1: 2018/10/27(土) 16:52:55.50
Radical Fish Gamesが開発中の2DアクションRPG
2018/9/21に正式(ver1.0)リリース
HP
ttp://www.cross-code.com/en/home
Steamストアページ
ttp://store.steampowered.com/app/368340/CrossCode/
どちらからでもデモをDL可能
公式Wiki(英語)
ttps://crosscode.gamepedia.com/CrossCode_Wiki
2018/9/21に正式(ver1.0)リリース
HP
ttp://www.cross-code.com/en/home
Steamストアページ
ttp://store.steampowered.com/app/368340/CrossCode/
どちらからでもデモをDL可能
公式Wiki(英語)
ttps://crosscode.gamepedia.com/CrossCode_Wiki
2: 2018/10/27(土) 17:30:59.63
>>1
ヤァ、レア!ヤァ!
ヤァ、レア!ヤァ!
6: 2018/10/27(土) 19:28:09.06
>>1
やあ!
やあ!
3: 2018/10/27(土) 18:05:13.44
てんぷれ案
ドリルクエ
ベイスンキープにいる緑フードの老人から受領して発生する連続クエスト
トロフィーの「天をも衝け」取得に必要
1)ポンド・スラム通行証の入手
(1)通行証の話を聞く
ベイスンキープのスラム側にあるシールドで閉じられた
市場の前にいる黒パーカーから聞く
(2)クエスト:キノコビジネス
ベイスンキープのスラムの右側にいる男から受領
(3)クエスト:キノコの国
カルツォーネ・ショップで受領
2)ドリルの作成
コアドリル→ギガ・スパイラルドリル→ギャラクシードリルの順にトレードする
(1)コアドリル
ルーキーハーバーのトレーダーから入手
(2)ギガ・スパイラルドリル
バキーイ・クムのトレーダから入手
(3)ギャラクシードリル
ベイスンキープのスラム下側の市場にいる
緑フードの老人から入手
(というか、ここからドリルクエスト開始)
あとはがんばれ
ドリルクエ
ベイスンキープにいる緑フードの老人から受領して発生する連続クエスト
トロフィーの「天をも衝け」取得に必要
1)ポンド・スラム通行証の入手
(1)通行証の話を聞く
ベイスンキープのスラム側にあるシールドで閉じられた
市場の前にいる黒パーカーから聞く
(2)クエスト:キノコビジネス
ベイスンキープのスラムの右側にいる男から受領
(3)クエスト:キノコの国
カルツォーネ・ショップで受領
2)ドリルの作成
コアドリル→ギガ・スパイラルドリル→ギャラクシードリルの順にトレードする
(1)コアドリル
ルーキーハーバーのトレーダーから入手
(2)ギガ・スパイラルドリル
バキーイ・クムのトレーダから入手
(3)ギャラクシードリル
ベイスンキープのスラム下側の市場にいる
緑フードの老人から入手
(というか、ここからドリルクエスト開始)
あとはがんばれ
5: 2018/10/27(土) 18:35:42.19
>>3はちょっと細かく書きすぎじゃろ
>>4はそのままでいいと思うが
>>4はそのままでいいと思うが
4: 2018/10/27(土) 18:10:41.55
★つまづきポイント
・創成の宝玉がねぇよ
ルーキーハーバーの市場にいるトレーダーから入手してどうぞ
MAP右上くらいの細い通路から行けるとこに隠れてる
・石どこだよ
ルーキーハーバーの埃だらけの倉庫
ベルゲン村の民家2の上
バキーイ・クムのバキ警備隊本部らへんの上
ベイスンキープのビルの上
ロンバス広場の「南のアーチ」右上のほう
→別マップからバスに飛び移っていく
・創成の宝玉がねぇよ
ルーキーハーバーの市場にいるトレーダーから入手してどうぞ
MAP右上くらいの細い通路から行けるとこに隠れてる
・石どこだよ
ルーキーハーバーの埃だらけの倉庫
ベルゲン村の民家2の上
バキーイ・クムのバキ警備隊本部らへんの上
ベイスンキープのビルの上
ロンバス広場の「南のアーチ」右上のほう
→別マップからバスに飛び移っていく
7: 2018/10/27(土) 20:46:54.60
パーフェクトガード稼ぎに非戦闘状態の猫相手にエレメント氷でガード連打していたが
HPSPリジェネは戦闘中でないと永遠に発動しないのな
HPSPリジェネは戦闘中でないと永遠に発動しないのな
11: 2018/10/27(土) 23:03:42.78
>>7
ガード稼ぎなら、SP回復40%くらい積んで、パパガン(ガイアのクソ鳥)の
連射を炎ガードアーツで受けてみ
ガード稼ぎなら、SP回復40%くらい積んで、パパガン(ガイアのクソ鳥)の
連射を炎ガードアーツで受けてみ
136: 2018/11/08(木) 05:02:58.94
ガードカウンターってどうやるんですか?
ルーキーハーバーに説明あるかと思ったらなかったわ
いままで累計3回しかやってなかった
ついでに200回まで楽な稼ぎかたも教えてくれるとありがたいです
パーフェクトガードは
>>11 のやり方ですぐできたましたありがとうございました
ルーキーハーバーに説明あるかと思ったらなかったわ
いままで累計3回しかやってなかった
ついでに200回まで楽な稼ぎかたも教えてくれるとありがたいです
パーフェクトガードは
>>11 のやり方ですぐできたましたありがとうございました
138: 2018/11/08(木) 06:40:57.66
>>136
ヘッジホッグの巣で群れ全てを引く連れる
連射キーでガード連打
注意点はエレメント氷の全範囲ガード付ける事と
ガード成功で敵にダメージ与えるスキルは抜いておく事
ヘッジホッグの巣で群れ全てを引く連れる
連射キーでガード連打
注意点はエレメント氷の全範囲ガード付ける事と
ガード成功で敵にダメージ与えるスキルは抜いておく事
142: 2018/11/08(木) 23:07:16.28
キーボード連打マクロ組んでガードカウンターとれましたー
>>138が一番楽でしょうね放置でいいからw
>>141
それくらいしかないから前スレからけっこうトロフィー情報でてきてたりしてるねー
トロフィーの内容メタルギア99個って書かれて楽なのないか探して
私が最初に放置LV上げの場所ここに書いたけど
海外とかでは放置LV上げ場所として結構知られてた場所なんすかねー
オフゲだから修正もはいらんだろうとは思うが沸き時間ながくなったら放置時間が長くなるかも?
>>138が一番楽でしょうね放置でいいからw
>>141
それくらいしかないから前スレからけっこうトロフィー情報でてきてたりしてるねー
トロフィーの内容メタルギア99個って書かれて楽なのないか探して
私が最初に放置LV上げの場所ここに書いたけど
海外とかでは放置LV上げ場所として結構知られてた場所なんすかねー
オフゲだから修正もはいらんだろうとは思うが沸き時間ながくなったら放置時間が長くなるかも?
143: 2018/11/09(金) 17:37:31.92
>>142
放置する側としては2番(12時間)放置が3番(18時間)になっても電気代が増えるな程度にしか思わないわw
放置する側としては2番(12時間)放置が3番(18時間)になっても電気代が増えるな程度にしか思わないわw
8: 2018/10/27(土) 21:10:36.95
>>前スレ996
ありがとう!
ありがとう!
9: 2018/10/27(土) 22:37:17.89
ランドマーク完了度が100%なのにモーモー牧場のトロフィー取れないのはなんでだろう
18: 2018/10/28(日) 02:23:43.49
>>9
トロフィーの説明からして、各地にある『極めて普通な~』を全部発見するのが条件のような
オータムライズなら『完全に健康な木』
とかの四角シリーズ
自分も取得はしたけど、どのタイミングで取得したかが分からないから
ひょっとしたら見るだけではなく、PTメンバーとの特殊会話を発生させるのが条件なのかも
…違ってたらすまん
トロフィーの説明からして、各地にある『極めて普通な~』を全部発見するのが条件のような
オータムライズなら『完全に健康な木』
とかの四角シリーズ
自分も取得はしたけど、どのタイミングで取得したかが分からないから
ひょっとしたら見るだけではなく、PTメンバーとの特殊会話を発生させるのが条件なのかも
…違ってたらすまん
10: 2018/10/27(土) 22:40:01.89
サファイア峰のパンザの洞窟、バトン池
オータムライズの観測所の中、ロブスターってエリアの入り方がわからないんだけど
入れないのは現状の仕様でいいのかな?
オータムライズの観測所の中、ロブスターってエリアの入り方がわからないんだけど
入れないのは現状の仕様でいいのかな?
12: 2018/10/27(土) 23:21:27.94
ブースターアイテムの場所っているかね?
22: 2018/10/28(日) 06:34:29.03
>>12
要らん
宝箱探知機と宝箱限定アイテムの存在は書いてもいいかも
要らん
宝箱探知機と宝箱限定アイテムの存在は書いてもいいかも
13: 2018/10/27(土) 23:29:12.50
すいません、壊れた装備クエストが未完なのは前スレの皆さんの会話から分かったのですが、
一個目のルーキーハーバーの後はあのおじさんそれぞれどこに出現するんでしょうか。
壊れたおじさんに会いたいです
一個目のルーキーハーバーの後はあのおじさんそれぞれどこに出現するんでしょうか。
壊れたおじさんに会いたいです
14: 2018/10/28(日) 00:00:01.28
おじさんが壊れたみたいにいうのやめたげて!壊れたのは家族関係だから!
ルーキーハーバーからゲーム内ストーリーに沿って街にいるよ
前の街でクエスト終わらせないと次の街には現れない
ルーキーハーバーからゲーム内ストーリーに沿って街にいるよ
前の街でクエスト終わらせないと次の街には現れない
16: 2018/10/28(日) 00:40:30.07
>>14
すいません、親切にありがとうございます!
これから頑張って壊れたおじさんに会いに行ってきます!
すいません、親切にありがとうございます!
これから頑張って壊れたおじさんに会いに行ってきます!
15: 2018/10/28(日) 00:32:14.37
今日から始めたんだけど、チュートリアルで上下左右の的に弾を撃つところで
上と横までしか向けなくて下(後ろ)にある的が撃てないんだけど、普通は後ろにもちゃんと振り向いてサクッと終われるんだよな?
設定特に弄ってないんだが、いきなり詰んじまったぜ
上と横までしか向けなくて下(後ろ)にある的が撃てないんだけど、普通は後ろにもちゃんと振り向いてサクッと終われるんだよな?
設定特に弄ってないんだが、いきなり詰んじまったぜ
17: 2018/10/28(日) 01:31:36.12
まさかとは思いますが、この「家族」とは、おじさんの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、おじさん自身が「壊れたおじさん」であることにほぼ間違いないと思います。
もしそうだとすれば、おじさん自身が「壊れたおじさん」であることにほぼ間違いないと思います。
19: 2018/10/28(日) 03:16:35.48
スキルのDPSとか確認してみたいんだけどいわゆるカカシみたいなのってないかなぁ
20: 2018/10/28(日) 04:21:37.96
>>19
ルーキーハーバーのインフォハブの地下一階
サーキットリセットターミナル(上側)で戦闘シミュレートできるよ
ちなみに下側のはオーバーライドを使用したサーキットのリセット装置
ルーキーハーバーのインフォハブの地下一階
サーキットリセットターミナル(上側)で戦闘シミュレートできるよ
ちなみに下側のはオーバーライドを使用したサーキットのリセット装置
21: 2018/10/28(日) 04:22:46.81
>>20
ありがとう!
ありがとう!
23: 2018/10/28(日) 07:23:57.52
宝箱のコンプリートを目指すなら、後半に宝箱を感知できるアドオンがあるので後回しにしよう
程度でいいと思う
修行のヤツゲーム始めた頃は難しかったけど、ストーリークリアしてから挑んだらかなり簡単になっていてレアも成長したんだなと涙出た
程度でいいと思う
修行のヤツゲーム始めた頃は難しかったけど、ストーリークリアしてから挑んだらかなり簡単になっていてレアも成長したんだなと涙出た
24: 2018/10/28(日) 07:37:16.02
コンプのためにアイテム図鑑実装して欲しいな
25: 2018/10/28(日) 07:57:05.89
アドバイス程度でのっけるなら
思いつく範囲だとこんなもんか
バトル
・装備品・属性耐性・バフ・デバフは重要
・パワープレイは無理
パズル
・取りあえずギミックは触る
・ダンジョン内パズルは床の模様がヒントになっている事も。
・ゲーム内PCがヒントを語ってる事もある。気晴らしに散策するが吉。
フィールド探索
・高さはシューターのガイドで確認
・ゲーム内PCがいる所は大体行ける
思いつく範囲だとこんなもんか
バトル
・装備品・属性耐性・バフ・デバフは重要
・パワープレイは無理
パズル
・取りあえずギミックは触る
・ダンジョン内パズルは床の模様がヒントになっている事も。
・ゲーム内PCがヒントを語ってる事もある。気晴らしに散策するが吉。
フィールド探索
・高さはシューターのガイドで確認
・ゲーム内PCがいる所は大体行ける
26: 2018/10/28(日) 08:51:16.50
>>25
属性耐性は重要じゃなくね?
装備での増減は大抵10%か20%
それにエレメントとサーキット込みで40-60%
食らう直前にエレメントで同属性にしてダメージ軽減する小技は凄い使えるけど
アクション下手な人ができると思わない
属性耐性は重要じゃなくね?
装備での増減は大抵10%か20%
それにエレメントとサーキット込みで40-60%
食らう直前にエレメントで同属性にしてダメージ軽減する小技は凄い使えるけど
アクション下手な人ができると思わない
28: 2018/10/28(日) 11:24:08.72
>>26
適性レベルぐらいだと大分違ったんだよねぇ
何となくだがEA時からダメージ緩和されてない?
適性レベルぐらいだと大分違ったんだよねぇ
何となくだがEA時からダメージ緩和されてない?
29: 2018/10/28(日) 11:51:02.38
>>28
防御の数値(かレベル)が10違うだけでも被ダメが半分まで下がる
低レベルほどちょっとの数値差で難易度が劇的に変わる理不尽さよ
ハリネズミ、テメーの事だぞ
防御の数値(かレベル)が10違うだけでも被ダメが半分まで下がる
低レベルほどちょっとの数値差で難易度が劇的に変わる理不尽さよ
ハリネズミ、テメーの事だぞ
27: 2018/10/28(日) 09:05:06.74
今アクション苦手なら被ダメージ減らせるオプションあるし
30: 2018/10/28(日) 13:54:01.76
次のゲストキャラはSecrets of Grindeaからっぽいな
最近開発者が実況プレイしてたのもこのためか
最近開発者が実況プレイしてたのもこのためか
31: 2018/10/28(日) 15:04:58.29
SoGは開発が一時期、ローグライクなアーケードモードばっかりアプデしててストーリーそっちのけだったな
最近やっとストーリーが少し進んだけど開発スピード下がりまくってるから
モチベ下がってんじゃね?と思う
最近やっとストーリーが少し進んだけど開発スピード下がりまくってるから
モチベ下がってんじゃね?と思う
32: 2018/10/28(日) 20:51:25.70
CD買ったった
33: 2018/10/28(日) 21:12:48.35
壊れた武器クエストとギルドクエストが追加されるのはいいけど
ニューゲーム+は「CPが増加する」とか「資金・交易品無限化」とか特典がないと無意味でしょうに
ニューゲーム2週目3周目としたけど
不便を感じる所がアイテム集めくらい
ニューゲームする人はアポロとダンジョンレースくらいしかメリット目的ないじゃん
ニューゲーム+は「CPが増加する」とか「資金・交易品無限化」とか特典がないと無意味でしょうに
ニューゲーム2週目3周目としたけど
不便を感じる所がアイテム集めくらい
ニューゲームする人はアポロとダンジョンレースくらいしかメリット目的ないじゃん
34: 2018/10/28(日) 21:17:51.37
ダンジョンスキップ入れてくれたらストーリー追うために2週目するわ
35: 2018/10/28(日) 22:24:03.89
最序盤は回復アイテム売って店売り装備を揃えると明らかに楽になるな
36: 2018/10/29(月) 00:22:05.85
自分の経験からアドバイスするなら
レベルは同じくらいなの敵が硬い
>装備見直せ特に武器(武器は両手とも防御特化の武器とか装備している可能性あり)
敵に一方的に殴られる・うまく殴れない
>使ってないアーツ色々試してみてほしい、特にガードアーツとダッシュアーツは使わながちだが便利なものも多い
レベルは同じくらいなの敵が硬い
>装備見直せ特に武器(武器は両手とも防御特化の武器とか装備している可能性あり)
敵に一方的に殴られる・うまく殴れない
>使ってないアーツ色々試してみてほしい、特にガードアーツとダッシュアーツは使わながちだが便利なものも多い
37: 2018/10/29(月) 02:22:18.24
【2D】CrossCode【ARPG】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514022694/
【2D】CrossCode【ARPG】 2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1538286797/
過去ログ書いてないから貼っとく
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514022694/
【2D】CrossCode【ARPG】 2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1538286797/
過去ログ書いてないから貼っとく
38: 2018/10/29(月) 11:37:13.39
金の延べ棒や黄金のカバンってただの換金アイテム?
売っちゃっても大丈夫かな
売っちゃっても大丈夫かな
41: 2018/10/29(月) 12:36:31.02
>>38
現状トレード要求もないので売却しても問題はないはず
現状トレード要求もないので売却しても問題はないはず
39: 2018/10/29(月) 12:11:47.93
非売品かつ武具製作に使う交易品は全て売却不可になっているはず
換金アイテムは全部売って大丈夫
換金アイテムは全部売って大丈夫
40: 2018/10/29(月) 12:29:20.54
サンクスガンガン売る
42: 2018/10/30(火) 02:49:28.33
醸造のカニとホエールの間ってどうやったらできる?
43: 2018/10/30(火) 03:21:09.33
>>42
素材買ってやるやつじゃね?
クエストだと3つ中2つしかやらないし
素材買ってやるやつじゃね?
クエストだと3つ中2つしかやらないし
44: 2018/10/30(火) 03:43:28.29
>>43
消耗品100%トロフィーに必須かと思ったんだけど今なくても取れたから存在しないアイテムだと思うことにした
消耗品100%トロフィーに必須かと思ったんだけど今なくても取れたから存在しないアイテムだと思うことにした
45: 2018/10/30(火) 08:17:38.89
それ交易品扱いだよ
46: 2018/10/30(火) 12:46:34.58
アプデはまだまだ先か
レアたんのおっぱいいつ揉めるんだよ
レアたんのおっぱいいつ揉めるんだよ
47: 2018/10/30(火) 12:51:22.24
実際のところインスタントマターだからボロボロになるだろなあ
48: 2018/10/30(火) 13:18:39.25
でもぶん投げられても形保ってるからモミモミムギュムギュパフパフするくらいなら余裕で大丈夫っしょ
49: 2018/10/30(火) 13:44:02.38
MMORPGが好きじゃないから素材集めとクエストが面倒
50: 2018/10/30(火) 15:27:50.26
統計→収集→装備 のところって
トレーダー系や店売りは1回手に入れたあとは売り払って問題ないかな?
トレーダー系や店売りは1回手に入れたあとは売り払って問題ないかな?
51: 2018/10/30(火) 16:41:57.09
問題ないよ
52: 2018/10/30(火) 16:46:27.01
即レスサンキュー
53: 2018/10/30(火) 19:29:33.09
ガードアーツって有能なんだな
55: 2018/10/30(火) 20:02:52.59
汎用性を考えると微妙
パーフェクトガードが出来るなら要らない
パーフェクトガードが出来るなら要らない
56: 2018/10/30(火) 20:16:39.23
仲間全員Lv99にしてステータス比較したら
スフィロマンサーが一番耐久クソでした
いや、確かに防御は400程度で十分だけどさぁ……
あと最近気づいたけれどクアドロガードだけ
武器2つじゃなくて鎧2つ装備できるのなw
俺だったらライフファイバー2枚重ねるわ
スフィロマンサーが一番耐久クソでした
いや、確かに防御は400程度で十分だけどさぁ……
あと最近気づいたけれどクアドロガードだけ
武器2つじゃなくて鎧2つ装備できるのなw
俺だったらライフファイバー2枚重ねるわ
57: 2018/10/30(火) 20:54:40.75
アポロちんも鎧2つ装備してる感じがする
皮の鎧を常備な
皮の鎧を常備な
58: 2018/10/30(火) 21:08:44.00
レベル99ワロタ。何が彼をそこまで駆り立てたんだ・・・。
61: 2018/10/30(火) 21:24:58.37
>>58
放置稼ぎだから何も考えなくていいんやで
プレイ時間が200時間超えたがなw
放置稼ぎだから何も考えなくていいんやで
プレイ時間が200時間超えたがなw
59: 2018/10/30(火) 21:15:55.63
まだ途中なんだけどレベル上げたらサーキットは全解放できる?
60: 2018/10/30(火) 21:19:36.21
出来ないです
CPもらえるクエストあるからアプデ追加クエで全開放と予想
CPもらえるクエストあるからアプデ追加クエで全開放と予想
62: 2018/10/30(火) 21:53:16.90
この前定価で買った2064がセールで85%オフになってて草
はぁ
はぁ
64: 2018/10/31(水) 00:10:21.13
>>62
Steamゲーならよくある事だ…
2064RODなら作品自体は出てから結構時間経ってるから猶更だな
Steamゲーならよくある事だ…
2064RODなら作品自体は出てから結構時間経ってるから猶更だな
63: 2018/10/30(火) 22:25:45.04
2064って何やねんと思ったら別のゲームか。
2064はやったことないけどメトロ2033なら好きです
2064はやったことないけどメトロ2033なら好きです
65: 2018/10/31(水) 01:38:42.11
CrossCodeも2064もバンドルで手に入れたっけな
67: 2018/10/31(水) 13:36:50.08
>>65
おいおい裏切り者かよ
おいおい裏切り者かよ
66: 2018/10/31(水) 12:37:56.07
問題はインスタントマターでできた
おっぱいが柔らかいかどうかだ
やはりレアたんのおっぱいを揉んで見んとな
おっぱいが柔らかいかどうかだ
やはりレアたんのおっぱいを揉んで見んとな
68: 2018/10/31(水) 17:17:46.95
セールになることでもっともっと他の奴らがCrossCodeをプレイするんだぜ
最高じゃないか
最高じゃないか
69: 2018/10/31(水) 17:56:51.42
ベータの頃は先が気になって仕方なかったのにv1.0来てから逆に気力なくなってウサギ追って倒したとこで止まってるな
調整が入ってパズルの許容時間とか敵の攻撃頻度が変更できるっぽいけど、そこまでして遊ぶのもつまらんしなー
とりあえず気が向くまで助けてタコさんでも遊ぶか・・・
調整が入ってパズルの許容時間とか敵の攻撃頻度が変更できるっぽいけど、そこまでして遊ぶのもつまらんしなー
とりあえず気が向くまで助けてタコさんでも遊ぶか・・・
71: 2018/10/31(水) 19:48:05.51
>>70
パーフェクトガードをマスターする
ガードアーツを使う
パーフェクトガードをマスターする
ガードアーツを使う
76: 2018/10/31(水) 22:28:33.49
>>70
放置稼ぎでも良いからレベルを上げる
パーフェクトガードを使う
パーフェクトガードするガードアーツを使う
炎Lv2ダッシュアーツ使う+ガードダッシュでガン逃げ
放置稼ぎでも良いからレベルを上げる
パーフェクトガードを使う
パーフェクトガードするガードアーツを使う
炎Lv2ダッシュアーツ使う+ガードダッシュでガン逃げ
72: 2018/10/31(水) 19:49:15.12
レベルを上げて物理で殴る
73: 2018/10/31(水) 19:51:55.89
困った時のLV1波動ガードアーツ…は有効だったかな?
74: 2018/10/31(水) 20:00:13.46
基本的に避けまくって、スローアーツか近接アーツ入れるだけだった
75: 2018/10/31(水) 20:21:08.92
宝石である程度の装備揃えていけば何も考えなくてもいける程度の強さだった気がする
78: 2018/11/01(木) 02:05:56.27
朱色のエリアのLv60の敵ってもしかして二度と戦えない?
脱出途中で図鑑みたらあと2匹倒せって書いてあって絶望してる
脱出途中で図鑑みたらあと2匹倒せって書いてあって絶望してる
79: 2018/11/01(木) 02:45:21.33
朱染関連のものはとりあえずストーリーを先に進ませろ
80: 2018/11/01(木) 02:57:50.94
おk
81: 2018/11/01(木) 19:33:47.73
ブースター集め終わったけどエメラルドってどこで出る?
82: 2018/11/01(木) 20:07:46.75
>>81
ガイア
ガイア
83: 2018/11/01(木) 20:49:32.75
トレード全部やったはずなのに武器が100%にならない…
84: 2018/11/01(木) 21:04:36.82
お店
85: 2018/11/01(木) 21:32:12.56
エンドコンテンツはレイドがやりたいな。BGMも好き
86: 2018/11/01(木) 22:38:32.38
グローブ欲しいけどシトリン落ちるとこだけ見つからない
88: 2018/11/01(木) 23:58:21.40
>>86
確かティム(マルーン谷のアリジゴク)のブースト時のドロップからなはず
確かティム(マルーン谷のアリジゴク)のブースト時のドロップからなはず
87: 2018/11/01(木) 22:45:03.94
図鑑みて????になってるやつ
89: 2018/11/02(金) 06:44:24.14
足装備だけは序盤と後半のものでも
腕や腰装備ほどの性能差がでないのは何故なんだ
特殊能力で選べるのは利点だが
腕や腰装備ほどの性能差がでないのは何故なんだ
特殊能力で選べるのは利点だが
90: 2018/11/02(金) 22:11:42.40
放置稼ぎで早期に味方のLvを65にしたら
平然とエンドコンテンツ装備を(購入)つけ始めて
もうこんなん笑うわ
平然とエンドコンテンツ装備を(購入)つけ始めて
もうこんなん笑うわ
91: 2018/11/03(土) 15:13:08.97
二回目の朱色突入するのがラストって事でいいの?
92: 2018/11/03(土) 18:02:24.04
クリエイター戦最期の1メモリで負けたメンドクサー
94: 2018/11/03(土) 19:53:09.80
クリアしたわー買って良かった
95: 2018/11/03(土) 21:09:52.90
クリエイター戦は究極の体験がお洒落で逆に落ち着く
96: 2018/11/03(土) 21:14:45.73
実績きた!!
……ってテストじゃねーか!
……ってテストじゃねーか!
97: 2018/11/03(土) 21:42:42.26
すごい気に入ったゲームだからクリア(物語の終わり)にしたくないなあと思ってゆっくりやってる。
けど終盤の朱染めの塔のラストダンジョン(?)まできてしまった・・・。
色んな所を冒険したけど、サファイヤ峠の景観と電撃サムライ虫の敵が一番好きかなあ。
見た目もカッコイイし攻撃モーションも好き。決め技の電撃切りくらった時の演出が好きだから無駄に切られてしまう
けど終盤の朱染めの塔のラストダンジョン(?)まできてしまった・・・。
色んな所を冒険したけど、サファイヤ峠の景観と電撃サムライ虫の敵が一番好きかなあ。
見た目もカッコイイし攻撃モーションも好き。決め技の電撃切りくらった時の演出が好きだから無駄に切られてしまう
98: 2018/11/04(日) 03:11:35.44
フォント変更を調べていて出来たのでメモ
「CrossCode\assets\impact\page\css」に「style.css」ファイルがあるので適当なテキストエディタで開く
22行目のurlを任意のフォントに書き換える
試しにピクセル・エムプラスにしてみた
英語版のビットマップ風フォントが羨ましかったんだよ!
https://i.imgur.com/goxaNRL.png
「CrossCode\assets\impact\page\css」に「style.css」ファイルがあるので適当なテキストエディタで開く
22行目のurlを任意のフォントに書き換える
試しにピクセル・エムプラスにしてみた
英語版のビットマップ風フォントが羨ましかったんだよ!
https://i.imgur.com/goxaNRL.png
100: 2018/11/04(日) 05:21:02.14
>>98
有能
塔に来て、究極の体験をしてもいいぞ
有能
塔に来て、究極の体験をしてもいいぞ
102: 2018/11/04(日) 09:15:20.64
>>101
おいやめろ
>>100の究極の体験が意味深になるし
塔が娼館の類だって勘違いされるだろ
おいやめろ
>>100の究極の体験が意味深になるし
塔が娼館の類だって勘違いされるだろ
101: 2018/11/04(日) 08:15:23.96
>>98
すごE
レアたんのおっぱい揉む権利をやろう
すごE
レアたんのおっぱい揉む権利をやろう
99: 2018/11/04(日) 04:51:04.54
iine
103: 2018/11/04(日) 10:04:30.99
公式のR-15画像よーく見とけよ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=744772623
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1306066838
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1466653341
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=744772623
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1306066838
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1466653341
104: 2018/11/04(日) 20:41:29.58
気になってたんだがなんでMSソーラーの面々がセルゲイに協力してくれたのか
イザベルはなんで船に乗ってたのかって具体的な描写あったっけ?
イザベルはなんで船に乗ってたのかって具体的な描写あったっけ?
106: 2018/11/05(月) 07:13:05.08
>>104
MSソーラーはクロスワールドのアバター素体や現地管理スタッフ用の食料を運んでいるっぽいんだけど
描写が少なすぎてよくわかんない
MSソーラーはクロスワールドのアバター素体や現地管理スタッフ用の食料を運んでいるっぽいんだけど
描写が少なすぎてよくわかんない
105: 2018/11/04(日) 23:31:23.23
イザベルはその後も姿見ないし
使い捨てじゃないかね
セルゲイとキャプテンはなんか昔の
付き合いがあったっぽい台詞はあるね
使い捨てじゃないかね
セルゲイとキャプテンはなんか昔の
付き合いがあったっぽい台詞はあるね
107: 2018/11/05(月) 07:35:04.50
現地班と開発班に分かれてて以前親交があったって感じなのかね
108: 2018/11/05(月) 18:47:51.57
累計トロフィーでクリティカルが最後に残って地味に辛い
普通にやってて15000までだったのにあと5000って何時間かかるんだ・・・
普通にやってて15000までだったのにあと5000って何時間かかるんだ・・・
109: 2018/11/05(月) 19:28:34.13
>>108
こだわりがないなら連射機使って鉱山神殿3Fで放置安定
こだわりがないなら連射機使って鉱山神殿3Fで放置安定
110: 2018/11/05(月) 21:46:33.90
それより1撃で500体のトロフィーがわからん
蜘蛛?
蜘蛛?
111: 2018/11/05(月) 22:19:20.30
>>110
一撃で敵を撃破すればいい奴か?
それよりワンパンチの取得条件教えてください
一撃で敵を撃破すればいい奴か?
それよりワンパンチの取得条件教えてください
112: 2018/11/05(月) 22:33:58.73
>>110
ひたすら雑魚狩り
>>111
一撃5万ダメージ出す
ひたすら雑魚狩り
>>111
一撃5万ダメージ出す
113: 2018/11/05(月) 22:40:57.23
>>112
2万程度しかでねぇよ……
攻撃力ガン積みしてブローラーとブルズアイ乗せて
オータムライズの赤色プレーリードッグに氷アーツLv1か?
2万程度しかでねぇよ……
攻撃力ガン積みしてブローラーとブルズアイ乗せて
オータムライズの赤色プレーリードッグに氷アーツLv1か?
114: 2018/11/06(火) 05:16:18.24
>>113
バーサーカーと食べ物バフ乗せて氷のレベル3で解放出来た Steamのスレに細かいこと乗ってたはず
バーサーカーと食べ物バフ乗せて氷のレベル3で解放出来た Steamのスレに細かいこと乗ってたはず
116: 2018/11/06(火) 07:43:05.50
>>110
確かランク途切れさせずに500体撃破とかじゃなかったっけ
確かランク途切れさせずに500体撃破とかじゃなかったっけ
121: 2018/11/06(火) 18:11:52.80
>>117
eachの訳が抜けてるし完全に誤訳なんだが?
500体の敵をそれぞれ(各個)一撃で倒す
eachの訳が抜けてるし完全に誤訳なんだが?
500体の敵をそれぞれ(各個)一撃で倒す
122: 2018/11/06(火) 19:52:12.53
>>121
省略しすぎて誤訳になっているパターン
省略しすぎて誤訳になっているパターン
115: 2018/11/06(火) 06:34:39.60
サーキット弄って、リジェネ切って食べ物バフ3スロット
で攻撃マシマシで殴れば行けそうな気がしてきた
情報ありがとう
Steamのガイドも漁ってみる
で攻撃マシマシで殴れば行けそうな気がしてきた
情報ありがとう
Steamのガイドも漁ってみる
118: 2018/11/06(火) 14:48:10.54
ニホンゴ ムズカシイネ
119: 2018/11/06(火) 17:37:58.24
単体攻撃技で500倒せばいいっぽい?
120: 2018/11/06(火) 18:03:52.15
ブースターつけずにハリネズミ殴ってたらそのうちいくよ
123: 2018/11/06(火) 20:44:32.82
ベータ版でヘッジハグ殴りまくって5レベルほどあげてたけど解除されてないなあ
124: 2018/11/06(火) 21:44:15.15
鉱山放置でそのトロフィー取れてて不思議だったが納得
でワンパンチの楽々構成はまだですかね?steamスレッドからはみつけられんかった
でワンパンチの楽々構成はまだですかね?steamスレッドからはみつけられんかった
127: 2018/11/07(水) 03:19:49.47
>>124
氷のサーキットをリセットして氷近接Lv3タメの方とブルズアイとバーサクとATKアップを取りまくる
装備もバーサクとブルズアイと攻撃力基準で全部位整える
パン食って水に落ちてHP調節して赤猿にLv3氷ブッパ
レシピはこれだけ
これで出来なかったら攻撃力やスキル底上げが足りてない
氷のサーキットをリセットして氷近接Lv3タメの方とブルズアイとバーサクとATKアップを取りまくる
装備もバーサクとブルズアイと攻撃力基準で全部位整える
パン食って水に落ちてHP調節して赤猿にLv3氷ブッパ
レシピはこれだけ
これで出来なかったら攻撃力やスキル底上げが足りてない
129: 2018/11/07(水) 07:13:55.88
>>127
氷Lv3って多段攻撃だったよな?
連続攻撃するアーツは最後の一発がヒットするまで1撃扱いなのか?
それとも最後の一撃のダメージがデカくて5万叩き出せるのか?
まぁ、できた人の話だからそのまんまやればトロフィー取れるしどうでもいいか
氷Lv3って多段攻撃だったよな?
連続攻撃するアーツは最後の一発がヒットするまで1撃扱いなのか?
それとも最後の一撃のダメージがデカくて5万叩き出せるのか?
まぁ、できた人の話だからそのまんまやればトロフィー取れるしどうでもいいか
130: 2018/11/07(水) 07:21:58.98
>>129
単発50000じゃないとダメ
でもフローズンスター系列はlvごとの差異は超高火力のヒット数が増える(あと氷漬けになるか)位で一撃の威力はあまり変わらなかったはずなので問題はないはず
単発50000じゃないとダメ
でもフローズンスター系列はlvごとの差異は超高火力のヒット数が増える(あと氷漬けになるか)位で一撃の威力はあまり変わらなかったはずなので問題はないはず
125: 2018/11/06(火) 23:54:20.59
ブレイズパン無しでも氷3アーツ牛に打ち込んだら取れたしバフ有れば割と余裕そう
126: 2018/11/07(水) 01:24:19.42
やっぱDLCに期待するしかないかなあ
一番の見どころはシトロンだろうけどMSソーラーメンバーも出てほしいね
一番の見どころはシトロンだろうけどMSソーラーメンバーも出てほしいね
128: 2018/11/07(水) 03:20:46.86
リセットって書いたけどポイントが十分あればそのままでもいける
俺はクリア前Lv60くらいで取ったからリセットしたんでこう書いた紛らわしかったな
俺はクリア前Lv60くらいで取ったからリセットしたんでこう書いた紛らわしかったな
132: 2018/11/07(水) 14:37:22.16
>>131
アプデでアリーナが追加される予定だからそれまで待て
アプデでアリーナが追加される予定だからそれまで待て
133: 2018/11/07(水) 22:28:29.31
蛾「かかってこいよ!」
134: 2018/11/07(水) 22:32:19.23
攻撃力重視装備してブレイズパン辺りを食べる
ベルゲンの崖入り口下Mapで牛を巣殴り
ヒルキャットの所まで引っ張って戦闘状態キープ
入水自傷でバーサーカー起動
ブースター外した赤いヒルキャット(非戦闘状態)に氷Lv2で6万いったわ
本気でやったら過剰火力でした
手を抜いて攻撃力576でブローラー計55%だと3万程度
氷エレメントだけでもブルズアイ最大強化で計105%なんでクリティカル出るまで繰り返せば攻撃力576でもいけるっぽい
ベルゲンの崖入り口下Mapで牛を巣殴り
ヒルキャットの所まで引っ張って戦闘状態キープ
入水自傷でバーサーカー起動
ブースター外した赤いヒルキャット(非戦闘状態)に氷Lv2で6万いったわ
本気でやったら過剰火力でした
手を抜いて攻撃力576でブローラー計55%だと3万程度
氷エレメントだけでもブルズアイ最大強化で計105%なんでクリティカル出るまで繰り返せば攻撃力576でもいけるっぽい
137: 2018/11/08(木) 05:21:59.40
ガードカウンターは砂漠右下のトラベルから上に行って突っ込んでくる鳥2匹をタイミングよくガード
139: 2018/11/08(木) 08:59:41.04
近接攻撃にパーフェクトガードするとカウンター
自分は動きが読みやすいサン・ビートルの群れでやった
自分は動きが読みやすいサン・ビートルの群れでやった
140: 2018/11/08(木) 10:06:37.65
>>139
「効率」で考えればサファイア峰で素材稼ぎするのが無駄がないよな
「効率」で考えればサファイア峰で素材稼ぎするのが無駄がないよな
141: 2018/11/08(木) 21:05:15.23
大型アプデかDLCに備えてしておく事って
レベル99とロンバス広場の最上級装備一式揃える以外に何かあるかな?
トロフィーポイント集めくらいか?って
これだとフルコンプだなw
レベル99とロンバス広場の最上級装備一式揃える以外に何かあるかな?
トロフィーポイント集めくらいか?って
これだとフルコンプだなw
144: 2018/11/10(土) 13:46:30.74
レベル99って絶対つまらなくなるじゃん
145: 2018/11/10(土) 14:10:54.02
ステータス上昇の為に切っていたスキルが習得できて、むしろ面白くなりました(半ギレ)
強要しているわけじゃないし嫌ならやるなw
強要しているわけじゃないし嫌ならやるなw
146: 2018/11/10(土) 17:53:32.37
なんでキレてんの?
147: 2018/11/10(土) 18:41:53.33
今やることが実績コンプくらいしかない
アリーナはよはよ
アリーナはよはよ
148: 2018/11/11(日) 04:55:08.38
RTAしてる外人の動画見たけどすごすぎるな
動きが異次元だわ
簡単に大ジャンプ出してるし
動きが異次元だわ
簡単に大ジャンプ出してるし
149: 2018/11/11(日) 05:26:17.41
ただのロングジャンプは練習すれば意外と出来るようになる
最大距離のロングジャンプじゃないと短縮出来ない箇所を軽々と攻略してるところはやばい
具体的には神殿の謁見室1とファイロ神殿地階左の部屋2
最大距離のロングジャンプじゃないと短縮出来ない箇所を軽々と攻略してるところはやばい
具体的には神殿の謁見室1とファイロ神殿地階左の部屋2
150: 2018/11/11(日) 07:31:09.23
セーブグリッチを利用した部屋スキップってキーボードとコントローラ併用してるんだよね?
151: 2018/11/12(月) 21:44:45.60
今のうちに装備整えたりするのがいいんだろうけどめんどくさくてなにも出来ない
152: 2018/11/13(火) 10:24:23.03
このゲーム時限クエストってありますか?
153: 2018/11/13(火) 12:27:53.51
>>152
ないはず
ないはず
154: 2018/11/14(水) 23:33:22.79
どなたか教えてくれませんか
オータムフォールで宝箱が26/28で2個見つからないんです
MAP回っても宝箱検知器が反応しないので行ってないMAPがあるとしか思えない
オータムフォールで宝箱が26/28で2個見つからないんです
MAP回っても宝箱検知器が反応しないので行ってないMAPがあるとしか思えない
157: 2018/11/15(木) 01:00:29.80
>>154
youtubeでググればいくらでも動画ある
youtubeでググればいくらでも動画ある
155: 2018/11/14(水) 23:36:47.97
柱島はやっぱりぶっちぎりで分かりにくいと思う
156: 2018/11/15(木) 00:01:51.55
>>155
柱島で検索していったら恐怖の別荘というMAPがあるという記事に行き着きました。ありがとうございます。
柱島で検索していったら恐怖の別荘というMAPがあるという記事に行き着きました。ありがとうございます。
158: 2018/11/15(木) 14:47:10.30
PS4、switch版はまだかね?
そろそろ友人に布教したい
そろそろ友人に布教したい
159: 2018/11/15(木) 18:12:40.20
BGMが良いなんていうと月並みなレビューになっちゃうけど、
通しで聞いてこんなに盛り上がりを感じたゲームは生まれて始めてで嫌いな曲一つもなかった
通しで聞いてこんなに盛り上がりを感じたゲームは生まれて始めてで嫌いな曲一つもなかった
160: 2018/11/15(木) 18:16:11.02
サントラ流して聞いてると後半展開早いのよね
ガイアの園入ったと思ったらいつのまにかshizukaまで来てる
ガイアの園入ったと思ったらいつのまにかshizukaまで来てる
161: 2018/11/15(木) 18:26:05.27
RPGのサントラは色々な場面が含まれるから、ちょっと気分じゃなかったり
リピートするほどではないなというのがいくつかはあるものだけど
このゲームではそういうのは無かったね
実物のサントラを注文したけど届くの結構先だなぁと思ってたら、
注文確認のメールに各種フォーマットですぐダウンロードできるリンクが貼ってあって驚いた
このやり方は円盤メディアの販売でもっと浸透してほしいな
リピートするほどではないなというのがいくつかはあるものだけど
このゲームではそういうのは無かったね
実物のサントラを注文したけど届くの結構先だなぁと思ってたら、
注文確認のメールに各種フォーマットですぐダウンロードできるリンクが貼ってあって驚いた
このやり方は円盤メディアの販売でもっと浸透してほしいな
162: 2018/11/15(木) 21:07:50.70
アプデまだー?
告知まだー?
告知まだー?
163: 2018/11/17(土) 08:03:46.66
今はじっと我慢の子であった
164: 2018/11/17(土) 20:10:02.93
レアはずっと時空の歪みに囚われたままだ
165: 2018/11/17(土) 21:33:31.66
>>164
レアは与えられた情報を処理する能力がクソ高いので
彼女の過去回想をプレイヤーが見たら
時空が歪むのは当然だぞ
レアは与えられた情報を処理する能力がクソ高いので
彼女の過去回想をプレイヤーが見たら
時空が歪むのは当然だぞ
166: 2018/11/19(月) 02:13:48.12
そしてレアだけが静かに壊れていくエンドレスエイト
167: 2018/11/19(月) 14:52:52.88
地球儀の場所変更されてんのかーい
168: 2018/11/19(月) 19:16:42.31
塔怠すぎ
169: 2018/11/22(木) 10:28:32.48
Ninjaスキン来たな
発売来月だけど
発売来月だけど
170: 2018/11/22(木) 13:43:58.68
ねぇセルゲイ
追加スキンの角、邪魔じゃないかな
追加スキンの角、邪魔じゃないかな
171: 2018/11/22(木) 14:43:52.29
実は外せたとかいう事実
それを教えられても付けっ放しなんだけどね
それを教えられても付けっ放しなんだけどね
172: 2018/11/22(木) 14:59:12.30
なんかアプデしてほしいな
レアたんのおっぱい揉んでないや
レアたんのおっぱい揉んでないや
173: 2018/11/22(木) 23:18:00.11
朱染の荒地か朱染の荒野かどっちやねん…
174: 2018/11/22(木) 23:37:17.30
物語後半は名称統一できてない部分多いよね、行先で混乱するわ
報告すれば直してくれるんだろうけどさ
報告すれば直してくれるんだろうけどさ
175: 2018/11/23(金) 04:40:43.51
Steam Awardのおかげかリリース後も圧倒的好評になったな
176: 2018/11/23(金) 19:20:58.67
(Ninjaスキンの情報ってどこで見れるのかわからん・・・)
177: 2018/11/23(金) 19:33:50.74
SteamストアでDLCのとこにあるじゃろ
178: 2018/11/23(金) 19:58:17.94
>>177
拝見した。恩に着るでござる
拝見した。恩に着るでござる
179: 2018/11/24(土) 01:09:13.03
Ninjaスキン…
その角と被り物が合わさってD&Dのデイモス思い出すの俺だけかなぁ
その角と被り物が合わさってD&Dのデイモス思い出すの俺だけかなぁ
180: 2018/11/24(土) 13:16:47.13
Steamのゲームオブザーイヤー賞にノミネートしておいたぞ
181: 2018/11/24(土) 16:32:34.35
問題は一つにしか推薦できない事ダァ……
182: 2018/11/25(日) 23:02:09.94
まだジャングル攻略中だけどキャラが全員好きすぎて困る
183: 2018/11/27(火) 11:27:04.70
いつのまにか実績リストが来てるな
184: 2018/11/27(火) 12:58:01.35
箱コンとマウスでモンゴリアンスタイルにしたいんだけどいい方法おしえてくれ
コントローラーの方動かすとパッドモードになって照準消えちゃうんだ
コントローラーの方動かすとパッドモードになって照準消えちゃうんだ
185: 2018/11/27(火) 13:00:31.57
試してないからわからんけどコントローラー複数さしたら2P側はゲームで認識しないとかならないかな
それがいけたらJoyToKeyにキーボード割り当てていけるんだけど
それがいけたらJoyToKeyにキーボード割り当てていけるんだけど
186: 2018/11/27(火) 17:12:09.75
>>185
ありがとう試してみるわ
ありがとう試してみるわ
187: 2018/11/27(火) 19:40:23.89
実績追加されていたけど
既存のセーブデータ起動しても反応せず
え?またトロフィー全部取り直し?
既存のセーブデータ起動しても反応せず
え?またトロフィー全部取り直し?
188: 2018/11/27(火) 19:44:53.45
まだテスト段階なんでしょ
189: 2018/11/27(火) 22:58:09.00
トレカが放り込まれて来てワロタ
190: 2018/11/27(火) 23:02:00.35
ついさっきカード追加されたのかな?4枚きてたわ
191: 2018/11/27(火) 23:05:25.02
実績は明日更新か
192: 2018/11/27(火) 23:09:46.53
きたトレカ見事に男ばかりで草
実績追加とともに約束は約束の続きとかこないかなー
実績追加とともに約束は約束の続きとかこないかなー
193: 2018/11/27(火) 23:28:39.79
194: 2018/11/27(火) 23:42:13.51
おお・・・来月くるのかエンドコンテンツ
195: 2018/11/27(火) 23:44:54.74
新しいカメオキャラってのはクエストハブに居るやつだけかな?
196: 2018/11/27(火) 23:54:18.53
実績が一気に解除されちゃった
197: 2018/11/27(火) 23:56:39.25
チーターだな
198: 2018/11/28(水) 00:16:35.64
でけーアプデは来月か
199: 2018/11/28(水) 12:31:20.21
おおやっとか
久々にレアたんのおっぱい揉めるな
久々にレアたんのおっぱい揉めるな
200: 2018/11/28(水) 16:23:05.16
トレカがシュナイダー3人とアポロ1人で笑った
チェンジを希望する
チェンジを希望する
201: 2018/11/28(水) 16:28:03.18
セルゲイ2人にアポロとシトロンだわ…
202: 2018/11/28(水) 20:14:34.34
シュナイダー、レア、シトロン、エミリーだったわ
ほぼメインじゃんラッキー
ほぼメインじゃんラッキー
203: 2018/11/28(水) 20:17:08.80
204: 2018/11/28(水) 22:58:13.95
俺の環境のトロフィー表示は未だバグで取れてるものが取れてない事になってるし
一度全部消して取り直しかねぇ
一度全部消して取り直しかねぇ
205: 2018/11/28(水) 23:12:09.16
セルゲイ、レア、シズカ、アポロでした
まぁレアとシズカきただけで満足、ケツアゴと緑箒はいらんエミリーがよかった…
ずっとva-11hall-aのジルから変えてなかったけどレアにするわさ
まぁレアとシズカきただけで満足、ケツアゴと緑箒はいらんエミリーがよかった…
ずっとva-11hall-aのジルから変えてなかったけどレアにするわさ
206: 2018/11/28(水) 23:21:36.27
公式アバターってのはまた別なのねレアにしたかったけど残念
まぁジルでいいか
まぁジルでいいか
207: 2018/11/28(水) 23:25:46.63
公式アバターってなんのことだ?
208: 2018/11/28(水) 23:32:11.08
アポロ、シトロン、シュナイダー2枚だった
…まあルーカスは2人いるからな(白目)
…まあルーカスは2人いるからな(白目)
209: 2018/11/28(水) 23:32:48.04
カードの画像ページ開いて保存してそれをプロフィールアバターにすればいいじゃん
210: 2018/11/29(木) 00:30:03.03
バッジを何個か作ってたらクロスコードのブースターパックが早速きて草
絵文字にアポロの頭があって大草原
セルゲイとまたシトロンがきたけどシズカ引けたから満足や…
絵文字にアポロの頭があって大草原
セルゲイとまたシトロンがきたけどシズカ引けたから満足や…
211: 2018/11/29(木) 09:03:21.19
エミリーきてホクホクだ
212: 2018/11/29(木) 09:09:17.89
レア、エミリー、エミリー、シュナイダー
まあ当たりか
まあ当たりか
213: 2018/11/29(木) 12:10:52.98
レア、シトロン、セルゲイ、セルゲイ
2枚目までは勝ち組コースだったのに
2枚目までは勝ち組コースだったのに
214: 2018/11/29(木) 15:04:28.35
俺のターン!! ドロー!! 俺は手札よりシュナイダーを4枚召喚!! ターンエンドだ……
215: 2018/11/29(木) 19:53:11.29
レアエミリーシズカと役満かました所にサッとセルゲイが添えられた
嫌いじゃないよ
嫌いじゃないよ
216: 2018/11/30(金) 14:47:44.94
シズカ
アポロ アポロ アポロ
草生える
アポロ アポロ アポロ
草生える
217: 2018/11/30(金) 16:00:34.57
アポロ欲しいなぁ
218: 2018/12/01(土) 01:33:16.66
セール組なんだけど志望の洞窟クリアできた
うれしい
うれしい
219: 2018/12/01(土) 17:30:31.45
はー猿と鯨強すぎだろ
特に猿の第2形態どうなってんだよ
特に猿の第2形態どうなってんだよ
220: 2018/12/01(土) 19:42:47.62
ん?トロニーお前………え?
いや、お前も飛び降りろよ…
いや、お前も飛び降りろよ…
221: 2018/12/01(土) 22:08:04.26
猿はジャスガが楽しい
虫もジャスガ楽しい
バスティオンは神
虫もジャスガ楽しい
バスティオンは神
222: 2018/12/01(土) 22:10:23.45
そういやジャスガってシステムあったな
一回も使わずにきたもんだから忘れてたわ
一回も使わずにきたもんだから忘れてたわ
223: 2018/12/02(日) 00:47:02.29
猿は良ボス
224: 2018/12/02(日) 02:29:09.13
グリッジレスRTAでかっこよくジャスガで全部防いでるの見て真似してみたら脳汁ドバドバや
225: 2018/12/02(日) 10:01:39.73
割と腐っているジャスガシステム
猿とサムライ虫以外狙ってやるメリットのある敵いる?
せめて反射ダメージの倍率がもっと増えれば価値があったんだが
猿とサムライ虫以外狙ってやるメリットのある敵いる?
せめて反射ダメージの倍率がもっと増えれば価値があったんだが
229: 2018/12/02(日) 23:17:56.68
パーフェクトガードはそういうガードシステムが搭載されているアクションゲームをある程度遊んでいれば狙いたくなるものかも
このゲームで言うならロイヤルガード付きの装備を多用しているとまた評価は違ってくるのかもしれない
アデプトグローブ、ディサイプルグローブにはお世話になったよ
>>225
アポロ、シズカ、トワイライトマスターでは狙わないのか?
このゲームで言うならロイヤルガード付きの装備を多用しているとまた評価は違ってくるのかもしれない
アデプトグローブ、ディサイプルグローブにはお世話になったよ
>>225
アポロ、シズカ、トワイライトマスターでは狙わないのか?
226: 2018/12/02(日) 11:05:38.14
メリットがあるからやるんじゃないよ
そういうスタイルで楽しむんだよ
そういうスタイルで楽しむんだよ
227: 2018/12/02(日) 13:09:38.19
突進してくる敵にジャスガ合わせるとボコれる
鬱陶しい浮遊系のエネミーを処理しやすくなる
鬱陶しい浮遊系のエネミーを処理しやすくなる
228: 2018/12/02(日) 14:41:08.40
浮遊系はガン無視安定
非アクティブの時に倍率高いアーツからのコンボかまして倒せるなら通り魔するくらい
非アクティブの時に倍率高いアーツからのコンボかまして倒せるなら通り魔するくらい
230: 2018/12/03(月) 01:10:47.93
2周目でガードアーツの強さに気づいた
シズカ一方的に殴れて気持ちE
シズカ一方的に殴れて気持ちE
231: 2018/12/03(月) 01:20:00.98
>シズカに一方的に殴られて気持ちE
232: 2018/12/05(水) 23:35:59.28
パーフェクトドッジってどうやるんですか
233: 2018/12/07(金) 18:17:08.98
まず服を脱ぎます
234: 2018/12/07(金) 20:36:59.76
それを綺麗にたたみます
235: 2018/12/07(金) 20:38:33.33
コーヒーを淹れます
236: 2018/12/07(金) 20:59:53.12
その後靴下を履きます
237: 2018/12/07(金) 22:30:06.26
靴下を履いたらコントローラを持ち、直進攻撃するタイプの敵を探します
238: 2018/12/08(土) 01:32:22.20
そしてレベル3アーツをドオォォォン!
239: 2018/12/09(日) 09:24:50.95
淹れたコーヒーを飲みながら、あの頃を思い返します
240: 2018/12/09(日) 12:38:27.64
あの頃は!
241: 2018/12/09(日) 22:46:24.87
はぁ
242: 2018/12/09(日) 23:27:34.98
なぜか思い出してしまってCD引っ張り出してあの頃へ聞いたわ
月桂冠のcmも見てきた
月桂冠のcmも見てきた
243: 2018/12/10(月) 00:56:36.95
steamでCrossCodeみたいな綺麗な2DドットRPGの奴探してるけど中々見つからないなあ
244: 2018/12/10(月) 01:22:28.86
日本語なくて良いならたくさんあるよ
タグ検索で 2D ドット絵辺りで絞っていけば良いRPGはARPGとかでブレるから2つにしておこう
タグ検索で 2D ドット絵辺りで絞っていけば良いRPGはARPGとかでブレるから2つにしておこう
245: 2018/12/10(月) 07:03:05.13
画風は違うがHyper Light Drifterおススメ
246: 2018/12/10(月) 11:00:43.26
割と有名だからもうやってるかもだけどSecrets of Grindeaとか
まだアーリーでいつ完成するのかわからんが
まだアーリーでいつ完成するのかわからんが
255: 2018/12/10(月) 18:38:42.52
>>246
あれ全然更新してないからもう無理だろ
あれ全然更新してないからもう無理だろ
247: 2018/12/10(月) 11:42:55.20
綺麗なドット絵ならOwlboyも外せない
248: 2018/12/10(月) 11:44:58.97
Owlboyは序盤の海賊襲撃イベントがビッグすぎて
終わった途端に惰性で進行してるっていうか、なんか楽しさが無くなって積んでるわ
終わった途端に惰性で進行してるっていうか、なんか楽しさが無くなって積んでるわ
251: 2018/12/10(月) 12:45:15.41
>>248
俺もその辺で積んでるな、起動する気が起きない
俺もその辺で積んでるな、起動する気が起きない
249: 2018/12/10(月) 11:56:16.92
アーリーすらまだだがEastwardってのが気になってる
250: 2018/12/10(月) 12:19:37.90
Owlboyはゲームとして微妙
Celesteにしとけ
Celesteにしとけ
252: 2018/12/10(月) 16:12:32.62
結局パーフェクトドッジについて誰も説明しなくて草
253: 2018/12/10(月) 17:02:25.22
タイミングよくドッジで避けるだけじゃねーの?
ノーダメージで
ノーダメージで
254: 2018/12/10(月) 18:03:16.40
そうだと思う
パーフェクトガードと違ってなんのエフェクトもないから実感しにくいよね
パーフェクトガードと違ってなんのエフェクトもないから実感しにくいよね
256: 2018/12/10(月) 19:58:15.75
アバターは水に弱いって話
変態コスプレおじさんをそれで倒す伏線かと思ったら何でも無かったでござる
変態コスプレおじさんをそれで倒す伏線かと思ったら何でも無かったでござる
257: 2018/12/10(月) 20:52:56.75
普通に水に落ちてた時の挙動に対する説明やからな
258: 2018/12/10(月) 21:50:03.52
なんか告知来てるがなんだこりゃ?
NPCダイアログコンテスト?
NPCダイアログコンテスト?
259: 2018/12/10(月) 21:54:11.37
>>258
そこら中にいる会話未実装のNPCのダイアログを考えて応募する
採用されればクレジットに名前載るぞ
ちなみに英語は必須
そこら中にいる会話未実装のNPCのダイアログを考えて応募する
採用されればクレジットに名前載るぞ
ちなみに英語は必須
260: 2018/12/11(火) 00:25:56.27
微妙な英語に日本人設定を付ければおk
261: 2018/12/11(火) 04:55:53.08
Owlboyは不思議と俺も似たような場所で止まってたわ…
そんな風に感じる人も多いって事か
似たようなジャンルのIconoclastsは最後まで気になって一気に遊んだんだがな
そんな風に感じる人も多いって事か
似たようなジャンルのIconoclastsは最後まで気になって一気に遊んだんだがな
262: 2018/12/11(火) 05:49:12.53
そろそろスレチ
263: 2018/12/11(火) 06:37:38.46
ウィ
264: 2018/12/11(火) 17:38:56.67
波動のエレメントまで取ってそこまで出来るクエスト全部やった状態で、金稼ぐとしたら何が効率いいですかね。ドリル欲しいけど金がない…
266: 2018/12/11(火) 18:21:13.57
>>264
ドリルにはあまり期待しないほうが…
放置でひたすら経験値と金集めるなら鉱山神殿3Fだろうけど
ブースターもあるなら鉱山神殿4Fの虫をひたすら倒すのも悪くない
1回数十秒で1万円くらい稼げる
戦闘関連の実績埋めもできて一石二鳥
ドリルにはあまり期待しないほうが…
放置でひたすら経験値と金集めるなら鉱山神殿3Fだろうけど
ブースターもあるなら鉱山神殿4Fの虫をひたすら倒すのも悪くない
1回数十秒で1万円くらい稼げる
戦闘関連の実績埋めもできて一石二鳥
268: 2018/12/11(火) 22:25:52.84
>>265
>>266
間違えた
>>266
間違えた
267: 2018/12/11(火) 22:25:17.07
>>264,265
ありがとう。やってみます
ありがとう。やってみます
265: 2018/12/11(火) 18:11:38.37
電気は手に入れたかな?
ピッチングマシーンはアレだとして
闇市でスカーフ手に入れて
サファイアでクモ狩りかなぁ
ピッチングマシーンはアレだとして
闇市でスカーフ手に入れて
サファイアでクモ狩りかなぁ
269: 2018/12/11(火) 22:28:18.45
実績埋めのおかげでまたしばらく楽しめてるわ
270: 2018/12/13(木) 21:19:29.61
bandcampでCD注文した人いる?
「2018年11月29日に発送予定、2018年12月13日までに到着予定」なのに、注文以降、なんの音沙汰もない
「2018年11月29日に発送予定、2018年12月13日までに到着予定」なのに、注文以降、なんの音沙汰もない
271: 2018/12/13(木) 23:26:47.03
>>270
Twitterでは遅延してるようなこと書いてたぞ
Twitterでは遅延してるようなこと書いてたぞ
272: 2018/12/13(木) 23:58:23.71
>>271
ありがと。そのツイート発見したわ
https://twitter.com/interovgm/status/1072902884268879872
というか、今日ツイートしたばっかなのね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ありがと。そのツイート発見したわ
https://twitter.com/interovgm/status/1072902884268879872
というか、今日ツイートしたばっかなのね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
273: 2018/12/14(金) 00:24:49.30
Ninjaスキン来たな
そしてSwitch版はやっぱり厳しいという報せ
そしてSwitch版はやっぱり厳しいという報せ
274: 2018/12/14(金) 02:01:06.67
任天堂はこれをサポートすべきである。
275: 2018/12/14(金) 08:02:41.95
携帯機でやりたいとかswitch民に布教したいとかの気持ちもわからないではないが
できれば新コンテンツ作成に集中してほしいから家庭用移植ないのは朗報
できれば新コンテンツ作成に集中してほしいから家庭用移植ないのは朗報
276: 2018/12/14(金) 08:47:55.94
>>275
コンシューマー移植は元々予定されてる。vitaとps4だったかな
ビットサミットでPS4版展示してた
時は流れてswitchが発売されたが出すの?というリクエストが上がって検討したけど今は無理って話やね
コンシューマー移植は元々予定されてる。vitaとps4だったかな
ビットサミットでPS4版展示してた
時は流れてswitchが発売されたが出すの?というリクエストが上がって検討したけど今は無理って話やね
278: 2018/12/14(金) 11:21:51.81
>>276
そうなんか無知でスマン
たしかにvitaで行けるならswitchも行けそうな気がする
素人考えだろうけど
そうなんか無知でスマン
たしかにvitaで行けるならswitchも行けそうな気がする
素人考えだろうけど
279: 2018/12/14(金) 11:30:19.93
>>278
ながーいことアーリーやってたからね
知らなくても当然さね
そして音沙汰ないけど多分恐らく確定的にvita移植は…(´・ω・`)
ながーいことアーリーやってたからね
知らなくても当然さね
そして音沙汰ないけど多分恐らく確定的にvita移植は…(´・ω・`)
277: 2018/12/14(金) 08:59:13.61
indiegogo(だったっけ?)で出資を募ってた時は、最高額まで行けばWii U移植を掲げてたのに
280: 2018/12/14(金) 12:39:23.49
そもそもpcで遊んでる人が据え置き機を待つ理由ってトロフィー以外にあるの?
オンボでも動きそうだし、マウスでもパッドでも遊べる上に環境が変わってもsteamさえ無くならなければ一生もんなのに
vitaで寝ながらしたいとか・・・?
オンボでも動きそうだし、マウスでもパッドでも遊べる上に環境が変わってもsteamさえ無くならなければ一生もんなのに
vitaで寝ながらしたいとか・・・?
281: 2018/12/14(金) 12:59:52.05
PCゲーはまだまだハードル高いから
コンシューマーに移植してもっと普及して欲しいってのが建て前。
回りのCSゲーマーに勧めたけど反応鈍かった
コンテンツとして長生きしてほしいというのが本音
コンシューマーに移植してもっと普及して欲しいってのが建て前。
回りのCSゲーマーに勧めたけど反応鈍かった
コンテンツとして長生きしてほしいというのが本音
282: 2018/12/14(金) 14:26:36.37
switchに出たら確実に売れた
出せないのは本当にもったいない
出せないのは本当にもったいない
283: 2018/12/14(金) 17:34:17.92
ゲームによってはCSで出ると日本語がつくとかそういうのも
284: 2018/12/14(金) 18:42:18.27
ICEYとかもそうだけど、1~3年前のタイトルでもSwitch版が出ると
PC版にも遅れて日本語来てくれるパターン増えたよね
PC版にも遅れて日本語来てくれるパターン増えたよね
285: 2018/12/14(金) 19:28:25.44
そういやPS4版は今年後半に出すって言ってなかったっけか
286: 2018/12/14(金) 20:52:59.18
意外とCPUがっつり使うゲームだから処理落ちとかありそう
287: 2018/12/14(金) 22:32:17.38
ノートでやったら画質最低でも処理落ちした
288: 2018/12/15(土) 01:34:32.72
2015年のPCでオンボだけど全く処理落ちしなかったぞ
別に当時のハイスペでもなく10万のミドルクラスくらい
別に当時のハイスペでもなく10万のミドルクラスくらい
289: 2018/12/15(土) 02:00:51.72
シャンティとかショベルナイトとかの例を見ると家庭用ハードに移植されるのは
やっぱり話題性の面では全然違ってくるかねぇ
家庭用移植のメリットは他にもパッケージ版が出るとかサントラが付くとか望めるな
そういう部分に重点を置く層がまだまだいるのも確か
やっぱり話題性の面では全然違ってくるかねぇ
家庭用移植のメリットは他にもパッケージ版が出るとかサントラが付くとか望めるな
そういう部分に重点を置く層がまだまだいるのも確か
290: 2018/12/15(土) 06:40:19.15
スイッチ無理なんか
このゲームスイッチに出して話題になってほしいんだが
このゲームスイッチに出して話題になってほしいんだが
291: 2018/12/15(土) 14:53:36.78
HTML5で作ったから大変なので無理ってオチ?
292: 2018/12/15(土) 15:29:22.71
そう。ゲームエンジンとしてHTML5が動くコンシューマー機はない
293: 2018/12/15(土) 15:42:51.45
Game MakerもエンジンをSwitchに対応させてUndertaleとVa11HallAが移植されたしなんとかならんかな
294: 2018/12/15(土) 16:50:55.75
switchは低スペだから無理だろ
30fpsとかなら動くかもしれんが
30fpsとかなら動くかもしれんが
295: 2018/12/15(土) 17:40:58.70
>>294
上のレスでもあるけど、vitaでも予定されてるゲームなのに、スペック的な理由でスイッチが無理とかありえんだろ
上のレスでもあるけど、vitaでも予定されてるゲームなのに、スペック的な理由でスイッチが無理とかありえんだろ
296: 2018/12/15(土) 17:59:59.01
>>295
それっていつの話?
PS4は情報出てるけどvitaの情報って最近あった?
本当に今も予定されてるの?
それっていつの話?
PS4は情報出てるけどvitaの情報って最近あった?
本当に今も予定されてるの?
297: 2018/12/15(土) 18:14:30.78
>>296
前にどっかでみたはずだが…確かに最近じゃ見てないな、俺の勘違いかもしれない
まあ、それでもこのゲームでスペック不足は無いと思うわ
前にどっかでみたはずだが…確かに最近じゃ見てないな、俺の勘違いかもしれない
まあ、それでもこのゲームでスペック不足は無いと思うわ
298: 2018/12/15(土) 18:32:39.88
vita移植の件は忘れていいよ
開発が今後名言する事はないだろうからね(生産終了してるし)
Switchの移植はスペックの問題じゃなくて単純にネイティブ状態じゃ動かせないから。
HTML5をエミュレーションして擬似的に動かす事は出来るかもしれないが恐らくそんなエンジンは存在してない
一からマルチ向けに作るか
HTML5を解釈出来るゲームエンジンを待つかの二択。
PS4版をどうやって作ってるか解らんながリソースは流用出来るかもしれん
故にSwitch版は約束出来ないとの公式回答なわけだ
開発が今後名言する事はないだろうからね(生産終了してるし)
Switchの移植はスペックの問題じゃなくて単純にネイティブ状態じゃ動かせないから。
HTML5をエミュレーションして擬似的に動かす事は出来るかもしれないが恐らくそんなエンジンは存在してない
一からマルチ向けに作るか
HTML5を解釈出来るゲームエンジンを待つかの二択。
PS4版をどうやって作ってるか解らんながリソースは流用出来るかもしれん
故にSwitch版は約束出来ないとの公式回答なわけだ
299: 2018/12/16(日) 09:36:36.49
竹が12回打つのを待て?楽勝すぎだろ舐めてんのか
はい2回ミスりました(´・ω・`)
ていうか時そばネタって海外にもあるのか
はい2回ミスりました(´・ω・`)
ていうか時そばネタって海外にもあるのか
300: 2018/12/16(日) 14:57:55.69
今クリアしたけど全然すっきりしないなこれ
尻すぼみ感がすごい…
真ENDあるのかと思って調べたけどなかったし…
尻すぼみ感がすごい…
真ENDあるのかと思って調べたけどなかったし…
302: 2018/12/16(日) 15:17:47.22
>>300
さてはお前イージーモードでやったな????????????????
難易度100%でやれば真のボスが開放される
さてはお前イージーモードでやったな????????????????
難易度100%でやれば真のボスが開放される
301: 2018/12/16(日) 15:17:28.99
一応ENDは二つあるぞ
それでも時空の狭間行きはすっきりしないが
それでも時空の狭間行きはすっきりしないが
303: 2018/12/16(日) 15:26:58.30
>>301
チューリングテスト受けるやつだけだよね?
これやっても結局バッドエンドみたいな終わり方だしもうちょいなんとかして欲しかったな…
トロニー関係は投げっぱなしだしこれは勝手に考察してくれってことなのかな
チューリングテスト受けるやつだけだよね?
これやっても結局バッドエンドみたいな終わり方だしもうちょいなんとかして欲しかったな…
トロニー関係は投げっぱなしだしこれは勝手に考察してくれってことなのかな
304: 2018/12/16(日) 15:38:33.38
クリア後の時空の狭間で右側に今後コンテンツ解放で進めるようになるからセーブしとけって出てたらグッドエンド
進めないって出たらバッドエンド
進めないって出たらバッドエンド
305: 2018/12/16(日) 17:46:39.99
さすがにトロニー関係はあれで終わりじゃないだろう
わざわざ謎空間で続きがありますアピールしてるし
正式リリース(ストーリー完成とは言ってない)
わざわざ謎空間で続きがありますアピールしてるし
正式リリース(ストーリー完成とは言ってない)
306: 2018/12/16(日) 17:47:37.50
トロニーの謎を出して終わるのが
海外ドラマのシーズン1みたい
海外ドラマのシーズン1みたい
307: 2018/12/16(日) 19:50:40.20
ベルゲンの西の空き家とかギルドの下の通行出来ないとこは結局行けないのかな…
あとオータムフォールの西の隠し部屋ってなんかヒントあった?
あれだけ攻略サイト見ないと見つけられなかったわ
あとオータムフォールの西の隠し部屋ってなんかヒントあった?
あれだけ攻略サイト見ないと見つけられなかったわ
308: 2018/12/16(日) 22:00:22.72
そのMAPにいるPCが
この辺りに宝箱を隠されていて、他プレイヤーがずっと探してるみたいな話はあったから
あれがヒントじゃないの?
この辺りに宝箱を隠されていて、他プレイヤーがずっと探してるみたいな話はあったから
あれがヒントじゃないの?
311: 2018/12/17(月) 16:43:03.50
>>308
あーなんかそんな会話あった気がするな…
コナミコマンドのとこはかなり詳細にヒントあったのに
エピローグはアプデならいいが有料DLCだったら怒るぞ
あーなんかそんな会話あった気がするな…
コナミコマンドのとこはかなり詳細にヒントあったのに
エピローグはアプデならいいが有料DLCだったら怒るぞ
309: 2018/12/17(月) 12:28:01.63
一通り作ったから正式にしただけで続きは作ると思う
310: 2018/12/17(月) 12:54:57.72
思うっていうかまぁゲーム後のエピソードをDLCとして作るって言ってるしな
312: 2018/12/17(月) 17:07:26.51
追加ストーリーで金取るような開発じゃない
どこぞのクズエニとは違うインディーズの良さよ
どこぞのクズエニとは違うインディーズの良さよ
313: 2018/12/17(月) 17:26:35.43
すぐ上のレス読めんのか
開発がDLCで出すって言ってるんだぞ
開発がDLCで出すって言ってるんだぞ
314: 2018/12/17(月) 19:16:44.34
拙者クリア後のエンドコンテンツをラスボス前の重い空気のままやらされるゲームってのが大嫌い
追加のストーリーがどんだけ薄くてもいいんで爽やかな気分で遊びたい
追加のストーリーがどんだけ薄くてもいいんで爽やかな気分で遊びたい
315: 2018/12/17(月) 23:40:02.40
316: 2018/12/18(火) 00:10:19.95
それはただのサイドクエストだろ
https://steamcommunity.com/games/368340/announcements/detail/1688180265711126610
>そこで私たちは、エンドコンテンツの開発を終え次第、ゲーム後エピソードの開発に取り掛かることにしました。
>2019年以内にDLCという形でリリースすることを考えています!
インディー"ズ"界のクズエニなんだよ
https://steamcommunity.com/games/368340/announcements/detail/1688180265711126610
>そこで私たちは、エンドコンテンツの開発を終え次第、ゲーム後エピソードの開発に取り掛かることにしました。
>2019年以内にDLCという形でリリースすることを考えています!
インディー"ズ"界のクズエニなんだよ
317: 2018/12/18(火) 00:51:46.65
無料DLCという可能性は…まぁないだろうなぁ
戻ってきた後のストーリーが追加されるとも限らんな
むしろ戻ってくる場所を確保するために奔走するPTメンバーのシナリオとか見たい
戻ってきた後のストーリーが追加されるとも限らんな
むしろ戻ってくる場所を確保するために奔走するPTメンバーのシナリオとか見たい
318: 2018/12/18(火) 01:10:31.56
他でもよくやってる既に購入してる人は期間限定で無料とかならまぁ…
319: 2018/12/18(火) 06:57:07.39
DLCくらい買ってやれよ…
最後までクリアする程度に好きなら特に
話としてはひとまず完結してるしDLC自体ファンサービスみたいなもんだろ
最後までクリアする程度に好きなら特に
話としてはひとまず完結してるしDLC自体ファンサービスみたいなもんだろ
320: 2018/12/18(火) 08:20:10.58
完成したと言ってアーリー明けたのにしっかり風呂敷畳めなかったんだから批判はされるだろ
その続きが無料ならまだしも金出さないといけないなら眉をひそめる人は出る
ただ有料だとは確定してないし、本編の出来を見れば凄いものを出してくれるだろうって期待もしてる
その続きが無料ならまだしも金出さないといけないなら眉をひそめる人は出る
ただ有料だとは確定してないし、本編の出来を見れば凄いものを出してくれるだろうって期待もしてる
321: 2018/12/18(火) 08:31:53.08
それぞれ色んな意見があるのは分かるわ
ただ率直に貧乏くせえなって思ってさ すまんな
特にAAAタイトルと比較してるやつとか
コンテンツは作る人応援していわけよ
時間もコストもかかるからタダじゃないしさ
プレイヤーは口でクソ垂れるだけでいいけど
ただ率直に貧乏くせえなって思ってさ すまんな
特にAAAタイトルと比較してるやつとか
コンテンツは作る人応援していわけよ
時間もコストもかかるからタダじゃないしさ
プレイヤーは口でクソ垂れるだけでいいけど
322: 2018/12/18(火) 08:44:38.26
ちゃんとした内容なら有料でも買う
steam ipスレ行くとバンドル乞食しかおらんし
それこそ貧乏人の集まりかと思うわ
steam ipスレ行くとバンドル乞食しかおらんし
それこそ貧乏人の集まりかと思うわ
323: 2018/12/18(火) 08:51:31.31
ここでセーブしておけばクリア後から始められると言ってる公式が完結してるとは思ってないだろ
325: 2018/12/18(火) 12:52:30.99
戻ってくるところはアプデじゃねぇかな
その後のストーリーはDLCって感じで
(願望)
その後のストーリーはDLCって感じで
(願望)
326: 2018/12/18(火) 14:35:17.44
どうでもいいけどブレオブ4だった
壊れた武器のクエストも完結してないしなー
クロスワールドも最終的にはちゃんと完結させて欲しい
壊れた武器のクエストも完結してないしなー
クロスワールドも最終的にはちゃんと完結させて欲しい
327: 2018/12/18(火) 17:01:39.84
コンテンツに続いてほしいと思うなら何でもタダでっていうのはきつい
つーか現状でも十分に2000円以上の体験できると思うしなあ
つーか現状でも十分に2000円以上の体験できると思うしなあ
328: 2018/12/18(火) 17:33:50.66
長いこと開発しててちゃんと儲かってるのか正直疑問だ
メイン開発者も燃料代節約で毛布かぶって開発してるくらいだし
メイン開発者も燃料代節約で毛布かぶって開発してるくらいだし
329: 2018/12/18(火) 17:54:04.40
Indiegogoで先行投資した奴らのおかげでこのゲームをプレイ出来てるってことを忘れちゃいけないよ
そいつらが余分なお金を出しまくったからその分みんなは安くプレイ出来てるんだ
そいつらが余分なお金を出しまくったからその分みんなは安くプレイ出来てるんだ
330: 2018/12/18(火) 18:08:30.62
今インディーズで一番クソなのはSecret of Grindeaじゃない
2015年にアーリーのまま開発ストップした上に
来年に大きなアプデするわとか言いつつ
アプデの時期になったら本業しながらのゲーム開発きついとか
言い訳して未だに逃げてるJoy Lancerの開発てめーだよ!
2015年にアーリーのまま開発ストップした上に
来年に大きなアプデするわとか言いつつ
アプデの時期になったら本業しながらのゲーム開発きついとか
言い訳して未だに逃げてるJoy Lancerの開発てめーだよ!
331: 2018/12/18(火) 18:10:36.28
いいか皆の衆よく聞いてくれ
The Joylancer: Legendary Motor Knight
だけは絶対買ってはいけない
The Joylancer: Legendary Motor Knight
だけは絶対買ってはいけない
333: 2018/12/18(火) 19:06:38.42
お前らはcube worldのこともう忘れたのか?
334: 2018/12/19(水) 02:13:05.71
キャラの名前を使ったダクソネタから明らかにオルガをオマージュしたデザインまでアニメ、ゲームネタがかなり多いんだが製作者ほんとに外国人なのか?
335: 2018/12/19(水) 12:24:37.53
そんな色々オマージュあるのかか
dogeとクロノトリガーとROMくらいしか分からなかった
dogeとクロノトリガーとROMくらいしか分からなかった
336: 2018/12/19(水) 13:52:34.41
鉄血1期放映は2015年10月。2期が終わったのが2017年4月
steamのニュースで見た限りバギー登場は2016年6月
開発者がバギーデザイン前にオルガを見てた可能性はあるけど
鉄血のシナリオ上ではまだどうなるかわからんキャラのデザインだけ借りてきてドット絵まで打っちゃうもんかね?
見た目以外にオルガを連想できるネタもゲームにはないと思うし、たまたま似ちゃっただけのような気がするけどなあ
steamのニュースで見た限りバギー登場は2016年6月
開発者がバギーデザイン前にオルガを見てた可能性はあるけど
鉄血のシナリオ上ではまだどうなるかわからんキャラのデザインだけ借りてきてドット絵まで打っちゃうもんかね?
見た目以外にオルガを連想できるネタもゲームにはないと思うし、たまたま似ちゃっただけのような気がするけどなあ
337: 2018/12/19(水) 16:12:34.20
髪色、肌色から前髪の謎の形まで似てるからオルガかと思ったが違うのかな
ダクソネタは名前でぴゅーぴゅーぽこぽこってキャラが居た。和訳の時に会社側で自由につけてねってなったのかもしれないけど
ダクソネタは名前でぴゅーぴゅーぽこぽこってキャラが居た。和訳の時に会社側で自由につけてねってなったのかもしれないけど
338: 2018/12/19(水) 17:56:25.42
わりと開発時にリアルタイムでネタ取り込んでるよ
サイタマサンタとか
サイタマサンタとか
339: 2018/12/19(水) 20:54:01.88
プレイヤーNPC名は公募だから微妙なライン
まぁアンブレラ社とか螺旋の男とかセフィロスとかあからさまなものもあるから鉄血オルガと言われてもさもありなん
単純に髪型がかぶっただけだと思うけどね
まぁアンブレラ社とか螺旋の男とかセフィロスとかあからさまなものもあるから鉄血オルガと言われてもさもありなん
単純に髪型がかぶっただけだと思うけどね
340: 2018/12/19(水) 22:37:24.71
同じギザギザ頭、同じような形のアホ毛、同じ髪色、同じ肌色、同じ性別、似たような絵柄の顔
たまたまか?オルガ連想しない方が難しい
たまたまか?オルガ連想しない方が難しい
341: 2018/12/20(木) 00:05:48.46
たまたまでしょ
ファーストカラーの男共はベオウルフ以外ツンツンやぞ
その中で個性を出すために前髪を弄ってもおかしくない
ついでに言えばサンタも偶然サイタマに似ていると公式は主張してるね
オルガネタを主張したいなら公式に問い合わせてこい
ファーストカラーの男共はベオウルフ以外ツンツンやぞ
その中で個性を出すために前髪を弄ってもおかしくない
ついでに言えばサンタも偶然サイタマに似ていると公式は主張してるね
オルガネタを主張したいなら公式に問い合わせてこい
342: 2018/12/20(木) 00:59:13.82
サイタマは記号のような顔だから被っても致し方ない気もするな
絵以外サイタマ要素ないし
前述のオマージュはがっつり寄せてきてるから
絵を似せるだけという中途半端な事はしないだろう
オマージュネタは
自販機の音、ドリル老人、ビルの中にいる傘を差した受付嬢、ヤバい何かに影響を受けた長刀持った熊、そのクエストに出てくる博士
あと何があったかな
絵以外サイタマ要素ないし
前述のオマージュはがっつり寄せてきてるから
絵を似せるだけという中途半端な事はしないだろう
オマージュネタは
自販機の音、ドリル老人、ビルの中にいる傘を差した受付嬢、ヤバい何かに影響を受けた長刀持った熊、そのクエストに出てくる博士
あと何があったかな
343: 2018/12/20(木) 03:48:00.76
装備の説明も結構それっぽいオマージュがある
グレンラガンの天を貫くドリルとか
グレンラガンの天を貫くドリルとか
344: 2018/12/20(木) 18:40:36.34
モーモー牧場は存在しない
345: 2018/12/20(木) 20:51:43.35
メタルギアトロフィーとか
346: 2018/12/21(金) 23:10:56.03
やっぱレアのセリフの日本語訳がすごくいいな
hi!bye!よりやぁ!じゃあね!のほうが断然いい
hi!bye!よりやぁ!じゃあね!のほうが断然いい
347: 2018/12/22(土) 07:41:31.72
owlboyやhollowKnightsみたいな成功例もあるし
スイッチで売れば結構いけそうだと思うが、どうやろか
スイッチで売れば結構いけそうだと思うが、どうやろか
348: 2018/12/22(土) 08:28:39.87
開発環境都合だし仕方ないんじゃない?
349: 2018/12/22(土) 19:47:59.41
HTMLってホームページ作れるくらいの知識しかなかったけど
こんなちゃんとしたゲームも作れるんだな…
こんなちゃんとしたゲームも作れるんだな…
350: 2018/12/22(土) 20:29:46.29
実際に使ってるのはいわゆるHTMLというよりプログラミング言語のJavascriptだから…
351: 2018/12/22(土) 21:35:27.93
昔のHTMLと最新のHTML5は全くの別物と言ってもいいぐらいやぞ
352: 2018/12/22(土) 22:19:55.56
ベルゲン村のクエストハブにある喋る布袋ってなんかイベントある?
353: 2018/12/22(土) 22:47:28.10
>>352
ない
Secrets of Grindeaからのゲストキャラ
ない
Secrets of Grindeaからのゲストキャラ
355: 2018/12/23(日) 15:12:43.19
>>353
Thanks
Thanks
354: 2018/12/23(日) 01:52:16.69
喋る布袋「Baby Baby Baby Baby」
356: 2018/12/23(日) 17:17:51.14
>>354
ホテイって読んじゃうよね
ホテイって読んじゃうよね
357: 2018/12/24(月) 07:18:53.59
トレーダー(多分)最後の一人が見つからないンゴねぇ・・・
今のとこルーキーハーバー35、ベルゲン村12、バキクム14、ベイスン24、ロンバス広場14、
オータムライズ4、ベルゲン山道6、マルーン谷7、ガイアの園3、サファイア峰12、朱染7の計138
かれこれ数時間探してるが見つからへん・・誰かおせーてクレメンス
今のとこルーキーハーバー35、ベルゲン村12、バキクム14、ベイスン24、ロンバス広場14、
オータムライズ4、ベルゲン山道6、マルーン谷7、ガイアの園3、サファイア峰12、朱染7の計138
かれこれ数時間探してるが見つからへん・・誰かおせーてクレメンス
358: 2018/12/24(月) 07:32:46.61
人数はそれで全部だと思うんやがなぁ・・・
統計>収集のタブでどの場所のトレーダー見つけてないかわかるで
統計>収集のタブでどの場所のトレーダー見つけてないかわかるで
360: 2018/12/24(月) 11:57:14.79
自分のトレーダー最後はサーキットオーバーライドだったなあ
361: 2018/12/24(月) 14:11:25.65
進行で内容が更新される系かね
362: 2018/12/24(月) 15:41:40.10
肉クエストの人とか結構見落としがちかも
363: 2018/12/24(月) 16:49:17.16
統計で確認したらバキクムが14/15だった
おせーてくれた兄貴達ありがとなっす
おせーてくれた兄貴達ありがとなっす
364: 2018/12/24(月) 18:10:21.72
クリスマスイベント正式版で組み込んでくるかなと思ったら
そんなことなかった…(´・ω・`)
コード入れるってのも味気ない
そんなことなかった…(´・ω・`)
コード入れるってのも味気ない
365: 2018/12/28(金) 18:33:23.49
CrossCodeの動画がニコニコでぼちぼち増えつつあるな
もっと流行れ流行れ
もっと流行れ流行れ
366: 2018/12/28(金) 21:19:04.74
サントラCDの発送通知キタ━(゚∀゚)━!
なお、まだアメリカ
なお、まだアメリカ
367: 2018/12/30(日) 14:27:57.03
このゲーム、クエスト全部こなしてるとLV上がりすぎてヌルくなっちゃったりします?
今最初の火のダンジョンをクリアしてLV23
新たに出てきたクエストが全部LV22なので取捨選択しないとどんどんオーバーしていきそうなのかなと
今最初の火のダンジョンをクリアしてLV23
新たに出てきたクエストが全部LV22なので取捨選択しないとどんどんオーバーしていきそうなのかなと
368: 2018/12/30(日) 15:18:53.35
うーん、個人的な見解でいいなら言うと、気にせずクエスト受けまくった方が楽しいしいいよ。
例えばその時の敵やクエストよりも一定以上のレベルに上がるごとに貰える経験地は低くなるし、
レベル上がりすぎると敵を倒す経験地が1しか貰えなくなるから(ゲーム側がレアのレベルが上がり過ぎないようにしてくる)
レベルが上がりすぎて困ることは普通にプレイしてる分には特にないように感じたかな。クエスト全部受けたけど。
勿論それでも気になるならクエストスルーしてもいいけどね。ただクエスト後回しにすると報酬に何のうまみもなくなる点はある
例えばその時の敵やクエストよりも一定以上のレベルに上がるごとに貰える経験地は低くなるし、
レベル上がりすぎると敵を倒す経験地が1しか貰えなくなるから(ゲーム側がレアのレベルが上がり過ぎないようにしてくる)
レベルが上がりすぎて困ることは普通にプレイしてる分には特にないように感じたかな。クエスト全部受けたけど。
勿論それでも気になるならクエストスルーしてもいいけどね。ただクエスト後回しにすると報酬に何のうまみもなくなる点はある
369: 2018/12/30(日) 15:30:55.81
レベルによる能力上昇はそんなに大きくないけどCP取得がデカイな
歯ごたえが無いように感じたら装備やサーキットを程よく縛るといいと思う
歯ごたえが無いように感じたら装備やサーキットを程よく縛るといいと思う
370: 2018/12/30(日) 18:51:39.13
371: 2018/12/31(月) 12:11:23.82
むしろサブクエ放置してあとでやるサブクエ自体がぬるくなっちゃう方が問題
メインクエはほとんどパズルだしレベルあんま関係ないからね
メインクエはほとんどパズルだしレベルあんま関係ないからね
372: 2018/12/31(月) 12:42:57.59
上がりすぎないようにというかレベル差でかなりきつめの補正が入るから
敵を倒した時に得られる経験値が最低の1になっても狩り続けるとかしなければ
クリア時には皆同じくらいのレベルになってるんじゃないかな
敵を倒した時に得られる経験値が最低の1になっても狩り続けるとかしなければ
クリア時には皆同じくらいのレベルになってるんじゃないかな
373: 2018/12/31(月) 17:30:31.08
レアたんのおっぱい揉みつつ
年明けと行こうかな
年明けと行こうかな
374: 2018/12/31(月) 19:52:11.01
その後クエスト受けたら続き物も結構ありますね
前にゼノブレイドだったかな?クエスト全部受けてたら終盤強くなりすぎちゃって
自分で量セーブしないとダメなんだなと思ったことがあったんです
それで今回もちょっと心配したんですがこっちはその辺大丈夫っぽいですね
おもしろいクエスト多いからやらないのも勿体ないので全部やってってみます
前にゼノブレイドだったかな?クエスト全部受けてたら終盤強くなりすぎちゃって
自分で量セーブしないとダメなんだなと思ったことがあったんです
それで今回もちょっと心配したんですがこっちはその辺大丈夫っぽいですね
おもしろいクエスト多いからやらないのも勿体ないので全部やってってみます
375: 2019/01/02(水) 21:43:22.41
やっとストーリー終わった…
コンボ20分続ける実績ってラスボスでも取れるんだな
コンボ20分続ける実績ってラスボスでも取れるんだな
376: 2019/01/03(木) 15:05:17.65
ラスボスは正直かったるいだけだった
377: 2019/01/03(木) 15:32:34.71
面白すぎて一気に終わりまでプレイしてしまった
https://i.imgur.com/tvrtlZR.jpg
ここだけ動画見ちゃいました・・・
波動玉で氷動かすってのが全く思いつかなかった
というか2階と構成入れ替えてくれよ!
https://i.imgur.com/tvrtlZR.jpg
ここだけ動画見ちゃいました・・・
波動玉で氷動かすってのが全く思いつかなかった
というか2階と構成入れ替えてくれよ!
380: 2019/01/03(木) 19:13:34.78
>>377
そこそういう仕組みだったのか
ギリギリ壁反射でいけそうだったから何度も何度もやってゴリ押してしまった
そこそういう仕組みだったのか
ギリギリ壁反射でいけそうだったから何度も何度もやってゴリ押してしまった
381: 2019/01/03(木) 19:55:26.13
>>377
壁反射させまくって当てるのは正解ではなかったのか…!
壁反射させまくって当てるのは正解ではなかったのか…!
378: 2019/01/03(木) 16:06:02.52
左上の泡でごり押しできないかと2時間くらい粘ったが無理だった
379: 2019/01/03(木) 17:15:48.55
自分もそこは攻略見てしまったな
その後に床の波線の意味に気付いた
その後に床の波線の意味に気付いた
382: 2019/01/03(木) 23:50:05.01
床の線とか何気ない小物のオブジェクトとか、実はヒントになってること多いよね
383: 2019/01/04(金) 03:51:37.10
そこあとちょっとでいけるからずっと粘っちゃうのよな
俺は外側から無理矢理近接ぶち当てた気がするわw
俺は外側から無理矢理近接ぶち当てた気がするわw
384: 2019/01/04(金) 10:41:38.26
ゴリ押しでもなんでも解ければ正義の精神
ただ失われた神殿の正規の解き方は知りたい
ただ失われた神殿の正規の解き方は知りたい
385: 2019/01/05(土) 13:35:10.19
アーリー終わって宝箱とかクエスト追加された?
387: 2019/01/05(土) 14:39:19.93
>>385
今のところなし
1月後半のアプデで壊れた装備クエ完結編がくる
今のところなし
1月後半のアプデで壊れた装備クエ完結編がくる
386: 2019/01/05(土) 14:26:08.10
アーリーの最後が何もない状態のガイアだったのに追加されてなかったらBAD評価10000000HITさせるが
388: 2019/01/05(土) 17:43:50.83
あれもちゃんとまだ実装してないってゲーム内で書いとかないと
あそこ入る方法探して永遠にさまようことになるやん
あそこ入る方法探して永遠にさまようことになるやん
389: 2019/01/05(土) 17:55:02.66
オムニギルダー?とかなんとかのクエストもベルゲン倉庫で不穏な空気出したまま音沙汰ないから
たぶんそのうち補完されるんだろうなあと思うけど、壊れたおじさんと違って全然言及されない
から俺だけはコッソリ気にしてる
たぶんそのうち補完されるんだろうなあと思うけど、壊れたおじさんと違って全然言及されない
から俺だけはコッソリ気にしてる
390: 2019/01/05(土) 18:04:51.03
やっぱ焦って発売するべきじゃなかったような
ちゃんと最後まで完成させてから出せばGOTYでもなんか受賞できてただろうに
ちゃんと最後まで完成させてから出せばGOTYでもなんか受賞できてただろうに
391: 2019/01/05(土) 19:50:18.92
これでも以前に完成には余計に時間かかるけど小刻みアプデするのがいいか
しばらく更新出来ないけど1.0を急ぐかアンケとって後者で進めたんだよね
しばらく更新出来ないけど1.0を急ぐかアンケとって後者で進めたんだよね
394: 2019/01/06(日) 12:25:21.28
>>391
でも実際出来たのは0.8くらいだよね
でも実際出来たのは0.8くらいだよね
395: 2019/01/06(日) 12:31:24.51
>>394
お前のプレイしたcrosscodeボリュームなさすぎじゃね?
欠けてるクエストの4倍程度のボリュームしかないの?
ちゃんとクリアまでプレイした?
お前のプレイしたcrosscodeボリュームなさすぎじゃね?
欠けてるクエストの4倍程度のボリュームしかないの?
ちゃんとクリアまでプレイした?
392: 2019/01/05(土) 20:46:56.57
とりあえずボスラッシュだけでもはやく
393: 2019/01/06(日) 07:34:58.40
マップ見ると右側スッカスカなのが未だに違和感ある
396: 2019/01/06(日) 12:59:54.88
ボリュームの話じゃないから
397: 2019/01/06(日) 13:09:17.36
ボリュームの話じゃないなら余計におかしくなるよ?
根本的な部分で未完成ってことだからね
何基準で0.8なの?
残りの0.2は何?
根本的な部分で未完成ってことだからね
何基準で0.8なの?
残りの0.2は何?
398: 2019/01/06(日) 13:29:16.63
数値は知らんけどもひとまずのストーリーの完成をもってアーリー抜けだからなあ
クラウドファンディングの目標すら未実装だし未完成と見られるのはしゃーない
クラウドファンディングの目標すら未実装だし未完成と見られるのはしゃーない
399: 2019/01/06(日) 14:15:15.52
ストーリーが完結してない
クエストが完結してない
クエストが完結してない
401: 2019/01/06(日) 14:51:38.20
>>399
え?たったそれだけ?
しかもストーリーは完成してるし
え?たったそれだけ?
しかもストーリーは完成してるし
400: 2019/01/06(日) 14:47:26.41
100%を求めすぎじゃね
402: 2019/01/06(日) 15:19:08.96
しつけぇ
認めたくないなら君はそれでいいよ
認めたくないなら君はそれでいいよ
403: 2019/01/06(日) 15:32:11.12
単純に説明を求めてるだけなんだけどなぁ
説明もできないバカじゃないよな?
説明もできないバカじゃないよな?
404: 2019/01/06(日) 17:43:41.44
作品としては現状ので十分完成してるでしょ
あとから追加出来る部分があるかどうかってのは関係ないよ
シーズンパスで追加される要素があるから0.8ってことにはならんでしょ
あとから追加出来る部分があるかどうかってのは関係ないよ
シーズンパスで追加される要素があるから0.8ってことにはならんでしょ
405: 2019/01/06(日) 17:57:25.93
レイドもできないのに完成してるとか笑わせないでくれるか
ユーザー捕獲ミニゲームじゃなくてクロスワールドのレイドのことだぞ
ユーザー捕獲ミニゲームじゃなくてクロスワールドのレイドのことだぞ
406: 2019/01/06(日) 18:23:09.77
なんだかんだでクリアまで何十時間も楽しませてもらったし不満はないわ
407: 2019/01/06(日) 21:19:13.43
俺も。確かにまだ進展しそうな所はあるけど十分楽しかったし満足してるよ。
ちまちま追加されてそれをゆっくり楽しめるワクワクもあるしね。
インディーの同人ゲーなんだしそれも楽しみの一つだと思って楽しんでる。でかい会社の商業超大作ゲームでもないんだし
ちまちま追加されてそれをゆっくり楽しめるワクワクもあるしね。
インディーの同人ゲーなんだしそれも楽しみの一つだと思って楽しんでる。でかい会社の商業超大作ゲームでもないんだし
408: 2019/01/06(日) 22:05:31.44
メインストーリーは終わってるからねぇ
クロスワールド内のイベントが未実装なのはネトゲあるある
まぁ半端な連続クエストを実装するのはもやもやするからやめて欲しい
クロスワールド内のイベントが未実装なのはネトゲあるある
まぁ半端な連続クエストを実装するのはもやもやするからやめて欲しい
409: 2019/01/06(日) 22:17:15.96
今の状態でメインストーリーは終わっているというのにはどうかと思うなぁ
トロニーの思わせぶりな場面とかいかにもこれから何かありますよって風に釣ってる状態で終わってるし
完成を言うならせめてレアが戻ってきたところまでやってエピローグ的なものぐらいは見たかったな
トロニーの思わせぶりな場面とかいかにもこれから何かありますよって風に釣ってる状態で終わってるし
完成を言うならせめてレアが戻ってきたところまでやってエピローグ的なものぐらいは見たかったな
410: 2019/01/07(月) 00:46:41.01
このゲームのメインストーリーはなんだったのか
必ずしも個々人の不満をケアした作り方をしなきゃいけないのか
必ずしも個々人の不満をケアした作り方をしなきゃいけないのか
411: 2019/01/07(月) 01:02:41.41
過去振り返ったってアイテム回収しかやることないし
ラスボスは個人的には好きだけど勝ちイベみたいで達成感が薄いのも問題かな
せめて本気で潰しにかかる裏ボスがいれば納得できるんだが
ラスボスは個人的には好きだけど勝ちイベみたいで達成感が薄いのも問題かな
せめて本気で潰しにかかる裏ボスがいれば納得できるんだが
412: 2019/01/07(月) 01:25:31.19
同人ゲー、インディーゲーに常に100%求める人がいると聞いて
413: 2019/01/07(月) 03:28:51.15
そういえばベルゲン村の空き家ってなんなの?
イースターエッグなのか未実装なのか見落としてるだけなのか分かんなくてもやもやする
イースターエッグなのか未実装なのか見落としてるだけなのか分かんなくてもやもやする
414: 2019/01/07(月) 05:04:29.65
映画や小説だって次回作への伏線を用意しておいて終わるなんてよくあるでしょ
まだまだ世界観に広がりの余地はあっても一つの作品としては完成してるんだよ
まだまだ世界観に広がりの余地はあっても一つの作品としては完成してるんだよ
415: 2019/01/07(月) 12:53:21.84
次回作なんてあってもこんなペースじゃ完成に10年以上かかるだろ
416: 2019/01/07(月) 14:16:38.37
海外の創作はそういうの多いよ
予算の都合さえつけばいつでも次回作を作れるように伏線と設定を意味深にばらまいてそのまま終わる
予算の都合さえつけばいつでも次回作を作れるように伏線と設定を意味深にばらまいてそのまま終わる
417: 2019/01/10(木) 07:42:55.20
2018年の優れたインディーゲーム開発社として表彰されてたよね
418: 2019/01/10(木) 07:49:25.20
去年の暮れのアワードで一票いれたよ
初期からやってるけどv1.0まで頑張ってたし
一番の懸念は一通り作り終えた後に燃え尽きて開発頻度が下がる事
初期からやってるけどv1.0まで頑張ってたし
一番の懸念は一通り作り終えた後に燃え尽きて開発頻度が下がる事
419: 2019/01/10(木) 18:27:12.17
今月の終わりにアップデート来るらしいですよね
今初プレイlv52で多分クリア直前まで来たっぽい感じなんですが
クリアはアプデ待ったほうが良さそうですかね?
今初プレイlv52で多分クリア直前まで来たっぽい感じなんですが
クリアはアプデ待ったほうが良さそうですかね?
420: 2019/01/10(木) 18:47:55.21
待っとけ
421: 2019/01/10(木) 18:49:45.68
待つ意味はあんまりないかなあ
クリアする前に全サブクエなんとしても終わらせたいとかでなければ
クリアしても時間戻して未消化クエ消化とかもできるし
クリアする前に全サブクエなんとしても終わらせたいとかでなければ
クリアしても時間戻して未消化クエ消化とかもできるし
422: 2019/01/10(木) 19:29:48.19
記事よく見てみたら今月のアップデートはライオン男等のクエストの追加がメインだそうで
他は特に大した内容は無さそうな感じですね
面白くて一気に進めてきたのでこのままクリアすることにします、どもっす!
他は特に大した内容は無さそうな感じですね
面白くて一気に進めてきたのでこのままクリアすることにします、どもっす!
423: 2019/01/12(土) 08:40:07.65
伝説のグルメ家の実績が達成率98.24から進まねぇ
消耗品図鑑とかあるとやりやすいんだけどなぁ
消耗品図鑑とかあるとやりやすいんだけどなぁ
424: 2019/01/12(土) 11:53:42.37
サントラCDがやっと届いたけど、ケースが欠けててちょっとショック
425: 2019/01/12(土) 12:36:19.28
CDを守るためのケースや
426: 2019/01/12(土) 15:57:56.43
クリアしたー
ゲームも面白かったし日本語訳もとても良かった
訳者個人名がクレジットされてたからてっきり有志翻訳なのかと思ったら
DANGENという日本でのパブリッシャーが雇ったフリーランス翻訳者なんだね
楽しかった。素晴らしいゲームだったわ
ゲームも面白かったし日本語訳もとても良かった
訳者個人名がクレジットされてたからてっきり有志翻訳なのかと思ったら
DANGENという日本でのパブリッシャーが雇ったフリーランス翻訳者なんだね
楽しかった。素晴らしいゲームだったわ
427: 2019/01/12(土) 18:08:30.29
いいよね。そしてちょっとずつこのマイナーなゲームを好きになる人が増えると嬉しい
428: 2019/01/12(土) 22:03:09.79
Switchに出ればSteamはやらない日本人のおじさんゲーマーが喜びそう
429: 2019/01/14(月) 12:53:22.01
実績バグってる俺は50種類以上食べてもグルメ達成10ちょいで止まってるぞ
実績コンプは諦めた
実績コンプは諦めた
430: 2019/01/14(月) 13:13:55.49
久しぶりにやってるんだけどガードキャンセルジャンプって修正された?
何回やっても成功しない
攻撃キャンセルならまだ成功するけど飛距離がショボい
何回やっても成功しない
攻撃キャンセルならまだ成功するけど飛距離がショボい
431: 2019/01/14(月) 13:46:44.54
>>430
ゲームバージョン1.0.2で、マウスとキーボード使用してるけどキャンセルダッシュ使える
やり方が間違ってるんじゃないかな?
1:進行方向に走りながら、自動ジャンプ直後にガードを2回以上連打して飛ぶ方法
2:進行方向に走りながら、自動ジャンプ直後に近接攻撃→ガードを素早く入力(ガードを2回以上出せれば飛距離はかなり伸びる)
ゲームバージョン1.0.2で、マウスとキーボード使用してるけどキャンセルダッシュ使える
やり方が間違ってるんじゃないかな?
1:進行方向に走りながら、自動ジャンプ直後にガードを2回以上連打して飛ぶ方法
2:進行方向に走りながら、自動ジャンプ直後に近接攻撃→ガードを素早く入力(ガードを2回以上出せれば飛距離はかなり伸びる)
432: 2019/01/14(月) 14:26:12.30
>>431
ありがとう試してみる
ありがとう試してみる
434: 2019/01/14(月) 23:12:43.66
ストーリーと世界観がかなり良質なだけにテキスト量少ないの勿体ない
街のNPCともっと会話したかったけどそこまで手回らないのかな
街のNPCともっと会話したかったけどそこまで手回らないのかな
435: 2019/01/15(火) 00:26:57.51
アンコウならつらら投げて2回バックステッポして切り刻むだけじゃん
ナマケモノやパンダの方が辛いわ
ナマケモノやパンダの方が辛いわ
436: 2019/01/15(火) 00:30:04.37
ネコは絶対に許さない
438: 2019/01/15(火) 00:38:07.24
パンダはいまいち弱点分からない
439: 2019/01/15(火) 01:03:10.88
サメとかモグラとか鳥とか無敵時間長すぎで面倒なmobが1エリア1種類居るのがつらい
440: 2019/01/15(火) 15:36:36.95
魚は砂漠のやつ嫌い
441: 2019/01/15(火) 18:08:10.64
なんとなくキーボマウスでやってて難易度高いなと思ってたけどパッドにしたらめっちゃ簡単でワロタ
やっぱこの手のゲームで8方向以外の移動がしにくいってのは致命的だな
あとパッドだと照準しにくいと勝手に決めつけてたけど実際やってみると簡単だな
ボタン押しっぱで連射までしてくれて至れり尽くせりすぎ
やっぱこの手のゲームで8方向以外の移動がしにくいってのは致命的だな
あとパッドだと照準しにくいと勝手に決めつけてたけど実際やってみると簡単だな
ボタン押しっぱで連射までしてくれて至れり尽くせりすぎ
444: 2019/01/15(火) 18:44:27.13
俺もボールの照準があるから初めはマウキーのがやりやすいのかなと思ってた
でも>>441も言うとおりこのゲームだとパッドの方が連射が効く分やりやすいな
でも>>441も言うとおりこのゲームだとパッドの方が連射が効く分やりやすいな
442: 2019/01/15(火) 18:08:48.49
マジか俺もキーパッド買うか
443: 2019/01/15(火) 18:39:49.92
寧ろキーボードとマウスで操作するという発想を忘れてたわ
パソゲーだもんなそりゃあるよな
キーパッドで操作したときなんとなくメニューUI使いづらい印象
パソゲーだもんなそりゃあるよな
キーパッドで操作したときなんとなくメニューUI使いづらい印象
445: 2019/01/15(火) 19:59:36.53
XBOXコントローラーでプレイしたらめっちゃ快適だったぞ。ボタン設定しないで済むし
446: 2019/01/15(火) 21:43:15.46
普段パッドでやってたけどパズルはマウスじゃないとキツかったからモンゴリアンスタイルでしのいだわ
447: 2019/01/15(火) 21:47:25.86
照準合わせる時だけマウス使ってたわ
スティックでやるのは無理
スティックでやるのは無理
448: 2019/01/16(水) 00:10:19.59
アクション性が高いゲームはコントローラー使ったほうがだいたい楽しい
449: 2019/01/16(水) 01:08:29.67
エイムがどうやってもマウスのが有利だからな
ただ他はパッドのほうが楽だし
このゲームはマウスとパッドは一長一短
ただ他はパッドのほうが楽だし
このゲームはマウスとパッドは一長一短
450: 2019/01/16(水) 09:06:16.22
キーボードマウスで不便なのは近接攻撃だな
Vだと出しにくいしカーソルクリックだと誤爆で弾撃っちゃう
Vだと出しにくいしカーソルクリックだと誤爆で弾撃っちゃう
455: 2019/01/16(水) 13:10:07.40
>>450
わかる
>>453
ボスより雑魚集団戦の方がつらいのはこのゲームあるあるだから…
わかる
>>453
ボスより雑魚集団戦の方がつらいのはこのゲームあるあるだから…
451: 2019/01/16(水) 09:16:36.72
それ下手なだけだろ
452: 2019/01/16(水) 12:06:14.66
もうちょっとサクサク行きたいから被ダメより与ダメの方で難易度調整させて欲しかったな
454: 2019/01/16(水) 12:16:26.94
Vは押しにくいからスペースと入れ替えたなー
俺も次やるときはパッドでやってみようかな
俺も次やるときはパッドでやってみようかな
456: 2019/01/16(水) 13:45:05.97
ガードアーツとダッシュアーツの強さに気づけないのは初見あるある
457: 2019/01/16(水) 16:01:20.46
射撃アーツ出そうとしてるのに近接アーツ出ることあるのはバグ?
458: 2019/01/16(水) 17:03:53.15
ダッシュアーツ誤爆で近接になるのはよくあるけどスローはあんまミスらんなあ
それこそ入力装置の問題では
それこそ入力装置の問題では
459: 2019/01/17(木) 12:14:06.80
ダッシュアーツ出しにくすぎて結局最後まで使わなかった
460: 2019/01/17(木) 13:04:31.38
そういえばすっかり忘れてたけどマウスのコンフィグ全然させてくれんな
右クリックはダッシュじゃなくてガードのみにしたいんだが
右クリックはダッシュじゃなくてガードのみにしたいんだが
461: 2019/01/17(木) 18:04:53.27
このゲーム、操作が忙しいのに操作性が悪いな
難易度が高いと言われてるけど操作性の悪さで難易度上げられてる部分も大きい
難易度が高いと言われてるけど操作性の悪さで難易度上げられてる部分も大きい
462: 2019/01/17(木) 22:39:51.70
自分はパズルクリアする限りでは難しいとは思わなかったが
ダッシュアーツが出しにくいのは確かだけど
ダッシュアーツが出しにくいのは確かだけど
463: 2019/01/17(木) 23:30:52.21
集中上がるまで照準が遅いのが面倒なのと、ダッシュボタンの割り当てをLR以外にしたかった
465: 2019/01/18(金) 01:09:56.55
雑魚戦はやられる前にやるゴリ押し戦法以外ないよ
466: 2019/01/18(金) 12:05:41.31
467: 2019/01/19(土) 16:34:21.17
リング・オブ・スパイダー エンドレスモードってなんですか…
468: 2019/01/19(土) 16:42:20.86
自己解決しました
469: 2019/01/19(土) 18:09:48.50
最終DLCいつ頃くるんだろうな
ここまで作り込んでいるからには期待しているが・・・
ここまで作り込んでいるからには期待しているが・・・
470: 2019/01/19(土) 18:18:32.80
>>469
今年中に出たらいいほうじゃね?
今年中に出たらいいほうじゃね?
471: 2019/01/19(土) 19:17:28.69
そういえば追加されるクエストライン2つなんだっけ?
壊れたシリーズともう一つはなんぞい?
壊れたシリーズともう一つはなんぞい?
474: 2019/01/21(月) 13:44:55.03
>>471
多分バルクール系じゃないか?
多分バルクール系じゃないか?
472: 2019/01/21(月) 03:06:19.70
釣りがしたいです
473: 2019/01/21(月) 03:12:14.17
ふとTA動画見たらリストの最後にガンダムって書いてあったんだけどあのおっさんがラスボス?
萎えたわ
萎えたわ
475: 2019/01/21(月) 17:35:37.23
バキーイの衛兵
同じく遺跡
ベイスンのタワーディフェンス
くらい?
同じく遺跡
ベイスンのタワーディフェンス
くらい?
476: 2019/01/21(月) 17:53:23.00
高難易度ダンジョン的なのがないからそういうの実装してほしいな
丁度ゲーム内ラスダン残ってるしさ
丁度ゲーム内ラスダン残ってるしさ
483: 2019/01/23(水) 16:56:14.68
>>476
レベル上限99なんだし敵無限湧きの
オンラインCoopとかで
最高到達回数やタイムとかで競えたら面白そう
パズルを解く係と敵倒す係分けたり
複数人が協力しないととけないようなパズルとかさ
まあここまでくるともはや別ゲーだから
DLCではなく次回作に期待しよう
>>482
本編のパズルでフロム並に心折りにきていると思うがw
レベル上限99なんだし敵無限湧きの
オンラインCoopとかで
最高到達回数やタイムとかで競えたら面白そう
パズルを解く係と敵倒す係分けたり
複数人が協力しないととけないようなパズルとかさ
まあここまでくるともはや別ゲーだから
DLCではなく次回作に期待しよう
>>482
本編のパズルでフロム並に心折りにきていると思うがw
477: 2019/01/21(月) 23:39:25.32
新しいパズルで試行錯誤したいなぁ…そうかこれが経験を求めるということか(?)
478: 2019/01/21(月) 23:42:44.75
攻略中:パズルクリアしたぜ!ってまたパズルかよ(うんざり)
クリア後:新しいパズルを・・・パズルをよこせ・・・
クリア後:新しいパズルを・・・パズルをよこせ・・・
479: 2019/01/22(火) 00:05:18.38
パズルは半分くらいクリア後のオマケにすればちょうどいい配分だったと思う
最初の火のダンジョンとか長すぎて驚愕した覚えがある
最初の火のダンジョンとか長すぎて驚愕した覚えがある
480: 2019/01/22(火) 00:16:34.17
最初は雪山じゃないのか
481: 2019/01/22(火) 00:21:53.26
エミリーとシトロンのやり取りを再現するな
482: 2019/01/22(火) 20:31:02.96
超越の神殿はフロムばりに心を折りに来る仕様にしてほしいね
鬼のような難易度の経験を試行錯誤の末突破するの大好きなんや
そのためにガウタムくんのエヴォターをだな
鬼のような難易度の経験を試行錯誤の末突破するの大好きなんや
そのためにガウタムくんのエヴォターをだな
484: 2019/01/23(水) 23:23:22.77
結局switch版出るみたいね
485: 2019/01/23(水) 23:59:50.97
>>484
マジでヘッジホッグ空飛んでてワロタw
マジでヘッジホッグ空飛んでてワロタw
486: 2019/01/24(木) 01:29:01.45
まじかSwitch買わなきゃ
487: 2019/01/24(木) 08:34:59.10
Switch限定コンテンツあるみたいだし
案外任天堂のサポート貰えたりしたのかもな
案外任天堂のサポート貰えたりしたのかもな
488: 2019/01/24(木) 10:12:19.46
Switch版マジだった
移植難しいって話だったのに
任天堂のサポートでも受けられたんかや
移植難しいって話だったのに
任天堂のサポートでも受けられたんかや
489: 2019/01/24(木) 10:22:33.90
switchなら買い直してもう一周してもいいかもなあ
ここにきてパズル熱が再燃してる
ここにきてパズル熱が再燃してる
490: 2019/01/24(木) 11:14:19.39
移植とかより先にちゃんと完成させろよ…
496: 2019/01/24(木) 16:36:51.43
>>484-489
ゲーム性や操作はキーボードとマウスで最適化されてるよな
開発途中までコンシュマ展開考えていなかったような気がする
てか、このゲームの難易度をコントローラでやるとキッズ発狂しそう
>>490 >>492
正式版でストーリーは完結しているからいいんでね?
超越の神殿は楽しみにしているが
他ゲーもやってるし何年も待つのでないならいいや
ゲーム性や操作はキーボードとマウスで最適化されてるよな
開発途中までコンシュマ展開考えていなかったような気がする
てか、このゲームの難易度をコントローラでやるとキッズ発狂しそう
>>490 >>492
正式版でストーリーは完結しているからいいんでね?
超越の神殿は楽しみにしているが
他ゲーもやってるし何年も待つのでないならいいや
491: 2019/01/24(木) 12:01:34.98
Switch版出るんか楽しみ
スマブラの為に買う予定あったから万々歳だわ
スマブラの為に買う予定あったから万々歳だわ
492: 2019/01/24(木) 13:32:40.79
未完成のまま正式リリースしてるしな
493: 2019/01/24(木) 15:27:58.04
494: 2019/01/24(木) 15:29:38.31
動画を見ているだけのはずなのに忍耐力が削られていく
495: 2019/01/24(木) 16:31:06.86
セルゲイが一番ひどい妨害でワロタ
497: 2019/01/24(木) 16:40:37.30
むしろ俺はゲームパッドの方がやりやすいと思ったな
FPSは断然マウスだけどこれはエイムそこまで大事じゃないし移動のほう重視で
FPSは断然マウスだけどこれはエイムそこまで大事じゃないし移動のほう重視で
498: 2019/01/24(木) 16:55:03.56
正確に狙いとつける必要がある部分はマウスのほうがやりやすいが基本的なプレイはオート連射してくれるパッドのほうがやりやすい
どっちに最適化してるっていうよりどっちにも最適化できてない中途半端さを感じる
どっちに最適化してるっていうよりどっちにも最適化できてない中途半端さを感じる
501: 2019/01/24(木) 21:55:30.56
>>498
スティックのエイムのしづらさは最適化不足というよりデバイスの限界だと思う
スティックのエイムのしづらさは最適化不足というよりデバイスの限界だと思う
499: 2019/01/24(木) 17:20:07.39
いやぁこれ以上の最適化は贅沢ってもんよ
操作そのものも難易度の一部だとプラスに考えようぜ(AC民並感)
操作そのものも難易度の一部だとプラスに考えようぜ(AC民並感)
500: 2019/01/24(木) 21:38:51.76
なんかすぐ画面がフリーズすんだけど
面白いんだけど萎えるわ
面白いんだけど萎えるわ
505: 2019/01/24(木) 22:53:15.25
>>500
PCスペックは?
>>504
マウス&キーボードで上手いプレイヤーがいたとして、TA目指してなかったら誰の目にも止まらんよね
TAしてる猛者がたまたまパッド使いだっただけの話じゃん。パッド以外選ぶ価値なしって決めつけてる時点でお前臭すぎ
PCスペックは?
>>504
マウス&キーボードで上手いプレイヤーがいたとして、TA目指してなかったら誰の目にも止まらんよね
TAしてる猛者がたまたまパッド使いだっただけの話じゃん。パッド以外選ぶ価値なしって決めつけてる時点でお前臭すぎ
502: 2019/01/24(木) 22:09:16.24
パズルは場面によってマウスエイムしてたな
今ならパズル減速できるからパッドでもいけたよ
今ならパズル減速できるからパッドでもいけたよ
503: 2019/01/24(木) 22:09:48.65
画面フリーズはフルスクリーンでやってるとマシンの相性の問題で
起こることがあるとか聞いた
あるいはウインドウの非アクティブ化での停止とかその辺かな?
さすがにCrossCode動かないレベルのスぺ不足ってことはないだろうし
起こることがあるとか聞いた
あるいはウインドウの非アクティブ化での停止とかその辺かな?
さすがにCrossCode動かないレベルのスぺ不足ってことはないだろうし
504: 2019/01/24(木) 22:21:48.08
TAで神プレイしてる猛者がパッドなんだからパッド以外選ぶ価値なし
506: 2019/01/24(木) 23:29:19.15
臭いとかわけのわからんこと言ってないでマウキーで上手いプレイ見せつける気概はないのか
507: 2019/01/25(金) 00:18:27.77
つまんねーことで喧嘩すんな
好きな方使え
好きな方使え
508: 2019/01/25(金) 00:20:14.94
キーパッドないならモンゴれ
509: 2019/01/25(金) 00:29:02.53
Switchに出すなら射撃で隙間抜いてスイッチ起動する奴とか調整しないと文句来そう
510: 2019/01/25(金) 00:52:39.84
スイッチみたいなキッズハードにこのゲームはちょっと場違いかな
キッズがこのゲームのパズルできるとは思えんし
キッズがこのゲームのパズルできるとは思えんし
511: 2019/01/25(金) 01:09:43.72
もしよかったらその神プレイってやつのurl貼って欲しい
マウキーでやってるマンだからパッドだとどれくらい変わるか知りたい
マウキーでやってるマンだからパッドだとどれくらい変わるか知りたい
512: 2019/01/25(金) 01:26:53.75
youtubeでcrosscode rta って調べればすぐにわかるぞよ
513: 2019/01/25(金) 01:36:02.36
515: 2019/01/25(金) 02:31:44.16
>>513
一番重要なのは連打のしやすさなんだな…
一番重要なのは連打のしやすさなんだな…
514: 2019/01/25(金) 02:04:41.60
ありがとなっす
調べるの下手くそですまんのう
調べるの下手くそですまんのう
516: 2019/01/25(金) 07:37:37.58
よくこのゲームでTAしようとか思ったなw
517: 2019/01/25(金) 07:47:26.50
Secret of Grindeaってゲームは
ボタン長押しの溜め技もあって、LRキー押してる間は別のスキルがセットできるパレットに切り替えられるから
キーボードじゃきついはずなのに、高難易度のアーケードモード上位はキーボード勢ばかりなんだよなぁ結局は慣れかな
ボタン長押しの溜め技もあって、LRキー押してる間は別のスキルがセットできるパレットに切り替えられるから
キーボードじゃきついはずなのに、高難易度のアーケードモード上位はキーボード勢ばかりなんだよなぁ結局は慣れかな
518: 2019/01/25(金) 08:12:18.12
コントローラー型は推せるボタン数に限度があるから
最終的にキーボードに落ち着くとか
最終的にキーボードに落ち着くとか
519: 2019/01/25(金) 08:47:07.04
左利きの自分はパッド以外の選択肢に価値を見いだせなかった。
国産ゲームに慣れ親しんでると
このゲームのパッドキー配置に違和感を覚える
特にメニュー周り
国産ゲームに慣れ親しんでると
このゲームのパッドキー配置に違和感を覚える
特にメニュー周り
520: 2019/01/25(金) 10:36:29.18
あと無限ダッシュはパッドのがやりやすいんかな?
俺がコツ掴めてないだけかもしれんがキボだとガード挟むために少し時間置かなきゃいけないから結局大して移動時間短縮できてないんよな
俺がコツ掴めてないだけかもしれんがキボだとガード挟むために少し時間置かなきゃいけないから結局大して移動時間短縮できてないんよな
521: 2019/01/25(金) 10:51:01.28
問題は近接攻撃がレアの向きに従うのみでカーソルでは方向を指示できないことだ
これが少し複雑な感覚になっていて慣れるまでwasdだと誤爆が多い
これが少し複雑な感覚になっていて慣れるまでwasdだと誤爆が多い
522: 2019/01/25(金) 17:34:50.91
話ぶった切って済まんけどBandcamp経由でサントラCD買った兄貴がもし居たら発送から到着までどれくらい掛かったか教えて欲しい
523: 2019/01/25(金) 17:37:26.40
Bandcampって実物買えたのか
FLAC形式でダウンロードしちまったぞ
FLAC形式でダウンロードしちまったぞ
524: 2019/01/25(金) 17:51:29.78
別のゲームで買った時は2週間~2ヶ月くらいかかったな
発送オプションにもよるけど気にせず気長に待つしかないよ
発送オプションにもよるけど気にせず気長に待つしかないよ
525: 2019/01/25(金) 21:37:19.65
なーるほどねぇ
2週間で着く予定のとこ3週間かかってるからちょっと不安になったんや
Amazonプライム感覚でそわそわしてても仕方ないし気長に待つかぁ
2週間で着く予定のとこ3週間かかってるからちょっと不安になったんや
Amazonプライム感覚でそわそわしてても仕方ないし気長に待つかぁ
526: 2019/01/25(金) 22:06:21.82
アメリカのMateria Collectiveってところからの発送したよメールを起点とすると
手元に届くまでに3週間くらいかかったかな
CDの帯のやり取りを見るとCD自体はFirst Press Gamesがドイツで作っているようだし
そこからMateria Collectiveに渡る期間も含めると1ヵ月半くらいかかったようだ
手元に届くまでに3週間くらいかかったかな
CDの帯のやり取りを見るとCD自体はFirst Press Gamesがドイツで作っているようだし
そこからMateria Collectiveに渡る期間も含めると1ヵ月半くらいかかったようだ
527: 2019/01/25(金) 22:19:08.75
ちなみに帯は日本製
528: 2019/01/26(土) 06:15:08.72
だからひょっとしたら帯は地球一周してるかもしれんのだよなw
探索者の鑑やで
探索者の鑑やで
529: 2019/01/26(土) 09:31:03.34
何で日本製だと分かったの
印刷会社の名前?
印刷会社の名前?
530: 2019/01/26(土) 11:11:03.14
First Press GamesがTwitterで日本から仕入れた帯の写真をあげている
ついでに調べて知ったことだがCDに帯がつくっていうのは海外ではあまりないんだってな
ついでに調べて知ったことだがCDに帯がつくっていうのは海外ではあまりないんだってな
531: 2019/01/26(土) 18:03:09.11
そんなとこまで日本ぽさを狙ったのか?
532: 2019/01/26(土) 18:07:09.99
というか音楽担当の人は日本に移住予定だそうだ
そのうちコミケとかで手売りしてくれたりして
そのうちコミケとかで手売りしてくれたりして
533: 2019/01/26(土) 22:09:12.33
えぇデーニッツ兄貴日本に移住するつもりなのか
是非一度会ってみたいもんだ
是非一度会ってみたいもんだ
534: 2019/01/27(日) 17:40:40.53
かつての日本のゲームが本当に好きなんだな、それはこのゲーム全体からよく伝わってくる
日本人に出来なくて海外の人がやってのけた文化継承としての意味合いのあるゲームだね
日本人に出来なくて海外の人がやってのけた文化継承としての意味合いのあるゲームだね
535: 2019/01/27(日) 18:36:30.71
ホントにいいゲームを作ってくれたもんだよ
クリア後ストーリーが待ち遠しいや
クリア後ストーリーが待ち遠しいや
536: 2019/01/27(日) 19:53:25.80
537: 2019/01/27(日) 20:09:33.37
パチンコ紛いというかもうパチンコそのものだよねって荒れるからこの辺にしとこう
色んなベクトルの試行錯誤をさせてプレイヤースキルの成長を実感させるような和ゲーってホント少なくなったよなぁ
色んなベクトルの試行錯誤をさせてプレイヤースキルの成長を実感させるような和ゲーってホント少なくなったよなぁ
538: 2019/01/27(日) 20:34:27.89
今月来るはずのアプデはまだかね
539: 2019/01/27(日) 20:40:59.11
>>538
1月に入って取り掛かるって言ってなかったっけか?まあ待てば待つほど楽しみは大きくなるさ(白目)
1月に入って取り掛かるって言ってなかったっけか?まあ待てば待つほど楽しみは大きくなるさ(白目)
540: 2019/01/28(月) 00:39:55.76
パズルむじーってなる1周目だけど2周目になると半分以下の時間でクリアできてなんか楽しい
541: 2019/01/28(月) 01:08:57.16
何周もしてるとパズル…ヨコセ…ってなってくる
542: 2019/01/28(月) 06:57:47.74
パズル中毒が深刻
545: 2019/01/28(月) 11:20:49.04
>>542 >>543
砂漠の神殿で調教されたわw
砂漠の神殿で調教されたわw
543: 2019/01/28(月) 10:01:59.50
ホンマな。クリア前はパズル連続地獄すぎて「ああああああああああああああ!?」って感じで
究極の体験という名のゲーム内パズル作りガウタムおじさんがクッソめざわりだったのに
クリア後は色んな意味で・・・ガウタムおじさんは必要だったのだ・・・犠牲になったのだ・・・という気持ちになる
究極の体験という名のゲーム内パズル作りガウタムおじさんがクッソめざわりだったのに
クリア後は色んな意味で・・・ガウタムおじさんは必要だったのだ・・・犠牲になったのだ・・・という気持ちになる
549: 2019/01/29(火) 08:39:21.06
アタラシイクモツ(>>543)ガキタゾ
544: 2019/01/28(月) 11:16:11.44
だれも現場を確認していない…ということは
546: 2019/01/28(月) 14:28:28.91
CrossCodeの新作(支離滅裂な思考・発言)
547: 2019/01/28(月) 16:18:47.76
パズル中毒者にはアランドラを勧めたい
あれもプレイヤーの全力で仕掛けを解きにこいって作品だった
昔のゲームなんで快適性で見劣りする部分あるが
あれもプレイヤーの全力で仕掛けを解きにこいって作品だった
昔のゲームなんで快適性で見劣りする部分あるが
548: 2019/01/29(火) 07:02:56.90
アランドラは若干シナリオがしんどかった記憶 悪い意味ではなく重い
パズルにぶち当たってよく観察してから(あぁ、はいはいこういうことね)ってなる瞬間ぎもぢいい
パズルにぶち当たってよく観察してから(あぁ、はいはいこういうことね)ってなる瞬間ぎもぢいい
550: 2019/01/29(火) 21:41:40.06
サファイア峰の蜘蛛エンドレスでパーティ組む時誰と組むのがええんやろか
火力ならトロアポだけどアポロすぐ溶けるからトロエミにしてるんよね
ジョアンは論外だしなんなら下駄レア単騎でもええんやけど時間がかかりすぎるのがね…
火力ならトロアポだけどアポロすぐ溶けるからトロエミにしてるんよね
ジョアンは論外だしなんなら下駄レア単騎でもええんやけど時間がかかりすぎるのがね…
551: 2019/01/31(木) 02:47:36.15
トロフィーも埋めたしLv.99にしたし、後はヴォルダヴィル西でスパイスセット量産するくらいしかやることねえ…ロンバスアリーナ待ちきれねえぜ
552: 2019/02/01(金) 01:08:41.58
https://steamcommunity.com/gid/103582791438290205#announcements/detail/1733225847759873112
きたぞきたぞおおおおおおおおおおおおおお
きたぞきたぞおおおおおおおおおおおおおお
553: 2019/02/01(金) 01:10:59.02
1月ぎりっぎりじゃねーか!!w
554: 2019/02/01(金) 01:14:21.61
おおアプデきたのか
555: 2019/02/01(金) 01:44:24.66
・ラストミニッツのギルド建物に入れる
・サファイア峰に新しいクエスト
・ロンパス広場の新しい建物に入れて約束クエ
・サファイア峰の紫侍が月餅落とす(ルーキーハーバーに売ってるってあるけど見つからない)
・「Caramelldansen」コードで放置モーション変更
ってとこか?
・サファイア峰に新しいクエスト
・ロンパス広場の新しい建物に入れて約束クエ
・サファイア峰の紫侍が月餅落とす(ルーキーハーバーに売ってるってあるけど見つからない)
・「Caramelldansen」コードで放置モーション変更
ってとこか?
556: 2019/02/01(金) 02:25:51.40
約束クエの最初の謎解きっぽいもので早速詰まった
サファイア峰のマップ覚えてねえよ・・・
サファイア峰のマップ覚えてねえよ・・・
557: 2019/02/01(金) 02:31:31.96
>>556
同じく商隊宿の下に焚き火はあったがそこ
で詰んだわ
同じく商隊宿の下に焚き火はあったがそこ
で詰んだわ
558: 2019/02/01(金) 02:36:24.70
>>557
そこにベリーの木があったから次の段階までは進めた
進めたんだが・・・
そこにベリーの木があったから次の段階までは進めた
進めたんだが・・・
559: 2019/02/01(金) 02:49:27.59
左上のスイッチの場所までの行き方がわかんねえ
560: 2019/02/01(金) 02:52:47.37
いけた
561: 2019/02/01(金) 03:17:29.08
サファイア峰のクエスト1個とロンパスのクエ1個とそのあとのクエ1個終わらせたけど、
サファイア峰のクエストが87.50%でどこかに未侵入エリアがあるな
サファイア峰のクエストが87.50%でどこかに未侵入エリアがあるな
562: 2019/02/01(金) 03:36:08.27
>>561はちょっと書き方が悪かった
統計から見れるデータでサファイア峰のクエストが87.50%なのと、
どこのエリアかはわからないけどエリア探索度が95.45%ってことな
あとサファイア峰の洞窟宿のクエスト一覧のところは100%になっててスパイダーチャレンジも終わらせてる
統計から見れるデータでサファイア峰のクエストが87.50%なのと、
どこのエリアかはわからないけどエリア探索度が95.45%ってことな
あとサファイア峰の洞窟宿のクエスト一覧のところは100%になっててスパイダーチャレンジも終わらせてる
566: 2019/02/01(金) 04:48:37.62
>>562
俺もクエ終わらしたけど同じ状況
バグか実装予定の分もカウントされてるとかじゃねーかな
エリア探索度はメタに行かないと100%にならなかった気がするが今も同じかはわからん
俺もクエ終わらしたけど同じ状況
バグか実装予定の分もカウントされてるとかじゃねーかな
エリア探索度はメタに行かないと100%にならなかった気がするが今も同じかはわからん
563: 2019/02/01(金) 03:54:42.42
壊れた装備の最終クエスト
エンディング直前だとフリーンがいなくて進められないのひで
エンディング直前だとフリーンがいなくて進められないのひで
564: 2019/02/01(金) 04:15:11.69
月餅はロンバスで買えるべ
565: 2019/02/01(金) 04:38:21.91
573: 2019/02/01(金) 21:35:36.76
578: 2019/02/02(土) 21:03:10.54
>>565
焚き火のとことベリーの木で何やっても何も起こらんから見たけどこんなん分からんわ
ヒントが悪すぎる
焚き火のとことベリーの木で何やっても何も起こらんから見たけどこんなん分からんわ
ヒントが悪すぎる
567: 2019/02/01(金) 07:49:59.11
クエスト数の方はfixされたね
568: 2019/02/01(金) 12:43:47.90
エルバーグ討伐RTA
ピアがミサイル撃ってエル倒したCGが出たらタイマーストップ
ピアがミサイル撃ってエル倒したCGが出たらタイマーストップ
569: 2019/02/01(金) 12:44:11.24
誤爆った
570: 2019/02/01(金) 12:48:19.89
悠遠物語もいいよね
571: 2019/02/01(金) 18:26:22.36
新しいボーナスコードなんだこれかわいいw
572: 2019/02/01(金) 19:19:05.19
昔のmeme
日本だとウマウマみたいな感じの空耳で流行ってたろ
日本だとウマウマみたいな感じの空耳で流行ってたろ
574: 2019/02/01(金) 22:28:07.42
>>572
俺は世代じゃないんや…すまんな
でもこの手のRPGが流行ってた世代の人には突き刺さるんやろなぁ
ちなワイはたまたまSFCがあって聖剣2にハマったクチや(隙自語)
俺は世代じゃないんや…すまんな
でもこの手のRPGが流行ってた世代の人には突き刺さるんやろなぁ
ちなワイはたまたまSFCがあって聖剣2にハマったクチや(隙自語)
575: 2019/02/02(土) 08:21:50.30
スーファミまでしかなかった世代って30代後半くらいかな
30ちょいの俺でも、20年前はプレステに鉄拳とか存在してたよ
30ちょいの俺でも、20年前はプレステに鉄拳とか存在してたよ
576: 2019/02/02(土) 12:48:19.17
ウマウマって流行ったの10年くらい前だっけか
577: 2019/02/02(土) 13:14:36.22
俺はニコニコ全盛の頃に知ったな
579: 2019/02/02(土) 21:13:47.58
何か行動するのかと思ったらただの隠し通路だし
他の通れる竹藪と違って見た目がほぼ一体化してるしなぁあれ
他の通れる竹藪と違って見た目がほぼ一体化してるしなぁあれ
580: 2019/02/02(土) 21:32:45.37
最初何か敵が出てくるイベントだと思ってたわ
581: 2019/02/02(土) 23:58:48.25
夕暮れと夕闇の意味が分かんなかったけどあれは方角を表してるんだろうか
582: 2019/02/03(日) 00:47:26.84
MAPの名前がそんな感じじゃなかったっけ
夕暮れっぽい焚き火があるマップを探して、その後ベリーの木のそばを探せって感じであんまり迷わなかったな
夕暮れっぽい焚き火があるマップを探して、その後ベリーの木のそばを探せって感じであんまり迷わなかったな
583: 2019/02/03(日) 18:12:14.44
いつの間にか追加コンテンツきてんじゃーん
584: 2019/02/03(日) 18:54:35.24
ベリーの木の隠し通路あれわざと分からないように茂み濃くしただろw
探査モードであの木だけ強調されるのは気付いてたけどあんなの通路って分からんわw
探査モードであの木だけ強調されるのは気付いてたけどあんなの通路って分からんわw
585: 2019/02/03(日) 20:41:48.98
そうか?
俺はわかったけど
俺はわかったけど
586: 2019/02/03(日) 22:50:43.21
なんとか自力で分かったけどあそこで30分は行ったり来たりしたわ
後のパズルの方が早く解けたまである
後のパズルの方が早く解けたまである
587: 2019/02/04(月) 03:23:01.38
おっさんのクエストが長かったのに本当にあっさり終わって えっ? ってなる
報酬もよくみたら少なくてえっ?てなる
報酬もよくみたら少なくてえっ?てなる
588: 2019/02/04(月) 09:23:18.06
>>587
まあ、やっと観測所に辿り着いたと考えれば
おっさんはそのきっかけってことでいいんじゃね?
まあ、やっと観測所に辿り着いたと考えれば
おっさんはそのきっかけってことでいいんじゃね?
589: 2019/02/04(月) 14:51:02.41
波動の回復弾つよい覚えてから回復アイテムまったく使わなくなった
590: 2019/02/07(木) 07:20:33.99
すげ~~~~~~どうでもいいんだけど、5chとかしたらばのゲーム板の住人ってかな~~り攻撃的なイメージあったんよ
ところがこの手のゲームのスレに居る人達って基本的に穏やかというか言葉に変なトゲがないんよね
オンゲスレの醜いネットバトルばっか見てきたからなんやろか
ところがこの手のゲームのスレに居る人達って基本的に穏やかというか言葉に変なトゲがないんよね
オンゲスレの醜いネットバトルばっか見てきたからなんやろか
591: 2019/02/07(木) 07:27:22.77
うるせえハゲ
592: 2019/02/07(木) 07:41:09.42
やぁ!レア!
593: 2019/02/07(木) 07:47:06.65
こないだから始めて今ようやく最初の方の雪山の村到着したんだけど
このゲーム雑魚のレベルの上がり方が急すぎない?
1地域ごとに結構熱心にレベリングしないとあっという間に敵のレベルが真っ赤になるんだけど
このゲーム雑魚のレベルの上がり方が急すぎない?
1地域ごとに結構熱心にレベリングしないとあっという間に敵のレベルが真っ赤になるんだけど
594: 2019/02/07(木) 07:57:29.49
レベル差があると経験値倍率高いからすぐ埋まるよ
装備のほうが重要
装備のほうが重要
595: 2019/02/07(木) 11:13:12.97
装備ねー。素材集めるのめんどくさい。素材のための素材。
596: 2019/02/07(木) 12:08:06.93
レア植物を壊してセーブしてタイトルに戻るお仕事
598: 2019/02/07(木) 14:41:13.08
ちゃんと段差見つけて宝箱と植物処理してたら素材には困らんよ
段差探しがめんどいというのは却下
それこそがメインコンテンツなので
段差探しがめんどいというのは却下
それこそがメインコンテンツなので
599: 2019/02/07(木) 15:21:39.39
常に取れるアイテムは全て取って辞典も埋めてから先に行くタイプだけど素材は足りなくなったぞ
武器防具も全部作っていくタイプなもので
武器防具も全部作っていくタイプなもので
600: 2019/02/07(木) 17:47:09.24
このゲームで宝箱コンプしてから他ゲーでも登れそうな段差に敏感になった
601: 2019/02/07(木) 18:22:30.07
相当へたくそじゃない限り装備なんて適当で余裕だけどな
602: 2019/02/07(木) 18:26:07.94
こまめに探したりしてれば素材には困らんぞっていう発言に
こまめに探すようなタイプは逆に素材が必要すぎるぞっていう返しだぞ
こまめに探すようなタイプは逆に素材が必要すぎるぞっていう返しだぞ
605: 2019/02/07(木) 19:13:50.40
>>602
こまめに探すのはいいけど武器防具を全部作るのはお前の勝手じゃねえかw
こまめに探すのはいいけど武器防具を全部作るのはお前の勝手じゃねえかw
603: 2019/02/07(木) 18:51:44.14
宝箱じゃないレア素材はセーブロードで復活させて数稼いでたなあ
604: 2019/02/07(木) 18:53:34.30
圧倒的に金が足りなくなる
611: 2019/02/09(土) 12:43:23.56
>>604
マクロ稼ぎで経験値と金は解決するけど
植物はセーブロードでレア植物刈り
敵レアドロップは通り魔すればいいんだけど
砂漠の素材集めだけは許さん
超耐性持ちと飛行と地中の三段コンボってなんだよw
あとダンジョン限定もキツかった
マクロ稼ぎで経験値と金は解決するけど
植物はセーブロードでレア植物刈り
敵レアドロップは通り魔すればいいんだけど
砂漠の素材集めだけは許さん
超耐性持ちと飛行と地中の三段コンボってなんだよw
あとダンジョン限定もキツかった
606: 2019/02/07(木) 19:39:46.66
素材で何か作ったりしないでクリアできたし
レベル上げと回復もぐもぐすれば何とかなるよね
レベル上げと回復もぐもぐすれば何とかなるよね
607: 2019/02/07(木) 19:53:49.89
ドリルか何かの装備つけて草刈りすると素材もりもり集まった思い出
608: 2019/02/07(木) 23:04:43.96
Daikonを信じるのじゃ
Daikonさえあればなんでもできる
Daikonさえあればなんでもできる
609: 2019/02/08(金) 04:07:11.07
ロンバスダンジョンの宝箱取り逃しちゃったんだけどもう手遅れ?
610: 2019/02/08(金) 06:47:06.84
そういえばロンバスダンジョンは後から入れなかったような気がするな
ていうかなぜ取らなかった…
ていうかなぜ取らなかった…
612: 2019/02/09(土) 18:31:04.84
装備や素材は欲しいけど
レベル上げ過ぎちゃうと今年来るであろうDLCがヌルゲー化しそうだからドリル装備してるな
99まで上げる人結構居るみたいだけど、そういうの気にならない人多いのかしら
レベル上げ過ぎちゃうと今年来るであろうDLCがヌルゲー化しそうだからドリル装備してるな
99まで上げる人結構居るみたいだけど、そういうの気にならない人多いのかしら
613: 2019/02/10(日) 00:15:15.22
>>612
難易度高い方が好きだからとりあえず上げてはみたけど今後悔してるわw
まあクリア後ストーリーを別のデータでやればええんやけどな
難易度高い方が好きだからとりあえず上げてはみたけど今後悔してるわw
まあクリア後ストーリーを別のデータでやればええんやけどな
614: 2019/02/10(日) 12:18:11.80
あー装備で経験値抑制できるのか。クリア後データからやり直そうかなぁ
新イベントの虫がやたら弱くてアレ?ってなってたけどmob強化がイベントmobにはかからないみたいなんだよね
新イベントの虫がやたら弱くてアレ?ってなってたけどmob強化がイベントmobにはかからないみたいなんだよね
615: 2019/02/10(日) 12:37:45.15
レベル上げても裸レアちゃんにすればそこそこ歯ごたえあるんじゃね
616: 2019/02/10(日) 13:45:39.04
走者ルートにドリルを合わせてマゾプレイが楽しめるのでは
617: 2019/02/10(日) 22:41:46.79
ラストミニッツのクエストは発展されば良さげだね
今いるMAPにランダムで救援がきて共闘みたいな
今いるMAPにランダムで救援がきて共闘みたいな
618: 2019/02/10(日) 23:31:49.52
色違いでデカイだけでもいいので常設ボスほしいっすね
619: 2019/02/11(月) 00:38:39.70
別ゲーの話題で申し訳ないけど、最近steamからswitchに移植されたtangledeepも無事に成功したみたいだね
crosscodeの未来も明るいな…!
ダンジョンRPG『Tangledeep』Nintendo Switch版売上好調。すでに移植費用は回収し、販売国ナンバーワンは日本
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20190208-84879/
crosscodeの未来も明るいな…!
ダンジョンRPG『Tangledeep』Nintendo Switch版売上好調。すでに移植費用は回収し、販売国ナンバーワンは日本
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20190208-84879/
620: 2019/02/11(月) 04:28:39.12
キッズはともかく、ある程度歳行ってて子供の頃からゲームやり続けていた人達ってCrossCodeみたいなゲーム好きだろうしなぁ
ゲームの雰囲気、システム、世界観、そして何より試行錯誤を繰り返して解法を編み出せた時の快感がたまらない
でもトロフィーの「まさか…」って自力で分かった人おるんか…?
ゲームの雰囲気、システム、世界観、そして何より試行錯誤を繰り返して解法を編み出せた時の快感がたまらない
でもトロフィーの「まさか…」って自力で分かった人おるんか…?
621: 2019/02/11(月) 15:09:16.35
世の中にはアイテムをカンストするまで取ってフコンプとみなす変態集団もいるから
そういう連中なら自動的に取れるかと
そういう連中なら自動的に取れるかと
625: 2019/02/12(火) 12:08:11.53
>>621
スレチになるが、聖剣伝説3で使用アイテム全99目指してた事はあったな
いいとこまで集めたんだが妹にプレイさせたら最初からのセーブデータで全部上書きされて萎えた
スレチになるが、聖剣伝説3で使用アイテム全99目指してた事はあったな
いいとこまで集めたんだが妹にプレイさせたら最初からのセーブデータで全部上書きされて萎えた
622: 2019/02/12(火) 05:06:59.27
キッズはともかく、ある程度歳行ってて子供の頃からゲームやり続けていた人達ってCrossCodeみたいなゲーム好きだろうしなぁ
ゲームの雰囲気、システム、世界観、そして何より試行錯誤を繰り返して解法を編み出せた時の快感がたまらない
でもトロフィーの「まさか…」って自力で分かった人おるんか…?
ゲームの雰囲気、システム、世界観、そして何より試行錯誤を繰り返して解法を編み出せた時の快感がたまらない
でもトロフィーの「まさか…」って自力で分かった人おるんか…?
623: 2019/02/12(火) 11:39:32.61
キッズはともかく、ある程度歳行ってて子供の頃からゲームやり続けていた人達ってCrossCodeみたいなゲーム好きだろうしなぁ
ゲームの雰囲気、システム、世界観、そして何より試行錯誤を繰り返して解法を編み出せた時の快感がたまらない
でもトロフィーの「まさか…」って自力で分かった人おるんか…?
ゲームの雰囲気、システム、世界観、そして何より試行錯誤を繰り返して解法を編み出せた時の快感がたまらない
でもトロフィーの「まさか…」って自力で分かった人おるんか…?
624: 2019/02/12(火) 11:44:04.47
なんだこいつ
626: 2019/02/12(火) 22:04:05.84
テントとコテージ99個くださいwwww
627: 2019/02/13(水) 09:55:42.41
5000兆スパイスセット欲しい!
628: 2019/02/14(木) 03:54:29.57
2ちゃんの懐古ゲームスレで昔のゲームが良かっただの、あーゆーのがまたやりたいだの
そんなこと言ってるのが関の山の日本人ゲーマーの代わりに外国人が作ってくれるパターンが多すぎて色んな意味で泣けてくる
そんなこと言ってるのが関の山の日本人ゲーマーの代わりに外国人が作ってくれるパターンが多すぎて色んな意味で泣けてくる
629: 2019/02/14(木) 04:05:52.87
ちゃんと日本人も作ってるから安心せい
630: 2019/02/14(木) 13:09:46.50
ゼルダもでるしな
631: 2019/02/14(木) 13:17:43.38
旧ゼルダと被ったら売れなさそう
やめとけやめとけ
PCで新コンテンツに集中しろ
やめとけやめとけ
PCで新コンテンツに集中しろ
632: 2019/02/14(木) 13:58:43.06
夢を見る島リメイクだというけどリマスターならともかく作り直す労力で新作作ればいいのに
633: 2019/02/15(金) 05:18:09.22
スクエニもARPG出すのね
634: 2019/02/15(金) 05:34:35.46
オニノナククニだな
開発は子会社のTokyoRPGFactory
いけにえと雪のセツナ、ロストスフィアに続くプロジェクトセツナ第三弾。
キービジュアルは雪、月に続いて華で桜。
プロジェクトの名前の通り切ない物語が売り。
ゲーム全体としては語るまい…
開発は子会社のTokyoRPGFactory
いけにえと雪のセツナ、ロストスフィアに続くプロジェクトセツナ第三弾。
キービジュアルは雪、月に続いて華で桜。
プロジェクトの名前の通り切ない物語が売り。
ゲーム全体としては語るまい…
636: 2019/02/16(土) 12:52:31.35
だいたいあってる
637: 2019/02/17(日) 00:35:28.69
ダッシュアーツの使い所がわからんでがす
638: 2019/02/17(日) 08:53:45.30
ダッシュは1体の敵に大ダメージ与えるタイプが使いやすい
639: 2019/02/17(日) 10:24:30.42
じゃあ近接特化させてたらダッシュアーツいらないよね
640: 2019/02/17(日) 10:26:31.74
近接を特化型にしてるなら逆にダッシュは範囲型にすればいいのでは
複数の敵に囲まれた時単体技しかなかったらだめでしょ
複数の敵に囲まれた時単体技しかなかったらだめでしょ
642: 2019/02/17(日) 10:41:55.37
>>640
なるほどにゃあ
なるほどにゃあ
641: 2019/02/17(日) 10:27:36.15
ガートアーツさえあればいい
643: 2019/02/17(日) 12:28:09.68
レアのドヤ顔とおっぱいがエロイ
644: 2019/02/17(日) 17:49:15.14
燃える牛の倒し方がわからん
645: 2019/02/17(日) 17:53:38.74
わかった
646: 2019/02/17(日) 23:07:25.37
ひたすら反射よ
647: 2019/02/18(月) 00:35:50.64
ラスダンにいるが装備整えろ準備しっかりしろ言うからエンドゲームの装備揃えたら防御力600までいってヌルゲーになっちまったじゃねえか
ラスボス期待していいんだなおい
ラスボス期待していいんだなおい
648: 2019/02/18(月) 00:48:28.13
アホほどHPあるから持久戦よ
649: 2019/02/18(月) 01:20:41.79
持久戦か負ける気しないなあ
iconoclasts以来の大ハマりだわこのゲーム
iconoclasts以来の大ハマりだわこのゲーム
650: 2019/02/18(月) 01:28:45.15
もうちょっとだけ続く予定もあるし
トロフィーも豊富だからまだまだ遊べるよねー
CS版買ってしまいそう
トロフィーも豊富だからまだまだ遊べるよねー
CS版買ってしまいそう
651: 2019/02/18(月) 05:42:18.72
燃える牛2時間近く戦ったな
1桁ダメでちくちくやって倒した
1桁ダメでちくちくやって倒した
652: 2019/02/18(月) 06:00:59.29
話盛りすぎ
20分でもありえない
20分でもありえない
653: 2019/02/18(月) 06:12:31.39
ゲーム下手で正攻法わからんし1時間30~2時間の間くらいか
反射でチクチクやって20分のコンボ?実績とって
リジェネありでも回復薬50個以上使ったな
反射でチクチクやって20分のコンボ?実績とって
リジェネありでも回復薬50個以上使ったな
654: 2019/02/18(月) 07:32:16.33
ラスダンの氷当てパズルは3時間かかりました
655: 2019/02/18(月) 08:55:25.20
牛は適正レベルで行くとクソ強かった気がする
ラストダンジョンのパズルは線引いてあるから悩むことなかったな
ラストダンジョンのパズルは線引いてあるから悩むことなかったな
656: 2019/02/18(月) 22:05:25.81
確かにオータムフォールのボス牛はなかなか手こずったなー
クリア後にクエ消化してたから適正でやった人ほどじゃないだろうけどそれでもなかなかね
クリア後にクエ消化してたから適正でやった人ほどじゃないだろうけどそれでもなかなかね
657: 2019/02/18(月) 22:56:32.84
萌える牛は唯一レベル上げまくってゴリ押しした
659: 2019/02/18(月) 23:37:00.06
>>657
なんか卑猥…どうゴリ押ししたんですかねえ…
なんか卑猥…どうゴリ押ししたんですかねえ…
658: 2019/02/18(月) 23:28:08.65
あまりの強さに倒しかた間違ってるのか思って動画見た
間違ってなかった(´・ω・`)
間違ってなかった(´・ω・`)
660: 2019/02/19(火) 17:07:32.70
レアたんのおっぱいに俺の
萌える牛をにゴリ押ししたい
萌える牛をにゴリ押ししたい
661: 2019/02/19(火) 17:09:08.39
>>660の虫を見てエミリーが悲鳴を上げているぞ
662: 2019/02/19(火) 22:49:22.84
確かにオータムフォールのボス牛はなかなか手こずったなー
クリア後にクエ消化してたから適正でやった人ほどじゃないだろうけどそれでもなかなかね
クリア後にクエ消化してたから適正でやった人ほどじゃないだろうけどそれでもなかなかね
663: 2019/02/19(火) 23:40:50.67
時空の狭間に飲まれてるやついるじゃん
664: 2019/02/20(水) 00:02:53.19
NPCだろ
665: 2019/02/21(木) 12:16:55.16
燃える牛は本作屈指の難易度だと思う
667: 2019/02/21(木) 17:29:00.02
燃える牛は難しいというか、攻撃力の高さと暴れからの広範囲火炎が怖い
反射で当てると分かっていてもうまく当たらない時もあるし
反射で当てると分かっていてもうまく当たらない時もあるし
668: 2019/02/21(木) 17:31:36.19
牛ってどの敵のことだ?
氷使ってケツに弾当てるやつじゃないよな?
氷使ってケツに弾当てるやつじゃないよな?
669: 2019/02/21(木) 18:19:20.73
>>668 いやそいつのことだと思うけど
オータムフォールのクエストボスでしょ?
オータムフォールのクエストボスでしょ?
670: 2019/02/21(木) 18:22:04.11
>>669
そうそう
いや余りにも強いとか最強とか2時間かかったとか言ってる人多いからそんなバケモンいたっけなと思ってね
そうそう
いや余りにも強いとか最強とか2時間かかったとか言ってる人多いからそんなバケモンいたっけなと思ってね
673: 2019/02/22(金) 11:17:30.18
>>670
実を言うとワイはLv.75くらいで挑んでたからあんまり強いイメージなかったけど、ギミックの理解に時間がかかる+単純に当てるのが難しい+攻撃そのものもなかなか苛烈で痛いのトリプルパンチで適正以下だとかなり手こずるんじゃないかなぁとは薄々感じた
実を言うとワイはLv.75くらいで挑んでたからあんまり強いイメージなかったけど、ギミックの理解に時間がかかる+単純に当てるのが難しい+攻撃そのものもなかなか苛烈で痛いのトリプルパンチで適正以下だとかなり手こずるんじゃないかなぁとは薄々感じた
671: 2019/02/21(木) 18:26:00.62
適性レベルで行くと間違いなく強敵だな
かなり手こずった
かなり手こずった
672: 2019/02/22(金) 01:10:35.30
ギミックの難易度としても一番でしょ
674: 2019/02/22(金) 12:17:55.81
俺が唯一苦戦したのはレベル10以上差の静戦だけだな
まああれは勝たなくてもいいんだけど負けたまま次に行くのも嫌だったからね
牛は全く印象に残ってないからすぐ倒せたんだろう
まああれは勝たなくてもいいんだけど負けたまま次に行くのも嫌だったからね
牛は全く印象に残ってないからすぐ倒せたんだろう
677: 2019/02/22(金) 16:25:54.70
>>674 全部勝っちゃっても逆に気まずかったりするw
675: 2019/02/22(金) 14:38:50.43
牛は適正レベルで行くと2-3発でやられる上に
邪魔臭い炎を避けつつ氷の塊をぶつける
なおかつ牛を誘導するとか
訳がわからないほど並行作業が多い
ぶっちゃけMapの狭さが難易度の高い原因なんだが
邪魔臭い炎を避けつつ氷の塊をぶつける
なおかつ牛を誘導するとか
訳がわからないほど並行作業が多い
ぶっちゃけMapの狭さが難易度の高い原因なんだが
676: 2019/02/22(金) 15:07:16.92
まあ感じ方は人それぞれだね
上手い人は普通にクリアできるし下手な人は強すぎと感じるしで
上手い人は普通にクリアできるし下手な人は強すぎと感じるしで
678: 2019/02/25(月) 21:46:07.37
У тук е*****
мать е*** в рот кончал
何て言ってんだろと思って****以外の部分を翻訳かけてみたら
トゥクトゥク е*****
お母さん е*** 口の中で終了
やべえこいつhentaiだ…お友達になればよかった
ロシア語はチャットログからコピペして翻訳かけるのに手間かかるし
翻訳精度もひどいの何とかしてほしいわ
мать е*** в рот кончал
何て言ってんだろと思って****以外の部分を翻訳かけてみたら
トゥクトゥク е*****
お母さん е*** 口の中で終了
やべえこいつhentaiだ…お友達になればよかった
ロシア語はチャットログからコピペして翻訳かけるのに手間かかるし
翻訳精度もひどいの何とかしてほしいわ
679: 2019/02/26(火) 16:26:56.24
ごめんなさい
誤爆してる事に今気づいた
誤爆してる事に今気づいた
680: 2019/03/02(土) 21:51:52.86
失われた見張り所どこ?
681: 2019/03/02(土) 22:00:21.98
オータムなんとかの左下らへん
682: 2019/03/03(日) 09:07:48.12
いました名前が違う
683: 2019/03/03(日) 21:33:17.77
クリアしたけど、エンディング後にシトロンが朱染の荒地にいて、レアとエヴォターのシュナイダーとの会話内容を知っていたのはなぜ?
シトロンの正体はシドウェルのサブ垢ということなのかな?会話内容は尋問の過程で知ったんだろうか
二人とも無限に広がる星の海という表現を使っていたり、過去にシドウェルがレアに教えたバルカンのハンドサイン🖖を
シトロンもやってるのは偶然にしては出来すぎな気がするし…
その辺は追加ストーリーで解明されるのかな
https://imgur.com/a/JSbHV3D
シトロンの正体はシドウェルのサブ垢ということなのかな?会話内容は尋問の過程で知ったんだろうか
二人とも無限に広がる星の海という表現を使っていたり、過去にシドウェルがレアに教えたバルカンのハンドサイン🖖を
シトロンもやってるのは偶然にしては出来すぎな気がするし…
その辺は追加ストーリーで解明されるのかな
https://imgur.com/a/JSbHV3D
684: 2019/03/03(日) 21:42:58.64
俺は実はエヴォター説を期待してるけど
今後のコンテンツ用に伏線残してるって話だし、そのへんで明かされるまでは好きに考察してればいいんじゃないかな
今後のコンテンツ用に伏線残してるって話だし、そのへんで明かされるまでは好きに考察してればいいんじゃないかな
685: 2019/03/04(月) 01:53:32.02
レアとシュナイダーの会話を聴いていた奴と言えばそうセルゲイだ
686: 2019/03/06(水) 12:28:40.87
今やり始めたけどレアがNPCとの会話で急に詩的になったり賢者になったり
そもそもやり取りが通じてなかったりなんじゃこりゃと思って原文読んだら全然違う会話してるんだが…
これ英語解んなくても原文でやった方が良いのか?
そもそもやり取りが通じてなかったりなんじゃこりゃと思って原文読んだら全然違う会話してるんだが…
これ英語解んなくても原文でやった方が良いのか?
689: 2019/03/06(水) 13:37:44.87
>>686
まさかと思って見直してみたら本当に違ってたわスマン
ルーキーハーバーの方は俺がF7の言語エディタ―で報告した覚えがあるな
訳者が間違ってコピペしたのかなと思った
観測所の方は色々おかしいね。英語版とキャラの発言の順番まで違うし
日本版は最新のアップデートで追加されたクエストの話をしてるからバグか何かだと思う
作品の翻訳が信用できなくなるとシナリオに入り込めなくなると思うけど
俺は日本語で遊んで好きになれたゲームなので、英語解らないならやはり日本語を勧める
まさかと思って見直してみたら本当に違ってたわスマン
ルーキーハーバーの方は俺がF7の言語エディタ―で報告した覚えがあるな
訳者が間違ってコピペしたのかなと思った
観測所の方は色々おかしいね。英語版とキャラの発言の順番まで違うし
日本版は最新のアップデートで追加されたクエストの話をしてるからバグか何かだと思う
作品の翻訳が信用できなくなるとシナリオに入り込めなくなると思うけど
俺は日本語で遊んで好きになれたゲームなので、英語解らないならやはり日本語を勧める
687: 2019/03/06(水) 12:35:11.90
訳は全体的に良かったと思うけど具体的にどこよ?
688: 2019/03/06(水) 12:44:17.62
ルーキーハーバー左下のNPCとか観測所跡地の下のNPCとか
690: 2019/03/07(木) 14:44:28.15
しかし待つのが長過ぎるゲームだ 俺たちがDLCまで行き着くまでに何ヶ月待ったんだ
691: 2019/03/07(木) 22:52:33.16
まあDLCもちゃんと作ってるだろうけど
次回作に向けても動き出してるから多少はね?
次回作に向けても動き出してるから多少はね?
692: 2019/03/07(木) 22:54:49.44
つーか早期アクセスの間は勘定に入れるなよと
693: 2019/03/08(金) 00:22:20.44
次回作もうつくってるの?
694: 2019/03/08(金) 08:00:52.11
もう作り始めてるかはわからないけど考えてはいるみたい
またエンジンから作るみたいだからまだ当分先だと思う
レアは出てきませんとは断言してた
またエンジンから作るみたいだからまだ当分先だと思う
レアは出てきませんとは断言してた
695: 2019/03/08(金) 09:19:14.65
CrossCodeのシステムとか継承して
Coopオンライン対応したゲームを作れると面白そうかもね
パズルも協力してといたりさ
後絵をもっとかわいくできないものかw
Coopオンライン対応したゲームを作れると面白そうかもね
パズルも協力してといたりさ
後絵をもっとかわいくできないものかw
696: 2019/03/08(金) 12:19:00.41
マルチでパズルしようとは思わない
絵も今の方が味があっていい
嫌なら萌え絵同人ゲーやればいい
絵も今の方が味があっていい
嫌なら萌え絵同人ゲーやればいい
697: 2019/03/08(金) 16:49:49.12
なんで!レア!
え?レアはかわいいって?
(うなずく)
え?レアはかわいいって?
(うなずく)
698: 2019/03/08(金) 19:55:50.33
ドヤ顔だけは認める
699: 2019/03/08(金) 20:37:29.04
個人的にはCrossCodeの戦闘使って
ランダム生成ダンジョンでハクスラのようなものをやりたい
ランダム生成ダンジョンでハクスラのようなものをやりたい
700: 2019/03/08(金) 23:51:42.56
CrossCodeの操作そのままで ローグライクのアクションパズルRPG
701: 2019/03/08(金) 23:57:54.57
定期的に繰り返す反射パズルやるのか…
702: 2019/03/09(土) 00:07:02.93
コンシューマ移植版がどうなるか楽しみなんだけど続報はいつだろうか
703: 2019/03/11(月) 21:14:16.26
後半になるにつれてパズルが良くなった、解いて気持ちいいというか
最初の方が時限があってジャンプして落ちるようなギミックが多くてイライラした
しかし久々に熱中できるドットのARPGやれた気分だった
最初の方が時限があってジャンプして落ちるようなギミックが多くてイライラした
しかし久々に熱中できるドットのARPGやれた気分だった
704: 2019/03/11(月) 22:07:18.68
こういうゼルダみたいな謎解きとアクションを融合した感じのゲームもっとやりたい
705: 2019/03/11(月) 23:48:24.80
同じネトゲモチーフの.hackの体験版やってみたんだが厨二すぎるwww
ゲームの設定理解してないとか、そもそもcrosscodeの方向性の違いもあるけど
登場人物はアバターで、現実で生活してる一般人が喋ってんだと思うと面白すぎるわ
でもこのキャラ達はロールプレイしてるだけ。つまり全員アポロなんだと思うとさらにワロタ
ゲームの設定理解してないとか、そもそもcrosscodeの方向性の違いもあるけど
登場人物はアバターで、現実で生活してる一般人が喋ってんだと思うと面白すぎるわ
でもこのキャラ達はロールプレイしてるだけ。つまり全員アポロなんだと思うとさらにワロタ
706: 2019/03/12(火) 00:08:51.65
.hackは「ロール」をあえて強調させて
バーチャル世界と現実世界の境目を明確にしてるからね。ストーリー上必要だった。
あの世界観は好きなんだけどソードアートに持ってかれちゃったな
バーチャル世界と現実世界の境目を明確にしてるからね。ストーリー上必要だった。
あの世界観は好きなんだけどソードアートに持ってかれちゃったな
707: 2019/03/12(火) 00:55:42.39
このゲームのNPCってクロスワールドのNPCとプレイヤーの2種類が居るみたいだけど
設定上プレイヤー?なのに日を跨いでも同じ場所で同じ会話してるのが違和感あるんだけど
これはプレイヤーっぽいNPCなのか何かの伏線なのか単に作るのが面倒だったのかどれなんだろう
設定上プレイヤー?なのに日を跨いでも同じ場所で同じ会話してるのが違和感あるんだけど
これはプレイヤーっぽいNPCなのか何かの伏線なのか単に作るのが面倒だったのかどれなんだろう
708: 2019/03/12(火) 01:02:14.08
そこまでの作り込みをインディーに求めてやるな
709: 2019/03/12(火) 01:51:48.88
プレイヤーっていう設定のNPCだからね仕方ないね
710: 2019/03/12(火) 07:15:10.76
つうか毎日違う会話するNPCとか大手の主力タイトルでも実現してねえよw
712: 2019/03/15(金) 17:49:10.61
>>710
大手ではないがファルコムの軌跡シリーズはそれやってるな
別にそこまでやる必要は感じないが
大手ではないがファルコムの軌跡シリーズはそれやってるな
別にそこまでやる必要は感じないが
711: 2019/03/12(火) 13:44:53.92
設定が妙にリアルすぎて設定上プレイヤーキャラもゲームキャラであることを忘れてはいけない
マルチ対応してくれぇ
マルチ対応してくれぇ
713: 2019/03/16(土) 19:07:04.62
ロンバスアリーナ解禁で実装予定らしいランクバトルってのが気になる
さすがにオンライン対応ではないだろうけど
さすがにオンライン対応ではないだろうけど
714: 2019/03/19(火) 01:21:41.66
こういう絶妙に垢抜けないキャラデザってなんで惹かれるんだろうな
現代のインディーより国内のフリーゲーム全盛期を思い起こさせる
現代のインディーより国内のフリーゲーム全盛期を思い起こさせる
715: 2019/03/19(火) 09:45:25.03
>>714
古いファルコムゲーみたいな?
古いファルコムゲーみたいな?
716: 2019/03/19(火) 11:00:59.08
>>714
むかし思い描いた『カッコイイ』を懐かしく感じるからとか?
むかし思い描いた『カッコイイ』を懐かしく感じるからとか?
717: 2019/03/19(火) 17:44:33.67
懐かしさを感じるからってのも多分にあるんやろなぁ
それに普通にかわいいっちゃかわいいし
あるいは量産されまくったアニメ顔に飽きが来たとか?w
それに普通にかわいいっちゃかわいいし
あるいは量産されまくったアニメ顔に飽きが来たとか?w
718: 2019/03/19(火) 18:03:43.12
なんでヒーロー的格好良さのスタンダードってタイツなんだろうな
719: 2019/03/20(水) 09:04:42.38
ライダーや戦隊、スーパーマンとか近代ヒーローの本流だからか?
近代化以前なら侍の鎧武者や騎士の甲冑カッケーだったろうけど、最近は何らかの超常能力で戦う空想だから
重装備へのアンチテーゼとしての軽装から来てるのかもね
近代化以前なら侍の鎧武者や騎士の甲冑カッケーだったろうけど、最近は何らかの超常能力で戦う空想だから
重装備へのアンチテーゼとしての軽装から来てるのかもね
720: 2019/03/20(水) 09:34:24.08
作画が楽
721: 2019/03/22(金) 23:53:47.54
Materia Collecrive経由でサントラCD購入したワイ、米国からの発送にも関わらず
住所を漢字で表記する痛恨のミス
住所を漢字で表記する痛恨のミス
722: 2019/03/23(土) 14:54:09.71
>>721
郵便物に貼るシールが印刷されるまで
住所の文字データが破損しないことを祈れ
郵便物に貼るシールが印刷されるまで
住所の文字データが破損しないことを祈れ
723: 2019/03/23(土) 15:27:09.47
注文してすぐならサポートにメール送れば間に合うんじゃね
724: 2019/03/25(月) 19:14:28.72
なんでも漢字表記は米国の郵便では取り扱いできないから発送されずに止まってたらしい
住所変更手続きしてローマ字表記に改めたら発送されたべ
住所変更手続きしてローマ字表記に改めたら発送されたべ
725: 2019/03/27(水) 00:10:46.97
初めての個人輸入ですか
726: 2019/03/27(水) 00:12:22.32
IDの被ったと思ったら数か月前じゃん…こんなこと初めて
727: 2019/03/27(水) 09:28:10.73
アポロ「チートに違いない」
728: 2019/03/30(土) 01:29:00.92
意外とアポロみたいな奴は現実でイケメンなんだよ
729: 2019/04/01(月) 17:40:56.62
久々に起動したらレアの周りに集中線みたいなの出るんですけどどうやって消すんですか?
730: 2019/04/01(月) 17:51:10.44
今日のアプデで追加されたみたいね
731: 2019/04/01(月) 18:12:28.74
そうだったんですね!見づらく感じるから消したいなぁ
732: 2019/04/01(月) 18:41:44.91
エイプリルフールネタじゃね
733: 2019/04/02(火) 00:22:44.89
オプションに無ければボーナスコードでon offできるのかな?
最近起動してないから分からないけど
最近起動してないから分からないけど
734: 2019/04/02(火) 01:47:54.66
昨日ラスボスボコったけどそんなんあったっけ?
アイツもスキップできるようになったのは知ってるけど
アイツもスキップできるようになったのは知ってるけど
735: 2019/04/03(水) 00:04:05.45
ガウタムの眼の表現ってディスプレイの反射だと思ってたけどラストとか明らかに違うよな
不安になるわ
不安になるわ
738: 2019/04/03(水) 08:07:32.98
>>735
完全にイッてるけど平静を保ってる感じ
エンディングのモノローグで語られてるのが大きいから
クソダサスーツでイキってるガウタム君も許せる
完全にイッてるけど平静を保ってる感じ
エンディングのモノローグで語られてるのが大きいから
クソダサスーツでイキってるガウタム君も許せる
736: 2019/04/03(水) 01:28:46.19
HAN-Dかローダーかマイナー追加してオクレ兄さん
737: 2019/04/03(水) 01:34:50.20
誤爆したわ
すまん
すまん
739: 2019/04/12(金) 20:40:32.43
740: 2019/04/12(金) 22:29:10.88
ストーリー進むに連れて、他プレイヤーも進んでる演出も良いよね
悟り開いてる人や、高所怖い人やテーブルの上に乗るのが好きな人も新MAPで会えるのは
MMOらしくて好きだった
悟り開いてる人や、高所怖い人やテーブルの上に乗るのが好きな人も新MAPで会えるのは
MMOらしくて好きだった
741: 2019/04/13(土) 13:00:40.03
しかし全員名前が違う
742: 2019/04/13(土) 22:12:18.87
あの悟った風な人氷の鉱山の奥で話しかけたら立ち上がった後
主人公の周りうろうろ歩いたままゲーム動かなくなったんだけど何だったの
主人公の周りうろうろ歩いたままゲーム動かなくなったんだけど何だったの
743: 2019/04/20(土) 10:12:56.99
744: 2019/04/20(土) 10:15:57.78
アリーナは大方の予想通りだけどNew Mode+とかいうのは楽しみ
ただGWには間に合いそうにないか残念
ただGWには間に合いそうにないか残念
745: 2019/04/20(土) 12:25:01.17
このゲームswitch版出るの?ググってもいまいち情報が出てこなくて状況がわからん
いちおうPCで遊べる環境はあるけど…
いちおうPCで遊べる環境はあるけど…
746: 2019/04/20(土) 12:26:13.81
日本国内では出る予定はない
youtubeで探せばある
youtubeで探せばある
747: 2019/04/20(土) 12:29:53.83
あー今の所海外だけなのか…サンクス
当分は遊べる時間作れないけど1500円ぽっちだしPCで買おうかな…
当分は遊べる時間作れないけど1500円ぽっちだしPCで買おうかな…
748: 2019/04/20(土) 12:56:59.23
PS4版もいつになるかわからんしな
同時リリース狙ってるのかな
審査に引っかかりそうな所いくつかあるし(権利的な意味で)
CS版は本当にいつになるか解らないからPC版が手っ取り早いね。
1500円なら安い安い
同時リリース狙ってるのかな
審査に引っかかりそうな所いくつかあるし(権利的な意味で)
CS版は本当にいつになるか解らないからPC版が手っ取り早いね。
1500円なら安い安い
749: 2019/04/20(土) 16:48:45.54
パロだの何だの見る審査なんてあるのか?
750: 2019/04/20(土) 17:21:23.82
移植時に表現の一部が規制される事は良くある
パロディだけじゃなくあらゆる表現が対象。
パロディだけじゃなくあらゆる表現が対象。
751: 2019/04/21(日) 15:50:34.03
ニコニコのCrossCode投稿者が軒並み終わっちまったなぁ
失踪してるのも何人かいるみたいだからそっちに期待しよ(他力本願)
失踪してるのも何人かいるみたいだからそっちに期待しよ(他力本願)
752: 2019/04/21(日) 18:49:11.86
まあ視聴者数稼げるゲームじゃないし…
見るよりやるゲームだわな
完走した二人は見てたけど
見るよりやるゲームだわな
完走した二人は見てたけど
753: 2019/04/22(月) 02:10:25.84
クリア後ストーリー配信されて尚且つ他の人と被らなければゆっくり実況でも作ろうかな
ロンバスアリーナなんかは動画よりもライブ配信向けだろうしそっちでやるか
ロンバスアリーナなんかは動画よりもライブ配信向けだろうしそっちでやるか
754: 2019/04/22(月) 10:21:56.97
春にアップデートとはいえ何もなさすぎですよ~
755: 2019/04/22(月) 12:45:56.54
今時大手の有名タイトルでさえ当初の予定よりリリース大幅に遅れる時代やしまぁ
それにお茶を濁す感じではあったけどNPCの会話増やしたり諸々小出しのアプデはあったし多少はね?
それにお茶を濁す感じではあったけどNPCの会話増やしたり諸々小出しのアプデはあったし多少はね?
756: 2019/04/22(月) 22:46:08.43
そもそも当初の計画では正式リリースで開発終了の予定だったんだから、
そりゃ(1から作ってるんだから)そう(追加コンテンツリリースには時間がかかる)よ
そりゃ(1から作ってるんだから)そう(追加コンテンツリリースには時間がかかる)よ
757: 2019/04/23(火) 01:30:27.26
リリースしてからしばらくは各種プロモーションやアワードの参加にも時間を取られてたしね
小規模開発は作ってる本人もあっち行ったりこっち行ったり大変そうだ
小規模開発は作ってる本人もあっち行ったりこっち行ったり大変そうだ
758: 2019/04/23(火) 01:39:52.33
ディグガイアや馬娘さんたちの気持ちも考えたら‥ね?
ハットインタイムなんか正式リリースまで3年待ったし
ハットインタイムなんか正式リリースまで3年待ったし
759: 2019/04/23(火) 18:56:25.73
そういえば超越の神殿どうするんだろな
クリア後ストーリーに絡めるのかしら
クリア後ストーリーに絡めるのかしら
761: 2019/05/03(金) 12:50:20.11
GW暇だから1から始めてるけど
やっぱおもしれーな このゲーム
とにかくレアたんが可愛いしおっぱい揉みたい
やっぱおもしれーな このゲーム
とにかくレアたんが可愛いしおっぱい揉みたい
762: 2019/05/04(土) 00:10:19.26
どうして!?
763: 2019/05/04(土) 01:38:33.70
後日談でもまともに喋れないままなのかな
でも喋るレアは可愛くなさそうだしな
でも喋るレアは可愛くなさそうだしな
764: 2019/05/04(土) 01:39:40.75
変な日本被れになってどすこいとごっつぁんですしか喋れなくなったレア
765: 2019/05/04(土) 03:24:13.61
やあ!やあ!
766: 2019/05/04(土) 04:26:44.59
バーに居る人に新しい単語覚えるたびに会いに行って反応見るのめっちゃ楽しみだった
767: 2019/05/04(土) 08:37:51.07
喋れるようになった途端口が悪くなりそう
768: 2019/05/04(土) 12:34:03.04
訛ってたりね
769: 2019/05/04(土) 13:09:30.51
オリジナルがアレだし口が悪いはありそう
770: 2019/05/05(日) 16:17:19.93
何周してもシトロンの正体がつかめんな
所々怪しい部分もあるが…
内部関係者かなあ
所々怪しい部分もあるが…
内部関係者かなあ
771: 2019/05/05(日) 17:19:00.43
・中身がシドウェル説
・シドウェルのエヴォター説
・誰かを元にしないマジAI説
・ガウタムのエヴォター説
・リアルワールドで暗躍してる関係者説
情報が足りなすぎて憶測しか出来んもんな
例の女性に関連してそうなのは決定的なんだけどね
・シドウェルのエヴォター説
・誰かを元にしないマジAI説
・ガウタムのエヴォター説
・リアルワールドで暗躍してる関係者説
情報が足りなすぎて憶測しか出来んもんな
例の女性に関連してそうなのは決定的なんだけどね
772: 2019/05/05(日) 20:41:36.39
シドウェルの息子じゃないかと予想してるけど
それにしちゃ同じギルドに所属はご都合すぎるしなあ
レアぽんとエミリンがくっ付いたから
シュナイダーのギルドに入ると予想して
先回りでギルドINは流石に早すぎる…
ゲームやしご都合のが良いのかな
それにしちゃ同じギルドに所属はご都合すぎるしなあ
レアぽんとエミリンがくっ付いたから
シュナイダーのギルドに入ると予想して
先回りでギルドINは流石に早すぎる…
ゲームやしご都合のが良いのかな
773: 2019/05/07(火) 10:22:20.39
朱染も後日談で再利用されないかな
陰気だけど気持ちが落ち着くBGMが好きで
陰気だけど気持ちが落ち着くBGMが好きで
774: 2019/05/07(火) 20:43:29.63
さっきクリアしたけどレアかわいすぎだろハグのモーションとか特に
後日談楽しみだわレアがクロスワールドにやってくるやあ!やあ!やあ!
後日談楽しみだわレアがクロスワールドにやってくるやあ!やあ!やあ!
775: 2019/05/07(火) 21:02:30.94
体育座りとうまうまも可愛いぞ
776: 2019/05/07(火) 21:34:58.59
ウマウマ可愛いけど、もうちょっと続けてほしい感はある
777: 2019/05/09(木) 01:27:29.48
パズル多いって聞いてたけどマジでパズル多すぎだろ・・
ストーリーでダンジョン行くたびにパズルしつこすぎだろってなる
戦闘も面白いんだけどブレイク前提で攻略法が決まってますみたいなの多くね?
ダンジョンでパズル、洞窟でパズル、宝取るためにパズル、戦闘がギミックだから
これもう2Dアクションパズルでいいでしょ
ストーリーでダンジョン行くたびにパズルしつこすぎだろってなる
戦闘も面白いんだけどブレイク前提で攻略法が決まってますみたいなの多くね?
ダンジョンでパズル、洞窟でパズル、宝取るためにパズル、戦闘がギミックだから
これもう2Dアクションパズルでいいでしょ
778: 2019/05/09(木) 23:50:10.48
パズルの移動速度落ちて、あれでも簡単になったんや…
ストーリー良いだけにパズルがーって人は多いから気持ちはわかる
けどアレはアレで楽しい
ストーリー良いだけにパズルがーって人は多いから気持ちはわかる
けどアレはアレで楽しい
779: 2019/05/10(金) 00:17:22.82
いざ終わったら究極の体験が恋しくなるんだよ
780: 2019/05/10(金) 00:23:47.65
ラストの方で突っ込んでるようにガウタムさんのキャラ通して作り手の矜持みたいなものをどうしても拘りたかったんだろうな
一応救済はあるわけだし批判あるのもわかるけど個人的には敬意を払いたい
一応救済はあるわけだし批判あるのもわかるけど個人的には敬意を払いたい
781: 2019/05/10(金) 00:32:42.34
恋しくなんてならないわ
もう一周してストーリー見直したいけどまたダンジョンやらなきゃならないと思うとやる気が失せる
DLC出すときにはダンジョンスキップ機能頼むぞ
もう一周してストーリー見直したいけどまたダンジョンやらなきゃならないと思うとやる気が失せる
DLC出すときにはダンジョンスキップ機能頼むぞ
782: 2019/05/10(金) 00:48:40.73
戦闘とかのアクションが楽しそうで買ったから
大量のパズルやブレイク、オーバーロードあたりの戦闘システムの不自由さで
正直なところ「ガワの良さで騙されたな」って感じちゃったのがなぁ
火のダンジョンクリアしてレイドするとこまできたけど多分積む
ストーリーよくても見るまで苦痛だったらアドベンチャーの劣化にしかならないよ
パズルも「解けない」っていう文句なら俺の頭の問題だけど退屈はどうしようもない
大量のパズルやブレイク、オーバーロードあたりの戦闘システムの不自由さで
正直なところ「ガワの良さで騙されたな」って感じちゃったのがなぁ
火のダンジョンクリアしてレイドするとこまできたけど多分積む
ストーリーよくても見るまで苦痛だったらアドベンチャーの劣化にしかならないよ
パズルも「解けない」っていう文句なら俺の頭の問題だけど退屈はどうしようもない
783: 2019/05/10(金) 01:10:07.24
俺は2週目ダンジョンとかパズル要素は楽しんで
クエストレベル上げは苦しんでるぞ
クエストレベル上げは苦しんでるぞ
784: 2019/05/10(金) 03:30:52.20
そうか
俺は何周もして楽しんでるけどな
俺は何周もして楽しんでるけどな
785: 2019/05/10(金) 03:50:53.98
まぁ多少人を選ぶゲームではあると思う
786: 2019/05/10(金) 03:56:21.60
レイドまでやったんならちょうど良い辞め時だよ
たぶんガイアの園越えられないから
たぶんガイアの園越えられないから
787: 2019/05/10(金) 08:54:25.37
アクション目当てで買って楽しめないって人時折いるね
お手軽アクションRPGと思って買うと後悔する
steamのレビューはだいたいそんな感じ。
2Dゼルダの難易度高めって感じだから
ギミック攻略楽しめないとダレる
自分はギミック楽しめたから苦にならなかったけど
敵のHPが多めでダルいってのは解る
雑魚がワンコンボで沈むぐらいでちょうどいいかなとは思った
お手軽アクションRPGと思って買うと後悔する
steamのレビューはだいたいそんな感じ。
2Dゼルダの難易度高めって感じだから
ギミック攻略楽しめないとダレる
自分はギミック楽しめたから苦にならなかったけど
敵のHPが多めでダルいってのは解る
雑魚がワンコンボで沈むぐらいでちょうどいいかなとは思った
788: 2019/05/10(金) 22:52:44.71
うーむクリアできたけどバッドエンドだったわ…
こんなムズイのになんで最後の最後までいじわるするんじゃこのゲームは…
はーしょうもな
こんなムズイのになんで最後の最後までいじわるするんじゃこのゲームは…
はーしょうもな
789: 2019/05/10(金) 23:06:09.79
アランドラ好きにはたまらんゲームだがな
790: 2019/05/10(金) 23:24:17.48
バッドエンドってちゃんと話聞いてればならなかった気が
791: 2019/05/10(金) 23:37:05.08
やり直しでスキップできるから有情
792: 2019/05/11(土) 02:16:12.44
さんざ露骨に言ってたのになあ
793: 2019/05/11(土) 02:32:01.94
もう一度究極を経験する権利をやろう
794: 2019/05/11(土) 06:41:10.72
超越の神殿マダー?
795: 2019/05/11(土) 13:40:08.27
話聞いてても無駄に広いマップのどこにいるかのヒントはないからな
しかもその話がストーリーやイベントに関係するのかどうかっていう確証もない
しかもその話がストーリーやイベントに関係するのかどうかっていう確証もない
796: 2019/05/11(土) 17:34:40.81
キミRPG向いてないと思うよ
797: 2019/05/11(土) 18:18:27.53
こんなクッソ中途半端なマルチエンドのRPGって他に何がある?
808: 2019/05/14(火) 12:21:12.83
>>797
サガフロンティア、ブルー編っすかねぇ?
サガフロンティア、ブルー編っすかねぇ?
798: 2019/05/11(土) 18:28:55.54
不満ならやり直しゃええがな
もう一回あのパズルをやらなきゃいけなかったら文句も言いたくなるだろうが
飛ばせるんだし
もう一回あのパズルをやらなきゃいけなかったら文句も言いたくなるだろうが
飛ばせるんだし
799: 2019/05/11(土) 18:29:02.45
ドラクエ3
800: 2019/05/11(土) 19:00:48.89
パズル好きの俺からしたらもう一回記憶消して最初からやりてーって感じだけどな
801: 2019/05/11(土) 22:33:06.81
ランダム生成ダンジョン欲しいよな
忙しいピタゴラスイッチだけは一回でお腹一杯だが
忙しいピタゴラスイッチだけは一回でお腹一杯だが
802: 2019/05/12(日) 00:06:59.45
felix兄貴が遅くとも15日にはアプデするで!的なことを言ってたみたいだね
うーん待ちきれん
うーん待ちきれん
804: 2019/05/13(月) 19:43:52.56
>>802
deniz兄貴はアプデ用の作業を終えたらしい
deniz兄貴はアプデ用の作業を終えたらしい
803: 2019/05/13(月) 00:57:25.31
そんな三日後に来るのか ほんとですかねー
805: 2019/05/13(月) 20:05:28.53
うー 早くレアたんのデカパイをガン見したい
806: 2019/05/13(月) 20:29:00.75
パズルは最初の方がイジワルな仕掛けで投げそうになるけど後半は単に頭の体操系になる
807: 2019/05/13(月) 20:34:41.82
VRChatでリアル頭身のレアを作った人がいるから
そんなに見たけりゃお願いしてこい
そんなに見たけりゃお願いしてこい
809: 2019/05/14(火) 12:45:07.74
初代ペルソナ
810: 2019/05/14(火) 21:41:54.24
クロスワールドって結局神殿を順番に攻略する以外特に何も無いクソゲーだよな
軸になる話は弱いし明確な敵がいるわけでもないしラスダン実装されてないし
よくこんなクソゲーに人が集まったなー
俺ならインスタテイメント社はクソゲーメーカー認定するね
軸になる話は弱いし明確な敵がいるわけでもないしラスダン実装されてないし
よくこんなクソゲーに人が集まったなー
俺ならインスタテイメント社はクソゲーメーカー認定するね
811: 2019/05/14(火) 21:42:39.61
ゼル伝全否定w
812: 2019/05/14(火) 21:58:38.74
惑星丸ごと使って遊ぶってのが目新しくて集まったんじゃね
現実でも初期のMMORPGはすぐやることなくなるレベルのボリュームで
テストサーバだってのに連日接続制限するほど大盛況だったし
現実でも初期のMMORPGはすぐやることなくなるレベルのボリュームで
テストサーバだってのに連日接続制限するほど大盛況だったし
813: 2019/05/14(火) 22:17:12.69
釣り実装はやくしろ
814: 2019/05/14(火) 22:18:13.09
まあ現実的に言えば誰もクリアしたことがないどころか数日でやること無くなるだろうなって思う
815: 2019/05/14(火) 22:45:04.98
温度や風まで感じられるんだから裏コンテンツでセックスとかあるんだろ
ほっといても客が来るわ
ほっといても客が来るわ
816: 2019/05/14(火) 23:04:19.38
あのアバターを動かす技術がクロスワールド独自の物かどうかによるんじゃね?
ゲーム性はアレだけど
ゲーム性はアレだけど
818: 2019/05/15(水) 02:19:33.52
目新しいものには飛びつくやん?
VRとかゲーム内容アレだけど
これが新世代の幕開けだ!と遊んでたわけだし
VRとかゲーム内容アレだけど
これが新世代の幕開けだ!と遊んでたわけだし
819: 2019/05/15(水) 08:20:36.73
氷の神殿をサウナ目的で通うプレイヤー居そう
作中でも話されてたけど、手に入る属性が神殿名なのか、見た目か神殿名なのか悩ましい所
作中でも話されてたけど、手に入る属性が神殿名なのか、見た目か神殿名なのか悩ましい所
820: 2019/05/15(水) 14:50:17.61
発売直後のベータから遊んでるけど
最初はパズルもクドくなくて良かったんだよ
オータムフォール見ても分かるけどフィールドに変なパズル要素ないでしょ?
火の神殿辺りからフィールド含めて急にパズル要素がクドくなって
なんか違うなとは思ってた。世界観は好きなんだが
正式出て最初からやり直した感じだけどイマイチだわ
Secrets of Grindeaみたいに戦闘メインにしてくれた方が良かった
最初はパズルもクドくなくて良かったんだよ
オータムフォール見ても分かるけどフィールドに変なパズル要素ないでしょ?
火の神殿辺りからフィールド含めて急にパズル要素がクドくなって
なんか違うなとは思ってた。世界観は好きなんだが
正式出て最初からやり直した感じだけどイマイチだわ
Secrets of Grindeaみたいに戦闘メインにしてくれた方が良かった
821: 2019/05/15(水) 17:02:32.98
パズルがクソめんどくさくても
レアたんのデカパイ見たくて
ついついやっちゃう くやしい!
レアたんのデカパイ見たくて
ついついやっちゃう くやしい!
822: 2019/05/15(水) 23:51:24.18
ワイが一番ノリや
823: 2019/05/16(木) 00:32:39.89
アプデしたけど選択肢の日本語がおかしくなってるな
824: 2019/05/16(木) 01:23:19.63
敵クッッソ硬いわ
アリ地獄しかプラチナとれん
他は頑張ってもシルバー止まりだわ
アリ地獄しかプラチナとれん
他は頑張ってもシルバー止まりだわ
825: 2019/05/16(木) 09:33:36.87
久しぶりすぎてリハビリから始めんとやばいわ
826: 2019/05/16(木) 10:52:22.86
Sランクになると湧き早いね
827: 2019/05/16(木) 10:57:17.56
シルバーしか取れない
やあ!
やあ!
828: 2019/05/16(木) 13:43:17.46
テキストバグりすぎ
あとチームカップなのに一人しかおらん
あとチームカップなのに一人しかおらん
829: 2019/05/16(木) 14:39:27.52
>>828
レアたんボッチ?
あ、レアのボッチ見たいです
レアたんボッチ?
あ、レアのボッチ見たいです
830: 2019/05/16(木) 14:46:48.57
雑魚敵リーグはダッシュアーツとか使いこなさないとゴールド難しいな
火のスローが結構便利
火のスローが結構便利
831: 2019/05/16(木) 18:36:31.46
ブランクありすぎて操作方法忘れたのきついな
832: 2019/05/16(木) 19:17:31.27
俺も俺も
クエストくらいなら出来るけどガチアクションはきつい
クエストくらいなら出来るけどガチアクションはきつい
833: 2019/05/16(木) 20:10:09.15
んがー 文字表記がおかしいね
プログラムのなんかがズレてるくさいな
プログラムのなんかがズレてるくさいな
834: 2019/05/16(木) 21:45:31.75
しれっとゼラス・ラメラーにダッシュ回数増が追加されてら
電撃だとダッシュ5回できるようになるね
電撃だとダッシュ5回できるようになるね
835: 2019/05/17(金) 01:17:29.81
ティームが強すぎる
コイツとセフィスロスが安定しないせいで探索者カップがゴールドとれん
コイツとセフィスロスが安定しないせいで探索者カップがゴールドとれん
836: 2019/05/17(金) 01:37:16.45
チームカップはすぐに埋められたけどソロカップのプラチナかなりシビアだぞこれ・・・
837: 2019/05/17(金) 02:01:54.47
ガードとダッシュのボタン忘れがち
838: 2019/05/17(金) 07:21:36.35
序盤は返金対策だったのかってぐらいパズル隠してるからな
探索しながらジャンプアクションで気持ちいい冒険感をみせといて
ダンジョンだけどころかフィールドやクエストでもパズル
火の神殿の戦闘でもギミックばっかだし
探索しながらジャンプアクションで気持ちいい冒険感をみせといて
ダンジョンだけどころかフィールドやクエストでもパズル
火の神殿の戦闘でもギミックばっかだし
845: 2019/05/18(土) 00:37:38.98
>>838
最初のクローズベータの頃からプレイしてたが用意されたセーブから火の神殿を遊べてパズル堪能させられてたけど、どこの世界線の話なんだ
最初のクローズベータの頃からプレイしてたが用意されたセーブから火の神殿を遊べてパズル堪能させられてたけど、どこの世界線の話なんだ
839: 2019/05/17(金) 07:38:49.36
むしろチュートリアルからパズル多かった気が
840: 2019/05/17(金) 07:54:17.98
序盤でいきなり壁反射とか段差とか面倒なのあったよな
841: 2019/05/17(金) 12:21:56.24
チームカップってどうやったらチームで出れるんだ?
そもそもソロカップ自体見つからんし
そもそもソロカップ自体見つからんし
842: 2019/05/17(金) 12:37:35.03
チームカップって書いてるのがソロカップで、その隣のタブがチームカップだ
844: 2019/05/17(金) 20:38:05.60
チームカップは普通にパーティ組んだ状態で選択すれば出来るぞ
846: 2019/05/18(土) 08:03:06.09
多分ずっと居着いてる同一人物のアンチだろうけど
最初からずっとパズルばっかりだったのに記憶改ざんしすぎ
最初からずっとパズルばっかりだったのに記憶改ざんしすぎ
847: 2019/05/18(土) 09:28:17.31
普段ソシャゲばっかやってるから思考ゲーでイライラするんだよ
852: 2019/05/19(日) 19:53:18.38
>>847
ソシャゲ(ガチャゲー)嵌まっている奴らってパチンカスみたいだよね
スマホでいつでもどこでもできる分もっと醜悪そうだけど
ソシャゲ(ガチャゲー)嵌まっている奴らってパチンカスみたいだよね
スマホでいつでもどこでもできる分もっと醜悪そうだけど
849: 2019/05/18(土) 13:10:39.24
不毛の神殿への道がわからず小一時間
こういう細かいところ覚えてねえよ・・・
こういう細かいところ覚えてねえよ・・・
850: 2019/05/18(土) 13:11:46.92
自己解決した
違うマップ探してた
違うマップ探してた
851: 2019/05/18(土) 17:50:00.63
今回の更新で一番俺がむちゃくちゃ嬉しかったのは犬やペンギン仲間にしてどこでも連れ歩けること
そう、エミリーとかと強制的に別れさせられるダンジョンやmsソーラーでもどこでもついてくる。イベント中にもついてくる
神殿は孤独感あったけどこれで緩和されるな。おかげでクリア済で取りこぼしてた神殿の宝箱全部回収にいく気力が出た
そう、エミリーとかと強制的に別れさせられるダンジョンやmsソーラーでもどこでもついてくる。イベント中にもついてくる
神殿は孤独感あったけどこれで緩和されるな。おかげでクリア済で取りこぼしてた神殿の宝箱全部回収にいく気力が出た
853: 2019/05/19(日) 21:46:10.59
メニューの日本語がおかしくなってる
854: 2019/05/21(火) 00:29:05.55
https://imgur.com/1AbSU8J
なんとかプラチナ埋め完了
マークと凍結与えまくっていけば結構楽
感電と炎上は与ダメ下がるから極力避けたほうがいいみたいね
波動ダッシュLv2のデコイ置く奴がかなり役に立つ
なんとかプラチナ埋め完了
マークと凍結与えまくっていけば結構楽
感電と炎上は与ダメ下がるから極力避けたほうがいいみたいね
波動ダッシュLv2のデコイ置く奴がかなり役に立つ
859: 2019/05/21(火) 22:59:38.64
>>854
レベルはいくつあればプラチナいける?
レベルはいくつあればプラチナいける?
855: 2019/05/21(火) 03:58:35.40
波動ってスローも近接も強いし、スキがないよね
856: 2019/05/21(火) 06:39:00.66
超越の神殿という苦行を極めてそうなダンジョンをはやく体験したいぜ
857: 2019/05/21(火) 16:47:31.67
タレットディフェンス放置稼ぎでクロスサンドイッチ量産するのじゃ
なお使わない模様
なお使わない模様
858: 2019/05/21(火) 20:56:44.07
これクエストの日本語訳の目的地が滅茶苦茶じゃない?
全然別の所指してるんだけど
全然別の所指してるんだけど
860: 2019/05/22(水) 00:39:17.37
>>858
多分クエストの方はあってると思う
アプデでマップ画面の地名がぐちゃぐちゃになってる
多分クエストの方はあってると思う
アプデでマップ画面の地名がぐちゃぐちゃになってる
862: 2019/05/22(水) 22:52:06.49
神殿鉱山の溶鉱炉の場所がわからん
863: 2019/05/23(木) 19:21:12.58
今年もBitSummitに出展するんだな
京都に近い人は行ってみてくれ
京都に近い人は行ってみてくれ
865: 2019/05/24(金) 08:40:45.73
コンシューマでもダスヨ~って言ってたけどいつなんだろ
866: 2019/05/26(日) 15:57:20.48
>>865
開発に直接メールなりで聞いた方が早い
今はPCメインのアップデート優先だろうし
バージョンやバグが落ち着くまではソニーや任天堂もok出さないだろうね
開発に直接メールなりで聞いた方が早い
今はPCメインのアップデート優先だろうし
バージョンやバグが落ち着くまではソニーや任天堂もok出さないだろうね
872: 2019/05/27(月) 00:52:18.71
>>866
>>869
BitSummitにDangen出るだろうしそこで聞いてみるわ
>>869
BitSummitにDangen出るだろうしそこで聞いてみるわ
869: 2019/05/26(日) 19:07:42.50
>>865
PS4は発表が一番早かったけど進捗が謎
XBoxはつい最近実機で動くデモをプレス向けに見せた
Switchは2019リリース予定の任天堂の動画に出たが国内版はどうなるかは微妙
PS4は発表が一番早かったけど進捗が謎
XBoxはつい最近実機で動くデモをプレス向けに見せた
Switchは2019リリース予定の任天堂の動画に出たが国内版はどうなるかは微妙
867: 2019/05/26(日) 16:25:46.35
Switchは出るの確定してるけど、いつ頃かは不明なのと
日本では未定だから急かさず気長に待ってあげてほしい
日本では未定だから急かさず気長に待ってあげてほしい
868: 2019/05/26(日) 16:33:36.68
ビッサミで進展あるかもね
871: 2019/05/26(日) 22:57:02.18
つか日本で出すって翻訳はこのまま出すつもりなのか?
873: 2019/05/27(月) 01:09:17.87
>>871
翻訳に問題なくね?
翻訳に問題なくね?
874: 2019/05/27(月) 14:58:16.32
>>873
なんで?
は、どうしてに変えて欲しい
なんで?
は、どうしてに変えて欲しい
875: 2019/05/27(月) 16:09:57.26
なんで?どうやって?
876: 2019/05/27(月) 16:54:45.21
やあ!やあ!レア!
877: 2019/05/27(月) 17:18:11.03
新しい言葉を追加したよ!笑いたい時に使う言葉さ!
「草生える」
「草生える」
878: 2019/05/27(月) 18:54:57.34
レア「もう生えるっていうの古いよ」
879: 2019/05/27(月) 21:36:20.08
例のアレ語録しか喋れないレア
880: 2019/05/27(月) 21:38:38.79
豊富すぎて困らないんだよなあ
881: 2019/05/28(火) 02:46:35.66
すいませんよりごめんなさいの方が女の子感はあったかも
レアだしどうでもいいけど
レアだしどうでもいいけど
890: 2019/05/30(木) 22:46:09.39
>>881 すいませんはExcuse meとしても使えるから話せる言葉が限定されてるレアにはそっちの方がいいんじゃないかな
882: 2019/05/28(火) 02:49:35.93
すみませんとごめんなさいは似てるようで割と違うんだよ
883: 2019/05/28(火) 16:25:56.53
日本語テキストがボロボロになってたのでプレイ意欲無くしてたんだけどもう治ってたのね…
てっきり修正したらsteamのニュースに載せると思ってた
てっきり修正したらsteamのニュースに載せると思ってた
886: 2019/05/28(火) 21:35:46.78
>>883
まだバグってるとこある…
まだバグってるとこある…
884: 2019/05/28(火) 17:42:05.50
レアに言葉を追加したのは男なので…
885: 2019/05/28(火) 21:05:32.12
バグフィックスはコミュニティハブの
スレッドにはホットフィックスで載ってたな
レアたんデカパイ
スレッドにはホットフィックスで載ってたな
レアたんデカパイ
887: 2019/05/28(火) 22:53:43.85
コンシューマー業界の宣伝に乗っかってこうゆーインディーズのドットゲームを受動的に買ってるだけのゲーム機の客がブツクサ文句書いてるの見ると腹が立ってしょうがないんだよね
888: 2019/05/29(水) 01:46:45.18
マップの名前がずれててクエストすっげえやり辛い
889: 2019/05/29(水) 07:01:30.56
エレメンタルオーラつけた状態でクリアしたらレアの地縛霊みたいなのがEDの後日談のところに居てクソワロタ
891: 2019/05/30(木) 23:01:35.17
すいませんで済んだらアポロは要らんのや
892: 2019/05/31(金) 19:50:07.60
レアたんのデカパイ揉ませてくれれば
許してやろう
許してやろう
893: 2019/06/01(土) 11:06:52.56
個人的なメモ
BitSummit1日目のIGNでのインタビュー
開始1時間後くらい
BitSummit1日目のIGNでのインタビュー
開始1時間後くらい
894: 2019/06/02(日) 14:32:43.41
ビッサミのブースで2019年にPC、PS4、Switch、Xboxって書いてあったわ日付は無かったけど
895: 2019/06/02(日) 22:10:40.59
map表記ズレ直ってないのかな
bento-chanに言いつけちゃうぞ
bento-chanに言いつけちゃうぞ
897: 2019/06/09(日) 02:30:29.42
関連スレってここしかないの?アリーナの攻略とか知りたいんだけど全く情報出てこんな…
898: 2019/06/09(日) 03:46:26.50
雷エレメントの近接か風エレメントスロー使うだけで
攻略もクソもないよ
攻略もクソもないよ
899: 2019/06/09(日) 03:48:41.05
インディーだからねぇ
生きてるスレがあるだけマシ
調べてないけどプレイ動画ならあるんじゃないか?
生きてるスレがあるだけマシ
調べてないけどプレイ動画ならあるんじゃないか?
900: 2019/06/09(日) 08:05:26.67
言うて戦闘といっても
洞窟の耐久蜘蛛チャレンジでもない限り
状態異常盛り装備に炎ダッシュアーツLv2で定点殲滅の特殊な戦法必要ないもんよ
強い武器持って強いアーツで殴れば敵はしぬる
洞窟の耐久蜘蛛チャレンジでもない限り
状態異常盛り装備に炎ダッシュアーツLv2で定点殲滅の特殊な戦法必要ないもんよ
強い武器持って強いアーツで殴れば敵はしぬる
901: 2019/06/09(日) 11:32:07.89
最近始めたけどせっかくアクションゲームとして出来が良いのに
ちょっと進んではパズルちょっと進んではパズルのパズル地獄で台無しになってるな
もううんざりして進める気がしない
思いついたもん全部ぶち込んだれの精神かこの辺の加減のなさがインディーって事か
ちょっと進んではパズルちょっと進んではパズルのパズル地獄で台無しになってるな
もううんざりして進める気がしない
思いついたもん全部ぶち込んだれの精神かこの辺の加減のなさがインディーって事か
902: 2019/06/09(日) 11:36:10.16
カレーうどんを注文してうどん要らないって言ってるようなもんだぞそれ
903: 2019/06/09(日) 12:10:44.52
どっちかって言うとパズルの合間にアクション挟んでるゲームだよこれ
904: 2019/06/09(日) 12:34:22.36
アクションRPGを期待したら中身パズルゲーなんだもん
905: 2019/06/09(日) 12:54:43.38
いつもの人じゃん
スルーしよ
スルーしよ
906: 2019/06/09(日) 13:24:24.56
煽りじゃないけどこの程度のパズルで苦労するとかどんだけ頭が弱いんだよって思う
パズル面でも頭を使うより一定時間内になんとかしろって課題が多いから結局アクションだし
パズル面でも頭を使うより一定時間内になんとかしろって課題が多いから結局アクションだし
907: 2019/06/09(日) 13:37:28.07
うんざりするって言ってるだけで苦労するとは言ってないんだよなぁ
煽りじゃないけど日本語理解できないヤツってどんだけ頭が弱いんだよって思う
煽りじゃないけど日本語理解できないヤツってどんだけ頭が弱いんだよって思う
908: 2019/06/09(日) 13:49:31.93
池沼イライラでワロタw
909: 2019/06/09(日) 13:57:11.47
『CrossCode』(クロスコード)は、遠い未来を舞台に展開する2DアクションRPGです。
16ビットのスーパーファミコンスタイルのグラフィックに、スムースな物理演算、
ハイペースなアクションシステム、時間を忘れるパズルシステム、
またSFのストーリーとがあなたを惹きつけます!
ほんと日本語理解出来ないやつって困るよな
16ビットのスーパーファミコンスタイルのグラフィックに、スムースな物理演算、
ハイペースなアクションシステム、時間を忘れるパズルシステム、
またSFのストーリーとがあなたを惹きつけます!
ほんと日本語理解出来ないやつって困るよな
910: 2019/06/09(日) 13:58:29.48
不定期で現れるいつもの人だから相手するだけ無駄
たぶんインディーゲーのスレハシゴしてこういうこと繰り返してんじゃねーのかな
たぶんインディーゲーのスレハシゴしてこういうこと繰り返してんじゃねーのかな
911: 2019/06/09(日) 14:07:52.26
レビューでも同じよなこと言ってる人多いけどあれ全部1人の自演レビューだったのか
日本語以外でも同じこと言ってるし
全員同じなのかー
日本語以外でも同じこと言ってるし
全員同じなのかー
912: 2019/06/09(日) 14:11:38.89
パズルシステムとは書いてあってもそれの割合はやってみなきゃ分かんねえだろw
お前はやる前から分かるのかよ?
ちょっとは考えてからレスしてくれよw
お前はやる前から分かるのかよ?
ちょっとは考えてからレスしてくれよw
913: 2019/06/09(日) 14:22:25.93
多い(多いとは言ってない)
煽りじゃないけど池沼に難しいゲームは勘違い感想書くヤツ増えるから開発者も可哀想だよね
煽りじゃないけど池沼に難しいゲームは勘違い感想書くヤツ増えるから開発者も可哀想だよね
914: 2019/06/09(日) 14:32:56.92
語録なしじゃ喋れない池沼…
915: 2019/06/09(日) 15:01:07.30
うんざりするって言っただけでなぜか難しいクリアできないみたいにとらえちゃうガイジまで出てくるしどうなってんだこのスレは?
しかも今日初めてスレに来て書き込んだら「いつもの人」とか訳の分からんこと言だすし
煽りじゃないけど日本語すら理解できないし見えない敵と戦いだすしでこのスレ池沼ばかりなの?
しかも今日初めてスレに来て書き込んだら「いつもの人」とか訳の分からんこと言だすし
煽りじゃないけど日本語すら理解できないし見えない敵と戦いだすしでこのスレ池沼ばかりなの?
916: 2019/06/09(日) 15:04:24.58
池沼効きすぎワロタ
そんなんだから社会でも馬鹿にされるんだよ
ちょっとは考えてから息してくれよw
そんなんだから社会でも馬鹿にされるんだよ
ちょっとは考えてから息してくれよw
917: 2019/06/09(日) 15:31:19.09
お前らがそうやって争うから
レアが悲しそうに三角座りしてるぞ
レアが悲しそうに三角座りしてるぞ
918: 2019/06/09(日) 15:34:54.11
黙ってパズルを解け
終わったらアリーナだ
プラチナ取るまでやれ
取り終わったらエンドレスモードのタワーディフェンスとクモ狩りやれ
飽きたらベルゲンの修行TAだ
終わったらアリーナだ
プラチナ取るまでやれ
取り終わったらエンドレスモードのタワーディフェンスとクモ狩りやれ
飽きたらベルゲンの修行TAだ
919: 2019/06/09(日) 16:44:51.15
ダンジョンは一日で終わらせるタイプだったけどこのゲームは数日に分けて攻略しました
920: 2019/06/09(日) 18:10:30.46
オフゲーで200時間遊んだのは久々だった
しそんだけ世界観とキャラが好き
しそんだけ世界観とキャラが好き
922: 2019/06/10(月) 00:25:43.95
うんざりするほどパズルないけど
うんざりするのは飛行するザコなんだよなあ
うんざりするのは飛行するザコなんだよなあ
923: 2019/06/10(月) 01:32:40.47
同じようなの何度もやらされるとまたこれかってなるわ
924: 2019/06/10(月) 05:34:12.72
【速報】XBox Game Passローンチ
925: 2019/06/14(金) 22:58:43.85
ニンテンドーの方には情報なかったね
926: 2019/06/18(火) 13:24:13.58
レベル70でプラチナコンプした後レベル60でもいけるか挑戦してたら何とかいけた
ただやっぱレベル高い方が断然楽だったな
レベル60だと若干火力が足りなくて苦労したわ
ただやっぱレベル高い方が断然楽だったな
レベル60だと若干火力が足りなくて苦労したわ
927: 2019/06/27(木) 23:15:11.08
お New gameプラスか
それもいいけどDLCで追加シナリオが
ほしいなー
それもいいけどDLCで追加シナリオが
ほしいなー
928: 2019/06/27(木) 23:50:26.36
ちょっと時期あいて一からやりたかったからちょうどいい
929: 2019/06/28(金) 00:03:09.69
とりあえずNew Game+でヒーロー気取りのあいつをぶん殴ってトロフィー強奪してくるわ
930: 2019/06/28(金) 01:01:27.99
ついにダンジョンレース0勝の俺が勝利する日が来るのか
931: 2019/06/29(土) 22:50:18.78
敵強くしてのニューゲームもできるみたいだし、かなり遊べそう
932: 2019/06/29(土) 23:04:48.03
鳥が一生降りてこなそう
933: 2019/06/30(日) 01:06:43.08
レアは飛行能力を手に入れた!
934: 2019/07/05(金) 18:10:28.83
前から気になってたからセールで買ってみた
パズルが難しい上に多いみたいでクリアできるか心配だけどMMOとか喋れないやり取りで序盤から心掴まれた
パズルが難しい上に多いみたいでクリアできるか心配だけどMMOとか喋れないやり取りで序盤から心掴まれた
935: 2019/07/05(金) 18:12:37.96
スローあるからパズルは楽になってるけど
できれば初見でこれ無理だろって思ってもそのまま頑張ってほしい
達成感が半端ない
できれば初見でこれ無理だろって思ってもそのまま頑張ってほしい
達成感が半端ない
936: 2019/07/05(金) 18:57:31.97
>>935
色々気に入ったから頑張ってみるありがとう
色々気に入ったから頑張ってみるありがとう
937: 2019/07/06(土) 17:23:53.62
Deniz兄貴もう日本に移住してた
938: 2019/07/09(火) 02:18:57.48
Lachsen氏にトロニーの正体はシドウェルか?ってどストレートに聞いてみたらノーコメントで!って言われた
否定しないってことはそういうことだよな。何かしら関係あるんだろうな
気になるから追加エピソードはよ
否定しないってことはそういうことだよな。何かしら関係あるんだろうな
気になるから追加エピソードはよ
939: 2019/07/09(火) 02:22:42.12
いやノーコメントって事はノーコメント以上の情報は無いと思うけど…
940: 2019/07/09(火) 02:28:12.83
ノーコメント自体は何の情報もないよな
関係あってもなくてもノーコメントと答えるだろう。前後の文脈が大事。
関係あってもなくてもノーコメントと答えるだろう。前後の文脈が大事。
942: 2019/07/09(火) 17:31:15.83
もはやシドウェルが誰だったかってことくらい言葉の意味や名前忘れてるけど
トロニーは悪役だった人とはシズカとレアの関係みたいなアレじゃねえの
トロニーは悪役だった人とはシズカとレアの関係みたいなアレじゃねえの
943: 2019/07/09(火) 19:00:47.32
シドウェルに関しては本来の目的も謎だな
エボター研究の資金を得る手段はこれしかないから悪事に手を染めてたと描写あったけど
金が目的じゃないならエボター研究の先に求めるものがあったはずなんだよな
エボター研究の資金を得る手段はこれしかないから悪事に手を染めてたと描写あったけど
金が目的じゃないならエボター研究の先に求めるものがあったはずなんだよな
944: 2019/07/09(火) 21:06:33.61
それが目下一番の謎である「彼女」の存在に繋がるんだろうなぁと
945: 2019/07/13(土) 01:15:53.66
レアはもちろん可愛いがエミリーもいいな
仲直りイベント最高だわ
仲直りイベント最高だわ
946: 2019/07/14(日) 16:53:12.06
セールで買ったけど地名がクエストとマップで一致しないのすごいしんどい
いい対処法ないの?
いい対処法ないの?
947: 2019/07/14(日) 17:11:23.40
試したことないけどおかしいと思ったら言語切り替えて確認してみりゃいいんじゃね
不一致で困ったのガイアの園ぐらいしか覚えてないが
不一致で困ったのガイアの園ぐらいしか覚えてないが
948: 2019/07/14(日) 17:24:49.15
闘技場追加されたパッチでエリアも追加されたから、map名のズレが起きたままだね
Control+f10でバグ報告みたいのできなかった?
Control+f10でバグ報告みたいのできなかった?
949: 2019/07/14(日) 17:59:37.17
アドバイスありがとう
もう初めのフィールドからバラバラで、病める木すらクリアできてない
オータムライズに入ってすぐの地名を確認したんだけど、
ほかの言語では「わき道1→2→3」ってなってるところが、
日本語だけ「通路2→空地→わき道1」になってる
つまり日本語だけアップデートに対応できてないのかも
バグ報告だけしてみるよ
もう初めのフィールドからバラバラで、病める木すらクリアできてない
オータムライズに入ってすぐの地名を確認したんだけど、
ほかの言語では「わき道1→2→3」ってなってるところが、
日本語だけ「通路2→空地→わき道1」になってる
つまり日本語だけアップデートに対応できてないのかも
バグ報告だけしてみるよ
950: 2019/07/14(日) 19:12:37.04
今そんなひでーことなってんのか
そりゃさすがに修正されるまではキツいね
そりゃさすがに修正されるまではキツいね
コメント
コメントする