1: 2019/08/11(日) 08:10:09.77
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
次スレ立ては>>800
不可なら以降のレス番を指定
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563160888/
質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part139
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565448293/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
次スレ立ては>>800
不可なら以降のレス番を指定
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563160888/
質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part139
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565448293/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7: 2019/08/11(日) 08:37:08.47
>>1
あなたを前にすると私が乙る…
協会ルートだとハンネマン云々が謎
協会は紋章に対してノータッチだろうに
もう一度ちゃんとプレイしなさい
あなたを前にすると私が乙る…
協会ルートだとハンネマン云々が謎
協会は紋章に対してノータッチだろうに
もう一度ちゃんとプレイしなさい
16: 2019/08/11(日) 08:39:51.11
>>7
教会は紋章は女神の力でありがたいものですよセイロス教信仰してねって売ってるんだから誰でも紋章になったら困るんじゃない?
教会は紋章は女神の力でありがたいものですよセイロス教信仰してねって売ってるんだから誰でも紋章になったら困るんじゃない?
28: 2019/08/11(日) 08:41:52.19
>>7
クロードが紋章について調べているとセテスに書物を回収されて
教会はそうやって闇に葬ってきたのだろうという話が出る。
貴族として紋章と遺産を使うのはOK
でも原理を解明して一般に流布させるのはNGって立場だと思う
いずれ協会の力が無力化されるからね。
クロードが紋章について調べているとセテスに書物を回収されて
教会はそうやって闇に葬ってきたのだろうという話が出る。
貴族として紋章と遺産を使うのはOK
でも原理を解明して一般に流布させるのはNGって立場だと思う
いずれ協会の力が無力化されるからね。
43: 2019/08/11(日) 08:47:03.88
>>28
それは自分たちが紋章目当て狩られるからじゃないの?
なぜセテスがフレンに過保護で姿を隠していたかといえばそれが理由でしょ
その辺の問題はお互い疑心暗鬼になってどうしようもなくなってるというのが本質じゃないの?
それは自分たちが紋章目当て狩られるからじゃないの?
なぜセテスがフレンに過保護で姿を隠していたかといえばそれが理由でしょ
その辺の問題はお互い疑心暗鬼になってどうしようもなくなってるというのが本質じゃないの?
78: 2019/08/11(日) 08:54:03.56
>>60
そりゃ西方教会は反乱煽動したり聖廟侵入したり許す要素0だろ
裏で闇うごがうごうごしてたんだろうけどさあ
そりゃ西方教会は反乱煽動したり聖廟侵入したり許す要素0だろ
裏で闇うごがうごうごしてたんだろうけどさあ
11: 2019/08/11(日) 08:38:07.56
>>1乙
帝国最終面ってエガちゃんが一人でラスボスワンターンキルするあの無双マップか…?
ルナでもFE無双されちゃうの?
帝国最終面ってエガちゃんが一人でラスボスワンターンキルするあの無双マップか…?
ルナでもFE無双されちゃうの?
13: 2019/08/11(日) 08:38:28.68
>>1 乙
今作の槍は使わないのに要求される技能
ペガサス系は辛うじて使うが
今作の槍は使わないのに要求される技能
ペガサス系は辛うじて使うが
22: 2019/08/11(日) 08:40:27.89
>>1乙ですのよ
24: 2019/08/11(日) 08:40:39.23
>>1乙ァアドラーヴェーア
ドラゴンマスターの槍要求とかそんなとこだけ旧時代の装備参考にしなくていいから…
何が悲しくて槍なんて練習させなきゃならんのか
ドラゴンマスターの槍要求とかそんなとこだけ旧時代の装備参考にしなくていいから…
何が悲しくて槍なんて練習させなきゃならんのか
32: 2019/08/11(日) 08:42:28.02
>>1乙です
セテスに没収されているエッチ本を強奪する外伝
セテスに没収されているエッチ本を強奪する外伝
36: 2019/08/11(日) 08:43:52.29
>>1
乙
いや、槍Aの連撃は数少ない強戦技だろ
覚えるの男3人だけだから、選ばれた者だけの武器になってるけど
乙
いや、槍Aの連撃は数少ない強戦技だろ
覚えるの男3人だけだから、選ばれた者だけの武器になってるけど
223: 2019/08/11(日) 09:28:34.41
>>36
各個人、戦技も魔法も特定の物しか覚えないからね
ベルが信仰Aでレスキュー覚えるって言われても普通はそこまで上げないし
踊り子でもやれというのか…?
各個人、戦技も魔法も特定の物しか覚えないからね
ベルが信仰Aでレスキュー覚えるって言われても普通はそこまで上げないし
踊り子でもやれというのか…?
42: 2019/08/11(日) 08:46:16.17
どかんと>>1乙!
63: 2019/08/11(日) 08:51:26.85
>>1
乙乙
エルちゃん各勢力毎に反紋章仲間を増やしても良かったんやないかなぁーとは思うけど、赤も青も教会も闇蠢が中枢に入り込めてるから、そもそもの仲間探しが本人には難しすぎか
やはり三國の級長同士に必要なのは飯支援と夕陽の土手だと先生思います
乙乙
エルちゃん各勢力毎に反紋章仲間を増やしても良かったんやないかなぁーとは思うけど、赤も青も教会も闇蠢が中枢に入り込めてるから、そもそもの仲間探しが本人には難しすぎか
やはり三國の級長同士に必要なのは飯支援と夕陽の土手だと先生思います
71: 2019/08/11(日) 08:52:44.91
>>63
少なくとも級長は紋章による差別肯定しないわ組だったと思うんだけど
戦争起こしたらもう敵対するしかなくなるしなんというか
少なくとも級長は紋章による差別肯定しないわ組だったと思うんだけど
戦争起こしたらもう敵対するしかなくなるしなんというか
132: 2019/08/11(日) 09:04:00.84
>>71
エルちゃんマジ覇道系乙女
青ゴリラとかエルちゃんが先生にみせてる顔少しでも出せば一気にシルバーバック化しそうよね
エルちゃんマジ覇道系乙女
青ゴリラとかエルちゃんが先生にみせてる顔少しでも出せば一気にシルバーバック化しそうよね
3: 2019/08/11(日) 08:11:04.05
【NG推奨IP】スレッドにおける迷惑行為を確認
14.10.64.33
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.221.156
111.239.212.59
111.239.216.111
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.17
182.251.245.18
14.10.64.33
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.221.156
111.239.212.59
111.239.216.111
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.17
182.251.245.18
4: 2019/08/11(日) 08:35:57.10
ドロデアの背中いいよね
5: 2019/08/11(日) 08:36:17.86
乙
ルナティックは帝国ルート最終面並みの難易度マップが増える程度がいいな
ルナティックは帝国ルート最終面並みの難易度マップが増える程度がいいな
6: 2019/08/11(日) 08:36:29.63
レオニーのおっぱい
8: 2019/08/11(日) 08:37:17.64
五年後のベルちゃんの服をずり下ろしたい
9: 2019/08/11(日) 08:37:19.62
名声値は4500あれば指導レベルA+解放されるからとりあえず4500だけ取っておいたら後は像に全部つぎ込んだ方がいいな
10: 2019/08/11(日) 08:37:27.96
このスレ聖セスリーン本人かセスリーン教徒多くね?
12: 2019/08/11(日) 08:38:23.73
いちおつよ、師
14: 2019/08/11(日) 08:38:29.95
前スレ>>999
レア様に紋章第一の貴族主義みたいな考えはないでしょ、あの人はマザコン拗らせててソティス関連で頭おかしくなるだけでそれ以外は基本公明正大じゃん
レア様に紋章第一の貴族主義みたいな考えはないでしょ、あの人はマザコン拗らせててソティス関連で頭おかしくなるだけでそれ以外は基本公明正大じゃん
21: 2019/08/11(日) 08:40:25.97
>>14
教義に刃向かったら即処刑だけどな
擬似的な紋章モドキを良しとするか否か
教義に刃向かったら即処刑だけどな
擬似的な紋章モドキを良しとするか否か
34: 2019/08/11(日) 08:43:40.46
>>21
そもそもセイロス教って紋章を重視するのが教義って言われてたっけ?
セテスがその考え好きじゃないって名言してるあたり別にセイロス教自体は紋章がどうとは言ってないんじゃない?
そもそもセイロス教って紋章を重視するのが教義って言われてたっけ?
セテスがその考え好きじゃないって名言してるあたり別にセイロス教自体は紋章がどうとは言ってないんじゃない?
46: 2019/08/11(日) 08:47:41.92
>>34
遺産自体を良しとしないし、その遺産が誰でも使えるようになる可能性がある研究なわけで
紋章自体が良くてもその技術が広まるのを好まないとは思うが
遺産自体を良しとしないし、その遺産が誰でも使えるようになる可能性がある研究なわけで
紋章自体が良くてもその技術が広まるのを好まないとは思うが
49: 2019/08/11(日) 08:48:49.54
>>46
紋章研究家雇ってる時点でそれはなかろ
紋章研究家雇ってる時点でそれはなかろ
62: 2019/08/11(日) 08:51:18.43
>>49
よそで研究されるより手元で研究してもらうほうが全然コントロールしやすい
よそで研究されるより手元で研究してもらうほうが全然コントロールしやすい
72: 2019/08/11(日) 08:52:47.29
>>62
本気で禁忌扱いなら口封じした方がよっぽど楽
実際に後日談で発表されてるわけだしコントロールも特にされてない
本気で禁忌扱いなら口封じした方がよっぽど楽
実際に後日談で発表されてるわけだしコントロールも特にされてない
80: 2019/08/11(日) 08:54:16.10
>>62
それはつまり都合が悪くなれば友愛しちゃいましょうってことでハンネマン危機一髪だったということか
それはつまり都合が悪くなれば友愛しちゃいましょうってことでハンネマン危機一髪だったということか
76: 2019/08/11(日) 08:53:38.66
>>49
別に教会内でやる分には良いけど一般公開はダメなんじゃないか
ハンネマン囲ってるのもその為かもしれんし
あくまで組織内で秘匿したい技術だろうよ
別に教会内でやる分には良いけど一般公開はダメなんじゃないか
ハンネマン囲ってるのもその為かもしれんし
あくまで組織内で秘匿したい技術だろうよ
52: 2019/08/11(日) 08:49:09.64
>>34
紋章自体を直接どうこうはないにしても聖人を崇めてる以上はそれに由来する紋章については特別視・神聖視してもらわないと都合悪いと思うんだけどな
紋章自体を直接どうこうはないにしても聖人を崇めてる以上はそれに由来する紋章については特別視・神聖視してもらわないと都合悪いと思うんだけどな
64: 2019/08/11(日) 08:51:32.47
>>52
福耳ありがたがるレベルでokかもしれないだろ
福耳ありがたがるレベルでokかもしれないだろ
15: 2019/08/11(日) 08:38:40.72
切り返しは速さ遅いラファエルやドゥドゥーにこそ付けたい
17: 2019/08/11(日) 08:39:54.76
ハンネマンの後日談は一矢報いた感じで好きだわ
ネクタイの黄緑は真実(紫)から遠ざけられた色なんて裏設定があるし
ネクタイの黄緑は真実(紫)から遠ざけられた色なんて裏設定があるし
18: 2019/08/11(日) 08:40:01.20
乙
エガちゃん父はよく精神崩壊しないで保ててたな
闇うごの傀儡?生贄?だけどエガちゃんや子供達のこと大切に思ってたみたいだし
エガちゃん父はよく精神崩壊しないで保ててたな
闇うごの傀儡?生贄?だけどエガちゃんや子供達のこと大切に思ってたみたいだし
19: 2019/08/11(日) 08:40:07.88
弓キチドラキチリシテアキチに続いて斧キチが登場
まさに風化説月
まさに風化説月
20: 2019/08/11(日) 08:40:18.16
槍が産廃ってより槍使えるのが速さ下がる馬ばかりなのがいけない
ルナ来たら必修科目だろうからまぁみてなって
ルナ来たら必修科目だろうからまぁみてなって
23: 2019/08/11(日) 08:40:38.08
紋章自体は教会の教義にも関わることだからノータッチてことは無いんじゃないか?
紋章主義みたいなのをどう思ってるかは分からないが
紋章主義みたいなのをどう思ってるかは分からないが
25: 2019/08/11(日) 08:41:02.47
とりあえず4000でも良いんじゃないかなー
最初の散策でE+にはなる
自分はDまで進めてからA+にした
最初の散策でE+にはなる
自分はDまで進めてからA+にした
26: 2019/08/11(日) 08:41:11.69
教会所属のハンネマンが魔道具なんてもん発表できて
紋章の父?だとか呼ばれるまで民衆に周知されてる時点で特に秘匿する気ないんじゃね
教会が秘匿すんのって基本神祖絡みでしょ
セテスは紋章調べさせろと20年言われ続けてもかわすだけだし、
ソロンが置いたマズい本ですら隠すだけでそのまま司書として雇い続けてるし激甘
紋章の父?だとか呼ばれるまで民衆に周知されてる時点で特に秘匿する気ないんじゃね
教会が秘匿すんのって基本神祖絡みでしょ
セテスは紋章調べさせろと20年言われ続けてもかわすだけだし、
ソロンが置いたマズい本ですら隠すだけでそのまま司書として雇い続けてるし激甘
39: 2019/08/11(日) 08:45:59.01
>>26
ソロンの本ってどんなのなんだろうな
エロ本置きやがってみたいなネタ感で流されてたけどまさか闇うご系の放置しないだろうし
ソロンの本ってどんなのなんだろうな
エロ本置きやがってみたいなネタ感で流されてたけどまさか闇うご系の放置しないだろうし
27: 2019/08/11(日) 08:41:32.25
え、槍ってイマイチなの?
技能上げちゃって斧より命中回避高いからセテスとかよく使ってるよ
ファルコンヒルダは斧ぶん回してる
技能上げちゃって斧より命中回避高いからセテスとかよく使ってるよ
ファルコンヒルダは斧ぶん回してる
29: 2019/08/11(日) 08:42:03.78
槍A戦技の連撃はくそ強かった
シルヴァンしか使えるやつ知らんが
シルヴァンしか使えるやつ知らんが
30: 2019/08/11(日) 08:42:15.76
流石にファルコンなら槍持たせる
31: 2019/08/11(日) 08:42:18.28
シルヴァンをブリガンド経由で信仰は勉強だけしておいてホーリーナイトにするのってどう?
あくまで槍メインで
あくまで槍メインで
51: 2019/08/11(日) 08:48:58.12
>>31
回復足りない時にリブロー使えて便利屋になれる
力と速さが伸びにくくなるのが欠点くらい
でもシルヴァンは連撃あるから火力も出せるし強いと思う
回復足りない時にリブロー使えて便利屋になれる
力と速さが伸びにくくなるのが欠点くらい
でもシルヴァンは連撃あるから火力も出せるし強いと思う
85: 2019/08/11(日) 08:55:39.64
>>51
速さ不安だったけど連撃あるからいいのか
目指してみるありがとう
速さ不安だったけど連撃あるからいいのか
目指してみるありがとう
33: 2019/08/11(日) 08:43:08.87
エキスパンションパスの日程オンラインショップで買ったら詳細来たよ
貼る人いた?
貼る人いた?
37: 2019/08/11(日) 08:44:01.20
闇に葬ってきたんだって言い出すのトマシュ(ソロン)だから
正体知ってるとネガキャン頑張ってんなと
正体知ってるとネガキャン頑張ってんなと
40: 2019/08/11(日) 08:46:12.78
ハルバーディアか槍聖はよ
41: 2019/08/11(日) 08:46:13.20
速さ成長トップタイ、斧、弓、飛行得意のペトラとかいう
45: 2019/08/11(日) 08:47:29.59
>>41
ブリギットの誇り見せすぎ
ブリギットの誇り見せすぎ
47: 2019/08/11(日) 08:48:08.51
>>41
約束されたドラゴンマスター
約束されたドラゴンマスター
44: 2019/08/11(日) 08:47:28.25
お前らどうしちゃったの?
ifの時はピンピンオウヨとか脳筋歌姫とか鎧が邪魔だなで盛り上がってたのに
裏設定や家の考察で大盛り上がりなのはそれこそ聖戦やトラキア以来なのでは?
ifの時はピンピンオウヨとか脳筋歌姫とか鎧が邪魔だなで盛り上がってたのに
裏設定や家の考察で大盛り上がりなのはそれこそ聖戦やトラキア以来なのでは?
54: 2019/08/11(日) 08:49:21.27
>>44
蒼炎
蒼炎
48: 2019/08/11(日) 08:48:45.67
私のような歌姫がいればこんなにスレが荒れることはなかったでしょうね
50: 2019/08/11(日) 08:48:55.36
別にヒルダの胸の話してもいいんだぞ
53: 2019/08/11(日) 08:49:21.13
ハルバーディアくらいはDLCとかじゃなく最初から用意しといて欲しかった
55: 2019/08/11(日) 08:49:36.85
支援会話だけでしか語られないこととかもあるから全容が掴み切れてない人も多くてそこが魅力になってるのかもな
56: 2019/08/11(日) 08:50:08.76
ヒーローズでも不遇武器だよな槍
青魔が強いのもあるが剣か赤魔のどちらかは絶対耐えられないのしかいない
青魔が強いのもあるが剣か赤魔のどちらかは絶対耐えられないのしかいない
57: 2019/08/11(日) 08:50:13.37
宗教(教会)も侵略(帝国)も嫌どす
58: 2019/08/11(日) 08:50:19.79
生徒たちの制服の着こなしについて語ろうぜ
女子はレオニーとペトラが好きです
男子はあんま見てないからよく分からない
女子はレオニーとペトラが好きです
男子はあんま見てないからよく分からない
69: 2019/08/11(日) 08:52:42.01
>>58
ぶっちゃけ女性陣が私服より制服のが可愛いのが
この作品の一番残念なところのよーな・・・。
ぶっちゃけ女性陣が私服より制服のが可愛いのが
この作品の一番残念なところのよーな・・・。
89: 2019/08/11(日) 08:56:05.34
>>69
個人的には5年後の方がファッション的にはお洒落だと思ったわねぇ
学生時代は制服はともかく真ん中分けが多いのが気になった
個人的には5年後の方がファッション的にはお洒落だと思ったわねぇ
学生時代は制服はともかく真ん中分けが多いのが気になった
93: 2019/08/11(日) 08:56:58.45
>>89
5年後に髪を分けた上にお洒落でもないグリットちゃんの悪口はやめろ
5年後に髪を分けた上にお洒落でもないグリットちゃんの悪口はやめろ
59: 2019/08/11(日) 08:50:21.01
せんせー、おっぱい触らせてもいいから訓練サボっちゃ駄目ですかー?
81: 2019/08/11(日) 08:54:19.75
>>75
ネメシスにやられた
ネメシスにやられた
95: 2019/08/11(日) 08:57:31.53
>>81
あれ、ネメシスはソティスの墓に忍び込んで血を体に入れて骨やら紋章石盗んでいっただけじゃなかったっけ
とするとネメシスが活動開始した時には既にソティスはお亡くなりになってたと思ってたけど、違うのかな
黄ルートやってないもんでそこで語られてるとしたらまだ見てないな
あれ、ネメシスはソティスの墓に忍び込んで血を体に入れて骨やら紋章石盗んでいっただけじゃなかったっけ
とするとネメシスが活動開始した時には既にソティスはお亡くなりになってたと思ってたけど、違うのかな
黄ルートやってないもんでそこで語られてるとしたらまだ見てないな
114: 2019/08/11(日) 09:00:27.20
>>95
ネメシスってオープニングでてんてー振り回してた人でしょ?
相手(レア様?)が母の敵っぽいようなこと言ってた気がしたけど
ネメシスってオープニングでてんてー振り回してた人でしょ?
相手(レア様?)が母の敵っぽいようなこと言ってた気がしたけど
131: 2019/08/11(日) 09:03:43.51
>>114
アレって母の骨やら心臓やら抜き取られてキレてたのでは
アレって母の骨やら心臓やら抜き取られてキレてたのでは
143: 2019/08/11(日) 09:05:31.62
>>114
墓荒らしして作った武器で戦争仕掛けられたら誰でもキレるよ
墓荒らしして作った武器で戦争仕掛けられたら誰でもキレるよ
157: 2019/08/11(日) 09:09:06.40
>>143
そう考えるとレア様がまともに見えてくる
ルートごとに視点変えてキャラを見れるのは楽しいね
そう考えるとレア様がまともに見えてくる
ルートごとに視点変えてキャラを見れるのは楽しいね
73: 2019/08/11(日) 08:52:51.41
>>61
なんかニニアン思い出す
なんかニニアン思い出す
77: 2019/08/11(日) 08:53:41.96
>>61
嫁に血を飲ませればずっと一緒やね(白目)
嫁に血を飲ませればずっと一緒やね(白目)
66: 2019/08/11(日) 08:52:01.91
スカウトしまくってても結局は自学級生徒がメインで先生や他学級生徒はほぼ使わないなこれ
やっぱストーリーや支援を進めていく内に自分学級生徒を使ってあげたくなる
でも敵対したくないからスカウトだけはするという
やっぱストーリーや支援を進めていく内に自分学級生徒を使ってあげたくなる
でも敵対したくないからスカウトだけはするという
100: 2019/08/11(日) 08:58:07.41
>>66
基本そうだね
金鹿だけどフェリクスとセテスがレギュラー昇格
メティオが便利でドロテアもレギュラーになりマリアンヌは支援が良くてローレンツの専属副官になった
イグナーツは出撃人数の関係で出たり出なかったり
5年後の私服は鎧着てる人が落ち着かないなと見てて思う
基本そうだね
金鹿だけどフェリクスとセテスがレギュラー昇格
メティオが便利でドロテアもレギュラーになりマリアンヌは支援が良くてローレンツの専属副官になった
イグナーツは出撃人数の関係で出たり出なかったり
5年後の私服は鎧着てる人が落ち着かないなと見てて思う
67: 2019/08/11(日) 08:52:15.48
今日ものび太が通ります!!
74: 2019/08/11(日) 08:53:16.42
>>68
カジュアルなら捨て駒も有効だと思うが
カジュアルなら捨て駒も有効だと思うが
162: 2019/08/11(日) 09:09:38.13
>>68
自軍は敵パラメーター詳細見れるベレトス居るから違う
敵はユニットの外見と実際の行動しかみれない
戦術が得意=敵パラメーターと全体マップが見れる力
覚醒のルフレの時から「不思議なことに敵の能力が見れる」と明言されたはず
自軍は敵パラメーター詳細見れるベレトス居るから違う
敵はユニットの外見と実際の行動しかみれない
戦術が得意=敵パラメーターと全体マップが見れる力
覚醒のルフレの時から「不思議なことに敵の能力が見れる」と明言されたはず
193: 2019/08/11(日) 09:19:31.69
>>162
敵のペガサスナイトって命知らずだよな
どこに弓兵が隠れてるのかもわからないのに突っ込んでいけるんだもん
撃たれたら頑張って避けろの精神なのか
敵のペガサスナイトって命知らずだよな
どこに弓兵が隠れてるのかもわからないのに突っ込んでいけるんだもん
撃たれたら頑張って避けろの精神なのか
194: 2019/08/11(日) 09:19:40.65
>>162
考えてみれば、ステータスみれて、結果が予測して戦略くめるってそれだけでチートだよな。
追撃が発生するかどうかなんてのも、当人達には本来はわかるはずもないもんな。
時間戻しのチートばかりに目がいきがちだけど
考えてみれば、ステータスみれて、結果が予測して戦略くめるってそれだけでチートだよな。
追撃が発生するかどうかなんてのも、当人達には本来はわかるはずもないもんな。
時間戻しのチートばかりに目がいきがちだけど
217: 2019/08/11(日) 09:26:29.80
>>162
ベレトスは特にそんな事言ってないのにクロードは感づいてるんだよな
俺が天帝の剣使えたら使わせてくれたんだろ?とか一瞬納得しかけるけどよく考えたら何も言ってないのにそんな事がわかるクロードはヤバい
そら使えたら使わせるわ剣得意なんだから
ベレトスは特にそんな事言ってないのにクロードは感づいてるんだよな
俺が天帝の剣使えたら使わせてくれたんだろ?とか一瞬納得しかけるけどよく考えたら何も言ってないのにそんな事がわかるクロードはヤバい
そら使えたら使わせるわ剣得意なんだから
70: 2019/08/11(日) 08:52:42.40
シリーズでだいたい話題になるのが港町マップ
88: 2019/08/11(日) 08:56:04.14
>>70
トハとタクミ港以外にそんなに話題になる港マップってあったっけ?
烈火の倒置法おじさんが出てくるやつとか?
トハとタクミ港以外にそんなに話題になる港マップってあったっけ?
烈火の倒置法おじさんが出てくるやつとか?
105: 2019/08/11(日) 08:58:53.09
メルセデスの子供になりたい
>>88
難所で話題になるその辺とは少し違うがワーレンも話になったりはした
>>88
難所で話題になるその辺とは少し違うがワーレンも話になったりはした
79: 2019/08/11(日) 08:54:09.54
ベレスメーチェSが禁断とか言うレベルじゃなかった
82: 2019/08/11(日) 08:55:10.10
そもそも紋章の力ってのが意味不明なんだよな
ゲーム的にはダメージ上がったりHP回復したりするけどあの世界で紋章がどういう働きをしてるのかの設定がまるで無い
せいぜい遺産を使っても魔獣化しないってぐらいで、それは遺産を使わない一般人には関係ないわけで
ゲーム的にはダメージ上がったりHP回復したりするけどあの世界で紋章がどういう働きをしてるのかの設定がまるで無い
せいぜい遺産を使っても魔獣化しないってぐらいで、それは遺産を使わない一般人には関係ないわけで
101: 2019/08/11(日) 08:58:24.89
>>82
紋章持ってる→遺産使える→平民を守るという貴族としての務めを果たせる
これ青ルートのシルヴァン兄の話で出てきてたような
紋章持ってる→遺産使える→平民を守るという貴族としての務めを果たせる
これ青ルートのシルヴァン兄の話で出てきてたような
118: 2019/08/11(日) 09:01:44.21
>>101 >>103
だからその特権である「遺産」が選ばれた貴族しかもってない代物だとしたら紋章だけ一般人に流通してもなんの意味もないわけで・・・
紋章自体にも何かしらすごい効果がないと魔道具もクソもないという
だからその特権である「遺産」が選ばれた貴族しかもってない代物だとしたら紋章だけ一般人に流通してもなんの意味もないわけで・・・
紋章自体にも何かしらすごい効果がないと魔道具もクソもないという
126: 2019/08/11(日) 09:02:51.60
>>118
殿下のゴリラは紋章のお陰じゃなかったっけ
殿下のゴリラは紋章のお陰じゃなかったっけ
150: 2019/08/11(日) 09:07:02.86
>>126
血筋みたいな話はしてたけど紋章由来は確定してないと思う
紋章をもたないディミトリの叔父が怪力か知れればいいんだが
血筋みたいな話はしてたけど紋章由来は確定してないと思う
紋章をもたないディミトリの叔父が怪力か知れればいいんだが
163: 2019/08/11(日) 09:10:12.41
>>150
リンハルトの先生Aかなんかの支援で、戦争なくなると紋章学者廃業かねえって流れになった時
もちろん筋力上がる紋章や魔力上がる紋章は日常生活でも役に立つけど…みたいなこと言ってたから
そもそも紋章は単体で効果ある
リンハルトの先生Aかなんかの支援で、戦争なくなると紋章学者廃業かねえって流れになった時
もちろん筋力上がる紋章や魔力上がる紋章は日常生活でも役に立つけど…みたいなこと言ってたから
そもそも紋章は単体で効果ある
177: 2019/08/11(日) 09:15:15.10
>>163
そういや言ってたな
つまり紋章持ってればパラ増強ってバフ指輪をデフォで持ってるようなものか
そりゃ強いわな
そういや言ってたな
つまり紋章持ってればパラ増強ってバフ指輪をデフォで持ってるようなものか
そりゃ強いわな
152: 2019/08/11(日) 09:07:47.63
>>126 >>135
つまり魔道具ができた後のフォドラは皆ディミトリのようなゴリラだらけの世界になるのか・・・
つまり魔道具ができた後のフォドラは皆ディミトリのようなゴリラだらけの世界になるのか・・・
135: 2019/08/11(日) 09:04:07.71
>>118
紋章の性質によって力が上がったり魔力が上がったり
あと怒りを感じると緑色の巨人になる不幸な紋章もある
紋章の性質によって力が上がったり魔力が上がったり
あと怒りを感じると緑色の巨人になる不幸な紋章もある
103: 2019/08/11(日) 08:58:32.37
>>82
青ゴリが言ってたのは違う?
特権と引き換えに外敵から民を守ってる、その為に必要な力が紋章うんたらなんたら
青ゴリが言ってたのは違う?
特権と引き換えに外敵から民を守ってる、その為に必要な力が紋章うんたらなんたら
104: 2019/08/11(日) 08:58:48.18
>>82
でかい貴族の子供の廃嫡が決まるレベルってのを考えると政治的に与える影響は絶大よな
まあプレイヤーからしたら発動すればラッキー程度なんだが
でかい貴族の子供の廃嫡が決まるレベルってのを考えると政治的に与える影響は絶大よな
まあプレイヤーからしたら発動すればラッキー程度なんだが
122: 2019/08/11(日) 09:02:02.15
>>104
貴族社会の慣習としか言いようがないのでは
理屈として宗教持ってきてるだけで
貴族社会の慣習としか言いようがないのでは
理屈として宗教持ってきてるだけで
192: 2019/08/11(日) 09:19:27.41
>>82
たぶんリンハルトの支援で身体能力の向上とか日常生活とか力仕事にも使えるって言ってたけど戦闘で真価を発揮するとも言ってた
たぶんリンハルトの支援で身体能力の向上とか日常生活とか力仕事にも使えるって言ってたけど戦闘で真価を発揮するとも言ってた
213: 2019/08/11(日) 09:25:11.94
>>192
そうなるとやっぱり大事なのは遺産で紋章ぐらいなら世の中がちょっと便利になるぐらいなのかもね
だから魔道具発表も許された
なんなら敬虔なセイロス教徒は効果がアップしますみたいな宣伝もついてるかもしれない
そうなるとやっぱり大事なのは遺産で紋章ぐらいなら世の中がちょっと便利になるぐらいなのかもね
だから魔道具発表も許された
なんなら敬虔なセイロス教徒は効果がアップしますみたいな宣伝もついてるかもしれない
83: 2019/08/11(日) 08:55:14.87
メルセデスやドロテアと結婚したベレス先生は多い
84: 2019/08/11(日) 08:55:22.05
ニニアンと比べるとフレンはアホっぽすぎる
86: 2019/08/11(日) 08:55:39.80
>>84
ま!!
ま!!
91: 2019/08/11(日) 08:56:27.42
>>84
ま!なんてことおっしゃいますの?
ま!なんてことおっしゃいますの?
98: 2019/08/11(日) 08:57:52.54
>>91
お前も来ていたのか、会いたかったぞ、セス…
お前も来ていたのか、会いたかったぞ、セス…
111: 2019/08/11(日) 08:59:31.47
>>98
おじさま!しーっですのよ!
おじさま!しーっですのよ!
102: 2019/08/11(日) 08:58:28.08
>>84
ま、私セスリーンですけど、フレンちゃんは聡明で可愛い子だと思いますわ
ま、私セスリーンですけど、フレンちゃんは聡明で可愛い子だと思いますわ
87: 2019/08/11(日) 08:55:46.13
これもしかしてクロード以外の級長ってゴリラ?
97: 2019/08/11(日) 08:57:50.22
>>87
クロードも素早いゴリラ
クロードも素早いゴリラ
90: 2019/08/11(日) 08:56:22.49
紋章の力って「クッ!俺の右手が疼く!」となにが違うんだ
92: 2019/08/11(日) 08:56:40.19
メーチェは母性の擬人化かてぐらいみんなのママだからな
癒しを求める人は吸い寄せられる
癒しを求める人は吸い寄せられる
96: 2019/08/11(日) 08:57:39.80
>>92
何気にあそこまで母性全開な味方いなかったよな
ユーノがかろうじてってくらいで
何気にあそこまで母性全開な味方いなかったよな
ユーノがかろうじてってくらいで
94: 2019/08/11(日) 08:57:23.43
ワーレンで使わない傭兵2名が仲間入りした記憶
99: 2019/08/11(日) 08:57:53.41
メーチェは書庫に置いておけないくらいドスケベ
106: 2019/08/11(日) 08:58:54.03
緑をプロデュースしたら
1週目赤ルートで見事に踊り子さん放浪していったわ
やっぱ緑髪はダメ
ドロテアを銀河の歌姫にします
1週目赤ルートで見事に踊り子さん放浪していったわ
やっぱ緑髪はダメ
ドロテアを銀河の歌姫にします
107: 2019/08/11(日) 08:59:12.68
フレンはファと良い勝負
言葉の端々や落し物で招待バレバレなのに
本人は秘密守れてるつもりなのがまた
言葉の端々や落し物で招待バレバレなのに
本人は秘密守れてるつもりなのがまた
108: 2019/08/11(日) 08:59:18.03
メーチェは支援ではあんまりママしてないの多いのがね
136: 2019/08/11(日) 09:04:38.09
>>108
支援Aで結構押してくる人の一人だな
まあ29歳だからねしょうがないね
支援Aで結構押してくる人の一人だな
まあ29歳だからねしょうがないね
109: 2019/08/11(日) 08:59:19.07
みんなが遺産使えるなんて怖いですね…
そうだ!協会が責任を持って遺産を管理します
さあ、遺産をこちらに…
そうだ!協会が責任を持って遺産を管理します
さあ、遺産をこちらに…
137: 2019/08/11(日) 09:04:48.08
>>109
それで破壊してお墓にお返しするのが一番平和だと思う
各地に散らばる伝説の武器を集めて最終的に霊廟に収めよう!という話がだと急にRPGっぽくなるな
それで破壊してお墓にお返しするのが一番平和だと思う
各地に散らばる伝説の武器を集めて最終的に霊廟に収めよう!という話がだと急にRPGっぽくなるな
110: 2019/08/11(日) 08:59:30.91
槍弱いとかお前それ剣の前で同じこと言えるの?
113: 2019/08/11(日) 09:00:23.95
>>110
すまん、倭刀量産できるだけ槍よりはマシなんだ
すまん、倭刀量産できるだけ槍よりはマシなんだ
119: 2019/08/11(日) 09:01:50.63
>>110
魔法武器すらない武器種と比べられるのはちょっと...
魔法武器すらない武器種と比べられるのはちょっと...
112: 2019/08/11(日) 08:59:36.90
すごいメタ的な話で言えば教会ルートでもエピローグでハンネマンが無事に紋章器開発してるし大丈夫だとは思うけどね
115: 2019/08/11(日) 09:00:32.41
遺産と神聖武器って全部で何種類あるんだろう
116: 2019/08/11(日) 09:00:56.94
魔法槍も学校で作らせて下さい…
117: 2019/08/11(日) 09:01:26.39
槍は一ミリも強みがないのが不思議
あれなら耐久一番多いのは槍でよかったのでは
あれなら耐久一番多いのは槍でよかったのでは
120: 2019/08/11(日) 09:01:51.71
メーチェはあんなにドスケベなのに孤児院開いて大丈夫なの?
121: 2019/08/11(日) 09:01:55.90
ファルコンナイト量産してるから槍祭りだわ
ドラマスにした方が強いのだろうけどミニスカと謎ポーズが好き
ドラマスにした方が強いのだろうけどミニスカと謎ポーズが好き
134: 2019/08/11(日) 09:04:06.42
>>121
回避上げてないドラマスは魔法弓不安だしファルコンの方が好き
回避上げてないドラマスは魔法弓不安だしファルコンの方が好き
123: 2019/08/11(日) 09:02:05.68
青ゴリラは強いだろ!
124: 2019/08/11(日) 09:02:09.73
追加武器やアプデで調整とかが来たら槍にもワンチャンあるぞ
125: 2019/08/11(日) 09:02:47.43
槍は斜め攻撃出来るようにすべき
差別化少しはしよう
差別化少しはしよう
127: 2019/08/11(日) 09:02:54.46
アプデで馬職の速さ成長率調整してくれんかね
128: 2019/08/11(日) 09:03:04.62
青ゴリラは別に槍以外鍛えても強いからな…
あいつはただのゴリラだから
あいつはただのゴリラだから
129: 2019/08/11(日) 09:03:10.55
破滅の槍とルーンは割と早めにもらえるから1部で使いつぶせるのはいい
2部開始で耐久回復するの知ってると楽だわ
2部開始で耐久回復するの知ってると楽だわ
130: 2019/08/11(日) 09:03:29.21
ルナだけバランス調整あったらうれしいか?
138: 2019/08/11(日) 09:04:51.08
ルナティック配信されたら序盤の切り抜け方どうするかで盛り上がることだろう
その後は知らん
その後は知らん
156: 2019/08/11(日) 09:08:57.46
>>139
クズなのは扱いの違いで歪んだだけかもってシルヴァンも言ってたし…
クズなのは扱いの違いで歪んだだけかもってシルヴァンも言ってたし…
168: 2019/08/11(日) 09:12:03.44
>>156
紋章絡みで散々なのに普通に育ってるリシテアとかいるからもともと生まれつきクズだっただけだと思うわ
エガちゃんも別にマイクランを評価してたわけじゃなくて「師、紋章社会なんてクソじゃないかしら?(チラッ」って感じで引き込もうとするのに使っただけじゃないかな
紋章絡みで散々なのに普通に育ってるリシテアとかいるからもともと生まれつきクズだっただけだと思うわ
エガちゃんも別にマイクランを評価してたわけじゃなくて「師、紋章社会なんてクソじゃないかしら?(チラッ」って感じで引き込もうとするのに使っただけじゃないかな
140: 2019/08/11(日) 09:04:54.24
アネットちゃんだけ飛行魔職の権利ください
141: 2019/08/11(日) 09:05:17.57
でも魔法槍使っても専属で使うやついないよな
剣はマリアンヌ斧はアネット弓はハンネマン先生がいるけど
ヒューベルトが弾切れした時用に一応持っとくぐらいしか
剣はマリアンヌ斧はアネット弓はハンネマン先生がいるけど
ヒューベルトが弾切れした時用に一応持っとくぐらいしか
149: 2019/08/11(日) 09:06:31.12
>>141
杖引換券がいるじゃん
杖引換券がいるじゃん
158: 2019/08/11(日) 09:09:12.41
>>149
あいつ物理と魔法の成長率同じだから槍持つのが目的なら普通に馬ルート行って物理槍持った方がよくね
あいつ物理と魔法の成長率同じだから槍持つのが目的なら普通に馬ルート行って物理槍持った方がよくね
142: 2019/08/11(日) 09:05:31.43
紋章あることで優れた才能を発揮する人物がいるって発言はちらほらあるね
166: 2019/08/11(日) 09:10:51.38
>>159
今褒められたけど別に嬉しくないですね…
今褒められたけど別に嬉しくないですね…
173: 2019/08/11(日) 09:14:04.30
>>166
バカにされる方がイラつくぞ
まあ神器くれる訳じゃないしやる必要無いと言えばそれまでなんだが
バカにされる方がイラつくぞ
まあ神器くれる訳じゃないしやる必要無いと言えばそれまでなんだが
145: 2019/08/11(日) 09:05:55.20
今回は移動→降りる→攻撃が出来ちゃうのがな
ドラマスでも弓の群れに突っ込んで降りて無双出来ちゃう
ドラマスでも弓の群れに突っ込んで降りて無双出来ちゃう
146: 2019/08/11(日) 09:06:21.60
29歳って葛城ミサトと同い年か
ちなみにミサトに似てるセルフィナさんは26歳
ちなみにミサトに似てるセルフィナさんは26歳
147: 2019/08/11(日) 09:06:22.82
槍は最強特技復讐があるから!
151: 2019/08/11(日) 09:07:39.06
紋章イラネとか言っといて先生とペア紋章でときめいてんだろ?エガァ
似顔絵まで描いてくれてるとこ悪いけど先生はペトラちゃんと蜜月過ごすから…
似顔絵まで描いてくれてるとこ悪いけど先生はペトラちゃんと蜜月過ごすから…
167: 2019/08/11(日) 09:12:03.14
>>151
好きな人と血液型の相性が良いみたいな乙女心やぞ
あと同じ紋章で心躍る厨二心
好きな人と血液型の相性が良いみたいな乙女心やぞ
あと同じ紋章で心躍る厨二心
153: 2019/08/11(日) 09:07:57.87
魔法槍はインドラの矢があるダルルォ!?
154: 2019/08/11(日) 09:08:23.18
エガちゃん重装習いたいって言うとき紋章のお陰で鎧が重くないとか言い出すの言い訳みたいですき
160: 2019/08/11(日) 09:09:28.36
頑張りたくないヒルダちゃんがゴリラなの紋章おかげだから…
でないと野性のゴリラになってしまう
でないと野性のゴリラになってしまう
161: 2019/08/11(日) 09:09:33.61
ディミトリ槍使わない方が強い説
関節攻撃なら斧や弓でも出来るがどうだろう
関節攻撃なら斧や弓でも出来るがどうだろう
186: 2019/08/11(日) 09:17:39.17
>>161
斧伸びにくいし槍で十分だから殿下は槍装備なわけで
鍛えれば一緒だから実際斧のほうが強いと思う
斧伸びにくいし槍で十分だから殿下は槍装備なわけで
鍛えれば一緒だから実際斧のほうが強いと思う
164: 2019/08/11(日) 09:10:25.81
ヒューベルト外伝ってハードでも村人そこそこ耐えるからな
突っ込めば全員救済かなり楽だよ
突っ込めば全員救済かなり楽だよ
165: 2019/08/11(日) 09:10:47.73
青ルートやったけど
闇落ちしなかったシルヴァンは偉いなと感心したわ
女の子の扱いはアレだけどな
闇落ちしなかったシルヴァンは偉いなと感心したわ
女の子の扱いはアレだけどな
169: 2019/08/11(日) 09:12:21.17
設定上の遺産はゲーム内の遺産より遥かに強いんだろうなって思うわ
199: 2019/08/11(日) 09:20:08.48
>>169
金鹿の鷲獅子戦後のやり取りすき
乗っかってきたディミトリにお前こんな冗談言えるのかと驚いたしうまいこと言っちゃって照れるエガちゃんが作中屈指のかわいさ
金鹿の鷲獅子戦後のやり取りすき
乗っかってきたディミトリにお前こんな冗談言えるのかと驚いたしうまいこと言っちゃって照れるエガちゃんが作中屈指のかわいさ
170: 2019/08/11(日) 09:12:27.56
冬の山に置き去りとかされたのに討伐前にあいつは血の分けた兄なんだ頼むとか言うシルヴァン
176: 2019/08/11(日) 09:15:10.55
>>170
紋章の有無で歪んだだけかも発言はシルヴァン自身がそう思いたいという面もあるとは思う
紋章の有無で歪んだだけかも発言はシルヴァン自身がそう思いたいという面もあるとは思う
171: 2019/08/11(日) 09:13:08.75
てんてーの剣もオープニングみたいに敵兵なぎ倒せないもんね
181: 2019/08/11(日) 09:16:02.56
>>171
そういえばてんてーの剣を輸送隊にずっと入れてたら5年後耐久度戻ってなかった!
このゲーム細かいことで損得決まるから腹立つわ!面白いから良いけど!
そういえばてんてーの剣を輸送隊にずっと入れてたら5年後耐久度戻ってなかった!
このゲーム細かいことで損得決まるから腹立つわ!面白いから良いけど!
172: 2019/08/11(日) 09:14:02.88
黄鹿今からやるけどストーリー薄くない大丈夫?
青獅子が濃厚すぎて怖い
青獅子が濃厚すぎて怖い
178: 2019/08/11(日) 09:15:15.35
>>172
逆の方がつらいと思うわ色々
逆の方がつらいと思うわ色々
182: 2019/08/11(日) 09:16:05.52
>>172
青獅子ほど鬱じゃないしクロードの性格のおかげで大抵の事は中和されてるイメージ
俺は金鹿すごい好き
青獅子ほど鬱じゃないしクロードの性格のおかげで大抵の事は中和されてるイメージ
俺は金鹿すごい好き
174: 2019/08/11(日) 09:14:09.18
シルヴァンは鋼メンタル多目の金鹿学級勢と誰ともAにならないやべー奴って印象
175: 2019/08/11(日) 09:14:26.29
リテシアは親とは相思相愛だから別の話だろう
179: 2019/08/11(日) 09:15:36.36
リシテアは親はずっとリシテアの味方だけど、マイクランは親に手のひら返しされて弟が自分の元いた場所で可愛がられてるのを見続けたから
そこでグレたのでは
そこでグレたのでは
180: 2019/08/11(日) 09:15:49.94
マリアンヌが魔獣に犯される同人誌に期待と息子が膨らむ
183: 2019/08/11(日) 09:16:12.16
マリアンヌは夜な夜な獣になるらしいね
184: 2019/08/11(日) 09:16:43.14
遺産より5年後にいつのまにかスッと出てきたエガちゃん斧の方が圧倒的に強いの笑うわ
フライクーゲル()
フライクーゲル()
185: 2019/08/11(日) 09:17:23.47
紋章ないのに作中最強格のレオニー姐さんを見習え
187: 2019/08/11(日) 09:18:27.35
レオニーとリシテアが可愛すぎて黄学級以外選ぶのが辛い
195: 2019/08/11(日) 09:19:54.15
>>187
その二人物理のエースと魔法のエースでもあるしな
その二人物理のエースと魔法のエースでもあるしな
188: 2019/08/11(日) 09:18:31.43
シルヴァンは少し立場が違えば自分が兄と同じことになっていたかもって感情移入の仕方をしてるから
189: 2019/08/11(日) 09:18:35.36
支援Sのネタバレみてるけど
女主は男女絵で乙女ゲー、男主は女のみの絵でギャルゲーって感じがしていいね
今回いい意味でギャルゲーで好きだわ
女主は男女絵で乙女ゲー、男主は女のみの絵でギャルゲーって感じがしていいね
今回いい意味でギャルゲーで好きだわ
204: 2019/08/11(日) 09:22:02.82
>>189
ベルのS一枚絵は可愛かった
後日談も可愛い
フレンもなかなか高レベル
エガちゃんは君こんな顔だったっけ?って思った
ベルのS一枚絵は可愛かった
後日談も可愛い
フレンもなかなか高レベル
エガちゃんは君こんな顔だったっけ?って思った
190: 2019/08/11(日) 09:18:48.95
うちは素の能力値ではラファエルくんが抜けてるなあ
紋章ない平民のほうがゲームバランス上成長率良かったりする気がする
紋章ない平民のほうがゲームバランス上成長率良かったりする気がする
191: 2019/08/11(日) 09:19:19.68
せっかく季節の概念があるのに
修道院の風景が一年中全然変わらないのがもったいない
修道院の風景が一年中全然変わらないのがもったいない
196: 2019/08/11(日) 09:19:55.31
黄→青ときてここでまた黄はじめたわ
すまんなエガちゃん
すまんなエガちゃん
197: 2019/08/11(日) 09:19:56.11
ドロテアも紋章無しで強いし多分ゲームバランス的な意味で紋章無いキャラはその分盛られてる
198: 2019/08/11(日) 09:20:00.91
現代の武器の方が遺産より強いって馬鹿にするけど
ファミコンよりSwitchの方が高性能なの当たり前だろ
ファミコンよりSwitchの方が高性能なの当たり前だろ
203: 2019/08/11(日) 09:22:02.26
>>198
当然そうなんだがゲームだから「いにしえの技術」ってのに期待を寄せたくなるんだ
それで肩透かしだからネタにされる
当然そうなんだがゲームだから「いにしえの技術」ってのに期待を寄せたくなるんだ
それで肩透かしだからネタにされる
221: 2019/08/11(日) 09:27:55.78
>>203
「超テクノロジーの古代文明と現代の最新技術」
ならわかるけど、遺産とアイムールの場合は
「超テクノロジーの古代文明とその古代文明の人々が千年研究を続けてきた最新技術」
だから、むしろこれで遺産のほうが強かったら今まで何してきたって話になる
「超テクノロジーの古代文明と現代の最新技術」
ならわかるけど、遺産とアイムールの場合は
「超テクノロジーの古代文明とその古代文明の人々が千年研究を続けてきた最新技術」
だから、むしろこれで遺産のほうが強かったら今まで何してきたって話になる
201: 2019/08/11(日) 09:20:33.03
優秀だけど紋章を持ってない努力家の兄とゲスでクズ紋章持ってるから家継げるから調子乗ってる弟みたいな関係のキャラとかいそうでいなかったな
209: 2019/08/11(日) 09:22:19.91
>>201
シルヴァンがボコボコにしそうだな
そんな弟キャラ居たら
シルヴァンがボコボコにしそうだな
そんな弟キャラ居たら
212: 2019/08/11(日) 09:22:33.67
>>201
紋章持ってるぐらいしか能がない無能な兄貴と、
紋章ないけど努力家で優秀な弟の兄弟なら出ているんだけどね
紋章持ってるぐらいしか能がない無能な兄貴と、
紋章ないけど努力家で優秀な弟の兄弟なら出ているんだけどね
298: 2019/08/11(日) 09:46:41.32
>>212
ベルと結婚したら婿に行っててショック
やっぱ紋章持ちや貴族制はすぐになくならないんだなって…
ベルと結婚したら婿に行っててショック
やっぱ紋章持ちや貴族制はすぐになくならないんだなって…
202: 2019/08/11(日) 09:21:33.64
俺は赤→黄色→教会ときて黄色の劣化コピーで笑ってるところ
211: 2019/08/11(日) 09:22:32.58
>>202
教会で全員引き抜こうと思ってたけど黄色で全員引き抜きではやってることは変わらんのかな
教会で全員引き抜こうと思ってたけど黄色で全員引き抜きではやってることは変わらんのかな
205: 2019/08/11(日) 09:22:05.81
高難易度は新紋章19章みたいな増援出現先が分かってもどう対応すればええねんってレベルのマップを一つくらい作って欲しいぜ
206: 2019/08/11(日) 09:22:09.90
そもそも紋章やら遺産って闇うごが作ったもんなのに何でそれが後世で貴族の証みたいになってんの?
227: 2019/08/11(日) 09:29:46.27
>>206
レアがセイロス教を広めるのに便利だったからそう触れ回った
レアがセイロス教を広めるのに便利だったからそう触れ回った
207: 2019/08/11(日) 09:22:14.58
情報全部隠されたFEはキッツいぞ
208: 2019/08/11(日) 09:22:18.42
教会ルートせめて戦闘マップまで黄色から流用はちょっとやめてほしい
214: 2019/08/11(日) 09:25:20.26
全引き抜き協会よりクロードがいる分黄色の方が良さそうだな
216: 2019/08/11(日) 09:26:19.13
帝国と教会終わったけどあと二周はしんどい
218: 2019/08/11(日) 09:26:37.70
協会はレア様と結婚できます!!
219: 2019/08/11(日) 09:27:15.81
黄色→教会はまだ教会ルートうんちじゃんで済むけど
教会→黄色は黄色の面白さを損なっていくのが問題だよね
せっかくの赤青黄の三大メインのうちの1ルートまるまる損した気分になる
教会→黄色は黄色の面白さを損なっていくのが問題だよね
せっかくの赤青黄の三大メインのうちの1ルートまるまる損した気分になる
314: 2019/08/11(日) 09:50:01.23
>>219
やっぱり教会ルートというか「雪」はDLCのもうひとつのルート扱いで良かったわな
赤帝国は短くしないで闇うご討伐までは本編に組み込んでほしかったわ
やっぱり教会ルートというか「雪」はDLCのもうひとつのルート扱いで良かったわな
赤帝国は短くしないで闇うご討伐までは本編に組み込んでほしかったわ
220: 2019/08/11(日) 09:27:35.60
まあメタ的にみると
ハンネマンさんが無事なのはキャラゲーとしての後日談で幸せになるほうが
ルート選択で生き延びたキャラ個人が不幸になるより優先順位が高いということだと思うけど
ハンネマンさんが無事なのはキャラゲーとしての後日談で幸せになるほうが
ルート選択で生き延びたキャラ個人が不幸になるより優先順位が高いということだと思うけど
222: 2019/08/11(日) 09:28:07.04
赤って早めにやっといた方がいいな
黄色→殿下に同情して青やってるけど
赤に味方する気が起きなくなる
そもそも闇蠢やろ原因は
黄色→殿下に同情して青やってるけど
赤に味方する気が起きなくなる
そもそも闇蠢やろ原因は
225: 2019/08/11(日) 09:29:17.70
>>222
その話題もう20スレくらい繰り返してるのでアフィ認定
その話題もう20スレくらい繰り返してるのでアフィ認定
229: 2019/08/11(日) 09:30:35.24
>>225
そうなんかすまなんだ
二話分追加されるのかな赤ルート
そうなんかすまなんだ
二話分追加されるのかな赤ルート
233: 2019/08/11(日) 09:33:09.73
>>229
アフィアフィガイジに構わなくていいよ
発売からずっとこのスレに張り付いてるのが当たり前と思ってるニートだ
アフィアフィガイジに構わなくていいよ
発売からずっとこのスレに張り付いてるのが当たり前と思ってるニートだ
250: 2019/08/11(日) 09:37:06.64
>>233
最初から張り付いてたらネタバレ食らうだろうに
最初から張り付いてたらネタバレ食らうだろうに
226: 2019/08/11(日) 09:29:26.17
>>222
まあ青は赤の被害者視点みたいなものだからな
まあ青は赤の被害者視点みたいなものだからな
224: 2019/08/11(日) 09:28:54.14
ようやく2周したけど流石に残り2周ぶっ続けはだれてやる気ないな
また気が向いたら残りやろかな
また気が向いたら残りやろかな
228: 2019/08/11(日) 09:30:17.34
このスレで読んでる人はいないと思うけど、センゴクった漫画で、敵将の島津が、シミュレーションゲームやっているプレイヤーが如く
神の視点で戦場を俯瞰して指示をだしてて、プレイヤー視点て冷静に考えるとチートだなて思ったな。まあ天空からの神視点は敵コンピューターも持ってるんだけど
神の視点で戦場を俯瞰して指示をだしてて、プレイヤー視点て冷静に考えるとチートだなて思ったな。まあ天空からの神視点は敵コンピューターも持ってるんだけど
237: 2019/08/11(日) 09:33:43.53
>>228
鹿児島の大妖怪首置いてけの親父殿だから
俯瞰した作戦を得意としたっていうと
大村益次郎なんかもすげえけど
鹿児島の大妖怪首置いてけの親父殿だから
俯瞰した作戦を得意としたっていうと
大村益次郎なんかもすげえけど
230: 2019/08/11(日) 09:31:06.28
サッカー漫画は俯瞰視点が主人公の基本特性だし
231: 2019/08/11(日) 09:31:17.14
エキスパンションパスの内容ショボいしあんま期待しすぎない方がいいぞ
追加されたらラッキー程度に考えとけ
追加されたらラッキー程度に考えとけ
232: 2019/08/11(日) 09:31:27.69
正直言って教会ルートは黄色に入れれば良かったと思う
それかエガが敵に回った時点でクロードとディミトリが仲間になるか
それかエガが敵に回った時点でクロードとディミトリが仲間になるか
234: 2019/08/11(日) 09:33:09.92
セスリーン教ルートが必要でしたわ
235: 2019/08/11(日) 09:33:19.29
教会ルートはただ黄色のネタバレを、黄色より面白くない連中でやるだけのルートと化してしまったのが残念すぎる
236: 2019/08/11(日) 09:33:19.07
赤黄と哀れなディミトリを一通り眺めてボコってから青で救済するDVベレト楽しいです
238: 2019/08/11(日) 09:33:56.78
シャミアさんみたい容姿端麗でサバサバ系姉さん好きだあ
240: 2019/08/11(日) 09:34:44.13
>>238
ヒューさんとの支援いいぞ
Aでさらっと好きですけど?って感じで言うの好き
ヒューさんとの支援いいぞ
Aでさらっと好きですけど?って感じで言うの好き
239: 2019/08/11(日) 09:34:32.79
パスで一番期待しているのは衣装変更
戦闘中のクソダサ衣装変えたいだけなんだけど
戦闘中のクソダサ衣装変えたいだけなんだけど
241: 2019/08/11(日) 09:35:25.27
マリアンヌは夜になると獣のように激しく求めてくると思っている
そして翌朝になると自己嫌悪で沈む
そして翌朝になると自己嫌悪で沈む
242: 2019/08/11(日) 09:35:39.85
級長がレアで仲間になるのがベレスとセスリーンの幼少期と失敗作達の追加コンテンツ黄金水の国フォドラ期待してます
244: 2019/08/11(日) 09:35:47.39
エガちゃんは自分のことめんどくさくない女だと主張しそう
だがそれがいい
だがそれがいい
246: 2019/08/11(日) 09:36:31.45
>>245
やらおんとか刃とかもな
やらおんとか刃とかもな
253: 2019/08/11(日) 09:37:52.79
>>245
一つあるだろ
アプメディアだの電撃ウィキだの
編集できないうんこサイトはウィキ名乗らないで欲しい
一つあるだろ
アプメディアだの電撃ウィキだの
編集できないうんこサイトはウィキ名乗らないで欲しい
263: 2019/08/11(日) 09:40:20.05
>>245
昔からFEはウィキがあんまり盛んじゃないからなあ
個人サイトで攻略法や人形劇楽しむのが一般的
昔からFEはウィキがあんまり盛んじゃないからなあ
個人サイトで攻略法や人形劇楽しむのが一般的
281: 2019/08/11(日) 09:43:25.74
>>245
馬術S+で飛行特効無効とかアホみたいなこと書いてあるサイトもザラだからな
馬術S+で飛行特効無効とかアホみたいなこと書いてあるサイトもザラだからな
429: 2019/08/11(日) 10:16:04.74
>>281
それ嘘なんだ…
それ嘘なんだ…
433: 2019/08/11(日) 10:17:23.71
>>429
馬術S+は騎馬特効無効やで
飛行S+で飛行特効無効や
馬術S+は騎馬特効無効やで
飛行S+で飛行特効無効や
436: 2019/08/11(日) 10:18:08.80
>>433
あ、誤字かw
あ、誤字かw
448: 2019/08/11(日) 10:19:59.35
>>436
せやで
S+で特効無効スキルは美味しいから飛行は取っとくと役に立つ
主に弓が全く怖くなくなる
せやで
S+で特効無効スキルは美味しいから飛行は取っとくと役に立つ
主に弓が全く怖くなくなる
247: 2019/08/11(日) 09:36:41.96
全ての紋章の証を集めてからデータ全削除してプレイすると真ルートが解放されます!
是非試してください^^
是非試してください^^
254: 2019/08/11(日) 09:37:59.95
>>247
平民のまま一度もクラスチェンジせずにニルヴァーナになると特殊スキルが取得できます!
どんなスキルかは自分の目で確かめて下さい!
平民のまま一度もクラスチェンジせずにニルヴァーナになると特殊スキルが取得できます!
どんなスキルかは自分の目で確かめて下さい!
248: 2019/08/11(日) 09:36:54.81
せっかく編集してもコピペして他のとこで利用されたりするしやる気失せるよね
まあそのうちそれなりの攻略本が出るよ
まあそのうちそれなりの攻略本が出るよ
312: 2019/08/11(日) 09:49:17.49
>>248
蒼炎のときネットで嘘情報で入れてた兵士の腕輪を書いてた攻略本があったな
騙されたわ
蒼炎のときネットで嘘情報で入れてた兵士の腕輪を書いてた攻略本があったな
騙されたわ
249: 2019/08/11(日) 09:37:04.77
シャミアとドゥドゥーは普通に言葉喋ってるのに
ペトラは5年経ってもカタコトなのは何故なんだ
ペトラは5年経ってもカタコトなのは何故なんだ
255: 2019/08/11(日) 09:38:04.03
>>249
発音とか文法形態とかがめちゃくちゃ遠いんじゃないか
発音とか文法形態とかがめちゃくちゃ遠いんじゃないか
256: 2019/08/11(日) 09:38:09.62
>>249
カタコトの方が仲間内でウケが良いからだぞ
本当は流暢に話せる
カタコトの方が仲間内でウケが良いからだぞ
本当は流暢に話せる
279: 2019/08/11(日) 09:43:11.45
このスレ、まだクリア前ならネタバレ防止や、攻略に役立ってしまう情報があるから見たくないんだけどついつい見てしまう
数日前、赤一部の聖墓をはじめる数分前に、散策でエガちゃんの部屋をよくみれば炎帝の正体に気づけたのにね、みたいなレスをみてしまったのはホントにしくじりだったがw
>>256
ペルソナ3でアイギスが流暢になったとき、人間味が増したと喜ぶべきなのにガッカリしたw
数日前、赤一部の聖墓をはじめる数分前に、散策でエガちゃんの部屋をよくみれば炎帝の正体に気づけたのにね、みたいなレスをみてしまったのはホントにしくじりだったがw
>>256
ペルソナ3でアイギスが流暢になったとき、人間味が増したと喜ぶべきなのにガッカリしたw
467: 2019/08/11(日) 10:23:22.74
>>256
ちょっと違うけどあそびあそばせの腋臭の子思い出した
ちょっと違うけどあそびあそばせの腋臭の子思い出した
251: 2019/08/11(日) 09:37:38.49
青ルート不穏すぎて笑う
ベルカスパルオデ馬鹿貴族二組をスカウトしたい
ベルカスパルオデ馬鹿貴族二組をスカウトしたい
260: 2019/08/11(日) 09:39:23.12
>>251
闇浅いのアネットしかいないからな
闇浅いのアネットしかいないからな
258: 2019/08/11(日) 09:39:01.99
ラファエルとお茶会も悪くないな…
https://i.imgur.com/nPBXaWX.jpg
https://i.imgur.com/Td9SJfM.jpg
https://i.imgur.com/mBZqc7i.jpg
https://i.imgur.com/olZsNMX.jpg
https://i.imgur.com/nPBXaWX.jpg
https://i.imgur.com/Td9SJfM.jpg
https://i.imgur.com/mBZqc7i.jpg
https://i.imgur.com/olZsNMX.jpg
268: 2019/08/11(日) 09:41:14.93
>>262
ウォーマスターがいいかな
ウォーマスターがいいかな
273: 2019/08/11(日) 09:42:38.57
>>262
盗賊アサシン経由でLV32で力35速さ25守備28くらいにはなったよ
盗賊アサシン経由でLV32で力35速さ25守備28くらいにはなったよ
283: 2019/08/11(日) 09:43:37.83
>>262
黄色でも使ったし教会ルートでも引き抜いて使ってるけどアーマーラファエルは結構強いぞ
基本物理はダメージ食らわないから魔獣一人で足止めとかできる
大体アサシンと同時に運用して魔法使いをアサシンに取り除いてもらってる
黄色でも使ったし教会ルートでも引き抜いて使ってるけどアーマーラファエルは結構強いぞ
基本物理はダメージ食らわないから魔獣一人で足止めとかできる
大体アサシンと同時に運用して魔法使いをアサシンに取り除いてもらってる
264: 2019/08/11(日) 09:40:45.65
>>258
このラファエルかっこいいわ
黄色の5年後の容姿はどれもいいな
このラファエルかっこいいわ
黄色の5年後の容姿はどれもいいな
289: 2019/08/11(日) 09:45:11.60
>>258
5年後のオデくんの私服いいね
5年後のオデくんの私服いいね
526: 2019/08/11(日) 10:31:59.07
>>258
いいな
FE(H)にはこういうキャラもちゃんと出して欲しい
いいな
FE(H)にはこういうキャラもちゃんと出して欲しい
259: 2019/08/11(日) 09:39:14.66
青のディミトリが一番見てて辛いわ
271: 2019/08/11(日) 09:42:23.78
>>261
制作はディミトリに何されたんだろ
制作はディミトリに何されたんだろ
265: 2019/08/11(日) 09:40:55.92
お父さんが精神病んで宗教に逃げてベレトと支援Sの女の子が一番闇浅いってのも凄い
というかギルベルトこいつ単独エンドだと王子の面倒見て過ごしましたとか出るけど自分の孫はどうした
というかギルベルトこいつ単独エンドだと王子の面倒見て過ごしましたとか出るけど自分の孫はどうした
266: 2019/08/11(日) 09:41:05.99
赤ルートのディミトリかっこよくなかった?
扱い悪いとは思わなかったな
扱い悪いとは思わなかったな
320: 2019/08/11(日) 09:51:29.72
>>266
呪詛吐きまくりで好き
なんでエルって呼んでたの?
エガちゃんが王国に連れてかれたときにであってたの?とか色々気になって青ルート行きたくなった
呪詛吐きまくりで好き
なんでエルって呼んでたの?
エガちゃんが王国に連れてかれたときにであってたの?とか色々気になって青ルート行きたくなった
267: 2019/08/11(日) 09:41:08.29
教会ルートは黄色やってると亡霊ディミトリくらいしか面白いとこがない
269: 2019/08/11(日) 09:41:16.02
赤終わって黄ルートやってるんですが
ヒルダってCCはどうやって行くのがおすすめでしょうか?
ヒルダってCCはどうやって行くのがおすすめでしょうか?
275: 2019/08/11(日) 09:42:47.62
>>269
ブリガンドからドラゴンでどうぞ
ブリガンドからドラゴンでどうぞ
286: 2019/08/11(日) 09:44:39.76
>>269
ブリガント→飛行職のテンプレ脳筋がいいかと
ただそれやると魔防が10クレーベ
だったりするので注意が必要
ブリガント→飛行職のテンプレ脳筋がいいかと
ただそれやると魔防が10クレーベ
だったりするので注意が必要
307: 2019/08/11(日) 09:48:21.21
>>286
10クレーベって1マチルダじゃん一軍じゃねーか
とか思っちゃうバレンシア民
10クレーベって1マチルダじゃん一軍じゃねーか
とか思っちゃうバレンシア民
318: 2019/08/11(日) 09:51:15.47
>>307
あの世界RES1桁はデフォだからなぁ...
魔法職でもないのに2桁あるのは希少という
あの世界RES1桁はデフォだからなぁ...
魔法職でもないのに2桁あるのは希少という
270: 2019/08/11(日) 09:41:23.87
274: 2019/08/11(日) 09:42:45.05
自由度を高くしても最適解を求めるプレイヤーが多くて活かしきれてなーい!
自分で考えられない子が多いから結局元の固定職のがいいんじゃないの
自分で考えられない子が多いから結局元の固定職のがいいんじゃないの
276: 2019/08/11(日) 09:42:51.30
遠大な目標に邁進して犠牲はやむなしが赤
目の前のことを処理していったら結果的にいろいろ片付いたのが青
状況が都合よくうごいてフォドラ統一も謎解明もできちゃうのが黄
目の前のことを処理していったら結果的にいろいろ片付いたのが青
状況が都合よくうごいてフォドラ統一も謎解明もできちゃうのが黄
277: 2019/08/11(日) 09:43:08.13
ギルベルト-アネット支援Aにしたのにペアエンドにならず単独エンドだったから結局家族のもとに戻ってねーぞおめーってなりました・・・
300: 2019/08/11(日) 09:47:19.82
>>277
マジで…?
ギュスタヴぶん殴っていいぞ殿下
マジで…?
ギュスタヴぶん殴っていいぞ殿下
278: 2019/08/11(日) 09:43:09.97
大体のゲームが海外のウィキやサイトの方が出来良いからな
531: 2019/08/11(日) 10:32:47.82
>>278
そりゃ、生データぶっこ抜きだからな
そりゃ、生データぶっこ抜きだからな
282: 2019/08/11(日) 09:43:33.67
闘技場の弓大会にドラゴンナイトに乗ったまま参戦するベルちゃんさぁ…
287: 2019/08/11(日) 09:44:40.51
>>282
ドラゴンナイトに乗るベルちゃん
確かに激しいもんな…
ドラゴンナイトに乗るベルちゃん
確かに激しいもんな…
285: 2019/08/11(日) 09:43:52.87
レア様の後にきっちり闇うご叩き潰すシナリオさえあれば文句ないんだけどなぁ
エピローグで闇うごとの戦いがどうたらこうたらって言っちゃってたし追加もないんだろう
エピローグで闇うごとの戦いがどうたらこうたらって言っちゃってたし追加もないんだろう
296: 2019/08/11(日) 09:46:33.41
>>285
エンディング後の話はDLCでやらないと明言済み
追加キャラ入れると言ってるから
アンナが水着を売るマップとかかもしれない
エンディング後の話はDLCでやらないと明言済み
追加キャラ入れると言ってるから
アンナが水着を売るマップとかかもしれない
539: 2019/08/11(日) 10:34:14.40
>>285
…エルルートのはなしだよな?
…エルルートのはなしだよな?
288: 2019/08/11(日) 09:44:42.05
残ってるの教会と黄だけど展開被ってるなら教会放置しようかな
293: 2019/08/11(日) 09:45:55.32
>>288
セテスフレンの出番は多い
その二人が好きじゃなけりゃやる価値はない
セテスフレンの出番は多い
その二人が好きじゃなけりゃやる価値はない
291: 2019/08/11(日) 09:45:35.72
青ルートは最後エガからディミトリに短剣返されて未来切り開いていけ的なエンドなんだろうなぁと思ってた
大体当たってた。大体
大体当たってた。大体
292: 2019/08/11(日) 09:45:47.40
まだ赤しかやってないけど、選択肢で好感度下がるのは、赤青黄の各級長だけ?
エガちゃん、仲良くなってきたかなと思って、親愛をこめてセンスいじったつもりが、だいたいいつも機嫌悪くなるんだけどw おもしろいからロードせずに続行ですわ
エガちゃん、仲良くなってきたかなと思って、親愛をこめてセンスいじったつもりが、だいたいいつも機嫌悪くなるんだけどw おもしろいからロードせずに続行ですわ
308: 2019/08/11(日) 09:48:24.10
>>292
村の事は炎帝はやってないよってディミトリに言ったら滅茶苦茶怒られた上好感度下がった
村の事は炎帝はやってないよってディミトリに言ったら滅茶苦茶怒られた上好感度下がった
324: 2019/08/11(日) 09:53:40.61
>>308
>>319
ありがとう。たまたま自分が好感度が下がったのをみたのがエガちゃんだけみたいね。
ヤバッ、エガちゃんと相性悪いのかもw
>>319
ありがとう。たまたま自分が好感度が下がったのをみたのがエガちゃんだけみたいね。
ヤバッ、エガちゃんと相性悪いのかもw
294: 2019/08/11(日) 09:46:01.18
能力アップの検証、いろんなところでやってるけど面白いな
フランスとアメリカの生主がめちゃくちゃ同時に検証やってるけど、どこの検証も確定してるのがこんな感じ
・支援関係&支援レベルが高いほど能力値は上がりにくくなる(HP除く)
・支援関係ほぼなしの主人公と支援関係が15以上(人数は関係ない)の場合
1レベルアップの平均パラメータ個数
支援関係ほぼなし:5.21個
支援関係関係が15以上:2.31個
もう間違いなく確定だと
こんなに有意な差が出るのは確率的に明らからしい
これは勝手な憶測だけど、支援関係多い→戦場での補正も多いからパラメーターはおさえる的な
フランスとアメリカの生主がめちゃくちゃ同時に検証やってるけど、どこの検証も確定してるのがこんな感じ
・支援関係&支援レベルが高いほど能力値は上がりにくくなる(HP除く)
・支援関係ほぼなしの主人公と支援関係が15以上(人数は関係ない)の場合
1レベルアップの平均パラメータ個数
支援関係ほぼなし:5.21個
支援関係関係が15以上:2.31個
もう間違いなく確定だと
こんなに有意な差が出るのは確率的に明らからしい
これは勝手な憶測だけど、支援関係多い→戦場での補正も多いからパラメーターはおさえる的な
301: 2019/08/11(日) 09:47:22.03
>>294
これマジ?
じゃあ支援組まないほうがいいのかよ
これマジ?
じゃあ支援組まないほうがいいのかよ
334: 2019/08/11(日) 09:56:30.95
>>294
これはガチっぽいね
どこも同じ結果出てるみたいだし
YouTubeでソロプレイしてる人の配信見ても、ありえないほど主人公の能力の上がりかたしてるし
これはガチっぽいね
どこも同じ結果出てるみたいだし
YouTubeでソロプレイしてる人の配信見ても、ありえないほど主人公の能力の上がりかたしてるし
357: 2019/08/11(日) 10:03:23.16
>>294
そんな補正全く気付かなかった
支援は勿論強力だけど、基礎パラメーターあってこそだからなぁ
そんな補正全く気付かなかった
支援は勿論強力だけど、基礎パラメーターあってこそだからなぁ
391: 2019/08/11(日) 10:09:04.27
>>357
普通のプレイにしてたらなるべく支援値あげようとするからね。
ソロで進めようとは普通はしないから気づかない
普通のプレイにしてたらなるべく支援値あげようとするからね。
ソロで進めようとは普通はしないから気づかない
394: 2019/08/11(日) 10:09:27.93
>>294ってもしかして先生のみ?
生徒の為に先生が犠牲になるならそれでもええかなって・・・
生徒の為に先生が犠牲になるならそれでもええかなって・・・
554: 2019/08/11(日) 10:36:22.37
>>294
たまたまだろ
支援Aで固めてニルヴァーナだとほぼ6ピン以上しかしなくなるぞ
たまたまだろ
支援Aで固めてニルヴァーナだとほぼ6ピン以上しかしなくなるぞ
876: 2019/08/11(日) 11:47:55.33
>>294
成長率が下がっているのではなくて成長率が偏ってるのではないかと思うんだがな
成長率が下がっているのではなくて成長率が偏ってるのではないかと思うんだがな
295: 2019/08/11(日) 09:46:06.17
質問スレネタバレ禁止だからこっちに書くけど教会ルートってやる意味ある?
正直後味悪いルートなら時間割く気があんまない
正直後味悪いルートなら時間割く気があんまない
299: 2019/08/11(日) 09:47:11.14
>>295
黄色やればやる必要ない
教会やったら黄色がなんか見たわこれってなる
黄色やればやる必要ない
教会やったら黄色がなんか見たわこれってなる
305: 2019/08/11(日) 09:47:52.43
>>299
やっぱそんな感じなんだな
ありがとう助かったきょうだい
やっぱそんな感じなんだな
ありがとう助かったきょうだい
304: 2019/08/11(日) 09:47:51.29
ギルベルトって結局家族捨ててるのは変わらないよね
それ以外は悪くないのに
それ以外は悪くないのに
313: 2019/08/11(日) 09:49:43.98
>>304
アネットちゃんエンドだと家族の元に戻って仲良く暮らすよ
アネットちゃんエンドだと家族の元に戻って仲良く暮らすよ
306: 2019/08/11(日) 09:47:55.86
ベルナデッタとフェリクスだと引きこもりが治らないせいでフェリクスが領主扱いされるの好き
310: 2019/08/11(日) 09:48:34.29
ディミトリさんはあれくらい堕としておいたほうが女受けがいいんじゃろ
デミトリはそっち方面に作られたキャラだろうし
デミトリはそっち方面に作られたキャラだろうし
311: 2019/08/11(日) 09:49:16.57
教会ルートはクロード居ないのに要塞への変装潜入作戦が出てくるのが雑すぎる
315: 2019/08/11(日) 09:50:47.95
堕としすぎて俺みたいに青から出てこれない引きこもりでてくるぞ
316: 2019/08/11(日) 09:50:58.88
赤が正史ってわけじゃないから闇うご討伐は入れなかった説もあったね
317: 2019/08/11(日) 09:51:00.85
今年はディミトリベレスの本で溢れかえるんだろうな
エガベレトは最初はいっぱい出るだろうが需要が無いからすぐ減る
エガベレトは最初はいっぱい出るだろうが需要が無いからすぐ減る
321: 2019/08/11(日) 09:52:05.17
時間がなかったっていうけどシャンバラの流用でパッと作れただろうからあえてなくしたんだろう
322: 2019/08/11(日) 09:53:13.62
エガちゃんの初恋がディミトリでディミトリの初恋がエガちゃん
ですっけ?
ですっけ?
323: 2019/08/11(日) 09:53:15.11
フレーチェは追加キャラとして使えそうだな
確か帝国なら最後まで生きてたよね?
確か帝国なら最後まで生きてたよね?
325: 2019/08/11(日) 09:53:41.58
フレーチェって誰
333: 2019/08/11(日) 09:56:28.95
>>325
カスパルの祖父の後妻の連れ子の妹
カスパルの祖父の後妻の連れ子の妹
327: 2019/08/11(日) 09:54:10.06
指導レベルA+で始めると最初の実戦演習3周する羽目になって草生える
金塊3つと賞金2800G×3を巻き上げられる教団って・・・
金塊3つと賞金2800G×3を巻き上げられる教団って・・・
328: 2019/08/11(日) 09:55:01.28
青ルート後じゃフルーチェさん使う気にならんわ
赤ルートならランドルフさんとラディスラヴァちゃんは仲間にしてもよい
どうせ他と比べると協会側の人間分減るしな
赤ルートならランドルフさんとラディスラヴァちゃんは仲間にしてもよい
どうせ他と比べると協会側の人間分減るしな
329: 2019/08/11(日) 09:55:11.43
シュヴァルツアドラーヴェーアはほとんどのベレトス先生がダメ出しするから
335: 2019/08/11(日) 09:56:35.69
>>329
教会やってから帝国ルートやったからみんな着いてきてくれてマジで嬉しいんだろうなって思ってほっこりしたぞ
教会やってから帝国ルートやったからみんな着いてきてくれてマジで嬉しいんだろうなって思ってほっこりしたぞ
331: 2019/08/11(日) 09:56:12.82
ヒルダにウォーマスターは破廉恥すぎてダメなんだよなあ
341: 2019/08/11(日) 09:58:34.32
>>331
絶対CERO上がる
ベレス先生にもやらせてくれよウォーマス
絶対CERO上がる
ベレス先生にもやらせてくれよウォーマス
336: 2019/08/11(日) 09:56:37.74
フレーチェちゃんかわいいから好き
クワッって表情もいける
クワッって表情もいける
337: 2019/08/11(日) 09:56:51.93
エガちゃんとディミトリルートだけだったらスレでも骨肉の争いだったろうから
第三者視点のクロードルートがあって良かった
第三者視点のクロードルートがあって良かった
338: 2019/08/11(日) 09:57:53.55
ランドルフ君嫌い
フルーチェちゃん好き
フルーチェちゃん好き
339: 2019/08/11(日) 09:58:10.66
リテシア
カルパス
フルーチェ
カルパス
フルーチェ
340: 2019/08/11(日) 09:58:17.97
ペガサスイングリッドちゃんはそのままファルコンに飛び級しても平気かな?
OPムービー改めて見たけどネメシスってあんま邪悪に見えないね セイロスの方が怖いわ
OPムービー改めて見たけどネメシスってあんま邪悪に見えないね セイロスの方が怖いわ
349: 2019/08/11(日) 10:01:21.57
>>340
その通りにクラスチェンジさせたが存分に活躍してくれたぞ
その通りにクラスチェンジさせたが存分に活躍してくれたぞ
354: 2019/08/11(日) 10:02:45.51
>>349
>>351
サンキュー
>>351
サンキュー
351: 2019/08/11(日) 10:01:41.64
>>340
むしろペガサスマスターする頃にファルコンナイトになれるから上級いらんよ
飛行枠もつぶれるし
むしろペガサスマスターする頃にファルコンナイトになれるから上級いらんよ
飛行枠もつぶれるし
343: 2019/08/11(日) 09:58:46.15
キチゴリに完全に論破されてるもんな
344: 2019/08/11(日) 09:58:55.36
絆の力で強くなるのがFEじゃなかったのかよ
ボッチこそが最強というわけか
ボッチこそが最強というわけか
345: 2019/08/11(日) 09:59:09.27
クロードは平民でよかった
成り上がり感が足りない
成り上がり感が足りない
363: 2019/08/11(日) 10:04:26.76
>>345
あの出自でも叶えるのが難しい野望なのに平民出身で目指してたら1ルート分じゃ収まり切らんだろ
あの出自でも叶えるのが難しい野望なのに平民出身で目指してたら1ルート分じゃ収まり切らんだろ
346: 2019/08/11(日) 09:59:55.46
ディミトリに論破されるランドルフ好き
拷問される前にコロコロされてよかったな
拷問される前にコロコロされてよかったな
355: 2019/08/11(日) 10:02:51.37
>>346
荒んでるディミトリが先生まで論破するのは笑った
すかさずフェリクスが助け舟出してくれるのは好感度上がる
荒んでるディミトリが先生まで論破するのは笑った
すかさずフェリクスが助け舟出してくれるのは好感度上がる
347: 2019/08/11(日) 10:00:29.26
ランドルフ君かわいいだろ
俺だったら捕らえて慰み者にするのに
俺だったら捕らえて慰み者にするのに
348: 2019/08/11(日) 10:01:12.30
なんかの外伝かクエストで俺の顔ぐらい覚えておけよ、とかクロードが言ってたのわろた
368: 2019/08/11(日) 10:04:57.15
>>348
お前影が薄いんだよと言いたい
もっとエキセントリックな性格してるかと思ったら以外と普通やし
お前影が薄いんだよと言いたい
もっとエキセントリックな性格してるかと思ったら以外と普通やし
350: 2019/08/11(日) 10:01:36.22
青ルートで本が薄くなりそう
352: 2019/08/11(日) 10:01:59.29
「まぁ!」って言ってるのに
何で台詞だと「ま!」なんやろ
何で台詞だと「ま!」なんやろ
356: 2019/08/11(日) 10:03:02.41
>>352
セリフでもま!とまあ!の時があるぞ
セリフでもま!とまあ!の時があるぞ
361: 2019/08/11(日) 10:03:54.41
>>352
台本がま!なんやろ
むしろまぁ!と発音する声優がダメなんや
台本がま!なんやろ
むしろまぁ!と発音する声優がダメなんや
353: 2019/08/11(日) 10:02:01.30
ヒルダが盟主になった後でもクロード君って呼んでるのいいよね…
358: 2019/08/11(日) 10:03:33.71
壊れてキチってるのにレスバ強いとかこれもうわからんね
359: 2019/08/11(日) 10:03:37.50
とりあえずスカウトするのはある意味では罠だったんか
別に支援縛るほどの難易度じゃないけどルナ以上だと分からんな
別に支援縛るほどの難易度じゃないけどルナ以上だと分からんな
360: 2019/08/11(日) 10:03:47.71
レオニーちゃん支援Bのスカウトしたいけど支援Bいつになったら発生するんだ……弓使いにしたいのに
366: 2019/08/11(日) 10:04:46.46
>>360
一部の支援は2部じゃないと発生しないぞ
レオニーちゃんはしらんけど
一部の支援は2部じゃないと発生しないぞ
レオニーちゃんはしらんけど
362: 2019/08/11(日) 10:04:09.25
ぼっちのほうがステ上がるってマジかよ
なんでそんなわけわからない仕様にしたんだ
なんでそんなわけわからない仕様にしたんだ
365: 2019/08/11(日) 10:04:41.25
五年前フェリクス「手合わせ 手合わせ 強いヤツ切るのが格別」
五年後「猪 あの猪 猪」
俺のイメージ
五年後「猪 あの猪 猪」
俺のイメージ
367: 2019/08/11(日) 10:04:47.13
次ルートは最低限スカウトして主人公ぼっちかソティスにするわ
369: 2019/08/11(日) 10:05:05.26
フレンを毎回踊り子にしてたからラストの帝国で誰にするか迷ったなぁ
リンハルトにしようとしたらアイツ魅力5しかなかったんだわ
リンハルトにしようとしたらアイツ魅力5しかなかったんだわ
371: 2019/08/11(日) 10:05:45.91
話したがってる生徒を無視する無愛想な先生が強くなるのか…
372: 2019/08/11(日) 10:05:46.56
俺のベレス一番最初のマップで1ピンしたぞ
374: 2019/08/11(日) 10:06:01.80
アネットちゃんってメイジで魔神取った後竜乗って斧振り回せばいいの?
385: 2019/08/11(日) 10:08:04.95
>>374
変に個性出そうとせずに大人しくグレモリィで良いんじゃないかな……
変に個性出そうとせずに大人しくグレモリィで良いんじゃないかな……
375: 2019/08/11(日) 10:06:25.02
つか主人公のステが妙にヘタれるのはそのせいか
スカウトは最小限で使うキャラも支援も絞った方がいいのね
スカウトは最小限で使うキャラも支援も絞った方がいいのね
384: 2019/08/11(日) 10:08:02.08
>>375
主人公の成長率エリウッドと殆ど変わらないしヘタれる時はヘタれるでしょ
主人公の成長率エリウッドと殆ど変わらないしヘタれる時はヘタれるでしょ
387: 2019/08/11(日) 10:08:14.10
>>375
ぶっちゃけベレトス一人へタれて他強くなるなら割り切るのが良いんじゃね
支援効果は明らかにあった方が良いし
ぶっちゃけベレトス一人へタれて他強くなるなら割り切るのが良いんじゃね
支援効果は明らかにあった方が良いし
748: 2019/08/11(日) 11:09:06.73
>>375
想像したらクソみたいな教師で草生える
仕様のせいだけど
想像したらクソみたいな教師で草生える
仕様のせいだけど
377: 2019/08/11(日) 10:06:47.88
2ピンは最低保証だと思ってたけど1ピンとか無音とかあるんかいなほんまに
392: 2019/08/11(日) 10:09:11.22
>>377
ハンネマン先生が無音だったことはある
ハンネマン先生が無音だったことはある
410: 2019/08/11(日) 10:12:08.65
>>377
教師(べレトス除く)やらカトリーヌシャミアギルベルトセテスは1ピン無音ある
他は2ピン保証
但し1つでもカンストしてたら1ピン以下もある
教師(べレトス除く)やらカトリーヌシャミアギルベルトセテスは1ピン無音ある
他は2ピン保証
但し1つでもカンストしてたら1ピン以下もある
378: 2019/08/11(日) 10:07:17.54
ディミトリ変な方向に愛されてるよな
381: 2019/08/11(日) 10:07:39.54
>>378
ベルナデッタじゃあるまいし…
ベルナデッタじゃあるまいし…
380: 2019/08/11(日) 10:07:37.34
スカウトし過ぎたら先生が弱くなるってどうよ
先生強制出撃だしルナなら強キャラ連れてきた後はアーチャーにでもすればいいのか
先生強制出撃だしルナなら強キャラ連れてきた後はアーチャーにでもすればいいのか
382: 2019/08/11(日) 10:07:47.90
二週目全員スカウトしてるけど既に一周目に比べて強くなっている
383: 2019/08/11(日) 10:07:50.78
主人公以外は支援組んでも成長率変わらない?
386: 2019/08/11(日) 10:08:14.05
シャミアで無音は2回ほど見た。支援は無かった
388: 2019/08/11(日) 10:08:16.10
発売前じゃ3人の中じゃ一番人気ひくそうだったけど発売後人気たのしみだで
389: 2019/08/11(日) 10:08:39.36
自分を奉る聖セスリーン祭の準備を仕切って手伝わせるのほんと草
403: 2019/08/11(日) 10:11:31.49
>>390
明智光秀も落ち武者狩りにあってアッー
真田幸村も敗戦中に雑兵に刺されてアッーだしな
明智光秀も落ち武者狩りにあってアッー
真田幸村も敗戦中に雑兵に刺されてアッーだしな
393: 2019/08/11(日) 10:09:14.46
なぁに厳選すればへたれないさ
高難度で拍動縛られたらどうしようもないが
高難度で拍動縛られたらどうしようもないが
395: 2019/08/11(日) 10:09:29.02
支援効果言うて能力2~3分じゃ効かない恩恵あるからなあ
特に連携
特に連携
396: 2019/08/11(日) 10:09:58.99
男プレイヤーだけなら人気投票はロリコン大正義ってのが世の流れだけど
エムブレムはレオンタクミがぶっ飛ぶくらい女性プレイヤーも多いからのぅ
海外も交えて今回はどうなるか
エムブレムはレオンタクミがぶっ飛ぶくらい女性プレイヤーも多いからのぅ
海外も交えて今回はどうなるか
404: 2019/08/11(日) 10:11:35.54
>>396
ロリコンって声が大きいだけで言うほど人気じゃないぞ
やっぱりオッパイよ
ロリコンって声が大きいだけで言うほど人気じゃないぞ
やっぱりオッパイよ
409: 2019/08/11(日) 10:12:05.57
>>404
マヌエラ先生の魅力について存分に語れ
マヌエラ先生の魅力について存分に語れ
420: 2019/08/11(日) 10:14:11.28
>>404
俺もおっぱい好きだけどこういう結果が多いんよなぁ
おっぱいカグラですらロリ一位だった事もあった
https://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/k_tohyo/index.html
俺もおっぱい好きだけどこういう結果が多いんよなぁ
おっぱいカグラですらロリ一位だった事もあった
https://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/k_tohyo/index.html
406: 2019/08/11(日) 10:11:59.88
>>396
つまりリシテア大正義と
メイン男の人気はifの方が凄かったとかになるのかな
つまりリシテア大正義と
メイン男の人気はifの方が凄かったとかになるのかな
397: 2019/08/11(日) 10:10:01.78
ディミトリはベルクトと同じでスタッフの歪んだ愛情を受けている気がする
ドSな女スタッフのお気にいりとかw
ドSな女スタッフのお気にいりとかw
398: 2019/08/11(日) 10:10:39.57
どうせ後半の先生は微妙キャラだからな
今の周回は男専用職のマスター目指してダークビショップの後にウォーマスターっていうよくわからない先生になってる
今の周回は男専用職のマスター目指してダークビショップの後にウォーマスターっていうよくわからない先生になってる
399: 2019/08/11(日) 10:10:43.11
まぁ今まで最低保証なんてなかったんだしやっぱ1ピン無音があるほうが当たり前か
400: 2019/08/11(日) 10:10:59.08
レオニーちゃんの支援Bタイミング教えてくれてありがとう
今11月始まったばかりだけど槍あげるより支援B発生する方がいいかな
一応槍dプラスまではある
今11月始まったばかりだけど槍あげるより支援B発生する方がいいかな
一応槍dプラスまではある
401: 2019/08/11(日) 10:11:01.18
俺はロリよりレオニー姐さん推しだ
男がみんなロリコンだと思うなよ!
男がみんなロリコンだと思うなよ!
402: 2019/08/11(日) 10:11:10.90
俺のデータのベレトはレベル20代前半なのに技守備魔防が10代前半
全然伸びねえ
全然伸びねえ
407: 2019/08/11(日) 10:12:01.09
海外の検証とかいうとすぐ騙されるよな
偽の解析とかリークとかも英語や中国語載せるだけで爆釣れ
偽の解析とかリークとかも英語や中国語載せるだけで爆釣れ
408: 2019/08/11(日) 10:12:02.78
支援で命中回避上がって威力も上がるしな
個人で最強目指すなら別だがやっぱ支援あった方がいいね
とはいえ節操無しにスカウトするのはやめとくか…
個人で最強目指すなら別だがやっぱ支援あった方がいいね
とはいえ節操無しにスカウトするのはやめとくか…
411: 2019/08/11(日) 10:12:18.21
先生ヘタれても1人だけレベルが凄まじいことになってるし雑魚ワンパンするしまぁいっか……
412: 2019/08/11(日) 10:12:24.76
17歳くらいの子に欲情するのもロリコンなんだよなあ
413: 2019/08/11(日) 10:12:30.27
生徒は最低保証2ピンあるけど教師とか騎士団は無いっぽいって噂はあるな
無音だったって報告は生徒以外のキャラばっかりだし
無音だったって報告は生徒以外のキャラばっかりだし
414: 2019/08/11(日) 10:13:15.84
オン機能見るに一番人気はドロテアなんだよな
424: 2019/08/11(日) 10:15:45.74
>>414
ついにエガちゃんを追い抜くベル
火葬イベントが逆に功を奏して
拾ってくれる人が増えてんのかな?
ついにエガちゃんを追い抜くベル
火葬イベントが逆に功を奏して
拾ってくれる人が増えてんのかな?
427: 2019/08/11(日) 10:16:01.57
>>414
日本のオタクはロリコン多いけど、外人オタクはエロおっぱいに弱いんじゃね
日本のオタクはロリコン多いけど、外人オタクはエロおっぱいに弱いんじゃね
415: 2019/08/11(日) 10:13:21.41
0ピンも味わい深いものがあるしDLCきたらオプションでオンオフ切り替えさせてほしい
416: 2019/08/11(日) 10:13:25.81
引き継ぎのベレトスの各種技能もっと要求名声少なくあって欲しい
417: 2019/08/11(日) 10:13:49.26
ロリにもおっぱいにもぴったしのキャラ……レオニーちゃんとか?
418: 2019/08/11(日) 10:13:51.08
ピンピンオウヨ
419: 2019/08/11(日) 10:14:10.47
森の中に副官設定したユニット3人ぐらい並べて敵の攻撃避けながら支援稼ぎしようとしてるんだけど
もしかして退却すると稼いだ支援リセットされるのかな
ハートが出なくなるまでやって退却したけど同じ組み合わせで入りなおしたらまたハートが出るようになった
もしかして退却すると稼いだ支援リセットされるのかな
ハートが出なくなるまでやって退却したけど同じ組み合わせで入りなおしたらまたハートが出るようになった
422: 2019/08/11(日) 10:15:28.51
>>419
ハードは退却稼ぎできないでしょ?
倒しきらないといけない
ハードは退却稼ぎできないでしょ?
倒しきらないといけない
443: 2019/08/11(日) 10:19:00.65
>>422
なるほどそういうことか
サンキュー
なるほどそういうことか
サンキュー
421: 2019/08/11(日) 10:15:14.77
男性票はリシテアとエーデルガルトに集まりそうだが女性票がどこ行くかわかんねえな
ディミトリクロードは多いだろうけどフェリクスシルヴァンも人気ありそうなんでちょっと票われそう
ディミトリクロードは多いだろうけどフェリクスシルヴァンも人気ありそうなんでちょっと票われそう
426: 2019/08/11(日) 10:15:58.10
>>421
ベルちゃんは?
ベルちゃんは?
441: 2019/08/11(日) 10:18:52.33
>>426
ネタ人気先行であってガチ投票してエガリシテアと並ぶとは思えん
なんだかんだ強キャラのほうが人気出やすいし
ネタ人気先行であってガチ投票してエガリシテアと並ぶとは思えん
なんだかんだ強キャラのほうが人気出やすいし
423: 2019/08/11(日) 10:15:39.34
ちんちくりんから一足飛びで美女になるレオニーちゃんずるい
425: 2019/08/11(日) 10:15:55.77
ふざけてローレンツに入れる流れ作ったら情勢が変わりそう
428: 2019/08/11(日) 10:16:01.63
ドロテアはスカウトに必要な技能が緩すぎ
430: 2019/08/11(日) 10:16:17.55
一斉突撃でモブが「ウォオオオオオ」ってやってるの見てるとコミケの始発ダッシュに見える
435: 2019/08/11(日) 10:18:04.90
>>431
そこでアーマーナイトですよ
飛行一体くらい出して魔法排除すればあとは安全
回避盾が完成すればそれすら必要なくなるけど
そこでアーマーナイトですよ
飛行一体くらい出して魔法排除すればあとは安全
回避盾が完成すればそれすら必要なくなるけど
474: 2019/08/11(日) 10:24:15.77
>>431
敵に与えるダメージが0で守備高めのキャラを作れば良い
序盤、力を出来る限り低くしてアーマーにしてボーナス取得。スキルに守備+2
盾と守備高めの騎士団で壊れた・錆びた武器持たせる。副官に武器持たせる
後は森の中に放置。こちらから攻撃してはいけない
敵に与えるダメージが0で守備高めのキャラを作れば良い
序盤、力を出来る限り低くしてアーマーにしてボーナス取得。スキルに守備+2
盾と守備高めの騎士団で壊れた・錆びた武器持たせる。副官に武器持たせる
後は森の中に放置。こちらから攻撃してはいけない
432: 2019/08/11(日) 10:16:54.28
レオニーは5年後のがずっとすこ
434: 2019/08/11(日) 10:17:31.97
ハンネマン先生とリシテアの支援会話Aを見た
この人天才だわ…
この人天才だわ…
437: 2019/08/11(日) 10:18:09.81
「海外」と「検証」の単語並べるだけでワザップされるの恥ずかしくないのかよ
438: 2019/08/11(日) 10:18:21.66
ギルベルトがシナリオ上で火計するとき煽るのすき
あっコーエーだなと
あっコーエーだなと
439: 2019/08/11(日) 10:18:24.38
ローレンツネタキャラに見えていい男だし普通に人気だろ
440: 2019/08/11(日) 10:18:35.93
はじめから馬槍をオート訓練しておけば、マリアンヌはホーリーナイトなれそう。
442: 2019/08/11(日) 10:18:57.40
アネットちゃん引き抜いても使えないかなとか思って誕生日スルーとかしてたけど
応援要員としてむしろ他クラス主体の中でこそ輝けるのではないかと思った
7月からなら貢ぐの間に合うよな
応援要員としてむしろ他クラス主体の中でこそ輝けるのではないかと思った
7月からなら貢ぐの間に合うよな
449: 2019/08/11(日) 10:20:08.01
>>442
歌とか歌わせたり食わせたり贈り物贈りつけりゃ行けるな 何なら信仰上げてもいいし
歌とか歌わせたり食わせたり贈り物贈りつけりゃ行けるな 何なら信仰上げてもいいし
468: 2019/08/11(日) 10:23:23.73
>>449
今switch持ち歩いてないけどそういや合唱で得意補正かかってたか
今までローレンツとドロテアに歌わせてたけど
今switch持ち歩いてないけどそういや合唱で得意補正かかってたか
今までローレンツとドロテアに歌わせてたけど
455: 2019/08/11(日) 10:21:27.96
>>442
超余裕
料理と贈り物何個か上げれば勝手にスカウトされに来る
超余裕
料理と贈り物何個か上げれば勝手にスカウトされに来る
444: 2019/08/11(日) 10:19:39.62
ドロテアはルックスだけの面倒な女
445: 2019/08/11(日) 10:19:49.71
女性ファンとかぶっちゃけゲームやらずに2次創作だけ楽しむ謎の層がいるから
闇深さを知らず普通の闇落ちキャラとしてディミトリが女人気集めそう
実際ゲームやったら女人気もフェリクス>ディミトリだと思う
闇深さを知らず普通の闇落ちキャラとしてディミトリが女人気集めそう
実際ゲームやったら女人気もフェリクス>ディミトリだと思う
446: 2019/08/11(日) 10:19:50.19
むしろ級長でもないのにエガ喰うレベルのリシテアが人気すぎるんだよ
447: 2019/08/11(日) 10:19:54.93
454: 2019/08/11(日) 10:21:12.34
>>447
ここクソコラ感あるよな
ここクソコラ感あるよな
477: 2019/08/11(日) 10:24:42.77
>>447
耳痛そう
耳痛そう
450: 2019/08/11(日) 10:20:33.22
今黄色始めてヒルダ育成迷ってたけど俺もドラゴンナイト目指してみようかな
459: 2019/08/11(日) 10:22:35.49
>>450
魔法ヒルダやろうぜ
リシテアを超える射程持ちだぞ
魔法ヒルダやろうぜ
リシテアを超える射程持ちだぞ
451: 2019/08/11(日) 10:20:50.55
ローレンツは突き抜けてて好き
真の自信家だと思う
真の自信家だと思う
452: 2019/08/11(日) 10:20:59.06
シャミアと比べるとカトリーヌ人気なさそう
485: 2019/08/11(日) 10:26:17.47
>>452
カトリーヌは今は改心したけど昔変なカルト宗教にハマっていたうちの叔母のことを思い出してつれぇわ
あと無理矢理駆り出された戦闘経験がほぼ無い民兵相手に神器持ち出してイキって経験値泥棒するところも嫌い
カトリーヌは今は改心したけど昔変なカルト宗教にハマっていたうちの叔母のことを思い出してつれぇわ
あと無理矢理駆り出された戦闘経験がほぼ無い民兵相手に神器持ち出してイキって経験値泥棒するところも嫌い
453: 2019/08/11(日) 10:21:05.64
エガはベルと私怨あげたら温室で百合の花さかせてるのに
なんであんなひどいことできるんだ
なんであんなひどいことできるんだ
458: 2019/08/11(日) 10:22:23.95
>>453
私怨あげてるからやろなぁ...
私怨あげてるからやろなぁ...
456: 2019/08/11(日) 10:21:30.49
ローレンツは自作の詩を見られて慌ててるとことか可愛くて好きだよ
466: 2019/08/11(日) 10:23:20.68
>>456
ローレンツは普通に同窓会したらビジュアップでモテる系だよな
ローレンツは普通に同窓会したらビジュアップでモテる系だよな
457: 2019/08/11(日) 10:21:39.48
ゴーティエ家の槍ぶるんぶるんしてて気持ち悪くない?
470: 2019/08/11(日) 10:23:33.75
>>457
ゴーティエ家に限らずだいたいの遺産はモゾモゾしてるぞ
ゴーティエ家に限らずだいたいの遺産はモゾモゾしてるぞ
460: 2019/08/11(日) 10:22:39.70
副官を魔法職ハンネマンにして計略で突撃させたらシュールすぎて草はえる
ハンネマン=○
|||| ○~~~~スイー
ハンネマン=○
|||| ○~~~~スイー
462: 2019/08/11(日) 10:22:45.66
二周目以降になればヒルダは遅いからとりあえずソドマスやペガサスに寄り道してからドラマス目指そう、とかできるけど
初周じゃそんな余裕は錆び武器稼ぎでもやらないといけないのが辛い
初周じゃそんな余裕は錆び武器稼ぎでもやらないといけないのが辛い
463: 2019/08/11(日) 10:22:55.02
自分で言ってたが師が居ないエガはエガではないから仕方ないね
464: 2019/08/11(日) 10:23:03.11
ローレンツとフェルディナントはネタキャラと思いきやめっちゃいい男達だった
ノブレスオブリージュを体現している
ノブレスオブリージュを体現している
465: 2019/08/11(日) 10:23:14.51
5年後エーギルの戦闘セリフかっこいいな
469: 2019/08/11(日) 10:23:26.72
ローレンツが女の子だったら激烈にすこってた自信がある
471: 2019/08/11(日) 10:23:46.62
ベルは「拾ってください」という
段ボールに座っていたら
黄クラッセならラファエルが
青クラッセならフェリクスが
拾ってきそう
段ボールに座っていたら
黄クラッセならラファエルが
青クラッセならフェリクスが
拾ってきそう
777: 2019/08/11(日) 11:21:56.07
>>471
赤では?^ ^
赤では?^ ^
787: 2019/08/11(日) 11:24:18.19
>>777
ヒューが拾ってくる
ヒューが拾ってくる
472: 2019/08/11(日) 10:23:48.52
でも人気投票で上位には行かさなそうな人達
ベルをネタ人気というならローレンツもフェルもその類じゃね
ベルをネタ人気というならローレンツもフェルもその類じゃね
473: 2019/08/11(日) 10:24:08.96
ローレンツは支援会話がほとんど面白いからちゃんと遊んでる層からの人気は高いと思う
でも人気投票ってがっつり遊んでる人たちだけが票入れるわけじゃねえからなあ
でも人気投票ってがっつり遊んでる人たちだけが票入れるわけじゃねえからなあ
475: 2019/08/11(日) 10:24:23.66
もう1部何週もやりたく無いから分岐前で止めてるデータで教会行こうと思ったけどそうするとレア様エンド行けないんだよな支援上げしてないから
476: 2019/08/11(日) 10:24:40.56
エーギルくんとローレンツはぐう聖
特にエーギルくんは頭いいけど容赦のなさ過ぎるヒューベルトといい感じバランス取れて国を支えてくれそう
特にエーギルくんは頭いいけど容赦のなさ過ぎるヒューベルトといい感じバランス取れて国を支えてくれそう
478: 2019/08/11(日) 10:24:57.32
支援会話みてるとフェルディナントは評価あがる
492: 2019/08/11(日) 10:27:17.84
>>480
火葬で一瞬ベルたそだと思ってしまった
火葬で一瞬ベルたそだと思ってしまった
481: 2019/08/11(日) 10:25:12.54
プレイしてないのに人気投票する層って謎だな
買ってないのにレビューするのと同じじゃん
買ってないのにレビューするのと同じじゃん
487: 2019/08/11(日) 10:26:21.48
>>481
五条さんやコイルみたいに特に思い入れなくても冷やかす目的でやるとかできるんで
五条さんやコイルみたいに特に思い入れなくても冷やかす目的でやるとかできるんで
482: 2019/08/11(日) 10:25:17.81
黄ルートやってるが炎帝の正体、水着ポロリみたいにあっさり割れるのね
青先にやっといてよかった
青先にやっといてよかった
483: 2019/08/11(日) 10:25:27.21
ローレンツはあれ支援をBまで上げるか上げないかでまったく評価が二分するキャラよな
支援なしやCでの嫌みったらしい印象からのBでこいつめっちゃええやつやん…でコロリよ
支援なしやCでの嫌みったらしい印象からのBでこいつめっちゃええやつやん…でコロリよ
484: 2019/08/11(日) 10:26:11.99
先生の専用職ちょっとダサくない?
500: 2019/08/11(日) 10:28:19.69
>>484
ダサいから転職するよな
ダサいから転職するよな
486: 2019/08/11(日) 10:26:19.24
マヌエラさん男に振られ過ぎだろw
才女、元歌姫、美人(年の割には)なのに…
欠点がよっぽど酷いのか
高嶺すぎて言い寄られないってことでも無さそうだしなぁ
才女、元歌姫、美人(年の割には)なのに…
欠点がよっぽど酷いのか
高嶺すぎて言い寄られないってことでも無さそうだしなぁ
524: 2019/08/11(日) 10:31:30.30
>>486
床に落とした食べ物も3秒までなら大丈夫という独自ルールで食べるらしいので…
床に落とした食べ物も3秒までなら大丈夫という独自ルールで食べるらしいので…
488: 2019/08/11(日) 10:26:26.42
本当にちょっとかな?
491: 2019/08/11(日) 10:26:57.62
ローレンツはマリアンヌAがとてもいい
震えているではないか…無理に話さなくてもいいってセリフで株が上がりまくった
震えているではないか…無理に話さなくてもいいってセリフで株が上がりまくった
504: 2019/08/11(日) 10:28:44.18
>>491
Bでマリアンヌちゃんの方が落ちるのが好き
Bでマリアンヌちゃんの方が落ちるのが好き
509: 2019/08/11(日) 10:29:34.58
>>491
なんやかんやで認めた上で気遣う
クロードとのAもいいね
なんやかんやで認めた上で気遣う
クロードとのAもいいね
493: 2019/08/11(日) 10:27:27.11
ペガサスも杖振れたらマリアンヌは迷わないんだがなあ
494: 2019/08/11(日) 10:27:32.81
終盤の焦ってるマヌエラおばさん好き
495: 2019/08/11(日) 10:27:33.38
ローレンツとリシテアもすこ
496: 2019/08/11(日) 10:27:48.00
燃やせば力が上がるベルナデッタさんにも問題があると思う
498: 2019/08/11(日) 10:28:01.84
パパが生きてた頃のせんせーの服装は神だったのに
惜しい人を亡くした
惜しい人を亡くした
499: 2019/08/11(日) 10:28:14.72
やっぱ黄学級って最高だよな
他ルートよりワイワイしてるしキャラはみんな魅力的だし
緑色のメガネさえいなければ……
他ルートよりワイワイしてるしキャラはみんな魅力的だし
緑色のメガネさえいなければ……
502: 2019/08/11(日) 10:28:23.69
エガちゃんネタにされてるけど、ニルヴァーナは見た目のダサさにおいては振り切れてる
なんやねんあの襟
なんやねんあの襟
503: 2019/08/11(日) 10:28:40.87
ローレンツとマリアンヌいい感じだったのに別のヤツとくっついたのリアルで笑う
505: 2019/08/11(日) 10:28:53.97
ローレンツの妥協しない感じいいよな
514: 2019/08/11(日) 10:29:59.94
>>506
要塞がミサイルされる時、お前らも逃げろって言うのすき
要塞がミサイルされる時、お前らも逃げろって言うのすき
507: 2019/08/11(日) 10:28:58.47
のび太も好きです(半切れ)
511: 2019/08/11(日) 10:29:50.72
>>510
えぇ、、
えぇ、、
512: 2019/08/11(日) 10:29:52.83
イグナーツはのび太ってよりハリーに見えるわ
513: 2019/08/11(日) 10:29:56.75
俺は好きだけどドロテアのあの女性的価値観バリバリの性格は好み別れそうだがオンラインランキング見るかぎりそうでもないのか
518: 2019/08/11(日) 10:31:02.41
>>513
引き抜きやすい
ダンサーっぽい
メテオ便利
この三枚看板が大きいかと
引き抜きやすい
ダンサーっぽい
メテオ便利
この三枚看板が大きいかと
521: 2019/08/11(日) 10:31:09.93
>>513
だってあいつ男あさりに来たキャラだと思ったら百合キャラだもん
だってあいつ男あさりに来たキャラだと思ったら百合キャラだもん
528: 2019/08/11(日) 10:32:14.42
>>513
つまんねえ女だと思ってしまった
完全に外見>内面だから面白くない
つまんねえ女だと思ってしまった
完全に外見>内面だから面白くない
516: 2019/08/11(日) 10:30:58.67
ドロテアは性格キツイわ
517: 2019/08/11(日) 10:31:00.19
青ルート2部ってローレンツも離脱するよな
既出?
既出?
550: 2019/08/11(日) 10:35:29.77
>>517
後から再スカウト出来るパターンだな
クロードが解散した事に文句言ってるのに対しオマモナーされるの好き
後から再スカウト出来るパターンだな
クロードが解散した事に文句言ってるのに対しオマモナーされるの好き
519: 2019/08/11(日) 10:31:04.64
イグナーツ君の髪型、公然猥褻カットに見えなくもない
520: 2019/08/11(日) 10:31:09.42
五年前からエガちゃんは背が低いし胸も目立たない服装でロリ寄りのキャラだと思ってたけど
アップでみるとおっぱいもなかなかの皇帝ぶりなんだな今気づいた
俺のベレトからの好感度⤴⤴
アップでみるとおっぱいもなかなかの皇帝ぶりなんだな今気づいた
俺のベレトからの好感度⤴⤴
525: 2019/08/11(日) 10:31:36.54
普段は血の同窓会してるのにのび太叩きの時は団結するスレ民
529: 2019/08/11(日) 10:32:39.12
仲が良い二人なだけに御互い戦う事に恨んでないのが悲しいなぁ…
https://i.imgur.com/XQLxcoP.jpg
https://i.imgur.com/XQLxcoP.jpg
537: 2019/08/11(日) 10:33:45.66
>>529
支援Aのカスパルとリンハルト相棒感強くてめっちゃ好き
支援Aのカスパルとリンハルト相棒感強くてめっちゃ好き
540: 2019/08/11(日) 10:34:14.48
>>529
「最後の」のところに覚悟が見える
「最後の」のところに覚悟が見える
545: 2019/08/11(日) 10:35:02.75
>>529
なんか泣けるな
なんか泣けるな
549: 2019/08/11(日) 10:35:27.75
>>529
だらだら会話するのはリアリティない
だらだら会話するのはリアリティない
558: 2019/08/11(日) 10:37:14.82
>>529
フェリクスとシルヴァンにも
その爽やかさ分けてください
フェリクスとシルヴァンにも
その爽やかさ分けてください
573: 2019/08/11(日) 10:38:38.23
>>529
敵対させて申し訳なくもなるけどめっちゃ熱いよな
相棒系の2人はつい片方だけ引き抜いちゃう
敵対させて申し訳なくもなるけどめっちゃ熱いよな
相棒系の2人はつい片方だけ引き抜いちゃう
588: 2019/08/11(日) 10:40:11.39
>>529
最初で最後の喧嘩がこれって悲しいな
最初で最後の喧嘩がこれって悲しいな
915: 2019/08/11(日) 12:01:13.87
>>529
先生のせいだと言いたいのか…そうか
先生のせいだと言いたいのか…そうか
530: 2019/08/11(日) 10:32:47.72
ドロテアは海外人気に支えられてるんじゃないかなあって
日本だとあんま人気出ない性格に見える
日本だとあんま人気出ない性格に見える
532: 2019/08/11(日) 10:32:55.13
メティオさん強いけど回数がもう少し欲しい
533: 2019/08/11(日) 10:33:05.79
エガちゃんもやってることから無理な人は無理って結論出てるけど
それでも人気あるならドロテアが女性的価値観だろうと人気なんじゃない?知らんけど
それでも人気あるならドロテアが女性的価値観だろうと人気なんじゃない?知らんけど
534: 2019/08/11(日) 10:33:06.12
ドロテアもマヌエラも本当に見境なくせばいくらでも男いるだろうけど
当たり前の話理想が高くなってるんじゃろ
マヌエラなんかエピローグでも独身でワロタわ
当たり前の話理想が高くなってるんじゃろ
マヌエラなんかエピローグでも独身でワロタわ
535: 2019/08/11(日) 10:33:16.24
支援Cのローレンツはホントスネオ
メーチェとスネオには苛立ったわ
メーチェとスネオには苛立ったわ
536: 2019/08/11(日) 10:33:20.03
ドロテアさんはなんで嫌いなものに自分自身が入っているのか
理由が分かると割と好きになれると思うよ
理由が分かると割と好きになれると思うよ
538: 2019/08/11(日) 10:33:45.68
スレでsageられてるわりにはオンライン出撃ランキング1位だよなドロテアさん
546: 2019/08/11(日) 10:35:08.33
>>538
5ちゃんで書き込んでる層なんて3%もおらんだろ
というかそもそも貴重な枠だし
5ちゃんで書き込んでる層なんて3%もおらんだろ
というかそもそも貴重な枠だし
551: 2019/08/11(日) 10:36:00.95
>>538
別にこのスレの意見が総意でもないし
別にこのスレの意見が総意でもないし
541: 2019/08/11(日) 10:34:40.81
エガちゃんもそうだけどドロテアとかのめんどくさいところリアルでいいと思います
542: 2019/08/11(日) 10:34:50.48
ドロテアの動機って絶対マヌエラ先輩みたいに行き遅れたくないってところからきてるよな
543: 2019/08/11(日) 10:35:00.37
ドロテアは平民だし士官学校に来てる理由もだし2部辛そうだしで
敵として現れる理由がない気がする
敵として現れる理由がない気がする
544: 2019/08/11(日) 10:35:00.93
便所の落書きの流れなんか世間とは乖離してて当然
ここだとやたら青黄色多いけど実際は赤一色になるレベルなんだし
ここだとやたら青黄色多いけど実際は赤一色になるレベルなんだし
547: 2019/08/11(日) 10:35:20.72
炎帝が伯父とあんなしゃべり方しているのなんか草
548: 2019/08/11(日) 10:35:24.39
男専用職でスパルタ欲しい
上半身裸の槍Aの上級歩兵で
上半身裸の槍Aの上級歩兵で
552: 2019/08/11(日) 10:36:05.20
5年後再スカウトできる子たちってまとめてある?
553: 2019/08/11(日) 10:36:14.36
男探しに来てるのは気にならんけど他人に割と当たりキツイしなぁ
555: 2019/08/11(日) 10:36:30.32
なんか元仲間同士の会話ってこともあってラガルトとロイドの会話思い出すなあ
556: 2019/08/11(日) 10:36:45.74
オンラインランキングだとどのルートでも簡単に引き抜けるキャラのランクは高くなるし今は赤しかやってない人のほうが多いんで
もう一月二月位経つと若干顔ぶれ変わってくるんじゃねえか
もう一月二月位経つと若干顔ぶれ変わってくるんじゃねえか
557: 2019/08/11(日) 10:36:52.25
ドロテアの生い立ちには同情するが友好的に話しかけてくれてるエーギルやローレンツにも貴族だからって偏見でつっかかるのはあかんて
566: 2019/08/11(日) 10:38:16.85
>>557
エーギルさんは覚えていないだけで
ドロテアと過去に会っていたり
エーギルさんは覚えていないだけで
ドロテアと過去に会っていたり
570: 2019/08/11(日) 10:38:24.08
>>557
ちゃんとエーギルとの支援見たかお前?
ちゃんとエーギルとの支援見たかお前?
560: 2019/08/11(日) 10:37:42.82
皆がレオニーの良さに気付いてくれますように・・・
572: 2019/08/11(日) 10:38:27.48
>>560
全て1枚絵が悪いんだ...
全て1枚絵が悪いんだ...
580: 2019/08/11(日) 10:39:20.49
>>572
悪くないのに主人公の目や顔が隠れてる一枚絵ばかりだからな、男の場合
悪くないのに主人公の目や顔が隠れてる一枚絵ばかりだからな、男の場合
561: 2019/08/11(日) 10:37:47.67
アンといいベルといいあの世界では1人で歌ってるの見られるとお嫁に行けなくなるのか
562: 2019/08/11(日) 10:38:00.54
ドロテアさんは2部で一生結婚できなさそうなメンヘラに仕上がってるのが個人的にGood
563: 2019/08/11(日) 10:38:02.49
ドロテアの境遇考えると貴族嫌いも男嫌いも仕方ないんだけどだからってそんな喧嘩腰にならんでも…ってなる支援会話C
609: 2019/08/11(日) 10:43:23.28
>>563
自分も素の中身見て欲しいならまず相手への偏見なくさないとな
いや境遇的に仕方ないけどさ
自分も素の中身見て欲しいならまず相手への偏見なくさないとな
いや境遇的に仕方ないけどさ
564: 2019/08/11(日) 10:38:06.13
レオニーは学生編の顔がね…
565: 2019/08/11(日) 10:38:11.53
ローレンツ女だったらお嬢様口調のアレか。かなり良い線行きそうだな
567: 2019/08/11(日) 10:38:17.14
好きなキャラがローレンツとフェルディナントなワイ、ドロテアとの支援Bまでが同じような内容でなんやこいつ?ってなる
575: 2019/08/11(日) 10:38:56.25
>>567
三馬鹿貴族いいよな
三馬鹿貴族いいよな
598: 2019/08/11(日) 10:41:19.81
>>575
あと一人誰だよ
あと一人誰だよ
601: 2019/08/11(日) 10:41:46.01
>>598
シルヴァンじゃ
シルヴァンじゃ
569: 2019/08/11(日) 10:38:19.35
先日始めて今授業始まったあたりだけど、これ結構ガチの育成シミュレーション要素もあるのかな?
PS2のネギまを思い出す
PS2のネギまを思い出す
571: 2019/08/11(日) 10:38:25.03
散々黒い衣装を着続けていたのにニルヴァーナになった途端白い衣装とか
あの女の仕業ね……師、赤い衣装がいいと思うの
あの女の仕業ね……師、赤い衣装がいいと思うの
593: 2019/08/11(日) 10:40:48.49
>>571
カイゼリンのダサさも大概定期
クソダサカップル
カイゼリンのダサさも大概定期
クソダサカップル
574: 2019/08/11(日) 10:38:50.38
エガがルート分岐で消えてステ微妙なベルとデフォ剣士のペトラに対してドロテアはまぁスタメン落ちする理由ないかなって感じする
576: 2019/08/11(日) 10:38:57.45
赤やって青と黄色からイングリットだけを引き抜いて帝国行き選んだ場合
セテスもいないから先生か独身かしか選択肢がなくなるのかイングリットちゃん
責任とってあげなきゃ…
セテスもいないから先生か独身かしか選択肢がなくなるのかイングリットちゃん
責任とってあげなきゃ…
577: 2019/08/11(日) 10:39:04.26
その分エーギルくんとドロテアの支援Aなかなかいいよね
578: 2019/08/11(日) 10:39:14.05
レオニー可愛いし強い
支援S一枚絵は何か気持ち悪い
支援S一枚絵は何か気持ち悪い
579: 2019/08/11(日) 10:39:17.27
でもドロテアさん人気な辺りがお前らもなんだかんだで面倒くさい女が好きなんだなって思いました
581: 2019/08/11(日) 10:39:26.32
アネットちゃんの「どこどこどーん」ほんまカワイイ どういう踊りか知らないけど
587: 2019/08/11(日) 10:39:57.02
>>581
そうね、黒い歌姫を参考にしてはどうかしら
そうね、黒い歌姫を参考にしてはどうかしら
582: 2019/08/11(日) 10:39:26.75
帝国で敵として出てきたフェリクスが残念すぎて引き抜かなかったのが申し訳なくなった
たしかに剣届いてないっすね…
たしかに剣届いてないっすね…
583: 2019/08/11(日) 10:39:33.42
レオニーは制服の着こなしが最強だと思う
5年前の方が好きだわ
5年前の方が好きだわ
584: 2019/08/11(日) 10:39:35.31
ドロテアは踊り子枠で人気なんじゃろ
言うほど向いてるわけじゃないけどじゃあ他に向いてる奴いるかって言っても特にいないし
言うほど向いてるわけじゃないけどじゃあ他に向いてる奴いるかって言っても特にいないし
585: 2019/08/11(日) 10:39:36.00
アンとメーチェだけは敵対させたくない
586: 2019/08/11(日) 10:39:55.96
アネットあざといよな
595: 2019/08/11(日) 10:40:52.97
>>589
何て言ってるのかよくわからんが敵陣激砕でおK?
何て言ってるのかよくわからんが敵陣激砕でおK?
600: 2019/08/11(日) 10:41:42.73
>>595
カットインの時の台詞じゃなくて矢を放ったり武器で攻撃した時の掛け声
カットインの時の台詞じゃなくて矢を放ったり武器で攻撃した時の掛け声
604: 2019/08/11(日) 10:42:12.92
>>589
四字熟語多目で良いよな
四字熟語多目で良いよな
632: 2019/08/11(日) 10:46:11.90
>>589
敵陣撃砕!←分かる
質素倹約!←まあ分かる
借金返済!←!?
敵陣撃砕!←分かる
質素倹約!←まあ分かる
借金返済!←!?
665: 2019/08/11(日) 10:51:49.43
>>632
アロイスと支援Aにしたら借金倍額どーん!されて笑った…
完済後酒豪になるレオニーに二度笑った
アロイスと支援Aにしたら借金倍額どーん!されて笑った…
完済後酒豪になるレオニーに二度笑った
691: 2019/08/11(日) 10:57:45.61
>>665
その二人もペアエンドあるのか
次の周で見てみるわ
その二人もペアエンドあるのか
次の周で見てみるわ
590: 2019/08/11(日) 10:40:13.78
ローレンツ女だったら俺は落ちていた
591: 2019/08/11(日) 10:40:15.02
キチ戦争女のエガ公にブヒィしながら他女sageする異常者の巣
594: 2019/08/11(日) 10:40:50.66
>>591
レア様尻尾見えてんぞ
レア様尻尾見えてんぞ
592: 2019/08/11(日) 10:40:33.81
レオニー5年後は常に頬を赤らめてるのがいい
596: 2019/08/11(日) 10:40:54.16
ずんどこどーん!(再移動全バフ)
597: 2019/08/11(日) 10:41:09.11
女でもOKなドロテアすこ
599: 2019/08/11(日) 10:41:35.37
弱いのにスレ内人気高いアネット
610: 2019/08/11(日) 10:43:46.22
嫌いではないけど理解や共感できないし特に好きってわけでもないよ
>>599
弱キャラこそ愛で使う人がいるんすよ
>>599
弱キャラこそ愛で使う人がいるんすよ
613: 2019/08/11(日) 10:44:04.46
>>599
FEで最重要なのは見た目と性格
性能なんて愛で補うという好例だな
FEで最重要なのは見た目と性格
性能なんて愛で補うという好例だな
615: 2019/08/11(日) 10:44:07.32
>>599
5年後になったらなんかエロいから好き
5年後になったらなんかエロいから好き
619: 2019/08/11(日) 10:44:18.80
>>599
そりゃ応援要員とどこどこどーんと5年後ガチャ成功者だし
そりゃ応援要員とどこどこどーんと5年後ガチャ成功者だし
751: 2019/08/11(日) 11:09:50.81
>>599
ダークナイトにした後はラストまでスタメン余裕だったけどな
後詰めなら火力も十分だし、力速さ魔防の三色応援と杖で仕事には困らなかった
メーチェを踊り子にしてしまった弊害が大きかったのかもしらんが
ダークナイトにした後はラストまでスタメン余裕だったけどな
後詰めなら火力も十分だし、力速さ魔防の三色応援と杖で仕事には困らなかった
メーチェを踊り子にしてしまった弊害が大きかったのかもしらんが
602: 2019/08/11(日) 10:41:46.60
うちのドロテアちゃんはハンネマン先生とくっつけた
犯罪臭がしてよかった
犯罪臭がしてよかった
603: 2019/08/11(日) 10:41:53.49
みんなエガちゃん好き?
607: 2019/08/11(日) 10:42:44.48
>>603
5年後のおっぱいは好き
5年後のおっぱいは好き
621: 2019/08/11(日) 10:44:39.30
>>603
好き
好き
626: 2019/08/11(日) 10:45:37.99
>>603
エガちゃんかわいいけどさすがに角は愛せないから髪型変えた
エガちゃんかわいいけどさすがに角は愛せないから髪型変えた
605: 2019/08/11(日) 10:42:15.57
すやすやのツィリルくんに覆い被さるメーチェやばない?
お年頃だぞ
お年頃だぞ
611: 2019/08/11(日) 10:43:50.38
>>606
あるよ
心がキュッとなるぞ
あるよ
心がキュッとなるぞ
614: 2019/08/11(日) 10:43:58.25
>>606
あるよ
御互い謝ってから戦闘に入る
あるよ
御互い謝ってから戦闘に入る
620: 2019/08/11(日) 10:44:25.22
>>606
黄色でアネットだけ引き抜いたがなかった
あるとは聞いたから赤ルートかね?
黄色でアネットだけ引き抜いたがなかった
あるとは聞いたから赤ルートかね?
608: 2019/08/11(日) 10:43:06.90
メーチェは人の恋人気付かず奪いそうな気がしなくもない
母性感じちゃう
母性感じちゃう
642: 2019/08/11(日) 10:48:00.43
>>608
奪われたと思って男に問い詰めたら「メーチェはママなんだよ(キリッ」って言われてドン引きするまでがセット
奪われたと思って男に問い詰めたら「メーチェはママなんだよ(キリッ」って言われてドン引きするまでがセット
612: 2019/08/11(日) 10:43:53.73
スレ内でも一部人気にとどまってね?アン
本当に弱い
ステがメーチェの完全下位互換になった時は笑った
本当に弱い
ステがメーチェの完全下位互換になった時は笑った
617: 2019/08/11(日) 10:44:13.02
ドロテアはベレトスと支援させてる分にはただただ可愛いから・・・
どんな内容だったっけ
どんな内容だったっけ
618: 2019/08/11(日) 10:44:15.88
こんじょおおおお!
622: 2019/08/11(日) 10:44:45.19
見た目>性能>支援会話
生き残るためにはこの順で必要
生き残るためにはこの順で必要
629: 2019/08/11(日) 10:45:43.71
>>622
結局見た目がものを言うんだよな
なっ、リシテアちゃん
結局見た目がものを言うんだよな
なっ、リシテアちゃん
637: 2019/08/11(日) 10:47:23.48
>>622
???:はぁわかりました そんなら、取りあえず守備に上がります
でもたまには私も出現させて下さいよ
???:はぁわかりました そんなら、取りあえず守備に上がります
でもたまには私も出現させて下さいよ
623: 2019/08/11(日) 10:45:06.62
ベルちゃんですら紋章強かったりウリはあるのに
アネットは本当に何もないのがな
アネットは本当に何もないのがな
624: 2019/08/11(日) 10:45:26.42
ハンネマン先生って理学特化が無難なんかな?
信仰はいらないか
信仰はいらないか
625: 2019/08/11(日) 10:45:25.46
ドロテアはベレス先生で支援上げてくのがいいんだよ…
海外勢に人気あるのレズ枠だからってのもあるのでは
海外勢に人気あるのレズ枠だからってのもあるのでは
627: 2019/08/11(日) 10:45:39.42
なにを思ってその髪型にしたかみんなに聞いて周りたい
628: 2019/08/11(日) 10:45:42.82
リシテアメルセデスあたりの比べられる魔法職が強すぎるのであってアネットは別に弱くない
最上職目指すのにレベル上げ目的でリザイア地雷しまくったら普通にワンパン殲滅してたし
最上職目指すのにレベル上げ目的でリザイア地雷しまくったら普通にワンパン殲滅してたし
630: 2019/08/11(日) 10:45:48.44
アネット弱いっていっても応援エンハンサーとしてかなり優秀臭いからな
御誂え向きに指揮得意だし指揮さえ上げれば使えるまである
御誂え向きに指揮得意だし指揮さえ上げれば使えるまである
631: 2019/08/11(日) 10:45:49.80
ベルちゃんがウリ?
633: 2019/08/11(日) 10:46:26.99
リシテア正直性能>>見た目じゃない(煽り)
648: 2019/08/11(日) 10:49:12.70
>>633
見た目も性能も良いし性格も良いやろ!5年後の姿すこ
メーチェの話もさりげなく出るな最近
見た目も性能も良いし性格も良いやろ!5年後の姿すこ
メーチェの話もさりげなく出るな最近
634: 2019/08/11(日) 10:46:49.60
ドロテアは海外勢にマイワイフ扱いされてたな
635: 2019/08/11(日) 10:46:49.60
ドロテアちゃんは好物食べるときにこれ好きだったかもって言うのが堪らん
636: 2019/08/11(日) 10:47:22.01
メルセデスて強いんだ
自分も回復は便利そうではあるが
自分も回復は便利そうではあるが
702: 2019/08/11(日) 10:59:20.46
速さ守備がガンガン伸びて前に出るスナイパーになってたレオニー
敵をどんどん吸っていく
>>638
あいつ黄色で引き抜くメリットほぼないよな
敵をどんどん吸っていく
>>638
あいつ黄色で引き抜くメリットほぼないよな
719: 2019/08/11(日) 11:01:38.18
>>702
ベレス先生だからほいほいついてきたけど、黄だとBとまりキャラばかりで
浮気者の代名詞になっちゃったので、しょうがないからベレス先生と支援Sの
後日談も見といた
ベレス先生だからほいほいついてきたけど、黄だとBとまりキャラばかりで
浮気者の代名詞になっちゃったので、しょうがないからベレス先生と支援Sの
後日談も見といた
639: 2019/08/11(日) 10:47:42.81
アネットは高難易度来たら評価逆転してるかもしれない
応援要員としては間違いなく最優秀クラス
応援要員としては間違いなく最優秀クラス
640: 2019/08/11(日) 10:47:46.90
リシテアは3Dモデルの顔が空前のブスなのだけアップデ―トで直して
654: 2019/08/11(日) 10:50:30.21
>>640
シュルク「ホントそれ」
シュルク「ホントそれ」
641: 2019/08/11(日) 10:47:49.12
天才キャラ設定でヘタレ成長だったら別ベクトルで人気出たからとんとん
649: 2019/08/11(日) 10:49:20.66
>>641
完璧(笑)さんは人気出ましたか……?
完璧(笑)さんは人気出ましたか……?
643: 2019/08/11(日) 10:48:01.90
ベレスてんてー舐めたい
646: 2019/08/11(日) 10:48:36.17
>>643
おう天帝の剣口ん中で存分に舐めさせてやるよ
おう天帝の剣口ん中で存分に舐めさせてやるよ
644: 2019/08/11(日) 10:48:23.90
エガ皇帝は…羊みたいで可愛いじゃん…
645: 2019/08/11(日) 10:48:29.70
メーチェは私の母になってくれたかもしれない女性だ!
647: 2019/08/11(日) 10:49:05.82
応援は技能経験にならないからなぁ
あれば副官付けて教育係りが出来たかも
あれば副官付けて教育係りが出来たかも
650: 2019/08/11(日) 10:49:24.85
メーチェのママ感は支援では発揮されにくいのが欠点
これにはシャアも意気消沈
これにはシャアも意気消沈
651: 2019/08/11(日) 10:49:50.27
応援経験値入らないのがなぁ・・・
652: 2019/08/11(日) 10:49:54.91
ベレトスがママ候補でもあるから仕方ないね
653: 2019/08/11(日) 10:50:12.32
暗夜ルナだとエリーゼの個人スキルとか、応援系がめっちゃ便利だったな
ただ今作そういうマップではないからルナ来てもどうなるか
ただ今作そういうマップではないからルナ来てもどうなるか
666: 2019/08/11(日) 10:52:03.15
>>653
今作その手のスキルは序盤以外空気だったな
皆ガンガン動き回って先手で敵排除に行くし、そもそも数字自体インフレしてるしで
今作その手のスキルは序盤以外空気だったな
皆ガンガン動き回って先手で敵排除に行くし、そもそも数字自体インフレしてるしで
656: 2019/08/11(日) 10:50:39.95
シャアはロリママじゃないとピクリともせんだろ
ロリコンは遊びじゃねぇんだよ…
ロリコンは遊びじゃねぇんだよ…
658: 2019/08/11(日) 10:50:50.85
てんてーの剣って背骨だよな
659: 2019/08/11(日) 10:50:59.42
優秀さんも実際に優秀だから人気あったわけですし
660: 2019/08/11(日) 10:51:13.13
今回敵が速すぎない?
速さがヘタレたら他のパラどんなに育っても使えないな
速さがヘタレたら他のパラどんなに育っても使えないな
679: 2019/08/11(日) 10:55:14.28
>>660
速さが最重要なのは間違いないが、別に遅くても使い方次第でなんとかなる場合はあるぞ
スナイパーとかハンターボレーする機械になるから速さはなくてもいい
速さが最重要なのは間違いないが、別に遅くても使い方次第でなんとかなる場合はあるぞ
スナイパーとかハンターボレーする機械になるから速さはなくてもいい
687: 2019/08/11(日) 10:56:44.34
>>679
ハンターボレーとかの戦技回数攻撃は高難易度でこそ輝くだろうな
ハンターボレーとかの戦技回数攻撃は高難易度でこそ輝くだろうな
661: 2019/08/11(日) 10:51:14.38
イングリットとマリアンヌはこういう時ちょっと弱いな
662: 2019/08/11(日) 10:51:31.94
3Dモデルが可愛くても一枚絵がアレすぎる
レオニーちゃんみたいのもいるんやで
レオニーちゃんみたいのもいるんやで
664: 2019/08/11(日) 10:51:42.41
アネットはトロンもリブローも持てない上に速さもへたれるし
魔力は伸びるけど他のグレモリィ面々もちゃんと伸びるから強みになってないのがががが
魔力は伸びるけど他のグレモリィ面々もちゃんと伸びるから強みになってないのがががが
667: 2019/08/11(日) 10:52:07.51
「先生って童貞さんなの~?」
670: 2019/08/11(日) 10:53:22.49
>>667
うなずく 紅茶を飲む 恥ずかしがる
うなずく 紅茶を飲む 恥ずかしがる
680: 2019/08/11(日) 10:55:26.45
>>670
そして2人きりの時間へ・・・
>>672
借金から解放されてはしゃいじゃったんでは
そして2人きりの時間へ・・・
>>672
借金から解放されてはしゃいじゃったんでは
668: 2019/08/11(日) 10:52:13.76
もう4周した猛者いる?
669: 2019/08/11(日) 10:53:09.72
今作ステ上限ないに等しいからステ1の差で明暗が別れるとかないしな
700: 2019/08/11(日) 10:59:03.53
>>669
1番ステ限感じたのはリシテアのHP48
1番ステ限感じたのはリシテアのHP48
734: 2019/08/11(日) 11:04:16.27
>>700
ドーピングしてもエガちゃんの攻撃に耐えられなかったな
ドーピングしてもエガちゃんの攻撃に耐えられなかったな
672: 2019/08/11(日) 10:53:43.62
倹約家だったのに5年後はツケでお酒飲む様になってたね
なにかあったんだろうか
なにかあったんだろうか
682: 2019/08/11(日) 10:55:32.22
>>672
師匠化
師匠化
673: 2019/08/11(日) 10:53:50.57
三週したけど勇者にクラスチェンジしたこと全キャラ含めて一度もなかった
674: 2019/08/11(日) 10:53:52.93
イグナーツとオデに敵対会話欲しかった
675: 2019/08/11(日) 10:54:01.71
散策の度にフレンとセテスと一緒に飯食って特殊掛け合いを観てしまう
いけない…このままでは家族になりたくなってしまう…
いけない…このままでは家族になりたくなってしまう…
678: 2019/08/11(日) 10:54:43.34
>>675
そんなあなたは教会ルート
そんなあなたは教会ルート
676: 2019/08/11(日) 10:54:04.36
レオニーの1枚絵充分カワイイと思うんだけどなぁ
677: 2019/08/11(日) 10:54:17.36
こっからさらに2つも高難易度あるからなあ
またキャラ評価とかは変わってきそう
またキャラ評価とかは変わってきそう
681: 2019/08/11(日) 10:55:30.18
青だと料理得意な人男のほうが多いな
黄色は全員得意じゃないんだっけ?
赤は誰だ
黄色は全員得意じゃないんだっけ?
赤は誰だ
683: 2019/08/11(日) 10:56:06.13
>>681
ベルたそ
ベルたそ
685: 2019/08/11(日) 10:56:24.02
>>681
ベル
ベル
688: 2019/08/11(日) 10:57:28.85
>>681
ベルちゃんの隠し味阻止することで美味しくなってるのか
実はそれ防止しないほうがもっと美味しくなるのか地味に気になっている
ベルちゃんの隠し味阻止することで美味しくなってるのか
実はそれ防止しないほうがもっと美味しくなるのか地味に気になっている
695: 2019/08/11(日) 10:58:38.48
>>681
会話上ではレオニーさんは狩猟とかサバイバルしているから
任せると料理は割と得意だ、かかってこい食材達とはしゃいではいる
会話上ではレオニーさんは狩猟とかサバイバルしているから
任せると料理は割と得意だ、かかってこい食材達とはしゃいではいる
684: 2019/08/11(日) 10:56:23.40
帝国ルートでヒルダに引き抜きマリアンヌぶつけて会話発生は聞いたが同性の友人のパターンが多いのか
686: 2019/08/11(日) 10:56:29.80
共同訓練みたいなやつでも食事でも専用会話があるエーギルとローレンツ
敵対したときもなんか話すの?
敵対したときもなんか話すの?
690: 2019/08/11(日) 10:57:35.99
速さがないなら圧倒的な防御ないと無理じゃね
692: 2019/08/11(日) 10:57:46.86
引き抜いた時の戦闘会話あるの幼なじみ同士とかはわかるけどそれ以外はなかなかわからんな
693: 2019/08/11(日) 10:58:07.69
マヌエラ先生が料理得意という事実
698: 2019/08/11(日) 10:58:54.62
>>693
酒のツマミとか作ってるんだろうな・・・
酒のツマミとか作ってるんだろうな・・・
694: 2019/08/11(日) 10:58:29.10
ベレトスと誰かのペアエンドも他のペアエンドも回収たいへんそう
696: 2019/08/11(日) 10:58:39.69
引き継ぎでベレト先生でもペガサスのスキル取れてビックリしてるんだけどこれifだと無理じゃなかったっけ
何気に嬉しいぞ
何気に嬉しいぞ
706: 2019/08/11(日) 10:59:57.82
>>696
ifでも出来た希ガス
性別越えて渡せないのはカンナ
ifでも出来た希ガス
性別越えて渡せないのはカンナ
723: 2019/08/11(日) 11:02:37.52
>>706
ああカンナか
カムイはいけたなそういや 今更思い出した
ああカンナか
カムイはいけたなそういや 今更思い出した
697: 2019/08/11(日) 10:58:49.43
ベルちゃんは料理や裁縫が得意というプロの引きこもり
我が家にも是非引きこもっていて欲しい
我が家にも是非引きこもっていて欲しい
699: 2019/08/11(日) 10:58:59.51
まあ天帝の剣に限らず遺産ってどう見ても骨だからな
701: 2019/08/11(日) 10:59:13.79
引き抜きエーギルくんの対エガ戦台詞が見たくなってきた
716: 2019/08/11(日) 11:01:09.74
>>701
なかったから安心しろ
ヒューベルトとはあったけど
なかったから安心しろ
ヒューベルトとはあったけど
703: 2019/08/11(日) 10:59:30.48
知らんけど、先生の教育で稼げる傭兵になって、ツケで飲めるほど
顔も広くなったら、抑圧されてた欲望が解放されたんじゃないの
戦後は治安荒れてるだろうから、ガッポリだろ
顔も広くなったら、抑圧されてた欲望が解放されたんじゃないの
戦後は治安荒れてるだろうから、ガッポリだろ
704: 2019/08/11(日) 10:59:37.01
エーギルとローレンツは青ルートで最初にでてくる敵対生徒なんだよな
705: 2019/08/11(日) 10:59:51.02
ベルちゃんは家事全般出来そう
707: 2019/08/11(日) 11:00:01.16
速さへたれると実質与ダメージ半分被ダメージ2倍だし魔法には戦技ないしで
速さへたれて我慢できるのがそれこそハンターボレーもってるスナイパーくらい
速さへたれて我慢できるのがそれこそハンターボレーもってるスナイパーくらい
717: 2019/08/11(日) 11:01:27.93
>>707
グラップラーの3連と槍の2連があるぞ
グラップラーの3連と槍の2連があるぞ
733: 2019/08/11(日) 11:04:08.99
>>717
前衛はよほど防御ないと追撃もらうのきつすぎでしょ
後衛は攻撃受けないからなんとかなる
前衛はよほど防御ないと追撃もらうのきつすぎでしょ
後衛は攻撃受けないからなんとかなる
708: 2019/08/11(日) 11:00:09.59
メシマズキャラっていたっけ
710: 2019/08/11(日) 11:00:25.26
>>708
ま!
ま!
711: 2019/08/11(日) 11:00:40.60
>>708
ま!そんな方がいらして?
ま!そんな方がいらして?
712: 2019/08/11(日) 11:00:47.56
>>708
フレン
最終的にはディミトリの味覚すら突破する
フレン
最終的にはディミトリの味覚すら突破する
718: 2019/08/11(日) 11:01:31.86
>>708
まぁ!
まぁ!
722: 2019/08/11(日) 11:02:17.70
>>708
ま!
ま!
709: 2019/08/11(日) 11:00:23.58
シルヴァンは黄色以外でも引き抜く意味なんかない
フェリクスをみならえや
フェリクスをみならえや
713: 2019/08/11(日) 11:00:49.57
黄色でドロテア引き抜いてエーギル君と戦わせたら専用会話あったな
その後ベルヒューエガペトラと戦わせたけど専用会話はなかった
その後ベルヒューエガペトラと戦わせたけど専用会話はなかった
714: 2019/08/11(日) 11:00:49.80
ちょっと隙を見せた方が良いという真理に辿り着いても尚独身のマヌエラ先生
763: 2019/08/11(日) 11:17:52.25
>>714
そもそもミスリルが全く足りなくて最後まで錬成出来ずに終わった
つか、ミスリル集めなんてどうやったらいいの?
そもそもミスリルが全く足りなくて最後まで錬成出来ずに終わった
つか、ミスリル集めなんてどうやったらいいの?
776: 2019/08/11(日) 11:21:31.42
>>763
ミスリルは鳥が落とすから降魔の日に鳥が出るまでリセマラすればええ
ミスリルは鳥が落とすから降魔の日に鳥が出るまでリセマラすればええ
715: 2019/08/11(日) 11:01:03.09
ま!そんなことはありませんわ!
720: 2019/08/11(日) 11:01:38.54
ベルちゃんはやる気がない系の引きこもりではないので
家事全般が得意な引きこもりという結構珍しいキャラになってるな
家事全般が得意な引きこもりという結構珍しいキャラになってるな
728: 2019/08/11(日) 11:03:30.73
>>720
ベルさんは親父の期待に応える為に色々覚えたけれど
親父がナニやっても満足しなくて引き籠もるようになったからね
色々覚えていてもおかしくはないな
ベルさんは親父の期待に応える為に色々覚えたけれど
親父がナニやっても満足しなくて引き籠もるようになったからね
色々覚えていてもおかしくはないな
740: 2019/08/11(日) 11:06:46.83
>>720
まずこんなテンションも声も高い引きこもりキャラが珍しいわ
結果的にめっちゃキャラ立ってるからすごい
まずこんなテンションも声も高い引きこもりキャラが珍しいわ
結果的にめっちゃキャラ立ってるからすごい
743: 2019/08/11(日) 11:08:08.92
>>740
おとなしくてボソボソしゃべるタイプだとマリアンヌと被るからだろうか
おとなしくてボソボソしゃべるタイプだとマリアンヌと被るからだろうか
752: 2019/08/11(日) 11:10:29.88
>>720
花嫁修業的なものを叩き込まれたせいだろうなあとちょっと悲しくはなる
花嫁修業的なものを叩き込まれたせいだろうなあとちょっと悲しくはなる
764: 2019/08/11(日) 11:18:08.40
>>756
絵に刺繍、料理に詩作
才媛ってこういう娘を言うんだろうねってレベルでスペック高いベルちゃん
ペアエンド次第では領内の内政もこなす辺り、かなり凄い
絵に刺繍、料理に詩作
才媛ってこういう娘を言うんだろうねってレベルでスペック高いベルちゃん
ペアエンド次第では領内の内政もこなす辺り、かなり凄い
721: 2019/08/11(日) 11:01:55.20
引き抜き対峙セリフもエクストラで見れるようにアップデートして欲しいわ
724: 2019/08/11(日) 11:02:38.25
ダメだどいつもこいつもかわいいぞ
男生徒ですら保護欲湧いてくる
男生徒ですら保護欲湧いてくる
736: 2019/08/11(日) 11:04:44.95
>>724
というか他のゲームだったら不快キャラパターンのはずの
ローレンツやフェルディナントですらも可愛い
というか他のゲームだったら不快キャラパターンのはずの
ローレンツやフェルディナントですらも可愛い
725: 2019/08/11(日) 11:02:40.51
アネットのあれはメシマズじゃないよな
メシマズの方がかわいい感じがするけど
メシマズの方がかわいい感じがするけど
731: 2019/08/11(日) 11:03:55.78
>>725
ドジなだけで料理自体下手というわけじゃない微妙なライン
ドゥドゥーとアッシュとメルセデス(お菓子)が料理得意で
イングリットが腹ペコというバランス
ドジなだけで料理自体下手というわけじゃない微妙なライン
ドゥドゥーとアッシュとメルセデス(お菓子)が料理得意で
イングリットが腹ペコというバランス
726: 2019/08/11(日) 11:02:52.52
エクストラに外伝のシナリオ会話も入れてほしいわ
727: 2019/08/11(日) 11:03:27.03
ベルの親父は何が不満だったんだろうか
ここまで出来る子なのに
ここまで出来る子なのに
729: 2019/08/11(日) 11:03:32.89
ヒルダンサー
730: 2019/08/11(日) 11:03:43.85
このスレセスリーンちゃんいっぱいでセテスさん大喜びしそう
732: 2019/08/11(日) 11:04:06.02
フレンは攻撃魔法もうちょっとマシなの覚えないかな
今時回復しか出来ない子はダメだよ
今時回復しか出来ない子はダメだよ
754: 2019/08/11(日) 11:11:41.75
>>732
フレンドほぼ同じ黒魔法でリザーブもレスキューも覚えないアネットの悪口はやめろ
フレンドほぼ同じ黒魔法でリザーブもレスキューも覚えないアネットの悪口はやめろ
735: 2019/08/11(日) 11:04:19.95
アネットは普通に作れるだろ
単に迂闊者ってだけで
単に迂闊者ってだけで
737: 2019/08/11(日) 11:04:56.59
イングリッドの名簿見たけど気まずいだろアレ
738: 2019/08/11(日) 11:05:15.97
○○の陣って実は強いんじゃねこれ
特に待ち伏せ
特に待ち伏せ
741: 2019/08/11(日) 11:07:30.59
>>738
hp減らすより現実的だしな
hp減らすより現実的だしな
739: 2019/08/11(日) 11:06:17.36
黄色って一緒に料理で指導レベルに上方修正かかるやついなくない?
おかげで引き抜くつもりのなかったベルたそにばっか作らせてるわ
試しにクロードに作らせてみたがゲーム的には並だけどコイツ上下幅やばそう
おかげで引き抜くつもりのなかったベルたそにばっか作らせてるわ
試しにクロードに作らせてみたがゲーム的には並だけどコイツ上下幅やばそう
750: 2019/08/11(日) 11:09:27.21
>>739
メーチェかベルは黄色通常プレイだと
いつの間にか住み着いてるイメージ
アッシュ君?谷で果ててたよ
メーチェかベルは黄色通常プレイだと
いつの間にか住み着いてるイメージ
アッシュ君?谷で果ててたよ
742: 2019/08/11(日) 11:07:40.08
歌うたいのアネット
744: 2019/08/11(日) 11:08:31.08
黄ルートで先生が統一王になるのはちょっとわかんないけど教会ルートだとしっくり来てしまうな
むしろ他に候補がいない
むしろ他に候補がいない
745: 2019/08/11(日) 11:08:54.09
レア敵が持ってる神器って
メリクル
グラディウス
オートクレール
パルティア
ドラゴングロー
で全部?
メリクル
グラディウス
オートクレール
パルティア
ドラゴングロー
で全部?
746: 2019/08/11(日) 11:08:59.30
747: 2019/08/11(日) 11:09:03.99
アネットは安心して踊り子にできるから歌って踊れるどこぞの軍師になっちまった
こんなはずでは・・・
こんなはずでは・・・
753: 2019/08/11(日) 11:10:38.32
クラスでちゃんと外見変わるんだなよくできてる…
755: 2019/08/11(日) 11:13:44.68
アネット踊り子にすると応援かけた後踊り子で再行動させたいアネットに踊り使えなくなるのがやだ
757: 2019/08/11(日) 11:14:32.58
後日談では家と家庭を守る良妻になることが多いベルナデッタ
758: 2019/08/11(日) 11:14:41.85
ヒルダはパーフェクトティータイムし易くて良い最高のパートナーだぜ
759: 2019/08/11(日) 11:15:46.40
グリットちゃんパパも娘に婚カツさせたいなら花嫁技術を教え込まないと...
760: 2019/08/11(日) 11:16:20.01
先生って立場が生徒たちをかわいくさせるよな
その分二部は辛いし
士官学校設定大成功だわ
その分二部は辛いし
士官学校設定大成功だわ
898: 2019/08/11(日) 11:54:11.88
>>760
その通りだなあ
貴族のエラそーなぼっちゃんや跳ねっ返りも自分が先生って設定のおかげで守ってあげたくなる
その通りだなあ
貴族のエラそーなぼっちゃんや跳ねっ返りも自分が先生って設定のおかげで守ってあげたくなる
761: 2019/08/11(日) 11:16:41.09
ベルナデッタの性格がスキルに活き過ぎて草
762: 2019/08/11(日) 11:16:46.82
メーチェとフェリクスの支援をメーチェとカスパル外伝やったあとにCにしたらエミールの話が出てきたぞw
Cって一部から結べるのにどんなフラグ管理してんだ…
Cって一部から結べるのにどんなフラグ管理してんだ…
765: 2019/08/11(日) 11:18:17.29
イングリットはかわいいから…なお5年後
766: 2019/08/11(日) 11:18:19.50
あの親子まじで何百年後もずっと兄妹で通してくつもりなのか
767: 2019/08/11(日) 11:18:41.25
シルヴァンってむしろ女性嫌ってそう
771: 2019/08/11(日) 11:20:51.04
>>767
普通に支援で女嫌いって言ってるぞ
女嫌いなのに口説くのか…
普通に支援で女嫌いって言ってるぞ
女嫌いなのに口説くのか…
778: 2019/08/11(日) 11:22:22.42
>>771
女嫌いだからよって来た女をボロクソに捨てて
ほくそ笑んで幸せを得ている感じ
女嫌いだからよって来た女をボロクソに捨てて
ほくそ笑んで幸せを得ている感じ
786: 2019/08/11(日) 11:24:05.37
>>778>>781
ゲスじゃねーか!
ゲスじゃねーか!
795: 2019/08/11(日) 11:26:09.99
>>786
だからこそ女性キャラとのA支援会話とペアエンドが輝く
ドロテアも同じようなところあるから、お似合いの二人って感じ
だからこそ女性キャラとのA支援会話とペアエンドが輝く
ドロテアも同じようなところあるから、お似合いの二人って感じ
781: 2019/08/11(日) 11:22:53.44
>>771
女は嫌いだけど女体は好きってことだろうな
女は嫌いだけど女体は好きってことだろうな
784: 2019/08/11(日) 11:23:53.41
>>781
シルヴァンはケンコバだった…?
シルヴァンはケンコバだった…?
789: 2019/08/11(日) 11:24:44.58
>>781
あの性格なら子作りまではせんだろう
後継者でドロドロするのは目に見えてるし
あの性格なら子作りまではせんだろう
後継者でドロドロするのは目に見えてるし
773: 2019/08/11(日) 11:21:19.85
>>767
嫌いだぞ
嫌いだぞ
768: 2019/08/11(日) 11:20:21.32
イングリットは平服よりファルコンの戦闘服の方が可愛い珍しい存在
791: 2019/08/11(日) 11:24:56.07
>>769
アネットとのペアエンドは平和だった気が
アネットとのペアエンドは平和だった気が
806: 2019/08/11(日) 11:28:54.80
>>769
ベレス先生だと仲良いぞ
ベレス先生だと仲良いぞ
770: 2019/08/11(日) 11:20:50.66
ぶっちゃけやる順番としては蒼月→紅花→翠風でいいかな
よくも悪くも初心者向けが蒼月で紅花は他より短いから2週目向き、最後の解決編として最後に翠風やるのが一番いい
銀雪はよほど時間が有り余ってるかこのゲームに徹底して時間を費やせる人でない限りは
翠風と被りすぎてるのもあってあまりオススメ出来ないね
よくも悪くも初心者向けが蒼月で紅花は他より短いから2週目向き、最後の解決編として最後に翠風やるのが一番いい
銀雪はよほど時間が有り余ってるかこのゲームに徹底して時間を費やせる人でない限りは
翠風と被りすぎてるのもあってあまりオススメ出来ないね
772: 2019/08/11(日) 11:21:05.92
イングリットは学生時代にすでに完成されてた気がするなあ
774: 2019/08/11(日) 11:21:26.97
セテスとベルちゃん支援Aにしたらさらっと引き籠りの妻って言葉が出てきて
動揺した
動揺した
775: 2019/08/11(日) 11:21:27.82
レオニーと逆で髪切って失敗したな
779: 2019/08/11(日) 11:22:37.82
ヴァーリ伯てめえって思うのと同時にこいつが引きこもりにしてなかったらベルナデッタは士官学校来てないんだよな
とても複雑な気持ちです
とても複雑な気持ちです
782: 2019/08/11(日) 11:23:04.38
シルヴァンとかいう青の二番目の闇
783: 2019/08/11(日) 11:23:47.95
ベルの母親はベルを実家に居させないために学校に入れたんだろうか
特に明言されてなかったよな
特に明言されてなかったよな
785: 2019/08/11(日) 11:23:54.17
今更知ったけど弓には近距離連写なんてのもあるのね…
788: 2019/08/11(日) 11:24:40.92
シルヴァンは女関係を拗らせた結果、女見下して自己満足のために遊び人になるが心の底では気を許せる女が現れて欲しいとかいう感じ
790: 2019/08/11(日) 11:24:50.30
解決編で級長のクロードもどれでも生き残るや黄1
でも黄なのに翠なのな
でも黄なのに翠なのな
792: 2019/08/11(日) 11:25:27.39
近距離連射はツィリルが覚えてたな
そんな銃ライダーみたいな戦い方しなくていいから狙撃覚えてくれ狙撃
そんな銃ライダーみたいな戦い方しなくていいから狙撃覚えてくれ狙撃
794: 2019/08/11(日) 11:26:06.62
ベレトとシルヴァンの支援Cの出だしのモブ女性との会話は普通に引いたなあ
828: 2019/08/11(日) 11:36:11.97
>>794
何で即堕ち枠なのかどんどんわからなくなってくる奴
条件一緒で良かったんじゃあ
何で即堕ち枠なのかどんどんわからなくなってくる奴
条件一緒で良かったんじゃあ
796: 2019/08/11(日) 11:26:15.54
2部の散策でドロテアと会話した後にベルと会話すると落差あって草だわ
835: 2019/08/11(日) 11:38:19.33
>>796
修道院戻って来たら早速引きこもりライフエンジョイするベルナデッタ
修道院戻って来たら早速引きこもりライフエンジョイするベルナデッタ
797: 2019/08/11(日) 11:26:16.22
ベルの母親は発送手段がおかしいだけで間違ったことはしていない気もするしどうなんだろうな
一応ベル本人が母親は嫌いではなかったって言ってたっけ
一応ベル本人が母親は嫌いではなかったって言ってたっけ
800: 2019/08/11(日) 11:27:19.52
>>797
帝都に進軍すると母親は助けてくださいって泣かれるな
帝都に進軍すると母親は助けてくださいって泣かれるな
813: 2019/08/11(日) 11:31:09.64
>>804
失脚させてください!!と懇願していた
失脚させてください!!と懇願していた
807: 2019/08/11(日) 11:28:59.02
>>800
>>802
そう考えるとベルを助けるために学校に送った説が有力なのか
>>802
そう考えるとベルを助けるために学校に送った説が有力なのか
811: 2019/08/11(日) 11:31:01.30
>>807
ベルママは忙しそうだからベルになかなかかまってあげられなかったんだろうけど愛情はあったんだろうな
ベルママは忙しそうだからベルになかなかかまってあげられなかったんだろうけど愛情はあったんだろうな
802: 2019/08/11(日) 11:27:33.11
>>797
帝都戦
父はどうでもいいから
母さんだけは助けてと懇願される
帝都戦
父はどうでもいいから
母さんだけは助けてと懇願される
798: 2019/08/11(日) 11:26:32.23
シルヴァンDT説とケンコバ説はNG
799: 2019/08/11(日) 11:26:47.71
イグナーツの誕生日って誰にも祝ってもらえないの?
801: 2019/08/11(日) 11:27:28.29
フレン長生きなのにまともな料理すら作れんのか
818: 2019/08/11(日) 11:32:12.66
>>801
竜人族なんて何食っても生きてけるから料理してこなかったのでは
竜人族なんて何食っても生きてけるから料理してこなかったのでは
803: 2019/08/11(日) 11:28:01.66
あ、次スレか
立てるぞ
立てるぞ
805: 2019/08/11(日) 11:28:50.22
お魚が食べたい気分ですの^^
808: 2019/08/11(日) 11:29:08.40
ドロテアのレベルアップ時の「どう?私のカラダ、鍛えられてきたかしら」がえっちすぎる
809: 2019/08/11(日) 11:30:30.81
812: 2019/08/11(日) 11:31:09.25
ま!>>809乙ですわ!
814: 2019/08/11(日) 11:31:22.94
>>809乙
ベルちゃんはベレト先生が保護して愛でますので
ベルちゃんはベレト先生が保護して愛でますので
815: 2019/08/11(日) 11:31:29.11
>>809
乙しつくしてやる
乙しつくしてやる
816: 2019/08/11(日) 11:31:35.70
>>809
聖乙リーン
聖乙リーン
817: 2019/08/11(日) 11:31:43.63
>>809
乙ピヨ
乙ピヨ
821: 2019/08/11(日) 11:34:35.13
>>809
ま!(乙)
ま!(乙)
822: 2019/08/11(日) 11:34:39.21
>>809
乙する 紅茶を飲む 考えを言う
乙する 紅茶を飲む 考えを言う
833: 2019/08/11(日) 11:37:18.36
>>809
スレ立ても力の内だぜ!
スレ立ても力の内だぜ!
836: 2019/08/11(日) 11:38:43.68
>>809
(もうソティスの乙は聞こえない……)
(もうソティスの乙は聞こえない……)
819: 2019/08/11(日) 11:32:14.78
なんか聖廟ってのボイスで聞くと性病ってきこえるからせいろうとかに名前かえてほしい
ロード時間なくさないとフリーマップが辛いわ…
金たりないからフリーマップやりまくって稼ごうとしてもフリーマップなるたび一分近くのロード…
ロード時間なくさないとフリーマップが辛いわ…
金たりないからフリーマップやりまくって稼ごうとしてもフリーマップなるたび一分近くのロード…
824: 2019/08/11(日) 11:35:06.10
>>819
かかりすぎだろSDカード変えたら、?
かかりすぎだろSDカード変えたら、?
850: 2019/08/11(日) 11:42:11.55
>>824
カセット版なんだが…
フリーマップなるたび少なくとも30秒はロードかかるよね?
主人公のドットが走るやつ
カセット版なんだが…
フリーマップなるたび少なくとも30秒はロードかかるよね?
主人公のドットが走るやつ
855: 2019/08/11(日) 11:43:36.87
>>850
カセット版なら良いSDカードに保存したDL版より理論値では遅いわなぁ
カセット版弄ったことないから比較できんけど
カセット版なら良いSDカードに保存したDL版より理論値では遅いわなぁ
カセット版弄ったことないから比較できんけど
832: 2019/08/11(日) 11:37:01.67
>>819
普通はそうはならないから
普通はそうはならないから
820: 2019/08/11(日) 11:33:38.48
青ルートでギルベルトさんいつ仲間にできるん?
823: 2019/08/11(日) 11:34:59.10
>>820
2部開始すぐに途中参戦してくる
2部開始すぐに途中参戦してくる
826: 2019/08/11(日) 11:36:08.16
>>823
2部からかー。逃したわけじゃないならよかった
2部からかー。逃したわけじゃないならよかった
825: 2019/08/11(日) 11:35:53.76
2部入ったらすぐだけどまだやってないのか
827: 2019/08/11(日) 11:36:08.21
シルヴァンとマリアンヌ支援普通にエエな
829: 2019/08/11(日) 11:36:12.43
おいこれネメシス戦BGMクソカッコよくね
自分の中ではI為超えたかも
自分の中ではI為超えたかも
830: 2019/08/11(日) 11:36:16.27
長くてもロード12秒だった
1分はおま環
1分はおま環
831: 2019/08/11(日) 11:36:40.12
ねえ先生
なぜ金鹿の学級の題名が翠風なのかわかりますか?
それは緑色の髪がチャームポイントで颯爽と風のように矢を射抜く
このぼくが主人公だからですよ
ね、マリアンヌさん
なぜ金鹿の学級の題名が翠風なのかわかりますか?
それは緑色の髪がチャームポイントで颯爽と風のように矢を射抜く
このぼくが主人公だからですよ
ね、マリアンヌさん
842: 2019/08/11(日) 11:40:08.52
>>831
マリアンヌならヒルダの横で寝てるよ(部屋割り)
マリアンヌならヒルダの横で寝てるよ(部屋割り)
834: 2019/08/11(日) 11:37:34.78
ベルって居残ると強烈なエピソード
青だと親和性高い連中が多くて
黄だと飯炊きとして引き抜かれ易い
かなり優遇されてるよね
性能以外
青だと親和性高い連中が多くて
黄だと飯炊きとして引き抜かれ易い
かなり優遇されてるよね
性能以外
837: 2019/08/11(日) 11:38:54.44
舞踏会にドゥドゥーとラファエルが出てきて草
845: 2019/08/11(日) 11:40:30.85
>>837
武闘会かな?
武闘会かな?
838: 2019/08/11(日) 11:39:19.72
性能だって力さえ伸びれば強いんだぞ
力さえ伸びれば
力さえ伸びれば
839: 2019/08/11(日) 11:39:32.22
例のメガネ今1部やってる限りではふーん程度だけど2部からやべーのか
840: 2019/08/11(日) 11:39:49.97
金か黄で自然物だと月くらいしかぱっと思い浮かばないな
外に目を向けてるから青だと海とか空とか浮かぶんだけど
外に目を向けてるから青だと海とか空とか浮かぶんだけど
841: 2019/08/11(日) 11:39:50.71
一部が強烈に憎んでる
843: 2019/08/11(日) 11:40:14.50
主人公引き継ぎのために全Sにするためにはフリーマップで主人公だけ前にだしてほかのやつはリブローだけ後ろにさがらせてAIスキップで経験の宝珠の技能のやつ装備して壊れた武器でひたすらAIスキップすればいいの?
ロード時間がかかって気楽にできないんだが…
早くロード時間無しにしたり引き継ぎバグ直すアップデートとかしてくれ
シナリオ中とかはロード時間あったままでいいからフリーマップ回す時だけロード時間無しのアップデートしてくれ(´・ω・`)
ロード時間がかかって気楽にできないんだが…
早くロード時間無しにしたり引き継ぎバグ直すアップデートとかしてくれ
シナリオ中とかはロード時間あったままでいいからフリーマップ回す時だけロード時間無しのアップデートしてくれ(´・ω・`)
844: 2019/08/11(日) 11:40:28.58
???「ソティス心臓ソテーしたいクロニエヤれ」
846: 2019/08/11(日) 11:40:36.91
847: 2019/08/11(日) 11:41:22.32
主人公引き継ぎのために技能オールSにしたって結局引き継ぐなら名声値必要だからそんなに意味無くね
871: 2019/08/11(日) 11:47:04.80
>>847
技能は一回引き継いだら最大のものがずっとひき継がれるんだよね?
2周目でSにしたら3周目で技能弱いままクリアーしても4周目でも2周目でSにしたやつが引き継ぎにできるんだよね?
技能は一回引き継いだら最大のものがずっとひき継がれるんだよね?
2周目でSにしたら3周目で技能弱いままクリアーしても4周目でも2周目でSにしたやつが引き継ぎにできるんだよね?
892: 2019/08/11(日) 11:52:32.68
>>871
あーそうね最大値はSのままになる
ただ引き継いだところで1箇所をSまで引き上げるだけでも名声値かなり吸われるから微妙じゃねえかなあとは思う
あーそうね最大値はSのままになる
ただ引き継いだところで1箇所をSまで引き上げるだけでも名声値かなり吸われるから微妙じゃねえかなあとは思う
848: 2019/08/11(日) 11:41:50.61
引き継ぎでSまで行けるようにしたいんやろ
849: 2019/08/11(日) 11:42:05.73
2部で仲間になる条件がそろそろ確定してほしいな
先生が他学級の生徒をあの世に送り過ぎて心が痛い
先生が他学級の生徒をあの世に送り過ぎて心が痛い
851: 2019/08/11(日) 11:42:23.38
技能よりは兵種のが引き継ぎだとポイント少ないしいい気はする
852: 2019/08/11(日) 11:42:37.36
紅蒼みたいな表現が黄と金にはないからなあ
853: 2019/08/11(日) 11:42:39.52
カセットって
878: 2019/08/11(日) 11:48:15.66
>>853
えっ?パッケージ版の事今はカセットっていわないの?
えっ?パッケージ版の事今はカセットっていわないの?
896: 2019/08/11(日) 11:53:55.27
>>878
SFCや64の頃はカセットかな。「パッケージ」はパッケージというか
パッケージ=カセットでもあるんだけど
ごめん俺も何言ってるのか分からない
SFCや64の頃はカセットかな。「パッケージ」はパッケージというか
パッケージ=カセットでもあるんだけど
ごめん俺も何言ってるのか分からない
854: 2019/08/11(日) 11:42:46.06
一応全部Sにはしたけど引き継げねえな
消費が多すぎてもったいない
消費が多すぎてもったいない
858: 2019/08/11(日) 11:44:08.94
>>854
使った分も次週に引き継げるなら気兼ねなく使えるのにな
使った分も次週に引き継げるなら気兼ねなく使えるのにな
856: 2019/08/11(日) 11:43:36.94
名声値は今からでもスパロボみたいな蓄積式にしてくれ
苦行の果てにオールS引継ぎ可能にしても結局ろくに使えないのはさみしい
苦行の果てにオールS引継ぎ可能にしても結局ろくに使えないのはさみしい
857: 2019/08/11(日) 11:43:39.56
アンロックしておきたい気持ちはわかる
859: 2019/08/11(日) 11:44:17.86
ロード時間のドットになんとか遊びを見出しているのは俺だけではないはず
マイブームはうまく飛び乗ること
マイブームはうまく飛び乗ること
866: 2019/08/11(日) 11:45:43.05
>>859
フレンドパークごっこ楽しい
フレンドパークごっこ楽しい
867: 2019/08/11(日) 11:45:57.59
>>859
右からベルちゃんが転がってきてそれをジャンプで避けるゲーム性くらいあっても良かった 割とロード長いし
右からベルちゃんが転がってきてそれをジャンプで避けるゲーム性くらいあっても良かった 割とロード長いし
869: 2019/08/11(日) 11:46:21.09
>>867
あえて踏んづけたい
あえて踏んづけたい
873: 2019/08/11(日) 11:47:18.54
>>869
無限1UPでもするのか
無限1UPでもするのか
868: 2019/08/11(日) 11:46:03.25
>>859
でっかい丸ハードル走はだれもがやると思いたい
でっかい丸ハードル走はだれもがやると思いたい
860: 2019/08/11(日) 11:44:41.52
スリープじゃなく電源落として再起動したら多少は良くなるんじゃね
861: 2019/08/11(日) 11:44:42.08
サイファでも翠風って単語見たけど誰のカードだっけな
確かサザじゃなかった
確かサザじゃなかった
875: 2019/08/11(日) 11:47:43.62
>>861
サイファ15弾
翠風の竜騎 パオラ
サイファ15弾
翠風の竜騎 パオラ
880: 2019/08/11(日) 11:48:50.33
>>875
パオラかthx
パオラかthx
862: 2019/08/11(日) 11:44:50.85
武闘会…行く!
863: 2019/08/11(日) 11:45:07.22
どうせ副官入れて15人位しか出せないしモブ兵だらけになってもつまらないからあんま引き抜きしたくない派
864: 2019/08/11(日) 11:45:17.48
試合移行パワプロードで鍛え上げられた俺に敵は居ないの
865: 2019/08/11(日) 11:45:18.97
のび太くんはマリアンヌが綺麗になった途端にグイグイ行ってるように見えるのが良くない
870: 2019/08/11(日) 11:46:56.08
クラスの特色薄れるから引き抜きしすぎもつまんないかもなといいつつ
毎回引き抜かれることが確定したテュルs…ローレンツ君
毎回引き抜かれることが確定したテュルs…ローレンツ君
872: 2019/08/11(日) 11:47:06.09
おっぱい!おっぱい!しながらゆるやかに右に流れていく先生かわヨ
874: 2019/08/11(日) 11:47:24.77
>>872
あれほんとは何の動きなんだろ
あれほんとは何の動きなんだろ
881: 2019/08/11(日) 11:48:57.16
>>874
過去のドット作品のマップの動きじゃね?
なつかしーってなったわ
過去のドット作品のマップの動きじゃね?
なつかしーってなったわ
887: 2019/08/11(日) 11:50:12.01
>>874
フレー!フレー!◯◯組!ってやってると思ってる
フレー!フレー!◯◯組!ってやってると思ってる
877: 2019/08/11(日) 11:48:12.76
像のステータス上限っていくつなの?
名声使う価値ある?
名声使う価値ある?
879: 2019/08/11(日) 11:48:16.93
テュルソス引換券くんは良支援ばっかりなんだぞ
884: 2019/08/11(日) 11:49:58.31
>>882
人生何回目だよその先生
人生何回目だよその先生
895: 2019/08/11(日) 11:53:23.19
>>888
ヴァイスもそうだけど
相応の報い受けるからいいでしょ
ヴァイスはロウルートと同一人物に
思えないけど
ヴァイスもそうだけど
相応の報い受けるからいいでしょ
ヴァイスはロウルートと同一人物に
思えないけど
909: 2019/08/11(日) 11:57:29.01
>>895
相応の報い受けないとヘイト溜まるらしいねなんか
引き換え券をローレンツっていうのやめろよ
相応の報い受けないとヘイト溜まるらしいねなんか
引き換え券をローレンツっていうのやめろよ
893: 2019/08/11(日) 11:53:02.20
>>882
戦国ランスにそんなんあったな
戦国ランスにそんなんあったな
883: 2019/08/11(日) 11:49:57.42
俺に終章一人じゃクリア出来ない臭いが強いプレイヤーはクリアしたんだろうか
885: 2019/08/11(日) 11:50:03.67
特化タイプの方が使いやすいゲームだから
ローレンツみたいなのはどっち付かずになりがち
ローレンツみたいなのはどっち付かずになりがち
889: 2019/08/11(日) 11:50:30.94
ヒルダはドラマスにしたらクロードと被る気がするんだよなぁ・・・
ただ女でブリガントルートだと他に向いてる職もないから困りどころだわ
ただ女でブリガントルートだと他に向いてる職もないから困りどころだわ
897: 2019/08/11(日) 11:53:59.65
>>889
ウォリアーか槍上げてペガサスくらいか
ウォリアーか槍上げてペガサスくらいか
906: 2019/08/11(日) 11:56:55.58
>>889
役割分担する意味ある?
クロードは右側、ヒルダは左側を殲滅な!で良いじゃん
役割分担する意味ある?
クロードは右側、ヒルダは左側を殲滅な!で良いじゃん
890: 2019/08/11(日) 11:51:28.89
ソティスだってトマシュ怪しんでんのに止められないのはなんかちょっとムカつく
しょうがないのはわかってんだけどね
しょうがないのはわかってんだけどね
891: 2019/08/11(日) 11:52:29.22
>>890
「脳内の幼女が怪しいと訴えかけてきた」などと供述しており
「脳内の幼女が怪しいと訴えかけてきた」などと供述しており
903: 2019/08/11(日) 11:55:39.48
>>891
容疑者は「自分は神の声が聞こえる」
などと供述しているとの
容疑者は「自分は神の声が聞こえる」
などと供述しているとの
894: 2019/08/11(日) 11:53:08.21
アンメチェのAは2部解放かよ。5年間喧嘩しっぱなしって本当に仲良いのかお前ら
899: 2019/08/11(日) 11:54:41.21
911: 2019/08/11(日) 11:59:21.33
>>899
カスパルに渡すのが槍って
>>902
ローレンツとセットで引き抜いてるわ
カスパルに渡すのが槍って
>>902
ローレンツとセットで引き抜いてるわ
932: 2019/08/11(日) 12:06:08.09
>>911
それなー斧ならウォーマスターでブンブン振り回してたろうに
それなー斧ならウォーマスターでブンブン振り回してたろうに
901: 2019/08/11(日) 11:54:52.88
帝国に加担したらレアおばさん発狂して怖い。
元々笑顔でもあの人目が笑ってないよね。
元々笑顔でもあの人目が笑ってないよね。
902: 2019/08/11(日) 11:54:53.56
テュルソスを私物化しているリシテアもほぼ引き抜かれるよね
904: 2019/08/11(日) 11:56:01.69
レアおばさんはもうあの恩着せがましい感じがねセリフ喋りから出てるよな
905: 2019/08/11(日) 11:56:15.29
リシテアは場合によっては要らないけど引き換え券は欲しい
908: 2019/08/11(日) 11:57:18.59
チュートリアルで手癖でBボタン押しまくっちゃって説明が読めなかったんだが
910: 2019/08/11(日) 11:58:36.91
ペトラ普通にドラマス目指したけど指導の飛行のやつやらせるとペガサス乗ってるんだよな
一応製作側としてはペガサスのイメージだったんだろうか
一応製作側としてはペガサスのイメージだったんだろうか
912: 2019/08/11(日) 11:59:27.93
ローレンツ君はどっかのドラゴン引き換えの剣士と違って
十分役に立つからマシやな
十分役に立つからマシやな
916: 2019/08/11(日) 12:01:21.08
>>912
サザは強いんよ
ナーシルは強すぎるサザを縛るためのISの配慮なんよ
サザは強いんよ
ナーシルは強すぎるサザを縛るためのISの配慮なんよ
913: 2019/08/11(日) 12:00:03.73
レア様支援Bの最初可愛いよ思春期の子を持つ母親みたいで
後半がやっぱやばい奴だと思わせてくるけど
後半がやっぱやばい奴だと思わせてくるけど
914: 2019/08/11(日) 12:00:12.00
杖を装備させるのは最悪紋章持ちの魔道士なら誰でもいいが杖が手に入るのはローレンツだけだからな
917: 2019/08/11(日) 12:01:27.61
杖持ったリシテアはターンAガンダム乗ったアムロみたいなもんだから1周目に暴れた後はむしろあんま使いたくない
918: 2019/08/11(日) 12:01:35.35
あいつ無茶苦茶いいキャラだから
ローレンツを引換券呼ばわりは許さんぞ
ローレンツを引換券呼ばわりは許さんぞ
919: 2019/08/11(日) 12:02:57.99
火計と落雷あるなら水計も欲しかった(わがまま)
920: 2019/08/11(日) 12:03:02.16
たまにはブーツ引換券も使ってやれよな
921: 2019/08/11(日) 12:03:12.07
ハンネマンに乗り換えろ
お前らの好きなメティオ覚えるぞ
お前らの好きなメティオ覚えるぞ
922: 2019/08/11(日) 12:03:14.28
ローレンツは将来漏れなく禿げているって聞いたんだが
923: 2019/08/11(日) 12:03:54.73
そりゃフェルディナントのほうや
あとハゲるって決まったわけじゃないから…
あとハゲるって決まったわけじゃないから…
924: 2019/08/11(日) 12:04:16.68
エーギル君の間違いだ
925: 2019/08/11(日) 12:04:17.31
教会ルートで赤キャラの外伝全部だすにはレオニー、リシテア、メーチェをスカウトすればいいのかな?
レオニー、リシテア毎回スカウトする事になってるわ
レオニー、リシテア毎回スカウトする事になってるわ
926: 2019/08/11(日) 12:04:18.10
ローレンツの支援Sの子供がローレンツの髪形にそっくりだったって情報要る?
936: 2019/08/11(日) 12:09:17.36
>>926
ベレスも孕ませる剛の者だからなローレンツ
ベレスも孕ませる剛の者だからなローレンツ
927: 2019/08/11(日) 12:04:35.40
ローレンツの講習の参加者女性しかいない件
苦情とはなんだったのか
苦情とはなんだったのか
928: 2019/08/11(日) 12:05:38.21
ヘタれる可能性のあるドロテアよりハンネマンの方が砲台としての役割を果たしてくれる
929: 2019/08/11(日) 12:05:46.36
エーギル公がチビハゲデブの三重苦ってだけだろ
ハゲ遺伝子は母親依存だからフェル君が禿げるかどうかは分からない
ハゲ遺伝子は母親依存だからフェル君が禿げるかどうかは分からない
930: 2019/08/11(日) 12:05:53.98
ローレンツは髪型がガルマっぽいって感じたのは俺だけ?
931: 2019/08/11(日) 12:06:00.14
鶏肉獣肉高くない?みんな買ってるん?
933: 2019/08/11(日) 12:06:11.03
時間巻き戻しのせいで簡単に感じたけどハードの後半巻き戻しなかったら多分ロストしまくりかクリアできないまであったわ
934: 2019/08/11(日) 12:07:20.46
正史ルート用意されないかな
明確にこいつ倒せば綺麗に解決っていうやつがラスボスで
明確にこいつ倒せば綺麗に解決っていうやつがラスボスで
935: 2019/08/11(日) 12:07:33.55
そういえば赤ちゃんみたいな顔してヒゲつけてる奴ってあいつ何歳だったの?
帝国側の敵しょーもないの多いよな
帝国側の敵しょーもないの多いよな
937: 2019/08/11(日) 12:09:30.55
>>935
ローレンツ外伝やら橋で出る奴なら一応は同盟側の奴じゃないっけ
ローレンツ外伝やら橋で出る奴なら一応は同盟側の奴じゃないっけ
938: 2019/08/11(日) 12:10:24.55
シャンバラきたけどスナイパーのび太さんすごく頼りになって辛い
杖持ったローレンツさんもいいとこで大盾発動してデカイの返り討ちにしたりしてステキ…
フェリクスのトロンの唱え方なんなのあれふざけてるの?
杖持ったローレンツさんもいいとこで大盾発動してデカイの返り討ちにしたりしてステキ…
フェリクスのトロンの唱え方なんなのあれふざけてるの?
939: 2019/08/11(日) 12:10:54.51
他クラッセからの引き抜きは2人までにしよう…と思ったが、
青から4人抜いちゃってたテヘペロォ
青から4人抜いちゃってたテヘペロォ
940: 2019/08/11(日) 12:12:30.91
>>939
誰引き抜いたんだよ
誰引き抜いたんだよ
945: 2019/08/11(日) 12:16:06.57
>>940
フェリクスくんグリットちゃんだけにするつもりが、アッシュくんとベンツさんまで
すまねぇ殿下
フェリクスくんグリットちゃんだけにするつもりが、アッシュくんとベンツさんまで
すまねぇ殿下
941: 2019/08/11(日) 12:12:59.68
ローレンツ君は恋愛模様がやけに面白いから乙女ゲーに行った方がいいよ
942: 2019/08/11(日) 12:14:09.02
行動と実力が釣り合ってる自信家キャラは魅力がある
943: 2019/08/11(日) 12:14:29.74
帝国ルートイングリットは他キャラの引き抜き次第では先生が幸せにしてあげるか独身かになっちゃうからな
944: 2019/08/11(日) 12:16:01.89
力しか上がらないゴミカスパル君に懲りてウォーリアー系列は使わないと誓った
946: 2019/08/11(日) 12:17:34.17
メルセデスとマリアンヌは絶対に夜激しい
947: 2019/08/11(日) 12:18:27.07
何故か9月くらいまで一人しか引き抜けないと思い込んでた
学級崩壊起こせるシステムとは恐れ入った
学級崩壊起こせるシステムとは恐れ入った
948: 2019/08/11(日) 12:19:16.79
カスバルウォーマスターでめちゃくちゃ活躍してるけどこれ多分拳が強いだけ
949: 2019/08/11(日) 12:19:21.19
お前その状況でこの勢力についたらあかんだろとか引き抜きすぎて級長側近しか残ってないとか愉快な事になるからな
953: 2019/08/11(日) 12:20:41.35
>>949
そら負けるなとしか思えないよ
そら負けるなとしか思えないよ
950: 2019/08/11(日) 12:19:29.56
あー楽しいこれ
FFタクティクス以来のシミュレーションRPGだけども
FFタクティクス以来のシミュレーションRPGだけども
951: 2019/08/11(日) 12:19:54.11
ディミトリをブリガンドに転職させた初戦で四肢もぐとかいいだしてブリガンドに意識乗っ取られたみたいになって笑った
955: 2019/08/11(日) 12:21:56.66
>>951
メイジやプリーストでも四肢もぐから元々だゾ
>>954
人生狂わせた張本人が責任取って嫁にするのが筋
メイジやプリーストでも四肢もぐから元々だゾ
>>954
人生狂わせた張本人が責任取って嫁にするのが筋
965: 2019/08/11(日) 12:24:25.38
>>951
2部見るといっそ蛮族に乗っ取られてた方が精神的に良かったかもしれん
2部見るといっそ蛮族に乗っ取られてた方が精神的に良かったかもしれん
952: 2019/08/11(日) 12:20:24.20
これ一周目でほぼ全員スカウト出来るんだな
アッシュ君以外揃っちまった
アッシュ君以外揃っちまった
954: 2019/08/11(日) 12:20:45.61
帝国グリットちゃんはせんせーのせいで人生狂わされた可哀想な子になる
964: 2019/08/11(日) 12:24:07.96
>>954
じゃけん先生のお嫁さんになりましょうね
じゃけん先生のお嫁さんになりましょうね
956: 2019/08/11(日) 12:22:05.94
カスパルはブリガンド経由してグラップラーからウォーマスター目指していけば技速さがへたれても基本値底上げと成長率の補正で無難な感じに仕上がると思うんだけどな
963: 2019/08/11(日) 12:23:51.09
>>956
まさにこれで拳が使えりゃどうなっても強いからな
斧とか鉄1個持つくらいよ
まさにこれで拳が使えりゃどうなっても強いからな
斧とか鉄1個持つくらいよ
957: 2019/08/11(日) 12:22:16.62
9月までにスカウトしてるとフレン加入前に出撃枠埋まるんだよな
958: 2019/08/11(日) 12:22:23.10
覚醒系のスキルどうやって覚えさせるんだ?
959: 2019/08/11(日) 12:22:25.09
えっシルヴァンくんてもしかして童貞?
960: 2019/08/11(日) 12:23:16.79
気になった点といえば
教会敵に侵入されすぎってとこかな まあぽっと出だと誰やこいつってなるからしょうがないんだが
エガちゃんも侵入に協力してるだろうし
教会敵に侵入されすぎってとこかな まあぽっと出だと誰やこいつってなるからしょうがないんだが
エガちゃんも侵入に協力してるだろうし
961: 2019/08/11(日) 12:23:17.42
リシテアローレンツ辺りは帝国ルート行った時まだ納得できる理由述べてくれたけどグリットちゃんベンツ等は大丈夫なのかと思った
962: 2019/08/11(日) 12:23:33.17
青ルートのクロードはぼっちにすることも出来てしまう
975: 2019/08/11(日) 12:27:04.09
>>962
その代わりに最後まで確定生存だから
その代わりに最後まで確定生存だから
977: 2019/08/11(日) 12:28:57.23
カルピスに水入れすぎ
>>975
クロードはどのルートでも生き残っていいよな
冥界の赤青が手招きしてる
>>975
クロードはどのルートでも生き残っていいよな
冥界の赤青が手招きしてる
966: 2019/08/11(日) 12:24:45.59
うほうほ蛮族か
967: 2019/08/11(日) 12:25:15.02
グラップラーの合計成長補正トップタイだからな
いいとこ上がるし
いいとこ上がるし
968: 2019/08/11(日) 12:25:28.23
カスパルは成長率よりも初期値がね
969: 2019/08/11(日) 12:26:08.84
お前んちのカスパル薄くない?
970: 2019/08/11(日) 12:26:27.77
籠手強いよな
971: 2019/08/11(日) 12:26:46.32
なんか褒美がないとハード以上やるきしないわ
ノーマルのみクリアだとアイコンがイグナーツになるレベルでもいいわ
ノーマルのみクリアだとアイコンがイグナーツになるレベルでもいいわ
972: 2019/08/11(日) 12:26:49.13
次回作では武器種ごとなくなってそうだけど
手槍手斧が篭手にあったらロケットパンチになるかな
手槍手斧が篭手にあったらロケットパンチになるかな
973: 2019/08/11(日) 12:26:56.38
夏場は薄めのほうが旨い
974: 2019/08/11(日) 12:26:58.12
黄ルートクリアしたぞ
残るは赤ルートだけや
残るは赤ルートだけや
976: 2019/08/11(日) 12:27:28.83
カスパルはなんも手をかけなくてもウォーマスターに一直線で行けるのは強い
フェリクスだと斧挙げるのちょっとメンドクサイからな
フェリクスだと斧挙げるのちょっとメンドクサイからな
978: 2019/08/11(日) 12:29:40.21
次は計略の使用回数とかに補正かかる職欲しいわ
979: 2019/08/11(日) 12:29:50.34
アイギスの盾ってフェリクスにわざわざ持たせる意味あんのかな
984: 2019/08/11(日) 12:30:56.08
>>979
フェリクスはなんだかんだ柔らかいから盾持ってると安心感あるよ
速さが育つまでは重くて預けてたけど
フェリクスはなんだかんだ柔らかいから盾持ってると安心感あるよ
速さが育つまでは重くて預けてたけど
982: 2019/08/11(日) 12:30:26.63
クロードはフォドラの戦いに命を捧げるほどじゃないからな
パルミラの人だし
パルミラの人だし
983: 2019/08/11(日) 12:30:46.87
いろいろ使ってみると 〇〇つえー〇〇つえーとなるがそのうち敵が雑魚なだけだと気が付くまでテンプレ
まあ拳は強いほうだと思うけど
まあ拳は強いほうだと思うけど
987: 2019/08/11(日) 12:31:51.74
>>983
これはあるな
魔法とか正直敵が柔らかすぎて余程妙な奴育成しない限り火力出るし
これはあるな
魔法とか正直敵が柔らかすぎて余程妙な奴育成しない限り火力出るし
985: 2019/08/11(日) 12:31:18.52
カスパルはブリガンドも無理なくマスター出来るし成長補正いい拳職を通っていけるから
ぶっちゃけむしろ使いやすいまであるよな
発売直後評価低かったのは斧使いとしてエガと張り合う地雷ルートを選んでしまった人が多かったからでは
ぶっちゃけむしろ使いやすいまであるよな
発売直後評価低かったのは斧使いとしてエガと張り合う地雷ルートを選んでしまった人が多かったからでは
989: 2019/08/11(日) 12:33:02.28
>>985
カスパルは初期値が低すぎて第一印象が最悪に近いのもある
最低保証もらえるレベルまで上がると結構安定してるんだけど初見では気付かないと思うし
カスパルは初期値が低すぎて第一印象が最悪に近いのもある
最低保証もらえるレベルまで上がると結構安定してるんだけど初見では気付かないと思うし
986: 2019/08/11(日) 12:31:35.21
先生よりヒュー君のが女の子にモテモテになってきた
990: 2019/08/11(日) 12:34:12.98
1周目カスパルくんはアーマーやらせて無事産業廃棄物に仕上がりました
991: 2019/08/11(日) 12:35:46.52
とにかくウォーマスターが強いよな
2ピンばっかでヘタレてたカスパル君が最終的にエースになってたぐらいには
2ピンばっかでヘタレてたカスパル君が最終的にエースになってたぐらいには
999: 2019/08/11(日) 12:37:27.35
>>992
その後の外伝でパルミラ人速攻襲ってきたのもクソ
滅ぼさないと…
その後の外伝でパルミラ人速攻襲ってきたのもクソ
滅ぼさないと…
993: 2019/08/11(日) 12:36:14.99
黄色終わった
青とは見てるところが全く違うから結末が違うな
青とは見てるところが全く違うから結末が違うな
994: 2019/08/11(日) 12:36:23.77
でもあんまりクロードがあっさり生存してもヒルダが可哀想だ
995: 2019/08/11(日) 12:36:27.11
一方良成長さんは…
997: 2019/08/11(日) 12:37:00.08
後半は級長師が魔法物理受けれる性能になるからな
いまんとこアーマーは硬い以外取り柄ないし不遇職だわ
いまんとこアーマーは硬い以外取り柄ないし不遇職だわ
998: 2019/08/11(日) 12:37:06.88
頭パルミラとは良くいわれてるな
1000: 2019/08/11(日) 12:37:31.39
1000
コメント
コメントする