1: 2019/06/21(金) 14:11:22.03
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
次スレ立ては>>900
不可なら以降のレス番を指定
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
このスレではリーク・ネタバレ情報は禁止でお願いします
ネタバレ有りスレはこちら
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559184128/
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561007848/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
次スレ立ては>>900
不可なら以降のレス番を指定
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
このスレではリーク・ネタバレ情報は禁止でお願いします
ネタバレ有りスレはこちら
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559184128/
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561007848/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
6: 2019/06/21(金) 17:27:06.32
>>1
乙
乙
7: 2019/06/21(金) 17:27:29.71
>>1乙
8: 2019/06/21(金) 17:27:58.22
>>1
乙です。
乙です。
9: 2019/06/21(金) 17:29:30.35
>>1
乙
乙
10: 2019/06/21(金) 17:30:01.31
>>1
乙
多分上級職に女性限定ヴァルキュリア復活しそう
別にロッドナイト続投でよかったんだがな
乙
多分上級職に女性限定ヴァルキュリア復活しそう
別にロッドナイト続投でよかったんだがな
16: 2019/06/21(金) 17:39:12.86
>>1乙
レオニーちゃんカゼハナタイプじゃありませんように
レオニーちゃんカゼハナタイプじゃありませんように
21: 2019/06/21(金) 17:44:07.38
>>16
カザハナのアレは拉致被害者にお前が拉致されたせいでお前の妹怯えてたんですけど!?
って言っちゃうのがなあ…レオニーのは可愛い対抗心の範疇だろう
カザハナのアレは拉致被害者にお前が拉致されたせいでお前の妹怯えてたんですけど!?
って言っちゃうのがなあ…レオニーのは可愛い対抗心の範疇だろう
47: 2019/06/21(金) 18:16:30.97
>>16
カゼハナならまだ可愛いもんだろ
スミア疑惑のキャラよりは
カゼハナならまだ可愛いもんだろ
スミア疑惑のキャラよりは
18: 2019/06/21(金) 17:42:59.86
>>1乙
負けず嫌い系はデジェルみたいにならないか少し心配ではあるな
負けず嫌い系はデジェルみたいにならないか少し心配ではあるな
20: 2019/06/21(金) 17:43:31.76
>>1 乙
今作は特別職除いて
性別以外の制約ないんじゃなかったっけ?
いわば全員ルフレ状態と考えると何か制約入れたいのはわかる気する
それが性別でいいのかはともかく
今作は特別職除いて
性別以外の制約ないんじゃなかったっけ?
いわば全員ルフレ状態と考えると何か制約入れたいのはわかる気する
それが性別でいいのかはともかく
766: 2019/06/22(土) 09:40:29.63
一応リーク前提の話は考察スレ >>1 でお願いな
>>765
素直に考えればそうだと思うけど確定してたっけ?
>>765
素直に考えればそうだと思うけど確定してたっけ?
767: 2019/06/22(土) 09:42:17.47
>>766
どこかで聞いたような…気がするけどうろ覚え過ぎた
レスターはともかく、ファーガスは王国だし、王族がいるところが首都じゃないかとは思うけど
どこかで聞いたような…気がするけどうろ覚え過ぎた
レスターはともかく、ファーガスは王国だし、王族がいるところが首都じゃないかとは思うけど
927: 2019/06/22(土) 14:42:23.25
あ、スレ立てるよ
そういやテンプレっていうか>>1変えるとか言ってなかったっけ?
そういやテンプレっていうか>>1変えるとか言ってなかったっけ?
928: 2019/06/22(土) 14:48:01.25
>>927
どうもです
>>1 の前半を下のに変えた方がいいと言ってたレスがあったよ
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
どうもです
>>1 の前半を下のに変えた方がいいと言ってたレスがあったよ
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
929: 2019/06/22(土) 14:49:21.90
>>928
んじゃこれで立てます
ちと取り込んでるんで待ってね
んじゃこれで立てます
ちと取り込んでるんで待ってね
2: 2019/06/21(金) 14:43:37.09
Q.子世代あるの?
A.ないです。リークではなくGamespotの動画で判明
A.ないです。リークではなくGamespotの動画で判明
3: 2019/06/21(金) 14:45:50.11
ツリーハウス関連まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=_-wKu1Xgby8
https://www.youtube.com/watch?v=PmTQnVUeIgs
https://www.youtube.com/watch?v=NbG2b-ckJBs
https://www.youtube.com/watch?v=WwRRjvPnars
Gamespot によるプレビュー
https://www.gamespot.com/videos/fire-emblem-three-houses-reminds-us-of-persona/2300-6450036/
おまけで有志による地図解読(2月ダイレクト版)
https://i.imgur.com/ZrKnAti.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=_-wKu1Xgby8
https://www.youtube.com/watch?v=PmTQnVUeIgs
https://www.youtube.com/watch?v=NbG2b-ckJBs
https://www.youtube.com/watch?v=WwRRjvPnars
Gamespot によるプレビュー
https://www.gamespot.com/videos/fire-emblem-three-houses-reminds-us-of-persona/2300-6450036/
おまけで有志による地図解読(2月ダイレクト版)
https://i.imgur.com/ZrKnAti.jpg
424: 2019/06/21(金) 23:46:44.44
>>411
あっ…
すごくお節介だがその地図
今公式が使ってるやつ(2月ダイレクトに出てた版 >>3 参照)と微妙に違うから気をつけてな
いやほとんど同じだけど
あっ…
すごくお節介だがその地図
今公式が使ってるやつ(2月ダイレクトに出てた版 >>3 参照)と微妙に違うから気をつけてな
いやほとんど同じだけど
4: 2019/06/21(金) 14:49:09.45
現時点で判明した紋章
聖者の紋章
・セイロス: エーデルガルト(小)
・キッホル: フェルディナント(小)
・インデッハ: ベルナデッタ(小)
・セスリーン: リンハルト(小)
・マクイル
フォドラ十傑の紋章
・ブレーダッド: ディミトリ(小)
・フラルダリウス: フェリクス(大)
・ラミーヌ: メルセデス(小)
・ゴーティエ: シルヴァン(小)
・ドミニク: アネット(小)
・ダフネル: イングリット(小)
・リーガン: クロード(小)
・グロスタール: ローレンツ(小)
・ゴネリル: ヒルダ(小)
・カロン: リシテア(小)、カトリーヌ(予想): 雷霆に対応
その他
・???: 主人公: 天帝の剣に対応
・???: マリアンヌ: 戦争編エーデルガルトの遺産に対応(予想)
セイロスのフレスコ画と確定した紋章
https://i.imgur.com/4qtl39c.jpg
赤が聖者系でたぶん残りはマクイルのみ
緑が十傑系でたぶん全種類揃った
崩れて見えない紋章は特典CDからそれらしいのを引っ張ってきた
中央のは先生の紋章(海外の特典から)
聖者の紋章
・セイロス: エーデルガルト(小)
・キッホル: フェルディナント(小)
・インデッハ: ベルナデッタ(小)
・セスリーン: リンハルト(小)
・マクイル
フォドラ十傑の紋章
・ブレーダッド: ディミトリ(小)
・フラルダリウス: フェリクス(大)
・ラミーヌ: メルセデス(小)
・ゴーティエ: シルヴァン(小)
・ドミニク: アネット(小)
・ダフネル: イングリット(小)
・リーガン: クロード(小)
・グロスタール: ローレンツ(小)
・ゴネリル: ヒルダ(小)
・カロン: リシテア(小)、カトリーヌ(予想): 雷霆に対応
その他
・???: 主人公: 天帝の剣に対応
・???: マリアンヌ: 戦争編エーデルガルトの遺産に対応(予想)
セイロスのフレスコ画と確定した紋章
https://i.imgur.com/4qtl39c.jpg
赤が聖者系でたぶん残りはマクイルのみ
緑が十傑系でたぶん全種類揃った
崩れて見えない紋章は特典CDからそれらしいのを引っ張ってきた
中央のは先生の紋章(海外の特典から)
5: 2019/06/21(金) 14:56:07.34
スレッドにおける迷惑行為
【NG推奨IP】
180.144.124.161
【NG推奨IP】
180.144.124.161
11: 2019/06/21(金) 17:30:34.75
野川さくらは知ってるけど代表作を聞かれたら答えられない
12: 2019/06/21(金) 17:34:15.61
レオニーで生徒の紹介終わるけど、来週から平日は五年後の紹介になるのかな?
13: 2019/06/21(金) 17:34:35.45
女の継承権を認めない加賀時代なら男女差分まあ製作者の思想だし仕方ないね…だけど
女のエーデルガルトが皇帝になれる今作でせっかくifの改良部分の性差復活させる意味ある?という気はする
女のエーデルガルトが皇帝になれる今作でせっかくifの改良部分の性差復活させる意味ある?という気はする
14: 2019/06/21(金) 17:36:44.53
まあまだ全ての情報が出たわけじゃないし性差について文句言うのはまだ早いと思うわ
15: 2019/06/21(金) 17:38:27.58
ペガサスが女限定に戻っただけでも残念なのに新兵種が男限定はマジかーとなった
17: 2019/06/21(金) 17:41:23.52
レオニー可愛いけど性格的に一歩間違えばカザハナみたいに叩かれそう
いや未だにカザハナが叩かれてる理由分からんけどさ
いや未だにカザハナが叩かれてる理由分からんけどさ
27: 2019/06/21(金) 17:49:26.68
>>17
カムイにそこまで感情移入してないから「なんだこいつ!?」とまではいかなかったな
カムイにそこまで感情移入してないから「なんだこいつ!?」とまではいかなかったな
19: 2019/06/21(金) 17:43:23.66
ニンドリのポスターで級長達の遺産はよく見なくても何かの骨だし嵌め込まれている紋章石?は肉塊みたいで不気味だ
てんてーの剣は紋章石通常ないし、ムービーシーンだと普通の宝石ぽいのに
てんてーの剣は紋章石通常ないし、ムービーシーンだと普通の宝石ぽいのに
22: 2019/06/21(金) 17:44:50.08
カザハナは嫌いじゃないけどレオニーは師匠の息子(娘)に対して
私が一番弟子(教わったのは短い期間)と言うのがちょっとどうかと思った
本当にそうだったら手のひら返すが
私が一番弟子(教わったのは短い期間)と言うのがちょっとどうかと思った
本当にそうだったら手のひら返すが
23: 2019/06/21(金) 17:46:33.99
サリカ法とかバリバリありそうな時代設定だからなー
エガちゃん皇帝にも女ってだけで物凄い反発者がいそうだし
そういうのの首魁がエーギルくんの父親なんだろうなとは思うよ
エガちゃん皇帝にも女ってだけで物凄い反発者がいそうだし
そういうのの首魁がエーギルくんの父親なんだろうなとは思うよ
24: 2019/06/21(金) 17:47:26.32
帝国が魔法得意な生徒多いとか国ごとに設定あったからてっきり出身国限定職があるのかと思ってた
いやまだ最上級であるかもしれないけど
いやまだ最上級であるかもしれないけど
25: 2019/06/21(金) 17:47:53.92
繊細で面倒くさいエムブレマーに粘着されると大変だな
26: 2019/06/21(金) 17:47:59.35
そうかな、ありがちというかスタンダードな設定だと思うけど、一番弟子
ジェラルトをきっかけに借金してまで名門学校で平民ながら研鑽を積もうとしてるし
ジェラルトをきっかけに借金してまで名門学校で平民ながら研鑽を積もうとしてるし
28: 2019/06/21(金) 17:50:53.18
まぁたぶんいきなりマウント取ってくるキャラが苦手なだけな気がする
もう少し穏やかな会話だったら印象変わった
もう少し穏やかな会話だったら印象変わった
29: 2019/06/21(金) 17:51:09.36
感情移入してなくても理不尽な事言ってたらなんだこいつ?ってなるよ
叩くまではいかなかったけど
叩くまではいかなかったけど
30: 2019/06/21(金) 17:52:38.55
カムイに感情移入してたつもりはないけどいきなりカムイに襲いかってきたときは色んな意味でこの子大丈夫なのとは思った
31: 2019/06/21(金) 17:52:52.78
叩かれそうとかしょうもない予想して叩かせる手法
32: 2019/06/21(金) 17:55:03.55
久しぶりに野川さくらの名前見たと思ったけどそういえば最近ストパンの新アニメやってたわ
個人的には白エリスの印象
個人的には白エリスの印象
33: 2019/06/21(金) 17:58:23.05
なんかスレ全体がネガティブな方に行ってる気がする
34: 2019/06/21(金) 18:01:14.48
映像では出てるけど紹介されてないキャラってこれぐらい?
Rodrigue
Cyril
Seteth
Tomas
二部で仲間にできたりすんのかな
生徒だけじゃさすがに少ないよな
Rodrigue
Cyril
Seteth
Tomas
二部で仲間にできたりすんのかな
生徒だけじゃさすがに少ないよな
36: 2019/06/21(金) 18:03:21.08
>>34
Alois おじさんもいるぞ
あと戦争編で味方になった国の軍から何人か来ないかなと期待してる
Alois おじさんもいるぞ
あと戦争編で味方になった国の軍から何人か来ないかなと期待してる
45: 2019/06/21(金) 18:12:56.72
>>36
>>40
サンクス
こんな感じかな?
先生枠
Rodrigue
Seteth
Tomas
Alois
Gilbert
Shamir
不明
Cyril
Flayn
>>40
サンクス
こんな感じかな?
先生枠
Rodrigue
Seteth
Tomas
Alois
Gilbert
Shamir
不明
Cyril
Flayn
40: 2019/06/21(金) 18:05:35.98
>>34
Flayn?とかいう緑髪の女の子もtree houseでちらっと映っていた
Flayn?とかいう緑髪の女の子もtree houseでちらっと映っていた
276: 2019/06/21(金) 21:31:30.90
>>34
Gilbert
Shamir
Gilbert
Shamir
336: 2019/06/21(金) 22:26:20.41
>>276
上はギルバート?
それともドイツ語読みでギルベルトかな
上はギルバート?
それともドイツ語読みでギルベルトかな
35: 2019/06/21(金) 18:02:54.53
弟子と子供はそもそも立場違うし自意識過剰か?と紋章も持ってないのに何言ってんだコイツ?とは思ったが本来なら先生も紋章は持ってない“はず”だから単に負けず嫌いで向上心強い子なんでしょ一人くらいこんな子いるのもアリ
42: 2019/06/21(金) 18:10:03.04
>>35
先生に向かってその態度はどうなのかと一瞬思ったけど、よく考えたら大半の生徒がタメ口でフレンドリーな距離感だったから別に今更であった
先生に向かってその態度はどうなのかと一瞬思ったけど、よく考えたら大半の生徒がタメ口でフレンドリーな距離感だったから別に今更であった
37: 2019/06/21(金) 18:03:42.06
そういやレオニーの首についてるネックレスの模様ってなんなんだろ?
紋章持ちではないんだよね?
紋章持ちではないんだよね?
39: 2019/06/21(金) 18:05:09.76
>>37
猟師の父親か村のみんなから貰った贈り物とかかなと思ってる
頑張ってこいよー!みたいな
猟師の父親か村のみんなから貰った贈り物とかかなと思ってる
頑張ってこいよー!みたいな
41: 2019/06/21(金) 18:09:57.14
>>39
貝殻みたいなデザインだし海辺の村だったりするのかな
でも父親漁師じゃなくて猟師なんだよな
貝殻みたいなデザインだし海辺の村だったりするのかな
でも父親漁師じゃなくて猟師なんだよな
43: 2019/06/21(金) 18:12:12.65
>>41
サウィン村はたぶん山の中
前スレにも出てたけど、初出PVの地図だとサウィンは学校の近くの山あたりにあった
サウィン村はたぶん山の中
前スレにも出てたけど、初出PVの地図だとサウィンは学校の近くの山あたりにあった
38: 2019/06/21(金) 18:03:51.68
ベレス先生でベルかマリアンヌと結婚したいが無理だろうなあ
ベレスでしかやる気ないけど結婚したくなるくらいタイプなキャラ悉く女子で困った、男子に魅力がないとかではなく
ベレスでしかやる気ないけど結婚したくなるくらいタイプなキャラ悉く女子で困った、男子に魅力がないとかではなく
44: 2019/06/21(金) 18:12:30.22
46: 2019/06/21(金) 18:16:27.90
>>44
ショタは海外でもショタなのか
ショタは海外でもショタなのか
50: 2019/06/21(金) 18:21:33.29
>>46
ショタは語源が鉄人28号の正太郎だからな
ショタは語源が鉄人28号の正太郎だからな
56: 2019/06/21(金) 18:27:25.61
>>44
こうして見ると敵色々いて魅力的だけどカミュやミシェイル、烈火のリーダス兄弟みたいな正統派イケメンな敵も欲しくなるな
こうして見ると敵色々いて魅力的だけどカミュやミシェイル、烈火のリーダス兄弟みたいな正統派イケメンな敵も欲しくなるな
58: 2019/06/21(金) 18:28:48.37
>>56
その辺は黄色を敵に回せばクロードがやってくれる!…と面白い
その辺は黄色を敵に回せばクロードがやってくれる!…と面白い
101: 2019/06/21(金) 18:52:54.58
>>58
ああそうかあいつらと敵対出来るんだったな
完全に自軍として見てたわw
ああそうかあいつらと敵対出来るんだったな
完全に自軍として見てたわw
86: 2019/06/21(金) 18:44:39.52
>>44
居候ロリで草
居候ロリで草
48: 2019/06/21(金) 18:17:22.94
今回のレオニーでキャラ紹介は終わりかな?
それとも新キャラ出すのかな
それとも新キャラ出すのかな
49: 2019/06/21(金) 18:18:49.43
おしゃべりな若い先生にはタメ口の生徒普通にいた
ま人によるよな
ま人によるよな
51: 2019/06/21(金) 18:22:40.60
貴族のノリについていけないで困惑するレオニーと先生...
52: 2019/06/21(金) 18:25:04.95
ニンドリ売り切れだった、入荷数少なすぎだろ
53: 2019/06/21(金) 18:25:27.84
ローレンツにビシバシ突っ込んでくれそうで期待してる
54: 2019/06/21(金) 18:25:33.39
ベレトスも若いしな…何歳くらいなんだろう
教師と言いつつあまり生徒と歳が変わらない気がするんだけど
容貌が変わらなさ過ぎて5年後に至っては歳抜かれているんじゃないかってくらい
教師と言いつつあまり生徒と歳が変わらない気がするんだけど
容貌が変わらなさ過ぎて5年後に至っては歳抜かれているんじゃないかってくらい
55: 2019/06/21(金) 18:26:24.24
主題歌フレスベルグの少女っていうのか
エガちゃん・・・
エガちゃん・・・
60: 2019/06/21(金) 18:29:34.88
>>55
5年後少女じゃないだろ!
5年後少女じゃないだろ!
65: 2019/06/21(金) 18:32:04.96
>>55
はえーやっぱりエガちゃん主人公気味なのかね
好きだから嬉しいけど
はえーやっぱりエガちゃん主人公気味なのかね
好きだから嬉しいけど
57: 2019/06/21(金) 18:27:41.34
他の生徒よりちょっと歳上って言ってるメルセデスは
先生より歳上になってそうだね
男で最年長はヒューベルトかな
先生より歳上になってそうだね
男で最年長はヒューベルトかな
59: 2019/06/21(金) 18:29:05.62
ポスターが意外とでかい
61: 2019/06/21(金) 18:30:22.66
騎士団若い男居ないのかぬ
62: 2019/06/21(金) 18:30:26.82
覚醒から敵が魅力ないのなんとかしちくりー
今作はどうなるか
今作はどうなるか
63: 2019/06/21(金) 18:31:53.68
なんか待たされた割に反応に困るタイトルだな
ガセネタのなんたら舞踏~風花雪月~みたいなやつのがまだインパクトあったぞ
ガセネタのなんたら舞踏~風花雪月~みたいなやつのがまだインパクトあったぞ
64: 2019/06/21(金) 18:31:57.95
レオニーの一番弟子発言はレオニーとジェラルドが知り合った頃には
ジェラルドの元にベレトスが居なかった
すなわち、ベレトスはある程度育った後にジェラルドに預けられた
訳ありの養子であるってフラグかもよ
ジェラルドの元にベレトスが居なかった
すなわち、ベレトスはある程度育った後にジェラルドに預けられた
訳ありの養子であるってフラグかもよ
66: 2019/06/21(金) 18:33:54.95
主題歌の題からしてエガちゃんの出自が相当キーなのか
ただの悪女帝では終わらないな
ただの悪女帝では終わらないな
67: 2019/06/21(金) 18:34:46.86
お前らエガ人気出ると思う?
108: 2019/06/21(金) 18:59:13.61
>>67
ハゲだからちょい微妙だけど、人気投票ならベレスとリシテアの下くらいと予想
だから人気かな
俺は嫌いだけど
ハゲだからちょい微妙だけど、人気投票ならベレスとリシテアの下くらいと予想
だから人気かな
俺は嫌いだけど
68: 2019/06/21(金) 18:35:26.87
まだ発売してもないのにキャラ人気の話とは
69: 2019/06/21(金) 18:35:49.13
主題歌はフレスベルグの少女~風花雪月~ね
70: 2019/06/21(金) 18:36:01.54
今だって人気あるだろ!
初回は赤行くからな
初回は赤行くからな
71: 2019/06/21(金) 18:36:18.50
とりあえず5年後ビジュアルは外してる
中身やストーリーとの兼ね合いでわざと外してるならいいけどあれでいけると思ってやったなら人気出ないかもね
中身やストーリーとの兼ね合いでわざと外してるならいいけどあれでいけると思ってやったなら人気出ないかもね
72: 2019/06/21(金) 18:36:35.65
他人の好みはどうでもいいかな
俺はエガちゃんが今の所ダントツで好き
俺はエガちゃんが今の所ダントツで好き
73: 2019/06/21(金) 18:37:58.08
正直キャラ人気なんて蓋開けてみないとわからんからな
サーリャが一番人気になるとか発売前予想できたやつ誰もいない
サーリャが一番人気になるとか発売前予想できたやつ誰もいない
106: 2019/06/21(金) 18:57:37.08
>>73
一番人気はルキナ
一番人気はルキナ
74: 2019/06/21(金) 18:38:25.33
メイン格でキャラ立ってるし美形なのに人気出ないわけがない
俺も今のところ一番好きだし
俺も今のところ一番好きだし
75: 2019/06/21(金) 18:39:18.23
購入特典でクリアファイルつくらしいよ
76: 2019/06/21(金) 18:39:55.39
レオニーが話してる奥で動いてんの猫か
デブ過ぎてタヌキかと思った
デブ過ぎてタヌキかと思った
77: 2019/06/21(金) 18:41:03.68
エガが悪を演じるのだとしたら悲劇的なキャラクターとしてかなり人気出そうだ
78: 2019/06/21(金) 18:41:53.36
エガちゃんは5年後の無理してる感も好きだな
79: 2019/06/21(金) 18:42:02.27
ムービーでエガちゃんが踊りながら嬉しそうにしてるの、相手が先生ならいいなと思うよ
80: 2019/06/21(金) 18:42:33.87
今思ったんだが
クロニエがkuronieとかそれに近いスペルだった場合
leonieとrieが被るし髪の色も近い
(一番近い色はアネットだけど)
姉妹だったりするのかな
クロニエがkuronieとかそれに近いスペルだった場合
leonieとrieが被るし髪の色も近い
(一番近い色はアネットだけど)
姉妹だったりするのかな
81: 2019/06/21(金) 18:42:43.01
ベレトスの紋章の感じからしてエガちゃんは
大陸を平和に導いた聖者の末裔&皇帝としての誇りと自負があったろうけど実は女神の声を賜る存在を葬って成り代わった側の末裔の可能性高そうだもんなぁ
大陸を平和に導いた聖者の末裔&皇帝としての誇りと自負があったろうけど実は女神の声を賜る存在を葬って成り代わった側の末裔の可能性高そうだもんなぁ
82: 2019/06/21(金) 18:42:48.79
サウィン村に立ち寄った際に指導受けたって事か
83: 2019/06/21(金) 18:42:50.08
フレスベルグの少女
これがエガちゃん以外な可能性はあるのだろうか
これがエガちゃん以外な可能性はあるのだろうか
84: 2019/06/21(金) 18:44:00.48
>>83
レアおば似のロリとか?
レアおば似のロリとか?
90: 2019/06/21(金) 18:47:38.98
>>83
ソティスとか?
話の根幹に関わるせいだろうけど何も情報もないから今のところ空気なんだよな
ソティスとか?
話の根幹に関わるせいだろうけど何も情報もないから今のところ空気なんだよな
85: 2019/06/21(金) 18:44:36.95
級長ならエガちゃんが1番好きだ今のところ
評判悪い5年後も可愛いと思う
評判悪い5年後も可愛いと思う
87: 2019/06/21(金) 18:44:56.01
ソースはどこだろ
電撃?
電撃?
88: 2019/06/21(金) 18:45:24.87
どうしても山羊を思い出す
王国の娘セシリアさんみたいな
王国の娘セシリアさんみたいな
89: 2019/06/21(金) 18:45:51.42
エガちゃんには先生がいないとダメなんだ…先生がエガちゃんを幸せにするんだ
91: 2019/06/21(金) 18:48:06.96
主題歌名のソース元
http://musing.jp/artist/caro/
http://musing.jp/artist/caro/
97: 2019/06/21(金) 18:51:58.97
>>91
ジャケットの雰囲気いいねぇ
影に踏み入れてるふたりと、光の中にいるエガちゃんがなかなか印象的
足は影に向いているが
ジャケットの雰囲気いいねぇ
影に踏み入れてるふたりと、光の中にいるエガちゃんがなかなか印象的
足は影に向いているが
98: 2019/06/21(金) 18:52:03.64
>>91
ありがとう
エガちゃんにだけ焦点当てた歌なのかな
ありがとう
エガちゃんにだけ焦点当てた歌なのかな
92: 2019/06/21(金) 18:49:07.96
今回クロム/ルキナと結婚した時みたいなおまけあると嬉しいな
タクミフローラのパルレみたいな別ルートに関係する会話でもいいけど
タクミフローラのパルレみたいな別ルートに関係する会話でもいいけど
93: 2019/06/21(金) 18:49:22.81
ソティスじゃね?
94: 2019/06/21(金) 18:50:24.75
なんで5年後ツノ生えた女ハーディンにしたんだ
96: 2019/06/21(金) 18:51:18.06
エガちゃんだけ日向にいるジャケ
三つのルートで一番幸せなの帝国説あるかな
三つのルートで一番幸せなの帝国説あるかな
99: 2019/06/21(金) 18:52:15.88
北欧神話で鷲のフレスベルグはニーズヘッグという竜と対立してるから
マムクートを滅ぼす者にでもなるんだろうか
マムクートを滅ぼす者にでもなるんだろうか
100: 2019/06/21(金) 18:52:23.52
どのルートも辛いしどのルートもハッピーエンドだと思うよ
102: 2019/06/21(金) 18:53:32.29
深い意味はないと思うけどCDのパケでエガちゃんだけが光の方向を振り向いていてディミトリとクロードは影の方に足を進めてるのルートを示唆してるんじゃないよね
105: 2019/06/21(金) 18:56:23.49
全力で闇に向かいそうなディミトリに対してクロードはなんか希望に溢れてそうだったけど、彼もやっぱり闇に突入するのか?
まぁ三国どのルート選んでも一度は闇に突っ込みそうだけどね
まぁ三国どのルート選んでも一度は闇に突っ込みそうだけどね
114: 2019/06/21(金) 19:03:39.43
>>105
右下に鷲の影があるので
あのジャケ絵は赤ルートを表している…とか?
赤ルートなら青黄が暗闇に向かっても納得だけど
青・黄を選んでも闇に行ったままならやだなw
右下に鷲の影があるので
あのジャケ絵は赤ルートを表している…とか?
赤ルートなら青黄が暗闇に向かっても納得だけど
青・黄を選んでも闇に行ったままならやだなw
109: 2019/06/21(金) 19:01:09.74
エガちゃんルートってディミトリよりハッピーエンド想像しにくいんだよなぁ
他の国に攻め込んだ側だろうし
他の国に攻め込んだ側だろうし
110: 2019/06/21(金) 19:02:08.11
ヒューベルトドゥドゥーフェリクスマリアンヌちゃん引き抜けない噂と
ヒューベルトドゥドゥーローレンツヒルダちゃん引き抜けない噂があるらしいが
どっちもガセだといいな
ヒューベルトドゥドゥーローレンツヒルダちゃん引き抜けない噂があるらしいが
どっちもガセだといいな
111: 2019/06/21(金) 19:03:07.20
>>110
まだ誰かはわかってないけど引き抜けないキャラが級長以外にもいるのは確定だからなあ
まだ誰かはわかってないけど引き抜けないキャラが級長以外にもいるのは確定だからなあ
113: 2019/06/21(金) 19:03:34.49
>>110
ヒューベルトに関してだけは引き抜けなくていいよ
どうみても忠臣キャラなんだから
ヒューベルトに関してだけは引き抜けなくていいよ
どうみても忠臣キャラなんだから
198: 2019/06/21(金) 20:18:57.26
>>113
ドゥドゥーも忠臣キャラなのに!
ドゥドゥーも忠臣キャラなのに!
202: 2019/06/21(金) 20:20:24.95
>>198
メイン3人の級長の関係とか
忠臣者がいたりとか
幼馴染が沢山いたりとか
闇堕ちするけどディミトリが人間関係では一番恵まれてるね
メイン3人の級長の関係とか
忠臣者がいたりとか
幼馴染が沢山いたりとか
闇堕ちするけどディミトリが人間関係では一番恵まれてるね
206: 2019/06/21(金) 20:26:08.50
>>202
恵まれた環境が実は…とかなのかなって思った
幼馴染の友情や従者の忠節は本当に本物だけどそこに至る何かがそもそもおかしかったとか
例えば本来そこにいるべき人と自分がすり替えられていた、とか
完全に妄想だから例えばの話ね
恵まれた環境が実は…とかなのかなって思った
幼馴染の友情や従者の忠節は本当に本物だけどそこに至る何かがそもそもおかしかったとか
例えば本来そこにいるべき人と自分がすり替えられていた、とか
完全に妄想だから例えばの話ね
112: 2019/06/21(金) 19:03:18.33
主題歌江頭説とかマジかよ...
江頭とかどうでもいいけん
江頭とかどうでもいいけん
115: 2019/06/21(金) 19:04:23.05
なぁニンドリの“お茶会で会話が盛り上がると相手との距離も縮まり特別な演出が見られることも”の特別な演出って何だと思う?これが上品な交流?なのか
119: 2019/06/21(金) 19:05:30.16
>>115
飲み会のときテーブルの下で手を繋いでいちゃつくの上品バージョン
飲み会のときテーブルの下で手を繋いでいちゃつくの上品バージョン
131: 2019/06/21(金) 19:09:44.35
>>119
いや、電撃ニンテンドーの方には会話がパーフェクトだと相手との距離がぐっと縮まる「フリータイム」に突入出来るって書いてあるんだよ
だから単に会話が増えるとかてはなくて此方からアクション?が出来る感じだなと
いや、電撃ニンテンドーの方には会話がパーフェクトだと相手との距離がぐっと縮まる「フリータイム」に突入出来るって書いてあるんだよ
だから単に会話が増えるとかてはなくて此方からアクション?が出来る感じだなと
134: 2019/06/21(金) 19:10:36.32
>>131
に、二次会…?
に、二次会…?
139: 2019/06/21(金) 19:12:19.88
>>134
パルれかな
パルれかな
136: 2019/06/21(金) 19:11:05.58
>>131
スイッチのタッチパネル機能最大限活用か・・・
スイッチのタッチパネル機能最大限活用か・・・
138: 2019/06/21(金) 19:11:51.43
>>131
パルレ…?
パルレ…?
142: 2019/06/21(金) 19:12:41.12
>>131
なんかカスパルと接近してキラキラしてるスクショあったからそれのことじゃないか
なんかカスパルと接近してキラキラしてるスクショあったからそれのことじゃないか
116: 2019/06/21(金) 19:04:32.52
赤は最後かなと考えてたとこなのにいかにもメインシナリオですーはやめ
117: 2019/06/21(金) 19:04:51.78
みんなが聞く一番がフレスベルグの少女について歌ってるからタイトルもそれって可能性ないかな
118: 2019/06/21(金) 19:05:13.45
125: 2019/06/21(金) 19:08:11.97
>>118
先生主人公なのに全然目立たずにかわいそう
マイユニじゃないのにここまでなのって初なのでは
先生主人公なのに全然目立たずにかわいそう
マイユニじゃないのにここまでなのって初なのでは
126: 2019/06/21(金) 19:08:30.43
>>118
江頭こっち見るな
江頭こっち見るな
128: 2019/06/21(金) 19:08:47.07
>>118
クロードがディミトリに話しかけてるな
この二人は赤ルートでは手を組んで敵になるのか?
クロードがディミトリに話しかけてるな
この二人は赤ルートでは手を組んで敵になるのか?
140: 2019/06/21(金) 19:12:33.66
>>128
最初のほうのPVでも話しながら歩いてたしエガちゃんぼっちかわいそうと思いながら見てた
最初のほうのPVでも話しながら歩いてたしエガちゃんぼっちかわいそうと思いながら見てた
146: 2019/06/21(金) 19:13:51.16
>>140
エガちゃんの隣には先生がいたから…
エガちゃんの隣には先生がいたから…
144: 2019/06/21(金) 19:13:44.58
>>118
何か違う人に見える
何か違う人に見える
148: 2019/06/21(金) 19:14:07.66
>>118
かわいい
かわいい
120: 2019/06/21(金) 19:05:53.73
そのうちファーガス王国の青年とかレスターの少年とか出るんだろ(適当)
122: 2019/06/21(金) 19:07:24.35
ここ来て急にヒロイン感出してくるエガ様
123: 2019/06/21(金) 19:07:28.03
嫌だ青獅子にヒルダかマリアンヌかリンハルト引き抜くんだ
124: 2019/06/21(金) 19:08:09.73
あの歌詞はエガちゃんのことだったのかな
四番だけセイロスとかもありえそうだが
四番だけセイロスとかもありえそうだが
127: 2019/06/21(金) 19:08:33.67
先生だから頭を撫でてあげるくらいはいいと思うのだけど
それ以上はNGな
それ以上はNGな
129: 2019/06/21(金) 19:09:14.71
関係ないけど凄く無双向きの内容だから
売れたらFE無双2出そう
ってか風花雪月がコエテクと共同か
売れたらFE無双2出そう
ってか風花雪月がコエテクと共同か
130: 2019/06/21(金) 19:09:27.62
海外のが特典豪華なの腹立つな
我々日本人ユ-ザはどうやって優越感を
補給すれば良いのか?
我々日本人ユ-ザはどうやって優越感を
補給すれば良いのか?
133: 2019/06/21(金) 19:10:20.52
>>130
ドラマCD
ドラマCD
132: 2019/06/21(金) 19:09:56.59
引き抜けないって強制ロストお察しだから心臓に悪すぎる
135: 2019/06/21(金) 19:10:57.45
ジャケ絵に大きな鳥の影が映ってエガさんが見上げてるけど
この間のPVでも5年後エガさんの直後に空を飛ぶ鳥が出てたね
この間のPVでも5年後エガさんの直後に空を飛ぶ鳥が出てたね
141: 2019/06/21(金) 19:12:35.71
>>135
あ、あの…帝国のシンボルは双頭の鷲なんだ
忘れないでやってくれ
あ、あの…帝国のシンボルは双頭の鷲なんだ
忘れないでやってくれ
137: 2019/06/21(金) 19:11:34.41
お茶会でも時間を戻せたらいいのにな
143: 2019/06/21(金) 19:13:36.66
やっぱり「角が邪魔だな…」あるんじゃないですかー
145: 2019/06/21(金) 19:13:46.48
上品なパルレ
147: 2019/06/21(金) 19:13:54.27
パーフェクトティータイム!
ソティス様「延長はいりまーす」
ソティス様「延長はいりまーす」
149: 2019/06/21(金) 19:14:47.87
>>147
草
草
152: 2019/06/21(金) 19:16:01.01
>>147
ピンクのドンペリ入ってきそう
ピンクのドンペリ入ってきそう
150: 2019/06/21(金) 19:15:23.32
常時ロリBBAに覗かれてるのか…
151: 2019/06/21(金) 19:15:25.79
他級長と戦うのは確定路線だけど黄や青ルートだと終章手前でエガ戦になりそう
153: 2019/06/21(金) 19:16:51.83
フリータイムってフリーだからあれだろ
自室に連れ込めるんだろ(直球)
自室に連れ込めるんだろ(直球)
154: 2019/06/21(金) 19:17:03.45
お茶会終わったらお腹タプタプになってそう
155: 2019/06/21(金) 19:17:40.28
茶飲み過ぎ江トイレトイレトイレ
156: 2019/06/21(金) 19:18:26.26
まあニンドリでカスパルの周りがキラキラしてるカットあったから、パルレの告白(告白じゃないバージョン)みたいなのが来るんでないか
157: 2019/06/21(金) 19:18:47.23
珈琲も紅茶も利尿効果あるのよねー
158: 2019/06/21(金) 19:21:17.27
エガちゃん可愛いしなんか切なくなるね
五年後の羊角だけは気になる
五年後の羊角だけは気になる
159: 2019/06/21(金) 19:23:25.41
赤担当した時だけ先生が正しい道に導いて角化しない感じで頼む
160: 2019/06/21(金) 19:24:59.78
ニンドリ買ったんだがお茶会関連イングリットしか見つからない…カスパルどこ…
162: 2019/06/21(金) 19:26:01.63
>>160
>>161
レス番間違えた
>>161
レス番間違えた
161: 2019/06/21(金) 19:25:42.27
>>161
キラキラカスパルはファミ通
キラキラカスパルはファミ通
163: 2019/06/21(金) 19:28:54.19
>>161
ファミ通も買ってたから確認できたわありがとう
ファミ通も買ってたから確認できたわありがとう
164: 2019/06/21(金) 19:31:06.72
他クラスとの交友関係はあまり情報なかったけどやっぱり級長同士は(学院時代は)仲良いんだな
165: 2019/06/21(金) 19:32:28.16
結婚したら先生が「角が邪魔だな…」とか言いながら外してくれるんでしょ?
166: 2019/06/21(金) 19:37:11.86
角化と聴いてロマサガのシフを思い出してしまった
167: 2019/06/21(金) 19:37:28.14
Twitterで見たディミトリに褒められて
歓喜したエガちゃんが角ドリルで目をえぐる漫画で
角ありやなと思ったわ
歓喜したエガちゃんが角ドリルで目をえぐる漫画で
角ありやなと思ったわ
170: 2019/06/21(金) 19:44:48.34
>>167
その漫画描いた奴きしょいな
男性キャラならギャグ描写でも傷つけて
いいと?
ふざけるな
その漫画描いた奴きしょいな
男性キャラならギャグ描写でも傷つけて
いいと?
ふざけるな
168: 2019/06/21(金) 19:39:52.29
今蘭姉ちゃんの話した?
169: 2019/06/21(金) 19:43:11.29
蘭姉ちゃんの角は天然ものだからな…
171: 2019/06/21(金) 19:45:45.92
連載初期はあんな尖ってなかったから後天性なんだよなあ
172: 2019/06/21(金) 19:45:52.03
蘭ねーちゃん漫画序盤は普通の髪型だったのにもはや骨格入りの鋭利な角と化してるからな
173: 2019/06/21(金) 19:47:42.55
エガちゃんはお星様になったベレト先生を見上げるのでした
174: 2019/06/21(金) 19:49:05.61
やっぱこう見るとタレスとジェラルトそっくりだよな…
本人なのか、兄弟かなにかなのか…?
本人なのか、兄弟かなにかなのか…?
175: 2019/06/21(金) 19:49:56.30
ソティス「おいおい誘っておるぞこの女子」
ソティス「ほれ、ガツンと行ったらんかい甲斐性なし!」
ソティス「接吻!接吻!接吻!接吻!」
ソティス「ほれ、ガツンと行ったらんかい甲斐性なし!」
ソティス「接吻!接吻!接吻!接吻!」
183: 2019/06/21(金) 20:03:45.34
>>175
ソティス「おぬし、あの女子にもこの女子にもいい顔をしよってどう収拾をつけるつもりじゃ? せいぜい刺されたりせぬよう気を付ける事じゃな…」
ソティス「おぬし、あの女子にもこの女子にもいい顔をしよってどう収拾をつけるつもりじゃ? せいぜい刺されたりせぬよう気を付ける事じゃな…」
184: 2019/06/21(金) 20:05:12.60
>>183
いずれ君も迎えるつもりだ
いずれ君も迎えるつもりだ
199: 2019/06/21(金) 20:19:00.62
>>184
騎士様こいつです
騎士様こいつです
176: 2019/06/21(金) 19:51:52.45
ネット通販風花雪月のサイファスターター画像をアップしてしまう
エガがでかでかとあって左右にディミクロでサイン付きカードベレスってベレト扱い酷すぎては
GAIJINと腐女子サイドが怒りそう
エガがでかでかとあって左右にディミクロでサイン付きカードベレスってベレト扱い酷すぎては
GAIJINと腐女子サイドが怒りそう
177: 2019/06/21(金) 19:52:34.24
イチャイチャを実況はきついな…
178: 2019/06/21(金) 19:53:31.13
ベレト先生イケメンなのに…
179: 2019/06/21(金) 19:55:00.05
帝国貴族は「フォン」統一
王国貴族は(元帝国貴族のメルセデス以外)非「フォン」
同盟貴族は混在
同盟は帝国王国から分離して出来たみたいだし、「フォン」のリーガン・コーデリア・エドマンドが元帝国、それ以外のグロスタール・ゴネリルが元王国かな
王国貴族は(元帝国貴族のメルセデス以外)非「フォン」
同盟貴族は混在
同盟は帝国王国から分離して出来たみたいだし、「フォン」のリーガン・コーデリア・エドマンドが元帝国、それ以外のグロスタール・ゴネリルが元王国かな
192: 2019/06/21(金) 20:10:52.75
>>179
自分もそう思ってたんだけど
ニンドリ(だったかな?)に
レスターが「ファーガス神聖王国からさらに分離した国」と書いてあるのでよくわからなくなった
もしかしたら王国からの分離時に呼応した帝国貴族がいたのかな
…ただの間違いじゃないよな
自分もそう思ってたんだけど
ニンドリ(だったかな?)に
レスターが「ファーガス神聖王国からさらに分離した国」と書いてあるのでよくわからなくなった
もしかしたら王国からの分離時に呼応した帝国貴族がいたのかな
…ただの間違いじゃないよな
180: 2019/06/21(金) 19:58:21.39
そういやゴーティエの紋章石?から泥みたいなのが溢れてる映像あったけど
シルヴァン兄が紋章石で変身しちゃうのか
シルヴァン兄が紋章石で変身しちゃうのか
181: 2019/06/21(金) 20:01:58.66
ドロヌーバ魔獣
182: 2019/06/21(金) 20:03:22.76
ベレトスだけじゃなくて生徒間や先生間でもお茶会したいです
186: 2019/06/21(金) 20:06:30.73
>>182
お茶会は喋らない先生のためで、他のキャラは普通に支援会話するんじゃね
お茶会は喋らない先生のためで、他のキャラは普通に支援会話するんじゃね
185: 2019/06/21(金) 20:05:13.92
原さん担当キャラは誰かな
187: 2019/06/21(金) 20:08:49.01
というか先生含めて3人でお茶会するから他メンバー同士もそこでやりとりするのでは?
191: 2019/06/21(金) 20:10:11.49
>>187
一緒にご飯食べるのと勘違いしてる?
今のところお茶会は2人きりっぽいよ
一緒にご飯食べるのと勘違いしてる?
今のところお茶会は2人きりっぽいよ
188: 2019/06/21(金) 20:08:51.00
ドロテアとマヌエラ先生呼んだらキャバクラみたいで興奮する
189: 2019/06/21(金) 20:09:19.13
お茶会も行動ポイント消費するんだっけ?
生徒より先生連中と仲良くなりたいからカツカツになりそう
生徒より先生連中と仲良くなりたいからカツカツになりそう
190: 2019/06/21(金) 20:09:43.83
ベレトとソティス様が暦とアセロラ様に見えてきた
193: 2019/06/21(金) 20:16:22.92
先生が在職中にひいきの子とお茶会ってだけでもちょっとアレなんだけど
個人面談じゃダメだったんですかね
個人面談じゃダメだったんですかね
196: 2019/06/21(金) 20:18:18.04
>>193
個人面談とかAVの王道だからダメ
個人面談とかAVの王道だからダメ
204: 2019/06/21(金) 20:22:30.21
>>193
固い話しかできなくてつまんなさそう
固い話しかできなくてつまんなさそう
194: 2019/06/21(金) 20:16:34.65
???「結局、あなたは私の中にしか帰る場所はなかったのよ。馬鹿なひと…ほんとうに…。そして…おかえりなさい。」
209: 2019/06/21(金) 20:29:25.16
>>194>>207
一体誰だw
一体誰だw
195: 2019/06/21(金) 20:18:08.95
お茶会の方が響きがお上品だからしゃーない
197: 2019/06/21(金) 20:18:39.12
た、誕生日に平等に皆んな一回ずつお茶会すればそんなに怪しくないから...
200: 2019/06/21(金) 20:19:04.17
ラファエル、単位が欲しければ…分かってるな?
205: 2019/06/21(金) 20:24:09.57
>>200
エッッッ!!!!!
エッッッ!!!!!
210: 2019/06/21(金) 20:29:52.59
>>200
通じなさそう
通じなさそう
201: 2019/06/21(金) 20:19:46.35
まず王国が帝国から分離する時に、正統性や独立性を示すために帝国式のフォンをやめ
次に同盟が王国から分離する際に、主立って王国から離反した諸侯があえて帝国式のフォンを使うようにした
とかじゃないかな
だから同盟の中でもフォンを使うリーガンなんかが主要格で、グロスタールとかは位置的にももしかしたら後で王国から同盟に合流した家かも
次に同盟が王国から分離する際に、主立って王国から離反した諸侯があえて帝国式のフォンを使うようにした
とかじゃないかな
だから同盟の中でもフォンを使うリーガンなんかが主要格で、グロスタールとかは位置的にももしかしたら後で王国から同盟に合流した家かも
217: 2019/06/21(金) 20:41:31.11
>>201
建国の経緯は色んなケースが考えられるねえ
レスターの旗と言えば
真ん中の兜みたいなシンボルも非常に気になる
これ家紋なら特殊な立ち位置の家ってことになるよね
リアル紋章学だと妻側から受け継いだ紋章になるらしいけど、これは同盟だからどう解釈すればいいのかしらん
建国の経緯は色んなケースが考えられるねえ
レスターの旗と言えば
真ん中の兜みたいなシンボルも非常に気になる
これ家紋なら特殊な立ち位置の家ってことになるよね
リアル紋章学だと妻側から受け継いだ紋章になるらしいけど、これは同盟だからどう解釈すればいいのかしらん
222: 2019/06/21(金) 20:46:33.33
>>217
あれ、ファーガス神聖王国の旗に書いてある騎士の兜じゃない?
王国からの分離の際に、自分達こそ神聖な騎士(セイロスの教えを守る者?)という主張を盛り込んだのかと
あるいは初代盟主の妻がブレーダッドの血筋だったのかもしれない
王位継承で揉めたのが同盟誕生の原因だったりして
あれ、ファーガス神聖王国の旗に書いてある騎士の兜じゃない?
王国からの分離の際に、自分達こそ神聖な騎士(セイロスの教えを守る者?)という主張を盛り込んだのかと
あるいは初代盟主の妻がブレーダッドの血筋だったのかもしれない
王位継承で揉めたのが同盟誕生の原因だったりして
226: 2019/06/21(金) 20:50:15.55
>>222
その経緯だったとして
盟主の家が変わってなければディミトリとクロードは遠縁の親戚になるのか
ロマンある
その経緯だったとして
盟主の家が変わってなければディミトリとクロードは遠縁の親戚になるのか
ロマンある
249: 2019/06/21(金) 21:15:05.76
>>222
はー、そういう考えもあるんだね
個人的には真ん中の兜も家紋という線で考えてた
レスターの旗のゴネリルやグロスタールは素の紋章じゃなくて人物っぽい絵で描かれているので兜もそうかな、という感じで
リアルだとエスカッシャン・オブ・プリテンスという組み合わせ方だから家紋に違いないという頭もあったかも
こういう妄そ…考察楽しいので付き合ってくれて感謝
はー、そういう考えもあるんだね
個人的には真ん中の兜も家紋という線で考えてた
レスターの旗のゴネリルやグロスタールは素の紋章じゃなくて人物っぽい絵で描かれているので兜もそうかな、という感じで
リアルだとエスカッシャン・オブ・プリテンスという組み合わせ方だから家紋に違いないという頭もあったかも
こういう妄そ…考察楽しいので付き合ってくれて感謝
203: 2019/06/21(金) 20:21:45.84
なんやかんやであと一ヶ月ちょっとか
207: 2019/06/21(金) 20:27:42.47
「先日の草毟りの課題でわかったんだが、君は少しばかり足腰の筋肉が弱いようだ。私の特別授業を受けなさい」
208: 2019/06/21(金) 20:28:56.20
レア様からの粛清不可避
211: 2019/06/21(金) 20:34:50.59
あえて生徒の指導を外しまくって難易度上げてみるのもアリかもしれない
キリっとした表情だが実際は何も考えてないポンコツ教師プレイ
キリっとした表情だが実際は何も考えてないポンコツ教師プレイ
212: 2019/06/21(金) 20:39:13.25
主題歌各級長+先生視点じゃないかって言われてたけどエガちゃん視点オンリーの可能性?
それとも1番がエガちゃん視点だから代表としてタイトルにもエガちゃんを持ってきたとか…
それとも1番がエガちゃん視点だから代表としてタイトルにもエガちゃんを持ってきたとか…
213: 2019/06/21(金) 20:39:41.45
いっそ生徒全員にキャラソン作ろう
218: 2019/06/21(金) 20:42:26.47
>>213
ええなぁ!!
主題歌はキャライメージソングだから
エガちゃん本人のキャラソンも頼む
ええなぁ!!
主題歌はキャライメージソングだから
エガちゃん本人のキャラソンも頼む
214: 2019/06/21(金) 20:40:56.79
多分ストーリー的にはエーデルガルトが一番メインにはなると思う
221: 2019/06/21(金) 20:46:28.61
>>214
まあ初期のPVメイン張ってたし5年後も悪の女帝感出して頑張ってるもんな
エガちゃんはヒロイン枠や主人公枠っていうより敵方の女ボスみたいなとこあるけど…
彼女なりの正義があるようだし先生は応援します(場合によっては介錯もします)
まあ初期のPVメイン張ってたし5年後も悪の女帝感出して頑張ってるもんな
エガちゃんはヒロイン枠や主人公枠っていうより敵方の女ボスみたいなとこあるけど…
彼女なりの正義があるようだし先生は応援します(場合によっては介錯もします)
215: 2019/06/21(金) 20:41:04.58
ラファエルとかどないすんねん
216: 2019/06/21(金) 20:41:18.44
生徒全員で合唱しよう
先生が指揮する
先生が指揮する
223: 2019/06/21(金) 20:46:43.81
>>216
リシテア「よーあーけのー」
他に歌うまそうな人いたっけ…
リシテア「よーあーけのー」
他に歌うまそうな人いたっけ…
224: 2019/06/21(金) 20:47:58.38
>>223
元歌姫ドロテアさん
元歌姫ドロテアさん
219: 2019/06/21(金) 20:44:27.94
主題歌の表紙まで飾っててエガちゃん音痴キャラだったらどうしよう
先生、私合唱訓練はちょっと…
先生、私合唱訓練はちょっと…
220: 2019/06/21(金) 20:45:03.89
レオニー可愛い!
225: 2019/06/21(金) 20:49:36.06
男子のせいにする女子→ヒルダ
泣く女子→イングリット
歌わない陰キャ→フェリクス
恥ずかしいから身体揺らして歌う奴→カスパル
口パク→ベルナデッタ
泣く女子→イングリット
歌わない陰キャ→フェリクス
恥ずかしいから身体揺らして歌う奴→カスパル
口パク→ベルナデッタ
229: 2019/06/21(金) 20:59:04.90
>>225
3人しかいないのに口パクするって絶対バレるで
>>227
おばあちゃんちにありそうな座布団で草
3人しかいないのに口パクするって絶対バレるで
>>227
おばあちゃんちにありそうな座布団で草
227: 2019/06/21(金) 20:55:16.98
231: 2019/06/21(金) 21:00:54.22
>>227
ディミトリの「爽やかな青年だ!」で草
ディミトリの「爽やかな青年だ!」で草
238: 2019/06/21(金) 21:04:20.52
>>231
その前の「次の国王」もじわじわくる
その前の「次の国王」もじわじわくる
239: 2019/06/21(金) 21:06:29.83
>>238
5年後の姿を知ってるせいでゲーム中も学生ディミトリが何しててもじわじわきそうで怖い
育成に集中できるだろうか…
5年後の姿を知ってるせいでゲーム中も学生ディミトリが何しててもじわじわきそうで怖い
育成に集中できるだろうか…
232: 2019/06/21(金) 21:01:27.05
>>227
まじで座布団草
まじで座布団草
234: 2019/06/21(金) 21:02:26.01
>>227
座布団の汚れが気になる
洗ってる?
座布団の汚れが気になる
洗ってる?
236: 2019/06/21(金) 21:03:19.39
集団に座布団チェックされる>>227
228: 2019/06/21(金) 20:58:48.67
ラスボスとの戦いの舞台が学校で、主人公が倒れそうになった時
どこからともなく校歌が聞こえてきて覚醒するってのが数年前のアニメにあったな
どこからともなく校歌が聞こえてきて覚醒するってのが数年前のアニメにあったな
230: 2019/06/21(金) 21:00:42.23
>>228
男塾かな
男塾かな
233: 2019/06/21(金) 21:02:05.36
時を巻き戻す力を持つソティスたそ~
235: 2019/06/21(金) 21:02:40.95
主題歌のパッケージかっこいいな
240: 2019/06/21(金) 21:07:48.71
そもそも、戦争編でお茶会できるんだろうか
戦争警察が「戦争中に何やってんだ!」とか言って来そう
戦争警察が「戦争中に何やってんだ!」とか言って来そう
258: 2019/06/21(金) 21:18:59.27
>>240
ファミ通に載ってた戦争編のゲーム画面のスクショにお茶会に誘うってあったからほぼ確定かと
ファミ通に載ってた戦争編のゲーム画面のスクショにお茶会に誘うってあったからほぼ確定かと
709: 2019/06/22(土) 08:29:54.44
>>707
>>240で言ったことが実現してて草
>>240で言ったことが実現してて草
241: 2019/06/21(金) 21:08:32.25
このスレいるとじわじわディミトリに愛着湧いてくる
242: 2019/06/21(金) 21:09:24.01
リアルでも戦争中にお茶会とかパスタ茹でたりしてたらしいし…
243: 2019/06/21(金) 21:09:48.95
「据え置き機では12年ぶりの新作」
switchって据え置き機だったのか。暁から12年かぁ…
switchって据え置き機だったのか。暁から12年かぁ…
244: 2019/06/21(金) 21:10:34.48
>>243
確かに、携帯機としても利用できるから少しややこしいな
確かに、携帯機としても利用できるから少しややこしいな
245: 2019/06/21(金) 21:10:39.36
イギリス軍もお茶会してたからセーフ
251: 2019/06/21(金) 21:15:43.55
>>245
軍用戦闘食糧にもティータイムが出来るセットが入ってるしね
軍用戦闘食糧にもティータイムが出来るセットが入ってるしね
246: 2019/06/21(金) 21:12:10.51
四六時中戦闘状態ではない戦争だしお茶会くらい余裕(カレンダー見ると武術大会とか開いてるし)
247: 2019/06/21(金) 21:14:26.03
塹壕戦で両軍混じってお祝いしたのってクリスマスだっけニューイヤーだっけ
それに比べればお茶会なんて余裕よ
それに比べればお茶会なんて余裕よ
256: 2019/06/21(金) 21:17:56.10
>>247
戦闘再開した後めっちゃ辛そう
戦闘再開した後めっちゃ辛そう
248: 2019/06/21(金) 21:14:32.66
なんと金鹿ルートでは身内の騙し合いで時折紅茶に毒が入ります
253: 2019/06/21(金) 21:16:26.34
>>248
そういえば猜疑心の塊(自称)くんは先生の淹れた紅茶飲んでくれるのか?
次期皇帝も次期国王も毒味もなしに先生の淹れた紅茶を飲んでいいのか?と今更思った
そういえば猜疑心の塊(自称)くんは先生の淹れた紅茶飲んでくれるのか?
次期皇帝も次期国王も毒味もなしに先生の淹れた紅茶を飲んでいいのか?と今更思った
254: 2019/06/21(金) 21:16:56.97
>>248
ミステリ路線やめろw
突然推理ゲーに切り替わるのもそれはそれで面白そうだけど
ミステリ路線やめろw
突然推理ゲーに切り替わるのもそれはそれで面白そうだけど
250: 2019/06/21(金) 21:15:28.49
あれよ、第一次世界大戦前と以降で戦争の苛烈さ全然ちがうけど、イギリス軍は変わらずお茶会してたらしいし...
252: 2019/06/21(金) 21:15:50.10
あなたの手にも毒の小瓶があります。入れますか?
→はい
いいえ
→はい
いいえ
255: 2019/06/21(金) 21:17:16.33
ティータイムはある程度支援上げないとできないんじゃなかったっけ?
257: 2019/06/21(金) 21:18:42.41
お茶を海に投げ捨て戦争の発端へ・・・
259: 2019/06/21(金) 21:21:08.43
後半生活スタイル変わらないのはビックリした手抜きかなと思たわ
261: 2019/06/21(金) 21:23:04.14
>>259
むしろ後半に使えんようになるのが手抜きだろ
むしろ後半に使えんようになるのが手抜きだろ
260: 2019/06/21(金) 21:23:00.47
リシテアちゃんにお花あげよう
釣り池と温室があって温室で育てた花をプレゼントできるみたいよ
釣り池と温室があって温室で育てた花をプレゼントできるみたいよ
266: 2019/06/21(金) 21:25:14.59
>>260
各キャラに好みがあるんだっけ?
そういうキャラごとの嗜好や趣味がわかるのはキャラゲーの側面として嬉しいぞ
各キャラに好みがあるんだっけ?
そういうキャラごとの嗜好や趣味がわかるのはキャラゲーの側面として嬉しいぞ
857: 2019/06/22(土) 12:52:10.13
>>266
紅茶の種類でも好みがあるのかな
効率厨だからセーブロードしまくりそう
紅茶の種類でも好みがあるのかな
効率厨だからセーブロードしまくりそう
269: 2019/06/21(金) 21:26:24.24
>>260
男に花あげたらどういう反応するのか気になるな
ローレンツは先生がくれた花を女子生徒にあげそう
男に花あげたらどういう反応するのか気になるな
ローレンツは先生がくれた花を女子生徒にあげそう
262: 2019/06/21(金) 21:23:57.81
てっきり次から次へと戦火拡大して慌ただしく行軍するのかと思たわ
296: 2019/06/21(金) 22:00:41.71
>>262
毎月末に戦いが予定されている戦争…
真面目な話なんか理屈つけてくれてると嬉しい、たまたま毎回月末だったとかでいいから
毎月末に戦いが予定されている戦争…
真面目な話なんか理屈つけてくれてると嬉しい、たまたま毎回月末だったとかでいいから
311: 2019/06/21(金) 22:10:43.08
>>296
敵国侵攻の兵站確保に1ヶ月かかるとか?
まあ、メインシナリオ以外に外伝でも戦いはあるだろうから…
敵国侵攻の兵站確保に1ヶ月かかるとか?
まあ、メインシナリオ以外に外伝でも戦いはあるだろうから…
263: 2019/06/21(金) 21:24:30.33
今回マクムートみたいな人外キャラは出ないのかね
265: 2019/06/21(金) 21:24:56.02
>>263
ソティス...
ソティス...
285: 2019/06/21(金) 21:40:19.60
>>265
>>267
ソティスがいたわ…素で忘れてた
>>267
ソティスがいたわ…素で忘れてた
264: 2019/06/21(金) 21:24:48.35
エーギルくん派手ででかい花あげとけば喜びそう(小並感)
267: 2019/06/21(金) 21:25:19.28
ソティス「」
268: 2019/06/21(金) 21:26:11.24
茶器をプレゼントとしてご機嫌をとるのはコーエーの伝統
270: 2019/06/21(金) 21:28:35.57
カブは育てられますか?
273: 2019/06/21(金) 21:29:45.55
>>270
そういえばルンファク4リメイクと発売時期が被ってるな
先に風花やりますけど
そういえばルンファク4リメイクと発売時期が被ってるな
先に風花やりますけど
281: 2019/06/21(金) 21:33:44.95
>>270
20秒差で被ってわろた
ミスト様コスエガちゃんかわいい
20秒差で被ってわろた
ミスト様コスエガちゃんかわいい
271: 2019/06/21(金) 21:28:55.61
なんか牧場物語を感じてきた
牧場エムブレム
牧場エムブレム
275: 2019/06/21(金) 21:30:32.74
>>271
どちらかというとルンファクブレム
どちらかというとルンファクブレム
272: 2019/06/21(金) 21:29:10.11
花だけじゃなくて作物も育てられるみたいだね
先生おいしいもの作ってラフェエル君を餌付けするんだ
先生おいしいもの作ってラフェエル君を餌付けするんだ
274: 2019/06/21(金) 21:29:47.81
大根とか面白武器出てくるのかな
とりあえずディミトリに持たせたい
とりあえずディミトリに持たせたい
277: 2019/06/21(金) 21:31:49.45
ルンファクうたプリペルソナエムブレム
278: 2019/06/21(金) 21:33:15.17
>>277
ルンファクうたプリペルソナエムブレムマーチ
ルンファクうたプリペルソナエムブレムマーチ
280: 2019/06/21(金) 21:33:44.36
>>277
一瞬絵師の経歴忘れてて「うたプリ要素どこだろ…合唱?」って素で思ってしまった
一瞬絵師の経歴忘れてて「うたプリ要素どこだろ…合唱?」って素で思ってしまった
279: 2019/06/21(金) 21:33:19.41
うーん、この
282: 2019/06/21(金) 21:35:25.56
今作のファイヤーエンブレムなんだろう
283: 2019/06/21(金) 21:35:57.93
>>282
先生の紋章説好き
先生の紋章説好き
284: 2019/06/21(金) 21:36:45.44
>>283
自分もその説好き
自分もその説好き
286: 2019/06/21(金) 21:43:06.22
>>283
高確率でそれだと思う
高確率でそれだと思う
290: 2019/06/21(金) 21:53:03.95
>>286
だよね
>>287
(誰だ…?)
だよね
>>287
(誰だ…?)
304: 2019/06/21(金) 22:04:58.40
>>290
炎帝さん・・・
炎帝さん・・・
325: 2019/06/21(金) 22:19:01.53
>>305
インモラルの香りがしていいぞ
>>304
めっちゃ忘れてた
読み方合ってるのかわからんがフレインちゃんのことかと思ったんや!
フレイムと似てるから
インモラルの香りがしていいぞ
>>304
めっちゃ忘れてた
読み方合ってるのかわからんがフレインちゃんのことかと思ったんや!
フレイムと似てるから
288: 2019/06/21(金) 21:49:58.97
>>282
アーエム警察だ!
アーエム警察だ!
287: 2019/06/21(金) 21:45:06.83
名前にわざわざ炎がついてるあの人がいるじゃないか
289: 2019/06/21(金) 21:51:15.17
エクスカリパーのようなパチモンにレスしてるのはマジレスなのかネタなのか悩んだ
291: 2019/06/21(金) 21:53:15.07
お前こそが!ファイヤーエンブレムだ!
292: 2019/06/21(金) 21:53:35.17
ファイヤーエンブレム花鳥風月とかいう
何一つ正解がない文字列
何一つ正解がない文字列
293: 2019/06/21(金) 21:55:26.61
>>292
同人のタイトルに採用されそう
同人のタイトルに採用されそう
294: 2019/06/21(金) 21:56:42.95
警察じゃないからスルーしがちだったわ
自分が書く時は気を付けるけど
自分が書く時は気を付けるけど
295: 2019/06/21(金) 22:00:05.68
いかん誰と結婚するか決められん
最近そればっかり考えてしまう
最近そればっかり考えてしまう
322: 2019/06/21(金) 22:16:14.18
>>295
ビアンカがおすすめ
ビアンカがおすすめ
297: 2019/06/21(金) 22:01:08.19
生徒と結婚なんて考えられないので硬派に独身ブレムをキメるわ
299: 2019/06/21(金) 22:01:50.98
>>297
教師同士ならいいじゃん
教師同士ならいいじゃん
300: 2019/06/21(金) 22:02:32.84
>>299
「そうよね、センセ♡」
「そうよね、センセ♡」
302: 2019/06/21(金) 22:03:14.07
>>299
アロイス(だっけ)と結婚するベレスにショックを受ける親父が浮かんだ
アロイス(だっけ)と結婚するベレスにショックを受ける親父が浮かんだ
301: 2019/06/21(金) 22:02:55.75
>>297
多分攻略できるだろうからレア様狙ってこ
多分攻略できるだろうからレア様狙ってこ
312: 2019/06/21(金) 22:11:02.35
>>297
やっぱり5年経っても生徒なのは変わらんから躊躇う人はいるよなあ
やっぱり5年経っても生徒なのは変わらんから躊躇う人はいるよなあ
298: 2019/06/21(金) 22:01:47.85
フアイアーエンブレブ
309: 2019/06/21(金) 22:09:06.50
>>298
なんだっけその誤字。覚醒の時のやつだっけ?
なんだっけその誤字。覚醒の時のやつだっけ?
313: 2019/06/21(金) 22:11:21.69
328: 2019/06/21(金) 22:22:15.43
>>313
厶に注意できてないじゃん!
厶に注意できてないじゃん!
331: 2019/06/21(金) 22:24:24.79
>>328
どこにもムがないな…
どこにもムがないな…
303: 2019/06/21(金) 22:04:49.21
カトリーヌさんと結婚すりゅ
305: 2019/06/21(金) 22:05:49.04
親父も攻略対象かもしれんぞ
実際、実は血のつながりないとかありそうなんだよな
実際、実は血のつながりないとかありそうなんだよな
307: 2019/06/21(金) 22:06:43.76
>>305
???「手紙読んだら血が繋がってない義理の兄妹(姉弟)だからセーフ」
???「手紙読んだら血が繋がってない義理の兄妹(姉弟)だからセーフ」
306: 2019/06/21(金) 22:06:09.49
ベレスルートアッシュディミトリフェリクスリンハルトイグナーツ
ベレトルートヒルダマリアンヌリシテアエガちゃんベルナデッタペトラまで絞った
ベレトルートヒルダマリアンヌリシテアエガちゃんベルナデッタペトラまで絞った
308: 2019/06/21(金) 22:07:09.58
ベルナデッタは5年後の髪型が懸念要素
モデリングだけ見るとなんか残念に見える
モデリングだけ見るとなんか残念に見える
310: 2019/06/21(金) 22:09:26.18
主人公の指導レベルが一定に達すると戦闘で出撃するユニットに副官設定ができるようになる
副官に設定したユニットには、必ず副官との連携効果が発生
指導レベルが高くなれば、副官として出撃させられる人数も増加する
副官の兵種によって下記のサポートのいずれかが発生する
副官追撃:戦闘の最後にまれに副官が追撃する
副官ガード:副官が敵からの追撃を防御し、ダメージを軽減する
副官回復:ターン開始時にまれに副官がライブを使用する
副官設定も面白そうよ。低レベルのキャラの育成にも便利
副官に設定したユニットには、必ず副官との連携効果が発生
指導レベルが高くなれば、副官として出撃させられる人数も増加する
副官の兵種によって下記のサポートのいずれかが発生する
副官追撃:戦闘の最後にまれに副官が追撃する
副官ガード:副官が敵からの追撃を防御し、ダメージを軽減する
副官回復:ターン開始時にまれに副官がライブを使用する
副官設定も面白そうよ。低レベルのキャラの育成にも便利
319: 2019/06/21(金) 22:14:01.64
>>310
これ覚醒のダブル並みの適当要素にならないか不安
これ覚醒のダブル並みの適当要素にならないか不安
323: 2019/06/21(金) 22:16:36.94
>>319
確かにこれは結構あれだなこの文面通りだと覚醒の未調整ダブルって感じはする
確かにこれは結構あれだなこの文面通りだと覚醒の未調整ダブルって感じはする
324: 2019/06/21(金) 22:17:22.79
>>319
ガードは常時軽減っぽいからいいけど、他2つのまれにってのは気になるよね
残りHPとか敵との能力差とか確定要素をトリガーに発動してくれると戦略に組み込めるんだけどな
ガードは常時軽減っぽいからいいけど、他2つのまれにってのは気になるよね
残りHPとか敵との能力差とか確定要素をトリガーに発動してくれると戦略に組み込めるんだけどな
314: 2019/06/21(金) 22:11:30.29
月単位で紋章の力が活性化して暴れたくなるとか
316: 2019/06/21(金) 22:12:04.50
>>314
女のこの日かな?
女のこの日かな?
318: 2019/06/21(金) 22:13:00.19
>>316
せめてドラゴンボール…
せめてドラゴンボール…
315: 2019/06/21(金) 22:11:51.96
準備に1ヶ月かかるとかそんな理由でしょ基本
317: 2019/06/21(金) 22:12:45.51
先生との支援Sで「もう子供じゃない」って言い出す生徒はいる(確信)
320: 2019/06/21(金) 22:14:11.46
>>317
これはアッシュきゅんですね間違いない
これはアッシュきゅんですね間違いない
772: 2019/06/22(土) 10:06:12.80
>>317
明らかに女子にも男子にも両方いそう
明らかに女子にも男子にも両方いそう
774: 2019/06/22(土) 10:10:55.96
>>317
リシテアちゃん言いそう
リシテアちゃん言いそう
321: 2019/06/21(金) 22:16:03.22
主題歌 エガちゃんの歌なんだな
334: 2019/06/21(金) 22:25:37.00
>>321
歌詞に「あなた」ってあるしエガちゃんぽいなとは思ってた
歌詞に「あなた」ってあるしエガちゃんぽいなとは思ってた
326: 2019/06/21(金) 22:19:55.77
ゲージ溜めて発動とかならいいけどね
327: 2019/06/21(金) 22:21:05.28
職場の同僚も生徒も脳内ロリババアも見境なく食い散らかすぞ
329: 2019/06/21(金) 22:22:18.14
炎帝の中の人エガちゃんじゃないのか
まあ炎帝=ファイヤーエンプレスとか素直すぎて正体に気付かれないはずないもんな
まあ炎帝=ファイヤーエンプレスとか素直すぎて正体に気付かれないはずないもんな
330: 2019/06/21(金) 22:22:53.14
ベルナデッタだって可愛いだろー!!!
332: 2019/06/21(金) 22:24:51.89
赤くて帝ってついてて斧まで持ってるし帝国関係者だとは思うんだけど
仮面つけた生き別れの兄だとエコーズもろ被りネタになる
仮面つけた生き別れの兄だとエコーズもろ被りネタになる
333: 2019/06/21(金) 22:25:07.09
炎帝くんは男声だってそれいち
335: 2019/06/21(金) 22:26:08.92
でもボイチェンぽくない声
337: 2019/06/21(金) 22:26:48.05
レアおばと結婚したい
338: 2019/06/21(金) 22:27:00.89
別のゲームだと完全に男声の鎧騎士の正体が女ってのもあったしまだ分からん
339: 2019/06/21(金) 22:27:28.52
炎帝の声って英語版でしょ?外人さんの声って女性でも野太いし男性だと勘違いした可能性は?
340: 2019/06/21(金) 22:27:53.84
ルキナの二番煎じになりそうだしなぁ…
341: 2019/06/21(金) 22:29:09.98
声のせいでバレバレの全身鎧のギルド長もいたな
342: 2019/06/21(金) 22:29:13.95
ルキナ=アクア=エーデルガルトの流れか
343: 2019/06/21(金) 22:29:15.33
炎帝ハウスあるかも!
344: 2019/06/21(金) 22:30:27.38
紋章体制を敵視してるっぽいのもPV1 のエガちゃんとかぶるしね
しかしボイチェンがあの世界にあるのだろうか
便利魔法かな
しかしボイチェンがあの世界にあるのだろうか
便利魔法かな
370: 2019/06/21(金) 22:57:30.81
>>344
エガちゃんとこは黒魔法得意が多い国だったな…
エガちゃんとこは黒魔法得意が多い国だったな…
345: 2019/06/21(金) 22:31:02.85
身の程をわきまエガちゃん
346: 2019/06/21(金) 22:31:17.75
ボイチェン落としましたよってエガちゃんに届けて好感度アップ
347: 2019/06/21(金) 22:32:10.21
炎帝はエガちゃんのためなら何でもするヒューベルト説推してみるか…
348: 2019/06/21(金) 22:32:10.57
王国も同盟も潰す気っぽいエガちゃんちゃんとヒロイン出来る?(アクアさんを見ながら)
紋章の破壊が目的なら最終的に自害しそうで怖い
紋章の破壊が目的なら最終的に自害しそうで怖い
351: 2019/06/21(金) 22:35:20.49
>>348
破滅主義的には見えんし大丈夫じゃないかな そういう意味ではディミトリの方が怪しい
というかエーデルガルトが一番学生時代から一貫性があるように見える
破滅主義的には見えんし大丈夫じゃないかな そういう意味ではディミトリの方が怪しい
というかエーデルガルトが一番学生時代から一貫性があるように見える
349: 2019/06/21(金) 22:32:52.35
確かにボイチェンっぽいですね...これは...
350: 2019/06/21(金) 22:34:03.46
正体バレると声と体格が変わるとかよくあるやつだしな
コナンの全身黒タイツさんは運動能力も上がる
コナンの全身黒タイツさんは運動能力も上がる
352: 2019/06/21(金) 22:35:25.04
「素顔は仮面で隠したままで」
……マジでエガちゃんかもしれん
……マジでエガちゃんかもしれん
353: 2019/06/21(金) 22:35:38.89
老婆も黒タイツになると成人男性の体形になるしな>コナン
354: 2019/06/21(金) 22:37:11.50
副官システムはダブルと違って単純に出撃キャラ数が増えるところがいい
いつものFEと同じくラスト付近の出撃枠が15程度で、全出撃ユニットに
副官付けられるなら都合30人マップに出せる
全クラッセの生徒数合計より多いキャラクター出せるとか事実上全員出撃だろうし、
沢山のキャラクター育てるモチベーションが維持できてよさそう
いつものFEと同じくラスト付近の出撃枠が15程度で、全出撃ユニットに
副官付けられるなら都合30人マップに出せる
全クラッセの生徒数合計より多いキャラクター出せるとか事実上全員出撃だろうし、
沢山のキャラクター育てるモチベーションが維持できてよさそう
358: 2019/06/21(金) 22:38:36.75
>>355
「行く!」だからありえる
「行く!」だからありえる
356: 2019/06/21(金) 22:37:35.67
PVを見てて
エガちゃん→紋章による格差社会をなくしたい?
ディミトリ→強者が弱者を踏みにじる世界を壊したい
で協力できないのかね
エガちゃん→紋章による格差社会をなくしたい?
ディミトリ→強者が弱者を踏みにじる世界を壊したい
で協力できないのかね
362: 2019/06/21(金) 22:44:37.65
>>356
エガちゃんは目的を紋章絶対主義の廃絶と仮定しても紋章を持ってない人が弱者とは限らん
何かの争いでエガちゃん側がディミトリ側にダメージ与えてたらエガちゃんとディミトリが仲良くするってのは難しい
2人に仲良くしてもらうには共通の目的でも持ってもらわんとな…暗黒教団の出番ですね
エガちゃんは目的を紋章絶対主義の廃絶と仮定しても紋章を持ってない人が弱者とは限らん
何かの争いでエガちゃん側がディミトリ側にダメージ与えてたらエガちゃんとディミトリが仲良くするってのは難しい
2人に仲良くしてもらうには共通の目的でも持ってもらわんとな…暗黒教団の出番ですね
369: 2019/06/21(金) 22:57:11.14
>>356
紋章が無くなれば生まれによる格差は無くなるかもしれんけど
紋章を持った権力者の没落によって弱者が割を食うことはあるかもしれんしな
少なくとも紋章秩序を維持しようとする側の主張としては紋章は社会に絶対必要なものらしい
紋章守る立場であるらしいレアが邪悪な存在として描かれはしないみたいだからその主張がまるきり嘘ということはないと思われる
エコーズでもミラとドーマ倒すのは神の加護無くなるので短期的に見ればヤバい事になるって設定だったしな
紋章が無くなれば生まれによる格差は無くなるかもしれんけど
紋章を持った権力者の没落によって弱者が割を食うことはあるかもしれんしな
少なくとも紋章秩序を維持しようとする側の主張としては紋章は社会に絶対必要なものらしい
紋章守る立場であるらしいレアが邪悪な存在として描かれはしないみたいだからその主張がまるきり嘘ということはないと思われる
エコーズでもミラとドーマ倒すのは神の加護無くなるので短期的に見ればヤバい事になるって設定だったしな
357: 2019/06/21(金) 22:38:35.53
5年間冬眠してる間に生徒が変なツノ生やして仮面付けて暗躍してたわ・・・
359: 2019/06/21(金) 22:41:33.91
【FE】ファイアーエムブレムシリーズ男女カプ総合スレ1 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1561112392/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1561112392/
360: 2019/06/21(金) 22:43:11.98
男声でも正体が女はなくもないが、
三級長に賊差し向けたの炎帝たちだろうし
過去にタイムスリップでもしてなきゃ
正体エガちゃんはちょっと無理あるなと思ってる
三級長に賊差し向けたの炎帝たちだろうし
過去にタイムスリップでもしてなきゃ
正体エガちゃんはちょっと無理あるなと思ってる
373: 2019/06/21(金) 22:58:48.21
>>360
エガと炎帝が同時に出てくるシーンがあるかはまだ分からんし
あったとしても替え玉使えばいいだろうしな
エガと炎帝が同時に出てくるシーンがあるかはまだ分からんし
あったとしても替え玉使えばいいだろうしな
363: 2019/06/21(金) 22:47:29.58
>>361
そんときディミトリいなかったから赤だとエガちゃんいないんじゃない?
そんときディミトリいなかったから赤だとエガちゃんいないんじゃない?
365: 2019/06/21(金) 22:48:29.99
>>363
ディミトリがいないってことは炎帝がディミトリの可能性もあるってことでは
ディミトリがいないってことは炎帝がディミトリの可能性もあるってことでは
393: 2019/06/21(金) 23:17:13.43
>>385
個人的にはシルヴァンの兄説を支持したいなぁ
>>383
かっこいい解釈
燃える
個人的にはシルヴァンの兄説を支持したいなぁ
>>383
かっこいい解釈
燃える
415: 2019/06/21(金) 23:36:08.59
そもそも北欧神話の巨人てどっちかっていうと悪者側だよね
フレスベルグといいリーガンといい悪者っぽい姓をメイン格につけるのはどういう意図なんだろう
>>390
>>363
フレスベルグといいリーガンといい悪者っぽい姓をメイン格につけるのはどういう意図なんだろう
>>390
>>363
420: 2019/06/21(金) 23:43:07.67
>>415
いつもだったらあまり考えてない気もするけど今回凝ってるしなあ
いつもだったらあまり考えてない気もするけど今回凝ってるしなあ
364: 2019/06/21(金) 22:47:45.97
今回育成システムはかなり面白そう
バランス取れてるかは心配だけど
キャラクターも男女共に気に入ってるの多いし後は戦闘マップとストーリーが面白いかどうかだな
バランス取れてるかは心配だけど
キャラクターも男女共に気に入ってるの多いし後は戦闘マップとストーリーが面白いかどうかだな
366: 2019/06/21(金) 22:48:46.01
発売前にこんなワクワクしてるゲーム何年振りだろう本当
名作だと嬉しい
名作だと嬉しい
367: 2019/06/21(金) 22:53:28.26
自分的には歌詞はエガちゃん目線だろうけど、女帝として舐められないように、プレッシャーに押しつぶされないように外見も豪華に、内面も冷酷に振る舞って、素は一切隠してるみたいな意味で捉えてた
文字通りにってことは無いんじゃないかな
文字通りにってことは無いんじゃないかな
368: 2019/06/21(金) 22:55:11.09
まあ物理的に顔を隠してるって意味ではないと俺も思ってる
単に本心を隠して気丈にふるまっている程度の意味かと
単に本心を隠して気丈にふるまっている程度の意味かと
371: 2019/06/21(金) 22:57:38.58
比喩表現で仮面をつけて気丈に振る舞っているエガちゃんが
先生の横顔は小さな花のように見上げていたかったの健気すぎて可愛いな
先生の横顔は小さな花のように見上げていたかったの健気すぎて可愛いな
376: 2019/06/21(金) 23:00:46.61
>>371
エガちゃんと敵対した場合、ラストでトドメ刺した後エンディングでこの曲流れたら泣くわ…
エガちゃんと敵対した場合、ラストでトドメ刺した後エンディングでこの曲流れたら泣くわ…
600: 2019/06/22(土) 01:51:04.06
>>376
もしエンディングで流れるならifみたいにルートによって対応する歌詞に変化しそう
花以外にも雪とか月とか歌詞に入ってるみたいだし
もしエンディングで流れるならifみたいにルートによって対応する歌詞に変化しそう
花以外にも雪とか月とか歌詞に入ってるみたいだし
372: 2019/06/21(金) 22:57:45.71
主題歌1番目がエガちゃんの歌詞で
2番目3番目がディミトリクロードってことはないのだろうか?
それはそれとして
小さな花のようにあなたの横顔いつも見上げていたかったってところがすごく好きだ
2番目3番目がディミトリクロードってことはないのだろうか?
それはそれとして
小さな花のようにあなたの横顔いつも見上げていたかったってところがすごく好きだ
374: 2019/06/21(金) 22:59:38.33
>>372
そういうことだと思う
ていうか2番3番ていうよりメロディーが同じ別の歌扱いなんかな
そういうことだと思う
ていうか2番3番ていうよりメロディーが同じ別の歌扱いなんかな
382: 2019/06/21(金) 23:10:16.30
>>372
そういや主題歌フルディミトリやクロードっぽい歌詞あった気がする
もうほとんど覚えてないが
そういや主題歌フルディミトリやクロードっぽい歌詞あった気がする
もうほとんど覚えてないが
379: 2019/06/21(金) 23:05:01.60
>>377
うーんヴァルハルト様
うーんヴァルハルト様
378: 2019/06/21(金) 23:01:51.00
エガちゃんが炎帝だったりグルだったりしたらなんか嫌だな
普通に帝国としてふるまってほしい
普通に帝国としてふるまってほしい
380: 2019/06/21(金) 23:05:07.61
自分も半分冗談で言ってるけど
級長に賊差し向けたのが前もって指示してた通りなら炎帝がその場にいなくても大丈夫だからなあ
でもそうなるとベレトスのしたことがとんだCHABANになるのでシナリオ的に扱いが難しいと思う
級長に賊差し向けたのが前もって指示してた通りなら炎帝がその場にいなくても大丈夫だからなあ
でもそうなるとベレトスのしたことがとんだCHABANになるのでシナリオ的に扱いが難しいと思う
381: 2019/06/21(金) 23:05:47.69
んなわけねぇだろうけど炎帝=エーギル関係者とかは?
384: 2019/06/21(金) 23:11:11.47
シルヴァン兄だったら個人的に燃える
386: 2019/06/21(金) 23:11:58.76
ダメだエガちゃん大好きになってしまいそうだ
387: 2019/06/21(金) 23:12:12.76
主題歌フル聴きたい
1番2番じゃなくそれぞれでタイトル割り振られてる別曲扱いでレスターの少年とかもあったりして
1番2番じゃなくそれぞれでタイトル割り振られてる別曲扱いでレスターの少年とかもあったりして
388: 2019/06/21(金) 23:13:48.52
エガちゃんは紋章2個持ちっぽい
389: 2019/06/21(金) 23:14:25.59
なんだかんだでエガちゃん人気だな
390: 2019/06/21(金) 23:14:27.44
ツリーハウスのプレイ動画で炎帝が最後に出てきてるけど、
あのマップが月末課題なら赤組選んだ場合エガちゃんと炎帝が同時に登場することになるよね
あのマップが月末課題なら赤組選んだ場合エガちゃんと炎帝が同時に登場することになるよね
391: 2019/06/21(金) 23:16:04.21
えんていって弱そう
392: 2019/06/21(金) 23:17:05.14
>>391
唯一神は関係ないだろいい加減にしろ!
唯一神は関係ないだろいい加減にしろ!
394: 2019/06/21(金) 23:18:43.58
っていうか仮面踏みつけてるのが炎帝の正体でしょ
アニメムービーに出てくるぐらいには重要人物だと思う
アニメムービーに出てくるぐらいには重要人物だと思う
395: 2019/06/21(金) 23:18:59.29
ヴィゾフニルはペルソナ1に出て来たけど可愛いし強いし速いしでめっちゃ便利だったな
炎帝って自分で帝を名乗ってるあたり痛い人だなと思う
炎帝って自分で帝を名乗ってるあたり痛い人だなと思う
396: 2019/06/21(金) 23:20:36.59
ディミトリは学生の頃のまま何事もなく成長してたらキラキラしたイケメンになってただろう
399: 2019/06/21(金) 23:24:17.22
>>396
爽やかな青年だ!
爽やかな青年だ!
400: 2019/06/21(金) 23:24:41.37
>>396
学生時代の時点で影があるし・・・とりあえず髪の毛変なセットの仕方はやめた方が良い
整えない方がかっこよく見える
学生時代の時点で影があるし・・・とりあえず髪の毛変なセットの仕方はやめた方が良い
整えない方がかっこよく見える
397: 2019/06/21(金) 23:20:40.05
実は本来は正当後継者だった的なあれだよ
アルスラーン戦記にそんなのいたな
アルスラーン戦記にそんなのいたな
403: 2019/06/21(金) 23:26:26.00
>>397
タクミみたいな声でディミトリみたいなノリでコンラートみたいな経歴の奴か
タクミみたいな声でディミトリみたいなノリでコンラートみたいな経歴の奴か
437: 2019/06/21(金) 23:55:36.66
>>407
ええやんけ!
>>411
村焼きっていいよね…
>>421,428
くっそ悲しい…
ええやんけ!
>>411
村焼きっていいよね…
>>421,428
くっそ悲しい…
398: 2019/06/21(金) 23:22:54.89
顔隠してるんだから誰かの関係者だったりするんだろうけど
未来から来た子孫とか一般人には見えない国の住人とかじゃなければいいや
未来から来た子孫とか一般人には見えない国の住人とかじゃなければいいや
401: 2019/06/21(金) 23:25:02.91
まだ発売まで1カ月以上もあるという (ガクガク
405: 2019/06/21(金) 23:28:34.72
>>401
俺はこの1ヶ月の間に今やってるゲームをクリアしないといけない
俺はこの1ヶ月の間に今やってるゲームをクリアしないといけない
402: 2019/06/21(金) 23:25:42.31
月末課題どのクラッセでも同じことが起きててマップも同じだとしたら敵は間違いなく主人公を狙ってる
406: 2019/06/21(金) 23:29:51.28
>>402
ロナート卿の反乱関係は青組だけじゃないか?
ロナート卿の反乱関係は青組だけじゃないか?
414: 2019/06/21(金) 23:34:17.07
>>406
ロナート卿の反乱の後始末って目的自体は3クラッセ共通の月末課題じゃなかったっけ
視点が違うから前後のイベントが変わるだけだよって見た気がする
ロナート卿の反乱の後始末って目的自体は3クラッセ共通の月末課題じゃなかったっけ
視点が違うから前後のイベントが変わるだけだよって見た気がする
408: 2019/06/21(金) 23:30:07.87
マジでシナリオ良くあってくれー
409: 2019/06/21(金) 23:30:34.68
積みゲー色々あるのに風花雪月が楽しみで手に付かないわ…発売日遠い
410: 2019/06/21(金) 23:30:52.91
紋章出なかったために皇位継承者になれなかったエガちゃんの兄とか思い浮かんだけど、
ゴーティエ家と設定被るから無いな
ゴーティエ家と設定被るから無いな
411: 2019/06/21(金) 23:31:04.78
https://i.imgur.com/E6fBQV6.jpg
燃やしてくれと言われてるような立地の村
燃やしてくれと言われてるような立地の村
413: 2019/06/21(金) 23:33:29.78
>>411
地名めちゃくちゃ多いだけでワクワクするな
地名めちゃくちゃ多いだけでワクワクするな
422: 2019/06/21(金) 23:45:03.86
>>411
アルビーヌとかモルペウスとか扱いきれるんだろうか
全部出さなきゃいけないわけじゃないけど
アルビーヌとかモルペウスとか扱いきれるんだろうか
全部出さなきゃいけないわけじゃないけど
434: 2019/06/21(金) 23:54:23.11
>>422
アルミラはちょっと触れられるかもと思っている
クロードは肌の色的に、半分アルミラとかそんなんじゃないかなと
アルミラはちょっと触れられるかもと思っている
クロードは肌の色的に、半分アルミラとかそんなんじゃないかなと
448: 2019/06/22(土) 00:05:20.13
ディミトリの代わりに青の誰かが5年後ハゲてるかもしれない
フェリクスとアッシュは大丈夫みたいだな
>>411
借金払わなくてよくなったよやったねレオニーちゃん(白目)
絶対ある
>>417
一番の懸念はそこだな
フェリクスとアッシュは大丈夫みたいだな
>>411
借金払わなくてよくなったよやったねレオニーちゃん(白目)
絶対ある
>>417
一番の懸念はそこだな
655: 2019/06/22(土) 06:20:27.44
>>411
オグマの地が有ったのか
オグマの地が有ったのか
412: 2019/06/21(金) 23:31:55.12
発売めちゃくちゃ楽しみにしてるが今までのことを思うと期待しすぎてはいけないとも思ってる
417: 2019/06/21(金) 23:38:21.75
>>412
ストーリーとか良くなる代わりにゲームバランスが覚醒や暁並みにぶっ壊れる可能性はありそう
育成自由度上げすぎてプレイヤー側の想定戦力とか設定できないだろこれ
ストーリーとか良くなる代わりにゲームバランスが覚醒や暁並みにぶっ壊れる可能性はありそう
育成自由度上げすぎてプレイヤー側の想定戦力とか設定できないだろこれ
423: 2019/06/21(金) 23:45:17.18
>>417
エコーズでもう既にそのパターンだな
まあエコーズは原作再現の結果だけど
エコーズでもう既にそのパターンだな
まあエコーズは原作再現の結果だけど
430: 2019/06/21(金) 23:51:21.70
>>417
バランスは大味になりそうよね
バランスは大味になりそうよね
416: 2019/06/21(金) 23:36:21.74
月の初めはナレーション頼むぞ…
まぁ、エコーズで復活してたし大丈夫だと思いたいけど
まぁ、エコーズで復活してたし大丈夫だと思いたいけど
418: 2019/06/21(金) 23:38:46.56
ディミトリは学校に行く事になってからワックワクでワックスつけるようになったんか?
421: 2019/06/21(金) 23:43:58.61
>>418
毎日るんるん整えていた髪を5年後にはナイフかなんかでざっくざく切ってそうで悲しい
毎日るんるん整えていた髪を5年後にはナイフかなんかでざっくざく切ってそうで悲しい
425: 2019/06/21(金) 23:46:49.70
>>418
猜疑心にまみれたくないとかの台詞見るに本人なりに優等生であろうとしてたんじゃないか
猜疑心にまみれたくないとかの台詞見るに本人なりに優等生であろうとしてたんじゃないか
428: 2019/06/21(金) 23:47:48.51
>>418
王子として見た目にも気を配るべきって意識でワックスで髪整えてたんだろうな
5年後はそんな必要も余裕もなくなったんだな
王子として見た目にも気を配るべきって意識でワックスで髪整えてたんだろうな
5年後はそんな必要も余裕もなくなったんだな
419: 2019/06/21(金) 23:41:42.34
スクショ見る限りロナート卿事件は青なら復讐が目的ってとこまで少なくともわかる
赤黄ならなんで反乱なんてしたんだろうね?止まり
赤黄ならなんで反乱なんてしたんだろうね?止まり
426: 2019/06/21(金) 23:46:50.23
髪の毛整えないのに髭は剃ってる山賊ディミトリ
427: 2019/06/21(金) 23:47:40.97
そんな体質あるか知らないけど髭生えない体質なんだろ
429: 2019/06/21(金) 23:50:28.64
せつねぇなぁ…
ディミトリがまたワックスつけるぐらいの余裕が出てくるまで先生頑張るぞ
ディミトリがまたワックスつけるぐらいの余裕が出てくるまで先生頑張るぞ
431: 2019/06/21(金) 23:51:55.08
いやディミトリは髪の毛整えない方がかっこいいと思う
髭生えてたら女性ユーザー嫌がってたんだろうな
髭生えてたら女性ユーザー嫌がってたんだろうな
432: 2019/06/21(金) 23:52:52.71
髪が乱れてるのに髭は剃ってるのは元々が不衛生なのは好きじゃないからじゃないかね
髪を整えないのと髭を剃らないのは別物だと思う
髪を整えないのと髭を剃らないのは別物だと思う
433: 2019/06/21(金) 23:53:12.74
青ルートで進めて立場が復権したらキレイなディミトリに立ち絵変わったりするかな
山賊のほうがいいって人もいそうだけど国王になって山賊立ち絵のままもおかしいよな
山賊のほうがいいって人もいそうだけど国王になって山賊立ち絵のままもおかしいよな
435: 2019/06/21(金) 23:54:58.28
というかあの5年後ディミトリは本当に山賊なのか?
438: 2019/06/21(金) 23:56:21.84
>>435
通称として山賊とか蛮族とか呼ばれてるだけだろう
自分は勝手にただの亡国の王子だと思ってるぞ
通称として山賊とか蛮族とか呼ばれてるだけだろう
自分は勝手にただの亡国の王子だと思ってるぞ
439: 2019/06/21(金) 23:56:35.22
>>435
ネタに決まってるだろ
ネタに決まってるだろ
436: 2019/06/21(金) 23:55:08.22
金髪だから見えにくいのかもしれぬ
440: 2019/06/21(金) 23:57:27.57
ディミトリさん毛先で遊びすぎじゃないですか?5年後ハゲても知りませんよ
441: 2019/06/21(金) 23:58:04.67
>>440
フサフサなんだよなぁ…
フサフサなんだよなぁ…
442: 2019/06/21(金) 23:58:35.83
ゲームバランスが一番の懸念要素
ハードはエースキャラがギリギリ無双できない水準だと良いな
ハードはエースキャラがギリギリ無双できない水準だと良いな
443: 2019/06/21(金) 23:59:03.87
ディミトリのラーメンヘアは国だと侍女がセットしてくれていたのを自分でセットしたらああなった説
444: 2019/06/21(金) 23:59:32.25
そういや学生ディミトリの毛先ぱっつんとは違うけど真っ直ぐだよな
あれわざわざ毛先揃えて切ってるのか
あれわざわざ毛先揃えて切ってるのか
445: 2019/06/22(土) 00:00:15.08
こだわる男ディミトリ
446: 2019/06/22(土) 00:01:56.26
ニンドリの付録で発売までにキャラ名と地名覚えなきゃなあ
451: 2019/06/22(土) 00:06:52.53
>>446
ニンドリの付録の地図って地名の読み方付いてるかな?
付いてるなら絶対買うんだけど
ニンドリの付録の地図って地名の読み方付いてるかな?
付いてるなら絶対買うんだけど
447: 2019/06/22(土) 00:04:27.20
副官システムすっかり忘れてたけど
アンを引き抜いてヒューベルトの副官にしてメーチェと戦うっていう擬似洗脳プレイしたい
アンを引き抜いてヒューベルトの副官にしてメーチェと戦うっていう擬似洗脳プレイしたい
449: 2019/06/22(土) 00:05:29.69
>>447
きっしょ
きっしょ
450: 2019/06/22(土) 00:06:05.76
え、ファミ通きた?
452: 2019/06/22(土) 00:07:00.04
エムブレマーって性格悪いよね
カスパル引き抜いてリンハルトと戦わせるけど
カスパル引き抜いてリンハルトと戦わせるけど
453: 2019/06/22(土) 00:07:56.70
とりあえずヒルダとマリアンヌは引き抜きたいぞ
454: 2019/06/22(土) 00:08:46.43
突然のファミ通
455: 2019/06/22(土) 00:10:30.75
性格いいやつが血の同窓会に歓喜はしないな
464: 2019/06/22(土) 00:16:36.06
>>455
性格の良さと嗜好の具合は無関係では
性格の良さと嗜好の具合は無関係では
456: 2019/06/22(土) 00:11:03.34
この時間にファミ通くるんかい!
https://s.famitsu.com/news/201906/22178192.html
https://s.famitsu.com/news/201906/22178192.html
457: 2019/06/22(土) 00:12:23.81
家の事情的にペトラは学級移ってええんかこれ
458: 2019/06/22(土) 00:12:27.87
ファミ通だあ
459: 2019/06/22(土) 00:15:24.60
イングリットだけスカウトの選択肢がないな
466: 2019/06/22(土) 00:18:29.92
>>459
このベレトは青獅子所属の可能性がある
このベレトは青獅子所属の可能性がある
472: 2019/06/22(土) 00:21:02.03
>>466
その可能性があったか
その可能性があったか
478: 2019/06/22(土) 00:23:11.22
>>466
それもそうか盲点だったわ
そうなると少なくともこの画像で判断は不可能だな
それもそうか盲点だったわ
そうなると少なくともこの画像で判断は不可能だな
509: 2019/06/22(土) 00:32:52.10
>>466
ベレトは赤所属、ベレスは青所属のときのスクショにみえるね
ベレトは赤所属、ベレスは青所属のときのスクショにみえるね
525: 2019/06/22(土) 00:39:57.38
>>509
だとすると
ベレトと話してるローレンツの「ここに留まるぞ」というのは引き抜かれて赤と一緒にいるけど帰らずに留まるぞってことかな
だとすると
ベレトと話してるローレンツの「ここに留まるぞ」というのは引き抜かれて赤と一緒にいるけど帰らずに留まるぞってことかな
534: 2019/06/22(土) 00:46:00.55
>>525
ごめん、士官学校編のスクショについてそう思っただけなんだ
第二部のほうは普通に金鹿所属にもみえるけどこの画像だけだとわからんな
ごめん、士官学校編のスクショについてそう思っただけなんだ
第二部のほうは普通に金鹿所属にもみえるけどこの画像だけだとわからんな
555: 2019/06/22(土) 01:01:00.40
第2部のカレンダーやっぱり月末が戦いっぽいな
最終日に青ファーガスの旗があるけど、これは青軍として戦うのか、青軍を敵にして戦うのか
>>534
いやこっちが早とちりだった、すまんね
最終日に青ファーガスの旗があるけど、これは青軍として戦うのか、青軍を敵にして戦うのか
>>534
いやこっちが早とちりだった、すまんね
460: 2019/06/22(土) 00:15:37.97
取り敢えずスカウト表示された奴は引き抜き可能ってことか
461: 2019/06/22(土) 00:15:39.61
5年後も先生と呼んでくれるカスパル君はとても良い子だから前線で戦う栄誉を与えよう
462: 2019/06/22(土) 00:16:18.83
とりあえずレオニーとペトラはセーフと
463: 2019/06/22(土) 00:16:28.97
マリアンヌちゃんの大きな声の出し方がわかりませんで笑ってしまったw
465: 2019/06/22(土) 00:18:25.37
イングリットは引き抜き不可みたいだな
467: 2019/06/22(土) 00:19:13.72
ペトラ引き抜いたら戦争編で帝国どうなるんや…
468: 2019/06/22(土) 00:19:34.15
ディミトリのお悩み相談クソ真面目でエーギルくんが引き立つ
471: 2019/06/22(土) 00:20:47.96
>>468
こんなクソ真面目な子が5年後ああなるなんて…
こんなクソ真面目な子が5年後ああなるなんて…
476: 2019/06/22(土) 00:22:30.70
>>471
クソ真面目な子だからこそああなるんだぞ
クソ真面目な子だからこそああなるんだぞ
477: 2019/06/22(土) 00:22:39.82
>>471
むしろクソ真面目だからこそかもしれない
反動的な
むしろクソ真面目だからこそかもしれない
反動的な
480: 2019/06/22(土) 00:23:29.87
>>468
あの投書一つで赤の流れ変わったの草しか生えない
あの投書一つで赤の流れ変わったの草しか生えない
484: 2019/06/22(土) 00:24:34.06
>>468
むしろクソ真面目な闇落ちの仕方では?
むしろクソ真面目な闇落ちの仕方では?
469: 2019/06/22(土) 00:19:55.41
昔は一クラス一人ずつしか引き抜きできないって聞いてたけど
実際は何人でもできるのかなこれ
実際は何人でもできるのかなこれ
473: 2019/06/22(土) 00:21:04.06
>>469
制限はないけど相当な行動値使うから欲望のままやったらへなちょこばーかぁーりーになるんだと思う
制限はないけど相当な行動値使うから欲望のままやったらへなちょこばーかぁーりーになるんだと思う
470: 2019/06/22(土) 00:20:27.43
例えばペトラは金への引き抜き可で青へは引き抜き不可みたいなのもあるのかね?
474: 2019/06/22(土) 00:21:42.07
第2部では戦場で会って、説得、もしくは倒した後仲間に加わるという線もありえる
475: 2019/06/22(土) 00:22:29.48
王国はまともなのに帝国ときたら・・・
481: 2019/06/22(土) 00:23:48.61
ペトラ引き抜いたら彼女の故郷大変なことになるんじゃ
と思ったけど5年後は引き抜き関係なく帝国と関係悪化してる可能性もあるか
と思ったけど5年後は引き抜き関係なく帝国と関係悪化してる可能性もあるか
482: 2019/06/22(土) 00:24:20.79
「士官学校編で自学級に迎えた生徒は戦争編でも仲間になるぞ。」
そのまま仲間として登場するのか、条件を満たして仲間にできるのか、どっちだろうな
後者であって欲しいところだが
そのまま仲間として登場するのか、条件を満たして仲間にできるのか、どっちだろうな
後者であって欲しいところだが
490: 2019/06/22(土) 00:25:57.93
>>482
書き方的に後者な気がする
もし2部開始から仲間なら仲間に"なる"って表現はひっかかる
書き方的に後者な気がする
もし2部開始から仲間なら仲間に"なる"って表現はひっかかる
483: 2019/06/22(土) 00:24:33.33
スカウトコマンドあるけどスカウト出来ませんもあるかもしれない不安
透魔ギュンターとは違うのだよみたいな
透魔ギュンターとは違うのだよみたいな
485: 2019/06/22(土) 00:24:40.54
491: 2019/06/22(土) 00:26:17.90
>>485
ユリア感ある
ユリア感ある
494: 2019/06/22(土) 00:27:21.60
>>485
かわいい
かわいい
486: 2019/06/22(土) 00:24:55.54
複数引き抜き可能としても加速度的に育成がおろそかになるから難しいね
487: 2019/06/22(土) 00:25:36.74
>>486
そのための副官じゃね
そのための副官じゃね
492: 2019/06/22(土) 00:26:27.26
>>486
でも今回副官システムあるからなぁ、案外なんとかなりそうな気もする
でも今回副官システムあるからなぁ、案外なんとかなりそうな気もする
488: 2019/06/22(土) 00:25:40.40
あんなのわざわざ投書に書いてる辺り
本気で帝国に不満持ってる可能性あるのが怖い
本気で帝国に不満持ってる可能性あるのが怖い
489: 2019/06/22(土) 00:25:54.33
紳士的な雰囲気は無くなったっぽいディミトリ
493: 2019/06/22(土) 00:27:00.61
引き抜き推奨なのか?
好きなだけ引き抜けるとかならディミトリ曇らせ隊がハッスルしそう
好きなだけ引き抜けるとかならディミトリ曇らせ隊がハッスルしそう
501: 2019/06/22(土) 00:29:44.86
>>493
5年後を見据えて引き抜きまくり敵の戦力を骨抜きにする先生…
5年後を見据えて引き抜きまくり敵の戦力を骨抜きにする先生…
506: 2019/06/22(土) 00:31:31.84
>>501
信長の野望か何か?
信長の野望か何か?
495: 2019/06/22(土) 00:27:31.83
フリータイム何これぇ・・・
496: 2019/06/22(土) 00:27:51.34
先生の剣休みで耐久回復かぁ…
自分のプレイスタイルだとあまり酷使できなさそう
自分のプレイスタイルだとあまり酷使できなさそう
497: 2019/06/22(土) 00:28:58.50
複数引き抜き可能だとしたら
DLCの稼ぎマップあれば余裕になってしまう
DLCの稼ぎマップあれば余裕になってしまう
499: 2019/06/22(土) 00:29:31.70
生徒と二人っきりになってからかうだの笑わせるだの…何をしてるんですかねこの教師は
500: 2019/06/22(土) 00:29:41.64
自動修復するとか生きてるのか?天帝の剣
502: 2019/06/22(土) 00:30:00.55
引き抜きいっぱいしてギリギリ位の難易度な可能性あるな
503: 2019/06/22(土) 00:30:15.80
5年後カスパルのスクショのところでベレトのこと先生って言ってるから
ベレトスと学生たちとの関係悪化してる感じではないな
2部のカレンダーの紋章もセイロス教だしセイロス教は悪ではなかったのか…?
ベレトスと学生たちとの関係悪化してる感じではないな
2部のカレンダーの紋章もセイロス教だしセイロス教は悪ではなかったのか…?
504: 2019/06/22(土) 00:30:51.53
フリータイム、お触りはないが訴えられないギリギリのラインを攻める先生…
贈り物は実質アウトだけど
贈り物は実質アウトだけど
507: 2019/06/22(土) 00:32:36.47
>>504
???「王族ならなでなでもセーフ」
???「王族ならなでなでもセーフ」
505: 2019/06/22(土) 00:31:22.76
残り二色のうち片方のルートでは引き抜けないとかはなさそうかな
508: 2019/06/22(土) 00:32:48.68
贈り物の方がまだ人としてわかる
520: 2019/06/22(土) 00:38:15.49
>>508
おさわりタイムより貢ぐ方が健全だな!
おさわりタイムより貢ぐ方が健全だな!
510: 2019/06/22(土) 00:33:29.11
暑いの苦手なディミトリに夏に重装備で送り出したい
511: 2019/06/22(土) 00:33:38.91
一週目引き抜きせずにプレイしたいなと思ったが
難易度的にしんどかったりするのかね
難易度的にしんどかったりするのかね
512: 2019/06/22(土) 00:33:44.87
反動かーなるほど……
でも真面目な所は変わってなければいいな
でも真面目な所は変わってなければいいな
518: 2019/06/22(土) 00:36:31.94
>>512
紳士的 爽やかさは失ってるっぽい 猪らしさがUPしてそう
紳士的 爽やかさは失ってるっぽい 猪らしさがUPしてそう
513: 2019/06/22(土) 00:33:51.82
ラファエルのオデ口調5年後直ってるといいな…
514: 2019/06/22(土) 00:34:09.68
マリアンヌちゃんの「紋章のせいで……」が不穏且つ悲しい
515: 2019/06/22(土) 00:34:22.32
何がフリーなんですかね……
516: 2019/06/22(土) 00:36:05.48
合唱練習受付の人は仲間に出来ないんですか!!!!???
517: 2019/06/22(土) 00:36:09.61
引き抜きできるキャラとできないキャラが発売前にわかるとどのクラッセ選ぶか決めやすいんだけどな
流石に無理か
流石に無理か
519: 2019/06/22(土) 00:36:58.83
イケメンが暑いの苦手って言うだけでかわいいと言われそう
521: 2019/06/22(土) 00:38:26.33
>>519
ローレンツ君「暑いの苦手なんだが・・・チラッ」
ローレンツ君「暑いの苦手なんだが・・・チラッ」
538: 2019/06/22(土) 00:49:21.26
>>521
どっちも学生時代の髪型独特なのに格差社会を感じる
>>522
なるほど
装備の見直ししろって真面目な回答に満足するとこもかわいいのかもね
どっちも学生時代の髪型独特なのに格差社会を感じる
>>522
なるほど
装備の見直ししろって真面目な回答に満足するとこもかわいいのかもね
543: 2019/06/22(土) 00:53:52.65
>>538
他の意見でも喜ぶんだろうか 怒るんだろうか
こんな生真面目な好青年が5年後あんなことに
他の意見でも喜ぶんだろうか 怒るんだろうか
こんな生真面目な好青年が5年後あんなことに
548: 2019/06/22(土) 00:57:34.31
>>543
ふざけた回答すると怒りはしなくてもがっかりされそう
でもこのお悩み相談5年後もありそうだし5年後ディミトリも同じような投書しそう
根は変わってなさそう
ふざけた回答すると怒りはしなくてもがっかりされそう
でもこのお悩み相談5年後もありそうだし5年後ディミトリも同じような投書しそう
根は変わってなさそう
552: 2019/06/22(土) 00:59:01.80
>>548
やっぱり暑いのは苦手だから克服したい…とか投書してたらそりゃかわいいイケメン扱いされますわ
やっぱり暑いのは苦手だから克服したい…とか投書してたらそりゃかわいいイケメン扱いされますわ
549: 2019/06/22(土) 00:57:40.69
>>543
「しっくり来ないが…先生が言うなら考えてみよう」って感じになるのかな?
支援値は増減無しで
「しっくり来ないが…先生が言うなら考えてみよう」って感じになるのかな?
支援値は増減無しで
522: 2019/06/22(土) 00:38:48.53
>>519
たぶんイケメンがそれを真面目に目安箱に投書してるところがかわいいと言われるポイントだと思うの
たぶんイケメンがそれを真面目に目安箱に投書してるところがかわいいと言われるポイントだと思うの
528: 2019/06/22(土) 00:40:49.42
>>523
やさぐれてるのに剣術大会にも出るんです?
やさぐれてるのに剣術大会にも出るんです?
524: 2019/06/22(土) 00:39:29.31
全然ふざけた場面じゃないのに聖キッホル像の文字面だけで面白い
531: 2019/06/22(土) 00:43:26.90
>>524
聖人キッホル子孫のせいで風評被害
聖人キッホル子孫のせいで風評被害
526: 2019/06/22(土) 00:40:24.02
5年後青獅子が剣術大会してるぞ…
527: 2019/06/22(土) 00:40:33.55
エーギル君は清涼剤になるのかそれとも反逆者になるのか
529: 2019/06/22(土) 00:42:45.33
先生が特定の生徒と二人っきりで茶会したりプレゼントするとかアウトじゃないの?
533: 2019/06/22(土) 00:45:53.79
>>529
エレボニア帝国ではよくある事でした
エレボニア帝国ではよくある事でした
530: 2019/06/22(土) 00:42:51.80
投書に返事できるのか
生協の白石さん思い出した
生協の白石さん思い出した
532: 2019/06/22(土) 00:45:24.47
エーギルくんが悪い
535: 2019/06/22(土) 00:46:18.49
天帝の剣は戦技「破天」が使える、と
ifにもそんな名称の奥義スキルがあった気がするが、どういった効果だったけな
ifにもそんな名称の奥義スキルがあった気がするが、どういった効果だったけな
539: 2019/06/22(土) 00:50:39.79
>>535
破天は婆娑羅のスキル
攻撃時、技×1.5%で発動。力の攻撃は敵の力、魔法攻撃なら敵の魔力、の半分をダメージ追加
破天は婆娑羅のスキル
攻撃時、技×1.5%で発動。力の攻撃は敵の力、魔法攻撃なら敵の魔力、の半分をダメージ追加
550: 2019/06/22(土) 00:58:39.77
>>539,540
そうそう、そんな効果だったわ。婆娑羅使った事なかったから忘れてたわw
いつぞやかのファミ通の記事でベレトの紋章効果で、敵を攻撃したら回復してるような画像があったが
今回の破天がifと同じ性能だったら、天帝の剣(と言うか紋章)は相手の力を吸収する的な能力でも持っているのだろうか?
そうそう、そんな効果だったわ。婆娑羅使った事なかったから忘れてたわw
いつぞやかのファミ通の記事でベレトの紋章効果で、敵を攻撃したら回復してるような画像があったが
今回の破天がifと同じ性能だったら、天帝の剣(と言うか紋章)は相手の力を吸収する的な能力でも持っているのだろうか?
536: 2019/06/22(土) 00:47:23.34
キッホル像に壮絶な風評被害が!
537: 2019/06/22(土) 00:48:26.55
キッホルお前のところの子孫だろ
何とかしろ
何とかしろ
540: 2019/06/22(土) 00:50:41.76
武器が力依存なら「敵の力の1/2」、魔力依存なら「敵の魔力の1/2」をダメージに加算みたいだ>ifの破天
華炎もヒーローズじゃ別効果だし一緒かはわからないな
味方でも取れるがタクミ城のタクミが使ってきてた
華炎もヒーローズじゃ別効果だし一緒かはわからないな
味方でも取れるがタクミ城のタクミが使ってきてた
541: 2019/06/22(土) 00:51:39.01
キッホル!キッホル!
542: 2019/06/22(土) 00:52:21.62
フリータイムはパルレよりましかなと思ったけど、先生と生徒の関係でこれはあかんやろw
544: 2019/06/22(土) 00:55:22.63
盗賊は今作もフィールドで宝箱とか扉の鍵とか開けれるの?
545: 2019/06/22(土) 00:55:49.10
フリータイムこれ贈り物ならまだしも見つめるはヤバくね…?
546: 2019/06/22(土) 00:56:25.95
イグナーツを初めて見たとき良さげな女の子だと思った俺のときめき返してくれよ…
554: 2019/06/22(土) 01:00:13.80
五年後「どうやったら大勢の敵を効率よく始末出来るか?」って質問するのかね・・・
>>546
三つ編み眼鏡っ子だと思ってた おかっぱ眼鏡男子だった
>>546
三つ編み眼鏡っ子だと思ってた おかっぱ眼鏡男子だった
547: 2019/06/22(土) 00:57:21.38
PTA陣営が敵に回っちゃいますよ
551: 2019/06/22(土) 00:58:54.53
しかし夏場大変そうな格好した生徒が多いな
前衛クラス系の女子ぐらいじゃないか涼しげなの
タイツの子とかも多そうだし夏も冬も同じ格好なのかな
前衛クラス系の女子ぐらいじゃないか涼しげなの
タイツの子とかも多そうだし夏も冬も同じ格好なのかな
566: 2019/06/22(土) 01:07:53.19
>>551
まあ王国は寒冷な気候らしいし
修道院周りは温暖っぽいこと言ってた気もするけど
まあ王国は寒冷な気候らしいし
修道院周りは温暖っぽいこと言ってた気もするけど
553: 2019/06/22(土) 00:59:56.43
ソティスの巻き戻し⏪でエーデルガルト介錯を幾度も堪能するベレト君フヘ
557: 2019/06/22(土) 01:01:28.11
見つめるっていわゆるカメラモードなんだろうけど
なんか変態くさいな先生
なんか変態くさいな先生
561: 2019/06/22(土) 01:05:36.77
>>557
まぁ、イケメンorナイスバディの先生なら多少はね
まぁ、イケメンorナイスバディの先生なら多少はね
569: 2019/06/22(土) 01:09:13.89
>>561
美形/美人無罪か
美形/美人無罪か
558: 2019/06/22(土) 01:02:14.68
見つめるだけなら証拠が残らないからセーフだって先生が言ってました
559: 2019/06/22(土) 01:03:48.69
見つめ合うと素直におしゃべりできない
560: 2019/06/22(土) 01:04:44.29
見つめる選んで生徒の困惑台詞が聞けたら笑う
565: 2019/06/22(土) 01:07:49.26
>>562
(´;ω;`)
(´;ω;`)
568: 2019/06/22(土) 01:09:03.18
>>562
重い
言動と見た目が怖くなっただけでご意見箱利用するし剣術大会にも参加するしお茶会にも出るのか
重い
言動と見た目が怖くなっただけでご意見箱利用するし剣術大会にも参加するしお茶会にも出るのか
563: 2019/06/22(土) 01:06:12.35
単位の代わりに女生徒にお茶会(意味深)を強要するダメ教師がいますね、これは
564: 2019/06/22(土) 01:07:08.57
レア様と5年後主人公たちの髪の色似てるからお母さんかおばあちゃんかな
589: 2019/06/22(土) 01:34:35.68
>>564
緑髪のflayn?やセテスも血縁なんだろうか?
というか、色合い的にはむしろセテスの髪のがソティスに似てるような気が
心なしか名前も
緑髪のflayn?やセテスも血縁なんだろうか?
というか、色合い的にはむしろセテスの髪のがソティスに似てるような気が
心なしか名前も
567: 2019/06/22(土) 01:08:31.71
ベルナデッタやマリアンヌを誘うとどういう反応になるんですかね…
570: 2019/06/22(土) 01:10:51.12
イングリットの領土は痩せてるみたいだし王国は全体的に気候と土地に恵まれてないんだろうね
571: 2019/06/22(土) 01:12:25.13
>>570
土地が痩せてて故郷では美味しいものがあまり採れないのかな
美味しいものたくさん食べさせてあげたいからお茶会に呼ぼう、二人きりだけどいいよね
土地が痩せてて故郷では美味しいものがあまり採れないのかな
美味しいものたくさん食べさせてあげたいからお茶会に呼ぼう、二人きりだけどいいよね
597: 2019/06/22(土) 01:44:17.67
>>570
寒冷な大地と言われてるしね
まるでイリアリキアベルンみたいだぁ…
寒冷な大地と言われてるしね
まるでイリアリキアベルンみたいだぁ…
572: 2019/06/22(土) 01:16:25.02
茶葉や釣り餌や花の色の種類が何気にかなり多い
573: 2019/06/22(土) 01:17:39.32
釣りに没頭する先生になってしまうかもしれん
574: 2019/06/22(土) 01:19:47.50
あの先生また釣りしてる…
575: 2019/06/22(土) 01:20:02.64
581: 2019/06/22(土) 01:25:34.17
>>575
ここで指摘されてたのを見てから手の雑さが気になりまくる
修正してくれてて欲しいな
ここで指摘されてたのを見てから手の雑さが気になりまくる
修正してくれてて欲しいな
584: 2019/06/22(土) 01:31:54.83
>>581
今まで気付かなかったのにお前のせいで!
今まで気付かなかったのにお前のせいで!
576: 2019/06/22(土) 01:20:16.03
ニンドリの付録のキャラ一覧で見てたらペトラの胸がデカいと気付いた
ペトラ>ヒルダ>マリアンヌ=レオニー=ドロテアって感じ
メルセデスが未知数だが青は控えめだな
ペトラ>ヒルダ>マリアンヌ=レオニー=ドロテアって感じ
メルセデスが未知数だが青は控えめだな
578: 2019/06/22(土) 01:23:29.79
>>576
ベレス先生を忘れてはいけない
ベレス先生を忘れてはいけない
580: 2019/06/22(土) 01:24:25.23
>>578
ベレス先生よりペトラの方がデカそう
ベレス先生よりペトラの方がデカそう
582: 2019/06/22(土) 01:28:44.85
>>580
マジか
あんなにデカいのに
マジか
あんなにデカいのに
587: 2019/06/22(土) 01:33:50.80
>>582
ペトラの方が張りがある感じか?
ファミ通の記事の3ページ目の戦技繰り出してるペトラ見るとボリュームあるのがわかると思う
ペトラの方が張りがある感じか?
ファミ通の記事の3ページ目の戦技繰り出してるペトラ見るとボリュームあるのがわかると思う
577: 2019/06/22(土) 01:21:04.98
戦力補強や武器修理そっちのけで釣り餌を買い込む先生
579: 2019/06/22(土) 01:24:15.33
レオニーが釣り大会に文句言ってるのとかペトラが釣り楽しみって言ってるのとかね
いいと思います
いいと思います
583: 2019/06/22(土) 01:30:28.03
3Dモデルの先生のでかさすごいよね
女キャラのモデルはイラストに比べて全般的に盛られてる感ある
女キャラのモデルはイラストに比べて全般的に盛られてる感ある
585: 2019/06/22(土) 01:32:34.92
貧乳ランキングも多分できる
586: 2019/06/22(土) 01:33:16.32
スカウトってどうなってるんだろうな
幾ら学生時代目をかけて世話してくれた先生
とはいえ国と家と立場と元の仲間を捨ててまで付いていくほどなのか
そこの描写ちゃんとしてくれないと薄っぺらくなる
幾ら学生時代目をかけて世話してくれた先生
とはいえ国と家と立場と元の仲間を捨ててまで付いていくほどなのか
そこの描写ちゃんとしてくれないと薄っぺらくなる
588: 2019/06/22(土) 01:34:08.78
フランクで生徒に人気だったけど女子生徒とキスしちゃって飛ばされた先生高校のときにいたな……なんかそう考えるとお茶会生々しいな
590: 2019/06/22(土) 01:36:27.80
日本語教える仕事してるからペトラちゃんがかわいくて仕方ないわ
どの陣営選んでも絶対引き抜くと決めている
どの陣営選んでも絶対引き抜くと決めている
591: 2019/06/22(土) 01:39:14.46
>>590は5年後ペトラちゃんがフォドラ語をマスターしてても微笑ましく感じられそう
592: 2019/06/22(土) 01:39:29.82
私はあくまで平民ですから生徒とはいえ貴族様の仰ることに抵抗などできるはずもなく仕方なく見つめ合ってしまっただけなんです
593: 2019/06/22(土) 01:40:54.75
「見つめる」が支援S相手だと「見つめ合う」に変化する可能性
594: 2019/06/22(土) 01:40:59.97
見つめるってなんだよ
キスでもするのか?
キスでもするのか?
595: 2019/06/22(土) 01:41:30.24
596: 2019/06/22(土) 01:42:52.34
>>595
うちのおかんが2人の区別ついてなかったの思い出した
うちのおかんが2人の区別ついてなかったの思い出した
599: 2019/06/22(土) 01:50:10.28
クロード曇らせたいってあんまりいないな
小国より大国ぶっ潰すか真面目なのにちょっかい出した方が楽し…いやドラマチックだからかな
小国より大国ぶっ潰すか真面目なのにちょっかい出した方が楽し…いやドラマチックだからかな
602: 2019/06/22(土) 01:53:26.97
>>599
黄ルートは指針がわからん
仲裁ルートはないと思うがかといって何をするかも見えてこない
エガちゃんとディミトリはなにか大きな陰謀に巻き込まれてる感あるけど
黄ルートは指針がわからん
仲裁ルートはないと思うがかといって何をするかも見えてこない
エガちゃんとディミトリはなにか大きな陰謀に巻き込まれてる感あるけど
604: 2019/06/22(土) 02:01:08.68
>>602
赤青と比べて具体的じゃなかったもんな
手を取り合って生きていきたいのはわかったけど
赤青と比べて具体的じゃなかったもんな
手を取り合って生きていきたいのはわかったけど
601: 2019/06/22(土) 01:52:56.63
エガちゃんがどんなに冷酷な皇帝になっても自分だけはエガちゃんの味方でいたい
エガちゃんはわしが守る
エガちゃんはわしが守る
603: 2019/06/22(土) 01:55:50.19
クロードはメンタルリセット早そう
605: 2019/06/22(土) 02:01:30.14
エガちゃんの話が一番本筋に絡みそうだから最初にやりたいな
ディミトリは紋章の力の悪用方面と闇堕ち展開に引っ張られそうだし
クロードは何か毛色からして違うし
女帝エガちゃんと先生が手を取り合って紋章至上主義の世界を変えるENDでお願いします
ディミトリは紋章の力の悪用方面と闇堕ち展開に引っ張られそうだし
クロードは何か毛色からして違うし
女帝エガちゃんと先生が手を取り合って紋章至上主義の世界を変えるENDでお願いします
606: 2019/06/22(土) 02:04:49.90
クロードルートは赤青戦争とは全然違う話って噂はあるけどどうなんだろう
赤青戦争に巻き込まれて大変な時に内ゲバとかだったら泣ける
赤青戦争に巻き込まれて大変な時に内ゲバとかだったら泣ける
607: 2019/06/22(土) 02:05:55.10
レスター同盟が帝国と王国の間に位置してたら戦争に巻き込まれない為とか独立する為とか色々理由出来るんだけどな
608: 2019/06/22(土) 02:06:47.57
手を取り合いたいとは言ってるが、エガちゃんかディミトリを選んだら黄クラスとも戦うんだよね?
希望を匂わせておいて引っ掻き回してるのが黄だったりして…
希望を匂わせておいて引っ掻き回してるのが黄だったりして…
610: 2019/06/22(土) 02:10:25.58
>>608
クロードが手を取り合いたいのは自学級(同盟)の中のことのような気がする
敵対する赤青とまで手を取り合いたいって言い出すタイプには見えないな個人的に
クロードが手を取り合いたいのは自学級(同盟)の中のことのような気がする
敵対する赤青とまで手を取り合いたいって言い出すタイプには見えないな個人的に
614: 2019/06/22(土) 02:16:14.38
>>610
なるほど、そんな気もしてくる
しかしそうなると確かに方向性が分からない…
同盟内なんだし好きなだけ手と心で触れ合えばいいと思うのだが
紋章があってもなくても力を合わせて一致団結して生き抜くぞ!みたいな方向性?うーん
なるほど、そんな気もしてくる
しかしそうなると確かに方向性が分からない…
同盟内なんだし好きなだけ手と心で触れ合えばいいと思うのだが
紋章があってもなくても力を合わせて一致団結して生き抜くぞ!みたいな方向性?うーん
609: 2019/06/22(土) 02:08:14.85
謎紋章のマリアンヌがいるあたり紋章の詳細とかの話は金ルートが一番ありそう
611: 2019/06/22(土) 02:12:15.25
クロードのセリフベレトに弓引きながら言ってる可能性もあるんだよな
626: 2019/06/22(土) 02:31:56.88
>>611
それだったらいいな
ベレトが居ないからグダグダしてるんじゃなくて対峙するときもちゃんとリーダーしててほしい
それだったらいいな
ベレトが居ないからグダグダしてるんじゃなくて対峙するときもちゃんとリーダーしててほしい
612: 2019/06/22(土) 02:13:27.15
英語版の歌詞にI long to stay where the light dwells (光があるところにいたい)とあるのでそこまで冷血中の冷血にはなってなさそうだけどなぁエガちゃん…
613: 2019/06/22(土) 02:14:45.18
>>612
本当には冷血じゃない女の子が頑張って冷血を装ってるのがいいんだぞ
本当には冷血じゃない女の子が頑張って冷血を装ってるのがいいんだぞ
616: 2019/06/22(土) 02:17:50.47
>>613
わかる
支えてあげたい
わかる
支えてあげたい
615: 2019/06/22(土) 02:16:21.85
先生の紋章フレスコ画の中央にあるし遺産も
天帝の剣なんて明らかに最重要ポジで女神と
関係深そうなのにムービーでの力の発動場面やロード画面の紋章の色は黒みのある紫で少し
邪悪な感じなの何でだろう
天帝の剣なんて明らかに最重要ポジで女神と
関係深そうなのにムービーでの力の発動場面やロード画面の紋章の色は黒みのある紫で少し
邪悪な感じなの何でだろう
629: 2019/06/22(土) 02:48:45.64
>>615
英雄の遺産の赤い光もなんか禍々しく感じたんだよな
遺産が骨みたいってのも言われてるし、紋章って神聖なものじゃなくて遺産の材料になった竜とかの呪いなんじゃ
英雄の遺産の赤い光もなんか禍々しく感じたんだよな
遺産が骨みたいってのも言われてるし、紋章って神聖なものじゃなくて遺産の材料になった竜とかの呪いなんじゃ
617: 2019/06/22(土) 02:23:42.66
日本語verでも
並んだ笑顔はみんな眩しくて 自分の居場所に絆される
とか言ってるからね
並んだ笑顔はみんな眩しくて 自分の居場所に絆される
とか言ってるからね
618: 2019/06/22(土) 02:25:42.01
レオニーの「何が釣り大会だよ…」で吹き出してしまった
653: 2019/06/22(土) 05:43:03.63
>>618
そんなんいいから実地訓練と戦術の知識教えろ感めっちゃ出てて笑う
そんなんいいから実地訓練と戦術の知識教えろ感めっちゃ出てて笑う
619: 2019/06/22(土) 02:26:26.83
5年後のエガちゃんとディミトリをからかったり笑わせたりするベレトスさすがてんてー
どんな反応するのか想像もできんわ
どんな反応するのか想像もできんわ
620: 2019/06/22(土) 02:27:17.98
ミカヤみたいに苦悩する陰鬱展開はお腹いっぱいだか別に冷血でもいい
621: 2019/06/22(土) 02:28:10.54
ディミトリはあの頃に戻ったみたいだ…って鬱お茶会がはじまりそう
625: 2019/06/22(土) 02:31:54.99
>>621
先生が頑張って「笑わせる」で微かに笑わせた後に急に沈んだ表情になってその台詞言われて
しんみりした雰囲気で終わるお茶会を想像した
先生が頑張って「笑わせる」で微かに笑わせた後に急に沈んだ表情になってその台詞言われて
しんみりした雰囲気で終わるお茶会を想像した
628: 2019/06/22(土) 02:40:57.29
>>625
胸が締めつけられる
いいね
胸が締めつけられる
いいね
622: 2019/06/22(土) 02:29:53.21
ミカヤは冷血な感じじゃなかったやん
623: 2019/06/22(土) 02:29:54.80
私がよく知っている恐ろしいもの(?)から身を守るために光があるところにいたいって言ってるからなんか怖がってそうなんだよなぁ…守ってあげたい…
624: 2019/06/22(土) 02:30:23.51
金鹿は戦争の裏で蠢く黒幕を追うルートでは?
627: 2019/06/22(土) 02:33:18.23
先生、こんな基礎ばかりやってないで先のことを教えてください 私天才ですから
632: 2019/06/22(土) 02:51:56.04
>>630
エガちゃんやディミトリに改心とか更生って言葉よく使われるけど
一応それぞれに正義のはずだから…
エガちゃんやディミトリに改心とか更生って言葉よく使われるけど
一応それぞれに正義のはずだから…
640: 2019/06/22(土) 03:02:01.85
>>632
更生って言葉は使ったことあるけど「生き返ること」とか「精神的、社会的に、また物質的に立ち直ること」らしいから
表現は間違ってはないと思う
目に光入ってる描写あったし
更生って言葉は使ったことあるけど「生き返ること」とか「精神的、社会的に、また物質的に立ち直ること」らしいから
表現は間違ってはないと思う
目に光入ってる描写あったし
641: 2019/06/22(土) 03:04:42.19
>>640
そうかごめん、なんか不良を更生させるみたいなイメージ強くて
手を差し伸べられて目に光が入るとこは明らかに精神的に立ち直りますよって描写だね
そうかごめん、なんか不良を更生させるみたいなイメージ強くて
手を差し伸べられて目に光が入るとこは明らかに精神的に立ち直りますよって描写だね
633: 2019/06/22(土) 02:54:45.09
>>630
生きていたのかイングリット…
生きていたのかイングリット…
631: 2019/06/22(土) 02:51:36.07
破天が天帝の剣専用戦技となると他の奥義スキルも遺産専用戦技になりそう
634: 2019/06/22(土) 02:57:30.75
勇者が男限定ってことはベレスてんてーに剣の達人つけてあげられないのかな
せっかく専用武器剣なのになのに…
せっかく専用武器剣なのになのに…
635: 2019/06/22(土) 02:57:37.28
悪堕ちはしてないよね
闇堕ちはしてるけど正義は正義だから
闇堕ちはしてるけど正義は正義だから
642: 2019/06/22(土) 03:05:22.78
>>636
フォドラって名前も神話由来だったような
フォドラって名前も神話由来だったような
643: 2019/06/22(土) 03:06:15.27
>>642
テイルズにもフォドラって世界があったような記憶がある
テイルズにもフォドラって世界があったような記憶がある
637: 2019/06/22(土) 03:00:31.63
今回の主題歌聴いてるとエーデルガルトは
「次期皇帝のエーデルガルト=フォン=フレスベルグ」じゃなくて
ずっと「ベレト(ベレス)の生徒エーデルガルト」でいたかったんかなと思ったりした
「次期皇帝のエーデルガルト=フォン=フレスベルグ」じゃなくて
ずっと「ベレト(ベレス)の生徒エーデルガルト」でいたかったんかなと思ったりした
638: 2019/06/22(土) 03:00:56.81
フォドラに散らばる遺産を巡る騎馬レースが開催
639: 2019/06/22(土) 03:01:02.36
エガちゃんかなり話の中心に食い込んでそうだなぁ
テーマ曲がフレスベルグの少女とかめっちゃエガちゃんを指示してる感
フレスベルグってめっちゃ鷲関係してるし
今色々歌詞みてエガちゃんにめっちゃ想いはせてるわ
テーマ曲がフレスベルグの少女とかめっちゃエガちゃんを指示してる感
フレスベルグってめっちゃ鷲関係してるし
今色々歌詞みてエガちゃんにめっちゃ想いはせてるわ
907: 2019/06/22(土) 13:27:42.72
>>639
江頭いらね
江頭いらね
644: 2019/06/22(土) 03:11:53.97
神話由来と聞いてちらっと調べたら、フォドラとはケルト神話に出てくる戦いと豊穣の女神の名前らしい
645: 2019/06/22(土) 03:16:47.87
フォドラ アイルランド説
646: 2019/06/22(土) 03:20:57.96
黒鷲のエガちゃんがフレスベルグなら青獅子のディミトリはフェンリルなんやろうな
黄色は…北欧で鹿の神様っているんだろうか
黄色は…北欧で鹿の神様っているんだろうか
648: 2019/06/22(土) 03:44:57.79
>>646
フレイが鹿系の何かを持ってたような
フレイが鹿系の何かを持ってたような
647: 2019/06/22(土) 03:35:39.98
北欧神話やフレスベルグと関連させるならフレスベルグの止まり木=ユグドラシルの根っこに4体の雄鹿がいて樹皮食べてるらしいけどそれかな
北欧の鹿でかいし神話も色々ありそうだけど
北欧の鹿でかいし神話も色々ありそうだけど
649: 2019/06/22(土) 04:17:47.46
>>647
レスターの国旗の紋章の数からしてそれっぽいね
フレスベルグというと、壁画の竜のうち右端のやつだけ翼や頭が鳥っぽい気がするけど何か関係あるんだろうか
レスターの国旗の紋章の数からしてそれっぽいね
フレスベルグというと、壁画の竜のうち右端のやつだけ翼や頭が鳥っぽい気がするけど何か関係あるんだろうか
651: 2019/06/22(土) 05:00:55.26
>>649
フレスコ画が聖者セイロスのもとに集った者たちを表してるならファーガスのグリフォンの可能性もある
竜大好きFEの伝統に則れば格が落ちる気もするが
グリフォンにはネメシス含むギリシャ神話の神々の車を引く役目があるので候補としてはありかな
フレスコ画が聖者セイロスのもとに集った者たちを表してるならファーガスのグリフォンの可能性もある
竜大好きFEの伝統に則れば格が落ちる気もするが
グリフォンにはネメシス含むギリシャ神話の神々の車を引く役目があるので候補としてはありかな
650: 2019/06/22(土) 04:32:06.38
木の皮うめぇーってかじってるクロードを想像
652: 2019/06/22(土) 05:26:54.91
三竦み撤廃って暁の二の舞になるのでは?システム面不安だわ
654: 2019/06/22(土) 05:43:32.19
暁は元々三竦み前提のバランス調整してるのにトチ狂って高難易度で無くしただけだろ
今回はスキルみる限り調整はしてるだろ多分
今回はスキルみる限り調整はしてるだろ多分
657: 2019/06/22(土) 06:51:40.55
オグマの地もそうだがディアドラの地が非常に気になる
悲劇が起きそう>こなみ感
あとはまぁアリアンロッドとか聖ギネヴィアとかその辺のも気になる
タルテュ平原って語源的にはティルテュと同じかな
悲劇が起きそう>こなみ感
あとはまぁアリアンロッドとか聖ギネヴィアとかその辺のも気になる
タルテュ平原って語源的にはティルテュと同じかな
658: 2019/06/22(土) 06:51:59.82
FEHも北欧モチーフだし謎の北欧ブームきてるな
659: 2019/06/22(土) 07:00:00.73
聖戦も北欧神話だよな
696: 2019/06/22(土) 08:22:32.60
ファミ通じゃ引き抜き推奨なのかなと思えてくるが
>>659
紋章はギリシャ・ローマ神話 聖戦は北欧・ケルト神話モチーフ って加賀さんが言ってた
>>685
引き抜いた青生徒をディミトリにぶつけたいって人は見た
>>659
紋章はギリシャ・ローマ神話 聖戦は北欧・ケルト神話モチーフ って加賀さんが言ってた
>>685
引き抜いた青生徒をディミトリにぶつけたいって人は見た
660: 2019/06/22(土) 07:06:51.92
やっぱスカウトは色んな技能求められる感じか
これ2~3人抜ければいいってところだろうね普通に厳しそうだ傭兵でやるなら
これ2~3人抜ければいいってところだろうね普通に厳しそうだ傭兵でやるなら
661: 2019/06/22(土) 07:11:08.62
引き抜きは物理系・魔法系とタイプの違うキャラを引き抜くのはハードルが高そうだな
例えば一方で斧・守備が要求され、もう一方で魔力・信仰を要求された場合
どれも満遍なく上げて条件を満たしても先生のステが器用貧乏で微妙な感じになっちゃいそう
先生の強化の事も考えると引き抜くのは物理系ばかり、魔法系ばかりとどっちかに偏らせたほうが良さそうだ
例えば一方で斧・守備が要求され、もう一方で魔力・信仰を要求された場合
どれも満遍なく上げて条件を満たしても先生のステが器用貧乏で微妙な感じになっちゃいそう
先生の強化の事も考えると引き抜くのは物理系ばかり、魔法系ばかりとどっちかに偏らせたほうが良さそうだ
662: 2019/06/22(土) 07:12:25.05
ローレンツの引き抜きには魅力が必要らしいけど他にはどんな用途があるんだろ魅力
お茶会したら魅力上がるってことは話術とかテーブルマナー磨いてるのかな
お茶会したら魅力上がるってことは話術とかテーブルマナー磨いてるのかな
668: 2019/06/22(土) 07:29:20.99
>>662
魅力が高いと生徒への贈り物や提案を受け入れてもらいやすくなり、低いと訓練に誘っても断られたり贈り物を受け取り拒否されたり生徒達の間で悪い噂が広まると予想してる
魅力が高いと生徒への贈り物や提案を受け入れてもらいやすくなり、低いと訓練に誘っても断られたり贈り物を受け取り拒否されたり生徒達の間で悪い噂が広まると予想してる
663: 2019/06/22(土) 07:16:03.32
仮に五人も六人も生徒引き抜けたら5年後のエガちゃん友達数人しかいない寂しさから凶行に出たみたいな事にならん?
汎用とか代替キャラが枠埋めるのかな
汎用とか代替キャラが枠埋めるのかな
666: 2019/06/22(土) 07:25:25.56
>>663
引き抜きキャラの加入タイミングがシナリオで役割終了時点で仲間入りならシナリオとシステムが足引っ張りあわないんじゃね
その役割終了の時期を全キャラ統一してるかキャラごとにバラバラかは意見別れるだろうけど
1部の引き抜き時点では国じゃなくて学級変わっただけだからな
引き抜きキャラの加入タイミングがシナリオで役割終了時点で仲間入りならシナリオとシステムが足引っ張りあわないんじゃね
その役割終了の時期を全キャラ統一してるかキャラごとにバラバラかは意見別れるだろうけど
1部の引き抜き時点では国じゃなくて学級変わっただけだからな
664: 2019/06/22(土) 07:18:00.82
こうなると二周目以降に主人公のステ引き継ぎが欲しいなあ
665: 2019/06/22(土) 07:24:16.49
引き抜き自由にやらせてほしかったなー・・・
信仰上げるのはだいぶ勇気がいるんだけど
信仰上げるのはだいぶ勇気がいるんだけど
667: 2019/06/22(土) 07:27:41.95
>>665
引き抜きはやること前提じゃなくどうしても他ルートでもこのキャラ使いたい!って人用の粋なサービスだろうし
引き抜きはやること前提じゃなくどうしても他ルートでもこのキャラ使いたい!って人用の粋なサービスだろうし
690: 2019/06/22(土) 08:18:25.26
>>667
まあそうだよなー
先生の育成と噛み合いそうな子を引き抜くことにする
まあそうだよなー
先生の育成と噛み合いそうな子を引き抜くことにする
671: 2019/06/22(土) 07:32:28.56
レオニーは主人公を傭兵にするなら簡単に引き抜けるな傭兵は槍術上げやすいみたいだし
672: 2019/06/22(土) 07:34:16.11
673: 2019/06/22(土) 07:35:26.32
魅力が男/女としての魅力なのか、指導者としての魅力なのか
前者だったら魅力ある程度ないと支援レベル止まったりしそ
前者だったら魅力ある程度ないと支援レベル止まったりしそ
676: 2019/06/22(土) 07:39:37.26
>>674
先生は君を引き抜くために自分を磨いてきたんだよ^^みたいな気持ち悪い先生プレイした上で
対象が引き抜き不可キャラだったりしたらニューゲーム不可避
先生は君を引き抜くために自分を磨いてきたんだよ^^みたいな気持ち悪い先生プレイした上で
対象が引き抜き不可キャラだったりしたらニューゲーム不可避
675: 2019/06/22(土) 07:38:05.94
ベル五年後も貧乳ですき
大人しい貧乳と元気な巨乳すき
大人しい貧乳と元気な巨乳すき
677: 2019/06/22(土) 07:44:26.67
おっさんみたいな句読点で口説く先生解釈違いです!
678: 2019/06/22(土) 07:48:34.68
3D怖いわー
683: 2019/06/22(土) 07:56:33.41
>>679
各ルート一周目は引き抜きなしで散り際の台詞まできちんと聞く予定
なんやかんや言われる暗夜だけどタクミ隊の散り際の台詞とか散るからこその良さあったし
各ルート一周目は引き抜きなしで散り際の台詞まできちんと聞く予定
なんやかんや言われる暗夜だけどタクミ隊の散り際の台詞とか散るからこその良さあったし
680: 2019/06/22(土) 07:51:42.13
中立キャラ何人仲間になるか気になるんだよな
副官システムはスカウトとそれありきだろうし早く知りたい
副官システムはスカウトとそれありきだろうし早く知りたい
681: 2019/06/22(土) 07:53:20.97
スカウトは流石に人数制限あるんじゃね?
682: 2019/06/22(土) 07:55:31.22
制限無いと思うぞ
どっちにしろスカウトしまくるなら主人公を講義受けさせたりクラスの育成怠るようなもんだからな
12章以内にそれやれって考えると中々難しそう
どっちにしろスカウトしまくるなら主人公を講義受けさせたりクラスの育成怠るようなもんだからな
12章以内にそれやれって考えると中々難しそう
684: 2019/06/22(土) 07:59:34.88
1週目の引き抜きは1~2人くらいが限界だろうね
2週目以降は要領わかるからノーマルなら5人くらい引き抜いてもOkにして欲しい
2週目以降は要領わかるからノーマルなら5人くらい引き抜いてもOkにして欲しい
685: 2019/06/22(土) 08:05:37.40
引き抜きしたあとそのクラスの級長に会うのすげー気まずそうで良い
701: 2019/06/22(土) 08:25:39.74
>>685
草
>>692
緊迫してる時にこそ気分をリラックスさせる必要があると考えるんだ
草
>>692
緊迫してる時にこそ気分をリラックスさせる必要があると考えるんだ
686: 2019/06/22(土) 08:12:02.88
俺も初回は引き抜き無しでやるつもりだけど引き抜き前提の難易度設定だったら苦労しそう
2部から追加されるユニットや同僚の先生達にも頑張って貰わないと…
2部から追加されるユニットや同僚の先生達にも頑張って貰わないと…
687: 2019/06/22(土) 08:15:39.49
むしろ引き抜きにかまけてると担任クラスが微妙成長の可能性あると思う
688: 2019/06/22(土) 08:15:45.77
各キャラきちんとシナリオに噛んでくるだろうし引き抜き前提ってことはないんじゃないかな
689: 2019/06/22(土) 08:16:47.84
引き抜きはむしろ狙わないほうが楽にると思う。どうせ支援とかも期待できないだろうし
691: 2019/06/22(土) 08:18:59.96
ノーマルだと行動値消費無しのフリマやり放題だけどハードだと引き抜きばかりに行動値使ってたらすぐに行き詰まると思うわ
行動値消費ってことは引き抜きって自学級との交流・育成と天秤なわけだし
フリマや副官あっても授業や交流の補正のが大きいのは現時点でもわかるしな
行動値消費ってことは引き抜きって自学級との交流・育成と天秤なわけだし
フリマや副官あっても授業や交流の補正のが大きいのは現時点でもわかるしな
692: 2019/06/22(土) 08:19:45.48
てっきり前半は学校での諸々の新しい要素を楽しみ後半の戦争編からはいつも通りマップクリア形式の怒涛の展開…
かと思ってたら前半と変わらずカレンダー方式なのかい
必ず月末に戦闘起きるのも普通にお茶会開けるのもどうなのさ
かと思ってたら前半と変わらずカレンダー方式なのかい
必ず月末に戦闘起きるのも普通にお茶会開けるのもどうなのさ
693: 2019/06/22(土) 08:20:54.52
見てると所々時間制限付き選択肢があるな投書とかお茶会とか
694: 2019/06/22(土) 08:21:36.70
でもダークになった青獅子とお茶会したい
皆目座ってそう
皆目座ってそう
695: 2019/06/22(土) 08:21:47.84
カレンダーはあるだろうけど月末に戦闘というタイムスケジュールは崩れると思う
奇襲とかあるだろうし
奇襲とかあるだろうし
708: 2019/06/22(土) 08:29:04.19
>>695
31日のファーガスの紋章を見るに、これが戦闘イベントのような気がするし、月末なのは変わらないんじゃね?
奇襲っぽいのはわからんけど
31日のファーガスの紋章を見るに、これが戦闘イベントのような気がするし、月末なのは変わらないんじゃね?
奇襲っぽいのはわからんけど
697: 2019/06/22(土) 08:22:36.76
別に戦時中にもお茶くらい飲むだろ
戦闘中にチェスしたり絵描いたり女のケツおっかけたりしてるゲームでなに言ってんだ
戦闘中にチェスしたり絵描いたり女のケツおっかけたりしてるゲームでなに言ってんだ
700: 2019/06/22(土) 08:25:11.49
>>697
女のケツはよくある
チェスって封印だっけ?絵を描くはどの作品か忘れた
女のケツはよくある
チェスって封印だっけ?絵を描くはどの作品か忘れた
703: 2019/06/22(土) 08:27:16.15
>>700
聖魔>絵を描く フォルデ(俺の風)
支援会話中のんきだって事で蒼炎だと拠点で支援会話やってる
聖魔>絵を描く フォルデ(俺の風)
支援会話中のんきだって事で蒼炎だと拠点で支援会話やってる
704: 2019/06/22(土) 08:27:35.76
>>700
聖魔のフォルデだと思う
聖魔のフォルデだと思う
706: 2019/06/22(土) 08:28:23.31
>>700
横からだけど俺の風さん
横からだけど俺の風さん
698: 2019/06/22(土) 08:23:42.92
戦時中に云々言いすぎると災害時の不謹慎厨みたいになるぞ
699: 2019/06/22(土) 08:23:51.73
ファミ通は新システムだから大きく載せてるだけでしょ
非推奨にも見えんがかといって推奨にも別に見えん
非推奨にも見えんがかといって推奨にも別に見えん
702: 2019/06/22(土) 08:25:47.79
軍事裁判をティータイム楽しみながら行うエガちゃん
捕虜の処刑を茶しばきながら見るディミトリ
捕虜の処刑を茶しばきながら見るディミトリ
705: 2019/06/22(土) 08:27:58.72
だってこれはゲームなんだからいきなり2部からシステム捨てるほうがおかしいからな
707: 2019/06/22(土) 08:28:29.14
戦いの合間のティータイムくらいいいじゃないか
拠点なし短期の総力戦とかでやってたら変だけど修道院根城にするみたいだし
拠点なし短期の総力戦とかでやってたら変だけど修道院根城にするみたいだし
710: 2019/06/22(土) 08:31:00.00
711: 2019/06/22(土) 08:31:43.94
>>710
かわいい
白いメーチェと並べてアンメチェ同時運用したい
かわいい
白いメーチェと並べてアンメチェ同時運用したい
712: 2019/06/22(土) 08:32:18.99
>>710
ヒール履いてそう
ヒール履いてそう
713: 2019/06/22(土) 08:34:01.39
引き抜き人数制限なかったらエガちゃんの取り巻き全員引き抜いて
「懐かしい顔ぶれね(半泣き)」ってさせたい
「懐かしい顔ぶれね(半泣き)」ってさせたい
714: 2019/06/22(土) 08:34:13.61
戦争中のお茶会で物資に余裕ある光景があると緊迫感はかなり薄れちゃうわな。
まぁなんとか合うように形変えてると思うよ。
夜の酒盛り風とかだと嬉しい。
まぁなんとか合うように形変えてると思うよ。
夜の酒盛り風とかだと嬉しい。
716: 2019/06/22(土) 08:36:47.36
>>714
昼間に行動ポイント消費してやるものだから酒はまずい
その後訓練しようぜ!とかフリーバトルで戦おうぜ!が酔いどれ状態になっちゃう
昼間に行動ポイント消費してやるものだから酒はまずい
その後訓練しようぜ!とかフリーバトルで戦おうぜ!が酔いどれ状態になっちゃう
715: 2019/06/22(土) 08:36:41.97
やっぱり戦争警察沸くじゃないか…
717: 2019/06/22(土) 08:37:32.54
まあ2部のシリアスな雰囲気が壊れないようにしてほしいのはある
718: 2019/06/22(土) 08:37:47.02
修道院拠点で訓練やって話進むみたいだしな
そんなので目くじら立てんなって思うよ
そんなので目くじら立てんなって思うよ
719: 2019/06/22(土) 08:37:48.67
アッシュよく見たら槍が隠れ得意になってるやん
やっぱり機動力のあるソシアルかドラゴンにしたいね
やっぱり機動力のあるソシアルかドラゴンにしたいね
725: 2019/06/22(土) 08:41:55.25
>>719
アッシュは青だからそもそも青の生徒はみんな槍の隠れ才能あるんじゃないか
アッシュは青だからそもそも青の生徒はみんな槍の隠れ才能あるんじゃないか
720: 2019/06/22(土) 08:38:08.34
どんな形になろうとifキャッスルよりは…
721: 2019/06/22(土) 08:38:29.32
キャッスルはお手軽だったから...
722: 2019/06/22(土) 08:40:11.48
北国の人は酒に強いイメージがあるから昼間っから飲んでてもぐでんぐでんになることはなさそう(偏見)
723: 2019/06/22(土) 08:40:50.92
嫌なるやるなってわけじゃないけど
支援あげるには他の方法もたくさん用意されてるみたいだから別の方法でやればいいんじゃない
そういうシステムが搭載されてること自体がが嫌っていうならもうなんも言えないけど
支援あげるには他の方法もたくさん用意されてるみたいだから別の方法でやればいいんじゃない
そういうシステムが搭載されてること自体がが嫌っていうならもうなんも言えないけど
724: 2019/06/22(土) 08:41:22.39
湯沸し器実装してたイギリス軍ディスってんの?
726: 2019/06/22(土) 08:42:05.34
日々訓練しつつ毎日食事して(食材も各自用意して)時々お茶会して次の大きな戦に備えてるのは
まあそんなにおかしくないから…日々の営みを大事にしてるんだろう
まあそんなにおかしくないから…日々の営みを大事にしてるんだろう
727: 2019/06/22(土) 08:43:34.02
現実の戦争だってゲームボーイで遊んでたりするんだ
チェスぐらいするさ
チェスぐらいするさ
728: 2019/06/22(土) 08:45:16.26
一応お茶会は魅力上げる手段でもある
何に使うか今んとこわからんステだし普通のレベルアップで上がるかもしれないけど
何に使うか今んとこわからんステだし普通のレベルアップで上がるかもしれないけど
729: 2019/06/22(土) 08:45:46.33
>>728
スカウトの条件に魅力が必要とか?
スカウトの条件に魅力が必要とか?
735: 2019/06/22(土) 08:59:00.68
>>728
スカウトに魅力が必要なキャラがいたはず
戦闘時のレベルアップでは流石に上がらなそうだけど
お茶会以外にも魅力あげられる方法はあるんじゃないかなと思ってる
他のステータスもそうっぽいし
スカウトに魅力が必要なキャラがいたはず
戦闘時のレベルアップでは流石に上がらなそうだけど
お茶会以外にも魅力あげられる方法はあるんじゃないかなと思ってる
他のステータスもそうっぽいし
743: 2019/06/22(土) 09:02:56.94
>>735
外人のプレイ動画で魅力(Cha)上がってた気がする
外人のプレイ動画で魅力(Cha)上がってた気がする
746: 2019/06/22(土) 09:03:37.25
>>743
レベルアップで
を書き忘れた
レベルアップで
を書き忘れた
753: 2019/06/22(土) 09:07:56.14
FEの敵キャラは会話コマンド一発で仲間になっちゃうものだからなぁ
封印のティトぐらい仲間にするのが面倒なキャラとかそろそろ出てきそう
>>743
そうなのかthx
じゃあ吟味すれば魅力以外取り柄のない先生とかも作れるのか…
封印のティトぐらい仲間にするのが面倒なキャラとかそろそろ出てきそう
>>743
そうなのかthx
じゃあ吟味すれば魅力以外取り柄のない先生とかも作れるのか…
755: 2019/06/22(土) 09:11:44.05
>>753
まぁ、ヨハンとかも簡単に家を裏切ってたしなぁ
気持ち次第でどうとでもなるよな
まぁ、ヨハンとかも簡単に家を裏切ってたしなぁ
気持ち次第でどうとでもなるよな
761: 2019/06/22(土) 09:22:13.35
>>753
パラ上げキャラ攻略ゲーなのに全て0の主人公を嫁がせられる某ゲーを連想した
>>757
ローレンツが引き抜けなかったのは必要ステが足りなかったからじゃなかったか
パラ上げキャラ攻略ゲーなのに全て0の主人公を嫁がせられる某ゲーを連想した
>>757
ローレンツが引き抜けなかったのは必要ステが足りなかったからじゃなかったか
730: 2019/06/22(土) 08:48:22.27
全くおかしな話では無いな戦争してない時は色々やってるってのは
731: 2019/06/22(土) 08:54:00.46
そもそも、お茶会って休日限定だったはずだけど
2部は見たところ休日アイコンないんだよね(戦争なんだし当たり前かもだけど)
1部限定のシステムなんじゃないかと思う
2部は見たところ休日アイコンないんだよね(戦争なんだし当たり前かもだけど)
1部限定のシステムなんじゃないかと思う
732: 2019/06/22(土) 08:55:05.13
>>731
5年後フェリクスにお茶会コマンド出てるからお茶会はあるよ
平日は戦に備えて訓練だと思う
5年後フェリクスにお茶会コマンド出てるからお茶会はあるよ
平日は戦に備えて訓練だと思う
745: 2019/06/22(土) 09:03:26.62
>>732
あ、本当だ
すまん
まぁ、訓練もあるし、おかしくないわな
>>739
閃の軌跡では実際に国家総動員法使われてたな
あ、本当だ
すまん
まぁ、訓練もあるし、おかしくないわな
>>739
閃の軌跡では実際に国家総動員法使われてたな
733: 2019/06/22(土) 08:56:19.17
物資に余裕ない時に戦争してたらそれこそアホんだらだぞ
734: 2019/06/22(土) 08:57:29.81
戦争する時点でアホでは...?
737: 2019/06/22(土) 08:59:14.75
>>734
それを言ったらおしまいなので…
それを言ったらおしまいなので…
736: 2019/06/22(土) 08:59:08.89
よく分からんけど、
3つのクラスの生徒ってそれぞれの国家に属してるんじゃないの?
先生と仲良くなったくらいでホイホイと他国の陣営に移っちゃうの?
家柄とかはどうなるの?
3つのクラスの生徒ってそれぞれの国家に属してるんじゃないの?
先生と仲良くなったくらいでホイホイと他国の陣営に移っちゃうの?
家柄とかはどうなるの?
739: 2019/06/22(土) 09:01:36.49
やっぱ戦争っていうと国家総動員法とか進め一億火の玉だみたいな印象なんじゃないの
>>736
一部の時点では各国仲良くやってるのでクラス移籍するくらいどうってことはなさそう
二部で仲間になる描写がちゃんとそれっぽくなってればいいんだけど
>>736
一部の時点では各国仲良くやってるのでクラス移籍するくらいどうってことはなさそう
二部で仲間になる描写がちゃんとそれっぽくなってればいいんだけど
741: 2019/06/22(土) 09:02:29.37
>>736
1部は授業受けるクラス変える程度だから別に
2部は仲間になるって言ってもそんなにすぐではないだろうし
1部は授業受けるクラス変える程度だから別に
2部は仲間になるって言ってもそんなにすぐではないだろうし
747: 2019/06/22(土) 09:04:48.51
>>741
せっかく次期指導者のいる場に子女を送り込んでるのに、
他国のクラスに移るのを許す家って一体...?
せっかく次期指導者のいる場に子女を送り込んでるのに、
他国のクラスに移るのを許す家って一体...?
749: 2019/06/22(土) 09:06:21.24
>>747
引き抜き不可でダメな家もあるだろ
宰相のキッホル君の家はまぁ…
引き抜き不可でダメな家もあるだろ
宰相のキッホル君の家はまぁ…
752: 2019/06/22(土) 09:07:53.96
>>747
それをひっくり返す鍵が、ベレトの紋章に宿ってると予想
それをひっくり返す鍵が、ベレトの紋章に宿ってると予想
742: 2019/06/22(土) 09:02:43.31
>>736
先生側にに寝返って先生側が勝利すればむしろ家は安泰だ
先生側にに寝返って先生側が勝利すればむしろ家は安泰だ
738: 2019/06/22(土) 09:01:06.38
戦争のイメージが第二次世界大戦末期すぎるというか
欧州の近代戦以前はクリスマス休暇が普通にあります
欧州の近代戦以前はクリスマス休暇が普通にあります
740: 2019/06/22(土) 09:01:48.03
戦争中にお茶会するなって、戦闘中ですらお茶のために砲撃を中止するイギリス軍バカにしてんのか
744: 2019/06/22(土) 09:03:19.17
戦争中敵軍とサッカーするしな
748: 2019/06/22(土) 09:05:03.99
閃の軌跡とは時代設定違うし
750: 2019/06/22(土) 09:07:31.80
エーギルくんは引き抜いた側が滅びそうだからずっと帝国にいて
751: 2019/06/22(土) 09:07:32.82
自動小銃が出てくるくらいかな?末期的になってくるのは
軌跡は戦車だのロボだの出てくるやつだったと思うからまあそうなるよね
軌跡は戦車だのロボだの出てくるやつだったと思うからまあそうなるよね
754: 2019/06/22(土) 09:09:07.72
ファイアーエンブレム 月亭可朝 嘆きのボイン
756: 2019/06/22(土) 09:12:34.00
敵に回ったっからこそ見える面とかあるのよいよな
アホのヒノカ隊が敵に回るガチモードになるのとかも好きだった
アホのヒノカ隊が敵に回るガチモードになるのとかも好きだった
757: 2019/06/22(土) 09:13:33.76
ローレンツ クロードライバル視してるっぽい?けど引き抜けないのか 引き抜かれた方が都合がいいだろうに
758: 2019/06/22(土) 09:13:43.31
昔のFEは設定はあってもわりと全体描写があっさり気味だったから会話コマンドでも脳内補完したけど
今作はねっとり作ってそうだから会話コマンドだけだとモヤモヤしそうではある
今作はねっとり作ってそうだから会話コマンドだけだとモヤモヤしそうではある
759: 2019/06/22(土) 09:19:28.54
クラスをまたいだ外伝が今から楽しみ
760: 2019/06/22(土) 09:20:29.60
カスパルのデコ狭すぎって言ってる人いたけど
お茶会のモデル見てると後ろから持ってきてる感じだな
お茶会のモデル見てると後ろから持ってきてる感じだな
762: 2019/06/22(土) 09:29:49.48
王国と同盟の首都?ってもう出た?
765: 2019/06/22(土) 09:32:49.91
>>762
普通にブレーダッドとリーガンじゃなかったっけ
普通にブレーダッドとリーガンじゃなかったっけ
763: 2019/06/22(土) 09:30:10.72
ローレンツは引き抜き不可キャラうわさは聞いた
引き抜き可能になった時に「やっぱクラス残るわ」ってなるのか
引き抜き無理でもなんか貰えるんだっけ
引き抜き可能になった時に「やっぱクラス残るわ」ってなるのか
引き抜き無理でもなんか貰えるんだっけ
764: 2019/06/22(土) 09:31:57.50
ローレンツは引き抜けるでしょ
768: 2019/06/22(土) 09:50:03.03
すまぬ 気を付ける
地図に紋章付きで名前書かれてるのが首都じゃないのか
地図に紋章付きで名前書かれてるのが首都じゃないのか
769: 2019/06/22(土) 09:50:21.36
首都っていうか
王様がいるから王都だし皇帝がいるから帝都で間違い無いでしょ
王様がいるから王都だし皇帝がいるから帝都で間違い無いでしょ
770: 2019/06/22(土) 09:53:40.61
あっそっかぁ...
771: 2019/06/22(土) 10:03:14.94
なんとなく学生たち地味なデザイン多いなと思ってたけど5年後の方が本気デザイン感あるな
ヒルダやベルナデッタは学生時代のが好きな人いそうだが
ヒルダやベルナデッタは学生時代のが好きな人いそうだが
775: 2019/06/22(土) 10:11:09.33
>>771
ディミトリも山賊とか言われてるけど
毛皮付いてるのはファーガスの寒冷気候表してていいと思う
よく見ると元青組生徒の服にももふもふ付いてるし
こういうのでお国柄出すのはいいな
ディミトリも山賊とか言われてるけど
毛皮付いてるのはファーガスの寒冷気候表してていいと思う
よく見ると元青組生徒の服にももふもふ付いてるし
こういうのでお国柄出すのはいいな
780: 2019/06/22(土) 10:23:23.58
>>775
あの格好で修道院に滞在とか大変じゃない
>>777
当時のGAIZINが「日本には王が二人いる」って言ってたとか
あの格好で修道院に滞在とか大変じゃない
>>777
当時のGAIZINが「日本には王が二人いる」って言ってたとか
773: 2019/06/22(土) 10:06:38.76
顔グラ見ないと何とも言えんけどベルナデッタは5年後の方が好きかも
776: 2019/06/22(土) 10:13:57.23
でも五年後リシテアちゃんロリのままじゃない?さすがに15→20歳で変わってないのは不思議
皇帝が斧とか蛮族か・・・と思ってたけどローマ帝国だと斧は権威の象徴なのか
さっきチコちゃんで知ったけど
皇帝が斧とか蛮族か・・・と思ってたけどローマ帝国だと斧は権威の象徴なのか
さっきチコちゃんで知ったけど
781: 2019/06/22(土) 10:26:23.00
>>776
リシテアさん生徒の中で唯一名前がギリシャ神話由来っぽいので特殊な立ち位置なのかもしれない
他に個人名でギリシャ由来なのって
レア様、ネメシス
カロン、ダフネル?(フォドラ十傑)
タレス、ソロン(闇に蠢くもの)+クロニエ?
くらいだし
リシテアさん生徒の中で唯一名前がギリシャ神話由来っぽいので特殊な立ち位置なのかもしれない
他に個人名でギリシャ由来なのって
レア様、ネメシス
カロン、ダフネル?(フォドラ十傑)
タレス、ソロン(闇に蠢くもの)+クロニエ?
くらいだし
777: 2019/06/22(土) 10:16:35.18
特殊な政体じゃない限りは王の領地が王都だわな
江戸時代みたいに権威と権力が分離していて、名目上は天皇のいる京が都だが将軍がいて実質的には政治の中心地で首都機能のある江戸という特殊パターンもあるが
ストーリーやキャラの説明を見る限りはそんなややこしいことにはなってなさそうだし
江戸時代みたいに権威と権力が分離していて、名目上は天皇のいる京が都だが将軍がいて実質的には政治の中心地で首都機能のある江戸という特殊パターンもあるが
ストーリーやキャラの説明を見る限りはそんなややこしいことにはなってなさそうだし
778: 2019/06/22(土) 10:20:22.14
そういえばリゲルもみんなもこもこだったな
779: 2019/06/22(土) 10:23:01.63
学生時代はみんな制服着てるからな
地味にならざる得ないって言うか
地味にならざる得ないって言うか
782: 2019/06/22(土) 10:47:30.65
今のところ北欧、ケルト、ギリシャ
神話や偉人なんかの名前を引っ張ってきてるのはこの3つくらい?
他にはなんかあったっけ
神話や偉人なんかの名前を引っ張ってきてるのはこの3つくらい?
他にはなんかあったっけ
783: 2019/06/22(土) 10:49:28.52
>>782
偉人ではないけどベレトはソロモン72柱の悪魔の1人
偉人ではないけどベレトはソロモン72柱の悪魔の1人
785: 2019/06/22(土) 10:58:04.21
>>783
そういやゴエティアのベレトを忘れてた
主人公のクセに他の3つに比べて大分異質なところから引っ張ってきてるな
そういやゴエティアのベレトを忘れてた
主人公のクセに他の3つに比べて大分異質なところから引っ張ってきてるな
786: 2019/06/22(土) 11:00:22.19
>>782
ブレーダッドは神話上のブリタニア王からじゃないかな
息子のレイアはリア王のモデルになってる
一時期ゴエティアとゴーティエって似てるな、と思っていた時期がありありました
ブレーダッドは神話上のブリタニア王からじゃないかな
息子のレイアはリア王のモデルになってる
一時期ゴエティアとゴーティエって似てるな、と思っていた時期がありありました
784: 2019/06/22(土) 10:56:43.42
5年後のデザインの方が長く接するんだろうけど刈り上げ君はどうなってるんだ?
段々彼が好きになってきたから刈り上げ部分を残してもらいたい
段々彼が好きになってきたから刈り上げ部分を残してもらいたい
787: 2019/06/22(土) 11:00:30.11
>>784
ローレンツのことなら…
恐らく残念ながら…
ローレンツのことなら…
恐らく残念ながら…
788: 2019/06/22(土) 11:00:42.42
一部12章 二部12章×3なのかな すごいボリューム
792: 2019/06/22(土) 11:25:29.59
>>788
戦記物だし長いの嬉しくなってしまう
わくわくブレム
戦記物だし長いの嬉しくなってしまう
わくわくブレム
789: 2019/06/22(土) 11:05:07.65
外伝と終章も合わせるとさらにね
790: 2019/06/22(土) 11:07:03.21
791: 2019/06/22(土) 11:07:39.72
そういえば、いつ仮パッケージから正式なものに差し替わるんだ?
793: 2019/06/22(土) 11:26:18.70
赤ルートには分岐もあるんだっけ?
周回するとしたらプレイ時間すごいことになりそう
周回するとしたらプレイ時間すごいことになりそう
794: 2019/06/22(土) 11:26:51.00
https://youtu.be/NbG2b-ckJBs?t=412
フラルダリウスの紋章の効果はダメージ+5っぽい?
戦闘前ダメージ表記が12で発動時のダメージが17になってる
ちょっと弱すぎるから何か違う気もするけど
フラルダリウスの紋章の効果はダメージ+5っぽい?
戦闘前ダメージ表記が12で発動時のダメージが17になってる
ちょっと弱すぎるから何か違う気もするけど
796: 2019/06/22(土) 11:36:19.83
>>794
うろ覚えだけどツリーハウスで任天堂の人が
紋章持ちはたまに紋章が発動して行動の効果にブーストがかかる
と言っていた気がするので、紋章ごとに効果が決まってるのか攻撃時だからダメージ増量したのか、どっちだろうね
その時はメルセデスが回復してたんだけど効果があったのかは見てもわかんなかった
うろ覚えだけどツリーハウスで任天堂の人が
紋章持ちはたまに紋章が発動して行動の効果にブーストがかかる
と言っていた気がするので、紋章ごとに効果が決まってるのか攻撃時だからダメージ増量したのか、どっちだろうね
その時はメルセデスが回復してたんだけど効果があったのかは見てもわかんなかった
803: 2019/06/22(土) 11:46:37.13
>>796
メルセデスのは回復量も増えてなかったし謎だよね
対象のステータスアップとかかな
メルセデスのは回復量も増えてなかったし謎だよね
対象のステータスアップとかかな
795: 2019/06/22(土) 11:29:32.64
攻撃力+5って結構大きくない?
797: 2019/06/22(土) 11:36:27.88
開発期間長かったし完成度とボリュームに期待してもいいよね?周回大変そうだけど
投書エーギル君何言ってんだこいつ処分されないの?と思ってるけど
冷血女帝になってるっぽいエガちゃんに不満を持って意見出来るなら頑張れエーギル君と思ってしまう
投書エーギル君何言ってんだこいつ処分されないの?と思ってるけど
冷血女帝になってるっぽいエガちゃんに不満を持って意見出来るなら頑張れエーギル君と思ってしまう
798: 2019/06/22(土) 11:40:43.58
エガ帝見た目こそ怖いけど言ってることはそんな怖くなくね?
エーギル君は頑張ればいいけど
エーギル君は頑張ればいいけど
800: 2019/06/22(土) 11:45:22.99
>>799
それはまた随分セリフ変わってるなあ!?
それはまた随分セリフ変わってるなあ!?
806: 2019/06/22(土) 11:50:26.72
>>800
訳した人は「敢えてキツく訳すけど~」って言ってたけどね
訳した人は「敢えてキツく訳すけど~」って言ってたけどね
807: 2019/06/22(土) 11:52:39.27
>>799
あんま英語わからんけど「排除するしかない」的なやむなしという日本版と似たニュアンスじゃないの?
We have no choiceとか聞こえるしeliminate(排除)とかも言ってるし
自分のヒアリングが駄目ならすみません
あんま英語わからんけど「排除するしかない」的なやむなしという日本版と似たニュアンスじゃないの?
We have no choiceとか聞こえるしeliminate(排除)とかも言ってるし
自分のヒアリングが駄目ならすみません
808: 2019/06/22(土) 11:52:42.42
>>799
どこを意訳すればそんなになるんだ?
むしろ初PVの(紋章による)不条理な世の中を変えたいと言ってることあんまり変わらない気がするんだけど
どこを意訳すればそんなになるんだ?
むしろ初PVの(紋章による)不条理な世の中を変えたいと言ってることあんまり変わらない気がするんだけど
801: 2019/06/22(土) 11:45:41.95
フェリクスの個人スキルは騎士団がいないと攻撃力+5だからそれが発動したんだと思うぞ
811: 2019/06/22(土) 11:54:03.67
>>801
トライフォースマークが騎士団つけてる印じゃないっけ?
あと動画に映ってないけど最初のターンにフェリクスが計略の神速の備え使ってるように見える
トライフォースマークが騎士団つけてる印じゃないっけ?
あと動画に映ってないけど最初のターンにフェリクスが計略の神速の備え使ってるように見える
802: 2019/06/22(土) 11:46:30.58
あの場面燃えてんの青と黄だけだからな
赤が怪しいのは仕方ない
赤が怪しいのは仕方ない
804: 2019/06/22(土) 11:50:00.78
まだ始めてもいないのに青獅子に愛着湧いてきてて困る
なんか自由な感じの奴がほぼ居なくて面白い
なんか自由な感じの奴がほぼ居なくて面白い
809: 2019/06/22(土) 11:52:54.26
>>804
イングリット曰くフェリクスとシルヴァンは目を離すと何しでかすかわからんっぽい
シルヴァンはトラブルよく起こしてるらしいが女生徒孕ましたとかだったらやばいな
イングリット曰くフェリクスとシルヴァンは目を離すと何しでかすかわからんっぽい
シルヴァンはトラブルよく起こしてるらしいが女生徒孕ましたとかだったらやばいな
813: 2019/06/22(土) 11:56:54.67
>>809
ほぼって言ったのはシルヴァンは青にしてはイングの証言もあってゆるいなって感じたからだな
女の子追い回してトラブルにはなっても兄のこともあって根は真面目そうな印象
フェリクスはどうなんだろうなあ一見マニキみたいに見えるが…
ほぼって言ったのはシルヴァンは青にしてはイングの証言もあってゆるいなって感じたからだな
女の子追い回してトラブルにはなっても兄のこともあって根は真面目そうな印象
フェリクスはどうなんだろうなあ一見マニキみたいに見えるが…
820: 2019/06/22(土) 12:04:05.85
>>817
俺は彼女より彼氏が欲しいわ
俺は彼女より彼氏が欲しいわ
810: 2019/06/22(土) 11:53:58.40
幼馴染四人組の問題児二人はイングリットとディミトリがリード持ってそう
816: 2019/06/22(土) 11:59:04.88
排除するしかないって話し合い無理なのか・・・戦争のゲームだし仕方ないのか
>>810
5年後はどうなってるんだろうね
>>810
5年後はどうなってるんだろうね
812: 2019/06/22(土) 11:56:21.74
あらすじ
レオニーは1日でも早く借金を返そうとするあまり、禁止されているアルバイトをしているところをベレトに見つかってしまう
レオニー「頼むから見逃してくれよ先生!なんでもするからさ・・・」
レオニーは1日でも早く借金を返そうとするあまり、禁止されているアルバイトをしているところをベレトに見つかってしまう
レオニー「頼むから見逃してくれよ先生!なんでもするからさ・・・」
814: 2019/06/22(土) 11:56:59.64
むしろクロードのセリフが
生きるために!じゃなくて
俺たちが勝つために!なってるから
勝つ=生きるって状況だからやっぱり味方を鼓舞するためのセリフだなって感じる
生きるために!じゃなくて
俺たちが勝つために!なってるから
勝つ=生きるって状況だからやっぱり味方を鼓舞するためのセリフだなって感じる
815: 2019/06/22(土) 11:58:07.85
一番生徒孕ませそうな危険人物は先生なのが
818: 2019/06/22(土) 12:00:30.01
学生時代とは反転してディミトリとイングリットが暴走してフェリクスとシルヴァンが止めに来るとかでも個人的に楽しい
819: 2019/06/22(土) 12:02:45.25
リシテアちゃん背が伸びた?って思ったらヒール履いてるだけだった
https://imgur.com/IGeSBof.jpg
https://imgur.com/IGeSBof.jpg
823: 2019/06/22(土) 12:05:39.54
>>819
背伸びしとるんやなあ
背伸びしとるんやなあ
824: 2019/06/22(土) 12:05:47.40
>>819
戦場でヒールただものじゃないな
戦場でヒールただものじゃないな
821: 2019/06/22(土) 12:04:49.38
レオニー村のみんながお金出してくれてレオニー自身もお金も返して村に役に立ちたいって言ってるけど村の位置国境付近でヤバい匂いしかしない
822: 2019/06/22(土) 12:05:29.91
5年後みんなイケメンだな
825: 2019/06/22(土) 12:08:19.22
ラファエルもイケメンになるのか?
https://i.redd.it/bsjzbd60jr531.png
https://i.redd.it/bsjzbd60jr531.png
829: 2019/06/22(土) 12:12:43.36
>>825
右だったら抱かれてもいい
右だったら抱かれてもいい
826: 2019/06/22(土) 12:08:45.03
レオニー絶対5年後可愛いわ
827: 2019/06/22(土) 12:10:12.21
>>826
めちゃくちゃ女らしくなってるか完全に女を捨ててるかの二択だな
めちゃくちゃ女らしくなってるか完全に女を捨ててるかの二択だな
828: 2019/06/22(土) 12:10:40.61
>>807-808
エガちゃんのセリフ
日: 私たちは相容れない正義を持つ相手を排除して進んでいくしかないのよ
英: still, we have no choice but to eliminate those who cling to to unreasonable idea of justice
(でも私たちは馬鹿げた正義にすがりつく人たちは排除するしかないのよ)
そんなに変わらないようでいて
「相容れない正義」が「正義に関する不合理・馬鹿げた考え」に
「持つ」が「こだわる・すがりつく」になってて厳しさはかなり増してる感がします
いやネイティブじゃないから断言できんけど
エガちゃんのセリフ
日: 私たちは相容れない正義を持つ相手を排除して進んでいくしかないのよ
英: still, we have no choice but to eliminate those who cling to to unreasonable idea of justice
(でも私たちは馬鹿げた正義にすがりつく人たちは排除するしかないのよ)
そんなに変わらないようでいて
「相容れない正義」が「正義に関する不合理・馬鹿げた考え」に
「持つ」が「こだわる・すがりつく」になってて厳しさはかなり増してる感がします
いやネイティブじゃないから断言できんけど
830: 2019/06/22(土) 12:14:52.06
アネットちゃんとか18歳前後でもちんまいままだし23歳でもそのままだろうな
>>828
ありがとう
日本版は敵とは言え相手の正義も尊重してる感じで海外版だと愚かだとばっさり切り捨ててるなぁと感じる
>>828
ありがとう
日本版は敵とは言え相手の正義も尊重してる感じで海外版だと愚かだとばっさり切り捨ててるなぁと感じる
832: 2019/06/22(土) 12:20:11.84
>>828
俺もネイティブじゃないから不正確ではあるけど、馬鹿げたはちょっとキツすぎるかと
不穏当なとか、不合理なって感じがと
あれ、エガちゃん5年間で体制派に鞍替えした?
俺もネイティブじゃないから不正確ではあるけど、馬鹿げたはちょっとキツすぎるかと
不穏当なとか、不合理なって感じがと
あれ、エガちゃん5年間で体制派に鞍替えした?
833: 2019/06/22(土) 12:21:20.43
>>828
unreasonableを馬鹿げたって訳すの違うと思うわ
不条理な考え(初PVの紋章云々)にしがみつく人々は排除するしか道はない
意訳するなら
紋章を絶対的なものとする昔からの考えを変えられない人々は排除していくしかない
だと思うよ
unreasonableを馬鹿げたって訳すの違うと思うわ
不条理な考え(初PVの紋章云々)にしがみつく人々は排除するしか道はない
意訳するなら
紋章を絶対的なものとする昔からの考えを変えられない人々は排除していくしかない
だと思うよ
831: 2019/06/22(土) 12:15:03.43
日本語だと互いに正義がある、という意味にとれるが
英訳だと相手の正義は愚かなものであるとして正当性を認めない言い回しにとれるね
英訳だと相手の正義は愚かなものであるとして正当性を認めない言い回しにとれるね
834: 2019/06/22(土) 12:22:43.56
赤は紋章排除するって目的があるから戦争するのはわかるんだけど青と黄が戦う理由がよくわからんのよね
帝国vs他の二国ってなりそうだけど三国志にならんし
帝国vs他の二国ってなりそうだけど三国志にならんし
996: 2019/06/22(土) 17:28:16.21
>>834
大国vs他2国はむしろ三国志では?
大国vs他2国はむしろ三国志では?
835: 2019/06/22(土) 12:23:11.54
マルクスレーニン主義の行く末みたいな皇帝
836: 2019/06/22(土) 12:23:37.37
エガちゃん紋章否定派だったけどそうじゃなくなった可能性もあるのか
837: 2019/06/22(土) 12:24:31.55
紋章を否定しながら紋章の力を使うからの
自己矛盾になってしまう
自己矛盾になってしまう
838: 2019/06/22(土) 12:25:08.48
紋章持ち纏めて潰すための戦争?
839: 2019/06/22(土) 12:25:37.13
ラファエルの喋り方がすごい紳士みたいになってたら笑う
840: 2019/06/22(土) 12:27:29.34
まだ発売してないから勝手な推測だけど
紋章の力自体を否定したいんじゃなくて、紋章によって後継が変わったり紋章を後世に残すために家系を維持したり、紋章ありきのシステムで人間疎外の世の中(というより家の制度)を変えたいのかなって
紋章の力自体を否定したいんじゃなくて、紋章によって後継が変わったり紋章を後世に残すために家系を維持したり、紋章ありきのシステムで人間疎外の世の中(というより家の制度)を変えたいのかなって
844: 2019/06/22(土) 12:31:18.31
>>840
イイネ...
イイネ...
841: 2019/06/22(土) 12:27:47.89
ノーマルだったらフリマでひたすらペレトのレベル上げまくれば全員引き抜けるんじゃね?
842: 2019/06/22(土) 12:28:27.99
ラファエルっていくら醜男キャラとはいえ一人称「オデ」はないよな
女主人公とかで支援Sにする人はいるのか
女主人公とかで支援Sにする人はいるのか
845: 2019/06/22(土) 12:32:08.72
>>842
癒しキャラじゃん、かわいい
4週目ぐらいで支援Sしたい
癒しキャラじゃん、かわいい
4週目ぐらいで支援Sしたい
849: 2019/06/22(土) 12:42:07.24
>>845
優先度低くて草
優先度低くて草
855: 2019/06/22(土) 12:49:21.20
993: 2019/06/22(土) 17:21:42.06
>>855
ますこうで草
ますこうで草
843: 2019/06/22(土) 12:29:21.63
黄からはクロード以外だれが引き抜けないんだろう
赤青はだいたいわかる
赤青はだいたいわかる
846: 2019/06/22(土) 12:34:26.12
まあ紋章が発現しないだけで廃嫡される世界だからね
人の下に紋章があるのではなくて紋章の下に人がいる世界だからそれを逆転させたいだけだろうね
人の下に紋章があるのではなくて紋章の下に人がいる世界だからそれを逆転させたいだけだろうね
847: 2019/06/22(土) 12:35:19.15
5年後カスパル髪の毛水色じゃなかったら覇権狙えた
848: 2019/06/22(土) 12:39:57.53
>>847 何色なら良かったんだ?? 水色結構好きだが…
852: 2019/06/22(土) 12:46:26.72
>>848
もっと暗めの青とかだったら一般人気高くなりそうじゃん?主人公っぽくなりそうだけど
もっと暗めの青とかだったら一般人気高くなりそうじゃん?主人公っぽくなりそうだけど
850: 2019/06/22(土) 12:43:26.64
無難に茶色にするとガトリーになる
851: 2019/06/22(土) 12:45:28.00
赤が魏、黄が呉、青が蜀という勝手なイメージ
853: 2019/06/22(土) 12:46:39.70
パーティータイムワロタ
女同士でできるなら男同士でもできるってことなのか
女同士でできるなら男同士でもできるってことなのか
854: 2019/06/22(土) 12:49:03.98
これはもう蛮族ディミトリとレッツパーリィするしかねぇな
856: 2019/06/22(土) 12:49:49.89
米大統領流のパーティになりそう
858: 2019/06/22(土) 12:53:50.55
池あるってことは魚もプレゼントできるのか?タンパク質だしオデが喜びそう
859: 2019/06/22(土) 12:54:34.34
フリータイムで見つめるとカメラ近寄るけど、
ベレト先生がテーブルに身を乗り出して近寄ってたら絵的にやばい
ベレト先生がテーブルに身を乗り出して近寄ってたら絵的にやばい
861: 2019/06/22(土) 12:55:19.60
ファーガスは紅茶にジャム入れるの好きそう
862: 2019/06/22(土) 12:56:07.11
ロシアンティー
863: 2019/06/22(土) 12:56:33.10
紅茶こだわり派の女の子に紅茶に砂糖入れまくったのを出して冷ややかな目で見られたい
864: 2019/06/22(土) 12:57:18.35
ブレンドしまくって最強の紅茶を作りたい
865: 2019/06/22(土) 12:57:33.48
女友達にクリープとかまじないわーと言われた
866: 2019/06/22(土) 12:59:21.62
>>865
コーヒーにクリープやポーションミルクは逃げ派女子か
コーヒーにクリープやポーションミルクは逃げ派女子か
867: 2019/06/22(土) 13:00:07.63
釣りできたらいいけどそしたら休み使いまくりそう
背景にいた猫に釣った魚あげたい
背景にいた猫に釣った魚あげたい
877: 2019/06/22(土) 13:08:19.16
>>867
釣りはあるぞ
釣りはあるぞ
880: 2019/06/22(土) 13:09:03.73
>>877
やった!
やり込みたいから種類多いといいな
やった!
やり込みたいから種類多いといいな
883: 2019/06/22(土) 13:11:17.15
>>880
しかも魚は料理の材料としても使えるらしいぞ
食用の家畜とか飼ってる風でもないから貴重なたんぱく源になりそう
つか肉は市場で買うしかないっぽい?
しかも魚は料理の材料としても使えるらしいぞ
食用の家畜とか飼ってる風でもないから貴重なたんぱく源になりそう
つか肉は市場で買うしかないっぽい?
898: 2019/06/22(土) 13:20:42.94
>>883
ゲームで狩猟や料理するの大好き人間だから嬉しい情報だ
ゲームで狩猟や料理するの大好き人間だから嬉しい情報だ
901: 2019/06/22(土) 13:22:46.81
>>883
ま、魔獣の肉…
ま、魔獣の肉…
903: 2019/06/22(土) 13:25:43.64
>>901
やばいですね☆
やばいですね☆
904: 2019/06/22(土) 13:26:05.04
>>901
elonaみたいに発狂しそう
elonaみたいに発狂しそう
906: 2019/06/22(土) 13:27:32.77
ファミ通この画像見る限り茶葉の星の数は完全に同じだな
もっと星が多い茶葉はアンナさんとかから買うのかね…つか釣り餌が豊富だw
https://www.famitsu.com/images/000/178/192/y_5d07a5153c1f7.jpg
>>901
それ以上はいけない
もっと星が多い茶葉はアンナさんとかから買うのかね…つか釣り餌が豊富だw
https://www.famitsu.com/images/000/178/192/y_5d07a5153c1f7.jpg
>>901
それ以上はいけない
868: 2019/06/22(土) 13:00:20.12
めっちゃ煮詰めてスパイスたっぷりでさらにヤギバター入れたお茶出して
反応見たい
反応見たい
869: 2019/06/22(土) 13:00:25.51
クリープ使ったミルクティーはミルクティーでない泥水らしい
870: 2019/06/22(土) 13:02:03.68
紅茶にはブランデー
871: 2019/06/22(土) 13:03:06.68
ミルクティーにラム酒入れると美味しいよ
879: 2019/06/22(土) 13:08:28.22
>>871
マジか!
試すわ
マジか!
試すわ
872: 2019/06/22(土) 13:05:33.32
なぜか存在するタピオカ
女子生徒に大人気
女子生徒に大人気
876: 2019/06/22(土) 13:07:57.10
>>872
タピオカミルクティー★★★★★
上がりそう
2人で飲むとかもはやデートだわ
タピオカミルクティー★★★★★
上がりそう
2人で飲むとかもはやデートだわ
878: 2019/06/22(土) 13:08:28.07
>>876
この世界にタピオカってあるのか...?
この世界にタピオカってあるのか...?
873: 2019/06/22(土) 13:05:45.66
伝書フクロウのピジョンミルクは誰が飲んでも美味しいと言ってくれそう
874: 2019/06/22(土) 13:05:53.97
875: 2019/06/22(土) 13:06:41.24
何気に風花組がヒーローズに出るのは確定か、実装は早くても冬ぐらいかな
881: 2019/06/22(土) 13:09:16.18
タピオカミルクティーは殆どの女子には人気だが貧乳女子には受けが悪いぞ
882: 2019/06/22(土) 13:10:41.29
>>881
悪いが胸に乗せて飲むタピオカチャレンジとかいう同人ゴロの流行りの話はNG
悪いが胸に乗せて飲むタピオカチャレンジとかいう同人ゴロの流行りの話はNG
884: 2019/06/22(土) 13:11:22.47
貧乳女子にもタピオカついてるからセーフ
885: 2019/06/22(土) 13:13:15.89
ヒーローズには学園編も5年後のも出て欲しいな
890: 2019/06/22(土) 13:15:48.47
>>885
風花のキャラ結構好きだし、出過ぎ云々の流れにまたなって作品にヘイト向くのはマジで嫌だから、
出るとしても同じキャラ4人5人とかは勘弁して欲しい
風花のキャラ結構好きだし、出過ぎ云々の流れにまたなって作品にヘイト向くのはマジで嫌だから、
出るとしても同じキャラ4人5人とかは勘弁して欲しい
886: 2019/06/22(土) 13:13:55.01
魚も料理の種類あるんかな
887: 2019/06/22(土) 13:14:23.91
タピオカミルクティーとかいうヤクザの資金源
900: 2019/06/22(土) 13:22:16.12
>>887
全ての飲食店のみならず放送業界やら雑誌業界やら全ての業界がヤクザに通ずるからなんと
全ての飲食店のみならず放送業界やら雑誌業界やら全ての業界がヤクザに通ずるからなんと
908: 2019/06/22(土) 13:28:54.87
>>900です
規制で無理でした
すみません
アンカー指定ということで>>920さんどうかよろしくお願いします
規制で無理でした
すみません
アンカー指定ということで>>920さんどうかよろしくお願いします
913: 2019/06/22(土) 13:40:49.30
>>900
お前陰謀論とかすきそうだなぁ
お前陰謀論とかすきそうだなぁ
888: 2019/06/22(土) 13:14:29.65
5年後で酒好きキャラ限定でバー解禁してくれ
成人済みなら海外でもセーフだろう!?
成人済みなら海外でもセーフだろう!?
889: 2019/06/22(土) 13:15:01.61
タピオカパン!
891: 2019/06/22(土) 13:17:38.01
いやもうどうあがいても避けられないと思うんですがそれは
897: 2019/06/22(土) 13:19:55.40
>>891
連発キャラや作品が以後どういう空気で扱われるかを知ってるだけにキッツイな
連発キャラや作品が以後どういう空気で扱われるかを知ってるだけにキッツイな
892: 2019/06/22(土) 13:18:36.79
海外では飲酒OKが22からの所もあった気がする
895: 2019/06/22(土) 13:19:31.54
>>892
それでもリシテア以外はいけるな
それでもリシテア以外はいけるな
899: 2019/06/22(土) 13:20:44.43
>>895は5年後想定で
896: 2019/06/22(土) 13:19:39.24
>>892
それは…アウトだな…
それは…アウトだな…
893: 2019/06/22(土) 13:19:04.74
飲酒に関しては国によるから難しいかもな
894: 2019/06/22(土) 13:19:09.77
宣伝用のソシャゲで宣伝しなかったら意味ないでしょ
風花連発は目に見えてる
風花連発は目に見えてる
902: 2019/06/22(土) 13:23:01.73
カルアミルクしか飲まない男
905: 2019/06/22(土) 13:26:35.63
天帝の剣の射程が1-2だから先生がヒーローズに出たら遠反付きの剣になるな
個人的には風花ラッシュ楽しみだわ
個人的には風花ラッシュ楽しみだわ
909: 2019/06/22(土) 13:30:03.84
来たわね
910: 2019/06/22(土) 13:33:45.79
クッソどうでもいいけど玉鋼とか言われて外人分かるのかな
911: 2019/06/22(土) 13:34:36.59
江頭はワイン
蛮族はウォッカ
ヒゲはビール
先生にはわかんだね
蛮族はウォッカ
ヒゲはビール
先生にはわかんだね
914: 2019/06/22(土) 13:41:45.54
>>911
江頭とヒゲ逆じゃね?民族的に
江頭とヒゲ逆じゃね?民族的に
912: 2019/06/22(土) 13:36:29.05
先生他のキャラより歳上だし精神的にしっかりしてそうで今のところ安心して見てられる
花びら舞ってるところもお空きれい状態ではないだろうし
花びら舞ってるところもお空きれい状態ではないだろうし
915: 2019/06/22(土) 13:43:49.33
来春からTwitterは5年後の生徒かね
今のペースだと発売までに公開間に合わないけど
今のペースだと発売までに公開間に合わないけど
920: 2019/06/22(土) 14:09:17.39
>>915
イラストとして5年後の姿が出てるのは元級長3人だけだよな?
他の生徒の成長したイラストも見たいような見るのがもったいないような…
イラストとして5年後の姿が出てるのは元級長3人だけだよな?
他の生徒の成長したイラストも見たいような見るのがもったいないような…
916: 2019/06/22(土) 13:44:35.88
来春じゃねえ来週だ
917: 2019/06/22(土) 13:45:44.35
中立キャラも結構いるならそっちいくと思う来週からは
918: 2019/06/22(土) 13:58:55.58
教師とかな
919: 2019/06/22(土) 14:07:11.20
ツリーハウスの動画で職変更の場面で中級職にペガサスナイトなかったけど、
上級職にドラゴンナイト?はあったのは、試作版だから?
上級職にドラゴンナイト?はあったのは、試作版だから?
926: 2019/06/22(土) 14:26:56.55
>>919
ペガサスナイトは女性専用職だから
ペガサスナイトは女性専用職だから
921: 2019/06/22(土) 14:12:10.44
見つめる&貢ぎ物放題フリータイム突入です!
922: 2019/06/22(土) 14:13:13.48
てんてー質問!!
923: 2019/06/22(土) 14:13:51.97
すまんエラー吐いて駄目だった
>>930頼みます
>>930頼みます
924: 2019/06/22(土) 14:15:27.96
一ヶ月前になったらスレから離脱した方がいいかしらん?
925: 2019/06/22(土) 14:21:34.91
>>924
海外同時発売だとバレ流出早いから離脱したほうがいい
海外同時発売だとバレ流出早いから離脱したほうがいい
930: 2019/06/22(土) 14:51:46.18
>>925
サンキュー
今回3周もあるから戻ってくるのも結構時間かけた方が良いかな
サンキュー
今回3周もあるから戻ってくるのも結構時間かけた方が良いかな
931: 2019/06/22(土) 14:53:23.09
あ、公式ツイッターのリンク追加しとく
個人的に欲しかったんで
個人的に欲しかったんで
932: 2019/06/22(土) 14:56:52.33
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part35
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561182830/
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561182830/
933: 2019/06/22(土) 14:59:20.76
>>932
スレ立て&色々改良乙です
これから発売に向けて今まで以上に情報出してくのかな~
スレ立て&色々改良乙です
これから発売に向けて今まで以上に情報出してくのかな~
934: 2019/06/22(土) 15:04:18.05
>>932
ありがとうございます!
ありがとうございます!
935: 2019/06/22(土) 15:05:58.10
>>932
乙!
公式情報が増えてくると発売が近づいてきてるのを実感する
>>832-833
すごい亀ですが
unreasonable idea of justice
相手が信じている正義を合理性がない・理屈の通らない・理性的でないものだ、と明言するのはかなり厳しい態度だと個人的には感じます
ニュアンスの話なのでスレチかつ不毛になりつつあるかもしれませんが一応
乙!
公式情報が増えてくると発売が近づいてきてるのを実感する
>>832-833
すごい亀ですが
unreasonable idea of justice
相手が信じている正義を合理性がない・理屈の通らない・理性的でないものだ、と明言するのはかなり厳しい態度だと個人的には感じます
ニュアンスの話なのでスレチかつ不毛になりつつあるかもしれませんが一応
937: 2019/06/22(土) 15:09:49.98
>>932
乙乙
ラファエルとのお茶会の権利をやろう
乙乙
ラファエルとのお茶会の権利をやろう
938: 2019/06/22(土) 15:15:27.82
>>932
乙
乙
939: 2019/06/22(土) 15:28:36.31
>>932
乙キッホル像
乙キッホル像
940: 2019/06/22(土) 15:31:51.45
>>932
イグナ乙
イグナ乙
941: 2019/06/22(土) 15:31:51.97
>>932
聖者キッ乙
聖者キッ乙
942: 2019/06/22(土) 15:32:57.51
>>932
乙~最近規制多いな
俺も家の回線だと書き込めないわ
乙~最近規制多いな
俺も家の回線だと書き込めないわ
936: 2019/06/22(土) 15:07:54.48
女性専用上級職として聖女なり、ヴァルキュリア(ストラテジスト)なりあるような気はするけどなあ
ifで性別問わず職に就けるようになっても敵兵でロッドナイト系と天馬武者系は暗夜ツバキ除けば結局女性だけだったし
そういや男子を飛行訓練のグループ課題に出すと飛竜に乗っていったりするんだろうか
ifで性別問わず職に就けるようになっても敵兵でロッドナイト系と天馬武者系は暗夜ツバキ除けば結局女性だけだったし
そういや男子を飛行訓練のグループ課題に出すと飛竜に乗っていったりするんだろうか
943: 2019/06/22(土) 15:57:59.49
今回の傭兵勇者ってなんとなく歴代のソドマスの性能っぽいね
944: 2019/06/22(土) 16:00:36.98
でもソドマスらしきアイコンもあるんだよな
5年後フェリクスはソドマスだろうし
5年後フェリクスはソドマスだろうし
945: 2019/06/22(土) 16:01:38.23
クロニクちゃんきた
946: 2019/06/22(土) 16:01:46.50
おばさんやん
947: 2019/06/22(土) 16:03:47.55
まとめて紹介するのか
948: 2019/06/22(土) 16:04:33.74
一気に紹介か
声優紹介無しなのちょっと気になる
声優紹介無しなのちょっと気になる
949: 2019/06/22(土) 16:05:59.80
一気にか、一人一人かと思った。
950: 2019/06/22(土) 16:07:41.18
残りの先生の紹介はされないのかな
ショートヘアの女の先生気になる
ショートヘアの女の先生気になる
951: 2019/06/22(土) 16:07:54.14
クロニエちゃんおっぱいでかいな
952: 2019/06/22(土) 16:13:06.49
公式ツイッター敵勢力一気に紹介されたか
953: 2019/06/22(土) 16:13:31.94
3人とも肌の色が白っぽいのは呪いとか異界の人間とかかな?
955: 2019/06/22(土) 16:15:49.79
クロニエたそ~
956: 2019/06/22(土) 16:16:04.67
ふつうに声優兼ね役なだけで妙な推測出ないようにじゃね?
962: 2019/06/22(土) 16:23:53.59
>>957
烏丸グループみたいに名前バラすと正体バレる感じなんやろ
烏丸グループみたいに名前バラすと正体バレる感じなんやろ
958: 2019/06/22(土) 16:16:22.29
959: 2019/06/22(土) 16:18:32.07
>>958
マジか、おめでとう
マジか、おめでとう
965: 2019/06/22(土) 16:29:32.55
>>958
おめでとう
ちなみに阿部寛と同じ誕生日
おめでとう
ちなみに阿部寛と同じ誕生日
991: 2019/06/22(土) 17:14:01.87
>>965
阿部寛もか
おめでとう!
阿部寛もか
おめでとう!
960: 2019/06/22(土) 16:20:51.63
happy birthday エガちゃん
961: 2019/06/22(土) 16:21:05.85
エガちゃんの誕生日を祝うことなく魚釣りに向かう先生もいるんだろうな
963: 2019/06/22(土) 16:24:18.74
>>961
釣った魚を捌いて誕生日に彩を添えますしおすし
釣った魚を捌いて誕生日に彩を添えますしおすし
992: 2019/06/22(土) 17:15:49.83
>>963
正にお鮨
正にお鮨
997: 2019/06/22(土) 17:30:52.50
>>992
先生が釣ってきた魚で手巻き寿司パーティーしようぜ!
そういや料理一覧にニシン使うっぽいのがあるけどニシンって海水魚だったような
市場で買うのか自力で釣ってくるのか…
先生が釣ってきた魚で手巻き寿司パーティーしようぜ!
そういや料理一覧にニシン使うっぽいのがあるけどニシンって海水魚だったような
市場で買うのか自力で釣ってくるのか…
966: 2019/06/22(土) 16:29:39.60
エガちゃんおめでとう~
967: 2019/06/22(土) 16:31:24.53
今更だけどコキャッてされてるのクロニエちゃんか
968: 2019/06/22(土) 16:31:42.70
カレンダー制ならゲーム中でキャラの誕生日祝ったりするのかな?
クロニエ見てると『えいってするの!』という声が聞こえてくるようだ…
クロニエ見てると『えいってするの!』という声が聞こえてくるようだ…
977: 2019/06/22(土) 16:42:48.76
>>968
誕生日にはお茶会誘えるらしいぞ
普通の休日に誘うのと違いがわからんが…
誕生日だと絶対承諾してくれるとかかなと予想してる
誕生日にはお茶会誘えるらしいぞ
普通の休日に誘うのと違いがわからんが…
誕生日だと絶対承諾してくれるとかかなと予想してる
969: 2019/06/22(土) 16:32:56.39
予定通りに出現する幻の魚w
970: 2019/06/22(土) 16:32:59.47
じいちゃんの右目ネルガルみたくなってるの、ディミトリとなんか関係あるのかい
971: 2019/06/22(土) 16:37:03.37
エガちゃんおめでとう
エガちゃんは何料理が好きなんだろう…意外と肉好きだったりすると可愛い
https://www.famitsu.com/images/000/176/738/l_5ce79118dfcab.jpg
これ見ると料理の種類は結構ありそうだな
エガちゃんは何料理が好きなんだろう…意外と肉好きだったりすると可愛い
https://www.famitsu.com/images/000/176/738/l_5ce79118dfcab.jpg
これ見ると料理の種類は結構ありそうだな
972: 2019/06/22(土) 16:39:30.41
つまみに最適・・・マヌエラ先生・・・なるほどね・・・
973: 2019/06/22(土) 16:40:32.62
エコーズみたいに黒幕の邪神的なのに魂捧げてああなったんだろうな
974: 2019/06/22(土) 16:40:44.77
説明文読んでるとうまそう
975: 2019/06/22(土) 16:41:24.87
小麦粉とか渡してもおいひーわぁって食ってくれるかな
976: 2019/06/22(土) 16:41:48.43
久々にきたけどエガちゃん呼び定着してんのなw
黒タイツ連想して吹いてしまうわ
黒タイツ連想して吹いてしまうわ
979: 2019/06/22(土) 16:47:28.33
>>976
実際は赤タイツのエガちゃん
実際は赤タイツのエガちゃん
978: 2019/06/22(土) 16:46:08.57
6月22日はカニの日らしい
星座も蟹座
だから黒鷲学級なのに真っ赤なのか…
星座も蟹座
だから黒鷲学級なのに真っ赤なのか…
980: 2019/06/22(土) 16:50:45.46
エガちゃん誕生日おめでとう
一つ歳をとるたびエガ様に近づくね
一つ歳をとるたびエガ様に近づくね
981: 2019/06/22(土) 16:56:11.18
誕生日のお茶会と休日のお茶会に何か違いがあるといいな
会話の内容が特殊なものになるとか
あと誕生日が休日とは限らないだろうから平日でもお茶会できるってことか?
会話の内容が特殊なものになるとか
あと誕生日が休日とは限らないだろうから平日でもお茶会できるってことか?
982: 2019/06/22(土) 17:02:39.35
現時点で判明してるキャラはツリーハウスで一瞬映ってた数人除きTwitter紹介終わったね
まだ発売まで1ヶ月あるって事はチラ見せもしてないキャラが沢山いるのか5年後版も紹介していくのか
まだ発売まで1ヶ月あるって事はチラ見せもしてないキャラが沢山いるのか5年後版も紹介していくのか
983: 2019/06/22(土) 17:03:52.14
お茶会のキラキラエフェクトはキモいからOFFにさせて
984: 2019/06/22(土) 17:04:44.41
爺さんの立ち絵見て髪の毛にそこはかとないマリアンヌっぽさを感じたけど気のせいだよな
985: 2019/06/22(土) 17:07:19.79
このためにswitch買おうとしてるけど、メモリーカード的なものは要らない?
986: 2019/06/22(土) 17:08:35.54
本体内にデータ保存できるけどそんな容量ないしSDカード買っといた方がいいんじゃない
987: 2019/06/22(土) 17:12:00.14
SDカードは必要なのか
公式の仕様ページ見ててもメモリ容量とか載ってなくて
公式の仕様ページ見ててもメモリ容量とか載ってなくて
988: 2019/06/22(土) 17:12:27.18
FEのためだけなら余裕で足りるから要らないでしょ
追加は他に何か欲しくなってから考えればええ
追加は他に何か欲しくなってから考えればええ
989: 2019/06/22(土) 17:12:35.48
あ、見つけたごめん
990: 2019/06/22(土) 17:12:55.51
120以上も安く買えるから買っといたほうがいい
994: 2019/06/22(土) 17:22:42.72
エーデルガルトはジューンブライドとバースデーのダブルインパクトを狙っているのかえげつない
995: 2019/06/22(土) 17:27:12.23
誕生日に結婚して
誕生日と結婚記念日一緒に祝うことで節約されちゃうパティーンだな
誕生日と結婚記念日一緒に祝うことで節約されちゃうパティーンだな
998: 2019/06/22(土) 17:31:31.95
私あのパイ嫌いなのよねー
999: 2019/06/22(土) 17:37:35.09
1000ならディミトリは最後に元気になる
1000: 2019/06/22(土) 17:38:02.84
今回開発者は名は体を表すと言いたい訳な
コメント
コメントする