1: 2019/06/14(金) 21:22:35.74
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>950が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>950付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
■公式ツイッター
https://twitter.com/CODE_VEIN
■1st Trailer
https://youtu.be/wBrjTup3JJk
■2nd Trailer
https://youtu.be/ds3q2woSKuE
■3rd Trailer
https://youtu.be/pjW-WP00kA0
■4th Trailer
https://youtu.be/_z6k5LkZEZw
■5th Trailer
https://youtu.be/q40l5zhpW4k
■前スレ
CODE VEIN コードヴェイン Part19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559917847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>950が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>950付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
■公式ツイッター
https://twitter.com/CODE_VEIN
■1st Trailer
https://youtu.be/wBrjTup3JJk
■2nd Trailer
https://youtu.be/ds3q2woSKuE
■3rd Trailer
https://youtu.be/pjW-WP00kA0
■4th Trailer
https://youtu.be/_z6k5LkZEZw
■5th Trailer
https://youtu.be/q40l5zhpW4k
■前スレ
CODE VEIN コードヴェイン Part19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559917847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2019/06/15(土) 17:44:18.71
>>1
乙乙
乙乙
4: 2019/06/15(土) 17:57:16.49
>>1乙
GE3の愚痴やりたきゃGEアンチスレかなんかでやってればええやん
発売まで暇でも愚痴じゃなくてここ改善すればって話しすればええやん
GE3の愚痴やりたきゃGEアンチスレかなんかでやってればええやん
発売まで暇でも愚痴じゃなくてここ改善すればって話しすればええやん
111: 2019/06/18(火) 08:09:34.92
>>1
3rdと4thトレーラーが削除されとるやん
3rdと4thトレーラーが削除されとるやん
2: 2019/06/15(土) 12:22:39.23
114.191.121.232
荒らし NG推奨
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9312-H7EU [114.191.121.232])2019/06/15(土) 03:50:37.71ID:ZT1yFx2x0>>975
>>957
頭悪すぎだし、他人の視点を妄想してまでコドヴェを持ち上げようとしてるのが心底キモい
そもそもコドヴェスレに来てる時点でアニメ調のソウルライクがやりたいんだから
今後アニメ調ソウルライクが出ない限りコドヴェしか選択肢ないって考えればわかるだろ
てか>>941の後半への反論はないのかな?無いならお前は精神分裂してる事になるけどいいの?
荒らし NG推奨
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9312-H7EU [114.191.121.232])2019/06/15(土) 03:50:37.71ID:ZT1yFx2x0>>975
>>957
頭悪すぎだし、他人の視点を妄想してまでコドヴェを持ち上げようとしてるのが心底キモい
そもそもコドヴェスレに来てる時点でアニメ調のソウルライクがやりたいんだから
今後アニメ調ソウルライクが出ない限りコドヴェしか選択肢ないって考えればわかるだろ
てか>>941の後半への反論はないのかな?無いならお前は精神分裂してる事になるけどいいの?
5: 2019/06/15(土) 18:08:03.82
してるよ
6: 2019/06/15(土) 18:33:17.38
今更だけどネットワークテストプレイした人に聞きたいんだが従者までクリア出来た?
高難易度ゲーだから深層の難易度はあれくらいが丁度良いのかね?
ちなみに俺は1日中(9時間以上)プレイして従者までクリア出来たわ
高難易度ゲーだから深層の難易度はあれくらいが丁度良いのかね?
ちなみに俺は1日中(9時間以上)プレイして従者までクリア出来たわ
7: 2019/06/15(土) 18:37:25.25
>>6
LV45
初日 新規スタートから6時間プレイで従者倒せなくて不貞寝
2日目 リトライ2回目で従者クリア
こんな感じだった。寝るとなんか勝てるようになる。
LV45
初日 新規スタートから6時間プレイで従者倒せなくて不貞寝
2日目 リトライ2回目で従者クリア
こんな感じだった。寝るとなんか勝てるようになる。
10: 2019/06/15(土) 19:04:54.13
>>7
推奨が40以上だったら俺も45くらいで数時間やってたけど勝てなくて結局10レベル上げてやっと倒せたわ
40じゃ絶対無理やろと1人でキレてたがクリア出来た人いるんやね
>>9
レスポンスか。スキル使う時のR2ボタンからのレスポンスが悪くてそれだけは最後まで慣れなかったわ
推奨が40以上だったら俺も45くらいで数時間やってたけど勝てなくて結局10レベル上げてやっと倒せたわ
40じゃ絶対無理やろと1人でキレてたがクリア出来た人いるんやね
>>9
レスポンスか。スキル使う時のR2ボタンからのレスポンスが悪くてそれだけは最後まで慣れなかったわ
37: 2019/06/16(日) 13:04:15.75
>>10 R2から変えなかったの?
YouTubeやTwitterでも怒ってた人いたけど、色々試行錯誤しない人多いよね
YouTubeやTwitterでも怒ってた人いたけど、色々試行錯誤しない人多いよね
38: 2019/06/16(日) 13:18:46.53
>>37
R2ボタンは好きよ
例えばモンハンだとハンマー使ってるからR2ボタンからの丸ボタンで力溜めだから何千回と押してるのよね
自分の感覚だとモンハンに比べコードヴェインはR2を押してからちょこっと待たないと次の入力が入らない感じだったからそう書いてしまった
まあ慣れだと思うすまんな
R2ボタンは好きよ
例えばモンハンだとハンマー使ってるからR2ボタンからの丸ボタンで力溜めだから何千回と押してるのよね
自分の感覚だとモンハンに比べコードヴェインはR2を押してからちょこっと待たないと次の入力が入らない感じだったからそう書いてしまった
まあ慣れだと思うすまんな
9: 2019/06/15(土) 18:43:26.62
>>6
出来た。何回負けてもおっぱいだからまぁいいやってなるのは良いことや
後ゲームデザインが難しいんじゃなくてレスポンス悪いせいで難しくなってる気がする
出来た。何回負けてもおっぱいだからまぁいいやってなるのは良いことや
後ゲームデザインが難しいんじゃなくてレスポンス悪いせいで難しくなってる気がする
15: 2019/06/15(土) 20:18:00.79
>>6
大剣でガードしてるだけで終わる超絶ヌルゲーだった
大剣でガードしてるだけで終わる超絶ヌルゲーだった
8: 2019/06/15(土) 18:42:11.23
難しくてもレベルをあげてごり押しとかできるからな
11: 2019/06/15(土) 19:39:38.94
従者は40台で倒せなくて
99まで上げてから倒した
99まで上げてから倒した
12: 2019/06/15(土) 19:41:55.49
ボス戦の難易度って意味ではあれぐらいでいいんじゃないかな
ソウル系なのにレベルを上げて物理で殴れが通じるのが特に画期的だと思ったし
これがダクソやブラボだったらLv100や200まであげても勝てない人出るんじゃねって難易度にされた恐れも
ソウル系なのにレベルを上げて物理で殴れが通じるのが特に画期的だと思ったし
これがダクソやブラボだったらLv100や200まであげても勝てない人出るんじゃねって難易度にされた恐れも
13: 2019/06/15(土) 19:51:26.63
40代で行けた。てかヤクモが安定すぎて楽
ソロは知らん
ソロは知らん
14: 2019/06/15(土) 19:59:42.00
ソロっていうのがPC完全1人なのかバディつきなのか
ブロソ+5持ってルイ連れて50ぐらいだったかな
そんでトートだかつけて電撃弾投げてた気がする
ブロソ+5持ってルイ連れて50ぐらいだったかな
そんでトートだかつけて電撃弾投げてた気がする
16: 2019/06/15(土) 20:20:54.67
ソウル系がそもそも高難易度理不尽アクションの系譜にRPGと協力要素を付けてマイルドにしたゲームでLvゴリ押しがかなり効くから画期でもないような…
17: 2019/06/15(土) 20:25:13.02
https://www.youtube.com/watch?v=0E8Bb2PnPfM
https://www.youtube.com/watch?v=DtwedGAfbuU
https://www.youtube.com/watch?v=lWMxLk0LtEk
同じ相手をソロ討伐しても結構レベルばらついてるな
https://www.youtube.com/watch?v=DtwedGAfbuU
https://www.youtube.com/watch?v=lWMxLk0LtEk
同じ相手をソロ討伐しても結構レベルばらついてるな
21: 2019/06/15(土) 20:58:14.01
>>17
他の武器種のも見たかったな
他の武器種のも見たかったな
18: 2019/06/15(土) 20:28:17.19
テストはツヴァイのダッシュ斬りと突き斬り
たまに三回攻撃のスキル挟むだけで楽勝だった気が
たまに三回攻撃のスキル挟むだけで楽勝だった気が
19: 2019/06/15(土) 20:47:00.50
両手剣と大槌のローリングからの叩きつけの出が早くレンジも有り
ロックしてると自動で当ててくれるので
従者や騎士戦では回避直後に一撃くらわすのに多用してた
てか大武器だと接近時にダッシュしてただ殴るよりローリングしてから当てる方が早いんだよね
ロックしてると自動で当ててくれるので
従者や騎士戦では回避直後に一撃くらわすのに多用してた
てか大武器だと接近時にダッシュしてただ殴るよりローリングしてから当てる方が早いんだよね
22: 2019/06/15(土) 21:38:46.47
>>19
私も同じ感想
そして常に背後を取るように接しながらの移動を覚えたらノーダメクリアし易くなった
ホロウなんたらとシャドウなんたらのおかげでモサリ感が減って楽しかった
私も同じ感想
そして常に背後を取るように接しながらの移動を覚えたらノーダメクリアし易くなった
ホロウなんたらとシャドウなんたらのおかげでモサリ感が減って楽しかった
20: 2019/06/15(土) 20:51:36.97
クロッチまでパンツを作り込んでるのは評価できる
23: 2019/06/15(土) 22:30:01.73
氷ババア倒せなくて60くらいまで上げちゃった
ヤドリギ付近に雑魚集団集めてレベル上げしてた
ヤドリギ付近に雑魚集団集めてレベル上げしてた
24: 2019/06/15(土) 22:38:53.87
ダウンロード姉さん?だかのソロ撃破動画で立回りを勉強した
運良く追尾炎がなくて何とか倒せた
ヤクモがバリア張ってくれてるのをこのスレで見て知ったよ
運良く追尾炎がなくて何とか倒せた
ヤクモがバリア張ってくれてるのをこのスレで見て知ったよ
25: 2019/06/16(日) 09:23:36.79
これマップ無いってまじ?方向音痴だからマップないと困るな…
26: 2019/06/16(日) 10:12:24.95
臭いなぁ
27: 2019/06/16(日) 10:15:17.91
ソウルライクゲーのサージ2も発売9月だな。日本語版対応するのか未定だけど
28: 2019/06/16(日) 10:31:10.10
マップはあるよ
キャラの向きに合わせて回転するやつだけど
そういやこのスレはテンプレとか作ってないね
キャラの向きに合わせて回転するやつだけど
そういやこのスレはテンプレとか作ってないね
29: 2019/06/16(日) 11:09:52.24
マップはここでたまに話題が出る、回転するタイプのミニマップ
それに加えてエリア全体マップの二つがある
前者はオプションで北固定に出来るよう要望する人が多いよな
それに加えてエリア全体マップの二つがある
前者はオプションで北固定に出来るよう要望する人が多いよな
30: 2019/06/16(日) 11:16:07.61
全体マップもミニマップと同期して回転するなら問題無いが
固定の全体マップで「次あっち行こう」ってやってると
回転するミニマップは方角表示されてようが俺は迷う
固定の全体マップで「次あっち行こう」ってやってると
回転するミニマップは方角表示されてようが俺は迷う
31: 2019/06/16(日) 11:50:39.87
1年前はマップは無いと説明してたよな
ネットワークテストでマップ+足跡機能まであってビックリした
ネットワークテストでマップ+足跡機能まであってビックリした
32: 2019/06/16(日) 12:00:55.82
一年かけてマップ追加したんだぞ
34: 2019/06/16(日) 12:09:42.24
>>32
https://www.youtube.com/watch?v=PL9hK78GaXc
https://www.youtube.com/watch?v=_vukul9fy0c
果たして本当にマップを追加しただけなのか
https://www.youtube.com/watch?v=PL9hK78GaXc
https://www.youtube.com/watch?v=_vukul9fy0c
果たして本当にマップを追加しただけなのか
33: 2019/06/16(日) 12:08:48.02
マップはザックリと全体把握して詳細は歩きながら脳内地図を埋めてくタイプなので
マップがぐるぐる回られると全体との整合性がとれなくて覚えにくいから嫌なんじゃ
一年前のって石川界人がプレイしてたやつだっけ
あれ笑えたから動画の続きアップされないかな
マップがぐるぐる回られると全体との整合性がとれなくて覚えにくいから嫌なんじゃ
一年前のって石川界人がプレイしてたやつだっけ
あれ笑えたから動画の続きアップされないかな
35: 2019/06/16(日) 12:39:58.01
マップなくても意外と何とかなるよ
36: 2019/06/16(日) 12:42:52.26
マップあるのか
今日みた動画にはマップ無いから慎重に進めってあったから無いのかと思った
一年前のだから色々変わってたのね失礼しました
今日みた動画にはマップ無いから慎重に進めってあったから無いのかと思った
一年前のだから色々変わってたのね失礼しました
39: 2019/06/16(日) 13:26:38.17
先行入力がなんか気持ち悪かったよな神戸
40: 2019/06/16(日) 15:21:22.76
R1弱
R2強
L1ガード
L2パリィ
にしてスキル発動のボタンどれにするか迷って
仕方なくスティック押し込みかパッドに割り当てて
「うっわ、押しにくい…」ってなるまでがテンプレ
R2強
L1ガード
L2パリィ
にしてスキル発動のボタンどれにするか迷って
仕方なくスティック押し込みかパッドに割り当てて
「うっわ、押しにくい…」ってなるまでがテンプレ
47: 2019/06/16(日) 16:00:09.27
>>40
同時押し操作があるからそもそもその配置無理じゃないっけ?
同時押し操作があるからそもそもその配置無理じゃないっけ?
48: 2019/06/16(日) 16:43:09.38
>>47
R2と三角(強攻撃)を直接入れ替えれないだけで
R2の同時押しの奴をどこか別の場所に一旦押し付ければこれに出来るから
ダクソ勢は覚えとこうな
R2と三角(強攻撃)を直接入れ替えれないだけで
R2の同時押しの奴をどこか別の場所に一旦押し付ければこれに出来るから
ダクソ勢は覚えとこうな
41: 2019/06/16(日) 15:24:58.44
GE民だったから操作はデフォルトでまったく問題なかったわ
42: 2019/06/16(日) 15:43:50.40
コードヴェインは生まれるべきではなかった
君には何もない。低能力者だ。
君には何もない。低能力者だ。
43: 2019/06/16(日) 15:49:38.25
>>42
低クオリティクリアが捗るな!(発狂)
低クオリティクリアが捗るな!(発狂)
44: 2019/06/16(日) 15:50:29.52
DLDX版予約したぜ
まだ発売前なのに特典のテーマ適用できたんだぜ
まだ発売前なのに特典のテーマ適用できたんだぜ
45: 2019/06/16(日) 15:50:36.61
おととし千葉に越してきて初めてTGS行ったとき
海浜幕張駅降りたら複数のコンパニオンがこのゲームの袋配ってたの覚えてる
会場含め宣伝に力入ってんな~と思ってたけど、現状に至る凋落っぷりを思うと涙が出るぜw
海浜幕張駅降りたら複数のコンパニオンがこのゲームの袋配ってたの覚えてる
会場含め宣伝に力入ってんな~と思ってたけど、現状に至る凋落っぷりを思うと涙が出るぜw
46: 2019/06/16(日) 15:57:45.55
隙あらば
49: 2019/06/16(日) 17:03:48.83
マップの回転やめてくれって要望書くの忘れた
50: 2019/06/16(日) 17:30:53.19
ダクソ全部やってるけどブランクがかなり有るので
CODE VEINの標準の操作方法で特に問題は無かった
ただエモーションを出すL3ダブルクリックと
錬血十字キー配列の方の入力に難ありだとは思ったわ
CODE VEINの標準の操作方法で特に問題は無かった
ただエモーションを出すL3ダブルクリックと
錬血十字キー配列の方の入力に難ありだとは思ったわ
51: 2019/06/16(日) 17:37:28.84
うちのコントローラーが悪いだけかもしれないけどエモーションはL3をかなり早く2回押ししないと出なくて使いにくかったな
52: 2019/06/16(日) 17:46:11.14
俺もそうだったわ>L3
召喚されてすぐに挨拶しようとするとなかなかパレット出せないというな
他のキーと入れ替えるのがいいのかな例えばOPTIONとか
召喚されてすぐに挨拶しようとするとなかなかパレット出せないというな
他のキーと入れ替えるのがいいのかな例えばOPTIONとか
53: 2019/06/16(日) 17:53:17.47
2回押しはGE3のチャット誤爆をアホみたいな修正した名残りだろうなぁ
あの修正もかなり頭悪いと思った
あの修正もかなり頭悪いと思った
56: 2019/06/16(日) 18:23:57.30
ファミマで10000円のPSNカード買ってきて1000円分ボーナス貰ったけど
デラックスDL版買うのに772円足らないんだな
クレカ併用するしかないか
>>53
GE3は中盤でギブアップしてしまってオンとかあまりやらんかったけどそんな問題もあったんだな
デラックスDL版買うのに772円足らないんだな
クレカ併用するしかないか
>>53
GE3は中盤でギブアップしてしまってオンとかあまりやらんかったけどそんな問題もあったんだな
59: 2019/06/16(日) 18:59:43.74
>>56
スティック押し込みはチャット誤爆すんぞ→ダブルクリックにしました~^q^
だった記憶
その流れのままにドベもダブルクリックなんだと思うよ
スティック押し込みはチャット誤爆すんぞ→ダブルクリックにしました~^q^
だった記憶
その流れのままにドベもダブルクリックなんだと思うよ
54: 2019/06/16(日) 18:02:52.84
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9K4lmPU0AAPWBz.jpg
1. スマホでたいむばんくを入手
2. 会員登録を済ませる
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
両方ゲットしてもおつりが来ます
かんたんに入手できますのでご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D9K4lmPU0AAPWBz.jpg
1. スマホでたいむばんくを入手
2. 会員登録を済ませる
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
両方ゲットしてもおつりが来ます
かんたんに入手できますのでご利用下さい
57: 2019/06/16(日) 18:40:06.17
>>54
買い物の足しに
買い物の足しに
55: 2019/06/16(日) 18:23:25.71
DS4はタッチパッドの機能が色々あるから頻繁に使わない操作はそっちに割り振れば良いのに
58: 2019/06/16(日) 18:46:55.90
>>55
左タッチパッドボタンでも良かったよね
左タッチパッドボタンでも良かったよね
60: 2019/06/16(日) 20:14:33.52
xboxにタッチパッドないからじゃね
61: 2019/06/16(日) 20:57:52.28
NTの動画とか見てるとみんな十分にレベル上げした後
ヤドリギから氷刃の部屋まで一直線に突入しているけど
ボスへの挑み方はアレがベストなのか?
ヤドリギから氷刃の部屋まで一直線に突入しているけど
ボスへの挑み方はアレがベストなのか?
62: 2019/06/16(日) 21:08:10.04
>>61
それ以外のベターな方法とは?
それ以外のベターな方法とは?
63: 2019/06/16(日) 21:12:32.33
氷炎は強化アイテム確定ドロップだし一度他のボス倒してカギ入手したら基本倒す必要ないからな
一応マルチでゲスト参加だと他ボスもやってくれるとマッチング関係で証集めが捗るとかあったけど
一応マルチでゲスト参加だと他ボスもやってくれるとマッチング関係で証集めが捗るとかあったけど
64: 2019/06/16(日) 21:20:47.22
魔法使い型なら雑魚で冥血溜めの旅に出ないとちょっと微妙
65: 2019/06/16(日) 21:29:25.84
アセトだったかがデフォで30くらいあったやつ使えば困る事なかったぞ
心配なら戦闘開始時のダメージカット中とダウン時にコンボ吸血すれば問題ない
心配なら戦闘開始時のダメージカット中とダウン時にコンボ吸血すれば問題ない
66: 2019/06/16(日) 21:33:51.47
魔法メインは試さなかったけど
集団の中から釣ったり、大型を怯ませたりするのに多用するとは思ってる
これはNT版でもやってたけど大型怯ませて大剣や大槌で殴るってかんじかな
集団の中から釣ったり、大型を怯ませたりするのに多用するとは思ってる
これはNT版でもやってたけど大型怯ませて大剣や大槌で殴るってかんじかな
67: 2019/06/16(日) 23:02:02.60
EDFIRのタッチパッドでエモーションは誤爆多過ぎて
タッチパッド割りふりはやめてほしい派
氷炎を魔法のみは体力多過ぎて魔法オンリーは厳しいけど
ワンパン→コンボ吸血→魔法or離脱→離脱or魔法
とかなら割りと血に余裕もって戦える
動画とかでも敵ダウンでスタミナ切れのウロウロしてる人結構見たけど
魔法撃てばダメ稼げるのになぁって
タッチパッド割りふりはやめてほしい派
氷炎を魔法のみは体力多過ぎて魔法オンリーは厳しいけど
ワンパン→コンボ吸血→魔法or離脱→離脱or魔法
とかなら割りと血に余裕もって戦える
動画とかでも敵ダウンでスタミナ切れのウロウロしてる人結構見たけど
魔法撃てばダメ稼げるのになぁって
68: 2019/06/16(日) 23:06:15.45
NTずっと魔法メインだったけど冥血溜めしなくてもバンバン使っていけるし火力もあって強かったな
コードヴェインはボス雑魚含めてスパアマ全方位攻撃が酷いからそこを安全に攻撃できるのは大きい
まあNT専用のアセトが特別強かっただけの可能性もあるけど魔法は救済用って感じがした
コードヴェインはボス雑魚含めてスパアマ全方位攻撃が酷いからそこを安全に攻撃できるのは大きい
まあNT専用のアセトが特別強かっただけの可能性もあるけど魔法は救済用って感じがした
69: 2019/06/16(日) 23:06:40.85
いや、タッチパッドの右押し込みと左押し込みでアイテムとエモのパレット割り当てるっていう話ね
流石にスワイプ操作してほしいって思ってる人はいないよw
流石にスワイプ操作してほしいって思ってる人はいないよw
70: 2019/06/16(日) 23:08:20.59
アセトにはお世話になりました
72: 2019/06/16(日) 23:54:53.83
マルチで女王の騎士の時にデスボールみたいな魔法を結構使ってた人いたけど女王の騎士が完全に隠れちゃうからめちゃくちゃ怖かったわ
攻撃モーションが全く見えない
攻撃モーションが全く見えない
74: 2019/06/17(月) 08:17:02.56
>>72
雷球は出が早い威力も消費もそこそこと優秀
でも撃った本人にすら敵が見えなくなる画面デバフがな…
アンケでエフェクト抑えるように書いてはみたが
雷球は出が早い威力も消費もそこそこと優秀
でも撃った本人にすら敵が見えなくなる画面デバフがな…
アンケでエフェクト抑えるように書いてはみたが
75: 2019/06/17(月) 08:25:18.82
>>74
炎の魔法は大丈夫だったがその雷球は隠れちゃうからアカンな。俺も書いとけば良かった
炎の魔法は大丈夫だったがその雷球は隠れちゃうからアカンな。俺も書いとけば良かった
73: 2019/06/17(月) 07:43:52.32
CODE Boin (R18)
76: 2019/06/17(月) 08:30:06.93
これ動画で見ると ps4でもわりとヌルヌルに見えるんだがもしかしてプロだと60fps程度出てる?
77: 2019/06/17(月) 08:41:02.24
計測したわけじゃないけどぬるぬるしてる時は少なくとも50以上は出てそう
ただパフォーマンスは安定してないから30割る時もわりとあるかな
ただパフォーマンスは安定してないから30割る時もわりとあるかな
79: 2019/06/17(月) 08:54:03.85
>>77
ありがと やはり可変なのねー
steam買うか 楽だから出来ればps4のが好きなのよね
ありがと やはり可変なのねー
steam買うか 楽だから出来ればps4のが好きなのよね
78: 2019/06/17(月) 08:42:17.30
動画でみると60FPSに見えるとか何処に欠陥があるのやら
80: 2019/06/17(月) 09:04:37.70
チュートリアルの極小のMAPで高FPS→通常MAPでいきなりFPS落ちるからかなり気になるんだよなアレ
最初で別に凝ってないMAPであれだからなぁ…
最初で別に凝ってないMAPであれだからなぁ…
81: 2019/06/17(月) 10:23:49.62
動いてる敵の数で大分上下したな
タイマンしてる時は普通だったけど
通路上の敵全部トレインしてボス前着いたら明らかにガクガクしてたし
proだけどSSD換装すればマシになるかなぁ
9月前にやっとくか
タイマンしてる時は普通だったけど
通路上の敵全部トレインしてボス前着いたら明らかにガクガクしてたし
proだけどSSD換装すればマシになるかなぁ
9月前にやっとくか
86: 2019/06/17(月) 12:38:47.55
>>81
MX550の250GBが4000円台で買えるから
それ付けて今の内蔵を拡張ストレージ化すれば
お財布のダメージが最小で済むと思うわ
MX550の250GBが4000円台で買えるから
それ付けて今の内蔵を拡張ストレージ化すれば
お財布のダメージが最小で済むと思うわ
82: 2019/06/17(月) 10:28:21.47
実際にプレイすると割りと頻繁にカクツクから動画に騙されるな
初ダンジョン突入した瞬間からガクガクしたのはギャグかと思ったぞ
初ダンジョン突入した瞬間からガクガクしたのはギャグかと思ったぞ
83: 2019/06/17(月) 10:34:36.20
PROで10時間くらいプレイしたけど俺はそこまで気にはならなかったわ。バディ連れて行かないでソロでやってたからなのかもしれん
最近フレームレートが気になったゲームだとニーアオートマタは微妙ちカクカクすることが多くて気になった
最近フレームレートが気になったゲームだとニーアオートマタは微妙ちカクカクすることが多くて気になった
84: 2019/06/17(月) 11:18:24.98
設定に描画優先やFPS優先とかあったけ?
確か無かったよなあ、製品版で設定できる様にならんかな
確か無かったよなあ、製品版で設定できる様にならんかな
85: 2019/06/17(月) 12:34:20.85
ニーアオートマタに合わせてpro+ssd、スーパーサンプリングモードでプレイしているが
少しカクついた程度が数回あった程度だった
私的にニーアと余り変わらない印象というか気にもならんかった
ちなみにプレイのほとんどをバディ同伴プレイ
少しカクついた程度が数回あった程度だった
私的にニーアと余り変わらない印象というか気にもならんかった
ちなみにプレイのほとんどをバディ同伴プレイ
87: 2019/06/17(月) 12:41:35.70
steam版も良いのだけど
マルチ考えた場合、PS4が最適解な気がするので
正直迷うわ
マルチ考えた場合、PS4が最適解な気がするので
正直迷うわ
88: 2019/06/17(月) 12:46:58.46
マルチもそれも3カ月以内の鮮度でやらんと人居なくなるからな
89: 2019/06/17(月) 13:12:30.70
オフゲーはsteamがいいけどマルチあるゲームはやっぱCS機だな
マルチやる気ないならsteamだけど
マルチやる気ないならsteamだけど
90: 2019/06/17(月) 13:21:23.50
そもそもの話をするならマルチまともに遊べんの?
ステップ連打ボスとかマルチの挙動やばそう
ステップ連打ボスとかマルチの挙動やばそう
91: 2019/06/17(月) 13:44:51.85
GE3のPC版はPS4から数カ月遅れの発売とはいえ
最初から過疎だったらしいし今は更に酷い状況と聞く
恐らく購買者層は被っているだろうしマルチをしたいなら選択肢はないに等しいと思うなあ
最初から過疎だったらしいし今は更に酷い状況と聞く
恐らく購買者層は被っているだろうしマルチをしたいなら選択肢はないに等しいと思うなあ
93: 2019/06/17(月) 16:04:52.39
リアルなアニメ調かアニメなアニメ調か
割と分かれるよな
俺は大体前者で作るけど
明確なモデル(好きなアニメキャラ)があれば
自ずと後者になるのだろう
割と分かれるよな
俺は大体前者で作るけど
明確なモデル(好きなアニメキャラ)があれば
自ずと後者になるのだろう
94: 2019/06/17(月) 19:08:49.31
まじで今からキャラクリだけでもちゃんとしてくんないかな
95: 2019/06/17(月) 20:07:49.39
proにssdだけど敵が増えたり箱壊したりネットワークだと普通にガクガクになってたぞ
気づかないとか気にならないってのは明らかに嘘なのでよくない
んでこれは処理速度の問題なのでSSDにしても関係ない
SSDはロードがはやくなる
強い魔法が視界を塞ぐってのはダクソでもあったからしゃーない気がする
マルチでは敵の挙動が見えないから使わないでねってなるやつ
気づかないとか気にならないってのは明らかに嘘なのでよくない
んでこれは処理速度の問題なのでSSDにしても関係ない
SSDはロードがはやくなる
強い魔法が視界を塞ぐってのはダクソでもあったからしゃーない気がする
マルチでは敵の挙動が見えないから使わないでねってなるやつ
96: 2019/06/17(月) 20:19:27.85
30fps以下のゲームって倍速機能のついたTVで擬似60fpsみたいになったりしないん?反応速度とか遅延とかは置いといて
99: 2019/06/17(月) 21:13:47.22
>>96
ぬるぬるしてるようには見えるけど実写映画ですらアクションシーンはノイズが出てくるぐらいだからただでさえ動きが早い上にエフェクトがんがんのっけたこれでやってもSwitchクラウド版かと言いたくなるようなものになると思うよ
ぬるぬるしてるようには見えるけど実写映画ですらアクションシーンはノイズが出てくるぐらいだからただでさえ動きが早い上にエフェクトがんがんのっけたこれでやってもSwitchクラウド版かと言いたくなるようなものになると思うよ
97: 2019/06/17(月) 21:05:11.73
色んな人のNT版の動画見て回ってたら
ケツ堀りゲーとかいってる解説動画あったんで見てみたら
チョコマカ回り込むだけで簡単に致命入るんだね
スパアマ持ってるボスには出来なさそうだけど
貯めに貯めた血で魔法連続ぶっぱしたら楽しそう
ケツ堀りゲーとかいってる解説動画あったんで見てみたら
チョコマカ回り込むだけで簡単に致命入るんだね
スパアマ持ってるボスには出来なさそうだけど
貯めに貯めた血で魔法連続ぶっぱしたら楽しそう
98: 2019/06/17(月) 21:10:34.70
スタンが強すぎるっていうのもあったな
効率重視のプレイしてもつまらんけどな
効率重視のプレイしてもつまらんけどな
100: 2019/06/17(月) 21:20:44.44
ダクソ1並にケツ掘れるけどモーション長いからこれブンブンでええやんってなるやつ
101: 2019/06/17(月) 21:38:52.73
バクスタゲーと言っても絶対に入る筈なのに入らなかったり入るわけない位置で入ったり判定が無茶苦茶だけどな
102: 2019/06/17(月) 21:41:30.77
テストではケツ掘りにくい(判定ムズい)って散々言われてたけど
自分的にはハメ具合はダクソ3と同じくらいと感じた
自分的にはハメ具合はダクソ3と同じくらいと感じた
103: 2019/06/17(月) 22:12:30.53
盾持ちは妙にケツ掘れなくて
通常攻撃になってカウンターされてイライラした
通常攻撃になってカウンターされてイライラした
104: 2019/06/17(月) 23:15:25.17
プレイヤーのゴミの様なパリィと盾構えてるだけで自動的にパリィになる盾持ちの敵
どこで差が付いたのか
どこで差が付いたのか
105: 2019/06/17(月) 23:24:02.98
フラットなはずなのにな
107: 2019/06/18(火) 00:30:48.31
判定は間違いなくダクソ3よりシビア
というかもう書かれてるけど判定が位置ずれしてんのかなんなのか最終日まで「ここ!」ってのがわからんかった
横でも入る時あるし真後ろでも入らないときもあって、相手の攻撃中は駄目なのか~とか色々やったけどわからんかった
ちょくちょくダクソ2みたいでイライラするって書き込みがあって
ダクソ2に失礼だろと思って久しぶりにダクソ2やったら、確かにコードヴェインと同じ感じがしてびっくりしたわ
バクスタのあとの無敵時間とか雑魚のワラワラ感とか敵の動きの不自然さとかロックオンカメラのっ挙動とか、確かにダクソ2もヘボかった
というかもう書かれてるけど判定が位置ずれしてんのかなんなのか最終日まで「ここ!」ってのがわからんかった
横でも入る時あるし真後ろでも入らないときもあって、相手の攻撃中は駄目なのか~とか色々やったけどわからんかった
ちょくちょくダクソ2みたいでイライラするって書き込みがあって
ダクソ2に失礼だろと思って久しぶりにダクソ2やったら、確かにコードヴェインと同じ感じがしてびっくりしたわ
バクスタのあとの無敵時間とか雑魚のワラワラ感とか敵の動きの不自然さとかロックオンカメラのっ挙動とか、確かにダクソ2もヘボかった
108: 2019/06/18(火) 04:34:15.84
何でよりによってダクソ2に似せたんだろうなあ
開発時期的に参考に出来たのが2だからか、
はたまたダクソライクで…な出来のものは2に似るのか
開発時期的に参考に出来たのが2だからか、
はたまたダクソライクで…な出来のものは2に似るのか
116: 2019/06/18(火) 12:07:08.06
>>108
表面しかなぞってないから一番不出来な2に似ちゃったンだろ
表面しかなぞってないから一番不出来な2に似ちゃったンだろ
117: 2019/06/18(火) 12:24:52.55
>>108
俺ならダクソ2を神ゲーにできる的なノリ
俺ならダクソ2を神ゲーにできる的なノリ
109: 2019/06/18(火) 07:04:20.19
キャラクリ体験版キテクレ
110: 2019/06/18(火) 07:34:02.97
キテルに見えてちょっと期待したじゃねーか
112: 2019/06/18(火) 08:22:09.48
113: 2019/06/18(火) 10:03:03.77
一応言っとくけどコードヴェインは
ダクソ2以下だからな
ダクソ2以下だからな
114: 2019/06/18(火) 11:09:07.72
唐突に何言ってだこいつ?>>113
120: 2019/06/18(火) 14:01:46.15
>>114
本当の事を言っただけ
逆にコードヴェインの良いところなんてないだろ
本当の事を言っただけ
逆にコードヴェインの良いところなんてないだろ
115: 2019/06/18(火) 11:47:47.46
みちゃ行けません
118: 2019/06/18(火) 12:50:21.85
なんだかんだでダクソ2も好きだったし、神戸も好きになるんだろうなぁ
119: 2019/06/18(火) 12:52:21.90
少なくともアクション面はダクソ2だって最低限のクオリティはあったぞ
腐ってもダクソだし
腐ってもダクソだし
121: 2019/06/18(火) 14:04:55.62
だろ
122: 2019/06/18(火) 14:32:23.76
歴代だと異色で滑る様な歩き方は好きじゃないけど、武器や魔術もバリエーションだけじゃなくモーションや特徴も多くあったダクソ2と神戸を並べるのはNG
125: 2019/06/18(火) 15:28:59.95
>>122
2は単純に駄作になったんじゃなくて
1から色々な面で差別化しようとしたり新しいことに取り組もうとしてたのは伝わってくるしな
正直なとこ神戸のNTで何か既存のソウルライクから進化した野心的な部分はなにも感じなかった
それこそアニメ調キャラメイクくらいだわ
2は単純に駄作になったんじゃなくて
1から色々な面で差別化しようとしたり新しいことに取り組もうとしてたのは伝わってくるしな
正直なとこ神戸のNTで何か既存のソウルライクから進化した野心的な部分はなにも感じなかった
それこそアニメ調キャラメイクくらいだわ
126: 2019/06/18(火) 16:34:36.21
>>125
おっぱいすらダクソの足元にも及ばないからな
神戸は太陽賛美して
おっぱいすらダクソの足元にも及ばないからな
神戸は太陽賛美して
132: 2019/06/18(火) 18:25:07.35
>>126
それ以前にあのクソ画質でキャラメイキングしてもつまらんわ
それ以前にあのクソ画質でキャラメイキングしてもつまらんわ
123: 2019/06/18(火) 14:34:20.42
気に入らないゲームスレに張り付いてネガキャンWWWWWWWWWWWWWWWW
127: 2019/06/18(火) 17:17:06.52
とにかく動き遅くして制限かければそれっぽくなるとでも思ったんだろ
128: 2019/06/18(火) 17:55:03.68
元のダクソからしておっぱいやハーレムな要素ある訳で
戦闘部分が敵わないのなんてわかりきってたからせめてそこくらいダクソ超えないとな
戦闘部分が敵わないのなんてわかりきってたからせめてそこくらいダクソ超えないとな
129: 2019/06/18(火) 18:11:05.36
差別化って言ったら
やっぱバディなのかな?
やっぱバディなのかな?
130: 2019/06/18(火) 18:17:31.39
邪魔でうるさいだけ…
131: 2019/06/18(火) 18:23:14.99
それは流石に目が腐ってるとしかいえん
啓蒙貯まりすぎてんよ
啓蒙貯まりすぎてんよ
133: 2019/06/18(火) 18:25:41.87
ダクソ1にはおっぱい的なエロはあったな
下半身はダクソだったけど
下半身はダクソだったけど
134: 2019/06/18(火) 19:00:42.36
フロム信者はまじで臭くてかなわん
135: 2019/06/18(火) 19:15:20.74
こんだけ意識した作りなら本家と比較されて当然じゃん
別に比較対照は仁王でもいいのよ、ソルトアンドサンクチュアリでも、下を見るならサージとかでもいいよ
それで神戸の出来が良くなる訳じゃないけどな
別に比較対照は仁王でもいいのよ、ソルトアンドサンクチュアリでも、下を見るならサージとかでもいいよ
それで神戸の出来が良くなる訳じゃないけどな
136: 2019/06/18(火) 19:15:52.71
ダクソ意識しすぎてフロムアレルギー発症しちゃったのかな
137: 2019/06/18(火) 19:18:27.43
これのNPC火力もHPもプレイヤー並だから
殴らせとく分には強いけど数暴かクソ挙動モブが出てきたら対応できずに一瞬で溶けそう
殴らせとく分には強いけど数暴かクソ挙動モブが出てきたら対応できずに一瞬で溶けそう
138: 2019/06/18(火) 19:21:45.15
時間なくてキャラクリもささっとしかできなかったんだけど
あれって最初にどの顔を選んでも結局選べる顔のパターン(雛型?というかGEみたいな感じ)はどれも一緒なの?
あれって最初にどの顔を選んでも結局選べる顔のパターン(雛型?というかGEみたいな感じ)はどれも一緒なの?
140: 2019/06/18(火) 19:33:27.91
>>138
あれは開発が頑張って作ったプリセットだぞ
こんだけキャラクリ出来るのに後半ネタ切れして色物ばっかになっているのがまたなんとも
あれは開発が頑張って作ったプリセットだぞ
こんだけキャラクリ出来るのに後半ネタ切れして色物ばっかになっているのがまたなんとも
139: 2019/06/18(火) 19:32:23.45
ソウルシリーズやらとの比較はありだと思うけど無理やりな上げ下げはないわ
おっぱいがダクソの足元にも及ばないとかはないわ
おっぱいがダクソの足元にも及ばないとかはないわ
141: 2019/06/18(火) 20:11:39.91
NT出来なかったからキャラクリだけでもしたい
142: 2019/06/18(火) 20:16:24.72
キャラクリしてた時はすごいワクワクだったけど本編始まってからの失速がやばかった
143: 2019/06/18(火) 20:22:49.24
それな
キャラクリは味付けなんだよ
メインのゲーム部分が面白ければゲーム全体な楽しさを底上げしてくれるけど
ゲーム部分が面白くなければキャラクリが凝ってても寒いんだよ
NTになかった要素やマップ、敵でプレイの気持ちよさが出てくれればいいんだが
キャラクリは味付けなんだよ
メインのゲーム部分が面白ければゲーム全体な楽しさを底上げしてくれるけど
ゲーム部分が面白くなければキャラクリが凝ってても寒いんだよ
NTになかった要素やマップ、敵でプレイの気持ちよさが出てくれればいいんだが
144: 2019/06/18(火) 21:00:01.61
試食品で何語ってんだか
145: 2019/06/18(火) 21:06:19.95
>>144
その例えはかなり墓穴掘ってると思うけど大丈夫?
その例えはかなり墓穴掘ってると思うけど大丈夫?
146: 2019/06/18(火) 21:22:01.22
>>144
試食品どころかまだ工場で作ってる最中のやつをもって来てるんだろ
んでこれから食べた客の意見を聞いて味付けしていく
…のだが肝心の意見が殆ど「美味しければ買う」とか曖昧な表現とかを使うから
作るやつは頭を悩ませているわけで
試食品どころかまだ工場で作ってる最中のやつをもって来てるんだろ
んでこれから食べた客の意見を聞いて味付けしていく
…のだが肝心の意見が殆ど「美味しければ買う」とか曖昧な表現とかを使うから
作るやつは頭を悩ませているわけで
149: 2019/06/18(火) 21:36:29.04
>>146
アンケは具体的に長文書いてやったぞ
アンケは具体的に長文書いてやったぞ
147: 2019/06/18(火) 21:26:47.47
ここを公式フォーラムかなにかと勘違いしてらっしゃいませんか?
148: 2019/06/18(火) 21:34:11.67
墓穴って何と戦ってんだよ
150: 2019/06/18(火) 21:37:53.47
今まで十分具体的に批判されてる気がするがもっと細かく言わないと開発の方々は理解出来なくて頭を悩ませてしまうらしいぞ
151: 2019/06/18(火) 21:45:31.58
テンプレ直しておくか
頼むぞ>>950
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>950が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>950付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
■公式ツイッター
https://twitter.com/CODE_VEIN
■1st Trailer
https://youtu.be/wBrjTup3JJk
■2nd Trailer
https://youtu.be/ds3q2woSKuE
■3rd Trailer
https://youtu.be/bSnxGKrbK-4
■4th Trailer
https://youtu.be/xt9bBYNv5kc
■5th Trailer
https://youtu.be/q40l5zhpW4k
■前スレ
CODE VEIN コードヴェイン Part20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1560514955/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
頼むぞ>>950
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>950が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>950付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
■公式ツイッター
https://twitter.com/CODE_VEIN
■1st Trailer
https://youtu.be/wBrjTup3JJk
■2nd Trailer
https://youtu.be/ds3q2woSKuE
■3rd Trailer
https://youtu.be/bSnxGKrbK-4
■4th Trailer
https://youtu.be/xt9bBYNv5kc
■5th Trailer
https://youtu.be/q40l5zhpW4k
■前スレ
CODE VEIN コードヴェイン Part20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1560514955/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
155: 2019/06/18(火) 22:08:39.39
>>151
テンプレ修正乙です
テンプレ修正乙です
152: 2019/06/18(火) 21:50:48.28
試食品つっても吉村のインタビュー見たらこれもうほとんど製品版なんだろ
あとはもう袋詰めして売るだけみたいなさ
それじゃとりあえずはこのまま出してくるんじゃないのか?
あとはもう袋詰めして売るだけみたいなさ
それじゃとりあえずはこのまま出してくるんじゃないのか?
153: 2019/06/18(火) 21:52:52.73
NT出す時に見たのだと>>152みたいな感じで自信アリマスって感じには思えた
154: 2019/06/18(火) 22:06:57.66
9ヶ月の延期で新しい牙装カテゴリーを追加できなかったのは痛手だったな
あとNT版で共錬血と錬血継承のチュートリアルをやらなかったってのもまずかった
あとNT版で共錬血と錬血継承のチュートリアルをやらなかったってのもまずかった
156: 2019/06/18(火) 22:43:23.03
限定のDL版予約したった楽しみや。
157: 2019/06/18(火) 23:09:04.54
これがほとんど製品版ならなんのためのアンケートだったんだ
159: 2019/06/18(火) 23:58:51.13
>>157
最近のゲームはアプデである程度軌道修正出来るからな
最近のゲームはアプデである程度軌道修正出来るからな
161: 2019/06/19(水) 00:25:20.26
アプデで軌道修正出来るのは有能でやる気のあるチームだけなんだよ……
>>157
四年以上開発を続けていてこの時期になってもほとんど製品版でない方がむしろヤバイ
>>157
四年以上開発を続けていてこの時期になってもほとんど製品版でない方がむしろヤバイ
168: 2019/06/19(水) 08:29:14.08
>>158
乙です分かりやすく纏まっていて良いと思います
乙です分かりやすく纏まっていて良いと思います
230: 2019/06/20(木) 13:11:21.01
>>158
>>168
最キャラクリはないけど
名前とか体系以外は鏡で弄れたな
>>168
最キャラクリはないけど
名前とか体系以外は鏡で弄れたな
160: 2019/06/19(水) 00:02:16.71
最初が酷いとアプデやる頃にはもう人いないけどな
162: 2019/06/19(水) 00:25:23.63
GE3は最初から過疎過疎だったぞw
163: 2019/06/19(水) 00:30:39.13
>>162
あれはゲームがつまらない上にオンラインの仕様も酷すぎた
あれはゲームがつまらない上にオンラインの仕様も酷すぎた
164: 2019/06/19(水) 06:01:03.97
発売が近いからって今の自民の2000万言ってないとかどうのみたいに蓋して都合のいいようにしたいのは分かるがそんな暇あるならゲーム調整しろ
165: 2019/06/19(水) 06:49:26.11
実際アンケートに具体的な意見書いたとこでどれだけちゃんと見てるか不明だけどね
特に富澤や吉村なんかのバンナム側スタッフはGE見る限りはアレ過ぎて全然期待出来ないぞ
GE3とか全力で腐に媚びるばかりで、それ以外はまともな意見も無視してんじゃないかってレベル
某国王様並のオフパコ脳かよってぐらいひどい
特に富澤や吉村なんかのバンナム側スタッフはGE見る限りはアレ過ぎて全然期待出来ないぞ
GE3とか全力で腐に媚びるばかりで、それ以外はまともな意見も無視してんじゃないかってレベル
某国王様並のオフパコ脳かよってぐらいひどい
166: 2019/06/19(水) 07:00:35.08
ゲームのスレでジミンガーかよ
クッサ
クッサ
167: 2019/06/19(水) 07:23:07.83
どうしても全面擁護民クッサ
ツイッターでGE3みたいに開発と仲良しこよししてろよ
ツイッターでGE3みたいに開発と仲良しこよししてろよ
169: 2019/06/19(水) 10:23:56.90
マルチの仕様はもうアプデでは変えられないわなぁ
マッチングの時間とか人数とかさぁ
マッチングの時間とか人数とかさぁ
172: 2019/06/19(水) 12:22:54.61
>>169
むしろその確認と改善のためのテストじゃなかったんですかね…?
むしろその確認と改善のためのテストじゃなかったんですかね…?
170: 2019/06/19(水) 10:30:26.76
レベルシンクも回復制限もNPC入れて3人旅も問題ないと思う
下手こいて床ぺろ霧散しても気に病むこともないし
それくらい軽いマルチで良いと感じたわ
下手こいて床ぺろ霧散しても気に病むこともないし
それくらい軽いマルチで良いと感じたわ
171: 2019/06/19(水) 12:19:56.71
システム面の後付けとかはゼノバース2でもあったし不可能ではないのかも?
geやったことないから知らんけどアラガミとかゲスト出演しそう
geやったことないから知らんけどアラガミとかゲスト出演しそう
173: 2019/06/19(水) 12:37:59.97
身長とモーション改善されたら買います!
174: 2019/06/19(水) 12:50:21.55
はたして当たり前にできるはずの事ができてないコドヴェにそんな事が可能なのだろうか
175: 2019/06/19(水) 13:04:19.51
>>174
やるんじゃないのか、コスパが他より良いと判断されればの話だが
やるんじゃないのか、コスパが他より良いと判断されればの話だが
176: 2019/06/19(水) 14:30:52.74
おっぱいのサイズ調整が出来ないのが最大の欠陥
179: 2019/06/19(水) 15:33:11.55
>>176
動画しか見てないから詳しくは知らんが、体格太くすればその分おっぱい大きくできるんじゃないの?
まな板にしたい低身長にしたいっていう輝くガチペドロリコンにはサイズ調整無いのも同等なんだろうが。
動画しか見てないから詳しくは知らんが、体格太くすればその分おっぱい大きくできるんじゃないの?
まな板にしたい低身長にしたいっていう輝くガチペドロリコンにはサイズ調整無いのも同等なんだろうが。
177: 2019/06/19(水) 14:34:16.94
GEの頃からアニメ系でキャラクリ着せ替え的な層に向いているはずなのに、キャラクリで散々言われてそうな部分には答えてはいかない不思議
178: 2019/06/19(水) 14:44:39.07
金と技術力が無いだけだろ
ストーリーもアクションも無いキャラクリのみのゲームにすりゃ可能だろうけど
ストーリーもアクションも無いキャラクリのみのゲームにすりゃ可能だろうけど
180: 2019/06/19(水) 15:39:07.25
全体的に太く逞しくデブにしてきゃ胸もでかくなります!
いやアホか
いやアホか
181: 2019/06/19(水) 15:46:55.21
いや、最大にしたってあのウエストの細さをデブって。
少女漫画の世界の体系みたいなマッチ棒しか許せない人か?
少女漫画の世界の体系みたいなマッチ棒しか許せない人か?
182: 2019/06/19(水) 15:52:35.65
例えばの話やろ
183: 2019/06/19(水) 16:25:02.61
何が例えばの話なのか
186: 2019/06/19(水) 17:13:08.34
>>183
たしかに例えでも何でもないな、すまそ
ゲーム内の上限がデブとは言ってなくない?ってだけでした
たしかに例えでも何でもないな、すまそ
ゲーム内の上限がデブとは言ってなくない?ってだけでした
184: 2019/06/19(水) 16:42:14.29
全体調整と部分調整の違いも分からないのか
189: 2019/06/19(水) 17:47:16.19
>>184
おっぱい調整したい→全体的になら変えられるんじゃない?→デブにしろって?アホじゃないの?
こんなんでおっぱいだけ調整したいの察しろって?こっちはエスパーじゃないんだよ。最初から胸部だけ弄りたいとか書いてくれ
おっぱい調整したい→全体的になら変えられるんじゃない?→デブにしろって?アホじゃないの?
こんなんでおっぱいだけ調整したいの察しろって?こっちはエスパーじゃないんだよ。最初から胸部だけ弄りたいとか書いてくれ
185: 2019/06/19(水) 17:11:42.39
その点討鬼伝2はがっつり胸いじれたね
できよければ…
できよければ…
187: 2019/06/19(水) 17:14:34.85
PC版ならMHWみたいにMODでキャラメイク面は多少カバー出来そうと思ったけどGE3で出てないあたり設計的にダメみたいですね…
188: 2019/06/19(水) 17:46:34.78
わざわざクソゲーのmodを作る人がいないだけじゃね
190: 2019/06/19(水) 17:53:33.15
おっぱい調整したいと書かれているのに
おっぱいだけを調整したいと思わないのか
おっぱいだけを調整したいと思わないのか
191: 2019/06/19(水) 18:16:35.55
胸部調整したいって意見に対して、現状できる範囲内での調整方法を提示したんだろ。
192: 2019/06/19(水) 18:24:45.07
おっぱい好き多すぎない?
ふともも派の俺はどこに行けば良いのか
ふともも派の俺はどこに行けば良いのか
193: 2019/06/19(水) 18:25:45.70
そらライザのアトリエよ
194: 2019/06/19(水) 18:34:47.21
確かにこのキャラクリではライザの太ももを再現できんからな
口惜しいわ
口惜しいわ
195: 2019/06/19(水) 18:40:27.98
武器:方天画戟
ブラッドコード:呂布
クソデブ共を薙ぎ吹き飛ばしたいから作ってくれんかなあ
ブラッドコード:呂布
クソデブ共を薙ぎ吹き飛ばしたいから作ってくれんかなあ
196: 2019/06/19(水) 20:37:03.33
素直に無双やってろ
197: 2019/06/19(水) 20:49:24.17
別ゲーやん
198: 2019/06/19(水) 23:10:10.12
人気ないとmod職人も居ないから
199: 2019/06/19(水) 23:23:18.25
胸のサイズを弄りたいってのに体格で調整しろって釣りじゃなかったらアスペすぎて怖い
日常生活に支障出てるやつじゃん
日常生活に支障出てるやつじゃん
200: 2019/06/19(水) 23:30:07.17
もし胸のサイズ弄れるようになるならお前ら大きくするの?小さくするの?どっちだよ
201: 2019/06/19(水) 23:32:11.68
そりゃでかくしますわ
貧乳とか男ですやん
貧乳とか男ですやん
202: 2019/06/19(水) 23:32:58.51
つーか乳揺れモーションするんかこれ
203: 2019/06/19(水) 23:34:23.94
>>202
するぞ
するぞ
204: 2019/06/19(水) 23:42:32.46
おっぱいちゃんがムービー中も無駄に細かく揺れてたのしか覚えて無いわ
身体動かしてるワケでもないのに揺れてたからな
身体動かしてるワケでもないのに揺れてたからな
216: 2019/06/20(木) 11:02:58.43
>>211,>>212,>>214
この動画で確認してみたが風で揺れてるだけだったわ(衣装も揺れてるから風だろう
記憶というのは大げさに改ざんされてしまうな
ttps://youtu.be/JXYA7Fj8WAM?t=4945
この動画で確認してみたが風で揺れてるだけだったわ(衣装も揺れてるから風だろう
記憶というのは大げさに改ざんされてしまうな
ttps://youtu.be/JXYA7Fj8WAM?t=4945
218: 2019/06/20(木) 11:22:04.48
>>216
守りたいこのおっぱい
守りたいこのおっぱい
212: 2019/06/20(木) 10:17:40.53
>>204
それは直して欲しいな、出来れば
それは直して欲しいな、出来れば
214: 2019/06/20(木) 10:45:54.18
>>204
風で揺れるほどぷるぷるなのかと思った
興奮した
風で揺れるほどぷるぷるなのかと思った
興奮した
205: 2019/06/20(木) 00:05:50.17
うるせえ小さくしたっていいだろ
206: 2019/06/20(木) 00:14:29.46
ムラサメちゃんのチッパイも
イオッパイもどっちも素敵だろ!
イオッパイもどっちも素敵だろ!
207: 2019/06/20(木) 00:15:30.66
バインバインするしかねえな
208: 2019/06/20(木) 01:13:24.86
modってつまらないゲームをマシにするものじゃなくて面白いゲームを更に魅力的にするものなのだへけっ
乳揺れは最高ですけども
乳揺れは最高ですけども
209: 2019/06/20(木) 01:20:50.69
大中小どれも良い、どれでも良いのではなく
それぞれに魅力があると思います。
それぞれに魅力があると思います。
210: 2019/06/20(木) 08:11:30.69
中はともかく小に価値なんかねぇよ草
215: 2019/06/20(木) 10:46:01.34
だがやってみると意外に面白いコードヴェイン
アンケートの結果とかまだかな
アンケートの結果とかまだかな
217: 2019/06/20(木) 11:21:25.18
おっぱいしか記憶にないってどゆことー
219: 2019/06/20(木) 12:04:56.47
ステータスがブラッドコード依存のせいでRPGの醍醐味である育成の楽しさがかなり損なわれてる気がするんだが皆はあまりそこは不満じゃないのか?
220: 2019/06/20(木) 12:09:10.89
取り返しつかないより気軽に試せる方が俺は好き
それより練血の習熟度の溜まりがめちゃくちゃ遅くて素材でレベル上げが基本になりそうな方が少し不安かな
それより練血の習熟度の溜まりがめちゃくちゃ遅くて素材でレベル上げが基本になりそうな方が少し不安かな
221: 2019/06/20(木) 12:12:25.63
ぶっちゃけコードはゴミ要素
初心者用に型をいくつか用意するならわかるがこれじゃスキルツリーもステフリもないただの職業
ソシャゲRPGレベル
初心者用に型をいくつか用意するならわかるがこれじゃスキルツリーもステフリもないただの職業
ソシャゲRPGレベル
222: 2019/06/20(木) 12:21:48.69
コードだけでもまあ良いけど
正直コードとは別に育成要素欲しいな
正直コードとは別に育成要素欲しいな
223: 2019/06/20(木) 12:23:33.78
パッシブも4つしかないからなあ
224: 2019/06/20(木) 12:31:43.68
ステ振り無いと変態ビルド組めなさそうなのは残念だな
個性的なキャラとか湧かなそう
個性的なキャラとか湧かなそう
225: 2019/06/20(木) 12:37:22.40
レベルあるやん
232: 2019/06/20(木) 13:20:42.67
>>225
そんなの大前提だろRPGなんだから
>>227
さすがにスキルツリーすら無いのはソシャゲですら珍しいわ
あとコードで良いって事はそもそもビルドで四苦八苦すんのが嫌なんだろうし、コードすらいらんでしょ
錬血は実質共有でコードに個性なんてほぼないし邪魔にしかなってない
そんなの大前提だろRPGなんだから
>>227
さすがにスキルツリーすら無いのはソシャゲですら珍しいわ
あとコードで良いって事はそもそもビルドで四苦八苦すんのが嫌なんだろうし、コードすらいらんでしょ
錬血は実質共有でコードに個性なんてほぼないし邪魔にしかなってない
226: 2019/06/20(木) 12:39:37.93
身長スライダーさえ追加されたらアクションには目をつぶってもいい
231: 2019/06/20(木) 13:17:39.28
>>226
キャラクリだけはガチ有能なんだよなpso2
でも神戸並みにキャラクリ出来るゲームもなかなかない気がする
MHWは折角キャラクリ自由度上げたのにフィールドに出るとパネマジ過ぎてな
キャラクリだけはガチ有能なんだよなpso2
でも神戸並みにキャラクリ出来るゲームもなかなかない気がする
MHWは折角キャラクリ自由度上げたのにフィールドに出るとパネマジ過ぎてな
227: 2019/06/20(木) 12:42:44.85
ステフリし直し出来るならありだけど
周回か別キャラ作成前提はダルいし
コードでも別にいいんじゃね
ステフリないソシャゲじゃないMMORPGなんてたくさんあるしなぁ
周回か別キャラ作成前提はダルいし
コードでも別にいいんじゃね
ステフリないソシャゲじゃないMMORPGなんてたくさんあるしなぁ
229: 2019/06/20(木) 13:06:10.49
ステ固定のコードに加えて、ステ降り自由のコードがあってもいいと思うの
ステータスリセットもできる感じで
ステータスリセットもできる感じで
233: 2019/06/20(木) 13:35:46.92
ソシャゲのスキルツリーなんてそれこそ固定の数個のスキルに
何ポイント振り分けるかしかないやつじゃん
ガチでビルドとかやりこみたいならpath of exileお勧めするぞ?
何ポイント振り分けるかしかないやつじゃん
ガチでビルドとかやりこみたいならpath of exileお勧めするぞ?
234: 2019/06/20(木) 13:41:49.90
>>233
>ソシャゲのスキルツリーなんてそれこそ固定の数個のスキルに
何ポイント振り分けるかしかないやつじゃん
だからそれすらないって話をしてるんだけど…
>ソシャゲのスキルツリーなんてそれこそ固定の数個のスキルに
何ポイント振り分けるかしかないやつじゃん
だからそれすらないって話をしてるんだけど…
235: 2019/06/20(木) 13:49:47.37
ステ固定なのか…
暗銀ブラムドで軽ロリする変態とかそういうのも無いのかつまらんな
暗銀ブラムドで軽ロリする変態とかそういうのも無いのかつまらんな
236: 2019/06/20(木) 14:03:15.22
神戸ボロクソに叩いていた俺ですらこう言いたくなる、ダクソやってろよ
237: 2019/06/20(木) 14:10:33.47
クソゲーのスレは漏れ無くクソスレ
238: 2019/06/20(木) 14:10:52.42
クソゲーのスレは漏れ無くクソスレ
239: 2019/06/20(木) 14:55:09.60
ぶっちゃけキャラクリも微妙だけどな
240: 2019/06/20(木) 15:11:22.78
IPあるのによくやるなぁ
241: 2019/06/20(木) 15:24:24.41
大事な事なので
242: 2019/06/20(木) 15:41:29.87
そういえばスキルや装備のカスタム要素ってどんぐらいあるんだろ
ダクソブラボやモンハンだと同じ武器振ってても武器の派生や強化とステ振りで全員キャラが違うからマッチングした味方のビルド考えるのも結構楽しかったが
そういう楽しみはあんまりないんだろうか
ダクソブラボやモンハンだと同じ武器振ってても武器の派生や強化とステ振りで全員キャラが違うからマッチングした味方のビルド考えるのも結構楽しかったが
そういう楽しみはあんまりないんだろうか
243: 2019/06/20(木) 15:47:33.65
属性の派生はあったな
244: 2019/06/20(木) 16:30:57.38
まあ属性だけだろうな
NTで見当たらなかったのもあるし、育成要素簡略化してるのに装備複雑にしたら意味ないし
NTで見当たらなかったのもあるし、育成要素簡略化してるのに装備複雑にしたら意味ないし
246: 2019/06/20(木) 16:56:06.45
その辺は製品発売後の試行錯誤が面白そうだよね
セオリーが確立する前の手探り感、好き
セオリーが確立する前の手探り感、好き
247: 2019/06/20(木) 17:55:31.74
手探り脳妄想状態だわはやくやりたい
なんとなく麻痺武器と毒武器切り替えながらに
なるのだろうなとはおもてる
なんとなく麻痺武器と毒武器切り替えながらに
なるのだろうなとはおもてる
248: 2019/06/20(木) 19:17:51.46
毒麻痺ってどうなん?
自分は使わなかったけど、動画だと使ってるんだよね
自分は使わなかったけど、動画だと使ってるんだよね
249: 2019/06/20(木) 19:45:52.57
毒:蓄積は早かったけど効果としては微妙に感じた
痺:蓄積はゆっくりで発動後2~3秒はスタン状態
スタミナ管理しないと発動直後のラッシュが出来ない
2回目の蓄積も耐性が着いてるとかは感じなかったが痺は2回目発動前に倒せてた
軽武器でも重武器でも蓄積値は属性値依存っぽいから発動させるなら軽武器って感じだったな
痺:蓄積はゆっくりで発動後2~3秒はスタン状態
スタミナ管理しないと発動直後のラッシュが出来ない
2回目の蓄積も耐性が着いてるとかは感じなかったが痺は2回目発動前に倒せてた
軽武器でも重武器でも蓄積値は属性値依存っぽいから発動させるなら軽武器って感じだったな
250: 2019/06/20(木) 20:04:25.82
251: 2019/06/20(木) 20:13:53.87
アクションしょぼいんだから育成みたいなRPG要素くらい頑張れよ
252: 2019/06/20(木) 20:17:57.11
女王剣みたいな片手剣が良いかもな
それじゃ詰まらんので大槌や斧槍なんかもいいかもしれんけど
これってレンジ練血どれを取っても
劣化大剣なので不遇すぎるわ
それじゃ詰まらんので大槌や斧槍なんかもいいかもしれんけど
これってレンジ練血どれを取っても
劣化大剣なので不遇すぎるわ
253: 2019/06/20(木) 20:25:45.03
ナイフみたいな武器で近接で戦いたいわ
どれも大ぶりでダサいし
どれも大ぶりでダサいし
254: 2019/06/20(木) 20:36:38.81
少しわかるわ
ダガー拾ってテンション上がって装備みたけど無くて
単なる投擲武器だと知って泣いたわ
ダガー拾ってテンション上がって装備みたけど無くて
単なる投擲武器だと知って泣いたわ
255: 2019/06/20(木) 20:53:53.71
慈悲の刃をすこれ
256: 2019/06/20(木) 22:16:53.63
中二患者の自分は鎌大好きっ子
鎌追加されないかなー
GEでも鎌一筋だったわ
鎌追加されないかなー
GEでも鎌一筋だったわ
257: 2019/06/20(木) 22:49:03.02
刀が片手剣枠にあるように
鎌も両手剣か斧枠にありそうな気はする
鎌も両手剣か斧枠にありそうな気はする
269: 2019/06/21(金) 04:22:46.76
>>257
刀がクソダサいアレンジされてる事考えたら、名前忘れたけど剣先にシックルみたいなのがついてる大剣が鎌枠じゃね?
>>262
そもそもエフェクトも銃っぽくなさすぎてゴミだよな
錬血と被ってんだよ
刀がクソダサいアレンジされてる事考えたら、名前忘れたけど剣先にシックルみたいなのがついてる大剣が鎌枠じゃね?
>>262
そもそもエフェクトも銃っぽくなさすぎてゴミだよな
錬血と被ってんだよ
258: 2019/06/20(木) 23:57:58.85
両刃剣ほしいなあ、ダクソ2で使い潰すくらい好き、まあ無いだろうけど
259: 2019/06/21(金) 00:17:43.34
両刃ってシャゲのナギナタみたいなのかge3にもあったな
クルクルブンブンするのは楽しそうだけどスタミナ消費もヤバそう
武器ごとで専用モーション作れるわけだから
杖とか銃剣カテゴリで作って光弾撃たせるのもありか
個人的には血を一気に吐き出せるフルオート銃剣とか欲しい
クルクルブンブンするのは楽しそうだけどスタミナ消費もヤバそう
武器ごとで専用モーション作れるわけだから
杖とか銃剣カテゴリで作って光弾撃たせるのもありか
個人的には血を一気に吐き出せるフルオート銃剣とか欲しい
260: 2019/06/21(金) 00:30:56.51
銃の射程がゴミすぎて明らかに遠距離戦警戒してるのがわかる
警戒するくらいならそんなカテゴリつくるなよ
射程ゴミの銃とか使い道ねーだろ
警戒するくらいならそんなカテゴリつくるなよ
射程ゴミの銃とか使い道ねーだろ
261: 2019/06/21(金) 00:58:15.54
フラットなはずなのに敵の銃は射程が長い
274: 2019/06/21(金) 07:39:48.99
>>261
銃の射程を伸ばすパッシブ錬血でも持っているんだろ、多分
銃の射程を伸ばすパッシブ錬血でも持っているんだろ、多分
262: 2019/06/21(金) 01:02:20.55
銃剣の射撃音どうにかならんの?
バァン!とかじゃなくモワッってなるのやめて
火薬じゃねぇからって言われたらそこまでだが
バァン!とかじゃなくモワッってなるのやめて
火薬じゃねぇからって言われたらそこまでだが
264: 2019/06/21(金) 01:31:41.08
>>262
ヒット時のSEもひどい
ヒット時のSEもひどい
270: 2019/06/21(金) 06:40:05.72
>>264
ピューーーバァン
ピューーーバァン
263: 2019/06/21(金) 01:13:42.24
銃はDPS低すぎて魔法のほうがマシだったし
NPCのキャラ付け用のフレーバー程度のもんだな
NPCのキャラ付け用のフレーバー程度のもんだな
265: 2019/06/21(金) 01:34:35.79
ブラボからレイテルと銃槍を輸入してだな...
266: 2019/06/21(金) 02:07:52.51
こっちの銃が届かないのに敵の銃に当たるのムカつく
267: 2019/06/21(金) 02:10:43.23
皆ってよく憶えているよな
自分とか色々と酷かったという印象しか残ってないわ
自分とか色々と酷かったという印象しか残ってないわ
268: 2019/06/21(金) 03:45:25.54
ちゃんとやった上でどこがダメか言えないと信者をフルボッコにできないからな
反論しようのない正論で信者を叩き潰すのが楽しい
反論しようのない正論で信者を叩き潰すのが楽しい
271: 2019/06/21(金) 06:50:42.39
弾速遅いしレンジも短いしステップ移動になるぐらいしか強みないしなあ
一応ダメージ効率的には射撃はコスパいいとはいえ
一応ダメージ効率的には射撃はコスパいいとはいえ
273: 2019/06/21(金) 07:37:05.71
>>272
めっちゃ語るじゃん!楽しみだよな!
めっちゃ語るじゃん!楽しみだよな!
277: 2019/06/21(金) 07:43:29.79
>>272
マフラーも色々遅すぎる割に火力ないし何がしたいのかわからんよな
マフラーも色々遅すぎる割に火力ないし何がしたいのかわからんよな
281: 2019/06/21(金) 07:51:46.88
284: 2019/06/21(金) 07:56:06.68
>>281
それだわ
かっこいいから使ってたけどくそ使いにくいしリターンもない
おまけにSEしょぼいときてがっかりだったわ
それだわ
かっこいいから使ってたけどくそ使いにくいしリターンもない
おまけにSEしょぼいときてがっかりだったわ
275: 2019/06/21(金) 07:40:49.56
銃パリィパクろうぜ
276: 2019/06/21(金) 07:42:53.08
○○のカスタマイズ要素の為に常時付いていて良いようなものまで削った系はGE3でうんざり
そうじゃない事を祈りたいけど、そういうのないと銃アレだよなぁ…
そうじゃない事を祈りたいけど、そういうのないと銃アレだよなぁ…
278: 2019/06/21(金) 07:43:30.61
銃剣は射撃も去ることながら
倒れている敵や背の低い敵(犬やスライム)に
攻撃が当たらんと言う残念なところも有るからな
これは片手剣も同じだけど
倒れている敵や背の低い敵(犬やスライム)に
攻撃が当たらんと言う残念なところも有るからな
これは片手剣も同じだけど
279: 2019/06/21(金) 07:45:02.42
背の低い敵や倒れてる敵相手だとスティンガーも盛大にすかるな
280: 2019/06/21(金) 07:46:06.59
一応攻撃する時視点を地面に下げて攻撃すると若干当たるようになる
ここはダクソも同じだな
ここはダクソも同じだな
282: 2019/06/21(金) 07:54:03.68
剣も銃も使える!銃弾はカスタマイズ可能!
これで成り上がったチームが今となっては遠距離攻撃目の敵にしてるのは残念だ
制限!制限!エフェクト盛り盛り!
これで成り上がったチームが今となっては遠距離攻撃目の敵にしてるのは残念だ
制限!制限!エフェクト盛り盛り!
283: 2019/06/21(金) 07:54:05.93
それやな
マフラー悪くはないんだが場所指定速度くっそ遅いのに溜め時間まで遅すぎて戦闘始まったらまず溜め吸血なんてしてられないうんこ仕様だもんな
マフラー悪くはないんだが場所指定速度くっそ遅いのに溜め時間まで遅すぎて戦闘始まったらまず溜め吸血なんてしてられないうんこ仕様だもんな
289: 2019/06/21(金) 10:01:43.65
>>285
銃よりはるかに長くて正確にはわからんけど20メートル30メートルくらいは届く
威力も高いし銃なんて使うより遠くの敵に吸血攻撃して距離詰めてくるまでの間に吸血何度も当てるだけでボス以外全員安全に倒せる
出が遅いのがネックだけどスティンガーとかハウンドみたいにスカることがないし強い
銃よりはるかに長くて正確にはわからんけど20メートル30メートルくらいは届く
威力も高いし銃なんて使うより遠くの敵に吸血攻撃して距離詰めてくるまでの間に吸血何度も当てるだけでボス以外全員安全に倒せる
出が遅いのがネックだけどスティンガーとかハウンドみたいにスカることがないし強い
291: 2019/06/21(金) 10:56:03.73
>>289
射程長いの好きだし
製品版ではアイヴィ使ってみるか
射程長いの好きだし
製品版ではアイヴィ使ってみるか
286: 2019/06/21(金) 09:31:12.83
スペルモドキはチャンバラしてるだけでストック回復するから
近接で残弾溜めて遠距離攻撃を吐き出すどこかのゲームみたいになりそうだぁ…
近接で残弾溜めて遠距離攻撃を吐き出すどこかのゲームみたいになりそうだぁ…
287: 2019/06/21(金) 09:41:26.86
実際NTじゃ大剣で殴りとガードで稼ぎつつ雷球出すのがスムーズだったからな
敵が移動攻撃やら範囲攻撃する以上遠距離攻撃挟まんとダレる
敵が移動攻撃やら範囲攻撃する以上遠距離攻撃挟まんとダレる
288: 2019/06/21(金) 09:55:38.55
折角突進技あるのに
回避→敵に走って近寄る→殴る→回避
でスタミナ無駄遣いして血をいっさいがっさい使わない人も多かったな
回避→敵に走って近寄る→殴る→回避
でスタミナ無駄遣いして血をいっさいがっさい使わない人も多かったな
290: 2019/06/21(金) 10:50:18.33
さすがにそこまでテンポロスするくらいなら近づいて殴りますわ
293: 2019/06/21(金) 12:57:00.69
自分はガレキの影にいて、離れたデブをアイヴィでぶっ刺してた
アイヴィ大好きや
アイヴィ大好きや
294: 2019/06/21(金) 14:12:31.23
逆にオウガみたいな武器ほしいわ、殴りあいてー
295: 2019/06/21(金) 16:39:26.43
まあ、Aを要求する銃でタメ撃ちすればちょっとは良い弾が出てくるんじゃないか
296: 2019/06/21(金) 17:19:50.07
銃撃ちは後退りしながらポンポンしてたな
あとは左右ステップで小バカにしながら撃ち遊んでたくらいかな
あとは左右ステップで小バカにしながら撃ち遊んでたくらいかな
297: 2019/06/21(金) 17:56:45.42
銃剣はステップインからの攻撃がスカりまくるのがなんとも
298: 2019/06/21(金) 18:18:17.24
銃剣はNT版だからか銃身を支える左手が突然ピーンって延びだしたからそっと封印したな…
299: 2019/06/21(金) 18:27:53.65
>>298
ちゃんと報告したか?
製品版でもピーンっとなるぞ
ちゃんと報告したか?
製品版でもピーンっとなるぞ
314: 2019/06/21(金) 21:15:45.77
>>299
マルチプレイのゲスト側だったから吸い込みステップ同様回線の問題かと思って報告してなかっから報告しとくわ
ただなんて報告しよう…悪化するとピーンってなった腕の肘から先が後ろに向かって折れるし折れた先から魔法が出るわであの状況をうまく言葉で伝えられる気がしない
マルチプレイのゲスト側だったから吸い込みステップ同様回線の問題かと思って報告してなかっから報告しとくわ
ただなんて報告しよう…悪化するとピーンってなった腕の肘から先が後ろに向かって折れるし折れた先から魔法が出るわであの状況をうまく言葉で伝えられる気がしない
323: 2019/06/22(土) 00:20:01.73
>>314
不自然なアニメーションをします
でいいんじゃねーのけ
不自然なアニメーションをします
でいいんじゃねーのけ
300: 2019/06/21(金) 18:53:06.15
銃は撃った瞬間に当たるくらいのスピードでないと嘘臭いな
銃型の魔法の杖と言われたらしっくりくるわ
銃型の魔法の杖と言われたらしっくりくるわ
302: 2019/06/21(金) 19:55:18.57
>>300
対人もないのになんであんな遅いんだろうな
対人もないのになんであんな遅いんだろうな
301: 2019/06/21(金) 19:05:53.04
連射できる銃とか出るんだろうか
303: 2019/06/21(金) 19:57:36.72
吉村あたりが遠距離を憎んでるんじゃね
GE3もアレだったし
GE3もアレだったし
306: 2019/06/21(金) 20:06:50.37
>>303
遠距離つーかカスバレ相当憎んでそうw
遠距離つーかカスバレ相当憎んでそうw
304: 2019/06/21(金) 19:59:21.90
敵を地面に叩き付けて片足で踏みつけて銃剣突き立てながら撃つべし撃つべし
305: 2019/06/21(金) 20:04:42.92
モンハンもそうだけど遠距離武器がそんなに嫌なら実装しなけりゃいいのに。
コストをかけてゴミを実装するより、割り切った方が良いと思うけどね。
コストをかけてゴミを実装するより、割り切った方が良いと思うけどね。
307: 2019/06/21(金) 20:12:24.84
遠距離は落とし所が難しそう
銃パリィって画期的な発明だったな
銃パリィって画期的な発明だったな
308: 2019/06/21(金) 20:19:37.44
レイテル灰エヴェパンパン<ほんとうにそうでしょうか?
309: 2019/06/21(金) 20:47:42.84
遠距離があんま強いとゲームにならん
仁王のクナイとか酷かった
仁王のクナイとか酷かった
327: 2019/06/22(土) 02:59:53.59
>>309
なら最初から遠距離中心の武器を作るなで終了
なら最初から遠距離中心の武器を作るなで終了
310: 2019/06/21(金) 20:52:05.01
威力の多寡以前の問題だもん銃剣の弾
遅すぎて動くやつに当たらない射程距離短すぎて牽制にもならない
遅すぎて動くやつに当たらない射程距離短すぎて牽制にもならない
311: 2019/06/21(金) 20:57:28.64
強みと弱みをしっかりさせればある程度強くても問題ないんだよなあ
リスク避ける形力発揮する調整にするからイカれる
リスク避ける形力発揮する調整にするからイカれる
312: 2019/06/21(金) 20:58:44.27
すまん脱字
リスク避ける形で○力を発揮
リスク避ける形で○力を発揮
313: 2019/06/21(金) 21:02:21.99
銃剣っていうより銃床のほうを斧にして殴りたい
315: 2019/06/21(金) 21:23:17.87
ガッツかな
316: 2019/06/21(金) 21:40:41.86
不具合報告も締め切られてるのか…オワタ
317: 2019/06/21(金) 21:50:52.44
銃剣は遠距離も出来るよ!って武器なのにそれ自体に一切アドバンテージが無いのは酷いな
318: 2019/06/21(金) 21:56:59.69
まあ本編では銃剣のみ使用可でコスト2以上の射撃アクティブスキルくらいはあって魔法とも差別化できるやろ
あるよな?
あるよな?
319: 2019/06/21(金) 21:58:53.00
もしかして銃特化のブラッドコードのパッシブスキルでようやく普通に?
320: 2019/06/21(金) 23:25:13.50
敵のターンテーブル的なのが動きは萎えるからやめてほしいわ
321: 2019/06/21(金) 23:57:11.19
フリヲもターンテーブルだったな
一切成長してないのか
一切成長してないのか
322: 2019/06/22(土) 00:19:05.32
ダクソはぶっちゃけ弓かクロスボウでちまちま時間かければボス以外はどうにかなるし
ボスも脳金系はひたすら引き撃ちに集中すれば勝てるってくらいモンスター相手には飛び道具強いんだよな
コドベの銃は強攻撃じゃないとそもそも飛び道具じゃないし
その飛び道具が血を1消費するし、消費するのにしょんべんみたいな軌道で射程クソ短かくて釣りにも使えないっていう
そんなに制限するなら最初から実装すんなボケって感じだった
飛び道具なのに釣りに使えないとか斬新すぎる
ボスも脳金系はひたすら引き撃ちに集中すれば勝てるってくらいモンスター相手には飛び道具強いんだよな
コドベの銃は強攻撃じゃないとそもそも飛び道具じゃないし
その飛び道具が血を1消費するし、消費するのにしょんべんみたいな軌道で射程クソ短かくて釣りにも使えないっていう
そんなに制限するなら最初から実装すんなボケって感じだった
飛び道具なのに釣りに使えないとか斬新すぎる
325: 2019/06/22(土) 00:41:58.93
ダクソの弓縛り全クリ動画思い出した
溜め撃ちが足止めないといけないのとかやってたら弾速がネックだな銃剣
それでも俺は銃剣と片手のスイッチで頑張る(予定)
溜め撃ちが足止めないといけないのとかやってたら弾速がネックだな銃剣
それでも俺は銃剣と片手のスイッチで頑張る(予定)
330: 2019/06/22(土) 06:46:23.96
>>328
銃剣って普通遠距離中心で近距離もそれなりにできる代物でしょ
コドヴェの銃剣とか特に銃弾に冥血つかってるし遠距離に比重おかれてないと色々可笑しい
銃剣って普通遠距離中心で近距離もそれなりにできる代物でしょ
コドヴェの銃剣とか特に銃弾に冥血つかってるし遠距離に比重おかれてないと色々可笑しい
329: 2019/06/22(土) 06:41:45.13
挟みながらと言われてもな
自ら言ってるけど殆どの敵が広範囲連発で動き回りのクソモーションだから撃って回避して無くなったら血を回復するアイテムを挟んで撃ってた方がいい
まるで何処かの無印戦法だけどw
自ら言ってるけど殆どの敵が広範囲連発で動き回りのクソモーションだから撃って回避して無くなったら血を回復するアイテムを挟んで撃ってた方がいい
まるで何処かの無印戦法だけどw
331: 2019/06/22(土) 08:16:05.74
銃槍やレイテルパラッシュは近距離の間に遠距離挟んで使ってたな…
332: 2019/06/22(土) 08:17:19.26
武器自体も出揃ってたわけじゃなし
使えないと見限るのは早計だと思うんだがね
(モンハンの属性なしの初期武器で片手やライトボウガンについて語ってるようなもんだし)
使えないと見限るのは早計だと思うんだがね
(モンハンの属性なしの初期武器で片手やライトボウガンについて語ってるようなもんだし)
333: 2019/06/22(土) 09:22:59.82
言うて普通に使えてる他の武器と同じランクでこれだからな
最終的にはわからんかもしれんけど一周目で使えないだけでも結構な欠陥だし
最終的にはわからんかもしれんけど一周目で使えないだけでも結構な欠陥だし
334: 2019/06/22(土) 09:39:49.89
エンドコンテンツで入手できるクインオリハルコンで強化した銃剣は
最高のDPSを出しますなんて言われても困るしな
最高のDPSを出しますなんて言われても困るしな
336: 2019/06/22(土) 10:39:04.78
>>335
レッテルって
お前がモンハンの初期武器に例えたから、後から強くなる形だとしても
使えない期間が長いと駄目だろっていう話を例えで一周目で使えないって話しただけなんだが
レッテルって
お前がモンハンの初期武器に例えたから、後から強くなる形だとしても
使えない期間が長いと駄目だろっていう話を例えで一周目で使えないって話しただけなんだが
337: 2019/06/22(土) 10:42:03.91
ていうかお前が答えだしてるじゃん
深層ボス倒せるレベルな時点である程度のランクの武器だし
そもそも今話してるのは総合的なスペックじゃなくて遠距離攻撃の話だから、ボス倒せる倒せないはあまり関係ない
深層ボス倒せるレベルな時点である程度のランクの武器だし
そもそも今話してるのは総合的なスペックじゃなくて遠距離攻撃の話だから、ボス倒せる倒せないはあまり関係ない
338: 2019/06/22(土) 11:18:36.79
遠距離攻撃ってどんなゲームでも調整難しそうだよね
339: 2019/06/22(土) 11:29:21.71
じゃあ遠距離の話に絞ると
近接なら近づいてワンコンボ必要な敵を
魔法だと消費5の雷球でワンパン
銃剣は射程ギリギリから近寄られるまでに溜めうち3発
ネットワークテスト版だとこんな感じだったけど?
近接はスタミナ消費 魔法はクールタイム有り 銃は足が止まる 一長一短でしょ
近接なら近づいてワンコンボ必要な敵を
魔法だと消費5の雷球でワンパン
銃剣は射程ギリギリから近寄られるまでに溜めうち3発
ネットワークテスト版だとこんな感じだったけど?
近接はスタミナ消費 魔法はクールタイム有り 銃は足が止まる 一長一短でしょ
341: 2019/06/22(土) 12:02:11.72
>>339
遠距離どころか、他の敵に気づかれず1対1の状況にまで絞ってんだが
しかもそれだとやすい錬血一発で誘って殴れば良いだけだし、複数と殴りあい始まったら通用しない上に遠距離持つ敵に対してはいくつもの短所のせいで殴りにいった方が楽な始末
要は遠距離攻撃が強いんじゃなくて他に使い道ないだけ、一短どころじゃない
遠距離どころか、他の敵に気づかれず1対1の状況にまで絞ってんだが
しかもそれだとやすい錬血一発で誘って殴れば良いだけだし、複数と殴りあい始まったら通用しない上に遠距離持つ敵に対してはいくつもの短所のせいで殴りにいった方が楽な始末
要は遠距離攻撃が強いんじゃなくて他に使い道ないだけ、一短どころじゃない
340: 2019/06/22(土) 11:56:40.25
雷系魔法は発光エフェクトの目へのダメージがでかすぎて使えない
342: 2019/06/22(土) 12:09:59.03
一長一短どころか短所しかねーよ
魔法より射程短くて魔法と剣より隙がでかくてもっとも攻撃速度が遅くて当たり判定も小さい
誇れるものが1冥血あたりのダメージ効率だけ
魔法より射程短くて魔法と剣より隙がでかくてもっとも攻撃速度が遅くて当たり判定も小さい
誇れるものが1冥血あたりのダメージ効率だけ
343: 2019/06/22(土) 12:11:53.30
暇
体験版こないかなー
体験版こないかなー
345: 2019/06/22(土) 12:51:18.08
なんかふてくされてて草
346: 2019/06/22(土) 13:02:02.58
好きな武器使って楽しめばいいんだよ!
347: 2019/06/22(土) 13:04:06.26
顔真っ赤どころか不貞腐れてて大草原
どれだけ自分の意見通したいんだよ
どれだけ自分の意見通したいんだよ
348: 2019/06/22(土) 13:07:55.94
もう産廃だって決めつけて不満持ってる人とそうじゃない人とではそもそも熱量が違うし折れてやらないと延々と終わらないからな…面倒臭くなる気持ちもわかる
349: 2019/06/22(土) 13:12:07.71
俺も片手剣と銃剣二本持ちするつもりだけど使えない武器なのは変えようがない事実
そもそも最大のアドバンテージと言えるステップ回避だってライトローリングに比べて優位なわけじゃないし
そもそも最大のアドバンテージと言えるステップ回避だってライトローリングに比べて優位なわけじゃないし
350: 2019/06/22(土) 13:21:23.82
他人の意見気にして不貞腐れてるの笑える
他がどう言おうが自分は使いやすいし好きだから使うよで終わる話じゃねぇか
他がどう言おうが自分は使いやすいし好きだから使うよで終わる話じゃねぇか
351: 2019/06/22(土) 13:24:52.01
使えないて言い方が不味かったかもな
微妙なゴミ武器という風に言うべきだったな
微妙なゴミ武器という風に言うべきだったな
352: 2019/06/22(土) 13:32:37.84
子供なんだろ
ほっといてやれよ
ほっといてやれよ
353: 2019/06/22(土) 13:34:31.04
こういう論理的思考が全く出来ずただ喚くだけな知恵遅れのクソガキみたいなのPSO2でよく見かけたな
354: 2019/06/22(土) 13:36:04.57
銃剣はなあ…ブラボのレイテルパラッシュみたいに銃と近接をスムーズに織り交ぜていけるならまだしも実際はとろい構えモーションからくそ遅い弾速の弾がでてくるだけだしな
356: 2019/06/22(土) 13:44:12.67
>>354
それな
せめて弾速と射程さえよくなれば今の火力でも我慢できるんだが
それな
せめて弾速と射程さえよくなれば今の火力でも我慢できるんだが
355: 2019/06/22(土) 13:41:07.09
よし、じゃあ俺は銃剣を使う。
サブで片手剣かな、刺突系のアクションのやつあれば使いたいな。
サブで片手剣かな、刺突系のアクションのやつあれば使いたいな。
357: 2019/06/22(土) 13:49:22.62
はいはい、この話終了って言い出す奴に限って説得力皆無で
無駄に粘着質だから何かにつけて自分からまた蒸し返すんだよなあ
無駄に粘着質だから何かにつけて自分からまた蒸し返すんだよなあ
358: 2019/06/22(土) 13:55:09.60
射程短いし隙でかいから近づいて殴った方が早い
ステップ回避だけ好き
ステップ回避だけ好き
359: 2019/06/22(土) 14:24:38.88
せめて何々ならなぁって言うのはハマってる証拠だって
レベル7の中で冨樫が述べていた
レベル7の中で冨樫が述べていた
360: 2019/06/22(土) 14:31:56.76
銃剣くんは逆張りなのか本気で好きなのか知らないけど
捨て台詞吐いたあとも全方位からボコボコにされててかわいそう
えーとそうだな
堕ちバヨは+6まで持っていくぐらいには使ったけど
大曲使ったほうが良いと思ってすぐホコリ被っちゃいましたごめんね
捨て台詞吐いたあとも全方位からボコボコにされててかわいそう
えーとそうだな
堕ちバヨは+6まで持っていくぐらいには使ったけど
大曲使ったほうが良いと思ってすぐホコリ被っちゃいましたごめんね
361: 2019/06/22(土) 14:35:16.42
短所は客観的に見ても明確なのにそれを否定しようとしてるから馬鹿にされる
認めた上で「でも俺は使うよ」と言うなら馬鹿にされたりはせんよ
認めた上で「でも俺は使うよ」と言うなら馬鹿にされたりはせんよ
362: 2019/06/22(土) 14:39:53.84
改善点を上げてる中に今のままでいい風に言う奴て絶対出てくるよな
363: 2019/06/22(土) 14:52:42.24
せめて足音と掛け声くらいは入れてくれよな
え?掛け声はもう収録が終わったから無理だって?
え?掛け声はもう収録が終わったから無理だって?
364: 2019/06/22(土) 14:55:07.25
足音入ってるところもあるけどほんと聞こえないなら意味ないんだよな
365: 2019/06/22(土) 15:00:53.17
足音は拠点だと絨毯と木っぽいけど金属音がする橋
ダンジョンだと水溜りと砂地みたいな箇所だけで
通常の部分って無音じゃなかったか
滑ってるような移動モーションの変な動きが際立つ結果に
ダンジョンだと水溜りと砂地みたいな箇所だけで
通常の部分って無音じゃなかったか
滑ってるような移動モーションの変な動きが際立つ結果に
366: 2019/06/22(土) 15:02:05.44
>>365
そうそうそんな感じだった
まじでわかってねーわあいつら
コンクリ歩くところのコツコツ音がいいんじゃねーか
ダクソやブラボの靴音聞いたことねーのかよ
そうそうそんな感じだった
まじでわかってねーわあいつら
コンクリ歩くところのコツコツ音がいいんじゃねーか
ダクソやブラボの靴音聞いたことねーのかよ
380: 2019/06/22(土) 20:22:16.42
>>366
そういう部分って雰囲気的にもかなり重要だろうにこの開発全然分かってなさそう
そういう部分って雰囲気的にもかなり重要だろうにこの開発全然分かってなさそう
367: 2019/06/22(土) 15:52:54.07
キャラだけ作れるやつ先に出してくれたら良いんだけどね
368: 2019/06/22(土) 18:31:58.49
スレスピード3分の1になってんな
前2スレは1週で1000超えてたのに寂しい限りだ (*‘ω‘ *)
前2スレは1週で1000超えてたのに寂しい限りだ (*‘ω‘ *)
369: 2019/06/22(土) 18:53:15.33
次に賑わう時は雑誌等でのNTから修正した箇所報告、もしくは体験版で
「やっぱりNTから何も変わらなかった」という嘆きや煽りだろう・・・
「やっぱりNTから何も変わらなかった」という嘆きや煽りだろう・・・
370: 2019/06/22(土) 18:57:02.25
でも個人的、というか意見なんて個人的なものでしかないんだけど
NT版でも全然良かったと思ってるわ
ダクソとか他ゲーと比較する人らには違和感しかなかったんだろうけど
NT版でも全然良かったと思ってるわ
ダクソとか他ゲーと比較する人らには違和感しかなかったんだろうけど
371: 2019/06/22(土) 19:01:23.54
比較しなくてもゲーム自体の出来がゴミだから良くないな
372: 2019/06/22(土) 19:05:21.37
掛け声はほんと追加して欲しいけど無理なんだろうなあ...
PC無口にしてダクソっぽく演出したいのかも知れんけどNPCがベラベラ喋りまくるから意味なし
PC無口にしてダクソっぽく演出したいのかも知れんけどNPCがベラベラ喋りまくるから意味なし
376: 2019/06/22(土) 19:43:03.79
>>372
NPCは開発にとってのウチの子だから喋るし特別な体格で手間がかかってるだけだよ!
PCのキャラクリが色々足りないで出来てるのはこういうとこやろ
NPCは開発にとってのウチの子だから喋るし特別な体格で手間がかかってるだけだよ!
PCのキャラクリが色々足りないで出来てるのはこういうとこやろ
373: 2019/06/22(土) 19:12:44.39
比較に違和感を感じる事に違和感しかない
374: 2019/06/22(土) 19:26:01.42
?
比較する行為に違和感を感じる、なんて言っていないと思うが
比較する行為に違和感を感じる、なんて言っていないと思うが
375: 2019/06/22(土) 19:39:16.36
同じ事だぞ
NT版をよかったって言った後に、比較する人に違和感を感じるって言ったんだから
最低でも比較されなきゃ悪くない出来だと思ってる訳で、比較する事に違和感で何も間違ってない
ちょっと考えればわかる
NT版をよかったって言った後に、比較する人に違和感を感じるって言ったんだから
最低でも比較されなきゃ悪くない出来だと思ってる訳で、比較する事に違和感で何も間違ってない
ちょっと考えればわかる
377: 2019/06/22(土) 19:48:25.62
キャラクリで体格変えられないのはイベントシーンに対応できないっていうなら
ストーリークリア後に体型変更解禁とかでもいいと思う
あーでもズンパスの追加シナリオがあるから難しいのかね
ストーリークリア後に体型変更解禁とかでもいいと思う
あーでもズンパスの追加シナリオがあるから難しいのかね
378: 2019/06/22(土) 19:51:27.38
簡単にNPC越えられたら悔しいじゃないですか
379: 2019/06/22(土) 19:56:57.96
アンケート結果はよ
381: 2019/06/22(土) 20:23:28.97
ダクソライクと一口に言っても所謂名作と評されるものはそれぞれ違った良さがあり別物として扱われている
よほどの狂信者でもない限り◯◯っぽくないからクソゲー!とか言わんぞ
CVの評価がボロカスなのはあくまでもNTの出来が悪かったからであって責任は開発にしかない
よほどの狂信者でもない限り◯◯っぽくないからクソゲー!とか言わんぞ
CVの評価がボロカスなのはあくまでもNTの出来が悪かったからであって責任は開発にしかない
382: 2019/06/22(土) 20:29:19.64
神戸神戸言っているからCVって一瞬なんだと思ってしまった
383: 2019/06/22(土) 20:33:53.54
神戸への風評被害だろその略称
384: 2019/06/22(土) 20:41:43.80
神戸
ドベ
コーベイン
コイン
好きな呼び方を使おう
ドベ
コーベイン
コイン
好きな呼び方を使おう
385: 2019/06/22(土) 20:59:03.53
どべIN
386: 2019/06/22(土) 21:23:24.23
その狂信者が多いのがフロムなんだけどね仁王の発売前とか凄かった…いや俺もフロム大好きだけどね
389: 2019/06/22(土) 21:37:47.45
>>386
ブラボと仁王の時は酷かったな
対人厨が特に酷い
ブラボと仁王の時は酷かったな
対人厨が特に酷い
387: 2019/06/22(土) 21:28:27.44
むしろそこら辺は比べるな比べるなで話にならんかったけどな
388: 2019/06/22(土) 21:31:36.23
ダクソとの比較書き込みまくってる奴が
エルデンリングのスレでウッキウキの書き込みしてるのみて
あっ…察し
エルデンリングのスレでウッキウキの書き込みしてるのみて
あっ…察し
390: 2019/06/22(土) 21:44:53.50
侵入無しで協力させろとか対人やりたいなら別ゲーやれとか言ってる奴も結構おったしどっちもどっち
完全一方通行でアレなのは道場
完全一方通行でアレなのは道場
391: 2019/06/22(土) 21:49:16.95
対人厨が酷いのはもう周知の事実だからどっちももっちといいながらイーブンに持ち込もうとしても無駄やで
392: 2019/06/22(土) 21:53:38.36
でもたった今別スレで喧嘩腰になってるのはお前だぞ
別スレで対人厨ガーって書き込みだして対人要素や調整まで批判しだすの何度見てるんだよなあ
別スレで対人厨ガーって書き込みだして対人要素や調整まで批判しだすの何度見てるんだよなあ
393: 2019/06/22(土) 21:58:26.38
そりゃ君が殴りかかってきたからね
振りかかるゴミは払うのが普通
振りかかるゴミは払うのが普通
394: 2019/06/22(土) 22:00:52.93
ムキになってるあたり対人厨で図星つかれて顔真っ赤てところかな
だから対人厨は酷いて周知の事実になるんやで
理解できたらダクソ3の隔離施設から出てくんなよ
だから対人厨は酷いて周知の事実になるんやで
理解できたらダクソ3の隔離施設から出てくんなよ
395: 2019/06/22(土) 22:02:38.25
(´・ω・`)
397: 2019/06/22(土) 22:03:56.40
殴りかかってはないだろww
まあ俺はNGに入れるからお前もそうしな
まあ俺はNGに入れるからお前もそうしな
398: 2019/06/22(土) 22:06:03.11
NG逃亡するくらいなら噛み付いてくるなよな
今回も対人厨はゴミだと一つの事例が示されて終わったな
今回も対人厨はゴミだと一つの事例が示されて終わったな
399: 2019/06/22(土) 22:15:24.04
……まあこういうイっちゃってる連中はノーカンという事で一つ
400: 2019/06/22(土) 22:32:32.12
何で俺まで入ってるんですかね…
俺は対人厨じゃないし嘘も言ってないんだが
発売前のsaofbスレとか情報少ない時期のanthemスレとかそれで荒れた事あったし
俺は対人厨じゃないし嘘も言ってないんだが
発売前のsaofbスレとか情報少ない時期のanthemスレとかそれで荒れた事あったし
401: 2019/06/22(土) 22:36:53.32
元凶が僕は関係ないとかいってもけ
対人厨はダクソスレで大人しくしとけよ
対人厨はダクソスレで大人しくしとけよ
402: 2019/06/22(土) 22:37:18.61
だから反応すんな
脳なしなのか?
脳なしなのか?
403: 2019/06/22(土) 22:39:10.75
脳味噌入ってたらダクソスレ以外で対人擁護して噛み付いたりしないから
する=アホ
する=アホ
404: 2019/06/22(土) 22:44:03.86
あーもうめちゃくちゃだよ
405: 2019/06/22(土) 22:46:10.06
口出した俺が悪かったわすまん
406: 2019/06/22(土) 23:04:56.13
NTに出てきた敵は全部ロストでレヴナントの成れ果てで
崩壊時に出現した化け物とは違うでええのん?
崩壊時に出現した化け物とは違うでええのん?
407: 2019/06/22(土) 23:09:43.09
>>406
雑魚はそうなんじゃないかな?
ボスの女王の従者とかは崩壊時のっぽいけど
雑魚はそうなんじゃないかな?
ボスの女王の従者とかは崩壊時のっぽいけど
408: 2019/06/22(土) 23:12:08.95
異様にでかい奴もロストなんか?
409: 2019/06/22(土) 23:25:22.60
NTで変身するシーンあったでしょ
410: 2019/06/22(土) 23:28:06.27
オリバーの事忘れてたわ
411: 2019/06/23(日) 15:16:01.09
吸血鬼になると体が大きくなるんだろ
ロスト化すると更に巨体になる
ロスト化すると更に巨体になる
412: 2019/06/23(日) 15:39:22.63
つまりおっぱいも大きくなるのか……やったぜ!
413: 2019/06/23(日) 17:21:58.02
>>412
浸潤の処刑者や氷刃の従者とかがその部類なんじゃないのか
浸潤の処刑者や氷刃の従者とかがその部類なんじゃないのか
414: 2019/06/23(日) 19:25:38.35
岩砕きの巨漢・猛りの女傑
「「触ってもいいのよ?」」
「「触ってもいいのよ?」」
415: 2019/06/23(日) 20:28:48.47
>>414
狩人「わかった(背後R2溜め)」
狩人「わかった(背後R2溜め)」
416: 2019/06/23(日) 21:09:30.47
最近ゴールデンカムイ見だした俺にとって銃剣使えるってだけで神ゲー
419: 2019/06/23(日) 22:21:07.21
>>416
見た目って大事よネ
見た目って大事よネ
417: 2019/06/23(日) 21:22:04.53
そういや今作もストーリー最後の方になったら突然喋り出すんだろうな
感動させたいのか知らんけど逆に困る
感動させたいのか知らんけど逆に困る
418: 2019/06/23(日) 22:14:18.79
キャラクリでショタが作れればおねショタプレイ出来たのにチクショウめ
キャラクリ推すなら「少年」「青年」 「壮年」「初老」「中年」「熟年」くらいは用意しといてくれよなー
キャラクリ推すなら「少年」「青年」 「壮年」「初老」「中年」「熟年」くらいは用意しといてくれよなー
420: 2019/06/24(月) 00:18:48.29
それな マッチョの大男でプレイしたかったわ
キャラクリ推すくせにイケメンとデカ女しか作れませ~ん顔のパーツは動かせませ~んではちょっとね……モデルは好きなんだけど
キャラクリ推すくせにイケメンとデカ女しか作れませ~ん顔のパーツは動かせませ~んではちょっとね……モデルは好きなんだけど
421: 2019/06/24(月) 01:21:01.62
主人公をストーリーに絡ませる都合上初老のルーキーみたいな違和感を無くすため年齢を固定にする必要があったんでしょ
424: 2019/06/24(月) 08:21:31.92
>>421
なんのための記憶喪失なのか
なんのための記憶喪失なのか
422: 2019/06/24(月) 05:38:16.38
大したストーリー作れないのに
足枷にしかなってない
足枷にしかなってない
423: 2019/06/24(月) 06:00:35.25
ストーリーは元々期待してないからイオちゃんといちゃいちゃ出来ればそれで十分
面白くしてくれじゃなくて余計なことしないでくれだな
面白くしてくれじゃなくて余計なことしないでくれだな
425: 2019/06/24(月) 08:54:03.39
そもそも戦士として作られたんだから壮年くらいまではいても老人は厳しいんじゃね
年取らなそうだし
年取らなそうだし
426: 2019/06/24(月) 09:04:34.19
まあ年齢差し引いてもキャラクリの自由度は低いからな
427: 2019/06/24(月) 13:01:12.75
なるほど吸血鬼は人為的に生み出されたのか、それは知らなかったスマン
じゃあ若いほうが良いわな……って、その設定がすでにキャラクリに支障をきたしているじゃないか!
じゃあ若いほうが良いわな……って、その設定がすでにキャラクリに支障をきたしているじゃないか!
428: 2019/06/24(月) 13:21:26.14
老人はともかくナイスミドルぐらいは作れて良かったかも
まあワシ、美少女しか作らんからあまり多くは言えんが
まあワシ、美少女しか作らんからあまり多くは言えんが
429: 2019/06/24(月) 13:47:04.75
キャラクリありのゲームだと
髭のダンディ作っても始まってそうそう「よう、新入り」みたいなことになるからね
成長していく主人公なのにオッサンスタートは厳しいんじゃ
髭のダンディ作っても始まってそうそう「よう、新入り」みたいなことになるからね
成長していく主人公なのにオッサンスタートは厳しいんじゃ
430: 2019/06/24(月) 13:49:52.01
新人狩人でも老人OKなブラボはよかった
431: 2019/06/24(月) 13:51:12.79
そこに違和感は感じないけどね
特に吸血鬼化っていう第2の人生とも言える設定がある訳だし
新たな成長があっても良いじゃない
特に吸血鬼化っていう第2の人生とも言える設定がある訳だし
新たな成長があっても良いじゃない
432: 2019/06/24(月) 16:51:04.85
実はQ.U.E.E.N.計画とは〇〇だったのだ!
な、なんだってー!
みたいな展開あるかなぁ
な、なんだってー!
みたいな展開あるかなぁ
433: 2019/06/24(月) 16:57:39.94
むしろその展開意外だったら誉めるかもしれん
434: 2019/06/24(月) 17:32:25.93
本当にオッサンが作れないのは残念だ
https://twitter.com/Bigdieman/status/1135580499949150208
https://www.youtube.com/watch?v=LVNiuBpLZTc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Bigdieman/status/1135580499949150208
https://www.youtube.com/watch?v=LVNiuBpLZTc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
435: 2019/06/24(月) 18:46:15.94
195cm112kgくらいの巨漢が作りたいわ
436: 2019/06/24(月) 19:32:06.34
おっさん作れないしショタも作れないし女は長身で貧乳無理だし
自由と不自由の差がデカイ
自由と不自由の差がデカイ
441: 2019/06/24(月) 22:56:04.33
>>436
オッパイスライダーと身長スライダーあったら
ドラフ作るところでしょそこは!
オッパイスライダーと身長スライダーあったら
ドラフ作るところでしょそこは!
437: 2019/06/24(月) 19:56:57.74
せっかく人外なんだし小さな女の子が大きな剣を振り回すド直球なキャラクリしたかった
438: 2019/06/24(月) 20:32:55.28
>>437
俺もロリコンじゃないけどこういうの好きだわ
ロリコンじゃないけど
俺もロリコンじゃないけどこういうの好きだわ
ロリコンじゃないけど
439: 2019/06/24(月) 22:10:43.98
ゴスロリの女の子が大きな釜振り回すのが好き
ロリコンじゃないけど
ロリコンじゃないけど
506: 2019/06/27(木) 00:35:10.28
>>439
うみねこのヱリカとかな
うみねこのヱリカとかな
440: 2019/06/24(月) 22:30:08.91
おまわりさん、このスレです
442: 2019/06/24(月) 23:16:15.21
金髪ツインテ碧眼美少女キャラで
女王大剣素振りする脳内トレーニングにも疲れたよ
はやくキャラクリさせてお
女王大剣素振りする脳内トレーニングにも疲れたよ
はやくキャラクリさせてお
443: 2019/06/24(月) 23:29:20.23
キャラクリに時間かけまくるの目に見えてるから
発売前に引き継ぎ可能なキャラクリ体験版寄越して
発売前に引き継ぎ可能なキャラクリ体験版寄越して
444: 2019/06/24(月) 23:44:13.70
身長いじれないのはね・・・
445: 2019/06/25(火) 05:50:44.89
>>444
どんなに可愛く作っても巨人&がに股
どんなに可愛く作っても巨人&がに股
446: 2019/06/25(火) 12:35:40.40
なんかここに来て改善要望めちゃくちゃ多いな
もっかい延期しとく?
もっかい延期しとく?
447: 2019/06/25(火) 13:02:54.86
1年前にさっさとオンラインのテスト版出して意見集めればよかったのに
ボロクソに言われるのが怖かったのか
楽しいというポジティブな意見を頂けるリアル体験会に拘った結果なので…
ボロクソに言われるのが怖かったのか
楽しいというポジティブな意見を頂けるリアル体験会に拘った結果なので…
448: 2019/06/25(火) 16:16:40.64
9月はかなり色々出るから遅らせるか、8月の盆前ぐらいに無理やり出した方がマシかもな
βで意見は集まっただろうけど、富澤のチームだし多分直す気ないやろ
βで意見は集まっただろうけど、富澤のチームだし多分直す気ないやろ
449: 2019/06/25(火) 17:23:48.13
開発チームのことあまり知らないけど、全く信用がないんやなって
471: 2019/06/25(火) 23:59:30.87
>>449
富澤と吉村は悪い意味で実績あるからな~
富澤と吉村は悪い意味で実績あるからな~
450: 2019/06/25(火) 17:33:20.80
多分発売が5年以上前なら相当ちやほやされたろうなあ...
仁王やらダクソ3やら似たジャンルの良作とされるゲームが続いてハードル上がってしまった感じがするわ
ブラボ発売前後かハイスペダクソ2発売後あたりならソウルライク好きなプレイヤー層を一気に取り込めたろうに
仁王やらダクソ3やら似たジャンルの良作とされるゲームが続いてハードル上がってしまった感じがするわ
ブラボ発売前後かハイスペダクソ2発売後あたりならソウルライク好きなプレイヤー層を一気に取り込めたろうに
451: 2019/06/25(火) 17:37:11.02
その時期に出してたとしてもこのクオリティはヤバい
453: 2019/06/25(火) 18:52:21.68
ブラボと比較されたら完全敗北だろうが……
デモンズ直後なら絶賛、ダクソ後で好評、くらいだったと思うぞ
デモンズ直後なら絶賛、ダクソ後で好評、くらいだったと思うぞ
454: 2019/06/25(火) 19:01:33.85
ノッペリUI何とかしてくれや
もっとこう雰囲気出たり視認性高いデザインあるだろ
もっとこう雰囲気出たり視認性高いデザインあるだろ
456: 2019/06/25(火) 19:08:08.58
このゲームって、ゴッドイーターみたいに、ストーリーはあまり期待しない方がいいのかな?
探索・戦闘重視型?
探索・戦闘重視型?
458: 2019/06/25(火) 19:17:31.73
>>456
ストーリー、探索、戦闘
すべて期待するとがっかりする
クソゲーと思ってやると
【普通に面白い】
ストーリー、探索、戦闘
すべて期待するとがっかりする
クソゲーと思ってやると
【普通に面白い】
457: 2019/06/25(火) 19:13:11.35
どれも、期待しすぎるとがっかりする
459: 2019/06/25(火) 19:17:34.54
ドラマチック探索アクションRPGなんだぞストーリーも探索も戦闘もハイクオリティに決まってるじゃないか
463: 2019/06/25(火) 19:49:02.67
>>459
ドラマチックが頭についていたのか
主人公がキャラメイキングできるゲームで、ストーリー重視に当たったことがないから慎重になってしまう
ドラマチックが頭についていたのか
主人公がキャラメイキングできるゲームで、ストーリー重視に当たったことがないから慎重になってしまう
460: 2019/06/25(火) 19:24:24.19
これよりインディーズのソルトアンドサンクチュアリの方がよく出来てるんじゃないの
461: 2019/06/25(火) 19:25:22.12
>>460
あれはほんとに良く出来てるな
あれはほんとに良く出来てるな
468: 2019/06/25(火) 20:57:26.05
>>461
ドラマチック探索アクションRPGのスレで言うのもあれだけど、この手のゲームってくどいイベントやらストーリーやらあんま必要無いんだよな
ドラマチック探索アクションRPGのスレで言うのもあれだけど、この手のゲームってくどいイベントやらストーリーやらあんま必要無いんだよな
470: 2019/06/25(火) 22:01:10.57
ゲームとしての出来はあまり期待出来ないが演出も含めたイベントムービーには期待しているかな
GEもそこら辺はまあ良かったし
>>460
あれは同系統のものの中で飛び抜けて出来が良い
2Dと3Dの違いはあるがARPGとしての完成度は比べ物にならない
GEもそこら辺はまあ良かったし
>>460
あれは同系統のものの中で飛び抜けて出来が良い
2Dと3Dの違いはあるがARPGとしての完成度は比べ物にならない
462: 2019/06/25(火) 19:39:04.03
廃苦終わりティー
464: 2019/06/25(火) 19:51:16.52
フルプライスインディーのコードヴェインをよろしく!
465: 2019/06/25(火) 20:17:32.52
はやく金髪碧眼ツインテール長身がに股ロリで
ジャックハンマー振り回す生活がしたいんや
ジャックハンマー振り回す生活がしたいんや
466: 2019/06/25(火) 20:54:09.29
苦痛に面白いよ
467: 2019/06/25(火) 20:55:39.68
NTやれてないから体験版出してほしい。我慢できなくて予約DL版購入してしまったんだが。キャラクリだけでもいいから早くやりたい。
469: 2019/06/25(火) 21:05:27.94
フリプ落ちしたら呼んでやー
472: 2019/06/26(水) 02:20:17.56
ゲームジャンルに着くドラマティックでなんか笑ってしまう
ゴッドイーターにもあったな
ゴッドイーターにもあったな
473: 2019/06/26(水) 03:43:18.46
単なるRPGのジャンルにしたくない
ゲーム性を分りやすくしたいんだろうけど
テイルズオブとかTonyシャイニングとかもなかなかだな
ゲーム性を分りやすくしたいんだろうけど
テイルズオブとかTonyシャイニングとかもなかなかだな
474: 2019/06/26(水) 07:02:44.31
フロム以外がソウルライクです
チュン以外が不思ダンです
って自分から言っちゃいけないし仕方ないんじゃね
デフォでバディ付きだし別もんっちゃ別もんだし
後はゲーム内でその要素の差別化が上手くいくかどうかでゲームの評価が決まるでしょ
チュン以外が不思ダンです
って自分から言っちゃいけないし仕方ないんじゃね
デフォでバディ付きだし別もんっちゃ別もんだし
後はゲーム内でその要素の差別化が上手くいくかどうかでゲームの評価が決まるでしょ
475: 2019/06/26(水) 07:37:40.10
>>474
ソウルライクなんてもはやただのジャンル名だから
言っちゃいけないわけ無いじゃん
ソウルライクなんてもはやただのジャンル名だから
言っちゃいけないわけ無いじゃん
481: 2019/06/26(水) 09:02:19.62
>>475
ソウルシリーズはフロムのIPなんだからソウルライクとは自分からは言わんやろ
狩りゲーだって開発はモンハンライクとは言わない
ソウルライクって使うのは基本ユーザーか記者だよ
↓古い記事だが
海外メディアに蔓延する「ダークソウル風」という例えはアリかナシか?「ダークソウル風警察」が立ち上がる
ソウルシリーズはフロムのIPなんだからソウルライクとは自分からは言わんやろ
狩りゲーだって開発はモンハンライクとは言わない
ソウルライクって使うのは基本ユーザーか記者だよ
↓古い記事だが
海外メディアに蔓延する「ダークソウル風」という例えはアリかナシか?「ダークソウル風警察」が立ち上がる
476: 2019/06/26(水) 08:28:35.17
自分で言っちゃったから必要以上に信者のご不興買っちゃったんじゃないの?
477: 2019/06/26(水) 08:38:36.33
言わなくても見れば意識してんあ丸わかりなんだから一緒だろ
479: 2019/06/26(水) 08:41:48.61
言うほどドラマチックでもないのに何で自称しちゃうのか
480: 2019/06/26(水) 08:42:26.89
こんだけ意識したもの作れば比較されるのは当然なのに
それを信者ガーとか言い出すやつの気が知れん
それを信者ガーとか言い出すやつの気が知れん
483: 2019/06/26(水) 10:18:45.01
おまえらオススメソウルライクゲー教えてくれ
484: 2019/06/26(水) 10:51:48.02
absolver
485: 2019/06/26(水) 10:57:54.66
ブラボ
486: 2019/06/26(水) 11:29:18.13
テイルズのジャンル名と違ってドラマチックはアクション微妙だけどストーリーは良かった
と言われるくらいじゃないと寒いのが問題
と言われるくらいじゃないと寒いのが問題
487: 2019/06/26(水) 12:26:54.56
ソウルとの差別化がバディって弱いよね
使い古されてる上に誰も求めてない
使い古されてる上に誰も求めてない
491: 2019/06/26(水) 13:47:06.33
>>487
は?勝手言ってんなや
むしろセレン並みにして欲しいてかセレンをバディで出せ
は?勝手言ってんなや
むしろセレン並みにして欲しいてかセレンをバディで出せ
488: 2019/06/26(水) 13:13:04.52
ジークマイヤーやギンチヨと一緒に戦うの好きだったから俺は求めてる
489: 2019/06/26(水) 13:38:09.63
ソロが好きだから多分不利でも一人で突っ込んでくと思うわ
490: 2019/06/26(水) 13:45:58.21
バディは悪くはないけどジークマイヤー、バルドはあれっきりだからこそのありがたみはあるね
差別化としてはこれだけじゃ弱すぎる
差別化としてはこれだけじゃ弱すぎる
492: 2019/06/26(水) 15:04:29.00
バディもキャラクリできれば身長差への不満もある程度軽減されて解決なんだよなあ
493: 2019/06/26(水) 17:15:04.59
巨大な騎士のゲームみたいにイベント用の主人公NPCは別に置いといて同行者の立ち位置でキャラクリ主人公にすれば身長の問題とか解決で好きに作れたんじゃないかな
494: 2019/06/26(水) 17:36:24.48
拠点戻るたび女主人公がデカイと言う現実を突き付けられる事には変わらないぞ
495: 2019/06/26(水) 18:39:12.95
身長のことを要望に書いた人が結構な人数いるなら、調整くらいはされるでしょ
496: 2019/06/26(水) 19:17:09.28
その身長ありきで作ってるだろうから無理じゃないか
497: 2019/06/26(水) 19:31:18.05
身長変えると当たり判定とかもろもろ見直しできつそう
498: 2019/06/26(水) 20:07:16.05
ご要望に対応するため延期します
499: 2019/06/26(水) 20:17:02.43
今更無理だろ
何年もあの身長に疑問も抱かず作り続けた連中だぞ
当たり判定、イベントでのムービー、装備の造形、等々何から何まであの身長で作っとるわ
何年もあの身長に疑問も抱かず作り続けた連中だぞ
当たり判定、イベントでのムービー、装備の造形、等々何から何まであの身長で作っとるわ
500: 2019/06/26(水) 20:52:03.52
あのスタイルの良さはブラボの主人公でも参考にしたんか?
ブラボの主人公はもっとエイリアンじみてたが
ブラボの主人公はもっとエイリアンじみてたが
501: 2019/06/26(水) 21:18:37.78
ミアかイオでゲームプレイ出来れば問題解決だね
502: 2019/06/26(水) 22:22:44.74
ミアの当たり判定そのまま流用すればおっけーおっけー
503: 2019/06/26(水) 23:17:42.42
身長もだが拠点のドタバタ走りと目を疑うガニ股登りに開発陣誰一人疑問を抱かなかったのか
ガニ股登りとか笑っちゃったぞ
ガニ股登りとか笑っちゃったぞ
504: 2019/06/26(水) 23:54:35.85
素人目にも奇妙に映るんだから作ってるプロフェッショナル達は当然気がついているはず……だよね?(不安)
505: 2019/06/27(木) 00:24:40.08
NT版の要望などをそれに誘導して開発の負担を減らそうとしてんじゃね
507: 2019/06/27(木) 00:55:22.03
ブラボのルドヴィーク第2形態移行ムービーあるいはダクソ3ヨームvsジークのシーン並みにカッコいいシーン演出できてたら多分ドラマチック名乗っても許される
508: 2019/06/27(木) 07:09:59.14
ドラマチックチック
509: 2019/06/27(木) 07:18:41.13
次の体験版マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
510: 2019/06/27(木) 07:28:15.92
ここの演出に期待するな
とにかく臭いだけ…
とにかく臭いだけ…
511: 2019/06/27(木) 07:40:19.93
匂い立つなあ・・・
512: 2019/06/27(木) 07:47:18.31
暇
体験版はよ
暇だから、おまいらのオススメ夏アニメ教えれ
体験版はよ
暇だから、おまいらのオススメ夏アニメ教えれ
513: 2019/06/27(木) 08:23:32.74
サザエさんでも見とけ
お前にはお似合いや
お前にはお似合いや
514: 2019/06/27(木) 09:22:16.43
ちびまる子ちゃん、終わったんだっけか。最終回見れなかったなぁ
515: 2019/06/27(木) 09:24:40.63
あたしンちはなぜサザエさんちびまる子ちゃんになれなかったのか
519: 2019/06/27(木) 09:55:42.78
>>515
色々と細かい所でリアル感があり過ぎた
母、川島の二大ウザガイジキャラ(あたしンちは登場キャラがほぼガイジだけども)
そら無理ですわ
色々と細かい所でリアル感があり過ぎた
母、川島の二大ウザガイジキャラ(あたしンちは登場キャラがほぼガイジだけども)
そら無理ですわ
516: 2019/06/27(木) 09:28:09.82
終わってねーよ
517: 2019/06/27(木) 09:28:18.51
野ざらしの剣で思いついたけど、ある程度好きな場所に突き刺せる剣欲しいな
侵入先でそれっぽい場所に突き刺して、抜こうとしたホストを突き落とすってどうよ
てか解呪の碑が見つからないんだ。もうずっと探しているのに
侵入先でそれっぽい場所に突き刺して、抜こうとしたホストを突き落とすってどうよ
てか解呪の碑が見つからないんだ。もうずっと探しているのに
518: 2019/06/27(木) 09:34:30.73
盛大に誤爆した
520: 2019/06/27(木) 12:58:14.70
フリウォのアクセサリとまでは言わないが
カスタマイズ可能なNPCとか欲しいな
フレンドのアバター連れ回せるのでもいいけど
やっぱ自分で1から設定して育てたお供が一番愛着がわく
カスタマイズ可能なNPCとか欲しいな
フレンドのアバター連れ回せるのでもいいけど
やっぱ自分で1から設定して育てたお供が一番愛着がわく
523: 2019/06/27(木) 18:23:20.88
>>520
吸血鬼ネタ使うなら眷属的な感じで作れてもええよな
吸血鬼ネタ使うなら眷属的な感じで作れてもええよな
521: 2019/06/27(木) 17:15:21.21
継承者くそつまんなそうで草
531: 2019/06/27(木) 20:15:40.05
>>521
やばいな
張りぼてが画面奥で重量感無視わたわたしながら
ショボいコピペ弾幕撒き散らすだけとか笑わせてくれる
これさ、単純に製作人員・予算無さすぎなんじゃないか?
モーション、エフェクト、効果音、演出に対する工夫が初期レベル
やばいな
張りぼてが画面奥で重量感無視わたわたしながら
ショボいコピペ弾幕撒き散らすだけとか笑わせてくれる
これさ、単純に製作人員・予算無さすぎなんじゃないか?
モーション、エフェクト、効果音、演出に対する工夫が初期レベル
522: 2019/06/27(木) 17:50:02.46
アクセサリやアファシス、ポーンのシステムほんと好き
育成や装備集め楽しくてプレイ時間めっちゃ延びる
育成や装備集め楽しくてプレイ時間めっちゃ延びる
524: 2019/06/27(木) 19:15:30.94
モンハンクロスは猫厳選したなぁ
見た目まで拘るといくら時間あっても足りない
吸血鬼なら変身出来る従者って設定もしっくり来るが
神戸だとイオが従者ポジっぽいんだよな
見た目まで拘るといくら時間あっても足りない
吸血鬼なら変身出来る従者って設定もしっくり来るが
神戸だとイオが従者ポジっぽいんだよな
525: 2019/06/27(木) 19:22:20.91
GOD EATERの頃からそうだけど、設定活かす気が全く無いよなこいつら
ソウル見習うならシステムと設定とストーリーが相互にリンクしてるところも見習えよと
ソウル見習うならシステムと設定とストーリーが相互にリンクしてるところも見習えよと
528: 2019/06/27(木) 20:00:17.32
>>525
GEは無印の頃は設定活かそうという気概はあったからワンチャン…
今の時代アクションは後でどうとでもなるが、ストーリーは永遠の物だから手抜かないで欲しいな
GEは無印の頃は設定活かそうという気概はあったからワンチャン…
今の時代アクションは後でどうとでもなるが、ストーリーは永遠の物だから手抜かないで欲しいな
529: 2019/06/27(木) 20:07:46.22
>>528
GEシリーズ、特に3は後でどうにかなりましたか?(小声)
GEシリーズ、特に3は後でどうにかなりましたか?(小声)
526: 2019/06/27(木) 19:29:19.35
とにかく薄っぺらさに定評のある開発
527: 2019/06/27(木) 19:48:41.85
マジでせやね
532: 2019/06/27(木) 20:22:56.32
ここのストーリーや演出に期待するのは本当やめといた方がいい
いやアクションももうあれなんだけどさ
いやアクションももうあれなんだけどさ
533: 2019/06/27(木) 20:44:29.24
>>532
アクションもアレだと期待するとこないやんけ
アクションもアレだと期待するとこないやんけ
534: 2019/06/27(木) 21:12:20.56
実際ないぞ
アニメ調のキャラクリができるってとこに期待してる奴らと、ゲーム部分はどうでもよくて設定だけで食べられる腐の方々が想定購買層だろう
アニメ調のキャラクリができるってとこに期待してる奴らと、ゲーム部分はどうでもよくて設定だけで食べられる腐の方々が想定購買層だろう
535: 2019/06/27(木) 22:12:51.34
GE3アプデで神戸衣装追加か
ジーナさんの衣装をこっちに寄越して
嘆きの平原ごっこするんだ
それなら男並の高身長でも違和感なくなるから
ジーナさんの衣装をこっちに寄越して
嘆きの平原ごっこするんだ
それなら男並の高身長でも違和感なくなるから
536: 2019/06/27(木) 22:14:47.54
なんかもうアプデと聞いてもなんとも思わなくなったな
537: 2019/06/27(木) 22:21:48.36
GE生放送で神戸のアクションは現在進行形でどんどん良くなってると言ってたから期待していいぞ!
期待していいぞ…
期待していいぞ…
552: 2019/06/28(金) 03:33:29.52
>>537
あーGE3発売前にも聞いたセリフで草
あーGE3発売前にも聞いたセリフで草
538: 2019/06/27(木) 22:23:38.71
どんどん良くなってる(良くなってるとは言ってない)
539: 2019/06/27(木) 22:52:47.42
発売前に正式な体験版出してもらわないと信用できんわ
540: 2019/06/27(木) 23:04:57.80
ほんとに良くなってるんだったら
それを証明するために体験版出そう
GE3の失態を挽回せよ
それを証明するために体験版出そう
GE3の失態を挽回せよ
541: 2019/06/27(木) 23:09:00.56
アクションは経験の蓄積による所が大きいから、体験会をちょっぴり開いただけの短期間での向上なんて高が知れてるし
拠点とか梯子のモーションの方をなんとかして欲しいな
拠点とか梯子のモーションの方をなんとかして欲しいな
542: 2019/06/27(木) 23:49:27.17
そもそも去年体験会開いて一年たって出てきたのがNTだからなあ
543: 2019/06/27(木) 23:51:36.93
どうせ出ないし
出ても意見は聞かないし
聞いても斜め上の修正される
出ても意見は聞かないし
聞いても斜め上の修正される
544: 2019/06/27(木) 23:59:21.06
コーベインとかよくわかんないけど仁王たのしい!
545: 2019/06/28(金) 00:06:37.65
9月ぐらいには体験版来ると思ってるけどなぁ
戦闘部分のモーションなりの改善は全く期待してないけど
戦闘部分のモーションなりの改善は全く期待してないけど
556: 2019/06/28(金) 07:27:24.44
>>545
9月に体験版なんて出してもMHボダランなりやってて肯定絶賛のガチ信者意見以外はもらえなくて勘違いしちゃうんじゃないか
9月に体験版なんて出してもMHボダランなりやってて肯定絶賛のガチ信者意見以外はもらえなくて勘違いしちゃうんじゃないか
546: 2019/06/28(金) 00:08:02.96
継承者のショートPVは効果音が大切っていうPVだと思って気にしなかったわ
去年と違って積極的にPVだしてくれるようになったから頑張ってる証拠と思うことにしたし
去年と違って積極的にPVだしてくれるようになったから頑張ってる証拠と思うことにしたし
547: 2019/06/28(金) 00:21:34.35
話題にもならない仁王はどうでもいいけどコードヴェインの肋骸の継承者?やばいなこれ
だらだら弾幕張ってくるだけで全然楽しくなさそうだしこの映像は逆効果な気がする
だらだら弾幕張ってくるだけで全然楽しくなさそうだしこの映像は逆効果な気がする
548: 2019/06/28(金) 01:07:43.55
やばいな
相変わらずGE脳でしか作ってないから範囲攻撃連発しとる
ダクソライクアクションであれって本当にアホだな
相変わらずGE脳でしか作ってないから範囲攻撃連発しとる
ダクソライクアクションであれって本当にアホだな
549: 2019/06/28(金) 01:53:42.06
そもそも何年開発してんだよ
素人が数日プレイしただけで山と気付く難点を放置し続けた奴等が残り3ヶ月で良くする?
GEで散々やらかし続けた過去も含めて不信しかないわ
素人が数日プレイしただけで山と気付く難点を放置し続けた奴等が残り3ヶ月で良くする?
GEで散々やらかし続けた過去も含めて不信しかないわ
550: 2019/06/28(金) 02:04:14.43
最初の吠えるカットはまだいいとして、直後に全身見えた瞬間笑っちった
中に人が入って数人がかりで動かすハリボテ人形かよ
中に人が入って数人がかりで動かすハリボテ人形かよ
551: 2019/06/28(金) 02:19:36.00
同じ感想
あの顔なのに動きがちまちましてるから笑いと哀れさが同時に来た
いやこれでも頑張って作ったのかなと考えると批判というか本当に可哀想になってくる
あの顔なのに動きがちまちましてるから笑いと哀れさが同時に来た
いやこれでも頑張って作ったのかなと考えると批判というか本当に可哀想になってくる
553: 2019/06/28(金) 04:02:56.70
シフト産の良い所ってアニメ調のキャラクリと本編引き継ぎ体験版くらいなもん。流石にもうまともなゲームになるのを期待してる奴なんていないだろ
554: 2019/06/28(金) 04:20:26.71
サンドバックにするにはまずサンドバックの出来を調べてからじゃないとダメなんだ
どこが腹パンポイントなのか自分で調べなくては
どこが腹パンポイントなのか自分で調べなくては
555: 2019/06/28(金) 05:14:53.31
同じわんことしてシフとの違いが凄まじい。シフトじゃないよ
シフも泣けたがこっちも泣けそう
シフも泣けたがこっちも泣けそう
557: 2019/06/28(金) 07:39:36.48
何故か知らないが予約していたコードヴェインが1日に来るらしい
558: 2019/06/28(金) 07:49:31.32
もう9月の仮想敵と戦ってんの?
559: 2019/06/28(金) 07:55:23.77
繋ぎで鬼のなく国を買うことにした
560: 2019/06/28(金) 08:16:06.55
あれもアクションヤバそうだが
561: 2019/06/28(金) 08:33:28.34
9月までの新作で このすば とか じんるいのまなさまへ とか ラビリンスライフ とかあるで?
562: 2019/06/28(金) 08:40:44.99
最近はもっさりノロノロアクションが流行ってるのん?
次出る新作で軽快な操作性の爽快アクションゲーはイースぐらいやんww
次出る新作で軽快な操作性の爽快アクションゲーはイースぐらいやんww
563: 2019/06/28(金) 08:51:25.96
ゲームを作る層も遊ぶ層もおっさん化して反射神経が衰えているので…
564: 2019/06/28(金) 09:42:07.08
反射神経って必要なのは初見の時くらいじゃない?基本何度も挑む事になるだろうし反射神経が衰えたって大丈夫さ
565: 2019/06/28(金) 11:23:08.23
大抵は覚えれば避けられるし倒せるから
おっさん脳でも問題ないからFF14のエンドコンテンツも問題ないけど
ガチで反射神経問われるものはおっさん脳と視力の問題で年々厳しくなってるわ
おっさん脳でも問題ないからFF14のエンドコンテンツも問題ないけど
ガチで反射神経問われるものはおっさん脳と視力の問題で年々厳しくなってるわ
566: 2019/06/28(金) 11:49:15.91
だからってそれに合わせてたらまともなもん作れなくなるんだよなあ
567: 2019/06/28(金) 12:09:45.25
覚えてもゴースの遺児とか反応間に合わないんじゃあ
音ゲーとか苦手すぎるし
やり込み時間と知識でカバー出来る敵は好き
音ゲーとか苦手すぎるし
やり込み時間と知識でカバー出来る敵は好き
568: 2019/06/28(金) 12:23:27.88
大事なのは操作していてストレスがない事ですよw
もっさりノロノロて動かしづらいよ、ストレスですよww
もっさりノロノロて動かしづらいよ、ストレスですよww
569: 2019/06/28(金) 12:33:41.64
ボタンを押すと小気味よく反応があるタイプは動かしていていいよね
神戸のパリィはなんか違う
神戸のパリィはなんか違う
570: 2019/06/28(金) 12:56:39.86
FF11の赤線スタンを思い出した
今やったら絶対に失敗する自信あるわ
今やったら絶対に失敗する自信あるわ
571: 2019/06/28(金) 13:46:25.98
ゲーム側のレスポンスがよければプレイヤーの反射神経が足りてなくても
対応できるアクションの幅が広くなるからな
SEKIROやイースなんかはそのタイプ
神戸もGE3もそこらへんが良くない
対応できるアクションの幅が広くなるからな
SEKIROやイースなんかはそのタイプ
神戸もGE3もそこらへんが良くない
572: 2019/06/28(金) 15:35:54.80
CVのパリィは先出しよ
予測して前もって置いておく
予測して前もって置いておく
573: 2019/06/28(金) 16:11:29.56
モンハンワールドの見切り、GPとかぬるぬるでいい感じ
ぬるいけどゲーム性は損なわれてないんだよな
ぬるいけどゲーム性は損なわれてないんだよな
574: 2019/06/28(金) 16:17:04.83
あっちは最早腐ゲー隠さないスタイルになっていて驚愕
涙が止まらない・・・
涙が止まらない・・・
579: 2019/06/28(金) 19:19:48.24
583: 2019/06/28(金) 19:54:21.64
>>579
ひどすぎて笑う
見た目が間抜けな上にどの弾に当たってんだかわからない全方位高速飛び道具連射
んでまたどうせ無限スタミナなんだろ
そういうの駄目だってどうして解らないのか
バンナムのコネでフロムからひとりアドバイサーとして来てもらった方がいいんじゃね
コドベもクソge3もクソで二兎追う者は一兎も得ず状態じゃん
ひどすぎて笑う
見た目が間抜けな上にどの弾に当たってんだかわからない全方位高速飛び道具連射
んでまたどうせ無限スタミナなんだろ
そういうの駄目だってどうして解らないのか
バンナムのコネでフロムからひとりアドバイサーとして来てもらった方がいいんじゃね
コドベもクソge3もクソで二兎追う者は一兎も得ず状態じゃん
584: 2019/06/28(金) 20:03:39.96
>>579
これPVに映ってたアノロンもどきにいる犬?
うわあ~このほとばしるクソボス臭半端ないね
ドキドキしてきた
これPVに映ってたアノロンもどきにいる犬?
うわあ~このほとばしるクソボス臭半端ないね
ドキドキしてきた
588: 2019/06/28(金) 20:11:06.24
>>579
もう動画そのものがシュール過ぎたが特に耐えられなかった箇所
いらしゃいませ
ttps://i.imgur.com/w8GMFYf.jpg
⊂二二二( ゜ω゜)二⊃ ブーン
ttps://i.imgur.com/QyIf7dy.jpg
えーっくす!
ttps://i.imgur.com/h0oTCkY.jpg
がっつぽーず
ttps://i.imgur.com/hK6kAXX.jpg
もう動画そのものがシュール過ぎたが特に耐えられなかった箇所
いらしゃいませ
ttps://i.imgur.com/w8GMFYf.jpg
⊂二二二( ゜ω゜)二⊃ ブーン
ttps://i.imgur.com/QyIf7dy.jpg
えーっくす!
ttps://i.imgur.com/h0oTCkY.jpg
がっつぽーず
ttps://i.imgur.com/hK6kAXX.jpg
589: 2019/06/28(金) 20:12:20.64
>>588
草
草
592: 2019/06/28(金) 20:42:47.81
>>588
もうそれにしか見えなくなったw
もうそれにしか見えなくなったw
668: 2019/06/29(土) 14:05:35.52
>>588
絶体に笑ってはいけない吸血鬼24時(笑)
デデーン♪全員OUT!
絶体に笑ってはいけない吸血鬼24時(笑)
デデーン♪全員OUT!
596: 2019/06/28(金) 21:02:27.23
>>579
これでユーザーを面白いと思わせられると思ってるのがお笑いだぜ
これでユーザーを面白いと思わせられると思ってるのがお笑いだぜ
597: 2019/06/28(金) 21:22:48.42
>>579
モーションは素人が作ったの?
モーションは素人が作ったの?
653: 2019/06/29(土) 01:28:40.58
>>579
これちゃんと立ち回りの答えあるんだろうな?
全ての攻撃にちゃんと答えがあるのか不安すぎる
GE3みたいな答えのない理不尽な攻撃はほんとやめてくれよ
これちゃんと立ち回りの答えあるんだろうな?
全ての攻撃にちゃんと答えがあるのか不安すぎる
GE3みたいな答えのない理不尽な攻撃はほんとやめてくれよ
660: 2019/06/29(土) 10:37:21.88
>>649見たあとからの>>579の落差が酷すぎて笑っちゃうわ
どっちが最新のゲームですっけ…
どっちが最新のゲームですっけ…
664: 2019/06/29(土) 13:23:09.64
576: 2019/06/28(金) 18:52:22.75
そもそもダクソにバンナム関わってたからな
595: 2019/06/28(金) 20:52:35.65
>>576
開発段階ではほぼ無関係やろ
スタート画面でゲーム開始選択した後は全部俺らに作らせろってのがフロムだし
開発段階ではほぼ無関係やろ
スタート画面でゲーム開始選択した後は全部俺らに作らせろってのがフロムだし
577: 2019/06/28(金) 18:57:13.32
ここでパリィ無理って見て全然やらなかったんだけど、
インアンみたいな感じ?
あれも全然出来なくてベリハのスタート苦労したわ
インアンみたいな感じ?
あれも全然出来なくてベリハのスタート苦労したわ
578: 2019/06/28(金) 19:09:48.13
ダクソはバンナムがフロムにソニーとフロムが作ったデモンズを丸パクリした物作ってくださいと土下座して生まれた物だしな
580: 2019/06/28(金) 19:21:47.12
ジャンプできないのにクソみたいななぎ払い攻撃やめろ
581: 2019/06/28(金) 19:23:44.08
エフェクトめっちゃ眩しいね
GE3で学んできて・・・
GE3で学んできて・・・
582: 2019/06/28(金) 19:37:08.09
おじいちゃん?
586: 2019/06/28(金) 20:05:29.75
この全範囲炎みたいなのと薙ぎ払いみたいな攻撃ってどうやって対処すんだ
599: 2019/06/28(金) 21:28:25.51
>>586
回避でしょ
回避でしょ
600: 2019/06/28(金) 21:31:31.14
>>586
ステージにある柱で射線を切るのが良いと去年4月に出たファミ通に書いてあった
ステージにある柱で射線を切るのが良いと去年4月に出たファミ通に書いてあった
587: 2019/06/28(金) 20:06:22.34
GEの所だから何もかも色々足りないのは仕方ない
590: 2019/06/28(金) 20:15:40.61
技術が無いのか知らんけどなんかもう可哀想だな
591: 2019/06/28(金) 20:33:53.64
エフェクトごちゃごちゃしてて当たり判定がよくわからない遠距離攻撃をただ連発
モーションもしょぼいし回避主体のソウル風ゲームでこれはダメなんじゃ、、
モーションもしょぼいし回避主体のソウル風ゲームでこれはダメなんじゃ、、
593: 2019/06/28(金) 20:48:22.96
犬じゃなくて女や仮面とかならまだよかったのにな
594: 2019/06/28(金) 20:50:33.43
技術ないってかセンス皆無
598: 2019/06/28(金) 21:27:39.42
犬の四本前足と頭が別の生物みたいな動きで笑う
質感もチョコエッグのおまけみたい
質感もチョコエッグのおまけみたい
601: 2019/06/28(金) 21:32:28.07
アクションなのに全く動画映えしないな
やばいよこのゲーム
やばいよこのゲーム
602: 2019/06/28(金) 21:37:50.10
動画見たけどひでーなこれ
DL版予約してた奴は泣いていいぞ
DL版予約してた奴は泣いていいぞ
603: 2019/06/28(金) 21:48:26.39
>>602
今のPS4は予約キャンセルできるぞ
PCは知らん
今のPS4は予約キャンセルできるぞ
PCは知らん
604: 2019/06/28(金) 21:55:54.22
http://karapaia.com/archives/52169908.html
コレのパクリだろ!(白目)
コレのパクリだろ!(白目)
605: 2019/06/28(金) 21:58:41.48
腕相撲マシーンでしょ(適当)
606: 2019/06/28(金) 21:58:56.49
頭と腕の動きがバラバラで草も生えない
全身使って溜めを表現したりすることはできんのかこいつら
全身使って溜めを表現したりすることはできんのかこいつら
607: 2019/06/28(金) 21:59:57.35
面白そうなゲームだなぁと思ってスレ覗いたらこのザマ
確実に様子見ですわ
確実に様子見ですわ
608: 2019/06/28(金) 22:03:53.02
>>607
貴公、素直にブラボをやりたまえよ
俺は一応買うけど全く期待はしてないぞ
貴公、素直にブラボをやりたまえよ
俺は一応買うけど全く期待はしてないぞ
609: 2019/06/28(金) 22:06:04.79
>>608
全く期待していないゲームを買うのか...
じゃあ大人しく発売までロマちゃんとイチャイチャしてるから
全く期待していないゲームを買うのか...
じゃあ大人しく発売までロマちゃんとイチャイチャしてるから
612: 2019/06/28(金) 22:10:44.42
>>609
ハードル下げてあるからプレイしてみれば楽しめるかもしれん、程度だな
物理円盤なら売れるからクソゲーでもある程度は戻ってくるし……
ハードル下げてあるからプレイしてみれば楽しめるかもしれん、程度だな
物理円盤なら売れるからクソゲーでもある程度は戻ってくるし……
610: 2019/06/28(金) 22:06:08.40
しかしよりにもよって動画でアピールするボスがこれって
もっと動画映えするようなガチンコチャンバラ対決してるボスとかないの
監視者とかアシゲンみたいな
もっと動画映えするようなガチンコチャンバラ対決してるボスとかないの
監視者とかアシゲンみたいな
611: 2019/06/28(金) 22:08:38.76
>>610
エフェクトもりもり=画面映え
わかった?
エフェクトもりもり=画面映え
わかった?
613: 2019/06/28(金) 22:18:53.94
自分も相当にハードルを下げたつもりだったが今回の動画は度肝を抜かれたな、悪い意味で
これが動画映えすると思っているなら心底やばい
つまるところ、これが開発の連中的には良ボスな訳だしプレイヤー側との意識の齟齬が酷い
これが動画映えすると思っているなら心底やばい
つまるところ、これが開発の連中的には良ボスな訳だしプレイヤー側との意識の齟齬が酷い
614: 2019/06/28(金) 22:23:51.06
どんどん良くなってる(ワンコ)
615: 2019/06/28(金) 22:24:57.94
まあ、混沌の苗床みたいなギミックボスなのかもしれんし……
こいつガチらなきゃいけない系ならロマ扱いになると思うわ
こいつガチらなきゃいけない系ならロマ扱いになると思うわ
616: 2019/06/28(金) 22:26:12.66
なんでやロマメテオがなきゃ良ボスやろ
617: 2019/06/28(金) 22:30:03.53
あんまり面白そうに言うから見たら想像以上でわろた
なんでこれ公開したんや
なんでこれ公開したんや
618: 2019/06/28(金) 22:35:22.01
これVITA用に開発してたっていうなら納得できるクオリティなんだけど
620: 2019/06/28(金) 22:38:52.93
>>618
これでもゴッドイーター2と比べて二倍ぐらい進化してるんだよ・・・(小声
これでもゴッドイーター2と比べて二倍ぐらい進化してるんだよ・・・(小声
621: 2019/06/28(金) 22:40:11.83
>>620
ニーアオートマタのパクり
ニーアオートマタのパクり
619: 2019/06/28(金) 22:35:34.57
ベータの時から思ってるんだけどこれ体力がピンチの時の白黒演出って誰が得するの
622: 2019/06/28(金) 22:40:37.77
安価ミスった
>>619
>>619
631: 2019/06/28(金) 23:09:33.44
>>626
ロードオブフォールンの開発ってサージのとこだったか・・・
ロードオブフォールンの開発ってサージのとこだったか・・・
624: 2019/06/28(金) 22:43:18.27
サージは最初のエリアを作って力尽きた感が否めないけど、まあチャレンジャブルな部分はあったし嫌いではないな
薄味すぎたハクスラ要素をもっと強化して、マップもどこみても風景が変わらない建物内以外のシチュエーションを増やしてくれれば楽しくなるよあれは
薄味すぎたハクスラ要素をもっと強化して、マップもどこみても風景が変わらない建物内以外のシチュエーションを増やしてくれれば楽しくなるよあれは
625: 2019/06/28(金) 22:43:57.99
一番恐ろしいのは海外ではそこそこ期待されてる点なんだよな
洋ゲーってモーションにあまり拘りがないせいか。大作洋ゲーでもたまに信じられないようなモーションをするキャラがおるし
洋ゲーってモーションにあまり拘りがないせいか。大作洋ゲーでもたまに信じられないようなモーションをするキャラがおるし
627: 2019/06/28(金) 22:49:01.64
>>625
そういや大体モーション酷いし近接戦闘つまらんな
それかリアルに寄せてクソモッサリ
そういや大体モーション酷いし近接戦闘つまらんな
それかリアルに寄せてクソモッサリ
628: 2019/06/28(金) 22:52:12.48
ウィッチャーなんかもボリュームに不満はないけどアクション部分は割とおざなりなんだよな
宮崎のインタビューの
ただ海外産の(オブリビオン的な)RPG全般の話をすると,どちらかというと,
設計思想が実際に旅や冒険をするような「体験」を作ろうとしている感覚があるのではないでしょうか。
その一方,我々はあくまで「ゲーム」を作っているというつもりです。もちろん,どちらが正解という訳ではありません。
ってのは割と腑に落ちる
ゲーム世界を体験することが大切だから選択肢やボリュームのほうに目が向くんだろうなっていう
宮崎のインタビューの
ただ海外産の(オブリビオン的な)RPG全般の話をすると,どちらかというと,
設計思想が実際に旅や冒険をするような「体験」を作ろうとしている感覚があるのではないでしょうか。
その一方,我々はあくまで「ゲーム」を作っているというつもりです。もちろん,どちらが正解という訳ではありません。
ってのは割と腑に落ちる
ゲーム世界を体験することが大切だから選択肢やボリュームのほうに目が向くんだろうなっていう
629: 2019/06/28(金) 22:59:06.21
フォトリアルなプレイヤーキャラクターと世界をモデリングするんだったら
リアリスティックの追求という意味で多少プレイヤーのアクションに制約があってもいいけど
ウソまみれののっぺりアニメ顔で乳とケツほっぽりだしてる女の子が
モタモタ武器振ったってちっともリアルじゃないしむしろ違和感しかねえっていう
だったらアクションにもウソつけよ
リアリスティックの追求という意味で多少プレイヤーのアクションに制約があってもいいけど
ウソまみれののっぺりアニメ顔で乳とケツほっぽりだしてる女の子が
モタモタ武器振ったってちっともリアルじゃないしむしろ違和感しかねえっていう
だったらアクションにもウソつけよ
630: 2019/06/28(金) 23:00:33.09
個人的にレフトアライブ越えのクソゲーを期待してるけどアレよりヤバいのはあと10年は無理だろなあ
まぁこれが出るころにはまだプロスピでもやっとくわ・・・
まぁこれが出るころにはまだプロスピでもやっとくわ・・・
632: 2019/06/28(金) 23:26:38.62
>>630
スライディングして鉄パイプ降ると戦車やロボットが消滅するのは新しすぎたな……
なんでああなったんだアレは
スライディングして鉄パイプ降ると戦車やロボットが消滅するのは新しすぎたな……
なんでああなったんだアレは
634: 2019/06/28(金) 23:30:45.33
>>632
そんなもんが霞むぐらい他の要素も酷いんだよ・・・
苦行以外の何物でもないゲームでクリアしても何も残らないまさにゲー無
そんなもんが霞むぐらい他の要素も酷いんだよ・・・
苦行以外の何物でもないゲームでクリアしても何も残らないまさにゲー無
650: 2019/06/29(土) 01:22:24.91
>>630
日本一ソフトウェアの「じんるいのみなさまへ」がレフトアライブに勝るとも劣らない虚無ゲーだったゾ
日本一ソフトウェアの「じんるいのみなさまへ」がレフトアライブに勝るとも劣らない虚無ゲーだったゾ
654: 2019/06/29(土) 01:32:57.47
>>650
あれちょっと気になってたけど酷いんか
あれちょっと気になってたけど酷いんか
633: 2019/06/28(金) 23:29:54.37
コンセプトがあって意図的にああいう動きにしたんだろうと無理矢理好意的に解釈してる肋骸
PV中では門?の前から動く気配が無いから無機物が変身したか下半身ぶっちぎれた犬が変身したみたいなイベントじゃないの
ついでに狼に大剣を持たせてギュンギュン動かすセンスを持つフロム脳と比較しちゃだめかな
PV中では門?の前から動く気配が無いから無機物が変身したか下半身ぶっちぎれた犬が変身したみたいなイベントじゃないの
ついでに狼に大剣を持たせてギュンギュン動かすセンスを持つフロム脳と比較しちゃだめかな
635: 2019/06/28(金) 23:43:23.60
肋骸は実際に戦えば
ギミックなり対処法なりあるでしょ
動画でそういったシーン出さないのは種が割れたらフルボッコ出来るタイプのボスなんでしょ
混沌の苗床みたいに
ギミックなり対処法なりあるでしょ
動画でそういったシーン出さないのは種が割れたらフルボッコ出来るタイプのボスなんでしょ
混沌の苗床みたいに
636: 2019/06/29(土) 00:03:41.49
ギミックや対処法もこいつのモーションと同じくらい滑稽なんだろうな
637: 2019/06/29(土) 00:07:28.16
だが散々範囲攻撃とかモーションが酷い言われてるこの段階で対処法があるとしてもあの動画出すのはアホ過ぎるわ
ただの公式ネガキャンにしかなっとらんだろ
ただの公式ネガキャンにしかなっとらんだろ
638: 2019/06/29(土) 00:26:34.31
最初は割と期待しててさ、なんとか楽しみに待とうと思って、でも動画見たらさ
悪い、やっぱつれぇわ
悪い、やっぱつれぇわ
640: 2019/06/29(土) 00:39:38.34
確かに骨格がつながってるとは思えない摩訶不思議な動きしてるけどさ、普通とは(哲学)
つかモーションが本当に酷いな
手はブンブン振り回しているのにワンコ本体はまるで連動してない、すっげえ安っぽい
>>638
言えたじゃねえか
つかモーションが本当に酷いな
手はブンブン振り回しているのにワンコ本体はまるで連動してない、すっげえ安っぽい
>>638
言えたじゃねえか
639: 2019/06/29(土) 00:32:43.01
腕と犬ってたぶん別の生き物なんだよ
普通に考えれば分かるよね
普通に考えれば分かるよね
641: 2019/06/29(土) 00:42:35.26
叩きつけのときとか全く重量感ねえもんな
腕だけじゃなくて体も動かして体重乗せろよ
腕だけじゃなくて体も動かして体重乗せろよ
642: 2019/06/29(土) 00:45:23.42
近づいた時の全周囲攻撃とかは流石にあるだろうけど
雷以外正面にしか飛んでないから
背後回り込めれば楽そう
雷以外正面にしか飛んでないから
背後回り込めれば楽そう
643: 2019/06/29(土) 00:50:54.99
なんでこんなに空気澄んでるんだ
もっと雰囲気に合わせてほしいわ
もっと雰囲気に合わせてほしいわ
644: 2019/06/29(土) 00:58:05.53
やっぱボスのモーション変だよね
予備動作無しで腕とか一部だけがガクンって動くし、ダメージ受けても無反応だから生物感が無い
ロボット設定ならまだわかるけど
フロムだったら犬とか猿っぽい動き含めてボスデザインするから戦闘にリアリティが出るのに
予備動作無しで腕とか一部だけがガクンって動くし、ダメージ受けても無反応だから生物感が無い
ロボット設定ならまだわかるけど
フロムだったら犬とか猿っぽい動き含めてボスデザインするから戦闘にリアリティが出るのに
646: 2019/06/29(土) 01:01:19.90
>>644
獅子猿の前半は暴れんぼうの野性味溢れる動きで、後半の蟲憑きは百足の挙動って良くできてた
獅子猿の前半は暴れんぼうの野性味溢れる動きで、後半の蟲憑きは百足の挙動って良くできてた
649: 2019/06/29(土) 01:08:47.58
>>644
ヒットバックというかダメージモーションが一切ない所が安っぽさを加速させてるな
確認のためにブラボの動画を見直したらやっぱりモーションの良さが全く違う。何年も前のゲームなのに
https://www.youtube.com/watch?v=gUuplxdhq_E
ヒットバックというかダメージモーションが一切ない所が安っぽさを加速させてるな
確認のためにブラボの動画を見直したらやっぱりモーションの良さが全く違う。何年も前のゲームなのに
https://www.youtube.com/watch?v=gUuplxdhq_E
645: 2019/06/29(土) 01:00:38.74
ステージが聖堂だから空気澄んでて当たり前じゃないの?
サリヴァーンもエミーリアも空気濁ってたか?
サリヴァーンもエミーリアも空気濁ってたか?
647: 2019/06/29(土) 01:02:22.67
聖杯は空気濁ってますけど?(憤怒)
648: 2019/06/29(土) 01:07:12.57
えぇ…
聖杯ダンジョンじゃなくてどうみても聖堂じゃん
このワンちゃんのいるとこ
聖杯ダンジョンじゃなくてどうみても聖堂じゃん
このワンちゃんのいるとこ
651: 2019/06/29(土) 01:22:53.09
左見ながら体は右向いて腕だけ無造作に動くとか
なんかこう…制作も誰か言えよこれ不自然すぎませんかって
なんかこう…制作も誰か言えよこれ不自然すぎませんかって
652: 2019/06/29(土) 01:23:05.15
ドヤ語りネットワークテスト新ボス動画
やることなすことセルフネガキャンってある意味天才的だわ
やることなすことセルフネガキャンってある意味天才的だわ
655: 2019/06/29(土) 01:44:42.12
これ後の深層で首だけ変えたやつ出てくる予感がするw
656: 2019/06/29(土) 02:00:15.63
見たけど笑った 色々と
海外インディにいそう
海外インディにいそう
658: 2019/06/29(土) 06:21:50.61
隣の芝生は青いもの
659: 2019/06/29(土) 06:29:47.44
モーションに緩急って大事だなって思います
フロムそこんとこ上手いよね
フロムそこんとこ上手いよね
661: 2019/06/29(土) 13:06:31.15
フロムの神格化が止まらねえ
662: 2019/06/29(土) 13:14:52.26
>>661
バンナムの方かな?
仕事がんばってね
バンナムの方かな?
仕事がんばってね
669: 2019/06/29(土) 15:11:18.04
>>661
フロムだってさあ、完璧って訳じゃあないんだぜ?
向こうのゲームやってりゃ分かるがあっちにも分かりやすい穴が結構あるさ
他所様関係なしにこれが酷すぎるんだよ……
フロムだってさあ、完璧って訳じゃあないんだぜ?
向こうのゲームやってりゃ分かるがあっちにも分かりやすい穴が結構あるさ
他所様関係なしにこれが酷すぎるんだよ……
663: 2019/06/29(土) 13:17:40.30
なんやこれ
665: 2019/06/29(土) 13:29:15.79
フロムというかこういうゲームの敵のモーションって
人間に演じさせてそれをキャプチャーしてるのかな?
神戸のワンコは素人が数値いじって適当に作ってる感が凄いから違うだろうけど
人間に演じさせてそれをキャプチャーしてるのかな?
神戸のワンコは素人が数値いじって適当に作ってる感が凄いから違うだろうけど
666: 2019/06/29(土) 13:44:54.38
人間の動きすら不自然だし
667: 2019/06/29(土) 14:00:34.86
ゴッドイーターも人間キャラは糸操り人形みたいだしな
670: 2019/06/29(土) 15:21:25.42
フロムをsageてはならぬ
特にここではな
シュバってくるから
特にここではな
シュバってくるから
673: 2019/06/29(土) 15:30:05.01
>>670
わけわからんsageは突っ込まれるだろうが、的確なら同意も得られるだろうさ
ダクソ1は篝からボス遠すぎで再戦面倒、ダクソ2はモーションもっさり適応力必須ビルドバランス悪いとかな
sageを目的としたsageはフロムだとか関係なくどんなスレでもアウトだろ
わけわからんsageは突っ込まれるだろうが、的確なら同意も得られるだろうさ
ダクソ1は篝からボス遠すぎで再戦面倒、ダクソ2はモーションもっさり適応力必須ビルドバランス悪いとかな
sageを目的としたsageはフロムだとか関係なくどんなスレでもアウトだろ
675: 2019/06/29(土) 15:40:58.60
>>673
>>674ほらね早速シュバってきたでしょ?
>>674ほらね早速シュバってきたでしょ?
677: 2019/06/29(土) 15:57:20.95
>>675
そんなこと言ったって神戸はクソゲーなのは確定的なんだよ?
フロムより面白いゲーム作ってから大口叩きな
そんなこと言ったって神戸はクソゲーなのは確定的なんだよ?
フロムより面白いゲーム作ってから大口叩きな
685: 2019/06/29(土) 16:05:10.77
フロム下げた書き込みじゃないのに>>677みたいにシュバって噛みついてきたでしょ
ほら分かりやすいね
ほら分かりやすいね
679: 2019/06/29(土) 15:58:50.44
ブラッドコードはまあ、製品版みないとわからん部分もあるから保留
集中は要るか?あれ
>>675
これでシュバるとか
頭聖域かよ
集中は要るか?あれ
>>675
これでシュバるとか
頭聖域かよ
761: 2019/07/01(月) 11:38:50.98
>>679
あらら
きみ負けたね
あらら
きみ負けたね
683: 2019/06/29(土) 16:02:03.58
>>673
ごめんね俺がシュバってきたって言いたかったのは>>674の方だけなんだ
紛らわしい書き込みしてスマン
ごめんね俺がシュバってきたって言いたかったのは>>674の方だけなんだ
紛らわしい書き込みしてスマン
676: 2019/06/29(土) 15:49:33.03
何言われようがブラッドコードシステムと集中システムは素晴らしい
678: 2019/06/29(土) 15:57:47.07
>>676
集中の何が素晴らしいの?
集中の何が素晴らしいの?
680: 2019/06/29(土) 15:59:08.46
アイコン見ても何がなんだかさっぱり分からないこの象形文字みたいなUIって誰がGOサインを出したの?
カーソル合わせないと分からないなら普通に文字で良くない?
https://www.gamespark.jp/imgs/p/PseAHU_gq3GEwRLM5htwMwoLvAaDYAQDAgEA/302389.png
カーソル合わせないと分からないなら普通に文字で良くない?
https://www.gamespark.jp/imgs/p/PseAHU_gq3GEwRLM5htwMwoLvAaDYAQDAgEA/302389.png
682: 2019/06/29(土) 16:00:37.42
ブラッドコードはステによって拾ったものが装備できなくて無駄なダクソ式よりは評価してるものの、
全容が見えた時にクソじゃねえかって言いそうな不安があんのよね
全容が見えた時にクソじゃねえかって言いそうな不安があんのよね
684: 2019/06/29(土) 16:04:54.19
集中は使いこなせる気がしないなぁ
溜まったら任意に発動出来るなら戦術に組み込めるが(更にボタン操作増えるが)
発動したからといってゴリ押せるわけでもなし
完全にパターン化しないと変なタイミング集中発動して全く活かせないまま終わる
溜まったら任意に発動出来るなら戦術に組み込めるが(更にボタン操作増えるが)
発動したからといってゴリ押せるわけでもなし
完全にパターン化しないと変なタイミング集中発動して全く活かせないまま終わる
693: 2019/06/29(土) 16:20:38.70
>>684
そうそう
ジャスガやジャスト回避一発で発動するならまだ分かるけど勝手に発動するからなあれ
そうそう
ジャスガやジャスト回避一発で発動するならまだ分かるけど勝手に発動するからなあれ
686: 2019/06/29(土) 16:09:32.36
シュバって何
694: 2019/06/29(土) 16:21:30.91
>>686
レッテル貼りの一種
レッテル貼りの一種
688: 2019/06/29(土) 16:11:49.49
697: 2019/06/29(土) 16:25:33.59
>>688
つまりみんな欲求不満ってことか
イオッパイが待たれるな
つまりみんな欲求不満ってことか
イオッパイが待たれるな
689: 2019/06/29(土) 16:12:12.68
https://www.famitsu.com/news/201805/24157418.html
さて、ほかの継承者の動きはどうなることやら
さて、ほかの継承者の動きはどうなることやら
690: 2019/06/29(土) 16:15:16.82
ワイ「このゲーム面白かったよな~」 敵「シュババババ」
敵「バランスがクソ!グラがゴミ!ストーリーもありきたり!
システムが古臭い!キャラが嫌い!プロデューサーが◯◯だから汚物!
こんなゲーム持ち上げてる信者なんなの?」
こういう奴
敵「バランスがクソ!グラがゴミ!ストーリーもありきたり!
システムが古臭い!キャラが嫌い!プロデューサーが◯◯だから汚物!
こんなゲーム持ち上げてる信者なんなの?」
こういう奴
692: 2019/06/29(土) 16:17:07.83
スモハンみたいな大きさの武器紹介されてるけど、これ視認性クッソ悪くなる奴や……
肩に担がず下段に構えてくれるんだよな……?
肩に担がず下段に構えてくれるんだよな……?
695: 2019/06/29(土) 16:22:02.67
こいつ、自分が憎んでやまないフロム信者と同じかもしくはそれ以下にまで落ちてる自覚はないんかね?
何にしても見てられないレベルで痛々しい
何にしても見てられないレベルで痛々しい
698: 2019/06/29(土) 16:27:31.88
>>678-679
スタミナあるゲームはスタミナとの勝負になるけど集中システムがあればスタミナしかないゲームとは違った立ち回りが出来るから好き
スタミナぎりぎりまで攻撃しても次に回避すれば集中ゲージ溜まるからいけるとか常に集中ゲージを意識した立ち回りが楽しかった
スタミナあるゲームはスタミナとの勝負になるけど集中システムがあればスタミナしかないゲームとは違った立ち回りが出来るから好き
スタミナぎりぎりまで攻撃しても次に回避すれば集中ゲージ溜まるからいけるとか常に集中ゲージを意識した立ち回りが楽しかった
699: 2019/06/29(土) 16:37:11.11
なるほどなぁ
任意発動できたらなぁとは思ってたが
集中発動前提の立ち回りも意識してみるか
任意発動できたらなぁとは思ってたが
集中発動前提の立ち回りも意識してみるか
700: 2019/06/29(土) 17:05:11.77
全体的にスタミナ回復するタイミングが遅い。だからディレイ挟んでもスタミナが切れる
ダクソと見比べたけど回避後の回復タイミングとか何故かおっそい
これが集中前提ってことなのか
ダクソと見比べたけど回避後の回復タイミングとか何故かおっそい
これが集中前提ってことなのか
701: 2019/06/29(土) 17:22:14.85
集中とスタミナのゲージ見づらいんだよ
使わせたい意識させたいでほっそいちっさいゲージて
仁王の残心ぐらいわかりやすければまだ
使わせたい意識させたいでほっそいちっさいゲージて
仁王の残心ぐらいわかりやすければまだ
702: 2019/06/29(土) 17:46:55.88
任意発動できず勝手に発動して勝手に効果切れてる集中
どっかのGE3にもあったなこんなゴミ
どっかのGE3にもあったなこんなゴミ
703: 2019/06/29(土) 17:59:29.06
GEもスタミナやたら厳しくなってたしそれが面白いと思ってそう
704: 2019/06/29(土) 18:29:54.17
フロムを嫌いな奴はフロムの姿勢あるいはゲームの出来が嫌いというよりフロムの持ち上げられ方が嫌いな奴が多い気がする
要するにひねくれてる
要するにひねくれてる
705: 2019/06/29(土) 18:33:20.43
ボスPV見たが酷すぎワロタ
何あれ...?
いやマジで何あれ...?
何あれ...?
いやマジで何あれ...?
706: 2019/06/29(土) 18:42:01.19
口直しにキャラPV見たがこっちは文句なしに良い出来よなあ
……もうアクションゲーム作るの止めてADVとか作ったら皆が幸せになるのでは?
……もうアクションゲーム作るの止めてADVとか作ったら皆が幸せになるのでは?
707: 2019/06/29(土) 19:11:04.27
アクション無くしたらそれこそ腐女子専のADVになってしまう
708: 2019/06/29(土) 20:02:40.65
デフォルトNPCうるさいから無口なバディ自作したいな
709: 2019/06/29(土) 20:05:07.80
ブラッドコードも集中もゴミ
何がフラットな関係だよw
何がフラットな関係だよw
711: 2019/06/29(土) 23:37:03.85
本当に終わってるな
712: 2019/06/30(日) 00:54:25.84
715: 2019/06/30(日) 01:29:46.18
>>712
従者は戦っていて面白かったよ
ネットワークテストの時は従者関連で結構盛り上がってたここのスレ
従者は戦っていて面白かったよ
ネットワークテストの時は従者関連で結構盛り上がってたここのスレ
719: 2019/06/30(日) 04:25:45.37
>>712
違和感は大いにあったけど上位の吸血鬼という超人だから
重力を感じさせない人間離れした機械的な動きと納得しようとしていたが
単純にモーションを作る技術が低かったのかな
違和感は大いにあったけど上位の吸血鬼という超人だから
重力を感じさせない人間離れした機械的な動きと納得しようとしていたが
単純にモーションを作る技術が低かったのかな
713: 2019/06/30(日) 01:16:35.48
まだβだからセーフ
発売日に予約した有償のデバッガー達が3ヶ月位無償で働いてまともなバランスにしてくれるさ
きっと発売から3-4回もアプデすれば挙動もまともになるよ...きっと...
発売日に予約した有償のデバッガー達が3ヶ月位無償で働いてまともなバランスにしてくれるさ
きっと発売から3-4回もアプデすれば挙動もまともになるよ...きっと...
714: 2019/06/30(日) 01:20:04.61
前例はあるんですかね
716: 2019/06/30(日) 01:31:49.67
そんなものはないんだよ...まあ...うん...
2ヶ月位モンハンIBでもしながら様子見すればいいさ
本当にどうしようもないなら新品ガッツリ値下がりするか格安の中古が出回るだろ
それ見てから決めればいい
2ヶ月位モンハンIBでもしながら様子見すればいいさ
本当にどうしようもないなら新品ガッツリ値下がりするか格安の中古が出回るだろ
それ見てから決めればいい
717: 2019/06/30(日) 02:02:36.31
電撃でブラッドなんとかエディション予約したからもう後には引けないんだけどさ
フィギュアとかタペストリーとかオリジナルTってメルカリで売れるもんなのかな
サントラだけよこせつってんのに余計なもんくっつけやがって
フィギュアとかタペストリーとかオリジナルTってメルカリで売れるもんなのかな
サントラだけよこせつってんのに余計なもんくっつけやがって
723: 2019/06/30(日) 07:46:50.08
>>717
欲しい奴は値段次第では買うよ
欲しい奴は値段次第では買うよ
788: 2019/07/01(月) 19:52:02.05
予約してるの俺と>>717さんくらいかな?
799: 2019/07/01(月) 23:33:56.24
>>788
パケ限定版予約してるよー
毎日PV見てたらさすがに飽きてきたのでPV禁してる
パケ限定版予約してるよー
毎日PV見てたらさすがに飽きてきたのでPV禁してる
800: 2019/07/02(火) 02:00:28.26
>>799が買ってきてはじめてワンコを見た時のリアクションが気になる
718: 2019/06/30(日) 03:17:06.46
さすがにそれはクレーマーやろ…
720: 2019/06/30(日) 05:38:26.24
あまりにもクソ内容過ぎて従者はいいとか面白いとか現実逃避してて大草原
722: 2019/06/30(日) 07:43:44.67
>>720
ほどほどにしとかないと少しでも批判的な書き込みしたらアンチ!とか言っちゃう信者と同じになっちゃうぞ
ほどほどにしとかないと少しでも批判的な書き込みしたらアンチ!とか言っちゃう信者と同じになっちゃうぞ
724: 2019/06/30(日) 07:48:05.72
あの犬のコンセプトはなんとなく理解できる
あれはきっと途中から体力低下によるシンカク暴走始めて
口が醜く巨大化して手が蜘蛛みたいな脚代わりとなって
画面狭しと縦横無尽に駆け回ってプレイヤーを喰らわんと襲うんやろ
あれはきっと途中から体力低下によるシンカク暴走始めて
口が醜く巨大化して手が蜘蛛みたいな脚代わりとなって
画面狭しと縦横無尽に駆け回ってプレイヤーを喰らわんと襲うんやろ
726: 2019/06/30(日) 10:12:14.71
>>724
ヒルコかな?あれは殆どが人間の顔だったけれど
とりあえず犬の顔を活かした形態変化くらいして欲しいかも
というかそもそも何故犬
ヒルコかな?あれは殆どが人間の顔だったけれど
とりあえず犬の顔を活かした形態変化くらいして欲しいかも
というかそもそも何故犬
727: 2019/06/30(日) 12:52:55.20
今更だが白い血の聖堂が適当にオブジェ並べましたっていうようなとげとげ感で見てると目が疲れてくる
あそこは処理落ち酷かったりして
あそこは処理落ち酷かったりして
728: 2019/06/30(日) 14:59:32.40
英語音声に切り替えできるのだろうか
729: 2019/06/30(日) 16:16:40.84
あれ?公式PVコメントできない?
とりあえず低い評価してダメ出しじゃないけどそれとなく改善して欲しいところ書こうとしたんだが
評価も見れないな
とりあえず低い評価してダメ出しじゃないけどそれとなく改善して欲しいところ書こうとしたんだが
評価も見れないな
734: 2019/06/30(日) 18:00:35.14
>>730
こんなんでも高評価なんだな…
こんなんでも高評価なんだな…
735: 2019/06/30(日) 18:08:35.74
>>734
そら向こうは外国(日本)のダクソライクの和ゲーとして見てるし
興味もってるのはthe和ゲーが好きな物好きだろう
そら向こうは外国(日本)のダクソライクの和ゲーとして見てるし
興味もってるのはthe和ゲーが好きな物好きだろう
736: 2019/06/30(日) 18:38:24.93
>>734
インディーズの作品としてはやるじゃんhahaha
え、エースコンバット出したのと同じ会社?
フルプライス? fuck
インディーズの作品としてはやるじゃんhahaha
え、エースコンバット出したのと同じ会社?
フルプライス? fuck
731: 2019/06/30(日) 17:23:15.66
>>729
書いてもバンナムがコメント欄なんか見る訳ないんだよなあ
書いてもバンナムがコメント欄なんか見る訳ないんだよなあ
732: 2019/06/30(日) 17:26:28.77
この犬の凄まじいまでの安っぽさの原因は何なのかと思ったら
軸合わせがまるでターンテーブルに乗せられてるかの様に身体全体が不動のまま回転してるんだな
フリーゲームとかでこういう挙動ってあるよねぇ~
軸合わせがまるでターンテーブルに乗せられてるかの様に身体全体が不動のまま回転してるんだな
フリーゲームとかでこういう挙動ってあるよねぇ~
733: 2019/06/30(日) 17:29:05.32
腕ビターン!炎ボゥッ!
737: 2019/06/30(日) 19:37:45.39
ボスの攻撃よけれねーのかよw
738: 2019/06/30(日) 19:59:48.08
攻撃を受けなきゃいけないダクソってもう…
739: 2019/06/30(日) 21:21:38.04
ボスPVみたけどつまらなさそう過ぎて笑う
音とかショボすぎwwwww
音とかショボすぎwwwww
740: 2019/06/30(日) 22:34:10.75
自キャラのHPが減ると音と画面がボヤける演出があるんだけど
赤涙調整しないといけないようなプレイスタイルなら邪魔以外の何物でもないよね
赤涙調整しないといけないようなプレイスタイルなら邪魔以外の何物でもないよね
741: 2019/06/30(日) 22:44:26.13
>>740
あの演出時間経てば戻らなかったか?
あの演出時間経てば戻らなかったか?
742: 2019/06/30(日) 22:52:21.43
そのおかげで余計「あの演出要らなくね?」って思う
開発も何を意図してあんなモン入れたんだろう
開発も何を意図してあんなモン入れたんだろう
743: 2019/06/30(日) 22:56:01.26
体力バーないゲームで体力減ったことを知らせる演出だしなあ
746: 2019/06/30(日) 23:02:17.64
さらに言えば主人公とプレイヤーが一体化してるFPSのゲーム「なら」通用する演出で、
背後霊視点のサードパーソン視点にはむしろ不自然な演出
背後霊視点のサードパーソン視点にはむしろ不自然な演出
771: 2019/07/01(月) 12:36:41.77
>>747
え、マジで?
全然気づかなかった
え、マジで?
全然気づかなかった
784: 2019/07/01(月) 19:08:48.38
>>748
そうそう
ああいうRPGらしさが良かった
そうそう
ああいうRPGらしさが良かった
749: 2019/07/01(月) 06:04:27.72
マップやボスからして簡悔極まってるから無理だと思うよ
751: 2019/07/01(月) 09:02:35.02
それでクリア出来ない奴はヘタクソ!みたいな
勘違いしたイキリマンが湧いてくるところまでがテンプレですね…
勘違いしたイキリマンが湧いてくるところまでがテンプレですね…
765: 2019/07/01(月) 12:14:06.72
>>751の直後に言ってたような奴が出てて大草原
752: 2019/07/01(月) 09:26:08.99
NT版の時点でシステム理解してきちんと強化すればサクサクいける位の難度になってるし
わざと攻撃食らいまくってる肋骸の基準で語られても…
わざと攻撃食らいまくってる肋骸の基準で語られても…
753: 2019/07/01(月) 10:36:39.38
単純に良くない見せ方だった
754: 2019/07/01(月) 10:44:39.36
中二アクションなんだし華麗に捌いてるシーンをPVにしたほうが良かったんじゃないのか
そんな事が出来るのか知らんけど
そんな事が出来るのか知らんけど
755: 2019/07/01(月) 11:02:35.37
モンハンとかでも
モンスターの紹介動画でそのモンスターを完全にフルボッコにしてる動画は見たことないなぁ
そのモンスターの一番派手に攻撃してくるところをお出しするでしょ
モンスターの紹介動画でそのモンスターを完全にフルボッコにしてる動画は見たことないなぁ
そのモンスターの一番派手に攻撃してくるところをお出しするでしょ
756: 2019/07/01(月) 11:12:32.42
それはそうだがああも機械的な攻撃も単純に画としてどうなんだろ
モンハンは動きに迫力と納得感がある程度あるわけで
モンハンは動きに迫力と納得感がある程度あるわけで
757: 2019/07/01(月) 11:15:11.67
派手な攻撃どころか失笑もののロボット体操見せられてもなあ
エフェクトは派手でいいんでない?
楽しそうに見えるかは別だが
エフェクトは派手でいいんでない?
楽しそうに見えるかは別だが
758: 2019/07/01(月) 11:15:41.78
漫画版はルイが主人公ってこれ大丈夫?またホモゲーになるんじゃない?
759: 2019/07/01(月) 11:17:58.43
広範囲攻撃食らって、くっ!くっ!くっ!ってなるとことかアレは難易度がどうこう以前に昔のゲームのような安っぽい絵面だし
弾飛んでくるのとかもエフェクトのしょぼさが目立ったというか、神戸らしい雰囲気というかかっこよさみたいな方向性を+して見せられんかったのかなとは思う
弾飛んでくるのとかもエフェクトのしょぼさが目立ったというか、神戸らしい雰囲気というかかっこよさみたいな方向性を+して見せられんかったのかなとは思う
760: 2019/07/01(月) 11:24:42.26
漫画版とかあるのかちょっと気になる
762: 2019/07/01(月) 11:52:56.63
全敗してるのは神戸のほうだろ
神戸とSwitchゴッドイーター3、売れるといいね
神戸とSwitchゴッドイーター3、売れるといいね
763: 2019/07/01(月) 11:58:26.33
エネミーPVにもかかわらず戦ってみたいという気持ちがまったく湧かないのが問題
764: 2019/07/01(月) 12:12:13.33
おんな主人公でも叩くだろ
766: 2019/07/01(月) 12:14:25.28
流石にこれはなあ
https://imgur.com/mPjjUyN.gif
https://imgur.com/mPjjUyN.gif
767: 2019/07/01(月) 12:17:23.59
>>766
これ笑っちゃってまともに戦えそうにない
これ笑っちゃってまともに戦えそうにない
768: 2019/07/01(月) 12:30:23.45
>>766
こういう奴に対する常套手段だけど
近接して常にサイド~バックを取るようにゴロゴロチクチクやればいけそうね
こういう奴に対する常套手段だけど
近接して常にサイド~バックを取るようにゴロゴロチクチクやればいけそうね
773: 2019/07/01(月) 12:41:26.46
>>768
アメンボみたいに正面で攻撃誘って反撃じゃなくて
再誕者みたいに攻撃範囲外にひたすら回り込んでチクチクすれば勝てるタイプだろうし
数回戦って攻撃パターンと攻撃範囲覚えれば大体の人が勝てるボスでしょきっと
アメンボみたいに正面で攻撃誘って反撃じゃなくて
再誕者みたいに攻撃範囲外にひたすら回り込んでチクチクすれば勝てるタイプだろうし
数回戦って攻撃パターンと攻撃範囲覚えれば大体の人が勝てるボスでしょきっと
775: 2019/07/01(月) 13:40:18.53
ワンコが常に真顔で笑う
獣臭さゼロ
>>773
個人的には一番つまらんタイプだなあ
この手のゲームは正面からガチるのが一番楽しいのに
獣臭さゼロ
>>773
個人的には一番つまらんタイプだなあ
この手のゲームは正面からガチるのが一番楽しいのに
770: 2019/07/01(月) 12:35:50.61
>>766
これもちろん吉村とかがプレイ動画あげてくれるんだよな?
これもちろん吉村とかがプレイ動画あげてくれるんだよな?
772: 2019/07/01(月) 12:39:42.81
>>766
手が4つ生えた犬ww
そら笑うわwwww
手が4つ生えた犬ww
そら笑うわwwww
776: 2019/07/01(月) 15:52:41.50
>>766
やっぱ本体が微動だにしないのは違和感ありすぎだわ
体も含めて溜め作って腕を振ってほしい
やっぱ本体が微動だにしないのは違和感ありすぎだわ
体も含めて溜め作って腕を振ってほしい
777: 2019/07/01(月) 16:13:06.16
>>766
顔が犬である必要を感じない攻撃
打破するギミックも紹介されずに延々と広範囲連続攻撃する敵
そしてそれをくらい続ける主人公
これ見て買いたくなる人いるか?公式のネガキャンもいいところじゃないか。
顔が犬である必要を感じない攻撃
打破するギミックも紹介されずに延々と広範囲連続攻撃する敵
そしてそれをくらい続ける主人公
これ見て買いたくなる人いるか?公式のネガキャンもいいところじゃないか。
783: 2019/07/01(月) 18:24:37.76
>>766
最後の全体攻撃のときだけ犬の顔動いてるけどどこ見てるんだろうw
最後の全体攻撃のときだけ犬の顔動いてるけどどこ見てるんだろうw
785: 2019/07/01(月) 19:10:08.79
>>783
あれはバディの方を向いてる タゲ=(首ごと)視線を瞬時に移動
NT版で女神の騎士の時、タゲ決定を選択してるのか
ゆっくり移動中に物凄い首がカクカクカクカク プレイヤーとバディを高速で交互に視線送って
昔のネタ画像イチローのテンション上がってきた状態で草生えたよ
あれはバディの方を向いてる タゲ=(首ごと)視線を瞬時に移動
NT版で女神の騎士の時、タゲ決定を選択してるのか
ゆっくり移動中に物凄い首がカクカクカクカク プレイヤーとバディを高速で交互に視線送って
昔のネタ画像イチローのテンション上がってきた状態で草生えたよ
787: 2019/07/01(月) 19:42:32.63
>>766
雷連打まじで目に悪いからやめろ
雷連打まじで目に悪いからやめろ
769: 2019/07/01(月) 12:30:45.84
ビルドは割りと楽しめそうではあるんだけど、わかりづらくてなぁ
フロムゲーみたくやり混んでくれるプレイヤーはそこまでいないだろうし、楽しめるまでやり混む層がどれだけいるか
ここの開発はバランスは言うもがな、導線作りも下手だからなぁ…
フロムゲーみたくやり混んでくれるプレイヤーはそこまでいないだろうし、楽しめるまでやり混む層がどれだけいるか
ここの開発はバランスは言うもがな、導線作りも下手だからなぁ…
774: 2019/07/01(月) 12:43:04.70
犬じゃなくてただの動かない四角いオブジェクト置いてても成立しそう
778: 2019/07/01(月) 17:18:07.62
ボス紹介動画でギミック回避までは流石に求めてないけど
とにかく魅せ方が下手だな
あとはこの容姿である理由(特に首が犬)が知りたいが
単なる合成獣ってだけで終わらないいよな・・・?
とにかく魅せ方が下手だな
あとはこの容姿である理由(特に首が犬)が知りたいが
単なる合成獣ってだけで終わらないいよな・・・?
779: 2019/07/01(月) 17:36:58.59
どうやってもしょぼいから魅せようが無さそうだな
780: 2019/07/01(月) 17:40:08.50
強い想いを持つ者が堕鬼になる際、心の奥底にある拠り所の姿として変異する、だったらワンチャンあるか?
犬だけに
犬だけに
782: 2019/07/01(月) 17:55:28.41
そんな設定あったんだ…
789: 2019/07/01(月) 19:53:54.96
DLDX版予約してテーマ受け取ってしまったからもうキャンセルできないぞ
発売日が楽しみだわ
発売日が楽しみだわ
790: 2019/07/01(月) 19:57:53.47
>>789
YouTubeで見たけどデラックス版のテーマ良さそうね
てか今はやりたいゲームないから9月が楽しみすぎる
YouTubeで見たけどデラックス版のテーマ良さそうね
てか今はやりたいゲームないから9月が楽しみすぎる
791: 2019/07/01(月) 20:03:18.13
アイスボーンでもイースでもボダランでも注目作目白押しやん?
まあ俺も一応買うけど、物理円盤にしてクリア後売却も視野にいれとるなぁ
まあ俺も一応買うけど、物理円盤にしてクリア後売却も視野にいれとるなぁ
792: 2019/07/01(月) 20:21:58.05
DL版で買うとは思うけど予約はしていない
805: 2019/07/02(火) 08:59:19.55
>>793
>>795
毒抜きねぇ……
>>795
毒抜きねぇ……
794: 2019/07/01(月) 20:50:39.81
ここまで叩かれてると良いところを探したくなる
というかボス紹介PVで出てきたってことは作中色々いるであろうボスの中でもアレは紹介に向いているボスって判断されたってことだよな
ダクソ無印のDLCでいうところのアルトリポジションなんだよな
あっ
というかボス紹介PVで出てきたってことは作中色々いるであろうボスの中でもアレは紹介に向いているボスって判断されたってことだよな
ダクソ無印のDLCでいうところのアルトリポジションなんだよな
あっ
796: 2019/07/01(月) 21:46:26.42
長い鎖と人間の腕が何本もあるのにビームばかり使う、犬の頭は使わない、飛んでるけど地面スレスレでほとんど動かない
姿形から動きを予測するという従来のアクションゲームの常識を疑った意欲的モンスターですね
姿形から動きを予測するという従来のアクションゲームの常識を疑った意欲的モンスターですね
797: 2019/07/01(月) 22:11:52.44
鎖に行動制限されて抵抗するとか苛立つ風もなく稼働範囲内に大人しくキッチリ収まって腕だけ器用に動かして固定砲台に徹する賢いワンちゃんですねー
798: 2019/07/01(月) 23:07:18.18
これで鎖ジャラジャラに攻撃判定あったら乾いた笑いが出そう
801: 2019/07/02(火) 06:58:39.20
やるゲームないから一応予約はしてるしNTそこそこ楽しめたから課題があることは理解しつつ期待も多少はしてるけどなんとも言えん
802: 2019/07/02(火) 07:56:15.71
アクションもう少し快適になったら後はやり込み要素
素直にハクスラやれるんなら普通にありかな
素直にハクスラやれるんなら普通にありかな
803: 2019/07/02(火) 08:02:23.78
攻略情報とかマトモに纏めてるとこないか探したがスカスカの企業wikiばっかだな
ブラボのマップ付きwikiみたいなとこは最高だが
きちんとした管理人がいないと無理か
ブラボのマップ付きwikiみたいなとこは最高だが
きちんとした管理人がいないと無理か
804: 2019/07/02(火) 08:14:05.93
wiki書くと乞食アフィカスに全部持っていかれるからネトゲソシャゲ以外は編集者ほぼ消えた
806: 2019/07/02(火) 09:04:25.87
抜き抜き出来るかどうかが問題よ
807: 2019/07/02(火) 10:56:57.77
従者も騎士もお手軽対処法わかってない人が倒せなかっただけでクソザコなんだよなあ
特に面白くもなかったしやりがいも無かったわ
特に面白くもなかったしやりがいも無かったわ
808: 2019/07/02(火) 11:21:06.42
すぐに文句言うやつ=倒せなかった雑魚って思考するやつ多いよな
信者入ってるのかイキりたいのか知らんけど
信者入ってるのかイキりたいのか知らんけど
809: 2019/07/02(火) 11:48:39.69
ゲームスレはマウンターだらけだからな
敵に文句言ったら雑魚値段に文句言ったら貧乏人は様式美
敵に文句言ったら雑魚値段に文句言ったら貧乏人は様式美
810: 2019/07/02(火) 11:50:01.73
買ったら養分乙
ちょっと擁護すれば社員乙
ちょっと擁護すれば社員乙
811: 2019/07/02(火) 12:23:51.12
そんなこと言っても肝心のゲームはよくならないぞ
812: 2019/07/02(火) 12:31:15.81
廃墟と石川で頑張れる
813: 2019/07/02(火) 13:05:35.45
戦ってて楽しいボスは出して欲しいんだがな
SEKIROの破戒僧はエンドレスで戦いたいから別データ作ったけど
そんな良ボスは神戸に期待できるのだろうか
SEKIROの破戒僧はエンドレスで戦いたいから別データ作ったけど
そんな良ボスは神戸に期待できるのだろうか
814: 2019/07/02(火) 13:40:45.22
誰も倒せなかったプレイヤーが雑魚何て言ってないぞ
難易度が丁度よくて楽しいみたいに言ってる奴がいたから、対処法がお手軽なクソザコだし
倒せない人がいるのも難易度の問題じゃなくて、たまたま対処法気づかなかっただけって話
難易度が丁度よくて楽しいみたいに言ってる奴がいたから、対処法がお手軽なクソザコだし
倒せない人がいるのも難易度の問題じゃなくて、たまたま対処法気づかなかっただけって話
816: 2019/07/02(火) 15:30:18.40
今見たけど9月ってマジか?!?
俺が一週間くらい書き貯めて送ったアンケートはなんだったんだ
俺が一週間くらい書き貯めて送ったアンケートはなんだったんだ
817: 2019/07/02(火) 15:33:08.12
なんだったんだってなんにもならねーよ
GOD EATERの惨状を見てもまだこいつらにゲームへの熱意があると信じられるのか
GOD EATERの惨状を見てもまだこいつらにゲームへの熱意があると信じられるのか
818: 2019/07/02(火) 15:38:45.02
完全に虚無GE3パターンなんだからハードルは地面に埋るくらいに設定しとけよ
819: 2019/07/02(火) 16:23:31.07
ストーリーが良ければまだ救いがあるかもしれない、それさえ良ければって人もいるだろうし
828: 2019/07/02(火) 18:31:56.41
>>819
出会って5分くらいの(マスク設定のせいで)素顔も知らないオリヴァー相手に
倒す覚悟を決めろ的な盛り上がりの空気出されるのはちょっと厳しい
出会って5分くらいの(マスク設定のせいで)素顔も知らないオリヴァー相手に
倒す覚悟を決めろ的な盛り上がりの空気出されるのはちょっと厳しい
840: 2019/07/02(火) 23:59:03.79
>>828
なんかストーリーもGEの二の舞になりそうな悪寒がするんだよね
「唯一の生命線を自給出来る」とかいう破格の主人公の能力がさほど触れられてなかった件とか
GE3とかであった、設定だけ盛って描写はない!が再び起こる前兆の様な感じ
なんかストーリーもGEの二の舞になりそうな悪寒がするんだよね
「唯一の生命線を自給出来る」とかいう破格の主人公の能力がさほど触れられてなかった件とか
GE3とかであった、設定だけ盛って描写はない!が再び起こる前兆の様な感じ
820: 2019/07/02(火) 16:49:18.80
まさかPV見て発売日に定価で買う人いないよな…?
821: 2019/07/02(火) 16:56:14.82
申し訳ないが有償でデバッグした上で中古品を市場に流して本体価格値下げに貢献してくれるであろうボランティアを悪く言うのはNG
822: 2019/07/02(火) 16:59:03.17
>>821
神かな?
神かな?
823: 2019/07/02(火) 16:59:36.16
DXdl予約したぞ
824: 2019/07/02(火) 17:48:57.54
発売日に買ってGE3のような腐臭を感じ取ったら速売りに行く。そしてそれで終わり
むしろすぐ買わないのに面白くなるかもなんて一縷の望み持ってアプデ待ちつつスレ見てる方がだるくないか?
ここの開発の茶番が好きって言うなら別だけど
むしろすぐ買わないのに面白くなるかもなんて一縷の望み持ってアプデ待ちつつスレ見てる方がだるくないか?
ここの開発の茶番が好きって言うなら別だけど
825: 2019/07/02(火) 17:59:12.56
ほんとマウンテンゴリラしかいないな
826: 2019/07/02(火) 18:07:32.27
うっほっほー♪
827: 2019/07/02(火) 18:16:03.02
ドリアンより臭ってくるのにまだ臭を感じ取れないとか耳鼻科行ったほうがええんちゃうか
829: 2019/07/02(火) 18:45:49.40
バディのセリフのひとつひとつが安っぽいから喋らないで欲しい
830: 2019/07/02(火) 19:43:52.55
限定版予約済
早く9月になってほしいけど、夏が終わってしまうのはイヤだ
早く9月になってほしいけど、夏が終わってしまうのはイヤだ
831: 2019/07/02(火) 19:44:35.46
これからアイスボン買うかで悩んでる
どっちもつまんなさそうだしこっちにしようかなあ
どっちもつまんなさそうだしこっちにしようかなあ
832: 2019/07/02(火) 20:13:59.39
833: 2019/07/02(火) 20:31:03.12
βのよしみで買うよ
難だらけとはいえやらんとしていることはわかるんだ…
難だらけとはいえやらんとしていることはわかるんだ…
834: 2019/07/02(火) 20:41:21.63
ソウル系っぽいPVやってたけどクソ滑ってたな
恥ずかしくて見てられなかった
恥ずかしくて見てられなかった
836: 2019/07/02(火) 20:55:09.12
>>834
ここの効果音とか演出とかブラボを意識しまくってるのにフロムと比べないほうが無理があるよな
https://youtu.be/JXYA7Fj8WAM?t=6714
https://youtu.be/VJyc-sD1DiY?t=21188
ここの効果音とか演出とかブラボを意識しまくってるのにフロムと比べないほうが無理があるよな
https://youtu.be/JXYA7Fj8WAM?t=6714
https://youtu.be/VJyc-sD1DiY?t=21188
837: 2019/07/02(火) 21:09:44.80
>>834
延期前のPVではわざわざ英語訳にHumanityって使ってたからなw
延期前のPVではわざわざ英語訳にHumanityって使ってたからなw
838: 2019/07/02(火) 23:45:28.03
フロムはSEからして拘りが違うソウルを真似る上でSEへの拘りも外しちゃいけない要素
839: 2019/07/02(火) 23:56:08.01
まあブラボってPS4を代表する名作ソフトの一つだし多少はね?
勝っているのって開発期間の長さぐらいだろうしアクションゲームとしちゃ逆立ちしたって勝てんだろうよ
アニメ調のマイキャラ(超高身長)でどれだけ主人公ムーブできるかしか期待はない気がする
勝っているのって開発期間の長さぐらいだろうしアクションゲームとしちゃ逆立ちしたって勝てんだろうよ
アニメ調のマイキャラ(超高身長)でどれだけ主人公ムーブできるかしか期待はない気がする
841: 2019/07/03(水) 00:01:56.46
大半の設定ぶん投げてアイスクリームで〆たゲームもあるからヘーキヘーキ
842: 2019/07/03(水) 00:34:43.79
>>841
先に行ってるね!
懐かしいなぁ……作品の土台は良かったんだがな……
先に行ってるね!
懐かしいなぁ……作品の土台は良かったんだがな……
843: 2019/07/03(水) 01:42:48.79
>>842
先に行ってるねは何であんなに繰り返し使ったんだろう
実際はそこまで多くないのかもしれないけど妙に印象に残ってる
先に行ってるねは何であんなに繰り返し使ったんだろう
実際はそこまで多くないのかもしれないけど妙に印象に残ってる
844: 2019/07/03(水) 02:15:17.88
そんな事よりSTEAMの体験版はまだか!
845: 2019/07/03(水) 07:06:31.98
そうだよなぁ
オンラインいらないから遊ばしてくれぃ!
オンラインいらないから遊ばしてくれぃ!
846: 2019/07/03(水) 07:16:31.71
なんでフロムのセンス真似ようとしてんのできるわけ無いのに
847: 2019/07/03(水) 07:18:34.17
実力がなくて真似ることが出来ないのではなく実力がなさすぎてそれにすら気づいてないんだろうな
848: 2019/07/03(水) 07:52:56.12
849: 2019/07/03(水) 07:53:48.95
>>848
フリーダムウォーズ
フリーダムウォーズ
851: 2019/07/03(水) 07:55:17.31
今プレイムービー見るとブラボの狩人さんが何の躊躇いもなく高いとこりから飛び降りてるのジワジワくるな
>>848
フリーダムウォーズ
>>848
フリーダムウォーズ
850: 2019/07/03(水) 07:54:18.01
とりあえずデトロイトとカリギュラで
9.27までもたせるか
9.27までもたせるか
852: 2019/07/03(水) 08:22:56.03
アヌビスみたいなボスのPV完全にマイナスプロモーションで草
あんなん見せられて買おうって気になる人いるんかよw
あんなん見せられて買おうって気になる人いるんかよw
853: 2019/07/03(水) 09:50:35.42
>>852
あれ凄いよな
先入観無しで見ても爆笑できる
あれ凄いよな
先入観無しで見ても爆笑できる
855: 2019/07/03(水) 13:19:42.08
>>852
クソゲー愛好家は反応するかも
クソゲー愛好家は反応するかも
854: 2019/07/03(水) 11:35:27.91
インタビュー動画と言いボスと言いゲロセンスな事を自ら発表して行く姿勢は面白い
856: 2019/07/03(水) 13:43:24.29
ダクソっぽいゲームを作ろうと四苦八苦してうちに
フロムはSEKIROとかいう更なる神ゲーを作ってコードヴェインを置き去りにしたの笑う
フロムはSEKIROとかいう更なる神ゲーを作ってコードヴェインを置き去りにしたの笑う
857: 2019/07/03(水) 13:56:27.80
でもSEKIROおっさんやねん
858: 2019/07/03(水) 14:00:55.63
860: 2019/07/03(水) 14:40:54.77
>>858
なお声
なお声
859: 2019/07/03(水) 14:17:05.48
違和感なさ過ぎて草
861: 2019/07/03(水) 15:53:03.08
発売すればなんだかんだ普通に面白いって意見で埋まるだろうよ
862: 2019/07/03(水) 15:57:20.89
>>861
妄想こわ
妄想こわ
863: 2019/07/03(水) 16:03:12.70
>>861
そうだといいね
そうだといいね
892: 2019/07/03(水) 18:33:35.89
>>861
!?
!?
864: 2019/07/03(水) 16:04:02.52
発売まで暇だけどこれの前にダクソもう一度やるなんてハードル上がるだけだからあえて避けるという涙ぐましい努力
865: 2019/07/03(水) 16:04:06.90
普通に面白いネタしらないとかニワカやな?
866: 2019/07/03(水) 16:05:38.33
まあアクションゲームだとプレイしないと分からないこと多いからな
実際NT版は面白かったしね
実際NT版は面白かったしね
867: 2019/07/03(水) 16:06:31.61
普通に面白いの裏には他者をクソゲーの道連れにしようとする意図を感じる
869: 2019/07/03(水) 16:10:24.77
意外と有料βテスター多いんだな…何故人は見える地雷を踏むのか
872: 2019/07/03(水) 16:25:45.10
>>869
世の中にはクソゲーマイスターとかクソゲーハンターとか見えてる地雷をあえて踏みにいく人もいるのさ
世の中にはクソゲーマイスターとかクソゲーハンターとか見えてる地雷をあえて踏みにいく人もいるのさ
875: 2019/07/03(水) 16:32:30.58
>>869
地雷も踏んでみなきゃどんな爆発するかわからないだろ?
地雷も踏んでみなきゃどんな爆発するかわからないだろ?
870: 2019/07/03(水) 16:16:58.31
そこに地雷があるからさ
871: 2019/07/03(水) 16:25:20.03
苦痛に面白い
874: 2019/07/03(水) 16:31:20.64
anthemとかじんるいの…とかに比べれば、少なくともまともにプレイできてカスタム要素とかレベル上げとかゲームとしての面白さはまだあるからな
あと他にそんなに大作もない時期だし
あと他にそんなに大作もない時期だし
876: 2019/07/03(水) 16:33:02.54
踏みたくなる地雷とそうでない地雷はある
神戸は踏みたくなる(尚ウォレット返金からの更なる予約は躊躇っているもよう
去年はメタルマックスゼノと絶絶4を踏み抜いた
ゼノ=ギャルゲでもないのに公式で処女設定とかヤバイ気がした(教訓はDOD3
絶絶4=バカゲー期待したらそれ未満だった。まだ巨影の方が良かった
隙あらば自分語り
神戸は踏みたくなる(尚ウォレット返金からの更なる予約は躊躇っているもよう
去年はメタルマックスゼノと絶絶4を踏み抜いた
ゼノ=ギャルゲでもないのに公式で処女設定とかヤバイ気がした(教訓はDOD3
絶絶4=バカゲー期待したらそれ未満だった。まだ巨影の方が良かった
隙あらば自分語り
877: 2019/07/03(水) 16:34:19.56
バンナムのゲームで初めて面白いと思えたゲームだからシリーズ化のために応援するよ
878: 2019/07/03(水) 16:47:27.51
前評判知ってても買う奴いるんじゃないの
本編遊びもしないで外から愚痴ばかり言うのもどうかと思うしね
本編遊びもしないで外から愚痴ばかり言うのもどうかと思うしね
879: 2019/07/03(水) 16:53:50.18
このスレの流れをどっかで見たことあるぞ
確か・・・バイオ6だ
確か・・・バイオ6だ
880: 2019/07/03(水) 16:53:59.46
もし出来がよかったら買おうかな勢からすれば発売日に特攻してくれる人はありがたい
881: 2019/07/03(水) 16:57:27.79
ゴッドイーターよりはましじゃね?
そこそこテストは楽しめたよ
定価はともかく安くなったらやりたいけどな
そこそこテストは楽しめたよ
定価はともかく安くなったらやりたいけどな
882: 2019/07/03(水) 17:03:03.59
どうだろうな
個人的にはGEの何倍もアクションひどいなと思った
個人的にはGEの何倍もアクションひどいなと思った
883: 2019/07/03(水) 17:53:31.05
884: 2019/07/03(水) 17:59:33.59
>>883
うんち
うんち
885: 2019/07/03(水) 18:05:20.76
>>883
やべーアンケートでバディが邪魔とか色々書いてしまったけどバディって推してる要素やったんだな
バディありきで調整されたらちょっと嫌だけど4対1は流石にバディいないとキツそうやな
モンハンのオトモ的な存在なのかな
やべーアンケートでバディが邪魔とか色々書いてしまったけどバディって推してる要素やったんだな
バディありきで調整されたらちょっと嫌だけど4対1は流石にバディいないとキツそうやな
モンハンのオトモ的な存在なのかな
887: 2019/07/03(水) 18:12:11.18
>>883
バディがこのゲームのメインのシステムだったのか
不確定要素な時点でどんだけよく作ってもイラつかされる瞬間はあると思うけどね
バディがこのゲームのメインのシステムだったのか
不確定要素な時点でどんだけよく作ってもイラつかされる瞬間はあると思うけどね
893: 2019/07/03(水) 18:37:56.94
>>883
ライアーゲームに出てきそうなソファにドヤ顔で座ってて草
ゲームプレイはぶつ切りして誤魔化してるなw
ライアーゲームに出てきそうなソファにドヤ顔で座ってて草
ゲームプレイはぶつ切りして誤魔化してるなw
903: 2019/07/03(水) 19:32:50.38
>>883
「要求されるパフォーマンスが非常に高いシステムだと思う」
自分達からここまで発言できるくらいだから自信があるとみて良いだろう
「要求されるパフォーマンスが非常に高いシステムだと思う」
自分達からここまで発言できるくらいだから自信があるとみて良いだろう
886: 2019/07/03(水) 18:07:39.78
気取ったインタビューとしょっぱいゲーム画面のギャップ
888: 2019/07/03(水) 18:23:33.50
顧客は商品の質とかどんな性能なのかを知りたいんであって、開発者の思想とかカッコイイ()椅子に座ってるイキリ風景とか割とどうでもいいと思うんだけど。
ゲームのインタビューとかってこういうもんなの?バディの事を説明したいんならバディの行動とかスキルとかPCと連携とれてる映像流すだけでいいと思うんだけど。
ゲームのインタビューとかってこういうもんなの?バディの事を説明したいんならバディの行動とかスキルとかPCと連携とれてる映像流すだけでいいと思うんだけど。
889: 2019/07/03(水) 18:25:07.33
バディが補佐してくれる様には分かったが、複数体の敵のヘイトが無茶苦茶なのどうにかしろ
バディが攻撃当てても無視してプレイヤーにゾンビの如く襲いかかる場面が多かったぞ
バディが攻撃当てても無視してプレイヤーにゾンビの如く襲いかかる場面が多かったぞ
891: 2019/07/03(水) 18:31:18.10
>>889
ゾンビの如くではなくマジでゾンビだよ
ゾンビの如くではなくマジでゾンビだよ
890: 2019/07/03(水) 18:30:28.80
敵は自分を狙ったりバディを狙ったりするんだろうけどそれもランダム要素になるんかね…
894: 2019/07/03(水) 18:39:52.11
バディをここまで作り込んでるとは思わなかった
やるやんバンナム
やるやんバンナム
895: 2019/07/03(水) 18:40:19.20
発売すらしてねぇゲームの開発者インタビューなんか見て誰が喜ぶと思ってんだろうな
896: 2019/07/03(水) 18:57:05.33
発売前はペラッペラ喋るのに発売後は貝の如く口を閉ざす…って事にならなきゃ良いけど
914: 2019/07/03(水) 22:09:58.17
>>896
アプデ用のデータを作る手が止まっていなければそれでいい
アプデ用のデータを作る手が止まっていなければそれでいい
897: 2019/07/03(水) 19:08:00.35
足組んで紹介しなきゃ緊張してると見なされたりするE3とかのノリで作った紹介動画なんかね
898: 2019/07/03(水) 19:16:09.47
なんつーかソフトのパッケージ裏に開発陣のサイン載ってそう
899: 2019/07/03(水) 19:18:58.65
ドグマのポーンとどっちが優秀なの
900: 2019/07/03(水) 19:19:17.10
パッケージに寄せ書きが入ってるかもしれない
901: 2019/07/03(水) 19:20:02.97
https://i.imgur.com/O1O6R2d.jpg
ーーーーーーーーー☆
ーーーーーーーーー☆
902: 2019/07/03(水) 19:23:33.68
.hack//G.U.はハマったわ
GE3は微妙と感じつつトロコンはした
他のバンナムは知らないから恨みはない
GE3は微妙と感じつつトロコンはした
他のバンナムは知らないから恨みはない
904: 2019/07/03(水) 19:44:46.23
正直言うと技術力に関しては全く信用してないのに技術的な部分ですごいんですって言われても不安しかねえ
905: 2019/07/03(水) 19:47:04.58
今回のPVはバディ押してきたな
犬出さずにこれ出しとけばそんなに叩かれなかったんじゃ...
バディはちょっと期待するかな
これで蓋を開けたらバディの性能はルカ姉さんやシーリスちゃんレベルでしたとかだったらブチキレる
犬出さずにこれ出しとけばそんなに叩かれなかったんじゃ...
バディはちょっと期待するかな
これで蓋を開けたらバディの性能はルカ姉さんやシーリスちゃんレベルでしたとかだったらブチキレる
906: 2019/07/03(水) 20:07:30.82
このゲームを買うとかアンチか?
907: 2019/07/03(水) 20:10:35.71
特定の行動で○○するってだけじゃ別になんとも思わんし
上手い接待をするAIは難しいからどの程度期待して良いものか
上手い接待をするAIは難しいからどの程度期待して良いものか
908: 2019/07/03(水) 21:00:30.71
買うのがアンチ行為ってこれもうわかんねぇな
909: 2019/07/03(水) 21:10:51.60
どうでもいいNPCに力入れてる暇があったらモーションやら何やらちゃんと作れよ
910: 2019/07/03(水) 21:16:56.94
バディキャラクリさせろ
911: 2019/07/03(水) 21:25:07.04
状況に応じてかなり細かい自己判断やってくれるってことなんだろうけどメインにできるほどの内容なのだろうか
ディープラーニングやってくれるとか?
ディープラーニングやってくれるとか?
912: 2019/07/03(水) 21:46:12.63
AI優秀過ぎるとプレイヤー居なくても問題ないってのが一番危惧されてるから
ダメージレート下げるなりトドメはプレイヤーじゃないと削れないとか調整するんだが
NT版の見た限りだとヤクモしか連れてなかったが
タイマンだと大型もそれなり、中型は2匹ぐらいなら時間はかかるが問題無さそうだった
血湧きの大型x1中型x2の計3匹にボッコボコにされてたし
ガン盾絶対パリィするマンには堪えきれずに手を出してたけど
まぁタイマン任せてても 何 故 か プレイヤーに来て着けまわされるヘイト設定なのが気になる
ダメージレート下げるなりトドメはプレイヤーじゃないと削れないとか調整するんだが
NT版の見た限りだとヤクモしか連れてなかったが
タイマンだと大型もそれなり、中型は2匹ぐらいなら時間はかかるが問題無さそうだった
血湧きの大型x1中型x2の計3匹にボッコボコにされてたし
ガン盾絶対パリィするマンには堪えきれずに手を出してたけど
まぁタイマン任せてても 何 故 か プレイヤーに来て着けまわされるヘイト設定なのが気になる
922: 2019/07/03(水) 23:25:15.85
>>912
敵がこっち向かってる来るのは、バディが戦いながら
「あっち!あっち!」言ってるんだろう
敵がこっち向かってる来るのは、バディが戦いながら
「あっち!あっち!」言ってるんだろう
913: 2019/07/03(水) 21:50:27.07
パンツ見てたら変態とか言ってくれるんかな
915: 2019/07/03(水) 22:25:00.76
バディに力入れてるっつーならキャラクリさせてくれよ
917: 2019/07/03(水) 23:06:00.84
バディ自体はnpc白と似たようなもんだし、それを面白さのメインに据えるとなるとよほど完成度高くないときついな
919: 2019/07/03(水) 23:16:48.24
マルチの人数犠牲にしてまでやるようなもんなのかバディ
923: 2019/07/03(水) 23:31:59.07
基本はソロで楽しむけどコードヴェインって強化素材のために何度も同じボス倒す事になりそうだからたまにバディ連れて遊びたい
925: 2019/07/04(木) 00:07:00.38
バディってシステムそんなに革新的なもんかね
結局のところ自分が攻撃してればバディも攻撃するし防御してればバディもってそれだけではないのかな
結局のところ自分が攻撃してればバディも攻撃するし防御してればバディもってそれだけではないのかな
926: 2019/07/04(木) 00:16:58.93
それこそフリヲのアクセサリちゃん(くん)の方がまだ守ってあげたくなるな
927: 2019/07/04(木) 00:20:04.75
アクセサリは台詞も口調もカスタマイズ出来たからな
プレイヤーはアクセサリの下僕という設定で楽しんでたわ
プレイヤーはアクセサリの下僕という設定で楽しんでたわ
930: 2019/07/04(木) 06:59:42.25
>>927
ワロタwww
ワロタwww
928: 2019/07/04(木) 00:23:33.35
装備の関係で大抵はNPCで一番強いし、最優先でPC蘇生に走るし、攫われるヒロイン属性持ってるし
自然と愛着湧いたのよねアクセサリ
自然と愛着湧いたのよねアクセサリ
929: 2019/07/04(木) 01:40:27.36
アクセサリに好きな言葉喋らせられるのとか凄かったな
てかあのゲームシステムだけはすごい練ってあった
てかあのゲームシステムだけはすごい練ってあった
931: 2019/07/04(木) 08:13:53.15
アクセが男か女かで興奮のベクトルが変わるな
932: 2019/07/04(木) 14:47:48.85
この子の為に~とか思わせたいならバディもキャラクリさせろ
933: 2019/07/04(木) 17:10:51.14
943: 2019/07/04(木) 18:08:26.97
>>933
昔のモンハンみたいな動きしてんな
ストレスたまりそう
昔のモンハンみたいな動きしてんな
ストレスたまりそう
948: 2019/07/04(木) 18:50:20.82
>>933
攻撃命中の瞬間画面揺れるのが気持ち悪い
重量感出そうという演出だろうけどストレス感じる
FPS視点ならともかくTPS視点でこれはないわ
モーションカッコ悪いのはどうでもいいがプレイヤーにダメージ与えてくるのはNG
攻撃命中の瞬間画面揺れるのが気持ち悪い
重量感出そうという演出だろうけどストレス感じる
FPS視点ならともかくTPS視点でこれはないわ
モーションカッコ悪いのはどうでもいいがプレイヤーにダメージ与えてくるのはNG
952: 2019/07/04(木) 20:52:44.69
>>948
NT版時、片手武器でもそれなりにキツかったけど
両手武器はかなり辛かったわ(目の疲れが加速する
更に大型の敵の攻撃でも揺れてたからな・・・
ショボイモーションにイマイチなSEだからエフェクトで誤魔化してるんだろう
一応アンケに on/off 付けてくれって書いたけど無理だろうな
NT版時、片手武器でもそれなりにキツかったけど
両手武器はかなり辛かったわ(目の疲れが加速する
更に大型の敵の攻撃でも揺れてたからな・・・
ショボイモーションにイマイチなSEだからエフェクトで誤魔化してるんだろう
一応アンケに on/off 付けてくれって書いたけど無理だろうな
953: 2019/07/04(木) 20:53:36.13
>>933
画面揺らしは別にいいんだけど、揺らしかたがちょっと気持ち悪いな
NTではダクソ2みたいなクソ配置が多かったから、広範囲かつ強靭削りがあるのは攻略が楽になりそうで良い
画面揺らしは別にいいんだけど、揺らしかたがちょっと気持ち悪いな
NTではダクソ2みたいなクソ配置が多かったから、広範囲かつ強靭削りがあるのは攻略が楽になりそうで良い
956: 2019/07/04(木) 21:28:51.23
>>933
ところどころ片手で持つの止めろって送ったのに
一切改善されて無かった
もう何も期待しない
ところどころ片手で持つの止めろって送ったのに
一切改善されて無かった
もう何も期待しない
959: 2019/07/04(木) 22:08:10.56
>>933
重量感出したいがための画面振動なんだろうけど
モーションのお陰か知らんがめっちゃ軽そうで草生える
重量感出したいがための画面振動なんだろうけど
モーションのお陰か知らんがめっちゃ軽そうで草生える
934: 2019/07/04(木) 17:30:28.80
何堂々と片足ぴょこっとする瞬間写してんだw
935: 2019/07/04(木) 17:37:40.30
何カメあるねん
936: 2019/07/04(木) 17:38:16.06
バディとの恋愛要素はあるんかな
938: 2019/07/04(木) 17:49:16.30
>>936
キャラ売りにしてるのに個別エンドすら無いと思う
親密度もただアイテム交換出来るだけみたいだし
キャラ売りにしてるのに個別エンドすら無いと思う
親密度もただアイテム交換出来るだけみたいだし
942: 2019/07/04(木) 18:05:34.00
>>938
それだったら酷すぎるな流石にw
アクション面は期待出来ないし、ストーリーもβで感情移入する暇もないまま仲間がロストした!覚悟を決めろ!悲惨な過去がありました!とシラケる茶番劇を見せられたらもうキャラにしか希望持てないのに
それだったら酷すぎるな流石にw
アクション面は期待出来ないし、ストーリーもβで感情移入する暇もないまま仲間がロストした!覚悟を決めろ!悲惨な過去がありました!とシラケる茶番劇を見せられたらもうキャラにしか希望持てないのに
937: 2019/07/04(木) 17:39:16.74
やっぱ何度見ても動きがもっさりしててだっせーわ
939: 2019/07/04(木) 17:50:07.50
相変わらずモッサリ酷いな
940: 2019/07/04(木) 17:58:50.67
何でアニメ調にも設定にも合わないもっさりに寄せたんだろうな
941: 2019/07/04(木) 17:59:40.72
特大武器なのに動作や攻撃してる武器に重量感がまるでない新機軸やぞ
超人設定だから素早く振り抜くでもなくただただ無機質にモッサリアクションに恐怖しろ
超人設定だから素早く振り抜くでもなくただただ無機質にモッサリアクションに恐怖しろ
944: 2019/07/04(木) 18:11:53.13
パクリ元の一作目より劣ってるってヤバいな・・・
何年前のゲームだよ
何年前のゲームだよ
945: 2019/07/04(木) 18:17:33.19
まだ発売してなかったのか
946: 2019/07/04(木) 18:24:08.51
>>945
MHWアイスボーン発売直後、イース9と真っ向勝負の予定でえす!
MHWアイスボーン発売直後、イース9と真っ向勝負の予定でえす!
947: 2019/07/04(木) 18:44:40.22
バンナ無を信じろ
きっとモンハンワールドとイースにボコボコにされて捨て値でワゴンセールされるって
新品だろうと発売から数ヶ月で割引きで売ってくれるって信じてるぞ
きっとモンハンワールドとイースにボコボコにされて捨て値でワゴンセールされるって
新品だろうと発売から数ヶ月で割引きで売ってくれるって信じてるぞ
949: 2019/07/04(木) 18:54:27.25
このゲームで武器紹介PVとか必要なくね
950: 2019/07/04(木) 20:35:26.74
同じ武器のはずなのに反動つけて振り下ろしたり片手で無造作に振り上げたりで、
カットごとの重量感ちぐはぐだな
カットごとの重量感ちぐはぐだな
951: 2019/07/04(木) 20:40:41.37
すまん立てられんかった
>>960頼む
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>950が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>950付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
■公式ツイッター
https://twitter.com/CODE_VEIN
■1st Trailer
https://youtu.be/wBrjTup3JJk
■2nd Trailer
https://youtu.be/ds3q2woSKuE
■3rd Trailer
https://youtu.be/bSnxGKrbK-4
■4th Trailer
https://youtu.be/xt9bBYNv5kc
■5th Trailer
https://youtu.be/q40l5zhpW4k
■前スレ
CODE VEIN コードヴェイン Part20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1560514955/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>960頼む
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>950が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>950付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
■公式ツイッター
https://twitter.com/CODE_VEIN
■1st Trailer
https://youtu.be/wBrjTup3JJk
■2nd Trailer
https://youtu.be/ds3q2woSKuE
■3rd Trailer
https://youtu.be/bSnxGKrbK-4
■4th Trailer
https://youtu.be/xt9bBYNv5kc
■5th Trailer
https://youtu.be/q40l5zhpW4k
■前スレ
CODE VEIN コードヴェイン Part20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1560514955/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
954: 2019/07/04(木) 20:55:35.90
攻撃命中時に画面揺れるって被弾した時ぐらい揺れてもいいんじゃ、とか思ってたけど
こっちが攻撃当てた時に揺れるのかよ
想像を絶する馬鹿さ加減だなこりゃw
こっちが攻撃当てた時に揺れるのかよ
想像を絶する馬鹿さ加減だなこりゃw
955: 2019/07/04(木) 21:13:17.47
画面揺らしはモンハンワールドでも採用されてて俺はONでやってたから全く気にならなかったわ
957: 2019/07/04(木) 21:43:01.34
全斬撃に真溜め級の威力があるからあんなに揺れてるんだろうな
958: 2019/07/04(木) 22:03:11.54
このガクガク揺れるのヤバくね?
なんか気持ち悪くなりそう
なんか気持ち悪くなりそう
コメント
コメントする