1: 2019/08/14(水) 07:13:26.73
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563160888/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part159
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565709745/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563160888/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part159
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565709745/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6: 2019/08/14(水) 07:57:09.96
>>1乙
DLCの配信予定日って早まる場合もあるんやろか?
詳しい人教えてくれ
DLCの配信予定日って早まる場合もあるんやろか?
詳しい人教えてくれ
19: 2019/08/14(水) 08:14:57.35
>>1乙です
5年後鷲獅子クロードが一番簡単だな
てかクロード敵に回すのが厄介すぎんねん
帝国軍に攻撃されると却って動き読みづらい
5年後鷲獅子クロードが一番簡単だな
てかクロード敵に回すのが厄介すぎんねん
帝国軍に攻撃されると却って動き読みづらい
61: 2019/08/14(水) 08:27:33.88
レア様を信じるな。
お前を>>1乙にする意図が見えん。
お前を>>1乙にする意図が見えん。
3: 2019/08/14(水) 07:14:49.07
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)、インファーナル(時期は未定)の4つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認。
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)、インファーナル(時期は未定)の4つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認。
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
4: 2019/08/14(水) 07:15:14.50
【NG推奨IP】スレッドにおける迷惑行為を確認
14.10.64.33
49.104.28.112
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.73.67.178
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.212.59
111.239.216.111
111.239.221.156
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.15
182.251.245.17
182.251.245.18
14.10.64.33
49.104.28.112
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.73.67.178
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.212.59
111.239.216.111
111.239.221.156
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.15
182.251.245.17
182.251.245.18
7: 2019/08/14(水) 08:05:27.82
乙!
ベレス目デカ過ぎね?
ベレス目デカ過ぎね?
8: 2019/08/14(水) 08:10:43.54
後半ダレルのって、散策の行動力が増えすぎるのが問題だよね。
行動力限界4か5ぐらいで、飯の人数や能力アップの%が増えるとかで対応すれば良かったのにと思う。
行動力限界4か5ぐらいで、飯の人数や能力アップの%が増えるとかで対応すれば良かったのにと思う。
13: 2019/08/14(水) 08:13:31.20
>>8
行動力消費は義務じゃないからそういうのはいらんな
後半は支援上げの飯食いばっかりだった
行動力消費は義務じゃないからそういうのはいらんな
後半は支援上げの飯食いばっかりだった
10: 2019/08/14(水) 08:12:01.78
え、英雄の遺産で紋章ステッカーでダメ防げるの?
11: 2019/08/14(水) 08:12:45.77
攻略本よりテキスト集がほしい
マップ戦闘あんま好みじゃなかった
マップ戦闘あんま好みじゃなかった
12: 2019/08/14(水) 08:12:50.27
だいたいの支援会話は他学級のが他愛のない会話って感じなのに
リシテアちゃんだけそっちの方が話が重いという…
リシテアちゃんだけそっちの方が話が重いという…
16: 2019/08/14(水) 08:14:42.17
>>12
金鹿が平和で仲良し過ぎるからなあ
金鹿が平和で仲良し過ぎるからなあ
14: 2019/08/14(水) 08:13:44.59
探査くだれるからやんない方がたのしい
15: 2019/08/14(水) 08:14:36.87
このような方には膝枕耳かき(cv.レア様)音声が教団からプレゼントされるらしい
970 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b2c-Cmex [113.153.217.68]) sage 2019/08/14(水) 07:45:45.65 ID:yEyQHJ1y0
やっと4ルートクリアした
レア様信奉していくわ
970 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b2c-Cmex [113.153.217.68]) sage 2019/08/14(水) 07:45:45.65 ID:yEyQHJ1y0
やっと4ルートクリアした
レア様信奉していくわ
27: 2019/08/14(水) 08:17:09.94
>>15
cvメーチェかcvマリアンヌに替えてくれ
cvメーチェかcvマリアンヌに替えてくれ
37: 2019/08/14(水) 08:19:48.65
>>15
はよ送ってくれ
はよ送ってくれ
64: 2019/08/14(水) 08:28:46.32
17: 2019/08/14(水) 08:14:45.03
やらないという選択肢を選べる自由
18: 2019/08/14(水) 08:14:48.20
勝手にだれるならやるなよ
キャラごとのセリフの違いとかが楽しいからやってんのに
キャラごとのセリフの違いとかが楽しいからやってんのに
20: 2019/08/14(水) 08:15:07.75
皆で馬術訓練だとか飛行戦闘訓練とかさ
信仰だけズルくないですかセイ……レア様
信仰だけズルくないですかセイ……レア様
21: 2019/08/14(水) 08:15:37.24
5年後の先生は行動力が増えたせいで一日10食ぐらいするよね
フードファイターでやっていける
フードファイターでやっていける
22: 2019/08/14(水) 08:16:29.80
休息オンリー教育おまかせ縛りのひたすら怠けて風花雪月やるか
でもボスチクしまくるだけになりそうだしやめるか
でもボスチクしまくるだけになりそうだしやめるか
23: 2019/08/14(水) 08:16:53.98
厩舎の世話とか草むしりとか1ペアじゃなくて3ペアで全枠埋めてやらせろ生徒を甘やかすな
38: 2019/08/14(水) 08:20:03.77
>>23
個人的には種類が少ないと思った
でもシステム的には馬と飛行で十分なのかな
後は先生っぽく当番表を作りたかった
個人的には種類が少ないと思った
でもシステム的には馬と飛行で十分なのかな
後は先生っぽく当番表を作りたかった
24: 2019/08/14(水) 08:17:00.54
あんまり戦闘マップで攻略必要なことってないから、確かに資料集みたいなのの方が欲しい
25: 2019/08/14(水) 08:17:03.08
支援は戦闘で上がるからやる気上げで三食くらいですませる少食ぶり
26: 2019/08/14(水) 08:17:09.87
食糧かが不足がちでラファエルが飢えてる横目で先生が何度も飯食うの正直心苦しくはある
28: 2019/08/14(水) 08:17:18.65
引き継ぎの紋章グッズってどう使うの?
あとよくわからない紋章がたくさんあるけどあれ何よ
あとよくわからない紋章がたくさんあるけどあれ何よ
31: 2019/08/14(水) 08:18:48.06
>>28
Xボタンで性能わかるよ
使い方はキャラの持ち物に移動するだけ
Xボタンで性能わかるよ
使い方はキャラの持ち物に移動するだけ
29: 2019/08/14(水) 08:17:47.71
10食も食べないぞ
基本は1合唱と9食だぞ
基本は1合唱と9食だぞ
30: 2019/08/14(水) 08:18:06.93
親父色々知ってたんだし頭の中に幼女いるって相談したらまだ良い方向に転がったかもしれんよね
35: 2019/08/14(水) 08:19:10.31
>>30
一番最初に頭の中の幼女の話してたろ
一番最初に頭の中の幼女の話してたろ
43: 2019/08/14(水) 08:21:07.25
>>35
俺は戦争の夢の方選んだから親父には全く幼女の夢見たって説明してないんだ
俺は戦争の夢の方選んだから親父には全く幼女の夢見たって説明してないんだ
32: 2019/08/14(水) 08:18:55.89
やらない選択肢はあるけど、行動力が少ないから計画立てるのが序盤面白かったんだよね。
いろいろ意見あるだろうから行動力増えるのが問題は言い過ぎた。
いろいろ意見あるだろうから行動力増えるのが問題は言い過ぎた。
33: 2019/08/14(水) 08:18:56.35
先生はグルメ・デ・フォアグラをマスターしてるからな
34: 2019/08/14(水) 08:19:02.61
クリスマスはDLCでミニスカサンタ衣装のレア様頼む
36: 2019/08/14(水) 08:19:21.68
狙ったペアエンド見たきゃBで止めて最後Aにするしかないのか
39: 2019/08/14(水) 08:20:09.17
頭の病院に今度こそ連れて行かれるエンディングが待ってそうだから…
41: 2019/08/14(水) 08:20:17.95
リシテアちゃん胸の栄養足りてなさそうだから
5食くらいご飯誘って育てたい
5食くらいご飯誘って育てたい
42: 2019/08/14(水) 08:21:06.07
これ像の能力限界+って意味ある?
能力値限界見たけど普通にプレイしてて魔力60とか守備60とかいくわけないやん、名声無駄にしたわ
能力値限界見たけど普通にプレイしてて魔力60とか守備60とかいくわけないやん、名声無駄にしたわ
50: 2019/08/14(水) 08:23:06.20
>>42
ノーマルだと有るんだろうけどハードだレベル50前後で終わるから意味無さそう
ノーマルだと有るんだろうけどハードだレベル50前後で終わるから意味無さそう
53: 2019/08/14(水) 08:24:24.24
>>42
リテシアはLV40台で魔力限界超える
リテシアはLV40台で魔力限界超える
59: 2019/08/14(水) 08:26:25.00
>>53
リシテアの魔力最大値って80後半とかあるだろ
どうあがいても届かなくね
リシテアの魔力最大値って80後半とかあるだろ
どうあがいても届かなくね
44: 2019/08/14(水) 08:21:25.00
フェリクス君強い上に尻軽だから毎回スタメンになっちゃう
45: 2019/08/14(水) 08:21:28.86
リシテアは貧乳なのがいいんだろうが
ナメたこと言ってないでヒルダとお茶会でもしてろや
ナメたこと言ってないでヒルダとお茶会でもしてろや
47: 2019/08/14(水) 08:22:27.81
後日談を完全にランダムにしたいんだけど最終戦直前にAやA+にすりゃいいの?
それともA+はAより一緒になりやすいのかな
それともA+はAより一緒になりやすいのかな
72: 2019/08/14(水) 08:32:03.03
>>47
A+はA+にしないとAが最高の奴より絆の深い仲間の順位が下位になってるから
単に支援会話が分かれてるだけで最大値にすることが大事
A+はA+にしないとAが最高の奴より絆の深い仲間の順位が下位になってるから
単に支援会話が分かれてるだけで最大値にすることが大事
48: 2019/08/14(水) 08:22:37.52
スマブラの影響からFE初めてやったんだけど、
このゲームってテキストメインで戦闘はおまけな感じ?
このゲームってテキストメインで戦闘はおまけな感じ?
432: 2019/08/14(水) 10:25:41.78
>>48
今までテキストがゴミで戦闘がメインだった
今回はテキストが面白くなって戦闘が簡単になったので、テキスト重視と見られてもおかしくない
今までテキストがゴミで戦闘がメインだった
今回はテキストが面白くなって戦闘が簡単になったので、テキスト重視と見られてもおかしくない
446: 2019/08/14(水) 10:28:32.27
>>432
FC時代からやってるけど
ルナ以外で戦闘が難しかったエムブレムは記憶に無い気も
こっちもルナが実装されてからじゃね
FC時代からやってるけど
ルナ以外で戦闘が難しかったエムブレムは記憶に無い気も
こっちもルナが実装されてからじゃね
49: 2019/08/14(水) 08:22:57.19
頭の中の幼女と結婚しましたと告げられる墓の中の両親の気持ちよ
51: 2019/08/14(水) 08:23:37.49
手強いシミュレーションだったり恋愛RPGだってりするぞ
52: 2019/08/14(水) 08:24:09.06
ジェラルトパパは先生との親子の会話が少なすぎでは
まともに話したのって母親の墓の前の会話くらいじゃないの
それ以外ただの傭兵の上司と部下の会話でも違和感ないくらいに薄いし
あれを産まれてからずっとじゃそりゃ先生の感情も育たんよパパ
まともに話したのって母親の墓の前の会話くらいじゃないの
それ以外ただの傭兵の上司と部下の会話でも違和感ないくらいに薄いし
あれを産まれてからずっとじゃそりゃ先生の感情も育たんよパパ
54: 2019/08/14(水) 08:24:48.50
ジェラルトさんは支援ないせいで「あっ・・・(察し)」ってなるのがな・・・
55: 2019/08/14(水) 08:25:13.92
ジェラルドパパってベレスにえっちな服装着せた以外に何か功績あるの?
57: 2019/08/14(水) 08:25:58.42
買って来るぞと勇ましく~
58: 2019/08/14(水) 08:26:04.73
秘宝伝説の様な親父ならかなり熱いんだが
あれもバカな部分有るけど
あれもバカな部分有るけど
60: 2019/08/14(水) 08:27:28.20
馬術教えてくれるパパ大事
62: 2019/08/14(水) 08:28:12.70
アロイスやレオニーの方がよっぽどジェラルトおじさん好きそう
63: 2019/08/14(水) 08:28:13.35
Reddit民のDeathChaos25氏が『ファイアーエムブレム 風花雪月』のハッキングに成功。無料DLCとして配信予定と思われるハードモードの解除を行い、実際のプレイ動画を投稿している。
またアンロック方式かよ
またアンロック方式かよ
68: 2019/08/14(水) 08:30:56.97
>>63
別にハードモードはアンロックでもいいやん
別にハードモードはアンロックでもいいやん
66: 2019/08/14(水) 08:30:19.61
緑色のBBAに騙されないで、師
あなたは私と共に教団を打倒するのよ
あなたは私と共に教団を打倒するのよ
69: 2019/08/14(水) 08:31:27.40
青の先生はもうちょっとレア様に関心もってやれよ
別に関係悪くなかったのに全然心配してねぇ
別に関係悪くなかったのに全然心配してねぇ
79: 2019/08/14(水) 08:33:19.05
>>69
まさか二部から一切出てこないまま終わるとは思って無かったよ……
まさか二部から一切出てこないまま終わるとは思って無かったよ……
81: 2019/08/14(水) 08:33:53.33
>>69
もっと心配しなきゃいけない奴がいるから仕方ない
そこんとこはセテスに丸投げよ
もっと心配しなきゃいけない奴がいるから仕方ない
そこんとこはセテスに丸投げよ
85: 2019/08/14(水) 08:35:01.43
>>69
ディミトリが心配なのでレア様は後回しでも良いよね…感が強いわ青先生
大司教の役目はちゃんとやるから許してちょんまげ
ディミトリが心配なのでレア様は後回しでも良いよね…感が強いわ青先生
大司教の役目はちゃんとやるから許してちょんまげ
97: 2019/08/14(水) 08:39:20.51
>>69
子どもたちを託されたからね
生徒第一になるのは仕方ない
子どもたちを託されたからね
生徒第一になるのは仕方ない
70: 2019/08/14(水) 08:31:52.28
エガエガしてきたな
73: 2019/08/14(水) 08:32:08.91
まあ無料だからアンロックでもいいけど、なんで最初から解放しておかないのかは謎
取り合えずソティス加入DLCあくしろよ
取り合えずソティス加入DLCあくしろよ
113: 2019/08/14(水) 08:43:53.38
>>73
最初から解放してないの謎だよねわかる
最初から解放してないの謎だよねわかる
74: 2019/08/14(水) 08:32:39.88
今から二週目やろうと思うんだけど結局引き継ぎポイントは像に突っ込んどけばいいのか?
84: 2019/08/14(水) 08:34:24.09
>>74
支援レベル上げるのに残しておいた方がいいぞ
像なんて後でもあげられるし
支援レベル上げるのに残しておいた方がいいぞ
像なんて後でもあげられるし
156: 2019/08/14(水) 08:58:33.45
>>74
指導レベルA+にするのに4500いるからそれだけ残しておけばあとは像に全ぶっぱでいい
指導レベルあれば支援なんて組む気なくても飯食ってるだけでみんな支援が相互でAまで行く
指導レベルA+にするのに4500いるからそれだけ残しておけばあとは像に全ぶっぱでいい
指導レベルあれば支援なんて組む気なくても飯食ってるだけでみんな支援が相互でAまで行く
159: 2019/08/14(水) 08:59:40.67
>>156
最初に食事してから上げれば4000で足りるぞ
ついでにクリアで3000貰える
最初に食事してから上げれば4000で足りるぞ
ついでにクリアで3000貰える
75: 2019/08/14(水) 08:32:40.28
黄色クリアしたけどジェラルトが何者なのか良く分からんかったな
全然年を取らなかったみたいだから
十傑や聖人本人とまでは行かなくとも相当血が濃いんじゃないかとは思ったけど
全然年を取らなかったみたいだから
十傑や聖人本人とまでは行かなくとも相当血が濃いんじゃないかとは思ったけど
96: 2019/08/14(水) 08:39:19.28
>>75
アロイスの支援B
アロイスの支援B
77: 2019/08/14(水) 08:32:59.74
最初から搭載してるんだな
プレイした人の反応見て調整する方式かと思ってた
プレイした人の反応見て調整する方式かと思ってた
78: 2019/08/14(水) 08:33:17.47
最大値同士の場合、同時出撃回数と共同作業回数で順位が決まる
82: 2019/08/14(水) 08:33:59.47
レア様の支援あげるための贈り物は何がいいの?
91: 2019/08/14(水) 08:38:18.17
>>82
毎節買える行商人アイテムだと木彫りの女神像
毎節買える行商人アイテムだと木彫りの女神像
93: 2019/08/14(水) 08:38:42.42
>>82
綺麗な風景画、木彫りの女神像、古代の硬貨、伝書ふくろうの羽根
毎節女神像買ってフクロウの羽根全部貢いで教練してもらっても最大値にはとどかないぐらいなので
余った花とかも貢がないといけない
綺麗な風景画、木彫りの女神像、古代の硬貨、伝書ふくろうの羽根
毎節女神像買ってフクロウの羽根全部貢いで教練してもらっても最大値にはとどかないぐらいなので
余った花とかも貢がないといけない
83: 2019/08/14(水) 08:34:07.13
青ルート先生は目の前の病んだゴリラのカウンセリングに忙しいから…
86: 2019/08/14(水) 08:35:15.41
引き継ぎで支援だの指導だの上げられるとは知らずに決戦前に全部像に突っ込んじまったよ
106: 2019/08/14(水) 08:40:29.38
>>86
像に注ぎ込んだのは次週に残るけど支援とか上げた分は次の引き継ぎで消えるから注意な
像に注ぎ込んだのは次週に残るけど支援とか上げた分は次の引き継ぎで消えるから注意な
109: 2019/08/14(水) 08:42:16.89
>>86
残念ながら支援のポイントは引き継ぎ不可
引き継ぎ出来るのは石像だけやね
無駄になってないよ! やったね!
正直騎士団引き継ぎ出来るなら
先生の技能orアイテムも引き継ぎたかった
残念ながら支援のポイントは引き継ぎ不可
引き継ぎ出来るのは石像だけやね
無駄になってないよ! やったね!
正直騎士団引き継ぎ出来るなら
先生の技能orアイテムも引き継ぎたかった
87: 2019/08/14(水) 08:35:47.85
パッパの過去はアロイス殿との支援会話でわかるんだっけ知らんけど
88: 2019/08/14(水) 08:36:42.70
我が友青ゴリラどころか生徒全員手がかかりすぎるから仕方ないよなあ?
89: 2019/08/14(水) 08:36:57.73
親父のはアロイスの会話と教会ルートの終盤ででてたな
90: 2019/08/14(水) 08:37:04.57
黄→青でやると教会メンバー以外レア様への心配ほぼ無いから草生える
94: 2019/08/14(水) 08:38:48.51
そりゃあんな胡散臭いおばさん誰も心配しないよ…
95: 2019/08/14(水) 08:39:07.80
パッパはストーリーイベントで王国の兵士だったとかレア支援Cで傭兵団の傭兵だったとかちょっと設定ガバってる
設定煮詰めてこいやレア様
設定煮詰めてこいやレア様
98: 2019/08/14(水) 08:39:25.57
百年以降はロクに年齢を数えていないジェラルドからすれば
主人公の母なぞロリも同然であり
つまり脳内幼女神と添い遂げる決心をしても
それは抗えぬ血の宿命と言うことだ!
主人公の母なぞロリも同然であり
つまり脳内幼女神と添い遂げる決心をしても
それは抗えぬ血の宿命と言うことだ!
99: 2019/08/14(水) 08:39:26.54
百年以降はロクに年齢を数えていないジェラルドからすれば
主人公の母なぞロリも同然であり
つまり脳内幼女神と添い遂げる決心をしても
それは抗えぬ血の宿命と言うことだ!
主人公の母なぞロリも同然であり
つまり脳内幼女神と添い遂げる決心をしても
それは抗えぬ血の宿命と言うことだ!
100: 2019/08/14(水) 08:39:32.86
黄色のレア様は最後まで可愛いのにな…
101: 2019/08/14(水) 08:39:38.75
難易度とは違うけど常に自動セーブされるやり直しがきかないモードが欲しいな。ランダム性が多いから合いそうな気がする。
102: 2019/08/14(水) 08:39:43.32
像に名声値全ツッパしてもクリアボーナス分で
指導レベルはBぐらいまでは上げられた気がする
指導レベルはBぐらいまでは上げられた気がする
103: 2019/08/14(水) 08:39:43.93
まぁ、嬉しい!
104: 2019/08/14(水) 08:40:05.12
お茶会のスクショ見直してるけどヒルダちゃんは可愛いなあ
学生も大人もどっちもいい
学生も大人もどっちもいい
105: 2019/08/14(水) 08:40:25.58
レア様の血で不老長寿らしい親父
先生の母親はレア様の作ったモルフらしいし
赤ルートだと先生が人に戻るというが先生って人間のうちに入るの?
先生の母親はレア様の作ったモルフらしいし
赤ルートだと先生が人に戻るというが先生って人間のうちに入るの?
107: 2019/08/14(水) 08:40:36.32
支援のレア様くっそかわいいわ
108: 2019/08/14(水) 08:41:42.67
レアは何与えても1段階は上がってたからやっすいのでも与えとけば良いんでね
110: 2019/08/14(水) 08:42:55.32
何か一つ渡しても上がらないものがあったなレア様
111: 2019/08/14(水) 08:43:07.07
折角ならもう少し若い身体で時間止めて欲しいと思わなかったかなジェラルトさん
112: 2019/08/14(水) 08:43:08.80
事実上のオカンフィギュアである女神像を貰って喜ぶレア様
これには脳内幼女様も苦笑い
これには脳内幼女様も苦笑い
115: 2019/08/14(水) 08:44:50.94
>>112
ままのおにんぎょうかわいい!
ままのおにんぎょうかわいい!
114: 2019/08/14(水) 08:44:29.28
ソティスエンドにするとベレト一生脳内嫁と過ごすやべーやつじゃん
117: 2019/08/14(水) 08:45:54.96
>>114
うちのベレトさん脳内嫁とキャッキャウフフしながら生徒同士のカップル見守ったよ
うちのベレトさん脳内嫁とキャッキャウフフしながら生徒同士のカップル見守ったよ
116: 2019/08/14(水) 08:45:52.51
青レア様の救出から隠居までの胸中はちょっと知りたい
139: 2019/08/14(水) 08:52:45.98
>>134
うごうごってエッチなことですか?
うごうごってエッチなことですか?
143: 2019/08/14(水) 08:54:04.19
>>139
回復床に乗せられて四方を囲まれ、錆びた武器で延々と殴られ続けることだぞ
回復床に乗せられて四方を囲まれ、錆びた武器で延々と殴られ続けることだぞ
149: 2019/08/14(水) 08:56:01.41
>>134
まあママの器がフォドラの秩序の守護者になるし統一した神聖王国は基本的に信仰心あるしある程度昇華できそうではある
先生が異性と結婚してたら弟か妹生まれて家族も増えるしやったねレアちゃん
まあママの器がフォドラの秩序の守護者になるし統一した神聖王国は基本的に信仰心あるしある程度昇華できそうではある
先生が異性と結婚してたら弟か妹生まれて家族も増えるしやったねレアちゃん
148: 2019/08/14(水) 08:55:48.99
>>116
ベレト(ベレス)が身を呈して護る前にすでに後事を託して覚悟決めてたやんレア様
ベレト(ベレス)が身を呈して護る前にすでに後事を託して覚悟決めてたやんレア様
118: 2019/08/14(水) 08:46:05.52
親父殿年齢3桁は余裕でいってるらしいし、そんな人が教団以外の一つの所にずっといられるとは思えんけど
普通に方々で兵士やってたのでは
普通に方々で兵士やってたのでは
119: 2019/08/14(水) 08:46:12.19
うーんレアちゃんさあ、ギャオオオオンじゃあまりに平凡じゃない?
120: 2019/08/14(水) 08:46:26.84
レア贈り物
燻製肉
じょうろ
ウキ
この辺りでも感謝しますだから気配りかな
燻製肉
じょうろ
ウキ
この辺りでも感謝しますだから気配りかな
124: 2019/08/14(水) 08:48:10.26
>>120
そんな飲みかけエールで恩恵くれるミラのしもべじゃあるまいし
そんな飲みかけエールで恩恵くれるミラのしもべじゃあるまいし
129: 2019/08/14(水) 08:48:49.27
>>120
おかんからの贈り物なら何でも嬉しいんだろうな
レア様Sで終えると向こうから先に指輪提示してきて関係もとうとしてくるし行きすぎたマザコンだわ
おかんからの贈り物なら何でも嬉しいんだろうな
レア様Sで終えると向こうから先に指輪提示してきて関係もとうとしてくるし行きすぎたマザコンだわ
121: 2019/08/14(水) 08:46:40.73
ソティス様が先生に席を譲ったのは本能でストーカーと化した娘に恐怖を感じたからである可能性
122: 2019/08/14(水) 08:46:42.16
金って誰を踊り子にすればいいんだろ
マリアンヌとかもアリ?
マリアンヌとかもアリ?
127: 2019/08/14(水) 08:48:44.54
>>122
役割的にはローレンツかな…
毎回ドロテア引き抜いて踊り子にしてるけど
ドロテアも踊り子じゃない方が強いよね
役割的にはローレンツかな…
毎回ドロテア引き抜いて踊り子にしてるけど
ドロテアも踊り子じゃない方が強いよね
132: 2019/08/14(水) 08:49:01.61
>>122
フレンでいいぞ
踊り子に火力求めるならペトラ引き抜いてペトラ踊り子
フレンでいいぞ
踊り子に火力求めるならペトラ引き抜いてペトラ踊り子
318: 2019/08/14(水) 09:50:43.44
>>122
金の踊り子はラファエロが鉄板やぞ
肉体美なら最強クラス
金の踊り子はラファエロが鉄板やぞ
肉体美なら最強クラス
123: 2019/08/14(水) 08:46:51.25
全キャラのフィギュア欲しい
紋章だったかガチャガチャ出てたよね
今月アクリルスタンドは出るけど
紋章だったかガチャガチャ出てたよね
今月アクリルスタンドは出るけど
125: 2019/08/14(水) 08:48:16.47
5年後リンハルト何か見覚えあると思ったら三国志の文官だわ
126: 2019/08/14(水) 08:48:43.46
赤参謀ヒューベルト
青参謀ドゥドゥ
黄参謀ヒルダ
ローレンツ...
青参謀ドゥドゥ
黄参謀ヒルダ
ローレンツ...
130: 2019/08/14(水) 08:48:51.42
部屋にいるソティス様はあれなんなの?幻覚?
140: 2019/08/14(水) 08:52:55.13
>>130
いなくなったときの字幕が姿が見えなくなった
じゃなくて声が聞こえなくなっただし
脳内妄想を具現化してるだけっぽい
会話する為に一々聖墓に行くわけには行かないし
いなくなったときの字幕が姿が見えなくなった
じゃなくて声が聞こえなくなっただし
脳内妄想を具現化してるだけっぽい
会話する為に一々聖墓に行くわけには行かないし
131: 2019/08/14(水) 08:48:54.02
帝国ルートにて紋章の力を消費して主人公を蘇らせた後一生添い遂げてくれるソティスちゃん
分裂しねーかな
分裂しねーかな
133: 2019/08/14(水) 08:49:17.82
踊り子は剣使いに回避+20つけるものとしてやってるわ
135: 2019/08/14(水) 08:50:07.33
ヒルダて参謀か?
150: 2019/08/14(水) 08:56:23.40
>>135
能力や性格的にヒルダが向いてるのもあるけどそれ以上にローレンツが参謀として不適格過ぎるのもあるからな
能力や性格的にヒルダが向いてるのもあるけどそれ以上にローレンツが参謀として不適格過ぎるのもあるからな
136: 2019/08/14(水) 08:51:25.81
単純に能力だけで考えると防御面がカッチカチのキャラが踊り子に向いてる感じかね
どうせ自分は攻撃しないわけだし
どうせ自分は攻撃しないわけだし
137: 2019/08/14(水) 08:51:30.99
副官ポジではあるよなヒルダ
138: 2019/08/14(水) 08:52:13.25
ベレトさんだとなかなか仲間にならないのにベレスちゃんだと最初の面からスカウト可能なシルさんブレないなw
141: 2019/08/14(水) 08:53:18.65
イグナーツがゴリラになってしまった
好きになってまうやろ
好きになってまうやろ
142: 2019/08/14(水) 08:53:38.27
何故かヒルダの出番多いしな
怠け者のはずなのにクエストで物資集めとかもしてるというw
普通に考えればローレンツのポジなんだがなぁw
怠け者のはずなのにクエストで物資集めとかもしてるというw
普通に考えればローレンツのポジなんだがなぁw
144: 2019/08/14(水) 08:54:16.80
他の黄色の男共を差し置いて前線に突撃し斧で敵をバサバサ切っていくヒルダ
145: 2019/08/14(水) 08:55:15.61
仕事を任せる
↓
できなかったら見本を見せる+やり方を伝授
職場の上司か何かかな?ヒルダちゃんは
↓
できなかったら見本を見せる+やり方を伝授
職場の上司か何かかな?ヒルダちゃんは
146: 2019/08/14(水) 08:55:30.44
そんなヒルダさんも夜はぼくの弓のビショップなんですよね、ねヒルダさん!
147: 2019/08/14(水) 08:55:37.16
散策でいつもクロードとヒルダ話してるし
151: 2019/08/14(水) 08:57:07.58
ヒルダ。お前が見とれたのは弓か?それとも私の股間のゲイボルグか?
157: 2019/08/14(水) 08:58:35.70
>>151
いいからその股間の枯れ野菜をしまえよ
いいからその股間の枯れ野菜をしまえよ
152: 2019/08/14(水) 08:57:36.55
ヒルダちゃんのお兄ちゃんの髪はやっぱりヒルダピンクなの?
153: 2019/08/14(水) 08:58:13.61
ローレンツは補佐官ってより級長側だよね
154: 2019/08/14(水) 08:58:16.33
そもそもクロードの命を助けた?チッ余計な事をって言ってるしなローレンツ
158: 2019/08/14(水) 08:59:09.01
>>154
あいつツンデレだから
あいつツンデレだから
161: 2019/08/14(水) 09:01:29.70
>>158
赤からやると割と黄色ギスっててビビった
クロードめっちゃ仲間の事貶してるし
赤からやると割と黄色ギスっててビビった
クロードめっちゃ仲間の事貶してるし
181: 2019/08/14(水) 09:08:45.62
クロードローレンツ支援Aからのペアエンドは正史にしても良いくらいだと思った
最初が>>154なところも相まって
最初が>>154なところも相まって
155: 2019/08/14(水) 08:58:29.46
ソティスと結婚したとして、どうやってセックスするんだろうって考えたらなんだか薄ら寒いことを想像してしまった
どうかその時だけでも実体化してくれてますように
どうかその時だけでも実体化してくれてますように
164: 2019/08/14(水) 09:02:30.03
>>160
解除してたって言ってたろ…
解除してたって言ってたろ…
162: 2019/08/14(水) 09:01:37.91
クロードとローレンツの支援Aなかなかアツいぞ
163: 2019/08/14(水) 09:01:57.28
ローレンツは初期はマジで救いようにねえクズに見えるけど支援進めていくと印象変わるからな
ただそこまでローレンツを使おうと思う人も少なそうだけど
ただそこまでローレンツを使おうと思う人も少なそうだけど
165: 2019/08/14(水) 09:03:24.15
ローレンツは性格はマジでいいよな男キャラの中でもトップレベル
166: 2019/08/14(水) 09:03:29.30
黄色はギスってるというか個性がバラバラすぎてまとまりがない
だから二部が信頼の話なんだろうけど
だから二部が信頼の話なんだろうけど
167: 2019/08/14(水) 09:03:33.00
ローレンツとフェルディナントは支援見ると印象変わるな
168: 2019/08/14(水) 09:04:04.19
魔法系は女子が充実してるから男子はわざわざスカウトしようと思わないね
169: 2019/08/14(水) 09:04:11.71
ローレンツは立場的には同盟内反対派の首魁の家柄でしょ。だからこそクロードの危機に駆けつける同盟の絆(腐れ縁)っぷりがより輝く
もう一人の級長って気質性質なのは至極もっとも
もう一人の級長って気質性質なのは至極もっとも
170: 2019/08/14(水) 09:04:57.92
ローレンツ性格いいか?
最初から最後まで家のためを大義名分に女品定めしてるのを隠そうとしないけどあいつ
最初から最後まで家のためを大義名分に女品定めしてるのを隠そうとしないけどあいつ
175: 2019/08/14(水) 09:07:56.17
>>170
家のため以外の下心がなく5年後は反省するから
家のため以外の下心がなく5年後は反省するから
191: 2019/08/14(水) 09:12:35.55
>>170
ローレンツら支援集めてみると普通に良い奴
マリアンヌの支援Aとかイケメンだった
ローレンツら支援集めてみると普通に良い奴
マリアンヌの支援Aとかイケメンだった
207: 2019/08/14(水) 09:15:36.47
>>170>>191
いや全部支援見た上で言ってるけどな
これはシステムのせいだけど主人公との支援Aで反省してる同時期にドロテアとのCが発生してクズ化してた
いや全部支援見た上で言ってるけどな
これはシステムのせいだけど主人公との支援Aで反省してる同時期にドロテアとのCが発生してクズ化してた
213: 2019/08/14(水) 09:16:38.86
>>171
多分あいつと父ちゃんの行動見るに
息子同様ツンデレな優しい人っぽい
恐らく関係ない
というか闇蠢の仕業だったんだよ
ナンダッテーだと思う
闇蠢って絶対悪として非常に便利だな
そうならざる得ない悲惨な理由があるとか
無いと良いけど
多分あいつと父ちゃんの行動見るに
息子同様ツンデレな優しい人っぽい
恐らく関係ない
というか闇蠢の仕業だったんだよ
ナンダッテーだと思う
闇蠢って絶対悪として非常に便利だな
そうならざる得ない悲惨な理由があるとか
無いと良いけど
223: 2019/08/14(水) 09:20:55.25
>>213
アガルタ民って竜の支配から脱却するために反乱起こしたんだから動機的にはエーデルガルトと同じなんだけどね
アガルタ民って竜の支配から脱却するために反乱起こしたんだから動機的にはエーデルガルトと同じなんだけどね
172: 2019/08/14(水) 09:06:27.71
レア様のギャオオオンはなんかほのぼのする、結婚後にからかいたい
https://i.imgur.com/lDCpA9R.jpg
https://i.imgur.com/lDCpA9R.jpg
184: 2019/08/14(水) 09:09:51.12
>>172
レア様の一枚絵って最高に絵師の気合乗ってて好き
レア様の一枚絵って最高に絵師の気合乗ってて好き
187: 2019/08/14(水) 09:11:39.94
>>172
クッソかわいい
クッソかわいい
173: 2019/08/14(水) 09:07:04.69
帝国ルートはせっかくだから教会とは違う職で行こうと思ってたんだけど剣回避エーギル君以外の運用法が思い浮かばない
別に剣回避ペトラでもいいけどあいつ回避つけなくても強いしなぁ
別に剣回避ペトラでもいいけどあいつ回避つけなくても強いしなぁ
174: 2019/08/14(水) 09:07:52.37
ローレンツくんはエーギルくんと違ってイケメンではないから即二軍行きもありえそう
183: 2019/08/14(水) 09:09:43.30
>>174
イメチェン後は結構良いだろ!
イメチェン後は結構良いだろ!
194: 2019/08/14(水) 09:13:07.22
>>174
ローレンツは支援見たらごめんなさいする事になるからなぁ…
ローレンツは支援見たらごめんなさいする事になるからなぁ…
176: 2019/08/14(水) 09:07:56.81
クッソ暗いマリアンヌとすぐキレるリシテア辺りのせいで初期の黄色の支援はなんかギスってんなってなる
177: 2019/08/14(水) 09:08:16.04
適当な動画見ながら森で技能稼ぎしてる時間楽しいなこれ(錯乱)
178: 2019/08/14(水) 09:08:16.95
先生がいない学級は纏まりがなくなっちゃうんやね
179: 2019/08/14(水) 09:08:30.87
黄色は主従関係ゼロだから全く纏まりが無いけど
クラス内カースト最上位のクロードとヒルダがやたら面倒見が良いから
落ちこぼれとか陰惨な過去を持ってる連中をマメにキャッチアップしてるのと
そもそも良い奴が多いから横のつながりで信頼関係を培っているので青春ドラマみたいだなと思った
クラス内カースト最上位のクロードとヒルダがやたら面倒見が良いから
落ちこぼれとか陰惨な過去を持ってる連中をマメにキャッチアップしてるのと
そもそも良い奴が多いから横のつながりで信頼関係を培っているので青春ドラマみたいだなと思った
186: 2019/08/14(水) 09:10:54.29
>>179
身分的には一番下であろうレオニーが世話焼き女房と化してて自由だなぁってなる
帝国や王国では考えられん
身分的には一番下であろうレオニーが世話焼き女房と化してて自由だなぁってなる
帝国や王国では考えられん
190: 2019/08/14(水) 09:12:33.67
>>186
帝国はドロテアが色々と世話焼いてるから……
王国は知らん
帝国はドロテアが色々と世話焼いてるから……
王国は知らん
195: 2019/08/14(水) 09:13:25.29
>>190
王国はベンツが女神なので
王国はベンツが女神なので
180: 2019/08/14(水) 09:08:32.11
フェルでなんとは支援上げず2部にいったらなんか恋人作っててイチャイチャしてたので2人揃って爆発させたわ
182: 2019/08/14(水) 09:09:36.25
エーデルガルト上級試験散々落ちて中級だったのに二部で特殊職になってて笑う
コネ採用みたいだ
コネ採用みたいだ
185: 2019/08/14(水) 09:10:17.21
5年後ローレンツ君かっこいいと思うんだけどなあ
188: 2019/08/14(水) 09:12:08.36
ローレンツは初期の器用貧乏感を乗り越えられればかなり強いぞ
アグネアも使えるし
アグネアも使えるし
189: 2019/08/14(水) 09:12:21.42
マリアンヌは黄色じゃなかったらやばかったな
192: 2019/08/14(水) 09:12:49.84
つか貴族からしたら世継ぎ第一は当たり前じゃん
212: 2019/08/14(水) 09:16:27.57
>>192
それを女口説く時には少しは隠せよって話
それを女口説く時には少しは隠せよって話
274: 2019/08/14(水) 09:37:20.49
>>212
センスは置いといて貴族としてそうあるべきだからそうしますと言ってるんだから誠実ではあるだろ
センスは置いといて貴族としてそうあるべきだからそうしますと言ってるんだから誠実ではあるだろ
193: 2019/08/14(水) 09:12:57.07
でもタレスも光の未来を夢見てんだよな、あいつなりには
青ルート最後のつぶやきはちょっとグッときた
青ルート最後のつぶやきはちょっとグッときた
245: 2019/08/14(水) 09:27:50.75
>>193
青のタレスには青のエガちゃんみを感じる
青のタレスには青のエガちゃんみを感じる
196: 2019/08/14(水) 09:13:30.65
うちのヘルマングロスタールはリシテアと並べても引けを取らない魔法アタッカーに育ったぞ
197: 2019/08/14(水) 09:13:46.85
クロードめっちゃ仲間のこと貶すし食べ物はくすねてくるしヤベー奴にしか見えねえ
199: 2019/08/14(水) 09:13:58.32
ローレンツ「貴族としか結婚する気ない。私が平民に惚れてしまっても何もしない。諦める。貴族としての責務があるから。」
ドロテア「実は私ローレンツ君が好きなの…でもそんな強い信念があるなら諦めることにしたわ…」
ローレンツ「ちょちょちょままま待ちたまえ
ドロテア「実は私ローレンツ君が好きなの…でもそんな強い信念があるなら諦めることにしたわ…」
ローレンツ「ちょちょちょままま待ちたまえ
200: 2019/08/14(水) 09:14:31.97
黄色は主従ないから他に比べて異質ではある
201: 2019/08/14(水) 09:15:12.18
マヌエラとの支援Cでクッソ情けない叫び声上げるローレンツ好き
203: 2019/08/14(水) 09:15:13.12
王国も平民のメーチェが皆のドジっ子ママだぞ
そして俺がパパ
マスコットのゴリラ
そして俺がパパ
マスコットのゴリラ
209: 2019/08/14(水) 09:16:05.93
>>203
メーチェは一応平民じゃないぞ
メーチェは一応平民じゃないぞ
218: 2019/08/14(水) 09:18:31.32
>>209
すまん話の始めかつ表面上の話な表現が悪かった
すまん話の始めかつ表面上の話な表現が悪かった
204: 2019/08/14(水) 09:15:19.75
レア様好きがちらほらいて嬉しい……嬉しい……
205: 2019/08/14(水) 09:15:20.50
カイゼリン毎日見たら可愛く見えるかなって思って毎日見てるけど正面向くとやっぱりダメだってなるからDLCでカイゼリン可愛くして
206: 2019/08/14(水) 09:15:20.84
>女子から苦情がきている
日常トラブルにも対応してくれるしなんだかんだ良い先生やってるよね
日常トラブルにも対応してくれるしなんだかんだ良い先生やってるよね
231: 2019/08/14(水) 09:22:53.09
>>206
べレス先生はあの格好で授業して女子から苦情来ないんだろうか
べレス先生はあの格好で授業して女子から苦情来ないんだろうか
234: 2019/08/14(水) 09:24:02.69
>>231
エル・メーチェ・ドロテア「ええやん!」
エル・メーチェ・ドロテア「ええやん!」
208: 2019/08/14(水) 09:15:45.36
黄色は支援見てるかどうかで一番印象変わる組やろうなぁ・・・
クロードもローレンツもラファエルもマジイケメン
のびたは終始絵のことばかりでいまいち印象に残らないけど
クロードもローレンツもラファエルもマジイケメン
のびたは終始絵のことばかりでいまいち印象に残らないけど
219: 2019/08/14(水) 09:18:39.85
>>208
他のキャラは支援Aでいい感じになるのにイグナーツはAでも絵の話してたのワロタ
他のキャラは支援Aでいい感じになるのにイグナーツはAでも絵の話してたのワロタ
210: 2019/08/14(水) 09:16:08.57
ヒルダさんとリシテアさんのおっぱいを交換
http://iup.2ch-library.com/i/i2007863-1565741678.png
http://iup.2ch-library.com/i/i2007863-1565741678.png
217: 2019/08/14(水) 09:17:36.77
>>210
ドヤ顔が腹立つ
ドヤ顔が腹立つ
211: 2019/08/14(水) 09:16:26.51
先生に苦情来たら迷惑そうだし自重するよ…ってのは素直だよなローレンツ
215: 2019/08/14(水) 09:17:29.58
シルヴァンくんよりよほど女に誠実なのに...
やはり世の中顔か
やはり世の中顔か
229: 2019/08/14(水) 09:22:37.22
>>215
紋章に人生振り回されてる相手には
結構誠実だぞ
ただし
女性としてでなく同じ境遇の被害者
としてだけど(除メーチェ)
紋章に人生振り回されてる相手には
結構誠実だぞ
ただし
女性としてでなく同じ境遇の被害者
としてだけど(除メーチェ)
216: 2019/08/14(水) 09:17:29.86
そもそも支援やれば帝国も王国も改善されるからなぁ
根本的なとこは先生がいないとあかんとこは全学級共通だろうし
根本的なとこは先生がいないとあかんとこは全学級共通だろうし
221: 2019/08/14(水) 09:19:56.67
>>216
もしかして、ハンネマンとマヌエラは教員として無能だった……?
もしかして、ハンネマンとマヌエラは教員として無能だった……?
226: 2019/08/14(水) 09:21:48.14
>>221
無能というよりは凡庸では
教師の立場で世界変えてる主人公が異常なだけで
無能というよりは凡庸では
教師の立場で世界変えてる主人公が異常なだけで
236: 2019/08/14(水) 09:24:29.99
>>226
ソティス様の力とネメシスと同ポテンシャルの天帝の剣がセットだからねぇ
ソティス様の力とネメシスと同ポテンシャルの天帝の剣がセットだからねぇ
227: 2019/08/14(水) 09:22:08.10
>>221
もしかしなくて無能の塊じゃないですかね・・・
紋章最優先の研究馬鹿と飲んだくれの喪女やぞ
むしろなんでお前ら教師やってんだってレベル
もしかしなくて無能の塊じゃないですかね・・・
紋章最優先の研究馬鹿と飲んだくれの喪女やぞ
むしろなんでお前ら教師やってんだってレベル
220: 2019/08/14(水) 09:19:31.81
いやあ良いもんですねえ先生!ハッハッハッ
222: 2019/08/14(水) 09:20:28.90
ローレンツに嗜虐心沸いてるメーチェも可愛い
あの支援わりとすき
あの支援わりとすき
224: 2019/08/14(水) 09:21:14.37
青やってから黄やると
ノリが違いすぎて戸惑うな
ZガンダムとガンダムZZの落差のようだ
ノリが違いすぎて戸惑うな
ZガンダムとガンダムZZの落差のようだ
225: 2019/08/14(水) 09:21:19.29
貴族が当然に存在している世界で
貴族の責務を果たすことに一生懸命な貴族を
平民の価値観で評価しようとするのがおかしい
そんなこともわからんのか
貴族の責務を果たすことに一生懸命な貴族を
平民の価値観で評価しようとするのがおかしい
そんなこともわからんのか
228: 2019/08/14(水) 09:22:10.91
マスコット的な存在と見せかけて
父親はダスカー以降いなくなるわ
どうやって息抜きすればいいのかわからないとかワーカーホリックめいたことは言うわで
青獅子らしい闇を持つアネットちゃん
父親はダスカー以降いなくなるわ
どうやって息抜きすればいいのかわからないとかワーカーホリックめいたことは言うわで
青獅子らしい闇を持つアネットちゃん
230: 2019/08/14(水) 09:22:50.87
ディミトリ君は支援では当たり障りのない話ばかりしてシナリオでは自ら先生に秘密開示していくスタイルなのはなんなの
232: 2019/08/14(水) 09:22:56.96
ローレンツが性格悪いってことになると性格がいいキャラなんていないと思うくらいにはまともな奴じゃねあいつ
シルヴァンと違って片っ端から肉体関係盛って捨てるなんてことはしてないわけだし批判されるほど女関係乱れてないだろう
シルヴァンと違って片っ端から肉体関係盛って捨てるなんてことはしてないわけだし批判されるほど女関係乱れてないだろう
233: 2019/08/14(水) 09:23:46.72
シルヴァンいざ結婚したら本性あらわすよね…他の女には目もくれなくなる
235: 2019/08/14(水) 09:24:22.95
黄色には聖ラファエルがいるからローレンツがそこまでいい性格には見えない
237: 2019/08/14(水) 09:24:58.13
ヒーラー系に余裕ある時に攻撃させようかとホーリーナイトにしようかと思ったが
槍と馬上げ面倒で早くも頓挫した
馬は分かるが槍ってなんだ
位置付け的には物理キャラのサブウェポンみたいな職だったか
槍と馬上げ面倒で早くも頓挫した
馬は分かるが槍ってなんだ
位置付け的には物理キャラのサブウェポンみたいな職だったか
261: 2019/08/14(水) 09:31:42.25
>>237
でも槍より信仰の方が要求高いし…
最上級馬は本当わけわからん
でも槍より信仰の方が要求高いし…
最上級馬は本当わけわからん
238: 2019/08/14(水) 09:26:08.83
やっと青だけクリアしたけど
最後レア様出てきすらしなくてビックリ
4ルートあるのは調べて知ったが
この青ルートは真エンド迎えられてる?
最後レア様出てきすらしなくてビックリ
4ルートあるのは調べて知ったが
この青ルートは真エンド迎えられてる?
241: 2019/08/14(水) 09:26:56.16
>>238
青が一番謎残すルートだと思う
青が一番謎残すルートだと思う
251: 2019/08/14(水) 09:28:39.82
>>238
青は謎は謎のままで問題自体は大体解決してるから大丈夫
ディミトリを救ったら世界も平和になりましたってルートだから
謎については他ルート行って見てこよう
青は謎は謎のままで問題自体は大体解決してるから大丈夫
ディミトリを救ったら世界も平和になりましたってルートだから
謎については他ルート行って見てこよう
240: 2019/08/14(水) 09:26:39.59
ホーリーナイトとダークナイトはなぁ・・・
ヴァルキュリアでええやろ 何故分けたし
ヴァルキュリアでええやろ 何故分けたし
244: 2019/08/14(水) 09:27:29.60
>>240
女じゃん
女じゃん
263: 2019/08/14(水) 09:32:34.18
>>240
ヴァルキュリアじゃ女しかなれんからそこはマージナイトでひとつ
ヴァルキュリアじゃ女しかなれんからそこはマージナイトでひとつ
243: 2019/08/14(水) 09:27:10.48
うちの生徒みんな支援Aの泥沼状態で草生える
誰と結婚するのか楽しみだわ
誰と結婚するのか楽しみだわ
253: 2019/08/14(水) 09:29:29.76
>>243
あれ固定できねえかな
巧いことわけたつもりだったのに
のび太と穴熊伯がぼっちになっちゃった
あれ固定できねえかな
巧いことわけたつもりだったのに
のび太と穴熊伯がぼっちになっちゃった
246: 2019/08/14(水) 09:27:52.64
エピタフとかいう男も女も杖が振れないマージファイター
247: 2019/08/14(水) 09:28:01.84
そういやマヌエラ先生グレモリィにしてみたけどサンスト4発撃てるし結構有能だったな
Mシールドは魔術師釣り出すのに便利だしワープまである
理学苦手がなけりゃもっと早くから活躍できるのに
Mシールドは魔術師釣り出すのに便利だしワープまである
理学苦手がなけりゃもっと早くから活躍できるのに
257: 2019/08/14(水) 09:30:44.80
>>247
苦手な分扱いにくさがある
同じサンスト持ちで理学苦手じゃないヒルダちゃんの出番ですね
苦手な分扱いにくさがある
同じサンスト持ちで理学苦手じゃないヒルダちゃんの出番ですね
287: 2019/08/14(水) 09:41:45.32
>>257
こっちはこっちでどんなに吟味を頑張ったとしても魔力上限がたったの36しかないのがなぁ
サンダーストームが実用に耐えうる日は来るのか
こっちはこっちでどんなに吟味を頑張ったとしても魔力上限がたったの36しかないのがなぁ
サンダーストームが実用に耐えうる日は来るのか
334: 2019/08/14(水) 09:56:48.52
>>287
上限低いな
何て言うかバランス極端だよな
リシテアの86と倍以上開きあるしこれもう実質職固定だろ
上限低いな
何て言うかバランス極端だよな
リシテアの86と倍以上開きあるしこれもう実質職固定だろ
248: 2019/08/14(水) 09:28:02.66
ローレンツは女遊びしたいわけではなくて婚活ガチ勢なだけだからな
貴族なら何でいいわけじゃなくてちゃんと好きな相手と結婚したいからお見合いじゃなくて自分で探してるという
貴族なら何でいいわけじゃなくてちゃんと好きな相手と結婚したいからお見合いじゃなくて自分で探してるという
249: 2019/08/14(水) 09:28:20.19
色々あるけどとりあえず前の槍聖にあたる職をだな
なんで馬か天馬乗らなきゃいかんのだ
なんで馬か天馬乗らなきゃいかんのだ
250: 2019/08/14(水) 09:28:38.53
あの学校には部活という概念はないんだろうか?
252: 2019/08/14(水) 09:29:19.71
ヒューベルトはなんで右目をずっと髪で隠してるん?そこに傷でもあるのかと最初思ってた
254: 2019/08/14(水) 09:30:08.86
ローレンツ君は外見やおっぱいで嫁を判断せずに
貴族としてお互いに有益になる相手を探しているんやで
ただマリアンヌさんの時だけ外見にちょっと発情してたけど
貴族としてお互いに有益になる相手を探しているんやで
ただマリアンヌさんの時だけ外見にちょっと発情してたけど
255: 2019/08/14(水) 09:30:13.25
ローレンツ君に嫁いだら子供を作ること大貴族の領地の差配同盟の副首領格のサポートが求められるのだから
先に条件を提示しているという意味ではフェアとも言える
先に条件を提示しているという意味ではフェアとも言える
256: 2019/08/14(水) 09:30:34.84
前作までのSで解決だったのにな
フルボイスの弊害かな
フルボイスの弊害かな
258: 2019/08/14(水) 09:30:47.38
マヌエラ先生が担任だと先生って呼んでるのが師(せんせい)の特別感あっていい
259: 2019/08/14(水) 09:31:16.78
ディミエルとかいう恋愛感情なくても重い姉弟
初恋のまま結ばれてるか恋情はっきり続いてたらヤンデレ×ヤンデレとかいう恐ろしいカップルになるな
怖い物見たさで見てみたさあるようなないような
初恋のまま結ばれてるか恋情はっきり続いてたらヤンデレ×ヤンデレとかいう恐ろしいカップルになるな
怖い物見たさで見てみたさあるようなないような
262: 2019/08/14(水) 09:32:12.73
>>259
ヤンデレ同士とか地獄見ますやん
ヤンデレ同士とか地獄見ますやん
264: 2019/08/14(水) 09:33:23.76
>>259
子供は3桁ダメ6回攻撃の可愛いゴリラが生まれるんでしょうねぇ
子供は3桁ダメ6回攻撃の可愛いゴリラが生まれるんでしょうねぇ
275: 2019/08/14(水) 09:38:09.94
>>264
まあそうなるな
まあそうなるな
276: 2019/08/14(水) 09:38:51.06
>>264
頭トマトに出来る力呂布の金髪碧眼で
ネーミングセンス中二病で師に病的に執着する
美少女ゴリラか
頭トマトに出来る力呂布の金髪碧眼で
ネーミングセンス中二病で師に病的に執着する
美少女ゴリラか
282: 2019/08/14(水) 09:39:45.79
>>264
使いたい
金髪幼エルヘアの幼女が最前線で敵殲滅して無傷で帰還しそう
使いたい
金髪幼エルヘアの幼女が最前線で敵殲滅して無傷で帰還しそう
260: 2019/08/14(水) 09:31:22.29
エピタフにならなくてもグレモリィは剣を使えるからな
270: 2019/08/14(水) 09:35:25.54
>>265
ディミトリの仇敵だから仕方ないね
アランデル公の姿じゃなくタレスの姿なら生き延びられた可能性すらある
ディミトリの仇敵だから仕方ないね
アランデル公の姿じゃなくタレスの姿なら生き延びられた可能性すらある
283: 2019/08/14(水) 09:40:01.86
>>265
ゴリラ煽ったら組織潰されたンゴォォォオオ!!!
ゴリラ煽ったら組織潰されたンゴォォォオオ!!!
266: 2019/08/14(水) 09:33:47.06
ベルナデッタが一人で寂しいって泣いてるからな
担任としては無能だわ
担任としては無能だわ
271: 2019/08/14(水) 09:35:34.94
>>266
声かけただけで逃げるし正直どうしようもないと思うわ
アロイスおじさんならワンチャンあったかもしれないが…
声かけただけで逃げるし正直どうしようもないと思うわ
アロイスおじさんならワンチャンあったかもしれないが…
267: 2019/08/14(水) 09:34:26.79
ホーリーナイトもダークナイトも両方槍要求は勘弁してくれ
せめてどちらかは剣で良かっただろ
せめてどちらかは剣で良かっただろ
268: 2019/08/14(水) 09:34:29.49
主人公の主人公力が半端ないよね
個人的には好き
個人的には好き
269: 2019/08/14(水) 09:35:13.61
エピタフは常時魔法剣状態で通常攻撃が魔法属性になってたらカッコよかったと思う
射程的な意味でほぼ魔法職の下位互換でしかないだろうけど
射程的な意味でほぼ魔法職の下位互換でしかないだろうけど
272: 2019/08/14(水) 09:37:05.36
先生戦闘になると急に喋り出すからびっくりする
普段から一言二言くらい喋ってくれてもいいんじゃないか
普段から一言二言くらい喋ってくれてもいいんじゃないか
273: 2019/08/14(水) 09:37:06.71
ちゃんと倒そうとして倒す帝国ルート御都合主義感薄くて好き
277: 2019/08/14(水) 09:38:55.32
男主人公はベルちゃんに対して他生徒と態度が違いドSすぎる気がする
支援Aも全部ドSな選択肢あったりするし
べトラとベルの外伝で「ベルは引きこもりだから遠くに連れて行こう」とか
支援Aも全部ドSな選択肢あったりするし
べトラとベルの外伝で「ベルは引きこもりだから遠くに連れて行こう」とか
286: 2019/08/14(水) 09:40:46.06
>>277
ベルさんがMっ気があるからね
戦争で負けたら酷い事される自分を想像してちょっと期待していたりね
ベルさんがMっ気があるからね
戦争で負けたら酷い事される自分を想像してちょっと期待していたりね
291: 2019/08/14(水) 09:44:03.12
>>286
ある意味生徒に合わせた指導ができる素晴らしい担任なのかなあ
ある意味生徒に合わせた指導ができる素晴らしい担任なのかなあ
297: 2019/08/14(水) 09:45:23.93
>>286
それはイングリッドちゃんの仕事だろ
なお守備・魔防ともにラスボスより
高い模様
それはイングリッドちゃんの仕事だろ
なお守備・魔防ともにラスボスより
高い模様
278: 2019/08/14(水) 09:39:12.23
嘘ついて口説く方がいいってどういうことなのかわからん
279: 2019/08/14(水) 09:39:15.95
ヤンデレ同士は周りに危害加えなきゃ無害だろう
あの義姉弟 先生と自分を重ね合わせて依存してる感
ディミトリの場合周りの人たちは理解してくれない(被害者遺族であっても)から先生が自分と同じ境遇になって内心喜んでたりする?
笑顔で喜んでた辺りはすごいほのぼのしていた落差
あの義姉弟 先生と自分を重ね合わせて依存してる感
ディミトリの場合周りの人たちは理解してくれない(被害者遺族であっても)から先生が自分と同じ境遇になって内心喜んでたりする?
笑顔で喜んでた辺りはすごいほのぼのしていた落差
295: 2019/08/14(水) 09:45:13.31
>>290
おなじくらい怖いんですが
なんでシルヴァンリシテアのAないんだよ
Bの続きみてーよー
おなじくらい怖いんですが
なんでシルヴァンリシテアのAないんだよ
Bの続きみてーよー
304: 2019/08/14(水) 09:47:34.48
>>295
Aまで無い女性はシルヴァン的にアウトなんだろうて
Aまで無い女性はシルヴァン的にアウトなんだろうて
315: 2019/08/14(水) 09:49:32.75
>>295
シルヴァンくんは闊達自在と見せかけて
幼なじみとしかつるめないコミュ障やからしゃーない
シルヴァンくんは闊達自在と見せかけて
幼なじみとしかつるめないコミュ障やからしゃーない
280: 2019/08/14(水) 09:39:20.30
400とかのダメージを複数回行動でたたき出す化け物が生まれるってま?
281: 2019/08/14(水) 09:39:28.09
(一撃が)重い姉弟
284: 2019/08/14(水) 09:40:29.36
序章でレベルアップした際に2ピンを引いてしまって
「これは手本にならないな…」とか若い子相手にちょっと格好つけようとしてた感出てきて笑った思い出
「これは手本にならないな…」とか若い子相手にちょっと格好つけようとしてた感出てきて笑った思い出
285: 2019/08/14(水) 09:40:42.58
英語だと師も先生もprofessorだけど
師はmasterでも良かった気がする
ジェダイ的な
師はmasterでも良かった気がする
ジェダイ的な
288: 2019/08/14(水) 09:42:57.19
半値男さんどう使うのがいい?
魔系統はグレ森ないからそんなに良くないっしょ?
魔系統はグレ森ないからそんなに良くないっしょ?
292: 2019/08/14(水) 09:44:21.39
>>288
メティオ有るのに魔法系にしないのもったいないわ
メティオ有るのに魔法系にしないのもったいないわ
289: 2019/08/14(水) 09:43:06.15
青やって赤やってる途中だから黄は知らんけど赤青はどちらも級長ゴリラすぎて育成後回し気味だ
293: 2019/08/14(水) 09:44:54.24
ハンネマン先生は白捨てて魔法アタッカーで
魔力上限三位だよ
魔力上限三位だよ
294: 2019/08/14(水) 09:45:00.33
ハンネマン先生!お許しください!
308: 2019/08/14(水) 09:47:56.34
>>294
お菓子は好きかね?
お菓子は好きかね?
324: 2019/08/14(水) 09:52:00.00
>>308
うん、大好きさ(お茶会的な意味で)
このゲームジェラルト星人もいるんだよな
うん、大好きさ(お茶会的な意味で)
このゲームジェラルト星人もいるんだよな
296: 2019/08/14(水) 09:45:18.96
やはりソードマスターの移動5が我慢ならなくなってくるから剣一本で行くにもアサシンにしたくなる
298: 2019/08/14(水) 09:45:28.21
グラップラー・ハンネマン
字面だけ見ると強そう
字面だけ見ると強そう
299: 2019/08/14(水) 09:46:00.27
となると最終職はダークナイト?
301: 2019/08/14(水) 09:46:36.17
>>299
うん最後まで活躍したよ
うん最後まで活躍したよ
303: 2019/08/14(水) 09:47:25.09
>>301
おかのした、今周は使ってみる
おかのした、今周は使ってみる
309: 2019/08/14(水) 09:48:03.24
>>299
もしくはメティオの回数増やせるウォーロック
もしくはメティオの回数増やせるウォーロック
300: 2019/08/14(水) 09:46:03.41
青クリアしたけど外伝感半端ないな
黒幕の存在感皆無だし
黒幕の存在感皆無だし
345: 2019/08/14(水) 10:00:35.48
>>300
ハーディンやゼフィール倒して終わりみたいな感じになるよな
ストーリーの流れ自体はいいんだけどな
ハーディンやゼフィール倒して終わりみたいな感じになるよな
ストーリーの流れ自体はいいんだけどな
364: 2019/08/14(水) 10:06:35.52
>>300
青ルートが不人気なのもそのせいだしな
キャラ好きじゃないとプレイする人いない
青ルートが不人気なのもそのせいだしな
キャラ好きじゃないとプレイする人いない
302: 2019/08/14(水) 09:46:45.58
オーラナッコォで敵を薙ぎ倒す新機軸ハンネマン伝説を築こう
306: 2019/08/14(水) 09:47:50.46
ハンネマン好きだわ
後日談が偉業過ぎる
後日談が偉業過ぎる
307: 2019/08/14(水) 09:47:55.04
紋章学(物理)やめろ
310: 2019/08/14(水) 09:48:14.37
敵対セリフ集めたいんだけどルートによっても違うから大変そう
メーチェをアンにぶつけた時とフェリクスをグリットシルヴァンディミトリにぶつけた時のは確認した
メーチェをアンにぶつけた時とフェリクスをグリットシルヴァンディミトリにぶつけた時のは確認した
321: 2019/08/14(水) 09:51:18.74
>>310
赤ルートのときはシャミアと副団長おじさんの会話があったな
会話ログスクショしようと思ってL2押したら時が戻りましてね
赤ルートのときはシャミアと副団長おじさんの会話があったな
会話ログスクショしようと思ってL2押したら時が戻りましてね
311: 2019/08/14(水) 09:48:40.75
ま!ですべてのMVPを取る縛りでもするか
312: 2019/08/14(水) 09:49:05.69
1人だけ平服に新しい髪型にしたディミトリ君がクラスから浮いてるように見える
313: 2019/08/14(水) 09:49:19.68
引継ぎで紋章アイテムたくさん持ってるけど中には持ってないのあるんだよね
引継ぎメニューから名声で入手はできるけど、この最初から持ってる持ってないは何で決まってるの?
引継ぎメニューから名声で入手はできるけど、この最初から持ってる持ってないは何で決まってるの?
314: 2019/08/14(水) 09:49:30.38
ダークナイトの移動でメテオ撃ってくるユニットとか怖すぎん?
インファナルで出してきそう
インファナルで出してきそう
319: 2019/08/14(水) 09:50:45.55
>>314
ダークナイトハンネマン先生のあの射程はエグいよな
1発だけだけど
ダークナイトハンネマン先生のあの射程はエグいよな
1発だけだけど
316: 2019/08/14(水) 09:49:37.79
クロード最初に選んだから5年後ディミトリとエーデルガルドが今一つに感じる
5年後クロードの火力と機動力が強すぎるんじゃ
5年後クロードの火力と機動力が強すぎるんじゃ
317: 2019/08/14(水) 09:50:20.83
シルヴァンくんは本命のイングリット口説く時は童貞みたいな初々しさになってて笑う
320: 2019/08/14(水) 09:51:00.21
半値男先生やドロテアみたいなメテオでワンパンシューターの方が扱いやすい気がしてきた
リシテアもつええけど
リシテアもつええけど
322: 2019/08/14(水) 09:51:33.89
ブリガンド経由のアサシンクロードが無敵過ぎて竜の機動力無くてもいいような気がして来た
白い竜の子可愛いから乗せちゃうけど
白い竜の子可愛いから乗せちゃうけど
326: 2019/08/14(水) 09:52:53.38
>>323
フェリクス「反撃させたら木っ端微塵になる」
フェリクス「反撃させたら木っ端微塵になる」
330: 2019/08/14(水) 09:55:27.34
>>323
セリフあった?2部の鷲獅子戦でフェリクスをディミトリにぶつけても何もセリフ無かったような
それとも黄色ルートじゃなきゃ発生するん?
セリフあった?2部の鷲獅子戦でフェリクスをディミトリにぶつけても何もセリフ無かったような
それとも黄色ルートじゃなきゃ発生するん?
346: 2019/08/14(水) 10:00:44.76
>>330
シルヴァン撃破だけじゃね?
黄はそもそも詰られる覚えないし
黄の基地外王子はともかく
青の陰謀パルミラ人は会話後緑で
赤軍増援で良かったんでは?
シルヴァン撃破だけじゃね?
黄はそもそも詰られる覚えないし
黄の基地外王子はともかく
青の陰謀パルミラ人は会話後緑で
赤軍増援で良かったんでは?
325: 2019/08/14(水) 09:52:36.45
シルヴァンってAいける女四人なのか
ファッション女好きとはいえ黄色の女全滅だな
ファッション女好きとはいえ黄色の女全滅だな
327: 2019/08/14(水) 09:53:05.86
トマトになる
328: 2019/08/14(水) 09:54:06.41
黄色ルートクリアして封印の剣思い出したのは俺だけでじゃないはず
何とか生き残って敵からのヒントで黒幕分かる辺りが
凄い楽しかったわ
何とか生き残って敵からのヒントで黒幕分かる辺りが
凄い楽しかったわ
329: 2019/08/14(水) 09:54:37.09
ディミトリに捕まったら目だ!耳だ!鼻!!されそうで怖かったんです
343: 2019/08/14(水) 09:59:55.00
>>338
マジか
持ってた筈だったけど間違えて捨てちゃったかな
マジか
持ってた筈だったけど間違えて捨てちゃったかな
332: 2019/08/14(水) 09:56:36.75
シルヴァンはシルヴァン側が心開ける相手じゃないとAまでいかないのかな
マリアンヌとかわりといい雰囲気でも女側のカウンセリングだけで終わるやつはB止まり
マリアンヌとかわりといい雰囲気でも女側のカウンセリングだけで終わるやつはB止まり
333: 2019/08/14(水) 09:56:41.36
妖怪エガちゃんの首おいてけ化するからなディミトリ
335: 2019/08/14(水) 09:56:49.42
ダークナイトはローレンツのための職
336: 2019/08/14(水) 09:57:35.00
シルヴァンは支援会話チェックするとBがずらーっと並んでてちょっと怖い
同じ組のアネットですらBという
同じ組のアネットですらBという
337: 2019/08/14(水) 09:58:16.16
ツィリルあんま好きじゃなかったが、支援でレア様から主人公に信頼傾いてきてて昏い感情沸いてきた
これある意味NTRかな
これある意味NTRかな
349: 2019/08/14(水) 10:01:54.96
>>337
ツィリルはリシテアとの支援で好きになった
リシテアもツィリルも活き活きしてるというや健やかな感じが良い
ツィリルはリシテアとの支援で好きになった
リシテアもツィリルも活き活きしてるというや健やかな感じが良い
339: 2019/08/14(水) 09:58:24.46
シルヴァンとアンの支援切なくてすき
昔に出会えてたらシルアンもありやったんやなって
昔に出会えてたらシルアンもありやったんやなって
341: 2019/08/14(水) 09:58:44.85
イングリットはファルコンでも専用服でいけよ
ローレンツはダークナイトでも専用服n
つーか、何やっても平服にできるようにしてほしいわ
ドラマスの鎧ダサい
ローレンツはダークナイトでも専用服n
つーか、何やっても平服にできるようにしてほしいわ
ドラマスの鎧ダサい
342: 2019/08/14(水) 09:59:16.74
うちのクロードはマリアンヌやローレンツどころか
のび太にすら劣るヘタレっぷり
黄色で1番ヘタレなのは外も中身もクロードかもしれん
のび太にすら劣るヘタレっぷり
黄色で1番ヘタレなのは外も中身もクロードかもしれん
344: 2019/08/14(水) 10:00:23.35
ハンネマン先生は射程伸ばしてメティオ2回打ちつつトロン打ってるよ
2回あると便利な場面が多いし
ダークナイトも回数増加があるなら間違いなくダークナイトにしてた
2回あると便利な場面が多いし
ダークナイトも回数増加があるなら間違いなくダークナイトにしてた
347: 2019/08/14(水) 10:00:56.85
クロードは高水準バランス型だからヘタれる時は全部ヘタれそう
348: 2019/08/14(水) 10:01:18.30
マズイ
二部入って支援発生させまくったらA乱発でそこら中で婚活してるわ
二部入って支援発生させまくったらA乱発でそこら中で婚活してるわ
351: 2019/08/14(水) 10:02:55.65
>>348
やり過ぎるとペアエンドが訳の分からんことになるぞ
やり過ぎるとペアエンドが訳の分からんことになるぞ
356: 2019/08/14(水) 10:04:04.16
>>351
エクストラの支援会話埋め目当てなら消化するのもええんだがね
エクストラの支援会話埋め目当てなら消化するのもええんだがね
366: 2019/08/14(水) 10:06:57.80
>>351
鹿組でやってたらAにできる奴らは互いに全部Aにしたので「みんな気が多過ぎる……」ってなるなった
鹿組でやってたらAにできる奴らは互いに全部Aにしたので「みんな気が多過ぎる……」ってなるなった
352: 2019/08/14(水) 10:03:04.55
闇うごとは何だったのか
353: 2019/08/14(水) 10:03:27.65
帝国では闇うごは闇うごしてんのに王国だと露骨に怪しいアランデル公と表立って国政牛耳ってるコルネリアだからそりゃ煽ったら潰されるよ
354: 2019/08/14(水) 10:03:40.64
人は命の危機になると性欲が増すというが
355: 2019/08/14(水) 10:03:58.91
赤ルートから先にやらないと炎帝は親父の仇の仲間で敵のイメージで固まるので赤ルートをやらなくなる
357: 2019/08/14(水) 10:04:07.50
風花雪月のストーリーのあらすじってどこかにある?
ガンダムで言うとこんな感じの世界観を数行で説明してあるやつ
「人類が増え過ぎた人口を宇宙に移民させるようになって既に半世紀が過ぎていた
地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり人々はそこで子を産み育てそして(略」
公式サイトのイントロダクションはなんかちょっと違うんだけど
あれ読んでも三国がなぜ戦争を止めてなぜ修道院がその三国から生徒を集めて士官学校開いたかわからないし
ガンダムで言うとこんな感じの世界観を数行で説明してあるやつ
「人類が増え過ぎた人口を宇宙に移民させるようになって既に半世紀が過ぎていた
地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり人々はそこで子を産み育てそして(略」
公式サイトのイントロダクションはなんかちょっと違うんだけど
あれ読んでも三国がなぜ戦争を止めてなぜ修道院がその三国から生徒を集めて士官学校開いたかわからないし
363: 2019/08/14(水) 10:06:19.45
>>357
図書館では不満?
図書館では不満?
365: 2019/08/14(水) 10:06:48.03
>>357
あらすじは置いといて学校が出来たのってパルミラが攻めてきたからだっけ
あらすじは置いといて学校が出来たのってパルミラが攻めてきたからだっけ
358: 2019/08/14(水) 10:04:09.14
ディミトリ適当に育成しても頑張れば450ダメージくらい叩き出せて草生える
359: 2019/08/14(水) 10:04:23.66
暗黒教団特有の慢心
360: 2019/08/14(水) 10:04:37.10
ディミトリとフェリクスの戦闘前セリフはフェリクスにロドリグを斬らせると見れるよ
361: 2019/08/14(水) 10:05:29.22
学生時代に絆を深めすぎて一週間と経ってない斬られた傷が痛んでな…
とか言い出すディミトリ、そら痛いでしょ
とか言い出すディミトリ、そら痛いでしょ
362: 2019/08/14(水) 10:05:34.53
どっちが暗黒教団なんですかねぇ…
367: 2019/08/14(水) 10:07:25.15
このゲームで1番のナイスバディはコルネリアちゃんだよな
仲間にして支援深めてぇ
仲間にして支援深めてぇ
370: 2019/08/14(水) 10:08:05.31
>>367
谷間Y字はシリコン疑惑があるで
谷間Y字はシリコン疑惑があるで
369: 2019/08/14(水) 10:07:33.74
不完全版と叩かれてもいいから補完DLC欲しい
いろいろと消化不良だ
いろいろと消化不良だ
380: 2019/08/14(水) 10:11:10.74
>>369
風花雪月パワーアップキットか、
風花雪月猛将伝か………
風花雪月パワーアップキットか、
風花雪月猛将伝か………
387: 2019/08/14(水) 10:13:06.61
>>380
パワーアップキットが出るなら歴代キャラが混ざりそうなのでそれはそれでやってみたい
聖戦の連中と騎士団制はイメージ的に相性良さそう
パワーアップキットが出るなら歴代キャラが混ざりそうなのでそれはそれでやってみたい
聖戦の連中と騎士団制はイメージ的に相性良さそう
398: 2019/08/14(水) 10:15:13.27
>>380
PKは子供育成システムあるからNG
PKは子供育成システムあるからNG
371: 2019/08/14(水) 10:08:06.23
エガ「お前たちは気付いてないが実は闇うごはお前たちが倒した。レアはなんか隠居モードになっている。あとは私を倒すだけだな」
殿下「そうか。ダスカーの悲劇関連で闇うごと何かあるかと思ったがそんな事はなかったぜ。うおおお、行くぞぉ!!」
殿下の腕力が世界を救うと信じて…!!
殿下「そうか。ダスカーの悲劇関連で闇うごと何かあるかと思ったがそんな事はなかったぜ。うおおお、行くぞぉ!!」
殿下の腕力が世界を救うと信じて…!!
379: 2019/08/14(水) 10:10:51.84
>>371
本当に腕力で世界救って秩序を正すから優しい王様にはこれからも頑張ってほしい(青ルート並感)
本当に腕力で世界救って秩序を正すから優しい王様にはこれからも頑張ってほしい(青ルート並感)
372: 2019/08/14(水) 10:08:15.25
ロプト教団も暗黒神降臨したしナーガ継承者も手のうちにあるって調子付いたら滅んだよね…
373: 2019/08/14(水) 10:08:35.84
まあそれぞれのルートで事情があるから
結局は自分は誰の味方につきたいか、なんだよね
設定やストーリーとシステムの相性が抜群にいいと思う
結局は自分は誰の味方につきたいか、なんだよね
設定やストーリーとシステムの相性が抜群にいいと思う
375: 2019/08/14(水) 10:09:33.57
ミミズは日の当たるとこに出てきちゃダメなんだよ
376: 2019/08/14(水) 10:09:37.66
ドゥドゥーギルベルトが使えるのは青獅子だけ!
377: 2019/08/14(水) 10:10:40.86
アンとメーチェ戦わせたら罪悪感ハンパなかった
378: 2019/08/14(水) 10:10:44.18
どのルートもフォドラ蛮族に囲まれてんのに5年も内乱してんのやばくねってなる
388: 2019/08/14(水) 10:13:27.43
>>378
おまけに守りの要なはずの遺産は
ベレトスが複数抱えて雲隠れしてたわけだしな
遺産なくても民草まもれるんじゃーん
おまけに守りの要なはずの遺産は
ベレトスが複数抱えて雲隠れしてたわけだしな
遺産なくても民草まもれるんじゃーん
400: 2019/08/14(水) 10:15:42.32
>>388
ベレトスの輸送隊はどこにいたのかね。
5年後は、あんなどうでもいいモブの村人じゃなくて
輸送隊とか雇った騎士団が
ベレトスを看護していましたって設定にしてほしかった。
ベレトスの輸送隊はどこにいたのかね。
5年後は、あんなどうでもいいモブの村人じゃなくて
輸送隊とか雇った騎士団が
ベレトスを看護していましたって設定にしてほしかった。
391: 2019/08/14(水) 10:14:46.48
>>378
毒キノコ兄さんってやっぱすげーや
毒キノコ兄さんってやっぱすげーや
416: 2019/08/14(水) 10:20:04.95
>>378
現実でもそういった状況下でうん十年内乱していた国があるのでセーフ
風花の場合、国境を武闘派貴族が納めているからまだマシ・・・なのか?いやでも水軍も発達してるっぽいし。
パルミラ関係を深く知るにはやはり金鹿ルート?
現実でもそういった状況下でうん十年内乱していた国があるのでセーフ
風花の場合、国境を武闘派貴族が納めているからまだマシ・・・なのか?いやでも水軍も発達してるっぽいし。
パルミラ関係を深く知るにはやはり金鹿ルート?
423: 2019/08/14(水) 10:22:49.11
>>416
支援で外部とフォドラのギスギスが結構分かる
中々面白いよ
支援で外部とフォドラのギスギスが結構分かる
中々面白いよ
434: 2019/08/14(水) 10:26:02.80
>>423
楽しみ。そろそろ二週目青終るから、次は金鹿やるか。
楽しみ。そろそろ二週目青終るから、次は金鹿やるか。
426: 2019/08/14(水) 10:23:42.39
>>416
鹿ルートやってれば解るけどパルミラに関しては攻めて来る理由が殆どないと思う
戦略的には同盟でトップクラスの勇将を防御に当たっているし、クロードはクロードで
パルミラの懐柔に成功してる
鹿ルートやってれば解るけどパルミラに関しては攻めて来る理由が殆どないと思う
戦略的には同盟でトップクラスの勇将を防御に当たっているし、クロードはクロードで
パルミラの懐柔に成功してる
463: 2019/08/14(水) 10:31:00.35
>>426
先生と支援Sにすると統一しちゃうからフォドラの民からしたら支援Sにならない方が良いのかもしれんね
先生と支援Sにすると統一しちゃうからフォドラの民からしたら支援Sにならない方が良いのかもしれんね
381: 2019/08/14(水) 10:11:53.06
初代戦国無双猛将伝の秀吉伝みたいなのがほしい
382: 2019/08/14(水) 10:11:56.70
DLCで副官を12人までとかにしてほしいわ。
スカウトしまくるとそこだけ不満
スカウトしまくるとそこだけ不満
383: 2019/08/14(水) 10:12:05.64
ハンネマン曰くコルネリアは勤勉で誠実だったらしいから今はケバいおばさんでも昔は三つ編みの大人しい巨乳少女だったかもしれない
闇うごに乗っ取られる前のコルネリア出せば人気ワンチャン
闇うごに乗っ取られる前のコルネリア出せば人気ワンチャン
384: 2019/08/14(水) 10:12:27.78
ずっと副官にしてると成長の乱数が消費されないのか
延々とクソ成長をツモり続ける気がする
延々とクソ成長をツモり続ける気がする
415: 2019/08/14(水) 10:19:51.79
>>384
そういえば副官は何度リセットしても同じ成長したことあったなぁ
そういえば副官は何度リセットしても同じ成長したことあったなぁ
386: 2019/08/14(水) 10:12:56.60
全体的にもやっとする終わり方なのは
・どれが正史か争わないため
・周回推奨
だからかなって
・どれが正史か争わないため
・周回推奨
だからかなって
389: 2019/08/14(水) 10:13:58.09
>>386
当たり前だよなぁ?
このルートが正史ですみたいに決められてたら他ルートとかやっても虚しいやん
当たり前だよなぁ?
このルートが正史ですみたいに決められてたら他ルートとかやっても虚しいやん
405: 2019/08/14(水) 10:17:11.96
>>386
2週目赤楽しんでるけど
真ルート欲しいかどうかって言われたらうーんってなる
これはこれでいいと思うんだよ
2週目赤楽しんでるけど
真ルート欲しいかどうかって言われたらうーんってなる
これはこれでいいと思うんだよ
390: 2019/08/14(水) 10:14:24.16
透魔の話する?
395: 2019/08/14(水) 10:15:01.25
>>390
ダメです
ダメです
392: 2019/08/14(水) 10:14:54.07
レオニーのおっぱいを自由に出来るのが正史
393: 2019/08/14(水) 10:14:55.11
インキンなんてなかった
394: 2019/08/14(水) 10:14:57.32
FE無双2でよっしゃこれで仲良く出来るな!と見せかけて
三陣営あるから結局同じ展開じゃねーか!を期待してる
三陣営あるから結局同じ展開じゃねーか!を期待してる
396: 2019/08/14(水) 10:15:03.70
補完はありだけどトゥルーとか後日談とかはやって欲しくないなぁ
ifも透魔はトゥルーじゃないって開発言ってたけど、でもなぁ…
ifも透魔はトゥルーじゃないって開発言ってたけど、でもなぁ…
397: 2019/08/14(水) 10:15:08.51
そうね
399: 2019/08/14(水) 10:15:16.08
ロードの読み込みでソティスちゃん矢印と名前だけで3Dがなかった
マジ幽霊かと思った
マジ幽霊かと思った
401: 2019/08/14(水) 10:16:12.77
ベルと引きこもるのが正史ですよ?
402: 2019/08/14(水) 10:16:20.30
エガもディミトリも先生いなかったら
単に帝国/王国滅亡させたカス跡継ぎとして歴史に名を残す存在なんだな
単に帝国/王国滅亡させたカス跡継ぎとして歴史に名を残す存在なんだな
409: 2019/08/14(水) 10:18:30.64
>>402
帝国はエガさんはナニも考えてなかったけれど
ヒューベルト君が敗北した場合のプランや根回ししてくれていたから少しマシかも
帝国はエガさんはナニも考えてなかったけれど
ヒューベルト君が敗北した場合のプランや根回ししてくれていたから少しマシかも
414: 2019/08/14(水) 10:19:42.68
>>402
エガはヒューベルトのお陰でそこまで悪く言われなさそう
ディミトリはうん
エガはヒューベルトのお陰でそこまで悪く言われなさそう
ディミトリはうん
403: 2019/08/14(水) 10:16:43.33
ソティスを育成して立派な女神にしよう
404: 2019/08/14(水) 10:17:03.06
クリムゾン…イザナ…
406: 2019/08/14(水) 10:17:26.42
スタッフロール見る限りほとんど全部外注したんか。思いきったな
407: 2019/08/14(水) 10:18:14.30
ディミゴリをガチで育成したらダメージ4桁ライン超える可能性ない?
535: 2019/08/14(水) 10:44:26.66
>>407
力55くらいでも守備低い相手だと600越えるからマックスにしたら1000いくかもな
力55くらいでも守備低い相手だと600越えるからマックスにしたら1000いくかもな
408: 2019/08/14(水) 10:18:28.40
1周目に遊んだクラスを贔屓目で見てしまう不具合の解消パッチまだですか
410: 2019/08/14(水) 10:18:44.39
エンドロールの長さ凄かったね
あそこはもうちょい退屈しない何かが欲しかった
あそこはもうちょい退屈しない何かが欲しかった
422: 2019/08/14(水) 10:22:32.29
>>410
エコーズだと曲を今までのメドレーにしててめっちゃ燃えたからダンスの曲外してそれにしてほしかったわ
エコーズだと曲を今までのメドレーにしててめっちゃ燃えたからダンスの曲外してそれにしてほしかったわ
411: 2019/08/14(水) 10:18:50.09
てか正直5年後になる経緯が雑過ぎる
崖から落ちただけて
このスレで5年後があると聞いたときは「ソティス様の力を使いすぎて眠るんやろうなぁ」とか思ってたんだがなw
というか年末辺りでやたら眠そうにしてたのは何だったんだよw
崖から落ちただけて
このスレで5年後があると聞いたときは「ソティス様の力を使いすぎて眠るんやろうなぁ」とか思ってたんだがなw
というか年末辺りでやたら眠そうにしてたのは何だったんだよw
412: 2019/08/14(水) 10:19:37.18
>>411
年末なら原稿だろうなあ
年末なら原稿だろうなあ
484: 2019/08/14(水) 10:34:33.69
>>411
急に融合してフルパワーになったから疲れてたんじゃね(適当)
ソティスとはっきり対話できるようになったのもゲーム開始時みたいだし
急に融合してフルパワーになったから疲れてたんじゃね(適当)
ソティスとはっきり対話できるようになったのもゲーム開始時みたいだし
413: 2019/08/14(水) 10:19:38.71
ヒュー君いなかったら闇うご大勝利だったよな
419: 2019/08/14(水) 10:20:45.98
>>417
修学旅行行きたい
修学旅行行きたい
418: 2019/08/14(水) 10:20:42.19
真ルートに行くにはネキの力がいる
悲しいが風花の世界にはネキがいない
悲しいが風花の世界にはネキがいない
424: 2019/08/14(水) 10:23:14.31
>>420
青ゴリ三回説得モードがあれば...
...
...
...
味方が壊滅するな
青ゴリ三回説得モードがあれば...
...
...
...
味方が壊滅するな
440: 2019/08/14(水) 10:26:57.38
>>420
周り巻き込んで特攻は流石にな
敵対する必要がない同盟にも喧嘩売ってくるし
周り巻き込んで特攻は流石にな
敵対する必要がない同盟にも喧嘩売ってくるし
421: 2019/08/14(水) 10:22:14.37
ゲーム的な都合でストーリーが犠牲になってる気がするな
大団円的なものは別にいらんけどもう少しなんとかならなかったのかな
大団円的なものは別にいらんけどもう少しなんとかならなかったのかな
425: 2019/08/14(水) 10:23:30.42
アルムの新婚旅行みたく修学旅行行ってどっかの封印解いて次回作に繋げようそうしよう
427: 2019/08/14(水) 10:23:42.83
全体的に演出雑だよな
父親しぬのもソティスしぬのもフラグ立ち過ぎで
驚く要素ゼロ
5年後の20代になってもみんな真面目に学校に来て
授業受けてるのだけは驚いた
父親しぬのもソティスしぬのもフラグ立ち過ぎで
驚く要素ゼロ
5年後の20代になってもみんな真面目に学校に来て
授業受けてるのだけは驚いた
428: 2019/08/14(水) 10:24:01.57
透魔的シナリオは蛇足にしかなりそうにないのがね・・・
ゴリラ姉弟とヒュー君ドゥドゥドゥの支援見るためだけに存在するようなシナリオになっちゃう
ゴリラ姉弟とヒュー君ドゥドゥドゥの支援見るためだけに存在するようなシナリオになっちゃう
429: 2019/08/14(水) 10:24:33.32
ジルオールも相当シナリオカットされてて
2chスレにスタッフ現れてボツシナリオ投下してたけど
風花にもあるのかね
2chスレにスタッフ現れてボツシナリオ投下してたけど
風花にもあるのかね
464: 2019/08/14(水) 10:31:11.15
>>430
???「エビニキって誰のこと言ってんだ?小僧・・・」
???「エビニキって誰のこと言ってんだ?小僧・・・」
431: 2019/08/14(水) 10:25:39.94
個人的には大団円ルート作るくらいなら全員敵に回す方がええかなぁ
メガテンのニュートラルルートで行こうぜ
メガテンのニュートラルルートで行こうぜ
433: 2019/08/14(水) 10:25:51.26
カム子と結婚するマニキマジでキモい
435: 2019/08/14(水) 10:26:08.11
同盟と協力関係にさせないために青ゴリラ君は狂ったままにするよ!感
ディミトリの扱い 推しの人泣いてない?
ディミトリの扱い 推しの人泣いてない?
436: 2019/08/14(水) 10:26:19.74
黒幕が弱いからなぁ
唯一ソティス関連だけが謎が多くてラスボス出来そうな力あるからやるとしたらそこか
唯一ソティス関連だけが謎が多くてラスボス出来そうな力あるからやるとしたらそこか
438: 2019/08/14(水) 10:26:36.90
夜中にタクシーで実家戻ってクーデターキメて速攻でトンボ帰りして「内緒よ」は国家舐めてんのかと思った。
赤は全体的にヒューくんが影で頑張りすぎてて見えてる部分の展開がアホっぽい
赤は全体的にヒューくんが影で頑張りすぎてて見えてる部分の展開がアホっぽい
439: 2019/08/14(水) 10:26:37.07
別に誰も望んでないし望むようなレスもないのに定期的に大団円の話題持ち出す奴なんなん?
477: 2019/08/14(水) 10:33:49.54
>>439
常人には成し得ない速度で4ルートクリアしちゃった勢なんじゃないの
大団円がなけりゃ大団円を夢想するのは割と当たり前なのでは
常人には成し得ない速度で4ルートクリアしちゃった勢なんじゃないの
大団円がなけりゃ大団円を夢想するのは割と当たり前なのでは
441: 2019/08/14(水) 10:27:00.05
全軍を相手にするには先生の力だけでは無理だからアランデル公やコルネリアの力を借りよう
442: 2019/08/14(水) 10:27:01.02
青ルートのレアはエガちゃんと闇うごによる生体実験でやばいことになってそう
443: 2019/08/14(水) 10:27:35.71
ラスボスが先生&ソティス様ルート
完全覚醒した射程10・使用回数無限のてんてーの剣を振るってくる
完全覚醒した射程10・使用回数無限のてんてーの剣を振るってくる
445: 2019/08/14(水) 10:27:50.19
大団円という言葉が出る度ifがディスられるんだからどんだけって話よな
456: 2019/08/14(水) 10:30:00.90
>>447
フルーチェちゃんはともかくランドルフ君は作中トップクラスのアホ
フルーチェちゃんはともかくランドルフ君は作中トップクラスのアホ
470: 2019/08/14(水) 10:32:48.49
>>456
狂人に論破されるとか酷い
狂人に論破されるとか酷い
474: 2019/08/14(水) 10:33:28.48
>>456
大団円ルートで犠牲にするとしてもこいつらやろなあってレベルのアホ
大団円ルートで犠牲にするとしてもこいつらやろなあってレベルのアホ
476: 2019/08/14(水) 10:33:42.90
>>456
煽り耐性ないしレスバも完敗するからな
煽り耐性ないしレスバも完敗するからな
466: 2019/08/14(水) 10:31:29.69
>>447
兄のアホさはレスバ完敗っぷり見てればわかるし・・・まあ・・・
兄のアホさはレスバ完敗っぷり見てればわかるし・・・まあ・・・
448: 2019/08/14(水) 10:29:02.73
天帝の剣の力を引き出しすぎた先生が全ての級長を排除して
深い森の中に姿を消すカルマルート作っちゃおうか
深い森の中に姿を消すカルマルート作っちゃおうか
449: 2019/08/14(水) 10:29:03.40
異界の扉を開いてギムレーさんがこんにちわ
450: 2019/08/14(水) 10:29:07.04
赤青黄を結集して真の敵を倒すルートやりたいけど
本編から外れた仮想戦記扱いのDLCになるかな
本編から外れた仮想戦記扱いのDLCになるかな
451: 2019/08/14(水) 10:29:16.48
シナリオのボリューム増やしても
指導力と戦場の行動力が高いと長くなるほどシミュレーション部分が成長しすぎて楽勝になるからねー
余裕があれば断絶の5年間は1000年前の戦争時のだれか(ルートで違う)の追体験とかにしてほしかったけど
指導力と戦場の行動力が高いと長くなるほどシミュレーション部分が成長しすぎて楽勝になるからねー
余裕があれば断絶の5年間は1000年前の戦争時のだれか(ルートで違う)の追体験とかにしてほしかったけど
459: 2019/08/14(水) 10:30:29.89
>>451
パスの説明見る限りではそれはありそうな気がする
パスの説明見る限りではそれはありそうな気がする
452: 2019/08/14(水) 10:29:29.06
ifが残した傷痕は深いなあ……
ノーモアインキン、ノーモア松の木
ノーモアインキン、ノーモア松の木
453: 2019/08/14(水) 10:29:30.20
帝国黄青とクリアしたんだけど協会ルートに手を出せない
なんというか、生徒を裏切れないわ、、、つらい、、、
なんというか、生徒を裏切れないわ、、、つらい、、、
454: 2019/08/14(水) 10:29:37.00
ifはストーリー的にも透魔が一番アレで初めから二つでよかったよなって
468: 2019/08/14(水) 10:31:59.67
>>454
透魔に余計な設定の全てが詰まってるからな
二国の間で揺れ動く主人公って素材はいいのに
透魔に余計な設定の全てが詰まってるからな
二国の間で揺れ動く主人公って素材はいいのに
455: 2019/08/14(水) 10:29:51.10
3クラス全員仲間になって先生だけ離脱&ラスボス化とかどうや
512: 2019/08/14(水) 10:40:46.33
>>455
それが無難
それが無難
469: 2019/08/14(水) 10:32:10.43
>>457
覚醒の方が更に雑プレイでも何とかなってる感じる
覚醒の方が更に雑プレイでも何とかなってる感じる
473: 2019/08/14(水) 10:33:09.27
>>469
ダブルの強化補正やばすぎるしな
ダブルの強化補正やばすぎるしな
458: 2019/08/14(水) 10:30:22.51
級長と副官をクラスの垣根越えてパーティ編成したい
460: 2019/08/14(水) 10:30:34.05
五年間の話はドラマCDになる、にレア様の母親の魂を賭けるぜ
461: 2019/08/14(水) 10:30:36.44
お花畑だったとはいえifも好きなので叩かれまくるの悲しい
471: 2019/08/14(水) 10:32:54.01
>>461
ストーリー除けばかなり好きだよ
暗夜の戦略的な部分はこっちじゃできそうにないし
ストーリー除けばかなり好きだよ
暗夜の戦略的な部分はこっちじゃできそうにないし
518: 2019/08/14(水) 10:41:42.84
>>471>>486
ストーリーもいいシーンあるしところどころ好きなんだよ(小声)
>>502
そこは帝国やのうて王国行くやろっつって怒られたのは記憶に新しい
ストーリーもいいシーンあるしところどころ好きなんだよ(小声)
>>502
そこは帝国やのうて王国行くやろっつって怒られたのは記憶に新しい
604: 2019/08/14(水) 10:56:59.35
>>518
いいシーンは流石になかったわ
特に暗夜
いいシーンは流石になかったわ
特に暗夜
486: 2019/08/14(水) 10:35:32.54
>>461
ストーリー以外はちゃんとif好きだぞ
バトル部分は正直風花雪月よりifの白夜や暗夜のが良かったと思ってるし
ストーリー以外はちゃんとif好きだぞ
バトル部分は正直風花雪月よりifの白夜や暗夜のが良かったと思ってるし
462: 2019/08/14(水) 10:30:42.55
初代FEのデータが消えましたが最大の強敵
465: 2019/08/14(水) 10:31:23.11
リシテアクラスチェンジしたら伸びなかった能力がプラス5とかされるからお得感がすごい
467: 2019/08/14(水) 10:31:58.22
レベル上限は40でよかった
経験値の入りと成長率絞ればシミュレーション部分のバランスもなんぼか良くなったろうに
あと馬は全職移動+2していい
経験値の入りと成長率絞ればシミュレーション部分のバランスもなんぼか良くなったろうに
あと馬は全職移動+2していい
472: 2019/08/14(水) 10:32:56.03
ラファエルがジャイアンで
ローレンツがスネ夫で
のび太がのび太で
マリアンヌがしずかちゃんで
ヒルダがジャイ子の
大団円ドラえもんルートはよ
ローレンツがスネ夫で
のび太がのび太で
マリアンヌがしずかちゃんで
ヒルダがジャイ子の
大団円ドラえもんルートはよ
491: 2019/08/14(水) 10:36:08.96
>>478
精神病んでる筋肉ゴリラが遺産持って突っ込んでくるのは
前線で戦う兵士視点ではやばすぎるがね、絶対戦いたくない
精神病んでる筋肉ゴリラが遺産持って突っ込んでくるのは
前線で戦う兵士視点ではやばすぎるがね、絶対戦いたくない
507: 2019/08/14(水) 10:39:42.25
>>478
ヤバい上に襲いかかってくるって要するに難易度おかしいだけだからな
紳士的なのが正解
ヤバい上に襲いかかってくるって要するに難易度おかしいだけだからな
紳士的なのが正解
479: 2019/08/14(水) 10:33:52.32
槍を盗んだのは……俺の……兄貴なんです……→フレン駆け落ちじゃね?www^^
お兄さん……
お兄さん……
494: 2019/08/14(水) 10:36:42.69
>>479
ゴーティエ家はクソってはっきりわかんだね
ゴーティエ家はクソってはっきりわかんだね
481: 2019/08/14(水) 10:34:15.68
ステータス上限も30くらいでいいのに
近年の作品ゴリラが無双するゴリラエムブレムばっかじゃねーか
近年の作品ゴリラが無双するゴリラエムブレムばっかじゃねーか
483: 2019/08/14(水) 10:34:29.81
>>481
昔からだぞ
昔からだぞ
482: 2019/08/14(水) 10:34:20.67
ベルナデッタ弓以外の職に就かせて能力矯正しようとすると
剣苦手と斧苦手が邪魔してるくるの絶妙にイラッとするな
剣苦手と斧苦手が邪魔してるくるの絶妙にイラッとするな
487: 2019/08/14(水) 10:35:41.21
言っても上限80とかは届かないし
今後のやり込み用でしょ
今後のやり込み用でしょ
488: 2019/08/14(水) 10:35:48.54
ミンチよりも酷いことになっていた先生の体が再生するまで五年掛かったのかも知れない
489: 2019/08/14(水) 10:35:57.84
闇うごがもっと強ければ共闘はじめとする別の展開も作りやすかったかもしれないけど所詮は闇で裏工作するしかない連中なんだよな
492: 2019/08/14(水) 10:36:21.85
後日談で単独にしない方がいいキャラ筆頭のリシテアちゃん
498: 2019/08/14(水) 10:38:27.23
>>492
先生と一緒なら長生きできるって聞いて結婚しなきゃ!って思ってたけど
ヒルダのおっぱいに負けそうたすけて
先生と一緒なら長生きできるって聞いて結婚しなきゃ!って思ってたけど
ヒルダのおっぱいに負けそうたすけて
505: 2019/08/14(水) 10:39:33.34
>>498
リシテアちゃんはハンネマン先生に救ってもらいましょう
リシテアちゃんはハンネマン先生に救ってもらいましょう
521: 2019/08/14(水) 10:41:56.78
>>505
結婚にはならずに救ってくれるからそういう層にも優しい
結婚にはならずに救ってくれるからそういう層にも優しい
544: 2019/08/14(水) 10:45:13.60
>>505
>>508
てかたかだか数十年しか生きてないリンハルトやハンネマンが到達できる領域に闇うご何百年もかかってるとか無能すぎない?
この2人が有能過ぎるだけ?
>>508
てかたかだか数十年しか生きてないリンハルトやハンネマンが到達できる領域に闇うご何百年もかかってるとか無能すぎない?
この2人が有能過ぎるだけ?
548: 2019/08/14(水) 10:46:15.03
>>544
ハンネマン先生とやる気出したリンハルトはガチ有能だからね仕方ないね
ハンネマン先生とやる気出したリンハルトはガチ有能だからね仕方ないね
549: 2019/08/14(水) 10:46:28.07
>>544
闇うごが千年かけて到達した技術を知ったから一気に研究進んだんじゃない?
闇うごが千年かけて到達した技術を知ったから一気に研究進んだんじゃない?
569: 2019/08/14(水) 10:49:30.51
>>549
言うて青ルートだとシャンバラの場所わからんからあいつら自力で唯一の生存被験体であるリシテアの体の調査だけでしょ?
重要資料はトマシュかレアが処分してるだろうし
言うて青ルートだとシャンバラの場所わからんからあいつら自力で唯一の生存被験体であるリシテアの体の調査だけでしょ?
重要資料はトマシュかレアが処分してるだろうし
559: 2019/08/14(水) 10:48:11.78
>>544
半音男さん
闇蠢の巣後で調べなって
言ってたから
押収したPCにこれまでの研究結果
残ってたんじゃないの?
半音男さん
闇蠢の巣後で調べなって
言ってたから
押収したPCにこれまでの研究結果
残ってたんじゃないの?
561: 2019/08/14(水) 10:48:28.21
>>544
実はハンネマンは闇うごの一員で闇うごの研究成果やら何やらを応用している
実はハンネマンは闇うごの一員で闇うごの研究成果やら何やらを応用している
508: 2019/08/14(水) 10:40:05.11
>>498
リンハルトとかいう救世主が居るぞ
その為のみに引き抜いたけど
終盤リシテア射出装置と化した
リンハルトとかいう救世主が居るぞ
その為のみに引き抜いたけど
終盤リシテア射出装置と化した
524: 2019/08/14(水) 10:42:29.50
>>506
一応黄色ルートだと闇うご倒した事で紋章の概念自体が世界から消えて
リシテアさん助かるはずだけど
黄色の単独は見ていないけど、先生とのS会話で言っていた
一応黄色ルートだと闇うご倒した事で紋章の概念自体が世界から消えて
リシテアさん助かるはずだけど
黄色の単独は見ていないけど、先生とのS会話で言っていた
493: 2019/08/14(水) 10:36:38.73
終身名誉レスバクソザコ民のランドルフ君をすこれ
https://i.imgur.com/YVVLG1s.jpg
https://i.imgur.com/YVVLG1s.jpg
509: 2019/08/14(水) 10:40:10.24
>>493
ド純粋馬鹿ランドルフすき
ド純粋馬鹿ランドルフすき
495: 2019/08/14(水) 10:37:07.77
インファナル十傑は1ターン目から突っ込んでくるぞ
496: 2019/08/14(水) 10:37:15.56
5年経過だけは雑すぎというか爺さんに閉じ込められる辺りから駆け足すぎる
497: 2019/08/14(水) 10:38:05.53
ランドルフくんかわいいから自軍ユニットとして使いたかったぞ
500: 2019/08/14(水) 10:38:41.74
ステータス上限は30もしくは40が許せるレベルHPは99あっても良い
502: 2019/08/14(水) 10:38:58.03
ディミトリ論破できるやついるのか
あいつ先生とかにも反抗してくるぞ
あいつ先生とかにも反抗してくるぞ
542: 2019/08/14(水) 10:44:54.27
>>502
王国ほったらかしにして帝国攻めるとか言ってた時は周りに止められてたな
レスバ負けても勢いで押し通したけど
王国ほったらかしにして帝国攻めるとか言ってた時は周りに止められてたな
レスバ負けても勢いで押し通したけど
503: 2019/08/14(水) 10:39:21.27
主人公がいきなりあれこれ推理してさすが主人公だ!よし行こう!
みたいな流れのJRPG結構見ているから、駆け足なのは大して珍しくは感じなかったわねぇ
みたいな流れのJRPG結構見ているから、駆け足なのは大して珍しくは感じなかったわねぇ
504: 2019/08/14(水) 10:39:23.04
ディミトリの攻撃を待ち構えてはいけない
先制で倒すのがセオリー
でないと蒸発することになる
先制で倒すのがセオリー
でないと蒸発することになる
511: 2019/08/14(水) 10:40:17.25
>>504
はい怒り待ち伏せディミトリ
はい怒り待ち伏せディミトリ
510: 2019/08/14(水) 10:40:12.66
ディミトリにレスバで勝ったところでレスの代わりに手槍投げつけてくるぞ
513: 2019/08/14(水) 10:40:47.86
先生の手を生贄に差し出すと治るぞ
534: 2019/08/14(水) 10:44:20.36
>>514
何のために出てきたのか本気で意味不明だからな
何か考えてたけど納期の都合で端折られたかな?
何のために出てきたのか本気で意味不明だからな
何か考えてたけど納期の都合で端折られたかな?
515: 2019/08/14(水) 10:41:05.98
グロンダーズでの遺物持ち勢は好きに先手取らせると危ないけどそのくらいか
541: 2019/08/14(水) 10:44:52.95
>>515
生徒勢なんだかんだだいたい火力高くて怖いわ
勇者武器怖いわ
生徒勢なんだかんだだいたい火力高くて怖いわ
勇者武器怖いわ
517: 2019/08/14(水) 10:41:38.77
リシテアちゃんにひどいことしておきながらあっさりエガちゃんに乗り換えた闇うご鬼畜すぎる
519: 2019/08/14(水) 10:41:46.83
アネットかわいいなおい
520: 2019/08/14(水) 10:41:56.50
最近ゴリラ属性だけでなくレスバ属性まで認知されてしまったディミトリ
522: 2019/08/14(水) 10:42:02.76
ゴリラは森の賢者だから頭いいんだぞ
554: 2019/08/14(水) 10:47:31.54
>>522
ゴリラは優しい
ゴリラは賢い
ゴリラは強い
ゴリラは愛情深い
ゴリラ姉弟、やはり王か…
ゴリラは優しい
ゴリラは賢い
ゴリラは強い
ゴリラは愛情深い
ゴリラ姉弟、やはり王か…
581: 2019/08/14(水) 10:51:53.84
>>554
ゴリラ姉弟がいちゃつくとこ見たいんだけど
ゴリラ姉弟がいちゃつくとこ見たいんだけど
609: 2019/08/14(水) 10:57:18.93
>>581
ジャングルブレムすき
ジャングルブレムすき
523: 2019/08/14(水) 10:42:14.56
レアが早い段階で発狂してみんなでレアを倒せば良い
526: 2019/08/14(水) 10:42:50.59
青ルート終わったけど真相わからんやん
OPのセイロスとネメシスとか
全ルートやればちゃんとわかるようになってんの?
それともまさかのストーリーもDLCまかせ?
OPのセイロスとネメシスとか
全ルートやればちゃんとわかるようになってんの?
それともまさかのストーリーもDLCまかせ?
536: 2019/08/14(水) 10:44:35.80
>>526
一応言ってることは黄色で全部わかるぞ
一応言ってることは黄色で全部わかるぞ
537: 2019/08/14(水) 10:44:39.38
剣聖があったら槍振らせてたと思う
>>526
青はマジでその辺りの説明無い
他ルートはまだある
>>526
青はマジでその辺りの説明無い
他ルートはまだある
540: 2019/08/14(水) 10:44:48.32
>>526
その辺の真相は黄色でだいたいわかるのでどうぞ
青はディミトリルートなのでディミトリの興味のないことは何もわからんまま終わる
その辺の真相は黄色でだいたいわかるのでどうぞ
青はディミトリルートなのでディミトリの興味のないことは何もわからんまま終わる
527: 2019/08/14(水) 10:42:55.60
レスバ最強ゴリラとか厄介すぎるわ
528: 2019/08/14(水) 10:43:09.75
沸点低いのがエガ
沸点高そうで意外と低いのがクロード
過沸騰状態のディミトリ
沸点高そうで意外と低いのがクロード
過沸騰状態のディミトリ
529: 2019/08/14(水) 10:43:40.28
ifは暗夜ルートのヒノカムービーが衝撃的すぎて今も忘れられない
何で戦闘前にタケコプターしながら天馬から飛び降りてるんですかね・・・
何で戦闘前にタケコプターしながら天馬から飛び降りてるんですかね・・・
530: 2019/08/14(水) 10:43:40.37
イングリットがディミトリを嵐の王と言われている
531: 2019/08/14(水) 10:43:51.24
紋章至上主義が一番の害悪だからレアとアガルタ民を倒せばいい
532: 2019/08/14(水) 10:43:54.61
リシテアちゃんとリンハルトくんの支援A好き
第2部カッコいいしリシテアちゃんのことは頼んだ
第2部カッコいいしリシテアちゃんのことは頼んだ
533: 2019/08/14(水) 10:44:04.30
エーデルガルトとかいうレスバに負けると拗ねる少女
543: 2019/08/14(水) 10:44:57.37
>>533
かわいい
布団に包まって自分で反省会開いてそうでかわいい
かわいい
布団に包まって自分で反省会開いてそうでかわいい
539: 2019/08/14(水) 10:44:45.22
別にレア様は倒す必要ない
先生が丸め込んで隠居させればいい程度
先生が丸め込んで隠居させればいい程度
545: 2019/08/14(水) 10:45:18.80
日和って王都奪還しよっかと提案したら
怒濤の正論で殴りかかってくる
森の賢者と名高いゴリラの称号を欲しいままにする男ディミトリ
怒濤の正論で殴りかかってくる
森の賢者と名高いゴリラの称号を欲しいままにする男ディミトリ
562: 2019/08/14(水) 10:48:43.03
>>545
何で黄色ルートじゃただの基地外に
何で黄色ルートじゃただの基地外に
571: 2019/08/14(水) 10:49:43.03
>>562
青も先生いなければただの基地外ですし・・・
青も先生いなければただの基地外ですし・・・
546: 2019/08/14(水) 10:45:25.78
ヒノコプターは後に無双で竜巻起こしてたのには笑った
547: 2019/08/14(水) 10:46:03.66
リシテア生存するのってベレトス以外では誰とペア?
ハンネマンとリンハルトはペア作りすぎたせいか救ってくれなかったんだ…
ハンネマンとリンハルトはペア作りすぎたせいか救ってくれなかったんだ…
556: 2019/08/14(水) 10:48:01.51
>>547
クロード
後、ローレンツがどっちとも取れるかな
クロード
後、ローレンツがどっちとも取れるかな
566: 2019/08/14(水) 10:49:03.77
>>547
黄色ルートなら誰とでも助かるよ
他のルートだとその辺りやな
黄色ルートなら誰とでも助かるよ
他のルートだとその辺りやな
550: 2019/08/14(水) 10:46:52.92
グロンダーズって
シルヴァンとかイングリットは遺産使ってくるの?
シルヴァンとかイングリットは遺産使ってくるの?
551: 2019/08/14(水) 10:46:54.22
クロードもリシテア救えるよね
552: 2019/08/14(水) 10:47:08.67
結局核心部分の話が1番明らかになる黄ルートがすごくてつよいんだよね
567: 2019/08/14(水) 10:49:17.40
>>553
それがディミトリの場合
親父の恨み節を直に聞いちゃってるんだよなぁ
それがディミトリの場合
親父の恨み節を直に聞いちゃってるんだよなぁ
574: 2019/08/14(水) 10:50:46.08
>>567
あー、そういえば。
あー、そういえば。
555: 2019/08/14(水) 10:48:00.52
レア様とお茶会させて
レア様とお茶会させて
レア様とお茶会させて
レア様とお茶会させて
レア様とお茶会させて
572: 2019/08/14(水) 10:49:43.20
>>555
ま!ままままー
ま!ままままー
557: 2019/08/14(水) 10:48:03.15
卓上の鬼神 クロード
卓上でも戦場でも鬼神 ディミトリ
卓上でも戦場でも鬼神 ディミトリ
558: 2019/08/14(水) 10:48:08.14
ペトラじゃなくエーギルを踊り子にするべきだったかなあ
まあ今のところエーギルのキャラあんま好きじゃないからいいや
まあ今のところエーギルのキャラあんま好きじゃないからいいや
560: 2019/08/14(水) 10:48:22.21
カモン!力の賢者ディミトリ!
615: 2019/08/14(水) 10:57:49.35
>>563
フレンとくっつけると紋章の研究で毎年子供量産するがあれも寿命短くなりそうだわ
フレンとくっつけると紋章の研究で毎年子供量産するがあれも寿命短くなりそうだわ
632: 2019/08/14(水) 11:00:26.04
>>615
ってかフレンの寿命の長さでポンポン子供作ったら聖人のバーゲンセールでやばそう
ってかフレンの寿命の長さでポンポン子供作ったら聖人のバーゲンセールでやばそう
655: 2019/08/14(水) 11:02:50.77
>>632
聖人って別に血が繋がってるんじゃなくてキリスト教みたいに功績で列せられるんじゃないの
聖人って別に血が繋がってるんじゃなくてキリスト教みたいに功績で列せられるんじゃないの
679: 2019/08/14(水) 11:06:17.33
>>655
じゃあ長寿なのはなんなんやろ
じゃあ長寿なのはなんなんやろ
693: 2019/08/14(水) 11:07:58.61
>>679
龍の血
龍の血
696: 2019/08/14(水) 11:08:17.09
>>679
白きものの血でしょ
白きものの血でしょ
640: 2019/08/14(水) 11:01:13.91
>>615
だれかリンハルトとフレンくっつけたテキストわかるいる?
くっつけようとしたんだけどうちのリンハルトドロテアと結婚しちゃってさ
フレンの腑に落ちませんわって凄い可愛かった
だれかリンハルトとフレンくっつけたテキストわかるいる?
くっつけようとしたんだけどうちのリンハルトドロテアと結婚しちゃってさ
フレンの腑に落ちませんわって凄い可愛かった
662: 2019/08/14(水) 11:03:56.18
>>640
二人でどっかに消えた後に十数年後士官学校に毎年セスリーンの
大紋章持ちの子供が入学してきて紋章学者が驚いたとかだった
二人でどっかに消えた後に十数年後士官学校に毎年セスリーンの
大紋章持ちの子供が入学してきて紋章学者が驚いたとかだった
676: 2019/08/14(水) 11:05:50.77
>>662
まじで実験してるしフレンも協力してるじゃねえかwww
まじで実験してるしフレンも協力してるじゃねえかwww
564: 2019/08/14(水) 10:48:49.64
手槍使うと皆ストレートで相手に突き刺さる
この世界の騎士が現代の槍投げやったら凄いことになるで
この世界の騎士が現代の槍投げやったら凄いことになるで
565: 2019/08/14(水) 10:48:57.12
改心後ディミトリが眼帯のままなのなんか笑える
568: 2019/08/14(水) 10:49:20.75
ディミトリも先生も他から見えないアドバイザーがいるという意味では仲間なのか
570: 2019/08/14(水) 10:49:34.17
味方生徒は遺産手に入れるのに条件満たして外伝行かないといけないのに
敵生徒は当然のごとく遺産持ってくるよな
敵生徒は当然のごとく遺産持ってくるよな
573: 2019/08/14(水) 10:50:12.81
ディミトリという1人の名君を宗教指導者が生み出すことによって世界が救われた青ルート
キングメーカーベレトス
キングメーカーベレトス
576: 2019/08/14(水) 10:51:29.72
むしろ帝国ルートでは何故先生抜きで比較的まともなんだ青ゴリ
584: 2019/08/14(水) 10:52:29.46
>>576
コルネリアが普通に5年間裏切ってないし、
政変がトリガーだったんじゃ?
コルネリアが普通に5年間裏切ってないし、
政変がトリガーだったんじゃ?
597: 2019/08/14(水) 10:55:00.68
>>584
あとはルミール村の件を直に見たり炎帝の正体を暴いたり、青獅子ルートだとそういう過去のトラウマに触れるようなことがガンガン出てくるし
あとはルミール村の件を直に見たり炎帝の正体を暴いたり、青獅子ルートだとそういう過去のトラウマに触れるようなことがガンガン出てくるし
577: 2019/08/14(水) 10:51:38.45
単独やエンド次第ではだらしないおっさんみたいな終わりかたになるなレオニー…
586: 2019/08/14(水) 10:53:14.50
>>577
後日談は量的に外注か分担作業でライター違うだろうから、まぁ
後日談は量的に外注か分担作業でライター違うだろうから、まぁ
579: 2019/08/14(水) 10:51:49.84
今回、ボルトクアスやサンダーソードが神器だった
槍の魔法武器って黄色だとラストマップだけど他ルートだともっと速く手に入る?
槍の魔法武器って黄色だとラストマップだけど他ルートだともっと速く手に入る?
600: 2019/08/14(水) 10:55:16.20
>>579
帝国だと外伝で手に入る
強いけど槍使う職は大抵剣か斧使えるしなあて感じではあった
帝国だと外伝で手に入る
強いけど槍使う職は大抵剣か斧使えるしなあて感じではあった
580: 2019/08/14(水) 10:51:50.53
霊と殿下が対談する企画がフォドラで大流行する未来
582: 2019/08/14(水) 10:52:19.41
カムイいなかった方もハラキリしたりするじゃん
583: 2019/08/14(水) 10:52:26.78
甘いものばっか食べてるリシテアちゃんとアネットちゃんのおしっこはおいしそう
585: 2019/08/14(水) 10:52:56.56
灰色の悪魔時代のDLCやりたい
589: 2019/08/14(水) 10:53:48.74
>>585
エガちゃんが惚れそう
エガちゃんが惚れそう
587: 2019/08/14(水) 10:53:39.51
レオニーは傭兵需要がなくなって金の為に旅芸人に転身するフェリクスとのペアエンドが面白い
591: 2019/08/14(水) 10:54:16.39
>>587
フェリクス貴族ついでレオニー嫁に貰ったれよ・・・
フェリクス貴族ついでレオニー嫁に貰ったれよ・・・
804: 2019/08/14(水) 11:29:13.12
>>591
旅芸人になる頃にはお貴族様やめちゃってるので…
旅芸人になる頃にはお貴族様やめちゃってるので…
588: 2019/08/14(水) 10:53:45.90
黄色ラストマップに宝箱あるからまだ続くと思ってた
590: 2019/08/14(水) 10:54:02.33
✝覇王の翼✝
592: 2019/08/14(水) 10:54:21.27
お菓子屋さんフェリクスすき
593: 2019/08/14(水) 10:54:22.06
青ルートでベレスと結婚後、エガの霊に先生への接し方を常にダメ出しされる殿下
594: 2019/08/14(水) 10:54:30.72
そういやOpでネメシスが手抜き気味だったり剣がセイロスの腹の手前で軌道を変えたのは
何かの伏線かと思ったらそんなことはなかったぜ
何かの伏線かと思ったらそんなことはなかったぜ
595: 2019/08/14(水) 10:54:34.49
レオニーはまあそういう役回り感ある
596: 2019/08/14(水) 10:54:38.28
む、むす○ーかー
598: 2019/08/14(水) 10:55:00.93
お母様がいなくてもベレトがいてくれたらいいなんて言うレア様
指輪渡してくるのはちょっと重いけどそれも悪くない
指輪渡してくるのはちょっと重いけどそれも悪くない
599: 2019/08/14(水) 10:55:06.24
そういやあの後エガちゃんもディミトリのお話相手の仲間入りか…大変だな
617: 2019/08/14(水) 10:58:30.79
>>599
先生嫁の場合エガちゃんの亡霊に邪魔されまくるのか
先生嫁の場合エガちゃんの亡霊に邪魔されまくるのか
602: 2019/08/14(水) 10:56:20.76
初週は気にしてなかったけど、2週目以降はOPの拳術スキル使うセイロスに笑ってしまう
639: 2019/08/14(水) 11:01:03.97
>>602
女キャラの専用職ないのになー、使うだけなら使えるが
ちなみに掌底だけが話題になっていたがよく見ると
その前の剣戟時に回し蹴りも噛ましているガチの格闘家だなこの人
女キャラの専用職ないのになー、使うだけなら使えるが
ちなみに掌底だけが話題になっていたがよく見ると
その前の剣戟時に回し蹴りも噛ましているガチの格闘家だなこの人
654: 2019/08/14(水) 11:02:40.71
>>639
多分ヴァルキリー的な専用職あるんだよ
多分ヴァルキリー的な専用職あるんだよ
603: 2019/08/14(水) 10:56:28.71
フェリクスは支援相手によってその後の生活も変えまくってくるからな
ファッション女好きの幼馴染とは格が違うぜ
ファッション女好きの幼馴染とは格が違うぜ
611: 2019/08/14(水) 10:57:26.60
>>603
シルヴァンの女好きはホモ偽装感強くて見てられない
シルヴァンの女好きはホモ偽装感強くて見てられない
605: 2019/08/14(水) 10:57:10.35
喜久子ルートもなかなか捨てがたいな
606: 2019/08/14(水) 10:57:13.10
あのフェリクスがお菓子屋さんになったり芸人になったりするのを想像すると草を抑えきれない
627: 2019/08/14(水) 10:59:21.36
>>606
イングリッドと結婚すると滅茶苦茶かっこいいんだけどな
利き腕失ってイングリッド守って約束を守っただけだ・・・とかまじ王国の盾
男性人気ランキング1位確定ですわ
イングリッドと結婚すると滅茶苦茶かっこいいんだけどな
利き腕失ってイングリッド守って約束を守っただけだ・・・とかまじ王国の盾
男性人気ランキング1位確定ですわ
607: 2019/08/14(水) 10:57:15.68
ディミトリがイタコ芸でフォドラを席巻する新たな宗教を創設するのだ
608: 2019/08/14(水) 10:57:17.59
今回本当にキャラがみんないいな
イグナーツはああ、うんって感じだけど
イグナーツはああ、うんって感じだけど
635: 2019/08/14(水) 11:00:49.34
>>608
あ?
メガネ舐めてんのか? 今や属性として確固たる地位を確立してるんぞ?
ていうか何で眼鏡っ娘が居ねえんだよ!舐めてんのか!?
イグナーツお前ちょっとモロッコ行ってこい!
あ?
メガネ舐めてんのか? 今や属性として確固たる地位を確立してるんぞ?
ていうか何で眼鏡っ娘が居ねえんだよ!舐めてんのか!?
イグナーツお前ちょっとモロッコ行ってこい!
610: 2019/08/14(水) 10:57:22.48
リングネームはセイロス
612: 2019/08/14(水) 10:57:40.07
ファッション女好きさんは実は女嫌いというとんでもない闇を抱えてるからな
613: 2019/08/14(水) 10:57:42.95
イグナーツかわいそす
614: 2019/08/14(水) 10:57:44.51
ネメシスがあれでまだ生きてるのが謎すぎる
616: 2019/08/14(水) 10:57:57.55
エビ切腹は普通に悲しかったよ
626: 2019/08/14(水) 10:59:16.90
>>616
そこに至るまでの過程が酷すぎでギャグだったやつか
そこに至るまでの過程が酷すぎでギャグだったやつか
646: 2019/08/14(水) 11:01:41.62
>>626
ジェラルトの悪口はやめろ
ジェラルトの悪口はやめろ
711: 2019/08/14(水) 11:09:46.08
>>686
ペアエンド関係なくね
どっちにしろクロードフォドラ出て行くんだから
ペアエンド関係なくね
どっちにしろクロードフォドラ出て行くんだから
722: 2019/08/14(水) 11:11:14.54
>>711
そうなのか
ペアエンド特有のものかと思ってた
そうなのか
ペアエンド特有のものかと思ってた
619: 2019/08/14(水) 10:58:45.92
ログ読んでるとイグナーツなら馬鹿にしていいみたいな風潮モヤる
あいつも支援見てると優しい奴じゃん
それにナレーションで流れる絵ってイグナーツが描いてそうな気がするんだよなぁ
あいつも支援見てると優しい奴じゃん
それにナレーションで流れる絵ってイグナーツが描いてそうな気がするんだよなぁ
667: 2019/08/14(水) 11:04:29.26
>>650
いやラファエルには罪悪感があって普通に話せないって言ってたじゃん
大天使ラファエルが父ちゃんと母ちゃんのことは誰も悪くねえし恨んでねえ!気に済んじゃねえ!ドン!
って言って説得して普通に戻ったろ
いやラファエルには罪悪感があって普通に話せないって言ってたじゃん
大天使ラファエルが父ちゃんと母ちゃんのことは誰も悪くねえし恨んでねえ!気に済んじゃねえ!ドン!
って言って説得して普通に戻ったろ
671: 2019/08/14(水) 11:05:08.28
>>650
こういう奴ってネタで言ってんのか本気でこう受け取ってんのかどっちなんだろうなぁ
こういう奴ってネタで言ってんのか本気でこう受け取ってんのかどっちなんだろうなぁ
659: 2019/08/14(水) 11:03:17.98
>>621
あいつ先生が男の場合だけくっつける方が自然そう(こなみ)
できないので独身で頑張ってくれ
>>619
ローレンツラファエルが聖人すぎるだけでいい奴度は上から数えた方が早いと思う
天然タラシだなとも思う
あいつ先生が男の場合だけくっつける方が自然そう(こなみ)
できないので独身で頑張ってくれ
>>619
ローレンツラファエルが聖人すぎるだけでいい奴度は上から数えた方が早いと思う
天然タラシだなとも思う
684: 2019/08/14(水) 11:06:47.71
>>619
好きでも嫌いでもないがどの様なキャラであれ過度に叩くのはなあ
好きでも嫌いでもないがどの様なキャラであれ過度に叩くのはなあ
620: 2019/08/14(水) 10:58:50.92
フェリクスは支援会話見てるとだんだんギャルゲ主人公にしか見えなくなってきた
あの人すごい女たらし
あの人すごい女たらし
621: 2019/08/14(水) 10:58:53.58
じゃあシルヴァンに同性Sエンド用意しろや!!!
622: 2019/08/14(水) 10:59:09.36
うちのファッション女好きさんはドロテアに猛アタックして幸せに暮らしたらしいっすよ
623: 2019/08/14(水) 10:59:09.38
シルヴァンはベレスてんてーのおっぱいに釣られてるからホモじゃないよ
女嫌いだけど女体には勝てないんだよ
女嫌いだけど女体には勝てないんだよ
636: 2019/08/14(水) 11:00:56.73
>>623
メーチェにママンして
子供沢山作った軽薄闇深男を許すな
メーチェにママンして
子供沢山作った軽薄闇深男を許すな
653: 2019/08/14(水) 11:02:39.59
イグナーツはレオニーとの支援Aが自然体なお二人感あって好き
>>623
そう書かれると真性の体だけが目的のクズに思えてくるな
>>623
そう書かれると真性の体だけが目的のクズに思えてくるな
624: 2019/08/14(水) 10:59:14.66
ラスボスはロマサガ2の7英雄みたいに
現十傑が合体して怪物化
それを聖人チームが打倒
現十傑が合体して怪物化
それを聖人チームが打倒
625: 2019/08/14(水) 10:59:15.61
イグナーツ君はやたらと地味、というか当たり障りがなさ過ぎる気はする
641: 2019/08/14(水) 11:01:16.29
>>625
支援会話も大体画家になりたいけど家の期待を背負って騎士にみたいなのばっかだしな
支援会話も大体画家になりたいけど家の期待を背負って騎士にみたいなのばっかだしな
628: 2019/08/14(水) 10:59:28.25
シルヴァンはいっそホモだったら楽だったんだと思うわ
メーチェのとか見たら悲しくなる、メーチェはやらんが
メーチェのとか見たら悲しくなる、メーチェはやらんが
633: 2019/08/14(水) 11:00:30.50
>>628
きっと彼は母の愛に飢えてるんだろう
メーチェはベレトスとアンのものなので彼にはレア様をあげよう
きっと彼は母の愛に飢えてるんだろう
メーチェはベレトスとアンのものなので彼にはレア様をあげよう
629: 2019/08/14(水) 10:59:29.48
うちのゴリラ王子は褐色30オーバーのゴリラと結婚したんやが…?
630: 2019/08/14(水) 10:59:40.18
シルヴァンはフェリクスとズッホモエンドあるじゃん
631: 2019/08/14(水) 11:00:16.15
OPのセイロスとネメシスの戦いって2000年くらい前の話だよね?
本編の武器とか鎧と見比べても文明が進歩してる感がないんだけど
本編の武器とか鎧と見比べても文明が進歩してる感がないんだけど
643: 2019/08/14(水) 11:01:22.93
>>631
竜が定期的に文明を後退させるのがFE流
竜が定期的に文明を後退させるのがFE流
651: 2019/08/14(水) 11:02:21.36
>>631
超技術を身につけて世界を支配したナチス!日本軍!という設定のゲームでも
リアルなアサルトライフル使ってたりするし、まぁ珍しくない
超技術を身につけて世界を支配したナチス!日本軍!という設定のゲームでも
リアルなアサルトライフル使ってたりするし、まぁ珍しくない
658: 2019/08/14(水) 11:03:13.91
>>631
OPはよく見るとビルとかあるのでむしろ2000年前のが文明発達してるというメッセージが込められてる
OPはよく見るとビルとかあるのでむしろ2000年前のが文明発達してるというメッセージが込められてる
634: 2019/08/14(水) 11:00:41.68
イグナーツは普通にいい奴だよな
でもスレでいじられキャラのカラーがついたら終わりよ
DLCで覇骸イグナーツとかにならない限り
でもスレでいじられキャラのカラーがついたら終わりよ
DLCで覇骸イグナーツとかにならない限り
637: 2019/08/14(水) 11:00:56.79
教師陣上級職だから序盤に仲間にするとめっちゃ強いのよね
638: 2019/08/14(水) 11:00:58.90
毎ルート先生がベルたそを引き抜いちゃう呪いにかかったんだがどうしたらいい?
665: 2019/08/14(水) 11:04:12.60
>>638
責任取って結婚しろ
責任取って結婚しろ
642: 2019/08/14(水) 11:01:17.55
予備知識ゼロで青ルートクリアしたけど
ディミエガって血は繋がってないとはいえ
セリスユリア系の話になるのかと思っていたから
本当にマジでいろいろびっくりしたわ。
やっぱ好きなゲームはプレイするまで
すべての情報を遮断したほうがいいな。
炎帝の正体もかなり驚くことができたしよかった。
ディミエガって血は繋がってないとはいえ
セリスユリア系の話になるのかと思っていたから
本当にマジでいろいろびっくりしたわ。
やっぱ好きなゲームはプレイするまで
すべての情報を遮断したほうがいいな。
炎帝の正体もかなり驚くことができたしよかった。
644: 2019/08/14(水) 11:01:30.12
5年後イグナーツの声聞いた後5年前の聞くとすげー違和感ある
645: 2019/08/14(水) 11:01:39.99
ダークメタルで3万稼いできたw
まさかダークメタルに未だに需要があるとは…
まさかダークメタルに未だに需要があるとは…
647: 2019/08/14(水) 11:01:47.42
やっと一周目終わりそうだけど効率良く周回プレイするなら像強化が一番良いの?
661: 2019/08/14(水) 11:03:37.51
>>647
指導レベルが最優先
2000までは溜めといた方がいい
指導レベルが最優先
2000までは溜めといた方がいい
648: 2019/08/14(水) 11:02:03.31
錬成雷帝の剣強過ぎるな
ベレスちゃんビショップにして優しい保健の先生やってるけど雷帝の剣のおかげで火力に困らない
ベレスちゃんビショップにして優しい保健の先生やってるけど雷帝の剣のおかげで火力に困らない
649: 2019/08/14(水) 11:02:04.79
イグナーツは第一印象を決める子供時代がダメだからなぁ
聖人溢れる今作では尚更のこと
聖人溢れる今作では尚更のこと
728: 2019/08/14(水) 11:11:50.76
>>652
ライブ無効の特殊ナイフなんだと思ってるロト紋の幻魔剣的な
ライブ無効の特殊ナイフなんだと思ってるロト紋の幻魔剣的な
678: 2019/08/14(水) 11:06:02.75
>>656
そいつはまだ空気読んでないだけだが
エルちゃん倒して悲喜混ざった空気の中
一人だけ父親の失脚の為暗躍してる奴が
そいつはまだ空気読んでないだけだが
エルちゃん倒して悲喜混ざった空気の中
一人だけ父親の失脚の為暗躍してる奴が
657: 2019/08/14(水) 11:03:11.92
サンダーソードボルトアクスはともかく魔力の弓ってなんか使いどころあるかね
ハンネマン先生の暇つぶし用?
ハンネマン先生の暇つぶし用?
675: 2019/08/14(水) 11:05:34.17
>>657
ちょっと硬い敵だとダメージが通らないベルちゃん用
ちょっと硬い敵だとダメージが通らないベルちゃん用
660: 2019/08/14(水) 11:03:18.25
ラファエロ渾身のイグナーツ叩き
663: 2019/08/14(水) 11:04:04.31
音割れイグナーツで検索したらマリアンヌも笑うだろうなこれ
664: 2019/08/14(水) 11:04:12.53
落とし物って5年後でも渡せる?
支援会話が5年後待ちで止まっているのが多いから、
5年後に渡せるなら後で渡して支援値を稼いだ方がいいかなって思っているのだけど
支援会話が5年後待ちで止まっているのが多いから、
5年後に渡せるなら後で渡して支援値を稼いだ方がいいかなって思っているのだけど
668: 2019/08/14(水) 11:04:35.90
フェリクスを女とくっつけようとするとシルヴァンがかっさらっていくのやめてくれませんかね
といってBで止めとくのも支援埋め的に困る
といってBで止めとくのも支援埋め的に困る
669: 2019/08/14(水) 11:04:41.49
リンハルトとフレンで子供産まれるってマ?
というか聖人って子供作れるのか?
というか聖人って子供作れるのか?
690: 2019/08/14(水) 11:07:46.36
>>669
ノノチキも子供作れるし作れるんだろうさ
さて生まれた子供は何者でしょうねえ?(ゲス顔
ノノチキも子供作れるし作れるんだろうさ
さて生まれた子供は何者でしょうねえ?(ゲス顔
670: 2019/08/14(水) 11:05:05.34
ベレス先生で始めてシルヴァン引き抜いたら良成長で黄色最強キャラになったわ
パルミラ人とかレベル15で守備6とかなのに
パルミラ人とかレベル15で守備6とかなのに
672: 2019/08/14(水) 11:05:21.60
のび太は見た目がまあいい奴そう なので
支援で印象変わらないのが他に比べるとネックではある
支援で印象変わらないのが他に比べるとネックではある
673: 2019/08/14(水) 11:05:21.93
シルヴァンがベレスのおっぱいに釣られてクラス変更したいって志願してきたけど断った
お前ファッション女好きやろ
お前ファッション女好きやろ
694: 2019/08/14(水) 11:08:11.00
>>673
シルヴァン「女体は良いものだ」
シルヴァン「女体は良いものだ」
674: 2019/08/14(水) 11:05:30.97
メルセデスは私のママになってくれるかも知れなかった女性だ
700: 2019/08/14(水) 11:08:34.35
>>677
村娘の安物ナイフと違ってクロニエのナイフは特別性だから…
村娘の安物ナイフと違ってクロニエのナイフは特別性だから…
680: 2019/08/14(水) 11:06:19.85
聖セスリーンは淫乱
685: 2019/08/14(水) 11:06:51.15
>>680
ま!
ま!
681: 2019/08/14(水) 11:06:23.28
リンハルトとフレンの子作りとか想像できねえ
フレンからま!子作りしませんこと!とか言うのか?
良い雰囲気になる度にセテスが認めんぞ!って乱入してくる風景しか思い浮かばんぞ?
フレンからま!子作りしませんこと!とか言うのか?
良い雰囲気になる度にセテスが認めんぞ!って乱入してくる風景しか思い浮かばんぞ?
682: 2019/08/14(水) 11:06:29.10
メーチェに膝枕してもらって子守唄歌ってほしい
683: 2019/08/14(水) 11:06:45.22
性セスリーン
708: 2019/08/14(水) 11:09:37.49
>>687
同族嫌悪、という可能性もなくはない
ある意味イグナーツ君には不名誉だろうけど
同族嫌悪、という可能性もなくはない
ある意味イグナーツ君には不名誉だろうけど
714: 2019/08/14(水) 11:10:44.85
>>708
(見た目だけ)同族嫌悪
(見た目だけ)同族嫌悪
689: 2019/08/14(水) 11:07:34.04
神器が強いって思えることほぼ無いからこんなもんと紋章に頼るくらいなら全員教会に集めてレア様に格闘術教えて貰えば?って思ったよ
691: 2019/08/14(水) 11:07:46.96
ま!お兄様なんて弓でイチコロですわよ
699: 2019/08/14(水) 11:08:25.41
>>691
ま!お兄様はアウロリみたいな名前の盾をこさえていたりするので弓特攻なんてありませんわ!
ま!お兄様はアウロリみたいな名前の盾をこさえていたりするので弓特攻なんてありませんわ!
692: 2019/08/14(水) 11:07:48.73
このスレは聖キッホルに監視されています
695: 2019/08/14(水) 11:08:12.19
ベレス先生に膝枕してもらったらタイツ至近と顔が見えないほどのおっぱいでもうえらいことになりそう
697: 2019/08/14(水) 11:08:20.55
聖セスリーンってなんだか名前からしてエロい
698: 2019/08/14(水) 11:08:22.45
シルヴァンは黄色に編入させると屑っ振りが特に際立ちそう
738: 2019/08/14(水) 11:12:35.07
>>698
第二鷲獅子戦後に青連中がお通夜状態の中
一人だけ陽気にしててこいつド葛だなあ
からの帝都戦の
殿下に出来るせめてもの手向け
で好感度アップだからなあ
第二鷲獅子戦後に青連中がお通夜状態の中
一人だけ陽気にしててこいつド葛だなあ
からの帝都戦の
殿下に出来るせめてもの手向け
で好感度アップだからなあ
701: 2019/08/14(水) 11:08:35.17
生徒は性別関係なく愛着あるが誰であろうと俺のメーチェはやらん
でもどの支援もメーチェはあやうくて最高に可愛いんだよなあ
でもどの支援もメーチェはあやうくて最高に可愛いんだよなあ
702: 2019/08/14(水) 11:08:44.52
リアル世界史も西暦1400年くらいまでは進んでは戻りの繰り返しやな
更にキリスト教価値観のせいで、欧州の衛生状態が悪化して疫病大流行とかもある
更にキリスト教価値観のせいで、欧州の衛生状態が悪化して疫病大流行とかもある
703: 2019/08/14(水) 11:08:44.64
愛の女神とその子供もエロスを司る神だから聖セスリーンさんがすけべに興味津々なのも子作り大好きなのも自然の流れ
704: 2019/08/14(水) 11:09:15.06
もっとしてくれてもよろしくってよ///
705: 2019/08/14(水) 11:09:17.88
神器はが強くないってより
今の難易度の範囲だと神器使うまでもないんだよ
あと、戦技自体もそこまで使わないから専用戦技のありがたみが薄い
今の難易度の範囲だと神器使うまでもないんだよ
あと、戦技自体もそこまで使わないから専用戦技のありがたみが薄い
706: 2019/08/14(水) 11:09:29.62
タロットのアルカナと紋章対応してる説をここで見たがセスリーンは恋人担当なのだっけな
707: 2019/08/14(水) 11:09:35.31
手槍で充分だからな
710: 2019/08/14(水) 11:09:45.63
戦闘で身構えてる時のダメージと
不意をつかれてグッサリのダメージはまあ違うんじゃないかな…
不意をつかれてグッサリのダメージはまあ違うんじゃないかな…
717: 2019/08/14(水) 11:10:51.77
>>710
守備って捌きの上手さっぽいしな
片手で受け止めてそりゃねぇよとも思うけど
守備って捌きの上手さっぽいしな
片手で受け止めてそりゃねぇよとも思うけど
712: 2019/08/14(水) 11:09:52.21
やだこのスレ魚臭い
715: 2019/08/14(水) 11:10:48.70
でもフレンの支援S絵はまるで星のカービィ64のバットエンドみたいな表情してますよ?
716: 2019/08/14(水) 11:10:50.02
戦技はむしろダメージを抑えるために使う
718: 2019/08/14(水) 11:11:01.44
手槍で全てが解決するのとアイムールの無限行動のせいで影が薄いけど
ラスボスに60×2ダメージ叩き出したりするアラドヴァルも割とエグい性能してる
ラスボスに60×2ダメージ叩き出したりするアラドヴァルも割とエグい性能してる
729: 2019/08/14(水) 11:11:52.71
>>718
アラドヴァルはスコアタ用の武器だから
アラドヴァルはスコアタ用の武器だから
759: 2019/08/14(水) 11:17:23.56
>>729
どうせいくらダメージ出してもHPストックの前では無力だしな
どうせいくらダメージ出してもHPストックの前では無力だしな
719: 2019/08/14(水) 11:11:09.27
青ゴリ刺したければ破城槌押してこんかいフレーチェ
720: 2019/08/14(水) 11:11:09.52
踊り子ま様は我が軍の女神だぞ
721: 2019/08/14(水) 11:11:13.11
パパンはステ控えめだしロドリグさんもそんな強くないし…
880: 2019/08/14(水) 11:42:07.87
>>723
なんであんな爬虫類っぽい顔にしたのかね。
うちで飼ってるリクガメそっくり。
なんであんな爬虫類っぽい顔にしたのかね。
うちで飼ってるリクガメそっくり。
724: 2019/08/14(水) 11:11:19.71
しかし何だなハードやってないけど今作の魔獣って楽勝だったな
計略連発で手も足も出ない
ライフは5以上あっても良かった
計略連発で手も足も出ない
ライフは5以上あっても良かった
725: 2019/08/14(水) 11:11:37.51
セスリーンは淫乱ドスケベってマジなのですか
失望しましたキッホルに密告します
失望しましたキッホルに密告します
735: 2019/08/14(水) 11:12:28.05
>>725
割と真面目に子供作りまくったリンハルト命狙われ続けただろ
割と真面目に子供作りまくったリンハルト命狙われ続けただろ
741: 2019/08/14(水) 11:13:06.16
>>725
クロードとの支援会話で書庫でイケナイ本に興味抱いて探し回ったりはしていたな
クロードとの支援会話で書庫でイケナイ本に興味抱いて探し回ったりはしていたな
726: 2019/08/14(水) 11:11:41.28
フレンは髪がドリルで硬そうなのがちょっとどうにかならんかったんかな
727: 2019/08/14(水) 11:11:47.45
スレに度々現れるやつ
・パルミラ人
・聖セスリーン
・ゴリラ
・セイロス教徒
・パルミラ人
・聖セスリーン
・ゴリラ
・セイロス教徒
730: 2019/08/14(水) 11:12:18.32
>>727
どのゴリラか分からないのくさ
どのゴリラか分からないのくさ
742: 2019/08/14(水) 11:13:44.75
>>727
師?誰か書き忘れてはいないかしら
師?誰か書き忘れてはいないかしら
746: 2019/08/14(水) 11:14:43.18
>>742
お前もゴリラだろ!
お前もゴリラだろ!
757: 2019/08/14(水) 11:16:58.22
>>742
お前ゴリラやんけ
お前ゴリラやんけ
731: 2019/08/14(水) 11:12:20.68
フレンは目と髪型がなあ
ま!って言うとスレのおかげで笑ってしまうわ
ま!って言うとスレのおかげで笑ってしまうわ
732: 2019/08/14(水) 11:12:22.82
FEの緑髪は淫乱
733: 2019/08/14(水) 11:12:23.25
誰もいらないみたいだからレア様は頂いていきますね
734: 2019/08/14(水) 11:12:26.83
ゴリゴリ
736: 2019/08/14(水) 11:12:30.03
魔獣はあれルナとかでステータス上がると範囲攻撃やばそう
737: 2019/08/14(水) 11:12:32.76
青終わったから赤やるんだが、このゲームの最強キャラはイングリットか?
ハード程度じゃ10%以下ばっかだから攻撃まったく当たらんw
一人で突っ込むだけで倒せるバランスブレイカー
ハード程度じゃ10%以下ばっかだから攻撃まったく当たらんw
一人で突っ込むだけで倒せるバランスブレイカー
739: 2019/08/14(水) 11:12:44.86
お茶会ラストの選択肢にある「お茶を飲む」ってのはノーコメントって意味でいいのかな
最後の最後でトチることが多い
最後の最後でトチることが多い
743: 2019/08/14(水) 11:13:57.86
無双のCG素材とFEの雰囲気が意外と合ってたよな
今後はシステム開発はISがやってコーエーにグラフィックやってもらったらいいんじゃない?
今後はシステム開発はISがやってコーエーにグラフィックやってもらったらいいんじゃない?
760: 2019/08/14(水) 11:17:23.76
>>743
任天堂はコーエーが小さい頃、三国志とかバンダイが保有している版権の交渉の仲介やら
色々面倒みてくれたからその縁で関係良好やったね
共同作業の交渉は楽そう
任天堂はコーエーが小さい頃、三国志とかバンダイが保有している版権の交渉の仲介やら
色々面倒みてくれたからその縁で関係良好やったね
共同作業の交渉は楽そう
764: 2019/08/14(水) 11:18:51.78
>>743
戦技のモーションだけは本当にどうにかして欲しいけどな
遺産専用戦技のモーションエフェクトはさすがにオリジナリティくれよと
戦技のモーションだけは本当にどうにかして欲しいけどな
遺産専用戦技のモーションエフェクトはさすがにオリジナリティくれよと
744: 2019/08/14(水) 11:14:25.13
パパとロドリグはブレーダッドの血飲んどけば生きながらえた可能性
747: 2019/08/14(水) 11:14:49.20
ベレス「灼熱の谷で汗かいたからお風呂入りたい」
748: 2019/08/14(水) 11:15:02.65
孫はかわいくないのかセテス
749: 2019/08/14(水) 11:15:07.43
うちのセスリーン様はジェラルト傭兵団の先頭に立って丸腰のまま敵に体当たり攻撃するぞ!
めっちゃ笑ったわ
めっちゃ笑ったわ
750: 2019/08/14(水) 11:15:20.20
771: 2019/08/14(水) 11:21:01.66
>>750
さらっとすごいこと言うてたよなこれ
さらっとすごいこと言うてたよなこれ
752: 2019/08/14(水) 11:15:26.95
魔獣はタイマンだと結構強いというか面倒だから・・・
754: 2019/08/14(水) 11:15:36.01
アルカナとの対応だと
炎の紋章が世界
ディミトリが正義
クロードが月だとか見た
炎の紋章が世界
ディミトリが正義
クロードが月だとか見た
755: 2019/08/14(水) 11:15:56.35
セテスはフレンそっくりな孫が生まれたら絶対デレデレになる間違いない
758: 2019/08/14(水) 11:17:10.79
>>755
見た目変わらないから大きくなって間違えてガチ反省しそう
見た目変わらないから大きくなって間違えてガチ反省しそう
767: 2019/08/14(水) 11:19:49.45
>>755
その前にセテスを説得して結婚までこぎつけるのがオグマ山脈を越えるより難しい件
その前にセテスを説得して結婚までこぎつけるのがオグマ山脈を越えるより難しい件
761: 2019/08/14(水) 11:17:28.32
孫は可愛くて仕方無いが娘を奪った婿は○してやりたい微妙な爺心
762: 2019/08/14(水) 11:18:11.32
引き抜きなし青ルートのガンダムは強かったぞ
コルネリア倒して無理矢理終わらせたわ
コルネリア倒して無理矢理終わらせたわ
763: 2019/08/14(水) 11:18:41.62
フルボイスの良さを実感させてくれる過保護モードセテスのきもいトーンの声
765: 2019/08/14(水) 11:19:00.97
えっクリードってパルッパリなんですか?
失望しました金鹿担当やめます…
失望しました金鹿担当やめます…
766: 2019/08/14(水) 11:19:04.81
セテスさん家族同然とか言うときの口調がフレンに対してと同じなの好き
768: 2019/08/14(水) 11:19:56.98
セテスさんフレンと話す時に声のトーン変わるのホント草
769: 2019/08/14(水) 11:20:08.75
ハッカーの解析したルナ、敵が神速の構えとか引き込みの計とか使ってくると聞いていて震えている
あと暗夜AIってまじか
あと暗夜AIってまじか
772: 2019/08/14(水) 11:21:43.59
>>769
あんまやり過ぎると覚醒みたいに強キャラしか出せなくなりそうだな
あんまやり過ぎると覚醒みたいに強キャラしか出せなくなりそうだな
770: 2019/08/14(水) 11:20:29.01
セテスに内緒で子作りして孫見せればイチコロよ
773: 2019/08/14(水) 11:21:45.40
>>770
下手したら自分がイチコロかもしれない捨て身の大技だな
下手したら自分がイチコロかもしれない捨て身の大技だな
781: 2019/08/14(水) 11:23:23.66
>>773
なあに俺の股間のグラディウスにかかればフレンなどイチコロ
なあに俺の股間のグラディウスにかかればフレンなどイチコロ
784: 2019/08/14(水) 11:24:02.73
>>773
リンハルト有能
リンハルト有能
774: 2019/08/14(水) 11:22:02.62
マリアンヌとシルヴァンの支援B卑怯すぎない?
黄の推しはマリアンヌで決まりだわ
黄の推しはマリアンヌで決まりだわ
775: 2019/08/14(水) 11:22:02.82
帝国ルートでフレンがそのまま味方にできたとしたら、
完全にキレて白いのと化したセテスが見れたのかな?
完全にキレて白いのと化したセテスが見れたのかな?
776: 2019/08/14(水) 11:22:03.29
L2長押しで視点変えれるの今更知ったわ
https://i.imgur.com/AePMXqC.jpg
https://i.imgur.com/AePMXqC.jpg
780: 2019/08/14(水) 11:23:16.98
>>776
皮のベストの重ね着でこのボリュームだから脱いだら弾けそう
皮のベストの重ね着でこのボリュームだから脱いだら弾けそう
783: 2019/08/14(水) 11:23:57.13
>>776
五年後レオニーマジで良いわ
五年後レオニーマジで良いわ
786: 2019/08/14(水) 11:24:35.40
>>776
ウッ
ウッ
788: 2019/08/14(水) 11:25:03.85
>>776
はーたまらんな
はーたまらんな
799: 2019/08/14(水) 11:28:10.46
>>776
レオニーでレオニーだ
レオニーでレオニーだ
777: 2019/08/14(水) 11:22:10.43
魔導ガンダムは魔法障壁+カチカチ守備+ストック2だからどうしても処理に時間がかかる
778: 2019/08/14(水) 11:22:40.90
女キャラ全員に飛燕覚えさせたいんだがその価値ある?
790: 2019/08/14(水) 11:25:53.66
>>778
物理に鬼神か魔法に魔人ならイエスなんだが、飛燕全員は微妙
物理に鬼神か魔法に魔人ならイエスなんだが、飛燕全員は微妙
835: 2019/08/14(水) 11:34:23.28
>>790
微妙なんか
微妙なんか
779: 2019/08/14(水) 11:23:11.52
おう、教会に歯向かった連中の末路を教えてやんな
782: 2019/08/14(水) 11:23:29.33
なあルナなんてそんなもんだろ
初ルナだった新紋章の完全な詰将棋難度と比べれば最近のルナはゲームとしてマシまである
初ルナだった新紋章の完全な詰将棋難度と比べれば最近のルナはゲームとしてマシまである
787: 2019/08/14(水) 11:24:48.75
暗夜AIで引き込みとかニンジャに輪姦されてボス前まで連れてこられるステージ思い出すわ
789: 2019/08/14(水) 11:25:33.04
1タイトルに使える人数がIS全軍より多い上に
大規模制作の開発環境が揃ってたコーエーに任せたのは間違いなく正解だけど
無双まんまのグラフィック周りの弱さは否定できんわ
快適性とトレードオフになってる部分もあるだろうけどね
大規模制作の開発環境が揃ってたコーエーに任せたのは間違いなく正解だけど
無双まんまのグラフィック周りの弱さは否定できんわ
快適性とトレードオフになってる部分もあるだろうけどね
791: 2019/08/14(水) 11:26:02.27
親暗黒ハード☆2以上とかいうテストしたかどうかすら怪しいやつ
792: 2019/08/14(水) 11:26:04.35
ルナになったらお茶会で魅力上げるゲームになるってま?
793: 2019/08/14(水) 11:26:47.03
ローレンツとフェルくん仲良いな
794: 2019/08/14(水) 11:26:52.48
騎士団だけ何故強くてニューゲームが出来るのか
その謎を解き明かすことで真エンドを迎えられるかもしれない
その謎を解き明かすことで真エンドを迎えられるかもしれない
802: 2019/08/14(水) 11:29:05.07
>>794
その謎に近付き過ぎるとレア様に…
ん? 誰か来たようだ
その謎に近付き過ぎるとレア様に…
ん? 誰か来たようだ
795: 2019/08/14(水) 11:26:59.51
ハード☆5の山賊ボス強すぎて…
796: 2019/08/14(水) 11:27:02.83
誘引は教会ラストでレア様のくそでけえ範囲ギリで移動してたらペガサスにやられてペトラが蒸発したな
797: 2019/08/14(水) 11:27:14.11
ハッカーの解析したルナ、イグナーツ以外の力の成長率が10〜20%下げられてるらしいな
807: 2019/08/14(水) 11:29:49.14
>>797
そういう調整いらねえわまじで
無意味に敵が強くなってるだけのやつとか
そういう調整いらねえわまじで
無意味に敵が強くなってるだけのやつとか
798: 2019/08/14(水) 11:27:24.10
今回ノーマルがイージーでハードがノーマルなのに
ルナティックはルナティックだとなぁ
程よい難しさの難易度が欲しい
ルナティックはルナティックだとなぁ
程よい難しさの難易度が欲しい
805: 2019/08/14(水) 11:29:24.30
>>798
今回というかエムブレムは元々そういうイメージで作っていると
開発インタビューで言っていた、イージーって書くとプライド刺激するから
ノーマルと書くようにした云々
今回というかエムブレムは元々そういうイメージで作っていると
開発インタビューで言っていた、イージーって書くとプライド刺激するから
ノーマルと書くようにした云々
810: 2019/08/14(水) 11:30:24.88
>>798
マニアック復活だな
マニアック復活だな
829: 2019/08/14(水) 11:33:45.38
>>810
新紋章にはあったなマニアック
新紋章にはあったなマニアック
813: 2019/08/14(水) 11:30:31.36
>>798
ハードが旧ノーマルなの蒼炎のころからずっとだと思う
ハードが旧ノーマルなの蒼炎のころからずっとだと思う
800: 2019/08/14(水) 11:28:48.32
レオニーでレオニーする人多過ぎませんかね……
801: 2019/08/14(水) 11:28:55.10
俺さぁずっと飛燕の効果を攻撃時に攻撃+6速さ+6だと思ってたんすよ
そんなわけねえよなぁもしそうだったら飛燕エガちゃんがもっと騒がれてるはずだよなぁ
そんなわけねえよなぁもしそうだったら飛燕エガちゃんがもっと騒がれてるはずだよなぁ
803: 2019/08/14(水) 11:29:06.66
レオニー気持ちよすぎる
806: 2019/08/14(水) 11:29:31.89
現行ハードに暗夜AI搭載してハード+作ろうや
808: 2019/08/14(水) 11:29:49.46
見ててよ師匠ぉぉぉぉぉっ!(パンパンパンパン!)
809: 2019/08/14(水) 11:30:11.95
ベレト先生よくペアエンドでリシテア助けられたな
まあツテは多そうだが
まあツテは多そうだが
833: 2019/08/14(水) 11:33:49.67
>>809
デメリットとか一切無視すれば先生は女神と融合してるんで
リシテアの多重紋章の負荷も血を分ければ解決するような気もするんだけどな
まあその場合人間辞める事になるんだけど
デメリットとか一切無視すれば先生は女神と融合してるんで
リシテアの多重紋章の負荷も血を分ければ解決するような気もするんだけどな
まあその場合人間辞める事になるんだけど
843: 2019/08/14(水) 11:35:58.74
>>833
いかんのか?素敵やん
いかんのか?素敵やん
848: 2019/08/14(水) 11:37:05.61
>>833
セスリーン狩って血を飲もう
セスリーン狩って血を飲もう
853: 2019/08/14(水) 11:37:52.62
>>833
血を与えて不老ってヴァンパイアのアレですよねぇ
血を与えて不老ってヴァンパイアのアレですよねぇ
811: 2019/08/14(水) 11:30:28.22
ハードクリアしたら名声が5千ポイント貰える
ルナティッククリアしたら5万ポイントとかないと
やる気でないわ苦行はご褒美があって成立する
ルナティッククリアしたら5万ポイントとかないと
やる気でないわ苦行はご褒美があって成立する
812: 2019/08/14(水) 11:30:29.48
これペアエンド管理しようとすると周りはB止めなのに同時にS会話集めしようとすると自分だけA止めなのか
うーん
うーん
814: 2019/08/14(水) 11:30:37.01
まあルナとハードの間は欲しいな
815: 2019/08/14(水) 11:30:58.87
みんな何周するの?
俺は青、赤ときて黄色中だけど、エガちゃん斬るルートもやった方が良いんかねえ
俺は青、赤ときて黄色中だけど、エガちゃん斬るルートもやった方が良いんかねえ
826: 2019/08/14(水) 11:33:09.24
>>815
とりあえずまあ男女で最低8週だな
あとはDLC待ちながら気が向いたらプレイ
とりあえずまあ男女で最低8週だな
あとはDLC待ちながら気が向いたらプレイ
832: 2019/08/14(水) 11:33:49.35
>>815
切る時のムービーゾクゾクするからやった方がええで
切る時のムービーゾクゾクするからやった方がええで
867: 2019/08/14(水) 11:39:26.81
>>832
黄組でエガちゃんと戦ったさい「手足をもがれても戦う」的なこと言ってくるけど
変に嗜虐心そそられて困る
黄組でエガちゃんと戦ったさい「手足をもがれても戦う」的なこと言ってくるけど
変に嗜虐心そそられて困る
816: 2019/08/14(水) 11:31:01.06
俺のディミトリはだいたい1~2ダメは通る(しかし避ける)って感じだったから暗夜AIが搭載されたらさらに地位を上げるかもしれない
守備へたれてたんかな
守備へたれてたんかな
817: 2019/08/14(水) 11:31:01.27
高難易度!味方ユニットをへたれるようにします!
あのさあ
あのさあ
818: 2019/08/14(水) 11:31:42.48
高難度
敵が時を巻き戻す
敵が時を巻き戻す
819: 2019/08/14(水) 11:32:17.47
>>818
時は俺が止めた!
時は俺が止めた!
820: 2019/08/14(水) 11:32:22.55
周回中のトマソロン発覚事件のあたりやっとるんやけど
レア様の目って節穴どころじゃなく何も見えてないんじゃないかってくらい自身の悪事以外に疎いよな
レア様の目って節穴どころじゃなく何も見えてないんじゃないかってくらい自身の悪事以外に疎いよな
836: 2019/08/14(水) 11:34:34.49
>>820
レア様からしたら人間なんぞ虫けらと変わらないので羽虫が蠢いてようが意に介されなかったのだろう
レア様からしたら人間なんぞ虫けらと変わらないので羽虫が蠢いてようが意に介されなかったのだろう
854: 2019/08/14(水) 11:38:00.31
>>827
まだ黄色しかやってなくて今2周目青の途中なんだけど他のは微妙なん?
まだ黄色しかやってなくて今2周目青の途中なんだけど他のは微妙なん?
860: 2019/08/14(水) 11:38:40.53
>>854
他のも普通にクッソ強いぞ
他のも普通にクッソ強いぞ
870: 2019/08/14(水) 11:39:43.67
>>860
安心した
周回の楽しみの一つなんだわ
安心した
周回の楽しみの一つなんだわ
822: 2019/08/14(水) 11:32:34.87
ファナティック
823: 2019/08/14(水) 11:32:43.43
ノーマル(今までのイージー)
ハード(ノーマル)
ルナティック(ハード)
インファーナル(ルナティック)
こんな感じで
ハード(ノーマル)
ルナティック(ハード)
インファーナル(ルナティック)
こんな感じで
825: 2019/08/14(水) 11:32:57.51
シャミアさんペガサスナイトからファルコンナイトにするかボウナイトにするか迷う
ファルコンナイト1人もいないからありかなーと思うけどやはり弓が強いよなと
ファルコンナイト1人もいないからありかなーと思うけどやはり弓が強いよなと
828: 2019/08/14(水) 11:33:20.29
騎士団は安い割に5年一緒に寝てくれて来世にも付き合ってくれる
834: 2019/08/14(水) 11:33:59.87
>>828
鉄の剣より安いからなぁ騎士団の命
鉄の剣より安いからなぁ騎士団の命
841: 2019/08/14(水) 11:35:39.33
>>834
やっやめろよ
人命が鉄の剣より低いとか
マジ中世世界だろ
やっやめろよ
人命が鉄の剣より低いとか
マジ中世世界だろ
847: 2019/08/14(水) 11:36:57.51
>>841
マジ中世なんだよなぁ
というかこういうリアルに考え出すと怖いから騎士団は式神的なものにしても良かったと思う
それで世界観ぶっ壊れるってこともないからさ
マジ中世なんだよなぁ
というかこういうリアルに考え出すと怖いから騎士団は式神的なものにしても良かったと思う
それで世界観ぶっ壊れるってこともないからさ
875: 2019/08/14(水) 11:41:11.96
>>847
ファンタジーぽくて良いよな
ゾンビ兵みたいなのとか飛行はハーピーとかドラゴンぽいのとか
ゲーム変わっちゃう気がするけど学園ものになった時点で今更な気がするし
ファンタジーぽくて良いよな
ゾンビ兵みたいなのとか飛行はハーピーとかドラゴンぽいのとか
ゲーム変わっちゃう気がするけど学園ものになった時点で今更な気がするし
830: 2019/08/14(水) 11:33:45.49
聖魔でかんたん作ったけど殆ど選ばれなかったとか聞いたな
877: 2019/08/14(水) 11:41:42.08
>>830
聖魔の簡単はチュートリアルがあるだけで難易度はノーマルとほぼ一緒だからそりゃ選ばれん
聖魔の簡単はチュートリアルがあるだけで難易度はノーマルとほぼ一緒だからそりゃ選ばれん
831: 2019/08/14(水) 11:33:47.49
マリアンヌのことファッション陰キャかと思ってたらガチうつ病で草生えた
ベルも背景重いし今作のキャラ造形ほんま気合い入ってんな
ベルも背景重いし今作のキャラ造形ほんま気合い入ってんな
837: 2019/08/14(水) 11:34:50.05
帝国やった後に青やるとムービーの多さに驚く。
838: 2019/08/14(水) 11:34:57.12
ギルド長は闘技場のオヤジ枠(アホみたいに強い連中を従えているという意味で)
839: 2019/08/14(水) 11:35:09.11
一人1Gとか涙出ますよ
840: 2019/08/14(水) 11:35:15.41
ベレト先生のプロポーズの台詞が「俺と一緒に人間を辞めてくれ」なんて嫌やぞ
あっでもちょっといいかも
あっでもちょっといいかも
842: 2019/08/14(水) 11:35:46.27
何で騎士団の連中は五年無事だったんですかね
844: 2019/08/14(水) 11:36:07.94
騎士団とかいう謎の存在
846: 2019/08/14(水) 11:36:55.29
騎士団はそもそも人間じゃない可能性
実はゾンビでほっといても勝手に復活するから安い
実はゾンビでほっといても勝手に復活するから安い
849: 2019/08/14(水) 11:37:06.46
騎士団は実はネメシスのアレみたいに
生徒の魔力で作られたお人形説
生徒の魔力で作られたお人形説
850: 2019/08/14(水) 11:37:19.97
騎士団は多分基本給とかは教団が払っていて
教団に賃貸料だけせんせが払っているんだと思う。
教団に賃貸料だけせんせが払っているんだと思う。
862: 2019/08/14(水) 11:38:50.29
>>852
黄色でクロードがつれてくる
黄色でクロードがつれてくる
874: 2019/08/14(水) 11:40:26.67
>>862
>>871
ありがとう
>>871
ありがとう
871: 2019/08/14(水) 11:39:50.44
>>852
クロードのだよ
クロードのだよ
855: 2019/08/14(水) 11:38:00.96
そんな穢土転生みたいな騎士団嫌だよ
856: 2019/08/14(水) 11:38:13.85
騎士団はノーリスクでステータス大幅強化できてしまうし、
次回作に引き継がれるなら、維持費大幅増額などの制限つけられそう
次回作に引き継がれるなら、維持費大幅増額などの制限つけられそう
857: 2019/08/14(水) 11:38:24.09
そうか、じゃあ次は炎帝退治しようかな
858: 2019/08/14(水) 11:38:33.25
騎士団解雇しても傷薬代にもならないの残酷過ぎる
859: 2019/08/14(水) 11:38:34.51
あんな5年後ディミトリでも立派な騎士団引き連れてるからな
863: 2019/08/14(水) 11:38:55.07
今回アネットは先生専用おちんぽケースだなぁ
873: 2019/08/14(水) 11:40:13.18
>>863
踊り子になって皆のちんぽケースになるんだよなあ
踊り子になって皆のちんぽケースになるんだよなあ
864: 2019/08/14(水) 11:38:55.92
世界観は失われないかもしれないが軽いからこそのガチ中世みが薄れたら悲しいのでこのままだと俺が喜ぶ
865: 2019/08/14(水) 11:39:03.62
外伝やって有名どころっぽい騎士団集めるの楽しかったな
866: 2019/08/14(水) 11:39:24.55
武器の修理は訓練用の武器でも結構かかるのに
騎士団の人員補給は駄菓子みたいな値段で悲しくなる
騎士団の人員補給は駄菓子みたいな値段で悲しくなる
872: 2019/08/14(水) 11:39:51.58
騎士団って大層な名前つけられてるけど安い命ってことを考えると構成する兵士たちは二束三文の人身売買で連れて来られた身寄りのない戦争孤児なんだろうな
876: 2019/08/14(水) 11:41:32.76
計略にしろ騎士団にしろ上手く戦争感を演出するのに貢献してるのがすごいな
戦闘アニメでもワラワラしてるし
戦闘アニメでもワラワラしてるし
879: 2019/08/14(水) 11:41:57.90
すまん、初心者なんやがレベルは揃えて上げた方が良いん?
ペトラが強すぎてどんどん上がっていくわ
ペトラが強すぎてどんどん上がっていくわ
894: 2019/08/14(水) 11:43:55.79
>>879
ハードだったらスカウト含め全員まんべんなくあげようとすると積むぞ
たださすがに一人だけはヤバイと思う
ハードだったらスカウト含め全員まんべんなくあげようとすると積むぞ
たださすがに一人だけはヤバイと思う
909: 2019/08/14(水) 11:47:31.25
>>879
1週目ならこんなネタバレと極まった効率満載のところにきちゃあかんで
まずは自分で考えて選択した方が楽しめるんちゃう
1週目ならこんなネタバレと極まった効率満載のところにきちゃあかんで
まずは自分で考えて選択した方が楽しめるんちゃう
882: 2019/08/14(水) 11:42:11.59
二部開始時の闇堕ちディミトリが獅子王隊連れてくるの、何とも言えない未来の暗示のような気がして好きなんだけど、現実的に考えたらようそんな人材かき集めたな……ってなるな
883: 2019/08/14(水) 11:42:39.36
雄叫びをあげながら兵士が突進する計略は戦争らしくでおっきする
895: 2019/08/14(水) 11:43:57.53
>>883
熱い号令から切り合わないでぶつかって抜けていくの肩透かしで好き
熱い号令から切り合わないでぶつかって抜けていくの肩透かしで好き
900: 2019/08/14(水) 11:45:55.66
>>895
ただ、天馬隊の計略って
ドドドドドドって地面走ってダメージ加えるじゃん。
あれはちょっと違う気がする。
最初見たとき爆笑したわ。
飛べよ。
ただ、天馬隊の計略って
ドドドドドドって地面走ってダメージ加えるじゃん。
あれはちょっと違う気がする。
最初見たとき爆笑したわ。
飛べよ。
903: 2019/08/14(水) 11:46:45.02
>>895
回避すると都会の人混みを抜けてく集団みたいなのもなんか好きだわ
回避すると都会の人混みを抜けてく集団みたいなのもなんか好きだわ
884: 2019/08/14(水) 11:42:52.99
初見の子供たちに初っぱなこんな印象を抱く先生まじ猜疑心の塊
https://i.imgur.com/TSYmpGB.jpg
https://i.imgur.com/2MhVMtX.jpg
https://i.imgur.com/uiU4K9O.jpg
https://i.imgur.com/TSYmpGB.jpg
https://i.imgur.com/2MhVMtX.jpg
https://i.imgur.com/uiU4K9O.jpg
902: 2019/08/14(水) 11:46:17.85
>>884
値踏みするような目(恋する乙女の視線)
値踏みするような目(恋する乙女の視線)
885: 2019/08/14(水) 11:42:57.65
山賊とか海賊はどっから補充してきてんだよ
886: 2019/08/14(水) 11:42:59.23
しかも学生に指揮されるというね指揮官
907: 2019/08/14(水) 11:47:12.65
>>886
学生と言ってもお貴族様だから
まあドロテアみたいなのはアイツ平民の癖に偉そうに指揮しやがって何様だよってモブに陰口叩かれてる支援会話あるし騎士団の中の人も色々あるんだよ
学生と言ってもお貴族様だから
まあドロテアみたいなのはアイツ平民の癖に偉そうに指揮しやがって何様だよってモブに陰口叩かれてる支援会話あるし騎士団の中の人も色々あるんだよ
887: 2019/08/14(水) 11:43:00.13
森の仲間たちやぞ
888: 2019/08/14(水) 11:43:09.63
一斉突撃その他に参加する副官好き
889: 2019/08/14(水) 11:43:11.53
騎馬隊とか天馬部隊、飛竜部隊は
訓練コストに加えて馬や竜もいるから高くつきそう
訓練コストに加えて馬や竜もいるから高くつきそう
890: 2019/08/14(水) 11:43:14.81
どんだけ強い騎士団でも鉄の剣以下の値段で補充できるという事実
891: 2019/08/14(水) 11:43:30.72
ルナはよこいやー
892: 2019/08/14(水) 11:43:36.15
L注視で見たいのは何より自分自身なんだがなあ
893: 2019/08/14(水) 11:43:42.78
獅子王隊みたいなプロフェッショナルゴリラ集団がそこらへんの奴なわけない
897: 2019/08/14(水) 11:44:37.85
>>893
結局ディミトリは2章ずっと獅子王隊だった。
結局ディミトリは2章ずっと獅子王隊だった。
898: 2019/08/14(水) 11:44:57.33
計略で何人も突撃してるやつらのうちどさくさに紛れて敵の女さわってるやついそう
926: 2019/08/14(水) 11:50:35.38
>>899
ステータス補正ディミゴリいらんからな
ステータス補正ディミゴリいらんからな
901: 2019/08/14(水) 11:46:13.95
黄組で遊んでるとラファエルの守備が豆腐なせいもあって本人は瞑想使って元気なのに
しょっちゅう騎士団だけ壊滅して困る
しょっちゅう騎士団だけ壊滅して困る
904: 2019/08/14(水) 11:46:52.86
傭兵と勇者の成長補正しょぼすぎんか?
戦場の主役ちゃうんかこいつら
盗賊ソドマスでええやんってなるわ
戦場の主役ちゃうんかこいつら
盗賊ソドマスでええやんってなるわ
905: 2019/08/14(水) 11:47:00.57
ラファエルの守備が豆腐ってそれ盛大なヘタレやな
908: 2019/08/14(水) 11:47:14.08
天馬隊の「ビビってんのか?」すき
914: 2019/08/14(水) 11:48:06.04
>>910
そりゃもうダイナマンよ
そりゃもうダイナマンよ
915: 2019/08/14(水) 11:48:18.47
>>910
火矢の雨とか…
火矢の雨とか…
919: 2019/08/14(水) 11:48:53.85
>>910
そこにベルがおるじゃろ?
そこにベルがおるじゃろ?
925: 2019/08/14(水) 11:50:16.26
>>910
今です!
今です!
931: 2019/08/14(水) 11:51:25.87
>>925
げえ!ギルベルト!
いや味方巻き込むなや
げえ!ギルベルト!
いや味方巻き込むなや
939: 2019/08/14(水) 11:53:14.81
>>931
青最初にやったから火計=ギルベルトの味方焼きの印象あるけどこれクロードもセテスもやりやがったな
青最初にやったから火計=ギルベルトの味方焼きの印象あるけどこれクロードもセテスもやりやがったな
911: 2019/08/14(水) 11:47:48.64
女だらけの天馬隊でも野太い声を上げて突撃していくんだが
912: 2019/08/14(水) 11:47:55.71
今回勇者とかマジで空気だな
斧使えるなら魔神覚えるためにブリガンドいくしなあ
斧使えるなら魔神覚えるためにブリガンドいくしなあ
936: 2019/08/14(水) 11:52:43.38
>>912
せめてソドマス、アサシン、スナイパーのように専用戦技で太陽があれば(強いかはともかく)最低限の個性はあったのになぁ…
せめてソドマス、アサシン、スナイパーのように専用戦技で太陽があれば(強いかはともかく)最低限の個性はあったのになぁ…
913: 2019/08/14(水) 11:47:58.84
いつも話題にならない覇鎧隊
927: 2019/08/14(水) 11:50:40.36
>>913
どっちの火力もあがるからニルヴァーナと化したべレトスで重用している
どっちの火力もあがるからニルヴァーナと化したべレトスで重用している
918: 2019/08/14(水) 11:48:52.67
ゴネリルの戦姫隊ってワードに惹かれる
えらい補正つええし
えらい補正つええし
920: 2019/08/14(水) 11:49:02.17
オデガイジって守備へたれることあんのか。
ワイのとこだと鎧着たハードパンチャーなんやが。
ワイのとこだと鎧着たハードパンチャーなんやが。
921: 2019/08/14(水) 11:49:25.20
車懸かり好き
923: 2019/08/14(水) 11:49:46.34
ハードでも終盤敵の攻撃一回で騎士団半壊するから
ルナ解禁したらフェリクスの個人スキルがますます評価されるんじゃ無いだろうか
ルナ解禁したらフェリクスの個人スキルがますます評価されるんじゃ無いだろうか
944: 2019/08/14(水) 11:53:49.81
>>923
フェリクス唯一の弱点が消え長所になってしまうのかw
フェリクス唯一の弱点が消え長所になってしまうのかw
924: 2019/08/14(水) 11:50:08.53
やべw
面白いんだけど、地名や人名が覚えられない
好きなキャラだけでいっぱいなのよ・・・
面白いんだけど、地名や人名が覚えられない
好きなキャラだけでいっぱいなのよ・・・
928: 2019/08/14(水) 11:50:48.61
うちとこのオデは魔防魅力以外30超えのオールラウンダー
盗賊アサシン経由だと普通に先生より速い
欠点は馬に乗れないくらい
盗賊アサシン経由だと普通に先生より速い
欠点は馬に乗れないくらい
929: 2019/08/14(水) 11:51:11.11
騎士団3分の1以下時系スキルって
壊滅してるとやっぱ効果なし?
壊滅してるとやっぱ効果なし?
933: 2019/08/14(水) 11:52:18.61
2周目2部から聖墓行くとベレスがおってビックリした
前の周回の自分かなるほどつまり、、、
前の周回の自分かなるほどつまり、、、
934: 2019/08/14(水) 11:52:32.45
天帝の剣はさっさと使いきって二部で回復するまで放置
937: 2019/08/14(水) 11:52:48.28
獅子王集めで青周回したくなる
938: 2019/08/14(水) 11:53:09.66
黄色周回はなんか辛いなぁ
全部飛ばせばいいのか
全部飛ばせばいいのか
942: 2019/08/14(水) 11:53:40.54
覇皇鎧部隊の空気感よ
945: 2019/08/14(水) 11:54:08.75
うわあエガちゃんの支援貯めたのに話しかけてなくて帝国ルート分岐発生しなかった
セーブ残してない
もうだるい( ;∀;)
セーブ残してない
もうだるい( ;∀;)
946: 2019/08/14(水) 11:54:20.49
クロード君飛行持ってるの偉いけど射程せめてもう1欲しいなって
947: 2019/08/14(水) 11:54:52.19
エーデルガルトは成長率もそうだが専用クラスにも魔力+ついてる謎の魔法押しをやめろ
954: 2019/08/14(水) 11:55:44.55
>>947
アーマーロードからカイゼリンになった時これでようやく魔法使えるのかと思ってたのに
アーマーロードからカイゼリンになった時これでようやく魔法使えるのかと思ってたのに
948: 2019/08/14(水) 11:54:52.59
あれ、そういや次スレ立ってないんじゃないのか
956: 2019/08/14(水) 11:55:48.16
>>948
マ?
減速した方が良くね
マ?
減速した方が良くね
949: 2019/08/14(水) 11:54:59.62
ソティスママの支援Sの項目あるけどどうすんの
950: 2019/08/14(水) 11:55:04.77
単身なんでも倒してくれるディミトリとワンターンで全てを終わらせてくれるエガちゃんが有能じゃないだと?
963: 2019/08/14(水) 11:58:42.43
>>951
うーんこの鬼教師
うーんこの鬼教師
952: 2019/08/14(水) 11:55:12.60
守備No2とはいえ、シルヴァンレオニーと5%しか変わらないから実はそこまで鉄壁でもない
格闘系一直線だとヘタれることはあるだろうね
格闘系一直線だとヘタれることはあるだろうね
953: 2019/08/14(水) 11:55:19.98
困ったら燃やすキャラ多すぎ問題。現実もそんなもんなのか
957: 2019/08/14(水) 11:55:56.80
ラファエルにはダスカー軍団付けて壁にしてたな
守備+10のやつ
守備+10のやつ
958: 2019/08/14(水) 11:56:03.39
うちのラフェアルが特殊だったのか……
HPが高いけど脆いからボーレみたいな運用するキャラだとばっかり思ってたよ
HPが高いけど脆いからボーレみたいな運用するキャラだとばっかり思ってたよ
960: 2019/08/14(水) 11:58:23.17
>>958
お前スレ立てしろよ
お前スレ立てしろよ
965: 2019/08/14(水) 11:59:21.09
>>958
800踏んでるぞ
800踏んでるぞ
972: 2019/08/14(水) 12:03:22.41
>>958
レオニーしてないでスレ立てはよ
レオニーしてないでスレ立てはよ
959: 2019/08/14(水) 11:56:34.48
歯が痛いは回避下がるのがちょっと
強いんだけど
強いんだけど
961: 2019/08/14(水) 11:58:23.49
いつもホストが~って出るけど次スレ試してくるかな
962: 2019/08/14(水) 11:58:40.38
ラファエルはあの個人スキルならイグナーツ並みの幸運成長率くれ
964: 2019/08/14(水) 11:58:44.98
ギルベルトさん攻撃受けたときとか躱した何て言ってるの?
「神器か!?」ってずっと聞こえてるんだけど
「神器か!?」ってずっと聞こえてるんだけど
966: 2019/08/14(水) 11:59:31.22
>>964
児戯か
児戯か
969: 2019/08/14(水) 12:01:31.89
>>966
ありがと
これだけが気になって使う気になれなかった
ありがと
これだけが気になって使う気になれなかった
984: 2019/08/14(水) 12:07:08.42
>>967
上杉軍っぽいしそれはなくね
あくまでディミトリがやってるだけで騎士団も物理的にちぎっては投げてる訳ではないだろ
上杉軍っぽいしそれはなくね
あくまでディミトリがやってるだけで騎士団も物理的にちぎっては投げてる訳ではないだろ
970: 2019/08/14(水) 12:01:56.42
青で騎士団勢全くスカウトしなかったら、セテス以外加入しなかった上にハンネマンとマヌエラが帝国所属の敵で出てきてビビった
974: 2019/08/14(水) 12:04:05.46
>>970
そりゃあハンネマンはエガちゃん派だろ
だから後日談で発明する
>>971
重複しないか?
そりゃあハンネマンはエガちゃん派だろ
だから後日談で発明する
>>971
重複しないか?
971: 2019/08/14(水) 12:03:01.76
立ててみるわ
973: 2019/08/14(水) 12:03:46.50
立ったね
975: 2019/08/14(水) 12:04:21.89
帝国ルートの分岐返して…
もうなんもやる気せえへん
もうなんもやる気せえへん
978: 2019/08/14(水) 12:05:15.43
>>975
かわいそう
かわいそう
985: 2019/08/14(水) 12:07:12.79
>>975
ドンマイ、他ルートかファンアート漁りでもやって元気出せよ…
スレ立ててくれた人はサンキュー
ドンマイ、他ルートかファンアート漁りでもやって元気出せよ…
スレ立ててくれた人はサンキュー
976: 2019/08/14(水) 12:04:29.08
立っておるな
977: 2019/08/14(水) 12:05:13.79
800踏んだら立てるか無理なら代理指定レス位しとこうぜ
979: 2019/08/14(水) 12:05:24.64
重複したってすぐ消費するし良いよ
980: 2019/08/14(水) 12:05:57.25
獅子王隊がやべーのはしょうがない
https://imgur.com/yodXl5Q.jpg
https://imgur.com/yodXl5Q.jpg
981: 2019/08/14(水) 12:06:42.74
>>980
これサジ?
これサジ?
988: 2019/08/14(水) 12:07:58.37
>>981
バーツ
バーツ
982: 2019/08/14(水) 12:06:54.78
>>980
陛下何してんだよw
陛下何してんだよw
987: 2019/08/14(水) 12:07:55.03
>>980
爽やかな台詞にその顔合ってないですよ殿下
爽やかな台詞にその顔合ってないですよ殿下
993: 2019/08/14(水) 12:09:39.06
>>987
お頭! とか呼ばれても違和感ないご尊顔だと思いますが
お頭! とか呼ばれても違和感ないご尊顔だと思いますが
996: 2019/08/14(水) 12:09:48.89
>>980
ごろつき殿下はあまりにも面白過ぎる
ごろつき殿下はあまりにも面白過ぎる
983: 2019/08/14(水) 12:07:06.09
つーか減速しろよ猿
986: 2019/08/14(水) 12:07:32.92
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part161
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565751786/
立った
みんなでお歌でも歌ってくれ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565751786/
立った
みんなでお歌でも歌ってくれ
989: 2019/08/14(水) 12:08:31.59
>>986
乙です
もぞもぞも~ぞもぞ~♪
乙です
もぞもぞも~ぞもぞ~♪
990: 2019/08/14(水) 12:09:16.84
>>986
乙
乙
991: 2019/08/14(水) 12:09:24.62
>>986
良く頑張ったオデ嬉しいぞ
良く頑張ったオデ嬉しいぞ
992: 2019/08/14(水) 12:09:35.97
>>986
おつどこどーん
おつどこどーん
994: 2019/08/14(水) 12:09:43.40
>>986
乙どこどこどーん
乙どこどこどーん
995: 2019/08/14(水) 12:09:47.81
>>986
乙花
乙花
997: 2019/08/14(水) 12:09:57.50
>>986
もーぞもぞー
もーぞもぞー
998: 2019/08/14(水) 12:10:00.26
連投マルチ野郎エラー出て報告が遅れてしまった、やはりホスト失敗した
>>986
乙
>>986
乙
999: 2019/08/14(水) 12:10:00.77
>>986
乙
乙
1000: 2019/08/14(水) 12:10:11.78
ワッチョイ ab6c-LNAh [153.211.42.210]
踏み逃げ
踏み逃げ
コメント
コメントする