1: 2019/06/12(水) 21:51:23.96
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
World of WarshipsのPS4等CS版のスレです
※次スレは950過ぎたら建ててください
■公式
https://wowslegends.com/
■公式フォーラム
https://wowslegends.com/forums/
■公式Twiiter
https://twitter.com/WoWs_Legends
■日本公式Twitter
https://twitter.com/wowsl_japan
■CS版wiki
https://wikiwiki.jp/wowscs/
前スレ
World of Warships: Legends part5 【WoWSL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558916844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
World of WarshipsのPS4等CS版のスレです
※次スレは950過ぎたら建ててください
■公式
https://wowslegends.com/
■公式フォーラム
https://wowslegends.com/forums/
■公式Twiiter
https://twitter.com/WoWs_Legends
■日本公式Twitter
https://twitter.com/wowsl_japan
■CS版wiki
https://wikiwiki.jp/wowscs/
前スレ
World of Warships: Legends part5 【WoWSL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558916844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2019/06/13(木) 18:33:39.71
>>1乙
8: 2019/06/13(木) 19:08:53.93
>>1
乙ランタ
乙ランタ
2: 2019/06/12(水) 21:54:06.11
公式twitterに運営が書いてた出撃費用
ティア6から跳ね上がってるな
Tier7 - 160000
Tier6 - 101250
Tier5 - 28750
Tier4 - 15000
Tier3 - 8750
Tier2 - 6250
Tier1 ? 0
高ティアばかり乗らないように敢えて高くしてるらしい
ティア6から跳ね上がってるな
Tier7 - 160000
Tier6 - 101250
Tier5 - 28750
Tier4 - 15000
Tier3 - 8750
Tier2 - 6250
Tier1 ? 0
高ティアばかり乗らないように敢えて高くしてるらしい
3: 2019/06/13(木) 18:22:35.06
実際はもう数千~1万高いね。それが弾薬費って扱いなのかな
5: 2019/06/13(木) 18:37:16.25
これこの推移でTier10まで実装されたら出撃だけで50万超えるんじゃね
6: 2019/06/13(木) 18:42:18.23
いちおつ
悲報
日替わりセールの記章999→1999に値上げ
悲報
日替わりセールの記章999→1999に値上げ
7: 2019/06/13(木) 18:59:21.82
流石にPC版T10まで実装されたら必要経験値とか取得金額とか調整されるだろ
現状T7がT10みたいな扱いになってるし
現状T7がT10みたいな扱いになってるし
9: 2019/06/13(木) 19:30:48.57
BLITZと同じ展開かね
10: 2019/06/13(木) 19:43:07.03
さすがに大和実装するためにティアの上限伸ばしは確実と見るけど
出撃費がな
出撃費がな
11: 2019/06/13(木) 19:54:22.29
撃たれるのが嫌な臆病者ほどなぜか戦艦に乗りたがる。ひたすら隠れ逃げる
他のFPSとかの砂みたいな感覚なのかな。このゲームだとタンク役でも有るのに
かと言って特攻して3分で沈む突撃野郎も困るけど。アイオワが結構地雷率高い
他のFPSとかの砂みたいな感覚なのかな。このゲームだとタンク役でも有るのに
かと言って特攻して3分で沈む突撃野郎も困るけど。アイオワが結構地雷率高い
17: 2019/06/13(木) 21:43:46.62
>>11
防御姿勢と全力射撃の使い分けして1隻でも戦線支える鉄の城プレイが楽しいのになぁ
駆逐は勘弁してください防御姿勢取れなくなります!巡洋艦ヘルプ!
防御姿勢と全力射撃の使い分けして1隻でも戦線支える鉄の城プレイが楽しいのになぁ
駆逐は勘弁してください防御姿勢取れなくなります!巡洋艦ヘルプ!
12: 2019/06/13(木) 20:07:26.51
索敵しない駆逐、駆逐無視して戦艦燃やすのに執心する巡洋艦。そして戦艦は優雅にクルージング。これがwowsだ!
13: 2019/06/13(木) 20:08:58.94
まじでそんなゲームしかないから困る
さっき駆逐二隻で島挟んだ戦艦を両側から攻めた時は楽しかったけど、こういう事出来る試合がごく僅かな民度ってのがなあ
さっき駆逐二隻で島挟んだ戦艦を両側から攻めた時は楽しかったけど、こういう事出来る試合がごく僅かな民度ってのがなあ
14: 2019/06/13(木) 20:20:28.46
プラ組むと大体解決するぞ?
最大3人だから他のゲームより集めやすいし。
良い動きしてる野良に外人なら無言で、日本人なら一言添えてフレ投げればもう分隊完成よ
最大3人だから他のゲームより集めやすいし。
良い動きしてる野良に外人なら無言で、日本人なら一言添えてフレ投げればもう分隊完成よ
15: 2019/06/13(木) 21:03:27.73
インスピレーションの艦長のレベルを上げると効果も上がるの??
16: 2019/06/13(木) 21:15:42.93
吹雪で15万いけた~
開幕味方が自分以外逆方向に行ってくれた、かつ敵が雑魚のおかげだわ
普通じゃ絶対無理
開幕味方が自分以外逆方向に行ってくれた、かつ敵が雑魚のおかげだわ
普通じゃ絶対無理
18: 2019/06/13(木) 21:56:26.16
戦艦を使ってる時は色々と状況を見て中央に集合する事は良くあるけど
駆逐ならいきなり回頭せずに敵と接触してからサイドチェンジしろよ
逃げるための足が有って隠蔽が有って煙幕まで有るんだから
駆逐ならいきなり回頭せずに敵と接触してからサイドチェンジしろよ
逃げるための足が有って隠蔽が有って煙幕まで有るんだから
20: 2019/06/13(木) 22:15:55.97
>>18
ごもっとも。
敵と接触したら逃げることを忘れて突撃してしまう駆逐艦もいる。
ごもっとも。
敵と接触したら逃げることを忘れて突撃してしまう駆逐艦もいる。
19: 2019/06/13(木) 22:15:52.37
駆逐艦だらけなのは駆逐艦にとっても戦艦にとってもメリットないし
総HP減るしある程度バランス取ってほしいなあ
総HP減るしある程度バランス取ってほしいなあ
21: 2019/06/13(木) 22:38:33.64
米重巡で戦艦のVP抜く遊びがしたいのに駆逐の相手ばかり。なんだよ駆逐5隻って
まあ本来巡洋の役目だけどさ。戦艦に撃たれながら駆逐駆除するのしんどいです
4隻撃沈して仕事は果たしたと思ってたら、そのあと味方負けてやがった
まあ本来巡洋の役目だけどさ。戦艦に撃たれながら駆逐駆除するのしんどいです
4隻撃沈して仕事は果たしたと思ってたら、そのあと味方負けてやがった
22: 2019/06/13(木) 22:43:33.38
そりゃ自分が活躍しても負けることくらいいくらでもあるでしょ
23: 2019/06/13(木) 22:54:42.21
15万ダメクラーケンでも負けるからな
48: 2019/06/14(金) 14:32:09.73
>>23
そりゃcap長時間維持されたら撃沈なんかよりポイント高いから当然負ける。
そりゃcap長時間維持されたら撃沈なんかよりポイント高いから当然負ける。
24: 2019/06/13(木) 23:04:52.13
私も15万ダメージ達成した時は負けだったわ
25: 2019/06/13(木) 23:19:20.64
むしろ自分が活躍できるのは味方がカスだったときなんだよな。
味方カスで自分が活躍した時は、勝利チームの一位の人ぐらいに報酬ほしい。
味方カスで自分が活躍した時は、勝利チームの一位の人ぐらいに報酬ほしい。
37: 2019/06/14(金) 13:15:18.94
>>25
ほんとそれ
戦艦乗りだけど、駆逐と巡洋がさっさと先に行って敵を片っ端からやっつけちゃって、しょうがないから遅れてついてって横の遠くの敵撃ってたけど、岩が邪魔してなかなか射撃チャンスがなく、勝つには勝ったけどスコア最下位とかやってらんねーと思った。
ほんとそれ
戦艦乗りだけど、駆逐と巡洋がさっさと先に行って敵を片っ端からやっつけちゃって、しょうがないから遅れてついてって横の遠くの敵撃ってたけど、岩が邪魔してなかなか射撃チャンスがなく、勝つには勝ったけどスコア最下位とかやってらんねーと思った。
38: 2019/06/14(金) 13:24:09.03
>>25
自分が活躍してたら負けても相応の報酬貰えるだろ
自分が活躍してたら負けても相応の報酬貰えるだろ
26: 2019/06/13(木) 23:20:33.67
T2過疎りすぎ3on3のショボショボマッチさせられた
そのうち1on1もあるな
そのうち1on1もあるな
27: 2019/06/13(木) 23:35:15.45
そういや初クラーケンは負け戦だったわ
28: 2019/06/14(金) 00:45:19.96
海峡、河口、トライデントは初動で戦艦見つかるからマップ修正して欲しいわ
下がらず前に出る無能戦艦乗りが2分で消えて不利な展開になることが何度あったか
下がらず前に出る無能戦艦乗りが2分で消えて不利な展開になることが何度あったか
30: 2019/06/14(金) 04:39:42.20
スキルレートでちゃんと分けたランクマとか実装して欲しいわ
バカのために使う時間ホンマ無駄
バカのために使う時間ホンマ無駄
31: 2019/06/14(金) 05:38:50.75
CS版wikiってWOTのPS4版wikiと管理人いっしょじゃないんかな
だとしたら今後も期待できんな
だとしたら今後も期待できんな
35: 2019/06/14(金) 12:40:56.63
>>31
PS4 wikiのあのガイジは規制理由を明らかにしない、規制が厳しすぎる割に一切自分の手でwikiの情報を更新しないクズ野郎だけど
WoWsCS wikiの管理人は規制理由発表してるし、少しずつでもちゃんと編集してるから流石に別人やろ
>>34
同じく。ダブロンでもいいから振り直しさせてほしい
今日からまたダブロンもらえる週末ミッション来るみたいだけど、今んとこダブロン使ったのアトランタの海事支援だけだわ
PS4 wikiのあのガイジは規制理由を明らかにしない、規制が厳しすぎる割に一切自分の手でwikiの情報を更新しないクズ野郎だけど
WoWsCS wikiの管理人は規制理由発表してるし、少しずつでもちゃんと編集してるから流石に別人やろ
>>34
同じく。ダブロンでもいいから振り直しさせてほしい
今日からまたダブロンもらえる週末ミッション来るみたいだけど、今んとこダブロン使ったのアトランタの海事支援だけだわ
36: 2019/06/14(金) 13:14:10.90
>>35
わいも思った
PS4版wikiの管理人、かなりガイジだわ
あそこがクソだから5ちゃんに来た
わいも思った
PS4版wikiの管理人、かなりガイジだわ
あそこがクソだから5ちゃんに来た
32: 2019/06/14(金) 06:44:09.39
日替わりセール記章1990ダブロン。高いわ
昇進命令200個千円なら考える
昇進命令200個千円なら考える
33: 2019/06/14(金) 07:49:28.56
しれっと値上げして来てるからな
34: 2019/06/14(金) 10:57:35.95
11にしたい艦長多くて記章使うまで至らずだわ昇進命令振り直しお願いします
39: 2019/06/14(金) 13:41:17.42
ここでタラタラ愚痴ってる奴って、
大体自分に全く非がないと思ってるよわよわプレイヤーだろうな
味方が引けば引きすぎダーw
味方が押せば押しすぎダーw
挙げ句の果てには味方が強過ぎてついてけないとかヤバすぎでしょw
味方についてくかついてこられるかの縦連携しか出来ない雑魚ですって自己紹介してるようなもんだぜマジで
大体自分に全く非がないと思ってるよわよわプレイヤーだろうな
味方が引けば引きすぎダーw
味方が押せば押しすぎダーw
挙げ句の果てには味方が強過ぎてついてけないとかヤバすぎでしょw
味方についてくかついてこられるかの縦連携しか出来ない雑魚ですって自己紹介してるようなもんだぜマジで
43: 2019/06/14(金) 14:09:38.41
>>39
おまえみたいに煽るようなバカもヤバい
PCから来て初心者狩りしてる名人様
おまえみたいに煽るようなバカもヤバい
PCから来て初心者狩りしてる名人様
40: 2019/06/14(金) 13:45:40.11
公式ツイッターにあったけどドイツ艦くるって
42: 2019/06/14(金) 14:01:54.73
>>40
Twitterってかゲーム内のお知らせに来てるぞw
Twitterってかゲーム内のお知らせに来てるぞw
41: 2019/06/14(金) 14:01:25.58
7月1日だろ。まだ半月あるな
同時にイギリス巡洋艦も来てくれると嬉しいのだが
あとはドイツ来る前にお目当ての艦長引き当てないと更に確立が下がる
そして14日、18日の艦長ガチャセール。運営えぐい
同時にイギリス巡洋艦も来てくれると嬉しいのだが
あとはドイツ来る前にお目当ての艦長引き当てないと更に確立が下がる
そして14日、18日の艦長ガチャセール。運営えぐい
44: 2019/06/14(金) 14:25:09.59
記章2千だぶろんってこれきっと何かの抱き合わせだよな
以前一個で989くらいで売ってた
以前一個で989くらいで売ってた
45: 2019/06/14(金) 14:26:23.76
ドイツが接近中ってツリーのことかプレミアムかどっちだろ
46: 2019/06/14(金) 14:29:24.74
ドイツ艦はピーキーなの多いから楽しいけど基本が出来てないと使いこなせんからな
特に戦艦は接近戦じゃないと本領発揮出来ない
特に戦艦は接近戦じゃないと本領発揮出来ない
47: 2019/06/14(金) 14:30:20.95
あと今週は大乱闘とウィクリーが重なってるからリセットはないかもね
49: 2019/06/14(金) 14:34:40.21
Twitterの100万人突破プレゼント企画当たったわ
プレ垢7日分貰えるってな
プレ垢7日分貰えるってな
50: 2019/06/14(金) 14:38:30.49
tier7が最大だけど
一生tier7が最大
いずれ上位tierが解放予定
のどっちなん?
一生tier7が最大
いずれ上位tierが解放予定
のどっちなん?
51: 2019/06/14(金) 14:43:49.57
大和実装予定はあるから上位T実装は将来的に有り得る
52: 2019/06/14(金) 14:44:20.64
上位解放&Tier整理
後に控えてる面子的に7のままってのはあり得ない
後に控えてる面子的に7のままってのはあり得ない
53: 2019/06/14(金) 15:03:58.57
DM来てないんですがバグですか?
54: 2019/06/14(金) 15:40:52.80
10は実装しないって言ってるし、大和モンタナFDGあたりは8と思う。
55: 2019/06/14(金) 15:48:05.80
T61って強くね
接近中でこいつきてくれると即買いなんだが
接近中でこいつきてくれると即買いなんだが
56: 2019/06/14(金) 16:23:37.16
6月14日16時〜の週末限定ミッションはどこ?
ないよね?
ないよね?
57: 2019/06/14(金) 16:54:00.80
1戦中に12回火災を発生させる
はい、無理ゲーです
はい、無理ゲーです
58: 2019/06/14(金) 17:00:46.83
つアトランタ
59: 2019/06/14(金) 17:02:00.99
発火率がね・・・
最上とか妙高がいい
最上とか妙高がいい
60: 2019/06/14(金) 17:18:13.49
ドイツ艦こっちだとT6にグナイヨルクレーベで7にヒッパー23ビスマルク来るんかな?
楽しみで仕方ない
楽しみで仕方ない
61: 2019/06/14(金) 17:44:09.12
妙高で10回まで行った。上手い人なら運が良ければ12回行くかも
敵が弱くて味方も弱い。戦艦、巡洋だらけで火災2が連続で出る幸運がないと厳しそう
敵が弱くて味方も弱い。戦艦、巡洋だらけで火災2が連続で出る幸運がないと厳しそう
62: 2019/06/14(金) 17:47:59.56
KGVでボボボっと燃やして、終わり!
63: 2019/06/14(金) 17:53:57.26
火災12回はティア4が使えるから米巡洋艦を使えば楽かも知れない
まぁ、今から試してみるんだけど
まぁ、今から試してみるんだけど
64: 2019/06/14(金) 18:04:54.98
>>63
マーブルヘッドで1発でいけたよ
マーブルヘッドで1発でいけたよ
68: 2019/06/14(金) 18:17:53.72
>>64
同じくⅣマーブルヘッドで二回目に火災16回を出して完了した
同じくⅣマーブルヘッドで二回目に火災16回を出して完了した
65: 2019/06/14(金) 18:09:17.67
早速妙高で達成したわ
オマハ、妙高、最上、KGVあたりで自分に合ったやつ使って、可能ならスキルで火災発生率もりもりにして数こなせばいい感じかな
問題は1日限定な上に、3日間続くことだけど...
オマハ、妙高、最上、KGVあたりで自分に合ったやつ使って、可能ならスキルで火災発生率もりもりにして数こなせばいい感じかな
問題は1日限定な上に、3日間続くことだけど...
66: 2019/06/14(金) 18:10:23.75
>>65
もちろんHE縛りね
もちろんHE縛りね
67: 2019/06/14(金) 18:14:47.57
日替わりセールで記章が売ってたの?今見たら艦長コンテナになってるし買いたかったわ
ちきしょう
ちきしょう
69: 2019/06/14(金) 18:37:57.78
ポーランドプレ艦ティア6駆逐ブウィスカヴィツァ来るみたいね
隠蔽とヘルスと砲と40knot越えの機動力が売りらしいがようわからん
絶対なにか欠陥あると見た
ソ連駆逐に近いのか?
隠蔽とヘルスと砲と40knot越えの機動力が売りらしいがようわからん
絶対なにか欠陥あると見た
ソ連駆逐に近いのか?
72: 2019/06/14(金) 19:00:52.73
>>69
タイムスリップかな?
タイムスリップかな?
70: 2019/06/14(金) 18:42:05.79
マーブルで一発でいけた15回
なければおまはでもいける
15万より簡単
なければおまはでもいける
15万より簡単
71: 2019/06/14(金) 18:43:11.97
HE特化結構いけるのな
気づいたら8万とか出てるし
気づいたら8万とか出てるし
73: 2019/06/14(金) 19:15:39.49
マーブルヘッド!?
俺のゲームにはいねぇ
俺のゲームにはいねぇ
74: 2019/06/14(金) 20:34:49.32
対空砲オフって出来る?
75: 2019/06/14(金) 20:57:22.67
>>74
出来ない。
だから今の所アトランタぐらいの射程とAAでもなければむしろデメリット
出来ない。
だから今の所アトランタぐらいの射程とAAでもなければむしろデメリット
76: 2019/06/14(金) 21:45:29.61
いいや、諦めた。昇進命令は惜しいけどストレス溜めてまでやりとうない。なんでプレイスタイルを強制されなけばならんのか
77: 2019/06/14(金) 21:56:11.55
いきなりどうした?
78: 2019/06/14(金) 21:59:01.21
10回炎上が3回でギブ
9人で運ゲー辛い
9人で運ゲー辛い
79: 2019/06/14(金) 22:05:04.87
クリアした後だったけどⅣテキサスでも12回放火出来たぞ?
81: 2019/06/14(金) 22:30:30.84
おまはでやれよ
そこまで難しくない
そこまで難しくない
82: 2019/06/14(金) 22:33:41.88
そう思ってオマハで出撃したらオマハだらけだったでござる
84: 2019/06/14(金) 22:41:04.71
オマハいっぱいで防隔抜き祭り楽しいです
94: 2019/06/15(土) 00:16:00.74
>>89
なにが戦略ゲームだよ
なにが戦略ゲームだよ
85: 2019/06/14(金) 22:53:47.48
運営「魚雷ミッションで駆逐ばっかりは不評だったけど、巡洋艦ばっかりならええやろ!」
87: 2019/06/14(金) 23:19:33.96
試合終わった後にリザルト画面出ずに落ちるのほんとクソ
これ結果は後々きちんと反映されてんのかな
これ結果は後々きちんと反映されてんのかな
88: 2019/06/14(金) 23:22:03.64
報酬も着火数も半分にすればここまで酷い戦場にならなかっただろうに
90: 2019/06/14(金) 23:29:02.74
壁オナしながらHE撃つだけの戦艦笑うわ(イギリス除く
どこまでゴミゲーになるのか面白くなってきたな
どこまでゴミゲーになるのか面白くなってきたな
91: 2019/06/14(金) 23:35:08.88
まともな戦場はティア7しかないぞ
ティア7から逃げるな
ティア7から逃げるな
92: 2019/06/14(金) 23:37:49.32
火災ミッションはニューメキシコおすすめだよ
18回火災起こして16万ダメージ出た
戦艦が5隻以上いる試合に巡り合えるように数こなした方がいいかも
18回火災起こして16万ダメージ出た
戦艦が5隻以上いる試合に巡り合えるように数こなした方がいいかも
93: 2019/06/14(金) 23:40:17.80
宗教上の理由で日艦しか使えない人もいるんですよ!
95: 2019/06/15(土) 00:17:11.33
火災10万ってそんなに苦労しないと思うけどな
96: 2019/06/15(土) 00:22:56.17
ベンソンの魚雷強化ってこれ数値間違ってる?プラスになるやつとマイナスになるやつが逆になってるような
97: 2019/06/15(土) 00:23:57.53
自分の戦績確認できるサイトとかある?
98: 2019/06/15(土) 00:25:59.95
>>97
いまのところない。
今後公式がアプデで見れるようにするらしい
いまのところない。
今後公式がアプデで見れるようにするらしい
99: 2019/06/15(土) 00:27:16.47
>>98
サンキュー
早く見たいね
サンキュー
早く見たいね
100: 2019/06/15(土) 00:36:54.75
巡洋艦だとノーマンスコット系艦長いるとかなり余裕持ってクリアできるね
101: 2019/06/15(土) 00:41:23.16
ダミ声の声優誰だよ。方向不能!がうざい。消したい
121: 2019/06/15(土) 07:33:36.37
>>101お前は難聴けどな
102: 2019/06/15(土) 00:43:22.62
国別のボイスがほしい
PC版は国別にできるやん
PC版は国別にできるやん
103: 2019/06/15(土) 01:55:26.48
PC版は試合に没入できるからクレジットも経験値も勝手に溜まっている
お題もいつの間にかクリアしている
CS版は何かが足りないような気がする
お題もいつの間にかクリアしている
CS版は何かが足りないような気がする
104: 2019/06/15(土) 02:05:39.06
火災2戦目でクリアできたわ
オマハ使ったら余裕でクリア
オマハ使ったら余裕でクリア
106: 2019/06/15(土) 02:45:29.37
>>105
今の環境じゃ戦艦乗るのは楽しく無いんだよね
味方アホだとフォローにも行けないし
今の環境じゃ戦艦乗るのは楽しく無いんだよね
味方アホだとフォローにも行けないし
109: 2019/06/15(土) 03:14:57.79
>>105
全部そんなもんだぞ
駆逐乗ってりゃ、巡は援護しねぇわ戦はチンタラやってるわ。
巡洋乗ってりゃ、駆逐が前出ずに戦も巡戦に撃たねぇから代わりに戦と巡に殴られるわ。
戦艦乗ってりゃ、巡と駆が圧掛けねぇからヘイトが集中して戦線構築すら出来ねぇわ。
まあつまり、三位一体なんてほぼほぼ出来ないけど
たまにある最高の連携の為に最大限自分の務めは果たし続けるべきだ
全部そんなもんだぞ
駆逐乗ってりゃ、巡は援護しねぇわ戦はチンタラやってるわ。
巡洋乗ってりゃ、駆逐が前出ずに戦も巡戦に撃たねぇから代わりに戦と巡に殴られるわ。
戦艦乗ってりゃ、巡と駆が圧掛けねぇからヘイトが集中して戦線構築すら出来ねぇわ。
まあつまり、三位一体なんてほぼほぼ出来ないけど
たまにある最高の連携の為に最大限自分の務めは果たし続けるべきだ
118: 2019/06/15(土) 06:52:53.26
>>111
こうして地雷ができる訳です
早くアンストしてくださいね
こうして地雷ができる訳です
早くアンストしてくださいね
122: 2019/06/15(土) 07:45:13.45
>>118
おまえら巡洋にとって地雷ってだけだろ?
それが嫌ならお前がアンストしろや。てめえ一人で戦えるスキルくらい身に付けろや
駆逐にはメチャ好かれるぜ?
連携して駆逐退治するために魚雷受けながら煙幕突っ込んだりしてると、俺を助けようと戦艦に突っ込んでっちゃう。
「駆逐艦戻れ」言っても突っ込んでっちゃう。
おまえら巡洋にとって地雷ってだけだろ?
それが嫌ならお前がアンストしろや。てめえ一人で戦えるスキルくらい身に付けろや
駆逐にはメチャ好かれるぜ?
連携して駆逐退治するために魚雷受けながら煙幕突っ込んだりしてると、俺を助けようと戦艦に突っ込んでっちゃう。
「駆逐艦戻れ」言っても突っ込んでっちゃう。
124: 2019/06/15(土) 08:35:59.60
>>122
タンク役すらできない芋戦艦は元から願い下げですので……^^;
タンク役すらできない芋戦艦は元から願い下げですので……^^;
128: 2019/06/15(土) 09:10:32.88
>>124駆逐撃ちしない巡洋艦も願い下げ
俺ももう巡洋艦当てにしないから、おまえらも戦艦当てにするな
俺ももう巡洋艦当てにしないから、おまえらも戦艦当てにするな
114: 2019/06/15(土) 05:42:26.94
>>105
俺もだわ最近慣れて来てAPで撃沈できるようになったわ
俺もだわ最近慣れて来てAPで撃沈できるようになったわ
107: 2019/06/15(土) 02:54:08.70
ショボ沈する巡洋艦ほどチームの士気を下げるものはない
108: 2019/06/15(土) 03:00:46.56
アトランタミッション終わるまではまともな試合できねーからな
この3日間は特に
この3日間は特に
112: 2019/06/15(土) 04:55:45.07
戦艦がどうしても使いこなせない……
113: 2019/06/15(土) 05:25:08.67
アトランタで火災12回達成、4回ぐらいやったけど戦艦一杯な戦場を祈るだけだな
115: 2019/06/15(土) 06:11:51.98
結局オマハでした。なんとか12回達成
180発当てる過酷な労働でした
そのあともう一戦したら今度はVP12回抜けた
今日のお題がVP抜きだったらまたオマハさんの出番だ
180発当てる過酷な労働でした
そのあともう一戦したら今度はVP12回抜けた
今日のお題がVP抜きだったらまたオマハさんの出番だ
116: 2019/06/15(土) 06:16:23.86
>>115
マジありがとう100発当てても10回だけでもうやめようと思ってた
まだまだ道半ばだったんだ
マジありがとう100発当てても10回だけでもうやめようと思ってた
まだまだ道半ばだったんだ
117: 2019/06/15(土) 06:30:52.63
この時間帯は少しレベルが低いから狙い目
それと戦艦は前後中央と4箇所燃える場所があるから、狙うと発火しやすい
妙高でも行けると思うけど、回りがレベル高い時も多くて10回がやっとだった
それと戦艦は前後中央と4箇所燃える場所があるから、狙うと発火しやすい
妙高でも行けると思うけど、回りがレベル高い時も多くて10回がやっとだった
119: 2019/06/15(土) 06:54:44.95
たしかに無理してやる必要も無いわな
123: 2019/06/15(土) 07:57:01.63
火祭りはオマハかな、低ティアなのがポイント
孤立した芋戦艦が狙い目。初心者なのかクネクネしてたらほとんど当ててこない
1隻で10回くらい放火して撃沈までしたら可哀想に思えてきた
駆逐狩ってからで間に合うし文句も出ないでしょ
孤立した芋戦艦が狙い目。初心者なのかクネクネしてたらほとんど当ててこない
1隻で10回くらい放火して撃沈までしたら可哀想に思えてきた
駆逐狩ってからで間に合うし文句も出ないでしょ
125: 2019/06/15(土) 08:49:20.20
戦艦は駆逐が潜んでいる海域で前に出たところで役にたたんよ。回避行動でDPMが著しく下がるからね。
タンクタンクッ言ってる奴はそこんとこわかってんのかね?
タンクタンクッ言ってる奴はそこんとこわかってんのかね?
126: 2019/06/15(土) 09:01:07.46
駆逐が怖いので後ろで芋してまーす
火災とか嫌なので前に出ませーん
そんな考えの奴がDPMのことなんか考えてるわけないだろ
火災とか嫌なので前に出ませーん
そんな考えの奴がDPMのことなんか考えてるわけないだろ
129: 2019/06/15(土) 09:16:08.66
野良でやってるんなら個人成績狙いで良かろ
その上で僚艦運が良ければ勝てるし、悪ければ負けるってだけ
その上で僚艦運が良ければ勝てるし、悪ければ負けるってだけ
134: 2019/06/15(土) 09:38:53.27
>>129
結局、そうなっちゃうんだよね。悲しいね
結局、そうなっちゃうんだよね。悲しいね
135: 2019/06/15(土) 10:14:58.58
>>134
簡単な話だよ
巡洋艦がキチンと駆逐狩りをやるなら、戦艦はタンク役もやるし、ハイエナされても文句言わない。
やることやんねえでコスい事ばかりやるからこうなる。
俺かなりの確率でバイタル撃ち抜けるのに、駆逐狩りやって終わっちゃうなんて馬鹿らしいだろ。
PC版でも同じような事言ったら、芋戦艦が芋巡洋艦にクラスチェンジしただけだって言ってたよ。
簡単な話だよ
巡洋艦がキチンと駆逐狩りをやるなら、戦艦はタンク役もやるし、ハイエナされても文句言わない。
やることやんねえでコスい事ばかりやるからこうなる。
俺かなりの確率でバイタル撃ち抜けるのに、駆逐狩りやって終わっちゃうなんて馬鹿らしいだろ。
PC版でも同じような事言ったら、芋戦艦が芋巡洋艦にクラスチェンジしただけだって言ってたよ。
130: 2019/06/15(土) 09:28:12.52
味方の8割ハズレだと思ってるくらいでやんないと疲れますよ
131: 2019/06/15(土) 09:31:11.24
15戦くらいでやっと12回火災出来たわ
ここからはノーマン五十六AP特化でオマハ狩りするか
ここからはノーマン五十六AP特化でオマハ狩りするか
136: 2019/06/15(土) 10:21:11.73
荒れてるなぁ
俺みたいにデイリーコンテナ開けるだけになればいいのに
俺みたいにデイリーコンテナ開けるだけになればいいのに
137: 2019/06/15(土) 10:24:03.53
この程度で荒れてるはない
まだ健全な言い争いでしょ
まだ健全な言い争いでしょ
138: 2019/06/15(土) 10:26:51.33
要約すると、
「巡洋が前出て弾受けしろ!俺は戦艦狙わずに巡駆撃つから!」
ってことでしょ?ただのガイジじゃん
戦艦乗り()だかなんだかしんねぇけど、
役職放棄するなら負の連鎖が起きるから頼むから早くアンスコしてくれ
「巡洋が前出て弾受けしろ!俺は戦艦狙わずに巡駆撃つから!」
ってことでしょ?ただのガイジじゃん
戦艦乗り()だかなんだかしんねぇけど、
役職放棄するなら負の連鎖が起きるから頼むから早くアンスコしてくれ
145: 2019/06/15(土) 10:55:25.14
>>138
お前は文字が読めないのか?
どこにもそんな事書いてないだろ
戦艦の後ろについて、駆逐狩りをしろ。しないなら巡洋のタンク役もやらない。
そう言ってるだけだ、
戦艦の巨砲は駆逐狩りするためにあるんじゃねえよ。
ちなみに駆逐乗ってるときは戦艦の背後に回り込んで魚雷撃つんだけど、なぜかその射線に巡洋が入り込んで連続撃沈取れたときはwowてなる。
特に隠蔽対策してないから巡洋からは見えてるはずなのにね
目の前の戦艦しか見てねえんだよ芋巡洋は
お前は文字が読めないのか?
どこにもそんな事書いてないだろ
戦艦の後ろについて、駆逐狩りをしろ。しないなら巡洋のタンク役もやらない。
そう言ってるだけだ、
戦艦の巨砲は駆逐狩りするためにあるんじゃねえよ。
ちなみに駆逐乗ってるときは戦艦の背後に回り込んで魚雷撃つんだけど、なぜかその射線に巡洋が入り込んで連続撃沈取れたときはwowてなる。
特に隠蔽対策してないから巡洋からは見えてるはずなのにね
目の前の戦艦しか見てねえんだよ芋巡洋は
149: 2019/06/15(土) 11:03:20.40
>>145ガイジはスルー推奨だゾ
139: 2019/06/15(土) 10:29:02.52
固定を組む努力を怠ってる奴が居るな
140: 2019/06/15(土) 10:38:41.36
いや巡洋艦は前に出ちゃいかんだろ
でも駆逐発見の報告受けたらとっとと処理しに行って欲しいわ
戦艦も折角の防御力と耐久あんだから島影に隠れるの止めろ
防御姿勢で弾き返せ射程長かろうがギリギリだとどうせ当たらんし当たってもカス当たりなんだからもうちっと前に出ろ
でも駆逐発見の報告受けたらとっとと処理しに行って欲しいわ
戦艦も折角の防御力と耐久あんだから島影に隠れるの止めろ
防御姿勢で弾き返せ射程長かろうがギリギリだとどうせ当たらんし当たってもカス当たりなんだからもうちっと前に出ろ
141: 2019/06/15(土) 10:47:59.85
これ既にいったん始めた人がパッケージ版買っても特典の神風貰えるの?
知ってる人頼む
知ってる人頼む
147: 2019/06/15(土) 10:59:00.66
>>141
特典はコード方式だから普通に貰えたぞ
特典はコード方式だから普通に貰えたぞ
148: 2019/06/15(土) 10:59:40.76
>>147
さて、今からヨドバシまでランニングしてくるか...
さて、今からヨドバシまでランニングしてくるか...
214: 2019/06/15(土) 17:48:47.72
>>141
艦長ではなく船長になりたかったので昨日買ってきたよ
演歌を聴きながら神風に乗ると最高だぞ
ダブり岩木は3750ダブロンだった
艦長ではなく船長になりたかったので昨日買ってきたよ
演歌を聴きながら神風に乗ると最高だぞ
ダブり岩木は3750ダブロンだった
142: 2019/06/15(土) 10:49:37.87
巡洋艦が前に出るというより巡洋艦のポジションまで戦艦が前に出ればいい
巡洋艦が戦艦の射程ぐらいまで下がっていつまでも遠距離ポチポチするのはNG
巡洋艦が戦艦の射程ぐらいまで下がっていつまでも遠距離ポチポチするのはNG
143: 2019/06/15(土) 10:52:58.45
他人が削ったミリ残りを島陰から掠めとるゲームだろ
144: 2019/06/15(土) 10:54:59.73
皆、想定している前提条件が違うから話が食い違ってるだけだと思うの。前に出る出ないなんて時と場合によるでしょ
146: 2019/06/15(土) 10:55:46.87
艦種の配分バランスによるなあ
駆逐乗りからすると戦艦五隻同士の戦場とかは巡洋艦で前に出るのは止めてほしい
駆逐乗りからすると戦艦五隻同士の戦場とかは巡洋艦で前に出るのは止めてほしい
150: 2019/06/15(土) 11:36:25.08
https://i.imgur.com/eGLMtDV.jpg
このステージで駆逐巡洋艦戦艦の割合が互いに3-3-3で自分はAスタートの巡洋艦or戦艦 駆逐はcapしに行くとしてどうムーブするか
初期配置は各種類一隻ずついるとする
このステージで駆逐巡洋艦戦艦の割合が互いに3-3-3で自分はAスタートの巡洋艦or戦艦 駆逐はcapしに行くとしてどうムーブするか
初期配置は各種類一隻ずついるとする
151: 2019/06/15(土) 11:43:35.19
>>150
戦艦なら左側に行ってまず見えてる敵艦に砲撃してヘイトを受ける
防御姿勢を取り敵駆逐に注意しながら巡洋艦を撃沈すべく狙う防御姿勢は敵戦艦からの砲撃にたいして行う
速度は低速もしくは後進で駆逐が撃沈されるまでは迂闊な突撃はせず10km前後までの接近を試みるって感じに動くかなぁ
戦艦なら左側に行ってまず見えてる敵艦に砲撃してヘイトを受ける
防御姿勢を取り敵駆逐に注意しながら巡洋艦を撃沈すべく狙う防御姿勢は敵戦艦からの砲撃にたいして行う
速度は低速もしくは後進で駆逐が撃沈されるまでは迂闊な突撃はせず10km前後までの接近を試みるって感じに動くかなぁ
157: 2019/06/15(土) 11:48:58.64
>>152
Aスタートやで
Aスタートやで
160: 2019/06/15(土) 11:53:48.87
>>157
ああ勘違い
Aスタートなら前の戦艦に艦首を向けながらBにいる敵を砲撃しつつ突破
後は一緒
ああ勘違い
Aスタートなら前の戦艦に艦首を向けながらBにいる敵を砲撃しつつ突破
後は一緒
158: 2019/06/15(土) 11:50:25.96
>>150
そのマップは何回やってもどう動いていいかわからん。
そのマップは何回やってもどう動いていいかわからん。
163: 2019/06/15(土) 12:07:43.74
>>150
自分が巡洋艦or戦艦なら最寄りの駆逐の動きを見て決めるしかない
勝手に俺は左だ右だと動くから孤立艦が出来て相手優勢になる
自分が巡洋艦or戦艦なら最寄りの駆逐の動きを見て決めるしかない
勝手に俺は左だ右だと動くから孤立艦が出来て相手優勢になる
164: 2019/06/15(土) 12:09:44.16
>>163
駆逐はキャプしに行くって書いてるでしょ
駆逐はキャプしに行くって書いてるでしょ
171: 2019/06/15(土) 12:18:25.18
>>164
Aをキャプとは書いてないでしょ
Aをキャプとは書いてないでしょ
172: 2019/06/15(土) 12:20:40.62
>>171
悪いけどAcapしに行くつもりで書いた
悪いけどAcapしに行くつもりで書いた
173: 2019/06/15(土) 12:21:41.02
>>171
3隻いるなら最寄りに行く前提じゃ無いか?
3隻いるなら最寄りに行く前提じゃ無いか?
165: 2019/06/15(土) 12:11:05.58
>>150
この配置は難しいから全員が連携取れてるものとして、
A側は戦艦しか居ないから中遠で待機、Bの駆巡でB中入って駆は中央島の相手側待機で巡は自陣側A寄りのB中で待機。
Cは恐らくこの戦力値だと自分は駆か巡だから、駆一隻がC見に行って取れそうならそのままcap。
残りは巡巡か巡駆になるからBC中間の自陣側島後ろでB中狙う的をサイドカット。
その先はさすがに無限大すぎてわからんけど、この配置で右側の奴が左側を援護の形にすれば左端戦艦3隻が押し引き選択出来る。
この配置は難しいから全員が連携取れてるものとして、
A側は戦艦しか居ないから中遠で待機、Bの駆巡でB中入って駆は中央島の相手側待機で巡は自陣側A寄りのB中で待機。
Cは恐らくこの戦力値だと自分は駆か巡だから、駆一隻がC見に行って取れそうならそのままcap。
残りは巡巡か巡駆になるからBC中間の自陣側島後ろでB中狙う的をサイドカット。
その先はさすがに無限大すぎてわからんけど、この配置で右側の奴が左側を援護の形にすれば左端戦艦3隻が押し引き選択出来る。
168: 2019/06/15(土) 12:12:29.10
>>165
画像はあくまでステージの画像であって各艦の配分条件はちゃんと書いてあるからそっち参考にしてくれ
画像はあくまでステージの画像であって各艦の配分条件はちゃんと書いてあるからそっち参考にしてくれ
169: 2019/06/15(土) 12:14:26.09
>>150
ちなみに前提のルールだとC駆逐一隻で行って
他はB優先のA押し安定の簡単な流れ
ちなみに前提のルールだとC駆逐一隻で行って
他はB優先のA押し安定の簡単な流れ
181: 2019/06/15(土) 14:29:19.48
>>150
戦艦は左に振って、発見され次第「ダメだ」
巡洋は旗と駆逐の延長線上うしろをついてって敵駆逐警戒
駆逐は発見され次第巡洋側に待避
戦艦は左に振って、発見され次第「ダメだ」
巡洋は旗と駆逐の延長線上うしろをついてって敵駆逐警戒
駆逐は発見され次第巡洋側に待避
153: 2019/06/15(土) 11:45:52.99
https://twitter.com/Kantsuku_STAFF/status/1139464402397061120
うーんこの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
うーんこの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
154: 2019/06/15(土) 11:47:27.89
そのマップはAB突Cは放棄安定
155: 2019/06/15(土) 11:48:34.58
戦艦でCに行くのは地雷行動
156: 2019/06/15(土) 11:48:50.46
真面目な戦艦プレイヤーは、どこまで前に出るものか常に悩んでいる。
159: 2019/06/15(土) 11:51:08.22
>>156
敵駆逐が自分の方面に居ない事がわかったら突撃開始しちゃうわw
もちろん腹さらすような無様な突撃はしないぜ
敵駆逐が自分の方面に居ない事がわかったら突撃開始しちゃうわw
もちろん腹さらすような無様な突撃はしないぜ
162: 2019/06/15(土) 12:07:29.96
基本は自分の近くの陣地取るために目の前の敵排除じゃないの?
AからB狙うって敵も同じ構成なら実質3対2になるやん
転舵野郎もだけど目前の敵沈めること考えないのは勘弁だわ
駆逐乗ってる時そういう味方だとスポットする気も失せる
AからB狙うって敵も同じ構成なら実質3対2になるやん
転舵野郎もだけど目前の敵沈めること考えないのは勘弁だわ
駆逐乗ってる時そういう味方だとスポットする気も失せる
166: 2019/06/15(土) 12:11:27.07
>>162
艦首向けとけば、Aの敵に接近するまで戦艦は耐えられる
敵が戦艦1、巡洋1くらいなら充分撃破出切る
艦首向けとけば、Aの敵に接近するまで戦艦は耐えられる
敵が戦艦1、巡洋1くらいなら充分撃破出切る
175: 2019/06/15(土) 12:43:34.30
>>166
書き忘れたけど、自分の腹晒してる敵を砲撃排除するのが最優先
Aの先に待ち伏せてる敵に接近できれば、近迫猛攻できる
何のための平八郎様だ
ショートレンジでの戦闘に馴れてない芋なんか充分撃破出切る
戦艦2だと厳しい、3だと無理ゲーだけど、この間半分まで削ってもう少しで艦をぶつけられる寸前で他艦に撃沈された。惜しかった笑
書き忘れたけど、自分の腹晒してる敵を砲撃排除するのが最優先
Aの先に待ち伏せてる敵に接近できれば、近迫猛攻できる
何のための平八郎様だ
ショートレンジでの戦闘に馴れてない芋なんか充分撃破出切る
戦艦2だと厳しい、3だと無理ゲーだけど、この間半分まで削ってもう少しで艦をぶつけられる寸前で他艦に撃沈された。惜しかった笑
167: 2019/06/15(土) 12:12:15.56
駆逐でCスタートだったらとりあえずCキャップでいいんだよな。
もちろん即離脱できる体制は整えてる
もちろん即離脱できる体制は整えてる
170: 2019/06/15(土) 12:18:19.30
芋るの嫌ならもうすぐ来る独戦乗ろう!
遠距離だと超ガバガバ砲だから
遠距離だと超ガバガバ砲だから
174: 2019/06/15(土) 12:41:14.04
詰め将棋とか麻雀の何を切る議論してるみたいだなw
176: 2019/06/15(土) 12:56:15.93
戦略談義で盛り上がるのはいいことだ
177: 2019/06/15(土) 13:39:03.20
そんなことよりヴァンガードどうですか
暫定イギリス戦艦のトップに相応しい性能ですか
暫定イギリス戦艦のトップに相応しい性能ですか
178: 2019/06/15(土) 13:58:57.26
長門より弱いと思ってる
179: 2019/06/15(土) 14:11:35.98
グレミャは旋回がだめだけど
なんだかんだで面白い
神風は魚雷だけは面白いけど
それしかやれないからずっとやってると飽きてくる
なんだかんだで面白い
神風は魚雷だけは面白いけど
それしかやれないからずっとやってると飽きてくる
180: 2019/06/15(土) 14:12:45.74
日本駆逐育ててるんだけど睦月弱くない?
こんなよわさが続くのか?
こんなよわさが続くのか?
183: 2019/06/15(土) 14:35:56.29
>>180
吹雪で10km9門魚雷と主砲6門ゲットで感動するぞ
低速な上に日駆最低隠蔽だから立ち回りは難しいが
睦月は現状弱すぎる、砲撃が終わってるんだから魚雷のリロードを磯風並みにしていいと思うんだが
吹雪で10km9門魚雷と主砲6門ゲットで感動するぞ
低速な上に日駆最低隠蔽だから立ち回りは難しいが
睦月は現状弱すぎる、砲撃が終わってるんだから魚雷のリロードを磯風並みにしていいと思うんだが
184: 2019/06/15(土) 14:38:26.19
>>183
ちょっと安心したわありがとう
ちょっと安心したわありがとう
236: 2019/06/15(土) 18:37:55.22
>>183
吹雪最強!!と思って乗ってたんだが俺は間違っていたのか...
吹雪最強!!と思って乗ってたんだが俺は間違っていたのか...
182: 2019/06/15(土) 14:32:01.88
12火災オマハで狙ってみたら300発くらい当ててギリギリ届くくらいの炎上率で辛い
186: 2019/06/15(土) 14:55:00.82
>>182
オマハでダメな人は何でやってもダメな気がする
アトランタ除く
オマハでダメな人は何でやってもダメな気がする
アトランタ除く
187: 2019/06/15(土) 14:57:45.74
>>182
火災率アップの艦長いないとキツイな。
火災率アップの艦長いないとキツイな。
185: 2019/06/15(土) 14:46:05.49
なぜこんなクソミッションしか思いつかないのか
皆がハッピーなイベントにしなさいよほんとに
ただでさえストレス多いゲームなのだから!
皆がハッピーなイベントにしなさいよほんとに
ただでさえストレス多いゲームなのだから!
188: 2019/06/15(土) 14:57:55.35
火災12回だけど
使える戦力が吹雪、青葉、扶桑、天城のうちではどうやってもできる気がしない
米巡必須?
使える戦力が吹雪、青葉、扶桑、天城のうちではどうやってもできる気がしない
米巡必須?
189: 2019/06/15(土) 15:05:52.65
青葉育てて妙高にいけばいいと思う
191: 2019/06/15(土) 15:16:06.10
>>189
つい先日、天城でクレジットを使い果たしました…
妙高の代金貯めるよりは、多分オマハ目指す方が早いかな、と
つい先日、天城でクレジットを使い果たしました…
妙高の代金貯めるよりは、多分オマハ目指す方が早いかな、と
190: 2019/06/15(土) 15:08:26.04
古鷹青葉でも10回はあった
192: 2019/06/15(土) 15:24:52.18
天城で榴弾だけ撃ってたらいけるだろ
戦艦がお互い炎上即消し談合したら3.4隻でローテしあって余裕よ
戦艦がお互い炎上即消し談合したら3.4隻でローテしあって余裕よ
193: 2019/06/15(土) 15:27:54.39
火災12回は開幕急いで前に出過ぎず、味方が少なくなった後半勝負だな
12回達成して喜んでるうちに結局17回燃やす事になったわ
12回達成して喜んでるうちに結局17回燃やす事になったわ
194: 2019/06/15(土) 15:28:48.98
天城でいけるのか…やってみます、ありがとう
195: 2019/06/15(土) 15:32:26.25
ちょっと面倒なミッションは最初から狙ってガツガツ行くより中盤ぐらいから意識しだした方がいい気がする
ある程度敵が減った方が被弾もしにくいし狙いやすい
ある程度敵が減った方が被弾もしにくいし狙いやすい
196: 2019/06/15(土) 15:32:57.94
こうやってHEガイジ戦艦は生まれるんやなぁ
201: 2019/06/15(土) 16:19:03.14
>>196
戦艦に何十発当てられましたウェーイてガイジ巡洋艦ばかりの現状じゃしょうがないよね
戦艦に何十発当てられましたウェーイてガイジ巡洋艦ばかりの現状じゃしょうがないよね
209: 2019/06/15(土) 17:15:59.85
好きにやれば良いんだよ
>>196のように
>>196のように
210: 2019/06/15(土) 17:26:33.41
ホントだよね
自分の事しか考えられない>>196みたいな図々しい神経を俺も持ちたいよ
自分の事しか考えられない>>196みたいな図々しい神経を俺も持ちたいよ
197: 2019/06/15(土) 15:33:50.72
英戦艦に乗れば良いのでは?
198: 2019/06/15(土) 15:34:59.65
英駆でも隙あらば投射すればいけるよ。
199: 2019/06/15(土) 15:46:43.18
90発当てて6回しか炎上せず…
200: 2019/06/15(土) 15:46:46.81
色々とブースターを搭載した時に限って散々な結果になること大杉…
203: 2019/06/15(土) 16:41:21.94
外人にきからクレームの嵐だったりして
204: 2019/06/15(土) 16:49:09.24
それもあるかもだが、1つ目の達成率見て考え直したかな
205: 2019/06/15(土) 16:53:34.32
火炎縛りとか勝ち負けどうでもいい勢が跋扈するだけなんだから、ほどほどにしといて欲しい
206: 2019/06/15(土) 16:58:13.26
1戦辺りに対するハードルが高いんだよ
207: 2019/06/15(土) 16:59:06.27
いや、このゲームはそれぞれがそれぞれの役目をやらないんだから、それぞれ好き勝手やるのが一番ストレスないよ
自分は役目やらないのに、他の艦種には役目役目言う奴はただのガイジだから
自分は役目やらないのに、他の艦種には役目役目言う奴はただのガイジだから
208: 2019/06/15(土) 17:11:23.64
あれ、今日は火災ミッションみたいなのはないの?3日間連続ミッションかなと思ってたのに
211: 2019/06/15(土) 17:43:21.66
>>208
週末は…とか書いてあったから今日もあると思ってたんだけどなんやねん
週末は…とか書いてあったから今日もあると思ってたんだけどなんやねん
212: 2019/06/15(土) 17:43:40.16
それぞれが、それぞれの役目をきっちり果たすことで初めて強い艦隊になるのに、一人でも役目をしない図々しいのがいると、役目をやってる奴だけが馬鹿をみるシステム
なら好き勝手やるしかないじゃん
なら好き勝手やるしかないじゃん
215: 2019/06/15(土) 17:51:33.20
>>213
なら野良戦艦や芋戦艦、一人突撃戦艦に文句垂れんな馬鹿野郎!!
なら野良戦艦や芋戦艦、一人突撃戦艦に文句垂れんな馬鹿野郎!!
216: 2019/06/15(土) 17:55:18.72
巡洋もろくに処理できない戦艦を横目に魚雷でワンパン決めるのが駆逐の嗜み
最近は開幕目くら撃ちでワンパン決めるのがたまらねえぜ
最近は開幕目くら撃ちでワンパン決めるのがたまらねえぜ
217: 2019/06/15(土) 17:56:38.84
俺みたいな全ルート同時並行マンも少ない方かもしれんが
戦艦しか乗らないマンとか結構居るのか?
戦艦しか乗らないマンとか結構居るのか?
218: 2019/06/15(土) 18:00:39.19
自由には責任があんだよ
好き勝手やるなら文句言われろ、それが嫌なら好き勝手やるんじゃねえ
好き勝手やるなら文句言われろ、それが嫌なら好き勝手やるんじゃねえ
220: 2019/06/15(土) 18:02:57.08
>>218
ならなんで駆逐狩りもせず戦艦ばかり狙ってる芋巡洋は文句言われねえんだ?
おかしいじゃねえか
ならなんで駆逐狩りもせず戦艦ばかり狙ってる芋巡洋は文句言われねえんだ?
おかしいじゃねえか
221: 2019/06/15(土) 18:05:55.05
>>220
俺は文句言ってるわ
俺は文句言ってるわ
227: 2019/06/15(土) 18:23:36.18
>>225
双眼鏡から目を離すとじゃねえよ…常時マップ把握できるようになってから文句言ってくれ
双眼鏡から目を離すとじゃねえよ…常時マップ把握できるようになってから文句言ってくれ
229: 2019/06/15(土) 18:26:08.33
>>227
マップに敵が砲を撃ったか表示されるのか?
エスパーかお前?
マップに敵が砲を撃ったか表示されるのか?
エスパーかお前?
235: 2019/06/15(土) 18:36:45.27
>>229
そんなん双眼鏡いらんだろ周囲見渡せよ、30秒間ずっと見てんのかよ、どんだけだよ
そんなん双眼鏡いらんだろ周囲見渡せよ、30秒間ずっと見てんのかよ、どんだけだよ
238: 2019/06/15(土) 18:41:05.60
>>235
馬鹿かお前?
レベルあがるとロングレンジでもバイタル入れられるし、俺も入れられるぞ?
双眼鏡無しで見えるのか?
双眼鏡無しで打ち返せるのか?
凄いなお前
馬鹿かお前?
レベルあがるとロングレンジでもバイタル入れられるし、俺も入れられるぞ?
双眼鏡無しで見えるのか?
双眼鏡無しで打ち返せるのか?
凄いなお前
239: 2019/06/15(土) 18:43:59.42
>>238
もう何言ってるかわからん
双眼鏡使えばいいだろ、必要な時以外周囲見渡しながらな
戦績出るようになったら教えてくれよ、俺も教えてやるからさ
もう何言ってるかわからん
双眼鏡使えばいいだろ、必要な時以外周囲見渡しながらな
戦績出るようになったら教えてくれよ、俺も教えてやるからさ
244: 2019/06/15(土) 18:53:17.16
>>239
俺だって双眼鏡から目を離したいよ
でもいつ撃ってくるかなんて予測できないだろが
戦績?
最初の駆逐退治が上手くいけば、トップ3ザラだぞ?上手くいかないと早くに沈んじまうが、最低駆逐一隻は沈めるようにしてる
1対1なら艦種問わず負けたこと無いぞ?
俺だって双眼鏡から目を離したいよ
でもいつ撃ってくるかなんて予測できないだろが
戦績?
最初の駆逐退治が上手くいけば、トップ3ザラだぞ?上手くいかないと早くに沈んじまうが、最低駆逐一隻は沈めるようにしてる
1対1なら艦種問わず負けたこと無いぞ?
247: 2019/06/15(土) 18:57:48.85
>>244
兄貴みたいな堅実なプレイヤーにここのみんな操艦技術学びたくてウズウズしてるぜ
兄貴がいつも活躍してるPSIDさえ書いてくれたら、俺らフレンド依頼送れるんだけどなぁ...
兄貴みたいな堅実なプレイヤーにここのみんな操艦技術学びたくてウズウズしてるぜ
兄貴がいつも活躍してるPSIDさえ書いてくれたら、俺らフレンド依頼送れるんだけどなぁ...
219: 2019/06/15(土) 18:02:19.43
長門の格下感はなんなんだろうか
222: 2019/06/15(土) 18:09:22.61
ここで文句言ってもどーにもならんだろw
何がしたいんだよ
何がしたいんだよ
223: 2019/06/15(土) 18:18:15.00
>>222
文句ぐらい言ってもええやろ
何がしたいのとかそういうのこそいらんわ
文句ぐらい言ってもええやろ
何がしたいのとかそういうのこそいらんわ
224: 2019/06/15(土) 18:19:55.47
真面目にやると馬鹿見るゲームなんで
お船浮かべてクルーズしましょ
お船浮かべてクルーズしましょ
226: 2019/06/15(土) 18:21:54.47
愚痴だってなんだってしたっていいがうるさくない程度にしてくれ
231: 2019/06/15(土) 18:26:48.09
>>228
味方がゴミのほうが戦績は伸びるからな。もし文句垂れてるやつの戦績がゴミだったらそいつの責任ってことやな。
味方がゴミのほうが戦績は伸びるからな。もし文句垂れてるやつの戦績がゴミだったらそいつの責任ってことやな。
232: 2019/06/15(土) 18:34:14.85
俺もソロで味方が明らかに弱い時に機嫌悪くなることはある
ただそういう時は大抵チーム内一位取れるしそれで鬱憤は多少晴れる
強い人同士で分隊組んで息抜きも良し
このゲームは分隊組んでこそ各プレイヤーの実力が明確化する
ただそういう時は大抵チーム内一位取れるしそれで鬱憤は多少晴れる
強い人同士で分隊組んで息抜きも良し
このゲームは分隊組んでこそ各プレイヤーの実力が明確化する
233: 2019/06/15(土) 18:34:48.64
駆逐撃つのは巡洋の役目じゃなくて全員の役目だぞ
234: 2019/06/15(土) 18:35:52.93
わかった
文句言われても現状なら俺は好き勝手する
以上
文句言われても現状なら俺は好き勝手する
以上
237: 2019/06/15(土) 18:40:59.99
撃ち合ってる間に近距離に潜まれるのは分かるが逆サイドに来られるのは最初から突りすぎなんじゃ…?
試合形式とか初期配置によってはあり得るけど毎回そうなるならあかんで
とはいえ、戦艦をフォローしてくれない巡洋はひどいよね
突っ込めとも常に守れともいわんから、見えたら撃っておくれって思うわ
試合形式とか初期配置によってはあり得るけど毎回そうなるならあかんで
とはいえ、戦艦をフォローしてくれない巡洋はひどいよね
突っ込めとも常に守れともいわんから、見えたら撃っておくれって思うわ
240: 2019/06/15(土) 18:44:42.21
ひとつのスレに1日で20レスもするようなやつにまともなやつは居ないんだ
241: 2019/06/15(土) 18:46:37.65
駆逐絶対沈めるマンが多いとやりやすいよね
242: 2019/06/15(土) 18:46:42.11
争え・・・もっと争え・・・
243: 2019/06/15(土) 18:49:31.24
通常戦で上手くいかないからとスレで暴れるくらいなら大人しくAI戦に籠っていた方が精神衛生上よろしいのでは?
245: 2019/06/15(土) 18:53:51.56
レートで区分けとか無いんだからくそげーが発生するのはどうしようもない
雑魚はTier4から先に進めないとかそういうのも無いし、降格とかもないしな
雑魚はTier4から先に進めないとかそういうのも無いし、降格とかもないしな
246: 2019/06/15(土) 18:56:22.06
tier4以下だと突撃プレイとかチンパンプレイが通用してしまう
それがよくない
初心者は「それでいいんだ」と勘違いしてしまう
それがよくない
初心者は「それでいいんだ」と勘違いしてしまう
248: 2019/06/15(土) 18:57:57.83
英戦艦いいねぇ
敵が面白いように燃える
早くKGVとやらにたどり着きたい
敵が面白いように燃える
早くKGVとやらにたどり着きたい
249: 2019/06/15(土) 19:00:33.83
もういい
とにかく現状なら好き勝手やる
さいなら
とにかく現状なら好き勝手やる
さいなら
251: 2019/06/15(土) 19:12:05.26
>>249
だからみんな自分のスコア優先が精神衛生いいって言ってるのに…w
だからみんな自分のスコア優先が精神衛生いいって言ってるのに…w
250: 2019/06/15(土) 19:06:47.00
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0UfkU0AAOmw5.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/fFNPpzZL9q Android https://t.co/AWPfwgBM9d
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で終えられるのでお試し下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F0UfkU0AAOmw5.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/fFNPpzZL9q Android https://t.co/AWPfwgBM9d
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で終えられるのでお試し下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
255: 2019/06/15(土) 19:38:58.55
>>250
悪くない
悪くない
322: 2019/06/16(日) 09:52:06.43
>>250
グロ
グロ
252: 2019/06/15(土) 19:26:03.23
アトランタで適当にダメ与えてヒャッハーして沈没してるけどすまんな 1万5000ダメくらい与えたらプラスにはなってるし気持ちいいのでやめられないんだ
253: 2019/06/15(土) 19:26:38.84
自分のHP分くらいは最低でも仕事しろ
254: 2019/06/15(土) 19:34:12.51
ああ言い忘れた
現状ゲーム初期は駆逐の一騎討ちから始まってるんだわ
そんなんで駆逐を消耗させたら勿体無いんで、凸るのが早いと言われるが俺は駆逐と連携して駆逐退治してる
自分を守るためでもあるからだ
ただ、駆逐以外と連携組むのはもうゴメン被る
戦艦戻れと言われようが、巡洋が支援要請しようが無視したりきょひしたりしてたらそれは俺だ
現状ゲーム初期は駆逐の一騎討ちから始まってるんだわ
そんなんで駆逐を消耗させたら勿体無いんで、凸るのが早いと言われるが俺は駆逐と連携して駆逐退治してる
自分を守るためでもあるからだ
ただ、駆逐以外と連携組むのはもうゴメン被る
戦艦戻れと言われようが、巡洋が支援要請しようが無視したりきょひしたりしてたらそれは俺だ
256: 2019/06/15(土) 19:43:56.33
週末合計300ダブロンGETしよう!
とか言ってたのに、追加ミッション無いんだが
とか言ってたのに、追加ミッション無いんだが
258: 2019/06/15(土) 19:48:46.26
>>256
It seems there is an Issue with the "15 minutes or less" mission. We are currently investigating and will get back at you asap。
It seems there is an Issue with the "15 minutes or less" mission. We are currently investigating and will get back at you asap。
261: 2019/06/15(土) 20:13:10.02
>>257
ごめん、さよならしたけどまた書いちゃった
その通りなんだけど、駆逐がいる以上射撃に集中できないんだよ
腹見せてる戦艦には50%HP削れるけど、こっちも50%抜かれる可能性が高いんでどうしても回避運動するために双眼鏡覗いてないといけない
巡洋なんか斜めでも80%削れるぞ
ごめん、さよならしたけどまた書いちゃった
その通りなんだけど、駆逐がいる以上射撃に集中できないんだよ
腹見せてる戦艦には50%HP削れるけど、こっちも50%抜かれる可能性が高いんでどうしても回避運動するために双眼鏡覗いてないといけない
巡洋なんか斜めでも80%削れるぞ
268: 2019/06/15(土) 20:45:48.38
>>261
今のシステムだとdivision組むのもチーム運含めて連携取るのも困難な状況だからね
言いたいことは凄く分かる
現状では楽しむことを見い出しましょ!
今のシステムだとdivision組むのもチーム運含めて連携取るのも困難な状況だからね
言いたいことは凄く分かる
現状では楽しむことを見い出しましょ!
277: 2019/06/15(土) 21:43:38.85
間違えた
>>268ね
>>268ね
259: 2019/06/15(土) 19:50:48.34
反応するとスレが勿体無いからNGぶっ込み安定だぞ
3日くらい前から1人の連投ガイジが定住しだしたからな
3日くらい前から1人の連投ガイジが定住しだしたからな
260: 2019/06/15(土) 20:08:48.84
最近皆上手くなってきて、対駆逐が日駆だと難しくなってきた
隠蔽いかそうとしても援護射撃少ないンゴ
砲戦は相手が下手じゃなきゃきついンゴ
皆どうしてるん?
隠蔽いかそうとしても援護射撃少ないンゴ
砲戦は相手が下手じゃなきゃきついンゴ
皆どうしてるん?
264: 2019/06/15(土) 20:25:23.61
>>260
まず日駆で対駆逐することが間違い
スポットして巡洋艦なりに任せる
まず日駆で対駆逐することが間違い
スポットして巡洋艦なりに任せる
272: 2019/06/15(土) 21:22:26.72
>>264~266
やっぱりまともに撃ち合っちゃ駄目よね
早く倒さなきゃって焦った結果ショボ沈するのが増えたから立ち回り勉強します
助言ありがとなす!
やっぱりまともに撃ち合っちゃ駄目よね
早く倒さなきゃって焦った結果ショボ沈するのが増えたから立ち回り勉強します
助言ありがとなす!
265: 2019/06/15(土) 20:35:41.65
>>260
援護がないならそれは出過ぎてる周りを見れてないんだろ
最寄りの巡洋が援護出来る位置に来てるか島影隠れたかで早めに押し引きを判断しないとダメだわ
相手駆逐旋回追跡あると隠蔽有利なんてアドバンテージになんないからな
援護がないならそれは出過ぎてる周りを見れてないんだろ
最寄りの巡洋が援護出来る位置に来てるか島影隠れたかで早めに押し引きを判断しないとダメだわ
相手駆逐旋回追跡あると隠蔽有利なんてアドバンテージになんないからな
266: 2019/06/15(土) 20:38:12.91
>>260
睦月なら撃たずに逃げてカウンター魚雷を狙う
吹雪、暁、陽炎なら引き撃ち。こちらは連装砲4門使えるが、追う米英はせいぜい単装砲2門で有利
その状況にしびれを切らす相手だと、艦を横に向けるから被弾面積が増えて更に当てやすくなる
おまけに船体を向けても砲が向くまで撃てない時間がある。その間に更に撃つ
あとは斉射を当てることと、撃てない9秒間はスコープ見ずに相手の山なり弾道見てかわすことかな
睦月なら撃たずに逃げてカウンター魚雷を狙う
吹雪、暁、陽炎なら引き撃ち。こちらは連装砲4門使えるが、追う米英はせいぜい単装砲2門で有利
その状況にしびれを切らす相手だと、艦を横に向けるから被弾面積が増えて更に当てやすくなる
おまけに船体を向けても砲が向くまで撃てない時間がある。その間に更に撃つ
あとは斉射を当てることと、撃てない9秒間はスコープ見ずに相手の山なり弾道見てかわすことかな
274: 2019/06/15(土) 21:36:02.58
>>260
うんそうだね
巡洋が駆逐撃ちさえしてくれれば存分に働けるんだけどね
ただ、バイタル撃ち抜ける人達とのマッチングになると、巡洋もAPでキッチリバイタル抜いてくるから、そういう巡洋が2隻で来るとリロードの遅い戦艦は不利だね
そういう腕に自信のある巡洋だから尚更駆逐撃ちをせず戦艦に向かってくるんだよ
別にそういう巡洋とのバトルが嫌なんじゃなくて、そういう風になっちゃうシステムに問題あると思うよ
HEでウェーイしてくるハイエナ巡洋なんて、側に駆逐がいない限り無視してて問題ない
うんそうだね
巡洋が駆逐撃ちさえしてくれれば存分に働けるんだけどね
ただ、バイタル撃ち抜ける人達とのマッチングになると、巡洋もAPでキッチリバイタル抜いてくるから、そういう巡洋が2隻で来るとリロードの遅い戦艦は不利だね
そういう腕に自信のある巡洋だから尚更駆逐撃ちをせず戦艦に向かってくるんだよ
別にそういう巡洋とのバトルが嫌なんじゃなくて、そういう風になっちゃうシステムに問題あると思うよ
HEでウェーイしてくるハイエナ巡洋なんて、側に駆逐がいない限り無視してて問題ない
262: 2019/06/15(土) 20:13:13.05
ミッションの更新トラブル多杉やろ
263: 2019/06/15(土) 20:20:34.66
戦艦を使う時は序盤は榴弾込めて駆逐艦を減らすようにしてる
とりあえず駆逐艦が四隻も五隻も居ると萎える
とりあえず駆逐艦が四隻も五隻も居ると萎える
267: 2019/06/15(土) 20:39:19.45
フレッチャー使うと間違いなく環境topだと実感する
269: 2019/06/15(土) 20:49:55.44
ログインしなおしたら15分以下きてた
しかしこれは…
しかしこれは…
270: 2019/06/15(土) 21:07:11.62
結局も今日もオマハつかうしかないな
明日は魚雷8本とかなりそう・・・
明日は魚雷8本とかなりそう・・・
271: 2019/06/15(土) 21:15:30.24
艦長育ってたら簡単か
275: 2019/06/15(土) 21:39:03.71
防郭10枚さっそく達成した
アトランタで妙高に3kmの接近戦挑んだら
防郭×10って出てビックリした
1斉射で出たのか、それとも速すぎて3斉射分纏めて表示されたのかな
オマハでも接近戦すればいけるはず
アトランタで妙高に3kmの接近戦挑んだら
防郭×10って出てビックリした
1斉射で出たのか、それとも速すぎて3斉射分纏めて表示されたのかな
オマハでも接近戦すればいけるはず
276: 2019/06/15(土) 21:43:13.90
防郭10回・・・
またマーブルヘッドの出番か
またマーブルヘッドの出番か
278: 2019/06/15(土) 21:49:00.28
古鷹でやったらあっさり行ったわ
日巡の精度だと斉射で4枚とか抜けるのね…
日巡の精度だと斉射で4枚とか抜けるのね…
279: 2019/06/15(土) 21:50:05.47
だめだできる気がしない
280: 2019/06/15(土) 22:04:21.02
>>279
英駆で前線煙幕射撃すりすぐだぞ
巡洋艦の脇腹にAP刺してやれ
英駆で前線煙幕射撃すりすぐだぞ
巡洋艦の脇腹にAP刺してやれ
281: 2019/06/15(土) 22:07:33.80
航空機ってどうやって倒すの?
282: 2019/06/15(土) 22:13:03.06
>>281
堕としたいなら航空機の真下に行けば良い
対空能力が高い船だと勝手に撃墜してくれる
変な時間にミッション追加が来てから巡洋艦ばかりだな
意外と駆逐が少なくて安心した
堕としたいなら航空機の真下に行けば良い
対空能力が高い船だと勝手に撃墜してくれる
変な時間にミッション追加が来てから巡洋艦ばかりだな
意外と駆逐が少なくて安心した
287: 2019/06/15(土) 22:51:34.39
>>282
ありがとうございます!
ありがとうございます!
284: 2019/06/15(土) 22:26:49.15
防隔抜きを楽しむんだ
285: 2019/06/15(土) 22:45:55.64
これ全員オマハ・ペンサ・妙高あたりで出れば一瞬で終わるだろ
286: 2019/06/15(土) 22:51:22.76
敵味方合わせて駆逐艦13隻マッチして笑った
これもう違うゲームだわ
これもう違うゲームだわ
288: 2019/06/15(土) 22:53:23.14
PS4見れないんだが、ミッション何時まで?
289: 2019/06/15(土) 22:56:48.57
防郭10回・・・
Ⅳマーブルヘッド四回目でクリアした
古鷹が結構多く出て来てるけど船体が大きいから敵に居たら助かる
Ⅳマーブルヘッド四回目でクリアした
古鷹が結構多く出て来てるけど船体が大きいから敵に居たら助かる
290: 2019/06/15(土) 23:18:01.25
セントルイスでセントルイス2斉射したら終わりそう
291: 2019/06/15(土) 23:20:38.15
お題が有るのは面白いけど、ハードル高すぎるな
嫌気がさしてしまう人も居るだろうに
火災5、防郭3、魚雷3ぐらいで良いよ
プレイヤーを釣るには甘いエサじゃないと
嫌気がさしてしまう人も居るだろうに
火災5、防郭3、魚雷3ぐらいで良いよ
プレイヤーを釣るには甘いエサじゃないと
292: 2019/06/15(土) 23:35:02.87
嫌がらせのようなミッションばかりよく思いつくわ
人減らそうとしてんじゃねえのか
人減らそうとしてんじゃねえのか
294: 2019/06/16(日) 00:06:03.91
グレミャだと簡単
こいつ最大強化してれば煙幕射撃で4回に一回は貫通できる
こいつ最大強化してれば煙幕射撃で4回に一回は貫通できる
295: 2019/06/16(日) 00:06:18.18
ついでにマップを左上固定に配置するようにした奴も一緒にクビにして欲しいわ
296: 2019/06/16(日) 00:17:25.25
こんなプレイスタイルに悪影響出るミッションやめて欲しいわ
297: 2019/06/16(日) 00:28:30.83
艦の構造物の上のほうって判定あるのかな
298: 2019/06/16(日) 00:29:36.22
防郭10枚抜き何回か成功させたけどファラガット安定やね
角度ついてなければ6kmぐらいまで防郭抜けるの確認したからまだの人は参考にしてみて
しかし駆逐は榴弾しか使ったことなかったから今回のミッションは新鮮だった
角度ついてなければ6kmぐらいまで防郭抜けるの確認したからまだの人は参考にしてみて
しかし駆逐は榴弾しか使ったことなかったから今回のミッションは新鮮だった
299: 2019/06/16(日) 00:41:12.39
せめてチーデスにするとかさあ、巡洋艦専用マッチとか、こう、なんかあるだろ…!
300: 2019/06/16(日) 01:48:17.43
火災もバイタルも狙えば取れるから良いだろ別に…
最早違うゲームでもやってんのかと思い始めて来たぞ
クソムーブが増えるのはまあわかるけど、
どのみちお題があろうがなかろうがクソムーブな奴はクソムーブだし
最早違うゲームでもやってんのかと思い始めて来たぞ
クソムーブが増えるのはまあわかるけど、
どのみちお題があろうがなかろうがクソムーブな奴はクソムーブだし
304: 2019/06/16(日) 02:23:17.25
>>300
お? 君、もしかして、こどおじか? みんな、君みたいに一日中ゲーム出来るわけじゃないんだぜ?
お? 君、もしかして、こどおじか? みんな、君みたいに一日中ゲーム出来るわけじゃないんだぜ?
301: 2019/06/16(日) 01:53:58.28
AI戦でやったかと思ったら通常限定かよ!
この括り意味わかんねぇ!
この括り意味わかんねぇ!
302: 2019/06/16(日) 01:58:11.89
グレミャで防郭クリアしようとしたら駆逐と戦艦しかいない戦場だった
303: 2019/06/16(日) 01:58:18.00
最後は魚雷10本かな
305: 2019/06/16(日) 02:46:14.05
なんで火災10回とかバイタル10回とかで騒いでる奴がいるの?
確かに良いミッションだとは全く思わないけど、火災は米砲駆、日巡かキングオブジョージ、バイタルはファラガットにオマハ、ペンサやニューオーリンズら辺AP主体で落ち着いてやれば3回もかからずにクリア出来るだろ...
確かに良いミッションだとは全く思わないけど、火災は米砲駆、日巡かキングオブジョージ、バイタルはファラガットにオマハ、ペンサやニューオーリンズら辺AP主体で落ち着いてやれば3回もかからずにクリア出来るだろ...
306: 2019/06/16(日) 02:59:46.08
>>305
なんですぐにマウント取りたがるの?
俺もクリアはしてるが運もあるからなかなかクリアできない人もいるのは事実だよ
なんですぐにマウント取りたがるの?
俺もクリアはしてるが運もあるからなかなかクリアできない人もいるのは事実だよ
311: 2019/06/16(日) 03:22:09.23
>>305
ルールほとんどドミネなのにほぼ関係ないミッションでゲーム壊されるから文句もでるだろ
特定の砲撃するだけのミッションじゃ初心者もルール覚えないしcap協力にも来ないわ
ルールほとんどドミネなのにほぼ関係ないミッションでゲーム壊されるから文句もでるだろ
特定の砲撃するだけのミッションじゃ初心者もルール覚えないしcap協力にも来ないわ
307: 2019/06/16(日) 03:07:55.93
火災は簡単だけどAPは結構難しいはず
自分はグレミャがあったから簡単にクリアできたけどね
明日はたぶん魚雷10本かな
神風だと楽勝
自分はグレミャがあったから簡単にクリアできたけどね
明日はたぶん魚雷10本かな
神風だと楽勝
308: 2019/06/16(日) 03:09:02.34
APだとガットでも何度も打ち込まないといけないし
おまはは10発貫通させる前にやられる事が多いはず
おまはは10発貫通させる前にやられる事が多いはず
309: 2019/06/16(日) 03:19:36.23
今日の更新でドイツ艦くるかも
314: 2019/06/16(日) 05:26:55.76
>>309
マジ?
マジ?
310: 2019/06/16(日) 03:20:30.34
ある程度バランス良く育ててたら簡単だけど
日駆とか米戦とか特化してたらかなりめんどくさいミッションだよな
日駆とか米戦とか特化してたらかなりめんどくさいミッションだよな
312: 2019/06/16(日) 03:41:07.45
魚雷・火災・防郭・撃沈のキャンペーンには吹雪とマーブルヘッドとアリゾナしか使ってない
その他プレミアムミッションで最小限に他の艦を使うだけ
その他プレミアムミッションで最小限に他の艦を使うだけ
313: 2019/06/16(日) 04:18:24.73
今通常戦で試合相手が撃墜0という酷い試合結果に遭遇した
見るのはじめてかな
見るのはじめてかな
315: 2019/06/16(日) 08:48:00.86
ドイツ艦きてもかなり上方修正されないとゴミのままだけどな
まぁ結構調整して実装してくれてるからその辺は期待したいけど
まぁ結構調整して実装してくれてるからその辺は期待したいけど
316: 2019/06/16(日) 09:11:00.61
>>315
駆逐はともかく空母居なくて接近戦多いこっちだと戦艦は有利になるだろ
艦長有ればインスピで巡洋艦AP強化も出来るしPCよりはドイツ艦向きの戦いが出来るはず
駆逐はともかく空母居なくて接近戦多いこっちだと戦艦は有利になるだろ
艦長有ればインスピで巡洋艦AP強化も出来るしPCよりはドイツ艦向きの戦いが出来るはず
317: 2019/06/16(日) 09:23:00.72
最初から接近戦挑もうとして集中砲火される奴出てきそうw
318: 2019/06/16(日) 09:33:34.90
「こんな戦い方もあるんだ!」って気付きを与えるチュートリアル的なミッションなら、多少難しくても歓迎なんだけど
意地でも課金アイテムあげない嫌がらせミッションとしか思えない
意地でも課金アイテムあげない嫌がらせミッションとしか思えない
319: 2019/06/16(日) 09:34:45.85
それこそ2500ダブロンとか貰えるならクソ難が相応だけど
全部コンプしたって150円だろ
全部コンプしたって150円だろ
320: 2019/06/16(日) 09:42:35.88
何戦中何勝みたいな勝利にひもづけた条件が良かったんじゃないかな
323: 2019/06/16(日) 10:10:41.01
数百ダブロンとか小銭だからな
324: 2019/06/16(日) 10:14:30.75
ドイツ戦艦は硬い、ガバ砲、速いって感じ
副砲の射程がクソ長いやつや魚雷やソナー持ってるやついて独特でおもろいんだけどね
副砲の射程がクソ長いやつや魚雷やソナー持ってるやついて独特でおもろいんだけどね
325: 2019/06/16(日) 10:18:20.14
ddは…ドイツ駆逐が無双する感じになるんかねぇ
326: 2019/06/16(日) 10:32:52.30
放置してたペンコで終わった
327: 2019/06/16(日) 10:38:08.24
ドイツツリーもいいんだけどイギリス巡洋艦ツリー延ばして
328: 2019/06/16(日) 10:56:19.14
公式じゃ7月って言ってたけど半月も早まるのか?
330: 2019/06/16(日) 12:32:25.38
>>328
次のアプデなんだから7月だろ
次のアプデなんだから7月だろ
329: 2019/06/16(日) 11:26:15.39
独戦はなあ…使ったことないけど
接近戦じゃないと強み発揮できないのに水雷防御低くて魚雷に弱いってのが辛そう
接近戦じゃないと強み発揮できないのに水雷防御低くて魚雷に弱いってのが辛そう
331: 2019/06/16(日) 12:55:10.64
プレミアムだよ
332: 2019/06/16(日) 14:35:41.53
時間が立つとクリア不能になる15万ミッションはクリア狙うやつが駆逐で大集合して
そんな状態だからクリアできないのでミッションがなくなるまでずっとその状態が続く。
みずからクソゲーしかできない状態に追い込んでいく運営。
これよりは25ダブロンイラネで終わるからまあ、マシ。
そんな状態だからクリアできないのでミッションがなくなるまでずっとその状態が続く。
みずからクソゲーしかできない状態に追い込んでいく運営。
これよりは25ダブロンイラネで終わるからまあ、マシ。
333: 2019/06/16(日) 15:32:14.89
駆逐なしの対戦初めて見た
334: 2019/06/16(日) 15:53:53.88
火災は戦艦3隻以上かつ駆逐少なくないとほぼ不可能
防郭を例えば巡洋艦でやろうとすると戦艦駆逐が6隻以上いるとほぼ不可能
戦艦無しのマッチングなら簡単だが、駆逐が多すぎれば不可能
結局マッチング運頼みのミッションだから長けりゃ四時間五時間かかる
防郭を例えば巡洋艦でやろうとすると戦艦駆逐が6隻以上いるとほぼ不可能
戦艦無しのマッチングなら簡単だが、駆逐が多すぎれば不可能
結局マッチング運頼みのミッションだから長けりゃ四時間五時間かかる
335: 2019/06/16(日) 16:09:48.57
一戦で何々しろとか何々でこうしろみたいなミッションはマジで対戦つまらなくなるからやめてほしい
336: 2019/06/16(日) 16:10:50.50
レーダー艦厄介だなあ
高ティア実装と共にどんどん増えてくると思うとげんなりする
高ティア実装と共にどんどん増えてくると思うとげんなりする
337: 2019/06/16(日) 16:17:53.84
一番アホは領地のこと頭にない奴だな
すぐ近くにある領地入れば勝てたのに遠くの敵追いかけて行って負け
こういうの多いわ
すぐ近くにある領地入れば勝てたのに遠くの敵追いかけて行って負け
こういうの多いわ
338: 2019/06/16(日) 16:22:24.39
最終日だけ激甘ミッションだな。TOP3を5回達成
魚雷だったら駆逐だらけになって達成困難じゃんとか思ってた
魚雷だったら駆逐だらけになって達成困難じゃんとか思ってた
339: 2019/06/16(日) 16:33:23.35
今日のお題は楽勝だったよかった
340: 2019/06/16(日) 16:39:57.08
記章一個1999タブロン…
341: 2019/06/16(日) 16:46:05.68
半月くらい前は記章一つで999タブロンくらいじゃなかったっけ?めっちゃ値上げしたな
342: 2019/06/16(日) 16:59:41.66
記章は希少だからな
343: 2019/06/16(日) 17:01:55.21
二人の兄弟中央突破マンが後を絶たないのはやっぱりWoTのオーバーロード沿岸警備隊のように成功体験があるからなのかな
344: 2019/06/16(日) 17:21:26.36
15万ダメはむしろ戦艦の方がいいかと思われるんだがな
345: 2019/06/16(日) 18:23:05.98
近藤きたマスターメカニック持ちじゃんやったぜ日本戦艦ルートも進めてみるぜ
日本コンプリートまであと一人だわ
日本コンプリートまであと一人だわ
346: 2019/06/16(日) 18:32:17.37
ねぇミッションの勝利数カウントされてなくない?
俺だけ?
俺だけ?
348: 2019/06/16(日) 19:11:28.17
>>346
再起動したら勝った分はそのままカウントし直されたよ
再起動したら勝った分はそのままカウントし直されたよ
357: 2019/06/16(日) 20:15:59.70
>>348
ほんとだ
ありがとう
ほんとだ
ありがとう
347: 2019/06/16(日) 18:40:13.59
5連敗で5回TOP3達成
5戦勝利達成が後になるとか…
5戦勝利達成が後になるとか…
349: 2019/06/16(日) 19:15:03.92
基本特性の主砲旋回早くさせる艦長
これ運営は秒間を付け方違ってないか
12くらい上げて戦艦に付けても33秒の内0.5秒も旋回率上がらないんだが
これ運営は秒間を付け方違ってないか
12くらい上げて戦艦に付けても33秒の内0.5秒も旋回率上がらないんだが
352: 2019/06/16(日) 19:52:41.98
>>349
マッデンは事ならインスピとしては大したことないけど自身が乗る戦艦なら3秒くらいの短縮になるから間違いでは無いと思う
マッデンは事ならインスピとしては大したことないけど自身が乗る戦艦なら3秒くらいの短縮になるから間違いでは無いと思う
350: 2019/06/16(日) 19:29:46.96
今度は駆逐艦に付けてみたが今度は0.1すらあがらないんだが
これ苦情送ったほうがいいのかな
これ苦情送ったほうがいいのかな
351: 2019/06/16(日) 19:37:34.41
また艦長ハズレた。ドイツが迫ってると言うのに
うちには五十六も近藤も来ないかもしれない
日中心なのに米6日3英3だよ。米はハルゼー来たらコンプリートだ
うちには五十六も近藤も来ないかもしれない
日中心なのに米6日3英3だよ。米はハルゼー来たらコンプリートだ
353: 2019/06/16(日) 20:00:48.15
防郭10回なんてミッション今後もやるなら駆逐艦にも防郭つけるべきだろ
駆逐4隻以上いたら残り全部巡洋艦でもない限り不可能だからな
駆逐4隻以上いたら残り全部巡洋艦でもない限り不可能だからな
361: 2019/06/16(日) 20:22:24.34
>>353
駆逐にもありますけど
駆逐にもありますけど
370: 2019/06/16(日) 20:32:14.96
>>361
https://forum.worldofwarships.asia/topic/7851-%E3%80%E3%A1%E3%BC%E3%B8%E3%AE%E4%BB%E7%B5%E3%BF/
「駆逐艦は防郭を持たないが、防郭相当の箇所に貫通した場合、 MAX x"1/3"となる」との記述
https://forum.worldofwarships.asia/topic/7851-%E3%80%E3%A1%E3%BC%E3%B8%E3%AE%E4%BB%E7%B5%E3%BF/
「駆逐艦は防郭を持たないが、防郭相当の箇所に貫通した場合、 MAX x"1/3"となる」との記述
371: 2019/06/16(日) 20:35:08.05
>>370
近距離で榴弾撃つとリボン貰えるから本家とは違うんじゃね
近距離で榴弾撃つとリボン貰えるから本家とは違うんじゃね
375: 2019/06/16(日) 20:59:23.73
>>371
実況者が動画の概要欄に「駆逐艦に防郭はありません」と間違ったことを書いてるから教えてあげよう
多分知ってるのあなたくらいでしょ、もっと広めた方が良い
駆逐艦のバイタル貫通のやり方解説の動画も出してほしいし
実況者が動画の概要欄に「駆逐艦に防郭はありません」と間違ったことを書いてるから教えてあげよう
多分知ってるのあなたくらいでしょ、もっと広めた方が良い
駆逐艦のバイタル貫通のやり方解説の動画も出してほしいし
354: 2019/06/16(日) 20:01:32.12
インスピレーションなら乗せた側のメイン艦長のランク依存だぞ
356: 2019/06/16(日) 20:07:46.04
>>354
こマ?
こマ?
358: 2019/06/16(日) 20:16:03.79
>>356
体力上昇の艦長つけはずしすればステータスで明白
体力上昇の艦長つけはずしすればステータスで明白
373: 2019/06/16(日) 20:46:46.77
>>358
やってみたらインスピ持ちの艦長ランク依存
やってみたらインスピ持ちの艦長ランク依存
355: 2019/06/16(日) 20:03:24.30
だからそれは右側のスキルの上昇値だって
その戦艦に右の旋回スキルはずしてインスピに付けてみ
12で0.7しかあがらんから
その戦艦に右の旋回スキルはずしてインスピに付けてみ
12で0.7しかあがらんから
359: 2019/06/16(日) 20:17:01.08
>>355
基本特性とクリスクロスの区別がついてないと思われ
もしくはマッデンの基本特性の旋回速度上昇は%であって秒では無いのを理解していないか
基本特性とクリスクロスの区別がついてないと思われ
もしくはマッデンの基本特性の旋回速度上昇は%であって秒では無いのを理解していないか
360: 2019/06/16(日) 20:18:16.31
>>355
マッデンはマスターメカニックメインのその程度の艦長で攻撃特化ならカニンガム育てなさいよ
マッデンはマスターメカニックメインのその程度の艦長で攻撃特化ならカニンガム育てなさいよ
362: 2019/06/16(日) 20:23:25.20
駆逐の艦長って誰がいいの?
今東郷平八郎乗せてるんだけど
今東郷平八郎乗せてるんだけど
367: 2019/06/16(日) 20:29:11.38
>>362
駆逐向けなら頼三か栗田
駆逐向けなら頼三か栗田
374: 2019/06/16(日) 20:53:39.15
>>367
出ないんだよな畜生…
出たら使うわありがとう
出ないんだよな畜生…
出たら使うわありがとう
387: 2019/06/16(日) 22:07:35.43
>>362
頼三さんしか居ないじゃないですか!ヤダー!!
頼三さんしか居ないじゃないですか!ヤダー!!
363: 2019/06/16(日) 20:25:14.37
それ絶対、旋回速度と180度旋回所要時間を混同してるでしょ
180度旋回所要時間が10秒だとしたら、旋回速度は180/10=18度/秒で、効果が増えるのはあくまで旋回速度のほうだからな
あとどの艦長にも言えるけど、基本特性て単体だと効果が微量だから同じ効果のスキルと組み合わせたほうがいいぞ
マッデンだとクリスクロス付ければ旋回速度がだいぶ上昇して、間接的に180度旋回所要時間も結構減る
180度旋回所要時間が10秒だとしたら、旋回速度は180/10=18度/秒で、効果が増えるのはあくまで旋回速度のほうだからな
あとどの艦長にも言えるけど、基本特性て単体だと効果が微量だから同じ効果のスキルと組み合わせたほうがいいぞ
マッデンだとクリスクロス付ければ旋回速度がだいぶ上昇して、間接的に180度旋回所要時間も結構減る
364: 2019/06/16(日) 20:25:29.72
つまりどういうことなんだ?
365: 2019/06/16(日) 20:26:26.50
右側のスキルは関係ないよ
旋回基本特性だけの話をしてる
戦艦で一秒も上がらないってほぼ意味がない
旋回基本特性だけの話をしてる
戦艦で一秒も上がらないってほぼ意味がない
368: 2019/06/16(日) 20:30:18.02
>>365
元からその程度のもんだぞ
おかしいと思うならやってる計算式ここに書いてみ
元からその程度のもんだぞ
おかしいと思うならやってる計算式ここに書いてみ
376: 2019/06/16(日) 21:01:37.97
>>366
散布界や安定性なんて特性単体だと微妙なやつの代表格じゃん
CS wikiにPC版の散布界や安定性のデータ載ってるから計算してきなよ
え?たったこれしか変わんないの?てなるからな
散布界や安定性なんて特性単体だと微妙なやつの代表格じゃん
CS wikiにPC版の散布界や安定性のデータ載ってるから計算してきなよ
え?たったこれしか変わんないの?てなるからな
369: 2019/06/16(日) 20:31:11.50
基本特性だけの話をしてるのに右側のスキルも混ぜて話しをするから
ごちゃ混ぜになってしまう
ようはこの旋回特性スキルを付けても戦艦でも一秒も変わらないって話
ごちゃ混ぜになってしまう
ようはこの旋回特性スキルを付けても戦艦でも一秒も変わらないって話
372: 2019/06/16(日) 20:39:57.65
>>369
だからその程度の艦長だと言ってるだろ
なんで優秀スキルじゃないとダメだと思うんだよ
近藤なんて戦艦の隠蔽性とかもっと残念な基本特性だけどマスターメカニックありきでみんな使うんだよ
だからその程度の艦長だと言ってるだろ
なんで優秀スキルじゃないとダメだと思うんだよ
近藤なんて戦艦の隠蔽性とかもっと残念な基本特性だけどマスターメカニックありきでみんな使うんだよ
377: 2019/06/16(日) 21:13:17.43
駆逐で至近距離駆逐相手にHE撃つとたまに重要区画を貫通しましたって斉射5~6000入るときあるな
巡洋艦の防郭抜くより難しいけど
巡洋艦の防郭抜くより難しいけど
378: 2019/06/16(日) 21:18:22.58
思い出したら重要区画じゃなくて装甲を貫通しましただったかもしれない
確認したのは自分ポ駆、相手暁のときで距離3kmくらいで横っ腹に
普通に内部HEで大ダメージだっただけかコレ
確認したのは自分ポ駆、相手暁のときで距離3kmくらいで横っ腹に
普通に内部HEで大ダメージだっただけかコレ
379: 2019/06/16(日) 21:31:31.59
録画で保存したのだと駆逐防郭リボン確認出来なくて不安になってきた
巡戦で至近距離の駆逐に榴弾撃つと出るんだけど今度録画かスクショには収めとかないといかんな
巡戦で至近距離の駆逐に榴弾撃つと出るんだけど今度録画かスクショには収めとかないといかんな
380: 2019/06/16(日) 21:38:12.96
>>379
俺はお前を信じてるぜ!!大丈夫、自分の目を信じろ
俺はお前を信じてるぜ!!大丈夫、自分の目を信じろ
381: 2019/06/16(日) 21:50:30.09
多分、貫通の勘違いだろ
貫通しましたはよく聞くけど、防郭リボンは見た覚えがない
貫通しましたはよく聞くけど、防郭リボンは見た覚えがない
382: 2019/06/16(日) 21:54:34.26
貫通と防郭は別ってこないだ誰か書いてただろ
383: 2019/06/16(日) 21:57:42.26
なんで艦長育成こんなふうにしたんだろうな
底浅いというか、経験あるプレイヤーで弱い艦長使うってる人とかいないし、箱や記章で無駄に引き延ばしされてる感あるし
底浅いというか、経験あるプレイヤーで弱い艦長使うってる人とかいないし、箱や記章で無駄に引き延ばしされてる感あるし
384: 2019/06/16(日) 21:58:05.98
マッデンは強いだろ!
386: 2019/06/16(日) 22:01:10.51
>>384
マッデンは英戦に乗せるなら強いよ
ただインスピで使えるかは微妙だって話
マッデンは英戦に乗せるなら強いよ
ただインスピで使えるかは微妙だって話
388: 2019/06/16(日) 22:09:08.51
>>386
まじか
近藤さんにマッデンインスピつけてるんだけど微妙なのか…
まぁそれしかつけるもんがないんだけど…
まじか
近藤さんにマッデンインスピつけてるんだけど微妙なのか…
まぁそれしかつけるもんがないんだけど…
385: 2019/06/16(日) 21:58:28.67
アメリカ戦艦でスミス艦長は正直辛い
389: 2019/06/16(日) 22:16:30.36
ジャービスとライトニングの後部砲塔の乗ってる四角い部分がかっこ悪いとおもう
391: 2019/06/16(日) 22:17:43.24
>>389
形は日駆が1番好こ
形は日駆が1番好こ
390: 2019/06/16(日) 22:17:06.28
駆逐のインスピはスミスのHP上昇と、誰かの敵弾散布界を広げるやつがいいかな
雷蔵の魚雷ダメージは微々たるものだしハルゼーはtier5以降は厳しくなるし…
ほんとはポーランド艦長がいればいいんだが無課金だとな…
雷蔵の魚雷ダメージは微々たるものだしハルゼーはtier5以降は厳しくなるし…
ほんとはポーランド艦長がいればいいんだが無課金だとな…
392: 2019/06/16(日) 22:46:03.62
もしかして:シムス
393: 2019/06/16(日) 23:00:22.97
>>392
シムズだったw
ミスったw
シムズだったw
ミスったw
394: 2019/06/16(日) 23:01:30.15
栗田艦長で栗田ターン決めたる!
395: 2019/06/16(日) 23:02:02.38
先週から4回連続艦長重複、艦長が一向に増えない
何だか馬鹿らしくなって来た
何だか馬鹿らしくなって来た
396: 2019/06/16(日) 23:07:09.17
もう既存の艦長はコンプ済みだから箱開けずに貯めてる
397: 2019/06/16(日) 23:20:20.52
館長スキルなんかより腹見せたり、ハイエナしかできないのを何とかした方と思うの
ショボ沈ヤツ多すぎるしそんなのは誤差だよ
ショボ沈ヤツ多すぎるしそんなのは誤差だよ
399: 2019/06/16(日) 23:47:50.28
この手のゲームはWIKIなりで情報収集するかしないかでは天と地ほどの差ができるからね
時間が経つにつれショボ沈を繰り返しているNOOB君たちも高ティアに上がってきて今より酷い状態になると思うよ
時間が経つにつれショボ沈を繰り返しているNOOB君たちも高ティアに上がってきて今より酷い状態になると思うよ
400: 2019/06/17(月) 00:00:48.07
開幕3分で味方駆逐3隻沈没とかバカかよ そんな腕しかねーなら頼むから囮として戦艦乗ってくれ
408: 2019/06/17(月) 01:21:33.92
>>400
昨日バカチューバーが駆逐3で分艦隊組んでジェットストリームアタックとか言って即沈してんのに大笑いしてたわ
昨日バカチューバーが駆逐3で分艦隊組んでジェットストリームアタックとか言って即沈してんのに大笑いしてたわ
401: 2019/06/17(月) 00:32:08.04
戦艦で巡洋艦狙う時はAP弾撃ってるんだけど戦艦同士で撃ち合いになった時どっち使うべきかよく分からないんだよね
403: 2019/06/17(月) 01:01:36.41
>>401
角度つけられてるときはHEを撃ちたくなる。しかし、甲板抜きがワンチャンあるのでAPも撃ちたい。
結局AP使う。
クイーンエリザベスのときはHEで火災発生させてからAP使ってる
角度つけられてるときはHEを撃ちたくなる。しかし、甲板抜きがワンチャンあるのでAPも撃ちたい。
結局AP使う。
クイーンエリザベスのときはHEで火災発生させてからAP使ってる
402: 2019/06/17(月) 01:00:44.93
アトランタのズーム絶対おかしい
407: 2019/06/17(月) 01:09:13.10
>>402
突然海が見えるよね
突然海が見えるよね
404: 2019/06/17(月) 01:04:02.69
クイーンエリザベスが前後のアイアンデュークとKGVに比べて砲門数も火災発生率も減らされてるけどなにか他に強みあるの?
405: 2019/06/17(月) 01:05:11.87
>>404
同tierで口径が380で最大
それだけ。
同tierで口径が380で最大
それだけ。
406: 2019/06/17(月) 01:07:18.92
コロラド相手にバイタル抜いて4万ダメージ出て草
んほぉ~このダメージたまんねぇ~
んほぉ~このダメージたまんねぇ~
409: 2019/06/17(月) 01:36:55.20
うーんTwitter勢はどいつもこいつも味方貶すだけだなぁ
410: 2019/06/17(月) 01:41:39.99
長距離相手の時は戦艦でもHEは使いたくなる
411: 2019/06/17(月) 01:41:59.53
相変わらずバグが多い。いつまでたっても衝突回避は直らんし、見えない航空機に発見されるわ、排煙と速度が合ってないのはラグなのか? ゲーム自体は楽しいだけに色々と残念すぎる
412: 2019/06/17(月) 02:00:51.98
>>411
味方の航空機にも反応してる気がする
味方の航空機にも反応してる気がする
417: 2019/06/17(月) 07:38:33.76
>>412
対空砲の射程が長い米国艦は航空発見距離より遠くても戦闘機に射撃しちゃうので発見される
PC版では対空砲オンオフあるけどps4 版はない
対空砲の射程が長い米国艦は航空発見距離より遠くても戦闘機に射撃しちゃうので発見される
PC版では対空砲オンオフあるけどps4 版はない
413: 2019/06/17(月) 02:43:36.85
>>411
航空機にも被発見距離があるだけでしょ
航空機にも被発見距離があるだけでしょ
414: 2019/06/17(月) 03:10:57.66
>>413
駆逐より隠密性ある航空機ってあるんすね。ステルス兵器かな?
駆逐より隠密性ある航空機ってあるんすね。ステルス兵器かな?
415: 2019/06/17(月) 04:36:40.89
早く空母実装してくれないかなぁ
駆逐がアホか使えるやつかが勝敗に影響しすぎやわ
駆逐がアホか使えるやつかが勝敗に影響しすぎやわ
416: 2019/06/17(月) 06:20:58.25
>>415
空母実装したら空母乗りが使えるか使えないかで勝敗決まるんじゃない?
空母実装したら空母乗りが使えるか使えないかで勝敗決まるんじゃない?
421: 2019/06/17(月) 11:15:22.45
>>416
確かにそれもあるんだけど現状駆逐の優位性が高すぎてもう少し何とかしないと勝敗の影響大きすぎると思うのよね
やっぱ1つの艦種だけが一方的に視界取れるのは何とかしないとダメだと思うわ
確かにそれもあるんだけど現状駆逐の優位性が高すぎてもう少し何とかしないと勝敗の影響大きすぎると思うのよね
やっぱ1つの艦種だけが一方的に視界取れるのは何とかしないとダメだと思うわ
422: 2019/06/17(月) 11:20:32.81
>>421
駆逐は序盤で倒せる可能性があるけど空母は姿見る前に攻撃されて沈むし別ゲーになり過ぎるからない方がいいよ
駆逐は序盤で倒せる可能性があるけど空母は姿見る前に攻撃されて沈むし別ゲーになり過ぎるからない方がいいよ
423: 2019/06/17(月) 11:40:11.32
>>421
駆逐の隠蔽強すぎて三竦みが成り立ってないよね
見える駆逐<巡洋<戦艦<見えない駆逐
になってる
駆逐の隠蔽強すぎて三竦みが成り立ってないよね
見える駆逐<巡洋<戦艦<見えない駆逐
になってる
424: 2019/06/17(月) 11:52:11.20
>>423
それが3すくみだけどバカなのかな?
それが3すくみだけどバカなのかな?
425: 2019/06/17(月) 12:16:57.03
>>424
おそらく巡洋艦より上位にくるって言いたいんだと思うぞ
おそらく巡洋艦より上位にくるって言いたいんだと思うぞ
441: 2019/06/17(月) 15:17:38.03
>>425
ソナー持ってて駆逐に負けるゴミ巡洋を基準に語られてもねえ
ソナー持ってて駆逐に負けるゴミ巡洋を基準に語られてもねえ
432: 2019/06/17(月) 12:39:41.53
>>421
同意 駆逐の隠蔽率はナーフした方がいい 少なくとも魚雷撃ったら位置バレすべき
同意 駆逐の隠蔽率はナーフした方がいい 少なくとも魚雷撃ったら位置バレすべき
418: 2019/06/17(月) 07:54:33.02
公式で現在は対空砲は被発見に影響しないって書いてあるけど??
またバグか?
またバグか?
419: 2019/06/17(月) 10:09:41.33
空母の調整難しいだろうな
PCより艦船少ないしマップ狭いからな
PCより艦船少ないしマップ狭いからな
420: 2019/06/17(月) 11:08:33.36
戦艦の背中を追う駆逐ってほんとバカだよなぁ…
マハンが二隻で追いかけてきたけどどっちも一撃で潰してやったわ
マハンが二隻で追いかけてきたけどどっちも一撃で潰してやったわ
426: 2019/06/17(月) 12:18:09.78
カス駆逐艦多すぎ→だったら自分が乗る
の流れで駆逐艦増えてるのかな
の流れで駆逐艦増えてるのかな
427: 2019/06/17(月) 12:21:55.80
>>426
だったら自分が乗る→自分もカスだった(気づいてない)
だったら自分が乗る→自分もカスだった(気づいてない)
428: 2019/06/17(月) 12:22:21.60
ボルチモアかアトランタ乗ればいいぞ!
インディもレーダー持ってたっけ
インディもレーダー持ってたっけ
429: 2019/06/17(月) 12:28:36.71
隠蔽システムのせいで三竦みが初めから成り立ってるわけではない。プレイヤーが立ち回りによって成り立たせる三竦みになってるんじゃ
430: 2019/06/17(月) 12:36:49.17
主砲の散布界-3%
主砲の安定性-3%
この違いがわかる人おる?
どちらもシグマの集約値だと思うが
主砲の安定性-3%
この違いがわかる人おる?
どちらもシグマの集約値だと思うが
431: 2019/06/17(月) 12:38:00.63
被発見性っていうのもなんなのかわからない
被発見距離とは明らかに違う
被発見距離とは明らかに違う
433: 2019/06/17(月) 12:41:18.91
被発見性は航空機も含めたほぼ全ての発見を下げる数値じゃね
海面は艦だけ
海面は艦だけ
434: 2019/06/17(月) 12:57:38.19
現状じゃ駆逐が最上位だがその駆逐の弱点もまた駆逐
駆逐が嫌だったら米駆で狩ればいい
駆逐が嫌だったら米駆で狩ればいい
435: 2019/06/17(月) 13:00:16.16
>>434
それで乗りたい艦種しばられるから余計に文句が出るんじゃないかと思うんだよね
空母も確かに問題あるだろうけど隠蔽の問題は少しはマシになるかなと思って
それで乗りたい艦種しばられるから余計に文句が出るんじゃないかと思うんだよね
空母も確かに問題あるだろうけど隠蔽の問題は少しはマシになるかなと思って
436: 2019/06/17(月) 13:06:57.62
まぁ戦艦が蹂躙される気持ちは分からんでもないが
上手い戦艦は速度緩めたり進路変えたり
神風でもかなり時間がかかるぞ
上手い戦艦は速度緩めたり進路変えたり
神風でもかなり時間がかかるぞ
438: 2019/06/17(月) 13:58:36.59
もう一回書いてすまないが
主砲の散布界-3%
主砲の安定性-3%
この違いがわかる人おる?
どちらもシグマの集約値だと思うが
主砲の散布界-3%
主砲の安定性-3%
この違いがわかる人おる?
どちらもシグマの集約値だと思うが
442: 2019/06/17(月) 15:18:33.87
>>438
正しいかどうかは別だからな!
散布界-3%
直径100の範囲に収まるのが97の範囲になる
安定性-3%
照準から左右100のブレがあるのが左右97になる
着弾地点に集中しやすいのが散布界
着弾地点そのものがぶれにくいのが安定性
正しいかどうかは別だからな!!
正しいかどうかは別だからな!
散布界-3%
直径100の範囲に収まるのが97の範囲になる
安定性-3%
照準から左右100のブレがあるのが左右97になる
着弾地点に集中しやすいのが散布界
着弾地点そのものがぶれにくいのが安定性
正しいかどうかは別だからな!!
439: 2019/06/17(月) 14:13:06.19
散布界とシグマ値は別物でしょ
440: 2019/06/17(月) 14:54:36.42
散布界はわかるよな
安定性はその散布界内での集弾性(これがシグマ値)を向上させる
ってのが本家での解釈だったはず
安定性はその散布界内での集弾性(これがシグマ値)を向上させる
ってのが本家での解釈だったはず
443: 2019/06/17(月) 15:19:05.81
(やっとレスしたら違ってたっぽい恥ずかしさ)
444: 2019/06/17(月) 15:48:00.10
THX
散布界 中央に集約
安定性 照準から外れにくい
でもさ結局狙った中央に玉が集約されやすくなるって事で
どっちみち同じ事じゃない?
散布界 中央に集約
安定性 照準から外れにくい
でもさ結局狙った中央に玉が集約されやすくなるって事で
どっちみち同じ事じゃない?
445: 2019/06/17(月) 15:53:55.01
まぁでも細かい事を細分化したこれであってるかもね
散布界中央に集約
主砲の安定性照準の枠内に入りやすくなる
散布界中央に集約
主砲の安定性照準の枠内に入りやすくなる
446: 2019/06/17(月) 16:09:53.46
本家スレより
散布界大
σ低
( ´ ・ ω ・ ` )
散布界大
σ大
( ´ ・ ω ・ ` )
散布界小
σ低
( ´ ・ ω ・` )
散布界小
σ大
( ´ ・ω・` )
すたーりんぐらーど
σ2.65
(´・ω・`)
散布界大
σ低
( ´ ・ ω ・ ` )
散布界大
σ大
( ´ ・ ω ・ ` )
散布界小
σ低
( ´ ・ ω ・` )
散布界小
σ大
( ´ ・ω・` )
すたーりんぐらーど
σ2.65
(´・ω・`)
447: 2019/06/17(月) 16:34:11.63
間違った情報を鵜呑みにして、勝手な思い込み語りを続けてるやつがいて草
448: 2019/06/17(月) 16:36:31.82
その内容を見ると
散布界が悪いと照準が大きくなって散らばる
主砲の安定はより弾が中央に集約されるということか
散布界が悪いと照準が大きくなって散らばる
主砲の安定はより弾が中央に集約されるということか
449: 2019/06/17(月) 16:55:16.83
ブウィスカヴィツァ、鬼のような値段だな
もはやネタでやっているとしてか思えなくなってきた
もはやネタでやっているとしてか思えなくなってきた
450: 2019/06/17(月) 16:57:09.87
見た目はとてもいいんだがな
性能がいまいち
艦長の隠蔽も騙されて買ったが気持ち程度しか上がらんという
性能がいまいち
艦長の隠蔽も騙されて買ったが気持ち程度しか上がらんという
451: 2019/06/17(月) 17:07:20.72
課金艦の収得クレジット倍率とか見れる?
いまいち儲かってる感じがないんだけど
いまいち儲かってる感じがないんだけど
452: 2019/06/17(月) 17:18:18.58
資金難なのかな
このゲーム3年ぐらいは持ってほしいぜ
このゲーム3年ぐらいは持ってほしいぜ
453: 2019/06/17(月) 17:33:39.79
もともと資金が少ないのかもしれないね
あまりにもゲーム内容が貧素すぎるし課金モノも高価だ
プレイスタイルは別ものとしても、そういう部分はPC版と比較しても構わないだろう
あまりにもゲーム内容が貧素すぎるし課金モノも高価だ
プレイスタイルは別ものとしても、そういう部分はPC版と比較しても構わないだろう
454: 2019/06/17(月) 17:47:44.23
ウォープレーンがこけたからとか?
こけてないのかな?
こけてないのかな?
455: 2019/06/17(月) 18:04:13.39
確かにPC版と比べてグラフィックやモーションが粗末で雑だよな
PCは魚雷の当たり方とか派手だし
見た感じまだソーシャルのほうが色々作りが込んでるように思う
PCは魚雷の当たり方とか派手だし
見た感じまだソーシャルのほうが色々作りが込んでるように思う
456: 2019/06/17(月) 18:18:20.65
楽しいだけにもったいないというか
なんかモヤモヤする(笑
なんかモヤモヤする(笑
457: 2019/06/17(月) 18:22:10.27
もっと課金しなきゃだな!()
458: 2019/06/17(月) 18:33:17.89
戦車のCS版なんてチュートリアルとかストーリーモードが充実してて初心者が楽しみながら学んで稼げるし
「100万人突破しました、これがこのゲームです」じゃ悲しい
ごめん、なんか今日はいっぱい愚痴言った
「100万人突破しました、これがこのゲームです」じゃ悲しい
ごめん、なんか今日はいっぱい愚痴言った
459: 2019/06/17(月) 18:33:35.44
タンクはそこそこ課金したけど、海はちょっとな。発展途上のままで終わりそうだし。
船種ごとの特長も薄い。
船種ごとの特長も薄い。
460: 2019/06/17(月) 18:38:32.79
海好きだけどなぁ…
461: 2019/06/17(月) 18:52:55.13
とりあえず戦績見られないとモチベ上がらない
ソロ、プラ(人数別)の勝率出してくれ
ソロ、プラ(人数別)の勝率出してくれ
462: 2019/06/17(月) 18:53:38.26
今日は連続でおバカさんチームばかりだwww
463: 2019/06/17(月) 18:56:11.43
面白いんだが大味というか。
464: 2019/06/17(月) 18:59:56.71
オマハでお遊びプレイしたら火災14出た。しかも命中弾たった132発で
ミッションの時は必至こいてやっと12回だったのに。ホント発火率とか運だね
ミッションの時は必至こいてやっと12回だったのに。ホント発火率とか運だね
465: 2019/06/17(月) 19:25:54.05
大味というか緩急がないというか
無料ゲーだからいいけどな
無料ゲーだからいいけどな
466: 2019/06/17(月) 19:27:51.47
現状でバランスは意外とれてるんじゃいかな
戦艦 巡洋 駆逐 どれ乗っても役目はあるし、役目を果たすと勝率が上がる感じがする気がする
巡洋艦が一番難しい感じかな 戦局変える一手が戦艦 駆逐と違って決定打に欠けるというか
戦艦 巡洋 駆逐 どれ乗っても役目はあるし、役目を果たすと勝率が上がる感じがする気がする
巡洋艦が一番難しい感じかな 戦局変える一手が戦艦 駆逐と違って決定打に欠けるというか
467: 2019/06/17(月) 19:33:37.57
巡洋艦は結局補佐役止まりが多いから
駆逐の補佐であり戦艦の補佐でもある
でも上手く立ち回れば何でもこなせる存在で勝敗に影響与えることも多い
駆逐の補佐であり戦艦の補佐でもある
でも上手く立ち回れば何でもこなせる存在で勝敗に影響与えることも多い
468: 2019/06/17(月) 19:44:24.93
なあ、ミュートしたら組まなくて済むんかな
469: 2019/06/17(月) 20:36:17.34
プレビュー版にそんな文句つけられましても
WoTの最初期もこんなもんだったろ
WoTの最初期もこんなもんだったろ
470: 2019/06/17(月) 20:40:27.79
俺はwowsの方がwotより好きだな
強ポジ芋が殆どできないので試合に流動性があり、動いているせいで一方的に不利になるということが無い
これだけでストレス少ない
強ポジ芋が殆どできないので試合に流動性があり、動いているせいで一方的に不利になるということが無い
これだけでストレス少ない
477: 2019/06/17(月) 21:19:03.33
>>470
国別や船間のバランスも悪くない、tire5、6くらいまではストレスなく船ゲットできる(必須の六感もない)、ハルダウンみたいなテクニックないからnoobでもそこそこ活躍できて戦車ほど周りにイライラしないとか、船種少ないとかはあるけど戦車より快適に遊んでるな
国別や船間のバランスも悪くない、tire5、6くらいまではストレスなく船ゲットできる(必須の六感もない)、ハルダウンみたいなテクニックないからnoobでもそこそこ活躍できて戦車ほど周りにイライラしないとか、船種少ないとかはあるけど戦車より快適に遊んでるな
471: 2019/06/17(月) 20:47:07.59
今負けた側の扶桑が0ポイントだった
動いていたし、ダメージ量は分からないが2隻撃沈
ただ最後の5分ぐらいひたすら逃げて行方不明だった
どういう判定で0なんだろうね
動いていたし、ダメージ量は分からないが2隻撃沈
ただ最後の5分ぐらいひたすら逃げて行方不明だった
どういう判定で0なんだろうね
474: 2019/06/17(月) 20:56:48.97
>>471
optionから港へ戻った。途中抜けってやつ
optionから港へ戻った。途中抜けってやつ
478: 2019/06/17(月) 21:27:19.94
>>474
ありがと。そういうペナルティが有るわけね
どうりでどこにも居ないわけだ
ありがと。そういうペナルティが有るわけね
どうりでどこにも居ないわけだ
472: 2019/06/17(月) 20:47:39.00
巡洋艦はなんでも出来るからやっぱりなんだかんだで重要だよね
473: 2019/06/17(月) 20:50:52.91
勝敗に大きく関わるのは駆逐巡洋の働きだよね
戦艦は自分で試合動かせる感が少ない気がする
戦艦は自分で試合動かせる感が少ない気がする
475: 2019/06/17(月) 21:01:23.96
>>473
戦艦もやっぱり重要よ
敵の巡洋艦の防郭ぶち抜いて沈めるまたは前線に出にくくしたり敵戦艦の相手をしたりとか
戦艦もやっぱり重要よ
敵の巡洋艦の防郭ぶち抜いて沈めるまたは前線に出にくくしたり敵戦艦の相手をしたりとか
480: 2019/06/17(月) 22:03:16.07
>>473
戦艦の庇護下で巡洋・駆逐が展開しているかで相当違う
結局のところ総DPS勝負よ
戦艦の庇護下で巡洋・駆逐が展開しているかで相当違う
結局のところ総DPS勝負よ
476: 2019/06/17(月) 21:17:21.00
みんな違ってみんないい
479: 2019/06/17(月) 21:54:48.79
命中コースの敵魚雷が駆逐艦の艦底抜けてったんだけど
今深度魚雷あるんだっけ…?
今深度魚雷あるんだっけ…?
481: 2019/06/17(月) 22:24:00.11
どれかひとつのおかげ、なんて事は無いよ。
相互依存の三竦みなんだから当たり前。
だから、どれかひとつでも欠けると割を食う人が出て
そこから不満が出るのも当たり前。
みんな、役割放棄はやめようね!
相互依存の三竦みなんだから当たり前。
だから、どれかひとつでも欠けると割を食う人が出て
そこから不満が出るのも当たり前。
みんな、役割放棄はやめようね!
482: 2019/06/17(月) 22:38:32.25
頼むガイジはプラ組まないでくれ
ガイジプラ引くと勝率がどんどん下がる
ガイジプラ引くと勝率がどんどん下がる
488: 2019/06/18(火) 00:26:17.26
>>482
考え方が逆だろ
現状一番環境を壊してるのはpcから来た玄人さんの3人分隊
ガイジプラはただのガイジ二人であって環境破壊度は低い
考え方が逆だろ
現状一番環境を壊してるのはpcから来た玄人さんの3人分隊
ガイジプラはただのガイジ二人であって環境破壊度は低い
483: 2019/06/17(月) 22:44:36.54
英戦難しい
最大射程くらいならHE投げるけど、それ以外ならなんだかんだAPでバイタル抜いた方が安定する気がしてあまりHE装填できてない
最大射程くらいならHE投げるけど、それ以外ならなんだかんだAPでバイタル抜いた方が安定する気がしてあまりHE装填できてない
484: 2019/06/17(月) 22:50:33.99
出撃時の思惑は人それぞれだからなぁ。イベント消化もあるし
好きなように遊べばいいよ
好きなように遊べばいいよ
485: 2019/06/17(月) 23:07:47.35
戦艦が一番役に立たねぇw
487: 2019/06/17(月) 23:55:33.14
英戦は弾の切り替えるタイミング考えるの楽しいよね
はやくKGVゲットしたいけどようやくQEだからまたしばらくはAP主体になりそう
はやくKGVゲットしたいけどようやくQEだからまたしばらくはAP主体になりそう
489: 2019/06/18(火) 00:50:43.90
アトランタ稼げるな
命中数もしっかりクレジットに反映されてるのか
命中数もしっかりクレジットに反映されてるのか
490: 2019/06/18(火) 01:04:17.65
クレ稼ぎ艦としてはポーランドの方が上だけどらんらんは無料で手に入るのがでかいな
492: 2019/06/18(火) 02:24:43.32
プレミア艦は元々クレジット優遇だろ?
493: 2019/06/18(火) 03:18:34.25
マップよりも何よりもスキルレートできっちりメンバー分けるのと駆逐の隠蔽強すぎるの何とかしないと長くは遊べないわ
494: 2019/06/18(火) 04:22:09.57
アトランタが島影からこんにちわしては戻るを繰り返してたんで、英駆の単発魚雷連続で流して沈めてやった
アイオワを駆逐で喰った時より興奮したわ
アイオワを駆逐で喰った時より興奮したわ
495: 2019/06/18(火) 06:24:55.64
うまい人のアトランタはほんとにうざやべーな
逆に開幕堂々と直進して突っ込んでひたすら連射しながら即沈んでくのも笑える
逆に開幕堂々と直進して突っ込んでひたすら連射しながら即沈んでくのも笑える
496: 2019/06/18(火) 06:37:31.83
巡洋艦戦艦の偵察が自由に飛ばせればもう少しストレス軽減になるのにね。わざと一人でいろいろできないようにしてる親切設計
497: 2019/06/18(火) 08:03:28.13
アトランタは速度落としてケツ向けてると
無防備に近づいてくる子多いよね
雷速早い魚雷がささりまくる
無防備に近づいてくる子多いよね
雷速早い魚雷がささりまくる
500: 2019/06/18(火) 09:18:44.41
駆逐使ってれば分かるけど、隠蔽はそんな問題じゃないぞ
隠蔽活かすには砲撃できないし、艦載機飛ばされたら何もできない
問題なのは煙幕からの砲撃
ソナーの範囲もっと広くても良いと思う
隠蔽活かすには砲撃できないし、艦載機飛ばされたら何もできない
問題なのは煙幕からの砲撃
ソナーの範囲もっと広くても良いと思う
501: 2019/06/18(火) 10:04:30.28
>>500前文では良いとこひとつもないのに後文で利点を剥奪しようとしてるの笑う
504: 2019/06/18(火) 11:04:21.57
>>501
三者尖らせたうえでバランス取るんだから当然だろ
全部ナーフして丸くするとか愚の骨頂
三者尖らせたうえでバランス取るんだから当然だろ
全部ナーフして丸くするとか愚の骨頂
502: 2019/06/18(火) 10:12:53.93
割とこれでバランス取れてると思うけどな
駆逐これ以上弱くしたら誰も乗らなくなるぞ
駆逐これ以上弱くしたら誰も乗らなくなるぞ
503: 2019/06/18(火) 10:25:48.07
駆逐が強いのは隠蔽魚雷で、敵に駆逐が残ってなければ序盤からでもずっと俺のターンだからな
お祈り魚雷も魚雷発見スキルつけとけばより安全にかわせる
お祈り魚雷も魚雷発見スキルつけとけばより安全にかわせる
505: 2019/06/18(火) 11:09:07.30
>>503
隠蔽魚雷のアンチはソナー巡洋艦なんだけど、ソナーが弱すぎる
適切な場所とタイミングで使えば強いけど、それを分かってるヤツはほぼいないし、分かってても条件満たせないという
隠蔽魚雷のアンチはソナー巡洋艦なんだけど、ソナーが弱すぎる
適切な場所とタイミングで使えば強いけど、それを分かってるヤツはほぼいないし、分かってても条件満たせないという
506: 2019/06/18(火) 12:14:43.36
巡洋で自分視程に艦が無いのに発見された状態なら真っ先に駆逐の存在疑うでしょ
ソナーや転舵せずとも船速変えるだけでかわせるのにそれすら出来てないからほんと野良はチンパン以下
ソナーや転舵せずとも船速変えるだけでかわせるのにそれすら出来てないからほんと野良はチンパン以下
507: 2019/06/18(火) 12:20:36.42
愚の骨頂とか言いつつソナー強くしろとか
駆逐狩れない巡洋乗ってんだろ
駆逐狩れない巡洋乗ってんだろ
508: 2019/06/18(火) 12:33:00.73
俺もソナーはもう少し範囲広くても良いと思うわ
あまりに広くするとレーダーいらない子になるから難しいだろうけど…
疑似タイマンも頻発するなか、タイマンなら駆逐最強っていうのがな
撃破出来るかは別として、撃破はされないからな
あまりに広くするとレーダーいらない子になるから難しいだろうけど…
疑似タイマンも頻発するなか、タイマンなら駆逐最強っていうのがな
撃破出来るかは別として、撃破はされないからな
510: 2019/06/18(火) 12:50:59.68
駆逐が潜んでいると思われる海域では常に回避行動を取れば魚雷なんぞ当たらん。駆逐コワイ言ってる奴はそれが出来てないだけ。
そんなに難しい話じゃない。ちょこちょこ転舵、速度調整、島影から出る時に一時停止、高tierなら必須技術だぞ
そんなに難しい話じゃない。ちょこちょこ転舵、速度調整、島影から出る時に一時停止、高tierなら必須技術だぞ
511: 2019/06/18(火) 12:52:07.55
艦種のバランス取るより戦績でチンパン以下との住み分けすればいいよ
512: 2019/06/18(火) 13:04:31.57
ソナーの問題じゃなくてそれ使ってる人の腕の問題なのにソナー強化はギャグでしょ
513: 2019/06/18(火) 13:49:53.75
このゲームは間違いなくプレイする側に問題がある。
チンパンに合わせりゃ上手い奴にはOPだし、
上手い奴に合わせりゃチンパンにはgmなわけ。
そのピンからキリまでのレベル差が圧倒的に開きすぎてるのが問題。
若干敷居は上がっちまうけど、
tier3までは状況別チュートリアルをこなして
tier4から現状通りにするってだけでかなりマシだと思うが。
マシな民度になってから初めてマトモな意見が出始めると思うし、
大衆にバラ撒くゲームにしては難しすぎた。
チンパンに合わせりゃ上手い奴にはOPだし、
上手い奴に合わせりゃチンパンにはgmなわけ。
そのピンからキリまでのレベル差が圧倒的に開きすぎてるのが問題。
若干敷居は上がっちまうけど、
tier3までは状況別チュートリアルをこなして
tier4から現状通りにするってだけでかなりマシだと思うが。
マシな民度になってから初めてマトモな意見が出始めると思うし、
大衆にバラ撒くゲームにしては難しすぎた。
514: 2019/06/18(火) 13:51:47.87
勝率50%上下でマッチ分けろ
515: 2019/06/18(火) 13:53:06.54
どのゲームでもそうだけどチンパンはいるしそいつらはチュートリアルあったところでほとんどチンパンなのは変わらないよ
516: 2019/06/18(火) 14:03:52.33
>>515
そうやって「なるか」「ならないか」でしか見てないからダメだって言ってんだよ
そのチュートリアルや説明解説を終え、
「マシ」になる奴が増えることでレベルを底上げする事が目的なんだから
そうやって「なるか」「ならないか」でしか見てないからダメだって言ってんだよ
そのチュートリアルや説明解説を終え、
「マシ」になる奴が増えることでレベルを底上げする事が目的なんだから
517: 2019/06/18(火) 14:05:07.25
>>516
流石に暴論だったわスマン
確かにチュートリアルと動画での立ち回り説明は欲しいよね
流石に暴論だったわスマン
確かにチュートリアルと動画での立ち回り説明は欲しいよね
518: 2019/06/18(火) 14:12:17.49
戦績で分けるのはランク戦でも開催されない限りないだろう
520: 2019/06/18(火) 15:18:41.87
ブリスカめっちゃクレ稼げるな
索敵と陣地リボンの評価高杉内
索敵と陣地リボンの評価高杉内
521: 2019/06/18(火) 15:31:10.08
アジア圏じゃない外人なんてトロール上等自分がそのとき楽しめればなんでもいい主義がほとんどだからな
プロレベルはバケモンばかりだが一般プレイヤーは日本の方がレベルも民度も上
プロレベルはバケモンばかりだが一般プレイヤーは日本の方がレベルも民度も上
522: 2019/06/18(火) 15:35:40.52
tier2あたりはチンパンプレイをしても生き残れちゃうしワンチャン戦績も上がってしまうから、初心者はこれでいいんだと思ってしまう
PC版のわいはそうやった
PC版のわいはそうやった
523: 2019/06/18(火) 15:48:58.64
俺もtier2で学べる事なんて操艦ぐらいだと思うから、
せめて色の出てくるtier3まではチュートリアルの方が良いと思った。
tier3からは各艦種揃うからシナリオ式の艦種解説みたいにすれば多少楽しめると思うし、
チュートリアル終了でアプグレ全開放+通常戦参加可能とか良い流れじゃないか?
せめて色の出てくるtier3まではチュートリアルの方が良いと思った。
tier3からは各艦種揃うからシナリオ式の艦種解説みたいにすれば多少楽しめると思うし、
チュートリアル終了でアプグレ全開放+通常戦参加可能とか良い流れじゃないか?
524: 2019/06/18(火) 16:10:06.16
相手駆逐で戦艦乗ってたら駆逐に頭向けHEに変えて突っ込んで行きな もちろん副砲マシマシでね
安定性とか集弾に特化して対駆逐対策を怠るわ、未然の魚雷回避行動はしない他諸々の中、駆逐が強すぎるとか言っててもね
副砲マシマシにして戦艦乗ると駆逐に近寄るのが楽しくなるようにするんだ
安定性とか集弾に特化して対駆逐対策を怠るわ、未然の魚雷回避行動はしない他諸々の中、駆逐が強すぎるとか言っててもね
副砲マシマシにして戦艦乗ると駆逐に近寄るのが楽しくなるようにするんだ
539: 2019/06/18(火) 19:07:42.23
>>524
戦艦で駆逐に頭から突っ込むの?めちゃくちゃnoob行動を推奨するのはやめてください
まじでやる人いるかもしれんから
戦艦で駆逐に頭から突っ込むの?めちゃくちゃnoob行動を推奨するのはやめてください
まじでやる人いるかもしれんから
544: 2019/06/18(火) 19:34:41.91
>>539
いやいや 駆逐に接近される事態になった時のためだよ
絶対に接近されないよ 回避行動もしてるぜ てなら別に気にすんな
寄られた時にもただ狩られるだけじゃつまらんだろ
寄られても狩れるから楽しめってことです
説明が足りてなかったのなら謝ります
いやいや 駆逐に接近される事態になった時のためだよ
絶対に接近されないよ 回避行動もしてるぜ てなら別に気にすんな
寄られた時にもただ狩られるだけじゃつまらんだろ
寄られても狩れるから楽しめってことです
説明が足りてなかったのなら謝ります
525: 2019/06/18(火) 16:14:50.65
駆逐に戦艦HEをフル斉射すると、満タンから半分以下まで削れる
駆逐は大胆な行動ができなくなる
駆逐は大胆な行動ができなくなる
526: 2019/06/18(火) 16:19:57.07
まぁ暁とか陽炎は駆逐でも特別強すぎるけどな
戦艦乗ってて怖い駆逐はこの二機だけ
戦艦乗ってて怖い駆逐はこの二機だけ
527: 2019/06/18(火) 16:48:41.15
駆逐は見つけたら他の敵撃つの中断させても狙わなきゃと思ってる
駆逐を舐めてると駆逐に泣く
駆逐を舐めてると駆逐に泣く
528: 2019/06/18(火) 16:56:50.29
正直アイオワの方がずっとバランスぶっ壊してるからな
天城やバンガードと同じTierにいていい存在じゃない
天城やバンガードと同じTierにいていい存在じゃない
529: 2019/06/18(火) 17:10:15.83
アイオワと天城って向こうじゃティア違うし就役年代も釣り合ってないけど
調整されてるの?
調整されてるの?
530: 2019/06/18(火) 17:21:20.21
フレッチャー共々多少調整されてるらしいけど本当に多少
2発防郭に当たれば巡洋艦は1射で轟沈するわいくら天城が艦立ててもゴリゴリ削っていくわなんかもう色々と終わってる
アイオワにはアイオワぶつけるかラッキー魚雷当てるか体当たりくらいしか対策が思いつかない、戦い方教えてほしいレベル
2発防郭に当たれば巡洋艦は1射で轟沈するわいくら天城が艦立ててもゴリゴリ削っていくわなんかもう色々と終わってる
アイオワにはアイオワぶつけるかラッキー魚雷当てるか体当たりくらいしか対策が思いつかない、戦い方教えてほしいレベル
533: 2019/06/18(火) 17:39:25.40
>>530
アイオワは暁にとっては美味しい獲物だぜ、多分魚雷に弱いと思う
二隻頂いた事あるから
アイオワは暁にとっては美味しい獲物だぜ、多分魚雷に弱いと思う
二隻頂いた事あるから
534: 2019/06/18(火) 17:43:22.36
>>533
そりゃまぁ戦艦相手は駆逐の仕事だし…
こっちの駆逐が接近できるように敵駆逐や巡洋艦を排除するのがアイオワが後ろにいるだけで難しくなるんよ
自分から孤立してくれるようなnoobならいいんだけどね
そりゃまぁ戦艦相手は駆逐の仕事だし…
こっちの駆逐が接近できるように敵駆逐や巡洋艦を排除するのがアイオワが後ろにいるだけで難しくなるんよ
自分から孤立してくれるようなnoobならいいんだけどね
535: 2019/06/18(火) 17:48:17.37
>>533
米戦水雷防御高いだろ
米戦水雷防御高いだろ
536: 2019/06/18(火) 17:59:46.73
>>535
それでも激硬アイオワへの良いダメージソースにはなるでしょ
それでも激硬アイオワへの良いダメージソースにはなるでしょ
531: 2019/06/18(火) 17:23:31.76
なんで素直にノスカロにしなかったんかねぇ・・・
目玉を用意したかったんだろうけどこれじゃあ・・・
目玉を用意したかったんだろうけどこれじゃあ・・・
532: 2019/06/18(火) 17:39:21.11
でもアイオワ地雷率も高いし
3分で撃沈されるアイオワ結構いる。しかも迷彩付き
戦艦に迷彩付けてるやつは大抵やばい
3分で撃沈されるアイオワ結構いる。しかも迷彩付き
戦艦に迷彩付けてるやつは大抵やばい
537: 2019/06/18(火) 18:14:16.68
船体が長いからじゃねえの
541: 2019/06/18(火) 19:23:48.29
駆逐艦に捕捉されて既に魚雷撃たれてると思ったら減速しながら相手方向に回頭かなあ
542: 2019/06/18(火) 19:26:07.47
芋戦艦はうめぇなぁ!
543: 2019/06/18(火) 19:31:35.44
最近ずっと3プラでやってたから野良がつらい
君たちはよく野良でできるな
君たちはよく野良でできるな
545: 2019/06/18(火) 19:42:53.47
遠洋漁業にでて隠蔽強いとかいってる奴多そうだな
546: 2019/06/18(火) 19:55:23.00
距離によっては駆逐に突っ込んだ方が安全
魚雷回避するなら駆逐に向かった方が避けやすいし駆逐の方が逆に逃げる立場になる
対駆逐で一番生存率に関わる部分がどれくらいの距離でこの判断出来るか出来ないか
魚雷回避するなら駆逐に向かった方が避けやすいし駆逐の方が逆に逃げる立場になる
対駆逐で一番生存率に関わる部分がどれくらいの距離でこの判断出来るか出来ないか
548: 2019/06/18(火) 20:07:44.23
>>547
それを防げなかった時点で味方の駆逐より向こうの駆逐とチームが優秀だっただけってことで終わりじゃない?
駆逐の数があってないマッチは除いてね
それを防げなかった時点で味方の駆逐より向こうの駆逐とチームが優秀だっただけってことで終わりじゃない?
駆逐の数があってないマッチは除いてね
549: 2019/06/18(火) 20:11:23.89
OP艦で雑魚狩りしてつええとかちょっと
550: 2019/06/18(火) 20:11:30.83
戦艦で参加して
駆逐4~5居た時の絶望感
駆逐4~5居た時の絶望感
551: 2019/06/18(火) 20:12:04.52
(英駆逐以外なら)雷撃撃った直後なら頭からいった方が魚雷再装填までに時間かかる分戦艦側が副砲の分有利になる
駆逐に向かって艦立てることにもなるから魚雷一本貰うだけで済むことも多いからな
そこら辺の判断は敵駆逐の所属や雷速、こっちの横幅と回頭速度考えて感覚で覚えてくれ
駆逐に向かって艦立てることにもなるから魚雷一本貰うだけで済むことも多いからな
そこら辺の判断は敵駆逐の所属や雷速、こっちの横幅と回頭速度考えて感覚で覚えてくれ
552: 2019/06/18(火) 20:20:33.08
駆逐が重要だから序盤の制圧戦は駆逐を援護すべき何だけど
撃たれるのが嫌で逃げるやつばかり。単艦で援護に行くと当然自分が集中砲火
もういっそ駆逐は占領しに行かなくて良いんじゃないだろうか
撃たれるのが嫌で逃げるやつばかり。単艦で援護に行くと当然自分が集中砲火
もういっそ駆逐は占領しに行かなくて良いんじゃないだろうか
553: 2019/06/18(火) 20:27:39.96
占領できるかどうかは結果論でいいが、今の環境で前にでない駆逐はゴミ
554: 2019/06/18(火) 20:28:25.33
〇〇(史実で沈んだ戦い)では油断しちゃったけど、次こそは本当の力を見せてやる
〇〇(沈んだあとに出来た兵器)?知らないわね
〇〇(その艦を沈めた敵艦)?その名前はあんまり聞きたくないわね
だいたいこれで説明できる気がする
〇〇(沈んだあとに出来た兵器)?知らないわね
〇〇(その艦を沈めた敵艦)?その名前はあんまり聞きたくないわね
だいたいこれで説明できる気がする
555: 2019/06/18(火) 20:30:10.48
ごめん誤爆
557: 2019/06/18(火) 20:32:53.76
>>555
艦これの神風は最高に可愛い、まで読んだ
艦これの神風は最高に可愛い、まで読んだ
556: 2019/06/18(火) 20:30:46.79
つべの名無しなんちゃらがポーランド艦買って3分未満即沈繰り返してんの見てチンパンの中の人を見た気がする
ソロゲじゃねーんだからチームの事考えろよ
https://youtu.be/tdnWEYsRfBU
ソロゲじゃねーんだからチームの事考えろよ
https://youtu.be/tdnWEYsRfBU
565: 2019/06/18(火) 22:38:05.41
>>556
開始前にどんなマッチングか一切見ないとかアトランタに駆逐で喧嘩売りに行くとか色々ヤバい
そもそも米英よりリロード遅いのに自信満々なのが笑える
開始前にどんなマッチングか一切見ないとかアトランタに駆逐で喧嘩売りに行くとか色々ヤバい
そもそも米英よりリロード遅いのに自信満々なのが笑える
569: 2019/06/18(火) 22:54:31.82
>>556
この人の配信1回観たけどビックリするぐらい下手なんだよな
えっ、そんなとこ狙うの当たるの? みたいな無茶苦茶な偏差するし
全然参考にならないけど視聴回数が結構多いんだよ
この人の配信1回観たけどビックリするぐらい下手なんだよな
えっ、そんなとこ狙うの当たるの? みたいな無茶苦茶な偏差するし
全然参考にならないけど視聴回数が結構多いんだよ
570: 2019/06/18(火) 22:57:28.59
>>556
ある一人を叩くためだけにその人の動画のリンクを匿名掲示板に貼るのは流石に嫌がらせが過ぎるぞ
いくら相手が割と有名人でも名前出すだけにしとけよ
ある一人を叩くためだけにその人の動画のリンクを匿名掲示板に貼るのは流石に嫌がらせが過ぎるぞ
いくら相手が割と有名人でも名前出すだけにしとけよ
558: 2019/06/18(火) 20:34:33.58
開幕占領に向かって見つかってエリア横断煙幕もくもく帯作って帰ってくる駆逐はほんと困る
600: 2019/06/19(水) 20:49:15.09
>>558
え、開幕占領向かうのはいいよね?
見つかったらそのまま砲撃戦でもしろっての?
集中放火くらって即沈むけど。
煙幕焚いて回頭は仕方無くない?
そこで駆逐が沈むか生き残るかでチームの勝敗左右するかもでしょ。
え、開幕占領向かうのはいいよね?
見つかったらそのまま砲撃戦でもしろっての?
集中放火くらって即沈むけど。
煙幕焚いて回頭は仕方無くない?
そこで駆逐が沈むか生き残るかでチームの勝敗左右するかもでしょ。
603: 2019/06/19(水) 21:48:51.72
>>600
開幕拠点向かうのは正解だけど、占領向かうのは戦犯やで
開幕拠点向かうのは正解だけど、占領向かうのは戦犯やで
604: 2019/06/19(水) 21:57:41.81
>>603
なんの話してるの? 制圧戦ならCAPしろやnoobかよ
なんの話してるの? 制圧戦ならCAPしろやnoobかよ
609: 2019/06/19(水) 22:06:20.23
>>604
君こっちのチームこないでw
君こっちのチームこないでw
605: 2019/06/19(水) 21:57:45.41
>>600
煙幕やる事で後ろの艦隊の目が失われる
序盤の役割は艦隊の目になる事だから大回りして島陰に隠れるのもダメだし、突っ込んで敵駆逐に見つかるのもダメ
序盤の煙幕なんてここに駆逐いますよーって言いふらしてるようなもんだからやめた方がいい
煙幕やる事で後ろの艦隊の目が失われる
序盤の役割は艦隊の目になる事だから大回りして島陰に隠れるのもダメだし、突っ込んで敵駆逐に見つかるのもダメ
序盤の煙幕なんてここに駆逐いますよーって言いふらしてるようなもんだからやめた方がいい
606: 2019/06/19(水) 21:59:05.48
>>600
会敵即もくもく回頭は典型的地雷駆逐
そもそもヘッドオンで会敵するのが間違い
会敵即もくもく回頭は典型的地雷駆逐
そもそもヘッドオンで会敵するのが間違い
608: 2019/06/19(水) 22:01:13.49
>>600
開幕なんて不意の遭遇って訳でもないんだし煙幕焚かなくても逃げ切れるでしょ?
そもそもなんで即沈する程集中砲火食らうの?
駆逐同士が触れるタイミングならまだ巡洋そこそこ離れてるでしょ?
開幕なんて不意の遭遇って訳でもないんだし煙幕焚かなくても逃げ切れるでしょ?
そもそもなんで即沈する程集中砲火食らうの?
駆逐同士が触れるタイミングならまだ巡洋そこそこ離れてるでしょ?
559: 2019/06/18(火) 20:34:49.00
poi
560: 2019/06/18(火) 20:34:49.07
逆張り擁護するわけじゃないけど、
駆逐に対して艦首を向けるのは必ずしも良くはないね。
基本的には追わせる姿勢がベスト。
有効例だと、陣地上もしくは進路上に敵駆が居てどうしても倒さねばならない場合。
魚雷一斉射目を敵が外し、煙幕を炊き且つ彼我の距離が5km程なら強制発見の2kmまで詰めてワンチャン狙いって感じかな。
正直リスキーすぎるし、練度が同等だと良くて痛み分けだから
敵戦艦に対して同時に防御姿勢も取れるような状況でも無ければ俺はやらない。
駆逐に対して艦首を向けるのは必ずしも良くはないね。
基本的には追わせる姿勢がベスト。
有効例だと、陣地上もしくは進路上に敵駆が居てどうしても倒さねばならない場合。
魚雷一斉射目を敵が外し、煙幕を炊き且つ彼我の距離が5km程なら強制発見の2kmまで詰めてワンチャン狙いって感じかな。
正直リスキーすぎるし、練度が同等だと良くて痛み分けだから
敵戦艦に対して同時に防御姿勢も取れるような状況でも無ければ俺はやらない。
561: 2019/06/18(火) 20:58:53.97
今は駆逐多すぎて酷いのが大量発生してるのも困る
意味不明な場所で煙幕炊く、射程外の魚雷撃つなんて可愛いもので
索敵しないどころか、他の駆逐に前行かせて安全確保出来てから前行く嫌らしい奴もいる
チンパンよりタチ悪い。このゲームに共闘はないな
意味不明な場所で煙幕炊く、射程外の魚雷撃つなんて可愛いもので
索敵しないどころか、他の駆逐に前行かせて安全確保出来てから前行く嫌らしい奴もいる
チンパンよりタチ悪い。このゲームに共闘はないな
562: 2019/06/18(火) 20:58:57.44
あらゆるパターン全て網羅して対処書かないとダメなのかい
突っ込む時もあればケツ捲る時もあるよそりゃ
戦艦対駆逐 1対1の時でもケツ捲ってたらそりゃ駆逐に喰われるし、相手との距離 偵察機の有無、残り時間、ポイント状況と色々要素あるんだから
ただ自分が喰われるからって駆逐が強いとか言ってるのがなんだかなぁ と
突っ込む時もあればケツ捲る時もあるよそりゃ
戦艦対駆逐 1対1の時でもケツ捲ってたらそりゃ駆逐に喰われるし、相手との距離 偵察機の有無、残り時間、ポイント状況と色々要素あるんだから
ただ自分が喰われるからって駆逐が強いとか言ってるのがなんだかなぁ と
563: 2019/06/18(火) 21:10:24.03
前に出ない駆逐艦が増えたから戦艦使う気にならない
巡洋艦で駆逐狩りばかりしている
巡洋艦で駆逐狩りばかりしている
566: 2019/06/18(火) 22:42:23.28
15万ミッションまだ残ってるから。
クソキャンペーン終わるまでクソ駆逐の大量発生は終わらんよ
クソキャンペーン終わるまでクソ駆逐の大量発生は終わらんよ
567: 2019/06/18(火) 22:44:33.59
>>566
15万は高ティア戦艦安定でしょ
15万は高ティア戦艦安定でしょ
568: 2019/06/18(火) 22:46:14.04
やっとアトランタげと
おもすれー
おもすれー
572: 2019/06/18(火) 23:31:50.64
あと神風は魚雷だけでそれしかやることがないから
ずっとやってると飽きてくるんだよなぁ
ずっとやってると飽きてくるんだよなぁ
573: 2019/06/19(水) 00:11:45.94
アトランタって序盤は岩陰から投射が正解だよな?
周りのアトランタが、生存率が低すぎる。駆逐と一緒に前に出て行く奴いるけど、装甲の薄さと狙われやすさを理解してるのかなって感じ。
周りのアトランタが、生存率が低すぎる。駆逐と一緒に前に出て行く奴いるけど、装甲の薄さと狙われやすさを理解してるのかなって感じ。
575: 2019/06/19(水) 00:17:15.60
睦月は苦行もいいとこだわ
576: 2019/06/19(水) 00:31:33.71
アトランタの地雷率が半端無いな
今アトランタ持ってる人はキャンペーンクリアしたやり込みマン、もしくは課金して手に入れたやる気あるマンのはずなんだが
今アトランタ持ってる人はキャンペーンクリアしたやり込みマン、もしくは課金して手に入れたやる気あるマンのはずなんだが
578: 2019/06/19(水) 01:01:46.43
>>576
課金して手に入れたやつは地雷率高いと思うぞ。
課金して手に入れたやつは地雷率高いと思うぞ。
577: 2019/06/19(水) 00:34:19.66
睦月は苦行としか言えないけど睦月まともに使えるくらいになってれば自然と他駆逐の扱いも上手くなってる
579: 2019/06/19(水) 01:07:47.69
地雷というかアトランタ自体が弱い
アトランタを上手く使ってくるような奴は
何やっても上手いはず
アトランタを上手く使ってくるような奴は
何やっても上手いはず
580: 2019/06/19(水) 01:08:12.14
開幕早々味方艦に撃ちまくるアホは何がしたいんだろうな
発砲を敵に見つかったのか戦艦にぶち抜かれて沈んだけどw
発砲を敵に見つかったのか戦艦にぶち抜かれて沈んだけどw
582: 2019/06/19(水) 01:14:15.49
>>580
ルートがおかしくてチャット無視された時
ルートがおかしくてチャット無視された時
581: 2019/06/19(水) 01:11:22.30
睦月っていつから苦行になったの
583: 2019/06/19(水) 01:39:07.19
FFのペナルティはあった方がいいんだよ
少しはマナーもよくなるし考えて操舵したり撃つようになるから
少しはマナーもよくなるし考えて操舵したり撃つようになるから
584: 2019/06/19(水) 02:13:02.02
見てる限り撃たれてる奴は開幕ガイジムーブの奴だけだけどな
585: 2019/06/19(水) 02:50:56.57
ガイジムーブのやつは無自覚だから撃っても無駄
586: 2019/06/19(水) 05:12:10.26
2人の兄弟で駆逐で組んでるやつ2人とも真ん中の通路居座って最悪
誰も視界取るやついねーからじり貧になってんの見えないのか
誰も視界取るやついねーからじり貧になってんの見えないのか
587: 2019/06/19(水) 05:30:45.79
そういう駆逐には視界を取るとかいう知識すらないから
588: 2019/06/19(水) 07:13:54.36
スポットのポイントが分かりづらいからね今は
スポットリボンとかスポットdmgが出るようになれば少しは変わると思うけど
情報が出ても理解できない方も一定数はいるけど
スポットリボンとかスポットdmgが出るようになれば少しは変わると思うけど
情報が出ても理解できない方も一定数はいるけど
589: 2019/06/19(水) 08:29:48.61
最上の三番砲塔ってどうなってんのこれ?
二番砲塔と連動して交互撃ちするのかと思ったけど違うし
二番砲塔と連動して交互撃ちするのかと思ったけど違うし
590: 2019/06/19(水) 08:53:12.88
キャンペーン「覇者の試練」の1戦中に魚雷6発命中がなかなかクリアできん
いっつも5発止まりだ。センスねぇなぁ
いっつも5発止まりだ。センスねぇなぁ
591: 2019/06/19(水) 09:36:39.16
>>590
後半まで残って敵戦艦が孤立してたら一斉射かわして近接魚雷ぶちかませ
間違っても後ろから追いかけるなよ
後半まで残って敵戦艦が孤立してたら一斉射かわして近接魚雷ぶちかませ
間違っても後ろから追いかけるなよ
592: 2019/06/19(水) 10:58:53.07
パッケージ版が2700円と安かったから買っちゃったよ
プレ垢は買う予定だったし神風1500円と考えたら悪くない価格
これで毎週、昇進命令2個貰える
プレ垢は買う予定だったし神風1500円と考えたら悪くない価格
これで毎週、昇進命令2個貰える
593: 2019/06/19(水) 15:42:06.57
HP半分以下の駆逐3隻で、敵のペンサコーラと金剛に戦いを挑んでたフランス人とアメリカ人と日本人を恨む
594: 2019/06/19(水) 16:19:23.21
チンパンも多いがベテランも増えてきたな
戦艦だとスコアが伸びなくなってきた
戦艦だとスコアが伸びなくなってきた
595: 2019/06/19(水) 16:27:00.21
フルヘルス球磨ちゃんが半壊ファラガットに砲戦で返り討ちに遭っててワラタ
596: 2019/06/19(水) 16:59:32.86
球磨ならまだエイム慣れてない初心者だろうから仕方ない
597: 2019/06/19(水) 19:11:12.61
リセットがちょうどいいくらい貯まってたのに
リセットないと昇進たまらん
リセットないと昇進たまらん
598: 2019/06/19(水) 19:49:25.34
駆逐と戦艦はアトランタチャレンジで一気に馬鹿が増えた印象
599: 2019/06/19(水) 20:40:22.70
ヨーロッパ人ってビックリするほど腰が引けてるな
うんこや
うんこや
601: 2019/06/19(水) 21:40:52.34
>>599
レミングスのようについてきて接敵するとこちらの邪魔して進路塞ぐゴミが多い
レミングスのようについてきて接敵するとこちらの邪魔して進路塞ぐゴミが多い
602: 2019/06/19(水) 21:47:07.20
クイックフィクスと旋回追跡の二者択一
悩む、皆さんはどっち取る?
悩む、皆さんはどっち取る?
607: 2019/06/19(水) 22:01:12.06
みんな勘違いしてるけど、駆逐は陣取りする役じゃないぞ?
敵の背後に回り込んで魚雷投げて敵を翻弄したり、敵本陣が手薄になるのを伺ったり。
そういう忍者役が駆逐。何のための隠蔽だよ。撃ち合ってたら丸見えで意味ないじゃん。
陣取り(前線上げ)は戦艦を先頭に巡洋艦がサポートするものだぞ?
しかし現状はまず陣内で駆逐の一騎討ちが始まる。
味方駆逐が勝ったら上がっていく
負けたら前線放り出して逃げていく
なんだそりゃと思う。
敵の背後に回り込んで魚雷投げて敵を翻弄したり、敵本陣が手薄になるのを伺ったり。
そういう忍者役が駆逐。何のための隠蔽だよ。撃ち合ってたら丸見えで意味ないじゃん。
陣取り(前線上げ)は戦艦を先頭に巡洋艦がサポートするものだぞ?
しかし現状はまず陣内で駆逐の一騎討ちが始まる。
味方駆逐が勝ったら上がっていく
負けたら前線放り出して逃げていく
なんだそりゃと思う。
610: 2019/06/19(水) 22:06:42.21
>>607
それは知らんかったなPC版だとそれが基本なのか
旗周りの敵全滅させるまで旗はスルーでいいの?
それは知らんかったなPC版だとそれが基本なのか
旗周りの敵全滅させるまで旗はスルーでいいの?
613: 2019/06/19(水) 22:18:27.30
>>610
PC板とかじゃなく、それぞれの特性考えたらそうだろうよ。
目の前にある陣地は前線。
その前線を戦艦同士でしのぎ合うんだよ。
巡洋艦は戦艦の後ろについて、戦艦に忍び寄る駆逐を取り除いたり、駆逐がいなければ背後や側面に回り込もうとしてるから索敵にでたり、駆逐が片付いてるなら戦艦と一緒に砲撃加わったり。
偵察なら飛行機飛ばしゃいいだけだろ。
で、隠密行動中の駆逐同士が出くわして初めて駆逐の一騎討ち。
巡洋艦はそれ見つけたらすぐサポート向かわなきゃ。
PC板とかじゃなく、それぞれの特性考えたらそうだろうよ。
目の前にある陣地は前線。
その前線を戦艦同士でしのぎ合うんだよ。
巡洋艦は戦艦の後ろについて、戦艦に忍び寄る駆逐を取り除いたり、駆逐がいなければ背後や側面に回り込もうとしてるから索敵にでたり、駆逐が片付いてるなら戦艦と一緒に砲撃加わったり。
偵察なら飛行機飛ばしゃいいだけだろ。
で、隠密行動中の駆逐同士が出くわして初めて駆逐の一騎討ち。
巡洋艦はそれ見つけたらすぐサポート向かわなきゃ。
620: 2019/06/19(水) 22:31:14.11
>>616
お前の飛行機は索敵してくれないの?
陣の取り合いは戦艦。
先に占領するかしないか、撃ち合いに関係あるのか?
撃ち合いに勝って初めて占領できるんだろ?
お前の飛行機は索敵してくれないの?
陣の取り合いは戦艦。
先に占領するかしないか、撃ち合いに関係あるのか?
撃ち合いに勝って初めて占領できるんだろ?
625: 2019/06/19(水) 22:41:50.18
>>620
お前の飛行機は駆逐を発見してくれるのか?
まともな駆逐乗りなら航空機の被発見距離には入らんわ。敵駆逐に索敵された一方的不利な状況で味方は撃ち合いするんだぞ?
芋が増えるから、お前もう喋るな頼むから
お前の飛行機は駆逐を発見してくれるのか?
まともな駆逐乗りなら航空機の被発見距離には入らんわ。敵駆逐に索敵された一方的不利な状況で味方は撃ち合いするんだぞ?
芋が増えるから、お前もう喋るな頼むから
627: 2019/06/19(水) 22:53:08.86
>>625
敵駆逐が見えないだけで、戦艦や巡洋艦は見つかるだろ、、、
巡洋艦には何のためにソナーやレーダーが装備されてんだ?
敵駆逐が見えないだけで、戦艦や巡洋艦は見つかるだろ、、、
巡洋艦には何のためにソナーやレーダーが装備されてんだ?
619: 2019/06/19(水) 22:31:10.46
>>613
なるほど
ランク戦やクラン戦だとその動きがよさそうだね
でも魑魅魍魎の跋扈するランダム戦だと無理そう
なるほど
ランク戦やクラン戦だとその動きがよさそうだね
でも魑魅魍魎の跋扈するランダム戦だと無理そう
618: 2019/06/19(水) 22:29:06.27
>>610
PC版とか関係なしに、何回か占領中に撃沈されたら分かるだろ
FPSでクリアリングせずに部屋に突っ込むようなもんだから
PC版とか関係なしに、何回か占領中に撃沈されたら分かるだろ
FPSでクリアリングせずに部屋に突っ込むようなもんだから
612: 2019/06/19(水) 22:12:49.26
なんか物知り顔な猿が増えてんな。そんなに仲間が欲しいのか?
615: 2019/06/19(水) 22:21:49.28
駆逐も艦によって動き変わるしな
マップによっては開幕占拠もあり得ると思うわ
端から悪手だと決めつけるのは如何なものか
マップによっては開幕占拠もあり得ると思うわ
端から悪手だと決めつけるのは如何なものか
617: 2019/06/19(水) 22:27:42.02
アトランタやっぱ変だ
スコープが変になるのはみんな気付いてると思うけど
命中弾やリボンの表示もおかしい
撃ってる間ずっと一番上の総合の所に移動しないことがある
スコープが変になるのはみんな気付いてると思うけど
命中弾やリボンの表示もおかしい
撃ってる間ずっと一番上の総合の所に移動しないことがある
659: 2019/06/20(木) 01:47:28.15
>>617
ヒットが続くと累計され続けてその間右上にいかないよ
戦艦にアトランタ巡撃ちしてるとヒットし続けるからそうなる
米駆でもなる
ヒットが続くと累計され続けてその間右上にいかないよ
戦艦にアトランタ巡撃ちしてるとヒットし続けるからそうなる
米駆でもなる
621: 2019/06/19(水) 22:31:29.64
開幕capして敵駆逐蹴散らしてるから困ったことねえわ
622: 2019/06/19(水) 22:38:18.88
遠距離砲撃戦が始まると煙幕くれ!っていう戦艦もいるから序盤の煙幕は援護にもなってるのかと勘違いしてたわ。
今後は控える。
占領も積極的に行かなくていいって事ね?
真っ赤になっても駆逐の責任じゃないと。
でも大概戦艦はおろか巡洋すらエリア占領なかなか行かないし随伴したらどんどん下がって行くしw
索敵は当然としてある程度前に出て魚雷流して1~2発当たればラッキーぐらいの仕事はするべきよな?
被発見のリスクとのせめぎ合いしながら貢献できる様に頑張るわ。
今後は控える。
占領も積極的に行かなくていいって事ね?
真っ赤になっても駆逐の責任じゃないと。
でも大概戦艦はおろか巡洋すらエリア占領なかなか行かないし随伴したらどんどん下がって行くしw
索敵は当然としてある程度前に出て魚雷流して1~2発当たればラッキーぐらいの仕事はするべきよな?
被発見のリスクとのせめぎ合いしながら貢献できる様に頑張るわ。
624: 2019/06/19(水) 22:41:08.04
>>622
取れるようになったら取るに決まってるだろ
あほなのか
取れないのに取りに行くなってだけだ
占領は駆逐の仕事
取れるようになったら取るに決まってるだろ
あほなのか
取れないのに取りに行くなってだけだ
占領は駆逐の仕事
630: 2019/06/19(水) 23:02:48.09
>>624
積極的に~ってのは開幕の話ね。
最初エリア取るか取られるかでチームのポイントも違うのかなーって思っててびくびくしながら占領向かってたんだよね。
地雷行動だったとはすまんかった。
占領は敵を退けてからで良し。と。
それがわかっただけでちょっと胸のつかえが取れた気がするわ。
積極的に~ってのは開幕の話ね。
最初エリア取るか取られるかでチームのポイントも違うのかなーって思っててびくびくしながら占領向かってたんだよね。
地雷行動だったとはすまんかった。
占領は敵を退けてからで良し。と。
それがわかっただけでちょっと胸のつかえが取れた気がするわ。
693: 2019/06/20(木) 13:22:20.15
>>630
赤エリアに入ると相手のポイント加算を止められる
白エリアは青くするまで無ポイントなので、開幕無理に入ってもポイント的には意味がない(牽制や誘きだしには有意義)
赤か白かで動きが変わってくる
特に2ヵ所しかないルールでは、キャプチャーまでしなくても赤エリアにちらっと入るだけでだいぶ戦況が変わる
赤エリアに入ると相手のポイント加算を止められる
白エリアは青くするまで無ポイントなので、開幕無理に入ってもポイント的には意味がない(牽制や誘きだしには有意義)
赤か白かで動きが変わってくる
特に2ヵ所しかないルールでは、キャプチャーまでしなくても赤エリアにちらっと入るだけでだいぶ戦況が変わる
728: 2019/06/20(木) 20:30:21.98
>>693
わかりやすい説明だ。
感謝する。
わかりやすい説明だ。
感謝する。
643: 2019/06/20(木) 00:03:51.46
>>626
その間もポイント入ってんのわかってる?
染められたら時間制限できるんだから裏取りとかはしなくていい
その間もポイント入ってんのわかってる?
染められたら時間制限できるんだから裏取りとかはしなくていい
646: 2019/06/20(木) 00:18:14.22
>>643
敵駆逐が占領中に敵巡洋落とせば味方駆逐動きやすくなるし状況によってでしょ
逆なら孤立した戦艦のサポートとか再占領は諦めて他の味方に合流とか流動的なんだけど
チンパンはただ激戦区に突っ込んで煙幕炊いてケツまくるしか能が無いから占領だけじゃないよって事かと
敵駆逐が占領中に敵巡洋落とせば味方駆逐動きやすくなるし状況によってでしょ
逆なら孤立した戦艦のサポートとか再占領は諦めて他の味方に合流とか流動的なんだけど
チンパンはただ激戦区に突っ込んで煙幕炊いてケツまくるしか能が無いから占領だけじゃないよって事かと
623: 2019/06/19(水) 22:39:23.24
開幕はケツcapしようぜ
628: 2019/06/19(水) 22:58:54.68
fubukiの改良で操舵装置-20%と推力-50%どっちがおすすめ?
675: 2019/06/20(木) 06:53:12.54
>>628
とんでもねぇ罰ゲームだな、おい
とんでもねぇ罰ゲームだな、おい
629: 2019/06/19(水) 23:00:12.75
外周駆逐やめろお前が回りこんでる間巡洋と戦艦は魚雷打たれ放題なんだよ
ソナーも戦闘機も時間と回数の制限があるんだよ
ソナーも戦闘機も時間と回数の制限があるんだよ
631: 2019/06/19(水) 23:08:02.11
>>629
回り込むルートは外周だけとは限らないわ。頭使え。
陣内に敵駆逐がいるようなら(占領中になるからわかる)無理して入らなくて良いし、駆逐にしたっていつまでもとどまってられないからその内出現する。その時に巡洋艦が即応できるかどうかだ。
ソナー等に使用回数ったって、駆逐がいると思われる時に使わないで、いつ使うんだ?
回り込むルートは外周だけとは限らないわ。頭使え。
陣内に敵駆逐がいるようなら(占領中になるからわかる)無理して入らなくて良いし、駆逐にしたっていつまでもとどまってられないからその内出現する。その時に巡洋艦が即応できるかどうかだ。
ソナー等に使用回数ったって、駆逐がいると思われる時に使わないで、いつ使うんだ?
634: 2019/06/19(水) 23:30:26.51
>>631
ソナーの捕捉距離わかって言ってんのか? 4kmやぞ? 乱戦ならともかく、まともな駆逐なら見つからんわ。レーダー艦だって現状、高tierプレ艦のみやぞ? いなかったらどうすんだ? 諦めるのか?
ソナーの捕捉距離わかって言ってんのか? 4kmやぞ? 乱戦ならともかく、まともな駆逐なら見つからんわ。レーダー艦だって現状、高tierプレ艦のみやぞ? いなかったらどうすんだ? 諦めるのか?
636: 2019/06/19(水) 23:38:03.74
>>634
だから無理して陣内に入らなきゃ良いだろ?
戦艦が陣に突っ込むなら、後ろついてって陣内でレーダーすりゃ見つかるだろ。
先に陣地取ったって、撃ち合い負けて壊滅、或いは敗走すりゃ取り返されるんだよ。
だから無理して陣内に入らなきゃ良いだろ?
戦艦が陣に突っ込むなら、後ろついてって陣内でレーダーすりゃ見つかるだろ。
先に陣地取ったって、撃ち合い負けて壊滅、或いは敗走すりゃ取り返されるんだよ。
632: 2019/06/19(水) 23:21:26.50
艦隊の前に出ない駆逐は信用しない
633: 2019/06/19(水) 23:28:23.83
田中艦長持ってない東郷艦長吹雪だと迷彩込みで5.6kmだけど
田中さんで隠蔽特化するとどこまで縮むの?
田中さんで隠蔽特化するとどこまで縮むの?
644: 2019/06/20(木) 00:06:23.76
>>633
ポーランド艦長11に頼三11、迷彩込みで5.5km
ポーランド艦長11に頼三11、迷彩込みで5.5km
635: 2019/06/19(水) 23:32:50.95
普通は駆逐はまずCAPに向かうのが正解じゃね?
最初に拠点を制圧できるかできないかでポイントで差がついて後半に響くんだから。
CAPに行って撃沈されたとかわめいてるのは、臨機応変に対応できてないからやろ。敵が多そうだったらCAPあきらめて魚雷放ちながら逃亡すればいいんや。その判断をする頃には敵味方が砲戦始めてるから。
裏に回り込むは無いわ
最初に拠点を制圧できるかできないかでポイントで差がついて後半に響くんだから。
CAPに行って撃沈されたとかわめいてるのは、臨機応変に対応できてないからやろ。敵が多そうだったらCAPあきらめて魚雷放ちながら逃亡すればいいんや。その判断をする頃には敵味方が砲戦始めてるから。
裏に回り込むは無いわ
638: 2019/06/19(水) 23:42:32.73
>>635
そんなに遠回りするわけじゃないぞ?
敵艦に見つからない範囲で回り込むんだぞ?
そもそも駆逐ってそんなに足遅かったか?
俺が回り込んでも、まだ敵味方でお見合い射撃してる程度だぞ?
そんなに遠回りするわけじゃないぞ?
敵艦に見つからない範囲で回り込むんだぞ?
そもそも駆逐ってそんなに足遅かったか?
俺が回り込んでも、まだ敵味方でお見合い射撃してる程度だぞ?
642: 2019/06/20(木) 00:02:40.26
>>638
回り込んだって大ダメージには繋がらないだろ。そもそも見つかってない状態だと敵のレーダーにも写ってないんだから集中なんて削げないし。
CAPに向かって敵駆逐の撃沈を狙う方が遥かに勝利が近づくぞ。
回り込んだって大ダメージには繋がらないだろ。そもそも見つかってない状態だと敵のレーダーにも写ってないんだから集中なんて削げないし。
CAPに向かって敵駆逐の撃沈を狙う方が遥かに勝利が近づくぞ。
648: 2019/06/20(木) 00:24:33.77
>>642
繋がるよ。
艦泊めてる奴なら撃沈できるし、動いてる奴でも回避運動しなきゃならないし、その間味方撃ち放題じゃん。
試しにやってみ?
繋がるよ。
艦泊めてる奴なら撃沈できるし、動いてる奴でも回避運動しなきゃならないし、その間味方撃ち放題じゃん。
試しにやってみ?
652: 2019/06/20(木) 01:00:26.93
>>648
そりゃ個人成績はいいかもしれないけど、裏取りしている間、援護のない味方は不利な状況で魚雷撃たれ放題になるわけじゃん
>>649
そもそも駆逐の初動の話をしてるのに、「いなかったら?」とか言われても…
そりゃ個人成績はいいかもしれないけど、裏取りしている間、援護のない味方は不利な状況で魚雷撃たれ放題になるわけじゃん
>>649
そもそも駆逐の初動の話をしてるのに、「いなかったら?」とか言われても…
647: 2019/06/20(木) 00:23:16.18
>>638
もういいよ、お前の好きにやればいいよ。
ただガイジムーヴを定石の如くここに書き込むのはやめてくれ
もういいよ、お前の好きにやればいいよ。
ただガイジムーヴを定石の如くここに書き込むのはやめてくれ
637: 2019/06/19(水) 23:38:59.32
駆逐が回り込むのが仕事とか正気かよ
回り込んでる間に正面から敵駆逐に魚雷通されまくって前線押されまくるだろうが
駆逐は敵駆逐との壁になるのが基本的な仕事
日駆は隠蔽差を利用して突っ込んでくる駆逐を発見して味方に撃ってもらうのが仕事
米駆は味方に流れる魚雷を発見しつつ駆逐が突っ込んできたら砲撃して追い払うのが仕事
回り込んでる間に正面から敵駆逐に魚雷通されまくって前線押されまくるだろうが
駆逐は敵駆逐との壁になるのが基本的な仕事
日駆は隠蔽差を利用して突っ込んでくる駆逐を発見して味方に撃ってもらうのが仕事
米駆は味方に流れる魚雷を発見しつつ駆逐が突っ込んできたら砲撃して追い払うのが仕事
639: 2019/06/19(水) 23:44:41.11
ここまで酷いと味方に期待せず自分のできる事だけやるしかない
1隻で試合をひっくり返すのはほぼ不可能
勝率はこの先も分からないままでいい
1隻で試合をひっくり返すのはほぼ不可能
勝率はこの先も分からないままでいい
640: 2019/06/19(水) 23:52:47.38
戦艦がキャプれる状況なら既に大勢ついてないか?
都合良すぎというか味方が優秀なだけだろ。
駆逐なら開幕前に出て視界取り、あわよくば占領狙いだろう。
もちろん生存優先だが。
裏なんて必要ない。
都合良すぎというか味方が優秀なだけだろ。
駆逐なら開幕前に出て視界取り、あわよくば占領狙いだろう。
もちろん生存優先だが。
裏なんて必要ない。
641: 2019/06/19(水) 23:55:32.25
初めてcap勝利だけど孤高の戦士取れたー
相手7隻残ってたけど中身はチンパンジーだったのかな
相手7隻残ってたけど中身はチンパンジーだったのかな
645: 2019/06/20(木) 00:14:02.62
この間の戦艦特攻君みたいだぁ
674: 2019/06/20(木) 06:30:01.09
>>645
みたいじゃなくて御本人様だぞw
ワッチョイあってよかったな
戦艦談義の時も薄々わかってたけどこいつ戦犯だわw
みたいじゃなくて御本人様だぞw
ワッチョイあってよかったな
戦艦談義の時も薄々わかってたけどこいつ戦犯だわw
649: 2019/06/20(木) 00:27:24.29
そもそも、CapCap言ってる奴は味方に駆逐がいない場合はどうしてるの?
駆逐がいないってだけでケツまくってるの?
駆逐がいないってだけでケツまくってるの?
650: 2019/06/20(木) 00:39:59.60
>>649
そらそうよ
駆逐がアホじゃなければ見つけることはできないし、魚雷に当たらないように引き撃ちするしかない
敵駆逐が前にいないって分かれば状況に応じて前にでるのは重要だけど
駆逐がいるのに前にでて無駄に魚雷貰うのはアホ、より不利になるだけだし
そらそうよ
駆逐がアホじゃなければ見つけることはできないし、魚雷に当たらないように引き撃ちするしかない
敵駆逐が前にいないって分かれば状況に応じて前にでるのは重要だけど
駆逐がいるのに前にでて無駄に魚雷貰うのはアホ、より不利になるだけだし
651: 2019/06/20(木) 01:00:18.74
来月はドイツ
やっぱお楽しみ的にドイツ→フランス→ソ連かな?
やっぱお楽しみ的にドイツ→フランス→ソ連かな?
653: 2019/06/20(木) 01:09:23.96
ル・テリブルきてくれないかな
爆走したい
爆走したい
654: 2019/06/20(木) 01:22:26.81
裏取りおすすめするとかマジで辞めろよ・・・
その間中央では味方が駆逐の援護無しってことになってるんだぞ?
その間中央では味方が駆逐の援護無しってことになってるんだぞ?
655: 2019/06/20(木) 01:25:00.06
ヤバイのがいるな
反論する人は立ち回りの基本を言ってるのだが…伝わらないだろうな
情報収集のため見てる初心者はどちらが正解か分からないだろうから可愛そう
反論する人は立ち回りの基本を言ってるのだが…伝わらないだろうな
情報収集のため見てる初心者はどちらが正解か分からないだろうから可愛そう
657: 2019/06/20(木) 01:32:53.25
そんなことより独艦の話をしようぜ!
658: 2019/06/20(木) 01:45:40.10
まさかG101売るだけとかじゃないよな...
660: 2019/06/20(木) 01:47:39.68
シャルンホルストはよ
661: 2019/06/20(木) 01:47:57.82
戦艦じゃないけどケーニヒスベルクいつも爆沈してたな…
662: 2019/06/20(木) 01:48:47.99
駆逐はとりあえず全速で前に出て制圧ならCAP狙うけどな
対面に米駆やアトランやボルチが居たら180度回頭するし
もちろん状況次第でCAP捨てる事もあるし煙幕焚くこともあるけどさ
てか巡洋や戦艦乗ってても、味方の駆逐にそう動いて貰えるとやり易いじゃん
対面に米駆やアトランやボルチが居たら180度回頭するし
もちろん状況次第でCAP捨てる事もあるし煙幕焚くこともあるけどさ
てか巡洋や戦艦乗ってても、味方の駆逐にそう動いて貰えるとやり易いじゃん
668: 2019/06/20(木) 02:09:12.65
>>662
1つだけ言わせてもらえるなら…
もしCAP内で180度回頭するならそれは危険です
さらに駆逐と遭遇してからの180度回頭なら下手したら帰れませんので…
CAPは先に入られようが占領されなければ問題ないので、リスクの少ない場所から離脱しやすい角度で入った方がいいです
1つだけ言わせてもらえるなら…
もしCAP内で180度回頭するならそれは危険です
さらに駆逐と遭遇してからの180度回頭なら下手したら帰れませんので…
CAPは先に入られようが占領されなければ問題ないので、リスクの少ない場所から離脱しやすい角度で入った方がいいです
669: 2019/06/20(木) 02:12:10.26
>>668
90度回頭がいいよなぁ
アトランタ使ってると怖くて駆逐使えなくなる
90度回頭がいいよなぁ
アトランタ使ってると怖くて駆逐使えなくなる
670: 2019/06/20(木) 02:13:21.99
>>668
アトランタとボルティモアは基本的に開幕で正面に見えた時点で逃げてるわw
レーダーの安全圏が正確には何kmなのか分かってないけど、奴らの8km以内には基本的に行かないようにしてる
アトランタとボルティモアは基本的に開幕で正面に見えた時点で逃げてるわw
レーダーの安全圏が正確には何kmなのか分かってないけど、奴らの8km以内には基本的に行かないようにしてる
663: 2019/06/20(木) 01:53:46.31
ドイツ戦艦はやっぱりビスマルクまでなんかな
アイオワ・ヴァンガード・ビスマルク・天城だとやっぱり一人だけ謎ポジだな
アイオワ・ヴァンガード・ビスマルク・天城だとやっぱり一人だけ謎ポジだな
664: 2019/06/20(木) 01:56:01.91
7月にドイツツリー来るんだよね? プレ艦何隻か来ておしまいじゃないよね? ね?
665: 2019/06/20(木) 01:56:19.54
アトランタで4万から6万安定してダメージ出せるようになってきた
最高は12万
みんなどんな感じで使ってるのだろうか
最高は12万
みんなどんな感じで使ってるのだろうか
666: 2019/06/20(木) 02:04:51.54
アトランタまだ貰えてないけど、レーダーは8.5km?
671: 2019/06/20(木) 02:54:45.01
敵前逃亡しても勝てるのは、相手のほうが敵前逃亡してるヤツの数が多いからだよ。
そして課金でスキップしまくってティア7で芋ってる連中は2隻くらい沈んだ状態で
CAP負けする。
どっちも地獄よ。
そして課金でスキップしまくってティア7で芋ってる連中は2隻くらい沈んだ状態で
CAP負けする。
どっちも地獄よ。
672: 2019/06/20(木) 02:55:24.48
ヨーロッパの団子3兄弟相手に裏取りとかやめろよー
絶対に要らんぞー当てて来ないんだからーおやすみー
絶対に要らんぞー当てて来ないんだからーおやすみー
673: 2019/06/20(木) 04:27:23.57
マップ狭いからグナイゼの凸魚雷やる人いそう
676: 2019/06/20(木) 07:11:00.60
戦艦くんは犠牲者なのだ
まぁ気持ちはわからんでもないけど、ただ拗ねて意地張ってるだけだわ
ムカつくシーンは大いにあるけど切り替えて楽しめよ
まぁ気持ちはわからんでもないけど、ただ拗ねて意地張ってるだけだわ
ムカつくシーンは大いにあるけど切り替えて楽しめよ
677: 2019/06/20(木) 07:46:34.16
戦艦様の為に下僕どもは働けって事なんだろw
678: 2019/06/20(木) 07:56:03.12
戦艦は戦艦で常に数手先の戦局を読みながら操艦する楽しさがあるけどなぁ
自分の読みがばっちりハマって強ポジ陣取ったり戦局ひっくり返すともうたまらんよ
自分の読みがばっちりハマって強ポジ陣取ったり戦局ひっくり返すともうたまらんよ
679: 2019/06/20(木) 08:03:36.35
駆逐で操舵と推力どっちがいいか?って話しだけどどっちでもいいんだよな
まあ推力の方が良いという人がPCでは多かったと思う
理由としては
そもそも駆逐は小回り効く
推力の方が加減速回避しやすい
停止中から旋回するにも速度出ないと曲がれない
という意見
まあ推力の方が良いという人がPCでは多かったと思う
理由としては
そもそも駆逐は小回り効く
推力の方が加減速回避しやすい
停止中から旋回するにも速度出ないと曲がれない
という意見
681: 2019/06/20(木) 09:09:13.39
>>679
操舵はもともと短くて劇的な変化は見られないから推力にしてる
操舵はもともと短くて劇的な変化は見られないから推力にしてる
682: 2019/06/20(木) 09:14:57.43
来やがれ戦艦
酸素魚雷をお見舞いしてやるぜ
とはなかなかいかんのが事実
酸素魚雷をお見舞いしてやるぜ
とはなかなかいかんのが事実
683: 2019/06/20(木) 09:44:29.68
副砲強いドイツルート来るとか戦艦君歓喜
684: 2019/06/20(木) 11:33:49.04
どんな運用論も今のシステムではあまり意味が無いと思われ
Apexぐらいの意思疎通ができればあるいは
Apexぐらいの意思疎通ができればあるいは
685: 2019/06/20(木) 12:17:49.88
戦績表示早くしてくれないかな
ここのユニカム様みんなの戦績見たいわ
ここのユニカム様みんなの戦績見たいわ
686: 2019/06/20(木) 12:29:01.21
俺も早く自分の戦績みたいわ
70%は超えてると思うけど…開発途中で連敗も割とあったから微妙かもなー
70%は超えてると思うけど…開発途中で連敗も割とあったから微妙かもなー
688: 2019/06/20(木) 12:56:40.90
戦艦君の凄いところって、同じスレ同じwikiで情報得てるのに、あーゆーガイジ思考に至れることだと思う
689: 2019/06/20(木) 13:03:30.71
試合後半までフルヘルスの戦艦使う方法ないのか
690: 2019/06/20(木) 13:12:39.79
ここに行こうぜやここに注意レベルの地点チャットできるだけで全然違うんだけどなぁ
691: 2019/06/20(木) 13:14:01.99
WoTみたいにマップ指定だけでも出来ればいいのに
695: 2019/06/20(木) 13:25:13.63
>>692
エリア指示と敵艦指示である程度意志疎通できるけど、
その指示をするために近く行かないといけないってのがね
マップ上のグリッドを指示できれば良いんだけど
エリア指示と敵艦指示である程度意志疎通できるけど、
その指示をするために近く行かないといけないってのがね
マップ上のグリッドを指示できれば良いんだけど
694: 2019/06/20(木) 13:23:40.12
あと旗とか敵艦が重なってるところとか、CAPしろって言いたいのに敵艦に攻撃を集中せよになったりするのもムカつく
696: 2019/06/20(木) 13:38:22.73
日本公式twitterはTorpedo Video Tutorial Contestのツイートしないな
英語版公式でしか流してないから日本人はマジで知らない人結構いるんじゃないか?
チュートリアル動画投稿するだけで全員にプレゼント、上位5人には神風なのに
英語版公式でしか流してないから日本人はマジで知らない人結構いるんじゃないか?
チュートリアル動画投稿するだけで全員にプレゼント、上位5人には神風なのに
697: 2019/06/20(木) 13:43:23.49
702: 2019/06/20(木) 14:19:39.23
>>696
それ英語字幕で作る必要あるとかで面倒くさい
それ英語字幕で作る必要あるとかで面倒くさい
698: 2019/06/20(木) 13:43:40.03
残りの敵はすべてこちら側に居るから遠く反対側を回ってる2隻に「戻れ」と言ったら「拒否だ」
別に良いけど6分以上おまえら遊覧船状態になるぞ
そちらに敵は居ないって戻るべき理由を教えてやりたいわ
別に良いけど6分以上おまえら遊覧船状態になるぞ
そちらに敵は居ないって戻るべき理由を教えてやりたいわ
735: 2019/06/20(木) 21:32:45.69
>>698
ガイジは生存第一で、勝敗は敵まかせだから・・・
ガイジは生存第一で、勝敗は敵まかせだから・・・
700: 2019/06/20(木) 13:52:54.32
敵陣CAPし始めた奴が敵の脅威があるわけでもないのに出てったりすることもあったり
逆に敵の脅威があるのに戦艦でCAPに入ってきて被弾しまくってCAP進まないこともある
逆に敵の脅威があるのに戦艦でCAPに入ってきて被弾しまくってCAP進まないこともある
701: 2019/06/20(木) 14:15:03.94
ピーのやつうるさいだけで枠無駄だよね
703: 2019/06/20(木) 14:36:42.79
>>701
なんてこったは伝統だから…
なんてこったは伝統だから…
704: 2019/06/20(木) 14:43:05.41
プレ垢7日貰ったのはいいが今モチベないんだよなあ
705: 2019/06/20(木) 15:36:51.91
アトランタ入手のために1日でウィークリークリアしたりでやり過ぎてたから同じくちょい飽きた
デイリーこなすのやっとでT3のAI戦で勝利数稼いで経験値は通常戦数回するだけ
デイリーこなすのやっとでT3のAI戦で勝利数稼いで経験値は通常戦数回するだけ
706: 2019/06/20(木) 15:46:04.70
ドイツ艦来るまでまた~りとやるわ
707: 2019/06/20(木) 15:48:28.07
ミュートにしたらラジオチャットも消音して欲しいわ。やっちまった連呼うるさい
708: 2019/06/20(木) 15:50:46.92
やっちまったはいいけどピーはやめてほしいな
709: 2019/06/20(木) 15:56:41.28
ウイークリーの更新が日曜の夕方ってのが萎えるんだよなあ
そのくせ変なタイミングやらアプデついでにリセットされたりホント萎える
そのくせ変なタイミングやらアプデついでにリセットされたりホント萎える
710: 2019/06/20(木) 16:06:04.06
アトランタで魚雷を食らいまくってもうダメかと思ったら、三本目あたりから500ダメージぐらいしか食らわなくなって六本ぐらい食らったけど耐えた
魚雷がゼロダメージになる条件とかあったのか
魚雷がゼロダメージになる条件とかあったのか
711: 2019/06/20(木) 16:27:45.18
防郭も当てすぎるとダメージ出なくなるし同じ位置には魚雷もダメージ入らないんじゃない
712: 2019/06/20(木) 17:08:26.16
抜けた毛はもう抜けないだろ?
713: 2019/06/20(木) 17:12:06.83
各員の検討を祈るがないから仕方なくピーってしてるわ
714: 2019/06/20(木) 17:25:39.32
毛髪頭皮に帰らず
715: 2019/06/20(木) 17:36:30.88
なんか新しいミッション来てんな
回数こなしたらクリアできるレベルのものだけど
回数こなしたらクリアできるレベルのものだけど
716: 2019/06/20(木) 17:58:00.00
Błyskawica結構よくね?
そりゃシムあたりと比べれば格下になるかもしれんが
俺は面白いと思うんだがな
そりゃシムあたりと比べれば格下になるかもしれんが
俺は面白いと思うんだがな
717: 2019/06/20(木) 17:58:07.66
βの頃にあった「攻撃目標が必要だ」ラジオチャット復活させてくれ
718: 2019/06/20(木) 18:14:56.57
>>717
使うやつは駆逐だったり芋だからストレスたまるだけなんじゃね?
使うやつは駆逐だったり芋だからストレスたまるだけなんじゃね?
719: 2019/06/20(木) 18:15:56.55
この前プレイ中ずっとラジチャ連打してる奴がいてさすがに途中抜けしたくなったわ
ラジチャミュート実装してくれ
ラジチャミュート実装してくれ
720: 2019/06/20(木) 18:21:43.57
大和実装(T10までの解放)が先か、サ終が先か…
721: 2019/06/20(木) 18:42:32.31
ラジオチャットはログ表示が無いのが無能すぎる
あと毎回ボイチャオフにするのめんどくせえから記憶できるようにろカス
あと毎回ボイチャオフにするのめんどくせえから記憶できるようにろカス
723: 2019/06/20(木) 19:08:08.26
>>721
サウンドの設定で出来るぞ
サウンドの設定で出来るぞ
722: 2019/06/20(木) 18:44:07.07
昇進命令5個で449ダブロン安い これは買いだぜ
724: 2019/06/20(木) 19:08:23.33
最近気付いたんだけど、ラジオチャットで感謝する!連呼すると勝てるね。試してみ?
725: 2019/06/20(木) 19:29:48.76
ラジチャ連呼規制
衝突防止オフ
ニューオリとアトランタ位置いれかわる(☆消化するとなる)
とりあえずなおしてほしいぞん
衝突防止オフ
ニューオリとアトランタ位置いれかわる(☆消化するとなる)
とりあえずなおしてほしいぞん
726: 2019/06/20(木) 19:41:30.69
ラジチャ連呼規制はすでに実装されてるぞ
繰り返し連呼すると一定時間できないようになる
繰り返し連呼すると一定時間できないようになる
727: 2019/06/20(木) 20:21:03.44
>>726
おとといくらいにやってたときに試合の最初から最後までずっと連打してた奴いたぞ
規制にかからない程度に連打してりゃ問題なく連呼できるんだよ
受ける側は拒否することができないのクソすぎ
おとといくらいにやってたときに試合の最初から最後までずっと連打してた奴いたぞ
規制にかからない程度に連打してりゃ問題なく連呼できるんだよ
受ける側は拒否することができないのクソすぎ
730: 2019/06/20(木) 20:33:59.43
>>726
おろ、そうなんだ
でも、まだ五月蠅いですん
おろ、そうなんだ
でも、まだ五月蠅いですん
729: 2019/06/20(木) 20:32:34.55
wikiいろいろ見てたけど駆逐艦でこいつが一番強くね?
Le Terrible
PSでもレンタル販売するのだろうか
Le Terrible
PSでもレンタル販売するのだろうか
731: 2019/06/20(木) 21:07:32.40
フェニックスオマハとメチャクチャ使いやすいと個人的に思ってるんだがペンサコーラ以降はどんな感じなの?
732: 2019/06/20(木) 21:13:15.60
>>731
ペンサコラ:主砲つおい!APつおい!でも砲塔旋回くっそ遅い(´・ω・)あと柔らかい
ニューオリ:主砲つおい!APつおい!砲塔旋回早い!しかも硬い!
ペンサコラ:主砲つおい!APつおい!でも砲塔旋回くっそ遅い(´・ω・)あと柔らかい
ニューオリ:主砲つおい!APつおい!砲塔旋回早い!しかも硬い!
734: 2019/06/20(木) 21:19:50.75
>>732
>>733
ペンサ苦行なのか・・・
まあやわいのはオマハもそうだからまだなんとかなりそう
ありがとう
>>733
ペンサ苦行なのか・・・
まあやわいのはオマハもそうだからまだなんとかなりそう
ありがとう
733: 2019/06/20(木) 21:17:42.86
ペンサコーラは使いづらい
隠蔽低い砲旋回遅い重巡という名の軽巡洋艦 舵は効きやすい 正直苦行だった
ニューオリンズは正統派な重巡で使いやすい
砲旋回も改善したし装甲もなかなか
砲の精度もいい 高弾道でバイタルスパスパ
日本巡洋艦相手なら互角以上で戦える
ネックは速度が落ちたこと
ボルチモアは買えてないから分からないけど弱くはなさそう
レーダーと同格最強クラスのレート 隠蔽も高い
隠蔽低い砲旋回遅い重巡という名の軽巡洋艦 舵は効きやすい 正直苦行だった
ニューオリンズは正統派な重巡で使いやすい
砲旋回も改善したし装甲もなかなか
砲の精度もいい 高弾道でバイタルスパスパ
日本巡洋艦相手なら互角以上で戦える
ネックは速度が落ちたこと
ボルチモアは買えてないから分からないけど弱くはなさそう
レーダーと同格最強クラスのレート 隠蔽も高い
737: 2019/06/20(木) 22:12:16.74
耐久試験、ミッションの名前と達成目標との関連性がよくわからないんだが
738: 2019/06/20(木) 22:15:44.82
ダブロン25もらえるミッションは「15分以内」だったし
ミッション名なんかなんの意味もないだろ。
ミッション名なんかなんの意味もないだろ。
741: 2019/06/20(木) 22:39:55.43
俺らのストレス耐久試験でもしてんの?
>>738
あれは一試合の15分以内にやれって意味だったんじゃね
>>738
あれは一試合の15分以内にやれって意味だったんじゃね
739: 2019/06/20(木) 22:24:59.04
ステージ10までありますしおすし
740: 2019/06/20(木) 22:31:57.97
フェニックスが使いやすいとかマジ?
742: 2019/06/20(木) 23:20:26.71
最下位見ると大体ドイツ人、ほんまアホやで
743: 2019/06/20(木) 23:33:24.24
>>742
ところでお前はドイツの移民率を調べたことはあるか?
15歳以下のドイツ在住者の内、3割以上が移民だぞ
ところでお前はドイツの移民率を調べたことはあるか?
15歳以下のドイツ在住者の内、3割以上が移民だぞ
745: 2019/06/20(木) 23:39:28.57
ないです
746: 2019/06/20(木) 23:52:16.45
>>745
「ドイツ人」で一括りにしとるとびっくりすることがあるからな
「ドイツ人」と会う機会があり、ビールの歴史を下調べして行ったのだが、ターバンを巻いた禁酒主義者だったのだよ
「ドイツ人」で一括りにしとるとびっくりすることがあるからな
「ドイツ人」と会う機会があり、ビールの歴史を下調べして行ったのだが、ターバンを巻いた禁酒主義者だったのだよ
747: 2019/06/20(木) 23:52:54.26
気持ち悪いからレスしないでください
751: 2019/06/21(金) 00:33:10.75
>>747
二度とドイツ人を一括りにするな池沼
お前みたいなゴミが視界に映るだけでイライラさせられる
NGからお前が抜けるからip変更するなよ今後
二度とドイツ人を一括りにするな池沼
お前みたいなゴミが視界に映るだけでイライラさせられる
NGからお前が抜けるからip変更するなよ今後
748: 2019/06/20(木) 23:57:54.77
うちの爺さんはアルツハイマーっていうドイツ人になっちまっただよ
749: 2019/06/21(金) 00:09:02.82
なにこの流れ
750: 2019/06/21(金) 00:16:58.15
そんなことより独艦の話をしようぜ!
752: 2019/06/21(金) 00:39:16.77
ドイツ人イライラで草
フェニックスはセントルイスの延長の気分で使えるでしょ
なんならフェニックスとオマハの流れが1番楽しかった
フェニックスはセントルイスの延長の気分で使えるでしょ
なんならフェニックスとオマハの流れが1番楽しかった
753: 2019/06/21(金) 00:40:08.22
クイーンエリザベス飽きた
はやくKGV乗りたい
はやくKGV乗りたい
754: 2019/06/21(金) 01:04:31.17
イギリスの戦艦使うと艦長スキルで迷う
755: 2019/06/21(金) 01:15:22.36
妙高2隻で組んでた日本人
芋って陣地取られそうになってから前に出るんなら駆逐が一隻で防衛頑張ってる時に一緒に出てやれや
ホンマこんなアホコンビ引いたら絶対勝たれへんわ
芋って陣地取られそうになってから前に出るんなら駆逐が一隻で防衛頑張ってる時に一緒に出てやれや
ホンマこんなアホコンビ引いたら絶対勝たれへんわ
756: 2019/06/21(金) 01:16:39.67
ヴァンガしばかれてるところしか見ないなエサという認識が染み付いてカモになってる
757: 2019/06/21(金) 01:24:49.02
日本人はどの船乗ってもゴミ芋
758: 2019/06/21(金) 01:31:53.99
ヴァンガードは足が早くて小回りが聞いて砲の精度が高く貫通力がある巡洋戦艦って言うイメージ(wiki調べ)があるんだけど違うん?
759: 2019/06/21(金) 01:42:34.13
>>758
持ってないが転舵時間は間違いなく弱体化されてそう
改造前で22秒とかだし改造しても9.7秒にはならないだろう
KGVは割と使いやすいらしいからtier6までのルートと考えてる
持ってないが転舵時間は間違いなく弱体化されてそう
改造前で22秒とかだし改造しても9.7秒にはならないだろう
KGVは割と使いやすいらしいからtier6までのルートと考えてる
760: 2019/06/21(金) 02:02:07.87
陣地占領戦で交戦がろくにないまま占領して終了しちゃう時あるけど
あれは占領するの空気読んでよ。T6以上だと全員赤字、よくて数万の利益
6対3に分かれて双方3の側が逃げると起こる事があるんだよな
あれは占領するの空気読んでよ。T6以上だと全員赤字、よくて数万の利益
6対3に分かれて双方3の側が逃げると起こる事があるんだよな
761: 2019/06/21(金) 02:08:29.19
>>760
人数少ない側の配置になった時島影使いながら敵と交戦して時間稼ぎするの楽しいんだけどね
バカは後ろに逃げて陣地簡単に明け渡して試合終了だから
人数少ない側の配置になった時島影使いながら敵と交戦して時間稼ぎするの楽しいんだけどね
バカは後ろに逃げて陣地簡単に明け渡して試合終了だから
762: 2019/06/21(金) 02:19:28.20
アトランタの岩陰シコシコに慣れてしまって他の巡洋でも同じことしてしまった
764: 2019/06/21(金) 02:33:24.62
ゲルマン差別がwowsの文化と化したな
765: 2019/06/21(金) 02:40:33.90
ドイツドイツ言ってる奴がキモすぎる
どこも一緒だよアホなやつはアホ
国で差別してるのマジで頭イカれてるわ
どこも一緒だよアホなやつはアホ
国で差別してるのマジで頭イカれてるわ
766: 2019/06/21(金) 02:58:37.68
ドイツ人はロクなの居ないからなぁ
つーか旧枢軸人のゴミムーブが目立つわ
イタリア?知らない子ですね…
つーか旧枢軸人のゴミムーブが目立つわ
イタリア?知らない子ですね…
767: 2019/06/21(金) 03:06:47.89
親父から戦争で日本が負けたのはドイツのせいと教わってからドイツは嫌いになったw
769: 2019/06/21(金) 03:11:48.03
過去ログで同じ位置に当たるとうんたらかんたら言ってた
770: 2019/06/21(金) 03:17:27.65
イタリアは連合国だからな
枢軸国とは違うんだよ
枢軸国とは違うんだよ
771: 2019/06/21(金) 03:32:57.81
あぁなるほどそういうことか
THX
THX
772: 2019/06/21(金) 07:56:29.67
日駆で島影に隠れてるアトランタに肉薄魚雷かまして撃沈した時の快感といったらもう
776: 2019/06/21(金) 08:52:15.63
>>772
アトランタも速い魚雷詰んでるから油断しないようにね
割と知らないのかおもむろに突っ込んでくるのがいるから結構刺さる
アトランタも速い魚雷詰んでるから油断しないようにね
割と知らないのかおもむろに突っ込んでくるのがいるから結構刺さる
777: 2019/06/21(金) 09:45:16.54
>>776
射程4.5kmを甘く見てはいけない
射程4.5kmを甘く見てはいけない
778: 2019/06/21(金) 10:03:18.68
>>776
船首側から攻めたから問題なかった、燃やされたけどw
船首側から攻めたから問題なかった、燃やされたけどw
773: 2019/06/21(金) 08:02:21.58
目標捕捉装置の効果が体感できない
全然違いが分からないから長門には付けたけどコロラドには付けるの止めてる
200万の価値有るのかな
全然違いが分からないから長門には付けたけどコロラドには付けるの止めてる
200万の価値有るのかな
774: 2019/06/21(金) 08:44:03.21
アイオワつえーなあ
早々に自分の左翼が崩壊してアイオワ2隻と暁とコロラドに集中攻撃されたけど耐える耐える
暁とアイオワ1隻は引き撃ちで撃沈できたがこっちの艦種の6門が大破したw
流石にもう戦力になれんのでもう1隻のアイオワにラムアタックしてやりましたよ
早々に自分の左翼が崩壊してアイオワ2隻と暁とコロラドに集中攻撃されたけど耐える耐える
暁とアイオワ1隻は引き撃ちで撃沈できたがこっちの艦種の6門が大破したw
流石にもう戦力になれんのでもう1隻のアイオワにラムアタックしてやりましたよ
775: 2019/06/21(金) 08:50:25.83
>>774
なんか同じような書き込みしょっちゅう見るわ。
こういう文章ってどっかにテンプレでもあるのか?
なんか同じような書き込みしょっちゅう見るわ。
こういう文章ってどっかにテンプレでもあるのか?
779: 2019/06/21(金) 10:49:38.72
>>775
なんかWGに雇われたにぎやかしが出現するらしいよ
なんかWGに雇われたにぎやかしが出現するらしいよ
780: 2019/06/21(金) 11:16:47.97
アイオワ楽しいけど儲からな過ぎて草も生えない
781: 2019/06/21(金) 11:40:22.82
やっぱ戦艦でバイタル抜いて一撃で沈めた時が気持ち良過ぎるわ
782: 2019/06/21(金) 12:00:52.27
tier7の怖いのはしょぼ沈してしまったときの赤字が結構響く・・・
783: 2019/06/21(金) 12:08:22.18
接近戦になったときの相手が船首向けてる場合どこ狙うのが確実なの?
791: 2019/06/21(金) 13:42:11.17
>>783
艦首抜いたらバイタル直撃できるぞ
艦首抜いたらバイタル直撃できるぞ
784: 2019/06/21(金) 12:09:33.98
爆沈ってかなりレアじゃない?1回しか見たことない 確か魚雷でオマハを沈めた時に見たんだけど
786: 2019/06/21(金) 12:16:09.80
たまに通っちゃうからその成功体験があの隙間に引き寄せるのだ
787: 2019/06/21(金) 13:21:07.78
日本人戦艦のケツついてったら10分クルージングして負けた
788: 2019/06/21(金) 13:27:23.93
Blyskawicaって
PCと比べて隠蔽も上がってるし
かなり使いやすくね?
弾道もいい
PCと比べて隠蔽も上がってるし
かなり使いやすくね?
弾道もいい
789: 2019/06/21(金) 13:35:11.28
Blyskawicの砲やけに減るなと思って数えたら7発あるじゃないか
結構強くね?
結構強くね?
790: 2019/06/21(金) 13:37:35.64
後ろに2×2砲が付いてるから
体力あるし巡洋でも逃げうちとかやるとかなり強いと思うんだが
体力あるし巡洋でも逃げうちとかやるとかなり強いと思うんだが
792: 2019/06/21(金) 13:43:14.37
まーた連投ガイジか
793: 2019/06/21(金) 13:50:25.71
WGの回し者やろ
課金艦PRして買わせるんやろ
課金艦PRして買わせるんやろ
794: 2019/06/21(金) 14:58:36.90
え? 社員おるの? だったら買ってやるから日プレ艦さっさと増やせや無能が
795: 2019/06/21(金) 15:21:32.04
FUSOで最高14万7千ダメでタイムアップ…まじ無理ゲー。かろうじての13~14万弱は数回届いたんだけど何れの試合も中盤で味方ほぼ溶けた負け確試合のなかで生き残ったときばかり。勝試合でトップなっても7万前後が関の山
796: 2019/06/21(金) 15:39:09.24
>>795
tier6以上の戦艦なら、対面に体力多い戦艦引くのでもっとやりやすくなる
tier6以上の戦艦なら、対面に体力多い戦艦引くのでもっとやりやすくなる
804: 2019/06/21(金) 17:14:30.30
>>796
>>797
まだ途中だけど長門で試してみるわ
>>797
まだ途中だけど長門で試してみるわ
797: 2019/06/21(金) 16:04:08.23
長門の射程距離伸ばしまくって遠距離からバイタル抜きまくればいける
もちろん敵は半分以上戦艦が望ましい
もちろん敵は半分以上戦艦が望ましい
798: 2019/06/21(金) 16:05:40.20
初期長門でやるくらいなら扶桑のほうがいいけれども
799: 2019/06/21(金) 16:44:43.20
半分駆逐はあっても半分戦艦は見たことないわ
800: 2019/06/21(金) 16:49:16.67
達成した時は天城で序盤に巡洋艦を2隻破壊的一撃でまるっと捌いて戦艦にちょっかい出してたら16万超えてた
801: 2019/06/21(金) 17:05:27.81
半分駆逐半分戦艦の巡洋艦0マッチならさっき見たわ
802: 2019/06/21(金) 17:09:16.10
巡洋乗ってるとそういう試合開幕が怖くてしょうがない
味方日駆に張り付いて支援しねーとなーとか思うけど腰が引ける
味方日駆に張り付いて支援しねーとなーとか思うけど腰が引ける
803: 2019/06/21(金) 17:09:20.96
あれ? 今日はデイリーないの? ミッション欄にないんだけど…
805: 2019/06/21(金) 17:35:30.14
>>803
自己解決
1回戦闘したら出てきました。スミマセン
自己解決
1回戦闘したら出てきました。スミマセン
806: 2019/06/21(金) 18:38:58.24
耐久のキャンペーンでクレジットはガンガン進むのにグローバルなかなか進まんね
差が開き過ぎる
差が開き過ぎる
807: 2019/06/21(金) 19:47:23.16
うちの天城は鉄甲旋回マークスマンシップ遠距離射撃XXLを備えた高木艦長乗せてるお陰か元気ハツラツな敵戦艦を一撃轟沈けっこうあるで
810: 2019/06/21(金) 19:58:59.49
>>807
鉄鋼旋回は貫通力上がるわけじゃないからnoob戦艦なだけでしょ
苦行のコロラドから解放されて突っ込みすぎるアイオワとか全門撃たないと気が済まない腹晒しアイオワとか最近T7でもヤバイのよく見る
鉄鋼旋回は貫通力上がるわけじゃないからnoob戦艦なだけでしょ
苦行のコロラドから解放されて突っ込みすぎるアイオワとか全門撃たないと気が済まない腹晒しアイオワとか最近T7でもヤバイのよく見る
808: 2019/06/21(金) 19:48:55.55
金剛から扶桑になったら主砲がかなりばらけるようになった気がするけど扶桑から長門になるとどんな使い心地になる?
815: 2019/06/21(金) 20:56:19.63
>>808
単発はかなりバラけにくくなるのは感じる
ただ門数が少ないから当たりやすくなったとは思えない
でもバイタル抜いたときのダメージは目に見えて違うから火力が下がったとは感じないはず
防御姿勢とった戦艦相手でも艦首を強制貫通するから当たりさえすれば確実にダメージとれるのも大きい
総じて良艦、超ガバガバなコロラドさんと比べ物になら無い
単発はかなりバラけにくくなるのは感じる
ただ門数が少ないから当たりやすくなったとは思えない
でもバイタル抜いたときのダメージは目に見えて違うから火力が下がったとは感じないはず
防御姿勢とった戦艦相手でも艦首を強制貫通するから当たりさえすれば確実にダメージとれるのも大きい
総じて良艦、超ガバガバなコロラドさんと比べ物になら無い
809: 2019/06/21(金) 19:51:07.09
文字化けしまくりやんけ…
812: 2019/06/21(金) 20:27:35.81
>>811
お前の両親とお前の周囲にいる人かわいそう。やっぱし普段から小学校うるさいとか思ってるの?
お前の両親とお前の周囲にいる人かわいそう。やっぱし普段から小学校うるさいとか思ってるの?
813: 2019/06/21(金) 20:29:42.37
キモ
安価振られた
安価振られた
814: 2019/06/21(金) 20:34:32.38
811みたいなレス乞食のカタワのipが変わりませんように
816: 2019/06/21(金) 21:08:54.18
長門は1斉射でコロラドに3万越えダメージ出せるからなぁ。扶桑じゃ見たこと無い
でも駆逐の相手をしないといけない時は、あと2門あればと思うことはある
でも駆逐の相手をしないといけない時は、あと2門あればと思うことはある
817: 2019/06/21(金) 21:39:32.24
もう昇進命令や記章が貰えるキャンペーンやミッションにしかヤル気が起きない
デイリリーブーストも五勝まで進める気力が無い
デイリリーブーストも五勝まで進める気力が無い
818: 2019/06/21(金) 22:39:28.62
長門散っちゃう気がするから3万はすごいわ
819: 2019/06/21(金) 23:01:36.83
コロラドを飛ばさせてけれ
相手にしてても弱そうな香りがぷんぷんする
一生ニューメキシコでいようかな
相手にしてても弱そうな香りがぷんぷんする
一生ニューメキシコでいようかな
820: 2019/06/21(金) 23:14:44.60
戦艦は米戦ルートしか進めてない。今コロラドまできて乱闘つけて中近距離戦楽しんでるけど
そんな長門と精度の差があるのか…
そんな長門と精度の差があるのか…
821: 2019/06/21(金) 23:14:46.48
コロラドって体感的に横腹弱いイメージ
ニューオリンズでもVP抜いて1万越えダメージ出せるし
T5だとクイーンエリザベスとか余裕で抜けるんだけど
米重巡でT6戦艦のVP抜けたのは今のところコロラドだけ
ニューオリンズでもVP抜いて1万越えダメージ出せるし
T5だとクイーンエリザベスとか余裕で抜けるんだけど
米重巡でT6戦艦のVP抜けたのは今のところコロラドだけ
822: 2019/06/21(金) 23:59:32.44
味方に健常者引けない時で酷いときは、味方が5隻も6隻も戦いと関係のない山裏とかに留まってるんだよな
ソロでプレイしてるからペナルティを科されてるのかな
ソロでプレイしてるからペナルティを科されてるのかな
823: 2019/06/22(土) 00:02:13.11
コロラドさんは対空強いんだぞ!
旋回半径も駆逐並みなんだぞ!
HPが低くい上に上部構造物が大量にあるせいでHEで超減るとか
8門しかないのに7kmの巡洋に当てるのもお祈りする必要のある超ガバガバな主砲とか
そんな欠点があったとしても対空母としてはT7戦艦最強なんだぞ!
旋回半径も駆逐並みなんだぞ!
HPが低くい上に上部構造物が大量にあるせいでHEで超減るとか
8門しかないのに7kmの巡洋に当てるのもお祈りする必要のある超ガバガバな主砲とか
そんな欠点があったとしても対空母としてはT7戦艦最強なんだぞ!
824: 2019/06/22(土) 00:36:23.28
対空は今は役に立たない…
あとアトランタでコロラドの対空をめちゃくちゃにするの楽しい
あとアトランタでコロラドの対空をめちゃくちゃにするの楽しい
825: 2019/06/22(土) 02:32:49.13
ミッション画面で◎長押ししてしまって2500くらいタブロン消えてもうた...
目が覚めたら夢落ちを願っておやすみ
目が覚めたら夢落ちを願っておやすみ
826: 2019/06/22(土) 04:08:09.69
>>825
それは課金して損はないくらい良いもの貰える
全然進んでなければ更に課金しないとダメだけど
それは課金して損はないくらい良いもの貰える
全然進んでなければ更に課金しないとダメだけど
827: 2019/06/22(土) 04:13:16.58
妙高とか最上でコロラド相手にするとそれはもう酷いくらいにHP削れる
828: 2019/06/22(土) 07:11:48.52
白文字見えにくくていらつく
829: 2019/06/22(土) 08:17:32.39
まぁアメ戦艦は最終的にアイオワあるしコロラドも弱すぎる訳じゃないからな
830: 2019/06/22(土) 09:32:55.95
反対側の場所で一隻の暁に格下の艦隊4隻が追いかけってマップ端で全部沈められてワロタ流石ヨーロッパ人やで
832: 2019/06/22(土) 09:45:50.95
>>830
ゲルマン人は脳みそないからな
ゲルマン人は脳みそないからな
833: 2019/06/22(土) 11:46:09.25
>>832
1人で追いかけるならもう好きにしてって感じだけど攻撃目標のチャットとか流しやがるからなw
1人で追いかけるならもう好きにしてって感じだけど攻撃目標のチャットとか流しやがるからなw
834: 2019/06/22(土) 12:02:42.03
>>833
支援を要請するってチャットも流し始めるわ
拒否するけど
支援を要請するってチャットも流し始めるわ
拒否するけど
831: 2019/06/22(土) 09:38:41.59
1200円でアトランタ買える時点でお釣りがくるレベルなのに
さらに大量の昇進命令、プレ垢10日、100万クレジット、艦長箱諸々を貰えると考えたら激安
しばらくゲーム続けるなら買って損はない
さらに大量の昇進命令、プレ垢10日、100万クレジット、艦長箱諸々を貰えると考えたら激安
しばらくゲーム続けるなら買って損はない
835: 2019/06/22(土) 12:12:12.00
左上のミニマップサイズもっと大きくして透過度薄く設定したい
戦績も追加してほしい
戦績も追加してほしい
838: 2019/06/22(土) 13:26:14.41
最初の撃ち合いでいきなり爆沈させられてファッてなった
ワイもだけど相手もびっくりしたやろな
ワイもだけど相手もびっくりしたやろな
839: 2019/06/22(土) 13:31:01.67
>>838
高ティアならそこそこ起こる
高ティアならそこそこ起こる
841: 2019/06/22(土) 15:02:52.45
>>838
相手は狙ってたかもね。乗ってたのが巡洋艦なら
戦艦にとって巡洋は破壊的一撃を出すボーナスキャラ
英戦乗っててフルヘルスのオマハ見つけたら第一目標決定だよ
一撃で撃沈するの超楽しい
相手は狙ってたかもね。乗ってたのが巡洋艦なら
戦艦にとって巡洋は破壊的一撃を出すボーナスキャラ
英戦乗っててフルヘルスのオマハ見つけたら第一目標決定だよ
一撃で撃沈するの超楽しい
844: 2019/06/22(土) 16:39:31.99
>>841
アイオワさんだし遠距離だしって完全に油断してたわ
英戦ウォースパイト様しか持ってないけど楽しいよね
ほんと狙ったとこに弾いく
アイオワさんだし遠距離だしって完全に油断してたわ
英戦ウォースパイト様しか持ってないけど楽しいよね
ほんと狙ったとこに弾いく
840: 2019/06/22(土) 14:16:24.59
psストアにプラス限定の無料特典パックなんてあったのかい
842: 2019/06/22(土) 15:05:39.41
耐久試験か
ちょろいもんや
ちょろいもんや
843: 2019/06/22(土) 16:31:21.63
永久迷彩欲しい
845: 2019/06/22(土) 17:35:54.05
先読みできない奴が多すぎるな…
家畜以下だ
家畜以下だ
846: 2019/06/22(土) 17:59:59.44
5分以内に味方が6隻沈むゲームが7試合続いて7連敗だ
T5~T6でだよ。やっぱこの時間帯やばいな
プレ垢があと2時間で終わるから張り切ったら酷い目に会い続けてる
T5~T6でだよ。やっぱこの時間帯やばいな
プレ垢があと2時間で終わるから張り切ったら酷い目に会い続けてる
847: 2019/06/22(土) 18:17:01.75
プラ組めよ
快適だぞ
快適だぞ
848: 2019/06/22(土) 19:29:54.26
駆逐無双すぎてヤバいな
対空値が飾りになってるし早く空母でないかな
対空値が飾りになってるし早く空母でないかな
849: 2019/06/22(土) 20:07:11.32
ウォースパイト強すぎ
危うく長門で負けるとこだった
危うく長門で負けるとこだった
852: 2019/06/22(土) 21:49:09.82
>>849
ウォースパイトさんなんか柔らかくない?
妙高で射撃戦して何回か撃ち勝てたぞ
ウォースパイトさんなんか柔らかくない?
妙高で射撃戦して何回か撃ち勝てたぞ
856: 2019/06/22(土) 22:58:39.14
>>852
たしかにダメージは入るんだが、それ以上にこっちがダメージを食らった
たしかにダメージは入るんだが、それ以上にこっちがダメージを食らった
850: 2019/06/22(土) 21:42:23.60
英駆艦長ってどれがいいのん?
851: 2019/06/22(土) 21:45:59.12
クラーケン取ってチーム内4位とか割と恥ずかしかった
どうみてもキルスティーラーです
どうみてもキルスティーラーです
853: 2019/06/22(土) 21:53:50.32
フィリップ艦長だろ
854: 2019/06/22(土) 21:55:03.46
イカロスで素で隠蔽雷撃可能な魚雷をアプデするまでは、
レジナルドで魚雷サファリと脆弱な脅威付けた方が動きやすかった
それ以降は砲戦主体のフィリップでも良いとは思うけど、好みじゃないかな
どっちかに旋回追跡欲しかったけどなぁ
レジナルドで魚雷サファリと脆弱な脅威付けた方が動きやすかった
それ以降は砲戦主体のフィリップでも良いとは思うけど、好みじゃないかな
どっちかに旋回追跡欲しかったけどなぁ
855: 2019/06/22(土) 22:12:56.59
>>854
魚雷のリロード時間考えると隠蔽雷撃出来なくても煙幕射撃メインの立ち回りからフィリップ
魚雷のリロード時間考えると隠蔽雷撃出来なくても煙幕射撃メインの立ち回りからフィリップ
857: 2019/06/23(日) 00:23:29.14
ラジオチャットしたらスティックの入力入れててもニュートラルに戻して入力し直さないと入力切れるの直して
858: 2019/06/23(日) 01:25:27.61
よく見たらレジナルドのエンジンブーストのスキル、英駆で何の役にも立たんのに何故実装されたんだ
863: 2019/06/23(日) 05:57:35.46
>>858
紅茶飲みすぎたんだろ…
紅茶飲みすぎたんだろ…
859: 2019/06/23(日) 01:54:09.89
ブルースの発火とかレジナルドのエンジンブーストは
ピリ辛の小粋なブリティッシュジョークだから・・・
ピリ辛の小粋なブリティッシュジョークだから・・・
860: 2019/06/23(日) 04:02:26.92
吹雪って魚雷6kmに変更なった?
861: 2019/06/23(日) 04:43:12.27
>>860
吹雪の初期魚雷は最初から6km
アプグレで10kmになる
吹雪の初期魚雷は最初から6km
アプグレで10kmになる
862: 2019/06/23(日) 04:58:17.74
>>861
ほんまや!ありがとう!
ほんまや!ありがとう!
864: 2019/06/23(日) 08:16:58.83
PCの方はプレ艦でエンジンブースト付いてるの有るんだ
865: 2019/06/23(日) 09:43:12.80
クイーンエリザベスのAPダメージは通るけど戦艦のバイタル抜けなくてなんかすっきりしない
866: 2019/06/23(日) 10:42:32.11
信管の作動時間のせいだから対戦艦は真横向いてない限り榴弾で良い
867: 2019/06/23(日) 11:15:07.10
ペンサコーラは砲塔の基部が錆びてんじゃねえの?ちゃんと556吹いとけよ
868: 2019/06/23(日) 11:17:07.78
クイーンエリザベス最近使い始めたけど、まだ一度も戦艦のVP抜いたことないな
Tierが上がった事と門数が減ったことでアイアン・デュークより使いにくい
巡洋艦一撃で沈めるのもアイアン・デュークの方が楽だった
Tierが上がった事と門数が減ったことでアイアン・デュークより使いにくい
巡洋艦一撃で沈めるのもアイアン・デュークの方が楽だった
869: 2019/06/23(日) 11:20:09.49
QEは味方にいるとアテにならないから嫌い
870: 2019/06/23(日) 11:32:54.38
アトランタ難しいな
少しでも姿さらすと親の仇の様に集中砲火くらう
どんだけヘイト溜まってるかが乗ってみると分かる
少しでも姿さらすと親の仇の様に集中砲火くらう
どんだけヘイト溜まってるかが乗ってみると分かる
871: 2019/06/23(日) 11:48:16.30
1勝11敗でウィークエンド終了 あまりに酷過ぎる
チーム内TOPの回数でボーナス欲しい
チーム内TOPの回数でボーナス欲しい
872: 2019/06/23(日) 12:06:53.60
残り6勝するまでやる気力が無い
873: 2019/06/23(日) 12:27:20.75
尚芋戦艦の模様
874: 2019/06/23(日) 12:27:28.62
指定エリアを占領せよ!
ほな・・・
ほな・・・
875: 2019/06/23(日) 12:50:58.16
あれ妙高ってPCに比べてペンサ並みに砲塔回転速度悪化してる?
876: 2019/06/23(日) 12:57:40.56
>>875
最上との差をつけるためか砲旋回クソ遅い
最上との差をつけるためか砲旋回クソ遅い
877: 2019/06/23(日) 13:02:10.72
このゲームから少し離れてたけど久しぶりにログインしたら告知見たらもうすぐドイツ艦来るのね
艦長コンテナは開けない方がいいのかな?
艦長コンテナは開けない方がいいのかな?
880: 2019/06/23(日) 13:12:00.42
>>877
分母が増える前に欲しい艦長いるなら開ける
ドイツ艦長狙いたいなら開けない
分母が増える前に欲しい艦長いるなら開ける
ドイツ艦長狙いたいなら開けない
878: 2019/06/23(日) 13:03:49.07
変な日本語になっちゃった
ドイツ艦は近距離が得意みたいだから楽しみ
ドイツ艦は近距離が得意みたいだから楽しみ
879: 2019/06/23(日) 13:07:27.08
逆に7月はドイツ艦長が出やすい設定にされそうな気がするから
今のうちに欲しい艦長手に入れたいんだけど
まあ週二回ガチャできてた頃でさえあれだけ被ったからもう諦めてるけど
今のうちに欲しい艦長手に入れたいんだけど
まあ週二回ガチャできてた頃でさえあれだけ被ったからもう諦めてるけど
881: 2019/06/23(日) 15:13:23.03
ペンサコーラは特攻ガイジ多いし青葉は芋ガイジ多いな
お国柄出てるみたいで面白い
お国柄出てるみたいで面白い
882: 2019/06/23(日) 15:26:23.17
いつにも増して今日はひどい
883: 2019/06/23(日) 16:35:11.84
駆逐のAP貫通5.6%のインスピが強すぎる
120砲でも腹見せればガバガバ貫通させて気づけば19回
120砲でも腹見せればガバガバ貫通させて気づけば19回
884: 2019/06/23(日) 17:10:55.08
>>883
どのスキルも変化があるのかわからない程度の数値だから昇進命令使うのをためらっちゃうのよね
どのスキルも変化があるのかわからない程度の数値だから昇進命令使うのをためらっちゃうのよね
885: 2019/06/23(日) 17:36:07.47
週末ミッションの内容がかなり良くなっててわろた
散々文句言われて流石に反省したのかしら?
散々文句言われて流石に反省したのかしら?
886: 2019/06/23(日) 17:45:24.23
週末ミッションほんとありがたい
こういうのなら何使っても進むから楽しくこなせてグッド
こういうのなら何使っても進むから楽しくこなせてグッド
887: 2019/06/23(日) 17:57:37.85
この時間にやって思うのは、上級者は例外なくチキン。
ただしチキンが皆上級者とは限らない。
ただしチキンが皆上級者とは限らない。
888: 2019/06/23(日) 18:04:09.97
駆逐艦好きとしては英巡艦長の最高速度アップのインスピが一番無難かなと思うけど現状奴に使い道ないしなぁ
889: 2019/06/23(日) 19:06:56.86
駆逐のインスピはポーランドとシムスもなかなかええで
890: 2019/06/23(日) 19:11:27.67
駆逐のAP貫通5.6%がメインで次に散布界→隠蔽かな
巡洋艦相手に隠蔽腹撃って貫通逃げるを繰り返すのが面白い
巡洋艦相手に隠蔽腹撃って貫通逃げるを繰り返すのが面白い
891: 2019/06/23(日) 19:44:50.83
ついに近藤さんが当たった。今日は良いガチャ
でもすでに長門まで育てて天城買う予定もない
もっと早く来てよ
でもすでに長門まで育てて天城買う予定もない
もっと早く来てよ
892: 2019/06/23(日) 20:05:36.34
艦長箱開けないとかあるけど、こういうガチャ系は配布された時点で中身決定済みじゃないの?
オーバーウォッチとかは箱貯めても新しく追加分は出なくて無意味たけど
オーバーウォッチとかは箱貯めても新しく追加分は出なくて無意味たけど
895: 2019/06/23(日) 21:23:09.76
アトランタ命中数と炎上数稼げまくれて助かるわ
896: 2019/06/23(日) 21:35:37.79
アトランタ戦艦を盾にすんのはまだ許せるけど進路妨害はやめてくれ
他の敵に防御姿勢とりたいんじゃ
他の敵に防御姿勢とりたいんじゃ
897: 2019/06/23(日) 21:40:58.75
アトランタは岩陰に隠れて発見されてない状態でトリガーハッピーを行うのが最強
898: 2019/06/23(日) 21:43:15.36
上級者はチキンだから前に出過ぎない
899: 2019/06/23(日) 21:53:24.63
リスク管理と鶏は違うんじゃないかな
900: 2019/06/23(日) 22:09:50.57
巡洋艦に近距離ガットで10発打って7発貫通して撃沈
AP特化は気持ちいいい
AP特化は気持ちいいい
903: 2019/06/23(日) 22:46:55.15
>>901
人によっては自分のスコアが伸びないことを学び、適切な動きを学習していく
人によっては自分のスコアが伸びないことを学び、適切な動きを学習していく
902: 2019/06/23(日) 22:40:12.51
駆逐のAPって重巡にも通用するん?
904: 2019/06/23(日) 22:47:59.30
>>902
重巡はきつい
tier4までだな
重巡はきつい
tier4までだな
911: 2019/06/23(日) 23:42:26.98
>>902
ペンペンには刺さるよ(にっこり)
ペンペンには刺さるよ(にっこり)
905: 2019/06/23(日) 22:57:23.87
英戦艦のティア5、6で1915年の船の次に1940年の船ってタイムスリップかよ
使っててもtier2くらい上がってる性能してるし
使っててもtier2くらい上がってる性能してるし
907: 2019/06/23(日) 23:06:58.62
>>905
ん?
クイーンエリザベスもキングジョージ(2代目)も1940年代じゃね?
アイアンデュークは1910年代だと思う
ん?
クイーンエリザベスもキングジョージ(2代目)も1940年代じゃね?
アイアンデュークは1910年代だと思う
914: 2019/06/24(月) 00:00:14.00
>>907
QEは第一次大戦当時の最新鋭高速戦艦だぞ
ユトランド海戦も参加してたんじゃなかったか
QEは第一次大戦当時の最新鋭高速戦艦だぞ
ユトランド海戦も参加してたんじゃなかったか
908: 2019/06/23(日) 23:11:01.38
そういえば、ある意味一番有名なドレッドノート出さないのはなんか理由あるのかな?
909: 2019/06/23(日) 23:32:44.25
沈んだら修理費はかさむのかな
928: 2019/06/24(月) 06:45:14.94
>>909
沈んでも沈まなくても
出撃費用は一緒
沈んでも沈まなくても
出撃費用は一緒
910: 2019/06/23(日) 23:37:19.03
なんか戦艦特攻君みたいな奴がいるなぁ
912: 2019/06/23(日) 23:52:59.28
ポーランド艦隠蔽いいし砲強いしくっそ稼げるわ、相手の土俵にさえ上がらなければかなりの強艦だね
913: 2019/06/23(日) 23:59:01.76
1対8とかになったらコールド試合でさっさと試合終了してほしいな
撃沈されるの苦痛だ
撃沈されるの苦痛だ
915: 2019/06/24(月) 00:03:00.72
ポーランド艦は弾数が4つあるから
逃げ打ちがめっちゃ強いぞ
個人的にはAP特化付けてガットで巡洋艦相手に
貫通させて逃げるの繰り返すのが楽しい
逃げ打ちがめっちゃ強いぞ
個人的にはAP特化付けてガットで巡洋艦相手に
貫通させて逃げるの繰り返すのが楽しい
916: 2019/06/24(月) 00:13:36.08
ポー駆で同格のニューオリとか妙高と砲撃戦する奴見た事無いけど
生きて帰れてるの?てかガットとは何ぞや
生きて帰れてるの?てかガットとは何ぞや
917: 2019/06/24(月) 00:29:13.55
ポー艦あたりまでくると固いから巡洋は無理
魚雷か燃やすか駆逐狩りしかやる事がない
魚雷か燃やすか駆逐狩りしかやる事がない
918: 2019/06/24(月) 01:11:55.68
駆逐でAP貫通はtier4ファラガットまでやな。
アトランタと妙高も貫通できる。ただこの辺りではやらないほうがいい。ごく稀な状況でしか行きて帰れない。
アトランタと妙高も貫通できる。ただこの辺りではやらないほうがいい。ごく稀な状況でしか行きて帰れない。
919: 2019/06/24(月) 01:22:12.51
低ティアAI戦で浮かれてるんだろ
920: 2019/06/24(月) 01:23:51.10
そもそも駆逐のAPが抜けだす距離なんて精々4kmぐらいだから、
対巡で勝てるのなんて相手が迂闊すぎなだけだよ
緊急策で使うのは良いけど、それありきで運用するのはgm
対巡で勝てるのなんて相手が迂闊すぎなだけだよ
緊急策で使うのは良いけど、それありきで運用するのはgm
921: 2019/06/24(月) 01:24:33.17
ガットで日駆苛めて他の巡洋を腹打ちして逃げまくって
勝ち確になったら最後戦艦に特攻
かなり楽しい
勝ち確になったら最後戦艦に特攻
かなり楽しい
922: 2019/06/24(月) 01:27:52.50
巡洋初心者が多いから通用してしまう戦法なのかもしれない
923: 2019/06/24(月) 01:28:00.52
ガットはインスピ付けて6キロ圏内だと貫通
グレミャは10キロでも貫通
抜けない人はきちんと狙ってない
グレミャは10キロでも貫通
抜けない人はきちんと狙ってない
924: 2019/06/24(月) 01:31:51.23
わいは貫通狙うならグレミャがいいなぁ
一応まともな魚雷つきだし
砲旋回遅くてストレスだけど
一応まともな魚雷つきだし
砲旋回遅くてストレスだけど
925: 2019/06/24(月) 01:36:38.79
ハバロ欲しい
926: 2019/06/24(月) 01:45:40.29
なんだ戦艦君か
927: 2019/06/24(月) 02:16:04.84
グレミャの旋回困るよな
PCは自由にカスタムできるからいいが
旋回特化の枠艦長かソ連の艦長出現せんとストレスたまる
PCは自由にカスタムできるからいいが
旋回特化の枠艦長かソ連の艦長出現せんとストレスたまる
929: 2019/06/24(月) 07:52:52.70
収支明細分からないが…出撃費用の他に損傷に応じた修理費かかってるのでは?
色々と見えない部分が多すぎだなー
色々と見えない部分が多すぎだなー
930: 2019/06/24(月) 08:21:43.27
まティア一緒なら駆逐も戦艦も同額の出撃コストに弾薬等消費分が加算されるって公式ツイで出てた
そんなん気にして芋ったり負け確で逃げ回ったりホントやめて欲しい
そんなん気にして芋ったり負け確で逃げ回ったりホントやめて欲しい
931: 2019/06/24(月) 08:26:27.19
PC版が現状どうなのか知らんけどこっちは芋ったり島裏でこそこそするより敵にがんがん攻撃して落とした方が勝てるイメージ。自分のヘルスは維持できるけど気づいたら味方半壊とかよくある
932: 2019/06/24(月) 10:36:06.30
まあどんな立ち回りしようと逆サイド溶けたらだいたい負けるし
逆に逆サイド溶かしたらだいたい勝てるんですけどね
逆に逆サイド溶かしたらだいたい勝てるんですけどね
933: 2019/06/24(月) 11:12:22.31
5隻ぐらい集まって主力部隊と化しても
1~2隻落として壊滅
隻数有利で攻める場面なのに初期位置から変わらない
あると思います
1~2隻落として壊滅
隻数有利で攻める場面なのに初期位置から変わらない
あると思います
934: 2019/06/24(月) 11:48:48.27
15万がまだ終わらない…これは大乱闘だけでもアトランタ届くのかな?
935: 2019/06/24(月) 11:50:28.86
ゴールは1950だから計算しろ
940: 2019/06/24(月) 13:13:38.52
>>935
1950か、15万で得られるポイントないと届かなわ
ありがとう
1950か、15万で得られるポイントないと届かなわ
ありがとう
936: 2019/06/24(月) 12:24:08.04
基本的に動かない奴はマップの敵の数なんて数えてないからいつまでも動かないよ
そういうのが味方にいる時点で試合内容ある程度諦めるしかない
そういうのが味方にいる時点で試合内容ある程度諦めるしかない
938: 2019/06/24(月) 12:30:18.67
tier5ニュルン
tier6ヨルク
tiev7オイゲン
ていうかんじ?
tier6ヨルク
tiev7オイゲン
ていうかんじ?
939: 2019/06/24(月) 12:34:42.46
そもそも試合の勝ち方考えてる奴なんて全く居ないだろ
目の前に見えた奴撃つだけで満足
目の前に見えた奴撃つだけで満足
941: 2019/06/24(月) 13:15:18.10
昨日夜に日駆3隻で常に固まって動いてる分隊と2回も出くわした。
自分米駆で出たが、味方巡洋艦が早々に沈んで戦艦の護衛をするもさすがに為すすべなし
あーいうプレイできるのが分艦隊の強みだろうなぁ
自分米駆で出たが、味方巡洋艦が早々に沈んで戦艦の護衛をするもさすがに為すすべなし
あーいうプレイできるのが分艦隊の強みだろうなぁ
942: 2019/06/24(月) 13:21:46.64
動かない味方も困るけど
開幕から直進しかせず突っ込んで行って速攻溶けるのも困る
開幕から直進しかせず突っ込んで行って速攻溶けるのも困る
943: 2019/06/24(月) 14:16:17.72
低tier突貫野郎は意味もなく秒で溶けるけど、高tier突貫野郎は援護してやればそれなりに戦ってくれるから、どーんといこうやの精神で追従すると楽しいよ
944: 2019/06/24(月) 14:32:33.86
突撃は迷惑だ
やめなさい
やめなさい
945: 2019/06/24(月) 14:33:53.82
今週のウイークリーで、得られるポイント最後だよね?
951: 2019/06/24(月) 15:48:28.35
>>945
もう一回更新あるかなんて運営しかわからんだろ
もう一回更新あるかなんて運営しかわからんだろ
946: 2019/06/24(月) 14:46:07.37
アイオワで凸とかやってるやついるのかよ
帰れ
帰れ
947: 2019/06/24(月) 14:46:18.54
戦艦乗りやけど開始早々一人で突貫していく奴を見捨てられず援護射撃してたら孤立してしもて袋叩きにあうことけっこうある
948: 2019/06/24(月) 14:59:01.12
そういうのは見捨てるのが1番
950: 2019/06/24(月) 15:41:16.72
アトランタじゃなくてもズームが水平線になる時があるんだけど
960: 2019/06/24(月) 19:37:13.65
>>950
スレたてといて
スレたてといて
952: 2019/06/24(月) 15:51:19.61
少なくとも艦隊行動をとっていれば突撃しても五分五分、島影を活用すれば有利にだってなるのに。
一番迷惑なのは二隻突入してるのにビビって一隻だけケツまくって逃げる奴
一番迷惑なのは二隻突入してるのにビビって一隻だけケツまくって逃げる奴
956: 2019/06/24(月) 16:51:31.17
>>952
開幕突貫急速潜航する子って巡洋艦で敵戦艦に肉薄魚雷するようなノリばっかりなんですが
どうやったらそんなのと一緒に全速前進しながら島影活用できるんでしょうか…
開幕突貫急速潜航する子って巡洋艦で敵戦艦に肉薄魚雷するようなノリばっかりなんですが
どうやったらそんなのと一緒に全速前進しながら島影活用できるんでしょうか…
953: 2019/06/24(月) 16:02:34.31
頑張って艦隊行動取ったよ!
敵を見つけたら全員逃げたよ!
敵を見つけたら全員逃げたよ!
954: 2019/06/24(月) 16:08:12.24
ニュルンベルクは紙装甲だけど火力と連射力はあるからそこそこ強い
アトランタみたいと思っておけば良い
アトランタみたいと思っておけば良い
955: 2019/06/24(月) 16:47:33.50
味方が一緒になって撃ったら勝ってるなーって試合でいの一番に島裏行く事考えてる奴見ると頭来るわ
それで何したら勝てんねん
それで何したら勝てんねん
957: 2019/06/24(月) 18:10:04.26
デイリーでダブロン貰えたんだけど前から?
959: 2019/06/24(月) 19:34:08.03
高ティアでもたまーーにいるけど開始して戦艦と並走する駆逐はなんやねん・・・
それ届かないだろ?って魚雷速攻撃ってずっと戦艦の周りうろちょろしてる
それ届かないだろ?って魚雷速攻撃ってずっと戦艦の周りうろちょろしてる
961: 2019/06/24(月) 20:02:54.18
World of Warships: Legends part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561374138/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561374138/l50
965: 2019/06/24(月) 21:05:22.95
>>961
てんきゅー
てんきゅー
962: 2019/06/24(月) 20:05:45.89
おつ
963: 2019/06/24(月) 20:44:45.59
来週ないなら15万が万が一終わっても手持ちダブロンじゃたりねぇ。
964: 2019/06/24(月) 21:02:49.48
APしか撃ってないのに火災発生とかってあるものなの?
966: 2019/06/24(月) 21:11:13.25
APで火災は無いから他からも弾飛んで来てるんだろ
967: 2019/06/24(月) 21:21:14.20
アトランタやっと手に入れたー
やっぱりこれズームおかしいよね何これ
やっぱりこれズームおかしいよね何これ
968: 2019/06/24(月) 21:23:44.75
来週追加されるドイツ艦って公式の言い方するにプレ艦1隻追加だけなんかな
969: 2019/06/24(月) 21:28:33.17
副砲が当たると火災発生する場合もあったはず
970: 2019/06/24(月) 21:38:49.32
艦長の仕様どうするんだろうな
このままドイツ・フランス・ソ連いれると
重複だらけで本物のガチャ仕様になってしまう
このままドイツ・フランス・ソ連いれると
重複だらけで本物のガチャ仕様になってしまう
コメント
コメントする