1: 2019/05/22(水) 23:44:38.09
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
★スレを立てるときは本文1~3行目に『!extend:checked:vvvvvv::』を入れて立てること!
★PC版ドラゴンズドグマオンラインのスレです、PS4・PS3版は家庭用ゲーム掲示板でどうぞ
★次スレは>>980 が宣言後に立てる、踏み逃げの場合は>>985 以降に宣言してから立てる
無理なら直ぐに代役を指名すること
※質問は以下の>>2 以降の質問スレで
ジャンル : オンライン専用オープンワールドアクションRPG
プレイ人数 : 多人数ネットワーク
プレイ料金 : 基本プレイ無料(アイテム課金あり)
開始日 : 2015年8月31日
CERO .. : C(15才以上対象)
対応機種 : PC(Windows) /PS4 / PS3
■公式サイト
プロモサイト http://www.dd-on.jp/pc/
メンバーサイト. http://members.dd-on.jp/
Twitter #DDON http://twitter.com/DDO_official_JP/
ファミ通wiki(無更新) http://wiki.famitsu.com/dd-online/
■前スレ
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part250【PC】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1553068608/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv::
★スレを立てるときは本文1~3行目に『!extend:checked:vvvvvv::』を入れて立てること!
★PC版ドラゴンズドグマオンラインのスレです、PS4・PS3版は家庭用ゲーム掲示板でどうぞ
★次スレは>>980 が宣言後に立てる、踏み逃げの場合は>>985 以降に宣言してから立てる
無理なら直ぐに代役を指名すること
※質問は以下の>>2 以降の質問スレで
ジャンル : オンライン専用オープンワールドアクションRPG
プレイ人数 : 多人数ネットワーク
プレイ料金 : 基本プレイ無料(アイテム課金あり)
開始日 : 2015年8月31日
CERO .. : C(15才以上対象)
対応機種 : PC(Windows) /PS4 / PS3
■公式サイト
プロモサイト http://www.dd-on.jp/pc/
メンバーサイト. http://members.dd-on.jp/
Twitter #DDON http://twitter.com/DDO_official_JP/
ファミ通wiki(無更新) http://wiki.famitsu.com/dd-online/
■前スレ
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part250【PC】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1553068608/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7: 2019/05/23(木) 00:22:28.47
>>1
スレ立て乙です
スレ立て乙です
20: 2019/05/23(木) 01:07:52.95
>>1乙保守終了寝る
しっかし普段ネガレスしてる輩に限ってこういう時保守も何もしないのが何とも言えんな
止める終わる言いつつ未練たらたらでスレに常駐してるんだから少しでも保守に貢献すりゃ良いのに本当に使えん輩だ
しっかし普段ネガレスしてる輩に限ってこういう時保守も何もしないのが何とも言えんな
止める終わる言いつつ未練たらたらでスレに常駐してるんだから少しでも保守に貢献すりゃ良いのに本当に使えん輩だ
2: 2019/05/22(水) 23:55:46.94
■質問スレ
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン質問スレ Part53
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1546237345/
■関連スレ
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1361【PS専用】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558341531/
■アフィ含む有志のwikiや有用なblogのタイトル
色々荒れそうなのでタイトルのみ、使いたいならググりましょう
ttp://www.google.co.jp/search?q=ddon+wiki
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン質問スレ Part53
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1546237345/
■関連スレ
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1361【PS専用】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558341531/
■アフィ含む有志のwikiや有用なblogのタイトル
色々荒れそうなのでタイトルのみ、使いたいならググりましょう
ttp://www.google.co.jp/search?q=ddon+wiki
3: 2019/05/22(水) 23:57:35.16
■支援品の印記章・メダルに必要なAP (ARは、1.x→15、2.x→10 3.x→10 のみ表記)
. 1個 . 2個 3個 貰える印記章数
----------1.xのエリア------------------------
. 1000 2000 5000 ハイデル平原・ブリア海岸・ミスリウ森林
. 1000 3000 5000 ボルド鉱山・ダウ渓谷・ミスリウ森林深部
. 2000 3000 5000 ディナン深層林・バートランド平原・バートランド平原北部
. 3000 5000 8000 ザンドラ東部・ザンドラ禁域・亡都メルゴダ
----------2.xのエリア------------------------
. 6500 魔赤島
. 5000 エラン水林・ファーラナ平原・モロー樹林・キンガル峡谷
----------3.xのエリア------------------------
10000 ラスニテ山麓・フェルヤナ荒原・メガドシス高地 (メダル)
-------------------------------------------
※APの集計期間は毎週月曜日AM6時~翌週月曜日のAM6時(リセットは毎週月曜日AM6時)
※その週に貰える支援品は、現在のAR、前週の累計APによって判定
※実際に受け取るまでにARを上げると、そのランクの支援品を受け取れる
. 1個 . 2個 3個 貰える印記章数
----------1.xのエリア------------------------
. 1000 2000 5000 ハイデル平原・ブリア海岸・ミスリウ森林
. 1000 3000 5000 ボルド鉱山・ダウ渓谷・ミスリウ森林深部
. 2000 3000 5000 ディナン深層林・バートランド平原・バートランド平原北部
. 3000 5000 8000 ザンドラ東部・ザンドラ禁域・亡都メルゴダ
----------2.xのエリア------------------------
. 6500 魔赤島
. 5000 エラン水林・ファーラナ平原・モロー樹林・キンガル峡谷
----------3.xのエリア------------------------
10000 ラスニテ山麓・フェルヤナ荒原・メガドシス高地 (メダル)
-------------------------------------------
※APの集計期間は毎週月曜日AM6時~翌週月曜日のAM6時(リセットは毎週月曜日AM6時)
※その週に貰える支援品は、現在のAR、前週の累計APによって判定
※実際に受け取るまでにARを上げると、そのランクの支援品を受け取れる
4: 2019/05/23(木) 00:17:06.31
保守1
5: 2019/05/23(木) 00:18:01.75
保守
6: 2019/05/23(木) 00:19:02.84
保守
8: 2019/05/23(木) 00:46:31.14
保守
9: 2019/05/23(木) 00:48:14.65
保守
10: 2019/05/23(木) 00:49:42.07
ほsっゆ
11: 2019/05/23(木) 00:50:59.33
保守
12: 2019/05/23(木) 00:51:57.17
保守
13: 2019/05/23(木) 00:54:27.75
ほしゅ
14: 2019/05/23(木) 00:55:32.46
保守
15: 2019/05/23(木) 00:56:48.84
ほしゅ
16: 2019/05/23(木) 01:02:01.98
保守
17: 2019/05/23(木) 01:03:55.74
保守
18: 2019/05/23(木) 01:04:28.07
ほっしぃ
19: 2019/05/23(木) 01:04:48.72
ほっしゅしゅ
21: 2019/05/23(木) 01:32:45.34
普段ネガキャンペーンはやってる自覚あるがスレは立てる
何故ならスレ使うからにはマナーだしな
というかほとんど書き込みなかったのに保守で一気に埋まるものなんだね
何故ならスレ使うからにはマナーだしな
というかほとんど書き込みなかったのに保守で一気に埋まるものなんだね
26: 2019/05/23(木) 15:15:26.08
>>21
EMやWM部屋あまり立ってねーな…
…と思っても自分で立てたら2秒で埋まるみたいなそんなモン
EMやWM部屋あまり立ってねーな…
…と思っても自分で立てたら2秒で埋まるみたいなそんなモン
22: 2019/05/23(木) 03:28:46.89
1-20乙
23: 2019/05/23(木) 13:46:49.47
今回は「宝石」祭り!様々な宝石素材を納品して、「快走のピアス・極」「楽装の腕輪・極」などの入手を目指しましょう!
24: 2019/05/23(木) 14:19:17.02
25: 2019/05/23(木) 14:55:59.54
竜彫2はゴミだからもういらないやけどー
27: 2019/05/23(木) 15:22:36.01
Fスレでも書いたけどドグマがっつーかCOGがヤバいのか?コレ
Fもドグマも昨年秋冬辺りから開発ペースが一気に鈍化して凄い省コストになってるし
裏で何か作ってるのかそれとも本社側へ割かれてるのか純粋にCOGが運営出来なくなるレベルで本社から経費削られたのか…
Fもドグマも昨年秋冬辺りから開発ペースが一気に鈍化して凄い省コストになってるし
裏で何か作ってるのかそれとも本社側へ割かれてるのか純粋にCOGが運営出来なくなるレベルで本社から経費削られたのか…
28: 2019/05/23(木) 15:34:43.60
CEOがインタビューか何かでガチャに対して否定的なコメント出したからね
現場もそっちへ舵切ったんだと思う
現場もそっちへ舵切ったんだと思う
32: 2019/05/23(木) 22:03:37.77
CEO発言は正しい(ガセではない)
>>28のレスはコスト削減に関しての事だと思うしそれがあったからアプデが止まると突き抜けた考えに因果関係を挙げるのは難しいというだけ
COGの前代のダレットはカプコンの完全子会社の別株式会社だったから稲船がある程度の権限を持って動かしてたけど事故って退社、それに伴い今のCOGはカプコンの一部門になっている
要はCOGの権限は今は独立しておらずカプコン本社の意向次第
オンライン事業は黒字を出していたから経営難とかそっちの可能性は低い
>>28のレスはコスト削減に関しての事だと思うしそれがあったからアプデが止まると突き抜けた考えに因果関係を挙げるのは難しいというだけ
COGの前代のダレットはカプコンの完全子会社の別株式会社だったから稲船がある程度の権限を持って動かしてたけど事故って退社、それに伴い今のCOGはカプコンの一部門になっている
要はCOGの権限は今は独立しておらずカプコン本社の意向次第
オンライン事業は黒字を出していたから経営難とかそっちの可能性は低い
29: 2019/05/23(木) 21:19:46.38
なるほどなー
詐欺まがいなガチャ商法でCOGが運営し続けてる所に、本社側が待ったかけた感じか
結果、まともなアップデートができなくなったと
たぶん快走ガチャとか本気で訴えられたか無視できないほどのクレームが目に止まったのか
詐欺まがいなガチャ商法でCOGが運営し続けてる所に、本社側が待ったかけた感じか
結果、まともなアップデートができなくなったと
たぶん快走ガチャとか本気で訴えられたか無視できないほどのクレームが目に止まったのか
30: 2019/05/23(木) 21:35:47.44
つい数日前までガチャで叩いてて待ったかけたから出来なくなったとかエアプっぷりが露骨で笑う
ガチャが駄目だからってなら新しくバサラソシャゲ出さんだろう
ガチャが駄目だからってなら新しくバサラソシャゲ出さんだろう
31: 2019/05/23(木) 21:46:49.75
なんだガセかよ
でもまぁ詐欺まがいなガチャ課金主軸の運営はいかんのは間違いない
でもまぁ詐欺まがいなガチャ課金主軸の運営はいかんのは間違いない
33: 2019/05/23(木) 22:13:41.01
快走は購入と白竜祭でも毎回ダブりや楽装で目当てのジョブのが出やしねぇからうんざりだわ
エンブレムに入れると金もかかる上に快走ピアスより弱くなるからな
どこもかしこも ddonガチャシステムで考えた奴は辛でいいよ
エンブレムに入れると金もかかる上に快走ピアスより弱くなるからな
どこもかしこも ddonガチャシステムで考えた奴は辛でいいよ
34: 2019/05/23(木) 22:31:26.41
快走ガチャもだけど一番イカンのはエンブレムガチャだろうね
封入額が不明ってだけでも結構アレな仕様なのに…
通常ガチャやボックスは最終的に欲しいアイテムが入手出来るから課金に対する対価は得てるけど、
エンブレムに関しては最悪何も対価が得られないまま課金分を回収されて終わる人も結構いる
大体、課金して「保護」ってのが意味がわからん
最終的に○円目で確定封入とかの救済もなし
これって景品表示法とか大丈夫なんかね
封入額が不明ってだけでも結構アレな仕様なのに…
通常ガチャやボックスは最終的に欲しいアイテムが入手出来るから課金に対する対価は得てるけど、
エンブレムに関しては最悪何も対価が得られないまま課金分を回収されて終わる人も結構いる
大体、課金して「保護」ってのが意味がわからん
最終的に○円目で確定封入とかの救済もなし
これって景品表示法とか大丈夫なんかね
35: 2019/05/23(木) 22:39:26.05
景品表示法に引っかかる案件ではない(最近は天井を設けているのが多いけど天井は必須ではない)
けどエンブレムはアレ流石にクレームが相当数行っただろうね
快走もだけど人権枠はいい加減パッシブ枠に入れりゃよいのに頑なに入れないからなぁ
おそらくはガチャ販売を意図しているのと、また白竜際の目玉商品として用意しているんだろうが有無の差があまりに大きすぎる
まだ特攻やスキルBuffのようなエンドコンテンツで上位を目指すレベルの廃用であれば未だしも常に影響する類だしねぇ…
けどエンブレムはアレ流石にクレームが相当数行っただろうね
快走もだけど人権枠はいい加減パッシブ枠に入れりゃよいのに頑なに入れないからなぁ
おそらくはガチャ販売を意図しているのと、また白竜際の目玉商品として用意しているんだろうが有無の差があまりに大きすぎる
まだ特攻やスキルBuffのようなエンドコンテンツで上位を目指すレベルの廃用であれば未だしも常に影響する類だしねぇ…
36: 2019/05/23(木) 22:54:56.98
当たるまでガチャして欲しいんだろうけど、もうハズレ続けていると白竜祭で頑張ろう!って気力すら無くなるよ
今にも終わりそうだし
エンブレム課金も黄金石で確率上げれればよかったのにな
ようやく6アビを手に入れて、失敗しながらエンブレムに封入してやっと成功したら、今度はアビの数値上げて壊して入れ直せなんて最早皆から嫌われて引退続出なのも当然だと思うわ
今にも終わりそうだし
エンブレム課金も黄金石で確率上げれればよかったのにな
ようやく6アビを手に入れて、失敗しながらエンブレムに封入してやっと成功したら、今度はアビの数値上げて壊して入れ直せなんて最早皆から嫌われて引退続出なのも当然だと思うわ
37: 2019/05/24(金) 01:21:51.79
エンブ2枠めでさえ成功するのに2000円もかかったから更に低確率のそれ以降の枠埋めなんてやる気にもならなかった
失敗したら現物なくなる、課金しても終わりが見えない辺りボクソン精神極まってる
失敗したら現物なくなる、課金しても終わりが見えない辺りボクソン精神極まってる
38: 2019/05/24(金) 03:56:06.44
シーズン3の新しい収入の軸にWM倍化課金、ジョブエンブレム課金など
仕様や際限の無さに飽きれて課金する人が少なくなるけど、最終的に極少数の人が重課金続けてくれれば良い。というスタイルにしたんだろうけど
この方向性にシフトした結果アップデートができなくなるほど衰退したって訳だよね。
それ以前では、大多数が課金する理由になってたEMやGM早期参加権である冒険パスとかの方が総売り上げのが勝ってたという事になるのか
仕様や際限の無さに飽きれて課金する人が少なくなるけど、最終的に極少数の人が重課金続けてくれれば良い。というスタイルにしたんだろうけど
この方向性にシフトした結果アップデートができなくなるほど衰退したって訳だよね。
それ以前では、大多数が課金する理由になってたEMやGM早期参加権である冒険パスとかの方が総売り上げのが勝ってたという事になるのか
39: 2019/05/24(金) 05:16:42.83
倍加課金きたあたりから黄金石買わなくなったな
それまでは冒険パスぐらいは入れてたんだけどね
それまでは冒険パスぐらいは入れてたんだけどね
40: 2019/05/24(金) 06:13:25.38
エンブレム4枠目、累計50連続(更新中)壊れてる
無課金で壊れても精神的ダメージが無い物がほとんどだったけど、4枠目に課金なんか俺には出来ねえ
上質配らなくなって頼りは配布渋い白竜印石だけ
無課金で壊れても精神的ダメージが無い物がほとんどだったけど、4枠目に課金なんか俺には出来ねえ
上質配らなくなって頼りは配布渋い白竜印石だけ
41: 2019/05/24(金) 11:54:23.82
もうボーンパールも先週より安くなっているし、快走に一生懸命の奴も少ないんだろうな
来月快走好きなの作れるが、もう時遅しな感じ
来月快走好きなジョブ作って ddon終わりそうな勢いw
来月快走好きなの作れるが、もう時遅しな感じ
来月快走好きなジョブ作って ddon終わりそうな勢いw
42: 2019/05/24(金) 12:07:07.09
>>41
事前情報でボーンパールのポイントが1万だったので
高騰してただけ
実際始まったら他の宝石200万G分ほどで1万ポイント入るんだから安くなって当然
事前情報でボーンパールのポイントが1万だったので
高騰してただけ
実際始まったら他の宝石200万G分ほどで1万ポイント入るんだから安くなって当然
43: 2019/05/24(金) 12:46:32.22
抽選で快走2個でたしもういいか
44: 2019/05/24(金) 13:04:34.98
豪運過ぎるだろ
確定以外で出たことないわ
確定以外で出たことないわ
45: 2019/05/24(金) 14:17:16.99
メンテ前にボーンパール買ったせいでメンテ直後の安売りほとんど買えなかったわ
46: 2019/05/24(金) 14:57:43.66
ちな全く同じ快走が連続で出た
ほんま乱数ガバガバすぎる
ほんま乱数ガバガバすぎる
56: 2019/05/24(金) 23:42:49.84
>>46
あるあるwエレアチャの楽装が3連続で出やがった
あるあるwエレアチャの楽装が3連続で出やがった
47: 2019/05/24(金) 15:14:38.36
俺はセプ用ばかり重複して出るこれ以上軽くなったら浮いてしまう
48: 2019/05/24(金) 15:47:19.90
>>47
数値上限上げ続けた結果ベリーライトの上のスーパーライトとか出してくる可能性もあるので一応取っておこう
実際に軽量クレなんかは−30%、40%の上位版出してきてるしね
数値上限上げ続けた結果ベリーライトの上のスーパーライトとか出してくる可能性もあるので一応取っておこう
実際に軽量クレなんかは−30%、40%の上位版出してきてるしね
49: 2019/05/24(金) 16:08:40.50
それはないな…
初代王が重さ0だし
初代王が重さ0だし
50: 2019/05/24(金) 16:22:17.95
PPシステムの不条理はいつになったら解消されるんだろう
毎日触ってやりこんでる歴戦のメインジョブを差し置いて余暇にポーンがワイトを倒すのを眺めつづけたプリがエンブレムレベル最大になったよ
毎日触ってやりこんでる歴戦のメインジョブを差し置いて余暇にポーンがワイトを倒すのを眺めつづけたプリがエンブレムレベル最大になったよ
51: 2019/05/24(金) 18:07:11.26
PP=プレイポイントの略(ワイトの)
52: 2019/05/24(金) 18:09:05.79
デイリー要素のあるワイルドハントは常時3倍くらいでいいわ
53: 2019/05/24(金) 18:55:39.71
ボードクエ倍の時はワイルドハントも倍くらいにはして欲しいよな。
54: 2019/05/24(金) 20:44:20.53
今週もやる事ないな~オーブツリーとか解放しないと課金率が落ちるぞ
55: 2019/05/24(金) 22:29:53.38
ワイルドハントはLv100のままだしな
57: 2019/05/24(金) 23:45:04.98
うちはセプの快走がダブりおった
バッグに入ってなかったから最初ダブりは消滅するのか!?と焦ったが何故かボックス側に突っ込まれてて事なきを得た
いやまぁどうせ使い道ないから消滅してくれても良かったんだが…
バッグに入ってなかったから最初ダブりは消滅するのか!?と焦ったが何故かボックス側に突っ込まれてて事なきを得た
いやまぁどうせ使い道ないから消滅してくれても良かったんだが…
58: 2019/05/24(金) 23:57:36.84
エンブレムに入れればいいから使い途はあるでしょ
まぁ封入するのに課金必要だけど
まぁ封入するのに課金必要だけど
59: 2019/05/25(土) 00:41:49.00
シカ快走三連発とかマジかよ
60: 2019/05/25(土) 00:43:02.62
なったよそれ
61: 2019/05/25(土) 02:30:25.11
快走をエンブレムに入れると金かかる上に、今回のEMのように快走いらない時に外せないから、攻撃力とか落ちるのが痛い
運要素ガチャゲーここに極まれり
運要素ガチャゲーここに極まれり
62: 2019/05/25(土) 02:47:02.47
確定で一万の時で買えば無問題
63: 2019/05/25(土) 02:58:29.00
青緑ならエンブレムにいれちゃってもいいよね?
68: 2019/05/25(土) 08:42:57.71
>>63
むしろアビ圧迫しがちな青緑の方が手持ちで欲しいぞ
赤でも理想は手持ちで付け替えだし快走のエンブレム封入は他ジョブの流用とか間に合わせって感じが強い
むしろアビ圧迫しがちな青緑の方が手持ちで欲しいぞ
赤でも理想は手持ちで付け替えだし快走のエンブレム封入は他ジョブの流用とか間に合わせって感じが強い
64: 2019/05/25(土) 03:01:31.79
着飾り楽しみたくても倉庫に余裕が無いな
パス売る為にわざとカツカツにしてるんだろうけど
そのせいで着飾りの売上は落ち
不便すぎて人も減る
トータルで絶対損してるだろ
パス売る為にわざとカツカツにしてるんだろうけど
そのせいで着飾りの売上は落ち
不便すぎて人も減る
トータルで絶対損してるだろ
78: 2019/05/25(土) 13:14:11.15
>>64
クランの着飾り勢も倉庫が一杯過ぎてもう買えないらしいw
クランの着飾り勢も倉庫が一杯過ぎてもう買えないらしいw
65: 2019/05/25(土) 03:01:59.63
エンブレムなんて適当でOK
66: 2019/05/25(土) 06:21:59.58
極出るかどうかは運
アクセのジョブが何かも運
エンブに入る確率も運
嫌なら金払え
まじでうんこゲー
アクセのジョブが何かも運
エンブに入る確率も運
嫌なら金払え
まじでうんこゲー
67: 2019/05/25(土) 08:35:30.49
なんか新しいのこんもんかね
69: 2019/05/25(土) 08:51:23.02
高校生でもバイトやこずかいで数千円のパスくらい買えるやろw
3段4段目が金使っても入んねーなら分かるが、1段2段目すらエンブレムはめてない奴、大人の無課金アピールは聞いてて惨め。
3段4段目が金使っても入んねーなら分かるが、1段2段目すらエンブレムはめてない奴、大人の無課金アピールは聞いてて惨め。
70: 2019/05/25(土) 09:09:09.15
スッップ が一番悪いやろこのスレの常識w
71: 2019/05/25(土) 09:33:39.90
どうでもいいアビリティに限ってエンブレムに一発ではまる
72: 2019/05/25(土) 11:07:32.92
ほとんど使わないハンターに冒パスロットで出た微妙なピアス入れたら3連続で入ったわ
73: 2019/05/25(土) 11:26:47.62
ゴミアクセは沢山あるから入れようとする回数が多い
失敗しても特に痛くないのですぐ忘れる
上手く連続して入ったりすると記憶に残る
結果、ゴミなら入り易い気がしてくる
失敗しても特に痛くないのですぐ忘れる
上手く連続して入ったりすると記憶に残る
結果、ゴミなら入り易い気がしてくる
80: 2019/05/25(土) 18:52:02.01
>>73
青の重要6アビが3枠目までストレートで入った事あるので最終的には運どす
青の重要6アビが3枠目までストレートで入った事あるので最終的には運どす
74: 2019/05/25(土) 11:29:38.16
何に金を使うか人それぞれだとは思うけど
>大人の無課金アピールは聞いてて惨め。
これは同意
>大人の無課金アピールは聞いてて惨め。
これは同意
75: 2019/05/25(土) 11:56:35.95
1日1回ログインして30分もやらないのに課金するわけない
以前みたいにハマったら課金するが
以前みたいにハマったら課金するが
76: 2019/05/25(土) 12:03:28.54
価値観は人それぞれ
77: 2019/05/25(土) 12:11:47.53
エンブレムは課金仕様が変わらないと入れる気がしない。
79: 2019/05/25(土) 15:04:43.10
新エリアが無くて神殿内で今のところ何とかなる。PP稼ぎでリム使うくらい。
まぁこんな状況なら冒険パス入れないで倉庫だけとかそういう人は多いと思うな。
まぁこんな状況なら冒険パス入れないで倉庫だけとかそういう人は多いと思うな。
81: 2019/05/25(土) 20:41:35.50
4枠目成功率8%だから失敗率92%
0.92^30=0.082なので30連続失敗する確率も8%程度
どっちの8%が先にくるかだから30回くらいの覚悟は必要と思ってる
50連続失敗は泣いてよい
0.92^30=0.082なので30連続失敗する確率も8%程度
どっちの8%が先にくるかだから30回くらいの覚悟は必要と思ってる
50連続失敗は泣いてよい
82: 2019/05/25(土) 20:51:52.89
数字で考えると恐ろしいな
アホらしいわ
アホらしいわ
83: 2019/05/25(土) 21:04:09.28
入れたらすぐピアス更新です
84: 2019/05/25(土) 21:18:39.04
シークレットコア発現最優先にしてるのに真っ先にやってくれないのなんとかできないのかな
85: 2019/05/25(土) 21:19:37.38
エレアチャポーンで相手はロータスフィンね
やる時はやるけど安定しない
やる時はやるけど安定しない
86: 2019/05/25(土) 21:39:07.67
>>85
発射までに時間かかるスキルが邪魔してる気がする
エンマなんかでも割と長いしね
発射までに時間かかるスキルが邪魔してる気がする
エンマなんかでも割と長いしね
87: 2019/05/25(土) 21:43:45.69
ヘイト向いてるとポーンはぴょんぴょんして仕事をしなくなるのでヘイト下げるアビを入れてみる
かなり支援寄りにして開幕ですぐに癒やしを付けてもらい自らが近づいてコアを出していくスタイル
ロータスが怒ったら一度命令キャンセルしてみる
どれかを試してみてくれ
かなり支援寄りにして開幕ですぐに癒やしを付けてもらい自らが近づいてコアを出していくスタイル
ロータスが怒ったら一度命令キャンセルしてみる
どれかを試してみてくれ
88: 2019/05/25(土) 21:46:53.82
白ゲージなくても開幕癒やししてくれるの?
ウォールグラスタ以外でも非支援職がコア出せるようになったんか
ウォールグラスタ以外でも非支援職がコア出せるようになったんか
89: 2019/05/25(土) 22:15:26.56
>>88
かなり支援寄りの極フリにしてるが
白ゲージもない無傷でもロータスフィン開幕の咆哮中に癒やしくっつけてくるぞ
かなり支援寄りの極フリにしてるが
白ゲージもない無傷でもロータスフィン開幕の咆哮中に癒やしくっつけてくるぞ
91: 2019/05/26(日) 08:01:37.16
>>88
戦闘開始したらプレイヤー強化でオケ
戦闘開始したらプレイヤー強化でオケ
92: 2019/05/26(日) 10:07:13.88
>>88
近接なので回復優先のエレアチャにして1度ワザとダメージ喰らい癒しつけてもらって自分でコア出す荒技使っててすみません
近接なので回復優先のエレアチャにして1度ワザとダメージ喰らい癒しつけてもらって自分でコア出す荒技使っててすみません
93: 2019/05/26(日) 12:35:19.37
>>92
あるある
自分も真っ先にくらって怒りと同時にコア光らせてたわ
あるある
自分も真っ先にくらって怒りと同時にコア光らせてたわ
90: 2019/05/25(土) 23:54:22.20
なるほどヘイトか
やってみる
やってみる
94: 2019/05/26(日) 19:17:12.99
ddonの場合金払ってから更に運試されるからな
失敗の数だけ延々と無駄金になる
失敗の数だけ延々と無駄金になる
95: 2019/05/26(日) 19:45:21.53
エンブレムは楽しいカスタマイズ要素なのにどうしてこうなった
後着飾りも装備と違って見れないのが揃えにくいこれも良くない
後着飾りも装備と違って見れないのが揃えにくいこれも良くない
96: 2019/05/26(日) 20:52:52.73
ロータスフィン坂でダウン
なぜかどんどん坂を滑り落ちていって下までいく
近寄ると消えてワープしたさきには元気になったロータスフィンが
どうにかしてくれw
なぜかどんどん坂を滑り落ちていって下までいく
近寄ると消えてワープしたさきには元気になったロータスフィンが
どうにかしてくれw
100: 2019/05/26(日) 21:17:29.07
>>96
初期からテストプレイして無いことで低評のここだからあきらめろ
崖落ち無敵戻り時間稼ぎもあるし、スピランマスターの小屋の方で戦うしかない
初期からテストプレイして無いことで低評のここだからあきらめろ
崖落ち無敵戻り時間稼ぎもあるし、スピランマスターの小屋の方で戦うしかない
101: 2019/05/27(月) 00:47:56.52
>>96
初期からテストプレイして無いことで低評のここだからあきらめろ
崖落ち無敵戻り時間稼ぎもあるし、スピランマスターの小屋の方で戦うしかない
初期からテストプレイして無いことで低評のここだからあきらめろ
崖落ち無敵戻り時間稼ぎもあるし、スピランマスターの小屋の方で戦うしかない
105: 2019/05/27(月) 06:06:48.31
>>96
青の修練場と思ってきっちり位置コントロール
青無し編成の場合は緑やタゲ取り強めの赤がヘイトアビ付けて取るといい
青の修練場と思ってきっちり位置コントロール
青無し編成の場合は緑やタゲ取り強めの赤がヘイトアビ付けて取るといい
97: 2019/05/26(日) 20:54:16.42
反対側に行って行かないように
98: 2019/05/26(日) 21:03:20.63
反対側行ってもそのまま押し出されてワープして元気になるで
99: 2019/05/26(日) 21:03:55.43
それはない
102: 2019/05/27(月) 00:54:20.68
なんか腹が立ってくるな
103: 2019/05/27(月) 01:38:12.36
テスト自体はしてるんじゃないかな?
但し障害物とか何も無くて常時黄金復活状態みたいなので
但し障害物とか何も無くて常時黄金復活状態みたいなので
104: 2019/05/27(月) 01:46:32.54
四時間後に連投とな?????
106: 2019/05/27(月) 07:27:22.00
ロータスフィンがエリア外に落ちるのに慣れちゃったわ
あ、ダメだと思ったら下り坂に猛ダッシュして自分がエリア外に出て戻るようにしてる
再わき直後に1回吠えるからそこでコアぶん殴ってるわ
だがダウン直後だとスタミナゲージ復活するのがダルい
あ、ダメだと思ったら下り坂に猛ダッシュして自分がエリア外に出て戻るようにしてる
再わき直後に1回吠えるからそこでコアぶん殴ってるわ
だがダウン直後だとスタミナゲージ復活するのがダルい
107: 2019/05/27(月) 07:34:28.43
エリア外で戻るのはいいけど最初からワープするか駆け足で戻れよ
なんでチンタラ戻るのか(`・ω・´)
なんでチンタラ戻るのか(`・ω・´)
112: 2019/05/27(月) 10:08:51.37
>>107
フィン「元々、お散歩中なのに(´・ω・`)」
フィン「元々、お散歩中なのに(´・ω・`)」
108: 2019/05/27(月) 08:29:21.14
落ちる→追いかける→消える→覚者定位置に戻ると下に再出現→近づくと消える…のループにハマると確かにムカつく
良い位置でワープするとちゃんと定位置にリスポンするけど
まぁ武霊フィンフィンは暇を持て余したアデルドナハが覚者(青)を鍛える為に武神の魂から精霊召喚した特殊な修練モンス的なモノだと脳内補完した
…ドナハ緑だけどな!
良い位置でワープするとちゃんと定位置にリスポンするけど
まぁ武霊フィンフィンは暇を持て余したアデルドナハが覚者(青)を鍛える為に武神の魂から精霊召喚した特殊な修練モンス的なモノだと脳内補完した
…ドナハ緑だけどな!
109: 2019/05/27(月) 08:33:02.41
ウシ倒せよ(;´・ω・)
110: 2019/05/27(月) 08:45:11.96
PP目的で周回してんのか?
ロータスフィン時々落ちるなぁ~と思っても
素材集めはわりとすぐ終わるから後はせいぜい週1回クレスト目的でやるだけだろ
ロータスフィン時々落ちるなぁ~と思っても
素材集めはわりとすぐ終わるから後はせいぜい週1回クレスト目的でやるだけだろ
111: 2019/05/27(月) 08:48:20.55
槍の人もあんなの家の前に住み着いて覚者とワイワイやられてたら騒がしくて夜も寝てられんわな
113: 2019/05/27(月) 14:43:10.54
フィンフィンお散歩にて狩られるの巻
114: 2019/05/28(火) 06:42:00.65
サブやってみて気付いたが
今マトモな武器取る手段がWMか課金しかないんだな
WMやろうにも初心者や復帰者にはその為の装備取るのも厳しいし
今や重課金前提でない奴はやるなって感じだな
今マトモな武器取る手段がWMか課金しかないんだな
WMやろうにも初心者や復帰者にはその為の装備取るのも厳しいし
今や重課金前提でない奴はやるなって感じだな
118: 2019/05/28(火) 09:17:57.08
>>114
復帰したい人いても素材集めてクラフトで気軽に作れないから、
やりにくいだろうなと思うわ
復帰したい人いても素材集めてクラフトで気軽に作れないから、
やりにくいだろうなと思うわ
115: 2019/05/28(火) 07:01:37.89
エンブレムといい武器といい、この運営は締め付ける塩梅がわかってないからな
もうシルチケ武器も来ないだろう
もうシルチケ武器も来ないだろう
116: 2019/05/28(火) 07:57:03.09
WMないとクラン内が静かでさみしいお(^-^)
117: 2019/05/28(火) 07:57:50.56
レベル上げしとけppだってあるぞ終わったらアソボ
119: 2019/05/28(火) 10:16:03.84
黒呪のピアスなんですが例えば
斬属性合計40%に聖属性10%をつけた場合でエンチャで聖属性もらった場合は火力として合計の50%なんでしょうか?それとも聖属性になったので10%に変わってしまうのでしょうか?
そもそもピアスの上限のパーセントが斬属性とエンチャの属性が一緒なのでソサ、セジ以外は万能な斬、打、射(必要なジョブのみ)属性以外封印でも大丈夫ですか?
斬属性合計40%に聖属性10%をつけた場合でエンチャで聖属性もらった場合は火力として合計の50%なんでしょうか?それとも聖属性になったので10%に変わってしまうのでしょうか?
そもそもピアスの上限のパーセントが斬属性とエンチャの属性が一緒なのでソサ、セジ以外は万能な斬、打、射(必要なジョブのみ)属性以外封印でも大丈夫ですか?
132: 2019/05/28(火) 21:30:44.94
>>119
エンチャは関係なくてスキルの固定属性か武器にはめたクレスト属性依存のはず
認識が色々とごちゃってるからググってジョブ毎のおすすめピアス知るのが手っ取り早いと思われ
おすすめを集めて装備してればそれ以上に求められることはほぼ無いけど
スキル属性の決まり方やピアスの仕様をきちん理解してれば何かの役に立つかもわからんな
エンチャは関係なくてスキルの固定属性か武器にはめたクレスト属性依存のはず
認識が色々とごちゃってるからググってジョブ毎のおすすめピアス知るのが手っ取り早いと思われ
おすすめを集めて装備してればそれ以上に求められることはほぼ無いけど
スキル属性の決まり方やピアスの仕様をきちん理解してれば何かの役に立つかもわからんな
120: 2019/05/28(火) 10:19:50.28
なんか全部おかしい書き直し
121: 2019/05/28(火) 12:23:11.64
シルチケのガチャなんでなくなっちゃったの?
ないのがデフォ?
ないのがデフォ?
128: 2019/05/28(火) 18:00:51.98
>>121
3.4拡張からだな
シルチケが手に入りやすくなったのも要因じゃね
かなり貯まってるからまた4周年記念にシルチケガチャやって欲しいな
拡張から課金装備も武器防具一緒のボックスになってる
3.4拡張からだな
シルチケが手に入りやすくなったのも要因じゃね
かなり貯まってるからまた4周年記念にシルチケガチャやって欲しいな
拡張から課金装備も武器防具一緒のボックスになってる
122: 2019/05/28(火) 12:33:48.51
クレストがちゃれ
123: 2019/05/28(火) 12:34:01.93
課金者様は色違い一式
シルチケ乞食は消耗品クレストで十分と思ったんだろ
シルチケ乞食は消耗品クレストで十分と思ったんだろ
124: 2019/05/28(火) 12:50:14.11
無課金は客じゃないってスタンスはいいんだけど
武器作れずゲーム自体続けられなくするってのはどうかと思う
武器作れずゲーム自体続けられなくするってのはどうかと思う
125: 2019/05/28(火) 13:25:21.46
シルチケ武具ガチャって大型アプデ初回設置のタイプのとアプデ前不定期のばら撒き以外あったっけ?
126: 2019/05/28(火) 14:46:46.15
少し面倒なだけで無課金でも武器は作れるだろ
自分のサブ垢がまさに面倒なので武器は今だに
シルチケで貰ったIR112の純真シリーズなんだけど
ロータスフィンもエリミネーターもキャップが
低いおかげでダメージ出るのは有りがたい
自分のサブ垢がまさに面倒なので武器は今だに
シルチケで貰ったIR112の純真シリーズなんだけど
ロータスフィンもエリミネーターもキャップが
低いおかげでダメージ出るのは有りがたい
127: 2019/05/28(火) 16:40:04.80
無課金じゃく遅れたらって話だよ
115からどうやって更新すんだ
115からどうやって更新すんだ
129: 2019/05/28(火) 18:32:59.31
冒パス限定シルチケガチャでいいから武器配れよ
130: 2019/05/28(火) 20:05:26.92
残念ながらもうシルチケガチャやる予定が無いから配ってるんやで
嫌がらせ大好きな運営なんだべさ
嫌がらせ大好きな運営なんだべさ
131: 2019/05/28(火) 20:06:42.04
言うてポーンパールの前例もあるがね
あれだけバラマキしたらLv→EXLv(レベル方式変更)になるんじゃないかって予想も強かったけど据え置きのままだったし
あれだけバラマキしたらLv→EXLv(レベル方式変更)になるんじゃないかって予想も強かったけど据え置きのままだったし
134: 2019/05/29(水) 01:18:37.91
気が付けば6月。
もう少しでシーズン3も2周年だなw
もう少しでシーズン3も2周年だなw
135: 2019/05/29(水) 01:54:19.30
前回は鯵鯖の経験値2倍でも少しきつかったな
経験値普通だとマゾそう
経験値普通だとマゾそう
136: 2019/05/29(水) 01:54:38.87
ごばく
137: 2019/05/29(水) 02:08:44.71
とりあえずシーズン4は無いと思ってた方が精神的には良いと思うぞ
シーズン4来たらラッキー程度でプレイしとかんと期待なんかしたら大ダメージ喰らうハメになる
シーズン4来たらラッキー程度でプレイしとかんと期待なんかしたら大ダメージ喰らうハメになる
138: 2019/05/29(水) 06:36:05.50
もう4があるってウキウキしてる人いないでしょ…
139: 2019/05/29(水) 07:08:36.86
10年にすることもできる運営次第
140: 2019/05/29(水) 10:40:31.54
内部事情詳しいですから!風な口調で間違いなくシーズン4はあると思うと言っていた動画していた連中は何処行った?
141: 2019/05/29(水) 10:46:25.03
あるよ
142: 2019/05/29(水) 11:03:51.40
ないあるよ
143: 2019/05/29(水) 11:16:00.68
あるないよ
144: 2019/05/29(水) 11:28:49.41
無いよりはあった方が良いが今みたいな感じでダラダラ続けるつもりならどこかで区切り付けて欲しい
145: 2019/05/29(水) 11:46:43.76
まともなアプデ無しでダラダラ続けることによって黒字まではいかないにせよ
現状維持でいけるならそのままだろうなー
現状維持でいけるならそのままだろうなー
146: 2019/05/29(水) 12:46:15.05
6月6日のアプデで何かしら発表あるかな
147: 2019/05/29(水) 13:41:37.42
無ければみんな目が覚めそう
私含めw
私含めw
148: 2019/05/29(水) 13:47:15.91
スププ4998続いてるぞ
149: 2019/05/29(水) 14:00:57.21
追加パッチは永遠に続くんじゃよ
150: 2019/05/29(水) 14:44:41.25
いよいよオーバーロードみたいになってきたな
151: 2019/05/29(水) 15:28:58.41
自分はFF14のクリックゲーに飽きたらDDONに戻って14のアプデが溜まったら14に戻っての繰り返しですがアクションが面白いとはいえストーリーの追加もなくコンテンツの強さを変えただけの使い回しのこの状況はツラすぎ。
このままだと初期費用が掛かるとはいえ冒険パスと月の課金がほぼ同じな14に行っちゃう人多いんじゃない?
このままだと初期費用が掛かるとはいえ冒険パスと月の課金がほぼ同じな14に行っちゃう人多いんじゃない?
152: 2019/05/29(水) 15:32:32.81
運営側の露出が著しく減ったし多分COG内でゴタゴタしてるんじゃねぇかな
ドグマがってよりCOG自体色々おかしい感じ
ドグマがってよりCOG自体色々おかしい感じ
153: 2019/05/29(水) 15:39:10.55
カプコンの決算報告見る限りCOGは解体か規模大幅縮小されてるようだが…
もうゴタゴタとか言ってるレベルじゃない
こんなアプデしか出来ないのも当然
人居ないんだもの
もうゴタゴタとか言ってるレベルじゃない
こんなアプデしか出来ないのも当然
人居ないんだもの
154: 2019/05/29(水) 15:39:23.66
カプコンの昔のネットゲーはアップもなく淡々とこんな感じで数年続けたらしいな
ddonもこれからそうなっていくのもな
ddonもこれからそうなっていくのもな
155: 2019/05/29(水) 16:00:28.53
MHWが好調だったからネトゲ部門縮小でもすんのかねぇ
FにせよドグマにせよCOGはカプコンの中でも黒字で結構収支上げてて今になって解体とか縮小とかするなら相当酷い仕打ちになりそうだが
FにせよドグマにせよCOGはカプコンの中でも黒字で結構収支上げてて今になって解体とか縮小とかするなら相当酷い仕打ちになりそうだが
156: 2019/05/29(水) 16:51:37.15
カプコンは絶望的にネトゲのセンスがないだけかと
実際、DDONはアクションだけはいいからね
実際、DDONはアクションだけはいいからね
157: 2019/05/29(水) 17:19:10.28
センスがない事は無いかと
Fは全盛期では国産ネトゲで最大規模を叩き出してた時期があったからね
その時期は課金全盛期だったのも合って売り上げ規模も相当なものだったと思うよ
そのピークを過ぎた後のFだとか初動で対応が出来なかったドグマ運営にセンスがあるかと言われれば頷けないけどね
ドグマは明らかにリソース不足な印象を常々感じたからもっとリソース回してコンテンツ増やせばもっと回りそうだったけど如何せんコンテンツが足りん
Fは全盛期では国産ネトゲで最大規模を叩き出してた時期があったからね
その時期は課金全盛期だったのも合って売り上げ規模も相当なものだったと思うよ
そのピークを過ぎた後のFだとか初動で対応が出来なかったドグマ運営にセンスがあるかと言われれば頷けないけどね
ドグマは明らかにリソース不足な印象を常々感じたからもっとリソース回してコンテンツ増やせばもっと回りそうだったけど如何せんコンテンツが足りん
158: 2019/05/29(水) 17:57:29.17
>>157
箱に展開し全国ネット?でCMを流しすごい勢いがあった時期でも扱い悪かったというね
ネトゲは基本的に初動が重要でいかに人を減らさないかって戦略だけどMHFなんて不具合バグまみれスカスカアプデでいったん人が減ってからそれだし
DDONももっとこう上手くやれば…いやもうすべて遅いけどさ
箱に展開し全国ネット?でCMを流しすごい勢いがあった時期でも扱い悪かったというね
ネトゲは基本的に初動が重要でいかに人を減らさないかって戦略だけどMHFなんて不具合バグまみれスカスカアプデでいったん人が減ってからそれだし
DDONももっとこう上手くやれば…いやもうすべて遅いけどさ
159: 2019/05/29(水) 19:15:31.90
>>158
本社からは下に見られてた印象が強いねぇ…
カプってネトゲに対して凄い冷たい印象がある
と言うか一族と上役以外に対して凄い以下略
本社からは下に見られてた印象が強いねぇ…
カプってネトゲに対して凄い冷たい印象がある
と言うか一族と上役以外に対して凄い以下略
160: 2019/05/29(水) 19:44:38.07
でっかいのに組み付いてゴリゴリするのは楽しかったけど、
それ以外は黒い砂漠で満足しちゃったのよ。
キャラクリも生活感も。
それ以外は黒い砂漠で満足しちゃったのよ。
キャラクリも生活感も。
161: 2019/05/29(水) 19:54:42.17
キャラクリはむちゃくちゃ好みなんだけどいかんせんエモートとかオブジェクトに対するモーションが少なすぎて不満
少ない中でなんとかやりくりする発想力と粘りは磨かれたけどね
少ない中でなんとかやりくりする発想力と粘りは磨かれたけどね
162: 2019/05/29(水) 20:31:46.73
オンライン部門がCSに統合と決算にあったから、アイスボーンに人員割かれてるのはありそうだなって…
163: 2019/05/29(水) 20:36:59.45
メインクエのムービーとかめっちゃ無表情なのが怖かった記憶
164: 2019/05/29(水) 22:46:45.79
カプコンって古い日本の会社ってイメージあるけどソシャゲどころかネトゲにすらいまだに嫌悪感ある経営陣いるのかね
166: 2019/05/29(水) 23:21:34.55
時期的にもわりと近い(S3.4終了と発表時期が近い)しアイボーに引っ張られてるってのは有力かもなぁ
>>164
露骨なまでに身内優遇の姿勢をしてるし、COG自体本社からかなり嫌われている可能性もあるかもね
カプコンの中でも出世頭+オンライン部門(第二開発部統括)にまで上り詰めた杉浦がその立場を捨てて退社して任天堂のPについている(疑惑が濃い)辺りなんか相当キナ臭いし
>>164
露骨なまでに身内優遇の姿勢をしてるし、COG自体本社からかなり嫌われている可能性もあるかもね
カプコンの中でも出世頭+オンライン部門(第二開発部統括)にまで上り詰めた杉浦がその立場を捨てて退社して任天堂のPについている(疑惑が濃い)辺りなんか相当キナ臭いし
165: 2019/05/29(水) 23:14:56.85
ソシャゲに嫌悪感を示すのは正解だが、ネトゲに嫌悪感は止めて欲しいね
181: 2019/05/30(木) 21:32:35.89
>>165
スレ見てて嫌悪感募らせたんじゃないか?
スレ見てて嫌悪感募らせたんじゃないか?
167: 2019/05/29(水) 23:22:11.74
オンライン部門(~)×
オンライン部門の重鎮(~)〇
オンライン部門の重鎮(~)〇
168: 2019/05/29(水) 23:30:08.85
アイスボーンの舞台はddonで没になった水竜大陸マップだしな
169: 2019/05/30(木) 01:15:44.62
あ~あしもた~マタ間違えた
170: 2019/05/30(木) 08:41:06.09
カプコンにとってドグマオンラインの重要度は最低レベルだろうな。メンバーもいま他の仕事したりしてそう
171: 2019/05/30(木) 09:23:13.66
そういえばあの2人組さっぱり見なくなったな
172: 2019/05/30(木) 12:40:14.78
3.4始まった時これが最後かと予感したわ
マップも追加しないのに
結構作り込んである新デザインの装備や
プロフの背景とかを一挙に出したからな
もう開発はやめ
アプデの度に少しずつ追加する予定だった物を
雑に使い果たしたとしか思えない
マップも追加しないのに
結構作り込んである新デザインの装備や
プロフの背景とかを一挙に出したからな
もう開発はやめ
アプデの度に少しずつ追加する予定だった物を
雑に使い果たしたとしか思えない
173: 2019/05/30(木) 14:51:29.29
例年より水着が速くきたの見れば、もう分かるだろw
174: 2019/05/30(木) 15:23:17.00
終わるのも早いしな
夏まで引っ張らない
夏まで引っ張らない
175: 2019/05/30(木) 15:44:59.33
6月一杯で大体のコンテンツに一区切り付くから7月に何かしら動きあるんじゃないの良くも悪くも
186: 2019/05/31(金) 08:01:48.86
>>175
朗報 サービス終了
悲報 Lv125各将追加パッチ発表
朗報 サービス終了
悲報 Lv125各将追加パッチ発表
176: 2019/05/30(木) 16:18:20.11
終わらせることは流石に無いと思うけどなぁ
Fがあの惨状で年内閉じるって予測が強い辺りドグマまで閉じるとカプコンのオンライン部門全部消滅になっちゃう
そこそこ人口も居て収支も回ってたコンテンツを閉じるってのは流石に愚策だと思うぞ
…とは言え3.4以降明らかに運営周りでごたついてるのはここでも話題になっている通り目に見えて分かるし
もし回し続ける予定があれば素人目から見ても人を減らすようなスカスカコンテンツで数ヶ月持たせるなんて事はあまりしないようにも思える
新作ネトゲないしドグマ2でも控えてるか或いはカプコンの見通しがあまりに甘すぎて人口大幅に減らしてから通常運営に戻ります^^とか舐めた対応をするかかねぇ…
Fがあの惨状で年内閉じるって予測が強い辺りドグマまで閉じるとカプコンのオンライン部門全部消滅になっちゃう
そこそこ人口も居て収支も回ってたコンテンツを閉じるってのは流石に愚策だと思うぞ
…とは言え3.4以降明らかに運営周りでごたついてるのはここでも話題になっている通り目に見えて分かるし
もし回し続ける予定があれば素人目から見ても人を減らすようなスカスカコンテンツで数ヶ月持たせるなんて事はあまりしないようにも思える
新作ネトゲないしドグマ2でも控えてるか或いはカプコンの見通しがあまりに甘すぎて人口大幅に減らしてから通常運営に戻ります^^とか舐めた対応をするかかねぇ…
179: 2019/05/30(木) 19:39:44.16
Gカンストしてるのにいつもの癖でバザー売り上げ受け取っちゃった
消えた2000万
消えた2000万
180: 2019/05/30(木) 20:53:18.49
オンラインゲームで通貨のカンストできちゃうような設定はマジで終わってるwあの本でのGの無制限交換はミスだろ。バザーで最低価格や最高価格の設定とかさせてるのにw
182: 2019/05/30(木) 23:39:03.83
お金の使い道があまり無くてバザーで買える物ったら素材とショボいクレストだけなので買い物をする楽しさがない
家具とか装備なんかバザーに出せたら良いなと思うけど。
家具とか装備なんかバザーに出せたら良いなと思うけど。
183: 2019/05/31(金) 01:48:02.61
時間あったからメンテギリギリまでインしてて2500位だったから安心してたのに…
184: 2019/05/31(金) 02:24:01.37
着飾りの種類増やしてバザー可にして欲しいわ
バザー可のものと不可のものが別れててもいいからさ
金貯めても何に使えばいいかわからん
クレストも素材も自分で取りに行けばいいし
あと上でも名前が出てるが黒い砂漠を参考にして戦闘コンテンツ以外も充実させてほしい
料理とか貿易とか釣りを目的にネトゲする層も中には居るんやで
バザー可のものと不可のものが別れててもいいからさ
金貯めても何に使えばいいかわからん
クレストも素材も自分で取りに行けばいいし
あと上でも名前が出てるが黒い砂漠を参考にして戦闘コンテンツ以外も充実させてほしい
料理とか貿易とか釣りを目的にネトゲする層も中には居るんやで
187: 2019/05/31(金) 09:02:13.73
キャップ解放はやめてくれ
188: 2019/05/31(金) 10:24:39.86
なんか冒険してる感が少ないと思ったらワールドに地域性が殆ど無いんだもんな南国とか雪山とか砂漠とか
189: 2019/05/31(金) 13:45:38.74
ほとんどがのっぺりしたハゲ山ばっかだものな
特徴的な構造物などロケーションもあるにはあるが、このゲームのシステム上再び見ることもほとんど無い
特徴的な構造物などロケーションもあるにはあるが、このゲームのシステム上再び見ることもほとんど無い
190: 2019/05/31(金) 15:24:27.79
ボックスロットで黒呪の鑑定箱貰ったんだけど、どうやって鑑定するの?
191: 2019/05/31(金) 15:36:05.86
>>190
レーゼ神殿の港洞にいるリュカから鑑定
レーゼ神殿の港洞にいるリュカから鑑定
192: 2019/05/31(金) 18:07:02.18
ありがとう!
行ってみる
行ってみる
193: 2019/05/31(金) 18:40:37.22
マジで虚無週続くなー
白菜も失敗して確定コインガチャもなしだしほんとに意欲なくしてしまった
白菜も失敗して確定コインガチャもなしだしほんとに意欲なくしてしまった
195: 2019/05/31(金) 19:01:36.30
快走出てからそんな経ってない頃焦って確定コイン買っちまった
ハズレ職とはいえ快走出たからいいんだが楽装だったと思うとゾッとするわ
ハズレ職とはいえ快走出たからいいんだが楽装だったと思うとゾッとするわ
196: 2019/05/31(金) 23:39:04.12
な~に返って抵抗力が付く
197: 2019/06/01(土) 01:13:39.68
今年はなぜかガチャに無形入ってないね
2016年の水着初登場から必ずボックスに無形入ってたのに
水着でガチャに無形が無いって運営何考えてるのか
2016年の水着初登場から必ずボックスに無形入ってたのに
水着でガチャに無形が無いって運営何考えてるのか
198: 2019/06/01(土) 01:46:26.73
だよなあ
ガチャ回しても着れなきゃ意味ないじゃん
ガチャ回しても着れなきゃ意味ないじゃん
199: 2019/06/01(土) 02:40:19.29
水着が7月4日までか・・なぜだー。本当に終わる準備でもしてるのか?
でも公式Twitterでイラスト出してるしビーチも今年もあるような感じはするけどな・・・
でも公式Twitterでイラスト出してるしビーチも今年もあるような感じはするけどな・・・
200: 2019/06/01(土) 03:18:09.79
無形が入ってないのは古参向け(以前に無形買ったか所持してる人向け)の販売であって新規はターゲットでは無いんだろう
もしくは普通に配慮するのを忘れてたかのどっちか
もしくは普通に配慮するのを忘れてたかのどっちか
203: 2019/06/01(土) 05:15:15.59
>>200
忘れてるんだよ やる気が無いのが伺える
先々月のアニマル装備のときは無形あったもん
忘れてるんだよ やる気が無いのが伺える
先々月のアニマル装備のときは無形あったもん
201: 2019/06/01(土) 03:46:19.26
配慮するならユーザー間取引を解禁して欲しい
ダブっても売るという選択肢があれば回すのに
ダブっても売るという選択肢があれば回すのに
202: 2019/06/01(土) 03:54:20.51
最近、運営の人たちの顔出しとか無いから、運営陣居なくて残りでやってるんじゃね
204: 2019/06/01(土) 07:47:06.10
>>202
もう別ゲの開発で初期運営は居ないだろうなw
そもそも運営よりプレイヤー古参連中が新規に対して受け入れがたい雰囲気を作りすぎたんだよ。
プレイヤーの自業自得だよ。
もう別ゲの開発で初期運営は居ないだろうなw
そもそも運営よりプレイヤー古参連中が新規に対して受け入れがたい雰囲気を作りすぎたんだよ。
プレイヤーの自業自得だよ。
205: 2019/06/01(土) 08:22:43.64
は?
206: 2019/06/01(土) 08:28:41.02
だねw
207: 2019/06/01(土) 09:35:52.57
こちらの助言にムカつくやら「これでも勝てますよ」と抗弁したり無視したりする新参に
徒労感を覚えて距離を置くようになった古参が悪だとおっしゃるの?
徒労感を覚えて距離を置くようになった古参が悪だとおっしゃるの?
208: 2019/06/01(土) 09:37:13.83
悪
209: 2019/06/01(土) 11:48:43.19
別にそれほど受け入れ難い雰囲気があったとは思わないけど
もし仮にそうだとしたら、
そういう古参と新規を一緒に(エンドコンテンツ等で)遊ばせようとしたゲーム設計が悪いんじゃね
分かりやすく言うと コアも出さないエンチャもしないような新規が来たりするんだから、そりゃ古参も少なからず受け入れたくない雰囲気出すでしょ
もし仮にそうだとしたら、
そういう古参と新規を一緒に(エンドコンテンツ等で)遊ばせようとしたゲーム設計が悪いんじゃね
分かりやすく言うと コアも出さないエンチャもしないような新規が来たりするんだから、そりゃ古参も少なからず受け入れたくない雰囲気出すでしょ
210: 2019/06/01(土) 12:04:07.75
効率無視部屋に入ってきてアドバイス()するのはやめてください
213: 2019/06/01(土) 13:17:27.39
>>210
効率無視部屋は「効率無視部屋」って書いてあるの?
はっきり書いてなかったりあなたが主で無ければあなたが思い込んでいるだけだったり相手も解ってない可能性も
効率無視部屋は「効率無視部屋」って書いてあるの?
はっきり書いてなかったりあなたが主で無ければあなたが思い込んでいるだけだったり相手も解ってない可能性も
211: 2019/06/01(土) 12:41:21.84
WMで肉も食べない、そうわん泰然いつも維持していないバカクラメン
しかし、こんなクズですらそれを指摘するとムクれるからねw
しかし、こんなクズですらそれを指摘するとムクれるからねw
212: 2019/06/01(土) 12:49:32.80
そんなのがまだ居るんか…
あんまり見かけないというか気にならんけども
あんまり見かけないというか気にならんけども
214: 2019/06/01(土) 13:35:11.15
効率重視部屋に見えてしまったのかもしれない
215: 2019/06/01(土) 14:47:19.90
青が変な動きしてると目立つからアドバイスしたくなる
なんで戦闘中エンチャント一切しないでずっと○○やってるの?とか
過疎ってる中で青をやってくれるだけありがたいという精神で何も文句言わず、お疲れ様でしたと言って一回で抜ける
なんで戦闘中エンチャント一切しないでずっと○○やってるの?とか
過疎ってる中で青をやってくれるだけありがたいという精神で何も文句言わず、お疲れ様でしたと言って一回で抜ける
229: 2019/06/01(土) 17:00:34.38
>>215
すごくわかるw
自分は1回だとあからさまかなぁと
2回やってから抜ける
そのハンズしてる人はよく見かけるし
注意されてるのも見た事あるけどさっき
同室したらやっぱ変化はなかった
すごくわかるw
自分は1回だとあからさまかなぁと
2回やってから抜ける
そのハンズしてる人はよく見かけるし
注意されてるのも見た事あるけどさっき
同室したらやっぱ変化はなかった
216: 2019/06/01(土) 15:02:46.18
初期のEMやらGMはアビ装備きっちりカスタマイズしてかないと勝てなかったのでガチ部屋しか行かなかったが
最近は最低限でもなんとかなるのでお気楽部屋しか行かない
最近は最低限でもなんとかなるのでお気楽部屋しか行かない
217: 2019/06/01(土) 15:09:06.27
今のムックで2ダウンとかマジであるから、野良部屋は怖いわ
青はアルケミで来る奴もいるし
青はアルケミで来る奴もいるし
225: 2019/06/01(土) 16:03:45.13
>>217
悪竜ならともかくムックは別に青ケミ悪くないでしょ
個人的には角ケミが1番やりやすい
主力ジョブと言っていいほど相性の良いエレアチャ的にはケミに角固定気味にしてもらった方がやりやすい
あんまボスに派手に動かれると炎魔や弱体刺すのが微妙に面倒
>>224
軽アビ系はチャンス年1回あれば良い方なので欲しければ見逃さない方が良い…4周年で来なければ来ないままサ終の可能性あるが
悪竜ならともかくムックは別に青ケミ悪くないでしょ
個人的には角ケミが1番やりやすい
主力ジョブと言っていいほど相性の良いエレアチャ的にはケミに角固定気味にしてもらった方がやりやすい
あんまボスに派手に動かれると炎魔や弱体刺すのが微妙に面倒
>>224
軽アビ系はチャンス年1回あれば良い方なので欲しければ見逃さない方が良い…4周年で来なければ来ないままサ終の可能性あるが
218: 2019/06/01(土) 15:12:44.01
新規が多いんだよ
1,2ジョブしか出来てない
1,2ジョブしか出来てない
219: 2019/06/01(土) 15:17:11.15
地雷の新参も当たりが強い古参もそんな出会わないけどひでえ動きしてる赤はいつもいる
220: 2019/06/01(土) 15:17:52.25
過疎だけど残ってる奴らは濃いからガチ勢だけで遊べるしな
エンジョイ勢と混ぜてはいけない
エンジョイ勢と混ぜてはいけない
221: 2019/06/01(土) 15:22:40.31
でもガチ勢っていつも固定組んでるでしょ?
そんなに当たることは無いと思うけど
そんなに当たることは無いと思うけど
222: 2019/06/01(土) 15:26:09.36
部屋立てのコメントが長すぎて呪文みたいになってるの色々な意味でガチだろ俺は近寄らんが
223: 2019/06/01(土) 15:27:50.21
呪文見ると「ネトゲだ」ってなんか安心する
224: 2019/06/01(土) 15:46:47.17
効延軽欲しいんだけど定期的にはやってない感じ?
226: 2019/06/01(土) 16:05:50.89
>>224
年に1回もやらない上に年末にやったばかりだからもう無理じゃないかな
2016年9月
ttp://members.dd-on.jp/info/detail/2/1039
ttp://members.dd-on.jp/info/detail/2/1064
2018年12月
ttp://members.dd-on.jp/info/detail/2/2513
年に1回もやらない上に年末にやったばかりだからもう無理じゃないかな
2016年9月
ttp://members.dd-on.jp/info/detail/2/1039
ttp://members.dd-on.jp/info/detail/2/1064
2018年12月
ttp://members.dd-on.jp/info/detail/2/2513
227: 2019/06/01(土) 16:29:30.16
まじか今年始めたんだけど待つしかないのね
228: 2019/06/01(土) 16:30:44.04
ムックって弱体狙うとこっちが狙ってんの気づいてんのかって位弱体が入りにくい真横向きやがる
バイオ4の目隠しの奴みたいに絶対チラ見してやがる
バイオ4の目隠しの奴みたいに絶対チラ見してやがる
230: 2019/06/01(土) 18:22:21.44
ハンズの人有名なのか?
エンチャもしないタゲ取りもしない青なんていないほうがマシだから即BLした
エンチャもしないタゲ取りもしない青なんていないほうがマシだから即BLした
231: 2019/06/01(土) 18:33:29.38
今WMやってる人は本当のガチか出遅れ勢くらいじゃない?来週にはゴミに変わる装備を強化まではする気が起きない。
けど、出遅れ勢はレベルやっと上がってやっと参加できる、修練、BOやることいっぱいで今一番面白いところだろうし介護のようなPTでも優しくしてやってくれなw
俺は今のところマンドラ育成でもう十分
けど、出遅れ勢はレベルやっと上がってやっと参加できる、修練、BOやることいっぱいで今一番面白いところだろうし介護のようなPTでも優しくしてやってくれなw
俺は今のところマンドラ育成でもう十分
232: 2019/06/01(土) 19:43:44.54
自分に厳しい人間になら多少PS無くても、私は優しくしたいです
それから、たとえレベル低くてもじっくり着実に自分を仕上げてく人間にも優しくするかな
別に無理して前線に来なくてもいいのよ?やることが沢山あるならそれやればよろし
それから、たとえレベル低くてもじっくり着実に自分を仕上げてく人間にも優しくするかな
別に無理して前線に来なくてもいいのよ?やることが沢山あるならそれやればよろし
233: 2019/06/01(土) 19:52:46.57
自分を追い込んでるんだろう
234: 2019/06/01(土) 20:31:02.92
セージが状態異常2つ入れて殴れば終わりやん
雑魚も出ないし沼も出ない
雑魚湧きさせて状態異常もロクに出来んアルケミで来る意味がわからん
アルケミっていつもほぼ出番無いジョブやん
雑魚も出ないし沼も出ない
雑魚湧きさせて状態異常もロクに出来んアルケミで来る意味がわからん
アルケミっていつもほぼ出番無いジョブやん
235: 2019/06/01(土) 20:34:58.90
出遅れ勢でも新人でも介護するけど自分だけが良ければいい寄生は別
236: 2019/06/01(土) 20:36:49.36
お前がセージやれ定期
238: 2019/06/01(土) 22:23:02.33
快適に回せるならどっちでも良い
まともなエレのいる部屋に中々当たらないか枠無しの部屋が多くて結局やらないままログアウトする日が増えて来た
まともなエレのいる部屋に中々当たらないか枠無しの部屋が多くて結局やらないままログアウトする日が増えて来た
239: 2019/06/01(土) 22:30:06.93
一昨日エンチャとプリのアタライだけで
異常は一切入れないけど2分30秒前後で
安定してる部屋に当たったな
部屋名は常時肉酒みたいな感じ
赤職がまともなら異常は要らないわ
異常は一切入れないけど2分30秒前後で
安定してる部屋に当たったな
部屋名は常時肉酒みたいな感じ
赤職がまともなら異常は要らないわ
240: 2019/06/01(土) 22:32:17.22
アクセサリ欄に緑色がない人も結構いるしな
241: 2019/06/01(土) 23:17:04.24
ケミだけど物低魔低雷低1人で入れられるけどな
セージみたく凍結で拘束は出来ないけど
セージみたく凍結で拘束は出来ないけど
242: 2019/06/01(土) 23:43:30.54
野良だとコアに天してばっかのウォリアもいるからな
あとスタミナ1ミリも無いのにいつまでも天ばかりしていたウォリア集団
全然ダウンしないw
コア削れないじゃん!と彼らが気がつくのはいつだろうな・・
あとスタミナ1ミリも無いのにいつまでも天ばかりしていたウォリア集団
全然ダウンしないw
コア削れないじゃん!と彼らが気がつくのはいつだろうな・・
243: 2019/06/01(土) 23:56:20.28
定時で3分超えていると主に赤に何人かハズレがいる感じ
244: 2019/06/02(日) 00:11:42.20
壮腕維持できてないの多いね
パッドでやったことないんだけど操作面倒なの?
パッドでやったことないんだけど操作面倒なの?
246: 2019/06/02(日) 01:42:16.00
黒呪ピアスさえ付けとけば壮腕アビ無くて良いくらい火力インフレしてるからもう壮腕無しでいいよ
247: 2019/06/02(日) 02:07:26.46
ピアスその他がしっかりしてるなら、の話だよね
誤解招くよ
誤解招くよ
248: 2019/06/02(日) 02:31:55.40
それがガラプー
249: 2019/06/02(日) 03:31:37.58
セジと比べてケミは異常が遅いのが本当厳しいな
まともなエレ入りの部屋だとダウンまで速いから異常入れる暇ないよね
ダウン火力もセジは黒呪ピアスでヲリと同じで上がり幅大きいから、ランパ剛で火力もケミ(パイル剛即最大爆破)上回ってるし
まともなエレ入りの部屋だとダウンまで速いから異常入れる暇ないよね
ダウン火力もセジは黒呪ピアスでヲリと同じで上がり幅大きいから、ランパ剛で火力もケミ(パイル剛即最大爆破)上回ってるし
250: 2019/06/02(日) 05:17:59.15
気絶を赤に任せて雷低がぎりぎり入るくらいだな ウェイブ技選択なら物低も入れられるけど
あとピアス込みでも火力はケミのが上だぞ
あとピアス込みでも火力はケミのが上だぞ
251: 2019/06/02(日) 06:25:30.32
ケミでダウン時にパイル剛即最大爆破を選択するやつってクソすぎるだろ
254: 2019/06/02(日) 06:40:07.55
>>251
なんで?
なんで?
252: 2019/06/02(日) 06:27:59.90
これは余計な知識を晒してしまいましたな
253: 2019/06/02(日) 06:39:12.67
なんで?
255: 2019/06/02(日) 07:32:50.44
ちょっと聞きたいんだけど、105骸の将にファイターの足刀牙技でダメカンストする?
257: 2019/06/02(日) 08:56:17.15
>>255
ピアスなしだけど肉やらエンチャもらってもカンストはしないな。足と頭判定のが6千後半ダメージ、残りの斬撃が千後半ダメージ。ブレイブスはカンストするけどガンガン撃てる足刀牙技とダメージは出るがモーションが遅いブレイブスのどっちが火力出せてるのかわからん。
ピアスなしだけど肉やらエンチャもらってもカンストはしないな。足と頭判定のが6千後半ダメージ、残りの斬撃が千後半ダメージ。ブレイブスはカンストするけどガンガン撃てる足刀牙技とダメージは出るがモーションが遅いブレイブスのどっちが火力出せてるのかわからん。
260: 2019/06/02(日) 10:48:30.12
>>257
昔の事だから忘れたけど足トウガ技がベストだったかと
ブレイブがカンストするなら尚更ね
昔の事だから忘れたけど足トウガ技がベストだったかと
ブレイブがカンストするなら尚更ね
256: 2019/06/02(日) 07:38:20.26
柔らかめアンド巨体に多段ヒットする相手なら波剛→起爆の方が効率良いかもしれないけどその辺もろもろひっくるめて全て敵や味方次第と思う
このゲームはとにかく枠少ないから1つのスキルに固執せずに状況に応じていろいろ使い分ける人の方が上手く見える
まぁ枠少ないが故になるべく1つのスキルを多場面で使い回したりどこでも1つのスキルセットでテンプレ的に済ませたいって思考も理解は出来るが
このゲームはとにかく枠少ないから1つのスキルに固執せずに状況に応じていろいろ使い分ける人の方が上手く見える
まぁ枠少ないが故になるべく1つのスキルを多場面で使い回したりどこでも1つのスキルセットでテンプレ的に済ませたいって思考も理解は出来るが
258: 2019/06/02(日) 09:10:48.26
中起爆エリクシルでカンスト出るし
ウェイブ剛一発で4400x2hit
もうモルサスひいてセクタ即起爆で十分って感じ
ウェイブ剛一発で4400x2hit
もうモルサスひいてセクタ即起爆で十分って感じ
259: 2019/06/02(日) 09:50:46.04
pp1400ほど溢れたわ…なんで説明にポストに届くとか書いてんだよ
261: 2019/06/02(日) 10:49:14.75
>>259
どんまい
どんまい
262: 2019/06/02(日) 11:57:29.57
ケミは状態異常苦手でできないからアビに闘勢とか詰んでいるからダメージ高いだけだぞ
セージに盾に鬼クレスト闘勢壮腕鬼狙にピアスランパとかだと、カンストするアルケミよりdps遥かに出ている
もしエンブレムにピアス入れたら完全に赤ジョブ領域行っている
ただ、それやると瞬間凍結や気絶が出来なくなるから拘束を誰がやるんだ?だて事になるからやらないだけ
セージに盾に鬼クレスト闘勢壮腕鬼狙にピアスランパとかだと、カンストするアルケミよりdps遥かに出ている
もしエンブレムにピアス入れたら完全に赤ジョブ領域行っている
ただ、それやると瞬間凍結や気絶が出来なくなるから拘束を誰がやるんだ?だて事になるからやらないだけ
263: 2019/06/02(日) 13:34:08.69
エンブレムにピアスとまでは行かないでも
最高値付近ピアス2個装備でも強くないか。
自分は開幕凍結したあと、鬼特盾(+気絶兼用)に持ち替えたりしてるな
最高値付近ピアス2個装備でも強くないか。
自分は開幕凍結したあと、鬼特盾(+気絶兼用)に持ち替えたりしてるな
264: 2019/06/02(日) 14:11:45.89
足刀刃はバフ乗ってて斬ピアス5%付ければ初太刀が8千台乗る
他メンツがキャップあれば初太刀6千くらいでもワンダウンイケるかと
オーガ2体と将を気絶させれるのでファイが一番好み
他メンツがキャップあれば初太刀6千くらいでもワンダウンイケるかと
オーガ2体と将を気絶させれるのでファイが一番好み
265: 2019/06/02(日) 14:21:03.15
(2019年6月2日 12:00追記)
ゲーム内「ロット概要」の補足の記載におきまして、
「ロットで獲得した商品はアイテムポストに送られます」との誤った内容が表示されていることを確認しております。
プレイポイントにおきまして、正しくは直接の付与となります。
受け取り時に上限を超えた分は消えてしまいますのでご注意ください。
ゲーム内「ロット概要」の補足の記載におきまして、
「ロットで獲得した商品はアイテムポストに送られます」との誤った内容が表示されていることを確認しております。
プレイポイントにおきまして、正しくは直接の付与となります。
受け取り時に上限を超えた分は消えてしまいますのでご注意ください。
266: 2019/06/02(日) 14:44:04.74
運営ここ見てたか…日曜に仕事してるだけ感心
毎度課金者をイラつかせるのが上手い
毎度課金者をイラつかせるのが上手い
267: 2019/06/02(日) 14:51:31.61
ケミでいくから雑魚処理頼むで…
270: 2019/06/02(日) 16:39:05.60
大盾VSケミ ファイッ!
271: 2019/06/02(日) 16:58:25.17
実際のところ大盾してる奴もケミしてる奴もどっちが優れてるなんて考えない
青できない奴らだけが気にしてる
青できない奴らだけが気にしてる
273: 2019/06/02(日) 17:59:58.69
>>271
これかもな
これかもな
272: 2019/06/02(日) 17:00:46.42
もう決着ついてるな
ケミもセジもどっちもやりやすい場面に合わせて出すだけ以上
ケミもセジもどっちもやりやすい場面に合わせて出すだけ以上
274: 2019/06/02(日) 18:04:22.96
>>272
ほんとそれに尽きるんだよな 青は兼用でやってる奴が大半だろうし
なぜだかセジ上で格付けしなきゃ気がすまない層の多いこと
オンリーワンタンクだった初期の名残かシーズン3で溢れかえった野良ケミの惨状のせいか
ほんとそれに尽きるんだよな 青は兼用でやってる奴が大半だろうし
なぜだかセジ上で格付けしなきゃ気がすまない層の多いこと
オンリーワンタンクだった初期の名残かシーズン3で溢れかえった野良ケミの惨状のせいか
275: 2019/06/02(日) 18:11:12.90
加えて言うなら、自分で部屋立てする奴はコンテンツ毎に合った方を募集するので気にしない
ここで文句を言ってるのは労力を払わず楽をしたい寄生君だけ
ここで文句を言ってるのは労力を払わず楽をしたい寄生君だけ
276: 2019/06/02(日) 18:42:10.12
ポーンソロの時のケミの快適さはやばい
277: 2019/06/02(日) 18:50:18.86
どっちが優れてるとかじゃなく発端はムックにケミで来るなって話だった
セージで召喚阻止とかあんま自信ないしケミでいって雑魚処理してもらうけど
セージで召喚阻止とかあんま自信ないしケミでいって雑魚処理してもらうけど
278: 2019/06/02(日) 19:07:15.23
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DD0gEUcAA4cuz.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分で出来ますので是非ご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8DD0gEUcAA4cuz.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分で出来ますので是非ご利用下さい
279: 2019/06/02(日) 21:12:43.37
>>278
嘘かと思ったらそうでもない
嘘かと思ったらそうでもない
281: 2019/06/02(日) 21:50:04.25
ムックでケミだと雑魚湧きを防げないから、ヘイトプリがいるところだな
ムック相手に拘束も出来ないからひたすらカウンテラか角しかやる事ない所
ムック相手に拘束も出来ないからひたすらカウンテラか角しかやる事ない所
282: 2019/06/02(日) 21:53:59.26
まぁワンダウン火力ないなら初回凍結しても大差ないよ
283: 2019/06/02(日) 23:47:39.98
幻のタンクジョブ、ジェネラルナイト
284: 2019/06/02(日) 23:51:46.38
ジェネラルナイトを辞めて黒呪を実装したと言っていたな
黒呪ブレスレットがバランスを壊してしまったのだが・・
もしジェネラルナイト実装で黒呪が無かったら、ddonは続いていたのかもしれない・・
黒呪ブレスレットがバランスを壊してしまったのだが・・
もしジェネラルナイト実装で黒呪が無かったら、ddonは続いていたのかもしれない・・
285: 2019/06/03(月) 00:03:35.05
>>284
>ジェネラルナイトを辞めて黒呪を実装したと言っていたな
これマジ? ソース覚えてたら教えてくれ
そしめ黒呪無かったらもっと早く終焉してたんじゃね? 黒呪関連の集金力はすごいだろうしね
>ジェネラルナイトを辞めて黒呪を実装したと言っていたな
これマジ? ソース覚えてたら教えてくれ
そしめ黒呪無かったらもっと早く終焉してたんじゃね? 黒呪関連の集金力はすごいだろうしね
288: 2019/06/03(月) 02:45:46.59
>>285
どこかは覚えてないがゲーム雑誌のオンラインインタビューで木下がそう言っていた
どっかにあると思うが探せんw
最初はジョブをセプターとジェネラルナイトの2つ出す予定だったが、ユーザーからの要望でアリズンそのまま出してアリズンのようにハクスラにしてくれって言われて、急遽ジェネラルナイトを辞めて黒呪に変えたらしい
どこかは覚えてないがゲーム雑誌のオンラインインタビューで木下がそう言っていた
どっかにあると思うが探せんw
最初はジョブをセプターとジェネラルナイトの2つ出す予定だったが、ユーザーからの要望でアリズンそのまま出してアリズンのようにハクスラにしてくれって言われて、急遽ジェネラルナイトを辞めて黒呪に変えたらしい
327: 2019/06/04(火) 12:57:51.16
>>285
>>289
誰も言ってないみたいなので、取りあえず
ddon ジェネラルナイトですぐ検索でてきたが・・・
ttps://dengekionline.com/elem/000/001/708/1708769/
木下:いきなり裏話になるのですが、もともとシーズン3.2では2ジョブ作ろうと思っていました(笑)。
1つは、剣と魔法をハイブリッドで使えるクセの少ないアタッカー、ハイセプター。
もう1つは、大盾と大剣のような重い装備を付けたタンク、ジェネラルナイトを考えていました。
しかし、ゲーム全体のバランスを考え、先ほど言った“黒呪の迷宮”制作に着手しました。
>>289
誰も言ってないみたいなので、取りあえず
ddon ジェネラルナイトですぐ検索でてきたが・・・
ttps://dengekionline.com/elem/000/001/708/1708769/
木下:いきなり裏話になるのですが、もともとシーズン3.2では2ジョブ作ろうと思っていました(笑)。
1つは、剣と魔法をハイブリッドで使えるクセの少ないアタッカー、ハイセプター。
もう1つは、大盾と大剣のような重い装備を付けたタンク、ジェネラルナイトを考えていました。
しかし、ゲーム全体のバランスを考え、先ほど言った“黒呪の迷宮”制作に着手しました。
328: 2019/06/04(火) 13:16:51.67
>>327
確かにジェネラルナイトと引き換えにコクジュ実装したように書いてあるな。俺の勘違いだった
確かにジェネラルナイトと引き換えにコクジュ実装したように書いてあるな。俺の勘違いだった
330: 2019/06/04(火) 13:19:31.70
>>327
普通にジェネラルナイト欲しいからそれも作ってほしいわ
普通にジェネラルナイト欲しいからそれも作ってほしいわ
334: 2019/06/04(火) 13:35:41.84
>>327
ゲーム全体のバランスを考えた結果があのバランスぶっ壊れアクセだとわね
ゲーム全体のバランスを考えた結果があのバランスぶっ壊れアクセだとわね
286: 2019/06/03(月) 00:29:52.51
原作ドグマ知らんからアレだけどジェネラルナイトとか使ってみたい
というかこの際新ジョブあと10個くらい追加して()
というかこの際新ジョブあと10個くらい追加して()
289: 2019/06/03(月) 03:27:22.95
4gamerのインタビューだな
「松川氏:シーズン3.2では大剣と大盾で戦う「ジェネラルナイト」というアイデアもありましたが,「ハイセプターで!」との思いで作り込みました。」
ジェネラルナイトddonでググレ
黒呪島と引き換えにしたなんて話は、その後も他社のインビューにもddon関連の放送のどこにも出てこない
記憶違いだぞ
「松川氏:シーズン3.2では大剣と大盾で戦う「ジェネラルナイト」というアイデアもありましたが,「ハイセプターで!」との思いで作り込みました。」
ジェネラルナイトddonでググレ
黒呪島と引き換えにしたなんて話は、その後も他社のインビューにもddon関連の放送のどこにも出てこない
記憶違いだぞ
290: 2019/06/03(月) 05:58:55.71
ああ、すまん
ジェネラルナイトの話は知ってたけど、コクジュと引き換えって話は初耳だったからな
俺もたぶんそれは聞き間違いだと思う
ジェネラルナイトの話は知ってたけど、コクジュと引き換えって話は初耳だったからな
俺もたぶんそれは聞き間違いだと思う
291: 2019/06/03(月) 06:28:13.52
俺は赤で行く時は骸、ケミの方が好きだけどな
気絶→ブレイクで雑魚沸かないし、雑魚出た所で何も気にならない
気絶→ブレイクで雑魚沸かないし、雑魚出た所で何も気にならない
292: 2019/06/03(月) 06:57:58.52
エンチャとタゲ取りで最低限仕事はしてるってことで
それと角戦闘ってなんか意味あんの?ハンズとかでなく
中央に背中向けるから弱体とかコア削りとかやりにくくならないのかね
それと角戦闘ってなんか意味あんの?ハンズとかでなく
中央に背中向けるから弱体とかコア削りとかやりにくくならないのかね
295: 2019/06/03(月) 09:23:02.60
>>292
ムックは前方にスペースあると跳躍斬りみたいな攻撃で大きく動くが角だとそれ以上前に行けないので炎魔や弱体といった遠隔ジョブが仕事しやすくなる
ケミの場合主力の罠2種が当てやすくなるのでタゲ維持とブレイクが狙いやすくなる
ムックはコア位置高めだがケモリンと違って背中の大盾が無いので攻撃によっては背中を貫通して後ろからコアに攻撃が届く
あとはエレの跳弾が反射でダメ稼ぎやすくなるかな
個人的にはケミ+エレ多目の構成なら角ケミが良いと思う
ムックは前方にスペースあると跳躍斬りみたいな攻撃で大きく動くが角だとそれ以上前に行けないので炎魔や弱体といった遠隔ジョブが仕事しやすくなる
ケミの場合主力の罠2種が当てやすくなるのでタゲ維持とブレイクが狙いやすくなる
ムックはコア位置高めだがケモリンと違って背中の大盾が無いので攻撃によっては背中を貫通して後ろからコアに攻撃が届く
あとはエレの跳弾が反射でダメ稼ぎやすくなるかな
個人的にはケミ+エレ多目の構成なら角ケミが良いと思う
297: 2019/06/03(月) 09:45:48.27
>>292
エンブレムもリミ解もちゃんとしてるメンバーだと角なんかバカバカしくてやらない
エンブレムもリミ解もちゃんとしてるメンバーだと角なんかバカバカしくてやらない
298: 2019/06/03(月) 10:14:14.96
>>292
弱体は真後ろからでも余裕で張り付くから問題無い
気絶入ると当て難くなるが
弱体は真後ろからでも余裕で張り付くから問題無い
気絶入ると当て難くなるが
293: 2019/06/03(月) 07:09:29.51
動かない方が重要だろどこでもできるっちゃあ出来るけど
294: 2019/06/03(月) 07:43:03.41
そんなもんか
296: 2019/06/03(月) 09:34:58.24
今更ながら『RWBY』にハマってるので大鎌でギャリギャリ近接戦闘しつつ鎌が銃に変形して砲撃するキャラとか
マチェットとサブマシンガンと鎖鎌が一体になったような武器を使う女忍者とか追加希望
魔法属性を自由に切り換えられるレイピアと宙空に自由に魔法陣を足場に展開して戦う魔法剣士はDDONでは少し強すぎるか
マチェットとサブマシンガンと鎖鎌が一体になったような武器を使う女忍者とか追加希望
魔法属性を自由に切り換えられるレイピアと宙空に自由に魔法陣を足場に展開して戦う魔法剣士はDDONでは少し強すぎるか
299: 2019/06/03(月) 10:39:32.31
角なり壁なり固定すんのは崩しジャストで気絶蓄積しやすくなるのもあるがやっぱり角はつまんねーんだ
ケミはもちろん赤でもつまんねけどランキングとか好きな奴らでやるんならいいんじゃね
ケミはもちろん赤でもつまんねけどランキングとか好きな奴らでやるんならいいんじゃね
300: 2019/06/03(月) 12:24:35.70
なるほどー参考になった
301: 2019/06/03(月) 12:29:21.88
間違っても提案なんかするなよ飛び掛かりなんて角でなくてもさせねえわ
302: 2019/06/03(月) 12:55:19.29
まともなエレとかいるなら部屋入って30秒もたたずダウンするからねぇ
角連れて行く時間がロスと思えるようになるし、実際遅くなることも多々ある。
角連れて行く時間がロスと思えるようになるし、実際遅くなることも多々ある。
304: 2019/06/03(月) 13:00:25.94
>>302
エレが居ると即ダウンだから移動自体時間の無駄になるわな
エレが居ると即ダウンだから移動自体時間の無駄になるわな
303: 2019/06/03(月) 12:58:59.07
少しだけスレの活気が盛り返してるように見えるが、進展合ったの?
305: 2019/06/03(月) 13:06:44.82
雑魚掃除しないのに角持っていかれると射線に雑魚がわらわらいてルインブレードできないです
ちなエレはいなかった
ちなエレはいなかった
307: 2019/06/03(月) 13:45:32.96
最初以外、変に距離空いてなかったら飛び掛かっても来ないしな
今は角に無理に引っ張るより、真ん中でそのままやった方が時間ロスなく雑魚も即巻き込めて早いわ
まあ、拘束もせず且つどっしり構えてられない青だと時間かかるからなあ
時折タゲが変わったり、自身がちょこちょこ左右に動くせいでムックの向きが安定しないみたいな
そういう場合は角でいいと思うけど
今は角に無理に引っ張るより、真ん中でそのままやった方が時間ロスなく雑魚も即巻き込めて早いわ
まあ、拘束もせず且つどっしり構えてられない青だと時間かかるからなあ
時折タゲが変わったり、自身がちょこちょこ左右に動くせいでムックの向きが安定しないみたいな
そういう場合は角でいいと思うけど
308: 2019/06/03(月) 14:50:19.14
昔の骸将の時はまだ黒呪が実装されてなかったから腕輪はないし凍結が間に合わないのでアルケミの方が多かったのにこの叩かれよう
異常がお手軽に入れられるようになった分、変な上級者気取りが多くなったな
異常がお手軽に入れられるようになった分、変な上級者気取りが多くなったな
320: 2019/06/04(火) 07:07:48.08
>>308
全くもって同意だが、今のDDONに上級者は居ないのだよ
黒呪インフレが凄過ぎてサルのように時間潰して周回してるかしてないかの差なのだよ
全くもって同意だが、今のDDONに上級者は居ないのだよ
黒呪インフレが凄過ぎてサルのように時間潰して周回してるかしてないかの差なのだよ
321: 2019/06/04(火) 07:42:52.39
>>320
金や時間をかけてキャラ強くするというオンゲではよくある普通のスタイルだけどな
個人的には周回があまり面白くないのが難点だがつまらないなら辞めりゃ良いだけの話だしね
黒呪周回に耐えてピアスや腕輪揃えた層は素直にスゴイと思う
ある意味苦行に耐えて強さを手にしたのだからドラゴンボール的少年漫画のノリだな
金や時間をかけてキャラ強くするというオンゲではよくある普通のスタイルだけどな
個人的には周回があまり面白くないのが難点だがつまらないなら辞めりゃ良いだけの話だしね
黒呪周回に耐えてピアスや腕輪揃えた層は素直にスゴイと思う
ある意味苦行に耐えて強さを手にしたのだからドラゴンボール的少年漫画のノリだな
309: 2019/06/03(月) 14:54:29.85
まぁケミで募集しても埋まるからいいんだけどね
311: 2019/06/03(月) 15:48:09.66
黒呪長い以外は良心的なコンテンツだと思う
課金も一回一黄金石だし、ランダム要素として充分
課金も一回一黄金石だし、ランダム要素として充分
312: 2019/06/03(月) 16:15:51.68
黒呪自体は数少ない前線がやる意味のあるコンテンツだから
それ自体は別に悪くないな
弱い敵しかでてこないのが問題。
なかったらもっと早い段階で過疎&集金できなくアプデ打ち切りも有り得えた
あとテストプレイしっかりやって調整するより新()コンテンツ用意するほうが楽だろうな
それ自体は別に悪くないな
弱い敵しかでてこないのが問題。
なかったらもっと早い段階で過疎&集金できなくアプデ打ち切りも有り得えた
あとテストプレイしっかりやって調整するより新()コンテンツ用意するほうが楽だろうな
313: 2019/06/03(月) 16:20:01.68
というか黒呪装備なくてもクリアできんコンテンツ無いから
緩い人同士お気楽部屋とかでゆっくり時間かけてクリアを楽しんだらよくないかな。
緩い人同士お気楽部屋とかでゆっくり時間かけてクリアを楽しんだらよくないかな。
315: 2019/06/03(月) 21:49:21.16
一般層が無理にエンブレム拘ったりして萎えてる節がある
316: 2019/06/03(月) 23:20:22.10
それあるね
317: 2019/06/04(火) 02:06:59.67
キャップ解放は必要だったのだろうか
319: 2019/06/04(火) 03:16:29.70
>>317
木下家のお米とかミナエのエステとかに必要
木下家のお米とかミナエのエステとかに必要
318: 2019/06/04(火) 03:12:45.38
他にやる事無いからLvキャップ解放したんでしょう
323: 2019/06/04(火) 11:19:36.52
今の青ジョブは昔より簡単になったね
ダウン時間ギリギリに凍結して、更にギリギリに石化延長とかやらないでいいし
ダウン時間ギリギリに凍結して、更にギリギリに石化延長とかやらないでいいし
324: 2019/06/04(火) 11:33:36.63
タゲ取って場所固定してエンチャするだけだと文句言うくせにぃ
325: 2019/06/04(火) 11:44:20.74
ワンダウンできないとダメなPTだったんだなっていう変な常識みたいなのが出来ちゃったよなぁ。周回前提で面白いとかよりも効率よく回って装備を集めるだけだからなこれ
329: 2019/06/04(火) 13:18:13.46
>>325
ワンダウンというか、~分切らないとダメPTとか言われるんだが
ワンダウンというか、~分切らないとダメPTとか言われるんだが
351: 2019/06/04(火) 20:34:06.24
>>329
元凶はランキングと時間制限のある大将討滅戦だな
これのせいで効率よく作業するのが正義みたいになった
元凶はランキングと時間制限のある大将討滅戦だな
これのせいで効率よく作業するのが正義みたいになった
353: 2019/06/04(火) 20:48:48.18
>>351
バカか?ワンダウンが必須なのはシーズン1から変わってねーよ
知ったふりして語ってるとか滑稽すぎるわw
バカか?ワンダウンが必須なのはシーズン1から変わってねーよ
知ったふりして語ってるとか滑稽すぎるわw
360: 2019/06/04(火) 21:32:55.27
>>353
少なくともシーズン1はクリア出来れば良い的な空気あったがね鹿皿は不遇だったが
シーズン2は知らんが
少なくともシーズン1はクリア出来れば良い的な空気あったがね鹿皿は不遇だったが
シーズン2は知らんが
326: 2019/06/04(火) 11:53:08.90
ワンダウン失敗したら罰ゲーム開始じゃん
このddonは。
ムックはワンダウン失敗してもごり押しで勝てたりするけど、
次の闇将なんかワンダウン失敗したら究極の罰ゲームじゃん
このddonは。
ムックはワンダウン失敗してもごり押しで勝てたりするけど、
次の闇将なんかワンダウン失敗したら究極の罰ゲームじゃん
331: 2019/06/04(火) 13:27:30.45
俺も作ってほしいわ
というかどっかの石油王辺りが開発チーム毎買い取って充実したコンテンツとサービス作ってくれないかな()
あ、勿論PとDは降板ね
というかどっかの石油王辺りが開発チーム毎買い取って充実したコンテンツとサービス作ってくれないかな()
あ、勿論PとDは降板ね
332: 2019/06/04(火) 13:33:12.72
P/Dの問題以上に石油王に値する統括母体の本家カプがやる気無さそうな感じだからな
336: 2019/06/04(火) 16:23:28.18
斬ピアスが11~17まで20個ほど貯まったから
猛攻6や超恨6を壊してセットしたら
18個中、2個しかハマらなかったわ
2つ装備用に残したとはいえ、無課金で4つ埋めるのはキツい
猛攻6や超恨6を壊してセットしたら
18個中、2個しかハマらなかったわ
2つ装備用に残したとはいえ、無課金で4つ埋めるのはキツい
340: 2019/06/04(火) 18:21:46.71
>>336
最初以外はだみーであえて失敗数回してから、貰った白竜石や上質で確率上げて入れれば無課金でも出来るぞ
ウォリアだけでなくファイターやシーカーとかのジョブも無課金で行ける
貰った黄金石は黒呪のリセットにつかって金印増やして持ち帰る
最初以外はだみーであえて失敗数回してから、貰った白竜石や上質で確率上げて入れれば無課金でも出来るぞ
ウォリアだけでなくファイターやシーカーとかのジョブも無課金で行ける
貰った黄金石は黒呪のリセットにつかって金印増やして持ち帰る
342: 2019/06/04(火) 18:25:31.20
>>336
エンブレム周りはそれなりの課金者か廃向けだからなあ 妥協しないと
エンブレム周りはそれなりの課金者か廃向けだからなあ 妥協しないと
346: 2019/06/04(火) 19:38:07.55
>>342
正直、エンブレム回りは黄金石使ったら100%装着可能で良かったわ
なんで課金してるのに壊れないだけなんだよっていう
正直、エンブレム回りは黄金石使ったら100%装着可能で良かったわ
なんで課金してるのに壊れないだけなんだよっていう
347: 2019/06/04(火) 19:41:38.96
>>346
むしろ、100%成功にして破壊しないで外すのに課金できるようにとかでよかったんじゃ。
むしろ、100%成功にして破壊しないで外すのに課金できるようにとかでよかったんじゃ。
361: 2019/06/04(火) 21:43:29.85
>>347
それでも良かったかもな
それでも良かったかもな
337: 2019/06/04(火) 18:05:29.71
カプのゲームは基本的に好き。開発会社としても好き。
だけど、運営会社としては大っ嫌い。正直向いてないと思う。
だけど、運営会社としては大っ嫌い。正直向いてないと思う。
338: 2019/06/04(火) 18:10:19.25
ブレスを潰された時点で信用ガタ落ちだったけどDDONは誘惑に負けて課金してやってしまった
けどやっぱ運営ヘタクソ過ぎて萎えた
けどやっぱ運営ヘタクソ過ぎて萎えた
343: 2019/06/04(火) 18:38:03.22
白竜印や上質も過疎ってるWM報酬に入れればいいのに
たまにやる報酬イベントだけでは全然足りない
オンラインショップで販売してるから出し惜しみ
たまにやる報酬イベントだけでは全然足りない
オンラインショップで販売してるから出し惜しみ
344: 2019/06/04(火) 19:15:56.82
サ終はしていいけどアクション的には勿体ない気がする
345: 2019/06/04(火) 19:32:42.20
サ終して貰いたいとかなっても良いってのは進行形でプレイしてればどんなゲームでも思わんなぁ
そこまで思うようになったらもう既に飽きて別ゲー行ってるしこのスレに限らずスレに来てまで思うのはよく分からん
そこまで思うようになったらもう既に飽きて別ゲー行ってるしこのスレに限らずスレに来てまで思うのはよく分からん
359: 2019/06/04(火) 21:28:39.71
>>345
この先たいしたアプデないの分かってても
依存性になってて自分でやめれないからサ終になってほしい人も居るのかもね
俺がそれなんやけどね
この先たいしたアプデないの分かってても
依存性になってて自分でやめれないからサ終になってほしい人も居るのかもね
俺がそれなんやけどね
362: 2019/06/04(火) 21:54:45.70
>>359
なんというか、買い切りとかの有料版で出していいから1からやり直して欲しいって気持ちがすごくある
なんというか、買い切りとかの有料版で出していいから1からやり直して欲しいって気持ちがすごくある
364: 2019/06/04(火) 22:31:06.72
>>359
あーなるほどなぁ…それは分かる
ネトゲって費やした時間も多くなりがちだから辞めるのも難しいし「このまま無理に延命するならいっそ」って感じかー
ちょっと近いかもしれんけど俺はここまでgdgdになってる理由位は明かしてくれと思ってるなぁ
大人の事情で明かせないんだろうけど明らかにCOG全体が変な空気だしこれじゃ素直にプレイできないんだよね
あーなるほどなぁ…それは分かる
ネトゲって費やした時間も多くなりがちだから辞めるのも難しいし「このまま無理に延命するならいっそ」って感じかー
ちょっと近いかもしれんけど俺はここまでgdgdになってる理由位は明かしてくれと思ってるなぁ
大人の事情で明かせないんだろうけど明らかにCOG全体が変な空気だしこれじゃ素直にプレイできないんだよね
349: 2019/06/04(火) 20:02:13.33
無料石1個で水着パンツ貰えた!
350: 2019/06/04(火) 20:31:39.40
おめ
354: 2019/06/04(火) 20:50:35.91
>>352
倒れているポーンとの距離が離れ過ぎると強制的に離脱する
倒れているポーンとの距離が離れ過ぎると強制的に離脱する
357: 2019/06/04(火) 20:57:55.07
>>354
ありがとうございます。
ありがとうございます。
355: 2019/06/04(火) 20:53:31.74
そうケンカ腰になるなよ
356: 2019/06/04(火) 20:55:45.70
こんな喧嘩腰ではあるけど野良で会うお前らは結構優しいから好き
波風を立てたくないと言うべきか
波風を立てたくないと言うべきか
358: 2019/06/04(火) 21:02:39.99
ワッチョイなのにわざわざNGされに行くやつって何なんだろ
こっちとしては助かるからいいけど
こっちとしては助かるからいいけど
363: 2019/06/04(火) 22:25:32.65
ランチャーのパスワード入力するテキストボックスが何度クリックしてもカーソル出てこないで入力できなくなるのいつになった直るんだ
365: 2019/06/04(火) 23:14:07.37
気持ちは分かるんだけど
自分一人で踏ん切りが付かないからと言ってネガキャンするのは迷惑やめれ
自分一人で踏ん切りが付かないからと言ってネガキャンするのは迷惑やめれ
367: 2019/06/05(水) 06:41:43.79
つまり犯罪予備軍がここに居るって事か('Д')?
368: 2019/06/05(水) 08:46:54.47
予備軍って意味では我々は誰でも犯罪を犯す可能性がある
そんなんで全員通り魔になってたら日本もアメリカもとっくに壊滅してる
ただあまり良い考え方でないのは確かに思える
そんなんで全員通り魔になってたら日本もアメリカもとっくに壊滅してる
ただあまり良い考え方でないのは確かに思える
369: 2019/06/05(水) 17:31:04.32
【予告】
いよいよ明日6/6(木)メンテナンス終了後より、
シーズン3.4追加パッチ最後のエクストリームミッション「レジェンドオブレスタニア」の配信開始!
また、LV上限の120までの開放や新装備などの追加も。
詳しくは明日13:00更新のメンバーサイトをチェック!
いよいよ明日6/6(木)メンテナンス終了後より、
シーズン3.4追加パッチ最後のエクストリームミッション「レジェンドオブレスタニア」の配信開始!
また、LV上限の120までの開放や新装備などの追加も。
詳しくは明日13:00更新のメンバーサイトをチェック!
370: 2019/06/05(水) 17:31:44.80
ソロ深淵のイービルワンダウン逃した後の石化ビームを裏の水路に逃げて戻ろうとしたんだけど石化が終わらなくなってるな。近づかないとずっと空中にいるっぽい。今更ならクソみたいな改悪だよ
371: 2019/06/05(水) 18:19:11.42
隣のFちゃん民がサ終とも受け取れるような意味深な予告受けてて俺まで貰いゲロしそう
372: 2019/06/05(水) 19:31:43.48
アイボー出るの早すぎるしまぁCOGのスタッフ食われてるんだろうなぁって
本社的には少しの間ネトゲが停滞したって大丈夫だろうとか考えてるのかもしれんけどFにせよこっちにせよ停止期間で大分人口減らしたと思うけどどうにかするつもりあんのかねぇ
アイボーは世界規模で売れても定額とかじゃないから初回売り上げ止まりだろうし
本社的には少しの間ネトゲが停滞したって大丈夫だろうとか考えてるのかもしれんけどFにせよこっちにせよ停止期間で大分人口減らしたと思うけどどうにかするつもりあんのかねぇ
アイボーは世界規模で売れても定額とかじゃないから初回売り上げ止まりだろうし
373: 2019/06/05(水) 19:40:25.45
メインストーリー全ての行く末をやっとクリアできた
ポーンがロストしまくって回復薬もなくなったけど
ウォリアーの脳筋ゾンビプレイでようやく倒せた
これでついに全クリできた、このスレのみなさんにはお世話になりました。
ポーンがロストしまくって回復薬もなくなったけど
ウォリアーの脳筋ゾンビプレイでようやく倒せた
これでついに全クリできた、このスレのみなさんにはお世話になりました。
374: 2019/06/05(水) 19:45:40.34
>>373
クリアーおめでとう
よかったね
クリアーおめでとう
よかったね
375: 2019/06/05(水) 19:48:46.69
ミシアルが界王のポーンだったのは驚いた、この世界にも界王はいたんだ。
レオは水竜の竜力を託されていたが、黒龍と黒騎士を欺くために水竜と密かに結んで
一芝居うったということなのか、エンディングの鎧姿を見ると白竜の元へと戻ってきた
ようでまあよかった。
白竜はレオの裏切りに怒って「もう私の覚者ではない」と破門にしてたから、白竜すら
レオの真意は見抜けなかったんだな
レオは水竜の竜力を託されていたが、黒龍と黒騎士を欺くために水竜と密かに結んで
一芝居うったということなのか、エンディングの鎧姿を見ると白竜の元へと戻ってきた
ようでまあよかった。
白竜はレオの裏切りに怒って「もう私の覚者ではない」と破門にしてたから、白竜すら
レオの真意は見抜けなかったんだな
376: 2019/06/05(水) 20:06:25.30
レオはメタ的な話3.4〆って展開に翻弄された感じではあったな
途中途中イラつくことはあったけど最後生きていたのは良かった
途中途中イラつくことはあったけど最後生きていたのは良かった
377: 2019/06/05(水) 20:09:46.99
水の大陸を滅ぼした大罪人だから処刑が妥当だろうに
何のほほんと生きてんだよ
何のほほんと生きてんだよ
378: 2019/06/05(水) 20:13:44.44
本人曰くあれ正しく継承したんじゃなかった?
何で水龍の島が滅びなくちゃいかなかったかイマイチ記憶にないけど
(黒龍の手から逃れられなくて前の王が諦めた?)
何で水龍の島が滅びなくちゃいかなかったかイマイチ記憶にないけど
(黒龍の手から逃れられなくて前の王が諦めた?)
379: 2019/06/05(水) 20:31:49.68
もうれべる120解放て・・・どこでレベル上げるんだこれ
381: 2019/06/05(水) 20:51:17.20
>>379
だいじょうぶ
またクエが追加されてレベル上げてる内に素材がたまって装備が揃うようになるよ!
やったね!
だいじょうぶ
またクエが追加されてレベル上げてる内に素材がたまって装備が揃うようになるよ!
やったね!
380: 2019/06/05(水) 20:32:11.70
水竜の力だけですごいエフェクトの攻撃ができるレオ
一方、5竜の力全部得てもしょぼい覚者
そして鎧パワーで黒竜滅w
一方、5竜の力全部得てもしょぼい覚者
そして鎧パワーで黒竜滅w
382: 2019/06/05(水) 21:14:47.19
いつもの激昂定食
383: 2019/06/05(水) 21:19:36.03
モンハンにサービスに関するお知らせ来たぞー
12月サ終だな
DDONも10月告知から12月同時にサ終
カプコンがオンゲから撤退
12月サ終だな
DDONも10月告知から12月同時にサ終
カプコンがオンゲから撤退
384: 2019/06/05(水) 21:22:30.52
あんなに良い声で大物感出してた悪い竜が黒龍前の中ボスに過ぎなかったのは勿体無い
水竜というネタを使い捨てにしたのも勿体無い
シーズン3のボスが悪い竜、4が水竜、5で黒龍で良かったやん
水竜というネタを使い捨てにしたのも勿体無い
シーズン3のボスが悪い竜、4が水竜、5で黒龍で良かったやん
386: 2019/06/05(水) 23:24:03.71
>>384
ddon初期のインタビューではシーズン5構想って明言してたから
本来はそうだったんだろうね
ddon初期のインタビューではシーズン5構想って明言してたから
本来はそうだったんだろうね
385: 2019/06/05(水) 21:25:27.82
実際その通りだったんだけど突然〆たからね
多分この何もないパッチアプデになるのも既定路線だったと思う
その頃にはもう本社にスタッフ融通が決まってたんじゃない?
多分この何もないパッチアプデになるのも既定路線だったと思う
その頃にはもう本社にスタッフ融通が決まってたんじゃない?
387: 2019/06/05(水) 23:39:22.84
で、DDON終わったらPCゲーマー的には何をすれば?
FPSと並行して楽しめるぬるいMMOとして気に入ってるんだけど
FPSと並行して楽しめるぬるいMMOとして気に入ってるんだけど
393: 2019/06/06(木) 09:00:11.69
>>387
昨日メイプル2始めたわ
BANされると刑務所に収監されて草むしりやらされるらしいぞ
昨日メイプル2始めたわ
BANされると刑務所に収監されて草むしりやらされるらしいぞ
388: 2019/06/05(水) 23:57:08.26
これMMOじゃないぞ
389: 2019/06/06(木) 00:17:01.93
ぴ、pso2…
390: 2019/06/06(木) 00:21:09.93
万一終わるとしても変わるものが今のとこないから移住もしないかなあ
普通に悲しんでネトゲ卒業するだけだと思う
普通に悲しんでネトゲ卒業するだけだと思う
391: 2019/06/06(木) 00:28:03.90
アクション性は乏しいけど元々世界観好きなESOやってる
392: 2019/06/06(木) 05:14:44.94
サンキュ、ESO触ってみる
394: 2019/06/06(木) 11:46:22.12
クラフト時間
IR140 1時間
IR145 4時間
IR150 7時間 ← …
IR140 1時間
IR145 4時間
IR150 7時間 ← …
396: 2019/06/06(木) 12:03:54.91
激昂の激闘て頭痛が痛いみたいな名前だな
397: 2019/06/06(木) 13:21:48.20
今日からレベル上げできるよ!
今度は10も上げられるよ!
やったね!
今度は10も上げられるよ!
やったね!
398: 2019/06/06(木) 13:23:08.21
激闘はクリア報酬30万か
討伐経験値がフィンみたいに35万くらいあればはかどるな
討伐経験値がフィンみたいに35万くらいあればはかどるな
399: 2019/06/06(木) 13:38:26.84
ポーンとのレベル差広がるとクエ補正あるからな
400: 2019/06/06(木) 14:28:46.71
最後のお布施に5万突っ込んでやるか
装備ガチャ2セットと水着3セットでフィニッシュ
装備ガチャ2セットと水着3セットでフィニッシュ
401: 2019/06/06(木) 15:45:08.87
異端のエントってランダムだよね? ちっとも出てこないんだが・・・・
402: 2019/06/06(木) 16:09:39.87
>>401
WQ緑に舞い散るはーをクリアした後に後湧きする
WQ緑に舞い散るはーをクリアした後に後湧きする
403: 2019/06/06(木) 16:27:50.60
>>402
後湧きかぁ いねぇ!!と思ってすぐ拠点戻りしてたw すまぬ!!
後湧きかぁ いねぇ!!と思ってすぐ拠点戻りしてたw すまぬ!!
404: 2019/06/06(木) 16:38:54.58
どんまい
405: 2019/06/06(木) 17:30:25.01
・ディナン深層林「大樹の広場」に出現する「異端のエント」は
ワールドクエスト「緑に舞い散るは――」をクリアした後、一定時間後に出現いたします。
・魔赤島「翼風高原」に出現する「異形化侵食ゴアサイクロプス」は
天候が雨の場合は出現いたしません。
ワールドクエスト「緑に舞い散るは――」をクリアした後、一定時間後に出現いたします。
・魔赤島「翼風高原」に出現する「異形化侵食ゴアサイクロプス」は
天候が雨の場合は出現いたしません。
406: 2019/06/06(木) 18:32:03.15
乾いたないんかい
407: 2019/06/06(木) 22:28:48.76
メガドの新クエもしかして45PPだったりする?
409: 2019/06/06(木) 22:30:19.89
>>407
ボルトのみ15pp
フロスト、ギガンはpp無しやで
ボルトのみ15pp
フロスト、ギガンはpp無しやで
410: 2019/06/06(木) 22:33:22.56
>>409
サンクス まあそうそう美味い話もないか
なんか期間終わってみればロータスフィンもそんな狩らなかったな
サンクス まあそうそう美味い話もないか
なんか期間終わってみればロータスフィンもそんな狩らなかったな
408: 2019/06/06(木) 22:29:35.37
3月にあった5倍サポとxpチケ連打で40分ほどで全ジョブLv10~20づつ上がってカンスト
事前に告知あったし、これでレベリング終わらせた人多そうね
事前に告知あったし、これでレベリング終わらせた人多そうね
411: 2019/06/07(金) 02:21:08.35
あっという間にAllLv120自慢している奴いたが、PPとかスカスカのままLvだけあげた感じだったな
412: 2019/06/07(金) 02:38:22.60
5倍サポート販売されてた時点では20のレベリングするとは言ってなかった
5倍サポート販売終了してから20上がるよって言われたから、俺持ってない
運営のこういう所がアカンのよ…
5倍サポート販売終了してから20上がるよって言われたから、俺持ってない
運営のこういう所がアカンのよ…
422: 2019/06/07(金) 13:36:15.93
>>412
いや、5倍サポと5倍PPのセットのやつ
追加パッチ情報でてから販売されてなかったか?
ともあれ今出せばかなり売れるだろうに運営アホやなとは思うけど
いや、5倍サポと5倍PPのセットのやつ
追加パッチ情報でてから販売されてなかったか?
ともあれ今出せばかなり売れるだろうに運営アホやなとは思うけど
423: 2019/06/07(金) 14:21:32.09
>>422
俺の記憶ではファミ通だったかのネタバレが来たのが水曜深夜(つまり木曜メンテ前)で、サポ販売終了もメンテ前までだった
買える黄金石あったのに買わなかったんだよなー
今回は1ヵ月かけて115にするよ
120は来月か5倍来たら上げる
俺の記憶ではファミ通だったかのネタバレが来たのが水曜深夜(つまり木曜メンテ前)で、サポ販売終了もメンテ前までだった
買える黄金石あったのに買わなかったんだよなー
今回は1ヵ月かけて115にするよ
120は来月か5倍来たら上げる
413: 2019/06/07(金) 07:20:33.71
素材もクレストも装備も次々増やして
置く所は一切増やさないって何を考えてんだろ
置く所は一切増やさないって何を考えてんだろ
414: 2019/06/07(金) 07:34:19.00
青箱三つ課金しろって思ってます
415: 2019/06/07(金) 08:12:28.46
青箱三つ課金しても足りないんだよ、察しろやと言いたい
416: 2019/06/07(金) 10:02:03.66
ワンジョブに
417: 2019/06/07(金) 11:49:38.20
青箱課金して足りないとか何が詰まってんだよ…想像できん
418: 2019/06/07(金) 11:52:40.56
着飾りとジョブ毎に変えたり、ポンの装備や着飾りまでやると青箱3つあっても足りなくなってくるよ
あとはピアスやブレスレットや消耗品やクレスト
あとはピアスやブレスレットや消耗品やクレスト
421: 2019/06/07(金) 12:44:45.65
>>418
俺もポーン分の着飾りとジュエリで一杯いっぱいだわ
金払う用意はある青箱5くらいまで寄越せ
>>419
言うなよ恥ずかしい//
俺もポーン分の着飾りとジュエリで一杯いっぱいだわ
金払う用意はある青箱5くらいまで寄越せ
>>419
言うなよ恥ずかしい//
419: 2019/06/07(金) 11:52:56.69
ゲームへの夢と希望だよ言わせんな恥ずかしい
420: 2019/06/07(金) 12:36:31.89
青箱3個で足りない人に助言させていただく。まず素材はIR5以下は捨てる。
必要になったら、バザーへ。装備については、着飾りでも半年着ないものは分解。
半年着ないものは、多分これからも着ない。また、同種の色違いは、1種類だけにする。
カラー変更して使っているのなら、それで十分。いががでしょうか?
必要になったら、バザーへ。装備については、着飾りでも半年着ないものは分解。
半年着ないものは、多分これからも着ない。また、同種の色違いは、1種類だけにする。
カラー変更して使っているのなら、それで十分。いががでしょうか?
425: 2019/06/07(金) 17:51:10.35
>>420
みんな今の仕様で続けてるんだから
そんな助言なくとも誰もやり繰りはしてるわけ
取っときたい着飾りを捨て
素材も捨て
ジュエリーも捨て
ロットで買ったものもできるだけポストから出さず
それが不便。それがクソだという話
そんな事に悩まなくて良いようにしてくれよ
そしたら着飾りもっと買ってやるから
みんな今の仕様で続けてるんだから
そんな助言なくとも誰もやり繰りはしてるわけ
取っときたい着飾りを捨て
素材も捨て
ジュエリーも捨て
ロットで買ったものもできるだけポストから出さず
それが不便。それがクソだという話
そんな事に悩まなくて良いようにしてくれよ
そしたら着飾りもっと買ってやるから
424: 2019/06/07(金) 17:19:25.71
新アイテムどんどん増えるのに無料倉庫増やさないのは絶対に課金させてやるという意志を感じる
426: 2019/06/07(金) 17:53:47.50
ぎじゅちゅ的な理由で無理です
427: 2019/06/07(金) 17:54:01.30
うちのポストなんて9ページ目まで着飾りで埋まってるわ
せっかく買ったんだから自由に出させて着させてくれやマヂで
せっかく買ったんだから自由に出させて着させてくれやマヂで
428: 2019/06/07(金) 17:58:37.59
500万経験値というチョモランマに挑み始めたワイ開幕でウキウキしながら突っ込んで来たアビスに吹っ飛ばされてふて寝する
432: 2019/06/07(金) 20:27:36.28
>着飾り勢のフレとかも倉庫いっぱいでガチャ回さなくなったから、
これね
折角買いたいって人がいるのに勿体無い
>>428
ワロタ
これね
折角買いたいって人がいるのに勿体無い
>>428
ワロタ
429: 2019/06/07(金) 18:00:03.65
もう二度来ないコラボ、イベント装備は捨てられないなあ
肝心のゲーム自体終わりそうだけど
白竜祭が来て安易に素材捨てられなくなった
納品素材にならないだろうエプタフや3.4素材は捨てた
肝心のゲーム自体終わりそうだけど
白竜祭が来て安易に素材捨てられなくなった
納品素材にならないだろうエプタフや3.4素材は捨てた
430: 2019/06/07(金) 18:45:21.78
着飾り勢のフレとかも倉庫いっぱいでガチャ回さなくなったから、売り上げは落ちていると思うよ
色違いの装備多いし
せめて今の着飾りを分解するときはレアクレストでいいと思うわ
昔の弱いレアクレストでてもなぁ
色違いの装備多いし
せめて今の着飾りを分解するときはレアクレストでいいと思うわ
昔の弱いレアクレストでてもなぁ
431: 2019/06/07(金) 18:48:55.26
着飾りは一度手にしたものなら所持して無くても何時でもセットできればいいのにねー
クレストは専用倉庫があればなー
クレストは専用倉庫があればなー
433: 2019/06/07(金) 21:26:57.09
ff14のミラージュドレッサーのような着飾り専用の倉庫があればねぇ
435: 2019/06/07(金) 23:14:41.32
今頃なんですけど、白竜祭で貰える快走の欠片って30個でしたっけ?今までの合計です(´・ω・`)
436: 2019/06/07(金) 23:18:57.85
>>435
はい
次回で40個になります
はい
次回で40個になります
437: 2019/06/08(土) 00:04:01.75
>>436
ありがとー(^3^)/
貰い忘れたかと思ったよー
ありがとー(^3^)/
貰い忘れたかと思ったよー
438: 2019/06/08(土) 00:58:05.66
同アカ別キャラにアイテム送れたら倉庫問題は解決できてたろうに
441: 2019/06/08(土) 04:52:31.52
>>438
FFは別のPCに宅配できたね
サブキャラ増やすとと月額増えるFFと無料のDDONだと土台が違うから難しいだろうけど
クラン共通倉庫くらいはあればいいのにって思う
FFは別のPCに宅配できたね
サブキャラ増やすとと月額増えるFFと無料のDDONだと土台が違うから難しいだろうけど
クラン共通倉庫くらいはあればいいのにって思う
439: 2019/06/08(土) 02:30:45.14
そんな容量削減にも課金にも繋がらない上にゲームバランス壊れまくる方法取るわけがなかろう
443: 2019/06/08(土) 07:05:10.75
>>439
要領削減なんて考えて無いだろ
馬鹿みたいにジュエリー追加して倉庫が埋め尽くされている
要領削減なんて考えて無いだろ
馬鹿みたいにジュエリー追加して倉庫が埋め尽くされている
440: 2019/06/08(土) 04:22:30.36
それやったらどうなるか考えてから書き込もう
442: 2019/06/08(土) 07:03:38.54
このゲームのレビュー見ると
不満点に倉庫問題を挙げて辞めてる奴がかなり多い
それ見た奴は当然やらないし、ロットも売れ難いし
トータルでは絶対損してるよな
不満点に倉庫問題を挙げて辞めてる奴がかなり多い
それ見た奴は当然やらないし、ロットも売れ難いし
トータルでは絶対損してるよな
444: 2019/06/08(土) 07:29:23.97
倉庫満杯にさせてパスや青箱課金させるって課金スタイルなんで…
ただ基本プレイ無料な以上どっかで金取る形になるのは仕方ない
あとはそのさせ方がどれだけプレイヤーの満足度に繋がったり上手いやり方かどうかってだけの話で
ただ基本プレイ無料な以上どっかで金取る形になるのは仕方ない
あとはそのさせ方がどれだけプレイヤーの満足度に繋がったり上手いやり方かどうかってだけの話で
445: 2019/06/08(土) 08:50:38.05
正直、PS版だけ出してれば良かった。
PC版開発のお金でもっとよく出来たろ。
PC版で出る不満も解決できないのに風呂敷を広げすぎてる。
PC版開発のお金でもっとよく出来たろ。
PC版で出る不満も解決できないのに風呂敷を広げすぎてる。
446: 2019/06/08(土) 08:50:50.89
課金はいいが
顧客満足度との両立を考えろよ
課金者からも無課金者からも怨嗟の声が聞こえるような不便を強いて
人口減って集金きつくなっての悪循環じゃ
長続きせんわな
顧客満足度との両立を考えろよ
課金者からも無課金者からも怨嗟の声が聞こえるような不便を強いて
人口減って集金きつくなっての悪循環じゃ
長続きせんわな
447: 2019/06/08(土) 12:37:10.67
アイテムポストが着飾りの山でどうしようもなくなって
分解しまくってるけど、分解リセ代で10黄金石消えて草
毎日の分解習慣は大事だ
分解しまくってるけど、分解リセ代で10黄金石消えて草
毎日の分解習慣は大事だ
448: 2019/06/08(土) 13:09:27.66
アイテムでストレス与えるとか時代遅れすぎるんだよ
許されるのはファミコンのドラクエまでだろう
許されるのはファミコンのドラクエまでだろう
449: 2019/06/08(土) 14:04:02.43
その時代遅れを設定を行ってるのがddon
こういうのってプロデューサーやディレクターが最終決定してるんよね?
こういうのってプロデューサーやディレクターが最終決定してるんよね?
450: 2019/06/08(土) 14:25:26.76
レバガチャとかボタン連打、しかも高速でやらないとダメな今時とは思えないゲームだしな
451: 2019/06/08(土) 14:35:23.71
どどんやるようになってからコントローラー3つともキノコの部分がへたって壊れた
452: 2019/06/08(土) 15:14:50.52
覚者走り
これが1番コントローラー壊した
これが1番コントローラー壊した
453: 2019/06/08(土) 16:27:25.82
白竜のレバガチャ逃げられないんだが
454: 2019/06/08(土) 17:19:36.89
奴は握力高めだからな
455: 2019/06/08(土) 18:14:51.07
せっかく作ったアビリティ使わせるためのにぎにぎだしなw
456: 2019/06/08(土) 18:44:18.05
お前らPCでやってるなら連射系のマクロ位用意しなよ
L3ホールドとかABXY連射速度の切り替えとか
L3ホールドとかABXY連射速度の切り替えとか
457: 2019/06/08(土) 19:02:44.24
なるほどその手があったか
ありがとう
ありがとう
458: 2019/06/08(土) 19:38:56.51
PCのマクロってAキーアップ・ダウン、Dキーアップ・ダウン、右クリックアップ・ダウン、左クリックアップ・ダウンをループさせればいいのか?
459: 2019/06/08(土) 20:55:29.38
FPS系ならモンゴリアンでマウスマクロとか使うんだけどDDONはアクションって性質上マウスがほぼ役に立たねぇ…
460: 2019/06/08(土) 21:51:03.95
手持ちのゲームパッド次第で使えないかもだけど
XinputPlusがL3ホールドしっぱなしとかの設定出来て便利
連射速度は最大1回/1fpsまで設定出来てボタン一つでonoff可
XinputPlusがL3ホールドしっぱなしとかの設定出来て便利
連射速度は最大1回/1fpsまで設定出来てボタン一つでonoff可
461: 2019/06/08(土) 23:36:35.25
規約違反をIPあり掲示板で書くとか
463: 2019/06/09(日) 00:26:22.64
>>461
違反だけど実質違反じゃない定期
この手の利用でBANされた人は誰もいないんだよね
違反だけど実質違反じゃない定期
この手の利用でBANされた人は誰もいないんだよね
462: 2019/06/09(日) 00:05:48.46
定期的に観たくなる君のブリアロ速すぎない?
467: 2019/06/09(日) 00:57:29.58
>>462
あれはDDONの動画の中でも名作
問題の皿をちゃんと二度見しているところがポイント
あれはDDONの動画の中でも名作
問題の皿をちゃんと二度見しているところがポイント
464: 2019/06/09(日) 00:34:09.91
マクロズールとかと比べれば戦闘補助のマクロはゲームに著しい影響を与えるとかでもないしなぁ
離脱のスティックぐるぐるを簡易化させるのが駄目だと連射パッドとかもNGよな
まぁ規約違反には変わりないんだろうけど自転車で人の居ない時に歩道を走るのと信号無視するの位の違いはあるさ(自己弁護)
…まぁドグマで(連射パッドの連射機能以外の)マクロ使ったことないんだけどな!
上でも言ったけどマクロズールやマクロワイトレベルになれば流石にBAN対象にはなるだろうね
そこまで抽出するのは面倒だから実際は相当大ごと(昔のFのマクロモス/マクロ入魂事件レベル)にならない限りは動かんだろうけど誰もいないからセーフってのとは違うかな
離脱のスティックぐるぐるを簡易化させるのが駄目だと連射パッドとかもNGよな
まぁ規約違反には変わりないんだろうけど自転車で人の居ない時に歩道を走るのと信号無視するの位の違いはあるさ(自己弁護)
…まぁドグマで(連射パッドの連射機能以外の)マクロ使ったことないんだけどな!
上でも言ったけどマクロズールやマクロワイトレベルになれば流石にBAN対象にはなるだろうね
そこまで抽出するのは面倒だから実際は相当大ごと(昔のFのマクロモス/マクロ入魂事件レベル)にならない限りは動かんだろうけど誰もいないからセーフってのとは違うかな
468: 2019/06/09(日) 01:15:28.21
>>464
>マクロズールやマクロワイトレベルになれば流石にBAN対象にはなる
BAN対象にならないのがDDONなんだよね
ワイト自動マクロは堂々とオークションで販売してるの見たことあるし。ログも残ってるというね
>マクロズールやマクロワイトレベルになれば流石にBAN対象にはなる
BAN対象にならないのがDDONなんだよね
ワイト自動マクロは堂々とオークションで販売してるの見たことあるし。ログも残ってるというね
477: 2019/06/09(日) 09:50:38.80
>>468
>(16) マクロツールなど本ゲームに影響を及ぼすことができる、弊社に認められていないユーティリティ(外部プログラム・ツール)の使用もしくは提供、またはそれらの送信、支援、宣伝その他の行為。
『対応されない』ってだけで『対象は対象』だよ
その上で一応ズールの時は対策が行われたように問題として見ればとりあえず対応入れてそれでも酷くなればBANとか行動に移すのかと
上でもちろっと言ったけどFのマクロ周りは昔は水面下では横行してたけどお咎めなしだった
それが動画で出てきたりクエストクリアランキング1位を取ったりと問題が表面化してきたから対応を入れて運営サイドが注意喚起と警告を発したって経緯を持ってる
実際水面下だったマクロスペリングとかはほとんど対応がされなかったように重大な影響がなければ基本的に見逃される
対応されないから対象じゃないってのは店で商品盗んでバレなかったからセーフって言ってるようなものだな
>(16) マクロツールなど本ゲームに影響を及ぼすことができる、弊社に認められていないユーティリティ(外部プログラム・ツール)の使用もしくは提供、またはそれらの送信、支援、宣伝その他の行為。
『対応されない』ってだけで『対象は対象』だよ
その上で一応ズールの時は対策が行われたように問題として見ればとりあえず対応入れてそれでも酷くなればBANとか行動に移すのかと
上でもちろっと言ったけどFのマクロ周りは昔は水面下では横行してたけどお咎めなしだった
それが動画で出てきたりクエストクリアランキング1位を取ったりと問題が表面化してきたから対応を入れて運営サイドが注意喚起と警告を発したって経緯を持ってる
実際水面下だったマクロスペリングとかはほとんど対応がされなかったように重大な影響がなければ基本的に見逃される
対応されないから対象じゃないってのは店で商品盗んでバレなかったからセーフって言ってるようなものだな
465: 2019/06/09(日) 00:51:06.02
マクロズールは連射パッドと爪楊枝があれば出来てたからなぁ
最終的には初回のみBOがランダム報酬枠に出るようになりましたとさ
大抵のネトゲだとその辺りのツール感知すると強制的に蔵落ちるんだけどな
最終的には初回のみBOがランダム報酬枠に出るようになりましたとさ
大抵のネトゲだとその辺りのツール感知すると強制的に蔵落ちるんだけどな
466: 2019/06/09(日) 00:51:19.01
xinputplusの連射機能、自動納品、自動ズールもやったけど、特に何もないのよね
BANでもされたらそのまま潔くやめたんだけど
BANでもされたらそのまま潔くやめたんだけど
469: 2019/06/09(日) 01:22:34.10
ワイトマクロちょっと軽く調べてみたら
いまだに現在進行形で堂々と販売してる人いるのな
いまだに現在進行形で堂々と販売してる人いるのな
470: 2019/06/09(日) 02:31:08.88
手動でも連打一定時間感知したら落とすずさんなプログラムはあるけどな
471: 2019/06/09(日) 02:36:05.82
二年くらい前にブリアロ4時とメテオ3時マクロ作ったけど
今のPCで使ったら6時5時になってた
調整する熱意はもう無い
今のPCで使ったら6時5時になってた
調整する熱意はもう無い
472: 2019/06/09(日) 03:05:33.55
作った事は無いが皿自体が今はちょっとアレだからなぁ
474: 2019/06/09(日) 05:53:57.74
>>472
ポーンの適性が他より高すぎるだけで肉入りが使ってもスペリングとスキル選択ちゃんと出来る人ならそう悪くない気はする
ポーンの適性が他より高すぎるだけで肉入りが使ってもスペリングとスキル選択ちゃんと出来る人ならそう悪くない気はする
473: 2019/06/09(日) 03:26:19.94
ddonはマクロかどうかを見分ける術が無いからな
皿のスペリングもワイトもマクロが横行するわ
皿のスペリングもワイトもマクロが横行するわ
475: 2019/06/09(日) 08:20:40.26
スペリングってジョブとしての個性というよりただの枷だよな
EXスキルみたいな変化を詠唱中に付与出来るシステムみたいなののほうが良かったんじゃないか
EXスキルみたいな変化を詠唱中に付与出来るシステムみたいなののほうが良かったんじゃないか
476: 2019/06/09(日) 09:24:48.70
面白いね
スペリング方法によって発動魔法の性質が変われば魅力もあるだろうに
高さを変えられたり、設置魔法にしたりとか
スペリング方法によって発動魔法の性質が変われば魅力もあるだろうに
高さを変えられたり、設置魔法にしたりとか
478: 2019/06/09(日) 10:02:58.77
>対応されないから対象じゃないってのは店で商品盗んでバレなかったからセーフって言ってるようなものだな
俺が言おうと思ったこと既に言われてた
俺が言おうと思ったこと既に言われてた
479: 2019/06/09(日) 12:38:20.66
お前らの幼稚でダメなところが出てるな
黒だが騒ぎにならないようなら対応はしないなんてことは社会でいくらでもあるだろ
もうTAもないんだし、したいやつはほって置いてやれ
黒だが騒ぎにならないようなら対応はしないなんてことは社会でいくらでもあるだろ
もうTAもないんだし、したいやつはほって置いてやれ
480: 2019/06/09(日) 12:46:48.13
騒ぎにならなきゃ放置されるんなら
尚更ほっといちゃ駄目だろ
尚更ほっといちゃ駄目だろ
481: 2019/06/09(日) 13:03:21.92
だからそういう所だよ
職場で喫煙者がタバコ吸うのに席離れるのずるいって騒いだら、喫煙者だけでなく外出時間や出勤退勤に監視が入って自分も損したようなもん
マクロは知らんけど連射くらいしてるやつは多いだろうに
対戦でもないし同じPTメンが弱くなっても得はないどこらか、じゃあWMとか連続で指つかれるしパッド痛めてまでしたくからいから辞めるって人増えるだけじゃね
職場で喫煙者がタバコ吸うのに席離れるのずるいって騒いだら、喫煙者だけでなく外出時間や出勤退勤に監視が入って自分も損したようなもん
マクロは知らんけど連射くらいしてるやつは多いだろうに
対戦でもないし同じPTメンが弱くなっても得はないどこらか、じゃあWMとか連続で指つかれるしパッド痛めてまでしたくからいから辞めるって人増えるだけじゃね
487: 2019/06/09(日) 16:55:21.47
>>481
どういう所だよ
タバコで席離れるくらい容認されている職場ならともかく
規則で明確に禁じられてるのに破ってる奴がいたなら
報告されてもしょうがないし
それに対処するのは職場の責任
マクロの使用なんて運営が明確に禁じてる行為
会社に例えればデータを不正操作して自分の業績を粉飾してるようなもん
どういう所だよ
タバコで席離れるくらい容認されている職場ならともかく
規則で明確に禁じられてるのに破ってる奴がいたなら
報告されてもしょうがないし
それに対処するのは職場の責任
マクロの使用なんて運営が明確に禁じてる行為
会社に例えればデータを不正操作して自分の業績を粉飾してるようなもん
491: 2019/06/09(日) 17:14:41.16
>>487
いやだから、その事象は何でも白黒つけないと納得理解できないところだよ
いやだから、その事象は何でも白黒つけないと納得理解できないところだよ
492: 2019/06/09(日) 17:31:27.46
>>491
白黒つけないともクソも
最初から明らかに白黒ついてることだが
マクロ禁止されてるのに使って本来はあり得ない効率出してる奴がいた
そんな事できないように修正できるよね
たったそれだけの
全く正当で当然の感想が理解できない頭の方が幼稚
白黒つけないともクソも
最初から明らかに白黒ついてることだが
マクロ禁止されてるのに使って本来はあり得ない効率出してる奴がいた
そんな事できないように修正できるよね
たったそれだけの
全く正当で当然の感想が理解できない頭の方が幼稚
493: 2019/06/09(日) 17:40:02.68
>>492
出だしからもう日本語おかしくなってるぞ落ち着け
いつかお前もゲームが義務感なく楽しいと感じられるといいな
出だしからもう日本語おかしくなってるぞ落ち着け
いつかお前もゲームが義務感なく楽しいと感じられるといいな
495: 2019/06/09(日) 18:27:51.33
↑のアンカーは>>493
498: 2019/06/09(日) 20:33:28.24
>>495
だから落ち着けw肩の力ぬいて
だから落ち着けw肩の力ぬいて
494: 2019/06/09(日) 18:26:48.03
>>498
日本語としておかしい部分は無いし
義務感なんて発想がおかしい
ゲームを楽しむプレイヤーとして
不正行為は白ける
対策できるならして欲しいって感じるのは至極妥当だろ
個人的には目くじら立てる程気にしてたわけじゃないが
対策してほしいって主張を幼稚と批難する感性こそ異常だと思う
日本語としておかしい部分は無いし
義務感なんて発想がおかしい
ゲームを楽しむプレイヤーとして
不正行為は白ける
対策できるならして欲しいって感じるのは至極妥当だろ
個人的には目くじら立てる程気にしてたわけじゃないが
対策してほしいって主張を幼稚と批難する感性こそ異常だと思う
501: 2019/06/10(月) 01:05:11.34
>>498
君はもうちょっと頭のネジ締めた方がいいんじゃない?
幼稚なのはマクロだの規約違反行為を堂々と書いちゃう分別のない奴の方だろ
君はもうちょっと頭のネジ締めた方がいいんじゃない?
幼稚なのはマクロだの規約違反行為を堂々と書いちゃう分別のない奴の方だろ
482: 2019/06/09(日) 13:20:10.10
規約でダメって言われてるんだからタバコ休憩とは違うだろう
グレー容認じゃなくてブラック取り締まれてないという話だからな
まぁ実質取り締まることなんて不可能だと思うから話題をスルーしておくのが大人の対応
グレー容認じゃなくてブラック取り締まれてないという話だからな
まぁ実質取り締まることなんて不可能だと思うから話題をスルーしておくのが大人の対応
483: 2019/06/09(日) 14:01:52.52
俺は別に目くじら立ててBANしろ!とは思わんけど少なくとも認可されてると勘違いするのは間違い
要は・取り締まりは行われてないが違反である ・やるなら自己責任、使用を開き直らない…ってこったな
要は・取り締まりは行われてないが違反である ・やるなら自己責任、使用を開き直らない…ってこったな
497: 2019/06/09(日) 19:49:58.23
>>483
そのとーり
そのとーり
484: 2019/06/09(日) 14:23:15.04
むしろしつこく運営に問い合わせでBANすることで充足感得るのが楽しい遊び方ならそれもいいんじゃね!
485: 2019/06/09(日) 15:23:22.03
普通にボタン連打でもエラーはおかしい
486: 2019/06/09(日) 15:33:12.71
そんなにムキになって連打するとコントローラにもおまいらの体にも悪いよ、っていう
開発の優しい配慮なんだよ言わせんなよ恥ずかしい
何事も程々にな
開発の優しい配慮なんだよ言わせんなよ恥ずかしい
何事も程々にな
488: 2019/06/09(日) 17:00:31.28
違反者を垢BANに追い込めば解決って問題でもないんだよな
そんな対処療法じゃイタチごっこになりかねない
一定以上に速い操作は受け付けないとか
詠唱短縮できる限度を儲けるなどすれば
無関係なプレイヤーにはデメリットほぼなしに解決できる事
それ出来るのにやらないってんじゃ運営の怠慢でしかない
そんな対処療法じゃイタチごっこになりかねない
一定以上に速い操作は受け付けないとか
詠唱短縮できる限度を儲けるなどすれば
無関係なプレイヤーにはデメリットほぼなしに解決できる事
それ出来るのにやらないってんじゃ運営の怠慢でしかない
489: 2019/06/09(日) 17:04:05.74
ポンにターゲット変更命令すると何らかのきっかけでウロウロするようになるな
ちゃんとせい
ちゃんとせい
490: 2019/06/09(日) 17:09:16.06
短縮するのが面倒であえて遅い7時メテオマクロは使ってた
レンコンと変わらん感覚で
ブリアロ4時マクロはスクリプト書いてる時だけは楽しかった
使ったら一発でアウトなのは理解できるヤバさだった
レンコンと変わらん感覚で
ブリアロ4時マクロはスクリプト書いてる時だけは楽しかった
使ったら一発でアウトなのは理解できるヤバさだった
496: 2019/06/09(日) 18:48:49.84
じゃあ魂ガチャでEキー連打させてる俺はBANだw
499: 2019/06/09(日) 21:02:56.31
なんだこいつ
500: 2019/06/09(日) 21:44:49.00
交換も終わった奴を交換しようとするともう持っていますと表示されて、エラーになってまた最初に戻されるのも運営の怠慢だと思うぞ
502: 2019/06/10(月) 14:50:55.29
CAPプリペイドカード販売終了のお知らせ
ttp://www.capcom-onlinegames.jp/pc/info/info.html?news_id=3337
店頭販売終了日:2019年6月23日(日)
利用開始手続き有効期限:購入日から6カ月間
つまり12月には
ttp://www.capcom-onlinegames.jp/pc/info/info.html?news_id=3337
店頭販売終了日:2019年6月23日(日)
利用開始手続き有効期限:購入日から6カ月間
つまり12月には
503: 2019/06/10(月) 15:01:28.93
プリカなんて近所に5件ローソンあるがどこも
最初から置いて無かったよ
会社の近所で1件置いてるとこはあったが
そこも最近は置かなくなった
最初から置いて無かったよ
会社の近所で1件置いてるとこはあったが
そこも最近は置かなくなった
504: 2019/06/10(月) 15:02:04.39
元々需要がなかっただろうしな
とは言えこれで余計にCOG縮小が見えてきた
とは言えこれで余計にCOG縮小が見えてきた
505: 2019/06/10(月) 15:17:54.90
cogのゲームって他に何があるっけ
506: 2019/06/10(月) 15:19:35.43
モンハンZの公式ツイッターでは6月19日に『MHF-Z』のサービスに関するお知らせがございます。何卒、よろしくお願いいたします。とある。また、モンハンZのほうはサービス終了180日前に告知があるらしい。
DDONは終了60日前に告知らしいがプリペイドカードの終了時期と合わせるとまぁ怪しいよな。
DDONは終了60日前に告知らしいがプリペイドカードの終了時期と合わせるとまぁ怪しいよな。
507: 2019/06/10(月) 15:23:20.51
DDON〆るとしたら完全に悪手だと思うけどなぁ
人口がまだ数万単位で居るんだしFを支えるレベルで黒字出してたようだし
3.4を尻切れにした辺り3.4の時点でコンテンツ停止は既定路線だった訳だから今のこのスカスカ前からこの流れは決まってたって事だろうし
人口がまだ数万単位で居るんだしFを支えるレベルで黒字出してたようだし
3.4を尻切れにした辺り3.4の時点でコンテンツ停止は既定路線だった訳だから今のこのスカスカ前からこの流れは決まってたって事だろうし
508: 2019/06/10(月) 15:34:41.07
利益あんのか?
無課金を誇る奴しかいないイメージなんだが
ddonは特に多い
無課金を誇る奴しかいないイメージなんだが
ddonは特に多い
509: 2019/06/10(月) 15:35:23.06
どっちかっつーとMHFの利益をDDONが食いつぶしてた気が
510: 2019/06/10(月) 15:36:18.30
どちらにせよ
一式、水着ガチャの販売が7/4日で終わるから、その日になれば分かるだろうな
その前にMHFやCOG自体の今後の動向次第でDDONの今後も察しつくだろうが
一式、水着ガチャの販売が7/4日で終わるから、その日になれば分かるだろうな
その前にMHFやCOG自体の今後の動向次第でDDONの今後も察しつくだろうが
511: 2019/06/10(月) 15:41:58.17
利益出してたでしょう
S3時代なら人口3~4万居た感じだから凄い低く見積もってその内の半数が定額入れてるだけでも
FのHL+EXの数倍は恒常的に入る計算になるしそこにガチャやOPも入るからね
S3時代なら人口3~4万居た感じだから凄い低く見積もってその内の半数が定額入れてるだけでも
FのHL+EXの数倍は恒常的に入る計算になるしそこにガチャやOPも入るからね
518: 2019/06/10(月) 16:12:34.32
>>511
盛りすぎだよ
ゲームによって差はあれど基本無料ゲーの課金者なんて昔から1割居ればマシな方で、
ありえないレベルで凄く多く見積もっても2割だよ
(直近のPCが見当たらんのでスマホの例)
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cayto_pr/20180110/20180110030427.png
全員から月額徴収するMHFの利益をDDONが超えられるわけがない
盛りすぎだよ
ゲームによって差はあれど基本無料ゲーの課金者なんて昔から1割居ればマシな方で、
ありえないレベルで凄く多く見積もっても2割だよ
(直近のPCが見当たらんのでスマホの例)
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cayto_pr/20180110/20180110030427.png
全員から月額徴収するMHFの利益をDDONが超えられるわけがない
520: 2019/06/10(月) 16:44:50.40
>>518
ないない
基本無料で課金が1割だとDDONなんて最初から赤字になる
その課金するのが――ってのはソシャゲの課金率の話でしょう?
ネトゲの最低限の課金(基本無料の必須コース課金)が1割だととか基本無料ネトゲは十数万以上の人口が居なけりゃサービスが成り立たななくなる
ないない
基本無料で課金が1割だとDDONなんて最初から赤字になる
その課金するのが――ってのはソシャゲの課金率の話でしょう?
ネトゲの最低限の課金(基本無料の必須コース課金)が1割だととか基本無料ネトゲは十数万以上の人口が居なけりゃサービスが成り立たななくなる
524: 2019/06/10(月) 17:08:13.38
>>520
いやそんなもんだよ
最近はスマホの話題ばかりだから古い記事だけど
そろそろ「無料」と銘打つのはやめにしないか,オンラインゲーム業界は
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090817032/
> 一般的に成功とされるタイトルの課金率は,無料プレイヤーを含めて全契約会員の9%前後が目標値だ。
ついでに言うなら収益の半分は1%も居ないような重課金者で成り立ってる
スマホゲームの収益の半分は全ユーザーのたった0.19%が支えていることが判明
ttp://gigazine.net/news/20160325-mobile-market-report-2016/
こういう数字を見て「歪んだビジネスモデルだなぁ」という感想は誰でも抱くと思うけど
それが現実だし、じゃぁ月額で、となるとよっぽど知名度のあるIPじゃないとそもそも始めてもらえない
いやそんなもんだよ
最近はスマホの話題ばかりだから古い記事だけど
そろそろ「無料」と銘打つのはやめにしないか,オンラインゲーム業界は
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090817032/
> 一般的に成功とされるタイトルの課金率は,無料プレイヤーを含めて全契約会員の9%前後が目標値だ。
ついでに言うなら収益の半分は1%も居ないような重課金者で成り立ってる
スマホゲームの収益の半分は全ユーザーのたった0.19%が支えていることが判明
ttp://gigazine.net/news/20160325-mobile-market-report-2016/
こういう数字を見て「歪んだビジネスモデルだなぁ」という感想は誰でも抱くと思うけど
それが現実だし、じゃぁ月額で、となるとよっぽど知名度のあるIPじゃないとそもそも始めてもらえない
528: 2019/06/10(月) 17:42:09.58
>>524
これは記事を読む限り所謂使い捨てタイプのMMO系の話をしてるっぽいね
実際に10%しか月額を入れないと仮定すると人口4万として4000*1500の月600万
ガチャとか諸々で多少上乗せされるけどこれじゃ開発費とランニングコストを賄うのも厳しいんじゃないかな?
今みたいなもうやる事がない+そんな回らないで済むって状態だったら別だけど(俺も今はもうコース入れてない)
DDONの場合基本無料(実質基本コース必須)みたいなデザインだから無課金だけじゃそんな続かないしそこまでコース0率って高くないと思ったけどなぁ…
野良やレイド参加してもゾンビユーザーそんなに居なかったし
これは記事を読む限り所謂使い捨てタイプのMMO系の話をしてるっぽいね
実際に10%しか月額を入れないと仮定すると人口4万として4000*1500の月600万
ガチャとか諸々で多少上乗せされるけどこれじゃ開発費とランニングコストを賄うのも厳しいんじゃないかな?
今みたいなもうやる事がない+そんな回らないで済むって状態だったら別だけど(俺も今はもうコース入れてない)
DDONの場合基本無料(実質基本コース必須)みたいなデザインだから無課金だけじゃそんな続かないしそこまでコース0率って高くないと思ったけどなぁ…
野良やレイド参加してもゾンビユーザーそんなに居なかったし
512: 2019/06/10(月) 15:45:17.05
新エリアがないし、防具の素材も一つ、武器もWMで素材が一つ。冒険パスの必要が特にないこの状況は利益がっつり減るでしょう。
513: 2019/06/10(月) 15:48:34.45
オンゲの終わりってそれ自体は微黒字もしくはトントンでも他部門が好調なのでそっちに人員を使いたいから畳むみたいな終わり方結構なかったっけ
スマホゲーの方が儲かるからそっち行くわみたいな
スマホゲーの方が儲かるからそっち行くわみたいな
514: 2019/06/10(月) 15:51:56.66
今シーズンは間違いなく収益は酷いだろうけどこの状態になるのは3.4の前(3.4を無理やり〆た)時点で決まってたって事だろうからね
>>513
ソシャゲ/ブラゲだとあるけどネトゲだとあんま無い気がする
カプコンの場合ソシャゲがないから移るとしたら(と言うかCS部門と統合ってネタが挙がってたから可能性濃厚)なのはCS
MHWに吸収って可能性はわりと濃厚な線だろうけどあっちは売り切りで継続的に収支を上げるコンテンツじゃないから移すかって言うと微妙?
>>513
ソシャゲ/ブラゲだとあるけどネトゲだとあんま無い気がする
カプコンの場合ソシャゲがないから移るとしたら(と言うかCS部門と統合ってネタが挙がってたから可能性濃厚)なのはCS
MHWに吸収って可能性はわりと濃厚な線だろうけどあっちは売り切りで継続的に収支を上げるコンテンツじゃないから移すかって言うと微妙?
515: 2019/06/10(月) 15:56:06.50
氷の大陸をmhwに取られた疑惑
516: 2019/06/10(月) 16:07:11.39
経営の事はさっぱり解らんが去年の決算報告でddonは償却完了したので後はアップデートで評価損を縮小していくみたいな文言があって
それってddonに追加投資はせず今あるものだけで行けるとこまで行くみたいな言いまわしに見えてなんかモヤモヤした記憶がある
それってddonに追加投資はせず今あるものだけで行けるとこまで行くみたいな言いまわしに見えてなんかモヤモヤした記憶がある
517: 2019/06/10(月) 16:09:12.01
>>516
となると今のかさ増しパッチでレベル上限上げて、装備買わせるってのは納得
これから先もずっとこんな感じだったりして
となると今のかさ増しパッチでレベル上限上げて、装備買わせるってのは納得
これから先もずっとこんな感じだったりして
519: 2019/06/10(月) 16:36:57.18
膨大なMAPもコンテンツもほとんど行くメリットが無く
ワークエ一つを延々と回し続ける以外に選択肢が無いとか
ワークエ一つを延々と回し続ける以外に選択肢が無いとか
521: 2019/06/10(月) 16:52:23.93
大したデータも無く推論で語ってもナンセンスだよ やめとけ
522: 2019/06/10(月) 16:56:22.04
ようつべで神谷と金朋がギャーギャーやってた頃が夢のようだな
523: 2019/06/10(月) 17:07:53.26
3.4って12月でドラゴンアビリティも速攻で使い捨てられてるのね
525: 2019/06/10(月) 17:31:42.56
周り無課金の古事記ばっかだしな
最初に人が大量にいる時に月額制にしておけば良かったな
最初に人が大量にいる時に月額制にしておけば良かったな
530: 2019/06/10(月) 17:43:30.52
>>525
BnSの話する?
BnSの話する?
531: 2019/06/10(月) 17:47:17.83
>>530
月額3000円とか頭おかしいゲームの話?
月額3000円とか頭おかしいゲームの話?
526: 2019/06/10(月) 17:39:35.81
今なら無課金は当然だろうけど全盛期は周りに無課金はほぼいなかったよ
70人クランで3人だけ無課金って状態
この3人は助け起こし最優先
70人クランで3人だけ無課金って状態
この3人は助け起こし最優先
527: 2019/06/10(月) 17:40:03.49
月額制しか生き残ってないしな
529: 2019/06/10(月) 17:43:18.73
終わり際によく聞く話しだけど実際オンゲが終了に伴いオフゲとしてユーザー買い取りなんて事あったんか?
532: 2019/06/10(月) 17:49:15.35
ラスボスの声優が3kネキって呼ばれてたの。
533: 2019/06/10(月) 17:51:07.55
プリカ販売終了が、終わりの始まり・・・
534: 2019/06/10(月) 18:06:59.10
コスト回収の話なら各シーズン開始時にコードとおまけだけのパッケを売り出していたこと“も”忘れてはいけない
535: 2019/06/10(月) 19:11:30.59
プリカ入力が楽だったんだがな
536: 2019/06/10(月) 20:01:42.96
年内終了濃厚
オンラインゲーム終了はカプコンの方針
オンラインゲーム終了はカプコンの方針
537: 2019/06/10(月) 20:34:12.35
12月末で終わりかな?
みなさん、お疲れ様でした
みなさん、お疲れ様でした
538: 2019/06/10(月) 20:53:09.41
年内終わりだとするとシーズン4はないな
539: 2019/06/10(月) 23:03:57.18
おつかれー、なんだかんだ楽しいゲームだった
540: 2019/06/10(月) 23:09:52.90
流石にだんまり続けて終了告知来たら印象最悪だなぁ
Fの方が2週間後にサービスに関する告知出しますって一言残してダンマリ決める込んでるけどそれすら悪手と思うし
儲けとか考えれば表に出さない方が良いんだろうけどユーザー側からすればユーザーからも疑念があがる状態でダンマリ決め込むってのは凄い印象が悪いわ
Fの方が2週間後にサービスに関する告知出しますって一言残してダンマリ決める込んでるけどそれすら悪手と思うし
儲けとか考えれば表に出さない方が良いんだろうけどユーザー側からすればユーザーからも疑念があがる状態でダンマリ決め込むってのは凄い印象が悪いわ
541: 2019/06/11(火) 00:34:30.64
もう2年くらい早く閉じてればよかったな
544: 2019/06/11(火) 01:16:10.89
いくつかのスキルやモーションはそのうちMHWとかに使いまわされるんじゃね
545: 2019/06/11(火) 01:24:28.83
あそこじゃ世界観違うしなぁ
546: 2019/06/11(火) 01:51:16.82
アルケミストかなり面白いジョブだと思うよ
指パッチンで北斗神拳のように状態異常操る所とかな
ただ、1番状態異常が遅いジョブでセージに席取られてばっかりで出番が少ない
指パッチンで北斗神拳のように状態異常操る所とかな
ただ、1番状態異常が遅いジョブでセージに席取られてばっかりで出番が少ない
547: 2019/06/11(火) 01:55:31.22
アルケミはソロポーン快適職だってそれ1
548: 2019/06/11(火) 03:26:37.86
アルケミの状態異常が遅いって言ってる人は
装備の持ち替えやエリクシルチェンジしてないだけだろ
この間けけけの配信見たらケミ専門のくせにレオの毒入れをしないでただタゲ取っててビックリしたわ
装備の持ち替えやエリクシルチェンジしてないだけだろ
この間けけけの配信見たらケミ専門のくせにレオの毒入れをしないでただタゲ取っててビックリしたわ
549: 2019/06/11(火) 05:01:11.44
一発逆転でシーズン4来てくれねえかな
561: 2019/06/11(火) 15:02:16.69
>>549 シーズン4やDDON2があるとしたらもうPS3は切られるかもね。
グラフィックやシステム的にも足かせになってるだろうし。今後何年も運営するぞ!ってやつらが今更PS3のこと考えてゲーム作らんだろう。俺のオンボロPCでも遊べんかもなw
グラフィックやシステム的にも足かせになってるだろうし。今後何年も運営するぞ!ってやつらが今更PS3のこと考えてゲーム作らんだろう。俺のオンボロPCでも遊べんかもなw
550: 2019/06/11(火) 05:08:17.73
逆転なら新生ddon2でしょ
まぁそもそもcogそのものが
まぁそもそもcogそのものが
551: 2019/06/11(火) 05:31:37.42
ほーMAX黒呪武器でどんだけ違うかわからん奴がほざいとる
552: 2019/06/11(火) 08:52:35.41
普通にゲームそのものの出来は良いから続けてもらいたいけどここまで何も動きと発言が無いのはね
大人の事情で言えないにせよいい加減何か発言が欲しいわ
大人の事情で言えないにせよいい加減何か発言が欲しいわ
553: 2019/06/11(火) 09:32:37.61
黒呪腕輪至上の今の状態以上の速さは蓄積の高いスキルがあるかどうかだ
ケミは全ジョブでダントツで遅えよ
か、君がそれを知らずに遅いのを遅く無いと思ってる
ケミは全ジョブでダントツで遅えよ
か、君がそれを知らずに遅いのを遅く無いと思ってる
554: 2019/06/11(火) 10:11:26.16
今回のレオEMは白竜もレオも両方倒してクリアだったら丁度良い難易度だったと思うけどなぁ
難しく感じる人ってのは駆け足で上がってきて修練やBOや黒呪込みの装備が整ってない人であって、本来エンドコンテンツなんてのはそんなもんだろw
難しく感じる人ってのは駆け足で上がってきて修練やBOや黒呪込みの装備が整ってない人であって、本来エンドコンテンツなんてのはそんなもんだろw
555: 2019/06/11(火) 10:21:46.38
洗濯機の靴下みたいに揉みくちゃにされても正直あまり楽しくない
556: 2019/06/11(火) 11:50:39.56
それな
両方が範囲攻撃連打で揉みくちゃたか装備は関係ねーよ
両方が範囲攻撃連打で揉みくちゃたか装備は関係ねーよ
557: 2019/06/11(火) 11:56:48.05
普通にボーナス狙いの攻略は楽しく感じたけどね
竜やりながらレオの設置魔法をうまく裁くのはそれなりのスキルが必要だし
普段あまり使わないスキルを使えて楽しくもある
ただレオ持ちが削りすぎると吹雪出るのは萎える
竜やりながらレオの設置魔法をうまく裁くのはそれなりのスキルが必要だし
普段あまり使わないスキルを使えて楽しくもある
ただレオ持ちが削りすぎると吹雪出るのは萎える
558: 2019/06/11(火) 12:03:28.43
あれ吹雪が出る時と出ない時あるけど条件何?
559: 2019/06/11(火) 12:20:05.16
レオが吹雪出さずにクリアするって事?
経験無いけど起こりうるならいいタイミングで異常入ったのかも?
経験無いけど起こりうるならいいタイミングで異常入ったのかも?
560: 2019/06/11(火) 14:59:27.93
ボーナス(+1)
↑これ
やる気なくなるわ
↑これ
やる気なくなるわ
562: 2019/06/11(火) 16:41:10.08
PS3を簡単に切れるならいいけど、
システム的にできないんじゃないだろか
システム的にできないんじゃないだろか
563: 2019/06/11(火) 16:45:16.26
PS3ユーザーには悪いけどPS3が足枷っぽかった面は大きかったしね
これでDDON2とか来ればウレシイけど厳しいんだろうなぁ
これでDDON2とか来ればウレシイけど厳しいんだろうなぁ
564: 2019/06/11(火) 17:26:10.59
ps3に合わせて超cpu依存で造ってるっぽいからps3切った所でcpu負荷は変わらんだろうな
グラボがちゃんと仕事するヌルヌルddon遊びたかった
グラボがちゃんと仕事するヌルヌルddon遊びたかった
565: 2019/06/11(火) 17:31:15.36
カプコンにとって、PS3向けの開発が1番の無駄だと思うけど、
それでDDONも切られちゃうのかねー
それでDDONも切られちゃうのかねー
566: 2019/06/11(火) 17:57:51.21
Ryzen2600xに替えたら60フレームは厳しいけど、50以上で安定して少し快適になってよかったよ
ほんとありがとうDDON
って、サ終の公式発表ないのに、
まだだ!まだわからんよ!となって欲しい
ほんとありがとうDDON
って、サ終の公式発表ないのに、
まだだ!まだわからんよ!となって欲しい
567: 2019/06/11(火) 18:21:40.23
仮にこのままの状態でシーズン4やって継続出来ると思うか?
もうブレスレットやピアスでめちゃくちゃなバランスやぞ
続けるなら新生するしかないが、それには莫大な資金がいる
大ヒットもしなかったようやく借金返せたゲームなんぞに追加課金して新生すると思うかね?
もうブレスレットやピアスでめちゃくちゃなバランスやぞ
続けるなら新生するしかないが、それには莫大な資金がいる
大ヒットもしなかったようやく借金返せたゲームなんぞに追加課金して新生すると思うかね?
568: 2019/06/11(火) 18:34:40.33
X570とRyzen3700XでPC組んで…って考えたら他のゲームに行ってしまいそうだ。
569: 2019/06/11(火) 19:24:48.73
まあ確かに今のクオリティでダラダラと続けられるよりは
キッパリ終わってくれた方がいいな
キッパリ終わってくれた方がいいな
570: 2019/06/11(火) 19:33:01.19
バランス面はともかくとしてこれだけスカスカアプデが続いた理由は説明が欲しいね
何事もなかったかのようにS4出しますーとかじゃ納得がいかないし
何事もなかったかのようにS4出しますーとかじゃ納得がいかないし
571: 2019/06/11(火) 20:46:40.88
DDON2もCPU依存だから3950X買うべ
572: 2019/06/11(火) 20:47:59.32
次のシーズン4は無いから言わないんだろう
最後までユーザーから搾り取る気満々だとは思うがな
最後までユーザーから搾り取る気満々だとは思うがな
573: 2019/06/11(火) 22:21:18.09
前向きに考えれば、スマホBASARAにリソース取られてとか思いたいけどね・・・
どこも人手不足だから。
どこも人手不足だから。
575: 2019/06/11(火) 23:26:31.59
>>573
Fもそうなんだけどアナウンスもロードマップもなく急に開発鈍化したからなあ
他にIBの急アプデに吸われてたとかも考えられるけどBASARAが控えてるとはいってもCOG自体を畳むんじゃないかって話もある
Fもそうなんだけどアナウンスもロードマップもなく急に開発鈍化したからなあ
他にIBの急アプデに吸われてたとかも考えられるけどBASARAが控えてるとはいってもCOG自体を畳むんじゃないかって話もある
574: 2019/06/11(火) 22:23:22.09
なんか起動できなくなった。昼は普通に起動できてたのに
PC再起動したら起動できたからクラフト更新したけどクロームでエラーググってたらまた止まった
今は再インスコ中(140分)
問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: DDO.exe
アプリケーションのバージョン: 9.9.9.9
アプリケーションのタイムスタンプ: 5c4a64f3
障害モジュールの名前: DDO.exe
障害モジュールのバージョン: 9.9.9.9
障害モジュールのタイムスタンプ: 5c4a64f3
例外コード: c000001d
例外オフセット: 00752ed3
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.256.48
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 0a9e
追加情報 2: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789
追加情報 3: 0a9e
追加情報 4: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789
ダメだったらひと足お先にddonクリアしますわ
PC再起動したら起動できたからクラフト更新したけどクロームでエラーググってたらまた止まった
今は再インスコ中(140分)
問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: DDO.exe
アプリケーションのバージョン: 9.9.9.9
アプリケーションのタイムスタンプ: 5c4a64f3
障害モジュールの名前: DDO.exe
障害モジュールのバージョン: 9.9.9.9
障害モジュールのタイムスタンプ: 5c4a64f3
例外コード: c000001d
例外オフセット: 00752ed3
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.256.48
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 0a9e
追加情報 2: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789
追加情報 3: 0a9e
追加情報 4: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789
ダメだったらひと足お先にddonクリアしますわ
581: 2019/06/12(水) 15:21:05.53
>>574と同じ理由(?)なのか起動できないなぁ
WindowsUpdateしたPCもしてないPCも無理なんだけど
これはサーバー側の問題かな?皆起動出来てる?
WindowsUpdateしたPCもしてないPCも無理なんだけど
これはサーバー側の問題かな?皆起動出来てる?
582: 2019/06/12(水) 15:32:33.79
うちは問題ないな…って言っても今日の窓アプデ当ててからは起動してないので今日午前時点ではだが…
怪しいのはOS、グラボ、セキュリティソフト、DirectX辺りかな
DirectXは問題ないはずなので考えられるのは3つ、OSも昨日(>>574)時点なら特に問題なかったからそっちも別か?
セキュリティソフトが過剰に反応してファイル消したり動作止めてる可能性もあるかも
>>581と>>574で環境を挙げて一致する部分があればそれが怪しいかもしれんね
怪しいのはOS、グラボ、セキュリティソフト、DirectX辺りかな
DirectXは問題ないはずなので考えられるのは3つ、OSも昨日(>>574)時点なら特に問題なかったからそっちも別か?
セキュリティソフトが過剰に反応してファイル消したり動作止めてる可能性もあるかも
>>581と>>574で環境を挙げて一致する部分があればそれが怪しいかもしれんね
585: 2019/06/12(水) 16:41:06.40
>>582-584
ありがとう
>>582の言う通り、セキュリティソフトのAVASTのシールドを切ったら、どっちのPCでも起動できました
通知とかも出さずに何か挙動見てブロックしてたみたい
他にAVAST使ってる方がいたらご注意を
ありがとう
>>582の言う通り、セキュリティソフトのAVASTのシールドを切ったら、どっちのPCでも起動できました
通知とかも出さずに何か挙動見てブロックしてたみたい
他にAVAST使ってる方がいたらご注意を
586: 2019/06/12(水) 16:49:39.11
>>585
おお良かった良かった
今回に限らずネトゲで何かあって大規模発生ではない場合まずセキュリティソフトや常駐系を疑うと吉
(OSだと大規模、グラボの場合は概ね二社だからこちらも規模はそれなり)
おお良かった良かった
今回に限らずネトゲで何かあって大規模発生ではない場合まずセキュリティソフトや常駐系を疑うと吉
(OSだと大規模、グラボの場合は概ね二社だからこちらも規模はそれなり)
583: 2019/06/12(水) 15:34:50.80
>>581
1903で普通に起動できてる
1903で普通に起動できてる
576: 2019/06/11(火) 23:46:44.55
COGを畳むってのはFの本スレで言われている程度で特に根拠は無いよ
畳むのならそれこそ昨年のカプトレや控えているBASARAをCOGから出す意味はないからね(パルマみたいに本社から出せる)
畳むんじゃないかって意見の理由にプリカの販売中止があるけどあれは元から売れてなかった感じだから無駄を省く意図のが大きいかと思われ
これが各社からカプポに変更できなくするとかならヤバイ気はするけどね
ただネトゲ部門が静かな辺り最悪ネトゲ自体を〆る可能性はあるのかもね
畳むのならそれこそ昨年のカプトレや控えているBASARAをCOGから出す意味はないからね(パルマみたいに本社から出せる)
畳むんじゃないかって意見の理由にプリカの販売中止があるけどあれは元から売れてなかった感じだから無駄を省く意図のが大きいかと思われ
これが各社からカプポに変更できなくするとかならヤバイ気はするけどね
ただネトゲ部門が静かな辺り最悪ネトゲ自体を〆る可能性はあるのかもね
578: 2019/06/12(水) 06:52:22.21
>>576
根拠無いも何もオンライン事業は縮小するってカプの事業報告に普通に書いてあったようだけど…
完全撤退というニュアンスでも無かったようだけどDDONの今の惨状見てると規模縮小されたら今より良くなるとはとても思えないわけでどう考えてもあまり明るい未来が待ってる感じはしない
根拠無いも何もオンライン事業は縮小するってカプの事業報告に普通に書いてあったようだけど…
完全撤退というニュアンスでも無かったようだけどDDONの今の惨状見てると規模縮小されたら今より良くなるとはとても思えないわけでどう考えてもあまり明るい未来が待ってる感じはしない
579: 2019/06/12(水) 09:41:29.54
>>578
いやだからCOGを畳む根拠はないでしょう?
畳むってのは完全撤退の事なんだから規模縮小とは別の話
上でも言ってるけどネトゲを〆る可能性はある、その場合カプのネトゲが(CSのオンは残るが)消滅するって事になるが…
いやだからCOGを畳む根拠はないでしょう?
畳むってのは完全撤退の事なんだから規模縮小とは別の話
上でも言ってるけどネトゲを〆る可能性はある、その場合カプのネトゲが(CSのオンは残るが)消滅するって事になるが…
577: 2019/06/12(水) 06:11:58.27
来週のFのサービスに関するお知らせ次第かな
580: 2019/06/12(水) 14:05:23.56
買い切りで新生出して欲しいな
584: 2019/06/12(水) 16:31:41.11
今朝起動したときは特に異常なかったな
587: 2019/06/12(水) 16:55:14.08
Windows Defenderがあるのにアンチウイルスソフトいれるとかじょうよわかよ
588: 2019/06/12(水) 20:55:53.22
ゲームオブなんとかって海外ドラマみたいにつまらないならS4とかいらないぞ
589: 2019/06/12(水) 22:30:41.45
appcrashは再インストール以外で治ったこと無いな
ここ2年ぐらいはなったこと無いけど
あと良くあったのはサウンドの所のファイルが無くなってしまうパターン
ここ2年ぐらいはなったこと無いけど
あと良くあったのはサウンドの所のファイルが無くなってしまうパターン
590: 2019/06/12(水) 22:31:17.71
ゲームオブ何とかは最終章以外まあまあだっただろ
591: 2019/06/13(木) 14:35:29.64
・魔赤島「翼風高原」に出現する「異形化侵食ゴアサイクロプス」は天候が雨の場合は出現いたしません。
592: 2019/06/13(木) 15:41:50.42
黒呪のカスドラ
>ドロップアイテム
>・黒呪のディードボックス×3 (確定ドロップ)
>・最果てのディードボックス×3(確定ドロップ)
どうみても最後の祭りだな
次は経験値10倍50倍100倍と来て終了しそう
そして新生DDONMMO、テラサイに100人でゆさゆさw
>ドロップアイテム
>・黒呪のディードボックス×3 (確定ドロップ)
>・最果てのディードボックス×3(確定ドロップ)
どうみても最後の祭りだな
次は経験値10倍50倍100倍と来て終了しそう
そして新生DDONMMO、テラサイに100人でゆさゆさw
593: 2019/06/13(木) 16:31:00.56
100人でゆさゆさとか絵面的に気持ち悪すぎてもはや笑える
594: 2019/06/13(木) 17:28:16.13
別に揺さぶりは嫌いじゃなかったぞ
揺さぶりするしかスタミナ減らす手段が無かったのが敗因
揺さぶりするしかスタミナ減らす手段が無かったのが敗因
595: 2019/06/13(木) 18:18:57.54
途中からコア削りにシフトしたのはそれなりによかった気がする
596: 2019/06/13(木) 18:28:19.10
スケルトンサイクロプスみたいな敵でいいんだよ
腕の部位破壊でこん棒攻撃できなくなったり
普通にずっとダメージ通る
ノンストレスで最適だわ
腕の部位破壊でこん棒攻撃できなくなったり
普通にずっとダメージ通る
ノンストレスで最適だわ
597: 2019/06/13(木) 18:33:41.43
わかる
破壊してやった感が良い
ダウンも奪えるし
破壊してやった感が良い
ダウンも奪えるし
598: 2019/06/13(木) 19:51:10.75
たとえばキメラ、オフドグマでは背中の山羊潰せたり頭のライオン潰せたりした
オンでは尻尾の蛇だけと手抜きが多すぎる
オンでは尻尾の蛇だけと手抜きが多すぎる
611: 2019/06/15(土) 01:56:01.17
>>598
部位とまではいかないが、一応有翼系は延焼させると飛ばなくなるオフ仕様引き継いでいるぞ。
かなり前は、怒り時燃やして飛ばなくさせたりとかもしたもんだ。まぁ結局は気絶からのユサユサになったんだが。
部位とまではいかないが、一応有翼系は延焼させると飛ばなくなるオフ仕様引き継いでいるぞ。
かなり前は、怒り時燃やして飛ばなくさせたりとかもしたもんだ。まぁ結局は気絶からのユサユサになったんだが。
599: 2019/06/13(木) 20:36:43.41
ネットワークで同期するにあたって
その辺の要素オミットせざるを得なかったのかと思ったけど
部位破壊で挙動とか変わるその他諸々のモンスターいくらでも居るから説明つかんよな
その辺の要素オミットせざるを得なかったのかと思ったけど
部位破壊で挙動とか変わるその他諸々のモンスターいくらでも居るから説明つかんよな
600: 2019/06/13(木) 20:56:35.10
ゴブリンボマーの樽爆弾を殴る快感。
601: 2019/06/13(木) 21:25:27.60
新しい大陸に行かず
取って付けたような黒竜との決戦がどうにも気がかり
取って付けたような黒竜との決戦がどうにも気がかり
602: 2019/06/13(木) 23:27:54.71
各地に散らばった黒い剣を壊すのがマジで萎えた
なんだこりゃと3回も同じことやらすなと
黒騎士もあんな簡単に壊されて雑魚すぎるだろと
なんだこりゃと3回も同じことやらすなと
黒騎士もあんな簡単に壊されて雑魚すぎるだろと
603: 2019/06/14(金) 00:21:21.72
3.4は規模縮小してる中作って無理やり終わした感ある
拡張パックに至ってはもうほとんど残ってない、実質解散している感ある
拡張パックに至ってはもうほとんど残ってない、実質解散している感ある
605: 2019/06/14(金) 01:41:27.77
ストーリーが無理やりすぎてなあ
無理に畳む必要なぞ無かったよ
当初の予定通りシーズン5構成の想定で進めて欲しかった
途中で採算取れないんで締めますってんならもうそれでいい
無理に畳む必要なぞ無かったよ
当初の予定通りシーズン5構成の想定で進めて欲しかった
途中で採算取れないんで締めますってんならもうそれでいい
606: 2019/06/14(金) 01:46:57.61
3.4のソードマスターヤマト感はね・・・
607: 2019/06/14(金) 02:15:14.64
水龍を倒したレオに何もないってのはどうなの?挙句の果てにはEMで白竜とタッグ組んでるし。
水龍を倒して力をもらったあたりに関してなにもエピソードがないのはめんどくさいからなのかその話自体がシーズン4のネタバレになるからなのかは分からんが。
シーズン4が無いなら黒龍に水龍の力を奪われたほうが熱い展開になったんじゃない?w
水龍を倒して力をもらったあたりに関してなにもエピソードがないのはめんどくさいからなのかその話自体がシーズン4のネタバレになるからなのかは分からんが。
シーズン4が無いなら黒龍に水龍の力を奪われたほうが熱い展開になったんじゃない?w
608: 2019/06/14(金) 02:17:30.29
ゴルゴランと水竜てストーリーじゃアレだったな
ま、ディアマンテスが一番面白かったと
ま、ディアマンテスが一番面白かったと
612: 2019/06/15(土) 02:27:20.86
水竜の竜力は黒竜には1ミリも使われなく、白竜覚者への攻撃にのみ使われたという事実
>>608
一瞬ディアマンティスが水着着て面白かったに見えた
>>608
一瞬ディアマンティスが水着着て面白かったに見えた
613: 2019/06/15(土) 03:07:17.94
>>612
レオは水竜の力こっちに渡してないからな
レオは水竜の力こっちに渡してないからな
614: 2019/06/15(土) 06:26:12.07
>>612
もう最後だと思うから夏のビーチはディアマンティスもミシアルも白竜黒竜もなかよく海パンで全員集合くらいはっちゃけても問題ないよな
実際にはもうそんなことする人員も残ってない…?
んなことわかってるよチクショー
もう最後だと思うから夏のビーチはディアマンティスもミシアルも白竜黒竜もなかよく海パンで全員集合くらいはっちゃけても問題ないよな
実際にはもうそんなことする人員も残ってない…?
んなことわかってるよチクショー
609: 2019/06/14(金) 10:32:27.21
白竜もミニ白竜だしな
610: 2019/06/14(金) 20:04:50.07
レジェンドの白竜って骨格が違う新モンスじゃないの?
615: 2019/06/15(土) 07:47:51.94
閑古鳥が鳴いていたブリアビーチ閉鎖
616: 2019/06/15(土) 11:31:04.72
この運営は本当やり方が悪質だからな
かなりの非人間が運営していると思う
課金者すら馬鹿にするやり方していたから、こうなって当然といえば当然
かなりの非人間が運営していると思う
課金者すら馬鹿にするやり方していたから、こうなって当然といえば当然
618: 2019/06/15(土) 13:13:18.73
>>616
2.2の鍵修正は本当悪質だったな
自分達が放送で仕様だと言っていたのを
バグと言いだしなんの告知も無く突如修正
金使って生産ポーンに変えた人には半額しか
返金しないとか酷いにも程がある
あれで被害にあった前線フレクラメンが大量に止めた
2.2の鍵修正は本当悪質だったな
自分達が放送で仕様だと言っていたのを
バグと言いだしなんの告知も無く突如修正
金使って生産ポーンに変えた人には半額しか
返金しないとか酷いにも程がある
あれで被害にあった前線フレクラメンが大量に止めた
617: 2019/06/15(土) 12:52:09.25
黒竜が全竜の力吸収してロゴになってる
キングギドラになって襲い掛かって来ると思ってたんだがなー
このグダグダな状況では打ち切りもしゃーないな
キングギドラになって襲い掛かって来ると思ってたんだがなー
このグダグダな状況では打ち切りもしゃーないな
619: 2019/06/16(日) 18:07:32.08
ブリビもメガドと一緒でログイン時に選択出来るようにしておけばいいのに
そういう細かいところが非常に勿体無いんだよな
そういう細かいところが非常に勿体無いんだよな
620: 2019/06/16(日) 18:09:42.29
細かくない。
そういうのが積み重なって人が減る。
そういうのが積み重なって人が減る。
621: 2019/06/16(日) 19:08:14.89
水の中潜れないのに海岸があってもねぇ
白竜神殿の酒場から海に向かってダイブでも出来たら楽しいのに
白竜神殿の酒場から海に向かってダイブでも出来たら楽しいのに
622: 2019/06/16(日) 19:12:24.18
マップ作りが面倒で泳がれたら困るからこれなんだろう。
623: 2019/06/16(日) 20:42:09.26
7月4日まで運営はダンマリかな?
624: 2019/06/16(日) 21:07:55.32
カスマラほんとに13%、20%出るのかね
ウォリ15%その他8%止まりなんだか
この際9%出たら持ち帰るよ
ウォリ15%その他8%止まりなんだか
この際9%出たら持ち帰るよ
625: 2019/06/16(日) 21:37:07.90
>>624
持ち帰りは最終日終わってからでも遅く無いぞ
持ち帰りは最終日終わってからでも遅く無いぞ
626: 2019/06/16(日) 23:43:22.19
>>624
15%その他8%の時点で十分レア(ぼちぼち50~100個中1、2個)だからな
20%、13%最高値なんて1000個鑑定して1個でたらかなり運の良いレベル
自分周りも含めて多数ツイ勢からの情報だからほぼ間違いない
15%その他8%の時点で十分レア(ぼちぼち50~100個中1、2個)だからな
20%、13%最高値なんて1000個鑑定して1個でたらかなり運の良いレベル
自分周りも含めて多数ツイ勢からの情報だからほぼ間違いない
627: 2019/06/16(日) 23:45:05.02
あと良く言われてるけど乱数偏りやすいから
良い数値が出始めるとバンバン高数値が並ぶことがある。逆も然りだけども
良い数値が出始めるとバンバン高数値が並ぶことがある。逆も然りだけども
630: 2019/06/17(月) 02:27:37.16
>>627
あー続けて同じ指輪が出るのはそのせいだったのか
キョウフ4が出たら次はもしかしたら…と思いながらやってる
アルケミ打シカスピ斬13%持ってる人見たら嫉妬するわ
あー続けて同じ指輪が出るのはそのせいだったのか
キョウフ4が出たら次はもしかしたら…と思いながらやってる
アルケミ打シカスピ斬13%持ってる人見たら嫉妬するわ
628: 2019/06/16(日) 23:46:23.04
カスマラ全然してねえや
前回までは数回リセット課金してたんだけど
とりあえず水曜にあるMHF-Zのサービスに関するお知らせ見てからやな
前回までは数回リセット課金してたんだけど
とりあえず水曜にあるMHF-Zのサービスに関するお知らせ見てからやな
629: 2019/06/16(日) 23:52:59.95
多分水曜まで待たずとも明日の株主発表で大まかな方針は明らかになると思うよ
631: 2019/06/17(月) 03:02:39.58
最高値出ても出なくても使う敵が居ないから心配するな
632: 2019/06/17(月) 09:52:22.86
再拡張パック、レベル130悪しき竜
633: 2019/06/17(月) 10:10:35.38
今の状況で適正LVの悪竜は大量にコロコロしそうだなぁ
635: 2019/06/17(月) 17:25:32.09
1番影響出るのは初代王セットの火耐性100が今回無いって部分だな
黒竜装備にして態々防御性能落としてコロコロしに来る奴もかなり居たし
黒竜装備にして態々防御性能落としてコロコロしに来る奴もかなり居たし
636: 2019/06/17(月) 17:45:04.44
闇ショーが3.4最後のWMじゃなかった?3.5くるんかね
637: 2019/06/17(月) 17:49:53.85
最後なのはEMでした
638: 2019/06/17(月) 18:18:47.73
課金防具出るっしょ
よゆーよゆー
よゆーよゆー
639: 2019/06/17(月) 18:26:38.64
悪しき竜は通常戦が楽しかったな
もっと効率よりも面白さに重点を置いて欲しかった
もっと効率よりも面白さに重点を置いて欲しかった
640: 2019/06/17(月) 19:23:30.95
>>639
それ言うならヤミショーもメンバー半分くらい異界送りされて巨大化ヤミショーと戯れてる方がニチアサ戦隊ものみたいで楽しいわ
効率ワンダウン周回だとボスに何もさせないからギミックも発動皆無で単調になるっていうゲームシステムがな…
それ言うならヤミショーもメンバー半分くらい異界送りされて巨大化ヤミショーと戯れてる方がニチアサ戦隊ものみたいで楽しいわ
効率ワンダウン周回だとボスに何もさせないからギミックも発動皆無で単調になるっていうゲームシステムがな…
641: 2019/06/17(月) 23:14:45.72
ん?
コピペクエのコピペモンスターから初代王強化する素材出して
初代王・改出せばまたマラソンしてくれるわ
コピペクエのコピペモンスターから初代王強化する素材出して
初代王・改出せばまたマラソンしてくれるわ
642: 2019/06/18(火) 00:11:16.07
DARK SOULS III がSteamで1500円弱で買えるぞ
643: 2019/06/18(火) 01:23:05.73
火竜の通常戦マップも溶岩無きゃじっくりルート探索とか出来るのに。
マップ班が報われないで気の毒。あと金平糖考えた奴はクビでw
マップ班が報われないで気の毒。あと金平糖考えた奴はクビでw
644: 2019/06/18(火) 01:46:04.73
>>643
DDONに関わった奴全員クビでいいよ
初代から面白い要素引いていらん要素足した
無能ばかりw
DDONに関わった奴全員クビでいいよ
初代から面白い要素引いていらん要素足した
無能ばかりw
645: 2019/06/18(火) 03:49:39.53
このままゲーム続けて良いのだろうか
最低でも3.3くらいの続編あるなら頑張れるけど
最低でも3.3くらいの続編あるなら頑張れるけど
646: 2019/06/18(火) 04:17:36.88
あると思うか?
647: 2019/06/18(火) 08:53:08.13
畳むにせよ元のペースに戻すにせよスカスカで終わりに向かわせるにせよいい加減公式は何か言えって話だな
648: 2019/06/18(火) 09:00:15.47
あと1時間で臨時メンテか
649: 2019/06/18(火) 10:06:10.87
ゲーム作る才能とネトゲを運用する才能は全く別なことがよくわかる
吉田引き抜くしかないな
吉田引き抜くしかないな
650: 2019/06/18(火) 10:10:55.24
ddon最後のWMが闇将か・・
651: 2019/06/18(火) 11:17:14.24
はよ新生出して…
運営は別でいいから
運営は別でいいから
652: 2019/06/18(火) 11:25:09.74
傍から見ても開発リソースが足りなくてずっとアンロック方式とかコンテンツの薄さを招いていた感じだからこれじゃ運営が変わったって無駄だろう
本社がこれにリソースを多く割いてくれるか利権捨てて力を入れられるだけの会社が引き取りでもしない限り無理
本社がこれにリソースを多く割いてくれるか利権捨てて力を入れられるだけの会社が引き取りでもしない限り無理
653: 2019/06/18(火) 14:24:40.34
(2019年6月18日 13:45 追記)
15:30までとお知らせしておりましたが、作業が完了したため、
13:45にメンテナンス終了とさせていただきました。
15:30までとお知らせしておりましたが、作業が完了したため、
13:45にメンテナンス終了とさせていただきました。
654: 2019/06/18(火) 14:53:41.36
伊津野がドラゴンズドグマ2を選択してくれてたらなあ
アニメ化の気運でモンハンみたいなマルチプレイが出来るドラゴンズドグマ2やってくれないかな
ドラゴンズドグマに傷をつけた戦犯2人はクビで
アニメ化の気運でモンハンみたいなマルチプレイが出来るドラゴンズドグマ2やってくれないかな
ドラゴンズドグマに傷をつけた戦犯2人はクビで
655: 2019/06/18(火) 15:41:05.30
伊津野はクエストで大コケしてるからねぇ
656: 2019/06/18(火) 16:18:14.56
弱武器しか持ってないジョブはエリミネーターを皿ポ3に倒させて験値稼いでたけど、なんかフレーム技とかフロストスパイクめちゃくちゃ外すようになった気する
657: 2019/06/18(火) 16:26:57.19
カスタムスキル技剛の追加は新モーションも含めて良かったと思うが
悪竜WMや大イフリートの演出も良かった
悪竜WMや大イフリートの演出も良かった
658: 2019/06/18(火) 16:38:02.27
戦い方が大きく変わってきたりするからね
659: 2019/06/18(火) 16:40:05.75
カプコンがネットゲー自体が苦手なんだろう
こんなガチャ方式ゲームにしやがって・・
未だに欲しいジョブの快走が当たらん
ダブりまくり
こんなガチャ方式ゲームにしやがって・・
未だに欲しいジョブの快走が当たらん
ダブりまくり
660: 2019/06/18(火) 17:00:16.30
前に快走の確定コイン販売してたけどジョブはランダムだったから買うのをやめたわ
そういうのをしっかり選べたらもっと課金する人も増えるだろうに
そういうのをしっかり選べたらもっと課金する人も増えるだろうに
661: 2019/06/18(火) 17:39:13.25
年末一万円のバラエティーパックの内の1つで選べた
662: 2019/06/18(火) 17:39:45.06
快走も楽装とのガチャで更にジョブも選べないガチャだもんなぁ
エピタフも結局は週一チャレンジのガチャみたいなシステムだったし
通常ロットの武器や一式のガチャに外れのA賞なんてもんを導入した辺りから課金周りが何かおかしくなってきたと思う
極め付けはエンブレムガチャ
課金して保護という全く意味のわからん仕様
普通、課金で確定なんじゃないかね
仮に確定だとしてもここの運営の事だから1枠につき馬鹿みたいな金額設定しそうだけど
封入は確定で外す時に無課金だと破壊、200円で保護(外れるかどうかは確率)ならまだ分かるんだけどなぁほんとここの運営は課金のさせ方が下手すぎる
エピタフも結局は週一チャレンジのガチャみたいなシステムだったし
通常ロットの武器や一式のガチャに外れのA賞なんてもんを導入した辺りから課金周りが何かおかしくなってきたと思う
極め付けはエンブレムガチャ
課金して保護という全く意味のわからん仕様
普通、課金で確定なんじゃないかね
仮に確定だとしてもここの運営の事だから1枠につき馬鹿みたいな金額設定しそうだけど
封入は確定で外す時に無課金だと破壊、200円で保護(外れるかどうかは確率)ならまだ分かるんだけどなぁほんとここの運営は課金のさせ方が下手すぎる
663: 2019/06/18(火) 22:14:24.80
>>662
まともなシステムだと採算とれないんじゃないの?
それで詐欺まがいな課金のさせ方と限定商売を選んでる
結果コケた という
まともなシステムだと採算とれないんじゃないの?
それで詐欺まがいな課金のさせ方と限定商売を選んでる
結果コケた という
664: 2019/06/18(火) 22:22:29.61
限定商売でいうならば、今週とかは特に
短期集中課金が見込めるコンテンツ(黒呪イベ)
ユーザーのプレイ時間を奪う事(IR150武器は今週逃がすと作れない)
同時開催する事により、プレイ時間の機会というかユーザーの選択を狭めることにより
時短によるサポ課金催促みたいな
短期集中課金が見込めるコンテンツ(黒呪イベ)
ユーザーのプレイ時間を奪う事(IR150武器は今週逃がすと作れない)
同時開催する事により、プレイ時間の機会というかユーザーの選択を狭めることにより
時短によるサポ課金催促みたいな
665: 2019/06/18(火) 22:27:53.99
そういうのって例のビッグデータから導き出された集金方法なのかな
666: 2019/06/18(火) 22:43:47.66
射幸心を煽り高い収益性を求めてるのであって
長期的にプレイさせる方針では無いのは、ずっとサービス開始からブレて無いと思うんだよね。
長期的にプレイさせる方針では無いのは、ずっとサービス開始からブレて無いと思うんだよね。
667: 2019/06/18(火) 23:13:36.19
ガチャ商法は運営自身の精神も蝕むと外国のオンゲ運営が言ってたな
668: 2019/06/18(火) 23:50:22.26
ガチャの方が儲かるって言う運営の判断だから仕方ないけど
実際定額販売よりガチャの方が儲かるんかね?定額なら買うけどガチャは絶対しない層もかなり居そうだが
実際定額販売よりガチャの方が儲かるんかね?定額なら買うけどガチャは絶対しない層もかなり居そうだが
669: 2019/06/19(水) 01:21:45.43
>>668
YouTubeの二周年特番の物申すで言及してたね。
あの時、竹内は多くの人が回しやすい様ガチャの緩和も検討してると・・
言ったその時!美苗が分かりやすいくらい嫌な顔してんのw
ガチャ率含めて課金回りは全部、美苗案。本人は儲かると思ったんだろうね。
YouTubeの二周年特番の物申すで言及してたね。
あの時、竹内は多くの人が回しやすい様ガチャの緩和も検討してると・・
言ったその時!美苗が分かりやすいくらい嫌な顔してんのw
ガチャ率含めて課金回りは全部、美苗案。本人は儲かると思ったんだろうね。
671: 2019/06/19(水) 02:49:00.20
>>668
モノによると思う
DDONに関しては(家賃までは)無課金とかそんなん無いからね
そこまで回すような代物も無いし
モノによると思う
DDONに関しては(家賃までは)無課金とかそんなん無いからね
そこまで回すような代物も無いし
670: 2019/06/19(水) 01:48:42.38
美苗はどんなに性格の悪さ隠そうとしても
立ち居振舞い等いろんな所から滲み出ていたな
立ち居振舞い等いろんな所から滲み出ていたな
672: 2019/06/19(水) 03:03:45.91
つまり、ゲーム自体は出来が良いこのddonをこんな惨状に潰した原因は
美苗氏。諸悪の根源はこいつだな。
ただ勿論、数字は出してるだろうから上層部に気に入られてはいるっぽいんだよな
美苗氏。諸悪の根源はこいつだな。
ただ勿論、数字は出してるだろうから上層部に気に入られてはいるっぽいんだよな
673: 2019/06/19(水) 03:06:55.09
他社ゲーはどうやって稼いでるんだろうな
PSO2とかアクション全然楽しくないんだが今でも続いてるのはやっぱり着飾りの自由度の高さか?
PSO2とかアクション全然楽しくないんだが今でも続いてるのはやっぱり着飾りの自由度の高さか?
677: 2019/06/19(水) 05:40:15.04
>>673
PSO2は基本アクションはダメダメかもしれんがアプデの度にきちんと新しい要素追加してくっていうオンゲで一番重要な部分はクリアしてる
コピペDDONの一番弱い部分
変身要素や最近はガンダムみたいなロボに乗り込んで宇宙で艦隊戦とか出来るんだぜ
そういうの追加されるとワクワクするじゃん
DDONも新ジョブや新技追加されれば多少わくわくできるけど完全なるコピペじゃワクワク出来ん
PSO2は基本アクションはダメダメかもしれんがアプデの度にきちんと新しい要素追加してくっていうオンゲで一番重要な部分はクリアしてる
コピペDDONの一番弱い部分
変身要素や最近はガンダムみたいなロボに乗り込んで宇宙で艦隊戦とか出来るんだぜ
そういうの追加されるとワクワクするじゃん
DDONも新ジョブや新技追加されれば多少わくわくできるけど完全なるコピペじゃワクワク出来ん
680: 2019/06/19(水) 09:24:23.08
>>673
自キャラを愛でるなんていうのもあるがアプデで新コンテンツ、いわゆる新ジョブもガンガン追加してってるからね
最近やってるけど新ジョブ大分楽しいわあれ
ただエンドの最強武器制作とかは一応コンテンツをぶん回してすぐ手に入るddonよりかなりマゾい気がする
自キャラを愛でるなんていうのもあるがアプデで新コンテンツ、いわゆる新ジョブもガンガン追加してってるからね
最近やってるけど新ジョブ大分楽しいわあれ
ただエンドの最強武器制作とかは一応コンテンツをぶん回してすぐ手に入るddonよりかなりマゾい気がする
674: 2019/06/19(水) 03:22:18.85
ここの運営のやり方で前にシルチケでも引けるガチャに
黄金石で回す
シルチケで回す
と並び順が変えられている時あった
うっかり黄金石で回してしまった人が何人かいたよ
それからクレームでもあったのか並び順は普段通りになったけど、間違いで購入でもいいから、黄金石を使わせたかったんだろうな
兎に角も騙してもお金取ればいいや根性で心底腐っている
黄金石で回す
シルチケで回す
と並び順が変えられている時あった
うっかり黄金石で回してしまった人が何人かいたよ
それからクレームでもあったのか並び順は普段通りになったけど、間違いで購入でもいいから、黄金石を使わせたかったんだろうな
兎に角も騙してもお金取ればいいや根性で心底腐っている
675: 2019/06/19(水) 03:37:50.10
自室のマンドラゴラでもうっかり即時育成させようとしている
676: 2019/06/19(水) 04:02:10.13
スペシャルじゃないボードクエストも即時クリアも
うっかり間違えて課金クリアしちゃった人も過去Live配信で当時何人かみたな
ボードクエスト受けてまったり遊ぶ予定だったろうに
うっかり間違えて課金クリアしちゃった人も過去Live配信で当時何人かみたな
ボードクエスト受けてまったり遊ぶ予定だったろうに
678: 2019/06/19(水) 06:05:29.56
ダークアリズンとオンラインを同時開発してたって無理あったよな
シーズン1ひどかったもん
同時接続者数10万が一気に離れていった
シーズン1ひどかったもん
同時接続者数10万が一気に離れていった
679: 2019/06/19(水) 08:48:07.93
ドグマは昨日も言ったが明らかにリソース足りてない感じだったからもっと1会社のメインタイトルにでもならん限り無理だったと思うわ
PSO2はセガ、バンナムのガンドゥム、スクエニは14とXを抱えてるけど元々会社規模がダンチ
カプはFがメイン枠だったのにそれに加えてDeepDown造ったりDDON入れたり色々やり過ぎて会社(部門)規模に見合ってなかった感じだな
DeepDownやらなかったりもっと増員されてれば別だけどこれじゃスカスカになって当然って感じ
PSO2はセガ、バンナムのガンドゥム、スクエニは14とXを抱えてるけど元々会社規模がダンチ
カプはFがメイン枠だったのにそれに加えてDeepDown造ったりDDON入れたり色々やり過ぎて会社(部門)規模に見合ってなかった感じだな
DeepDownやらなかったりもっと増員されてれば別だけどこれじゃスカスカになって当然って感じ
681: 2019/06/19(水) 10:17:02.83
psoはつまらんのじゃー
ddonのアクションが楽しいんじゃ コピペ以外のアプデしてほしいのぉ無理を承知で言うが
ddonのアクションが楽しいんじゃ コピペ以外のアプデしてほしいのぉ無理を承知で言うが
682: 2019/06/19(水) 10:27:09.95
ドグマが蘇るとすればモンハンコンテンツを本家(W)に一本化
ネトゲ(COG)部門をドグマに一本化でFのリソースもすべてドグマに投入でドグマ2とかかな
ネトゲ(COG)部門をドグマに一本化でFのリソースもすべてドグマに投入でドグマ2とかかな
684: 2019/06/19(水) 13:08:16.07
DAに美苗が関わった時点で運命は決まってたんや諦めろ
685: 2019/06/19(水) 13:54:51.13
まぁ予想通りと言うかなんと言うかMHFサービス終了
一応F関連だけでCOGについては触れられていないな
まぁバサラがあるから流石に閉じる事はないだろうが
一応F関連だけでCOGについては触れられていないな
まぁバサラがあるから流石に閉じる事はないだろうが
686: 2019/06/19(水) 14:03:18.06
次はこっちの番だぞ
687: 2019/06/19(水) 14:43:13.28
688: 2019/06/19(水) 15:01:54.69
Fちゃんのサービス終了に身が震える マジで吐き気するくらい堕ち込んできたわ
689: 2019/06/19(水) 15:04:17.19
強化済みで登場!『ブラックヴェノム装備セット』販売
ttp://members.dd-on.jp/info/detail/2/2028
PlayStation Store
2018年2月8日(木) 12:00 ~ 2019年11月29日(金) 12:00まで
DDON公認ネットカフェ
2018年2月8日(木) 12:00 ~ 2019年11月29日(金) 18:00まで
ttp://members.dd-on.jp/info/detail/2/2028
PlayStation Store
2018年2月8日(木) 12:00 ~ 2019年11月29日(金) 12:00まで
DDON公認ネットカフェ
2018年2月8日(木) 12:00 ~ 2019年11月29日(金) 18:00まで
691: 2019/06/19(水) 15:36:16.97
>>689
妙に中途半端な期間だしこれは有力だな
12月まで新コンテンツ無しの放置期間
妙に中途半端な期間だしこれは有力だな
12月まで新コンテンツ無しの放置期間
694: 2019/06/19(水) 16:21:44.31
っと安価ミスった>>691ね
693: 2019/06/19(水) 16:21:26.94
>>689
記事見れば分かるけど11月28日の記事だから単純に1年販売にしただけかと
記事見れば分かるけど11月28日の記事だから単純に1年販売にしただけかと
690: 2019/06/19(水) 15:08:43.60
あっふ~ん
692: 2019/06/19(水) 16:19:49.06
DDON2あるのかな?
レスタニア含めた5竜の話とは別の舞台で
DDONのジョブは本当に面白いのが多いからな
できればあって欲しい
怒りとびは削除してコア揺さぶりブレイクは継続でいい
レスタニア含めた5竜の話とは別の舞台で
DDONのジョブは本当に面白いのが多いからな
できればあって欲しい
怒りとびは削除してコア揺さぶりブレイクは継続でいい
695: 2019/06/19(水) 16:23:33.40
何かあればこちらが言い出すよりずっと前に煩い位アピールして来る運営だぞ?以前は一年先の予定まで告示してたんだぞ
696: 2019/06/19(水) 16:28:54.62
マジで終わりが見えてきましたね
697: 2019/06/19(水) 16:30:05.51
オフゲーとして残して欲しくはあるな
各ジョブ個性的で面白いのに
各ジョブ個性的で面白いのに
698: 2019/06/19(水) 16:34:21.32
ジョブ自体は動かして無料とは思えないくらいには楽しい
コンテンツが絶望的
コンテンツが絶望的
699: 2019/06/19(水) 16:37:20.42
700: 2019/06/19(水) 16:53:27.60
本社がオンライン部門をどうするか次第だろうね
少なくともこのパッチアプデ前はFと違ってまだ回せるには十分なユーザーが居たからF程の末期臭は漂ってなかったんだよな
ただやる気のないパッチアプデとか見てるとこのベースのまま続ける気はあまりしない
COG自体は黒字だったようだからそれこドグマ2にしてオンライン部門をドグマ一本にするか〆かどっちかだろうね
ここまでやってきたし前者であって欲しいけどFもF2にせずサクッと首切ったしなぁ
少なくともこのパッチアプデ前はFと違ってまだ回せるには十分なユーザーが居たからF程の末期臭は漂ってなかったんだよな
ただやる気のないパッチアプデとか見てるとこのベースのまま続ける気はあまりしない
COG自体は黒字だったようだからそれこドグマ2にしてオンライン部門をドグマ一本にするか〆かどっちかだろうね
ここまでやってきたし前者であって欲しいけどFもF2にせずサクッと首切ったしなぁ
701: 2019/06/19(水) 16:59:51.16
ようやくセールの度にポチってたsteamの積みゲーに手が付けられる
702: 2019/06/19(水) 17:06:52.95
終わるなら終わるで早めに告知してほしいな
無駄なレベル上げとかカスマラとか墓殴りしたくないよ
無駄なレベル上げとかカスマラとか墓殴りしたくないよ
703: 2019/06/19(水) 17:10:10.38
>>702
本当にね
いい加減公式サイドで情報出せよと
大人の事情とかもあるんだろうがダンマリを決め込むのは信用を失うだけ
本当にね
いい加減公式サイドで情報出せよと
大人の事情とかもあるんだろうがダンマリを決め込むのは信用を失うだけ
704: 2019/06/19(水) 17:35:02.46
>>703
どこかのカエルと同じく、黙ってるのは信用無くすだけだな
どこかのカエルと同じく、黙ってるのは信用無くすだけだな
707: 2019/06/19(水) 17:49:51.08
>>703
既にいくつものゲースレで何人も言ってる事だが本来ならダンマリ決め込むメリットが無い…
運営がダンマリ決め込むしかない状況に追い込まれた時点で大人なら言われなくても察してさしあげろ
既にいくつものゲースレで何人も言ってる事だが本来ならダンマリ決め込むメリットが無い…
運営がダンマリ決め込むしかない状況に追い込まれた時点で大人なら言われなくても察してさしあげろ
709: 2019/06/19(水) 18:25:37.79
>>707
つっても何パターンかあるからね
本当に〆るなら〆るで仕方ないけど(それにしてもFみたいにサービスに関する告知とか言えって話だが)
何かしら別の形式で動かす予定があって明かせないのならまだ価値はあるからね
上でも言ったけどFレベルで末期になっていればもう終了以外なさそうだけど
DDONの場合〆に走った(多分3.3の時点で3.4の結末は決めてた)頃はまだ人口が大分いる状態だったから言い切れないんだよな
まぁどう転ぶにせよ水着販売終了メンテからがボーダーになりそうだ
つっても何パターンかあるからね
本当に〆るなら〆るで仕方ないけど(それにしてもFみたいにサービスに関する告知とか言えって話だが)
何かしら別の形式で動かす予定があって明かせないのならまだ価値はあるからね
上でも言ったけどFレベルで末期になっていればもう終了以外なさそうだけど
DDONの場合〆に走った(多分3.3の時点で3.4の結末は決めてた)頃はまだ人口が大分いる状態だったから言い切れないんだよな
まぁどう転ぶにせよ水着販売終了メンテからがボーダーになりそうだ
712: 2019/06/19(水) 22:15:02.90
>>709
予定があるなら、普通は数ヶ月前から情報小出しにして多少なりともユーザ引きつけておく。
というか隠しておくメリットが本当に何も無い。
今、120とかカスマラでハムスターする気には本当にならない。
予定があるなら、普通は数ヶ月前から情報小出しにして多少なりともユーザ引きつけておく。
というか隠しておくメリットが本当に何も無い。
今、120とかカスマラでハムスターする気には本当にならない。
713: 2019/06/19(水) 22:26:33.83
>>712
このベースで続けるって可能性は0に近いと思うわ
仰る通りもしS4があるなら小出しに情報を出して引き付けるべきだけどそうせずにスカスカコンテンツで間をしのいでいる訳だしね
ただワイプして新作を出すとすれば情報を敢えて出さないというのもあるんじゃない?
出す準備が整うまでは間を持たせる必要がある
新作ならそれだけで広告効果が生まれるからこのスカスカで愛想をつかされてもその分を賄えるだけの集客効果は見込めるし
このベースで続けるって可能性は0に近いと思うわ
仰る通りもしS4があるなら小出しに情報を出して引き付けるべきだけどそうせずにスカスカコンテンツで間をしのいでいる訳だしね
ただワイプして新作を出すとすれば情報を敢えて出さないというのもあるんじゃない?
出す準備が整うまでは間を持たせる必要がある
新作ならそれだけで広告効果が生まれるからこのスカスカで愛想をつかされてもその分を賄えるだけの集客効果は見込めるし
705: 2019/06/19(水) 17:46:55.95
信用?企業相手でもない一般ユーザーなんていくら騒ごうが痒くもない
出来ることなんて炎上とか言って公式ツイッターにリプする程度よ熱くもないわ
しかもちょっとゲームってやれば作ればまた買うんだぜ
出来ることなんて炎上とか言って公式ツイッターにリプする程度よ熱くもないわ
しかもちょっとゲームってやれば作ればまた買うんだぜ
706: 2019/06/19(水) 17:48:17.92
そういうことだコロコロ変わる軟弱なお前らの信用なぞクソほどの価値もない
708: 2019/06/19(水) 18:18:09.95
惻隠の情ってヤツだな
710: 2019/06/19(水) 19:22:41.27
明日のカスマラでトリプルサポと乾いた納品でユーザーのケツ毛まで抜いて終わり
711: 2019/06/19(水) 20:15:37.86
山ちゃんのギャラ払いだけで赤字になってそう
714: 2019/06/19(水) 22:27:29.03
> 今後もお客様にご満足いただけるサービスを
> 継続して提供することが困難であるという結論に至りましたため、
> サービスを終了する運びとなりました。
ふーん、こっちはまだいけるってことかな
> 継続して提供することが困難であるという結論に至りましたため、
> サービスを終了する運びとなりました。
ふーん、こっちはまだいけるってことかな
715: 2019/06/19(水) 23:34:52.46
いつからddonがユーザーに満足がいくサービスをしてると錯覚していた…?
716: 2019/06/19(水) 23:38:15.49
運営がユーザーは満足している!継続!って思ってるなら継続だな
717: 2019/06/19(水) 23:46:18.60
個人的には1.31のがっかりアップデートから2.0になった時は正直テンション上がったな
その後の小数点アップデートが全く同じパターンを繰り返すごとに再び下がったけど
その後の小数点アップデートが全く同じパターンを繰り返すごとに再び下がったけど
718: 2019/06/20(木) 00:33:44.86
モンハンは心配しなくても次々と新作が出るから良いなと思う
間違いなくMHFに代わる次のネトゲモンハンも出るだろうし、こっちはマイナータイトルだし終了したらもうそれっきりの可能性高いよね。
間違いなくMHFに代わる次のネトゲモンハンも出るだろうし、こっちはマイナータイトルだし終了したらもうそれっきりの可能性高いよね。
719: 2019/06/20(木) 00:45:06.92
『オンラインのモンハン』はあり得るけど『ネトゲのモンハン』はFの終了で絶たれた感じだね
仮にネトゲで出すならFの終了でF2とかシームレスに移行すべきだけどそうしなかった辺り計画すらないかと
ドグマはまさにそうだと思う
DDONも伸び悩むだろうって見通しが大半だった中初動で10万というマイナータイトルとしては異例の数字を出したから
期待度はあるんだろうけど一度畳んでしまったら悪印象のが強いからまず出せないだろうね
仮にネトゲで出すならFの終了でF2とかシームレスに移行すべきだけどそうしなかった辺り計画すらないかと
ドグマはまさにそうだと思う
DDONも伸び悩むだろうって見通しが大半だった中初動で10万というマイナータイトルとしては異例の数字を出したから
期待度はあるんだろうけど一度畳んでしまったら悪印象のが強いからまず出せないだろうね
720: 2019/06/20(木) 01:00:58.73
10月までは絶対サ終と言えないのはしょうがないとして
せめてLV120装備は作って頂かないと頭美苗だわ
せめてLV120装備は作って頂かないと頭美苗だわ
721: 2019/06/20(木) 01:57:26.45
5月の事業報告書によると
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2019/full/explanation_2019_full_01.pdf
成長事業にPCオンラインゲームの企画・開発・運営が入ってるから
ネトゲ系自体は畳まないかなと思う。ddonはその実験や教育の場として割り切って何か別のに繋げる感じだったのかな
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2019/full/explanation_2019_full_01.pdf
成長事業にPCオンラインゲームの企画・開発・運営が入ってるから
ネトゲ系自体は畳まないかなと思う。ddonはその実験や教育の場として割り切って何か別のに繋げる感じだったのかな
722: 2019/06/20(木) 02:07:08.64
いよいよ来るかディープダウン
723: 2019/06/20(木) 02:33:13.01
ただ部門別の事業内容ではPCオンラインゲームは一切触れられてないから
ここしばらくは沈黙が続くだろうね
ここ最近(開発的には去年ぐらいからだろうけど)ddonが衰退してたのはMHW:IBを急いで完成させるためにリソースや人材が割かれたって事かね
ここしばらくは沈黙が続くだろうね
ここ最近(開発的には去年ぐらいからだろうけど)ddonが衰退してたのはMHW:IBを急いで完成させるためにリソースや人材が割かれたって事かね
724: 2019/06/20(木) 02:46:51.58
まじで冗談抜きにMHW:IBを早く完成させる為に
元々ある程度用意してあったddonの水竜(氷)の大陸をMHW:IBの舞台に転用されたのかも
元々ある程度用意してあったddonの水竜(氷)の大陸をMHW:IBの舞台に転用されたのかも
727: 2019/06/20(木) 03:37:43.29
>>724
俺もその線あると思う
俺もその線あると思う
728: 2019/06/20(木) 06:47:51.62
>>724
お前毎日毎日妄想書き込んでよーやるわ
お前毎日毎日妄想書き込んでよーやるわ
736: 2019/06/20(木) 12:19:20.35
>>724
吉本坂のデビュー曲にするつもりだった曲のできが良いから山本彩の卒業曲にしたようなもんか
吉本坂のデビュー曲にするつもりだった曲のできが良いから山本彩の卒業曲にしたようなもんか
725: 2019/06/20(木) 02:49:46.05
このまま大きいアップは無くddonは続きそう
運営が頑張ってくれればLv120悪しき竜とかあるさ!
追加パッチver2かな!
闇将がもう一回あるかもな!
運営が頑張ってくれればLv120悪しき竜とかあるさ!
追加パッチver2かな!
闇将がもう一回あるかもな!
726: 2019/06/20(木) 03:35:21.40
現状最強の課金装備が7月4日に終わるのが怪しいんだよな。
次があってその為の新しい課金装備が出るのか、サービス終わるからアイテム系の販売を終了させるのか。
プリペイドが販売終了、プリペイドの期間に合わせてモンハンも終了。ならDDONは?ってなった時にプリペイドの販売が終わるのにDDONだけ続くと思う?ってなるよな。
もしかしたらDDONはモンハンより早く終わるかもしれんな。
次があってその為の新しい課金装備が出るのか、サービス終わるからアイテム系の販売を終了させるのか。
プリペイドが販売終了、プリペイドの期間に合わせてモンハンも終了。ならDDONは?ってなった時にプリペイドの販売が終わるのにDDONだけ続くと思う?ってなるよな。
もしかしたらDDONはモンハンより早く終わるかもしれんな。
729: 2019/06/20(木) 07:27:14.40
DDONのデータをモンハンに転用って、あるわけねー
735: 2019/06/20(木) 12:16:59.62
>>729
DDONキメラはMHFのテオからの流用なのにな
というかDDONは結構MHFからもってきてるよな
シャンとかミラとか
DDONキメラはMHFのテオからの流用なのにな
というかDDONは結構MHFからもってきてるよな
シャンとかミラとか
738: 2019/06/20(木) 14:02:52.96
>>735
へぇ骨格ってこれ移植なの?
キメラはドグマ無印から居たようだけど無印からDOS古龍骨格を移植して作ってた?
へぇ骨格ってこれ移植なの?
キメラはドグマ無印から居たようだけど無印からDOS古龍骨格を移植して作ってた?
739: 2019/06/20(木) 14:03:47.77
>>738
やってりゃわかると思うけど無印とかダークアリズンのとDDONのキメラは骨格違う
やってりゃわかると思うけど無印とかダークアリズンのとDDONのキメラは骨格違う
741: 2019/06/20(木) 14:17:00.54
>>739
なるほど…見た目だけ一緒のベツモノなんか
DDDA&無印はやってないから知らんかった、あっちは首堕とすと敵が弱体化するらしいし面白そうだよね
そっちベース…だとネトゲに最適化されてないから駄目かもしれんけどモンスターだけでもそっちのでネトゲをやってみたいな
>>740
おシャンティ(精霊竜)は攻撃方法すらまんまだよねw
折角だから戦闘エリアにバリスタ置こう
なるほど…見た目だけ一緒のベツモノなんか
DDDA&無印はやってないから知らんかった、あっちは首堕とすと敵が弱体化するらしいし面白そうだよね
そっちベース…だとネトゲに最適化されてないから駄目かもしれんけどモンスターだけでもそっちのでネトゲをやってみたいな
>>740
おシャンティ(精霊竜)は攻撃方法すらまんまだよねw
折角だから戦闘エリアにバリスタ置こう
730: 2019/06/20(木) 09:38:52.34
スタッフの移動は有り得るかもしれんがマップ転用はないだろ
グラも違うし戦い方も違うもんを使い回してどうする
カプコンの肝入り事業だしそこはケチらんでしょ
グラも違うし戦い方も違うもんを使い回してどうする
カプコンの肝入り事業だしそこはケチらんでしょ
731: 2019/06/20(木) 10:18:54.76
振り返っても特に何もないゲームだったな、なんつーかパンチ力の無いゲームだった
732: 2019/06/20(木) 10:28:15.87
始めたの2年前からだけどその時から
2chじゃオワコンだの過疎だの今から始める奴はバカとかアンチのコメばっか
2chじゃオワコンだの過疎だの今から始める奴はバカとかアンチのコメばっか
733: 2019/06/20(木) 10:37:22.68
俺もps3からそのくらいで始めたけどCSスレは毎日その話題だったな
嫌でこのスレ来ちまったよ
嫌でこのスレ来ちまったよ
734: 2019/06/20(木) 10:57:06.61
一度も見に行ったことがないけどCSスレはネガアンチ君が常駐してたんだっけ?
向こうで相手されなくなってこっちに来たらしく一時期こっちでも荒らしてたな
今でも時々レス番が飛んでるからどうやらまだ固執してるようだけどよく嫌いなものにそこまで熱心になれるもんだな
向こうで相手されなくなってこっちに来たらしく一時期こっちでも荒らしてたな
今でも時々レス番が飛んでるからどうやらまだ固執してるようだけどよく嫌いなものにそこまで熱心になれるもんだな
737: 2019/06/20(木) 12:53:16.67
今回の「白竜祭~奉納~」は「皮」祭り!
様々な「皮」素材が高ポイントの納品アイテムとなっています。
納品アイテムの詳細はゲーム内をご確認ください。
様々な「皮」素材が高ポイントの納品アイテムとなっています。
納品アイテムの詳細はゲーム内をご確認ください。
740: 2019/06/20(木) 14:13:26.86
骨格の違いはわからないけどテオステップをキメラも使ってるよな
シャンティエンとかはまんまだからわかりやすいけど
シャンティエンとかはまんまだからわかりやすいけど
742: 2019/06/20(木) 14:20:34.20
745: 2019/06/20(木) 18:46:27.54
>>742
皮ばっかりだな、ランキング報酬より快走の欠片が目的なんだが
皮ばっかりだな、ランキング報酬より快走の欠片が目的なんだが
746: 2019/06/20(木) 19:11:14.82
>>742
皮だらけでワロタ
皮だらけでワロタ
743: 2019/06/20(木) 15:57:29.87
とりあえず3垢使って制限かかるまで素材購入したわ
744: 2019/06/20(木) 17:47:50.17
ゴー☆ジャスとのコラボもなくなったしサ終感プンプンするな
747: 2019/06/21(金) 04:59:36.58
握飛だから一部を除いて素材値上がらんな
748: 2019/06/21(金) 09:51:50.43
上がらないどころか下がってるのもある
昨日複垢使ってマンティコアの粗皮だけ買いまくったけど4000ぐらいしか増えてない
昨日複垢使ってマンティコアの粗皮だけ買いまくったけど4000ぐらいしか増えてない
749: 2019/06/21(金) 11:14:50.93
コノ後におよんで複垢とかよ~やるなあ
750: 2019/06/21(金) 13:08:21.69
神殿で高速往復してる人いるから納品の皮効率良いスポットあるんだろうな
乾いたドレイク1時間まわして2枚しか落とさなかったから1000ptの皮は実は効率悪いんだろうな
乾いたドレイク1時間まわして2枚しか落とさなかったから1000ptの皮は実は効率悪いんだろうな
751: 2019/06/21(金) 13:31:28.82
複数って言っても白竜祭の時だけしかログインしないしバザーしかしないけどね
それでも前回は50万ちょい
今回も30万ちょい入れてある
ストーリーはボボリックで止まってるが
それでも前回は50万ちょい
今回も30万ちょい入れてある
ストーリーはボボリックで止まってるが
752: 2019/06/21(金) 19:55:59.52
俺はコレクションって楽しみあるから黒呪課金してぶん回してるけど
複キャラ納品の人は何がモチベで納品してる?
複キャラ納品の人は何がモチベで納品してる?
753: 2019/06/21(金) 20:21:23.17
たぶん強迫性障害
754: 2019/06/21(金) 20:58:38.44
障害者認定なのか…
755: 2019/06/21(金) 21:11:32.99
クランでも次のゲームの移住先の話が出ているな
モンハン組、14、黒い砂漠組の3つのようだ
モンハン組、14、黒い砂漠組の3つのようだ
756: 2019/06/21(金) 21:30:16.94
モンハンは違うような
757: 2019/06/21(金) 21:36:32.82
エアプなんだろう
どれもゲームシステム全然違うから移住って気軽に出来るようなもんでもないし
どれもゲームシステム全然違うから移住って気軽に出来るようなもんでもないし
758: 2019/06/21(金) 22:13:49.76
今も続けてる理由なんて人それぞれだろう
ゲームシステムが理由の人もいれば、フレや仲間が理由の人だっている
後者の場合は一緒に遊べさえすれば、必ずしもシステムが同じである必要はないわけで
ゲームシステムが理由の人もいれば、フレや仲間が理由の人だっている
後者の場合は一緒に遊べさえすれば、必ずしもシステムが同じである必要はないわけで
759: 2019/06/21(金) 22:23:34.98
アクションの度合いだと
ff14<<<TERA<黒い砂漠<<DDON
14はアクションゲームとは言えないけどな
モンハンはオンライン要素のあるオフゲ
ff14<<<TERA<黒い砂漠<<DDON
14はアクションゲームとは言えないけどな
モンハンはオンライン要素のあるオフゲ
760: 2019/06/21(金) 22:25:32.49
それぞれが自分に合う選んで散っていったよ
俺はネトゲ好きでもないしモンハンに戻る組
俺はネトゲ好きでもないしモンハンに戻る組
761: 2019/06/21(金) 23:13:18.77
黒い砂漠がアクション要素ありそうだけどddonより無いのかな?
黒い砂漠はPS4とPCはddonのように同じ鯖なのか?
仲良くなったフレとPS4とPCでバラバラ鯖だと別れるのは寂し
黒い砂漠はPS4とPCはddonのように同じ鯖なのか?
仲良くなったフレとPS4とPCでバラバラ鯖だと別れるのは寂し
762: 2019/06/21(金) 23:26:58.02
ddonはアクションだけは飛び抜けていいこれは流石カプコンだ
砂漠のアクションは他より良いが敵に重量感が無いし物足りない
そして砂漠の運営の仕方からおそらくPCとPS4は別鯖になると噂だ
砂漠のアクションは他より良いが敵に重量感が無いし物足りない
そして砂漠の運営の仕方からおそらくPCとPS4は別鯖になると噂だ
764: 2019/06/21(金) 23:42:57.27
どうしてもというならPC側がpsを買うのもアリだ
PCユーザーはほぼ社会人だろうし
俺も両方あるがps本体安かったしpsstore映画とか年会費なしの買い切りとか意外と使いやすい
PCユーザーはほぼ社会人だろうし
俺も両方あるがps本体安かったしpsstore映画とか年会費なしの買い切りとか意外と使いやすい
765: 2019/06/21(金) 23:45:40.10
たしかに海外のネトゲは日本にだけガチャ入れたりするのがちょっとな
単純にフレとのコミュニティの場として遊ぶならいいか
単純にフレとのコミュニティの場として遊ぶならいいか
766: 2019/06/21(金) 23:57:12.25
黒い砂漠って聞くとこじゃあらゆる手を使って金策するゲームって言ってたな
だいぶ前の情報だけど
だいぶ前の情報だけど
767: 2019/06/22(土) 00:19:59.70
砂漠のアクション良いとか本気で言ってんのか
768: 2019/06/22(土) 00:22:30.07
カプコンのアクションゲームの操作性は最高品質
スマホのmhxrやってたけどタップとフリックだけであそこまての操作性が出来るのかとマジで感心した
まあ今やすっかり課金ゲーになってしまったが
スマホのmhxrやってたけどタップとフリックだけであそこまての操作性が出来るのかとマジで感心した
まあ今やすっかり課金ゲーになってしまったが
769: 2019/06/22(土) 00:55:19.21
日本人はガチャ好きなのか?
ddonのガチャシステムも嫌悪感しか湧かないが
ddonのガチャシステムも嫌悪感しか湧かないが
770: 2019/06/22(土) 00:56:09.28
まさか
俺もそんなに好きじゃない、かけるなら衣装とかあぁいうのにかけたいわ
俺もそんなに好きじゃない、かけるなら衣装とかあぁいうのにかけたいわ
771: 2019/06/22(土) 02:15:28.36
DDONはアクションはすごいと思うけど戦闘要素以外ほとんどないからな。しかもそこを使い回しだらけにされるとどうしようもない。
戦闘以外であってもマンドラゴラ育成くらいだし。ガチャは基本無料のゲームだし仕方ないと思うが、性別で装備できないのだけは汚いと思う。
戦闘以外であってもマンドラゴラ育成くらいだし。ガチャは基本無料のゲームだし仕方ないと思うが、性別で装備できないのだけは汚いと思う。
772: 2019/06/22(土) 02:33:24.03
使い回しだらけって言うが、その使いまわしさえもまともにできてないからそれ以下だな
というか継続して遊ばせるオンラインゲームの体がなってない
使いまわしでも、今までシーズンごとに中身の敵を入れ替えた適正Lvの強さにしたグリッテン砦とか、古代神殿だとかを定期的に常設するだとか
報酬をPPや黒呪箱だったり。 もっとこう使いまわしでも遊ばせようがあったハズ
というか継続して遊ばせるオンラインゲームの体がなってない
使いまわしでも、今までシーズンごとに中身の敵を入れ替えた適正Lvの強さにしたグリッテン砦とか、古代神殿だとかを定期的に常設するだとか
報酬をPPや黒呪箱だったり。 もっとこう使いまわしでも遊ばせようがあったハズ
773: 2019/06/22(土) 03:18:29.94
スレ荒らし奴のせいで砂漠だけは絶対やらんと誓った
774: 2019/06/22(土) 06:28:40.54
昔、GM終了記念に砦を80に上げて闘覇マント強化やアビ取得イベントとかやってたけどそれっきりだったね
あとレベル90に上げたカースドラゴンもあった
昔はコラボイベントとかも専用のクエ用意してそれなりに凝ってた
末期はただのゴミ拾いになってた
あとレベル90に上げたカースドラゴンもあった
昔はコラボイベントとかも専用のクエ用意してそれなりに凝ってた
末期はただのゴミ拾いになってた
775: 2019/06/22(土) 08:33:36.56
据え置きネトゲで操作性のいいアクションのゲームは金にならんということだな。スマホと違ってガチャの手が止まるから
776: 2019/06/22(土) 08:47:06.57
スマホゲームのする事がなくてガチャ引く。って考えてみれば狂気だよな
777: 2019/06/22(土) 09:47:07.57
てか逆にスマホゲーって何をするにもガチャすることが目的じゃないの?
779: 2019/06/22(土) 15:50:02.09
ファミ通に記事が載らなくなったのが怖い
まじでddonに代わるゲームが見当たらんから続いてほしいわ
まじでddonに代わるゲームが見当たらんから続いてほしいわ
780: 2019/06/22(土) 15:56:08.14
そうそう機能過去の一覧(BWの立ち読み)見たら4月の何号かで終わってるね
ただDQXはMHFやDDONの前に記事を取りやめてたりFFやPSOも隔週や数週間に一度(PSO)になってる感じだったから全体的にネトゲ記事を縮小に動いてるのかもしれんね
昔はコネクトオン!って言ってネトゲ専門誌をファミ通は出してたんだけど売れ行きが悪化してDDON開始時にはもう廃刊状態だったかな
ただDQXはMHFやDDONの前に記事を取りやめてたりFFやPSOも隔週や数週間に一度(PSO)になってる感じだったから全体的にネトゲ記事を縮小に動いてるのかもしれんね
昔はコネクトオン!って言ってネトゲ専門誌をファミ通は出してたんだけど売れ行きが悪化してDDON開始時にはもう廃刊状態だったかな
781: 2019/06/22(土) 15:57:38.95
機能×
昨日〇
昨日〇
782: 2019/06/22(土) 19:39:34.10
ネトゲそのものの勢いが無くなってるよね
アニメならSAOとか元気そうに見えるんだけどなぁ
アニメならSAOとか元気そうに見えるんだけどなぁ
783: 2019/06/22(土) 19:47:38.79
アニメのMMOモノは受けるけど現実のMMOはどこも人口減少に喘ぎソーシャルに走ったりスマホ向けになったりになってるね
創作物ではPK(プレイヤーキル)とかを題材にしたものがあるけど現実的にPK有りのネトゲは過疎過疎の運命を辿ってる
…とやっぱりアニメで人気になってもネトゲでそういうのが受けるかというと別だろうねぇ
創作物ではPK(プレイヤーキル)とかを題材にしたものがあるけど現実的にPK有りのネトゲは過疎過疎の運命を辿ってる
…とやっぱりアニメで人気になってもネトゲでそういうのが受けるかというと別だろうねぇ
784: 2019/06/22(土) 19:56:52.31
今はオフラインゲームもレベル高いのが多く出てるし
オンラインもフォートナイトをはじめとしたバトロワやFPSが活発
他にもYouTuberやら実況者の動画を楽しんだりする人が増えた
要は人が分散しただけだと思うんだよね
オンラインもフォートナイトをはじめとしたバトロワやFPSが活発
他にもYouTuberやら実況者の動画を楽しんだりする人が増えた
要は人が分散しただけだと思うんだよね
789: 2019/06/22(土) 20:20:03.41
>>785
MMOの場合元がPvEってデザインだからねぇ
FPS/コンバットゲーの場合はCOOPやTDMとかドミネとか協力するのもあるけどベースがPvPだから違いが出るんだと思う
>>784
分散はありそう、特にバトロワの勃興は大きいかな?
FPSとパイの取り合いになっているし
オフゲーは…うーん?むしろ劣化と停滞続きだから(売り上げもどん底)あまり流れない気も?
MMOの場合元がPvEってデザインだからねぇ
FPS/コンバットゲーの場合はCOOPやTDMとかドミネとか協力するのもあるけどベースがPvPだから違いが出るんだと思う
>>784
分散はありそう、特にバトロワの勃興は大きいかな?
FPSとパイの取り合いになっているし
オフゲーは…うーん?むしろ劣化と停滞続きだから(売り上げもどん底)あまり流れない気も?
785: 2019/06/22(土) 20:06:31.04
fpsなんか究極のpkゲームに思えるけど、mmoRpgなんかだとpkアリの方が過疎なのか。なんだかヘンな話に感じちゃうな
786: 2019/06/22(土) 20:12:51.98
カプコン初のMOMMOプロジェクトって位置付けなのに、3年4年で終わらしちゃうのも惜しいよなぁ
せめてDDONの経験を活かした後続のタイトル作って発表してから閉めるなら格好もつくと思うけど、このまま終わりじゃ完全に失敗しましたって言ってるようなもんだし
せめてDDONの経験を活かした後続のタイトル作って発表してから閉めるなら格好もつくと思うけど、このまま終わりじゃ完全に失敗しましたって言ってるようなもんだし
787: 2019/06/22(土) 20:17:16.03
ddonは本当に素材がいいから、アクションが好きでボタンぽちぽちネットゲー好きじゃ無い人も取り込めると思うよ
ddonはとりあえず制作人を変えないとな・・
ddonはとりあえず制作人を変えないとな・・
788: 2019/06/22(土) 20:19:09.29
終わるならオフ化して販売して欲しいよ
プラスなりで人とパーティー組めればいい
ddonはネトゲである意味がほとんどないんだよな
今はネットで簡単に更新できるからコンテンツも簡単に増やせるし
人がワラワラいるのも一部の拠点だけだしな
プラスなりで人とパーティー組めればいい
ddonはネトゲである意味がほとんどないんだよな
今はネットで簡単に更新できるからコンテンツも簡単に増やせるし
人がワラワラいるのも一部の拠点だけだしな
790: 2019/06/22(土) 20:55:47.06
>>788
たしかにがっつり作ってネトゲとしてじゃなくてモンハン?っぽく有料で出して欲しいな
アクションとかで結構人引き込めると思うんだけどなぁ
たしかにがっつり作ってネトゲとしてじゃなくてモンハン?っぽく有料で出して欲しいな
アクションとかで結構人引き込めると思うんだけどなぁ
791: 2019/06/22(土) 20:57:23.01
てかほんとにハイセプターのPVは初めて見た時テンション上がるからアクション良いんだよな
792: 2019/06/22(土) 20:59:12.98
鹿然りセプ然りアクションは本当優秀
793: 2019/06/22(土) 21:03:24.52
アクション優秀ゆえに楽しいから
課金する要素がない
エンジョイに屈した結果モンスも低難易度になった
カプコンには課金体制作りが出来なかった
課金する要素がない
エンジョイに屈した結果モンスも低難易度になった
カプコンには課金体制作りが出来なかった
794: 2019/06/22(土) 21:04:18.73
光のお父さん見て来た
滅茶面白かった
DDONもあんな映画出したら良いのにな…
滅茶面白かった
DDONもあんな映画出したら良いのにな…
795: 2019/06/22(土) 21:05:39.20
まぁ商法はともかく実際DDONって課金が要らないデザインではあったな
コースも基本だけでほぼ賄えたしOP系はブーストをしたいときだけ、昨年辺りから特攻がちょっと出るようになったけどそれまではガチャ武具も楽を出来るだけ…と
Fをやってたから省エネな姿勢はよくやってるなぁと思った
コースも基本だけでほぼ賄えたしOP系はブーストをしたいときだけ、昨年辺りから特攻がちょっと出るようになったけどそれまではガチャ武具も楽を出来るだけ…と
Fをやってたから省エネな姿勢はよくやってるなぁと思った
796: 2019/06/22(土) 21:34:09.59
無課金と課金者は一緒に遊ぶのは不可能と改めて思った
仲良く遊んでいても片方が課金者で片方が無課金だとどうしてもそのうちどんどんと隔たりができてくる
そして課金する奴はじゃんじゃんするし、課金しない奴は絶対に課金しない
もし、人が大勢いた時にシーズン2から遊ぶには冒険パス必須です、にしておいたら今のようなおかしな課金とかは無くなっていいゲーム性になって続いていたかもしれない
仲良く遊んでいても片方が課金者で片方が無課金だとどうしてもそのうちどんどんと隔たりができてくる
そして課金する奴はじゃんじゃんするし、課金しない奴は絶対に課金しない
もし、人が大勢いた時にシーズン2から遊ぶには冒険パス必須です、にしておいたら今のようなおかしな課金とかは無くなっていいゲーム性になって続いていたかもしれない
797: 2019/06/22(土) 21:36:38.88
長く続けていく内に徐々に課金するようになっていった俺は異端なのか
806: 2019/06/23(日) 00:00:59.60
>>797
それこそが正常な課金のありかただと思う
商売なので課金を重視するのはわかるけど
やっぱり長くプレイしてもらうことを第一に考えてほしい。
自然と課金もついてくると思う
それこそが正常な課金のありかただと思う
商売なので課金を重視するのはわかるけど
やっぱり長くプレイしてもらうことを第一に考えてほしい。
自然と課金もついてくると思う
798: 2019/06/22(土) 22:02:55.72
ddon好きだから続いてもらうためにも課金したいんだが課金どころがわからないんだよな
パス系は無くてもプレイに支障はないし
ガチャに興味があっても倉庫に余裕がないから回さないっていうか回せない
ガチ勢じゃないソロプレイヤーだからジョブエンブレムとかも急ぐ必要ないし
何があれば課金するかって考えてみたんだが、買い切り型の倉庫拡張があれば買うわ
そしたらガチャも気兼ねなく回せる
1ページ600円くらいで欲しい
パス系は無くてもプレイに支障はないし
ガチャに興味があっても倉庫に余裕がないから回さないっていうか回せない
ガチ勢じゃないソロプレイヤーだからジョブエンブレムとかも急ぐ必要ないし
何があれば課金するかって考えてみたんだが、買い切り型の倉庫拡張があれば買うわ
そしたらガチャも気兼ねなく回せる
1ページ600円くらいで欲しい
799: 2019/06/22(土) 22:18:45.51
>>798
これはあるなあ
成長パスたまに買うくらいで倉庫も冒パスも常にいるわけじゃないしなんなら無料配布で割とどうにかなるし
エンブレムも理想のを一回嵌めたらそれまでだし現状手違いを除けば黒呪のリセットくらいしか使ってない
これはあるなあ
成長パスたまに買うくらいで倉庫も冒パスも常にいるわけじゃないしなんなら無料配布で割とどうにかなるし
エンブレムも理想のを一回嵌めたらそれまでだし現状手違いを除けば黒呪のリセットくらいしか使ってない
800: 2019/06/22(土) 22:40:15.76
買い切り版とかにしてDLCを後に配信みたいなので全然ええで全部買う
804: 2019/06/22(土) 23:51:59.20
>>800
ゲーム拡張とか即買いだよな
倉庫とかも買い切り型にしてくれるなら買っちゃう
ゲーム拡張とか即買いだよな
倉庫とかも買い切り型にしてくれるなら買っちゃう
801: 2019/06/22(土) 22:54:15.03
俺はドグマは好きだし続いて貰いたいと思うけどお布施は出来ないなぁ
これは決して煽りとかではなく純粋に思うんだけどそういう考えをして課金を出来る人って凄いと思う
これは決して煽りとかではなく純粋に思うんだけどそういう考えをして課金を出来る人って凄いと思う
802: 2019/06/22(土) 23:35:12.71
冒パスショップとかあるけどあれだけじゃ冒険パスポート買おうとも思わないしな
803: 2019/06/22(土) 23:40:47.50
冒パスはほぼ欠かしてなかったなぁ(過去形)
拡張箱と自由リム転移が使えないペナルティがあまりに大きすぎてなしでやるのは大変ストレスだった
今はエンドコンテンツしかないから実はなしでやっちゃってる
拡張箱と自由リム転移が使えないペナルティがあまりに大きすぎてなしでやるのは大変ストレスだった
今はエンドコンテンツしかないから実はなしでやっちゃってる
805: 2019/06/23(日) 00:00:05.85
年内サービス終了は覚悟してるけど2度とDDONをプレイできないのは寂しいな。だからこそドグマ2は出してほしい
807: 2019/06/23(日) 00:13:54.03
3年振りに復帰したけど相変わらずランチャー重いな
それと復帰したてだからかもしれないが今何が起こってるのか一目でわからず迷う
戦闘はやっぱり楽しいけど今でも皆でワイワイって感じではないんだな、黙々とポーン狩してるのか
それと復帰したてだからかもしれないが今何が起こってるのか一目でわからず迷う
戦闘はやっぱり楽しいけど今でも皆でワイワイって感じではないんだな、黙々とポーン狩してるのか
808: 2019/06/23(日) 00:42:39.58
FFにポーン3人システムが実装されたら移るかも(´・ω・`)…
809: 2019/06/23(日) 01:16:16.30
ddon2は出ればそれなりに人気は出ると思うよ
PS5とPCだけでいいわw
PS5とPCだけでいいわw
810: 2019/06/23(日) 01:18:35.97
ps3を切るどころか4すら切るとかめちゃめちゃ挑戦的で草
811: 2019/06/23(日) 01:34:32.84
挑戦しないゲーム会社なんて存在する意義ある?
812: 2019/06/23(日) 01:35:18.49
>>811
なに?クズエニの話する?
なに?クズエニの話する?
813: 2019/06/23(日) 01:49:13.62
挑戦すればいいってものでもないでしょw
814: 2019/06/23(日) 02:46:27.41
光のお父さんスレで何気にDDONを宣伝して来た
DDONは仲間が見つからなくても専用のNPCポーンを制作出来て
ソロでもNPCとPT組めて強敵と戦えるとね
グラフィックは綺麗でキャラはゴツイなと感想されたwww
DDONは仲間が見つからなくても専用のNPCポーンを制作出来て
ソロでもNPCとPT組めて強敵と戦えるとね
グラフィックは綺麗でキャラはゴツイなと感想されたwww
915: 2019/06/29(土) 21:04:13.89
>>814
なんだかんだで新規は飽きるほどこのゲームやりこんでないから楽しめると思う
レベル上げ超緩和されてて飽きる前に前線追いつけるようになってるし
結局初期から4年近くもコピペモンスとコピペマップで戦わされてる人が一番辛そう
初期組の生き残りとかもし居るなら修行僧の域では…
なんだかんだで新規は飽きるほどこのゲームやりこんでないから楽しめると思う
レベル上げ超緩和されてて飽きる前に前線追いつけるようになってるし
結局初期から4年近くもコピペモンスとコピペマップで戦わされてる人が一番辛そう
初期組の生き残りとかもし居るなら修行僧の域では…
917: 2019/06/29(土) 21:24:01.66
>>915
MHF(辿異種実装後くらいで辞めた)
やりつつ初期からDDON遊んでた
自分はもはや仙人の領域になるな
MHF(辿異種実装後くらいで辞めた)
やりつつ初期からDDON遊んでた
自分はもはや仙人の領域になるな
919: 2019/06/29(土) 21:54:48.74
>>915
そのうち感謝の将討伐を始めて、音を置き去りにするな。
そのうち感謝の将討伐を始めて、音を置き去りにするな。
815: 2019/06/23(日) 07:39:42.27
白龍納品イベントで2000ptでランキング17000だった
まだまだ居るね
まだまだ居るね
816: 2019/06/23(日) 11:23:59.05
なんだかんだ居るな
あ、運営が複数キャラ作って水増ししてるって言う話はなしね
あ、運営が複数キャラ作って水増ししてるって言う話はなしね
817: 2019/06/23(日) 11:26:03.65
こんな状態になってまでBOTを動かす意味がない
そこまでの熱意がありゃ普通にアプデしてるわな
そこまでの熱意がありゃ普通にアプデしてるわな
818: 2019/06/23(日) 14:06:24.17
なんだかんだddonの代わりはないから終わるのはきつい
819: 2019/06/23(日) 15:09:44.71
ddonは良質アクション+RPG+オンラインという贅沢なゲームだからなぁ
自分は別のRPGオンゲー+オフアクションゲーで我慢することにした
自分は別のRPGオンゲー+オフアクションゲーで我慢することにした
820: 2019/06/23(日) 15:53:58.43
ddon大好きなんだけど運営のダンマリが不安すぎてINする気が起きなくなってきてる俺
821: 2019/06/23(日) 15:59:54.86
もう何度もここで書かれているが本当にDDONは勿体無い
運営開発がまともなら神ゲーだったのに
美苗もカプもその事実をまっっったく理解して無いんだろうな
運営開発がまともなら神ゲーだったのに
美苗もカプもその事実をまっっったく理解して無いんだろうな
822: 2019/06/23(日) 18:15:21.60
>>821
運営方針がまともだったらなぁ
運営方針がまともだったらなぁ
823: 2019/06/23(日) 19:00:59.93
上の経営陣から見たらddon切れって言うに決まってるw
自分ご経営陣でddonの事何も知らなかったら、やっぱり切ると思う
美苗も今は違う部署に行ったとシャウトでアホが話していたな
自分ご経営陣でddonの事何も知らなかったら、やっぱり切ると思う
美苗も今は違う部署に行ったとシャウトでアホが話していたな
824: 2019/06/23(日) 20:27:05.61
シーズン2の最初の足止めガチャ武器の商売がうまくいったので、それを成功方法論としてしまったのが最大の敗因だな
そしてビックデータの活用についても課金率に拘るばかりに、その施策によってユーザーが引退するリスクと因果を全く考慮しなかったんだろう
典型的なネットマーケティングの失敗のお手本みたいな事例だな
そしてビックデータの活用についても課金率に拘るばかりに、その施策によってユーザーが引退するリスクと因果を全く考慮しなかったんだろう
典型的なネットマーケティングの失敗のお手本みたいな事例だな
825: 2019/06/23(日) 20:55:23.14
シーズン3は足止めガチャ武具の意味ほとんどなかったな
WM参加権とは言うが、IR満たして参加は普通にできるからどうにでもなったし
3.4初期に至っては竜アビ関連で折り合いつかなかったのか
足止めガチャ武具販売すらしなかったし。今まで買ってた層も切り捨てたからな
WM参加権とは言うが、IR満たして参加は普通にできるからどうにでもなったし
3.4初期に至っては竜アビ関連で折り合いつかなかったのか
足止めガチャ武具販売すらしなかったし。今まで買ってた層も切り捨てたからな
826: 2019/06/23(日) 22:11:57.29
レアドロップの袋が金色とか下品だからやめてほしかったわ
パチンコやソシャゲじゃあるまいし
パチンコやソシャゲじゃあるまいし
827: 2019/06/23(日) 22:19:50.90
レアドロ袋より自室の冒パス専用マンドラ鉢がラブホの備品みたいで嫌だった
828: 2019/06/23(日) 23:16:44.15
無課金でもシルチケガチャでピアス大量に取ってウォリのエンブレムに斬4個入れて
18%を2つ装備出来た無課金ゲー
18%を2つ装備出来た無課金ゲー
829: 2019/06/23(日) 23:17:23.80
今DDONを楽しめてるのは、最近始めた人や復帰組(BOやらストーリーが残ってる)あとはクラメンとわいわいしたいのがメインな人くらいでしょ。
強敵と戦いたいとかストーリーを楽しみたいとかいう人は見限ってどこか行ってそうだな。
強敵と戦いたいとかストーリーを楽しみたいとかいう人は見限ってどこか行ってそうだな。
830: 2019/06/23(日) 23:37:13.82
確かにDDONみたいなゲームは他に無いから終了してしまうのは勿体ないし悲し過ぎるな
ま、どうなるか今週のメンテで分かるだろう
ま、どうなるか今週のメンテで分かるだろう
831: 2019/06/24(月) 02:56:26.25
今週のメンテで何も告知こなかったら、次はガチャ販売が終わる7/4だな
832: 2019/06/24(月) 07:34:42.59
MHFが告知きたからの流れ?
俺はまだ終わらないと信じてるよ
俺はまだ終わらないと信じてるよ
833: 2019/06/24(月) 08:16:23.35
終わらないというのであれば
それに足りるアップデートの情報なり何なりがないと
大型アップデートの間の谷間なのか
それとももう作る気がないのか
現状先が見えない
それに足りるアップデートの情報なり何なりがないと
大型アップデートの間の谷間なのか
それとももう作る気がないのか
現状先が見えない
834: 2019/06/24(月) 08:21:28.98
先は見えたから
後はどれだけ運営がクソか見物するだけだな
ここ半年のMHF見る限りかなり期待できる
後はどれだけ運営がクソか見物するだけだな
ここ半年のMHF見る限りかなり期待できる
835: 2019/06/24(月) 11:37:14.29
DDONは運用ミスなだけなんだよな
非常に勿体
ロックマンDASHのように捨てられるんだろうな
非常に勿体
ロックマンDASHのように捨てられるんだろうな
836: 2019/06/24(月) 12:17:48.65
看板タイトルモンハンのネトゲすら新生せずに捨てたんだぜ
837: 2019/06/24(月) 12:22:18.49
ほんと少しだけでいいから、やりがいがある内容が追加されればどハマリするんだが
838: 2019/06/24(月) 12:40:24.03
ごりごりにアクセ揃えないと無理なコンテンツとそうじゃない人用の報酬ちょっとだけの簡単コンテンツみたいなの用意できたらよかったのになぁとは思う
839: 2019/06/24(月) 12:54:23.70
このままではFFに負けてしまう…
840: 2019/06/24(月) 13:10:35.29
>>839
ddonはもうダウンしてカウント9の状態だぞ
FF14はもう勝利ポーズにチャンピオンベルト巻かれ始めている状態
ddonはもうダウンしてカウント9の状態だぞ
FF14はもう勝利ポーズにチャンピオンベルト巻かれ始めている状態
850: 2019/06/24(月) 15:51:26.26
>>840
レフリーは阿部四郎だからまだワンチャン
レフリーは阿部四郎だからまだワンチャン
851: 2019/06/24(月) 16:58:07.87
>>839
DDONはアクションゲーだから戦闘システムをFF14と比べるものでは無いが、ストーリー、戦闘以外のコンテンツはFFのほうがはるかに上
自分はFFのストーリーが終わってちょっと飽きてきたらDDONで遊ぶような感じだったらこれが終わったらどうしようか悩んでる。メインはFFなんだけどね
デイリーの尋問クエとか出たときはDDONやるじゃんって思ったのにな
DDONはアクションゲーだから戦闘システムをFF14と比べるものでは無いが、ストーリー、戦闘以外のコンテンツはFFのほうがはるかに上
自分はFFのストーリーが終わってちょっと飽きてきたらDDONで遊ぶような感じだったらこれが終わったらどうしようか悩んでる。メインはFFなんだけどね
デイリーの尋問クエとか出たときはDDONやるじゃんって思ったのにな
841: 2019/06/24(月) 13:13:00.55
自分もddonは終わる事は無いと思うよ
・このままずーと放置
か
・良くて、既存の敵を使ったLvあげただけのEMとか追加(ゴルゴランLv120とか)
・このままずーと放置
か
・良くて、既存の敵を使ったLvあげただけのEMとか追加(ゴルゴランLv120とか)
842: 2019/06/24(月) 13:21:13.51
最高じゃねーか
843: 2019/06/24(月) 14:59:29.77
7/4に奮起版悪しき竜とLV120黒竜追加しつつ60日後のサ終告知じゃないかな
844: 2019/06/24(月) 15:05:15.01
映像的にもキャラの動作的にもストーリー設定的にも決してFFには負けていない
負けているのは世間に対しての宣伝効果だけや(゚Д゚)ゴルァ!!
負けているのは世間に対しての宣伝効果だけや(゚Д゚)ゴルァ!!
845: 2019/06/24(月) 15:08:40.66
なによりSEとかBGMに耳障りになるくらいの高音が少ないのがいいね
846: 2019/06/24(月) 15:14:13.99
ストーリーは最低レベルだし同接10万を失った事実から失敗は宣伝効果の後の話だ
費用と開発期間ケチって怒り単調システムでリリースしたのが原因でいくら改良しても一度熱が冷めたユーザーは戻らないことの証明だ
費用と開発期間ケチって怒り単調システムでリリースしたのが原因でいくら改良しても一度熱が冷めたユーザーは戻らないことの証明だ
847: 2019/06/24(月) 15:17:03.61
7/4に何か発表があるなんてどこにも確証ないぞ
フロンティア民も節目の度にアナウンスあると噂し続けて結果この仕打ち
フロンティア民も節目の度にアナウンスあると噂し続けて結果この仕打ち
848: 2019/06/24(月) 15:23:20.62
木下「スカスカ追加パッチでゆっくりして欲しい」
849: 2019/06/24(月) 15:24:32.35
モンハンは大看板だからMHFは一旦無にしてまた新生すると思う
852: 2019/06/24(月) 17:07:28.02
モンハンは客が多いし今後の事もあるから、だんまりは出来んだろう
ddon民は少ないし、ddon民がどーなろうが知った事じゃ無いと思うから、沈黙して金取る算段だろう
ddon民は少ないし、ddon民がどーなろうが知った事じゃ無いと思うから、沈黙して金取る算段だろう
853: 2019/06/24(月) 17:17:41.24
ストーリー済んだからね、クリアだわ
854: 2019/06/24(月) 18:16:04.71
キャラクリのパーツ増やしてくれよ
艶のある黒髪と牙がほしいんだよ
艶のある黒髪と牙がほしいんだよ
855: 2019/06/24(月) 19:14:19.08
コラボでなくマジでDDONとモンハンが合体した
モンスタードグマにバージョンアップしたら良いのに
DDONのフィルドにモンハン世界が出現
単独では勝てないFFに対してDDONとモンハンのツープラトン攻撃は激烈だぜwww
モンスタードグマにバージョンアップしたら良いのに
DDONのフィルドにモンハン世界が出現
単独では勝てないFFに対してDDONとモンハンのツープラトン攻撃は激烈だぜwww
861: 2019/06/25(火) 01:29:50.42
>>855
逆転戦国ストリートモンスタードグママンハザードぐらいにしないと勝てないのでは…
逆転戦国ストリートモンスタードグママンハザードぐらいにしないと勝てないのでは…
856: 2019/06/24(月) 19:31:15.80
MHW「この戦いにはついてこれないだろうからDDINは置いてきた」
バイオ「そうだな」
デビルメイクライ「賢明な判断だ」
バイオ「そうだな」
デビルメイクライ「賢明な判断だ」
857: 2019/06/24(月) 20:50:38.89
コンテンツ不足なのは明白だしddonにmhfチーム合流すればいいのになあ
勿論p/dはチェンジで
勿論p/dはチェンジで
858: 2019/06/24(月) 23:29:02.22
ddonチームがまだあるとでも?
859: 2019/06/24(月) 23:47:18.28
全部作ってあるよだからメンテもない急遽トカゲクエが不評でエリミネーター作ったくらいかな?
860: 2019/06/25(火) 01:01:51.98
チームは今黙々と新生ddon2開発中だよ?()
862: 2019/06/25(火) 02:02:20.68
ddon2はクレストを付け替えできるようにして地下コンテンツに潜ってクレスト集めをするんでしょ
863: 2019/06/25(火) 02:03:42.09
時々シリーズを潰しちゃうけど美苗は元気です♪
(*´ω`*)
(*´ω`*)
864: 2019/06/25(火) 02:12:12.93
時々ってか全部だけどな
865: 2019/06/25(火) 02:32:43.81
課金でアイテムの保管ボックスの容量を増やせるらしいですが、課金をやめて溢れた道具は消えるんですか?
課金再開すると戻るんですか?
あと、保管ボックスの容量は最大で20頁までですか?
課金再開すると戻るんですか?
あと、保管ボックスの容量は最大で20頁までですか?
866: 2019/06/25(火) 02:46:31.15
>>865
無課金だと赤箱通常枠10P
冒険パスで拡張枠10Pが追加で使えて自室の格納チェスト(青箱)1~3は各5黄金石/30日
課金している間は出し入れと移動が可能で
課金が切れたら取り出せるけど入れたり整理したりできなくなる
中身がなくなることはないよ
無課金だと赤箱通常枠10P
冒険パスで拡張枠10Pが追加で使えて自室の格納チェスト(青箱)1~3は各5黄金石/30日
課金している間は出し入れと移動が可能で
課金が切れたら取り出せるけど入れたり整理したりできなくなる
中身がなくなることはないよ
867: 2019/06/25(火) 02:49:28.81
>>866
ありがとうございました
参考になりました✨
ありがとうございました
参考になりました✨
868: 2019/06/25(火) 06:31:28.50
全コース無料解放デーで倉庫整理
だんだん開催間隔空いてるけど
前回は4ヶ月間空いた
今回5ヶ月後でちょうど4周年記念ごろ
だんだん開催間隔空いてるけど
前回は4ヶ月間空いた
今回5ヶ月後でちょうど4周年記念ごろ
869: 2019/06/25(火) 17:45:57.63
美苗ゲームは減らしていくのにバーキンの色は増やしやがる
870: 2019/06/25(火) 18:22:28.30
モンスターハンターフロンティアてサービス終了らしいなw いよいよコレも
871: 2019/06/26(水) 01:04:33.54
おじさんモンハンはGもFもWもグラが違うだけで全部同じに見えちゃう
(´・ω・`)
(´・ω・`)
872: 2019/06/26(水) 12:25:25.52
ドラゴンズドグマオンライン闇のお母さん
FFに対抗するにはこれしかない
FFに対抗するにはこれしかない
877: 2019/06/26(水) 14:23:29.45
>>872
ドラゴンズドグマオンライン
~漆黒のオカンズ~
ドラゴンズドグマオンライン
~漆黒のオカンズ~
873: 2019/06/26(水) 12:31:24.80
ふつうに面白そう
874: 2019/06/26(水) 12:38:41.26
DQ10が先にリアル闇のお父さんやっちゃったから
876: 2019/06/26(水) 13:28:10.21
>>874
ザオラルw
ザオラルw
875: 2019/06/26(水) 12:39:39.65
刀を持つ職業作ろう
青で
青で
878: 2019/06/27(木) 00:06:05.63
DQ10は闇のお父さん
FFは光のお父さん
どちらも大変な知名度のビックタイトル…
FFは光のお父さん
どちらも大変な知名度のビックタイトル…
879: 2019/06/27(木) 02:08:46.71
シリーズキラー美苗の知名度だって負けてないはず
880: 2019/06/27(木) 02:52:36.37
なにそれ!
ゴーストスイーパー美神みたいでカッコいい!!
ゴーストスイーパー美神みたいでカッコいい!!
881: 2019/06/27(木) 06:55:36.63
孫とじいさん物でいけば親子物超えられるんじゃね?
この案パクっていいぞ
この案パクっていいぞ
882: 2019/06/27(木) 09:50:24.48
最近のWMは2回開催で来たけど昔は4回だったよね?もしかして今回だけ4回で引き伸ばしとかないよな?
流石に今日のメンテで次の告知がでないとおかしいんだけど。
流石に今日のメンテで次の告知がでないとおかしいんだけど。
883: 2019/06/27(木) 11:18:24.05
残念!今日も追加告知なし!
となりそう
となりそう
884: 2019/06/27(木) 11:22:47.67
ないだろうなー
885: 2019/06/27(木) 11:23:11.69
知ってる
886: 2019/06/27(木) 13:01:12.99
【ウォーミッション】霧の森、推奨LV110「大将奮起」勃発!
ttp://members.dd-on.jp/info/detail/0/2717
「シルチケざくざくログインスタンプ」&「シルチケボックスロット」開催
ttp://members.dd-on.jp/info/detail/0/2718
ttp://members.dd-on.jp/info/detail/0/2717
「シルチケざくざくログインスタンプ」&「シルチケボックスロット」開催
ttp://members.dd-on.jp/info/detail/0/2718
888: 2019/06/27(木) 14:10:48.49
シルチケ大量だけど4周年イベントで使うのか?開催する気配も無いが。
889: 2019/06/27(木) 19:48:27.67
これは放置プレイ入ったな
LV120なんて無かったんや
LV120なんて無かったんや
890: 2019/06/27(木) 22:54:44.91
モンハンワールドを作った技術で新生DDON DDON2行けるんじゃない?って思うんだけどな。
今のまま続いても黒呪のぶっ壊れ性能のせいでアクセ持ってるやつとそうでないやつでとんでもない差が出るし、それにアクセ持ってる基準で作られても困るけど、持ってない基準で作られたらクソつまらんし、
アクションゲーだから上手い下手の差がかなり出るし。正直シーズン4なんか出すよりは新しく作り直ししたほうがゲームバランスも立て直せるしいいともうのだが。
あとPS3は切ってなw
今のまま続いても黒呪のぶっ壊れ性能のせいでアクセ持ってるやつとそうでないやつでとんでもない差が出るし、それにアクセ持ってる基準で作られても困るけど、持ってない基準で作られたらクソつまらんし、
アクションゲーだから上手い下手の差がかなり出るし。正直シーズン4なんか出すよりは新しく作り直ししたほうがゲームバランスも立て直せるしいいともうのだが。
あとPS3は切ってなw
891: 2019/06/27(木) 23:30:56.68
ほんまオフゲ化して欲しい
大したコンテンツもなくなったしオンラインはもういらん
大したコンテンツもなくなったしオンラインはもういらん
892: 2019/06/28(金) 00:41:52.99
DDONが無ければDD3が今頃ヒットしてたかもなー
辻元一家にシリーズプロデューサーになってもらって
オフゲでDD2おなしゃす
辻元一家にシリーズプロデューサーになってもらって
オフゲでDD2おなしゃす
893: 2019/06/28(金) 00:45:18.71
正直オフ中心のゲームにしてパーティ組む時だけオンライン要素があるダクソみたいな一期一会のマルチでいいよ
894: 2019/06/28(金) 01:01:49.95
ワイン会長の話を見ると気に入らないのはいくら数字が出ていようと何であろうとバッサリ切るようだからなぁ
COGに限らず会長の機嫌取りでもしないとカプコンじゃゲームも作れなさそうだ
COGに限らず会長の機嫌取りでもしないとカプコンじゃゲームも作れなさそうだ
895: 2019/06/28(金) 01:42:24.07
更新の情報のなさとイベント使い回しで嫌でも察しちゃうの辛い
896: 2019/06/28(金) 05:47:28.80
来週で何も更新無かったら、完全に終わりだな
しかし、だんまりはいかんよなあ
しかし、だんまりはいかんよなあ
897: 2019/06/28(金) 08:52:50.98
去年の7月上旬はジョブレベルUPキャンペとかやってたね
7月下旬には3周年記念サイトとか公開してた
7月下旬には3周年記念サイトとか公開してた
898: 2019/06/28(金) 12:03:39.99
念のため
激闘!強者大討伐!
ttp://members.dd-on.jp/info/detail/2/2702
・報酬メールの受け取り有効期限は2019年7月4日(木)メンテナンス開始までとなります。
期限を過ぎるとメールが削除され、添付アイテムを受け取れなくなりますのでご注意ください。
激闘!強者大討伐!
ttp://members.dd-on.jp/info/detail/2/2702
・報酬メールの受け取り有効期限は2019年7月4日(木)メンテナンス開始までとなります。
期限を過ぎるとメールが削除され、添付アイテムを受け取れなくなりますのでご注意ください。
899: 2019/06/28(金) 12:19:23.90
>>898
こんなんやってたんか全然inしてなかったから気付かんかったわw
こんなんやってたんか全然inしてなかったから気付かんかったわw
900: 2019/06/28(金) 17:31:40.44
ジルコンだけどな
901: 2019/06/28(金) 23:17:17.21
steamでダークアリズンが安いぞ
902: 2019/06/29(土) 12:16:44.22
安かったからsteamでモンハン買ったわ
こんな状態でもDDON続けてる奴には合わないってのも納得出来る
こんな状態でもDDON続けてる奴には合わないってのも納得出来る
903: 2019/06/29(土) 12:53:28.14
MHWは20時間ほどやって放置してる
初のモンハンシリーズならどハマリしたかもしれんけど
初のモンハンシリーズならどハマリしたかもしれんけど
904: 2019/06/29(土) 14:23:56.97
Wちゃんはもっさりアクションなのと結局オンがほとんど活きないってのが合わなかった
TES並みにガッツリソロゲーにも成れず、従来モンハンのようにオンで共闘ってのも活きず、アクションもそこまで優れていない
最初は色々出来て面白かったし見てるだけでも楽しめたけど飽きが来るのが早かったなぁ
TES/FOみたいにMOD拡張が自由にされていてMODDER界隈が賑わってコンテンツが追加されていくようなら最高のコンテンツになってたと思う
TES並みにガッツリソロゲーにも成れず、従来モンハンのようにオンで共闘ってのも活きず、アクションもそこまで優れていない
最初は色々出来て面白かったし見てるだけでも楽しめたけど飽きが来るのが早かったなぁ
TES/FOみたいにMOD拡張が自由にされていてMODDER界隈が賑わってコンテンツが追加されていくようなら最高のコンテンツになってたと思う
905: 2019/06/29(土) 16:32:42.61
Wはあのもっさりがいいんじゃないか
軽いアクションが好みな人はGEやれば良い
ddonもモーションがスタイリッシュすぎないのが良いんだよな
重量感あってかっこいいわ
オフゲー化か新生頼む
もちろん今から立て直せるならそれが一番良いが
軽いアクションが好みな人はGEやれば良い
ddonもモーションがスタイリッシュすぎないのが良いんだよな
重量感あってかっこいいわ
オフゲー化か新生頼む
もちろん今から立て直せるならそれが一番良いが
910: 2019/06/29(土) 17:40:07.62
>>905
神喰(カプで言えばDMC系)はちと違うかな
Fにせよtriにせよ(これ以降はWまで触れてないが)軽すぎもせず重すぎもせず丁度良いところを攻めてたからなんかWのもっさりはコレジャナイ感が凄かった
仰る通りDDONやFは丁度良いバランスだったんだよな
神喰(カプで言えばDMC系)はちと違うかな
Fにせよtriにせよ(これ以降はWまで触れてないが)軽すぎもせず重すぎもせず丁度良いところを攻めてたからなんかWのもっさりはコレジャナイ感が凄かった
仰る通りDDONやFは丁度良いバランスだったんだよな
911: 2019/06/29(土) 17:46:08.98
>>905
GEは...特に3は色々と酷いのでトチ狂ってもおススメ出来ない
GEは...特に3は色々と酷いのでトチ狂ってもおススメ出来ない
906: 2019/06/29(土) 16:35:42.92
ddonで優れてるのは女性キャラの腰回りだろ
ゆっくり歩かせるだけでメチャメチャ抜けるよな
ゆっくり歩かせるだけでメチャメチャ抜けるよな
907: 2019/06/29(土) 16:47:37.46
童貞かよ
908: 2019/06/29(土) 16:53:44.90
腰周りはWもなかなかだぞ
909: 2019/06/29(土) 17:12:44.21
クラフトルームで歩かせるとしこしこピュッピュだよな
912: 2019/06/29(土) 17:57:01.67
じゃ、じゃあ同じところのコードヴェインを…
913: 2019/06/29(土) 19:29:23.24
>>912
厨二全開っぽいしキャラクリもPSO2ほど自由度無さそうだし
なによりバンナムはカプと同じくらい信用できん却下
厨二全開っぽいしキャラクリもPSO2ほど自由度無さそうだし
なによりバンナムはカプと同じくらい信用できん却下
914: 2019/06/29(土) 19:29:56.99
まだ黒龍倒すとこまで行ってないからドグマは結構面白い
916: 2019/06/29(土) 21:21:25.38
S2終盤から始めました…
ジョブ修練しんどかったです…
ジョブ修練しんどかったです…
918: 2019/06/29(土) 21:36:17.04
アーリーアクセスからやってるわしは既に仙人じゃ
止めてたシーズンもちょいちょいあるけど、このゲームは好きなんだよなあ
止めてたシーズンもちょいちょいあるけど、このゲームは好きなんだよなあ
920: 2019/06/29(土) 22:56:38.21
落ちた…
921: 2019/06/29(土) 22:57:53.88
ちょいちょい仙人いらっしゃるの草
922: 2019/06/29(土) 23:10:20.19
>>921
ワイもアーリー仙人や
逆縮地は6にしちゃ駄目という噂信じてうっかりキャラデリ
作りなおしちゃったお茶目さんやで
(´・ω・`)
ワイもアーリー仙人や
逆縮地は6にしちゃ駄目という噂信じてうっかりキャラデリ
作りなおしちゃったお茶目さんやで
(´・ω・`)
923: 2019/06/30(日) 00:27:15.64
>>922
あぁそれ聞いたことあるわw
lv6未満の時のステップの方が縮地扇のDPS上がるとかそういうやつでしょ
あぁそれ聞いたことあるわw
lv6未満の時のステップの方が縮地扇のDPS上がるとかそういうやつでしょ
924: 2019/06/30(日) 02:19:43.05
アーリーの頃はドラゴンズドグマのオンラインゲームで失敗するはず無いって思ってたな
わずか2ヶ月後
木にしがみついて揺さぶってるときにコントローラーぶん投げるわけだが
わずか2ヶ月後
木にしがみついて揺さぶってるときにコントローラーぶん投げるわけだが
925: 2019/06/30(日) 02:37:49.08
みんなでアクション最高レベルのネットゲームだったからddon2出して!と要望送ればPS5の時にでも出る可能性はある
ただ、また美苗木下のガチャゲーになるかも知れんがな
ただ、また美苗木下のガチャゲーになるかも知れんがな
926: 2019/06/30(日) 02:47:49.76
1-3で悪魔ガチャがバカ売れしたせいでこのゲーム終わってしまったな
謎の縛りも要らなかったし
謎の縛りも要らなかったし
927: 2019/06/30(日) 11:12:28.22
1.3はガチャというか一式だな
一応ガチャ自体はサービス開始初期からある訳だが
あと終わってたのは予算の使い方がおかしかったからだろうな
なんたって一番開発で苦労した(時間や予算つぎ込んだ)のは2.3にあった時限イベント「闇の再動」だからな
一応ガチャ自体はサービス開始初期からある訳だが
あと終わってたのは予算の使い方がおかしかったからだろうな
なんたって一番開発で苦労した(時間や予算つぎ込んだ)のは2.3にあった時限イベント「闇の再動」だからな
928: 2019/06/30(日) 11:40:34.92
予算と言うか人員でねーの?
元々ネトゲ二つも動かせるほどの規模がないのにFとDDONとで部署を半分にしていた(しかもドグマは後発)訳だし
ガチャに関しては3.xになってから悪化した印象だから1.xの頃に問題があったとは思わんなぁ
1.xの問題はむしろゆさゆさとレア泥回り
2.xで改善したものの今度は1.xの時のような開発の下準備がなかったからコンテンツ不足にって印象を受ける
元々ネトゲ二つも動かせるほどの規模がないのにFとDDONとで部署を半分にしていた(しかもドグマは後発)訳だし
ガチャに関しては3.xになってから悪化した印象だから1.xの頃に問題があったとは思わんなぁ
1.xの問題はむしろゆさゆさとレア泥回り
2.xで改善したものの今度は1.xの時のような開発の下準備がなかったからコンテンツ不足にって印象を受ける
929: 2019/06/30(日) 11:49:48.77
課金体系をほとんど変えないし、DDONは売上上げようとかいう気がさらさらないようにも見える。
MOMMOの運営実験でもしてるのかって感じ。
MOMMOの運営実験でもしてるのかって感じ。
930: 2019/06/30(日) 13:22:46.39
敵が木でも巨人でも竜でも揺さぶってたからな
もう開発者のセンスが終わってたとしか
もう開発者のセンスが終わってたとしか
932: 2019/06/30(日) 13:45:59.43
ダークアリズンでは無かったもの(揺さぶり)をなんでわざわざ追加したんだろうな
あっちで大型にしがみつくのは心臓やサイクロプスの目を的確に狙うための手段の一つでしかなかったのに
揺さぶりゲーが本気で面白いと思ってたのか
あっちで大型にしがみつくのは心臓やサイクロプスの目を的確に狙うための手段の一つでしかなかったのに
揺さぶりゲーが本気で面白いと思ってたのか
937: 2019/06/30(日) 15:03:18.72
>>932
共闘してる感を出したくて入れたって木下が言ってたと思う
みんなで揺さぶろう!
共闘してる感を出したくて入れたって木下が言ってたと思う
みんなで揺さぶろう!
939: 2019/06/30(日) 15:44:24.29
>>937
そんなもんなくったってポーンと共闘してる感はあったよなぁ
テストプレイしたのかまじで疑問
そんなもんなくったってポーンと共闘してる感はあったよなぁ
テストプレイしたのかまじで疑問
941: 2019/06/30(日) 16:23:21.17
>>939
エアプだったらまだ幾らかマシだったかもw
YUSABURIは共闘感あって楽しいと本気で思ってたみたいだし
開始前のテストプレイはもちろんサービス開始から素性隠して
クラン所属してしばらくはちゃんとプレイしてた
ゴミ通かなにかのインタビューではエアプじゃねーとキレてたよw
エアプだったらまだ幾らかマシだったかもw
YUSABURIは共闘感あって楽しいと本気で思ってたみたいだし
開始前のテストプレイはもちろんサービス開始から素性隠して
クラン所属してしばらくはちゃんとプレイしてた
ゴミ通かなにかのインタビューではエアプじゃねーとキレてたよw
942: 2019/06/30(日) 17:16:24.35
>>941
まじかよ…ゲーム作る才能なさ杉内
まじかよ…ゲーム作る才能なさ杉内
933: 2019/06/30(日) 13:59:12.03
よく飽きないな~もうMHFコース確定だろコレw
934: 2019/06/30(日) 14:06:36.27
mhfも飽きてる人達は居たけどなんだかんだやってる奴はいたゾ
935: 2019/06/30(日) 14:51:47.52
よく飽きないなと言いつつスレに来ているという矛盾
936: 2019/06/30(日) 14:58:03.08
墓の将がddon最期のボス
940: 2019/06/30(日) 16:00:28.40
新生DDON期待しているぞ
今のスタミナシステム、怒りで硬化とか廃止して部位破損多め
スタンや闇霧?状態の敵をダウンさせるために揺さぶりはありで
敵装備剥ぎ取りの為に揺さぶりってのもあってもいいかな
武具生産もきちんとそれなりの素材をベース武具生産からの改善とかで生産してる感を出して
フィールドにレア現象をもっと配置して散策する楽しみを追加して
周回要素減らすなら、騎乗動物を実装して初期ダッシュの様なスタミナ消費もアクションとして面白い
納品クエストにしか使えなくなるけどみんなで素材集めを楽しめるようにクラン倉庫つくったり
まぁ、初めてオンゲ作ったんだっけ?次を期待する
今のスタミナシステム、怒りで硬化とか廃止して部位破損多め
スタンや闇霧?状態の敵をダウンさせるために揺さぶりはありで
敵装備剥ぎ取りの為に揺さぶりってのもあってもいいかな
武具生産もきちんとそれなりの素材をベース武具生産からの改善とかで生産してる感を出して
フィールドにレア現象をもっと配置して散策する楽しみを追加して
周回要素減らすなら、騎乗動物を実装して初期ダッシュの様なスタミナ消費もアクションとして面白い
納品クエストにしか使えなくなるけどみんなで素材集めを楽しめるようにクラン倉庫つくったり
まぁ、初めてオンゲ作ったんだっけ?次を期待する
943: 2019/06/30(日) 19:49:11.52
木下は今年になってからログインすらしてなさそうw
944: 2019/06/30(日) 20:14:23.14
>>943
木下はまだ頑張ってる感じはあるけど、美苗はもうキャラデリしてるだろうなぁ
木下はまだ頑張ってる感じはあるけど、美苗はもうキャラデリしてるだろうなぁ
945: 2019/07/01(月) 02:48:06.23
美苗は明らかにゲームのチェックすらしていない感じ
どっかのクラマスで昔は一応紛れ込んでゲームしていたみたいだがな
どっかのクラマスで昔は一応紛れ込んでゲームしていたみたいだがな
946: 2019/07/01(月) 11:46:06.36
Ver2.2ぐらいにやめてぶりなんだけど
なんか気を付けることある?
いっぱい増えてわからんのだが…
なんか気を付けることある?
いっぱい増えてわからんのだが…
951: 2019/07/01(月) 21:03:38.59
>>946
ジョブ修練報告は現地飛ばなくてもメニューから見るだけで報告OK。
エリア報酬もメニューからもらえる。
ワープ磯がちょこちょこ増えてる。
LV80位までの武器防具は店買いかエリアマスタで交換。
黒呪はとりあえず週3回行っておく。
最近のバージョンアップは手抜き。
ジョブ修練報告は現地飛ばなくてもメニューから見るだけで報告OK。
エリア報酬もメニューからもらえる。
ワープ磯がちょこちょこ増えてる。
LV80位までの武器防具は店買いかエリアマスタで交換。
黒呪はとりあえず週3回行っておく。
最近のバージョンアップは手抜き。
947: 2019/07/01(月) 11:52:45.37
俺から言える事は
人が居ない訳じゃないけどサ終のウワサがあるから
復帰にせよ課金にせよ、それを踏まえた上でやれよ。ってくらいかな
終わるならmhfと足並み揃えて年末だと俺は考えてるけど
勿論それより早く終わる可能性も充分ある
人が居ない訳じゃないけどサ終のウワサがあるから
復帰にせよ課金にせよ、それを踏まえた上でやれよ。ってくらいかな
終わるならmhfと足並み揃えて年末だと俺は考えてるけど
勿論それより早く終わる可能性も充分ある
948: 2019/07/01(月) 12:27:12.78
経験値リングが確かLv90まで有効になってたはずだから装備を忘れずに、ぐらいかな
950: 2019/07/01(月) 19:22:34.14
2.2ぶりってすごいな 新要素はもちろんリファインだけでも多すぎて何から指摘すればよいやら
とりあえず>>948と酒場に新ジョブがあるのと神殿広場に一日一回無料の経験値ボードが設置されたのと黒呪だけ知ってればいいのかな
あとは随時追加されてくチュートリアル読みまくりでなんとか
とりあえず>>948と酒場に新ジョブがあるのと神殿広場に一日一回無料の経験値ボードが設置されたのと黒呪だけ知ってればいいのかな
あとは随時追加されてくチュートリアル読みまくりでなんとか
949: 2019/07/01(月) 12:28:20.15
サービス終了?オワタ
952: 2019/07/01(月) 21:04:58.68
磯じゃないや礎だ
953: 2019/07/01(月) 21:55:37.06
ワイルドハント放置してるけど信頼度が全く落ちないな
コメント
コメントする