1: 2019/07/03(水) 10:38:32.38
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年 価格:未定
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3リマスター part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1557618425/
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず2行以上入れてください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年 価格:未定
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3リマスター part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1557618425/
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず2行以上入れてください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/07/03(水) 12:21:18.66
coming
3: 2019/07/03(水) 12:34:14.15
soon
4: 2019/07/03(水) 13:35:40.66
いつでんねん!!!!!!
5: 2019/07/03(水) 14:02:24.11
草原テクスチャのドットを1つづつ調整してる段階らしいな
6: 2019/07/03(水) 14:54:53.17
もうちょっとお待ちくだされ
7: 2019/07/03(水) 14:55:28.36
トウテツが出なくなって調整中
8: 2019/07/03(水) 18:29:10.10
夢の中で手に入れたアイテムが消えていく…
new hero…
new lobster…
coming soon…
new hero…
new lobster…
coming soon…
9: 2019/07/03(水) 18:49:02.32
coming soonは消えてくれない!
10: 2019/07/03(水) 19:09:01.09
ロマサガRS「ロマサガ3、一つたずねたい。お前ほどの者からcoming soon…を奪うとはただ者ではあるまい。いったいどうやって奪われた?」
ロマサガ3「! それだけは‥‥申し上げるわけには参りません‥‥」
ロマサガRS「そうか、ならば重ねて問うまい。行くがよい、ロマサガ3!」
ロマサガ3「! それだけは‥‥申し上げるわけには参りません‥‥」
ロマサガRS「そうか、ならば重ねて問うまい。行くがよい、ロマサガ3!」
11: 2019/07/03(水) 20:22:31.88
いつ出るの?
12: 2019/07/03(水) 20:36:07.92
近日発売ってんならせめて9月には出さなきゃ嘘よな
13: 2019/07/03(水) 20:40:04.29
情報操作Lv5
14: 2019/07/03(水) 21:20:42.73
お盆前には欲しい
15: 2019/07/03(水) 21:56:50.65
来年のお盆前なら
16: 2019/07/03(水) 22:10:34.38
振り逃げダイナミックで発売回避
17: 2019/07/03(水) 22:24:24.66
この動き・・・もしや、 これはスクエニの陽動!?
18: 2019/07/03(水) 22:37:39.50
・別にない
・君のこと
・アビスゲートのこと
・最強術について
・合成術
・オーロラのこと
→coming soonのこと
・君のこと
・アビスゲートのこと
・最強術について
・合成術
・オーロラのこと
→coming soonのこと
19: 2019/07/03(水) 22:38:41.02
インサガエクリプス「可愛そうだが、ロマサガ3リマスターには生贄になってもらった」
20: 2019/07/03(水) 22:56:59.38
あーあ、リユニ爆発しないかな
21: 2019/07/03(水) 23:05:53.60
リユニのせいでロマ詐欺とかいう言葉が生まれてしまったのがマジ不快
主導してるのは市川やアカツキだろうに、Twitterでは何故か河津が
水着のエロキャラ実装して喜んでいるおっさん扱いされたり、拝金主義みたく言われてるし
まあシリーズのイメージを守れなかったのは確かに河津の責任であるかもしれないが
主導してるのは市川やアカツキだろうに、Twitterでは何故か河津が
水着のエロキャラ実装して喜んでいるおっさん扱いされたり、拝金主義みたく言われてるし
まあシリーズのイメージを守れなかったのは確かに河津の責任であるかもしれないが
25: 2019/07/03(水) 23:20:11.48
>>21
アレで社長賞貰って喜んでるんだから間違ってないだろ
アレで社長賞貰って喜んでるんだから間違ってないだろ
38: 2019/07/04(木) 08:59:16.79
ロマサガRSに陰りが見えてきたからインサガを一旦畳んでまた一から始める迷采配
>>21
それもだけど、あれがロマサガ3の正統続編というのが嫌
未来の世界ではあんなことになってしまうのかと考えると萎える
>>21
それもだけど、あれがロマサガ3の正統続編というのが嫌
未来の世界ではあんなことになってしまうのかと考えると萎える
22: 2019/07/03(水) 23:10:11.07
市川「ちっ!もう少しで、サガシリーズが我が物となるのだ!
邪魔者(アンチ共)め、消え失せろ!」
邪魔者(アンチ共)め、消え失せろ!」
23: 2019/07/03(水) 23:12:24.66
定めじゃ…
24: 2019/07/03(水) 23:19:33.03
あと何回戦闘すれば開発が終了するんですかーーー!
26: 2019/07/03(水) 23:23:45.00
そりゃ社長からくれると言われたら笑顔で受け取るしかできんだろう
たとえその社長やゲームがどんなにアレであっても
たとえその社長やゲームがどんなにアレであっても
27: 2019/07/03(水) 23:23:49.08
曲刀カムスーン!お客さん、あんたあの有名なcoming soonかい!
28: 2019/07/03(水) 23:25:23.38
やめろ エコーさせんなよ!
29: 2019/07/03(水) 23:35:41.88
SFC版の話題はこちら
ロマサガ3 part94
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1558626339/
ワッチョイなしスレ
【機種】ロマンシングサガ3リマスター総合スレ【多すぎ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1537934849/
ロマサガ3 part94
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1558626339/
ワッチョイなしスレ
【機種】ロマンシングサガ3リマスター総合スレ【多すぎ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1537934849/
30: 2019/07/03(水) 23:45:11.00
https://i.imgur.com/L24ZuNB.jpg
ーーーーーーーーーー☆
ーーーーーーーーーー☆
31: 2019/07/04(木) 00:20:33.79
coming soonチーム
coming soon 先鋒
coming soon 次鋒
coming soon 中堅
coming soon 副将
coming soon 大将
coming soon セコンド
coming soon 先鋒
coming soon 次鋒
coming soon 中堅
coming soon 副将
coming soon 大将
coming soon セコンド
32: 2019/07/04(木) 01:01:36.17
仮に今、無理やり3リマスターを配信したら、どれくらい遊べるかな。
ある程度はできるかな
ある程度はできるかな
33: 2019/07/04(木) 02:41:56.35
2リマスタースレってないん?
34: 2019/07/04(木) 02:46:03.46
2は原作スレがそのままリマスタースレになってるよ
3はコンセンサス君がウザいから分かれてるんだろ
3はコンセンサス君がウザいから分かれてるんだろ
35: 2019/07/04(木) 05:54:03.65
rs3が発売されるハード「またダメだ!」
スクエニ「ハードさん!」
rs3が発売されるハード「今日は店じまいだよ」
発売を待ちわびている人「良い知らせか発売日の公表は無いか?」
スクエニ「すいません、coming soon…」
スクエニ「ハードさん!」
rs3が発売されるハード「今日は店じまいだよ」
発売を待ちわびている人「良い知らせか発売日の公表は無いか?」
スクエニ「すいません、coming soon…」
36: 2019/07/04(木) 06:46:21.88
ワレラ リユニニ
ミカタ スルモノ
イッペイモ ナシ
カイコ
ミカタ スルモノ
イッペイモ ナシ
カイコ
37: 2019/07/04(木) 07:30:49.62
よー
あんたらロマサガ3
出す気はねえか?
いくら出す?
チェッ、いきなり課金の話かよ。
オレが課金する奴に見えるか?
あんたらロマサガ3
出す気はねえか?
いくら出す?
チェッ、いきなり課金の話かよ。
オレが課金する奴に見えるか?
39: 2019/07/04(木) 09:02:03.41
真面目に今は何待ち??
ロマサガRSの召喚演出で3のリマスター版をわざわざ使うんだから
グラ面は出来上がってんじゃないの?
音??マスコン??戦闘??
それとも、ただの塩漬け?
ロマサガRSの召喚演出で3のリマスター版をわざわざ使うんだから
グラ面は出来上がってんじゃないの?
音??マスコン??戦闘??
それとも、ただの塩漬け?
40: 2019/07/04(木) 09:12:24.41
だからロマサガ3で釣っておけばガチャゲーがジャブジャブ儲かるんだから発売する必要ないんだってば
41: 2019/07/04(木) 10:00:40.45
ロマサガ3の発売は、インサガ2とRSの人気が陰ってきたらでww
案外すぐじゃね??
案外すぐじゃね??
42: 2019/07/04(木) 10:12:07.63
俺らスクエニに弄ばれてるだけ
43: 2019/07/04(木) 10:14:32.54
こういう日もある。 アナザーデイ
44: 2019/07/04(木) 10:15:02.03
2未プレイやったからリマスターよかったな。3リマスターもやりたい
45: 2019/07/04(木) 10:44:57.28
最初の生放送で延期が発表された時
デモ画面ではかなりできているようですがみたいな話を振られた時
目コピの話をしながら 実は全然できてないんですって顔してたからな
案の定 初頭が既に7月になっても発売日すら発表されない
デモ画面ではかなりできているようですがみたいな話を振られた時
目コピの話をしながら 実は全然できてないんですって顔してたからな
案の定 初頭が既に7月になっても発売日すら発表されない
46: 2019/07/04(木) 11:19:20.46
47: 2019/07/04(木) 11:47:43.47
延期発表時にTwitterで客を舐めてんのかと噛み付いた人がボコボコに叩かれてたけど
スクエニは客を舐めてるどころか馬鹿にしてるよね
スクエニは客を舐めてるどころか馬鹿にしてるよね
48: 2019/07/04(木) 12:36:41.46
まあ電子データに万単位で金突っ込む客みたら馬鹿だと思ってるだろうな
49: 2019/07/04(木) 12:39:15.33
子供のころはスクエアと聞くだけできっと面白いゲームだろうとワクワクしたもんだが、いまやそんなブランド力は無い
50: 2019/07/04(木) 12:39:40.57
ガチャありのソシャゲは滅んでほしい
51: 2019/07/04(木) 16:09:18.30
昔のスクウェアソフトは、出るたびに何かしら新しい発明があるぐらいの勢いだったもんね。
今はもう、リメイクとリマスター以外に能がないんだけどw
今はもう、リメイクとリマスター以外に能がないんだけどw
52: 2019/07/04(木) 16:41:49.16
同じリマスターなら、バハラグやりたいです
53: 2019/07/04(木) 16:54:34.07
SFC時代のスクウェアってだけで、どんなソフトだろうが子供心にウキウキ気分になってたわ
実際にプレイして、またこれが楽しいし
信者ってこういう状態を言うんだろな
実際にプレイして、またこれが楽しいし
信者ってこういう状態を言うんだろな
54: 2019/07/04(木) 17:01:26.36
それはもう信者とかではなく
老化で感受性が低下したり新しい物を受け入れられなくなって
思い出の中にしか楽しい物がない状態じゃないの
老化で感受性が低下したり新しい物を受け入れられなくなって
思い出の中にしか楽しい物がない状態じゃないの
55: 2019/07/04(木) 17:15:01.44
そりゃないね
ていうかお前にオレ個人の何がわかるのよ
ていうかお前にオレ個人の何がわかるのよ
56: 2019/07/04(木) 17:18:28.03
昔は良かったしてるゲームおじさんにありがちな事象ってだけだ
違うなら気にするな
違うなら気にするな
58: 2019/07/04(木) 17:33:43.21
>>56
気にしないから、最近のスクエニソフトの楽しさ語ってみて
お礼にSFC時代のソフトの魅力をバグ込みで話してあげる
気にしないから、最近のスクエニソフトの楽しさ語ってみて
お礼にSFC時代のソフトの魅力をバグ込みで話してあげる
57: 2019/07/04(木) 17:28:33.59
そういう老害おじさんはよくいるけど
SFC時代と比べて今のスクエニがクソなのは感受性云々ではなく紛れもない事実だろ
優秀なスタッフはほとんど外部に出て行った後だもんな
SFC時代と比べて今のスクエニがクソなのは感受性云々ではなく紛れもない事実だろ
優秀なスタッフはほとんど外部に出て行った後だもんな
59: 2019/07/04(木) 17:39:47.57
スクエニ以外の最近のゲームは楽しめるんだよなあ
60: 2019/07/04(木) 17:48:43.86
確かに現在の進歩の数々を見もしないで「昔は良かった」しか言わない年寄りは困るが、しかしこの場合はスクエニが恐ろしく劣化したと言ってるのでね
61: 2019/07/04(木) 18:12:08.19
ニーアは楽しかったから・・・(震え声)
62: 2019/07/04(木) 18:28:29.95
ネット上だと、大好きなゲームの話になった途端に口数が減るやつっているよね
ありがちな事象じゃない?
ありがちな事象じゃない?
63: 2019/07/04(木) 18:41:11.48
>>62
……?ごめんよくわからない
好きなゲームの話なら引かれない程度に乗るけどな
掲示板ならこうやって専スレも覗くし
……?ごめんよくわからない
好きなゲームの話なら引かれない程度に乗るけどな
掲示板ならこうやって専スレも覗くし
73: 2019/07/04(木) 23:04:45.26
>>63
それが普通じゃない?
上でレス返してる相手から察せよ
お前誰やねん状態やで
それが普通じゃない?
上でレス返してる相手から察せよ
お前誰やねん状態やで
64: 2019/07/04(木) 19:23:21.94
サラ主人公でやったことないから早くプレーしたいな
65: 2019/07/04(木) 20:16:14.08
Coming soon って、サガフロのRX3編の前置きのComing soonと同じってことかね。
66: 2019/07/04(木) 20:36:10.25
>>65
ワイ、いつか来ると思ってた
ワイ、いつか来ると思ってた
69: 2019/07/04(木) 21:24:50.88
>>67
言いたい事は分かった。
つまり、ガラテアって何なのかとか、水晶の廃墟の存在意義とか、
没マップにあった魔王の玄室とかは、リマスターでは説明されないって事だな。
ちなみに2018年9/25のインタビューで
河津「新規要素を追加してほしいという意見もあれば、
「何も変えなくてもいい」という意見もありますので、そこは調整していきます」
とほざいているので、3年かけての背景綺麗なだけのベタ移植になるんだな。
ついでにインタビューのソース
https://www.famitsu.com/news/201809/25164810.html
言いたい事は分かった。
つまり、ガラテアって何なのかとか、水晶の廃墟の存在意義とか、
没マップにあった魔王の玄室とかは、リマスターでは説明されないって事だな。
ちなみに2018年9/25のインタビューで
河津「新規要素を追加してほしいという意見もあれば、
「何も変えなくてもいい」という意見もありますので、そこは調整していきます」
とほざいているので、3年かけての背景綺麗なだけのベタ移植になるんだな。
ついでにインタビューのソース
https://www.famitsu.com/news/201809/25164810.html
324: 2019/07/12(金) 17:56:19.01
本当に殆どそのまま出す可能性があるぞ。
ソースは>>69のとこのインタビューな。
変えなくてもいいというファンもいるから、
そこは尊重する、といってるんだわ。
追加要素はとちぼりファミリー出張と追憶の迷宮と思われるぜ
ソースは>>69のとこのインタビューな。
変えなくてもいいというファンもいるから、
そこは尊重する、といってるんだわ。
追加要素はとちぼりファミリー出張と追憶の迷宮と思われるぜ
332: 2019/07/12(金) 20:52:02.74
>>324
尊重するって、2と同じで追加のありなし選べるだけだろ
尊重するって、2と同じで追加のありなし選べるだけだろ
68: 2019/07/04(木) 21:19:11.90
あっそ
70: 2019/07/04(木) 21:48:59.98
3年かけてべた移植とかアホすぎるだろ
追加要素もあるらしいけど
本当におまけ程度しかなかったら
長い間待った意味がない
追加要素もあるらしいけど
本当におまけ程度しかなかったら
長い間待った意味がない
71: 2019/07/04(木) 22:08:46.64
ググったら発表あったの2017年3月でまだ2年だからセーフ
72: 2019/07/04(木) 22:45:02.99
何も変えなくていいって意見はどういう心理かよくわからんな
変えなくていいならバーチャルコンソールかSFC実機を中古で買ってやればいいし
変えなくていいならバーチャルコンソールかSFC実機を中古で買ってやればいいし
74: 2019/07/04(木) 23:10:25.70
>>72
まぁ過去の名作の発掘で蛇足やらグラ劣化とかあったりするかもしれんけど
3に関しては未完成感があるから当てはまらんかね
まぁ過去の名作の発掘で蛇足やらグラ劣化とかあったりするかもしれんけど
3に関しては未完成感があるから当てはまらんかね
76: 2019/07/05(金) 00:11:43.99
まあこれだけ時間掛けて追加要素が何も無かったら今まで何してたの?ってなるわけで
77: 2019/07/05(金) 00:27:09.14
どうせ年内はもうやりたいゲームでパンパンだから待つ分には全然いいんだけどさ
追加要素無しだけは勘弁してくれ
ロマ3の復活なんて多分これが最後のチャンスだぞ、半端に通ぶるならオリジナルやれっての
追加要素無しだけは勘弁してくれ
ロマ3の復活なんて多分これが最後のチャンスだぞ、半端に通ぶるならオリジナルやれっての
78: 2019/07/05(金) 00:57:39.93
79: 2019/07/05(金) 01:15:02.85
新ロブスターとしてリユニから青エビが来たら本当にどうしようか…
(百歩譲って)ソシャゲはソシャゲで楽しむならまー良いと思うけど、あまり本編と混ぜて欲しくないんだけどな
とちぼりの娘セルマとかがシリーズキャラヅラして並んでいる違和感よ
余計なキャラが増えて、それで原作キャラで仲間になってほしかったキャラとかがハブられでもしたら
そんときゃ本気で恨むから覚悟しておけよクソエニぃ
(百歩譲って)ソシャゲはソシャゲで楽しむならまー良いと思うけど、あまり本編と混ぜて欲しくないんだけどな
とちぼりの娘セルマとかがシリーズキャラヅラして並んでいる違和感よ
余計なキャラが増えて、それで原作キャラで仲間になってほしかったキャラとかがハブられでもしたら
そんときゃ本気で恨むから覚悟しておけよクソエニぃ
80: 2019/07/05(金) 01:19:14.55
お祭りソシャゲからの逆輸入とか
FEとかみたいな過激な古参信者の多いゲームでやったら
本社凸が起きかねない大暴動になりそう
FEとかみたいな過激な古参信者の多いゲームでやったら
本社凸が起きかねない大暴動になりそう
81: 2019/07/05(金) 05:03:46.39
ベタ移植でも俺は構わん
携帯機にしろ据え置き機にしろゲーム機を起動するのが面倒な体になってしまった
スマホのボタン一個で起動させてくれるだけでとりあえず充分だわ
携帯機にしろ据え置き機にしろゲーム機を起動するのが面倒な体になってしまった
スマホのボタン一個で起動させてくれるだけでとりあえず充分だわ
82: 2019/07/05(金) 07:25:54.55
リユニは謎のアザミ推しがなあ
83: 2019/07/05(金) 08:10:27.66
くけけっ
あーざーみー
あーざーみー
84: 2019/07/05(金) 08:53:38.46
ベタ移植ですむとは俺は思わないぞ
新たなバグ
進行不可能レベルの謎のバグ
課金促す新要素
そんなものを盛りだくさんで仕上げてくるとさえ思っている
スマホのロマサガ2以下になるのではないかと思う
新たなバグ
進行不可能レベルの謎のバグ
課金促す新要素
そんなものを盛りだくさんで仕上げてくるとさえ思っている
スマホのロマサガ2以下になるのではないかと思う
85: 2019/07/05(金) 09:11:19.93
>>84
課金促す新要素は別にいいだろ
・移植作なのに既存コンテンツが追加課金
これで
課金促す新要素は別にいいだろ
・移植作なのに既存コンテンツが追加課金
これで
86: 2019/07/05(金) 10:19:35.27
>>85
新キャラはガチャ排出
も追加しよう
新キャラはガチャ排出
も追加しよう
87: 2019/07/05(金) 10:42:50.65
ガチャはともかく 課金促す新要素をビジネスとして成立させないとコンシューマーが滅びそうな気がする
88: 2019/07/05(金) 16:03:56.37
全てダウンロード版、もしくは公式サイトからの直販とかにして、
中古対策をしないと遅かれ早かれ滅ぶと思う。
中古対策をしないと遅かれ早かれ滅ぶと思う。
89: 2019/07/05(金) 17:18:38.08
ダウンロード専売だろ
90: 2019/07/05(金) 17:21:24.07
才能の枯れた出がらし河津と、河津を追い出しサガシリーズを乗っ取ろうとしている市川。
二人が力を合わせれば、早晩にサガシリーズは終わるな
二人が力を合わせれば、早晩にサガシリーズは終わるな
91: 2019/07/05(金) 17:23:51.25
随分前から覚悟はしてる
92: 2019/07/05(金) 17:52:47.83
最後にサガシリーズ集大成的な力の入った作品を一本出してくれたら終わってもいいよ
93: 2019/07/05(金) 17:55:59.08
ミンサガが最後の集大成だったんだよなぁ・・・
94: 2019/07/05(金) 18:34:52.85
>>93
それな
正直あれ以降にサガの新作出るとは思ってなかった
それな
正直あれ以降にサガの新作出るとは思ってなかった
95: 2019/07/05(金) 20:07:24.92
今後重大発表とかあったら、グラブルかFFRKにサガキャラ参戦だろ、
とか邪推してしまいそう
とか邪推してしまいそう
96: 2019/07/05(金) 20:09:36.79
>>95
もはや主流派やぞ
もはや主流派やぞ
97: 2019/07/05(金) 21:23:00.78
ディシディアロマンシングサガとか出してもらってもいいんだけどね
キャラ数はFFより遥かに多いし
キャラ数はFFより遥かに多いし
99: 2019/07/05(金) 21:36:52.17
>>97
クラウドばりに有名なサガ主人公って誰だ・・・
最終皇帝とかベアなのか・・・?
クラウドばりに有名なサガ主人公って誰だ・・・
最終皇帝とかベアなのか・・・?
98: 2019/07/05(金) 21:33:59.93
今日、聖剣伝説シリーズの凋落ぶりを解説した動画を観て思ったが、これサガシリーズも全然他人事じゃないよな
101: 2019/07/05(金) 22:10:30.55
>>98
向こうはまだソシャゲ展開でやらかしてないし
完全リメイク出たりで境遇は聖剣の方がいい可能性
まあサガは新作も出せたからどっこいどっこいか
向こうはまだソシャゲ展開でやらかしてないし
完全リメイク出たりで境遇は聖剣の方がいい可能性
まあサガは新作も出せたからどっこいどっこいか
100: 2019/07/05(金) 22:01:34.49
七英雄の名前はそれなりに有名だから、七英雄を主人公にしちゃえばいいんじゃね?
102: 2019/07/05(金) 22:20:24.10
ワグナスしかいないじゃん
103: 2019/07/05(金) 22:22:51.17
今夜あたり出そうね
104: 2019/07/05(金) 22:24:06.17
ベア主人公だったのか。
いや知名度の高さはかなり上位に来てると思うけども
いや知名度の高さはかなり上位に来てると思うけども
105: 2019/07/05(金) 22:28:02.62
マジかよ今夜出るのか
106: 2019/07/05(金) 22:29:43.22
寝てる場合じゃない!!
107: 2019/07/05(金) 22:40:19.68
ギシ… ギシ…
ババーーーーン
「トイレかよ、寝る前に行っとけよな、まったく!」
ババーーーーン
「トイレかよ、寝る前に行っとけよな、まったく!」
108: 2019/07/05(金) 22:42:58.26
聖剣は絵師の世代交代が比較的うまくいってそうなのが羨ましい
極端な萌え絵化することもなく、それでいて現代風にうまく適応していってるイメージ
今サガの絵師といったら倉持さんなんだろうけど、倉持さんはいまいち安定しないんだよな…いい時と悪い時真っ二つというか
小林さんは病気療養中って話も聞くけどほんと今後どうなるんだろ
極端な萌え絵化することもなく、それでいて現代風にうまく適応していってるイメージ
今サガの絵師といったら倉持さんなんだろうけど、倉持さんはいまいち安定しないんだよな…いい時と悪い時真っ二つというか
小林さんは病気療養中って話も聞くけどほんと今後どうなるんだろ
109: 2019/07/05(金) 22:54:46.81
今のスクエニの稼ぎ頭がソシャゲとMMOだから
サガも聖剣も掘り起こされたのかなと思った
ソシャゲのためにリマスターとかリメイクは続きそう
サガも聖剣も掘り起こされたのかなと思った
ソシャゲのためにリマスターとかリメイクは続きそう
110: 2019/07/05(金) 23:06:07.63
萌え絵耐性ない人今の世の中生きるの辛そう
111: 2019/07/05(金) 23:16:17.49
つれぇわ
112: 2019/07/05(金) 23:38:00.19
個人的には萌え絵は絵が上手い絵師なら許せる
絵が下手な絵師だと途端に安っぽくなるのが嫌だわ
ソシャゲでいったら皆葉起用してるグラブルとか上手いから安っぽく見えない
リユニはここで貼られてたのしか見てないけどなにあれ素人?
絵が下手な絵師だと途端に安っぽくなるのが嫌だわ
ソシャゲでいったら皆葉起用してるグラブルとか上手いから安っぽく見えない
リユニはここで貼られてたのしか見てないけどなにあれ素人?
113: 2019/07/05(金) 23:52:01.24
ゲームの雰囲気無視して作風の違う絵師をかき集めて好き勝手書かせてるから安っぽくなる
それに加えて乳や尻を強調しときゃ喜ぶんだろ的な安易な考えが透けて見えたら不快以外の何物でもないわ
それに加えて乳や尻を強調しときゃ喜ぶんだろ的な安易な考えが透けて見えたら不快以外の何物でもないわ
114: 2019/07/06(土) 01:20:20.04
まー実際問題それで飛びつくような人が金を落とすわけで
商売成り立っちゃってるしマーケティングとしては間違いではないんだよな
原作ファンが蔑ろにされてる商売重視なやり方だけど
商売成り立っちゃってるしマーケティングとしては間違いではないんだよな
原作ファンが蔑ろにされてる商売重視なやり方だけど
115: 2019/07/06(土) 06:29:36.35
そういう意味では戦国武将や男の著名人の女体化にも
同じようなことが言えるな
同じようなことが言えるな
116: 2019/07/06(土) 06:58:29.88
原作ファンとしてはとにかくなにも変えないで欲しいと思ってるんだよな、今のスタッフはそこがわかってない
117: 2019/07/06(土) 07:26:37.14
すごいことに気づいたわ。
3の主人公は8人。配信するプラットホームも8つ。
つまり、プラットホームで主人公が違っているんだよ!
Vitaならユリアン、ps4ならモニカみたいに。
だから開発が遅いんだよ(名推理)
3の主人公は8人。配信するプラットホームも8つ。
つまり、プラットホームで主人公が違っているんだよ!
Vitaならユリアン、ps4ならモニカみたいに。
だから開発が遅いんだよ(名推理)
118: 2019/07/06(土) 07:30:37.13
乳尻強調はやりたい人が勝手にやるものであって
公式がやってしまったらもうおしまい
公式がやってしまったらもうおしまい
119: 2019/07/06(土) 10:01:30.86
>>118
二次創作であればキモくても「お好きなんですね」で流せるけど公式でやられるとキツイものがあるよな…
でも市川は公式がサービスしたらファンは喜ぶって思ってると思う、ヤツの言動を見るに
二次創作であればキモくても「お好きなんですね」で流せるけど公式でやられるとキツイものがあるよな…
でも市川は公式がサービスしたらファンは喜ぶって思ってると思う、ヤツの言動を見るに
120: 2019/07/06(土) 17:20:31.73
ついに長い間起動していないvitaを引っ張り出してロマサガ2を始めてしまった。
121: 2019/07/06(土) 17:22:39.93
最近の風潮について行けない人は、洋ゲーかレトロゲーに行くしかないのよね。だから自分はマイノリティだと自覚している。
実際、新作ゲームが話題になってもゲームシステムより「どのキャラが可愛いか」しか興味なさそうな連中の声ばかり大きいので、そりゃあ制作側も萌豚に媚びるようになるでしょ。
実際、新作ゲームが話題になってもゲームシステムより「どのキャラが可愛いか」しか興味なさそうな連中の声ばかり大きいので、そりゃあ制作側も萌豚に媚びるようになるでしょ。
123: 2019/07/06(土) 18:16:12.05
>>121
俺もまったくもってそのパターンだわ
ゲームデザインやシステム面が骨太で面白いものを遊ぼうと思ったら今や洋ゲーかレトロゲーばっか
本当は別に美少女物だっていいのよ、面白くさえあれば
俺もまったくもってそのパターンだわ
ゲームデザインやシステム面が骨太で面白いものを遊ぼうと思ったら今や洋ゲーかレトロゲーばっか
本当は別に美少女物だっていいのよ、面白くさえあれば
122: 2019/07/06(土) 17:36:12.84
リユニバースの絵を見てても ツイーリンとか好きな絵柄もあるんだが
いかにもな萌え絵はほんとげんなりする
いかにもな萌え絵はほんとげんなりする
124: 2019/07/06(土) 18:18:00.15
リユニやってたけど、運営に遊ばされてる感や曜日ごとのイベントに馴染めなかった。
125: 2019/07/06(土) 18:46:23.21
うおおクリモニ最高!w
126: 2019/07/06(土) 18:55:06.95
Twitterとかで「〇〇水着」とかトレンドになるくらいだからな
ほんまゲロキモやで
ほんまゲロキモやで
127: 2019/07/06(土) 18:58:54.69
エロ絵師に金かけた分、他はおざなりだからな
頼むからゲームやらせてくれ
頼むからゲームやらせてくれ
128: 2019/07/06(土) 18:58:55.80
7月もこれと言った情報がないまま終わりそう
129: 2019/07/06(土) 19:45:09.83
世の中そうなっちゃったのかなあ。
本格RPGなんかやりたがる奴はいなくなったのか
本格RPGなんかやりたがる奴はいなくなったのか
130: 2019/07/06(土) 19:54:06.30
言いたい事分かるわー。
例えれば、快楽天に刃牙とかカイジの人が漫画描いたら場違いすぎて
非難するようなもんだし。
サガに萌えはいらんだろ
例えれば、快楽天に刃牙とかカイジの人が漫画描いたら場違いすぎて
非難するようなもんだし。
サガに萌えはいらんだろ
131: 2019/07/06(土) 20:04:20.30
シフとか萌えとは対極の存在だしなw
男も耽美系というか宝塚の男役みたいなのをイメージしてそうだし
男も耽美系というか宝塚の男役みたいなのをイメージしてそうだし
132: 2019/07/06(土) 21:25:04.13
次回作の女性キャラは全部シフみたいに身長180以上あって
体格のいいキャラを出せばいいと思う
体格のいいキャラを出せばいいと思う
133: 2019/07/06(土) 21:33:51.98
いまシフはこんな風になってるけどね
https://i.imgur.com/WfiWNxJ.jpg
https://i.imgur.com/WfiWNxJ.jpg
135: 2019/07/06(土) 21:43:33.76
ミンサガのシフみたいの出せばいいんや
136: 2019/07/06(土) 21:52:37.70
普通にサガスカ楽しいから、もうちょいリマスター延期しても問題ないけどなぁ?
138: 2019/07/06(土) 22:28:46.29
>>136
それを言ったら皆それぞれ今違うゲームとかやってるだろうから…
それを言ったら皆それぞれ今違うゲームとかやってるだろうから…
140: 2019/07/06(土) 22:59:01.02
>>138
いま洋ゲーのソルトアンドサンクチュアリってゲームしながら
ロマサガ3リマスターの発売待ってるわ
いま洋ゲーのソルトアンドサンクチュアリってゲームしながら
ロマサガ3リマスターの発売待ってるわ
137: 2019/07/06(土) 21:55:44.70
サガスカは6周やったけど術士必須みたいなバランスの緋の魔物全部倒したらもう燃え尽きたわ
ミンサガはやっぱ懐広いわ・・・
ミンサガはやっぱ懐広いわ・・・
139: 2019/07/06(土) 22:39:13.38
>>137
真猿やジュエルビーストには術使うだろう
裏ボスへの戦い方が限られるのは変わらないと思うが
真猿やジュエルビーストには術使うだろう
裏ボスへの戦い方が限られるのは変わらないと思うが
141: 2019/07/07(日) 06:29:51.92
その報告必要か?
142: 2019/07/07(日) 08:11:52.39
マイノリティなのは自覚してるから萌え絵や声優ごり押ししているゲームには近寄らず、文句も言わず
サガみたいな絵柄のゲーム選んでプレイしていたのに、その安住の地すら壊されようとしているのが我慢ならん
せめて本編河津サガだけはソシャゲとはしっかり隔離して守ってほしいもんだが果たして
サガみたいな絵柄のゲーム選んでプレイしていたのに、その安住の地すら壊されようとしているのが我慢ならん
せめて本編河津サガだけはソシャゲとはしっかり隔離して守ってほしいもんだが果たして
143: 2019/07/07(日) 08:16:10.52
スクエニが味をしめちゃってるからな
どんどん侵食されそう
どんどん侵食されそう
144: 2019/07/07(日) 08:42:49.70
人気シリーズの人気キャラ総出演させて
人気声優で声付けて萌え絵ガチャ投げとけば
手軽に金落としてくれるからねえ
人気声優で声付けて萌え絵ガチャ投げとけば
手軽に金落としてくれるからねえ
145: 2019/07/07(日) 10:11:04.74
まあそういう収益を上げるコンテンツがないと当たるかわからんコンテンツを開発することすらできないからな
146: 2019/07/07(日) 10:23:48.35
ソシャゲで集金して儲けた金でちゃんとゲーム作ってくれるなら構わんよ
問題なのは楽して儲けれるソシャゲに味をしめちゃってもう手間と費用がかかるコンシューマーなんてやーめたってなること
問題なのは楽して儲けれるソシャゲに味をしめちゃってもう手間と費用がかかるコンシューマーなんてやーめたってなること
147: 2019/07/07(日) 10:53:41.74
だからさ、ゲームは文化なんだよねある面では
保護しないとダメだよもう
保護しないとダメだよもう
148: 2019/07/07(日) 12:16:56.85
SaGaばなしでも見てみるか
149: 2019/07/07(日) 13:00:33.52
まだ2019年初旬かぁ
150: 2019/07/07(日) 13:12:48.40
初頭はまだかね
151: 2019/07/07(日) 13:16:42.56
2020年代初頭までは待て
152: 2019/07/07(日) 14:15:39.81
2019年1月1日~2019年12月31日までが2019年初頭ってことなら
まだワンチャンある…はず
まだワンチャンある…はず
153: 2019/07/07(日) 14:39:04.01
どんなに拡大解釈したって初頭は6月までだわ。
あとはもう、2019年内と言う約束を守れるかどうかだが
あとはもう、2019年内と言う約束を守れるかどうかだが
154: 2019/07/07(日) 14:49:27.08
西暦2019年ではない
168: 2019/07/07(日) 20:20:13.96
>>154
令和2019年って事か
長生きしなきゃな
令和2019年って事か
長生きしなきゃな
155: 2019/07/07(日) 15:13:34.08
待ってくれ、俺はバビロニア歴とかマヤ歴とか言われても分からん
156: 2019/07/07(日) 15:38:57.89
サガシリーズは録な終わり方しなさそう。
ロマサガ4が仮に出たとしても、聖剣伝説4みたいに、シナリオ電波、急にアクションRPGみたいになって、次ステージに行くとレベルが初期化されたりしそう。
ロマサガ4が仮に出たとしても、聖剣伝説4みたいに、シナリオ電波、急にアクションRPGみたいになって、次ステージに行くとレベルが初期化されたりしそう。
157: 2019/07/07(日) 16:07:46.04
政権4は言うほど悪くも無かったし結構楽しめたよ
案外同じ意見の人は多いとおもうが
案外同じ意見の人は多いとおもうが
158: 2019/07/07(日) 16:19:13.44
そう思うなら聖剣スレで4の話題振ってみろ
すぐ分かる
すぐ分かる
159: 2019/07/07(日) 16:20:59.80
心配せんでも河津の退社と供にサガシリーズは終わる
良くも悪くもサガシリーズは河津に依存し過ぎた
良くも悪くもサガシリーズは河津に依存し過ぎた
160: 2019/07/07(日) 16:24:27.47
サガに限らずゲームは芸術品みたいなもので、生みの親がいなかったらどれも続かなさそう
161: 2019/07/07(日) 16:39:08.96
だからスクエニとしては河津がいなくなっても続けられるようサガを世代交代させたいんだろうね
サガスカは若手が多く関わってアイデアを出したりしていたらしいが、それもその一環かと
老害と言われるかもしれないが、自分としては河津がいなくなったらスッパリおわらせてほしい
河津の感性ありきのゲームだから、だれに変わっても違和感おぼえてしまいそうだから
女神転生からペルソナを経てPシリーズになったみたいに、いっそガラッと雰囲気変えてくれたら諦めもつくんだけどな
サガスカは若手が多く関わってアイデアを出したりしていたらしいが、それもその一環かと
老害と言われるかもしれないが、自分としては河津がいなくなったらスッパリおわらせてほしい
河津の感性ありきのゲームだから、だれに変わっても違和感おぼえてしまいそうだから
女神転生からペルソナを経てPシリーズになったみたいに、いっそガラッと雰囲気変えてくれたら諦めもつくんだけどな
162: 2019/07/07(日) 17:13:08.37
世の流れはコマンドRPGからアクションRPGに変わってるから
河津退社後もサガが何らかの形で残るなら閃きや陣形といったシステムが別ゲーに残るだけじゃないかな
それ以外で残るなら若手達がサガのタイトルだけの別ゲー作るとか
河津退社後もサガが何らかの形で残るなら閃きや陣形といったシステムが別ゲーに残るだけじゃないかな
それ以外で残るなら若手達がサガのタイトルだけの別ゲー作るとか
163: 2019/07/07(日) 17:15:11.06
coming soonから何日くらい経った?
164: 2019/07/07(日) 17:25:28.99
2017年3月 制作発表 coming soon
2018年12月 リリース間近 coming 2019
2019年3月 リリース延期 coming soon
大体サイトの表記はこんな感じ
2018年12月 リリース間近 coming 2019
2019年3月 リリース延期 coming soon
大体サイトの表記はこんな感じ
165: 2019/07/07(日) 18:27:19.19
またニュー速+にサガスレが立ったぞ
【SAGA】米国人少女(13)「佐賀に来るのは幼い頃からの夢」「きれいでマジカルシティーのよう」(画像あり)
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562485467/
【SAGA】米国人少女(13)「佐賀に来るのは幼い頃からの夢」「きれいでマジカルシティーのよう」(画像あり)
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562485467/
167: 2019/07/07(日) 19:02:47.45
いやもう出涸らしだし アンサガ以降でもう流石に気づいてる
169: 2019/07/07(日) 21:41:53.74
まだ目コピでもやってんのかな
しかし昔のゲームを作るのにずいぶんと時間かけてるな
リユニなんかは割とすぐに作ってたのに
しかし昔のゲームを作るのにずいぶんと時間かけてるな
リユニなんかは割とすぐに作ってたのに
170: 2019/07/07(日) 22:05:03.70
聖剣3のリメイクとロマサガ3のリマスター、はたしてどちらが吉と出るか・・・
こっちは原作でやむなく削ったイベントや没モンスターだけ追加して、後は画質さえ向上してくれれば何も言うことはないのだが、はてさて・・・
こっちは原作でやむなく削ったイベントや没モンスターだけ追加して、後は画質さえ向上してくれれば何も言うことはないのだが、はてさて・・・
171: 2019/07/07(日) 22:28:05.88
どちらが先か!?
ロマサガ3リマスター発売
聖剣伝説3リメイク発売
FF7リメイク発売
大阪都構想
リョウサカザキの虎煌拳が飛ぶ
ハンターハンター最終回
ベルセルク最終回
俺達の寿命
ロマサガ3リマスター発売
聖剣伝説3リメイク発売
FF7リメイク発売
大阪都構想
リョウサカザキの虎煌拳が飛ぶ
ハンターハンター最終回
ベルセルク最終回
俺達の寿命
172: 2019/07/07(日) 22:30:44.91
>>171
リョウサカザキって裏リョウだと普通に飛んだりするバージョンもあるからな
それにしても続報なさすぎて暇だな
リョウサカザキって裏リョウだと普通に飛んだりするバージョンもあるからな
それにしても続報なさすぎて暇だな
173: 2019/07/07(日) 22:40:04.57
エチオピア暦の2019年に発売します
181: 2019/07/08(月) 07:50:41.64
>>173
タモリ倶楽部見たろ。
エチオピアも日本で言う元号みたいなエチオピア独自の暦があるらしい。
それによると今年は2011年だと。
2019年初頭はまだまだ先だよ。
タモリ倶楽部見たろ。
エチオピアも日本で言う元号みたいなエチオピア独自の暦があるらしい。
それによると今年は2011年だと。
2019年初頭はまだまだ先だよ。
174: 2019/07/07(日) 22:44:46.25
メイドロボと結婚できる時代はまだか?
175: 2019/07/07(日) 22:50:14.95
AIシンギュラリティには追い抜かれそうだな
176: 2019/07/08(月) 01:12:42.08
すーーん
177: 2019/07/08(月) 02:04:16.84
スーンじゃないのにカミングスーンって言っちゃうの もうやめようよ
英語で誤魔化すのやめて ちゃんと発売日未定って言おうよ
英語で誤魔化すのやめて ちゃんと発売日未定って言おうよ
178: 2019/07/08(月) 07:14:25.77
確かに
179: 2019/07/08(月) 07:42:06.49
近日発売じゃなくて、近日発売予定
180: 2019/07/08(月) 07:47:49.38
もうスーン見切って別ゲー積んだから年末までスーンしてていいぞ
182: 2019/07/08(月) 12:57:28.47
もう7月になったんだなあ
今年中に出る事すら高望みな気がして来た
今年中に出る事すら高望みな気がして来た
183: 2019/07/08(月) 13:16:52.54
1月から半年間ずーっとこんな会話続けてるからそろそろ疲れが溜まってきたが。
まだ半年は続くのかこれ
まだ半年は続くのかこれ
184: 2019/07/08(月) 13:19:44.68
2019年どころか2019年度すら怪しいと思ってるのがスレ民のコンセンサス
185: 2019/07/08(月) 13:21:57.96
193: 2019/07/08(月) 17:29:51.70
>>185
規制議論板だったかな
そこら辺りに相談すればいいと思うよ
規制議論板だったかな
そこら辺りに相談すればいいと思うよ
186: 2019/07/08(月) 13:31:29.37
自分を何とかしてから言えよ
187: 2019/07/08(月) 13:54:05.03
ずーっと前から同じ基地外に荒らされてるだけやん
今の5chは昔の2ch時代と違って荒らそうが何しようと犯罪の臭いさえしなけりゃもはや何しても許されるくらいクッソゆるいクソ環境だからな。諦めろ
今の5chは昔の2ch時代と違って荒らそうが何しようと犯罪の臭いさえしなけりゃもはや何しても許されるくらいクッソゆるいクソ環境だからな。諦めろ
188: 2019/07/08(月) 13:56:10.64
ちなみにそのスクリプト基地外は特定のスレに投下し続けてるからワッチョイついてるスレにも出没してるしワッチョイは関係ねーぞ
189: 2019/07/08(月) 14:05:18.48
それよりおおさがガイジのほうが嫌い
某サガスレにいた基地を思い出すんだよな
某サガスレにいた基地を思い出すんだよな
194: 2019/07/08(月) 19:12:39.86
>>189
荒らしの迷惑度で言ったら
おおさが<緑<<<ゲーマー心理<<<鈴木荒らし
って感じだよね・・・
おおさが厨や緑厨はまぁ許容できる範囲内ではあるけど、上二つは抜きんでてる
ほんと荒らしウザい・・
荒らしの迷惑度で言ったら
おおさが<緑<<<ゲーマー心理<<<鈴木荒らし
って感じだよね・・・
おおさが厨や緑厨はまぁ許容できる範囲内ではあるけど、上二つは抜きんでてる
ほんと荒らしウザい・・
190: 2019/07/08(月) 14:19:21.38
もともとワッチョイ無しスレは変な呼称広める奴とかユリアンの異様なアンチとかゲーマー心理をくどくど語る奴とか、荒らしの温床にはなってた
191: 2019/07/08(月) 14:39:43.55
15回ぐらい敵倒す必要がある。
192: 2019/07/08(月) 15:50:00.41
あっちはNGワード表みたいなの貼ってなかったっけ?
緑とか書いてあるやつ
そのとおりNGしてるから見えんけどな
緑とか書いてあるやつ
そのとおりNGしてるから見えんけどな
195: 2019/07/08(月) 19:22:17.19
NGにしときゃいいじゃん3種類ぐらいのコピペしてるだけなんだし
196: 2019/07/08(月) 19:37:25.45
エクリプス→リユニ四魔貴族→リマスター発売って流れなの?
198: 2019/07/08(月) 19:56:43.12
まあ荒らしはどこにでもいるよね。ここのコンセンサス君なんてかわいいもんだ。いや、やっぱりどっか行ってくれ。
199: 2019/07/08(月) 20:01:21.46
総意君は追加要素の話をしたら来るだけでそれ以外は大人しいよね
まあ、消えて欲しいけど
まあ、消えて欲しいけど
200: 2019/07/08(月) 20:31:19.65
何なんだろね
荒らしってやっぱ精神の病気でも患ってるのかな
荒らしってやっぱ精神の病気でも患ってるのかな
215: 2019/07/09(火) 01:08:09.09
>>200
ああいうのは大半が見えない敵と戦ってる糖質だよ
鈴木もコピペしてる以外の発言では何かと自演疑ったりしてるしな
ああいうのは大半が見えない敵と戦ってる糖質だよ
鈴木もコピペしてる以外の発言では何かと自演疑ったりしてるしな
202: 2019/07/08(月) 20:52:02.47
嵐から始まるのがロマサガ3
203: 2019/07/08(月) 20:58:14.60
モニカは雷鳴響く嵐の中激走するけど
実際は荒らしがいると嵐のようには輝かないけどね
実際は荒らしがいると嵐のようには輝かないけどね
204: 2019/07/08(月) 21:10:43.68
サガに限ればロマサガ3にだけ粘着荒らしがいる謎
何が彼らをロマサガ3に惹きつけるのか
おおさがとかロマサガ3関係ないし
何が彼らをロマサガ3に惹きつけるのか
おおさがとかロマサガ3関係ないし
205: 2019/07/08(月) 21:23:11.06
一番人気ってことで嫉妬してる人がいるんだよw
某スレではいちいち話の中に「3より〇のほうが~」といった角の立つ言葉を毎回入れてくるウザい匿名がいて
自分の中では半コテ状態になってたわけだが、ああいう奴らが粘着あるいは複数いるんだと思う
まあおかげでNGの扱い方は慣れたわ
某スレではいちいち話の中に「3より〇のほうが~」といった角の立つ言葉を毎回入れてくるウザい匿名がいて
自分の中では半コテ状態になってたわけだが、ああいう奴らが粘着あるいは複数いるんだと思う
まあおかげでNGの扱い方は慣れたわ
206: 2019/07/08(月) 21:55:27.80
一番人気は2だと思ってたわ
207: 2019/07/08(月) 22:11:50.35
リユニスレだと明らかに2のファンが多いね
30代が多いからか
30代が多いからか
208: 2019/07/08(月) 22:37:42.24
2のがおやつがいろいろと動画出してるから人気っぽい
210: 2019/07/08(月) 23:55:05.10
ミーちゃんの人のヘルダイバー道場とか
ある意味執念じみたものがあるな
ある意味執念じみたものがあるな
213: 2019/07/09(火) 00:25:53.93
>>211
一応ソシャゲも出せば儲かるって時期はとうに過ぎて、さほどおいしいジャンルではなくなってるけどね。
ただ、ゲームに限らずエンタメ業界全体が冒険しなくなって来てるのはあるかも。映画なら続編モノや有名作品の実写化で固定ファンを狙い撃ちにし、テレビは60代や70代になっても大御所タレントを使い続け、ヒットした漫画は単行本100巻越えても引き延ばし続ける。
一応ソシャゲも出せば儲かるって時期はとうに過ぎて、さほどおいしいジャンルではなくなってるけどね。
ただ、ゲームに限らずエンタメ業界全体が冒険しなくなって来てるのはあるかも。映画なら続編モノや有名作品の実写化で固定ファンを狙い撃ちにし、テレビは60代や70代になっても大御所タレントを使い続け、ヒットした漫画は単行本100巻越えても引き延ばし続ける。
216: 2019/07/09(火) 07:34:12.13
>>211
イトケンの音楽はやはりよい。パズドラの実績もあるしな
イトケンの音楽はやはりよい。パズドラの実績もあるしな
212: 2019/07/09(火) 00:18:30.85
個人の感覚では知らないけど一応投票の結果では3が一位ってことだったんで一応ね
リユニはロックブーケの日だの七英雄の日だの2イベに力入れてらしいから2ファンが集まってんだろな
七英雄やヘクターへの妙な執着といい、とちぼりも2のほうが思い入れ強いみたいだし
リユニはロックブーケの日だの七英雄の日だの2イベに力入れてらしいから2ファンが集まってんだろな
七英雄やヘクターへの妙な執着といい、とちぼりも2のほうが思い入れ強いみたいだし
214: 2019/07/09(火) 00:59:15.53
アッキーハントやるよ
217: 2019/07/09(火) 11:50:35.56
でも最近のイトウケンサウンドはドラムがうるさくなりすぎてる感がある
218: 2019/07/09(火) 12:32:37.67
なんだそのおーいお茶とか出してそうな略し方は
219: 2019/07/09(火) 12:37:11.25
島貴族2は今でもつべでたまに聞く
220: 2019/07/09(火) 12:46:59.67
島貴族が鳥貴族に見えたので開発中止不可避
221: 2019/07/09(火) 12:54:37.77
俺も鳥貴族に見えた
222: 2019/07/09(火) 13:22:25.17
トリキの唐揚げが変わったせいでまずくなって行かなくなった
223: 2019/07/09(火) 13:23:12.48
ヤキトリにされる様なもんだから合ってる気もする
224: 2019/07/09(火) 13:31:08.62
バイゼルハイムの焼き鳥
225: 2019/07/09(火) 14:03:08.17
魔店長アウナス
226: 2019/07/09(火) 14:10:29.20
俺は飲み場所を探していた
なんともいい場所じゃないか
なんともいい場所じゃないか
227: 2019/07/09(火) 14:16:14.81
飲み場所というとシーホークが
228: 2019/07/09(火) 14:35:34.99
シーホークは、海の鷹。
鷹は、鳥。つまり、焼き鳥か…
鷹は、鳥。つまり、焼き鳥か…
229: 2019/07/09(火) 15:14:30.66
福岡ドームかな?
230: 2019/07/09(火) 15:29:22.48
ヨン巻族
231: 2019/07/09(火) 17:18:49.33
漫画村の元運営者が逮捕されたんだからいいかげん発売してほしい
232: 2019/07/09(火) 18:21:25.98
俺も「よん」って読んでるわ
昔St.GIGAの音声放送でスクウェアの人が「よんまきぞく」って言ってたから
でも、どんな読み方をしてもいいのがサガワールド
昔St.GIGAの音声放送でスクウェアの人が「よんまきぞく」って言ってたから
でも、どんな読み方をしてもいいのがサガワールド
233: 2019/07/09(火) 18:27:41.39
コマロバシ
234: 2019/07/09(火) 18:55:04.34
バーじゃなくて鳥貴族で、エロい人が別れたい人が要るんじゃないですか、言いにくければ私が言ってあげますよと。
リマスターでないなら、ミンサガをSwitchで出せ。起動が面倒くさい。
リマスターでないなら、ミンサガをSwitchで出せ。起動が面倒くさい。
235: 2019/07/09(火) 19:19:24.76
分かりみが深い。
ついでにアンサガもいっとこ。
サガフロもこい
ついでにアンサガもいっとこ。
サガフロもこい
236: 2019/07/10(水) 00:41:03.81
このスレの住人は舞台のロマサガ2と3は見たのかね
ロマサガが好きであれ見ないのは損
ロマサガが好きであれ見ないのは損
237: 2019/07/10(水) 00:44:44.70
コスプレ嫌いだから無理
238: 2019/07/10(水) 01:09:11.32
ワイはただゲームがしたい
239: 2019/07/10(水) 06:23:30.94
ロマサガリマスターは123まとめて3DSに移植されるのを待ってから買おうと思ってるんだが、出ないだろうか?
243: 2019/07/10(水) 12:43:22.14
>>239
この意見見てて悲しくなる
例えるならリマサガシリーズリマスターがスーファミで出るの待ってると言ってるようなもんなのに
この意見見てて悲しくなる
例えるならリマサガシリーズリマスターがスーファミで出るの待ってると言ってるようなもんなのに
240: 2019/07/10(水) 07:15:31.19
3DSはもう…
ポケモンですら次回作はswitchなんだから。
ポケモンですら次回作はswitchなんだから。
241: 2019/07/10(水) 07:20:04.78
寄せ集め移植の聖剣伝説123もスイッチだったし期待出来ないな
242: 2019/07/10(水) 07:49:56.15
3DSはもう終了したハードだから無理だろ
ただ現行機ではもうVCやってないんだよな
ニンテンドースイッチオンラインの客寄せ用の撒き餌になることを期待するぐらいしかない
まだファミコンのソフトぐらいしかないけど
ただ現行機ではもうVCやってないんだよな
ニンテンドースイッチオンラインの客寄せ用の撒き餌になることを期待するぐらいしかない
まだファミコンのソフトぐらいしかないけど
244: 2019/07/10(水) 12:50:08.30
「リマサガ」いいね
245: 2019/07/10(水) 13:37:07.12
リマサガ1234
246: 2019/07/10(水) 14:53:01.17
vitaちゃんですら2のリマスターであの読み込み速度やぞ。3DSで発売したら酷いことになるやろな
というか解像度的にリマスターされてないまである
というか解像度的にリマスターされてないまである
247: 2019/07/10(水) 15:03:56.04
2がもっさりなのはVITAと相性のわるいエンジン使ったからじゃないの
248: 2019/07/10(水) 18:08:46.32
っていうか今更だけど『リマスター』なのか?
249: 2019/07/10(水) 18:18:02.74
マスターが無いから技術的にはリメイクなんだけど、できあがる物は焼き直し+αなので商習慣的にはリマスター
250: 2019/07/10(水) 18:28:37.87
マスターが無いリマスターってギャグだよね
251: 2019/07/10(水) 18:43:56.27
そこにツッコミが入るとは、こりゃ参りマスター
252: 2019/07/10(水) 18:57:36.55
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
253: 2019/07/10(水) 19:46:10.38
開発継続
254: 2019/07/10(水) 21:35:40.63
スイッチライトが出るけど対応してんのかな
255: 2019/07/10(水) 21:45:36.45
ただでさえぶっ壊れやすいジョイコンと一体化させちまったのか・・・
256: 2019/07/10(水) 22:21:57.62
リリスたんのお股ペロペロ( ^ω^ )
257: 2019/07/10(水) 23:32:49.40
しかし遅いよね~
どこまでふざけてだろうって怒り狂ってしまいそうだよ
まあ正直そこまで楽しみではないんだけれどもものすごく軽視されてる感じがしてさあ
どこまでふざけてだろうって怒り狂ってしまいそうだよ
まあ正直そこまで楽しみではないんだけれどもものすごく軽視されてる感じがしてさあ
258: 2019/07/10(水) 23:47:34.57
もはや馬鹿にされているような気になってくる。
259: 2019/07/10(水) 23:52:28.01
実際してんだろどんだけ文句たれてようがどうせ買うんだろって
262: 2019/07/11(木) 01:13:10.91
とりあえず、3リマスター発売はいいから
新要素PVとか出そうぜ?
新要素PVとか出そうぜ?
263: 2019/07/11(木) 01:18:51.41
確かに新情報だけでもくれば多少は気が晴れる
264: 2019/07/11(木) 01:40:27.22
そんな用済み扱いなら、E3でトレーラーまで用意するかよ。と思ったが…
公式サイトなのに「宿命の子」を「運命の子」と間違って書いてあるのが気になる。
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
創造神・河津はあまり関わっててないのか?
公式サイトなのに「宿命の子」を「運命の子」と間違って書いてあるのが気になる。
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
創造神・河津はあまり関わっててないのか?
265: 2019/07/11(木) 01:51:05.49
2リマスターみたいのじゃなきゃ
いくら時間かけても待てるわ
それこそリメイクと銘打ってくれれば
いくら時間かけても待てるわ
それこそリメイクと銘打ってくれれば
266: 2019/07/11(木) 02:31:30.39
待たされる方が出てきた喜び倍増
269: 2019/07/11(木) 07:47:14.73
>>266
ラーメン屋の行列に並ぶタイプか?
待たされると評価辛くなる人種も居るんだよなぁ
ラーメン屋の行列に並ぶタイプか?
待たされると評価辛くなる人種も居るんだよなぁ
267: 2019/07/11(木) 04:30:30.50
ロマサガは
忘れた頃に
やって来る
忘れた頃に
やって来る
268: 2019/07/11(木) 05:35:04.04
そして、ロマサガは来た
‥‥だが
‥‥だが
270: 2019/07/11(木) 07:51:16.23
ロマサガ3リマスター発売
ロード長すぎ
↓
こんだけ時間かけて最悪シナリオ
ロード長すぎ
↓
こんだけ時間かけて最悪シナリオ
280: 2019/07/11(木) 11:49:24.60
>>270
とちぼり「300年後に繋がる追加シナリオ楽しみにしててくれよな!ゲストで僕の大好きな七英雄も出るよ!」
とちぼり「300年後に繋がる追加シナリオ楽しみにしててくれよな!ゲストで僕の大好きな七英雄も出るよ!」
281: 2019/07/11(木) 12:12:50.13
>>280
RSオリキャラ絡めるくらいならいいけど
他作品のネタを持ってくるならドン引きやな。
ニヤリとするアイテムくらいならええけど。
RSオリキャラ絡めるくらいならいいけど
他作品のネタを持ってくるならドン引きやな。
ニヤリとするアイテムくらいならええけど。
271: 2019/07/11(木) 07:56:24.52
サラがラストにコマンダーなのは特徴だから良いけど そう考えるとエレンが特徴なさ過ぎて不憫だよな
なんでエレンだけあんなに何もないんだろう
オープニングでモニカを選んだユリアンがエンドだしほんと不遇
なんでエレンだけあんなに何もないんだろう
オープニングでモニカを選んだユリアンがエンドだしほんと不遇
272: 2019/07/11(木) 08:23:51.59
固有イベントが無くて自由なのが特徴なのでは
特徴がないのが特徴
特徴がないのが特徴
276: 2019/07/11(木) 09:55:52.45
>>272
グレイやリュートみたいなもんか
グレイやリュートみたいなもんか
273: 2019/07/11(木) 08:28:18.70
発売されなければクソゲーに落胆しなくてもいいという運営からの計らい
274: 2019/07/11(木) 08:41:47.67
Does release ever exit
新ゲーム Romancing Saga3Remaster
Coming soon
サガフロのレッド編の続きのR3Xがロマサガ3 リマスターを指しているなら、10年以上前に今の状況を予告していたことになるな。
新ゲーム Romancing Saga3Remaster
Coming soon
サガフロのレッド編の続きのR3Xがロマサガ3 リマスターを指しているなら、10年以上前に今の状況を予告していたことになるな。
275: 2019/07/11(木) 08:43:10.02
エレンには幸せになってほしい
277: 2019/07/11(木) 10:16:29.63
トレードがトーマス限定なら個性出たけど
ぶっちゃけトーマスが一番主役選ばれんと思う 術も微妙だし
ぶっちゃけトーマスが一番主役選ばれんと思う 術も微妙だし
278: 2019/07/11(木) 11:32:29.60
トーマスはトレードは他と共通で実質イベントなしの魔力バカ。
モニカは聖杯イベントが始められないから、他主人公にはるかに劣る。
ユリアンはプリンセスガードをやっても速攻で他と変わらなくなる、
見た目だけの意志力無駄高無能ザコ。
エレンは可愛いけどイベントがない不憫キャラ。
もう主人公8人とか無理しないで、上記の4人リストラして、
4人主人公にすればいいんじゃないの。
エレンにはワンチャンあげてさ。
モニカは聖杯イベントが始められないから、他主人公にはるかに劣る。
ユリアンはプリンセスガードをやっても速攻で他と変わらなくなる、
見た目だけの意志力無駄高無能ザコ。
エレンは可愛いけどイベントがない不憫キャラ。
もう主人公8人とか無理しないで、上記の4人リストラして、
4人主人公にすればいいんじゃないの。
エレンにはワンチャンあげてさ。
279: 2019/07/11(木) 11:47:27.06
さすがにそりゃ通らんだろw
282: 2019/07/11(木) 12:28:49.97
強くてニューゲームありなら極意化しまくりでやるわ
283: 2019/07/11(木) 12:58:56.69
今年サガ30周年
20周年ではサガ2リメイク
今年は何とサガフ
20周年ではサガ2リメイク
今年は何とサガフ
284: 2019/07/11(木) 13:13:36.95
どうぞ
285: 2019/07/11(木) 17:35:57.27
嫌です
286: 2019/07/11(木) 18:07:58.94
A「今年、決行しよう。」
B「ええ、こんなチャンスは2度とありません。」
A「リマスターはわずかな予算で制作している。ソシャゲ版を先に作ってシリーズブランドを押さえてしまえば、ピーーーーーも手の打ち様がない。そこでピーーーーーに代わって、この私が総合プロデューサーになる。」
B「その時には私のことをお忘れなく、ピーーーーー、いやピーーーーー。」
A「ハハハハハハッ。」
B「イヒヒヒヒヒッ。」
A「もう一つ、リマスターの制作を妨害しておくように。念には念を入れねば。」
B「わかりました。いざというときの切りふだですな。」
B「ええ、こんなチャンスは2度とありません。」
A「リマスターはわずかな予算で制作している。ソシャゲ版を先に作ってシリーズブランドを押さえてしまえば、ピーーーーーも手の打ち様がない。そこでピーーーーーに代わって、この私が総合プロデューサーになる。」
B「その時には私のことをお忘れなく、ピーーーーー、いやピーーーーー。」
A「ハハハハハハッ。」
B「イヒヒヒヒヒッ。」
A「もう一つ、リマスターの制作を妨害しておくように。念には念を入れねば。」
B「わかりました。いざというときの切りふだですな。」
295: 2019/07/11(木) 21:12:51.60
>>286
ピーーーって誰
ピーーーって誰
287: 2019/07/11(木) 18:44:39.24
リユニでキャラクター着替えを課金とかやりだしたぞ…
ドット絵なのに…
ドット絵なのに…
288: 2019/07/11(木) 19:04:03.84
このスレもドット絵で抜いたツワモノばかりやぞ
289: 2019/07/11(木) 19:49:53.62
消防の頃はボストン、雪だるま辺りよく使ってたなぁ
厨房になってエレンやモニカを使うようになって…
今プレイしたらどんなパーティになるのかなぁ…
うっ、く………ぁぁあ、ロマサガ3がやりたいよぉぉぉ……!!!!
厨房になってエレンやモニカを使うようになって…
今プレイしたらどんなパーティになるのかなぁ…
うっ、く………ぁぁあ、ロマサガ3がやりたいよぉぉぉ……!!!!
290: 2019/07/11(木) 20:23:20.16
>>289
あと、ぞうさんは??
あと、ぞうさんは??
291: 2019/07/11(木) 20:23:39.93
真面目な話、ぞうが唐突すぎるから補完してほしい
292: 2019/07/11(木) 20:44:39.10
2足歩行のぞうってゾウと言えるのか
293: 2019/07/11(木) 20:51:00.42
2足歩行のエビってロブスターと言えるのか
2足歩行のトカゲって以下略
ファンタジーにそんな事言ったらキリ無い
2足歩行のトカゲって以下略
ファンタジーにそんな事言ったらキリ無い
294: 2019/07/11(木) 21:10:30.76
ロブスター、ぞう、妖精、雪だるまあたりは少し掘り下げ欲しい感はある
296: 2019/07/11(木) 21:15:28.32
ロブスターは掘り下げあると思う。
あと、インサガで聖王12将や聖王が公式デザインされたから
ぜひ、踏まえてほしい。
有料追加DLCでもええで?
あと、インサガで聖王12将や聖王が公式デザインされたから
ぜひ、踏まえてほしい。
有料追加DLCでもええで?
297: 2019/07/11(木) 21:24:47.27
一応つっこむとあの聖王はエンサガデザインやぞ、すなわちとちぼりの娘
河津がイベント書いてくれるならいいけど、エンサガ流用なら個人的にはイラネ
河津がイベント書いてくれるならいいけど、エンサガ流用なら個人的にはイラネ
298: 2019/07/11(木) 22:43:42.68
聖王は女性って裏設定聞いてライターのキモオタ魂がハッスルしちゃったんだな
299: 2019/07/11(木) 23:43:27.43
性王たん
300: 2019/07/12(金) 00:05:01.44
聖王はインサガとかの萌え絵のイメージ強くてなぁ
301: 2019/07/12(金) 00:07:40.00
おっぱい丸出し鎧って気持ち悪いよね
萌えゲーなら勝手にやってりゃ良いけど
萌えゲーなら勝手にやってりゃ良いけど
302: 2019/07/12(金) 00:29:19.14
妙齢の女性だろうに乳出しフリフリミニスカートはちょっと恥ずかしい人だなと思いました(こなみ
303: 2019/07/12(金) 01:45:12.01
原作しかやってなかったから聖王女説初めて聞いたわ!
304: 2019/07/12(金) 02:40:24.72
妙齢って若い人のこと言うんだぞ警察だ!
305: 2019/07/12(金) 03:05:03.19
聖王はインサガの少女絵でなく、ロマサガ3パッケージの
https://dengekionline.com/elem/000/001/269/1269003/saga_10_cs1w1_960x553.jpg
この左の聖王のイメージであってほしい。
四魔貴族討伐に立ち上がったのが24歳だから、平和を取り戻し、東方以外の国家を再建したのは、30代だと思う。
詩人の語る聖王記も、フォルネウスやビューネイとの戦いだけでなく、それ以外の四魔貴族との戦いの物も作って欲しい。
東方のイベントで魔王の軌跡を補完するなら、「魔王記」を詩人かそれに似たような東方の職業の何者かに語らせてほしい。
https://dengekionline.com/elem/000/001/269/1269003/saga_10_cs1w1_960x553.jpg
この左の聖王のイメージであってほしい。
四魔貴族討伐に立ち上がったのが24歳だから、平和を取り戻し、東方以外の国家を再建したのは、30代だと思う。
詩人の語る聖王記も、フォルネウスやビューネイとの戦いだけでなく、それ以外の四魔貴族との戦いの物も作って欲しい。
東方のイベントで魔王の軌跡を補完するなら、「魔王記」を詩人かそれに似たような東方の職業の何者かに語らせてほしい。
306: 2019/07/12(金) 05:50:49.00
あーはやくやりてー
307: 2019/07/12(金) 07:03:05.76
美少女いっぱいの萌ゲー作りたきゃテメーでオリジナルで作ればいいのに
どこにでも侵食してくるからな
まるでガン細胞みたいだ
どこにでも侵食してくるからな
まるでガン細胞みたいだ
308: 2019/07/12(金) 07:38:12.86
同意
マッチョなオッサンの乳出しなら許せるが、女はキモイ
マッチョなオッサンの乳出しなら許せるが、女はキモイ
312: 2019/07/12(金) 11:17:12.87
>>308
でもサガフロのゾズマの格好ははちょっと引くわ
でもサガフロのゾズマの格好ははちょっと引くわ
309: 2019/07/12(金) 08:06:27.73
そういや3の女モンスターは皆上半身裸やったな
310: 2019/07/12(金) 08:31:16.54
下半身もだよ
311: 2019/07/12(金) 08:42:31.91
発売が遅れている原因はおっぱいだったか
313: 2019/07/12(金) 11:18:32.66
ちゃんと服着てるアールヴとかいるし…
314: 2019/07/12(金) 12:09:08.72
ゾズマのファッションが妖魔の最先端説
金獅子とかどう見てもおっぱい丸出しだしな
金獅子とかどう見てもおっぱい丸出しだしな
315: 2019/07/12(金) 12:23:10.56
原作の内容補完は絶対に行わないが、とちぼりの娘や改悪イベントはやりそう。
グレートアーチにいったら女性キャラが水着になるとかありそう
グレートアーチにいったら女性キャラが水着になるとかありそう
316: 2019/07/12(金) 13:36:51.81
ラスボス前に半裸の腕力も体力も知力も何もなさそうなキャラが立つ不自然さに気づいて欲しいね
そんなんゴドウィンの洞窟辺りで捕らえられてひん剥かれて○してくださいって言っているようなもの
そんなんゴドウィンの洞窟辺りで捕らえられてひん剥かれて○してくださいって言っているようなもの
317: 2019/07/12(金) 13:37:02.88
萌え絵だのエロ要素だの余計な改変は必要ない
とにかくそのまま出してほしい
みんなそう思ってる
とにかくそのまま出してほしい
みんなそう思ってる
318: 2019/07/12(金) 13:38:27.13
総意だよ総意
319: 2019/07/12(金) 14:14:55.97
そのまま出せ
スレの総意だ
みんな言ってる
コンセンサスを得ている
結論が出ている
そろそろ次のネタよろしく
スレの総意だ
みんな言ってる
コンセンサスを得ている
結論が出ている
そろそろ次のネタよろしく
320: 2019/07/12(金) 14:46:41.36
天啓である
321: 2019/07/12(金) 14:50:43.83
全裸の妖魔と戦えるのは原作だけだからSFC版の唯一性は変わらんのだな
322: 2019/07/12(金) 16:08:33.09
これだけ延期してそのままってのもどうなのよ
323: 2019/07/12(金) 17:17:51.60
ストレステスト中だぞ
325: 2019/07/12(金) 18:15:30.14
私が町長です。
326: 2019/07/12(金) 18:22:02.64
町長をたたえよ・・・
327: 2019/07/12(金) 18:45:15.87
町長は災害なり…
328: 2019/07/12(金) 19:38:24.39
追憶の迷宮なんて求めちゃいないよね
裏設定や没イベントの復活がスレのコンセンサス君だよ
裏設定や没イベントの復活がスレのコンセンサス君だよ
329: 2019/07/12(金) 20:06:03.09
追加onoffできる時点で大した掘り下げも無さそう
330: 2019/07/12(金) 20:45:14.02
確かに2と比較すると本作は色んな事象の唐突感は否めないな。まあイベントを掘り下げたり作り直すのが大変なら、作中のどっかに書庫でも作ってテキストで埋め合わせるという安易な手法もあるけどね。
333: 2019/07/13(土) 11:13:47.26
>>331
詩人と会話すると無理やりPT加入とか、簡単に離脱してくれない、詩は二択の片方のしかやらない、既に仲間だと詩を聴けない…といった意味不明の制限、もとい嫌がらせがあるからな。ここら辺を解決しないと厳しい。
詩人と会話すると無理やりPT加入とか、簡単に離脱してくれない、詩は二択の片方のしかやらない、既に仲間だと詩を聴けない…といった意味不明の制限、もとい嫌がらせがあるからな。ここら辺を解決しないと厳しい。
334: 2019/07/13(土) 11:45:33.70
いやです
335: 2019/07/13(土) 12:22:32.19
嫌というか既存のシステムを変えて新しい要素を追加なんて難しいことできないからね
1世紀くらい発売延期しちゃうよ
1世紀くらい発売延期しちゃうよ
336: 2019/07/13(土) 12:42:20.69
どれだけ完成度が高かろうと、面白かろうと販売までに時間がかかりすぎるとファンは離れる、というのは、冨樫のハンタで実証されているのに、同じ轍を踏みまくってるんだから、河津もバカだよな。
挙げ句、特に追加要素なしと来たもんだから、何も言えねぇわ。
まぁ、変更なしって言うのが、河津神の意思なら、もうなにも言わんよ
挙げ句、特に追加要素なしと来たもんだから、何も言えねぇわ。
まぁ、変更なしって言うのが、河津神の意思なら、もうなにも言わんよ
337: 2019/07/13(土) 13:12:29.58
そんなんサガスカまでの発売で今更だし、そこまで離れなかったファンは離れないでしょ
338: 2019/07/13(土) 14:28:01.79
追加要素は隠しのみだけなら暴動起きるぞこりゃ
339: 2019/07/13(土) 14:41:44.43
>>338
このスレもそれで大体コンセンサス取れてるしな
このスレもそれで大体コンセンサス取れてるしな
340: 2019/07/13(土) 15:17:49.87
長く待たして隠しダンジョンのみなら
暴動起きるって総意とれてるしな
暴動起きるって総意とれてるしな
341: 2019/07/13(土) 15:20:23.78
そもそも追加要素無しで出したなら不買運動をするとコンセンサス取れてるしな
342: 2019/07/13(土) 15:32:40.40
主人公8人いるしフリーシナリオだし、何度も周回して遊べるゲームなんだから、隠しダンジョンは一番不要な追加要素なんじゃないの?
343: 2019/07/13(土) 16:36:26.64
RS2リマスターの帝国記とかミンサガのプレイヤーノート的なものは欲しいな
RS2と違って周回やニューゲームで引き継げるもので頼む
RS2と違って周回やニューゲームで引き継げるもので頼む
344: 2019/07/13(土) 16:43:05.71
技と魔法の付けはづしを
サガフロ形式にしてほしいわ
サガフロ形式にしてほしいわ
345: 2019/07/13(土) 17:12:54.24
弱い大剣や術に何かしらテコ入れは欲しい
346: 2019/07/13(土) 17:41:45.02
没イベント追加
町長なんとかする
各種不具合修正をしないと暴動起きるし
追加要素は沢山あるのは
このスレの総意だしコンセンサンスとれてる
町長なんとかする
各種不具合修正をしないと暴動起きるし
追加要素は沢山あるのは
このスレの総意だしコンセンサンスとれてる
347: 2019/07/13(土) 17:46:25.91
町長はあれだから良いんだ
弄ったらネタにもならんわ
弄ったらネタにもならんわ
350: 2019/07/13(土) 17:58:09.83
こんなに町長がネタにされてるのが分からない
ネット見るまで気にもしなかった
>>347
リユニ「ネットのネタ入れるぞ」
ネット見るまで気にもしなかった
>>347
リユニ「ネットのネタ入れるぞ」
348: 2019/07/13(土) 17:50:01.43
分身剣はやっぱ弱体化するかね?
349: 2019/07/13(土) 17:55:36.52
アイテムや極意の引き継ぎがあれば良いかな
項目ごとに引継ぎするか選べるようにして
アイテム引き継ぎはしたいけど、技はその都度閃きたいって人は多そう
項目ごとに引継ぎするか選べるようにして
アイテム引き継ぎはしたいけど、技はその都度閃きたいって人は多そう
351: 2019/07/13(土) 21:28:52.13
町長よりも神王の塔のトレードがイベント進めると出来なくなってアビスリーグ潰せない方がイラっとする
352: 2019/07/13(土) 22:59:48.68
河津「新主人公という意味ではなく、1回目、2回目、3回目と何度もプレイするたびに新しい見方、
新しいヒーローを味わえるという意味です」
ロマサガ3って、8人どれもやる事は同じだから、新しいヒーローはそれ程味わえないんだけど。
新しいヒーローを味わえるという意味です」
ロマサガ3って、8人どれもやる事は同じだから、新しいヒーローはそれ程味わえないんだけど。
353: 2019/07/13(土) 23:00:37.88
サガフロはよくやったよな短いけど
354: 2019/07/14(日) 02:04:28.75
神王の塔のアビスリーグ、ムハンマド貿易やイスマイル宝石あたりが異常に強くて詰んだわ昔
他のモノ全部買って届かなくてどうしろとって状態だったな
今調べるとそれまでの進め方も悪かった。物件成長率やグループボーナス。実は異常に複雑。
他のモノ全部買って届かなくてどうしろとって状態だったな
今調べるとそれまでの進め方も悪かった。物件成長率やグループボーナス。実は異常に複雑。
355: 2019/07/14(日) 09:43:16.79
ここまで待たせたなら
・SFCの没データにある地点の補完(魔王の玄室など)
・聖王12傑と聖王補完
・ぞう、ロブスター、ようせいの補完
・リユニに繋がる要素
それで、ロマサガ2みたいに
ニューゲーム時に追加要素のオンオフだけ
あれば十分オッケーだろ。
次の東京ゲームショーで全く情報でなければ
ロマサガ3の今年発売はない
・SFCの没データにある地点の補完(魔王の玄室など)
・聖王12傑と聖王補完
・ぞう、ロブスター、ようせいの補完
・リユニに繋がる要素
それで、ロマサガ2みたいに
ニューゲーム時に追加要素のオンオフだけ
あれば十分オッケーだろ。
次の東京ゲームショーで全く情報でなければ
ロマサガ3の今年発売はない
356: 2019/07/14(日) 09:57:31.86
リユニとか取説抜きでやるアンサガより黒歴史級のグロクオリティなのに
もう完全な正統続編面してて吐きそうだわ
もう完全な正統続編面してて吐きそうだわ
363: 2019/07/14(日) 11:53:19.50
>>356
知る由もないけど、市川としては今どっちの心境なんだろうな
その後の話を描けば3ファンに喜んでもらえると思っていたら受け入れられないファンもいたようで残念だ、なのか
3を俺色に染めてやったぜ!ざまぁ!…なのか
知る由もないけど、市川としては今どっちの心境なんだろうな
その後の話を描けば3ファンに喜んでもらえると思っていたら受け入れられないファンもいたようで残念だ、なのか
3を俺色に染めてやったぜ!ざまぁ!…なのか
357: 2019/07/14(日) 10:02:35.94
技術と見切りの閃きは引き継ぎ別にして欲しいな
見切りは引き継いで技だけリセットしたい
見切りは引き継いで技だけリセットしたい
358: 2019/07/14(日) 10:20:38.82
まぁその辺の追加要素は、100歩譲ってあっていいかもしれないが
有用なバグを潰すのはやめたほうがいいとみんな思ってる
2のときも、
有用なバグを潰すのはやめたほうがいいとみんな思ってる
2のときも、
374: 2019/07/14(日) 13:25:41.59
>>358
君はずっと同じ事を繰り返しているけど脳に障害でもあるの?ブラウン管テレビみたいに叩いたら直る?
君はずっと同じ事を繰り返しているけど脳に障害でもあるの?ブラウン管テレビみたいに叩いたら直る?
375: 2019/07/14(日) 13:41:26.57
バグ潰したら>>358が消えてしまうというSFネタやぞ
359: 2019/07/14(日) 10:25:28.49
残念、みんなは思ってないってコンセンサス取れてるからこのスレは
360: 2019/07/14(日) 10:31:10.80
コンセンサスの総意が得られてるエビデンスの証跡を提示してくれ
361: 2019/07/14(日) 10:36:10.41
100歩譲ってどころか、追加要素ありきな人間がここにいるので
スレのコンセンサスは取れていないってことですな。
エビデンスは俺です
スレのコンセンサスは取れていないってことですな。
エビデンスは俺です
362: 2019/07/14(日) 11:17:27.10
スレの総意は知らんが、ハゲ眼鏡の意思は、
何も変えなくてもいいという意見もあるから、それも尊重する、とのことだからそのままだぞ。
NTR市川も3の追加要素はリユニでやると生放送で言ってたから、もう確定やで。
何も変えなくてもいいという意見もあるから、それも尊重する、とのことだからそのままだぞ。
NTR市川も3の追加要素はリユニでやると生放送で言ってたから、もう確定やで。
364: 2019/07/14(日) 12:09:22.53
単にプロデューサーだから考えなんてないと思うよ
生活のため仕事のためだけでビジネスに私情を持ち込むほどの無能や人格破綻者でもないはず
きちんとサガの仕事取って来てはいることだけは事実
ソシャゲ化や舞台化は気にいらないかもしれないが集客化には効果的なのだろう
生活のため仕事のためだけでビジネスに私情を持ち込むほどの無能や人格破綻者でもないはず
きちんとサガの仕事取って来てはいることだけは事実
ソシャゲ化や舞台化は気にいらないかもしれないが集客化には効果的なのだろう
365: 2019/07/14(日) 12:16:48.50
コンセンサス言ってる奴はコンセンサスって言いたいだけだろ
つまりコンセンサスが言いたいってことでコンセンサスが取れてる
リマスターはよ
つまりコンセンサスが言いたいってことでコンセンサスが取れてる
リマスターはよ
367: 2019/07/14(日) 12:57:34.47
>>365
コンセンサス言いたいのは君やんw
コンセンサス言いたいのは君やんw
366: 2019/07/14(日) 12:53:38.71
良いか悪いかは別として
リユニで、サガが社長賞とって
サガシリーズに予算がついたのは事実だろう。
リユニで、サガが社長賞とって
サガシリーズに予算がついたのは事実だろう。
368: 2019/07/14(日) 12:59:50.51
コンセンサスはかわいいわね
369: 2019/07/14(日) 13:01:44.07
長年待たせておいてなんにもないってのは寂しいもんよ
何やっても悪くなりようがなかったのに
毒にもクスリにもならねえ会話システムしか追加されなかったリメイク版DQ6とかね
何やっても悪くなりようがなかったのに
毒にもクスリにもならねえ会話システムしか追加されなかったリメイク版DQ6とかね
370: 2019/07/14(日) 13:13:05.95
>>369
おい、すれ違い夢日記と
仲間スライムを忘れるな。
まぁわしは嫌いではない模様
おい、すれ違い夢日記と
仲間スライムを忘れるな。
まぁわしは嫌いではない模様
373: 2019/07/14(日) 13:20:59.47
>>370
忘れるなと言いつつ名称間違ってるじゃないですか~
まあファミ通で新ダンジョンがあるっぽいこと書かれてたし追加はあるだろう
忘れるなと言いつつ名称間違ってるじゃないですか~
まあファミ通で新ダンジョンがあるっぽいこと書かれてたし追加はあるだろう
371: 2019/07/14(日) 13:13:32.64
スクエニはソシャゲで流行ってもシリーズに金回す期待感が微塵もないわ
スターオーシャンとかヴァルキリーみたいな片道切符になるほうが現実味ある
スターオーシャンとかヴァルキリーみたいな片道切符になるほうが現実味ある
376: 2019/07/14(日) 15:39:48.04
>>371 >>372
知名度のある作品のソシャゲで稼ぎたいだけでしょう
そっちの売り上げ落ちてきたらCSでリマスター出してさ
聖剣もソシャゲで儲けたいから、CSで評判上げたいだけ
2で手抜きしすぎたから3で力入れてるだけだろうし
3で評価が上がったのなら速攻新しいソシャゲ出すんだろう、どうせ
知名度のある作品のソシャゲで稼ぎたいだけでしょう
そっちの売り上げ落ちてきたらCSでリマスター出してさ
聖剣もソシャゲで儲けたいから、CSで評判上げたいだけ
2で手抜きしすぎたから3で力入れてるだけだろうし
3で評価が上がったのなら速攻新しいソシャゲ出すんだろう、どうせ
372: 2019/07/14(日) 13:20:36.86
それに対してサガはソシャゲも絶好調でCSも捨ててない感じだからまだ恵まれてる方だ
それにしても聖剣もよくCS出させてもらえてるなあソシャゲはサガより劣る売り上げなのに
それにしても聖剣もよくCS出させてもらえてるなあソシャゲはサガより劣る売り上げなのに
377: 2019/07/14(日) 16:10:14.63
つまりCSはソシャゲで儲けるための餌というわけか…なら開き直ってサガもどんどんCSを出してくれてもいいんやで
378: 2019/07/14(日) 17:01:06.86
そう言う気持ちはあるのかも知れないが、開発技術力が追いつかない予感がするのだった
379: 2019/07/14(日) 17:34:02.43
実際まともなCS出してくれてるならいくらでもソシャゲで集金してもらって構わんわ
ソシャゲであぶく銭獲てる代わりにCSで還元してくれてるなら文句ない
現実はソシャゲで儲けた金が更なるクソシャゲの開発になったりサガ聖剣等のソシャゲで儲けた金がFFの予算になってFF15のようなの生み出してるんだろ
だからソシャゲ気にくわない
ソシャゲであぶく銭獲てる代わりにCSで還元してくれてるなら文句ない
現実はソシャゲで儲けた金が更なるクソシャゲの開発になったりサガ聖剣等のソシャゲで儲けた金がFFの予算になってFF15のようなの生み出してるんだろ
だからソシャゲ気にくわない
384: 2019/07/14(日) 20:10:58.08
>>379
FFは単体黒字でむしろ外したゲームの赤字埋めてる立場なんですが……
FFは単体黒字でむしろ外したゲームの赤字埋めてる立場なんですが……
380: 2019/07/14(日) 17:35:51.99
慈善事業じゃないからなあ
381: 2019/07/14(日) 17:42:49.10
アンサガ→サガスカまで、新しいサガの世界観を生み出すのに
実に15年近くのブランクができてしまった
ミンサガの時にもう新しい世界観を考えるのが面倒臭いと言っていたが
その後の展開みるに本当にそうなんだなという感じ
思えば20周年のサガ2DSあたりのタイミングで新作にしようと思えばできたはずでね
結局のところ甘えなんだと思う
実に15年近くのブランクができてしまった
ミンサガの時にもう新しい世界観を考えるのが面倒臭いと言っていたが
その後の展開みるに本当にそうなんだなという感じ
思えば20周年のサガ2DSあたりのタイミングで新作にしようと思えばできたはずでね
結局のところ甘えなんだと思う
385: 2019/07/14(日) 20:33:41.02
DLC販売中止とかしてたけどホントに黒字なん
386: 2019/07/14(日) 20:38:49.96
黒字だからではなく、売り上げが見込めず赤字になるから開発中止だろ?
作れば売れる時代ではなくなったからな
作れば売れる時代ではなくなったからな
387: 2019/07/14(日) 20:41:06.07
FF15プロジェクト(ヴェルサスやルミナスエンジン含)トータルで赤字37億円と聞いたな
388: 2019/07/14(日) 22:00:37.31
リマスタ作るのには時間かけれるのにオリジナルのときは時間かけれなかったの何なの?
394: 2019/07/15(月) 09:12:22.41
>>388
オリジナル時に時間かけてたらSFC終了してPSで開発し直しとかなってそう
オリジナル時に時間かけてたらSFC終了してPSで開発し直しとかなってそう
389: 2019/07/14(日) 22:12:57.67
それこそ作れば売れる時代だったからじゃね?
390: 2019/07/15(月) 00:35:21.96
「期限がなければゲームを完成させようというモチベが生まれない」
ってVジャンロマサガ3増刊号のインタビューで河津が言ってたでしょ
それに会社のプロジェクト的にも適当な期限というものはあるだろう
ってVジャンロマサガ3増刊号のインタビューで河津が言ってたでしょ
それに会社のプロジェクト的にも適当な期限というものはあるだろう
391: 2019/07/15(月) 00:36:35.09
リマスターの最初の期限はいつだったんですかね
392: 2019/07/15(月) 04:24:10.23
浪漫寝具佐賀
393: 2019/07/15(月) 05:47:57.88
ナップ
395: 2019/07/15(月) 10:00:51.85
3リマスター発売より山本太郎が政権取る方が先になりそうだな
553: 2019/07/22(月) 09:46:24.56
>>395 が現実となる可能性が微粒子レベルだったのが、
米粒レベルまで大きくなっちゃったんだがwww・・・
米粒レベルまで大きくなっちゃったんだがwww・・・
396: 2019/07/15(月) 11:23:47.85
つまり開発中止か
397: 2019/07/15(月) 12:16:55.37
今はゲームの進化が停滞してのんびり作っていても時代遅れにならないからなあ
398: 2019/07/15(月) 14:41:26.76
指輪転がしだけは削除しちゃダメ!!こればっかりはホントにスレの総意
399: 2019/07/15(月) 15:08:20.45
>>398
最優先で潰した方がいいバランスブレイカーだから
最優先で潰した方がいいバランスブレイカーだから
400: 2019/07/15(月) 16:01:53.73
指輪が修正されたら代わりにシノンに木でも生えるから大丈夫でしょ
401: 2019/07/15(月) 16:05:00.74
トレードのお金使えるようになるだけでいいよ
402: 2019/07/15(月) 16:45:32.76
2リマスターの追加要素
退魔忍アサギと陰陽師の追加
流し切りと戦闘可
アバロンに木ィ生える
よくわからんダンジョンで、ドレッドクイーンと一戦
よくわからんダンジョンのレアアイテム
ゴブリンアタックの陣形
3リマスターの予想追加要素
謎の青いザリガニととちぼりの娘追加
性王と一戦
シノン村に木ィ生える
よくわからんダンジョンで、魔王と握手
よくわからんダンジョンのレアアイテム
教授のダンスの陣形
こんな感じか
退魔忍アサギと陰陽師の追加
流し切りと戦闘可
アバロンに木ィ生える
よくわからんダンジョンで、ドレッドクイーンと一戦
よくわからんダンジョンのレアアイテム
ゴブリンアタックの陣形
3リマスターの予想追加要素
謎の青いザリガニととちぼりの娘追加
性王と一戦
シノン村に木ィ生える
よくわからんダンジョンで、魔王と握手
よくわからんダンジョンのレアアイテム
教授のダンスの陣形
こんな感じか
403: 2019/07/15(月) 16:54:20.45
そういえばnewロブスターって本当の話なのか?
例のインタビューで否定されてなかったからマジであるのか、それとも新主人公否定の際まとめて否定したつもりなのか
例のインタビューで否定されてなかったからマジであるのか、それとも新主人公否定の際まとめて否定したつもりなのか
404: 2019/07/15(月) 17:20:27.23
聖王とは戦えないだろう
ヴィクトールと違ってグラがないし
newlobsterも海外用の広報だから多分関係なしと思う
ヴィクトールと違ってグラがないし
newlobsterも海外用の広報だから多分関係なしと思う
405: 2019/07/15(月) 17:36:05.95
>>404
それなら、new fairy, new snow man, new elephant, new vampire
と入れるか、もしくはnew companionでひとまとめにすればいいじゃん
わざわざ、ザリガニだけ出すと言う事は、
追加キャラはザリガニというメッセージじゃないの
それなら、new fairy, new snow man, new elephant, new vampire
と入れるか、もしくはnew companionでひとまとめにすればいいじゃん
わざわざ、ザリガニだけ出すと言う事は、
追加キャラはザリガニというメッセージじゃないの
406: 2019/07/15(月) 17:44:57.38
主人公変えて周回しても
また仲間にしちゃうよねくらいのニュアンスかもよ
また仲間にしちゃうよねくらいのニュアンスかもよ
407: 2019/07/15(月) 17:46:32.71
new adventure、new perspective、new lobster、new heroと広報用の画面映してるだけだし
そんなにリマスターの追加要素に触れるような広報だとは思えないけどなぁ
new heroについては速攻で否定したしロブスターも仲間にできますよとジョークみたいに見えた
そんなにリマスターの追加要素に触れるような広報だとは思えないけどなぁ
new heroについては速攻で否定したしロブスターも仲間にできますよとジョークみたいに見えた
408: 2019/07/15(月) 20:56:12.63
さて目コピから早三か月!
どこまで進んでいるのだろうか?
賢明な諸君ならば今までの経験から推測出るようだろうが
どこまで進んでいるのだろうか?
賢明な諸君ならば今までの経験から推測出るようだろうが
409: 2019/07/15(月) 21:00:27.67
耳コピしてます!
410: 2019/07/15(月) 21:07:30.09
セーブ枠を8つにしようとプログラミング中。
現在7つまで完了.
現在7つまで完了.
411: 2019/07/15(月) 21:12:10.31
予算を超過したので開発を一時停止して追加予算を出すか損切りするかの検討中
412: 2019/07/15(月) 21:15:09.39
特にピザ屋は「もう止めたい」と言っているに200万ボリバル
413: 2019/07/15(月) 21:28:57.26
もし隠れた名作アストロノーカのリメイクなり続編を出すと言うなら許すぞ
でもソシャゲ化は勘弁な
でもソシャゲ化は勘弁な
414: 2019/07/15(月) 22:44:51.28
コスモぐらし復活か…
415: 2019/07/16(火) 01:22:01.53
メコピの次はセリフを口コピしてるのかな?
416: 2019/07/16(火) 01:59:07.61
目コピ 耳コピ 口コピ
もうVCでいいじゃん、、
もうVCでいいじゃん、、
417: 2019/07/16(火) 02:31:23.93
メコ汁駄々漏れ隊
418: 2019/07/16(火) 11:56:48.24
はよしろ
419: 2019/07/16(火) 12:02:09.92
作ってる人の気持ちも考えよう
422: 2019/07/16(火) 13:33:58.94
そのクソゲーすら完成できない状態って言うのは何と呼べばいいんだ
423: 2019/07/16(火) 13:57:52.87
ロマサガ3のことなら延期すればするほどガチャゲーが儲かるからポーズだけで完成させる必要ないんだよ
428: 2019/07/16(火) 17:03:02.21
>>423
その理由も否定できないけど、例えそうでなくても元々能力が足りないんじゃないかと言う疑惑を持っちゃうんだよw
その理由も否定できないけど、例えそうでなくても元々能力が足りないんじゃないかと言う疑惑を持っちゃうんだよw
424: 2019/07/16(火) 16:29:38.30
coming soonって言ってるんだから少しくらい大人しく待てよ
425: 2019/07/16(火) 16:55:04.45
>>424の寿命はきっと1万年くらいあるんだろうな羨ましいねえ
426: 2019/07/16(火) 17:01:05.53
お前のいう少しくらいが、二年間だというなら言葉もないわ
427: 2019/07/16(火) 17:02:41.66
リマスターだしなぁ
リメイクや新作なら3,4年でも待つわ というか公式サイトフライングで作るの速すぎなのが原因だろ
そういう仕事は無駄に早いのな
リメイクや新作なら3,4年でも待つわ というか公式サイトフライングで作るの速すぎなのが原因だろ
そういう仕事は無駄に早いのな
429: 2019/07/16(火) 17:44:33.09
スーンとは一体・・・ウゴゴゴ
430: 2019/07/16(火) 20:44:54.35
2019年初頭てどこいったん
もう半分すぎたぞ
もう半分すぎたぞ
431: 2019/07/16(火) 20:54:58.38
カミングスーンに変わったで
441: 2019/07/17(水) 02:24:39.01
>>431
カミングスーンに変わったんやない
2017年のカミングスーンに戻ったんや
カミングスーンに変わったんやない
2017年のカミングスーンに戻ったんや
432: 2019/07/16(火) 21:54:42.52
とにかく早く出してほしいとみんな思ってる
434: 2019/07/16(火) 21:57:34.90
>>432
無難な路線に変えたのかww
でもそれは確かにスレの総意だわ
無難な路線に変えたのかww
でもそれは確かにスレの総意だわ
435: 2019/07/16(火) 22:19:53.43
>>432
日和ったな軟弱者め
日和ったな軟弱者め
433: 2019/07/16(火) 21:56:50.56
今年の夏はホントやるゲーム無いからまじで出して欲しいわ
436: 2019/07/16(火) 22:22:28.63
コンセンサスくん人気出てきてるじゃん
437: 2019/07/16(火) 22:39:31.23
コンセンサス君聖剣3リメイクスレにも出張してただろ
438: 2019/07/17(水) 00:54:20.43
河津さんならご近所のクラウド君に配慮して、5月ぐらいに発売日をずらしそうだね。
ただ配慮する相手間違えてるかな。
ただ配慮する相手間違えてるかな。
439: 2019/07/17(水) 01:06:32.88
FF7Rが全部販売されるまでは、配信を控えそうだから、
4年後の5月じゃね
4年後の5月じゃね
440: 2019/07/17(水) 01:47:54.16
4年後、かあ。
おれはもう限界だから、あとは若い人に頼む。
ぐふっ
おれはもう限界だから、あとは若い人に頼む。
ぐふっ
442: 2019/07/17(水) 02:59:08.57
しれっと2020年初頭発売とか言いそう
443: 2019/07/17(水) 03:43:26.12
300年経ってもロマサガ3は残る
444: 2019/07/17(水) 09:57:41.10
FF7リメイクは最低でも3部作で下手すると4部作だから全部で10年かかるらしいぞ
445: 2019/07/17(水) 10:18:02.62
はよしろ
446: 2019/07/17(水) 10:39:36.89
カミングスーン……もうじき出るよ
447: 2019/07/17(水) 10:56:05.38
コンセンサスって言いたいだけなのかもしれないが
スレのコンセンサスは早く出せ
総意取れてるからこれ間違いない
スレのコンセンサスは早く出せ
総意取れてるからこれ間違いない
448: 2019/07/17(水) 11:12:26.81
正直言うとミンサガのようなリメイクを出して欲しかったのが本音
でもサガシリーズって聖剣以上に3D化上手くいってないのよな
サガスカもミンサガやDSサガリメイクより大分良い評価増えたもののまだコレジャナイ意見が多い
やっぱリマスターしか選択肢なかったのだろうな
でもサガシリーズって聖剣以上に3D化上手くいってないのよな
サガスカもミンサガやDSサガリメイクより大分良い評価増えたもののまだコレジャナイ意見が多い
やっぱリマスターしか選択肢なかったのだろうな
449: 2019/07/17(水) 11:14:45.25
聖剣は4で致命傷負ったけどグラフィックと音楽は評価されてる、だからこそ3Dリメイクの路線で上手く進んでるんだろな
サガは逆にゲームとしては評価されてるけどグラの評価低いのが現実だからなあ
3Dにリメイクする利点が薄い
サガは逆にゲームとしては評価されてるけどグラの評価低いのが現実だからなあ
3Dにリメイクする利点が薄い
450: 2019/07/17(水) 13:23:37.78
聖剣4にしてもそうだけど味付けの問題かと
ベタ移植版とリメイクの両方出してやればいい
案外聖剣3リメイク路線かオクトパス~路線がいいかもしれん
ベタ移植版とリメイクの両方出してやればいい
案外聖剣3リメイク路線かオクトパス~路線がいいかもしれん
452: 2019/07/17(水) 18:04:50.53
>>450
オクトパスって背景以外はあまり綺麗だと思わんけどな。キャラは別にグラフィックが良いとは思わん。
オクトパスって背景以外はあまり綺麗だと思わんけどな。キャラは別にグラフィックが良いとは思わん。
451: 2019/07/17(水) 15:22:28.37
聖剣4なんて出てない…出てないんだ…
453: 2019/07/17(水) 18:21:47.51
オクトパスのキャラグラ良いと思わないと言ってしまうと
アレとほぼ同様のグラしてるFF6やロマサガ3も良くないグラになってしまうが
アレとほぼ同様のグラしてるFF6やロマサガ3も良くないグラになってしまうが
459: 2019/07/17(水) 20:56:30.64
>>453
20年前のキャラグラから進歩無いと言うことでもあるな
20年前のキャラグラから進歩無いと言うことでもあるな
454: 2019/07/17(水) 19:01:35.89
もうスクウェア時代のゲームは帰って来ないんだよ。いつまでも幻想を追うのはやめなさい。
488: 2019/07/18(木) 20:51:06.07
>>454
もう幻想はこれで最後にするよ
もう幻想はこれで最後にするよ
455: 2019/07/17(水) 19:53:38.61
ロマサガに3Dは求めてないな
サガスカは戦闘テンポ悪すぎたからやっぱ3Dいらねってなった
戦闘のテンポ感はリユニがサクサクしてて良かったな
サガスカは戦闘テンポ悪すぎたからやっぱ3Dいらねってなった
戦闘のテンポ感はリユニがサクサクしてて良かったな
456: 2019/07/17(水) 20:11:47.37
2のドット絵キャラがキャラ立ってる意味で好きだけど
流石に3のドット絵のが綺麗だわ
流石に3のドット絵のが綺麗だわ
457: 2019/07/17(水) 20:37:47.28
フロ1&ミンサガのグリグリ派手な戦闘好きだから3D派だな
サガスカはそもそもシステムがテンポ悪くならざるを得ないような作りになっちゃってるからな
サガスカはそもそもシステムがテンポ悪くならざるを得ないような作りになっちゃってるからな
458: 2019/07/17(水) 20:42:48.23
3を3Dにして黄龍剣と薪割りダイナミックとデミルーンは見てみたい
まぁサガスカ2に期待したほうがいいか モーニング・グローリー以外は割と演出抑えてるけどセンスは悪くなかった
まぁサガスカ2に期待したほうがいいか モーニング・グローリー以外は割と演出抑えてるけどセンスは悪くなかった
460: 2019/07/17(水) 21:06:12.39
実際オクトパスは同スタッフが前回作ったブレイブリーに比べると特に惹かれなかったな、もちろん買ってない
ブレイブリーがSFCFFが現代の技術で進化した新作ならオクトパスはSFCFFをそのまま出した作品にしか見えなかった
これやるくらいなら90年代後半に出たドット絵のゲームやればよくね?って素直に思った
オクトラ絶賛してるのは新しさに順応出来ない真性懐古厨だけだろ
ブレイブリーがSFCFFが現代の技術で進化した新作ならオクトパスはSFCFFをそのまま出した作品にしか見えなかった
これやるくらいなら90年代後半に出たドット絵のゲームやればよくね?って素直に思った
オクトラ絶賛してるのは新しさに順応出来ない真性懐古厨だけだろ
461: 2019/07/17(水) 21:27:28.54
それはオクトパススレで書けばいいのでは?
473: 2019/07/18(木) 09:36:04.99
>>461
それをオクトパススレで書くと集中放火浴びるぞ。あそこは意見書くとわざわざ書きに来るなとか言われる。
なぜ要望を書くと批判されるのかコレガワカラナイ
それをオクトパススレで書くと集中放火浴びるぞ。あそこは意見書くとわざわざ書きに来るなとか言われる。
なぜ要望を書くと批判されるのかコレガワカラナイ
462: 2019/07/17(水) 21:35:15.60
別にその意見自体は構わんけど、SFC時代のゲームのリマスタースレでそれを言うのかw
ドラクエみたいなあまり変化のないゲームが未だに人気があって続いているあたり、なんだかんだで日本人って
変わらないものに安心感覚える人が多いのも確かなんだと思うよ、是非はともかくね
だからそういう人向けのゲームがあっても別に良いと思うし見下す必要もないと思うがね
河津はどちらかというならドンドン変わっていくことを良しとする人だろうけどな
ドラクエみたいなあまり変化のないゲームが未だに人気があって続いているあたり、なんだかんだで日本人って
変わらないものに安心感覚える人が多いのも確かなんだと思うよ、是非はともかくね
だからそういう人向けのゲームがあっても別に良いと思うし見下す必要もないと思うがね
河津はどちらかというならドンドン変わっていくことを良しとする人だろうけどな
463: 2019/07/17(水) 21:39:40.94
河津氏の意識やゲームとしての本質はあんま変わってないと思うけどな
FFがリアル!リアル!ってグラ重視になって迷走してるけど サガは戦闘と河津シナリオが面白ければそれで良し!みたいな雰囲気だし
FFがリアル!リアル!ってグラ重視になって迷走してるけど サガは戦闘と河津シナリオが面白ければそれで良し!みたいな雰囲気だし
464: 2019/07/17(水) 23:39:18.31
オクトパストラベラーあんま良くないのか…
スイッチ買ったら一番に買おうと思ったけど、ゼルダにしといた方が良さげかな?
ブレイブリーは一作目は凄くハマったんだけど、二作目はシナリオが合わなくてとりあえずクリアはしたけどやってて苦しかった
スイッチ買ったら一番に買おうと思ったけど、ゼルダにしといた方が良さげかな?
ブレイブリーは一作目は凄くハマったんだけど、二作目はシナリオが合わなくてとりあえずクリアはしたけどやってて苦しかった
466: 2019/07/17(水) 23:40:31.73
>>464
好みじゃね?
オクトパストラベラーはおれは好きよ。
まぁあれなら、スカグレとかロマサガ2ってのも選択肢としてはありかな
好みじゃね?
オクトパストラベラーはおれは好きよ。
まぁあれなら、スカグレとかロマサガ2ってのも選択肢としてはありかな
475: 2019/07/18(木) 09:41:26.43
>>464
オクトパスは3章から苦痛になって、サガスカとロマサガ2リマスターに移った。
その後、再開して4章までクリアしたが裏ボスまでやるきにならず売った。
もしオクトパス買うならパッケージにして、合わなければ売るくらいが良いかと。
ロマサガ3リマスターが出ないから現在はミンサガへ帰還
オクトパスは3章から苦痛になって、サガスカとロマサガ2リマスターに移った。
その後、再開して4章までクリアしたが裏ボスまでやるきにならず売った。
もしオクトパス買うならパッケージにして、合わなければ売るくらいが良いかと。
ロマサガ3リマスターが出ないから現在はミンサガへ帰還
477: 2019/07/18(木) 09:43:39.84
>>475
まじか。
2章でジョブ集めし始めて、少し飽きたからそこまで行き着いてないわ。
まじか。
2章でジョブ集めし始めて、少し飽きたからそこまで行き着いてないわ。
490: 2019/07/18(木) 20:57:10.22
>>475
俺いつ書き込んだっけってくらい全く同じ流れで笑ったわ
俺いつ書き込んだっけってくらい全く同じ流れで笑ったわ
496: 2019/07/19(金) 07:58:10.87
>>490
>>475 本人だがワロタ。ミンサガ終わったらラスレム試してみようかなと。
>>475 本人だがワロタ。ミンサガ終わったらラスレム試してみようかなと。
476: 2019/07/18(木) 09:41:26.47
>>464
オクトパスは3章から苦痛になって、サガスカとロマサガ2リマスターに移った。
その後、再開して4章までクリアしたが裏ボスまでやるきにならず売った。
もしオクトパス買うならパッケージにして、合わなければ売るくらいが良いかと。
ロマサガ3リマスターが出ないから現在はミンサガへ帰還
オクトパスは3章から苦痛になって、サガスカとロマサガ2リマスターに移った。
その後、再開して4章までクリアしたが裏ボスまでやるきにならず売った。
もしオクトパス買うならパッケージにして、合わなければ売るくらいが良いかと。
ロマサガ3リマスターが出ないから現在はミンサガへ帰還
465: 2019/07/17(水) 23:39:42.91
真面目な話、2019年初頭って言ったからには
めど見えてたんだろうよね。
9月のTGSまでに出なかったら、なかなかひどいよね
めど見えてたんだろうよね。
9月のTGSまでに出なかったら、なかなかひどいよね
467: 2019/07/18(木) 00:01:49.71
発売日まだ決まっていないんだよな
下手すると来年もあるかも
下手すると来年もあるかも
468: 2019/07/18(木) 01:33:03.11
前回のTGSが75秒の内、3リマスターが20秒、リユニが55秒だったから、
今回は3リマスターが5秒、サガ新作スマホゲーに70秒じゃないかな
今回は3リマスターが5秒、サガ新作スマホゲーに70秒じゃないかな
469: 2019/07/18(木) 01:42:34.36
そこまでやってくれたらいっそ諦めがつくなw
3リマスターを踏み台…もとい「ロマサガ続編」を大々的にウリにしていたリユニの時とは違って
次のソシャゲはまた事情も違うから、さすがに今度は別枠扱いでちゃんと扱ってくれるんでない…多分
3リマスターを踏み台…もとい「ロマサガ続編」を大々的にウリにしていたリユニの時とは違って
次のソシャゲはまた事情も違うから、さすがに今度は別枠扱いでちゃんと扱ってくれるんでない…多分
470: 2019/07/18(木) 02:04:29.09
オクトパストラベラーはサガっぽいのか?と期待したら全然違うから注意な
面白いけどサガじゃない
面白いけどサガじゃない
471: 2019/07/18(木) 03:02:37.63
オクトパストラベラーはぱっと見の情報はサガっぽいが戦闘システムはブレイブリーデフォルトなので
戦闘システム好きなサガ信者にはまず合わないので注意な
逆にブレイブリーデフォルトの戦闘システム好きな奴は楽しめるかと
一方ブレイブリーデフォルトのグラが好きだった奴には合わない
戦闘システム好きなサガ信者にはまず合わないので注意な
逆にブレイブリーデフォルトの戦闘システム好きな奴は楽しめるかと
一方ブレイブリーデフォルトのグラが好きだった奴には合わない
472: 2019/07/18(木) 03:17:51.14
オクトパストラベラーはキャラクターが人を引き込むようなタイプのゲームじゃないから
キャラとかにハマるタイプのオールドゲーマーにはウケが悪そうなイメージ
キャラとかにハマるタイプのオールドゲーマーにはウケが悪そうなイメージ
474: 2019/07/18(木) 09:40:08.12
マス・コンバットの開発はまだ終わってないの?
478: 2019/07/18(木) 09:49:06.70
このスレはオクトパストラベラー民に乗っ取られました
479: 2019/07/18(木) 09:50:10.10
早くロマサガ3リマスターを出せば解決する
480: 2019/07/18(木) 10:18:48.05
オクトは体験版があるんだからそれで買うか判断すれば良い
481: 2019/07/18(木) 10:23:05.10
オープンソースで開発状況公開してくれんかな
482: 2019/07/18(木) 12:47:39.77
2Dなら2Dグラを極めてくれ
一部グラだけ当時のままとかそういうダサいのは勘弁
一部グラだけ当時のままとかそういうダサいのは勘弁
483: 2019/07/18(木) 12:49:57.45
オーパーツになってるから無理でしょ
ゆらゆら揺れるだけで専用モーションすら作れなくなってんだし 新技でもありゃまだまし
ゆらゆら揺れるだけで専用モーションすら作れなくなってんだし 新技でもありゃまだまし
484: 2019/07/18(木) 13:16:40.42
パズドラでさえあんなに動かせてるのになぁ
コストと技術、両方の問題かな
コストと技術、両方の問題かな
485: 2019/07/18(木) 13:33:31.85
技術力がカスだった
486: 2019/07/18(木) 13:54:30.75
元ドリフの人間かMVT開発スタッフでも
混ざってるんじゃね?
混ざってるんじゃね?
487: 2019/07/18(木) 18:28:58.92
パズドラって単月の売り上げが100億超えるゲームだぞ
売り上げ規模の割にクソチープなのは確かだけど総売上ですら10億に届かなそうなゲームが張り合ったらいかんよ
売り上げ規模の割にクソチープなのは確かだけど総売上ですら10億に届かなそうなゲームが張り合ったらいかんよ
489: 2019/07/18(木) 20:52:31.05
やるよ
491: 2019/07/19(金) 00:08:41.83
自分はオクトラありだな、
ロマサガ3でねえからSteam版やっとるけど
ロマサガ3でねえからSteam版やっとるけど
492: 2019/07/19(金) 01:42:12.87
ほんとにリリースされたとき、どう反応すればいいか悩む
493: 2019/07/19(金) 03:21:36.68
ないないwwww
>>492は意外とロマンチストなんだなぁ
>>492は意外とロマンチストなんだなぁ
497: 2019/07/19(金) 08:09:49.27
>>492
コレガ ロマシングサガカーと言ってから、やるよ。で。
コレガ ロマシングサガカーと言ってから、やるよ。で。
498: 2019/07/19(金) 14:27:31.85
>>497
ほんと、ここまで遅れると反応とかどうでもいいからサッサとやるだけ
ほんと、ここまで遅れると反応とかどうでもいいからサッサとやるだけ
494: 2019/07/19(金) 04:34:33.05
てことはこの発売を心待ちにするのを一緒楽しめるってわけだな
495: 2019/07/19(金) 07:45:28.44
おまえら車は持ってるか?車はな、オプションは何を付けようか色はどうしようか等を考えている時が一番楽しいんだよ。
つまりロマサガ3リマスターも、追加要素はあるのか?新しいキャラはいるのか?を考えている今が実は一番楽しいという事だ。
つまりロマサガ3リマスターも、追加要素はあるのか?新しいキャラはいるのか?を考えている今が実は一番楽しいという事だ。
499: 2019/07/19(金) 14:43:05.27
花鳥
500: 2019/07/19(金) 17:28:40.62
別にフリーシナリオゲームがやりたいなら、ロマサガでなくてもいいと感じられてきた。
コーエーのジルオールとか、フリーシナリオゲームとしては完成度高いし。このゲーム知らない日との方が多そうだけど
コーエーのジルオールとか、フリーシナリオゲームとしては完成度高いし。このゲーム知らない日との方が多そうだけど
501: 2019/07/19(金) 18:22:34.31
なな
502: 2019/07/19(金) 18:23:33.22
厳密な意味でのフリーシナリオじゃないが
一本道シナリオが大まかに3つ用意されていてそれによって行けないダンジョンも出てきて
中盤に進行順自由な期間があって、仲間キャラによって細かい会話が変わるのは聖剣3も同じだね
リメイクがどういう出来になるか知らないが場合によっては3リマスターより先に聖剣3リメイクで遊べちまう可能性がある
一本道シナリオが大まかに3つ用意されていてそれによって行けないダンジョンも出てきて
中盤に進行順自由な期間があって、仲間キャラによって細かい会話が変わるのは聖剣3も同じだね
リメイクがどういう出来になるか知らないが場合によっては3リマスターより先に聖剣3リメイクで遊べちまう可能性がある
503: 2019/07/19(金) 18:58:33.18
ジルオール懐かしいな
俺は好きだったよ
俺は好きだったよ
504: 2019/07/19(金) 19:06:03.34
基本的に自由度の高いゲームは好きなんだが、プレイヤーの何気ない選択や進行順によってレアなアイテムを入手できなくなったり、本来なら仲間になるキャラがそうでなくなることを多用されると一気に冷めてしまうんだよな。
一周目はそれでもテキトーに遊ぶが、それ以降は攻略サイトで予習しないと安心してプレイできなくなってしまう。明らかにして悪意ある選択の結果、不幸な結末になるなら良いけどね。
一周目はそれでもテキトーに遊ぶが、それ以降は攻略サイトで予習しないと安心してプレイできなくなってしまう。明らかにして悪意ある選択の結果、不幸な結末になるなら良いけどね。
505: 2019/07/19(金) 20:30:17.95
MaineRaiseっていう同人ゲーもロマサガ以上に自由度あって面白いよ
506: 2019/07/19(金) 20:35:21.09
ファミコンのマイトアンドマジックとかフリーシナリオだよね
507: 2019/07/19(金) 21:21:07.19
結構あるんやなフリーシナリオゲー
508: 2019/07/19(金) 21:44:31.72
ドラゴンウォーズ
509: 2019/07/19(金) 22:50:34.94
ジルオールとか久々に聞いたわw
あれも一応ロマサガみたいな壮大な神話と創世記が下地になった世界観だったな
廃墟の魔王城、暗躍する教団、世界の秩序を守る竜王、世界中を放浪してる英雄…
あれも一応ロマサガみたいな壮大な神話と創世記が下地になった世界観だったな
廃墟の魔王城、暗躍する教団、世界の秩序を守る竜王、世界中を放浪してる英雄…
510: 2019/07/19(金) 23:14:18.26
elonaも自由度高い
面白いかどうかは人を選ぶが
面白いかどうかは人を選ぶが
511: 2019/07/19(金) 23:24:55.84
本当に食べてしまったのか?
514: 2019/07/20(土) 07:01:16.14
リマスターで蛍惑の素早さダウンをアップに変えてほしい
515: 2019/07/20(土) 07:28:27.86
これ以上遅くなったら河津の尻のアビスゲート広げるぞ
516: 2019/07/20(土) 08:20:39.76
>>515
血を流せ‥‥
血を流せ‥‥
517: 2019/07/20(土) 08:40:26.32
血と汗とトイレを流せ...
518: 2019/07/20(土) 08:43:39.07
暇すぎていい感じに頭がおかしくなってるな
519: 2019/07/20(土) 08:52:37.46
ア○スゲート
524: 2019/07/20(土) 17:59:33.04
>>519
確かに門(ゲート)だわな
確かに門(ゲート)だわな
520: 2019/07/20(土) 09:25:08.63
VCでやろうと思ったら3DSかWiiUしかないのか
なんでSwitchやPS4でVC配信してくれないんだ…
なんでSwitchやPS4でVC配信してくれないんだ…
521: 2019/07/20(土) 10:08:06.64
3DSでは遊べないぞ
New 3DSじゃないと
New 3DSじゃないと
522: 2019/07/20(土) 10:57:20.38
523: 2019/07/20(土) 13:11:43.21
>>522
戦闘が微妙なのは本当。でも、シナリオや主人公が戦う理由は3より遥かに優れてると思われる。
じゃあ、俺は触手でアビスゲート破るわ
戦闘が微妙なのは本当。でも、シナリオや主人公が戦う理由は3より遥かに優れてると思われる。
じゃあ、俺は触手でアビスゲート破るわ
525: 2019/07/20(土) 19:40:58.19
ア○スゲート「何者だ!」
うんこ「おならです」
ア○スゲート「よし通れ」
うんこ「おならです」
ア○スゲート「よし通れ」
526: 2019/07/20(土) 22:01:11.21
戦闘つまらなくしたロマサガって、しかも河津節も無いならただのクソゲーじゃんw(ジルオールがクソってことではなく)
527: 2019/07/20(土) 22:33:21.47
フリーシナリオで多数のキャラが仲間になる
シナリオもよく練られていてエンディングがキャラ毎にある
各エンディングのためにはキャラの好感度を上げなければいけない
キャラによっては好感度を上げるため戦闘を繰り返してレベル上げ
戦闘がつまらない
ロードが遅い
シナリオもよく練られていてエンディングがキャラ毎にある
各エンディングのためにはキャラの好感度を上げなければいけない
キャラによっては好感度を上げるため戦闘を繰り返してレベル上げ
戦闘がつまらない
ロードが遅い
528: 2019/07/20(土) 23:49:56.68
戦闘が面白くない、っていうのは、
コーエーがRPGを殆ど作った事がないからと言う事で一つ。
スクエニはほぼRPGばかり作ってんのに、
戦闘システムが分かり辛かったり、ひねくれてたり、
複雑だったりで迷走してるな。
スクエニもアクションとか作ればいいのに
コーエーがRPGを殆ど作った事がないからと言う事で一つ。
スクエニはほぼRPGばかり作ってんのに、
戦闘システムが分かり辛かったり、ひねくれてたり、
複雑だったりで迷走してるな。
スクエニもアクションとか作ればいいのに
534: 2019/07/21(日) 06:54:03.74
>>528
作ってるぞ
作ってるぞ
529: 2019/07/21(日) 00:19:56.23
リマスター待っている間に、サガスカのセール来たから、買っちゃうわ
530: 2019/07/21(日) 02:37:17.05
サガスカは三大がっかりサガのひとつ
531: 2019/07/21(日) 02:38:40.83
事前情報の時点で期待値ダダ下がりだったからそれはない
532: 2019/07/21(日) 04:11:41.97
アンサガとフロ2とサガスカの評価はもう個々の胸にしまっとけよどうせ評価両極端で平行線なんだから
533: 2019/07/21(日) 05:10:58.39
フロ2好きだよ シナリオとか動画でまた見たりもするし
ただ言いたいことはわかるよ
GBサガからロマサガ、サガフロ、ミンサガまでは所謂RPGで受けが良い
アンサガは別格でサガスカも まあサガとして目指したベクトルと大衆の好みとが合わない感じだね
売れるベクトルにはこのまま合わせずに消滅してでも尖り続けるのかな
ただ言いたいことはわかるよ
GBサガからロマサガ、サガフロ、ミンサガまでは所謂RPGで受けが良い
アンサガは別格でサガスカも まあサガとして目指したベクトルと大衆の好みとが合わない感じだね
売れるベクトルにはこのまま合わせずに消滅してでも尖り続けるのかな
535: 2019/07/21(日) 07:02:22.34
スクウェアもエニックスも合併前からアクション作ってたよな
536: 2019/07/21(日) 12:01:16.92
ジルオールは攻略本っぽい人物事典みたいな本がおもろかった
サガフロ2リメイクはよ
サガフロ2リメイクはよ
537: 2019/07/21(日) 12:18:01.50
フロ2はFF7ACみたいに映像作品としてリメイクでもいいよ
ストーリー最高だし
ストーリー最高だし
539: 2019/07/21(日) 22:23:03.39
大河っぽかったりjojoみあったりで良いよね<フロ2
設定スキーには刺さると思う
設定スキーには刺さると思う
540: 2019/07/21(日) 22:30:01.44
システムは窮屈だけどストーリーはしっかり描かれてるね
541: 2019/07/21(日) 23:18:16.00
サガはシナリオが淡白だとかひどい時は虚無だとかとか言われるけど
フロ2なんか見てると普通に凝ったものも作れるんだよなあ…個人的にはロマ1も好き
ただ、明かさない設定の中に埋もれさせたままではもったいないものが多すぎる
リマスターではそういった部分をカバーしてくれると嬉しいんだけどな…あ、とちぼりさんのシナリオ補強は要りません
フロ2なんか見てると普通に凝ったものも作れるんだよなあ…個人的にはロマ1も好き
ただ、明かさない設定の中に埋もれさせたままではもったいないものが多すぎる
リマスターではそういった部分をカバーしてくれると嬉しいんだけどな…あ、とちぼりさんのシナリオ補強は要りません
542: 2019/07/21(日) 23:19:51.78
543: 2019/07/21(日) 23:24:30.11
なんでジョジョっぽいんだ
545: 2019/07/21(日) 23:57:03.72
>>543
なんでって元ネタの一つだからでしょ
なんでって元ネタの一つだからでしょ
544: 2019/07/21(日) 23:24:35.47
フロ2は歴史好きにはたまらん
546: 2019/07/22(月) 00:26:28.84
サガフロ2は”乱世の奸雄”カンタール(曹操?)とか、主人公ギュスターヴは覇王と呼ばれるほどの活躍する一方でアニマ教徒の弾圧、49歳に志半ばで炎に包まれる、と織田信長を連想させる話だったな。個人的にはあんまりこういう寄せ方は好きではないが。
547: 2019/07/22(月) 00:27:38.71
ガンダムAGEがナイツ編っぽかった
548: 2019/07/22(月) 00:28:32.95
カンタールという全世代に渡って強い影響を与えたのにあんまり登場しないキャラ
549: 2019/07/22(月) 06:35:00.38
得連厨がきもすぎて絶対やりたくないロマサガになった
1と2しかやらんわ
1と2しかやらんわ
550: 2019/07/22(月) 06:38:41.44
金貯めて装備買ったりさっき攻略したダンジョンに戻ってレベリングしたり宝箱回収したり
チマチマした作業好きだからフロ2はなんじゃこれで最初合わんかったけど、ストーリーとキャラで評価覆した
今ならあんなのただのムービーゲーになるからリメイクやリマスターなんかしちゃだめだぞ
チマチマした作業好きだからフロ2はなんじゃこれで最初合わんかったけど、ストーリーとキャラで評価覆した
今ならあんなのただのムービーゲーになるからリメイクやリマスターなんかしちゃだめだぞ
556: 2019/07/22(月) 11:17:59.79
>>550
だから映像作品としてですね…
だから映像作品としてですね…
551: 2019/07/22(月) 08:09:17.09
ジルオール気になるけど据え置きやる時間ないし、かといって今さらPSP買うのもなぁ…
やはりリマスター待つしかないか
聖剣3よりは先に出してくれよな!
やはりリマスター待つしかないか
聖剣3よりは先に出してくれよな!
564: 2019/07/22(月) 16:24:32.55
>>551
ジルオールはPSP版のをDLで買ってvitaでやるのがいいと思うよ
PSPだとロードが辛いけどvitaならその辺がかなり解消される
一度記憶消してロマサガ3とジルオールやりてえ
覚えてないゲームはほんとストーリーも思い出せないぐらい覚えてないのになあ
ジルオールはPSP版のをDLで買ってvitaでやるのがいいと思うよ
PSPだとロードが辛いけどvitaならその辺がかなり解消される
一度記憶消してロマサガ3とジルオールやりてえ
覚えてないゲームはほんとストーリーも思い出せないぐらい覚えてないのになあ
566: 2019/07/22(月) 18:09:00.90
>>564
マジか………
スイッチライト買おうと思ってたけど、vitaにするか………
これは重要な選択だ
マジか………
スイッチライト買おうと思ってたけど、vitaにするか………
これは重要な選択だ
552: 2019/07/22(月) 08:14:03.22
ジルオールとオプーナは同じシリーズ
554: 2019/07/22(月) 10:00:12.86
FF7リメイクよりは先に出せよ
555: 2019/07/22(月) 10:23:23.98
そもそもリリースする気あるんすかね
557: 2019/07/22(月) 11:22:25.13
社運かけて映画製作の流れか
558: 2019/07/22(月) 12:00:46.25
ロマサガの映画出んの?
559: 2019/07/22(月) 12:41:54.35
まさか。とは思うが、既に舞台はやってるからなあ
560: 2019/07/22(月) 14:12:18.32
3の舞台の続きはしないのか?
561: 2019/07/22(月) 14:26:45.04
とちぼり市川コンビはゲーム作るのはやめてずっと舞台作っていて欲しい
こいつらが関わったゲームはくっさいのばっかりだからいらない
舞台は多少臭いぐらいが演出的に良いのかな
こいつらが関わったゲームはくっさいのばっかりだからいらない
舞台は多少臭いぐらいが演出的に良いのかな
562: 2019/07/22(月) 15:20:05.45
今さらリマスター出ても新鮮な気持ちで遊べるのか
565: 2019/07/22(月) 16:54:44.32
>>563
やめて!>>562のLPは1よ!
やめて!>>562のLPは1よ!
563: 2019/07/22(月) 16:08:47.64
そんなあなたの枕元に詩人が現れる
脳天割りで記憶を消すよ
脳天割りで記憶を消すよ
567: 2019/07/22(月) 19:40:36.70
ジルオールは色々とクオリティが低くてかったるいから本体まで買ってだと後悔する可能性も
568: 2019/07/22(月) 20:04:13.04
いつの間にやら、3リマスタースレからジルオールスレになってんな
569: 2019/07/22(月) 20:04:14.26
舞台ならとちぼり褒めてる人もいるから完全にそっちいってくれりゃいいんだけどな
市川も一緒に消えてどうぞ
もっとも、その舞台も少し前までなら人気の俳優出しときゃウケるみたいな世界だったが
今は客も目が肥えてきたのか閑古鳥が鳴いている場所もあると聞くけどどうなんだか
市川も一緒に消えてどうぞ
もっとも、その舞台も少し前までなら人気の俳優出しときゃウケるみたいな世界だったが
今は客も目が肥えてきたのか閑古鳥が鳴いている場所もあると聞くけどどうなんだか
570: 2019/07/22(月) 20:39:59.73
四魔貴族と会話したい
571: 2019/07/22(月) 20:43:34.77
虫けらと話したくないだろう・・・
元人間だった七英雄と違って言葉を話せる高位生命体みたいな存在だろうし
元人間だった七英雄と違って言葉を話せる高位生命体みたいな存在だろうし
572: 2019/07/22(月) 21:02:42.66
そういやあいつらのルーツてなんだろ
元人間の魔王に従ってるし
元人間の魔王に従ってるし
574: 2019/07/22(月) 21:41:49.02
魔族では人間を支配することができないので、人間の王と魔族との間で契約を交わす必要がある
別のゲームだけど
別のゲームだけど
575: 2019/07/22(月) 22:48:07.55
魔貴族って増えないのか。
五魔貴族
六魔貴族
七魔貴族
八魔貴族
五魔貴族
六魔貴族
七魔貴族
八魔貴族
576: 2019/07/22(月) 22:54:01.49
72柱がモデルならあと68柱はいるかもな
爵位あるってことは結構な文化が形成されてるはずだし
爵位あるってことは結構な文化が形成されてるはずだし
577: 2019/07/22(月) 22:57:53.77
一人だけ爵位がないアウナスという若者の姿を夢見る爺
580: 2019/07/22(月) 23:40:22.02
>>577
アウナス 総統やん
アウナス 総統やん
578: 2019/07/22(月) 23:18:18.98
今夜あたり出そうね
579: 2019/07/22(月) 23:18:29.63
エンサガだったかではとちぼりがオリジナルアビスキャラ出してたような(うろ覚え
581: 2019/07/23(火) 00:18:45.30
そら元ネタやんけ
582: 2019/07/23(火) 01:45:50.26
今メタルマックス2SFC版買ってやってるがかなり面白いわ
昔のゲームでも面白いやつはやっぱり今でも面白いんだな
昔のゲームでも面白いやつはやっぱり今でも面白いんだな
583: 2019/07/23(火) 01:47:34.24
WIZ#1とかいまだに面白いしな
昔すぎるがw
昔すぎるがw
584: 2019/07/23(火) 07:23:58.02
SFC版の質問です
本スレがなくなるような流れなのでこちらで質問したいと思い・・・
クリスナイフの状防御は状態攻撃ダメを下げるのですよね?
その時毒や魅了や誘惑などのステ異常になる確率も下がるのでしょうか?
色々サイトを見たのですが両方書いてあってどっちが正解なのかな?と・・・
本スレがなくなるような流れなのでこちらで質問したいと思い・・・
クリスナイフの状防御は状態攻撃ダメを下げるのですよね?
その時毒や魅了や誘惑などのステ異常になる確率も下がるのでしょうか?
色々サイトを見たのですが両方書いてあってどっちが正解なのかな?と・・・
587: 2019/07/23(火) 07:38:50.26
>>584
どっちもだよ
ただ異常の方はモノによって効果あったりなかったりだけど
どっちもだよ
ただ異常の方はモノによって効果あったりなかったりだけど
585: 2019/07/23(火) 07:30:40.89
ロマサガ 3のHPに入れない…
586: 2019/07/23(火) 07:32:40.15
すまん今入れた
coming 2019になってた。
期待してていい?
coming 2019になってた。
期待してていい?
588: 2019/07/23(火) 08:25:43.15
異常の方はかなり盛っても安心できない
から基本的に完全耐性装備使うな
あくまでもダメージ軽減を目的として使うのがベター
から基本的に完全耐性装備使うな
あくまでもダメージ軽減を目的として使うのがベター
590: 2019/07/23(火) 09:16:32.80
アビス耐性の意味とは
591: 2019/07/23(火) 10:33:39.88
おお、
coming soon
から
coming 2019
になってる。まだ諦めてなかったのか
coming soon
から
coming 2019
になってる。まだ諦めてなかったのか
593: 2019/07/23(火) 10:49:06.71
>>591
coming 2019
からのー!
coming soon...
あるで
coming 2019
からのー!
coming soon...
あるで
592: 2019/07/23(火) 10:36:42.76
9月のTGCで
RSの生放送をやって
11/11に発売をリリース告知。
合わせてRSでイベント実施。
サラ実装まで読めた
RSの生放送をやって
11/11に発売をリリース告知。
合わせてRSでイベント実施。
サラ実装まで読めた
594: 2019/07/23(火) 12:15:06.29
soonの意味が壊れる
611: 2019/07/23(火) 18:29:18.84
>>594
2019初頭とはいったい、ウゴゴコ
2019初頭とはいったい、ウゴゴコ
595: 2019/07/23(火) 12:29:57.66
300年に比べれば2年や3年はsoonの範囲内
596: 2019/07/23(火) 12:55:41.97
きっとサガのsoonは違うんだよ
597: 2019/07/23(火) 13:03:00.84
ティザーサイトに採用情報の枠設けるくらいだから
相当ジリ貧なのかなーって…
相当ジリ貧なのかなーって…
598: 2019/07/23(火) 13:59:55.33
年代ジャーンプ
599: 2019/07/23(火) 14:43:03.76
採用情報ってきいてなんぞ??
っておもったらまじで割と草
っておもったらまじで割と草
600: 2019/07/23(火) 14:45:45.96
相変わらず開発費垂れ流してるな
601: 2019/07/23(火) 14:50:10.35
バイトくらいならやってみたいかもと思うかもと思って見たらテスター募集してるなw
フルタイムで収入下がるのはゴメンだが
フルタイムで収入下がるのはゴメンだが
609: 2019/07/23(火) 18:14:39.68
>>601
遠洋漁業か海上輸送で遠出すれば帰って来る頃には出てるかもしれない(断言出来ない)
遠洋漁業か海上輸送で遠出すれば帰って来る頃には出てるかもしれない(断言出来ない)
602: 2019/07/23(火) 14:51:46.57
障害者雇用あるねんな。
どのくらいの業務なんやろうか
どのくらいの業務なんやろうか
603: 2019/07/23(火) 14:55:34.02
全主人公で一通りクリア
604: 2019/07/23(火) 14:56:48.14
全キャラ全武器術レベル50
605: 2019/07/23(火) 14:59:35.81
>>604
業務時間外も電源付けっぱなしでいいですか
業務時間外も電源付けっぱなしでいいですか
606: 2019/07/23(火) 15:04:55.31
>>605
ブツッ
掃除のオバチャン「掃除の邪魔やから、消したで~」
ブツッ
掃除のオバチャン「掃除の邪魔やから、消したで~」
607: 2019/07/23(火) 17:21:41.71
7月は特に何もなし。8月はTGSでお知らせします、くらいにしかアナウンスなさそう。そして肝心のTGSでは、去年の動画を使い回しそう(リユニのとこだけエンサガ2の告知に)。
608: 2019/07/23(火) 17:37:33.48
もうリユニに注力でええやろって判断なのかもな
610: 2019/07/23(火) 18:27:16.90
テスターのバイト要項見たけど
東京近郊在住でフルタイムで時給1000円じゃ盲目信者ニートくらいしか応募する奴居ないんじゃねえの
オンゲとかで地方在住者テスターを採用するなら需要あると思うけど東京ならもっと貰える仕事一杯あるぞ
東京近郊在住でフルタイムで時給1000円じゃ盲目信者ニートくらいしか応募する奴居ないんじゃねえの
オンゲとかで地方在住者テスターを採用するなら需要あると思うけど東京ならもっと貰える仕事一杯あるぞ
637: 2019/07/24(水) 11:21:40.08
>>610
金の問題なら業界的にバイトで時給1万だからそっちやりゃいいだけなんだけど、ゲームに携わってみるのも、とかちょっと思ってた
てかフルタイムなのか、そりゃ無理だわ
金の問題なら業界的にバイトで時給1万だからそっちやりゃいいだけなんだけど、ゲームに携わってみるのも、とかちょっと思ってた
てかフルタイムなのか、そりゃ無理だわ
612: 2019/07/23(火) 18:35:55.91
Neo Coming Soon
613: 2019/07/23(火) 18:38:11.63
ニートに仕事させられるんならいいことじゃないか(論点ずらし)
614: 2019/07/23(火) 18:41:39.16
カムシーン
615: 2019/07/23(火) 18:46:21.54
時給1000円のテスターとか精度悪そう
616: 2019/07/23(火) 18:47:04.10
曲刀 カム soon
617: 2019/07/23(火) 19:39:50.86
soonはドラゴンボールでいう もうちっとだけ続くんじゃ の意
発出はピッコロ編終了後
発出はピッコロ編終了後
618: 2019/07/23(火) 20:54:14.15
まあ流石に今年中には出るだろう
初頭配信予定とか大見得切ってるしメドはついてるはず
初頭配信予定とか大見得切ってるしメドはついてるはず
619: 2019/07/23(火) 20:54:37.89
2019年中には出るんだよな?
620: 2019/07/23(火) 20:55:47.36
年末頃には2020年初頭発売になります
以下ループ
以下ループ
621: 2019/07/23(火) 21:08:57.58
開発中止で異論なし
622: 2019/07/23(火) 21:39:48.93
>>621
> 開発中止で異論なし
すまん、俺が否認するは。
足らない?それなら拒否権も行使します。
何か対応ありますか?
> 開発中止で異論なし
すまん、俺が否認するは。
足らない?それなら拒否権も行使します。
何か対応ありますか?
623: 2019/07/23(火) 21:40:41.42
延期延期延期!リマスターのくせに恥ずかしくないのか!
624: 2019/07/23(火) 21:40:43.57
これだけまたしたんだから
2019年内は安くするよな。
ロマサガ 2みたいに
2019年内は安くするよな。
ロマサガ 2みたいに
625: 2019/07/23(火) 21:43:33.14
DL専用定価3800円(キャンペーン中は3200円)とかだろう
更に10月以降となると増税で3980円! 流石スクエニ強気の値段
更に10月以降となると増税で3980円! 流石スクエニ強気の値段
626: 2019/07/23(火) 22:55:18.02
ここにいる連中テスターに使えばいいよ。仕事してても暇なんだし
627: 2019/07/23(火) 23:36:11.04
とにかく早く出してほしいとみんな思ってる
628: 2019/07/24(水) 01:31:34.57
あくしろよ - TNOK
まーだ時間掛かりそうですかねー - SNJ
早くしろよ - 野獣先輩
もたもたすんなよー ‐ AKYS
俺時間ないんで、早くしてくださいよ… - ONDISK
オイ、早くしろよ早くしろよ~電車来るぞ~ - 軍畑先輩
おぉ待てねぇーなぁ - HND△
もう待ちきれないよ!早く出してくれ! - 我修院(淫夢)
うぇーい、チンタラやってんじゃねぇぞー! - ECZN
待ちくたびれてイライラするぜ! - メガデス怪人
早く出してよー - MNR
まーだ時間掛かりそうですかねー - SNJ
早くしろよ - 野獣先輩
もたもたすんなよー ‐ AKYS
俺時間ないんで、早くしてくださいよ… - ONDISK
オイ、早くしろよ早くしろよ~電車来るぞ~ - 軍畑先輩
おぉ待てねぇーなぁ - HND△
もう待ちきれないよ!早く出してくれ! - 我修院(淫夢)
うぇーい、チンタラやってんじゃねぇぞー! - ECZN
待ちくたびれてイライラするぜ! - メガデス怪人
早く出してよー - MNR
629: 2019/07/24(水) 04:11:45.49
棍棒と小剣不遇すぎる件について
630: 2019/07/24(水) 07:05:07.22
2よりはだいぶ地位向上してるような
631: 2019/07/24(水) 07:46:52.72
棍棒はシャッタースタッフやかめごうら割りでラストで役立つ
632: 2019/07/24(水) 07:53:01.11
棍棒の技は使い所を心得るとピンポイントでめっちゃ役に立つ
小剣は盾回避不可、序盤からスクリュードライバ使えるのが強い、最後はスマウグに持ち替えてもいいし
小剣は盾回避不可、序盤からスクリュードライバ使えるのが強い、最後はスマウグに持ち替えてもいいし
633: 2019/07/24(水) 07:56:56.81
棍棒斧は腕力で両方扱えるけど、槍小剣は腕力と器用さ両方必要なんだよな
損な人はノーラさんしかいない
損な人はノーラさんしかいない
634: 2019/07/24(水) 08:16:11.88
小剣の盾回避無効は地味に役立つ
635: 2019/07/24(水) 08:54:15.92
小剣は槍とレベル共有で使い分けできるのがデカイ
大剣は長剣と使い分ける必要があまり無いのが辛い
大剣は長剣と使い分ける必要があまり無いのが辛い
636: 2019/07/24(水) 09:37:09.19
ロマサガは槍優遇なイメージがなんかあるわ
威力こそ他に劣るけど1のウコムの矛は運がよければサルーイン完封できかねんくらい
有利に運べるし
威力こそ他に劣るけど1のウコムの矛は運がよければサルーイン完封できかねんくらい
有利に運べるし
638: 2019/07/24(水) 11:36:21.94
斧使いはサブウェポンに生命の杖と仕込み杖を持たせるから、棍棒が不遇とは思わんな。同じく槍キャラにはナイチンゲールを使わせるし。
639: 2019/07/24(水) 16:40:47.67
ミカエル主人公でビューネイとのマスコンについて質問なのですが
アビスゲートを一個も閉じてない状態で小さな村を出しておいて
詩人に話しかけずにマスターと話してグゥエインの巣を出しておいてグゥエインに会って戦って退却してる状態で
アビスゲートを一個閉じた場合はビューネイとのマスコンは発生しますか?
ちなみに演習まで終わらせてリブロフ前に割り込ませようと思ってます
一度上記の状態で神王まで終わらせてたら発生しなかったもので…
アビスゲートを一個も閉じてない状態で小さな村を出しておいて
詩人に話しかけずにマスターと話してグゥエインの巣を出しておいてグゥエインに会って戦って退却してる状態で
アビスゲートを一個閉じた場合はビューネイとのマスコンは発生しますか?
ちなみに演習まで終わらせてリブロフ前に割り込ませようと思ってます
一度上記の状態で神王まで終わらせてたら発生しなかったもので…
640: 2019/07/24(水) 18:03:25.08
>>639
SFC ver.1.0
主人公がミカエルの場合で、全てのマスコンバットを攻略済みの状態でアビスゲートを閉じると、
本来ならビューネイ軍団のマスコンバットが発生するはずだが、発生しない。
アビスゲートを1つ閉じている場合、影を自室に置いていない状態で玉座に座るとビューネイ軍団のマスコンバットが発生。
ザッと調べたらここら辺が当てはまりそうだけどどう?
SFC ver.1.0
主人公がミカエルの場合で、全てのマスコンバットを攻略済みの状態でアビスゲートを閉じると、
本来ならビューネイ軍団のマスコンバットが発生するはずだが、発生しない。
アビスゲートを1つ閉じている場合、影を自室に置いていない状態で玉座に座るとビューネイ軍団のマスコンバットが発生。
ザッと調べたらここら辺が当てはまりそうだけどどう?
641: 2019/07/24(水) 18:49:39.50
>>640
神王まで進めてしまってたのが悪いっぽいですね…
普通に起こると思ってたら起こらなかったもので…
遠征まで終わらせてリブロフを残しつつ進めてみます
グゥエインとの共闘フラグは関係無いのかな?そこも指摘してるサイトがありまして…
結構サイトによって情報まちまちなのがロマサガ3な気がするので
仕方ありませんがw
ありがとうございます、もう一度最初からやり直してみます
神王まで進めてしまってたのが悪いっぽいですね…
普通に起こると思ってたら起こらなかったもので…
遠征まで終わらせてリブロフを残しつつ進めてみます
グゥエインとの共闘フラグは関係無いのかな?そこも指摘してるサイトがありまして…
結構サイトによって情報まちまちなのがロマサガ3な気がするので
仕方ありませんがw
ありがとうございます、もう一度最初からやり直してみます
642: 2019/07/24(水) 19:31:27.79
マスコン残ってるなら謎
Lvの条件を満たしてグゥエインに会ったから共闘フラグが立ったとか?
Lvの条件を満たしてグゥエインに会ったから共闘フラグが立ったとか?
643: 2019/07/24(水) 20:36:31.09
>>642
残ってたマスコンはアビスゲートを4つ閉じたらのやつなので
結局ビューネイ倒さなければなので発生しないんですよね
多分全てのマスコンを終わらせると言うのはビューネイマスコンと四つ閉じたマスコン以外
と言うことになるのかなと思いました
残ってたマスコンはアビスゲートを4つ閉じたらのやつなので
結局ビューネイ倒さなければなので発生しないんですよね
多分全てのマスコンを終わらせると言うのはビューネイマスコンと四つ閉じたマスコン以外
と言うことになるのかなと思いました
644: 2019/07/25(木) 05:11:35.15
スマホで稼げるゲームになって良かったよ
これで据え置きの新作の予算でる
これで据え置きの新作の予算でる
645: 2019/07/25(木) 06:38:24.08
薬用ビューネイ
646: 2019/07/25(木) 06:46:06.59
タチアナが体で日銭を稼ぐ薄い本ないですか?
647: 2019/07/25(木) 06:58:49.01
冒険者に引っ付いて肉体労働(戦闘)してるじゃないか
648: 2019/07/25(木) 12:34:59.13
2019年初旬終わるまでまーだ時間かかりそうですかねー?
649: 2019/07/25(木) 13:35:44.17
わっちょいなしのスレ
鈴気持ちの悪い荒らしに絡まれてるんだな
鈴気持ちの悪い荒らしに絡まれてるんだな
650: 2019/07/25(木) 13:51:47.48
というか家ゲーレトロ板にあるスレ全部荒らされてる
聖剣のスレもロマ2のスレも荒らされてるから対処のしようがない
聖剣のスレもロマ2のスレも荒らされてるから対処のしようがない
651: 2019/07/25(木) 14:17:28.22
他の板も荒らされてるな
652: 2019/07/25(木) 14:23:23.31
あれは相当昔からちんこのAAとか貼り続けてたやつみたいだし
完全に病気だからNGにするしかないぞ
完全に病気だからNGにするしかないぞ
654: 2019/07/25(木) 16:25:19.12
スレが伸びてるから何か発表あったのかと思ったけど、何もなし?
655: 2019/07/25(木) 16:44:55.77
新情報を知るもの来たれ! シーーーーン
656: 2019/07/25(木) 16:49:33.44
風が・・・
来ない
来ない
657: 2019/07/25(木) 17:17:25.48
1情報も出してもらえなかった
658: 2019/07/25(木) 17:20:43.11
誰かスクエニ行って、ねまわしお願い
659: 2019/07/25(木) 17:27:41.29
スクエニ本社の文字が赤くなってそう
660: 2019/07/25(木) 17:52:51.00
もう少し原作を大事にして欲しい
661: 2019/07/25(木) 18:22:13.42
リユニって正当な3の続編なのかな?
もしそうならリマスターは余計に出なさそう…
もしそうならリマスターは余計に出なさそう…
662: 2019/07/25(木) 19:18:17.52
>>661
公式です
公式です
663: 2019/07/25(木) 19:36:39.13
とにかく早く出してほしい
みんなそう思ってる
みんなそう思ってる
664: 2019/07/25(木) 21:15:31.56
リマスター出さないなら河津の尻を出せ!
665: 2019/07/25(木) 21:29:25.75
神の尻をどうするつもりだ?!
666: 2019/07/25(木) 21:45:23.44
初頭
667: 2019/07/25(木) 22:12:02.86
初頭は終わった。
いまは、coming 2019なの。
いいね??
いまは、coming 2019なの。
いいね??
668: 2019/07/26(金) 01:29:42.54
2019回のcomingがくる
669: 2019/07/26(金) 07:09:53.38
T・G・S! T・G・S!
670: 2019/07/26(金) 07:38:28.87
kamison
671: 2019/07/26(金) 17:30:47.14
初頭って12月30日までのことだぞ
672: 2019/07/26(金) 17:38:19.21
>>671
それはないな
年末年始休業入るだろうから12/27まで
それはないな
年末年始休業入るだろうから12/27まで
673: 2019/07/26(金) 17:41:09.62
今年も発売日延期の時期がやってくるのか
674: 2019/07/26(金) 17:41:23.77
さっさとしろよ
もうアプリのドラクエ1~6まで全クリしちまったじゃないか
もうアプリのドラクエ1~6まで全クリしちまったじゃないか
675: 2019/07/26(金) 18:07:45.78
>>674
アークザラット1・2しようぜ!
アークザラット1・2しようぜ!
676: 2019/07/26(金) 18:49:00.82
夏に聞きたい主人公BGM
男の部 トーマス
女の部 カタリナ
以上
暑苦しい黒いひとは結構
男の部 トーマス
女の部 カタリナ
以上
暑苦しい黒いひとは結構
677: 2019/07/26(金) 19:45:50.79
初夏が終わり夏が来て初頭はまだ来ず
678: 2019/07/26(金) 19:53:13.63
初冬の間違いだった?
679: 2019/07/26(金) 19:57:18.71
初頭と初冬。
どっちもショトウだね!
どっちもショトウだね!
680: 2019/07/26(金) 19:57:52.60
発売したら即買うからよ。
発売週は割引やるよな??
発売週は割引やるよな??
681: 2019/07/26(金) 19:58:46.60
おれの人生もリマスターしてくれ
683: 2019/07/26(金) 20:01:54.12
>>681
追加要素やバク修正されないのがコンセンサスだけどいい?
追加要素やバク修正されないのがコンセンサスだけどいい?
685: 2019/07/26(金) 20:28:32.40
>>681
少し綺麗に焼き直しするだけだけどいいかな?
もうちょい予算付けてリメイクにしよ?
それか、今の人生を原作にした大幅脚色
少し綺麗に焼き直しするだけだけどいいかな?
もうちょい予算付けてリメイクにしよ?
それか、今の人生を原作にした大幅脚色
682: 2019/07/26(金) 20:01:17.56
割引はあるでしょ
初動が一番売れるしDL数が稼げる
リマスターしても同じことの繰り返しだけどよろしいか?
初動が一番売れるしDL数が稼げる
リマスターしても同じことの繰り返しだけどよろしいか?
684: 2019/07/26(金) 20:06:19.87
待たせてるんだからキャンペーン中は2000円台で売れ
686: 2019/07/26(金) 21:21:18.65
聖剣みたいな事例があるから、人生リマスターしたからといって良くなるとは限らない…
687: 2019/07/26(金) 22:13:15.72
中止オススメ
688: 2019/07/26(金) 22:14:15.36
すでにリマスターされてないとどうして言えるのか
689: 2019/07/26(金) 22:29:59.46
ゼラチナリスマター
690: 2019/07/26(金) 22:52:30.01
ここまでリマスターが騒がれるのは、Twitterとかが流行って、
状況を何時でも報告できるようになったことだよな。
昔はそんなのなかったから、気にはしなかったけど、
少しは報告してほしいよ。
状況を何時でも報告できるようになったことだよな。
昔はそんなのなかったから、気にはしなかったけど、
少しは報告してほしいよ。
691: 2019/07/27(土) 00:40:50.17
他のゲームの開発にスタッフが回されてて滞ってるだけっしょ
あの会社最近予定通りにゲーム出したことあったっけってレベルだし
あの会社最近予定通りにゲーム出したことあったっけってレベルだし
692: 2019/07/27(土) 01:31:12.11
プレイヤーも不安よな
693: 2019/07/27(土) 07:38:08.71
そもそもスクエニ内にてスタッフを出しているのか?外注じゃね?
694: 2019/07/27(土) 08:52:04.40
昔はわからんけど
今って、シナリオとかディレクションだけ
スクウェアでやってて、
実際の開発はアルトピッツアがやってるんじゃないの??
特にリマスターとかドラクエ4-6DSとか
今って、シナリオとかディレクションだけ
スクウェアでやってて、
実際の開発はアルトピッツアがやってるんじゃないの??
特にリマスターとかドラクエ4-6DSとか
695: 2019/07/27(土) 10:59:10.65
今年にでないうえ、そのままだしたら
暴動起きるコンセサス
暴動起きるコンセサス
696: 2019/07/27(土) 11:02:38.27
俺の小説をパクリやがって
713: 2019/07/28(日) 08:24:17.70
>>696
やめてくれ
スクエニ燃えたら立ち直れない...
やめてくれ
スクエニ燃えたら立ち直れない...
697: 2019/07/27(土) 11:17:56.66
聖剣もスマホゲーだすんでしょ
そしてcsは出す出す詐欺
そしてcsは出す出す詐欺
698: 2019/07/27(土) 11:48:05.93
1オーラムも出してもらえなかった
699: 2019/07/27(土) 13:58:58.63
大晦日辺りに出るといいな
700: 2019/07/27(土) 14:33:02.41
カタリナは処女
701: 2019/07/27(土) 15:05:45.46
エレンのパンツはフンドシ
702: 2019/07/27(土) 19:09:32.52
ユリアンはドリチン
703: 2019/07/27(土) 19:24:59.99
ユリアンはオナニストだから祖チンだよ。
704: 2019/07/27(土) 21:42:21.49
四魔貴族の本体って魔界で何してんだろうな
705: 2019/07/27(土) 21:48:45.42
ここみたいに「アビスゲートはよ空かんかな・・・」ってブツブツ言ってると思う
706: 2019/07/27(土) 21:49:41.80
アウナス逮捕されたなって話してる
707: 2019/07/27(土) 21:51:37.86
やつは四天王でも最弱・・・
708: 2019/07/27(土) 22:24:20.80
ビューネイが、フォルネウスきゅんペロペロってのたまう。
それが嫌で、幻影は異形の姿にした。
それが嫌で、幻影は異形の姿にした。
709: 2019/07/27(土) 23:04:19.02
ドラクエ11Sまでには出るっしょWとか考えてたらもうあと2ヶ月でドラクエ出るやんどうしてくれんの
710: 2019/07/27(土) 23:34:01.77
このスレがpart10になるころには配信されてるよ
711: 2019/07/27(土) 23:36:20.15
そんなんいわれたらkskするやん?
712: 2019/07/28(日) 01:50:27.36
過疎化
714: 2019/07/28(日) 09:07:54.38
いっそスッキリするだろ
京アニ歓迎歓迎
京アニ歓迎歓迎
717: 2019/07/28(日) 09:30:24.98
>>714
不謹慎
不謹慎
721: 2019/07/28(日) 10:12:50.36
>>714
通報しといた
通報しといた
715: 2019/07/28(日) 09:22:18.05
お盆休みの楽しみに、なんて考えていた頃が懐かしい。
これじゃ年内もマジで怪しい。
これじゃ年内もマジで怪しい。
716: 2019/07/28(日) 09:24:03.22
今年発売されるゲームの値段が未定って
どういうことなんだよ
もう今年は半分過ぎてるんだぞ
どういうことなんだよ
もう今年は半分過ぎてるんだぞ
718: 2019/07/28(日) 09:33:30.67
>>716
開発が長引けば価格に上積みするからでは
開発が長引けば価格に上積みするからでは
719: 2019/07/28(日) 09:43:36.59
普通長期間待たせたらお詫びに安くしないといけないと思うんだが、実際には無駄に人件費掛けてるから高くなるんだろうなあ
720: 2019/07/28(日) 09:52:07.99
マジレスすると、何かに理由つけて発売初週はやすくした方がいい。
火消しにもなる
火消しにもなる
723: 2019/07/28(日) 12:17:34.10
制作年数を考えると価格は38,000円くらいだね
725: 2019/07/28(日) 13:39:23.57
>>723
3,800円でも高いってフルボッコされそう
3,800円でも高いってフルボッコされそう
724: 2019/07/28(日) 12:19:46.50
実工数そんなにかけてなさそう
726: 2019/07/28(日) 14:44:35.11
追加要素は隠しダンジョンのみで
他はスーファミ版と変わりません!
気になるお値段は何と!何と!!3800円!!!
3800円でございます!!
暴動起きるぞコンセサンス、海老天ス
他はスーファミ版と変わりません!
気になるお値段は何と!何と!!3800円!!!
3800円でございます!!
暴動起きるぞコンセサンス、海老天ス
727: 2019/07/28(日) 15:15:24.23
多分値段はロマサガ2リマスターぐらい
ソシャゲで儲けるからそんなシビアな値段設定にしないはず
ソシャゲで儲けるからそんなシビアな値段設定にしないはず
728: 2019/07/28(日) 16:00:18.74
発売記念キャンペーンで2800円にするならいいよ
729: 2019/07/28(日) 17:37:07.55
お待たせしてすみませんキャンペーンで
1800円なら見直してやる
1800円なら見直してやる
730: 2019/07/28(日) 19:15:27.39
強気に4500
731: 2019/07/28(日) 19:33:06.38
舐め腐った値段でも買ってしまうのがここの住人の悲しいサガ
732: 2019/07/28(日) 20:04:43.95
高級傷薬、精霊石、結界石、ブロードソード、小盾などのスターターセットをつけて、6000円じゃね
733: 2019/07/28(日) 20:10:21.29
そんな雑魚いもんいらんし 引き継ぎありならゴミじゃん
DL専用にそんな売り方通用しないだろ リマスターのくせに!!
DL専用にそんな売り方通用しないだろ リマスターのくせに!!
734: 2019/07/28(日) 20:23:39.92
盾が槍装備してたら発動しないってのは知ってるけど
ガーダーは発動するの?なんかガーダーと魔王の盾は両手装備でも発動って
見かけたような記憶があるんだけど・・・間違ってる?
ガーダーは発動するの?なんかガーダーと魔王の盾は両手装備でも発動って
見かけたような記憶があるんだけど・・・間違ってる?
735: 2019/07/28(日) 21:40:31.66
>>734
盾ガーダーともに片手武器のみ
魔王の盾は片手だけでなく両手でも術でも発動
詳しい効果はカエル研究室にある
盾ガーダーともに片手武器のみ
魔王の盾は片手だけでなく両手でも術でも発動
詳しい効果はカエル研究室にある
737: 2019/07/28(日) 21:47:59.56
>>735
ありがとうございます!
やっぱり無理ですよねぇ
ありがとうございます!
やっぱり無理ですよねぇ
736: 2019/07/28(日) 21:44:48.70
何で盾発動しないんだろうってガキの頃思ってたわ
説明書読まないのが悪いんだが 3は盾が強すぎて大剣と槍が微妙になる まぁようせいの大車輪は強いけど
説明書読まないのが悪いんだが 3は盾が強すぎて大剣と槍が微妙になる まぁようせいの大車輪は強いけど
738: 2019/07/28(日) 21:56:39.92
これ買うのは、自分含めてたぶんオッサンばっかりだろうから
値段を気にする人はあまりいないと思う
社会人にとって数千円は誤差でしかないし
それより問題は発売日だよ
値段を気にする人はあまりいないと思う
社会人にとって数千円は誤差でしかないし
それより問題は発売日だよ
739: 2019/07/28(日) 22:13:29.49
サガフロ以降は多分リマスターしないだろうなぁ
あんまり売れないだろうしロマサガ3のリマスターも開発工程をかなり甘く見てた節がある
あんまり売れないだろうしロマサガ3のリマスターも開発工程をかなり甘く見てた節がある
740: 2019/07/28(日) 22:14:16.49
タッチゴールドで金に変えよう
741: 2019/07/28(日) 22:24:35.76
今年中に出たらピザ屋を褒めてやる。
来年の3月末に出たら、丁度配信決定3年目だから、
ロマサガ3だけに3年開発に時間掛けたんだぁー、て思うことにする。
河津、市川はTozの馬場、レフトアライヴの鍋島に勝る天才だと思うよ。
来年の3月末に出たら、丁度配信決定3年目だから、
ロマサガ3だけに3年開発に時間掛けたんだぁー、て思うことにする。
河津、市川はTozの馬場、レフトアライヴの鍋島に勝る天才だと思うよ。
742: 2019/07/28(日) 22:28:43.51
旧スクエアはオリジナルを何年かけて作ったんでしょうねぇ・・・
743: 2019/07/28(日) 22:31:42.60
ロマサガ3はグラフィック先行で街とダンジョン先に作っておいてあとからまとめる手法で造られたらしい
745: 2019/07/28(日) 23:43:53.92
>>743
魔王の玄室はつくられなかったのですか…
魔王の玄室はつくられなかったのですか…
744: 2019/07/28(日) 22:34:56.11
元々は今年の初頭に出すって言ってたんだから褒める程の事でもない
746: 2019/07/29(月) 00:08:51.21
真面目に9月のTGSか
8月あたりにRSの生放送やって
そのときにロマサガ 3の続報に
発売日明示しないと、2019年は間に合わないでしょ。
そろそろ、追加情報だけでもください。
8月あたりにRSの生放送やって
そのときにロマサガ 3の続報に
発売日明示しないと、2019年は間に合わないでしょ。
そろそろ、追加情報だけでもください。
777: 2019/07/29(月) 21:04:41.71
>>775
>>746だと思う
盆休み近いしTGSまで発表お預け
>>746だと思う
盆休み近いしTGSまで発表お預け
747: 2019/07/29(月) 01:42:28.49
おかしいなぁ去年のTGSの時にも同じようなことがあったような
748: 2019/07/29(月) 04:27:27.47
永遠に繰り返すループの中にいるんだよ
脱出しなくては
脱出しなくては
749: 2019/07/29(月) 04:58:42.38
ミューズの悪夢かよ
751: 2019/07/29(月) 10:27:20.75
>>749
Coming 2019は消えない!
Coming 2019は消えない!
754: 2019/07/29(月) 12:18:48.67
>>751
2019年には出る、そう思っていた時期がありました
2019年には出る、そう思っていた時期がありました
750: 2019/07/29(月) 07:17:21.88
出た?
752: 2019/07/29(月) 10:34:25.26
いつまで待てばいいんだ。もう疲れたよパトラッシュ
753: 2019/07/29(月) 11:57:18.84
バグとかそのままでもいいからとにかく早く出してほしいって意見が大半みたいね
755: 2019/07/29(月) 12:27:06.50
2019年初頭から年末へ…面白い
756: 2019/07/29(月) 12:40:44.77
発売までにSFC版を5回くらいクリアした人いそう
757: 2019/07/29(月) 12:44:25.14
おやつなら何回クリアしてんだか リマスター版はデバックモードとか出せないのかな
758: 2019/07/29(月) 12:57:10.46
エンドレス~ン
759: 2019/07/29(月) 14:14:31.97
開発費垂れ流し
760: 2019/07/29(月) 14:47:56.60
待ちすぎて頭ティベリウスになりそう
761: 2019/07/29(月) 15:03:08.61
わたしが、神だ。
762: 2019/07/29(月) 16:14:47.64
俺はそんなに期待してないし待ってもないけどティベリウスなってる
763: 2019/07/29(月) 16:43:16.50
ティベリウスて仲間になるんだ
使えるんかな
使えるんかな
765: 2019/07/29(月) 16:48:15.30
補助術は便利だぞ
序~中盤のトルネードなんかも結構使える
序~中盤のトルネードなんかも結構使える
766: 2019/07/29(月) 16:51:03.86
術はやっぱ2位の強さあっても良いな
3の術は堅苦しい
3の術は堅苦しい
767: 2019/07/29(月) 16:59:01.46
奪われた髪を取り戻す物語でティべ様主人公昇格だよ
768: 2019/07/29(月) 17:37:45.94
ハンデ持ち除くとステ合計がワーストのティベリウスさんがなんだって
769: 2019/07/29(月) 17:42:00.06
若返って髪の毛フサフサになったら誰か使いますかね
770: 2019/07/29(月) 17:55:28.90
ガラハドとティベリウス
同じ髪型なのにどうしてここまで知名度に差が付いたのか?…慢心、環境の違い
同じ髪型なのにどうしてここまで知名度に差が付いたのか?…慢心、環境の違い
771: 2019/07/29(月) 17:58:52.90
アイスソードのおまけだからしゃーない
3のハゲはなんかしてくれたか?
3のハゲはなんかしてくれたか?
772: 2019/07/29(月) 18:05:14.20
シリーズにアイスソードが登場し続ける限りやつは永久に語られ続ける運命だからな
773: 2019/07/29(月) 18:10:39.16
幸福の絶頂からいきなり地獄に突き落とされると言うインパクトの強さかなあ
774: 2019/07/29(月) 18:17:03.58
ガラハゲはグレイシナリオの初期メンバーだし微妙に性能いいからなあ
775: 2019/07/29(月) 20:50:16.88
そろそろカミングアウトした?
776: 2019/07/29(月) 20:50:56.09
生命の杖くれたやろ!
778: 2019/07/29(月) 21:09:02.66
アラケスで閃き狙ってたらうっかり倒しちゃうことって…あるよね?
779: 2019/07/29(月) 23:26:25.89
リマスターがでるまでシノン4人組は
嵐の中を延々とパトロールする事になるから
追加要素を沢山つけてお値打ち価格で早く出してください
嵐の中を延々とパトロールする事になるから
追加要素を沢山つけてお値打ち価格で早く出してください
780: 2019/07/29(月) 23:44:30.87
じゃあモニカ様もずっと馬で
パカラッパカラッパカラッパカラッし続けてるってことか
パカラッパカラッパカラッパカラッし続けてるってことか
781: 2019/07/30(火) 01:55:57.15
3は補助術強いけど使うのが術師である必要全くないのがつらいね
782: 2019/07/30(火) 02:13:48.35
見回りご苦労さん
783: 2019/07/30(火) 06:39:17.24
バイメイニャンに助けてもらわなかった人だけ術師をバカにしていい
784: 2019/07/30(火) 15:40:15.00
SFC版ロマサガ3の発売日である11月11日に被せてくる可能性が微レ存…?
785: 2019/07/30(火) 16:16:57.27
ロマシンいつになったら出るんだ
788: 2019/07/30(火) 17:15:49.46
>>785
スマホが飽きられるまで出ないよ
プレイする層がかぶってるから今販売したら損になると上層部がファンをATMとしか見てない舵取りしたんだろ
スマホが飽きられるまで出ないよ
プレイする層がかぶってるから今販売したら損になると上層部がファンをATMとしか見てない舵取りしたんだろ
790: 2019/07/30(火) 18:54:59.93
>>788
この理屈時々見るけどソシャゲと売り切りの利益なんて比べ物にならんだろ
この理屈時々見るけどソシャゲと売り切りの利益なんて比べ物にならんだろ
794: 2019/07/31(水) 00:19:18.24
>>788
逆だろ
ロマサガ3発売記念ガチャをやって3の強キャラで稼ぐ。
それがソシャゲの手法
逆だろ
ロマサガ3発売記念ガチャをやって3の強キャラで稼ぐ。
それがソシャゲの手法
786: 2019/07/30(火) 16:34:35.89
初めて聞いた略し方
787: 2019/07/30(火) 16:41:25.99
アンミンロマサガフロスカ3まだ?
789: 2019/07/30(火) 18:50:33.64
カツシンみたいな略し方
791: 2019/07/30(火) 20:05:09.29
飽きられたらそれこそコンテンツの寿命が過ぎたとみなされるだけ。定めには逆らえんぞ
792: 2019/07/30(火) 20:32:31.39
ソシャゲユーザは売り切りのゲームになんて金を出さないから層かぶりなんてないぞ
793: 2019/07/30(火) 23:38:16.78
795: 2019/07/31(水) 07:06:41.73
ゴドウィンはラドムとゴブリン相手に交渉中か
796: 2019/07/31(水) 07:44:18.81
盆にやりたい
近日発売じゃなかったのか早くしてくれよ
近日発売じゃなかったのか早くしてくれよ
797: 2019/07/31(水) 08:20:02.06
発売されないなら近所の子供集めてロマサガ3ごっこやるわ
798: 2019/07/31(水) 08:29:04.79
しまきぞくごっこ しようぜ!
おれは あらけすだぞー
おれは あらけすだぞー
799: 2019/07/31(水) 08:29:13.04
お前ティベリウスの役な
800: 2019/07/31(水) 09:20:10.07
おれ様はサルーインだ!
みたいにやってる大人はかなり不審
みたいにやってる大人はかなり不審
801: 2019/07/31(水) 10:01:00.08
コロコロ虫の刑
802: 2019/07/31(水) 10:42:09.72
うりうりー
ビピーーだぞー
ビピーーだぞー
803: 2019/07/31(水) 10:48:23.19
おまえいちばんよえーからくじんしーな!
804: 2019/07/31(水) 10:54:51.58
アスラに扮したおじさんはお巡りさんに連れて行かれました
805: 2019/07/31(水) 11:54:10.72
私が町長です
806: 2019/07/31(水) 12:25:38.97
ヤミーごっこしたい
807: 2019/07/31(水) 12:51:08.00
いやです
808: 2019/07/31(水) 13:52:47.56
さようなら
809: 2019/07/31(水) 15:25:55.86
南の術士ボルカノを倒して欲しいんです
810: 2019/07/31(水) 17:02:21.00
氷河期世代のおれ 念願のアイスソードを手に入れたぞ!
812: 2019/07/31(水) 17:44:42.05
>>810
ガラハドみたいに禿げてない?
ガラハドみたいに禿げてない?
813: 2019/07/31(水) 17:48:10.02
>>810
バカめ!そいつはガリガリ君だ!
バカめ!そいつはガリガリ君だ!
811: 2019/07/31(水) 17:04:13.58
ガラハド「パクりやがって!」
814: 2019/07/31(水) 19:32:33.37
とにかく出してほしい
815: 2019/07/31(水) 19:34:05.55
ケツに火でもつかないとやる気出ねぇってか
816: 2019/07/31(水) 20:14:01.60
ケツにセルフバーニング
817: 2019/07/31(水) 22:00:59.66
朱鳥術強化して
818: 2019/07/31(水) 23:22:01.20
攻撃術を増やして欲しいわ。超重力とトルネードだけだと火力不足だし。
術レベルあげても、正直、大車輪の方が強いし、覚えるの楽だしで。
シャドーサーバントと回復術、龍神降臨以外、術の使い道はないよ
術レベルあげても、正直、大車輪の方が強いし、覚えるの楽だしで。
シャドーサーバントと回復術、龍神降臨以外、術の使い道はないよ
820: 2019/07/31(水) 23:41:32.17
>>818
過去レス見返すと
その辺はリマスターにあたっては特に変更の希望はしないってことで収束しつつあるみたい
みんなそのままのロマサガ3が好きなんだろうね、ありのままに、わがままに
過去レス見返すと
その辺はリマスターにあたっては特に変更の希望はしないってことで収束しつつあるみたい
みんなそのままのロマサガ3が好きなんだろうね、ありのままに、わがままに
819: 2019/07/31(水) 23:30:42.79
おい、ロマサガさせろよ
821: 2019/07/31(水) 23:45:41.57
それは違う
リマスターだからそんな変更されねーだろってだけ
リメイクならワンチャンあるけどこれはリマスター
リマスターだからそんな変更されねーだろってだけ
リメイクならワンチャンあるけどこれはリマスター
822: 2019/07/31(水) 23:54:29.76
自分の過去レスだけ見て話してるの怖すぎ
823: 2019/08/01(木) 00:33:06.03
そのまま出せ
スレの総意だ
みんな言ってる
コンセンサスを得ている
結論が出ている
収束しつつある
ありのままにわがままに
スレの総意だ
みんな言ってる
コンセンサスを得ている
結論が出ている
収束しつつある
ありのままにわがままに
824: 2019/08/01(木) 01:40:24.19
ブレないからわかりやすくて良い
あ また来たんだってね
あ また来たんだってね
825: 2019/08/01(木) 02:22:19.33
あぁ早く黄龍剣打ちたいなあ
826: 2019/08/01(木) 05:40:38.44
いや、原作は未完品なんだから
後世の世で設定めちゃくちゃてんこ盛りになったんだから
没マップや没エリアは増えてほしいぞ。
後世の世で設定めちゃくちゃてんこ盛りになったんだから
没マップや没エリアは増えてほしいぞ。
827: 2019/08/01(木) 11:10:10.01
マップは無理にキレイにせんでええ
828: 2019/08/01(木) 12:00:51.01
トウテツ出るだけでいいよ
829: 2019/08/01(木) 12:13:20.00
トウテツパターン開発できるようになるまで長かったな
830: 2019/08/01(木) 12:14:23.51
ザッハーク…
831: 2019/08/01(木) 12:18:43.33
トウテツパターン果たして使えるアイテムなのか
832: 2019/08/01(木) 12:48:15.14
まぁ追加要素や没モンスターとかはあっても
みんなそれほど反対はしないかもね、でも指輪バグ削除だけはぜったいダメ
2リメイクでは同じようなことして特に古参ファンからの大ブーイングが凄まじかった、この辺は過去レス見返すとそういう意見が多いのはわかる
みんなそれほど反対はしないかもね、でも指輪バグ削除だけはぜったいダメ
2リメイクでは同じようなことして特に古参ファンからの大ブーイングが凄まじかった、この辺は過去レス見返すとそういう意見が多いのはわかる
833: 2019/08/01(木) 13:08:10.33
>>832
ありのままにわがままに
ありのままにわがままに
834: 2019/08/01(木) 13:09:44.95
>>832
毎度毎度お疲れ様です
毎度毎度お疲れ様です
840: 2019/08/01(木) 19:25:07.34
>>832
明らかトーンダウンしてんじゃねぇかもっと頑張れよ!
明らかトーンダウンしてんじゃねぇかもっと頑張れよ!
835: 2019/08/01(木) 13:15:05.36
何前からガイジなのか?
面白い逸話とかあるん?
面白い逸話とかあるん?
836: 2019/08/01(木) 13:55:11.94
多少でも追加あるならロマサガ3.1ですよね
839: 2019/08/01(木) 14:54:19.25
>>836
いや、ここまでバージョン重ねてるなら3.12だよ
いや、ここまでバージョン重ねてるなら3.12だよ
837: 2019/08/01(木) 14:10:17.00
!aku820
838: 2019/08/01(木) 14:19:20.77
トウテツパターンもついでに霧の水環も
内部データ見た感じだとキャンディリングのがよくねレベルだから微妙だな
キャンディリングの表記3倍性能がバグとして修正される可能性もあるけど
内部データ見た感じだとキャンディリングのがよくねレベルだから微妙だな
キャンディリングの表記3倍性能がバグとして修正される可能性もあるけど
841: 2019/08/01(木) 21:16:59.42
そう、コンセンサスとか使ってね
842: 2019/08/01(木) 22:32:41.64
ロマサガ3.2でおねがいします
843: 2019/08/01(木) 22:51:59.46
いつでんねんとは思うけど、時間かけたっていいのよ
追加要素ありでバグ徹底見直しで、丁寧に作ってるなら全然許す
ただしこれでずさんな出来だったら許さん
追加要素ありでバグ徹底見直しで、丁寧に作ってるなら全然許す
ただしこれでずさんな出来だったら許さん
844: 2019/08/01(木) 22:58:03.91
世は2019年8月、こっから年末にかけて新作ラッシュやで
お前らもリマスター発売までの繋ぎで何か買えば?
お前らもリマスター発売までの繋ぎで何か買えば?
845: 2019/08/01(木) 23:00:15.49
!aku832
846: 2019/08/01(木) 23:22:36.35
過去レス見返すと 、もうリマスターもリメイクも作んなくていいってことで収束しつつあるみたい
みんな、エクリプスだかリユニだかで金を溶かすのが好きなんだろうね
河津神も市川神もピザ屋神もTOZの馬場神、レフトアライヴの鍋島神と同格以上と言う事で
コンセンサス取れてるし、このまま勇退した方がいいのがファンの総意
みんな、エクリプスだかリユニだかで金を溶かすのが好きなんだろうね
河津神も市川神もピザ屋神もTOZの馬場神、レフトアライヴの鍋島神と同格以上と言う事で
コンセンサス取れてるし、このまま勇退した方がいいのがファンの総意
850: 2019/08/02(金) 00:01:07.77
>>846
ディレクターとプロデューサーを同列で語るの草
ディレクターとプロデューサーを同列で語るの草
847: 2019/08/01(木) 23:33:35.47
今週のコンセンサス君のワッチョイどれよ
最近なりすましみたいなのも多くてNGしづらいんだが
全部ぶちこめばいいのか
最近なりすましみたいなのも多くてNGしづらいんだが
全部ぶちこめばいいのか
848: 2019/08/01(木) 23:44:50.40
あの意味もなくウネウネ動く敵キャラはなんなん?あんな演出要るか?
853: 2019/08/02(金) 02:09:26.76
>>848
意味あるウネウネならまだいいんだけどね
片足立ちでうねうねしてるロックブーケとか
どうやって片足でそんな動きできんだよって思ったわ
意味あるウネウネならまだいいんだけどね
片足立ちでうねうねしてるロックブーケとか
どうやって片足でそんな動きできんだよって思ったわ
860: 2019/08/02(金) 10:57:24.24
>>848
あのドット粗いグラに動きはいらんと思う
そうじゃなかったらまぁまぁってとこだけど
あのドット粗いグラに動きはいらんと思う
そうじゃなかったらまぁまぁってとこだけど
849: 2019/08/01(木) 23:57:21.12
何かの技術実証?
リマスター配信時点でソシャゲ化も検討してたならグラの使い回し予定だったとか?
リユニやってないから憶測だけど
リマスター配信時点でソシャゲ化も検討してたならグラの使い回し予定だったとか?
リユニやってないから憶測だけど
852: 2019/08/02(金) 01:42:34.89
>>849
端から流用前提で開発してる
インペリアルサガもあるし
端から流用前提で開発してる
インペリアルサガもあるし
851: 2019/08/02(金) 00:47:42.27
夜中だけど餃子食べたい
854: 2019/08/02(金) 03:16:07.03
小林智美イラストならリユニも続けたんだがなぁ
855: 2019/08/02(金) 03:45:29.17
今となってはリユニに原作絵使われることのほうが腹立たしいからあのゲームは今の路線のままでいい
タイトルからサガを抜いてくれたらもっといい
タイトルからサガを抜いてくれたらもっといい
856: 2019/08/02(金) 04:06:09.25
いやー、ロマサガの公式な新作と言う事にされてしまったので・・・
おれはその存在を全力で無視する姿勢なんだけどね
おれはその存在を全力で無視する姿勢なんだけどね
857: 2019/08/02(金) 05:02:33.40
ただ、リユニがロマサガ4とかいうタイトルでCSで出てなかっただけマシかもしれない
もしそういう形で出てたら信者根こそぎ居なくなってたと思う
クソシャゲだったおかげで無かったことに出来る
もしそういう形で出てたら信者根こそぎ居なくなってたと思う
クソシャゲだったおかげで無かったことに出来る
858: 2019/08/02(金) 06:51:40.40
確かに
ソシャゲって時点で諦めが付くしな
萌え系とか学園()とか日本のゲームはそんな路線ばっかりになってるからハナから新作は期待してない
ソシャゲって時点で諦めが付くしな
萌え系とか学園()とか日本のゲームはそんな路線ばっかりになってるからハナから新作は期待してない
861: 2019/08/02(金) 12:23:26.69
七英雄がうねうねしてるの好きだけどな
今サガシリーズ通しでやってるけど
ロマサガ3はリマスター待ちだ、はよ出て欲しい
飛ばしてサガ フロンティアやる
今サガシリーズ通しでやってるけど
ロマサガ3はリマスター待ちだ、はよ出て欲しい
飛ばしてサガ フロンティアやる
862: 2019/08/02(金) 14:56:28.24
でもリユニはそこそこ売上いいらしいしな…
どんなに否定したくてもそこがネック
どんなに否定したくてもそこがネック
863: 2019/08/02(金) 16:30:17.00
ドット絵が動く事自体は悪い事じゃない
ドット絵の動かし方が雑なのが問題なのだ
よく言われる事だが、時空の覇者などを開発した大阪のスタッフが作った名作
「ルドラの秘宝」レベルの動きであれば、誰も文句は言わないだろう
唯一にして最大の問題は、既にロストテクノロジーであるという事だ
ドット絵の動かし方が雑なのが問題なのだ
よく言われる事だが、時空の覇者などを開発した大阪のスタッフが作った名作
「ルドラの秘宝」レベルの動きであれば、誰も文句は言わないだろう
唯一にして最大の問題は、既にロストテクノロジーであるという事だ
865: 2019/08/02(金) 16:46:09.29
>>863
ルドラはいいのよ
グラフィックのクオリティが均等だから
ルドラはいいのよ
グラフィックのクオリティが均等だから
864: 2019/08/02(金) 16:43:26.97
動かす意味ないよね
あれ見てすげえって思う人いない
あれ見てすげえって思う人いない
866: 2019/08/02(金) 16:50:41.41
ルドラの秘宝ヤバすぎるよな色々な名作があるけど
個人的にスーファミで最高のゲームだわ
個人的にスーファミで最高のゲームだわ
867: 2019/08/02(金) 17:48:50.02
ルドラのドットは頭おかしいレベルだもんな
868: 2019/08/02(金) 18:22:17.81
ルドラやったことないからわからないけどSFCドラクエ6・3くらい動くの?
ドラクエ6くらいは動いて欲しいよな。
ドラクエ6くらいは動いて欲しいよな。
869: 2019/08/02(金) 18:25:39.19
ドラクエ6や3とか対して動いてないやろ
あれで動いてる評価されるてハードル低すぎね
あれで動いてる評価されるてハードル低すぎね
870: 2019/08/02(金) 18:28:35.89
無理やりウネウネ動かしてるだけで
ドラクエ6レベルまでいっていない
ドラクエ6レベルまでいっていない
873: 2019/08/02(金) 19:42:15.50
>>870
ルドラってウネウネしてなくね?
ルドラってウネウネしてなくね?
882: 2019/08/03(土) 00:09:58.88
>>873
ゴメンリマスターと間違えた
うねうね動くのロマサガ3リマスターの話であって
ルドラと比べ物にならない
ゴメンリマスターと間違えた
うねうね動くのロマサガ3リマスターの話であって
ルドラと比べ物にならない
871: 2019/08/02(金) 19:25:05.81
来週中に配信オナシャス!
872: 2019/08/02(金) 19:36:56.57
サガシリーズは萌え系とは言い難い絵柄であることがほとんどなのに
あんなに自称サガファンの萌豚が大量にいるってことは正直驚きだったな
カタリナみたいな見方によってはちょいエロ描写のあるキャラに気持ち悪いのが粘着してるのは知ってたけどさ
なんで、リユニは萌豚の隔離施設兼集金装置として機能すればいい
隔離しておきたいくらいなんで原作への逆輸入とか絶対やめてくれよな、Newロブスターとかごり押し海賊姫とか
あんなに自称サガファンの萌豚が大量にいるってことは正直驚きだったな
カタリナみたいな見方によってはちょいエロ描写のあるキャラに気持ち悪いのが粘着してるのは知ってたけどさ
なんで、リユニは萌豚の隔離施設兼集金装置として機能すればいい
隔離しておきたいくらいなんで原作への逆輸入とか絶対やめてくれよな、Newロブスターとかごり押し海賊姫とか
874: 2019/08/02(金) 19:50:03.54
よく20年以上前のルドラ覚えてるなw
875: 2019/08/02(金) 20:00:21.53
SFC時代のドットが動くのはパラパラ漫画的にドット絵切り替えてるからウネウネとは動かない
RS2とかのドットがウネウネするのはlive2dとかのツールで処理してるから
前者の動かし方は別にロストテクノロジーじゃないけど、単純にコストが高いからやってないだけ
RS2とかのドットがウネウネするのはlive2dとかのツールで処理してるから
前者の動かし方は別にロストテクノロジーじゃないけど、単純にコストが高いからやってないだけ
876: 2019/08/02(金) 20:32:13.72
ドッターもロストテクノロジーみたいなもんだし
人的資本でどうにかしていた時代
人的資本でどうにかしていた時代
877: 2019/08/02(金) 20:39:07.14
2のモンスターの群れで蛸だけが動いてるの見るとやっつけすぎだしいらんわあの機能
まだ瞬きだけするとかのがマシ
まだ瞬きだけするとかのがマシ
878: 2019/08/02(金) 21:37:36.01
おれのマスカレイドがウェイクアップしそう
879: 2019/08/02(金) 22:16:26.00
ロマ2のウネウネドットは違和感バリバリだったな
特に守護者、あれは今にも飛びかかってくる様を切り取った絵なのにウネウネされると何か違う
特に守護者、あれは今にも飛びかかってくる様を切り取った絵なのにウネウネされると何か違う
880: 2019/08/02(金) 22:35:57.76
そのままでいい
881: 2019/08/02(金) 23:29:12.60
リマスターでないからラストレムナント買ってしまったじゃないか。
始めたばかりでいまいちよくわからん。
始めたばかりでいまいちよくわからん。
883: 2019/08/03(土) 06:14:02.52
ウネウネはオンとオフを切り替えられるようにして欲しいね
884: 2019/08/03(土) 08:07:27.21
KOF13のドットでやれ
885: 2019/08/03(土) 10:47:02.92
E3以降何のアナウンスもないし次はTGSかね
初頭は早くても秋頃になりそう
初頭は早くても秋頃になりそう
886: 2019/08/03(土) 10:48:02.06
TGSでもどうせなにも出ないでしょ
887: 2019/08/03(土) 11:33:07.65
罰としておまえたちの頭ティベリウスにする
929: 2019/08/04(日) 08:37:17.51
>>887からのティベリウスの流れに草生えた
888: 2019/08/03(土) 11:34:23.63
夏だしムダ毛をティベリウスしたいです
889: 2019/08/03(土) 12:11:02.39
アンダーティベリウス女性とセクロスしたがとても気持ちがよかった
自分のアンダーもティベリウスすれば気持ちよさが倍増するのではないか
ヘアスタイルはすでにティベリウスです
自分のアンダーもティベリウスすれば気持ちよさが倍増するのではないか
ヘアスタイルはすでにティベリウスです
890: 2019/08/03(土) 12:19:40.42
今や男性もムダ毛をティベリウスする時代
快感を得る為にアンダーティベリウスしても問題ない
快感を得る為にアンダーティベリウスしても問題ない
891: 2019/08/03(土) 12:53:28.77
9月のTGSでも何も出ないなんて事態になったら、もはや来年の初頭すら無理ではないかな
892: 2019/08/03(土) 13:09:00.95
カミングスーンやぞ
893: 2019/08/03(土) 13:19:52.74
曲刀カミスーン!あんたあの有名な…!!
894: 2019/08/03(土) 14:43:03.83
ドラクエ5の映画で訴訟問題発生してるじゃん
スクエニは広報も管理もデタラメになってきてるな
スクエニは広報も管理もデタラメになってきてるな
895: 2019/08/03(土) 16:27:07.96
アンダーティベリウスって何だよwww
896: 2019/08/03(土) 17:46:51.95
海へ行くならちゃんとムダ毛をティベリウスするんだぞ
特にアンダーティベリウスはしっかりと
特にアンダーティベリウスはしっかりと
922: 2019/08/03(土) 23:29:42.38
>>896
海と言えば ><
海と言えば ><
927: 2019/08/04(日) 00:04:50.97
>>922
海とゆったら
海とゆったら
897: 2019/08/03(土) 19:30:06.01
あのさティベリウスって横は毛があるんだよ
おまえらのアンダーは横毛だけ残すんかい
おまえらのアンダーは横毛だけ残すんかい
898: 2019/08/03(土) 19:34:53.43
全くのつるっぱげってこの世界に意外といないからな
899: 2019/08/03(土) 19:37:17.38
もしティベリオスになったら潔くスキンヘッドにするわ
900: 2019/08/03(土) 19:41:04.26
ちんこがポールなのも気にしなさい
901: 2019/08/03(土) 19:52:13.80
ゆきだるまの方がハゲだわ
902: 2019/08/03(土) 20:04:28.84
ドラクエ5の映画見てきたけど、本当にヤバかった
CGがどうとかキャラデザがーとかそんなレベルじゃなく
スクエニはマジでどうなってしまったんだ
CGがどうとかキャラデザがーとかそんなレベルじゃなく
スクエニはマジでどうなってしまったんだ
915: 2019/08/03(土) 23:07:10.71
>>902
スクエニのエニ側スタッフは昔からああいうのがウケると本気で信じてる馬鹿がいる
スクエニのエニ側スタッフは昔からああいうのがウケると本気で信じてる馬鹿がいる
903: 2019/08/03(土) 20:14:55.65
映画FF「俺を忘れるな」
904: 2019/08/03(土) 20:28:05.85
オチ以外はまあまあと聞いたがそんな酷いのか
905: 2019/08/03(土) 20:32:12.00
ゲームは考えるから面白いんだということをスクエニの連中は全く理解してない
906: 2019/08/03(土) 20:36:16.78
とはいえ一本道辿ってムービー見るゲームが売れてるようではなあ…
907: 2019/08/03(土) 20:44:36.78
オチ以外がまあまあなのは確かだけど
908: 2019/08/03(土) 21:02:46.44
むしろオチを褒めるべきだと思う
「ドラクエで映画を作れ」と言われたとして、万人が満足するものを作れるか?
作れるわけがないだろう?
だから仕方なくあのオチにしたんだよ
そこはスタッフの頑張りとして汲み取ってやるしかない
「ドラクエで映画を作れ」と言われたとして、万人が満足するものを作れるか?
作れるわけがないだろう?
だから仕方なくあのオチにしたんだよ
そこはスタッフの頑張りとして汲み取ってやるしかない
911: 2019/08/03(土) 22:50:27.97
>>908
ドラクエで漫画作って成功したダイの大冒険あるんだし
映画でコケたほうが悪いでしょ
ドラクエで漫画作って成功したダイの大冒険あるんだし
映画でコケたほうが悪いでしょ
909: 2019/08/03(土) 21:11:19.39
まあちょっと見ようかなと思ってたのが全く見る気しなくなった程度だから問題ないわ
910: 2019/08/03(土) 21:14:48.62
ゲーム原作の映画って大体こけてるような
バイオハザードと名探偵ピカチュウぐらいしか興行成績よかった映画思いつかない
異業種参入は難しい
バイオハザードと名探偵ピカチュウぐらいしか興行成績よかった映画思いつかない
異業種参入は難しい
912: 2019/08/03(土) 22:53:45.35
漫画と映画じゃ単純に比較できんだろ
914: 2019/08/03(土) 23:06:56.05
みる気皆無だからネタバレダケ見てきた
これを思い付いたからドラクエ映画作ろうと思うってやばいな作る方も金出す方も
これを思い付いたからドラクエ映画作ろうと思うってやばいな作る方も金出す方も
916: 2019/08/03(土) 23:11:36.16
DQの声優チョイスもちょっとアレよね
917: 2019/08/03(土) 23:15:15.37
オチがたけしの挑戦状ってのがなあ
919: 2019/08/03(土) 23:17:42.41
映画は見てないけどCGだから鳥山明要素全然ないやんって思ってたけどそれどころじゃないってストーリーも違うのか
そんなもんオリキャラでやれよ…映画とはいえ名作のドラクエ5を汚すなよ
そんなもんオリキャラでやれよ…映画とはいえ名作のドラクエ5を汚すなよ
920: 2019/08/03(土) 23:20:39.17
昔のを引っ張り出さなきゃやっていけない映画業界もスクエニも未来がない
921: 2019/08/03(土) 23:23:11.86
過去の作品引っ張り出す割にオールドユーザーをないがしろにするようなの作るって矛盾してるよなあ
そういうのに限って懐古だ老害だと言い出すんだが
そういうのに限って懐古だ老害だと言い出すんだが
925: 2019/08/03(土) 23:43:05.24
>>921
そりゃまあ過度に叩けば懐古だ老害だと批判されるよ
サンドバッグじゃあるまいし反発されるのは予想できるだろう?
一方的に言いたい放題なんて無理
そりゃまあ過度に叩けば懐古だ老害だと批判されるよ
サンドバッグじゃあるまいし反発されるのは予想できるだろう?
一方的に言いたい放題なんて無理
923: 2019/08/03(土) 23:33:41.62
あのぅ リマスター発売されましたかぁ? ><
924: 2019/08/03(土) 23:38:24.84
ミンサガに帰れ
926: 2019/08/03(土) 23:58:49.22
映画スレでやってくれ
928: 2019/08/04(日) 00:44:38.04
ファン「3リマスターはいつになったら出るんだよ!」
河津「えっ……、リマスターってなんの話?ねぇ、市川君」
市川「なにその話。怖っ!」
ピザ屋「2リマスターと勘違いしとるんか」
河津「えっ……、リマスターってなんの話?ねぇ、市川君」
市川「なにその話。怖っ!」
ピザ屋「2リマスターと勘違いしとるんか」
930: 2019/08/04(日) 09:16:37.99
術の強化などのバランス調整をしてほしい → 65%
レアモンスターを実装してほしい → 70%
没イベントや没ダンジョンを実装してほしい → 40%
追加の最強装備ややり込みダンジョンの追加 → 30%
指輪転がしなどのバグはオミットしてほしい → 15%
ウネウネ動くグラフィックの強化 → 25%
とにかく早く出してほしい → 100%
ここ数日のスレの流れを完全に第3者視点で総括してみると、思いのほか変更を希望しない声が多いことに驚く
項目別でみるとバランス調整と没設定の実装は高い数値で希望が見られた
一報有用なバグの削除やグラフィック強化などでは変更を希望しない声も多く
そんなものどうでもいいから、とにかく早く出してほしいという意見が大多数を占めることも興味深い
レアモンスターを実装してほしい → 70%
没イベントや没ダンジョンを実装してほしい → 40%
追加の最強装備ややり込みダンジョンの追加 → 30%
指輪転がしなどのバグはオミットしてほしい → 15%
ウネウネ動くグラフィックの強化 → 25%
とにかく早く出してほしい → 100%
ここ数日のスレの流れを完全に第3者視点で総括してみると、思いのほか変更を希望しない声が多いことに驚く
項目別でみるとバランス調整と没設定の実装は高い数値で希望が見られた
一報有用なバグの削除やグラフィック強化などでは変更を希望しない声も多く
そんなものどうでもいいから、とにかく早く出してほしいという意見が大多数を占めることも興味深い
932: 2019/08/04(日) 09:29:52.43
>>930
リメイクじゃなくてリマスターだから
バグさえなきゃ見た目はどーでもいいから
とりあえずはよ出せって考えが多いのだろう
リメイクじゃなくてリマスターだから
バグさえなきゃ見た目はどーでもいいから
とりあえずはよ出せって考えが多いのだろう
935: 2019/08/04(日) 10:09:56.70
>>930
いいぞよく頑張った
ご褒美としてNGにしといてやるからな
いいぞよく頑張った
ご褒美としてNGにしといてやるからな
931: 2019/08/04(日) 09:27:08.01
!aku930
933: 2019/08/04(日) 09:55:46.91
真のファンは開発中止を望んでいる
934: 2019/08/04(日) 10:08:54.81
コンセンサスも開発中止も同じヤツだろうな
書き込む時間が同じ
書き込む時間が同じ
936: 2019/08/04(日) 10:59:13.63
!aku933
937: 2019/08/04(日) 11:37:07.95
ベタ移植でも良いんだけどね
938: 2019/08/04(日) 11:43:25.39
ベタ移植なんて今のスクエニには不可能
939: 2019/08/04(日) 12:06:30.35
ロマサガ3ツクールでもいいよ
940: 2019/08/04(日) 15:04:18.61
移植…ツクール…うっ頭が……
941: 2019/08/04(日) 16:32:44.19
ではロマサガ3.5が正解ということで…
942: 2019/08/04(日) 16:56:53.42
ロマサガ3.99999がいいな
943: 2019/08/04(日) 17:02:39.34
ロマサガ3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944…でいいよ。
終わりが無い=タイトルが決まらない=発売日が来ない。
終わりが無い=タイトルが決まらない=発売日が来ない。
944: 2019/08/04(日) 17:20:29.87
もうリマスターはロマサガ円周率でいいな
945: 2019/08/04(日) 17:22:33.82
シンπ
946: 2019/08/04(日) 18:31:38.31
3.14魔貴族
947: 2019/08/04(日) 19:06:34.70
ロマサガ4に分岐しそうで素敵
948: 2019/08/04(日) 19:10:56.56
リマスター待ちきれなくてGarageBandでバトル曲打ち込んだりして時間潰してるわ
はよ情報だけでも良いからお願いします
はよ情報だけでも良いからお願いします
949: 2019/08/04(日) 19:32:14.36
ππ!
950: 2019/08/04(日) 22:18:39.70
全然違った3.12だった
951: 2019/08/04(日) 22:35:20.45
ここまで待たせてソシャゲで儲けてるんだから聖王関連はガッツリ追加は聞期待していいんだよな
まさか
まさか
952: 2019/08/04(日) 22:48:34.90
>>951
とちぼり「まかせろ!」
とちぼり「まかせろ!」
953: 2019/08/04(日) 22:49:11.92
>>952
失せぃ!!!!
失せぃ!!!!
引用元: ・ロマサガ3リマスター part6
コメント
コメントする