1: 2019/08/03(土) 12:03:18.55
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるよう補充して下さい
スーパーマリオメーカー
2015年9月10日(木)発売
パッケージ版 5,700円/ダウンロード版 4,700円
スーパーマリオメーカー2
2019年6月28日(金)発売
パッケージ版 5,980円/ダウンロード版 5,980円
公式サイト
1
https://www.nintendo...wiiu/amaj/index.html
2
https://www.nintendo...tch/baaqa/index.html
スーパーマリオメーカーブックマーク
https://supermarioma...okmark.nintendo.net/
Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 ステージ紹介スレ Vol.7
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1564585451/
次スレは>>900が立てること
>>970までに立たない時は有志がお願いします
前スレ
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.101
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1564475043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるよう補充して下さい
スーパーマリオメーカー
2015年9月10日(木)発売
パッケージ版 5,700円/ダウンロード版 4,700円
スーパーマリオメーカー2
2019年6月28日(金)発売
パッケージ版 5,980円/ダウンロード版 5,980円
公式サイト
1
https://www.nintendo...wiiu/amaj/index.html
2
https://www.nintendo...tch/baaqa/index.html
スーパーマリオメーカーブックマーク
https://supermarioma...okmark.nintendo.net/
Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 ステージ紹介スレ Vol.7
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1564585451/
次スレは>>900が立てること
>>970までに立たない時は有志がお願いします
前スレ
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.101
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1564475043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/08/03(土) 12:06:26.14
>>1
Q&A一覧
【投稿編】
Q.投稿したコースに足跡がつかない
A.紹介スレに投稿するのがオススメ
Q.コースの修正版を投稿しようとしたけどできない
A.投稿したコースを削除しないと再投稿することは出来ない。
消した場合そのコースで獲得した職人ポイントなど全て消滅する
対策として投稿する前にコースを新規で保存すればOK
Q.いいね!ダメ!の効果は?
A.いいねを押されると遊ばれやすくなり、職人ポイントが増える。ダメを押されるも遊ばれにくくなり、職人ポイントが減る
Q.メダルが消滅した
A.常に上位にいないと無くなってしまう
Q.職人ポイントが減った
A.ダメを付けられたり、一定期間経つと減少
Q.コース投稿数はいくつ?増えたりする?
A.投稿数は現在64。あと1回増える可能性
Q&A一覧
【投稿編】
Q.投稿したコースに足跡がつかない
A.紹介スレに投稿するのがオススメ
Q.コースの修正版を投稿しようとしたけどできない
A.投稿したコースを削除しないと再投稿することは出来ない。
消した場合そのコースで獲得した職人ポイントなど全て消滅する
対策として投稿する前にコースを新規で保存すればOK
Q.いいね!ダメ!の効果は?
A.いいねを押されると遊ばれやすくなり、職人ポイントが増える。ダメを押されるも遊ばれにくくなり、職人ポイントが減る
Q.メダルが消滅した
A.常に上位にいないと無くなってしまう
Q.職人ポイントが減った
A.ダメを付けられたり、一定期間経つと減少
Q.コース投稿数はいくつ?増えたりする?
A.投稿数は現在64。あと1回増える可能性
3: 2019/08/03(土) 12:15:20.60
>>2
【プレイ編】
Q.マルチで他プレイヤーを持ち上げる方法は?
A.Yを押しながらR(ZR)
Q.フレンドとオンライン対戦できる?
A.できない。将来的にアップデートで追加予定
Q.メッセージ(チャット)って変更できる?
A.できる。通信→メッセージ設定から変更可能
Q.「このコースデータはこわれてます」と出る
A.どうにもならないから別のコースをやろう
Q.ラグが酷い
A.元凶がギブするまで我慢するしかない
Q.マリメ2でマリメ1のコースは遊べる?
A.無理
【プレイ編】
Q.マルチで他プレイヤーを持ち上げる方法は?
A.Yを押しながらR(ZR)
Q.フレンドとオンライン対戦できる?
A.できない。将来的にアップデートで追加予定
Q.メッセージ(チャット)って変更できる?
A.できる。通信→メッセージ設定から変更可能
Q.「このコースデータはこわれてます」と出る
A.どうにもならないから別のコースをやろう
Q.ラグが酷い
A.元凶がギブするまで我慢するしかない
Q.マリメ2でマリメ1のコースは遊べる?
A.無理
4: 2019/08/03(土) 12:16:41.01
>>3
【つくる編】
Q.コース作成中にスタート地点からプレイするにはどうすればいい?
A.-ボタンの長押しで、スタート地点からテストプレイが可能
Q.スクロールストップは横だけじゃなくて縦にもできる?
A.できる。横一列を埋めれば可能
Q.水面を上下するにはどうする?
A.画面左側の船を押して出てきた黄色い丸の中をクリックで変更可能。水位の調整は長押し
Q.ストーリーにあったキノピオ、石材とかがない
A.現状使えない、追加されるまで待機
Q.羽とかパラシュートがない
A.付けたい敵を長押し
【つくる編】
Q.コース作成中にスタート地点からプレイするにはどうすればいい?
A.-ボタンの長押しで、スタート地点からテストプレイが可能
Q.スクロールストップは横だけじゃなくて縦にもできる?
A.できる。横一列を埋めれば可能
Q.水面を上下するにはどうする?
A.画面左側の船を押して出てきた黄色い丸の中をクリックで変更可能。水位の調整は長押し
Q.ストーリーにあったキノピオ、石材とかがない
A.現状使えない、追加されるまで待機
Q.羽とかパラシュートがない
A.付けたい敵を長押し
5: 2019/08/03(土) 12:19:30.46
>>4
【その他】
Q.このスレに自分のコースID書いていい?
A.専用の紹介スレがあるのでそっちにして下さい。このスレには自分のコースIDを書かないように(コースの中身のスクショならok)
Q.○○の英訳が分からない
A.https://www.mariowik.../Super_Mario_Maker_2 を参照
Q.Miiの衣装の条件
A.https://m.ign.com/wi...le_Mii_Maker_Outfits を参照
Q.荒らしがいる
A.無視するかNGぶっ込んで下さい
ここまでテンプレ
【その他】
Q.このスレに自分のコースID書いていい?
A.専用の紹介スレがあるのでそっちにして下さい。このスレには自分のコースIDを書かないように(コースの中身のスクショならok)
Q.○○の英訳が分からない
A.https://www.mariowik.../Super_Mario_Maker_2 を参照
Q.Miiの衣装の条件
A.https://m.ign.com/wi...le_Mii_Maker_Outfits を参照
Q.荒らしがいる
A.無視するかNGぶっ込んで下さい
ここまでテンプレ
6: 2019/08/03(土) 12:31:00.45
>>1>>900
スレ立てた奴がドッカンポンコツなだけで このスレは本来全てのマリオメーカー総合スレです
次スレのタイトルは
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.103
でお願い致します
スレ立てた奴がドッカンポンコツなだけで このスレは本来全てのマリオメーカー総合スレです
次スレのタイトルは
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.103
でお願い致します
63: 2019/08/03(土) 22:54:37.74
>>6
逆に1と3DSが2に勝る点があるのか
いっそ2でよくね
逆に1と3DSが2に勝る点があるのか
いっそ2でよくね
64: 2019/08/03(土) 23:03:34.80
>>63
いやもうAmazonで2のレビュー見てきた方がいい
もちろん2の良いとこも有るけど
いやもうAmazonで2のレビュー見てきた方がいい
もちろん2の良いとこも有るけど
67: 2019/08/03(土) 23:13:38.93
>>63
こういう自分ルールで認めない少数のものを何でも排除しようとする人って面倒くさいな
レスの絶対数が少ないWiiや3DSは家ゲーレトロにでもスレ立ててここから出てけってか
無駄に難民出す必要も他板に負担かける必要も無いから断固反対だ
こういう自分ルールで認めない少数のものを何でも排除しようとする人って面倒くさいな
レスの絶対数が少ないWiiや3DSは家ゲーレトロにでもスレ立ててここから出てけってか
無駄に難民出す必要も他板に負担かける必要も無いから断固反対だ
10: 2019/08/03(土) 15:23:44.61
>>1乙
初代マリメの方もまだコースに足跡やいいねがつくしアクティブユーザーは多少いるだろうね
初代マリメの方もまだコースに足跡やいいねがつくしアクティブユーザーは多少いるだろうね
11: 2019/08/03(土) 16:25:10.15
>>1乙
3DSのすれちがいセットしてるぞ
3DSのすれちがいセットしてるぞ
7: 2019/08/03(土) 12:59:56.26
リンクが逝ってるな
以下次回用テンプレ
(Q&Aは安価で繋げるように)
以下次回用テンプレ
(Q&Aは安価で繋げるように)
8: 2019/08/03(土) 13:04:39.14
と思ったけどスレ建て直した方がええかな
9: 2019/08/03(土) 14:51:12.07
.
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるよう補充して下さい
スーパーマリオメーカー
2015年9月10日(木)発売
パッケージ版 5,700円/ダウンロード版 4,700円
スーパーマリオメーカー2
2019年6月28日(金)発売
パッケージ版 5,980円/ダウンロード版 5,980円
公式サイト
1
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/amaj/index.html
2
https://www.nintendo.co.jp/switch/baaqa/index.html
マリオメーカーブックマーク
https://supermariomakerbookmark.nintendo.net/
ステージ紹介スレ
Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 ステージ紹介スレ Vol.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564585451/
次スレは>>900が立てること、無理なら>>950以降
前スレ
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー2 総合スレ Vol.102
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564801398/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるよう補充して下さい
スーパーマリオメーカー
2015年9月10日(木)発売
パッケージ版 5,700円/ダウンロード版 4,700円
スーパーマリオメーカー2
2019年6月28日(金)発売
パッケージ版 5,980円/ダウンロード版 5,980円
公式サイト
1
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/amaj/index.html
2
https://www.nintendo.co.jp/switch/baaqa/index.html
マリオメーカーブックマーク
https://supermariomakerbookmark.nintendo.net/
ステージ紹介スレ
Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 ステージ紹介スレ Vol.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564585451/
次スレは>>900が立てること、無理なら>>950以降
前スレ
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー2 総合スレ Vol.102
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564801398/
12: 2019/08/03(土) 17:25:25.34
バトルモードでオートスクロール禁止にしろよクソが
13: 2019/08/03(土) 18:42:56.87
2~3日に一回コース投稿してる人スゲーな
そんなホイホイコース作れないよ
そんなホイホイコース作れないよ
28: 2019/08/03(土) 20:21:42.60
>>13
会社やめてください
マリメは遊びじゃねーんだよ
会社やめてください
マリメは遊びじゃねーんだよ
14: 2019/08/03(土) 18:45:00.06
とても難しいのコースクリアすると達成感半端ないはマリメもソウルライクだな
https://i.imgur.com/3MLpSpZ.jpg
https://i.imgur.com/3MLpSpZ.jpg
15: 2019/08/03(土) 18:47:10.00
>>14
クリア率に対するいいね率の高さが化け物だな…
クリア率に対するいいね率の高さが化け物だな…
51: 2019/08/03(土) 22:30:53.21
>>14
え、、
クリア率0.7%って雑魚やん
俺とか0.01%やで
今にこめの0.01%に挑んでるんや
1%-0.7%は余裕のよっちゃんイカだわさ
とてむずしか検索してないし
え、、
クリア率0.7%って雑魚やん
俺とか0.01%やで
今にこめの0.01%に挑んでるんや
1%-0.7%は余裕のよっちゃんイカだわさ
とてむずしか検索してないし
16: 2019/08/03(土) 18:50:11.54
マルチで出すな四天王
なぞとき
オートスクロール
オートマリオ
スピードラン
なぞとき
オートスクロール
オートマリオ
スピードラン
17: 2019/08/03(土) 18:50:37.16
スピードランじゃなくてタイムアタックか
18: 2019/08/03(土) 19:03:01.27
タグの話ならなぞときより音楽の方がガイジ
オートスクロールは逆転が厳しくてクソだけどもしかしたら1発ネタの方が酷いコース多い気がする
オートスクロールは逆転が厳しくてクソだけどもしかしたら1発ネタの方が酷いコース多い気がする
19: 2019/08/03(土) 19:14:10.67
なんのためのみんバトタグ定期
21: 2019/08/03(土) 19:17:37.30
>>19
やっぱりみんバトはタグとは別に個別設定できると良かったなあ
みんバト専用、みんバトも可、みんバト不可
やっぱりみんバトはタグとは別に個別設定できると良かったなあ
みんバト専用、みんバトも可、みんバト不可
20: 2019/08/03(土) 19:15:36.25
バトルタグのコースをどこマリに出すのは頭おかしいとしか
22: 2019/08/03(土) 19:41:02.38
ユーザーもだろうけど公式がタグを使い切れてないってのが意味わからないよね
23: 2019/08/03(土) 19:45:12.92
今更だけどストーリーの10000コインのやつで1番効率の良いコースってなんやろか
24: 2019/08/03(土) 19:48:58.67
慣れればツララのコースかなあ
27: 2019/08/03(土) 20:04:26.65
>>24
サンガツ
サンガツ
25: 2019/08/03(土) 19:56:22.47
どこマリはどうせ即スキップするんだから条件指定したもの当たらなくしてほしいな
タイムは300未満のものとかだいたいの夜スキンとかは地雷しかないし面倒すぎる
タイムは300未満のものとかだいたいの夜スキンとかは地雷しかないし面倒すぎる
26: 2019/08/03(土) 19:59:15.40
さっきみんなでバトルやってみたがDなのにCとマッチングとかするんだな
29: 2019/08/03(土) 20:25:19.05
学校やめるくらいミジメにやれってことだよ
くずが
くずが
30: 2019/08/03(土) 20:25:45.73
マジメだった
31: 2019/08/03(土) 20:27:29.80
まあミジメでも間違ってない
32: 2019/08/03(土) 20:32:19.73
むしろミジメのほうが正しくて草
33: 2019/08/03(土) 20:37:06.39
ケジメ見せやがれオラッ
34: 2019/08/03(土) 20:37:24.88
懐かしいネタだ。普通に知らない人の方が多そう
35: 2019/08/03(土) 20:38:42.40
ダクソテーマのコース作った者だけど
最初と二番目のコースに大きな欠点があるから、あと二週間の内に消すと思う
ただ絶望するマリオのイラストのコメを貰ったから本当に惜しい
本当にあのイラストありがとう。励みになりました。
スクショ取って保存する予定です。
そしてそんな風に絶望させないようにします
これらのコースはとても難しい系のコースにするつもりは微塵もなかったので
今度こそクリアしやすい絶対完全版を出します
最初と二番目のコースに大きな欠点があるから、あと二週間の内に消すと思う
ただ絶望するマリオのイラストのコメを貰ったから本当に惜しい
本当にあのイラストありがとう。励みになりました。
スクショ取って保存する予定です。
そしてそんな風に絶望させないようにします
これらのコースはとても難しい系のコースにするつもりは微塵もなかったので
今度こそクリアしやすい絶対完全版を出します
36: 2019/08/03(土) 20:52:00.73
(ダクソがテーマならクソ難しくても間違ってない気がするが・・・)
38: 2019/08/03(土) 20:58:05.79
加藤純一 Youtubelive
スーパーマリオメーカー2 Part9
マリオメーカーバトルモードSランク目指す大男
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZsWl0ww2RzI
スーパーマリオメーカー2 Part9
マリオメーカーバトルモードSランク目指す大男
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZsWl0ww2RzI
39: 2019/08/03(土) 20:58:11.54
俺のコースにいいねが少ない問題
40: 2019/08/03(土) 21:03:17.04
今スピラン全部で17コース作ってて、全部遊んでくれた人がいるんだけど何一つクリア出来てないの草
44: 2019/08/03(土) 21:40:10.77
>>40
(今度こそは・・・!)
で毎回やるけどやっぱダメだったよパターンか
(今度こそは・・・!)
で毎回やるけどやっぱダメだったよパターンか
41: 2019/08/03(土) 21:21:40.21
スピランコースはなんであんなにタイトルにセンス無いんだろう
42: 2019/08/03(土) 21:34:41.95
結構な頻度でアイアンマンMiiに遭遇する問題
43: 2019/08/03(土) 21:39:12.60
3Dワールドコースってなんかもっさり感あるからバトルに出てきてほしくない
45: 2019/08/03(土) 21:44:32.56
全期間職人ランキング1位の人のコース20秒スピランばっかで草
全然遊びたくならねえ
全然遊びたくならねえ
46: 2019/08/03(土) 21:46:20.27
タグ付けてないコースはほぼヤバいコースだな
47: 2019/08/03(土) 22:03:23.73
スピランメーカー
48: 2019/08/03(土) 22:19:31.88
1ミスするだけでクリアできないからどこぞの足挫きマンと似たようなもんだな
49: 2019/08/03(土) 22:19:32.19
絶対に1個はタグ付けないといけないようにしよう
50: 2019/08/03(土) 22:23:20.66
バトルモードの浅さに気づいてしまったわ
クソコつかまされて連敗、レートだだ下がり
くそつまらんすぎる
クソコつかまされて連敗、レートだだ下がり
くそつまらんすぎる
52: 2019/08/03(土) 22:31:15.66
ってか散々ここに自演にきてたバトル職人もアメリカの勝率5割近い坊やに抜かれそうじゃないか
53: 2019/08/03(土) 22:34:22.98
欲しいシステム
バトルモード1対1と2対2
オンライン加入者限定の「他人のコースを遊ぶ」 専用ソフト
マリオメーカー2を買わなくても、他人の作ったコースを無料で遊べる
作る人に対して、遊ぶ人の比率を増やすことにより、作る人の作りがいが増える
バトルモード1対1と2対2
オンライン加入者限定の「他人のコースを遊ぶ」 専用ソフト
マリオメーカー2を買わなくても、他人の作ったコースを無料で遊べる
作る人に対して、遊ぶ人の比率を増やすことにより、作る人の作りがいが増える
54: 2019/08/03(土) 22:37:29.81
今日のみんなでクリアどうなってんだ?
パワーアップ済みがアイテムブロックの上に居座ったり、持ち上げて投げ落として屈伸したりが三連続
バトルならともかく協力でこれって、このゲームこんなに民度低かったのか
夏休みで荒らしキッズ増えてるな
パワーアップ済みがアイテムブロックの上に居座ったり、持ち上げて投げ落として屈伸したりが三連続
バトルならともかく協力でこれって、このゲームこんなに民度低かったのか
夏休みで荒らしキッズ増えてるな
55: 2019/08/03(土) 22:39:41.35
ヒント:夏休み
既に7月の終わりに入ってからみんクリはひどい有様になってるよ
既に7月の終わりに入ってからみんクリはひどい有様になってるよ
56: 2019/08/03(土) 22:39:55.12
そりゃ夏休みだもの、頭残念なキッズは増えるでしょ
みんクリやるなら深夜帯にやった方がいいよ
みんクリやるなら深夜帯にやった方がいいよ
57: 2019/08/03(土) 22:40:38.94
みんなでクリアって何が面白いんだ?
58: 2019/08/03(土) 22:40:54.69
みんクリを純粋に楽しみたい人たちの輪にみんバトで勝てないから練習と自分に言い聞かせてみんクリに逃げてきた敗北者が混入してる
59: 2019/08/03(土) 22:41:07.34
キッズというか、今作を始めたてで仕様を知らない人が増えた印象はある
上向き土管は隣接してると敵やアイテムが出なくなることとか、スーパーボールでPスイッチを押せることとか
上向き土管は隣接してると敵やアイテムが出なくなることとか、スーパーボールでPスイッチを押せることとか
167: 2019/08/04(日) 11:32:38.11
>>59
土管のそばに群がってアイテム出てくるの待ってるのかわいい
土管のそばに群がってアイテム出てくるの待ってるのかわいい
60: 2019/08/03(土) 22:42:39.16
みんクリで他キャラ投げ飛ばしてる奴は面白いのは自分だけだと気づけ
やられた時点で一度投げ返して突き落とすか即抜けしてる
やられた時点で一度投げ返して突き落とすか即抜けしてる
61: 2019/08/03(土) 22:50:08.37
ヨッシーの着せ替え欲しい人にとっては今はしんどい時期か
62: 2019/08/03(土) 22:52:32.98
みんクリは協力プレイにしようと一生懸命コメをしながら進める優等生がいる
その中に仲間を掴んで投げ捨てるキッズが混ざりぶち壊す
9月1日に生まれ変わるみんクリにご期待ください
その中に仲間を掴んで投げ捨てるキッズが混ざりぶち壊す
9月1日に生まれ変わるみんクリにご期待ください
65: 2019/08/03(土) 23:08:15.41
どこマリ難しいで100以上の記録だったのにゲームオーバーさせてしまった
眠気のある時にやるもんじゃないな
眠気のある時にやるもんじゃないな
66: 2019/08/03(土) 23:09:46.03
最近荒らしが多すぎて荒らしをギブするまで妨害するのが段々楽しくなってきた
69: 2019/08/03(土) 23:19:40.89
コイン集めコースのバトルでタイムアップ狙うの楽しすぎる
結果的にレートマイナス回避できるし何より待ち伏せが慌て出すのが快感
待ち伏せ居ない場合は普通に進むけど
結果的にレートマイナス回避できるし何より待ち伏せが慌て出すのが快感
待ち伏せ居ない場合は普通に進むけど
70: 2019/08/03(土) 23:26:33.70
スタート前の枠内で投げ飛ばしやる奴は100%地雷
71: 2019/08/03(土) 23:41:29.49
金棒たくさん使ったコースにギミックタグ付けたんだが今になって適当なのか分からなくなってきた
やっぱガチガチに回路組んでないとつけちゃだめかね?
やっぱガチガチに回路組んでないとつけちゃだめかね?
73: 2019/08/03(土) 23:46:17.85
どこマリ難しい以上はまともなコースを引くまでのスキップ作業が面倒すぎる
74: 2019/08/04(日) 00:19:05.59
みんなでバトルはレートとか全く気にしない人ならめちゃくちゃ楽しいんだろうなと思う
75: 2019/08/04(日) 00:19:26.23
クリア者誰もいないから仕掛け作り直したわ
コンベア動かすだけの単純なものになったけどチュートリアルで詰みやがるからしゃーないな
コンベア動かすだけの単純なものになったけどチュートリアルで詰みやがるからしゃーないな
76: 2019/08/04(日) 00:23:01.36
1コース最高3機アップでどこまでクリアできるか
じゃなくて
100機でどこまでクリアできるか(残機は増えない)
にすれば良かったのにな
じゃなくて
100機でどこまでクリアできるか(残機は増えない)
にすれば良かったのにな
79: 2019/08/04(日) 00:30:34.81
>>76
と思ったけどな1UPの価値消滅するな
と思ったけどな1UPの価値消滅するな
77: 2019/08/04(日) 00:23:13.20
バトルで一番楽しい瞬間が他プレイヤーにノコノコの甲羅当てた時だわ
78: 2019/08/04(日) 00:26:01.12
なんか営業いいねっつーの?
いいね爆撃してくる人いた
もう一気に覚めたわ興醒めだわ一旦1~2週間休むわ
俺は日本人のおっさんの見返り求めるいいねが欲しいんじゃねーよ
そこまでしていいね欲しくねーよ
文化の違う外国人やキッズ(あわよくば女の子)の笑顔が欲しいんだよ(キリリッ
いいね爆撃してくる人いた
もう一気に覚めたわ興醒めだわ一旦1~2週間休むわ
俺は日本人のおっさんの見返り求めるいいねが欲しいんじゃねーよ
そこまでしていいね欲しくねーよ
文化の違う外国人やキッズ(あわよくば女の子)の笑顔が欲しいんだよ(キリリッ
98: 2019/08/04(日) 06:29:46.02
>>78
わかる
「いいね」と思ってもらうことじゃなく、「いいね」評価をもらうの自体が目標になってるっていうか、本末転倒だよね
わかる
「いいね」と思ってもらうことじゃなく、「いいね」評価をもらうの自体が目標になってるっていうか、本末転倒だよね
80: 2019/08/04(日) 00:33:33.87
単純に1UPの仕様いつものマリオの通りで良かったと思うけどな
そもそも1up置いてるコースとか少ないわけだし
そもそも1up置いてるコースとか少ないわけだし
81: 2019/08/04(日) 00:38:18.17
最高3UPまでって縛り要らなかったよな
いいじゃん99UPされて超記録出されたってさ
いいじゃん99UPされて超記録出されたってさ
82: 2019/08/04(日) 00:40:47.67
じゃあ来客の営業いいねでポイントを稼がせてもらいつつ幼女からの絶賛コメも貰ってる俺が勝ち組だな
83: 2019/08/04(日) 00:42:24.96
幼女(中身はおっさん)
84: 2019/08/04(日) 00:44:13.11
既出だったらすまん
カメックに敵キャラやコイン出させてそいつを倒して/取得して
クリア条件の敵キャラ数/コイン数を水増しすることってできないのな
条件指定したものだけ見事に発生しなくなってる
逆に言うと、カメックに特定の敵キャラを出させないことも
工夫次第でできるけど
キノコカメックにテレサを出させないとか
(どこか別の場所で、テレサはスターで倒すようにしておく)
カメックに敵キャラやコイン出させてそいつを倒して/取得して
クリア条件の敵キャラ数/コイン数を水増しすることってできないのな
条件指定したものだけ見事に発生しなくなってる
逆に言うと、カメックに特定の敵キャラを出させないことも
工夫次第でできるけど
キノコカメックにテレサを出させないとか
(どこか別の場所で、テレサはスターで倒すようにしておく)
85: 2019/08/04(日) 00:46:10.14
つべでマリメ1との変更点まとめた動画見たけど
どういう意思決定したか想像できない変更点もいくつかあるな
どういう意思決定したか想像できない変更点もいくつかあるな
86: 2019/08/04(日) 00:51:58.73
>>85
URL教えてくれんか?
URL教えてくれんか?
87: 2019/08/04(日) 01:03:16.21
>>86
ほい 2時間前に上がったやつ
ttps://www.youtube.com/watch?v=gbIvh_lcZm4
同じ人が2週間前にもPart1上げてるけど、そっちは多分見てるだろうから割愛
今ってh抜き文化あるの・・・?
ほい 2時間前に上がったやつ
ttps://www.youtube.com/watch?v=gbIvh_lcZm4
同じ人が2週間前にもPart1上げてるけど、そっちは多分見てるだろうから割愛
今ってh抜き文化あるの・・・?
318: 2019/08/05(月) 02:15:37.70
>>87の前作から仕様が変わったものの
まとめみたいなのもテンプレに加えた方がいい気がする
まとめみたいなのもテンプレに加えた方がいい気がする
907: 2019/08/07(水) 15:16:55.79
テンプレに>>87のような前作から仕様が変わったのまとめ的なの追加してみては
88: 2019/08/04(日) 01:08:45.11
ぁぃぅぇぉ123
89: 2019/08/04(日) 01:26:30.11
前作から仕様を変えるのは色々な部分でベターだから、変えられるところは変えようという空気は開発にあったのかもな。
マンネリ化を防いで心機一転できるし、前作からのコピペコースや盗作投稿もしにくくなる
マンネリ化を防いで心機一転できるし、前作からのコピペコースや盗作投稿もしにくくなる
90: 2019/08/04(日) 01:29:18.34
変えられるところ(変える意味なし)
91: 2019/08/04(日) 02:03:56.19
特に影響が大きいのは
・画面上下端に設置したトゲの上側、下側が通れなくなった
・敵が溶岩に触れたらすぐに判定がなくなるようになった
・POWの後ろ、ファイアバーの後ろなどにピンクコインを設置できなくなった
・設置できるブロック数増加
このあたりか
・画面上下端に設置したトゲの上側、下側が通れなくなった
・敵が溶岩に触れたらすぐに判定がなくなるようになった
・POWの後ろ、ファイアバーの後ろなどにピンクコインを設置できなくなった
・設置できるブロック数増加
このあたりか
92: 2019/08/04(日) 02:05:51.85
おらドカン重ね復活しろ
94: 2019/08/04(日) 03:13:40.64
>>93
お前コース作った事無いの?
お前コース作った事無いの?
96: 2019/08/04(日) 05:01:43.35
>>93
ちょっと簡単なコース作って投稿してみろや
ちょっと簡単なコース作って投稿してみろや
101: 2019/08/04(日) 07:52:03.77
>>95
>>96
>>97
おそらく>>93が言いたいのは、#みんなでバトルのタグを付けて態々投稿すんなってことだろ。もしそうなら>>93に同意だわ
普通にやる分は強スクマップも面白いけど、バトルやってたらゲーム性がなくておもんねえってのはわかるやろ
>>96
>>97
おそらく>>93が言いたいのは、#みんなでバトルのタグを付けて態々投稿すんなってことだろ。もしそうなら>>93に同意だわ
普通にやる分は強スクマップも面白いけど、バトルやってたらゲーム性がなくておもんねえってのはわかるやろ
108: 2019/08/04(日) 08:46:26.79
>>101
付けようが付けまいが選出されるしあえて付けた方が早期にダメ押されて被害者減るまである
付けようが付けまいが選出されるしあえて付けた方が早期にダメ押されて被害者減るまである
95: 2019/08/04(日) 04:27:21.83
バトルモードに投稿ってなによ
97: 2019/08/04(日) 06:09:11.81
コース作らない人はそうやって勘違いしてダメ押してるパターンも多いんだろうな
99: 2019/08/04(日) 06:45:00.65
宣伝で評価が変わるというのは創作界隈の常だししゃーないとこもある
良い作品であっても知ってもらわないことには始まらないし、積極的に宣伝をしないんだったら今の評価に甘んじる他ない
良い作品であっても知ってもらわないことには始まらないし、積極的に宣伝をしないんだったら今の評価に甘んじる他ない
104: 2019/08/04(日) 07:54:27.24
>>99
このゲームはコースを作る側としては
企画・技術・営業の総合力を問われるクリエイターシミュレーションゲームに近いところもあると思う
現実との違いは、現実の金が介在しないこと
このゲームはコースを作る側としては
企画・技術・営業の総合力を問われるクリエイターシミュレーションゲームに近いところもあると思う
現実との違いは、現実の金が介在しないこと
100: 2019/08/04(日) 07:24:24.87
始めたばっかで今B帯なんだけどみんなマントの使い方知らないで面白いかくいう俺もさっき勉強した
102: 2019/08/04(日) 07:52:34.23
みんなでバトルの勝率40%維持でS+か?
バトル職人で割り出してみたらそんな感じだった。
以下レート
35% S
30% A
25% B
20% C
15% D
こんな感じなのかねえ。
バトル職人で割り出してみたらそんな感じだった。
以下レート
35% S
30% A
25% B
20% C
15% D
こんな感じなのかねえ。
107: 2019/08/04(日) 08:16:13.76
>>102
勝率25%以下だけど何故かS帯だわ
勝率25%以下だけど何故かS帯だわ
103: 2019/08/04(日) 07:53:39.59
タグは勝手に変えられるんやで
タイトルからしてバトル用だったならアレだけど
タイトルからしてバトル用だったならアレだけど
105: 2019/08/04(日) 07:57:03.32
>>103
ほ…そんな機能があるのね知らなかった。教えてくれてサンクス
みんバトだとスピラン系とかダメと付けられやすいので、除外すること機能があればええんやけどなあ
ほ…そんな機能があるのね知らなかった。教えてくれてサンクス
みんバトだとスピラン系とかダメと付けられやすいので、除外すること機能があればええんやけどなあ
106: 2019/08/04(日) 08:04:47.45
訳の分からんタグ付けする奴にはNGくらわせられるようにしてタグは固定の方がよかったわ
109: 2019/08/04(日) 08:46:33.99
マルマルはバンパーとしてよりもマリオ専用通行止め材としての需要の方が圧倒的に高い説
110: 2019/08/04(日) 08:52:51.39
これ職人ポイントの上昇の仕組みよくわかんないや
足跡付けば付くほど下がるのかな?いっぱい遊ばれてるのに全く増えなくないどころか減り始めたわ
足跡付けば付くほど下がるのかな?いっぱい遊ばれてるのに全く増えなくないどころか減り始めたわ
116: 2019/08/04(日) 08:59:35.45
>>110
いいね率を維持したまま足跡が増えると普通にダダ上がりする
いいね率が下がると減ってくる
これは多分間違いない
いいね率を維持したまま足跡が増えると普通にダダ上がりする
いいね率が下がると減ってくる
これは多分間違いない
117: 2019/08/04(日) 08:59:51.55
>>110
まだまだわからないことばっかりだけど
いいねをもらえば当然上がる
足跡だけだと下がるように見えるけど、
全体の足跡が増えていくにつれ影響が減っていってるよう見えるからいいね率が関係してそう
ダメがつくと下がるってのはよく言われるけど
ダメされたかはわからないし詳細は不明
まだまだわからないことばっかりだけど
いいねをもらえば当然上がる
足跡だけだと下がるように見えるけど、
全体の足跡が増えていくにつれ影響が減っていってるよう見えるからいいね率が関係してそう
ダメがつくと下がるってのはよく言われるけど
ダメされたかはわからないし詳細は不明
124: 2019/08/04(日) 09:30:10.66
>>117
職人ポイントが増えるほど減るのも早くなるとも言われているが
有名になるにつれ常連以外の目にも止まるようになって
評価が辛口になりいいね率が下がっていくからで説明はつきそうだな
営業だけで上を目指すのは限界があるということでもある
職人ポイントが増えるほど減るのも早くなるとも言われているが
有名になるにつれ常連以外の目にも止まるようになって
評価が辛口になりいいね率が下がっていくからで説明はつきそうだな
営業だけで上を目指すのは限界があるということでもある
112: 2019/08/04(日) 08:54:32.44
営業いいねをどう区別してるんだろう
全部未クリアいいねとかならわかるけど
そんなに自分のコースがいいねされるわけ無いと思ってるんかな
全部未クリアいいねとかならわかるけど
そんなに自分のコースがいいねされるわけ無いと思ってるんかな
113: 2019/08/04(日) 08:55:29.30
マルマル、ブラックパックン、クレーンは謎解きの強い味方でほぼ確実にみる
114: 2019/08/04(日) 08:57:14.08
最初からいいね出来そうなコースしかやらないしクリアできないと評価しないようにしてる
115: 2019/08/04(日) 08:59:07.84
3Dワールドはマルマルや一方通行がないから他スキンより上級者向けのイメージ
118: 2019/08/04(日) 09:01:20.13
マルマルや一方通行自体がけっこう上級者向けのイメージあるんだが
119: 2019/08/04(日) 09:11:46.24
ギミックとか音楽コースのクオリティ高いの見ると、いいねの数も納得いくんだけど、スピランのあの程度であのいいね数ってなんなん?
120: 2019/08/04(日) 09:13:11.50
まぁ営業っていうかまともなコース遊びたいならある程度職ポある職人の常連になるのが1番てっとり早いからな
それで結果的にお互い常連になるなんて事も珍しくはないと思っている
それで結果的にお互い常連になるなんて事も珍しくはないと思っている
121: 2019/08/04(日) 09:15:56.36
音楽やオートランはそれこそアクション性の欠片もないから苦手だわ
動かすな!ってアクションゲームでそれ言うかって思うし、音楽聴きたいならスマホで流しとけよって思う
動かすな!ってアクションゲームでそれ言うかって思うし、音楽聴きたいならスマホで流しとけよって思う
122: 2019/08/04(日) 09:19:47.10
音楽コースの方がいいね高いのは俺も嫌い
123: 2019/08/04(日) 09:21:17.77
演奏系とオートマリオが人気出るのは
それだけライト層が多いって事やね
それだけライト層が多いって事やね
125: 2019/08/04(日) 09:47:55.94
音楽とアクションを両立させるコースは好きだけど音楽だけのコースはなあ…
128: 2019/08/04(日) 10:07:41.82
>>126
難しいコースをクリアできない人もいるし
クリアできなくても楽しいコースはあるからね
難しいコースをクリアできない人もいるし
クリアできなくても楽しいコースはあるからね
129: 2019/08/04(日) 10:22:31.02
>>126
雰囲気やアイディアが好きだったらクリアできなくてもいいねするかな
雰囲気やアイディアが好きだったらクリアできなくてもいいねするかな
131: 2019/08/04(日) 10:25:45.03
>>126
自分なんかはクリア率5%未満だとクリアできない程度の腕前しかないんだが
アイディアなどに突出したものがあったり、何度も再挑戦させる中毒性があれば
たとえ断念したとしてもいいね付けることはあるよ
自分なんかはクリア率5%未満だとクリアできない程度の腕前しかないんだが
アイディアなどに突出したものがあったり、何度も再挑戦させる中毒性があれば
たとえ断念したとしてもいいね付けることはあるよ
133: 2019/08/04(日) 10:33:58.96
逆に>>126はどんなにいいアイデアのコースでも、クリアできなかったらいいね付けないの?
こちらからしたらそっちの方が「どんなこだわり?」とワケワカメに感じてしまうよ
こちらからしたらそっちの方が「どんなこだわり?」とワケワカメに感じてしまうよ
146: 2019/08/04(日) 11:01:52.84
>>133
俺は未クリアいいねはしない派だな
やっぱクリア出来ないと楽しかったって気分にならないし、ゴールまでの全容を見た訳じゃないからな
俺は未クリアいいねはしない派だな
やっぱクリア出来ないと楽しかったって気分にならないし、ゴールまでの全容を見た訳じゃないからな
155: 2019/08/04(日) 11:19:37.69
>>146
自分はクリアできなくても楽しい!って思える派だけど、最後の行はなるほどと思った
総合点で評価するってことだねー
自分はクリアできなくても楽しい!って思える派だけど、最後の行はなるほどと思った
総合点で評価するってことだねー
171: 2019/08/04(日) 11:36:55.75
>>133
俺はクリア出来なかったらいいねはつけないな
例え常連でもフレでも
クリアまで継続して遊べる魅力がなかったということだから
コース自体は素晴らしかったとしてもこちらには合わなかったということで
俺はクリア出来なかったらいいねはつけないな
例え常連でもフレでも
クリアまで継続して遊べる魅力がなかったということだから
コース自体は素晴らしかったとしてもこちらには合わなかったということで
179: 2019/08/04(日) 12:04:47.20
>>171
コース自体はすっごくおもしろいんだけど、いかんせん自分がヘタクソすぎて何度リトライしてもクリアできないときがあるんだよねえ
これ以上クリア率下げるのは忍びないと断念しつついいねすることはよくある
難易度的な意味では「合わなかった」のかもしれないけどね
コース自体はすっごくおもしろいんだけど、いかんせん自分がヘタクソすぎて何度リトライしてもクリアできないときがあるんだよねえ
これ以上クリア率下げるのは忍びないと断念しつついいねすることはよくある
難易度的な意味では「合わなかった」のかもしれないけどね
127: 2019/08/04(日) 09:56:50.91
音楽コースもコース全体使った壮大な演奏はともかくただの演奏じゃ評価されんようになってるよな
130: 2019/08/04(日) 10:22:36.91
キノピコちゃんがえっちで可愛い
Uスキン、3DWスキンはエロすぎて操作に集中できない
Uスキン、3DWスキンはエロすぎて操作に集中できない
132: 2019/08/04(日) 10:29:53.97
3のしっぽキノピコのドットが奇跡の産物なんだよなぁ
134: 2019/08/04(日) 10:36:46.69
ふと感情的にダメつける人いるのは仕方ないから、せめて後からつけ直しは出来てよかったと思う
135: 2019/08/04(日) 10:40:19.55
やっぱりここまで楽しくやれたけどギブアップを表現できるスタンプ欲しいよな
136: 2019/08/04(日) 10:40:50.37
ムリ
137: 2019/08/04(日) 10:41:39.04
あとちょっと
138: 2019/08/04(日) 10:45:54.80
ヨッシーのムリスタンプかわいい
LINEスタンプであったら爆売れしそう
LINEスタンプであったら爆売れしそう
139: 2019/08/04(日) 10:47:25.39
謎解きしかないステージだと問題ないが、途中までアクションできて最後謎解きだと謎解きと気づかれなくてダメ!押されるだとか、壁で敵を隔離出来るのに正面突破でダメ!とかはある
んー、まぁ仕方ないけど配慮しすぎて選択肢の幅狭めてもとは思う
クリアする必要がないからそこまで必至に攻略法探す樹になれないってのはわかるんだけどね
んー、まぁ仕方ないけど配慮しすぎて選択肢の幅狭めてもとは思う
クリアする必要がないからそこまで必至に攻略法探す樹になれないってのはわかるんだけどね
140: 2019/08/04(日) 10:49:17.54
流石にコースが数百万とある中でイラっときてダメ押したコースに再び戻ってくるとは思えないかも
141: 2019/08/04(日) 10:52:46.65
おれはあるんだよね
不親切ではあったけど、全体通してみればダメ!は やりすぎたかなぁ的な
不親切ではあったけど、全体通してみればダメ!は やりすぎたかなぁ的な
142: 2019/08/04(日) 10:57:08.66
プレイヤーが最初の難易度選べればいいんだよね
最初とて難とかなら、「とて難にしては まとも」とかなるわけだし
現状は知名度ある職人除いて とて難いく頃にはダメ大量なんじゃないかな
目で確認できないからあれだけど
最初とて難とかなら、「とて難にしては まとも」とかなるわけだし
現状は知名度ある職人除いて とて難いく頃にはダメ大量なんじゃないかな
目で確認できないからあれだけど
143: 2019/08/04(日) 10:59:21.20
スタンプはいいねおもしろいすごいナイスアイデアクリアくらいしか使った事ない
144: 2019/08/04(日) 10:59:59.64
お気に入りの職人さんのコースに一番乗りしたら激ムズコースだった時の申し訳なさ
以後はある程度時間を置いてクリア率の傾向を見てからチャレンジするようになった
以後はある程度時間を置いてクリア率の傾向を見てからチャレンジするようになった
147: 2019/08/04(日) 11:03:58.44
>>144
お気に入りな位だからゲキムズでも作りは丁寧なんじゃないの?
動画配信向けの鬼畜コースだったんなら別だが
お気に入りな位だからゲキムズでも作りは丁寧なんじゃないの?
動画配信向けの鬼畜コースだったんなら別だが
168: 2019/08/04(日) 11:33:18.02
>>147
もちろん丁寧な作りで中毒性があったので最終的に断念しつついいねは押したんだが
一方で未クリアいいねを嫌う風潮もあるのでなんとなくモヤモヤしたのだ
もちろん丁寧な作りで中毒性があったので最終的に断念しつついいねは押したんだが
一方で未クリアいいねを嫌う風潮もあるのでなんとなくモヤモヤしたのだ
145: 2019/08/04(日) 11:00:59.41
まぁ自作スタンプでも描くしかない
148: 2019/08/04(日) 11:07:42.42
意外と今までの鬱憤を晴らすかのように難しいコース作る人はいるね
数ある一覧の中で何故か2,3コースだけ2,3%のクリア率になってたりする
数ある一覧の中で何故か2,3コースだけ2,3%のクリア率になってたりする
149: 2019/08/04(日) 11:11:10.71
ゴール前に!ブロックあって押したらポールふさがってその遅延のせいで負けたときはダメ押したなぁ
発動すると不利益被るステージはクソだよな
意味わからんもん
使いようで良くも悪くも作用するならまだしも
発動すると不利益被るステージはクソだよな
意味わからんもん
使いようで良くも悪くも作用するならまだしも
150: 2019/08/04(日) 11:11:52.09
本家でいうならワールド3位の難易度までしか許してくれない雰囲気はあるからな
マリオ3のワールド5やワールド7、マリオランド2のワリオ城とかを完全再現するだけでも「不親切」「理不尽」の嵐が飛び交いそう
マリオ3のワールド5やワールド7、マリオランド2のワリオ城とかを完全再現するだけでも「不親切」「理不尽」の嵐が飛び交いそう
151: 2019/08/04(日) 11:13:04.72
ステージ名検索できないのはなぜ?
152: 2019/08/04(日) 11:13:49.39
特に6つの金貨はワリオ城だけ極端にむずかしいんだよな
他はシリーズいちを争うほどヌルいのに
他はシリーズいちを争うほどヌルいのに
163: 2019/08/04(日) 11:29:51.31
>>152
ワリオパンチマシンがノーダメで進ませる気0の鬼畜
ワリオ戦は最初が1番ムズい
単純に調整ミスだわ
ワリオパンチマシンがノーダメで進ませる気0の鬼畜
ワリオ戦は最初が1番ムズい
単純に調整ミスだわ
153: 2019/08/04(日) 11:15:43.26
本家は「前がチュートリアルコース」っていうのが出来るからな ワールド2-1のマントとか
マリメでも複数コースの連作が作れるようにならんものか
マリメでも複数コースの連作が作れるようにならんものか
154: 2019/08/04(日) 11:19:26.23
マリオ3は最序盤でPパタという公式チートアイテムが手に入る事を忘れてはいけない
コース単体はクソムズくてもアイテム持ち込みの有無は公式と職人コースの大きな差だと思うわ
コース単体はクソムズくてもアイテム持ち込みの有無は公式と職人コースの大きな差だと思うわ
159: 2019/08/04(日) 11:23:02.31
>>154
それはでかいけど、あくまで評価の話だからな
結局「クリアしなくてはならない」か「クリアしなくてもよい」かの差の方が大きい
もう本家みたいに5回ミスした時用のお助けアイテム設定可能にしてほしい
タイムアタックには載らないとかで
それはでかいけど、あくまで評価の話だからな
結局「クリアしなくてはならない」か「クリアしなくてもよい」かの差の方が大きい
もう本家みたいに5回ミスした時用のお助けアイテム設定可能にしてほしい
タイムアタックには載らないとかで
162: 2019/08/04(日) 11:26:21.34
>>159
作る時にも言えるんじゃないかな
難しいコースを作りそれをあえてヌルくさせてしまう救済アイテムを置くのも1つの選択だとは思う
作る時にも言えるんじゃないかな
難しいコースを作りそれをあえてヌルくさせてしまう救済アイテムを置くのも1つの選択だとは思う
165: 2019/08/04(日) 11:31:26.65
>>162
それは作り手の意図したいことではないかと
最初は本来の難易度で遊ばせたいけど最初からイージーモードが用意されてたらそっちしか選ばれないし本来の難易度でも遊ばれないと思うぞ
それは作り手の意図したいことではないかと
最初は本来の難易度で遊ばせたいけど最初からイージーモードが用意されてたらそっちしか選ばれないし本来の難易度でも遊ばれないと思うぞ
169: 2019/08/04(日) 11:33:26.37
>>165
俺はあくまでコース作りの選択の話をしてるだけだから
この考えに納得するのも反対するも自由だよ
俺はあくまでコース作りの選択の話をしてるだけだから
この考えに納得するのも反対するも自由だよ
166: 2019/08/04(日) 11:31:28.13
>>162
今では救済アイテムを視角に入りつつもタイムアタックやバトルでは遅れをとる場所に置くとかでバランスとるようにはしたな
でも本当は救済アイテム設定がほしい
今では救済アイテムを視角に入りつつもタイムアタックやバトルでは遅れをとる場所に置くとかでバランスとるようにはしたな
でも本当は救済アイテム設定がほしい
156: 2019/08/04(日) 11:20:47.57
連結コースが可能になると製作者でも1つ5~6分かかる超大作()を4コース連結されるかと思うとゾッとする
ギミックが収まりきらないので4コースに亘って詰め込んでみました的な
ギミックが収まりきらないので4コースに亘って詰め込んでみました的な
161: 2019/08/04(日) 11:25:57.51
>>157
箱の事なら、ビルダーハンマー置いたのに詰み要素残してる製作側にも問題あるんでないの?
土管の前にコンベアーとかでなんとかならないん?
箱の事なら、ビルダーハンマー置いたのに詰み要素残してる製作側にも問題あるんでないの?
土管の前にコンベアーとかでなんとかならないん?
170: 2019/08/04(日) 11:34:36.38
>>161
バトル用になんて作ってないのになんでそんなことしなきゃいかんのだ
バトル用になんて作ってないのになんでそんなことしなきゃいかんのだ
174: 2019/08/04(日) 11:39:33.63
>>170
バトルにも選ばれる仕様なんだから仕方ないだろ?
鬼畜コースに どこマリの事考えろってのと実は同じなんだぜ?
バトルにも選ばれる仕様なんだから仕方ないだろ?
鬼畜コースに どこマリの事考えろってのと実は同じなんだぜ?
160: 2019/08/04(日) 11:25:57.04
好きなコース、期待のシリーズには応援を込めていいね押してる
紹介スレで荒削り過ぎて酷評気味になったコースにもいいね押したものはあるし
とりあえず気に入ればいいねくらいでいいと思う
紹介スレで荒削り過ぎて酷評気味になったコースにもいいね押したものはあるし
とりあえず気に入ればいいねくらいでいいと思う
164: 2019/08/04(日) 11:31:19.29
紹介スレみたいな一種のコミュニティは営業営業言われるけども
1つのコースの評価はもちろんだけど、同じ人たちでまわりやすいぶんその職人への期待の意味を込めたイイネの側面もあると思うわ
1つのコースの評価はもちろんだけど、同じ人たちでまわりやすいぶんその職人への期待の意味を込めたイイネの側面もあると思うわ
172: 2019/08/04(日) 11:37:29.35
>>164
逆にコミュニティ外から突然やってきた人が営業かけまくると嫌われることもあるのかなと思った
いわばコミュニティに土足でずかずかと上がり込む行為
逆にコミュニティ外から突然やってきた人が営業かけまくると嫌われることもあるのかなと思った
いわばコミュニティに土足でずかずかと上がり込む行為
176: 2019/08/04(日) 11:41:17.19
>>172
基本的には知らない人はフラットな目で見るだけだと思う
あそこはコード打ち込むまで誰か分からないから、余程荒らし行為したとかで各自のブラックリストに入ってない限りは大丈夫じゃね
やっぱテンプレに書き込むタイトルや説明で、人を惹きつける人は違うから
基本的には知らない人はフラットな目で見るだけだと思う
あそこはコード打ち込むまで誰か分からないから、余程荒らし行為したとかで各自のブラックリストに入ってない限りは大丈夫じゃね
やっぱテンプレに書き込むタイトルや説明で、人を惹きつける人は違うから
173: 2019/08/04(日) 11:37:58.73
マリメのストーリーコースなんかでもドッスンのステージは画面外から落ちてきたりとか配置わかってないとミスる場面ある
調整ミスっていうか、本来マリオはそういうとこあるのにワールド1だけで人格化されてるところある
宮本茂って別に誰でもクリアできるゲーム作るっていう考え方の人じゃないし
本当はマリオでセーブ嫌いなんだよね
最初ミスしまくってたけど、いつのまにかずっとBダッシュでクリア出きる位上達してたみたいなのが宮本イズム
調整ミスっていうか、本来マリオはそういうとこあるのにワールド1だけで人格化されてるところある
宮本茂って別に誰でもクリアできるゲーム作るっていう考え方の人じゃないし
本当はマリオでセーブ嫌いなんだよね
最初ミスしまくってたけど、いつのまにかずっとBダッシュでクリア出きる位上達してたみたいなのが宮本イズム
175: 2019/08/04(日) 11:39:48.95
中間の1マップ1つ制限って何のためにあるんだろ?
いっぱい置かせてくれればトライアンドエラー前提で遊ぶコースもストレス減るのに(どこマリは考えないものとする)
いっぱい置かせてくれればトライアンドエラー前提で遊ぶコースもストレス減るのに(どこマリは考えないものとする)
177: 2019/08/04(日) 11:54:20.56
ギブアップ中にだれかゴールしたとき強制的に見せられる仕様しねよ
178: 2019/08/04(日) 12:01:45.54
キャラマリオ無いならマリオメーカー1のコースはできないんだね
181: 2019/08/04(日) 12:30:52.14
はじめてコースがバズって250人がプレイしてくれましたとかってお知らせきた
みんなでバトル用の4分割コースだったんだけど誰かが実況してくれたのかな?
みんなでバトル用の4分割コースだったんだけど誰かが実況してくれたのかな?
183: 2019/08/04(日) 12:42:29.07
最近のみんバトはどいつもこいつもプレイヤーのスキルが高くて困る
発売当初なんて、持ち上げながら一緒に穴に突入とか
変なことばっかりする奴が多かったが…
発売当初なんて、持ち上げながら一緒に穴に突入とか
変なことばっかりする奴が多かったが…
184: 2019/08/04(日) 13:02:07.73
バトルでオンオフのコースくると酷いな
188: 2019/08/04(日) 13:19:59.21
>>184
オンオフ自体が足場のコース
みんなでバトルで遊ばれた回数1だわ
満場一致でダメだったんだろうなw
オンオフ自体が足場のコース
みんなでバトルで遊ばれた回数1だわ
満場一致でダメだったんだろうなw
185: 2019/08/04(日) 13:18:13.30
カロン甲羅謎すぎる
溶岩はいいのにバブルはNg
溶岩はいいのにバブルはNg
186: 2019/08/04(日) 13:19:24.35
バブル踏めなかったっけ?カロン甲羅
189: 2019/08/04(日) 13:20:54.86
>>186
横からあたったとき
溶岩の熱さに耐えるのにファイアバーとバブルはだめなんかーいと思って
まあマリオが熱いんだろうけど
横からあたったとき
溶岩の熱さに耐えるのにファイアバーとバブルはだめなんかーいと思って
まあマリオが熱いんだろうけど
193: 2019/08/04(日) 13:28:02.57
>>189
確かににファイアバーを踏めないのは違和感あるな
まあ踏めたら踏めたで通過できなくてウザそうだけどね
確かににファイアバーを踏めないのは違和感あるな
まあ踏めたら踏めたで通過できなくてウザそうだけどね
187: 2019/08/04(日) 13:19:37.00
お気に入り職人のコースにはなるべく未クリアいいねはしたくない
なのでこれクリア出来そうにねーなと思ったら電源切ってプレイした痕跡を消す
なのでこれクリア出来そうにねーなと思ったら電源切ってプレイした痕跡を消す
589: 2019/08/06(火) 11:52:37.92
>>187
これやるわ
いいねやダメして電源きっても反映されないのかな
これやるわ
いいねやダメして電源きっても反映されないのかな
597: 2019/08/06(火) 12:04:20.10
>>589
ワンミスした時点で保存されてない?
ちゃんと確認はしたことないけど
ワンミスした時点で保存されてない?
ちゃんと確認はしたことないけど
599: 2019/08/06(火) 12:06:07.36
>>597
散々ミスしてもコースを出ずに電源切ったら足跡残らなかったよ
遊んだ履歴にも残らなかった
散々ミスしてもコースを出ずに電源切ったら足跡残らなかったよ
遊んだ履歴にも残らなかった
190: 2019/08/04(日) 13:20:58.43
バブル踏めるぞ
横から当たるとダメだけどそれは本体が被弾してるわけだしな
横から当たるとダメだけどそれは本体が被弾してるわけだしな
191: 2019/08/04(日) 13:23:27.93
バトルに当たっても大丈夫なように
奈落の上のスイッチブロックは足場を広げる役目にしてる
奈落の上のスイッチブロックは足場を広げる役目にしてる
192: 2019/08/04(日) 13:24:41.12
バトルレートなくせ
バトルレートなくせ
バトルレートなくせ
バトルレートなくせ
バトルレートなくせ
194: 2019/08/04(日) 13:32:22.87
溶岩に浸かっても融けない氷ブロックとツララの謎
溶岩の上昇で通れるようになるコースとか作れると思ったのに
溶岩の上昇で通れるようになるコースとか作れると思ったのに
195: 2019/08/04(日) 13:37:03.82
頭をトゲにぶつけるなどして本人にダメージ受けた時
本人ノーダメでカロン甲羅脱げるだけの謎
本人ノーダメでカロン甲羅脱げるだけの謎
196: 2019/08/04(日) 13:37:18.98
バトルクソすぎてコントローラー投げた
197: 2019/08/04(日) 13:39:11.52
コントローラー「投げてください」
198: 2019/08/04(日) 13:40:22.31
カロン甲羅もメット被りも変身扱いなんでしょ(適当)
199: 2019/08/04(日) 13:43:50.79
バトル面白くて何時間でもやってられるな
やっやことないけどたぶんスプラトゥーンもそんな感じなのかな
やっやことないけどたぶんスプラトゥーンもそんな感じなのかな
200: 2019/08/04(日) 13:44:32.07
持ち上げられたときジャンプで振りほどけるってあるけど
タイムラグが1秒、酷いと3秒以上あるのは仕様なの?
持ち上げられること十分警戒して速やかに連打してても
相手に投げる意思があったら確定で投げられるんだが
ボタンを間違えてるわけでもないし…
タイムラグが1秒、酷いと3秒以上あるのは仕様なの?
持ち上げられること十分警戒して速やかに連打してても
相手に投げる意思があったら確定で投げられるんだが
ボタンを間違えてるわけでもないし…
201: 2019/08/04(日) 13:55:49.70
スプラトゥーンよりスマブラのステージランダムアイテムだらけの乱闘に近いような
202: 2019/08/04(日) 14:01:26.46
ノコノコが一匹いなくなったら一匹出てくるような仕掛けってないですか?
ドカンや砲台だと際限なく出てしまうし、一匹だけだとプレイヤーが間違えてノコノコをどこかに蹴ってしまったら困るしで
ドカンや砲台だと際限なく出てしまうし、一匹だけだとプレイヤーが間違えてノコノコをどこかに蹴ってしまったら困るしで
204: 2019/08/04(日) 14:08:00.58
まぁ、アクション性を持たせたコースを好むのは比較的年齢高い層なんじゃないか
ずっとマリオに触れてきた高校生以上かな
ジャンプアクションの心地よさ・それを実現させる地形構造を評価対象にできるほど認識しろなんて、幼児や小中学生に求めるのは無茶だよ
ずっとマリオに触れてきた高校生以上かな
ジャンプアクションの心地よさ・それを実現させる地形構造を評価対象にできるほど認識しろなんて、幼児や小中学生に求めるのは無茶だよ
205: 2019/08/04(日) 14:11:56.11
バトルでいいね押すの100戦に1、2回あるかないかくらいなんだが
押した時高確率でかぶるのが最高に気持ち良い
押した時高確率でかぶるのが最高に気持ち良い
206: 2019/08/04(日) 14:18:50.73
みんバトはせっかくのコースがじっくり楽しめないのが嫌だなぁ
コースのいいところを楽しむ余裕がない
クソコース救済って意味では素晴らしいと思うがw
コースのいいところを楽しむ余裕がない
クソコース救済って意味では素晴らしいと思うがw
207: 2019/08/04(日) 14:20:07.90
押すことはよくあるけど結果いいねになったのは2~3回ぐらいかな…
208: 2019/08/04(日) 14:24:23.79
みんなの投票って自分含めず2票以上
同率の場合高評価の方が優先される感じなんかな?
同率の場合高評価の方が優先される感じなんかな?
209: 2019/08/04(日) 14:26:59.85
みんバトでいいねを押すのは勝ったときのみ
負けたら問答無用で全部ダメ
当たり前だよなぁ
負けたら問答無用で全部ダメ
当たり前だよなぁ
210: 2019/08/04(日) 14:28:38.24
いや、自分含めないと人によって表示変わっちゃうか
211: 2019/08/04(日) 14:34:08.30
ゴールまでステージ見ないと評価のしようがないから勝った時にいいねが多くなってしまう
212: 2019/08/04(日) 14:44:44.03
負けるとダメつける人が多いなら勝った人だけ投票できればいいのかな。
勝ってもダメならほんとにクソステなんだろうし
勝ってもダメならほんとにクソステなんだろうし
213: 2019/08/04(日) 14:48:01.74
ファミリーコンピュータでマリオやったら1-2で全滅した
本家も難しいな ボタン操作も違うし
本家も難しいな ボタン操作も違うし
214: 2019/08/04(日) 14:52:59.19
本家はジャンプの挙動も違って凄い低く跳んで走り出だしも重く感じる
あとファイア→チビになるからゴリ押しもやりにくい
あとファイア→チビになるからゴリ押しもやりにくい
215: 2019/08/04(日) 14:54:11.66
マリメでスキンとして使われてる作品遊んだことない人って多いのかな
216: 2019/08/04(日) 15:04:06.27
newと3DW遊んでなくてすまんな
218: 2019/08/04(日) 15:19:56.03
2Dマリオだと初代・3・NewDS・NewWiiだけ遊んだ
3Dはサンシャインから3Dランドまで遊んだ
スキン5個のうち2個しか原作やってねえわ
3Dはサンシャインから3Dランドまで遊んだ
スキン5個のうち2個しか原作やってねえわ
219: 2019/08/04(日) 15:20:56.78
初代はワープ&ワープでまともにやった事ないわ
舌が肥えた今は3ぐらいじゃないとやる気起きん
舌が肥えた今は3ぐらいじゃないとやる気起きん
220: 2019/08/04(日) 15:26:36.13
ワープしなきゃいいのでは?
221: 2019/08/04(日) 15:36:59.20
初マリオ(ていうか初テレビゲーム)がスーマリ2だった
最初のクリボーとかよく言うけどこっちはいきなりパタパタですわ
最初のクリボーとかよく言うけどこっちはいきなりパタパタですわ
225: 2019/08/04(日) 15:49:50.62
>>221
マリオ2の1-1
・開幕パタパタ
・最初のキノコのあの位置
・1-1から毒キノコ
マリメならダメ押されますわ…
マリオ2の1-1
・開幕パタパタ
・最初のキノコのあの位置
・1-1から毒キノコ
マリメならダメ押されますわ…
237: 2019/08/04(日) 17:18:34.42
>>225
まぁマリオ2はマリオ1プレイ済み前提で作られてるから俺は別に良いと思うけど…… マリメコース製作陣も大半はそうだから同じなんだよな
上手くない人に配慮しなさいなんてのは簡単コースとストーリーでお願いしますって感じだな
まぁマリオ2はマリオ1プレイ済み前提で作られてるから俺は別に良いと思うけど…… マリメコース製作陣も大半はそうだから同じなんだよな
上手くない人に配慮しなさいなんてのは簡単コースとストーリーでお願いしますって感じだな
222: 2019/08/04(日) 15:39:06.32
ぶっちゃけ2Dマリオ全くやったことない
223: 2019/08/04(日) 15:41:39.58
2DマリオなんてnweDSくらいしかないな
マリオ自体まともにやったのサンシャインとオデッセイくらい
だからアクション多彩の3Dワールドスキンが一番好き
マリオ自体まともにやったのサンシャインとオデッセイくらい
だからアクション多彩の3Dワールドスキンが一番好き
224: 2019/08/04(日) 15:49:20.47
スーマリ2ってなんだ?
231: 2019/08/04(日) 16:29:46.33
>>224
スーパーマリオブラザーズを略してマリオと呼ぶ人とスーマリと呼ぶ人がいるのだ
スーパーマリオブラザーズを略してマリオと呼ぶ人とスーマリと呼ぶ人がいるのだ
226: 2019/08/04(日) 15:51:51.75
マリオ2のパタパタってマリオメーカーのよりジャンプ力高いよな
227: 2019/08/04(日) 15:52:11.56
外国人が投稿してるマリオ64再現コースに感激して自分も似たようなの作りたくて9コースかけてバンカズ1再現コース作ろうかしら
細部も細かく再現したいから動画見ながら作るか
細部も細かく再現したいから動画見ながら作るか
228: 2019/08/04(日) 15:53:21.59
ドアを開けたら木箱で塞がれてるってコースをちょいちょい見かけるけどあれ何?
バグを使うっぽい感じだけど
バグを使うっぽい感じだけど
230: 2019/08/04(日) 16:26:19.82
229: 2019/08/04(日) 16:00:49.71
リセット用の扉じゃない?
232: 2019/08/04(日) 16:31:32.66
やり直さないと先に進めない試合で1人だけがやり直し交渉しないで時間切れになった時アホらしくなる
頭の悪い奴とゲームしたくないな
頭の悪い奴とゲームしたくないな
234: 2019/08/04(日) 16:59:10.79
>>232
俺はこのままタイムアップでもいいんだが?
俺はこのままタイムアップでもいいんだが?
233: 2019/08/04(日) 16:44:10.72
やり直したところで勝てる見込みがない場合はドロー狙いに切り替えるだろ
235: 2019/08/04(日) 17:01:21.93
みんクリの場合、やり直しても時間切れが明白な場合は承諾しないわ
236: 2019/08/04(日) 17:05:47.49
100秒位残して詰んだけどリトライしても明らかに時間足りなそうな時の絶望感
みんクリのリスタートでタイマー復活しないのほんと
みんクリのリスタートでタイマー復活しないのほんと
238: 2019/08/04(日) 17:39:16.12
ブロックを叩いた時そのブロックの位置まで水か溶岩がせり上がるギミックがほしい
239: 2019/08/04(日) 17:39:58.58
初めてまともに作ったコース
いいねは2だしクリア率は約1/250(コメントくれた人のみ)
どうしようもないコースに思われそうだけど職人なんやかんや40人ぐらいが遊んでくれて…
という思い入れのあるコースをとてつもなく修正したくなってきたどうしよう
投稿前に保存するの忘れてた
いいねは2だしクリア率は約1/250(コメントくれた人のみ)
どうしようもないコースに思われそうだけど職人なんやかんや40人ぐらいが遊んでくれて…
という思い入れのあるコースをとてつもなく修正したくなってきたどうしよう
投稿前に保存するの忘れてた
240: 2019/08/04(日) 17:48:49.11
>>239
面倒だけど1から作り直してver2として投稿するとか
面倒だけど1から作り直してver2として投稿するとか
997: 2019/08/07(水) 22:08:12.37
572 虹色待〈・∀メ 〉=○ (スッップ Sd4a-mwWn [49.98.162.5]) 777 2019/08/07(水) 22:04:53.33 ID:r4CpyIkwd
お、迷路の奴
がんばれ五右衛門の迷路が起源とは
おれも五右衛門やってたぞ
>>240
はワシが育てた
お、迷路の奴
がんばれ五右衛門の迷路が起源とは
おれも五右衛門やってたぞ
>>240
はワシが育てた
245: 2019/08/04(日) 18:14:11.86
>>239
出来たコースは寝かせるんだ
1日おいて修正→寝かせるを繰り返して1日置いて修正要素がなくなってから投稿
これでコースの完成度は上がるし、後から後悔もしない
今回は諦めて次回作に生かすべし
出来たコースは寝かせるんだ
1日おいて修正→寝かせるを繰り返して1日置いて修正要素がなくなってから投稿
これでコースの完成度は上がるし、後から後悔もしない
今回は諦めて次回作に生かすべし
241: 2019/08/04(日) 17:49:39.42
ロードして新しく保存しても投稿できない謎仕様
242: 2019/08/04(日) 18:03:58.41
コメントですごい!がないのは違和感ないか?一位を普通に褒めたいとき何言えばいいんだ
243: 2019/08/04(日) 18:10:05.92
負けました
244: 2019/08/04(日) 18:12:41.95
俺はいいね使ってる
246: 2019/08/04(日) 18:14:38.69
今コメント返信しようとしたらコメント、コメもNGワードなのか
247: 2019/08/04(日) 18:28:13.89
一位を褒めるってのとは違うが
みんクリとてムズ3人であと一歩、俺が手に入れた鍵を扉にという所で
一人が妨害専門の正体表して、閉所に閉じ込められ
投げ捨てもできずタイムアップ食わされたぇ・・・・・ってのがあった
再開直後にもう一人が、そのバカを開幕で谷底へ投げ捨てたんで
「いいね!」送ったら「ありがとう」って返信されたよ
みんクリとてムズ3人であと一歩、俺が手に入れた鍵を扉にという所で
一人が妨害専門の正体表して、閉所に閉じ込められ
投げ捨てもできずタイムアップ食わされたぇ・・・・・ってのがあった
再開直後にもう一人が、そのバカを開幕で谷底へ投げ捨てたんで
「いいね!」送ったら「ありがとう」って返信されたよ
248: 2019/08/04(日) 18:56:23.51
スーパーマリオ2の難易度は時代的に許されてた部分が大きいだろうな
マリオ2然りドラクエ2然り開発側が後々に内省して、以降の作品はストーリークリアまでなら低難度ってのが主流なわけだしな
面白い高難度コース作りも下手への配慮あってこそってことなんだろう
マリオ2然りドラクエ2然り開発側が後々に内省して、以降の作品はストーリークリアまでなら低難度ってのが主流なわけだしな
面白い高難度コース作りも下手への配慮あってこそってことなんだろう
249: 2019/08/04(日) 19:01:49.14
そもそもマリオ2って黒歴史扱いでしょ
250: 2019/08/04(日) 19:05:14.65
その頃のゲームってアーケードで金稼ぎも兼ねてたから難しくて当然なんだよなぁ
251: 2019/08/04(日) 19:07:54.55
リメイクされたりバーチャルコンソールが出たりする黒歴史とは
252: 2019/08/04(日) 19:16:18.14
2だけセーブがツールアシストみたいに毎エリアできるって時点で真っ当な難易度じゃないって製作者が自覚してる証拠よ
253: 2019/08/04(日) 19:18:34.84
それは言えてるけど黒歴史扱いは大げさ過ぎると思うな
れっきとした歴史の中のひとつだよ
れっきとした歴史の中のひとつだよ
254: 2019/08/04(日) 19:20:37.16
3Dではマリオサンシャイン一番好きなのになぜVCでも出ないんだ
255: 2019/08/04(日) 19:21:00.17
黒歴史といえばピーチ姫救出大作戦と実写版
256: 2019/08/04(日) 19:26:16.29
完全バトル向けの対戦コース作ったが、コース説明どうしよう
バトルやる人にはコース説明読めないけど
対戦時のポイントなどを書いておくのが無難?
バトルやる人にはコース説明読めないけど
対戦時のポイントなどを書いておくのが無難?
257: 2019/08/04(日) 19:37:12.12
実写は結構面白かったけど
あれがヨッシーはないなw
あれがヨッシーはないなw
258: 2019/08/04(日) 19:44:42.95
だから下手への配慮はストーリーなり簡単なりって話だべ?
259: 2019/08/04(日) 19:53:56.20
よく知らんがマリオmissingってやつ 日本では発売されてないっぽい
260: 2019/08/04(日) 19:57:30.94
ピーチ姫救出大作戦は宮本茂も関わってて
64のクッパ戦のアイデアが伺えたり見るべきところもある
全体的なクオリティはあれだけど
64のクッパ戦のアイデアが伺えたり見るべきところもある
全体的なクオリティはあれだけど
262: 2019/08/04(日) 20:03:14.16
クリアタイム見て2分とか書いてあったら諦める
263: 2019/08/04(日) 20:08:29.56
https://i.imgur.com/sXWk0u3.jpg
3の森スキンのこれって貯水タンクみたいのでいいのかな?
3の森スキンのこれって貯水タンクみたいのでいいのかな?
265: 2019/08/04(日) 20:12:05.55
・?ブロックに敵が入ってるコースは即スキップ
・地に足がつかない(スキップできない)要素が先にある場合は即スキップ
こんなもんか
・地に足がつかない(スキップできない)要素が先にある場合は即スキップ
こんなもんか
266: 2019/08/04(日) 20:14:13.70
>>265
おお
参考にします
どこマリむずかしいが一番やってて楽しい
クソコース無ければホントに最高なのに
おお
参考にします
どこマリむずかしいが一番やってて楽しい
クソコース無ければホントに最高なのに
267: 2019/08/04(日) 20:14:44.92
50コースまでクリアしたけど9割以上はスキップしてる
268: 2019/08/04(日) 20:18:28.63
どこマリのむずかしい以上はまともなコースの割合が少ないからな
269: 2019/08/04(日) 20:19:29.67
とてむずばかりやってるとむずかしいがふつうくらいに感じる
270: 2019/08/04(日) 20:20:30.79
マジで純粋なジャンプアクションが楽しめる(クソコ除く)
ある意味公式には出せない味
マリオ2とは違う味
マリオ2よりもマリオ公式の後半面のがイメージ近い
それが無尽蔵に出来る
ある意味公式には出せない味
マリオ2とは違う味
マリオ2よりもマリオ公式の後半面のがイメージ近い
それが無尽蔵に出来る
271: 2019/08/04(日) 20:30:27.48
またコースバズった 前回と似たような流れだけど毎日少量でも足跡かイイネ来てると突然ドカンと来る可能性あるみたいね
272: 2019/08/04(日) 20:38:33.52
>>271
毎日どれくらい足跡と良いねついてたの?
毎日どれくらい足跡と良いねついてたの?
278: 2019/08/04(日) 20:55:51.09
>>272
足跡は10行くか行かないか、イイネも3貰えばいい方位
足跡は10行くか行かないか、イイネも3貰えばいい方位
284: 2019/08/04(日) 21:28:58.12
>>278
参考になるわ、ありがたい
けどそんなコースねーわ・・・
参考になるわ、ありがたい
けどそんなコースねーわ・・・
273: 2019/08/04(日) 20:47:16.85
これローカルでもバトルコース指定できないんだな
フレンドと遊べるようになるアプデでどうなるかわからんが、自分の作ったコースで自分がバトル出来ないのは困るな
フレンドと遊べるようになるアプデでどうなるかわからんが、自分の作ったコースで自分がバトル出来ないのは困るな
274: 2019/08/04(日) 20:48:11.88
クソコしか作れないから全然バズらないな
275: 2019/08/04(日) 20:53:12.70
みんバトで満場一致でダメの場合、減少率下げてくれないですかね…
285: 2019/08/04(日) 21:56:51.75
営業ほぼ0で足跡100越えいいね35%越えの俺を崇めよ
>>275
俺もそれ考えたことあるけどそしたらみんなダメしか押さなくなるからNG
>>275
俺もそれ考えたことあるけどそしたらみんなダメしか押さなくなるからNG
288: 2019/08/04(日) 22:30:27.07
>>285
こっちは営業0で足跡100越えいいね40%越えだ
という大人げない対抗心
前はもっといいね率高かったけど
足跡増えてから率が減ってきてるわ
こっちは営業0で足跡100越えいいね40%越えだ
という大人げない対抗心
前はもっといいね率高かったけど
足跡増えてから率が減ってきてるわ
276: 2019/08/04(日) 20:53:36.52
外国人からいいね来ると、言語を使わずに意思疎通できたという嬉しさがある
まぁ大抵はクリアすらせず足跡だけ付けて母国に帰っていくんだけど
まぁ大抵はクリアすらせず足跡だけ付けて母国に帰っていくんだけど
277: 2019/08/04(日) 20:55:11.99
一人居残りでみんクリみんバトやるのもそこそこ楽しいから
一人バトルモード搭載して欲しい
一人バトルモード搭載して欲しい
279: 2019/08/04(日) 21:03:59.22
常連なしで足跡10いいね3は厳しいな
280: 2019/08/04(日) 21:10:33.39
バズったってどのくらい?
バズったことないから羨ましいわ
バズったことないから羨ましいわ
283: 2019/08/04(日) 21:27:41.72
>>280
自分の場合は投稿してから足跡とイイネがポツポツついてたけど今日いきなり足跡228イイネ60来てた
自分の場合は投稿してから足跡とイイネがポツポツついてたけど今日いきなり足跡228イイネ60来てた
294: 2019/08/04(日) 23:45:18.49
>>283
凄いな、俺は1日で足跡30とか付いたら大喜びしてるわ
最近はなかなかコース作る時間も取れないしモヤる
凄いな、俺は1日で足跡30とか付いたら大喜びしてるわ
最近はなかなかコース作る時間も取れないしモヤる
281: 2019/08/04(日) 21:20:11.12
バズる人はそれなりに努力してるのだろう
ツキイチで1コースレベルの俺には無理だ
ツキイチで1コースレベルの俺には無理だ
282: 2019/08/04(日) 21:25:48.85
当たり前の話だけど手直ししまくってると最初イイネくれてた人もくれなくなる
修正されてるとか気づかんし
修正されてるとか気づかんし
286: 2019/08/04(日) 22:25:48.72
どこマリは夜地上も即スキップ安定
295: 2019/08/04(日) 23:45:52.09
>>286
夜地上で思い出したけど有吉で田中が作ったコースがどこマリ難しいで出ててワロタw
夜地上で思い出したけど有吉で田中が作ったコースがどこマリ難しいで出ててワロタw
287: 2019/08/04(日) 22:26:27.73
289: 2019/08/04(日) 22:41:47.18
またバトルで回線いじってるチート野郎でたよ
サクサクからゆっくり、サクサクにもどったと思ったらゴールって露骨すぎるわ
サクサクからゆっくり、サクサクにもどったと思ったらゴールって露骨すぎるわ
290: 2019/08/04(日) 23:15:53.33
協力モード、この毎回チーム組み直しの一期一会方式ってプレイヤーから支持されてるの?自分としては野良で楽しくクリア出来たメンバーで次ステージも継続したいし、回線安定してれば尚更。でも今のスタイルが人気で多くのユーザーに喜ばれてるのであれば諦める。
296: 2019/08/04(日) 23:48:19.38
>>290
スプラ2のフェスもチーム組み直しが不満出て途中からチーム継続できるようになったし、継続の需要はあるんじゃない?
スプラ2のフェスもチーム組み直しが不満出て途中からチーム継続できるようになったし、継続の需要はあるんじゃない?
291: 2019/08/04(日) 23:29:12.36
それをやったのが最初期のスプラトゥーンだから何も言えない
292: 2019/08/04(日) 23:30:08.00
クリア条件をおまけとして設定出来る様にしてくれないかな
公式コースのスターコインみたいな感じで、〇秒クリアとか10コイン3枚取るみたいなの
クリアの印の赤旗が青旗になって、2コース分クリアって程度の価値でいいからさ
公式コースのスターコインみたいな感じで、〇秒クリアとか10コイン3枚取るみたいなの
クリアの印の赤旗が青旗になって、2コース分クリアって程度の価値でいいからさ
293: 2019/08/04(日) 23:32:44.60
最近のみんクリは、みんバトのためのラグ順応モードと化してるな
これで鍛えてラグ部屋でも勝てるようになるぞー(白目)
これで鍛えてラグ部屋でも勝てるようになるぞー(白目)
297: 2019/08/05(月) 00:17:21.67
やっぱ夏のみんバトクソゲーだな鍵奪い合いゲーだわ
A帯維持したいからみんバトアプデ入るまでやめるわ
A帯維持したいからみんバトアプデ入るまでやめるわ
299: 2019/08/05(月) 00:36:23.65
>>297
鍵は奪うもんだろ
夏を言い訳にしてんじゃねーよ雑魚
鍵は奪うもんだろ
夏を言い訳にしてんじゃねーよ雑魚
298: 2019/08/05(月) 00:17:45.16
みんクリで遊んだコースの見つけ方ってありますか
302: 2019/08/05(月) 00:43:44.73
>>298
しばらく経つと自分のプロフィールの「あそんだコース」に登録されるよ
タイムラグほんと謎
しばらく経つと自分のプロフィールの「あそんだコース」に登録されるよ
タイムラグほんと謎
300: 2019/08/05(月) 00:39:19.54
みんバトでゴール直前が鍵だった場合はダメにしてるわ
301: 2019/08/05(月) 00:41:17.80
鍵ドア前ガン待ちされて逃げ回ってたらタイムアップなったけど俺悪くないよな?
305: 2019/08/05(月) 00:59:22.60
>>301
その状況になった時はわざとタイムアップまで逃げて引き分けに持ち込むわ
その状況になった時はわざとタイムアップまで逃げて引き分けに持ち込むわ
303: 2019/08/05(月) 00:49:38.21
コイン○枚とってゴール
コイン無くてタイムオーバーで腹立った
コイン無くてタイムオーバーで腹立った
314: 2019/08/05(月) 01:32:39.96
>>303
10コインブロックしっかり取れないと足りなくなるっぽいね。
>>310
突然マッチョマンってゲームがスコアがマッチョモードでの体力だったな……
10コインブロックしっかり取れないと足りなくなるっぽいね。
>>310
突然マッチョマンってゲームがスコアがマッチョモードでの体力だったな……
304: 2019/08/05(月) 00:50:44.10
夏になってバトルの話増えてるのいいゾ~
鍵自体が悪く言われがちだがU3dwスキンならむしろ良いギミックだと思うけどな ただしネコクッパに鍵持たせるのはNG
鍵自体が悪く言われがちだがU3dwスキンならむしろ良いギミックだと思うけどな ただしネコクッパに鍵持たせるのはNG
306: 2019/08/05(月) 01:00:00.45
探索や寄り道した方が好成績になる系ならスコアアタックなんかもよさそうだよな
というかスコア空気すぎんだろ
というかスコア空気すぎんだろ
307: 2019/08/05(月) 01:04:58.56
どこまでマリオで段々と増えるスコア見てニヤニヤするくらいしか意味ないな
308: 2019/08/05(月) 01:11:24.65
相手に持ち上げられた時最速で逃げるのって何押したらいいの?
309: 2019/08/05(月) 01:14:22.87
アクションでスコアが大事なゲームって殆どないけどな
スコアアタックもタイムアタックよりマイナーだし
スコアアタックもタイムアタックよりマイナーだし
310: 2019/08/05(月) 01:18:36.07
スコアが大事なアクションといったらボンバーキングぐらいしか
311: 2019/08/05(月) 01:21:42.49
簡単スタンダードだとロースコアアタックの縛りプレイが楽しい
312: 2019/08/05(月) 01:27:41.12
だあああああああああ
4連勝で止まったああああああああああ
4連勝で止まったああああああああああ
313: 2019/08/05(月) 01:28:32.28
スコアは過去ゲーによくあったなぁ
スコア1万で1UPとかね
スコア1万で1UPとかね
315: 2019/08/05(月) 01:35:57.40
クインティのEXモードも確か移動速度アップだったかなあ。スーパースターフォースもスコアがタイムって形でお金や体力替わりだった。探せば意外と結構ありそう
316: 2019/08/05(月) 01:54:51.21
?ブロックの上に横バネ置いて、出て来たアイテム弾き跳ばすのって出来なくなったのか
何かで代用出来ないだろうか?
何かで代用出来ないだろうか?
319: 2019/08/05(月) 02:23:16.61
さすがにバトル中にホームボタン押す方が悪いとしか
320: 2019/08/05(月) 02:29:55.90
バグ動画見てると色々と致命的なのが多すぎる
キャラ性能も結局違いあるっぽいし
キャラ性能も結局違いあるっぽいし
321: 2019/08/05(月) 04:17:44.38
買ったぜ
オンラインのテンポよくしてほしい
みんなの投票とかどうでもいいんじゃ
オンラインのテンポよくしてほしい
みんなの投票とかどうでもいいんじゃ
322: 2019/08/05(月) 04:55:56.58
ホテルマリオの再現コースがあってワロタ
323: 2019/08/05(月) 04:56:48.86
メッセージ
みんなでギブアップ
みんなで最初からやり直す(時間復活)
追加はよ��
みんなでギブアップ
みんなで最初からやり直す(時間復活)
追加はよ��
324: 2019/08/05(月) 07:29:07.96
直接的ではないけど本家マリオ3は一定スコア稼ぐたびにミニゲーム遊べたぞ
325: 2019/08/05(月) 07:33:28.03
>>324
宝船とか神経衰弱とかか
宝船とか神経衰弱とかか
326: 2019/08/05(月) 08:37:47.04
バトルのレーティングの人口分布が知りたい
327: 2019/08/05(月) 08:38:26.55
いつも対戦してる相手基準でコース作ると驚きのクリア率になるんだよな��
344: 2019/08/05(月) 10:42:20.57
>>328
素晴らしい
自分は20~35%程度
何回もやってくれる人が下げてくのもある
素晴らしい
自分は20~35%程度
何回もやってくれる人が下げてくのもある
329: 2019/08/05(月) 08:48:41.72
アンガールズ田中のプレイ観てみたら分かると思うよ
あの人で初心者に毛が生えたような世間ではちょっと上手い人みたいな位置づけでしょ
あの人で初心者に毛が生えたような世間ではちょっと上手い人みたいな位置づけでしょ
330: 2019/08/05(月) 08:52:56.58
いつもと同じくらいの難易度のつもりで作ったコースがクリア率が50%で落ち着いて何故だと思ってたらこのコース穴なかったわ
333: 2019/08/05(月) 09:12:05.98
そもそもうっかりミスで50%、もう一回どこかでやらかしたら33%だから別に騒ぐほどのことでもないよな
334: 2019/08/05(月) 09:13:53.77
100%になるか10%切るかそれ以外かって感じ
335: 2019/08/05(月) 09:36:56.30
クリア率の計算方法が下手な人の影響が大きくなるようにできてるからな
クリア率1/1=100%の人とクリア率1/100=1%の人がちょうど100人ずついた場合クリア率は200/10100≒2%だ
クリア率1/1=100%の人とクリア率1/100=1%の人がちょうど100人ずついた場合クリア率は200/10100≒2%だ
336: 2019/08/05(月) 09:37:46.03
コース募集の配信みてると、ほんとスピランや高度テクニック必須のコースばっかりだな
しょーもな
しょーもな
337: 2019/08/05(月) 09:47:43.98
人気とりたくてクソコキッズのご機嫌とって配信者が甘やかすのも事実だから何とも言えん
配信者たちがこれはクソコって言い切ってくれるとマシになるだろうけど人気とれないしね
キッズたちにとって動画の配信者は大人でいうテレビタレントと同等以上の価値だから
配信者たちがこれはクソコって言い切ってくれるとマシになるだろうけど人気とれないしね
キッズたちにとって動画の配信者は大人でいうテレビタレントと同等以上の価値だから
338: 2019/08/05(月) 09:52:42.41
遊んで楽しいのと動画映えするのは別物だからな
339: 2019/08/05(月) 09:55:35.86
高難度は動画には良いかも知れないけど、
ずっと同じとこグルグルするし、話すネタ無くなるしで、生配信には合ってないと思う
ずっと同じとこグルグルするし、話すネタ無くなるしで、生配信には合ってないと思う
342: 2019/08/05(月) 10:14:34.40
>>339
ミドナとかよく生配信してない?
ミドナとかよく生配信してない?
349: 2019/08/05(月) 10:45:18.21
>>342
人にもよるかも知れないけど、ずっと同じ画面が続くのは飽きる
生主とのコミュニケーションが面白いのなら見てられるけど
人にもよるかも知れないけど、ずっと同じ画面が続くのは飽きる
生主とのコミュニケーションが面白いのなら見てられるけど
340: 2019/08/05(月) 09:57:34.84
ついにsランクに到達したけどまだ上にs+があると知り疲れ果てる
341: 2019/08/05(月) 10:10:49.43
twitchの外国人のバトルモード配信観てて
テクニックで差を付けて独走してたけど、突如現れたプンプンと鍵付きワープボックスに
「ハァ~~~~~ ワッツ ア ファ~~~~ック…!」
って溜め息ついてて笑っちまった
テクニックで差を付けて独走してたけど、突如現れたプンプンと鍵付きワープボックスに
「ハァ~~~~~ ワッツ ア ファ~~~~ック…!」
って溜め息ついてて笑っちまった
343: 2019/08/05(月) 10:18:06.42
スタート地点と中間地点が安置じゃないコースは問答無用でダメ押してる
特に毒沼とかマグマでリスタートできずに暫くお待ちくださいになるコースは消滅して欲しい
特に毒沼とかマグマでリスタートできずに暫くお待ちくださいになるコースは消滅して欲しい
345: 2019/08/05(月) 10:42:20.93
中間やドアの下がブロックで壊れて詰むやつとかもな 頭使えよ作ってる時に分からんのか
346: 2019/08/05(月) 10:43:45.10
海外の配信者は正当に評価するから好き
ダメ押すにしてもクリアしてから押すし
ダメ押すにしてもクリアしてから押すし
347: 2019/08/05(月) 10:44:04.33
バトル用のコースじゃないだけじゃん
348: 2019/08/05(月) 10:44:09.74
難しいしてると一回何かを見送ると詰むコースが当たり前のように出てくる
351: 2019/08/05(月) 11:11:01.11
コース作成思ったより自由度ないな
ここまで思ったコースをアイデアで乗り切るゲームだとは
ここまで思ったコースをアイデアで乗り切るゲームだとは
353: 2019/08/05(月) 11:20:27.13
>>351
ツクールゲーってそういうもんだぞ
PC版の場合そこから拡張プラグインまでも独自で作る人いるけど
ツクールゲーってそういうもんだぞ
PC版の場合そこから拡張プラグインまでも独自で作る人いるけど
352: 2019/08/05(月) 11:12:53.45
10以下か60~90になる
少し難しくしようと思うとやりすぎてしまう
少し難しくしようと思うとやりすぎてしまう
354: 2019/08/05(月) 11:23:58.10
大抵のツクールゲーはアイデアの実現のクオリティは自身の絵の上手さにかかってるから、そこが必要ないマリオメーカーは助かる
355: 2019/08/05(月) 11:30:40.90
自由度高くしすぎると本当ににセンスある奴しか生き残れないからな
356: 2019/08/05(月) 11:40:20.31
本家でできるけどマリオメーカーで出来ないことって何がある?
キラー砲台をチビマリオの目線と同じ高さに出来ないってのは思い付く
キラー砲台をチビマリオの目線と同じ高さに出来ないってのは思い付く
357: 2019/08/05(月) 11:42:57.95
いくらでもあるんじゃ…
キラーだけでも単体で置けないとか斜めに飛ばせないとか
キラーだけでも単体で置けないとか斜めに飛ばせないとか
358: 2019/08/05(月) 11:47:21.40
マリメにしか出来ないことじゃないのか…
359: 2019/08/05(月) 11:49:02.17
テクニックの話ならアイテム持ちながら蔦に掴まれなくなったとかガリガリをスピンで踏めなくなったとか
ギミックならそれこそビックリスイッチなり初代の滑車型シーソーなりワールドの円運動リフトなり
ギミックならそれこそビックリスイッチなり初代の滑車型シーソーなりワールドの円運動リフトなり
360: 2019/08/05(月) 11:49:50.17
自分のアカウントの情報(職人のデータ、遊んだコース、コメントや言いねを残したコース)を全部消去してSwitchのアカウントだけ残すにはどの様にすればよいのでしょうか?
調べても有益な情報が出てこないんです…お願いします
調べても有益な情報が出てこないんです…お願いします
361: 2019/08/05(月) 11:53:31.27
データはサーバー保存だからアカウントを変更する以外にリセットできないと思うよ
362: 2019/08/05(月) 11:55:12.94
ガリガリスピンで踏めないのは作る側としては正直助かるかな
ワールドの壁を走れるようになる三角で角にぴったりはまってる奴すき
アレを考えたやつは頭がおかしい
ワールドの壁を走れるようになる三角で角にぴったりはまってる奴すき
アレを考えたやつは頭がおかしい
363: 2019/08/05(月) 11:59:22.64
>>362
アレ追加して欲しい
アレ追加して欲しい
364: 2019/08/05(月) 12:04:08.22
ネタコース思いついたけど既に世に出回ってないか不安だ
パクリとか言われたかないけど既出かどうか調べる方法ないよな
パクリとか言われたかないけど既出かどうか調べる方法ないよな
365: 2019/08/05(月) 12:06:57.54
ランダムにソロで遊ぶシステムがどこマリしか無いので
ちょっとでもリスキーだとスルー安定で遊ばれないのが悪い
残機等気にせず遊べてランダムなステージをピックするシステムが必要
ちょっとでもリスキーだとスルー安定で遊ばれないのが悪い
残機等気にせず遊べてランダムなステージをピックするシステムが必要
366: 2019/08/05(月) 12:07:46.29
恐らくSwitchで最も自由度高いツクール系のTrials Risingが見向きもされてなくて泣ける
https://youtu.be/bUO-ch-QvAg
https://youtu.be/SoCaQTpxY-E
https://youtu.be/bUO-ch-QvAg
https://youtu.be/SoCaQTpxY-E
368: 2019/08/05(月) 12:16:59.16
>>367
ほんまこれ
検索にしろ期待にしろランキングにしろ項目入れて表示されるのを待つのがかったるいし
既プレイ未プレイもいちいち覚えてられんのでやる気起きないけど
お手軽にランダムなステージをあそべるどこマリの遊び方や性質が偏り過ぎてる
ほんまこれ
検索にしろ期待にしろランキングにしろ項目入れて表示されるのを待つのがかったるいし
既プレイ未プレイもいちいち覚えてられんのでやる気起きないけど
お手軽にランダムなステージをあそべるどこマリの遊び方や性質が偏り過ぎてる
369: 2019/08/05(月) 12:17:09.74
370: 2019/08/05(月) 12:22:12.89
みんバトの後に、一人でコースをやり直したいんやが、どうすりゃええんや……
371: 2019/08/05(月) 12:23:07.92
どこマリに相性悪いコースはそもそも期待にもランキングにも載らない
>>370
遊んだコースの履歴で辿れなかったっけ
>>370
遊んだコースの履歴で辿れなかったっけ
372: 2019/08/05(月) 12:30:32.13
どこまでは、残機減らしそうなコースを早めに認識してスキップする判断力が一番重要だわ
373: 2019/08/05(月) 12:41:21.83
オトアソビにポー!とアァウ!があるけど今のリアルタイムキッズってマイコゥ知ってるんだろうか?
374: 2019/08/05(月) 12:47:17.77
どこスキはせめて最初の数ミスは残機減らないとか
コース内残機とどこまで全体の残機を分けるかしてくれないと
ちょっと様子見することすら出来ないよね…
コース内残機とどこまで全体の残機を分けるかしてくれないと
ちょっと様子見することすら出来ないよね…
375: 2019/08/05(月) 12:56:22.65
どこマリの難しい以降は記録とか考えず、やり始めの数コース目で
残り基数全部使ってでもクリアしてやる!って思えるようなムズコースで遊んでる時が一番楽しい
記録を考えるとコースを楽しむ余裕なくなって作業になる
残り基数全部使ってでもクリアしてやる!って思えるようなムズコースで遊んでる時が一番楽しい
記録を考えるとコースを楽しむ余裕なくなって作業になる
376: 2019/08/05(月) 12:57:13.82
みんバト鍵勘違いしてると思うけど誰かが鍵もってくること前提に鍵ドアガン待ちっての増えすぎ
鍵持ち倒しに行くとかコイン集める正直者へのメリットが皆無なんだよな
まるで現代社会の縮図
鍵持ち倒しに行くとかコイン集める正直者へのメリットが皆無なんだよな
まるで現代社会の縮図
381: 2019/08/05(月) 13:14:12.52
>>376
自分で鍵探しに行っても奪われて負け、または準着ってオチになる可能性あるじゃん
それが嫌だから鍵待ちして準着、あわよくば奪って一位のほうが楽じゃん
あんなの真面目にやる価値ねぇよイライラするだけ
自分で鍵探しに行っても奪われて負け、または準着ってオチになる可能性あるじゃん
それが嫌だから鍵待ちして準着、あわよくば奪って一位のほうが楽じゃん
あんなの真面目にやる価値ねぇよイライラするだけ
377: 2019/08/05(月) 12:58:57.62
ソロで残機無しのコースガチャしたいよな
379: 2019/08/05(月) 13:13:36.96
難しい以上は開幕にパワーアップあるコースだけ選んでたらなんとかなる
380: 2019/08/05(月) 13:14:11.70
バトル切り捨ての一人プレイ前提コースなら仕方ない(バトルでダメ付ける)けど
バトルも考慮するなら、特にバトルタグ付けてるコースは
鍵やクリア条件あるなら、取得した人が絶対有利になるよう配慮するとか
奪い合いが面白くなるような配置しろよな
マリメ開発だけじゃなく、コース製作者にも責任ある
バトルも考慮するなら、特にバトルタグ付けてるコースは
鍵やクリア条件あるなら、取得した人が絶対有利になるよう配慮するとか
奪い合いが面白くなるような配置しろよな
マリメ開発だけじゃなく、コース製作者にも責任ある
382: 2019/08/05(月) 13:15:36.22
一定数クリアまで挑戦する、やられると人数が増えていくゴルフみたいなルールあればいいのにね。
1アップは人数マイナスで1ステージあたりの上限が難易度ごとに1~4
1アップは人数マイナスで1ステージあたりの上限が難易度ごとに1~4
383: 2019/08/05(月) 13:20:23.94
みんバトで出た鍵コースは買っても負けてももれなくダメ押してるわ
しっかり政治的圧力をかけてクリエイターを萎縮させないとな
しっかり政治的圧力をかけてクリエイターを萎縮させないとな
388: 2019/08/05(月) 13:29:43.93
>>383
ミンバトででなくなるだけだからどんどんやってくれ
こっちとしても出られると迷惑だからな
ミンバトででなくなるだけだからどんどんやってくれ
こっちとしても出られると迷惑だからな
384: 2019/08/05(月) 13:22:23.90
そういや俺対戦で出たらダメ押されるようなステージしか作ってない気がするわ
まぁ考慮する気ないけど
まぁ考慮する気ないけど
385: 2019/08/05(月) 13:25:59.78
投稿者用隠しってやらないほうがいい?
むずすぎてクリアできない
むずすぎてクリアできない
398: 2019/08/05(月) 14:04:11.00
>>385
当たり前だ
ドラクエ2でさえ各地域各ダンジョン毎のテストプレイはしてるのに それすら放棄してるのと同じだぞ
当たり前だ
ドラクエ2でさえ各地域各ダンジョン毎のテストプレイはしてるのに それすら放棄してるのと同じだぞ
403: 2019/08/05(月) 14:13:55.91
>>398
ロンダルキアはテストプレイしたんだっけか?
ロンダルキアはテストプレイしたんだっけか?
404: 2019/08/05(月) 14:16:28.21
>>403
テストプレイ自体はしたけど期限がなさすぎて通しのテストプレイできずに
本来そこに来るレベルより10以上高いレベルでテストプレイしてたとかなんとか
テストプレイ自体はしたけど期限がなさすぎて通しのテストプレイできずに
本来そこに来るレベルより10以上高いレベルでテストプレイしてたとかなんとか
386: 2019/08/05(月) 13:28:31.41
自分でクリアできないようなコースを他人にやらせるなよ
387: 2019/08/05(月) 13:28:45.33
鍵あるコースはしょうがないと思うけど特に駄目押される作りにはしてないようなコースも全然バトルに選ばれない
389: 2019/08/05(月) 13:30:28.90
投稿者用ルートは見つかったら即ダメ
バトルコースでも満場一致でダメになるレベル
バトルコースでも満場一致でダメになるレベル
390: 2019/08/05(月) 13:34:13.30
そういやバトルの投票っていいねもならないけどダメになることも滅多にないな
みんな無心で画面中央連打してるのかな
みんな無心で画面中央連打してるのかな
391: 2019/08/05(月) 13:37:14.63
一回修正して、再投稿するたびに足跡やイイねリセットされるのが地味に辛い...
392: 2019/08/05(月) 13:38:04.33
むずかしいだと3~20%くらいが出る?
393: 2019/08/05(月) 13:38:12.84
完全に一人用として作ってるコースはバトルには出さないでほしい
つーかなんのためのバトル用タグだよ、タグがあるならちゃんと住み分けしろよ
つーかなんのためのバトル用タグだよ、タグがあるならちゃんと住み分けしろよ
394: 2019/08/05(月) 13:40:35.78
ひとり用のコースみんなで遊んで欲しいな・・・
395: 2019/08/05(月) 13:41:07.51
完全バトル用のコース(バトルタグしかついてない)がどこマリに出るのも欠陥すぎる
396: 2019/08/05(月) 13:54:57.63
バトルコースは別に一人でも遊べない?
つまんないってのは仕方ないけど
つまんないってのは仕方ないけど
397: 2019/08/05(月) 14:03:54.02
ワイのコースに「ひどい」とか直筆で書いたコメントあったから試しに通報してみたら削除されててワロタ
400: 2019/08/05(月) 14:08:59.42
>>397
通報まではしないけど、勘違いな攻略法をそれと決めつけて「◯◯なんて出来るわけない!」とステージの箇所にコメントされた時は少し苛ついたな
勘違い自体は いいしクリア率に媚びる気もないけど、そのコメント観た全員が、もうそのやり方が正しいとしか思わなくなるやん
通報まではしないけど、勘違いな攻略法をそれと決めつけて「◯◯なんて出来るわけない!」とステージの箇所にコメントされた時は少し苛ついたな
勘違い自体は いいしクリア率に媚びる気もないけど、そのコメント観た全員が、もうそのやり方が正しいとしか思わなくなるやん
399: 2019/08/05(月) 14:07:37.49
バトルに向いてない(謎解き系)、鍵ドアあり、ボス戦あり等々
こんなコースばっかし作ってるんだけどバトルで出たら即ダメにされてきたの?
こんなんで評価落ちてたらと思うと作る気失くすんだけど
もちろん理不尽要素はない
こんなコースばっかし作ってるんだけどバトルで出たら即ダメにされてきたの?
こんなんで評価落ちてたらと思うと作る気失くすんだけど
もちろん理不尽要素はない
401: 2019/08/05(月) 14:09:10.38
>>399
そら(バトルに出たら)そうよ
でもそれはお前のせいではない運営のランダムがクソなんだ
そら(バトルに出たら)そうよ
でもそれはお前のせいではない運営のランダムがクソなんだ
402: 2019/08/05(月) 14:13:50.45
いいねの数は明らかにバトルで付けられたものもカウントされてるしバトルで付けられたダメも職人ポイントに影響あたえてそう
405: 2019/08/05(月) 14:21:46.02
それってコースにファイアフラワー置いてないのに
ファイアでテストしてるようなもんじゃねえかw
ファイアでテストしてるようなもんじゃねえかw
407: 2019/08/05(月) 14:27:00.25
>>405
ドラクエの場合、いずれそのレベルになるし、そもそも堀井が他ゲーのRPGではレベル弄って遊ぶ人間だったらしいから、最初からテストプレイでレベリングする気なかったんだろうな
ただ、ファイアフラワー置いてないのは どんなにがんばってもファイアフラワーは手に入らないから同じではない
ドラクエの場合、いずれそのレベルになるし、そもそも堀井が他ゲーのRPGではレベル弄って遊ぶ人間だったらしいから、最初からテストプレイでレベリングする気なかったんだろうな
ただ、ファイアフラワー置いてないのは どんなにがんばってもファイアフラワーは手に入らないから同じではない
406: 2019/08/05(月) 14:22:40.37
やっぱり難しいに分類されるとみんバトに選出されなくなるんか
クリア率30%くらいのやつは何回かかあるけど、クリア率15%くらいのは0回だわ
バトルは難易度かんたん~ふつうが選出
ダメ、いいねを押されると職人ポイントなどにも影響する(?)
あと謎なのは
バトルに選出されなくなる基準だな
みんなの評価がいいねよりダメが増えたら出なくなるとかかな
クリア率30%くらいのやつは何回かかあるけど、クリア率15%くらいのは0回だわ
バトルは難易度かんたん~ふつうが選出
ダメ、いいねを押されると職人ポイントなどにも影響する(?)
あと謎なのは
バトルに選出されなくなる基準だな
みんなの評価がいいねよりダメが増えたら出なくなるとかかな
408: 2019/08/05(月) 14:29:12.72
友達にクリチェだけしてもらうか
410: 2019/08/05(月) 14:33:51.83
>>408
意地でも自分がクリア出来ないコース投稿したいのはなんでなん?
例えばそれを評価スレに投稿したとして、どんなに「難しすぎる」と言われても、「それはこうこうこうしたりゆ」
意地でも自分がクリア出来ないコース投稿したいのはなんでなん?
例えばそれを評価スレに投稿したとして、どんなに「難しすぎる」と言われても、「それはこうこうこうしたりゆ」
411: 2019/08/05(月) 14:36:47.69
>>410
誤送信した
「難しすぎる」といわれても、「そうこうこうした理由に基づいてその配置にしてる」だとか「正面突破エグいとみせかけて実は頭を使うと楽になる」とか芯があるなら良いと思うんだよね
でも、自分ですらクリア出来ないものを評価する人なんて出てこないだろう
誤送信した
「難しすぎる」といわれても、「そうこうこうした理由に基づいてその配置にしてる」だとか「正面突破エグいとみせかけて実は頭を使うと楽になる」とか芯があるなら良いと思うんだよね
でも、自分ですらクリア出来ないものを評価する人なんて出てこないだろう
436: 2019/08/05(月) 17:04:32.47
>>408
そんな友達がいるならクリチェじゃなくて
テストプレイして感想言ってもらえ
そんな友達がいるならクリチェじゃなくて
テストプレイして感想言ってもらえ
409: 2019/08/05(月) 14:30:19.63
バトルは任意でコース選べるモードもあるなら今のままでもなんとかなるが、簡単なコースしか出なくなるならそれはそれで困るな
単純な駆けっこじゃつまらんし
単純な駆けっこじゃつまらんし
412: 2019/08/05(月) 14:37:38.82
3Dワールドお化けやしきデモコースはみんバトには不向き過ぎる
415: 2019/08/05(月) 14:39:11.02
>>413
ジャンプ
ジャンプ
418: 2019/08/05(月) 15:07:05.87
>>415
サンキュー
サンキュー
414: 2019/08/05(月) 14:38:57.54
いいねよりクリア率低い方が偉いって基準になってる層もありそう。
足跡~~で未だにクリア0人だぜみたいな自慢?みたいな感じで
足跡~~で未だにクリア0人だぜみたいな自慢?みたいな感じで
416: 2019/08/05(月) 14:39:54.80
どこマリ普通600コースくらいやったけど一番見たデモコースはワールド溶岩浮き沈み城
ついでノコノコカー半自動
ついでノコノコカー半自動
417: 2019/08/05(月) 15:06:14.49
どこマリやっててトイレ行きたい時に
全自動が出て助かった
全自動が出て助かった
419: 2019/08/05(月) 15:14:45.22
試しに、平坦な一本道に敵がポツポツ居るだけの何の面白味の無いコース投稿してみたら、何故かいいね付きまくってショック
420: 2019/08/05(月) 15:18:38.52
でもそういうコースは1割くらいで最終的にストップする気がする
421: 2019/08/05(月) 15:22:54.00
例えばみんバトはランダムな4つのコース(タイトルとサムネイル)で多数決とって1番票が多いコースをやるとか
高い確率で地雷コースを回避できる
あとランクによって難易度を変えるように
ランクC、Dは30~100%
ランクA、Bは20~70%
ランクS、S+は20~40%
とか
高い確率で地雷コースを回避できる
あとランクによって難易度を変えるように
ランクC、Dは30~100%
ランクA、Bは20~70%
ランクS、S+は20~40%
とか
422: 2019/08/05(月) 15:26:38.73
いいね率1割はいっても2割いくコースは稀だと思う
423: 2019/08/05(月) 15:31:05.06
対戦するコースを選んでください
・20sec スピードラン
・on/off lava casle
・spin master
・これわクリアできないやつはバカ
※全て実在するコース名です
・20sec スピードラン
・on/off lava casle
・spin master
・これわクリアできないやつはバカ
※全て実在するコース名です
424: 2019/08/05(月) 15:36:23.58
ボス部屋で使う様なデカい扉って無いの?
1の方の動画で見たような
1の方の動画で見たような
425: 2019/08/05(月) 15:38:56.05
4人マルチコースでわいの入ったレーンだけ壁一個多く設置されてたんだけど…
426: 2019/08/05(月) 15:39:58.25
ないからレールでおっきく縁取りしてるコースをたまに見る
427: 2019/08/05(月) 15:44:02.56
ノコノコカーデモコースは楽しいからやってしまう…
…あぶねぇ
危うくいいねつけちまうところだったぜ
…あぶねぇ
危うくいいねつけちまうところだったぜ
428: 2019/08/05(月) 15:49:45.83
OPノコカートコースは普通に走ってて詰むことがあるからな そりゃオンラインで出たらクソコースになりますわ
429: 2019/08/05(月) 15:57:18.71
のびのびパックンを倒さなければ一応みんバトでもクリアはできる
430: 2019/08/05(月) 16:06:24.58
同一エリア内に複数設置したとき用にどこどこが繋がってるのが分かるようにしたい
色変えるなりで
色変えるなりで
431: 2019/08/05(月) 16:41:05.55
水位変えたりリフト出したりする?スイッチ欲しいな
432: 2019/08/05(月) 16:42:03.48
水位もカスタムしたいわ
特定の位置くると上がって~ってやりたい
特定の位置くると上がって~ってやりたい
433: 2019/08/05(月) 16:48:33.70
NPCみたいに敵をその場待機させたい
434: 2019/08/05(月) 16:52:19.30
地面の中のチョロプーの上に敵を乗せればなんとか停止してるように見える
ただマリオが近づくとチョロプーが飛び出るから難しいけど
ただマリオが近づくとチョロプーが飛び出るから難しいけど
435: 2019/08/05(月) 16:54:21.10
橋か半当たり地形の足場のマスに重ねてブラックパックン置いてその上に敵を配置でいけないかな
437: 2019/08/05(月) 17:10:52.19
演出の為にやりたかっただけだからそこまでやると本末転倒の様な…
でも情報サンクス
でも情報サンクス
438: 2019/08/05(月) 17:16:23.63
レールと似たような属性で空間に固定できるピンみたいなのは欲しい
439: 2019/08/05(月) 17:41:42.06
レールは2マス間隔じゃなくて1マス間隔で調整できるようにしてくれ
440: 2019/08/05(月) 18:38:47.44
なんか一度中途半端にバズっちゃって、次のコースが作り辛くなってしまった
変にプレッシャーを感じてしまうというか、作っては消し作っては消ししてしまう
別にだれも期待なんてしてないとは思いつつ、なんかヘタなものは作れないとか思ってしまう
考えてたアイデアたちが作るたび陳腐に思えてしまう
なんだかかなしい
変にプレッシャーを感じてしまうというか、作っては消し作っては消ししてしまう
別にだれも期待なんてしてないとは思いつつ、なんかヘタなものは作れないとか思ってしまう
考えてたアイデアたちが作るたび陳腐に思えてしまう
なんだかかなしい
443: 2019/08/05(月) 19:02:25.46
>>440
毎回来てくれる常連が出来てからが本当の地獄だぜ
毎回来てくれる常連が出来てからが本当の地獄だぜ
458: 2019/08/05(月) 20:15:43.07
>>443
さすがにその境地までは至ってないや
というかバズってから一作も作れてない…w
>>449>>450
気楽に作れるようになるまで遊ぶ専でまったりやるかあ
さすがにその境地までは至ってないや
というかバズってから一作も作れてない…w
>>449>>450
気楽に作れるようになるまで遊ぶ専でまったりやるかあ
449: 2019/08/05(月) 19:37:45.80
>>440
偶然の産物の方が結果的に考えるより面白くなる場合もあるし
考えすぎるとかえってイマイチなコースになることは良くあるな
楽しく作れる精神状態に戻るまで息抜きも必要じゃね
偶然の産物の方が結果的に考えるより面白くなる場合もあるし
考えすぎるとかえってイマイチなコースになることは良くあるな
楽しく作れる精神状態に戻るまで息抜きも必要じゃね
441: 2019/08/05(月) 18:53:58.19
スピラン適当に作ればポイント稼げそうだな
442: 2019/08/05(月) 18:58:01.66
バトルモードクソゲーすぎないか
444: 2019/08/05(月) 19:03:05.36
手書きで暴言吐いてるコメント来たんで、運営に通報したらちゃんとコメント消されてたんだけどさ
これって書いた人になんかペナルティ行くんかな?
これって書いた人になんかペナルティ行くんかな?
448: 2019/08/05(月) 19:37:22.34
>>444
コメント削除された後に履歴からも消えたからBANされたんだろうか
悪質な場合はコメントしてきた職人のページから直接通報した方がいいかと
コメント削除された後に履歴からも消えたからBANされたんだろうか
悪質な場合はコメントしてきた職人のページから直接通報した方がいいかと
452: 2019/08/05(月) 19:46:43.50
>>448
単純に評価と足跡が消えただけだと思われる
ワイも通報した後コメント消えてたけど職人は生き残ってた
単純に評価と足跡が消えただけだと思われる
ワイも通報した後コメント消えてたけど職人は生き残ってた
451: 2019/08/05(月) 19:43:18.90
>>444
手書きの暴言ってどんなんだろ
○ねとかそういうストレートなやつ?
手書きの暴言ってどんなんだろ
○ねとかそういうストレートなやつ?
453: 2019/08/05(月) 19:46:53.96
>>451
そういうやつ
全く接点ない人だったから謎
そういうやつ
全く接点ない人だったから謎
454: 2019/08/05(月) 19:48:46.71
>>453
バトルモードで当たったんじゃね
バトルモードで当たったんじゃね
468: 2019/08/05(月) 20:54:28.86
>>453
手書きで暴言は防ぎようがないから嫌だな
俺も手書きで暴言言われたら即通報しよう
手書きで暴言は防ぎようがないから嫌だな
俺も手書きで暴言言われたら即通報しよう
445: 2019/08/05(月) 19:12:36.55
3DWの竜巻が急に消える
画面外で消える条件あるのかな?
画面外で消える条件あるのかな?
457: 2019/08/05(月) 20:12:47.04
>>445
敵が存在できない狭い空間に配置されると消えるのは見たことがある
敵が存在できない狭い空間に配置されると消えるのは見たことがある
446: 2019/08/05(月) 19:31:04.11
離れた友人とマルチはいつになったらできるんだろ
できるようになったら買うんだが
できるようになったら買うんだが
447: 2019/08/05(月) 19:34:33.71
俺もフレンドマルチ目当てで買った部分も大きいのよな
マイクラとかから来た友人みんな心折れて戻っちゃったし
マイクラとかから来た友人みんな心折れて戻っちゃったし
455: 2019/08/05(月) 20:02:03.11
離れた友人とマルチって実質
1vs1vs2になるって理解でいいのかな
1vs1vs2になるって理解でいいのかな
456: 2019/08/05(月) 20:04:43.28
流石に野良とは分けるんじゃない?
460: 2019/08/05(月) 20:18:52.90
オンオフで潰されたりね
461: 2019/08/05(月) 20:30:54.41
みんクリ2人くらいでもいい感じだからフレンドマルチは4人固定じゃなくていいと思う。
タッグバトルも面白そうではあるけど
タッグバトルも面白そうではあるけど
466: 2019/08/05(月) 20:52:59.35
>>461
確かに初動は大きいけど遅かれ早かれそういうのは来るから、それに耐えられないコースはそこまでとも言える
ある程度勢い出てきたとしてもコース投稿0職人ポイント0みたいなのが次々押し寄せてくる中で耐えないといけない
確かに初動は大きいけど遅かれ早かれそういうのは来るから、それに耐えられないコースはそこまでとも言える
ある程度勢い出てきたとしてもコース投稿0職人ポイント0みたいなのが次々押し寄せてくる中で耐えないといけない
470: 2019/08/05(月) 20:59:38.87
>>466
初動が全てじゃないのはわかるけど毎回ってなるとね
まともに遊んでくれた上でいいね付けてもらえないなら納得できるんだが
初動が全てじゃないのはわかるけど毎回ってなるとね
まともに遊んでくれた上でいいね付けてもらえないなら納得できるんだが
462: 2019/08/05(月) 20:33:59.16
フレとやるなら部屋制だと思ってたわ
野良とやるならタッグマッチくらい
野良とやるならタッグマッチくらい
463: 2019/08/05(月) 20:40:52.17
毎回毎回、初動のプレイヤーに恵まれなくて凹む
スタンダードのコースをすぐ投げるのはわからなくもないけど
ミス要素が皆無じゃないだけで必ずゴールできるコースを
1回ミスっただけですぐ投げるプレイヤーとか
ミス要素皆無でいつでもゴールできる一発系ギミックを
ろくにギミック見ないですぐゴールするプレイヤーとか
この人達何のために新着漁ってるの
スタンダードのコースをすぐ投げるのはわからなくもないけど
ミス要素が皆無じゃないだけで必ずゴールできるコースを
1回ミスっただけですぐ投げるプレイヤーとか
ミス要素皆無でいつでもゴールできる一発系ギミックを
ろくにギミック見ないですぐゴールするプレイヤーとか
この人達何のために新着漁ってるの
527: 2019/08/06(火) 06:29:45.54
>>463
結構いい所まで進んだ後でミスると
また最初からか・・・だるいな
でやめる事はよくある
何度プレイしても楽しいor意地でもクリアしてやる
と思わせる様なコースじゃないとリトライはしない
だってコースは無限にあるんだから
何の為に新着漁ってるとか訳のわからん事言うなよ
結構いい所まで進んだ後でミスると
また最初からか・・・だるいな
でやめる事はよくある
何度プレイしても楽しいor意地でもクリアしてやる
と思わせる様なコースじゃないとリトライはしない
だってコースは無限にあるんだから
何の為に新着漁ってるとか訳のわからん事言うなよ
464: 2019/08/05(月) 20:44:29.43
あなたのコース評価しますみたいな配信者にコース送ったらボロクソ言われて後悔したわ
自分では自信あったんだけどな
自分では自信あったんだけどな
465: 2019/08/05(月) 20:51:06.89
>>464
お世辞言われるよりはよっぽどいいと思うなあ
ちゃんと悪いところも言ってくれる配信者は貴重
お世辞言われるよりはよっぽどいいと思うなあ
ちゃんと悪いところも言ってくれる配信者は貴重
467: 2019/08/05(月) 20:53:24.05
新着やる時は俺がこの時代に生きていた証を残してやるって思いながら迅速にクリアする
469: 2019/08/05(月) 20:57:45.90
1人でクリアできないステージは投稿できない関係でマルチ用ステージ作りづらいからフレンドマルチクリアチェックあるといいなあ。
これで登録したらステージはマルチ専用になる感じで
これで登録したらステージはマルチ専用になる感じで
493: 2019/08/05(月) 22:52:02.70
>>469
それだと他三人がトップから放された時に結託して進まなくなるから、どのみち一人でもクリアできなきゃダメだよ
それだと他三人がトップから放された時に結託して進まなくなるから、どのみち一人でもクリアできなきゃダメだよ
497: 2019/08/05(月) 23:14:46.68
>>493
みんクリ想定してる。そもそもみんバトなら協力強制されるのはよろしくないと思うよ。
バトルの方が人気なのかなあ
みんクリ想定してる。そもそもみんバトなら協力強制されるのはよろしくないと思うよ。
バトルの方が人気なのかなあ
471: 2019/08/05(月) 21:12:05.31
もう人がだいぶ引いてる感じあるよね
472: 2019/08/05(月) 21:14:46.17
ぶっちゃけ飽きてきたな
473: 2019/08/05(月) 21:15:41.03
むしろ引いてまともに遊ばれるようになってほしい
474: 2019/08/05(月) 21:17:58.81
FE風花とスマブラの勇者の影響もあるかもしれない
475: 2019/08/05(月) 21:20:11.22
フレンドマッチ実装はよ
せめて告知ぐらいはそろそろ欲しい
せめて告知ぐらいはそろそろ欲しい
476: 2019/08/05(月) 21:25:04.64
フレンドで好きなコース選んでプレイさせてほしいよねえ
477: 2019/08/05(月) 21:25:10.40
ポケモン来たらキッズが一気に流れてある意味平和になりそう
478: 2019/08/05(月) 21:25:28.69
職人は減ってくれた方がまともなコースの比率は上がるだろうけど、コースをプレイする人も減るんだからまともな職人もモチベ維持難しく消えていくわな
479: 2019/08/05(月) 21:26:53.14
想像・創造力によって突然息を吹き返すこともあるから
クリアしたら終わりってタイプのゲームとは違う
クリアしたら終わりってタイプのゲームとは違う
480: 2019/08/05(月) 21:27:38.83
発売1ヶ月経ってるうえに元々クリア目的のないゲームだからな
人減るのもモチベーション下がるのもしゃーない
人減るのもモチベーション下がるのもしゃーない
481: 2019/08/05(月) 21:30:40.87
たった数人のためにコース作る虚しさみたいなものは感じる
482: 2019/08/05(月) 21:34:45.36
辛気臭え流れだ
483: 2019/08/05(月) 21:39:44.36
フレンドとマルチはいつになったらできるんだ
遅過ぎると買わないままポケモンに流れるわ
旬のうちにアプデしてくれよ
遅過ぎると買わないままポケモンに流れるわ
旬のうちにアプデしてくれよ
484: 2019/08/05(月) 21:40:08.35
俺はこれからもまだまだコースを作り続けるぞ!
485: 2019/08/05(月) 21:40:48.42
俺たちの戦いはまだこれからだ!
486: 2019/08/05(月) 21:49:59.38
ただでさえみんバトやみんクリに人流れてる感あるのにフレンドマッチ実装されたら益々人来なくなりそう
487: 2019/08/05(月) 21:52:48.42
たのむから一人先行したら後続が詰むつまんないステージはバトルでないようにしてくれや
あとタグ付けで任意で出せはないようにしてくれ
クソステほんとにイライラするから
一発ネタも避けたい
あとタグ付けで任意で出せはないようにしてくれ
クソステほんとにイライラするから
一発ネタも避けたい
488: 2019/08/05(月) 22:01:22.77
単にスマブラに流れただけやぞ また元に戻る
489: 2019/08/05(月) 22:16:18.41
400万コースの中のクソコースは残ったままだがなっ!
1個でもいいね付けば残るんだろう?
もう絶対にどこでもマリオは残機とか報酬とか設計ミスったよ
むずかしいととてもむずかしいは1万人も楽しめてない
マリオメーカー1のむずかしいのステージ使って
マリオメーカー2の仕様設定でやってみりゃ
欠陥設定って気付くだろこのノータリンが
1個でもいいね付けば残るんだろう?
もう絶対にどこでもマリオは残機とか報酬とか設計ミスったよ
むずかしいととてもむずかしいは1万人も楽しめてない
マリオメーカー1のむずかしいのステージ使って
マリオメーカー2の仕様設定でやってみりゃ
欠陥設定って気付くだろこのノータリンが
490: 2019/08/05(月) 22:27:45.36
マリメに流れてたのがスマブラに戻っていった方が正しい気がするがな
今後人を引き戻す程の何かがあるといいんだけどどうなるやら
今後人を引き戻す程の何かがあるといいんだけどどうなるやら
491: 2019/08/05(月) 22:31:03.81
普通に遊んでくれた回数が30回程度なのにみんなでバトルで35回も選ばれてるのはやはり異常でしょうか。
それとも何かの条件を満たしていればみんなそのくらいプレイされるものでしょうか。
他の投稿したコースは多くても2回、3回なのに1つだけ抜きん出ていて疑問に思いました。
それとも何かの条件を満たしていればみんなそのくらいプレイされるものでしょうか。
他の投稿したコースは多くても2回、3回なのに1つだけ抜きん出ていて疑問に思いました。
492: 2019/08/05(月) 22:37:55.34
アプデで神ゲーになる
494: 2019/08/05(月) 22:52:47.90
やっぱシングルで遊ぶのがマリオだと思うのだが
それですらeスポーツだかって流れでランキング着けて迷走しちゃってるのがな
最初5機、3アップルール、-飛ばし3回まで
これで10コースやってクリアで服とか色違いブロック、変身キノコ貰えるとかだったら面白そう
ランダムで他の人のコースを遊ぶきっかけが作れる
それですらeスポーツだかって流れでランキング着けて迷走しちゃってるのがな
最初5機、3アップルール、-飛ばし3回まで
これで10コースやってクリアで服とか色違いブロック、変身キノコ貰えるとかだったら面白そう
ランダムで他の人のコースを遊ぶきっかけが作れる
495: 2019/08/05(月) 23:03:42.13
確かにキャラマリオの変わりに服があるんだから100マリ的なのは欲しかったな
496: 2019/08/05(月) 23:04:50.68
とりあえずフレンドと任意のコースでバトル出来るようにならんとバトルコース作るモチベーションも下がってくる
名前も声も知らない人達に評価される為に作りたいわけじゃない人も多いだろうに
名前も声も知らない人達に評価される為に作りたいわけじゃない人も多いだろうに
498: 2019/08/05(月) 23:16:25.61
どこマリはハイスコアだけじゃなく、クリアしたコースの累計も並べて欲しかった
とてむず10コースクリアまで3回くらい行ったけど
ハイスコア更新に失敗したら記録上はほぼ何も残らないのはさみしい
キャラマリオの代わりの報酬が着せ替えなら
もっと種類増やしてばら蒔いて欲しい
報酬渋りすぎ
とてむず10コースクリアまで3回くらい行ったけど
ハイスコア更新に失敗したら記録上はほぼ何も残らないのはさみしい
キャラマリオの代わりの報酬が着せ替えなら
もっと種類増やしてばら蒔いて欲しい
報酬渋りすぎ
499: 2019/08/05(月) 23:26:49.60
バトル職人上位100人中68人、上位10人中9人が日本人で草
日本が戦闘民族なのか海外がコースしか作ってないのか
日本が戦闘民族なのか海外がコースしか作ってないのか
500: 2019/08/05(月) 23:30:20.44
寧ろプレイ専は海外のが多い(特にアメリカ)と思うけどバトルは運ゲー絡むから
純粋に一人でタイムなりメダルなり記録伸ばしたい人のが多い気はする
純粋に一人でタイムなりメダルなり記録伸ばしたい人のが多い気はする
501: 2019/08/05(月) 23:47:13.16
みんバトは相手のオブジェクト干渉なしにすればいいのになぁと
なんか海外の100人同時マリオを引きづってる感じ
なんか海外の100人同時マリオを引きづってる感じ
502: 2019/08/06(火) 00:03:22.22
今どこマリ普通やってるけど16コースクリアすれば100,000位圏内に入れるのか
503: 2019/08/06(火) 00:09:29.42
バトル干渉なしの要望たまにでるけど、それただのタイムアタックやん
タイムアタック挑戦時にベストタイム保持者のゴースト表示して欲しい
とかの要望ならまだ分かるが
バトルの代わりでゴースト表示は意味わからん
タイムアタック挑戦時にベストタイム保持者のゴースト表示して欲しい
とかの要望ならまだ分かるが
バトルの代わりでゴースト表示は意味わからん
504: 2019/08/06(火) 00:15:56.54
自分のコースがバズり始めた瞬間を目撃した
やはりそれなりにいいね率が高いコースが足跡100を超えるとグンと伸びるな
やはりそれなりにいいね率が高いコースが足跡100を超えるとグンと伸びるな
505: 2019/08/06(火) 00:30:23.54
ただのタイムアタックどころかラグありの劣化版だぞ
506: 2019/08/06(火) 00:31:17.85
ベストタイムのゴーストが再生される度に職人ポイントが増えます!とかだと嬉しい
507: 2019/08/06(火) 00:37:02.83
バトルコース作っても自分が負けたコースはダメ押されるだけだから普通のコース作るよね
508: 2019/08/06(火) 00:43:53.18
みんバトでいいね付けたくなるコースは100回戦って1回あるかないかしかない
ダメ付けたくなるコースは数回に1回きて心なしか日本人のコースが多い
ダメ付けたくなるコースは数回に1回きて心なしか日本人のコースが多い
509: 2019/08/06(火) 00:46:56.78
今夏休みだから全国の小学生が大量投稿してるししょうがない
そうじゃなくともマルチ想定して作ってるコース少ないと思うし全コース出るようにした任天堂が悪い
そうじゃなくともマルチ想定して作ってるコース少ないと思うし全コース出るようにした任天堂が悪い
510: 2019/08/06(火) 00:56:44.35
そもそもバトルでレート無くせば全部解決するんだよな
511: 2019/08/06(火) 00:58:13.75
レート戦は欲しいけど、無しのバトルもあってほしいね
みんクリでバトルムーブされても困るし
みんクリでバトルムーブされても困るし
512: 2019/08/06(火) 01:12:01.60
数字が下がるからムカついて八つ当たりでついダメ入れちゃうからなぁ
513: 2019/08/06(火) 01:23:40.23
なんかコース作りたいけどテーマが浮かばないなんか適当にマリオ関係ない単語くれピンと来たやつで作る
515: 2019/08/06(火) 01:31:52.57
>>513
ジェットコースター
ジェットコースター
517: 2019/08/06(火) 01:45:04.35
>>513
パズルゲーム
パズルゲーム
518: 2019/08/06(火) 01:45:14.37
>>513
ヤマタノオロチ
ヤマタノオロチ
519: 2019/08/06(火) 01:47:02.22
>>513
ハワイに行きたい
ハワイに行きたい
520: 2019/08/06(火) 01:55:55.08
>>513
スイカ
スイカ
522: 2019/08/06(火) 02:21:06.03
>>513
忍者
忍者
524: 2019/08/06(火) 02:33:32.36
>>513
とうもろこし
ジャングルジム
温水洋一
とうもろこし
ジャングルジム
温水洋一
528: 2019/08/06(火) 06:34:17.31
>>513
アイスクリーム
アイスクリーム
530: 2019/08/06(火) 07:05:16.94
>>513
橋
橋
585: 2019/08/06(火) 11:36:05.13
>>513
だけど寝て起きたら温水洋一で吹いたんでいい感じ使えそうな単語使って作ります
だけど寝て起きたら温水洋一で吹いたんでいい感じ使えそうな単語使って作ります
514: 2019/08/06(火) 01:24:04.53
この世で一番レート向いてないゲーム性
525: 2019/08/06(火) 04:00:17.91
>>514
そんなことはない
そんなことはない
516: 2019/08/06(火) 01:39:58.83
紹介スレで修正して上げ直したのをまた修正しちゃった…3回も同じスレで宣伝するのは気が引けるからまた別の作って宣伝して副次的効果を狙おう…
521: 2019/08/06(火) 02:05:28.16
プレイ職人の1位はずーと、どこマリかんたんをやているのかね
523: 2019/08/06(火) 02:24:01.10
アリアハンでレベル99をひたすら目指すみたいな感じだな
526: 2019/08/06(火) 04:27:51.59
何だかんだ格上にはあんまり勝てないからなぁ
529: 2019/08/06(火) 06:36:28.30
とまあ、こういう考え方のプレイヤーが跋扈した結果が現在のピタゴラスゴイスゴイ虚無虚無メーカーなランキングです
おわかり?
おわかり?
531: 2019/08/06(火) 07:27:55.92
昨日の夜作ったコースにいいねが1個ついた
久しぶりついたいいね!幸せ\(^o^)/
久しぶりついたいいね!幸せ\(^o^)/
532: 2019/08/06(火) 08:10:13.64
外国人から「メトロイドを連想させるコースだね」ってコメ貰ったコースが伸びて伸びて160いいね貰って国内ランキング載ってビックリマン
メトロイドは初代は半分で投げて、GBも半分で投げてフュージョンは頭かじった位やのに
メトロイドは初代は半分で投げて、GBも半分で投げてフュージョンは頭かじった位やのに
533: 2019/08/06(火) 08:18:35.84
溶岩の競り上がりを利用した昇降足場作っただけでクリア率だだ下がりになるのなんなん
クリアタイム見る限りタイムアタックされてそうだけど
クリアタイム見る限りタイムアタックされてそうだけど
534: 2019/08/06(火) 08:25:22.66
世間一般の人ってそこまで落ち着いて行動もしないしマリオを上手く操れもしないよ
535: 2019/08/06(火) 08:26:08.49
タイムアタック以前に溶岩使ってる時点でそら下がるだろ
536: 2019/08/06(火) 08:30:12.55
そういうのは一度失敗した後のリトライがたるいからさっさと次行くでしょ
537: 2019/08/06(火) 08:36:29.74
せり上がりの仕掛けを待つ、あるいは下がって通れるようになるのを待つ所を
待たずに一つ飛ばしにできそう!
と思って、TAの火が着いたんじゃね?
待たずに一つ飛ばしにできそう!
と思って、TAの火が着いたんじゃね?
538: 2019/08/06(火) 08:54:21.53
別にスタンダードだって評価されてるコースはされてるしな
ランキングを嘆く前に自分の腕を磨けよ
ランキングを嘆く前に自分の腕を磨けよ
539: 2019/08/06(火) 08:59:19.39
お前らダッシュ縛りして自分のコースやってみ
それが初心者の感じる難易度な
それが初心者の感じる難易度な
560: 2019/08/06(火) 10:29:02.36
>>539
寧ろテストプレイなんてダッシュでしかしない
ただそのせいで詰み要素見落としてて作り直しになった事はある
難しいコースなのに二回もクリアしてくれた◯◯◯Pさんごめんなさい!
寧ろテストプレイなんてダッシュでしかしない
ただそのせいで詰み要素見落としてて作り直しになった事はある
難しいコースなのに二回もクリアしてくれた◯◯◯Pさんごめんなさい!
564: 2019/08/06(火) 10:32:55.17
>>560
ダッシュ縛りって歩いてプレイするってことでは?
ダッシュ縛りって歩いてプレイするってことでは?
567: 2019/08/06(火) 10:37:11.03
>>564
それはダッシュ禁止
それはダッシュ禁止
571: 2019/08/06(火) 10:40:08.76
>>567
初心者はダッシュできないから自分のコース歩いてやってみって意味だと思ったんだが違うのか?
初心者はダッシュできないから自分のコース歩いてやってみって意味だと思ったんだが違うのか?
572: 2019/08/06(火) 10:40:27.19
>>567
元レスが文脈からいってダッシュ禁止のことだと思うよ。
B押しっぱなしってそこまで制限にならんでしょ
元レスが文脈からいってダッシュ禁止のことだと思うよ。
B押しっぱなしってそこまで制限にならんでしょ
540: 2019/08/06(火) 09:01:20.93
可能なら、夜地下スキンに変えてテストしてみるのも良いと思う
541: 2019/08/06(火) 09:03:43.86
人のコースをプレイすればするほど自分のコースが選出されやすくなるってできないのかな
542: 2019/08/06(火) 09:11:58.02
人のコースを遊びまくった次の日は何となくいつもよりいいねが多く貰えるような気がしなくもない
勿論いいね返しは除いて
勿論いいね返しは除いて
543: 2019/08/06(火) 09:22:26.25
紹介スレ6の446について解説をお願いしたいんだけど誰か見れないかな
544: 2019/08/06(火) 09:25:01.20
いいねする→いいねされた人がいいね返しする→その人のいいね履歴から他の人も遊ぶ
みたいな事が起きるのかな?
みたいな事が起きるのかな?
545: 2019/08/06(火) 09:29:08.64
タイムアタック想定というかできるだけ待ちを少なくして早くクリアできるようにした方がやってる側としては楽しいからね
自分の作ったギミックを余すことなく楽しんでほしいってのはちと高慢だと思う
自分の作ったギミックを余すことなく楽しんでほしいってのはちと高慢だと思う
546: 2019/08/06(火) 09:29:34.27
むしろテストプレイでダッシュしたことが無い
そのせいで投稿した後タイムアタックしてみるとちょうど邪魔な位置にガリガリいたりして爽快感が無いことに気付いた
そのせいで投稿した後タイムアタックしてみるとちょうど邪魔な位置にガリガリいたりして爽快感が無いことに気付いた
547: 2019/08/06(火) 09:37:32.24
遊んでくれないという意味では「敵をここで連続でダッシュしながら踏むと爽快感!」
みたいなのは余程TA争いでも過熱しない限りは十中八九、プレイヤーには伝わらない
みたいなのは余程TA争いでも過熱しない限りは十中八九、プレイヤーには伝わらない
551: 2019/08/06(火) 09:56:37.26
>>547
3DWで階段にパックンを1段毎に配置して、1匹ずつ連続で踏んで登って行って楽しい!って場所を作ったんだけど
×が大量に付いててあれ~?ってなったわ
3DWで階段にパックンを1段毎に配置して、1匹ずつ連続で踏んで登って行って楽しい!って場所を作ったんだけど
×が大量に付いててあれ~?ってなったわ
557: 2019/08/06(火) 10:14:55.87
>>551
初心者はスピンとジャンプを間違う
ドッスンの上をスピンで渡るコースでドッスンの上に×が付いてる似たような光景なら見た
初心者はスピンとジャンプを間違う
ドッスンの上をスピンで渡るコースでドッスンの上に×が付いてる似たような光景なら見た
548: 2019/08/06(火) 09:40:50.96
ハトムギさんも人は思った通りには遊んでくれないって言ってるからな
549: 2019/08/06(火) 09:48:49.21
そのためのコイン誘導
適切にコインが置いてあるコースは初見でもある程度信用して突っ込める
適切にコインが置いてあるコースは初見でもある程度信用して突っ込める
550: 2019/08/06(火) 09:56:22.33
ワールドのチーズブリッジ1だっけ?
開幕マント持ち状態のスタート地点からダッシュスピン最大ジャンプだと一切減速することなく上手く敵踏めて中間地点までノンストップで行けるコース
開幕マント持ち状態のスタート地点からダッシュスピン最大ジャンプだと一切減速することなく上手く敵踏めて中間地点までノンストップで行けるコース
552: 2019/08/06(火) 10:02:14.71
がんばって作ったギミックがダッシュジャンプでスルーされるのは悔しい
553: 2019/08/06(火) 10:09:16.00
「人は思い通りには遊んでくれない」
554: 2019/08/06(火) 10:11:45.88
そもそも遊んでさえくれない…
555: 2019/08/06(火) 10:13:50.80
脳筋ダッシュするような奴はいいねしないことが多いから、そういう奴を潰すコースを作ってるわ
586: 2019/08/06(火) 11:41:05.41
>>555
ダメつけられるだけじゃね?
基本的に解法を縛るコースは良くないと思う
ダメつけられるだけじゃね?
基本的に解法を縛るコースは良くないと思う
556: 2019/08/06(火) 10:14:26.28
サンプルコースを直に上げるやつがいるから対抗して魔改造して上げてやるぜ
558: 2019/08/06(火) 10:19:51.59
3DWのパックンが踏めるって初見で気づくか?
踏めない敵代表ってイメージなんだが
踏めない敵代表ってイメージなんだが
565: 2019/08/06(火) 10:34:45.26
>>558
3Dアクションのパックンは踏めるからまぁ気づける人は気づくかも
3Dアクションのパックンは踏めるからまぁ気づける人は気づくかも
559: 2019/08/06(火) 10:27:31.57
そもそも初心者にやらせたくないコースあるんだけどこっちからプレイヤーへのフィルターかけれないのがな
562: 2019/08/06(火) 10:31:10.45
>>559
初期の難易度は こっちで選ばせてほしいよな
足跡5人以上からはクリア率で上下していいから
初期の難易度は こっちで選ばせてほしいよな
足跡5人以上からはクリア率で上下していいから
561: 2019/08/06(火) 10:31:05.01
出禁というか客を選べないってのは思う
これは一定のプレイヤーにしかさせたくないなってのがけっこうあるけどおかげで作れない
これは一定のプレイヤーにしかさせたくないなってのがけっこうあるけどおかげで作れない
563: 2019/08/06(火) 10:31:38.31
よく見たら3DWの話だったから全く違う状況だったかも、すまん
3DWだとドッスンに乗れるから他スキンで同じように乗ってしまったって感じか
3DWだとドッスンに乗れるから他スキンで同じように乗ってしまったって感じか
566: 2019/08/06(火) 10:36:37.85
初代マリオはBダッシュ禁止でクリアできる設計になってるらしいね
569: 2019/08/06(火) 10:39:25.96
>>566
初代マリオに置いてダッシュはマリオに慣れた人が快感を味わう為のものだからね
初代マリオに置いてダッシュはマリオに慣れた人が快感を味わう為のものだからね
568: 2019/08/06(火) 10:38:43.80
○○縛りって初期の頃は~は使わないって意味で使われてたが
いつからかそれしか使わないみたいになってたな
いつからかそれしか使わないみたいになってたな
570: 2019/08/06(火) 10:39:28.13
ダッシュなしでクリアできるっていうけどそっちの方が難易度高そうだな
574: 2019/08/06(火) 10:44:54.20
>>570
わかる
8-1の途中に出てくるでかい穴とかダッシュ無しじゃキツそう
わかる
8-1の途中に出てくるでかい穴とかダッシュ無しじゃキツそう
573: 2019/08/06(火) 10:41:32.16
まあコース作る上である程度ガバいポイントはあった方がいい
攻略法が多様な方が面白いだろうし
攻略法が多様な方が面白いだろうし
575: 2019/08/06(火) 10:47:02.46
あとハンマーブロスやクッパもきついと思う
ダッシュでごり押したいところもあるし
ダッシュでごり押したいところもあるし
576: 2019/08/06(火) 10:47:05.19
ダッシュなしは流石に簡単職人に任せるとして、クレーンでダッシュ押しながらジャンプの方が遠くに飛ぶとかはある程度失敗してないと気づかないところではある
577: 2019/08/06(火) 10:48:42.14
8-1に行ける人はワープ使ってようが途中もきついとこ多いしダッシュ使えないわけないと思うけど
穴よりもパタパタみたいな敵を避けるのが辛そう
穴よりもパタパタみたいな敵を避けるのが辛そう
578: 2019/08/06(火) 11:06:35.14
ダッシュしないでプレイっていうのは結局プレイヤーがそう言う遊び方する事前提だからなあ
実際はみんなダッシュ使いまくって落ち着きないから思わぬ部分が障害になるんだよね
結局、製作者だから通しで歩いてもクリアできるコースになる
実際はみんなダッシュ使いまくって落ち着きないから思わぬ部分が障害になるんだよね
結局、製作者だから通しで歩いてもクリアできるコースになる
579: 2019/08/06(火) 11:14:13.66
猛ダッシュと歩き両方でテストしないとだな
580: 2019/08/06(火) 11:17:03.92
わざわざ確認できる範囲の段差の下に置いたクリボーにも山盛りの×付いてたから完全な対策は不可能やわ
581: 2019/08/06(火) 11:19:26.54
山盛りの×か。プレイされてるわけだから勝ち組だな。
582: 2019/08/06(火) 11:22:18.72
任天堂がダッシュ無しでもクリア出来るようにしたのは初心者配慮というより「そういうプレイをする人もいるだろうから」ってのに過ぎないと思う
ダッシュ使うのを前提に作られた箇所はいくらでもあると思う
まぁこういったコース作りは見習うべきではある
ダッシュ使うのを前提に作られた箇所はいくらでもあると思う
まぁこういったコース作りは見習うべきではある
583: 2019/08/06(火) 11:23:14.78
歩き縛りだと「走り幅跳び」と「毒キノコ」、「逆走コンベアー」を除く部分を歩きでっていうなら、まぁドッスン以外は歩きのほうが安全だと思うよ
584: 2019/08/06(火) 11:28:49.66
寝て起きたら自作コースがバズってた、初めてだからめっちゃ嬉しいわ
やっぱランキング1ページ目の影響力ってやばいな
やっぱランキング1ページ目の影響力ってやばいな
587: 2019/08/06(火) 11:44:15.28
ちょっと早すぎるかもよ Bダッシュ!
穴に落っこちるかもよ Bダッシュ!
穴に落っこちるかもよ Bダッシュ!
588: 2019/08/06(火) 11:49:21.26
キノコのこのこ徒歩で登場
590: 2019/08/06(火) 11:52:51.29
アンガールズ田中のコースが程よく難しくも綺麗なコースのお手本って感じ
これにすらダメ押すような評論家気取りは逆の意味でライトの事考えてないと思う
ライトがマリオメーカーに求めてるのは何かって話になるからな
これにすらダメ押すような評論家気取りは逆の意味でライトの事考えてないと思う
ライトがマリオメーカーに求めてるのは何かって話になるからな
591: 2019/08/06(火) 11:54:57.53
speed run←わかる
スピードラン←わかる
スピラン←は?
スピードラン←わかる
スピラン←は?
593: 2019/08/06(火) 11:57:20.08
speed ran もよく見かける
594: 2019/08/06(火) 11:57:41.85
それはスペラン
595: 2019/08/06(火) 12:00:42.76
タイトルに書いてくれたらその時点でやらないからどうでもいいよ
それこそ解放ほぼひとつだし
それこそ解放ほぼひとつだし
596: 2019/08/06(火) 12:01:04.30
漢字みすった
598: 2019/08/06(火) 12:06:06.52
お気に入りに気を使う必要なんてないだろ気持ち悪い
クリア出来ないならダメをちゃんとつけてやれ
クリア出来ないならダメをちゃんとつけてやれ
600: 2019/08/06(火) 12:20:05.43
プレイ痕跡消すとかでクリア率にもカウントされないのなら不正に近いやんけ
602: 2019/08/06(火) 12:27:28.66
どこマリだと足跡着くけどランキングとかお気に入りから遊ぶ場合は消すと足跡付かないはず
603: 2019/08/06(火) 12:29:18.10
スピードランとタイムタックって意味全然違うよね?
604: 2019/08/06(火) 12:30:07.74
スタンダードとあとつけるタグねぇなぁってことでタイムアタック付けたりするわ
605: 2019/08/06(火) 12:32:17.00
強制スクロールを使う理由が焦らせるよりむしろ走らせないためになりつつある
606: 2019/08/06(火) 12:32:29.96
スピードランって制限時間内に急いでクリア
タイムアタックはどれだけ早くクリアできるか
みたいなイメージ
タイムアタックはどれだけ早くクリアできるか
みたいなイメージ
607: 2019/08/06(火) 12:33:13.77
俺はもうスタンダードタグしか付けてないな
任天堂の公式スーパーボールコースでスタンダード扱いなら俺のコースは全部スタンダードのはずだ
任天堂の公式スーパーボールコースでスタンダード扱いなら俺のコースは全部スタンダードのはずだ
608: 2019/08/06(火) 12:33:22.00
スピードランは特定の時間に特定のコマンドを入力するので実質音ゲー
609: 2019/08/06(火) 12:33:51.35
WIKIだと近い意味だけど
個人的には
606みたいな感じで
強制的にやらされるか自主的にやるか
個人的には
606みたいな感じで
強制的にやらされるか自主的にやるか
610: 2019/08/06(火) 12:36:13.81
そういえばスクロール系のステージだけまだ一つも作ってないな
611: 2019/08/06(火) 12:36:53.48
スクロールとかマグマがどんどん上昇するエリアがあるコースはバトルに出さないでほしい
612: 2019/08/06(火) 12:38:41.46
自分でみんなでバトル、クリア、どこマリに出せなくできるように設定できるようにすればいいのにな
少し過疎るかもしれないけど
あと任天堂スタッフはこのスレの存在を知ってるのか
少し過疎るかもしれないけど
あと任天堂スタッフはこのスレの存在を知ってるのか
613: 2019/08/06(火) 12:44:11.91
超激ムズコースがクリアされてたけど、
クリアの旗が1人で、クリア数2ってなってるけど
これはこの1人が2回クリアしたってことかな?
みんクリとかはクリアにカウントされないよね?
クリアの旗が1人で、クリア数2ってなってるけど
これはこの1人が2回クリアしたってことかな?
みんクリとかはクリアにカウントされないよね?
614: 2019/08/06(火) 12:55:41.71
バトル用の競争コース作ったけどスピードランのせいでタイムアタックのタグ付けづらいわ
615: 2019/08/06(火) 12:57:16.35
クリア率1/250って作り直した方がいい案件?
616: 2019/08/06(火) 12:59:03.29
初見率がどうかにもよるけど一人が10回やってクリア出来ないくらいの比率なら直したいかな
617: 2019/08/06(火) 12:59:18.54
クリア率上げたくて作り直したいなら作り直せば良い
いいねとか気にしないなら別に気を使う必要はない
いいねとか気にしないなら別に気を使う必要はない
618: 2019/08/06(火) 13:21:04.59
10連勝したひとっているの?
633: 2019/08/06(火) 14:02:13.30
>>618
S+で10連勝した動画が最近アップされてた
すげーわ
S+で10連勝した動画が最近アップされてた
すげーわ
645: 2019/08/06(火) 15:22:22.29
>>633
やば
やば
760: 2019/08/07(水) 07:46:37.89
619: 2019/08/06(火) 13:27:46.31
みんくり難しいキッズうぜー
開幕切断やわこんなの
開幕切断やわこんなの
625: 2019/08/06(火) 13:55:37.17
>>619
むしろみんクリは難しいが程よく協力できていいでしょ普通は上手い人一人が駆け抜けて終わる
だがとてムズは許さないまずマルチでクリア出来るかが怪しい
むしろみんクリは難しいが程よく協力できていいでしょ普通は上手い人一人が駆け抜けて終わる
だがとてムズは許さないまずマルチでクリア出来るかが怪しい
626: 2019/08/06(火) 13:56:20.96
>>625
無敵でゴリ押せる系はいいけど無理なやつはダルいからないな
無敵でゴリ押せる系はいいけど無理なやつはダルいからないな
620: 2019/08/06(火) 13:28:51.47
俺が作るような真のクソコは一回ミスったらもうええわってなるから
0/7くらいで止まって250まで伸びない
0/7くらいで止まって250まで伸びない
622: 2019/08/06(火) 13:35:05.15
>>620
一理ある
250回挑まれてるのはいいことだな
一理ある
250回挑まれてるのはいいことだな
646: 2019/08/06(火) 15:35:13.04
>>643
まるでプレイヤーがすぐ投げてるような言い方してるけど、足跡30未満でトライ数250って皆頑張ってる方だと思う
序盤にかなりキツい難所があって、これは無理なコースだわってなった人が多いんじゃない?
まるでプレイヤーがすぐ投げてるような言い方してるけど、足跡30未満でトライ数250って皆頑張ってる方だと思う
序盤にかなりキツい難所があって、これは無理なコースだわってなった人が多いんじゃない?
621: 2019/08/06(火) 13:32:37.71
みんくり民度ヤベェな
ヨッシーは9月になってから取るかな
ヨッシーは9月になってから取るかな
623: 2019/08/06(火) 13:35:21.47
難しいならちゃんと協力出来れば下手でもなんとかなるコースも多いし協力してクリア出来たときは気持ちいいから許してやって
妨害始まったら即リセするけど
ただしとてむずテメーはダメだ
妨害始まったら即リセするけど
ただしとてむずテメーはダメだ
624: 2019/08/06(火) 13:44:12.89
とてむずは難しいとか以前に高確率で一度失敗するとすぐ詰む
難しいも大概テストプレイもろくにやってない詰むの多いけど、とてむずはとにかく詰むのが基本
難しいも大概テストプレイもろくにやってない詰むの多いけど、とてむずはとにかく詰むのが基本
627: 2019/08/06(火) 13:57:42.34
みんクリでふつう以下選んでも何も楽しくないよな
628: 2019/08/06(火) 13:59:30.41
みんクリで協力的な人に会ったことない
大抵みんバトの如く1人で駆け抜けていくやつばっか
大抵みんバトの如く1人で駆け抜けていくやつばっか
629: 2019/08/06(火) 14:00:39.44
みんクリで探索系の良コース出たときぐらいは駆け抜けるのやめてくれ…
630: 2019/08/06(火) 14:00:39.76
基本難しいで、少しダルくなったら普通を選ぶのが丁度いい
631: 2019/08/06(火) 14:00:51.17
そこで妨害ですよ
ふつう以下は妨害に徹する
ふつう以下は妨害に徹する
632: 2019/08/06(火) 14:01:51.06
毎回ふつう選んでやっと2割ふつうになるぐらいだからふつう以外選んだことない
634: 2019/08/06(火) 14:02:42.52
みんクリで妨害はバトルで勝てないヘタクソ確定だから要らんかな
まず相手に敵意がない協力プレイなのに妨害してる時点で頭が逝ってる
まず相手に敵意がない協力プレイなのに妨害してる時点で頭が逝ってる
635: 2019/08/06(火) 14:12:31.88
みんなでやりなおしませんか?
みんなでやりなおしませんか?
みんなでやりなおしませんか?
気にしないで!
みんなでやりなおしませんか?
みんなでやりなおしませんか?
気にしないで!
636: 2019/08/06(火) 14:13:39.39
みんクリの妨害、思ったよりもいるから困る
638: 2019/08/06(火) 14:15:31.86
みんクリはとりあえずよろしくお願いしますして後ろに下がってしゃがんで様子みてるな。
だいたい序盤で各プレイヤーのプレイスタイル見える。
クリアできればいいと思ってるからアイテムも先にとって貰ってるし狭い足場んクレーンなんかも先に行ってもらってる。暇なら隠しルートないか探してみたり。
ステージ概要わかってきたら自分から動きはじめるけど普通以下だとその前に終わっちゃうことが多い。とてむずはその時点で詰んでること多くてやりなおしませんかする。やりなおしはほんとタイムリセットしてほしい
だいたい序盤で各プレイヤーのプレイスタイル見える。
クリアできればいいと思ってるからアイテムも先にとって貰ってるし狭い足場んクレーンなんかも先に行ってもらってる。暇なら隠しルートないか探してみたり。
ステージ概要わかってきたら自分から動きはじめるけど普通以下だとその前に終わっちゃうことが多い。とてむずはその時点で詰んでること多くてやりなおしませんかする。やりなおしはほんとタイムリセットしてほしい
639: 2019/08/06(火) 14:21:02.20
妨害キッズいたら不安よな
最後尾キノピコ、動きます
最後尾キノピコ、動きます
640: 2019/08/06(火) 14:21:46.48
開幕で持ち上げようとしてくるクソがいるからジャンプしながら後ろに下がるかな
641: 2019/08/06(火) 14:24:02.31
そもそもみんクリなのにソロ基準のクリア率を参照して難易度分岐をさせてるのがおかしい
みんクリ用クリア率をソロと別途算出して
優しい普通難しいとて難に振り分けろ
みんクリ用クリア率をソロと別途算出して
優しい普通難しいとて難に振り分けろ
656: 2019/08/06(火) 17:34:18.49
>>641
かんたんでオートマリオが出てきたときはどーすんのこれみたいな感じだったな
他のプレイヤーが邪魔でいくらリセットしようがそのままじゃゴールできないという
かんたんでオートマリオが出てきたときはどーすんのこれみたいな感じだったな
他のプレイヤーが邪魔でいくらリセットしようがそのままじゃゴールできないという
642: 2019/08/06(火) 15:15:07.94
ドアの前や土管の口に箱置いたろ!
644: 2019/08/06(火) 15:21:56.94
溶岩昇降テンプレむずすぎない?
647: 2019/08/06(火) 15:55:11.14
単に仕様に気づいてない可能性も考えられる
ミスが一個だけなら後半はそこそこ簡単なんだろうな
ミスが一個だけなら後半はそこそこ簡単なんだろうな
649: 2019/08/06(火) 16:17:03.39
投稿者クリアタイムで疑問なんやが
例えばクリアチェックでクリアタイム80秒出して
その後(投稿しないで)遊んでクリアタイム60秒出したら
後者の60秒が優先されるんかね
あと世界のコースの投稿したコースで新タイム出したらどうなるか
例えばクリアチェックでクリアタイム80秒出して
その後(投稿しないで)遊んでクリアタイム60秒出したら
後者の60秒が優先されるんかね
あと世界のコースの投稿したコースで新タイム出したらどうなるか
650: 2019/08/06(火) 16:22:39.96
足跡2トライ数3で序盤に×が1つだけあるみたいなのがデフォだと思ってた
651: 2019/08/06(火) 16:28:19.45
クリアチェックは一度するとタイムは1回目で固定される
製作者自らがTAのタイムを載せたいなら最速の時のみゴールするかセーブし直してやり直すしかない
製作者自らがTAのタイムを載せたいなら最速の時のみゴールするかセーブし直してやり直すしかない
661: 2019/08/06(火) 18:36:49.28
>>651
サンクス
サンクス
652: 2019/08/06(火) 16:44:53.89
クリアチェック時間更新されないのも何気にクソだよな
一度投稿したコースを自ら遊ぶこともクリアチェックだろ
一度投稿したコースを自ら遊ぶこともクリアチェックだろ
653: 2019/08/06(火) 16:59:35.29
みんクリで本家マップだけやらしてほしい
655: 2019/08/06(火) 17:27:26.98
>>653
再現コース投稿しますね
再現コース投稿しますね
657: 2019/08/06(火) 18:11:26.83
条件、ラストカギはバトルじゃ問答無用でダメだな
踏みゲー飽きた
踏みゲー飽きた
658: 2019/08/06(火) 18:13:33.47
どこマリでもスピランとか条件、鍵は基本NGだな
どうせスキップするし時間の無駄だから最初から弾けるようにして欲しい
どうせスキップするし時間の無駄だから最初から弾けるようにして欲しい
659: 2019/08/06(火) 18:15:04.49
鍵扉の前に常時待機出来ないようにしたのはダメ?
チクワブロックを足場にしたり近くにノコノコなりを無限沸きにしたり
チクワブロックを足場にしたり近くにノコノコなりを無限沸きにしたり
662: 2019/08/06(火) 18:41:24.84
>>659
いいと思うよ
いいと思うよ
666: 2019/08/06(火) 19:10:06.65
>>659
チクワ落とされ続ける未来と甲羅合戦始まる未来しかみえんわ
チクワはジャンプ繰り返せば落ちないから寧ろ鍵持ってるやつきた時に落とされるだけ
チクワ落とされ続ける未来と甲羅合戦始まる未来しかみえんわ
チクワはジャンプ繰り返せば落ちないから寧ろ鍵持ってるやつきた時に落とされるだけ
674: 2019/08/06(火) 19:42:41.69
>>666
仮にそうだとしても何もない不毛な立て籠りエリアよりはマシじゃないのか
扉の前から離れさせる要因あった方が鍵持ちにはメリットあるかと
仮にそうだとしても何もない不毛な立て籠りエリアよりはマシじゃないのか
扉の前から離れさせる要因あった方が鍵持ちにはメリットあるかと
723: 2019/08/06(火) 23:46:37.55
>>674
扉の上にツララ置くんじゃだめなん?
扉の上にツララ置くんじゃだめなん?
660: 2019/08/06(火) 18:35:13.24
A帯だが、B帯底辺3人と当たると高確率でクソラグyoutubeキッズと当たるから嫌
663: 2019/08/06(火) 18:49:45.86
あんだけ有名なのにビルダーマリオ透明ドカンとかわざとやってるだろダメ押す
664: 2019/08/06(火) 18:55:33.66
とてもむずかしい選んでギブアップするの楽しい
665: 2019/08/06(火) 19:06:19.91
>>664
どういこと!?するわ
どういこと!?するわ
668: 2019/08/06(火) 19:24:34.99
>>667
ドカン扉後すぐゴールはむしろポール独り占めのためにやってるんだろ
ドカン扉後すぐゴールはむしろポール独り占めのためにやってるんだろ
669: 2019/08/06(火) 19:25:55.99
掴まれたら最速で抜けるために何すればいいの?
670: 2019/08/06(火) 19:27:11.33
そこが作り手と遊び手の見解の相違
671: 2019/08/06(火) 19:34:11.82
最後の鍵扉や土管は実質そのコースのクリアだからその後に何か余計なことさせようとは作ってる時は思わないな
672: 2019/08/06(火) 19:35:14.93
土管とか扉挟んでのゴールにはいつも何かコースに合わせた演出入れてるわ
673: 2019/08/06(火) 19:38:35.42
マリオ3と4には そもそもポールがない
675: 2019/08/06(火) 19:43:30.35
変なタイミングでコースが軽くバズったな
いいね率がやっぱり関係してるんやな
足跡100以上で(いいね-ダメ)率が25%突破とかか
いいね率がやっぱり関係してるんやな
足跡100以上で(いいね-ダメ)率が25%突破とかか
676: 2019/08/06(火) 19:44:38.21
明らかに待ち伏せ出来るところに最後の鍵ドア置くなって話だろ
待ち伏せ出来ないorする必要がない場所だけど接戦で2位との距離が1センチ以内なら奪われる可能性あるってのなら寧ろアリだと思うよ
待ち伏せ出来ないorする必要がない場所だけど接戦で2位との距離が1センチ以内なら奪われる可能性あるってのなら寧ろアリだと思うよ
678: 2019/08/06(火) 20:06:07.79
日に日に足跡といいねが減っていく…
職人ポイントはなんとか上昇してるが動かなくなる又は減るのは時間の問題…
超豪華食べ放題マリオバイキングレストランなのに
・ゴーヤ&パクチーパセリサラダ
・チーズバター揚げ串カツ
・サンドイッチ刺身
こんな感じのたらふく食わされてみんなどっか行っちゃたの😭
職人ポイントはなんとか上昇してるが動かなくなる又は減るのは時間の問題…
超豪華食べ放題マリオバイキングレストランなのに
・ゴーヤ&パクチーパセリサラダ
・チーズバター揚げ串カツ
・サンドイッチ刺身
こんな感じのたらふく食わされてみんなどっか行っちゃたの😭
679: 2019/08/06(火) 20:10:57.94
どっか行くのは寧ろ不味いと言われてる側だろ
最後まで残る人は最初から良いコースばかりだなんて思ってない
そもそも延々とマリオのコースやりたいなんて人が稀
最後まで残る人は最初から良いコースばかりだなんて思ってない
そもそも延々とマリオのコースやりたいなんて人が稀
680: 2019/08/06(火) 20:12:49.46
自作コースに毎日一定数の足跡といいねがついてる俺はまだ安泰ってことでええんか
681: 2019/08/06(火) 20:15:45.72
職人ポイントがようやく5000超えた
6000とか7000以上とか行ける人すげーですわ
6000とか7000以上とか行ける人すげーですわ
682: 2019/08/06(火) 20:16:38.38
露骨な自虐風自慢やめい
685: 2019/08/06(火) 20:22:41.94
>>682
自虐風自慢みたいにしてしまったな、すまん
何十コース以上投稿しまくってなんとか数で盛ってるだけでようやく5000だから
一つ一つのコースの足跡といいね率は正直少ないんだ
自虐風自慢みたいにしてしまったな、すまん
何十コース以上投稿しまくってなんとか数で盛ってるだけでようやく5000だから
一つ一つのコースの足跡といいね率は正直少ないんだ
683: 2019/08/06(火) 20:18:40.21
何コース作ってるか知らんけど5000も相当やり手だぞおめでとう
自分は3コースで1600前後でそろそろ4・5コース目を上げる予定
自分は3コースで1600前後でそろそろ4・5コース目を上げる予定
684: 2019/08/06(火) 20:22:15.49
フレンドと遊ぶ機能を後回しにしちゃったのが原因だな
普通に作るだけなら1で満足した層も多いからフレンド要素は一日も早く実装しないと
普通に作るだけなら1で満足した層も多いからフレンド要素は一日も早く実装しないと
686: 2019/08/06(火) 20:24:26.70
職人ポイントは地道に上がっていくけどその分他の人も同じかそれ以上に上がっていくから最終的に継続力の勝負になりそう
687: 2019/08/06(火) 20:26:16.19
ところで新規追加のスーパーマリオブラザーズ3スキンの雪原で流れるBGMすごくよくない?
なんか楽しくなれる
なんか楽しくなれる
696: 2019/08/06(火) 21:08:30.35
>>687
わかる、と言うか雪原ステージは基本的にウキウキしてしまう、不思議だ
わかる、と言うか雪原ステージは基本的にウキウキしてしまう、不思議だ
701: 2019/08/06(火) 21:30:30.99
>>696
雪が楽しいものであることはみんなずっと変わらないのかもね~
雪が楽しいものであることはみんなずっと変わらないのかもね~
688: 2019/08/06(火) 20:27:17.88
みんな何処へ行った
見守られる事もなく
見守られる事もなく
689: 2019/08/06(火) 20:30:24.98
いつもは夜に投稿するんだけど夕方に投稿してみたらダメ爆撃食らいまくって草
幸い常連がまだ来てなかったから消したわ
幸い常連がまだ来てなかったから消したわ
690: 2019/08/06(火) 20:35:10.26
9コースで570
691: 2019/08/06(火) 20:39:20.23
ダメ爆撃ってなんぞ
最初のダメもらった時点で足跡全然つかなくなるから
それっきりだと思うが
最初のダメもらった時点で足跡全然つかなくなるから
それっきりだと思うが
693: 2019/08/06(火) 20:46:41.34
>>691
そうなの?
5人に遊ばれてコース消したら職人ポイントが60くらい回復したから押されまくったと思ったが
そうなの?
5人に遊ばれてコース消したら職人ポイントが60くらい回復したから押されまくったと思ったが
694: 2019/08/06(火) 20:49:43.78
>>693
足跡5で60は確かにでかいなあ
経験上、コース投稿直後は下がって、最初のいいねで大きく上がるから
いいね0のコースには強いマイナス補正ごあるのかも
足跡5で60は確かにでかいなあ
経験上、コース投稿直後は下がって、最初のいいねで大きく上がるから
いいね0のコースには強いマイナス補正ごあるのかも
692: 2019/08/06(火) 20:45:38.07
2コースで130
なお既に1コース作り直したい衝動に駆られている模様
なお既に1コース作り直したい衝動に駆られている模様
695: 2019/08/06(火) 20:54:39.79
1コースあたりの職人ポイント(独断と偏見)
⓪20未満
大体がクソコ。頑張ろう
❶100程度
ある程度コースの改善、または営業が必要
カワムラ道場を見るように
❷200程度
何も営業していないなら悪くない、宣伝したら伸びる物もあるかも
営業してる場合は色々コースを改善をしてみると良い
❸400程度
一般人なら素晴らしい、メダルを十分目指せる
このくらいになると良コースが多い
※有名人を除く
❹700程度
なかなかの才能アリ
どんどん良コース作っていこう
※有名人を除く
❺1000程度以上
天才、上位3位を目指せる
※有名人を除く
⓪20未満
大体がクソコ。頑張ろう
❶100程度
ある程度コースの改善、または営業が必要
カワムラ道場を見るように
❷200程度
何も営業していないなら悪くない、宣伝したら伸びる物もあるかも
営業してる場合は色々コースを改善をしてみると良い
❸400程度
一般人なら素晴らしい、メダルを十分目指せる
このくらいになると良コースが多い
※有名人を除く
❹700程度
なかなかの才能アリ
どんどん良コース作っていこう
※有名人を除く
❺1000程度以上
天才、上位3位を目指せる
※有名人を除く
703: 2019/08/06(火) 21:35:42.36
>>695
2コースしか投稿してなくて職人ポイント4000以上あるけど、たまたまひとつバズっただけで全然弱小だよ
2コースしか投稿してなくて職人ポイント4000以上あるけど、たまたまひとつバズっただけで全然弱小だよ
697: 2019/08/06(火) 21:15:20.13
いやマジで発想がすごいと感動するぐらいの人とか分かるけどどうやってそんなにいいね稼げるんだと
698: 2019/08/06(火) 21:22:16.68
明日27コース目を投稿するつもりだけどもう64コース投稿しきった猛者おるの?
699: 2019/08/06(火) 21:23:40.48
鍵は初取得時、他プレイヤーから無敵化10秒
他プレイヤーが奪取時無敵化3秒
みたいなのはあってもいいかもな
あとは扉の前にキャラが密集してる時に通行不可になる問題もどうにかしてほしい
他プレイヤーが奪取時無敵化3秒
みたいなのはあってもいいかもな
あとは扉の前にキャラが密集してる時に通行不可になる問題もどうにかしてほしい
702: 2019/08/06(火) 21:30:39.78
>>699
押し合いしてたら一定確率で鍵が移る機能はマジで要ると思う
押し合いしてたら一定確率で鍵が移る機能はマジで要ると思う
700: 2019/08/06(火) 21:27:09.52
1のときは学生だったけどもう社会人だからまだ6コースしか投稿できてない
704: 2019/08/06(火) 21:38:31.23
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
スーパーマリオメーカー2 Part10
マリオメーカー2
バトルモードSランクを目指しています。
https://www.you◆tube.com/watch?v=0KPaRqzRbVg
https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ
スーパーマリオメーカー2 Part10
マリオメーカー2
バトルモードSランクを目指しています。
https://www.you◆tube.com/watch?v=0KPaRqzRbVg
https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ
705: 2019/08/06(火) 21:41:50.06
今更だけどのびのびパックンって1フロア10体しか使えないのかよ!
そこ制限するとこ?
そこ制限するとこ?
706: 2019/08/06(火) 21:44:08.35
私は十数コースで8000以上です
そしてまだアプデを2回残してる、その意味がわかるな?
そしてまだアプデを2回残してる、その意味がわかるな?
707: 2019/08/06(火) 21:47:11.62
自慢するなら堂々とやってほしいもんだ
708: 2019/08/06(火) 21:52:31.27
初期から全期間金メダル維持してるひれ伏せクソコ職人どもが
もう飽きてて引退間際だからこのメダルは後続の職人に譲るよ
もう飽きてて引退間際だからこのメダルは後続の職人に譲るよ
709: 2019/08/06(火) 21:52:42.73
投稿したらすぐ来てくれた常連がぴたりと来なくなって、どうしたもんかと思って覗いたら
最近投稿したコースバズって職ポ爆伸びしてて、ああ結局バズれば用無しなのねと思ってしまいました
最近投稿したコースバズって職ポ爆伸びしてて、ああ結局バズれば用無しなのねと思ってしまいました
710: 2019/08/06(火) 22:07:35.85
適当に生放送見てるんだがクソコに高評価してる奴おって草
711: 2019/08/06(火) 22:08:00.68
>>710
勝ったからいいね!
勝ったからいいね!
715: 2019/08/06(火) 22:25:25.29
>>710
と思ってたら負けたからダメ!つけてて草
やっぱり「このコースは良かったですか?」とか聞いておかないと正しいのが出ないな
と思ってたら負けたからダメ!つけてて草
やっぱり「このコースは良かったですか?」とか聞いておかないと正しいのが出ないな
712: 2019/08/06(火) 22:11:01.13
形態は違うがそれも営業だぞ
713: 2019/08/06(火) 22:20:50.24
クオリティのないコースしか作れないけど常連だけはいっぱいいるわ
742: 2019/08/07(水) 02:00:29.86
>>714
でもどこマリとてむずでそういうコース流れて来るとありがたいわ
ノーミス3アップ出来た時の安堵感よ
でもどこマリとてむずでそういうコース流れて来るとありがたいわ
ノーミス3アップ出来た時の安堵感よ
716: 2019/08/06(火) 22:26:20.69
職人ポイントが高いほどランキングでの特定が容易になってくるから
本当に高ポイントの人はこんな場所で簡単に自分のポイントを明かさないと思う
本当に高ポイントの人はこんな場所で簡単に自分のポイントを明かさないと思う
717: 2019/08/06(火) 22:45:58.10
20コースも投稿してポイント3000の俺は凡人だった訳ね
718: 2019/08/06(火) 22:52:39.48
>>717
ま、まぁ20コース投稿して1000ポイントくらいの人もいるし多少はね?
ま、まぁ20コース投稿して1000ポイントくらいの人もいるし多少はね?
719: 2019/08/06(火) 22:53:59.14
作り手がクリア率をコントロールしようなんて
おこがましいとは思わんかね
おこがましいとは思わんかね
720: 2019/08/06(火) 23:03:03.19
一日10ステージだけ、ランダムに投稿されたステージ遊べる体験版みたいのあっても良いよな
721: 2019/08/06(火) 23:32:49.36
伸びないステージ消して6コース1000くらいかな…
まだまだや
頑張るで
まだまだや
頑張るで
722: 2019/08/06(火) 23:41:16.71
駄作だけど初期ブースト入った2つを除くと1コースあたり300強くらいかなぁ。
コースがバズるのを体験してみたい。
コースがバズるのを体験してみたい。
724: 2019/08/07(水) 00:21:19.60
20コース200ポイントです
725: 2019/08/07(水) 00:25:30.98
みんなで対決!みたいな4レーンあるコースがマルチで来たんだけど
土管出た直後に降ってくるバネで加速するやつだったから誰も出発出来なくて笑った
土管出た直後に降ってくるバネで加速するやつだったから誰も出発出来なくて笑った
730: 2019/08/07(水) 00:47:27.80
>>725
草
マルチだとエリア移動でも画面止まらないの知らずにマルチバトル用コース作ってたのか
草
マルチだとエリア移動でも画面止まらないの知らずにマルチバトル用コース作ってたのか
726: 2019/08/07(水) 00:26:27.67
727: 2019/08/07(水) 00:32:48.97
18コースで6500ぐらい
7000の服が見えてきたわ
7000の服が見えてきたわ
728: 2019/08/07(水) 00:36:58.82
何日も懲りずに同じネタ尋ねてはスルーされてるような気が
729: 2019/08/07(水) 00:37:40.70
いいねたくさんもらえる、評価される為にコース作るとなると、
やっぱギミック展覧会になるよね?
やっぱギミック展覧会になるよね?
732: 2019/08/07(水) 01:06:40.93
>>729
俺次作るけどスピランとかどう?
俺次作るけどスピランとかどう?
731: 2019/08/07(水) 00:48:46.21
単にギミックだけでも限界がある
そこに+αして装飾とかも頑張らないときついし、何よりそのギミックが凝ってても面白くないと何も意味ない
そこに+αして装飾とかも頑張らないときついし、何よりそのギミックが凝ってても面白くないと何も意味ない
733: 2019/08/07(水) 01:10:35.18
スピランは人を選ぶからな
いくら出来が良くても嫌いな人が一定数いる
いくら出来が良くても嫌いな人が一定数いる
734: 2019/08/07(水) 01:14:14.98
未だにバトル開始時に3dワールドとuの見分けがつかんのだけど何が違うん?
736: 2019/08/07(水) 01:15:50.43
>>734
マリオが帽子をかぶっているかいないか
マリオが帽子をかぶっているかいないか
737: 2019/08/07(水) 01:16:53.98
>>734
横向いてるか正面向いてるか
3Dならキャラが真っ直ぐこっち向いてる
横向いてるか正面向いてるか
3Dならキャラが真っ直ぐこっち向いてる
738: 2019/08/07(水) 01:19:09.22
>>734
青キノピオならかさが白に青斑点か青に白斑点かの違いもある
青キノピオならかさが白に青斑点か青に白斑点かの違いもある
746: 2019/08/07(水) 03:05:06.28
>>734
左上のキャラのアイコンがイラストだったら3Dワールド
UならCGのグラ
左上のキャラのアイコンがイラストだったら3Dワールド
UならCGのグラ
735: 2019/08/07(水) 01:15:28.41
スピードランは最低でも1機は絶対失うことになるからなぁ
「コースをさがす」で遊ぶ分には全然いいんだけど、どこマリで出てきた時にはパスしちゃう
「コースをさがす」で遊ぶ分には全然いいんだけど、どこマリで出てきた時にはパスしちゃう
739: 2019/08/07(水) 01:20:37.85
細かすぎて草
とりあえずこっち見んなワールドで覚えときます、ありがとう
とりあえずこっち見んなワールドで覚えときます、ありがとう
740: 2019/08/07(水) 01:43:43.70
俺もはっきり判断つかんから始まってから視認してるわ
741: 2019/08/07(水) 01:53:46.30
まあカウントダウン時の攻防がどうでもいいなら上Rでくるくる回るかどうか試すとかあるし
743: 2019/08/07(水) 02:48:28.26
いやホント数字下がるとムカつくからバトルでレート無くせよ
749: 2019/08/07(水) 03:42:09.45
>>743
つかみんクリもみんバトもいらねーよ
マリオは一人でやるもんだ
つかみんクリもみんバトもいらねーよ
マリオは一人でやるもんだ
744: 2019/08/07(水) 02:57:04.38
謎の連勝でS到達して満足しちゃったわ
S+無理なのわかりきってるし夏休み期間はやめようかな?
あとキッズ補正クソ高いから頑張って作ったステージは今投稿するのはやめたほうがいいかもしれんね
S+無理なのわかりきってるし夏休み期間はやめようかな?
あとキッズ補正クソ高いから頑張って作ったステージは今投稿するのはやめたほうがいいかもしれんね
745: 2019/08/07(水) 02:58:04.63
初代と3の見分け方もお願いします����
747: 2019/08/07(水) 03:06:28.95
>>745
3だけ右上にダッシュ用のメーターがあるはず
3だけ右上にダッシュ用のメーターがあるはず
748: 2019/08/07(水) 03:11:20.01
>>745
グラでわからんか…?
あとみんクリ同じチームで連戦ボタン欲しいよなぁ
ガイジ多すぎてホンマ
グラでわからんか…?
あとみんクリ同じチームで連戦ボタン欲しいよなぁ
ガイジ多すぎてホンマ
750: 2019/08/07(水) 04:19:31.22
みんくりはうまく行くと楽しいぞ
まあ自分より下の人引き上げるロープアイテムとかほしいけど
まあ自分より下の人引き上げるロープアイテムとかほしいけど
751: 2019/08/07(水) 04:54:50.32
コースを10個以上遊んでくれる人に限って
いいね絶対しないマンなのは何故なのだろう
永遠の謎だ
いいね絶対しないマンなのは何故なのだろう
永遠の謎だ
753: 2019/08/07(水) 06:44:22.49
>>751
あるのは目的の相違だけ
プレイヤーはコースをたくさん遊びたい
作者はコースを評価してほしい
あるのは目的の相違だけ
プレイヤーはコースをたくさん遊びたい
作者はコースを評価してほしい
756: 2019/08/07(水) 07:17:18.91
>>753
なるほどなー
たくさん遊んでくれる人のコースも遊ぼうと思って見に行くと
あんまりコース職人っぽくない人ばっかりだし
純粋なプレイヤーなんだな
なるほどなー
たくさん遊んでくれる人のコースも遊ぼうと思って見に行くと
あんまりコース職人っぽくない人ばっかりだし
純粋なプレイヤーなんだな
752: 2019/08/07(水) 05:34:31.17
外国の方から公式のコースみたいで面白いみたいなコメントが来てすげえ嬉しい
754: 2019/08/07(水) 06:46:06.63
そういや壁際スピンでJr.の甲羅がすぐ解ける時と解けない時あるけどなんの違いだろう
755: 2019/08/07(水) 07:05:01.26
海外コメントでちょくちょくみかける○○gang
恐らく危険地帯の事なんだろうけどただのオブジェクトにまで付いてるのは向こうの世界のジョークなん?
恐らく危険地帯の事なんだろうけどただのオブジェクトにまで付いてるのは向こうの世界のジョークなん?
757: 2019/08/07(水) 07:25:47.07
いいねに何の価値も感じてないからいいね押さないだけだろ
お前らYouTube見たら全部の動画に高評価してるのか?
そんなめんどいことしないだろ
お前らYouTube見たら全部の動画に高評価してるのか?
そんなめんどいことしないだろ
764: 2019/08/07(水) 08:26:52.90
>>757
まあこれだよな
むしろマリメは通常ほとんどのプレイヤーが作る側も経験するからいいね押す割合が高い方で
世にある他のいいねシステムが付いたコンテンツはもっと低いはずだわ
作る側の経験をしないからね
まあこれだよな
むしろマリメは通常ほとんどのプレイヤーが作る側も経験するからいいね押す割合が高い方で
世にある他のいいねシステムが付いたコンテンツはもっと低いはずだわ
作る側の経験をしないからね
766: 2019/08/07(水) 08:52:30.00
>>764
でもプレイ専門ってすごいよな
マリメの目玉システムに全く手付かずなんて
せっかくだからゴミコのひとつでも作ればいいのに
でもプレイ専門ってすごいよな
マリメの目玉システムに全く手付かずなんて
せっかくだからゴミコのひとつでも作ればいいのに
758: 2019/08/07(水) 07:33:42.39
"たくさん"の数によるよね
雰囲気系のスタンダードコース職人だが、1コース当たりの職人ポイントは500くらい
1コースあたりのいいねは大体20~30ぐらい
ギミックは回路組むのが面倒だから敬遠してる
まあその面倒をやるのが上位勢なんだろうけど
雰囲気系のスタンダードコース職人だが、1コース当たりの職人ポイントは500くらい
1コースあたりのいいねは大体20~30ぐらい
ギミックは回路組むのが面倒だから敬遠してる
まあその面倒をやるのが上位勢なんだろうけど
759: 2019/08/07(水) 07:42:57.82
好みもあるけどスタンダード系こそ奥が深いと思ってる
ギミック無しのプレイ感で個性や良さを出さないといけないしな
あと原作っぽい配置にしたらスタンダードの形になると考えてる人は浅すぎると思うわ
ギミック無しのプレイ感で個性や良さを出さないといけないしな
あと原作っぽい配置にしたらスタンダードの形になると考えてる人は浅すぎると思うわ
761: 2019/08/07(水) 08:01:54.01
>>759
簡単なギミックを用意してそれをスタンダードに落とし込むのはどっちにカウントされるんだ
原作もそのコース限りのギミックとかよくあるし
簡単なギミックを用意してそれをスタンダードに落とし込むのはどっちにカウントされるんだ
原作もそのコース限りのギミックとかよくあるし
762: 2019/08/07(水) 08:15:00.75
>>761
ベースがどっちにあるかじゃない?
基本スタンダードのアクセントとしてギミックを組み込むのか
目を引くギミックを主題にコースを組むのか
どちらにしろ、良くできたコースは何をどう見せたいのかがハッキリしてる
ベースがどっちにあるかじゃない?
基本スタンダードのアクセントとしてギミックを組み込むのか
目を引くギミックを主題にコースを組むのか
どちらにしろ、良くできたコースは何をどう見せたいのかがハッキリしてる
763: 2019/08/07(水) 08:15:35.17
3で靴クリボーがいるのなんて1ステージのみなんだよね。すごいよね
765: 2019/08/07(水) 08:30:04.02
靴ってマリメ、特に前作では定番ギミックだけど元ネタでは1コースにしか出てないんだな
しかも左に進む変なコースだった気がする
しかも左に進む変なコースだった気がする
767: 2019/08/07(水) 08:54:36.31
前作買ったときはプレイしかするつもりなかったな
でも試しに作ったら他の人との交流が面白くてハマった
でも試しに作ったら他の人との交流が面白くてハマった
768: 2019/08/07(水) 08:57:28.16
ゴミコを作る→いいねが付かない→じゃあ自分もいいねしない
みたいな人も割といそう
みたいな人も割といそう
769: 2019/08/07(水) 09:14:07.72
色々アップしてるからいいねの最高数20も無い
明らかにプレイヤー分散してるけどもはやどうでもいい
明らかにプレイヤー分散してるけどもはやどうでもいい
776: 2019/08/07(水) 09:41:01.19
>>769
それは分散のせいじゃなくコースの出来のせい
それは分散のせいじゃなくコースの出来のせい
784: 2019/08/07(水) 10:02:00.94
>>776
いや、足跡が少ないから分散のせいだよ
いいね率だけ見たらそこそこになる
いや、足跡が少ないから分散のせいだよ
いいね率だけ見たらそこそこになる
770: 2019/08/07(水) 09:16:14.60
3のワールド7のブラックパックンの上を連続スターで駆け抜けて行くコース再現したんだけど
スターの時間が長すぎてクソ簡単なコースになってしまった
スターの時間が長すぎてクソ簡単なコースになってしまった
796: 2019/08/07(水) 10:59:45.83
>>770
前作でもそういうコース見たけど
そもそも敵配置上限の都合でブラパ全て置けないという
ぶっちゃけトゲブロックでも同じようなもんだけど見た目の問題よね
前作でもそういうコース見たけど
そもそも敵配置上限の都合でブラパ全て置けないという
ぶっちゃけトゲブロックでも同じようなもんだけど見た目の問題よね
771: 2019/08/07(水) 09:20:13.60
オリジナルの3は何であんなに無敵短いんだろうね
コース自体が短めだから?
コース自体が短めだから?
772: 2019/08/07(水) 09:20:53.12
制作者にとってすごく簡単なコースがライト層にはちょうどいい
773: 2019/08/07(水) 09:23:26.49
無音の演出、今作のピッってなるやつより前作の一瞬テレビの映像が乱れるみたいなあの演出の方がよかったわ
774: 2019/08/07(水) 09:27:19.44
オリジナルの3はアイテム持ち込みでスターがあるからな
処理が通常アイテムのと持ち込みので違ってたかは覚えてないけど
処理が通常アイテムのと持ち込みので違ってたかは覚えてないけど
838: 2019/08/07(水) 13:01:32.75
>>774
3はスター状態の時にスターが出るブロック配置されてるけどスター自体はでないステージあったと思う。持ち込み前提の連続スター
3はスター状態の時にスターが出るブロック配置されてるけどスター自体はでないステージあったと思う。持ち込み前提の連続スター
775: 2019/08/07(水) 09:35:39.52
クリアしていいね押して無い人の職人ポイントみると0~300くらいがかなり多いからいいね知らないんだと思う
777: 2019/08/07(水) 09:42:05.81
あんなに大きくいいねだめ!って書いてあるのにメクラじゃん
さすがにないでしょ
さすがにないでしょ
778: 2019/08/07(水) 09:43:14.22
知らないってそのままの意味じゃないだろ
783: 2019/08/07(水) 10:01:31.81
>>778 >>779
すまん、わからんかったわ
いいねシステムをそもそも知らないって意味じゃないのか
すまん、わからんかったわ
いいねシステムをそもそも知らないって意味じゃないのか
779: 2019/08/07(水) 09:45:32.05
皮肉でしょ
780: 2019/08/07(水) 09:51:01.68
お前にいいねはまだ早い
781: 2019/08/07(水) 09:57:21.53
職人ポイント0でもイイねしてくれる人いるぞ、お礼参りしようと思って「作ってないのかー」ってなること割とある
785: 2019/08/07(水) 10:02:47.26
>>781
中途半端に作ってウケてない奴が一番地雷
完全プレイ専は中々いいねしてくれる
中途半端に作ってウケてない奴が一番地雷
完全プレイ専は中々いいねしてくれる
789: 2019/08/07(水) 10:20:23.76
>>781
それはよくある ゼロの人のいいねはちょっと嬉しいわ
それはよくある ゼロの人のいいねはちょっと嬉しいわ
782: 2019/08/07(水) 10:00:35.18
とりあえずみんな俺のコースにガンガンいいね押していいぞ
787: 2019/08/07(水) 10:10:16.64
いいねしたコースが5個くらいしかない人にいいねとコメント貰った時の選ばれた感が凄い
788: 2019/08/07(水) 10:19:00.87
そりゃクリアしたらおわるにカーソルが合ってるんだから
さっさと次行きたいやつ、面倒なやつ、存在自体知らないやつがわざわざいいねまでカーソル動かさないわ
ちょっと面倒でもバトルみたいにクリア時に評価を聞いてたらもっと正確な統計が取れただろうな
さっさと次行きたいやつ、面倒なやつ、存在自体知らないやつがわざわざいいねまでカーソル動かさないわ
ちょっと面倒でもバトルみたいにクリア時に評価を聞いてたらもっと正確な統計が取れただろうな
793: 2019/08/07(水) 10:48:20.31
>>788
評価を必須にするのは確かにいいかもしれない
評価を必須にするのは確かにいいかもしれない
799: 2019/08/07(水) 11:08:02.08
>>793
自ら遠回りしてイイネ押すことに意味がある
どっちかは押さなきゃだしダメは可哀想だからイイネなんてのに意味はない
自ら遠回りしてイイネ押すことに意味がある
どっちかは押さなきゃだしダメは可哀想だからイイネなんてのに意味はない
790: 2019/08/07(水) 10:21:09.52
前作初期はただの星マークで気づかなくてもおかしくなかった
791: 2019/08/07(水) 10:21:52.01
いいねは面倒で押さなくてもダメは普通に押してそう
792: 2019/08/07(水) 10:48:05.51
クリア後はワンボタンで移動させてほしい
-がダメで+がいいねでYがリトライ Bで終わるって感じで
-がダメで+がいいねでYがリトライ Bで終わるって感じで
794: 2019/08/07(水) 10:52:26.56
牛角かよ
795: 2019/08/07(水) 10:59:02.68
チョロボンはパーツとして存在していい気もするんだけどアプデとかで追加されないかな
797: 2019/08/07(水) 11:03:33.65
スピンで踏めなければ小さいガリガリにできそうだねちょろボン
798: 2019/08/07(水) 11:07:44.20
バトルは投票しないクソ野郎が多いせいで明らかなクソコもしょっちゅう普通扱いになるんだよなぁ 夏休みガキッズが来てから増えた
鍵や鍵コイン鍵ドアをチラつかせといて真っ直ぐ進んだらゴールってのはどうにか出来ないの?みんな無視して右へ走る→鍵必須で1人2人は探しに行く残りはドア前で待機ってもうウンザリ
鍵や鍵コイン鍵ドアをチラつかせといて真っ直ぐ進んだらゴールってのはどうにか出来ないの?みんな無視して右へ走る→鍵必須で1人2人は探しに行く残りはドア前で待機ってもうウンザリ
800: 2019/08/07(水) 11:19:33.33
バトルは1位が勝利の煽りメッセ飛ばした時にダメになりやすい気がする
801: 2019/08/07(水) 11:27:49.73
コースの評価っていうか、バトルの感想になっちゃうよね
でもだからこそクソコースに当たって満場一致でダメになった時は笑う
でもだからこそクソコースに当たって満場一致でダメになった時は笑う
802: 2019/08/07(水) 11:32:51.54
みんなでバトルで遊ばれたかどうかって通知来る?
完全にみんバト用に作ったコース(1人でやるとくそつまらん)あんだけど、誰に知られずに消えてないか不安
完全にみんバト用に作ったコース(1人でやるとくそつまらん)あんだけど、誰に知られずに消えてないか不安
803: 2019/08/07(水) 11:38:34.29
>>802
くわしくみるからバトルで遊ばれた回数が見られる
ダメされたっぽいコースはピタッと増えなくなる
くわしくみるからバトルで遊ばれた回数が見られる
ダメされたっぽいコースはピタッと増えなくなる
804: 2019/08/07(水) 11:38:59.70
とりあえずスーパーキノコがちゃんと初回にあって3アップ出来るようなコースは
どこマリ派としては評価高いですよ😊
それが守れてるだけでいいねつけるかも😆
(特にむずかしい、とてもむずかしい)
って言っちゃうくらいそうでないコースばかり😭
どこマリ派としては評価高いですよ😊
それが守れてるだけでいいねつけるかも😆
(特にむずかしい、とてもむずかしい)
って言っちゃうくらいそうでないコースばかり😭
805: 2019/08/07(水) 12:05:47.03
>>804
初回キノコどころか初回ドッスンしてくるんだよなぁ
とてむずコースの癖にゴール前に1アップキノコ置いてくれるコースは惚れる
あと最後雑になって雑魚大量配置してくれるとゴールの全消し残機アップで結構ありがたかったりするな
初回キノコどころか初回ドッスンしてくるんだよなぁ
とてむずコースの癖にゴール前に1アップキノコ置いてくれるコースは惚れる
あと最後雑になって雑魚大量配置してくれるとゴールの全消し残機アップで結構ありがたかったりするな
823: 2019/08/07(水) 12:31:32.17
>>808
だが難しい以降でチビのみ、若しくは難所1個以上超えないとキノコすら出さないのは即スキップ対象だから土台にすら上がれてない
途中で詰むのはパワーアップだけでなくギミックでもかなり多いから、チビのみでも結局のところ詰む要素は同じくらいの率だし
だが難しい以降でチビのみ、若しくは難所1個以上超えないとキノコすら出さないのは即スキップ対象だから土台にすら上がれてない
途中で詰むのはパワーアップだけでなくギミックでもかなり多いから、チビのみでも結局のところ詰む要素は同じくらいの率だし
806: 2019/08/07(水) 12:06:18.83
ファイアクッパクラウンを使ったコースでろくなコースないな
811: 2019/08/07(水) 12:09:17.27
>>806
シューティング好きな世代は難易度高めのゲームで育ったから仕方ない
シューティング好きな世代は難易度高めのゲームで育ったから仕方ない
812: 2019/08/07(水) 12:09:59.91
>>806
ストーリーのシューティング面が一番出来いい気がする
ストーリーのシューティング面が一番出来いい気がする
807: 2019/08/07(水) 12:07:04.00
チョロボンなんてラインにトゲメットなり配置しときゃ代役になる
機能面で被るような敵はリソースの無駄だと何度言えばわかるんだろ
機能面で被るような敵はリソースの無駄だと何度言えばわかるんだろ
857: 2019/08/07(水) 13:43:07.65
>>807
ワールドのケセランパサランも実質トゲメットと同じもんですし…
>>817
前作のサンプルコースにあるという…
ワールドのケセランパサランも実質トゲメットと同じもんですし…
>>817
前作のサンプルコースにあるという…
809: 2019/08/07(水) 12:08:06.55
チョロボン好き
810: 2019/08/07(水) 12:08:44.29
チョロボンの見た目で欲しいわ
813: 2019/08/07(水) 12:10:18.49
コースの最初に1UPキノコ3つ置かれるとそこがクソ難しいコースだってことが分かるから進める気にならんな
せめて最後のご褒美にしてくれ
せめて最後のご褒美にしてくれ
814: 2019/08/07(水) 12:11:42.94
見た目で貴重なアプデ枠潰すくらいなら
もっとギミックに使えそうな敵を優先させなさい
もっとギミックに使えそうな敵を優先させなさい
815: 2019/08/07(水) 12:13:04.56
1up3つだとゴールのてっぺんを目指す意味がなくなるから
通は2個だけ置く、通なだけに
通は2個だけ置く、通なだけに
816: 2019/08/07(水) 12:13:37.51
最初に1up3つ置かれると、ちょっと脇道に難しいタスクが有って出来たら1upみたいな遊びは無いんだなと察せるので少しがっかりする
817: 2019/08/07(水) 12:14:31.93
紹介スレで面白いシューティングコースがあったよ
クラウンでイライラ棒させるの多いけど発想が貧困
クラウンでイライラ棒させるの多いけど発想が貧困
818: 2019/08/07(水) 12:16:13.81
大体は良く使うスキンの傾向でわかるんでないの?
初代スキン多用→単に初代だからというのもあるのでなんともいえない
3スキン多用→完璧FC世代。ゆとり以降とはそもそものゲームに求めてるものが違う
Wスキン多用→複雑なアクションが多いのでわざと高難易度コース作る人に好かれてる
他→丁寧なコースが多いがゆとり以降の作品なのでキッズ率も高い
初代スキン多用→単に初代だからというのもあるのでなんともいえない
3スキン多用→完璧FC世代。ゆとり以降とはそもそものゲームに求めてるものが違う
Wスキン多用→複雑なアクションが多いのでわざと高難易度コース作る人に好かれてる
他→丁寧なコースが多いがゆとり以降の作品なのでキッズ率も高い
819: 2019/08/07(水) 12:23:31.55
クラウンは壁で跳ね返るのが楽しくない
820: 2019/08/07(水) 12:24:40.54
リフトンと海岸スキンくれ
821: 2019/08/07(水) 12:26:42.94
BGM選ばせてほしい
822: 2019/08/07(水) 12:30:16.43
スキン特有のアイテムを使ったりアクションをさせたいコースを除けば、やれる事が少ない≒プレイヤーを迷わせない初代スキンを使ってる
ここらへん自由度の高さを求めるプレイヤーも居るから匙加減難しい
ここらへん自由度の高さを求めるプレイヤーも居るから匙加減難しい
824: 2019/08/07(水) 12:35:12.19
シューティングどうこうよりクラウンの当たり判定がでかくて扱い難い
ランドスキン導入でクラウンがスカイポップ号のサイズと見た目になればワンチャン
ランドスキン導入でクラウンがスカイポップ号のサイズと見た目になればワンチャン
825: 2019/08/07(水) 12:39:57.02
最近自作コースにイラストコメント何個か描いて、紙芝居風のストーリー仕立てにして遊んでるわ
まあコメント表示ONにしてるライト層向けのおまけ要素にしかならんけどね
まあコメント表示ONにしてるライト層向けのおまけ要素にしかならんけどね
826: 2019/08/07(水) 12:39:58.45
『スーパーマリオメーカー 2』で「立体迷路」を作りだしたユーザー現る。豊かなアイデアで臨場感を実現
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190807-99120/
これすげーな
どんな頭してたら思いつくんだよ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190807-99120/
これすげーな
どんな頭してたら思いつくんだよ
827: 2019/08/07(水) 12:42:32.06
>>826
これは凄かった
迷路部分はよく分からなかったけど
これは凄かった
迷路部分はよく分からなかったけど
833: 2019/08/07(水) 12:50:12.29
>>826
紹介スレでやったけどマリメがなんなのか分からなくなったわ
まじで天才のそれ
紹介スレでやったけどマリメがなんなのか分からなくなったわ
まじで天才のそれ
837: 2019/08/07(水) 12:59:00.60
>>826
これ紹介スレでも気付かなかったって言う人何人かいたけど実際そういうゲームやったことないと分かりづらい物なのかな
今の子ほど3D慣れしてて分かるんじゃないかなと思ってたんだけど
これ紹介スレでも気付かなかったって言う人何人かいたけど実際そういうゲームやったことないと分かりづらい物なのかな
今の子ほど3D慣れしてて分かるんじゃないかなと思ってたんだけど
844: 2019/08/07(水) 13:10:59.15
>>837
分かりづらいというか、そもそもマリオとその周辺しか操作する上で見ないからな
俺も最初左上の意味が分からなかった
分かりづらいというか、そもそもマリオとその周辺しか操作する上で見ないからな
俺も最初左上の意味が分からなかった
846: 2019/08/07(水) 13:12:21.53
>>826
しゅごい発想…
しゅごい発想…
863: 2019/08/07(水) 14:00:20.65
>>826
これ見た目はすごかったけどなぞとき意味わからなくて投げたわww
これ見た目はすごかったけどなぞとき意味わからなくて投げたわww
865: 2019/08/07(水) 14:04:47.76
>>826
オンオフブロックで位置を表してるのはセンス感じるけど見た限りじゃそこまで凄いと思わんかったわ
気づけてなさそうだから他の凄い要素教えてくれ
オンオフブロックで位置を表してるのはセンス感じるけど見た限りじゃそこまで凄いと思わんかったわ
気づけてなさそうだから他の凄い要素教えてくれ
928: 2019/08/07(水) 16:16:07.27
>>826
作者がいいね乞食ピョコタンの信者なので-5000点!w
作者がいいね乞食ピョコタンの信者なので-5000点!w
828: 2019/08/07(水) 12:42:52.69
焼き芋で飛べるようになろう
口から空気弾も吐き出せるようになってね
口から空気弾も吐き出せるようになってね
829: 2019/08/07(水) 12:44:20.69
オトアソビもうちょっと発動条件指定出来るようにならんのかこれ
制限ありすぎて鳴らしたいタイミングにならん
制限ありすぎて鳴らしたいタイミングにならん
835: 2019/08/07(水) 12:52:58.60
>>829
一度だけ鳴るようにしたいわ
一度だけ鳴るようにしたいわ
830: 2019/08/07(水) 12:44:40.69
下のマップは自分を中心に回転する物として見てしまうと意味がわからなくなるが
自分が右に行ったらマップを中心に回れ右していると考えると意味がわかる
自分が右に行ったらマップを中心に回れ右していると考えると意味がわかる
866: 2019/08/07(水) 14:05:14.45
>>830
メガテンみたいな直進 左向く 右向く 後退じゃなくて
直進 左に曲がって進む 右に曲がって進む 一手戻るってことか
メガテンみたいな直進 左向く 右向く 後退じゃなくて
直進 左に曲がって進む 右に曲がって進む 一手戻るってことか
831: 2019/08/07(水) 12:44:40.82
それコース紹介スレに本人が落としてたな
832: 2019/08/07(水) 12:49:18.29
サンディーってずっと妖精が何処かにいると思ってたわ
左上もただの目印かと
左上もただの目印かと
834: 2019/08/07(水) 12:51:21.68
キッズには分からんコースってのが本当に惜しい
836: 2019/08/07(水) 12:54:51.38
弾飛ばせないけどジュゲム雲は動かしやすい
ジュゲムさんの動き嫌らしいから雑魚配置によっては奪うのキツいけど
ジュゲムさんの動き嫌らしいから雑魚配置によっては奪うのキツいけど
839: 2019/08/07(水) 13:02:29.03
昔のゲームのああいうカクカク画面が動いていくダンジョン見てないと難しいかも
840: 2019/08/07(水) 13:05:08.43
Wizardryとかシャドウゲイトみたいな3Dダンジョンやってないと気がつくの難しいのかもね
まぁ今でも世界樹とかあるけど
まぁ今でも世界樹とかあるけど
841: 2019/08/07(水) 13:05:13.50
3dダンジョンなんて若い子にわかるわけないからな
あのコース、ニューマリスキンじゃなくて初代か3の色数少な目スキンのがもっと良くなると思ったよ
理解してても全体的にわかりにくいコースだった
あのコース、ニューマリスキンじゃなくて初代か3の色数少な目スキンのがもっと良くなると思ったよ
理解してても全体的にわかりにくいコースだった
842: 2019/08/07(水) 13:07:47.22
すごいな。3Dダンジョンじゃなくて昔のアドベンチャーゲームみたいなのも作れそう
843: 2019/08/07(水) 13:08:54.70
犯人はヤス
845: 2019/08/07(水) 13:11:09.04
昔の3Dはあくまで擬似3Dだから今の3Dとは別物だからね
キッズ云々関係なしに十分評価されてると思うけど
キッズ云々関係なしに十分評価されてると思うけど
847: 2019/08/07(水) 13:16:42.66
1から2への仕様変化を見るに「我々の想定の中で作れ」って思惑が開発サイドに見てとれるけど
こういう開発サイドの想定をはるかに超えてくる作品を見せられるとやっぱわくわくすんな
こういう開発サイドの想定をはるかに超えてくる作品を見せられるとやっぱわくわくすんな
848: 2019/08/07(水) 13:16:43.90
忙しくてプレイ後回しのまま次スレに変わってやらずじまいだったけど、背景とかを見立ててるレベルかと思ったら想像を超えて3Dダンジョンだったのね
849: 2019/08/07(水) 13:19:38.48
3Dかスリーディーって書かれてたら気づいてたと思うわ
サンディーなんて普通呼ばんし
サンディーなんて普通呼ばんし
850: 2019/08/07(水) 13:24:51.00
>>849
サンディーってそういうことだったのか
何か元ネタがあるのかと
サンディーってそういうことだったのか
何か元ネタがあるのかと
855: 2019/08/07(水) 13:33:19.82
>>850
コース説明文見てウォーリー的なキャラかと思ってたわ
コース説明文見てウォーリー的なキャラかと思ってたわ
851: 2019/08/07(水) 13:28:53.39
スリーディーじゃメタすぎて付けたくない気持ちわからんでもない
サン・ディーとかならわかったかもしれん
サン・ディーとかならわかったかもしれん
852: 2019/08/07(水) 13:31:48.17
元々Uのお化け屋敷は1の時から幅広い演出が可能だけど、ここまでの可能性があったとは思うまい
Uだからこそできたかもしれん
Uだからこそできたかもしれん
853: 2019/08/07(水) 13:32:35.07
3Dの擬人化?
854: 2019/08/07(水) 13:32:43.99
ニンテンドウ64が出た当時は3Dスティックをサンディースティックって各所で読ませてたのだ
856: 2019/08/07(水) 13:33:52.13
サンディーで"ん?"ってなって英名見て"なるほど"まで一セットだと思った
858: 2019/08/07(水) 13:49:16.78
でもサンディのおうちですらイイネ率5桁35%届かないってのに震えるわ
5桁の3割超えはかなり凄いことなんだが有名どころのスピランと大差ないってのが悲しい
5桁の3割超えはかなり凄いことなんだが有名どころのスピランと大差ないってのが悲しい
859: 2019/08/07(水) 13:50:42.55
コースを作るでマリオがワープする奴まじでいらねぇ
頻繁に壁に埋まるを繰り返して戻すの面倒
頻繁に壁に埋まるを繰り返して戻すの面倒
860: 2019/08/07(水) 13:52:38.59
足跡5桁ならそんなもんだって
評価する人間よりしない人間のが圧倒的に多い、母数が多ければ尚更の事
それにネタが良くても理解出来ない人はごまんといる
評価する人間よりしない人間のが圧倒的に多い、母数が多ければ尚更の事
それにネタが良くても理解出来ない人はごまんといる
861: 2019/08/07(水) 13:53:15.90
Yボタンでカーソル位置にマリオが来てくれるがそれすら面倒というならどうしようも
862: 2019/08/07(水) 13:58:24.71
足跡4桁でもいいね率3割いってたら大分すごいぞ
大体は足跡200行くか行かないかくらいでランキングから弾かれる
大体は足跡200行くか行かないかくらいでランキングから弾かれる
864: 2019/08/07(水) 14:04:03.51
トロフィー機能がどこぞで実装されて蓋を開けてみれば
どのジャンルも"本編の"全クリ率が大手ビッグタイトルですら軒並み3割前後って衝撃と似てる気がする
どのジャンルも"本編の"全クリ率が大手ビッグタイトルですら軒並み3割前後って衝撃と似てる気がする
867: 2019/08/07(水) 14:10:28.84
「ギミックのアイデアがすごい」とか「〇〇をマリオメーカーで再現したのがすごい」じゃなくて普通にアクションゲームとして面白くて評価されてるコースを選ぶにはどう検索したらいいのかな
922: 2019/08/07(水) 16:02:11.86
>>867
遊んでて気持ちいいアクションコースやりたいなら、簡単か普通でランキング検索して出てきたスタンダードタグのコースやろう
遊んでて気持ちいいアクションコースやりたいなら、簡単か普通でランキング検索して出てきたスタンダードタグのコースやろう
868: 2019/08/07(水) 14:10:46.61
はいはいなるほどね もう一度説明を読んで左上 3Dをやっと理解した
でも言われなくちゃ気づけないな ワンワンのやつは見えたけど他は気づいた上で見ても分からん
紹介スレであったってことはスレ民の作品?同じスレに住む仲間としてホルホルさせてもらうわ
でも言われなくちゃ気づけないな ワンワンのやつは見えたけど他は気づいた上で見ても分からん
紹介スレであったってことはスレ民の作品?同じスレに住む仲間としてホルホルさせてもらうわ
869: 2019/08/07(水) 14:13:11.44
難易度普通あたりでスタンダードコースから人気順で検索するしかないね
スタンダードタグでも変にギミック突っ込んでるのも沢山あるけど
スタンダードタグでも変にギミック突っ込んでるのも沢山あるけど
870: 2019/08/07(水) 14:15:14.27
自分でギミック作った時って誘導どれくらい入れてる?
過保護過ぎても謎解きの面白さが失われるよな
過保護過ぎても謎解きの面白さが失われるよな
871: 2019/08/07(水) 14:19:34.71
なぞときってあくまで解き方とかを考えようって話だよな?
どこ行けばわかんないめいろステージあるけどアレつまんないから投稿やめてくれ
どこ行けばわかんないめいろステージあるけどアレつまんないから投稿やめてくれ
872: 2019/08/07(水) 14:20:58.17
迷路とかではない
赤ノコノコを運ぶステージ考えてるんだけど、どうやって運ぶか的なのをどこまで誘導するか
赤ノコノコを運ぶステージ考えてるんだけど、どうやって運ぶか的なのをどこまで誘導するか
875: 2019/08/07(水) 14:23:41.38
>>872
とりあえずコース冒頭で赤ノコを使って道を開かせる
どんどん物を増やしつつ、赤ノコで道を開く部分はずっと統一してれば伝わる
とりあえずコース冒頭で赤ノコを使って道を開かせる
どんどん物を増やしつつ、赤ノコで道を開く部分はずっと統一してれば伝わる
876: 2019/08/07(水) 14:24:38.43
>>875
チュートリアル的なのをつくればいいってこと?
チュートリアル的なのをつくればいいってこと?
879: 2019/08/07(水) 14:26:53.95
>>876
そういうこと
赤ノコを運ぶという目的はずっと統一
赤ノコを運ぶ小さなミッションを繰り返してルールを覚えさせていく
チュートリアルはその目的を達成しないと進めないようにするのがいいよ
そういうこと
赤ノコを運ぶという目的はずっと統一
赤ノコを運ぶ小さなミッションを繰り返してルールを覚えさせていく
チュートリアルはその目的を達成しないと進めないようにするのがいいよ
881: 2019/08/07(水) 14:28:02.93
>>879
とりあえずチュートリアル考えてみる ありがとう
とりあえずチュートリアル考えてみる ありがとう
873: 2019/08/07(水) 14:21:40.37
矢印多様で誘導するギミックはダメだと思ってる
そもそも矢印使うのは好きじゃない
そもそも矢印使うのは好きじゃない
874: 2019/08/07(水) 14:22:57.36
あと謎解きに高度アクション入れるのってあり?
甲羅壁当てジャンプくらいならいいかな?
甲羅壁当てジャンプくらいならいいかな?
882: 2019/08/07(水) 14:28:25.35
>>874
そのテクニックを知らない大半の人からダメ貰ってもいいなら別にいいんじゃない?
取説やストーリーに乗ってないテクニックは知らない人から見たらクリア不可能のクソコだからダメ貰っても文句は言えない
そのテクニックを知らない大半の人からダメ貰ってもいいなら別にいいんじゃない?
取説やストーリーに乗ってないテクニックは知らない人から見たらクリア不可能のクソコだからダメ貰っても文句は言えない
885: 2019/08/07(水) 14:29:58.92
>>874
謎解きによくアクション要素強くするのいるけど、それもう謎解きじゃなくて良いじゃんってなるかも
折角進めてきた謎解きが一瞬でパーになるアクションって、RPGでいうダンジョンでの謎解き中に10歩も進まないうちに出てくる高エンカウント率なみ(しかも状態異常多めで強い)にウザがられる気はする
謎解きによくアクション要素強くするのいるけど、それもう謎解きじゃなくて良いじゃんってなるかも
折角進めてきた謎解きが一瞬でパーになるアクションって、RPGでいうダンジョンでの謎解き中に10歩も進まないうちに出てくる高エンカウント率なみ(しかも状態異常多めで強い)にウザがられる気はする
877: 2019/08/07(水) 14:25:04.59
迷って楽しいのは作った職人だけで
プレイする側は無名の職人にそこまで時間使いたくないからなー
プレイする側は無名の職人にそこまで時間使いたくないからなー
878: 2019/08/07(水) 14:26:13.22
矢印はどうしてもコインが使えないとか理由があるときしか使わないな
880: 2019/08/07(水) 14:26:59.54
Pスイッチのギミック入れるとコイン使えないよね
883: 2019/08/07(水) 14:28:30.51
謎解きコースで甲羅ジャンプとか正気か?
884: 2019/08/07(水) 14:29:51.17
謎解きはテクニック必須にしない方がいいよ
答え分かってんのにテクニックで詰むとか嫌じゃん
答え分かってんのにテクニックで詰むとか嫌じゃん
886: 2019/08/07(水) 14:31:04.35
一応赤甲羅運ぶ目的としては最後に夜砂漠TASジャンをさせるっていうのがあるww
相談して気づいたけど確かにへんなテクニック使うと知らない人からしたらクソコースだよね...
相談して気づいたけど確かにへんなテクニック使うと知らない人からしたらクソコースだよね...
887: 2019/08/07(水) 14:31:47.59
容赦なくダメ押しますわ
888: 2019/08/07(水) 14:33:16.20
色々詰め込めたいのはわかるけど
アクション要求は減らして、ギミックも厳選して組み込むのがよい謎解きコース
ギミック増やしたいなら一個一個簡単にしないとダメ
アクション要求は減らして、ギミックも厳選して組み込むのがよい謎解きコース
ギミック増やしたいなら一個一個簡単にしないとダメ
889: 2019/08/07(水) 14:37:24.78
俺が作りたいのは謎解きコースではなかったのかもしれない。。。
マリメ1は動画勢だったんだけどのpangaやUブレイクみたいなコースが喜ばれると思ってたわ
マリメ1は動画勢だったんだけどのpangaやUブレイクみたいなコースが喜ばれると思ってたわ
891: 2019/08/07(水) 14:39:30.10
>>889
pangaは先に答えを自分で全部動画でみせてるのと、作者が有名(←超重要)だから許される
pangaは先に答えを自分で全部動画でみせてるのと、作者が有名(←超重要)だから許される
890: 2019/08/07(水) 14:37:28.52
謎解きに高難易度は個人的にはダメ
最後にクッパ出るだけでファーってなる
最後にクッパ出るだけでファーってなる
892: 2019/08/07(水) 14:39:48.40
高難度コースは誰が作ったかが重要であって
無名職人が作ったコースなんて基本誰も遊んでくれないぞ
無名職人が作ったコースなんて基本誰も遊んでくれないぞ
893: 2019/08/07(水) 14:41:48.36
甲羅ジャンプ使うならもうスピードランとかUブレみたいなのにした方がいいね
でも投稿するとなると、クリチェで自分もクリアしないといけない訳で
甲羅ジャンプ3連みたいなコースを作ってる人もいる
でも投稿するとなると、クリチェで自分もクリアしないといけない訳で
甲羅ジャンプ3連みたいなコースを作ってる人もいる
894: 2019/08/07(水) 14:46:13.35
特殊なテクニックは必ずしも悪ではない(が、大抵の場合悪者)
特殊なテクニックで近道することもできるけど
遠回りでも堅実な別の道が用意されているなら評価もできる
特殊なテクニックで近道することもできるけど
遠回りでも堅実な別の道が用意されているなら評価もできる
895: 2019/08/07(水) 14:49:51.13
tasジャン入れた時点でダメ押すかんな😡
896: 2019/08/07(水) 14:49:54.85
それな
タイムアタックとして記録更新狙うのなら必須だけどクリアするだけならもっと楽な道あるって形の方がいい
ただクリアチェックの時間がイージールートだと格好悪いから作者くらいは頑張れ
タイムアタックとして記録更新狙うのなら必須だけどクリアするだけならもっと楽な道あるって形の方がいい
ただクリアチェックの時間がイージールートだと格好悪いから作者くらいは頑張れ
897: 2019/08/07(水) 14:53:04.05
超激ムズ城、作者クリアタイム12秒
あっ…(察し)
あっ…(察し)
900: 2019/08/07(水) 14:54:52.54
>>897
それやるなら普通わざと時間かけてクリアするよなあ
もしかして作者タイム見られることに気づいてないのかな
それやるなら普通わざと時間かけてクリアするよなあ
もしかして作者タイム見られることに気づいてないのかな
898: 2019/08/07(水) 14:54:27.30
矢印は ああいうのじゃなく看板タイプがほしいな
899: 2019/08/07(水) 14:54:29.22
携帯モードでコース作る時はコントローラーでの操作出来ないのか
901: 2019/08/07(水) 14:56:30.06
ごめんね ちょっと出先
>>910にスレ建て頼みます
>>910にスレ建て頼みます
902: 2019/08/07(水) 14:57:27.17
謎解きの最後にクソムズテクニック要求された日には全コースダメ押しに行くレベルでキレる
道中が面白ければ面白いほどな
道中が面白ければ面白いほどな
918: 2019/08/07(水) 15:42:08.82
>>902
プレイヤーが頭固くなってるだけの可能性あるから そう思ってもしないようにしないとな
よくよく考えれば単純な場面で「鬼畜な事要求しやがって」と思うことは誰しもある
一度思うともうそうとしかみれなくなる
プレイヤーが頭固くなってるだけの可能性あるから そう思ってもしないようにしないとな
よくよく考えれば単純な場面で「鬼畜な事要求しやがって」と思うことは誰しもある
一度思うともうそうとしかみれなくなる
903: 2019/08/07(水) 15:02:34.54
一般的な謎解きは変に難しくてやりたくならないがランキングに乗ってる謎解きコースは完全に誘導されてて楽しくない
904: 2019/08/07(水) 15:04:11.27
逆に謎解きコースの中で高難易度テクニック必要なかったり作者用ルートなかったりノーヒント隠しブロックがないことを証明するにはどうしたらいいんだろう
以前投稿した謎解き?コースが全然クリア者出ないうえに足跡がパッタリとやんだ
理不尽要素あると思われてそう
以前投稿した謎解き?コースが全然クリア者出ないうえに足跡がパッタリとやんだ
理不尽要素あると思われてそう
906: 2019/08/07(水) 15:09:37.37
>>904
クリア動画を出すしかないと思われる
クリア動画を出すしかないと思われる
905: 2019/08/07(水) 15:07:43.91
https://mobile.twitter.com/1azyA/status/1158978690404847616/video/1
これってクソムズテクニック?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これってクソムズテクニック?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
908: 2019/08/07(水) 15:19:44.09
なぞとき出来ない理由は大きく分けて2つ
「プレイヤーが先に進むのに必要な知識や技量を持ってない」か
「次に何をすれば先に進めるかが分からない」か
前者は甲羅ジャンプみたいな高度テクニックだけじゃなく赤ヒールのヒップドロップでブロック壊せるとかカロンで一時的に敵をスルー出来るとかも含む
後者は透明ブロックみたいな理不尽だけじゃなくエリアの探索不足やPスイッチ等の特定ギミック発動時しか行けない場所とかも含む
謎の答えを知ってる作者だと気づかない部分あるからテストプレイして貰うしかないのよなこういうの
「プレイヤーが先に進むのに必要な知識や技量を持ってない」か
「次に何をすれば先に進めるかが分からない」か
前者は甲羅ジャンプみたいな高度テクニックだけじゃなく赤ヒールのヒップドロップでブロック壊せるとかカロンで一時的に敵をスルー出来るとかも含む
後者は透明ブロックみたいな理不尽だけじゃなくエリアの探索不足やPスイッチ等の特定ギミック発動時しか行けない場所とかも含む
謎の答えを知ってる作者だと気づかない部分あるからテストプレイして貰うしかないのよなこういうの
909: 2019/08/07(水) 15:24:19.92
公式コースの謎解きは楽しいけど
一般職人の作った謎解きコースをやりたいとは思わない
例えランキングに入っていてもやらない
一般職人の作った謎解きコースをやりたいとは思わない
例えランキングに入っていてもやらない
910: 2019/08/07(水) 15:30:48.54
立てま
911: 2019/08/07(水) 15:32:42.12
その証明は製作者とプレイヤーの信頼関係があれば成り立つ
完全初対面の製作者でも、細やかな配慮でプレイヤーに安心感を与えれば信頼を築ける
完全初対面の製作者でも、細やかな配慮でプレイヤーに安心感を与えれば信頼を築ける
912: 2019/08/07(水) 15:35:04.45
やっぱ壁当てジャンプとかタスじゃン抜いて代替え簡単ギミックにするわ、
赤ノコを運ばせるギミックコースを遊んでもらうには高度アクションは蛇足でしかないな
赤ノコを運ばせるギミックコースを遊んでもらうには高度アクションは蛇足でしかないな
913: 2019/08/07(水) 15:36:17.57
謎解きコースはある程度信頼のあるお気に入り職人のコース以外は手を出さないな
914: 2019/08/07(水) 15:38:04.16
謎解きコースとアクションコースの境界線ってどk
915: 2019/08/07(水) 15:38:33.90
海外の謎解きはやり直し扉無いの多くて嫌い
916: 2019/08/07(水) 15:40:55.65
なぞとき(ノーヒント隠しブロック)
917: 2019/08/07(水) 15:41:04.38
建てますた
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー2 総合スレ Vol.103
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1565159938/
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー2 総合スレ Vol.103
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1565159938/
920: 2019/08/07(水) 15:51:10.57
>>917
すごい!ナイスアイデア!
いいね!
すごい!ナイスアイデア!
いいね!
919: 2019/08/07(水) 15:42:39.27
なぞとき(完全なノーヒント3択エリア移動土管)
921: 2019/08/07(水) 15:56:55.69
謎解タグって大抵パズルだよね
自分は例えばお化け屋敷の時計のあるところに鍵が隠してるとかそう言う感じのがやりたいなぁ
自分は例えばお化け屋敷の時計のあるところに鍵が隠してるとかそう言う感じのがやりたいなぁ
930: 2019/08/07(水) 16:42:34.09
>>921
メッセージボックスがあればそういうのもしやすいんだけどなぁ
メッセージボックスがあればそういうのもしやすいんだけどなぁ
923: 2019/08/07(水) 16:04:29.39
スタンダード検索でギミックタグついてないの選んで遊べばそこそこ期待通りになるはず
950: 2019/08/07(水) 18:10:56.07
>>923
ギミックタグは英語だとThemedだからその選別は間違ってる
ギミックタグは英語だとThemedだからその選別は間違ってる
925: 2019/08/07(水) 16:15:29.46
キャプチャーボード買おう
926: 2019/08/07(水) 16:15:57.24
コース投稿時にクリアチェックのキー入力も一緒に登録されて動画再生出来る機能は欲しいかも
無駄に遊ぶ人は絶対出るだろうけど
無駄に遊ぶ人は絶対出るだろうけど
927: 2019/08/07(水) 16:16:03.35
ギミックって海外だと全然意味違うタグなんでしょ
一発ネタも
一発ネタも
929: 2019/08/07(水) 16:18:57.86
理不尽ってのは何も先が見えないとかだけじゃないんだよな
製作者は何回も先に自分の動きありきでコース作るから理不尽ないように思うかもしれんが
例えば特定のタイミングで中ジャンプしつつ落下しながら左を押して微調整、みたいな作者しか一発で分からんような行動しか許さず
それ以外の動きはトゲやドッスンで軌道を妨害したり、落下せざるを得ないような作りが典型的な見える理不尽
よくある横ドッスンスピン乗り継ぎなんかもパラシュート出るか出ないか事前に判らんし、そもそもそういうのは失敗して微調整していくのが基本だからどこマリじゃ絶対スキップ
製作者は何回も先に自分の動きありきでコース作るから理不尽ないように思うかもしれんが
例えば特定のタイミングで中ジャンプしつつ落下しながら左を押して微調整、みたいな作者しか一発で分からんような行動しか許さず
それ以外の動きはトゲやドッスンで軌道を妨害したり、落下せざるを得ないような作りが典型的な見える理不尽
よくある横ドッスンスピン乗り継ぎなんかもパラシュート出るか出ないか事前に判らんし、そもそもそういうのは失敗して微調整していくのが基本だからどこマリじゃ絶対スキップ
931: 2019/08/07(水) 16:47:37.40
横ドッスンのパラシュートによるタイミングずらしは確かにムカつくし採用したことはまだないが、マリメとは本来そういうもの
?ボックスに敵いれれるようにしてるのも任天堂だし
?ボックスに敵いれれるようにしてるのも任天堂だし
932: 2019/08/07(水) 16:54:16.25
はてなに敵はプクプク以外は嫌いじゃないよ
ハテナで安心できないのもマリメならではの魅力だと思ってる
ハテナで安心できないのもマリメならではの魅力だと思ってる
933: 2019/08/07(水) 17:05:38.83
わざわざコースの信用度を下げることはないけどね
最初のハテナに敵が入ってたらクリアして欲しくないんだなスキップしよとしかならない
最初のハテナに敵が入ってたらクリアして欲しくないんだなスキップしよとしかならない
934: 2019/08/07(水) 17:11:51.40
俺も自分では入れたことないな
でもどこマリふつうとかでワンワンとか出てきても無害だからなごむ
でもどこマリふつうとかでワンワンとか出てきても無害だからなごむ
935: 2019/08/07(水) 17:14:41.66
どこマリの残機はもうちょい増やしたほうがいいかもしれんね
難しいとか70機くらいになってきたら博打がいるようなのも1回だけなら付き合おうって思える
スピランでないベストタイム10秒以下の所謂ドッキリ系がそれ
難しいとか70機くらいになってきたら博打がいるようなのも1回だけなら付き合おうって思える
スピランでないベストタイム10秒以下の所謂ドッキリ系がそれ
936: 2019/08/07(水) 17:22:35.80
残機の無い「どこまでもマリオ」を実装してくれれば文句ない
ぶっちゃけどこマリは正直ランダムコースジェネレータとしか思って無いし残機システムも要らん
ぶっちゃけどこマリは正直ランダムコースジェネレータとしか思って無いし残機システムも要らん
937: 2019/08/07(水) 17:26:46.37
だいたいクリア率が5~10%くらいのを15機スタートで始めようなんてのがまず間違いよな
これでハイスコア100で衣装あるんだから、そりゃピリピリするわって話よ
これでハイスコア100で衣装あるんだから、そりゃピリピリするわって話よ
938: 2019/08/07(水) 17:28:10.47
いっそチェック方式でスキンとか指定してコース出してくれれば延々遊べるよね
夜のおばけやしきと洞窟以外かつ難易度とてもむずかしい以外みたいな感じで
夜のおばけやしきと洞窟以外かつ難易度とてもむずかしい以外みたいな感じで
939: 2019/08/07(水) 17:38:49.01
むずかしいでもパスしまくれば残機黒字にはなるけど
遊べるコースが限られすぎるのがね
遊べるコースが限られすぎるのがね
940: 2019/08/07(水) 17:42:14.94
ストーリーモード始めたけど
最初のきのこの選択肢でコイン集めてきてくれたんですか!?に「え~と…」っていうの選んだらどんなセリフ帰ってきたの?
最初のきのこの選択肢でコイン集めてきてくれたんですか!?に「え~と…」っていうの選んだらどんなセリフ帰ってきたの?
941: 2019/08/07(水) 17:43:02.70
残機いらないなら普通にコース漁ってるだけでいいからなぁ
ランダムセレクション追加すればいいし
ランダムセレクション追加すればいいし
943: 2019/08/07(水) 17:46:53.40
どこまでマリオはローグライク的なんだよね
どうやって生き延びるかだけを考えたくて
このコースが面白いかは度外視したい
どうやって生き延びるかだけを考えたくて
このコースが面白いかは度外視したい
946: 2019/08/07(水) 18:02:20.73
>>943
このゲームのもっと不思議100ダンジョン鬼畜すぎんよ
画面外出るだけで相当運が良かったのにとて難100実績とかイカれてるわ
このゲームのもっと不思議100ダンジョン鬼畜すぎんよ
画面外出るだけで相当運が良かったのにとて難100実績とかイカれてるわ
955: 2019/08/07(水) 18:27:30.51
>>946
混沌のサーペント倒すのととても難しい100ステージだったらたぶんとても難しいの方がきついなw
混沌のサーペント倒すのととても難しい100ステージだったらたぶんとても難しいの方がきついなw
944: 2019/08/07(水) 17:53:14.63
3up制限ももう少し緩くしたほうがいいのもある
3upでトントンってクリア率25%までで、大半のコースはポールすら触らせてもらえないので一発クリアじゃないと赤字
3upでトントンってクリア率25%までで、大半のコースはポールすら触らせてもらえないので一発クリアじゃないと赤字
945: 2019/08/07(水) 17:58:55.31
みんなでバトルで5連勝無理!4連勝でおわる!花火tシャツ取れる気がしないんだけど!
947: 2019/08/07(水) 18:04:29.88
スピラン、ギミック、謎解きを排除して高難易度コース探す方法ってないのか?
スタンダードで詳細検索してもそれらが引っかかるしそうでなくてもイライラ棒が多い
親切で難しいのがやりたいのだが
スタンダードで詳細検索してもそれらが引っかかるしそうでなくてもイライラ棒が多い
親切で難しいのがやりたいのだが
960: 2019/08/07(水) 18:34:14.27
>>947
外人のコースやる
外人のコースやる
980: 2019/08/07(水) 20:50:27.61
>>960
外人はスピランカイゾーオンパレードなんだよなぁ
外人はスピランカイゾーオンパレードなんだよなぁ
948: 2019/08/07(水) 18:09:00.38
マリメは素人コースなんだからむずかしい以上に関しては残機はミスしたら減るんじゃなくてパスしたら減るにするくらいでちょうどいいんじゃね?
949: 2019/08/07(水) 18:10:28.96
どこまでマリオ「チャレンジ」だから残機があるのは否定しない。そもそもマリオって残機ありのゲームだし。
ただいかんせん設定残機と1UPの仕様が難易度についていかない
ただいかんせん設定残機と1UPの仕様が難易度についていかない
951: 2019/08/07(水) 18:12:24.47
パスしながらクリア出来そうなゲーム探すより、パス権利制限する代わりに何度でも同じコースチャレンジできるほうがマリオメーカーには合ってると思うけどな
952: 2019/08/07(水) 18:14:37.28
あー、でも10回ミスしたら残機ひとつ減るくらいは必要か
953: 2019/08/07(水) 18:23:24.82
100機スタートで規定数クリアでOKだった1の仕様を引きずってるのが諸悪の根源なんよ
現状コース厳選して残機増やさないと満足に遊べない
現状コース厳選して残機増やさないと満足に遊べない
954: 2019/08/07(水) 18:23:26.19
単純に期待・新着を永遠とできる機能とかあればええのにな
でも別の問題が発生するな
あと例えばクリアしたら自動的にいいねされて、普通・ダメを自分で付けられるようにしようか(クリアしてない場合は今までどうり)
でも別の問題が発生するな
あと例えばクリアしたら自動的にいいねされて、普通・ダメを自分で付けられるようにしようか(クリアしてない場合は今までどうり)
958: 2019/08/07(水) 18:33:39.11
>>954
今以上に接待コースが増えるし、いいねの価値が変わるぞ
普通が今のダメ扱いになっていいねの1個上を作れって要望が強くなる
今以上に接待コースが増えるし、いいねの価値が変わるぞ
普通が今のダメ扱いになっていいねの1個上を作れって要望が強くなる
956: 2019/08/07(水) 18:27:41.52
残機無限のエンドレスモードとかあればよかったのにね。
自動選出してくれた方が遊びやすい
自動選出してくれた方が遊びやすい
957: 2019/08/07(水) 18:31:40.77
ワード検索させてほしい
959: 2019/08/07(水) 18:34:02.67
なんで検索させてくれないんだろな
そんなに不都合あるのかな
そんなに不都合あるのかな
961: 2019/08/07(水) 18:41:18.12
最大の壁は自分のコースを周知して遊んでもらうことだが
このゲームは更に人を関心させてイイネを貰わないといけないのでハードル高すぎよな
1の頃はイイネ貰えないと10コースも作れなかったから新参者にも悲惨さが理解してもらえるのでは
このゲームは更に人を関心させてイイネを貰わないといけないのでハードル高すぎよな
1の頃はイイネ貰えないと10コースも作れなかったから新参者にも悲惨さが理解してもらえるのでは
962: 2019/08/07(水) 18:48:52.28
クリアチェックめんどくさいなークリアチェックとかなくてもよくね
963: 2019/08/07(水) 18:51:50.93
足跡付くとポイント下がるのどうにかしてとは思う
ポイントが下がりやすいから余計にいいねに拘るようになるし
ポイントが下がりやすいから余計にいいねに拘るようになるし
964: 2019/08/07(水) 19:00:28.40
職人ポイントはどうでもよくね
965: 2019/08/07(水) 19:01:07.36
常連なし営業なしでバズる方法ない説
966: 2019/08/07(水) 19:01:15.20
100いいねよりも1コメントの方が嬉しい
967: 2019/08/07(水) 19:29:47.79
コメントの嬉しさは流石に5~10いいねくらいかな
かなり丁寧なイラスト貰った時の嬉しさはバズった時の嬉しさに匹敵する
かなり丁寧なイラスト貰った時の嬉しさはバズった時の嬉しさに匹敵する
968: 2019/08/07(水) 19:34:10.79
クリア時に3upまでっていうのなんとかならないかねえ。
かといって無制限にすると1個1up置いてあるだけで残機意味なしか。うーん
かといって無制限にすると1個1up置いてあるだけで残機意味なしか。うーん
970: 2019/08/07(水) 19:59:07.83
>>968
各難易度の想定してるクリア率から
1ステージ辺りの1up上限決めれば良かったんだよ
一例
かんたん…クリア率想定40~100%くらいとして
クリア率上限側は100%→1機有ればクリア出来る→かんたんモードは1up出来ない
ふつう…クリア想定率20~40%くらいとして
クリア上限側が40%→2.5機有ればクリア出来る→1コース2機upまで出来る
むずかしい…クリア想定率5~20%として
クリア上限側が20%→5機有ればクリア出来る→1コース4機upまで出来る
とてもむずかしい…クリア想定率0~5%として
クリア上限側が5%→20機有ればクリア出来る
→1コース19機upまで出来る
上の例はクリア率上限側を基準にしてるけど
この辺は色々考えられる
3機に絞る必要無かった
かんたんとふつうなんかどれだけクリア出来るかの我慢比べにしかなってない
各難易度の想定してるクリア率から
1ステージ辺りの1up上限決めれば良かったんだよ
一例
かんたん…クリア率想定40~100%くらいとして
クリア率上限側は100%→1機有ればクリア出来る→かんたんモードは1up出来ない
ふつう…クリア想定率20~40%くらいとして
クリア上限側が40%→2.5機有ればクリア出来る→1コース2機upまで出来る
むずかしい…クリア想定率5~20%として
クリア上限側が20%→5機有ればクリア出来る→1コース4機upまで出来る
とてもむずかしい…クリア想定率0~5%として
クリア上限側が5%→20機有ればクリア出来る
→1コース19機upまで出来る
上の例はクリア率上限側を基準にしてるけど
この辺は色々考えられる
3機に絞る必要無かった
かんたんとふつうなんかどれだけクリア出来るかの我慢比べにしかなってない
969: 2019/08/07(水) 19:38:36.01
マリメの職人の顔手直ししたいんだけどアミーボないと無理?
971: 2019/08/07(水) 20:07:41.07
高難易度クソコ防止のためにクリアチェックの時に20連続でミスったら3分間クリアチェックできないようにしよう
あと世界のコースをプレイする時に20ミス以上するかクリアしたら投稿者がクリチェの時に通った道を残像で見れるようにしよう(設定でONOFF可能)
あと世界のコースをプレイする時に20ミス以上するかクリアしたら投稿者がクリチェの時に通った道を残像で見れるようにしよう(設定でONOFF可能)
972: 2019/08/07(水) 20:12:22.34
とてむずに隔離されるコースを投稿させるなに草
実力つけてどうぞ
実力つけてどうぞ
973: 2019/08/07(水) 20:12:56.77
どこマリの残機システムなし版はほんと欲しい
ランダムで気楽にやりたい時はみんクリやってるけど妨害マン多すぎてな…
ランダムで気楽にやりたい時はみんクリやってるけど妨害マン多すぎてな…
976: 2019/08/07(水) 20:25:50.83
>>975
許してくれ…
今のどこマリの仕様だとそうしないとむずかしい以上はゲームオーバーなんや…
ムカつくからダメ付けちゃってるけど
マリオメーカー1はむずかしい100機16コースだったから
1コース6機使えたんだぜ
しかも3機まで増やせるからメンタル病まなくてすんだ
今の仕様にしたヤツと承認したヤツはマジでノータリン
過疎に拍車かけてる自覚あるのかな
許してくれ…
今のどこマリの仕様だとそうしないとむずかしい以上はゲームオーバーなんや…
ムカつくからダメ付けちゃってるけど
マリオメーカー1はむずかしい100機16コースだったから
1コース6機使えたんだぜ
しかも3機まで増やせるからメンタル病まなくてすんだ
今の仕様にしたヤツと承認したヤツはマジでノータリン
過疎に拍車かけてる自覚あるのかな
978: 2019/08/07(水) 20:39:03.80
ここで言われるバズるって大体どのくらいの伸びがあればバズったことになるんだ
979: 2019/08/07(水) 20:43:34.25
足跡4桁突入でバズった感じかな
981: 2019/08/07(水) 20:54:14.77
外人の方が割とスタンダード作ってるイメージがある
期待のコースでサムネ良しいいね良しのスタンダードタグ外人コースは大体当たりだよ
期待のコースでサムネ良しいいね良しのスタンダードタグ外人コースは大体当たりだよ
982: 2019/08/07(水) 21:02:52.07
いいね8000付いてるコース見つけてスゲー!と思ったらその職人銅メダルすら持ってなくて草
いいねの数が増えるとダメ貰った時の威力が跳ね上がるんかね
いいねの数が増えるとダメ貰った時の威力が跳ね上がるんかね
986: 2019/08/07(水) 21:18:24.67
>>982
足跡が増えるほど職人ポイントの伸びが少なくなるんだと思う
体感的に一番増えやすいのは足跡三桁だな
桁が増えると一気に少なくなるっぽい
足跡が増えるほど職人ポイントの伸びが少なくなるんだと思う
体感的に一番増えやすいのは足跡三桁だな
桁が増えると一気に少なくなるっぽい
989: 2019/08/07(水) 21:36:28.55
>>986
そういう仕様なのね
どんどん伸びにくくなるのに減る量はそのままだから全然増えないのか
そういう仕様なのね
どんどん伸びにくくなるのに減る量はそのままだから全然増えないのか
983: 2019/08/07(水) 21:09:15.71
アンガールズ田中のコースで知ったけど毒キノコってスター取ると小さく飛び上がって逃げるのな可愛い
984: 2019/08/07(水) 21:09:51.94
なぞときも面白いのがあるから侮れない
自分の最初のコースは初期ブースト入ったけどこのままだと足跡500台で止まるやつだ
自分の最初のコースは初期ブースト入ったけどこのままだと足跡500台で止まるやつだ
985: 2019/08/07(水) 21:11:36.29
程よい難易度で面白い(と推測される)コースつくるの難しいお…
987: 2019/08/07(水) 21:28:06.42
外人スタンダードはやたら長くてブンブンが居るイメージ
988: 2019/08/07(水) 21:29:18.48
もう二つぐらい難易度あれば自分に合ったどこマリが見つかるのではないか?
俺はとて難と難しいの間に一つ欲しいね
俺はとて難と難しいの間に一つ欲しいね
990: 2019/08/07(水) 21:40:20.62
職人ポイントが上がれば上がるほど伸びにくくなるから
週間コース職人のメダルを一度剥奪されたらもう取れない
週間コース職人のメダルを一度剥奪されたらもう取れない
991: 2019/08/07(水) 21:41:51.04
公式リスペクトなスタンダードコースは作れなくないけどスタンダードな範囲でマリメならではって部分を作ろうとすると途端に難しくなる
992: 2019/08/07(水) 21:53:00.95
みんバトのテンプレステージまとめないかね
993: 2019/08/07(水) 21:55:17.67
コース作ったはいいけど「これ何が面白いんだ」現象に陥ってる
994: 2019/08/07(水) 21:57:32.55
>>993
ありすぎて困る
作成中は面白いコースになるぞって思うのに完成するとこれ本当に面白いのか?ってなるという
ありすぎて困る
作成中は面白いコースになるぞって思うのに完成するとこれ本当に面白いのか?ってなるという
995: 2019/08/07(水) 21:58:22.73
・みんクリで他者から干渉されない、しない設定を追加
・みんバドは鍵、ゴール条件初取得者へのポイント追加
・ステージにみんバドタグを付けないとみんバドに出さない
・ラグ非同期システム
なんでこんなあまりにも当然すぎる、最低限のシステムさえ搭載できないんだろう不思議でしょうがない
・みんバドは鍵、ゴール条件初取得者へのポイント追加
・ステージにみんバドタグを付けないとみんバドに出さない
・ラグ非同期システム
なんでこんなあまりにも当然すぎる、最低限のシステムさえ搭載できないんだろう不思議でしょうがない
996: 2019/08/07(水) 22:04:58.74
マリオメーカーは思ってるよりずっと繊細なコースやからな
998: 2019/08/07(水) 22:11:20.59
バトルをバドって略してしまうレベルの人間が「当然」とか「最低限」とかいう言葉を並べてる事の方が不思議やろ
999: 2019/08/07(水) 22:11:51.61
質問
1000: 2019/08/07(水) 22:12:50.64
1000ならアプデでブーメランブロス追加とファイアブロスが他スキンでも使える
コメント
コメントする