1: 2019/06/27(木) 00:17:44.34
ここは2015年に日本でサービス開始のMMORPG「黒い砂漠 REMASTERED」(PC版)の質問スレッドです。
2019年に日本でサービス開始のスマホ向けゲーム「黒い砂漠 MOBILE」についての質問はスマホ板での専用スレで。
■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 不具合対応状況 http://service.pmang.jp/blackdesert/game_bug_notices
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp
■前スレ
【BlackDesert】黒い砂漠質問スレPart55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1558690810/
《ボブからの一言》
同じ質問がないかどうか過去レスをしっかりチェックしよう!
教えてもらったときはちゃんとありがとうを言おう!
次スレは>>950が建てる 建てられない時はレス番指定 踏み逃げ厳禁
■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019年に日本でサービス開始のスマホ向けゲーム「黒い砂漠 MOBILE」についての質問はスマホ板での専用スレで。
■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 不具合対応状況 http://service.pmang.jp/blackdesert/game_bug_notices
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp
■前スレ
【BlackDesert】黒い砂漠質問スレPart55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1558690810/
《ボブからの一言》
同じ質問がないかどうか過去レスをしっかりチェックしよう!
教えてもらったときはちゃんとありがとうを言おう!
次スレは>>950が建てる 建てられない時はレス番指定 踏み逃げ厳禁
■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
689: 2019/07/19(金) 16:50:11.36
>>685
公式HP読んでんの
すみませんじゃないんだよ>>1読んでないだろ
公式HP読んでんの
すみませんじゃないんだよ>>1読んでないだろ
2: 2019/06/27(木) 00:29:45.71
アクモン
3: 2019/06/27(木) 00:41:38.85
初期に少しやっててmtやりたくて復帰したんですが、防具なにが作りやすいでしょうか?
5: 2019/06/27(木) 01:50:40.11
漠然とし過ぎてこんなんレブラス言うしか無くなるやん
6: 2019/06/28(金) 15:59:20.63
にほんごではなそ
7: 2019/06/28(金) 17:00:54.22
前スレ999さん、ありがとうございます
メイン武器の攻撃力、命中、種族ダメージもしっかり覚醒武器攻撃に乗るんですね
メイン武器も疎かにせず良いの買います
メイン武器の攻撃力、命中、種族ダメージもしっかり覚醒武器攻撃に乗るんですね
メイン武器も疎かにせず良いの買います
8: 2019/06/28(金) 20:10:25.03
とりあえずオルビア鯖に復帰して
マイレージから経験値500312pのスクロール50枚くらい1マイレージで売ってるから全て買う
復帰垢ならプレゼントボックスに1億シルバーあるだろうし
グルニルあたりを買って叩きまくって真1~2くらいを全身揃える
数時間とかからず56レベルになるからさっさと覚醒する
アスラアクセをささっと全部揃える ドロップ場所はググる
武器は貰ったリベルト15を真1~2くらいにする
覚醒武器も貰った緑を真1~2くらいにする
補助は適当で 14日間はヴォルクス装備とかいうつよつよ装備貰えるから
それ着て2週間後に没収されるまでにできる限りの金や素材を集めておく
多分二週間もあればヴォルクス消えるまでに最初の1億あわせて
レベリングついでの狩りでも5~10億くらいは稼げるから
グルニルやアスラを揃えつつできれば補助武器のクツムを買えると後が楽
マイレージから経験値500312pのスクロール50枚くらい1マイレージで売ってるから全て買う
復帰垢ならプレゼントボックスに1億シルバーあるだろうし
グルニルあたりを買って叩きまくって真1~2くらいを全身揃える
数時間とかからず56レベルになるからさっさと覚醒する
アスラアクセをささっと全部揃える ドロップ場所はググる
武器は貰ったリベルト15を真1~2くらいにする
覚醒武器も貰った緑を真1~2くらいにする
補助は適当で 14日間はヴォルクス装備とかいうつよつよ装備貰えるから
それ着て2週間後に没収されるまでにできる限りの金や素材を集めておく
多分二週間もあればヴォルクス消えるまでに最初の1億あわせて
レベリングついでの狩りでも5~10億くらいは稼げるから
グルニルやアスラを揃えつつできれば補助武器のクツムを買えると後が楽
9: 2019/06/29(土) 00:20:05.11
>>8
すごい、その通りに動いてクツムⅡ買うまで行ったわ
すごい、その通りに動いてクツムⅡ買うまで行ったわ
10: 2019/06/29(土) 00:59:16.17
騎乗戦闘ってできなくなりました?
WTとACの騎乗戦闘表記があるスキル使ってもスキルが出ず馬が走るだけでスキルが出ません。
WTとACの騎乗戦闘表記があるスキル使ってもスキルが出ず馬が走るだけでスキルが出ません。
13: 2019/06/29(土) 01:55:50.95
>>10
鞍つけろ
鞍つけろ
15: 2019/06/29(土) 04:02:42.57
>>13
装備が原因だったんですね。
ありがとうございます
装備が原因だったんですね。
ありがとうございます
25: 2019/06/30(日) 01:52:40.43
>>10 >>13 >>15
騎乗戦闘は鞍ではなく鐙だ
騎乗戦闘は鞍ではなく鐙だ
11: 2019/06/29(土) 01:30:55.81
リベルトⅢとクザカⅡで迷ってます
リベルトⅢは今より攻撃力+24、命中力は162
クザカⅡは今より攻撃力+12、命中力は176
って感じで、価格が倍額くらいクザカのが高いです
リベルトⅢは全ての種族追加ダメージ+5、モンスター追加攻撃力+6
クザカⅡは全ての種族追加ダメージ+17、モンスター追加攻撃力+3、全ての種族追加ダメージ増加
WTでPVEばかりするんですが何が良いでしょう?
リベルトⅢは今より攻撃力+24、命中力は162
クザカⅡは今より攻撃力+12、命中力は176
って感じで、価格が倍額くらいクザカのが高いです
リベルトⅢは全ての種族追加ダメージ+5、モンスター追加攻撃力+6
クザカⅡは全ての種族追加ダメージ+17、モンスター追加攻撃力+3、全ての種族追加ダメージ増加
WTでPVEばかりするんですが何が良いでしょう?
12: 2019/06/29(土) 01:45:53.97
>>11
悪いこと言わないからクザカにしときなさい
どうせいつかはクザカIII目指すんだから
クザカとは別にもう一個武器を持っておいて
普段はそっちを使いつつクザカを強化する
耐久ボロボロにしたら戦えなくなるからね
悪いこと言わないからクザカにしときなさい
どうせいつかはクザカIII目指すんだから
クザカとは別にもう一個武器を持っておいて
普段はそっちを使いつつクザカを強化する
耐久ボロボロにしたら戦えなくなるからね
14: 2019/06/29(土) 02:14:16.26
>>12
リベルトⅢ持っておいて、クザカⅡ買えそうになったら買います、ありがとうございます
リベルトⅢ持っておいて、クザカⅡ買えそうになったら買います、ありがとうございます
16: 2019/06/29(土) 08:34:32.97
というか金貯まったらリベルト売ってクザカ3を買え
2を買うな
2を買うな
18: 2019/06/29(土) 15:09:52.42
>>16
クザカⅢは7億超えで買うまで結構時間かかりそうですが頑張ります
闇の狭間が美味しすぎます
クザカⅢは7億超えで買うまで結構時間かかりそうですが頑張ります
闇の狭間が美味しすぎます
17: 2019/06/29(土) 14:33:12.36
なぜ初心者はロベルトを買いたがるのか?買うなって言っても買うからなw
24: 2019/06/29(土) 22:32:28.62
>>17
+15の箱が有ったなんちゃって初心者。
+15の箱が有ったなんちゃって初心者。
19: 2019/06/29(土) 15:34:40.95
ロベルトはどこで売ってますか?
20: 2019/06/29(土) 15:59:19.37
>>19
ロベルトは何か分かりませんが
リベルトは市場で買ってください
ロベルトは何か分かりませんが
リベルトは市場で買ってください
21: 2019/06/29(土) 18:23:53.56
ギルドプトルムって本当においしいですか?
参加していても古代記憶売りの方が美味しい気がしてきているんですが流石にこんなことギルメンに聞きにくいので……
参加していても古代記憶売りの方が美味しい気がしてきているんですが流石にこんなことギルメンに聞きにくいので……
22: 2019/06/29(土) 18:56:07.18
>>21
古代記憶売りって古代買って消化して売ってのことか?
それで1hいくら稼げるかは知らんが、プトルムは7体一斉召喚なら1hに100m近くはいく
ただ、移動時間は除いてだからキャラは召喚場所に設置してないなら移動の分効率減、
弱小ギルドなら倒すのに時間かかるから効率減、そもそも2~3体ずつ召喚とかなら更に効率激減
流石にその辺はわからないから自分でプトルムにかかる時間と得た黒石換算して時給出せよ
そもそも狭間のせいで黄アクセ暴落してからはプトルム前提クエの狩場の効率がゲロマズで金策ついでにもできなくなったから
超大型ギルドでもプトルム自体止めるギルドも増えている
超大型ギルドでマズくても前提数十枚やってくれるボランティア様がいて更に自分はキャラ配置でcc一つで即参加できるならプトルムはまだ旨いけどね
古代記憶売りって古代買って消化して売ってのことか?
それで1hいくら稼げるかは知らんが、プトルムは7体一斉召喚なら1hに100m近くはいく
ただ、移動時間は除いてだからキャラは召喚場所に設置してないなら移動の分効率減、
弱小ギルドなら倒すのに時間かかるから効率減、そもそも2~3体ずつ召喚とかなら更に効率激減
流石にその辺はわからないから自分でプトルムにかかる時間と得た黒石換算して時給出せよ
そもそも狭間のせいで黄アクセ暴落してからはプトルム前提クエの狩場の効率がゲロマズで金策ついでにもできなくなったから
超大型ギルドでもプトルム自体止めるギルドも増えている
超大型ギルドでマズくても前提数十枚やってくれるボランティア様がいて更に自分はキャラ配置でcc一つで即参加できるならプトルムはまだ旨いけどね
23: 2019/06/29(土) 20:45:33.17
>>22
本当は7体貼るんですね……そりゃまとめ等見るより金策効率悪く感じるわけですわ……
ご返答ありがとうございました
本当は7体貼るんですね……そりゃまとめ等見るより金策効率悪く感じるわけですわ……
ご返答ありがとうございました
26: 2019/06/30(日) 08:56:06.19
狩り専門のWTなのですが、スキル錬成のおすすめはなんでしょうか?
27: 2019/06/30(日) 09:01:16.32
>>26
ワイズライトニング、アースタイム一択
56ラバムはもう片方はただの回復だから論外
57ラバムはアースライトニングは硬直だからダメ、あと威力もタイムのが若干高いし吸い込みバウンドはかなり強い
ワイズライトニング、アースタイム一択
56ラバムはもう片方はただの回復だから論外
57ラバムはアースライトニングは硬直だからダメ、あと威力もタイムのが若干高いし吸い込みバウンドはかなり強い
28: 2019/06/30(日) 09:39:38.54
>>27
ありがとうございます!
ありがとうございます!
29: 2019/06/30(日) 12:32:18.12
一応
選ぶならこれって意見は各自いろいろあると思うけど
わざわざスキルポイントを使ってまで取るべきか否かは別問題だからね
選ぶならこれって意見は各自いろいろあると思うけど
わざわざスキルポイントを使ってまで取るべきか否かは別問題だからね
30: 2019/06/30(日) 13:34:58.45
70以上のスタックあったキャラがこの前のメンテ後にスタック2になってたから連絡帳で問い合わせたがその質問を受け付けたとのメールもこないんやけどここの運営もゴミカスか?
キャラ情報の日誌も直近のものは強化失敗。ログインとか何回かやり直しても元に戻らずどうしようもなかったから連絡帳で問い合わせしたがどうにもなりそうにないなこれは。何回かクロンも使ってて高くついてるから無駄にしたくないのやが。泣き寝入りするしかないか
キャラ情報の日誌も直近のものは強化失敗。ログインとか何回かやり直しても元に戻らずどうしようもなかったから連絡帳で問い合わせしたがどうにもなりそうにないなこれは。何回かクロンも使ってて高くついてるから無駄にしたくないのやが。泣き寝入りするしかないか
33: 2019/06/30(日) 13:41:54.64
>>30
運営はログ持ってるからそういうバグは普通に対応してもらえるぞ
土曜日曜で人少ないんじゃねえの月曜待ってなにも反応なかったら再凸しろ
運営はログ持ってるからそういうバグは普通に対応してもらえるぞ
土曜日曜で人少ないんじゃねえの月曜待ってなにも反応なかったら再凸しろ
31: 2019/06/30(日) 13:35:18.83
ベル討伐は部隊に入ってると陸に居てベルの場所まで行かなくても報酬入る可能性ありますか?
32: 2019/06/30(日) 13:40:38.56
領域にいないとダメって言われてなかったか?
34: 2019/06/30(日) 14:31:04.42
ものすごく困っています
黒い砂漠のギルドの今日の一言やイベントなどの画面が「ページの読み込みに失敗しました」と必ずなって確認できません
どうしたら見られますか、本当に確認できなくて困っています
黒い砂漠のギルドの今日の一言やイベントなどの画面が「ページの読み込みに失敗しました」と必ずなって確認できません
どうしたら見られますか、本当に確認できなくて困っています
35: 2019/06/30(日) 14:40:21.38
>>34
ブラウザ(googleとか)のキャッシュ・履歴・cookieを削除してみる
ブラウザ(googleとか)のキャッシュ・履歴・cookieを削除してみる
44: 2019/06/30(日) 20:50:30.63
ADっていうのはattackプラスdefenceの値だと思うんですが、attackっていうのはメイン武器の表示の方です?覚醒武器の方です?それとも足すんです?
>>35
やってみます
>>35
やってみます
36: 2019/06/30(日) 14:41:08.56
訂正
×google
○Google Chrome
○Google Chrome
37: 2019/06/30(日) 18:48:33.46
NPCから貰えるワールドボス知識のS獲得率はどのくらいなんでしょうか?
38: 2019/06/30(日) 18:55:53.30
それまず調べようと思わない?ここ以外で
39: 2019/06/30(日) 19:00:15.91
>>38
ググっても出てこないから質問しました
ググっても出てこないから質問しました
42: 2019/06/30(日) 19:49:09.96
>>39
そこで明確な答えがないことに気付かないのか…
そこで明確な答えがないことに気付かないのか…
40: 2019/06/30(日) 19:14:00.13
s獲得率とか公開されてないけど知識のレア度なんてどうせ他の知識とボス知識でそうそう取得率変わらんやろ
詳しいことは開発しか知らんだろうけど
詳しいことは開発しか知らんだろうけど
41: 2019/06/30(日) 19:34:47.61
>>40
ありがとうございます
公開されてないのですね
もう厳選に疲れたのでAが出たら妥協しようと思います…
ありがとうございます
公開されてないのですね
もう厳選に疲れたのでAが出たら妥協しようと思います…
43: 2019/06/30(日) 20:23:41.75
Google全能論って現代病の一つだよな
45: 2019/06/30(日) 20:57:28.50
厳密な決まりはないが低い方か、足して2で割れば間違いない
46: 2019/06/30(日) 20:59:04.67
毎スレ同じ質問あるけどメイン武器な
ただし覚醒が少なくていいという訳では無い
同じくらいだろって前提でメイン武器でAD出す
ただし覚醒が少なくていいという訳では無い
同じくらいだろって前提でメイン武器でAD出す
55: 2019/07/01(月) 07:59:12.95
>>52
>>54が言っているような基本的なチェックをして、原因を突き止めて対策する
できないならPS4版に乗り換えることを強くオススメする
>>46
以前は多くスキルを使う方のAじゃなかった?
そうなると覚醒側になる職が多くなっちゃうけど
>>54が言っているような基本的なチェックをして、原因を突き止めて対策する
できないならPS4版に乗り換えることを強くオススメする
>>46
以前は多くスキルを使う方のAじゃなかった?
そうなると覚醒側になる職が多くなっちゃうけど
47: 2019/06/30(日) 21:21:17.46
シャイのロバスキルって普通のロバでも覚えるのでしょうか?
普通のロバとは以前からあるロバってことです!
普通のロバとは以前からあるロバってことです!
48: 2019/06/30(日) 21:49:01.85
覚えない
49: 2019/06/30(日) 23:53:37.85
1段拠点戦の制限はADボーナスも込みでの数値なのでしょうか?
50: 2019/07/01(月) 00:09:35.54
ググってるお前等が上から目線になるなボケ!!
親もクズなんだろうな~
親もクズなんだろうな~
52: 2019/07/01(月) 01:52:28.11
何回起動しても黒い砂漠がクラッシュします
今までこんな事無かったのに何故でしょう…
Google Chromeのキャッシュクリアしただけですし、他のソフトは可能な限り閉じてます
今までこんな事無かったのに何故でしょう…
Google Chromeのキャッシュクリアしただけですし、他のソフトは可能な限り閉じてます
54: 2019/07/01(月) 02:05:57.90
>>52
osが壊れてるか
hddが壊れてるか
ルーターが壊れてるか
砂漠のファイルが壊れてる
普通にネット出来てるなら多分ルーターではないけどルーター再起動する
あとはpcのイベントログ見てみろ
なんもないなら砂漠のファイル壊れてる
osが壊れてるか
hddが壊れてるか
ルーターが壊れてるか
砂漠のファイルが壊れてる
普通にネット出来てるなら多分ルーターではないけどルーター再起動する
あとはpcのイベントログ見てみろ
なんもないなら砂漠のファイル壊れてる
70: 2019/07/01(月) 16:57:08.20
>>54>>59やってみます…
59: 2019/07/01(月) 12:06:45.58
>>52
試しにウィルスソフトを切ってみるか
Windowsアップデートしてみれば?
試しにウィルスソフトを切ってみるか
Windowsアップデートしてみれば?
53: 2019/07/01(月) 01:56:23.99
暑くなってきたからPCが熱暴走してんじゃね?
56: 2019/07/01(月) 08:19:44.61
覚醒だけ書くようにするとメイン武器の火力上げないおばかがでるからな…
メイン武器のAD書くかメイン覚醒両方書くかって記憶してる
記憶が古すぎるだけかもしれんが
メイン武器のAD書くかメイン覚醒両方書くかって記憶してる
記憶が古すぎるだけかもしれんが
57: 2019/07/01(月) 09:04:53.45
メインが乗らないなら、覚醒来たらメイン武器は+0民兵でいいってことでしょ
そんなわけがあるかよ
そんなわけがあるかよ
58: 2019/07/01(月) 09:12:16.51
ほとんどの職でメインあげる意味は命中だから
60: 2019/07/01(月) 12:58:14.46
ミルの木PT狩りで3人と5人(3人2人)で経験値効率の差っておおよそどれくらい違うのでしょうか?
5人のほうが経験値効率高いのは分かりますが倍くらい差あるのでしょうか?
5人のほうが経験値効率高いのは分かりますが倍くらい差あるのでしょうか?
61: 2019/07/01(月) 13:09:28.37
3人で召喚木5本やる間に5人だとプラス2本
単純に1.4倍の経験値てことになるんじゃない
あと多少回転速くなるからもう少し上かも
単純に1.4倍の経験値てことになるんじゃない
あと多少回転速くなるからもう少し上かも
62: 2019/07/01(月) 13:22:43.80
>>61
げ、わりと差ありそうだな
5人は面倒だから固定メンツ3人でやろうと思ってたけど考え直してみるか、サンクス
げ、わりと差ありそうだな
5人は面倒だから固定メンツ3人でやろうと思ってたけど考え直してみるか、サンクス
63: 2019/07/01(月) 13:54:25.20
>>62
5人になるとmob1体あたりから得られる経験値も減少するから、そこまでの差は出ないと思う
PT人数が多いごとの経験値は公式のヘルプにあったかなあー
5人になるとmob1体あたりから得られる経験値も減少するから、そこまでの差は出ないと思う
PT人数が多いごとの経験値は公式のヘルプにあったかなあー
64: 2019/07/01(月) 14:01:13.74
いや、確かモンスターから排出される経験値は3人で150%、5人で250%だから5人の方が純粋に経験値効率は超upするよ
65: 2019/07/01(月) 14:10:01.61
66: 2019/07/01(月) 14:12:51.05
公式見てきたわ
減衰するのは1,2,3人までだったね。うろ覚え記憶で書いて申し訳なかった
減衰するのは1,2,3人までだったね。うろ覚え記憶で書いて申し訳なかった
67: 2019/07/01(月) 15:15:09.05
闇の狭間ボスの出現条件って特になくて基本ランダムですか?
メディアあたりまででレベリングしてた時は
毎日バンバン出てたのにバレンシアの方に突入してから
1日1体出現するかしないかの渋さになったのですが
メディアあたりまででレベリングしてた時は
毎日バンバン出てたのにバレンシアの方に突入してから
1日1体出現するかしないかの渋さになったのですが
68: 2019/07/01(月) 15:37:19.44
>>67
俺の検証だと倒してから7~14日で再出現する
ゲーム開始時点からカウントスタートだとしたらメディア入ったのが7日目~14日目とかだったから7日の間に12体出る=出現密度が高く感じた
そのあとは倒してから10.5±3.5日で12匹だから約1匹しか平均して出ずに不味く感じる
まああくまで俺の検証が元だからあってるかはわからんよ
俺の検証だと倒してから7~14日で再出現する
ゲーム開始時点からカウントスタートだとしたらメディア入ったのが7日目~14日目とかだったから7日の間に12体出る=出現密度が高く感じた
そのあとは倒してから10.5±3.5日で12匹だから約1匹しか平均して出ずに不味く感じる
まああくまで俺の検証が元だからあってるかはわからんよ
72: 2019/07/01(月) 17:30:37.29
>>68
なるほど
確かにその説を仮定にすれば今の沸き方には概ね納得がいくわね
サンクス
ちなみにAD400くらいでグリフォンとローニンってやるべきだと思います?
周りの雑魚にも勝てなさそうだけど
なるほど
確かにその説を仮定にすれば今の沸き方には概ね納得がいくわね
サンクス
ちなみにAD400くらいでグリフォンとローニンってやるべきだと思います?
周りの雑魚にも勝てなさそうだけど
74: 2019/07/01(月) 17:49:19.07
>>72
たまに覚醒書のPT募集してるからそれに入れば?
今書の期限ないから貯めれるし
たまに覚醒書のPT募集してるからそれに入れば?
今書の期限ないから貯めれるし
75: 2019/07/01(月) 17:53:05.96
>>74
狭間の話か勘違いしてたわ
すまね
狭間の話か勘違いしてたわ
すまね
77: 2019/07/01(月) 18:24:55.58
>>72
説も何も、実装直後か新規さんの場合、最初の10日以内に10体湧く。
倒したら1週間以内に何かが湧く、12体以上は湧かない。
こんな感じの《仕様》で、途中でボスが2体追加されてるのと、記憶で書いてるから細かいところは違ってるかも知れない
実装当時のアプデ情報に書いてあったから・興味あるなら探してみな?
説も何も、実装直後か新規さんの場合、最初の10日以内に10体湧く。
倒したら1週間以内に何かが湧く、12体以上は湧かない。
こんな感じの《仕様》で、途中でボスが2体追加されてるのと、記憶で書いてるから細かいところは違ってるかも知れない
実装当時のアプデ情報に書いてあったから・興味あるなら探してみな?
79: 2019/07/01(月) 18:38:57.32
>>77
実装直後は確かで10日で全部湧いたな、それは忘れてた
でも再出現のその仕様が体感で怪しかったから12匹貯めてからまとめて倒して次に沸いた日とかメモったのな
そしたら7日以内に沸くというより7日過ぎてから徐々に湧き始めて14日目には12匹揃うって感じだった
実装直後は確かで10日で全部湧いたな、それは忘れてた
でも再出現のその仕様が体感で怪しかったから12匹貯めてからまとめて倒して次に沸いた日とかメモったのな
そしたら7日以内に沸くというより7日過ぎてから徐々に湧き始めて14日目には12匹揃うって感じだった
82: 2019/07/01(月) 18:58:21.59
>>79
2回目のポップに関しては、おかしいとか騒がれてた気もするね
バグってたのか、翻訳がおかしかったのかわからんけど
今となっては12体溜まらないように『メンドクセーな』と思いながら倒しに行くだけだが
だから>>67も、細かいことは気にすんなw
>>72には何を答えてあげればいいのか?
ドロップ品、ドロップ率はその他の狭間ボスの体感で分かってるだろ?
倒しに行くリスクと手間、得られる戦利品を自分で計ればいいんじゃない?
俺的には、リスクなく倒せる装備を揃えて、もったいないから消化しろ!だなぁ
2回目のポップに関しては、おかしいとか騒がれてた気もするね
バグってたのか、翻訳がおかしかったのかわからんけど
今となっては12体溜まらないように『メンドクセーな』と思いながら倒しに行くだけだが
だから>>67も、細かいことは気にすんなw
>>72には何を答えてあげればいいのか?
ドロップ品、ドロップ率はその他の狭間ボスの体感で分かってるだろ?
倒しに行くリスクと手間、得られる戦利品を自分で計ればいいんじゃない?
俺的には、リスクなく倒せる装備を揃えて、もったいないから消化しろ!だなぁ
87: 2019/07/01(月) 20:02:16.91
>>82
ローニンとグリフォンがいる場所は
そもそも未見のエリアで、周辺の敵の推奨Aがとてもじゃないけど無理無理かたつむりなエリアだったんで
ボス周りにそこの雑魚敵がうじゃうじゃしてるなら
ボスと戦闘どころではなく一瞬でぶち転がされて行くだけ無意味だからやめた方がいいかな
ってことが聞きたかったんす
ボス周りに敵いないのならコソコソ近づいてゾンビアタックかましにいこうかと思います
ローニンとグリフォンがいる場所は
そもそも未見のエリアで、周辺の敵の推奨Aがとてもじゃないけど無理無理かたつむりなエリアだったんで
ボス周りにそこの雑魚敵がうじゃうじゃしてるなら
ボスと戦闘どころではなく一瞬でぶち転がされて行くだけ無意味だからやめた方がいいかな
ってことが聞きたかったんす
ボス周りに敵いないのならコソコソ近づいてゾンビアタックかましにいこうかと思います
69: 2019/07/01(月) 16:56:45.00
経験値530%スクロールが消えた気がするんですが皆さんそんな事無いですか?
71: 2019/07/01(月) 17:27:23.49
自分の場合はグラボ変えたら落ちることは滅多にしなくなったよ
86: 2019/07/01(月) 19:55:10.08
>>71
GTX1080から当分変えるつもりは無いです
GTX1080から当分変えるつもりは無いです
91: 2019/07/02(火) 00:33:10.61
>>86
設定の低電力モード、本来オフにすべきがオンになってる可能性が
メンテ明けに設定が変わってることがたまにある
設定の低電力モード、本来オフにすべきがオンになってる可能性が
メンテ明けに設定が変わってることがたまにある
73: 2019/07/01(月) 17:47:04.22
カカシって使ったこと無いのですが、
経験値スクロや闇ちゃん経験値アップは乗りますか?
530%のやつは他とかぶらなかったよね。
経験値スクロや闇ちゃん経験値アップは乗りますか?
530%のやつは他とかぶらなかったよね。
80: 2019/07/01(月) 18:47:02.12
乗るけど闇はともかくスクロは無駄使いだからやめた方がいい
83: 2019/07/01(月) 19:16:46.67
狭間はいらないボス消去できるようになればいいのにね
右下の精霊がうざったい
右下の精霊がうざったい
84: 2019/07/01(月) 19:40:36.03
さくっと全部倒せば良いじゃない
85: 2019/07/01(月) 19:52:51.41
マウスクリックで閉じられる闇の狭間ってどうなん
88: 2019/07/01(月) 20:51:52.95
ミル木は3人だとソロの効率より経験は下がるからあまりお勧めしない。
経験 5人ミル>ソロミル>3人ミル
3人ミルの金効率じゃ他の金狩場の半分も出ないからミルは経験重視と割り切るのが一番手っ取り早い。楽したいならソロでやるのがいい。3人は一番ない
経験 5人ミル>ソロミル>3人ミル
3人ミルの金効率じゃ他の金狩場の半分も出ないからミルは経験重視と割り切るのが一番手っ取り早い。楽したいならソロでやるのがいい。3人は一番ない
89: 2019/07/01(月) 23:10:48.03
省電力モードオフ、画面品質VERY HIGHの状態でも
タスクトレイ格納状態ならGPUは使用せずCPUメモリ以外のPC負荷はかかってない、という認識で合ってますか?
釣り放置時の電気代が気になってます。
タスクトレイ格納状態ならGPUは使用せずCPUメモリ以外のPC負荷はかかってない、という認識で合ってますか?
釣り放置時の電気代が気になってます。
90: 2019/07/01(月) 23:22:47.64
>>89俺の体感での話になっちまうがタスクトレイにいれても電気代はあまり変わらないと思う。ただGPUの延命には役立ってると思うから放置の時はタスクトレイにいれたほうがいいんじゃないかな。
電気代がきになる場合は単純に放置金策を諦めたほうがいいと思う。
電気代がきになる場合は単純に放置金策を諦めたほうがいいと思う。
99: 2019/07/02(火) 17:18:47.89
>>89
タスクマネージャーでパフォーマンスを見てると
タスクトレイ格納状態だとCPU負荷を3分の1、GPU負荷を6分の1ぐらいに落としてるから省エネ効果はありますよ
TDP95WのCPU、TDP150WのGPUの一般的な構成のPCでシステム全体の消費電力はアイドル時50W、ゲーム中200W、格納状態で80~100Wぐらいじゃないかな
1時間あたりの電気料金を6円から3円ぐらいに節約できますよ
タスクマネージャーでパフォーマンスを見てると
タスクトレイ格納状態だとCPU負荷を3分の1、GPU負荷を6分の1ぐらいに落としてるから省エネ効果はありますよ
TDP95WのCPU、TDP150WのGPUの一般的な構成のPCでシステム全体の消費電力はアイドル時50W、ゲーム中200W、格納状態で80~100Wぐらいじゃないかな
1時間あたりの電気料金を6円から3円ぐらいに節約できますよ
92: 2019/07/02(火) 09:27:04.99
クーポンくれ
93: 2019/07/02(火) 12:45:45.43
PCの電気代なんてエアコンと比べたらゴミみたいなもんだよ
94: 2019/07/02(火) 12:53:35.95
質問です。課金染色剤で染めてる装備があるのですが、たまにはとメルプを買いました。ところがメルプで染めようとすると既に染まってていてダメとなります。メルプと課金染色は何方かしか同時に使えないのでしょうか?
95: 2019/07/02(火) 14:55:23.53
>>94
仕様変わってなければ、脱色が必要。
仕様変わってなければ、脱色が必要。
96: 2019/07/02(火) 15:44:58.37
>>95
うぉー、、そうなんですか。。メルプはメルプ、課金染色剤は課金染色剤をとしてどちらかを利用出来るとばかり思ってました。折角の課金染色剤が無駄になってしまうので、メルプは使わないようにします。ありがとうこざいました。
うぉー、、そうなんですか。。メルプはメルプ、課金染色剤は課金染色剤をとしてどちらかを利用出来るとばかり思ってました。折角の課金染色剤が無駄になってしまうので、メルプは使わないようにします。ありがとうこざいました。
97: 2019/07/02(火) 16:50:52.96
染色剤っていい色ないよねー
98: 2019/07/02(火) 17:14:35.26
>>97
せめて課金染色剤は色を選択させてくれても良いと思うのですが。。例えばスノーホワイトやブラックが全然手に入りませぬ。。
せめて課金染色剤は色を選択させてくれても良いと思うのですが。。例えばスノーホワイトやブラックが全然手に入りませぬ。。
101: 2019/07/02(火) 18:37:50.42
>>98
稼ぎたいのでそれはできません。
嫌ならメルブ買って下さい。
脱色剤が売れるので併用も出来ない仕様です。
稼ぎたいのでそれはできません。
嫌ならメルブ買って下さい。
脱色剤が売れるので併用も出来ない仕様です。
104: 2019/07/02(火) 21:19:39.16
>>101
酷い会社だなぁw
酷い会社だなぁw
108: 2019/07/02(火) 22:29:24.16
>>104
イベントでたまにメルブ手に入っても染色してると使えないし、本当いやらしいと思う。
染色画面プレビューと実際のゲーム画面とで色合いにかなり違いあるのも最悪。
染色した後コレジャナイ!ってなって
脱色するなんて事もかなりあった。
今ではメルブで色確認した後に染色剤使う様になってしまったよ。
それも狙いなのか技術がないのか……
イベントでたまにメルブ手に入っても染色してると使えないし、本当いやらしいと思う。
染色画面プレビューと実際のゲーム画面とで色合いにかなり違いあるのも最悪。
染色した後コレジャナイ!ってなって
脱色するなんて事もかなりあった。
今ではメルブで色確認した後に染色剤使う様になってしまったよ。
それも狙いなのか技術がないのか……
109: 2019/07/02(火) 22:35:46.14
>>98
取引所になかったかな。昔、見たときは凄く高かったが。復帰なので最近の事は分からぬ。
取引所になかったかな。昔、見たときは凄く高かったが。復帰なので最近の事は分からぬ。
100: 2019/07/02(火) 18:36:19.16
1日何十円かの電気代すら惜しい人は放置するしない以前にネトゲなんてやってる場合じゃないだろ
というかシャットダウンしまくりで逆にPC寿命縮めてそう
というかシャットダウンしまくりで逆にPC寿命縮めてそう
102: 2019/07/02(火) 20:45:38.02
闇の狭間のボスはほっといたら弱くなりますが
もらえるアイテムの良し悪しは変わりますか?
もらえるアイテムの良し悪しは変わりますか?
103: 2019/07/02(火) 20:47:43.59
>>102
変わらないと運営は申しております。
変わらないと運営は申しております。
105: 2019/07/02(火) 21:57:06.14
>>103
ありがとう。
Vはゾンビアタックも無理そうなのでもうちょっと寝かしておきます
ありがとう。
Vはゾンビアタックも無理そうなのでもうちょっと寝かしておきます
106: 2019/07/02(火) 22:20:25.25
シャイの周りに波紋みたいなエフェクト出ませんか?
スクショ撮ったら半分くらい体が歪んでて怖いです
スクショ撮ったら半分くらい体が歪んでて怖いです
110: 2019/07/02(火) 22:43:35.60
>>106
HPバーの近くにある緑の葉っぱが3つ貯まった状態だね
>>107が言ってるようにスペースキー押して消費しちゃえばエフェクトはなくなるよ
HPバーの近くにある緑の葉っぱが3つ貯まった状態だね
>>107が言ってるようにスペースキー押して消費しちゃえばエフェクトはなくなるよ
115: 2019/07/03(水) 00:13:46.17
>>107 >>110
貯まってたの見逃してました!ありがとうございます
貯まってたの見逃してました!ありがとうございます
107: 2019/07/02(火) 22:23:56.10
ジャンプすればいいんじゃないの?知らんけど
111: 2019/07/02(火) 23:14:12.98
二つ質問させてください。
ルルピーの旅行日誌のクエストカウントですが、サブキャラ作成削除の繰り返しでカウントされますか?
クエスト達成数はキャラごとに保有しているものだった場合が怖かったので気になりました。
もう一つは、料理したときの副産物を使って料理レベルを上げる場合に
シェフ服などの経験値%アップは適用されますか?
ルルピーの旅行日誌のクエストカウントですが、サブキャラ作成削除の繰り返しでカウントされますか?
クエスト達成数はキャラごとに保有しているものだった場合が怖かったので気になりました。
もう一つは、料理したときの副産物を使って料理レベルを上げる場合に
シェフ服などの経験値%アップは適用されますか?
113: 2019/07/02(火) 23:27:13.91
>>111
確か消えたら消える
確か消えたら消える
117: 2019/07/03(水) 01:03:58.89
>>113
うわあ、そうなんですね。
レスありがとうございます。きつい仕様だなあ
>>111の料理経験値のほうわかる方お願いします。
うわあ、そうなんですね。
レスありがとうございます。きつい仕様だなあ
>>111の料理経験値のほうわかる方お願いします。
112: 2019/07/02(火) 23:16:49.97
貿易の印章どうすんだろうな…
114: 2019/07/02(火) 23:27:39.76
戦闘の書はメンテ中も使用期限の時間は減りますか?
(使用してからの効果時間ではなく、書自体の使用期限)
(使用してからの効果時間ではなく、書自体の使用期限)
116: 2019/07/03(水) 00:47:13.34
>>114
運営「減るけどなんか文句あんのか?」
運営「減るけどなんか文句あんのか?」
118: 2019/07/03(水) 01:30:51.33
そんなんサブキャラ増産メイン突貫で余裕
んで経験値は増えない
んで経験値は増えない
133: 2019/07/03(水) 15:45:05.87
>>118
安心して副産物をつっこめます。ありがとうございます。
安心して副産物をつっこめます。ありがとうございます。
119: 2019/07/03(水) 02:44:03.17
シャイは馬車に乗れますか?
120: 2019/07/03(水) 03:51:44.08
乗れません
馬捕獲用の縄すら持てません
馬車は2輪も4輪も乗れません
漁船は運転できます
帆船も運転できます
子象は乗れます
馬捕獲用の縄すら持てません
馬車は2輪も4輪も乗れません
漁船は運転できます
帆船も運転できます
子象は乗れます
130: 2019/07/03(水) 13:04:18.63
>>120
のれないんですね。
残念です。ありがとうございました。
のれないんですね。
残念です。ありがとうございました。
121: 2019/07/03(水) 06:25:37.89
モンスター追加攻撃力というのは
ガハーズやカドリーのような人間族NPCに対しても効果が乗っているのでしょうか?
またこれらの〇〇追加攻撃力というのは
普通のA値と同じだけのダメージ寄与率なのでしょうか?
(例:A200とA190+モンスター追加攻撃力10は同じ火力なのか?)
ガハーズやカドリーのような人間族NPCに対しても効果が乗っているのでしょうか?
またこれらの〇〇追加攻撃力というのは
普通のA値と同じだけのダメージ寄与率なのでしょうか?
(例:A200とA190+モンスター追加攻撃力10は同じ火力なのか?)
122: 2019/07/03(水) 09:06:41.46
>>121
ガハーズもカドリーもモンスターです
ガハーズもカドリーもモンスターです
123: 2019/07/03(水) 09:07:50.72
>>121
効果あるよ
ガハーズとかの人間族もモンスター
モンスター(人間族・亜人族・カーマス種族・その他)
効果あるよ
ガハーズとかの人間族もモンスター
モンスター(人間族・亜人族・カーマス種族・その他)
124: 2019/07/03(水) 10:13:21.48
ありがとうございます
〇〇追加攻撃力と攻撃力の相関性についてはどなたか分かりませんか
〇〇追加攻撃力と攻撃力の相関性についてはどなたか分かりませんか
125: 2019/07/03(水) 10:14:33.34
開発が仕様の詳細を公開していないから誰もわからない
126: 2019/07/03(水) 10:23:25.19
あぁ 詳細不明なんですね
わかりましたありがとう
わかりましたありがとう
127: 2019/07/03(水) 12:29:55.87
運営に聞いたらなんて返答くるんかな
禁則事項ですって言われるのかな
禁則事項ですって言われるのかな
128: 2019/07/03(水) 12:33:40.30
運営はそもそも知らないし開発もプログラムコードが複雑で説明不能だと思う
129: 2019/07/03(水) 13:03:37.26
砂漠開発の200人のうち10人くらいしか知る人いなさそうだよな
131: 2019/07/03(水) 15:08:20.45
水晶とかの攻撃追加とかモンスター攻撃追加とか
なぜか召喚物の攻撃だけ増加したりするものがあるから、詳しく知りたかったらテス鯖でダメージ表示みながら試行錯誤するしかない
なぜか召喚物の攻撃だけ増加したりするものがあるから、詳しく知りたかったらテス鯖でダメージ表示みながら試行錯誤するしかない
134: 2019/07/03(水) 16:41:28.38
ブリの木遺跡の破片を2個集めてカギを作るクエスト、破片1個目はすぐ出たんですが
そこからプレスクも入れて1時間程粘ってますが全く出なくて途方に暮れてます
キャラのレベルが61なんですが、37以上のクエストなのでもしかしてレベル補正とかあるんでしょうか
そこからプレスクも入れて1時間程粘ってますが全く出なくて途方に暮れてます
キャラのレベルが61なんですが、37以上のクエストなのでもしかしてレベル補正とかあるんでしょうか
136: 2019/07/03(水) 16:52:02.48
>>134
クエストアイテムの補正有無については開発にしかわからないだろーな
自分もそのクエは相当苦労したけど頑張れば出る
ちなみにすでに持ってるのが出る事もあるので覚悟してねw
クエストアイテムの補正有無については開発にしかわからないだろーな
自分もそのクエは相当苦労したけど頑張れば出る
ちなみにすでに持ってるのが出る事もあるので覚悟してねw
137: 2019/07/03(水) 17:17:15.62
>>136
これで終わりかと思ったらまさかの反復クエと知って絶望しました…
これで終わりかと思ったらまさかの反復クエと知って絶望しました…
138: 2019/07/03(水) 17:27:52.60
>>134
去年の夏イベで同様のドロップアイテム集め(カカシ討伐)する際に
低レベキャラじゃないと異常に落ちにくかったのは有名
ドロップについては公式な情報が出てないから推測でしかないけど
ブリの木でも低レベでこなした方がいいと思う
去年の夏イベで同様のドロップアイテム集め(カカシ討伐)する際に
低レベキャラじゃないと異常に落ちにくかったのは有名
ドロップについては公式な情報が出てないから推測でしかないけど
ブリの木でも低レベでこなした方がいいと思う
139: 2019/07/03(水) 17:37:41.38
>>138
やっぱりlv補正ありますよね…
ありがとうございます
新キャラ作って適正レベルでやってみます
やっぱりlv補正ありますよね…
ありがとうございます
新キャラ作って適正レベルでやってみます
141: 2019/07/03(水) 19:42:04.56
>>139
適正で~の木倒せばボロボロ落ちるよ
ただそのあと鍵1~3がランダムで揃わなくてマジクソクエ
知識集めてないならスルーでいいよ
適正で~の木倒せばボロボロ落ちるよ
ただそのあと鍵1~3がランダムで揃わなくてマジクソクエ
知識集めてないならスルーでいいよ
140: 2019/07/03(水) 18:13:56.02
>>138
ガイコツあたりのドロップだったっけ。確か低レベですぐ出たとか情報ありましたね
ガイコツあたりのドロップだったっけ。確か低レベですぐ出たとか情報ありましたね
135: 2019/07/03(水) 16:48:56.83
書いた後に出た!
142: 2019/07/03(水) 19:50:38.68
あの知識は取らなくても行動力maxはもらえるからまったくのおまけクエ
157: 2019/07/04(木) 14:23:06.13
>>142
こういう行動力増える知識の一覧ってないのかな?全埋めめんどい…
たまに項目半分くらい残して行動力MAX増えると得した気分になる
こういう行動力増える知識の一覧ってないのかな?全埋めめんどい…
たまに項目半分くらい残して行動力MAX増えると得した気分になる
159: 2019/07/04(木) 15:30:55.55
>>157
Hキー
Hキー
162: 2019/07/04(木) 19:17:58.24
>>157
おまけクエストとは書いたけど
(1) ほんとうに行動力upとは無関係なのか
(2) 当該グループ全部埋め-1で行動力maxもらえるのか
は知らない
このグループではこのクエストだけ異常な手間でほぼ確実に最後まで残る
だから(1)(2)のいずれかは絶対にリストの頭から順に知識埋めするとか
特異な性向のやつでないかぎり判別できない
おまけクエストとは書いたけど
(1) ほんとうに行動力upとは無関係なのか
(2) 当該グループ全部埋め-1で行動力maxもらえるのか
は知らない
このグループではこのクエストだけ異常な手間でほぼ確実に最後まで残る
だから(1)(2)のいずれかは絶対にリストの頭から順に知識埋めするとか
特異な性向のやつでないかぎり判別できない
143: 2019/07/03(水) 22:23:28.17
キャラクター情報の 日誌 ってとこには 武器防具アクセ以外の 例えば馬具を強化した場合に
そのキャラでの その馬具での 成功・失敗の記録が必ず残るものか?
そのキャラでの その馬具での 成功・失敗の記録が必ず残るものか?
144: 2019/07/04(木) 00:09:23.67
衣装専門家の称号って何着くらい作ればもらえますか?
145: 2019/07/04(木) 00:21:09.84
今市販されてる最高のCPUとグラボ、高品質で十分なメモリを搭載したPCなら
2560*1440解像度、常時リマスター品質で戦闘シーンもFPS60キープは可能でしょうか?
2560*1440解像度、常時リマスター品質で戦闘シーンもFPS60キープは可能でしょうか?
146: 2019/07/04(木) 01:22:16.49
できるよ RTXTITANって奴買いな
151: 2019/07/04(木) 07:33:19.21
■★ ネモの グラフィックボードまとめ ★■ 19/07/04
発売日 米NVIDIA社 実売
19/07/23 RTX2080S . 75,000円
19/07/09 RTX2070S . 54,000円
19/07/09 RTX2060S . 43,000円
■★ ネモの グラフィックボードまとめ ★■ 19/05/28
発売日 米NVIDIA社 実売 FF14ベンチ最高品質4K(3840x2160)
18/03/28 QuadroGV100 140万円 --,---
https://kakaku.com/item/K0001153572/pricehistory/
16/07/22 TITAN X 4枚. 不明 14,814
18/12/03 TITAN RTX 330,000円 12,134
18/08/21 RTX2080Ti. 129,800円 11,574
最安値 https://kakaku.com/item/K0001092954/pricehistory/
簡易液冷+空冷 https://kakaku.com/item/K0001163354/pricehistory/
17/12/07 TITAN V .450,000円 10,921
18/08/21 RTX2080 ....79,800円 9,261
17/04/07 TITAN Xp . .190,000円 9,160
17/03/11 GTX1080Ti 生産終了 8,930
18/08/21 RTX2070 ....53,997円 7,443
19/01/08 RTX2060 ....37,159円 6,153
19/02/25 GTX1660Ti 31,980円 5,060
16/07/22 TITAN X 不明 5,013
19/03/15 GTX1660 26,980円 4,062
19/04/24 GTX1650 17,820円 2,567
■★ ネモの グラフィックボードまとめ ★■ 16/09/18
発売日 米NVIDIA社 実売 FF14ベンチ最高品質4K(3840x2160)
16/05/27 GTX1080 74,728円 6,569
16/06/10 GTX1070 47,498円 5,417
15/06/01 GTX980Ti .46,680円 4,679
16/07/19 GTX1060 25,780円 3,813
14/09/19 GTX970 .26,980円 3,104
15/01/23 GTX960 .19,418円 1,863
>>146
QuadroGV100なるウルトラハイエンドグラフィックスボードの性能は どうなの?
発売日 米NVIDIA社 実売
19/07/23 RTX2080S . 75,000円
19/07/09 RTX2070S . 54,000円
19/07/09 RTX2060S . 43,000円
■★ ネモの グラフィックボードまとめ ★■ 19/05/28
発売日 米NVIDIA社 実売 FF14ベンチ最高品質4K(3840x2160)
18/03/28 QuadroGV100 140万円 --,---
https://kakaku.com/item/K0001153572/pricehistory/
16/07/22 TITAN X 4枚. 不明 14,814
18/12/03 TITAN RTX 330,000円 12,134
18/08/21 RTX2080Ti. 129,800円 11,574
最安値 https://kakaku.com/item/K0001092954/pricehistory/
簡易液冷+空冷 https://kakaku.com/item/K0001163354/pricehistory/
17/12/07 TITAN V .450,000円 10,921
18/08/21 RTX2080 ....79,800円 9,261
17/04/07 TITAN Xp . .190,000円 9,160
17/03/11 GTX1080Ti 生産終了 8,930
18/08/21 RTX2070 ....53,997円 7,443
19/01/08 RTX2060 ....37,159円 6,153
19/02/25 GTX1660Ti 31,980円 5,060
16/07/22 TITAN X 不明 5,013
19/03/15 GTX1660 26,980円 4,062
19/04/24 GTX1650 17,820円 2,567
■★ ネモの グラフィックボードまとめ ★■ 16/09/18
発売日 米NVIDIA社 実売 FF14ベンチ最高品質4K(3840x2160)
16/05/27 GTX1080 74,728円 6,569
16/06/10 GTX1070 47,498円 5,417
15/06/01 GTX980Ti .46,680円 4,679
16/07/19 GTX1060 25,780円 3,813
14/09/19 GTX970 .26,980円 3,104
15/01/23 GTX960 .19,418円 1,863
>>146
QuadroGV100なるウルトラハイエンドグラフィックスボードの性能は どうなの?
147: 2019/07/04(木) 01:24:35.09
148: 2019/07/04(木) 02:46:39.57
これから始めるのですが、カウンター好きにオススメのクラスはどちらになるのでしょうか?
149: 2019/07/04(木) 03:16:01.95
>>148
カウンタースキルなんてどの職もないからカウンター好きとか言われても困るが
BDなら細かく高速で動けて敵の動き見切ってから攻撃刺せるからいいかもね
ただ、ガードもスーパーアーマーも無視で敵を無防備にするチートスキル「キャッチ」ってのがあってそれはBDは持っていない
タイマンならキャッチを持ってる職が圧倒的に有利。当てればワンコンで勝ちだから
タイマン最強はNJ。ただし集団戦は微妙。集団の中でも端っこのはぐれたやつをハイド奇襲で食っていくくらい。
まぁ複数職育てるのは常識だしレベルもすぐ上がるから自分でいろんな職触ってみた方がいい
カウンタースキルなんてどの職もないからカウンター好きとか言われても困るが
BDなら細かく高速で動けて敵の動き見切ってから攻撃刺せるからいいかもね
ただ、ガードもスーパーアーマーも無視で敵を無防備にするチートスキル「キャッチ」ってのがあってそれはBDは持っていない
タイマンならキャッチを持ってる職が圧倒的に有利。当てればワンコンで勝ちだから
タイマン最強はNJ。ただし集団戦は微妙。集団の中でも端っこのはぐれたやつをハイド奇襲で食っていくくらい。
まぁ複数職育てるのは常識だしレベルもすぐ上がるから自分でいろんな職触ってみた方がいい
158: 2019/07/04(木) 14:47:21.23
>>149
タイマンはキャッチ持ってる職が有利も違うぞ
キャッチがSA無敵かつSA無敵の突進スキル持ちならやや有利なだけ
それに加えて無敵ccやsaccのあるknjやktmtlsがその他キャッチ持ちとは一線を画してる
カウンターというならこのSA無敵ccスキルの多い職になる
タイマンはキャッチ持ってる職が有利も違うぞ
キャッチがSA無敵かつSA無敵の突進スキル持ちならやや有利なだけ
それに加えて無敵ccやsaccのあるknjやktmtlsがその他キャッチ持ちとは一線を画してる
カウンターというならこのSA無敵ccスキルの多い職になる
160: 2019/07/04(木) 17:09:57.29
>>158
KNJナーフで確かSACCは煙玉しか有用なの残ってないはず
キャッチすらSA消されてたって聞いたぞ
あとくそつよのLNと、最近タイマン以外ゴミ扱いされてるWRさんとか
無敵維持したままccって何あったっけ?
ハイド職共のは無敵切れてからCC効果だしな
KNJナーフで確かSACCは煙玉しか有用なの残ってないはず
キャッチすらSA消されてたって聞いたぞ
あとくそつよのLNと、最近タイマン以外ゴミ扱いされてるWRさんとか
無敵維持したままccって何あったっけ?
ハイド職共のは無敵切れてからCC効果だしな
150: 2019/07/04(木) 03:42:29.80
なるほどありがとうございます
まずは見た目や動きが気に入ったクラスで始めてみてメインクラスは後々考えます
まずは見た目や動きが気に入ったクラスで始めてみてメインクラスは後々考えます
152: 2019/07/04(木) 08:26:48.04
>>150
カウンターって言う名のSAとCCが両方あるスキルを突っ込んできたら撃つ感じ
ここで聞きたいならタイマンか集団戦、遠距離か近接戦とか言えば勧めてくれるよ
見た目気に入ったクラスとかなら、どういう評価とかも
カウンターって言う名のSAとCCが両方あるスキルを突っ込んできたら撃つ感じ
ここで聞きたいならタイマンか集団戦、遠距離か近接戦とか言えば勧めてくれるよ
見た目気に入ったクラスとかなら、どういう評価とかも
153: 2019/07/04(木) 13:04:56.66
>>152
横からすみません、ご質問です。ここで良く書かれてる略称でSAはスーパーアーマーと判るんですが、CCって何でしょうか?初心者質問で申し訳ないです。
横からすみません、ご質問です。ここで良く書かれてる略称でSAはスーパーアーマーと判るんですが、CCって何でしょうか?初心者質問で申し訳ないです。
154: 2019/07/04(木) 13:09:21.47
相手の動きを止めるスキル
硬直、気絶、ダウン、浮かし等の総称をこのゲームでは一般的にはそう呼ぶ
硬直、気絶、ダウン、浮かし等の総称をこのゲームでは一般的にはそう呼ぶ
155: 2019/07/04(木) 13:43:52.61
>>154
成る程、よく格闘対戦ゲームにある奴ですね。あたり判定が有りつつ操作出来ない状態という。。理解出来ました。ありがとうございました。
成る程、よく格闘対戦ゲームにある奴ですね。あたり判定が有りつつ操作出来ない状態という。。理解出来ました。ありがとうございました。
156: 2019/07/04(木) 13:52:50.18
crowd control
クラウドコントロール
クラウドは雲(cloud)じゃなくて群集(crowd)
クラウドコントロール
クラウドは雲(cloud)じゃなくて群集(crowd)
161: 2019/07/04(木) 18:46:04.64
KNJに攻撃仕掛けて変わり身キャッチされるとカウンターされたって気になるな。
個人的には、キャッチはないけど前ガ付きで出が早い技の多いツバキちゃんをおすすめしちゃう。
個人的には、キャッチはないけど前ガ付きで出が早い技の多いツバキちゃんをおすすめしちゃう。
163: 2019/07/04(木) 20:00:58.59
質問させてください。グラナ貿易のための準備をしています。
調べていると、自分と同じくらいの貢献度(350)の人でも10人くらいの労働者を抱えてる人もいるようです。
そもそもグラナは各工房が1つずつしかないので、熟練鉱石木工農産と三人揃えばそれで良しだと思ってたんですが
なにか勘違いしてますかね?たくさんの労働者を雇うメリットとして何が考えられますでしょうか?
調べていると、自分と同じくらいの貢献度(350)の人でも10人くらいの労働者を抱えてる人もいるようです。
そもそもグラナは各工房が1つずつしかないので、熟練鉱石木工農産と三人揃えばそれで良しだと思ってたんですが
なにか勘違いしてますかね?たくさんの労働者を雇うメリットとして何が考えられますでしょうか?
164: 2019/07/04(木) 20:16:04.74
>>163
グラナに材料準備してグラナの労働者を別の村の工房に派遣すれば時間はかかるがグラナ産になる
そこまでするほど必要かどうかは知らんけどそうやってグラナ産の生産量を上げることはできる
グラナに材料準備してグラナの労働者を別の村の工房に派遣すれば時間はかかるがグラナ産になる
そこまでするほど必要かどうかは知らんけどそうやってグラナ産の生産量を上げることはできる
166: 2019/07/04(木) 20:22:36.80
>>163
グラナ近くの採取物取らせに行ってるとはなぜ考えないのか
グラナ貿易するってことは自分もどこかの町の労働者で鉱石か木材か何かしら取りに行かせてるんでしょ
グラナ近くの採取物取らせに行ってるとはなぜ考えないのか
グラナ貿易するってことは自分もどこかの町の労働者で鉱石か木材か何かしら取りに行かせてるんでしょ
165: 2019/07/04(木) 20:19:46.03
生産量3倍スキルget待ちじゃないか?
168: 2019/07/04(木) 21:08:26.43
メモ
①ルーツチェーン ショトカ3 10秒クリ30パー
②大地の源(シフト+Q) ダッシュキャンセル 10秒遠距離+12
③エラディケイトダークネス 右クリ 10秒防御+15 5秒攻撃速度4パー
④シルビアの槍 ショトカ2 回避デバフ
⑤ルミナスエクスプロージョン シフト+左クリ 8秒PVE+25
⑥ウイングオブジャッジメント 上+左クリ 攻撃速度移動速度デバフ
⑦ブルーミングアロー2回 シフト+E 移動デバフ
⑧渇望の爪 上+E
⑨ルーツアッパー 下+F
⑩ルトラゴン シフト+右クリ
⑪光の導き 右クリ
⑫ルミナスエクスプロージョン シフト+左クリ
⑬シルビアの槍 ショトカ2
①ルーツチェーン ショトカ3 10秒クリ30パー
②大地の源(シフト+Q) ダッシュキャンセル 10秒遠距離+12
③エラディケイトダークネス 右クリ 10秒防御+15 5秒攻撃速度4パー
④シルビアの槍 ショトカ2 回避デバフ
⑤ルミナスエクスプロージョン シフト+左クリ 8秒PVE+25
⑥ウイングオブジャッジメント 上+左クリ 攻撃速度移動速度デバフ
⑦ブルーミングアロー2回 シフト+E 移動デバフ
⑧渇望の爪 上+E
⑨ルーツアッパー 下+F
⑩ルトラゴン シフト+右クリ
⑪光の導き 右クリ
⑫ルミナスエクスプロージョン シフト+左クリ
⑬シルビアの槍 ショトカ2
169: 2019/07/04(木) 21:09:09.88
>>164-167
色々なことが考えられますね。質問してよかったです。
ありがとうございます。
確かに、自分は労働者のレベル上げにしか付近の派遣先を使ってませんでしたが
どこか優れているとこがあってもおかしくないですね。
色々なことが考えられますね。質問してよかったです。
ありがとうございます。
確かに、自分は労働者のレベル上げにしか付近の派遣先を使ってませんでしたが
どこか優れているとこがあってもおかしくないですね。
170: 2019/07/04(木) 21:18:18.89
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
マスカン使ってる人は移動速度4で
運用してるの?
4と5の差はあまり変わらないんだろうか。
マスカン使ってる人は移動速度4で
運用してるの?
4と5の差はあまり変わらないんだろうか。
171: 2019/07/04(木) 21:24:45.04
何で4だと思ったのか、移動速度バフなんて相当な数存在するだろうに
みんな5だよ
みんな5だよ
172: 2019/07/04(木) 21:28:18.18
>>171
飯バフ2、アバター2
後はフムやら金剛やらで速度水晶入れる余裕ないっしょ?
エリあるけど速度1のためにつかうんかね?
自分はウルゴンなんで問題ないんだけど。
飯バフ2、アバター2
後はフムやら金剛やらで速度水晶入れる余裕ないっしょ?
エリあるけど速度1のためにつかうんかね?
自分はウルゴンなんで問題ないんだけど。
173: 2019/07/04(木) 21:32:17.60
狩とか普段は料理で誤魔化して戦争の時は常にエリクサー入れてるみたいな人が多いんじゃないかなマスカン使いは
そもそもウルゴン自体ない時はそんな感じだった気がする
そもそもウルゴン自体ない時はそんな感じだった気がする
174: 2019/07/04(木) 21:36:10.70
>>173
なるほどね。
普段は4で妥協して、ここぞって時はエリ使ってる感じか。
ありがとう!
なるほどね。
普段は4で妥協して、ここぞって時はエリ使ってる感じか。
ありがとう!
175: 2019/07/04(木) 21:38:44.43
そういや、シンプルクロンが移動速度+3になるんだっけか!普段はそれで行けそうだね。
176: 2019/07/04(木) 21:41:45.84
まだマスカン使いが多かった頃は相手のバフ欄見てる感じ今よりマゴリア食ってる人多かったし、やっぱ料理で底上げしてたんだろうね
177: 2019/07/04(木) 23:59:43.71
シンプルは移動2な
巨人エリ使えば常に移動5だから深く考える必要はない
深層やヒスは狂奔だから移動4になっちゃうけどそんな移動重要な狩場でもないしね
ナーガみたいな数狩る狩場は移動5必須で巨人もいらないから移動エリ飲むか、ティーボーンステーキや3つ葉、4つ葉クローバー食う
イベント品って結構移動上がるやつ多いからちゃんと必要な時にだけ使うようにすれば結構な間持つぞ
巨人エリ使えば常に移動5だから深く考える必要はない
深層やヒスは狂奔だから移動4になっちゃうけどそんな移動重要な狩場でもないしね
ナーガみたいな数狩る狩場は移動5必須で巨人もいらないから移動エリ飲むか、ティーボーンステーキや3つ葉、4つ葉クローバー食う
イベント品って結構移動上がるやつ多いからちゃんと必要な時にだけ使うようにすれば結構な間持つぞ
178: 2019/07/05(金) 00:23:59.73
>>177
シンプルはアップデートで+3になるって話な。
そりゃ霊薬飲めば考える必要ないだろう
5必須の場合に速度エリ飲んでる話だけで充分!
ありがとうな!
シンプルはアップデートで+3になるって話な。
そりゃ霊薬飲めば考える必要ないだろう
5必須の場合に速度エリ飲んでる話だけで充分!
ありがとうな!
179: 2019/07/05(金) 00:35:20.02
アバター穴開けが全く出ない時点でエアプや無能で親もクズ君だらけなんだよな…
180: 2019/07/05(金) 00:48:58.31
>>179
前提条件すらわからない文盲ガイジは本スレに帰れ
前提条件すらわからない文盲ガイジは本スレに帰れ
181: 2019/07/05(金) 01:05:42.12
>>180
その人に触っちゃダメです
その人に触っちゃダメです
182: 2019/07/05(金) 01:05:47.38
最初に言われてる事をイキってドヤ顔指摘ガイジw
183: 2019/07/05(金) 01:30:55.06
DK弱体絶対ゆるさないからな!(笑)
184: 2019/07/05(金) 03:45:19.84
ほぼ新規で始めて2週間ちょい
いまLv59WTなのですが
それまでガハーズで金策がてら狩りするだけでも上がってたのが
オルビア鯖が使えなくなったのもあってまったくレベルがあがりません
このレベル帯はどこで狩りするのがよいのでしょうか?
装備はA190D230程度の真3クツムクザカです
いまLv59WTなのですが
それまでガハーズで金策がてら狩りするだけでも上がってたのが
オルビア鯖が使えなくなったのもあってまったくレベルがあがりません
このレベル帯はどこで狩りするのがよいのでしょうか?
装備はA190D230程度の真3クツムクザカです
185: 2019/07/05(金) 05:21:51.92
>>184
Dが低すぎる
レベルだけ上げるならマルニ石あるとこで数が稼げる場所
ナーガ フォガン トシュラ パデュス ポリ森
Dが低すぎる
レベルだけ上げるならマルニ石あるとこで数が稼げる場所
ナーガ フォガン トシュラ パデュス ポリ森
187: 2019/07/05(金) 07:03:13.27
>>184
オルビア鯖なんて経験値100%分しか増えないんだからそれなくなっただけで増えないってことは他に経験値バフ積んでなさすぎ
傭兵バフ200%、プレミアムパッケージ30%、戦闘の書100%、闇の精霊バフ20%、別荘バフ10%、教会バフ5~15%、経験値エリ15%(野獣は20%)
ここら辺積めば1日1hの狩りでも3日くらいで上がるぞ
戦闘の書は今イベントで1日のやつが3枚もらえてるはず
期限は1日でも24時間バフが付くからそのバフを切らさないようにできる限り狩りの時だけキャラを出すこと
放置は絶対にしてはいけない一瞬で24時間バフがなくなる
放置金策はサブキャラで
狩り場はマルニ使いながらガハーズで良い
パデュスの方が経験値効率は良いが金は不味くなる
オルビア鯖なんて経験値100%分しか増えないんだからそれなくなっただけで増えないってことは他に経験値バフ積んでなさすぎ
傭兵バフ200%、プレミアムパッケージ30%、戦闘の書100%、闇の精霊バフ20%、別荘バフ10%、教会バフ5~15%、経験値エリ15%(野獣は20%)
ここら辺積めば1日1hの狩りでも3日くらいで上がるぞ
戦闘の書は今イベントで1日のやつが3枚もらえてるはず
期限は1日でも24時間バフが付くからそのバフを切らさないようにできる限り狩りの時だけキャラを出すこと
放置は絶対にしてはいけない一瞬で24時間バフがなくなる
放置金策はサブキャラで
狩り場はマルニ使いながらガハーズで良い
パデュスの方が経験値効率は良いが金は不味くなる
188: 2019/07/05(金) 07:46:21.60
190: 2019/07/05(金) 08:02:44.19
191: 2019/07/05(金) 08:22:42.15
>>184
金策重視で頑張ったほうがいいぞ
やってないなら権力者リングとかグラナアクセやっとくといいぞ
金策重視で頑張ったほうがいいぞ
やってないなら権力者リングとかグラナアクセやっとくといいぞ
186: 2019/07/05(金) 06:42:53.12
サブキャラ育成ならともかく
初めて半月そこらの新規にAD420で低すぎるって
開幕何万課金したらスタートできんだよこのゲームw
初めて半月そこらの新規にAD420で低すぎるって
開幕何万課金したらスタートできんだよこのゲームw
189: 2019/07/05(金) 07:53:20.36
カポティアアクセもらえるし命中もあるだろ
63目指す価値がないというだけで60いってない層は金策的にも狩りするべき
どんなエアプだとそういう発想になるわけ
63目指す価値がないというだけで60いってない層は金策的にも狩りするべき
どんなエアプだとそういう発想になるわけ
192: 2019/07/05(金) 09:05:43.68
黒精霊からもらうメインクエやれ
lvはいつの間にか上がっている程度に考えないとすぐ飽きるぞ
lvはいつの間にか上がっている程度に考えないとすぐ飽きるぞ
193: 2019/07/05(金) 09:12:47.74
こっちが現実ですか?
194: 2019/07/05(金) 11:08:08.54
レベルは本当に上がりやすくなった
成長を楽しむMMORPGって感覚がなくてヌルすぎる
アバターに穴開けて速度水晶入れるのは当たり前だったが、霊薬追加や新クロンへの変更で変わってきてるな
衣裳交換券の金を返せと言いたい
成長を楽しむMMORPGって感覚がなくてヌルすぎる
アバターに穴開けて速度水晶入れるのは当たり前だったが、霊薬追加や新クロンへの変更で変わってきてるな
衣裳交換券の金を返せと言いたい
195: 2019/07/05(金) 11:20:50.92
61まではカーマス以降のサブクエで上げていくも良いよ
先に推奨クエのチェンガ古書終わらせて装備するのを忘れずに
61からはクエやっても0.02%とかだから普通にレベリングかなぁ
先に推奨クエのチェンガ古書終わらせて装備するのを忘れずに
61からはクエやっても0.02%とかだから普通にレベリングかなぁ
196: 2019/07/05(金) 11:59:00.66
シャイで初めてこのゲーム始めたけど、覚醒まだ出来ないんですよね?レベルどこであげるのがいいのだろう?
シャイの装備はとこで手に入れたらいいのだろう?
シャイの装備はとこで手に入れたらいいのだろう?
197: 2019/07/05(金) 12:02:32.81
クエスト消化してりゃレベルは勝手に上がるからそれでいい
装備はまずアスラはもらっただろうから宵闇武器ってやつ手に入れたら?それかもらったリベルト15叩いてもいいけど
その後は適当に防具はヘラクレス装備買うか作るかがオススメ、まあシャイはそんなに重量困らんとは思うけどね、、
補助武器は攻撃補助→資産できたらクツムとか
武器は宵闇orもらったリベルトを少し強化→資産できたらクザカ
が基本かな
装備はまずアスラはもらっただろうから宵闇武器ってやつ手に入れたら?それかもらったリベルト15叩いてもいいけど
その後は適当に防具はヘラクレス装備買うか作るかがオススメ、まあシャイはそんなに重量困らんとは思うけどね、、
補助武器は攻撃補助→資産できたらクツムとか
武器は宵闇orもらったリベルトを少し強化→資産できたらクザカ
が基本かな
198: 2019/07/05(金) 12:04:01.64
ありがとう!
目標ができた
目標ができた
199: 2019/07/05(金) 12:37:59.39
これってコントローラー買った方が便利?ちなPC
203: 2019/07/05(金) 12:50:04.12
>>199
マジレスすると瞬時に後ろ向けるマクロつくれればパパパパッドでもいける
マジレスすると瞬時に後ろ向けるマクロつくれればパパパパッドでもいける
204: 2019/07/05(金) 12:54:45.95
>>203
サンクス、アマゾンでポチった
サンクス、アマゾンでポチった
228: 2019/07/06(土) 12:41:44.57
>>199
職による
急旋回いるKNJや頭おかしい操作が必要なGAとかは辛い
買うなら箱コンな覚えとけ
職による
急旋回いるKNJや頭おかしい操作が必要なGAとかは辛い
買うなら箱コンな覚えとけ
200: 2019/07/05(金) 12:39:13.17
コントローラー買うならその金でゲーミングマウスでも買え
201: 2019/07/05(金) 12:42:24.55
クザカフローランやっと+15になったけど記憶がもうないわ
みんな召喚書のやつってシルバーで買ってたりするの?
みんな召喚書のやつってシルバーで買ってたりするの?
206: 2019/07/05(金) 14:10:49.55
>>201
そうする事もある
そうする事もある
207: 2019/07/05(金) 16:41:40.07
>>201
拠点戦やってないんで急がないし競い合う事も無いので自給自足できるやってる
釣りで古代集まったら回復、硬尖が無くなったら狩猟や採集をするので買わない
あなたのプレイスタイル次第だよ
拠点戦やってないんで急がないし競い合う事も無いので自給自足できるやってる
釣りで古代集まったら回復、硬尖が無くなったら狩猟や採集をするので買わない
あなたのプレイスタイル次第だよ
202: 2019/07/05(金) 12:47:33.24
取引がものすごいペースで成立してる時点で売ってる人もいれば買ってる人もいるとしか言えないだろうに
205: 2019/07/05(金) 12:54:56.67
資産が少ないなら狩りは古語出やすい狩場
放置時間は全てグラナ~ドベンクルンあたりの淡水釣りに費やすんだ
放置時間は全てグラナ~ドベンクルンあたりの淡水釣りに費やすんだ
208: 2019/07/05(金) 21:15:56.70
209: 2019/07/05(金) 22:20:41.26
すいませんキャラ帰属についてご教授下さい
まだメインになるクラスが決まっておりません
適当なクラスで馬や馬車など入手しても後で他のクラスが使え無くなったりしますか?その他アバターなど帰属注意すべきアイテムがあれば教えていただけたら助かります
まだメインになるクラスが決まっておりません
適当なクラスで馬や馬車など入手しても後で他のクラスが使え無くなったりしますか?その他アバターなど帰属注意すべきアイテムがあれば教えていただけたら助かります
211: 2019/07/05(金) 22:49:12.09
>>209
乗り物はアカウント共有だから気にしないでいい。馬アバ馬車アバも、アバ付けた状態で厩舎に入れることで共有可
キャラのアバターは着用したらキャラ帰属
乗り物はアカウント共有だから気にしないでいい。馬アバ馬車アバも、アバ付けた状態で厩舎に入れることで共有可
キャラのアバターは着用したらキャラ帰属
215: 2019/07/06(土) 00:27:19.25
>>211
ありがとうございます
機能アバターは2番目のキャラ育てる頃にはもっと良いの買えてしまいそうで悩みますね
いっそ始めに使ったほうがトータルで良さそうですね
ありがとうございます
機能アバターは2番目のキャラ育てる頃にはもっと良いの買えてしまいそうで悩みますね
いっそ始めに使ったほうがトータルで良さそうですね
210: 2019/07/05(金) 22:40:12.53
メインクエはルルピーの冒険日誌にカウントされないんですか?
バレンシアクエやってるとカウントされないことが多々あります。キャラ転換で2キャラ同時に進めてます
バレンシアクエやってるとカウントされないことが多々あります。キャラ転換で2キャラ同時に進めてます
212: 2019/07/05(金) 22:56:23.09
>>210
勘違い
もしかして:繰り返しクエスト
勘違い
もしかして:繰り返しクエスト
213: 2019/07/06(土) 00:09:57.00
>>212
さすがにエダナの末裔のバレンシアクエなんで繰り返しじゃないですね
さすがにエダナの末裔のバレンシアクエなんで繰り返しじゃないですね
214: 2019/07/06(土) 00:21:48.94
基本的にメインクエはカウントされる
カウントされてないって判断をどうつけたかわからないけど連絡帳で問い合わせたほうがいいと思うよ
キャラ転換つかって2キャラ同時ってのをやってる人も少ないと思うし
もしかしたらキャラ転換でなにかあるのかもしれないけどね
カウントされてないって判断をどうつけたかわからないけど連絡帳で問い合わせたほうがいいと思うよ
キャラ転換つかって2キャラ同時ってのをやってる人も少ないと思うし
もしかしたらキャラ転換でなにかあるのかもしれないけどね
216: 2019/07/06(土) 01:11:17.92
キャラ帰属の面でいうと、重量とバッグ枠はキャラ帰属的な意味合いになっちゃうね
生産や釣り放置するキャラと狩りするキャラで機能アバターと一緒にちょっと考えないといけない
あと戦闘の書、馬笛(永久)なんかも使用したらキャラ帰属になるね
生産や釣り放置するキャラと狩りするキャラで機能アバターと一緒にちょっと考えないといけない
あと戦闘の書、馬笛(永久)なんかも使用したらキャラ帰属になるね
217: 2019/07/06(土) 01:21:29.82
バッグ枠拡張のアイテムは入手した状態だとまだ受け渡しできるのでしょうか?
出来なかったらファーストキャラでクエスト進めて枠拡張貰うのの躊躇しますね
出来なかったらファーストキャラでクエスト進めて枠拡張貰うのの躊躇しますね
218: 2019/07/06(土) 01:30:07.28
クエストでもらえるバッグ枠はキャラ移動できないからそのキャラに使っちゃっていいよ
パールで購入したバッグ枠アイテムは倉庫に入れられるから別キャラに渡せる
パールで購入したバッグ枠アイテムは倉庫に入れられるから別キャラに渡せる
219: 2019/07/06(土) 01:32:40.94
あ、クエストでもらえるバッグ枠は別の新しいキャラを作ってクエ進めても同じようにバッグ枠アイテムもらえるから気にしなくていい
220: 2019/07/06(土) 06:48:23.83
戦闘の書は倉庫にも入るし使いまわし放題なんですが……
というかアイテム説明に帰属(キャラクター)とか帰属(家)とか全てのアイテムに書いてるからわざわざここで聞くことではない
何も書いてなかったら制限はない
というかアイテム説明に帰属(キャラクター)とか帰属(家)とか全てのアイテムに書いてるからわざわざここで聞くことではない
何も書いてなかったら制限はない
222: 2019/07/06(土) 09:50:31.85
>>220
うわ、まじか・・・
俺、今の今まで戦闘の書って使ったら倉庫に入らんと思いこんでた
うわ、まじか・・・
俺、今の今まで戦闘の書って使ったら倉庫に入らんと思いこんでた
221: 2019/07/06(土) 07:49:10.69
ハウジング初心者なのですが質問させてください
例えば課金の家具で同じセット物を二個ずつ買って設置した場合、家具が被っていても2セット分のポイントやボーナスはつくのでしょうか?
シャンデリアとかも同じ物を5個つけてる方とかいて、課金なら同じ物をセットしてもポイントつくのかなーと疑問に思いまして
宜しければ教えて頂けると幸いです
例えば課金の家具で同じセット物を二個ずつ買って設置した場合、家具が被っていても2セット分のポイントやボーナスはつくのでしょうか?
シャンデリアとかも同じ物を5個つけてる方とかいて、課金なら同じ物をセットしてもポイントつくのかなーと疑問に思いまして
宜しければ教えて頂けると幸いです
223: 2019/07/06(土) 10:05:55.88
地図堀りしてたら62になったんですが
地図のドロップ率下がるのかどうかわかるひといますか?
60ぐらいが適正なんでしょうか
地図のドロップ率下がるのかどうかわかるひといますか?
60ぐらいが適正なんでしょうか
224: 2019/07/06(土) 10:53:46.56
>>223
元の確率が0.000?%とかなのに確率下がるかとかどうやったらわかるんだ
元の確率が0.000?%とかなのに確率下がるかとかどうやったらわかるんだ
225: 2019/07/06(土) 11:01:34.31
>>224
適正レベルからレベルが離れた時にドロ率がどのくらい落ちるかって意図の質問だろどう見ても
相手のレベルと5レベくらいなら離れても体感で大きく変わるほどは変わらんね
30レベとか相手のレベルと離れると全然落ちなくなるから5レベでも多少は影響ありそうだけど
適正レベルからレベルが離れた時にドロ率がどのくらい落ちるかって意図の質問だろどう見ても
相手のレベルと5レベくらいなら離れても体感で大きく変わるほどは変わらんね
30レベとか相手のレベルと離れると全然落ちなくなるから5レベでも多少は影響ありそうだけど
308: 2019/07/08(月) 18:06:59.16
>>223
遅レスですが、体感だけど62になったらシチルも水晶も出にくくなった
59のキャラに変えたら30時間もしないうちに最後の1種類が出ました
遅レスですが、体感だけど62になったらシチルも水晶も出にくくなった
59のキャラに変えたら30時間もしないうちに最後の1種類が出ました
227: 2019/07/06(土) 12:21:41.52
昔格レベルごとにナマズン狩してゴミと古代のドロ数検証したけど、
適正レベ
適正レベ
229: 2019/07/06(土) 13:16:14.83
ドロップ率なんて考えずに出るまで狩り続けろ
236: 2019/07/06(土) 21:50:49.16
>>231です
PTリーダーに聞いてみることにします。エリクサーの効果も言われてすぐに分かるように勉強してきます。
経験値目当てと金策目当てのPTがあるんですね。知りませんでした。
それとAももう少し上げてから挑戦してみたいと思います。
ありがとうございました!
PTリーダーに聞いてみることにします。エリクサーの効果も言われてすぐに分かるように勉強してきます。
経験値目当てと金策目当てのPTがあるんですね。知りませんでした。
それとAももう少し上げてから挑戦してみたいと思います。
ありがとうございました!
233: 2019/07/06(土) 16:52:38.29
別に霊薬は野獣でも巨人でもなんでもいいけどそんなギリッギリのステなら狂奔飲んどけ感もなくもない
234: 2019/07/06(土) 17:08:37.87
クリフの闘神甲って強化スペックどうなってるの?
みんな真1で換金してるからなのか、情報が全くない。
みんな真1で換金してるからなのか、情報が全くない。
235: 2019/07/06(土) 18:17:16.50
換金アイテムなんだからしゃあない
237: 2019/07/06(土) 23:32:30.63
倉庫番のデウェは何であんなにホモホモしいの
238: 2019/07/07(日) 00:06:03.27
ホモだからだろ
239: 2019/07/07(日) 05:08:57.27
あんまり言われたこと理解してなさそうだし大変そう
俺が主やってるとこに来たらまず蹴るね
俺が主やってるとこに来たらまず蹴るね
240: 2019/07/07(日) 07:36:29.80
流石に蹴らないから
埋まりましたーって言うだけ
募集時にエリ指定されるのかと思い込んでそうだけどそんな面倒なことするわけもなく
実際は集まってから出せるエリ言い合うから参加時点では全種類持っていくんだがな
手持ちじゃなくてもグラナか取引倉庫に預けておけば言われたらすぐ引き出せる。メイド複数いるけど
埋まりましたーって言うだけ
募集時にエリ指定されるのかと思い込んでそうだけどそんな面倒なことするわけもなく
実際は集まってから出せるエリ言い合うから参加時点では全種類持っていくんだがな
手持ちじゃなくてもグラナか取引倉庫に預けておけば言われたらすぐ引き出せる。メイド複数いるけど
241: 2019/07/07(日) 07:48:11.71
生まれて初めてシャイやってるのですけど、歪んだものの箱ってゴミですか?
242: 2019/07/07(日) 07:52:05.45
ニミボスみたいなの狩ったらch移動してもいなかったけどなせ?
243: 2019/07/07(日) 08:58:51.01
むしろ質問がゴミ
たぶん歪んだ亡者の箱と闇の狭間の事なんだろうけど質問内容は正確に理解できるように書け
箱は説明に出るもの書いてある
それでゴミと思うならこのゲームやめろ
なんで他のchにいないか
そういうシステムじゃない
システムの基本的なことはさすがにggr
たぶん歪んだ亡者の箱と闇の狭間の事なんだろうけど質問内容は正確に理解できるように書け
箱は説明に出るもの書いてある
それでゴミと思うならこのゲームやめろ
なんで他のchにいないか
そういうシステムじゃない
システムの基本的なことはさすがにggr
244: 2019/07/07(日) 09:22:24.61
シャイ関係ないしな
日本語喋れるようになってから書き込んでほしい
日本語喋れるようになってから書き込んでほしい
245: 2019/07/07(日) 10:09:26.21
動物園でも介護施設でもねーぞ
先ず読めや
先ず読めや
246: 2019/07/07(日) 11:09:33.39
どうも親切にありがとう。
ググってはいるけど、熟し過ぎていて新参としては結構大変。
装備をみても分からないからゴミかどうかも分からないわけなんです。誰も狩らないでほっとかれてるからゴミかなと思ったんです。
ググってはいるけど、熟し過ぎていて新参としては結構大変。
装備をみても分からないからゴミかどうかも分からないわけなんです。誰も狩らないでほっとかれてるからゴミかなと思ったんです。
247: 2019/07/07(日) 11:23:58.89
>>246
そのアイテム名をそれぞれ取引所で検索して値段を見てみよう
自分の装備しているものと性能や値段を比較してもいいよ
それでも価値がわからないのなら煽り抜きでこのゲームは向いていないから諦めた方がいい
というか自分の装備と箱から出るアイテムの性能と値段を見て何も思わないならこのゲームというかMO、MMO全般無理だと思う
まぁ流石にそこまでではないと思うけど
そのアイテム名をそれぞれ取引所で検索して値段を見てみよう
自分の装備しているものと性能や値段を比較してもいいよ
それでも価値がわからないのなら煽り抜きでこのゲームは向いていないから諦めた方がいい
というか自分の装備と箱から出るアイテムの性能と値段を見て何も思わないならこのゲームというかMO、MMO全般無理だと思う
まぁ流石にそこまでではないと思うけど
248: 2019/07/07(日) 13:15:36.29
>>246
闇の狭間のボス
ソロ専用ボスなので他人からは見えません。
出現直後V表記 強いです。放って置くとI段階になって弱くなります。
I段階でも狭間の残滓はドロップします。
倒すと時間を於いてまた出現します。
箱からはアクセサリーとか出ます。
強化済の物もでるので積極的に狙って行ったほうが良いかと
シャイなら結構簡単に倒せます。
闇の狭間のボス
ソロ専用ボスなので他人からは見えません。
出現直後V表記 強いです。放って置くとI段階になって弱くなります。
I段階でも狭間の残滓はドロップします。
倒すと時間を於いてまた出現します。
箱からはアクセサリーとか出ます。
強化済の物もでるので積極的に狙って行ったほうが良いかと
シャイなら結構簡単に倒せます。
249: 2019/07/07(日) 15:10:09.76
魔力が込められた鋤とマノス鋤では魔力の方がカタトガ率高いですか?
250: 2019/07/07(日) 16:33:59.68
鍬なら分かるけど鋤ってなに?
252: 2019/07/07(日) 17:50:39.17
あ、間違えました鍬です
255: 2019/07/07(日) 18:12:53.33
>>252
前者の方がいいよ
前者の方がいいよ
253: 2019/07/07(日) 17:51:41.07
好きって気持ちが出過ぎてくゎん違いしちゃったんだな
254: 2019/07/07(日) 18:03:29.77
>>253
お前の努力は知ってる。
お前の努力は知ってる。
256: 2019/07/07(日) 20:32:55.10
え、マノス鍬ってラキアロ掘るだけじゃなく魔力鍬みたいな幸運増加効果まであるの?マジ?
257: 2019/07/07(日) 20:39:07.22
初めてベル討伐いったら帰り際に粘着されながら大砲撃ち続けられて船破壊されました
初航海&装備もまだ整っていないので逃げたくてもすぐ追いつかれて逃げられず
対策ってありますか?
初航海&装備もまだ整っていないので逃げたくてもすぐ追いつかれて逃げられず
対策ってありますか?
258: 2019/07/07(日) 20:43:15.13
>>257
殴られたと思ったら即チャンネル変えろよ
殴られたと思ったら即チャンネル変えろよ
259: 2019/07/07(日) 20:49:17.61
>>257
キャラチェンぢ
キャラチェンぢ
260: 2019/07/07(日) 20:56:46.36
>>257
・ch変える(ガレー船は無理)
・10分くらい待ってやりすごす
・むしろ他の船に混じって一緒に帰る
・直線ルートで帰らない
×やり返す、チャットで言い返す
反応したら負け相手が喜ぶだけ
・ch変える(ガレー船は無理)
・10分くらい待ってやりすごす
・むしろ他の船に混じって一緒に帰る
・直線ルートで帰らない
×やり返す、チャットで言い返す
反応したら負け相手が喜ぶだけ
261: 2019/07/07(日) 21:04:14.27
バルタリのボロ帆船で行ったのかな
チャンネル変えるのが一番だね
チャンネル変えるのが一番だね
262: 2019/07/07(日) 21:36:52.70
古タリ帆船は良い船だよ。
263: 2019/07/07(日) 23:19:18.42
昨日始めたんだけど速攻でギルド入っていいの?
264: 2019/07/07(日) 23:31:49.23
>>263
いいぞ
拠点戦(対人)ギルドだと参加しないといけないし流石に昨日始めたレベルの人はやらない方がいいから最初は農民ギルド推奨
ただ対人に興味があって、ギルド移籍に抵抗があるなら初めからレベル低めの拠点戦ギルドに入ってもいい
後々拠点戦やる気あるなら今すぐは参加しなくてもいいって拠点戦ギルドもあるからそこは直接聞いてくれ
いいぞ
拠点戦(対人)ギルドだと参加しないといけないし流石に昨日始めたレベルの人はやらない方がいいから最初は農民ギルド推奨
ただ対人に興味があって、ギルド移籍に抵抗があるなら初めからレベル低めの拠点戦ギルドに入ってもいい
後々拠点戦やる気あるなら今すぐは参加しなくてもいいって拠点戦ギルドもあるからそこは直接聞いてくれ
266: 2019/07/07(日) 23:35:11.13
>>263
別に好きにしていいよ
人様に迷惑かけんなよ
1週間で飽きて他ゲーム行くくらいならソロでやってたほうが気が楽だぞ
別に好きにしていいよ
人様に迷惑かけんなよ
1週間で飽きて他ゲーム行くくらいならソロでやってたほうが気が楽だぞ
267: 2019/07/07(日) 23:37:19.59
>>266
前にやってたPSO2なら結構廃人レベルだったから頑張ればそこそこ強くなると思うけど
課金で強くなるタイプのゲームなの?
前にやってたPSO2なら結構廃人レベルだったから頑張ればそこそこ強くなると思うけど
課金で強くなるタイプのゲームなの?
270: 2019/07/07(日) 23:53:59.52
>>267
放置で金が稼げるので、時間で強くなるゲーム
課金売り効率はかなり悪いゲームだから金で強くなろうとすると百万吹き飛ぶ
流石に百万も使えば「そこそこ」の装備にはなるがな
一般人なら対人スタートラインまで半年。後は金でどれだけ短くするか
放置で金が稼げるので、時間で強くなるゲーム
課金売り効率はかなり悪いゲームだから金で強くなろうとすると百万吹き飛ぶ
流石に百万も使えば「そこそこ」の装備にはなるがな
一般人なら対人スタートラインまで半年。後は金でどれだけ短くするか
273: 2019/07/08(月) 00:01:26.95
>>267
課金したければすれば良いし無課金を貫きたければそれでも遊べる
まずはメインクエストを一通りクリアする程度までやってみれば良い
そこから長期的にどうプレイするのかあるいは辞めるのかは本人次第
課金したければすれば良いし無課金を貫きたければそれでも遊べる
まずはメインクエストを一通りクリアする程度までやってみれば良い
そこから長期的にどうプレイするのかあるいは辞めるのかは本人次第
295: 2019/07/08(月) 08:45:20.05
>>263
1か月ほど ソロ推奨 (ギルド未加入)
1か月後もプレイ継続していたら、過疎っ過疎のギルドに加入してみる
6か月後もプレイ継続していたら、ちょっと活気あるギルドに移籍する
1年後もプレイ継続していたら、廃人ばっかりのギルドに移籍する
↓
こいつらマジでやべー 俺は絶対にこうなりたくない
↓
黒い砂漠 引退 めでたしめでたし
1か月ほど ソロ推奨 (ギルド未加入)
1か月後もプレイ継続していたら、過疎っ過疎のギルドに加入してみる
6か月後もプレイ継続していたら、ちょっと活気あるギルドに移籍する
1年後もプレイ継続していたら、廃人ばっかりのギルドに移籍する
↓
こいつらマジでやべー 俺は絶対にこうなりたくない
↓
黒い砂漠 引退 めでたしめでたし
265: 2019/07/07(日) 23:34:45.92
対人がギルド入るメリットなの?
レイドボスをみんなで倒すみたいな戦いもあるの?
レイドボスをみんなで倒すみたいな戦いもあるの?
271: 2019/07/07(日) 23:56:45.90
>>265
ギルド専用のレイドもあるし、給料もあるしギルドに入るメリットは色々ある
情報交換したり教えてもらったりもできる
ちゃっちゃとギルドに入っちゃいな
ギルド専用のレイドもあるし、給料もあるしギルドに入るメリットは色々ある
情報交換したり教えてもらったりもできる
ちゃっちゃとギルドに入っちゃいな
268: 2019/07/07(日) 23:45:02.60
もう調べろよ
ここは調べる(人に調べさせる)場所じゃなくて調べてもわからないこと聞きに来るとこだろ
ここは調べる(人に調べさせる)場所じゃなくて調べてもわからないこと聞きに来るとこだろ
269: 2019/07/07(日) 23:50:35.59
>>268
お前答えもせずに上から文句言ってるだけだし一番居る意味なくね?
お前答えもせずに上から文句言ってるだけだし一番居る意味なくね?
276: 2019/07/08(月) 00:05:31.97
>>269
くそつーで廃人レベル(笑)なのに教えてくんしてんの笑うわ
お前こそどこ目線で「~あんの?」とか聞いてんだよ
目の前のpcか携帯でググれよ脳退化してんのか?
くそつーで廃人レベル(笑)なのに教えてくんしてんの笑うわ
お前こそどこ目線で「~あんの?」とか聞いてんだよ
目の前のpcか携帯でググれよ脳退化してんのか?
274: 2019/07/08(月) 00:04:21.86
なるほど
ザックリとわかった
サンクス
ザックリとわかった
サンクス
275: 2019/07/08(月) 00:05:07.66
折角のゲームをググれって…親もクズなんだろうな~
277: 2019/07/08(月) 00:08:38.93
軽くさかのぼったらほんとに居る意味なくてちょっと面白かった
278: 2019/07/08(月) 00:09:04.52
せっかくだから答えてやるよ
ぐーぐるのけんさくらんに
くろいさばく ぎるど 初心者
でけんさくしよう
お前の質問なんかこれくらいで解答でるぞ
ぐーぐるのけんさくらんに
くろいさばく ぎるど 初心者
でけんさくしよう
お前の質問なんかこれくらいで解答でるぞ
284: 2019/07/08(月) 00:32:28.89
>>278
実際にググってみたら情報古すぎて草
マッドマンが美味しいですよ!!!
実際にググってみたら情報古すぎて草
マッドマンが美味しいですよ!!!
286: 2019/07/08(月) 00:44:31.89
>>284
2015年の記事持ち出して何言ってんだ
とは言っても初心者でもギルド入っていいのかは捉え方次第にしても、ギルドのおおまかなメリットやレイドボスがあるのかっていう疑問は解決できるだろ
初心者がマッドマン勘違いしたとして召喚書取るとこまで行くと思うか?
2015年の記事持ち出して何言ってんだ
とは言っても初心者でもギルド入っていいのかは捉え方次第にしても、ギルドのおおまかなメリットやレイドボスがあるのかっていう疑問は解決できるだろ
初心者がマッドマン勘違いしたとして召喚書取るとこまで行くと思うか?
289: 2019/07/08(月) 01:23:15.74
>>286
そこまで噛み付く元気あるなら答えてやれよ
そこまで噛み付く元気あるなら答えてやれよ
279: 2019/07/08(月) 00:11:06.23
文句大臣一人で発狂してて笑うわ
280: 2019/07/08(月) 00:12:36.29
割と課金とかは乗ってないかもな
大量の砂漠モバイルが引っかかるしな
大量の砂漠モバイルが引っかかるしな
281: 2019/07/08(月) 00:15:00.96
教えて廃人くんもがんばれよ
285: 2019/07/08(月) 00:43:47.10
クソみたいな質問者様()多すぎてギスギスが止まらんな
287: 2019/07/08(月) 01:11:44.13
バカはゲームやめろ
288: 2019/07/08(月) 01:12:04.45
上級者様の回答が絶対正義
上級者様に逆らう奴は全員雑魚扱い
回答をもらった質問者は上級者様が「うん、そうそう」と認めるまで服従すること
上級者様が答えるのも面倒な屑質問はしてはいけない
ここは上級者様が承認欲求を満たすためスレ
上級者様に逆らう奴は全員雑魚扱い
回答をもらった質問者は上級者様が「うん、そうそう」と認めるまで服従すること
上級者様が答えるのも面倒な屑質問はしてはいけない
ここは上級者様が承認欲求を満たすためスレ
290: 2019/07/08(月) 01:25:51.37
どこのゲームも匿名掲示板の中身は同じ安心するわ
291: 2019/07/08(月) 01:27:02.47
わかりやすい自演してんじゃねえよ
292: 2019/07/08(月) 01:52:56.55
そもそもPSO2みたいなヌルゲーで廃人とか草枯れる
293: 2019/07/08(月) 02:19:45.17
前のゲームでは廃人クラスでした
294: 2019/07/08(月) 02:26:09.59
黒い動物園
動物園の砂漠
動物園の砂漠
296: 2019/07/08(月) 12:54:36.32
DKってvEだとどのぐらい強いのですか?
299: 2019/07/08(月) 13:49:55.77
>>296
雑魚狩りもエンコン狩りも上の中
なおpvpは
雑魚狩りもエンコン狩りも上の中
なおpvpは
297: 2019/07/08(月) 12:57:00.26
どの狩場も 中の中~上の中くらい 満遍なくいける
狩りに関してはかなりのオールマイティ
狩りに関してはかなりのオールマイティ
298: 2019/07/08(月) 13:31:25.33
ありがとうございます
300: 2019/07/08(月) 15:27:40.55
PVP見据えるのならやめておけ
301: 2019/07/08(月) 15:28:27.02
KMT以外とのタイマンは悪くない
302: 2019/07/08(月) 15:32:53.89
質問します。
復帰者です。
今現金で2250000000シルバーあります。
ウルゴン真3も持ってます。
ウルゴン真4が欲しいのですが、ウルゴン真3を売ってウルゴン真4を約3000000000シルバーで買うか、
ウルゴン真3を2250000000シルバーを使って叩くか、どっちがいいでしょうか?
ヴォルクスは50+10の60しかもってません。
成功率は14%です。
クロン石を買えば7回くらいは叩けます。
復帰者です。
今現金で2250000000シルバーあります。
ウルゴン真3も持ってます。
ウルゴン真4が欲しいのですが、ウルゴン真3を売ってウルゴン真4を約3000000000シルバーで買うか、
ウルゴン真3を2250000000シルバーを使って叩くか、どっちがいいでしょうか?
ヴォルクスは50+10の60しかもってません。
成功率は14%です。
クロン石を買えば7回くらいは叩けます。
303: 2019/07/08(月) 15:55:43.49
>>302
俺だったらクロン使わずにスタック60から叩く
アクセに必要なスタック100を貯めるつもりで叩く
スタック20を20個、スタック35を6個、スタック60を1個用意してから叩く
俺だったらクロン使わずにスタック60から叩く
アクセに必要なスタック100を貯めるつもりで叩く
スタック20を20個、スタック35を6個、スタック60を1個用意してから叩く
325: 2019/07/09(火) 00:17:43.02
>>303
こういう風に考えられるようになりたい
ボス武器たまってきたけど強化難しくて箱のまま
ほんとよくわからん
こういう風に考えられるようになりたい
ボス武器たまってきたけど強化難しくて箱のまま
ほんとよくわからん
326: 2019/07/09(火) 00:24:06.25
>>325
自前強化の方が安上がりだけど
強化に不安しかないなら、武器も石も全部売って完成品を買う
アクセはどっちかというと買う方が安上がり
ほどほどの出費で成功してるのは運がいい人、失敗してもなんとも思わない人
自前強化の方が安上がりだけど
強化に不安しかないなら、武器も石も全部売って完成品を買う
アクセはどっちかというと買う方が安上がり
ほどほどの出費で成功してるのは運がいい人、失敗してもなんとも思わない人
304: 2019/07/08(月) 16:40:17.99
スタック貯めについて質問です
普段レブラスを使って叩いているのですが20あたりからなかなかスタックがたまりません
安くて数出ている緑防具を使って耐久度重視で叩くべきか検討しているのですがどちらが効率的でしょうか?
普段レブラスを使って叩いているのですが20あたりからなかなかスタックがたまりません
安くて数出ている緑防具を使って耐久度重視で叩くべきか検討しているのですがどちらが効率的でしょうか?
305: 2019/07/08(月) 16:43:40.57
30までならレブラスで貯めたほうがコストは少ない。石平均100個でスタック30が出来上がる。それ以上は本命叩きながら出来たら助言化でいいんじゃないかな。
321: 2019/07/08(月) 19:54:33.88
>>305,306
ありがとうございます
ありがとうございます
306: 2019/07/08(月) 17:24:09.82
スタック20は買えるしな!
買うのもいいけど、自力強化成功の嬉しさもいい!
買うのもいいけど、自力強化成功の嬉しさもいい!
307: 2019/07/08(月) 17:54:23.52
億千マンでもkMGマンでも構わんが、全部0で表記は笑うわ
読ませる気が感じられない
読ませる気が感じられない
309: 2019/07/08(月) 18:07:35.16
でもなんかちょっと新鮮に感じたw
310: 2019/07/08(月) 18:14:43.40
せめてコンマ使え
?0000000はリアルでも非常識
?0000000はリアルでも非常識
311: 2019/07/08(月) 18:32:43.60
今現金で2250,000kシルバーあります。
こうですか?
こうですか?
312: 2019/07/08(月) 18:34:57.71
>>311
2,250,000kなら許す
2,250,000kなら許す
313: 2019/07/08(月) 18:36:25.64
復帰者で
2G以上の大金持ってて
ウルゴンIII持ってて
IVが欲しいけど
どうやって手に入れたらいいか分からない
もしかして
2G以上の大金持ってて
ウルゴンIII持ってて
IVが欲しいけど
どうやって手に入れたらいいか分からない
もしかして
322: 2019/07/08(月) 21:33:02.75
>>313
もしかするかも
…ヤッターマンかな
もしかするかも
…ヤッターマンかな
314: 2019/07/08(月) 18:39:06.06
Ⅲあるなら一回たたいてⅣにすればブラックストーン1個だけで済むから
Ⅲもってて買うとか愚の骨頂
Ⅲもってて買うとか愚の骨頂
315: 2019/07/08(月) 18:42:35.36
スタック20くらい貯めて叩けよ
316: 2019/07/08(月) 18:44:48.67
スタックとか迷信まだ信じてる奴いて草
317: 2019/07/08(月) 18:45:17.90
真4はホント成功し難いから、ある程度のスタックと予備スタック無いと厳しいよなぁ。上にも書いてた人居たけど、スタック貯めるつもりで3→2→3を繰り返すしかない。私も60位から4チャレだな。
318: 2019/07/08(月) 18:47:56.64
今は確率も表示されるし概ねその通りの突破率だから、
それ見てスタック溜めるか叩くか決めて実行するだけだな。
それ見てスタック溜めるか叩くか決めて実行するだけだな。
319: 2019/07/08(月) 18:48:33.60
でもボス武器防具って1回失敗すると、耐久度が10も下がるんだよなぁ…記憶換算で20Mが一撃で飛ぶw金かかってしゃーない。。
320: 2019/07/08(月) 19:15:22.86
まぁ、自力で記憶取ってくると少しお得よ。
323: 2019/07/08(月) 22:19:08.65
14%でしょ?行ける行ける
324: 2019/07/08(月) 23:26:22.00
赤貝やろ
そこまで大金持つようなプレイしててIVどう手に入れるか聞くとか意味わからん
しかも2250000000 3000000000て
そこまで大金持つようなプレイしててIVどう手に入れるか聞くとか意味わからん
しかも2250000000 3000000000て
327: 2019/07/09(火) 00:44:50.71
よくわからず強化して金をドブに捨てるくらいならさっさと全部売って完成品買えばいいのに
Ⅳ一つ作ろうとするだけで5時間とか平気で吹っ飛ぶし完成品買えばその間金策もできてたと考えると完成品買う方がいいのに決まってるんだから
それでも自作強化する人が多いのは売ってないⅤ用スタックを貯めるため
逆に言えばⅤ用スタック貯める気ないなら博打好きしか強化する理由がない迷う理由もない
Ⅳ一つ作ろうとするだけで5時間とか平気で吹っ飛ぶし完成品買えばその間金策もできてたと考えると完成品買う方がいいのに決まってるんだから
それでも自作強化する人が多いのは売ってないⅤ用スタックを貯めるため
逆に言えばⅤ用スタック貯める気ないなら博打好きしか強化する理由がない迷う理由もない
328: 2019/07/09(火) 01:09:59.47
「めっちゃ早口で言ってそう」ってよく言われるタイプの文章
329: 2019/07/09(火) 01:15:10.41
飲食店で原価の事ばかり話しそうw
330: 2019/07/09(火) 01:19:00.95
真面目な話してる時の揚げ足取りは難しくて理解できません宣言してるようなものだからやめた方いいぞ
たかが便所の落書きだけど揚げ足取りは癖になるからリアルでやらかしかねない
たかが便所の落書きだけど揚げ足取りは癖になるからリアルでやらかしかねない
331: 2019/07/09(火) 01:19:21.39
ワッチョイ辿ったらぜんぶ早口で大草原
332: 2019/07/09(火) 01:34:21.92
狩場質問です
グラナ周辺、WT LV57 A174・163、D241でレベリングするならどこが効率良いですかね
グラナ周辺、WT LV57 A174・163、D241でレベリングするならどこが効率良いですかね
333: 2019/07/09(火) 01:41:38.46
>>332
マップ見りゃ解る話じゃないの
ポリの駐屯地でマルニ様は偉大ですって復唱以外何があんのさ
マップ見りゃ解る話じゃないの
ポリの駐屯地でマルニ様は偉大ですって復唱以外何があんのさ
349: 2019/07/09(火) 14:24:59.56
>>333
ポリの駐屯地でマルニの石併用ですね、ありがとうございます、助かりました
ポリの駐屯地でマルニの石併用ですね、ありがとうございます、助かりました
355: 2019/07/09(火) 18:34:56.75
ID抽出したら、とんでもねー質問者さまだったよ
>>332
>狩場質問です
>グラナ周辺、WT LV57 A174・163、D241でレベリングするならどこが効率良いですかね
>>350
>シャイイベで600m貰えるって、シャイのキャラクターを作れば無条件で6億も貰えるって事ですか?
>>332
>狩場質問です
>グラナ周辺、WT LV57 A174・163、D241でレベリングするならどこが効率良いですかね
>>350
>シャイイベで600m貰えるって、シャイのキャラクターを作れば無条件で6億も貰えるって事ですか?
334: 2019/07/09(火) 01:49:08.63
別に今の新規ガンガン金貰えるし知らずに2G溜めてても不思議ではなくね?心臓だとか拾った可能性もあるし
まあ心臓拾ってないにせよ今もシャイイベだけで600m貰えてるしそれに大量のバラマキイベと狭間だけでも溜まる金額かと思うの
まあ心臓拾ってないにせよ今もシャイイベだけで600m貰えてるしそれに大量のバラマキイベと狭間だけでも溜まる金額かと思うの
335: 2019/07/09(火) 01:51:38.57
新規がウルゴンⅤ持ってるの?
336: 2019/07/09(火) 01:52:35.35
ウルゴンⅤどっから出てきた
337: 2019/07/09(火) 01:53:09.68
すまんほかのレスとごっちゃになってた
338: 2019/07/09(火) 02:03:18.05
ボス防具真Ⅲあるってことは武器も同等品くらいは持ってるはずと考えれば全然2Gじゃ済まない
その金額自体の疑問の他に
自強化するか買うか質問しないと踏み出さない奴が今持ってる真Ⅲたちはどうやって揃えたの?っていう疑問もある
その金額自体の疑問の他に
自強化するか買うか質問しないと踏み出さない奴が今持ってる真Ⅲたちはどうやって揃えたの?っていう疑問もある
339: 2019/07/09(火) 02:04:48.61
最近深層で狩り始めたんだけど10時間くらい狩りして大体雑貨の数が時間2500個くらいだけどこんなもん?
クツムで270バフは別荘と石と狂奔と食事程度
もっと拾ってる人もいるみたいで気になってしまった
クツムで270バフは別荘と石と狂奔と食事程度
もっと拾ってる人もいるみたいで気になってしまった
340: 2019/07/09(火) 02:15:01.32
多いか少ないかはどうあれ同じAで倍くらい出してる奴はいる
341: 2019/07/09(火) 03:36:49.12
k261ありゃ3000近くでる
2500はn269くらいやろ
2500はn269くらいやろ
342: 2019/07/09(火) 06:21:27.74
職書いてないのがすげーな
答えさせる気が1ミリもない
答えさせる気が1ミリもない
343: 2019/07/09(火) 08:33:42.40
魔力が込められた鍬の入手がめんどくさいので永久的に使えるマノス鍬買おうと思うんですが
ちゃんと幸運効果ありますか?調べたらあるような情報が書いてますが値が張るので実際に使って体感してる人に訊きたいです
ちゃんと幸運効果ありますか?調べたらあるような情報が書いてますが値が張るので実際に使って体感してる人に訊きたいです
344: 2019/07/09(火) 08:44:20.95
あるけど魔力の方が効果が上とかそんなんじゃなかった?
345: 2019/07/09(火) 09:47:16.79
垢買いだろ?もう許したれよ
346: 2019/07/09(火) 12:12:06.23
クリフ武器って交換するのに耐久度回復する必要ある?
347: 2019/07/09(火) 12:25:22.56
ないから耐久10で交換
353: 2019/07/09(火) 15:02:44.89
>>347
ありがとう!
ありがとう!
348: 2019/07/09(火) 14:14:43.85
画面の右下に「狩猟できるモンスターを見つけました」というポップアップを出なくする方法はありますか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
よろしくお願いしますm(_ _)m
361: 2019/07/10(水) 00:25:09.42
>>348
ゲーム設定
>ゲーム
>お知らせ
>通知メッセージ ←OFF
ただし狩猟以外も全部出なくなる
ゲーム設定
>ゲーム
>お知らせ
>通知メッセージ ←OFF
ただし狩猟以外も全部出なくなる
350: 2019/07/09(火) 14:25:47.78
シャイイベで600m貰えるって、シャイのキャラクターを作れば無条件で6億も貰えるって事ですか?
352: 2019/07/09(火) 14:42:39.68
>>350
6/26メンテ迄にシャイを事前登録してれば1億
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2380
7/24メンテ迄にシャイを58レベルまで上げたら5億
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2395
6/26メンテ迄にシャイを事前登録してれば1億
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2380
7/24メンテ迄にシャイを58レベルまで上げたら5億
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2395
360: 2019/07/09(火) 22:09:16.08
>>352
ありがとうございます!
ありがとうございます!
351: 2019/07/09(火) 14:41:41.65
1億は先行で作成した場合もらえたがもう無理
5億はレベル58にすればもらえる
5億はレベル58にすればもらえる
354: 2019/07/09(火) 18:26:55.52
知識 エイリーンの返事 クロリンスの返事
を取得したいのですが、ララからバルタリ家門に与えた呪いを受注し、エマにて達成しても
クエスト:廃墟に咲く花(廃墟咲く花)が発生しません。
ググったら一年ちょっと前に廃墟咲く花を不具合で一時的に取りやめるという公式のアナウンスがあったみたいなのですが
今も受注したり、知識を取得したりすることは出来ませんか?
を取得したいのですが、ララからバルタリ家門に与えた呪いを受注し、エマにて達成しても
クエスト:廃墟に咲く花(廃墟咲く花)が発生しません。
ググったら一年ちょっと前に廃墟咲く花を不具合で一時的に取りやめるという公式のアナウンスがあったみたいなのですが
今も受注したり、知識を取得したりすることは出来ませんか?
356: 2019/07/09(火) 18:44:51.78
357: 2019/07/09(火) 19:03:05.70
>>356
ありがとうございます。
この知識はは永遠に埋まらないのか・・
もしくは新キャラを作ったら埋まるのかな…?シャイだとだめでしたが。
ありがとうございます。
この知識はは永遠に埋まらないのか・・
もしくは新キャラを作ったら埋まるのかな…?シャイだとだめでしたが。
358: 2019/07/09(火) 19:07:45.94
公式読め
バカはゲームやめろ
バカはゲームやめろ
365: 2019/07/10(水) 05:50:58.00
>>358
なんとか言えやカス!
なんとか言えやカス!
359: 2019/07/09(火) 19:18:43.60
ああつまり
メインがおわっているが、昔メインを終わらせたキャラだと知識がもらえなく(実際もらえない)
新キャラでバルタリメインを終わらせた場合は、該当キャラに話しかけたら知識がもらえるのか。
ありがとうございました。
メインがおわっているが、昔メインを終わらせたキャラだと知識がもらえなく(実際もらえない)
新キャラでバルタリメインを終わらせた場合は、該当キャラに話しかけたら知識がもらえるのか。
ありがとうございました。
363: 2019/07/10(水) 01:27:39.83
バカはゲームやめろ
364: 2019/07/10(水) 01:55:17.71
ドコグロでNGネーム追加するといいぞ
366: 2019/07/10(水) 07:55:11.93
マンシャウムで最も効率が出る職は何でしょう?
62MTでA279、今現在はゴミ時給はほぼ4550個で安定してます。ルート見直せば最上がるのかもですが、兎に角カプラスを稼ぎたいので1番効率出せる職でやりたいんです。
62MTでA279、今現在はゴミ時給はほぼ4550個で安定してます。ルート見直せば最上がるのかもですが、兎に角カプラスを稼ぎたいので1番効率出せる職でやりたいんです。
370: 2019/07/10(水) 11:11:00.65
>>366
VKがN265でスクロ無しで4000出してるのならYouTubeに動画ある
VKがN265でスクロ無しで4000出してるのならYouTubeに動画ある
374: 2019/07/10(水) 13:06:42.24
>>366
BDが圧倒的
BDが圧倒的
367: 2019/07/10(水) 08:20:48.63
BD作って拠点戦を参加してみたいのですが…BD対人用の水晶はなにがいいのだろー
368: 2019/07/10(水) 08:31:43.85
昔はウルゴン真4なんて売って無かったから真3まで作ったけど
クロン石つかってたから赤字。
クロン石使わないでやったら戻すのに金かかって赤字。
記憶も全然もってなかった
でも復帰したら値段が高いだけでなんでも買えるよの中になってた
ボス防具もボス武器もメインは真4もってる
ギアスとマスカンも真4もってる
サブも真3武器もってる
でも真4は全部真3からクロン石つかって強化してた
運よく1発成功とかあって、結構運に助けられて作ってた
でもクロン石も高くなってるし、強化の個数が減ってもアバターが買いにくくなってたからクロン石を使っての強化がやりにくくなってた
今はもうアバターを予約無しで買うのは無理そうなんで質問した
結局ウルゴン真3売って真4買った
クロン石つかってたから赤字。
クロン石使わないでやったら戻すのに金かかって赤字。
記憶も全然もってなかった
でも復帰したら値段が高いだけでなんでも買えるよの中になってた
ボス防具もボス武器もメインは真4もってる
ギアスとマスカンも真4もってる
サブも真3武器もってる
でも真4は全部真3からクロン石つかって強化してた
運よく1発成功とかあって、結構運に助けられて作ってた
でもクロン石も高くなってるし、強化の個数が減ってもアバターが買いにくくなってたからクロン石を使っての強化がやりにくくなってた
今はもうアバターを予約無しで買うのは無理そうなんで質問した
結局ウルゴン真3売って真4買った
369: 2019/07/10(水) 08:46:04.54
>>368
何こいつキモすぎなんだけど
何こいつキモすぎなんだけど
372: 2019/07/10(水) 11:14:36.08
>>368
三行に纏めろ
三行に纏めろ
371: 2019/07/10(水) 11:14:18.04
このやばい文体何回か質問スレに沸いてる気がするんだけど本当に復帰か?
373: 2019/07/10(水) 11:15:19.61
復帰=垢買い
375: 2019/07/10(水) 13:22:45.20
これからラン始めようと思うんですけどメイン武器はクザカとオピンどっちがいいですか?
対人がしたい
対人がしたい
376: 2019/07/10(水) 13:28:04.47
基本はクザカ、狩りするなら対人妥協して黒星採用も悪くない
377: 2019/07/10(水) 13:41:55.53
>>376
ありがとう、オピンテトは選択肢に入らないっていう認識でおk?
ありがとう、オピンテトは選択肢に入らないっていう認識でおk?
378: 2019/07/10(水) 14:45:40.95
対人の命中って表示312だと低いほうですか?
水晶は武器命中1 真マムシ2 フム4です
水晶は武器命中1 真マムシ2 フム4です
386: 2019/07/10(水) 16:57:16.81
>>378
低い
>>381
すぐ更新したいなら安い魔女Ⅳ買え
後グリフォンマスカンはネタ
低い
>>381
すぐ更新したいなら安い魔女Ⅳ買え
後グリフォンマスカンはネタ
379: 2019/07/10(水) 15:36:45.24
ヌーベル253を目指してあとは魔女耳4かツン耳3で達成できるんですがどっちが現実的というか、かかる費用が少なくて済むでしょうか
魔女耳は10個程度在庫ありツン耳は持っていません
魔女耳は10個程度在庫ありツン耳は持っていません
380: 2019/07/10(水) 15:43:48.22
クジラ耳Ⅳは手軽にHP100上がって強いぞ
てかそもそもN253って耳Ⅳ必要だったっけ?カポ耳カポ指+他全部黄色アクセⅢ武器Ⅳでカプラスなしでも253とかじゃなかったか?
てかそもそもN253って耳Ⅳ必要だったっけ?カポ耳カポ指+他全部黄色アクセⅢ武器Ⅳでカプラスなしでも253とかじゃなかったか?
381: 2019/07/10(水) 16:00:28.56
今がこういう感じで持ってる二つの耳とは別に魔女耳4を作るかツン耳3を2個作るかすると253です
オガリンで1.5G溶かしてツン耳叩くのが億劫になったので気長に魔女耳を叩き続ける方が精神衛生上良さそうな気がしたのですが、ツン耳を3にする方が難易度低いならそっちにしようか迷っています
レベルをあげてカポティアイヤリングを手に入れてもいいのですが作りながらの方がモチベーションが保てる気がするので作ろうとしています
https://i.imgur.com/ZssRYp4.png
オガリンで1.5G溶かしてツン耳叩くのが億劫になったので気長に魔女耳を叩き続ける方が精神衛生上良さそうな気がしたのですが、ツン耳を3にする方が難易度低いならそっちにしようか迷っています
レベルをあげてカポティアイヤリングを手に入れてもいいのですが作りながらの方がモチベーションが保てる気がするので作ろうとしています
https://i.imgur.com/ZssRYp4.png
383: 2019/07/10(水) 16:32:11.63
>>381
オガリンで失敗したならツン耳でも確率同じとちゃうの?
探せば%一覧あるし自分で判断できるだろ
オガリンで失敗したならツン耳でも確率同じとちゃうの?
探せば%一覧あるし自分で判断できるだろ
387: 2019/07/10(水) 17:12:35.72
>>383, 384
ありがとうございます、取引所の金額を比較して自分で考えてみます
レベルで表示上の攻撃力が上がるのは知りませんでした。やはり焦らず並行してやっていこうと思います
ありがとうございます、取引所の金額を比較して自分で考えてみます
レベルで表示上の攻撃力が上がるのは知りませんでした。やはり焦らず並行してやっていこうと思います
391: 2019/07/10(水) 20:03:35.63
>>387
「黒い砂漠 アクセ 強化」でググると、強化に使うアクセの期待値を計算してくれるサイトがあるから使うといいと思うよ
アフィだったからここにはURL貼れないけど
「黒い砂漠 アクセ 強化」でググると、強化に使うアクセの期待値を計算してくれるサイトがあるから使うといいと思うよ
アフィだったからここにはURL貼れないけど
384: 2019/07/10(水) 16:40:58.02
>>381
狩と案山子で62にして+2、60ボナで+1、冒険日誌で+1で253だぞ一応
どれ作れば安いかなら取引所の価格見ろ、今の取引所なら相場ってのは基本的に作りやすさに比例してるから安い方が作りやすい認識でok
狩と案山子で62にして+2、60ボナで+1、冒険日誌で+1で253だぞ一応
どれ作れば安いかなら取引所の価格見ろ、今の取引所なら相場ってのは基本的に作りやすさに比例してるから安い方が作りやすい認識でok
407: 2019/07/11(木) 14:26:07.95
水晶の構成について質問です。
61レベルのWTで、対人は一切せず三日月神殿や、PTでアクマンに行ってる場合回避よりも抵抗を積むというので大丈夫でしょうか?
また、抵抗を積む場合100を超えないと意味がないですか?
装備は>>381さんのヌベをクツムに変えた感じです。
61レベルのWTで、対人は一切せず三日月神殿や、PTでアクマンに行ってる場合回避よりも抵抗を積むというので大丈夫でしょうか?
また、抵抗を積む場合100を超えないと意味がないですか?
装備は>>381さんのヌベをクツムに変えた感じです。
408: 2019/07/11(木) 14:53:27.33
>>407
補足です。
普段はシンプルなクロン定食、亜人エリ、別荘バフ(身体強化)を使っています。
アバターには移動速度の水晶を入れてあります。
たまにマンシャウムも行くのですが、いずれはソロでアクマンにも行けるような水晶構成にしたいです。
補足です。
普段はシンプルなクロン定食、亜人エリ、別荘バフ(身体強化)を使っています。
アバターには移動速度の水晶を入れてあります。
たまにマンシャウムも行くのですが、いずれはソロでアクマンにも行けるような水晶構成にしたいです。
410: 2019/07/11(木) 16:01:03.39
>>408
足に赤戦金剛か金剛2つ刺すのは確定
手はマムシか赤黒ゆうそう
武器は黒命中
補助はクリ
アバは移動
ここまでほぼみんな同じ
鎧と頭の4つにフム入れるか
ノクバ気絶抵抗いれるかは好み
足に赤戦金剛か金剛2つ刺すのは確定
手はマムシか赤黒ゆうそう
武器は黒命中
補助はクリ
アバは移動
ここまでほぼみんな同じ
鎧と頭の4つにフム入れるか
ノクバ気絶抵抗いれるかは好み
417: 2019/07/11(木) 16:50:35.98
>>410
細かくありがとうございます!
助かります!
細かくありがとうございます!
助かります!
465: 2019/07/12(金) 19:45:07.30
水晶とバフ(メシなど)の構成について質問させてください。
水晶は>>410のフムバージョンをそのまま使わせて頂こうと思っていますが、これに合わせるバフは何がオススメですか?
職はmtで、メイン武器はオピン、防具はグリ愚鈍ベグウルゴンです。狩りメインですが、対人もしたいと思っています。
水晶は>>410のフムバージョンをそのまま使わせて頂こうと思っていますが、これに合わせるバフは何がオススメですか?
職はmtで、メイン武器はオピン、防具はグリ愚鈍ベグウルゴンです。狩りメインですが、対人もしたいと思っています。
385: 2019/07/10(水) 16:42:34.46
その計算機は冒険日誌や、レベルボーナスのステがまだ多分対応されてないからそれ注意しとけ
388: 2019/07/10(水) 17:26:51.47
Ⅳ青珊瑚耳x2とⅣオルキンラドでA+4になる
最低値で流すから買ってくれ
最低値で流すから買ってくれ
389: 2019/07/10(水) 19:05:17.52
ナパルトキャンプを購入し開けようとすると"登録できる最大値です"とメッセージが表示されて使用できません。
終末の月キャンプテントを所持していると使用できないのでしょうか?
終末の月キャンプテントを所持していると使用できないのでしょうか?
390: 2019/07/10(水) 19:09:33.97
自己解決しました
397: 2019/07/10(水) 23:49:32.99
>>390
何をどう解決したのか書けよ無脳
何をどう解決したのか書けよ無脳
392: 2019/07/10(水) 21:21:11.51
AD550付近で対人でそこそこ活躍できるような職ってないですか?
キル取りたいです!
キル取りたいです!
393: 2019/07/10(水) 21:49:50.83
2段階以上の拠点戦ならありません
1段階なら制限かかってそのADでも十分通用するからオススメ
BDとかWTで
1段階なら制限かかってそのADでも十分通用するからオススメ
BDとかWTで
394: 2019/07/10(水) 22:51:47.35
ティティウムの壊れた宝珠を3個渡すクエで詰んだんだが
ティティウムってどこにいるの???
ティティウムってどこにいるの???
395: 2019/07/10(水) 23:10:54.42
詰んだの意味をぐぐれ
396: 2019/07/10(水) 23:40:20.34
ティティウムって召喚書で召喚するフォガン族長のことじゃないかな
398: 2019/07/11(木) 00:26:24.78
某wikiでLSの怒り100が高威力AOEで強い、と書いてあったのですが、これは昔からそうだったのですか?それとも最近の調整で強くなって、今後弱体化される可能性があったりするのでしょうか?
399: 2019/07/11(木) 00:37:58.13
開発のバランス調整が下手くそすぎて今は最強なだけ。
スキル強弱どころか、職自体の強さがメチャクチャに変わるのでLS100もいつか弱体化される可能性はある。
ちなみに100スキルだけが強さではない。
例えばソーサレスの覚醒怒り100はフルヒットしても通常攻撃より威力弱く誰も使ってないが、最強職はソーサレスと言われている。
スキル強弱どころか、職自体の強さがメチャクチャに変わるのでLS100もいつか弱体化される可能性はある。
ちなみに100スキルだけが強さではない。
例えばソーサレスの覚醒怒り100はフルヒットしても通常攻撃より威力弱く誰も使ってないが、最強職はソーサレスと言われている。
402: 2019/07/11(木) 03:19:21.85
>最強職はソーサレスと言われている
全く言われてねぇよ
タイマン集団とどちらもそれなりにはこなせるけどどう考えても最強はBD
今拠点占領戦でやばいと思うほどのSRなんてほぼ思いつかないけどBDならゴロゴロいる
突撃勇士の数も全職でダントツで多い
支援含めた貢献度ならWTも相当強いけど
ちなみにBDもWTも闇100はほとんど使うことがない
全く言われてねぇよ
タイマン集団とどちらもそれなりにはこなせるけどどう考えても最強はBD
今拠点占領戦でやばいと思うほどのSRなんてほぼ思いつかないけどBDならゴロゴロいる
突撃勇士の数も全職でダントツで多い
支援含めた貢献度ならWTも相当強いけど
ちなみにBDもWTも闇100はほとんど使うことがない
406: 2019/07/11(木) 13:57:06.85
https://i.imgur.com/W9oKRMN.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーー☆
ーーーーーーーーーーーーーーー☆
409: 2019/07/11(木) 14:59:24.36
こんにちは。黒い砂漠サービスチームです。
7月10日(水)、アップデート後NPCにアイテムをプレゼントする場合
好感度が異常に上昇する現象が確認されました。
本現象により円滑なゲーム進行に不便さをお掛けしお詫び申し上げます。
現在関連現象の原因の把握は完了しており、7月17日(水)メンテナンス時正常化される予定です。
ありがとうございます。
パールアヌス黒砂漠サービスチーム。
7月10日(水)、アップデート後NPCにアイテムをプレゼントする場合
好感度が異常に上昇する現象が確認されました。
本現象により円滑なゲーム進行に不便さをお掛けしお詫び申し上げます。
現在関連現象の原因の把握は完了しており、7月17日(水)メンテナンス時正常化される予定です。
ありがとうございます。
パールアヌス黒砂漠サービスチーム。
411: 2019/07/11(木) 16:11:25.90
復帰シャイです
質問お願いします
復帰でヴォルクスの武器とか防具とか一式貰ったのですが、覚醒武器がまだ未実装で手に入りません
これって、期間すぎたら貰えないくなるのでしょうか?
それと、このヴォルクスの武器なんですが、Lv50から使えるのはいいのだけど
とても強い(ほぼ真2相当)なので、これ期間過ぎてしまったら
めちゃくちゃ弱くなるんだけど、どうすればいいのか・・・
質問お願いします
復帰でヴォルクスの武器とか防具とか一式貰ったのですが、覚醒武器がまだ未実装で手に入りません
これって、期間すぎたら貰えないくなるのでしょうか?
それと、このヴォルクスの武器なんですが、Lv50から使えるのはいいのだけど
とても強い(ほぼ真2相当)なので、これ期間過ぎてしまったら
めちゃくちゃ弱くなるんだけど、どうすればいいのか・・・
412: 2019/07/11(木) 16:18:18.74
>>411
ヴォルクスて真4相当じゃなかったっけ?
どっちにしても使える内にレベル上げて金稼ぐしかない
最初から何も無い事と比べたら余裕でしょう
ヴォルクスて真4相当じゃなかったっけ?
どっちにしても使える内にレベル上げて金稼ぐしかない
最初から何も無い事と比べたら余裕でしょう
422: 2019/07/11(木) 17:14:06.17
>>411
おかえりなシャイ
おかえりなシャイ
414: 2019/07/11(木) 16:45:37.58
復帰で貰えるヴォルクスと60到達で貰えるヴォルクスは別物
復帰で貰えるのは14日間 A180D210程度の代物
復帰奴はヴォルクス使える2週間フルで狩り金策なりして
ヴォルクスがなくなるまでにヴォルクス相当かそれ以上の装備を揃えるのが目標
揃えきれなかった奴は大体またやめる
復帰で貰えるのは14日間 A180D210程度の代物
復帰奴はヴォルクス使える2週間フルで狩り金策なりして
ヴォルクスがなくなるまでにヴォルクス相当かそれ以上の装備を揃えるのが目標
揃えきれなかった奴は大体またやめる
415: 2019/07/11(木) 16:46:16.58
まずは24日までにシャイをLv58にして500Mもらおう
経験値報酬があるサブクエをこなしていけばLv58にはすぐいくと思う
経験値報酬があるサブクエをこなしていけばLv58にはすぐいくと思う
416: 2019/07/11(木) 16:48:13.47
今貰えるのは真2相当で合ってる
真4貰えたのは別のイベント
真2くらいだったら結構簡単に揃うからあんまり心配しなくていい
真4貰えたのは別のイベント
真2くらいだったら結構簡単に揃うからあんまり心配しなくていい
418: 2019/07/11(木) 17:04:06.56
3年ぶりにインしたらマップが全部霧がかった未踏破状態になってたり
使ってた貢献度や労働者が全部リセットされてたけど
そういう仕様なんでしょうか?
家具は倉庫に戻ってたけどなんとも復帰しづらい
使ってた貢献度や労働者が全部リセットされてたけど
そういう仕様なんでしょうか?
家具は倉庫に戻ってたけどなんとも復帰しづらい
423: 2019/07/11(木) 17:17:08.95
>>418
メガサーバー実装前に辞めてシャイ実装で復帰して
まったく同じ症状起きてた
連絡帳に投げたけど
2週間ぐらい返信なしで帰ってきた答えが知識は存在するよとかズレた回答来ただけで
MAPに関してはノータッチだったわ
今はシャイ育成しながら労働者とか操作とか思い出しつつ1からMAP開放してるわ
多分復活は無理じゃないかな
メガサーバー実装前に辞めてシャイ実装で復帰して
まったく同じ症状起きてた
連絡帳に投げたけど
2週間ぐらい返信なしで帰ってきた答えが知識は存在するよとかズレた回答来ただけで
MAPに関してはノータッチだったわ
今はシャイ育成しながら労働者とか操作とか思い出しつつ1からMAP開放してるわ
多分復活は無理じゃないかな
424: 2019/07/11(木) 17:30:20.77
回答ありがとう
連絡帳案件なんですね
復帰するかはともかくとりあえず問い合わせてみます
>>423
まじか
メガサーバー移行前のデータとか残ってなさそうだし
既に期待薄そう…
連絡帳案件なんですね
復帰するかはともかくとりあえず問い合わせてみます
>>423
まじか
メガサーバー移行前のデータとか残ってなさそうだし
既に期待薄そう…
425: 2019/07/11(木) 17:48:55.03
メガサーバー移行時にどのキャラクターをメインにするか云々で、わけわからなからない鯖のキャラをメインにしちゃって問題が生じてとかそんなん聞いたけどどこまで正しいかはわからん
>>423
ここの連絡帳ゴミみたいな担当者と有能な担当者の差が酷いからな.いい奴に当たるの待って何回か送るって手もあるけど
そもそもそんなひどい回答だったなら、代わりにまともな人に返信させろって書いちゃってもいいと思う…
>>423
ここの連絡帳ゴミみたいな担当者と有能な担当者の差が酷いからな.いい奴に当たるの待って何回か送るって手もあるけど
そもそもそんなひどい回答だったなら、代わりにまともな人に返信させろって書いちゃってもいいと思う…
419: 2019/07/11(木) 17:05:01.76
連絡帳つかえ
メガサーバー移行時の問題かと
メガサーバー移行時の問題かと
420: 2019/07/11(木) 17:10:09.47
少し前に本スレでも同じこと言ってる人いたな
そうなった以上はこちらで何か対処できることはないと思うよ
そうなった以上はこちらで何か対処できることはないと思うよ
421: 2019/07/11(木) 17:11:27.19
すまんこ 埋め直し 原状復帰は自力で頼むわ
って返ってくるだけじゃねーの?
直して貰えるのそれ
って返ってくるだけじゃねーの?
直して貰えるのそれ
426: 2019/07/11(木) 18:22:48.55
代わりの奴出せって要望に一度でも応えたら最後
毎回そいつ出せってみんなやるようになるし
そんなことしたら業務増えるんだから100%応じないやろそんなのw
毎回そいつ出せってみんなやるようになるし
そんなことしたら業務増えるんだから100%応じないやろそんなのw
427: 2019/07/11(木) 18:27:27.85
100%ではないけど応じる時は応じるぞ、経験ある
428: 2019/07/11(木) 18:43:34.37
3年ぶりとかほぼ新規も同然だし別にまた一からやればいい
3年も前なら金もたんまり貯まってるだろうし、中盤まではサクサクいけるだろうよ
それに貢献度や労働者リセットって別に拠点接続とか倉庫とかの貢献度が全て回収されてるだけで0になったわけじゃないんだよな?
仮に0だとしてもそもそも3年前の貢献度とか大したことないから今ならすぐ上がるしね
それくらいで復帰迷うなら元々やる気そんなになかったんじゃないか?
まぁほぼ新規ならPS4版出るのをもう少し待って一斉スタートした方が確実に楽しめるとは思うが
3年も前なら金もたんまり貯まってるだろうし、中盤まではサクサクいけるだろうよ
それに貢献度や労働者リセットって別に拠点接続とか倉庫とかの貢献度が全て回収されてるだけで0になったわけじゃないんだよな?
仮に0だとしてもそもそも3年前の貢献度とか大したことないから今ならすぐ上がるしね
それくらいで復帰迷うなら元々やる気そんなになかったんじゃないか?
まぁほぼ新規ならPS4版出るのをもう少し待って一斉スタートした方が確実に楽しめるとは思うが
437: 2019/07/12(金) 07:13:30.04
>>428
同時
ネトゲはサービス開始初期の一斉スタート時が一番楽しめる
まあ、
プレイヤー数が、黒い砂漠PC版の100倍
配信数が、平日の昼間でも100ほどある
FF14で遊ぶのが今はベストだと思うが
同時
ネトゲはサービス開始初期の一斉スタート時が一番楽しめる
まあ、
プレイヤー数が、黒い砂漠PC版の100倍
配信数が、平日の昼間でも100ほどある
FF14で遊ぶのが今はベストだと思うが
429: 2019/07/11(木) 18:46:59.53
PS4は悪名高いあのPAジャパンが運営だから素直に勧め難いんだよね
430: 2019/07/11(木) 18:48:22.92
まともな人に返信させろ!って言ったら
「黒い砂漠」運営チームです。
お問い合わせ頂き、誠にありがとうございます。
頂きましたご意見につきましては
貴重なご意見として今後のサービスの参考とさせて頂きます。
また、何かお気づきの点がございましたら、
お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。
今後とも「黒い砂漠」をよろしくお願い致します。
しか返ってこないのがオチ
「黒い砂漠」運営チームです。
お問い合わせ頂き、誠にありがとうございます。
頂きましたご意見につきましては
貴重なご意見として今後のサービスの参考とさせて頂きます。
また、何かお気づきの点がございましたら、
お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。
今後とも「黒い砂漠」をよろしくお願い致します。
しか返ってこないのがオチ
431: 2019/07/11(木) 19:01:42.41
色々と回答ありがとうございまシャイ
とりあえず武器のレンタル期間は全力で色々とチャレンジしてみたいとおもいまシャイ
おかえりなシャイ、最高でした、まる
とりあえず武器のレンタル期間は全力で色々とチャレンジしてみたいとおもいまシャイ
おかえりなシャイ、最高でした、まる
432: 2019/07/11(木) 19:07:08.46
元いたゲームに おかえりなシャイ かもしれんのに
433: 2019/07/11(木) 19:40:46.44
おかえりなシャイってプレイヤー見かけた気がするから、ネタで使うのはやめなシャイ。
434: 2019/07/11(木) 23:45:42.39
お祝いしてください!
というシステム通知を消す方法が分かりません。
検索して調べましたが、情報が古く、今の設定に対応していないようです。
Esc>ゲーム設定>ゲーム>お知らせを全部消してもまだ消えないんですが
これ以外だと何を変えればいいんでしょうか?
というシステム通知を消す方法が分かりません。
検索して調べましたが、情報が古く、今の設定に対応していないようです。
Esc>ゲーム設定>ゲーム>お知らせを全部消してもまだ消えないんですが
これ以外だと何を変えればいいんでしょうか?
442: 2019/07/12(金) 07:56:05.73
>>434
あれ、ウザイよなぁ。大型ギルドだとほぼ知らん人だし
あれ、ウザイよなぁ。大型ギルドだとほぼ知らん人だし
443: 2019/07/12(金) 08:02:36.76
>>442
確かに最近大型ギルドに移動したんで、特に目に付くようになりました。
消す方法って無いんですかね…?
確かに最近大型ギルドに移動したんで、特に目に付くようになりました。
消す方法って無いんですかね…?
435: 2019/07/12(金) 01:52:07.54
消えないから気持ちを切り替える
440: 2019/07/12(金) 07:54:08.72
>>435
昔はシステム通知OFFという設定があったらしいんですが、今は無いんですか?
昔はシステム通知OFFという設定があったらしいんですが、今は無いんですか?
438: 2019/07/12(金) 07:24:02.55
KTやってる人に質問
今武器類(補助はクツム)真3防具真4で遊んでるけどLV59でA207でマンシャウムが硬い
KTメインで遊んでる人はマンシャウムAどれくらいでサクサク狩れるようになるの?
今武器類(補助はクツム)真3防具真4で遊んでるけどLV59でA207でマンシャウムが硬い
KTメインで遊んでる人はマンシャウムAどれくらいでサクサク狩れるようになるの?
439: 2019/07/12(金) 07:49:48.40
kt強化きてからは狩ってないけど
レベルもaも低すぎてマンシャウムで狩る理由が何一つとしてない
三日月ですら守護者二発で倒せなくねそれ
特にレベルが酷くてマルニ狩場で狩ればすぐ60になって火力激増するのに経験値激マズのマンシャウムで自ら成長止めてる
61レベルのk230くらいはいると思うぞ
目安としては大戦士以外がスキル二発で確実に倒せるくらい
それができないならもっと柔らかい狩場に行くべき
レベルもaも低すぎてマンシャウムで狩る理由が何一つとしてない
三日月ですら守護者二発で倒せなくねそれ
特にレベルが酷くてマルニ狩場で狩ればすぐ60になって火力激増するのに経験値激マズのマンシャウムで自ら成長止めてる
61レベルのk230くらいはいると思うぞ
目安としては大戦士以外がスキル二発で確実に倒せるくらい
それができないならもっと柔らかい狩場に行くべき
441: 2019/07/12(金) 07:54:16.62
武器を優先でⅣにしろよ
ヌベでAボーナス乗せたほうが効率出るよ
ヌベでAボーナス乗せたほうが効率出るよ
444: 2019/07/12(金) 08:06:48.07
俺出て来てないから消す方法あるはず
445: 2019/07/12(金) 10:38:07.69
血の祭壇行ってみたいんだが初見野良でも問題無い?
447: 2019/07/12(金) 12:25:51.99
58になったらうまいクエリレーするだけで3時間ちょっとで61になるから
61のキャラいないならクエしてレベルあげてカポ指もらったほうがいい
61のキャラいないならクエしてレベルあげてカポ指もらったほうがいい
448: 2019/07/12(金) 14:26:05.74
58から61に3時間であがるクエストなんてあるのか
449: 2019/07/12(金) 14:30:11.73
出てくるメインクエを順番に進めるだけだぞ
463: 2019/07/12(金) 19:01:21.62
>>451
うーんこのエアプ
シャイ以外ならさくっとあがるんだよなぁ
うーんこのエアプ
シャイ以外ならさくっとあがるんだよなぁ
452: 2019/07/12(金) 16:14:04.96
新参でシャイをやっているけど58になったら、メインキャラを決めてやりたいと思います。
pvp強くて集団戦も役に立つ職のオススメは何でしょうか?
pvp強くて集団戦も役に立つ職のオススメは何でしょうか?
454: 2019/07/12(金) 16:35:51.58
>>452
WTが現環境トップ
バフも回復も使えるのに無反動の範囲攻撃ができて今猛威を振るってる
WTが現環境トップ
バフも回復も使えるのに無反動の範囲攻撃ができて今猛威を振るってる
453: 2019/07/12(金) 16:20:58.69
411の復帰シャイです、またまた質問お願いします
あ、そうだ武器はとりあえずクエリスト(oキー)みたら新規クエで+15武器を貰えるのがあったので、それをやってみたいと思います
えっと質問なんですが、バレンシアクエでフェリード討伐が出たのですが
フェリードってレイドだったと思うのだけど、もしかして魔女みたいにクエだと弱いのでしょうか?
ソロで行ける物?
それと、シャイスレが見つからなかったのでおっさんとかのWeb見て、シャイの即出しコマンドを
3つほど見つけましたが、他にありますか?
見つけたのは
shift+w後にw+クリック
shift+w後にミギクリ
shift+w(s)後にs+クリック
よろしくです
あ、そうだ武器はとりあえずクエリスト(oキー)みたら新規クエで+15武器を貰えるのがあったので、それをやってみたいと思います
えっと質問なんですが、バレンシアクエでフェリード討伐が出たのですが
フェリードってレイドだったと思うのだけど、もしかして魔女みたいにクエだと弱いのでしょうか?
ソロで行ける物?
それと、シャイスレが見つからなかったのでおっさんとかのWeb見て、シャイの即出しコマンドを
3つほど見つけましたが、他にありますか?
見つけたのは
shift+w後にw+クリック
shift+w後にミギクリ
shift+w(s)後にs+クリック
よろしくです
456: 2019/07/12(金) 16:41:45.51
>>453
君はどっかのギルドに入った方がいい
ちょっとした質問を全部ここで聞くつもりなのか?
君はどっかのギルドに入った方がいい
ちょっとした質問を全部ここで聞くつもりなのか?
457: 2019/07/12(金) 16:44:15.00
>>456
ギルド入ったのですが、この時間人がいなくて、しかも新規ギルドで活動人数自体が少ないので
なかなかギルドのメンツに合わないのです
質問スレなので、聞いたのだけど、他に行きます、すいませんでした
ギルド入ったのですが、この時間人がいなくて、しかも新規ギルドで活動人数自体が少ないので
なかなかギルドのメンツに合わないのです
質問スレなので、聞いたのだけど、他に行きます、すいませんでした
458: 2019/07/12(金) 16:51:30.30
>>457
集団戦と言っても役割が違うから
どんなことしたいのか言うといいぞ
遠距離とかサポートとかキル重視とか妨害とか
集団戦と言っても役割が違うから
どんなことしたいのか言うといいぞ
遠距離とかサポートとかキル重視とか妨害とか
459: 2019/07/12(金) 17:04:59.18
>>458
WTで全部できて草
WTで全部できて草
460: 2019/07/12(金) 17:31:04.49
>>457
質問スレだから普通に質問して大丈夫だよ、礼儀弁えてるみたいだし
最近は質問スレなのに回答もせずにいちゃもんつけるだけの害プレイヤーが沸いてるからそういうのは無視すべし
あとフェリードは闇の狭間のボスじゃないの?
https://ossan-gamer.net/post-35507/
質問スレだから普通に質問して大丈夫だよ、礼儀弁えてるみたいだし
最近は質問スレなのに回答もせずにいちゃもんつけるだけの害プレイヤーが沸いてるからそういうのは無視すべし
あとフェリードは闇の狭間のボスじゃないの?
https://ossan-gamer.net/post-35507/
461: 2019/07/12(金) 17:32:40.52
>>457
パーティー推奨ならアイテムや依頼の文章にそうやって書いてある
何も書いてないならソロでも倒せるような別物
倒せないなら装備強化しろ
パーティー推奨ならアイテムや依頼の文章にそうやって書いてある
何も書いてないならソロでも倒せるような別物
倒せないなら装備強化しろ
464: 2019/07/12(金) 19:01:36.14
>>457
バカはゲームやめろ
バカはゲームやめろ
462: 2019/07/12(金) 17:58:52.85
>>453
メインクエででてくるボスはみんなソロでいける
狭間だでてくるのもソロ用
即出しはぴょーんかごろんの後にいちにのさん、ぱぱっと、ぴょんと
メインクエででてくるボスはみんなソロでいける
狭間だでてくるのもソロ用
即出しはぴょーんかごろんの後にいちにのさん、ぱぱっと、ぴょんと
489: 2019/07/14(日) 00:40:09.24
>>453
うちのギルドに来なシャイ
うちのギルドに来なシャイ
455: 2019/07/12(金) 16:38:25.74
狩りも早いしこだわりないなら今はwt一択
466: 2019/07/12(金) 20:03:37.56
1に書いとけよ先ず読めって
あと動物園でも介護施設でもねーぞと
あと動物園でも介護施設でもねーぞと
467: 2019/07/12(金) 20:13:10.00
クロン食っとけよあたまわりぃな
468: 2019/07/13(土) 06:36:54.35
強化済みのアクセなどはNPCにプレゼントできないのですか?
469: 2019/07/13(土) 07:51:51.71
はい
470: 2019/07/13(土) 12:14:06.68
バカがゲームをやるという真実
471: 2019/07/13(土) 14:57:16.33
とりあえずサブ60にしたいんだが3時間で61いけるなら60は2時間かからないんか?
どのメインからやりゃいいんや
どのメインからやりゃいいんや
472: 2019/07/13(土) 15:13:00.43
一度はクリアしてmobなりなんなりの知識もってる前提じゃないか?
473: 2019/07/13(土) 15:27:23.41
58までは570パー使って頑張って3時間ぐらいかな!
58で570パーカカシで10時間で30パーぐらい!
普通の人は5日ぐらいで60目安やないかな
3時間で60いけるのか‥‥
58で570パーカカシで10時間で30パーぐらい!
普通の人は5日ぐらいで60目安やないかな
3時間で60いけるのか‥‥
474: 2019/07/13(土) 15:30:58.63
いまそのサブがレベルいくつなのかわからんな
475: 2019/07/13(土) 15:32:59.44
今後一生狩りをしないと誓った時くらいしか、カカシに570パーは使いたくないな
476: 2019/07/13(土) 15:39:21.71
無意味にカカシにスクロ使ってその後レベル上げに苦労するアホにだけはなるなよ
クエはカーマスリビアとかが経験値おいしいから58レベルからかな
それから60なら2hもかからずなる
58レベルならミル1hずつ相互寄生で1h放置で余裕でいける
クエはカーマスリビアとかが経験値おいしいから58レベルからかな
それから60なら2hもかからずなる
58レベルならミル1hずつ相互寄生で1h放置で余裕でいける
477: 2019/07/13(土) 15:43:55.86
Lv58はまだべリアやハイデル周辺のお使いクエでも経験値入るからカーマスはLv59からがいいね
478: 2019/07/13(土) 20:13:50.76
アスラのイヤリング真Ⅲがもらえる[討伐]カブト族で1000体討伐し終わったんですが、
依頼報酬ってどこで受け取りができますか?
依頼報酬ってどこで受け取りができますか?
479: 2019/07/13(土) 20:30:11.18
右上に受取りて出とるじゃろ
482: 2019/07/13(土) 21:17:58.74
>>479
右上に一瞬出てきたんですが、受取を押す前に消えてしまいました
右上に一瞬出てきたんですが、受取を押す前に消えてしまいました
484: 2019/07/13(土) 22:34:53.25
>>482
対象地域に入りゃ出るよ
対象地域に入りゃ出るよ
485: 2019/07/13(土) 23:08:29.78
>>484
受け取りできました
ありがとうございました
受け取りできました
ありがとうございました
480: 2019/07/13(土) 20:41:38.95
血の祭壇は実装されているんですよね
毎日、今の時間帯に3時間ぐらいマッチング待ってるんですが
1度も入れない
毎日、今の時間帯に3時間ぐらいマッチング待ってるんですが
1度も入れない
481: 2019/07/13(土) 20:42:18.35
ch関係あるんですか?
486: 2019/07/13(土) 23:49:11.90
初歩的なことですみません 教えてください
パール商品のアバターをクーポンを使って買おうとしましたが、
説明画面にあるような商品購入とクーポン帳を同時に開くことができずクーポンが適用できません
どうやったら、商品画面とクーポン帳を同時に開くことができますか?
パール商品のアバターをクーポンを使って買おうとしましたが、
説明画面にあるような商品購入とクーポン帳を同時に開くことができずクーポンが適用できません
どうやったら、商品画面とクーポン帳を同時に開くことができますか?
487: 2019/07/13(土) 23:58:29.95
使えるのは「機能性アバター」で乗馬服とかクリナリアン衣装系の方
そっちならクーポン勝手に出ると思う
そっちならクーポン勝手に出ると思う
488: 2019/07/14(日) 00:11:25.77
ありがとうございます
眼鏡とヒゲが欲しかったんですが、機能性アバターではなかったんですね
全商品クーポンまで待ちます
眼鏡とヒゲが欲しかったんですが、機能性アバターではなかったんですね
全商品クーポンまで待ちます
490: 2019/07/14(日) 07:41:33.49
サブキャラ用でブラックスター武器作成する場合はどこからクエスト始めればよいのでしょうか?
491: 2019/07/14(日) 07:46:18.10
492: 2019/07/14(日) 07:49:21.31
>>491
どうもありがとうございました!
どうもありがとうございました!
493: 2019/07/14(日) 08:33:35.92
すっとんきょうな質問かもしれないんだけどアルシャにプレスクって重複する?
494: 2019/07/14(日) 08:37:30.49
する
495: 2019/07/14(日) 08:51:26.25
ありがとです
496: 2019/07/14(日) 09:13:12.33
錬金石おすすめありますか?
497: 2019/07/14(日) 09:28:44.24
ベル
取引所で性能みたらバカでもわかるだろ
取引所で性能みたらバカでもわかるだろ
498: 2019/07/14(日) 09:30:15.96
初心者がよく分からないけどなんか小金あるし使ってみたいってのなら精霊石がおすすめ
つまりまだ手を出していいコンテンツじゃない
つまりまだ手を出していいコンテンツじゃない
499: 2019/07/14(日) 10:41:27.73
青い色の破壊の精霊石
500: 2019/07/14(日) 10:58:01.31
ガニクスの魔弾の材料はどこでとれますか?
501: 2019/07/14(日) 11:20:53.63
草むしり
502: 2019/07/14(日) 11:45:55.22
これから始めるのにミスティックとアーチャーどちらがお勧めですか?
504: 2019/07/14(日) 12:14:28.38
>>502
今ならACだけど100%弱体くるから後のことは知らん
MTもチマチマ弱体され続けてる。今後更にくるかは開発しか知らん
今ならACだけど100%弱体くるから後のことは知らん
MTもチマチマ弱体され続けてる。今後更にくるかは開発しか知らん
507: 2019/07/14(日) 13:34:50.61
>>502
はじめて砂漠をプレイするキャラで選ぶならMTのが楽かな
そうでなくてサブキャラ(狩り用)として使っていきたいならAC
はじめて砂漠をプレイするキャラで選ぶならMTのが楽かな
そうでなくてサブキャラ(狩り用)として使っていきたいならAC
508: 2019/07/14(日) 15:35:11.10
>>502
あんま変わらんから好みの見た目の方やれ
あんま変わらんから好みの見た目の方やれ
503: 2019/07/14(日) 11:51:44.05
赤く光るゴルを従えてるWTを見かけるのですが、あれはスキンか何かなんでしょうか?
505: 2019/07/14(日) 12:15:41.48
>>503
WZの召喚獣だろそれ
WTをWZと見間違いか近くにWZがいたかのどちらか
WZの召喚獣だろそれ
WTをWZと見間違いか近くにWZがいたかのどちらか
506: 2019/07/14(日) 12:41:45.69
>>505
あ~そうだったのですね
人が多い場所だったので…
あ~そうだったのですね
人が多い場所だったので…
509: 2019/07/14(日) 16:09:44.41
草?
510: 2019/07/14(日) 18:21:15.73
たまにカモメがずっと消えずにレアな魚が釣れまくる事があるんですが仕様ですか?
20匹くらい釣れるまで消えません
20匹くらい釣れるまで消えません
512: 2019/07/14(日) 18:30:06.86
>>510
俗に言うカモメ釣り
カモメ探し回ってセチ竿使って192枠満タンまで釣って砂漠バフ使ってバレンシアで売る
それなりに稼げる金策の一つ
わからない単語あったら調べてどうぞ
俗に言うカモメ釣り
カモメ探し回ってセチ竿使って192枠満タンまで釣って砂漠バフ使ってバレンシアで売る
それなりに稼げる金策の一つ
わからない単語あったら調べてどうぞ
513: 2019/07/14(日) 19:11:46.62
>>510
消えとるやんけ!!
消えとるやんけ!!
511: 2019/07/14(日) 18:25:08.27
仕様だよずっと消えない事は無いけどな
30以上釣れる時もある
30以上釣れる時もある
514: 2019/07/14(日) 19:24:10.81
なるほど
復帰前はカモメで複数回釣れるって事無かった気がするんですが、私が知らなかっただけでその時から複数回釣れてたんですかね
まあ仕様変更されたか否かは分かりませんがもしされたのならカモメ釣りって随分旨味が上がりましたね
復帰前はカモメで複数回釣れるって事無かった気がするんですが、私が知らなかっただけでその時から複数回釣れてたんですかね
まあ仕様変更されたか否かは分かりませんがもしされたのならカモメ釣りって随分旨味が上がりましたね
515: 2019/07/14(日) 19:31:09.97
>>514
カモメが一度で消えるのはシーラカンスの場合
それ以外のカモメ蜜は20~40匹前後は釣れる
カモメ蜜実装時から変わらずその仕様
カモメが一度で消えるのはシーラカンスの場合
それ以外のカモメ蜜は20~40匹前後は釣れる
カモメ蜜実装時から変わらずその仕様
523: 2019/07/15(月) 01:41:02.71
>>515
ありがとうございます
あと全く別の質問です
様々なシャンデリアがあると思いますが、その中でかなり明るいシャンデリアって何がありますか
課金シャンデリアはあまりにも高いので複数個買えません
取引所のドベンクルン黄昏シャンデリアは1つ買いましたが、ちょっと高いです
他に製作可能な物や購入可能な物で良いの無いですか
ありがとうございます
あと全く別の質問です
様々なシャンデリアがあると思いますが、その中でかなり明るいシャンデリアって何がありますか
課金シャンデリアはあまりにも高いので複数個買えません
取引所のドベンクルン黄昏シャンデリアは1つ買いましたが、ちょっと高いです
他に製作可能な物や購入可能な物で良いの無いですか
516: 2019/07/14(日) 19:52:46.70
vkで星の墓場、アクマン、ヒストリなどの上位狩場で必要な命中ってどれくらいでしょうか?
517: 2019/07/14(日) 20:41:38.72
missの表示出ないんだから全部当たる命中なんて誰もわからない
A下げない部分で全部取るのは常識
A下げない部分で全部取るのは常識
518: 2019/07/14(日) 21:43:18.00
VKには命中+15%の天上の響きがあるから若干低めでもいいのかもしれんけど、付けれる範囲で命中はとっておいたほうがいいだろうね
526: 2019/07/15(月) 07:46:17.57
>>518
スキルに元々ついてる補正がほぼ0だから30%とか平気でついてるwtzどころか平均よりも補正少ないだろ
スキルに元々ついてる補正がほぼ0だから30%とか平気でついてるwtzどころか平均よりも補正少ないだろ
519: 2019/07/14(日) 22:20:50.34
レベルもなんも分からんしその狩場一緒にされてもアレだし
とりあえず360
とりあえず360
520: 2019/07/14(日) 22:37:24.49
もう1年以上、釣り放置隠居してるんですが
最近のDKって狩り専としてはどうですか?
元々DKの雰囲気が好きでメインでやってましたが、あまりイケてないなら
どうせ58止まりだし他にうつってもいいかなと思ってるんですが。
最近のDKって狩り専としてはどうですか?
元々DKの雰囲気が好きでメインでやってましたが、あまりイケてないなら
どうせ58止まりだし他にうつってもいいかなと思ってるんですが。
521: 2019/07/14(日) 22:44:23.52
少し上に書いてるよ
狩りは上位でどこでも行ける
狩りは上位でどこでも行ける
522: 2019/07/14(日) 23:15:09.74
今なんてすぐにレベルは上がるんだから
人に聞くよりいろいろな職試せばいいのに…
人に聞くよりいろいろな職試せばいいのに…
524: 2019/07/15(月) 01:57:46.30
森の痕跡を集めようと思いヴェルニアント農場を貢献度投資したのですが、
労働者を派遣させるマークが画面のどこにも表示されません。
拠点接続もできているはずなんですが、何か足りないのでしょうか?
労働者を派遣させるマークが画面のどこにも表示されません。
拠点接続もできているはずなんですが、何か足りないのでしょうか?
525: 2019/07/15(月) 03:17:06.40
接続したあと拠点管理人に話しかけて行動力つかえば発掘できるようになる
527: 2019/07/15(月) 09:05:48.53
運良くガーモスの心臓をゲットしたのですが、皆さんクツムとヌベのどちらに優先的につけてますか?
たまに拠点戦に出る程度なのでクツムにつけるのがいいのかなと思ってるんですが。
たまに拠点戦に出る程度なのでクツムにつけるのがいいのかなと思ってるんですが。
528: 2019/07/15(月) 09:30:12.67
>>527
クツムにつけるくらいなら売ってAアクセ更新しろ
狩りでHP持久回避上がっても何の狩り効率も上がらない完全な4Gの無駄遣い
対人もそんなにやる気なさそうだし装備もまだ整ってなさそうだから売って黄色Ⅲアクセでも揃えたらいい
クツムにつけるくらいなら売ってAアクセ更新しろ
狩りでHP持久回避上がっても何の狩り効率も上がらない完全な4Gの無駄遣い
対人もそんなにやる気なさそうだし装備もまだ整ってなさそうだから売って黄色Ⅲアクセでも揃えたらいい
529: 2019/07/15(月) 11:23:03.80
ありがとうございます。対人やらないならあんまり意味ないんですね。
530: 2019/07/15(月) 11:24:27.59
アクセってアスラの次はなにがおすすめでしょうか?
531: 2019/07/15(月) 11:45:45.24
特殊回避10パー「ano・・・
532: 2019/07/15(月) 12:56:22.88
新規でシャイのイベントのお金でレッドノーズのアーマー買って強化したら+6から耐久60まで下がった。+6からスタックしないといけないの?
いきなりやる気が…
いきなりやる気が…
538: 2019/07/15(月) 14:05:26.51
>>532
あるあるだから気にしなくて良いよ。ボス武器防具は一回ミスると記憶代換算で20Mもの費用がかかる。耐久度10落ちるからね。まずは緑防具、昔はグルニルだったけど、今ならヘラクレスとフィーボ組み合わせとかの極4揃えませうw
あるあるだから気にしなくて良いよ。ボス武器防具は一回ミスると記憶代換算で20Mもの費用がかかる。耐久度10落ちるからね。まずは緑防具、昔はグルニルだったけど、今ならヘラクレスとフィーボ組み合わせとかの極4揃えませうw
533: 2019/07/15(月) 13:01:21.34
たぶんなんも強化理解してなさそうだからとりあえずボス装備は塩漬けにして緑装備真Ⅲまで全身強化して学んだ方が良いぞ
黄色枠の装備強化は何十億とシルバー必要になってくるし効率よくやらんともっとかかる
黄色枠の装備強化は何十億とシルバー必要になってくるし効率よくやらんともっとかかる
534: 2019/07/15(月) 13:25:18.66
1箇所だけボス装備とかかえって弱くなるからな
しかもよりによってレッドノーズとかいう産廃
しかもよりによってレッドノーズとかいう産廃
540: 2019/07/15(月) 14:07:08.70
>>534
産廃は酷いなw真4だと狩ならバツグンよ?何でも愚鈍ばかりじゃ無い。
産廃は酷いなw真4だと狩ならバツグンよ?何でも愚鈍ばかりじゃ無い。
535: 2019/07/15(月) 13:32:28.60
バレンシア下位狩場でスカスカ狩れるようになるまでボス装備は購入も強化もするな
金と時間の無駄
金と時間の無駄
536: 2019/07/15(月) 13:57:37.52
しかも確率までちゃんと書いてくれてるのにスタック貯めも何もせず調べもせずアホみたいに叩いてやる気がって新規だから仕方なくないただのアホ
せっかく500mあれば緑Ⅲくらい揃えられたのに
売ろうにも修理代だけで大赤字で売ることすらできないからそのゴミを今すぐ捨てろ装備する価値もない
せっかく500mあれば緑Ⅲくらい揃えられたのに
売ろうにも修理代だけで大赤字で売ることすらできないからそのゴミを今すぐ捨てろ装備する価値もない
537: 2019/07/15(月) 14:00:56.20
言い方は悪いけど言ってることは正しいから、そのゴミは封印しろ
539: 2019/07/15(月) 14:06:59.29
目の前にあるPCでちょっと強化調べたら出るだろうに
いきなりボス防具やってやる気が…とかあほすぎ
いきなりボス防具やってやる気が…とかあほすぎ
541: 2019/07/15(月) 14:15:16.19
1G以上値段差あるなら妥協赤鼻もいいかって思うけどⅣでたった500m、Ⅲなんて値段差0だ
愚鈍でいいな
そもそもアクヒス未満なら緑Ⅳでいいしアクヒス行ける火力あるなら愚鈍くらい買える
赤鼻Ⅴが余ってるなら全然アリだけどな
愚鈍でいいな
そもそもアクヒス未満なら緑Ⅳでいいしアクヒス行ける火力あるなら愚鈍くらい買える
赤鼻Ⅴが余ってるなら全然アリだけどな
542: 2019/07/15(月) 14:40:25.07
>>541
んー、、まぁ気持ち解るけどwでも緑鎧からボス鎧に切り替える目的って同じ真4でも防御力が高くなるから高いお金払って揃えるんだと思うんでさ。例えば愚鈍なら行けるけど赤鼻には行けない狩場とかあるなら考えたけど、違わないのに500M差はなぁ、と。
んー、、まぁ気持ち解るけどwでも緑鎧からボス鎧に切り替える目的って同じ真4でも防御力が高くなるから高いお金払って揃えるんだと思うんでさ。例えば愚鈍なら行けるけど赤鼻には行けない狩場とかあるなら考えたけど、違わないのに500M差はなぁ、と。
544: 2019/07/15(月) 14:45:16.26
>>541
あ、でもそれなら緑鎧4で良いじゃない!ってのには賛成だからw赤鼻分は愚鈍に持ち越すか、他に使えってのは理解してる。…つか、もう少しボス武器防具にアドバンテージあっても良い気がするけどなぁ。。まだ黄色防具だから…って伏線かね。
あ、でもそれなら緑鎧4で良いじゃない!ってのには賛成だからw赤鼻分は愚鈍に持ち越すか、他に使えってのは理解してる。…つか、もう少しボス武器防具にアドバンテージあっても良い気がするけどなぁ。。まだ黄色防具だから…って伏線かね。
543: 2019/07/15(月) 14:43:07.09
そんなこと考えるならアクムでも付けとけよ
545: 2019/07/15(月) 14:46:18.48
すまん、質問スレだだ。引っ込みます。
546: 2019/07/15(月) 15:07:55.88
サブキャラでラクダをもう1匹欲しいのですが「砂漠の友、ラクダ」というラクダ入手クエストが出てきません。
ググッても前提クエストや条件などがわかりません。
レベルは61のキャラも55のキャラも出てこないです。
わかる方いらっしゃいますか?
ググッても前提クエストや条件などがわかりません。
レベルは61のキャラも55のキャラも出てこないです。
わかる方いらっしゃいますか?
547: 2019/07/15(月) 15:33:24.68
データベースじゃフィラ・ペの尋常じゃない刺し傷からのチェーンになってるが
あと条件のレベルは56
んでフィルターはどうなん
あと条件のレベルは56
んでフィルターはどうなん
548: 2019/07/15(月) 15:35:55.64
>>547
フィルターは全部チェックが入っています。
尋常じゃない刺傷、というクエストをくれるNPC(ムラト)もデータベースの赤いピンが刺さってる場所にいませんでした。NPC検索しても出てきません。
フィルターは全部チェックが入っています。
尋常じゃない刺傷、というクエストをくれるNPC(ムラト)もデータベースの赤いピンが刺さってる場所にいませんでした。NPC検索しても出てきません。
549: 2019/07/15(月) 15:42:19.51
ムラト自体は居るだろう
岩石警戒所の依頼から続くものだった筈なんだが、バレンシアメインも完了しているってなら判らんな
岩石警戒所の依頼から続くものだった筈なんだが、バレンシアメインも完了しているってなら判らんな
550: 2019/07/15(月) 15:53:09.24
>>549
バレンシアメインはⅠは終わっています。Ⅱの「バレンシアの盗掘者」というところで止まっています。
バレンシアメインはⅠは終わっています。Ⅱの「バレンシアの盗掘者」というところで止まっています。
551: 2019/07/15(月) 15:53:29.50
クエストでもらえるラクダは1匹
複数ほしいなら馬納品章を貯めて交換する
複数ほしいなら馬納品章を貯めて交換する
552: 2019/07/15(月) 15:54:43.12
>>551
家名ひとつにつき一匹までなんですか?
ありがとうございます、すっきりしました。
家名ひとつにつき一匹までなんですか?
ありがとうございます、すっきりしました。
553: 2019/07/15(月) 15:56:02.99
何だよそれかよ微塵も考えなかったわバカみてぇ
554: 2019/07/15(月) 15:59:13.44
>>553
すみません、一緒に考えてくださってありがとうございました。
すみません、一緒に考えてくださってありがとうございました。
555: 2019/07/15(月) 16:00:38.34
最初のラクダは「お試し」仕様くさいから
ラクダを常用するなら早めに自力入手した方がいいかもしれない
ラクダを常用するなら早めに自力入手した方がいいかもしれない
556: 2019/07/15(月) 16:01:30.98
だから販売不可なのか
557: 2019/07/15(月) 17:59:35.54
スキル覚える3匹のロバについて質問なのですが
運営から貰った1匹以外に入手方法ありますか?
運営から貰った1匹以外に入手方法ありますか?
559: 2019/07/15(月) 19:18:46.77
>>557
イベント達成報酬のイベント入手のロバに他の入手法があると思うか?
イベント達成報酬のイベント入手のロバに他の入手法があると思うか?
558: 2019/07/15(月) 18:47:00.46
また遠い道を・・
のエダンって、どこにいるエダン?
間空けたら忘れちまった。
のエダンって、どこにいるエダン?
間空けたら忘れちまった。
560: 2019/07/15(月) 21:24:39.05
>>558
ハスラ古代遺跡
ハスラ古代遺跡
561: 2019/07/15(月) 22:40:08.17
スレッドのたいしての質問なのですが職スレはないのでしょうか? スキル回しや水晶等参考にしたいのですが
562: 2019/07/15(月) 23:09:34.88
>>561
最初の頃はあったけどぶっちゃけ語るほどでもないため消えました
最初の頃はあったけどぶっちゃけ語るほどでもないため消えました
563: 2019/07/15(月) 23:17:05.22
>>562
そうなのですねありがとうございます
そうなのですねありがとうございます
564: 2019/07/15(月) 23:47:35.72
スキル回しとかなんて文字で語るより動画漁ったりした方が早いか何倍も早いからな
565: 2019/07/16(火) 00:39:17.22
狩り場や敵の集まり具合によってもスキル使う順番変わるしスキル回しなんてものは存在しないと思っていい
水晶もギルド入って聞くしかないな
水晶もギルド入って聞くしかないな
566: 2019/07/16(火) 01:14:01.08
redditの職別discordに全部載ってるよ
ガラパゴスゲームじゃない限り海外の情報を頼りにした方がいい
ガラパゴスゲームじゃない限り海外の情報を頼りにした方がいい
567: 2019/07/16(火) 09:32:18.61
1日で1Gくらい稼げない?
569: 2019/07/16(火) 12:21:03.15
>>567
10時間狩りするか課金売りするかしろ
>>568
①あってる
装備欄の攻撃力にカーソル合わせてみろ
②乗らない
ただし公開されてるわけではなくて有志の検証なのは注意
10時間狩りするか課金売りするかしろ
>>568
①あってる
装備欄の攻撃力にカーソル合わせてみろ
②乗らない
ただし公開されてるわけではなくて有志の検証なのは注意
571: 2019/07/16(火) 12:41:14.81
>>569
ありがとうございます
ありがとうございます
568: 2019/07/16(火) 11:24:02.05
二つ質問です
①Aボナは覚醒とメインそれぞれの値で別々に乗る?
→メイン233覚醒235の場合、メインはAボナ+30覚醒は+40?
②覚醒武器使用時の与ダメにメインのAボナは乗らない?
→PvEで覚醒武器しか使わない場合、メインを無理してAボナまで引き上げる必要はない?
①Aボナは覚醒とメインそれぞれの値で別々に乗る?
→メイン233覚醒235の場合、メインはAボナ+30覚醒は+40?
②覚醒武器使用時の与ダメにメインのAボナは乗らない?
→PvEで覚醒武器しか使わない場合、メインを無理してAボナまで引き上げる必要はない?
570: 2019/07/16(火) 12:34:06.00
シャイでロバじゃなく自力で走ってる時、一瞬足音消えない?これおま環なのかな
572: 2019/07/16(火) 13:40:07.71
https://i.imgur.com/U7b2GIU.jpg
ケンタ狩ってたらロナロス出てきたんですけど仕様ですか...?
ケンタ狩ってたらロナロス出てきたんですけど仕様ですか...?
573: 2019/07/16(火) 13:46:44.88
>>572
突然変異だろ
突然変異だろ
574: 2019/07/16(火) 13:59:18.10
>>573
そんな仕様があったんですね
ありがとうございました
そんな仕様があったんですね
ありがとうございました
575: 2019/07/16(火) 14:06:14.67
ごめん冗談だ
バグだよ、ごくごく稀に報告されてるけど治らない
再現性低そうだしバグ直すの難しいんかなと思う
バグだよ、ごくごく稀に報告されてるけど治らない
再現性低そうだしバグ直すの難しいんかなと思う
576: 2019/07/16(火) 14:22:02.70
すみません冗談なのはわかってて乗りました
前からあるバグなんですねありがとうございます
前からあるバグなんですねありがとうございます
577: 2019/07/16(火) 14:45:13.92
おまえらすきだよ
578: 2019/07/16(火) 16:16:52.42
良い飼料自作しようと思ったら最高額で売っても明らかに原価割れてるんですけどなぜ作る人がいるんですかね?
ビールなら生活レベル上げとかも納得行くけど、飼料の方は貴重な肉類も使うし非常にめんどくさい
ビールなら生活レベル上げとかも納得行くけど、飼料の方は貴重な肉類も使うし非常にめんどくさい
580: 2019/07/16(火) 17:34:51.68
>>578
レベルにもよるが一回で大体3.5個作れるからギリギリ原価割れにはならん
まあ流しても微黒程度だから肉を使ってまで売る価値はねぇな
レベルにもよるが一回で大体3.5個作れるからギリギリ原価割れにはならん
まあ流しても微黒程度だから肉を使ってまで売る価値はねぇな
591: 2019/07/17(水) 06:16:35.79
>>578
ピーマンアプリで無料で手にはいる。要らないから取引所に流してるわ。
ピーマンアプリで無料で手にはいる。要らないから取引所に流してるわ。
579: 2019/07/16(火) 17:22:45.43
良い飼料なんて今は結構品薄でしょ
新取引になる前は肉は2kくらいが上限だったし、1回の製造で4~6個作れるからそれなりに収入になったんだけどね
新取引になる前は肉は2kくらいが上限だったし、1回の製造で4~6個作れるからそれなりに収入になったんだけどね
581: 2019/07/16(火) 17:49:31.25
うろ覚えで書いちゃったけど4~6個じゃなくて3~5個だっけ?
自分用にたまにしか作らないから間違ってたらすまん
自分用にたまにしか作らないから間違ってたらすまん
582: 2019/07/16(火) 19:11:50.05
>>581
昨日作ったけど料理名匠でも3~5だったよ
昨日作ったけど料理名匠でも3~5だったよ
583: 2019/07/16(火) 22:06:45.13
シャイのスキル『くるくる』 (← or → + 左クリック) のスキル特化について質問
打撃個体当たり体力6即時回復
をつけてみたところ、HPが回復している感じがしません
某おっさんブログには モリモリHPが回復します・・・との事
https://ossan-gamer.net/post-40549/#i-13
打撃個体当たり体力6即時回復
をつけてみたところ、HPが回復している感じがしません
某おっさんブログには モリモリHPが回復します・・・との事
https://ossan-gamer.net/post-40549/#i-13
586: 2019/07/16(火) 22:31:15.46
>>583
単に命中率低くて、命中してないとか、、、。
単に命中率低くて、命中してないとか、、、。
587: 2019/07/16(火) 22:35:05.90
>>583
当て方が悪いか思ってるモリモリが多すぎるか
1hitで6回復だからフルヒットで236
ヒット数が減れば回復量は当然減るし、一気に500以上回復すると思ってたら残念な回復量に思うだろうし
当て方が悪いか思ってるモリモリが多すぎるか
1hitで6回復だからフルヒットで236
ヒット数が減れば回復量は当然減るし、一気に500以上回復すると思ってたら残念な回復量に思うだろうし
584: 2019/07/16(火) 22:26:05.70
料理Lv上げるついでですな、肉採るのに採集Lvも上がりますし。
585: 2019/07/16(火) 22:31:11.76
カタトガ掘りに肉はついでに手に入るとか
588: 2019/07/16(火) 22:36:17.69
あとは複数のMOBにちゃんと当ててるかだね
1体MOBではたかが知れてると思うよ
1体MOBではたかが知れてると思うよ
589: 2019/07/17(水) 00:08:46.16
おっさんは宛にするな
592: 2019/07/17(水) 06:59:04.80
おっさんをアテに出来なきゃ、頼れるブログ無いでしょ現状
593: 2019/07/17(水) 07:00:56.38
砂漠ブログの中では一番まともではあるな(他が日記ばっかだからだけど)
594: 2019/07/17(水) 07:59:35.06
クエストの現実を直視して下さいⅠの自称ロマン放浪者の娘の話を聞いて修理道具を持ってくるがクリアーできません
何御修理道具をどこに持って行って良いのか、ご教示下さい
何御修理道具をどこに持って行って良いのか、ご教示下さい
597: 2019/07/17(水) 09:01:14.84
>>594
ブドウと修理道具を持っていかないといけないけど、まずブドウを採集して持っていかないと修理道具をもっていくことができないよ
ブドウを渡したあとでルート案内の場所にいけば”修理道具を持っていく”みたいな選択肢がでる
ブドウと修理道具を持っていかないといけないけど、まずブドウを採集して持っていかないと修理道具をもっていくことができないよ
ブドウを渡したあとでルート案内の場所にいけば”修理道具を持っていく”みたいな選択肢がでる
598: 2019/07/17(水) 09:01:58.32
>>595
3.5.10の18
>>594
本人に持ってく
浪漫ジジイと娘の2人しか絡まないから両方話せばそのチェーンのクエはつまらない
3.5.10の18
>>594
本人に持ってく
浪漫ジジイと娘の2人しか絡まないから両方話せばそのチェーンのクエはつまらない
602: 2019/07/17(水) 17:07:25.49
>>598
ありがとう
>>596
封印Ⅴって、
攻撃力10 防御力5(回避5+(10)) 命中10
で結構強くない?
スタック100以上が3つあるからひとつ使って挑戦してみようかと。
ありがとう
>>596
封印Ⅴって、
攻撃力10 防御力5(回避5+(10)) 命中10
で結構強くない?
スタック100以上が3つあるからひとつ使って挑戦してみようかと。
595: 2019/07/17(水) 08:26:48.67
封印耳クエストで必要な証って
かすかな・凝縮・封印で15個でしたっけ?
18個?
かすかな・凝縮・封印で15個でしたっけ?
18個?
596: 2019/07/17(水) 08:33:05.54
そのクエストは無視しろ
時間の無駄
時間の無駄
599: 2019/07/17(水) 09:50:57.28
あのクエはLv61にするために経験値用だな
601: 2019/07/17(水) 11:27:05.31
情報じゃなくておまえが書いてある文字も読めない馬鹿だって煽られてるんやぞ
603: 2019/07/17(水) 17:29:51.52
取引所変わる前ならツン耳Ⅳとかとにかく大変だったから作る価値あったかもしれんが今は金貯めてサクっとツン耳買ったほうが後悔しない
星耳もあるしな。結局アクセはAよ
星耳もあるしな。結局アクセはAよ
604: 2019/07/17(水) 17:59:46.98
封印耳の確率は60くらいでほぼ頭打ちの20%になったはず
100でも25%かそこら
100でも25%かそこら
605: 2019/07/17(水) 18:05:55.34
スタック100使うのは勿体ないけど封印耳はつよいよ
606: 2019/07/17(水) 18:12:27.04
今日のメンテから急にログインできなくなりました。
ワンタイムキーの画面までは行きますが、ワンタイムキーを記載したメールが届きません。どうすればいいか困ってます。ゲームの案内メールは週末に届いてるのでID間違い等は無いと思うのですが。
ワンタイムキーの画面までは行きますが、ワンタイムキーを記載したメールが届きません。どうすればいいか困ってます。ゲームの案内メールは週末に届いてるのでID間違い等は無いと思うのですが。
609: 2019/07/17(水) 19:25:20.34
>>606
黒い砂漠は基本無料ですが課金する(お金を支払う)事もできます。
お金の支払い先はゲームの運営会社です。
そのため、ゲームの運営会社はプレイヤーの疑問や問題にできるだけの対応をしてくれます。
運営への連絡手段して
>連絡帳
http://service.pmang.jp/blackdesert/contact_books
>お問い合わせ項目
> 「ゲーム仕様の質問・疑問等」
> 「不具合と思われる現象」
> 「ゲームスタート」
> 「ログイン中の中断」
> 「ご意見・ご要望」
「連絡帳」という機能があり「思った疑問」や「起こった問題」を問い合わせる事ができます。
運営はどのプレイヤーよりも黒い砂漠で起こる問題について詳しいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なぜなら、これまでに多くの方が「連絡帳」を使い問い合わせをしていて、その「蓄積」があるからです。
私も何度か質問をしましたが
「さすが運営!よく知ってる!」
と思う対応で問題を解決する事ができました。
また、
「それは不具合で現在対応中です」
という返答の時もありました。
不具合で対応中だとわかると、それ以上悩まずに済みスッキリしました。
「こんな事を運営に聞くのは迷惑?」と思われるかもしれませんが、そんな事はありません。
お金の支払先はゲームの運営会社です。他のプレイヤーではありません。
運営会社は商売でゲームの運営をしています。趣味でやっているわけではありません。
言ってみれば「お店の店員さん」です。
お客さんはお店の商品に疑問があると店員さんに聞きますよね。
店員さんは「親切丁寧に」疑問に答えてくれますよね。
それと同じです。
疑問や問題は運営にも
>連絡帳
http://service.pmang.jp/blackdesert/contact_books
問い合わせておく事で解決する可能性が上がると思います。
黒い砂漠は基本無料ですが課金する(お金を支払う)事もできます。
お金の支払い先はゲームの運営会社です。
そのため、ゲームの運営会社はプレイヤーの疑問や問題にできるだけの対応をしてくれます。
運営への連絡手段して
>連絡帳
http://service.pmang.jp/blackdesert/contact_books
>お問い合わせ項目
> 「ゲーム仕様の質問・疑問等」
> 「不具合と思われる現象」
> 「ゲームスタート」
> 「ログイン中の中断」
> 「ご意見・ご要望」
「連絡帳」という機能があり「思った疑問」や「起こった問題」を問い合わせる事ができます。
運営はどのプレイヤーよりも黒い砂漠で起こる問題について詳しいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なぜなら、これまでに多くの方が「連絡帳」を使い問い合わせをしていて、その「蓄積」があるからです。
私も何度か質問をしましたが
「さすが運営!よく知ってる!」
と思う対応で問題を解決する事ができました。
また、
「それは不具合で現在対応中です」
という返答の時もありました。
不具合で対応中だとわかると、それ以上悩まずに済みスッキリしました。
「こんな事を運営に聞くのは迷惑?」と思われるかもしれませんが、そんな事はありません。
お金の支払先はゲームの運営会社です。他のプレイヤーではありません。
運営会社は商売でゲームの運営をしています。趣味でやっているわけではありません。
言ってみれば「お店の店員さん」です。
お客さんはお店の商品に疑問があると店員さんに聞きますよね。
店員さんは「親切丁寧に」疑問に答えてくれますよね。
それと同じです。
疑問や問題は運営にも
>連絡帳
http://service.pmang.jp/blackdesert/contact_books
問い合わせておく事で解決する可能性が上がると思います。
607: 2019/07/17(水) 18:26:51.64
https://www.pmang.jp/support?id=960
ここらへんを読んでみて該当しなかったら
https://www.pmang.jp/support/inquiries/new
で問い合わせしかないんじゃないかな
ここらへんを読んでみて該当しなかったら
https://www.pmang.jp/support/inquiries/new
で問い合わせしかないんじゃないかな
608: 2019/07/17(水) 19:15:10.33
そのサポートのアドレス、ピーマンの色んなゲームのツイッターの纏めになってないですか?
610: 2019/07/17(水) 19:27:25.70
そもそも、ログインできないんですね
ピーマンかゲームオン のサイトからお問い合わせください
ピーマンかゲームオン のサイトからお問い合わせください
611: 2019/07/17(水) 19:30:54.44
色々意見ありがとうございます。ログインできない状態でしかもこういう時に限ってネットキャッシュ買ってきてて本当に困ってます。
問い合わせはしてるので、暫く待つ以外無さそうですね。
問い合わせはしてるので、暫く待つ以外無さそうですね。
612: 2019/07/17(水) 19:32:04.69
ないさ降臨で草生えた
613: 2019/07/17(水) 19:54:11.43
ゲームのバグと違ってこう言う障害は運営のやらかしだから早く解決すると思うよ。期待して待とう
メールの配信遅延とかだろうから、返信来る前に直ってる可能性も大
メールの配信遅延とかだろうから、返信来る前に直ってる可能性も大
614: 2019/07/17(水) 19:56:19.19
封印耳でスタック100以上はあり得ない
今後一生強化しないことを誓わない限り絶対使うな
封印耳なんてスタック50+ヴォルクス10の60で十分すぎる
今後一生強化しないことを誓わない限り絶対使うな
封印耳なんてスタック50+ヴォルクス10の60で十分すぎる
615: 2019/07/17(水) 21:01:37.94
え、マジでないさなの?
掲示BANされてここに住むの?
勘弁して
掲示BANされてここに住むの?
勘弁して
616: 2019/07/17(水) 21:05:58.33
寧ろここならNGで定型文は。
617: 2019/07/17(水) 21:22:09.71
ないさに怯えすぎで草 まあやつの所業を考えれば分からないでもないけど
618: 2019/07/17(水) 21:50:18.25
ないさが消えたおかげで、掲示板使われるようになってるしな
二度と戻って来ないでほしい
二度と戻って来ないでほしい
619: 2019/07/17(水) 22:02:44.04
ないさ
お前嫌われてるぞ
お前嫌われてるぞ
620: 2019/07/18(木) 00:14:24.74
それはさすがにないさ
621: 2019/07/18(木) 00:15:41.30
ないさ氏結構オモロイことも言ってたし好きだけどなw
622: 2019/07/18(木) 00:25:17.57
心配ないさ~(笑)
623: 2019/07/18(木) 01:13:39.59
質問します。
真3から真4武器を作りたいんですが
ログインボーナスでもらったヴォルクス50+ヴォルクス10+冒険日誌+1で現在61です
成功確率は14.2%です
某計算機で計算したところ5回で成功する確率は53.502%です
つまり5回やっても成功率は5割強です
クロン石を入れると1回254mかかります
254m×5回で1.27Gかかります
真3を1.1Gで売れば約2Gにはなります
10回たたいても成功確率は78.379%です
10回もたたいたら買った方が安くなります
1回でも叩いたあとに勝ったら赤字なので叩くなら成功するまで叩かないとダメな感じです
叩くべきか買うべきか迷ってます
取引所には約20Gで売ってます
つまり5回以内に成功しなければ赤字です
みなさんもこのような葛藤がありながら叩いてるんですか?
真3から真4武器を作りたいんですが
ログインボーナスでもらったヴォルクス50+ヴォルクス10+冒険日誌+1で現在61です
成功確率は14.2%です
某計算機で計算したところ5回で成功する確率は53.502%です
つまり5回やっても成功率は5割強です
クロン石を入れると1回254mかかります
254m×5回で1.27Gかかります
真3を1.1Gで売れば約2Gにはなります
10回たたいても成功確率は78.379%です
10回もたたいたら買った方が安くなります
1回でも叩いたあとに勝ったら赤字なので叩くなら成功するまで叩かないとダメな感じです
叩くべきか買うべきか迷ってます
取引所には約20Gで売ってます
つまり5回以内に成功しなければ赤字です
みなさんもこのような葛藤がありながら叩いてるんですか?
624: 2019/07/18(木) 01:21:28.47
>>623
アバターかってクロン石にするんだよ
そうすれば1回130mぐらいでできる
アバターかってクロン石にするんだよ
そうすれば1回130mぐらいでできる
625: 2019/07/18(木) 01:40:36.51
>>623
てかブラックスターでも無い限り真Ⅳにクロン叩きは必然無いと思うぞ
まあやり方は人によるが失敗してもスタック育つから気にならん
Ⅲに戻す時にクロン叩きすればいい
てかブラックスターでも無い限り真Ⅳにクロン叩きは必然無いと思うぞ
まあやり方は人によるが失敗してもスタック育つから気にならん
Ⅲに戻す時にクロン叩きすればいい
629: 2019/07/18(木) 02:08:44.30
>>625
新規の自分もちょうど真4チャレンジに差し掛かってるんだけど
3→4はクロンなしでやって
2になったら別キャラで2→3をクロン叩きするのがやっぱり鉄板なんですかね?
新規の自分もちょうど真4チャレンジに差し掛かってるんだけど
3→4はクロンなしでやって
2になったら別キャラで2→3をクロン叩きするのがやっぱり鉄板なんですかね?
626: 2019/07/18(木) 01:40:58.72
>>623
クロン石を入れると1回254mかかります
→かかりません。クロンはアバター解体で得るもので2mで直接購入とかバカの極みです
真3を1.1Gで売れば約2Gにはなります
→なりません。もう少し詳細書いてください
取引所には約20Gで売ってます
→売ってません。2Gのことですか?
叩くべきか買うべきか迷ってます
→5回以上で赤字、5回以内に成功は約5割で大赤字も有るのに迷う理由は何ですか?
クロン石を入れると1回254mかかります
→かかりません。クロンはアバター解体で得るもので2mで直接購入とかバカの極みです
真3を1.1Gで売れば約2Gにはなります
→なりません。もう少し詳細書いてください
取引所には約20Gで売ってます
→売ってません。2Gのことですか?
叩くべきか買うべきか迷ってます
→5回以上で赤字、5回以内に成功は約5割で大赤字も有るのに迷う理由は何ですか?
628: 2019/07/18(木) 01:48:57.47
俺はそんな葛藤は無いよ
上がらん事前提でやってないし長くて5~6程度で終い
>>626
売り上げを現在の所持金に加算してそうなるんじゃないの
上がらん事前提でやってないし長くて5~6程度で終い
>>626
売り上げを現在の所持金に加算してそうなるんじゃないの
627: 2019/07/18(木) 01:44:32.85
>>623
ちなみにブラックスターじゃない真Ⅳ挑戦でクロンは使わないので実際はⅢ作り直しで記憶もスタックも吹き飛ぶのでその想定より更に金がかかります
ちなみにブラックスターじゃない真Ⅳ挑戦でクロンは使わないので実際はⅢ作り直しで記憶もスタックも吹き飛ぶのでその想定より更に金がかかります
631: 2019/07/18(木) 02:31:54.66
真2→真3にもどすのにクロンなんて使わない
もどらなければ逆に大赤字に
それなら1回真4チャレンジした方がいい
すべて確率の問題
確率が表示される前は確率がわからないから叩けた
例えるなら
崖が見えないから橋を渡れたということ
確率が見えたことによって、崖の上に橋があるのがわかったら渡れないということ
昔はだいたいこれくらいの確率って感じで確定していなかったからね
怖いもの知らずでやってた
今はもう怖さが見えるから資金が潤沢じゃないと叩けない
ギリギリの資金なら真3売ったその金足して真4買った方が確実
確率は見たいけど、見たら叩く気がしなくなるというのは心理的にはある
幻想馬の成功確率もマスクされてるけど、マスクが外れれば買った方が安いということになるかもしれないからね
わからないからいいと言う場合もある
もどらなければ逆に大赤字に
それなら1回真4チャレンジした方がいい
すべて確率の問題
確率が表示される前は確率がわからないから叩けた
例えるなら
崖が見えないから橋を渡れたということ
確率が見えたことによって、崖の上に橋があるのがわかったら渡れないということ
昔はだいたいこれくらいの確率って感じで確定していなかったからね
怖いもの知らずでやってた
今はもう怖さが見えるから資金が潤沢じゃないと叩けない
ギリギリの資金なら真3売ったその金足して真4買った方が確実
確率は見たいけど、見たら叩く気がしなくなるというのは心理的にはある
幻想馬の成功確率もマスクされてるけど、マスクが外れれば買った方が安いということになるかもしれないからね
わからないからいいと言う場合もある
632: 2019/07/18(木) 02:54:51.57
新規で真4叩くってことは現物叩き
それも装備整ってるサブもいないだろうし
取引所から尖硬が消滅した今じゃそもそも数叩けるだけの石もそんなにないだろうし
ある程度課金クロン叩きしないとゲームオーバー一直線だろ
真Vにクロン石温存しろなんて無理な話だと思うが
それも装備整ってるサブもいないだろうし
取引所から尖硬が消滅した今じゃそもそも数叩けるだけの石もそんなにないだろうし
ある程度課金クロン叩きしないとゲームオーバー一直線だろ
真Vにクロン石温存しろなんて無理な話だと思うが
633: 2019/07/18(木) 03:04:02.16
それなら現物Ⅳ買えばいいね
サブならまだしも1stキャラ、しかも現物しかないなら尚更、堅実にいった方が良い
泥沼にハマることだってよくあるんだから
Ⅴ用スタック貯めるつもりで叩かないのならかかる時間や記憶、スタック諸々考えたらⅣ制作なんて大体赤字だよ
サブならまだしも1stキャラ、しかも現物しかないなら尚更、堅実にいった方が良い
泥沼にハマることだってよくあるんだから
Ⅴ用スタック貯めるつもりで叩かないのならかかる時間や記憶、スタック諸々考えたらⅣ制作なんて大体赤字だよ
634: 2019/07/18(木) 04:27:02.01
ボス装備叩くのはクロンより記憶の方が重要だろ真4なんなくて真3戻しても耐久なくなってたら悲惨だし
635: 2019/07/18(木) 06:17:57.92
色々解答ありがとう
いまクザカ ダンデ クツム全て真3なんですが
どれから真4にする(叩くにせよ買うにせよ)べきでしょうか?
いまクザカ ダンデ クツム全て真3なんですが
どれから真4にする(叩くにせよ買うにせよ)べきでしょうか?
638: 2019/07/18(木) 07:06:38.58
>>635
買うならクザカから
値段が段違いに安い
どうしても叩きたいならダンデ
Ⅳがくっそ高い
買うならクザカから
値段が段違いに安い
どうしても叩きたいならダンデ
Ⅳがくっそ高い
641: 2019/07/18(木) 08:06:58.94
>>635
もう、この質問何回目だよ
ダンデに決まってるだろ
もう、この質問何回目だよ
ダンデに決まってるだろ
636: 2019/07/18(木) 06:28:56.80
ギャンブルは胴元が勝つ、プレイヤーに勝者はいない
こんな鉄則すら分かってない人が多いから開発や運営が儲かる
それだけ分かればどうすれば良いのかは誰でもわかる
こんな鉄則すら分かってない人が多いから開発や運営が儲かる
それだけ分かればどうすれば良いのかは誰でもわかる
639: 2019/07/18(木) 07:16:03.07
>>636
その理論だと引退即垢売り以外に正解ないな
まぁその通りだが
その理論だと引退即垢売り以外に正解ないな
まぁその通りだが
637: 2019/07/18(木) 06:50:24.55
まあクザカは値段アホみたいに安いし迷わずⅣ買ってもいいんじゃねと思うけどな
オピンとかクツムダンデあたりと比べたら購入がかなりお得よ
オピンとかクツムダンデあたりと比べたら購入がかなりお得よ
640: 2019/07/18(木) 07:48:05.36
格闘家が強MOB狩り微妙とされているのはなぜでしょうか?
また、WRの狩りは他職と比べてどのように辛いのでしょうか?
また、WRの狩りは他職と比べてどのように辛いのでしょうか?
642: 2019/07/18(木) 08:10:58.02
>>640
結局はスキルだよ。
格闘家のスキルはクリティカル100%が少ない。
倍率も低い。
だから格上にはダメージが出ない。
WRの狩りがつらいのは覚醒前の話。
覚醒すればほぼ全スキルがクリティカル100%になりクソ強い。
唯一の全方位防御もあるから防御も優秀。
WRはAが多少たりなくてもクリティカルダメージ補える。
例えばA218クツム真4でもフォレストロナロスで十分強い。
HP回復もスピン2種備えてるし防御もあるので悪くない。
逆に格闘家はボス狩りは優秀
D装備でボスに張り付いて拳獄+タックルしてるだけで勝てる。
ボタン押してるだけでHP回復させながら殴るだけで勝てる。
時間かかってもボスに強いの格闘家。
結局はスキルだよ。
格闘家のスキルはクリティカル100%が少ない。
倍率も低い。
だから格上にはダメージが出ない。
WRの狩りがつらいのは覚醒前の話。
覚醒すればほぼ全スキルがクリティカル100%になりクソ強い。
唯一の全方位防御もあるから防御も優秀。
WRはAが多少たりなくてもクリティカルダメージ補える。
例えばA218クツム真4でもフォレストロナロスで十分強い。
HP回復もスピン2種備えてるし防御もあるので悪くない。
逆に格闘家はボス狩りは優秀
D装備でボスに張り付いて拳獄+タックルしてるだけで勝てる。
ボタン押してるだけでHP回復させながら殴るだけで勝てる。
時間かかってもボスに強いの格闘家。
647: 2019/07/18(木) 09:05:53.67
>>642
WRはMOB狩り強い方だったんですね
ありがとうございます、やってみます
WRはMOB狩り強い方だったんですね
ありがとうございます、やってみます
648: 2019/07/18(木) 09:17:02.48
>>647
WRは片手剣+盾がクソ弱い。
使えるのは真トワイライトスカーだけ。
覚醒して両手剣メインになってもコンボで使える。
WRは覚醒したら、
アーマーブレイク→真トワイライトスカー→デッドリーインパクト→エクスプロード→スピンスマッシュ→クレイジースピン
→デッドスマッシュ→ルースレススマッシュ→ショルダーアタック
の繰り返しでクソ強い
このコンボ覚えればクソ強くなれる
WRは片手剣+盾がクソ弱い。
使えるのは真トワイライトスカーだけ。
覚醒して両手剣メインになってもコンボで使える。
WRは覚醒したら、
アーマーブレイク→真トワイライトスカー→デッドリーインパクト→エクスプロード→スピンスマッシュ→クレイジースピン
→デッドスマッシュ→ルースレススマッシュ→ショルダーアタック
の繰り返しでクソ強い
このコンボ覚えればクソ強くなれる
643: 2019/07/18(木) 08:21:05.79
IV欲しい
買う
・これが一番楽だと思います
・石も記憶も全部売る(Vしないなら)
・叩くよりは割高
クロン石使って叩く
・下がることを気にしなくていい
・失敗してもスタックが増えない
・これが一番高いと思います
・アバター買えるなら出費はちょっとマシ
・ハマると一文無し
クロン石使わずに叩く
・失敗すると下がる
・失敗するとスタックが増える
・これが一番安いと思います
・戻す作業が苦痛、記憶もいっぱい使う
・ハマると一文無し
買う
・これが一番楽だと思います
・石も記憶も全部売る(Vしないなら)
・叩くよりは割高
クロン石使って叩く
・下がることを気にしなくていい
・失敗してもスタックが増えない
・これが一番高いと思います
・アバター買えるなら出費はちょっとマシ
・ハマると一文無し
クロン石使わずに叩く
・失敗すると下がる
・失敗するとスタックが増える
・これが一番安いと思います
・戻す作業が苦痛、記憶もいっぱい使う
・ハマると一文無し
644: 2019/07/18(木) 08:35:20.76
釣り上方修正で古代の調子どうよ?
産出増えて記憶の値段下がってくれると良いのだが…
産出増えて記憶の値段下がってくれると良いのだが…
646: 2019/07/18(木) 09:00:31.63
>>644
上方修正ってなに?低等級が捨てられるようになったのは、以前は捨てられてた魚が捨てられるように戻っただけだし
上方修正ってなに?低等級が捨てられるようになったのは、以前は捨てられてた魚が捨てられるように戻っただけだし
645: 2019/07/18(木) 08:36:42.37
性格
脳天気、飽き性
確率なんてどうでもいいんだよ、成功したら勝ち
ほらできたwwwなんでお前ら叩かないの?www
失敗か、また貯めてやろーっと
あ~全部なくなったわ やーめた引退しよ
優柔不断
成功率が○%で、手持ちが○で、石が○個で…
買った方がいいのかな…
(そそのかされて)叩いたら失敗した…マヂ無理引退しよ…
慎重
石も記憶も十分貯まったしこれでようやく叩ける
失敗した時用に予備もある
堅実
買えたわ
脳天気、飽き性
確率なんてどうでもいいんだよ、成功したら勝ち
ほらできたwwwなんでお前ら叩かないの?www
失敗か、また貯めてやろーっと
あ~全部なくなったわ やーめた引退しよ
優柔不断
成功率が○%で、手持ちが○で、石が○個で…
買った方がいいのかな…
(そそのかされて)叩いたら失敗した…マヂ無理引退しよ…
慎重
石も記憶も十分貯まったしこれでようやく叩ける
失敗した時用に予備もある
堅実
買えたわ
649: 2019/07/18(木) 09:47:39.33
釣りだろうけどWRは狩り対人ダントツの最下位
KTも下から数えた方が早いレベル
KTも下から数えた方が早いレベル
652: 2019/07/18(木) 11:19:07.44
>>649
何基準だよw
何基準だよw
650: 2019/07/18(木) 10:14:13.16
ps版に向けて勉強中なんですが取引所も機能してないサービス開始時にwt LV50になった時、バレス武器は確定として防具はメインクエで揃うアゼリを使うべきですかね?
グルニルがベストだと思いますがカルフェ周辺でlv上げして54ぐらいになってからソサンに行くのは非効率な気がしてます。
グルニルがベストだと思いますがカルフェ周辺でlv上げして54ぐらいになってからソサンに行くのは非効率な気がしてます。
719: 2019/07/20(土) 12:22:06.20
>>718
前に>>650でWT54からソサンは非効率って言ってた人か
前に>>650でWT54からソサンは非効率って言ってた人か
651: 2019/07/18(木) 10:30:46.14
態々1スロなんか選ばんでフィーボでも何でも
何が非効率なんか知らんけどサクサク上がるし留意する事項は無いだろう
何が非効率なんか知らんけどサクサク上がるし留意する事項は無いだろう
653: 2019/07/18(木) 11:21:08.29
テルミアンイベントのクエストにレベル制限はありますか?
低レベルのサブ子を配置したら釣りクエが出てきませんでした
低レベルのサブ子を配置したら釣りクエが出てきませんでした
654: 2019/07/18(木) 11:23:30.64
コンボがめんどくさいならKTかMT
コンボがっつり考えるなら他職
あとはスキル威力の倍率とクリティカル率で決めればいい
対人は装備だよ。
単純に廃人レベルの装備があればどの職でも強いよ。
コンボがっつり考えるなら他職
あとはスキル威力の倍率とクリティカル率で決めればいい
対人は装備だよ。
単純に廃人レベルの装備があればどの職でも強いよ。
655: 2019/07/18(木) 11:23:49.65
ID:vAfwdj+20
本スレで晒されてるから見に来たけど
このエアプガイジは初心者騙して狩り最低職のWRやらせようとして一体何が目的なのか
流石にタチが悪すぎる
本スレで晒されてるから見に来たけど
このエアプガイジは初心者騙して狩り最低職のWRやらせようとして一体何が目的なのか
流石にタチが悪すぎる
656: 2019/07/18(木) 12:41:52.23
現状だとWRは選べない職NO1だしな
657: 2019/07/18(木) 13:08:12.41
頭Vはフィーボにする人多いけどなんでなんです?
頭単品じゃセット効果なくて安いグルニルVでも良いと思うんですが...
頭単品じゃセット効果なくて安いグルニルVでも良いと思うんですが...
658: 2019/07/18(木) 14:09:10.17
ステータス見比べてみろ
659: 2019/07/18(木) 14:39:18.28
取引所に極出せなくなったから見比べられないんだよね
緑状態だと全部一緒なんだけど
極で黄色にするとフィーボ頭は隠しダメ減が2高い
緑状態だと全部一緒なんだけど
極で黄色にするとフィーボ頭は隠しダメ減が2高い
826: 2019/07/23(火) 12:28:18.83
>>825
>>659
>>659
662: 2019/07/18(木) 17:47:33.65
>>660
おまえもやぞ
おまえもやぞ
661: 2019/07/18(木) 17:38:43.97
類友って言葉知ってるか?
663: 2019/07/18(木) 18:10:52.53
ゲームパッドでやってる人いますか?
664: 2019/07/18(木) 18:19:37.31
パット勢もいるよ
まず聞きたい事をGoogle先生に聞いてからまた来てな~
まず聞きたい事をGoogle先生に聞いてからまた来てな~
665: 2019/07/18(木) 18:27:10.48
そんな上のレベルの話してどうすんだよ
60以上はすげー時間かかるし60までの話ならWRの何がダメなの?w
何基準で話てるんだよ
WR育てて実際使ってみて判断すればいいだけの話
60以上はすげー時間かかるし60までの話ならWRの何がダメなの?w
何基準で話てるんだよ
WR育てて実際使ってみて判断すればいいだけの話
666: 2019/07/18(木) 18:48:49.37
すまんWR自体はエアプやから強い弱いはしらんけど
MMOってなんでもカンスト帯というか砂漠でいう60↑に差し掛かってからが本番ってのが普通の認識だから
チュートリアル段階でもの語るのは控えめに言ってアホやと思うし
すげー時間かかると自分で言いながら「使ってみて判断しろ」って矛盾の極みだし初心者には尚更言うことじゃないと思うで
MMOってなんでもカンスト帯というか砂漠でいう60↑に差し掛かってからが本番ってのが普通の認識だから
チュートリアル段階でもの語るのは控えめに言ってアホやと思うし
すげー時間かかると自分で言いながら「使ってみて判断しろ」って矛盾の極みだし初心者には尚更言うことじゃないと思うで
668: 2019/07/18(木) 19:11:55.25
そもそも何基準とか言ってるけど狩りの強さなんて1hのゴミ泥基準しかないだろ
どの狩場で1h平均何千個ゴミ出るか測ったらWRがどれだけ効率悪いかがよくわかる
というかKTの話もD装備でボスに張り付いたら勝てる!ボス狩り優秀!って最早障害の域じゃん
どの狩場で1h平均何千個ゴミ出るか測ったらWRがどれだけ効率悪いかがよくわかる
というかKTの話もD装備でボスに張り付いたら勝てる!ボス狩り優秀!って最早障害の域じゃん
669: 2019/07/18(木) 19:43:38.96
アクヒス深層星墓基準だろ・・・
670: 2019/07/18(木) 19:55:20.78
おすすめ最強職はなんなの?
それ遊んでて面白いの?
それ遊んでて面白いの?
674: 2019/07/18(木) 20:29:54.53
>>670
エアプがばれて悔しいのは分かるけどここは質問スレだし
あとの愚痴はTwitterでやろうな?な?
エアプがばれて悔しいのは分かるけどここは質問スレだし
あとの愚痴はTwitterでやろうな?な?
671: 2019/07/18(木) 19:56:19.24
エアプくんシーッだよっ!
672: 2019/07/18(木) 20:16:51.08
クエストでもらえる戦闘経験値には具体的な数字がありませんが
これは何らかの要因(キャラのレベル、バフの種類等)でもらえる
経験値が変動するという事なのでしょうか
これは何らかの要因(キャラのレベル、バフの種類等)でもらえる
経験値が変動するという事なのでしょうか
675: 2019/07/18(木) 20:35:00.15
>>672
おそらくレベル、クエストの地域、クエストの種類の3つの要素で変わってる
経験値は絶対値ではなく本人のレベルで変動する固定%で貰える
56~58は最初からバレンシアパート2までのクエストなら1%前後貰える
59~61はカーマスから星の墓までのクエスト
バフは乗らないがドリガンの本の30176pはのる
メインクエストや従来の戦闘含むデイリー系は見た目同じでも少ない
おそらくレベル、クエストの地域、クエストの種類の3つの要素で変わってる
経験値は絶対値ではなく本人のレベルで変動する固定%で貰える
56~58は最初からバレンシアパート2までのクエストなら1%前後貰える
59~61はカーマスから星の墓までのクエスト
バフは乗らないがドリガンの本の30176pはのる
メインクエストや従来の戦闘含むデイリー系は見た目同じでも少ない
673: 2019/07/18(木) 20:22:39.07
変動する
676: 2019/07/18(木) 20:41:15.09
詳しくありがとうございます。参考になりました
677: 2019/07/18(木) 21:56:18.24
ほら、ダイオウガイ全チャ奴出てきたろw
679: 2019/07/19(金) 09:10:39.53
対人しないなら頭と胴だけグルニルにしてペグとウルゴンorマスカンって選択肢はあり?
アクマン以上はD足りなくて辛かったりする?
アクマン以上はD足りなくて辛かったりする?
694: 2019/07/19(金) 19:12:01.19
>>693
職次第だよ
職次第だよ
680: 2019/07/19(金) 09:51:01.10
フィーボ頭が強い理由って回避が高いからですか?
A盛りならグリフォンでいいんでしょうか?
A盛りならグリフォンでいいんでしょうか?
681: 2019/07/19(金) 10:23:58.94
いいよ
683: 2019/07/19(金) 11:44:08.26
>>681
いいの!?
いいの!?
682: 2019/07/19(金) 11:00:39.05
対人しないならルルのなくした防具でもいいんだよ
684: 2019/07/19(金) 13:11:16.85
レブラスがコスパいいんだよ
685: 2019/07/19(金) 16:05:43.71
既出だったらすみません
最近釣り放置をしてる時に、白等級以下のアイテムを捨てるにしてもわかめや骨が入ってしまいます
緑等級以下に設定すると今度は緑の魚も釣れなくってしまいます
わかめや魚だけをいらない設定にしたいのですが、無理っぽくて…
これはバグなんですかね?皆さんの所はどうですか?
最近釣り放置をしてる時に、白等級以下のアイテムを捨てるにしてもわかめや骨が入ってしまいます
緑等級以下に設定すると今度は緑の魚も釣れなくってしまいます
わかめや魚だけをいらない設定にしたいのですが、無理っぽくて…
これはバグなんですかね?皆さんの所はどうですか?
687: 2019/07/19(金) 16:17:20.16
>>685
ゴミは数釣ってもスタックするからそれくらい諦めろ
ゴミは数釣ってもスタックするからそれくらい諦めろ
688: 2019/07/19(金) 16:19:00.30
>>685
黒い砂漠は基本無料ですが課金する(お金を支払う)事もできます。
お金の支払い先はゲームの運営会社です。
そのため、ゲームの運営会社はプレイヤーの疑問や問題にできるだけの対応をしてくれます。
運営への連絡手段して
>連絡帳
http://service.pmang.jp/blackdesert/contact_books
>お問い合わせ項目
> 「ゲーム仕様の質問・疑問等」
> 「不具合と思われる現象」
> 「ゲームスタート」
> 「ログイン中の中断」
> 「ご意見・ご要望」
「連絡帳」という機能があり「思った疑問」や「起こった問題」を問い合わせる事ができます。
運営はどのプレイヤーよりも黒い砂漠で起こる問題について詳しいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なぜなら、これまでに多くの方が「連絡帳」を使い問い合わせをしていて、その「蓄積」があるからです。
私も何度か質問をしましたが
「さすが運営!よく知ってる!」
と思う対応で問題を解決する事ができました。
また、
「それは不具合で現在対応中です」
という返答の時もありました。
不具合で対応中だとわかると、それ以上悩まずに済みスッキリしました。
「こんな事を運営に聞くのは迷惑?」と思われるかもしれませんが、そんな事はありません。
お金の支払先はゲームの運営会社です。他のプレイヤーではありません。
運営会社は商売でゲームの運営をしています。趣味でやっているわけではありません。
言ってみれば「お店の店員さん」です。
お客さんはお店の商品に疑問があると店員さんに聞きますよね。
店員さんは「親切丁寧に」疑問に答えてくれますよね。
それと同じです。
疑問や問題は運営にも
>連絡帳
http://service.pmang.jp/blackdesert/contact_books
問い合わせておく事で解決する可能性が上がると思います。
黒い砂漠は基本無料ですが課金する(お金を支払う)事もできます。
お金の支払い先はゲームの運営会社です。
そのため、ゲームの運営会社はプレイヤーの疑問や問題にできるだけの対応をしてくれます。
運営への連絡手段して
>連絡帳
http://service.pmang.jp/blackdesert/contact_books
>お問い合わせ項目
> 「ゲーム仕様の質問・疑問等」
> 「不具合と思われる現象」
> 「ゲームスタート」
> 「ログイン中の中断」
> 「ご意見・ご要望」
「連絡帳」という機能があり「思った疑問」や「起こった問題」を問い合わせる事ができます。
運営はどのプレイヤーよりも黒い砂漠で起こる問題について詳しいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なぜなら、これまでに多くの方が「連絡帳」を使い問い合わせをしていて、その「蓄積」があるからです。
私も何度か質問をしましたが
「さすが運営!よく知ってる!」
と思う対応で問題を解決する事ができました。
また、
「それは不具合で現在対応中です」
という返答の時もありました。
不具合で対応中だとわかると、それ以上悩まずに済みスッキリしました。
「こんな事を運営に聞くのは迷惑?」と思われるかもしれませんが、そんな事はありません。
お金の支払先はゲームの運営会社です。他のプレイヤーではありません。
運営会社は商売でゲームの運営をしています。趣味でやっているわけではありません。
言ってみれば「お店の店員さん」です。
お客さんはお店の商品に疑問があると店員さんに聞きますよね。
店員さんは「親切丁寧に」疑問に答えてくれますよね。
それと同じです。
疑問や問題は運営にも
>連絡帳
http://service.pmang.jp/blackdesert/contact_books
問い合わせておく事で解決する可能性が上がると思います。
686: 2019/07/19(金) 16:07:31.24
わかめは魚じゃないから捨てれねえんだ
696: 2019/07/19(金) 19:39:20.25
>>686
ありがとね、解決した
ありがとね、解決した
690: 2019/07/19(金) 17:10:19.99
ないさネタは正直すべってるからやめたほうがいい 本人ならトリップつけてくれ
691: 2019/07/19(金) 18:29:41.06
ないさのネットリ感が足りない
692: 2019/07/19(金) 18:57:36.77
ないさって火傷して入院中で、事情聴取待ちなんじゃないの
マジでこういう奴がやったんだろうなって感じるけど
マジでこういう奴がやったんだろうなって感じるけど
695: 2019/07/19(金) 19:20:37.36
シャイのバッグ数なんですが
アルティノ入る手前のメインクエまでとバッグ貰えるクエ(ドリガンのはまだやってない)のみで今のところ53枠あります
先日のメンテで一つ枠貰えてないバグが治ってその分も含まれてます
キャラクリ特典で貰った8枠と日誌分は除いてます
他のキャラの同じ条件では55枠あって運営にもシャイだけバッグ少ないの?って
連絡したんだけど攻略情報になるから答えられないって言われてもやもやしてます
みなさんのシャイのクエで貰える分のバッグは何枠あります?
アルティノ入る手前のメインクエまでとバッグ貰えるクエ(ドリガンのはまだやってない)のみで今のところ53枠あります
先日のメンテで一つ枠貰えてないバグが治ってその分も含まれてます
キャラクリ特典で貰った8枠と日誌分は除いてます
他のキャラの同じ条件では55枠あって運営にもシャイだけバッグ少ないの?って
連絡したんだけど攻略情報になるから答えられないって言われてもやもやしてます
みなさんのシャイのクエで貰える分のバッグは何枠あります?
697: 2019/07/19(金) 19:49:26.45
>>695
初心者ボーナスとかでもらった分含めてんじゃないの?
初心者ボーナスとかでもらった分含めてんじゃないの?
699: 2019/07/19(金) 20:15:10.92
>>697
課題報酬とかで貰えるのは他の55枠のキャラとは別のメインキャラのみに使ってて
初心者や復帰者のログボは貰ったことないんだ
>>698
やはり55枠までいきますか
少しもやもやが晴れました
もっかい運営に連絡してダメなら諦めますかー
課題報酬とかで貰えるのは他の55枠のキャラとは別のメインキャラのみに使ってて
初心者や復帰者のログボは貰ったことないんだ
>>698
やはり55枠までいきますか
少しもやもやが晴れました
もっかい運営に連絡してダメなら諦めますかー
698: 2019/07/19(金) 20:03:48.31
>>695
俺のシャイは今69マスあるな
キャラ特典8枠+日誌4枠+ドリガンクエ2枠で14枠分差っ引いて55枠だからそちらの他キャラと同じだな
そのシャイは何が足りないんだろうな
俺のシャイは今69マスあるな
キャラ特典8枠+日誌4枠+ドリガンクエ2枠で14枠分差っ引いて55枠だからそちらの他キャラと同じだな
そのシャイは何が足りないんだろうな
700: 2019/07/19(金) 20:18:52.01
>シャイでメイン依頼「[シナリオ分岐] 商団長の悩み」または「[シナリオ分岐] それぞれの事情」依頼進行時、
>依頼「闇の精霊のプレゼント(バッグとブラックストーン)」を一つ受注できない
俺はこの2つのシナリオを選ばなかったから不具合の対象外だったけどこのシナリオの中でまだなにかあったりしてね
>依頼「闇の精霊のプレゼント(バッグとブラックストーン)」を一つ受注できない
俺はこの2つのシナリオを選ばなかったから不具合の対象外だったけどこのシナリオの中でまだなにかあったりしてね
702: 2019/07/19(金) 20:38:20.63
>>700
有力そうな情報ありがとう!
その辺含めて運営に行ってきます
有力そうな情報ありがとう!
その辺含めて運営に行ってきます
701: 2019/07/19(金) 20:23:05.95
うちのランも他のデフォ枠サブキャラ10人より枠が少なくてなんだろうと思ってたら
クエスト一部消去ボタンをいつのまにか押してて
ハタハタやってなかった
クエスト一部消去ボタンをいつのまにか押してて
ハタハタやってなかった
703: 2019/07/20(土) 00:42:49.03
最近いつぞやかのパッチでmobが入れてくるccが変わったと思うんですが
ヒス、星の墓、深層でダウンバウンド抵抗積む必要ある場所あります?
ヒス、星の墓、深層でダウンバウンド抵抗積む必要ある場所あります?
704: 2019/07/20(土) 01:00:10.44
始めて1週間程?でWT メインのみ黙々やってlv54でメディア編終わったんですがA138、Dは141なんですがメインクエに出てくる敵の攻撃が痛過ぎます。距離詰められてる&多勢だからこれぐらいの被ダメ量は普通なんですかね?
705: 2019/07/20(土) 01:19:07.18
>>704
どこで戦ってて痛いのか知らないけど
回復POT飲んでも間に合わないダメージをもらうなら
防具を強化するか狩場を下げるかしなさい
どこで戦ってて痛いのか知らないけど
回復POT飲んでも間に合わないダメージをもらうなら
防具を強化するか狩場を下げるかしなさい
706: 2019/07/20(土) 03:18:46.93
>>704
D141しかないから当たり前
なんでそのDで痛くないと思ったの?
D上げようね
D141しかないから当たり前
なんでそのDで痛くないと思ったの?
D上げようね
709: 2019/07/20(土) 07:51:13.96
>>704
o押してクエリストの新規クエと推奨クエやりなよ
yキーからプレゼントもらいなよ
o押してクエリストの新規クエと推奨クエやりなよ
yキーからプレゼントもらいなよ
712: 2019/07/20(土) 08:57:30.76
>>704
あ、それとメディア編終わってそのレベルって事は各町のクエやってないね
クエスト表示を全部にしよ
あ、それとメディア編終わってそのレベルって事は各町のクエやってないね
クエスト表示を全部にしよ
714: 2019/07/20(土) 10:13:50.72
>>704ですが色々アドバイスありがとう。取引所縛りでメインのみ進めてもLV装備共に微妙な感じだすね。
武器はクリフだけど防具は頭グルニル13(クエ品)、胴魔力、手と足はグルニル無かったのでフィーボ店売りで買って10まで強化したけどメディア編終わる頃には胴を別の物にして手足も15に上げないと厳しいのか。
武器はクリフだけど防具は頭グルニル13(クエ品)、胴魔力、手と足はグルニル無かったのでフィーボ店売りで買って10まで強化したけどメディア編終わる頃には胴を別の物にして手足も15に上げないと厳しいのか。
716: 2019/07/20(土) 10:57:49.09
>>714
鎧の魔力アーマーは非常に優秀だから武器と防具3箇所の強化が終わってから、強化するくらいでいい
鎧の強化に金かけるのは最後でいいぞ
鎧の魔力アーマーは非常に優秀だから武器と防具3箇所の強化が終わってから、強化するくらいでいい
鎧の強化に金かけるのは最後でいいぞ
717: 2019/07/20(土) 10:59:19.24
>>714
+15とか話にならない
普通に取引所で真1やⅡ買えばサクサク快適なのに
縛りプレイしたいなら仕方ないけどそれでかたい、きついって言うのはなしな
完成品を取引所で買うという解決策が目の前にあってあえてやらないんだからきついのは当然
+15とか話にならない
普通に取引所で真1やⅡ買えばサクサク快適なのに
縛りプレイしたいなら仕方ないけどそれでかたい、きついって言うのはなしな
完成品を取引所で買うという解決策が目の前にあってあえてやらないんだからきついのは当然
707: 2019/07/20(土) 03:45:42.78
乾燥魚系を労働者で集める場合、ゴブリンと人間どちらが良いのでしょうか?
708: 2019/07/20(土) 05:57:29.17
>>707
放置時間による
というか自分の放置時間と派遣時間考えたら自分でわかるだろ
仕事とかの放置時間の間にゴブリンが止まるようなら人間でいいし止まらないならゴブリン
放置時間による
というか自分の放置時間と派遣時間考えたら自分でわかるだろ
仕事とかの放置時間の間にゴブリンが止まるようなら人間でいいし止まらないならゴブリン
710: 2019/07/20(土) 08:13:28.52
拠点接続ってよくわからないのですが大きい町と町を繋いで行けばいい感じですか?
711: 2019/07/20(土) 08:28:52.90
>>710
公式のゲームガイドみろ全部書いてある
町から採りたい採取物のところまで繋ぐか、箱貿易するなら箱制作した町からバレンシアまで繋ぐか、拠点投資で狩場まで繋ぐか
理解できないならやる必要ない
公式のゲームガイドみろ全部書いてある
町から採りたい採取物のところまで繋ぐか、箱貿易するなら箱制作した町からバレンシアまで繋ぐか、拠点投資で狩場まで繋ぐか
理解できないならやる必要ない
718: 2019/07/20(土) 11:54:13.64
バレンシア進めるなら公式ガイドが180以上勧めてるから全身真2以上が最低限なのか。
実はps4版をやり込む予定だから初期状態(取引所もろくに稼働してないだろうし)でどう効率的に動けるか勉強してるんだよ…色々アドバイス本当に助かる
実はps4版をやり込む予定だから初期状態(取引所もろくに稼働してないだろうし)でどう効率的に動けるか勉強してるんだよ…色々アドバイス本当に助かる
721: 2019/07/20(土) 12:40:59.10
>>718
正直PCでやれるならPCでやった方がいい
スタダしてニート廃人とトップ争い出来るなら悪くないけどPS4陳腐化やサ終で強制引退が濃厚
正直PCでやれるならPCでやった方がいい
スタダしてニート廃人とトップ争い出来るなら悪くないけどPS4陳腐化やサ終で強制引退が濃厚
720: 2019/07/20(土) 12:27:32.38
質問させてください
称号「ドナトの日誌を読んだ」が入手できなくて困っています
メインクエストを進めてドナトの日誌を読んでも入手できません 他に何かフラグがあるのでしょうか?
称号「ドナトの日誌を読んだ」が入手できなくて困っています
メインクエストを進めてドナトの日誌を読んでも入手できません 他に何かフラグがあるのでしょうか?
722: 2019/07/20(土) 13:57:04.56
まぁでも対人やるならPS4一択だわな
流石にPC版で今から追いつくのは厳しい
ただPS4はそもそもバレンシア出てるかすら怪しいし職全部出てなさそうだしクエスト経験値も旨くないかもな
装備はメインクエや推薦依頼で貰える防具が真Ⅰ相当はあるからそれでやりくりするのが良さそう
ps4でそれがあるかどうかは怪しいが
流石にPC版で今から追いつくのは厳しい
ただPS4はそもそもバレンシア出てるかすら怪しいし職全部出てなさそうだしクエスト経験値も旨くないかもな
装備はメインクエや推薦依頼で貰える防具が真Ⅰ相当はあるからそれでやりくりするのが良さそう
ps4でそれがあるかどうかは怪しいが
723: 2019/07/20(土) 14:51:33.97
覚醒武器について、対人に参加しないなら対人補正のダンデリオンより対mob補正のフリーの方が適当ですか
金額的にも後者の方が断然安いのでそちらの真4を買おうとしているのですが
ダンデリオンの方が良い要素がもしあればご教示願います
金額的にも後者の方が断然安いのでそちらの真4を買おうとしているのですが
ダンデリオンの方が良い要素がもしあればご教示願います
725: 2019/07/20(土) 15:07:27.49
>>723
mob補正よりもAボナの方が狩りでもはるかに強い
Aボナわからないならググりな
mob補正よりもAボナの方が狩りでもはるかに強い
Aボナわからないならググりな
726: 2019/07/20(土) 15:08:53.50
>>723
すうじをたしざんしてみろ
単純な比較でもフリーの優位は安い事だけだし、単純じゃない比較ならさらに差がつく
すうじをたしざんしてみろ
単純な比較でもフリーの優位は安い事だけだし、単純じゃない比較ならさらに差がつく
724: 2019/07/20(土) 14:55:01.96
バカはゲームやめろ
727: 2019/07/20(土) 15:21:42.52
金額の差で迷うくらいならとりあえずやっすい緑買って金貯まってからダンデリオンに移行するのがいいと思う
728: 2019/07/20(土) 15:40:03.65
フリーアドソウルとダンデなら
初心者はフリーアドソウル使って金稼ぐのがいい
ダンデにする前に、黒星かクザカのメインと補助武器をクツムⅢ以上にしたあとようやく手を出していいもの
初心者はフリーアドソウル使って金稼ぐのがいい
ダンデにする前に、黒星かクザカのメインと補助武器をクツムⅢ以上にしたあとようやく手を出していいもの
730: 2019/07/20(土) 16:08:45.70
少しは楽しめるゲームだな
731: 2019/07/20(土) 19:38:38.59
みなさん第8世代の馬は買ってるんすか?
733: 2019/07/20(土) 20:02:49.31
>>732
なるほどですね。買いますわ
あざっす
なるほどですね。買いますわ
あざっす
734: 2019/07/20(土) 21:34:51.53
PT募集で見かける航海デイリー △島集合 というやつの△島とはどれの事でしょうか?
735: 2019/07/20(土) 21:40:28.82
>>734
久しぶりに良い質問を見た
と思ったけど、ヤフーで検索したら一番目に出てきたわ。公式の質問掲示板のリンクが
久しぶりに良い質問を見た
と思ったけど、ヤフーで検索したら一番目に出てきたわ。公式の質問掲示板のリンクが
742: 2019/07/20(土) 23:39:08.10
>>735
ありがとうございました
色々気をつけて航海デイリーPT参加したいと思います
ありがとうございました
色々気をつけて航海デイリーPT参加したいと思います
736: 2019/07/20(土) 21:57:10.86
カーマスリビア地方のクエをストレス無く済ませるには攻撃力最低どのくらいあった方いいですか?
適正攻撃力を見ると240~などありますがやっぱりそのくらい求められますか?
適正攻撃力を見ると240~などありますがやっぱりそのくらい求められますか?
737: 2019/07/20(土) 22:22:33.07
>>736
BDだけどクツム真3でA200くらいでいけたかな
クリアするだけならもうちょい下でもいける
BDだけどクツム真3でA200くらいでいけたかな
クリアするだけならもうちょい下でもいける
740: 2019/07/20(土) 22:49:55.90
>>737
ありがとうございます
LNで現在クツム真3有りA190くらいなのでなんとかいけそう…ですかね
ありがとうございます
LNで現在クツム真3有りA190くらいなのでなんとかいけそう…ですかね
743: 2019/07/20(土) 23:42:23.92
>>741
了解です
Dは267あります
了解です
Dは267あります
744: 2019/07/21(日) 00:20:27.19
>>736
クエストにもよるけど、自分は配布装備でいけたよ
60レベルまではまぁ余裕で行けますので厳しいクエストは後回しでもいい
クエストにもよるけど、自分は配布装備でいけたよ
60レベルまではまぁ余裕で行けますので厳しいクエストは後回しでもいい
738: 2019/07/20(土) 22:24:27.62
祭壇のランキングってガチ戦闘民ばっかりだね
あんぱんとかPJとかほとんど見ないわ、ただのイキリガキの群れなんだね。今更だがw
あんぱんとかPJとかほとんど見ないわ、ただのイキリガキの群れなんだね。今更だがw
739: 2019/07/20(土) 22:25:03.26
本スレと間違えたわ、スマン
745: 2019/07/21(日) 01:57:43.90
メインクエのみやっててようやくメディアに行くんですが戦闘民にオススメの生活コンテンツは何でしょうか?これから強化に尖った堅いが必要なので採取系ですかね?
746: 2019/07/21(日) 03:09:27.50
>>745
目的と貢献度による
採集でカタトガ集めるなら伐採か樹液集めだろうからその副産物で錬金を始めるとか
錬金か料理続けてたら貢献度も増えるだろうから余った貢献度で栽培するなり色々やってみると良い
どれも職人までは育てておくと後々活きるかも
目的と貢献度による
採集でカタトガ集めるなら伐採か樹液集めだろうからその副産物で錬金を始めるとか
錬金か料理続けてたら貢献度も増えるだろうから余った貢献度で栽培するなり色々やってみると良い
どれも職人までは育てておくと後々活きるかも
751: 2019/07/21(日) 09:35:21.89
>>745
生産ややこしいから狩り民になる!って戦闘民にオススメなのは栽培
ただ貢献度がある程度ないと難しいからまずは貢献度デイリーをコツコツややっていくことをオススメする
生産ややこしいから狩り民になる!って戦闘民にオススメなのは栽培
ただ貢献度がある程度ないと難しいからまずは貢献度デイリーをコツコツややっていくことをオススメする
754: 2019/07/21(日) 11:47:17.04
>>745
砂漠に使える時間との兼ね合いになるけど
戦闘民となると狩り金策や対人戦に時間取られるだろうから、肉入りが基本になる採集とは相性悪いかも
やるなら放置や半放置でできる釣り料理錬金とか?
砂漠に使える時間との兼ね合いになるけど
戦闘民となると狩り金策や対人戦に時間取られるだろうから、肉入りが基本になる採集とは相性悪いかも
やるなら放置や半放置でできる釣り料理錬金とか?
755: 2019/07/21(日) 13:44:28.88
>>745
戦闘民は、戦闘だけやるべき
尖った堅いが必要なら取引所で予約購入がんばれ
ちなみに、
私は 今週だけで400個程度は流した。
PS ボス武器19 x3種 x 全18職フルコンプ計画を一時凍結し、三日月リング4 (7ギガ相当) を今更 購入した残金3ギガのネモ
戦闘民は、戦闘だけやるべき
尖った堅いが必要なら取引所で予約購入がんばれ
ちなみに、
私は 今週だけで400個程度は流した。
PS ボス武器19 x3種 x 全18職フルコンプ計画を一時凍結し、三日月リング4 (7ギガ相当) を今更 購入した残金3ギガのネモ
769: 2019/07/21(日) 19:44:52.66
>>745ですが色々ご意見ありがとうございます。
プレイ中は狩り&強化が中心になるので放置で堅い尖った系を集めれるコンテンツが良いんですがそんな都合のいい職は無さそう?なので行動力を使って採取か労働者経由で集めたものを錬金、釣り放置で儲けるかですかね…
プレイ中は狩り&強化が中心になるので放置で堅い尖った系を集めれるコンテンツが良いんですがそんな都合のいい職は無さそう?なので行動力を使って採取か労働者経由で集めたものを錬金、釣り放置で儲けるかですかね…
772: 2019/07/21(日) 20:36:14.15
>>769
放置で堅い尖ったが手に入るならみんなそうしてる
手に入らないから、高いし、買えない(売り切れ)なんだよ
放置で堅い尖ったが手に入るならみんなそうしてる
手に入らないから、高いし、買えない(売り切れ)なんだよ
747: 2019/07/21(日) 05:32:54.74
ヌベ281にするには、ヌベ真4クザカダンデ真4オーガ三日月ツング耳バジ真4、ベルの心臓とバルタリ冒険日誌クリア、これでは届かないですか?
748: 2019/07/21(日) 05:34:22.38
ダンデ、クザカはカプラス4段です
749: 2019/07/21(日) 06:09:01.43
メインまで届かせようとするならその装備でバルタリ日誌最終章(+3)が来ればピッタリ届くはず
覚醒だけなら未実装日誌込みでツン耳Ⅳは1つでも良いな
現状は足りない
覚醒だけなら未実装日誌込みでツン耳Ⅳは1つでも良いな
現状は足りない
750: 2019/07/21(日) 07:09:08.88
ありがとうございます。ツング指、もしくはカプラス8段にでもしないと届かなそうですね。
752: 2019/07/21(日) 11:40:43.52
狩り民ってそういうデイリークエストすら体が受け付けない人もいるよね
ギルミの採集版を受けたら10カウントもせずに「やってらんねえ」って投げる
ギルミの採集版を受けたら10カウントもせずに「やってらんねえ」って投げる
753: 2019/07/21(日) 11:41:50.81
狂奔のエリクサーを自給できるように設計していくと良いんじゃないかな
その過程で採取やら畑が必要になってくるはず
その過程で採取やら畑が必要になってくるはず
756: 2019/07/21(日) 13:55:15.64
グリフォンの爪が56kで予約多数
それを使ったグリフォンのエリクサーが18kで投げ売り状態
エリクサーはカーマスデイリーのクエ報酬にあるから供給が一定以上あるのは分かるけど爪は現状グリエリだけだよね?何で需要あるの?
それを使ったグリフォンのエリクサーが18kで投げ売り状態
エリクサーはカーマスデイリーのクエ報酬にあるから供給が一定以上あるのは分かるけど爪は現状グリエリだけだよね?何で需要あるの?
757: 2019/07/21(日) 14:52:13.67
グリエリが需要あるから
758: 2019/07/21(日) 15:34:17.26
グリエリ需要あるか?
害寺PTが無くなって値段ガタ落ちだが
害寺PTが無くなって値段ガタ落ちだが
759: 2019/07/21(日) 15:56:43.78
エリクサー余ってるから他に爪の需要あんの?って聞いてんのに「グリエリが需要あるから」ってIQ30くらいかな
760: 2019/07/21(日) 16:02:38.72
強力なグリフォンの値段見てみろよ知恵遅れバカがよ
二度と質問するなよ
二度と質問するなよ
761: 2019/07/21(日) 16:37:57.99
ノーマルエリから上位作れよ
半額だろ
半額だろ
762: 2019/07/21(日) 16:57:25.89
・1セットから1個できるわけではない
・青エリ目当て
・絶対自作するマン勢
あとは将来的に使う目的増えたりする可能性見込んで買い溜めとか
物自体は一応集めるの面倒だし
・青エリ目当て
・絶対自作するマン勢
あとは将来的に使う目的増えたりする可能性見込んで買い溜めとか
物自体は一応集めるの面倒だし
763: 2019/07/21(日) 17:47:33.89
今シャイがクツムⅣのA224なんですが、羽根オオカミ以外でシャイに合う狩場ありますか?
764: 2019/07/21(日) 18:25:43.91
爪買って自作+緑を青化のコスト<買って緑を青化<青直買い
なだけでは
なだけでは
765: 2019/07/21(日) 19:22:39.11
錬金レベル上げを実用物でやろうとしてるとか。
766: 2019/07/21(日) 19:28:07.65
作ったことないけどビールみたいに基本緑3~4+時々青1~2とかできるんだろ
50kの爪でそれができるならそりゃ爪買うだろ
50kの爪でそれができるならそりゃ爪買うだろ
767: 2019/07/21(日) 19:32:30.93
青化するにしても液体試薬が50kするからノーマルエリ買ったほうが安いってわけじゃないと思うけどな
768: 2019/07/21(日) 19:35:04.63
あ、違うか
作っても作らなくても試薬使うのは変わらんか
俺のレスは無視してくれw
作っても作らなくても試薬使うのは変わらんか
俺のレスは無視してくれw
770: 2019/07/21(日) 20:07:47.12
19/05/08 新エリア 『星の墓場』 実装
出現モブLv61-65 最低56Lv A220 D250 推奨62LvA260 D300
全くwktkしないので、完全スルー中なのですが、
Lv61 A240 D300 程度のキャラで、
モブ知識S集め
冒険日誌集めは可能でしょうか?
(デッドしまくって数十Mの水晶が壊れまくるのはもう嫌です)
可能ならば、メインクエを1から開始しようと思ってます
出現モブLv61-65 最低56Lv A220 D250 推奨62LvA260 D300
全くwktkしないので、完全スルー中なのですが、
Lv61 A240 D300 程度のキャラで、
モブ知識S集め
冒険日誌集めは可能でしょうか?
(デッドしまくって数十Mの水晶が壊れまくるのはもう嫌です)
可能ならば、メインクエを1から開始しようと思ってます
771: 2019/07/21(日) 20:08:35.02
フィラクって結構命中いる感じですか?
773: 2019/07/21(日) 20:37:28.69
星の墓場、d300は問題ないけどAが足りてないと思う。との爆破で巻き込むにけよ。
796: 2019/07/22(月) 21:47:28.41
BLUE PROTOCOL 国産バンダイナムコ 19/07/26-28 Cα 枠10,000
https://blue-protocol.com/
ユーザーでありながら、数々のネトゲで実質的アプデ総責任者だった私 ネモ
落選
ブルプロは神ゲーになれる最大のチャンスを失ってしまった
>>773,775
情報thx
私の持ちキャラのNo.3装備のRGで行こうと思ったが、
私の持ちキャラのNo.2装備のWZで行こうと思う
いやしかし、
クエ完了数1万5千程度しかないが、ルルピーの1万9千にするのも大変だな・・・
(全キャラ メインクエこなして補助武器の水晶とれってことだろうが・・・
https://blue-protocol.com/
ユーザーでありながら、数々のネトゲで実質的アプデ総責任者だった私 ネモ
落選
ブルプロは神ゲーになれる最大のチャンスを失ってしまった
>>773,775
情報thx
私の持ちキャラのNo.3装備のRGで行こうと思ったが、
私の持ちキャラのNo.2装備のWZで行こうと思う
いやしかし、
クエ完了数1万5千程度しかないが、ルルピーの1万9千にするのも大変だな・・・
(全キャラ メインクエこなして補助武器の水晶とれってことだろうが・・・
774: 2019/07/21(日) 20:37:53.62
塔の爆破ね。
775: 2019/07/21(日) 21:47:01.76
クエはできるけど金策やSランク厳選できるほどではないな
776: 2019/07/21(日) 22:29:43.78
ホモなんですがおすすめの職なんでしょうか?
ドキドキする肉体の職やりたいです
ドキドキする肉体の職やりたいです
779: 2019/07/21(日) 23:58:49.23
>>776
ニンジャで
エフェリアマリーナ下着
ニンジャで
エフェリアマリーナ下着
777: 2019/07/21(日) 22:45:46.80
気持ち悪いから巣から出てくるな
778: 2019/07/21(日) 23:08:56.16
GAやっとけ
780: 2019/07/22(月) 13:57:58.77
三日月ってマルニ石ないんですか?
781: 2019/07/22(月) 14:16:15.97
>>780
明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。
1.努力を放棄すること
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って ふてくされるのも有効である。
「サッパリ」という単語が 「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。
最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達にお礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。
以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。
1.努力を放棄すること
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って ふてくされるのも有効である。
「サッパリ」という単語が 「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。
最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達にお礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。
以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
782: 2019/07/22(月) 14:19:49.29
>>780
ない
ない
783: 2019/07/22(月) 15:16:34.09
そんなことは知ってます
786: 2019/07/22(月) 16:36:14.56
>>783
あるぞ
あるぞ
784: 2019/07/22(月) 15:24:06.94
知ってんなら訊いてんじゃねーぞカス
785: 2019/07/22(月) 16:20:09.84
公式サイトの質問掲示板も似たような奴がいて
連投質問かつ回答者無視を続けてるね
連投質問かつ回答者無視を続けてるね
787: 2019/07/22(月) 17:12:17.66
夏休みだからお察し
788: 2019/07/22(月) 17:33:30.43
キッズかわいい
789: 2019/07/22(月) 18:31:16.92
三日月のマルニは買える場所少ないからな
初心者なら知らないだろ
初心者なら知らないだろ
790: 2019/07/22(月) 18:57:07.47
おまえらキッズに嘘教えんなよ
砂漠にいるNPCのデイリー報酬だよ
砂漠にいるNPCのデイリー報酬だよ
791: 2019/07/22(月) 19:52:08.07
やっとシャイ58になったー
疲れた
疲れた
794: 2019/07/22(月) 20:40:15.15
>>791
58なんかカルフェのお使いクエで行けるで
58なんかカルフェのお使いクエで行けるで
799: 2019/07/22(月) 21:57:48.19
>>791
シャイ 60Lv達成でヴォルクスの助言60
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2395?day=190717position=rotation_link06
ある程度の装備あって、経験値530%増加スクロール使えば60Lvまで2日かからないらしいが、
私も経験関連バフ1つも使わずに、まったり育成した
(今だけだろうがシャイ 未覚醒なのに鬼強くてわろ。しょぼ装備なのに他職より3レベルほど強い印象)
とりあえず
60Lvまでがんばろう
ちなみに、
私は58で育成停止して、ロバ馬具+10作ってる(もうすぐ完成)
なお、
60レベルまであげる予定はない
シャイ 60Lv達成でヴォルクスの助言60
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2395?day=190717position=rotation_link06
ある程度の装備あって、経験値530%増加スクロール使えば60Lvまで2日かからないらしいが、
私も経験関連バフ1つも使わずに、まったり育成した
(今だけだろうがシャイ 未覚醒なのに鬼強くてわろ。しょぼ装備なのに他職より3レベルほど強い印象)
とりあえず
60Lvまでがんばろう
ちなみに、
私は58で育成停止して、ロバ馬具+10作ってる(もうすぐ完成)
なお、
60レベルまであげる予定はない
792: 2019/07/22(月) 20:30:13.44
初心者なんですが微課金でも強くなれますか?
798: 2019/07/22(月) 21:57:38.91
>>792
微課金が何円かは知らんが5万くらいあれば結構いける
金よりも時間のほうが必要
微課金が何円かは知らんが5万くらいあれば結構いける
金よりも時間のほうが必要
793: 2019/07/22(月) 20:39:50.27
楽しむだけなら微課金なり無課金でも充分いけるけど
強くなりたいなら微課金は無理があるかと
強くなりたいなら微課金は無理があるかと
797: 2019/07/22(月) 21:55:07.07
>>793
大体月に4000円ぐらいが限界です
それだと対人じゃ話になりませんか?
プレイ時間は結構とれます
大体月に4000円ぐらいが限界です
それだと対人じゃ話になりませんか?
プレイ時間は結構とれます
801: 2019/07/22(月) 22:10:17.27
>>797
正攻法で強くなりたいか、規約違反覚悟で垢買いも辞さない構えか
半年一年かける覚悟はあるか、そんなにちんたらやってられないか
毎日24時間、週一メンテ以外はPC起動して放置金策できる環境か
基本的にPC砂漠はpay to winだけでなくtime to winさらには
強くなるには必須の装備の強化でluck to winも含まれる
サービス開始して数年経った後発組が追い付くために
対人希望だとしてもそこそこでいいのかトップ層に食い込みたいのか
正攻法で強くなりたいか、規約違反覚悟で垢買いも辞さない構えか
半年一年かける覚悟はあるか、そんなにちんたらやってられないか
毎日24時間、週一メンテ以外はPC起動して放置金策できる環境か
基本的にPC砂漠はpay to winだけでなくtime to winさらには
強くなるには必須の装備の強化でluck to winも含まれる
サービス開始して数年経った後発組が追い付くために
対人希望だとしてもそこそこでいいのかトップ層に食い込みたいのか
815: 2019/07/23(火) 00:24:16.13
>>797
課金よりも、pc放置と狩り金策確立してからの狩り時間の方が重要
睡眠時間と仕事時間の放置金策は大前提、急ぐなら狩り金策できる装備に早くする為に多少は課金売りでブーストしたいけど無理なら別にしなくていい
狩り金策できる装備になれば課金物売りは不要
月4kなら対人スタートラインと狩り金策がっつりできる装備になるまで約半年、そこからは狩り時間次第で1年でも対人で活躍できるレベルにはなれる
トップ層は無理です
ちなみに裏方(兵器乗り)なら基本的にステータス不問なので序盤から活躍できます
課金よりも、pc放置と狩り金策確立してからの狩り時間の方が重要
睡眠時間と仕事時間の放置金策は大前提、急ぐなら狩り金策できる装備に早くする為に多少は課金売りでブーストしたいけど無理なら別にしなくていい
狩り金策できる装備になれば課金物売りは不要
月4kなら対人スタートラインと狩り金策がっつりできる装備になるまで約半年、そこからは狩り時間次第で1年でも対人で活躍できるレベルにはなれる
トップ層は無理です
ちなみに裏方(兵器乗り)なら基本的にステータス不問なので序盤から活躍できます
816: 2019/07/23(火) 01:05:55.38
>>797
このゲームは金より時間
金を使えば使う分だけその時間が短縮できる
対人は参加するだけはすぐ、
スタートラインは1年、運が良いと半年、
渡り合えるのは2年、
トップランカーは5000兆%不可能です。
このゲームは金より時間
金を使えば使う分だけその時間が短縮できる
対人は参加するだけはすぐ、
スタートラインは1年、運が良いと半年、
渡り合えるのは2年、
トップランカーは5000兆%不可能です。
819: 2019/07/23(火) 09:14:57.33
>>797
毎日狩りしまくって数ヶ月で無課金全身真Ⅳなってるやついたし、時間かけれるならいける、プレパケ、重量、ペット、メイドとか利便性の部分には最初にかければ効率段違いだが
毎日狩りしまくって数ヶ月で無課金全身真Ⅳなってるやついたし、時間かけれるならいける、プレパケ、重量、ペット、メイドとか利便性の部分には最初にかければ効率段違いだが
824: 2019/07/23(火) 11:13:28.70
>>797
毎月4000円課金するなら一番はじめは無課金でゲームわかって来た段階で最低1万ほどつぎ込んで(ペットとバッグ枠拡張と刻印石とメイドあたりがオススメ)
その初期投資終わった後は完全無課金~プレパケ2k程度で遊ぶって方が同じ金額でも相当に強くなるよ
特にプレイ時間取れる自信あるなら中堅層くらいには軽く追いつけるかと
対人って一言に言っても、色々コンテンツがあって、赤戦とか自由決闘ってのは、戦えなくはないくらいの強さの対人用のキャラが無料で作れるからそれで軽くなら遊べる
ギルドvsギルドも段階分けされてて一番下の段階なら始めて数ヶ月とかでも対人できるハズ(歩兵にこだわらず兵器とか像ならそもそもほぼステ必要ない)
こんな感じで初心者でも対人ある程度遊べるようにはなってる、まあもちろん初心者ムーブしてたら装備関係なくボッコボコにされるけど
その辺の狩場で襲って来たりするやつに立ち向かうのとか、1段階以外の拠点戦とか戦いたいなら上であがってる通り、常識の範囲内のプレイ時間と課金と運の場合なら半年は最低でも欲しいかな
毎月4000円課金するなら一番はじめは無課金でゲームわかって来た段階で最低1万ほどつぎ込んで(ペットとバッグ枠拡張と刻印石とメイドあたりがオススメ)
その初期投資終わった後は完全無課金~プレパケ2k程度で遊ぶって方が同じ金額でも相当に強くなるよ
特にプレイ時間取れる自信あるなら中堅層くらいには軽く追いつけるかと
対人って一言に言っても、色々コンテンツがあって、赤戦とか自由決闘ってのは、戦えなくはないくらいの強さの対人用のキャラが無料で作れるからそれで軽くなら遊べる
ギルドvsギルドも段階分けされてて一番下の段階なら始めて数ヶ月とかでも対人できるハズ(歩兵にこだわらず兵器とか像ならそもそもほぼステ必要ない)
こんな感じで初心者でも対人ある程度遊べるようにはなってる、まあもちろん初心者ムーブしてたら装備関係なくボッコボコにされるけど
その辺の狩場で襲って来たりするやつに立ち向かうのとか、1段階以外の拠点戦とか戦いたいなら上であがってる通り、常識の範囲内のプレイ時間と課金と運の場合なら半年は最低でも欲しいかな
831: 2019/07/23(火) 13:08:24.87
>>824
本来隠しステは文字通り非公開のままというのが初期開発の構想だったが
内部リーク(内部発信じゃないと漏れないような詳細)のせいで初期開発メンバー引責入れ換え
代わりに砂漠開発のトップに踊り出たのが我らがジェヒ様、という陰謀説も
権力の座につくために画策するなんてありふれてるが
有能ならまだしも無能な王過ぎてつらいわ
本来隠しステは文字通り非公開のままというのが初期開発の構想だったが
内部リーク(内部発信じゃないと漏れないような詳細)のせいで初期開発メンバー引責入れ換え
代わりに砂漠開発のトップに踊り出たのが我らがジェヒ様、という陰謀説も
権力の座につくために画策するなんてありふれてるが
有能ならまだしも無能な王過ぎてつらいわ
795: 2019/07/22(月) 20:48:38.28
毎月ゴールデンベル買ってV4で鳴らせば強くなるよ
803: 2019/07/22(月) 23:01:33.85
ペットスキル値についてですが、例えば1世代で重量50持ってたとして、交換してこの重量50を引き継いだ場合、2世代ペットの重量の値は100や150になったりします?
それとも重量50は固定ですか?
それとも重量50は固定ですか?
805: 2019/07/22(月) 23:13:54.78
>>803
PC版ならこれでも読んで、モバイル版ならスレ違い
https://kurolab.wiki.fc2.com/m/wiki/%E3%A6%E3%A3%E3%B3%E3%BF%E3%BC%E3%99%E3%A2%E3%AE%E6%A7%E8%BD
PC版ならこれでも読んで、モバイル版ならスレ違い
https://kurolab.wiki.fc2.com/m/wiki/%E3%A6%E3%A3%E3%B3%E3%BF%E3%BC%E3%99%E3%A2%E3%AE%E6%A7%E8%BD
807: 2019/07/22(月) 23:19:22.83
>>803
返答あったのに来んなカス
文盲は来んなゴミ
返答あったのに来んなカス
文盲は来んなゴミ
804: 2019/07/22(月) 23:04:50.40
本スレにも書くなマルチポストやめろ
自分で調べろ
自分で調べろ
806: 2019/07/22(月) 23:18:29.51
なんかおかしいと思ったら前スレとタイトル変わってるじゃん
>>950
次スレタイトルは「黒い砂漠PC版 質問スレPart57」に正しく戻して下さい
>>950
次スレタイトルは「黒い砂漠PC版 質問スレPart57」に正しく戻して下さい
808: 2019/07/22(月) 23:35:06.18
シャイの狩り性能めちゃ強から最弱まで色々言われてるのはなぜ?
アクヒス特化だからとか?
アクヒス特化だからとか?
809: 2019/07/22(月) 23:39:11.09
ダウンアタック皆無でアクマン特化なわけないだろ
ヒス深層は今のところそこそこいける
今度攻撃範囲広がるみたいだからまた評価変わるんじゃね
ヒス深層は今のところそこそこいける
今度攻撃範囲広がるみたいだからまた評価変わるんじゃね
810: 2019/07/22(月) 23:42:47.33
それで狩り弱いって言われるのはなんでなんです?
811: 2019/07/22(月) 23:46:54.90
数狩る狩場じゃ遅い方だからじゃね?
というか弱いって言い切ってるのは見たことないけどな
というか弱いって言い切ってるのは見たことないけどな
813: 2019/07/22(月) 23:56:03.91
>>811
VIPのwikiに狩り効率ドベって書かれてるのが気になったんで
VIPのwikiに狩り効率ドベって書かれてるのが気になったんで
814: 2019/07/23(火) 00:05:27.57
>>813
あそこの記事はほとんど個人の感想だから信用しなくていいよ
あそこの記事はほとんど個人の感想だから信用しなくていいよ
812: 2019/07/22(月) 23:50:31.57
GAはヒスよりアクマンの方が圧倒的に稼ぎが良かった、アクマンナーフ後は知らん
817: 2019/07/23(火) 07:54:52.79
宿泊施設を借りたいのだけど、マップの右上のタブに宿泊施設が無いのだけど、何かのクエをやらないと出ない?
818: 2019/07/23(火) 07:56:09.96
有りました。ごめんなさい
820: 2019/07/23(火) 09:30:06.62
復帰して少し対人で遊んで見ようと思ってます
今ってn261あればワンコンできるのかな?
コンボ簡単職いくつか教えてちょーだい。
今ってn261あればワンコンできるのかな?
コンボ簡単職いくつか教えてちょーだい。
821: 2019/07/23(火) 10:20:44.76
カプラスは採集においてもカーマスリビアとドリガンの方が出やすい的な情報ありますがガセですかね?みなさんの体感でいいので教えてください
822: 2019/07/23(火) 10:51:03.47
ガセ
825: 2019/07/23(火) 12:26:09.09
緑頭Vの中でフィーボだけ価格が高い理由って何ですか?
極化もカプラス詰めても他の緑枠と性能って一緒ですよね?
極化もカプラス詰めても他の緑枠と性能って一緒ですよね?
827: 2019/07/23(火) 12:28:29.02
このスレでもう複数同じ質問あるだろ
828: 2019/07/23(火) 12:38:58.27
表示される隠しステとか訳分からん物を作ったり、取引所で極のステを見れなくした開発も悪い
832: 2019/07/23(火) 13:09:24.70
アンカみすった>>828ね
829: 2019/07/23(火) 12:45:14.66
失礼しました。
誘導ありがとうございます。
誘導ありがとうございます。
830: 2019/07/23(火) 12:55:05.14
頭と手をフィーボにして使う対人層がいるから
ロカバは足と手に回避ボス装備があるから微妙なんや
グルニルは狩に命中がそうたいして重要じゃないってことが研究されたら、頭と手をグルニルにする奴が出てくるかもな
ロカバは足と手に回避ボス装備があるから微妙なんや
グルニルは狩に命中がそうたいして重要じゃないってことが研究されたら、頭と手をグルニルにする奴が出てくるかもな
833: 2019/07/23(火) 15:00:23.52
防具ってどの位の強化からボス装備に切り替えるものですか?ボス防具一式14位だと、今からフィーボとか他のを作る必要はない?
836: 2019/07/23(火) 15:33:03.27
>>833
スタック溜め兼サブキャラ用兼予備として緑一式はあった方がいい
一箇所ずつぐらい更新する人が大半だと思うんだけどボス防具4ヶ所同時にやったら記憶の欠片足りなくなってキツくないか
狩りで集めるにもDきついし
スタック溜め兼サブキャラ用兼予備として緑一式はあった方がいい
一箇所ずつぐらい更新する人が大半だと思うんだけどボス防具4ヶ所同時にやったら記憶の欠片足りなくなってキツくないか
狩りで集めるにもDきついし
839: 2019/07/23(火) 16:35:20.54
>>833
先に武器を3箇所Ⅳにしてからボス防具にすべき
鎧は魔力アーマー他3箇所は
グルニルロカバフィーボあたりの2か3
このくらいから順番にボス防具に変えていく
頭は緑防具と大差ないから後回し
鎧は魔力アーマーが優秀だから後回し
ウルゴンかベグからたたくのがいい
先に武器を3箇所Ⅳにしてからボス防具にすべき
鎧は魔力アーマー他3箇所は
グルニルロカバフィーボあたりの2か3
このくらいから順番にボス防具に変えていく
頭は緑防具と大差ないから後回し
鎧は魔力アーマーが優秀だから後回し
ウルゴンかベグからたたくのがいい
834: 2019/07/23(火) 15:09:47.66
14とか話にならんです
せめて3部位17と緑以上18
無理なら全部位緑18
せめて3部位17と緑以上18
無理なら全部位緑18
835: 2019/07/23(火) 15:24:17.92
課金売りする場合、換金レートがいいアイテムってありますか?
現在、600パールのアバ売りを時々やってます。
現在、600パールのアバ売りを時々やってます。
866: 2019/07/24(水) 07:41:54.24
>>835
キミは俺たちに全てのパール商品の取引価格(上限価格)を調べて、率のいい物を報告しろと言うのかね?
キミは俺たちに全てのパール商品の取引価格(上限価格)を調べて、率のいい物を報告しろと言うのかね?
868: 2019/07/24(水) 07:51:38.32
>>866
無職だからどうせ暇だろ。逐一報告しろよ。
無職だからどうせ暇だろ。逐一報告しろよ。
837: 2019/07/23(火) 15:33:16.41
毎日ジャスティン売りましょう
838: 2019/07/23(火) 16:33:28.16
>>883
基本的に
強化値>>>>装備自体の性能
だからな。
ボス装備+14なら緑装備の+17~18の方がよっぽど強い。
ボス装備も均等に強化していくんじゃなくて、1部位ずつ+18を完成させて緑と交換していこう。
基本的に
強化値>>>>装備自体の性能
だからな。
ボス装備+14なら緑装備の+17~18の方がよっぽど強い。
ボス装備も均等に強化していくんじゃなくて、1部位ずつ+18を完成させて緑と交換していこう。
840: 2019/07/23(火) 16:47:28.11
つっても真Ⅲまでなら一番きついの15だからな
そこ越えりゃⅡまではホイホイいく
緑防具でスタック溜まったらついでにボス防具も叩けばええ
そこ越えりゃⅡまではホイホイいく
緑防具でスタック溜まったらついでにボス防具も叩けばええ
841: 2019/07/23(火) 17:59:18.91
たすけてあげて
748 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ed79-Bw7B [210.159.232.140])[] 投稿日:2019/07/23(火) 17:02:38.80 ID:aXBKILzR0 [1/3]
https://i.imgur.com/tdPPCo0.jpg
こーゆ風な表示をもっと増やしたいのですが、どこで登録できます?スキルのショートカットの方法もわかりません…
748 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ed79-Bw7B [210.159.232.140])[] 投稿日:2019/07/23(火) 17:02:38.80 ID:aXBKILzR0 [1/3]
https://i.imgur.com/tdPPCo0.jpg
こーゆ風な表示をもっと増やしたいのですが、どこで登録できます?スキルのショートカットの方法もわかりません…
842: 2019/07/23(火) 18:05:29.83
>>841
UI編集でもON/OFFしか出来ないか。
スキルのショトカはK押して出てきたのを引っ張るだけだからなぁ。
ショトカ増やすのは、やっぱりUI編集だな。
UI弄るのはMoEと同じく結構面倒くさいけど、自由度は高いね。
UI編集でもON/OFFしか出来ないか。
スキルのショトカはK押して出てきたのを引っ張るだけだからなぁ。
ショトカ増やすのは、やっぱりUI編集だな。
UI弄るのはMoEと同じく結構面倒くさいけど、自由度は高いね。
843: 2019/07/23(火) 18:53:33.69
サブキャラって皆さんどう活用されてますか?課金無しだと5枠だと色々使い道あると思いますが参考に教えて下さい
。自分の場合は
①メイン
②採取→加工放置
③労働者ガチャ→釣り放置→貿易
④栽培→料理or錬金
⑤遠い街デイリー用orワールドボス直用
。自分の場合は
①メイン
②採取→加工放置
③労働者ガチャ→釣り放置→貿易
④栽培→料理or錬金
⑤遠い街デイリー用orワールドボス直用
846: 2019/07/23(火) 19:09:11.43
>>843
俺の場合はキャラ枠Maxで、
①メイン
②狩りキャラ
③釣り&貿易キャラ
④箱貿易キャラ
⑤加工&料理&錬金キャラ
⑥行動力&スタック貯め要員
俺の場合はキャラ枠Maxで、
①メイン
②狩りキャラ
③釣り&貿易キャラ
④箱貿易キャラ
⑤加工&料理&錬金キャラ
⑥行動力&スタック貯め要員
850: 2019/07/23(火) 19:54:33.04
>>843
1.メイン、狩り・生活全般
2.ガーモス待機
3.カランダ待機
4.クザカ待機
5.クツム待機
6.オピン待機
7.行動力、強化要員 以下同じ
対人はしません…
よほど浮気しない限り1キャラオンリー
サブはほとんど低lvのまま
1.メイン、狩り・生活全般
2.ガーモス待機
3.カランダ待機
4.クザカ待機
5.クツム待機
6.オピン待機
7.行動力、強化要員 以下同じ
対人はしません…
よほど浮気しない限り1キャラオンリー
サブはほとんど低lvのまま
852: 2019/07/23(火) 20:18:30.39
>>843
結局ベリアに5人ぐらいいたりする
①メイン
②ガーモス、デイリークエ
③ボス用 スタック
④ボス用 スタック
⑤釣り用 スタック
⑥適当に遊ぶ用、アルティノ待機
⑦シャイメイン
⑧バレンシア待機シャイ
⑨カルフェオン待機シャイ
⑩イベントクエ用シャイ
⑪馬放置用低レベル
⑫バレンシアクエ用 育ったらリセット
結局ベリアに5人ぐらいいたりする
①メイン
②ガーモス、デイリークエ
③ボス用 スタック
④ボス用 スタック
⑤釣り用 スタック
⑥適当に遊ぶ用、アルティノ待機
⑦シャイメイン
⑧バレンシア待機シャイ
⑨カルフェオン待機シャイ
⑩イベントクエ用シャイ
⑪馬放置用低レベル
⑫バレンシアクエ用 育ったらリセット
854: 2019/07/23(火) 21:16:46.54
>>843
1メイン アクマン常駐
2メイン 星墓常駐
3サブ 狭間消化用
4釣専門 カバンマックス
5ガーモス
6カランダ
7別荘の購入用
8-9-10-11 倉庫メイド待機
12~残り ベリアにて強化スタック用
いまだとテルミアンのクエ消化用にキャラ置いてあったりする。
とにかく移動がダルイゲームだから移動を少なくしたい
1メイン アクマン常駐
2メイン 星墓常駐
3サブ 狭間消化用
4釣専門 カバンマックス
5ガーモス
6カランダ
7別荘の購入用
8-9-10-11 倉庫メイド待機
12~残り ベリアにて強化スタック用
いまだとテルミアンのクエ消化用にキャラ置いてあったりする。
とにかく移動がダルイゲームだから移動を少なくしたい
856: 2019/07/23(火) 23:02:04.84
>>854
移動だるいよね
折角、空の馬車実装したのにいけるの少ないしね、全部繋いで欲しい
移動だるいよね
折角、空の馬車実装したのにいけるの少ないしね、全部繋いで欲しい
855: 2019/07/23(火) 21:30:21.48
>>843ですがやっぱり人それぞれ違いますね。メイン+狩用orボス用に何人もキャラがいる人は装備もその分必要なのに整えてるのは凄いですね。
移動を少なくするのが最大のメリットですから各地に置いて何かしら目的を与えないといけないと思ってました。非常に参考になりましたありがとうございます
移動を少なくするのが最大のメリットですから各地に置いて何かしら目的を与えないといけないと思ってました。非常に参考になりましたありがとうございます
844: 2019/07/23(火) 18:54:36.14
皆さん有難うございます。ボス装備同時進行とスタックタメを少し甘くしてミスったのは痛いけどまあ仕方無いですね。武器に集中してスタックは緑防具に移行します。
845: 2019/07/23(火) 19:04:57.68
行動力溜め兼これから活用法考える用×10
847: 2019/07/23(火) 19:13:36.85
スタックため用付けるの忘れてた
多分ある程度は似たり寄ったりであとはそれぞれデイリーとかやりたいことに合わせるのと余りの行動力ためスタックため要員になるんじゃね
聞いたところで結局やること次第だからあんま意味ないと思う
多分ある程度は似たり寄ったりであとはそれぞれデイリーとかやりたいことに合わせるのと余りの行動力ためスタックため要員になるんじゃね
聞いたところで結局やること次第だからあんま意味ないと思う
848: 2019/07/23(火) 19:46:58.73
4等級の妖精でて育成したら不思議な応援のVが出たんだけどこれって4等級ならかなりの確率で出る?
重量のスキルが付かなかったからリセットしようか迷ってる
重量のスキルが付かなかったからリセットしようか迷ってる
851: 2019/07/23(火) 20:17:04.43
>>848
そこまで出ないわけではないけど出ない時は何回も出ないからリセットして応援Ⅴ+重量欲しいなら1万は入れるつもりで
ただ対人で歩兵するなら応援Ⅴは絶対条件でⅣですらダメだから応援Ⅳ重量Ⅴとか出てもやり直さないといけないから覚悟が必要
狩り専門なら重量優先でいい
そこまで出ないわけではないけど出ない時は何回も出ないからリセットして応援Ⅴ+重量欲しいなら1万は入れるつもりで
ただ対人で歩兵するなら応援Ⅴは絶対条件でⅣですらダメだから応援Ⅳ重量Ⅴとか出てもやり直さないといけないから覚悟が必要
狩り専門なら重量優先でいい
853: 2019/07/23(火) 20:32:14.62
>>849 >>851
ありがとう
対人やりだしたばっかりだからリセットしないで取っておくことにした
重量課金マックスにして凌ぐことにする
ありがとう
対人やりだしたばっかりだからリセットしないで取っておくことにした
重量課金マックスにして凌ぐことにする
849: 2019/07/23(火) 19:50:31.56
でない
やめとけ
やめとけ
860: 2019/07/24(水) 01:49:49.99
使い分けてる人は多いと思うけど
その2キャラを何と呼ぶかはまた別な話だけど
ネトゲのメインキャラ・サブキャラに定義なんてないし本人の気の済むように呼んだらええんちゃう
>>857の2行目とか句読点の付け方読む限りほんまもんのガイジだから気にせん方が
その2キャラを何と呼ぶかはまた別な話だけど
ネトゲのメインキャラ・サブキャラに定義なんてないし本人の気の済むように呼んだらええんちゃう
>>857の2行目とか句読点の付け方読む限りほんまもんのガイジだから気にせん方が
858: 2019/07/24(水) 01:38:30.96
アクマン狩り用メイン
星墓狩り用メイン兼拠点みたいな感じなんだけどな
たまたま2キャラとも武器に差がないから狩場の空き見て使い分けてる人とか多くないの?
星墓狩り用メイン兼拠点みたいな感じなんだけどな
たまたま2キャラとも武器に差がないから狩場の空き見て使い分けてる人とか多くないの?
861: 2019/07/24(水) 02:06:42.98
加工貿易について質問です。
大量につくった箱をバレンシアへ運搬する際に、pkの不安があるため49lvのキャラで運ぶのがいいと記憶しています。
その場合はバレンシアの倉庫に一度箱を置いて、その後貿易バフを所持したキャラにccして貿易する形になりますか?
確か、49レベルでは砂漠バフを受けられなかったと思うので。実際にやられてる方でより良い方法があればあわせて教えてください。
大量につくった箱をバレンシアへ運搬する際に、pkの不安があるため49lvのキャラで運ぶのがいいと記憶しています。
その場合はバレンシアの倉庫に一度箱を置いて、その後貿易バフを所持したキャラにccして貿易する形になりますか?
確か、49レベルでは砂漠バフを受けられなかったと思うので。実際にやられてる方でより良い方法があればあわせて教えてください。
862: 2019/07/24(水) 02:11:06.99
過積載してるなら、馬を預けて貿易キャラに変更、馬を取り出すができるんじゃないかな。出来なかったら申し訳ない
863: 2019/07/24(水) 03:03:48.36
確かじゃなくってさガイド読めや
862でも倉庫でも好きな方でやればおk
862でも倉庫でも好きな方でやればおk
864: 2019/07/24(水) 03:10:30.04
そもそもバレンシアまで馬か馬車で運ぶだろうに何でそこから馬から箱取り出してわざわざ倉庫に置きなおすんだ
そのままその馬を預けて売るキャラで取り出せよ
というかもうすぐ箱自体バレンシアに輸送で送れるようになるから待っとけ
そのままその馬を預けて売るキャラで取り出せよ
というかもうすぐ箱自体バレンシアに輸送で送れるようになるから待っとけ
865: 2019/07/24(水) 07:36:46.42
砂漠でトップを目指すか
就職するか迷ってます。
就職するか迷ってます。
867: 2019/07/24(水) 07:44:35.44
>>865
仕事でトップをとって重課金で砂漠のトップになればOK
仕事でトップをとって重課金で砂漠のトップになればOK
869: 2019/07/24(水) 08:20:04.35
おうじゃあ適当に欲しいものも混ぜ込むから市場に溢れるくらいに流せよ
870: 2019/07/24(水) 08:25:49.93
ジャスティン売れゴミ
871: 2019/07/24(水) 08:32:29.75
みんなADって言ってるけど、Iキー押した所に表示されているattackやdefenceにカーソル合わせると(+○○)って数値が出るけど、それを足した数値を言ってるの?
873: 2019/07/24(水) 09:16:49.00
>>871
それプラス脳内補完した数値
それプラス脳内補完した数値
874: 2019/07/24(水) 10:04:02.97
>>871
脳内の自分の装備の覚醒攻撃力の値+防御力の値
(+n)の形で書かれている追加などは含めずに表示されてるもの
脳内の自分の装備の覚醒攻撃力の値+防御力の値
(+n)の形で書かれている追加などは含めずに表示されてるもの
875: 2019/07/24(水) 11:57:34.66
>>874
1行目が冗談で2行目が本当なんですね、ありがとうございます
1行目が冗談で2行目が本当なんですね、ありがとうございます
872: 2019/07/24(水) 08:38:47.69
砂漠でトップ目指すことに決めました
876: 2019/07/24(水) 11:57:49.30
今の砂漠トップって誰ですか?
赤線トップのBDですか?
赤線トップのBDですか?
877: 2019/07/24(水) 12:16:07.47
武器防具オールⅤ
アクセも数カ所ⅤのA300超えAD650のWRが日本にはいるけど
海外はアクセもオールⅤのがいる
黒星Ⅴもちらほらいる
アクセも数カ所ⅤのA300超えAD650のWRが日本にはいるけど
海外はアクセもオールⅤのがいる
黒星Ⅴもちらほらいる
878: 2019/07/24(水) 12:24:05.23
誰?
wrでいたっけ
wrでいたっけ
879: 2019/07/24(水) 12:53:48.61
至り!
はKTだっけか
はKTだっけか
881: 2019/07/24(水) 13:23:00.39
ダンデVでクザカIVの人がダンデと防御の数値足してAD○○って言ってるの見るともやもやする
883: 2019/07/24(水) 13:31:27.59
>>881
その数式で合ってるからな、クザカⅢならお前の言う事も分かるが
その数式で合ってるからな、クザカⅢならお前の言う事も分かるが
884: 2019/07/24(水) 14:16:24.32
その数式で合ってるならメイン無強化でも合ってるんちゃうの
言いたいことはわかるけどそれって>>881のもやもやの正体なんちゃうの
言いたいことはわかるけどそれって>>881のもやもやの正体なんちゃうの
882: 2019/07/24(水) 13:28:28.80
そうか?クザカ5ダンデ4のやつがk269ですって来たときよりマシだろ
885: 2019/07/24(水) 14:30:58.95
メインと覚醒を足した1/2だよ派
メインか覚醒の高い方だよ派
メインか覚醒の低い方だよ派
メインか覚醒の高い方だよ派
メインか覚醒の低い方だよ派
892: 2019/07/25(木) 09:10:51.26
>>885
>メインと覚醒を足した1/2だよ派
>メインか覚醒の高い方だよ派
>メインか覚醒の低い方だよ派
メインか覚醒か良く使う方だよ派、も居たね
2,3年前はメインも覚醒もⅣの人が多かったかし、ラバムもなかったから、良く使う方=覚醒でそんなに問題はなかった。
じゃあメイン+1でいいよねというバカは放っておこう。ミルパで効率出るか、対人で成果出せるかのハードルを論議するためにA値をだしているのに会話になりませんw
今はメインスキルも強くなったし、メインか覚醒のどちらかだけⅤになってる人も居るしで、統一した見解を出すのは難しそうだ。
>メインと覚醒を足した1/2だよ派
>メインか覚醒の高い方だよ派
>メインか覚醒の低い方だよ派
メインか覚醒か良く使う方だよ派、も居たね
2,3年前はメインも覚醒もⅣの人が多かったかし、ラバムもなかったから、良く使う方=覚醒でそんなに問題はなかった。
じゃあメイン+1でいいよねというバカは放っておこう。ミルパで効率出るか、対人で成果出せるかのハードルを論議するためにA値をだしているのに会話になりませんw
今はメインスキルも強くなったし、メインか覚醒のどちらかだけⅤになってる人も居るしで、統一した見解を出すのは難しそうだ。
886: 2019/07/24(水) 15:05:53.37
まさかメインだけ上げて覚醒がしょぼいやつとかいないだろう、メイン+防御っていう古いのを引きずってる派閥もあるぞ
887: 2019/07/24(水) 15:19:37.43
1段階違いの奴ならザラにいて、その1段階の差がでかいからなあ
永久にそのままの奴はいないだろうけど
シチュエーション考えて絶対文句言われないであろう方にしときゃいいのにね
245募集があったとして
ミルPTとかギルド募集とかなら低い方がクリアしてれば文句言われないだろうし
自決だったら逆に高い方をその値に合わせとけば文句言われないだろうし
永久にそのままの奴はいないだろうけど
シチュエーション考えて絶対文句言われないであろう方にしときゃいいのにね
245募集があったとして
ミルPTとかギルド募集とかなら低い方がクリアしてれば文句言われないだろうし
自決だったら逆に高い方をその値に合わせとけば文句言われないだろうし
888: 2019/07/24(水) 16:58:38.69
職によるけど狩りでいうなら高い方足したやつでいいよ
889: 2019/07/24(水) 20:32:25.77
対人に関してなのですが、KNなど回避職は腕リブルが多いと思うのですが真マムシなど命中水晶入れなくても回避盛り相手じゃなければ攻撃当たりますかね?
攻撃特化にしたくて赤牙か赤戦場覚醒を入れたいのですがその場合なべグ用意した方がいいですかね?
攻撃特化にしたくて赤牙か赤戦場覚醒を入れたいのですがその場合なべグ用意した方がいいですかね?
890: 2019/07/25(木) 08:15:44.09
いや、流石に真マムシ入れろ、ベグつけてても真マムシ欲しいくらいなのにリブルでマムシすらつけないって
真マムシの代わりに攻撃力上がる水晶刺したところで相当回避低い職の回避低いビルド以外には火力落ちるだけだぞ
真マムシの代わりに攻撃力上がる水晶刺したところで相当回避低い職の回避低いビルド以外には火力落ちるだけだぞ
891: 2019/07/25(木) 08:20:17.24
"攻撃特化にしたくて"の意味がイマイチわからないんだけど、マムシ入れた方が痛くなるのにあえて赤牙とか刺す必要あるん?どうしても水晶でクリ段階欲しいならそこで補うんじゃなくて武器水晶で補った方がマシだろうに
893: 2019/07/25(木) 12:21:55.10
回避特化相手に必要な命中って水晶込みでいくつぐらい必要?
894: 2019/07/25(木) 12:35:23.40
ツバキなら0でいい
職を言え
職を言え
895: 2019/07/25(木) 12:38:12.68
SRでございます
896: 2019/07/25(木) 14:41:44.77
テルミアンの塔の報酬が1日3個取れるらしいのですが1つしか取れません
修正されたのでしょうかそれともやり方を間違っているのでしょうか
修正されたのでしょうかそれともやり方を間違っているのでしょうか
926: 2019/07/26(金) 02:17:01.58
>>896
>>897
3つ取れるよ
>>897
3つ取れるよ
897: 2019/07/25(木) 15:05:36.31
去年までは5→4→3といけばとれた
今年はとれない
今年はとれない
900: 2019/07/25(木) 16:48:26.16
>>897
攻略記事が古かったようです
ありがとうございまず
攻略記事が古かったようです
ありがとうございまず
904: 2019/07/25(木) 19:59:52.79
>>897
>>900
達成して報酬貰わなきゃできるぞ
>>900
達成して報酬貰わなきゃできるぞ
907: 2019/07/25(木) 20:22:35.71
>>903
>>904
ああ!そうだ!
報酬受け取っちゃいけなかったんだ・・・
R連打で報酬もらってから4塔に戻って「あれ?もらえなくなったんだ」って思い込んでた
>>900
申し訳ない!
>>904
ああ!そうだ!
報酬受け取っちゃいけなかったんだ・・・
R連打で報酬もらってから4塔に戻って「あれ?もらえなくなったんだ」って思い込んでた
>>900
申し訳ない!
911: 2019/07/25(木) 21:14:21.47
>>907
出来ないつうから今日のぶんやっちゃったわよ
報酬を受けとるのをキャンセルしてるんだけど全くできない
報酬画面もう1回くらい進めるのかな
出来ないつうから今日のぶんやっちゃったわよ
報酬を受けとるのをキャンセルしてるんだけど全くできない
報酬画面もう1回くらい進めるのかな
903: 2019/07/25(木) 19:40:51.18
>>897
今年もできるぞ
今年もできるぞ
898: 2019/07/25(木) 15:51:36.82
モバイルが稼いでるからコンテストで賞金出しても大丈夫って言ってる人がいるけど
パールアビスがコンテストしてるの?
パールアビスがコンテストしてるの?
899: 2019/07/25(木) 16:38:24.58
公式のイベント告知ページでは「ゲームオンによる提供」って書かれてるし、一次選考の説明では審査にはPAも加わってるって書いてるから
どっちも関係してるんだろうけど、金の出どころやモバイルが影響あるかないかなんてのは公表されてないし俺らにはわかりようがないことだよ
どっちも関係してるんだろうけど、金の出どころやモバイルが影響あるかないかなんてのは公表されてないし俺らにはわかりようがないことだよ
901: 2019/07/25(木) 18:06:23.82
魚釣りの枯渇とか豊富っていうのはチャンネルごとですか?全チャンネル共通ですか?
902: 2019/07/25(木) 18:30:35.16
全ch共通
905: 2019/07/25(木) 20:01:10.41
ホンスレでIDが変わっても個人を特定されている?みたいなんですが、対策とかありませんか??
908: 2019/07/25(木) 20:25:24.39
>>905
喜べこっちでも特定されるぞ
そしてこちらと向こうで同一人物かも当然わかる
喜べこっちでも特定されるぞ
そしてこちらと向こうで同一人物かも当然わかる
909: 2019/07/25(木) 20:44:25.28
>>905
特定されて困るようなことを言わない
特定されて困るようなことを言わない
912: 2019/07/25(木) 21:15:45.84
>>905
既に埼玉の戸田市新曽周辺在住ってバレてる
ネットが匿名だと思って罵詈雑言や犯罪めいた発言ばかりしてると
プロバイダのasahiネットから手紙が届いておとうさんおかあさんに
ネットで書き込んだ酷い内容を読み上げられる事になるぞ
ネットリテラシーとは何なのか夏休みの間にしっかり調べなさい
既に埼玉の戸田市新曽周辺在住ってバレてる
ネットが匿名だと思って罵詈雑言や犯罪めいた発言ばかりしてると
プロバイダのasahiネットから手紙が届いておとうさんおかあさんに
ネットで書き込んだ酷い内容を読み上げられる事になるぞ
ネットリテラシーとは何なのか夏休みの間にしっかり調べなさい
906: 2019/07/25(木) 20:18:27.66
IP道人のコピペでも見て怖くなったのかな?
平凡な内容の書き込みならわざわざIP抽出されたりしないぞ
それにIPバレが嫌なのにわざわざ書き込もうと思うほど有用なスレでもないから5chなんか存在しないものと思った方が早い
平凡な内容の書き込みならわざわざIP抽出されたりしないぞ
それにIPバレが嫌なのにわざわざ書き込もうと思うほど有用なスレでもないから5chなんか存在しないものと思った方が早い
910: 2019/07/25(木) 21:10:21.74
匿名だからって適当な事を言わない。一人の人間として常に聞く人が傷付くようなことを言わない。常に自制してモラルある言動を心掛ける。
913: 2019/07/25(木) 21:17:21.43
ありがと。。。
だからうちの親が競馬いこってうるさかったのか
だからうちの親が競馬いこってうるさかったのか
914: 2019/07/25(木) 22:14:40.32
悪さしない
915: 2019/07/25(木) 22:42:29.56
質問
一万入れたらこのゲームいくらに換金できまっか
一万入れたらこのゲームいくらに換金できまっか
916: 2019/07/25(木) 22:44:56.58
4億くらいかな
917: 2019/07/25(木) 22:47:27.32
四億かサンキュー
918: 2019/07/25(木) 22:54:20.01
1万で2000パール+120パール
ジャスティンセット600パールで約2億(200M)だからもうちょっといくね
6億くらい
ジャスティンセット600パールで約2億(200M)だからもうちょっといくね
6億くらい
919: 2019/07/25(木) 22:55:34.53
>>918
サンキュー
サンキュー
929: 2019/07/26(金) 02:33:22.88
>>918
なんでジャスティンやLNのアバターがよくながれるのですか?
課金するにあたり何かお得なんでしょうか
なんでジャスティンやLNのアバターがよくながれるのですか?
課金するにあたり何かお得なんでしょうか
920: 2019/07/25(木) 22:55:52.88
つーことは500万ぐらいいれたら理論上ぜんぶⅤだよな
921: 2019/07/25(木) 23:26:22.96
黒い砂漠モバイルは未強化クザカ手に入れるのに200万円のリアルマネー必要だったからだいぶ安いな!
922: 2019/07/25(木) 23:28:14.59
モバイルの何が楽しいのかわからん
923: 2019/07/26(金) 00:28:09.43
キャラをゲーム画面で確認しようとすると視線こっち向くの辞めさせる方法ないっすか
925: 2019/07/26(金) 01:44:48.54
>>923
自分も知りたいけど未だに方法が分からない
たぶん無理なんだと思う
自分も知りたいけど未だに方法が分からない
たぶん無理なんだと思う
934: 2019/07/26(金) 08:09:52.59
>>925
悲しみ。これって自分見てたら他人にはわかるのかな
悲しみ。これって自分見てたら他人にはわかるのかな
935: 2019/07/26(金) 08:20:32.40
>>925
ctrl+u の画面にした後なら、なんかショートカットあった気がするよ
ctrl+u の画面にした後なら、なんかショートカットあった気がするよ
936: 2019/07/26(金) 08:23:49.65
>>923
>>925
連投ごめんなさい
確かCtrl + Shift + ←
カメラモード必須かどうかは忘れた
>>925
連投ごめんなさい
確かCtrl + Shift + ←
カメラモード必須かどうかは忘れた
938: 2019/07/26(金) 08:51:42.62
>>936
撮影モードだとできるみたいですね
ありがと
撮影モードだとできるみたいですね
ありがと
924: 2019/07/26(金) 01:03:05.84
ダークナイトを愚弄して震脚を連続蹴りのマヌケ運営を擁護してる連中が傷付く様な事を言わないとかモラルある言動を心掛けるとか…
これ笑うとこだよな?
これ笑うとこだよな?
927: 2019/07/26(金) 02:18:19.96
一番ちんこでかいキャラって何ですか?
928: 2019/07/26(金) 02:26:41.46
アーチャー
930: 2019/07/26(金) 02:41:48.30
ジャスティンは部位が少なくて流すのが楽だから
939: 2019/07/26(金) 09:08:37.32
>>930
セットの相場上がったからセットで流せばいいと思うんだけど何か理由があるんだろうか
NAだと結構セットで流れてるよね
セットの相場上がったからセットで流せばいいと思うんだけど何か理由があるんだろうか
NAだと結構セットで流れてるよね
931: 2019/07/26(金) 04:44:40.53
たまに全チャでエビとかバナナとか貼られてるのは何ですか?
970: 2019/07/26(金) 13:12:00.67
>>931
バカな学生
バカな学生
932: 2019/07/26(金) 05:06:25.99
ブラックリストに登録するためのチュートリアルやで
933: 2019/07/26(金) 06:25:34.23
全チャで身内の会話やってるのと同じ感じですかね?
速やかにブロックしときます
速やかにブロックしときます
937: 2019/07/26(金) 08:49:43.16
すごい強いボスをみんなで
戦略たてて倒すみたいなコンテンツってありますか?
ロール制ではないみたいですけど、
ただ大勢でタコ殴りって感じですか?
戦略たてて倒すみたいなコンテンツってありますか?
ロール制ではないみたいですけど、
ただ大勢でタコ殴りって感じですか?
940: 2019/07/26(金) 09:10:14.33
>>937
拠点戦がそれだよ、メチャクチャ強いボス達が攻めてくるから役割きめて戦うのさ
拠点戦がそれだよ、メチャクチャ強いボス達が攻めてくるから役割きめて戦うのさ
942: 2019/07/26(金) 09:18:42.12
>>940
おぉ楽しそうですね
ありがとうございます
おぉ楽しそうですね
ありがとうございます
941: 2019/07/26(金) 09:13:41.89
3Gちょい貯まりました
オガリン真3を買うのと真2を買って叩くのどっちがいいですか?
オガリン真3を買うのと真2を買って叩くのどっちがいいですか?
943: 2019/07/26(金) 10:38:36.38
>>941
突き詰めれば好みかなと
自叩きの方が期待値的には安いそうですが運次第だしスタックいくつで叩くかにもよる
高スタック貯める体勢が整ってないならそこへの初期投資も必要
突き詰めれば好みかなと
自叩きの方が期待値的には安いそうですが運次第だしスタックいくつで叩くかにもよる
高スタック貯める体勢が整ってないならそこへの初期投資も必要
955: 2019/07/26(金) 11:26:38.45
もうちょっと言うなら不慣れな奴が今すぐ欲しいなら現物買えっていうのは同意だけど
不慣れだからやらないってスタイルなら永久に慣れることができない
将来Ⅴチャレとかしたいんだったらどっかで慣れた方がいいと個人的には思うけど要らないって言うならやらなくていいしⅤ現物買いも絶対不可能とは言い切れないし
そういう諸々を大幅に端折りながら要約したレスが>>943
不慣れだからやらないってスタイルなら永久に慣れることができない
将来Ⅴチャレとかしたいんだったらどっかで慣れた方がいいと個人的には思うけど要らないって言うならやらなくていいしⅤ現物買いも絶対不可能とは言い切れないし
そういう諸々を大幅に端折りながら要約したレスが>>943
944: 2019/07/26(金) 10:45:19.12
強化不馴れな相手にアクセ叩き薦めるとかエアプか悪意のどっちかだぞ
他人に聞かなきゃ分からないレベルなら絶対叩くな完成品を買え
他人に聞かなきゃ分からないレベルなら絶対叩くな完成品を買え
952: 2019/07/26(金) 11:21:07.01
>>944
いやすまんやでどっちかを勧めたつもりはなくて1行目の「好きにしろ」が結論
いやすまんやでどっちかを勧めたつもりはなくて1行目の「好きにしろ」が結論
945: 2019/07/26(金) 10:51:31.63
3Gちょいあって強化不慣れ?それって
947: 2019/07/26(金) 11:05:48.03
ボス武器の真IIから真Ⅲはスタックいくつから叩くのがオススメですか?
954: 2019/07/26(金) 11:26:18.31
>>947
Ⅰ→Ⅱ 20~29まで
Ⅱ→Ⅲ 30~50くらいまで
Ⅲ→Ⅳ 50~90くらいまで
Ⅳ以上 100~200
200以上たまったらアクセⅤチャレ用に保管
これのとおりにたたくスタックを決めて叩くと楽
人によっては基準は前後する
Ⅰ→Ⅱ 20~29まで
Ⅱ→Ⅲ 30~50くらいまで
Ⅲ→Ⅳ 50~90くらいまで
Ⅳ以上 100~200
200以上たまったらアクセⅤチャレ用に保管
これのとおりにたたくスタックを決めて叩くと楽
人によっては基準は前後する
958: 2019/07/26(金) 11:36:08.71
>>954
ありがとうございます
とあるブログとかで書いてるの信じてやったら全然成功しなくてかなりの出費になってしまったので。
どっちにしても濃縮された魔力のブラックストーンを貯めていかないとスタックも出来ないので新規にはハードル高いですね。
ありがとうございます
とあるブログとかで書いてるの信じてやったら全然成功しなくてかなりの出費になってしまったので。
どっちにしても濃縮された魔力のブラックストーンを貯めていかないとスタックも出来ないので新規にはハードル高いですね。
959: 2019/07/26(金) 11:36:54.73
強化に慣れるのは緑装備でやれよ
>>947みたいのは新規で金・資材切れで肥だめ落ちが目に見えている
>>947みたいのは新規で金・資材切れで肥だめ落ちが目に見えている
948: 2019/07/26(金) 11:07:02.83
あ、別人ですよ
949: 2019/07/26(金) 11:07:31.57
買ってもいいし叩いてもいいとしか言えないだろそんなの好みなんだからよ
あくまで確率の話をするならばオガⅡ+未強化品は9億で成功率は40%。オガⅢは27億なのだから、3回やりゃ成功すると見込んで叩くべき
3回やっても成功するとは限らんのだし怖いなら買え
知るかそんなもん自分で考えろ
あくまで確率の話をするならばオガⅡ+未強化品は9億で成功率は40%。オガⅢは27億なのだから、3回やりゃ成功すると見込んで叩くべき
3回やっても成功するとは限らんのだし怖いなら買え
知るかそんなもん自分で考えろ
963: 2019/07/26(金) 12:14:03.76
>>949
ガチャ未経験かかわいいな
40%でほぼ確実に成功引くのに必要な回数は単純計算7.5回だぞ
数字大きいからたぶん5回くらいでもいいけど4回のつもりで叩くのは沼が怖い
ガチャ未経験かかわいいな
40%でほぼ確実に成功引くのに必要な回数は単純計算7.5回だぞ
数字大きいからたぶん5回くらいでもいいけど4回のつもりで叩くのは沼が怖い
964: 2019/07/26(金) 12:19:32.91
>>963
誰も確実に成功する回数の話はしていない、3回以上かかるなら買った方が安いからそれ以上叩くことは検討する必要がない
かわいいのは沼のお前
誰も確実に成功する回数の話はしていない、3回以上かかるなら買った方が安いからそれ以上叩くことは検討する必要がない
かわいいのは沼のお前
950: 2019/07/26(金) 11:17:41.43
アクセは叩くな買えってのは昔からいわれてるけどね
951: 2019/07/26(金) 11:20:51.04
957: 2019/07/26(金) 11:33:24.79
>>951
乙
乙
953: 2019/07/26(金) 11:23:43.70
勝手にしろ、俺たちもそうする
956: 2019/07/26(金) 11:30:31.40
アクセ強化の前に武器や防具強化で慣れろって言ってるんじゃないのかな
960: 2019/07/26(金) 11:37:07.04
最初は緑色装備でおっかなびっくり強化を覚えて
ボス装備で真3、真4戻しも無心の流れ作業になるまで慣れても
アクセ強化は心折れるからなあ、失敗しても消えない装備とは別物
ボス装備で真3、真4戻しも無心の流れ作業になるまで慣れても
アクセ強化は心折れるからなあ、失敗しても消えない装備とは別物
961: 2019/07/26(金) 12:10:07.62
質問なのですが、赤戦だとHPが1000上がっているようですが、拠点戦や占領戦ではHPはいくつ上がるでしょうか?
962: 2019/07/26(金) 12:13:56.51
武器防具強化では堅尖がないとなげきアクセ強化では金が溶けて脳も溶ける
965: 2019/07/26(金) 12:24:02.40
突然のガチャ未経験マウント意味不明すぎて笑う
966: 2019/07/26(金) 12:34:33.88
貿易品のヒトデが欲しいのですがどこで釣れますか?
969: 2019/07/26(金) 12:52:14.15
>>966
1~2匹でいいならべリアの魚網をガサゴソするのが一番
でも今はTWPのせいであまり空いてないんだよな・・・
1~2匹でいいならべリアの魚網をガサゴソするのが一番
でも今はTWPのせいであまり空いてないんだよな・・・
967: 2019/07/26(金) 12:45:31.55
オススメスタック聞いても
目の前に表示される強化成功率見て
ひよってやめるんでしょ
目の前に表示される強化成功率見て
ひよってやめるんでしょ
968: 2019/07/26(金) 12:47:31.22
最初は成功するながれをかんじたら叩くでいいよ
だんだんと無心で叩くようになってくる
だんだんと無心で叩くようになってくる
971: 2019/07/26(金) 13:24:31.52
ああ言うお寒いキツイ行為は学生じゃなくこどオジの仕業
喋ってる内容が学生からしたら全く知らん古い話ばかりしてるぞ
喋ってる内容が学生からしたら全く知らん古い話ばかりしてるぞ
972: 2019/07/26(金) 13:27:26.38
古い話だと理解出来るのは同世代以上の古い人間のみ
こどおじ仲間が同類相憐れむ
こどおじ仲間が同類相憐れむ
973: 2019/07/26(金) 13:40:21.02
いや、ギルメンに何の話か教えてもらったりして知ったりするだろ?お前がボッチかコミュ障ならまあ仕方ないとは思うけど
974: 2019/07/26(金) 13:47:40.55
同類相憐れむ(キリッ
975: 2019/07/26(金) 13:48:41.75
こどおじさん顔真っ赤ですよ
自分がぼっちだから他人を攻撃する手段として使いたい
その気持ちバレてるんで
自分がぼっちだから他人を攻撃する手段として使いたい
その気持ちバレてるんで
976: 2019/07/26(金) 13:51:40.28
ここ質問スレなんでもう荒ぶらないで
やるならせめて本スレでやって
やるならせめて本スレでやって
977: 2019/07/26(金) 13:57:42.09
ブーイモのレスが意味不明すぎて怖い
質問スレでガイジに触ってしまってすまんかった 以後気をつけるわ
質問スレでガイジに触ってしまってすまんかった 以後気をつけるわ
978: 2019/07/26(金) 14:09:33.59
要するにそのガイジにクリティカルヒットしたってことだろ?もうほっとけよバカ
980: 2019/07/26(金) 14:27:46.95
こどおじ言いたいだけ
981: 2019/07/26(金) 14:53:36.68
金は用意出来るけど尖堅地道に貯めるしかなくてすぐに手に入らないから強化が既に詰んでいる
982: 2019/07/26(金) 15:33:40.70
尖堅は皆さんどうやって集めてますの?取引所以外で
983: 2019/07/26(金) 15:38:59.68
週末バフ時に採集と余ってる行動力でパトリジオ
985: 2019/07/26(金) 15:51:44.93
堅いだけならラキアロ
986: 2019/07/26(金) 15:57:40.96
採集、栽培、水汲み、パトリジオ、取引所予約、アクセ加熱、ラキアロ、クジラ猟等
結局は地道に集めるしかないだろうね
結局は地道に集めるしかないだろうね
987: 2019/07/26(金) 16:04:17.48
意外とアプアール君も束を落とすんだよな
今だとTWPの塔の報酬箱に期待するとかw
今だとTWPの塔の報酬箱に期待するとかw
988: 2019/07/26(金) 16:47:37.20
TWPの塔ってゴールにキャラ置けば毎回登る必要ないのか?
989: 2019/07/26(金) 16:59:02.81
リログで落ちる
991: 2019/07/26(金) 19:08:47.89
>>989
ことおじさん。ママに回線変えてもらいな?
ことおじさん。ママに回線変えてもらいな?
994: 2019/07/26(金) 19:21:15.80
>>991
996: 2019/07/26(金) 19:44:41.58
>>991
997: 2019/07/26(金) 19:48:02.28
>>991
去年のイベントを知らないイキリ初心者
去年のイベントを知らないイキリ初心者
998: 2019/07/26(金) 20:08:28.24
>>997
知ってるよ リログできないイベントだろ?
知ってるよ リログできないイベントだろ?
990: 2019/07/26(金) 18:18:15.88
バトリジオさん戦闘力高そう
992: 2019/07/26(金) 19:13:36.16
その落ちるじゃないだろw
993: 2019/07/26(金) 19:20:41.87
これは恥ずかしい
995: 2019/07/26(金) 19:44:01.05
というか何で全く関係ない人を急に?
ブーイモオジサン発狂しすぎてわけわからなくなっちゃった?
ブーイモオジサン発狂しすぎてわけわからなくなっちゃった?
999: 2019/07/26(金) 21:03:23.56
次スレで決着つけろ
1000: 2019/07/26(金) 21:07:16.19
はい
コメント
コメントする