1: 2019/08/14(水) 19:49:11.70
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part163
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565770236/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part163
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565770236/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6: 2019/08/14(水) 19:59:58.03
>>1
ま!乙ですのよ!
ま!乙ですのよ!
8: 2019/08/14(水) 20:00:20.80
またスレが立った……また>>1乙した!!
10: 2019/08/14(水) 20:00:54.91
>>1乙できない世を変えなきゃ
11: 2019/08/14(水) 20:00:56.61
>>1
このスレ立てにこんな力が…?
このスレ立てにこんな力が…?
12: 2019/08/14(水) 20:01:07.79
化けて>>1乙すんなよ
13: 2019/08/14(水) 20:01:14.27
>>1乙
ソティス様加入DLCはよ
ソティス様加入DLCはよ
15: 2019/08/14(水) 20:01:27.55
スレが立っても我が息子>>1の無念は晴れぬ…!
19: 2019/08/14(水) 20:01:59.93
>>1乙、皆の心燃やします!
20: 2019/08/14(水) 20:02:06.75
乙>>1
これは一乙じゃなくて天帝の剣なんだからね!
これは一乙じゃなくて天帝の剣なんだからね!
21: 2019/08/14(水) 20:02:06.90
>>1乙
エキスパンションパスのサポートアイテムは何が貰えるのか楽しみだが来るの遅すぎるのなんとかして
エキスパンションパスのサポートアイテムは何が貰えるのか楽しみだが来るの遅すぎるのなんとかして
22: 2019/08/14(水) 20:02:13.34
自分でした>>1乙なので…!
23: 2019/08/14(水) 20:02:13.39
>>1乙ばかりして華は残っているかしら・・・
26: 2019/08/14(水) 20:02:58.20
>>1、まだ乙なので!
45: 2019/08/14(水) 20:06:20.00
>>1乙であります!
3: 2019/08/14(水) 19:50:10.87
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認。
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認。
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
4: 2019/08/14(水) 19:50:28.43
【NG推奨IP】スレッドにおける迷惑行為を確認
14.10.64.33
49.104.28.112
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.73.67.178
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.212.59
111.239.216.111
111.239.221.156
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.15
182.251.245.17
182.251.245.18
14.10.64.33
49.104.28.112
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.73.67.178
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.212.59
111.239.216.111
111.239.221.156
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.15
182.251.245.17
182.251.245.18
5: 2019/08/14(水) 19:51:14.21
7: 2019/08/14(水) 20:00:05.90
青ルート最終マップの、闇うごの中ボス倒したら部下が撤退していく演出、
あれ必要だったか?
どうせならアランデル公あたりもボコらせろ
あれ必要だったか?
どうせならアランデル公あたりもボコらせろ
27: 2019/08/14(水) 20:03:17.43
>>7
エンディングを円満解決にするためのご都合感はあるけど個人的には嫌いじゃない
エンディングを円満解決にするためのご都合感はあるけど個人的には嫌いじゃない
9: 2019/08/14(水) 20:00:53.64
ベルナデッたそ~
17: 2019/08/14(水) 20:01:55.49
教会黄→青ルートやってるけど再開に関してはディミトリが一番リアルな感じだな
戦争してたらこのくらい病みそう
戦争してたらこのくらい病みそう
24: 2019/08/14(水) 20:02:16.94
ハンネマンたそ~
25: 2019/08/14(水) 20:02:47.18
ベルちゃんちょっと紋章実験でブレーダッドの紋章貰ってきて
53: 2019/08/14(水) 20:08:03.41
>>25
目の下に隈を作って、ベキベキにへし折れた刺繍針を握りしめながら悲しそうな声で
「昔はね……私、裁縫得意だったんですよ、好きな物語の場面を刺繍してみたりして……」
とか言ってくれそう。
目の下に隈を作って、ベキベキにへし折れた刺繍針を握りしめながら悲しそうな声で
「昔はね……私、裁縫得意だったんですよ、好きな物語の場面を刺繍してみたりして……」
とか言ってくれそう。
28: 2019/08/14(水) 20:03:18.66
名声値にカンストあるとかどこかで見かけた気がしたんだが、上限値いくつ?
33: 2019/08/14(水) 20:04:23.85
>>28
20000だってよ
20000だってよ
40: 2019/08/14(水) 20:05:36.46
>>33
俺今50000ぐらいあるんだけど・・・
俺今50000ぐらいあるんだけど・・・
301: 2019/08/14(水) 20:40:11.43
>>40
引き継ぎ後23000しかなかったから
引き継ぎの上限が20000+クリアボーナス3000なのかもね
引き継ぎ後23000しかなかったから
引き継ぎの上限が20000+クリアボーナス3000なのかもね
218: 2019/08/14(水) 20:31:30.60
>>33
140000あるから上限少なくとも6桁だな
140000あるから上限少なくとも6桁だな
300: 2019/08/14(水) 20:40:07.53
>>218
マジカー!トン
マジカー!トン
29: 2019/08/14(水) 20:03:22.88
帝国ルートの最終話のアランデル
我らの長きにわたる大願が成し遂げられる瞬間をこの目で見たいって
本当にただ見ているだけで何もないとは・・・
我らの長きにわたる大願が成し遂げられる瞬間をこの目で見たいって
本当にただ見ているだけで何もないとは・・・
30: 2019/08/14(水) 20:03:33.28
裸エプロンのレア様と一緒に食事を作りたいんだが
31: 2019/08/14(水) 20:03:42.07
巻き戻しと敵が誰狙うか分かる仕様はオンオフ切り替え可能にしてハード→ノーマルみたいにヌルい方にしたら戻せなくて良いよ
てかヌルくしてる要因な割に好評だよなこの2つ
簡単とか言いながら巻き戻しフル活用してねえよな?ってここの人達に対して疑心暗鬼になる
てかヌルくしてる要因な割に好評だよなこの2つ
簡単とか言いながら巻き戻しフル活用してねえよな?ってここの人達に対して疑心暗鬼になる
34: 2019/08/14(水) 20:04:26.21
>>31
巻き戻す場面ないだろ
巻き戻す場面ないだろ
36: 2019/08/14(水) 20:05:04.96
>>31
ヌルさは巻き戻しあんまり関係ないやん
敵が弱いんだし
終盤はほぼ使わなかったけど
ヌルさは巻き戻しあんまり関係ないやん
敵が弱いんだし
終盤はほぼ使わなかったけど
56: 2019/08/14(水) 20:08:32.26
>>36
70パーくらいの攻撃これ当たれば楽になるんだけどなー
外れたら巻き戻せばいっか
当たったわ良し良し
使わなくても使う選択肢あるだけでかなり難易度への影響あるぞ
70パーくらいの攻撃これ当たれば楽になるんだけどなー
外れたら巻き戻せばいっか
当たったわ良し良し
使わなくても使う選択肢あるだけでかなり難易度への影響あるぞ
98: 2019/08/14(水) 20:14:59.65
>>67
でも君は使ってるんでしょ
別に使うの否定しないけど
でも君は使ってるんでしょ
別に使うの否定しないけど
102: 2019/08/14(水) 20:15:59.47
>>98
リセット一切しないの?
リセット一切しないの?
132: 2019/08/14(水) 20:20:19.72
>>103
そういう演出見るのには便利だな
そういう演出見るのには便利だな
37: 2019/08/14(水) 20:05:11.30
>>31
まあボタンの押し間違いとかで事故起こしたときに
電源ポチはめんどくさいからな
まあボタンの押し間違いとかで事故起こしたときに
電源ポチはめんどくさいからな
46: 2019/08/14(水) 20:06:22.56
>>31
2ピン出したら巻き戻して経験地あげないように動かしたりはよくしてる
2ピン出したら巻き戻して経験地あげないように動かしたりはよくしてる
49: 2019/08/14(水) 20:07:23.16
>>31
こういう奴ってリセットとかも一切しないの?
こういう奴ってリセットとかも一切しないの?
80: 2019/08/14(水) 20:12:11.21
>>49
別に使うのは人それぞれ勝手にすれば良いと思ってるけど
使いながら難易度語ってねえよな…?って思っただけよ
カジュアル同様初心者やストーリー楽しみたい人の為の救済だろうし
別に使うのは人それぞれ勝手にすれば良いと思ってるけど
使いながら難易度語ってねえよな…?って思っただけよ
カジュアル同様初心者やストーリー楽しみたい人の為の救済だろうし
86: 2019/08/14(水) 20:13:10.88
>>80
?
いや君に聞いてるんだがリセット等一切しないの?
?
いや君に聞いてるんだがリセット等一切しないの?
119: 2019/08/14(水) 20:18:33.06
>>86
しないよ?
楽しみ方の1つとしか思ってないからそれでマウント取る気もないけど
>>90
ステ厳選はしたことないけど楽しみ方を広げるという点では便利な要素だよね
尖ったこと言ってるように見える人もいるかもしれんが俺は巻き戻しなんて邪道!とかそういう主張したいわけじゃないからね
しないよ?
楽しみ方の1つとしか思ってないからそれでマウント取る気もないけど
>>90
ステ厳選はしたことないけど楽しみ方を広げるという点では便利な要素だよね
尖ったこと言ってるように見える人もいるかもしれんが俺は巻き戻しなんて邪道!とかそういう主張したいわけじゃないからね
154: 2019/08/14(水) 20:23:02.05
>>134
少数派かどうか知らんけど
そんなに噛み付いてくるならどの遊び方がどれくらいの割合占めてるとかデータある上で噛み付いてきてるんかな?
巻き戻し使いまくりながら難易度語るのおかしくね?ってこと言いたいだけだよ俺は
少数派かどうか知らんけど
そんなに噛み付いてくるならどの遊び方がどれくらいの割合占めてるとかデータある上で噛み付いてきてるんかな?
巻き戻し使いまくりながら難易度語るのおかしくね?ってこと言いたいだけだよ俺は
159: 2019/08/14(水) 20:24:18.25
>>154
巻き戻し使いながら難易度語る人間が存在するデータはよ
巻き戻し使いながら難易度語る人間が存在するデータはよ
169: 2019/08/14(水) 20:25:35.19
>>159
いないなら良いけど…そんな人いないよな?
ってレスしただけだよ
どういう絡み方だよ
いないなら良いけど…そんな人いないよな?
ってレスしただけだよ
どういう絡み方だよ
176: 2019/08/14(水) 20:26:29.58
>>154
なんで使える機能使って難易度語っちゃいけないの?
簡単になるからってことなら
錆武器以外の武器や魔法使うと異常に簡単になるから難易度語るためには錆武器以外縛ってね
なんで使える機能使って難易度語っちゃいけないの?
簡単になるからってことなら
錆武器以外の武器や魔法使うと異常に簡単になるから難易度語るためには錆武器以外縛ってね
199: 2019/08/14(水) 20:28:58.34
>>176
巻き戻しは確率と睨めっこしながら進めるSRPGの要素自体壊すシステムだから武器とかの話とは違うと思うんだけど
巻き戻しは確率と睨めっこしながら進めるSRPGの要素自体壊すシステムだから武器とかの話とは違うと思うんだけど
205: 2019/08/14(水) 20:29:39.82
>>199
俺は違わないと思う
俺は違わないと思う
224: 2019/08/14(水) 20:31:50.03
>>205
真剣に学ぶ気がないだけだぞ
真剣に学ぶ気がないだけだぞ
492: 2019/08/14(水) 21:02:26.20
>>199
お前の妄想と思い込みで終わりだな
よく頭悪いって言われない?
お前の妄想と思い込みで終わりだな
よく頭悪いって言われない?
520: 2019/08/14(水) 21:05:38.47
>>492
君は少数派のデータ持ってこれた?
妄想だったん?
君は少数派のデータ持ってこれた?
妄想だったん?
546: 2019/08/14(水) 21:09:17.80
>>520
feでリセットしたことないやつなんてそうそういねえっていうただの事実だが
一度もリセットしたことないやつなんているの?
feでリセットしたことないやつなんてそうそういねえっていうただの事実だが
一度もリセットしたことないやつなんているの?
90: 2019/08/14(水) 20:13:29.66
>>80
え?あれってステ厳選に使うんじゃないの?
え?あれってステ厳選に使うんじゃないの?
232: 2019/08/14(水) 20:32:17.88
>>31
またお前か
勝手に個人で縛って動画配信でもやってろ
またお前か
勝手に個人で縛って動画配信でもやってろ
32: 2019/08/14(水) 20:03:46.34
風花雪月はキャラ少ないからアイアンマンモード(自動セーブ)と相性悪いと思う
ノーリセやるつもりだったけど補充キャラ全然来ないからやり直したし
ノーリセやるつもりだったけど補充キャラ全然来ないからやり直したし
35: 2019/08/14(水) 20:04:37.33
代わりにヴァーリ伯爵殴らせろ
41: 2019/08/14(水) 20:05:42.90
>>35
穴熊伯「ヒイイィ!
穴熊伯「ヒイイィ!
38: 2019/08/14(水) 20:05:19.56
青ルートの闇うごはよりにもよってダスカーや家族の件でディミトリを煽るからミンチにされるんだぞ
ランドルフくらいアホなら目と耳と鼻と指千切られるくらいで済んだものを
ランドルフくらいアホなら目と耳と鼻と指千切られるくらいで済んだものを
39: 2019/08/14(水) 20:05:24.71
そういやコルネリア派貴族軍で捕虜になって証言してた兵士は気骨あったよな
あいつタダもんじゃねーわ
あいつタダもんじゃねーわ
42: 2019/08/14(水) 20:05:50.48
線はどうせ慣れたら頭の中で同じことになるんだからいいよ
43: 2019/08/14(水) 20:06:15.33
闇うごの結末考えるとやっぱり先生がそのルート選んだ場合、のifなんだな全部
47: 2019/08/14(水) 20:06:45.45
94: 2019/08/14(水) 20:14:29.17
109: 2019/08/14(水) 20:16:53.76
>>94
焼いてるんだ 焼かれもするさ
焼いてるんだ 焼かれもするさ
141: 2019/08/14(水) 20:21:10.06
>>94
やったぜ。
やったぜ。
48: 2019/08/14(水) 20:07:09.42
攻略本はいつでるのー?
50: 2019/08/14(水) 20:07:38.34
あの線、チェスで言うところのフォークみたいな「どっち狙う?」シチュで
実際どっちに来るのかはっきり明示されるのは大きいと思うぞ
ずっと出っぱなしだと安心感ありすぎるから、何かの条件で隠される時があってもいいと思う
実際どっちに来るのかはっきり明示されるのは大きいと思うぞ
ずっと出っぱなしだと安心感ありすぎるから、何かの条件で隠される時があってもいいと思う
52: 2019/08/14(水) 20:07:50.60
敵AIが馬鹿だから巻き戻しとか関係ないよ
63: 2019/08/14(水) 20:09:49.15
>>54
マリアンヌならどっかの森で獣になっているよ
マリアンヌならどっかの森で獣になっているよ
65: 2019/08/14(水) 20:10:40.47
>>54
赤13ののび太とレオニーが抜けてるな
あと一人だけベンツ呼ばわりされてて草生える
赤13ののび太とレオニーが抜けてるな
あと一人だけベンツ呼ばわりされてて草生える
76: 2019/08/14(水) 20:11:53.87
>>54
赤の最初が抜けてるような気がする
赤の最初が抜けてるような気がする
57: 2019/08/14(水) 20:08:45.22
巻き戻しは何も考えずに動かすには便利だけど今作そもそも敵が弱すぎるから
58: 2019/08/14(水) 20:08:47.56
ゴーデリア、コルネリア
グロンダース、グロスダール
エーギル、エーデル
ややこしいわ
グロンダース、グロスダール
エーギル、エーデル
ややこしいわ
93: 2019/08/14(水) 20:14:05.48
>>58
最初セテスとソティス混同してて
え、なんでソティスの部屋あるんだ?って混乱した
最初セテスとソティス混同してて
え、なんでソティスの部屋あるんだ?って混乱した
307: 2019/08/14(水) 20:41:12.51
>>92
刺さったのは肩だから関係ないと思う
早世は病気じゃなかったか
刺さったのは肩だから関係ないと思う
早世は病気じゃなかったか
60: 2019/08/14(水) 20:09:06.16
ぶっちゃけ物量で押されるのが一番きついのに射程に入るまで動かないなら絶対勝てる
61: 2019/08/14(水) 20:09:06.59
え??いま青クリアしたのだがドラゴン特攻ある天帝の剣があるから竜がくるのかと思ったのだが無いのかよ。第二段階エガが進化するか思ってかなり万全だったのだが拍子抜け。あともう一人おっさんの闇魔導師いたよな?あれもどうなったの?
73: 2019/08/14(水) 20:11:21.94
>>61
おっさんの正体は複線張られてるから誰かわかると思うぞ
おっさんの正体は複線張られてるから誰かわかると思うぞ
99: 2019/08/14(水) 20:15:31.58
>>73
いや戦わずにして終わりなん?ということ、、
いや戦わずにして終わりなん?ということ、、
152: 2019/08/14(水) 20:22:38.57
>>99
戦ってるし倒してるぞ
戦ってるし倒してるぞ
791: 2019/08/14(水) 21:37:19.69
>>152
それ外伝なのか?それとも青以外?
それ外伝なのか?それとも青以外?
62: 2019/08/14(水) 20:09:44.61
敵の数が少ないよな
あと平原が多い
あと平原が多い
64: 2019/08/14(水) 20:09:52.35
さすが穴熊ヴァーリだぜ
66: 2019/08/14(水) 20:10:48.96
レアがドラゴンになるところとか不明すぎる、、ソティスも中途半端
68: 2019/08/14(水) 20:10:55.85
たぶんポリゴン数の限界なんだろうけど
聖戦ばりに10匹以上の敵が隊列組んでやってくるステージは最近ないな
聖戦ばりに10匹以上の敵が隊列組んでやってくるステージは最近ないな
70: 2019/08/14(水) 20:11:00.02
巻き戻しはどうせリセットすると思えばアリ
71: 2019/08/14(水) 20:11:01.09
5年後勝手にレベルアップしててジョブチェンジもしてくれてていいのに
ローレンツとアネットまだ中級だよ
ローレンツとアネットまだ中級だよ
72: 2019/08/14(水) 20:11:09.10
ミュソン君は他の闇うごの誰よりもディミトリ対策出来てたけど所詮雑魚なので彼もまたミンチにされる運命
79: 2019/08/14(水) 20:12:10.34
>>72
というか居る場所近いよ
もっと離れた場所にいろよ
というか居る場所近いよ
もっと離れた場所にいろよ
74: 2019/08/14(水) 20:11:41.62
暗夜みたいに配置に凝るわけでもないのになんで待ちAIだらけにしたんだろうな
頭覚醒の方がまだ歯ごたえあったと思う
頭覚醒の方がまだ歯ごたえあったと思う
87: 2019/08/14(水) 20:13:11.32
>>74
突撃型は突撃型で結構厄介だからな
エコーズのベルクトはちみつパンモブパラディンのマップとか
突撃型は突撃型で結構厄介だからな
エコーズのベルクトはちみつパンモブパラディンのマップとか
75: 2019/08/14(水) 20:11:42.38
ステ上限値高く設定しすぎたせいで難易度を管理出来てない感じがするわ
上限値が高い=ランダム幅もデカイってことなわけで
全員が相当ヘタレてもクリアできるくらいの難易度に調整したんじゃないかってレベル
上限値が高い=ランダム幅もデカイってことなわけで
全員が相当ヘタレてもクリアできるくらいの難易度に調整したんじゃないかってレベル
78: 2019/08/14(水) 20:12:00.62
拠点にミニゲーム増やしすぎだろ、しかもスキップは中途半端な上、やり過ぎると育成が滞るとか終わってるわ。何でこんな相性悪いシステム導入したん。
手強いシミュレーションの王道シリーズが末期には劣化牧場しばり、に成るなんて誰が予想出来ただろ。
手強いシミュレーションの王道シリーズが末期には劣化牧場しばり、に成るなんて誰が予想出来ただろ。
81: 2019/08/14(水) 20:12:26.88
いちおつです
かつての生徒にトドメ刺すときの悲鳴とスロームービーが悲しい
三國共同戦線張るストーリーも見てみたかったがifインビジブルキングダムみたいになりそうだしやらなくてもいいか
かつての生徒にトドメ刺すときの悲鳴とスロームービーが悲しい
三國共同戦線張るストーリーも見てみたかったがifインビジブルキングダムみたいになりそうだしやらなくてもいいか
84: 2019/08/14(水) 20:13:10.14
>>81
そんなストーリー作るには歴史背景から変えないと無理だろう
そんなストーリー作るには歴史背景から変えないと無理だろう
82: 2019/08/14(水) 20:12:53.90
初見で青選んでクリア
デミトリの後日談が病に倒れる内容で笑えんわ…殿下に救いは無いのか
投げっぱなしENDで不完全燃焼だから他ルートやりたいけど、1周60時間かかったから躊躇するなぁ
デミトリの後日談が病に倒れる内容で笑えんわ…殿下に救いは無いのか
投げっぱなしENDで不完全燃焼だから他ルートやりたいけど、1周60時間かかったから躊躇するなぁ
83: 2019/08/14(水) 20:13:02.64
キャラに愛着持たせといて三学級みんな幸せになるルートが無い辺りdlcで金使わせる気満々だよなー
絶対闇うご倒すために三学級と教会が共闘するルートあるわ
……あるよね…?
絶対闇うご倒すために三学級と教会が共闘するルートあるわ
……あるよね…?
325: 2019/08/14(水) 20:42:31.95
>>83
最終的にエガに決着つけたんだかハッピーエンドなんか無理だろ。。てかバットエンドでももう少し徹底的にエガの暴れっぷりが見たかった、、てか何をエガはしたの?あんなになるってソウエンのメダリオンじゃないんだし
最終的にエガに決着つけたんだかハッピーエンドなんか無理だろ。。てかバットエンドでももう少し徹底的にエガの暴れっぷりが見たかった、、てか何をエガはしたの?あんなになるってソウエンのメダリオンじゃないんだし
85: 2019/08/14(水) 20:13:10.58
留学生に持たせる特産品なんだけど
今なら錬成素材の方が需要ありそう?
ダークメタル持たせたら4万稼いでて笑った
魔法結晶とかミスリルってほしい人いるかな、個人的に魔法結晶とか即買いたくなるんたが
今なら錬成素材の方が需要ありそう?
ダークメタル持たせたら4万稼いでて笑った
魔法結晶とかミスリルってほしい人いるかな、個人的に魔法結晶とか即買いたくなるんたが
95: 2019/08/14(水) 20:14:36.15
>>85
魔法結晶は2部後半からNPC商人から買い放題だからなあ
序盤からサンダーソード使いまくりたい人がどれほど居るか
魔法結晶は2部後半からNPC商人から買い放題だからなあ
序盤からサンダーソード使いまくりたい人がどれほど居るか
143: 2019/08/14(水) 20:21:44.55
>>95
サンダーソードフェリクス無双だったわ、、魔力30で射程3
サンダーソードフェリクス無双だったわ、、魔力30で射程3
100: 2019/08/14(水) 20:15:33.67
>>85
ダークメタル持たせても2700円返ってくるだけなんやが
ダークメタル持たせても2700円返ってくるだけなんやが
88: 2019/08/14(水) 20:13:29.25
句読点過剰に付けるのって病気なんだってな
89: 2019/08/14(水) 20:13:29.51
アイアンマン(≒強制オートセーブ)は洋ゲーやってると普通にみかける用語だと思うけど
FE的に縁があるのはXCOMですかね
FE的に縁があるのはXCOMですかね
91: 2019/08/14(水) 20:13:29.73
待ちAIでしかもMAP広くて配置もまばらとか
今回のMAP作ったやつマジ出てこい
今回のMAP作ったやつマジ出てこい
110: 2019/08/14(水) 20:17:10.47
>>97
ぶっちゃけ機動力のある銀武器が強いだけな気もする
アサシンしかり
ぶっちゃけ機動力のある銀武器が強いだけな気もする
アサシンしかり
101: 2019/08/14(水) 20:15:43.26
ノーマルで退却稼ぎ出来るのはフェニックスの代わりなんだろうな
俺みたいなライトユーザーは暗夜終章はフェニックスないと無理だったし
俺みたいなライトユーザーは暗夜終章はフェニックスないと無理だったし
104: 2019/08/14(水) 20:16:01.80
敵ペガサスナイトって大体どの作品でも非力なのに、
今作の敵ペガサスナイトやたら火力高くない?
今作の敵ペガサスナイトやたら火力高くない?
124: 2019/08/14(水) 20:18:56.88
>>104
達人持ってるのが多いのもあるかな
達人持ってるのが多いのもあるかな
105: 2019/08/14(水) 20:16:03.98
アネットとギルベルトの支援って青じゃないと無理?
107: 2019/08/14(水) 20:16:21.46
アイアンマンって全然珍しい単語じゃねーぞ、洋SRPGだとありふれてる
108: 2019/08/14(水) 20:16:33.38
なんだかんだで最上級パス買う人は多いね
111: 2019/08/14(水) 20:17:13.05
闇うごがせんせーのソティスパワーを偶然引っこ抜けて超闇うごになって全世界征服を目指すしか合同ルート無理そう
それかアクアを連れてくるか
それかアクアを連れてくるか
112: 2019/08/14(水) 20:17:18.64
共闘なんて熱ければいいんだよな
設定練らずとも整合性も図る必要もない
頭使わず共通の敵に向かってウオーしてればいい
ハッピーエンド嫌いな人なんて滅多にいないんだからパラレルだろうがあっても良かった
設定練らずとも整合性も図る必要もない
頭使わず共通の敵に向かってウオーしてればいい
ハッピーエンド嫌いな人なんて滅多にいないんだからパラレルだろうがあっても良かった
114: 2019/08/14(水) 20:18:11.51
>>112
設定ガバガバでも共闘が出来たインキンはさぞかし熱い展開で好評だったんだろうなあ……
設定ガバガバでも共闘が出来たインキンはさぞかし熱い展開で好評だったんだろうなあ……
116: 2019/08/14(水) 20:18:17.10
>>112
風花に関してはそれやられたら萎えるわ
風花に関してはそれやられたら萎えるわ
201: 2019/08/14(水) 20:29:22.45
>>122
自分も
そういうifルートはFEHとかでやればいいと思う
自分も
そういうifルートはFEHとかでやればいいと思う
128: 2019/08/14(水) 20:19:28.57
>>112
その「熱い共闘」を描くのは決して簡単なことじゃないってのは実感させられた後なので・・
その「熱い共闘」を描くのは決して簡単なことじゃないってのは実感させられた後なので・・
113: 2019/08/14(水) 20:18:07.86
エガちゃんは焼くし妬くよ
115: 2019/08/14(水) 20:18:12.45
最上級パスが一番無難ではあるやろ
全ルート攻略し終えてる人なんてまだそんな多くないだろうし
第一部だと最上級パス手に入らんしな
全ルート攻略し終えてる人なんてまだそんな多くないだろうし
第一部だと最上級パス手に入らんしな
117: 2019/08/14(水) 20:18:30.57
洋SRPGのおすすめある?
xcomはやった
xcomはやった
131: 2019/08/14(水) 20:19:48.32
>>117
battle brothers
battle brothers
213: 2019/08/14(水) 20:30:44.15
>>131
>>150
>>165
ありがと
もうちょい風花やったら手を出してみるわ
>>150
>>165
ありがと
もうちょい風花やったら手を出してみるわ
165: 2019/08/14(水) 20:25:02.68
>>117
色々あるけれど、国産で安いのなら
アークシステムのコレ割とお勧めよ、地味だけど難易度は硬派
https://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/cch2/
洋物は数とクセがありすぎてどれがいいか知らんが適当に二個
https://store.steampowered.com/app/237990/
https://store.steampowered.com/app/470310/
色々あるけれど、国産で安いのなら
アークシステムのコレ割とお勧めよ、地味だけど難易度は硬派
https://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/cch2/
洋物は数とクセがありすぎてどれがいいか知らんが適当に二個
https://store.steampowered.com/app/237990/
https://store.steampowered.com/app/470310/
118: 2019/08/14(水) 20:18:31.65
なぜ仕様を普通に使いこなしてクリアして簡単だった、と言ってはいけないんです?
巻き戻しも狙いラインも標準装備されてる物でしょ?
巻き戻しも狙いラインも標準装備されてる物でしょ?
120: 2019/08/14(水) 20:18:33.31
不満点は…そうだな
エクスカリバーがボルガノンより重い!
エクスカリバーがボルガノンより重い!
121: 2019/08/14(水) 20:18:49.31
共闘はfe無双2まで待て
123: 2019/08/14(水) 20:18:52.64
1部から2部になった途端急に敵強くなるよね
まあちょっと遭遇戦やればレベル追いつくんだけどさ
まあちょっと遭遇戦やればレベル追いつくんだけどさ
137: 2019/08/14(水) 20:20:39.38
>>123
2部っていうか2部の外伝がかなりきついのが多い本編は相変わらずぬるいのに
2部っていうか2部の外伝がかなりきついのが多い本編は相変わらずぬるいのに
126: 2019/08/14(水) 20:19:22.13
ソティス復活!闇魔法なの??
127: 2019/08/14(水) 20:19:22.54
ストーリーに関して色々不満が湧いてきた
面白いことは面白いんだが…
面白いことは面白いんだが…
129: 2019/08/14(水) 20:19:46.48
留学生って時間あけて放置した方が稼げるんか?
すぐ回収してるから全く売れないんだが
すぐ回収してるから全く売れないんだが
138: 2019/08/14(水) 20:20:42.22
>>130
メンタル更地の賢者モードゴリラにはどんな言葉も通用しない
メンタル更地の賢者モードゴリラにはどんな言葉も通用しない
164: 2019/08/14(水) 20:24:51.29
>>130
光ディミトリさんマジでなんか悟り開いてるからな
元々レスバ強いのに光と闇を呑み込んだせいで多少の煽りなんてカキンカキンって撥ね飛ばしやがる
光ディミトリさんマジでなんか悟り開いてるからな
元々レスバ強いのに光と闇を呑み込んだせいで多少の煽りなんてカキンカキンって撥ね飛ばしやがる
133: 2019/08/14(水) 20:20:26.56
闇パスおじさんは漆黒オマージュで後半で激闘あるかと思ったら微妙だった
135: 2019/08/14(水) 20:20:34.64
逆襲のベルナデッタ
136: 2019/08/14(水) 20:20:38.51
ベルナデッタを捨て駒にして、いざ丘が奪われたら焼くとか
エルさん鬼畜すぎるよな
エルさん鬼畜すぎるよな
153: 2019/08/14(水) 20:22:42.39
>>136
あの作戦クロードも思い付いてたし機会があればやってたんじゃないかな
あの作戦クロードも思い付いてたし機会があればやってたんじゃないかな
167: 2019/08/14(水) 20:25:19.57
>>153
思いつくのと実行するのはまた違うし
思いつくのと実行するのはまた違うし
172: 2019/08/14(水) 20:26:03.57
>>153
>>167
クロードもまさか仲間囮にして実行しようとは思って無いわな
>>167
クロードもまさか仲間囮にして実行しようとは思って無いわな
200: 2019/08/14(水) 20:29:03.38
>>136
よく見るとベルナデッタだけ焼いてないんだよなあ
よく見るとベルナデッタだけ焼いてないんだよなあ
139: 2019/08/14(水) 20:20:53.92
やり直してたら女侍らせてたから話しかけたらこいつ…
https://i.imgur.com/NcmtoRH.jpg
https://i.imgur.com/xA71Nh1.jpg
https://i.imgur.com/S3n9fIK.jpg
https://i.imgur.com/NcmtoRH.jpg
https://i.imgur.com/xA71Nh1.jpg
https://i.imgur.com/S3n9fIK.jpg
226: 2019/08/14(水) 20:31:57.07
>>139
好き
好き
140: 2019/08/14(水) 20:20:54.87
ベルエガ愛憎劇いいゾ~
142: 2019/08/14(水) 20:21:37.29
ハッピーエンドなんてどうでもいい
生身ソティス様と添い遂げるルートはよ
生身ソティス様と添い遂げるルートはよ
144: 2019/08/14(水) 20:21:45.45
ベル×エガ来るか?
157: 2019/08/14(水) 20:23:34.99
>>144
ガイア「ベル×エガに先生入れたら大炎上したわ」
ガイア「ベル×エガに先生入れたら大炎上したわ」
145: 2019/08/14(水) 20:21:54.94
共闘ならヒーローズやサイファがあるから
でもifの南の島旅行争奪戦みたいな三学級おふざけDLCは欲しい
ifのあれは意外とガチな感じで楽しかった
でもifの南の島旅行争奪戦みたいな三学級おふざけDLCは欲しい
ifのあれは意外とガチな感じで楽しかった
146: 2019/08/14(水) 20:21:59.01
虹ルート「グロンダーズ血の会盟」いれればいい
なんのために帝国内がじつは分裂状態という4ルートすべてでろくに生かされなかった設定をつくってるのかって話よね
なんのために帝国内がじつは分裂状態という4ルートすべてでろくに生かされなかった設定をつくってるのかって話よね
147: 2019/08/14(水) 20:22:05.83
ソティスが記憶思い出して
古の文明がソティスに戦い挑んだのも古の文明が滅んだのも実はソティスが悪いやつだったからで
みんなで力合わせて邪神ソティス倒そう展開でいいよ
古の文明がソティスに戦い挑んだのも古の文明が滅んだのも実はソティスが悪いやつだったからで
みんなで力合わせて邪神ソティス倒そう展開でいいよ
148: 2019/08/14(水) 20:22:07.25
オーバーリローデッドかDSJにしてくれ
わざと消化不良にしてる所もあるからゴールデンとかロイヤルとか絶対くるやろむしろこい
ソティス様とお茶したいねん
わざと消化不良にしてる所もあるからゴールデンとかロイヤルとか絶対くるやろむしろこい
ソティス様とお茶したいねん
149: 2019/08/14(水) 20:22:21.71
お前らのハークラフ巻き戻しなしの完璧プレイ見たいから動画あげてくれ
150: 2019/08/14(水) 20:22:26.79
Battlebrothersはあんな見た目で日本語非対応の癖に評判いいよな…気になってる
もうちょっと遊びやすいところだとBanner SagaのEP1~3
SRPGというよりはステルスパズル的なものなんだけどKleiのInvisible incは面白いよ
あとFEよりFEHに近いくらいミニマルな作りだけどInto the Breachも
もうちょっと遊びやすいところだとBanner SagaのEP1~3
SRPGというよりはステルスパズル的なものなんだけどKleiのInvisible incは面白いよ
あとFEよりFEHに近いくらいミニマルな作りだけどInto the Breachも
155: 2019/08/14(水) 20:23:10.31
帝国は二派に別れている
ベル派とそれ以外だ
ベル派とそれ以外だ
156: 2019/08/14(水) 20:23:11.78
ソティスの力覚醒でちょっと過去戻ってゴリラ指定調停して未来で共闘でいいよ
158: 2019/08/14(水) 20:24:11.99
覚醒にガイアっているよな
160: 2019/08/14(水) 20:24:25.36
覚醒ifと比べてキャラの魅力が段違いだな
取ってつけたような属性に留まらない子たち
取ってつけたような属性に留まらない子たち
161: 2019/08/14(水) 20:24:38.51
いつ見てもベルナデッタの話してんな
163: 2019/08/14(水) 20:24:45.71
ソティス様の力でエガからゴリラの血を抜いて貧弱な淑女にすることが出来れば平和になるのではなかろうか
166: 2019/08/14(水) 20:25:11.72
マウント取るつもりないとか言って仕様に文句つけてるの笑える
巻き戻しアンチ君まだいたんだ
巻き戻しアンチ君まだいたんだ
168: 2019/08/14(水) 20:25:33.21
ま!ノーリセ以外は難易度を語ってはいけませんことよ!
170: 2019/08/14(水) 20:25:39.94
じゃあ青ゴリラの弱点ってなんなんだよ
先生か?
先生か?
174: 2019/08/14(水) 20:26:11.87
>>170
魔法には弱いぞ
魔法には弱いぞ
180: 2019/08/14(水) 20:26:47.45
>>170
メンタルは一番弱い気がする。
メンタルは一番弱い気がする。
184: 2019/08/14(水) 20:27:16.94
>>170
暑さに弱い
暑さに弱い
187: 2019/08/14(水) 20:27:44.80
>>170
青ゴリラは魔力上がらないんで魔法武器が使いにくい
青ゴリラは魔力上がらないんで魔法武器が使いにくい
197: 2019/08/14(水) 20:28:55.61
>>187
まあ、手槍でグレナイ貫くゴリラに魔法武器はいらないからね
まあ、手槍でグレナイ貫くゴリラに魔法武器はいらないからね
509: 2019/08/14(水) 21:04:36.56
>>197
青ゴリラは魔防が20しか上がらずライナロックとメティオで大ダメージやからでそこさえ上がれば無敵や。パワーがラスボス過ぎて草
青ゴリラは魔防が20しか上がらずライナロックとメティオで大ダメージやからでそこさえ上がれば無敵や。パワーがラスボス過ぎて草
171: 2019/08/14(水) 20:25:41.30
帝国ルートでエガちゃんと散々イチャついたあとベルちゃんにプロポーズしたベレト先生わりと多そう
178: 2019/08/14(水) 20:26:37.82
>>171
俺かな
てかストーリー無視してもあの支援Aじゃ何やっても浮気者になってしまう
俺かな
てかストーリー無視してもあの支援Aじゃ何やっても浮気者になってしまう
189: 2019/08/14(水) 20:28:04.18
>>171
まだやってないけど やろうと思ってる
まだやってないけど やろうと思ってる
242: 2019/08/14(水) 20:33:52.95
>>223
これは病みのオーブを持った暗黒童貞・・・じゃなくて処女
これは病みのオーブを持った暗黒童貞・・・じゃなくて処女
380: 2019/08/14(水) 20:48:52.95
>>223
ただでさえアルヴィスだのゼフィールだの言われてるのにそこにハーディンまで混ぜるなw
ただでさえアルヴィスだのゼフィールだの言われてるのにそこにハーディンまで混ぜるなw
181: 2019/08/14(水) 20:26:47.60
>>173
レア様とディミトリが殴り合う理由ないからここは連合軍だぞ
レア様とディミトリが殴り合う理由ないからここは連合軍だぞ
234: 2019/08/14(水) 20:32:30.84
>>173
ディミトリ信徒としてレア様への敬意ちゃんとあるからレア様に殴りかかる前にみんなディミトリにボコボコにされそう
ディミトリ信徒としてレア様への敬意ちゃんとあるからレア様に殴りかかる前にみんなディミトリにボコボコにされそう
175: 2019/08/14(水) 20:26:18.77
所詮は机上の鬼神か...
182: 2019/08/14(水) 20:27:08.86
クロードのブラギの杖ってどこでとるの?
183: 2019/08/14(水) 20:27:08.99
すまん
イベントや戦闘後にセーブするタイミングがないまま話が進んじゃう時あるけど
その場合誕生日のお茶会とか失敗しても諦めるしかない?
イベントや戦闘後にセーブするタイミングがないまま話が進んじゃう時あるけど
その場合誕生日のお茶会とか失敗しても諦めるしかない?
192: 2019/08/14(水) 20:28:30.31
>>183
戦闘後はオートセーブするからリセットして平気だよ
戦闘後はオートセーブするからリセットして平気だよ
211: 2019/08/14(水) 20:30:18.67
>>192
助かった、ありがとう!
助かった、ありがとう!
185: 2019/08/14(水) 20:27:30.24
ディミトリも先生居なくなったら結局元のメンタルボロボロに戻りそう
186: 2019/08/14(水) 20:27:30.99
ペトラ5年後も片言って普通に知的障害だろ
動かすたびにイラっとするわ
ずっちは好きだが
動かすたびにイラっとするわ
ずっちは好きだが
188: 2019/08/14(水) 20:27:50.10
メンタル凹ませたのに煽るから…
190: 2019/08/14(水) 20:28:15.56
巻き戻しも含めてこのゲームなんだからそれ含めて難易度ってのは別におかしいとは思わんな
巻き戻し使うと超ヌルイし最終的に10回以上とかアホかとは思うけどそれ含めて難易度だろ
巻き戻し使うと超ヌルイし最終的に10回以上とかアホかとは思うけどそれ含めて難易度だろ
191: 2019/08/14(水) 20:28:18.14
ペトラは五年後は普通に話して欲しかったな
キャラ付けのためだろうけど、5年間もお前何してたんやってなる
キャラ付けのためだろうけど、5年間もお前何してたんやってなる
193: 2019/08/14(水) 20:28:37.36
歯車も拍動も息をするような自然さで縛ってたから特に気にしたことない
ゲーオタ歴長くなってくると、もう自分で調節することに抵抗感なくなっちゃって
ゲーオタ歴長くなってくると、もう自分で調節することに抵抗感なくなっちゃって
194: 2019/08/14(水) 20:28:45.25
気に食わないなら巻き戻し使わなけりゃいいじゃん
辛さを自由に調節できるカレー屋に行って、
「甘口のカレーは辛くない!クソだ!」とか
言ってたらガイジやろ
辛さを自由に調節できるカレー屋に行って、
「甘口のカレーは辛くない!クソだ!」とか
言ってたらガイジやろ
195: 2019/08/14(水) 20:28:55.39
努力家で勉強熱心なペトラが5年後も片言っておかしいと思わなかったのかな
196: 2019/08/14(水) 20:28:55.50
仇に媚びるみたいで嫌なんじゃないの
202: 2019/08/14(水) 20:29:31.94
ハードで縛っても意味ないねん
ルナきてからね
ルナきてからね
203: 2019/08/14(水) 20:29:32.93
闇うごの一員になって3級長と敵対する鬼畜ルートも欲しいわ
204: 2019/08/14(水) 20:29:33.85
巻き戻し含めての難易度だと下手したら不意打ち増援ばかりになりそうでな
AI賢くするとか特殊勝利とかギミックとかそこらへんで頼みたいんだよ
AI賢くするとか特殊勝利とかギミックとかそこらへんで頼みたいんだよ
206: 2019/08/14(水) 20:29:42.74
助っ人外国人とかペトラ以下の語学力じゃねえか
メジャー行った日本人も
メジャー行った日本人も
207: 2019/08/14(水) 20:29:43.23
ペトラのあれ片言じゃないよね
なんか別の感じ
なんか別の感じ
209: 2019/08/14(水) 20:30:02.92
マリアンヌ外伝ってマリアンヌ本人を一切動かさなかったらそこまで難しくなかったんだな
210: 2019/08/14(水) 20:30:03.17
このシリーズそろそろ戦闘回数有限に戻してくんねーかな
フリー戦闘はやらなきゃいいと言うけど
あるもんだからやっちまうし・・・ぬるくなっておもんなくなるんだよなー
フリー戦闘はやらなきゃいいと言うけど
あるもんだからやっちまうし・・・ぬるくなっておもんなくなるんだよなー
230: 2019/08/14(水) 20:32:09.69
>>210
温い方がいい人と、難しい方がいい人がいるんだから
難しい方がいい人が縛るしかない
温い方がいい人と、難しい方がいい人がいるんだから
難しい方がいい人が縛るしかない
277: 2019/08/14(水) 20:37:39.58
>>210
ノーマルでは無限だけど
ハードでは制限あるし
次のルナティックは行けなくなるんじゃね
前作も白夜はフリーあったけど
暗夜王国にはなくて経験値は有限だったよ
ノーマルでは無限だけど
ハードでは制限あるし
次のルナティックは行けなくなるんじゃね
前作も白夜はフリーあったけど
暗夜王国にはなくて経験値は有限だったよ
298: 2019/08/14(水) 20:39:57.02
>>277
無くなるとますます神器使わなくなるな
そこはこのままでいいと思うぞ
レベル差付くとノーマルなら経験値入るけど、ハードなら1か0になったりするし
無くなるとますます神器使わなくなるな
そこはこのままでいいと思うぞ
レベル差付くとノーマルなら経験値入るけど、ハードなら1か0になったりするし
280: 2019/08/14(水) 20:38:03.91
>>210
ハードやれよ
ハードやれよ
212: 2019/08/14(水) 20:30:41.79
いまから始めるやつは赤を最後にしておけよ
219: 2019/08/14(水) 20:31:38.26
>>212
何故だ
最初はダメか
何故だ
最初はダメか
236: 2019/08/14(水) 20:32:54.29
>>219
別にいいぞ。むしろ最初は赤か青がいいぞ。
黄を先にやるとちょっと冷めるかもしれんし
別にいいぞ。むしろ最初は赤か青がいいぞ。
黄を先にやるとちょっと冷めるかもしれんし
254: 2019/08/14(水) 20:35:13.20
>>212
いや寧ろ赤最初だろ
いや寧ろ赤最初だろ
293: 2019/08/14(水) 20:39:44.98
>>254
黄色から始めた俺は異端だが正直黄色から始めて良かったと思うよ
黄色から始めた俺は異端だが正直黄色から始めて良かったと思うよ
337: 2019/08/14(水) 20:44:00.63
>>293
奇遇だな俺もだ
だから黄色→青の順に行くと
どうしても赤の味方したくなくなる
だから赤優先がいいと思う
まあ赤先だと黄色のエガちゃんが
可哀想になるかも知れんけど
奇遇だな俺もだ
だから黄色→青の順に行くと
どうしても赤の味方したくなくなる
だから赤優先がいいと思う
まあ赤先だと黄色のエガちゃんが
可哀想になるかも知れんけど
371: 2019/08/14(水) 20:48:02.65
>>337
ありがとう次は赤やってみるよ
とりあえずベルちゃんの為にオデは引き抜きたい
ありがとう次は赤やってみるよ
とりあえずベルちゃんの為にオデは引き抜きたい
214: 2019/08/14(水) 20:30:49.52
巻き戻しシステムには社畜にはいいシステムだよ
限られた時間しかないのにいちいちリセットとかやってられねぇよ!って
限られた時間しかないのにいちいちリセットとかやってられねぇよ!って
215: 2019/08/14(水) 20:30:57.55
流星って命中マイナスもあんのかよ
もうわけわかんねえなこの奥義
もうわけわかんねえなこの奥義
216: 2019/08/14(水) 20:31:00.44
だから巻き戻し要素自体をこんなんいらねえ入れてんじゃねえとかそういうこと言ってるわけじゃないのに
違う角度から殴られても困るわ
違う角度から殴られても困るわ
220: 2019/08/14(水) 20:31:39.45
巻き戻し使用回数とかクリアするとでたりすんの?
222: 2019/08/14(水) 20:31:42.41
ひきぬきしなくて本編と外伝だけしてればいつものFEくらいになるんじゃない?
225: 2019/08/14(水) 20:31:56.78
共感されたいだけだから触らない方がいいよ
227: 2019/08/14(水) 20:31:58.43
それぞれのルートの途中で先生が退場するの見てみたい
ここぞというとこで盛大な退場
ここぞというとこで盛大な退場
228: 2019/08/14(水) 20:31:59.94
ディミゴリくんの獅子王隊ってこういう人たちばっかりなんでしょ?
https://i.imgur.com/o8ao0ly.jpg
https://i.imgur.com/o8ao0ly.jpg
274: 2019/08/14(水) 20:37:10.93
>>228
何だこのロビンマスクとボーボボ合体させたような奴
何だこのロビンマスクとボーボボ合体させたような奴
243: 2019/08/14(水) 20:33:59.32
>>229
黄と青じゃダメですか?
青アフターでネメシスを封印わざわざ解いて直々に挽肉にすればいいですか?
黄と青じゃダメですか?
青アフターでネメシスを封印わざわざ解いて直々に挽肉にすればいいですか?
238: 2019/08/14(水) 20:33:04.98
>>233
ヒューベルトに気づかれるのが先なんだよなあ
ヒューベルトに気づかれるのが先なんだよなあ
262: 2019/08/14(水) 20:36:00.92
>>238
浮気者にエガちゃんを嫁がせたこと生涯の汚点とするのは間違いないけど、それでも先生じゃなく浮気相手の方を消し去るんだろうな
浮気者にエガちゃんを嫁がせたこと生涯の汚点とするのは間違いないけど、それでも先生じゃなく浮気相手の方を消し去るんだろうな
246: 2019/08/14(水) 20:34:29.52
>>233
北条政子くらいはやばいと思う
北条政子くらいはやばいと思う
258: 2019/08/14(水) 20:35:30.70
>>233
でもエガちゃんはヤり捨てしたくなる魅力がある
でもエガちゃんはヤり捨てしたくなる魅力がある
235: 2019/08/14(水) 20:32:48.51
一周目青クリアした
育成失敗したのか最終的に壁になれるキャラが警戒態勢イングリットしかいなくてめっちゃ難しく感じたわ
いつもの癖でドーピングアイテム温存して使い忘れたのもあるけど
育成失敗したのか最終的に壁になれるキャラが警戒態勢イングリットしかいなくてめっちゃ難しく感じたわ
いつもの癖でドーピングアイテム温存して使い忘れたのもあるけど
237: 2019/08/14(水) 20:32:55.77
こういう流れ見ると最初の設定で選ばなければ一切出てこないしプライドが高い人はまず選ばないフェニックスは救済として正しかったのか
巻き戻しも別に自分の意思で使わずいれるけど有ると使っちゃう事多いし
巻き戻しも別に自分の意思で使わずいれるけど有ると使っちゃう事多いし
239: 2019/08/14(水) 20:33:17.67
不意打ち増援と不便は高難易度じゃないってのはわかる
だからトラキアと封印が高難易度!とか言われると?ってなる
だからトラキアと封印が高難易度!とか言われると?ってなる
240: 2019/08/14(水) 20:33:31.79
エガちゃんは師が浮気してても浮気相手の方を絶命させに行きそう
そして師が騙された側だとフォローしそう
そして師が騙された側だとフォローしそう
284: 2019/08/14(水) 20:38:37.44
>>272
でもベルみたいなタイプでも嫉妬して燃やしちゃうじゃん
でもベルみたいなタイプでも嫉妬して燃やしちゃうじゃん
296: 2019/08/14(水) 20:39:51.91
>>272
その場合はエガちゃんが母性に覚醒するルートかもしれない
ごめん言っておいてなんだが無いわ
その場合はエガちゃんが母性に覚醒するルートかもしれない
ごめん言っておいてなんだが無いわ
241: 2019/08/14(水) 20:33:36.60
フェニックスは普通に叩かれまくったんだっけ
なんなんだろなこの空気の差
なんなんだろなこの空気の差
287: 2019/08/14(水) 20:39:18.85
>>266
巻き戻しも同じように確率軽視で突っ込めるシステムじゃね
ゲーム性に与える影響の大小の差はあれど方向性は近いかと
巻き戻しも同じように確率軽視で突っ込めるシステムじゃね
ゲーム性に与える影響の大小の差はあれど方向性は近いかと
305: 2019/08/14(水) 20:40:57.33
>>287
卓上で語るとそうだけど
だから今回のハードでそれが必要だった場所どこよ
最終盤の鬼回避ペトラも計略でそのまま行けたぞ
卓上で語るとそうだけど
だから今回のハードでそれが必要だった場所どこよ
最終盤の鬼回避ペトラも計略でそのまま行けたぞ
366: 2019/08/14(水) 20:47:36.20
>>305
そいつずっと壊れたスピーカーみたいなことを毎スレやる奴だから意見聞かないよ
どっち道巻き戻し使わなくても嫌でも突っ込ませる場面以前でもあったしな
ロード長い分こっちの方がまだいい
そいつずっと壊れたスピーカーみたいなことを毎スレやる奴だから意見聞かないよ
どっち道巻き戻し使わなくても嫌でも突っ込ませる場面以前でもあったしな
ロード長い分こっちの方がまだいい
335: 2019/08/14(水) 20:43:49.87
>>287
それを言い出すとセーブ&リセット自体がそういう性質持ってるからなあ
運任せのプレイングで駄目だったらリセットてすれば同じだしねえ
結局は手間だけの問題でしかない
それを言い出すとセーブ&リセット自体がそういう性質持ってるからなあ
運任せのプレイングで駄目だったらリセットてすれば同じだしねえ
結局は手間だけの問題でしかない
395: 2019/08/14(水) 20:50:50.70
>>335
結局難易度の印象ってその面倒くささが与えてたって部分もありそうだな
結局難易度の印象ってその面倒くささが与えてたって部分もありそうだな
462: 2019/08/14(水) 20:59:00.87
>>395
確率が色々関わってくるゲームだからある程度仕方無い部分もあらあね
ただ覚醒のルナ+みたいなのはどうかと思うし、やっぱり難易度は運ゲーの要素とは違う部分で上げてほしいね
確率が色々関わってくるゲームだからある程度仕方無い部分もあらあね
ただ覚醒のルナ+みたいなのはどうかと思うし、やっぱり難易度は運ゲーの要素とは違う部分で上げてほしいね
501: 2019/08/14(水) 21:03:22.78
>>462
巻き戻しも回数制限あるとこからしてある程度確率と戦って欲しいという制作側の気持ちはあるのかなって思ったり
巻き戻しも回数制限あるとこからしてある程度確率と戦って欲しいという制作側の気持ちはあるのかなって思ったり
271: 2019/08/14(水) 20:36:57.92
>>241
あれは将棋で言えば自分の駒が絶対に取られない最早ゲーム性を完全に放棄したやつだし……
あれは将棋で言えば自分の駒が絶対に取られない最早ゲーム性を完全に放棄したやつだし……
244: 2019/08/14(水) 20:34:14.22
全体的にぬるいけど友軍全部生かすプレイは難しいんじゃないかな
245: 2019/08/14(水) 20:34:16.74
仁義か…!
甘い…
仁義か…!
温い…
甘い…
仁義か…!
温い…
276: 2019/08/14(水) 20:37:23.27
>>245
やっぱ仁義に聞こえるよねw
やっぱ仁義に聞こえるよねw
289: 2019/08/14(水) 20:39:23.96
>>276
え、あれ「仁義か」じゃないの?
実際なんて言ってんだ
え、あれ「仁義か」じゃないの?
実際なんて言ってんだ
309: 2019/08/14(水) 20:41:31.55
>>289
児戯か
だと思う
児戯か
だと思う
311: 2019/08/14(水) 20:41:39.06
>>289
ダメージ無いのは仁義なのかw
正しくは「児戯」だね
ダメージ無いのは仁義なのかw
正しくは「児戯」だね
382: 2019/08/14(水) 20:49:13.21
>>311
ありがとう
じや、仁義じゃないとは思ってたけど、そうとしか聞こえなくて
ありがとう
じや、仁義じゃないとは思ってたけど、そうとしか聞こえなくて
247: 2019/08/14(水) 20:34:30.67
黄色からはじめて黄色の高難易度でしめるんだぞ
248: 2019/08/14(水) 20:34:42.13
そもそもあんだけ重要ポジションなパトリシアにセリフひとつないとかありえんだろ?
まあ正直いうと若干ありえるのがFEな気がするけど
まあ正直いうと若干ありえるのがFEな気がするけど
250: 2019/08/14(水) 20:34:54.16
フェニックスはみんな選ばなかったので思う存分に叩いたけど
リワインドはついつい使っちゃう人続出したので鉾先が鈍ったのだ
リワインドはついつい使っちゃう人続出したので鉾先が鈍ったのだ
251: 2019/08/14(水) 20:34:57.64
すごい裏技みつけた
カトリーヌをペガサスナイトにして降ろして戦うと太ももがめっちゃエロい
カトリーヌをペガサスナイトにして降ろして戦うと太ももがめっちゃエロい
253: 2019/08/14(水) 20:34:58.95
ベルジンギスカンちゃんの戦技使ったときのおたけびすこ
255: 2019/08/14(水) 20:35:16.84
相手選べるシステムでそれはちょっと勘弁願いたいですね…
256: 2019/08/14(水) 20:35:26.98
リアルのお仕事もあるのに失敗したら1ターン目からやり直しはもうムリムリムリムリカタツムリよ
暇持て余してた学生時代ならやってたんたろうけど
暇持て余してた学生時代ならやってたんたろうけど
257: 2019/08/14(水) 20:35:28.37
カジュアル選ぶよりはフェニックスの方が合理的なんだけどな
259: 2019/08/14(水) 20:35:36.77
赤帝国→青→黄→赤教会で良いのでは
263: 2019/08/14(水) 20:36:01.04
>>259
黄と教会連続は辛いだろ
黄と教会連続は辛いだろ
316: 2019/08/14(水) 20:41:57.29
>>259
青が最初だろ、ディミ、エガに愛着が持てるから他のルートでも楽しみが深くなる
そもそも1部のストーリーMAPに関係性が深いのは青だし、完全にディミが主人公枠
黄色はプレイしなくてもいいし最後
青が最初だろ、ディミ、エガに愛着が持てるから他のルートでも楽しみが深くなる
そもそも1部のストーリーMAPに関係性が深いのは青だし、完全にディミが主人公枠
黄色はプレイしなくてもいいし最後
338: 2019/08/14(水) 20:44:09.73
>>316
黄色はプレイしなくてもいいってひょっとしてギャグで言ってるのか?
黄色はプレイしなくてもいいってひょっとしてギャグで言ってるのか?
260: 2019/08/14(水) 20:35:47.22
先生とエガちゃんひっついてもヒューベルト拗ねない?
319: 2019/08/14(水) 20:42:05.37
>>260
ヒュー君はエガちゃんが幸せそうなら祝福するタイプよ
エガちゃんを悲しませた場合には間違いなくあらゆる手を尽くして消しに来るけどな
ヒュー君はエガちゃんが幸せそうなら祝福するタイプよ
エガちゃんを悲しませた場合には間違いなくあらゆる手を尽くして消しに来るけどな
264: 2019/08/14(水) 20:36:02.19
弱い(好きな)キャラを如何に強くするかがFEの正しい遊び方だと思っていた
愛が試されるゲームだとおもってたのに
これレベルも99まであるのか?
愛が試されるゲームだとおもってたのに
これレベルも99まであるのか?
265: 2019/08/14(水) 20:36:12.36
女皇帝ヤリ捨てしたとか一生の武勇伝になりますね...
267: 2019/08/14(水) 20:36:19.88
命中90%外したら取り敢えず巻き戻し使って別のプラン立てるよね
279: 2019/08/14(水) 20:37:58.22
>>267
別の奴で倒すでいいんじゃね?
攻撃スカしたくらいじゃめんどくて戻さんわ
別の奴で倒すでいいんじゃね?
攻撃スカしたくらいじゃめんどくて戻さんわ
268: 2019/08/14(水) 20:36:24.73
最上級職てオマケだろ
リシテアグレモリィとかペトラドラゴンマスターとか専用服じゃないのかよ許せん
リシテアグレモリィとかペトラドラゴンマスターとか専用服じゃないのかよ許せん
278: 2019/08/14(水) 20:37:42.61
>>268
ペトラはドラゴンナイトだと専用衣装なのにな
その辺もうちょいなんとかならんかったんかね
ペトラはドラゴンナイトだと専用衣装なのにな
その辺もうちょいなんとかならんかったんかね
270: 2019/08/14(水) 20:36:49.50
面ロードがやたら長いのでステ吟味するのに使いまくってる>天拍
273: 2019/08/14(水) 20:37:07.17
ウォーロックは浮遊するのがダサいから駄目
292: 2019/08/14(水) 20:39:43.98
>>273
実戦空手道とブーメランを組み合わせたまったく新しい格闘技をご存知ない!?
実戦空手道とブーメランを組み合わせたまったく新しい格闘技をご存知ない!?
310: 2019/08/14(水) 20:41:37.47
>>292
その流派って組み合わせてるように見せて組み合わせなくて、ウルサい環境の中でも叫び声響く人やろw
その流派って組み合わせてるように見せて組み合わせなくて、ウルサい環境の中でも叫び声響く人やろw
326: 2019/08/14(水) 20:42:33.11
>>292
まあ風雲拳とか明らかにFEやる層と被ってないからw
やっとこさ5年後に入ったけど、鬼のように支援ラッシュだな。主人公はAまでガンガン上げて良いけど、他はペアエンド狙うやつ以外は上げない方が良い感じかな?狙ったEDになるか分からんし
まあ風雲拳とか明らかにFEやる層と被ってないからw
やっとこさ5年後に入ったけど、鬼のように支援ラッシュだな。主人公はAまでガンガン上げて良いけど、他はペアエンド狙うやつ以外は上げない方が良い感じかな?狙ったEDになるか分からんし
343: 2019/08/14(水) 20:44:33.96
>>326
やる層は被るという話が出るほど風雲拳はメジャーな作品じゃないだろw
物好きしか知らんよ
やる層は被るという話が出るほど風雲拳はメジャーな作品じゃないだろw
物好きしか知らんよ
275: 2019/08/14(水) 20:37:23.06
巻き戻しについては時代の変化というか遊ぶ上でも時間は有限ってのが大きいな
年齢を重ねるにつれて遊びに使える時間は多くない人が多い
年齢を重ねるにつれて遊びに使える時間は多くない人が多い
282: 2019/08/14(水) 20:38:26.36
イングリットもファルコンナイトだと専用衣装ないよね
最上級職で専用衣装の子っていたっけ?
最上級職で専用衣装の子っていたっけ?
283: 2019/08/14(水) 20:38:26.54
そうです私がサンデーブレマーです
285: 2019/08/14(水) 20:38:43.13
フェニックスはやったことなくてつべでやってる人見たけどただの作業感みたいな感じでつまんなそうだった
286: 2019/08/14(水) 20:38:53.02
荒れたらこの荒らしの思う壺だしここはひとつイングリットとラファエル、どっちがおっぱい大きいかを検証しようじゃないか
288: 2019/08/14(水) 20:39:23.64
フェニックスでも積む難易度
328: 2019/08/14(水) 20:43:10.25
>>288
暗夜は詰もうと思えば詰める
暗夜は詰もうと思えば詰める
354: 2019/08/14(水) 20:46:09.22
>>328
防衛もだがターン制限もあったよな
防衛もだがターン制限もあったよな
291: 2019/08/14(水) 20:39:38.45
正直、この学園生活をルナとかでもう一回やりたいかといわれるときつい
294: 2019/08/14(水) 20:39:47.83
フェニックスって大ダメージでボロボロになるカザハナちゃん眺める機能だろ
295: 2019/08/14(水) 20:39:51.82
エコーズからの続投だし実際めっちゃ楽だと思ったから今後も残してくれ
自分で縛るか高難易度では制限すればいい
自分で縛るか高難易度では制限すればいい
297: 2019/08/14(水) 20:39:56.49
おベンツさんの魔力が上がらないからリブローが届かないよお
299: 2019/08/14(水) 20:40:02.42
フェニックスとかシミュレーションもクソもあったもんじゃないやん
SRPGやりたくなくて買ってんじゃねーよ
SRPGやりたくなくて買ってんじゃねーよ
315: 2019/08/14(水) 20:41:51.16
>>302
クロードは自分の浮気がバレるまで手持ちのカードとして黙っていそう
クロードは自分の浮気がバレるまで手持ちのカードとして黙っていそう
350: 2019/08/14(水) 20:45:45.95
>>302
クロード「やれやれ、お盛んなこった。ところで兄弟」
クロード「やれやれ、お盛んなこった。ところで兄弟」
304: 2019/08/14(水) 20:40:52.39
ルナティック時間かかってるけどしっかり調整してるんかね
312: 2019/08/14(水) 20:41:42.39
>>304
じつはアンロックのみで最初から実装らしい
じつはアンロックのみで最初から実装らしい
306: 2019/08/14(水) 20:41:04.33
ルナがきたら留学生はルナで有用なアイテムであふれるんだろうな
308: 2019/08/14(水) 20:41:17.75
だがフェニックスのおかげで暗夜が発売出来たのも事実
323: 2019/08/14(水) 20:42:27.77
>>308
確かに初心者にはノーマルでもきついから安心してストーリーを堪能できるな
確かに初心者にはノーマルでもきついから安心してストーリーを堪能できるな
333: 2019/08/14(水) 20:43:46.85
>>323
白夜ルナより暗夜ノーマルの方が難しいからね…
白夜ルナより暗夜ノーマルの方が難しいからね…
313: 2019/08/14(水) 20:41:43.17
単にキャラゲーやりたいだけの人もお金払って買ってくれるようになるんなら
そういう救済要素は入れ得なんじゃね 低コストで実現できる営業努力というか
個人的にはルナの調整で手を抜かなきゃ何してもいいよ
そういう救済要素は入れ得なんじゃね 低コストで実現できる営業努力というか
個人的にはルナの調整で手を抜かなきゃ何してもいいよ
317: 2019/08/14(水) 20:42:02.43
エガちゃん母性はないけど教育ママになりそうな感じはある
リンハルトの支援見る限り
リンハルトの支援見る限り
330: 2019/08/14(水) 20:43:19.71
>>317
面倒くさい言われてたから向いてなさそうだけどな
面倒くさい言われてたから向いてなさそうだけどな
318: 2019/08/14(水) 20:42:03.79
赤帝国は最初か2番目がいいとおもふ
二週目以降ならエルちゃんの角とることも出来るしな
二週目以降ならエルちゃんの角とることも出来るしな
322: 2019/08/14(水) 20:42:27.04
ソティスとお茶を飲みたいです
324: 2019/08/14(水) 20:42:30.89
ここの住人に合わせて難易度設定したら間違いなくシリーズが潰える
332: 2019/08/14(水) 20:43:39.87
>>324
それな
それな
387: 2019/08/14(水) 20:49:37.96
>>324
新・暗黒竜、新・紋章の謎とかいうシリーズを終わらせかけた奴らについて
新・暗黒竜、新・紋章の謎とかいうシリーズを終わらせかけた奴らについて
327: 2019/08/14(水) 20:42:44.41
リシテアは浮気相手をやりには行かないけど先生監禁しそうな雰囲気ある
あの子一歩間違えたらその素質あるわ
あの子一歩間違えたらその素質あるわ
329: 2019/08/14(水) 20:43:11.78
暗夜AI搭載ってサジ?
ハイタカみたいなモブ捕獲させてくれ
ハイタカみたいなモブ捕獲させてくれ
340: 2019/08/14(水) 20:44:25.16
>>329
ハイタカの頼りになる感は異常
ハイタカの頼りになる感は異常
331: 2019/08/14(水) 20:43:31.63
カスパル君の喧嘩売りキャラはもっと強そうな奴に喧嘩を売ればもっと良かったのでは
334: 2019/08/14(水) 20:43:47.26
一般層はノーマルでも歯応えがあるように感じるらしいし
336: 2019/08/14(水) 20:43:53.85
フェリクス頑張って最上級にしたのに武闘大会2回戦でボコられるし、マップではトロン撃ち切ったあとはやることなくて後ろでウロウロしてるだけだしひどかった
最上級罠すぎるだろ
最上級罠すぎるだろ
361: 2019/08/14(水) 20:47:12.21
>>336
エピタフで上がった魔力でサンダーソード振るんだ
武闘大会は、技能レベル低くてもいいから、防御高いやつで頑張れ
エピタフで上がった魔力でサンダーソード振るんだ
武闘大会は、技能レベル低くてもいいから、防御高いやつで頑張れ
448: 2019/08/14(水) 20:57:30.90
>>336
え?フェリクス強いよ。俺のはちから40に魔力34にHP60に速さ40だからドーピング無しで普通に行けるで。サンダーソードプラスで使い勝手抜群
え?フェリクス強いよ。俺のはちから40に魔力34にHP60に速さ40だからドーピング無しで普通に行けるで。サンダーソードプラスで使い勝手抜群
339: 2019/08/14(水) 20:44:20.93
多分浮気をしていちばん面倒なのはセテス
フレンの養育権で地裁までもっていかれる
フレンの養育権で地裁までもっていかれる
341: 2019/08/14(水) 20:44:30.12
みんなの中の先生像が浮気性のクズで草
348: 2019/08/14(水) 20:45:38.52
>>342
アイエエエ!!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
アイエエエ!!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
345: 2019/08/14(水) 20:45:15.56
ifはギミック多すぎてクソゲー
346: 2019/08/14(水) 20:45:25.07
整合性とか話の理解度とかはさておき好きなキャラがいるルートからやるのが一番良い
愛着の湧き方が2週目以降とは明らかに違う
愛着の湧き方が2週目以降とは明らかに違う
364: 2019/08/14(水) 20:47:20.00
>>346
これに限る
これに限る
409: 2019/08/14(水) 20:52:18.64
>>346
俺もこれだと思う
主人公の性別もね
俺もこれだと思う
主人公の性別もね
347: 2019/08/14(水) 20:45:31.71
「戻し作業」がなくなるだけでやってること変わらんしな
349: 2019/08/14(水) 20:45:45.23
ハイタカって誰だっけ
応援マンか
応援マンか
362: 2019/08/14(水) 20:47:14.09
>>349
応援もできるし自分で戦っても強い
暗夜は尖った連中が多いから
こういうバランス型は貴重だった
応援もできるし自分で戦っても強い
暗夜は尖った連中が多いから
こういうバランス型は貴重だった
351: 2019/08/14(水) 20:45:46.47
風雲拳の始祖はチャムチャム
352: 2019/08/14(水) 20:45:47.86
ルート間でagesageしてる奴らに構うなよ
時間の無駄
時間の無駄
353: 2019/08/14(水) 20:46:04.78
ドロテアが一番浮気許してくれそう
本妻は自分だからって強がってくれる
本妻は自分だからって強がってくれる
365: 2019/08/14(水) 20:47:24.68
>>353
ドロテア過去から男に対して人間不信の気抱いてるから浮気なんてしたら「やっぱ信じても裏切られるし現実なんてこんなもんよね」って病みそう
ドロテア過去から男に対して人間不信の気抱いてるから浮気なんてしたら「やっぱ信じても裏切られるし現実なんてこんなもんよね」って病みそう
355: 2019/08/14(水) 20:46:12.32
武器や兵種の格差って大体最上級職のラインナップの不自然さが原因だよな
複合職メインと思いきやファルコンドラマスウォーマスみたいなのもあるし
複合職メインと思いきやファルコンドラマスウォーマスみたいなのもあるし
413: 2019/08/14(水) 20:52:31.68
>>355
とりあえず上級と最上級を統合して、上級の性能を上げればまとまる気がする。
旧上級が専門職、最上級がオールラウンダーって住み分けで。
ドラゴンナイトとかは中級に移行で。
とりあえず上級と最上級を統合して、上級の性能を上げればまとまる気がする。
旧上級が専門職、最上級がオールラウンダーって住み分けで。
ドラゴンナイトとかは中級に移行で。
356: 2019/08/14(水) 20:46:16.71
忍者にパス回しされるクロムは衝撃的だった
357: 2019/08/14(水) 20:46:18.25
赤ルート終わったが最終マップ酷いなこれ。
燃える床だらけで騎馬ユニットはまるで約に立たない。
特定の兵種がまるで役に立たないような最終マップ今まであったか?
燃える床だらけで騎馬ユニットはまるで約に立たない。
特定の兵種がまるで役に立たないような最終マップ今まであったか?
363: 2019/08/14(水) 20:47:18.70
>>357
毒沼だらけの黄の最終MAPはええんか?
毒沼だらけの黄の最終MAPはええんか?
421: 2019/08/14(水) 20:53:38.29
>>363
まじか。黄はこれからやるわ。
まじか。黄はこれからやるわ。
623: 2019/08/14(水) 21:18:42.87
>>357
言ってもダークナイトの非騎乗状態は魔法系唯一の移動6だし
どんなステージに持っていってもドラマスやアサシンの方が使いやすいクラスがある時点でな
言ってもダークナイトの非騎乗状態は魔法系唯一の移動6だし
どんなステージに持っていってもドラマスやアサシンの方が使いやすいクラスがある時点でな
401: 2019/08/14(水) 20:51:20.87
>>358
一緒だろ
一緒だろ
359: 2019/08/14(水) 20:46:48.95
ガルパル君の最上級で素早さ補正30%の下着泥棒という職が欲しい
360: 2019/08/14(水) 20:47:07.57
実際生徒とお茶会頻繁に開いたり贈り物渡しまくってるのも見られてるだろうしなあ
374: 2019/08/14(水) 20:48:15.84
>>360
お茶会でおっぱいばっか見てごめん
お茶会でおっぱいばっか見てごめん
389: 2019/08/14(水) 20:49:54.75
>>374
ヒルダのはどうしてもガン見しちゃう
ヒルダのはどうしてもガン見しちゃう
367: 2019/08/14(水) 20:47:37.09
初めて封印やった時とか普通に詰んでたし
ロストが恐くて序盤でマーカス使いまくって中盤でお手上げになるパターン
ロストが恐くて序盤でマーカス使いまくって中盤でお手上げになるパターン
368: 2019/08/14(水) 20:47:54.34
暗夜ノーマルはノーマル詐欺
369: 2019/08/14(水) 20:47:55.23
同性にもお茶会開いたり贈り物送ってるからセーフ
370: 2019/08/14(水) 20:48:02.17
武術大会は技能B以上でないと出場資格がないとかにするべきだったんだ
ゴリラ力で優勝なんておかしいんだ
ゴリラ力で優勝なんておかしいんだ
372: 2019/08/14(水) 20:48:03.86
浮気をされても料理を作って家を花で飾って待ってるドゥドゥー
373: 2019/08/14(水) 20:48:06.02
詰もうと思えば詰めるが
さすがにわざと詰もうと動かさん限りならん
さすがにわざと詰もうと動かさん限りならん
376: 2019/08/14(水) 20:48:32.75
うちのエガちゃんは先生がベルとお茶会さんざんしてるの見てるから先生がベルと結婚しても許してくれるよ
377: 2019/08/14(水) 20:48:36.84
武術大会は剣の大会だけ
敵にソドマスとか出てくるから難易度おかしいよな…
敵にソドマスとか出てくるから難易度おかしいよな…
378: 2019/08/14(水) 20:48:45.81
ドロテアも浮気するんだよ
しかも女と
しかも女と
379: 2019/08/14(水) 20:48:50.89
巻き戻しできないシミュレーションやりたいならxcom2でエイリアンと戯れててどうぞ
381: 2019/08/14(水) 20:49:00.83
第二のハーディンが生まれるからやめろ
383: 2019/08/14(水) 20:49:21.70
ドロテアは5年でいい感じのキャラになったな
マクロスFからマクロスプラス感ある
マクロスFからマクロスプラス感ある
384: 2019/08/14(水) 20:49:23.47
武術大会はHP回復制限が辛すぎて実質ゴリラ大会という
429: 2019/08/14(水) 20:54:26.34
>>384
エガちゃん出したら準決勝までノーダメで草だった
エガちゃん出したら準決勝までノーダメで草だった
385: 2019/08/14(水) 20:49:34.92
始めてやったSFC紋章は常に先頭にドーガを立ててその後を行列になって追いかけるゲームだったな。
んなモンでファルシオンは取り逃がして、メディウスは何か変身が切れた所を狙って倒した。
んなモンでファルシオンは取り逃がして、メディウスは何か変身が切れた所を狙って倒した。
386: 2019/08/14(水) 20:49:35.82
ハード巻き戻しなしくらいならドヤるに値しない
オレお茶会全部パーフェクトだぜとか言われたほうがすげーっておもう
オレお茶会全部パーフェクトだぜとか言われたほうがすげーっておもう
388: 2019/08/14(水) 20:49:44.03
すまん、大聖堂の三階ってどこからいくんだ?
398: 2019/08/14(水) 20:51:00.08
>>388
2階に上がる階段がある
2階に上がる階段がある
466: 2019/08/14(水) 20:59:31.11
>>398
thanks!
大広間2階 通路右側にある階段
入れないのだけどシナリオ進めないと駄目ってことか…
thanks!
大広間2階 通路右側にある階段
入れないのだけどシナリオ進めないと駄目ってことか…
470: 2019/08/14(水) 21:00:06.15
>>466
2部に入れば行けるようになるよ
2部に入れば行けるようになるよ
519: 2019/08/14(水) 21:05:38.43
>>470
thanks!気になってたんだけど、これで心置きなくこれで進めれます。
thanks!気になってたんだけど、これで心置きなくこれで進めれます。
572: 2019/08/14(水) 21:13:13.13
>>470
神の像が設置してある所の向かい側には入れんのか?騎士団の部屋もあれ以来入れんし思ったより狭い
神の像が設置してある所の向かい側には入れんのか?騎士団の部屋もあれ以来入れんし思ったより狭い
390: 2019/08/14(水) 20:49:56.17
結局ドロテアのパンツって返してあげれないんですか?
400: 2019/08/14(水) 20:51:05.55
>>390
終身名誉カスパルの汗拭きだぞ
終身名誉カスパルの汗拭きだぞ
469: 2019/08/14(水) 21:00:04.75
>>400
いくら童貞だろうと、女物のパンツが落ちてたら流石に分かりそうなもんだけどなあ
「これなんだか分かんねえや→汗拭きにしよう」は無理があるだろ
>>442
敵の行動範囲表示機能と、戦闘時のダメージ予想表示使えば楽だろうにな
てか、その辺の計算やらないならなんでFEやるんだよって話
ドラクエとかでいいやんな
いくら童貞だろうと、女物のパンツが落ちてたら流石に分かりそうなもんだけどなあ
「これなんだか分かんねえや→汗拭きにしよう」は無理があるだろ
>>442
敵の行動範囲表示機能と、戦闘時のダメージ予想表示使えば楽だろうにな
てか、その辺の計算やらないならなんでFEやるんだよって話
ドラクエとかでいいやんな
391: 2019/08/14(水) 20:50:15.06
周回パワーの勧誘でベレス百合学級作ってたら白鷺杯でオデとドゥーが選出されててひどい絵面になってたわ
392: 2019/08/14(水) 20:50:17.31
暗黒女帝エーデルガルト
意外としっくるくるわこれ
意外としっくるくるわこれ
394: 2019/08/14(水) 20:50:24.47
逆に浮気相手より先生刺してきそうなのってカトリーヌ辺りか
396: 2019/08/14(水) 20:50:54.71
一般人ってほんとビックリするぐらいゲーム下手なんだよな
まず説明や情報を把握してから行動するという発想がない
まず説明や情報を把握してから行動するという発想がない
414: 2019/08/14(水) 20:52:39.76
>>396
昔新紋章発売時に有野課長がSFC紋章やってたけど凄かったな
全然ダメージ計算せずに突撃していくから
昔新紋章発売時に有野課長がSFC紋章やってたけど凄かったな
全然ダメージ計算せずに突撃していくから
442: 2019/08/14(水) 20:56:37.11
>>414
新紋章から入った知り合いは未だにダメージ計算全然しないそうな
だから昔のFEはカジュアル無いから手が出せないとか何とか
新紋章から入った知り合いは未だにダメージ計算全然しないそうな
だから昔のFEはカジュアル無いから手が出せないとか何とか
399: 2019/08/14(水) 20:51:00.26
主人公のあやふやはなんなん? 容姿もやけど
千年祭だかも次回の千年祭まで君は生きてるかなーみたいなのとか
出自わかった?後でさえもわざとらしく実は違うかもみたいな臭わす感
dlcでの追加ルートで出自が変わるのを想定したのかと思ってしまうほどだわさ
千年祭だかも次回の千年祭まで君は生きてるかなーみたいなのとか
出自わかった?後でさえもわざとらしく実は違うかもみたいな臭わす感
dlcでの追加ルートで出自が変わるのを想定したのかと思ってしまうほどだわさ
406: 2019/08/14(水) 20:52:00.78
>>399
きみ冗談通じないタイプ?
きみ冗談通じないタイプ?
495: 2019/08/14(水) 21:02:37.83
>>406
正直未来に跨がるイベントで君はまだ生きてそう系は意味わからん、複数人言うのしつこいし
ジェラルドが騎士団離れたのが21年前でレオニーは19歳
レオニーがジェラルドと合ったときはいなかったのとか、レオニー自信も不思議がってるのもとか
正直未来に跨がるイベントで君はまだ生きてそう系は意味わからん、複数人言うのしつこいし
ジェラルドが騎士団離れたのが21年前でレオニーは19歳
レオニーがジェラルドと合ったときはいなかったのとか、レオニー自信も不思議がってるのもとか
402: 2019/08/14(水) 20:51:23.52
支援Sにしたらそのキャラとエンド確定になる先生のが支援A乱立で色んな奴に粉かけまくる生徒達よりよっぽど一途なんだが
浮気性いうなら完全に生徒達だろ
浮気性いうなら完全に生徒達だろ
403: 2019/08/14(水) 20:51:37.17
新暗黒竜はまだマシだった記憶あるけど
新紋章のルナはマジで頭おかしかった
飛竜の谷くらいまではいった記憶あるけど、その辺でやる気とか色々力尽きた記憶
新紋章のルナはマジで頭おかしかった
飛竜の谷くらいまではいった記憶あるけど、その辺でやる気とか色々力尽きた記憶
404: 2019/08/14(水) 20:51:40.16
逆にベルナデッタが浮気された場合はどんな行動をとるのだろうか
408: 2019/08/14(水) 20:52:12.76
>>404
シルヴァンの頭に火つけそう
シルヴァンの頭に火つけそう
415: 2019/08/14(水) 20:52:44.49
>>404
たぶん部屋に籠って泣き続け ベルを捨てないでとしがみついてくる
たぶん部屋に籠って泣き続け ベルを捨てないでとしがみついてくる
405: 2019/08/14(水) 20:51:42.34
騎馬が階段でも減少するからドラゴンがブイブイ言わせてる時に歩兵と団子になってて役立たずなんて状況はかなりあったな
407: 2019/08/14(水) 20:52:02.01
Sは1人しか選べないけどAは複数人可能だからね
乱交状態からのロシアンルーレット
乱交状態からのロシアンルーレット
417: 2019/08/14(水) 20:53:01.17
>>407
なお同性も入る模様
なお同性も入る模様
410: 2019/08/14(水) 20:52:20.45
・守備の叫び
・暗夜で貴重な槍聖
・槍術士系だけで優秀なスキルを回収可能
・安定した成長率
これらの要素が噛み合ってハイタカさんをエースに押し上げる
・暗夜で貴重な槍聖
・槍術士系だけで優秀なスキルを回収可能
・安定した成長率
これらの要素が噛み合ってハイタカさんをエースに押し上げる
424: 2019/08/14(水) 20:53:58.15
>>410
ただ捕虜の中ではずば抜けて優秀なハイタカでも
終盤になると支援ができないという1点で敬遠されがちなんだよな
特に暗夜をはじめてプレイする人もよりも
慣れた人からの評価が相対的に低くなっている気がする
効率的な支援の組み方とかもわかっている状態だし
ただ捕虜の中ではずば抜けて優秀なハイタカでも
終盤になると支援ができないという1点で敬遠されがちなんだよな
特に暗夜をはじめてプレイする人もよりも
慣れた人からの評価が相対的に低くなっている気がする
効率的な支援の組み方とかもわかっている状態だし
475: 2019/08/14(水) 21:00:22.49
>>424
支援を組めないって事は職資質を貰えないし外伝も出せないって事だからな
暗夜における育成のやり方がわかってくるとハイタカさんはお役御免になる
支援を組めないって事は職資質を貰えないし外伝も出せないって事だからな
暗夜における育成のやり方がわかってくるとハイタカさんはお役御免になる
483: 2019/08/14(水) 21:01:23.84
>>475
ぶっちゃけ職資質が貰えないのは
槍術士のスキルが優秀だからそんなに問題じゃないけど
戦闘時の能力強化で大きな差がつくな
ぶっちゃけ職資質が貰えないのは
槍術士のスキルが優秀だからそんなに問題じゃないけど
戦闘時の能力強化で大きな差がつくな
411: 2019/08/14(水) 20:52:27.17
自分で縛るなら兎も角、何故用意されている遊びの幅をわざわざ外して欲しがるのか
412: 2019/08/14(水) 20:52:29.54
暗夜はノーマルクラシックでもやたらムズイんだよな
過去作は自軍が成長してくると楽になるが暗夜はそれがない
過去作は自軍が成長してくると楽になるが暗夜はそれがない
416: 2019/08/14(水) 20:52:45.61
実際セテスの身動き封じてフレンの目の前でめちゃくちゃに犯してやりたいよな
430: 2019/08/14(水) 20:54:27.92
>>416
セテスがヤラれるのか…
セテスがヤラれるのか…
432: 2019/08/14(水) 20:54:52.25
>>416
これとレア様ブチ切れコピペか…
このスレの文化遺産ってなんなん
これとレア様ブチ切れコピペか…
このスレの文化遺産ってなんなん
435: 2019/08/14(水) 20:55:03.62
>>416
あのさぁ
あのさぁ
438: 2019/08/14(水) 20:55:46.58
>>416
そっちかよw
そっちかよw
418: 2019/08/14(水) 20:53:15.08
そんなに難易度下がるの嫌なら一人で縛りプレイやってろよって話
カレー屋で、「俺は辛いものが好きだから、客全員に激辛カレーを出せ。
俺は中辛程度じゃカレーと認めないぞ」とか言い出したらガイジやろ
カレー屋で、「俺は辛いものが好きだから、客全員に激辛カレーを出せ。
俺は中辛程度じゃカレーと認めないぞ」とか言い出したらガイジやろ
419: 2019/08/14(水) 20:53:22.96
フェリクスは魔力伸びなくても弓でいいぞ
420: 2019/08/14(水) 20:53:23.90
無くせとか言ってないって何度も言ってるのに
422: 2019/08/14(水) 20:53:50.37
騎兵の地形耐性ってお馬さんが頑張ってるん(´・ω・`)?
425: 2019/08/14(水) 20:54:01.68
暗夜ハードで詰んで俺って下手なのかなとへこんだが
ちゃんと考えて考えていったらいつのまにかルナもクリアできて
逆に変な事いろいろやったりしてクリアとか楽しめるようになった
新紋章高難易度や覚醒ルナプラは ひたすらきついだけでもうかんべん
難易度にもいろいろある
ちゃんと考えて考えていったらいつのまにかルナもクリアできて
逆に変な事いろいろやったりしてクリアとか楽しめるようになった
新紋章高難易度や覚醒ルナプラは ひたすらきついだけでもうかんべん
難易度にもいろいろある
426: 2019/08/14(水) 20:54:11.47
ベルちゃんひとり上手なので生活費だけくれる放蕩亭主とか逆に大喜びしかねない
491: 2019/08/14(水) 21:02:24.06
ベルちゃんに「捨てないで…」って縋り付かれたいけど
>>426
ベルちゃん意外としたたかだからこうなるかもw
>>426
ベルちゃん意外としたたかだからこうなるかもw
427: 2019/08/14(水) 20:54:19.50
シルヴァン兄貴マップで上手くギルベルトさん置いてきぼりにしたら上から弓に射たれてずっと児戯児戯するのはみんなやるんだろうか
428: 2019/08/14(水) 20:54:20.70
_人人人人人人人_
> PERFECT <
> TEA TIME <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
> PERFECT <
> TEA TIME <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
450: 2019/08/14(水) 20:57:41.72
>>428
これ考えたスタッフ頭おかしい(褒め言葉)
これ考えたスタッフ頭おかしい(褒め言葉)
431: 2019/08/14(水) 20:54:34.09
好きなキャラ使えなかったり
使うにしても厳選前提になったりするから
今くらいでいいよ、難易度
使うにしても厳選前提になったりするから
今くらいでいいよ、難易度
436: 2019/08/14(水) 20:55:06.36
>>431
今くらいでっていうか幅があるのが一番いいだろ
今くらいでっていうか幅があるのが一番いいだろ
433: 2019/08/14(水) 20:54:53.73
相手選ぶとこでソティスが灰色になってやっぱ一周目じゃ選べねぇのかと思って一応カーソル持っていったら選べちまったんだが
434: 2019/08/14(水) 20:54:55.62
暗夜はノークラでも苦戦してどんだけ知↓なんだよって焦った記憶
メーチェとルミールの近親みたいから早く仮面取ってやくめでしょ
メーチェとルミールの近親みたいから早く仮面取ってやくめでしょ
437: 2019/08/14(水) 20:55:10.66
覚醒ルナは敵のスキル見ただけで
テストプレイしてなそうでやる気なくなったな
テストプレイしてなそうでやる気なくなったな
439: 2019/08/14(水) 20:55:57.13
ズームでキャラとともに騎士団も表示されるのは面白いけど
屋外はともかく屋内だとどんな広さやねんってなるな
屋外はともかく屋内だとどんな広さやねんってなるな
444: 2019/08/14(水) 20:56:42.32
>>439
まぁ大体城や要塞だから…
まぁ大体城や要塞だから…
440: 2019/08/14(水) 20:56:07.19
SFC時代のFE時代にファーランドストーリーという凄い温いSRPGが出ていたけれど
それでも苦戦している人がいたからねぇ、どのくらいが最適なんだか
それでも苦戦している人がいたからねぇ、どのくらいが最適なんだか
463: 2019/08/14(水) 20:59:07.28
>>440
カジュアルと実質イージーのノーマルが搭載されている今のFEが丁度いいと思うよ
今作はハークラでもヌル過ぎるからルナはよって感じだけど
カジュアルと実質イージーのノーマルが搭載されている今のFEが丁度いいと思うよ
今作はハークラでもヌル過ぎるからルナはよって感じだけど
443: 2019/08/14(水) 20:56:39.12
覚醒ルナは異界まで積み将棋やって、異界でレベル上げるという邪道攻略じゃないとやる気出なかったわ
その邪道攻略でも途中で飽きたけど
その邪道攻略でも途中で飽きたけど
445: 2019/08/14(水) 20:57:09.65
昔から烈火や聖魔、最近では覚醒にifと
FEシリーズも初心者対策という点は重視しているはずなんだが
未だに難しすぎて進められないと感じる人が多いのかね
FEシリーズも初心者対策という点は重視しているはずなんだが
未だに難しすぎて進められないと感じる人が多いのかね
458: 2019/08/14(水) 20:58:34.74
>>445
まぁゲームジャンル的に見た目が地味だからね...
まぁゲームジャンル的に見た目が地味だからね...
471: 2019/08/14(水) 21:00:06.29
>>445
覚醒やif白夜のノマカジュでもクリア出来なかったって言ってる人見たことあるから向いてない人はどんなに簡単にしても無理なのかなとは思った
覚醒やif白夜のノマカジュでもクリア出来なかったって言ってる人見たことあるから向いてない人はどんなに簡単にしても無理なのかなとは思った
446: 2019/08/14(水) 20:57:13.04
新暗黒ハード5と覚醒ルナプラはキツい
レア様の制服姿くらいキツい
レア様の制服姿くらいキツい
460: 2019/08/14(水) 20:58:41.20
>>446
その二作品は何か色々と手抜きだなと感じた
その二作品は何か色々と手抜きだなと感じた
447: 2019/08/14(水) 20:57:24.89
アネットって採集的にグレモリィが最適かな?
好きすぎて踊り子にしてしまった
好きすぎて踊り子にしてしまった
482: 2019/08/14(水) 21:01:18.84
>>447
引き抜きありだと魔法系だと活躍させ辛いから踊り子アリな気がする
頑張り屋さんに応援して貰えるとやる気でそうでいいね
引き抜きありだと魔法系だと活躍させ辛いから踊り子アリな気がする
頑張り屋さんに応援して貰えるとやる気でそうでいいね
449: 2019/08/14(水) 20:57:33.76
ロストなしで最悪ユニット1人で無双できるくらいがSRPG初心者にはちょうどいいんじゃね
白夜ハーカジュくらい
白夜ハーカジュくらい
451: 2019/08/14(水) 20:57:53.44
ベレスでずっとやってるから違和感なかったけどベレトにかーちゃんを移植するレアさんって普通にやべーな
452: 2019/08/14(水) 20:57:54.32
巻き戻しの存在は難易度に直結すると思うけどなぁ
お祈りプレイ手軽に試せるしエコーズはこれでゴリ押した
でも俺は好きだから難易度厨は勝手に縛っといて
お祈りプレイ手軽に試せるしエコーズはこれでゴリ押した
でも俺は好きだから難易度厨は勝手に縛っといて
453: 2019/08/14(水) 20:57:57.58
バハムートラグーンもぬるいけど面白いし、難しけりゃいいってもんでもない
むずかしいダンジョン?
はて…
むずかしいダンジョン?
はて…
473: 2019/08/14(水) 21:00:13.76
>>453
バハムートラグーンはヒロインがアレすぎて一般的かはちょっと
面白いけどね
バハムートラグーンはヒロインがアレすぎて一般的かはちょっと
面白いけどね
488: 2019/08/14(水) 21:02:00.56
>>473
は? ヒロインがアレ? 舐めてんのか?
登場人物の大半アレです
は? ヒロインがアレ? 舐めてんのか?
登場人物の大半アレです
508: 2019/08/14(水) 21:04:22.92
>>473
さらわれてそこで別の人を好きになってしまうまでは分かるけど、その後浮気被害者に意味不明かつ上から目線の御高説垂れて、さらに子供の頃ここに来ようねと約束した教会で、主人公の目の前で別の男と挙式して、挙句喘ぎ声まで響き渡らせると言う鬼畜っぷり
今のゲームでこんなヒロインぶち込んだらどれぐらい炎上するんだろなあ、いい時代だった
さらわれてそこで別の人を好きになってしまうまでは分かるけど、その後浮気被害者に意味不明かつ上から目線の御高説垂れて、さらに子供の頃ここに来ようねと約束した教会で、主人公の目の前で別の男と挙式して、挙句喘ぎ声まで響き渡らせると言う鬼畜っぷり
今のゲームでこんなヒロインぶち込んだらどれぐらい炎上するんだろなあ、いい時代だった
454: 2019/08/14(水) 20:57:58.69
覚醒ルナは序盤切り抜けたらリザイア無双するだけ
ルナ+は序盤血反吐吐きながら切り抜けたら疾風迅雷無双するだけ
ルナ+は序盤血反吐吐きながら切り抜けたら疾風迅雷無双するだけ
455: 2019/08/14(水) 20:58:15.40
ドラクエの公式縛りみたいなのが追加されれば万事解決
456: 2019/08/14(水) 20:58:21.91
覚醒ルナってリザイア投げるだけじゃね
457: 2019/08/14(水) 20:58:34.16
増援即行動はクソだと思う
493: 2019/08/14(水) 21:02:30.70
>>457
「ククク・・・砦に兵を待機させている」
「よし、これで背後から挟撃できるな」
これなら許す
ガチャ ←許されない
「ククク・・・砦に兵を待機させている」
「よし、これで背後から挟撃できるな」
これなら許す
ガチャ ←許されない
459: 2019/08/14(水) 20:58:36.82
逆に浮気しそうな生徒って誰だ?
468: 2019/08/14(水) 20:59:51.61
>>459
のび太
のび太
461: 2019/08/14(水) 20:58:50.17
覚醒ルナ+はFEHよりも先にガチャの概念をFEに持ってきた革命児だぞ(貶し言葉)
467: 2019/08/14(水) 20:59:35.80
>>461
トラキア魔防ガチャもあるでよ
トラキア魔防ガチャもあるでよ
464: 2019/08/14(水) 20:59:12.68
結局リザイアは光魔法なのか闇魔法なのか
だいたい面白いFEでは光で闇のパターンは微妙なほうが多いという見分け方がある
だいたい面白いFEでは光で闇のパターンは微妙なほうが多いという見分け方がある
465: 2019/08/14(水) 20:59:15.73
最近レア様disってもセイロス教徒沸いてこないな
美少女皇帝に駆逐されたか
美少女皇帝に駆逐されたか
484: 2019/08/14(水) 21:01:53.01
>>465
美少女って言える年だっけ
美少女って言える年だっけ
496: 2019/08/14(水) 21:02:58.10
474: 2019/08/14(水) 21:00:17.61
そもそも成長のピンがある種の個体値ガチャ要素では?
486: 2019/08/14(水) 21:01:54.39
>>474
成長ガチャが攻略のモチベになってる所正直あるわ
成長ガチャが攻略のモチベになってる所正直あるわ
476: 2019/08/14(水) 21:00:23.95
別に難しくなくていいからおもしろいマップと縛りやすい救済要素用意して
477: 2019/08/14(水) 21:00:32.92
ユニットが画面内にわちゃわちゃひしめきあってて
パラメータの数字が沢山並んでる…というぱっと見の印象だけでも敬遠されるんじゃね?
「じっくり考えて進められるSRPGは実はゲーム初心者向き」ってのが山上Pの持論らしいが
パラメータの数字が沢山並んでる…というぱっと見の印象だけでも敬遠されるんじゃね?
「じっくり考えて進められるSRPGは実はゲーム初心者向き」ってのが山上Pの持論らしいが
478: 2019/08/14(水) 21:00:58.52
ティータイムにパーフェクトもクソもあるか
479: 2019/08/14(水) 21:00:59.16
バハラグはドラゴン育成ゲーでSRPG部分はオマケだから・・・
490: 2019/08/14(水) 21:02:24.06
>>480
マリータパパとオリエンにいちゃんはまともに戦うのは危険だから...
マリータパパとオリエンにいちゃんはまともに戦うのは危険だから...
481: 2019/08/14(水) 21:01:18.46
カスパルはドロテアの下着を汗拭き(意味深)にしているだけで健全な男子だから・・・
485: 2019/08/14(水) 21:01:53.53
システム単純で数値計算しやすい作品なら高難度頑張れるけど
要素多くて面倒だとそこまでがんばれないや
要素多くて面倒だとそこまでがんばれないや
487: 2019/08/14(水) 21:01:55.55
天拍でやり直しまくれるのに難しいって難易度のにするのすごい大変そう、
同じ失敗何回もする人なんてそういないし
同じ失敗何回もする人なんてそういないし
536: 2019/08/14(水) 21:08:10.03
>>487
もし育成フリーの今作で本気で難易度上げようと思ったら正解と言うべき育成パターンありきで効率的に戦闘をこなさなければクリア出来ないような感じにせざるを得ないだろうね
もし育成フリーの今作で本気で難易度上げようと思ったら正解と言うべき育成パターンありきで効率的に戦闘をこなさなければクリア出来ないような感じにせざるを得ないだろうね
541: 2019/08/14(水) 21:08:37.44
>>487
やり直しまくる時点で難しいだろ
やり直しまくる時点で難しいだろ
644: 2019/08/14(水) 21:20:54.17
>>487と同じこと書いてもこれかよ
676: 2019/08/14(水) 21:24:49.24
>>644
巻き戻しもリセットも許さんてなると敗北も許さんにならないとおかしいんだが敗北した場合ゲーム売るの?
巻き戻しもリセットも許さんてなると敗北も許さんにならないとおかしいんだが敗北した場合ゲーム売るの?
689: 2019/08/14(水) 21:26:03.64
>>676
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
702: 2019/08/14(水) 21:27:37.65
>>689
いやお前がなに言ってんの?
敗北がリセット以外のなんなの?
システム内部で用意されてるリセット機能だよね?
お前当然リセット機能使わないんだから敗北したらゲーム辞めないとおかしいよね?
巻き戻しもリセットも敗北もゲームを温くする仕様だもんね?
いやお前がなに言ってんの?
敗北がリセット以外のなんなの?
システム内部で用意されてるリセット機能だよね?
お前当然リセット機能使わないんだから敗北したらゲーム辞めないとおかしいよね?
巻き戻しもリセットも敗北もゲームを温くする仕様だもんね?
730: 2019/08/14(水) 21:30:26.33
>>689
結局お前が勝手に脳内に定義したリセットのやり易さの段階で手間が少ないものを難易度が下がる要因だと言ってるだけだろ?
ガイジじゃん
結局お前が勝手に脳内に定義したリセットのやり易さの段階で手間が少ないものを難易度が下がる要因だと言ってるだけだろ?
ガイジじゃん
489: 2019/08/14(水) 21:02:00.58
クリアできない層は半ば切り捨てでいいのにな
フロムゲーとかそれで評価されてるし
フロムゲーとかそれで評価されてるし
500: 2019/08/14(水) 21:03:16.02
>>489
任天堂は幅広い層にアプローチする方法で成功してるから、
どんなゲームでも切り捨てはせんだろ
シナリオクリアするだけなら超イージー、やりこみコンプや縛りでハード
この路線は変わらないと思う
任天堂は幅広い層にアプローチする方法で成功してるから、
どんなゲームでも切り捨てはせんだろ
シナリオクリアするだけなら超イージー、やりこみコンプや縛りでハード
この路線は変わらないと思う
506: 2019/08/14(水) 21:03:53.96
>>494
いない
唯一残った肉親は紋章無しの伯父だけ
しかもディミトリと仲が悪い
いない
唯一残った肉親は紋章無しの伯父だけ
しかもディミトリと仲が悪い
497: 2019/08/14(水) 21:03:05.46
お茶会意外と難しい
3/4くらいだわ
3/4くらいだわ
498: 2019/08/14(水) 21:03:07.90
先生がどんなに遠くに行っても意地でもついてくるベルたそ
499: 2019/08/14(水) 21:03:08.57
エキスパンションパスでもらえるサポートアイテムは
一発で才能開花させる覚醒の書でいいよ
一発で才能開花させる覚醒の書でいいよ
502: 2019/08/14(水) 21:03:31.34
一応しっこくハウスも前フリはあるんだよ
出てくる場所がノーヒントなだけだよ
出てくる場所がノーヒントなだけだよ
503: 2019/08/14(水) 21:03:45.16
521: 2019/08/14(水) 21:05:59.07
>>503
眼鏡は明智の生命反応無くなった時に
よしって言ってたじゃん
眼鏡は明智の生命反応無くなった時に
よしって言ってたじゃん
504: 2019/08/14(水) 21:03:45.36
覚醒ルナ+序盤の詰将棋&運ゲー感好き
序盤超えたら育成+運ゲー感増してきてただの苦行と化す
今なら絶対やらんわ
序盤超えたら育成+運ゲー感増してきてただの苦行と化す
今なら絶対やらんわ
517: 2019/08/14(水) 21:05:20.74
>>504
むしろ序盤超えたら運ゲーでもなんでもなく疾風迅雷でとんぼ返り駆逐するゲームじゃないか?
むしろ序盤超えたら運ゲーでもなんでもなく疾風迅雷でとんぼ返り駆逐するゲームじゃないか?
576: 2019/08/14(水) 21:13:26.21
>>517
あんま覚えてないけどよくクリティカル発動やらカウンターやらでリセットした気がするわ
ラスボスもワープで運んで短期決戦運ゲー(クリティカル待ち)してた記憶あるわ
あんま覚えてないけどよくクリティカル発動やらカウンターやらでリセットした気がするわ
ラスボスもワープで運んで短期決戦運ゲー(クリティカル待ち)してた記憶あるわ
505: 2019/08/14(水) 21:03:49.43
レア様とパーフェクトティータイムしたい
話題は全部お母様でいいかな、
話題は全部お母様でいいかな、
507: 2019/08/14(水) 21:04:18.81
今回増援即行動は無いけど侵入した瞬間に増援出てそこがターンの終わりになることはあるよな
510: 2019/08/14(水) 21:04:39.19
一番5年後の姿が見たかったのはベレス先生なんだよ!
開始時点であんなにエロいのにちゃんと5年経ったらどんな事になってしまうのか
開始時点であんなにエロいのにちゃんと5年経ったらどんな事になってしまうのか
516: 2019/08/14(水) 21:05:17.28
>>510
おっぱいが垂れる
おっぱいが垂れる
511: 2019/08/14(水) 21:04:50.49
ベルちゃん相手に浮気したら囲いの矢でなぶられるよ(´・ω・`)
512: 2019/08/14(水) 21:04:57.94
技能と名声の稼ぎMAPはよ
来たらすぐにパス買うよ
来たらすぐにパス買うよ
513: 2019/08/14(水) 21:04:58.18
暗夜は捕獲可能モブのスキル一覧昔作ってモブ縛りした事あるくらいにはモブ入れ込んだなあ
今作の敵兵はスキルがマイルドだわ
今作の敵兵はスキルがマイルドだわ
531: 2019/08/14(水) 21:07:20.73
>>513
すごいな さすがにそこまでは入れ込めないわ
というかぶっちゃけハイタカや叫び兵法者とか少数をのぞけば
メインで使いたいと思える人材があまりいなかった
あとハイタカの序盤で仲間にできてそこそこ強いっていうのが
DQ5のピエールっぽく感じて妙に気に入ってたかもしれない
すごいな さすがにそこまでは入れ込めないわ
というかぶっちゃけハイタカや叫び兵法者とか少数をのぞけば
メインで使いたいと思える人材があまりいなかった
あとハイタカの序盤で仲間にできてそこそこ強いっていうのが
DQ5のピエールっぽく感じて妙に気に入ってたかもしれない
550: 2019/08/14(水) 21:10:11.64
>>531
ハイタカクマゲラは強いよな
暗夜のモブは本来使えないスキルを覚えてることが多いからそこで色々とカバーできると楽しい
暗夜ルナ25章で捕まえたW盾兵法者と26章で苦労して捕まえた聖盾ジェネラルと凶鳥バサカをインキンで愛でている奴なんて俺以外にいないと思うもん
ハイタカクマゲラは強いよな
暗夜のモブは本来使えないスキルを覚えてることが多いからそこで色々とカバーできると楽しい
暗夜ルナ25章で捕まえたW盾兵法者と26章で苦労して捕まえた聖盾ジェネラルと凶鳥バサカをインキンで愛でている奴なんて俺以外にいないと思うもん
566: 2019/08/14(水) 21:12:15.48
>>550
おぬしこそ真のモブマスターだ
敵が強くなると捕獲する楽しみもあるね
おぬしこそ真のモブマスターだ
敵が強くなると捕獲する楽しみもあるね
514: 2019/08/14(水) 21:05:00.75
スパロボとかでも慣れてようと詰む場合とかあるからな
ドン・ザウサーお前だよ
ドン・ザウサーお前だよ
532: 2019/08/14(水) 21:07:25.80
>>514
ユニット重視で改造してく派だったからきつかったわAP
やり直して武器フル改造させてってどうにかクリアした
ユニット重視で改造してく派だったからきつかったわAP
やり直して武器フル改造させてってどうにかクリアした
515: 2019/08/14(水) 21:05:03.22
天拍は一回限りかと思ってたら普通に5回とか使えてびびった
518: 2019/08/14(水) 21:05:21.60
覚醒高難度は敵のスキルをランダムにしてるのがなぁ
ディレクターだったかが自分はクリア出来てないと発言してたのもマイナス
何十周もして考え抜いたバランスにして欲しい
ディレクターだったかが自分はクリア出来てないと発言してたのもマイナス
何十周もして考え抜いたバランスにして欲しい
523: 2019/08/14(水) 21:06:27.84
覚醒ルナ+は1章の敵のスキル配置次第で本当に詰みパターンがあるからリセットゲーだぞ
524: 2019/08/14(水) 21:06:45.80
無駄におしゃれな柄ストッキングは本人のこだわりなのかあれ
525: 2019/08/14(水) 21:06:50.22
if暗夜は、ある程度コントロールできるとはいえ、とにかく敵のクリティカル乱発のせいで計算が台無しになることが多かった感
526: 2019/08/14(水) 21:06:51.00
人間は、見栄っ張りだから、
難易度セレクトさせたら、たいていハードを選ぶ。
ユニットロストもクラシックを選ぶ。
だから、巻き戻しも、あり、なしを難易度セレクトで選ばせればいい。
難易度セレクトさせたら、たいていハードを選ぶ。
ユニットロストもクラシックを選ぶ。
だから、巻き戻しも、あり、なしを難易度セレクトで選ばせればいい。
527: 2019/08/14(水) 21:06:54.75
高難度作るのはそれだけ手間がかかるし、その割にあんま需要ないってことじゃろ
ルナ+やハード☆5には「もうおまえら手に負えん」っていうヤケクソみを感じる
風花だとまだルナは無料アプデだけど、そのうち有料コンテンツになるかもね
ルナ+やハード☆5には「もうおまえら手に負えん」っていうヤケクソみを感じる
風花だとまだルナは無料アプデだけど、そのうち有料コンテンツになるかもね
542: 2019/08/14(水) 21:08:41.17
>>527
ゲームに限らず高難度の代物ってのは一部の奴しか手を出さないのが最初から確定してる代物だからな
ゲームに限らず高難度の代物ってのは一部の奴しか手を出さないのが最初から確定してる代物だからな
528: 2019/08/14(水) 21:07:06.88
光ディミトリさんあんな憎んでたエガちゃんさえ受け止めようとしてて落差が凄い
543: 2019/08/14(水) 21:09:07.95
>>528
兄妹とロドリグを犠牲にして先生が介護した結果
兄妹とロドリグを犠牲にして先生が介護した結果
568: 2019/08/14(水) 21:12:32.89
>>528
むしろ炎帝=エガが判明した瞬間聞く耳持たないモードになるのがちょっと違和感あった
ゴリラゴリラ言われるけど本来割と分別あるキャラだろディミトリって
むしろ炎帝=エガが判明した瞬間聞く耳持たないモードになるのがちょっと違和感あった
ゴリラゴリラ言われるけど本来割と分別あるキャラだろディミトリって
631: 2019/08/14(水) 21:19:23.06
>>568
エガがなぜエゴになるのかわからん。青ゴリラは復讐に囚われていただけやからな、俺がやらないと皆が許してくれないとかいろんなものを背負いすぎていた
エガがなぜエゴになるのかわからん。青ゴリラは復讐に囚われていただけやからな、俺がやらないと皆が許してくれないとかいろんなものを背負いすぎていた
637: 2019/08/14(水) 21:19:48.14
>>528
先生がそばにいるとディミトリは聖人君子になるから
先生がそばにいるとディミトリは聖人君子になるから
660: 2019/08/14(水) 21:23:19.77
>>637
ディミトリ更生からの流れはThe王道って感じで熱々だったな
少年漫画見てるみたいだった
ディミトリ更生からの流れはThe王道って感じで熱々だったな
少年漫画見てるみたいだった
529: 2019/08/14(水) 21:07:15.57
風花雪月で設定を能力に反映させたら聖戦みたいになっちまうぞ
530: 2019/08/14(水) 21:07:16.69
スパロボは敵強すぎて詰み要素意外に多いよな
アマンダラとかやばかったわ
アマンダラとかやばかったわ
533: 2019/08/14(水) 21:07:32.14
534: 2019/08/14(水) 21:07:53.24
結局オンオフ選べるようにして欲しいって俺の最初の意見に収束しそうなの草生えますよ
535: 2019/08/14(水) 21:08:06.37
しっこくはラグネル以外で倒せないのがなぁ
てか暁も何気に色々やろうとすると難しい
防衛マップの名前入り全撃破とか
てか暁も何気に色々やろうとすると難しい
防衛マップの名前入り全撃破とか
537: 2019/08/14(水) 21:08:10.05
イエリッツァとベンツってどんな関係なんでしょうか?
538: 2019/08/14(水) 21:08:11.77
メルセデスを引き抜いたんだけど
フレンとどっち育てるべきかな?
どっちも好きなキャラで困る
フレンとどっち育てるべきかな?
どっちも好きなキャラで困る
544: 2019/08/14(水) 21:09:11.29
>>538
ま!
床ダメのある後半を考えると、全体回復はけっこう助かった
ま!
床ダメのある後半を考えると、全体回復はけっこう助かった
578: 2019/08/14(水) 21:13:36.20
>>544
>>556
>>557
なるほどサンクス
マリアンヌちゃんに退場してもらおうかと
思ったがマリアンヌも愛着湧いちゃってなー
ヒーラー3人も要らんだろうし
>>556
>>557
なるほどサンクス
マリアンヌちゃんに退場してもらおうかと
思ったがマリアンヌも愛着湧いちゃってなー
ヒーラー3人も要らんだろうし
556: 2019/08/14(水) 21:10:59.76
>>538
メルセデスは回復系で最強だと思う
ま!は可愛い
メルセデスは回復系で最強だと思う
ま!は可愛い
557: 2019/08/14(水) 21:11:02.18
>>538
どっちもリザーブ使えるからお好みで
ま!はリブロー使えない代わりにレスキューがあるぞ
どっちもリザーブ使えるからお好みで
ま!はリブロー使えない代わりにレスキューがあるぞ
539: 2019/08/14(水) 21:08:18.96
まままのおばさん
540: 2019/08/14(水) 21:08:31.34
暗夜は武器屋道具屋禁止してもクリアできるからすごかった
588: 2019/08/14(水) 21:14:33.41
>>540
やってみるとわかるけどノーキャッスルは印象ほど難しくない
絶対スタッフ想定してる縛りプレイだと思う
やってみるとわかるけどノーキャッスルは印象ほど難しくない
絶対スタッフ想定してる縛りプレイだと思う
545: 2019/08/14(水) 21:09:15.44
お茶会は、どうでもいいキャラは気軽に選択できるから案外パーフェクトになりやすくて、逆に狙ってるキャラは考えすぎた結果失敗するっていうのがリアルだわ
547: 2019/08/14(水) 21:09:44.00
フレンはリザーブとレスキューあるからな
正直ヒーラーでフレン超えるのは割とむずい
流石のセスリーン様やで
正直ヒーラーでフレン超えるのは割とむずい
流石のセスリーン様やで
548: 2019/08/14(水) 21:10:05.87
暗夜持ち上げてるのも所詮は一部のマニアだけで
白夜の方が売れてるからね
白夜の方が売れてるからね
589: 2019/08/14(水) 21:14:33.63
>>548 >>561
覚醒や白夜で得た新規層から新たなやり込み派が誕生しないかと思ったが
現状はなかなかそこまで行きつかないか
覚醒や白夜で得た新規層から新たなやり込み派が誕生しないかと思ったが
現状はなかなかそこまで行きつかないか
594: 2019/08/14(水) 21:15:11.72
>>589
そいつらもネットの一部の声にすぎないのに信用する意味がわからん
そいつらもネットの一部の声にすぎないのに信用する意味がわからん
611: 2019/08/14(水) 21:17:13.89
>>589
いるだろうけどそんなの少数だぞ。
初代からやってる俺だってやり込み派のことは正直ずっと冷めた目で見てるし、リアルで会って自慢されたら褒めるけどな。
いるだろうけどそんなの少数だぞ。
初代からやってる俺だってやり込み派のことは正直ずっと冷めた目で見てるし、リアルで会って自慢されたら褒めるけどな。
549: 2019/08/14(水) 21:10:09.82
巻き戻しあるってわかってるのに癖でリセットしてまう…
551: 2019/08/14(水) 21:10:12.64
終盤杖持ちさせられるアイクさん(´・ω・`)
552: 2019/08/14(水) 21:10:13.77
30%が当たり90,93%がスカる 冗談じゃねぇ…
553: 2019/08/14(水) 21:10:28.51
外人は高難易度ほどおっきする子が多いから
ルナとかに凝るのは悪くはないと思う、が、リセット前提はちょっと違う
ルナとかに凝るのは悪くはないと思う、が、リセット前提はちょっと違う
554: 2019/08/14(水) 21:10:37.22
ハードでも月に1回出撃してると明らかにその時点での推奨レベルを上回ってしまうのが分かるよな
この辺はプレイスタイルで差が出そう
この辺はプレイスタイルで差が出そう
555: 2019/08/14(水) 21:10:45.37
支援でのペアエンドってさ、ランクAが複数いる場合は、内部的な数値での判断になるのか、キャラ優先度のが高いのか分からんよね?
青で男女でA複数いてたのに、フェリクスとシルヴァンのペアエンドになってたのは、この二人の優先度高いんかなって気になって…
青で男女でA複数いてたのに、フェリクスとシルヴァンのペアエンドになってたのは、この二人の優先度高いんかなって気になって…
558: 2019/08/14(水) 21:11:27.51
どこまでも貴方だけについてゆく
今日も食事 合唱 お茶会 そして燃やされる
今日も食事 合唱 お茶会 そして燃やされる
570: 2019/08/14(水) 21:12:37.80
>>559
そりゃあ級長が級長だし挙げ句赤は貴族多いし…
そりゃあ級長が級長だし挙げ句赤は貴族多いし…
585: 2019/08/14(水) 21:14:15.13
>>559
それカスパルでは?
それカスパルでは?
612: 2019/08/14(水) 21:17:20.94
>>585
アッシュすまん
丁度アッシュとカスパルの支援埋めてたから
アッシュすまん
丁度アッシュとカスパルの支援埋めてたから
590: 2019/08/14(水) 21:14:49.52
>>559
あくまでも意外とだから、実際先生いない場合みんな仲良さそうには見えない
あくまでも意外とだから、実際先生いない場合みんな仲良さそうには見えない
560: 2019/08/14(水) 21:11:33.07
格上狩りすると経験値ガッツリ稼げるからちょっとくらい低くてもなんとかなるしな
561: 2019/08/14(水) 21:11:34.44
ネット上で言われてるよりもずっと難易度ハードで辛いって層は多いからなぁ
昔からFEやり込んでるユーザーと新規ユーザーの意識差って結構大きいと思う
昔からFEやり込んでるユーザーと新規ユーザーの意識差って結構大きいと思う
562: 2019/08/14(水) 21:11:39.91
流行る高難易度ゲーはトライ&エラーが簡単なんだ
563: 2019/08/14(水) 21:11:59.41
セスリーン様はリシテアまでとは言わないけど魔力安定して伸ばしてくださいよ
最初レスキュー使おうとしたときの範囲のガッカリ感すごいんじゃ
最初レスキュー使おうとしたときの範囲のガッカリ感すごいんじゃ
564: 2019/08/14(水) 21:12:00.20
ヒルダは考える事が分かりやすくて安定してお茶会パーフェクトになるわ
ゴリラはちょろい
ゴリラはちょろい
571: 2019/08/14(水) 21:12:44.37
>>564
コミュ障の先生にヒルダちゃんが合わせて会話を盛り上げてくれてるんだぞ
コミュ障の先生にヒルダちゃんが合わせて会話を盛り上げてくれてるんだぞ
604: 2019/08/14(水) 21:16:33.40
>>571
やっぱ陽キャって神だわ
やっぱ陽キャって神だわ
565: 2019/08/14(水) 21:12:09.70
ま!さんリブロー使えないのが少し不便よな
リザーブの回数に余裕あるからいいけど
リザーブの回数に余裕あるからいいけど
567: 2019/08/14(水) 21:12:24.15
こんなとこに居るような奴の意見なんて正直全く聞かなくていいからな
601: 2019/08/14(水) 21:16:19.27
>>567
これはつっこんだほうがいいのか?
つまり ここにいる人間の話はちゃんと聞けって事か
パラドクス
これはつっこんだほうがいいのか?
つまり ここにいる人間の話はちゃんと聞けって事か
パラドクス
569: 2019/08/14(水) 21:12:33.79
メルセデスはメルセデスで便利なんだけどフレンかなぁ
もっと進めると引き抜けるマヌエラ先生というワープお姉さんが強いわよ
もっと進めると引き抜けるマヌエラ先生というワープお姉さんが強いわよ
573: 2019/08/14(水) 21:13:18.69
便利な機能を否定するのは拗れた奴だけだよ
574: 2019/08/14(水) 21:13:20.61
先生週末に全力で走りすぎ
先生週末にごはん食べすぎ
先生週末にごはん食べすぎ
575: 2019/08/14(水) 21:13:24.91
誕生日で回ってくるよその学級のお茶会は運ゲーだけど
自分の担当は何となく正解が分かるのが良い
自分の担当は何となく正解が分かるのが良い
577: 2019/08/14(水) 21:13:31.74
ifは『ボクの考えた最強スキル編成』つくるのが楽しかったよ、うん
風花はとりあえず周回だけど
風花はとりあえず周回だけど
579: 2019/08/14(水) 21:13:37.74
フェニックスとかで両立可能な要素だと思うのに
なんで対立するんだよ
高難易度嫌ならフェニックスでいいやん
マリオがそれできてるんだから
なんで対立するんだよ
高難易度嫌ならフェニックスでいいやん
マリオがそれできてるんだから
580: 2019/08/14(水) 21:13:43.68
ゴリラは分別あるぞ
581: 2019/08/14(水) 21:13:59.62
カジュアル導入の時につかみあいのケンカしたくらい、ISスタッフも拗れてるんやで
582: 2019/08/14(水) 21:13:59.89
赤帝国の先生がいなかった5年間の様子を見たい
602: 2019/08/14(水) 21:16:21.85
>>582
戦闘前会話でエーギル君とヒュー君に言われるくらい先生の話してるぞ
皇帝こわい
戦闘前会話でエーギル君とヒュー君に言われるくらい先生の話してるぞ
皇帝こわい
583: 2019/08/14(水) 21:14:06.33
運命を変えます!
https://i.imgur.com/PRbvHNQ.jpg
https://i.imgur.com/PRbvHNQ.jpg
586: 2019/08/14(水) 21:14:25.54
復讐のために今まで生きてきたんだからあの場面で聞く耳持たないのもわかる
587: 2019/08/14(水) 21:14:28.01
メルセデスは自己回復が便利すぎる
591: 2019/08/14(水) 21:14:52.60
カジュアルとかフェニックスの救済は使わなきゃいいだけだしありだと思うけどな
593: 2019/08/14(水) 21:14:58.50
巻き戻しを仕様として受け入れた上で高難易度作れってのはなかなか無茶な話よね
606: 2019/08/14(水) 21:16:51.74
>>593
巻き戻しあってもなくても高難度は高難度やぞ
巻き戻しあってもなくても高難度は高難度やぞ
616: 2019/08/14(水) 21:17:28.18
>>593
暗夜やってる?
暗夜やってる?
624: 2019/08/14(水) 21:18:50.06
>>593
こういう奴ってあれか敗北はリセットに含まれないとか思ってやる奴か
こういう奴ってあれか敗北はリセットに含まれないとか思ってやる奴か
595: 2019/08/14(水) 21:15:39.74
そもそもカスパルでそんな支援あったっけ
596: 2019/08/14(水) 21:15:50.75
詰将棋的な高難易度SRPG望んでる奴なんて極めて少数にすぎない
簡単にクリアされたら悔しい病がどんどん悪化していった結果、
一時はシリーズ打ち切りになるかってトコまで堕ちた
覚醒でライト向けにして新規ユーザ獲得してったことで現在があるのに今更逆行されてもな
簡単にクリアされたら悔しい病がどんどん悪化していった結果、
一時はシリーズ打ち切りになるかってトコまで堕ちた
覚醒でライト向けにして新規ユーザ獲得してったことで現在があるのに今更逆行されてもな
614: 2019/08/14(水) 21:17:23.51
難易度も巻き戻しもカジュアルクラシックも最初に選ばせれば
とりあえず文句は出ないかと思うよ
>>596
でもライト層だけじゃなく古参のことも意識したからこその暗夜だったんじゃないかな
とりあえず文句は出ないかと思うよ
>>596
でもライト層だけじゃなく古参のことも意識したからこその暗夜だったんじゃないかな
597: 2019/08/14(水) 21:15:53.22
遺産と戦技で連続行動出来るエーデルガルト
圧倒的な物理ステータスで単騎無双するディミトリ
飛行弓という便利ユニットで万能なクロード
と各級長のキャラクター性を上手戦闘システムや性能に反映してるのは凄いよね
なお先生
圧倒的な物理ステータスで単騎無双するディミトリ
飛行弓という便利ユニットで万能なクロード
と各級長のキャラクター性を上手戦闘システムや性能に反映してるのは凄いよね
なお先生
626: 2019/08/14(水) 21:19:10.80
>>597
先生は地雷じゃね
先生は地雷じゃね
657: 2019/08/14(水) 21:22:48.96
>>597
強いて言うならてんてーは文字通りの万能型の対応型。得意はあっても苦手は無いので何でも出来る
強いて言うならてんてーは文字通りの万能型の対応型。得意はあっても苦手は無いので何でも出来る
598: 2019/08/14(水) 21:15:54.00
闘技大会とかいう最強ゴリラ決定戦
弓未経験のエガちゃんや斧振ったこともないディミトリが大会を荒らしていく
弓未経験のエガちゃんや斧振ったこともないディミトリが大会を荒らしていく
599: 2019/08/14(水) 21:15:56.81
まあアッシュはアッシュでガキの頃泥棒してたから・・・
600: 2019/08/14(水) 21:16:05.21
フレンはなんとなく引き抜きを縛ってた1周目ではそこそこ出番あったけど2週目以降は全く出す機会がない
射程を伸ばす杖のために存在してるキャラと化してる
射程を伸ばす杖のために存在してるキャラと化してる
603: 2019/08/14(水) 21:16:30.83
マリアンヌさん黄色のヒーラーですみたいな顔してるけど
習得魔法ほぼアタッカーだよね
習得魔法ほぼアタッカーだよね
621: 2019/08/14(水) 21:18:36.65
>>603
リブローがあればそれでいいのよ
後はサイレスも強かった
リブローがあればそれでいいのよ
後はサイレスも強かった
605: 2019/08/14(水) 21:16:47.22
〇〇にすぎない(キリッ
って奴はソースもってこい
でないと単なるアホだぞ
覚醒は難易度どうこうって前からスレに人集まってたからそれが原因じゃないんだよなぁ
って奴はソースもってこい
でないと単なるアホだぞ
覚醒は難易度どうこうって前からスレに人集まってたからそれが原因じゃないんだよなぁ
607: 2019/08/14(水) 21:16:57.79
難易度高くしてもアミーボとか栽培縛らないとドーピングアイテムいっぱいもらえるしな
608: 2019/08/14(水) 21:17:01.96
完全オフラインだからオンの仕様が分からんが留学生に話しかけたら難易度モードとその周回における歯車の累計使用回数が分かれば溜飲下がらない?下がらないか
609: 2019/08/14(水) 21:17:06.81
ペトラってカタコトだからかわいい感じの喋りだけど、いざ母国語喋り出したら粗暴だったりせんのかな。
627: 2019/08/14(水) 21:19:12.11
>>609
あいつファッションカタコトだぞ
実は5年でペラペラだけどあえてだぞ
カタコトがなくなったらキャラ弱くね?と考えた末だぞ
あいつファッションカタコトだぞ
実は5年でペラペラだけどあえてだぞ
カタコトがなくなったらキャラ弱くね?と考えた末だぞ
641: 2019/08/14(水) 21:20:31.21
>>627
ボビーオロゴンかよ
ボビーオロゴンかよ
610: 2019/08/14(水) 21:17:11.50
やっぱりアサシンにするとぶっちぎりで技と速さ高くなるな
ブリガンドの次はアサシンが正解なまである
ブリガンドの次はアサシンが正解なまである
662: 2019/08/14(水) 21:23:33.10
>>610
ただアサシンのスキルってなにかある?回避能力はナンバーワンだけどスペシャリストなんだからもう少し個性あってもいいと思ったのだけど
ただアサシンのスキルってなにかある?回避能力はナンバーワンだけどスペシャリストなんだからもう少し個性あってもいいと思ったのだけど
665: 2019/08/14(水) 21:23:59.19
>>662
鍵開けも盗むもあるだろ!!!!
鍵開けも盗むもあるだろ!!!!
687: 2019/08/14(水) 21:25:55.35
>>665
アサシンに盗むはないぞ…盗賊マスターしてもってこないと
アサシンに盗むはないぞ…盗賊マスターしてもってこないと
740: 2019/08/14(水) 21:31:37.85
>>665
どーでも良すぎる、、
どーでも良すぎる、、
615: 2019/08/14(水) 21:17:24.00
フォドラの暁風最高だからずっとこれでやらせてくれ
619: 2019/08/14(水) 21:18:31.02
>>615
俺は天と地の境界が好き
もうずっと聴いてる
俺は天と地の境界が好き
もうずっと聴いてる
617: 2019/08/14(水) 21:17:29.25
ファミレスメニューのアンケは野菜ageが多いらしいけど
そういう意識高系の意見は まっっっっっっっっっっったく当てにならんらしい
高難易度ageはちょうどそれ
そういう意識高系の意見は まっっっっっっっっっっったく当てにならんらしい
高難易度ageはちょうどそれ
618: 2019/08/14(水) 21:17:32.22
ヒルダはお兄さんと比べて弱々らしいけど
ヒルダより強いお兄さんってどんな人何だろう
ヒルダより強いお兄さんってどんな人何だろう
628: 2019/08/14(水) 21:19:21.51
>>618
そりゃもうゴリラを超えるゴリラ・ゴリラ・ゴリラよ
そりゃもうゴリラを超えるゴリラ・ゴリラ・ゴリラよ
692: 2019/08/14(水) 21:26:24.46
>>618
2部の黄色でクロード達が帝国攻めてる間に安心して留守番頼めるレベル
欠点は本人が体調不良になると兵力激減する位
2部の黄色でクロード達が帝国攻めてる間に安心して留守番頼めるレベル
欠点は本人が体調不良になると兵力激減する位
620: 2019/08/14(水) 21:18:32.30
技と速さ鍛えるのはグラップラーもオススメ
ヒルダをぐらにしたかったわ
ヒルダをぐらにしたかったわ
622: 2019/08/14(水) 21:18:37.54
だれかベレトスで同性婚の格差描いたネタ画像まだ持ってるやつおらん?発売前後あたりによく見かけたやつ
また見たくなったから貼ってくれ
また見たくなったから貼ってくれ
659: 2019/08/14(水) 21:23:12.32
691: 2019/08/14(水) 21:26:09.64
>>659
それそれ
ありがとう
それそれ
ありがとう
625: 2019/08/14(水) 21:18:54.63
エガの周りカルピスだけとかになっててもおかしくはないからな
752: 2019/08/14(水) 21:33:00.07
>>682
あれ、ベレトスとカスパルの支援Cの話じゃなくて?
あれ、ベレトスとカスパルの支援Cの話じゃなくて?
630: 2019/08/14(水) 21:19:22.68
ディミトリと先生の再会とディミトリがエガちゃんに手を差し伸べるところで光と影流れてるの好き
綺麗に納まった感
綺麗に納まった感
633: 2019/08/14(水) 21:19:36.36
そのへんで毒キノコ食って寝てるよ
634: 2019/08/14(水) 21:19:42.97
名声値は二万までしか引き継げないでいいのか?使っちゃうぞ??
635: 2019/08/14(水) 21:19:43.95
カジュアルや巻き戻しを廃止しろっていうのは論外だけど
FEに高難易度なんて必要ないっていうのも同じぐらい乱暴じゃないかね
FEに高難易度なんて必要ないっていうのも同じぐらい乱暴じゃないかね
643: 2019/08/14(水) 21:20:39.73
らしいとかそうだで断定して話進める奴頭悪すぎるだろう…
>>635
ほんこれ
どっちも両立できるやん
>>635
ほんこれ
どっちも両立できるやん
636: 2019/08/14(水) 21:19:44.17
ツイッター覗く限りディミトリくんまじ性癖!!!みたいな層が正直1番多い気がするしそういう層でもクリアできるバランスにしないと売れないんだろうなと
639: 2019/08/14(水) 21:20:04.05
エコーズには歯車使った時点で解除される逆実績があったけど、今回そういうのないね
まあ大人同士まじめに話し合っちゃったら「大人げないことはやめよう…」となるのでは
まあ大人同士まじめに話し合っちゃったら「大人げないことはやめよう…」となるのでは
649: 2019/08/14(水) 21:21:49.55
>>640
どういうこと?
どういうこと?
642: 2019/08/14(水) 21:20:34.15
えんてーさんのワープってヒューくんがこっそり待機してるん(´・ω・`)?
645: 2019/08/14(水) 21:21:08.09
のび太別に金獅子じゃなくてよかったやん、レオニーとかクロードとか強力な弓多すぎやろ
661: 2019/08/14(水) 21:23:21.29
>>645
のび太レベル42で力21とかなったんだが余所行って活躍できるんですかね
のび太レベル42で力21とかなったんだが余所行って活躍できるんですかね
668: 2019/08/14(水) 21:24:12.64
>>661
命中率が高いだろ!
命中率が高いだろ!
680: 2019/08/14(水) 21:25:00.18
>>661
そもそも他所から引き抜きが来ないから問題ない
そもそも他所から引き抜きが来ないから問題ない
683: 2019/08/14(水) 21:25:31.20
>>661
ブリガント通してなさそう
ブリガント通してなさそう
759: 2019/08/14(水) 21:33:49.57
>>661
奴は命中率ものび太だ
>>709
射程3で高火力の魔法アタッカーと元々少ない壁役が減るからな。戦力補充をしないとどうしても厳しくなる
奴は命中率ものび太だ
>>709
射程3で高火力の魔法アタッカーと元々少ない壁役が減るからな。戦力補充をしないとどうしても厳しくなる
796: 2019/08/14(水) 21:37:40.66
>>645
弓得意の多さが金鹿の特徴のひとつだから
弓得意の多さが金鹿の特徴のひとつだから
646: 2019/08/14(水) 21:21:16.06
カジュアルも巻き戻しもあっていいけどゲームバランスはもっと頑張って欲しい
ついでにUIも
ついでにUIも
648: 2019/08/14(水) 21:21:40.17
>>646
ゲームバランスってより難易度以前に今回マップつまらんかったんで
次はそこ頑張ってほしい
ゲームバランスってより難易度以前に今回マップつまらんかったんで
次はそこ頑張ってほしい
647: 2019/08/14(水) 21:21:21.95
ifの夜刀神といい天帝といい微妙に使えない感じなんなん
もう終盤専用とかでもいいからまた強化イベで軽くして射程伸ばして耐久増やしてくれ
もう終盤専用とかでもいいからまた強化イベで軽くして射程伸ばして耐久増やしてくれ
650: 2019/08/14(水) 21:21:50.58
巻き戻しは戦闘スキップした時に何起きたかログ見るのに便利だぞ
651: 2019/08/14(水) 21:22:02.75
マキャベリの君主論とか読んでりゃ分かるけど、
聞いたほうが良い意見と、聞くと逆効果になる意見があるからな
誰の意見を聞くかは、慎重に選ばないといけない
「声がでかい=正しい」とは限らないから要注意だ
聞いたほうが良い意見と、聞くと逆効果になる意見があるからな
誰の意見を聞くかは、慎重に選ばないといけない
「声がでかい=正しい」とは限らないから要注意だ
653: 2019/08/14(水) 21:22:30.15
最強の先生を育成するなら逆にどうすりゃいいのか
戦技と遺産格差は覆せないけどステータスだけでも
戦技と遺産格差は覆せないけどステータスだけでも
654: 2019/08/14(水) 21:22:41.54
間違いを何度言っても間違いですよ
655: 2019/08/14(水) 21:22:47.56
カスパルって紋章なしだけど家の扱いそこまで悪くないのかね?
びっくりするぐらい真っ直ぐな性格だけど
びっくりするぐらい真っ直ぐな性格だけど
663: 2019/08/14(水) 21:23:42.88
>>655
ベルグリーズ伯は帝国側で一二を争う便r・・・有能だぞ
ベルグリーズ伯は帝国側で一二を争う便r・・・有能だぞ
669: 2019/08/14(水) 21:24:13.83
>>655
次男だからわりと自由みたいなこと言ってなかったっけ
次男だからわりと自由みたいなこと言ってなかったっけ
674: 2019/08/14(水) 21:24:40.13
>>655
カスパルは次男じゃなかったっけ
長男がいてそいつが紋章持ちで家継ぐのだろう
カスパルは次男じゃなかったっけ
長男がいてそいつが紋章持ちで家継ぐのだろう
675: 2019/08/14(水) 21:24:42.49
>>655
最初から長男でもなんでもないんだから誰も気にしないでしょ
ヒルダみたいに完璧な長兄がいるのに紋章持ちが自分だけな方が微妙な立場になるよね
最初から長男でもなんでもないんだから誰も気にしないでしょ
ヒルダみたいに完璧な長兄がいるのに紋章持ちが自分だけな方が微妙な立場になるよね
685: 2019/08/14(水) 21:25:47.82
>>655
親父が軍務卿だから長男も戦闘に出ざるを得ない立場になるだろうし
兄貴に何かあった時の予備として大切に育てられてるだろうな
親父が軍務卿だから長男も戦闘に出ざるを得ない立場になるだろうし
兄貴に何かあった時の予備として大切に育てられてるだろうな
656: 2019/08/14(水) 21:22:48.11
高難度イキリは何度も湧いてるけど常に俺のいうことが正しいって態度だから構ったら負け
681: 2019/08/14(水) 21:25:11.27
>>656
俺がクリアできない難易度は用意するな!111も
イキリマンと同じくらいアホだと思うぞ
俺がクリアできない難易度は用意するな!111も
イキリマンと同じくらいアホだと思うぞ
664: 2019/08/14(水) 21:23:49.21
先生は前衛に出られる回復役として普通に強かった
666: 2019/08/14(水) 21:24:07.04
手強いシミュレーション謳ってるゲームが難易度軽視しちゃいかんでしょ
693: 2019/08/14(水) 21:26:26.46
>>666
このゲーム手強いシミュレーション謳ってたっけ
このゲーム手強いシミュレーション謳ってたっけ
697: 2019/08/14(水) 21:27:04.22
>>666
別に謳ってないだろ
別に謳ってないだろ
705: 2019/08/14(水) 21:27:54.51
>>666
「手強いシミュレーション謳ってる」ってソースどこよ
もしかして妄想?
「手強いシミュレーション謳ってる」ってソースどこよ
もしかして妄想?
735: 2019/08/14(水) 21:30:54.73
670: 2019/08/14(水) 21:24:14.31
マップの完成度はまあアレなんだけど本編後半で訪れるマップを先に個別外伝で出しちゃうのは新鮮味が無くてつまらなかったですね
671: 2019/08/14(水) 21:24:14.94
高難易度イキリは自分で実況配信してそれ見返してみたらわかる
どんだけ自分を脳内美化してるか
どんだけ自分を脳内美化してるか
672: 2019/08/14(水) 21:24:18.52
巻き戻しがゲームバランス度外視の救済措置なら将来実装されるルナ以上の難易度で使えなくなるでしょ
そん時も残ってたらそういうこと
そん時も残ってたらそういうこと
673: 2019/08/14(水) 21:24:26.30
青最初にやったからメンタル弱いゴリラ飼育員として今ちょっと赤行けない
677: 2019/08/14(水) 21:24:53.21
ワイは伝説の武器は所詮鉄武器に及ばない位が好きや
コスパ的な意味で
コスパ的な意味で
678: 2019/08/14(水) 21:24:57.05
ハードまでしか出てないのに難易度論争は無意味なのでは?
ルナティックとインファナル出るまで待てないの?
ルナティックとインファナル出るまで待てないの?
679: 2019/08/14(水) 21:24:57.34
UIといえば騎士団変更がかなり違和感あった
なんでカーソル合わせてるキャラの指揮レベルと現在装備してる騎士団の指揮レベルが表示されないんや
「こいつ指揮レベルBになったのにまだDの騎士団装備してるから他の検討するか」みたいなのがパッとやりにくい
なんでカーソル合わせてるキャラの指揮レベルと現在装備してる騎士団の指揮レベルが表示されないんや
「こいつ指揮レベルBになったのにまだDの騎士団装備してるから他の検討するか」みたいなのがパッとやりにくい
684: 2019/08/14(水) 21:25:39.80
メルセデスで調べたら
外伝を見るべきキャラらしいね
貢いで良かった
外伝を見るべきキャラらしいね
貢いで良かった
696: 2019/08/14(水) 21:27:01.69
>>684
カスパルがいないと発生しない罠
しかも敵の幹部的な立ち位置も関わる重要外伝
カスパルがいないと発生しない罠
しかも敵の幹部的な立ち位置も関わる重要外伝
713: 2019/08/14(水) 21:28:38.58
>>696
カスパルも居ないとダメなのか
二周目の楽しみに取っとくかな
カスパルも居ないとダメなのか
二周目の楽しみに取っとくかな
686: 2019/08/14(水) 21:25:49.85
てんてーはアサシンかウォーマスが安定だな
速ささえ伸びればどうとでもなるんだ あと性別限定の職業のスキルでなんか強いやつあったっけ
速ささえ伸びればどうとでもなるんだ あと性別限定の職業のスキルでなんか強いやつあったっけ
688: 2019/08/14(水) 21:26:00.51
キャラの成長率みて適する職とか見つけるの好きなんだけど今作は大味すぎて何をやっても殿下の劣化なのがなぁ
690: 2019/08/14(水) 21:26:03.89
ブリガンドとアサシンとか言う義務教育
721: 2019/08/14(水) 21:29:36.00
>>690
魔法職のメイジを忘れるな
魔法職のメイジを忘れるな
694: 2019/08/14(水) 21:26:27.98
赤いゴリラと青いゴリラのどっちを飼育するか選ぶゲーム
介護不要のイエローモンキーはバナナでも食ってろ
介護不要のイエローモンキーはバナナでも食ってろ
722: 2019/08/14(水) 21:29:37.71
>>703
なおイエローモンキー
なおイエローモンキー
695: 2019/08/14(水) 21:26:46.86
多人数管理するのが苦手だから、終盤でも出撃人数殆ど増えないのありがたい
ついでにやれること全部手を出してると時間かかりすぎるからスカウト一切禁止にしてるけど楽しい
ついでにやれること全部手を出してると時間かかりすぎるからスカウト一切禁止にしてるけど楽しい
699: 2019/08/14(水) 21:27:13.39
義務教育の必修科目を苦手とする引き篭もりがいるらしい
700: 2019/08/14(水) 21:27:20.82
白夜の方が売れたとはいえ暗夜も無視できない程度には売れてるからな
購入に繋がらないと思われれば高難易度アプデなんてそもそも用意せんだろう
購入に繋がらないと思われれば高難易度アプデなんてそもそも用意せんだろう
701: 2019/08/14(水) 21:27:25.82
赤でこそ闇パス欲しいのに引き抜きなしで倒す手段が多いのが一番いらない青なのつれぇわ
726: 2019/08/14(水) 21:30:23.32
>>701
青にはシルヴァン、黄にはローレンツというそこそこ硬い男の魔法使い候補がいるので
回避マイナス与えるには、赤以外の方が楽だよ
青にはシルヴァン、黄にはローレンツというそこそこ硬い男の魔法使い候補がいるので
回避マイナス与えるには、赤以外の方が楽だよ
704: 2019/08/14(水) 21:27:50.79
ファイアーエムブレム♪てーごわいシミレーション♪
706: 2019/08/14(水) 21:28:01.66
SRPGは一戦一戦が長いから、今くらいが丁度いいな
サガフロ2のあんなのみたいなのやりたくないし
サガフロ2のあんなのみたいなのやりたくないし
707: 2019/08/14(水) 21:28:08.78
物理キャラが殿下の劣化になるのはもう嘆いてもしゃあないでしょ
蒼炎アイクの劣化になるキャラに存在価値がないかというとそんなことはないはず
蒼炎アイクの劣化になるキャラに存在価値がないかというとそんなことはないはず
708: 2019/08/14(水) 21:28:13.81
お前らがFEの世界にいたら兵種はレスバトラーだな
714: 2019/08/14(水) 21:28:49.47
>>708
でもそのレスバもゴリラに勝てないんだよなあ
でもそのレスバもゴリラに勝てないんだよなあ
719: 2019/08/14(水) 21:29:17.51
>>708
青ゴリラに負けるんだろうなぁ
青ゴリラに負けるんだろうなぁ
734: 2019/08/14(水) 21:30:44.68
748: 2019/08/14(水) 21:32:41.94
>>734
つ つよすぎる…
つ つよすぎる…
751: 2019/08/14(水) 21:32:58.21
>>734
これはいうほどか?それお前のことやんとしか思わんかったわ
これはいうほどか?それお前のことやんとしか思わんかったわ
770: 2019/08/14(水) 21:34:46.09
>>751
皆が王国救おうって言ってるのに一人だけ帝国攻めるってのをレスバで突き通したゴリラだぞ
皆が王国救おうって言ってるのに一人だけ帝国攻めるってのをレスバで突き通したゴリラだぞ
802: 2019/08/14(水) 21:38:15.55
>>770
レスバになってるかなぁ・・・ワガママ言ってる子どもにしか見えなかったよ
レスバになってるかなぁ・・・ワガママ言ってる子どもにしか見えなかったよ
810: 2019/08/14(水) 21:38:51.21
>>751
そりゃお前は俺と変わらんぞと言ってるのに伝わってないんか
そりゃお前は俺と変わらんぞと言ってるのに伝わってないんか
819: 2019/08/14(水) 21:39:53.35
>>751
お前も俺も変わらんのやぞって言ってるんだが…
レスバ以前の読解力どうにかしろ
お前も俺も変わらんのやぞって言ってるんだが…
レスバ以前の読解力どうにかしろ
709: 2019/08/14(水) 21:28:15.76
難易度歯応えあって好きだけど不親切だよな
赤青黄は引き抜きなしハードでも余裕だけど教会はノーマルでもフェリクスリテシア辺り引き抜かないときつい
初プレイ教会の人とか猛烈に難しいゲームだと感じてそう
赤青黄は引き抜きなしハードでも余裕だけど教会はノーマルでもフェリクスリテシア辺り引き抜かないときつい
初プレイ教会の人とか猛烈に難しいゲームだと感じてそう
739: 2019/08/14(水) 21:31:31.81
>>709
教会ノーマル引き継ぎなしだったけどそれなりにキツかったわ
ハードだったら無理だったかも
教会ノーマル引き継ぎなしだったけどそれなりにキツかったわ
ハードだったら無理だったかも
760: 2019/08/14(水) 21:33:50.78
>>739
教会は味方が最弱なのに敵最強だもんね
赤青黄のどれかをクリアしたら解放という形が親切だと思うわ
教会は味方が最弱なのに敵最強だもんね
赤青黄のどれかをクリアしたら解放という形が親切だと思うわ
710: 2019/08/14(水) 21:28:19.95
絵本「かわいそうなゴリラ」
711: 2019/08/14(水) 21:28:20.75
勢い1万超えてて草
725: 2019/08/14(水) 21:30:06.55
>>712
うちののび太は最終的にレベル45で26くらいだったよ
その速さなら追撃できるから強そう
うちののび太は最終的にレベル45で26くらいだったよ
その速さなら追撃できるから強そう
715: 2019/08/14(水) 21:28:54.01
苦手分野は育成を阻害するだけだから要らなかった
せめてCくらいになったら苦手を克服してくれてもええのに
せめてCくらいになったら苦手を克服してくれてもええのに
738: 2019/08/14(水) 21:31:15.99
>>715
斧苦手ならブリガンドに合格した時点で他の武器に移行するから良いけど飛行苦手とかはちょっとね
斧苦手ならブリガンドに合格した時点で他の武器に移行するから良いけど飛行苦手とかはちょっとね
716: 2019/08/14(水) 21:29:00.02
携帯回線ってゴミしかいないよな
717: 2019/08/14(水) 21:29:04.97
すんごい昔の宣伝やな、手強いシミュレーション
ただロストがあるってだけで言うほど鬼畜でもなかったけど
ただロストがあるってだけで言うほど鬼畜でもなかったけど
718: 2019/08/14(水) 21:29:06.36
ヒルダとローレンツのペア課題草
720: 2019/08/14(水) 21:29:34.09
ファイアーエムブレムのテーマ知らない層が出るくらい長い歴史を積み重ねてきたんだなあとしみじみした
728: 2019/08/14(水) 21:30:26.10
>>720
そら聖戦現役世代がアラ還、FC現役世代は完全に還暦になり始めてるシリーズですからね
そら聖戦現役世代がアラ還、FC現役世代は完全に還暦になり始めてるシリーズですからね
723: 2019/08/14(水) 21:29:42.76
歴史を変えるグループ課題ほんと好き
724: 2019/08/14(水) 21:29:49.74
×高難易度否定
⚪ソウルシリーズはリスポ地点あるからヌルゲーと言ってるアホが勝手にレッテル貼ってる
⚪ソウルシリーズはリスポ地点あるからヌルゲーと言ってるアホが勝手にレッテル貼ってる
727: 2019/08/14(水) 21:30:25.30
客にはいろんなやついるんだから難しいのがいいとは思わん
初心者はノーマル 中級者はハードやればいい
でもFE慣れてる層の受け皿が今回ないのは片手落ち
最初からルナくらい実装してほしい
初心者はノーマル 中級者はハードやればいい
でもFE慣れてる層の受け皿が今回ないのは片手落ち
最初からルナくらい実装してほしい
745: 2019/08/14(水) 21:32:17.61
>>727
高難易度実装は大歓迎だろ
一部の頭おかしい奴が、巻き戻しは難易度下げる、リセットと敗北は許されるが巻き戻しはダメとかアホなこと言ってるだけやで
高難易度実装は大歓迎だろ
一部の頭おかしい奴が、巻き戻しは難易度下げる、リセットと敗北は許されるが巻き戻しはダメとかアホなこと言ってるだけやで
797: 2019/08/14(水) 21:37:41.04
>>745
大歓迎かと言われると人それぞれと言わざるを得ないと思うのよね
難しいてのは結局解法の少なさだから行き着く先は詰め将棋であり、自由度はどうしたって下がらざるを得ない
果たしてFE にどれだけそれを望んでる人が居るかなって
俺はあったらあったでそういうゲームとして楽しむけどね
大歓迎かと言われると人それぞれと言わざるを得ないと思うのよね
難しいてのは結局解法の少なさだから行き着く先は詰め将棋であり、自由度はどうしたって下がらざるを得ない
果たしてFE にどれだけそれを望んでる人が居るかなって
俺はあったらあったでそういうゲームとして楽しむけどね
801: 2019/08/14(水) 21:38:05.81
>>745
シューティングはそれで廃れたんだよ
まあ高難易度個人的には歓迎だが 初心者とか下手くそほど高難易度やってクリアできないクソゲーとかいいだすから…
シューティングはそれで廃れたんだよ
まあ高難易度個人的には歓迎だが 初心者とか下手くそほど高難易度やってクリアできないクソゲーとかいいだすから…
811: 2019/08/14(水) 21:39:12.30
>>801
最近のシューティングは狙うじゃなくて避けるジャンルに成りつつある気がする
最近のシューティングは狙うじゃなくて避けるジャンルに成りつつある気がする
765: 2019/08/14(水) 21:34:14.53
>>727
いつものfeより色々凝ってるから戦闘バランスまで手が回って無さそう
また発売延期するのもね
いつものfeより色々凝ってるから戦闘バランスまで手が回って無さそう
また発売延期するのもね
732: 2019/08/14(水) 21:30:32.45
ランドルフニキという名レスバ製造機
733: 2019/08/14(水) 21:30:33.98
金鹿でやってるんだけど、第二部入って一発目のマップって後で来れる?
宝の鍵全然持ってないや……
宝の鍵全然持ってないや……
747: 2019/08/14(水) 21:32:24.54
>>733
来なかったかもしれない。確か強力な刀があったよね
来なかったかもしれない。確か強力な刀があったよね
769: 2019/08/14(水) 21:34:36.62
>>733
敵が鍵2つ落とす
宝が4つある内2つ当たりで残りはハズレだから問題ない
敵が鍵2つ落とす
宝が4つある内2つ当たりで残りはハズレだから問題ない
933: 2019/08/14(水) 21:55:12.00
>>769
当たり引けなきゃだめじゃん……
当たり引けなきゃだめじゃん……
753: 2019/08/14(水) 21:33:11.56
>>736
の び 太
ただし散策時に声かけてくるときは5年前の声
の び 太
ただし散策時に声かけてくるときは5年前の声
783: 2019/08/14(水) 21:36:14.15
>>753
>>758
青クリアしたら黄やってみるわ
>>758
青クリアしたら黄やってみるわ
758: 2019/08/14(水) 21:33:29.75
>>736
クロードは攻撃時のボイスが低くなってかなり格好よくなったな
クロードは攻撃時のボイスが低くなってかなり格好よくなったな
737: 2019/08/14(水) 21:31:15.64
アサシンは魔職も通過した方がいいまである
とはいえチクチク無しじゃ厳しいか…
とはいえチクチク無しじゃ厳しいか…
741: 2019/08/14(水) 21:31:42.36
他の女キャラは諦めて
カスパル君勧誘することにした
イングリッド メルセデス ベルナデッタで
女キャラは満足することにする
カスパル君勧誘することにした
イングリッド メルセデス ベルナデッタで
女キャラは満足することにする
742: 2019/08/14(水) 21:31:49.37
カスパルくん君の親戚がレスバトラーにイジメられてるから助け船を出してやってくれ
754: 2019/08/14(水) 21:33:21.30
>>742
あのレスバクソザコナメクジ、
カスパルの親父からベルグリーズ家の家督奪いかけたているんで、明らかにカスパルとは仲良くなさそうだし……
あのレスバクソザコナメクジ、
カスパルの親父からベルグリーズ家の家督奪いかけたているんで、明らかにカスパルとは仲良くなさそうだし……
743: 2019/08/14(水) 21:31:58.42
もう相手にすんなよ
自分が荒らしだとは微塵も思ってない一番面倒なタイプやぞ
自分が荒らしだとは微塵も思ってない一番面倒なタイプやぞ
744: 2019/08/14(水) 21:32:08.19
貴族の子弟に草取りやらせて文句も言われない先生って神だわ
746: 2019/08/14(水) 21:32:21.00
第二部の賊の頭領が影武者用意してる意味ある?蛇足じゃねこれ
772: 2019/08/14(水) 21:34:55.13
>>756
別にいいけどそれこそすぐ終わるなら出す意味もなくね?
別にいいけどそれこそすぐ終わるなら出す意味もなくね?
749: 2019/08/14(水) 21:32:42.33
ハードまでだと敗北とか無理だろ
リセットするのは試験の合否くらいかな
クラシックは知らん
リセットするのは試験の合否くらいかな
クラシックは知らん
750: 2019/08/14(水) 21:32:57.59
巻き戻しは難易度下がるは俺だけが言ってる意見じゃないよ
780: 2019/08/14(水) 21:36:07.80
>>750
どれだけ言ってるが知らんが巻き戻しは難易度下がるがリセット敗北は難易度下がらないというアホな理屈に誰もが納得いく理由つけられるの?
敗北もリセットも変わらないんだが敗北した時点でもうそのFE捨てるか売るかしないとあかんぞ?
どれだけ言ってるが知らんが巻き戻しは難易度下がるがリセット敗北は難易度下がらないというアホな理屈に誰もが納得いく理由つけられるの?
敗北もリセットも変わらないんだが敗北した時点でもうそのFE捨てるか売るかしないとあかんぞ?
755: 2019/08/14(水) 21:33:21.84
だが待って欲しい
ランドルフくんが弱すぎるだけではないだろうか
ランドルフくんが弱すぎるだけではないだろうか
757: 2019/08/14(水) 21:33:29.66
エガちゃんの十傑に関する知識は誰の入れ知恵なの?これもアランデルの仕業?
778: 2019/08/14(水) 21:35:57.59
>>757
歴代の皇帝から伝わってるって言ってなかったっけ
どっかで捻じ曲げられてる気もするけど
歴代の皇帝から伝わってるって言ってなかったっけ
どっかで捻じ曲げられてる気もするけど
805: 2019/08/14(水) 21:38:23.37
>>778
言ってたわ
黄色ルートでレアが真実話してたのとは違うからやっぱねじ曲げられたのかな
言ってたわ
黄色ルートでレアが真実話してたのとは違うからやっぱねじ曲げられたのかな
848: 2019/08/14(水) 21:44:50.22
>>757
矛盾はしてないはず
十傑は敵だったがその後それらを利用するに際してどう集めたかレアは言ってないし
矛盾はしてないはず
十傑は敵だったがその後それらを利用するに際してどう集めたかレアは言ってないし
762: 2019/08/14(水) 21:34:01.61
初回教会はウォーマスターカスパルのおかげでなんとかなったけどへたれてたら駄目だったかもしれない
763: 2019/08/14(水) 21:34:02.84
五年後のシルヴァンはイケボすぎる
764: 2019/08/14(水) 21:34:13.93
アサシン歩兵で移動6あるのとヘイト消せるのどっちも便利だわ
その上で鍵開けも出来るし
その上で鍵開けも出来るし
767: 2019/08/14(水) 21:34:16.32
アサシンって何か回避補正でもかかってるんか?
先生アサシンがファルコンのイングリット並みに避ける
先生アサシンがファルコンのイングリット並みに避ける
768: 2019/08/14(水) 21:34:36.18
テーマって初代暗黒と光の頃やんけ・・・
実際そこからは高難易度に傾倒してトラキアとか出してた訳だが、
結果新規が付かず先細りで打ち切り直前まで行ってしまった。
そっから覚醒以降ライト層取り込むように方針転換して売れるようになったんだろう
実際そこからは高難易度に傾倒してトラキアとか出してた訳だが、
結果新規が付かず先細りで打ち切り直前まで行ってしまった。
そっから覚醒以降ライト層取り込むように方針転換して売れるようになったんだろう
920: 2019/08/14(水) 21:53:38.58
>>768
例のCMは一応封印の時もやってたがまぁこれは置いといて
暗夜は高難易度をウリとして出してた
今サービスやってるFEHもインファナル→アビサルと高難易度を追加している
風花雪月もルナティックやインファナルをわざわざアプデするらしい
敷居を広げようとしているのは確かだが高難易度も常に供給しようとしているよ
例のCMは一応封印の時もやってたがまぁこれは置いといて
暗夜は高難易度をウリとして出してた
今サービスやってるFEHもインファナル→アビサルと高難易度を追加している
風花雪月もルナティックやインファナルをわざわざアプデするらしい
敷居を広げようとしているのは確かだが高難易度も常に供給しようとしているよ
771: 2019/08/14(水) 21:34:47.10
青ルートのクロード救援に行くところで引き抜いた同盟勢とクロードに会話あるのかよ
アランデルおじが突っ込んでくるのに会話の回収面倒すぎるだろ…
アランデルおじが突っ込んでくるのに会話の回収面倒すぎるだろ…
815: 2019/08/14(水) 21:39:26.38
>>771
あれ無理ゲーだよな
アランデル公足止め聞かないし
あれ無理ゲーだよな
アランデル公足止め聞かないし
835: 2019/08/14(水) 21:42:29.74
>>815
今上の方で魔防が低いユニット使ってアランデルおじ釣って反復横飛びしてもらってる
最大の敵はジュデットおばだわ敵に突っ込んでくんじゃねぇよ…
今上の方で魔防が低いユニット使ってアランデルおじ釣って反復横飛びしてもらってる
最大の敵はジュデットおばだわ敵に突っ込んでくんじゃねぇよ…
870: 2019/08/14(水) 21:47:30.04
>>835
レスキューは?NPCにもきくよねあれ
レスキューは?NPCにもきくよねあれ
929: 2019/08/14(水) 21:54:18.50
>>870
セスリーンさんって手があったか
しかし残念どうにかして話しかけることができたが
クロードから一言あるだけで会話らしきものは無かった…
セスリーンさんって手があったか
しかし残念どうにかして話しかけることができたが
クロードから一言あるだけで会話らしきものは無かった…
773: 2019/08/14(水) 21:35:04.92
何故か1周目の赤と同じぐらいの60時間程かけて青クリアした…
展開がドラマチックな分、粗も多めだったけど尺が長いから満足感あったわ
エガは無理やりラスボスっぽくしなくても良かったと思うがw
展開がドラマチックな分、粗も多めだったけど尺が長いから満足感あったわ
エガは無理やりラスボスっぽくしなくても良かったと思うがw
774: 2019/08/14(水) 21:35:24.54
今は手ごわい恋愛シミュレーションだろ!いい加減にしろ!
784: 2019/08/14(水) 21:36:14.46
>>774
確かにお茶会は手強い
確かにお茶会は手強い
803: 2019/08/14(水) 21:38:19.24
>>774
覚醒とifがこれだったな
覚醒とifがこれだったな
776: 2019/08/14(水) 21:35:44.47
というか巻き戻しなくても、今の時代クラウドサーバーにデータバックアップがあるからな
かといってそれを禁止すると本体壊れたらデータが全部消えると致命的な程に利便性が無くなる
かといってそれを禁止すると本体壊れたらデータが全部消えると致命的な程に利便性が無くなる
777: 2019/08/14(水) 21:35:49.55
手強いお茶会シミュレーションだぞ
779: 2019/08/14(水) 21:36:03.64
手強いお茶会シミュレーション
781: 2019/08/14(水) 21:36:10.07
ローレンツをメイジにしろというこのスレのお告げを信じてプレイするからな
782: 2019/08/14(水) 21:36:12.89
今作は手強いお茶会シミュレーションだぞ
786: 2019/08/14(水) 21:36:26.92
先生ってもしやマイユニ歴代最弱じゃね
798: 2019/08/14(水) 21:37:46.90
>>786
巻き戻し能力持ってる時点でそれはない
それ抜きにしても全武器使えて専用武器が射程2あるから最弱ではない
巻き戻し能力持ってる時点でそれはない
それ抜きにしても全武器使えて専用武器が射程2あるから最弱ではない
787: 2019/08/14(水) 21:36:33.14
お茶会パート難しすぎ
788: 2019/08/14(水) 21:36:47.34
カスパルは基本的に敵や悪に対しては物騒な奴だからな
789: 2019/08/14(水) 21:36:57.51
お茶会で毎回リセットしてるわ
790: 2019/08/14(水) 21:37:15.54
最近FEコンサートの大トリであれを合唱するのが定着しそうな流れだぞ
ちゃんと予習しておけ
ちゃんと予習しておけ
792: 2019/08/14(水) 21:37:24.01
巻き戻しで難度下がるは事実だけど
現時点のハードの難易度が低いことに
巻き戻しの有無を絡めて語るのはエアプサンでは
現時点のハードの難易度が低いことに
巻き戻しの有無を絡めて語るのはエアプサンでは
793: 2019/08/14(水) 21:37:31.00
速さだけは一流なレスバトラーが多いスレやな
794: 2019/08/14(水) 21:37:33.54
青2部で光ディミトリとエーデルガルドが対面の機会を得た時きちんとレスバトルして欲しかったな
なんかもう既に互いに諦めてる感あって残念だった
なんかもう既に互いに諦めてる感あって残念だった
795: 2019/08/14(水) 21:37:34.81
敗北したら売れはほんま草
808: 2019/08/14(水) 21:38:50.86
>>795
いや、質問に答えてくれ
巻き戻しとリセットと敗北の違いは手間でしかないんだが、お前の中では手間が増えることが難易度上げるってことなのか?
いや、質問に答えてくれ
巻き戻しとリセットと敗北の違いは手間でしかないんだが、お前の中では手間が増えることが難易度上げるってことなのか?
799: 2019/08/14(水) 21:37:54.58
お茶会の最後の選択はやばい
天刻使わせてほしい
天刻使わせてほしい
800: 2019/08/14(水) 21:38:01.63
お茶会は事前に名簿見れば選択肢わかるように作ってるらしいけど、
他学級の生徒のは見れない悲しさ
他学級の生徒のは見れない悲しさ
804: 2019/08/14(水) 21:38:19.99
ベレトスはお茶会で巻き戻し使えよ
806: 2019/08/14(水) 21:38:33.13
90分くらいレスバしてまだ続いてるとか無能
青ゴリラなら5分で論破するぞ
青ゴリラなら5分で論破するぞ
813: 2019/08/14(水) 21:39:15.89
>>806
誰もがあんなゴリラになれる訳ないだろ!いい加減にしろ!
誰もがあんなゴリラになれる訳ないだろ!いい加減にしろ!
807: 2019/08/14(水) 21:38:47.03
クラススキルで○○の達人のあるクラスに
同じ○○の達人のスキル付けた場合は効果重複するんかね
流石にそれは強すぎるから無いか
同じ○○の達人のスキル付けた場合は効果重複するんかね
流石にそれは強すぎるから無いか
858: 2019/08/14(水) 21:46:11.22
>>807
重複するぞ 強いぞ
重複するぞ 強いぞ
953: 2019/08/14(水) 21:59:22.17
>>858
ファッ!?ま!
嬉しいけどスキル枠圧迫するじゃないか
ファッ!?ま!
嬉しいけどスキル枠圧迫するじゃないか
809: 2019/08/14(水) 21:38:51.18
お茶会は最後の3択が鬼門すぎる
どうでもいいけどヒュー君クエストの報酬がベルガモットティーなの好き
どうでもいいけどヒュー君クエストの報酬がベルガモットティーなの好き
812: 2019/08/14(水) 21:39:14.58
殿下はちゃんと更生するから
https://imgur.com/yodXl5Q.jpg
https://imgur.com/yodXl5Q.jpg
830: 2019/08/14(水) 21:41:30.11
>>812
殿下を救うのはエガちゃんでも先生でもなく略奪やったんやなって
殿下を救うのはエガちゃんでも先生でもなく略奪やったんやなって
814: 2019/08/14(水) 21:39:18.12
同窓会か?
816: 2019/08/14(水) 21:39:33.73
青ゴリラのは論破じゃなくて自論をただ一方的に話してるだけだぞ
822: 2019/08/14(水) 21:41:00.99
>>816
これだな
別に議論して打ち負かしてる訳じゃない
これだな
別に議論して打ち負かしてる訳じゃない
827: 2019/08/14(水) 21:41:19.83
>>816
言っちゃ悪いけど少なくともこのスレで自論押し通してるのはお前の方だぞ
言っちゃ悪いけど少なくともこのスレで自論押し通してるのはお前の方だぞ
834: 2019/08/14(水) 21:42:16.59
>>827
言っちゃ悪いけど少なくともこのスレで自論押し通してるのはお前の方だぞ
言っちゃ悪いけど少なくともこのスレで自論押し通してるのはお前の方だぞ
842: 2019/08/14(水) 21:43:40.81
>>834
オウム返しはやめようや
やってて悲しくないんか
オウム返しはやめようや
やってて悲しくないんか
817: 2019/08/14(水) 21:39:42.99
お盆でようやくプレイしてるんだけど
踊り子にしたフレンちゃん離脱したんだけど
舞踏会で向こうから踊り子にしてって言ってきたから踊り子にしてあげたのに
うちのアネットちゃんはフレンちゃんのせいで後衛リストラされて、無理矢理ドラゴンに乗せられてるのに
踊り子にしたフレンちゃん離脱したんだけど
舞踏会で向こうから踊り子にしてって言ってきたから踊り子にしてあげたのに
うちのアネットちゃんはフレンちゃんのせいで後衛リストラされて、無理矢理ドラゴンに乗せられてるのに
908: 2019/08/14(水) 21:51:38.16
>>817
踊り子なんていらない
計略で4人再行動の上位互換あるし。帝国ルートでは無かった気がするが
踊り子なんていらない
計略で4人再行動の上位互換あるし。帝国ルートでは無かった気がするが
818: 2019/08/14(水) 21:39:47.25
妖刀アシュラってどこにある?3週目だけど見たことない
828: 2019/08/14(水) 21:41:21.42
>>818
教会、青、黄は2部最初のガルグマクの盗賊戦の宝箱にある
天帝の覇剣より強いよ
教会、青、黄は2部最初のガルグマクの盗賊戦の宝箱にある
天帝の覇剣より強いよ
829: 2019/08/14(水) 21:41:21.77
>>818
2部の最初の章の宝箱だった気がする
2部の最初の章の宝箱だった気がする
831: 2019/08/14(水) 21:41:36.35
>>818
第二部最初の仲間増援二回目の出現位置の南側
第二部最初の仲間増援二回目の出現位置の南側
836: 2019/08/14(水) 21:42:29.86
>>818
2部の最初のマップ宝箱だったかな
黄色だと
2部の最初のマップ宝箱だったかな
黄色だと
820: 2019/08/14(水) 21:40:29.97
相手の話を聞かず一方的に自分の言葉だけをぶつける
レスバトル最強じゃん
レスバトル最強じゃん
821: 2019/08/14(水) 21:40:37.57
レスバしたらディミトリになれるってマジなのですか!?
824: 2019/08/14(水) 21:41:08.16
>>821
且つゴリラじゃないとだめだぞ
且つゴリラじゃないとだめだぞ
845: 2019/08/14(水) 21:44:34.73
>>821
味覚障害で体はボロボロ
しかも毎日のように幻聴が聞こえるような奴になりたいか…?
味覚障害で体はボロボロ
しかも毎日のように幻聴が聞こえるような奴になりたいか…?
823: 2019/08/14(水) 21:41:08.11
もし高難度で巻き戻し使ったところで窮地は窮地やからなぁ
今回はそこまで頭を悩ます場面がなかった
今回はそこまで頭を悩ます場面がなかった
825: 2019/08/14(水) 21:41:14.59
皇室闇うごに乗っ取られてるようなもんだしエガちゃんに悪意はないが
そういう風に捻じ曲げられた情報与えられてたんだろうなとは思う
ソロンも化けて潜り込んだ先でネガキャンしてるしな
そういう風に捻じ曲げられた情報与えられてたんだろうなとは思う
ソロンも化けて潜り込んだ先でネガキャンしてるしな
826: 2019/08/14(水) 21:41:19.29
ベル、ヒルダ、フレンラファエル、ハンネマン辺りのお茶会は自分にとって楽なんだが
リシテアは未だにパーフェクト行かない
悔しい
リシテアは未だにパーフェクト行かない
悔しい
832: 2019/08/14(水) 21:41:44.93
すまんスレ建てできんかった
>>850に託す
>>850に託す
833: 2019/08/14(水) 21:42:08.65
帝国攻める云々のやつはレスバというか復讐心が先行しすぎて駄々こねてるだけ
837: 2019/08/14(水) 21:42:30.06
難しいから廃れた論はもう古いんじゃないか
開発費高騰で大手がリスクを背負いきれなくなっただけで
今はインディーズがせっせと高難度ゲー供給してるよ
開発費高騰で大手がリスクを背負いきれなくなっただけで
今はインディーズがせっせと高難度ゲー供給してるよ
866: 2019/08/14(水) 21:47:04.76
>>837
インディーズと大手じゃ事情も違うからね
インディーズはいわゆる隙間産業だからマニア受けするようなとこがメインターゲット
大手は大衆受けするもん作らないとペイ出来ないから難しいから廃れたも一理あると思う
インディーズと大手じゃ事情も違うからね
インディーズはいわゆる隙間産業だからマニア受けするようなとこがメインターゲット
大手は大衆受けするもん作らないとペイ出来ないから難しいから廃れたも一理あると思う
838: 2019/08/14(水) 21:42:55.51
レスバは相手黙らせたら勝ちなんやで
839: 2019/08/14(水) 21:42:57.32
あーあそこにあったのか ありがとう
840: 2019/08/14(水) 21:42:59.14
スレ立てしたいんだけどもう四回くらいこのホストは~ってなったから
自信なくしたな
自信なくしたな
841: 2019/08/14(水) 21:42:59.95
オウム返しはレスバにおいて最も悪手だぞ
843: 2019/08/14(水) 21:44:14.90
シリーズの救世主覚醒は多分シリーズ最高難易度のルナ+が入ってるぞ
あんな無調整の理不尽難易度はごめんだけど
あんな無調整の理不尽難易度はごめんだけど
844: 2019/08/14(水) 21:44:23.26
自論が通る=レスバ勝ちで間違いないのでは
レスバで勝つのに論理性なぞ必要無い
レスバで勝つのに論理性なぞ必要無い
859: 2019/08/14(水) 21:46:12.37
>>844
キスケをポケモンだと言い張る奴に負けたやつとかおるしな
キスケをポケモンだと言い張る奴に負けたやつとかおるしな
846: 2019/08/14(水) 21:44:37.99
同じこと書いてても書き方で与える印象で味方が付くかどうか変わるからなレスバは
860: 2019/08/14(水) 21:46:17.29
>>846
おっぱいおっぱい!
乳房乳房!
じゃ印象違うもんな
おっぱいおっぱい!
乳房乳房!
じゃ印象違うもんな
849: 2019/08/14(水) 21:45:09.00
5年後のび太の服ってなんかパルミラっぽいよな
850: 2019/08/14(水) 21:45:25.25
ま!私が立てますのよ
856: 2019/08/14(水) 21:46:02.73
>>850
さすセスリーン
さすセスリーン
863: 2019/08/14(水) 21:46:48.10
>>850
おっと無傷のスレが建つな!
今度はそこで略奪していこうぜ!
おっと無傷のスレが建つな!
今度はそこで略奪していこうぜ!
851: 2019/08/14(水) 21:45:33.59
パルミラに謝れ
853: 2019/08/14(水) 21:45:41.94
頼むからゲームの話してくれ
854: 2019/08/14(水) 21:45:46.88
さすがセスリーン
855: 2019/08/14(水) 21:45:55.45
ここまで複雑な支援会話やストーリー会話の変化を管理出来たのはコーエーだからだよなあ
ジルオールの時のノウハウ感じるわ
ジルオールの時のノウハウ感じるわ
857: 2019/08/14(水) 21:46:06.61
じゃあ天才アネットちゃんの活用法について論ずるか
887: 2019/08/14(水) 21:48:48.67
>>862
あの時点で闇うご殲滅寸前で先生がレア様の後継者だからちゃんと意見交換すればそれ以上の戦火広げずに解決できたかもしれないってのが最高に惜しい
あの時点で闇うご殲滅寸前で先生がレア様の後継者だからちゃんと意見交換すればそれ以上の戦火広げずに解決できたかもしれないってのが最高に惜しい
899: 2019/08/14(水) 21:50:25.52
>>887
エガちゃん闇うごのことすらロクに語らないしな
ディミトリからしたら終始?が浮かんでたんじゃないかと
エガちゃん闇うごのことすらロクに語らないしな
ディミトリからしたら終始?が浮かんでたんじゃないかと
928: 2019/08/14(水) 21:54:18.16
>>899
話聞く前から「事情は話してくれないけどエガにも引けない理由があるみたいだから全力で応えよう」という結論に既に至ってるっぽいからなあ
ディミvsエガの最終決戦を描くために雑に処られた感はある
話聞く前から「事情は話してくれないけどエガにも引けない理由があるみたいだから全力で応えよう」という結論に既に至ってるっぽいからなあ
ディミvsエガの最終決戦を描くために雑に処られた感はある
935: 2019/08/14(水) 21:55:29.20
>>899
実際ディミトリは犠牲出してでもやりたいことって何?って聞きに行ったのに未来の為に犠牲が必要やねんしかエガちゃん言わないから
それならもうゴリラはゴリラらしく拳で白黒つけるしかないねってお互いになったわけだしね
まあディミトリがエガちゃんの大望を知った上で決裂してほしくはあったけど
実際ディミトリは犠牲出してでもやりたいことって何?って聞きに行ったのに未来の為に犠牲が必要やねんしかエガちゃん言わないから
それならもうゴリラはゴリラらしく拳で白黒つけるしかないねってお互いになったわけだしね
まあディミトリがエガちゃんの大望を知った上で決裂してほしくはあったけど
903: 2019/08/14(水) 21:50:54.43
>>887
先生が眷属としてセイロス教団を引き継ぎ権力を持つならエーデルガルトとしては受け入れられないでしょう
そもそもアガルタの悲願がほぼエーデルガルトの覇道と同じだから
先生が眷属としてセイロス教団を引き継ぎ権力を持つならエーデルガルトとしては受け入れられないでしょう
そもそもアガルタの悲願がほぼエーデルガルトの覇道と同じだから
864: 2019/08/14(水) 21:46:51.52
ディミトリが自論ゴリ押ししててもランドルフニキが返す言葉がない時点で負けだよ
865: 2019/08/14(水) 21:47:00.58
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part164
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565786738/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565786738/
868: 2019/08/14(水) 21:47:08.82
>>865
ま!
ま!
869: 2019/08/14(水) 21:47:28.65
>>865
乙リーン
乙リーン
871: 2019/08/14(水) 21:47:33.29
>>865
ま!乙ですの
ま!乙ですの
872: 2019/08/14(水) 21:47:33.69
>>865
聖乙リーン
聖乙リーン
875: 2019/08/14(水) 21:47:38.18
>>865
セスリーン様ありがとう
セスリーン様ありがとう
876: 2019/08/14(水) 21:47:41.70
>>865
ま!乙リーンですのよ
ま!乙リーンですのよ
879: 2019/08/14(水) 21:47:49.21
>>865
乙
乙
915: 2019/08/14(水) 21:52:39.78
>>879
逃げちまったか
逃げちまったか
881: 2019/08/14(水) 21:48:09.33
>>865
乙
乙
882: 2019/08/14(水) 21:48:22.36
>>865
ま!
ま!
884: 2019/08/14(水) 21:48:44.15
>>865
さす聖ありがとう
さす聖ありがとう
885: 2019/08/14(水) 21:48:47.78
>>865
乙、帝国ルートで踊り子になる権利をやろう
乙、帝国ルートで踊り子になる権利をやろう
886: 2019/08/14(水) 21:48:48.41
>>865
乙リーン
乙リーン
889: 2019/08/14(水) 21:49:15.30
>>865
流石聖乙リーンですわ!
流石聖乙リーンですわ!
891: 2019/08/14(水) 21:49:41.91
>>865
フレン!お前はレスバトルなんかしてないで大人しくしなさい!
フレン!お前はレスバトルなんかしてないで大人しくしなさい!
892: 2019/08/14(水) 21:49:46.17
>>865
乙
ちゃんと帝国では仕留めてやるからな
乙
ちゃんと帝国では仕留めてやるからな
893: 2019/08/14(水) 21:49:49.61
>>865
貴様の手からも乙は吹いているぞ、将軍
貴様の手からも乙は吹いているぞ、将軍
894: 2019/08/14(水) 21:49:58.06
>>865乙
ベレス先生に大司教衣装用意してください大至急
ベレス先生に大司教衣装用意してください大至急
895: 2019/08/14(水) 21:50:10.35
>>865
さすリーン
さすリーン
896: 2019/08/14(水) 21:50:12.26
>>865
乙ですおさかなあげる
乙ですおさかなあげる
921: 2019/08/14(水) 21:53:39.70
>>865
ま!乙ですのよ!
>>902
真面目に運用するならペガサスで魔法武器ブンブンルートがいいのかな
たまーにグレモリィの留学生見かけるけど
ま!乙ですのよ!
>>902
真面目に運用するならペガサスで魔法武器ブンブンルートがいいのかな
たまーにグレモリィの留学生見かけるけど
867: 2019/08/14(水) 21:47:05.18
アネットとイグナーツの不満が特にないままレスバゴリラでスレ消化とか
ここは本当に風花スレか?
ここは本当に風花スレか?
873: 2019/08/14(水) 21:47:36.05
レスバくんのIP覚えとけよ
こういうのは数日後しれっとふつうのレスしだしてまたどっかで発狂する
こういうのは数日後しれっとふつうのレスしだしてまたどっかで発狂する
874: 2019/08/14(水) 21:47:37.80
今回開発が伸びたの英語版も同時収録したせいもあると思う
フルボイスなのに分量が異様だもん
翻訳するだけでも大変でしょ
フルボイスなのに分量が異様だもん
翻訳するだけでも大変でしょ
878: 2019/08/14(水) 21:47:45.50
そうかもな 最近インディーズゲームとかやってないからそのへんはよくわからんわ
ただ、昔シューティングがそういう先細りしていったのは確か
ただ、昔シューティングがそういう先細りしていったのは確か
880: 2019/08/14(水) 21:48:01.48
165に直すの忘れましたわ
883: 2019/08/14(水) 21:48:41.80
ドジっ子あざといな…さすセス
888: 2019/08/14(水) 21:49:09.32
キラvsクルーゼのレスバに通ずるものがあるので
ディミトリが特段レスバ強いって印象はないよね
ディミトリが特段レスバ強いって印象はないよね
890: 2019/08/14(水) 21:49:36.48
高難度が原因で寂れた、はFEに相当するデータが存在しないのが片手落ち
897: 2019/08/14(水) 21:50:23.27
戦いで勝てないから人格攻撃にシフトするという戦法を取った時点でランドルフくんの負けは確定していた
898: 2019/08/14(水) 21:50:24.21
暴力が伴ったレスバトラーは最凶やぞ
900: 2019/08/14(水) 21:50:35.04
レスバよりもレズバが見たいのですが
907: 2019/08/14(水) 21:51:35.86
>>900
べレス・エガ・ドロテアの三つ巴がいいな
べレス・エガ・ドロテアの三つ巴がいいな
909: 2019/08/14(水) 21:52:05.37
>>907
メーチェも加えて差し上げろ
メーチェも加えて差し上げろ
901: 2019/08/14(水) 21:50:44.21
高難易度ゲーが元気な作品も多いから
難易度自体は見せ方や快適さ次第という気もしなくはない
難易度自体は見せ方や快適さ次第という気もしなくはない
918: 2019/08/14(水) 21:52:57.12
>>901
そういやフロムゲーとかは人気だな
あれを一般的といっていいのかは解らんが
ようするにリトライが簡単なら高難易度でも受けるんだな
そういやフロムゲーとかは人気だな
あれを一般的といっていいのかは解らんが
ようするにリトライが簡単なら高難易度でも受けるんだな
922: 2019/08/14(水) 21:53:46.75
>>918
ドンキーリターンズとかカップヘッドもそっちだな
ドンキーリターンズとかカップヘッドもそっちだな
937: 2019/08/14(水) 21:55:45.59
>>918
高難易度=リセット出来ないとか大変てことではねえからな
巻き戻しが難易度下げてるとか言ってる奴はマジで頭悪い
高難易度=リセット出来ないとか大変てことではねえからな
巻き戻しが難易度下げてるとか言ってる奴はマジで頭悪い
902: 2019/08/14(水) 21:50:44.51
マ!の娘を戦闘要員にしたやついまだ0人説
904: 2019/08/14(水) 21:50:54.72
ずっとディミトリレスバ別に強くないもんて言ってるやつランドルフの亡霊なんじゃね?
905: 2019/08/14(水) 21:50:59.59
長生きしてるやつって良く誰とも子供産まれず独身貫いたなといつも思う
現実なら同人誌展開やで
現実なら同人誌展開やで
906: 2019/08/14(水) 21:51:17.78
ヤフコメでレスバトルした奴らがリアルファイトした事件思い出すね
910: 2019/08/14(水) 21:52:09.06
青ルートのエーデルガルトは闇うごが思いもよらぬ形で潰れたので、後はディミトリを討てば棚ぼたで覇道完成という局面になり、
だからこそあそこまでの悪あがきして勝ちに行ったんだと思ってる。
闇うご潰せてない別ルートだと割と潔く諦めてるし。
だからこそあそこまでの悪あがきして勝ちに行ったんだと思ってる。
闇うご潰せてない別ルートだと割と潔く諦めてるし。
911: 2019/08/14(水) 21:52:14.93
取得魔法ってキャラで決まってる?
914: 2019/08/14(水) 21:52:32.12
>>911
はい
はい
912: 2019/08/14(水) 21:52:17.74
うちのマヌエラ先生毎回独身貫き通すわ
エガちゃんより頑なだよ
エガちゃんより頑なだよ
913: 2019/08/14(水) 21:52:18.56
ベレトママ(♂)は間違いなく格好の同人ネタ
916: 2019/08/14(水) 21:52:53.29
支援会話一覧がのってるサイトある?
917: 2019/08/14(水) 21:52:55.22
ここが電車だとしたら他所でやってってなるよねレスバ
919: 2019/08/14(水) 21:53:33.19
レスバで負けた兄の教訓を生かして問答無用で刺してから一方的に暴言吐く妹は賢い
924: 2019/08/14(水) 21:53:58.01
魔法をキャラごとに決めるのはどうしても格差を産むからな
次回は外伝形式から離れて欲しい
次回は外伝形式から離れて欲しい
925: 2019/08/14(水) 21:53:58.93
SRPGな時点で難しいゲームというハードルを既に超えてる説はある
926: 2019/08/14(水) 21:54:15.46
紋章ふたつにする改造の結果生えてるリシテアちゃんも同人ネタとして頻出しそう
955: 2019/08/14(水) 21:59:34.73
>>926
リシテアちゃんは実験と称してあんなことやそんなことされる王道の薄い本をですね……
リシテアちゃんは実験と称してあんなことやそんなことされる王道の薄い本をですね……
993: 2019/08/14(水) 22:05:10.94
>>926
闇魔法使えるわけだしやっぱり生えてるよなあ
闇魔法使えるわけだしやっぱり生えてるよなあ
996: 2019/08/14(水) 22:05:47.03
>>993
なんで闇魔法使える=生えてるってことになるのか...
なんで闇魔法使える=生えてるってことになるのか...
997: 2019/08/14(水) 22:05:52.50
>>993
それだとエガちゃんも生えてることに
それだとエガちゃんも生えてることに
927: 2019/08/14(水) 21:54:16.41
訓練場最後までアーマー最強だなこれ
一回も剣使わせなくても剣大会優勝出来たぞエガちゃん
一回も剣使わせなくても剣大会優勝出来たぞエガちゃん
930: 2019/08/14(水) 21:54:45.03
追加でスキル単体S必要な特化系の職最上級にこないかなー
931: 2019/08/14(水) 21:54:58.34
カトリーヌさん育ててるけどずっとソドマスでいいのか?
932: 2019/08/14(水) 21:55:02.91
やっぱりそうなのか
初歩の黒魔法の時点で火氷風とか別れてたからそんな気はしてたけど
そうなると魔の成長率がどうのこうの以上の大差があるってわけね
初歩の黒魔法の時点で火氷風とか別れてたからそんな気はしてたけど
そうなると魔の成長率がどうのこうの以上の大差があるってわけね
939: 2019/08/14(水) 21:55:49.49
>>932
アネットは犠牲になったのだ…
アネットは犠牲になったのだ…
950: 2019/08/14(水) 21:58:35.77
>>932
魔法の射程は結構盛れるけどな
特に2周目以降は紋章による装備制限がかなり緩和される
魔法の射程は結構盛れるけどな
特に2周目以降は紋章による装備制限がかなり緩和される
934: 2019/08/14(水) 21:55:25.96
まあ、メテオ(とトロン)がないと、ドロテアさん劣化になるからな…
936: 2019/08/14(水) 21:55:30.88
ソウルズは冷静に考えると言うほど難しくもないんだけど
「困難なことに挑んでる」という気持ちをかき立てる演出がトテモウマイ
高難度を有り難がる人も、実際にははんなりほどよい達成感を求めてるんだよ
「困難なことに挑んでる」という気持ちをかき立てる演出がトテモウマイ
高難度を有り難がる人も、実際にははんなりほどよい達成感を求めてるんだよ
938: 2019/08/14(水) 21:55:48.02
まゲームなんて面白くてなんぼだし
難しいかどうかよりも面白いかどうかよね
難しいかどうかよりも面白いかどうかよね
940: 2019/08/14(水) 21:55:50.04
FEよりマリオの方がよっぽど難しいんじゃ!
941: 2019/08/14(水) 21:56:24.90
ベレトは私の母になってくれるかもしれなかった男性だ
942: 2019/08/14(水) 21:57:12.00
アンはそんなに取得魔法不遇なん?
957: 2019/08/14(水) 21:59:42.75
>>942
射程3無し、リブロー無しは正直かわいそう
射程3無し、リブロー無しは正直かわいそう
965: 2019/08/14(水) 22:00:49.95
>>957
レスキューもワープも無いぞ
レスキューもワープも無いぞ
979: 2019/08/14(水) 22:03:34.43
>>965
成長率もセスリーンと似た感じだし白魔法の差で圧倒的にセスリーンの方が使いやすいのが悲しい
成長率もセスリーンと似た感じだし白魔法の差で圧倒的にセスリーンの方が使いやすいのが悲しい
963: 2019/08/14(水) 22:00:38.28
>>942
肝心なものを何も覚えないぞ
こいつにしか出来ないって感じの魔法も何も覚えないぞ
肝心なものを何も覚えないぞ
こいつにしか出来ないって感じの魔法も何も覚えないぞ
943: 2019/08/14(水) 21:57:14.87
エーデルガルトも闇うごネメシスも人による人の世を実現することを掲げてるんだから眷属である先生が教団引っ張るのは受け入れられないでしょう
952: 2019/08/14(水) 21:59:10.14
>>943
そうかぁ
でも闇うごに誘導されてる部分多々あるだろうからなんというかうん
そうかぁ
でも闇うごに誘導されてる部分多々あるだろうからなんというかうん
970: 2019/08/14(水) 22:01:39.90
>>952
多分アガルタ=人間代表ってわかってるから大嫌いな闇うごとも一応共同歩調取ってるんだと思う
多分アガルタ=人間代表ってわかってるから大嫌いな闇うごとも一応共同歩調取ってるんだと思う
959: 2019/08/14(水) 21:59:52.80
>>943
なお、平民は貴族に尻尾があると思っている模様
なお、平民は貴族に尻尾があると思っている模様
944: 2019/08/14(水) 21:57:26.73
個人的にいつもの魔道書にしとけば習得魔法の違い格差がなかったから戻してもいいと思うんだ
異論は認める
異論は認める
946: 2019/08/14(水) 21:58:03.40
>>944
魔導書にするなんてまーどうしよ
魔導書にするなんてまーどうしよ
949: 2019/08/14(水) 21:58:27.76
>>944
ワープとレスキューがもったいなくて使えなくなってしまう・・・
修理にもミスリルが必要とかになりそうだし
ワープとレスキューがもったいなくて使えなくなってしまう・・・
修理にもミスリルが必要とかになりそうだし
956: 2019/08/14(水) 21:59:37.48
>>944
後から道具屋で購入できる魔導書でも習得できるでよかったな
メティオやサンストみたいな明らかにヤバいのだけレアアイテムとして数制限して
後から道具屋で購入できる魔導書でも習得できるでよかったな
メティオやサンストみたいな明らかにヤバいのだけレアアイテムとして数制限して
969: 2019/08/14(水) 22:01:24.57
>>956
レア魔導書って自キャラじゃ最後まで使わないんだよなぁ
特に使用回数制限あると
レア魔導書って自キャラじゃ最後まで使わないんだよなぁ
特に使用回数制限あると
962: 2019/08/14(水) 22:00:31.16
>>944
そしたら今度はステータスでのマウントが
好きな魔法一個だけ自由に覚えられるとかが丸いんかね
そしたら今度はステータスでのマウントが
好きな魔法一個だけ自由に覚えられるとかが丸いんかね
945: 2019/08/14(水) 21:57:39.61
教団創設時代から居座ってる17歳が居ると聞いて
947: 2019/08/14(水) 21:58:03.81
アクションとSRPG並べて考えるのは違うかと
948: 2019/08/14(水) 21:58:19.16
アネットは風系覚えるんだから、最後にブリザード取って当たったら相手行動不能くらいで良かったのにな
951: 2019/08/14(水) 21:58:47.31
アネットちゃんから紋章消したらトロンとかメティオ覚えてくれるのかな
954: 2019/08/14(水) 21:59:25.57
レズバトルならマリアンヌ×ベルナデッタが見たいです
958: 2019/08/14(水) 21:59:44.71
アンちゃんは本職メイジなのに
サブ扱いで控えめにされてるみたいな黒魔法ラインナップ
サブ扱いで控えめにされてるみたいな黒魔法ラインナップ
960: 2019/08/14(水) 21:59:53.66
貧乏性でも強い魔法使えるから今回の魔法は好きよ
だからこそアネットの低評価に繋がってる部分はあるが
だからこそアネットの低評価に繋がってる部分はあるが
961: 2019/08/14(水) 22:00:10.80
巫女服レア様はよ
964: 2019/08/14(水) 22:00:40.45
メイドレアさまはよ
966: 2019/08/14(水) 22:00:53.74
本なしでHPも消費しないがすぐガス欠になるフォドラ人
やはり戦闘民族バレンシア人の域には一歩及ばない
やはり戦闘民族バレンシア人の域には一歩及ばない
971: 2019/08/14(水) 22:01:51.78
>>966
フォドラには戦闘民族のパルッパリが居るから...
フォドラには戦闘民族のパルッパリが居るから...
987: 2019/08/14(水) 22:04:41.59
>>971
紋章無し・遺産無しでフォドラで無双できるんだし十分戦闘民族だよなぁ
どんだけフォドラ人が弱いねんって話にもなるが
紋章無し・遺産無しでフォドラで無双できるんだし十分戦闘民族だよなぁ
どんだけフォドラ人が弱いねんって話にもなるが
984: 2019/08/14(水) 22:04:23.09
>>966
漁師がダゴン捕ってる修羅の国と比べるな
漁師がダゴン捕ってる修羅の国と比べるな
967: 2019/08/14(水) 22:01:05.64
ただの俺の感覚なんだけどさ、赤組のヘタれ率やばくないか?
2ピンが当然みたいなのばかりなんだが
2ピンが当然みたいなのばかりなんだが
986: 2019/08/14(水) 22:04:27.95
>>967
赤はそれ程でもなかったけど俺のラファエルが2ピンだらけでどうにもならなくなった事はある
赤はそれ程でもなかったけど俺のラファエルが2ピンだらけでどうにもならなくなった事はある
995: 2019/08/14(水) 22:05:40.14
>>967
うちはカスパルとドロテアがよくなるわ
エーギルが毎度いいかんじに成長してんな
うちはカスパルとドロテアがよくなるわ
エーギルが毎度いいかんじに成長してんな
968: 2019/08/14(水) 22:01:05.93
暗夜ルナクラやった身としては巻き戻しで難易度下がるってのは何となく言いたいことは分かる
システムでoff設定できるじゃだめなの?ストーリーに絶対絡ませないといけないんだろうか
システムでoff設定できるじゃだめなの?ストーリーに絶対絡ませないといけないんだろうか
973: 2019/08/14(水) 22:02:48.01
>>968
自分で使わないのと何が違うんや?
自分で使わないのと何が違うんや?
977: 2019/08/14(水) 22:03:28.96
>>968
要望の多さ次第じゃあないかな
ただ時間は貴重だから賛同しないのが世の流れな気もするけど
経験値やお金がたっぷり入るDLCクエも時間が無い人に配慮したもんらしいしの
要望の多さ次第じゃあないかな
ただ時間は貴重だから賛同しないのが世の流れな気もするけど
経験値やお金がたっぷり入るDLCクエも時間が無い人に配慮したもんらしいしの
972: 2019/08/14(水) 22:01:55.63
アネットは力の成長率40%くらいに上げても許される
974: 2019/08/14(水) 22:02:49.43
努力してもだめな典型的な例だよねアネット
975: 2019/08/14(水) 22:03:06.36
アネットちゃんはお歌が上手いから
990: 2019/08/14(水) 22:04:50.64
>>976
黄でリシテアでエーデルガルトとの戦闘会話にあったように同じ境遇だしね縁が深い
黄でリシテアでエーデルガルトとの戦闘会話にあったように同じ境遇だしね縁が深い
978: 2019/08/14(水) 22:03:30.53
そもそもIS側はFE=リセットの印象を払拭したいと考えてるやろエコーズ見る限り
味方やられた!リセットって結構滑稽よ
味方やられた!リセットって結構滑稽よ
980: 2019/08/14(水) 22:03:40.36
アネとベルは可愛い枠だから
981: 2019/08/14(水) 22:03:51.54
アネットは魔法職で魔力を鍛えてボルトアクス振ればいい
983: 2019/08/14(水) 22:04:06.20
エコーズとかいう簡略風花
985: 2019/08/14(水) 22:04:23.71
まだあんまり攻略情報見てないけど
メイン黒魔なのに特徴的なもの一切なしは可愛そうな感じだな
ゴリラことディミトリの習得魔法はクソです とかでもみんな納得するのに
メイン黒魔なのに特徴的なもの一切なしは可愛そうな感じだな
ゴリラことディミトリの習得魔法はクソです とかでもみんな納得するのに
988: 2019/08/14(水) 22:04:44.60
アネット魔50はいいとして速35がヤバい
さらに言えばHP25守20だし
斧得意だから草むしり連打で鎧着こなせるのは救いか
さらに言えばHP25守20だし
斧得意だから草むしり連打で鎧着こなせるのは救いか
989: 2019/08/14(水) 22:04:47.99
1000ならフレンちゃんは俺だけのペガサスナイト
991: 2019/08/14(水) 22:04:59.07
レスバで終わったな
992: 2019/08/14(水) 22:05:04.50
オデは早く
994: 2019/08/14(水) 22:05:24.09
巻き戻しは遊びやすくなるだけで難易度が下がるとは思わないな
どこでもセーブと同じでクリアできる人の数は増えるけど難しさは変わらない
どこでもセーブと同じでクリアできる人の数は増えるけど難しさは変わらない
998: 2019/08/14(水) 22:05:59.57
結局今回の成長率だとキャラにかかわらずへたれるときゃへたれるのよね
1000: 2019/08/14(水) 22:06:18.41
>>1000ならDLCでベレスコスチュームのレア様降臨
コメント
コメントする