1: 2019/06/18(火) 17:21:42.74
自分ではない何者かになる。
そんな夢を見たことがあるだろうか?
その夢の中で私は考える。
これは自分なのか、自分ではないのか。
夢が現実なのか、現実が夢なのか?
私が辿り着いた答えはひどく単純だ。
『どちらでもいいではないか』
どちらが真実なのか――ではない。
どちらも真実なのだ。
『バルドゥークの檻』本文より~
メーカー:日本ファルコム(株)
ジャンル:アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日: 2019年9月26日予定
価格:通常版 8,424円(税込)
限定版 10,584円(税込)
「イースIX -Monstrum NOX-」公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys9/
※次スレは>>950の人が立ててください。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を書いてください。
(1行目は消えます。ワッチョイ有りIP無し)
※前スレ
イースIX -Monstrum NOX- Level3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559405268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
そんな夢を見たことがあるだろうか?
その夢の中で私は考える。
これは自分なのか、自分ではないのか。
夢が現実なのか、現実が夢なのか?
私が辿り着いた答えはひどく単純だ。
『どちらでもいいではないか』
どちらが真実なのか――ではない。
どちらも真実なのだ。
『バルドゥークの檻』本文より~
メーカー:日本ファルコム(株)
ジャンル:アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日: 2019年9月26日予定
価格:通常版 8,424円(税込)
限定版 10,584円(税込)
「イースIX -Monstrum NOX-」公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys9/
※次スレは>>950の人が立ててください。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を書いてください。
(1行目は消えます。ワッチョイ有りIP無し)
※前スレ
イースIX -Monstrum NOX- Level3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559405268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/06/18(火) 17:41:40.10
>>1
店舗特典
ttps://www.falcom.co.jp/ys9/product/store.html
うわあああああああ 絶対ただの色変えじゃyないやんんん 大胆んて大胆てえ(´・ω・`)
ttp://uproda.2ch-library.com/1012661IHh/lib1012661.png
店舗特典
ttps://www.falcom.co.jp/ys9/product/store.html
うわあああああああ 絶対ただの色変えじゃyないやんんん 大胆んて大胆てえ(´・ω・`)
ttp://uproda.2ch-library.com/1012661IHh/lib1012661.png
47: 2019/06/18(火) 23:49:18.02
>>1
この加速なら900で次スレやろw
あっという間に埋まるぞwwwwwwwwwwwwww
この加速なら900で次スレやろw
あっという間に埋まるぞwwwwwwwwwwwwww
3: 2019/06/18(火) 17:45:02.91
マジで店舗特典衣装とか衣装関係は後日有料DLCでもいいから出して欲しい
イース8のVita版→PS4版みたいな悲劇は二度と起こして欲しく無い!
イース8のVita版→PS4版みたいな悲劇は二度と起こして欲しく無い!
4: 2019/06/18(火) 18:10:20.57
そろそろストーリー公開してほしい
アドル達が何の為に何をするのかって情報くらい出してくれたっていいじゃないか
アドル達が何の為に何をするのかって情報くらい出してくれたっていいじゃないか
5: 2019/06/18(火) 18:18:11.68
店舗特典は閃3は後日配信されたけど、閃4はなかったから多分イース9もないと思う
6: 2019/06/18(火) 18:22:56.75
リミテッドBOXの怪人手配書って白猫や鷹はわかるんだが
わざわざ犯罪に手を染めることのない良識派と公式に書かれてるモーちゃんにとっては熱い風評被害なのではないか
それとも怪人の存在自体がお尋ね者になつてるのかな
わざわざ犯罪に手を染めることのない良識派と公式に書かれてるモーちゃんにとっては熱い風評被害なのではないか
それとも怪人の存在自体がお尋ね者になつてるのかな
7: 2019/06/18(火) 18:33:06.87
>>6
犯罪に手は染めてないけど赤毛の怪人一味としてまとめてロムンに濡れ衣かなんか着せられて手配される可能性もあるよ
もしくは赤毛の怪人一味がバルドゥークの為にやった何かをロムンに犯罪行為として捉えられるか
犯罪に手は染めてないけど赤毛の怪人一味としてまとめてロムンに濡れ衣かなんか着せられて手配される可能性もあるよ
もしくは赤毛の怪人一味がバルドゥークの為にやった何かをロムンに犯罪行為として捉えられるか
8: 2019/06/18(火) 18:56:16.56
>>7
バルドゥークの問題を解決した後に皆で仲良く脱獄したから手配された説
バルドゥークの問題を解決した後に皆で仲良く脱獄したから手配された説
9: 2019/06/18(火) 19:08:37.39
特典衣装はやめに公開してほしい
10: 2019/06/18(火) 19:30:45.47
キャラも大体出揃ったしキャラ同士で掛け合いしてるとこみたいな
11: 2019/06/18(火) 19:44:29.48
まだヒロインらしいフードの娘が全く情報無いから次の情報で公開されるかも。
12: 2019/06/18(火) 20:37:25.68
情報出してもぶっちゃけもう大して盛り上がらんと思うぞ、9は
初報時点でスレが立たなかったのが致命傷で済んだ
初動5~7万幅だろな売り上げ的には
FF7RやPS4世代テイルズが出てきた中でこのグラフィックでは惨めすぎる
初報時点でスレが立たなかったのが致命傷で済んだ
初動5~7万幅だろな売り上げ的には
FF7RやPS4世代テイルズが出てきた中でこのグラフィックでは惨めすぎる
25: 2019/06/18(火) 22:00:16.14
>>21
バッド→ビター→バッド→ビターorハッピーって流れな閃でも何だかんだでシリーズ内各作品平均で30~40万程度売れとるんやなw<累計
バッド→ビター→バッド→ビターorハッピーって流れな閃でも何だかんだでシリーズ内各作品平均で30~40万程度売れとるんやなw<累計
478: 2019/06/25(火) 12:38:22.71
>>12
無能なだけの貴族じゃないしな、カーラン卿
領地運営はしっかりしてそう
無能なだけの貴族じゃないしな、カーラン卿
領地運営はしっかりしてそう
479: 2019/06/25(火) 12:38:59.15
>>478
すまん、レス間違えた
すまん、レス間違えた
13: 2019/06/18(火) 20:39:25.55
特典ページの白猫の新しい立ち絵かわいい
14: 2019/06/18(火) 20:50:06.61
15: 2019/06/18(火) 20:51:05.06
店舗特典って要するに信者に複数買わせるための戦略だからな
Ⅲのように後日公開するってなるとその後の作品で売り上げが悪くなりうる
多分ⅣはⅢより売れてないと思うしな まあ続編という立ち位置上当然ではあるけど
Ⅲのように後日公開するってなるとその後の作品で売り上げが悪くなりうる
多分ⅣはⅢより売れてないと思うしな まあ続編という立ち位置上当然ではあるけど
16: 2019/06/18(火) 20:52:01.73
世間的にイースなんてマイナーな作品なんだし数万売れれば御の字だろ
32: 2019/06/18(火) 22:56:48.54
>>16
まあ5~6万だろうね
8みたいに中身ちゃんとしてるならまたチマチマ売れるんちゃう
8しかしらんがこのゲームってユーザビリティの手触りの良さが全てだとおもってる
今回高低差激しいステージが舞台だから目的地に向かうのに迷わないようちゃんと配慮されてるかだけが気になる
それ以外は8のよかった所をちゃんと引き継いでればよし
まあ5~6万だろうね
8みたいに中身ちゃんとしてるならまたチマチマ売れるんちゃう
8しかしらんがこのゲームってユーザビリティの手触りの良さが全てだとおもってる
今回高低差激しいステージが舞台だから目的地に向かうのに迷わないようちゃんと配慮されてるかだけが気になる
それ以外は8のよかった所をちゃんと引き継いでればよし
34: 2019/06/18(火) 23:09:16.76
>>32
迷わないようにってどういうことだ
初見のダンジョンでゴールまでの道程をすぐ理解できるようにしろって?
迷わないようにってどういうことだ
初見のダンジョンでゴールまでの道程をすぐ理解できるようにしろって?
37: 2019/06/18(火) 23:15:01.61
>>34
層になってるとこに目的地マーカーつけるときに上にあるのか下にあるのか一目でわかりやすくしてほしいってこと
8も上下二層に重なってるとこにマーカーつけても上か下か分かりにくかった
層になってるとこに目的地マーカーつけるときに上にあるのか下にあるのか一目でわかりやすくしてほしいってこと
8も上下二層に重なってるとこにマーカーつけても上か下か分かりにくかった
17: 2019/06/18(火) 21:05:49.46
ってか、ファルゲーって一般的な初週売り切り逃げ切り型じゃなくてジワ売れ型が多いんじゃなかったっけか?
18: 2019/06/18(火) 21:11:41.61
致命傷で済んだがジワる
19: 2019/06/18(火) 21:17:25.32
閃がジワ売れした印象ないなぁ・・・
空辺りのそもそもの初動が少なかったゲームはジワ売れしただろうが
空辺りのそもそもの初動が少なかったゲームはジワ売れしただろうが
20: 2019/06/18(火) 21:26:02.13
Twitterとかだと9月はどのソフト買うか悩んでる人かなりいるな
ハード問わずいつの間にか9月が激戦区入りだもんな
そりゃキツいわ
悩んでる候補の中にイース9もかなり入ってるのが嬉しいね
8が面白かったから買うって意見も多い
ハード問わずいつの間にか9月が激戦区入りだもんな
そりゃキツいわ
悩んでる候補の中にイース9もかなり入ってるのが嬉しいね
8が面白かったから買うって意見も多い
22: 2019/06/18(火) 21:43:30.19
8はジワ売れ筆頭やなたしか。
ファルコムも少しずつ成長してるしps5後期にはps4くらいのグラフィックになってると思うゾ
ファルコムも少しずつ成長してるしps5後期にはps4くらいのグラフィックになってると思うゾ
23: 2019/06/18(火) 21:44:00.01
悪くないものはアンチがケチつける時いつも同じことしか言わないから簡単にわかる
31: 2019/06/18(火) 22:55:47.23
>>23
ファルコムゲーはいつもグラグラの実(グラガーグラガーグララララwwしか言わないゴミ能力)のアンチ人間が来るよねww
ファルコムゲーはいつもグラグラの実(グラガーグラガーグララララwwしか言わないゴミ能力)のアンチ人間が来るよねww
24: 2019/06/18(火) 21:59:49.32
アンチもグラフィックくらいしかケチつけられないとポジティブに考えればいい
26: 2019/06/18(火) 22:03:36.00
もはやグラについて文句を言われるのは様式美みたいなもんだな
27: 2019/06/18(火) 22:08:47.01
グラガーのやりとりはPVのコメントで海外勢も同じことやってて笑う
まあイース8の時点でそこに納得せずに買ってるやつなんて皆無な気もするが
まあイース8の時点でそこに納得せずに買ってるやつなんて皆無な気もするが
28: 2019/06/18(火) 22:49:30.15
今回はラクシャちゃんみたいなプリケツを期待出来ないのが残念
29: 2019/06/18(火) 22:52:25.73
グラよりロード時間の方が大事
超解像度美麗グラでもそのせいでロード時間長かったら台無し
閃3の爆速ロードは感動した
超解像度美麗グラでもそのせいでロード時間長かったら台無し
閃3の爆速ロードは感動した
30: 2019/06/18(火) 22:54:47.49
あみあみさんまだ載っけちゃいけない情報載せてないですかねぇ…
それとも近日公開予定なのかな?
それとも近日公開予定なのかな?
33: 2019/06/18(火) 23:00:13.48
はよ白猫ちゃんのフリフリの尻尾追いかけたい
35: 2019/06/18(火) 23:12:37.77
めちゃめちゃ広くて迷うのも、俺は気にしないけど、やっぱイラつく人もいるやろしマップの描画の仕方に関しては頑張ってほしい
36: 2019/06/18(火) 23:14:32.50
店舗特典もそろそろ出てきたな
38: 2019/06/18(火) 23:25:39.65
ファルコムユーザーは別にグラフィックは良いならいいで嬉しいけどそんな気にして買ってない人が多い
操作性が見た目以上にモッサリだったりロードが長かったりNPCのセリフに矛盾があるとかはめっちゃ気になる
そういうタイプ
操作性が見た目以上にモッサリだったりロードが長かったりNPCのセリフに矛盾があるとかはめっちゃ気になる
そういうタイプ
40: 2019/06/18(火) 23:29:45.78
>>38
操作しててストレス感じない事が一番重要だからその判断は正しい。
映像だけ綺麗でもストレス仕様じゃ台無しw
操作しててストレス感じない事が一番重要だからその判断は正しい。
映像だけ綺麗でもストレス仕様じゃ台無しw
39: 2019/06/18(火) 23:29:16.67
グラが良いに越した事はないけど、別にショボければ駄作なんて短絡的な話じゃないからなぁ。
素人作のフリゲですら、白黒の背景の上を位置を示す点が動くだけのグラで、テキストや効果音で白熱の戦闘シーン描き切ってる名作あるし、文字だけの小説だって感動して泣けるが名作いくらでも有るんだし。
ファルコムが表現したい物に合ってればそれで良いわ。
素人作のフリゲですら、白黒の背景の上を位置を示す点が動くだけのグラで、テキストや効果音で白熱の戦闘シーン描き切ってる名作あるし、文字だけの小説だって感動して泣けるが名作いくらでも有るんだし。
ファルコムが表現したい物に合ってればそれで良いわ。
42: 2019/06/18(火) 23:36:52.60
個人的に思うのはイースは回復アイテムがメニュー使用なんで
あまり上手くない人のプレイは何度もメニュー開いてる事あってテンポ悪いな~って思う
時間止めれるから初心者向きでもあるが、今時ボタンで使用で良いのではとも思う
ボタン配置きつくなっても嫌だから難しいだろうし、仲間の回復もあるから変更できんだろけど
あまり上手くない人のプレイは何度もメニュー開いてる事あってテンポ悪いな~って思う
時間止めれるから初心者向きでもあるが、今時ボタンで使用で良いのではとも思う
ボタン配置きつくなっても嫌だから難しいだろうし、仲間の回復もあるから変更できんだろけど
43: 2019/06/18(火) 23:40:01.64
赤の王ってアドルの怪人ネームか
48: 2019/06/18(火) 23:52:12.78
>>43
故に王者の道なのか
まじでアドルとは別人ってのあるかもね
故に王者の道なのか
まじでアドルとは別人ってのあるかもね
44: 2019/06/18(火) 23:45:46.83
クリムゾンラインで王者の道だしな
ただなんで王なのかが気になるな~
ただなんで王なのかが気になるな~
46: 2019/06/18(火) 23:47:52.80
まあメニューで回復なのはパーティー製だからな
てか8のps4版に状態異常ボタン押せばワンボタンで回復するキーコンあったけどあれの回復ビン版もほしいな
任意設定したアイテムを操作キャラにワンボタン使えるショートカットは欲しい
てか8のps4版に状態異常ボタン押せばワンボタンで回復するキーコンあったけどあれの回復ビン版もほしいな
任意設定したアイテムを操作キャラにワンボタン使えるショートカットは欲しい
49: 2019/06/18(火) 23:54:53.88
怪人たちのリーダー適当存在になるからかな王
規模はパーティーメンバーかもっと大きな組織的なものかはわからんけど
規模はパーティーメンバーかもっと大きな組織的なものかはわからんけど
50: 2019/06/19(水) 00:08:39.44
赤の王ってどこ情報?
51: 2019/06/19(水) 00:23:02.59
あみあみ特典情報
57: 2019/06/19(水) 00:40:54.12
>>51
52: 2019/06/19(水) 00:28:25.55
ありがとう!
赤の王って急に大仰な渾名になったなw
赤の王って急に大仰な渾名になったなw
53: 2019/06/19(水) 00:29:14.08
赤の王と聞くとロリ少女しか思い当たらない
54: 2019/06/19(水) 00:29:19.21
アドルがクリムゾンライン使えるのってあのフードの女の子と融合してるからだとおもうが
55: 2019/06/19(水) 00:31:14.91
スーパープライスって予約できないのかな
配信するとしたら当日の昼頃?
配信するとしたら当日の昼頃?
56: 2019/06/19(水) 00:34:28.56
>>55
8は単純に今あるものの価格が下がって、一定期間内で購入した人にDLCが付く
って形じゃね
8は単純に今あるものの価格が下がって、一定期間内で購入した人にDLCが付く
って形じゃね
58: 2019/06/19(水) 01:08:59.52
赤の王…ウルトラ怪獣みたいだな
59: 2019/06/19(水) 01:20:37.14
特典とか気にしないから
DL版欲しいけど予約まだはじまってないんかー
DL版欲しいけど予約まだはじまってないんかー
60: 2019/06/19(水) 02:43:29.24
もしフード女と合体してるならダーナと繋がってたときも思ったけど異性と近過ぎる距離感ってどうなんだろうな
くっそ恥ずかしいと思うんだが
くっそ恥ずかしいと思うんだが
61: 2019/06/19(水) 02:59:48.61
「私の体はご覧の通り継ぎ接ぎだらけでボロボロだ。
だが、私にも1つだけ能力がある・・・他人と同化して相手の能力を底上げすることが出来る」
「アドルとやら、この場を切り抜けるために私に力を貸せ」
だが、私にも1つだけ能力がある・・・他人と同化して相手の能力を底上げすることが出来る」
「アドルとやら、この場を切り抜けるために私に力を貸せ」
62: 2019/06/19(水) 05:41:50.18
合体する能力で普段は義手義足と合体して体を維持してるというわけか
スライムみたいだな
スライムみたいだな
63: 2019/06/19(水) 06:07:41.69
俺も合体したい
64: 2019/06/19(水) 06:56:36.42
合体ネタ結構見かけるけどそうなると猛牛ちゃんの後ろに赤毛とフードが同時に立ってるスクショはなんなんだってなっちゃうんよね
65: 2019/06/19(水) 10:23:55.38
ダーナみたいな露出狂は出ないのかな
なんであれ誰も突っ込まないんだ
お腹冷えるぞ
なんであれ誰も突っ込まないんだ
お腹冷えるぞ
67: 2019/06/19(水) 11:12:18.72
>>65
エタニア人は基礎代謝がいいのとラクリモサ前は天候が暖かかったんだろう
エタニア人は基礎代謝がいいのとラクリモサ前は天候が暖かかったんだろう
68: 2019/06/19(水) 11:38:39.69
>>65
古代人だから
現代人が古代エジプトとかの服装見て露出狂だの身体冷やすだの言わないのと同じなんだよ、多分
竜種から進化した存在らしいから人間より環境や気候の変化にも強そうなイメージある
古代人だから
現代人が古代エジプトとかの服装見て露出狂だの身体冷やすだの言わないのと同じなんだよ、多分
竜種から進化した存在らしいから人間より環境や気候の変化にも強そうなイメージある
72: 2019/06/19(水) 12:27:44.08
>>65
>>68
※しかし寒さに弱く隕石による氷河期到来で絶滅しましたw
>>68
※しかし寒さに弱く隕石による氷河期到来で絶滅しましたw
66: 2019/06/19(水) 10:56:24.61
PS4版の追加シナリオで、寒波に怯えるエタニア人を見たときは「もっと暖かい服着ろよ」とは思った
69: 2019/06/19(水) 11:54:04.22
エタニア人て寒さに弱いんじゃなかったっけ
70: 2019/06/19(水) 12:08:06.21
>>69
それまで気候が温暖だったから寒さへの耐性が無かったのでは?環境への適応は進化という形で
何年もかけて行われるべきものなのにラクリモサで一気に気候変動したら進化する前に絶滅するわな
ってこれまんま恐竜だけどエタニアが竜種から進化したんだからそういうことなんだろう
それまで気候が温暖だったから寒さへの耐性が無かったのでは?環境への適応は進化という形で
何年もかけて行われるべきものなのにラクリモサで一気に気候変動したら進化する前に絶滅するわな
ってこれまんま恐竜だけどエタニアが竜種から進化したんだからそういうことなんだろう
71: 2019/06/19(水) 12:19:25.77
所詮ダーナはトカゲの末裔じゃけぇ・・・
73: 2019/06/19(水) 12:29:08.01
暖めてあげたい
74: 2019/06/19(水) 12:42:34.97
オルガちゃんは別の作品ででも良いから現代に転生して
普通に幸せな生活してる姿が見たかった。
別のイース作品の街か村の住人にひっそり登場しないかなぁ
ttps://www.4gamer.net/games/272/G027219/20160414025/SS/003.jpg
ダーナもサライもあんな状態になっているからこそ
オルガちゃんは人間として生命の円環を享受しているという強い姿が見たかった・・・。社長さーん
普通に幸せな生活してる姿が見たかった。
別のイース作品の街か村の住人にひっそり登場しないかなぁ
ttps://www.4gamer.net/games/272/G027219/20160414025/SS/003.jpg
ダーナもサライもあんな状態になっているからこそ
オルガちゃんは人間として生命の円環を享受しているという強い姿が見たかった・・・。社長さーん
76: 2019/06/19(水) 14:46:11.28
>>74
ダーナとサライはずっと一緒にいられるけどオルガもそうなってほしかったよね
オルガだけは……と思うと悲しかった
そしてEDの3人の絵で涙腺崩壊
ダーナとサライはずっと一緒にいられるけどオルガもそうなってほしかったよね
オルガだけは……と思うと悲しかった
そしてEDの3人の絵で涙腺崩壊
118: 2019/06/19(水) 22:39:08.22
>>74
実はリコッタがそうだった、といかいう裏設定(ボツ設定)あったりして
緑髪はいくらファンタジーとはいえ浮いている感じがするし
母上→センパイになったように、リコッタ関係はいろいろ設定いじったっぽいし
実はリコッタがそうだった、といかいう裏設定(ボツ設定)あったりして
緑髪はいくらファンタジーとはいえ浮いている感じがするし
母上→センパイになったように、リコッタ関係はいろいろ設定いじったっぽいし
75: 2019/06/19(水) 14:23:54.35
確定した未来でもなんとかしようとするダーナに泣けた
9のヒロインはどんな子だろうか
9のヒロインはどんな子だろうか
77: 2019/06/19(水) 15:07:22.55
>>75
見た感じキツそうだよねぇ。イースのヒロインは皆おっとりした可愛いヒロインなんだけど9は完全に変えて来たね。
見た感じキツそうだよねぇ。イースのヒロインは皆おっとりした可愛いヒロインなんだけど9は完全に変えて来たね。
78: 2019/06/19(水) 15:21:31.22
オルガちゃんは最後のメッセージを聞き届けるイベントが最高だった
79: 2019/06/19(水) 15:54:12.64
>>78
小さい頃から最期の最期までずっとダーナを支えて想い続けてたってのが泣ける
ほうってはおけないやつだと言っていつもダーナのことを案じてたもんな…
小さい頃から最期の最期までずっとダーナを支えて想い続けてたってのが泣ける
ほうってはおけないやつだと言っていつもダーナのことを案じてたもんな…
80: 2019/06/19(水) 16:17:02.14
現在、電撃屋にて好評予約受付中の本セットに付いてくる、特典DLCの内容が判明!
怪人《白猫》用オリジナル衣装DLC(仮)
イラストが公開されるや否や、そのキュートな外見で人気沸騰中の、怪人《白猫》。
パーティキャラとしても使用可能な彼女が、『イースVIII』のダーナをモチーフにした衣装を身にまとってくれる、まさにスペシャルなDLCです。
怪人《白猫》用オリジナル衣装DLC(仮)
イラストが公開されるや否や、そのキュートな外見で人気沸騰中の、怪人《白猫》。
パーティキャラとしても使用可能な彼女が、『イースVIII』のダーナをモチーフにした衣装を身にまとってくれる、まさにスペシャルなDLCです。
81: 2019/06/19(水) 16:17:19.76
白猫衣装は電撃屋でダーナモチーフか
82: 2019/06/19(水) 16:23:03.68
白猫の電撃DLC衣装はダーナをモチーフとしたやつなのか
83: 2019/06/19(水) 16:31:11.59
白猫がこう言う衣装を着てくれるってことか・・CV:小松未可子だったよね
ttps://pbs.twimg.com/media/CeONqq9UkAASq6y.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CeONqq9UkAASq6y.jpg
84: 2019/06/19(水) 16:33:32.35
一番美味しい特典はやはり電撃が持っていったか
85: 2019/06/19(水) 16:35:55.49
白猫衣装は嬉しいが露出多いの似合うかな?はよ画像みたいわ
DL版にアドルの衣装くれば良いが
DL版にアドルの衣装くれば良いが
86: 2019/06/19(水) 16:57:45.96
ほんと電撃となかいいな
DLCの画像みて買うとこ決めよ
DLCの画像みて買うとこ決めよ
87: 2019/06/19(水) 17:38:53.91
白猫は一応性別不明キャラなのに
完全に女の子の扱いでわろた
完全に女の子の扱いでわろた
88: 2019/06/19(水) 17:41:33.33
どうせ予約するならやっぱ衣装あるとこかな
89: 2019/06/19(水) 18:34:46.15
電撃って雑誌付録のDLCコスコードってこと?
一生手に入らないかもしれない不安より、電撃1冊で衣装が買えると思えば安いかな
一生手に入らないかもしれない不安より、電撃1冊で衣装が買えると思えば安いかな
90: 2019/06/19(水) 18:39:53.20
残念ですがソフト予約特典です
人形と白猫で悩む
人形と白猫で悩む
91: 2019/06/19(水) 18:40:59.11
電撃屋くっそ高いんだよなぁ…
92: 2019/06/19(水) 18:49:35.97
特典内容は予約開始したら全部公開して欲しい…
93: 2019/06/19(水) 18:50:38.50
タペストリーも付いてくるがその分他所より5000円くらい高いからな
ハーモニカ付き限定版もちょっと欲しいけど23kはさすがに躊躇するわ
ハーモニカ付き限定版もちょっと欲しいけど23kはさすがに躊躇するわ
94: 2019/06/19(水) 19:00:58.21
実質白猫ちゃんヒロインじゃんやったぜ
95: 2019/06/19(水) 19:01:11.08
ダーナちゃん衣装そのままだとコスプレにしかならないので
そこまで惹かれないけど可愛くアレンジされてると困るな
そこまで惹かれないけど可愛くアレンジされてると困るな
96: 2019/06/19(水) 19:31:34.49
だが待ってほしい
これはつまり白猫もダーナ並だとうわなにするやめろ
これはつまり白猫もダーナ並だとうわなにするやめろ
97: 2019/06/19(水) 19:33:14.36
オリジナルデザインの衣装もらえるとこのほうがいいな
98: 2019/06/19(水) 19:35:23.27
白猫の中の人の小松さんも
よく自分のカップ数をネタにしてたなぁ
その点、あやねる猛牛ちゃんは(ry
よく自分のカップ数をネタにしてたなぁ
その点、あやねる猛牛ちゃんは(ry
99: 2019/06/19(水) 19:36:25.20
モチーフだから全くそのまんまではないと思う
100: 2019/06/19(水) 19:37:04.29
白猫ちゃんならお腹を覆う黒インナーとか追加した方が似合いそう
というか彼女か今回のロリ担当だろうしそのままはちょっとな
というか彼女か今回のロリ担当だろうしそのままはちょっとな
101: 2019/06/19(水) 19:38:38.58
乳牛さんがダーナ衣装着たら大変なことになるな
102: 2019/06/19(水) 19:46:30.67
103: 2019/06/19(水) 19:52:36.68
白猫って動画見る限り人形の事ちゃんとさん呼びしてるし凄くまともそうなキャラに見える
良い意味でアドルのパートナーポジションになってくれそう
というか男性陣が協調性なさそうなんだよな
良い意味でアドルのパートナーポジションになってくれそう
というか男性陣が協調性なさそうなんだよな
107: 2019/06/19(水) 20:23:14.43
>>103
背教者は兎も角、鷹は解説文自体が協調性をどっかに放り投げてると判る内容だからなぁ…w
背教者は兎も角、鷹は解説文自体が協調性をどっかに放り投げてると判る内容だからなぁ…w
104: 2019/06/19(水) 20:10:53.34
8のときはvita、PS4版含め衣装全部集めたけど、今回はスケジュール的にキツイな
公式ショップも衣装出ると仮定すると最低4本買わなきゃならんのに
9月はアトリエ、コードヴェイン、DQ11と他ゲーの出費が多くて困る
公式ショップも衣装出ると仮定すると最低4本買わなきゃならんのに
9月はアトリエ、コードヴェイン、DQ11と他ゲーの出費が多くて困る
105: 2019/06/19(水) 20:15:21.91
>>104
アトリエは自分も予約してるけどどうせ延期するからへーきへーき
アトリエは自分も予約してるけどどうせ延期するからへーきへーき
117: 2019/06/19(水) 22:24:49.43
>>105
コーエーの発売日にゲームが出ないのはPCからで、もはや安心感すらあるなw
コーエーの発売日にゲームが出ないのはPCからで、もはや安心感すらあるなw
106: 2019/06/19(水) 20:16:36.17
牛がグラティカで白猫がルミナスっぽいよね
108: 2019/06/19(水) 20:26:22.11
クセがあればあるほどどうやってパーティになって協力していくのか楽しみ
109: 2019/06/19(水) 20:28:24.77
問題児タイプは大体犬猫好きとかあざとい属性付与されて女子にキャーカワイーとかちやほやされるもんだ
実際イースに女性プレイヤーがどんだけいるかは知らんが
実際イースに女性プレイヤーがどんだけいるかは知らんが
110: 2019/06/19(水) 20:30:01.56
PVのブースト発動の鷹の顔はスゲーいい顔してる
111: 2019/06/19(水) 20:34:59.94
要するに「意外な一面」ね
そうしたイベントは用意されてるだろうねえ
他人の第一印象というのは良きにつけ悪しきにつけ修正されてなんぼだ
そうしたイベントは用意されてるだろうねえ
他人の第一印象というのは良きにつけ悪しきにつけ修正されてなんぼだ
112: 2019/06/19(水) 20:45:32.85
いかにも協調性無さそうなキャラでもピクルス漬けてたりするし…
119: 2019/06/19(水) 22:51:25.69
>>112
外食とかなるべく避けたくて料理上手になったのかもしれない
外食とかなるべく避けたくて料理上手になったのかもしれない
113: 2019/06/19(水) 20:47:36.07
大道芸してたりするし…
114: 2019/06/19(水) 21:00:12.10
たしかに天誅と称して街中で辻斬りを働き酒癖が悪いだけでなくこの上なく粗暴な戦闘狂で売られた喧嘩を買うどころか自ら騒ぎを起こすだけで実は良い人かもしれないしなぁ
115: 2019/06/19(水) 21:08:07.03
天誅:弱きを守るために強きを挫く
売られた喧嘩を買う、自ら騒ぎを起こす:同上
みたいなテンプレ善玉ヤンキーの予感
売られた喧嘩を買う、自ら騒ぎを起こす:同上
みたいなテンプレ善玉ヤンキーの予感
116: 2019/06/19(水) 21:11:18.30
運びの鉄則があるからな
120: 2019/06/19(水) 22:55:17.70
ピクルス付けたの「先生」とか言ってなかったっけ?
ヒュンメルの出身の孤児院の先生とかに頼んだのかと思ってた
ヒュンメルの出身の孤児院の先生とかに頼んだのかと思ってた
121: 2019/06/20(木) 00:10:12.36
>>120
先生に習って自分が漬けたんだよ
先生に習って自分が漬けたんだよ
122: 2019/06/20(木) 00:53:54.78
佐倉としたい大西 (A&Gラジオ)
ttps://i.imgur.com/R8TEUmX.jpg
ttps://i.imgur.com/R8TEUmX.jpg
123: 2019/06/20(木) 03:12:37.54
そういや8のリコッタは何であの無人島に居たのか謎のままだったな
124: 2019/06/20(木) 06:30:58.69
リコッタもだけどタナトスも大分謎なままだったからいずれ再登場させる予定なんだと思ってる
125: 2019/06/20(木) 08:15:51.26
公式がちょいちょい新しいスクショ上げてくれるのありがたい…
126: 2019/06/20(木) 10:21:02.18
鷹がエアラン的キャラだと思ってたら予想以上に白猫に対する口調キツかった
127: 2019/06/20(木) 11:19:18.13
テラとか出てるからリコッタもあるよ
128: 2019/06/20(木) 11:24:17.44
スクショどこ?
129: 2019/06/20(木) 11:28:06.08
ファルコム公式のTwitter
130: 2019/06/20(木) 11:39:27.12
今日初めてムービー見た
グラは美麗だけど…
なんで全員揃いも揃ってゴシック風なのww
なんか画面暗いし
うちの娘が好みそうなふいんき(なぜk略)に激しく違和感w
グラは美麗だけど…
なんで全員揃いも揃ってゴシック風なのww
なんか画面暗いし
うちの娘が好みそうなふいんき(なぜk略)に激しく違和感w
133: 2019/06/20(木) 12:10:02.34
>>130
俺もスルーをオススメする
俺もスルーをオススメする
140: 2019/06/20(木) 12:43:10.43
>>133
いやごめん
こんなん言ってるけど買うつもりよ♪
今さら8やってて、その後7改に行って、
実際にプレイするのはたぶんその後になると思うけど
>>134
なんか絵のタッチがね…
絶賛中二病っていうか何て言うかねww
…なんだろ?世代を狙ったのかな?
いやごめん
こんなん言ってるけど買うつもりよ♪
今さら8やってて、その後7改に行って、
実際にプレイするのはたぶんその後になると思うけど
>>134
なんか絵のタッチがね…
絶賛中二病っていうか何て言うかねww
…なんだろ?世代を狙ったのかな?
163: 2019/06/20(木) 15:23:00.92
>>140
発売どころか制作の発表すらされてない『7改』の後だなんて買う気ねーのバレバレ
発売どころか制作の発表すらされてない『7改』の後だなんて買う気ねーのバレバレ
134: 2019/06/20(木) 12:14:34.43
>>130
まあ娘さんがやりたいって言ったらやらせてみて。新規ファンは歓迎するよ。
まあ娘さんがやりたいって言ったらやらせてみて。新規ファンは歓迎するよ。
138: 2019/06/20(木) 12:37:57.26
>>130
娘と共通の話題出来たな
娘と共通の話題出来たな
141: 2019/06/20(木) 12:58:12.74
>>138
そうね
こっちが「中二www」って馬鹿にして、
「いいの!」って帰ってくる流れになるだろうけどねw
ていうかこの感じは基本女の子向けだよね?
大丈夫かな?
男子はこういうの敬遠するよね…
まあ中身が良ければ問題無いのだろうけど
そうね
こっちが「中二www」って馬鹿にして、
「いいの!」って帰ってくる流れになるだろうけどねw
ていうかこの感じは基本女の子向けだよね?
大丈夫かな?
男子はこういうの敬遠するよね…
まあ中身が良ければ問題無いのだろうけど
156: 2019/06/20(木) 14:13:19.03
>>141
これが女の子向けと思うのはおかしいとおもふ
これが女の子向けと思うのはおかしいとおもふ
150: 2019/06/20(木) 13:47:05.03
>>130
雰囲気が漢字で変換されなかったからひらがなで書いたんだろうが『ふんいき』だからな
雰囲気が漢字で変換されなかったからひらがなで書いたんだろうが『ふんいき』だからな
152: 2019/06/20(木) 14:02:47.22
>>130
略しちゃいけなかったみたいだね
略しちゃいけなかったみたいだね
131: 2019/06/20(木) 11:48:39.96
今日初めての時点でそこまで興味ないんだろうし
違和感持ったままスルーすることをオススメする
違和感持ったままスルーすることをオススメする
132: 2019/06/20(木) 12:08:59.41
娘がいることを自慢しつつゲームを叩いて悦に入るとはなかなかやるな
135: 2019/06/20(木) 12:23:28.43
猛牛はそういうファッションにしか見えないけど白猫の耳はちゃんと生えてるっぽい
136: 2019/06/20(木) 12:32:47.40
今時の若い娘さんって猛牛みたいないかにも男に媚びてます的な乳キャラとか嫌がるのかな
とりあえずイケメンは多いからそこは安心か
とりあえずイケメンは多いからそこは安心か
137: 2019/06/20(木) 12:34:04.72
ここでは今のところ人形と白猫が人気なのかな
自分は猛牛が好きだけど
自分は猛牛が好きだけど
149: 2019/06/20(木) 13:40:39.91
>>137
pvのイベントシーンの絡みが良さそうだったからねその二人
猛牛も常識人みたいだしイベントシーンのチラ見せとかあれば話題に出るだろう
pvのイベントシーンの絡みが良さそうだったからねその二人
猛牛も常識人みたいだしイベントシーンのチラ見せとかあれば話題に出るだろう
139: 2019/06/20(木) 12:41:06.87
人形と白猫はちゃんとコミュニケーション取れるマトモそうなキャラって感じがするしな(猛牛も)
仲間になれそうな第一印象はだいじ
仲間になれそうな第一印象はだいじ
142: 2019/06/20(木) 12:59:49.29
イースは女性向けゲームだったのか(困惑)
143: 2019/06/20(木) 13:16:41.66
つまり俺は女だった…?
144: 2019/06/20(木) 13:25:06.04
釣りじゃなければ無意識に引っ掛かりのある言い方するさいのうあるわ
145: 2019/06/20(木) 13:26:31.07
男主人公とライバルの抱きまくらカバー制作にGOサインを出すファルコムが女性向けゲーム会社なのは明白(錯乱)
147: 2019/06/20(木) 13:30:44.44
>>145
イースでもやって欲しい
イースでもやって欲しい
146: 2019/06/20(木) 13:27:22.69
触ったらいかんタイプと見た
148: 2019/06/20(木) 13:35:09.65
ああ…
絵のタッチが女の子向けだと言っただけでいきり立っちゃうヤツねw
確かに触っちゃいけないタイプかもしれないね
絵のタッチが女の子向けだと言っただけでいきり立っちゃうヤツねw
確かに触っちゃいけないタイプかもしれないね
155: 2019/06/20(木) 14:10:33.18
>>148
マジレスすると、この絵が女の子向けで男は敬遠するとかってあなたの感性が
ここのファンの感性とかけ離れすぎてるって事だよ
そんな事言うやつ初めて見たってレベルで
釣りだと思っていいのかネタ扱いでネタレス返していいのか皆戸惑ってる
マジレスすると、この絵が女の子向けで男は敬遠するとかってあなたの感性が
ここのファンの感性とかけ離れすぎてるって事だよ
そんな事言うやつ初めて見たってレベルで
釣りだと思っていいのかネタ扱いでネタレス返していいのか皆戸惑ってる
159: 2019/06/20(木) 15:02:36.11
言いたいことは>>155が全部言ってくれたなw
151: 2019/06/20(木) 13:50:18.55
ファルコムだから猛牛もなんか裏がありそうだな
普段は常識人のいい子だけど一度ぶちキレたらその名に恥じないくらいのバーサーカーになるとかありそう
つべのコメントとか見てると海外の人は白猫かわいいって言ってる人多いね
普段は常識人のいい子だけど一度ぶちキレたらその名に恥じないくらいのバーサーカーになるとかありそう
つべのコメントとか見てると海外の人は白猫かわいいって言ってる人多いね
153: 2019/06/20(木) 14:03:30.95
ゲームに対して厨二なんていう奴いるけどさ
厨二じゃなきゃつまらねぇだろ
厨二じゃなきゃつまらねぇだろ
154: 2019/06/20(木) 14:07:36.02
すーぐ厨二とか言う人ってほんとつまんねー奴だなぁとしか思わんな
157: 2019/06/20(木) 14:15:44.86
レス調がガラケー全盛期で時間が止まってるババアだぞ
察してやれ
察してやれ
158: 2019/06/20(木) 14:20:19.40
ババアもスレに参加したかったんだなぁ
でも世代が違いすぎるのかババアの感性ってここじゃ浮いてるよ
でも世代が違いすぎるのかババアの感性ってここじゃ浮いてるよ
160: 2019/06/20(木) 15:12:04.36
今回のキャラデザは男性客はもちろん女性客もターゲットとして狙ってる感じはするけど、まあイースは内容が面白いから老若男女問わず誰にでも受ける作風に作られてるシリーズだな。
168: 2019/06/20(木) 18:03:51.59
>>160
まあ新しく手に取ってくれる層を開拓しないといけないからね
古参には違和感全開なんだけど…それはやってるうちに慣れるかな
画面が暗い感じなのも俺は好きではないのだけど、
考えてみれば元祖の1、2がほぼ地下とか塔の探索だったからね
そこは原点回帰なのかな?分からんけど
あと、娘に遊ばせるにはやたらとセクシー衣装が出てこない方が良いってのはあるねw
まあ新しく手に取ってくれる層を開拓しないといけないからね
古参には違和感全開なんだけど…それはやってるうちに慣れるかな
画面が暗い感じなのも俺は好きではないのだけど、
考えてみれば元祖の1、2がほぼ地下とか塔の探索だったからね
そこは原点回帰なのかな?分からんけど
あと、娘に遊ばせるにはやたらとセクシー衣装が出てこない方が良いってのはあるねw
161: 2019/06/20(木) 15:12:44.84
別にどうでもいいけど少しはキャラデザに寄せろよ
162: 2019/06/20(木) 15:16:08.65
ゴシック風って衣装のことだと思うけど、そういう舞台設定だからとしか。
逆に、この設定でリコッタみたいな違和感全開の格好のキャラ出てきてほしいのだろうか
逆に、この設定でリコッタみたいな違和感全開の格好のキャラ出てきてほしいのだろうか
164: 2019/06/20(木) 15:30:49.77
もう無視しとけよ。結局誰もスルーできてねえじゃん
165: 2019/06/20(木) 15:40:19.29
今作は今までと雰囲気違うっていうかファルコムが意識して変えてるからね
根本的な部分まで変えてくるのかは分からないけどとにかく楽しみだ
根本的な部分まで変えてくるのかは分からないけどとにかく楽しみだ
167: 2019/06/20(木) 16:53:43.47
鷹さんは今回のツンデレ枠なんでしょうな
169: 2019/06/20(木) 18:06:28.81
鷹はいつものファルコムヤンキーなんだろうが他はここのゲームだといままでにないキャラだな
義賊の猫にサバサバ常識人の牛に謎の人形
背徳者はキャラデザみただけの印象だとダウナー系のいけすかん感じかとおもってたが台詞見てたらそんな感じでもなさそうか
義賊の猫にサバサバ常識人の牛に謎の人形
背徳者はキャラデザみただけの印象だとダウナー系のいけすかん感じかとおもってたが台詞見てたらそんな感じでもなさそうか
170: 2019/06/20(木) 18:06:30.15
裏切りがバレると豹変する猛牛ちゃんいいよねよくない
171: 2019/06/20(木) 18:09:24.18
人形は敵がパニックホラー系っぽいのもいるから、そっち側と関わりあるんじゃね
猛牛は人間関係で一悶着ありそう
猛牛は人間関係で一悶着ありそう
172: 2019/06/20(木) 18:09:52.68
てか怪人って指名手配されてるらしいが鷹と猫以外何も悪いことしてなさそうだな
今回の敵組織のロムン帝国?にとって何かしら都合悪いから手配されてるんだろうが
今回の敵組織のロムン帝国?にとって何かしら都合悪いから手配されてるんだろうが
173: 2019/06/20(木) 18:24:35.53
>>172
指名手配の時期にもよるだろうしなぁ…
まぁ多分無いだろうけど、ED後に怪人皆で仲良く指名手配オチならバルドゥークの顛末が脱獄オチって事になる訳なんだしw
指名手配の時期にもよるだろうしなぁ…
まぁ多分無いだろうけど、ED後に怪人皆で仲良く指名手配オチならバルドゥークの顛末が脱獄オチって事になる訳なんだしw
178: 2019/06/20(木) 19:46:21.82
>>172
多分怪人全体で反ロムン、タカ派扱いなんだよ
多分怪人全体で反ロムン、タカ派扱いなんだよ
174: 2019/06/20(木) 18:47:53.92
取り合えずバルドゥークのロムン支部が壊滅的な打撃受けるのはわかる
175: 2019/06/20(木) 19:21:12.25
>>174
それだとアドルの賞金が上がっちゃうな
海賊王でも目指すのかな?
多分鷹さんは発売前不安キャラからみんな大好き鷹ニキになりそうな気がするんだよなぁファルコム的に考えて
ラクシャも開幕の印象からうざそうにしてた実況者とかも見張り台の名前呼びイベで掌クルー余裕だったしなw
それだとアドルの賞金が上がっちゃうな
海賊王でも目指すのかな?
多分鷹さんは発売前不安キャラからみんな大好き鷹ニキになりそうな気がするんだよなぁファルコム的に考えて
ラクシャも開幕の印象からうざそうにしてた実況者とかも見張り台の名前呼びイベで掌クルー余裕だったしなw
176: 2019/06/20(木) 19:34:58.39
いずれシリーズのどっかでロムン自体が親アドル派と反アドル派で割れそうな印象がw
親アドル派には微妙な位置の皇位継承権持ちのグリセルダ皇女や上級貴族のマクガイア伯がいるってのが地味に無視出来ない要素になってると思う
親アドル派には微妙な位置の皇位継承権持ちのグリセルダ皇女や上級貴族のマクガイア伯がいるってのが地味に無視出来ない要素になってると思う
177: 2019/06/20(木) 19:43:15.73
9はロムン帝国の悪者を沢山出して成敗するって感じの勧善懲悪みたいなのが良いな。
179: 2019/06/20(木) 20:03:56.40
親アドルって言ってもアドルさんって目に見える功績は残せてはいないよね
国家どころか世界規模でやべーのとか倒しちゃってるけど話が話だけに一般人には知らせられないだろうし
国家どころか世界規模でやべーのとか倒しちゃってるけど話が話だけに一般人には知らせられないだろうし
180: 2019/06/20(木) 20:08:34.34
お偉いさん方があの赤毛やべーよ、いやいや使えるってみたいな会議してると思うと笑える
181: 2019/06/20(木) 20:12:52.48
信じて遺跡に送り出したら遺跡崩壊させて帰ってくる類だからな
せめて調査員とか同行させないと国が依頼するには色々と危なっかしすぎる
せめて調査員とか同行させないと国が依頼するには色々と危なっかしすぎる
182: 2019/06/20(木) 20:39:48.98
アドルは実際は巻き込まれてるだけだけど他人にはトラブルメーカーとしか映らないだろうし危険人物だよなぁ
なまじ剣の腕も立つし自国に来られて暴れられたら困る
なまじ剣の腕も立つし自国に来られて暴れられたら困る
183: 2019/06/20(木) 20:59:38.29
送り込んだ調査員も荒唐無稽な報告を寄越した挙げ句にアドルを認めてて警戒度上がりそう
185: 2019/06/20(木) 21:55:12.38
少し上にイケメンキャラの抱き枕の話があったけど
イースで出すにしてもアドルがベッドに寝そべってるところからして想像できない
野宿かハンモックの印象が強すぎる
イースで出すにしてもアドルがベッドに寝そべってるところからして想像できない
野宿かハンモックの印象が強すぎる
186: 2019/06/20(木) 22:25:25.17
今回はバルドゥークに拠点構えるみたいなこと言ってたし
久しぶりのふかふかベッドだな
久しぶりのふかふかベッドだな
187: 2019/06/20(木) 22:38:11.13
白猫や猛牛のベッドに潜り込むイベントがあるんですね。
188: 2019/06/20(木) 22:41:41.31
猛牛のベッドに潜り込むエンディングで頼む
189: 2019/06/20(木) 22:45:41.25
???「モゾモゾしてるとつまんで放り出すぞ、この赤毛///」
190: 2019/06/20(木) 22:48:20.99
それダーナちゃんに見られているんだよな・・・
191: 2019/06/20(木) 22:49:38.27
書き下ろし小説「イースIX 前日譚 ~亡失の竜剣~(仮題)」
・アルタゴ公国での冒険を終えたアドルクリスティンと相棒ドギが「イースIX」の舞台、監獄都市へと向かうまでの物語を100ページ超の書き下ろし小説として制作!
こういうストーリーに関わる限定商法はあまり好きじゃないわ
イース8が神ゲーだったらイース9買うけどストーリーは絶対あかんよ
・アルタゴ公国での冒険を終えたアドルクリスティンと相棒ドギが「イースIX」の舞台、監獄都市へと向かうまでの物語を100ページ超の書き下ろし小説として制作!
こういうストーリーに関わる限定商法はあまり好きじゃないわ
イース8が神ゲーだったらイース9買うけどストーリーは絶対あかんよ
192: 2019/06/20(木) 22:53:05.45
>>191
いや、昔から限定版のドラマCDとかで前日譚収録とかよくやってるんすよ
いや、昔から限定版のドラマCDとかで前日譚収録とかよくやってるんすよ
193: 2019/06/20(木) 22:56:07.77
前日譚なら読まなくても影響ないんだし読みたい人だけ読むんだから別にいいだろ
194: 2019/06/20(木) 22:57:29.44
内容分からんけど小説のタイトル的に7の後日談って感じの話っぽいし
9の本編でわざわざやるような話じゃないって判断かもしれん
9の本編でわざわざやるような話じゃないって判断かもしれん
195: 2019/06/20(木) 23:01:53.42
7プレイ済みのファン向けだな
196: 2019/06/20(木) 23:02:24.28
ひょっとして「惜しくもゲーム化されなかった重要なシナリオを完全ドラマCD化!」
をご存知ないか
をご存知ないか
197: 2019/06/20(木) 23:03:42.99
何が絶対あかんのかわからんけど、前日譚別媒体で知らなくても楽しめたゲームはいっぱいあるよ
それこそイース7とか
それこそイース7とか
198: 2019/06/20(木) 23:12:36.16
剣がどういう過程を経てアドルの手から離れてしまったかを描いてるっぽいし、読まなくても大丈夫じゃないの
8のイシオスブレードも無くしてから一切触れられなかったし
8のイシオスブレードも無くしてから一切触れられなかったし
199: 2019/06/20(木) 23:15:14.18
「前作の装備が~」というツッコミに乗ってみた感じのファン向けの内容だろうね
200: 2019/06/20(木) 23:29:32.22
8から入った新規なんだけどロムン艦隊壊滅の件で重要参考人として~ってのは過去作のストーリーと繋がってるんですか?
アドルがロムン艦隊を壊滅させるタイトルがあるってことでいい?
アドルがロムン艦隊を壊滅させるタイトルがあるってことでいい?
201: 2019/06/20(木) 23:35:56.29
>>200
イース6のストーリーだよ。
イース6のストーリーだよ。
205: 2019/06/20(木) 23:50:20.72
>>201
>>202
>>204
直接的には6と繋がってるのかありがとう
現行機ではプレイできないっぽいのは残念だ
>>202
>>204
直接的には6と繋がってるのかありがとう
現行機ではプレイできないっぽいのは残念だ
202: 2019/06/20(木) 23:36:03.85
>>200
6のナピシュテムだね。
ロムンの艦隊が消失したのは
エルンストの話がでるんなら黒の傭兵(笑)にも再登場してもらいたいなぁ
6のナピシュテムだね。
ロムンの艦隊が消失したのは
エルンストの話がでるんなら黒の傭兵(笑)にも再登場してもらいたいなぁ
206: 2019/06/20(木) 23:54:48.31
>>202
社長も6リメイクを考えてないわけじゃないらしいし顔出しやその後の動向がわかる過去作キャラもいたりするみたいだから黒の傭兵(笑)のことも何かわかるといいな
社長も6リメイクを考えてないわけじゃないらしいし顔出しやその後の動向がわかる過去作キャラもいたりするみたいだから黒の傭兵(笑)のことも何かわかるといいな
204: 2019/06/20(木) 23:41:56.76
>>200
時系列はこうなっております。
1→2→4(セルセタの樹海)→3(フェルガナの誓い)→5→8→6→7→9(New)
時系列はこうなっております。
1→2→4(セルセタの樹海)→3(フェルガナの誓い)→5→8→6→7→9(New)
213: 2019/06/21(金) 08:36:40.92
>>204
9は8の後みたいな話をどこかで聞いた気がしたが、間に6,7挟んでるのか
クリアしたはずなんだがストーリーはさっぱり覚えてないぜ
9は8の後みたいな話をどこかで聞いた気がしたが、間に6,7挟んでるのか
クリアしたはずなんだがストーリーはさっぱり覚えてないぜ
224: 2019/06/21(金) 11:59:34.86
>>213
8が5の直後なのは8のプロローグでの初期装備が証明しとるんやで、工藤w<イシオスブレードは5の最強剣
8が5の直後なのは8のプロローグでの初期装備が証明しとるんやで、工藤w<イシオスブレードは5の最強剣
203: 2019/06/20(木) 23:37:12.15
後発の完全版のはずなのに有料ボイスドラマだすゲームも有るけどな
207: 2019/06/21(金) 01:06:08.64
ロムンからしたら罪状はなんでもよかったりすんのかね
208: 2019/06/21(金) 01:57:50.06
アルタゴに勝てなかった原因と責任の追及で、ロムンが戦犯捜しやってるなら
その標的にされたアドルはロムン市民にとっても敵だな
公開処刑にせず、わざわざ監獄都市に収監する理由がわからないけど
鉱山で強制労働でもさせられるのかな
その標的にされたアドルはロムン市民にとっても敵だな
公開処刑にせず、わざわざ監獄都市に収監する理由がわからないけど
鉱山で強制労働でもさせられるのかな
209: 2019/06/21(金) 04:35:34.17
そもそもロムン艦隊消失より前のナピシュテムのラドックの海賊船乗る時(カナンの大渦に落ちて漂流する前)にロムン兵から赤毛終われてたな
黒の傭兵(笑)さんは設定的にもネタ的にも出しやすいとは思うがこないかなぁ
黒の傭兵(笑)さんは設定的にもネタ的にも出しやすいとは思うがこないかなぁ
210: 2019/06/21(金) 07:05:42.24
やりたい展開の土台を過去作から引っ張ってこれるのは
長シリーズものの強みだな
長シリーズものの強みだな
212: 2019/06/21(金) 08:07:11.73
>>210
確かに強みでもあるけど新規ファンが入り辛い弱みでもある。まあイースはアドルの冒険記で1話完結型のゲームだから続編の色は弱いけどね。
確かに強みでもあるけど新規ファンが入り辛い弱みでもある。まあイースはアドルの冒険記で1話完結型のゲームだから続編の色は弱いけどね。
211: 2019/06/21(金) 07:09:40.78
某長編エロゲみたいにラストで過去作キャラの集大成作ってもいい
214: 2019/06/21(金) 08:40:37.67
そういうのは軌跡に任せればいいよ
イース世界って交通網が未発達で旅するだけで命懸けだし
待ち合わせでもしてるならともかく前に会った人と同じ時期に同じ国になんてものすごい確率だろ
イース世界って交通網が未発達で旅するだけで命懸けだし
待ち合わせでもしてるならともかく前に会った人と同じ時期に同じ国になんてものすごい確率だろ
215: 2019/06/21(金) 10:12:41.01
時間が進んだり戻ったりするからどう頑張ってもぐちゃぐちゃになるし好きに作ればいいと思う
装備無くすやつも間に新しい冒険日誌挟んだら装備また更新されておかしくなるんだし
装備無くすやつも間に新しい冒険日誌挟んだら装備また更新されておかしくなるんだし
217: 2019/06/21(金) 10:55:52.04
イースって8しかしらんがあの世界って機械人形作る技術あんのか?
普通に喋る人形ちゃんがパーティーキャラだけど
普通に喋る人形ちゃんがパーティーキャラだけど
222: 2019/06/21(金) 11:19:00.44
>>217
セルセタやったら直ぐに答えが分かるよ。
セルセタやったら直ぐに答えが分かるよ。
218: 2019/06/21(金) 11:02:45.58
有翼人が現代文明を彼方に置き去りにするレベルのオーバーテクノロジー持ってたからオーパーツはそもそもどうとでもなってしまう
219: 2019/06/21(金) 11:07:36.97
700年前の時点で土地を浮かせたり割となんでもアリの世界
220: 2019/06/21(金) 11:11:43.30
社長が最近スパイダーマンにハマってたとここで見た記憶があるから
怪人は変身した姿で普段は一般人モードで身を隠してる可能性も
怪人は変身した姿で普段は一般人モードで身を隠してる可能性も
221: 2019/06/21(金) 11:17:27.45
翼有人の超文明すぎる機械や兵器を人間がおもちゃ感覚で使ったら文明滅びちゃった世界だからね
古代文明持ってきたらロボ(ゴーレム)とか生物兵器とかいるよ
イースは1~4・6が有翼人に関係する話で5はリメイク次第7・8が有翼人の勢力圏外の話
古代文明持ってきたらロボ(ゴーレム)とか生物兵器とかいるよ
イースは1~4・6が有翼人に関係する話で5はリメイク次第7・8が有翼人の勢力圏外の話
223: 2019/06/21(金) 11:46:59.42
人形ちゃんの中の人がイースに触れてるけど収録はおわったのかな?
そんなメジャーなゲームでもなけりゃ発売前でもないのに触れるってことは演者がちゃんと思い入れもてるお話だったのかね
PS4「イースⅨ-Monstrum NOX-」にて、【怪人】人形役で出演させて頂きます✨
愛され続けるイースシリーズに私も出演させて頂ける事本当に嬉しく思います( ;ᯅ; )発売日が待ち遠しいですっ!!!!😭
皆様よろしくお願い致します☺?
#イースIX #イース9 #ys9 https://t.co/Xzs4UXyjH5
https://twitter.com/aina_suzuki723/status/1141702667757948933?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そんなメジャーなゲームでもなけりゃ発売前でもないのに触れるってことは演者がちゃんと思い入れもてるお話だったのかね
PS4「イースⅨ-Monstrum NOX-」にて、【怪人】人形役で出演させて頂きます✨
愛され続けるイースシリーズに私も出演させて頂ける事本当に嬉しく思います( ;ᯅ; )発売日が待ち遠しいですっ!!!!😭
皆様よろしくお願い致します☺?
#イースIX #イース9 #ys9 https://t.co/Xzs4UXyjH5
https://twitter.com/aina_suzuki723/status/1141702667757948933?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
256: 2019/06/21(金) 21:38:58.82
>>223
良くも悪くもテンプレな文章にしか読めないけど、ちゃんと宣伝してくれるのは嬉しいよね
>>253
ファルコムは演技指導もしっかりするイメージあまり無いな
まあキャスティングで大外れだったこともまず無いけど
良くも悪くもテンプレな文章にしか読めないけど、ちゃんと宣伝してくれるのは嬉しいよね
>>253
ファルコムは演技指導もしっかりするイメージあまり無いな
まあキャスティングで大外れだったこともまず無いけど
263: 2019/06/21(金) 23:37:35.39
>>223
>>261
ツイートの日付が1日違いだし、昨日か一昨日位に収録あったのかもね
>>261
ツイートの日付が1日違いだし、昨日か一昨日位に収録あったのかもね
225: 2019/06/21(金) 12:11:28.88
8の武器の失い方は自然だったな!
227: 2019/06/21(金) 12:58:15.93
>>225
なお不自然に砂浜に刺さってた錆びた剣
なお不自然に砂浜に刺さってた錆びた剣
226: 2019/06/21(金) 12:39:08.07
イースⅧからⅥの間は相当長距離かつ2年ほど時が経過してるから絶対なんかあっただろうとは思ってる
241: 2019/06/21(金) 17:53:43.04
>>226
イース10はその空白の2年の話だなww
イース10はその空白の2年の話だなww
254: 2019/06/21(金) 21:24:11.41
>>241
2年あれば3作分くらいできそうだな
2年あれば3作分くらいできそうだな
228: 2019/06/21(金) 13:03:55.77
Ⅷとセルセタしかやったことないから、発売までにⅥとⅦをやってみようと思ってpcでイースⅥを買って、pspも引っ張り出して中小屋でⅦを買ってきた
Ⅵクソむずいんだなこれ…Ⅷを割と簡単にクリアできたから舐めてた
Ⅵクソむずいんだなこれ…Ⅷを割と簡単にクリアできたから舐めてた
229: 2019/06/21(金) 13:19:57.90
>>228
ウド=メイユのあの波動砲の威力舐めて痛い目見た
フラッシュムーブとフラッシュガードに慣れているとⅠ~Ⅵはやりづらいだろうな
Ⅶはジャンプできないけど回避はできる
フラッシュガードはタイミング合えば成功するが失敗するとクリティカルでダメージ受けるのはⅨも採用すべきだな
ウド=メイユのあの波動砲の威力舐めて痛い目見た
フラッシュムーブとフラッシュガードに慣れているとⅠ~Ⅵはやりづらいだろうな
Ⅶはジャンプできないけど回避はできる
フラッシュガードはタイミング合えば成功するが失敗するとクリティカルでダメージ受けるのはⅨも採用すべきだな
230: 2019/06/21(金) 13:20:08.32
イースって知ってたらにやりとする程度のほんの一瞬のシーンしか過去作とのつながり見せるシーン出さないシリーズみたいだけどそれでもダーナ関連のこと少しだけでも触れたとしたら泣くな
231: 2019/06/21(金) 14:09:10.87
アドルの選択肢のよってはチラッと触れそうだけど、8の出来事ってラストのシーンにいた5人しか覚えてないんだよな…
ドギにはアドルが喋ってそうだけど
ドギにはアドルが喋ってそうだけど
232: 2019/06/21(金) 14:10:51.87
遺跡とかまでなくなってたのは悲しかったね
233: 2019/06/21(金) 15:09:07.88
8の無人島シナリオはロムンとアルタゴが関わって無いから今後のイースに置いて絡める必要性が無いからなぁ。フィーナにしろダーナにしろアドルの記憶の中の人で終わりそう。
234: 2019/06/21(金) 15:23:39.69
237: 2019/06/21(金) 16:30:05.21
>>234
???「ゴブリンだな」
???「ゴブリンだな」
242: 2019/06/21(金) 17:58:11.85
>>234
乳牛ちゃん陵辱されちゃうのん?(笑)
乳牛ちゃん陵辱されちゃうのん?(笑)
236: 2019/06/21(金) 16:17:06.19
名前うろ覚えだけど8の最終武器のミストルティンとかまた使えたりしたりして
イシオスブレードみたいにその武器がなんなのか説明もないけど知ってるやつはにやりとできる
こういうのが理想よ
イシオスブレードみたいにその武器がなんなのか説明もないけど知ってるやつはにやりとできる
こういうのが理想よ
238: 2019/06/21(金) 16:42:47.70
VIIの最強武器ってなんだったっけ?
アルタゴじゃないと竜の加護得られないみたいだから微妙だし鎧同様置いてきたのかね
アルタゴじゃないと竜の加護得られないみたいだから微妙だし鎧同様置いてきたのかね
243: 2019/06/21(金) 18:00:37.78
>>238
ご当地神やご当地装備w
ご当地限定多いなイースシリーズww
ご当地神やご当地装備w
ご当地限定多いなイースシリーズww
239: 2019/06/21(金) 16:57:43.29
7は全属性とかいうとんでもない壊れ武器だった覚えがある
240: 2019/06/21(金) 17:08:05.36
244: 2019/06/21(金) 18:01:47.25
どのみちカリオシリオンはコアである月の秘石消えているから価値はあまりないと思う
245: 2019/06/21(金) 18:13:29.28
ミストルティンは無理でも天剣ハイペリオンはどこでなくしたんだろうな
246: 2019/06/21(金) 18:26:39.07
>>245
天剣ハイペリオンは想剣ミストルティンの素体になった可能性もあるんじゃないかな?
想剣ミストルティンは想念の樹の力を素体の剣に宿す事で爆誕した剣な訳なんだし
天剣ハイペリオンは想剣ミストルティンの素体になった可能性もあるんじゃないかな?
想剣ミストルティンは想念の樹の力を素体の剣に宿す事で爆誕した剣な訳なんだし
247: 2019/06/21(金) 18:30:07.98
>>246
実際素体になってて、エンディングでは元に戻ってた気がする
実際素体になってて、エンディングでは元に戻ってた気がする
248: 2019/06/21(金) 19:14:58.87
Aqoursのファンだからイース出演は嬉しい
249: 2019/06/21(金) 19:38:04.76
声優はちゃんと演技力があって声が合ってればどうでもいいから気にしてなかったけど、人形はAqoursの鞠莉の人なのか…イメージと違うから少し不安になってしまった
250: 2019/06/21(金) 20:41:20.99
人形邪神ちゃんなのか
251: 2019/06/21(金) 20:52:00.61
白猫役の小松未可子さんは女性陣割とどれでもやれそうだし、佐倉綾音さんもどちらかというと白猫の方が合ってそうだが猛牛でもそつなくやってそう
鈴木愛奈って方はキャストで一番新人だから人形の無感情+ちょっと感情含めたような演技が出来るか期待と不安半々って感じかな
鈴木愛奈って方はキャストで一番新人だから人形の無感情+ちょっと感情含めたような演技が出来るか期待と不安半々って感じかな
252: 2019/06/21(金) 21:01:27.43
>>251
まぁでもAqours前にちゃんとした名有りのキャラやってたのって
この人くらいでしょ
役者としての延び白は一番やるんじゃない?
まぁでもAqours前にちゃんとした名有りのキャラやってたのって
この人くらいでしょ
役者としての延び白は一番やるんじゃない?
253: 2019/06/21(金) 21:22:00.79
音響に関しちゃプロ中のプロ連中が集ったファルコムが監修してるわけだし
演技指導なりリテイクなり演出なりしっかりしてくれると思ってるから不案無いな
むしろ、経験が浅いならこの子に2日とかかけてじっくり育んでもいいと思ってる
演技指導なりリテイクなり演出なりしっかりしてくれると思ってるから不案無いな
むしろ、経験が浅いならこの子に2日とかかけてじっくり育んでもいいと思ってる
255: 2019/06/21(金) 21:37:42.99
確かにアイドル兼任声優だけどそこまで不安にならなくても
アクア以外にいくつか担当してるキャラ知ってるけど結構いい声してると思うけどなあ
邪心ちゃんみたいのばかりじゃなくトーン抑え気味なキャラもやってるし
アクア以外にいくつか担当してるキャラ知ってるけど結構いい声してると思うけどなあ
邪心ちゃんみたいのばかりじゃなくトーン抑え気味なキャラもやってるし
257: 2019/06/21(金) 22:09:31.33
軌跡のロイドの声が零碧evoとか閃2でネットリボイスになってた事で
なんで演技指導しないの的意見は多かったねw
閃4では治ってたし本人が治したかファルコム側から戻すように指導したか、どっちだろね
なんで演技指導しないの的意見は多かったねw
閃4では治ってたし本人が治したかファルコム側から戻すように指導したか、どっちだろね
258: 2019/06/21(金) 22:30:11.83
evoってfalcom関わってたっけ?
259: 2019/06/21(金) 22:31:31.42
falcomから発売されたんだっけって意味で
連投すまん
連投すまん
260: 2019/06/21(金) 22:47:19.28
>>259
所謂ライセンス提供ってやつ
移植作業はピラミッドだったりパオンだったり
発売元は角川で企画がキャラアニだったかな?
ファルコムの関わり度合いはキャラアニのPが造語のイントネーションを知りたい時に
近藤社長に確認しにいく程度
所謂ライセンス提供ってやつ
移植作業はピラミッドだったりパオンだったり
発売元は角川で企画がキャラアニだったかな?
ファルコムの関わり度合いはキャラアニのPが造語のイントネーションを知りたい時に
近藤社長に確認しにいく程度
261: 2019/06/21(金) 22:56:05.25
音響担当したとこここらしい
ブルームズって有名なん?
https://twitter.com/kazusa_aranami/status/1141996966085218305?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ブルームズって有名なん?
https://twitter.com/kazusa_aranami/status/1141996966085218305?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
262: 2019/06/21(金) 23:29:10.10
>>261
それどころか出来立てホヤホヤみたいだね
何の縁でファルコムと関わることに?
それどころか出来立てホヤホヤみたいだね
何の縁でファルコムと関わることに?
265: 2019/06/22(土) 00:19:51.64
>>261
声優が声優の事務所を作るのはよくあるけど
音響制作も手掛けてるのか
社長の荒井さんってロボットガールズのなにかやってた気がするけど
声優が声優の事務所を作るのはよくあるけど
音響制作も手掛けてるのか
社長の荒井さんってロボットガールズのなにかやってた気がするけど
264: 2019/06/22(土) 00:08:02.18
ぐるみんの棒読みを意図した演技とか希望は伝える
266: 2019/06/22(土) 00:20:35.41
荒浪さんだったわ
267: 2019/06/22(土) 00:27:50.34
看守ちゃんの声や演技はかなり気が強そうなのは予想できる
268: 2019/06/22(土) 02:34:25.56
カリオシリオンを前日譚でなくすといっても五大竜が消えて秘石の力もないはずだがどうなるんだろう‥
最強技の星方陣が帰ってくるのかも期待。
あとはスタンレイド、フェースエッジがあればアドルの技は何も文句ない
最強技の星方陣が帰ってくるのかも期待。
あとはスタンレイド、フェースエッジがあればアドルの技は何も文句ない
270: 2019/06/22(土) 06:05:30.54
>>268
黒い星方陣とかだったら最高だな
黒い星方陣とかだったら最高だな
269: 2019/06/22(土) 02:49:29.69
鍛冶師を助けてってあるけど誰を助けたんやろ。全くの新キャラか以前出てきたキャラか
8しかやってないんやけど鍛冶師って毎回出でてきてるん?
8しかやってないんやけど鍛冶師って毎回出でてきてるん?
271: 2019/06/22(土) 07:08:53.69
>>269
個人的にはフェルガナに出てきたドギの幼馴染しか記憶にないなぁ…<知己の鍛冶師
個人的にはフェルガナに出てきたドギの幼馴染しか記憶にないなぁ…<知己の鍛冶師
272: 2019/06/22(土) 09:33:43.47
鍛冶師を助けてってなんぞ?
273: 2019/06/22(土) 09:41:50.12
>>272
特典書き下ろし小説のストーリーのあらすじ?がファルコムショップに載ってるよ
特典書き下ろし小説のストーリーのあらすじ?がファルコムショップに載ってるよ
275: 2019/06/22(土) 10:46:39.02
>>273
この秘剣の話は9のストーリーに直結するのかな。あくまで前日譚としてだけの話なのか。
この秘剣の話は9のストーリーに直結するのかな。あくまで前日譚としてだけの話なのか。
278: 2019/06/22(土) 16:50:48.45
>>275
その秘剣は直前の7の冒険で手に入れた最強武器で
それを今回の9に持ち込ませないために考えた、その剣がなくなるまでのエピソードってだけで前日譚でしかないだろう
その秘剣は直前の7の冒険で手に入れた最強武器で
それを今回の9に持ち込ませないために考えた、その剣がなくなるまでのエピソードってだけで前日譚でしかないだろう
274: 2019/06/22(土) 09:56:42.24
ありが㌧
276: 2019/06/22(土) 11:11:57.65
無くてもいいけど、あれば前作からの流れがちょっと分かる、ぐらいのオマケストーリーでしょ。
よくあるやつ
よくあるやつ
277: 2019/06/22(土) 11:21:38.70
8でロムン海軍に目をつけられてるって6につながるセリフがあったようなもんかな
279: 2019/06/22(土) 18:08:29.33
既知の鍛治士というと8のカトリーンさんかなあ
力を失ったとはいえ珍しい素材だろうから、無くしたんじゃなくて鍛治士に譲ったとかだといいな
力を失ったとはいえ珍しい素材だろうから、無くしたんじゃなくて鍛治士に譲ったとかだといいな
280: 2019/06/22(土) 19:21:26.94
イース2のザレムさんでは
地上に降りて
地上に降りて
281: 2019/06/22(土) 19:29:00.28
セルセタの状態異常付加させてくる武器押し付けてくる鍛冶屋の可能性も
282: 2019/06/22(土) 20:04:34.28
公式で買ったことないんだけど早く来てくれたりするの?
283: 2019/06/22(土) 20:06:32.87
>>282
前日指定で送ってくれる
前日指定で送ってくれる
303: 2019/06/23(日) 04:16:05.93
>>283
田舎は前日に届かないからいつもDL版買っちゃうなぁ
田舎は前日に届かないからいつもDL版買っちゃうなぁ
284: 2019/06/22(土) 20:09:07.77
ファルコムショップ特典が気になる
やっぱアドルのアーマーかね
やっぱアドルのアーマーかね
285: 2019/06/22(土) 20:09:54.40
特典衣装っていつ頃公開されるんだろう
286: 2019/06/22(土) 20:11:42.62
アドルのシルバーアーマーとかいう骨董品
287: 2019/06/22(土) 20:12:46.26
特典衣装はエロ系よりヒラヒラとか動かしてて見栄えいいやつだといいな
みんなきっちり着込んでるのが一番エロいから無駄に露出しなくてもいいんだぞ
みんなきっちり着込んでるのが一番エロいから無駄に露出しなくてもいいんだぞ
289: 2019/06/22(土) 20:17:30.73
特典小説と絡めてセアアーマー(※設定画仕様)装備スタイルでも良いのよ?w
>>287
イースじゃないけど、ピッチリのエロさは閃Ⅳの騎士服クレアさんが身を以って実証してくれとったしなw
>>287
イースじゃないけど、ピッチリのエロさは閃Ⅳの騎士服クレアさんが身を以って実証してくれとったしなw
292: 2019/06/22(土) 20:26:34.39
>>289
男も全員ピッチリスーツだったなあ・・・
男も全員ピッチリスーツだったなあ・・・
293: 2019/06/22(土) 20:33:15.05
あたし男だけどダーナより横乳見えそうで見えないリコッタの方をよくガン見してたわよ
>>292
女が脱いだら男はみんな喜ぶけど男が脱いでも喜ぶのはごく一部の女だけだしなぁ…
ニッチ需要すぎる
>>292
女が脱いだら男はみんな喜ぶけど男が脱いでも喜ぶのはごく一部の女だけだしなぁ…
ニッチ需要すぎる
288: 2019/06/22(土) 20:16:43.02
人形の背中セクシーでいいよね
290: 2019/06/22(土) 20:21:04.55
言うてダーナのモデリンググルグル回して観察したでしょ男なら
291: 2019/06/22(土) 20:21:59.29
白猫ちゃんの片腕ノースリーブ好き
294: 2019/06/22(土) 20:36:16.46
人形の服装ひらひらしててめっちゃすき
295: 2019/06/22(土) 20:57:36.29
人形で思いつくベタ展開
感情出てくる
涙出てくる
人間になる
変形する
ヒロインになる
感情出てくる
涙出てくる
人間になる
変形する
ヒロインになる
296: 2019/06/22(土) 21:04:23.72
>>295
・感情を持つ事は禁じられている
・自爆するw
・自爆時服だけ吹っ飛ぶww
・感情を持つ事は禁じられている
・自爆するw
・自爆時服だけ吹っ飛ぶww
297: 2019/06/22(土) 21:10:01.71
人形だしコスモスとかアイギスみたいなメカ、ロボ娘っていうよりなんか絡繰系な感じ
からくりサーカスに出てきそうなイメージ
からくりサーカスに出てきそうなイメージ
298: 2019/06/22(土) 21:36:28.18
何かの部品になる
299: 2019/06/22(土) 22:34:37.18
誰も触れてないけど閉じた目になんか意味あるんだろうな
304: 2019/06/23(日) 07:40:11.54
>>299
第3の目を使った時に目を開くとかかなぁ。
第3の目を使った時に目を開くとかかなぁ。
322: 2019/06/23(日) 10:50:44.40
>>299
能力がサードアイだし、目に何かありそう
能力がサードアイだし、目に何かありそう
300: 2019/06/22(土) 22:40:19.39
そりゃあ目からビームくらい出してくれるよ
301: 2019/06/22(土) 23:39:54.38
材料費の削減だよ
302: 2019/06/23(日) 01:22:08.68
今の所人形は人間や人間の感情に憧れてる感あまりないな
役回りは謎だ
役回りは謎だ
312: 2019/06/23(日) 09:17:36.93
>>305
良かったな
プレイムービーや特典バレでブーストあるのはほぼ確定だと思うぞ。
おれも一番イース9が楽しみ
イースはアクションが良ければ何も不満はないけど、8がストーリーまで良かったからハードル高過ぎるのが大変だな
良かったな
プレイムービーや特典バレでブーストあるのはほぼ確定だと思うぞ。
おれも一番イース9が楽しみ
イースはアクションが良ければ何も不満はないけど、8がストーリーまで良かったからハードル高過ぎるのが大変だな
306: 2019/06/23(日) 07:58:48.47
FFⅦRやゼルダの伝説Bow続編よりイースⅨを楽しみにしている俺は馬鹿なのか
307: 2019/06/23(日) 08:14:12.92
>>306
俺も今年のゲームはイースが一番楽しみ
俺も今年のゲームはイースが一番楽しみ
311: 2019/06/23(日) 08:56:09.16
>>306
心配するな自分もイース一番楽しみにしてるから
ゲーム性だけでなく音楽も期待できるから自分的に他より期待度がワンランク上がる
心配するな自分もイース一番楽しみにしてるから
ゲーム性だけでなく音楽も期待できるから自分的に他より期待度がワンランク上がる
308: 2019/06/23(日) 08:17:28.50
8がよすぎた
309: 2019/06/23(日) 08:48:49.26
俺はFE風花雪月とイース9が今年は非常に楽しみ。
310: 2019/06/23(日) 08:54:26.67
人形はカプリはペドロを思い出すかな
破壊されたカプリは泣ける
破壊されたカプリは泣ける
313: 2019/06/23(日) 09:23:29.16
触っててストレスないしストーリーもいいしマップ埋め楽しいし
8はある意味完成されちゃってるからな
8はある意味完成されちゃってるからな
314: 2019/06/23(日) 09:32:20.19
難易度もいい感じなんだよ、インフェルノのボスとかやべぇけど少しずつ成長を実感できるし、倒せそうで倒せない感じが強いから倒した時の快感やばい
315: 2019/06/23(日) 09:40:30.41
イース8の続編が出ると聞いてきました
今作のメインヒロインはダーナ衣装がある白猫ちゃんですか?
今作のメインヒロインはダーナ衣装がある白猫ちゃんですか?
316: 2019/06/23(日) 09:54:13.44
キャラ紹介にはない義手ちゃんっぽい
317: 2019/06/23(日) 10:03:19.15
318: 2019/06/23(日) 10:11:39.00
アドルとシャーリィが結婚かよ
337: 2019/06/23(日) 14:17:08.39
>>318
ファルコム的には赤毛婚やねw
ファルコム的には赤毛婚やねw
319: 2019/06/23(日) 10:15:24.92
リリアでもフィーナでもないってマジかー
320: 2019/06/23(日) 10:22:55.50
那由他のクレハと軌跡のシャーリィである意味イースを回避していったな
321: 2019/06/23(日) 10:48:47.98
一瞬意味分からなかったけど声優の話ね
323: 2019/06/23(日) 11:01:14.46
アドルさんは現地妻と籍入れてその地を去っていくという裏設定あるからヘーキヘーキ
324: 2019/06/23(日) 11:04:52.58
今知ったんだけど梶ってまれいたそと付き合ってたんじゃないんかい
ざーさん→まれいたそ→あやちで乗り換えてたとか派手だねぇ
ざーさん→まれいたそ→あやちで乗り換えてたとか派手だねぇ
325: 2019/06/23(日) 11:15:50.63
予約どこでしようかね
衣装を取るかその他のお安く買えるところを取るか
衣装を取るかその他のお安く買えるところを取るか
326: 2019/06/23(日) 11:28:20.14
ラクリモサ案件来てしまったか…
327: 2019/06/23(日) 11:41:45.75
ダーナちゃんならむしろアドルさんの晴れ舞台は祝福してくれるだろ
329: 2019/06/23(日) 11:57:26.97
ダーナちゃんはセイレン島周り担当だからアドルさんの晴れ舞台に来れないのは残念だな!
まあ冗談抜きで基本お別れしたヒロインは再会出来るか微妙なの多いよね
時代的に
まあ冗談抜きで基本お別れしたヒロインは再会出来るか微妙なの多いよね
時代的に
330: 2019/06/23(日) 12:13:09.88
これで銃女が竹達なら笑う
331: 2019/06/23(日) 12:46:00.57
>>330
凄いネタになりそう。ある意味宣伝にはなる。
凄いネタになりそう。ある意味宣伝にはなる。
332: 2019/06/23(日) 13:33:13.97
パーティ制イースは初見最高難易度でボス戦アイテム縛りで挑むのが自分ルールなんだけどみんな難易度はどうしてるんだろ
他のゲームと違って上手くなるのが実感しやすいから最高難易度でも楽しいんだよねぇ
他のゲームと違って上手くなるのが実感しやすいから最高難易度でも楽しいんだよねぇ
334: 2019/06/23(日) 13:42:10.79
>>332
難易度ハードでボスはアイテム縛りはしてる
道中は回復アイテム使うわ
二週目用の楽しみで最高難易度を残してる感じだな
難易度ハードでボスはアイテム縛りはしてる
道中は回復アイテム使うわ
二週目用の楽しみで最高難易度を残してる感じだな
333: 2019/06/23(日) 13:35:00.90
俺はファルコムゲーは軌跡、イース両方とも初見ハードにしてる。縛りは特になし
335: 2019/06/23(日) 13:47:59.04
アクション自信なしの下手の横好きゆえ、大体はノーマルで始めるけどきついと思ったら平気でイージーで仕切り直すし
アイテム縛りとかスキル縛りみたいなのは考えたこともないや
I・IIなんかもPCでエターナルやった時は頑張ってノーマルでクリアしたけど、PSPでやった時はためらわずイージー
アイテム縛りとかスキル縛りみたいなのは考えたこともないや
I・IIなんかもPCでエターナルやった時は頑張ってノーマルでクリアしたけど、PSPでやった時はためらわずイージー
336: 2019/06/23(日) 14:01:58.96
自分も下手くそだからずっとノーマルで縛りも特になしだったな
ゲームでイライラしても仕方ないしね
ゲームでイライラしても仕方ないしね
338: 2019/06/23(日) 14:40:47.03
回復は今回も空き瓶みたいだし量的にバランスいいほうと思う
ゾンビ用の復活アイテムは蘇生薬はともかく、食い物は持ち数各3つくらいで良いように思うな~
ゾンビ用の復活アイテムは蘇生薬はともかく、食い物は持ち数各3つくらいで良いように思うな~
346: 2019/06/23(日) 17:07:16.37
>>338
ジュースで解消されるけどクールタイムあるし今のままでいいけどな
後半でEXP大アップ料理作れるだけ作ってレベリングしたいし
ジュースで解消されるけどクールタイムあるし今のままでいいけどな
後半でEXP大アップ料理作れるだけ作ってレベリングしたいし
350: 2019/06/23(日) 17:30:30.60
>>346 食い物って言ったからややこしかったか
復活する実とかココヤシマンゴーとかのつもりで言った
全部含めると36回蘇生+蘇生薬+月のなんとかだっけ?は回数多すぎだと思うのw
復活する実とかココヤシマンゴーとかのつもりで言った
全部含めると36回蘇生+蘇生薬+月のなんとかだっけ?は回数多すぎだと思うのw
339: 2019/06/23(日) 14:49:36.19
ハードでやってたらジャンダルムきつかったわ
342: 2019/06/23(日) 16:01:39.66
アドルさん結婚おめ
ジャンダルムはBGMからして中盤の山場って感じしたな
難易度も一気に上がった感あったし
ジャンダルムはBGMからして中盤の山場って感じしたな
難易度も一気に上がった感あったし
344: 2019/06/23(日) 16:21:13.00
回復瓶ってダクソのエスト式でよくね?
345: 2019/06/23(日) 16:41:02.70
アドルさん結婚しましたね
竹達彩奈さんの天然包容力には勝てませんでしたか
笑顔の耐えない良い家庭を築いて下さい
竹達彩奈さんの天然包容力には勝てませんでしたか
笑顔の耐えない良い家庭を築いて下さい
347: 2019/06/23(日) 17:18:25.06
インフェルノだともれなく消えていくぞ
348: 2019/06/23(日) 17:25:28.04
インフェルノモードだと瓶捨てるスターイルww
洗って使えや勿体無いww
洗って使えや勿体無いww
349: 2019/06/23(日) 17:27:01.20
これはラクリモサ案件
351: 2019/06/23(日) 17:38:42.66
昔のイースは回復手段それなりに縛りあった記憶
薬草3回とか
薬草3回とか
352: 2019/06/23(日) 17:54:40.97
回復とか道具は道具袋とかで重量制限あったら良いかも。
355: 2019/06/23(日) 18:05:26.40
>>352
つインフェルノモード
つインフェルノモード
353: 2019/06/23(日) 17:58:59.19
イース8は景色が綺麗で探索が楽しかったけど
今作はどんな感じかな~
今作はどんな感じかな~
354: 2019/06/23(日) 17:59:53.22
そんなに制限欲しいならそれこそ難易度上げれば良いのでは?結構制限つくと思うけど
356: 2019/06/23(日) 18:16:55.36
イースは下準備で回復アイテムたくさん用意してたら回復ごり押しできるくらいでいいんだよ
高難易度のゲームとは真逆のコンセプトで作ってるでしょ
高難易度のゲームとは真逆のコンセプトで作ってるでしょ
357: 2019/06/23(日) 18:17:20.97
難易度は上げたくないがアイテムの縛りがあった方が自分にちょうどいいからシステム的に縛ってくれ、みたいなのって
イースにも一定数いるアクション得意じゃないけど好きって人にはいい迷惑だよね
自分で勝手に縛れ案件だし、システムで縛られてないと使っちゃうから~とかはふっつーにただの甘え
イースにも一定数いるアクション得意じゃないけど好きって人にはいい迷惑だよね
自分で勝手に縛れ案件だし、システムで縛られてないと使っちゃうから~とかはふっつーにただの甘え
361: 2019/06/23(日) 19:53:36.50
>>357 言いたい事は分かるが緩すぎると適当に回復ゴリ押しして
システムもアクション性も薄っぺらくしか体験せずに終わっちゃう人も出るでしょ
誰もガチガチに難しくしろなんて言ってないぞw
簡単すぎる選択肢があるってことはそればっか選んで深く楽しむ機会を奪う場合もあるって事だ
システムもアクション性も薄っぺらくしか体験せずに終わっちゃう人も出るでしょ
誰もガチガチに難しくしろなんて言ってないぞw
簡単すぎる選択肢があるってことはそればっか選んで深く楽しむ機会を奪う場合もあるって事だ
364: 2019/06/23(日) 20:00:50.35
>>361
まあアクション求める人にはハードモードとアクション苦手な人にはイージーモードあるしね。イージーモードには回復に制限無しでノーマルから回復に制限ありにすると丁度良いかも。
まあアクション求める人にはハードモードとアクション苦手な人にはイージーモードあるしね。イージーモードには回復に制限無しでノーマルから回復に制限ありにすると丁度良いかも。
365: 2019/06/23(日) 20:04:57.96
>>364 そういうのが良いんだろうね
ファルコムのアクションの良い所はリトライ性めっちゃ高い事だと思う
長いロード無いから負けてもすぐ戦えるし上達めっちゃするでしょ、素晴らしい点だわ
ファルコムのアクションの良い所はリトライ性めっちゃ高い事だと思う
長いロード無いから負けてもすぐ戦えるし上達めっちゃするでしょ、素晴らしい点だわ
358: 2019/06/23(日) 18:22:13.06
たぶん今回も料理あるだろうがあれを作らんきゃいい
回復瓶だけでやりくりするならちょうどいいバランスになるんじゃね
回復瓶だけでやりくりするならちょうどいいバランスになるんじゃね
367: 2019/06/23(日) 20:12:25.76
>>358
まぁファルコム=料理ゲーなところはあるしな
最近の閃とかはそうでもないけど
まぁファルコム=料理ゲーなところはあるしな
最近の閃とかはそうでもないけど
359: 2019/06/23(日) 18:29:23.97
steam版出るかなー(´・ω・`)
360: 2019/06/23(日) 18:57:49.38
9はブーストがあるから8より難易度上がるだろうな
インフェルノ楽しみやわ
インフェルノ楽しみやわ
362: 2019/06/23(日) 19:58:01.38
まぁ両方のユーザーに対応できるようにしっかり難易度があればよし
ちなみにフェルガナはノーマルでも高難易度すぎたせいで結構ライトユーザーが投げちゃったとか
ちなみにフェルガナはノーマルでも高難易度すぎたせいで結構ライトユーザーが投げちゃったとか
363: 2019/06/23(日) 19:58:36.55
フェルガナとか不自由な操作性であんなんやっちゃいかんだろw
366: 2019/06/23(日) 20:08:35.62
>>363
フェルガナは最初のボスから縄跳びゲーだったものねww
フェルガナは最初のボスから縄跳びゲーだったものねww
368: 2019/06/23(日) 20:18:24.23
イースの原点からしたら今の回復ごり押しできる仕様のままでいいだろ
フェルガナ信者は勝手に縛ってろ
フェルガナ信者は勝手に縛ってろ
369: 2019/06/23(日) 20:19:28.52
軌跡は大体プレイヤー有利で割と色んな手法で攻略できるようになったな
イースもそのうちステータスビルドとかのシステムに手出すようになるのかな
イースもそのうちステータスビルドとかのシステムに手出すようになるのかな
371: 2019/06/23(日) 20:56:21.02
>>369
ステータスビルドなー
絶対とは言い切れんけどないんじゃねぇかなぁとは思う
ステータスビルドなー
絶対とは言い切れんけどないんじゃねぇかなぁとは思う
370: 2019/06/23(日) 20:51:47.46
フェルガナは敵よりステージギミックの方が強敵だった
372: 2019/06/23(日) 21:25:50.85
>>370
バレスタイン城はスーパーマリオやってる感覚だったな。7からあの手のダンジョン無くなった感じがする。
バレスタイン城はスーパーマリオやってる感覚だったな。7からあの手のダンジョン無くなった感じがする。
373: 2019/06/23(日) 21:45:43.06
フェルガナは最初「あれ・・・回復薬は?」ってなったなw
374: 2019/06/23(日) 21:49:57.37
イースのステータスは薬飲む脳筋仕様でいいよ
アクションゲーだしアクション部分を突き詰めようぜ
アクションゲーだしアクション部分を突き詰めようぜ
375: 2019/06/23(日) 21:54:22.14
ボス戦でメニュー開いてアイテム使う仕様はテンポ悪いから改善してほしいな
376: 2019/06/23(日) 21:57:55.94
パーティー制だからメニュー開くのはあったほうがいいが回復瓶メニュー開かんでもショートカットで使えるショートカットキーはほしいね
あと回復UIごちゃごちゃしてるのも9で改善してほしい
HP10回復の素材とかいらんでしょ
あと回復UIごちゃごちゃしてるのも9で改善してほしい
HP10回復の素材とかいらんでしょ
377: 2019/06/23(日) 21:58:55.07
戦いはシンプルだからステータス自由だと被弾上等でもよほど痛くない限り攻撃極振りだろうし攻撃に振る利点減らしていったらステータス自由に振る価値ないだろうしなあ
アクセサリーと薬漬けでいいと思う
アクセサリーと薬漬けでいいと思う
378: 2019/06/23(日) 21:59:28.03
アイテム開いて一呼吸置けるのがいいところだよ
379: 2019/06/23(日) 22:11:35.32
8や9から入ったユーザーがシリーズに興味持ってエターナルとかフェルガナやったら多分ダルクファクトとかガルバランで心折れる
380: 2019/06/23(日) 22:58:03.96
フェルガナはPSP版で追加されたWブーストで地味に戦略性も増してバランスもちょうどよくなったと感じた
一部ボスは強化されたしそれでも難しいけど
PC版からのファンの中にはぬるくなったと認めない人もいそうだけど
一部ボスは強化されたしそれでも難しいけど
PC版からのファンの中にはぬるくなったと認めない人もいそうだけど
381: 2019/06/23(日) 23:01:35.69
ヴァジュリオン戦は初見は地獄だが一回乗り越えて再度戦うとメチャ楽しい
382: 2019/06/23(日) 23:07:33.44
8しかやってないから9のブーストがなんなのかわからん
dmcの魔人化みたいなもんかね
dmcの魔人化みたいなもんかね
383: 2019/06/23(日) 23:42:10.50
ブーストはゲージが溜まると使える強化で9のプレイ動画にある画面の下が燃えてる状態がそうかもって言われてる
過去のブーストは攻撃速度UPとか仰け反り無効とかだったけど怪人それぞれに特有の効果があると面白いなー
背教者の自動攻撃あたりはブースト効果かなって思ってる
過去のブーストは攻撃速度UPとか仰け反り無効とかだったけど怪人それぞれに特有の効果があると面白いなー
背教者の自動攻撃あたりはブースト効果かなって思ってる
384: 2019/06/23(日) 23:45:41.26
どのイースもバトルの爽快さは変わらないから楽しみだわ
8くらいやりこみたい
8はvita版も合わせると150時間くらいも遊んでた
8くらいやりこみたい
8はvita版も合わせると150時間くらいも遊んでた
385: 2019/06/24(月) 00:23:47.69
8はマジでやりこみ度高い
386: 2019/06/24(月) 02:33:55.71
8は本当に出来が良かったから9のハードル相当上がってるよね
大丈夫かなぁ
大丈夫かなぁ
387: 2019/06/24(月) 03:45:10.46
メインは監獄進んでいってサブで郊外に行ってって感じで
実際のマップ数はともかく体感狭く感じそう
実際のマップ数はともかく体感狭く感じそう
388: 2019/06/24(月) 04:33:41.17
システム面は不安はないけどストーリーとキャラ達がどうなることやら
イースⅧはあの漂流村のサブキャラ皆仲間って感じが最高に好きだった閃Ⅲ、Ⅳの第二分校もそうだけどああいう身内感あるサブキャラ大好き
イースⅧはあの漂流村のサブキャラ皆仲間って感じが最高に好きだった閃Ⅲ、Ⅳの第二分校もそうだけどああいう身内感あるサブキャラ大好き
389: 2019/06/24(月) 10:48:58.14
8と比較されるだろうね
シナリオは今回は明確な敵組織いるぶん8よりは導入わかりやすいだろうな
8はダーナ合流するまで島脱出のために仲間集めしましょうって地味な展開だったし
シナリオは今回は明確な敵組織いるぶん8よりは導入わかりやすいだろうな
8はダーナ合流するまで島脱出のために仲間集めしましょうって地味な展開だったし
390: 2019/06/24(月) 11:58:28.44
8は社長もシナリオ書いてるんだっけ!空も確かそうだったし有能やな
9はどうなるんだろ
9はどうなるんだろ
391: 2019/06/24(月) 12:13:10.39
切実に社長に頼みたい
お願いします…
お願いします…
408: 2019/06/24(月) 13:47:28.46
>>391
9も社長だぞ
インタビューでみた
イースは社長で軌跡は社長が書いたのは初代fcだけであとらようわからん社員が書いとる
9も社長だぞ
インタビューでみた
イースは社長で軌跡は社長が書いたのは初代fcだけであとらようわからん社員が書いとる
392: 2019/06/24(月) 12:20:22.56
ストーリー面で何をお願いするんだよw
バッドエンドだけはやめてくださいとか?
バッドエンドだけはやめてくださいとか?
396: 2019/06/24(月) 12:30:29.29
>>392
ちゃんとキャラの会話や関係、成長が成立するからかな…
空からシナリオ書いてる人も良い
ちゃんとキャラの会話や関係、成長が成立するからかな…
空からシナリオ書いてる人も良い
393: 2019/06/24(月) 12:20:53.60
言うてプロ作家ってわけでもないし
引き出しは多くないだろう
引き出しは多くないだろう
394: 2019/06/24(月) 12:23:42.18
逆に言うと9も高いクオリティだったら789とイースに外れ無しを証明したことになるんだよね
9が8並に面白かったら当時一番って言われてたSEVENが一番下っていう恐ろしいことになる
9が8並に面白かったら当時一番って言われてたSEVENが一番下っていう恐ろしいことになる
397: 2019/06/24(月) 12:31:01.50
>>394
数を重ねる毎に良くなっていく、FFにそういう期待をしていた時期がありました
5以前のオリジナルはやってないから分からんが、イースは6も名作だと思うわ
数を重ねる毎に良くなっていく、FFにそういう期待をしていた時期がありました
5以前のオリジナルはやってないから分からんが、イースは6も名作だと思うわ
405: 2019/06/24(月) 12:50:31.82
>>397
5以前のイースはラスボスが基本悪者なんだよな。6以降は勧善懲悪を辞めた感じだよね。
5以前のイースはラスボスが基本悪者なんだよな。6以降は勧善懲悪を辞めた感じだよね。
395: 2019/06/24(月) 12:29:29.19
すでにセルセタでやらかしてるから・・・
398: 2019/06/24(月) 12:34:27.47
FFはもう16にも期待できなさそうなのがね
イース9は今のところ操作面での快適さは失われてないみたいだし音楽も良かったし
自分的にあとはマップが複雑になりすぎないかくらいだな心配なの
イース9は今のところ操作面での快適さは失われてないみたいだし音楽も良かったし
自分的にあとはマップが複雑になりすぎないかくらいだな心配なの
399: 2019/06/24(月) 12:37:52.35
軌跡とイースとでけっこう話の展開の仕方が違うと思う
軌跡はなんか話が形式的になってる気がする。
○○をしなくてはいけない→目的達成のためには四箇所を回らなくてはいけない→主要キャラにお助けキャラ数人が加わる→各所でクエストやる→ストーリー進む→敵幹部と戦闘→なんだかんだで目的終了して拠点に帰還
を繰り返してるけど、イースはそうじゃないから、イースの方はあまり社長さんは関わってないんじゃないかな
軌跡はなんか話が形式的になってる気がする。
○○をしなくてはいけない→目的達成のためには四箇所を回らなくてはいけない→主要キャラにお助けキャラ数人が加わる→各所でクエストやる→ストーリー進む→敵幹部と戦闘→なんだかんだで目的終了して拠点に帰還
を繰り返してるけど、イースはそうじゃないから、イースの方はあまり社長さんは関わってないんじゃないかな
400: 2019/06/24(月) 12:39:33.32
>>399
少なくともイースは自分で文章書いてる
少なくともイースは自分で文章書いてる
406: 2019/06/24(月) 12:52:49.33
>>400
そうなんか、すまん憶測で語ってしまった
そうなんか、すまん憶測で語ってしまった
404: 2019/06/24(月) 12:45:56.73
>>399
登場人物の出番消化と話の展開中盤はまさに基本パターンやね
土台作りの序盤と締めの終盤は話大きく動くし
登場人物の出番消化と話の展開中盤はまさに基本パターンやね
土台作りの序盤と締めの終盤は話大きく動くし
401: 2019/06/24(月) 12:40:52.73
イース8シナリオはメイン社長
碧までのpが社長らしいよ
碧までのpが社長らしいよ
402: 2019/06/24(月) 12:41:41.59
軌跡がむしろ小説何冊分にもなって長すぎるから専門の人に今は任せてて、イースはアクションからシナリオを合わせていく作り方だから自分でも書ける文量って言ってた気が
403: 2019/06/24(月) 12:42:26.06
イチイチ他のゲームを貶さなくていいから
407: 2019/06/24(月) 13:06:06.51
9月発売のタイトルの中であっちは爆弾投下されて大荒れしてますね
「ボーダーランズ3」の日本版オリジナルキーアートが公開!日本語吹替のキャストも発表
主人公の1人「モズ」は電脳少女シロさんが担当
ttps://www.gamer.ne.jp/news/201906240012/
「ボーダーランズ3」の日本版オリジナルキーアートが公開!日本語吹替のキャストも発表
主人公の1人「モズ」は電脳少女シロさんが担当
ttps://www.gamer.ne.jp/news/201906240012/
460: 2019/06/24(月) 23:53:52.37
>>407
爆弾投下されてもそもそも売上本数の次元が違うゲームだからな………
比べるほうがおこがましいという失礼に当たる
爆弾投下されてもそもそも売上本数の次元が違うゲームだからな………
比べるほうがおこがましいという失礼に当たる
409: 2019/06/24(月) 14:01:11.33
新作より1,2リメイクしろよ
410: 2019/06/24(月) 14:02:26.33
俺は新作の方がいいな
411: 2019/06/24(月) 14:04:31.18
新情報は金曜日の電撃までこないのかなぁ
待ちきれないわ
たぶん発売後しか体験版出してくれないよねぇ‥
待ちきれないわ
たぶん発売後しか体験版出してくれないよねぇ‥
412: 2019/06/24(月) 14:15:51.96
ブーストモードもそうだがシステム周りがどうなってるか気になるわ
あと8みたいに連撃技は意味ないってのはいい加減治ってほしいな
消費でかい隙でかい秒間ダメージ低いで何も意味ないじゃんw
結局単発の隙小さく威力高め最強な、イースは技格差がすごすぎる
あと8みたいに連撃技は意味ないってのはいい加減治ってほしいな
消費でかい隙でかい秒間ダメージ低いで何も意味ないじゃんw
結局単発の隙小さく威力高め最強な、イースは技格差がすごすぎる
414: 2019/06/24(月) 15:14:18.20
>>412
連撃技の件まじでそれ思う
7のビートダウンは有能技だった
セルセタのスラストレインは
連撃技の件まじでそれ思う
7のビートダウンは有能技だった
セルセタのスラストレインは
413: 2019/06/24(月) 14:33:17.73
体験版とかカプコンくらいハイスペックなゲーム出せるとこじゃないと意味なさんとおもってる
8とか下手くそな抜粋してたし
8とか下手くそな抜粋してたし
415: 2019/06/24(月) 15:16:50.55
途中だった。
スラストレインはセルセタより更に8で弱体化してるし
高難易度ほど連撃技使う理由がないんだよなぁ
ダメージカットあってもインフェルノではそこまで意味ないし
スラストレインはセルセタより更に8で弱体化してるし
高難易度ほど連撃技使う理由がないんだよなぁ
ダメージカットあってもインフェルノではそこまで意味ないし
416: 2019/06/24(月) 15:37:48.81
モーション長めの連続攻撃は無敵時間がある程度ないとフラッシュガードムーブ環境のゲームスピードについてこれてない気がする
417: 2019/06/24(月) 15:42:40.89
9でもpvでアドルさんがスラストレインっぽい動きしてたんだよなぁ
それよりスタンレイド復活させてくれ
それよりスタンレイド復活させてくれ
418: 2019/06/24(月) 15:46:26.50
スラストレインくん見た目すきすきだから三作続投なら嬉しい
けど弱いんだよなぁ……火力据え置きでもっと動作コンパクトにならないものか
けど弱いんだよなぁ……火力据え置きでもっと動作コンパクトにならないものか
419: 2019/06/24(月) 16:21:40.80
でも連撃技って見た目かっこいいから使っちゃうんだよなあ
まあ使いにくいってだけでそれを使ってたらクリアできないってわけでもあるまいしな
自分は効率よりもいろんな技使ってかっこよく戦いたくなっちゃう派
まあ使いにくいってだけでそれを使ってたらクリアできないってわけでもあるまいしな
自分は効率よりもいろんな技使ってかっこよく戦いたくなっちゃう派
420: 2019/06/24(月) 16:22:01.41
8はラクシャのリーサルレイドがチートだった
421: 2019/06/24(月) 17:26:01.13
鼻くそつけたら耳がペタってなる白猫ちゃん可愛過ぎない?
422: 2019/06/24(月) 17:39:37.32
モーション長い技は無敵時間くれれば緊急回避に使えるが、誰でもゴリ押し上等になっちゃうからつまらなくなるだろうな
423: 2019/06/24(月) 17:45:42.75
7みたいな感じにしちゃえばいいのにな
424: 2019/06/24(月) 18:03:25.35
アドルはいつ黒髪から赤髪に戻るんだろ?まさかの別人説?
てか今回も好感度システムあんのかね
てか今回も好感度システムあんのかね
425: 2019/06/24(月) 18:09:14.29
操作するのは基本赤の王になるんだろうか
426: 2019/06/24(月) 18:15:04.92
スラストレインは時間停止の効果をつけるか、もっと派手にしてEXスキルにアップグレードしてくれれば…
427: 2019/06/24(月) 18:52:21.41
8はみんな強い技持ってたから誰でもストレスなく使えて良かったな
ヒュンメルのカウンターとリコッタの大回転とフォースエッジさんには特にお世話になった
ヒュンメルのカウンターとリコッタの大回転とフォースエッジさんには特にお世話になった
428: 2019/06/24(月) 18:58:25.86
体験版より発売後のフォローを迅速かつ確実にやってほしい
無論、要望の全てをきくわけにはいかんだろうがね
無論、要望の全てをきくわけにはいかんだろうがね
429: 2019/06/24(月) 19:03:19.96
ダーナちゃんの連撃技だけは使ってたわ
なんでかは分からん
なんでかは分からん
430: 2019/06/24(月) 19:13:44.79
>>429
奏刃舞踏だっけ?あんま覚えてないけど、モーション好きだった記憶ある
舞のような綺麗な感じ
奏刃舞踏だっけ?あんま覚えてないけど、モーション好きだった記憶ある
舞のような綺麗な感じ
435: 2019/06/24(月) 19:27:47.33
>>429
とどめだよ!って言い方すこ
とどめだよ!って言い方すこ
431: 2019/06/24(月) 19:17:25.22
連撃系も被ダメ軽減あるからアクション慣れてなかった頃は普通にボスの攻撃受け流すのに使ってたよ
慣れたらむしろ効率悪いってのも分かるけどなんとなく単発系よりコンボ出してる感があって楽しいからやっぱりそっち使ってた
慣れたらむしろ効率悪いってのも分かるけどなんとなく単発系よりコンボ出してる感があって楽しいからやっぱりそっち使ってた
432: 2019/06/24(月) 19:21:05.71
イースはどうプレイすればより気持ちよくなれるか
っていう観点でプレイするから強さの最適解は気にしてないかな
技はカッコいいのを使う
そもそもそんなやり方でもクリアできる程々な難易度ってのも売りだしな
っていう観点でプレイするから強さの最適解は気にしてないかな
技はカッコいいのを使う
そもそもそんなやり方でもクリアできる程々な難易度ってのも売りだしな
433: 2019/06/24(月) 19:23:34.23
アドルさんの戦闘ボイス好きだから使いたいのにダーナも好きだから斬属性被りが辛かった
9も人形ちゃんと斬属性被ってるとか勘弁してくださいよ
まぁ交互に使えばいいんだけどさ
9も人形ちゃんと斬属性被ってるとか勘弁してくださいよ
まぁ交互に使えばいいんだけどさ
434: 2019/06/24(月) 19:25:34.32
最近のファルコムは黒髪主人公が流行ってんのか
436: 2019/06/24(月) 19:53:14.48
8のハードルが高いって社長自身が発言してるからなあ
相当プレッシャーありそう
あとダーナさんは「何が釣れるかな~?」が最高すぎる
相当プレッシャーありそう
あとダーナさんは「何が釣れるかな~?」が最高すぎる
437: 2019/06/24(月) 20:01:08.50
8は無人島で探索自体がワクワクするってのもあったしな
監獄都市だと同じマップ上で行ける範囲広くても閉塞感ありそうな気はする
監獄都市だと同じマップ上で行ける範囲広くても閉塞感ありそうな気はする
440: 2019/06/24(月) 20:12:26.26
>>437
ブラボとかセキロみたいな例もあるし
…流石にあそこまでのものは無理としても
>>439
声優のジョブチェンジ先の一つではあるな
有名なとこだと辻谷耕史さんが声優から音響監督になったりしてる
ブラボとかセキロみたいな例もあるし
…流石にあそこまでのものは無理としても
>>439
声優のジョブチェンジ先の一つではあるな
有名なとこだと辻谷耕史さんが声優から音響監督になったりしてる
438: 2019/06/24(月) 20:08:10.86
渓谷や浮遊城?っぽいのにも出向いてるし
ロケーションそのものは増えてすらある
ロケーションそのものは増えてすらある
439: 2019/06/24(月) 20:08:56.06
Twitterで荒浪和沙って人がイース9 で音響制作やらせてもらったらしいけど音響制作って声優の仕事なのかな
どんな役やったんだろ
どんな役やったんだろ
441: 2019/06/24(月) 20:13:22.71
都市は都市でも下層の貧民街から上層の富裕街に上がったときに見下ろした景色とか良さげだけどね
それこそ北欧の多層市街地みたいに
それこそ北欧の多層市街地みたいに
445: 2019/06/24(月) 20:28:36.35
>>441
穢翼のユースティアみたいな景色になりそう
そういやあれも監獄のような都市の最深部に囚われてる天使の話だったな
穢翼のユースティアみたいな景色になりそう
そういやあれも監獄のような都市の最深部に囚われてる天使の話だったな
442: 2019/06/24(月) 20:19:09.60
プレイ動画見る限りだと街に全然人がいないね
製品版だと増えてるのかな
製品版だと増えてるのかな
446: 2019/06/24(月) 20:52:13.31
>>442
あれは仮だって最初に言ってただろ
あれは仮だって最初に言ってただろ
443: 2019/06/24(月) 20:19:15.29
富裕層に隠れ怪人ファンとかいたりして
444: 2019/06/24(月) 20:22:37.07
逆に製品版に人がいすぎてイースでマラソンさせられることの方が強く懸念してる
447: 2019/06/24(月) 21:02:51.20
夜がテーマとかいってるし街にモンス出てくるの夜だけだろうな
448: 2019/06/24(月) 21:06:48.98
日中の街探索してもいうほどワクワクしなさそうだが人々が寝しずまった月下の下の夜の街を空飛んだり壁かけたりするのは楽しそうだ
449: 2019/06/24(月) 21:18:32.70
>>448
みんなが寝静まった夜、窓から空を見ていると、とてもすご~い~モノを~見たんだ!
→壁を走る猫&翼生やした男&瞬間移動する赤い人w
みんなが寝静まった夜、窓から空を見ていると、とてもすご~い~モノを~見たんだ!
→壁を走る猫&翼生やした男&瞬間移動する赤い人w
452: 2019/06/24(月) 22:10:09.79
>>449
ア~ニメじゃない、ア~ニメじゃない、本当のことさ~
>>451
いや、パンガイアはなんやかんやで実際広い
広く感じるけど実際は狭い例としてはテティス原始林じゃね?
ジャンダルム下りからのあそこはマジで終わりが見えんかった
ア~ニメじゃない、ア~ニメじゃない、本当のことさ~
>>451
いや、パンガイアはなんやかんやで実際広い
広く感じるけど実際は狭い例としてはテティス原始林じゃね?
ジャンダルム下りからのあそこはマジで終わりが見えんかった
450: 2019/06/24(月) 21:25:52.05
シナリオに関しちゃ人によって好み変わるから超えた超えてないは一概に言えんだろうけど
ボリュームだけは8くらいにしてほしいね
ボリュームだけは8くらいにしてほしいね
451: 2019/06/24(月) 21:47:06.48
中盤に8のパンガイア大平原みたいな「おっ」って思う景色があるといいな
あそこ初見だとかなり広く感じたけど、何度も行くと思ってたより狭い事がわかる
あそこ初見だとかなり広く感じたけど、何度も行くと思ってたより狭い事がわかる
459: 2019/06/24(月) 23:47:03.23
>>451
夜間探索で一番狭いのが大平原という矛盾
夜間探索で一番狭いのが大平原という矛盾
453: 2019/06/24(月) 22:17:11.94
寄り道、というか隠しポイントは多そうな気がするな。移動スキルのバリエーションの多さ的に
454: 2019/06/24(月) 22:25:35.14
>>453
今はいけませんよー、覚えてて後できてねーってあんま好きじゃないんだよなー
せめて8みたいにマップには載って欲しいものだけど
今はいけませんよー、覚えてて後できてねーってあんま好きじゃないんだよなー
せめて8みたいにマップには載って欲しいものだけど
457: 2019/06/24(月) 23:18:09.45
>>454
最近のファルコムめちゃくちゃ過保護だし大丈夫でしょ、そこらへんは
最近のファルコムめちゃくちゃ過保護だし大丈夫でしょ、そこらへんは
462: 2019/06/25(火) 02:47:17.89
>>454
でも一回行ったら基本的に二度と行くことはないってのも寂しい気がするなぁ
エリアごとのマップ踏破率とかと合わせてここはまだ探索の余地あるなとかも思わせてほしいところだ
でも一回行ったら基本的に二度と行くことはないってのも寂しい気がするなぁ
エリアごとのマップ踏破率とかと合わせてここはまだ探索の余地あるなとかも思わせてほしいところだ
455: 2019/06/24(月) 22:45:00.99
9はアドルがイーグルダイブするんやな
456: 2019/06/24(月) 22:51:04.66
空も飛べるぞ!
458: 2019/06/24(月) 23:46:25.74
ついに翼を持った少年(24)に
461: 2019/06/25(火) 01:06:14.28
9が8並に感動出来るシナリオになるかはわからんしハードル高いだろうけど
一作で全ての謎と物語をちゃんと纏めるって事だけは最低限やってほしいな
セルセタはその辺りが中途半端でイヤンだった
一作で全ての謎と物語をちゃんと纏めるって事だけは最低限やってほしいな
セルセタはその辺りが中途半端でイヤンだった
463: 2019/06/25(火) 02:48:33.25
8の漂流村民、カーラン卿以外はみんなすこ
あいつ復帰しても偉そうな態度変わんなかったしなぁ
特にシスター・ニアとミラルダ好きだわ
あいつ復帰しても偉そうな態度変わんなかったしなぁ
特にシスター・ニアとミラルダ好きだわ
471: 2019/06/25(火) 09:32:10.02
>>463
イベントでちゃんとデレるぞ?w
イベントでちゃんとデレるぞ?w
472: 2019/06/25(火) 11:39:24.71
>>471
しかも領主としては優秀な事も分かるしね
個人的には好感触MAXイベントでかなり株上がった
しかも領主としては優秀な事も分かるしね
個人的には好感触MAXイベントでかなり株上がった
464: 2019/06/25(火) 04:12:09.47
あのおっさんこっそりスキル変わってたりするんだけど気付いてない人多そう
470: 2019/06/25(火) 08:25:36.20
>>464
俺はあいつのスキルが敵の攻撃力アップとかいうクソみたいなスキルだったことに二周目で初めて気が付いたわ
俺はあいつのスキルが敵の攻撃力アップとかいうクソみたいなスキルだったことに二周目で初めて気が付いたわ
465: 2019/06/25(火) 04:17:20.97
行方不明前は唯一のバッドスキル持ちだったんだよな確か
466: 2019/06/25(火) 07:19:41.84
高速走りのスキルは最初から使いたい
467: 2019/06/25(火) 07:20:11.66
9にもシルヴィア婆ちゃんだしてー
468: 2019/06/25(火) 07:24:32.89
街に闘技場あったよな
歴戦のツワモノと出会いそう
歴戦のツワモノと出会いそう
469: 2019/06/25(火) 07:46:15.46
闘技場にシームレスに飛び込んだシーンはファルコムの進化が感じられた
473: 2019/06/25(火) 11:54:35.42
デレる前のカーラン卿でも貴族の中ではマシな方だったんだなあ
ってなる貴族がいっぱい出て来そうな9
なんせロムン領だし
ってなる貴族がいっぱい出て来そうな9
なんせロムン領だし
480: 2019/06/25(火) 12:51:51.91
>>473
6のアガレス提督は本物のクズだったから9でもロムンのクズ貴族出てきそう。
6のアガレス提督は本物のクズだったから9でもロムンのクズ貴族出てきそう。
474: 2019/06/25(火) 12:05:51.09
むしろカーラン卿が「セイレン島では世話になったからな」と言って力を貸してくれる可能性まであるかも
475: 2019/06/25(火) 12:16:55.03
アドルに褒美をやろうにも無人島ではどうにもならないのを割と気にしてたし
9でアドルを助けてくれるのはあるかも
9でアドルを助けてくれるのはあるかも
476: 2019/06/25(火) 12:23:35.67
自分もカーラン卿好きだわ
最終的にはデレたし映画のジャイアン理論で好感度上がった
最終的にはデレたし映画のジャイアン理論で好感度上がった
481: 2019/06/25(火) 12:53:23.38
グリアはこの後ロムンから独立を果たすみたいだし、今回その話をやるのかどうか
482: 2019/06/25(火) 13:03:45.53
8みたいに全員好感触とかは無理だろうけど、逆に打ち負かしたときにカタルシスが溢れる悪役とかは出しやすそうだな
483: 2019/06/25(火) 14:40:57.28
9の対人ボス枠どんなやつかなー
484: 2019/06/25(火) 16:27:56.09
怪人じゃね?
敵対してる怪人とかいるかもしれんし
敵対してる怪人とかいるかもしれんし
485: 2019/06/25(火) 16:31:59.64
ゴブリンみたいなのいたよな
あの世界普通にああいうのいるのか
あの世界普通にああいうのいるのか
486: 2019/06/25(火) 17:21:56.35
明日には雑誌バレ来る?
487: 2019/06/25(火) 17:35:12.54
そいや今回事前情報見る限りだと人型のモンスター多いね
488: 2019/06/25(火) 19:00:51.09
28日の電プレまで新情報待ちやな
楽しみ過ぎて毎日ムービー見てしまう
楽しみ過ぎて毎日ムービー見てしまう
489: 2019/06/25(火) 19:36:29.65
もう3カ月後か、そろそろオープニングとか公開来ないかな。
490: 2019/06/25(火) 19:44:19.63
OPの出来はイース8みたいなのがいい
閃4は酷すぎた
閃4は酷すぎた
502: 2019/06/25(火) 20:19:44.21
>>490
閃3、4と続けてズコーなOPだったから、別のとこに依頼した方がいいんじゃね?と思ったわ
閃3、4と続けてズコーなOPだったから、別のとこに依頼した方がいいんじゃね?と思ったわ
491: 2019/06/25(火) 19:52:28.20
作ってるところ同じだけどな
492: 2019/06/25(火) 19:56:38.97
イース8のOPいいよなぁ
雰囲気よくて
雰囲気よくて
494: 2019/06/25(火) 20:00:47.79
>>492
ギアスバーン「せやろせやろ」
ギアスバーン「せやろせやろ」
493: 2019/06/25(火) 20:00:28.64
ギアスバーンさんが大物に見えるあれか
495: 2019/06/25(火) 20:02:44.21
ファルコム製OPでいいと言いたくなる出来はNG
496: 2019/06/25(火) 20:05:03.23
スーパープライスのマニュアルでも表紙になってるバーンさん
558: 2019/06/26(水) 07:52:54.07
>>496
だが実際は何のイベントも専用BGMすらももらえなかったmobボス(笑)
だが実際は何のイベントも専用BGMすらももらえなかったmobボス(笑)
497: 2019/06/25(火) 20:05:15.62
9の雰囲気は8の哀愁漂う感じとは全く違うから9のオープニングはバトル調のアップテンポが良いな。
498: 2019/06/25(火) 20:05:23.84
思わせ振りに登場したただの鳥
501: 2019/06/25(火) 20:13:54.98
>>498
最後に化石になることですべてがなかったことになった訳じゃないって証明する大事な役割だっただろ!
最後に化石になることですべてがなかったことになった訳じゃないって証明する大事な役割だっただろ!
499: 2019/06/25(火) 20:07:37.62
OPだとエタニアの守護神みたいだよね鳥さん
尚実際
尚実際
500: 2019/06/25(火) 20:08:51.65
OP曲は公式HPで流れてる曲になるんだろうか
ミステリアス感あるよな
ミステリアス感あるよな
503: 2019/06/25(火) 20:26:27.63
予約特典どこがいいかなぁ
DLCコスは色違いぽいしタペストリーかなぁ
DLCコスは色違いぽいしタペストリーかなぁ
504: 2019/06/25(火) 20:33:14.47
閃4OPそこまで酷いのかと見てみたら想像の10倍酷かった
空の軌跡までしかやってないけど、空の軌跡のOPはイース8の系統だよな
空の軌跡までしかやってないけど、空の軌跡のOPはイース8の系統だよな
512: 2019/06/25(火) 21:16:27.01
>>504
リィンさんがイケメンに描かれてない問題
全体的に手抜き感
リィンさんがイケメンに描かれてない問題
全体的に手抜き感
505: 2019/06/25(火) 20:42:14.80
あれなら内製OPのが良いからな
506: 2019/06/25(火) 20:45:13.83
空SCevoのOPは酷かったな
それこそ閃34なんか比較にならないくらい
人形ちゃんの背中ネジ穴みたいなのあるけど白猫とかにネジ巻いてもらったりしてるんだろうか
それこそ閃34なんか比較にならないくらい
人形ちゃんの背中ネジ穴みたいなのあるけど白猫とかにネジ巻いてもらったりしてるんだろうか
507: 2019/06/25(火) 20:48:53.73
軌跡はevoのOPアニメも残念なのが多い
まあ全部見た訳じゃないけども
まあ全部見た訳じゃないけども
514: 2019/06/25(火) 21:18:40.95
>>507
evoは零碧は良かったけど空が残念
FCは悪くないけどようわからん無難なシーンの寄せ集め
SCは作画うんちでネタバレ満載な上に長いが主題歌アレンジは結構いい
3rdはかなり頑張ってた
個人的にアガットとジンさんがOPにほぼ出てこないのが謎すぎた空evoシリーズw
9には東ザナクラスとまでは言わないけど8くらいのクオリティを期待しつつ待ってる
evoは零碧は良かったけど空が残念
FCは悪くないけどようわからん無難なシーンの寄せ集め
SCは作画うんちでネタバレ満載な上に長いが主題歌アレンジは結構いい
3rdはかなり頑張ってた
個人的にアガットとジンさんがOPにほぼ出てこないのが謎すぎた空evoシリーズw
9には東ザナクラスとまでは言わないけど8くらいのクオリティを期待しつつ待ってる
508: 2019/06/25(火) 20:53:10.38
東ザナのOPは凄い動いてたな
509: 2019/06/25(火) 20:53:10.59
なんかイース9のOPが心配になってきた
いや、ゲーム内容とは関係ないんだろうけども
いや、ゲーム内容とは関係ないんだろうけども
510: 2019/06/25(火) 20:55:20.07
内製OP(英伝5、Ys2E、完全版)
513: 2019/06/25(火) 21:18:34.08
閃4OPそれ程悪くないじゃんと観てたらラストのラウラのアゴには流石にのけぞった
いやあ侮れんOPだ
いやあ侮れんOPだ
515: 2019/06/25(火) 21:26:48.24
マジで東ザナのOPは謎の出来やったからな、みつき先輩の杖グルグル何回も見直した
話変わるけどイースのOPって曲無しが常なん?8はなかったし、セルセタもなかったよね
話変わるけどイースのOPって曲無しが常なん?8はなかったし、セルセタもなかったよね
517: 2019/06/25(火) 21:30:13.46
>>515
曲はあるでしょ。
歌詞なし?ってことなら基本イースは歌詞なしだよね。
イース8のアレンジアルバムで歌詞つけられたの聞いて、イースには歌詞いらないって思った。
曲はあるでしょ。
歌詞なし?ってことなら基本イースは歌詞なしだよね。
イース8のアレンジアルバムで歌詞つけられたの聞いて、イースには歌詞いらないって思った。
518: 2019/06/25(火) 21:34:50.59
>>517
あー、すまん。歌詞なしだな
アレンジアルバムはHope to youとかいいと思うぞい
あー、すまん。歌詞なしだな
アレンジアルバムはHope to youとかいいと思うぞい
516: 2019/06/25(火) 21:27:36.62
最初は独立直後で仕事がなかったから力入れてもらえたけど地上波アニメの制作任されるようになってからは完全に新人の練習台だな
519: 2019/06/25(火) 21:36:50.00
東ザナからOPはアニメ会社の3Hzに外注になった
東ザナやイース8の頃は3Hzは独立したばかりであまり仕事がなかったから1軍スタッフによる本気OPだった
閃3の頃からTVアニメ手がけ始めて忙しくなって、そのせいか2軍スタッフによる手抜きOPになった
さてイース9ではどうなるか
東ザナやイース8の頃は3Hzは独立したばかりであまり仕事がなかったから1軍スタッフによる本気OPだった
閃3の頃からTVアニメ手がけ始めて忙しくなって、そのせいか2軍スタッフによる手抜きOPになった
さてイース9ではどうなるか
521: 2019/06/25(火) 22:01:53.95
>>519
依頼されて2軍はともかく手抜きはいかんだろと
依頼されて2軍はともかく手抜きはいかんだろと
520: 2019/06/25(火) 22:01:25.08
ちなみに3Hzはプリンセスプリンシパルの続編決定済み、天体のメソッドの続編も決定済み、今はBLACK FOXを10月公開に向けて製作中
さてさて、イースⅨに回せるリソースはあるのでしょうか。かなり不安
さてさて、イースⅨに回せるリソースはあるのでしょうか。かなり不安
522: 2019/06/25(火) 22:08:41.43
523: 2019/06/25(火) 22:08:41.93
524: 2019/06/25(火) 22:18:06.38
次の電撃でようやくヒロイン紹介か
525: 2019/06/25(火) 22:18:26.91
今までのイースのヒロインと違って雰囲気を変えてきたな。
526: 2019/06/25(火) 22:18:46.11
可愛いやん、好きやで
プレイ動画の銃構えた時の顔は凛々しい感じしてかっこいいと思うし、2つの顔を持つヒロイン好き
プレイ動画の銃構えた時の顔は凛々しい感じしてかっこいいと思うし、2つの顔を持つヒロイン好き
527: 2019/06/25(火) 22:19:39.65
ジト目好きにはよいかもなw
528: 2019/06/25(火) 22:20:43.02
目の錯覚かもしれんけど、イースのグラって閃4よりも、のっぺり?細かさがない?ように見えるのは気のせいかな
529: 2019/06/25(火) 22:21:06.82
おかっぱか
530: 2019/06/25(火) 22:24:46.00
操作できるキャラだといいな
531: 2019/06/25(火) 22:29:05.06
戦闘してる動画が全然無いから操作キャラじゃない気がする
黒アドルさんもしかり
黒アドルさんもしかり
532: 2019/06/25(火) 22:33:05.70
ヒロインは人間なんかな。まあ公式でイラストの紹介とかあるからそこで発表されるだろうけど。
533: 2019/06/25(火) 22:34:47.29
これフードとったら、髪の毛お団子にしてんじゃないの
534: 2019/06/25(火) 22:40:17.00
536: 2019/06/25(火) 22:48:04.62
>>534
このキービジュアル?に揺り籠って書いてあんだっけ、監獄に何かしら眠ってんのかな
このキービジュアル?に揺り籠って書いてあんだっけ、監獄に何かしら眠ってんのかな
535: 2019/06/25(火) 22:45:11.48
うむ前の動画でもおもったがフードだけなんか微妙だ
こら喋ってるとこ見てみななんともいえんな
なんかクーデレ系のツンキャラっぽい気する
こら喋ってるとこ見てみななんともいえんな
なんかクーデレ系のツンキャラっぽい気する
537: 2019/06/25(火) 22:48:41.27
>>522-523
でかいメロン
でかいメロン
539: 2019/06/25(火) 22:57:57.72
>>537
ダーナさんのラクリモサ指数が上昇
ダーナさんのラクリモサ指数が上昇
540: 2019/06/25(火) 23:02:44.11
しかし大写しでじっくり見ると義手が改めて義手してんなあ
腕が丸々無いのがわかって痛々しい
腕が丸々無いのがわかって痛々しい
541: 2019/06/25(火) 23:07:22.47
この義手と人形を作ったのは同じ人物なのかな
542: 2019/06/25(火) 23:08:55.70
アドル「やっぱメロンなんだよなぁ」
543: 2019/06/25(火) 23:12:24.06
バリバリのクールビューティー感だねぇ。少なくとも「へけっ☆」とかは言わないだろう
544: 2019/06/25(火) 23:18:38.68
義手っつーか足もだよな、片手片足だ
どんな人生おくってんだよ
どんな人生おくってんだよ
545: 2019/06/25(火) 23:22:11.50
武装錬金の斗貴子とかブリーチのルキアみたいな感じか
546: 2019/06/25(火) 23:23:52.47
この娘の片手片足切断したやつと敵対するんだろうか
547: 2019/06/25(火) 23:44:24.49
片手片足が義手義足とかエドワードかな
548: 2019/06/25(火) 23:47:44.16
割りとハイテクな感じの義手義足だけど
古代の遺産なのか誰かが普通に作ったのか
古代の遺産なのか誰かが普通に作ったのか
549: 2019/06/25(火) 23:48:53.68
>>548
人形とはまた違う感じある
人形とはまた違う感じある
550: 2019/06/25(火) 23:50:13.20
百鬼丸とか皮膚も手も足も目も声帯も何もないから!
551: 2019/06/25(火) 23:50:19.11
どろろ的な取り戻す系ならいいのに
552: 2019/06/26(水) 00:09:23.81
瞳の緑色からして、義手義足どころか義眼なのでは?
553: 2019/06/26(水) 00:22:56.26
>>552
それだと両目潰れてるかくり抜かれたことになるのか?
社長がいくらそういう過酷な運命持ったヒロインが好きだからといってそこまではしないでしょ…しないよな?
それだと両目潰れてるかくり抜かれたことになるのか?
社長がいくらそういう過酷な運命持ったヒロインが好きだからといってそこまではしないでしょ…しないよな?
555: 2019/06/26(水) 00:28:26.79
>>552
なんか異能ってあの女の身体の一部と引き換えに授かってる気がする
といっても眼と足と左腕が該当するってだけだけど。地面に溶け込むとかは分からない
なんか異能ってあの女の身体の一部と引き換えに授かってる気がする
といっても眼と足と左腕が該当するってだけだけど。地面に溶け込むとかは分からない
560: 2019/06/26(水) 08:32:04.48
>>555
こじつけるなら看守の肩の黒い羽根は鷹の羽根、とか?
猛乳と背教者は…
こじつけるなら看守の肩の黒い羽根は鷹の羽根、とか?
猛乳と背教者は…
554: 2019/06/26(水) 00:26:11.85
フードは中盤以降モデルチェンジしそう
556: 2019/06/26(水) 03:30:12.49
人形もいるし、背教者の右腕も普通じゃないみたいだし、人体がおかしくなってるキャラ多いな
557: 2019/06/26(水) 03:31:14.77
もしかして、どろろの線はありかもな
559: 2019/06/26(水) 08:09:14.63
義手義足の女はWA2のカノンでしよ
561: 2019/06/26(水) 09:21:35.34
今日あたり雑誌バレ来るかな
562: 2019/06/26(水) 10:42:45.21
特典公開してから買うからそろそろ頼む
おっぱい大きい子の衣装が気になる
おっぱい大きい子の衣装が気になる
563: 2019/06/26(水) 11:57:19.17
予約特典のアイテムセット見る限り今回も空き瓶、調薬ありか
564: 2019/06/26(水) 12:27:12.56
体験版はよ!
565: 2019/06/26(水) 12:59:57.18
あれだね結構特典だと白猫がピックアップされてるんだね
ラクシャみたいに最初の仲間かな
ラクシャみたいに最初の仲間かな
566: 2019/06/26(水) 13:12:36.51
道井悠って人殆んど無名だな
青二てもないのにメインヒロイン(?)抜擢するなんて異例だね
青二てもないのにメインヒロイン(?)抜擢するなんて異例だね
583: 2019/06/26(水) 17:01:34.44
>>566
道井悠の所属はクロコダイル
イース9の音響制作担当の荒浪和沙が元所属していた、いまは顧問を務めている声優事務所
まあコネ採用っぽいけど聞いてみないとわかんないね
道井悠の所属はクロコダイル
イース9の音響制作担当の荒浪和沙が元所属していた、いまは顧問を務めている声優事務所
まあコネ採用っぽいけど聞いてみないとわかんないね
584: 2019/06/26(水) 17:04:08.78
>>583
ごめん元所属じゃなったすまぬ
ごめん元所属じゃなったすまぬ
586: 2019/06/26(水) 17:34:06.24
>>583
コネ採用か
空の青二丸投げの頃もミスキャスト多かったし、勘弁願いたい
コネ採用か
空の青二丸投げの頃もミスキャスト多かったし、勘弁願いたい
567: 2019/06/26(水) 13:19:14.59
568: 2019/06/26(水) 13:24:54.08
バレかな?画像が見たいな
569: 2019/06/26(水) 13:30:14.64
難しそうな役どころ新人に当てるなあ
570: 2019/06/26(水) 13:32:06.99
有名でも無名でも上手ければいいけどどうなんだろう
てっきり役柄的に桑島法子さんみたいな声質のベテラン当ててくると思ってたけど
てっきり役柄的に桑島法子さんみたいな声質のベテラン当ててくると思ってたけど
571: 2019/06/26(水) 13:41:03.06
猛牛はホルスタイン柄のビキニと予想
572: 2019/06/26(水) 13:47:10.09
前作の大西さんもダーナすごいよかったし、今作の方も期待!
アクションが良ければあとはそんなに気にしない。
8のストーリーが良すぎるのが逆につらいな
アクションが良ければあとはそんなに気にしない。
8のストーリーが良すぎるのが逆につらいな
573: 2019/06/26(水) 14:06:59.29
何度も言われてるように、前作と比較される…というかどうしても比較をしてしまうからな
574: 2019/06/26(水) 14:20:14.34
同じモノサシで測るんじゃなくて別の方向性でクオリティ高ければいいと思う
575: 2019/06/26(水) 14:21:23.25
声優さん調べてみたけどどうなるか分からんねこりゃ
難しい役どころなキャラ設定な感じなのに大丈夫かな
難しい役どころなキャラ設定な感じなのに大丈夫かな
576: 2019/06/26(水) 14:22:42.87
サンプルボイス聞いてみたら棒読みとかじゃなくて普通にお上手だった
東ザナのアスカやミツキ先輩みたいな
朗読とかナレーションしてそうな声
東ザナのアスカやミツキ先輩みたいな
朗読とかナレーションしてそうな声
577: 2019/06/26(水) 14:24:57.80
ならクソ演技とかは心配しなくて良さそうかな?
怪人とフードちゃんでどっちが牢屋のなかで~みたいな話してたけど
バレだと怪人の水先案内人ってなってるから、看守ではないっぽいね
一緒に夜の謎を解いて何かに立ち向かう形になるんかな
怪人とフードちゃんでどっちが牢屋のなかで~みたいな話してたけど
バレだと怪人の水先案内人ってなってるから、看守ではないっぽいね
一緒に夜の謎を解いて何かに立ち向かう形になるんかな
578: 2019/06/26(水) 14:43:27.97
スキルはSPが尽きない限りあらゆる攻撃技と組み合わせたコンボが可能
って動画にもそれっぽいの何箇所かあるし
テイルズみたいに技と技で繋がるようになったぽいな、鷹の空中戦とか、白猫のそれっぽいわ
って動画にもそれっぽいの何箇所かあるし
テイルズみたいに技と技で繋がるようになったぽいな、鷹の空中戦とか、白猫のそれっぽいわ
579: 2019/06/26(水) 14:52:29.54
今回も赤の王関係の情報は無いんかいね
恐らく最初に操作する怪人なのに
恐らく最初に操作する怪人なのに
580: 2019/06/26(水) 15:02:30.86
銃持ってるヒロインぽいのはクール系っぽいな
そもそもヒロインなのか分からんが
そもそもヒロインなのか分からんが
581: 2019/06/26(水) 15:03:31.56
赤の王関連はなんでこんなに焦らすの
582: 2019/06/26(水) 16:01:53.94
堀内賢雄とか、これは黒幕
585: 2019/06/26(水) 17:12:16.51
フードさんの名前はラテン語の四月(Aprilis)で良いのかな?<アプリリス
それとも何らかの意味合い+リリス(※ヘブライ語の夜って意味のライラー(Lailah)って単語が語源って説もある)って形なのか、
はたまたその両方なダブルミーニングって可能性もあったりするのかな?
それとも何らかの意味合い+リリス(※ヘブライ語の夜って意味のライラー(Lailah)って単語が語源って説もある)って形なのか、
はたまたその両方なダブルミーニングって可能性もあったりするのかな?
587: 2019/06/26(水) 17:50:09.88
APRILIS(アプリリス)
⇒PRISILA
⇒プリシラ(母音a)
王族の姫っぽい名前ではある
⇒PRISILA
⇒プリシラ(母音a)
王族の姫っぽい名前ではある
588: 2019/06/26(水) 17:52:08.26
姫かどうかは知らんがシスターとは明かされてるね
589: 2019/06/26(水) 17:53:24.57
道井さんのサンプルボイス聞いてきた
別に悪くないんじゃないかなぁとは思うけど、どうなんだろう
別に悪くないんじゃないかなぁとは思うけど、どうなんだろう
590: 2019/06/26(水) 17:53:31.91
ぴぴるれにゃーん
591: 2019/06/26(水) 18:21:37.89
https://dengekionline.com/articles/4417/
今回もNPCよさ気だ
今回もNPCよさ気だ
626: 2019/06/26(水) 20:56:58.01
>>591
漂流者枠の方々w
中々良さげなのいますやんw
漂流者枠の方々w
中々良さげなのいますやんw
592: 2019/06/26(水) 18:29:41.94
メガネでアゴヒゲ、黒だなwww
声優もなかなかだし
声優もなかなかだし
593: 2019/06/26(水) 18:32:01.98
今回仲間は名前はなくコードネーム?みたいな感じで最後までいくのかな
594: 2019/06/26(水) 18:33:21.11
アプリリスは本作のヒロインではない?みたいなこと書いてある?画像ちっさいけど
595: 2019/06/26(水) 18:33:27.05
NPC達と会話してるのが尽く黒ドルさんだけど
赤の王は基本怪人と行動するときだけの存在なんかね
赤の王は基本怪人と行動するときだけの存在なんかね
596: 2019/06/26(水) 18:37:39.28
イースのヒロインキャラは名前が母音のアで終わるようになってるって前にファルコムが言ってたけどアプリリスだとその法則から外れるな
てか名前可愛い
てか名前可愛い
628: 2019/06/26(水) 21:01:05.95
>>596
そのアプリさんとやらが何らかの目的の為に怪人達に異能を授けて協力させてるんじゃないかな?
そのアプリさんとやらが何らかの目的の為に怪人達に異能を授けて協力させてるんじゃないかな?
597: 2019/06/26(水) 18:45:36.73
メイドさんこれ牛ちゃん?
598: 2019/06/26(水) 18:49:35.21
>>597
血縁者の可能性もあるけど確かに人間の姿って線もあるな
怪人に人間の時があればの話だけぢ
血縁者の可能性もあるけど確かに人間の姿って線もあるな
怪人に人間の時があればの話だけぢ
601: 2019/06/26(水) 19:12:23.98
>>597
猛牛の左目に泣き黒子合ったわ
猛牛の左目に泣き黒子合ったわ
599: 2019/06/26(水) 18:53:43.54
まああんな派手な格好で昼間の生活どうしてんのってなるよね
600: 2019/06/26(水) 19:06:33.96
ユファとか言う牛ちゃんヤバイな
602: 2019/06/26(水) 19:22:26.15
牛は作中でそのうち血縁関係者であれっ?って思われるかもしれないって言われてたけど
ひょっとして人間形態の時の記憶が無くて自分の人間の姿を親戚と思ってる
みたいな事あるんかね
ひょっとして人間形態の時の記憶が無くて自分の人間の姿を親戚と思ってる
みたいな事あるんかね
603: 2019/06/26(水) 19:26:13.89
アドルの日誌序文だと怪人状態を夢と感じてるみたいだし
人間に戻ったら夢か現実かあやふやに感じるみたいなことはあるかもしれんね
人間に戻ったら夢か現実かあやふやに感じるみたいなことはあるかもしれんね
605: 2019/06/26(水) 19:28:37.72
>>603
サブタイ考えると、序盤は夜のみ怪人化で話が進むとバルドゥーク自体が常時夜の概念に囚われて怪人化も好き放題にって感じになるんかね?
サブタイ考えると、序盤は夜のみ怪人化で話が進むとバルドゥーク自体が常時夜の概念に囚われて怪人化も好き放題にって感じになるんかね?
604: 2019/06/26(水) 19:27:20.86
人間形態時は思わぬ立場だったりする
ってのがあっても面白そうね
ってのがあっても面白そうね
606: 2019/06/26(水) 19:32:55.25
髭眼鏡が人形という可能性も
607: 2019/06/26(水) 19:35:04.19
アドル「人形ちゃん作った人とオフ会することになったけどヒゲ眼鏡のおっさんだった」
608: 2019/06/26(水) 19:35:16.22
そういや監獄都市に家族がいるって話だったし妹か
609: 2019/06/26(水) 19:37:03.20
やっぱり8、9の絵師さん特徴的なサブキャラ描くの上手いすねぇ
610: 2019/06/26(水) 19:38:10.49
怪人時と姿が全然違ってもイベントでボイスついてりゃ一発でわかるな
611: 2019/06/26(水) 19:39:06.15
そう考えると一人除いてCV無いのも深読みしちゃうな
まさかボイス無しとは思えんし
…いや普通に使い回しなだけかもしれんが
まさかボイス無しとは思えんし
…いや普通に使い回しなだけかもしれんが
612: 2019/06/26(水) 19:55:54.64
フィーナ
リリア
ダーナ
アプリリスはアで終わらないしヒロインじゃないのか?
リリア
ダーナ
アプリリスはアで終わらないしヒロインじゃないのか?
622: 2019/06/26(水) 20:36:11.84
>>612
ヒロインじゃない?とか書かれてるが
まあミスリードでヒロインだろうが
ヒロインじゃない?とか書かれてるが
まあミスリードでヒロインだろうが
631: 2019/06/26(水) 21:07:48.91
>>612
それは俺も思った
社長も突っ込み入った時、意図的にそうしてるって言ってたし
この点で疑問がおこることも想定してると思う
もしくはもういいじゃんってなったか
それは俺も思った
社長も突っ込み入った時、意図的にそうしてるって言ってたし
この点で疑問がおこることも想定してると思う
もしくはもういいじゃんってなったか
613: 2019/06/26(水) 19:58:28.66
人間時の名前がスリリプアでヒロインかもしれん
614: 2019/06/26(水) 20:09:01.67
まあそれ言い出すと今回メイン女子にア終わる人いないから…
615: 2019/06/26(水) 20:14:15.44
なんというか全体的にキャラのネーミングに苦労してる感じ
軌跡でかなり使ってしまったせいもあるのかな
軌跡でかなり使ってしまったせいもあるのかな
621: 2019/06/26(水) 20:34:47.78
>>615
その軌跡ですらロイド2人出てきたしな
その軌跡ですらロイド2人出てきたしな
623: 2019/06/26(水) 20:36:53.42
自分ではない何者かになる
そんな夢を見た事があるだろうか
これってアドルとアプリリスの事じゃなくて赤の王はじめ怪人一味全員の事を指しているのかね
現実の姿と夢?の怪人姿を行き来しているとか
でもそうなると人形ちゃんが黒髪アドルと一緒にいるっていうのもよくわからんし昼間に普通にみんな怪人姿で活動してるから夜だけ怪人て訳でも無さそうだし相変わらず謎だらけやな
>>621
ティオも空の頃はモブキャラの名前だったね
そんな夢を見た事があるだろうか
これってアドルとアプリリスの事じゃなくて赤の王はじめ怪人一味全員の事を指しているのかね
現実の姿と夢?の怪人姿を行き来しているとか
でもそうなると人形ちゃんが黒髪アドルと一緒にいるっていうのもよくわからんし昼間に普通にみんな怪人姿で活動してるから夜だけ怪人て訳でも無さそうだし相変わらず謎だらけやな
>>621
ティオも空の頃はモブキャラの名前だったね
616: 2019/06/26(水) 20:21:55.68
血縁者と見せかけて本人でしたパターンなのか
赤の王はやけに引っ張るなぁ
赤の王はやけに引っ張るなぁ
617: 2019/06/26(水) 20:23:54.59
アプリリスはローマの暦で「アフロディテ(愛の女神)の月」って意味らしい
618: 2019/06/26(水) 20:25:15.11
ちなみに同じく「マイア(豊穣の女神)の月」ってのもある
619: 2019/06/26(水) 20:25:54.43
神話の女神ネタ使っていくのかな
620: 2019/06/26(水) 20:30:00.33
今回も拠点にサブキャラ集めるんだろうけど8みたいに一人一人掘り下げてほしいなあ
624: 2019/06/26(水) 20:37:00.23
名前はメイン級じゃなければ別作品と被らせて構わんけどな
625: 2019/06/26(水) 20:40:29.16
猛牛ア
人形ア
人形ア
627: 2019/06/26(水) 20:57:47.69
鷹ア
629: 2019/06/26(水) 21:04:53.81
キリシャも微妙に白猫っぽい
まあこっちは牛程には似てないが
まあこっちは牛程には似てないが
630: 2019/06/26(水) 21:05:01.83
ホワイトキャット
ドール
レイジングブル
ホーク
レネゲイド
ドール
レイジングブル
ホーク
レネゲイド
632: 2019/06/26(水) 21:10:24.47
上で出てた本名プリシラ説あるかもな
633: 2019/06/26(水) 21:18:30.71
アプリリスに関しては単純にエイプリルの語源ってのもなんか意味有り気だな
634: 2019/06/26(水) 21:27:54.07
夢云々にしても8のパーティメンバー以外記憶が抜けてるみたいなのはやだな
ちょっと悲しいし
ちょっと悲しいし
635: 2019/06/26(水) 21:34:16.64
セリーヌの猫と劇団員で被ってなかったっけ(うろ覚え)
636: 2019/06/26(水) 21:34:36.73
×セリーヌの
○セリーヌも
○セリーヌも
637: 2019/06/26(水) 21:36:15.44
イースのヒロイン名はAで終わるという伝統はまもるだろ
638: 2019/06/26(水) 21:38:02.15
閃だけでカイが3人居たりするからあまり気にしちゃいけない
639: 2019/06/26(水) 21:42:03.13
アプリリスはイース2に出て来るダレスに雰囲気が似てる。敵になるキャラの可能性もあるかも。
640: 2019/06/26(水) 21:43:33.76
怪人は名前が公開されてない
今回発表されたキャラはアプリリスとサブ6人
内声優が発表されてるのはアプリリスとパークスのみ
残りは5人
赤の王をアドルと仮定するなら怪人も5人
これマジでこのサブ5人が怪人説あるかも
でもそうなるとユファ以外誰が誰なのか想像つかない
3人親子?もいるし
今回発表されたキャラはアプリリスとサブ6人
内声優が発表されてるのはアプリリスとパークスのみ
残りは5人
赤の王をアドルと仮定するなら怪人も5人
これマジでこのサブ5人が怪人説あるかも
でもそうなるとユファ以外誰が誰なのか想像つかない
3人親子?もいるし
641: 2019/06/26(水) 21:45:29.42
逆から読んで、スリリプア→スリーパー
寝てる人ってことさ。
寝てる人ってことさ。
642: 2019/06/26(水) 21:45:48.67
サブキャラのCVなんかいちいち公表しないだろ
643: 2019/06/26(水) 21:46:09.70
取り合えず解説読めないから
早くその部分も読みたい
早くその部分も読みたい
644: 2019/06/26(水) 21:56:07.42
早くPVでないかな
PVは7がめちゃくちゃ出来よかったよね。
7も8が出るまでは最高傑作だと思えるぐらい楽しかったし9も頼むでファルコム
PVは7がめちゃくちゃ出来よかったよね。
7も8が出るまでは最高傑作だと思えるぐらい楽しかったし9も頼むでファルコム
646: 2019/06/26(水) 22:33:55.73
>>644
最近はPV出るの遅い
閃3や4は8月後半だった
最近はPV出るの遅い
閃3や4は8月後半だった
812: 2019/06/28(金) 01:17:44.82
>>644
二日前のこのレス見て
「7も8も出るまでが最高傑作」
って見えてお前……!と思ってしまった
二日前のこのレス見て
「7も8も出るまでが最高傑作」
って見えてお前……!と思ってしまった
645: 2019/06/26(水) 22:30:31.95
情報が出ると謎が深まるのはいつものファルコム
647: 2019/06/26(水) 22:36:46.77
てすと
648: 2019/06/27(木) 03:02:14.11
社長がヒロインのポジションじゃないとはっきり言ってるな
ヒロインは別でいるのかな
ヒロインは別でいるのかな
649: 2019/06/27(木) 10:00:02.48
閃の軌跡みたくプレイヤーの好きなヒロイン選べるタイプじゃね?
プレイヤーの行動次第で白猫、人形、猛牛の中で一番アドルへの好感度高い奴がヒロイン面するみたいな
俺の嫌いなハーレム方式でやめてほしいけど
プレイヤーの行動次第で白猫、人形、猛牛の中で一番アドルへの好感度高い奴がヒロイン面するみたいな
俺の嫌いなハーレム方式でやめてほしいけど
650: 2019/06/27(木) 10:42:06.43
でも白猫や猛牛はヒロイン向きのキャラではない気がするけどな、どうなるんだろう
651: 2019/06/27(木) 10:51:14.90
ハーレムの定義無茶苦茶やな
652: 2019/06/27(木) 11:32:30.80
ハーレム
トルコ語で女性の居室、後宮を意味するハレム (harem) の日本語転訛。 転じて、一人の男性に対して多数の女性が取り巻くような状況をハーレムと呼ぶ。
どの辺が無茶苦茶なのか説明頼むわ
トルコ語で女性の居室、後宮を意味するハレム (harem) の日本語転訛。 転じて、一人の男性に対して多数の女性が取り巻くような状況をハーレムと呼ぶ。
どの辺が無茶苦茶なのか説明頼むわ
653: 2019/06/27(木) 12:01:00.85
最近のアドルは恋愛しないからヒロインポジションとかどうでもいいわ
ちなみにリリア推しです
ちなみにリリア推しです
656: 2019/06/27(木) 12:06:31.89
>>653
僕はフィーナ派です
このままだとスレチだから
たぶん男にも女にも好感度システムあるんじゃいかなと思う
8みたいに
僕はフィーナ派です
このままだとスレチだから
たぶん男にも女にも好感度システムあるんじゃいかなと思う
8みたいに
654: 2019/06/27(木) 12:02:55.81
8みたくそれぞれ好感度イベント用意してある程度でいいよ
655: 2019/06/27(木) 12:05:52.77
8のダーナはヒロインっていうかもう1人の主人公だったな。9はセルセタみたいにヒロイン不在かもね。
658: 2019/06/27(木) 12:14:07.69
>>655
セルセタはプレイヤーがネタにしてるだけで公式のヒロインはリーザやぞ
そういや今回雑誌のバレは来んのかね
セルセタはプレイヤーがネタにしてるだけで公式のヒロインはリーザやぞ
そういや今回雑誌のバレは来んのかね
665: 2019/06/27(木) 12:36:57.52
>>658
セルセタは最後にまたアドル君記憶消されたから何も覚えていないので、
ヒロイン不在も同然ですw
セルセタは最後にまたアドル君記憶消されたから何も覚えていないので、
ヒロイン不在も同然ですw
673: 2019/06/27(木) 12:46:50.20
>>665
何も覚えてなかったら冒険日誌残せないじゃん
何も覚えてなかったら冒険日誌残せないじゃん
657: 2019/06/27(木) 12:12:16.38
9はパーティが男女ともに美形しかいないし男女どっちとも好感度あるなら
男ユーザーと女ユーザー両方にアピールできるな
男ユーザーと女ユーザー両方にアピールできるな
659: 2019/06/27(木) 12:16:21.83
男の好感度イベントはヒュンメルの話が面白すぎたから9もそういうぶっとんだの欲しい
660: 2019/06/27(木) 12:19:07.60
鷹のイベントとか面白そう
あいつ絶対映画のジャイアン枠だし
あいつ絶対映画のジャイアン枠だし
661: 2019/06/27(木) 12:29:11.18
あの社長適当なことしか言わんしミスリードだろ
フードの娘が変身かなんかしてヒロイン化するんだろ
アドルと融合する気するし
フードの娘が変身かなんかしてヒロイン化するんだろ
アドルと融合する気するし
662: 2019/06/27(木) 12:34:40.13
670: 2019/06/27(木) 12:42:18.74
>>662
このオネェ店長と看板娘さんは
背教者と乳牛やろww
このオネェ店長と看板娘さんは
背教者と乳牛やろww
663: 2019/06/27(木) 12:35:19.84
社長の紹介といいユファは牛乳さん本人ぽいなぁ
664: 2019/06/27(木) 12:35:51.11
ファミ通の方にも情報出てたけど
アプリちゃんの解説が度々アドルや怪人の前に現れては謎めいた言葉を残す
ってあったあたり一緒に行動はあんまりしない感じかな
アプリちゃんの解説が度々アドルや怪人の前に現れては謎めいた言葉を残す
ってあったあたり一緒に行動はあんまりしない感じかな
666: 2019/06/27(木) 12:39:00.34
ユファってたぶん牛本人か姉妹だよね
667: 2019/06/27(木) 12:40:00.77
668: 2019/06/27(木) 12:40:18.91
アプリリスは台詞的に怪人の活性化煽ってる感じする
何かしら怪人使って復讐とか企ててるのかな
何かしら怪人使って復讐とか企ててるのかな
669: 2019/06/27(木) 12:41:16.33
泣きぼくろあるし、十中八九牛乳本人だろうな
671: 2019/06/27(木) 12:44:33.66
背教者って小さくなかったっけこれは違うだろ~
オネエ背教者とか怪人のときと違いすぎw
オネエ背教者とか怪人のときと違いすぎw
672: 2019/06/27(木) 12:46:37.30
夜になると一般人が変貌とかはまさに町中で起きる事件っぽいけど
怪人の存在のコンセプトはどんな感じなんだろ
怪人の存在のコンセプトはどんな感じなんだろ
674: 2019/06/27(木) 12:55:53.55
人間の自分を血縁者と思ってるとかなんかなー
少なくとも泣きぼくろ以外にもおっぱいは共通してるが
少なくとも泣きぼくろ以外にもおっぱいは共通してるが
675: 2019/06/27(木) 13:16:53.27
オネエは鷹さんだろ
677: 2019/06/27(木) 13:27:25.92
>>675
シャンテと鷹はユファ猛牛に比べると性格も顔も全然違うけど服装がなんか似通ってんな
ズボンの柄とか袖のヒラヒラとかシャンテの肩に羽みたいなのもついてるし…バルドゥーク定番の格好かもしれんけど
シャンテと鷹はユファ猛牛に比べると性格も顔も全然違うけど服装がなんか似通ってんな
ズボンの柄とか袖のヒラヒラとかシャンテの肩に羽みたいなのもついてるし…バルドゥーク定番の格好かもしれんけど
676: 2019/06/27(木) 13:18:52.82
怪人はアメコミヒーローみたいに昼の顔がある感じなのかな
鷹が隠キャだったら笑う
鷹が隠キャだったら笑う
678: 2019/06/27(木) 13:27:40.83
怪人がだんだん変身ヒロインみたいなイメージに
679: 2019/06/27(木) 13:33:47.19
牛は血縁関係はそのうち作中であれっ?って思われるかもしれん
って社長が言ってたっけ
って社長が言ってたっけ
680: 2019/06/27(木) 14:00:26.30
https://i.imgur.com/F2tQBXr.jpg
https://i.imgur.com/sxFcE9z.jpg
https://i.imgur.com/8paUHiK.jpg
https://i.imgur.com/sOu8McT.jpg
https://i.imgur.com/ELNRfwp.jpg
https://i.imgur.com/sZivyLO.jpg
https://i.imgur.com/sxFcE9z.jpg
https://i.imgur.com/8paUHiK.jpg
https://i.imgur.com/sOu8McT.jpg
https://i.imgur.com/ELNRfwp.jpg
https://i.imgur.com/sZivyLO.jpg
683: 2019/06/27(木) 14:08:31.35
>>680
人形ちゃん?
ttps://i.imgur.com/sxFcE9z.jpg
白猫?
ttps://i.imgur.com/8paUHiK.jpg
猛牛?
ttps://i.imgur.com/sZivyLO.jpg
人形ちゃん?
ttps://i.imgur.com/sxFcE9z.jpg
白猫?
ttps://i.imgur.com/8paUHiK.jpg
猛牛?
ttps://i.imgur.com/sZivyLO.jpg
698: 2019/06/27(木) 14:29:05.11
>>683
白猫かはわからんが目を見ると猫目になってるな
白猫かはわからんが目を見ると猫目になってるな
722: 2019/06/27(木) 15:31:38.63
>>683
むしろ商人姉妹の姉の方じゃね>白猫
髪型も近いし、CMラストは貧民街で、アドルと白猫のレース会場も貧民街
むしろ商人姉妹の姉の方じゃね>白猫
髪型も近いし、CMラストは貧民街で、アドルと白猫のレース会場も貧民街
681: 2019/06/27(木) 14:02:53.94
723: 2019/06/27(木) 15:37:26.32
>>682
アドルさん、流石に古き封じの指環は海没できなかったんやね
アドルさん、流石に古き封じの指環は海没できなかったんやね
742: 2019/06/27(木) 18:29:26.47
>>682
イース8のデータ消しちまったよ……
イース8のデータ消しちまったよ……
752: 2019/06/27(木) 19:25:22.04
>>742
クリアデータじゃないみたいだからまたセーブデータ作ればいいだけでは
クリアデータじゃないみたいだからまたセーブデータ作ればいいだけでは
795: 2019/06/27(木) 23:02:08.51
>>742
プラスのネットの方にはないのか?w
プラスのネットの方にはないのか?w
684: 2019/06/27(木) 14:08:52.13
アドルがガッツリ喋っとる
685: 2019/06/27(木) 14:10:26.93
アプリリス一言だけだけど中々良いじゃない
686: 2019/06/27(木) 14:14:11.34
しかしキャラいいな
8から覚醒してるわファルコム
8から覚醒してるわファルコム
687: 2019/06/27(木) 14:16:07.97
ダーナちゃんの指環かな?
688: 2019/06/27(木) 14:16:56.35
白猫ちゃんの人間状態?美人過ぎん?
これはヒロイン
これはヒロイン
689: 2019/06/27(木) 14:18:04.64
まだ断定は早過ぎると思うけど
もし怪人に人間形態あるなら結構この中にいそうな気がするね
もし怪人に人間形態あるなら結構この中にいそうな気がするね
690: 2019/06/27(木) 14:18:30.29
2弾CMこれアドル喋るのまじで期待していい?
691: 2019/06/27(木) 14:20:38.13
赤の王モードだと喋るんだろうな
692: 2019/06/27(木) 14:21:15.26
アプリリス確かに良い感じ、迫力あるね
可愛すぎる声されても合わないキャラだろうし良いんじゃね
可愛すぎる声されても合わないキャラだろうし良いんじゃね
693: 2019/06/27(木) 14:25:03.21
ロゴのファルコム部分の声優は誰だろう
しかし、めっちゃ期待が高まってきた
8と別路線にしたのは正解だな
しかし、めっちゃ期待が高まってきた
8と別路線にしたのは正解だな
694: 2019/06/27(木) 14:25:10.51
あー、社長の言ってた血縁者は歳の離れた弟妹でユファは本人の可能性もあるのか
695: 2019/06/27(木) 14:27:51.60
アドルもパケ絵の別人レベルまで変わるんだし
オネエキャラが鷹でも驚かんぞ
オネエキャラが鷹でも驚かんぞ
696: 2019/06/27(木) 14:28:35.90
でもアドルだけ怪人になっても目の色変わってないんだよね
697: 2019/06/27(木) 14:28:40.40
パークス
CV:堀内賢雄
「看守すら立入禁止の区域がある……そんなウワサを聞いたことないかい?」
バルドゥーク監獄に投獄されていた、飄々とした壮年の男性。アドルに出会ったことがきっかけで監獄にまつわる、ある重要な情報の提供者となる。
詐欺および経歴詐称の罪で捕まったようだが彼の口から語られる言葉はどこまでが真実なのか、その真相を知る者は誰もいない。
https://i.imgur.com/Ilklgh3.jpg
こいつだけボイスある上にケンユウってさぁ?
CV:堀内賢雄
「看守すら立入禁止の区域がある……そんなウワサを聞いたことないかい?」
バルドゥーク監獄に投獄されていた、飄々とした壮年の男性。アドルに出会ったことがきっかけで監獄にまつわる、ある重要な情報の提供者となる。
詐欺および経歴詐称の罪で捕まったようだが彼の口から語られる言葉はどこまでが真実なのか、その真相を知る者は誰もいない。
https://i.imgur.com/Ilklgh3.jpg
こいつだけボイスある上にケンユウってさぁ?
703: 2019/06/27(木) 14:36:19.24
>>697
これはキルゴール先生枠ですかねぇ・・・
これはキルゴール先生枠ですかねぇ・・・
735: 2019/06/27(木) 17:42:43.14
>>697
事件の黒幕だなww
事件の黒幕だなww
699: 2019/06/27(木) 14:29:05.39
そのうちオフ会しちゃうんです?
701: 2019/06/27(木) 14:31:38.78
駐屯兵の台詞的に考えると、鷹って案外ロムン駐屯兵ないしはその関係者をピンポイントで狙う辻斬りなんじゃね?
702: 2019/06/27(木) 14:32:26.08
猫目ガチっぽいな
しかもキリシャの頭のアクセと白猫の腕のやつの色同じだったり
しかもキリシャの頭のアクセと白猫の腕のやつの色同じだったり
704: 2019/06/27(木) 14:36:38.62
抑えてる自分の本音が怪人になると解放されるとかだと面白いかも
708: 2019/06/27(木) 14:38:15.08
>>704
それだとアドルさんあんなベビーフェイスしてるのに中身は野獣じゃんw (ぁ・・・
それだとアドルさんあんなベビーフェイスしてるのに中身は野獣じゃんw (ぁ・・・
706: 2019/06/27(木) 14:37:12.62
ユファだけ分かりやすく牛ちゃんしてる
707: 2019/06/27(木) 14:38:02.96
怪人と人間で声が同じだから声優の表記がないんかな
709: 2019/06/27(木) 14:38:15.99
オネエの動きスゲェな今までのファルコムじゃ絶対出来なかった
710: 2019/06/27(木) 14:39:35.97
昼間でも普通に怪人活動してるな
あの怪人が出現してるときあの娘がいないってなりそうだが
あの怪人が出現してるときあの娘がいないってなりそうだが
711: 2019/06/27(木) 14:40:30.95
しかしもし人間から変身してんなら
最後はみんな怪人の力失うEDだったりするんかな
最後はみんな怪人の力失うEDだったりするんかな
712: 2019/06/27(木) 14:45:23.26
なんだかんだちゃんと本名あって普段の姿もあったら1キャラで2度美味しいって感じだよな
本当なら旨い事やりおるわw
本当なら旨い事やりおるわw
713: 2019/06/27(木) 14:45:50.23
声優さんいい演技してるね
変身設定だとしたら、人間状態の明るい雰囲気と相反するミステリアスな雰囲気を両方出せる基準で選んだのかな
変身設定だとしたら、人間状態の明るい雰囲気と相反するミステリアスな雰囲気を両方出せる基準で選んだのかな
714: 2019/06/27(木) 14:45:59.63
モーションキャプチャーの力見せて貰った
2面性と言う仕様のゲームなら、ペルソナ5もそんな感じだったね
現実世界は学生、裏の世界では怪盗の格好したコスプレ
2面性と言う仕様のゲームなら、ペルソナ5もそんな感じだったね
現実世界は学生、裏の世界では怪盗の格好したコスプレ
715: 2019/06/27(木) 14:47:06.76
9月が待ち遠しい
716: 2019/06/27(木) 14:48:37.78
電撃PS買うつもりだったけどほとんど公開されてしまった
数枚のスクショのために買うべきか…
数枚のスクショのために買うべきか…
717: 2019/06/27(木) 14:49:49.25
キリシャからはヘタレキャラ臭がする
718: 2019/06/27(木) 14:58:20.65
アプリリス悪くなさそう。
8は最高傑作だったけど今作も負けないぐらい気合い入ってるなぁ
待ちきれない
8は最高傑作だったけど今作も負けないぐらい気合い入ってるなぁ
待ちきれない
719: 2019/06/27(木) 15:04:24.31
怪しすぎで逆に怪しくない気がしてきた
720: 2019/06/27(木) 15:19:45.01
ほらほら、お前らが好きな一見人畜無害そうな眼鏡キャラですよ
って言われてる気分
って言われてる気分
721: 2019/06/27(木) 15:23:55.29
おっさんはロムン関係者でアドルから情報吐き出させるために囚人のフリしてるとか
724: 2019/06/27(木) 15:47:05.81
おっさんは監獄に秘密があるよみたいに言ってるし
アドルが興味持つように誘導してる感ある
アドルが興味持つように誘導してる感ある
725: 2019/06/27(木) 16:36:54.42
序文の夢を見てるようなってのは
アドルだけの体験じゃないのかもな
怪人全般の感覚とかね
アドルだけの体験じゃないのかもな
怪人全般の感覚とかね
726: 2019/06/27(木) 16:59:04.65
鷹がおネエってまじ?
727: 2019/06/27(木) 17:00:34.29
キリシャ=白猫だとすると、売上を自分でばら撒いた可能性もあるんだろうか
728: 2019/06/27(木) 17:01:48.17
鷹=オネエだったら好感度爆上げw
729: 2019/06/27(木) 17:03:01.53
背教者っぽいのはいないのか
730: 2019/06/27(木) 17:04:46.54
サブキャラまだ出揃ってるとは限らないしな
登場機会多そうな人はまず出したんじゃね、鷹さんオネエはさすがにw
登場機会多そうな人はまず出したんじゃね、鷹さんオネエはさすがにw
731: 2019/06/27(木) 17:12:25.67
ロムン側にも怪人いそうな気がするな
732: 2019/06/27(木) 17:24:09.86
今まで出たスクショを見比べると白猫とキリシャはまつげの数が同じだ
だからといって同一人物とは限らないけど
ちなみに人形は目をつむっているので分からなかったがカーラは三本まつげなのでこの二人は別人な気もするが…
鷹とおネエは下まつげが違うからたぶん別人。メイクしてたら知らんw
だからといって同一人物とは限らないけど
ちなみに人形は目をつむっているので分からなかったがカーラは三本まつげなのでこの二人は別人な気もするが…
鷹とおネエは下まつげが違うからたぶん別人。メイクしてたら知らんw
733: 2019/06/27(木) 17:26:06.72
ほくろの位置的に牛は確定?
734: 2019/06/27(木) 17:37:20.31
まだ顔もわからんけど30点のシャトラールさんが敵と見せかけて鷹の可能性
口調からイケメン男の予感がするし
口調からイケメン男の予感がするし
736: 2019/06/27(木) 17:46:16.74
サブキャラと操作キャラが同一人物とか大好きだけど
そうすると操作してるときはどうなるのかって話だよな
イベントパートには出てくるけどマップにはいないとかそんな感じになるのか
本人じゃなくてそれこそペルソナみたいに深層意識が実体化してる感じでもいいが
アドルだけ本体と怪人の意識が共有されてるみたいな
そうすると操作してるときはどうなるのかって話だよな
イベントパートには出てくるけどマップにはいないとかそんな感じになるのか
本人じゃなくてそれこそペルソナみたいに深層意識が実体化してる感じでもいいが
アドルだけ本体と怪人の意識が共有されてるみたいな
737: 2019/06/27(木) 17:50:31.00
なんかフードの娘ダーナちゃん以上にえぐい人生おくってそうな
738: 2019/06/27(木) 17:55:04.62
動画の運命の輪は回り始めたっていってるのフードの娘の台詞だろうけど中のひと新人の子らしいが悪くなさそうね
739: 2019/06/27(木) 17:59:57.69
公式みたらアプリリスサブキャラクターのとこに配置されてる。ストーリーに関わる時にでてくる感じか
同一人物説推すなら
キリシャ→白猫
ユファ→牛
シャンテ→鷹
かな?
赤の王がアドルなら他の怪人だって昼は人間とか普通にあるな
同一人物説推すなら
キリシャ→白猫
ユファ→牛
シャンテ→鷹
かな?
赤の王がアドルなら他の怪人だって昼は人間とか普通にあるな
740: 2019/06/27(木) 18:06:51.05
どちらも真実なのだ、っていうキャッチコピーが人間と怪人状態のテーマかな
内面の本質を表したのが怪人状態な気もするけど
とすると人形は相当心に病を抱えてそう
あと背教者は存在自体が伏線とかか
内面の本質を表したのが怪人状態な気もするけど
とすると人形は相当心に病を抱えてそう
あと背教者は存在自体が伏線とかか
741: 2019/06/27(木) 18:07:02.86
真昼間にアドルと白猫が追いかけっこしてるから、寝てる間が怪人ならキリシャちゃんはお昼寝しようとしてたんかな
743: 2019/06/27(木) 18:31:46.48
アドル喋ってるやん
744: 2019/06/27(木) 18:33:47.01
さすがに鷹の正体がオネエはやだよ…
745: 2019/06/27(木) 18:38:25.46
古き封じの指環ってダーナからもらったやつか
よく6と7の間持ってたなアドル
よく6と7の間持ってたなアドル
746: 2019/06/27(木) 18:39:00.20
せっかく作った素材をファルコムが使い回さない訳ないからオネエの気合入ったモーション多用されるんだろうな
8の拳パンみたいに
8の拳パンみたいに
747: 2019/06/27(木) 18:42:56.60
>>746
モーキャプ使ってんだから多用は減るんじゃね?知らんけど
モーキャプ使ってんだから多用は減るんじゃね?知らんけど
748: 2019/06/27(木) 18:46:42.47
同一人物説でてるの牛とユファが似てるからってことからだけどそもそも牛って街に親族いるって話じゃなかったか
ほくろの場所って遺伝で同じ場所にできるのってあるっけ
ほくろの場所って遺伝で同じ場所にできるのってあるっけ
749: 2019/06/27(木) 19:04:20.18
妹が白猫なら姉も怪人で敵サイドだろうな
750: 2019/06/27(木) 19:08:22.89
姉はあるとしたら人形かな、割と服装ソックリ
声優名を絶対キャラ紹介に含めてたあのファルコムが一部だけ声優非公開というのは怪しいですねぇ……
声優名を絶対キャラ紹介に含めてたあのファルコムが一部だけ声優非公開というのは怪しいですねぇ……
751: 2019/06/27(木) 19:22:19.75
鷹がオネエだったら絶対使うわ
「ふざけるんじゃないわよ」とか言って欲しい
「ふざけるんじゃないわよ」とか言って欲しい
761: 2019/06/27(木) 20:13:17.92
>>751
ジョーダンじゃなぁいわよぉーぅ!ww
ジョーダンじゃなぁいわよぉーぅ!ww
753: 2019/06/27(木) 19:29:14.19
754: 2019/06/27(木) 19:31:04.86
隠す気が全くねえなw
755: 2019/06/27(木) 19:32:37.06
前のPVで白猫と人形のやりとりが姉妹っぽいって思ったけどホントに姉妹の可能性もあるのね
756: 2019/06/27(木) 19:39:08.20
姉妹だったらどっちにも自覚がないと萌えるなあ
757: 2019/06/27(木) 19:46:06.99
主要キャラが身内に勢揃いってのは深みが無くなるからやめてほしいな
758: 2019/06/27(木) 19:58:58.34
CM見た勢いでイースの進化の軌跡って動画も見たけど本当に8で覚醒しててワロタ
でも一番最初の作品の時点で曲が良かったから9も曲は絶対外れないんだろうなぁ楽しみ
でも一番最初の作品の時点で曲が良かったから9も曲は絶対外れないんだろうなぁ楽しみ
759: 2019/06/27(木) 20:02:23.50
キリシャの手袋の模様と
白猫の首あたりの金の模様めっちゃ似てたけど、がんばって検証しても違いあったなぁ
惜しいけど、色とかデザインは近いな
白猫の首あたりの金の模様めっちゃ似てたけど、がんばって検証しても違いあったなぁ
惜しいけど、色とかデザインは近いな
760: 2019/06/27(木) 20:04:50.53
走ってるイベントだけで進化を感じる
762: 2019/06/27(木) 20:13:59.30
「過酷で、危険で、」のセリフ、めちゃくちゃ好きなんだけど巻き込まれ体質のこと自覚してんのかな
763: 2019/06/27(木) 20:16:02.47
一部サブキャラ=怪人
だとすると、潜在的なコンプレックスが怪人化に関わってるとかあるのかな
だとすると、潜在的なコンプレックスが怪人化に関わってるとかあるのかな
764: 2019/06/27(木) 20:23:09.66
あのー犯人わかっちゃったんですけど
https://i.imgur.com/Ilklgh3.jpg
https://i.imgur.com/Ilklgh3.jpg
765: 2019/06/27(木) 20:40:15.49
これは錬金してますねえ…
766: 2019/06/27(木) 20:40:39.28
悪の矜持語りそう
767: 2019/06/27(木) 20:41:10.54
792: 2019/06/27(木) 22:52:39.01
>>767
赤髪の冒険者読みたい
赤髪の冒険者読みたい
768: 2019/06/27(木) 20:56:28.34
同じ本が2冊別々のところに置いてあるんですが
それより閃の軌跡があるってことはアドルの冒険日誌もどこかに……?
それより閃の軌跡があるってことはアドルの冒険日誌もどこかに……?
769: 2019/06/27(木) 21:01:38.55
「刑事ダドリー」と「続・怪盗紳士」の間にある「アントン〇道中記」は「アントン珍道中記」で良いのかな?
770: 2019/06/27(木) 21:03:59.68
イアン弁護士だっけ?現時点であれの100倍くらい怪しいんだが
771: 2019/06/27(木) 21:17:17.40
他はともかく「全部だ」ってマクバーンの本何が書いてあんだよ
772: 2019/06/27(木) 21:23:40.98
そりゃお前「全部」に決まってるじゃねぇか
773: 2019/06/27(木) 21:32:17.67
怪しすぎて吾郎先生パターンにもみえる
774: 2019/06/27(木) 21:33:50.23
まあわかっててデザインしてそうだし
案の定裏の裏の裏と考えてもキリがない芸の域
案の定裏の裏の裏と考えてもキリがない芸の域
775: 2019/06/27(木) 21:44:00.69
フードはサブキャラ枠になってるな
ヒロイン予想は完全に外れだったということか
ヒロイン予想は完全に外れだったということか
776: 2019/06/27(木) 21:48:19.29
778: 2019/06/27(木) 21:52:42.58
>>776
リッシュだけイラストじゃなくてワロタ
リッシュだけイラストじゃなくてワロタ
777: 2019/06/27(木) 21:50:57.72
カーラ/ Carla
キリシャ/ Kilysha
ユファ/ Yufa
んでこの露骨な最後がAで終わる連中
これ好感度システムで全員ヒロインじゃないの今回
キリシャ/ Kilysha
ユファ/ Yufa
んでこの露骨な最後がAで終わる連中
これ好感度システムで全員ヒロインじゃないの今回
780: 2019/06/27(木) 21:57:49.02
>>777
ありえるなw
ありえるなw
796: 2019/06/27(木) 23:16:56.16
>>777
とりあえずセルセタ、7、8のPTの女性キャラの名前して確認しようか
とりあえずセルセタ、7、8のPTの女性キャラの名前して確認しようか
779: 2019/06/27(木) 21:57:22.15
こんな目立つ扱いしてサブキャラといわれてもピンとこんなあ
781: 2019/06/27(木) 22:03:42.10
アプリリスは結局あれか
東ザナのレム枠
世にも奇妙な…のタモリ枠
みたいな感じか
東ザナのレム枠
世にも奇妙な…のタモリ枠
みたいな感じか
782: 2019/06/27(木) 22:06:14.27
今までもAで終わるキャラ複数いたけどヒロイン決まってたから、今回も決まってるんじゃね?好感度システムはあるかもしれんが
783: 2019/06/27(木) 22:09:50.08
カーラとキリシャのモデリングがめっちゃ好みなんでヒロインでいいよ
784: 2019/06/27(木) 22:12:43.89
ふん
785: 2019/06/27(木) 22:20:46.76
これ絶対
「頼もしい協力者の一人ですね(笑)」
だろw
「頼もしい協力者の一人ですね(笑)」
だろw
786: 2019/06/27(木) 22:20:47.39
今回やたらモブの造形凝ってるな
モブの中でも重要なほうのキャラなんだろうが
モブの中でも重要なほうのキャラなんだろうが
787: 2019/06/27(木) 22:28:28.70
一体いつからモブだと勘違いしていた…?パターンですねわかります
カーラはこれ初出し情報のSSでアドルを知ってる風だった女か
カーラはこれ初出し情報のSSでアドルを知ってる風だった女か
788: 2019/06/27(木) 22:28:44.46
>>887
イースのメイン女性キャラは全員その法則なので
ヒロインかどうかに関わらず
イースのメイン女性キャラは全員その法則なので
ヒロインかどうかに関わらず
789: 2019/06/27(木) 22:42:05.14
最初の動画のときも思ったけど人形ちゃんはどうやって爆発おこしてんの?
肘に何か仕込んでるの?
肘に何か仕込んでるの?
790: 2019/06/27(木) 22:43:18.23
そんなこと気にしたら負けだぞ
アドルさんだって毎作オーラ(?)飛ばしまくってるだろ
アドルさんだって毎作オーラ(?)飛ばしまくってるだろ
791: 2019/06/27(木) 22:51:55.28
アルタゴでは竜気のおかげっすみたいな感じで一応超常的な力として言い訳してたと思うんだけど
なし崩し的になんでもありになったよね
なし崩し的になんでもありになったよね
793: 2019/06/27(木) 22:54:14.27
カーラはアプリリスじゃないのか?
794: 2019/06/27(木) 23:00:10.07
じじいになったアドルなら異世界にいってても不思議じゃないしな
長い冒険だオーラくらい出せるさ
長い冒険だオーラくらい出せるさ
797: 2019/06/27(木) 23:18:22.15
シリーズどのくらいまでいけるかな
売上的には問題ないだろうけど、スタッフの年齢とか俺らの年齢とかで
3年に1本として12くらいまでは見届けられそうだけど
売上的には問題ないだろうけど、スタッフの年齢とか俺らの年齢とかで
3年に1本として12くらいまでは見届けられそうだけど
798: 2019/06/27(木) 23:18:25.25
なんかおかしい事なった
確認して見ようかだ
確認して見ようかだ
799: 2019/06/27(木) 23:41:55.42
まあAで終わる女キャラが何人もいる事は今まで多々あったけど
ここまでメインヒロインって言えるようなのがわからないのは珍しい
アプリリスがヒロインじゃないって明言されちゃったし
ここまでメインヒロインって言えるようなのがわからないのは珍しい
アプリリスがヒロインじゃないって明言されちゃったし
800: 2019/06/27(木) 23:44:37.24
クルシェ…
は入れ替わる前のムスタファがAで終わるからセーフだな
は入れ替わる前のムスタファがAで終わるからセーフだな
801: 2019/06/27(木) 23:46:27.73
つまり鷹ァが美少女になる変身を残していると
802: 2019/06/27(木) 23:52:03.43
最初公開されたキービジュアルがアプリリスなのにヒロインじゃないどころかサブキャラ扱いだからまじで好感度システムだけでヒロイン居ないかもね
居るならさすがにメインキャラで公開されてるはずだしなぁ
居るならさすがにメインキャラで公開されてるはずだしなぁ
825: 2019/06/28(金) 09:30:04.29
>>802.
軌跡みたく自分でヒロイン選べるタイプか
牛ちゃんとデートしたい
軌跡みたく自分でヒロイン選べるタイプか
牛ちゃんとデートしたい
803: 2019/06/28(金) 00:03:51.83
まだ発売まで2ヶ月も先なのがつれーわーーー
820: 2019/06/28(金) 06:38:25.49
>>803
その前に最速体験版とかでるでしょ・・・また中途で微妙なところから始まるやつがww
異能アクション楽しそうだから体験版プレイさせて欲しいがな。
その前に最速体験版とかでるでしょ・・・また中途で微妙なところから始まるやつがww
異能アクション楽しそうだから体験版プレイさせて欲しいがな。
822: 2019/06/28(金) 09:13:00.79
>>820
発売前体験版はでないでしょ
8のPS4版はバージョンアップ版だから余裕あったけど
VITA版の時はなかったし
発売前体験版はでないでしょ
8のPS4版はバージョンアップ版だから余裕あったけど
VITA版の時はなかったし
829: 2019/06/28(金) 10:58:52.19
>>820
体験版とかカプコンレベルくらいのクオリティのとこじゃないと出しても意味ないしネガキャンに使われるだけだろ
前作との違いは異能アクションなんだからそれ無料で遊ばせるのもな
体験版とかカプコンレベルくらいのクオリティのとこじゃないと出しても意味ないしネガキャンに使われるだけだろ
前作との違いは異能アクションなんだからそれ無料で遊ばせるのもな
838: 2019/06/28(金) 12:32:43.48
>>829
そのカプコンがずっと前に出したマーベル格ゲー体験版は
知らんキャラ強制使用させられてクッソ面白くなかったけどねww
アレカプコンだよね?
そのカプコンがずっと前に出したマーベル格ゲー体験版は
知らんキャラ強制使用させられてクッソ面白くなかったけどねww
アレカプコンだよね?
804: 2019/06/28(金) 00:04:22.50
明確なヒロインを銘打ってダーナちゃんと比較されることを避けたとかだったりして
805: 2019/06/28(金) 00:07:06.70
ストーリーに秘密はけっこう多そうだし明確なヒロインがいないとはまだ分からんな
806: 2019/06/28(金) 00:07:37.19
カーラがアプリリスでヒロインだと思ったけど違うんかな
807: 2019/06/28(金) 00:09:18.76
808: 2019/06/28(金) 00:17:28.76
やっぱり貧民街から高層を目指していく感じかな
https://imgur.com/zam3OEn
https://imgur.com/zam3OEn
809: 2019/06/28(金) 00:18:57.90
抑圧していたものが怪人になると表出する、と言う話だと。
アドルが過去の冒険、人生でなにを抱いたか、と言う話にもなるだろうし。
案外フィーナやティア、ダーナ、と言った忘れ去られたもの、異端や夢物語とされる人達へのアドルなりの苦しさみたいな話もあったりして
アドルが過去の冒険、人生でなにを抱いたか、と言う話にもなるだろうし。
案外フィーナやティア、ダーナ、と言った忘れ去られたもの、異端や夢物語とされる人達へのアドルなりの苦しさみたいな話もあったりして
810: 2019/06/28(金) 00:37:54.03
CMで言ってる
旅先で残りたいと思った事無いのか?って台詞が重要だったりするんかな
旅先で残りたいと思った事無いのか?って台詞が重要だったりするんかな
811: 2019/06/28(金) 00:57:51.44
声優には疎いんだけど、webCMの「今まで旅先で『残りたい』って思ったことはねぇのか?」ってドギのセリフ?
もし、そうだとしたら何か心境の変化が見られる気がする
フェルガナで「こいつの人生から冒険を取ったら何も残らない」って名セリフをパk…言った奴とは思えない
ドギ自身が「残りたい、腰を落ち着けたい」と思ってきているのか
もし、そうだとしたら何か心境の変化が見られる気がする
フェルガナで「こいつの人生から冒険を取ったら何も残らない」って名セリフをパk…言った奴とは思えない
ドギ自身が「残りたい、腰を落ち着けたい」と思ってきているのか
813: 2019/06/28(金) 01:40:17.21
まあドギも30超えてるしなぁ
絶対そう言う意味じゃないけど
絶対そう言う意味じゃないけど
814: 2019/06/28(金) 01:40:48.09
あれ疑問系か?「残りたいって思ったことはないんだよ」じゃないの
815: 2019/06/28(金) 01:44:25.95
ダーナちゃん、あの健気さと声がめちゃ合ってて好きすぎる
おっぱい控えめなとこもgood
おっぱい控えめなとこもgood
816: 2019/06/28(金) 01:48:18.49
絶壁のラクリモサ
817: 2019/06/28(金) 02:46:01.89
フィーナが昇華しないで下界に戻ってたらそこでアドルの冒険は終わってたかもしれない
いやでもやっぱ旅立ってたかなぁ……
いやでもやっぱ旅立ってたかなぁ……
818: 2019/06/28(金) 06:01:00.97
8とは違ってガッツリアドルに焦点当てられてる感じだな
819: 2019/06/28(金) 06:12:54.86
無言主人公の掘り下げって珍しいよな
まぁ主人公の人気あった方がグッズ展開とか有利だしそういう狙いもあるんじゃない
まぁ主人公の人気あった方がグッズ展開とか有利だしそういう狙いもあるんじゃない
821: 2019/06/28(金) 07:00:04.25
>>819
今回は結構セリフありそうだし、アドルの心情とか重要になるかも。
今回は結構セリフありそうだし、アドルの心情とか重要になるかも。
823: 2019/06/28(金) 09:20:54.79
久々にイースやろうと思うんだけどこれの前のイース8って
どの機種で買うのが正解なんっすか?ハードは全部持ってるんで迷う
どの機種で買うのが正解なんっすか?ハードは全部持ってるんで迷う
824: 2019/06/28(金) 09:24:50.14
拘りないならps4版が無難
826: 2019/06/28(金) 10:16:57.34
「イースIX」,義手義足の女性・アプリリス(CV:道井 悠)ら監獄都市の住人が公開。
PS4版シリーズとのデータ連動特典も明らかに
ttps://www.4gamer.net/games/445/G044510/20190627012/
ttps://www.4gamer.net/games/445/G044510/20190627012/SS/014.jpg
ttps://www.4gamer.net/games/445/G044510/20190627012/SS/013.jpg
ユファの私服別衣装エッロ!!
ttps://www.4gamer.net/games/445/G044510/20190627012/SS/012.jpg
ttps://www.4gamer.net/games/445/G044510/20190627012/SS/018.jpg
PS4版シリーズとのデータ連動特典も明らかに
ttps://www.4gamer.net/games/445/G044510/20190627012/
ttps://www.4gamer.net/games/445/G044510/20190627012/SS/014.jpg
ttps://www.4gamer.net/games/445/G044510/20190627012/SS/013.jpg
ユファの私服別衣装エッロ!!
ttps://www.4gamer.net/games/445/G044510/20190627012/SS/012.jpg
ttps://www.4gamer.net/games/445/G044510/20190627012/SS/018.jpg
827: 2019/06/28(金) 10:36:32.44
ファルコムの完全新作の体験版は、あってもTGSとかのイベントだけだな
828: 2019/06/28(金) 10:42:40.61
少なくとも、TGSより前に何か出すのは有り得ないだろうな
837: 2019/06/28(金) 12:06:30.23
>>828
何故だったかは分からないけど大阪かどこかで体験会やったような記憶があるが
何故だったかは分からないけど大阪かどこかで体験会やったような記憶があるが
830: 2019/06/28(金) 11:12:34.95
正直もう好感度システムはいいかなあ
831: 2019/06/28(金) 11:24:09.14
好感度システムはけっこう好きだな、モブを含めてキャラの掘り下げをするには一番良いシステムだと思うし
ただ軌跡みたいにヒロインを一人選ぶシステムはあんま好きではない
ただ軌跡みたいにヒロインを一人選ぶシステムはあんま好きではない
833: 2019/06/28(金) 11:30:00.14
>>831
キャラを掘り下げてだんだん親しくなる好感度システムはいいね
自分も軌跡の好感度システムはちょっと苦手かな。あっちはシナリオメインのゲームだから、キャラの掘り下げはがっつりメインストーリーに組み入れてほしい。
あともう無理にギャルゲーチックににしなくていいかなあ
キャラを掘り下げてだんだん親しくなる好感度システムはいいね
自分も軌跡の好感度システムはちょっと苦手かな。あっちはシナリオメインのゲームだから、キャラの掘り下げはがっつりメインストーリーに組み入れてほしい。
あともう無理にギャルゲーチックににしなくていいかなあ
832: 2019/06/28(金) 11:29:11.66
8形式ならいいよ
時限もなくて色事に発展するわけでもなくあくまで個人の掘り下げに終わるやつ
好感度とは関係ないけど8のダーナとか恋愛描写らしいもんは一切なかったけどヒロインともちゃんととれる清潔観ある距離感が素晴らしかった
時限もなくて色事に発展するわけでもなくあくまで個人の掘り下げに終わるやつ
好感度とは関係ないけど8のダーナとか恋愛描写らしいもんは一切なかったけどヒロインともちゃんととれる清潔観ある距離感が素晴らしかった
834: 2019/06/28(金) 11:37:47.04
ファルコムは発売前に体験版出すくらいならちょっとでも作り込むスタンスじゃなかったっけ
Twitterにあったけど細かいグラフィックのバージョンアップもしてたみたいだし
https://i.imgur.com/PeX3Esz.jpg
Twitterにあったけど細かいグラフィックのバージョンアップもしてたみたいだし
https://i.imgur.com/PeX3Esz.jpg
835: 2019/06/28(金) 11:38:42.10
間違えたこっちのアプリリスのグラフィック調整
https://i.imgur.com/r30bXZk.jpg
https://i.imgur.com/r30bXZk.jpg
839: 2019/06/28(金) 12:35:52.78
>>835
第1弾、真っ白けww
第1弾、真っ白けww
836: 2019/06/28(金) 11:46:35.84
こんな変化してたのか、アプリリスはヒロインにしてはグラ気合入ってないな
とか意見そこそこあったが、重要キャラにはかわらないんだろうねヒロインじゃなくても
とか意見そこそこあったが、重要キャラにはかわらないんだろうねヒロインじゃなくても
840: 2019/06/28(金) 13:17:19.49
楽しみやー
夏休みここにつぎ込む予定
夏休みここにつぎ込む予定
841: 2019/06/28(金) 14:08:23.03
前作みたいに移動でちょこちょこロードが入る感じなの?
842: 2019/06/28(金) 14:46:08.89
カメラワークを鍛えてくれたシスターみたいな人をまた期待したい
843: 2019/06/28(金) 14:52:23.82
844: 2019/06/28(金) 14:52:34.23
サントラ視聴きたね
CROSSING A/Aは中ボス曲とかかな
CROSSING A/Aは中ボス曲とかかな
845: 2019/06/28(金) 15:13:42.26
鷹さんが対峙してる男強そう、対人戦期待
846: 2019/06/28(金) 15:16:05.84
爽快感あるBGM聴くとやっぱイースだな!ってなるな
847: 2019/06/28(金) 15:17:11.27
ミステリーな雰囲気やカオスな雰囲気の曲がいいね
848: 2019/06/28(金) 15:20:28.14
シスターは服破ったせいでエロくなくなったのが良くなかった
849: 2019/06/28(金) 15:30:03.98
我慢ガマン
今聞いたら楽しみが減ってしまう
今聞いたら楽しみが減ってしまう
850: 2019/06/28(金) 15:35:00.30
この中には神曲はないかなでもまぁ最低限ファルコムクオリティーは保たれてて一安心
黒2と4はスルメ曲タイプで何度も聴いてるうちにかなり化けると思う
黒1は閃で幾度となく聴いたような曲調で食傷気味
赤3聴いたら空の軌跡unused聴きたくなってきたw
黒2と4はスルメ曲タイプで何度も聴いてるうちにかなり化けると思う
黒1は閃で幾度となく聴いたような曲調で食傷気味
赤3聴いたら空の軌跡unused聴きたくなってきたw
851: 2019/06/28(金) 15:35:43.83
ウェブCM1の曲が良すぎたからなw
852: 2019/06/28(金) 15:39:23.58
BGMいいな
軌跡が微妙だったから心配してたが大丈夫そうだ
赤の方はいつものイースの音楽で黒の方は世界観に合わせて系統変えて来た感じかな?
軌跡が微妙だったから心配してたが大丈夫そうだ
赤の方はいつものイースの音楽で黒の方は世界観に合わせて系統変えて来た感じかな?
853: 2019/06/28(金) 15:46:17.76
STRATEGIC ZONEがrpgのラスボス見たいな雰囲気でワロタ
854: 2019/06/28(金) 15:58:33.94
軌跡もイースもjdkのはずなのになんかイースの方がクオリティが高く思えるな。気のせいなのか、コンセプトの違いでもあるのか、作曲している人が違ったりするのかな
855: 2019/06/28(金) 16:06:11.40
>>854
閃4はずっと戦争ムードの中にかかる曲っていう想定があるからね
作風を絞った統一性って上では軌跡の方がいい仕事してると思う反面
一曲一曲の尖り方を重視してるのはイースの方かなって思う
閃4はずっと戦争ムードの中にかかる曲っていう想定があるからね
作風を絞った統一性って上では軌跡の方がいい仕事してると思う反面
一曲一曲の尖り方を重視してるのはイースの方かなって思う
856: 2019/06/28(金) 16:08:15.99
>>855
やっぱりそういうコンセプトや、どういう場面に使う曲かっていう違いがあるから軌跡の方は俺も好みに合わない感じなのかな
イースの曲はテンション上がりまくってわくわくしてくるわ
やっぱりそういうコンセプトや、どういう場面に使う曲かっていう違いがあるから軌跡の方は俺も好みに合わない感じなのかな
イースの曲はテンション上がりまくってわくわくしてくるわ
862: 2019/06/28(金) 16:20:11.75
>>856
RPGとアクションRPGだと画面の流れるスピードが違うからね
ドラマを盛り上げるという役割より、プレイ中のテンションを上げる役割が強いのかな
その辺がイースの名曲の伝統って感じ
その分、町のBGMとか、のどかな街道とか平原とかのフィールド曲って分野ではいまでも名曲多いのは軌跡かな
アルスターの町の曲とか良かったなぁ
RPGとアクションRPGだと画面の流れるスピードが違うからね
ドラマを盛り上げるという役割より、プレイ中のテンションを上げる役割が強いのかな
その辺がイースの名曲の伝統って感じ
その分、町のBGMとか、のどかな街道とか平原とかのフィールド曲って分野ではいまでも名曲多いのは軌跡かな
アルスターの町の曲とか良かったなぁ
864: 2019/06/28(金) 17:08:38.69
>>862
確かにプレイ中のテンション上がるのはイースの方がおおいね
軌跡のフィールド曲はリベールの歩き方が一番好きだな
確かにプレイ中のテンション上がるのはイースの方がおおいね
軌跡のフィールド曲はリベールの歩き方が一番好きだな
857: 2019/06/28(金) 16:09:43.50
イースのフィールド曲って古代氏の1の頃からずっと
キャッチーなら何でもアリ感があるから作る方はやりやすいのかなとは思う
Palace of Destructionとかどう考えても神殿地下な感じしないしw
RPGだけどフィールドはアクションゲームのステージ曲の集まりって感じでだがそこがいい
キャッチーなら何でもアリ感があるから作る方はやりやすいのかなとは思う
Palace of Destructionとかどう考えても神殿地下な感じしないしw
RPGだけどフィールドはアクションゲームのステージ曲の集まりって感じでだがそこがいい
858: 2019/06/28(金) 16:11:29.51
新しいスクショも何枚か出たしテンション上がるわ
次の情報7月半ばまで来ないのかなぁ‥
次の情報7月半ばまで来ないのかなぁ‥
859: 2019/06/28(金) 16:11:55.29
閃4は今までの奇跡の集大成ってこともあって既存の曲のアレンジが多かったってのもある
860: 2019/06/28(金) 16:14:00.45
イースは疾走感あるBGMにのせてサクサク動かせるアクションってのコンセプトにしてるからそこじゃね
にしても試聴動画の白猫可愛い
今まで映り悪くて微妙に思ってたフードの娘も可愛くみえた
隠れ乳でかなのわかったし
にしても試聴動画の白猫可愛い
今まで映り悪くて微妙に思ってたフードの娘も可愛くみえた
隠れ乳でかなのわかったし
861: 2019/06/28(金) 16:14:44.24
8のアレンジ盤は、ヴォーカルコレクションか? って感じだったから
次はもうちょっとジャカジャカ格好つけた感じにして欲しいな
というかもっとコンスタントに出してください
次はもうちょっとジャカジャカ格好つけた感じにして欲しいな
というかもっとコンスタントに出してください
863: 2019/06/28(金) 16:23:25.62
赤1めっちゃ好きだなぁ、バイオリンがすごい気持ちいい
865: 2019/06/28(金) 17:14:09.29
ユファが一番かわいい
ヒロインでいいだろ
ヒロインでいいだろ
866: 2019/06/28(金) 17:18:49.88
印象に残りやすい激しい曲とかの割合がイースのほうが大きいってのもあるかもね
ゲームの性質上軌跡のほうが街の曲やフィールド曲、イベントシーンの曲とかおとなしめな曲も多いし
イースの場合フィールド曲=戦闘曲でもあるし
印象に残りやすいのはイースだと思うけど軌跡もじっくり聞けばいい曲多いし全体的にクオリティ高いと思うよ
ゲームの性質上軌跡のほうが街の曲やフィールド曲、イベントシーンの曲とかおとなしめな曲も多いし
イースの場合フィールド曲=戦闘曲でもあるし
印象に残りやすいのはイースだと思うけど軌跡もじっくり聞けばいい曲多いし全体的にクオリティ高いと思うよ
867: 2019/06/28(金) 17:22:07.54
つーかBGMなんて完全に好みの問題だろ
868: 2019/06/28(金) 17:30:20.68
>>867
まあ当然一番にそれだけどな
まあ当然一番にそれだけどな
875: 2019/06/28(金) 19:09:32.53
>>867
両方とも大好きな自分みたいな人間もいるしね
両方とも大好きな自分みたいな人間もいるしね
869: 2019/06/28(金) 17:56:33.26
巨大デブピエロって物語に深く関わってきたりすんのかな
たまたま出会ったボスモンスターって感じじゃなさそう
たまたま出会ったボスモンスターって感じじゃなさそう
870: 2019/06/28(金) 18:06:59.62
主要キャラの表の顔がサブキャラ説なら
人形はいつもはガチの人形なのかもしれない
もっとドールっぽい感じの…
人形はいつもはガチの人形なのかもしれない
もっとドールっぽい感じの…
872: 2019/06/28(金) 18:47:57.66
>>870
差出人不明のアンティークドールをヒュンメルが届けてくれそう
差出人不明のアンティークドールをヒュンメルが届けてくれそう
871: 2019/06/28(金) 18:21:59.43
スクショ見る感じ、白猫は思ってたより女の子っぽい顔するんだな
てっきり僕っ娘リコッタポジションだと思ってた
てっきり僕っ娘リコッタポジションだと思ってた
873: 2019/06/28(金) 18:52:17.04
怪人?アドルさん片目隠れてるのかっこいいっすね
874: 2019/06/28(金) 18:58:13.95
別ゲーの人形ちゃん
ttps://i.pinimg.com/originals/dc/b5/d3/dcb5d34d3f7797fa5eee0047ced4a997.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/kuroutaakatsuki/imgs/f/d/fd63bb4f.jpg
ttps://i.pinimg.com/originals/dc/b5/d3/dcb5d34d3f7797fa5eee0047ced4a997.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/kuroutaakatsuki/imgs/f/d/fd63bb4f.jpg
876: 2019/06/28(金) 19:10:00.97
試聴動画の白猫の腰つき可愛い
アプリちゃんは何かへの復讐心みたいなのでもっとギラついてるのかと思ったら
「初対面の女性に体の事を(呆れ)」みたいなセリフのスクショみるに普通に話せそうだな
壮絶な過去があるにはほぼ間違いないだろうが
アプリちゃんは何かへの復讐心みたいなのでもっとギラついてるのかと思ったら
「初対面の女性に体の事を(呆れ)」みたいなセリフのスクショみるに普通に話せそうだな
壮絶な過去があるにはほぼ間違いないだろうが
877: 2019/06/28(金) 19:12:08.60
すまん、VIIIの浜辺の曲みたいなの無さそうか
881: 2019/06/28(金) 19:26:28.69
>>877
何とも言えんが今作のシチュエーション的に底抜けに明るい曲は少なめが予想されるかと
その代わりファルコムお得意の一つのキャッチーだが難解な不協和音・変拍子曲は多く聴けるかと
何とも言えんが今作のシチュエーション的に底抜けに明るい曲は少なめが予想されるかと
その代わりファルコムお得意の一つのキャッチーだが難解な不協和音・変拍子曲は多く聴けるかと
878: 2019/06/28(金) 19:16:25.66
もう流石に発売日確定でええんよな?
880: 2019/06/28(金) 19:24:24.05
>>878
ファルコムは決算の都合上ここから延びることはほぼない
ファルコムは決算の都合上ここから延びることはほぼない
879: 2019/06/28(金) 19:23:51.29
天災でもない限り、宣伝ま発売までのパターン入ってるっしょ
882: 2019/06/28(金) 20:02:52.95
店舗特典の画像はよ
メタルチャームもカッコ良さそうだけどああいうの結局使わないんだよなぁ
メタルチャームもカッコ良さそうだけどああいうの結局使わないんだよなぁ
883: 2019/06/28(金) 20:15:57.26
電撃屋で白猫の衣装特典が付くと噂を聞いて見てきたが、何ここクソ高いやん。
アマゾンの1.5倍の価格設定やんか。
アマゾンの1.5倍の価格設定やんか。
884: 2019/06/28(金) 20:22:20.19
銀のハーモニカとか付けりゃお高いのは当然だよ…
885: 2019/06/28(金) 20:34:50.87
ドギが吹いたハーモニカを吹きたいよなぁ
886: 2019/06/28(金) 20:35:44.32
電撃屋は特典が本体
887: 2019/06/28(金) 20:44:57.96
一昔前のファルコムだな……
888: 2019/06/28(金) 20:47:14.59
ハーモニカ無い方が絶対売れるだろこれ
最近の新規ファンでハーモニカ欲しいヤツ居るのかよ
最近の新規ファンでハーモニカ欲しいヤツ居るのかよ
889: 2019/06/28(金) 20:50:20.59
電撃スタッフも結構ガチだから仕方ない
890: 2019/06/28(金) 20:52:54.15
もう殆ど特典の値段!
ソ フ ト は た だ の お ま け で す
ソ フ ト は た だ の お ま け で す
891: 2019/06/28(金) 20:54:08.08
わざわざ電撃屋で頼むやつに新規なんていねえから
892: 2019/06/28(金) 21:05:44.01
Switch版も同時に出してくれたらなあ
好きな姿勢でやりたいんじゃ
結局8は3ハード分買っちゃったし
好きな姿勢でやりたいんじゃ
結局8は3ハード分買っちゃったし
893: 2019/06/28(金) 21:38:03.92
896: 2019/06/28(金) 21:38:54.17
>>893
金の台座をどうすんだ
スマホスタンドか?
金の台座をどうすんだ
スマホスタンドか?
897: 2019/06/28(金) 21:44:31.75
>>896
純金製で困ったら2000Gで売れる
純金製で困ったら2000Gで売れる
894: 2019/06/28(金) 21:38:05.24
発売日がいつも背水の陣なファルコム
895: 2019/06/28(金) 21:38:12.72
ユファの働いてる店辺りは明るめの曲流れそう
898: 2019/06/28(金) 22:22:48.78
レアなスケベイスは送料高そうやな
899: 2019/06/28(金) 22:44:42.21
プラス2000円くらいなら絶対ハーモニカ買ってた
900: 2019/06/28(金) 23:13:54.69
キャラの持ち物や装飾品
何でもいいから何かほしい
何でもいいから何かほしい
901: 2019/06/29(土) 00:42:04.84
眼が隠れてる隠れてないってなんか意味あるのかな
赤毛白猫は左目、鷹背教者は右目、人形は両目閉じてて猛牛は隠れてない
角度によったら見えるから目自体がどうこうなってるわけでもないが
隠れてない猛牛は怪人時と人間時のギャップが少なそうだからそこの乖離のあるなしを暗示してるのかなと(猛牛=ユファならの話だが)
赤毛白猫は左目、鷹背教者は右目、人形は両目閉じてて猛牛は隠れてない
角度によったら見えるから目自体がどうこうなってるわけでもないが
隠れてない猛牛は怪人時と人間時のギャップが少なそうだからそこの乖離のあるなしを暗示してるのかなと(猛牛=ユファならの話だが)
902: 2019/06/29(土) 01:06:52.71
>>901
たぶん意味ないで
てか今作はSP自動回復あってブーストまであるんならそれなりに難易度上げてくるのかねぇ
楽しみだなぁ
たぶん意味ないで
てか今作はSP自動回復あってブーストまであるんならそれなりに難易度上げてくるのかねぇ
楽しみだなぁ
903: 2019/06/29(土) 03:17:49.19
>>901
目玉大好きなイルミナティだろうな
片目、一つ目とか調べてみ
目玉大好きなイルミナティだろうな
片目、一つ目とか調べてみ
904: 2019/06/29(土) 04:12:29.28
視線を隠すことはその人の意思とかなにに注目するか、を隠すと言う事だし、一体なにが目的でこんなことをしているかわからない怪人、と言う意味合いでは多少意味はあるような
本作のキーアイテムはわからないけど、人形さんの帽子か籠手、白猫のベルトがほしいかなあ。
もらっても困るけど靴のデザインも特徴的で良い
本作のキーアイテムはわからないけど、人形さんの帽子か籠手、白猫のベルトがほしいかなあ。
もらっても困るけど靴のデザインも特徴的で良い
905: 2019/06/29(土) 09:34:00.64
9月にドラクエとFFとゼルダとイース全部突っ込んでくるのやめて・・・
完全新作のイースからやるけどさ
完全新作のイースからやるけどさ
906: 2019/06/29(土) 10:09:58.42
>>905
FFって何か出すの?
FFって何か出すの?
910: 2019/06/29(土) 11:13:35.08
>>905
イースⅨ一択っスわww
イースⅨ一択っスわww
907: 2019/06/29(土) 10:19:19.12
イース8も最近のFF12、13、15もそうだが神に振り回されてるな
繁栄に力を貸してるけど基本的に破壊と創造だから悪とはいえないまでも迷惑というか理不尽
その神のシナリオに立ち向かうのは大体敵だし
繁栄に力を貸してるけど基本的に破壊と創造だから悪とはいえないまでも迷惑というか理不尽
その神のシナリオに立ち向かうのは大体敵だし
908: 2019/06/29(土) 10:24:42.54
すまん、勘違いだった。FF7は3月だったな
909: 2019/06/29(土) 10:26:43.89
ゼルダってあの手抜き移植みたいな奴か
普通にイースやるわ
普通にイースやるわ
911: 2019/06/29(土) 11:26:11.09
イースはPSPの奴やってたけどアドルの声草尾さん?じゃなくなったんだな
913: 2019/06/29(土) 11:47:07.85
>>911
よくわからないけど年齢が若いと梶、7位の年齢だと草尾さんのイメージ
もう一度草尾さんアドルみたいけど無理だろうなあ
よくわからないけど年齢が若いと梶、7位の年齢だと草尾さんのイメージ
もう一度草尾さんアドルみたいけど無理だろうなあ
912: 2019/06/29(土) 11:26:47.69
イースとアトリエだわ
914: 2019/06/29(土) 11:55:36.89
草尾アドルってOVAやってた頃の話だろ
30年前?
30年前?
917: 2019/06/29(土) 12:04:21.87
>>914
イースvs空の軌跡も確か草尾さん
イースvs空の軌跡も確か草尾さん
915: 2019/06/29(土) 11:58:42.01
7限定版のドラマCDでやってなかったっけ
アドルが草尾さん、ドギが玄田さん、ラドックがバンジョーさんという豪華だったような
アドルが草尾さん、ドギが玄田さん、ラドックがバンジョーさんという豪華だったような
916: 2019/06/29(土) 12:02:05.07
安売りしてたエターナル買ったときに草尾アドルのOVAついてたな
ロードスのパーンとイメージ被ってたわ
ロードスのパーンとイメージ被ってたわ
918: 2019/06/29(土) 12:11:38.80
ファル学辺りから梶になったのか
919: 2019/06/29(土) 12:19:30.85
>>918
北米版アドルが草尾さんだったよな
北米版アドルが草尾さんだったよな
920: 2019/06/29(土) 12:23:38.18
梶の初アドルはセルセタだったはず
921: 2019/06/29(土) 12:28:07.53
CLOACA MAXIMAかっこ良すぎる…これが最初のフィールドかダンジョンのテーマになるのかな
つかミニサントラの赤の王のイラストもかっけぇ
つかミニサントラの赤の王のイラストもかっけぇ
922: 2019/06/29(土) 12:32:02.86
CLOACA MAXIMA
古代ローマの下水システム
古代ローマの下水システム
923: 2019/06/29(土) 12:41:48.00
わりと最近まで草尾アドル続いてたんだな・・・
924: 2019/06/29(土) 12:51:40.30
>>923
その頃はドギも玄田さんだったりするしな
っていうかドギの声優は作品によってちょいちょい違う
その頃はドギも玄田さんだったりするしな
っていうかドギの声優は作品によってちょいちょい違う
925: 2019/06/29(土) 13:23:56.68
45歳アドルとかだと玄田とかになったりするんだろうか
926: 2019/06/29(土) 16:27:57.91
やっぱイースのpvは銀河万丈の「君は、アドル=クリスティンを知っているか?」で始まんないとな
927: 2019/06/29(土) 16:36:08.05
イースⅧ+万丈のCMはワクワク感が半端なかったから今回も期待してる
https://www.youtube.com/watch?v=8eCa37QTl98
https://www.youtube.com/watch?v=XmcUOV5FaFo
https://www.youtube.com/watch?v=8eCa37QTl98
https://www.youtube.com/watch?v=XmcUOV5FaFo
930: 2019/06/29(土) 18:06:54.70
>>927
普通の平原同士比べても8はやっぱ色味明るいな
普通の平原同士比べても8はやっぱ色味明るいな
928: 2019/06/29(土) 17:53:35.52
でも、VITAセルセタの時のヴァン・ジョー長老には流石に吹いたやろw<銀河万丈
929: 2019/06/29(土) 17:53:47.48
万丈さんは60歳のアドルだって期待してる
931: 2019/06/29(土) 18:28:46.32
>>929
「君は、わたしを知っているか?」になっちまうよw
「君は、わたしを知っているか?」になっちまうよw
934: 2019/06/29(土) 22:37:54.34
>>929
アドル(60)「君は、アドル・クリスティンを知っているか?」
アドル(60)「君は、アドル・クリスティンを知っているか?」
932: 2019/06/29(土) 22:30:19.41
楽曲視聴の「Marionette,Marionette」好きだけど人形ちゃんのテーマ曲なのかそれとも傀儡がでるダンジョンでもあるのかな
933: 2019/06/29(土) 22:35:50.89
Crossing A/Aが今のところ一番かな
タイトル曲もすき
タイトル曲もすき
935: 2019/06/29(土) 22:39:13.08
Adol/Aprilisって意味か
936: 2019/06/29(土) 22:44:45.70
>>935
そう言われるとそんな気がしてくるわ
鷹やら人形やらと一緒で何かしらの別の名前がaで終わるヒロインの疑似人格的なアレなのかな
そう言われるとそんな気がしてくるわ
鷹やら人形やらと一緒で何かしらの別の名前がaで終わるヒロインの疑似人格的なアレなのかな
937: 2019/06/29(土) 22:46:20.02
>>935 もしそうだとすると、アドルとアプリリスの交差、みたいな?
938: 2019/06/29(土) 22:52:00.76
ただそれを意味するところにしても曲調が戦闘感強すぎるんだよな
Danaみたいな曲ならまだしもアレ中ボス曲にしか聞こえん
Danaみたいな曲ならまだしもアレ中ボス曲にしか聞こえん
939: 2019/06/29(土) 23:11:58.14
うむ、わからん
ところでredとblackって曲調全然違うけどストーリーに沿って曲調変わるなら、面白そう
ところでredとblackって曲調全然違うけどストーリーに沿って曲調変わるなら、面白そう
940: 2019/06/29(土) 23:14:06.82
アプリリス戦という可能性
941: 2019/06/29(土) 23:30:13.28
アプリリスがヒロインじゃないなら 未だにヒロインの風格を持ったキャラがおらんやんけ
945: 2019/06/29(土) 23:52:20.46
>>941
好感度システムだけでメインヒロインは用意しない可能性
好感度システムだけでメインヒロインは用意しない可能性
955: 2019/06/30(日) 03:44:36.32
>>945
個人的には一番やって欲しくないわそれ
個人的には一番やって欲しくないわそれ
952: 2019/06/30(日) 01:21:26.57
すみませんホスト規制でした
>>955の方お願いします
>>955の方お願いします
942: 2019/06/29(土) 23:31:59.28
曲名で言えば8の中ボスは「CRIMSON FIGHTER」だしな
使い方は汎用だが切裂き魔を指しているような曲名になってるし
使い方は汎用だが切裂き魔を指しているような曲名になってるし
944: 2019/06/29(土) 23:43:11.88
>>942
あれはむしろアヴァロドラギル先輩のテーマ曲だったような(体色も赤いし)
あれはむしろアヴァロドラギル先輩のテーマ曲だったような(体色も赤いし)
943: 2019/06/29(土) 23:38:19.26
1.Adol/Aprilis 2.Adol/Adol 3.Adol/Adventure 4.Alive a live
946: 2019/06/29(土) 23:56:30.50
ちょw
老人アドルを銀河万丈とか胸熱なんですけどww
老人アドルを銀河万丈とか胸熱なんですけどww
947: 2019/06/29(土) 23:58:19.58
アドルと人形ちゃんがちゅっちゅする可能性が微粒子レベルで存在している…?
948: 2019/06/30(日) 00:08:50.36
見た目だけで言ったらダーナさんよりAさんの方が好きなんだけどな
949: 2019/06/30(日) 00:16:29.09
アドル(cv銀河万丈)「ジーク・ファルコム!」
950: 2019/06/30(日) 01:17:27.36
メインヒロインを決めたらその子はダーナちゃんと比較されることになるからな
今回はヒロイン不在にしたというならそれもひとつの判断だ
今回はヒロイン不在にしたというならそれもひとつの判断だ
951: 2019/06/30(日) 01:18:23.75
おっと踏んだか
試してくる
試してくる
953: 2019/06/30(日) 01:44:34.18
CRIMSON FIGHTERは直訳で深紅の戦士だからたぶんシンプルにアドルを表してるだけだと思う
954: 2019/06/30(日) 01:52:41.61
まあアドルさんの異能名もクリムゾンラインだしねえ
956: 2019/06/30(日) 04:21:48.40
サライちゃんと仲良くなりたかった
957: 2019/06/30(日) 06:14:48.78
そもそもメインヒロインの定義がよく分からんのだが
アドルと恋愛する役割?それとも一番活躍する女子って意味?
前者なら8にもいなかったから9も不在でもおかしくはないし
後者はシナリオ次第だけどいないってことはありえんだろ
アドルと恋愛する役割?それとも一番活躍する女子って意味?
前者なら8にもいなかったから9も不在でもおかしくはないし
後者はシナリオ次第だけどいないってことはありえんだろ
958: 2019/06/30(日) 06:41:29.85
アドルと恋愛するヒロインはシリーズで一人もいないだろ
全員お慕いしてますレベル
しかしフィーナはヒロインだしダーナもヒロインじゃないか
わからんか?
全員お慕いしてますレベル
しかしフィーナはヒロインだしダーナもヒロインじゃないか
わからんか?
959: 2019/06/30(日) 06:51:09.41
なんだかんだアプリリスがヒロインぽくなるんじゃないかな。まあダーナみたいなヒロインは今作は不在でしょ。
960: 2019/06/30(日) 07:01:52.77
アプリリスさんの愛称はアプリちゃんでいいですか?
961: 2019/06/30(日) 07:43:21.64
アドルさんは冒険が恋人だから
962: 2019/06/30(日) 07:52:45.90
サブキャラ枠にいるからアプリリスはヒロインじゃないのではって意見もあるけど
公式サイトのメイン、サブの分け方ってプレイアブルキャラがメインでそれ以外はサブに入れてるだけな気がする
てかいくら他のシリーズからもシステム取り入れたりするファルコムでも8みたいな好感度システムこそあってもイースでヒロイン選択制とかやるわけないやろと思う
公式サイトのメイン、サブの分け方ってプレイアブルキャラがメインでそれ以外はサブに入れてるだけな気がする
てかいくら他のシリーズからもシステム取り入れたりするファルコムでも8みたいな好感度システムこそあってもイースでヒロイン選択制とかやるわけないやろと思う
963: 2019/06/30(日) 07:59:30.72
好感度が設定されてれば全部ヒロインだよ派(全方位過激派)
ロリだろうが妊婦だろうがカーラン卿だろうが全部ヒロインさ、画面外では美味しく頂かれている(アドルが)
ロリだろうが妊婦だろうがカーラン卿だろうが全部ヒロインさ、画面外では美味しく頂かれている(アドルが)
964: 2019/06/30(日) 08:03:35.37
書き込んだあとに気づいたけどプレイアブルキャラじゃないドギもメインに入ってるのか
うーん、ドギはシリーズ自体のメインで分ける必要ないってことで特別か?
やっぱりそういう分け方じゃないってことかなあ
うーん、ドギはシリーズ自体のメインで分ける必要ないってことで特別か?
やっぱりそういう分け方じゃないってことかなあ
965: 2019/06/30(日) 08:24:11.57
そもそもヒロインって女主人公、女性の英雄、女傑みたいな意味だから…(伝統波)
それで言うとダーナは間違いなくヒロインだね
1,2は未プレイだがイースは王道寄りの冒険譚が魅力なのであって、恋愛描写はそれほど求めてないな
それで言うとダーナは間違いなくヒロインだね
1,2は未プレイだがイースは王道寄りの冒険譚が魅力なのであって、恋愛描写はそれほど求めてないな
コメント
コメントする