1: 2019/06/23(日) 18:01:38.94
!extend:on:vvvvvv:1000:512
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
次スレ立ては>>900
不可なら以降のレス番を指定
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
このスレではリーク・ネタバレ情報は禁止でお願いします
ネタバレ有りスレはこちら
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559184128/
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561182830/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
次スレ立ては>>900
不可なら以降のレス番を指定
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
このスレではリーク・ネタバレ情報は禁止でお願いします
ネタバレ有りスレはこちら
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559184128/
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561182830/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8: 2019/06/23(日) 19:07:23.32
てんてーがきたからにはもうだいじょうぶだぞ☆
>>1乙
>>1乙
14: 2019/06/23(日) 19:15:11.47
初めての同窓会は、>>1乙の雨が降った
勇者のスキルに剣の達人ついてるから
女キャラは剣の達人になれない可能性が……
覚醒の槍の達人/斧の達人を思い出す
疾風迅雷が最大の格差だったけど、それ以外にも性別専用職が不合理な性差を生んでたんだよなあ
今回は初のプラットフォームになるから細かいバランスまで期待してないけど
大味になりそう
勇者のスキルに剣の達人ついてるから
女キャラは剣の達人になれない可能性が……
覚醒の槍の達人/斧の達人を思い出す
疾風迅雷が最大の格差だったけど、それ以外にも性別専用職が不合理な性差を生んでたんだよなあ
今回は初のプラットフォームになるから細かいバランスまで期待してないけど
大味になりそう
2: 2019/06/23(日) 18:03:25.30
Q.子世代あるの?
A.ないです。リークではなくGamespotの動画で判明
A.ないです。リークではなくGamespotの動画で判明
3: 2019/06/23(日) 18:03:42.76
ツリーハウス関連まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=_-wKu1Xgby8
https://www.youtube.com/watch?v=PmTQnVUeIgs
https://www.youtube.com/watch?v=NbG2b-ckJBs
https://www.youtube.com/watch?v=WwRRjvPnars
Gamespot によるプレビュー
https://www.gamespot.com/videos/fire-emblem-three-houses-reminds-us-of-persona/2300-6450036/
おまけで有志による地図解読(2月ダイレクト版)
https://i.imgur.com/ZrKnAti.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=_-wKu1Xgby8
https://www.youtube.com/watch?v=PmTQnVUeIgs
https://www.youtube.com/watch?v=NbG2b-ckJBs
https://www.youtube.com/watch?v=WwRRjvPnars
Gamespot によるプレビュー
https://www.gamespot.com/videos/fire-emblem-three-houses-reminds-us-of-persona/2300-6450036/
おまけで有志による地図解読(2月ダイレクト版)
https://i.imgur.com/ZrKnAti.jpg
515: 2019/06/24(月) 08:46:38.54
>>373
>E3のプレイ動画から
って、>>3のどれか?
>E3のプレイ動画から
って、>>3のどれか?
521: 2019/06/24(月) 08:54:35.80
>>515
373じゃないけど
新たに公開されたプレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=htIPBzfQNdE
https://youtu.be/gA76sDylN9E
の下の方だと思う
>>508
両親が盗賊に遭って…みたいな話がすでに出てたような
373じゃないけど
新たに公開されたプレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=htIPBzfQNdE
https://youtu.be/gA76sDylN9E
の下の方だと思う
>>508
両親が盗賊に遭って…みたいな話がすでに出てたような
550: 2019/06/24(月) 09:49:57.28
>>521
サンキュ
見てみる
サンキュ
見てみる
4: 2019/06/23(日) 18:04:04.76
現時点で判明した紋章
聖者の紋章
・セイロス: エーデルガルト(小)
・キッホル: フェルディナント(小)
・インデッハ: ベルナデッタ(小)
・セスリーン: リンハルト(小)
・マクイル
フォドラ十傑の紋章
・ブレーダッド: ディミトリ(小)
・フラルダリウス: フェリクス(大)
・ラミーヌ: メルセデス(小)
・ゴーティエ: シルヴァン(小)
・ドミニク: アネット(小)
・ダフネル: イングリット(小)
・リーガン: クロード(小)
・グロスタール: ローレンツ(小)
・ゴネリル: ヒルダ(小)
・カロン: リシテア(小)、カトリーヌ(予想): 雷霆に対応
その他
・???: 主人公: 天帝の剣に対応
・???: マリアンヌ: 戦争編エーデルガルトの遺産に対応(予想)
セイロスのフレスコ画と確定した紋章
https://i.imgur.com/4qtl39c.jpg
赤が聖者系でたぶん残りはマクイルのみ
緑が十傑系でたぶん全種類揃った
崩れて見えない紋章は特典CDからそれらしいのを引っ張ってきた
中央のは先生の紋章(海外の特典から)
聖者の紋章
・セイロス: エーデルガルト(小)
・キッホル: フェルディナント(小)
・インデッハ: ベルナデッタ(小)
・セスリーン: リンハルト(小)
・マクイル
フォドラ十傑の紋章
・ブレーダッド: ディミトリ(小)
・フラルダリウス: フェリクス(大)
・ラミーヌ: メルセデス(小)
・ゴーティエ: シルヴァン(小)
・ドミニク: アネット(小)
・ダフネル: イングリット(小)
・リーガン: クロード(小)
・グロスタール: ローレンツ(小)
・ゴネリル: ヒルダ(小)
・カロン: リシテア(小)、カトリーヌ(予想): 雷霆に対応
その他
・???: 主人公: 天帝の剣に対応
・???: マリアンヌ: 戦争編エーデルガルトの遺産に対応(予想)
セイロスのフレスコ画と確定した紋章
https://i.imgur.com/4qtl39c.jpg
赤が聖者系でたぶん残りはマクイルのみ
緑が十傑系でたぶん全種類揃った
崩れて見えない紋章は特典CDからそれらしいのを引っ張ってきた
中央のは先生の紋章(海外の特典から)
5: 2019/06/23(日) 18:16:18.36
スレッドにおける迷惑行為
【NG推奨IP】
180.144.124.161
111.239.160.203
【NG推奨IP】
180.144.124.161
111.239.160.203
6: 2019/06/23(日) 19:01:34.30
最上級専用職が天帝だったらカッコいいけど絶対てんてーって呼ばれる
195: 2019/06/23(日) 21:53:07.41
>>6
英語版だとCreatorになると考えたら奇妙な感じするな
>>11
投身後山賊に陵辱されたって作中で言われてたっけ?
記憶に無い
英語版だとCreatorになると考えたら奇妙な感じするな
>>11
投身後山賊に陵辱されたって作中で言われてたっけ?
記憶に無い
7: 2019/06/23(日) 19:02:47.28
せんせーがてんてー呼びになるとかみんな幼児返りしてんのか
5年間つらいことが多すぎたんだな…
5年間つらいことが多すぎたんだな…
9: 2019/06/23(日) 19:09:09.16
ベレトてんてー
ベレスてんてー
幼稚園の先生感あるな
ベレスてんてー
幼稚園の先生感あるな
10: 2019/06/23(日) 19:09:28.79
精神崩壊からの幼児退行おこして昔のような笑顔を見せるようになった5年後ディミトリ妄想して目頭抑えたゾ
11: 2019/06/23(日) 19:11:22.83
>>10
それつらぁ…
エメリナの退行も生きていてくれたのは嬉しいけど、投身後山賊凌辱とかさ…
それつらぁ…
エメリナの退行も生きていてくれたのは嬉しいけど、投身後山賊凌辱とかさ…
12: 2019/06/23(日) 19:13:45.79
幼稚園・・・少し年上・・・
ランドセルメルセデス・・・
ランドセルメルセデス・・・
13: 2019/06/23(日) 19:14:40.01
まぁエガちゃんディミトリくん辺りは精神崩壊してもおかしくない位追い詰められそうだよね…
あとアッシュくんとか
あとアッシュくんとか
30: 2019/06/23(日) 19:35:57.90
>>13
せっかく身寄りのない(スキルからの推測)ところを領主様が引き取って学校まで通わせてくれたのにその領主様が学校やってる宗教法人に反乱だもんなあ
せっかく身寄りのない(スキルからの推測)ところを領主様が引き取って学校まで通わせてくれたのにその領主様が学校やってる宗教法人に反乱だもんなあ
15: 2019/06/23(日) 19:17:07.15
自由育成が可能な時点でバランスが大味になるのはある程度しゃーない
歯ごたえが欲しければクソ教師になりきれ
歯ごたえが欲しければクソ教師になりきれ
16: 2019/06/23(日) 19:17:48.72
おつ窓会
アンとメーチェまで5年後曇ってたら悲しいけど下衆ブレマーだから見てみたさも感じる
アンとメーチェまで5年後曇ってたら悲しいけど下衆ブレマーだから見てみたさも感じる
17: 2019/06/23(日) 19:24:47.28
育成メインだから大味なのは別にいいけど性能格差激しいのはちょっと
しかも性別格差ならそのつもりなくてもポリコレ案件化するから慎重にしてほしい
しかも性別格差ならそのつもりなくてもポリコレ案件化するから慎重にしてほしい
18: 2019/06/23(日) 19:26:01.20
さすがに今のご時世でイラナイツは発生しないと思うけどね
19: 2019/06/23(日) 19:26:48.47
最近はイラナイツよりツカワナイツが多い
23: 2019/06/23(日) 19:31:53.94
>>19
今回加入人数かなり絞られてるし、副官もあるから使われない人いなさそうな気がするが
今回加入人数かなり絞られてるし、副官もあるから使われない人いなさそうな気がするが
20: 2019/06/23(日) 19:27:22.92
生徒からは先生、敵からはてんてーって呼ばれるとしたら隙がない
21: 2019/06/23(日) 19:29:03.00
幼児退行フェチがいますねぇ…
22: 2019/06/23(日) 19:30:05.16
育成自由となるとインフレがヤバイから難易度あげるために今回は敵専用兵種で忍者出せばオールオーケーや
負の連鎖切り込みもつけてバランスもいい
負の連鎖切り込みもつけてバランスもいい
24: 2019/06/23(日) 19:32:18.95
イラナイツの存在が好きだから寂しい
あんまキャラ増やすと支援会話とか作るの大変だから無理だろうな
あんまキャラ増やすと支援会話とか作るの大変だから無理だろうな
25: 2019/06/23(日) 19:32:59.26
サイファ生で風花はキャラ多くて大変と言ってたが5年後含めてという意味かさらに生徒以外のキャラも多いのか
29: 2019/06/23(日) 19:35:31.50
>>25
サイファの場合は学生時代も五年後もクラスチェンジで絵を変えるのと大差ないから
キャラ自体が本当に多いんじゃないかな
サイファの場合は学生時代も五年後もクラスチェンジで絵を変えるのと大差ないから
キャラ自体が本当に多いんじゃないかな
26: 2019/06/23(日) 19:33:15.40
二部で学園育成が出来るのは変わらないんだな
よかったぜ
よかったぜ
27: 2019/06/23(日) 19:33:21.20
少数精鋭こそが理想
能力に差が開いたら捨て駒にしてクリアする
この風化雪月というタイトルで全員生存条件で真のエンディングとか無い筈
能力に差が開いたら捨て駒にしてクリアする
この風化雪月というタイトルで全員生存条件で真のエンディングとか無い筈
28: 2019/06/23(日) 19:33:26.80
今回は学園パートがあるから1章が長そうだな
それでおそらく全24章くらい?+外伝だから一周でもかなりボリュームがありそう
それでおそらく全24章くらい?+外伝だから一周でもかなりボリュームがありそう
31: 2019/06/23(日) 19:36:18.07
生徒キャラだけで2倍だしね
32: 2019/06/23(日) 19:36:47.68
子作りは無いけど結婚システムはあるのか
銀髪と金髪と出来てるって言うし級長は無理ってことかね
銀髪と金髪と出来てるって言うし級長は無理ってことかね
33: 2019/06/23(日) 19:37:55.19
ディミエガみたいな話あったっけ!?
ディミグリ気になってたのに…
ディミグリ気になってたのに…
40: 2019/06/23(日) 19:43:48.80
>>33
ダンスシーンで頓珍漢な妄想しちゃった人の予想しか見たことないな
ダンスシーンで頓珍漢な妄想しちゃった人の予想しか見たことないな
205: 2019/06/23(日) 22:04:50.58
>>33
2人が踊ってる疑惑のことだと思われ
>>152
どういう理屈で兼任することになるのかわからなくて気になる
2人が踊ってる疑惑のことだと思われ
>>152
どういう理屈で兼任することになるのかわからなくて気になる
34: 2019/06/23(日) 19:39:05.36
リシテアとイングリットが出来てるですって!?
36: 2019/06/23(日) 19:39:49.46
>>34
キマシタワー
キマシタワー
35: 2019/06/23(日) 19:39:12.01
全員が喜ぶ伝書フクロウの羽笑った
37: 2019/06/23(日) 19:41:48.75
フクロウって…まさかIFでのキバヤシへの意趣返しじゃないだろうな…
38: 2019/06/23(日) 19:42:46.62
>>37
フェー「ええ・・・」
フェー「ええ・・・」
41: 2019/06/23(日) 19:45:02.11
モブ生徒にカプ厨いそう
42: 2019/06/23(日) 19:45:21.60
ジェラルトと敵対する可能性も微かに残されている!
43: 2019/06/23(日) 19:45:25.64
腐女子はNGな
44: 2019/06/23(日) 19:45:51.76
エポォ…
50: 2019/06/23(日) 19:48:55.85
>>44
自分の身近な人間で腐妄想する二次元腐女子は好きになれないんだ…
自分の身近な人間で腐妄想する二次元腐女子は好きになれないんだ…
53: 2019/06/23(日) 19:50:27.09
>>50
しょうがない、アンメチェに萌える百合男子にしよう
しょうがない、アンメチェに萌える百合男子にしよう
54: 2019/06/23(日) 19:52:08.36
>>53
個人的に遭遇したことがないタイプなのでそれはちょっと気になるわw
個人的に遭遇したことがないタイプなのでそれはちょっと気になるわw
57: 2019/06/23(日) 19:53:27.63
>>50
それは三次元じゃね?
それは三次元じゃね?
60: 2019/06/23(日) 19:55:38.10
>>57
二次元で腐妄想する三次元女子は、三次元では普通に恋愛するので問題ないですよ!
二次元で腐妄想する三次元女子は、三次元では普通に恋愛するので問題ないですよ!
61: 2019/06/23(日) 19:55:45.53
>>57
三次元女子は二次元とかアイドルで妄想だから違うなぁ
三次元女子は二次元とかアイドルで妄想だから違うなぁ
45: 2019/06/23(日) 19:46:10.75
そんなのあったのか…すまんFEHやってなくて
46: 2019/06/23(日) 19:46:15.57
風花雪月だと神盾竜麟枠のスキルは計略系のダメージも半減出来るのかな
火計だけでも結構威力有るんだけど
火計だけでも結構威力有るんだけど
47: 2019/06/23(日) 19:46:45.74
もし明日から5年後の紹介が始まるのなら、立ち絵が見られるのか
48: 2019/06/23(日) 19:47:41.88
5年後は楽しみに取って置きたいから公開しないでくれ
49: 2019/06/23(日) 19:48:47.91
新PVとか兵種紹介動画マダー?
51: 2019/06/23(日) 19:49:09.81
火計敵に使われると自軍が殲滅されそう
あれ、敵も計略使うんだっけ
あれ、敵も計略使うんだっけ
80: 2019/06/23(日) 20:08:26.14
>>51
敵が使ってくるときは注意しようみたいなのがファミ通にあったよ
敵が使ってくるときは注意しようみたいなのがファミ通にあったよ
82: 2019/06/23(日) 20:09:35.22
>>80
そうだったかサンクス
計略で一気に戦況変わりそうで怖いな
そうだったかサンクス
計略で一気に戦況変わりそうで怖いな
52: 2019/06/23(日) 19:49:24.60
こんばんわ★創価学会男子部の代表です。池田大作の孫です。
http://y2u.be/NonC6vDomWc
脱ぎました
https://www.instagram.com/p/Bl5xWavBuOI/
http://y2u.be/NonC6vDomWc
脱ぎました
https://www.instagram.com/p/Bl5xWavBuOI/
55: 2019/06/23(日) 19:52:18.91
新しいゲーム記事一通り見たけど
お茶会だの行商人だの女神像だの
ほんとにやれる事多いな今回……
一章毎の学園インターバルの密度半端無さそう
お茶会だの行商人だの女神像だの
ほんとにやれる事多いな今回……
一章毎の学園インターバルの密度半端無さそう
58: 2019/06/23(日) 19:53:56.53
>>55
まあどれもマイキャッスルにあった要素をアレンジしたみたいな感じだし、慣れれば案外飲み込めそう
まあどれもマイキャッスルにあった要素をアレンジしたみたいな感じだし、慣れれば案外飲み込めそう
63: 2019/06/23(日) 19:56:13.41
>>58
マイキャッスルの行動に回数制限つけた感覚でいいね
マイキャッスルの行動に回数制限つけた感覚でいいね
62: 2019/06/23(日) 19:55:50.97
>>55
釣りもフリーバトルも外伝もあるしやりたいこといっぱいあってやりくり大変そう
栽培もするし食事もするし誰かと一緒に料理もできるし
釣りもフリーバトルも外伝もあるしやりたいこといっぱいあってやりくり大変そう
栽培もするし食事もするし誰かと一緒に料理もできるし
72: 2019/06/23(日) 20:03:24.06
>>62
マイキャッスルさらに強化したみたいでやる事凄い多そうだよな
まあ実際にプレイしてけば慣れるだろうけど
しかし最低でも三週はしたいし
夏は風雪一色だなあ
マイキャッスルさらに強化したみたいでやる事凄い多そうだよな
まあ実際にプレイしてけば慣れるだろうけど
しかし最低でも三週はしたいし
夏は風雪一色だなあ
69: 2019/06/23(日) 20:02:36.10
>>55
戦国無双~真田丸~ってのとほぼやる事変わらんからPS4持ってて金と暇あるなら
やってみるといい
本当に風花雪月のこれまで出た要素と変わらんから擬似的に体験できるぞ
戦国無双~真田丸~ってのとほぼやる事変わらんからPS4持ってて金と暇あるなら
やってみるといい
本当に風花雪月のこれまで出た要素と変わらんから擬似的に体験できるぞ
73: 2019/06/23(日) 20:04:13.02
>>69
登場人物が年取るのも同じだな
あの作品のノウハウすごく使ってる今回
登場人物が年取るのも同じだな
あの作品のノウハウすごく使ってる今回
56: 2019/06/23(日) 19:53:02.45
確か画像にあったフクロウ白かったよな
ほぼ間違いなくフェーちゃんだ
ほぼ間違いなくフェーちゃんだ
59: 2019/06/23(日) 19:54:01.06
前スレのID:+DQGMbwBaの発言がダンガンロンパの裁判みたいに見えたのは俺だけ?
64: 2019/06/23(日) 19:58:06.08
修道院探索中はどこでもセーブ可能なのかな
これだけ出来ること多いと、選択ミスった時直前からやり直したくなりそうだ
これだけ出来ること多いと、選択ミスった時直前からやり直したくなりそうだ
77: 2019/06/23(日) 20:07:24.73
>>64
お茶会の選択肢ミスったら絶対やり直したいからお手軽にセーブしたい
時間泥棒なんだろうな今作
盆休みもしっかり使わないと3周終わらない気がしてきた
お茶会の選択肢ミスったら絶対やり直したいからお手軽にセーブしたい
時間泥棒なんだろうな今作
盆休みもしっかり使わないと3周終わらない気がしてきた
65: 2019/06/23(日) 19:58:36.13
>>60-61
続きのものレスだと気付いてなくて三次元で身近な人間で腐妄想する腐女子だと勘違いした
続きのものレスだと気付いてなくて三次元で身近な人間で腐妄想する腐女子だと勘違いした
66: 2019/06/23(日) 19:59:03.73
外伝は戦ヴァル4みたいな感じだったら嬉しいけどな
67: 2019/06/23(日) 20:01:14.43
別にキャラクターなんだしいいんじゃないと思ってしまうわ
エポは腐女子ネタばかり取り沙汰されがちだけど男の子と子供が苦手だったり面倒見自体はよさそうなところとか好き
エポは腐女子ネタばかり取り沙汰されがちだけど男の子と子供が苦手だったり面倒見自体はよさそうなところとか好き
74: 2019/06/23(日) 20:04:18.86
>>67
いや私はエポ大好きだよ
フォレオとの支援会話心底可愛い
いや私はエポ大好きだよ
フォレオとの支援会話心底可愛い
68: 2019/06/23(日) 20:02:24.18
外伝は加入済みキャラの掘り下げなんだっけ
覚醒・ifだとほぼ時系列に切り離された関係上どうでもいい加入話多かったし密度の濃い奴期待したい所だけどどうなるから
覚醒・ifだとほぼ時系列に切り離された関係上どうでもいい加入話多かったし密度の濃い奴期待したい所だけどどうなるから
70: 2019/06/23(日) 20:02:39.24
ドロテア5年後は歌姫復帰してたりする?
71: 2019/06/23(日) 20:02:58.93
今回は、あまり強烈なキャラ付けの仲間はいなさそうな気はする
…と思ったけど、級長がすでに強烈だった
…と思ったけど、級長がすでに強烈だった
75: 2019/06/23(日) 20:06:19.54
>>71
ディミトリくんから感じるタクミ感
エガちゃんも変な方向に行った感あるし
やっぱり最後に笑うのは安定感のありそうな黄色で間違いないですね!
ディミトリくんから感じるタクミ感
エガちゃんも変な方向に行った感あるし
やっぱり最後に笑うのは安定感のありそうな黄色で間違いないですね!
84: 2019/06/23(日) 20:11:27.41
>>71
皇帝代えた方がいいってバレバレ投書しちゃうエーギル君とかも大概じゃない?
エーギル君の紹介スクショ見返してたけど侮られたままは貴族の名折れって叱咤してる相手って性格的にベルナデッタかな
きついこと言いつつ何だかんだ世話焼いてるんだろうか
皇帝代えた方がいいってバレバレ投書しちゃうエーギル君とかも大概じゃない?
エーギル君の紹介スクショ見返してたけど侮られたままは貴族の名折れって叱咤してる相手って性格的にベルナデッタかな
きついこと言いつつ何だかんだ世話焼いてるんだろうか
76: 2019/06/23(日) 20:06:32.41
エポの男子との支援会話いいの多いよな
78: 2019/06/23(日) 20:07:32.62
マヌエラおばさんさあ
ちょっとおばさんぽすぎない
もうちょっとなんか…
ちょっとおばさんぽすぎない
もうちょっとなんか…
87: 2019/06/23(日) 20:13:08.43
>>78
ションベン臭いガキめ
俺は医務室に通いつめるぞ
ションベン臭いガキめ
俺は医務室に通いつめるぞ
92: 2019/06/23(日) 20:15:59.65
>>87
サーセンした!
サーセンした!
100: 2019/06/23(日) 20:26:27.50
>>78
5年後も同じなんじゃね
5年後も同じなんじゃね
79: 2019/06/23(日) 20:07:48.19
あらゆる要素をifから進化とリベンジに挑戦してるってのは感じる
81: 2019/06/23(日) 20:09:18.24
ディミトリがタクミならオボロがイングかな
ヒナタはフェリクス?
ヒナタはフェリクス?
83: 2019/06/23(日) 20:09:37.79
正直システム的な麺やらマップやら洗練されるのは
これの次作ではあるだろうなぁ
これの次作ではあるだろうなぁ
86: 2019/06/23(日) 20:12:51.82
>>83
ifのマイキャッスルでやりたかった事が今作のシステムに繋がったんじゃないかな
ifのマイキャッスルでやりたかった事が今作のシステムに繋がったんじゃないかな
85: 2019/06/23(日) 20:11:30.71
大抵1作目は試金石……と思ったが蒼炎は奇跡的にバランス良かったな
なお続編暁
なお続編暁
108: 2019/06/23(日) 20:30:07.13
>>85
拠点システムとボーナス経験値は凄い良かった
暁はテンプレ支援会話だけはマジで無いと思った
拠点システムとボーナス経験値は凄い良かった
暁はテンプレ支援会話だけはマジで無いと思った
88: 2019/06/23(日) 20:13:13.83
こんだけ要素多いと粗削りになったりバランス悪くなるのはまあ定番みたいなもんだしな
SRPG部分の出来って大体同大陸の2作目で完成されてる事多いし、風花雪月に期待せず続編なり前日談なりの2作目に任せておくくらいの気持ちのが穏やかにプレイできると思う
SRPG部分の出来って大体同大陸の2作目で完成されてる事多いし、風花雪月に期待せず続編なり前日談なりの2作目に任せておくくらいの気持ちのが穏やかにプレイできると思う
89: 2019/06/23(日) 20:15:01.35
赤と青が勝手にやりあってる間に黄色一人勝ちってサジですか?
これは黄色を選ぶしかないですね
これは黄色を選ぶしかないですね
90: 2019/06/23(日) 20:15:29.57
時間泥棒なんだろうな今作
学園で色々やってうろついてたら
章のメイン戦闘一戦やるよりも時間が経ってた
凄いありそう
学園で色々やってうろついてたら
章のメイン戦闘一戦やるよりも時間が経ってた
凄いありそう
91: 2019/06/23(日) 20:15:53.43
システム的なバランスはまあ大味なんだろうなって既にゆるい目で見てるわ
キャラは全体的に好きだしテーマも面白そうだから後は上手く料理してくれるのを祈ってる
キャラは全体的に好きだしテーマも面白そうだから後は上手く料理してくれるのを祈ってる
93: 2019/06/23(日) 20:18:44.08
ifは覚醒からのシステムを洗練させて完成形にしてたよね
94: 2019/06/23(日) 20:21:48.74
トラキア…
95: 2019/06/23(日) 20:21:50.08
つまりパルレが完成する
96: 2019/06/23(日) 20:22:39.39
実際お茶会ってパルレを強化リベンジみたいな雰囲気を感じる
しかし今作の壊れ職枠は果たして何になるかな
しかし今作の壊れ職枠は果たして何になるかな
97: 2019/06/23(日) 20:23:03.70
とりあえずシナリオが良ければいいです…
聖戦もシステム独特&戦闘大味だけどシナリオがシリーズの中では悪くないから良作扱いされてるし…
聖戦もシステム独特&戦闘大味だけどシナリオがシリーズの中では悪くないから良作扱いされてるし…
99: 2019/06/23(日) 20:24:54.95
>>97
むしろそれがよかった気がする
あまり慣れてないお姉さん方からも好んでプレイされてたし
むしろそれがよかった気がする
あまり慣れてないお姉さん方からも好んでプレイされてたし
98: 2019/06/23(日) 20:24:12.08
無双に似てるのか
無双も好きだから期待
無双も好きだから期待
101: 2019/06/23(日) 20:27:01.93
俺はFEシリーズでは聖戦が一番好きだけど
聖戦ってシナリオで評価されてるのか…?
シナリオが良いFEっていうと封印烈火とか蒼炎のイメージあるな
聖戦ってシナリオで評価されてるのか…?
シナリオが良いFEっていうと封印烈火とか蒼炎のイメージあるな
102: 2019/06/23(日) 20:27:06.68
聖戦の戦闘今やると集中切れるくらい辛い
でもキャラとシナリオがあまりに萌える
でもキャラとシナリオがあまりに萌える
103: 2019/06/23(日) 20:27:18.01
マヌエラ先生が年を取らない方法を会得したと聞いて
104: 2019/06/23(日) 20:28:03.56
聖戦はシミュレーションRPGとしてはボロボロな面多いからな
106: 2019/06/23(日) 20:29:38.97
>>104
無双プレイ好きな人には結構お勧めやぞあれ
無双プレイ好きな人には結構お勧めやぞあれ
105: 2019/06/23(日) 20:28:26.49
今のマヌエラ先生はおばさんとお姉さん感が出てて絶妙
5年後は完全におばさんになってそうで見たいような見たくないような
5年後は完全におばさんになってそうで見たいような見たくないような
107: 2019/06/23(日) 20:29:58.03
シナリオに期待
109: 2019/06/23(日) 20:31:00.69
元トップ歌姫でお医者さんで教官
うーんハイスペックおねえさん
うーんハイスペックおねえさん
110: 2019/06/23(日) 20:32:34.55
>>109
若くして魔道軍将の地位に付き
教育者としても優秀だったエトルリアのハイスペックお姉さんを思い出すな!
若くして魔道軍将の地位に付き
教育者としても優秀だったエトルリアのハイスペックお姉さんを思い出すな!
111: 2019/06/23(日) 20:33:10.12
>>110
あれを教官だと思いたくない、と、ベレスさんが申しております
あれを教官だと思いたくない、と、ベレスさんが申しております
117: 2019/06/23(日) 20:37:25.42
>>111
休日ともなると生徒と二人きりでお茶会した上に
プレゼントあげたり見つめたりすることになる先生が言っても説得力ないな!
休日ともなると生徒と二人きりでお茶会した上に
プレゼントあげたり見つめたりすることになる先生が言っても説得力ないな!
120: 2019/06/23(日) 20:39:26.27
>>117
うーん教師の風上にも置けない
好き
うーん教師の風上にも置けない
好き
119: 2019/06/23(日) 20:38:32.20
>>111
たくさんの生徒と怪しげなお茶会する予定の先生が言っても説得力無いですよ!
たくさんの生徒と怪しげなお茶会する予定の先生が言っても説得力無いですよ!
122: 2019/06/23(日) 20:39:51.46
>>119
強ければそれだけで男が寄ってくるってルフレさんやカムイさんが言ってた
強ければそれだけで男が寄ってくるってルフレさんやカムイさんが言ってた
115: 2019/06/23(日) 20:36:01.67
>>110
あの人もヒロインの一人だったんだからマヌエラ先生もきっとヒロインになれる
あの人もヒロインの一人だったんだからマヌエラ先生もきっとヒロインになれる
121: 2019/06/23(日) 20:39:42.15
>>110
砂漠ステージで馬とか嫌がらせにも程がありますよ!
砂漠ステージで馬とか嫌がらせにも程がありますよ!
112: 2019/06/23(日) 20:34:03.92
姉さん事件です
113: 2019/06/23(日) 20:34:10.40
セシリアさんはいなかったら割と本気でロイが終わってたんで馬鹿にするのは間違い
114: 2019/06/23(日) 20:35:17.91
セシリアさんすき
116: 2019/06/23(日) 20:36:33.30
カスパルがボーレみたいにならなくてよかった
118: 2019/06/23(日) 20:38:14.61
アイクのゴリラ化は当時は非難もあったっけ…
125: 2019/06/23(日) 20:41:36.51
>>118
正直今でもないと思うよアレ
父親のグレイルに似たってのは分かるし確かに感慨深い物があったけど、それでもちょっと筋肉質になりすぎだ
せめて蒼炎と暁の間位なら納得できたんだけど
正直今でもないと思うよアレ
父親のグレイルに似たってのは分かるし確かに感慨深い物があったけど、それでもちょっと筋肉質になりすぎだ
せめて蒼炎と暁の間位なら納得できたんだけど
133: 2019/06/23(日) 20:45:51.66
>>125
まぁそれでも人気高いからね、ゴリラでもアイクはアイクなんだって思えたし
ゴリラだけど
ゴリラ枠いたら面白いんだけど
まぁそれでも人気高いからね、ゴリラでもアイクはアイクなんだって思えたし
ゴリラだけど
ゴリラ枠いたら面白いんだけど
136: 2019/06/23(日) 20:48:50.23
>>133
カスパルはショタ好きからしたらゴリラ枠な気がする
顔がどの程度精悍になってるかにもよるが
カスパルはショタ好きからしたらゴリラ枠な気がする
顔がどの程度精悍になってるかにもよるが
152: 2019/06/23(日) 21:16:15.77
>>136
カスパルのような短髪ショタ好きなショタコンは大体ガチムチ好きも兼任してるので大丈夫だ
カスパルのような短髪ショタ好きなショタコンは大体ガチムチ好きも兼任してるので大丈夫だ
123: 2019/06/23(日) 20:40:35.15
可愛かったサザくんが緑風になっていた悲しい思い出
何故いきなり腹なんて出してしまったのか
腹筋を見せつけたかったのか……
何故いきなり腹なんて出してしまったのか
腹筋を見せつけたかったのか……
129: 2019/06/23(日) 20:44:24.58
>>123
ディミトリ×先生は、サザ×ミカヤに近いと思うね私ゃ
ディミトリ×先生は、サザ×ミカヤに近いと思うね私ゃ
124: 2019/06/23(日) 20:40:58.90
無双のホームページ見てきたけど、お茶屋とか釣りとかあって、確かに似てるなあと笑ってしまった。
126: 2019/06/23(日) 20:41:40.20
先生「お茶会は健全」
127: 2019/06/23(日) 20:42:42.32
>>126
生徒A「(また先生が男子生徒と見つめあってお茶会してる・・・)」
生徒A「(また先生が男子生徒と見つめあってお茶会してる・・・)」
130: 2019/06/23(日) 20:44:27.79
>>127
ベレト先生ったら…
ベレト先生ったら…
132: 2019/06/23(日) 20:45:36.76
>>130
エポォ…
傭兵あがりの先生が貴族の子女のレベルに合わせた交流を一生懸命考えた結果ならセーフ
エポォ…
傭兵あがりの先生が貴族の子女のレベルに合わせた交流を一生懸命考えた結果ならセーフ
135: 2019/06/23(日) 20:47:45.95
>>130
べレト「(見つめる)」
ディミトリ「せ、先生・・・」
うーんこれは健全・・・!
べレト「(見つめる)」
ディミトリ「せ、先生・・・」
うーんこれは健全・・・!
128: 2019/06/23(日) 20:44:05.47
ショタばっかりとかロリばっかりだと余計にヤバさが募るな
131: 2019/06/23(日) 20:44:59.02
マヌエラ先生とも食事できるってことは好感度上げられるんだろうけど
先生達と仲良くなっておくとなんらかのメリットがあるのかな…
能力の上昇率が上がったり5年後仲間になったりとかするとか
先生達と仲良くなっておくとなんらかのメリットがあるのかな…
能力の上昇率が上がったり5年後仲間になったりとかするとか
134: 2019/06/23(日) 20:47:00.57
システムは大味になるかもしれないけど、Switchでもう2作くらい出してくれるならシステムは絶対に良くなると思う
今回は紋章や地図、爵位などの舞台装置に関わる部分を作り込んでるのが好印象だな
今回は紋章や地図、爵位などの舞台装置に関わる部分を作り込んでるのが好印象だな
138: 2019/06/23(日) 20:53:27.17
精悍=ゴリラって安直な見方するならドゥドゥーがゴリラに該当すんじゃねえかな
140: 2019/06/23(日) 20:55:44.87
>>138
ラファエル…
ラファエル…
144: 2019/06/23(日) 21:04:38.81
>>138
ドゥドゥーは最初からゴリラなんで
ドゥドゥーは最初からゴリラなんで
139: 2019/06/23(日) 20:55:32.72
ドゥドゥーも魔法に滅法弱い
141: 2019/06/23(日) 20:57:03.97
ドゥドゥーくんジョジョに出てきそう
142: 2019/06/23(日) 21:00:10.82
ドゥドゥーはさすがにもう少し魔防ないと安心して壁を任せられない
育て方を工夫すればいいのか…?
育て方を工夫すればいいのか…?
143: 2019/06/23(日) 21:02:21.48
普通に魔法を喰らわない運用をするだけでしょ
両受けできる壁役なんてそうはいないよ
両受けできる壁役なんてそうはいないよ
145: 2019/06/23(日) 21:05:50.25
カルパスはそうでもないかもしれんが、
アイクくらい育ったというか変化あるキャラいてもいいけどな。
アイクくらい育ったというか変化あるキャラいてもいいけどな。
146: 2019/06/23(日) 21:10:32.03
カルパスとアッシュはかなり育ったような
個人的にはメーチェの髪型とスタイルが気になる
個人的にはメーチェの髪型とスタイルが気になる
147: 2019/06/23(日) 21:11:05.35
ラファエルとか5年後どうなってるかわからんぞ
149: 2019/06/23(日) 21:13:03.81
>>147
おでの筋肉はまだ成長期って言ってるしな…
おでの筋肉はまだ成長期って言ってるしな…
148: 2019/06/23(日) 21:11:25.30
暁のシナリオの場合というかアイクの作中の扱いなら、
あれくらいの体格のほうが説得力ある気がするし
わかりやすく鍛錬積んで成長したってのがわかりやすくていいと思うけどな。
あれくらいの体格のほうが説得力ある気がするし
わかりやすく鍛錬積んで成長したってのがわかりやすくていいと思うけどな。
150: 2019/06/23(日) 21:14:44.68
ラファエル君細マッチョのイケメンになってたら笑う
出るゲーム間違えてない?ってくらいムッキムキになってても笑う
出るゲーム間違えてない?ってくらいムッキムキになってても笑う
151: 2019/06/23(日) 21:15:10.54
ゴンザレス二世ですね
153: 2019/06/23(日) 21:16:54.95
ショタコンはクロードの親戚みたいな子に一縷の望みをかけてるから
154: 2019/06/23(日) 21:17:46.15
いまんところアイクとかレイヴァン的な精悍なタイプはあんまりいないような。
155: 2019/06/23(日) 21:17:55.12
ラファエルは筋肉度が上がってる想像しかできないな
156: 2019/06/23(日) 21:20:06.84
5年後も成長してないアッシュきゅんはいませんか?
157: 2019/06/23(日) 21:21:21.20
アッシュきゅんはでっかいニアヒーニアスになったよ
158: 2019/06/23(日) 21:22:22.87
アイクは蒼炎のロードアイクが一番カッコ良いってそれ一番言われてるから
159: 2019/06/23(日) 21:22:47.51
今回も魔法にアローがあるけど、黒魔法なんだね
エコーズでも黒魔法だったけど、光の矢を放つから今回は白魔法になるかと思ってた
プレイ動画でアネットが黒魔法Bなのにファイアー習得してないっぽい(たぶんメイジのスキルで使える)けどウインドやシェイバー?みたいなの覚えてるからキャラによって習得魔法違うのかも
エコーズでも黒魔法だったけど、光の矢を放つから今回は白魔法になるかと思ってた
プレイ動画でアネットが黒魔法Bなのにファイアー習得してないっぽい(たぶんメイジのスキルで使える)けどウインドやシェイバー?みたいなの覚えてるからキャラによって習得魔法違うのかも
160: 2019/06/23(日) 21:25:15.73
リザイアとかいう光と闇をさまよう魔法
172: 2019/06/23(日) 21:34:41.15
>>160
据え置き機では光、携帯機では闇よな
据え置き機では光、携帯機では闇よな
161: 2019/06/23(日) 21:25:31.91
暁アイクはムービーが一番イケメンかな。
個人的にムービーは暁が一番良かったと思うわ。
ちゃんとストーリーの盛り上がりどころに挿入されるし。
個人的にムービーは暁が一番良かったと思うわ。
ちゃんとストーリーの盛り上がりどころに挿入されるし。
163: 2019/06/23(日) 21:28:47.09
>>161
「まばたきすんなよ」超好き
「まばたきすんなよ」超好き
162: 2019/06/23(日) 21:27:25.92
フェリクスの才能開花って理学だったよな
開花させたら何覚えるんだろ
開花させたら何覚えるんだろ
164: 2019/06/23(日) 21:30:19.74
ラファエル、見た目より性格というか言動が豹変してそう。
166: 2019/06/23(日) 21:31:54.87
>>164
一人称が「僕」になってそう
一人称が「僕」になってそう
220: 2019/06/23(日) 22:13:45.28
>>164
一人称オデは何とかしててくれ~
一人称オデは何とかしててくれ~
165: 2019/06/23(日) 21:31:34.34
習得魔法がキャラ依存ならエコーズのセーバーみたいにパッと見物理職向きだけど意外に強力な魔法覚えるユニットみたいなのも居るのかもしれん
167: 2019/06/23(日) 21:32:28.02
>>165
紋章持ちは専用魔法覚えそう
紋章持ちは専用魔法覚えそう
171: 2019/06/23(日) 21:34:36.69
>>165
外伝エコーズと違って力と魔力別扱いだからなあ
物理キャラが強力な魔法覚えたところで・・・
外伝エコーズと違って力と魔力別扱いだからなあ
物理キャラが強力な魔法覚えたところで・・・
168: 2019/06/23(日) 21:32:29.18
「私の胸筋と上腕二頭筋をご覧ください先生。通常のそれらと比較して23%膨張していることが確認できるかと思われます」
176: 2019/06/23(日) 21:38:57.54
>>168
本質は変わってないのすこ
>>170
IGNの情報によると他プレイヤーの休日の過ごし方が分かるとか何とか
授業ほっぽって釣りばっかしてる教師とか異性とお茶会ばっかやってる教師とかの存在がバレるのかな
本質は変わってないのすこ
>>170
IGNの情報によると他プレイヤーの休日の過ごし方が分かるとか何とか
授業ほっぽって釣りばっかしてる教師とか異性とお茶会ばっかやってる教師とかの存在がバレるのかな
180: 2019/06/23(日) 21:41:46.13
>>176
ペルソナ5のあれか
ペルソナ5のあれか
169: 2019/06/23(日) 21:33:00.98
まぁ「おで」ややめてほしいよね。「おら」になっても困るが
170: 2019/06/23(日) 21:34:05.42
https://i.imgur.com/gC0BaRA.jpg
オンライン要素は何だろう?
オンライン要素は何だろう?
174: 2019/06/23(日) 21:38:46.21
>>170
ソフト内購入ありってことはDLCありは確定か
ソフト内購入ありってことはDLCありは確定か
187: 2019/06/23(日) 21:48:38.62
>>170
「新しいクエストやサイドストーリー、衣装などを追加購入できます。」
今回は衣装か
外伝はストーリー重視で頼むぜ
「新しいクエストやサイドストーリー、衣装などを追加購入できます。」
今回は衣装か
外伝はストーリー重視で頼むぜ
173: 2019/06/23(日) 21:37:48.34
フェリクスは見た目適性がソドマスだから実は向いてなかろうが何だろうが先生はソドマスに育てます
175: 2019/06/23(日) 21:38:49.21
amiibo対応がどの程度なのかな~
ifの奴楽しかったんだけどな~
ルフレよわよわだったけど
ifの奴楽しかったんだけどな~
ルフレよわよわだったけど
179: 2019/06/23(日) 21:41:42.68
>>175
士官学校にamiiboガゼボなる施設があってそこでなんかできるらしいが
ifみたいに模擬戦とかできるんかな
士官学校にamiiboガゼボなる施設があってそこでなんかできるらしいが
ifみたいに模擬戦とかできるんかな
177: 2019/06/23(日) 21:39:34.74
お前ら熟練エムブレマーはやっぱりハークラから始めるの?
183: 2019/06/23(日) 21:43:43.42
>>177
ノーマルとハードの差ってびっくりするほど大きいからね
流石に低難易度すぎてSRPGとして楽しめん
ノーマルとハードの差ってびっくりするほど大きいからね
流石に低難易度すぎてSRPGとして楽しめん
197: 2019/06/23(日) 21:54:28.96
>>177
今回割といつもとシステム違うのとストーリーどっぷり楽しみたいんで
初回はノーマル・カジュアルで引き抜き無しのつもり
それを各クラスやったらハードで本格的にやる
今回割といつもとシステム違うのとストーリーどっぷり楽しみたいんで
初回はノーマル・カジュアルで引き抜き無しのつもり
それを各クラスやったらハードで本格的にやる
178: 2019/06/23(日) 21:40:31.17
高難易度はパッパと進めたいんでストーリー楽しむ初回はノマクラで
181: 2019/06/23(日) 21:42:04.25
DLCでアンナさんが来るのかアリスやバルシャンが来るのか
182: 2019/06/23(日) 21:42:59.20
ノマクラノーリセから始めたいがいつもと同じであれば途中で萎え落ちして最初から始める
184: 2019/06/23(日) 21:45:41.48
魔法剣士☆フェリクス
あらすじ
剣の修行が大好きな青年フェリクスは新任の先生ベレスとぶつかったことをきっかけに、魔法の才能に目覚めてしまう
さらに担任となったベレスはフェリクスの魔法を伸ばしていくと言い出し・・・!?
あらすじ
剣の修行が大好きな青年フェリクスは新任の先生ベレスとぶつかったことをきっかけに、魔法の才能に目覚めてしまう
さらに担任となったベレスはフェリクスの魔法を伸ばしていくと言い出し・・・!?
185: 2019/06/23(日) 21:47:32.44
神器サンダーソード!
186: 2019/06/23(日) 21:48:36.67
コンビニでDL版売り始めたってことはもうすぐ予めダウンロード来るんだろうか
188: 2019/06/23(日) 21:49:08.13
コエテクのイメージはコスチュームDLCなんだよなあ
189: 2019/06/23(日) 21:50:18.38
フェリクス確か隠れた才能に理学あったから魔法を伸ばすのは間違ってない
190: 2019/06/23(日) 21:50:37.45
溢れ出る力を抑えきれなくなったフェリクスくんのサンダーソードがなんとディミトリ君の脇腹に突き刺さってしまいました
191: 2019/06/23(日) 21:50:38.33
無双の追加衣装はイメクラなイメージしか…
194: 2019/06/23(日) 21:51:47.89
>>191
センスが一昔前のキャバクラだよな
センスが一昔前のキャバクラだよな
192: 2019/06/23(日) 21:50:40.88
衣装…ベレス先生のタイツが替えられるんです?
193: 2019/06/23(日) 21:51:40.57
コエテクが関わってるから、衣装関係だけでかなりの数になる気がする
シーズンパス出してくれるのかな?
シーズンパス出してくれるのかな?
196: 2019/06/23(日) 21:54:09.94
花嫁と花婿衣装くれ
198: 2019/06/23(日) 21:55:36.66
カタログチケットで購入したいわ
203: 2019/06/23(日) 22:01:19.56
>>198
今作はカタログチケット使う人多そうだな
今作はカタログチケット使う人多そうだな
199: 2019/06/23(日) 21:56:53.84
どのクラスになってても上から衣装被せられるDLCだったらほしい
でもペガサスナイトとかになってる時の処理が難しそう
でもペガサスナイトとかになってる時の処理が難しそう
200: 2019/06/23(日) 21:57:50.74
神軍師フェリクス!
201: 2019/06/23(日) 21:58:10.00
FE無双に衣装破れて薄着になる機能あったな
202: 2019/06/23(日) 21:58:58.56
カミラ姉さんえちえちだったな
風花にもオンオフ付きでつけてもいいのよ
風花にもオンオフ付きでつけてもいいのよ
204: 2019/06/23(日) 22:03:46.28
DLCはシーズンパスで3000円以内くらいがいいな
過去作見返したら結構高い
過去作見返したら結構高い
206: 2019/06/23(日) 22:04:59.84
今作が初FEなんでまずノーマルカジュアルで楽しむわ
慣れたらハードやるかも
慣れたらハードやるかも
207: 2019/06/23(日) 22:05:51.33
今更な質問で申し訳ないんだけど、DL版だと0時になって日付が変わった瞬間にプレイ出来るの?
209: 2019/06/23(日) 22:07:33.70
>>207
できる
できる
215: 2019/06/23(日) 22:10:37.91
>>209
ありがとう
やっぱりそうなのか
にわかFE好きだけど期待してるしお布施代わりと思って予約したのはパッケージ版だった
気に入ったソフトは実物を手元に置いておきたくて
しかしDL版にしとけばよかったなぁ
ありがとう
やっぱりそうなのか
にわかFE好きだけど期待してるしお布施代わりと思って予約したのはパッケージ版だった
気に入ったソフトは実物を手元に置いておきたくて
しかしDL版にしとけばよかったなぁ
210: 2019/06/23(日) 22:08:07.30
>>207
あらかじめDLしとけば出来るね
以前は22時発売とかもあったけど最近は無いっぽい
あらかじめDLしとけば出来るね
以前は22時発売とかもあったけど最近は無いっぽい
224: 2019/06/23(日) 22:15:59.85
>>210
>>216
どうもありがとう
ソフトにより色んなタイミングがあるんだね
もうついでにDL版も行っとこうかな
パッケージ版はこの際飾っとけばいいや
>>216
どうもありがとう
ソフトにより色んなタイミングがあるんだね
もうついでにDL版も行っとこうかな
パッケージ版はこの際飾っとけばいいや
216: 2019/06/23(日) 22:11:44.23
>>207
ソフトによる
有る程度大作だと0時くらいから遊べたり
ポケモンとかだとサーバーがパンクするのを回避して
それより少し早く始まることもあったハズ
ソフトによる
有る程度大作だと0時くらいから遊べたり
ポケモンとかだとサーバーがパンクするのを回避して
それより少し早く始まることもあったハズ
208: 2019/06/23(日) 22:06:37.09
今週木曜にスイッチ買って3000円クーポンで1万円チケット買って風花とゼルダDLしようと思ったけど
スイッチ本体の容量32GBしかなくてこの二本入れたらいっぱいになるじゃん
スイッチ本体の容量32GBしかなくてこの二本入れたらいっぱいになるじゃん
214: 2019/06/23(日) 22:09:01.40
>>208
DL版買うならSDカードは買っとけ
DL版買うならSDカードは買っとけ
230: 2019/06/23(日) 22:32:08.11
>>214
ありがとう
他にやりたいソフト見当たらないからとりあえずスイッチ内蔵のSDカードにDLしといて
あとで容量足りなくなったら大容量のカードに風花のデータ移行できる?
ありがとう
他にやりたいソフト見当たらないからとりあえずスイッチ内蔵のSDカードにDLしといて
あとで容量足りなくなったら大容量のカードに風花のデータ移行できる?
233: 2019/06/23(日) 22:34:40.54
>>230
SwitchはSDカード内蔵されてなかったような
本体容量のこと?
SwitchはSDカード内蔵されてなかったような
本体容量のこと?
234: 2019/06/23(日) 22:35:06.91
>>230
残念ながらその場合落とし直し
内蔵メモリからSDカードに、SDカードから内蔵メモリにデータを移す機能が今の所ない
残念ながらその場合落とし直し
内蔵メモリからSDカードに、SDカードから内蔵メモリにデータを移す機能が今の所ない
235: 2019/06/23(日) 22:36:54.76
>>230
セーブデータは本体メモリにしか置けないけど、ソフトはDLし直す形で移せる
DLし直しはもちろん無料
セーブデータは本体メモリにしか置けないけど、ソフトはDLし直す形で移せる
DLし直しはもちろん無料
247: 2019/06/23(日) 22:46:53.87
>>235
二枚目のSDカードに差し替えたらそれまで育成したセーブデータは利用できないってこと?
それじゃまずいな
本体メモリ32GBと、買い増したSDを差して増やした空き容量は別なのか?
据え置き機買うの初めてでよく理解してなくてごめん
二枚目のSDカードに差し替えたらそれまで育成したセーブデータは利用できないってこと?
それじゃまずいな
本体メモリ32GBと、買い増したSDを差して増やした空き容量は別なのか?
据え置き機買うの初めてでよく理解してなくてごめん
249: 2019/06/23(日) 22:48:34.09
>>247
セーブデータは本体メモリに保存されるから大丈夫
本体メモリとSDカードで増やした空き容量は別
セーブデータは本体メモリに保存されるから大丈夫
本体メモリとSDカードで増やした空き容量は別
257: 2019/06/23(日) 22:57:16.89
>>249
ありがとう
昔のGBAソフトみたいに本体を作動させるデータと各人のセーブデータは一緒になっておらず
別の箇所に保存されるってことかな
一回風花のゲームを消しても再DLすれば前のセーブしたステータスで遊べるみたいな
ありがとう
昔のGBAソフトみたいに本体を作動させるデータと各人のセーブデータは一緒になっておらず
別の箇所に保存されるってことかな
一回風花のゲームを消しても再DLすれば前のセーブしたステータスで遊べるみたいな
263: 2019/06/23(日) 23:00:15.67
>>249じゃない>>257だごめんね
285: 2019/06/23(日) 23:10:49.76
>>257
親切な人多いけど、たぶんここで聞くよりスイッチのサポートページ見た方が早いかも
ソフトの種類について
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/usage_soft/index.html
ダウンロードソフト
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/usage_soft/dlsoft.html
あとDL版買うならニンテンドーアカウント必要になるし
カタログチケット使うにはオンライン加入が必要だよ
けっこうややこしいから注意
親切な人多いけど、たぶんここで聞くよりスイッチのサポートページ見た方が早いかも
ソフトの種類について
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/usage_soft/index.html
ダウンロードソフト
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/usage_soft/dlsoft.html
あとDL版買うならニンテンドーアカウント必要になるし
カタログチケット使うにはオンライン加入が必要だよ
けっこうややこしいから注意
295: 2019/06/23(日) 23:17:49.75
>>285
横だけど
買う時だけじゃなく使う時にも加入してなきゃできないのかチケット
知らんかった
エーギルくんはベルちゃんともくっつけたい
1人だけ騒がしくしてそうで興味ある
貴族なのを誇ってるからペトラやドロテアとくっつけるのもいいな
横だけど
買う時だけじゃなく使う時にも加入してなきゃできないのかチケット
知らんかった
エーギルくんはベルちゃんともくっつけたい
1人だけ騒がしくしてそうで興味ある
貴族なのを誇ってるからペトラやドロテアとくっつけるのもいいな
261: 2019/06/23(日) 22:59:47.72
>>249
セーブデータだけ本体メモリから読み込むのでSDカードを変えようがソフトを変えようが同じデータを読み込むってことが言いたかった
混乱させたらごめんね
セーブデータだけ本体メモリから読み込むのでSDカードを変えようがソフトを変えようが同じデータを読み込むってことが言いたかった
混乱させたらごめんね
211: 2019/06/23(日) 22:08:08.36
今作デビューの人沢山いるといいね
212: 2019/06/23(日) 22:08:13.69
初の人も居るのなんか嬉しいな
古参だけじゃなく新規の人も楽しめるゲームだといいな
古参だけじゃなく新規の人も楽しめるゲームだといいな
213: 2019/06/23(日) 22:08:42.36
ノーマルから始める人多いみたいだな
俺はヘタレムブレマーだからノーマルから始めるわ…
あと既出だったらすまないんだけど
今作も聖戦とかエコーズみたく
必要レベル達したらどんどんCC推奨なんだろうか
俺はヘタレムブレマーだからノーマルから始めるわ…
あと既出だったらすまないんだけど
今作も聖戦とかエコーズみたく
必要レベル達したらどんどんCC推奨なんだろうか
217: 2019/06/23(日) 22:12:24.22
>>213
今作はCCでレベルリセットがないのでそのとおり
今作はCCでレベルリセットがないのでそのとおり
229: 2019/06/23(日) 22:26:08.14
>>217
thx
thx
218: 2019/06/23(日) 22:13:12.64
ニンテンドースイッチの会員になるメリットてなんかあるん?
カタログチケットで割引ありがたいけど他にほしいゲームないしなぁ
カタログチケットで割引ありがたいけど他にほしいゲームないしなぁ
227: 2019/06/23(日) 22:20:32.75
>>218
風花雪月のオンライン要素遊ぶなら必須
オンライン要素いらなくて、他に欲しいソフトもないなら不要
風花雪月のオンライン要素遊ぶなら必須
オンライン要素いらなくて、他に欲しいソフトもないなら不要
237: 2019/06/23(日) 22:37:11.71
>>227
あー月額いくらのコース入ってないとオンラインプレイできないのねー
DLCはその都度買えばいいんだよね
あー月額いくらのコース入ってないとオンラインプレイできないのねー
DLCはその都度買えばいいんだよね
239: 2019/06/23(日) 22:38:51.09
>>237
DLC買うだけなら入会不要だよ
DLC買うだけなら入会不要だよ
219: 2019/06/23(日) 22:13:25.35
ショタカスパルもガチムチカスパルもどっちも好き
もしイラナイツでも愛で使い続ける
もしイラナイツでも愛で使い続ける
221: 2019/06/23(日) 22:14:02.43
気持ち悪いんだが
222: 2019/06/23(日) 22:14:37.62
敵四天王に一人はいるパワー系ガイジ感
223: 2019/06/23(日) 22:15:31.60
DLCでまた魔女さん来て欲しいな
アンちゃんは絶対あの格好似合うと思う
アンちゃんは絶対あの格好似合うと思う
225: 2019/06/23(日) 22:18:53.95
DL版とパッケージ版
両方買ってるブレマーも多いイメージある
両方買ってるブレマーも多いイメージある
226: 2019/06/23(日) 22:19:33.55
3DSのifの時とかは0時から始められた気がするし風花もそうじゃないかな
そういうわけでDL版とフォドラコレクション買う派
そういうわけでDL版とフォドラコレクション買う派
228: 2019/06/23(日) 22:21:30.55
キャラの立ち絵がツクールの顔グラ素材ソックリなのがなぁ
自分が普段ツクールでゲーム作ってるから尚更そう感じる
まぁ、立ち絵でゲームするわけじゃないから慣れの問題か…
自分が普段ツクールでゲーム作ってるから尚更そう感じる
まぁ、立ち絵でゲームするわけじゃないから慣れの問題か…
242: 2019/06/23(日) 22:40:07.70
>>228
言いたいことはわかる
ツクールのキャラ絵に雰囲気似てるし
言いたいことはわかる
ツクールのキャラ絵に雰囲気似てるし
248: 2019/06/23(日) 22:48:31.80
>>228
>>242
MV、VXA、VXと見てきたけど
一体どのツクールに似ているんだろう?
まぁ個人の主観なんて人それぞれだけど
>>242
MV、VXA、VXと見てきたけど
一体どのツクールに似ているんだろう?
まぁ個人の主観なんて人それぞれだけど
231: 2019/06/23(日) 22:32:45.50
最近のツクールゲーは豪華なんだなあ(適当)
232: 2019/06/23(日) 22:33:41.09
最近のツクールはたしかにすごい
顔グラだけで結構遊べる
顔グラだけで結構遊べる
236: 2019/06/23(日) 22:37:09.71
ドバイでは配信してないな
調べたらいつの間にかインドとか配信国めっちゃ増えてて草
ブルキナファソたそ~
調べたらいつの間にかインドとか配信国めっちゃ増えてて草
ブルキナファソたそ~
238: 2019/06/23(日) 22:38:00.08
おっと誤爆すいません
240: 2019/06/23(日) 22:39:07.80
さんくす
241: 2019/06/23(日) 22:39:49.04
アッシュくんとアネットくっつけたい
聖戦はアゼルとティルテュくっつけた
なんとなくわかるよね
聖戦はアゼルとティルテュくっつけた
なんとなくわかるよね
246: 2019/06/23(日) 22:46:48.82
>>241
納得は出来る
俺は同じクラスで考えるなら
アッシュはイングリットでアネットはシルヴァンかな
納得は出来る
俺は同じクラスで考えるなら
アッシュはイングリットでアネットはシルヴァンかな
256: 2019/06/23(日) 22:57:14.91
>>241
PVでも一緒に弓の訓練してたよね
>>245
ロリショタカップリングって意味じゃない?
個人的にはティルテュにはロリを感じないけど
>>246
アッシュとイングリットはわかる
アネットはディミトリと組ませたい
PVでも一緒に弓の訓練してたよね
>>245
ロリショタカップリングって意味じゃない?
個人的にはティルテュにはロリを感じないけど
>>246
アッシュとイングリットはわかる
アネットはディミトリと組ませたい
243: 2019/06/23(日) 22:40:59.94
わしもアゼティルくっつけたけどアッシュは叶うならヒルダがいいのう
支援ないんだろうけど
支援ないんだろうけど
244: 2019/06/23(日) 22:45:54.30
アン×メーチェ支援Sはありますか
245: 2019/06/23(日) 22:46:46.68
アネットとティルテュは正確だいぶ違うと思うが・・・
は正確だいぶ違うと思うが・・・
他クラスメイトと支援組みたいと思っても無理だろな
ローレンツとシルヴァンの会話とかすごいみたいが
は正確だいぶ違うと思うが・・・
他クラスメイトと支援組みたいと思っても無理だろな
ローレンツとシルヴァンの会話とかすごいみたいが
250: 2019/06/23(日) 22:48:38.63
引き抜いた子に担当学級の生徒と支援会話あるのかどうか気になるな
支援値はありそうだけど会話があるのかどうか…
まだ生徒間の支援関係は不明なところ多い
支援値はありそうだけど会話があるのかどうか…
まだ生徒間の支援関係は不明なところ多い
251: 2019/06/23(日) 22:51:41.93
会話あるに越したことないけど引き抜きはおまけ程度に考えてるからなくてもいいや
252: 2019/06/23(日) 22:51:50.70
青クラス女少ないからカプ作りにくいなって クラス以外の女子もいるだろうか
子世代内から男女比合わせないのか
子世代内から男女比合わせないのか
254: 2019/06/23(日) 22:55:31.49
>>252
での他のクラッセはきっちり合わせてるんだよね
での他のクラッセはきっちり合わせてるんだよね
253: 2019/06/23(日) 22:54:12.48
アッシュ君は先生が囲うのでダメです
266: 2019/06/23(日) 23:00:26.01
>>253
まあアッシュとベレス先生はエロい
アッシュには爆乳おねと付き合わせたい
まあアッシュとベレス先生はエロい
アッシュには爆乳おねと付き合わせたい
255: 2019/06/23(日) 22:56:18.70
青やるつもりだけどディミトリとイングリット、フェリクスとアネット、アッシュとメーチェかなあと思ってる
260: 2019/06/23(日) 22:59:38.08
>>255
べレトスは誰と?
べレトスは誰と?
268: 2019/06/23(日) 23:02:16.17
>>260
ベレトは黄でやってマリアンヌかヒルダ
ベレス先生はそうねぇ…アッシュがしっくりくるけどアッシュにはメーチェと組んでほしい気持ちもありまあもう少し悩む
ベレトは黄でやってマリアンヌかヒルダ
ベレス先生はそうねぇ…アッシュがしっくりくるけどアッシュにはメーチェと組んでほしい気持ちもありまあもう少し悩む
258: 2019/06/23(日) 22:58:43.34
アッシュくんを甘やかしたい
でも初回はベレト先生で行くから
青でくっつけるならアンかな
でも初回はベレト先生で行くから
青でくっつけるならアンかな
259: 2019/06/23(日) 22:59:31.07
先生が個人的に囲いたい子はいるけどそれはそれとしてベレトの名に相応しくお見合い作業も行う
262: 2019/06/23(日) 22:59:58.37
また稼げない稼ぎDLCあるんかな
270: 2019/06/23(日) 23:03:25.10
>>262
あれマジでやめて欲しい
特に覚醒のマミーとか
あれマジでやめて欲しい
特に覚醒のマミーとか
264: 2019/06/23(日) 23:00:16.23
さすがに、ベレト以外は、先生×生徒は無理だろうね
265: 2019/06/23(日) 23:00:23.40
結婚以外のSもあればいいなと思ってるけどご時世的にもうないかな
267: 2019/06/23(日) 23:01:26.01
青の男女比はベレスで行けってことかと思ったけど
もし戦争編キャラでルートごとに違う学外キャラいるなら女キャラが加入したりすんのかな
もし戦争編キャラでルートごとに違う学外キャラいるなら女キャラが加入したりすんのかな
273: 2019/06/23(日) 23:04:46.92
>>267
モズメみたいな共通キャラとかも居るだろうしなんやかんやで比率は調整されそう
モズメみたいな共通キャラとかも居るだろうしなんやかんやで比率は調整されそう
280: 2019/06/23(日) 23:09:16.25
>>273
紋章の比率も気になるな…
紋章の比率も気になるな…
269: 2019/06/23(日) 23:02:37.96
ベレト先生でエガちゃん、ベレス先生でディミトリ以外はゲームやってみて決める気
エーギルくんの恋愛模様には注目したい
エーギルくんの恋愛模様には注目したい
271: 2019/06/23(日) 23:03:50.12
ベレス×アッシュのおねショタいいゾ~^
272: 2019/06/23(日) 23:04:19.75
エーギルくんは面白そうなのでベレス先生で攻略したい
274: 2019/06/23(日) 23:05:00.63
他クラス同士も支援Sまでいけるなら
カスパルとメーチェとかフェリクスとマリアンヌとかをお見合いさせたい
カスパルとメーチェとかフェリクスとマリアンヌとかをお見合いさせたい
275: 2019/06/23(日) 23:05:23.40
ベレト先生でマヌエラの運命の人になるのも悪くない
276: 2019/06/23(日) 23:05:58.34
わしは少数派でもアッシュ×おっぱいのショタおねを選ぶ
まあ5年後はでかくなってしまうんだが
まあ5年後はでかくなってしまうんだが
277: 2019/06/23(日) 23:07:10.87
できることならリンハルトとイングリットをお見合いさせたい
イングリットがプンプンしそうでいい
イングリットがプンプンしそうでいい
281: 2019/06/23(日) 23:09:37.41
>>277
怠け男子にぷんぷんする真面目女子の図好き
怠け男子にぷんぷんする真面目女子の図好き
278: 2019/06/23(日) 23:07:45.95
赤はエガちゃんと結婚したいけどベレス先生でやりたいんだよなあ
エガちゃんかベルレズ枠に入れてくれねえかなあ
エガちゃんかベルレズ枠に入れてくれねえかなあ
279: 2019/06/23(日) 23:08:20.87
特に注目株じゃなかったけど、今やリンハルトはベレスで行けるのか気になるな
282: 2019/06/23(日) 23:09:50.84
リンハルト男じゃないのか!?
300: 2019/06/23(日) 23:20:04.68
>>282
かわいい顔してるだろ…男なんだぜ…
かわいい顔してるだろ…男なんだぜ…
283: 2019/06/23(日) 23:10:29.78
級長とは同性がいいので公式推奨から逸脱して往く...
286: 2019/06/23(日) 23:12:10.79
>>283
級長の立場?目線?により合わせてプレイしていくみたいな感じでいいね
級長の立場?目線?により合わせてプレイしていくみたいな感じでいいね
363: 2019/06/23(日) 23:58:04.82
>>283
公式推奨とかないやろ
そういうの気にする必要ないぞ
公式推奨とかないやろ
そういうの気にする必要ないぞ
284: 2019/06/23(日) 23:10:48.50
くっつけようとは思わんがベレトベレス先生とハンネマン先生ってくっつけれるん?
287: 2019/06/23(日) 23:12:13.60
>>284
どう考えても身体(紋章)が目当て…
どう考えても身体(紋章)が目当て…
288: 2019/06/23(日) 23:12:54.54
ベレト「もっと仲良くなりたい」
ベレト先生は意外と肉食系?
ベレト先生は意外と肉食系?
297: 2019/06/23(日) 23:19:06.13
>>288
同じ選択肢が出るであろうベレス先生も肉食系ってことだね
生徒を二人きりのお茶会に誘い向かい合って見つめながらの「もっと仲良くなりたい」
うーん下心しか感じねえ
同じ選択肢が出るであろうベレス先生も肉食系ってことだね
生徒を二人きりのお茶会に誘い向かい合って見つめながらの「もっと仲良くなりたい」
うーん下心しか感じねえ
289: 2019/06/23(日) 23:14:37.17
イングリットはシルヴァンがいいかなー
キッホルくんはベレト先生じゃなかったらエガちゃんとくっつけたい
キッホルくんはベレト先生じゃなかったらエガちゃんとくっつけたい
290: 2019/06/23(日) 23:15:31.11
イングリットちゃんとフェリクスがボーレとミストっぽい言う人いて
それだとフェリクスが故意の事故に遭ってしまうな
それだとフェリクスが故意の事故に遭ってしまうな
291: 2019/06/23(日) 23:15:45.59
海外同時発売だと1ヶ月前からバレが来るから嫌な人は退避した方が良いと過去スレで見かけたけどどの程度のネタバレなんだろう
真偽不明のテキストが匿名掲示板に投下される程度なら全然構わないんだけど画像付きで何から何までだとちょっと困るな
真偽不明のテキストが匿名掲示板に投下される程度なら全然構わないんだけど画像付きで何から何までだとちょっと困るな
292: 2019/06/23(日) 23:16:32.17
>>291
プレイ動画も覚悟しとくレベル
プレイ動画も覚悟しとくレベル
305: 2019/06/23(日) 23:22:14.99
>>292 >>294
うわあモロバレなんだな...
そろそろ退避も考えるわ、ありがとう
うわあモロバレなんだな...
そろそろ退避も考えるわ、ありがとう
320: 2019/06/23(日) 23:27:39.13
>>292>>294>>302
ガバガバじゃねぇか
情報管理が適当すぎるだろ(´・ω・`)
もう当日0時からしかDLできないようにしようぜ
それでも内部関係者からリークされちゃあどうしようもないが
ガバガバじゃねぇか
情報管理が適当すぎるだろ(´・ω・`)
もう当日0時からしかDLできないようにしようぜ
それでも内部関係者からリークされちゃあどうしようもないが
325: 2019/06/23(日) 23:29:52.95
>>320
DL版は起動できないから問題ないが、
パッケ版が発売日より前に出荷するからそこからフラゲされる
DL版は起動できないから問題ないが、
パッケ版が発売日より前に出荷するからそこからフラゲされる
333: 2019/06/23(日) 23:33:25.10
>>325
だから、パッケージ版は廃止してDLだけにしようぜって話
だから、パッケージ版は廃止してDLだけにしようぜって話
294: 2019/06/23(日) 23:17:43.52
>>291
割と露骨に画像付きで全部くるぞ
すでに風花雪月はガチリークも酷いし
割と露骨に画像付きで全部くるぞ
すでに風花雪月はガチリークも酷いし
302: 2019/06/23(日) 23:21:48.02
>>291
日本の発売2週間ぐらい前から、その国でフラゲした一部の外国人が動画配信始める。
その動画見たやつがネタバレ記事作る
それがここにも書き込まれる
絶対にネタバレ避けたいなら、PCやスマホでネット自体見ちゃダメだw
日本の発売2週間ぐらい前から、その国でフラゲした一部の外国人が動画配信始める。
その動画見たやつがネタバレ記事作る
それがここにも書き込まれる
絶対にネタバレ避けたいなら、PCやスマホでネット自体見ちゃダメだw
319: 2019/06/23(日) 23:27:10.31
>>302
2週間前にフラゲとか外人ハンパないなw
完全にネット断つのは無理だから被弾の覚悟はしておくか...流石にエンディングは自分で見たいけども
2週間前にフラゲとか外人ハンパないなw
完全にネット断つのは無理だから被弾の覚悟はしておくか...流石にエンディングは自分で見たいけども
328: 2019/06/23(日) 23:31:42.40
>>319
向こうの流通がガバガバで発売日に各地に届けるためには2週間前にはすでに流通の末端乗せてないとダメなんだ
FF15とかかなり早かったはず
向こうの流通がガバガバで発売日に各地に届けるためには2週間前にはすでに流通の末端乗せてないとダメなんだ
FF15とかかなり早かったはず
526: 2019/06/24(月) 09:03:15.88
>>291
酷いと解析されるから全部バレる
ただゼノブレイド2みたいに数日前にフラゲ程度な事もあった
酷いと解析されるから全部バレる
ただゼノブレイド2みたいに数日前にフラゲ程度な事もあった
293: 2019/06/23(日) 23:16:47.03
某所だとエガちゃんがレズキャラ扱いされてる・・・
296: 2019/06/23(日) 23:19:04.76
エーギルくんとペトラかわいい
298: 2019/06/23(日) 23:19:10.36
謎の紋章持ちの元傭兵にもっと仲良くしたいと思われるのよく考えたら怖いな
306: 2019/06/23(日) 23:22:15.12
>>298
先生としてある程度関係作れてればセーフ
初対面だとくっそこわい
先生としてある程度関係作れてればセーフ
初対面だとくっそこわい
299: 2019/06/23(日) 23:20:00.07
まあ美男美女だし喜ぶ奴は少なくないだろうセーフセーフ
301: 2019/06/23(日) 23:20:50.17
自室にはソティスがいるから女の子連れ込めないね先生
304: 2019/06/23(日) 23:21:58.84
>>301
追い出せばええんやで(外道)
追い出せばええんやで(外道)
303: 2019/06/23(日) 23:21:52.36
ベレス先生が男の子連れ帰ってくるならセーフなのか
307: 2019/06/23(日) 23:23:37.30
>>303
ベレス先生は連れ込まれる方だろう
妙に男前だし押し倒す方っぽいけど
ベレス先生は連れ込まれる方だろう
妙に男前だし押し倒す方っぽいけど
308: 2019/06/23(日) 23:23:48.77
1ヶ月前とかではなかった気がするけどロンパV3がひどいことになってたな
被害者加害者豹変立ち絵証拠諸々の画像貼られまくってた
FFやP5とかだと全く関係ないスレやSNSに物語の根幹やオチ書かれること多いね
風花雪月は3ヶ月前くらいからリーク投下されてたわけだし実物きたらもっとネタバレする奴増えそうだしネタバレ嫌なら用心に越したことはないと思う
被害者加害者豹変立ち絵証拠諸々の画像貼られまくってた
FFやP5とかだと全く関係ないスレやSNSに物語の根幹やオチ書かれること多いね
風花雪月は3ヶ月前くらいからリーク投下されてたわけだし実物きたらもっとネタバレする奴増えそうだしネタバレ嫌なら用心に越したことはないと思う
309: 2019/06/23(日) 23:24:19.98
イケメンを連れ帰るベレス先生に浮き立つソティス?
311: 2019/06/23(日) 23:25:03.89
>>309
寝取らせかな?
寝取らせかな?
310: 2019/06/23(日) 23:24:36.08
掲示板とか避けてもYoutubeのサムネでネタバレ喰らう危険性あるからなぁ
312: 2019/06/23(日) 23:25:40.59
掲示板は文字をよく見ないようにして即NG出来るけどyoutubeのサムネネタバレはくたばれ
313: 2019/06/23(日) 23:25:55.45
ソティス野次馬根性強そう
先生が誰かといちゃついてたら絶対ガン見するタイプ(偏見)
先生が誰かといちゃついてたら絶対ガン見するタイプ(偏見)
314: 2019/06/23(日) 23:26:11.30
風花雪月ダイレクトしないかね
315: 2019/06/23(日) 23:26:44.73
ネタバレカスは訴えられればええのにな
316: 2019/06/23(日) 23:26:54.61
脳内会議でイケメンランキング作るソティスとベレス先生可愛い
怖い
怖い
334: 2019/06/23(日) 23:34:16.18
>>316
やばいそれ超可愛い
ソティスって古風な感じの男好きそう
やばいそれ超可愛い
ソティスって古風な感じの男好きそう
338: 2019/06/23(日) 23:37:24.20
>>334
今時な感じが好きなべレスと好みがわかれはじめて語りが始まってもかわいいぞ
今時な感じが好きなべレスと好みがわかれはじめて語りが始まってもかわいいぞ
344: 2019/06/23(日) 23:40:27.49
>>338
クソデカ溜息吐かれてわかっとらんのーと怒られたいです
クソデカ溜息吐かれてわかっとらんのーと怒られたいです
340: 2019/06/23(日) 23:38:22.39
>>334
男子生徒キャラの中なら誰を気に入るんだろうソティス
ディミトリ(5年前)かなぁ
男子生徒キャラの中なら誰を気に入るんだろうソティス
ディミトリ(5年前)かなぁ
342: 2019/06/23(日) 23:40:02.69
>>340
(5年前)って限定されたの草
なんとなくクロードは好みじゃなさそう
(5年前)って限定されたの草
なんとなくクロードは好みじゃなさそう
346: 2019/06/23(日) 23:42:01.04
>>342
好みじゃなさそうなのもイメージできる一方で
飄々とした頭の回る若者は好きかもしれないなとも思う
好みじゃなさそうなのもイメージできる一方で
飄々とした頭の回る若者は好きかもしれないなとも思う
350: 2019/06/23(日) 23:48:04.04
>>346
癖のある若者ちょっと煙たがるかと思ったけど確かに聡い人間を好みそうな気はする
癖のある若者ちょっと煙たがるかと思ったけど確かに聡い人間を好みそうな気はする
317: 2019/06/23(日) 23:26:59.95
海外のバレ流出の早さは異常
318: 2019/06/23(日) 23:27:05.20
親父が行き遅れになるくらいなら玉の輿でも狙ってこいと送り出した可能性
321: 2019/06/23(日) 23:27:40.49
国土が広いせいで流通がガバガバなんだ
336: 2019/06/23(日) 23:35:08.23
>>321
そういう事情だったんかー…
>>329
>>331に加えて
それができちゃったらこのキャラの価値観や世界観では二股が普通なんだと思わせてしまうから難しいと思う
そういう事情だったんかー…
>>329
>>331に加えて
それができちゃったらこのキャラの価値観や世界観では二股が普通なんだと思わせてしまうから難しいと思う
322: 2019/06/23(日) 23:28:51.98
海外勢が略称をFETHにするかFE3Hにするかで揉めててクソワロ
しかし日本語の略称はないんですかね
しかし日本語の略称はないんですかね
327: 2019/06/23(日) 23:30:24.75
>>322
FE風花かな
FE風花かな
323: 2019/06/23(日) 23:29:09.55
カザハナ
324: 2019/06/23(日) 23:29:30.40
流通ガバガバでネタバレされるぐらいなら日本先行発売してくれと何度思ったことか
326: 2019/06/23(日) 23:30:05.80
ポキモンもおま国流通してるからなあ
FEも大作になりましたねえ
FEも大作になりましたねえ
329: 2019/06/23(日) 23:31:54.27
数人を支援Sにすることはできるのかな
例えばベレトの恋人はエガちゃんとベルちゃん
ベレスはディミトリとアッシュとか
重婚みたいなの
例えばベレトの恋人はエガちゃんとベルちゃん
ベレスはディミトリとアッシュとか
重婚みたいなの
331: 2019/06/23(日) 23:32:52.08
>>329
今までの傾向からいくと無理では
今までの傾向からいくと無理では
330: 2019/06/23(日) 23:32:43.05
タフタサイとは現代的だな
先生は支持します
先生は支持します
332: 2019/06/23(日) 23:33:18.71
フォドコレもなぜかあっちの方が豪華な感じだしさ…ほんまつっかえ…
335: 2019/06/23(日) 23:35:08.20
>>332
この差はなんなんですかねえ…
この差はなんなんですかねえ…
337: 2019/06/23(日) 23:35:26.37
ペルソナ5みたいに海外は日本の半年後発売でいいのに
339: 2019/06/23(日) 23:37:28.69
支援周りの情報はいつ公開されるんだろう
システム的なところで未公開なのは、支援周り、オンライン要素、amiibo、DLCくらいかな
システム的なところで未公開なのは、支援周り、オンライン要素、amiibo、DLCくらいかな
343: 2019/06/23(日) 23:40:13.92
>>339
あんまこういうの考えたくないけど、ifがギリギリになってアレな要素公開してきた例もあったし
正直その辺は妙に不安だったりする
あんまこういうの考えたくないけど、ifがギリギリになってアレな要素公開してきた例もあったし
正直その辺は妙に不安だったりする
348: 2019/06/23(日) 23:46:22.76
>>343
今作楽しみだけど、その可能性は常に頭の片隅に置いてる
まだ1ヶ月あるし
今作楽しみだけど、その可能性は常に頭の片隅に置いてる
まだ1ヶ月あるし
351: 2019/06/23(日) 23:48:04.88
>>343
アレな要素ってなんだっけ?
アレな要素ってなんだっけ?
356: 2019/06/23(日) 23:51:41.60
>>351
子世代が、ありまぁす!
これのせいで白夜兄弟が血の繋がりもない、思い出もない、ただの赤の他人に成り果てたんだよなぁ…
子世代が、ありまぁす!
これのせいで白夜兄弟が血の繋がりもない、思い出もない、ただの赤の他人に成り果てたんだよなぁ…
360: 2019/06/23(日) 23:53:41.69
>>356
あー、あれか。主人公達ネグレクトにしか見えない最悪な子世代だったね…
今回はぶっちゃけ5年があるから、先生以外でS支援成立があるなら
子供が出てきてもいいかもしれないとちょっと思っている。ただし幼児のままで
あー、あれか。主人公達ネグレクトにしか見えない最悪な子世代だったね…
今回はぶっちゃけ5年があるから、先生以外でS支援成立があるなら
子供が出てきてもいいかもしれないとちょっと思っている。ただし幼児のままで
393: 2019/06/24(月) 00:24:23.75
>>356
Ifに関しては白夜は本当の兄弟で
暗夜も義理でも育った兄弟なんだから結婚は出来ずに
変わりに兄弟愛を高めるということで支援A+に会話つきとかで
良かったはずなんだけどなぁ
でもきょうだいと結婚できなかった悲しんだり批判した層もいたかもしれぬ
Ifに関しては白夜は本当の兄弟で
暗夜も義理でも育った兄弟なんだから結婚は出来ずに
変わりに兄弟愛を高めるということで支援A+に会話つきとかで
良かったはずなんだけどなぁ
でもきょうだいと結婚できなかった悲しんだり批判した層もいたかもしれぬ
412: 2019/06/24(月) 00:38:35.20
>>393
キモいと言われても仕方ないと思うけどカミラと結婚出来ませんとかなってたら絶対嘆いてたと思うし暗夜兄弟はあってよかったと思った
白夜兄弟に関しては血が繋がってて結婚は出来ない方のがよかったなと思ったけど
キモいと言われても仕方ないと思うけどカミラと結婚出来ませんとかなってたら絶対嘆いてたと思うし暗夜兄弟はあってよかったと思った
白夜兄弟に関しては血が繋がってて結婚は出来ない方のがよかったなと思ったけど
405: 2019/06/24(月) 00:32:06.06
>>356
当時は兄妹同士で結婚できないから子世代システムあるわけねーだろと、高をくくってたからなおさらたまげたなぁ
当時は兄妹同士で結婚できないから子世代システムあるわけねーだろと、高をくくってたからなおさらたまげたなぁ
355: 2019/06/23(日) 23:50:37.26
>>343
あれはほんと唐突だったなw
あれはほんと唐突だったなw
341: 2019/06/23(日) 23:39:01.57
どうして海外のが優遇されてるのか
公式に聞けたらどんな返事が返ってくるん
だろうな-
公式に聞けたらどんな返事が返ってくるん
だろうな-
353: 2019/06/23(日) 23:48:59.79
>>341
海外のポリコレ配慮とかもな
見た目は男女選べて中身は性差なしとか求めてられてるみたいだが、そこまで海外に合わせていくのは勘弁だな
海外のポリコレ配慮とかもな
見た目は男女選べて中身は性差なしとか求めてられてるみたいだが、そこまで海外に合わせていくのは勘弁だな
359: 2019/06/23(日) 23:52:59.44
>>341
特典に関しては向こうはいつでも返品出来るからそうさせない為に豪華にすると聞いた事はある
だいぶ昔に聞いた話なので今でもそれが当てはまるかは分からないけど
特典に関しては向こうはいつでも返品出来るからそうさせない為に豪華にすると聞いた事はある
だいぶ昔に聞いた話なので今でもそれが当てはまるかは分からないけど
395: 2019/06/24(月) 00:24:58.80
>>379
なるほど
日本人も海外のキチみたいにキレると
何しでかすと分からない
恐ろしい民族を目指せばいいのか
今のところ怒らせてもネットに悪口書いて
それでおしまいだもんな
そんなことでは駄目という訳か
なるほど
日本人も海外のキチみたいにキレると
何しでかすと分からない
恐ろしい民族を目指せばいいのか
今のところ怒らせてもネットに悪口書いて
それでおしまいだもんな
そんなことでは駄目という訳か
400: 2019/06/24(月) 00:29:21.71
>>395
あんまり変な叩き方しても
個人の人格疑われるだけで大したメリットないと思うよ
今作は分からんけど一般的に声優の演技とかは
海外版は酷いことが多くて日本は良いなって外人もいるらしいから
一長一短ぐらいに思ってた方が精神的に楽よ
あんまり変な叩き方しても
個人の人格疑われるだけで大したメリットないと思うよ
今作は分からんけど一般的に声優の演技とかは
海外版は酷いことが多くて日本は良いなって外人もいるらしいから
一長一短ぐらいに思ってた方が精神的に楽よ
413: 2019/06/24(月) 00:41:26.78
>>400
そうだな
すまんな
そうだな
すまんな
421: 2019/06/24(月) 00:46:55.05
>>400
海外版の声優と言えば5年後ディミトリの声がドスききすぎ&低すぎで思わず笑った
あのディミトリはアナキンばりにダークサイドに堕ちていらっしゃるよ…
海外版の声優と言えば5年後ディミトリの声がドスききすぎ&低すぎで思わず笑った
あのディミトリはアナキンばりにダークサイドに堕ちていらっしゃるよ…
345: 2019/06/23(日) 23:41:50.29
ショタコンのベレスてんてーとおにコンのソティス
347: 2019/06/23(日) 23:45:20.09
ベレスてんてーの父親が好みのおじコンソティスかわいいなと思ったけど若干レオニーと被るな
ベレト先生で親父に嫉妬しながらレオニー狙いたい
ベレト先生で親父に嫉妬しながらレオニー狙いたい
352: 2019/06/23(日) 23:48:39.11
>>347
同じ紋章持ってるネメシスじいちゃん見るとワイルド系オヤジが好みかもしれんな
同じ紋章持ってるネメシスじいちゃん見るとワイルド系オヤジが好みかもしれんな
349: 2019/06/23(日) 23:46:54.88
レオニーでかくてすき
357: 2019/06/23(日) 23:52:04.11
>>349
というか今作の女キャラ大体デカいよね
リシテアとアネットみたいなちんまいキャラは胸もちんまいけど
というか今作の女キャラ大体デカいよね
リシテアとアネットみたいなちんまいキャラは胸もちんまいけど
368: 2019/06/24(月) 00:03:34.73
>>357
はっきりわかるくらい身長が低い
且つ胸がでかいキャラはいない気がするな
はっきりわかるくらい身長が低い
且つ胸がでかいキャラはいない気がするな
354: 2019/06/23(日) 23:49:04.14
叩くのは発売後にいくらでもできるから今は良作になることを願って楽しく待ちたい
358: 2019/06/23(日) 23:52:54.02
発売1週間前で本スレがうおおおおってなってるところに雑誌フラゲで子世代確定して本スレがうわああああってなった記憶
そのときに乗ってたスクショがサーリャのそっくりさんでWパンチ
そのときに乗ってたスクショがサーリャのそっくりさんでWパンチ
365: 2019/06/24(月) 00:00:41.06
>>358
あのタイミングでアンチスレに移住したわw
今回は子世代無しと明言されてるからその点は安心
あのタイミングでアンチスレに移住したわw
今回は子世代無しと明言されてるからその点は安心
361: 2019/06/23(日) 23:54:06.46
世の中からパッケージソフトがなくなってDL版かクラウド版のみになればネタバレはなくなるでしょう
362: 2019/06/23(日) 23:54:37.08
ソティスの素足あんよで背中ふみふみされたい
ソティスは少女なはずなのに何故か少女ぽくない気がする
なんかおばあちゃんみたい可愛い
ソティスは少女なはずなのに何故か少女ぽくない気がする
なんかおばあちゃんみたい可愛い
364: 2019/06/23(日) 23:59:20.93
今回はパッケ出回る前にリークされとるようだが
366: 2019/06/24(月) 00:01:16.80
>>364
翻訳スタッフじゃないかって予想されてる
翻訳スタッフじゃないかって予想されてる
369: 2019/06/24(月) 00:04:48.63
>>366
おいスタッフ…
おいスタッフ…
380: 2019/06/24(月) 00:14:36.59
>>366
ローカライズにしろ流通にしろ全部自社でやるなんてのは当然無理があるだろうしなぁ
綻びは避けられないか、しかしあちらさんは本当にフラゲとかリークに命かけてるからな
ローカライズにしろ流通にしろ全部自社でやるなんてのは当然無理があるだろうしなぁ
綻びは避けられないか、しかしあちらさんは本当にフラゲとかリークに命かけてるからな
367: 2019/06/24(月) 00:03:20.44
レオニー5年後は色っぽい超絶美人になってたり…
370: 2019/06/24(月) 00:07:27.59
まぁジャンプとかの早バレも印刷所の人間らしいし…
371: 2019/06/24(月) 00:07:50.58
アホGAIJIN共はネタばらしすることがカッコいいことと思ってる節がある
386: 2019/06/24(月) 00:20:00.22
>>371
こういう下らん決めつけするお前の方がよほどアホだよ
こういう下らん決めつけするお前の方がよほどアホだよ
390: 2019/06/24(月) 00:23:15.77
>>386
正解
正解
372: 2019/06/24(月) 00:08:34.31
何故海外の方が特典豪華なのか…わからんな
381: 2019/06/24(月) 00:15:09.59
>>373
これもロナート卿みたく青獅子は真相わかるけど他学級はなんだアレ止まりなのかな
これもロナート卿みたく青獅子は真相わかるけど他学級はなんだアレ止まりなのかな
399: 2019/06/24(月) 00:28:32.53
ifは総合的に見れば好きなんだが子供は本当にいらなかったな
>>373
黒き獣戦は8月半ばか
何章にあたるんだろうな
>>373
黒き獣戦は8月半ばか
何章にあたるんだろうな
422: 2019/06/24(月) 00:48:30.70
>>373
廃嫡されたシルヴァンの兄がゴーティエ家に盗賊団を手引きして英雄の遺産を盗んで逃走しているから追いかけて遺産を取り戻すよう教団が先生のクラスを派遣するって書いてあるな
廃嫡されたシルヴァンの兄がゴーティエ家に盗賊団を手引きして英雄の遺産を盗んで逃走しているから追いかけて遺産を取り戻すよう教団が先生のクラスを派遣するって書いてあるな
426: 2019/06/24(月) 00:51:28.61
>>411
ゴーティエ家が何の業を背負っていると言うの
ゴーだけに
>>422
シルヴァン父は何を思ったのか
ゴーティエ家が何の業を背負っていると言うの
ゴーだけに
>>422
シルヴァン父は何を思ったのか
424: 2019/06/24(月) 00:50:15.21
>>373
これ紋章石じゃなくて英雄の遺産を盗んだって書いてあるな
つまり英雄の遺産はファンタジー定石の
「資格があるものしか扱えない、ないものが扱うと酷いことが起こる」系の武器の可能性?
これ紋章石じゃなくて英雄の遺産を盗んだって書いてあるな
つまり英雄の遺産はファンタジー定石の
「資格があるものしか扱えない、ないものが扱うと酷いことが起こる」系の武器の可能性?
374: 2019/06/24(月) 00:10:17.92
自分のアンテナが乏しいんだろうけど今回海外の方が盛り上がってる感じする
376: 2019/06/24(月) 00:11:12.92
2週間前にプレイできるとか羨ましい
リーク広める神経はまったく理解できないけど
リーク広める神経はまったく理解できないけど
377: 2019/06/24(月) 00:11:21.46
石…魔獣…ゴーティエ…
378: 2019/06/24(月) 00:11:41.78
シルヴァンはさらっと重い事書いてあったからわりと気になる
382: 2019/06/24(月) 00:15:29.77
シルヴァンのお兄さん…;;
383: 2019/06/24(月) 00:17:48.37
石持ったバケモノ倒してシルヴァン兄探そうと思ったら
倒したバケモノがシルヴァン兄だったって?(難聴)
倒したバケモノがシルヴァン兄だったって?(難聴)
384: 2019/06/24(月) 00:17:49.01
青組は王道っぽい言われてたのに・・・
兄は魔獣 養父は反逆者 級長は山賊
兄は魔獣 養父は反逆者 級長は山賊
387: 2019/06/24(月) 00:20:19.01
>>384
級長は見た目が山賊っぽいだけだろ!
級長は見た目が山賊っぽいだけだろ!
389: 2019/06/24(月) 00:21:27.60
>>384
級長は見た目の問題だから…
級長は見た目の問題だから…
385: 2019/06/24(月) 00:18:53.46
かわいそう
388: 2019/06/24(月) 00:20:58.17
民度はどこも変わらんと思うよ
日本人も雑誌バレとかに命かけてるようなよくわからん人いるし
Youtubeのコメ欄の荒れ具合とかは日本も海外も酷い
日本人も雑誌バレとかに命かけてるようなよくわからん人いるし
Youtubeのコメ欄の荒れ具合とかは日本も海外も酷い
391: 2019/06/24(月) 00:23:16.12
貴族の嫡子だったのに落ちぶれて盗賊団率いちゃってるとかかわいそう
盗賊団とはいえ一応長になれるってことはそれなりのカリスマ性と腕っ節の強さがあったってことなんだろうにな
やっぱ紋章は悪だなぁ!
盗賊団とはいえ一応長になれるってことはそれなりのカリスマ性と腕っ節の強さがあったってことなんだろうにな
やっぱ紋章は悪だなぁ!
417: 2019/06/24(月) 00:44:06.00
>>391
赤を選んだらシルヴァン兄が仲間入りしてくるのを幻視した
あの魔獣は別ルートで出てくるとか
実は別人だったとかそういうことで(適当)
赤を選んだらシルヴァン兄が仲間入りしてくるのを幻視した
あの魔獣は別ルートで出てくるとか
実は別人だったとかそういうことで(適当)
392: 2019/06/24(月) 00:23:49.60
山賊or蛮族ルックがファーガス神聖王国の流行りなのかもしれないし…
394: 2019/06/24(月) 00:24:58.66
おはエガちゃん
396: 2019/06/24(月) 00:25:57.66
2部の軍服っぽいのが赤は鎧で高級感あるけど青は布なんだよな
397: 2019/06/24(月) 00:27:48.35
そういや前のE3でリーカー()が任天堂に
これ以上調子こいた真似したら訴えるでと
警告された件があったな
そんな悠長なこと言っとらんといきなり
勝負しかけたら良かったのにな
これ以上調子こいた真似したら訴えるでと
警告された件があったな
そんな悠長なこと言っとらんといきなり
勝負しかけたら良かったのにな
398: 2019/06/24(月) 00:28:26.71
ifは白夜で王族とカムイを結婚させなければ実のきょうだいではないという事実が全く出てこないから
やっぱり白夜が一番マシなんだよな
やっぱり白夜が一番マシなんだよな
401: 2019/06/24(月) 00:29:37.27
2部の青はお金無さそう
402: 2019/06/24(月) 00:30:03.67
>>401
つまり女子はビキニ
つまり女子はビキニ
403: 2019/06/24(月) 00:30:26.93
個人的にシルヴァンが赤で兄が緑かと思ってたわ
生き方の違う二組って設定に見事に当てはまりそうだったし
でも生きてるのさえ無理そうだな
生き方の違う二組って設定に見事に当てはまりそうだったし
でも生きてるのさえ無理そうだな
414: 2019/06/24(月) 00:41:35.21
>>408
キャラデザ一緒でも無理やり過去作キャラ入れなくていいね
人気キャラとガワ同じキャラ入れても人気になる訳じゃないから
キャラデザ変わって世界観も一変してる風花は安心かなぁ
>>403
蒼炎のガルドルみたいに正気に戻させる何かがあればワンチャン生存ありそうだけど
まあ無さそう
キャラデザ一緒でも無理やり過去作キャラ入れなくていいね
人気キャラとガワ同じキャラ入れても人気になる訳じゃないから
キャラデザ変わって世界観も一変してる風花は安心かなぁ
>>403
蒼炎のガルドルみたいに正気に戻させる何かがあればワンチャン生存ありそうだけど
まあ無さそう
404: 2019/06/24(月) 00:30:43.25
敵から強盗…奪うシステムなんだろう
406: 2019/06/24(月) 00:33:50.68
if子世代のキャラは好きだけど設定は叩かれても仕方ないと思う
悲しいね
悲しいね
408: 2019/06/24(月) 00:35:06.81
>>406
同世代の隠れキャラで良かったとは思う
DLCまで貰ってた覚醒キャラとコンパチはいらなかった
同世代の隠れキャラで良かったとは思う
DLCまで貰ってた覚醒キャラとコンパチはいらなかった
419: 2019/06/24(月) 00:46:24.63
>>406
子世代の外伝作るくらいなら、それぞれのキャラを掘り下げる外伝作ればよかったと思う…
で、今回こそそれを期待してる
子世代の外伝作るくらいなら、それぞれのキャラを掘り下げる外伝作ればよかったと思う…
で、今回こそそれを期待してる
407: 2019/06/24(月) 00:33:59.10
生徒同士支援Sもあるならエガちゃんはエーギルくんとディミトリはイングリットとくっつけてみたい気がしなくもない
409: 2019/06/24(月) 00:36:49.15
リシテアとくっついた男がロリコンになるのか
410: 2019/06/24(月) 00:37:25.91
よしローレンツをリシテアとくっつけるわ
411: 2019/06/24(月) 00:38:29.91
敵対ルートでシルヴァンも化け物化とかありそう
418: 2019/06/24(月) 00:45:41.62
他作キャラの他作ゲストはだいたいろくなことにならない
パオラは誤植が原因でどんどん爛れた女になってしまったし
>>411
化け物になったら元には戻せないとかで引き抜き出来ない枠の可能性ありそう
パオラは誤植が原因でどんどん爛れた女になってしまったし
>>411
化け物になったら元には戻せないとかで引き抜き出来ない枠の可能性ありそう
415: 2019/06/24(月) 00:42:39.19
覚醒も酷いわな
ろくに過去作との擦り合わせもせず全作品の未来ですとかやっちゃう始末
アカネイアの竜とも矛盾ありすぎでエコーズが尻拭いする
ろくに過去作との擦り合わせもせず全作品の未来ですとかやっちゃう始末
アカネイアの竜とも矛盾ありすぎでエコーズが尻拭いする
416: 2019/06/24(月) 00:42:39.77
真面目系と女好きの図式はお約束だと思うのでシルヴァンとイングリットには支援組んでもらおう
420: 2019/06/24(月) 00:46:52.08
むしろ引き抜いたキャラが獣化して浄化するのが2部加入ステージだったり…
423: 2019/06/24(月) 00:48:37.95
覚醒をやってない身からするとルーナ、ウーディン意味不明だった
今回は世界が一新されてるから問題ないが、子世代として前作キャラのそっくりさん登場ってあれ覚醒ファンも嬉しいポイントだったのか?
娘が母親そっくりな娘生むとか…
子世代無くて万々歳だわ
今回は世界が一新されてるから問題ないが、子世代として前作キャラのそっくりさん登場ってあれ覚醒ファンも嬉しいポイントだったのか?
娘が母親そっくりな娘生むとか…
子世代無くて万々歳だわ
425: 2019/06/24(月) 00:51:18.11
>>423
これっぽっちも嬉しくなかったんですが…
ヒーローズでやるならまだよかったけど
これっぽっちも嬉しくなかったんですが…
ヒーローズでやるならまだよかったけど
427: 2019/06/24(月) 00:52:08.06
>>423
貴重な白夜子世代をあんな形で潰すとか引いたよ…
なまじツバキサイゾウツクヨミが良いキャラだから余計に
開発の感覚がなんかズレてんなーと凄い思った
貴重な白夜子世代をあんな形で潰すとか引いたよ…
なまじツバキサイゾウツクヨミが良いキャラだから余計に
開発の感覚がなんかズレてんなーと凄い思った
428: 2019/06/24(月) 00:53:26.54
8月の月末課題クリアするとシルヴァンの専用武器が手に入るんだろうか
いや家に回収されるかもしれんけど
いや家に回収されるかもしれんけど
429: 2019/06/24(月) 00:54:59.06
>>428
紋章の数だけ遺産があると、結構戦力充実しそうだな
とはいっても、雷霆やエガ斧みたいに、持ち主候補が複数あるのもちらほらみられるけど
紋章の数だけ遺産があると、結構戦力充実しそうだな
とはいっても、雷霆やエガ斧みたいに、持ち主候補が複数あるのもちらほらみられるけど
430: 2019/06/24(月) 00:56:53.78
紋章なんてものがあるからーーー!
431: 2019/06/24(月) 00:58:34.01
青獅子学校内でめちゃくちゃ立場悪くなりそう
自国で反乱は起きるわ英雄の遺産をその家の息子が盗み出すわ国自体がどうかなってるんじゃないのか
自国で反乱は起きるわ英雄の遺産をその家の息子が盗み出すわ国自体がどうかなってるんじゃないのか
432: 2019/06/24(月) 00:58:35.54
小紋章でも遺産が使えるってなると大紋章とは何が違うのかは気になるな
433: 2019/06/24(月) 00:58:58.34
紋章石は、専用魔法修得もありそうな気がする
434: 2019/06/24(月) 00:58:58.37
3馬鹿とそっくりさんはファンサービスなんだっけ・・・
青ばかり曇り展開ばかりでずるいです 他のクラスも曇るべきです
青ばかり曇り展開ばかりでずるいです 他のクラスも曇るべきです
440: 2019/06/24(月) 01:02:16.09
ゴーティエの遺産自体の武器種は何だろうな
>>434
黄色はリア王姓から不穏な臭いが
>>434
黄色はリア王姓から不穏な臭いが
443: 2019/06/24(月) 01:03:09.48
>>434
プレイしてみれば発売前闇アピールしてた青もびっくりな勢いで黄色が病みだす可能性はまだゼロではない
赤も現時点で結構きな臭いしな
黄色だけ無事でいられるとは思い難い
しかしながら青は一層ぶっちぎりで真っ暗になってもいいのよ
プレイしてみれば発売前闇アピールしてた青もびっくりな勢いで黄色が病みだす可能性はまだゼロではない
赤も現時点で結構きな臭いしな
黄色だけ無事でいられるとは思い難い
しかしながら青は一層ぶっちぎりで真っ暗になってもいいのよ
435: 2019/06/24(月) 00:59:26.77
エガちゃんはなんでマリアンヌの紋章の武器使えるんだろうな…
437: 2019/06/24(月) 01:01:24.83
>>435
ありがちだけど本来の皇女はマリアンヌだったとかその辺な気がする
ありがちだけど本来の皇女はマリアンヌだったとかその辺な気がする
441: 2019/06/24(月) 01:02:34.63
>>437
マリアンヌも「紋章のせいで……」みたいな台詞言ってたんだよな…
ファミ通の記事で
マリアンヌも「紋章のせいで……」みたいな台詞言ってたんだよな…
ファミ通の記事で
438: 2019/06/24(月) 01:01:51.71
やっぱ青組への当たり強くなるよな・・・8月って序盤なのか中盤なのか
4月から学級始まるなら序盤だよな
4月から学級始まるなら序盤だよな
456: 2019/06/24(月) 01:19:41.92
>>438
11月が8章なので4月始まりの5章
アッシュくんちの接収手伝いが3章
11月が8章なので4月始まりの5章
アッシュくんちの接収手伝いが3章
458: 2019/06/24(月) 01:21:40.39
>>456
王国なんかヤバいことになってるのか
王国も滅びるべきなのか
王国なんかヤバいことになってるのか
王国も滅びるべきなのか
463: 2019/06/24(月) 01:29:48.07
ゴーティエ兄の事件は赤サイドだとカスパルの掘り下げになりそうな気がする
>>456
8月は5章か
>>456
8月は5章か
468: 2019/06/24(月) 01:35:09.50
>>456
学校始まってすぐに反乱起きてその後処理に行かされてやっとほとぼり冷めてきたなってところでゴーティエ家の遺産盗難事件ってところか
赤や黄でも何かしらあるだろうが毎月こ
な大事件起きてたら平和とは?ってなるし青が
戦争始まる前から不穏ではあるな
学校始まってすぐに反乱起きてその後処理に行かされてやっとほとぼり冷めてきたなってところでゴーティエ家の遺産盗難事件ってところか
赤や黄でも何かしらあるだろうが毎月こ
な大事件起きてたら平和とは?ってなるし青が
戦争始まる前から不穏ではあるな
439: 2019/06/24(月) 01:01:57.97
赤はペトラの人質設定とかヒューベルトが侯爵家なのに紋章ないとか曇る要因はあると思うね
あと何気にカスパルの兄気になる
あと何気にカスパルの兄気になる
442: 2019/06/24(月) 01:02:52.42
青が曇る情報ばかり公開されてて先生は心配です
春夏続けて自国がやらかしてる…
春夏続けて自国がやらかしてる…
444: 2019/06/24(月) 01:04:40.93
青の身内が色々やらかしすぎて赤の身内が攻め込むとかなのだろうか
445: 2019/06/24(月) 01:05:40.83
ふと思いついたけど
学校編は育成とか生徒に親しみ持たせる以外にも
世界情勢とかどういう問題が起きてるかを知らせる役目もあるのかもね
戦争編で級長達がそれぞれ目指す道を理解しやすくするというか
学校編は育成とか生徒に親しみ持たせる以外にも
世界情勢とかどういう問題が起きてるかを知らせる役目もあるのかもね
戦争編で級長達がそれぞれ目指す道を理解しやすくするというか
450: 2019/06/24(月) 01:10:36.21
>>445
各ルートによって出来事が更に掘り下げられたりするしそういうのも多分には含んでると思う
今の所青獅子でのロナート卿謀反くらいしか分かってないけど、勢力別の序盤イベ位は発売前もうちょい教えて欲しいな…
各ルートによって出来事が更に掘り下げられたりするしそういうのも多分には含んでると思う
今の所青獅子でのロナート卿謀反くらいしか分かってないけど、勢力別の序盤イベ位は発売前もうちょい教えて欲しいな…
452: 2019/06/24(月) 01:13:33.08
級長が猜疑心の塊とか言ってるぐらいだから
黄色が後々一番ギスギスしそうだと思ってた
気楽でいいぜとか言いつつ深入りしたら面倒なタイプかなって
現状だと本当に一番気楽で良さそうで草
>>445
チュートリアルでもあるしキャラクリみたいな側面もあるし
登場人物の背景や世界情勢を知る場でもありそうだよね
黄色が後々一番ギスギスしそうだと思ってた
気楽でいいぜとか言いつつ深入りしたら面倒なタイプかなって
現状だと本当に一番気楽で良さそうで草
>>445
チュートリアルでもあるしキャラクリみたいな側面もあるし
登場人物の背景や世界情勢を知る場でもありそうだよね
446: 2019/06/24(月) 01:06:38.00
金鹿はマリアンヌが怪しいこと以外全くわからない
同盟+リア王にお漏らしのせいで内ゲバだとは言われてるけど現状だと本当に内ゲバするの?このメンバーで?としか思えん
同盟+リア王にお漏らしのせいで内ゲバだとは言われてるけど現状だと本当に内ゲバするの?このメンバーで?としか思えん
451: 2019/06/24(月) 01:11:13.33
>>446
ローレンツ紹介で「クロードを助けたとか余計なことを」ってめっちゃ不穏なこと言ってた
キャラ紹介で盟主の座狙ってるとか書かれてないのもシナリオでがっつりやるとか?
真田丸の室賀さん(黙れ!小童!)と昌幸みたいな関係なんだろうか
ローレンツ紹介で「クロードを助けたとか余計なことを」ってめっちゃ不穏なこと言ってた
キャラ紹介で盟主の座狙ってるとか書かれてないのもシナリオでがっつりやるとか?
真田丸の室賀さん(黙れ!小童!)と昌幸みたいな関係なんだろうか
455: 2019/06/24(月) 01:17:31.03
>>451
ローレンツのあれは親しいからこその冗談だと思うわ
ローレンツのあれは親しいからこその冗談だと思うわ
459: 2019/06/24(月) 01:21:44.73
>>451
なんかそこまでローレンツが悪役張るとも思えなくて
わざわざ紹介で「根は真面目で貴族としての責任を重んじる」って書かれてるからかな
まあそういうタイプが新領主を認められない場合は連盟巻き込む大騒動になりそうだけど
現状ほんと気楽そうだからこそ落差が酷そうで今から耐性つけておきたい
なんかそこまでローレンツが悪役張るとも思えなくて
わざわざ紹介で「根は真面目で貴族としての責任を重んじる」って書かれてるからかな
まあそういうタイプが新領主を認められない場合は連盟巻き込む大騒動になりそうだけど
現状ほんと気楽そうだからこそ落差が酷そうで今から耐性つけておきたい
462: 2019/06/24(月) 01:28:16.05
>>459
ああ言うキャラは盟主だと認めたら一番の味方になってくれると思う
赤青ルートで唆されてエリック化懸念してるけど・・・
ああ言うキャラは盟主だと認めたら一番の味方になってくれると思う
赤青ルートで唆されてエリック化懸念してるけど・・・
448: 2019/06/24(月) 01:09:03.04
覚醒とifがボロクソに言われてるのを見ると心にくるものがある、そこから入った身なので
449: 2019/06/24(月) 01:10:13.62
>>448
いうほど他が優れてるわけでもないから安心しよう
いうほど他が優れてるわけでもないから安心しよう
453: 2019/06/24(月) 01:13:45.41
赤、黄色の方が背景わかる話もあるなら教えて欲しいとは思う
454: 2019/06/24(月) 01:16:51.11
学校編の終盤にあのフレスコ画が割れて先生の紋章が表に出てきて教団が偽りの歴史で人々を騙してた!って支持を失うとかありそう
平和の礎の教団の支持が失われれば争いが起こるのは必然とも言えるし
平和の礎の教団の支持が失われれば争いが起こるのは必然とも言えるし
457: 2019/06/24(月) 01:20:49.32
青のロナート卿とシルヴァンの兄についてはキャラ紹介の時点で怪しかったから、
予想通りだよーってことで優先的に事前情報でもさらっと出していってるのかな
赤や黄の事件情報を出してこないのは予想されにくい内容orネタバレ度が高いとか…?
予想通りだよーってことで優先的に事前情報でもさらっと出していってるのかな
赤や黄の事件情報を出してこないのは予想されにくい内容orネタバレ度が高いとか…?
467: 2019/06/24(月) 01:35:03.03
>>457
今は青を目立たせて赤黄への注意をそらす宣伝戦略かな、とは思った
E3トレーラーでもディミトリの変貌が見た目にインパクトあるから話題になるけど
エガとクロードも平穏な5年間だったはずないし
青と方向性は違えど同じくらい深刻な問題が赤黄にもあるってことなんでは
今は青を目立たせて赤黄への注意をそらす宣伝戦略かな、とは思った
E3トレーラーでもディミトリの変貌が見た目にインパクトあるから話題になるけど
エガとクロードも平穏な5年間だったはずないし
青と方向性は違えど同じくらい深刻な問題が赤黄にもあるってことなんでは
460: 2019/06/24(月) 01:22:47.78
12GBなのか
一概には言えないけどゼルダとあまり変わらないのはすごいな
一概には言えないけどゼルダとあまり変わらないのはすごいな
461: 2019/06/24(月) 01:25:05.35
そういやツリーハウスでディミトリ不在マップあったけどあれ呼び出し食らってたんだろうか
464: 2019/06/24(月) 01:32:01.53
3章と5章とか…青序盤から曇りすぎ
生き急いでるな
生き急いでるな
465: 2019/06/24(月) 01:33:12.00
条件提示あるから引き抜きは出来そうなローレンツ
466: 2019/06/24(月) 01:33:29.09
廃嫡兄貴は序盤盗賊並みの扱いっぽいのか
悲しみ
悲しみ
469: 2019/06/24(月) 01:37:46.18
ゴーティエの乱は攻略中に赤はカスパル黄色はヒルダの兄話がうっすら聞けたりするんだろうか
青は立ち直りかけたところに曇らせ要素が投下されていく賽の河原方式かな
青は立ち直りかけたところに曇らせ要素が投下されていく賽の河原方式かな
470: 2019/06/24(月) 01:39:11.63
月末課題は4月模擬戦5月盗賊退治6月ロナート卿7月?8月ゴーティエって流れだろうか
471: 2019/06/24(月) 01:39:51.54
ヒルダ兄が馬鹿兄貴みたいに後半加入してきたらそれだけで安堵してしまうかもしれない
全生徒何かしら曇らせ要素はあるかもしれないな
エーギルくんはどう曇るやら
全生徒何かしら曇らせ要素はあるかもしれないな
エーギルくんはどう曇るやら
474: 2019/06/24(月) 01:53:25.03
>>471
エーギル君の曇らせ要素・・・縁切られるとか?家が没落とか?
エーギル君の曇らせ要素・・・縁切られるとか?家が没落とか?
477: 2019/06/24(月) 02:06:06.72
>>471
銀の弓と宝玉引っ提げて加入しそう
銀の弓と宝玉引っ提げて加入しそう
472: 2019/06/24(月) 01:41:21.47
10月にはグロンダーズ鷲獅子戦なので
5年の空白期間を待たずに帝国と王国は険悪になってそう
5年の空白期間を待たずに帝国と王国は険悪になってそう
484: 2019/06/24(月) 04:37:42.53
>>472
それって体育祭みたいなもんでないの?
それって体育祭みたいなもんでないの?
505: 2019/06/24(月) 08:38:42.07
>>484
グロンダーズ鷲獅子戦ってどういう課題なんだろうね
追加情報出てたっけ
鷲vs獅子なら帝国対王国に見えるし(この場合黄色は何するのか)
鷲獅子でグリフォンならセイロス騎士団とファーガスのシンボルだから騎士っぽい何かだろうか
会場のグロンダーズは同盟近くの帝国領内に似た地名があるけど
グロンダーズ鷲獅子戦ってどういう課題なんだろうね
追加情報出てたっけ
鷲vs獅子なら帝国対王国に見えるし(この場合黄色は何するのか)
鷲獅子でグリフォンならセイロス騎士団とファーガスのシンボルだから騎士っぽい何かだろうか
会場のグロンダーズは同盟近くの帝国領内に似た地名があるけど
473: 2019/06/24(月) 01:50:41.58
ドミニクは十傑の末裔なのに男爵家なのか
475: 2019/06/24(月) 01:57:53.82
国のために力を尽くしていると信じていた現宰相(親)が完全なる黒だったとか
476: 2019/06/24(月) 02:05:30.92
世襲の宰相なんてどんな小人物でも地位を保証されるし
これに実権があったらどう考えても腐敗の温床にしかならないからな
フェルディナントはプライド高いし投書見るに野心も溢れる若者っぽいから
現実に直面して悩むことは多そうに思える
これに実権があったらどう考えても腐敗の温床にしかならないからな
フェルディナントはプライド高いし投書見るに野心も溢れる若者っぽいから
現実に直面して悩むことは多そうに思える
478: 2019/06/24(月) 02:10:01.06
エーギッホルくんは顔は良いのに空回り系暑苦しい自信過剰おバカキャラなんだと知れ渡った途端に好感度上がったという
ローレンツはどうなのか
ローレンツはどうなのか
480: 2019/06/24(月) 02:21:14.54
>>478
キャラPVの「エー↑ギル!」の時点でこいつあほそうだなと思った
キャラPVの「エー↑ギル!」の時点でこいつあほそうだなと思った
479: 2019/06/24(月) 02:18:33.46
高嶺の薔薇>ローレンツ
481: 2019/06/24(月) 04:21:56.23
「エコーズのフォルスから語彙力と知性抜いた感じ」ってのが率直な現状でのフェルディナント君への印象だ
でもこういう間抜けな所だけじゃなく宰相の息子らしい自覚が出てくるとかでカッコいい見せ場やイベントがあると嬉しいな
貴族っぽいギャグキャラだけで止まっちゃうのは割ともうお腹いっぱいと言うか…
でもこういう間抜けな所だけじゃなく宰相の息子らしい自覚が出てくるとかでカッコいい見せ場やイベントがあると嬉しいな
貴族っぽいギャグキャラだけで止まっちゃうのは割ともうお腹いっぱいと言うか…
482: 2019/06/24(月) 04:24:18.50
貴族的にね
485: 2019/06/24(月) 04:41:29.50
>>482
俺がお腹いっぱいって言った原因がまさにコイツなんだよ
貴族キャラっての描写するやり方がとりあえず「貴族的に~」って喋らせまくるだけってどういうこっちゃって思って無理になった
ただの外見的な記号じゃなくってちゃんとした背景や成長のあるキャラにしてほしいんだ…
俺がお腹いっぱいって言った原因がまさにコイツなんだよ
貴族キャラっての描写するやり方がとりあえず「貴族的に~」って喋らせまくるだけってどういうこっちゃって思って無理になった
ただの外見的な記号じゃなくってちゃんとした背景や成長のあるキャラにしてほしいんだ…
486: 2019/06/24(月) 04:54:32.60
>>485
そもそも貴族的な人はギャグに傾いている以外は
成長の余地あまり無いレベルで才能まみれじゃないか
そもそも貴族的な人はギャグに傾いている以外は
成長の余地あまり無いレベルで才能まみれじゃないか
483: 2019/06/24(月) 04:32:11.85
ただの自信過剰で高飛車なだけの良家のお坊ちゃんなのかねえ
無能で汚職まみれの父を見て育ち後ろ指をさされることが我慢ならなくてああなったとか
なんかコンプレックスやら闇を抱えててほしいな
無能で汚職まみれの父を見て育ち後ろ指をさされることが我慢ならなくてああなったとか
なんかコンプレックスやら闇を抱えててほしいな
487: 2019/06/24(月) 05:23:00.00
ヴィオールかなり出来る男ですき
488: 2019/06/24(月) 06:40:44.46
貴族は背景あったほうだったな…あの中じゃ
うさんくせーと思って信じてなかったから本当に貴族でビックリしたわ
うさんくせーと思って信じてなかったから本当に貴族でビックリしたわ
489: 2019/06/24(月) 06:41:05.34
第2段PVにゴーティエの紋章石的なのから泥が噴き出してるムービーあったから
遺産を無理やり使おうとして暴走→黒い獣へ…って感じかゴーティエ兄
遺産を無理やり使おうとして暴走→黒い獣へ…って感じかゴーティエ兄
490: 2019/06/24(月) 06:50:26.28
紋章石って遺産にハマってる赤い石のことでいいのかな?
491: 2019/06/24(月) 06:51:28.00
ディミトリフェリクスイングリットはシルヴァンの兄と知り合いじゃないのかな
シルヴァンと幼馴染してるなら仲良くはなくても知り合いではあるよね
なんというか青は紋章の犠牲者(≒弱者)の話がキーになんのかな
シルヴァンと幼馴染してるなら仲良くはなくても知り合いではあるよね
なんというか青は紋章の犠牲者(≒弱者)の話がキーになんのかな
492: 2019/06/24(月) 07:13:24.73
>>491
廃嫡されたショックで引きこもり状態とかになってたりしたら
シルヴァンの考えはともかく家としては大っぴらにしたくないだろうし
幼馴染達は(年齢差によってはシルヴァン本人も)存在は知ってても顔は知らないってことはありそう
廃嫡されたショックで引きこもり状態とかになってたりしたら
シルヴァンの考えはともかく家としては大っぴらにしたくないだろうし
幼馴染達は(年齢差によってはシルヴァン本人も)存在は知ってても顔は知らないってことはありそう
493: 2019/06/24(月) 07:29:12.29
またエギル君の悪口を言ってる。回復なんて絶対してあげないんだからね
494: 2019/06/24(月) 08:08:46.13
やっぱゴーティエ兄を唆した奴がいるんだろうなぁ・・・
495: 2019/06/24(月) 08:10:22.01
炎帝「それも私だ」
496: 2019/06/24(月) 08:18:48.23
フェルディナントは5年後化けそうだな
赤ルートではエガ様の右腕だけど他ルートだと反エガ様派閥の頭になってそう
赤ルートではエガ様の右腕だけど他ルートだと反エガ様派閥の頭になってそう
500: 2019/06/24(月) 08:31:59.00
>>496
大丈夫?シナリオの途中で粛清されない?>反エガちゃん派
でも女帝エガちゃんが残酷冷酷な行為をするなら頑張って諫めて欲しい
大丈夫?シナリオの途中で粛清されない?>反エガちゃん派
でも女帝エガちゃんが残酷冷酷な行為をするなら頑張って諫めて欲しい
497: 2019/06/24(月) 08:25:49.88
エーギル君は中身も成長すると期待してるキャラ筆頭だわ
せっかく5年後あるわけだし
他にも外見だけじゃなく中身も変わるキャラいるんじゃないかって期待してる
せっかく5年後あるわけだし
他にも外見だけじゃなく中身も変わるキャラいるんじゃないかって期待してる
498: 2019/06/24(月) 08:26:01.16
女好きでカラッと明るいシルヴァンくんが曇るところ考えたらとても楽しみですねぇ(ゲス顔)
502: 2019/06/24(月) 08:35:35.87
>>498
兄貴関係で既に曇りつつある可能性が無きにしもあらず
兄貴関係で既に曇りつつある可能性が無きにしもあらず
519: 2019/06/24(月) 08:51:27.93
>>502
嫉妬が嫌いってとこからしてもう曇ってるだろうな~
>>506
フェルエガじゃなくて草
嫉妬が嫌いってとこからしてもう曇ってるだろうな~
>>506
フェルエガじゃなくて草
499: 2019/06/24(月) 08:30:14.67
ドゥドゥーとか見た目も中身も全く変わってなさそう
501: 2019/06/24(月) 08:34:39.05
スレ民は隙あらば生徒を曇らせようとする
503: 2019/06/24(月) 08:36:36.64
味方で曇りキャラが多いのはFEとしては珍しい気がする
504: 2019/06/24(月) 08:38:38.02
曇ってるのは大体敵か同盟国だもんな
506: 2019/06/24(月) 08:39:16.94
だんだんエギエガくっつけたくなってきたぞ
507: 2019/06/24(月) 08:39:31.24
ただみんな曇ってると、お前もか、お前もかと胸焼けしそうなので1人ぐらいはスカッとしたやつほしいな、清涼剤に
508: 2019/06/24(月) 08:40:39.88
オデ……
509: 2019/06/24(月) 08:42:02.88
赤はベル黄はクロードに期待してる
青はそうねぇ…
青はそうねぇ…
510: 2019/06/24(月) 08:43:04.47
それでもアンなら・・・アンなら曇った青のみんなを応援してくれる筈・・・
511: 2019/06/24(月) 08:43:34.73
オデは五年後も拾い食いしてるのだろうか
518: 2019/06/24(月) 08:51:05.11
>>511
でも5年後にスキル変わったらメタ的にめんどい
でも5年後にスキル変わったらメタ的にめんどい
524: 2019/06/24(月) 08:56:55.66
>>512
シグルドの不幸コンボは芸術点高かった
>>516
アンを助けてゾンビになるメーチェ…?
シグルドの不幸コンボは芸術点高かった
>>516
アンを助けてゾンビになるメーチェ…?
513: 2019/06/24(月) 08:44:31.22
メーチェ…もう頑張るのも応援するのも疲れたよ…
514: 2019/06/24(月) 08:46:16.41
アネットちゃんは「頑張り屋だけど空回りも多い」って設定が不穏
メルセデスさんは元帝国貴族で声優さん直々に「危うい」
メルセデスさんは元帝国貴族で声優さん直々に「危うい」
516: 2019/06/24(月) 08:48:26.63
>>514
アンとメーチェがまどマギのさやかと恭介みたいな事になるの想像して泣いた
アンとメーチェがまどマギのさやかと恭介みたいな事になるの想像して泣いた
517: 2019/06/24(月) 08:50:58.48
さやか扱い・・・ループ説・・・うっ頭が
778: 2019/06/24(月) 16:27:09.13
>>517
先生がループする可能性あると思う
時間巻き戻せるから
先生がループする可能性あると思う
時間巻き戻せるから
779: 2019/06/24(月) 16:28:27.94
>>778
ストレスで白髪になったのか...
ストレスで白髪になったのか...
520: 2019/06/24(月) 08:52:02.43
【FE】ファイアーエムブレムシリーズ男女カプ総合スレ1 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1561112392/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1561112392/
522: 2019/06/24(月) 08:56:44.72
青組・・・
級長 優等生だったのに5年後にグレる
側近 噂が本当だったらヤバい
幼馴染1 戦闘狂だけどこの中じゃ普通に見える
幼馴染2 兄が・・・
幼馴染3 評判悪い貴族と政略結婚の話が
お姉さん 元帝国貴族で「危うい」
アネット 頑張っても空回りは危うい
アッシュ 養父が反乱
級長 優等生だったのに5年後にグレる
側近 噂が本当だったらヤバい
幼馴染1 戦闘狂だけどこの中じゃ普通に見える
幼馴染2 兄が・・・
幼馴染3 評判悪い貴族と政略結婚の話が
お姉さん 元帝国貴族で「危うい」
アネット 頑張っても空回りは危うい
アッシュ 養父が反乱
523: 2019/06/24(月) 08:56:50.77
ウドンテンニ
528: 2019/06/24(月) 09:11:47.78
ネタバレコピペが発売前々日に貼られるゲームもあったけどどうなるかな
前日は分かるけど前々日は厳しい
スレ断ちするか
前日は分かるけど前々日は厳しい
スレ断ちするか
529: 2019/06/24(月) 09:15:08.23
今から1ヶ月後までタイムスリップしてぇ
530: 2019/06/24(月) 09:18:37.55
同窓会かぁ?
531: 2019/06/24(月) 09:23:34.63
皆もう誰と誰くっつけるかとかシュミレーションしてるんやろか・・・・
532: 2019/06/24(月) 09:26:05.71
>>531
大まかには…
大まかには…
533: 2019/06/24(月) 09:27:31.44
エーギルなんだかんだ人気あるな
立場と性格と名前が美味しいキャラなんだよな
立場と性格と名前が美味しいキャラなんだよな
534: 2019/06/24(月) 09:27:45.53
大体してるけどやらないとわからん部分もでかいしなあ
535: 2019/06/24(月) 09:31:02.42
プレイして生徒たちの性格がちゃんと掴めたらまた変わってくる感じ
536: 2019/06/24(月) 09:31:16.65
うん5年後の姿見たい
そしたらもう少し組み合わせ考えるのはかどる
皆どの組み合わせが人気なのか今から気になるわ
そしたらもう少し組み合わせ考えるのはかどる
皆どの組み合わせが人気なのか今から気になるわ
552: 2019/06/24(月) 09:51:43.96
>>536
オンライン要素で他プレイヤーがどのカップリングにしたか見れたりしないかな
楽しそうなんだけど
オンライン要素で他プレイヤーがどのカップリングにしたか見れたりしないかな
楽しそうなんだけど
537: 2019/06/24(月) 09:32:13.44
赤→紋章社会やめようぜ!
青→やめるわけねーだろ
黄→とばっちり
戦争の理由はこんな感じなのかな
青→やめるわけねーだろ
黄→とばっちり
戦争の理由はこんな感じなのかな
538: 2019/06/24(月) 09:34:41.36
黒鷲と青獅子は色々組み合わせ考えやすいんだけど金鹿めちゃくちゃ迷うわ
くせが強すぎる
くせが強すぎる
539: 2019/06/24(月) 09:35:40.25
イグナーツとマリアンヌくっつけるのだけは決めてる
540: 2019/06/24(月) 09:38:35.65
プレイ動画見てもついエーギルくんを目で追ってしまう…授業寝てるんじゃないかとか食事中もうるさいなとか
って、ちょっと待ってこの子、剣槍斧騎馬が得意で重装も素質隠れてて苦手ないとか才能の塊じゃないか
宰相の子なのに脳筋だけど
って、ちょっと待ってこの子、剣槍斧騎馬が得意で重装も素質隠れてて苦手ないとか才能の塊じゃないか
宰相の子なのに脳筋だけど
547: 2019/06/24(月) 09:46:10.76
>>540
ちょっと待って
それ恋じゃね?
>>544
まじで…!?
ちょっと待って
それ恋じゃね?
>>544
まじで…!?
541: 2019/06/24(月) 09:38:50.60
引き抜きやるつもりはないけど共闘ルートあるならシルヴァンとヒルダの会話は見てみたい
542: 2019/06/24(月) 09:40:47.18
せんせーが誰とくっつくか、じゃなくて生徒間の縁結びになってるのが面白い
さすが名前の元ネタが縁結びなだけある
さすが名前の元ネタが縁結びなだけある
543: 2019/06/24(月) 09:41:25.08
何気に、赤は魔法、青は槍、金は弓が得意ってはっきりしてるんだよな
青をやる際には、魔法と弓を鍛えればいいっぽいね
青をやる際には、魔法と弓を鍛えればいいっぽいね
544: 2019/06/24(月) 09:42:55.58
羽生ブレム
https://pbs.twimg.com/media/D9yRFL-VUAEr8VI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9yRFdpUwAEHWdM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9yRFL-VUAEr8VI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9yRFdpUwAEHWdM.jpg
557: 2019/06/24(月) 09:54:48.58
>>544
アプデキャラで羽生先生を学校に出そう
アプデキャラで羽生先生を学校に出そう
568: 2019/06/24(月) 10:06:04.23
>>544
この時期って事はヒーローズか
ヒーローズって原作で好きなキャラ実装されてないとアビサルしか楽しみないけどやってて楽しいんかな
それか過去作やりまくりのガチブレマーなのか
この時期って事はヒーローズか
ヒーローズって原作で好きなキャラ実装されてないとアビサルしか楽しみないけどやってて楽しいんかな
それか過去作やりまくりのガチブレマーなのか
545: 2019/06/24(月) 09:44:34.84
マジかよ
546: 2019/06/24(月) 09:45:02.07
帝国って魔法得意多いらしいのにそうでもないよね・・・赤クラス
エガちゃん 才能はあるけど表向きは脳筋
ヒューベルト 魔法系
ドロテア 魔法系
エーギル君 脳筋
ベルちゃん 魔法系じゃないっぽい
カスパル 脳筋
ペトラ 脳筋 魔法は全部だめ
リンハルト 魔法系
エガちゃん 才能はあるけど表向きは脳筋
ヒューベルト 魔法系
ドロテア 魔法系
エーギル君 脳筋
ベルちゃん 魔法系じゃないっぽい
カスパル 脳筋
ペトラ 脳筋 魔法は全部だめ
リンハルト 魔法系
559: 2019/06/24(月) 09:56:28.61
>>546
才能含めてクラスの半分が理学適正あるって十分多くない?
ただ、魔法って白魔法も入るけど信仰は得意な人少ないから何とも言えないね
生徒の才能ってどれくらい判明してたっけ
才能含めてクラスの半分が理学適正あるって十分多くない?
ただ、魔法って白魔法も入るけど信仰は得意な人少ないから何とも言えないね
生徒の才能ってどれくらい判明してたっけ
560: 2019/06/24(月) 09:59:15.53
>>559
他と比べたら多いのは確かか
脳筋のイメージが強すぎる・・・斧が得意のクラスと思ってしまう
他と比べたら多いのは確かか
脳筋のイメージが強すぎる・・・斧が得意のクラスと思ってしまう
572: 2019/06/24(月) 10:14:39.02
>>560
剣や斧が得意な生徒も半分以上いるから脳筋クラスと認識しても仕方ない
セイロスの国の学級の癖に信仰苦手多すぎるのが悪い
剣や斧が得意な生徒も半分以上いるから脳筋クラスと認識しても仕方ない
セイロスの国の学級の癖に信仰苦手多すぎるのが悪い
573: 2019/06/24(月) 10:16:28.23
>>572
それも伏線なのかもなぁ>信仰苦手多い
それも伏線なのかもなぁ>信仰苦手多い
548: 2019/06/24(月) 09:47:25.84
俺たちの羽生公認ファイアーエムブレム
549: 2019/06/24(月) 09:48:37.43
任天堂はCM出演依頼しろ
551: 2019/06/24(月) 09:50:18.74
ばあさん共がよってくるから羽生とかいらん シミュレーション的に将棋の方にしろ
553: 2019/06/24(月) 09:51:51.37
今の時期だとFEHかな
原作も遊ぶんかな
原作も遊ぶんかな
554: 2019/06/24(月) 09:52:04.45
FEといってもどのFEなのか、それが問題だ
555: 2019/06/24(月) 09:52:40.11
パワプロとの並び的にFEHが濃厚
556: 2019/06/24(月) 09:53:47.82
VCのFC~3DSまで全プレイだとすごいなって
世代的に蒼炎は難しいか
世代的に蒼炎は難しいか
558: 2019/06/24(月) 09:56:18.00
羽生って将棋の鬼畜眼鏡かと思ったらそっちか…
561: 2019/06/24(月) 10:01:58.52
赤の魔法と黄色の弓ってのは遠距離攻撃手段ってことでわかるんだけど青の槍は謎
脳筋は黙って接近戦しろやってことかな?
脳筋は黙って接近戦しろやってことかな?
563: 2019/06/24(月) 10:02:53.61
>>561
手槍先輩がおるじゃろ?
手槍先輩がおるじゃろ?
569: 2019/06/24(月) 10:08:11.22
>>563
あーなるほど
でもそれならエガちゃんも手斧でいいんじゃ…
あーなるほど
でもそれならエガちゃんも手斧でいいんじゃ…
570: 2019/06/24(月) 10:11:37.24
>>569
手斧、手槍、弓だと筋肉感すごいな
手斧、手槍、弓だと筋肉感すごいな
562: 2019/06/24(月) 10:02:10.86
どの組にするか全然決められない
最初は一通り顔見せしてくれるんだろうか
話をしてから決めたいぜ
最初は一通り顔見せしてくれるんだろうか
話をしてから決めたいぜ
566: 2019/06/24(月) 10:05:11.37
>>562
キャラクターのPVでうちの学級に来たらうんたら~みたいな台詞を言ってる生徒が複数人いるから
簡単な会話はさせてもらえるんじゃないかな?
キャラクターのPVでうちの学級に来たらうんたら~みたいな台詞を言ってる生徒が複数人いるから
簡単な会話はさせてもらえるんじゃないかな?
574: 2019/06/24(月) 10:16:28.63
>>566
おお、それなら安心だ
おお、それなら安心だ
564: 2019/06/24(月) 10:03:18.49
どういうことなの…
565: 2019/06/24(月) 10:04:46.49
羽生結弦「ハマってるゲームはファイアーエムブレムとパワプロです」 ・
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1561336393/
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1561336393/
567: 2019/06/24(月) 10:05:21.15
羽生先生はどのクラスにするか決めたんですか?
571: 2019/06/24(月) 10:11:51.37
あれだけ名高いアスリートだとさすがに家でゆっくり据え置きやるほどの時間はなさそうかな
風花はSwitchだから移動中とかでも出来るな!
風花はSwitchだから移動中とかでも出来るな!
575: 2019/06/24(月) 10:20:03.47
エーギルまじで苦手ないやんけ、天才だろこいつ
得意剣槍斧騎馬 覚醒枠重装
赤のエース候補だろ
得意剣槍斧騎馬 覚醒枠重装
赤のエース候補だろ
578: 2019/06/24(月) 10:25:03.63
>>575
魔法が盛んな国だとあんまり評価されないのかもしれない
魔防低そうだし
魔法が盛んな国だとあんまり評価されないのかもしれない
魔防低そうだし
581: 2019/06/24(月) 10:29:35.41
>>578
エーギルくんが不憫に思えてきた
エーギルくんが不憫に思えてきた
582: 2019/06/24(月) 10:32:03.80
>>578
やはり魔導の才を重視する帝国に不満を持つ者は多いようだ そこで皇帝を新しくするべきではないだろうか
やはり魔導の才を重視する帝国に不満を持つ者は多いようだ そこで皇帝を新しくするべきではないだろうか
576: 2019/06/24(月) 10:23:38.93
これだけ優秀だったらエガちゃんに対抗心抱いてもおかしくはないか
577: 2019/06/24(月) 10:24:39.90
青→赤→黄のつもりだったのに赤ルートを早くやりたくてたまらなくなってきたな
579: 2019/06/24(月) 10:25:18.91
言動が馬鹿なのにやけに自意識過剰かと思ったら 脳筋で苦手なしの有能だからか
重装苦手・・・つまり次期皇帝
重装苦手・・・つまり次期皇帝
580: 2019/06/24(月) 10:27:32.22
エーギル フェリクス ローレンツ
裏切り有能枠かな
裏切り有能枠かな
583: 2019/06/24(月) 10:32:15.55
エガちゃんでさえ苦手科目あるのにすごいのかエーギル君
ディミトリは理性的なのに理学苦手で驚いたなあ
クロードはどうなんだろ
ディミトリは理性的なのに理学苦手で驚いたなあ
クロードはどうなんだろ
585: 2019/06/24(月) 10:34:28.75
>>583
根は猪だから理学苦手とかかな?
根は猪だから理学苦手とかかな?
584: 2019/06/24(月) 10:32:25.19
お国柄とか紋章の有無で設定上不遇かもしれないけどシステムにピンズドで大器晩成キャラがいるかもしれない
586: 2019/06/24(月) 10:34:51.71
なお斧も苦手
蛮族なのに
蛮族なのに
587: 2019/06/24(月) 10:35:48.58
戦闘狂のフェリクスは理学才能ありだったなめっちゃ意外だ
588: 2019/06/24(月) 10:35:50.53
今回お茶会が似合わない自軍キャラはいなさそう
589: 2019/06/24(月) 10:37:31.55
エーギル君これで成長率悪かったら笑う
あるいはエフラムみたいに上限率が低いとか、まぁ専用職キャラじゃないしそんなことはないか
あるいはエフラムみたいに上限率が低いとか、まぁ専用職キャラじゃないしそんなことはないか
590: 2019/06/24(月) 10:37:54.98
エーギル君まさかのスパダリ
アホっぽいから違うか
アホっぽいから違うか
591: 2019/06/24(月) 10:38:33.51
むしろ万能型なんてFEでは不遇のことが多いではないか
592: 2019/06/24(月) 10:41:17.69
>>591
器用貧乏言われる あまりモノ押し付けられるリーフとかヘタレ成長したら弱い言われるエリウッド 成長率は技以外良いのに職に恵まれないレオンとか
器用貧乏言われる あまりモノ押し付けられるリーフとかヘタレ成長したら弱い言われるエリウッド 成長率は技以外良いのに職に恵まれないレオンとか
640: 2019/06/24(月) 12:17:32.93
>>591
バランス型のファリナも成長率合計はめっちゃ高いのにイマイチ生かせないからね…
どっかが尖ってた方がFEでは調整もしやすいから使いやすい
バランス型のファリナも成長率合計はめっちゃ高いのにイマイチ生かせないからね…
どっかが尖ってた方がFEでは調整もしやすいから使いやすい
593: 2019/06/24(月) 10:47:38.81
エガ→白魔法、弓苦手
ディミ→黒魔法、斧苦手
ディミ→黒魔法、斧苦手
594: 2019/06/24(月) 10:54:33.40
苦手は赤矢印で
星は隠れミッキーだっけ
星は隠れミッキーだっけ
595: 2019/06/24(月) 10:54:56.31
隠れミッキーじゃないわ
隠れ適正だっけ
隠れ適正だっけ
596: 2019/06/24(月) 10:58:59.50
隠れミッキーかわいい
597: 2019/06/24(月) 10:59:05.92
エーギルくんは戦争がめちゃくちゃ得意なバカってこと?
598: 2019/06/24(月) 11:01:47.36
暗黒教団に唆されなければめっちゃ有能そうエーギル君
599: 2019/06/24(月) 11:03:58.25
エガちゃんと抜群のコンビネーション出してくれんかなあ
諸君私は戦争が大好きだ
諸君私は戦争が大好きだ
605: 2019/06/24(月) 11:21:44.64
>>599
ずっとライバル心を抱いていた相手に唐突に告られてドギマギするエーギル君すき(妄想)
ずっとライバル心を抱いていた相手に唐突に告られてドギマギするエーギル君すき(妄想)
600: 2019/06/24(月) 11:10:01.11
物理一辺倒のグレートナイト的なイメージがどうしてもぬぐえないフェルディナント君
実際三種武器使いこなせたらさぞ強いんだろうが
実際三種武器使いこなせたらさぞ強いんだろうが
601: 2019/06/24(月) 11:15:06.73
今回の弓も射程ながいし威力がかなり弱体化されてそうな気がする
高低差はないんだっけ
高低差はないんだっけ
604: 2019/06/24(月) 11:21:36.32
>>601
今作は確か射程によって命中率変わるらしいぞ
今作は確か射程によって命中率変わるらしいぞ
602: 2019/06/24(月) 11:16:53.35
斧が得意で弓苦手とかエガちゃん家庭科と美術の成績低そう
610: 2019/06/24(月) 11:31:39.15
>>602
信仰も苦手だから国語とか社会科も成績悪そう
サバサバ系リケジョの女帝とか書くとすごい地雷臭
信仰も苦手だから国語とか社会科も成績悪そう
サバサバ系リケジョの女帝とか書くとすごい地雷臭
617: 2019/06/24(月) 11:36:26.44
>>610
仮面ライダーゴーストかな
仮面ライダーゴーストかな
603: 2019/06/24(月) 11:17:36.64
弓は長距離射撃になると命中率下がる
606: 2019/06/24(月) 11:28:25.64
そんなこと言って江頭雌堕ち事件の相手役がエーギルくんだったら嫉妬して叩くくせに…
…あれ?そうでもないの?
…あれ?そうでもないの?
607: 2019/06/24(月) 11:28:48.25
せっかくだし高低差あってもよかったけど、あれって不評だったのかね?
615: 2019/06/24(月) 11:35:15.12
>>607
自分も高低差復活して欲しかったな
小難しくなるからダメなのかねー
まあ公開された動画にそういうマップがなかっただけな可能性も捨てきれないけど
自分も高低差復活して欲しかったな
小難しくなるからダメなのかねー
まあ公開された動画にそういうマップがなかっただけな可能性も捨てきれないけど
608: 2019/06/24(月) 11:30:14.87
もうめんどくせぇからSフラグ立った奴からどんどんSにさせてくかな
意識しないで隣接してるってことだから使い勝手よさそう
意識しないで隣接してるってことだから使い勝手よさそう
609: 2019/06/24(月) 11:31:29.75
魔獣の場違い感すごいな
獣人ユニットが出せるようにこういうの作ってるんかねえ
獣人ユニットが出せるようにこういうの作ってるんかねえ
612: 2019/06/24(月) 11:32:20.34
>>609
魔物関連は初期からあったんやで
魔物関連は初期からあったんやで
611: 2019/06/24(月) 11:32:13.03
そもそも現状生徒間もSまでいくって確定してるんだっけ?
613: 2019/06/24(月) 11:32:41.99
>>611
してない
してない
614: 2019/06/24(月) 11:35:09.00
そういえば初PVでマヌエラが高所から低い位置にファイアー打ってたような
ただ立地がそうなだけで効果があるかはわからないけど
ただ立地がそうなだけで効果があるかはわからないけど
616: 2019/06/24(月) 11:36:03.71
エガちゃんのはAまで リンハルトには≫って記号が付いてる
先生はS確定だけど在学中に手を出せれるかは不明
先生はS確定だけど在学中に手を出せれるかは不明
618: 2019/06/24(月) 11:41:01.31
神頼み他力本願が嫌いなエーデルガルトは信仰における学習を嫌々するのである。
619: 2019/06/24(月) 11:41:43.18
高低差は何となく部隊引き連れてる絵と相性悪かったんじゃないかなと思った
620: 2019/06/24(月) 11:42:56.11
A>>が戦争編でSあるよみたいな意味ならエガちゃんの好みは中性的で小綺麗な男なのかな
ヒューベルトやフェルディナントとくっつけたかったんだが
まあまだ生徒支援は未知数だし期待はしておく
ヒューベルトやフェルディナントとくっつけたかったんだが
まあまだ生徒支援は未知数だし期待はしておく
621: 2019/06/24(月) 11:44:04.42
攻撃、はじめ!みたいな号令で砦の上から下の部隊に矢の雨を降らせたりとか映えると思うけどなー
むしろいつものノリで壁の向こうに矢射る時どんな演出になるのか気になる
むしろいつものノリで壁の向こうに矢射る時どんな演出になるのか気になる
622: 2019/06/24(月) 11:44:30.31
逆にリンハルトとは学生編で打ち止めの可能性も
623: 2019/06/24(月) 11:44:33.16
ヒューベルト×エガちゃんとか人気出そうと思ったけどそうでもない?
ゼト×エイリーク マニキ×カム子みたいな
ゼト×エイリーク マニキ×カム子みたいな
625: 2019/06/24(月) 11:48:30.64
>>623
まぁ、顔、なのでしょうな…
まぁ、顔、なのでしょうな…
624: 2019/06/24(月) 11:45:54.58
626: 2019/06/24(月) 11:49:49.77
>>624
マップが3Dだからそれに合わせて戦闘シーンでも高低差があるのかと
システム的な意味合いは無いと思う
マップが3Dだからそれに合わせて戦闘シーンでも高低差があるのかと
システム的な意味合いは無いと思う
627: 2019/06/24(月) 11:59:51.50
だって自分が主人公なのに美男美女と結婚するとかおかしいじゃん
お見合い先生にならざるを得ないんだ
悲しいね
お見合い先生にならざるを得ないんだ
悲しいね
630: 2019/06/24(月) 12:05:36.66
>>627
悲しいこと言うなよ
ゲームの中でぐらいかわいい子(かっこいい人でもいいけど)と結ばれたいわ
悲しいこと言うなよ
ゲームの中でぐらいかわいい子(かっこいい人でもいいけど)と結ばれたいわ
628: 2019/06/24(月) 12:02:56.10
支援A止まりで恋愛対象じゃないとかありそう
629: 2019/06/24(月) 12:05:04.53
実は王族だったと判明して全員と結婚しろ
631: 2019/06/24(月) 12:08:08.39
今作設定周りこだわってそうな感じはするから不自然な結婚Sはないかもしれない
でも日和って総当たり微妙Sが爆誕する可能性が高い気がする
でも日和って総当たり微妙Sが爆誕する可能性が高い気がする
634: 2019/06/24(月) 12:10:29.85
>>631
総当たりはぶっちゃけ子世代の弊害だったし
主人公限定じゃないかなと思ってる
総当たりはぶっちゃけ子世代の弊害だったし
主人公限定じゃないかなと思ってる
632: 2019/06/24(月) 12:08:54.10
エガちゃん「ヒューベルトは頼りになるわね」
エガちゃん「…え?恋人とかそういうのはちょっと…」
エガちゃん「…え?恋人とかそういうのはちょっと…」
635: 2019/06/24(月) 12:11:44.65
>>632
藤崎詩織みたいな対応傷つくからやめろ
藤崎詩織みたいな対応傷つくからやめろ
633: 2019/06/24(月) 12:08:58.63
ベレトスもかなり美形だから主人公=自分とみれない俺みたいなのもいる
643: 2019/06/24(月) 12:24:22.31
>>633
自分は元から主人公=自分にするタイプじゃないので
主人公にも良い嫁(婿)見つけてやるわ的な感じで見てるわ
自分は元から主人公=自分にするタイプじゃないので
主人公にも良い嫁(婿)見つけてやるわ的な感じで見てるわ
649: 2019/06/24(月) 12:36:14.56
>>643
うん、俺も自然とそういう感覚になるわ
ルフレカムイも普通に喋る時点で=自分とは思えなかったしな
うん、俺も自然とそういう感覚になるわ
ルフレカムイも普通に喋る時点で=自分とは思えなかったしな
650: 2019/06/24(月) 12:38:06.66
>>643
ルフレカムイは喋るから良いなって思える支援から結婚させるけど先生は喋らないっぽいしなぁ
ルフレカムイは喋るから良いなって思える支援から結婚させるけど先生は喋らないっぽいしなぁ
659: 2019/06/24(月) 12:51:58.25
>>650
んじゃ寡黙キャラと思えばいいのでは?
選択肢あるならそれで主人公の性格想像もできるし
色んな選択肢パターンあるならそれで主人公のキャラ構築すればいい
私はそうする
んじゃ寡黙キャラと思えばいいのでは?
選択肢あるならそれで主人公の性格想像もできるし
色んな選択肢パターンあるならそれで主人公のキャラ構築すればいい
私はそうする
663: 2019/06/24(月) 12:53:15.82
>>659
ぶっちゃけソシャゲじゃ当たり前だしね
FEHはやった事ないからわからないけど
ぶっちゃけソシャゲじゃ当たり前だしね
FEHはやった事ないからわからないけど
668: 2019/06/24(月) 12:56:36.15
>>663
FEHはそれで失敗してるのでなんとも
不評すぎてイベントから最近存在消されて好評になってるくらいだしな
FEHはそれで失敗してるのでなんとも
不評すぎてイベントから最近存在消されて好評になってるくらいだしな
636: 2019/06/24(月) 12:11:50.93
マイユニは息子娘みたいに見てしまうな(ジェラルト夢妻ではない)
637: 2019/06/24(月) 12:13:51.06
ベレトスは、仮に5年封印されてたとしたら、エヴァQみたいに起きた時ボロクソに言われそうな気がする
638: 2019/06/24(月) 12:16:01.46
「このシャツぶかぶかだしボタン取れてる・・・ら、ラファエルの・・・!?」
639: 2019/06/24(月) 12:16:47.62
公式のあらすじ見るに生徒たちは再会を喜ぶってあるし・・・戦力としてかもしれんが
641: 2019/06/24(月) 12:21:44.77
何か学園襲った敵と生徒守るために戦って封印とかだったら仕方ない
642: 2019/06/24(月) 12:24:01.11
エーギルくんは力技守備が伸びそう
魔力魔防は伸びなさそう
魔力魔防は伸びなさそう
644: 2019/06/24(月) 12:25:43.04
5年後ラファエルを想像するとアームストロング少佐がリフレインしてくる
645: 2019/06/24(月) 12:32:04.84
オデ系男子とか行き着く先はゴンザレスとしか思えないけど
大変身で逆転ホームランもあるんだろうか・・・
大変身で逆転ホームランもあるんだろうか・・・
646: 2019/06/24(月) 12:33:45.87
ベレス先生にはショタみある生徒と結婚して押し負けてほしい
ベレト先生はクールに見えるから元気の良い生徒と結婚してほしい
ベレト先生はクールに見えるから元気の良い生徒と結婚してほしい
647: 2019/06/24(月) 12:34:09.22
もしかしたら眼鏡を掛けたインテリマッチョイケメンに成長してるかもしれないし…
648: 2019/06/24(月) 12:34:09.79
ラファエルは5年後もあんなんだろう
髪が伸びてるかどうかの違いとかくらいしか思い浮かばん
髪が伸びてるかどうかの違いとかくらいしか思い浮かばん
651: 2019/06/24(月) 12:41:03.95
同盟は礼服っぽい服装だからワイシャツではなくなりそうだけど、さて
652: 2019/06/24(月) 12:41:56.82
俺も含めてオタクって主人公=自分を毛嫌いする節があるよな
普段あまりゲームをしない人は主人公に自分の名前を付けるのさえ気にしない
陰キャが身に染み付きすぎたか
普段あまりゲームをしない人は主人公に自分の名前を付けるのさえ気にしない
陰キャが身に染み付きすぎたか
653: 2019/06/24(月) 12:42:45.37
ルフレカムイでマイユニなのに喋りすぎ&公式展開ほぼ見た目固定で色々言われたから
先生は見た目固定で選択肢でのみ喋るようにしたんだろうけど
折角マイユニじゃない主人公になったのに喋らないのはちょっと期待と違うな
先生は見た目固定で選択肢でのみ喋るようにしたんだろうけど
折角マイユニじゃない主人公になったのに喋らないのはちょっと期待と違うな
654: 2019/06/24(月) 12:43:59.20
>>653
一応先生はマイユニだぞ
一応先生はマイユニだぞ
655: 2019/06/24(月) 12:45:50.26
>>654
あれ、言われてたっけ
あれ、言われてたっけ
656: 2019/06/24(月) 12:47:40.17
>>655
カムイも先生も主人公ってだけで、マイユニとは言われてなかったと思うが
はっきり明言されてたのクリスとルフレだけだったような
カムイも先生も主人公ってだけで、マイユニとは言われてなかったと思うが
はっきり明言されてたのクリスとルフレだけだったような
665: 2019/06/24(月) 12:54:07.67
>>656
カムイはどこかで言われてた気がするが…忘れた
キャラクリ好きだからクリスまでは好きだったんだがな
ルフレから折角自分で考えてたキャラぶち壊しにされることが多くて辛かった
カムイはどこかで言われてた気がするが…忘れた
キャラクリ好きだからクリスまでは好きだったんだがな
ルフレから折角自分で考えてたキャラぶち壊しにされることが多くて辛かった
657: 2019/06/24(月) 12:48:53.68
まぁ、性別選択だけは今後も外さないだろうな
主人公が男限定、女限定である意味がもうないし
主人公が男限定、女限定である意味がもうないし
658: 2019/06/24(月) 12:49:57.51
主人公=自分のワイ、肩身が狭い
いいよね別に…ホームページにあなたの物語って書いてあるしさ…
いいよね別に…ホームページにあなたの物語って書いてあるしさ…
660: 2019/06/24(月) 12:52:23.84
>>658
楽しみかたは人それぞれだから気にすんな
実際そういうプレイヤーも多いだろうし
楽しみかたは人それぞれだから気にすんな
実際そういうプレイヤーも多いだろうし
661: 2019/06/24(月) 12:52:44.15
>>658
むしろ、今回は主人公の選択で物語の結末が3分岐されるわけで
まさに主人公=自分を味わえると思うが
カムイは自分ではなくラジコンなので…
むしろ、今回は主人公の選択で物語の結末が3分岐されるわけで
まさに主人公=自分を味わえると思うが
カムイは自分ではなくラジコンなので…
662: 2019/06/24(月) 12:53:02.51
>>658
ええんやで
ええんやで
683: 2019/06/24(月) 13:04:10.78
>>658
同志よ
同志よ
686: 2019/06/24(月) 13:09:55.80
>>658
割と俺もそんな感じ。ペルソナとか好きだし
割と俺もそんな感じ。ペルソナとか好きだし
688: 2019/06/24(月) 13:13:00.48
>>658
主人公=自分の人はやっぱり自分はイケメンとか思ってる?
主人公=自分の人はやっぱり自分はイケメンとか思ってる?
698: 2019/06/24(月) 13:24:03.34
>>688
性格悪そうなレスだね
性格悪そうなレスだね
702: 2019/06/24(月) 13:30:02.83
>>700
あれ固定になるのか?寝
>>698
そっちがなー
あれ固定になるのか?寝
>>698
そっちがなー
704: 2019/06/24(月) 13:37:33.98
>>698
こういう奴は放っておいた方がいい、何言ってもマウント取りたいだけだから
>>703
あんぎゃーしてた竜って白い奴?
あれ英雄の遺産の元素材かと思ってた
こういう奴は放っておいた方がいい、何言ってもマウント取りたいだけだから
>>703
あんぎゃーしてた竜って白い奴?
あれ英雄の遺産の元素材かと思ってた
708: 2019/06/24(月) 13:42:11.76
>>704
聞きたいことを聞いただけでマウントっておかしくないか?
聞きたいことを聞いただけでマウントっておかしくないか?
664: 2019/06/24(月) 12:53:23.73
ごく一般的なキャラクリ可能主人公なのに
未だにマイユニ扱いする勢力は何なんだろう
未だにマイユニ扱いする勢力は何なんだろう
666: 2019/06/24(月) 12:54:51.58
あれ?今回キャラクリできるん?
669: 2019/06/24(月) 12:56:52.44
>>666
性別と名前だけだゾ
性別と名前だけだゾ
671: 2019/06/24(月) 12:58:44.21
>>669
だよね?カムイがどうたら言ってるから一瞬混乱した
だよね?カムイがどうたら言ってるから一瞬混乱した
667: 2019/06/24(月) 12:56:05.95
ベレト先生支援Sの時に
・好きだ
・結婚しよう
って選択肢出るのかな
ベレス先生が支援Sで照れる姿が想像できん 可愛いのに無表情なのが残念
・好きだ
・結婚しよう
って選択肢出るのかな
ベレス先生が支援Sで照れる姿が想像できん 可愛いのに無表情なのが残念
706: 2019/06/24(月) 13:39:28.05
>>667
PVのベレト悲しそうな顔してたからベレスも悲しい顔はできるはず…
PVのベレト悲しそうな顔してたからベレスも悲しい顔はできるはず…
670: 2019/06/24(月) 12:58:34.38
エクラは選択肢もないし喋りもしないから嫌い
673: 2019/06/24(月) 12:59:17.93
>>670
え、選択肢ないの…
ただの置物じゃないか
え、選択肢ないの…
ただの置物じゃないか
682: 2019/06/24(月) 13:03:44.06
>>673
まじで置物不人気のイベントは無言のエクラ相手にキャラがエクラをちやほやしてるだけの内容だった
まじで置物不人気のイベントは無言のエクラ相手にキャラがエクラをちやほやしてるだけの内容だった
672: 2019/06/24(月) 12:59:02.29
性別選べれるのにセリフは使いまわしっぽいし ローレンツ&シルヴァンも差分なさげだろうし
今回生徒とかのセリフ多いけど先生の扱いが・・・
今回生徒とかのセリフ多いけど先生の扱いが・・・
674: 2019/06/24(月) 12:59:20.75
ベレス先生はくっそ包容力あるイメージ
男前でもママでも
男前でもママでも
675: 2019/06/24(月) 13:00:46.16
後で公式イメージ付けるんだろうから先生も喋ってくれたらいいのにな
676: 2019/06/24(月) 13:01:31.32
E3映像の最後の「今この時が永遠に続けばいいのに」って言ってる人って誰?
677: 2019/06/24(月) 13:01:59.35
>>676
レアに聞こえたが…
レアに聞こえたが…
713: 2019/06/24(月) 13:49:59.44
>>677
ああそっか…忘れてた
さんくす
ああそっか…忘れてた
さんくす
684: 2019/06/24(月) 13:04:47.93
>>678
勿論声も数種類から選べるという条件付きでね頼むよIS
勿論声も数種類から選べるという条件付きでね頼むよIS
679: 2019/06/24(月) 13:02:24.85
先生は無口だけどキャラ付けは既にできてない?
男女ともにイケメンキャラやん
男女ともにイケメンキャラやん
680: 2019/06/24(月) 13:02:34.41
支援会話があるなら先生にはそこだけでも喋ってほしいな
681: 2019/06/24(月) 13:03:36.41
>>680
デビルサバイバーやペルソナ、グラブルみたいなイメージだと推測してる
デビルサバイバーやペルソナ、グラブルみたいなイメージだと推測してる
685: 2019/06/24(月) 13:08:50.90
ドラッグオンドラグーンでこれまでのゲーム中全く喋らなかった主人公がラスボス戦開幕で「我が名はカイム!」って一言だけ喋ったシーン好き
まぁあれは無口というか契約で物理的に喋れなかったんだけど
ベレトも終章で急にお喋りしだすかもしれない
まぁあれは無口というか契約で物理的に喋れなかったんだけど
ベレトも終章で急にお喋りしだすかもしれない
687: 2019/06/24(月) 13:12:24.44
んでエガちゃん、ディミトリ、クロードがクロム的な物語主人公ポジなのかな
691: 2019/06/24(月) 13:15:30.69
>>687
ソティスは、ペルソナでいうモルガナみたいな役割っぽいな
ソティスは、ペルソナでいうモルガナみたいな役割っぽいな
699: 2019/06/24(月) 13:24:05.79
無口主人公が喋るというと聖剣LOMの「……ただいま」を思い出す
>>691
今日はもう寝るのじゃと邪魔してくるソティス
>>691
今日はもう寝るのじゃと邪魔してくるソティス
700: 2019/06/24(月) 13:25:23.52
>>691
ペルソナやってないから立ち位置わからんけどマスコットか
>>695
うん、ダブル主人公的な感じだろうね
>>693
他の先生って5年後とか他の生徒と支援Sできたりするのかな?
もしもできたとしたらまた組み合わせ悩むはめになるわ
>>696
ベレス先生髪色重いからボサに見えるけど5年後薄い黄緑になるからボサボサ感薄れるかと
ペルソナやってないから立ち位置わからんけどマスコットか
>>695
うん、ダブル主人公的な感じだろうね
>>693
他の先生って5年後とか他の生徒と支援Sできたりするのかな?
もしもできたとしたらまた組み合わせ悩むはめになるわ
>>696
ベレス先生髪色重いからボサに見えるけど5年後薄い黄緑になるからボサボサ感薄れるかと
695: 2019/06/24(月) 13:18:26.21
>>687
「そしてあなたの物語」だからダブル主人公みたいな感じじゃね
「そしてあなたの物語」だからダブル主人公みたいな感じじゃね
689: 2019/06/24(月) 13:13:28.22
今日のキャラ紹介どうなるんだろ
5年後かな?
それともまだ紹介されてないキャラかな
5年後かな?
それともまだ紹介されてないキャラかな
690: 2019/06/24(月) 13:15:14.21
693: 2019/06/24(月) 13:17:31.72
>>690
一番下の先生気になります
一番下の先生気になります
692: 2019/06/24(月) 13:16:31.73
あなたの分身ですって言われたのにやたらと喋りまくるルフレは違和感あったな
でもルフレとクロムの物語におけるバランスは凄くよかったと思ってる
でもルフレとクロムの物語におけるバランスは凄くよかったと思ってる
694: 2019/06/24(月) 13:18:15.54
ベレトス先生の見た目固定はムービーに弊害があるからかな
カムイは見た目弄れたからムービーでは不自然に見切れてたし
何故かベレト先生はクールなぼんやりしたイケメンというイメージがある
表情のせいだろうか
選択肢で喋る感じでもいいけど、せっかく声がいいんだからムービー中でも喋ってくれたらいいな
カムイは見た目弄れたからムービーでは不自然に見切れてたし
何故かベレト先生はクールなぼんやりしたイケメンというイメージがある
表情のせいだろうか
選択肢で喋る感じでもいいけど、せっかく声がいいんだからムービー中でも喋ってくれたらいいな
696: 2019/06/24(月) 13:18:36.80
ベレスは髪型変更したいボサボサなのが気になる
697: 2019/06/24(月) 13:20:56.07
ベレス先生の髪型は家入レオです
701: 2019/06/24(月) 13:28:39.41
マムや獣出るんかな
703: 2019/06/24(月) 13:32:59.11
>>701
竜があんぎゃーしてたし多分出ると思うぞ
多分ソティスじゃないかなと
竜があんぎゃーしてたし多分出ると思うぞ
多分ソティスじゃないかなと
705: 2019/06/24(月) 13:39:10.77
あの白い竜セイロスの紋章付いてたよね・・・
707: 2019/06/24(月) 13:40:35.30
証明写真に変化期待
709: 2019/06/24(月) 13:43:23.80
ベレス先生普段は男前だったり無表情でも恋人の前だとすごい照れまくってたらギャップ凄くて可愛いと思う
ベレト先生はぼんやりしてたり女生徒呼び出して視姦したりからかったりするイメージが
ベレト先生はぼんやりしてたり女生徒呼び出して視姦したりからかったりするイメージが
710: 2019/06/24(月) 13:43:54.83
せっかく複数マスの巨大敵とかいるんだし
デギンハンザー並みのステータスの竜とかまた出して欲しい
デギンハンザー並みのステータスの竜とかまた出して欲しい
711: 2019/06/24(月) 13:45:06.52
せんせーは生真面目だから髪色変わっても証明写真だぞ
712: 2019/06/24(月) 13:46:47.84
横向いたりしない?
714: 2019/06/24(月) 13:51:14.06
予約開始しないとカタログチケットで買えないんですか?
715: 2019/06/24(月) 14:03:43.29
>>714
いいえ、そんなことはありません
ただカタログチケットの購入とソフトの引き換えにはニンテンドースイッチオンラインへの加入が必要です
詳しくは公式サイトへどぞ
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/specialoffer/index.html
いいえ、そんなことはありません
ただカタログチケットの購入とソフトの引き換えにはニンテンドースイッチオンラインへの加入が必要です
詳しくは公式サイトへどぞ
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/specialoffer/index.html
727: 2019/06/24(月) 14:50:19.21
>>715
?? オンラインには加入済み
とりあえず風花雪月はまだチケットを使って購入や予約はできないんですね
?? オンラインには加入済み
とりあえず風花雪月はまだチケットを使って購入や予約はできないんですね
716: 2019/06/24(月) 14:09:48.65
覚醒ifよりストーリーマシなら良いんだが大丈夫かな…
717: 2019/06/24(月) 14:16:53.10
FEHと同じか心配はしないのか?
718: 2019/06/24(月) 14:18:26.98
>>717
FEHよりゴミなストーリーを作るのはコンシューマーじゃ無理だろ
FEHよりゴミなストーリーを作るのはコンシューマーじゃ無理だろ
719: 2019/06/24(月) 14:21:38.51
この頃はかなり持ち直してきたぞFEHのストーリー
720: 2019/06/24(月) 14:24:05.09
>>719
知ってるけど覚醒よりギリマシぐらいかなと思う
結局戦争観が微塵もないのがね
知ってるけど覚醒よりギリマシぐらいかなと思う
結局戦争観が微塵もないのがね
723: 2019/06/24(月) 14:46:27.06
>>720
fehの投げっぷりに比べたらまだ完結してる分覚醒のがいいわ
エメリナ復活も追加だったし
fehの投げっぷりに比べたらまだ完結してる分覚醒のがいいわ
エメリナ復活も追加だったし
721: 2019/06/24(月) 14:24:49.27
最近はともかくふFEHのリリース初期はストーリー重視のソシャゲってほぼなかったからな
今でこそストーリーで売ってるfgoですら丁度ストーリー重視になりかけの途中だったし
低予算単純ストーリーでええやろって感じだったのは想像つく
今でこそストーリーで売ってるfgoですら丁度ストーリー重視になりかけの途中だったし
低予算単純ストーリーでええやろって感じだったのは想像つく
722: 2019/06/24(月) 14:41:37.24
戦争警察だ!
724: 2019/06/24(月) 14:46:36.73
>>722
警察と言われてもな
戦争扱ってるゲームなのに戦争してねえじゃんこれって文句つけて何が悪いねん
警察と言われてもな
戦争扱ってるゲームなのに戦争してねえじゃんこれって文句つけて何が悪いねん
725: 2019/06/24(月) 14:48:28.84
>>724
烈火の剣という作品があってですね
烈火の剣という作品があってですね
729: 2019/06/24(月) 14:51:26.30
>>725
烈火はそもそも戦争するストーリーじゃねえじゃん
覚醒ifFEHは戦争するストーリーなのにアレだからゴミなんだよ
烈火はそもそも戦争するストーリーじゃねえじゃん
覚醒ifFEHは戦争するストーリーなのにアレだからゴミなんだよ
726: 2019/06/24(月) 14:49:02.00
ギリギリましって覚醒もGBA同様支援会話がのほほんとしてるだけでストーリーちゃんとあんでしょ
fehなんかといっしょにすな
fehなんかといっしょにすな
728: 2019/06/24(月) 14:51:23.17
チケットはあらかじめDL開始で消費でしょうよ
730: 2019/06/24(月) 14:55:22.24
文句付けて当たり前って精神自体がそもそもアンチの思考なんだが荒らしは荒らすために来てるから言ったところで絶対聞かないんだよな
731: 2019/06/24(月) 14:55:45.24
まぁ、どっちにしても、まだ発売してない風花までゴミ扱いするのはかなりどうかと思うけどね
733: 2019/06/24(月) 14:57:24.88
>>731
そんなこと言ってないけどね
妄想を人に押し付けるなよな
そんなこと言ってないけどね
妄想を人に押し付けるなよな
732: 2019/06/24(月) 14:57:22.41
今日分の更新は新キャラかね
734: 2019/06/24(月) 14:59:20.22
>>732
そろそろ教師陣紹介してほしい
そろそろ教師陣紹介してほしい
735: 2019/06/24(月) 15:02:22.01
ネガ発言しかしてない奴がなにを偉そうに
804: 2019/06/24(月) 17:48:04.49
>>735
ネガ発言する奴に人権がないかのような言い草
こんな頭ならifのストーリーも楽しめるわけだな
ネガ発言する奴に人権がないかのような言い草
こんな頭ならifのストーリーも楽しめるわけだな
736: 2019/06/24(月) 15:03:10.02
5年後はプレイ時のお楽しみにしたいから事前情報は発売前最後のPVですこし触れるくらいでいいな
モデルくらいは見たいけどね
モデルくらいは見たいけどね
737: 2019/06/24(月) 15:05:44.09
ベルナデッタの5年後は未公開でよかったな
お前らの手のひらの返しっぷりを見るに…
お前らの手のひらの返しっぷりを見るに…
738: 2019/06/24(月) 15:06:26.91
ヘルメットたそ~
739: 2019/06/24(月) 15:07:28.70
ヘルメットに引きこもりたい人生だったのに~
740: 2019/06/24(月) 15:08:09.70
ベルナデッタは前髪は昔のままじゃない?
かわいい
かわいい
742: 2019/06/24(月) 15:11:51.74
>>740
自レス
確認したら違ったわ
後ろ髪少し残してあるのがオシャレでかわいいな
自レス
確認したら違ったわ
後ろ髪少し残してあるのがオシャレでかわいいな
741: 2019/06/24(月) 15:09:19.06
ベルナデッタ姫カットで可愛いぞ
ちょっと垢抜けた感じ
ちょっと垢抜けた感じ
743: 2019/06/24(月) 15:11:58.50
リンハルトとベルナデッタのやる気なし支援は気になりますね…
744: 2019/06/24(月) 15:12:00.74
モデルじゃなく立ち絵公開が本番なのとベルちゃんはちゃんと画質いいので見たら和風テイストのお姫様っぽくて可愛いって何度も言ってんだろ!
もじゃもじゃ好きは知らん
もじゃもじゃ好きは知らん
748: 2019/06/24(月) 15:20:35.36
>>744
ファミ通の画像の顔アップで見たらめちゃくちゃかわいいよな
少なくともこの髪型はおかっぱでもヘルメットでもない
ファミ通の画像の顔アップで見たらめちゃくちゃかわいいよな
少なくともこの髪型はおかっぱでもヘルメットでもない
745: 2019/06/24(月) 15:13:30.88
良かった…ベルナデッタ推しがこんなに残ってた
みんな去っていったのかと
みんな去っていったのかと
746: 2019/06/24(月) 15:14:15.31
ベルナデッタかわいいよベルナデッタ
赤行く時は支援出来るキャラとは手当り次第支援させて友達沢山作らせたい
赤行く時は支援出来るキャラとは手当り次第支援させて友達沢山作らせたい
747: 2019/06/24(月) 15:20:31.53
……だるー
……だるー
部屋に帰って寝よ
部屋に帰って寝る
支援レベルがあがった!
……だるー
部屋に帰って寝よ
部屋に帰って寝る
支援レベルがあがった!
749: 2019/06/24(月) 15:27:17.24
レオニーちゃんが長髪になってたら泣けるから
気持ちはわからんでもない
気持ちはわからんでもない
752: 2019/06/24(月) 15:36:15.27
>>750
やっぱタレスが師匠なのかね
やっぱタレスが師匠なのかね
751: 2019/06/24(月) 15:34:03.89
既出だったらすまんが電撃のスカウトのところ見てたら「物語が進むと生徒以外もスカウト可能になる」って書いてあった
教師陣とかレア似の子とかクロード似のショタとかもスカウトできるようになるのかもな
教師陣とかレア似の子とかクロード似のショタとかもスカウトできるようになるのかもな
753: 2019/06/24(月) 15:45:49.25
レオニーちゃんの村が酷い事になるの確定だっけ?
754: 2019/06/24(月) 15:48:52.16
確定じゃないよ
親父殿がどうにかなっちゃうのも確定じゃない
だから王侯貴族が通う学校で周囲に感化されて優雅にお茶会を嗜むようになる5年後レオニーちゃんもワンチャンある
親父殿がどうにかなっちゃうのも確定じゃない
だから王侯貴族が通う学校で周囲に感化されて優雅にお茶会を嗜むようになる5年後レオニーちゃんもワンチャンある
755: 2019/06/24(月) 15:50:42.25
スレ見てると確定というより願望だよな
757: 2019/06/24(月) 16:02:53.56
今後は騎士団か
758: 2019/06/24(月) 16:03:21.06
今秋から大人組の紹介ターンか
759: 2019/06/24(月) 16:04:10.68
おっさんツイート&いいねいくつ稼げれるかな
おっさんは仲間入りするのか
おっさんは仲間入りするのか
760: 2019/06/24(月) 16:04:30.03
アロイス愉快なおっちゃんって感じで好印象
761: 2019/06/24(月) 16:04:50.64
カラムの人やん
762: 2019/06/24(月) 16:04:56.22
新キャラ来たぞ
愉快な人だな…
愉快な人だな…
763: 2019/06/24(月) 16:05:01.40
ジェイガン枠だったりするかな、アロイス
764: 2019/06/24(月) 16:05:23.95
アロイスいいキャラしてるね
ユニット参加するなら是非使いたい
ユニット参加するなら是非使いたい
765: 2019/06/24(月) 16:05:57.16
アロイスさんは先生のおっぱいで籠絡できるのかしら
766: 2019/06/24(月) 16:06:32.66
肩当すごいな・・・
あやっぱ先生が就職できたのってコネなのか
あやっぱ先生が就職できたのってコネなのか
768: 2019/06/24(月) 16:09:39.33
>>766
最初から父の縁でってでてたよ
最初から父の縁でってでてたよ
767: 2019/06/24(月) 16:06:48.33
正直アロイスすこ
769: 2019/06/24(月) 16:11:16.52
推薦した本人か
なんとなく胡散臭い
なんとなく胡散臭い
774: 2019/06/24(月) 16:22:44.79
>>769
今までちょいちょい姿出てた人だなアロイスさん
愉快なおっさんだ
にしても皆疑いすぎだろ
何でも怪しむとか斜めに構えてる時のクロードじゃねえんだからさ…
今までちょいちょい姿出てた人だなアロイスさん
愉快なおっさんだ
にしても皆疑いすぎだろ
何でも怪しむとか斜めに構えてる時のクロードじゃねえんだからさ…
808: 2019/06/24(月) 18:04:31.99
>>774
斜(しゃ)に構える
だから「め」は要らないぞ
斜(しゃ)に構える
だから「め」は要らないぞ
770: 2019/06/24(月) 16:20:19.71
このおっさんの軽率な推薦がやがて世界の行く末を決めると思うと笑う
771: 2019/06/24(月) 16:21:39.67
見るからに裏切ってそうなオッサン
772: 2019/06/24(月) 16:22:21.01
根拠もなく絶対いい人やんと思ってしまった
何気にカラムとギャンレルやってた人か
何気にカラムとギャンレルやってた人か
773: 2019/06/24(月) 16:22:40.67
FEのためにスイッチ買うんだけど、風花雪月はjoyコンでやりやすいかなあ…暁の女神はGCのコントローラーでやったんだけど
780: 2019/06/24(月) 16:32:06.31
>>773
ジョイコンでやりにくいゲーム探す方が難しいくらいだし問題無い
ジョイコンでやりにくいゲーム探す方が難しいくらいだし問題無い
782: 2019/06/24(月) 16:32:56.04
>>773
付属のグリップにつけたジョイコンで大丈夫だと思う
充電式グリップが欲しいなら別途買うしかないが
付属のグリップにつけたジョイコンで大丈夫だと思う
充電式グリップが欲しいなら別途買うしかないが
783: 2019/06/24(月) 16:33:50.02
>>773
SRPGにアクション求められないだろうし操作性を追求する必要あるかな?
SRPGにアクション求められないだろうし操作性を追求する必要あるかな?
775: 2019/06/24(月) 16:22:50.72
確かに運命の転換点だな笑った
776: 2019/06/24(月) 16:23:17.79
この肩アーマーのトンガリでパパうえが串刺しにされちゃうのか
777: 2019/06/24(月) 16:23:36.33
このおっさんとか親父殿も五年後差分つくったのかな
ボリュームに期待したい
ボリュームに期待したい
781: 2019/06/24(月) 16:32:48.88
アロイスからオッサン化したシャロン臭を感じる
これで実は悪い人だったらやだな…
これで実は悪い人だったらやだな…
786: 2019/06/24(月) 16:58:50.80
>>781
やっぱり、ジェラルド団長じゃないですか!うわあ!!お久しぶりですねえ!!
私のこと、覚えてますか!?あなたの右腕、シャロンです!
確かにそれっぽい
やっぱり、ジェラルド団長じゃないですか!うわあ!!お久しぶりですねえ!!
私のこと、覚えてますか!?あなたの右腕、シャロンです!
確かにそれっぽい
784: 2019/06/24(月) 16:37:23.83
暁のためにwii買ったけど
ヌンチャク使いづらすぎたからな
ヌンチャク使いづらすぎたからな
785: 2019/06/24(月) 16:56:12.76
アロイスさん愉快なおっさんでワロタ
ヒーローズのバアトルみたいに「攻撃あるのみぃぃぃ!」って言いそうな勢い
ヒーローズのバアトルみたいに「攻撃あるのみぃぃぃ!」って言いそうな勢い
787: 2019/06/24(月) 17:00:14.97
ところで今日からDLカード発売なんだね
カードのスクショに五年後のディミトリのカットあった
カードのスクショに五年後のディミトリのカットあった
788: 2019/06/24(月) 17:01:50.67
まさかのシャロン枠
789: 2019/06/24(月) 17:03:25.89
俺もアロイスはジェイガン枠だと思う
アベルカイン枠もいるのかな
アベルカイン枠もいるのかな
801: 2019/06/24(月) 17:35:50.13
>>789
雷霆ウーマンと右腕で、赤緑なんじゃないかな?
雷霆ウーマンと右腕で、赤緑なんじゃないかな?
791: 2019/06/24(月) 17:09:04.51
ジェラルドパパもてもてだな
792: 2019/06/24(月) 17:11:50.69
騎士団長
子供はイケメン
周囲から慕われている
なかなか充実してますね
子供はイケメン
周囲から慕われている
なかなか充実してますね
793: 2019/06/24(月) 17:13:22.40
https://i.imgur.com/2LnN5Dn.jpg
https://i.imgur.com/kovMfLI.jpg
こんな質問くらいで悲しげな顔したり、びっくりしてたエガちゃんが五年後は眉ひとつ動かさなくなるのかな
https://i.imgur.com/kovMfLI.jpg
こんな質問くらいで悲しげな顔したり、びっくりしてたエガちゃんが五年後は眉ひとつ動かさなくなるのかな
796: 2019/06/24(月) 17:19:36.93
>>793
あれ・・・エガちゃんがすごい可愛く見えるぞ・・・
あれ・・・エガちゃんがすごい可愛く見えるぞ・・・
809: 2019/06/24(月) 18:05:55.09
>>793
すまねぇ、英語はさっぱりなんだ...
すまねぇ、英語はさっぱりなんだ...
810: 2019/06/24(月) 18:09:39.61
>>809
師はどう?自分の思い通りの人生?
であの困り顔
できているって答えると
あなたは強い、普通の人より
であの汗になる
師はどう?自分の思い通りの人生?
であの困り顔
できているって答えると
あなたは強い、普通の人より
であの汗になる
811: 2019/06/24(月) 18:11:11.22
>>810
エガちゃん次期皇帝の今が嫌なのかな
エガちゃん次期皇帝の今が嫌なのかな
814: 2019/06/24(月) 18:18:25.53
>>811
その前の会話が
計画は崩れることがあるけど立てないわけにはいかない、結局は自分の人生も自分で歩まなければなにも達成できないわ
自分自身で生きたいって気持ちは強いんだなあって思った
その前の会話が
計画は崩れることがあるけど立てないわけにはいかない、結局は自分の人生も自分で歩まなければなにも達成できないわ
自分自身で生きたいって気持ちは強いんだなあって思った
815: 2019/06/24(月) 18:19:29.47
>>811
名もなく咲きゆく小さな花のようにあなたの横顔いつも見つめていたかった
とかいう歌詞がフレスベルグの少女にあるくらいやぞ
名もなく咲きゆく小さな花のようにあなたの横顔いつも見つめていたかった
とかいう歌詞がフレスベルグの少女にあるくらいやぞ
943: 2019/06/24(月) 22:52:02.28
>>811
>名もなく咲きゆく小さな花のようにあなたの横顔いつも見つめていたかった
フレスベルグの少女の歌詞のこの部分って
エガちゃん→ベレト(ス)先生とも、エガちゃん→一緒に学んだ支援Sの相手ともとれるから上手いなと思って好き
早く全体の歌詞知りたいな
>名もなく咲きゆく小さな花のようにあなたの横顔いつも見つめていたかった
フレスベルグの少女の歌詞のこの部分って
エガちゃん→ベレト(ス)先生とも、エガちゃん→一緒に学んだ支援Sの相手ともとれるから上手いなと思って好き
早く全体の歌詞知りたいな
813: 2019/06/24(月) 18:17:47.63
>>810
ありがとう!エガちゃんもいろいろ悩んでるんだね
ありがとう!エガちゃんもいろいろ悩んでるんだね
912: 2019/06/24(月) 21:51:50.38
>>793
吹いた
吹いた
794: 2019/06/24(月) 17:14:48.87
さすがに仲間で支援がある以上冷酷悪みたいにはならないんじゃないか
正直エガちゃんは敵対してた方が好みかもしれない
正直エガちゃんは敵対してた方が好みかもしれない
795: 2019/06/24(月) 17:16:27.10
パパはなんせ最強だからな
言うなれば大陸一みたいなもんよ
言うなれば大陸一みたいなもんよ
797: 2019/06/24(月) 17:24:36.30
>>795
評価されてねぇ…
評価されてねぇ…
802: 2019/06/24(月) 17:37:58.48
>>795
誉められてなくて草
誉められてなくて草
798: 2019/06/24(月) 17:26:23.50
レア似の娘やクロード似のショタは、発売してからのお楽しみ枠なのかな
クロードっぽいのが兄弟なら、二人の肌の色的に、リーガン家と周辺地域の貴人との婚姻とかで産まれたとか?
貴人とも限らないけれど
クロードっぽいのが兄弟なら、二人の肌の色的に、リーガン家と周辺地域の貴人との婚姻とかで産まれたとか?
貴人とも限らないけれど
799: 2019/06/24(月) 17:28:20.23
ジェラルトの周り自称右腕だの自称一番弟子だの変なの寄り付きすぎじゃないですかね…
自称左腕と自称愛人とかもいそう
自称左腕と自称愛人とかもいそう
800: 2019/06/24(月) 17:32:45.12
肩のトゲでタックルすれば並の攻撃より痛そう
803: 2019/06/24(月) 17:45:53.50
アロイスさん思ってたより鬱陶しいタイプで気に入ったわw
ベレス先生と支援Sしてジェラルトをお義父さんと呼んでいいぞ
ベレス先生と支援Sしてジェラルトをお義父さんと呼んでいいぞ
805: 2019/06/24(月) 17:54:35.86
エーギルくんがユニットとして優秀だったら笑い転げる自信がある
806: 2019/06/24(月) 18:02:13.85
おいおいまだ発売日じゃないのかお
まちくたびれたお
毎日寝る前はイングリットちゃんでHな妄想するお
まちくたびれたお
毎日寝る前はイングリットちゃんでHな妄想するお
807: 2019/06/24(月) 18:03:37.28
26日発売だからあとちょっとだぞ!
812: 2019/06/24(月) 18:14:19.25
モブメイドみたいな可愛いモブ敵いないかな
816: 2019/06/24(月) 18:20:49.91
先生の前だけでは皇帝じゃないエガちゃんでいていいんだよぐへへ
817: 2019/06/24(月) 18:22:35.27
エーギル君のアレな発言スルーしてる理由がわかった気がした
818: 2019/06/24(月) 18:24:11.47
血の同窓会でエガちゃーん!って呼びかけたい
819: 2019/06/24(月) 18:30:58.65
>>818
酒の代わりに血を浴びせられそう
酒の代わりに血を浴びせられそう
821: 2019/06/24(月) 18:35:30.97
三国纏めて攻撃を仕掛けよう(アクア並感)
822: 2019/06/24(月) 18:35:38.40
今週か来月には100%ダイレクトあるな
826: 2019/06/24(月) 18:39:25.34
>>822
発売直前にもう少し情報が欲しいな
発売直前にもう少し情報が欲しいな
831: 2019/06/24(月) 18:55:59.16
>>822
ゼノブレ2の時みたいに細かいシステムを紹介するダイレクトはありそう
ストーリーはこれ以上公開しなくてもいいかな
ゼノブレ2の時みたいに細かいシステムを紹介するダイレクトはありそう
ストーリーはこれ以上公開しなくてもいいかな
823: 2019/06/24(月) 18:37:21.92
エーギルを形容詞として用いそうなフェル
「素晴らしい!ナイスエーギル!」
「おおこれは・・・実にエーギルな剣だな」
「このような戦果、エーギルではない・・・」
「素晴らしい!ナイスエーギル!」
「おおこれは・・・実にエーギルな剣だな」
「このような戦果、エーギルではない・・・」
828: 2019/06/24(月) 18:41:20.38
>>823
一番下ギャグマンガ日和にありそうで草
一番下ギャグマンガ日和にありそうで草
840: 2019/06/24(月) 19:12:29.43
>>823
4ピンした
2~3ピン
1ピン未満
のセリフみたいだ…
4ピンした
2~3ピン
1ピン未満
のセリフみたいだ…
824: 2019/06/24(月) 18:38:09.61
今や青獅子のまともな人枠と化したフェリクス君に闇はあるのかゾ?
一人だけ大紋章だしそこら辺色々ありそう...ありそうじゃない?
一人だけ大紋章だしそこら辺色々ありそう...ありそうじゃない?
825: 2019/06/24(月) 18:39:22.07
ちょうど1ヶ月前である明後日にダイレクトしてほしい
そろそろ危ない海外のガバガバ流通バレ踏む前に公式情報で高めたい
そろそろ危ない海外のガバガバ流通バレ踏む前に公式情報で高めたい
827: 2019/06/24(月) 18:40:40.32
気付いたらクールキャラが保護者・ツッコミ役になるパターンはあるあるやね
829: 2019/06/24(月) 18:44:01.48
聖者キッホルへの熱い風評被害
830: 2019/06/24(月) 18:48:29.82
アロイス苦手だなあ
あれで腹の底はめっちゃ狡猾で何かあれば即ジェラルト親子を裏切るくらいだと逆に好きになれるかも
あれで腹の底はめっちゃ狡猾で何かあれば即ジェラルト親子を裏切るくらいだと逆に好きになれるかも
832: 2019/06/24(月) 18:57:32.80
教団とか政治の思惑とか今作そういうの多そうだから真っ直ぐな人いないと鬱になりそう
833: 2019/06/24(月) 18:59:47.45
ベレトが傭兵というよりは何処かの貴族の将校
みたいな格好してるのはやっぱ親父が元騎士団長だからなのかね
基本貴族の護衛とかであんまり汚い仕事はしてなさそう
どのくらいの時期に親父が騎士団抜けたのか
分からないけど場合によっては生まれも育ちも悪くない傭兵なのか?
みたいな格好してるのはやっぱ親父が元騎士団長だからなのかね
基本貴族の護衛とかであんまり汚い仕事はしてなさそう
どのくらいの時期に親父が騎士団抜けたのか
分からないけど場合によっては生まれも育ちも悪くない傭兵なのか?
834: 2019/06/24(月) 19:03:40.36
支援周りをダイレクトで説明してくれないかな
835: 2019/06/24(月) 19:04:03.92
どうせアロイスは中盤辺りで裏切って「楽しかったぜぇ~?お前との右腕ごっこぉ~w」とか言うんでしょ?(遊戯王ZEXAL並の感想)
836: 2019/06/24(月) 19:05:48.43
アロイスからはオスカーに対するケビン酸臭を感じた
837: 2019/06/24(月) 19:07:27.22
改めて親父見るとモコモコ付けてるな
王国出身とか?
王国出身とか?
838: 2019/06/24(月) 19:07:41.78
んー、ダイレクトよりは新しいPVとCM公開の方がありそう
839: 2019/06/24(月) 19:08:28.56
FEダイレクトきて欲しいなあ
仮にちょうど一ヶ月前に来るなら告知は今日くるのか
ないよなぁ
仮にちょうど一ヶ月前に来るなら告知は今日くるのか
ないよなぁ
841: 2019/06/24(月) 19:12:50.69
ピンピンオウヨ…うっ頭が
842: 2019/06/24(月) 19:14:36.54
FEダイレクト来るとしたら、新作情報以外の弾がないとな
リメイク発売決定
完全新作開発決定
これに加えてあと2.3の情報がないともたないんじゃね
リメイク発売決定
完全新作開発決定
これに加えてあと2.3の情報がないともたないんじゃね
843: 2019/06/24(月) 19:21:35.22
>>842
・初代から暁までを収録したFEコレクション
・聖戦リメイクと封印烈火リメイクをswitchで出します宣言(聖戦リメイクはムービーでチラ見せ)
・FEH新章突入
・風花雪月システム紹介&ローンチトレーラー公開
行けるじゃん(白目)
・初代から暁までを収録したFEコレクション
・聖戦リメイクと封印烈火リメイクをswitchで出します宣言(聖戦リメイクはムービーでチラ見せ)
・FEH新章突入
・風花雪月システム紹介&ローンチトレーラー公開
行けるじゃん(白目)
860: 2019/06/24(月) 19:33:42.26
>>843
FEHについてはフェーちゃんねるでやるんじゃないかな
というかやってほしい
まぁこれを除いてもいけるな(白目)
>>853
新紋章もかなり古い作品になったし
リメイクのリメイクしよ
FEHについてはフェーちゃんねるでやるんじゃないかな
というかやってほしい
まぁこれを除いてもいけるな(白目)
>>853
新紋章もかなり古い作品になったし
リメイクのリメイクしよ
844: 2019/06/24(月) 19:23:19.92
先生ももしかしたら自称ジェラルトの子供なのでは?
845: 2019/06/24(月) 19:23:23.24
ぜ、ゼノブレイド2ダイレクトみたいな感じで
846: 2019/06/24(月) 19:23:30.50
現時点で情報出まくりだから単独ダイレクト無さそう
847: 2019/06/24(月) 19:23:38.99
アカネイアシリーズの集大成リメイク作が来たら狂喜する
853: 2019/06/24(月) 19:28:03.91
>>847
実質的に新紋章がそれなんじゃ
設定上味方に出来ないキャラ除いてほぼ全員加入だぞ
実質的に新紋章がそれなんじゃ
設定上味方に出来ないキャラ除いてほぼ全員加入だぞ
848: 2019/06/24(月) 19:24:38.24
FE無双2でもいいぞ!
849: 2019/06/24(月) 19:25:05.56
ロックマンゼロコレクションみたいに1つのソフトで過去作遊べる奴本気で欲しい
未だに蒼炎とか配信してくれないし…
未だに蒼炎とか配信してくれないし…
858: 2019/06/24(月) 19:32:30.05
>>849
FEコレクションとまでは言わないけど蒼炎暁の2つはリマスターしてほしいよなあ
FEコレクションとまでは言わないけど蒼炎暁の2つはリマスターしてほしいよなあ
850: 2019/06/24(月) 19:26:01.73
FEコレクション
暗黒から聖魔まで4000円
蒼炎~ifまで8000円とか
なら買うわ
暗黒から聖魔まで4000円
蒼炎~ifまで8000円とか
なら買うわ
851: 2019/06/24(月) 19:26:18.94
来年がファイアーエムブレム30周年だからなぁ
そこで何かやるでしょ…やるよね?(圧力)
そこで何かやるでしょ…やるよね?(圧力)
854: 2019/06/24(月) 19:29:36.94
>>851
30周年記念リメイク発表はありそう
問題はそのリメイクが何の作品なのかだけど聖戦とかかな
30周年記念リメイク発表はありそう
問題はそのリメイクが何の作品なのかだけど聖戦とかかな
852: 2019/06/24(月) 19:27:26.19
DLCシーズンパス発表とかあるならいける
855: 2019/06/24(月) 19:29:58.16
ボア司祭は加入させてあげてもよかったやろ!
856: 2019/06/24(月) 19:30:43.89
無双2はくるやろなあ
857: 2019/06/24(月) 19:32:00.39
リメイクは順番的には聖戦だけど
諸々の事情で烈火封印のちょっと子世代に影響あり、くらいが良さそう
諸々の事情で烈火封印のちょっと子世代に影響あり、くらいが良さそう
859: 2019/06/24(月) 19:33:40.38
そういや、海外だと新暗黒は出たけど新紋章は出てないんだっけか
「新暗黒&新紋章HD」みたいなのもアリかな
BS版の再録もあるし、オンラインショップ・通信対戦とか新暗黒の外伝まわりとかをちょっと改善する感じで
「新暗黒&新紋章HD」みたいなのもアリかな
BS版の再録もあるし、オンラインショップ・通信対戦とか新暗黒の外伝まわりとかをちょっと改善する感じで
861: 2019/06/24(月) 19:34:43.78
レッツゴー新紋章
レッツゴー新暗黒
レッツゴー新暗黒
862: 2019/06/24(月) 19:35:27.00
蒼炎はやってる人ほとんどいなさそう
ゲームキューブって…
ゲームキューブって…
866: 2019/06/24(月) 19:37:32.24
>>862
GBA三部作みたいにVC出しゃいいのに頑なに渋るからな…
GBA三部作みたいにVC出しゃいいのに頑なに渋るからな…
871: 2019/06/24(月) 19:43:17.91
>>862
手に入りやすささえクリアできれば初心者の人に一番おすすめしたいんだけどね
あの戦争の悲哀を体験できてそこまで古臭くない感じ最高なのに
手に入りやすささえクリアできれば初心者の人に一番おすすめしたいんだけどね
あの戦争の悲哀を体験できてそこまで古臭くない感じ最高なのに
873: 2019/06/24(月) 19:48:11.50
>>862
GC末期に出たせいで売上は15万程度しかなかったけど出来自体は凄い良かったからワゴンから一気にプレミア付いたからね
下手したらトラキアのROM版位の値が付く
GC末期に出たせいで売上は15万程度しかなかったけど出来自体は凄い良かったからワゴンから一気にプレミア付いたからね
下手したらトラキアのROM版位の値が付く
924: 2019/06/24(月) 22:02:54.67
>>862
ゲームキューブはFE蒼炎、TOS、バテンカイトス1、2と良RPGに恵まれてたんやで
ゲームキューブはFE蒼炎、TOS、バテンカイトス1、2と良RPGに恵まれてたんやで
925: 2019/06/24(月) 22:04:51.10
>>924
RPGならギフトピアも追加で
GCは本当に良いハードだったな…
RPGならギフトピアも追加で
GCは本当に良いハードだったな…
927: 2019/06/24(月) 22:14:00.53
>>924、925
今思うと凄い良ゲーだらけだったよねGC…
風タクとかスマブラDXとかエアライドとかエターナルダークネスも好きだったなぁ
今思うと凄い良ゲーだらけだったよねGC…
風タクとかスマブラDXとかエアライドとかエターナルダークネスも好きだったなぁ
863: 2019/06/24(月) 19:35:56.90
新紋章ももう9年前のゲームなんやな
もう9年…うわっ うわっ うわあああああ
もう9年…うわっ うわっ うわあああああ
884: 2019/06/24(月) 20:47:52.78
>>863
あっという間に10年、15年なるから今から怯えなくて大丈夫
あっという間に10年、15年なるから今から怯えなくて大丈夫
864: 2019/06/24(月) 19:36:25.54
30周年のインパクト的には聖戦来て欲しい
実際聖戦リメイクされたらトラキアが置いてけぼりになりそうだから聖戦とトラキアどっちも楽しめる集大成リメイクこねえかな…けどシステム全然違うしな
実際聖戦リメイクされたらトラキアが置いてけぼりになりそうだから聖戦とトラキアどっちも楽しめる集大成リメイクこねえかな…けどシステム全然違うしな
865: 2019/06/24(月) 19:37:18.70
無双2もずっとまってるがなかなかこないなー。やっぱ風花雪月を待ってからなんだろうか
867: 2019/06/24(月) 19:38:47.61
>>865
多分今頃マザー無双作ってるだろうしその後じゃないの
多分今頃マザー無双作ってるだろうしその後じゃないの
868: 2019/06/24(月) 19:40:34.93
騎士団システムとか流用して聖戦リメイクしてほしいな
869: 2019/06/24(月) 19:40:51.57
870: 2019/06/24(月) 19:41:56.70
蒼炎暁をごろ寝でやりたいからswitchで出してほしい
872: 2019/06/24(月) 19:45:14.11
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
変更よろしく
ダウンロード版容量:11.9GB
変更よろしく
874: 2019/06/24(月) 19:50:59.22
蒼炎渋ってるのはコントローラーの影響かなと勝手に思ってる
蒼炎自体はGCコンじゃなくても問題ないけど出すならLRトリガー必要な他のGC作品も出さないといけないだろうし
switchでGCのVC出すけど遊びたかったら接続タップとGCコン買ってねっていうのに不満でそう
蒼炎自体はGCコンじゃなくても問題ないけど出すならLRトリガー必要な他のGC作品も出さないといけないだろうし
switchでGCのVC出すけど遊びたかったら接続タップとGCコン買ってねっていうのに不満でそう
875: 2019/06/24(月) 19:52:49.06
今はメルカリやら中古市場が簡単になったからソフト自体は新文字が一番高いんだっけ
876: 2019/06/24(月) 20:02:29.28
エコーズスタッフに今後もリメイク担当してほしい
878: 2019/06/24(月) 20:24:37.78
>>876
そういうのは公式にどんどん言ってこ
そういうのは公式にどんどん言ってこ
877: 2019/06/24(月) 20:07:22.22
暁の評価はあれだけどテリウス編の人気は高いからそう遠くないうちにリメイクされそうな気はする
879: 2019/06/24(月) 20:30:33.26
エコーズはやれば出来るじゃん!とやる気ないだろお前…が同居した作品だった
でも割と好き
久しぶりの据え置き(蒼炎、風花)の前に取り敢えず出した省エネ作品ということでは聖魔と似たポジジョンなのかもしれない
でも割と好き
久しぶりの据え置き(蒼炎、風花)の前に取り敢えず出した省エネ作品ということでは聖魔と似たポジジョンなのかもしれない
882: 2019/06/24(月) 20:43:25.86
>>879
そもそも聖魔自体が外伝オマージュ強めの作品だったって事考えると一周綺麗に回って戻ってきた感
俺もエコーズはアルム編とかは新規含めてキャラの描写とかテキスト秀逸だったし、覚醒の補完も上手に出来てたからその辺でだいぶ見直した
逆にセリカ編終盤は存在意義が感じられないコンラート共々もうちょっとこう…
そもそも聖魔自体が外伝オマージュ強めの作品だったって事考えると一周綺麗に回って戻ってきた感
俺もエコーズはアルム編とかは新規含めてキャラの描写とかテキスト秀逸だったし、覚醒の補完も上手に出来てたからその辺でだいぶ見直した
逆にセリカ編終盤は存在意義が感じられないコンラート共々もうちょっとこう…
880: 2019/06/24(月) 20:34:20.48
フォドラコレクションかDLか未だに迷ってしまう
881: 2019/06/24(月) 20:41:00.13
>>880
DL版のフォドラコレクションはダメなのか?
マイニンストア限定になるけど
DL版のフォドラコレクションはダメなのか?
マイニンストア限定になるけど
905: 2019/06/24(月) 21:36:56.69
>>881
880じゃないがまさに同じことで迷ってた
特典欲しいけどソフト差し換えめんどいなと思ってたからこりゃいいわ、サンクス
880じゃないがまさに同じことで迷ってた
特典欲しいけどソフト差し換えめんどいなと思ってたからこりゃいいわ、サンクス
940: 2019/06/24(月) 22:43:09.60
>>881>>905
ヨドバシで既に注文していた通常パッケージ版をキャンセルして
俺も今、DL版フォドラコレクションに注文変更したわ
ヨドバシで既に注文していた通常パッケージ版をキャンセルして
俺も今、DL版フォドラコレクションに注文変更したわ
955: 2019/06/24(月) 23:12:13.70
>>881
レス遅くなったけどありがとう
Switchあるけど全く触ってなくてマイニンとかオンラインサービス調べてなかった
よさそうなのでこれにするかも
レス遅くなったけどありがとう
Switchあるけど全く触ってなくてマイニンとかオンラインサービス調べてなかった
よさそうなのでこれにするかも
883: 2019/06/24(月) 20:47:31.68
暁は奥義関連フォローするだけで十分だろうからなぁ。
シナリオは個人的に不満ない。
リメイクってよりリマスター版がいいな。
シナリオは個人的に不満ない。
リメイクってよりリマスター版がいいな。
885: 2019/06/24(月) 20:55:21.77
暁は海外版で追加・改善された要素を足して移植してくれたらいい
886: 2019/06/24(月) 20:59:12.21
聖戦リメイクはSwitchに来そうだよね
風花のシステムやゲーム性に何となく聖戦みを感じる
風花のシステムやゲーム性に何となく聖戦みを感じる
887: 2019/06/24(月) 21:04:12.86
暁は海外だと血の誓約関連が大幅に改善されてる、暁の団のメンバーに専用武器、クリア後のイラストギャラリーとか海外版が完全版だからね…
日本はwiiの為に急ピッチで出したらしいからあんな事になったそうだし
日本はwiiの為に急ピッチで出したらしいからあんな事になったそうだし
901: 2019/06/24(月) 21:24:40.32
>>887
あとセネリオのムービーも追加されてるんだっけ
あとセネリオのムービーも追加されてるんだっけ
903: 2019/06/24(月) 21:31:35.78
>>901
マジで?!それは知らなかった…
ただ、当時暁の海外版の仕様を聞かされてなんでそれを日本で出さないのかと凄い不満だったよ…
マジで?!それは知らなかった…
ただ、当時暁の海外版の仕様を聞かされてなんでそれを日本で出さないのかと凄い不満だったよ…
909: 2019/06/24(月) 21:46:19.42
>>901
それは無かったと思うけどなぁ。
それは無かったと思うけどなぁ。
915: 2019/06/24(月) 21:53:43.18
>>908
乙の大紋章
>>911もありがとう
>>909
海外版をプレイした人が「セネリオすごいってみんなが褒める台詞より、このムービーを入れてくれた方がよかったよ…」って嘆いてた記憶があるんだが勘違いかな?
なんか会議室みたいな部屋で地図を広げながらセネリオが指示?を出してるみたいなやつ
乙の大紋章
>>911もありがとう
>>909
海外版をプレイした人が「セネリオすごいってみんなが褒める台詞より、このムービーを入れてくれた方がよかったよ…」って嘆いてた記憶があるんだが勘違いかな?
なんか会議室みたいな部屋で地図を広げながらセネリオが指示?を出してるみたいなやつ
888: 2019/06/24(月) 21:04:26.79
楽しみで興奮してきたからずっとifのPV見てる……
891: 2019/06/24(月) 21:11:16.13
>>888
どういう意味?
ifのPV見てifレベルでも楽しめるように洗脳してるとか?
どういう意味?
ifのPV見てifレベルでも楽しめるように洗脳してるとか?
892: 2019/06/24(月) 21:12:54.73
>>888
なぜにif
なぜにif
899: 2019/06/24(月) 21:20:54.45
そもそもなんで興奮を収める必要があるのか
>>888はただ単にif叩きの流れを作りたいだけの便利レスだぞ
>>888はただ単にif叩きの流れを作りたいだけの便利レスだぞ
889: 2019/06/24(月) 21:08:02.74
聖戦リメイクは最近あっためてそうな気がするわ
890: 2019/06/24(月) 21:09:44.21
でも暁ってやっぱり設定の土台がしっかりしてるから雰囲気いいし、血の誓約とか残念ポイントあっても、ちょい惜しいレベルだと思うわ。
893: 2019/06/24(月) 21:16:08.29
5年前から飛んできたのかもしれない
894: 2019/06/24(月) 21:16:12.70
アロイスのおっさん過去のスクショに好感度上昇した表示が映ってるのあるんだよね
加入キャラなのかもしれない
加入キャラなのかもしれない
895: 2019/06/24(月) 21:17:21.03
ifのときのワクワクを思い出してるんでしょ
なお
なお
896: 2019/06/24(月) 21:17:37.08
いやまあ普通に加入するキャラだとは思ってた人が大半じゃねえのあのおっさん
897: 2019/06/24(月) 21:17:48.72
そもそも学院でお話できる人大概上がってないか?
898: 2019/06/24(月) 21:18:15.74
ifのPVのレベルは他界からな
900: 2019/06/24(月) 21:23:54.01
エムブレマー猜疑心にまみれ過ぎ問題
902: 2019/06/24(月) 21:24:54.04
あ、ふんじゃった
やってみる
やってみる
904: 2019/06/24(月) 21:34:35.18
公式にエコーズスタッフに担当して欲しいって言いたいが今FEワールドとかにご意見箱とかあったか?
907: 2019/06/24(月) 21:38:08.02
>>904
発売一ヶ月前に何頼むのよ…
発売一ヶ月前に何頼むのよ…
906: 2019/06/24(月) 21:37:54.45
次スレたったみたいだな
908: 2019/06/24(月) 21:44:40.61
新しい同窓会会場よー
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part37
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561379300/
ごめん連投引っかかっちゃったんで続きのテンプレ手伝ってくれると助かる
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part37
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561379300/
ごめん連投引っかかっちゃったんで続きのテンプレ手伝ってくれると助かる
911: 2019/06/24(月) 21:49:45.89
>>908
乙
テンプレはってきてみる
乙
テンプレはってきてみる
920: 2019/06/24(月) 21:59:17.05
>>911
助かったー!
訂正版テンプレもありがとう
助かったー!
訂正版テンプレもありがとう
913: 2019/06/24(月) 21:51:57.50
>>908
乙ジット
ペトラの求める能力が、なんかまさに異民族て感じだ
乙ジット
ペトラの求める能力が、なんかまさに異民族て感じだ
916: 2019/06/24(月) 21:54:03.08
>>908
自称「あなたの乙腕」、アロイスですぞ!!
自称「あなたの乙腕」、アロイスですぞ!!
918: 2019/06/24(月) 21:58:30.65
>>908
乙
一ヶ月遠いな…新しいPVかCMくれないかな、興奮状態を持続したい
乙
一ヶ月遠いな…新しいPVかCMくれないかな、興奮状態を持続したい
910: 2019/06/24(月) 21:46:39.56
あと1ヶ月もある…長いわー
とはいえさっきツイッター見てたらリークうんちゃらという呟きがあったから、そろそろネット断ちした方がいいかもしれない時期なのか
とはいえさっきツイッター見てたらリークうんちゃらという呟きがあったから、そろそろネット断ちした方がいいかもしれない時期なのか
914: 2019/06/24(月) 21:53:12.92
たておつです
すごいワクテカしてる
すごいワクテカしてる
917: 2019/06/24(月) 21:56:42.93
あ、アロイスジェイガン枠か
919: 2019/06/24(月) 21:58:32.23
赤緑はそろそろ女の子コンビにしようよ
921: 2019/06/24(月) 22:00:28.26
いっそサジマジポジションを女の子コンビに
922: 2019/06/24(月) 22:01:13.70
3DS3作に比べて今のところ音楽が大人しい気がする
大画面でジャカジャカなり続けても耳が疲れるけどここいらでグッと訴求力のあるBGMでCM流してほしい
大画面でジャカジャカなり続けても耳が疲れるけどここいらでグッと訴求力のあるBGMでCM流してほしい
923: 2019/06/24(月) 22:01:41.76
サジマジ枠ってパッと浮かばないんだけど誰がいたっけ?
ボーレはサジマジ枠?
ボーレはサジマジ枠?
926: 2019/06/24(月) 22:10:52.77
>>923
そもそも戦士二人組自体が珍しいからな
明確にオマージュしてんのは封印のワードとロットくらいだろう
烈火のバアトルドルカスも二人組ではあるけどサジマジかと言われると怪しいと思う
そもそも戦士二人組自体が珍しいからな
明確にオマージュしてんのは封印のワードとロットくらいだろう
烈火のバアトルドルカスも二人組ではあるけどサジマジかと言われると怪しいと思う
928: 2019/06/24(月) 22:14:56.43
チケットはあらかじめダウンロードできるん?
なんか発売日配信って書いてあるんだが・・・
なんか発売日配信って書いてあるんだが・・・
929: 2019/06/24(月) 22:22:32.56
セイロス「子孫が信仰を軽んじてる」
セスリーン「子孫が怠け者」
インデッハ「子孫が引きこもり」
キッホル「子孫がフェルディナント」
セスリーン「子孫が怠け者」
インデッハ「子孫が引きこもり」
キッホル「子孫がフェルディナント」
930: 2019/06/24(月) 22:23:20.88
ペーパーマリオ大好きマン
10000チケ試してみたいけどフォドラコレクションには使えないだろうから悩ましいな
10000チケ試してみたいけどフォドラコレクションには使えないだろうから悩ましいな
931: 2019/06/24(月) 22:25:11.46
ダイレクトさえ来てくれたらネット断ちへの踏ん切りがつきそう
世界同日発売は海外経由のネタバレが怖すぎる
世界同日発売は海外経由のネタバレが怖すぎる
932: 2019/06/24(月) 22:26:48.55
というかもう充分すぎるくらい情報出てる気がするわ。
934: 2019/06/24(月) 22:26:56.00
アロイスおじさん、イベント中に隣にいる奴の顔にトゲがめり込んで
シリアスシーンぶち壊しにしそう
シリアスシーンぶち壊しにしそう
935: 2019/06/24(月) 22:30:08.41
魔法や武器の情報を下さい下さい
936: 2019/06/24(月) 22:35:02.11
楽しみすぎて夜しか眠れない
最初エーデルガルトでいこうと思ったけど他2人もかなり気になる…うう
最初エーデルガルトでいこうと思ったけど他2人もかなり気になる…うう
938: 2019/06/24(月) 22:38:55.51
>>936
そんなあなたにオススメなのがザッピングプレイ
そんなあなたにオススメなのがザッピングプレイ
941: 2019/06/24(月) 22:49:03.45
>>938
セーブスロットが3つしか用意されてなかったらきついんだよなぁ…
セーブスロットが3つしか用意されてなかったらきついんだよなぁ…
944: 2019/06/24(月) 22:52:46.37
>>941
ニンテンドーアカウント2つ作るとか?
ニンテンドーアカウント2つ作るとか?
937: 2019/06/24(月) 22:36:40.07
ディミトリをベレス先生の男前さで癒してあげたい
ベレト先生ならやっぱりエガちゃんだな
ベレト先生ならやっぱりエガちゃんだな
939: 2019/06/24(月) 22:41:49.81
自分がどこの味方してるのか混乱しそう
942: 2019/06/24(月) 22:51:22.38
このゲーム学級ごとにifみたいにマップやストーリー変わるのですか?
945: 2019/06/24(月) 22:56:00.64
>名もなく咲きゆく小さな花のように
名前のない花なんでないんです、それ見つけるとか新種だよすげぇ!
学会で発表しようぜ!!ってツッコミ入れてしまうくらい心汚れて
名前のない花なんでないんです、それ見つけるとか新種だよすげぇ!
学会で発表しようぜ!!ってツッコミ入れてしまうくらい心汚れて
948: 2019/06/24(月) 22:58:40.50
>>945
多分雪や月もありそう
多分雪や月もありそう
949: 2019/06/24(月) 22:59:51.82
>>948
はよフルで聴きたい
はよフルで聴きたい
952: 2019/06/24(月) 23:01:30.44
>>948
確かあった
確かあった
946: 2019/06/24(月) 22:56:31.56
ifはルート増える毎にスロット3つ増えたから今回もそれくらいはあってくれるといいねえ
947: 2019/06/24(月) 22:58:34.17
最低でも6はあってほしいなぁ
950: 2019/06/24(月) 23:00:05.36
>>947
スパロボは50以上あるし、こっちも大丈夫だと思う
スパロボは50以上あるし、こっちも大丈夫だと思う
951: 2019/06/24(月) 23:01:15.97
ベレトベレスでそれぞれ最低3回ずつは周回するからたくさんセーブさせてほしい
953: 2019/06/24(月) 23:02:02.49
3ルート9ファイルのifと同じことだといいな
954: 2019/06/24(月) 23:07:42.71
雪ディミトリ、月クロードかな
風があるならクロードは風のような気も
風があるならクロードは風のような気も
956: 2019/06/24(月) 23:13:14.53
クロードが月、せんせーが風の説が濃厚ですねぇ
わーたしは風~雲を運ぶ風~あなたを~運ぶか~ぜ~という歌の通り、FE的には導くものはだいたい風だしさ
わーたしは風~雲を運ぶ風~あなたを~運ぶか~ぜ~という歌の通り、FE的には導くものはだいたい風だしさ
957: 2019/06/24(月) 23:18:17.77
公式更新したな
おっさん来たよ
おっさん来たよ
958: 2019/06/24(月) 23:20:53.21
アイロスさんはあの肩でタックルとかやってくれないだろうか・・・
959: 2019/06/24(月) 23:21:28.41
拳(タックル)とかか?
960: 2019/06/24(月) 23:22:16.27
鉄山靠を決めてほしい
961: 2019/06/24(月) 23:23:28.58
ジュウネンハヤインダヨ!
962: 2019/06/24(月) 23:27:50.86
ツリーハウスのテンプレ一番上のやつ、12:58あたりでセーブしてる。
オートセーブ1つ+通常セーブ3つ映ってるけど下にスクロールできるみたいだし、6つくらいあるかも。
オートセーブ1つ+通常セーブ3つ映ってるけど下にスクロールできるみたいだし、6つくらいあるかも。
967: 2019/06/24(月) 23:42:08.80
>>962
ホントだ。
セーブデータ3つにオートセーブが1つ
ホントだ。
セーブデータ3つにオートセーブが1つ
963: 2019/06/24(月) 23:29:56.30
エガちゃんだけフレスベルグの少女ってまんま自分タイトルのキャラソンあるのもなんだしディミトリクロードにも作ってあげて
964: 2019/06/24(月) 23:36:37.82
>>963
一番はみんなが聞くから代表でフレスベルグの少女なんじゃね
現地で聞いたけど二番からはちょっと違う感じだし
一番はみんなが聞くから代表でフレスベルグの少女なんじゃね
現地で聞いたけど二番からはちょっと違う感じだし
965: 2019/06/24(月) 23:39:51.89
ルートごとに2番や3番の歌詞が流れる場面があったりするといいな、エンディングでもいい
966: 2019/06/24(月) 23:40:38.56
opで流れるんだっけ?
戦争編入ったら選んだルートに対応して2番とかになってたりして
戦争編入ったら選んだルートに対応して2番とかになってたりして
968: 2019/06/24(月) 23:44:19.24
あー、早くやりたい
圧縮の得意なSwitchで12GBあるんでしょ
ゼルダとかゼノブレに迫る容量だから、かなりもりだくさんな気がする
圧縮の得意なSwitchで12GBあるんでしょ
ゼルダとかゼノブレに迫る容量だから、かなりもりだくさんな気がする
969: 2019/06/25(火) 00:00:32.13
まだひと月あるのにワクワクが止まらない
こんな風に発売日指折り数えるの数年ぶりだわ
こんな風に発売日指折り数えるの数年ぶりだわ
973: 2019/06/25(火) 00:24:21.12
>>969
わかるわE3PV見てから楽しみで楽しみで何も手につかないし溜息が増えた
これが恋か
わかるわE3PV見てから楽しみで楽しみで何も手につかないし溜息が増えた
これが恋か
970: 2019/06/25(火) 00:03:38.41
今後生徒以外のキャラ紹介がくるならアロイス含めて今顔だけ出てる
七人くらいは確定かな?公式で明らかになる新キャラも欲しいけど
七人くらいは確定かな?公式で明らかになる新キャラも欲しいけど
971: 2019/06/25(火) 00:14:22.26
まあ今回何かと新要素をぶち込んできてるからボリューミーな気はする
修道院ウロウロするだけでも楽しそう
修道院ウロウロするだけでも楽しそう
972: 2019/06/25(火) 00:21:50.21
クロードの弟っぽい子Cyrilって言うのか
974: 2019/06/25(火) 00:33:03.17
ついにスイッチを買ったわ
色で迷って結局スプラトゥーンカラーにしてしまった
デフォの赤青も良いよね
色で迷って結局スプラトゥーンカラーにしてしまった
デフォの赤青も良いよね
975: 2019/06/25(火) 00:34:31.30
皆の期待を裏切らない出来になってますように
976: 2019/06/25(火) 00:40:53.23
ifとFEHで地べたまで下がったストーリーへのハードルが、情報公開されるたびに上がってきてある意味怖い
期待を越えてくれるといいな
期待を越えてくれるといいな
978: 2019/06/25(火) 00:44:40.01
シナリオは知らんがSRPG部分は荒削りな出来になってそうなんでハードルを下げておくわ
979: 2019/06/25(火) 00:45:45.20
ダンスしてるエーデガルトが余りにも可愛すぎるから相手が眼帯小僧その他男じゃなくてべレトでありますように
ストーリーはbitterかつbetterで頼む
ストーリーはbitterかつbetterで頼む
981: 2019/06/25(火) 00:48:28.07
>>979
あれが主人公じゃないとその後の展開がどうあれその時点で発狂したりする人結構いそう
自分もだけどね
あれが主人公じゃないとその後の展開がどうあれその時点で発狂したりする人結構いそう
自分もだけどね
980: 2019/06/25(火) 00:45:46.88
ジェラルトって元最強の騎士団長・自称右腕がいる・師匠と慕ってくる若い女子がいる
子供が謎の紋章持ったイケメン(美女)って並べてみると凄く「持ってる」ね
こんなに恵まれた父親が無事で済むはずがないな…
子供が謎の紋章持ったイケメン(美女)って並べてみると凄く「持ってる」ね
こんなに恵まれた父親が無事で済むはずがないな…
982: 2019/06/25(火) 00:50:45.37
なるほどこれが俺嫁厨か
983: 2019/06/25(火) 00:52:58.20
ダンスシーンはエガちゃんが女の顔してるせいでエガちゃん本命じゃなくてもそわそわする
984: 2019/06/25(火) 00:53:57.94
エガちゃんルートだとベレトがエガちゃんとダンスするんだろうか?
という事はディミルートだとディミがベレトとダンスして頬を赤らめる展開が・・・
という事はディミルートだとディミがベレトとダンスして頬を赤らめる展開が・・・
986: 2019/06/25(火) 00:56:52.19
>>984
ディミトリはノンケだと公式(支援画面)で既に判明してるから…
ディミトリはノンケだと公式(支援画面)で既に判明してるから…
991: 2019/06/25(火) 01:02:02.36
>>986
ツリーハウスで「ディミトリとロマンチックな関係になれるよ!」と言われて腐女子が喜んで公式スクショで絶望した流れ好き・・・
ツリーハウスで「ディミトリとロマンチックな関係になれるよ!」と言われて腐女子が喜んで公式スクショで絶望した流れ好き・・・
993: 2019/06/25(火) 01:04:10.37
>>991
あの流れ面白かったわ…
あの流れ面白かったわ…
995: 2019/06/25(火) 01:06:46.95
>>991
あれは笑った
>>992
そういうことだったな
あれは笑った
>>992
そういうことだったな
985: 2019/06/25(火) 00:55:38.17
恐れ入ります
でもあんなにあどけない恋する少女の顔してたエーデルガルトが5年後に角生やしてるなんて純粋なストーリーへの好奇心もあるな
でもあんなにあどけない恋する少女の顔してたエーデルガルトが5年後に角生やしてるなんて純粋なストーリーへの好奇心もあるな
987: 2019/06/25(火) 00:57:06.94
E3の時「ディミトリ×エーデルガルト展開がある」とか言われてたな
988: 2019/06/25(火) 00:58:17.58
ディミトリとエガちゃんは業が深そうなペアですね
怖いので金鹿の教師になります
怖いので金鹿の教師になります
989: 2019/06/25(火) 01:00:56.99
エガちゃんの相手結局わからないのか
990: 2019/06/25(火) 01:01:31.94
かつての想い人と敵同士になるってのもそれはそれでシチュ萌えする自分
992: 2019/06/25(火) 01:03:33.84
ディミトリは(ベレス先生と)ロマンチックな関係になれますよ
994: 2019/06/25(火) 01:05:57.56
同じ級長のエガちゃんが同性婚枠って噂あるしディミトリクロードにも期待するのもわかるが
998: 2019/06/25(火) 01:08:47.40
>>994
エガちゃんとベレスだと宝塚的ないけない感じがする
エガちゃんとベレスだと宝塚的ないけない感じがする
996: 2019/06/25(火) 01:06:51.07
まだクロードには可能性が残ってる
997: 2019/06/25(火) 01:07:07.08
地味にアッシュきゅんとの恋も敗れた
999: 2019/06/25(火) 01:09:18.32
青獅子男子はノンケ
1000: 2019/06/25(火) 01:09:58.39
1000なら同性支援Sパッチ配布
コメント
コメントする