1: 2019/08/17(土) 18:57:43.37
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part182
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566025460/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part182
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566025460/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9: 2019/08/17(土) 19:29:05.82
乙を>>1に?うれしいです!
10: 2019/08/17(土) 19:29:25.42
>>1乙ナーツ マリアンヌさんは僕のものだ!
11: 2019/08/17(土) 19:29:30.66
>>1
乙
乙
13: 2019/08/17(土) 19:29:48.05
>>1イグナー乙
14: 2019/08/17(土) 19:29:54.76
>>1
乙・フォン・マルトリッツ
乙・フォン・マルトリッツ
15: 2019/08/17(土) 19:29:55.15
>>1乙
イグナーツとフレンがよく沸くスレですね
イグナーツとフレンがよく沸くスレですね
16: 2019/08/17(土) 19:29:56.08
>>1乙です
メーチェを初回の嫁にしたんで、その後は誰に託そうか毎回悩むな
黄ではローレンツにした
メーチェを初回の嫁にしたんで、その後は誰に託そうか毎回悩むな
黄ではローレンツにした
18: 2019/08/17(土) 19:30:13.38
>>1 ハイ!乙かれさん!
3: 2019/08/17(土) 18:59:02.97
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認。
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
Q.ドーピングアイテムが欲しい
A.温室で栽培可能(確率が100パー保障ではありません
1つの種から栽培できるのは7~14種類の作物
その内に(岩、アンブロ、白、生命、上魔、煉獄、俊足、黄金、奇跡)なる可能性を含んでる
※この確率がシビアなので預ける種は必ず2つだけにする事
組み合わせ例
岩コボウ(草の種、紫色の花の種)、アンプロシア(根菜の種、東方産の種)
白ヴェローナ(野菜の種、赤い花の種)、生命の木の実(西方産の種、青い花の種)
上魔草(南方産の種、黄色の花の種)、煉獄のザクロ(モルフィス産、緑色の花の種)
俊足のニンジン(水色の花の種、ノルドサラト)、黄金のリンゴ(北方産の種、白い花の種)
奇跡の豆(果実の種、ボアフルーツ)
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認。
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
Q.ドーピングアイテムが欲しい
A.温室で栽培可能(確率が100パー保障ではありません
1つの種から栽培できるのは7~14種類の作物
その内に(岩、アンブロ、白、生命、上魔、煉獄、俊足、黄金、奇跡)なる可能性を含んでる
※この確率がシビアなので預ける種は必ず2つだけにする事
組み合わせ例
岩コボウ(草の種、紫色の花の種)、アンプロシア(根菜の種、東方産の種)
白ヴェローナ(野菜の種、赤い花の種)、生命の木の実(西方産の種、青い花の種)
上魔草(南方産の種、黄色の花の種)、煉獄のザクロ(モルフィス産、緑色の花の種)
俊足のニンジン(水色の花の種、ノルドサラト)、黄金のリンゴ(北方産の種、白い花の種)
奇跡の豆(果実の種、ボアフルーツ)
5: 2019/08/17(土) 19:02:40.61
Q.ドーピングアイテムが欲しい
A.温室で栽培可能(確率が100パー保障ではありません
1つの種から栽培できるのは7~14種類の作物
その内に(生命、岩、上魔、煉獄、俊足、奇跡、アンプロ、白、黄金)なる可能性を含んでる
※この確率がシビアなので預ける種は必ず2つだけにする事、品質は関係なし
組み合わせ例
生命の木の実、最大HP+1(西方産の種、青い花の種)、岩コボウ、力+1(草の種、紫色の花の種)
上魔草、魔力+1(南方産の種、黄色の花の種)、煉獄のザクロ、技+1(モルフィス産、緑色の花の種)
俊足のニンジン、速さ+1(水色の花の種、ノルドサラト)、奇跡の豆、幸運+1(果実の種、ボアフルーツ)
アンプロシア、守備+1(根菜の種、東方産の種)、白ヴェローナ、魔防+1(野菜の種、赤い花の種)
黄金のリンゴ、魅力+1(北方産の種、白い花の種)
>>800
>>3
修正したのでこっちに変更よろしく
A.温室で栽培可能(確率が100パー保障ではありません
1つの種から栽培できるのは7~14種類の作物
その内に(生命、岩、上魔、煉獄、俊足、奇跡、アンプロ、白、黄金)なる可能性を含んでる
※この確率がシビアなので預ける種は必ず2つだけにする事、品質は関係なし
組み合わせ例
生命の木の実、最大HP+1(西方産の種、青い花の種)、岩コボウ、力+1(草の種、紫色の花の種)
上魔草、魔力+1(南方産の種、黄色の花の種)、煉獄のザクロ、技+1(モルフィス産、緑色の花の種)
俊足のニンジン、速さ+1(水色の花の種、ノルドサラト)、奇跡の豆、幸運+1(果実の種、ボアフルーツ)
アンプロシア、守備+1(根菜の種、東方産の種)、白ヴェローナ、魔防+1(野菜の種、赤い花の種)
黄金のリンゴ、魅力+1(北方産の種、白い花の種)
>>800
>>3
修正したのでこっちに変更よろしく
148: 2019/08/17(土) 19:48:27.95
>>5
5つの生産率を検証してくれるかな
根野菜、緑、水、水、品質3でも俊足だったり
何パターンあるのか判らんし
5つの生産率を検証してくれるかな
根野菜、緑、水、水、品質3でも俊足だったり
何パターンあるのか判らんし
6: 2019/08/17(土) 19:13:19.88
>>3>>5
どっちも見にくいな
ちょっと修正するわ
あと3つ同時とか出て来ることあるから5個投げ込む方がいいと思うが
どっちも見にくいな
ちょっと修正するわ
あと3つ同時とか出て来ることあるから5個投げ込む方がいいと思うが
4: 2019/08/17(土) 18:59:22.20
【NG推奨IP】スレッドにおける迷惑行為を確認
14.10.64.33
49.104.28.34
49.104.28.112
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.73.67.178
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.212.59
111.239.216.111
111.239.221.156
111.239.229.210
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
131.147.53.238
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.15
182.251.245.17
182.251.245.18
14.10.64.33
49.104.28.34
49.104.28.112
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.73.67.178
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.212.59
111.239.216.111
111.239.221.156
111.239.229.210
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
131.147.53.238
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.15
182.251.245.17
182.251.245.18
7: 2019/08/17(土) 19:18:49.26
任せる
めんどくさいからもう触れないわ
めんどくさいからもう触れないわ
8: 2019/08/17(土) 19:20:30.66
直した
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認。
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質に関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率で「生命・岩・上魔・煉獄・俊足・奇跡・アンプロ・白・黄金」が出来る
・狙うアイテムがあるなら、預ける種は必ず2種だけにする事
※組み合わせ例
「生命の木の実(HP+1)・・西方産の種・青い花の種」、「岩コボウ(力+1)・・草の種、紫色の花の種」、
「上魔草(魔力+1)・・南方産の種・黄色の花の種」、「煉獄のザクロ(技+1)・・モルフィス産・緑色の花の種」、
「俊足のニンジン(速さ+1)・・水色の花の種・ノルドサラト」、「奇跡の豆(幸運+1)・・果実の種・ボアフルーツ」、
「アンプロシア(守備+1)・・根菜の種・東方産の種」、「白ヴェローナ(魔防+1)・・野菜の種・赤い花の種」、
「黄金のリンゴ(魅力+1)・・北方産の種・白い花の種」
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認。
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質に関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率で「生命・岩・上魔・煉獄・俊足・奇跡・アンプロ・白・黄金」が出来る
・狙うアイテムがあるなら、預ける種は必ず2種だけにする事
※組み合わせ例
「生命の木の実(HP+1)・・西方産の種・青い花の種」、「岩コボウ(力+1)・・草の種、紫色の花の種」、
「上魔草(魔力+1)・・南方産の種・黄色の花の種」、「煉獄のザクロ(技+1)・・モルフィス産・緑色の花の種」、
「俊足のニンジン(速さ+1)・・水色の花の種・ノルドサラト」、「奇跡の豆(幸運+1)・・果実の種・ボアフルーツ」、
「アンプロシア(守備+1)・・根菜の種・東方産の種」、「白ヴェローナ(魔防+1)・・野菜の種・赤い花の種」、
「黄金のリンゴ(魅力+1)・・北方産の種・白い花の種」
12: 2019/08/17(土) 19:29:37.43
ま!ここがセスリーン様と私のスレね!
17: 2019/08/17(土) 19:30:08.64
>>1乙どんどこどーん!
24: 2019/08/17(土) 19:32:09.42
>>19
国力があるのが帝国だからね
仕方ないね
同盟はわりかし自由にみえるのもあるけど
国力があるのが帝国だからね
仕方ないね
同盟はわりかし自由にみえるのもあるけど
26: 2019/08/17(土) 19:32:10.47
>>19
エーギル公は闇うごじゃないから排除されたんだぞ
エーギル公は闇うごじゃないから排除されたんだぞ
20: 2019/08/17(土) 19:31:17.43
https://i.imgur.com/02pUPwT.jpg
ソシアルになってしまった先生
ソシアルになってしまった先生
21: 2019/08/17(土) 19:31:26.95
2周目以降は安い野菜や魚は買えるようにしてくだせぇ
22: 2019/08/17(土) 19:31:35.74
ドロテアとシルヴァンってすごい似合うよな
28: 2019/08/17(土) 19:32:19.57
>>22
異性にトラウマがある者同士が心通わせる支援すき
異性にトラウマがある者同士が心通わせる支援すき
23: 2019/08/17(土) 19:31:45.94
フェミニストフェリクス?
25: 2019/08/17(土) 19:32:09.55
シルヴァンくん実は童貞説
31: 2019/08/17(土) 19:32:44.51
>>25
女嫌いでも女体は好き説を推すよ
女嫌いでも女体は好き説を推すよ
27: 2019/08/17(土) 19:32:18.45
フェミリクス
29: 2019/08/17(土) 19:32:30.44
赤はカスパルリンハルト以外はそんなに繋がりなさそうだし
主従の二人はクラスよりも蠢いてる一方だしな。
勿論支援レベルを上げていけば仲良くはなるだろうけど
主従の二人はクラスよりも蠢いてる一方だしな。
勿論支援レベルを上げていけば仲良くはなるだろうけど
30: 2019/08/17(土) 19:32:41.94
釣り面倒だよなー
フレン魚屋さんになってくれないか
フレン魚屋さんになってくれないか
32: 2019/08/17(土) 19:32:52.46
ぴりひば保存庫ってブログ面白いな
33: 2019/08/17(土) 19:33:14.66
イグナーツさんの眼鏡舐め回したい
34: 2019/08/17(土) 19:33:22.83
ルナティックいつ解放されるんだよ
つーかアンロック方式なのにじらす必要ある?
つーかアンロック方式なのにじらす必要ある?
35: 2019/08/17(土) 19:33:31.09
七貴族の乱についたから闇蠢じゃなくて
むしろ皇帝側が闇蠢なので・・
むしろ皇帝側が闇蠢なので・・
36: 2019/08/17(土) 19:34:06.20
自分の秘密を知った後の
ディミトリに救いの手を差し出すシーンほんとエモブレム
ディミトリに救いの手を差し出すシーンほんとエモブレム
45: 2019/08/17(土) 19:35:46.36
>>36
わりと手を差し出すの多い先生だけど
青の再開して手を差し出して、闇から救うために手を差し出して
ディミトリがエーデルガルトに手を差し出して
最後に支援Sで先生と手を取り合うラストはわり綺麗
わりと手を差し出すの多い先生だけど
青の再開して手を差し出して、闇から救うために手を差し出して
ディミトリがエーデルガルトに手を差し出して
最後に支援Sで先生と手を取り合うラストはわり綺麗
37: 2019/08/17(土) 19:34:08.25
黄はリシテアがエガちゃんと同じ境遇なんだよね
でもリシテアは教団別に恨んで無いしやっぱエガちゃんの教団に対する恨みってただの逆恨みだわ
でもリシテアは教団別に恨んで無いしやっぱエガちゃんの教団に対する恨みってただの逆恨みだわ
38: 2019/08/17(土) 19:34:16.42
まあ先生いない赤はやっぱりバラバラな印象は受けるようにはなってるかな
39: 2019/08/17(土) 19:34:26.23
このゲームやると軍隊で1番大事なのは食料だとよくわかりますね
40: 2019/08/17(土) 19:34:32.16
青はダスカーの悲劇が貴族全員とドゥドゥーの起点になってるからな
アッシュメーチェアネットの平民組はそれほどって感じ
アッシュメーチェアネットの平民組はそれほどって感じ
43: 2019/08/17(土) 19:35:08.98
>>40
アンメーチェも貴族でしょ
アンメーチェも貴族でしょ
57: 2019/08/17(土) 19:37:02.00
>>40
アッシュもダスカーの悲劇で養父が狂って
アネットもダスカーの悲劇で父がいなくなったぞ
アッシュもダスカーの悲劇で養父が狂って
アネットもダスカーの悲劇で父がいなくなったぞ
73: 2019/08/17(土) 19:39:26.18
>>57
ギルベルト「アネット可哀想」
ギルベルト「アネット可哀想」
65: 2019/08/17(土) 19:38:21.02
>>40
いやギュスタブは悲劇でいなくなったんだからアネットも運命かなり変わったんじゃない?
いやギュスタブは悲劇でいなくなったんだからアネットも運命かなり変わったんじゃない?
41: 2019/08/17(土) 19:34:33.67
黄色から入ると青の学級の空気が怖くて行きづらい、まだ混沌系の赤の方が明るそうみたいなこと言ってる奴なら見た
42: 2019/08/17(土) 19:34:55.96
シルヴァンはメーチェママに骨抜きにされてグリットちゃんの前で童貞化したあとフェリクスエンドを迎える
51: 2019/08/17(土) 19:36:34.78
リシテアは親すごく大事にするほど愛されてたし闇うごの操作もなかっただろうからまっとうに物事が見えてるだろうしね
>>42
なんでや!
>>42
なんでや!
54: 2019/08/17(土) 19:36:42.59
>>42
分かる
分かる
270: 2019/08/17(土) 20:02:59.48
>>42
シルヴァンもフェリクスも精神的ホモだから仕方ない
シルヴァンもフェリクスも精神的ホモだから仕方ない
44: 2019/08/17(土) 19:35:26.71
青は男性陣が闇持ちしか居ないからなあ
46: 2019/08/17(土) 19:35:50.94
シルヴァンはおっぱい党だぞ
最初に食事クエストを受けるときに挙げてる女の子の名前は
ドロテア、メルセデス、ヒルダ、レアという徹底っぷりだ
最初に食事クエストを受けるときに挙げてる女の子の名前は
ドロテア、メルセデス、ヒルダ、レアという徹底っぷりだ
47: 2019/08/17(土) 19:36:08.46
皆独身時代が長すぎて拗らせた説
48: 2019/08/17(土) 19:36:11.11
赤はエガヒュー以外はそんな暗くはないよ
エーギルとかカスパルとかベルはむしろ明るい
エーギルとかカスパルとかベルはむしろ明るい
75: 2019/08/17(土) 19:39:36.00
>>49
聖墓で正体ばれた後に先生がエーデルガルト側についてからはほとんどうごうごしないから
アランデル公は常に後手後手に回る形になるから青黄とはかなり違う話になっていく
聖墓で正体ばれた後に先生がエーデルガルト側についてからはほとんどうごうごしないから
アランデル公は常に後手後手に回る形になるから青黄とはかなり違う話になっていく
377: 2019/08/17(土) 20:19:48.14
>>77
黄色の方がクロードの操り人形じゃね?
赤はまだ自分で教団を捨てて自分でエルを選んだからいいけど、黄色はクロードにいいように使われてるようにしか感じられない
黄色の方がクロードの操り人形じゃね?
赤はまだ自分で教団を捨てて自分でエルを選んだからいいけど、黄色はクロードにいいように使われてるようにしか感じられない
380: 2019/08/17(土) 20:20:31.25
>>377
いうて黄色はみんな思うように使われてるからまぁ
いうて黄色はみんな思うように使われてるからまぁ
386: 2019/08/17(土) 20:21:24.70
>>377
黄色の扱いは実際クロードがそういう感じで言ってたと思うよ
黄色の扱いは実際クロードがそういう感じで言ってたと思うよ
548: 2019/08/17(土) 20:44:24.90
>>386
それできょうだいって言われてもなーとどうも熱が入らなかったわ
青ルートでは傀儡先生じゃないといいな
それできょうだいって言われてもなーとどうも熱が入らなかったわ
青ルートでは傀儡先生じゃないといいな
586: 2019/08/17(土) 20:48:56.41
>>548
青は主人公ディミトリとそれを導く先生って感じだから操り人形感はないけど主人公感はあるかと言われると
その代わり生徒を導く先生感はめちゃくちゃある
青は主人公ディミトリとそれを導く先生って感じだから操り人形感はないけど主人公感はあるかと言われると
その代わり生徒を導く先生感はめちゃくちゃある
604: 2019/08/17(土) 20:50:33.09
>>548
青は完全にディミトリが主人公だからな
先生は傀儡ではないけど先生感は1番出てるよ
青は完全にディミトリが主人公だからな
先生は傀儡ではないけど先生感は1番出てるよ
50: 2019/08/17(土) 19:36:34.63
赤組は級長と一般生徒との絆感ゼロなのがね
帝国ルートでみんな「先生についてきちゃった」とか言ってて笑うわ
帝国ルートでみんな「先生についてきちゃった」とか言ってて笑うわ
156: 2019/08/17(土) 19:49:13.22
>>50
個人的にはどさくさコルネリアと光の杭教団擦り付けの件も先生としてはもやっとした
コルネリア討つつもりなら先生だけにでも先に話して欲しかったわ
エルちゃん信用してくれたちゃうんかい
個人的にはどさくさコルネリアと光の杭教団擦り付けの件も先生としてはもやっとした
コルネリア討つつもりなら先生だけにでも先に話して欲しかったわ
エルちゃん信用してくれたちゃうんかい
52: 2019/08/17(土) 19:36:34.98
赤も赤ルートだとみんな仲いいぞ
ただし級長とヒューベルトを除く
ただし級長とヒューベルトを除く
53: 2019/08/17(土) 19:36:37.19
モニカの末路をみればわかるとおり、闇うごは人の命なんざなんとも思ってないし自作自演にマッチポンプに歴史歪曲と、なんでもござれよ
エガ帝期はそれが帝国そのものになってる
エガ帝期はそれが帝国そのものになってる
63: 2019/08/17(土) 19:37:43.91
>>53
モニカ自体は肉体乗っ取られてただけだからな
モニカ自体は肉体乗っ取られてただけだからな
85: 2019/08/17(土) 19:40:54.80
>>63
そもそもクロニエ(闇うご)自身の末路もね…
そもそもクロニエ(闇うご)自身の末路もね…
55: 2019/08/17(土) 19:36:47.78
過酷な人生だからこそガッチリ絆を結ぶ青女性までむさ苦しくてすき
現実なら俺は近寄りたくないレベルの暑苦しさ
現実なら俺は近寄りたくないレベルの暑苦しさ
56: 2019/08/17(土) 19:36:49.15
まず級長がくん付けで呼ばれてるってのがすごい和む黄色
58: 2019/08/17(土) 19:37:12.47
セスリーン様って支援結べるのがほとんど男だけじゃないか・・たまげたなあ・・
そりゃ父親も心配するよね
そりゃ父親も心配するよね
59: 2019/08/17(土) 19:37:24.24
青ってほとんど何かしらに本編に関わってくるよな
ディミトリ、ドゥドゥー、フェリクス、メルセデス、アッシュ
ディミトリ、ドゥドゥー、フェリクス、メルセデス、アッシュ
60: 2019/08/17(土) 19:37:29.90
ブリ必修の風潮あるけどこれ結局応撃つけたゴリラを散歩させるゲームになるし一撃系いらないんじゃねって気がしてきた
97: 2019/08/17(土) 19:42:49.51
>>60
ブリが一番必要なのは個人的にはウォーマスとボウナイトなんだが
ボウナイトのほうは要求きつい上に斧が受験科目にかすりもしないからめんどくてやっぱいいやとなるやつ
ブリが一番必要なのは個人的にはウォーマスとボウナイトなんだが
ボウナイトのほうは要求きつい上に斧が受験科目にかすりもしないからめんどくてやっぱいいやとなるやつ
61: 2019/08/17(土) 19:37:30.38
シルヴァンが女たらしなのは女嫌いっての考察をSNSで見てゾッとした
84: 2019/08/17(土) 19:40:43.58
>>61
考察どころかベレスとかの支援見ると女嫌いガチ勢だし
イングリットは女以前に大事な友人でもあるから手を出していないしAまで行くと奥手になる
考察どころかベレスとかの支援見ると女嫌いガチ勢だし
イングリットは女以前に大事な友人でもあるから手を出していないしAまで行くと奥手になる
94: 2019/08/17(土) 19:42:42.57
>>61
女嫌いの女たらしって言うロイエンタール系の拗らせ方はよくあるキャラ付けじゃね
女嫌いの女たらしって言うロイエンタール系の拗らせ方はよくあるキャラ付けじゃね
95: 2019/08/17(土) 19:42:45.57
>>61
ドロテアの支援でもその辺指摘されてたね
あの二人ある意味似た者同士で好きだわ
ドロテアの支援でもその辺指摘されてたね
あの二人ある意味似た者同士で好きだわ
62: 2019/08/17(土) 19:37:33.90
恋愛じゃない異性同士EDって誰がある?
後日談があんまり恋愛恋愛してるのが苦手だから知りたい
後日談があんまり恋愛恋愛してるのが苦手だから知りたい
68: 2019/08/17(土) 19:38:29.61
>>62
ドゥドゥーイングリット
ヒューとエルは後日談こそ甘くないが支援内ではがっつり恋愛
ドゥドゥーイングリット
ヒューとエルは後日談こそ甘くないが支援内ではがっつり恋愛
69: 2019/08/17(土) 19:38:30.93
>>62
アッシュ×イングリットは騎士として一緒に戦うって内容
もしかして夫婦だったかも?くらいしか言われてない
アッシュ×イングリットは騎士として一緒に戦うって内容
もしかして夫婦だったかも?くらいしか言われてない
70: 2019/08/17(土) 19:38:49.56
>>62
ハンネマン先生×生徒
エーデルガルト×他
ハンネマン先生×生徒
エーデルガルト×他
72: 2019/08/17(土) 19:39:16.27
>>70
エーデルガルトはわりと普通に恋愛してるだろ
エーデルガルトはわりと普通に恋愛してるだろ
129: 2019/08/17(土) 19:46:31.50
>>70
ハンネマン先生ドロテアと結婚したよ
ハンネマン先生ドロテアと結婚したよ
86: 2019/08/17(土) 19:41:27.44
>>62
ハンネマンとリシテアとか?
ハンネマンとリシテアとか?
100: 2019/08/17(土) 19:43:00.16
>>62
ハンネマンとアロイスのはだいたいそうな気がする
いつかアロイスベルは見たい
ハンネマンとアロイスのはだいたいそうな気がする
いつかアロイスベルは見たい
105: 2019/08/17(土) 19:43:36.78
>>62
セテスヒルダも恋愛じゃないと思う
てかセテスの誰も使わんから後日談の報告が無い
セテスヒルダも恋愛じゃないと思う
てかセテスの誰も使わんから後日談の報告が無い
114: 2019/08/17(土) 19:44:45.81
>>62だがみんなありがとう
関心がなかったからスカウトしてなかったけど半寝マンって恋愛恋愛しないのかスカウトするか
アッシュとイングリットは意外だったわ若者だから絶対恋愛するかと思ったが丁度青やってるからくっつけるわ
関心がなかったからスカウトしてなかったけど半寝マンって恋愛恋愛しないのかスカウトするか
アッシュとイングリットは意外だったわ若者だから絶対恋愛するかと思ったが丁度青やってるからくっつけるわ
64: 2019/08/17(土) 19:38:10.77
赤はドロテアが妙に暗くて浮いてる
ベルはむしろ馴染んでる
ベルはむしろ馴染んでる
66: 2019/08/17(土) 19:38:24.04
赤も青も級長が猫被ってて親しくなる気ないし
そこいくと黄は目的は伏せていても、仲良くしようという意思はあるからね…
そこいくと黄は目的は伏せていても、仲良くしようという意思はあるからね…
67: 2019/08/17(土) 19:38:27.55
読解力ないからモニカトマシュが偽物なのか初めから悪人なのか分からない
81: 2019/08/17(土) 19:40:35.76
>>67
クロードがチラッとあいつらって本物だったの?妖しくね??みたいなことは言ってたけど真実は明らかになってない
クロードって何でも知ってる策謀の男です感出そうとしてるけど実は全然世界のことをわかってないっていうね……
クロードがチラッとあいつらって本物だったの?妖しくね??みたいなことは言ってたけど真実は明らかになってない
クロードって何でも知ってる策謀の男です感出そうとしてるけど実は全然世界のことをわかってないっていうね……
71: 2019/08/17(土) 19:38:59.88
帝国はなんか先生について来たけど最後なんだかんだ団結して
王国は殿下探してたら先生まで見つかって殿下に戸惑いながら最後は団結
同盟は仲良しね
王国は殿下探してたら先生まで見つかって殿下に戸惑いながら最後は団結
同盟は仲良しね
76: 2019/08/17(土) 19:39:44.13
のび太すまんマリアンヌは俺がもらう
78: 2019/08/17(土) 19:40:22.21
エガちゃんはフェルくんと子供作るなら普通に恋愛では
79: 2019/08/17(土) 19:40:28.47
アッシュくん地味だけど本編中で義父の討伐やらされるって一番辛いよな
122: 2019/08/17(土) 19:45:30.01
>>99
シルヴァンも兄貴やっただろうが
エムブレマーとしては身内コロしってやらせたくなるよね
シルヴァンも兄貴やっただろうが
エムブレマーとしては身内コロしってやらせたくなるよね
133: 2019/08/17(土) 19:47:00.54
>>122
シルヴァンは他ルートだとついてまではこなくない?
アッシュ君スカウトしたわけでもないのに強制参加するからビビったわ
シルヴァンは他ルートだとついてまではこなくない?
アッシュ君スカウトしたわけでもないのに強制参加するからビビったわ
134: 2019/08/17(土) 19:47:06.68
>>122
身内をぶつけると仲間になったりいいことがあるのがFEの伝統だしそりゃね
身内をぶつけると仲間になったりいいことがあるのがFEの伝統だしそりゃね
145: 2019/08/17(土) 19:48:04.17
>>134
ジル「せやな」
ジル「せやな」
157: 2019/08/17(土) 19:49:14.55
>>145
スカウト条件最低難易度の女の話はよせ
スカウト条件最低難易度の女の話はよせ
80: 2019/08/17(土) 19:40:32.50
ロナートやら西方教会を裏で糸を引いてたのは炎帝と闇蠢だから
アッシュ君本編で結構因縁あると思うんだよな
帝国についてきちゃいけないぞお前は
アッシュ君本編で結構因縁あると思うんだよな
帝国についてきちゃいけないぞお前は
82: 2019/08/17(土) 19:40:38.34
ベルもにぎやかだけど過去は暗いからなあ
エーギルがエガ倒して新アドラステア帝国の皇帝になるルート欲しかった
エーギルがエガ倒して新アドラステア帝国の皇帝になるルート欲しかった
83: 2019/08/17(土) 19:40:39.23
ミスリル全然足らんわ
どこで集めればいいんだ
どこで集めればいいんだ
96: 2019/08/17(土) 19:42:47.21
>>83
ノーマルなら鳥をアーマーブレイク
ハードなら足りなくとも頑張る
ノーマルなら鳥をアーマーブレイク
ハードなら足りなくとも頑張る
87: 2019/08/17(土) 19:41:36.27
シルヴァンがスカウトで即堕ちなの女好きで通すために周囲の目を気にして断れなかった説
88: 2019/08/17(土) 19:41:42.90
青の身内多すぎ問題
アッシュ浮いてそう
アッシュ浮いてそう
102: 2019/08/17(土) 19:43:23.79
>>88
気が遠くなる程一緒にいる幼馴染や大親友のアンメチェみたいなのはおらんが親がいない物同士ドゥドゥーと凄く仲良くなるぞ
ドゥドゥー一時離脱の時も際立って悲しんでる
気が遠くなる程一緒にいる幼馴染や大親友のアンメチェみたいなのはおらんが親がいない物同士ドゥドゥーと凄く仲良くなるぞ
ドゥドゥー一時離脱の時も際立って悲しんでる
107: 2019/08/17(土) 19:43:48.53
>>88
同じ平民アーチャーのイグナーツ君と交換してみよう(提案)
同じ平民アーチャーのイグナーツ君と交換してみよう(提案)
366: 2019/08/17(土) 20:18:24.51
>>107
イグナーツさん青で天下取ってしまうからやめたれ
イグナーツさん青で天下取ってしまうからやめたれ
89: 2019/08/17(土) 19:41:44.23
一部でローレンス仲間にしたのに敵になったお…
109: 2019/08/17(土) 19:43:58.80
>>89
先生でぶんなぐってこい
先生でぶんなぐってこい
91: 2019/08/17(土) 19:42:27.18
卓上の鬼神だぞ
104: 2019/08/17(土) 19:43:32.49
>>91
雀鬼かな?
雀鬼かな?
111: 2019/08/17(土) 19:44:07.30
>>91
卓上の鬼神とかいう凄いのか凄くないのか分かりにくい異名
卓上の鬼神とかいう凄いのか凄くないのか分かりにくい異名
92: 2019/08/17(土) 19:42:34.47
散策って何やればいいんだ?いろんな武器使えるようにした方がいいのかおちゃに誘いまくるか
144: 2019/08/17(土) 19:48:03.00
>>92
食堂でご飯食べとき
支援値上がるし生徒もやる気出す
食堂でご飯食べとき
支援値上がるし生徒もやる気出す
206: 2019/08/17(土) 19:54:50.07
>>144
>>149
とりあえず食事と技能上げするか
さんきゅー
>>149
とりあえず食事と技能上げするか
さんきゅー
149: 2019/08/17(土) 19:48:32.60
>>92
基本話しかけ終わったら
指導したい生徒を食事でやるきMAXに
魚が多い日は金稼ぎとして釣りこまめに栽培
先生の技能上げ
基本話しかけ終わったら
指導したい生徒を食事でやるきMAXに
魚が多い日は金稼ぎとして釣りこまめに栽培
先生の技能上げ
93: 2019/08/17(土) 19:42:41.01
帝国ルートのラストエリアは炎上する王都にドラゴンで
音楽と相まって一番最終決戦感あるけど
「これ冤罪で相手殴ってるよな」と非常に申し訳なくなる
音楽と相まって一番最終決戦感あるけど
「これ冤罪で相手殴ってるよな」と非常に申し訳なくなる
98: 2019/08/17(土) 19:42:56.67
アネットは幼い頃はずっと殿下のことをギルベルトから聞いてお兄ちゃんのように思ってたらしいから実質幼馴染み
117: 2019/08/17(土) 19:45:06.39
>>98
そのエピソード可愛すぎるんだよなあ
ゴリラ許すまじ
そのエピソード可愛すぎるんだよなあ
ゴリラ許すまじ
223: 2019/08/17(土) 19:56:52.94
>>98
姉系再会系幼馴染がいるのに
妹系までいるのかよ
幼馴染パラダイスかよ
姉系再会系幼馴染がいるのに
妹系までいるのかよ
幼馴染パラダイスかよ
237: 2019/08/17(土) 19:59:10.19
>>223
>アネットは幼い頃はずっと殿下のことをギルベルトから聞いてお兄ちゃんのように思ってたらしいから実質幼馴染み
いや、落ち着け。普通に考えてこれは他人だw
>アネットは幼い頃はずっと殿下のことをギルベルトから聞いてお兄ちゃんのように思ってたらしいから実質幼馴染み
いや、落ち着け。普通に考えてこれは他人だw
997: 2019/08/17(土) 21:38:42.05
>>98
空中攻撃メイン、ジャンプして剣を振り回して当たったらそこから起点を作る
ついた名前が扇風機
空中攻撃メイン、ジャンプして剣を振り回して当たったらそこから起点を作る
ついた名前が扇風機
101: 2019/08/17(土) 19:43:21.27
ベルに対する他ルートのエガの態度を見てからエガを斬るのに躊躇がなくなりました
103: 2019/08/17(土) 19:43:32.09
女好きキャラが実は女への憎しみをこじらせてたってのは
割と女性向けゲームの鉄板設定なので
割と女性向けゲームの鉄板設定なので
108: 2019/08/17(土) 19:43:49.16
戦いの
経験ばかり
増えてくなぁ
詠:ヴァーリ
経験ばかり
増えてくなぁ
詠:ヴァーリ
147: 2019/08/17(土) 19:48:22.81
>>125
今回レベルアップのセリフとか細かいところもセンスあるよな 時間たてば誰かブログとかにまとめてくれないかな
今回レベルアップのセリフとか細かいところもセンスあるよな 時間たてば誰かブログとかにまとめてくれないかな
110: 2019/08/17(土) 19:44:04.50
ペトラだけは必ず引き抜きます
112: 2019/08/17(土) 19:44:28.69
引き抜きリシテアに「あんた女見下してるって自覚ないの?」とか言われる奴
113: 2019/08/17(土) 19:44:34.85
ヒューベルトって何だかんだクラスの他メンバーに優しいよね
結構みんなのこと評価してるし
結構みんなのこと評価してるし
143: 2019/08/17(土) 19:47:55.38
>>113
邪魔したら消すとか、わざわざ忠告してくれるからねぇ…
そんなことせずに、一線を越えた時点で前触れなくサクっとやってしまった方が楽だろうに
邪魔したら消すとか、わざわざ忠告してくれるからねぇ…
そんなことせずに、一線を越えた時点で前触れなくサクっとやってしまった方が楽だろうに
153: 2019/08/17(土) 19:48:56.81
>>143
消したら後始末が面倒そうだし…
消したら後始末が面倒そうだし…
115: 2019/08/17(土) 19:44:50.13
ストーリーで級長が優遇されてるのが赤
ストーリーで生徒が優遇されてるのが青
ってイメージ
ストーリーで生徒が優遇されてるのが青
ってイメージ
116: 2019/08/17(土) 19:45:04.10
セテスは嫌いじゃないけどというかむしろ好きな部類だけど使わない
118: 2019/08/17(土) 19:45:06.82
卓上の鬼神(笑)とか絶対に馬鹿にしてるだろ
126: 2019/08/17(土) 19:46:14.52
>>118
実際本人は嫌がってるしジュディットとかが言ってるんだから半分バカにしてるでしょ
実際本人は嫌がってるしジュディットとかが言ってるんだから半分バカにしてるでしょ
446: 2019/08/17(土) 20:29:36.05
>>118
卓上の魔術師とか言われてるみたいなものだぞ
卓上の魔術師とか言われてるみたいなものだぞ
182: 2019/08/17(土) 19:52:03.86
>>119
男主人公だとこの会話で学級移りたいとか言い出して来て
女主人公の場合これの一週間後に女神の塔イベで鉢合わせる可能性もある
怖すぎる
男主人公だとこの会話で学級移りたいとか言い出して来て
女主人公の場合これの一週間後に女神の塔イベで鉢合わせる可能性もある
怖すぎる
250: 2019/08/17(土) 20:00:43.69
>>182
ヒェ~…首を取りに来ていらっしゃる…??
ヒェ~…首を取りに来ていらっしゃる…??
120: 2019/08/17(土) 19:45:18.32
ところでなんで明らかにコーヒーなものにテフとかいう名前が付いてるんですかね
コーヒーじゃダメだったのか
コーヒーじゃダメだったのか
121: 2019/08/17(土) 19:45:25.72
机上の空論ばかり立ててる異名とか聞いて笑ったわ
123: 2019/08/17(土) 19:45:32.52
もしかして先生で殴らないといけないやつと殴らなくてもいいやつがいるの?
とりあえずアッシュくんはヒルダで殴ったら勧誘できた
とりあえずアッシュくんはヒルダで殴ったら勧誘できた
124: 2019/08/17(土) 19:45:49.26
料理得意そう
127: 2019/08/17(土) 19:46:20.10
今回目に見えてむかつく敵ってそこまでいないかな?
レアはやってる事やべーけどどこか哀しく見えるし
レアはやってる事やべーけどどこか哀しく見えるし
132: 2019/08/17(土) 19:46:53.42
>>127
ナミおばさんめっちゃムカついたわ
ナミおばさんめっちゃムカついたわ
160: 2019/08/17(土) 19:49:36.49
>>132
あの人顔芸が強すぎる
あの人顔芸が強すぎる
151: 2019/08/17(土) 19:48:47.06
>>127
敵とは違うがエガディミの母親については真実が分からんが邪悪なものを感じるのでもやもやしてる
敵とは違うがエガディミの母親については真実が分からんが邪悪なものを感じるのでもやもやしてる
128: 2019/08/17(土) 19:46:25.66
前半は青後半は赤が目立つ展開
130: 2019/08/17(土) 19:46:43.88
割りと今さらやけど、ディミは既存シリーズの主人公像と利用されてしまった敵国の王子像の2つの役割ある気がする
青は追加してDLCの外伝でディミ父主役の話し創ると聖戦っぽくなりそう
青は追加してDLCの外伝でディミ父主役の話し創ると聖戦っぽくなりそう
141: 2019/08/17(土) 19:47:44.85
>>130
エフラムとリオン足して割らなかったらああなりそう
エフラムとリオン足して割らなかったらああなりそう
174: 2019/08/17(土) 19:51:15.37
>>141
ディミというか青のシリーズ要素詰められてる感すこ
ディミというか青のシリーズ要素詰められてる感すこ
131: 2019/08/17(土) 19:46:49.40
アランデル公クッソむかつくぞ
135: 2019/08/17(土) 19:47:21.57
リシテアなかなか辛辣だよなエガもあんた呼ばわりだし度 胸あるよ
150: 2019/08/17(土) 19:48:39.13
>>135
それはわざとですか?w
それはわざとですか?w
158: 2019/08/17(土) 19:49:18.60
>>135
胸がある?
胸がある?
136: 2019/08/17(土) 19:47:26.68
ちなみにマイクランはヴェイクの人らしい
137: 2019/08/17(土) 19:47:28.76
ヒューベルトは支援観ると凄いいいやつ
138: 2019/08/17(土) 19:47:35.36
王国カスパル「ノリで来た!その首寄越せ」
同盟カスパル「ノリで来た!その首寄越せ」
帝国カスパル「ノリで来た!その首寄越せ」
教会カスパル「ノリで来た!その首寄越せ」
同盟カスパル「ノリで来た!その首寄越せ」
帝国カスパル「ノリで来た!その首寄越せ」
教会カスパル「ノリで来た!その首寄越せ」
139: 2019/08/17(土) 19:47:35.60
セテスは初期状態だと自分の槍を使えないのはなんの冗談なんだろうな
槍Aにしといてやれよ
槍Aにしといてやれよ
154: 2019/08/17(土) 19:48:58.20
>>139
新暗黒ハーディンみたいな悲哀背負ってるよな
新暗黒ハーディンみたいな悲哀背負ってるよな
155: 2019/08/17(土) 19:49:07.87
>>139
長い間大きな戦争なくて腕が劣化しただけだよきっと
長い間大きな戦争なくて腕が劣化しただけだよきっと
162: 2019/08/17(土) 19:49:40.84
>>139
セテスは成長時に「体が覚えているようだ」と言うからなまって弱体化していると思われる
セテスは成長時に「体が覚えているようだ」と言うからなまって弱体化していると思われる
172: 2019/08/17(土) 19:50:47.35
>>139
インデッハも手加減してるんじゃなく衰えたんだって言ってたし
セテスの方も年なんじゃないかな…
自分で鍛えた騎士団すら指揮できないのはどうかと思うけど
インデッハも手加減してるんじゃなく衰えたんだって言ってたし
セテスの方も年なんじゃないかな…
自分で鍛えた騎士団すら指揮できないのはどうかと思うけど
178: 2019/08/17(土) 19:51:44.08
>>172
技能がなくても育てれるって先生もやってるから…
技能がなくても育てれるって先生もやってるから…
140: 2019/08/17(土) 19:47:38.28
青でスカウトもしてないし支援も進めてない課題に一度だけ付き合わせたローレンツを
リシテアのダークスパイクで超オーバーキルしたけど仲間になったけどスカウトしないと仲間にならないわけではなく確定仲間入り?
リシテアのダークスパイクで超オーバーキルしたけど仲間になったけどスカウトしないと仲間にならないわけではなく確定仲間入り?
142: 2019/08/17(土) 19:47:48.70
半寝マンとかなんかダサいな
152: 2019/08/17(土) 19:48:52.40
>>146
ハウスでしょ
ハウスでしょ
159: 2019/08/17(土) 19:49:25.25
>>146
1年目9月の時点で勝利条件に名前が出るような人にしっこくポジは無理です
1年目9月の時点で勝利条件に名前が出るような人にしっこくポジは無理です
163: 2019/08/17(土) 19:49:48.21
>>146
鎧のデザインがアホすぎるから
鎧のデザインがアホすぎるから
165: 2019/08/17(土) 19:49:51.96
>>146
いうて漆黒も半分ネタ人気だしこんなもんでは
無敵じゃないのは時代の流れだろうし
いうて漆黒も半分ネタ人気だしこんなもんでは
無敵じゃないのは時代の流れだろうし
167: 2019/08/17(土) 19:50:05.26
>>146
気品と理性と言動と突然家屋から出てこないとこかな
気品と理性と言動と突然家屋から出てこないとこかな
171: 2019/08/17(土) 19:50:46.97
>>146
狙いすぎた
狙いすぎた
161: 2019/08/17(土) 19:49:40.74
卓上の鬼神は文字が出るたび、円卓の鬼神と空見してしまうな。上の方でも出てたけど、エガをエピタフにした人いる?
164: 2019/08/17(土) 19:49:51.30
コルネリアとかいう顔芸おばさん
199: 2019/08/17(土) 19:53:49.88
>>164
正直顔芸無い方が好きだった
シリアスな話で笑わせるのはNG
正直顔芸無い方が好きだった
シリアスな話で笑わせるのはNG
166: 2019/08/17(土) 19:50:04.65
黄色はクロードがフォドラだけが世界じゃなくもっと広くていろんな文化を持った世界が外には広がってるんだ、そしていつか世界の人がなんの遺恨もなく仲良くなれるといいねって意見なんだからナデルとスレン人が仲間入りしても良かった
スレンだけ名前は出てるのに人が出てないんだよね
スレンだけ名前は出てるのに人が出てないんだよね
202: 2019/08/17(土) 19:54:16.05
>>166
せっかくおじ様マップでスレンまで行くのに賊位しかいなかったな
>>180
二大陸とか言っときながらクッソショボい覚醒の悪口はやめるんだ
せっかくおじ様マップでスレンまで行くのに賊位しかいなかったな
>>180
二大陸とか言っときながらクッソショボい覚醒の悪口はやめるんだ
168: 2019/08/17(土) 19:50:22.88
黄色のラスト人工毒沼ってもうちょっと盛り上がるロケーションにできなかったのか
169: 2019/08/17(土) 19:50:34.05
ベレスなめたいよー
ペロペロ
ペロペロ
183: 2019/08/17(土) 19:52:07.33
>>169
釣りの時のヤバタイとふとももヤバい
釣りの時のヤバタイとふとももヤバい
170: 2019/08/17(土) 19:50:40.61
クロードも普通にやってたら外伝武器使えないんだよな
まさか剣Aだとは思わんだろ……
まさか剣Aだとは思わんだろ……
173: 2019/08/17(土) 19:50:49.92
ペトラをペトペトさせろ
175: 2019/08/17(土) 19:51:25.13
赤の帝国ルート教会ルートの分岐は生徒それぞれの判断で選んで欲しかったがそうすると育成とか色々と大変だなあと
176: 2019/08/17(土) 19:51:40.37
まあフレンが戦争で受けた傷治すために寝たり起きたり繰り返してたみたいだし
それに付き添ってるうちにセテスも鈍っていったんだろう
それに付き添ってるうちにセテスも鈍っていったんだろう
177: 2019/08/17(土) 19:51:41.33
漆黒に気品あるか?
正体知ったら鎧着たら急に煽りカスになったなとしか感じないぞ
正体知ったら鎧着たら急に煽りカスになったなとしか感じないぞ
353: 2019/08/17(土) 20:15:52.66
>>231
イグナーツさんバカにしてんのか?
イグナーツさんバカにしてんのか?
179: 2019/08/17(土) 19:51:47.22
剣も格闘も現役なセイロス様は夜な夜なスパーリングをやってるのかな・・
180: 2019/08/17(土) 19:52:00.70
まあ正直舞台が狭いのよね
結局内戦にすぎないし
歴代で一番戦争の規模が小さい気がする
内戦だけで終わったFEって他にあったっけ
結局内戦にすぎないし
歴代で一番戦争の規模が小さい気がする
内戦だけで終わったFEって他にあったっけ
184: 2019/08/17(土) 19:52:15.80
>>180
トラキア
トラキア
188: 2019/08/17(土) 19:52:33.23
>>180
町同士の抗争ぐらいにしか感じられないFEなら・・・
町同士の抗争ぐらいにしか感じられないFEなら・・・
181: 2019/08/17(土) 19:52:02.64
スレンは侵略者じゃなくて王国にガチ侵略されて北に追いやられてるんで
出てきたら出てきたでまた王国の闇が深くなりそう
出てきたら出てきたでまた王国の闇が深くなりそう
185: 2019/08/17(土) 19:52:16.32
ちょっとコルネリアの胴体だけ欲しいんだけどどうすればいいかな
首から上はいらないから捨てていいよ
首から上はいらないから捨てていいよ
193: 2019/08/17(土) 19:53:12.96
>>185
草
草
213: 2019/08/17(土) 19:55:33.15
>>186
青ゴリラがホースキラー持っていくから楽しみにしてろ
青ゴリラがホースキラー持っていくから楽しみにしてろ
218: 2019/08/17(土) 19:56:29.05
>>213
たぶんルナで騎馬特攻無効つけてくるんじゃないかな
たぶんルナで騎馬特攻無効つけてくるんじゃないかな
189: 2019/08/17(土) 19:52:33.85
国同士の戦いを内戦というのか・・(困惑
201: 2019/08/17(土) 19:54:14.85
>>189
神聖ローマ帝国内の戦争は全部内戦!みたいな感じなのかもしれない
神聖ローマ帝国内の戦争は全部内戦!みたいな感じなのかもしれない
191: 2019/08/17(土) 19:52:44.89
スレの消化速度速すぎない?
ソシャゲのスレみたいなんだけど
ソシャゲのスレみたいなんだけど
204: 2019/08/17(土) 19:54:18.37
>>191
FEHの民の大半がいるから同じようなもんだぞ
FEHの民の大半がいるから同じようなもんだぞ
211: 2019/08/17(土) 19:55:10.21
>>191
お盆休みでクリアした人が増えたんだろう
お盆休みでクリアした人が増えたんだろう
192: 2019/08/17(土) 19:53:02.43
シャミアさんスレン出身じゃなかったけ?
195: 2019/08/17(土) 19:53:35.23
どこが内戦なんだ?
同じ大陸の話が内戦なら覚醒以外みんな内戦なんだよなあ
同じ大陸の話が内戦なら覚醒以外みんな内戦なんだよなあ
196: 2019/08/17(土) 19:53:36.57
ボウナイトという釣り餌を置いてドラゴンに乗ってくるクロード
198: 2019/08/17(土) 19:53:47.72
赤と青しかやってないが赤が外伝で青が本編って感じだったな
赤は終わるの速いしぶっちゃけほとんどストーリーない、ただ先生が人間に戻るといった要素がある
青はキャラの掘り下げ多いしいつものFEのシナリオに近い、組長の専用職マスターロードだし
赤は終わるの速いしぶっちゃけほとんどストーリーない、ただ先生が人間に戻るといった要素がある
青はキャラの掘り下げ多いしいつものFEのシナリオに近い、組長の専用職マスターロードだし
200: 2019/08/17(土) 19:54:03.00
コルネリアは首から下は一番良いよな
203: 2019/08/17(土) 19:54:18.25
何をもって狭いというか次第だけど
むしろ世界全土が大戦となったFEとかあったっけ?
大体1大陸とかくらいの話だし
むしろ世界全土が大戦となったFEとかあったっけ?
大体1大陸とかくらいの話だし
212: 2019/08/17(土) 19:55:10.50
>>203
テリウスは全土と言っていいのか
テリウスは全土と言っていいのか
205: 2019/08/17(土) 19:54:27.44
フォドラの北東西には大陸あるのに南にはなんもないんだな
DLCで追加されたりしないかな
DLCで追加されたりしないかな
207: 2019/08/17(土) 19:54:51.35
コルネリアが聖女って想像つかない
208: 2019/08/17(土) 19:54:51.41
帝国から見たらもとはフォドラ全部が自分のものだったんだから内戦とも言えるかもね
215: 2019/08/17(土) 19:55:40.24
>>208
俺は応援するぜクロード
俺は応援するぜクロード
209: 2019/08/17(土) 19:55:03.36
俺フォドラ人だけど確かに赤が外伝で青が本編で正史は黄色って感じだったな
214: 2019/08/17(土) 19:55:34.12
ああ、そっか
国同士の戦いではあるのか
フォドラという狭い世界の中での戦いという印象が強いわ
国同士の戦いではあるのか
フォドラという狭い世界の中での戦いという印象が強いわ
221: 2019/08/17(土) 19:56:43.68
>>216
セテスの盾盗めないから対策いらないんじゃね
問題は紋章で大ネタバレしてしまうことだけど
セテスの盾盗めないから対策いらないんじゃね
問題は紋章で大ネタバレしてしまうことだけど
225: 2019/08/17(土) 19:57:09.20
>>216
小数点以下の確率で盗めるとか攻略本に書かれないといいな
小数点以下の確率で盗めるとか攻略本に書かれないといいな
217: 2019/08/17(土) 19:56:17.95
コルネリア準拠でグレモリィが作られてるからなのかグレモリィの勝利ポーズ似合わないキャラはとことん似合わないよな
リシテアとかなら背伸びしてる感があってかわいいんだがマリアンヌだと急にどうしちゃったんだ君みたいな感じに
リシテアとかなら背伸びしてる感があってかわいいんだがマリアンヌだと急にどうしちゃったんだ君みたいな感じに
232: 2019/08/17(土) 19:58:13.41
>>217
そもそも全体的に勝利モーションが二部の勝利セリフに合わん
そもそも全体的に勝利モーションが二部の勝利セリフに合わん
220: 2019/08/17(土) 19:56:43.26
ここまでエーデルガルトを話の通じない侵略者にしちゃったのはもったいない
メインの帝国ルートでさえ偏った歴史観とイメージだけで教会潰しに行くようで流石にアホの子すぎる
メインの帝国ルートでさえ偏った歴史観とイメージだけで教会潰しに行くようで流石にアホの子すぎる
222: 2019/08/17(土) 19:56:49.88
ifも風花も基本敵勢力の重要人物が仲間キャラでもあるから完全な敵キャラに魅力的なのが少ないのが残念
まあ今までの格好いい敵ポジションのキャラを仲間にできるようにしてるって言った方が近いんだろうが
まあ今までの格好いい敵ポジションのキャラを仲間にできるようにしてるって言った方が近いんだろうが
238: 2019/08/17(土) 19:59:25.87
>>222
烈火のロイドみたいなやつはまたでて欲しいな
烈火のロイドみたいなやつはまたでて欲しいな
260: 2019/08/17(土) 20:01:52.79
>>222
IFのマークスやカミラは敵国の忠臣騎士や妖艶な女将軍キャラが味方ポジになったみたいな感じだし
今回もエガちゃんは今までのFEなら大陸統一を狙う敵国の皇帝キャラだろうし
時代の流れかな
IFのマークスやカミラは敵国の忠臣騎士や妖艶な女将軍キャラが味方ポジになったみたいな感じだし
今回もエガちゃんは今までのFEなら大陸統一を狙う敵国の皇帝キャラだろうし
時代の流れかな
224: 2019/08/17(土) 19:57:08.20
こんなに世界観しっかりしてるなんて思わなかった
アートブック買えばよかったなあ
アートブック買えばよかったなあ
243: 2019/08/17(土) 19:59:41.07
>>224
出来はいいけど設定資料にもろに耳の形がでてるからレアセテスフレンがマムクートっていきなりわかっちゃうけどな
あと紋章は22個あったけど出てこない分がもやもやする
出来はいいけど設定資料にもろに耳の形がでてるからレアセテスフレンがマムクートっていきなりわかっちゃうけどな
あと紋章は22個あったけど出てこない分がもやもやする
322: 2019/08/17(土) 20:10:58.74
>>243
クリア後見越して発売してくれるのが一番良いんだよな
クリア後見越して発売してくれるのが一番良いんだよな
226: 2019/08/17(土) 19:57:19.03
むしろ見えてる範囲で全てを征服なりする帝国ルートとかFEで一番デカい気がするな
227: 2019/08/17(土) 19:57:26.65
これくらいの規模でいいよ
今作ですら2部の盛り上がり欠けるとこあるのにこれ以上舞台広くしてどうする
今作ですら2部の盛り上がり欠けるとこあるのにこれ以上舞台広くしてどうする
228: 2019/08/17(土) 19:57:44.96
元々帝国領だからそこで勝手に王国だの同盟だのを名乗る反徒との内戦
という帝国視点の発言の可能性
という帝国視点の発言の可能性
229: 2019/08/17(土) 19:57:53.92
まぁフォドラの外の国の話をするキャラがいるのにその外側自体は見れないもんな
ドラクエ3の世界を知りながらドラクエ1をやるようなもんかもしれない
ドラクエ3の世界を知りながらドラクエ1をやるようなもんかもしれない
249: 2019/08/17(土) 20:00:36.00
>>229
ドラクエ3だと異世界がはいるので
そこはドラクエ1とドラクエ2じゃないのか
ドラクエ3だと異世界がはいるので
そこはドラクエ1とドラクエ2じゃないのか
230: 2019/08/17(土) 19:58:02.51
盗賊やブリガンドの資格を士官学校で得られるのは
それらの対策が積み重ねられた結果ということなんだろうね
そこ、ミイラ取りとか言わない
それらの対策が積み重ねられた結果ということなんだろうね
そこ、ミイラ取りとか言わない
256: 2019/08/17(土) 20:01:26.93
>>230
闇魔法系統だけ闇魔法試験パスおじさんがいないとだめなんだけど
なんでノウハウはあるのに資格はおじさんいないとできないの…?
闇魔法系統だけ闇魔法試験パスおじさんがいないとだめなんだけど
なんでノウハウはあるのに資格はおじさんいないとできないの…?
233: 2019/08/17(土) 19:58:33.97
エガちゃんが男の子だったらラファ↓エル↑くんみたいな心優しい子だったろうに
234: 2019/08/17(土) 19:58:34.90
本当は色々あるはずなのに暗夜王国と白夜王国以外何もわからんif...
245: 2019/08/17(土) 20:00:01.62
>>234
し、神話だから…
し、神話だから…
248: 2019/08/17(土) 20:00:29.94
>>234
透魔王国もあるぞ!
透魔王国もあるぞ!
235: 2019/08/17(土) 19:58:54.27
4ルートやったわ
でも毎度フレンがどこか行ってしまう
これ結婚するとフレンの後日談どうなんの?
でも毎度フレンがどこか行ってしまう
これ結婚するとフレンの後日談どうなんの?
255: 2019/08/17(土) 20:01:23.93
>>235
子供産んだ後夫婦揃って田舎で釣りとかやって末永く過ごす
子供産んだ後夫婦揃って田舎で釣りとかやって末永く過ごす
435: 2019/08/17(土) 20:27:55.28
>>255
また魚釣ってて草
ありがとう
また魚釣ってて草
ありがとう
236: 2019/08/17(土) 19:59:03.57
差別とかは三人とも嫌ってるのに思想的にはエガクロは似ててディミトリが真反対なの面白いと思ったわ
239: 2019/08/17(土) 19:59:26.54
今回の戦闘で一番驚いたのはウォーロック以降キャラが浮いてるー!ってとこ
290: 2019/08/17(土) 20:06:07.13
>>239
浮きながら魔法で反撃だけで価値があるわ
かっこよすぎて反則だよ
浮きながら魔法で反撃だけで価値があるわ
かっこよすぎて反則だよ
240: 2019/08/17(土) 19:59:29.15
規模感小さく見えるのは王都取り戻すのも帝都落とすのもサクサクやり過ぎるからじゃね
おまけにいちいち修道院帰るからフォドラそんなに大きくないんじゃないかって気になるし
おまけにいちいち修道院帰るからフォドラそんなに大きくないんじゃないかって気になるし
241: 2019/08/17(土) 19:59:30.15
スレン人はDLCでいいから出てこないものか
242: 2019/08/17(土) 19:59:38.50
リンハルト、マリアンヌ、メルセデス、フレンの中でどのヒーラーが一番使える?
251: 2019/08/17(土) 20:01:00.50
>>242
メルセデスが飛び抜けて回復力がある
+でリブロー持ちのドロテア辺り入れたら落ちることはそう無いと思う
メルセデスが飛び抜けて回復力がある
+でリブロー持ちのドロテア辺り入れたら落ちることはそう無いと思う
254: 2019/08/17(土) 20:01:23.31
>>242
メーチェ→完全回復特化の魔性の女、リブローめちゃ便利
マリアンヌ→ペガサス系と二足の草鞋いける
フレン→レスキューとリザーブ持ち
メーチェ→完全回復特化の魔性の女、リブローめちゃ便利
マリアンヌ→ペガサス系と二足の草鞋いける
フレン→レスキューとリザーブ持ち
261: 2019/08/17(土) 20:01:55.49
>>242
嫁としての補正抜きでもメーチェはヒーラーとしてかなり完成してるしどんなスタイルのユーザーでも使いやすいかと
嫁としての補正抜きでもメーチェはヒーラーとしてかなり完成してるしどんなスタイルのユーザーでも使いやすいかと
263: 2019/08/17(土) 20:02:25.81
>>242
リシテアいないならリンハルトかな基本はメルセデスでしょうな
リシテアいないならリンハルトかな基本はメルセデスでしょうな
278: 2019/08/17(土) 20:04:22.74
>>242
ヒーラーだったらメルセデス一択
ヒーラーだったらメルセデス一択
244: 2019/08/17(土) 20:00:01.45
フォドラの世界の外の設定もあるけど話がボヤけるから出さないって草木原が言ってたしな
これ以上ごちゃごちゃしなくていいわ
これ以上ごちゃごちゃしなくていいわ
246: 2019/08/17(土) 20:00:05.94
まあ確かに舞台の外に多数の国があるって名言されるけど話にあまり絡まない作品はあんまりなかったかもな
247: 2019/08/17(土) 20:00:14.45
棘ばかり磨いて花は残ってるかしら…(ノリノリで空中で一回転しながら)
252: 2019/08/17(土) 20:01:05.70
一番規模が大きかったのは聖戦かな?
出てくる国多すぎ
出てくる国多すぎ
258: 2019/08/17(土) 20:01:43.80
>>252
マップ自体もでかいしな
マップ自体もでかいしな
253: 2019/08/17(土) 20:01:08.32
パルミラとかいう優遇兵種もりもり軍団
257: 2019/08/17(土) 20:01:38.07
ロイドライナスは助けたかったなあ
259: 2019/08/17(土) 20:01:44.52
シリーズ外だけどティアリングサーがは結構全世界感あったな
262: 2019/08/17(土) 20:02:12.14
最後龍と殴り合いするの最高にFEって感じだけどストーリー展開的にはあんまFE感ない帝国ルートちょっとだけ好き
295: 2019/08/17(土) 20:06:49.45
>>262
前にも言われてた気がするけど帝国ルートは成功したゼフィールだと思う
目的は真逆だけど
前にも言われてた気がするけど帝国ルートは成功したゼフィールだと思う
目的は真逆だけど
281: 2019/08/17(土) 20:04:30.42
>>264
やたら強い飛兵がいるのと、ヒューベルトがメテオするんだよな…
帝国ならヒューベルトでなくカトリーヌだけど
やたら強い飛兵がいるのと、ヒューベルトがメテオするんだよな…
帝国ならヒューベルトでなくカトリーヌだけど
266: 2019/08/17(土) 20:02:34.83
帝国教会の分岐は
ifの両ファミリーから「カムイ!帰ってこーい!」言われるとこみたいに
「師、お願いだから私を信じてついてきて!」
「行ってはなりません!その女は世界を戦火に巻き込むつもりです!」
と双方からアプローチされたかった
ifの両ファミリーから「カムイ!帰ってこーい!」言われるとこみたいに
「師、お願いだから私を信じてついてきて!」
「行ってはなりません!その女は世界を戦火に巻き込むつもりです!」
と双方からアプローチされたかった
267: 2019/08/17(土) 20:02:54.39
カレンダーもあるし、毎回学校に戻って散策する作品だから大陸超えちゃうような遠征は辻褄が合わなくなるんじゃね
268: 2019/08/17(土) 20:02:56.40
アネットをエピタフにしたけどすっごく似合わないな
ニンニンしなくていいから・・・
ニンニンしなくていいから・・・
272: 2019/08/17(土) 20:03:16.17
>>268
でもあれはあれでかわいい
でもあれはあれでかわいい
269: 2019/08/17(土) 20:02:59.14
→大乱闘に参戦する
271: 2019/08/17(土) 20:03:01.12
メーチェは個人スキルのおかげで自分の回復も他の魔より有利だから安心してドスコイできる
273: 2019/08/17(土) 20:03:31.30
広いっても
①国境あたりで衝突
②相手側のどこかで会戦
③ここ抜かれたら遮るものはないとかいう要害
④首都決戦
みたいな感じでせいぜい3段階なのよね…
実際の三国志でいうと合肥付近でなんか何回やりあったかわからんくらい魏呉でやりあってるけど、その中にもいろんなパターンがあって地勢の広がりや連関を感じれるわけだが
①国境あたりで衝突
②相手側のどこかで会戦
③ここ抜かれたら遮るものはないとかいう要害
④首都決戦
みたいな感じでせいぜい3段階なのよね…
実際の三国志でいうと合肥付近でなんか何回やりあったかわからんくらい魏呉でやりあってるけど、その中にもいろんなパターンがあって地勢の広がりや連関を感じれるわけだが
284: 2019/08/17(土) 20:05:11.44
>>273
聖戦なんてせいぜい砦が一個であとは本拠地ぶっ潰ししかないから平気平気
聖戦なんてせいぜい砦が一個であとは本拠地ぶっ潰ししかないから平気平気
274: 2019/08/17(土) 20:03:36.67
ifは大陸名と全体マップ位ちゃんと作ってくれってなったがそもそも覚醒がアカネイアバレンシアの丸パクりだからあの頃からそこの作り込みは
276: 2019/08/17(土) 20:03:59.96
297: 2019/08/17(土) 20:07:08.05
>>276
アネットかわいいな。ディミトリにはあげられませんわ
アネットかわいいな。ディミトリにはあげられませんわ
305: 2019/08/17(土) 20:08:52.28
>>297
アネットちゃん若干サル顔なのが気になってたけど、支援上げ続けて5年後見たらマジで報われた
アネットちゃん若干サル顔なのが気になってたけど、支援上げ続けて5年後見たらマジで報われた
277: 2019/08/17(土) 20:04:04.56
アネットは何やってもかわいいずるい
279: 2019/08/17(土) 20:04:26.03
回復はメーチェに専属でなってもらってアネットは青で薄くなりがちな魔力殴りになってもらったけど大体物理ゴリラたちの特攻でどうにかなるんだよな
露払いはファルコンイングリットとドラゴンアッシュでやってもらう
露払いはファルコンイングリットとドラゴンアッシュでやってもらう
280: 2019/08/17(土) 20:04:26.61
「戦記物読んでる感」がなんでも出ればいいよ
282: 2019/08/17(土) 20:04:45.95
主だった三国プラス中央って形は蒼炎もそうだったんだがな
毎回ガルグマクに戻れるせいで世界が若干狭い印象出てくるよな
毎回ガルグマクに戻れるせいで世界が若干狭い印象出てくるよな
283: 2019/08/17(土) 20:05:01.54
舞台が超広いかわりになんも設定されてないようなスッカスカブレム作られるくらいならこれでいいわ
289: 2019/08/17(土) 20:05:28.00
>>283
ifの悪口やめろ
ifの悪口やめろ
285: 2019/08/17(土) 20:05:14.99
規模の大きさならアカネイアとバレンシア全土が戦場になった覚醒とかすごいぞ
ノリが軽いから印象に残らないかもしれないが
ノリが軽いから印象に残らないかもしれないが
298: 2019/08/17(土) 20:07:14.45
>>285
アリティア跡地を邪教国家にするのはあまりにも酷すぎた
新大陸でやれや
アリティア跡地を邪教国家にするのはあまりにも酷すぎた
新大陸でやれや
286: 2019/08/17(土) 20:05:15.59
ワープのハルトとレスキューのフレンはセットで使いたくなる
288: 2019/08/17(土) 20:05:19.81
烈火ははロイド怖いから、悪いと思いつつ反撃されないニノで延々とボスチクしたわ。ライナスは勝手にこっち来るから知らん。
291: 2019/08/17(土) 20:06:15.49
今作の設定好きすぎるから一作で終わらせず完全版か外伝か前日譚出してほしい
あっ続編は荒れるので結構です
あっ続編は荒れるので結構です
292: 2019/08/17(土) 20:06:23.82
狭く感じるのは戦闘マップが狭く種類も少ない上出撃数が少ないのもあると思う
いつも同じところで戦ってた印象
いつも同じところで戦ってた印象
316: 2019/08/17(土) 20:09:54.99
>>292
青ルートとか正直王国取り戻す過程に何個かマップ作って欲しかった
青ルートとか正直王国取り戻す過程に何個かマップ作って欲しかった
336: 2019/08/17(土) 20:13:13.27
>>316
アリティア奪還のときは城下と城内マップあったな
コルネリアは外にいるからあいつ倒してあっさり終わる
アリティア奪還のときは城下と城内マップあったな
コルネリアは外にいるからあいつ倒してあっさり終わる
293: 2019/08/17(土) 20:06:35.91
アネットさん一番好きだけど5年後のグラが妙に白いのが時々気になる
294: 2019/08/17(土) 20:06:45.25
むしろ規模の割には表現頑張ってる気がするが
正直今でも広さの限界なところあるから狭めて欲しいぐらい
正直今でも広さの限界なところあるから狭めて欲しいぐらい
296: 2019/08/17(土) 20:06:53.88
杖が思ったより小さいのが1番衝撃的だったかな
ハリポタパターンかよってなった
ハリポタパターンかよってなった
299: 2019/08/17(土) 20:07:50.74
フェリクスホモっぽいか??
むしろめっちゃ女にもてるし本人もまんざらでもなさそうな印象のが強い
むしろめっちゃ女にもてるし本人もまんざらでもなさそうな印象のが強い
304: 2019/08/17(土) 20:08:38.25
>>299
ドロテアにぐいぐい来られて部屋まで付いていくしなw
ドロテアにぐいぐい来られて部屋まで付いていくしなw
312: 2019/08/17(土) 20:09:24.67
>>299
ホモだとは思わないけどシルヴァンとのエンドは腐が食いつくと思った
ホモだとは思わないけどシルヴァンとのエンドは腐が食いつくと思った
315: 2019/08/17(土) 20:09:49.95
>>299
色んな女子生徒相手にラブコメ主人公しだすしな
不思議とイラッとこなかった
色んな女子生徒相手にラブコメ主人公しだすしな
不思議とイラッとこなかった
320: 2019/08/17(土) 20:10:38.05
>>315
フェリクスもズバズバ言うけど女もズバズバ言うからな
見てて爽快なのはあった
フェリクスもズバズバ言うけど女もズバズバ言うからな
見てて爽快なのはあった
337: 2019/08/17(土) 20:13:34.38
>>315
フェリクス本人がちょっと口悪いのにもっと口が悪い女に押し込まれてずるずるいく黄金パターンw
フェリクス本人がちょっと口悪いのにもっと口が悪い女に押し込まれてずるずるいく黄金パターンw
300: 2019/08/17(土) 20:07:59.22
どうしても叩きたい奴いるな
301: 2019/08/17(土) 20:08:26.73
ifは結局なんであんなシナリオになったのか全然わからん
材料は良かったと思うんだがな
和風FEも新鮮で嫌いじゃなかったし再チャレンジしてもらいたいところ
材料は良かったと思うんだがな
和風FEも新鮮で嫌いじゃなかったし再チャレンジしてもらいたいところ
302: 2019/08/17(土) 20:08:31.12
覚醒は一からマップ作る気すらなかったのがな
適当なものでもいいんだよ背乗るな
適当なものでもいいんだよ背乗るな
303: 2019/08/17(土) 20:08:31.69
ゴリラをお兄ちゃんなどと評し懐くアンは可愛いが抱きしめただけで潰れそうで心配にはなる
それはそうと聡明なアンが活躍する後日談は好きだ
それはそうと聡明なアンが活躍する後日談は好きだ
306: 2019/08/17(土) 20:09:01.45
フェリクスは支援を見ればわかる通りノンケ
シルヴァンは上半身はホモだけど下半身はノンケ
シルヴァンは上半身はホモだけど下半身はノンケ
307: 2019/08/17(土) 20:09:04.80
短髪フェリクスすこ
308: 2019/08/17(土) 20:09:05.80
覚醒からずっと敵が顔色悪くてヒョロヒョロしてるのはなんでなんです?
309: 2019/08/17(土) 20:09:08.99
FEシリーズはエムブレマーが叩いて叩いて育ててきたからしょうがない
331: 2019/08/17(土) 20:12:18.08
>>313
新暗黒でISの間違いを当時のエムブレマーが叩きまくったから新紋章はいいゲームになったんだぞ
それを世間が理解できなかったから売り上げが上がらなかっただけ
新暗黒でISの間違いを当時のエムブレマーが叩きまくったから新紋章はいいゲームになったんだぞ
それを世間が理解できなかったから売り上げが上がらなかっただけ
339: 2019/08/17(土) 20:14:04.56
>>331
ネタなんだろうけど本気でそう思ってる可能性がありそうで怖い
ネタなんだろうけど本気でそう思ってる可能性がありそうで怖い
360: 2019/08/17(土) 20:16:58.64
>>331
うわあ...きっつ
うわあ...きっつ
310: 2019/08/17(土) 20:09:18.38
洋風続きだとキャラの名前考えるのも大変だろうし和風や中華FEは大歓迎よ
311: 2019/08/17(土) 20:09:21.45
クロードルートクリアしたけど最後はなんかいまいち盛り上がらなかったなぁ、エンディングは良かったけど
ネメシス君はもうちょい上手く活用してやれんかったのかな
ネメシス君はもうちょい上手く活用してやれんかったのかな
326: 2019/08/17(土) 20:11:55.26
>>311
3ルートある影響かどのルートも若干盛り上がりにかけて消化不良なとこはあるね
3ルートある影響かどのルートも若干盛り上がりにかけて消化不良なとこはあるね
340: 2019/08/17(土) 20:14:46.19
>>326
そうか冷静に考えたら最初のクラス選びあるから残り2つルートあるのか
同じボリュームあるとしたら終わるのいつになるやら
スカウトはしてなかったけどしてたら話変わったりするのか?
そうか冷静に考えたら最初のクラス選びあるから残り2つルートあるのか
同じボリュームあるとしたら終わるのいつになるやら
スカウトはしてなかったけどしてたら話変わったりするのか?
314: 2019/08/17(土) 20:09:41.63
ベレト先生がシャミアさんの初めての男に似てるってマジ?
317: 2019/08/17(土) 20:10:14.24
覚醒って狭くてなんの工夫もない単調なマップしか無いイメージ
条件も敵将撃破ばかりだし
条件も敵将撃破ばかりだし
318: 2019/08/17(土) 20:10:23.98
そろそろ話すことなくなってきたから覚醒とif叩いて暇つぶししようぜ!
319: 2019/08/17(土) 20:10:32.54
杖を背中にさしてるのなんかかわいい
321: 2019/08/17(土) 20:10:39.52
「俺の故郷では飛竜に乗って弓を持って初めて一人前なんだ」
ってベラベラと自身の(隠してるはずの)出自をバラしてまで目標を提案してくる机上の鬼神
ってベラベラと自身の(隠してるはずの)出自をバラしてまで目標を提案してくる机上の鬼神
332: 2019/08/17(土) 20:12:18.65
>>321
ドラゴンと弓が主力とかパルミラ人このゲームを理解しすぎている
ドラゴンと弓が主力とかパルミラ人このゲームを理解しすぎている
351: 2019/08/17(土) 20:15:41.04
>>332
パルミラが本気で攻めてきたらフォドラなんて一瞬で落ちそうだよな
パルミラが本気で攻めてきたらフォドラなんて一瞬で落ちそうだよな
323: 2019/08/17(土) 20:11:01.15
フェリクスとドロテアの一回寝てもおかしくない感
324: 2019/08/17(土) 20:11:34.72
でもわりと内容的に良いと思うの
ディミトリドゥドゥーとシルヴァンフェリクスとアネットメルセデスのペアエンド
ディミトリドゥドゥーとシルヴァンフェリクスとアネットメルセデスのペアエンド
327: 2019/08/17(土) 20:11:59.44
アッシュイングリットのペアエンドもいいよな
328: 2019/08/17(土) 20:12:08.76
黄と教団がコピペはよく言われるけど正直青黄もラストと王国奪還以外はほぼ同じマップ使い回しだしその辺りがなんか世界狭く感じる原因だと思う
あと帝国の城下とか出撃でよく来たとこですよねここってなる
あと帝国の城下とか出撃でよく来たとこですよねここってなる
329: 2019/08/17(土) 20:12:11.54
幼馴染は皆ノンケだぞ
メーチェだけは帝国バイだったが俺を配偶者にした事で全員ノンケになった
メーチェだけは帝国バイだったが俺を配偶者にした事で全員ノンケになった
330: 2019/08/17(土) 20:12:16.14
今年のゲームオブザイヤー受賞してもおかしくない作品だけど
海外だとウィーブゲームとかデートシミュレーターとか偏見で言われてるのが悔しいな
グラがアニメキャラだからアンチが多い
海外だとウィーブゲームとかデートシミュレーターとか偏見で言われてるのが悔しいな
グラがアニメキャラだからアンチが多い
333: 2019/08/17(土) 20:12:48.26
支援逃しミスしたけどボスチク二回挟んだ後だからクソ怠いや
やめやめ
やめやめ
334: 2019/08/17(土) 20:12:51.12
フェリクスはただ口が悪いだけで中身は練習熱心で面倒見が良い兄って感じやな
335: 2019/08/17(土) 20:13:12.11
温室何か進展あったん?
二種までって事は二種を2個と3個でやると良いのか?
それとも無理に5個にしない方が良い?
二種までって事は二種を2個と3個でやると良いのか?
それとも無理に5個にしない方が良い?
346: 2019/08/17(土) 20:15:08.80
>>335
温室はランダム性がなければやりこむ人現れそうなんだが…
温室はランダム性がなければやりこむ人現れそうなんだが…
338: 2019/08/17(土) 20:14:02.76
フェリクスは女性ユーザーが男と絡ませたくなるような見た目している
341: 2019/08/17(土) 20:14:51.58
春秋戦国時代モチーフの中華風ブレムやりたい
ヒューベルトみたいな謀臣マシマシで
ヒューベルトみたいな謀臣マシマシで
342: 2019/08/17(土) 20:14:51.97
5年間寝てただけの先生からようやく一本取るフェリクス
でもレオニーは歯が立たなかったらしいし多分強いんだろう
でもレオニーは歯が立たなかったらしいし多分強いんだろう
343: 2019/08/17(土) 20:14:59.51
先生と級長の支援Sは級長たちの望み叶えられた感あって好き
エガちゃんは1人の少女に戻れたし
ディミトリは女神の手を取れたし
クロードはフォドラ侵略成功したし
エガちゃんは1人の少女に戻れたし
ディミトリは女神の手を取れたし
クロードはフォドラ侵略成功したし
344: 2019/08/17(土) 20:15:05.88
シルヴァンとドロテアは
もててしかたーねんだけど
みたいなプチ自慢会話多くねw
もててしかたーねんだけど
みたいなプチ自慢会話多くねw
394: 2019/08/17(土) 20:22:17.45
>>344
個人的にその2人は人間不信で仮面被ってる同士だけど
2人の支援になると仮面被るのやめて少年少女みたいな純粋さになるのマジで好き
個人的にその2人は人間不信で仮面被ってる同士だけど
2人の支援になると仮面被るのやめて少年少女みたいな純粋さになるのマジで好き
400: 2019/08/17(土) 20:22:52.46
>>344
ドロテアが支援会話でモブのアーマーと話してるの見てこんなのに体許したんか…って妬いてしまった
なおその後先生と結婚した模様
ドロテアが支援会話でモブのアーマーと話してるの見てこんなのに体許したんか…って妬いてしまった
なおその後先生と結婚した模様
542: 2019/08/17(土) 20:43:48.61
>>400
男女2人きりで食事=必ず夜はSEXじゃないだろw
現実なら半分くらいはヤってるかもしれんが
男女2人きりで食事=必ず夜はSEXじゃないだろw
現実なら半分くらいはヤってるかもしれんが
345: 2019/08/17(土) 20:15:05.91
城の外で戦ったあとに修道院に一旦戻ってまた月末に城内落とすの不自然だから仕方ないね
347: 2019/08/17(土) 20:15:13.55
クラスに固有でついてる達人スキルだけど
運用の幅を狭めてる気がするな
好きな武器使えるのが売りなのに達人対応の武器使うかってなる
運用の幅を狭めてる気がするな
好きな武器使えるのが売りなのに達人対応の武器使うかってなる
348: 2019/08/17(土) 20:15:19.53
フェリクスはDグレに居そうな雰囲気
349: 2019/08/17(土) 20:15:23.28
見た目はブリガントが一番良いよね
350: 2019/08/17(土) 20:15:37.26
毎回紫5でやってると岩ゴボウがほぼ毎回1個だけ取れる
たまに失敗するけど
たまに失敗するけど
352: 2019/08/17(土) 20:15:41.92
カトリーヌの支援Sなんか想像してたのの三倍くらいかわいくてグラっときた
355: 2019/08/17(土) 20:16:12.58
>>352
わかる
支援Sにしてる人の画像みて俺もしたくなった
わかる
支援Sにしてる人の画像みて俺もしたくなった
354: 2019/08/17(土) 20:16:07.68
流石にゲームオブザイヤーは…
ストーリーシステム共に粗を感じるゲームだしな
ストーリーシステム共に粗を感じるゲームだしな
362: 2019/08/17(土) 20:17:21.90
>>356
グリットちゃんに慰めてもらってるからしょうがない
グリットちゃんに慰めてもらってるからしょうがない
371: 2019/08/17(土) 20:19:11.59
>>356
グリットちゃんかわいいし優しいからしゃーないね
グリットちゃんかわいいし優しいからしゃーないね
357: 2019/08/17(土) 20:16:38.76
ソティスなんで出て来てくれなかったん?
全部終わってからぽしゅんと出てこないでよ
寂しかったよ
全部終わってからぽしゅんと出てこないでよ
寂しかったよ
492: 2019/08/17(土) 20:37:33.20
>>357
あれ?終わった跡ソティスでてきたっけ?
あれ?終わった跡ソティスでてきたっけ?
498: 2019/08/17(土) 20:38:18.83
>>492
一応ソティスエンドがあるぞ
一応ソティスエンドがあるぞ
595: 2019/08/17(土) 20:49:49.81
>>498
>>501
毎度毎度ソティスの欄が???になってたから選べないのかと
>>501
毎度毎度ソティスの欄が???になってたから選べないのかと
501: 2019/08/17(土) 20:38:52.43
>>492
ソティスに指輪を渡す選択をしたらね
なんかあっさり出てきたんで、もっと早く来てくれと
ソティスに指輪を渡す選択をしたらね
なんかあっさり出てきたんで、もっと早く来てくれと
358: 2019/08/17(土) 20:16:44.90
エルとリンハルトの支援とかカスパルとベルの支援とか見てたら赤組だって仲良いのわかるだろうに
ヒューベルトとエーギルくんの最後とか笑ってしまったわ
ヒューベルトとエーギルくんの最後とか笑ってしまったわ
359: 2019/08/17(土) 20:16:45.11
ディミトリ188cm(5年後)
シルヴァン186cm
フェリクス174cm
フェリクスさん?
シルヴァン186cm
フェリクス174cm
フェリクスさん?
363: 2019/08/17(土) 20:17:39.03
>>359
グリットが最小だからセーフにしてやれw
グリットが最小だからセーフにしてやれw
372: 2019/08/17(土) 20:19:13.53
>>359
むしろ殿下はなんで180からさらに伸びたんだよ
ブレーダッドの血か?
むしろ殿下はなんで180からさらに伸びたんだよ
ブレーダッドの血か?
364: 2019/08/17(土) 20:17:48.60
イングリットの誕生日って5年後直後にもあるから他クラスでスカウトしてるといつの間に合流してたのかとびびる
365: 2019/08/17(土) 20:18:08.43
青と黄終わって赤やりだしたが
炎帝の迫真の演技で笑ってしまう
炎帝の迫真の演技で笑ってしまう
367: 2019/08/17(土) 20:18:27.62
一番の不満は散策かな
もっとスマートにして欲しい
デートシミュレーションじゃないんだから
だからコーエー嫌いなんだよね
もっとスマートにして欲しい
デートシミュレーションじゃないんだから
だからコーエー嫌いなんだよね
368: 2019/08/17(土) 20:18:32.76
ごぼうって草5に天馬のうんこでもそれなりに採れるのかな?
紫を一緒に植えたら花ばっかとれて食材が足りない
紫を一緒に植えたら花ばっかとれて食材が足りない
369: 2019/08/17(土) 20:18:45.09
青2部最初あたりまで来たけどディミトリフェリクスシルヴァンイングリットの幼馴染設定がそんな活きてる感じがしない
ディミトリフェリクス間はなんか活きてる感なくもないが後ろ2人はなんか微妙なような
ディミトリフェリクス間はなんか活きてる感なくもないが後ろ2人はなんか微妙なような
370: 2019/08/17(土) 20:18:57.18
二部で仲間になることってあるの?
376: 2019/08/17(土) 20:19:44.58
むしろ未練がましくFEの名にしがみつく加賀信者を覚醒で完全に振り落としてくれたからこそ今があると思ってる
作品自体はクソだったけどシリーズにとっては意味のある一作だった
作品自体はクソだったけどシリーズにとっては意味のある一作だった
384: 2019/08/17(土) 20:21:11.15
>>376
ファミコンからやってますが振り落とされたなんて妄想ですね
ファミコンからやってますが振り落とされたなんて妄想ですね
409: 2019/08/17(土) 20:24:40.20
>>384
振り落とされなかったって事はマトモな古参ファンだったんだろ
振り落とされなかったって事はマトモな古参ファンだったんだろ
425: 2019/08/17(土) 20:26:27.68
>>409
たぶんゲハやまとめサイトの煽りにつられてそんな奴らがさも大勢いるように錯覚してるだけだと思うよ
たぶんゲハやまとめサイトの煽りにつられてそんな奴らがさも大勢いるように錯覚してるだけだと思うよ
392: 2019/08/17(土) 20:22:09.04
>>376
覚醒を叩いた主流は聖戦とテリウスの信者あたりじゃないか?
覚醒を叩いた主流は聖戦とテリウスの信者あたりじゃないか?
404: 2019/08/17(土) 20:23:58.86
>>376
全力で過去作にしがみついてそれやってくるから覚醒は駄目だわ
ifの方が好き
全力で過去作にしがみついてそれやってくるから覚醒は駄目だわ
ifの方が好き
378: 2019/08/17(土) 20:19:56.31
幼馴染の中でディミトリとAにならない奴がいるんだよなあ
379: 2019/08/17(土) 20:20:27.41
なんとなくドロテアをエピタフにしたけど
マスターする意味ないよな
マスターする意味ないよな
387: 2019/08/17(土) 20:21:34.25
>>379
一度エピタフにしたけどグレモリィに戻した
一度エピタフにしたけどグレモリィに戻した
381: 2019/08/17(土) 20:20:36.48
ロドリグ今作の男キャラで1、2を争うくらい好き
382: 2019/08/17(土) 20:20:39.45
後半のみんな大体最上級なってからの
散策で何度も飯くうのもだるいし講習しとくか感
散策で何度も飯くうのもだるいし講習しとくか感
388: 2019/08/17(土) 20:21:37.90
>>382
2部のストーリーが面白いからな
1部は学園メインって感じだしな
2部のストーリーが面白いからな
1部は学園メインって感じだしな
383: 2019/08/17(土) 20:21:02.20
フェリクスは身長も弟ポジションか
385: 2019/08/17(土) 20:21:14.82
389: 2019/08/17(土) 20:21:45.19
>>385
イグナーツじゃない、やり直し
イグナーツじゃない、やり直し
395: 2019/08/17(土) 20:22:21.97
>>389
次週頑張るから許してイグナーツ
次週頑張るから許してイグナーツ
391: 2019/08/17(土) 20:21:58.63
>>385
神々しすぎる…
神々しすぎる…
390: 2019/08/17(土) 20:21:51.72
ファミコンからやってたらもう還暦だもんなぁ
393: 2019/08/17(土) 20:22:12.49
シルヴァンとディミトリそんなに仲良くなさそうだよな
396: 2019/08/17(土) 20:22:43.00
ディミトリは貧民窟で明日の食事にも困るような生活してただろうになんで10cm近くも伸びてるんだよ
397: 2019/08/17(土) 20:22:43.49
イングリットもアネットもシャミアもレズっ気ある見た目してるのにどうしてベレスとペアエンド組めないんだ
416: 2019/08/17(土) 20:25:28.63
>>397
グリットちゃんは同性とAないしノンケよ
グリットちゃんは同性とAないしノンケよ
398: 2019/08/17(土) 20:22:44.56
イングリットは声もロランっぽいし
女って感じしないんだよな…
いやまあローラローラは最高に可愛いけど
女って感じしないんだよな…
いやまあローラローラは最高に可愛いけど
399: 2019/08/17(土) 20:22:47.65
今イベント回想みたら黄色で仲間にしていなかったはずのツィリルが紛れ込んでいた
一体先生は何を回想していたんだ
一体先生は何を回想していたんだ
401: 2019/08/17(土) 20:22:57.30
休息がやる気マックスになるなら休息するんだけどな
403: 2019/08/17(土) 20:23:54.15
ドロテアは自分の価値が体しかないことわかってるからそうそう簡単に体許したりしないだろ
405: 2019/08/17(土) 20:24:14.52
>>403
歌あるやん
歌あるやん
406: 2019/08/17(土) 20:24:28.35
アネットなんて先生に迫られたら絶対断らないだろ
407: 2019/08/17(土) 20:24:29.81
フェリクスとかいう優遇キャラ
すき
すき
408: 2019/08/17(土) 20:24:33.78
堂々と何かを叩く奴にろくなのはいないってこったな
410: 2019/08/17(土) 20:24:42.48
加賀信者加賀信者よく聞くけど 一度もそういう奴見たことない
聖戦ほめたりする奴がいると加賀アンチが騒いでてうるさいのは何度か見たが
聖戦ほめたりする奴がいると加賀アンチが騒いでてうるさいのは何度か見たが
433: 2019/08/17(土) 20:27:50.60
>>410
聖戦好きはほぼ聖戦しか好きじゃなかったりするから加賀信者といえるのかなぁ
聖戦好きはほぼ聖戦しか好きじゃなかったりするから加賀信者といえるのかなぁ
458: 2019/08/17(土) 20:32:02.86
>>410
今の主流ってどっちかというとGBA世代と覚醒世代な気がする
当時聖戦プレイした人とかもうそんな残ってないでしょ
今の主流ってどっちかというとGBA世代と覚醒世代な気がする
当時聖戦プレイした人とかもうそんな残ってないでしょ
465: 2019/08/17(土) 20:32:43.07
>>458
ところが子育てしながら士官学校の先生やってる主婦ブレマーが結構いるんですわ
ところが子育てしながら士官学校の先生やってる主婦ブレマーが結構いるんですわ
480: 2019/08/17(土) 20:35:46.47
>>458
封印からの新規だけど聖戦トラキアもやったわ
聖戦の大陸一周するスケールやトラキアの敗戦感好きだけどテンポ悪くて周回はきつい
封印からの新規だけど聖戦トラキアもやったわ
聖戦の大陸一周するスケールやトラキアの敗戦感好きだけどテンポ悪くて周回はきつい
420: 2019/08/17(土) 20:26:02.36
>>411
あの場面、修道院散策で唯一部家の外に居るベルたそなんだよなあ
なんだかんだで優しい子だわ
あの場面、修道院散策で唯一部家の外に居るベルたそなんだよなあ
なんだかんだで優しい子だわ
447: 2019/08/17(土) 20:29:52.20
>>420
わかるわ
ベルちゃんなんだかんだ心優しい子だよね
ほんと好き
わかるわ
ベルちゃんなんだかんだ心優しい子だよね
ほんと好き
451: 2019/08/17(土) 20:30:59.13
>>420
ま!
わた・・フレンが居なくなってた時にも出てましたわよ
ま!
わた・・フレンが居なくなってた時にも出てましたわよ
540: 2019/08/17(土) 20:43:34.56
>>451
ま!の時は部家見せただけで外を出歩いてないから!
ま!の時は部家見せただけで外を出歩いてないから!
424: 2019/08/17(土) 20:26:19.07
>>411
それ以上に部屋から出てきてるのが衝撃的だからしゃーない
あんなに部屋から出なかったのに墓参りのために出てきてくれるの正直泣けるよね
それ以上に部屋から出てきてるのが衝撃的だからしゃーない
あんなに部屋から出なかったのに墓参りのために出てきてくれるの正直泣けるよね
439: 2019/08/17(土) 20:28:45.71
>>411
あれを見てちょっとキュンとしたのに、間髪入れず弄りに行く先生のSっ気好き
あれを見てちょっとキュンとしたのに、間髪入れず弄りに行く先生のSっ気好き
412: 2019/08/17(土) 20:24:53.68
イングリットちゃんは見た目可愛いし真面目だけど食いしん坊ってのもいいんだけど
一番にはなれないタイプだな5つ子でいったら五女
一番にはなれないタイプだな5つ子でいったら五女
413: 2019/08/17(土) 20:24:54.50
休息でやる気が上がるな生徒達
先生はもっと頑張ってほしいぞ
先生はもっと頑張ってほしいぞ
414: 2019/08/17(土) 20:25:02.57
やる気マックスなのに赤べこしないで
415: 2019/08/17(土) 20:25:25.91
成仏しそこなった聖戦信者の半分…は無理だとして3分の1くらいはこれで浄化されたんだろうか
逆にこれで無理なら未来永劫FEのストーリーに満足することはなさそう
逆にこれで無理なら未来永劫FEのストーリーに満足することはなさそう
418: 2019/08/17(土) 20:25:41.29
マヌエラさんとかいう第二の選択肢を用意しているしっかりもの
なお整理整頓
なお整理整頓
419: 2019/08/17(土) 20:25:55.43
イングリットはドロテアやメーチェでも落とせないノンケ女王よ
421: 2019/08/17(土) 20:26:04.52
今までの作品は戦争から始まるけど
今回は徐々に闇を見せつつ戦争が始まるまでの過程を描いてるのがエグいね
今回は徐々に闇を見せつつ戦争が始まるまでの過程を描いてるのがエグいね
444: 2019/08/17(土) 20:29:12.00
>>421
今まで
「俺とあいつは旧友でな…」→「ふーん可哀想に、会話発生するだろうからお前が攻撃してね」
の昔を1部でやるせいで愛着わいて攻撃させるのが辛い
今まで
「俺とあいつは旧友でな…」→「ふーん可哀想に、会話発生するだろうからお前が攻撃してね」
の昔を1部でやるせいで愛着わいて攻撃させるのが辛い
422: 2019/08/17(土) 20:26:11.52
赤青黄やっとクリアした
流石に飽きてきたしルナティックくるまで教会ルートはお預けするかな
流石に飽きてきたしルナティックくるまで教会ルートはお預けするかな
423: 2019/08/17(土) 20:26:15.01
2部の後半はもうガルグマクに戻らず連戦するって選択肢取らせて欲しかった
426: 2019/08/17(土) 20:26:30.26
パパが女子生徒にイかされた後先生が自室でソティスに慰めてもらってる様子を生徒たちに見せたい
428: 2019/08/17(土) 20:27:01.87
シャミア
カトリーヌ
フレン
レア
マヌエラ
コルネリア
選べるババア1人だけ
カトリーヌ
フレン
レア
マヌエラ
コルネリア
選べるババア1人だけ
436: 2019/08/17(土) 20:28:13.91
>>428
ベンツ忘れてんぞ
ベンツ忘れてんぞ
437: 2019/08/17(土) 20:28:25.92
>>428
フレン1択やんけ
てかイグナーツ選択肢に入れろや
フレン1択やんけ
てかイグナーツ選択肢に入れろや
441: 2019/08/17(土) 20:29:05.47
>>428
メーチェが入ってないぞやりなおし
メーチェが入ってないぞやりなおし
429: 2019/08/17(土) 20:27:05.15
グリットちゃんとドロテアの外伝好き
430: 2019/08/17(土) 20:27:08.27
ベルたそのお墓参りには頭撫でたくなった
引き籠りなのに出てきてくれて先生嬉しいぞ
引き籠りなのに出てきてくれて先生嬉しいぞ
438: 2019/08/17(土) 20:28:28.35
>>430
でも感謝より先に引きこもってない…って言っちゃうよね
でも感謝より先に引きこもってない…って言っちゃうよね
431: 2019/08/17(土) 20:27:14.77
グリットちゃんは今作唯一の同性ペアエンド無しの筋金入りのノンケなんだよなぁ
432: 2019/08/17(土) 20:27:15.53
ベルちゃんのジェラルト墓参りはマジで泣いたわ
440: 2019/08/17(土) 20:28:49.59
相変わらずとんでもない勢いだな
DLC発表されるまで維持すんのか?
すげえ
DLC発表されるまで維持すんのか?
すげえ
442: 2019/08/17(土) 20:29:05.80
毎月の散策で常に同じところにいることを印象付けてからの墓前に現れるベルナデッタは非常にうまい演出
445: 2019/08/17(土) 20:29:27.01
夜明けの追討戦リシテア来ないwww
詰んだ。最大レベル4だよ...
詰んだ。最大レベル4だよ...
448: 2019/08/17(土) 20:29:58.55
じゃけんヴェスタリアサーガやりましょうねえ
449: 2019/08/17(土) 20:30:49.04
ヴェスタリアは本当に手強いと聞いたので及び腰
ある程度のぬるさは欲しい…
ある程度のぬるさは欲しい…
450: 2019/08/17(土) 20:30:52.74
ノンケが異常みたいに言うなよ
だいたい子どもが産まれもしないのに伴侶とかいうのが異常なんだよ
だいたい子どもが産まれもしないのに伴侶とかいうのが異常なんだよ
463: 2019/08/17(土) 20:32:29.28
>>450
君それ不妊に悩むノンケカップルに同じこと言えるの?
君それ不妊に悩むノンケカップルに同じこと言えるの?
471: 2019/08/17(土) 20:34:08.10
>>463
異常は異常だけど好き好んでそうなったわけでもない人たちと比べるのは違うだろ
異常は異常だけど好き好んでそうなったわけでもない人たちと比べるのは違うだろ
500: 2019/08/17(土) 20:38:44.36
>>471
じゃああえて子供作らない男女の夫婦は?それも異常なの?
じゃああえて子供作らない男女の夫婦は?それも異常なの?
526: 2019/08/17(土) 20:41:50.25
>>500
そっちは文句なしに異常だけどそれがどうした
そっちは文句なしに異常だけどそれがどうした
539: 2019/08/17(土) 20:43:18.83
>>526
そうか君の価値観はそんな感じなんだな
政治家に向いてそうだね
そうか君の価値観はそんな感じなんだな
政治家に向いてそうだね
543: 2019/08/17(土) 20:43:49.46
>>539
マジかよ照れるぜ
マジかよ照れるぜ
650: 2019/08/17(土) 20:57:16.30
>>526
他人の生き方を異常とか言っちゃうの単純にめっちゃダサいからやめたほうがいいと思う!
他人の生き方を異常とか言っちゃうの単純にめっちゃダサいからやめたほうがいいと思う!
452: 2019/08/17(土) 20:31:14.52
ベルちゃん良い子だけどイグナーツの方が強いし可愛いよね
503: 2019/08/17(土) 20:39:14.43
>>485
狙撃もってりゃ偉いのかよ!!
狙撃もってりゃ偉いのかよ!!
518: 2019/08/17(土) 20:41:13.81
>>503
実際イグナーツが狙撃持ってたら固有と合わさって最強に見えたと思うけどね
ルナとかで命中足りなくなったら日の目を浴びるとは思う
実際イグナーツが狙撃持ってたら固有と合わさって最強に見えたと思うけどね
ルナとかで命中足りなくなったら日の目を浴びるとは思う
537: 2019/08/17(土) 20:43:15.31
>>518
>>527
でも可愛さでは勝ってるんで
>>527
でも可愛さでは勝ってるんで
541: 2019/08/17(土) 20:43:44.55
>>518
でも現実は狙撃持ってないからアッシュと比べると勝てる要素が何1つ無いと思えてしまう
でも現実は狙撃持ってないからアッシュと比べると勝てる要素が何1つ無いと思えてしまう
527: 2019/08/17(土) 20:42:01.15
>>503
あの命中率で狙撃ないのはもったいねーんだわ
あの命中率で狙撃ないのはもったいねーんだわ
453: 2019/08/17(土) 20:31:25.17
これイグナーツの声食堂の時だけ元に戻ってる?
552: 2019/08/17(土) 20:45:13.10
>>453
ペトラとの外伝の敵相手に命中25とかでこりゃダメだと思ったわ
ペトラとの外伝の敵相手に命中25とかでこりゃダメだと思ったわ
564: 2019/08/17(土) 20:46:24.91
>>552
違うところにレスしたな
ベルナデッタの話
違うところにレスしたな
ベルナデッタの話
454: 2019/08/17(土) 20:31:37.92
ベルちゃんに対する先生のドS選択肢多すぎませんかね…
455: 2019/08/17(土) 20:31:39.61
一通り友人同士の愛別離苦を楽しんだあと、時を戻して自らトドメを刺しにいくてんてー
業が深すぎませんかね
業が深すぎませんかね
456: 2019/08/17(土) 20:31:45.77
じゃあ難しいと評判だけどシステム理解すれば割とぬるくなるトラキアとかどうよ
470: 2019/08/17(土) 20:33:43.84
>>456
やったけどストーリーがあまり好きではなかった…
やったけどストーリーがあまり好きではなかった…
457: 2019/08/17(土) 20:31:53.07
子供うまないのが悪いとかいうとここの生涯独身おじさんたち怒るからやめなよ!
459: 2019/08/17(土) 20:32:11.61
ゴリラ2匹の頭を殴って記憶喪失にして
ヒューベルトを説得して
レア様を養子にして
皆仲良しルートでも始めるか
ヒューベルトを説得して
レア様を養子にして
皆仲良しルートでも始めるか
460: 2019/08/17(土) 20:32:13.13
ヴェスタリアは1話1話が長いけどテキストがめちゃめちゃ良いぞ
70歳であれを作ったというのがすごい
70歳であれを作ったというのがすごい
461: 2019/08/17(土) 20:32:20.37
ベレトスはS
462: 2019/08/17(土) 20:32:20.52
イグナーツはなんで1部をカマ声にしたのか
アッシュやカスパルみたいな幼さのある男声でよかったろうに
アッシュやカスパルみたいな幼さのある男声でよかったろうに
475: 2019/08/17(土) 20:34:30.55
>>462
それが可愛いんだろ、なんか文句あんのか?
それが可愛いんだろ、なんか文句あんのか?
464: 2019/08/17(土) 20:32:32.81
留学生のステータス見るの面白いな
たまにとんでもないのが居る
たまにとんでもないのが居る
466: 2019/08/17(土) 20:33:08.53
終わった...リシテアちゃんの旅終わった...
517: 2019/08/17(土) 20:41:04.99
>>466
おつかれ
次はクリアできるといいな
おつかれ
次はクリアできるといいな
467: 2019/08/17(土) 20:33:13.78
加賀信者なんたらいうけど
封印の剣の時は普通に2chのスレの雰囲気は良かったんやで
FEサイトではドロドロしてて
だんだん闇うごみたいなのが対立煽るようになっていったけど
封印の剣の時は普通に2chのスレの雰囲気は良かったんやで
FEサイトではドロドロしてて
だんだん闇うごみたいなのが対立煽るようになっていったけど
468: 2019/08/17(土) 20:33:24.49
風花雪月 外伝案
1.ロドリグやカスパル父の若かりし頃
2.ジェラルド&アロイス
3.青ルート数十年後ディミトリ&シルヴァン&フェリクス&イングリッド
4.ベルナデッタのずっこけ見聞録
5.ドラえもん イグナーツのフォドラ誕生
1.ロドリグやカスパル父の若かりし頃
2.ジェラルド&アロイス
3.青ルート数十年後ディミトリ&シルヴァン&フェリクス&イングリッド
4.ベルナデッタのずっこけ見聞録
5.ドラえもん イグナーツのフォドラ誕生
476: 2019/08/17(土) 20:34:54.98
>>468
ミッテルフランク物語
謎の黒衣の歌姫を追え
ミッテルフランク物語
謎の黒衣の歌姫を追え
477: 2019/08/17(土) 20:35:14.15
>>468
じゃけん風花雪月レア様本紀で二人の愛で文化の花開くフォドラを堪能しましょねー
じゃけん風花雪月レア様本紀で二人の愛で文化の花開くフォドラを堪能しましょねー
510: 2019/08/17(土) 20:40:20.01
>>468
フラルダリウス父子によるアドラヴァル奪還作戦がやりたいです
フラルダリウス父子によるアドラヴァル奪還作戦がやりたいです
469: 2019/08/17(土) 20:33:37.01
ハンネマン先生の設定が実は主人公並みなの草生える
https://i.imgur.com/1dzUiSD.jpg
https://i.imgur.com/1dzUiSD.jpg
473: 2019/08/17(土) 20:34:19.83
>>469
21歳の女子を部屋に連れ込んで脱げと要求する変態はNG
21歳の女子を部屋に連れ込んで脱げと要求する変態はNG
493: 2019/08/17(土) 20:37:46.37
>>473
その21才女性は生徒の部屋に無断で侵入し「夜這いに来た」などと発言しており
その21才女性は生徒の部屋に無断で侵入し「夜這いに来た」などと発言しており
474: 2019/08/17(土) 20:34:28.09
>>469
…かっけぇ
…かっけぇ
472: 2019/08/17(土) 20:34:18.78
のび太クロードカスパルリンハルトは2部で声変わってるの分かりやすい
484: 2019/08/17(土) 20:36:08.07
>>472
イグナーツさんだけ愛称ってやっぱ愛されてんなぁ
イグナーツさんだけ愛称ってやっぱ愛されてんなぁ
478: 2019/08/17(土) 20:35:25.07
蒼炎の軌跡出るときにベルウィックとどっちがいいかみたいな対立は少しあったような記憶がある
479: 2019/08/17(土) 20:35:29.28
クリアで貰える紋章パッチハンネマン先生がくれたの?
あれ直前ルートのやつしかもらえないのシケてない?
あれ直前ルートのやつしかもらえないのシケてない?
481: 2019/08/17(土) 20:35:51.63
黄2部の初戦リシテアちゃんが来ない助けて
489: 2019/08/17(土) 20:37:07.06
>>481
あれターン経過じゃなくて敵倒さないと来ないんだっけ?
あれターン経過じゃなくて敵倒さないと来ないんだっけ?
504: 2019/08/17(土) 20:39:14.79
>>489
え”
え”
482: 2019/08/17(土) 20:36:06.25
レオニーvsクロニエで特殊セリフあるんだな
生前のモニカ=クロニエではなさそうな感じ
生前のモニカ=クロニエではなさそうな感じ
483: 2019/08/17(土) 20:36:07.30
そういえばいつの間にか総合スレ本当に平和になったよなぁ
平和というか閑古鳥鳴いてるけど
平和というか閑古鳥鳴いてるけど
486: 2019/08/17(土) 20:36:12.19
外伝はソティスかレア主人公の過去編がいいな
487: 2019/08/17(土) 20:36:26.29
フレンちゃん、池に投げたい
488: 2019/08/17(土) 20:36:59.53
カスパルとかいうドロテアのバンツで汗をぬぐってる変人、支援相手孕ませ杉問題
494: 2019/08/17(土) 20:37:51.23
ソティスをユニットとして使える話は来るだろうけどどういう設定でやるのかわからない
495: 2019/08/17(土) 20:37:53.47
パスの絵が狼だしソティス関連だとは思うなあ
497: 2019/08/17(土) 20:38:18.29
ハンネマン先生とのデート、しょっちゅう部屋に上がらせようとしてくる
499: 2019/08/17(土) 20:38:20.09
レベル1でもニルヴァーナとドラゴンロードの補正ついてるなら二人がかりで各個撃破できないかな
506: 2019/08/17(土) 20:39:53.07
>>499
それしかないのか...一人旅なのに
それしかないのか...一人旅なのに
515: 2019/08/17(土) 20:41:01.48
>>506
キャラロストしてるなら知らんけどリシテアちゃん来るの最後だから頑張って
キャラロストしてるなら知らんけどリシテアちゃん来るの最後だから頑張って
522: 2019/08/17(土) 20:41:32.72
>>515
それだ!
それだ!
502: 2019/08/17(土) 20:39:12.15
これが初FEだけどこのシリーズって結構鬱ゲー要素あるの?
他のもやってみたい
虚しくなってゲーム中断したの久しぶりだわ
他のもやってみたい
虚しくなってゲーム中断したの久しぶりだわ
509: 2019/08/17(土) 20:40:18.96
>>502
鬱ゲーっぽいのは聖戦と風花雪月くらい
シリーズでも特殊な方だよ
鬱ゲーっぽいのは聖戦と風花雪月くらい
シリーズでも特殊な方だよ
519: 2019/08/17(土) 20:41:15.86
>>502
風花以外だと鬱ゲー要素あるの聖戦の系譜ぐらいじゃないかな
風花以外だと鬱ゲー要素あるの聖戦の系譜ぐらいじゃないかな
520: 2019/08/17(土) 20:41:21.24
>>502
グチャグチャドロドロが好きならやっぱり聖戦だろうな
風花雪月で鬱感じてるなら大体いけると思うけど
グチャグチャドロドロが好きならやっぱり聖戦だろうな
風花雪月で鬱感じてるなら大体いけると思うけど
524: 2019/08/17(土) 20:41:38.11
>>502
今作は特に鬱度が高い
聖戦の系譜って作品も鬱代表みたいな感じだけど今やるとSFCのグラだし当時としてはよかったストーリーも今考えるとガバ度高いしあんまり鬱にはならないかなあらすじだけ聞くとあれだけど
今作は特に鬱度が高い
聖戦の系譜って作品も鬱代表みたいな感じだけど今やるとSFCのグラだし当時としてはよかったストーリーも今考えるとガバ度高いしあんまり鬱にはならないかなあらすじだけ聞くとあれだけど
533: 2019/08/17(土) 20:42:44.98
>>524
割と親世代生き残ってるしな聖戦
割と親世代生き残ってるしな聖戦
557: 2019/08/17(土) 20:45:44.92
>>533
ブリギッド姉妹以外全滅してませんかね…
ブリギッド姉妹以外全滅してませんかね…
561: 2019/08/17(土) 20:46:13.10
>>557
フ、フィン…
しかいないか
フ、フィン…
しかいないか
505: 2019/08/17(土) 20:39:30.03
ソティスと融合した後も自室の定位置にカメラ向けちゃうよね
507: 2019/08/17(土) 20:39:58.81
そういや帝国以外でやる2部最初のマップって仲間の来る順番や場所って固定されてるの?
508: 2019/08/17(土) 20:40:15.26
封印から入った三十路ブレマーだけど暁と覚醒と外伝エコーズ以外は一通りやったぞ
暁はほんとあの海外版優遇さえなければ今すぐにでもやりたいんだが
暁はほんとあの海外版優遇さえなければ今すぐにでもやりたいんだが
511: 2019/08/17(土) 20:40:29.19
ソティス様、五年後の目覚めのときにわざわざ起こしてくれたのにその後何もないのはバグじゃないですかね・・・
てかソティス様関連マジで雑すぎる
最初はソティス様絡めたシナリオを構想してたけど納期と資金的に無理ぽと諦めてしまったんじゃないかと思えるほど雑い
てかソティス様関連マジで雑すぎる
最初はソティス様絡めたシナリオを構想してたけど納期と資金的に無理ぽと諦めてしまったんじゃないかと思えるほど雑い
512: 2019/08/17(土) 20:40:39.57
「ソティスと結婚するわ」とかレア様にいったらものすごい形相しそう
513: 2019/08/17(土) 20:40:41.41
ベルウィックはなんていうか名作ではあるんだけど地味
初期ステでもクリアできるバランスなのはすごいんだけど 成長させる楽しみみたいなのはないし
高評価取ろうとするとセーブ&ロードゲーになるし ストレスがすごい
初期ステでもクリアできるバランスなのはすごいんだけど 成長させる楽しみみたいなのはないし
高評価取ろうとするとセーブ&ロードゲーになるし ストレスがすごい
514: 2019/08/17(土) 20:40:42.43
アロイスとカトリーヌ支援でアンナさんめっちゃセリフあるのな
516: 2019/08/17(土) 20:41:03.31
毎日5スレ位消費に驚くわ
521: 2019/08/17(土) 20:41:24.41
シルヴァンどうして首痛めてるの
523: 2019/08/17(土) 20:41:36.88
ペトラ曰くアンナには弓の素質がありそうとのこと
528: 2019/08/17(土) 20:42:06.82
よし全員ロストしてくる
531: 2019/08/17(土) 20:42:38.86
>>528
どうでもいいけど実況は嫌われるからほどほどにしとけ
どうでもいいけど実況は嫌われるからほどほどにしとけ
536: 2019/08/17(土) 20:43:14.70
>>531
はい
実況っていうか相談
はい
実況っていうか相談
529: 2019/08/17(土) 20:42:24.41
令和に入って聖戦に並ぶドロドロ戦記物をまた拝めるとか思ってなかった
530: 2019/08/17(土) 20:42:30.11
覚醒の時キャラの手持ちのモノ売ろうとすると反応してくれるのかわいかった
とふと思い出した
とふと思い出した
532: 2019/08/17(土) 20:42:41.86
留学に出したやつ引きとって
引きとる前のデータに戻っても引きとったことになってる
引きとる前のデータに戻っても引きとったことになってる
538: 2019/08/17(土) 20:43:17.34
俺ですらレベル3のび太を見捨てなかったというのに思い切りが良すぎるぞ
562: 2019/08/17(土) 20:46:18.50
>>538
3?は?え?
3?は?え?
623: 2019/08/17(土) 20:53:32.16
>>538
のび太オレも低レベルで放置したからドラゴンロード様が即救援に向かったわ
のび太オレも低レベルで放置したからドラゴンロード様が即救援に向かったわ
631: 2019/08/17(土) 20:54:34.57
>>623
はぁ~?
はぁ~?
544: 2019/08/17(土) 20:44:18.00
聖戦は親世代のインパクトが強すぎて子世代の印象がいまいち薄いわ
異母妹をめぐっての三角関係のついでに戦争終結させてたような気がしなくもない
異母妹をめぐっての三角関係のついでに戦争終結させてたような気がしなくもない
545: 2019/08/17(土) 20:44:19.44
ま!
547: 2019/08/17(土) 20:44:23.88
ソティスはDLCの目玉として残してあえて本編で最低限の描写しかしてないだけだと思いたい
流石に分からないこと多すぎるしあんな人気ありそうなポジションでプレイアブルキャラじゃないのは商売的にも意味不明すぎる
流石に分からないこと多すぎるしあんな人気ありそうなポジションでプレイアブルキャラじゃないのは商売的にも意味不明すぎる
579: 2019/08/17(土) 20:47:49.76
>>547
ソティス参戦でマムクート解禁とかかなぁ
ソティス参戦でマムクート解禁とかかなぁ
549: 2019/08/17(土) 20:44:37.99
青2部グロンダーズで丘を無視し同盟が丘に来るまで待ってたら同盟に対しても火計実行するんだな
ちゃんと「想定と違う相手だけど仕方ない」って声もある
ただ…飛んでるクロードの侵入で発動したら効いてなくて台無しだよエガちゃん
ちゃんと「想定と違う相手だけど仕方ない」って声もある
ただ…飛んでるクロードの侵入で発動したら効いてなくて台無しだよエガちゃん
550: 2019/08/17(土) 20:44:40.57
レア様と支援Sできる状態でベレトスがソティスを選んだらレアはどっちを取られたって思うんだろう
551: 2019/08/17(土) 20:44:42.83
FEifが風花雪月みたいなシナリオの先駆けと言いたいが、こちらは違う意味で鬱なシナリオだから勧められなかった
555: 2019/08/17(土) 20:45:33.66
ドロテアはガチ婚活勢だから身体はそう簡単には許さないだろう
尻軽女ってレッテル貼られたら結婚から遠ざかる
尻軽女ってレッテル貼られたら結婚から遠ざかる
556: 2019/08/17(土) 20:45:34.36
どのルートが操り人形とかじゃなくて
プレイヤーが選んだから先生はその級長達を守ったり支えたりするんだよ
プレイヤーが選んだから先生はその級長達を守ったり支えたりするんだよ
558: 2019/08/17(土) 20:45:49.45
教会ルートでは噂のレア様支援Aに挑戦してみるかな
まあマヌエラ先生と結婚するんだけど
まあマヌエラ先生と結婚するんだけど
559: 2019/08/17(土) 20:45:52.88
dlcはソティスと闇蠢ネメシス関連でしょ
逆にそれ以外の謎は全ルートやると判明するし
逆にそれ以外の謎は全ルートやると判明するし
560: 2019/08/17(土) 20:45:57.40
クリティカル出す時のボイスが相手によっては変化するのもあると知った
このゲーム収録大変そうだな
このゲーム収録大変そうだな
569: 2019/08/17(土) 20:46:54.44
>>560
カトリーヌがレア様に丁寧語なのびっくりした
細かいわ
カトリーヌがレア様に丁寧語なのびっくりした
細かいわ
572: 2019/08/17(土) 20:47:07.99
>>560
すげーな
すげーな
585: 2019/08/17(土) 20:48:34.25
>>560
応援の時も生徒にもらったらありがとう
ギルベルトにもらったらありがとうございます
細かい
応援の時も生徒にもらったらありがとう
ギルベルトにもらったらありがとうございます
細かい
563: 2019/08/17(土) 20:46:18.85
エガちゃん追うために赤やったのにベルちゃんやドロテアに惹かれちゃうしヒルダ追うために黄やったらマリアンヌに惹かれちゃう
なんて意志薄弱なやつなんだ
なんて意志薄弱なやつなんだ
565: 2019/08/17(土) 20:46:25.08
2部は駆け足すぎてあんまり戦争している感なかったから
聖戦みたいな無駄に広いMAPに大量の敵みたいなやつにして欲しかった
聖戦みたいな無駄に広いMAPに大量の敵みたいなやつにして欲しかった
566: 2019/08/17(土) 20:46:25.47
ソティスってレア様のこと娘だと認知してなくね?
娘だったら顔見たら分からん?実は娘でもなんでもなかったりしない?
娘だったら顔見たら分からん?実は娘でもなんでもなかったりしない?
576: 2019/08/17(土) 20:47:37.18
>>566
娘とか息子いっぱいいるからね
眷属って全部子供みたいなもんでしょ
娘とか息子いっぱいいるからね
眷属って全部子供みたいなもんでしょ
567: 2019/08/17(土) 20:46:27.50
そういえば最初の模擬戦って大きく左回りに進軍すると相手が褒めてくれるんだよな
いつもめんどくさくて正面突破しちゃうけど
いつもめんどくさくて正面突破しちゃうけど
578: 2019/08/17(土) 20:47:47.04
>>567
なんで左回りが正解扱いなんじゃ!
明らかに左だとガン待ちしてきそうだから真ん中右を釣りながら倒そうとしたのに
なんで左回りが正解扱いなんじゃ!
明らかに左だとガン待ちしてきそうだから真ん中右を釣りながら倒そうとしたのに
602: 2019/08/17(土) 20:50:19.38
>>578
ぶっちゃけそれが一番ラクよね
ぶっちゃけそれが一番ラクよね
599: 2019/08/17(土) 20:49:58.87
>>567
1~2周目は左回りで同盟を先に潰してたから
3週目で正面突破したら台詞が違うことに気が付いたわ
これでフルボイスなんだから本当に凝ってる
1~2周目は左回りで同盟を先に潰してたから
3週目で正面突破したら台詞が違うことに気が付いたわ
これでフルボイスなんだから本当に凝ってる
568: 2019/08/17(土) 20:46:39.03
グレンとかいう主人公キャラの外伝
601: 2019/08/17(土) 20:50:16.47
>>568
それやりたいよな
ダスカーの悲劇以前の物語で数話やるくらいならできるはず
素直なフェリクスも出てこれるし
それやりたいよな
ダスカーの悲劇以前の物語で数話やるくらいならできるはず
素直なフェリクスも出てこれるし
617: 2019/08/17(土) 20:52:34.71
>>601
EDでフェリクスがグレてイングリットがベル化とかもう心が痛くなるよぉ
EDでフェリクスがグレてイングリットがベル化とかもう心が痛くなるよぉ
570: 2019/08/17(土) 20:47:05.97
対エガちゃんの先生のクリティカルの時のカットインの顔が辛そうでグッときた
571: 2019/08/17(土) 20:47:05.49
レア様って一介の戦闘マムクートの分際で偉そうにしすぎやろ
こんなやつに人の世支配されてるとか、そらぶっ壊したくなるよね師
こんなやつに人の世支配されてるとか、そらぶっ壊したくなるよね師
573: 2019/08/17(土) 20:47:28.72
風花仕様の聖戦やりたいな
シグルドキュアンエルトシャン三級長で
シグルドキュアンエルトシャン三級長で
581: 2019/08/17(土) 20:48:20.12
>>573
キュアンなんかに率いられたら模擬戦でボコボコにされるわw
キュアンなんかに率いられたら模擬戦でボコボコにされるわw
584: 2019/08/17(土) 20:48:33.95
>>573
メティオか串刺しか首切りか...
メティオか串刺しか首切りか...
574: 2019/08/17(土) 20:47:36.71
闇堕ち中の青ゴリがシャミアさんの撃破に「さすがですね」と言ってたし細かいね
583: 2019/08/17(土) 20:48:32.68
>>574
レスバも出来て礼儀もある闇ゴリラとかもうわかんねぇな
レスバも出来て礼儀もある闇ゴリラとかもうわかんねぇな
577: 2019/08/17(土) 20:47:46.99
グレンとゴーティエ辺境伯とパトリシアの容姿は見たいなぁ
630: 2019/08/17(土) 20:54:09.35
>>580
他のクラスと交流しないから引き抜きでもしない限り全然会話無いんだよな
もっとドゥドゥーとラファエルとかメルセデスとヒルダとか絡ませてほしかったわ
他のクラスと交流しないから引き抜きでもしない限り全然会話無いんだよな
もっとドゥドゥーとラファエルとかメルセデスとヒルダとか絡ませてほしかったわ
587: 2019/08/17(土) 20:49:04.19
DLCでフェル君の血が覚醒して頭が輝きだす
588: 2019/08/17(土) 20:49:07.30
DLCはイグナーツ女体版、眼鏡を外したイグナーツ、30年後の未来から来たイグナーツで頼む
589: 2019/08/17(土) 20:49:11.47
聖戦は闘技場さえ無ければスムーズにやれるんだがな
590: 2019/08/17(土) 20:49:13.03
とりあえず過去作やるなら聖戦ってのが似てるのか
スマブラ知識しかないけど覚醒はどうなの?
スマブラ知識しかないけど覚醒はどうなの?
603: 2019/08/17(土) 20:50:25.67
>>590
覚醒は大味なストーリーに大味どころじゃないマップなんで・・・
褐色女幹部と結婚したいならどうぞ
覚醒は大味なストーリーに大味どころじゃないマップなんで・・・
褐色女幹部と結婚したいならどうぞ
609: 2019/08/17(土) 20:51:20.83
>>590
今作の作風が好きってなら覚醒はやめといたほうがいい
烈火か蒼炎かパワプロクンポケット9のほうがガッカリしにくいと思う
今作の作風が好きってなら覚醒はやめといたほうがいい
烈火か蒼炎かパワプロクンポケット9のほうがガッカリしにくいと思う
613: 2019/08/17(土) 20:51:52.78
>>609
わりとパワポケはありだと思う…否定出来ない
わりとパワポケはありだと思う…否定出来ない
628: 2019/08/17(土) 20:53:50.37
>>613
ネタっぽく書いたが風花の好きな所次第ではわりとガチでありなんだよな他FEじゃなくてパワポケに行くの
ネタっぽく書いたが風花の好きな所次第ではわりとガチでありなんだよな他FEじゃなくてパワポケに行くの
616: 2019/08/17(土) 20:52:32.00
>>609
パワポケで草
パワポケで草
642: 2019/08/17(土) 20:56:13.61
>>609
パワポケ進められて草生えた
あれも鬱ゲーらしいね
>>610
色んな作品あるんだなこのシリーズ
調べてるけど想像してた3倍はあってびっくりした
パワポケ進められて草生えた
あれも鬱ゲーらしいね
>>610
色んな作品あるんだなこのシリーズ
調べてるけど想像してた3倍はあってびっくりした
610: 2019/08/17(土) 20:51:25.11
>>590
なにを重視するかによるけど雰囲気楽しみたいならエコーズ、手強いシミュレーションしたいならifの暗夜王国がいいよ
聖戦も楽しいけど今やるとテンポ悪すぎてかなりきつい
なにを重視するかによるけど雰囲気楽しみたいならエコーズ、手強いシミュレーションしたいならifの暗夜王国がいいよ
聖戦も楽しいけど今やるとテンポ悪すぎてかなりきつい
644: 2019/08/17(土) 20:56:39.73
>>590
覚醒:個人的な初心者向け、大味ではあるが新しいFEを作った作品
if:覚醒を更にキャラ要素強くしてストーリーをガバくした、戦闘周りは評価高い
エコーズ:最初期の外伝リメイク、リメイクでは一番良い出来
GCやwii時代だと蒼炎、アドバンスだと封印辺りも
覚醒:個人的な初心者向け、大味ではあるが新しいFEを作った作品
if:覚醒を更にキャラ要素強くしてストーリーをガバくした、戦闘周りは評価高い
エコーズ:最初期の外伝リメイク、リメイクでは一番良い出来
GCやwii時代だと蒼炎、アドバンスだと封印辺りも
591: 2019/08/17(土) 20:49:17.10
確率を考えた奴も阿保なのよ
草の種だけでまず14種類(牛蒡の元、13個が外れ
紫の花7種類(牛蒡の元、6個が外れ
この組み合わせで牛蒡の元が当たれば、岩牛蒡って感じ
必ず作れる様にしとけや
草の種だけでまず14種類(牛蒡の元、13個が外れ
紫の花7種類(牛蒡の元、6個が外れ
この組み合わせで牛蒡の元が当たれば、岩牛蒡って感じ
必ず作れる様にしとけや
592: 2019/08/17(土) 20:49:25.00
DLCでしかソティス使えないと一部で怒り出す人がいそう
593: 2019/08/17(土) 20:49:36.79
そういや風花マムいないの珍しいなと思ったが聖戦トラキアもいなかったよね
設定といい風花はなんか聖戦リスペクト感あるよな
設定といい風花はなんか聖戦リスペクト感あるよな
594: 2019/08/17(土) 20:49:46.13
先生のその調子よ!が先生ぽくてキュンとします
596: 2019/08/17(土) 20:49:50.98
フェリクスでさえ大人勢に応援されたら敬語使うんだよな
600: 2019/08/17(土) 20:50:03.30
ソティスのモデル見たら闇使いだった
605: 2019/08/17(土) 20:50:42.02
途中眠気と戦いながら進めてたのもあるんだけど
結局の所ソティスと主人公の関係って何だったっけ?
結局の所ソティスと主人公の関係って何だったっけ?
647: 2019/08/17(土) 20:57:10.36
>>605
ソティスは神族の親
主人公は神族の血が濃いからソティスの心臓が適応したみたいな感じ
ソティスは神族の親
主人公は神族の血が濃いからソティスの心臓が適応したみたいな感じ
672: 2019/08/17(土) 20:59:50.35
>>647
つまりソティスは母親みたな感じか
つまりソティスは母親みたな感じか
696: 2019/08/17(土) 21:02:04.66
>>672
まあご先祖様と言えるかな
母親はレアが造ったホムンクルス
そのレアを造ったのがソティス
まあご先祖様と言えるかな
母親はレアが造ったホムンクルス
そのレアを造ったのがソティス
825: 2019/08/17(土) 21:16:39.51
>>696
つまり今作はお盆にプレイするのに適しているという事か
つまり今作はお盆にプレイするのに適しているという事か
606: 2019/08/17(土) 20:51:01.08
ソティス復活させて普通に戦闘に入れてくるなら新ルート作んなきゃまずいんじゃないか?
その辺は引き抜きとかでガバガバだし良いのか
その辺は引き抜きとかでガバガバだし良いのか
607: 2019/08/17(土) 20:51:12.30
卓上の鬼神って「卓上じゃすごいけどここ現場なんで(笑)」って嘲笑にしか見えん
特に赤ルートでろくな抵抗もできずに一蹴されちゃうの見ると
特に赤ルートでろくな抵抗もできずに一蹴されちゃうの見ると
615: 2019/08/17(土) 20:52:27.58
>>607
卓上のってのがあかんわ
策謀の~とかならまだしも
卓上のってのがあかんわ
策謀の~とかならまだしも
625: 2019/08/17(土) 20:53:40.51
>>607
あくまで卓の上ならではの話で卓ごとひっくり返されたらね
あくまで卓の上ならではの話で卓ごとひっくり返されたらね
611: 2019/08/17(土) 20:51:25.82
しっかしタイタニスはかわいいなあ
階段降りられなくてあたふたしてるのキュートすぎる
階段降りられなくてあたふたしてるのキュートすぎる
612: 2019/08/17(土) 20:51:51.40
外見を真似た説か
一体何の目的何だろう
検討つかんわ
一体何の目的何だろう
検討つかんわ
614: 2019/08/17(土) 20:51:57.65
イグナーツってなんであんなに可愛いんだ?
618: 2019/08/17(土) 20:52:54.25
覚醒はギャルゲーだからな
しゃーない
しゃーない
619: 2019/08/17(土) 20:52:56.01
パワポケの忍者編も3勢力から選んで戦争するゲームだったな
649: 2019/08/17(土) 20:57:15.88
>>619
裏サクセスの月光曲好きで表サクセスよりもやり込んだ
裏サクセスの月光曲好きで表サクセスよりもやり込んだ
620: 2019/08/17(土) 20:52:57.75
早い段階で闇うご勢が明るみになって3クラッセ合同でぶっ潰すif下さい
その後の3勢力がそれぞれの級長で治められてフォドラが平和に続くED
その後の3勢力がそれぞれの級長で治められてフォドラが平和に続くED
638: 2019/08/17(土) 20:55:57.18
>>620
それぞれのルートでは何だかんだ級長報われて平和ぽくなってるけど
3人が生きてるうえで収まるところに収まりましたってハッピーエンドも見て見たい感じはある
それぞれのルートでは何だかんだ級長報われて平和ぽくなってるけど
3人が生きてるうえで収まるところに収まりましたってハッピーエンドも見て見たい感じはある
621: 2019/08/17(土) 20:52:57.80
鬱ではないけどストーリーと世界観良好かつマップもいい蒼炎とかいう名作
なおプレイ環境を整える難易度
なおプレイ環境を整える難易度
622: 2019/08/17(土) 20:53:31.06
策略が大体パルミラとのコネな男
クロードが切れ者なのは確かだけど
クロードが切れ者なのは確かだけど
656: 2019/08/17(土) 20:58:03.52
>>622
設定どおりといえば設定どおりなんだけど
計略と言いつつすーぐパルミラの強兵種軍団呼んできたり恩は返すといいつつ翌月には仇を返しにくるクロードくんの二枚舌ぶりがな
設定どおりといえば設定どおりなんだけど
計略と言いつつすーぐパルミラの強兵種軍団呼んできたり恩は返すといいつつ翌月には仇を返しにくるクロードくんの二枚舌ぶりがな
624: 2019/08/17(土) 20:53:33.63
4周終わらせたから次は弱キャラと言われてる奴らを最強に育てようかと思うんだが
弱キャラってのび太以外に誰かいたっけ?
弱キャラってのび太以外に誰かいたっけ?
666: 2019/08/17(土) 20:59:01.46
>>624
ドラゴンアッシュとアネット
ドラゴンアッシュとアネット
669: 2019/08/17(土) 20:59:21.08
>>624
ツィリル
ツィリル
692: 2019/08/17(土) 21:01:29.81
>>624
イグナーツ弱くねぇよ
ベルナデッタアネットアッシュツィリルカスパルな
イグナーツ弱くねぇよ
ベルナデッタアネットアッシュツィリルカスパルな
626: 2019/08/17(土) 20:53:42.13
蒼炎は続編で全てをぶっ壊したのでNG
627: 2019/08/17(土) 20:53:49.27
アサシンベルちゃん、エピタフベルちゃん、ドラゴンベルちゃん……次は重装備ベルちゃんかな……弱そう
629: 2019/08/17(土) 20:53:58.57
手強いシミュレーションほど独り歩きしてる言葉も無い
というかもう元ネタ知らん奴も多そう
というかもう元ネタ知らん奴も多そう
636: 2019/08/17(土) 20:55:35.80
>>629
お茶会の選択肢のことでしょ?
お茶会の選択肢のことでしょ?
632: 2019/08/17(土) 20:54:51.69
蒼炎暁トラキアだけやったことないんだよ
ほかのふたつはいいけど蒼炎はやりたい 移植マダー?
ほかのふたつはいいけど蒼炎はやりたい 移植マダー?
637: 2019/08/17(土) 20:55:55.02
>>632
トラキアやろうぜWiiUあればたったの900円だぞ!
トラキアやろうぜWiiUあればたったの900円だぞ!
667: 2019/08/17(土) 20:59:02.38
>>632
トラキア面白いぞ
相手の武器盗み放題杖で悪さし放題なのは他の作品じゃ味わえない
ストーリーも牢屋からの脱獄とか撤退戦とか色々あって個人的のは結構好き
トラキア面白いぞ
相手の武器盗み放題杖で悪さし放題なのは他の作品じゃ味わえない
ストーリーも牢屋からの脱獄とか撤退戦とか色々あって個人的のは結構好き
633: 2019/08/17(土) 20:54:52.80
ファイアーエムブレムが出ーたぞー!
661: 2019/08/17(土) 20:58:16.47
>>633
こいつはどえらいシュミレーション!
こいつはどえらいシュミレーション!
675: 2019/08/17(土) 21:00:03.67
>>633
ファミコンウォーズのCMすこ
ファミコンウォーズのCMすこ
634: 2019/08/17(土) 20:55:28.92
聖戦やってみたいんだけど流石に古すぎてなぁハードはともかくシステムが
大筋のストーリーとか見たら面白そうだしリメイク出してくれたらすぐ買うんだが
大筋のストーリーとか見たら面白そうだしリメイク出してくれたらすぐ買うんだが
663: 2019/08/17(土) 20:58:45.83
>>634
まじで名作なんだけど古すぎてな
もうレトロゲーの範疇だし
実況者とかで済ませてもいいかもね
まじで名作なんだけど古すぎてな
もうレトロゲーの範疇だし
実況者とかで済ませてもいいかもね
668: 2019/08/17(土) 20:59:14.67
>>634
聖戦もトラキアも話は面白いんだけど
聖戦は闘技場やマップ移動の冗長さ、トラキアはまあバランスがアレすぎなところが
どうしても挫折されやすいんだよな。勧めづらい
聖戦もトラキアも話は面白いんだけど
聖戦は闘技場やマップ移動の冗長さ、トラキアはまあバランスがアレすぎなところが
どうしても挫折されやすいんだよな。勧めづらい
635: 2019/08/17(土) 20:55:34.10
個人的にオルリベス大橋大好き
暁にも出てきてくれて嬉しかった
暁にも出てきてくれて嬉しかった
639: 2019/08/17(土) 20:56:00.38
パワポケもCEROが仕事しないゲームとか言われてたな
ギャルゲー部分も戦争部分も手を抜かないエムブレマー向けのゲームだよ
ギャルゲー部分も戦争部分も手を抜かないエムブレマー向けのゲームだよ
641: 2019/08/17(土) 20:56:05.00
風花好きなら幻想水滸伝とかもいいんじゃねぇかな、ちょっとセリフ回し臭いけど
コナミは世界観作るの上手いよね
コナミは世界観作るの上手いよね
643: 2019/08/17(土) 20:56:39.11
パワポケは裏サクセスの軍事設定とかガチすぎる
645: 2019/08/17(土) 20:56:49.75
ま!ちゃん、ビショップ以外で使い道ない?ペガサス?
659: 2019/08/17(土) 20:58:10.91
>>645
ホーリーナイト良かったと思う
再移動で逃げるけど
ホーリーナイト良かったと思う
再移動で逃げるけど
662: 2019/08/17(土) 20:58:25.27
>>645
ま!踊り子なんかいいと思いますわ
ま!踊り子なんかいいと思いますわ
673: 2019/08/17(土) 20:59:51.02
>>645
俺もホーリーナイト
専用武器合わせて射程4で再移動
俺もホーリーナイト
専用武器合わせて射程4で再移動
680: 2019/08/17(土) 21:00:30.74
>>645
レスキューとリザーブが本体だからグレモリィにして移動上げて馬も地道に上げて移動+1
ホーリーナイトにはしなくていい
レスキューとリザーブが本体だからグレモリィにして移動上げて馬も地道に上げて移動+1
ホーリーナイトにはしなくていい
646: 2019/08/17(土) 20:57:10.09
ようやく1週目青ルートクリアー!
分からない事だらけで終わったから次はエガちゃんルート行こうかな
分からない事だらけで終わったから次はエガちゃんルート行こうかな
648: 2019/08/17(土) 20:57:11.53
FEじゃないけど今作みたいなドロドロした戦争SRPGなら
タクティクスオウガとか遊ぶ方が向いていそう
タクティクスオウガとか遊ぶ方が向いていそう
651: 2019/08/17(土) 20:57:22.74
これ引き継いだら重婚できんの?
自室メニューで支援Sに本当にできるとは思わんかった
自室メニューで支援Sに本当にできるとは思わんかった
653: 2019/08/17(土) 20:57:29.98
フレンは育て方によってマリアにもミネルバにもなれちまうんだ
654: 2019/08/17(土) 20:57:43.35
聖戦は今の時代にはきついよね設定的に
655: 2019/08/17(土) 20:57:59.52
聖戦はさすがにいまやるときついかな
言うてもぶっちゃけ今回のロード地獄と散策のめんどさ大丈夫ならいけると思うが
言うてもぶっちゃけ今回のロード地獄と散策のめんどさ大丈夫ならいけると思うが
657: 2019/08/17(土) 20:58:06.76
青ルートでメルセデスと百合エンド目指して始めて今はアネットと結婚できないことに絶望してるんだが
665: 2019/08/17(土) 20:59:00.74
>>657
それは残念、イグナーツと結婚させれば?
それは残念、イグナーツと結婚させれば?
689: 2019/08/17(土) 21:01:14.19
>>657
化けたアネットちゃんを見てコロリとしてしまったか・・・わかるぞ
化けたアネットちゃんを見てコロリとしてしまったか・・・わかるぞ
658: 2019/08/17(土) 20:58:09.61
カトリーヌ「訓練用の木剣だから叩いてもコブができるだけだヘーキヘーキ」
ほんとぉ?
ほんとぉ?
660: 2019/08/17(土) 20:58:16.12
弓の撃ち方がかっこよくて眺めてしまう
このゲーム
このゲーム
664: 2019/08/17(土) 20:58:57.78
あ~~れ~~
679: 2019/08/17(土) 21:00:15.89
>>664
クロードフラれた構図に草
クロードフラれた構図に草
670: 2019/08/17(土) 20:59:23.49
フレンちゃんマムクートなのに成長微妙というか
オヤジ子安の方が頼りになるよね
オヤジ子安の方が頼りになるよね
676: 2019/08/17(土) 21:00:04.94
まぁアルヴィスディアドラは今だといとこあたりに変更されそうではある
あでも欧米だといとこもNGなんだっけか?
日本の子供向けアニメで男女カップルだったのがいとこに設定変更されてたし
あでも欧米だといとこもNGなんだっけか?
日本の子供向けアニメで男女カップルだったのがいとこに設定変更されてたし
709: 2019/08/17(土) 21:03:23.18
>>676
いとこ駄目ならウードルキナがアウトになってしまう
いや覚醒は叔父姪とか叔母甥でくっつけられるけどさ
いとこ駄目ならウードルキナがアウトになってしまう
いや覚醒は叔父姪とか叔母甥でくっつけられるけどさ
677: 2019/08/17(土) 21:00:12.18
弓無双に慣れてる状態で聖戦やるとミデェールあたり早々にロストしそう
678: 2019/08/17(土) 21:00:12.59
金と教会の違いって何すか
701: 2019/08/17(土) 21:02:28.33
>>678
ラスボス
ラスボス
818: 2019/08/17(土) 21:16:17.72
>>724
発想がエガと一緒ですね
ありがとうございます
発想がエガと一緒ですね
ありがとうございます
682: 2019/08/17(土) 21:00:46.86
今の技術で聖戦リメイクしたら色んな意味でやばそうだな
684: 2019/08/17(土) 21:00:50.27
SFCのソフトがオンライン特典に来るんじゃないかって噂はあるよね
だとしても紋章の謎が先だろうが
だとしても紋章の謎が先だろうが
685: 2019/08/17(土) 21:00:57.97
戦闘モーションの画面、グラフィック綺麗にはなってるんだけど
動きとかカメラアングルとかは諸々はエコーズの方がよく出来てたなぁ
動きとかカメラアングルとかは諸々はエコーズの方がよく出来てたなぁ
711: 2019/08/17(土) 21:03:42.83
>>685
Switch向けの開発ノウハウがなくて2019年内に間に合わないから無双繋がりでコエテクに頼ったから
逆に今までのノウハウがあまり活かしきれてないのもあるかもしれない
Switch向けの開発ノウハウがなくて2019年内に間に合わないから無双繋がりでコエテクに頼ったから
逆に今までのノウハウがあまり活かしきれてないのもあるかもしれない
686: 2019/08/17(土) 21:01:02.87
トラキアと暁はいろんなシチュエーションで戦えるから好き
風花雪月も見習って欲しい
風花雪月も見習って欲しい
713: 2019/08/17(土) 21:03:50.47
>>687
ダビスタ面白いじゃん まあ大体固定になっちゃうけど
アイラとデューで流星太陽剣とか
ダビスタ面白いじゃん まあ大体固定になっちゃうけど
アイラとデューで流星太陽剣とか
688: 2019/08/17(土) 21:01:06.61
風花雪月が気に入っても特に薦められる他のFEはないような気がする
エコーズが近いって言ってる人よくいるけどあれはプレイしないで動画で十分
エコーズが近いって言ってる人よくいるけどあれはプレイしないで動画で十分
690: 2019/08/17(土) 21:01:27.81
聖戦のプレイ時間の半分は闘技場といっても過言ではない
別にやらなくてもいいんだけどやっちゃうんだ
別にやらなくてもいいんだけどやっちゃうんだ
691: 2019/08/17(土) 21:01:28.42
イグナーツエンドの一枚絵はイケメンだよな
髪型変えてメガネ外したら化けるわあれ
そういう意味では金正恩に似てるな
髪型変えてメガネ外したら化けるわあれ
そういう意味では金正恩に似てるな
719: 2019/08/17(土) 21:04:18.12
>>691
お前分かってんじゃ~ん
お前分かってんじゃ~ん
693: 2019/08/17(土) 21:01:49.27
カスパルはねえよ
694: 2019/08/17(土) 21:01:51.33
FFTは最初から最後まで暗いからなぁあのEDには当時驚いたわ
でも鬱が欲しい人には確かに向いてるかも
でも鬱が欲しい人には確かに向いてるかも
695: 2019/08/17(土) 21:02:02.20
良成長詐欺とかいう言葉先行してるだけで
ツィリルの成長率は全体でも実際高い方なので弱キャラでは特に・・
ツィリルの成長率は全体でも実際高い方なので弱キャラでは特に・・
697: 2019/08/17(土) 21:02:07.09
今作が好きならFFTかタクティクスオウガあたりはお勧めできるけど結局ちょっと古いんだよね
こういうシナリオのゲームがあんまり出てないって話でもあるが
こういうシナリオのゲームがあんまり出てないって話でもあるが
698: 2019/08/17(土) 21:02:10.59
ディミトリって他の教師陣には敬語だったと思うけど主人公相手にはお前呼びのタメ語ってなんなんだろうな
最初はテンプレイケメン王子かと思ってたから印象違って面白くていいんだけど
最初はテンプレイケメン王子かと思ってたから印象違って面白くていいんだけど
703: 2019/08/17(土) 21:02:48.04
>>698
はじめの方で敬語いらんでってベレトスから言ったから
はじめの方で敬語いらんでってベレトスから言ったから
737: 2019/08/17(土) 21:06:24.60
>>703>>715
すまん最初の方の流れすっかり抜け落ちてるな…
青もう一周するか
すまん最初の方の流れすっかり抜け落ちてるな…
青もう一周するか
715: 2019/08/17(土) 21:03:55.86
>>698
同年代だし気を遣わずタメ口でいいよって流れだったじゃん
同年代だし気を遣わずタメ口でいいよって流れだったじゃん
748: 2019/08/17(土) 21:07:33.03
>>698
基本的に級長三人とも最初の出会いからベレトスに対する口調は変わってないからな
先生である以前に窮地を救ってくれた同年代の傭兵だから急に敬語使われてもよそよそしい
基本的に級長三人とも最初の出会いからベレトスに対する口調は変わってないからな
先生である以前に窮地を救ってくれた同年代の傭兵だから急に敬語使われてもよそよそしい
699: 2019/08/17(土) 21:02:11.85
当時小学生だったけど聖戦は第一部の終わり方が衝撃すぎて悲しくなった思い出
700: 2019/08/17(土) 21:02:17.26
聖戦前情報持ってないと本当にショック受けるからな
710: 2019/08/17(土) 21:03:39.36
>>700
何も知らずに始めて悲劇の後2部が始まったら、頭真っ白になったぞ
何も知らずに始めて悲劇の後2部が始まったら、頭真っ白になったぞ
717: 2019/08/17(土) 21:04:07.97
>>700
レヴィンを無理やりペガサス以外と結婚させたら悲しいことになったわ
まあ馬に乗ってフォルセティも強いんだけどね
レヴィンを無理やりペガサス以外と結婚させたら悲しいことになったわ
まあ馬に乗ってフォルセティも強いんだけどね
702: 2019/08/17(土) 21:02:35.21
際立って強いキャラはいるけど弱いと言えるほど使えないキャラはいないくらいのバランスだと思う
725: 2019/08/17(土) 21:04:48.28
>>702
まあifに比べりゃ弱くて使いにくいユニットは居ないよね
まあifに比べりゃ弱くて使いにくいユニットは居ないよね
704: 2019/08/17(土) 21:02:50.99
聖戦のマップの広さは今となっては無理やろうなぁ・・・
705: 2019/08/17(土) 21:02:50.98
聖戦はむしろ前もって展開知ってた方がいい
その方が衝撃とか悲劇とか受け止められる
その方が衝撃とか悲劇とか受け止められる
791: 2019/08/17(土) 21:11:24.08
>>733
親子二代に渡る壮大な物語とか宣伝してたからな
まぁそれだけだとまさか親世代が雑に全滅させられるなんて思わないが
親子二代に渡る壮大な物語とか宣伝してたからな
まぁそれだけだとまさか親世代が雑に全滅させられるなんて思わないが
706: 2019/08/17(土) 21:03:01.99
リシテアちゃんモブの声もしてたのね・・・すっごいわかりやすい
707: 2019/08/17(土) 21:03:02.18
カスパル君は職が強いだけで本人単体なら微妙なステータスだと思う
712: 2019/08/17(土) 21:03:48.68
モブの聞きたまえは完全にヴァルムの貴族
714: 2019/08/17(土) 21:03:52.75
TOとFFTは重いストーリー好きな人にはクリティカルヒットするよ(ステマ)
716: 2019/08/17(土) 21:03:59.37
タクティクスオウガはしばらく前にvc買ったけど積んでるわ
システムがわかりづらくて
システムがわかりづらくて
718: 2019/08/17(土) 21:04:17.40
今作も5年後完全に伏せて発売してたらどうなってたんでしょうね
730: 2019/08/17(土) 21:05:52.58
>>718
5年後発表でかなり盛り上がったから発売戦略的には良いスタート切れなかったんじゃないか
5年後発表でかなり盛り上がったから発売戦略的には良いスタート切れなかったんじゃないか
731: 2019/08/17(土) 21:06:01.80
>>718
同窓会のPVが出て一気に盛り上がったしかなり売り上げ下がってたんじゃないかな
同窓会のPVが出て一気に盛り上がったしかなり売り上げ下がってたんじゃないかな
732: 2019/08/17(土) 21:06:03.68
>>718
今作の5年後はひたすら雑いだけで特に衝撃的と言えるほどではないし・・・
谷に落ちて目覚めたら五年後とかいうギャグみたいな展開はやめて欲しかった
今作の5年後はひたすら雑いだけで特に衝撃的と言えるほどではないし・・・
谷に落ちて目覚めたら五年後とかいうギャグみたいな展開はやめて欲しかった
720: 2019/08/17(土) 21:04:19.22
ツィリルは弱くないよ
弱くないけど取り立てて使う意味もないよ
良成長込で力40はちょっとアレだと思うけどそれよりレアガイジなのが一番辛い
弱くないけど取り立てて使う意味もないよ
良成長込で力40はちょっとアレだと思うけどそれよりレアガイジなのが一番辛い
721: 2019/08/17(土) 21:04:21.44
青ルートでさんざん悩んでソティスエンドにしちゃって後悔
5年後以降まっっったく出てこなかったしなんの思い入れないままだったから
他の子に指輪渡せばよかった
5年後以降まっっったく出てこなかったしなんの思い入れないままだったから
他の子に指輪渡せばよかった
723: 2019/08/17(土) 21:04:38.54
トラキアを今の技術でリメイクしたらシーフがみんなオデみたいな体格になるんでしょ?
726: 2019/08/17(土) 21:05:14.00
Switchでもう一作二作さすがに出して欲しい完全新作+派生もしくはリメイクみたいな感じでいいから せっかくシステムあるのに勿体ない
727: 2019/08/17(土) 21:05:16.35
ディミトリがお前って言うたびに中日の監督のことを思い出すから困る
734: 2019/08/17(土) 21:06:04.44
>>728
あとガンパレくらいしか思い浮かばないぜ
あとガンパレくらいしか思い浮かばないぜ
744: 2019/08/17(土) 21:07:08.47
>>728
ディリータァァァァ!
ディリータァァァァ!
729: 2019/08/17(土) 21:05:39.61
聖戦は親世代全滅の流れをしっかり見させられるのが辛いところ
735: 2019/08/17(土) 21:06:12.79
ハンネマン先生190センチもあるんやな
無駄にでかいな
なんか設定でもあるんやろか
無駄にでかいな
なんか設定でもあるんやろか
765: 2019/08/17(土) 21:09:09.97
>>735
5年で15cmも伸びるベルちゃんのほうがびっくりだよ
5年で15cmも伸びるベルちゃんのほうがびっくりだよ
736: 2019/08/17(土) 21:06:14.69
カスパルは中堅上位くらいはある
738: 2019/08/17(土) 21:06:29.29
ラファエルの力ってゴリラ成長してなかったっけ?
739: 2019/08/17(土) 21:06:31.04
イグナーツは力も魔力もどっちも低いのは正直終わってると思うんだが
百発百中でも爪楊枝飛ばしてるんじゃなあ
百発百中でも爪楊枝飛ばしてるんじゃなあ
740: 2019/08/17(土) 21:06:37.24
カスパルは並よりちょい強いくらい
ウォーマスくらいになるまで、まあそれなり
ウォーマスくらいになるまで、まあそれなり
741: 2019/08/17(土) 21:06:37.97
1部でスカウトしなかった生徒を2部で説得することができるらしいんだが成功した人いる?教団ルートでやっているんだが、ローレンツもアッシュも説得するというコマンドが出なかったんだが。
742: 2019/08/17(土) 21:06:40.90
あと聖戦はダビスタ要素と神器無双が楽しいんだけどこれもぶっちゃけ覚醒とifで十分
マップ構成やなんかの部分はシリーズでも覚醒とタイの酷さだと思う
マップ構成やなんかの部分はシリーズでも覚醒とタイの酷さだと思う
743: 2019/08/17(土) 21:06:42.24
5年後伏せて発売したら超展開過ぎてアレだったかもしれん
ずっと寝てたってェ…
ずっと寝てたってェ…
745: 2019/08/17(土) 21:07:17.42
一番前作主人公感あるのって
カトリーヌだよな
カトリーヌだよな
746: 2019/08/17(土) 21:07:20.04
2周目以降の先生
https://i.imgur.com/r84GLjg.png
https://i.imgur.com/r84GLjg.png
752: 2019/08/17(土) 21:07:55.09
>>746
このスレじゃん
このスレじゃん
789: 2019/08/17(土) 21:11:17.86
>>746
ハードだと先生の副官としてすぐ斧S+になるでしょっていう
ハードだと先生の副官としてすぐ斧S+になるでしょっていう
758: 2019/08/17(土) 21:08:34.39
>>747
あれいい感じにカスパルとマッチしてると思う
あれいい感じにカスパルとマッチしてると思う
749: 2019/08/17(土) 21:07:36.66
初期値低いかわりにウォーマスになれるヒルダだからなカスパル
ウォーマスもだがグラップラーで成長できるのは大きい
ウォーマスもだがグラップラーで成長できるのは大きい
751: 2019/08/17(土) 21:07:38.25
カスパル自演乙
はっきり言ってイグナーツ以外は全員雑魚だよ
はっきり言ってイグナーツ以外は全員雑魚だよ
754: 2019/08/17(土) 21:08:10.30
1番料理上手はドゥドゥーでいいのか?
767: 2019/08/17(土) 21:09:19.26
>>754
ベルナデッタとどっちが上なんだろうな
まあ話的にはドゥドゥーか
ベルナデッタとどっちが上なんだろうな
まあ話的にはドゥドゥーか
774: 2019/08/17(土) 21:10:12.82
>>755
刺し返して妻が亡くなった模様
刺し返して妻が亡くなった模様
756: 2019/08/17(土) 21:08:28.82
インファ来たらイグナーツ"さん"と呼ぶことになるからな
覚えとけよ
覚えとけよ
779: 2019/08/17(土) 21:10:41.22
>>756
お前分かってんじゃ~ん
何がのび太だよな、今のうちに土下座しろや
お前分かってんじゃ~ん
何がのび太だよな、今のうちに土下座しろや
757: 2019/08/17(土) 21:08:34.02
聖戦は世界観と近親ネタに尽きるしな
今出すならシステム変えんとあかんやろ
今出すならシステム変えんとあかんやろ
803: 2019/08/17(土) 21:14:08.67
>>759
だからなに?狙撃なくても可愛さでやっていけるだろ
だからなに?狙撃なくても可愛さでやっていけるだろ
784: 2019/08/17(土) 21:10:59.70
>>760
これな
ああやっと求めてたゲームがきたなって感じ
そして良BGMの始まりで神ゲー認定
からの散策連打で落とされる感じ
これな
ああやっと求めてたゲームがきたなって感じ
そして良BGMの始まりで神ゲー認定
からの散策連打で落とされる感じ
761: 2019/08/17(土) 21:08:47.08
ブリガンドは義務だから仕方ないね
763: 2019/08/17(土) 21:08:51.81
ぴりひば信者が何人か沸いてるな
Twitterに帰れ
Twitterに帰れ
764: 2019/08/17(土) 21:09:01.76
カスパルは得意伸ばすだけで強職ウォーマスになれるから弱いって事はないと思う
アーマーの道に行っちゃったりするとアレかもしれんが
アーマーの道に行っちゃったりするとアレかもしれんが
766: 2019/08/17(土) 21:09:16.56
聖戦をオープンワールドにしたら化けそうだなといつも思ってる
768: 2019/08/17(土) 21:09:24.09
イグナーツはそれなりに魔防が伸びるから使えなくはない
暗夜ゼロみたいな感覚
暗夜ゼロみたいな感覚
792: 2019/08/17(土) 21:11:37.45
>>768
俺んとこのイグナーツは使えなかったかが暗夜ルナのゼロは割と使ってたわ
感覚的にはゼロの方が強い印象 同じマップシステムで使えなきゃ意味無いかもそれんが
俺んとこのイグナーツは使えなかったかが暗夜ルナのゼロは割と使ってたわ
感覚的にはゼロの方が強い印象 同じマップシステムで使えなきゃ意味無いかもそれんが
807: 2019/08/17(土) 21:14:38.11
>>792
何気に成長悪くないしなゼロ
モズメから弓聖もらったら耐久も上がって結構安定してたわ
何気に成長悪くないしなゼロ
モズメから弓聖もらったら耐久も上がって結構安定してたわ
811: 2019/08/17(土) 21:15:25.44
>>792
自分は逆の印象
今作ののび太はけっこう使えるけど、ifのゼロはすごく頼りないって印象ある
自分は逆の印象
今作ののび太はけっこう使えるけど、ifのゼロはすごく頼りないって印象ある
855: 2019/08/17(土) 21:20:58.46
>>792
イグナーツの強さを活かしきれなかったようだな
イグナーツの強さを活かしきれなかったようだな
840: 2019/08/17(土) 21:18:51.42
>>768
使えなくはないじゃなくて使える だろ?
使えなくはないじゃなくて使える だろ?
769: 2019/08/17(土) 21:09:31.34
そもそも過去作いじる前に他のルートやんなきゃ
黄色の次は何がしっくりくる感じ?
黄色の次は何がしっくりくる感じ?
773: 2019/08/17(土) 21:10:07.86
>>769
教会以外なら好きな方からでいいんじゃない
教会以外なら好きな方からでいいんじゃない
775: 2019/08/17(土) 21:10:15.14
>>769
帝国ホテル
帝国ホテル
770: 2019/08/17(土) 21:09:39.90
聖戦は敵の大軍感はあるが団子になって突っ込んでくるだけの覚醒AIともいえるわ
771: 2019/08/17(土) 21:09:46.87
喧嘩好きアイコン呪縛系効果だから呪いっぽいのが草生える
772: 2019/08/17(土) 21:09:54.17
インフレインフレ言ってるけど
最初に遊んだsrpgがディスガイアだから感覚麻痺してる
最初に遊んだsrpgがディスガイアだから感覚麻痺してる
776: 2019/08/17(土) 21:10:15.56
描写見るにドゥドゥーじゃないか
問題は食べさせたい殿下が味覚障害起こしてて意味ない点だが
問題は食べさせたい殿下が味覚障害起こしてて意味ない点だが
788: 2019/08/17(土) 21:11:15.06
>>776
今気付いたけどドゥドゥーの料理で殿下が笑顔にならないのはそれだったね
今気付いたけどドゥドゥーの料理で殿下が笑顔にならないのはそれだったね
777: 2019/08/17(土) 21:10:39.65
ifもイラナイツはいないぞ 最近のはどれもそうだが
ニュクスだって辛いが戦える オフェリアでいい? あ…ハイ
ニュクスだって辛いが戦える オフェリアでいい? あ…ハイ
851: 2019/08/17(土) 21:20:39.34
>>777
子世代のことを忘れれば全員使えるんだ、
子世代が悪いのだ(過激派)
子世代のことを忘れれば全員使えるんだ、
子世代が悪いのだ(過激派)
778: 2019/08/17(土) 21:10:39.89
成長率通りに成長するみたいな話が主流になってるのが謎なので
むしろ個人個人で強キャラが違ったりしてたはずなんだけど
今回はリセットやら時戻しでいい成長引くまでが主流だからなのか
むしろ個人個人で強キャラが違ったりしてたはずなんだけど
今回はリセットやら時戻しでいい成長引くまでが主流だからなのか
780: 2019/08/17(土) 21:10:43.64
5年後発表された時は学園時代は円満に卒業してその後戦争の空気が出てくるのを想像してた
学園時代に戦争始まるから別に5年後じゃなくても良くねっていう印象
学園時代に戦争始まるから別に5年後じゃなくても良くねっていう印象
781: 2019/08/17(土) 21:10:47.48
聖セスリーンは料理の聖人ですわ
782: 2019/08/17(土) 21:10:52.71
イングリットって力も魔も35しかないんか
速さが伸びて火力2倍になりがちだからマシなだけで数値としては弓トリオと変わらんのね
速さが伸びて火力2倍になりがちだからマシなだけで数値としては弓トリオと変わらんのね
794: 2019/08/17(土) 21:12:23.41
>>782
普通に育てると、ペガサス時代がなかなかつらいからな…
普通に育てると、ペガサス時代がなかなかつらいからな…
786: 2019/08/17(土) 21:11:05.71
聖戦のマップは制圧する順番が一本道ならまだ良かったんだけど
二章や三章でアグストリア西の果てに行ってから中央に戻って北に進むとか
四章のシレジアで北の城攻略してからわざわざスタート地点に一旦戻って
南側に進軍するまでとか全部手操作で移動させなあかんとか移動の手間がどうにもなあ
二章や三章でアグストリア西の果てに行ってから中央に戻って北に進むとか
四章のシレジアで北の城攻略してからわざわざスタート地点に一旦戻って
南側に進軍するまでとか全部手操作で移動させなあかんとか移動の手間がどうにもなあ
809: 2019/08/17(土) 21:14:46.35
>>786
なんかたまに本拠地狙って強襲してくる軍がいるのも手間かかるよな
ワープやリターンあるとはいえとにかく移動が多い
なんかたまに本拠地狙って強襲してくる軍がいるのも手間かかるよな
ワープやリターンあるとはいえとにかく移動が多い
787: 2019/08/17(土) 21:11:12.14
言うてインフレしたとしても魔獣の体力多いのでバランス取ってる感
790: 2019/08/17(土) 21:11:20.54
カスパルはスキルが射程1系の中では最強まである
要するにイグナーツのスキル持ったヒルダみたいなもんだから弱いわけがない
要するにイグナーツのスキル持ったヒルダみたいなもんだから弱いわけがない
795: 2019/08/17(土) 21:12:24.66
ようやく青獅子ルートクリアしたわ、80どころか120時間かかった・・・
とにかくアネットの「はぇ~」がかわいすぎてツラい
ギュスタブお義父さん娘さんをください
とにかくアネットの「はぇ~」がかわいすぎてツラい
ギュスタブお義父さん娘さんをください
813: 2019/08/17(土) 21:15:52.08
>>795
1週目?ならワイも今しがたクリアしたわ
いろいろ結局分からずじまいでエガちゃんルート行きたくなるね
1週目?ならワイも今しがたクリアしたわ
いろいろ結局分からずじまいでエガちゃんルート行きたくなるね
796: 2019/08/17(土) 21:12:29.40
ハードでも、2週目だったらryだったわ
819: 2019/08/17(土) 21:16:17.95
>>797
クロードって級長のくせにイグナーツさんより弱いって可哀想だよな
クロードって級長のくせにイグナーツさんより弱いって可哀想だよな
798: 2019/08/17(土) 21:12:44.52
カスパル初期値低いからな
もう少しくれよ
もう少しくれよ
799: 2019/08/17(土) 21:12:50.16
カスパルくんは初期値のせいで最初ポンコツなのが圧倒的に印象を悪くしてる
ウォルトの成長率いいバージョンみたいな感じ
ウォルトの成長率いいバージョンみたいな感じ
800: 2019/08/17(土) 21:13:24.02
ゼロは普通にやってれば魔防高くて暗夜では貴重な杖役なので使わない手がない
802: 2019/08/17(土) 21:14:02.63
>>800
次スレお願いいたします
駄目ならうごめく
次スレお願いいたします
駄目ならうごめく
821: 2019/08/17(土) 21:16:23.25
>>800
杖はなんかエリーゼかフェリシアジョーカーでどうにでもなったし
魔法受けもフェリシアとスズカゼ使った方が強かったと思う。つーか暗夜スズカゼくっそ強い
杖はなんかエリーゼかフェリシアジョーカーでどうにでもなったし
魔法受けもフェリシアとスズカゼ使った方が強かったと思う。つーか暗夜スズカゼくっそ強い
852: 2019/08/17(土) 21:20:46.79
>>821
スズカゼは暗夜だと貴重な忍者だしな
武器のスリケンも併せて忍者は卑怯すぎて今作には参戦できなかった模様
スズカゼは暗夜だと貴重な忍者だしな
武器のスリケンも併せて忍者は卑怯すぎて今作には参戦できなかった模様
801: 2019/08/17(土) 21:13:53.00
おっと踏んだか
行ってくるわ
行ってくるわ
804: 2019/08/17(土) 21:14:20.28
戦闘マップ中の最大ズームも飛行ユニットで高いところにいる時くらいにもう少し画面が引いて見やすかったら良かったのになぁ
地上だとユニットにカメラが近くて騎士団で更にごちゃごちゃしてるから分かりにくくて本当に勿体ない
https://i.imgur.com/8UfiuxK.jpg
地上だとユニットにカメラが近くて騎士団で更にごちゃごちゃしてるから分かりにくくて本当に勿体ない
https://i.imgur.com/8UfiuxK.jpg
805: 2019/08/17(土) 21:14:21.18
ゼロ大好きな人が今度はローレンツに目をつけてて笑った
827: 2019/08/17(土) 21:17:09.13
>>805
しいたけの人うけるよな ローレンツ単騎プレイは草
しいたけの人うけるよな ローレンツ単騎プレイは草
808: 2019/08/17(土) 21:14:46.21
クロードルートでの王子様の扱いが酷すぎて気になるから次は青にするかな
スカウトしたら生徒救えるらしいし散策頑張るか
スカウトしたら生徒救えるらしいし散策頑張るか
810: 2019/08/17(土) 21:15:04.82
カスパルは初期値と初期武器でいきなり追撃を食らうという醜態が最悪の第一印象
812: 2019/08/17(土) 21:15:39.06
ヌルゲーいいつつ全員最も強くなる育成するのか
820: 2019/08/17(土) 21:16:19.27
>>812
そりゃコーエーだから無双したいじゃん
そりゃコーエーだから無双したいじゃん
815: 2019/08/17(土) 21:16:05.77
5年経過させる理由って生徒の容姿を変えたかったくらいしかなさそうだし
覚醒の子世代を入れようとして失敗したifと同じ失敗してるよね
覚醒の子世代を入れようとして失敗したifと同じ失敗してるよね
826: 2019/08/17(土) 21:16:57.34
>>815
まあifよりはだいぶマシだし…
まあifよりはだいぶマシだし…
836: 2019/08/17(土) 21:18:23.78
>>815
聖戦でやった士官学校の級友が争うのを学校時代から体験させかたって言ってるぞ
聖戦でやった士官学校の級友が争うのを学校時代から体験させかたって言ってるぞ
844: 2019/08/17(土) 21:19:35.48
>>815
それだけの為に5年寝てたのかよ…。
卒業後すぐストーリーの方が整合性とれてそう。
それだけの為に5年寝てたのかよ…。
卒業後すぐストーリーの方が整合性とれてそう。
816: 2019/08/17(土) 21:16:06.86
弓に隠れてるけど拳も強いよな
魔法拳があった完璧だった
魔法拳があった完璧だった
829: 2019/08/17(土) 21:17:15.24
>>816
オーラナックル「呼んだ?」
オーラナックル「呼んだ?」
837: 2019/08/17(土) 21:18:25.55
>>816
戦技であるけどいかんのか
戦技であるけどいかんのか
817: 2019/08/17(土) 21:16:07.22
ツィリル不人気の原因は成長率ではないよな間違いなく
弱くても愛されてるキャラを見てごらんなさいよ
弱くても愛されてるキャラを見てごらんなさいよ
898: 2019/08/17(土) 21:24:49.67
>>817
いうてもイラナイツレベルの弱さを持つ奴はツィリル含めておらんしな
ローレンツは普通に魔法使わせれば強いしアネットも一瞬フォートレスになればだいぶ使いやすくなる
弓勢もハンターボレーが鬼強だから強いしベルやアッシュは戦技が強い
ただ良成長の加算を前提とした成長率ってのはヘイト集めるに決まってるとしか
いうてもイラナイツレベルの弱さを持つ奴はツィリル含めておらんしな
ローレンツは普通に魔法使わせれば強いしアネットも一瞬フォートレスになればだいぶ使いやすくなる
弓勢もハンターボレーが鬼強だから強いしベルやアッシュは戦技が強い
ただ良成長の加算を前提とした成長率ってのはヘイト集めるに決まってるとしか
925: 2019/08/17(土) 21:27:18.72
>>817
少年で主人公以外の人に傾倒しているキャラが人気出るわけない
少年で主人公以外の人に傾倒しているキャラが人気出るわけない
968: 2019/08/17(土) 21:32:59.11
>>925
可愛いショタでも生意気な男の子でもないしな
属性はいいのにデザイン負けというか
可愛いショタでも生意気な男の子でもないしな
属性はいいのにデザイン負けというか
822: 2019/08/17(土) 21:16:25.56
イングリットさん速さ60族だからソシアルにしても速さ下手れにくいという個性があるから
なお敵対した方が強い
なお敵対した方が強い
824: 2019/08/17(土) 21:16:31.21
ごめんホスト規制
次>>830お願いします
次>>830お願いします
828: 2019/08/17(土) 21:17:14.04
盆休み終わったからDLCはよ
830: 2019/08/17(土) 21:17:20.28
たててきます
831: 2019/08/17(土) 21:17:27.84
青ルートで女神の塔にカスパルがやってきたけど誘ってくれた女の子怒らせて返しちゃっててワロタ
てかカスパルにもそういうモブいたのか…
このイベントの前に殿下の話があったけどこれ女神の塔で殿下がやってくることになっていたらなかったのか?
てかカスパルにもそういうモブいたのか…
このイベントの前に殿下の話があったけどこれ女神の塔で殿下がやってくることになっていたらなかったのか?
845: 2019/08/17(土) 21:19:49.33
>>831
ディミトリだとそのままパーティー会場戻るの面倒だねみたいな話して塔行ったような
ディミトリだとそのままパーティー会場戻るの面倒だねみたいな話して塔行ったような
881: 2019/08/17(土) 21:23:53.03
>>845
そうなのか、ありがとう
赤ルートで女神の塔にエガちゃん来た場合は短剣みたいなイベント会話なかったからちょっと気になって
そうなのか、ありがとう
赤ルートで女神の塔にエガちゃん来た場合は短剣みたいなイベント会話なかったからちょっと気になって
832: 2019/08/17(土) 21:17:31.64
青ルートのラスボス戦の遠距離魔法使いが多すぎて草燃え尽きる
849: 2019/08/17(土) 21:20:15.10
>>832
ディミトリ対策万全すぎる
その戦力市街地に配備してたら勝てただろ
ディミトリ対策万全すぎる
その戦力市街地に配備してたら勝てただろ
853: 2019/08/17(土) 21:20:46.84
>>832
ゴリラの弱点が魔防だから頑張ったんだぞ
なお避ける模様
ゴリラの弱点が魔防だから頑張ったんだぞ
なお避ける模様
856: 2019/08/17(土) 21:21:01.30
>>832
左の砲台ほんとひで
なおディミトリは右から行く模様
左の砲台ほんとひで
なおディミトリは右から行く模様
873: 2019/08/17(土) 21:22:45.11
>>832
応撃かけて終了じゃん
応撃かけて終了じゃん
885: 2019/08/17(土) 21:23:59.58
>>832
今まで使ってなかった聖水を使おう
今まで使ってなかった聖水を使おう
833: 2019/08/17(土) 21:18:07.26
マジシャンに転向したヒューベルト「消しますよ」
834: 2019/08/17(土) 21:18:09.35
とりあえず拳を鍛えるのが今のカスパルのテンプレみたいになってるが
神器訓練用斧+の存在が浸透した今なら斧推しも行けるのでは?
神器訓練用斧+の存在が浸透した今なら斧推しも行けるのでは?
835: 2019/08/17(土) 21:18:11.85
カスパルは初期値低いのと斧持ってるからエガと斧役被ると思われるから印象が良くないだけで拳系に行けば黙っててもエースになるしイグナーツのスキルとちんこついたヒルダだから弱くはない
あとかわいい
ショタ枠はアッシュとカスパルの2強だな
あとかわいい
ショタ枠はアッシュとカスパルの2強だな
850: 2019/08/17(土) 21:20:18.58
857: 2019/08/17(土) 21:21:08.55
>>850
陰茎骨折やめろ
陰茎骨折やめろ
863: 2019/08/17(土) 21:21:50.97
>>850
物理で女の子にされちゃいそう俺が
物理で女の子にされちゃいそう俺が
876: 2019/08/17(土) 21:23:17.49
>>850
DLCで使わせて欲しい
DLCで使わせて欲しい
917: 2019/08/17(土) 21:26:23.72
>>850
13歳まではこの路線で成長してたのになあ…
ショタ魔導師枠だろこれ…惜しい…
13歳まではこの路線で成長してたのになあ…
ショタ魔導師枠だろこれ…惜しい…
933: 2019/08/17(土) 21:27:52.33
>>917
メティオ(物理)
ワープ(物理)
でよろしいか
メティオ(物理)
ワープ(物理)
でよろしいか
838: 2019/08/17(土) 21:18:32.48
ベレスならちゃんとギルベルトと結婚できるの?
アネットちゃんの精神をめちゃくちゃにしたい
アネットちゃんの精神をめちゃくちゃにしたい
839: 2019/08/17(土) 21:18:36.28
ドニとツィリルなぜこうも違ってしまったのか
841: 2019/08/17(土) 21:19:01.63
>>839
鍋
鍋
843: 2019/08/17(土) 21:19:25.29
ドニも正直使いたい外見ではなかったな
846: 2019/08/17(土) 21:19:49.75
ヒューベルトさんは敵対した時あんま強くなかったのでエコーズのジュダぐらい強くしていいよ
ヒューベルトさんが弱いって何か似合わない
ヒューベルトさんが弱いって何か似合わない
847: 2019/08/17(土) 21:20:04.83
ツィリルは成長率がドニキばりに良ければ、まあ今よりはマシな扱いだったと思うわ
他に毛が生えた程度の成長率であのキャラ付けじゃ無理ぽ
他に毛が生えた程度の成長率であのキャラ付けじゃ無理ぽ
848: 2019/08/17(土) 21:20:05.44
まあ赤の貴重な前衛だからなカスパル
引き抜きなしなら使えるし他所から引き抜くならベンチ行きもありえる
引き抜きなしなら使えるし他所から引き抜くならベンチ行きもありえる
854: 2019/08/17(土) 21:20:58.02
このゲームは現状の難易度ならゴリラと比べなきゃどのキャラも使えるよ
時戻しでステ厳選しやすいし、ステアップアイテムも手に入れやすい
時戻しでステ厳選しやすいし、ステアップアイテムも手に入れやすい
859: 2019/08/17(土) 21:21:13.32
拳か
でも拳はドラゴン乗れないな
でも拳はドラゴン乗れないな
866: 2019/08/17(土) 21:22:12.89
>>859
拳使うときだけ降りるという手もある
拳使うときだけ降りるという手もある
861: 2019/08/17(土) 21:21:43.85
ツィリルは個人的に見た目がダメだと思う
何か合わないわ
何か合わないわ
888: 2019/08/17(土) 21:24:11.54
>>861
自分は喋り方
あれ素なのそういう演技なの?
5年後も全然変わらなかったけど気持ち悪い
自分は喋り方
あれ素なのそういう演技なの?
5年後も全然変わらなかったけど気持ち悪い
907: 2019/08/17(土) 21:25:16.00
>>888
いや5年後は変わってるわ
いや5年後は変わってるわ
862: 2019/08/17(土) 21:21:48.77
聖戦は素直にリメイクしても失敗しそう、でもシステムからマップから新作並の労力をかけてリメイクするかと言われたら新作を作るだろうし…というかその新作が風花雪月っぽいし
906: 2019/08/17(土) 21:25:13.69
>>862
3DS時代ならある程度のクオリティでも良かったろうけど
今回みたいの出したらガチリメイクじゃないとファンは離れるわな
3DS時代ならある程度のクオリティでも良かったろうけど
今回みたいの出したらガチリメイクじゃないとファンは離れるわな
864: 2019/08/17(土) 21:21:57.51
このスレはのび太が常駐して自演してるから
865: 2019/08/17(土) 21:22:04.98
ドニはけっこうかわいげがあったろ
純朴な少年そのままだし
純朴な少年そのままだし
908: 2019/08/17(土) 21:25:17.00
>>865
結構愛想も良いし
ツィリルはレア様レア様してて愛想悪い
結構愛想も良いし
ツィリルはレア様レア様してて愛想悪い
867: 2019/08/17(土) 21:22:17.51
ラファエル5年間家族とメシアやってたってマジ?
やっぱり大天使じゃないか…
やっぱり大天使じゃないか…
868: 2019/08/17(土) 21:22:23.77
遠距離魔法といってもメティオばかりでバサークを持ってこなかったのが帝国の敗因
869: 2019/08/17(土) 21:22:27.59
ヒューベルトはサンストかメテオだかでワンパンされたわ
870: 2019/08/17(土) 21:22:29.23
カスパルを追い出す理由になるスカウトっつったらフェリクスくらいしか思い浮かばんな
フェリクス呼んじゃったら弓キャラと拳キャラ全部いらんになっちゃう
フェリクス呼んじゃったら弓キャラと拳キャラ全部いらんになっちゃう
896: 2019/08/17(土) 21:24:40.37
>>870
前衛不足が悩みなら両方使えばいいんじゃないの?
赤はやってないけどカスパル君も極端に弱いわけじゃないでしょ
前衛不足が悩みなら両方使えばいいんじゃないの?
赤はやってないけどカスパル君も極端に弱いわけじゃないでしょ
871: 2019/08/17(土) 21:22:32.90
ifはブノワ神を生み出した功績は評価していい
889: 2019/08/17(土) 21:24:13.60
>>871
守備隊形は今作にも欲しかった
グレートナイトのマスタースキルでもいいから
守備隊形は今作にも欲しかった
グレートナイトのマスタースキルでもいいから
872: 2019/08/17(土) 21:22:33.80
ローレンツとフェルくん支援Cの時点でめっちゃ仲良くて草
880: 2019/08/17(土) 21:23:50.83
>>872
2人で飯食わせたら貧相な食事と言われたのは許さないよ
2人で飯食わせたら貧相な食事と言われたのは許さないよ
910: 2019/08/17(土) 21:25:25.42
>>878
乙
>>880
あれ本当にひどいわw
乙
>>880
あれ本当にひどいわw
894: 2019/08/17(土) 21:24:33.69
>>872
でもBまでしかないんだよね
でもBまでしかないんだよね
874: 2019/08/17(土) 21:22:58.51
青最終章はクラス選択時にも帝国は魔導師の国ってあるしあれが正しい姿な気もする
875: 2019/08/17(土) 21:23:13.08
FEユーザーの習性には強ささえ伴えば多少の痘痕も笑窪に見えるというものがある
人受けのよくない容姿だったり性格したキャラはゴリラか神の要素を持ち合わせないと愛してもらえない
人受けのよくない容姿だったり性格したキャラはゴリラか神の要素を持ち合わせないと愛してもらえない
877: 2019/08/17(土) 21:23:22.74
ローレンツとフェルディナントは支援Aがないのが謎
905: 2019/08/17(土) 21:25:06.55
>>877
割と仲良さそうだよね
>>878
乙
割と仲良さそうだよね
>>878
乙
966: 2019/08/17(土) 21:32:48.25
>>877
あいつら支援効果にダメージアップまでついてるマブダチのはずなのにな
普通に後日談作れそうなもんなんだが
あいつら支援効果にダメージアップまでついてるマブダチのはずなのにな
普通に後日談作れそうなもんなんだが
878: 2019/08/17(土) 21:23:31.20
882: 2019/08/17(土) 21:23:56.81
>>878
乙も実力の内だぜ!・・・あれ?
乙も実力の内だぜ!・・・あれ?
883: 2019/08/17(土) 21:23:57.65
>>878
乙
乙
890: 2019/08/17(土) 21:24:18.52
>>878乙
ベルを焼く権利をやろう
ベルを焼く権利をやろう
903: 2019/08/17(土) 21:24:59.71
>>890
おつ
おつ
891: 2019/08/17(土) 21:24:22.80
>>878
おつ
赤は魔法青は物理黄は弓みたいな説明最初にされたな
おつ
赤は魔法青は物理黄は弓みたいな説明最初にされたな
912: 2019/08/17(土) 21:25:31.02
>>891
はじめ黄色は弓ってwって思ったけど普通に有用だった
はじめ黄色は弓ってwって思ったけど普通に有用だった
893: 2019/08/17(土) 21:24:31.51
>>878
乙ナーツ!今日はお前を犯してやろうベルナデッタ!
乙ナーツ!今日はお前を犯してやろうベルナデッタ!
895: 2019/08/17(土) 21:24:34.23
>>878
乙ですよ?
なんで乙しないと思ったんですか?
乙ですよ?
なんで乙しないと思ったんですか?
897: 2019/08/17(土) 21:24:45.87
>>878
乙これは乙じゃなくて砂漠に出てくる魔獣うんぬん
乙これは乙じゃなくて砂漠に出てくる魔獣うんぬん
899: 2019/08/17(土) 21:24:50.06
>>878
乙
ベルのスレで食べる飯は旨い
乙
ベルのスレで食べる飯は旨い
901: 2019/08/17(土) 21:24:52.76
>>878
乙
乙
904: 2019/08/17(土) 21:25:05.27
>>878
乙熊ヴァーリ
乙熊ヴァーリ
909: 2019/08/17(土) 21:25:25.07
>>878
乙の経験ばかり増えてくなぁ・・・
ようやく赤ルートに来たわ
まずは教会に行ってエガちゃんを焦らしに焦らす
乙の経験ばかり増えてくなぁ・・・
ようやく赤ルートに来たわ
まずは教会に行ってエガちゃんを焦らしに焦らす
911: 2019/08/17(土) 21:25:30.46
>>878
ありがとうございます
ありがとう
ありが(ry
ありがとうございます
ありがとう
ありが(ry
929: 2019/08/17(土) 21:27:34.18
>>878
乙
↑は天帝の剣なんだからうんたらくんたら
乙
↑は天帝の剣なんだからうんたらくんたら
943: 2019/08/17(土) 21:28:51.86
>>878
乙焼き
>>920
ローレンツ
乙焼き
>>920
ローレンツ
961: 2019/08/17(土) 21:31:50.62
>>943
重すぎだし魔法使える職なら魔法使った方がいい
槍の達人職はことごとくハズレなので…
重すぎだし魔法使える職なら魔法使った方がいい
槍の達人職はことごとくハズレなので…
972: 2019/08/17(土) 21:33:26.86
>>878
乙じゃなくてこれはアグネアの矢なんだからね!!ってローレンツが言ってた
アグネアの矢って敵が持ってると命中高くてちょっとひやっとする
乙じゃなくてこれはアグネアの矢なんだからね!!ってローレンツが言ってた
アグネアの矢って敵が持ってると命中高くてちょっとひやっとする
884: 2019/08/17(土) 21:23:58.99
踊り子って要る?
どういうふうに使ったらいいの?
どういうふうに使ったらいいの?
900: 2019/08/17(土) 21:24:52.64
>>884
ゴリラをもう一回使える
ゴリラをもう一回使える
940: 2019/08/17(土) 21:28:40.26
>>884
足遅い魔導士組の進軍
敵が2体いるけど届く味方が1人の時にそいつで2体倒すときに
単純にレベル遅れてるキャラに経験値稼がせるのに
いろいろ用途は多いぞ
足遅い魔導士組の進軍
敵が2体いるけど届く味方が1人の時にそいつで2体倒すときに
単純にレベル遅れてるキャラに経験値稼がせるのに
いろいろ用途は多いぞ
886: 2019/08/17(土) 21:24:03.66
そういや五年後マリアンヌは何故性格明るくなったのかって話あったっけ?
支援進めてなかったからよくわからん
支援進めてなかったからよくわからん
914: 2019/08/17(土) 21:25:48.47
>>886
自分の紋章に呪われた運命を感じてたけど先生らとの交流により前向きに生きる勇気を得た
自分の紋章に呪われた運命を感じてたけど先生らとの交流により前向きに生きる勇気を得た
927: 2019/08/17(土) 21:27:31.20
>>914
やべぇな全然覚えてないや
支援とか全然気にしてなかったからもう一周黄色やるかね
やべぇな全然覚えてないや
支援とか全然気にしてなかったからもう一周黄色やるかね
938: 2019/08/17(土) 21:28:38.45
>>914
マジでどこで言ってたそれ?
マリアンヌ支援Aのことかな
マジでどこで言ってたそれ?
マリアンヌ支援Aのことかな
887: 2019/08/17(土) 21:24:08.27
つまり帝国では斧は魔法か・・・
902: 2019/08/17(土) 21:24:56.50
ベルちゃんってレスキュー覚えんのか
リブローやトロンも覚えるみたいだし
実は魔術系統伸ばした方が使い勝手良いのかな
流石は魔術のアドラークラッセだな…
リブローやトロンも覚えるみたいだし
実は魔術系統伸ばした方が使い勝手良いのかな
流石は魔術のアドラークラッセだな…
916: 2019/08/17(土) 21:26:14.75
>>902
いや弱いよ、イグナーツの方が強い
いや弱いよ、イグナーツの方が強い
913: 2019/08/17(土) 21:25:47.88
Aランクの名を冠した騎士団で魔法があるのは青だけなんだよね
まあ魔導学院なんてものが王国にもあるけど
まあ魔導学院なんてものが王国にもあるけど
915: 2019/08/17(土) 21:26:04.10
, ─- 、
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「ええっと
| | |l ̄| | l 、イグナーツ強すぎ
| | / ´\ / イグナーツとマリアンヌのカップリング最高、と」
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l / | | | |.
_l_____| /`ー─‐|_| |_| /
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l
|───/ /lニ/ /二ニluul. |
| ___| ̄ | | |_|.
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ)
 ̄ ̄ / )
`ー ´
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「ええっと
| | |l ̄| | l 、イグナーツ強すぎ
| | / ´\ / イグナーツとマリアンヌのカップリング最高、と」
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l / | | | |.
_l_____| /`ー─‐|_| |_| /
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l
|───/ /lニ/ /二ニluul. |
| ___| ̄ | | |_|.
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ)
 ̄ ̄ / )
`ー ´
918: 2019/08/17(土) 21:26:41.04
ギルベルトさん攻撃受ける二言目何って言ってるの?
神器か!?って聞こえるんだけど
神器か!?って聞こえるんだけど
935: 2019/08/17(土) 21:27:59.99
>>918
児戯
児戯
919: 2019/08/17(土) 21:26:49.40
ショタ魔導師どころか作中トップのゴリラになってしまわれた模様
920: 2019/08/17(土) 21:26:50.88
インドラの矢ってだれがうまくつかえるんだよ
953: 2019/08/17(土) 21:31:01.05
>>920
マリアンヌと言いたいところだけどサンダーソード+の方がはるかに強いな
マリアンヌと言いたいところだけどサンダーソード+の方がはるかに強いな
921: 2019/08/17(土) 21:26:51.47
イグナーツ信者いい加減にしとけよ
922: 2019/08/17(土) 21:26:58.32
べレス先生で開始すると開幕ジェラルトとの会話シーンでとある部分に釘付けになるな
それと先生美人やな
それと先生美人やな
923: 2019/08/17(土) 21:27:03.34
でもあの性格、ツィリルが女の子だったら結構人気出たと思う
ツンデレだし
ツンデレだし
924: 2019/08/17(土) 21:27:09.14
自演のび太の人いい加減ウザイからNG
926: 2019/08/17(土) 21:27:26.74
なんか緑髪とオレンジ髪多くない?
928: 2019/08/17(土) 21:27:31.88
握らせたら潰されるんだよなぁ
930: 2019/08/17(土) 21:27:35.92
マリアンヌちゃん前髪おろしてどんよりしてる方が好み
931: 2019/08/17(土) 21:27:43.66
エーデルガルトも魔力成長高いし専用クラスにも魔力成長+10%ついているという魔術の国に偽りなしな性能
無駄とも言えるが
無駄とも言えるが
932: 2019/08/17(土) 21:27:50.87
リシテアとの支援のツィリルは素直な感じでまあ許せるぞ
939: 2019/08/17(土) 21:28:39.48
>>934
ライバル相手の意地みたいな?
ライバル相手の意地みたいな?
942: 2019/08/17(土) 21:28:51.17
>>934
青ルートはディミトリが紋章も教会もOK派なのもあるんじゃないの
青ルートはディミトリが紋章も教会もOK派なのもあるんじゃないの
947: 2019/08/17(土) 21:29:51.69
>>934
あれは「この期に及んで情けをかけるな会談でお互い決意表明しただろ」というメッセージと受け取った
あれは「この期に及んで情けをかけるな会談でお互い決意表明しただろ」というメッセージと受け取った
970: 2019/08/17(土) 21:33:10.88
>>947
あーこれが1番納得だわ
エガとゃんらしい
あーこれが1番納得だわ
エガとゃんらしい
948: 2019/08/17(土) 21:29:54.24
>>934
殿下は別にフォドラのあり方変えるつもりないから
殿下は別にフォドラのあり方変えるつもりないから
949: 2019/08/17(土) 21:30:03.04
>>934
おかっぱ美ショタが青ゴリラ化してたショック強過ぎたんや
おかっぱ美ショタが青ゴリラ化してたショック強過ぎたんや
952: 2019/08/17(土) 21:30:41.90
>>934
ゴリラに首取られたくないから
ゴリラに首取られたくないから
955: 2019/08/17(土) 21:31:16.23
>>934
闇うごがもう機能しないから帝国が立つにはもうエガちゃんが踏ん張るしかない
ディミトリは世界のあり方ではなく人間の方が変われば世界も変わる派
闇うごがもう機能しないから帝国が立つにはもうエガちゃんが踏ん張るしかない
ディミトリは世界のあり方ではなく人間の方が変われば世界も変わる派
936: 2019/08/17(土) 21:28:12.33
イグナーツガイジ何なんだろな
突っかかってくるし
突っかかってくるし
937: 2019/08/17(土) 21:28:36.14
すみませんでした、もうしません
941: 2019/08/17(土) 21:28:49.70
どう見てもイグナーツアンチのなりすましじゃん
944: 2019/08/17(土) 21:29:01.96
, ─- 、
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「イグナーツ嫉妬民見苦しいぞ」
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l / | | | |.
_l_____| /`ー─‐|_| |_| /
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l
|───/ /lニ/ /二ニluul. |
| ___| ̄ | | |_|.
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ)
 ̄ ̄ / )
`ー ´
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「イグナーツ嫉妬民見苦しいぞ」
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l / | | | |.
_l_____| /`ー─‐|_| |_| /
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l
|───/ /lニ/ /二ニluul. |
| ___| ̄ | | |_|.
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ)
 ̄ ̄ / )
`ー ´
951: 2019/08/17(土) 21:30:18.81
>>944
ワロタ
ワロタ
958: 2019/08/17(土) 21:31:24.05
>>944
草
草
945: 2019/08/17(土) 21:29:30.45
今さら、初回のサントラみたら
天と血の境界とか入ってた
天と血の境界とか入ってた
946: 2019/08/17(土) 21:29:34.20
マリアンヌ明るくなった理由確かに分からんな
というか5年後でどうしてあの容姿になったのか掘り下げてる人いたっけ…?
というか5年後でどうしてあの容姿になったのか掘り下げてる人いたっけ…?
950: 2019/08/17(土) 21:30:04.52
朝に手油ぎっとくなるから食器洗い用油とり洗剤で手あらってからゲーム機やってるって書いたものですが
親からの遺伝?だかで油ぎっといのは仕方ないってことなのですか?
兄が爪きりで指の皮切りまくってたから移されたとか関係なく?
遺伝だから油ぎっといっての気にせずゲーム機いじったほうがいいんでしょうか?
遺伝油ぎっとくなるで調べても顔の油とか皮脂とかかかれてて指や手とかはかかれてませんでした
親からの遺伝?だかで油ぎっといのは仕方ないってことなのですか?
兄が爪きりで指の皮切りまくってたから移されたとか関係なく?
遺伝だから油ぎっといっての気にせずゲーム機いじったほうがいいんでしょうか?
遺伝油ぎっとくなるで調べても顔の油とか皮脂とかかかれてて指や手とかはかかれてませんでした
959: 2019/08/17(土) 21:31:26.48
>>950
手汗は手術で治る
らしい
手汗は手術で治る
らしい
996: 2019/08/17(土) 21:38:32.15
>>959
バイトしようぜ!
バイトしようぜ!
954: 2019/08/17(土) 21:31:05.10
スマブラに風花雪月参戦しなくてもいいのでBGMだけでも下さい
なんならコスチュームでもいい
なんならコスチュームでもいい
967: 2019/08/17(土) 21:32:57.48
>>954
射撃Miiのリシテアコスとか出された日には絶対真顔になるぞ
射撃Miiのリシテアコスとか出された日には絶対真顔になるぞ
956: 2019/08/17(土) 21:31:19.87
イグナーツが憎いあまりイグナーツ信者レス連投してやる!って思ってる奴
完全にイグナーツの虜すぎて笑う
完全にイグナーツの虜すぎて笑う
957: 2019/08/17(土) 21:31:21.71
OK派というか現在生きてる人達を犠牲にしてまで紋章だ教会だぶっ壊して変えようとしてないってだけなのでは
960: 2019/08/17(土) 21:31:50.56
ベレトスと三級長のスピリットは出せるやろ
特に級長は超化まで用意できる
特に級長は超化まで用意できる
962: 2019/08/17(土) 21:31:52.03
え!?ベレス先生の衣装をクロムが着るんですか!?
963: 2019/08/17(土) 21:32:28.41
ペガサスマリアンヌ強くね
グレモリィより使い勝手いいわ
グレモリィより使い勝手いいわ
977: 2019/08/17(土) 21:34:58.68
>>963
戦技やサンソで火力出しまくるしな
おまけに弱点の一つである速さもよくなる
戦技やサンソで火力出しまくるしな
おまけに弱点の一つである速さもよくなる
965: 2019/08/17(土) 21:32:34.74
ニルヴァーナになればルキナでも胸が大きくなるってマジ?
982: 2019/08/17(土) 21:35:15.62
>>965
アーチャーにすれば大きくなります
アーチャーにすれば大きくなります
969: 2019/08/17(土) 21:33:09.47
ツィリルは小生意気じゃなければ許せた
世俗の事には無知で感情乏しいけど先生には懐く可愛い女の子だったら即スカウト
世俗の事には無知で感情乏しいけど先生には懐く可愛い女の子だったら即スカウト
971: 2019/08/17(土) 21:33:22.90
よくもまあゲームキャラにそこまで思い入れれるなあとあきれるな
べるたそとマジ結婚したい
べるたそとマジ結婚したい
975: 2019/08/17(土) 21:34:01.33
>>971
ワロタ
ワロタ
973: 2019/08/17(土) 21:33:33.60
サンダーソード振り回せるだけの魔力と敵の攻撃に耐える回避と防御力のあるキャラってなると意外とムズいな
硬くて速いやつは魔が低かったりするしなぁ
硬くて速いやつは魔が低かったりするしなぁ
978: 2019/08/17(土) 21:35:09.74
>>973
それこそローレンツとか・・・
それこそローレンツとか・・・
981: 2019/08/17(土) 21:35:13.37
>>973
イングリットとかは?
イングリットとかは?
983: 2019/08/17(土) 21:35:38.13
>>973
剣なら警戒+と踊り子の剣回避+20で回避+50%は楽に盛れるから重要なのは火力くらいだぞ
剣なら警戒+と踊り子の剣回避+20で回避+50%は楽に盛れるから重要なのは火力くらいだぞ
974: 2019/08/17(土) 21:33:38.65
エピタフマリアンヌさん強くて頼りになるけど
戦闘勝利の謎の舞踊はやめて
戦闘勝利の謎の舞踊はやめて
976: 2019/08/17(土) 21:34:33.11
マリアンヌグレモリィじゃダメなの?
989: 2019/08/17(土) 21:36:53.09
>>976
速さが下手れるのがちょっと…
普通に回復役やらせても強いけど
速さが下手れるのがちょっと…
普通に回復役やらせても強いけど
980: 2019/08/17(土) 21:35:11.55
本来サンダーソード振り回せるのなんて獣神サンダーライガーくらいだからな
993: 2019/08/17(土) 21:37:38.33
>>980
サンダーソードが炎の剣なのか雷の剣なのかいい加減はっきりしてください
サンダーソードが炎の剣なのか雷の剣なのかいい加減はっきりしてください
984: 2019/08/17(土) 21:35:39.07
槍の魔法武器だけ入手しにくいのなんでなん
986: 2019/08/17(土) 21:36:32.47
>>984
槍を主武器にしてる人が強すぎるから説
槍を主武器にしてる人が強すぎるから説
991: 2019/08/17(土) 21:37:08.04
>>986
とても魔法武器を使う魔力じゃないがなw
とても魔法武器を使う魔力じゃないがなw
987: 2019/08/17(土) 21:36:37.36
>>984
闇うごの技術が使われてるかららしいが
なんで槍の魔法武器だけ闇うごの技術が必要なんだろうな
闇うごの技術が使われてるかららしいが
なんで槍の魔法武器だけ闇うごの技術が必要なんだろうな
985: 2019/08/17(土) 21:36:29.11
あーマリアンヌペガサスもありなのか
988: 2019/08/17(土) 21:36:49.98
スマブラに行ったら殿下はゴリラじゃなくなるんだろ?
アイクってちゃんと性能ゴリラなのか?
アイクってちゃんと性能ゴリラなのか?
992: 2019/08/17(土) 21:37:35.64
にしても、ほとんど出撃人数10人で進んでたのに
本当に後半になって急に12人に増えるのなんなんだ
それなら最初から12人で戦わせてくれよ
Lv件並み50のメンバーの中38で出撃して投石機でやられるギルベルトさんの事考えてくれ
本当に後半になって急に12人に増えるのなんなんだ
それなら最初から12人で戦わせてくれよ
Lv件並み50のメンバーの中38で出撃して投石機でやられるギルベルトさんの事考えてくれ
998: 2019/08/17(土) 21:38:54.61
>>992
急遽動員されたハンネマンとマヌエラ先生の微妙さに泣く
まあメテオとワープは強いが
急遽動員されたハンネマンとマヌエラ先生の微妙さに泣く
まあメテオとワープは強いが
994: 2019/08/17(土) 21:38:18.62
さすがのディミトリさんも魔法槍では無双できまい
999: 2019/08/17(土) 21:38:55.82
槍は力を上げて物理で殴ればいいじゃないみたいな性能になってる
使用回数見なかったことにすれば優秀な武器も割とあるんだけどねえ
使用回数見なかったことにすれば優秀な武器も割とあるんだけどねえ
1000: 2019/08/17(土) 21:39:05.55
アヘ
コメント
コメントする