1: 2019/08/18(日) 10:01:31.21
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part186
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566067555/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part186
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566067555/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7: 2019/08/18(日) 10:39:34.58
>>1乙ですよおおおおおおおお!!
8: 2019/08/18(日) 10:40:01.01
>>1乙
エガちゃんが女キャラだから叩かれてる面ってたとえば?
エガちゃんが女キャラだから叩かれてる面ってたとえば?
12: 2019/08/18(日) 10:41:12.93
>>8
女だから擁護されてるんだろ!って言われること
女だから擁護されてるんだろ!って言われること
14: 2019/08/18(日) 10:42:34.24
>>12
ほんこれ
ほんこれ
9: 2019/08/18(日) 10:40:17.96
>>1乙
16: 2019/08/18(日) 10:43:18.41
エガちゃんのレア様の顔グラが逆だったらどうなっていたのか、私興味あります!
あ、>>1乙です
あ、>>1乙です
17: 2019/08/18(日) 10:45:12.42
>>1の同窓会
>>16
炎帝の仮面が割れた時にグーパンされてる
>>16
炎帝の仮面が割れた時にグーパンされてる
46: 2019/08/18(日) 13:39:24.99
>>1乙
墓荒らしはいけませんな
それに味方するとか言ったらそらレア様じゃなくてもキレる
墓荒らしはいけませんな
それに味方するとか言ったらそらレア様じゃなくてもキレる
3: 2019/08/18(日) 10:09:05.44
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認。
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質に関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率で「生命・岩・上魔・煉獄・俊足・奇跡・アンプロ・白・黄金」が出来る
・狙うアイテムがあるなら、預ける種は必ず2種だけにする事
※組み合わせ例
「生命の木の実(HP+1)・・西方産の種・青い花の種」、「岩コボウ(力+1)・・草の種、紫色の花の種」、
「上魔草(魔力+1)・・南方産の種・黄色の花の種」、「煉獄のザクロ(技+1)・・モルフィス産・緑色の花の種」、
「俊足のニンジン(速さ+1)・・水色の花の種・ノルドサラト」、「奇跡の豆(幸運+1)・・果実の種・ボアフルーツ」、
「アンプロシア(守備+1)・・根菜の種・東方産の種」、「白ヴェローナ(魔防+1)・・野菜の種・赤い花の種」、
「黄金のリンゴ(魅力+1)・・北方産の種・白い花の種」
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認。
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質に関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率で「生命・岩・上魔・煉獄・俊足・奇跡・アンプロ・白・黄金」が出来る
・狙うアイテムがあるなら、預ける種は必ず2種だけにする事
※組み合わせ例
「生命の木の実(HP+1)・・西方産の種・青い花の種」、「岩コボウ(力+1)・・草の種、紫色の花の種」、
「上魔草(魔力+1)・・南方産の種・黄色の花の種」、「煉獄のザクロ(技+1)・・モルフィス産・緑色の花の種」、
「俊足のニンジン(速さ+1)・・水色の花の種・ノルドサラト」、「奇跡の豆(幸運+1)・・果実の種・ボアフルーツ」、
「アンプロシア(守備+1)・・根菜の種・東方産の種」、「白ヴェローナ(魔防+1)・・野菜の種・赤い花の種」、
「黄金のリンゴ(魅力+1)・・北方産の種・白い花の種」
4: 2019/08/18(日) 10:10:07.55
【NG推奨IP】スレッドにおける迷惑行為を確認
14.10.64.33
49.104.28.34
49.104.28.112
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.73.67.178
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.212.59
111.239.216.111
111.239.221.156
111.239.229.210
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
131.147.53.238
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.15
182.251.245.17
182.251.245.18
14.10.64.33
49.104.28.34
49.104.28.112
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.73.67.178
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.212.59
111.239.216.111
111.239.221.156
111.239.229.210
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
131.147.53.238
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.15
182.251.245.17
182.251.245.18
5: 2019/08/18(日) 10:13:44.83
>>800
このスレは実質part188です
次スレはpart189でお願いします
このスレは実質part188です
次スレはpart189でお願いします
6: 2019/08/18(日) 10:39:16.87
1件の投書が来ています
僕の股間のグラディウスから「白きもの」が出てきました
ベレス先生なんとかしてください
僕の股間のグラディウスから「白きもの」が出てきました
ベレス先生なんとかしてください
10: 2019/08/18(日) 10:41:06.43
ドアちょっと開けてベルにウツボカズラ渡してるイラストが回ってきたけどくっそシュール
11: 2019/08/18(日) 10:41:10.49
こっちからなん?立てられた時間的にこっちが後じゃない?
と思ったけどどうせ今日中に埋まるしどっちでもいいか
と思ったけどどうせ今日中に埋まるしどっちでもいいか
13: 2019/08/18(日) 10:41:55.94
重複スレだから先にこっち使ってください
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566089814/
うまくスレ立てできなかったせいで混乱させてすまん
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566089814/
うまくスレ立てできなかったせいで混乱させてすまん
15: 2019/08/18(日) 10:42:42.50
ディミトリとエガちゃんの性別が逆だったらここはエガちゃん叩き一色だったろうなとは正直思う
18: 2019/08/18(日) 10:47:17.95
>>15
体格ゴリラにならなければ隻眼厨二少女介護ルートはそれはそれで人気でそう
体格ゴリラにならなければ隻眼厨二少女介護ルートはそれはそれで人気でそう
49: 2019/08/18(日) 13:39:58.24
>>22
リシテアさんはエガちゃんと違ってぐう蓄じゃないだろ!
リシテアさんはエガちゃんと違ってぐう蓄じゃないだろ!
19: 2019/08/18(日) 10:48:27.01
20: 2019/08/18(日) 10:50:40.40
エガは女だから優遇されてるんだっとか言ってる人は女性のが多いだろうからなあ
性別逆転させたらそれがまるまるひっくり返るんじゃね
性別逆転させたらそれがまるまるひっくり返るんじゃね
21: 2019/08/18(日) 10:52:42.44
>>800
こっちのテンプレでお願いします
スレッドタイトルは【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part189
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part188
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566090091/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こっちのテンプレでお願いします
スレッドタイトルは【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part189
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part188
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566090091/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23: 2019/08/18(日) 11:01:47.43
つうか下手したらifより女性人気高そうだし
今ですらこれじゃ3級長の序列が決まる投票始まったらスレが地獄のようなことになりそうだわ
今ですらこれじゃ3級長の序列が決まる投票始まったらスレが地獄のようなことになりそうだわ
25: 2019/08/18(日) 11:08:30.96
>>23
男と女でランキング分けられるなら級長はディミトリとクロードしか序列決まらないだろう
ifの時は票数出てなかった気がする
男と女でランキング分けられるなら級長はディミトリとクロードしか序列決まらないだろう
ifの時は票数出てなかった気がする
24: 2019/08/18(日) 11:03:24.00
逆に青は露骨に女向けだからあんま喧嘩してもしゃーない
35: 2019/08/18(日) 12:28:37.04
>>24
メルセデスいるから男も青選ぶぞ
メルセデスいるから男も青選ぶぞ
26: 2019/08/18(日) 11:09:44.13
青が女向けとかおかしい
FE正統派の王子様主人公だからって理由で初見に青を選んだわ
内容もひねくれてなくて良かった
FE正統派の王子様主人公だからって理由で初見に青を選んだわ
内容もひねくれてなくて良かった
27: 2019/08/18(日) 11:11:52.00
>>26
シナリオはともかく少なくともメンツは明らか
シナリオはともかく少なくともメンツは明らか
28: 2019/08/18(日) 11:28:51.37
青始めてみたけどこのさわやかゴリラはいつ闇のゴリラにCCするの?
今のところフェリクスがこいつやべえ奴って警告してくるだけなんだけど
今のところフェリクスがこいつやべえ奴って警告してくるだけなんだけど
110: 2019/08/18(日) 13:50:32.49
>>28
真っ先にアイツはやべえ認定した癖に実際ディミトリが闇落ちしたら一番ビックリしてるの草だったわ
真っ先にアイツはやべえ認定した癖に実際ディミトリが闇落ちしたら一番ビックリしてるの草だったわ
113: 2019/08/18(日) 13:51:39.53
>>110
斜め後ろから見てるフェリクスさんカワヨ
斜め後ろから見てるフェリクスさんカワヨ
144: 2019/08/18(日) 13:56:50.91
>>113
「あいつをなんとかしろ(焦)」
「あいつをなんとかしろ(焦)」
114: 2019/08/18(日) 13:51:48.70
>>28
ルミール村のあたりから物騒なこと言い始める
ルミール村のあたりから物騒なこと言い始める
29: 2019/08/18(日) 11:37:32.00
よく表現見てると爽やかゴリラの時から闇ゴリラの片鱗あるぞ
30: 2019/08/18(日) 11:41:16.48
遺産揃うの青で、四聖人全部でるのが黄だっけか
31: 2019/08/18(日) 11:41:33.69
DLCでしんこんモードはよ
32: 2019/08/18(日) 12:02:37.29
泣ける
https://i.imgur.com/04szBAP.jpg
https://i.imgur.com/5fAGIfx.jpg
https://i.imgur.com/V5ZyEUA.jpg
https://i.imgur.com/cmUUoWT.jpg
https://i.imgur.com/04szBAP.jpg
https://i.imgur.com/5fAGIfx.jpg
https://i.imgur.com/V5ZyEUA.jpg
https://i.imgur.com/cmUUoWT.jpg
33: 2019/08/18(日) 12:06:36.39
シャミアさん初めて見た
傭兵ってより武人寄りの性格してるよな
傭兵ってより武人寄りの性格してるよな
34: 2019/08/18(日) 12:08:03.47
FE風花雪月におけるぐう畜で打線組んだ
1.エーデルガルト
2.ヴァーリ伯
3..ゴーティエ辺境伯
4.レア様
5.アランデル公
6.ヒューベルト
7.ディミトリ
8.クロニエ
9.コルネリア
ディミトリは割と共感できるところも多いが
流石に色々とやり過ぎなので
1.エーデルガルト
2.ヴァーリ伯
3..ゴーティエ辺境伯
4.レア様
5.アランデル公
6.ヒューベルト
7.ディミトリ
8.クロニエ
9.コルネリア
ディミトリは割と共感できるところも多いが
流石に色々とやり過ぎなので
38: 2019/08/18(日) 13:12:30.45
>>34
やっぱり聖人しかいないヒルシュクラッセが最高だね
やっぱり聖人しかいないヒルシュクラッセが最高だね
36: 2019/08/18(日) 12:29:13.96
殿下ドゥーの草むしりとか、セット会話のある組み合わせが
別クラス同士のエーギルローレンツにもあるらしい
別クラス同士のセット会話の組み合わせ他にもあるのかな
別クラス同士のエーギルローレンツにもあるらしい
別クラス同士のセット会話の組み合わせ他にもあるのかな
37: 2019/08/18(日) 12:36:20.34
カスパルとアッシュはあった
支援ある生徒間はたぶん取ってるんじゃないかな…
支援ある生徒間はたぶん取ってるんじゃないかな…
39: 2019/08/18(日) 13:12:38.80
戦闘画面でもうひとつ縮小できればよかったなぁ
40: 2019/08/18(日) 13:19:52.01
Aになった途端いちゃつきだすアネット親子すこ
ただAの時点ではまだ復縁できてないのは内緒だヨ!
ただAの時点ではまだ復縁できてないのは内緒だヨ!
41: 2019/08/18(日) 13:24:33.54
カイゼリンは前までスカート回してくれよ
42: 2019/08/18(日) 13:31:43.24
ソロンってなんでいつも半ギレしてんの?そのくせ弱いし
48: 2019/08/18(日) 13:39:56.33
>>42
女神もビビる究極封印術を割と簡単に破られたらつらいやろ
女神もビビる究極封印術を割と簡単に破られたらつらいやろ
43: 2019/08/18(日) 13:38:23.51
エガちゃんの裏切り発覚した時点でできる限り時を戻してレア様に「帝国が墓荒らしに来る!」って訴えたらもっと楽に討伐できたろうに
44: 2019/08/18(日) 13:38:32.80
ギルベルトとかいうやつ、こいつ相当のレアキャラだな
級長でも、その側近キャラでもないのに、青ルート限定とか
級長でも、その側近キャラでもないのに、青ルート限定とか
45: 2019/08/18(日) 13:39:14.64
>>44
ディミトリの側近やぞ
だから一部からディミトリに地味につつかれてる
ディミトリの側近やぞ
だから一部からディミトリに地味につつかれてる
47: 2019/08/18(日) 13:39:41.31
ベルさんはお前らみたいに可愛い保護したいと思ってくれる輩を確保するために落し物というエサを撒いてる計算高い女だぞ
80: 2019/08/18(日) 13:46:54.19
>>47
あーフェリクスはうまい具合に釣られたのか…
あーフェリクスはうまい具合に釣られたのか…
96: 2019/08/18(日) 13:48:35.18
>>47
べるたそは意外としたたかでいい性格してるのが良いんだよ
べるたそは意外としたたかでいい性格してるのが良いんだよ
50: 2019/08/18(日) 13:40:22.60
このゲームのテーマには初期仏教が入ってるな、
だからアングロにもウケたか。
さすが貴族
だからアングロにもウケたか。
さすが貴族
55: 2019/08/18(日) 13:41:33.49
>>50
初期仏教?どゆこと?
初期仏教?どゆこと?
51: 2019/08/18(日) 13:40:35.93
リシテアちゃん悪いこと何かしましたっけ?
52: 2019/08/18(日) 13:40:51.50
エガちゃん人外嫌ってるっぽいけど先生はいいのか
57: 2019/08/18(日) 13:41:57.60
>>52
愛人枠だから
愛人枠だから
62: 2019/08/18(日) 13:43:25.45
>>57
主張ブレッブレやな
主張ブレッブレやな
59: 2019/08/18(日) 13:42:48.21
>>52
まあ強化人間だしベースは
まあ強化人間だしベースは
72: 2019/08/18(日) 13:45:11.04
>>52
支援S見るとすごく葛藤してたよ
私の道は師が歩むべき道ではないとかなんとか
支援S見るとすごく葛藤してたよ
私の道は師が歩むべき道ではないとかなんとか
75: 2019/08/18(日) 13:46:04.11
>>52
先生は人外の心臓埋め込まれただけやろ
先生は人外の心臓埋め込まれただけやろ
103: 2019/08/18(日) 13:49:19.43
>>75
封印突破前は心臓動いてない頭に女神飼ってる強化人間
封印突破後は脳内女神とフュージョンした存在だから人外やろ
封印突破前は心臓動いてない頭に女神飼ってる強化人間
封印突破後は脳内女神とフュージョンした存在だから人外やろ
109: 2019/08/18(日) 13:50:23.01
>>103
ほーんそしたら炎の紋章埋め込まれた紋章二個持ち強化人間は人外じゃないんか
ほーんそしたら炎の紋章埋め込まれた紋章二個持ち強化人間は人外じゃないんか
120: 2019/08/18(日) 13:52:23.88
>>109
紋章宿してるのと女神フュージョンしたのは別物やろ
お前の理屈だと先生は最初から人外になるやん
紋章宿してるのと女神フュージョンしたのは別物やろ
お前の理屈だと先生は最初から人外になるやん
134: 2019/08/18(日) 13:54:48.23
>>120
女神フュージョンしただけで意識は人間だし人間やろ
レアおばは根っからの人外だけど
女神フュージョンしただけで意識は人間だし人間やろ
レアおばは根っからの人外だけど
141: 2019/08/18(日) 13:55:59.81
>>120
合体したら人外になった扱いってことか
なるほどそしたらエガちゃんは髪の色変わっただけでソティスの存在やら合体したことを察知できたんやな
合体したら人外になった扱いってことか
なるほどそしたらエガちゃんは髪の色変わっただけでソティスの存在やら合体したことを察知できたんやな
147: 2019/08/18(日) 13:57:01.77
>>120
ネタバレになるけど
心臓に女神由来の炎の紋章石宿してるから
心臓止まってるし紋章出せるしフュージョン出来るんでしょ
全部繋がってると思うけど
ネタバレになるけど
心臓に女神由来の炎の紋章石宿してるから
心臓止まってるし紋章出せるしフュージョン出来るんでしょ
全部繋がってると思うけど
122: 2019/08/18(日) 13:52:52.00
>>52
師が普通の人間ではないって本編中にわかってたっけ?
まぁ、少なくても赤エンディング後は普通の人間に戻ってるからどっちにせよ問題ない
師が普通の人間ではないって本編中にわかってたっけ?
まぁ、少なくても赤エンディング後は普通の人間に戻ってるからどっちにせよ問題ない
53: 2019/08/18(日) 13:41:04.09
殆どが美男美女キャラだからどのルートも男性向けでも女性向けでもあるね
いつも通りのFEだな!
いつも通りのFEだな!
54: 2019/08/18(日) 13:41:30.56
新スレそうそういがみ合いたい奴らだらけで草
58: 2019/08/18(日) 13:42:47.04
ソティスの「はじ……かい……」ってなに
61: 2019/08/18(日) 13:43:13.89
>>58
はじめてのおつかいに出演したいんやぞ
はじめてのおつかいに出演したいんやぞ
73: 2019/08/18(日) 13:45:20.06
>>58
はじめてなんだから優しくせんかい!
はじめてなんだから優しくせんかい!
86: 2019/08/18(日) 13:47:40.03
>>73
人の子など孕みとうない…
人の子など孕みとうない…
63: 2019/08/18(日) 13:43:32.61
ミスリル足りないお
64: 2019/08/18(日) 13:43:35.80
リンハルトの身長と年齢下げたら理想のショタ魔道士になれそうだっただけに残念
すぐおねむになってもチビッ子なら許せた
すぐおねむになってもチビッ子なら許せた
65: 2019/08/18(日) 13:43:52.41
たしかにベレトとクロードの声優意外と声かっこよい
66: 2019/08/18(日) 13:44:00.81
ディミトリもエガちゃんも両方貰っていくわ
いがみ合いたい奴はパルミラ人でも掘っておきなさい
いがみ合いたい奴はパルミラ人でも掘っておきなさい
67: 2019/08/18(日) 13:44:35.67
侍が魔法使うのはウィザードリィの影響か何か?
68: 2019/08/18(日) 13:44:48.54
刀も薙刀も金棒も無くなってしまった
守りの薙刀有れば多少は馬も救われたんじゃないの
守りの薙刀有れば多少は馬も救われたんじゃないの
79: 2019/08/18(日) 13:46:43.25
>>68
ドラマスが更に強くなるだけな気がする
ドラマスが更に強くなるだけな気がする
69: 2019/08/18(日) 13:44:48.95
ショタ食い先生置いてくな
https://i.imgur.com/0YTHwBe.jpg
https://i.imgur.com/0YTHwBe.jpg
77: 2019/08/18(日) 13:46:39.73
>>69
本人も戸惑っていたってツィリルの承諾得ずに結婚宣言したんかな
パワハラやんけ
本人も戸惑っていたってツィリルの承諾得ずに結婚宣言したんかな
パワハラやんけ
81: 2019/08/18(日) 13:46:57.28
>>69
師、そんな趣味が…?
師、そんな趣味が…?
89: 2019/08/18(日) 13:48:05.55
>>69
もう逃げられないって怖い…。
ストーカーじゃん…。
もう逃げられないって怖い…。
ストーカーじゃん…。
91: 2019/08/18(日) 13:48:14.77
>>69
草
草
140: 2019/08/18(日) 13:55:47.36
>>69
こっわ…レア様の所に逃げていいぞ
こっわ…レア様の所に逃げていいぞ
70: 2019/08/18(日) 13:44:50.68
もやもやするからみんな争う
つまり大団円ルートはよ
つまり大団円ルートはよ
71: 2019/08/18(日) 13:45:01.51
貴族や皇族の子女にまで身体ボロボロにする実験施すのパねえよウゴウゴルーガ
74: 2019/08/18(日) 13:45:40.07
話し合いで解決するなんて無理な事がよくわかるスレ
102: 2019/08/18(日) 13:49:09.73
>>74
泡沫の「私の出番かしら」
泡沫の「私の出番かしら」
76: 2019/08/18(日) 13:46:04.34
ベルちゃんは、レベルアップしてHPがピンッてなってから本番なところがあるな
78: 2019/08/18(日) 13:46:42.80
ボウナイト射程長くて強いけどよくよく考えたらローレンツ杖持たせたホーリーダークナイトで大体同じ事できるな
84: 2019/08/18(日) 13:47:37.30
>>78
それをクラスだけでやってのけるんだからやはりヤバイ
それをクラスだけでやってのけるんだからやはりヤバイ
98: 2019/08/18(日) 13:48:55.05
>>84
成長率投げ捨てて得た力だからまあ多少わね?
成長率投げ捨てて得た力だからまあ多少わね?
95: 2019/08/18(日) 13:48:32.59
>>78
射程2-3の弓がそこにあるやろ…?
射程2-3の弓がそこにあるやろ…?
100: 2019/08/18(日) 13:49:04.21
>>78
ボウナイトもスナイパーもあれっ、魔法で良くね?ってなるんだよな
射程3の魔法武器もあるし弓の価値が終盤になるほど下がっていった
ボウナイトもスナイパーもあれっ、魔法で良くね?ってなるんだよな
射程3の魔法武器もあるし弓の価値が終盤になるほど下がっていった
82: 2019/08/18(日) 13:47:09.37
現実でもいざというときは殴る覚悟あってこその話し合いや
殴られたら確実に負けるほうはへへぇってひれ伏すしかないんや
殴られたら確実に負けるほうはへへぇってひれ伏すしかないんや
97: 2019/08/18(日) 13:48:40.09
>>82
殴ってるのが帝国
殴られてるのが王国同盟教会
殴ってるのが帝国
殴られてるのが王国同盟教会
83: 2019/08/18(日) 13:47:24.82
2部のドゥドゥーの登場シーンカッコよすぎるわ
85: 2019/08/18(日) 13:47:38.92
1週目は誰も引き抜きしなかったんだけど
まさか最後にキャラ同士で結婚するとは思わなかったわ
知ってたら嫁用意してやったのにすまんなカスパル君
あとベルを娶るのがヒューベルトだとは思わなかった
なんやかんやで幸せそうななので許すわ
俺も赤ゴリラ寝とっちゃったし
まさか最後にキャラ同士で結婚するとは思わなかったわ
知ってたら嫁用意してやったのにすまんなカスパル君
あとベルを娶るのがヒューベルトだとは思わなかった
なんやかんやで幸せそうななので許すわ
俺も赤ゴリラ寝とっちゃったし
87: 2019/08/18(日) 13:47:55.95
赤だと誰引き抜くのが自然かな
青のやつら引き抜いたら違和感あるよね
青のやつら引き抜いたら違和感あるよね
104: 2019/08/18(日) 13:49:22.74
>>87
青だとアッシュなら協会に不審感を抱いてもおかしくはないから自然かもしれない
青だとアッシュなら協会に不審感を抱いてもおかしくはないから自然かもしれない
116: 2019/08/18(日) 13:52:02.24
>>104
ところがぎっちょん闇を蠢をしってしまうとな
ところがぎっちょん闇を蠢をしってしまうとな
149: 2019/08/18(日) 13:57:08.61
>>116
闇に蠢こうが直接手を下したのはアッシュにしてみりゃ教会なんだし何もおかしくない
闇に蠢こうが直接手を下したのはアッシュにしてみりゃ教会なんだし何もおかしくない
108: 2019/08/18(日) 13:50:22.63
>>87
フェリクス引き抜いてロドリグと
アネット引き抜いてメルセデスと
シルヴァン引き抜いてイングリットと
ラファエル引き抜いてメガネと
戦わせる、とか
レオニー、アッシュは友達いないしいいか
フェリクス引き抜いてロドリグと
アネット引き抜いてメルセデスと
シルヴァン引き抜いてイングリットと
ラファエル引き抜いてメガネと
戦わせる、とか
レオニー、アッシュは友達いないしいいか
125: 2019/08/18(日) 13:53:17.63
>>87
ストーリー的にはアッシュ
仕様上はメルセデス
ストーリー的にはアッシュ
仕様上はメルセデス
160: 2019/08/18(日) 13:58:23.54
>>87
平民引き抜けば違和感なさそう
平民引き抜けば違和感なさそう
88: 2019/08/18(日) 13:47:59.54
大団円になると血の同窓会じゃなくてただの同窓会になっちゃうよ
無双2で全員出して解決だな
無双2で全員出して解決だな
90: 2019/08/18(日) 13:48:10.81
枯れ野菜とシルバーフィッシュの入手法がまだこれと言った確定情報がまだ無いんだっけ?
根菜の種5つ預けて何も育成しないと枯れ野菜が出る事もある程度で必ず出るわけじゃないみたいだし。
根菜の種5つ預けて何も育成しないと枯れ野菜が出る事もある程度で必ず出るわけじゃないみたいだし。
92: 2019/08/18(日) 13:48:16.02
武器に制限ないから強い武器は強い職が持ってくだけになるよね
93: 2019/08/18(日) 13:48:17.75
ヒルダ技が若干ヘタレてる気がするんだけどみんなこんなもんかね
112: 2019/08/18(日) 13:51:31.71
>>93
30だから成長率自体が低い
30だから成長率自体が低い
128: 2019/08/18(日) 13:53:42.66
>>112
なるほど
ヘタレるというよりこれが普通な感じか
なるほど
ヘタレるというよりこれが普通な感じか
99: 2019/08/18(日) 13:48:59.36
真ルートは自分が誰を生かしたいかで決まる
エーデルガルトなら帝国
ディミトリなら青
その他は引き抜けばまあ
エーデルガルトなら帝国
ディミトリなら青
その他は引き抜けばまあ
101: 2019/08/18(日) 13:49:04.38
レア様立ち上がることもできないとかナレで言ってるのにめっちゃ立って会話してるのシュール過ぎん?
105: 2019/08/18(日) 13:49:26.96
FE無双2出たら誰と誰が会話するかなって妄想するの楽しい
特に級長と誰が仲良くなれそうかなとか
特に級長と誰が仲良くなれそうかなとか
106: 2019/08/18(日) 13:49:41.58
シルヴァンは膣内射精障害患ってそう
107: 2019/08/18(日) 13:50:01.86
レア様とイチャイチャするベレトに嫉妬するツィリルに覆い被さるメーチェ
111: 2019/08/18(日) 13:50:42.20
そういうのは普通戦災孤児を世話するフリしておそろしい実験所だった…
みたいなのが定番だろ!
みたいなのが定番だろ!
115: 2019/08/18(日) 13:51:57.90
赤組始めたが大丈夫かこいつら?
成長が微妙すぎるぞ
成長が微妙すぎるぞ
132: 2019/08/18(日) 13:54:25.46
>>115
赤はステは他より低くなりがち
スキル構成が有能だから全然戦えるぞ
有能な盾がほしいくらいで
赤はステは他より低くなりがち
スキル構成が有能だから全然戦えるぞ
有能な盾がほしいくらいで
139: 2019/08/18(日) 13:55:45.68
>>132
うーむそうなのか
青や黄の感覚早く無くさなきゃ
うーむそうなのか
青や黄の感覚早く無くさなきゃ
150: 2019/08/18(日) 13:57:09.02
>>139
ベルは頑張って火力がへたらないようにな
ベルは頑張って火力がへたらないようにな
172: 2019/08/18(日) 13:59:23.37
>>139
剣エーギル君が回避盾になる
踊り子枠犠牲にしないと微妙かもしれないが
剣エーギル君が回避盾になる
踊り子枠犠牲にしないと微妙かもしれないが
161: 2019/08/18(日) 13:58:28.58
>>132
ハードで盾をエーギル君にしたらダメージ受けるまで割とかわして
ダメージ受けても割と平気な有能だった
ハードで盾をエーギル君にしたらダメージ受けるまで割とかわして
ダメージ受けても割と平気な有能だった
179: 2019/08/18(日) 14:00:06.93
>>161
うちのエーギル君はへたれたからな
へたらなきゃエーギルいけるやろうな
正直やりこむと警戒態勢+ゲーに気づくから割りとどうにでもなると思うがな
うちのエーギル君はへたれたからな
へたらなきゃエーギルいけるやろうな
正直やりこむと警戒態勢+ゲーに気づくから割りとどうにでもなると思うがな
117: 2019/08/18(日) 13:52:02.62
こんな奴が上級国民でスレに張り付いてるんじゃ永遠にスレは荒れ続けるわなそりゃ
789 名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF22-SkAH [49.106.193.167 [上級国民]]) 2019/08/18 12:59:17
エガの行動理念ほかに関しては擁護してる奴のほうが視野というかプレーおざなりな印象
まあでも、論理的には擁護困難だからこそ意図的に見た目を可愛く造型して3すくみのなかでもメイン張らせてるわけだが
789 名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF22-SkAH [49.106.193.167 [上級国民]]) 2019/08/18 12:59:17
エガの行動理念ほかに関しては擁護してる奴のほうが視野というかプレーおざなりな印象
まあでも、論理的には擁護困難だからこそ意図的に見た目を可愛く造型して3すくみのなかでもメイン張らせてるわけだが
123: 2019/08/18(日) 13:53:11.52
>>117
でも実際イケメンだったら今度は腐女子がイケメンだから擁護してるとか言い出すんでしょ知ってる
でも実際イケメンだったら今度は腐女子がイケメンだから擁護してるとか言い出すんでしょ知ってる
118: 2019/08/18(日) 13:52:07.37
青は女向けのキャラが多いってより男向けのキャラを減らしたいつものFEって感じ
男主人公にすると青ゴリラからちょっとホモ臭がするけどそれは黄サルも同じだしな
男主人公にすると青ゴリラからちょっとホモ臭がするけどそれは黄サルも同じだしな
119: 2019/08/18(日) 13:52:09.82
青ルートでベルとかマリアンヌとかリンハルトとか引き抜いてベンチに入れてるけど、
こいつら戦前戦中戦後ずっとニートで生きててなんか腹立つな…これが上級国民か
まぁ性格が善良だから胸くそ悪くまではならないがな
とある企業の子息という現代の貴族が同級生に居たけど、シルヴァンをこじらせたような性格で心の底から嫌いだった
こいつら戦前戦中戦後ずっとニートで生きててなんか腹立つな…これが上級国民か
まぁ性格が善良だから胸くそ悪くまではならないがな
とある企業の子息という現代の貴族が同級生に居たけど、シルヴァンをこじらせたような性格で心の底から嫌いだった
121: 2019/08/18(日) 13:52:34.13
真ルートって言い方が悪かったのかな
あんなにパルミラ人言われるとは
真相がわかるルートかと思った
あんなにパルミラ人言われるとは
真相がわかるルートかと思った
133: 2019/08/18(日) 13:54:45.80
>>124
リシテア必須になりそう
リシテア必須になりそう
148: 2019/08/18(日) 13:57:05.34
>>133
リシテア育ててないとクリア不能になると思う
リシテア育ててないとクリア不能になると思う
146: 2019/08/18(日) 13:57:00.57
>>124
うーん調整の仕方が覚醒みあるのがやだなあ
うーん調整の仕方が覚醒みあるのがやだなあ
163: 2019/08/18(日) 13:58:37.89
>>124
三竦みや戦技はともかく
応撃まで標準装備は随分乱暴な気が
三竦みや戦技はともかく
応撃まで標準装備は随分乱暴な気が
187: 2019/08/18(日) 14:01:30.27
>>163
せめてランダムだよなと思ったけど
覚醒ルナプラのカウンターガチャの再来になるからこれもNGっすかね…
せめてランダムだよなと思ったけど
覚醒ルナプラのカウンターガチャの再来になるからこれもNGっすかね…
126: 2019/08/18(日) 13:53:20.06
帝国ルートの武功をあげたいNPC2名って生かしておくといいことある?
拠点での会話が増えるだけ?
拠点での会話が増えるだけ?
127: 2019/08/18(日) 13:53:26.99
ヒルダのお茶会めちゃくちゃ簡単だけど姉御だからコミュ障先生に優しく話を合わせてくれてる説が濃厚になってきた
129: 2019/08/18(日) 13:53:45.71
エーデルガルド:真面目。いわゆる委員長、生徒会長系タイプ
ディミトリ:さわやかな笑顔が似合う甘いマスクのイケメン
クロード:お調子者タイプ。何故か女にはモテる
なんだこれは、まんま学園もののテンプレじゃないか壊れるなぁ
ディミトリ:さわやかな笑顔が似合う甘いマスクのイケメン
クロード:お調子者タイプ。何故か女にはモテる
なんだこれは、まんま学園もののテンプレじゃないか壊れるなぁ
460: 2019/08/18(日) 14:43:45.17
>>129
発売前叩いててほんとすんませんっした
二部の展開大好き
発売前叩いててほんとすんませんっした
二部の展開大好き
130: 2019/08/18(日) 13:53:47.38
先生最初から特別な存在やろ
心臓動いてないのさらっとドロテアにばらしてもトリックで済まされて草
心臓動いてないのさらっとドロテアにばらしてもトリックで済まされて草
154: 2019/08/18(日) 13:57:24.83
>>130
あれ最初おふざけ選択肢かと思ってたけど話進めたらマジレスだったんかいと思って吹いたわ
あれ最初おふざけ選択肢かと思ってたけど話進めたらマジレスだったんかいと思って吹いたわ
135: 2019/08/18(日) 13:54:52.03
闇うごはレア様と教会邪魔だからあの手この手つくして他人けしかけてるような感じなんだけど、どう?
180: 2019/08/18(日) 14:00:20.27
>>135
実際そんな感じ
エガちゃんとかその筆頭格
貴族や紋章に関しては致し方ないが教会はとばっちりだと思うんだ
ディミトリもアランデル公が怪しいとわかっていながら
まっすぐエガちゃんの首取りに行くのもとばっちりか
本当にいろんな意味で対照的な二人だよ
実際そんな感じ
エガちゃんとかその筆頭格
貴族や紋章に関しては致し方ないが教会はとばっちりだと思うんだ
ディミトリもアランデル公が怪しいとわかっていながら
まっすぐエガちゃんの首取りに行くのもとばっちりか
本当にいろんな意味で対照的な二人だよ
136: 2019/08/18(日) 13:55:10.66
5年後ドロテア成長嫌がるからテンサゲ
137: 2019/08/18(日) 13:55:27.84
孤児を引き取って
盗賊は積極的に討伐しにいき
戦乱の芽はいち早く摘んで
各国の仲介をこなし
フォドラの未来の為に貴族平民問わず入学できる士官学校を開いて
大陸中の人々の心の支えになってるレア様が善人なわけないだろ!
盗賊は積極的に討伐しにいき
戦乱の芽はいち早く摘んで
各国の仲介をこなし
フォドラの未来の為に貴族平民問わず入学できる士官学校を開いて
大陸中の人々の心の支えになってるレア様が善人なわけないだろ!
138: 2019/08/18(日) 13:55:32.86
フェリクスの買った剣主人公の入手アイテムになっててワロ
175: 2019/08/18(日) 13:59:38.97
>>138
やらんぞ試し斬りもさせんぞってあんなに大事にしてたのに…
やらんぞ試し斬りもさせんぞってあんなに大事にしてたのに…
185: 2019/08/18(日) 14:00:56.13
>>138
破裂の槍ですら「返さない」の選択肢で自分のものにしてしまうからな
先生には逆らえない何かがあるんだろう
破裂の槍ですら「返さない」の選択肢で自分のものにしてしまうからな
先生には逆らえない何かがあるんだろう
142: 2019/08/18(日) 13:56:02.87
成長を嫌がるキャラって珍しいよなドロテア
145: 2019/08/18(日) 13:56:59.92
ドロテアの支援でさらっと伏線入ってるの笑った
151: 2019/08/18(日) 13:57:13.20
マヌエラ先生も2部になるとレベルアップコメントのテンション下がってんな
戦争は良くないぞ
戦争は良くないぞ
152: 2019/08/18(日) 13:57:20.91
ラストで出てくる指輪ってキャラによって違うの?
ルートによる?
フェルディナンドは成長もプロポーズも微妙だし株ストップ安だぞ
ルートによる?
フェルディナンドは成長もプロポーズも微妙だし株ストップ安だぞ
166: 2019/08/18(日) 13:58:59.53
>>152
アートブック見たら平民1パターン貴族2パターンであわせて3種類あるみたいだぞ
アートブック見たら平民1パターン貴族2パターンであわせて3種類あるみたいだぞ
190: 2019/08/18(日) 14:02:12.68
>>166
へー!3つのデザインからキャラに合わせて設定されてるのかサンクス
へー!3つのデザインからキャラに合わせて設定されてるのかサンクス
153: 2019/08/18(日) 13:57:21.90
騎士団の命安いな・・・
先生たちガソリンか何かだと思ってそう
先生たちガソリンか何かだと思ってそう
159: 2019/08/18(日) 13:57:57.28
>>153
学校行事で命を散らす騎士団たち
学校行事で命を散らす騎士団たち
155: 2019/08/18(日) 13:57:31.57
メーチェのおっぱい吸って回復したい
156: 2019/08/18(日) 13:57:34.60
カミラおねえちゃんも成長嫌がってたぞ
5ピンとかするとこれ以上大きくなると困るとか言ってた
5ピンとかするとこれ以上大きくなると困るとか言ってた
157: 2019/08/18(日) 13:57:46.57
戦争は良くないね、という教訓
158: 2019/08/18(日) 13:57:50.32
戦技ってみんな使ってるの?
追撃ないし武器減るのもあって、ぶちかましくらいしか使ってないわ
計略は便利なんだけどねぇ
追撃ないし武器減るのもあって、ぶちかましくらいしか使ってないわ
計略は便利なんだけどねぇ
171: 2019/08/18(日) 13:59:21.46
>>158
速さ足りなくて一度攻撃しかできないときに少しでもダメージ増える戦技はよく使う
あと弓の戦技はよく使う
速さ足りなくて一度攻撃しかできないときに少しでもダメージ増える戦技はよく使う
あと弓の戦技はよく使う
181: 2019/08/18(日) 14:00:27.46
>>158
移動系、魔物系、風薙ぎ、あとは専用武器固有だけかな
移動系、魔物系、風薙ぎ、あとは専用武器固有だけかな
162: 2019/08/18(日) 13:58:32.07
騎士団解雇したら金になるのあれ何なの?
奴隷商人にでも売り渡してるの?
奴隷商人にでも売り渡してるの?
177: 2019/08/18(日) 13:59:57.29
>>162
装備剥ぎ取って売ってる
装備剥ぎ取って売ってる
164: 2019/08/18(日) 13:58:38.17
最強戦技瞑想と弓関連は使う
165: 2019/08/18(日) 13:58:41.88
騎士団あれだけ安いのなら、勝手に補充しといていいぞ
あっ、でも1/3に調整してるやつはせんでいいわ
あっ、でも1/3に調整してるやつはせんでいいわ
167: 2019/08/18(日) 13:59:04.54
カミラ姉さんは成長全部が乳にいくのか
168: 2019/08/18(日) 13:59:06.23
青でギルベルトとカトリーヌの支援Cいつのまにか不可能になってたんだけどこいつらも一部12月までに回収せなあかんのか?
難易度高くね?
引き抜けないから飯しかねーじゃん
難易度高くね?
引き抜けないから飯しかねーじゃん
201: 2019/08/18(日) 14:03:40.92
>>168
ギルベルトは2部しかプレイアブルにならんから二部の初めの方じゃないとダメだったのかもね
ギルベルトは2部しかプレイアブルにならんから二部の初めの方じゃないとダメだったのかもね
169: 2019/08/18(日) 13:59:10.69
応撃してくる奴には風薙ぎで黙らせる
170: 2019/08/18(日) 13:59:16.89
ルナどうなるかって予想してもインフレステータスの敵を範囲外からさらなるインフレステータスで叩くゲームになりそうだなあって
183: 2019/08/18(日) 14:00:43.64
>>170
かいせきだからな
かいせきだからな
173: 2019/08/18(日) 13:59:27.18
スレで戦争する奴まとめて考察スレに行ってほしいが
本スレで主張するのが目的だからずっと張り付くんだよなこういうやつは
ふたばに移住するか…
本スレで主張するのが目的だからずっと張り付くんだよなこういうやつは
ふたばに移住するか…
174: 2019/08/18(日) 13:59:37.44
なにベレト?敵が応撃切り返しばかりで攻められない?
逆に考えるんだ「自分が応撃使えばいい」と考えるんだ
逆に考えるんだ「自分が応撃使えばいい」と考えるんだ
176: 2019/08/18(日) 13:59:40.33
戦技は反撃不可にしたり反撃前に倒したりとかなり使えるぞ
応撃持ちとかかなり面倒だし難易度上がったら必須級だろうな
応撃持ちとかかなり面倒だし難易度上がったら必須級だろうな
178: 2019/08/18(日) 13:59:59.41
戦争は外交の手段の一つだと言うが
エーデルガルトと青ゴリは戦争以外の外交ができなさそう
成長率のせいだ
エーデルガルトと青ゴリは戦争以外の外交ができなさそう
成長率のせいだ
186: 2019/08/18(日) 14:01:17.31
>>178
光ゴリラは武力より対話が大事派やぞ
まあ手には手槍持ってるけど
光ゴリラは武力より対話が大事派やぞ
まあ手には手槍持ってるけど
197: 2019/08/18(日) 14:02:57.18
>>186
そもそも青ゴリ防衛しかしてないしな
赤ゴリ侵略してこなきゃ戦ってないかと
そもそも青ゴリ防衛しかしてないしな
赤ゴリ侵略してこなきゃ戦ってないかと
182: 2019/08/18(日) 14:00:30.69
射程ゲーに対抗するには反撃距離伸ばすしかないわなそりゃ
193: 2019/08/18(日) 14:02:28.18
>>184
残すだけじゃなくてちゃんと洗脳しないと
残すだけじゃなくてちゃんと洗脳しないと
189: 2019/08/18(日) 14:01:39.73
敵全員に応撃を配っていけ
191: 2019/08/18(日) 14:02:25.60
リシテアよ震えて待て 行く!
192: 2019/08/18(日) 14:02:26.57
本当に解析通りなら覚醒ルナ+みたいなクソ雑ゲーだけど
あれだけ評判悪かったのにまさか繰り返したりはしないだろう
あれだけ評判悪かったのにまさか繰り返したりはしないだろう
200: 2019/08/18(日) 14:03:35.68
>>192
元から覚醒みたいなクソ雑ゲーだろいい加減にしろ
元から覚醒みたいなクソ雑ゲーだろいい加減にしろ
205: 2019/08/18(日) 14:04:28.81
>>200
格子状に配置される敵ほんと嫌い
格子状に配置される敵ほんと嫌い
194: 2019/08/18(日) 14:02:41.18
黄色って復讐心に取り憑かれてる奴いなくていいよな
ラファエルはもちろんのことクロードも虐げられた過去をポジティブな行動の原動力にしてるし
リシテアだって復讐なんかよりまず残された命を親孝行に使うこと考えてるし
ラファエルはもちろんのことクロードも虐げられた過去をポジティブな行動の原動力にしてるし
リシテアだって復讐なんかよりまず残された命を親孝行に使うこと考えてるし
213: 2019/08/18(日) 14:05:28.59
>>194
序盤クロードが「ウチのクラスは気楽でイイで」的な事言ってたけど本当その通りだった
序盤クロードが「ウチのクラスは気楽でイイで」的な事言ってたけど本当その通りだった
195: 2019/08/18(日) 14:02:41.60
風薙ぎ便利だけど覚えるの殿下と先生しかいないし
殿下は手槍投げマンだから先生が剣使ってないと誰も使えないことになる
殿下は手槍投げマンだから先生が剣使ってないと誰も使えないことになる
196: 2019/08/18(日) 14:02:55.99
メイジエガ思ってたよりもいいな
でもディミゴリくんは無理やり魔法系にすればゴリラの運命から逃げられるのにこいつはゴリラの運命から逃れられないのな
でもディミゴリくんは無理やり魔法系にすればゴリラの運命から逃げられるのにこいつはゴリラの運命から逃れられないのな
198: 2019/08/18(日) 14:03:13.79
手槍持ったまま対話って気に入らなかったらぶっ刺すっていう無言の圧力やんけ
206: 2019/08/18(日) 14:04:38.55
>>198
そりゃ外交で対話なんて軍事力裏にチラつかせて要望飲ませるもんやし…
そりゃ外交で対話なんて軍事力裏にチラつかせて要望飲ませるもんやし…
199: 2019/08/18(日) 14:03:31.47
自分のペースでやりたいから緑の味方マジで消して
アップデートで消させて
アップデートで消させて
235: 2019/08/18(日) 14:10:59.86
>>199
引き戻し、引き寄せ、体当たり、ワープ、レスキューでお好きにどうぞ
エルルートならベルナデッタの信仰Aにしないとハードだと絶対に救えない緑とか要るから困る
引き戻し、引き寄せ、体当たり、ワープ、レスキューでお好きにどうぞ
エルルートならベルナデッタの信仰Aにしないとハードだと絶対に救えない緑とか要るから困る
518: 2019/08/18(日) 14:50:12.75
>>235
神速ドラゴンでなんとかなるべ
神速ドラゴンでなんとかなるべ
202: 2019/08/18(日) 14:03:58.06
ルナが存在するって話だけじゃなく内容までもう解析で出てるの?
203: 2019/08/18(日) 14:04:09.88
武力もなしに対話なんて外交では無理ぞ
208: 2019/08/18(日) 14:04:56.25
何で俺はアロイスと向かい合わせで紅茶飲んでるんだろう…
ちゃちゃっと飲むか茶だけにとか言ってるし
ちゃちゃっと飲むか茶だけにとか言ってるし
212: 2019/08/18(日) 14:05:19.18
>>208
職場の昼休みみたいでリアル
職場の昼休みみたいでリアル
209: 2019/08/18(日) 14:04:58.15
戦技は今マリアンヌちゃんが鋼の剣で魔法剣うつマシーンになっている
大抵の敵はワンパン
大抵の敵はワンパン
210: 2019/08/18(日) 14:05:06.64
帝国と王国、お互いに光の杭渡したら、戦争は起こらなくなるのでは
217: 2019/08/18(日) 14:06:54.66
>>210
血を吐きながら続けるマラソンになるぞ…
血を吐きながら続けるマラソンになるぞ…
211: 2019/08/18(日) 14:05:18.43
他所でもゲーム内容は覚醒2って評価してる人いたな
しかしガババランスなだけに職の性別制限が惜しい
しかしガババランスなだけに職の性別制限が惜しい
237: 2019/08/18(日) 14:11:03.41
>>211
メインシナリオのマップはどっこいとして覚醒の外伝マップは捻ってて結構好きだったけど今回の外伝は使い回しマップも結構あるのが個人的にはマイナス
メインシナリオのマップはどっこいとして覚醒の外伝マップは捻ってて結構好きだったけど今回の外伝は使い回しマップも結構あるのが個人的にはマイナス
214: 2019/08/18(日) 14:05:57.43
2周目で行動回数増やしまくっておけばカトレーヌに関しては剣の教習こまめに受けておけばわりといける
215: 2019/08/18(日) 14:06:39.86
クロードは妄執でどっか憎んだり誰かのせいだなんて思って武力に訴えたりしないからいいよなと思う
229: 2019/08/18(日) 14:09:36.88
>>215
フォドラとパルミラ双方から疎まれてる
→じゃあ国境ぶっ壊してみんなが楽しく生きる世界を作るか
だもんな
しかしパルミラ人の気質考えると方々で内紛勃発しそうではある
フォドラとパルミラ双方から疎まれてる
→じゃあ国境ぶっ壊してみんなが楽しく生きる世界を作るか
だもんな
しかしパルミラ人の気質考えると方々で内紛勃発しそうではある
218: 2019/08/18(日) 14:07:09.65
俺猜疑心の塊だけどやっぱり気楽な黄色ルートが正義で正史だな
221: 2019/08/18(日) 14:07:48.72
>>218
恩を仇で返す野蛮なパルミラ人は出ていけ!
恩を仇で返す野蛮なパルミラ人は出ていけ!
219: 2019/08/18(日) 14:07:32.94
パルミラ人は身の程を知れよ
220: 2019/08/18(日) 14:07:39.87
まあ射程ゲーすぎるので応撃持ち増えるのは仕方ないとは思うが
覚醒みたいなガバ調整だけはやめてくれ
覚醒みたいなガバ調整だけはやめてくれ
222: 2019/08/18(日) 14:08:09.73
そういえばディミトリは学級選ぶとき
特に面白い身の上話は無いがって言うけど
アレ特に恥ずがしがってるわけではないんだよなあ
特に面白い身の上話は無いがって言うけど
アレ特に恥ずがしがってるわけではないんだよなあ
223: 2019/08/18(日) 14:08:21.23
魔法系の戦技も結構優秀やなそういえば
224: 2019/08/18(日) 14:08:28.16
いざとなりゃパルミラに帰ればいいからフォドラ内のことで真剣に悩む必要ないもんな
227: 2019/08/18(日) 14:08:35.28
アロイスはよく見るとエロい体をしてる
228: 2019/08/18(日) 14:08:37.71
応撃持ちはしょうがないかと思うけどだったら最初から射程抑えとけよと言いたくはある
233: 2019/08/18(日) 14:10:06.53
>>228
じゃあルナティックだと弓と魔法の射程が縮むとか?
じゃあルナティックだと弓と魔法の射程が縮むとか?
240: 2019/08/18(日) 14:11:54.46
>>233
難易度関係なく最初っから最長ロングボウの射程3、あと長距離魔法で問題なかったと思う
難易度関係なく最初っから最長ロングボウの射程3、あと長距離魔法で問題なかったと思う
230: 2019/08/18(日) 14:09:39.00
応撃持ちが増えたところでワンパンすれば良いだけですし
あれ?イグナーツ君はもしかして…
あれ?イグナーツ君はもしかして…
246: 2019/08/18(日) 14:12:37.33
>>230
当然敵の耐久も上がるわけで
ハードみたいに簡単にワンパンできると思わない方がいい
下手すると高難度だと耐久力の関係でアネット>リシテアになりそう
当然敵の耐久も上がるわけで
ハードみたいに簡単にワンパンできると思わない方がいい
下手すると高難度だと耐久力の関係でアネット>リシテアになりそう
259: 2019/08/18(日) 14:14:57.71
>>246
ぶっちゃけ最低値で守備とかの差はかなり小さくなるし
速さの関係でアネットの方が柔らかいんじゃ
ぶっちゃけ最低値で守備とかの差はかなり小さくなるし
速さの関係でアネットの方が柔らかいんじゃ
251: 2019/08/18(日) 14:13:25.54
>>230
ダメみたいですね……
ダメみたいですね……
231: 2019/08/18(日) 14:09:39.90
メテオだろうが反撃するのすごいよな、応撃
241: 2019/08/18(日) 14:11:55.20
>>231
マップ兵器にも反撃して欲しかった
マップ兵器にも反撃して欲しかった
232: 2019/08/18(日) 14:09:51.31
青の従者枠がヒューならゴリラの集団に知恵が付き
赤の従者枠がドゥドゥーなら変な兜状態でも人の暖かさに気付く
かもしれない
赤の従者枠がドゥドゥーなら変な兜状態でも人の暖かさに気付く
かもしれない
234: 2019/08/18(日) 14:10:50.42
このスレじゃのび太とベルは両方弱キャラ扱いされてたけど
黄ルートでベルをスカウトしてみたらのび太の方が大分弱いわ
力ヘタレすぎ
黄ルートでベルをスカウトしてみたらのび太の方が大分弱いわ
力ヘタレすぎ
249: 2019/08/18(日) 14:13:11.28
>>234
イグナーツに弱いイメージないけどな強いイメージもないけど
ベルナデッタは結果的に3ルートで使ったけど毎回弱い
イグナーツに弱いイメージないけどな強いイメージもないけど
ベルナデッタは結果的に3ルートで使ったけど毎回弱い
236: 2019/08/18(日) 14:11:01.45
スタッフ本当にFE好きなのか?
前作のFC時代からあんまバランスいじってないエコーズだけやって勉強したんじゃねとか思う
ワープとか射程とか
前作のFC時代からあんまバランスいじってないエコーズだけやって勉強したんじゃねとか思う
ワープとか射程とか
260: 2019/08/18(日) 14:15:04.62
>>236
今回作ったのコエテクだよね?
だったらSRPGのノウハウがイマイチなのは仕方ないような
今回作ったのコエテクだよね?
だったらSRPGのノウハウがイマイチなのは仕方ないような
273: 2019/08/18(日) 14:16:46.81
>>260
戦闘マップの調整はさすがにISがやらないとあかんやろ
戦闘マップの調整はさすがにISがやらないとあかんやろ
281: 2019/08/18(日) 14:18:14.15
>>273
ISはFEHで忙しいんで
ISはFEHで忙しいんで
300: 2019/08/18(日) 14:21:02.06
>>260
エコーズ覚醒リスペクトしてると思うな
計略はポケノブから持ってきました感
エコーズ覚醒リスペクトしてると思うな
計略はポケノブから持ってきました感
269: 2019/08/18(日) 14:16:35.15
>>236
ワープとリワープとレスキューは昔は射程∞だったぞ
ワープとリワープとレスキューは昔は射程∞だったぞ
278: 2019/08/18(日) 14:17:57.91
>>269
それもエコーズの頃には今の仕様なんで…
それもエコーズの頃には今の仕様なんで…
288: 2019/08/18(日) 14:19:16.87
>>269
その時代から悪用され続けて どんどん制限きつくなっていったのFEシリースやってるならわかるやん?
その時代から悪用され続けて どんどん制限きつくなっていったのFEシリースやってるならわかるやん?
298: 2019/08/18(日) 14:20:47.57
>>288
アゲインくれ、頼む
そもそもワープレスキューは今の仕様でなんの問題も無いわ
アゲインくれ、頼む
そもそもワープレスキューは今の仕様でなんの問題も無いわ
238: 2019/08/18(日) 14:11:08.83
ベルちゃんは聖人でカップリングする腐なの?
256: 2019/08/18(日) 14:14:40.84
>>238
ベルゥ… それは前世だ
ベルゥ… それは前世だ
239: 2019/08/18(日) 14:11:31.64
そもそもその解析のソースはどこなんだ
242: 2019/08/18(日) 14:12:01.13
解析はもうつべにも落ちてるぞ
ネタバレの宝庫だから観たいならどうぞ
ネタバレの宝庫だから観たいならどうぞ
275: 2019/08/18(日) 14:17:28.04
>>242
マジで?それってつまりルナはアンロック式ってことか
なんで発売日から解放しなかったんだろう
マジで?それってつまりルナはアンロック式ってことか
なんで発売日から解放しなかったんだろう
290: 2019/08/18(日) 14:19:24.52
>>275
イキって特攻してクリアできねークソゲー言うアホが出ないようにじゃね?
イキって特攻してクリアできねークソゲー言うアホが出ないようにじゃね?
297: 2019/08/18(日) 14:20:45.64
>>290
それならクリア後解放とかでもよかったのしないのはやっぱ調整すると信じたい
それならクリア後解放とかでもよかったのしないのはやっぱ調整すると信じたい
291: 2019/08/18(日) 14:19:29.93
>>275
ルナもインファもアンロック式だが、内容は変わるかもしれないぞ
というかこのままだとクソゲーになりそうだから調整のためにロックかけたんだと思うぞ
ルナもインファもアンロック式だが、内容は変わるかもしれないぞ
というかこのままだとクソゲーになりそうだから調整のためにロックかけたんだと思うぞ
245: 2019/08/18(日) 14:12:30.42
応撃ってよくわかんないよな
なんで味方の騎士団に「がんばれー!」って応援されたら武器から雷出るようになるの?
なんで味方の騎士団に「がんばれー!」って応援されたら武器から雷出るようになるの?
247: 2019/08/18(日) 14:12:55.16
闇うごマップって扉を開ける意味特にないな
魔獣引きつけてベレスを放り込んで終わりやった
魔獣引きつけてベレスを放り込んで終わりやった
248: 2019/08/18(日) 14:13:11.32
つり大会参加者バランスいいからつり大会メンバプレイ快適にできそう
カトリーヌ、フレン、アロイス、カスパル、ラファエル、イングリッド、イグナーツ、アッシュ、ペトラ、ベレトス、(レオニー)
カトリーヌ、フレン、アロイス、カスパル、ラファエル、イングリッド、イグナーツ、アッシュ、ペトラ、ベレトス、(レオニー)
250: 2019/08/18(日) 14:13:23.94
シャンバラの外観と核ミサイル敵なのが出て来るのはさすがにファイアーエムブレム?てなった
274: 2019/08/18(日) 14:17:27.25
>>250
あんだけ兵器と技術力あるならフォドラでうごうごしてないでパルミラなり他国ブン取ってフォド侵攻すりゃええのにとは思った
あんだけ兵器と技術力あるならフォドラでうごうごしてないでパルミラなり他国ブン取ってフォド侵攻すりゃええのにとは思った
252: 2019/08/18(日) 14:13:31.12
妄想垂れ流しおもんないし早く難易度追加して
253: 2019/08/18(日) 14:13:35.47
http://get.secret.jp/pt/file/1566104837.jpg
ギルベルトさん人気ありすぎやろ
ギルベルトさん人気ありすぎやろ
254: 2019/08/18(日) 14:14:01.52
>>253
草
草
261: 2019/08/18(日) 14:15:24.90
>>253
ギルベルトは青じゃないとs攻略できないからなにかとあげてる
ギルベルトは青じゃないとs攻略できないからなにかとあげてる
264: 2019/08/18(日) 14:15:52.42
>>253
帝国ルート終わってからの節か?
帝国ルート終わってからの節か?
266: 2019/08/18(日) 14:16:06.74
>>253
やっぱホモゲーだったんだ…
やっぱホモゲーだったんだ…
279: 2019/08/18(日) 14:18:05.72
>>253
アンメチェに挟まれるま様可愛い
アンメチェに挟まれるま様可愛い
255: 2019/08/18(日) 14:14:28.73
ファイヤーエンブレム
メテオ
エーデルガルド
イングリッド
フェルディナンド
むずむずエムブレム
メテオ
エーデルガルド
イングリッド
フェルディナンド
むずむずエムブレム
258: 2019/08/18(日) 14:14:50.29
>>255
リテシアも
リテシアも
263: 2019/08/18(日) 14:15:47.85
>>258
カルパスカルピスパスカルも
カルパスカルピスパスカルも
272: 2019/08/18(日) 14:16:45.34
>>255
ジェラルド
ジェラルド
257: 2019/08/18(日) 14:14:43.17
自虐おじさんほんと好き
265: 2019/08/18(日) 14:16:00.58
揚げ足取るようで申し訳ないんだが
アネットの耐久性能は魔法キャラの中でも低いほうでリシテアより一回りマシ程度でしかなかったはずなんだよなぁ
アネットの耐久性能は魔法キャラの中でも低いほうでリシテアより一回りマシ程度でしかなかったはずなんだよなぁ
276: 2019/08/18(日) 14:17:31.03
>>265
耐久性低いのならもうちょっといい魔法くれても罰は当たらなかったのでは…
青獅子クラスだから魔法は控えめにしたとかなのかね
耐久性低いのならもうちょっといい魔法くれても罰は当たらなかったのでは…
青獅子クラスだから魔法は控えめにしたとかなのかね
285: 2019/08/18(日) 14:18:27.32
>>276
アネットの最強魔法はボルトアクスだから
アネットの最強魔法はボルトアクスだから
267: 2019/08/18(日) 14:16:15.23
ゴリネル家
268: 2019/08/18(日) 14:16:20.79
ダンディでかっこいいからね
270: 2019/08/18(日) 14:16:39.26
そんなこと言ったら魔法系で1番耐久あるのエガになるぞ
エガは魔法系というよりかは万能系だが
エガは魔法系というよりかは万能系だが
271: 2019/08/18(日) 14:16:41.68
FEって昔から最高難度以外はそんなに難しくないしバランスガバガバだったような
例外はトラキアくらいで
例外はトラキアくらいで
304: 2019/08/18(日) 14:21:46.10
>>271
暗夜はハードでもけっこうキツかった
ただ、雑に敵が強いとかでなくやりがいが有ったわ
暗夜はハードでもけっこうキツかった
ただ、雑に敵が強いとかでなくやりがいが有ったわ
277: 2019/08/18(日) 14:17:34.87
かわいい女の子はいっぱいいるけど真面目で忠誠心高そうな厳つい子持ちオヤジはいないからね
280: 2019/08/18(日) 14:18:13.09
高難易度弓でうぜぇリシテアおじさんが泣けばなんでもいいや
ベルおじさんは別にいいや
ベルおじさんは別にいいや
282: 2019/08/18(日) 14:18:16.09
むしろリシテアの低hpを生かして攻め立てるとか
ソシアルかパラディンか忘れたが習得は面倒くさいだろう
ソシアルかパラディンか忘れたが習得は面倒くさいだろう
283: 2019/08/18(日) 14:18:21.10
バランスなんてお前らが想定以上に稼いだり奇策を使うからあかんのやで
ゲームなんかやった事ない子にもクリアできなきゃな
ゲームなんかやった事ない子にもクリアできなきゃな
299: 2019/08/18(日) 14:20:58.18
>>283
そういう子のために難易度調節があるんじゃないか
一番難しい難易度に相応の歯ごたえを求めるのは当然じゃないの
そういう子のために難易度調節があるんじゃないか
一番難しい難易度に相応の歯ごたえを求めるのは当然じゃないの
286: 2019/08/18(日) 14:18:30.61
アネットにはフォートレスの道があるから…
294: 2019/08/18(日) 14:20:01.08
>>286
守備上限40しかないしなぁ
守備上限40しかないしなぁ
287: 2019/08/18(日) 14:18:36.10
今回で有名な中の人って
ベレトス
級長3人
親父
レア様
子安
ヒューベルト
シルヴァン
リシテア
くらいか?
あと、ツィリルが三日月の中の人だっけ
新人や無名ばっかのわりには演技はこなれてる人が多
ベレトス
級長3人
親父
レア様
子安
ヒューベルト
シルヴァン
リシテア
くらいか?
あと、ツィリルが三日月の中の人だっけ
新人や無名ばっかのわりには演技はこなれてる人が多
325: 2019/08/18(日) 14:25:41.68
>>287
レオニー
コルネリア
タレス
も追加で
レオニー
コルネリア
タレス
も追加で
289: 2019/08/18(日) 14:19:21.41
貴様などに…用は無い(涙目)
292: 2019/08/18(日) 14:19:38.39
育成の自由度を下げれば難易度は如何様にもできそうだけど
今作のシステムじゃ大味になるのはしゃーないでしょ
今作のシステムじゃ大味になるのはしゃーないでしょ
293: 2019/08/18(日) 14:19:59.96
ゲームバランスだけ見てFE好きかどうか疑うのは草
295: 2019/08/18(日) 14:20:25.56
お助けパラディンだけでクリアできるのとか風使いをひたすら単騎特攻させるだけでなんとかなるのとかと比べれば全然まともなバランスでしょ(適当)
296: 2019/08/18(日) 14:20:29.50
アプデで調整追加し放題なんだし解析であったからこう!ってアホかと思うが
301: 2019/08/18(日) 14:21:13.70
聖戦のリメイクとジルオールの新作やりたいですよろしくお願いします
302: 2019/08/18(日) 14:21:13.73
兵種技能経験値って習得したい奴を素手にして弱い敵にひたすら殴られるのが一番だよな
普通にやるとまず貯まらないから困る
普通にやるとまず貯まらないから困る
310: 2019/08/18(日) 14:22:56.20
>>302
弓兵を四人で囲んで動けなくして経験値稼ぎたい奴を狙わせるのが難易度問わずどこでも出来て安全
弓兵を四人で囲んで動けなくして経験値稼ぎたい奴を狙わせるのが難易度問わずどこでも出来て安全
313: 2019/08/18(日) 14:23:31.40
>>310
はい近距離反撃
射程1-3
はい近距離反撃
射程1-3
317: 2019/08/18(日) 14:24:48.82
>>313
近距離反撃は向こうから攻撃される分には発動しないぞ
近距離反撃は向こうから攻撃される分には発動しないぞ
319: 2019/08/18(日) 14:24:58.70
>>302
稼がないと無理
特に信仰と理学は無茶苦茶きつい
ベレトス副官にできるフリーマップで稼ぐしかないからこまる
前衛に銀の盾装備させてカキンカキンやりつつ錆びた武器か壊れた武器でやらないと間に合わないから困る
稼がないと無理
特に信仰と理学は無茶苦茶きつい
ベレトス副官にできるフリーマップで稼ぐしかないからこまる
前衛に銀の盾装備させてカキンカキンやりつつ錆びた武器か壊れた武器でやらないと間に合わないから困る
303: 2019/08/18(日) 14:21:44.11
私の中では暗夜のバランスは単に偶然の産物でISの実力ではないということで結論は出ていますので大味なのは覚悟の上です
309: 2019/08/18(日) 14:22:46.59
>>303
いや誰目線やねん草生えるわ
いや誰目線やねん草生えるわ
352: 2019/08/18(日) 14:30:12.68
>>303
悔しそう
悔しそう
305: 2019/08/18(日) 14:22:02.30
高難易度に絶対必要なのはボスチク禁止とレベルアップ吟味禁止でしょ
どっちもifで実装されてたけど今回もちゃんと入るかな?
どっちもifで実装されてたけど今回もちゃんと入るかな?
307: 2019/08/18(日) 14:22:29.93
アネットは副官にして主人公につけといたら高火力のクリティカル攻撃決めてくれたぞ
やっぱアネットなんだよなあ
やっぱアネットなんだよなあ
308: 2019/08/18(日) 14:22:33.46
ゴリラの怒り待ち伏せが通じない高難度とか全員騎士団持ちとかにしないと無理やな
311: 2019/08/18(日) 14:23:06.00
今回はボスチクより雑魚チクだよな
315: 2019/08/18(日) 14:24:43.32
>>311
雑魚にチクチク(される)のが1番成長する
雑魚にチクチク(される)のが1番成長する
312: 2019/08/18(日) 14:23:28.55
敵が戦技ぶっぱなして来るのは有り得るだろうなあ
314: 2019/08/18(日) 14:24:02.23
風花のテキストがいいのも偶然の産物だろうな
318: 2019/08/18(日) 14:24:54.50
>>314
そこはコエテクの実力って誉めてあげようよ
そこはコエテクの実力って誉めてあげようよ
316: 2019/08/18(日) 14:24:43.49
シナリオやキャラの言動や動機はガバなところあるけど、まあ
320: 2019/08/18(日) 14:25:01.08
暗夜はなんであんなに奇跡のバランスだったのか
しかしAIの調整見れば偶然の産物じゃないのはわかるだろ
しかしAIの調整見れば偶然の産物じゃないのはわかるだろ
321: 2019/08/18(日) 14:25:02.99
聖戦リメイクは最終兵器感ある
329: 2019/08/18(日) 14:26:15.76
>>321
スクエニと違って最終兵器を出してこない任天堂はまだ余力があるってことだな!
スクエニと違って最終兵器を出してこない任天堂はまだ余力があるってことだな!
343: 2019/08/18(日) 14:28:20.81
>>329
スクエニは真の最終兵器ドラクエ3リメイク隠してるから…
スクエニは真の最終兵器ドラクエ3リメイク隠してるから…
348: 2019/08/18(日) 14:29:27.25
>>321
聖戦リメイク待ち遠しいけど
今時の子らにフォルセティゲーだから大味って言われそうでなんか嫌なんだよなあ
聖戦リメイク待ち遠しいけど
今時の子らにフォルセティゲーだから大味って言われそうでなんか嫌なんだよなあ
350: 2019/08/18(日) 14:29:33.26
>>321
FF7と違って海外の底上げないからそんなでもないと思うぞ
しかも設定から弄くらなきゃいけないから手間かかる
FF7と違って海外の底上げないからそんなでもないと思うぞ
しかも設定から弄くらなきゃいけないから手間かかる
446: 2019/08/18(日) 14:41:50.56
>>321
アイク人気が高まってる蒼炎のが最終兵器感ないか?VCもないし
聖戦は設定がエグくてキツそうだわ
アイク人気が高まってる蒼炎のが最終兵器感ないか?VCもないし
聖戦は設定がエグくてキツそうだわ
464: 2019/08/18(日) 14:43:55.78
>>446
万が一蒼炎暁が一緒になったリメイク出たらアイク原作より更に強くなりそうで草
万が一蒼炎暁が一緒になったリメイク出たらアイク原作より更に強くなりそうで草
322: 2019/08/18(日) 14:25:05.26
待ち伏せの陣とか重要になるんだろうな
高難易度では騎士団の人数調整が必須になりそう
高難易度では騎士団の人数調整が必須になりそう
323: 2019/08/18(日) 14:25:33.35
青ルートの先生空気過ぎない?
356: 2019/08/18(日) 14:30:27.81
>>323
青に限った話じゃないけど主人公ポジションは級長たちだし
まあ青は特にディミトリの話に集中してるけども
青に限った話じゃないけど主人公ポジションは級長たちだし
まあ青は特にディミトリの話に集中してるけども
324: 2019/08/18(日) 14:25:37.54
忘れたころに敵に使われて焦るも結局外れる計略
332: 2019/08/18(日) 14:26:45.58
>>324
敵の魅力全体的に低すぎるからな
この辺はいくらでも調整できるだろうけど
敵の魅力全体的に低すぎるからな
この辺はいくらでも調整できるだろうけど
340: 2019/08/18(日) 14:27:25.08
>>332
魅力あふれるモブがわんさかいるの想像したらなんか草
魅力あふれるモブがわんさかいるの想像したらなんか草
344: 2019/08/18(日) 14:28:33.65
>>340
普段の生活でお茶会ばっかしてそう
普段の生活でお茶会ばっかしてそう
335: 2019/08/18(日) 14:27:18.93
>>324
ルナとインファは敵の魅力も上がってるんだろうな
ルナとインファは敵の魅力も上がってるんだろうな
336: 2019/08/18(日) 14:27:19.01
>>324
突進されてるのにmissって突進してくる敵兵士たちを全部避けてるのかな
なかなかにシュールだ
突進されてるのにmissって突進してくる敵兵士たちを全部避けてるのかな
なかなかにシュールだ
326: 2019/08/18(日) 14:25:56.23
守りの用兵術が活きてくるインファナル
327: 2019/08/18(日) 14:25:58.76
攻略サイト漁ってて思ったけど検索上位にヒットするようなソシャゲ屋攻略サイトもう更新止まり始めてんな
作りかけで止めるくらいなら消せ
作りかけで止めるくらいなら消せ
333: 2019/08/18(日) 14:26:50.05
>>327
あの手のサイトが最後まで情報埋めることってあるの?見たことないけど
あの手のサイトが最後まで情報埋めることってあるの?見たことないけど
353: 2019/08/18(日) 14:30:14.75
>>327
エアプウィズとかかな
どのゲームもあんなもんで止まる
エアプウィズとかかな
どのゲームもあんなもんで止まる
328: 2019/08/18(日) 14:26:06.92
新任教師錆びた斧と盾を担いで単身森の中へ
330: 2019/08/18(日) 14:26:27.86
まぁ、武器射程は1-2
ロングボウだけ例外で2-3
遠距離魔法は3-10
でええわな
わざわざ変更する必要はなかった
ロングボウだけ例外で2-3
遠距離魔法は3-10
でええわな
わざわざ変更する必要はなかった
347: 2019/08/18(日) 14:29:11.16
>>330
射程は構わんよ
問題は個人で勝手に取得する魔法はあってもいいが、代替えで覚える手段がないから結局使えるキャラが限られるのが問題
射程は構わんよ
問題は個人で勝手に取得する魔法はあってもいいが、代替えで覚える手段がないから結局使えるキャラが限られるのが問題
374: 2019/08/18(日) 14:32:49.87
>>347
あれは当時でも大味だとは思ったけど
あれは当時でも大味だとは思ったけど
331: 2019/08/18(日) 14:26:31.95
陣のスキルちっとも活用してないからなあ
発動条件が厳しいんじゃ
発動条件が厳しいんじゃ
334: 2019/08/18(日) 14:27:10.77
ハードだと敵アサシンソードマスターに余裕で2回攻撃されるのが腹立つ
対抗してこちらもソードマスターばっかりにしてやった
力や速さがそうそうヘタレないからこれはこれでアリだな
対抗してこちらもソードマスターばっかりにしてやった
力や速さがそうそうヘタレないからこれはこれでアリだな
342: 2019/08/18(日) 14:28:12.44
>>334
正直敵アサシンの速さは異常だよな
正直敵アサシンの速さは異常だよな
337: 2019/08/18(日) 14:27:19.70
不満なのは日曜日の1日の間にフォドラ中に遠征出来てしまってる設定
これのせいで世界がめちゃくちゃ狭く感じてしまう
聖戦とかはゲーム全体を通して大陸をぐるりと回るしトラキアはそのさらに一部地域で一作品やるからあの世界はめちゃくちゃ広く感じる
世界の広さを安売りしないって大事
これのせいで世界がめちゃくちゃ狭く感じてしまう
聖戦とかはゲーム全体を通して大陸をぐるりと回るしトラキアはそのさらに一部地域で一作品やるからあの世界はめちゃくちゃ広く感じる
世界の広さを安売りしないって大事
355: 2019/08/18(日) 14:30:27.15
>>337
冬のオグマ山脈を越えるマップが来るとおもってました
冬のオグマ山脈を越えるマップが来るとおもってました
338: 2019/08/18(日) 14:27:20.63
兵種マスターするために武装解除しても武器持ってる味方を攻撃してくるトチ狂った敵がいるから
弓を囲って攻撃範囲に育てたいやつだけ置くのが一番いいな
弓を囲って攻撃範囲に育てたいやつだけ置くのが一番いいな
346: 2019/08/18(日) 14:28:47.34
>>338
多分一番ダメージ量高い相手に攻撃する雑なAIなんだと思う
多分一番ダメージ量高い相手に攻撃する雑なAIなんだと思う
339: 2019/08/18(日) 14:27:22.94
大繁殖期がいつくるかってどっかでまとまってたりしない?
それかカレンダーがまとまってるところか
それかカレンダーがまとまってるところか
341: 2019/08/18(日) 14:27:54.51
射程離れるごとに命中率落ちるから一応射程ゲーにならないよう意識したんだろうな
実際は命中率の下がり幅が少なくて機能してないが
実際は命中率の下がり幅が少なくて機能してないが
345: 2019/08/18(日) 14:28:46.90
3もうスーファミで完成したやん
349: 2019/08/18(日) 14:29:27.66
聖戦リメイクはファーストガンダムのリメイクみたいなもんで気難しいファン多過ぎて何をどう作っても絶対文句の声が大きいだろうから割に合わないからやりたくないんだと思う
351: 2019/08/18(日) 14:29:57.16
ゼルダもマリカもスプラもマリオもヨッシーもカービィ―もFEもでたし
もうこれ以上任天堂にswitchに向けて弾はないのでは・・・?
もうこれ以上任天堂にswitchに向けて弾はないのでは・・・?
360: 2019/08/18(日) 14:31:26.89
>>351
わりとメガテン待ってる
わりとメガテン待ってる
361: 2019/08/18(日) 14:31:37.13
>>351
メトロイド待ってます…
メトロイド待ってます…
364: 2019/08/18(日) 14:31:59.63
>>351
ポケモンがまだあるだろ
ポケモンがまだあるだろ
453: 2019/08/18(日) 14:42:47.07
>>351
ブレワイの続編という核級のが控えておろう
すげえ久しぶりに正統派どう森も出るしな
ブレワイの続編という核級のが控えておろう
すげえ久しぶりに正統派どう森も出るしな
477: 2019/08/18(日) 14:45:18.50
>>453
ゼルダは開発伸びまくって新ハードのロンチに回されるいつものパターンの臭いがするゾ
ゼルダは開発伸びまくって新ハードのロンチに回されるいつものパターンの臭いがするゾ
484: 2019/08/18(日) 14:46:08.09
>>477
何年先の話してるんだよ
何年先の話してるんだよ
487: 2019/08/18(日) 14:46:44.27
>>477
すでに基盤はできてるしんなことにはならんべ
すでに基盤はできてるしんなことにはならんべ
500: 2019/08/18(日) 14:48:07.08
>>351
F-ZEROメトロイドワリオ「「「待たせたな!!」」」
F-ZEROメトロイドワリオ「「「待たせたな!!」」」
597: 2019/08/18(日) 15:05:12.43
>>351
マリカの新作はまだ出てないぞ
マリカの新作はまだ出てないぞ
354: 2019/08/18(日) 14:30:25.30
聖戦リメイクするなら両親の組み合わせで全部違う子供が生まれてほしいんだよね
これができないならいいです
これができないならいいです
357: 2019/08/18(日) 14:30:49.04
大味ゲーでもいいじゃない面白ければ
あまり頭使わずに遊べるゲームもいいもんだぞ
あまり頭使わずに遊べるゲームもいいもんだぞ
368: 2019/08/18(日) 14:32:29.89
>>357
わかる
覚醒もディスガイア的なガンガン育成して無双するゲームとしては結構すき
風花も良いんだけど周回してやりこもうと思うとカレンダーが邪魔
わかる
覚醒もディスガイア的なガンガン育成して無双するゲームとしては結構すき
風花も良いんだけど周回してやりこもうと思うとカレンダーが邪魔
358: 2019/08/18(日) 14:31:11.94
アゼル父のレスターとかいう、使い道の存在しないゴミ
359: 2019/08/18(日) 14:31:25.83
まあ多分 下手くそには配慮なんてしませんよって開き直れば バランスは取れるんだろうなISは
ただそれだと入ってくる人いなくなるし
ただそれだと入ってくる人いなくなるし
362: 2019/08/18(日) 14:31:38.37
聖戦リメイクしたらローレンツみたいにシャナンがバルムンク没収されそう
375: 2019/08/18(日) 14:33:01.69
>>362
ラクチェに持たせたほうが強いはずだからなあ
ラクチェに持たせたほうが強いはずだからなあ
384: 2019/08/18(日) 14:34:00.79
>>362
神器取られる可能性があるのシャナン様だけだし別にいいよもう
神器取られる可能性があるのシャナン様だけだし別にいいよもう
363: 2019/08/18(日) 14:31:53.11
大味ゲーはダメージ追求が楽しいから好きだよ
ゼノブレイド2とかもそうだった
ゼノブレイド2とかもそうだった
379: 2019/08/18(日) 14:33:28.12
>>366
攻速56のアサシンとかいるしな
攻速56のアサシンとかいるしな
367: 2019/08/18(日) 14:32:29.73
新規参入お断りにしたらコンテンツが廃れるのは間違いないからな
そういう意味では白夜暗夜の難易度分けについては悪くなかった
そういう意味では白夜暗夜の難易度分けについては悪くなかった
415: 2019/08/18(日) 14:37:29.70
>>367
発売前散々バカにされたフェニックスモードが暗夜の難易度考えたら割と英断だったというね
発売前散々バカにされたフェニックスモードが暗夜の難易度考えたら割と英断だったというね
422: 2019/08/18(日) 14:38:25.99
>>415
フェニックスモードでもクリアできない難しすぎといってる奴いたときは驚愕したな
フェニックスモードでもクリアできない難しすぎといってる奴いたときは驚愕したな
369: 2019/08/18(日) 14:32:31.80
ストーリーいいよ。レア様はまっさらの善人じゃないみたいだな
オンライン機能で留学している人は少ないな。だけど7月に勇者の剣が買えた
有料サービスはやっぱり使う人少ないんだな
キャラがパンチラしてるんだが。15歳以上のソフトでもパンチラはしてなかったはず
オンライン機能で留学している人は少ないな。だけど7月に勇者の剣が買えた
有料サービスはやっぱり使う人少ないんだな
キャラがパンチラしてるんだが。15歳以上のソフトでもパンチラはしてなかったはず
382: 2019/08/18(日) 14:33:53.89
>>369
ifでパンツ見えたで
ifでパンツ見えたで
390: 2019/08/18(日) 14:34:24.84
>>369
年間買ったけど登録面倒臭くて
オフでやってるな
年間買ったけど登録面倒臭くて
オフでやってるな
370: 2019/08/18(日) 14:32:36.58
単純にいつまでも従来のバランスで細かく詰将棋してもマンネリだろうし
372: 2019/08/18(日) 14:32:42.33
稼ぎのために錆び武器装備させておまかせ選んだら武器変えられた
余計な事すんなよ
余計な事すんなよ
373: 2019/08/18(日) 14:32:46.93
聖戦リメイクより烈火リメイクの方が売れそう
海外向け的な意味で
海外向け的な意味で
376: 2019/08/18(日) 14:33:03.94
聖戦はキャラバランスに格差があっても何ら問題ないんだよ
だってあれは全キャラ出撃できるから
だってあれは全キャラ出撃できるから
377: 2019/08/18(日) 14:33:04.68
聖戦トラキアはファンが面倒くさいしスルーでいい
でも封印とかリメイクしてもルトガー弱体化されたら荒れそう
でも封印とかリメイクしてもルトガー弱体化されたら荒れそう
399: 2019/08/18(日) 14:35:24.31
>>377
あと遊牧騎兵ね
あと遊牧騎兵ね
405: 2019/08/18(日) 14:36:30.11
>>377
封印リメイクで支援会話が恋愛会話に変えられたらキレるかもしれん
封印リメイクで支援会話が恋愛会話に変えられたらキレるかもしれん
417: 2019/08/18(日) 14:37:51.09
>>405
封印烈火ひとまとめにしたやつで烈火部分の支援が影響するとか普通に出しそうで
封印烈火ひとまとめにしたやつで烈火部分の支援が影響するとか普通に出しそうで
427: 2019/08/18(日) 14:39:07.86
>>417
支援回収は周回前提なのに一周どんだけかかるんだよそれ
支援回収は周回前提なのに一周どんだけかかるんだよそれ
717: 2019/08/18(日) 15:24:42.22
>>405
今回男女支援Aで割と恋愛色強いのもあるのに誰とでもAできて、かつペアエンドは最終的な支援値の高さで決まるっぽいのって封印烈火リメイクの布石じゃないかと思えてきた
今回男女支援Aで割と恋愛色強いのもあるのに誰とでもAできて、かつペアエンドは最終的な支援値の高さで決まるっぽいのって封印烈火リメイクの布石じゃないかと思えてきた
380: 2019/08/18(日) 14:33:31.62
毎回がっつり育成してしまうから3周目途中で150時間超えたわ
381: 2019/08/18(日) 14:33:45.81
指導A+で最序盤からフル回転してたら散策でやることがごぼう栽培と錬成素材買うくらいしかなくなってしまった
マジで野菜足りねぇ
マジで野菜足りねぇ
392: 2019/08/18(日) 14:34:35.73
>>381
FEアミーボは読み込ませたか?
FEアミーボは読み込ませたか?
398: 2019/08/18(日) 14:35:23.90
>>392
ないです
ないです
411: 2019/08/18(日) 14:37:00.54
>>398
読み込ませるといいよ
チキを読み込ませると2周目からやたらと魔力+2のアイテム出るからオススメ
読み込ませるといいよ
チキを読み込ませると2周目からやたらと魔力+2のアイテム出るからオススメ
383: 2019/08/18(日) 14:33:57.76
てんてーとレア様の拳研修風景を見てみたい
385: 2019/08/18(日) 14:34:04.42
ディスガイアは 戦略? 相手より強くなれって開き直ってるからな
387: 2019/08/18(日) 14:34:13.83
聖戦リメイクはもう進んでるじゃないのか?FEHの声優聖戦だけガチじゃん
410: 2019/08/18(日) 14:36:58.24
>>387
今のところ概ね文句ないけど
17歳さんだけはもっとキャラの年相応の演技してほしいわ
あれじゃ泉の熟女だ
今のところ概ね文句ないけど
17歳さんだけはもっとキャラの年相応の演技してほしいわ
あれじゃ泉の熟女だ
439: 2019/08/18(日) 14:40:24.15
>>387
もしそうなら今回のエンジン流用してほしいなあ
各章の拠点はシグルド、セリスが自由に歩ける形式にするの
今回と違って12章分の拠点のグラが必要だけどそこはなんとか
もしそうなら今回のエンジン流用してほしいなあ
各章の拠点はシグルド、セリスが自由に歩ける形式にするの
今回と違って12章分の拠点のグラが必要だけどそこはなんとか
388: 2019/08/18(日) 14:34:14.10
リシチアの射程の短さは使いづらいな
イグナーツは魔防が高いの発見して、術師が出たら突っ込ませてる
黄色はラファエルとイグナーツが受けなのね
イグナーツは魔防が高いの発見して、術師が出たら突っ込ませてる
黄色はラファエルとイグナーツが受けなのね
389: 2019/08/18(日) 14:34:15.03
平民プレーしたら結局聖戦士の血持ってる奴しかまともに戦えなくなって意味ねえってなったで
今回の平民はクッソ強いからいい
今回の平民はクッソ強いからいい
391: 2019/08/18(日) 14:34:27.16
聖戦の金と武器の受け渡しが盗賊経由しないといけないのが貴族の戦争感あって好き
393: 2019/08/18(日) 14:34:49.97
ティルテュパルレしたい
イシュタル様無双で使いたい
イシュタル様無双で使いたい
394: 2019/08/18(日) 14:34:51.24
アップデートでマップのBGM切り替えられるようにしてくれ
ずっとフォドラの暁風流したいんだ
ずっとフォドラの暁風流したいんだ
395: 2019/08/18(日) 14:35:04.20
聖戦リメイクは上限が今のFEらしく50ぐらいになって
神器の+20補正程度なら誤差になりそう
神器の+20補正程度なら誤差になりそう
408: 2019/08/18(日) 14:36:38.91
>>395
フォルセティとか持てたらアネットちゃんでも強キャラになれるわ
フォルセティとか持てたらアネットちゃんでも強キャラになれるわ
396: 2019/08/18(日) 14:35:16.24
周回してると釣りやらなんやらめんどくさいから
食材だけでも倉庫引き継がせてくれんかのぅ
食材だけでも倉庫引き継がせてくれんかのぅ
403: 2019/08/18(日) 14:35:58.59
>>396
武器以外は引き継ぎたいね
武器以外は引き継ぎたいね
397: 2019/08/18(日) 14:35:16.92
でもラクチェにバルムンク必要かっていうと過剰火力な気がするしシャナンでいいんじゃねってなりそう
400: 2019/08/18(日) 14:35:36.55
フェリクスは拳籠手持たせるのが強い感じか?
紋章発動しまくるんだけど
紋章発動しまくるんだけど
401: 2019/08/18(日) 14:35:36.72
そもそも歩兵は使わない定期
404: 2019/08/18(日) 14:36:04.37
風花はどうやっても詰め将棋的な難易度の上げ方は無理だろうからフリーマップの制限無くして育成し放題にし敵もインフレに次ぐインフレさせてとことん育成したユニットを暴れさせる難易度にした方がゲーム性に合ってると思う
412: 2019/08/18(日) 14:37:04.37
>>404
フリーで育てたキャラで無双できるのが敵の弱いノーマルだけってのがね
フリーで育てたキャラで無双できるのが敵の弱いノーマルだけってのがね
416: 2019/08/18(日) 14:37:33.05
>>404
これは思う 今回はRPGだよ そう考えると育成そのものはわりと楽しいし
これは思う 今回はRPGだよ そう考えると育成そのものはわりと楽しいし
409: 2019/08/18(日) 14:36:47.47
紋章もフェリクス以外あてになるもんでもないし
紋章持ちとか平民とかは雰囲気作りでバランスにはあまり影響ないな
紋章持ちとか平民とかは雰囲気作りでバランスにはあまり影響ないな
413: 2019/08/18(日) 14:37:09.15
引継ぎでくっそ楽になってる筈なのに
意味もなく最短で上級職にしようとしてるから
獲得経験値が多すぎるせいで技能上げが追いつかなくて
めちゃくちゃ忙しいわw
意味もなく最短で上級職にしようとしてるから
獲得経験値が多すぎるせいで技能上げが追いつかなくて
めちゃくちゃ忙しいわw
414: 2019/08/18(日) 14:37:29.30
植物なの種も一杯手にはいるしな
418: 2019/08/18(日) 14:38:03.36
このゲームリョナ需要高そうだな
431: 2019/08/18(日) 14:39:51.73
>>418
残念ながら書き手に女性が多いから供給はあんま見込めないんだよねぇ
残念ながら書き手に女性が多いから供給はあんま見込めないんだよねぇ
445: 2019/08/18(日) 14:41:44.26
>>431
ディミトリ歪んだ愛でクソ虐められてんじゃん
もうリョナの域
ディミトリ歪んだ愛でクソ虐められてんじゃん
もうリョナの域
449: 2019/08/18(日) 14:42:28.30
>>445
僕はディミトリが敵をリョナるのがみたいです
僕はディミトリが敵をリョナるのがみたいです
419: 2019/08/18(日) 14:38:04.23
時代はフォルアネット
430: 2019/08/18(日) 14:39:46.05
>>419
結局フォルシテアやフォルセデスに流れる人が多そう(小並)
結局フォルシテアやフォルセデスに流れる人が多そう(小並)
420: 2019/08/18(日) 14:38:11.54
1週目のうちのディミトリパラにしたんだけど速さの伸びがイマイチで職種変更しようかと思ってるんだけどソドマスあたりが無難なの?
434: 2019/08/18(日) 14:40:03.86
>>420
速さ伸ばしたいなら
男は盗賊→アサシンコースかな
女性キャラならペガサス→ファルコン
速さ伸ばしたいなら
男は盗賊→アサシンコースかな
女性キャラならペガサス→ファルコン
421: 2019/08/18(日) 14:38:13.51
エンディング回収してるけど、最終面何回も攻略しなきゃいけないのめんどくさいなこれ。
なんでエンディング直前に相手選択じゃダメだったんだ
なんでエンディング直前に相手選択じゃダメだったんだ
423: 2019/08/18(日) 14:38:34.33
つか今作のクラスチェンジの仕組み、次作から前に戻してほしい、あとハルパーディアとか槍歩兵の上級職返してほしい、なんでこんなんで発売できたんだ・・・
432: 2019/08/18(日) 14:39:54.29
>>423
自分は育成楽しいから次回もこれがいい
職バランスはいじって欲しいけど
自分は育成楽しいから次回もこれがいい
職バランスはいじって欲しいけど
452: 2019/08/18(日) 14:42:43.73
>>432
育成というかクラスの話ね、講義とかは次に持ち込まないでほしいかなあと20レベルでクラスチェンジも戻してほしいかな
育成というかクラスの話ね、講義とかは次に持ち込まないでほしいかなあと20レベルでクラスチェンジも戻してほしいかな
466: 2019/08/18(日) 14:44:24.56
>>452
学校がテーマだから講義で技能上がるのは道理だと思ったが
学校がテーマだから講義で技能上がるのは道理だと思ったが
448: 2019/08/18(日) 14:42:17.24
>>423
クラチェンに関しては今のままでいいかな
その代わり戦技は取得済み全て使えるようにして欲しいし、兵種スキル枠は10枠、個人スキル枠は10欲しいかな
敵専用クラスもあっていい
クラチェンに関しては今のままでいいかな
その代わり戦技は取得済み全て使えるようにして欲しいし、兵種スキル枠は10枠、個人スキル枠は10欲しいかな
敵専用クラスもあっていい
475: 2019/08/18(日) 14:45:10.31
>>448
それやるとさすがにインフレしすぎるやろ...
ていうかそれに対応した最高難度が気持ち悪いことになりそう
それやるとさすがにインフレしすぎるやろ...
ていうかそれに対応した最高難度が気持ち悪いことになりそう
504: 2019/08/18(日) 14:48:28.60
>>475
兵種スキル10枠っていうのは敵専用職でスキル持たせる枠増やすためな
個人的にはトラキアみたいな全スキル装備させて遊びたいってのもあるし
兵種スキル10枠っていうのは敵専用職でスキル持たせる枠増やすためな
個人的にはトラキアみたいな全スキル装備させて遊びたいってのもあるし
424: 2019/08/18(日) 14:38:50.08
この路線で行くなら紋章と個人スキルだけで差別化できるから個人成長率撤廃してもいい説ない?
425: 2019/08/18(日) 14:39:06.39
設定的には紋章がもっと強くて何ならステータスに補正あってもいいくらいなのに
風花ではゲームバランスが優先されたな
風花ではゲームバランスが優先されたな
426: 2019/08/18(日) 14:39:06.56
DLCでフォルセティっぽい何かが来てもどうせリシテアが使うんや
437: 2019/08/18(日) 14:40:17.07
>>428
ラスボス倒した後のアニメーション
ラスボス倒した後のアニメーション
429: 2019/08/18(日) 14:39:38.85
赤ルートクリアして青ルートやり始めキャラ魅力ないからつまらなそうと思っていた過去の俺が恥ずかしい
二部の出来が赤とは段違いで面白かった
神ゲー
二部の出来が赤とは段違いで面白かった
神ゲー
440: 2019/08/18(日) 14:40:44.95
暁とかのが敵がワラワラ出て来て楽しいのに、今作劣化しすぎだろ・・・・
447: 2019/08/18(日) 14:42:10.57
>>440
さすがにエアプすぎるだろこのレス…
さすがにエアプすぎるだろこのレス…
463: 2019/08/18(日) 14:43:54.87
>>447
いや事実かと
いや事実かと
441: 2019/08/18(日) 14:40:53.95
男は成長率最高のグラップラーで育成するんだ
462: 2019/08/18(日) 14:43:46.72
>>441
だっせえのがね…
だっせえのがね…
469: 2019/08/18(日) 14:44:47.34
>>462
でも魔獣相手に持っていくといい感じの火力出してくれない?
アーマー系以外なら何当ててもいい結果出してくれる
でも魔獣相手に持っていくといい感じの火力出してくれない?
アーマー系以外なら何当ててもいい結果出してくれる
442: 2019/08/18(日) 14:41:05.93
アプデで打ち砕く物をアネットちゃんが使った時だけ射程1-12とかにすりゃええやろ
ほい強キャラ
ほい強キャラ
455: 2019/08/18(日) 14:42:52.24
>>443
あっちのヒルダちゃんは結構無双するからわりと余裕あるんだよな
あっちのヒルダちゃんは結構無双するからわりと余裕あるんだよな
451: 2019/08/18(日) 14:42:38.46
ハードじゃ結局最後まで英雄の遺物使う出番がなかったな…
温存する性格が最後まで出てしまったわ
温存する性格が最後まで出てしまったわ
492: 2019/08/18(日) 14:47:07.60
>>451
素材が圧倒的に足りんからな
すぐ壊れる上に秘密の店にも置いてないから使いどころがなかった
あ、アムイールは使いまくったけどそれでも素材余ってたな
素材が圧倒的に足りんからな
すぐ壊れる上に秘密の店にも置いてないから使いどころがなかった
あ、アムイールは使いまくったけどそれでも素材余ってたな
454: 2019/08/18(日) 14:42:47.45
男と生まれたからには誰でも一生のうち一度は夢見る地上最強の男
グラップラーとは地上最強を目指す熱き格闘士のことである!
グラップラーとは地上最強を目指す熱き格闘士のことである!
456: 2019/08/18(日) 14:42:52.99
「ここはもっとこうしてほしかった」がいっぱい出てくるゲームは良ゲーなんだよ
まさに今作がそう
まさに今作がそう
508: 2019/08/18(日) 14:48:59.27
>>456
みんなそれだけ真剣にやりこんでる証拠だしな
どうでもいいゲームなら愚痴すら上がらないし
みんなそれだけ真剣にやりこんでる証拠だしな
どうでもいいゲームなら愚痴すら上がらないし
457: 2019/08/18(日) 14:43:29.13
ヒルダに言うセリフなのか、確かにらしくないな
CMで印象深いセリフだったから気になってた
CMで印象深いセリフだったから気になってた
458: 2019/08/18(日) 14:43:35.58
受けブレムならフォルセティよりファラフレイムのが…と思ったが
守備魔防+10って案外きついな
守備魔防+10って案外きついな
459: 2019/08/18(日) 14:43:36.92
そういやオデはウォーマスとかになればHP成長率105%になるみたいだけど
今作で2上がったの見た人いる?
今作で2上がったの見た人いる?
470: 2019/08/18(日) 14:44:51.55
>>459
2回位あるわ
2回位あるわ
461: 2019/08/18(日) 14:43:46.03
聖戦は設定うんぬんよりマップが広大すぎて手間がかかりすぎる
マップの広さだけならこのゲームの全マップを合わせても聖戦の親世代にすら届かない気がするわ
マップの広さだけならこのゲームの全マップを合わせても聖戦の親世代にすら届かない気がするわ
465: 2019/08/18(日) 14:44:12.49
ヒルダは命をかけて戦ったのにクロードはパルミラに帰るよね...
486: 2019/08/18(日) 14:46:22.18
>>465
聡明なあんななら分かるよな…見逃してくれないか?
ヒルダ可哀想だったわ
聡明なあんななら分かるよな…見逃してくれないか?
ヒルダ可哀想だったわ
467: 2019/08/18(日) 14:44:30.73
カスパル君はいっそ丸ゴリレベルで巨大化させてもよかった
468: 2019/08/18(日) 14:44:38.59
ルナティックでも訓練用斧+を酷使する未来が見える
471: 2019/08/18(日) 14:44:51.86
ソードエスカトスをなぜ消した
532: 2019/08/18(日) 14:52:12.53
>>471
流星(0.3倍×5回)(笑)
ソードエスカトスは流星剣にして1.0×5回にして欲しいな
今回、槍と剣は不遇すぎるわ
流星(0.3倍×5回)(笑)
ソードエスカトスは流星剣にして1.0×5回にして欲しいな
今回、槍と剣は不遇すぎるわ
551: 2019/08/18(日) 14:54:40.26
>>532
というか兵種の選出下手くそじゃね?って思った新人にやらせたのかなって、賢者とかも消されてたし、ジェネラルとかもよーくわからん名前にされてるし
というか兵種の選出下手くそじゃね?って思った新人にやらせたのかなって、賢者とかも消されてたし、ジェネラルとかもよーくわからん名前にされてるし
472: 2019/08/18(日) 14:45:02.31
卓上の鬼神の名が聞いて呆れるな?
474: 2019/08/18(日) 14:45:09.21
敵の数自体はまあ少ないかな
バイゲリッターやゲルプリッターみたいな何やこれってなる数で同時に襲ってきたりしない
バイゲリッターやゲルプリッターみたいな何やこれってなる数で同時に襲ってきたりしない
491: 2019/08/18(日) 14:46:57.95
>>474
たぶんポリゴン数の限界なんだと思う
じゅ獅子戦とか、あの程度でもかなりフレームレート落ちてるように体感した
たぶんポリゴン数の限界なんだと思う
じゅ獅子戦とか、あの程度でもかなりフレームレート落ちてるように体感した
548: 2019/08/18(日) 14:54:27.86
>>491
5人(6人?)ずつしか居なかったしな
クラスメイト8人全員いてもよかったしな
今のグラフィックで聖戦みたいに大きな戦場に何百体もいるゲームもやりたいのは同意だが
5人(6人?)ずつしか居なかったしな
クラスメイト8人全員いてもよかったしな
今のグラフィックで聖戦みたいに大きな戦場に何百体もいるゲームもやりたいのは同意だが
562: 2019/08/18(日) 14:56:06.09
>>548
Wiiとかは結構敵いたけどSwitchのが劣化してるのってどういうこと?
Wiiとかは結構敵いたけどSwitchのが劣化してるのってどういうこと?
493: 2019/08/18(日) 14:47:08.55
>>474
分かる!
分かる!
476: 2019/08/18(日) 14:45:13.56
鎖ジャラジャラしてるクラスで煉獄の谷行ったらくそ火傷しそう
478: 2019/08/18(日) 14:45:22.13
拳が最強だぞこのゲーム
483: 2019/08/18(日) 14:46:02.82
>>478
拳は好きだがダブルラリアットはダサい
拳は好きだがダブルラリアットはダサい
503: 2019/08/18(日) 14:48:20.13
>>483
「スライディング」「ジャイアントスイング」「スープレックス」「バベルスクランブル」をセットすると、「DSC」が使えるようになってほしい(サガフロ)
「スライディング」「ジャイアントスイング」「スープレックス」「バベルスクランブル」をセットすると、「DSC」が使えるようになってほしい(サガフロ)
479: 2019/08/18(日) 14:45:29.96
カジュアルでクリアできないのは暗夜終章ならまあ分からんでもないがフェニックスでもクリアできないってありえるのか?
498: 2019/08/18(日) 14:47:52.16
>>485
次ターン全回復
次ターン全回復
502: 2019/08/18(日) 14:48:10.31
>>485
次のターン復活
次のターン復活
494: 2019/08/18(日) 14:47:20.43
>>479
防衛系のマップはフェニックスでも敗北条件変わらないから下手くそは普通に積む
防衛系のマップはフェニックスでも敗北条件変わらないから下手くそは普通に積む
481: 2019/08/18(日) 14:45:58.63
逆に徹底的にアイクマンセー要素を潰してきそう
482: 2019/08/18(日) 14:45:59.39
クラス衣装を平服か制服に固定できないのかな
モーションとか全組み合わせチェックしないとだから難しいのか
モーションとか全組み合わせチェックしないとだから難しいのか
488: 2019/08/18(日) 14:46:49.74
https://i.imgur.com/MEBqcLm.jpg
ま!様の熱い自分語り
ま!様の熱い自分語り
489: 2019/08/18(日) 14:46:52.08
ファルコンナイト無双だな
Hp調整したら攻撃当たる気配が0だわ
Hp調整したら攻撃当たる気配が0だわ
490: 2019/08/18(日) 14:46:56.43
暁やったこと無いが、緑風ってどれくらい弱かったの?
515: 2019/08/18(日) 14:49:51.39
>>499
イグナーツより弱いのか…
イグナーツより弱いのか…
510: 2019/08/18(日) 14:49:13.17
>>490
攻撃力が圧倒的に低くて雑魚処理できない
攻撃力が圧倒的に低くて雑魚処理できない
514: 2019/08/18(日) 14:49:39.85
>>490
成長率
体力-力-魔力-技-速さ-幸運-守備-魔防-計
30-60-20-80-45-65-20-30 350
とにかくもろい
成長率
体力-力-魔力-技-速さ-幸運-守備-魔防-計
30-60-20-80-45-65-20-30 350
とにかくもろい
520: 2019/08/18(日) 14:50:20.80
>>514
力60%もあるやん、ゴリラやん!
力60%もあるやん、ゴリラやん!
522: 2019/08/18(日) 14:50:53.03
>>520
上限がチンパンジーなんだ
上限がチンパンジーなんだ
557: 2019/08/18(日) 14:55:29.07
>>522
上限がアレで実質紋章のイラナイツより希望がない
あの2部ロシェのが星のオーブと闘技場使えるだけマシというね...
上限がアレで実質紋章のイラナイツより希望がない
あの2部ロシェのが星のオーブと闘技場使えるだけマシというね...
534: 2019/08/18(日) 14:52:20.99
>>520
力の上限はなんと28だ恐れおののけ
力の上限はなんと28だ恐れおののけ
516: 2019/08/18(日) 14:49:57.07
>>490
弱いわけじゃないんだけど蒼炎の頃から積み上げてきた強者フラグを物ともしない普通さが普通過ぎて普通
その上暁は強い奴がアホみたいにいるし
弱いわけじゃないんだけど蒼炎の頃から積み上げてきた強者フラグを物ともしない普通さが普通過ぎて普通
その上暁は強い奴がアホみたいにいるし
529: 2019/08/18(日) 14:51:51.38
>>490
アイク達が途中で登場するんだけど、そいつらが強過ぎて
アイク達が途中で登場するんだけど、そいつらが強過ぎて
495: 2019/08/18(日) 14:47:21.01
フェニックスでやった子がだんだんマントとか破れてかわいいとか言ってたな
厳しいだけの時代じゃないんや
厳しいだけの時代じゃないんや
496: 2019/08/18(日) 14:47:32.53
「取捨選択したくない!習得したスキルは全部有効化したい!」っていう頭悪い要望に応えたスパロボのガババランスを見よ
501: 2019/08/18(日) 14:48:07.79
タクミ港は敗北条件があれだから多分FEに慣れてない人だと詰みかねない
505: 2019/08/18(日) 14:48:36.32
ディミゴリ外伝終了後会話ってベルちゃん引き抜いてないと
ベルナデッタじゃあるまいしって台詞聞けないのかな
今作のルートや引き抜き差分作り込んでるよなぁ
ベルナデッタじゃあるまいしって台詞聞けないのかな
今作のルートや引き抜き差分作り込んでるよなぁ
506: 2019/08/18(日) 14:48:41.28
鋼武器がただの錬成の踏み台なのがどうにかならなかったのか感がすごい
521: 2019/08/18(日) 14:50:38.05
>>506
そもそも鋼が大活躍したFEって記憶ないんだけど
大抵重くて命中低いし
シリーズ通して鉄で微妙に届かないときだけ使う武器って感じ
そもそも鋼が大活躍したFEって記憶ないんだけど
大抵重くて命中低いし
シリーズ通して鉄で微妙に届かないときだけ使う武器って感じ
535: 2019/08/18(日) 14:52:39.35
>>521
デメリットをほぼ消せる蒼炎くらいしか有効活用できんかったなあ
デメリットをほぼ消せる蒼炎くらいしか有効活用できんかったなあ
542: 2019/08/18(日) 14:53:58.74
>>521
銀は聖魔でそこそこ役に立った記憶が
そういや序盤で銀のやりくれるだけでなく
武器無しでエフラムの肉壁になってくれる
ナイスガイが居たなあ
銀は聖魔でそこそこ役に立った記憶が
そういや序盤で銀のやりくれるだけでなく
武器無しでエフラムの肉壁になってくれる
ナイスガイが居たなあ
531: 2019/08/18(日) 14:52:02.24
>>506
耐久高いから身支度あまりせず雑に出撃しても長く使えるという利点があるぞ
耐久高いから身支度あまりせず雑に出撃しても長く使えるという利点があるぞ
507: 2019/08/18(日) 14:48:53.85
烈火蒼炎暁が全体的なバランス神だった
509: 2019/08/18(日) 14:49:09.00
グラフィックはもうちょっと綺麗にしてほしいのと、
あとムービーシーンの音質が異様に悪いのあれ何とかならんのかな
あとムービーシーンの音質が異様に悪いのあれ何とかならんのかな
511: 2019/08/18(日) 14:49:13.40
エガちゃん戦で出てくるドゥドゥーって助けても意味ない?
512: 2019/08/18(日) 14:49:21.85
剣術Lv5とかはパッシブでよかったろうに・・・
513: 2019/08/18(日) 14:49:24.22
トラキアみたいに画面を埋め尽くして
上限引っ掛かるまでわんさか増援出て来るのがいい
上限引っ掛かるまでわんさか増援出て来るのがいい
517: 2019/08/18(日) 14:50:07.68
>>513
それ、あとなんか兵種のグラがパッとしない
それ、あとなんか兵種のグラがパッとしない
519: 2019/08/18(日) 14:50:13.52
鋼は戦技向きの武器か!なるほど!
↓
戦技よえええええええ普通に殴った方がマシですやん
↓
戦技よえええええええ普通に殴った方がマシですやん
523: 2019/08/18(日) 14:50:58.73
格闘のクリティカルででジャーマンとかパワーボムとかうって欲しかったけど魔獣がいるからなぁ
524: 2019/08/18(日) 14:51:07.60
決戦で何で君ここにいるのって言われる男をあまりいじめるなよ
525: 2019/08/18(日) 14:51:37.01
フェニックスの仕様ありがとう
それでもクリアできない人がおるんなやな、すごいな
それでもクリアできない人がおるんなやな、すごいな
526: 2019/08/18(日) 14:51:37.33
ペガサスナイトクラスチェンジさせよ・・・えっなぜドラゴンナイト?ってなったよ
527: 2019/08/18(日) 14:51:45.49
緑風はレベル20で打ち止めなのが可哀想すぎる
528: 2019/08/18(日) 14:51:46.26
ミカヤが俺を守る
530: 2019/08/18(日) 14:51:52.12
レア様変身ムービーなしで一枚絵だけポンと出るのは意味がわからんかった
別ルートだとあるんだろうか
別ルートだとあるんだろうか
536: 2019/08/18(日) 14:52:54.89
>>530
ママと生徒守るムービーがあるぞ
ママと生徒守るムービーがあるぞ
537: 2019/08/18(日) 14:53:10.98
>>530
あの辺帝国だけめちゃくちゃ雑
あの辺帝国だけめちゃくちゃ雑
547: 2019/08/18(日) 14:54:13.87
>>530
青だとアニメムービーだった
帝国ルートはいろいろ納期きつかった印象があるな
青だとアニメムービーだった
帝国ルートはいろいろ納期きつかった印象があるな
555: 2019/08/18(日) 14:55:13.16
>>530
帝国ルートだけ、先生が崖下にが、テキストだけで処理されてて草
帝国ルートだけ、先生が崖下にが、テキストだけで処理されてて草
533: 2019/08/18(日) 14:52:16.10
教会ルートでレア様と結婚するのです
538: 2019/08/18(日) 14:53:14.98
鉄は見た目がみすぼらしいから後半からはあんまり使わなかったわ
539: 2019/08/18(日) 14:53:22.49
鋼は戦技用ってなんども
540: 2019/08/18(日) 14:53:31.45
蒼炎は数少ない鋼ブレム
541: 2019/08/18(日) 14:53:51.29
1,2回クリアできないと詰んだって言葉がでてくるのがゆとりよな
543: 2019/08/18(日) 14:54:04.50
訓練用の武器って木製だよね
それで思い切りオーバーキルする殿下って
それで思い切りオーバーキルする殿下って
554: 2019/08/18(日) 14:55:06.09
>>543
あの人が神器みたいなもん
赤ルート雑=納期の問題っていう風潮
あの人が神器みたいなもん
赤ルート雑=納期の問題っていう風潮
544: 2019/08/18(日) 14:54:07.72
ファミコンリスペクトやで
シーダとかも当時はドラゴン乗って銀の剣やで
シーダとかも当時はドラゴン乗って銀の剣やで
545: 2019/08/18(日) 14:54:08.02
新紋章も重さが存在せずまず外れない受けゲーだったから鋼が活躍する
546: 2019/08/18(日) 14:54:08.72
https://i.imgur.com/CphFVXq.jpg
毎日10食食べてすまん...
毎日10食食べてすまん...
552: 2019/08/18(日) 14:54:46.07
>>546
何その衣装
教会ルート?
何その衣装
教会ルート?
558: 2019/08/18(日) 14:55:35.19
>>552
課金のやつだろ?
課金のやつだろ?
564: 2019/08/18(日) 14:56:16.64
>>558
>>559
そういう事ね
サンクス
>>559
そういう事ね
サンクス
559: 2019/08/18(日) 14:55:45.44
>>552
エキスパンションパス
エキスパンションパス
549: 2019/08/18(日) 14:54:36.55
暁の成長率見てると別ゲーかな?ってなるわ
実際は上限馬鹿みたいに高いこっちの方がインフレするけど
実際は上限馬鹿みたいに高いこっちの方がインフレするけど
550: 2019/08/18(日) 14:54:39.37
ベレトでもレア様にお母様って言われるのこれ?
こわい
こわい
553: 2019/08/18(日) 14:54:46.15
職業がなぁ…
文句は職業だけだわ
もう少しバリエーション欲しかった
文句は職業だけだわ
もう少しバリエーション欲しかった
556: 2019/08/18(日) 14:55:20.23
青の生徒の設定の作り込み見るに
明らかにこのゲーム青から作ってるよね
明らかにこのゲーム青から作ってるよね
565: 2019/08/18(日) 14:56:17.00
>>556
ほぼ全員共通ルートに絡みがあるっていう
ほぼ全員共通ルートに絡みがあるっていう
571: 2019/08/18(日) 14:58:22.31
>>565
経歴も青だけ全員4行埋まってないっけ
生まれと入学しかないヤツ多くて2周目以降驚いた
経歴も青だけ全員4行埋まってないっけ
生まれと入学しかないヤツ多くて2周目以降驚いた
560: 2019/08/18(日) 14:55:54.81
帝国ルートはせめて5年後開始ムービー欲しかったわ
教会ルートはあったのに
教会ルートはあったのに
561: 2019/08/18(日) 14:56:04.68
貧乏性で訓練用武器しか使ってないけど意外と何とかなるな
563: 2019/08/18(日) 14:56:08.55
ベレス先生どの角度から見てもおっぱいすごいな
どうせ操作するなら巨乳のがええやろっていうコエテクの配慮か
どうせ操作するなら巨乳のがええやろっていうコエテクの配慮か
566: 2019/08/18(日) 14:56:25.99
FEで風と言えば強キャラの証だ 君も俺の風を感じてみないか?
567: 2019/08/18(日) 14:57:03.57
俺の風は毎回ヘタれるのなんとかしろ
568: 2019/08/18(日) 14:57:54.02
聖魔ネタ見てたらカスパルくんがムスコロスに見えてきた
576: 2019/08/18(日) 14:59:32.72
>>568
そういやロスも村人の恥さらし枠だったか
アメリアめっちゃ強いしユアンも魔法ゴリラがもう飽和してるという点さえ除けば強いのに
そういやロスも村人の恥さらし枠だったか
アメリアめっちゃ強いしユアンも魔法ゴリラがもう飽和してるという点さえ除けば強いのに
586: 2019/08/18(日) 15:02:03.84
>>576
イグナーツの嫌ってる連中見てると
アンチユアンの連中を思い出す
傾向も似てるし
イグナーツの嫌ってる連中見てると
アンチユアンの連中を思い出す
傾向も似てるし
601: 2019/08/18(日) 15:06:20.18
>>586
なんでイグナーツなん? ツィリルなら分かるけど
なんでイグナーツなん? ツィリルなら分かるけど
624: 2019/08/18(日) 15:09:47.81
>>601
ツィリルってそんなにアンチ居たっけ?
よくも悪くも存在感ゼロって感じだが
ツィリルってそんなにアンチ居たっけ?
よくも悪くも存在感ゼロって感じだが
590: 2019/08/18(日) 15:02:49.83
>>576
腐ってもレベルアップ回数は多いから斧要員で活躍するぞ
手間かかるから他でいい?知らんな
腐ってもレベルアップ回数は多いから斧要員で活躍するぞ
手間かかるから他でいい?知らんな
569: 2019/08/18(日) 14:58:02.04
帝国に引きこもってたけど他ルートは5年後ムービーあるのか
エガちゃん裏切るのは辛いけど気になってきた
エガちゃん裏切るのは辛いけど気になってきた
570: 2019/08/18(日) 14:58:06.00
聖戦初プレイ時はフォルセティ持ってても使えなかったな…
723: 2019/08/18(日) 15:26:24.39
>>570
フォルアーサーの楽しさよ
フォルアーサーの楽しさよ
572: 2019/08/18(日) 14:58:33.29
DLC配信日めっちゃ先なんか
それまで売らせないためのやつか
それまで売らせないためのやつか
577: 2019/08/18(日) 15:00:01.89
>>572
そもそも一ヶ月やそこらで大したもの作れないっしょ
マスターアップの時期考えたらもうちょいあるかもしれないけど
そもそも一ヶ月やそこらで大したもの作れないっしょ
マスターアップの時期考えたらもうちょいあるかもしれないけど
598: 2019/08/18(日) 15:05:30.39
>>577
売ってから作るんか
エコーズで解放軍しか追加DLCがなかったのは他キャラに需要がなかったからなのか…?
売ってから作るんか
エコーズで解放軍しか追加DLCがなかったのは他キャラに需要がなかったからなのか…?
728: 2019/08/18(日) 15:27:08.95
>>598
そもそも実験でリメイクしただけっぽいしな
そもそも実験でリメイクしただけっぽいしな
758: 2019/08/18(日) 15:32:09.13
>>598
1回延期してるから間に合わなかったんだろうね
最上級少なすぎるし
1回延期してるから間に合わなかったんだろうね
最上級少なすぎるし
573: 2019/08/18(日) 14:58:54.28
大器晩成(大嘘
574: 2019/08/18(日) 14:59:02.78
生徒達の支援A会話を見まくった後先生がお邪魔虫に見えてしまう現象あると思います
特にシルヴァンとグリットちゃんの支援会話の後とか
特にシルヴァンとグリットちゃんの支援会話の後とか
575: 2019/08/18(日) 14:59:04.25
初回プレー勇者ホークやったなあ
全員子供作りきらんかったんや
全員子供作りきらんかったんや
578: 2019/08/18(日) 15:00:05.98
兵種や武器の種類は暁が好きだったな
581: 2019/08/18(日) 15:01:21.93
>>578
良くも悪くも全員強かったしな
あっ緑風は弱かったか
良くも悪くも全員強かったしな
あっ緑風は弱かったか
579: 2019/08/18(日) 15:00:52.87
ミカヤとかいう大天使の活躍が見られるだけでも神ゲーなんだよなあ
前半のストーリーも実はいいぞ
前半のストーリーも実はいいぞ
580: 2019/08/18(日) 15:01:19.55
兵種不満
剣聖
槍歩兵不足
ヴァルキュリア系不足
ジェネラル系の最上位がない
神射手
賢者などなど
がいないこと兵種選出の下手くそさ
剣聖
槍歩兵不足
ヴァルキュリア系不足
ジェネラル系の最上位がない
神射手
賢者などなど
がいないこと兵種選出の下手くそさ
582: 2019/08/18(日) 15:01:33.54
センシガルシアノムスコロスはヘタれると悲惨だけど順当に育てば強かったな
でも彼に割く出撃枠はあまりない
でも彼に割く出撃枠はあまりない
583: 2019/08/18(日) 15:01:37.32
聖魔といえばあなたあなたあなた
584: 2019/08/18(日) 15:01:53.49
Lv上限40じゃないのか
なんかモヤモヤする
なんかモヤモヤする
585: 2019/08/18(日) 15:02:02.87
ロスは投げ斧とかいう神器もってきてくれるからセーフ
588: 2019/08/18(日) 15:02:18.80
敵が広く薄く展開してるからギミックとしては周囲から倒すみたうな誘導あるけど、周囲を少し倒し遅延し中央突破してボス倒せば問題ないマップ多いな
個人的にはチマチマ進めるより魔導師を守るのが大変で楽しいから良いけど
個人的にはチマチマ進めるより魔導師を守るのが大変で楽しいから良いけど
589: 2019/08/18(日) 15:02:40.97
加賀ブレムだったらキャラ全然違うけど立ち位置的には帝国に侵略されてる王国の地方領主の倅だからフェリクスシルヴァンあたりが主役っぽい
幼馴染のペガサスナイトのグリットちゃんもいるし
ディミトリがハメられて処刑されたってところからスタートする感じか
ディミトリは正真正銘の正統な血統の次期国王だから主役タイプとは違う
幼馴染のペガサスナイトのグリットちゃんもいるし
ディミトリがハメられて処刑されたってところからスタートする感じか
ディミトリは正真正銘の正統な血統の次期国王だから主役タイプとは違う
642: 2019/08/18(日) 15:13:13.76
>>589
当初ディミトリ=王子兼黒騎士枠でフェリクス=ナバール枠と思っていたが
支援進めると倫理観はフェリクスが断然正常だしディミトリはレスバ強ゴリラだった
シルヴァンはフィンとかゼトの騎士枠かね
当初ディミトリ=王子兼黒騎士枠でフェリクス=ナバール枠と思っていたが
支援進めると倫理観はフェリクスが断然正常だしディミトリはレスバ強ゴリラだった
シルヴァンはフィンとかゼトの騎士枠かね
647: 2019/08/18(日) 15:15:09.69
>>642
俺はディミトリが脳筋王子でフェリクスはナバールでシルヴァンは軟派ソシアルってイメージだわ ベレスがゼト
俺はディミトリが脳筋王子でフェリクスはナバールでシルヴァンは軟派ソシアルってイメージだわ ベレスがゼト
655: 2019/08/18(日) 15:16:32.41
>>647
確かに先生はゼト以降のお助け騎士枠だよな
最初滅茶苦茶強くてその後徐々に追い越されながらも最後まで使える感じ
確かに先生はゼト以降のお助け騎士枠だよな
最初滅茶苦茶強くてその後徐々に追い越されながらも最後まで使える感じ
591: 2019/08/18(日) 15:03:36.19
マスタープルフからのマスタークラウンが神
592: 2019/08/18(日) 15:03:41.31
暁は露骨すぎる海外優遇さえなければ
というか逆輸入版作ってくれ
というか逆輸入版作ってくれ
741: 2019/08/18(日) 15:29:11.86
>>592
漆黒のスキルが月光じゃなくて月蝕なのがまたいい
漆黒のスキルが月光じゃなくて月蝕なのがまたいい
619: 2019/08/18(日) 15:08:42.45
>>593
敵兵種にもボチボチ最上位がいたらもっと楽しかったよね
敵兵種にもボチボチ最上位がいたらもっと楽しかったよね
594: 2019/08/18(日) 15:04:59.26
ツィリルを美少女にするだけで毎周使ったのに
俺は好きだぞああいうやつは
でも女の子ならもっと良かった
俺は好きだぞああいうやつは
でも女の子ならもっと良かった
595: 2019/08/18(日) 15:05:06.52
騎兵だけ先に作って歩兵入れる前に発売日になっちゃった説
596: 2019/08/18(日) 15:05:09.76
青メンバーは全員作り込みがすごいし青のストーリーは王道だし青が真ルートだディミ
612: 2019/08/18(日) 15:08:33.28
>>599
先生とエルちゃんで支援Sにすればいいだけでは
先生とエルちゃんで支援Sにすればいいだけでは
600: 2019/08/18(日) 15:06:18.72
このゲームの支援会話で紅茶が出る時だけ紅茶の一枚絵出るのは何故なんだ…
602: 2019/08/18(日) 15:06:21.50
DLCは透魔並みの大型ルート追加だといいんだがな
604: 2019/08/18(日) 15:06:39.08
数字が大きくなるとそれに伴ってガバも大きくなるのはバランスの常だからな
それにしたって暁の奥義設定は最初から調整放棄してたレベルで擁護できないが
それにしたって暁の奥義設定は最初から調整放棄してたレベルで擁護できないが
605: 2019/08/18(日) 15:06:57.52
ジェネラルアメリアみたいなの今作でも作れたらなあ
フォートレスいくら重さ軽減あるとはいえ遅すぎてあんまり意味がない
フォートレスいくら重さ軽減あるとはいえ遅すぎてあんまり意味がない
606: 2019/08/18(日) 15:07:07.07
細かい粗やクラスチェンジの不満点は多少あるが
過去作比較して同じ事連呼してると頭混沌になるぞ
過去作比較して同じ事連呼してると頭混沌になるぞ
607: 2019/08/18(日) 15:07:14.05
暁から風切りの剣輸入して
608: 2019/08/18(日) 15:07:57.07
ベレスは巨乳にしましたこれには理由があって操作キャラは巨乳のほうがいいと思ったからです
610: 2019/08/18(日) 15:08:16.72
>>608
これは有能
これは有能
623: 2019/08/18(日) 15:09:41.88
>>608
ま!英断ですわ
ま!英断ですわ
632: 2019/08/18(日) 15:10:27.07
>>608
これは有能
へそ出しエチエチタイツも有能
これは有能
へそ出しエチエチタイツも有能
609: 2019/08/18(日) 15:08:11.33
まあモズメネキが女だったから今回は男だろう
村人枠は美少女と言うより芋っぽい娘になると思うけど
村人枠は美少女と言うより芋っぽい娘になると思うけど
611: 2019/08/18(日) 15:08:22.40
今作の武器兵種バランスからは「ぼくの考えた新武器を最強にしたい!」って思惑が伝わってくる
もう暗器だの篭手だの変なもん追加するのやめてちゃんと剣槍斧弓魔法でしっかり練ってほしい
もう暗器だの篭手だの変なもん追加するのやめてちゃんと剣槍斧弓魔法でしっかり練ってほしい
613: 2019/08/18(日) 15:08:35.13
物理剣の間接攻撃ありがてんてーだけだし流星は5倍ダメージくらいでも鉢はあたらんかった
769: 2019/08/18(日) 15:34:16.17
>>613
最初は奥義戦技ではなけ通常戦技だった名残だろうね
最初は奥義戦技ではなけ通常戦技だった名残だろうね
614: 2019/08/18(日) 15:08:36.17
赤は白きものを倒した後に、レア様から手紙が届いて
「アリアンロッドに落ちた光の杭の魔力を検知して闇うご本拠地がわかりました
勝者の務めだからちゃんと後始末つけてね」
ってやれば、あと1話は稼げたのにな
「アリアンロッドに落ちた光の杭の魔力を検知して闇うご本拠地がわかりました
勝者の務めだからちゃんと後始末つけてね」
ってやれば、あと1話は稼げたのにな
773: 2019/08/18(日) 15:34:49.08
>>614
それな
それな
615: 2019/08/18(日) 15:08:36.33
支援B以降でのお茶会のお菓子絶対食べ残すだろと思ったけどフードファイターベレトスなら余裕だったな
625: 2019/08/18(日) 15:10:00.06
>>616
しまいにゃハンマー持ち出す
しまいにゃハンマー持ち出す
617: 2019/08/18(日) 15:08:38.23
ミカヤとエル、アイクとディミトリ語らせたい
クロードは誰がいいやろ
クロードは誰がいいやろ
621: 2019/08/18(日) 15:09:26.40
>>617
クロード
クロード
634: 2019/08/18(日) 15:10:38.39
>>621
シリーズ飛んで草
相性絶妙に悪そう
シリーズ飛んで草
相性絶妙に悪そう
629: 2019/08/18(日) 15:10:22.31
>>617
弓で知略家。そう、ヒー様がいい
弓で知略家。そう、ヒー様がいい
636: 2019/08/18(日) 15:12:08.66
>>617
クロードはユリシーズあたりかな
あとはツィリルと緑風
クロードはユリシーズあたりかな
あとはツィリルと緑風
618: 2019/08/18(日) 15:08:41.51
英語ボイスにしたら日本語字幕と英語字幕同時表示してくれないかな
リスニングの勉強になる
リスニングの勉強になる
620: 2019/08/18(日) 15:08:46.76
加賀だったら~とか聖戦なら~とかいつまで言ってんだよ老害
631: 2019/08/18(日) 15:10:26.75
>>620
にわかは黙ってな
にわかは黙ってな
622: 2019/08/18(日) 15:09:30.31
ネフェニーの無口は訛りがあるからっての好き
カタコトじゃなくて訛りキャラが好きなんよ
カタコトじゃなくて訛りキャラが好きなんよ
626: 2019/08/18(日) 15:10:00.36
暁は海外版だけ16:9対応なのが本当に酷い、他にそんなゲームあるのかよ
637: 2019/08/18(日) 15:12:21.50
>>627
支援会話なんか正直ついでくらいでいい、最近だよあんなに支援会話とかに無駄にソース割くようになったの、拠点育成もあるし育成は楽しめたな
支援会話なんか正直ついでくらいでいい、最近だよあんなに支援会話とかに無駄にソース割くようになったの、拠点育成もあるし育成は楽しめたな
644: 2019/08/18(日) 15:14:09.98
>>637
典型的な懐古だな
一生暁やってな
典型的な懐古だな
一生暁やってな
628: 2019/08/18(日) 15:10:09.55
もう加賀はいないんだ
ヴェスタリアサーガep1とep2でもやるしかないんだ・・・
シナリオが面白いかどうか知らんけど
ヴェスタリアサーガep1とep2でもやるしかないんだ・・・
シナリオが面白いかどうか知らんけど
630: 2019/08/18(日) 15:10:24.81
カトリーヌもツィリルも悪いことしてなくてもレアの信者ってだけで何故かアンチされるのは可哀想だと思う
635: 2019/08/18(日) 15:11:32.94
防御床に乗ってハンマーぶん回すアイクさんは大人気なさすぎだと思います
638: 2019/08/18(日) 15:12:29.19
セテスってたまに彼岸島の魚人みたいなこと言うよな
639: 2019/08/18(日) 15:12:40.15
ヘクトル、エフラム、アイク、ディミトリに国を与えて
ゴリラの系譜を出そう
ゴリラの系譜を出そう
640: 2019/08/18(日) 15:12:55.44
ツィリルとかカトリーヌはネタにもしにくい感じがね
641: 2019/08/18(日) 15:13:11.13
帝国ルートのあの辺りみんな変だと思っててわろた
もうディミから新しくはじめたから教団ルート最後になりそう
もうディミから新しくはじめたから教団ルート最後になりそう
643: 2019/08/18(日) 15:13:56.03
日本で盲目的な信者ってそりゃ印象悪くなる
645: 2019/08/18(日) 15:14:21.62
顔グラというかおっぱいは正義なのでどのルートでもシャミアさんを使います
646: 2019/08/18(日) 15:14:55.18
そういやま!の一枚絵見たことないけど誰かみたことある?
663: 2019/08/18(日) 15:17:50.60
>>646
見たけど特に変わった感想は無い
二人で末永く魚とか食って暮らしました
見たけど特に変わった感想は無い
二人で末永く魚とか食って暮らしました
648: 2019/08/18(日) 15:15:15.50
シャミアさんとラファエル組ませたら可愛い声聞けるし
後日談もすき
クールビューティな人すき
後日談もすき
クールビューティな人すき
649: 2019/08/18(日) 15:15:29.72
おっぱいが空から降ってくれば戦争は無くなるって誰かが言ってた
650: 2019/08/18(日) 15:15:50.89
シャミアとカトリーヌなら断然シャミア
651: 2019/08/18(日) 15:16:00.41
なんかま!様はかわいいけど1人しか選べないのに選ぶかってなるとちょっとね
652: 2019/08/18(日) 15:16:05.85
なお日本で侵略戦争という印象最悪なエーデルガルトは擁護される模様
682: 2019/08/18(日) 15:19:43.87
>>652
かわいいから無罪も実に日本らしいじゃないかw
エガちゃん俺はさすがに擁護せんけど
かわいいから無罪も実に日本らしいじゃないかw
エガちゃん俺はさすがに擁護せんけど
699: 2019/08/18(日) 15:22:01.84
>>682
織田信長も女体化で無罪
織田信長も女体化で無罪
653: 2019/08/18(日) 15:16:12.43
本当におっぱいが正義ならコルネリア政権の王国がフォドラ支配してるはずなんだよなぁ
654: 2019/08/18(日) 15:16:16.82
支援会話というかキャラ中心のゲームになって復活したから今の路線が正解なんだろな
656: 2019/08/18(日) 15:16:37.16
シャミアとカトリーヌ見た目が逆ならこんなに差が出ることはなかった
657: 2019/08/18(日) 15:16:49.52
フレンはマスコット枠だからな
658: 2019/08/18(日) 15:16:49.79
紋章があまり実用性高くないのは話に合ってはいるんだよな
この程度の力しかないのに待遇も何もかも決められるのは確かに堪ったもんじゃない
この程度の力しかないのに待遇も何もかも決められるのは確かに堪ったもんじゃない
675: 2019/08/18(日) 15:19:08.50
>>658
いや合ってるか…?
あんなショボい紋章に人生振り回されてるガイジばっかってことになるじゃん
絶対ゲームバランスと設定を天秤にかけてゲームバランスを取っただけだぞ
いや合ってるか…?
あんなショボい紋章に人生振り回されてるガイジばっかってことになるじゃん
絶対ゲームバランスと設定を天秤にかけてゲームバランスを取っただけだぞ
698: 2019/08/18(日) 15:21:56.71
>>675
だからエガちゃんはあんなしょぼい紋章に振り回されてる世界クソってやってるんやないか
炎の紋章は待ち伏せ怒り解除してくるからむしろ無くていいわ
だからエガちゃんはあんなしょぼい紋章に振り回されてる世界クソってやってるんやないか
炎の紋章は待ち伏せ怒り解除してくるからむしろ無くていいわ
722: 2019/08/18(日) 15:26:18.44
>>698
ちがうっしょ
作中では紋章も遺産もすごい力って言ってるし
ちがうっしょ
作中では紋章も遺産もすごい力って言ってるし
752: 2019/08/18(日) 15:30:52.98
>>722
凄い力だけどディミトリのゴリラ体質とかと同じような才能の1つってだけじゃないの
あとチートなのは英雄の遺産であって紋章は起動キーみたいなもんだと思ってた
凄い力だけどディミトリのゴリラ体質とかと同じような才能の1つってだけじゃないの
あとチートなのは英雄の遺産であって紋章は起動キーみたいなもんだと思ってた
764: 2019/08/18(日) 15:33:09.59
>>752
だから紋章が遺産の力を最大限に引き出すんだから紋章は必要じゃん
特に異民族に常に狙われてるゴーティエ家とか辺境の家は紋章の有無にこだわるって
だから紋章が遺産の力を最大限に引き出すんだから紋章は必要じゃん
特に異民族に常に狙われてるゴーティエ家とか辺境の家は紋章の有無にこだわるって
814: 2019/08/18(日) 15:41:26.48
>>764
ゲーム内での紋章性能の話じゃなかったっけ
英雄の遺産が強いのはopで散々見せられてるから理解してるよ
でも百千無敗とかホルスト見る限り普通に才能あるやつなら紋章分の活躍出来そうな感じするけどな
ゲーム内での紋章性能の話じゃなかったっけ
英雄の遺産が強いのはopで散々見せられてるから理解してるよ
でも百千無敗とかホルスト見る限り普通に才能あるやつなら紋章分の活躍出来そうな感じするけどな
845: 2019/08/18(日) 15:45:38.28
>>814
>>>675
>だからエガちゃんはあんなしょぼい紋章に振り回されてる世界クソってやってるんやないか
このあんなしょぼい紋章っていうのは作中の話じゃなくてゲームの性能の話なの?
>>>675
>だからエガちゃんはあんなしょぼい紋章に振り回されてる世界クソってやってるんやないか
このあんなしょぼい紋章っていうのは作中の話じゃなくてゲームの性能の話なの?
879: 2019/08/18(日) 15:50:36.97
>>845
ゲーム内の紋章性能うんこなのは作中設定と噛み合ってるでしょってのが俺の主張
英雄の遺産は強いけど一騎当千は出来ないくらいの性能ってのも俺の主張だけどこれはゲーム内の紋章性能の話とは関係ない
ゲーム内の紋章性能うんこなのは作中設定と噛み合ってるでしょってのが俺の主張
英雄の遺産は強いけど一騎当千は出来ないくらいの性能ってのも俺の主張だけどこれはゲーム内の紋章性能の話とは関係ない
883: 2019/08/18(日) 15:51:43.80
>>879
脱線したまた別の論争だから無視してくれていい
脱線したまた別の論争だから無視してくれていい
732: 2019/08/18(日) 15:27:34.72
>>698
エガは普通に紋章の影響力は認めてるだろ
そのせいで生まれつきで人生決まったり紋章を2つぶち込むために苦しむ人間がいる事を問題視してるんだぞ
どう話を読み取っても設定の紋章とゲーム中の紋章の強さには乖離があるわ
エガは普通に紋章の影響力は認めてるだろ
そのせいで生まれつきで人生決まったり紋章を2つぶち込むために苦しむ人間がいる事を問題視してるんだぞ
どう話を読み取っても設定の紋章とゲーム中の紋章の強さには乖離があるわ
659: 2019/08/18(日) 15:16:53.71
DLCでは1学級30人ルートを
660: 2019/08/18(日) 15:17:12.04
セスリーンはどのルートでも射程伸びる杖くれるから好き
661: 2019/08/18(日) 15:17:33.77
加賀ゲーしたいならヴェスタリアやればいいんじゃね?あれも楽しいぞエリクサー病患者には勧めんが
それはそれとしてマリアンヌ外伝でブルトガング手に入れて英雄の遺産だやったー射程1じゃないですかヤダー
もうちょい強くしてもいいのよ
それはそれとしてマリアンヌ外伝でブルトガング手に入れて英雄の遺産だやったー射程1じゃないですかヤダー
もうちょい強くしてもいいのよ
662: 2019/08/18(日) 15:17:48.73
あれ?オデとベルちゃんの支援見たけどベルちゃんって料理下手なのか?
肉が甘いとかやや怪しい描写が
肉が甘いとかやや怪しい描写が
676: 2019/08/18(日) 15:19:13.44
>>662
ベルちゃん料理得意やぞ
和食でも例えば角煮とかは甘いでしょ
ベルちゃん料理得意やぞ
和食でも例えば角煮とかは甘いでしょ
726: 2019/08/18(日) 15:27:01.60
>>662
期間バフかかる料理作るほうのリスト見れば分かるけどベルちゃんは普通に得意分野です(得意な人は青マークつき)
紋章に振り回される云々は遺産武器の影響がでかいから紋章能力だけで語るのはやめるんだ
実際あの武器火力はある…まぁ魔法武器とか扱いづらいのもあるんだけど
期間バフかかる料理作るほうのリスト見れば分かるけどベルちゃんは普通に得意分野です(得意な人は青マークつき)
紋章に振り回される云々は遺産武器の影響がでかいから紋章能力だけで語るのはやめるんだ
実際あの武器火力はある…まぁ魔法武器とか扱いづらいのもあるんだけど
664: 2019/08/18(日) 15:17:53.67
魚女の支援会話は控えめに言ってゴミだった
665: 2019/08/18(日) 15:17:55.33
カトリーヌは第一印象が最高到達点だった
以降どんどん株が下がってく
以降どんどん株が下がってく
666: 2019/08/18(日) 15:18:02.01
カトリーヌがイングリット系ならワンチャンだったのに
エコーズでもマチルダをあんなんにするし女聖騎士をわかってない!わかってないよ!
エコーズでもマチルダをあんなんにするし女聖騎士をわかってない!わかってないよ!
667: 2019/08/18(日) 15:18:17.83
ルナでは射程3廃止していいよな
668: 2019/08/18(日) 15:18:22.52
セスリーンはペンギンみたいに魚丸飲みしてそうなイメージある
669: 2019/08/18(日) 15:18:34.95
ゴリラvs紋章がテーマだけど
紋章の恩恵少ないよね
闇うごは紋章に夢見すぎたんやな
紋章の恩恵少ないよね
闇うごは紋章に夢見すぎたんやな
671: 2019/08/18(日) 15:19:00.35
>>669
ゴリラになる紋章があるんだよなあ
ゴリラになる紋章があるんだよなあ
670: 2019/08/18(日) 15:18:44.15
ま!その杖をどうなさるおつもり?
魔導士に回復効果なんて要らないからダークナイトに渡すだなんて酷いですわ!
魔導士に回復効果なんて要らないからダークナイトに渡すだなんて酷いですわ!
673: 2019/08/18(日) 15:19:05.71
炎の紋章ですらほーんって性能だしな
674: 2019/08/18(日) 15:19:08.05
カトリーヌはツィリルより信者な理由がわからなくて初周ではレア様洗脳疑惑を持っていたことを懺悔します
677: 2019/08/18(日) 15:19:26.26
殿下紋章あんまり出ないな、出なくても余裕で粉砕してるけど
678: 2019/08/18(日) 15:19:28.99
わざわざ実験とかしてるけど天然物のゴリラの方が力あるじゃんていう
679: 2019/08/18(日) 15:19:36.43
計算してプレイしてんのに紋章効果が邪魔まである
680: 2019/08/18(日) 15:19:36.81
ゴリラをゴリラにしてるのが紋章なんだぞ
紋章なくてもゴリラなやついるけど
紋章なくてもゴリラなやついるけど
681: 2019/08/18(日) 15:19:38.22
鎧の手入れしてるの見て腹減ったは草
683: 2019/08/18(日) 15:19:53.51
実際、ま!なんて
2ピン時ぐらいしか言ってないよな
2ピン時ぐらいしか言ってないよな
697: 2019/08/18(日) 15:21:43.29
>>683
その2ピンをよく見るんだ
その2ピンをよく見るんだ
684: 2019/08/18(日) 15:19:54.51
傭兵のベレス→胸出しファッション
傭兵のシャミア→胸出しファッション
あの世界の女傭兵は胸を出さないといけないしきたりでもあるのか
傭兵のシャミア→胸出しファッション
あの世界の女傭兵は胸を出さないといけないしきたりでもあるのか
705: 2019/08/18(日) 15:22:39.85
>>684
戦闘相手の視線誘導も兼ねてるんでしょ
俺が敵なら絶対ドタマかち割られてる
戦闘相手の視線誘導も兼ねてるんでしょ
俺が敵なら絶対ドタマかち割られてる
685: 2019/08/18(日) 15:20:14.96
シャミアさんとベルナデッタで俺の弓枠はだいたい埋まる。のび太くん、すまんな。
686: 2019/08/18(日) 15:20:18.74
カトリーヌはてんてーにかなり嫉妬してるからプレイヤーから好かれるのは厳しい
687: 2019/08/18(日) 15:20:19.19
殿下の紋章はオーバーキルもいいところ
688: 2019/08/18(日) 15:20:19.95
フレンさんって話始めると止まらないおばちゃんみたいだよね
689: 2019/08/18(日) 15:20:22.00
紋章はアルテマみたいなもんでしょ(適当)
690: 2019/08/18(日) 15:20:24.75
確かに紋章はぱっとしないな(フェリクス除く
カトリーヌのレア様に殉じてるのは好きだけどね
良くも悪くも真っ直ぐな人はいい
カトリーヌのレア様に殉じてるのは好きだけどね
良くも悪くも真っ直ぐな人はいい
691: 2019/08/18(日) 15:20:37.13
フラルダリウスの大紋章の前でも同じこと言えんの?
692: 2019/08/18(日) 15:20:54.81
青ゴリラの血こそ物理職のみんなに飲ませるべき
693: 2019/08/18(日) 15:21:01.45
ディミトリとエガの立場逆転させたらディミトリだけクッソ叩かれてそう
694: 2019/08/18(日) 15:21:14.01
カトリーヌはペトラ外伝が印象深い
いきなり湧いて主人公1ターンキルされた
初めて巻き戻しの機能使ったわ
いきなり湧いて主人公1ターンキルされた
初めて巻き戻しの機能使ったわ
695: 2019/08/18(日) 15:21:25.38
フェリクスとローレン杖持ったリシテアくらいでしか紋章の恩恵感じたことねえ
696: 2019/08/18(日) 15:21:34.03
ええ火つけるの? ってドン引きしながらも結局火を付けるのが狂信者感
700: 2019/08/18(日) 15:22:04.45
フェリクスくん神聖武器と遺産もってウッキウキで突撃してきても
ローレンツのファイアー二発で終わりやし
もうちょっと考えろ
ローレンツのファイアー二発で終わりやし
もうちょっと考えろ
702: 2019/08/18(日) 15:22:22.42
力上がりやすいキャラをゴリラと呼ぶ流れっていつからできた?
アイクは暁でラグズに間違われたところからプレイヤーにゴリラのラグズだなって流れでゴリラ扱いになったが
それ以降がわからん
アイクは暁でラグズに間違われたところからプレイヤーにゴリラのラグズだなって流れでゴリラ扱いになったが
それ以降がわからん
703: 2019/08/18(日) 15:22:32.83
ポジションは問題ないからもっと余裕持った性格ならなあ
敵意丸見え
敵意丸見え
704: 2019/08/18(日) 15:22:39.17
フェリクスの紋章だけおかしい
706: 2019/08/18(日) 15:23:22.75
紋章のないシャミアやギルベルトが一流の傭兵、騎士になっているので
ぶっちゃけ紋章なくても本人の努力次第でなんとかなるのでは
あとEDでハンネマンの作った魔道具が新たな火種になりそう
ぶっちゃけ紋章なくても本人の努力次第でなんとかなるのでは
あとEDでハンネマンの作った魔道具が新たな火種になりそう
740: 2019/08/18(日) 15:28:45.69
>>706
薄い本で淫紋入れまくるんやろうなあ
薄い本で淫紋入れまくるんやろうなあ
707: 2019/08/18(日) 15:23:28.15
街を焼くセイロス騎士団よりは
ベル焼きで済ませる帝国は易しいなあ
ベル焼きで済ませる帝国は易しいなあ
708: 2019/08/18(日) 15:23:28.99
紋章の力は大きいな
黄色やったけど、ジャイアンとのび太以外はみんな成長した
レオニーだけは紋章なくても育ったけど
黄色やったけど、ジャイアンとのび太以外はみんな成長した
レオニーだけは紋章なくても育ったけど
710: 2019/08/18(日) 15:24:05.91
ブレーダッドは生まれた時から常時異常怪力ってなんなんだよ
紋章発動してなくても万物壊す怪力とか怖いよ
紋章発動してなくても万物壊す怪力とか怖いよ
711: 2019/08/18(日) 15:24:08.08
設定では英雄の遺産は戦略兵器のような扱いだし、それを扱える人間が優遇されるのは自然だと思うけどな
713: 2019/08/18(日) 15:24:14.83
エガちゃんもラインハルトみたいに25歳で崩御したら名君として語り継がれるから…
714: 2019/08/18(日) 15:24:19.38
初期値を実力とすると紋章のないレオニーが全生徒最強だしな
715: 2019/08/18(日) 15:24:24.87
カトリーヌは絵はいいけどモデリングがちょっとな喋ってる時動き過ぎて落ち着きないし
シャミアはモデリングもよくて動きも落ち着きある
シャミアはモデリングもよくて動きも落ち着きある
716: 2019/08/18(日) 15:24:31.29
倒しきれないけどどうせ紋章発動で倒せるやろって普通にできるもんなフェリクス
724: 2019/08/18(日) 15:26:34.31
>>716
追撃したらどっちか出るやろはわりとある
追撃したらどっちか出るやろはわりとある
718: 2019/08/18(日) 15:24:47.96
ヒューベルト(紋章なし)
ペトラ(紋章なし)
レオニー(紋章なし)
すまんやっぱ紋章いらんかも
ペトラ(紋章なし)
レオニー(紋章なし)
すまんやっぱ紋章いらんかも
720: 2019/08/18(日) 15:25:42.91
青クリアしたけどコルネリアの人が変わったっていうのは赤やればわかるの?
それとも闇うごに関わってるから察しろ的な感じ?
それとも闇うごに関わってるから察しろ的な感じ?
730: 2019/08/18(日) 15:27:30.71
>>720
察しろの方
ディミトリが物心つくころには今の性格になってるからその辺で中身闇うごになったんやろなってプレイヤーが気づけばいいだけの設定
察しろの方
ディミトリが物心つくころには今の性格になってるからその辺で中身闇うごになったんやろなってプレイヤーが気づけばいいだけの設定
731: 2019/08/18(日) 15:27:31.13
>>720
倒した次の話の散策で昔はああじゃなかった、ある時突然人が変わったって話を聞けるからあっ(察し)
倒した次の話の散策で昔はああじゃなかった、ある時突然人が変わったって話を聞けるからあっ(察し)
725: 2019/08/18(日) 15:26:34.55
紋章持ちを優遇するだけならいいけど
紋章持ちを生ませるまで人間リセマラや人体改造するまで行っちゃったら
無い方がいいってなっても仕方ない
紋章持ちを生ませるまで人間リセマラや人体改造するまで行っちゃったら
無い方がいいってなっても仕方ない
735: 2019/08/18(日) 15:28:28.95
>>725
マンフロイ「ないわ」
アルヴィス「コワョ」
マンフロイ「ないわ」
アルヴィス「コワョ」
748: 2019/08/18(日) 15:30:06.08
>>725
まぁ優遇したら欲しがるよね人間だものって感じで優遇システムから消さなきゃいけないのは正論ではあるんだよな
まぁ優遇したら欲しがるよね人間だものって感じで優遇システムから消さなきゃいけないのは正論ではあるんだよな
727: 2019/08/18(日) 15:27:08.02
街<ベルちゃん
729: 2019/08/18(日) 15:27:21.43
アグネアの矢って最強黒魔法とか言う名前なのにライナロックと比べて弱くね?
742: 2019/08/18(日) 15:29:15.52
>>729
両方使いこなすのが吉
どっちも使用回数少なめだし
両方使いこなすのが吉
どっちも使用回数少なめだし
733: 2019/08/18(日) 15:27:47.36
シャミアさんが変な笑い方すんのって誰との支援でしたっけ
738: 2019/08/18(日) 15:28:41.65
>>733
レオニーじゃね
レオニーじゃね
745: 2019/08/18(日) 15:29:23.08
>>738
ありがとう、たまに見たくなるアレ
ありがとう、たまに見たくなるアレ
734: 2019/08/18(日) 15:27:56.64
生まれつき紋章持ちなのも
生まれつき頭がいいとかカリスマがあるとかもどっちも才能なのに
紋章持ちばっかり優遇されて後者はゴミ扱いの社会はクソだろう
生まれつき頭がいいとかカリスマがあるとかもどっちも才能なのに
紋章持ちばっかり優遇されて後者はゴミ扱いの社会はクソだろう
749: 2019/08/18(日) 15:30:07.34
>>734
紋章は形として現れて性能が保証されてるから仕方ない
紋章は形として現れて性能が保証されてるから仕方ない
736: 2019/08/18(日) 15:28:33.14
リンハルト談
紋章の力は戦争の時には役に立つけど、平時にはあまり使い道がない
紋章の力は戦争の時には役に立つけど、平時にはあまり使い道がない
737: 2019/08/18(日) 15:28:36.03
誰がどの魔法覚えるとか一覧ある?
アフィ以外ね
アフィ以外ね
747: 2019/08/18(日) 15:29:41.81
>>737
お前が調べて皆に教えるんやで
お前が調べて皆に教えるんやで
739: 2019/08/18(日) 15:28:44.56
帝国ルートってスカウトしてなくてもリシテア説得できるのね
743: 2019/08/18(日) 15:29:16.80
やっぱ紋章主義な世界はクソだわ
744: 2019/08/18(日) 15:29:19.44
最上級飛行は森に降りても回避10が消えないし警戒姿勢も使えるのやばいと思う
ルナでどれくらいメタってくるのか
ルナでどれくらいメタってくるのか
784: 2019/08/18(日) 15:36:29.83
>>744
そうだな
絶対命中と言うスキルがうちの世界ではあるんだが、この世界ではそういうスキルはないのか?
そうだな
絶対命中と言うスキルがうちの世界ではあるんだが、この世界ではそういうスキルはないのか?
746: 2019/08/18(日) 15:29:29.37
紋章2つぶち込んでるのは闇うごなので…
750: 2019/08/18(日) 15:30:14.43
紋章と英雄の遺産があってもダグザ遠征で敗走してるしパルミラ侵攻にも慌てて三国共同で首飾り作ったりしてて
外の世界はどんな人外魔境なんだと
外の世界はどんな人外魔境なんだと
755: 2019/08/18(日) 15:31:44.13
>>750
やはりフォドラ統一は急務
やはりフォドラ統一は急務
762: 2019/08/18(日) 15:32:59.31
>>750
続編はよ
続編はよ
766: 2019/08/18(日) 15:33:17.15
>>750
てんてーの剣ですら一部隊吹き飛ばすような物だし戦術価値はあっても大規模な意味はないんじゃない
軍が負けたらそりゃあ負けよ
てんてーの剣ですら一部隊吹き飛ばすような物だし戦術価値はあっても大規模な意味はないんじゃない
軍が負けたらそりゃあ負けよ
798: 2019/08/18(日) 15:39:06.34
>>750
フォドラ統一がスタートなんだろ
FF3だったら飛行船の外に出る前の話なんだろうな
フォドラ統一がスタートなんだろ
FF3だったら飛行船の外に出る前の話なんだろうな
751: 2019/08/18(日) 15:30:17.31
紋章主義はいかんね
やはり聖戦士の血が正義
やはり聖戦士の血が正義
753: 2019/08/18(日) 15:31:11.69
ロリコンはリシテア、フレン辺りにホイホイされると思われがちだけど
真性はベルナデッタを選ぶと思う
真性はベルナデッタを選ぶと思う
754: 2019/08/18(日) 15:31:43.98
ただ紋章で優遇というか特権ある代わりに領地守る為に戦ってるんだよって話なかったっけ
763: 2019/08/18(日) 15:33:05.68
>>754
それだけなら普通に貴族や武士・騎士といった戦士階級なんだけどねぇ
それだけなら普通に貴族や武士・騎士といった戦士階級なんだけどねぇ
756: 2019/08/18(日) 15:31:59.07
聖戦士の血なら必ず直系に紋章が現れるし
紋章なしで生まれた子が失敗扱いもされることもなく、人間リセマラとかにもならないし
完璧だな
紋章なしで生まれた子が失敗扱いもされることもなく、人間リセマラとかにもならないし
完璧だな
768: 2019/08/18(日) 15:33:48.48
>>756
エルトシャン「.......」
エルトシャン「.......」
775: 2019/08/18(日) 15:34:56.96
>>768
直系降嫁ダメ絶対
直系降嫁ダメ絶対
808: 2019/08/18(日) 15:40:19.70
>>756
でも濃さ違うんだよな
でも濃さ違うんだよな
757: 2019/08/18(日) 15:32:00.68
魔法は紋章持ちが有利ってハンネマンとアロイスの支援で聞ける
そう考えるとヒューベルトはすごいな
そう考えるとヒューベルトはすごいな
759: 2019/08/18(日) 15:32:16.74
真正は成長しないソティス様一択やぞ
ソティス様ユニット化はよ
ソティス様ユニット化はよ
760: 2019/08/18(日) 15:32:25.55
僕はアネット
761: 2019/08/18(日) 15:32:56.85
ヒューベルトとかギルベルトとか紋章無しでも成り上がってるから
どうも紋章無しでとても冷遇された本編登場の実例がマイクランくらいしか居ない
どうも紋章無しでとても冷遇された本編登場の実例がマイクランくらいしか居ない
778: 2019/08/18(日) 15:35:32.90
>>761
紋章持ちじゃなかったから母共々捨てられたドロテア…
紋章持ちじゃなかったから母共々捨てられたドロテア…
770: 2019/08/18(日) 15:34:33.50
速さの概念が大きすぎて重たい武器や魔法がそれだけでデメリットの塊なのはどうにかしてほしかった
鋼経由とか錬成でもう少し軽くしても良かったはず
魔力が高ければアグネアの矢だのハデスΩだのよりもファイアやドーラ2連射の方が遥かに強いのも白ける
鋼経由とか錬成でもう少し軽くしても良かったはず
魔力が高ければアグネアの矢だのハデスΩだのよりもファイアやドーラ2連射の方が遥かに強いのも白ける
772: 2019/08/18(日) 15:34:46.05
ローレンツあたりが言ってなかったか
貴族は平民を良い方向に導く代わりに
平民は貴族に敬意を払うって
税じゃないぞ、あくまで敬意だ
貴族は平民を良い方向に導く代わりに
平民は貴族に敬意を払うって
税じゃないぞ、あくまで敬意だ
774: 2019/08/18(日) 15:34:53.49
ロドリグさん落としたい
776: 2019/08/18(日) 15:35:06.47
紋章がなんで重視されるかは青でディミゴリ君が説明してくれただろ
777: 2019/08/18(日) 15:35:09.28
ホルストですらゴーティエ家では失敗作
779: 2019/08/18(日) 15:35:33.13
ベルちゃんはロリコンというよりなんか
手のかかる妹っぽい 意外とふてぶてしいとことか
手のかかる妹っぽい 意外とふてぶてしいとことか
780: 2019/08/18(日) 15:35:35.16
僕はヒルダちゃん!
781: 2019/08/18(日) 15:35:56.44
まあ実際貴族がみんなローレンツのような考え方していれば貴族制は悪くないだろうなと思う
788: 2019/08/18(日) 15:37:21.76
>>781
大体は風見鶏さんみたいな連中
あんな感じのゴミ貴族敵で欲しかった
大体は風見鶏さんみたいな連中
あんな感じのゴミ貴族敵で欲しかった
793: 2019/08/18(日) 15:38:22.22
>>788
アケロンちゃんがいる
アケロンちゃんがいる
782: 2019/08/18(日) 15:35:59.43
ディミトリの眼帯って外せるのか
自室で設定するの?
自室で設定するの?
783: 2019/08/18(日) 15:35:59.98
ドロテアが微妙に魔力伸びないのは紋章が無いせいだった…?
815: 2019/08/18(日) 15:41:32.41
>>783
紋章持たせると伸びるぞ
紋章持たせると伸びるぞ
785: 2019/08/18(日) 15:36:44.11
ベルちゃんは庇護欲とかそういう人気じゃねえかな
5年後に一気に大きくなるしあまりロリキャライメージはない
5年後に一気に大きくなるしあまりロリキャライメージはない
786: 2019/08/18(日) 15:36:47.48
お茶会の時、茶を口にした時に
あつっ!みたいな驚きの表情を見せるのは
良い反応なのか、悪い反応なのか
あつっ!みたいな驚きの表情を見せるのは
良い反応なのか、悪い反応なのか
787: 2019/08/18(日) 15:37:10.53
ストーリーに都合よく解釈するとしても
ショボい紋章で社会が決まることに反対して立ち上がるエガより
絶大な影響力を持つ紋章せいで苦しむ人のために立ち上がるエガの方がいいと思うんだが…
ショボい紋章で社会が決まることに反対して立ち上がるエガより
絶大な影響力を持つ紋章せいで苦しむ人のために立ち上がるエガの方がいいと思うんだが…
789: 2019/08/18(日) 15:37:29.45
アンはゴリラの妹やるらしいから俺はメーチェを妹にするわ
790: 2019/08/18(日) 15:37:49.31
シルヴァンはくそだなコイツ→ちょっといいやつかも→やっぱクソだなコイツを繰り返して
最終的に兄弟そろってロクデナシという結論に至った
最終的に兄弟そろってロクデナシという結論に至った
791: 2019/08/18(日) 15:37:56.02
まぁ紋章持ち貴族がみんなエーギルくんやローレンツみたいな認識ならいいんだけど
当然紋章持ってるから偉いんだぞ!媚びへつらえ!みたいな感じで
横暴なやつがいるわけで・・・結局人次第ってことやな
当然紋章持ってるから偉いんだぞ!媚びへつらえ!みたいな感じで
横暴なやつがいるわけで・・・結局人次第ってことやな
797: 2019/08/18(日) 15:39:05.47
>>791
エーギル君のとこもローレンツ君のとこも、ついでにベルナデッタのとこの親もアレだし真の貴族みたいなやつらが少数派なんだろうなあ
エーギル君のとこもローレンツ君のとこも、ついでにベルナデッタのとこの親もアレだし真の貴族みたいなやつらが少数派なんだろうなあ
800: 2019/08/18(日) 15:39:31.15
>>791
プレイヤーの中でのあの世界の貴族イメージがどうしてもローレンツあたりになっちゃうもんなー
性格悪い横暴なやつなんて味方にしても誰も楽しくないのは分かるんだが
プレイヤーの中でのあの世界の貴族イメージがどうしてもローレンツあたりになっちゃうもんなー
性格悪い横暴なやつなんて味方にしても誰も楽しくないのは分かるんだが
792: 2019/08/18(日) 15:38:12.61
黒鷲でカトリーヌはいつ加入?
794: 2019/08/18(日) 15:38:22.76
全体的にはアケロンくんみたいなのばっかなんやろなあ
795: 2019/08/18(日) 15:38:47.57
ベルの5年後はなんか違う
そうじゃないんだよ
そうじゃないんだよ
796: 2019/08/18(日) 15:38:55.67
シルヴァンは実家がアレだししゃーない
799: 2019/08/18(日) 15:39:18.86
アケロンくはなんかキャラ付けやりすぎて浮きまくってるよな
1人だけ別ゲーからきたみたい
1人だけ別ゲーからきたみたい
801: 2019/08/18(日) 15:39:36.47
モニカ、メトジェイ、ランドルフ、フレーチェ、ラヴァドラヴァ、マカロン、イエリッツァ、ナタル
を集めた特別クラスを実装しました
を集めた特別クラスを実装しました
809: 2019/08/18(日) 15:40:23.17
>>801
ラディスラヴァだしジュディットおばさんが足りてないぞ
ラディスラヴァだしジュディットおばさんが足りてないぞ
813: 2019/08/18(日) 15:41:16.46
>>801
メトジェイかわいい マージナイトにしたい
メトジェイかわいい マージナイトにしたい
827: 2019/08/18(日) 15:42:57.92
>>801
弱そう
弱そう
802: 2019/08/18(日) 15:39:45.84
アケロン君は使えないだけで悪行まで行く話はなかったな
一応顔は広いらしいし
一応顔は広いらしいし
804: 2019/08/18(日) 15:39:49.16
ハンネマンの妹みたいな被害者もいるし…
たくさん産み落とされて紋章持ちじゃないとわかった赤子の扱いとか想像するとな
たくさん産み落とされて紋章持ちじゃないとわかった赤子の扱いとか想像するとな
850: 2019/08/18(日) 15:46:42.83
>>804
帝国ルートはハンネマンとかリシテアみたいな実例をもっと出すべきだったと思う
こいつらの支援会話見てないとそこまで紋章社会が人を苦しめてる印象が無いっつーか薄くて、人によってはエガちゃん個人の復讐じゃん…みたいな感想になる
その辺りがエガちゃんにいまいち賛同できない奴の多い理由かと
帝国ルートはハンネマンとかリシテアみたいな実例をもっと出すべきだったと思う
こいつらの支援会話見てないとそこまで紋章社会が人を苦しめてる印象が無いっつーか薄くて、人によってはエガちゃん個人の復讐じゃん…みたいな感想になる
その辺りがエガちゃんにいまいち賛同できない奴の多い理由かと
805: 2019/08/18(日) 15:39:58.59
飛行軍団化とヘタレのせいでとうとうオデがスタメン落ちした
レベル35で守備20はねぇよ速さも23だしHPがいくつあっても足りねぇわ
レベル35で守備20はねぇよ速さも23だしHPがいくつあっても足りねぇわ
831: 2019/08/18(日) 15:43:19.69
>>805
確かHPは138まで延びたはずだぞ
確かHPは138まで延びたはずだぞ
859: 2019/08/18(日) 15:47:53.36
>>805
うちのオデはレベル25アサシンで早さ23あったぞ。補正育成は実際ダイジ
うちのオデはレベル25アサシンで早さ23あったぞ。補正育成は実際ダイジ
806: 2019/08/18(日) 15:40:03.77
アケロンってちょいキャラのくせに5年間で顔グラかわってるよね?
807: 2019/08/18(日) 15:40:08.47
ほぼ全員小紋章で紋章持ちは特殊な改造されてるのが多い中
特に理由もなくフラルダリウスの紋章を持つフェリクスさん
特に理由もなくフラルダリウスの紋章を持つフェリクスさん
810: 2019/08/18(日) 15:40:43.95
今回は支援会話で大人組がちゃんと大人してるのもいいよね
811: 2019/08/18(日) 15:40:54.68
帝国ルートではディミの眼帯ないよ
812: 2019/08/18(日) 15:41:06.87
フェリクスさんはなろう主人公枠だから…
816: 2019/08/18(日) 15:41:39.06
オデとのび太は紋章持ってないからヘタレるやぞ
818: 2019/08/18(日) 15:41:58.44
焼かれることで生存率を高めるベルナデッタ
819: 2019/08/18(日) 15:42:11.13
ベルスカウト時にクラスで孤立してるからキツイ的なこと言うけど青辺りだったら扉ぶち抜く奴いるし赤よりは孤立してなかったんかね
869: 2019/08/18(日) 15:49:02.63
>>819
支援会話見る限りドロテアなんかは先生いなくてもベルと仲良くなれそうなんだけどな
無理矢理連れ出す程強引でもないから難しいんかね
支援会話見る限りドロテアなんかは先生いなくてもベルと仲良くなれそうなんだけどな
無理矢理連れ出す程強引でもないから難しいんかね
820: 2019/08/18(日) 15:42:12.68
フェリクスさんなんか弱点ないの?
字が下手とか音痴とかワキガとか
字が下手とか音痴とかワキガとか
824: 2019/08/18(日) 15:42:43.03
>>820
猫舌
猫舌
825: 2019/08/18(日) 15:42:49.25
>>820
5年経っても身長が伸びない
5年経っても身長が伸びない
847: 2019/08/18(日) 15:46:06.77
>>825
アッシュに追いつかれてほんと草
アッシュに追いつかれてほんと草
826: 2019/08/18(日) 15:42:56.12
>>820
フレンやベルの支援見る限り、
たぶん幼女に弱い
フレンやベルの支援見る限り、
たぶん幼女に弱い
829: 2019/08/18(日) 15:43:03.91
>>820
あっつ!!
あっつ!!
832: 2019/08/18(日) 15:43:38.85
>>820
髪型が変
髪型が変
834: 2019/08/18(日) 15:43:48.50
>>820
ディミトリとシルヴァンの幼馴染2人と比べて背が低い
猫舌
ノリでスカウトされてその後は剣で一本で生きようとする
ぐらいかな
ディミトリとシルヴァンの幼馴染2人と比べて背が低い
猫舌
ノリでスカウトされてその後は剣で一本で生きようとする
ぐらいかな
835: 2019/08/18(日) 15:43:52.05
>>820
草
草
839: 2019/08/18(日) 15:44:36.09
>>820
指揮関連がうんこなのはわりと痛い
騎士団なんだかんだ強いし個人スキルも微妙
指揮関連がうんこなのはわりと痛い
騎士団なんだかんだ強いし個人スキルも微妙
846: 2019/08/18(日) 15:45:41.53
>>820
実はあんま実戦に強くない
レオニーの安い挑発で簡単に罠にはめられたし
実はあんま実戦に強くない
レオニーの安い挑発で簡単に罠にはめられたし
849: 2019/08/18(日) 15:46:21.15
>>820
周りの幼馴染の男たちが闇を抱えすぎてて戦闘狂になりきれないとこ
周りの幼馴染の男たちが闇を抱えすぎてて戦闘狂になりきれないとこ
860: 2019/08/18(日) 15:48:02.91
>>820
聖人親父殿のアンチやってるのが最大の弱点
聖人親父殿のアンチやってるのが最大の弱点
872: 2019/08/18(日) 15:49:15.14
>>820
おっぱいに釣られて祖国裏切る
おっぱいに釣られて祖国裏切る
876: 2019/08/18(日) 15:50:09.92
>>872
シルヴァンと一緒にすんなとブチギレられそう
シルヴァンと一緒にすんなとブチギレられそう
821: 2019/08/18(日) 15:42:29.23
ディミトリってなんで自ルートで一番酷い目に合うんだろう
830: 2019/08/18(日) 15:43:05.67
>>821
命は助かるから一番良いでしょ
命は助かるから一番良いでしょ
822: 2019/08/18(日) 15:42:30.06
あれもしかしてアイテムで持たせてる紋章に成長率補正あんの
841: 2019/08/18(日) 15:44:52.28
>>822
誤差の範囲だけど延びるみたいだぞ
誤差の範囲だけど延びるみたいだぞ
855: 2019/08/18(日) 15:47:38.79
>>841
誤差程度ならあんま考えんでいいかな
紋章5つ6つ持って吟味とかしたないわ
誤差程度ならあんま考えんでいいかな
紋章5つ6つ持って吟味とかしたないわ
917: 2019/08/18(日) 15:58:22.29
>>841
そんな検証あった?
ターン跨いで紋章アイテム所持不所持で比較しても変動ないし
どこで判定してるんだろうな
そんな検証あった?
ターン跨いで紋章アイテム所持不所持で比較しても変動ないし
どこで判定してるんだろうな
932: 2019/08/18(日) 16:01:57.36
>>917
レベルアップ時に巻き戻しても結果は変わらんぞ
ステージ最初からやり直して乱数変えるかクリア後になるまで固定
レベルアップ時に巻き戻しても結果は変わらんぞ
ステージ最初からやり直して乱数変えるかクリア後になるまで固定
823: 2019/08/18(日) 15:42:37.29
赤は曲者多すぎてベルにかまってる暇なさそう
828: 2019/08/18(日) 15:43:01.47
スレ立て大丈夫か?
836: 2019/08/18(日) 15:43:52.56
帝国ルートだとディミトリガイジ化しないんだし王国西も崩壊してないから同盟と協力しても良かったのに
844: 2019/08/18(日) 15:45:37.18
>>836
ディミトリ説得して仲間にできても良かったと思う
ディミトリ説得して仲間にできても良かったと思う
837: 2019/08/18(日) 15:44:14.81
俺が建てるわ
840: 2019/08/18(日) 15:44:50.93
実際は師の指揮下で計略とかで引きずり下ろされでもしない限り焼かれることなんてないのにさも焼かれてると情報操作をするヴァーリ伯の令嬢を許すな
843: 2019/08/18(日) 15:45:20.60
ディミトリの人生マシ度
帝国ルート>>>>>教会ルート=黄色ルート>>>>青ルート
生き地獄とはまさにこのこと
帝国ルート>>>>>教会ルート=黄色ルート>>>>青ルート
生き地獄とはまさにこのこと
848: 2019/08/18(日) 15:46:07.12
支援と成長率が関係あるとか言ってたけどあれマジなん?
861: 2019/08/18(日) 15:48:08.98
>>848
支援関係ないと思うよ
特に吟味してないけどベレトス2ピンばかりっていつのはあんまりないし
支援関係ないと思うよ
特に吟味してないけどベレトス2ピンばかりっていつのはあんまりないし
851: 2019/08/18(日) 15:46:50.28
会話でしかでないとはいえ各キャラの親や回りにはテンプレ嫌味貴族多いっぽいよね
エーギルやローレンツはよくあんなマトモに育ったもんだ
エーギルやローレンツはよくあんなマトモに育ったもんだ
894: 2019/08/18(日) 15:53:58.93
>>851
ローレンツ「貧しい食事であっても作法は守るべきだよねフェルディナント君」
エーギル「勿論だとも、貧しい食事であれ作ってくれた人に敬意を払って食さねば」
よしお前ら今日からフレンの作ったもの以外口にするなよ
ローレンツ「貧しい食事であっても作法は守るべきだよねフェルディナント君」
エーギル「勿論だとも、貧しい食事であれ作ってくれた人に敬意を払って食さねば」
よしお前ら今日からフレンの作ったもの以外口にするなよ
852: 2019/08/18(日) 15:47:14.36
むしろリシテア苦しめたのは闇うごじゃ?
853: 2019/08/18(日) 15:47:17.23
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part189
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566110744/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566110744/
857: 2019/08/18(日) 15:47:50.79
>>853
これはお手本になる乙
これはお手本になる乙
858: 2019/08/18(日) 15:47:53.29
>>853
乙の計略
乙の計略
862: 2019/08/18(日) 15:48:15.88
>>853
乙
今日のオーダーを食う権利をあげよう
乙
今日のオーダーを食う権利をあげよう
863: 2019/08/18(日) 15:48:23.27
>>853
先生、乙かれ様です!本日も異常なしであります!
先生、乙かれ様です!本日も異常なしであります!
865: 2019/08/18(日) 15:48:35.93
>>853
乙トラ
乙トラ
866: 2019/08/18(日) 15:48:52.99
>>853
乙先生
乙先生
868: 2019/08/18(日) 15:49:01.15
>>853
乙しつくしてやる!
乙しつくしてやる!
870: 2019/08/18(日) 15:49:07.47
>>853
乙ディナント
乙ディナント
877: 2019/08/18(日) 15:50:20.38
>>853
ふふふふ...乙の紋章
ふふふふ...乙の紋章
880: 2019/08/18(日) 15:50:41.05
>>853乙
闇うごの実験とか青ゴリに負けて悔しくないの?
闇うごの実験とか青ゴリに負けて悔しくないの?
881: 2019/08/18(日) 15:51:05.14
>>853
乙
帝国ルートでフェリクス引き抜いたら5年後に猪馬鹿にできなくなったと落ち込んでいたからそこまでか?と思ったけど、ディミトリとの支援Cみてなんとなくわかった
2年前の話、DLCで来ないかなぁ
乙
帝国ルートでフェリクス引き抜いたら5年後に猪馬鹿にできなくなったと落ち込んでいたからそこまでか?と思ったけど、ディミトリとの支援Cみてなんとなくわかった
2年前の話、DLCで来ないかなぁ
892: 2019/08/18(日) 15:53:37.45
>>853
乙ディナント=フォン=エーギル
>>875
ぶっちゃけ仲間でもないモブみたいなキャラでやられてもプレイヤーの受ける印象は薄いし…
乙ディナント=フォン=エーギル
>>875
ぶっちゃけ仲間でもないモブみたいなキャラでやられてもプレイヤーの受ける印象は薄いし…
897: 2019/08/18(日) 15:54:35.90
>>853
乙←てんてーの剣をあげよう
乙←てんてーの剣をあげよう
911: 2019/08/18(日) 15:57:05.51
>>853
乙
乙
854: 2019/08/18(日) 15:47:30.08
光ディミトリのまま話が進んでたら相対的にエガが狂人テロリストとして描かれることになる
856: 2019/08/18(日) 15:47:49.25
あとシルヴァンあいつあんまりイケメンではないのも弱点だろ
こんな事言っとるがべつにキャラとしては全く嫌いじゃないからな
こんな事言っとるがべつにキャラとしては全く嫌いじゃないからな
871: 2019/08/18(日) 15:49:14.87
>>856
イケメンやろ
イケメンやろ
864: 2019/08/18(日) 15:48:24.94
大司教オデ様による統治が待たれる
873: 2019/08/18(日) 15:49:32.80
オデビショップとか聖書で敵殴りそう
878: 2019/08/18(日) 15:50:35.23
>>873
モズグズ様かな?
モズグズ様かな?
874: 2019/08/18(日) 15:49:52.18
青ゴリラは本編中でも明らかに人間じゃないよな
黄色で出てきたゴリラは偽物だろ
黄色で出てきたゴリラは偽物だろ
884: 2019/08/18(日) 15:52:07.07
>>874
いかにゴリラでも先生の制御がないから罠とかにはハメやすかったんだろう・・・
流石のゴリラでも乱戦で疲れた後だろうし
いかにゴリラでも先生の制御がないから罠とかにはハメやすかったんだろう・・・
流石のゴリラでも乱戦で疲れた後だろうし
875: 2019/08/18(日) 15:50:05.23
マイクランはみんな大して覚えてないみたいだね..
882: 2019/08/18(日) 15:51:21.12
フェリクスのあっつ!好き
885: 2019/08/18(日) 15:52:31.95
レオニーはもらっていきますね
886: 2019/08/18(日) 15:52:33.65
大陸一の頃から設定とゲーム性能に乖離があるのは伝統だ
888: 2019/08/18(日) 15:52:56.09
麻酔銃が必要やな
889: 2019/08/18(日) 15:52:56.41
闇うご 1000年かけて紋章悪用の実験したのに寿命を犠牲にしないと移植できない
ハンネマン 独力で紋章格差問題解決
ベレトス 紋章シールを開発
そもそも紋章に頼らなくてもゴリラな連中がチラホラ存在する
闇うごさぁ…
ハンネマン 独力で紋章格差問題解決
ベレトス 紋章シールを開発
そもそも紋章に頼らなくてもゴリラな連中がチラホラ存在する
闇うごさぁ…
893: 2019/08/18(日) 15:53:57.88
本人のルート以外命助からないって悲しいね
なおクロード
>>889
さすがおまけで処理される無能闇うご
なおクロード
>>889
さすがおまけで処理される無能闇うご
908: 2019/08/18(日) 15:56:39.09
>>889
そもそもあの紋章社会でハンネマンが紋章学の父って
どれだけ研究されてこなかったんや
よっぽど秘匿されてたのか
そもそもあの紋章社会でハンネマンが紋章学の父って
どれだけ研究されてこなかったんや
よっぽど秘匿されてたのか
890: 2019/08/18(日) 15:53:08.37
13レベルのシャミアを仲間にしたけど技以外特に高く無かった
895: 2019/08/18(日) 15:54:21.51
>>890
スナイパーのまましばらく育てたけど速さが全然伸びなくてダメだった
シャミア強い派はどういう使い方してるのか知りたい
スナイパーのまましばらく育てたけど速さが全然伸びなくてダメだった
シャミア強い派はどういう使い方してるのか知りたい
916: 2019/08/18(日) 15:58:06.89
>>895
ハンターボレー砲台なので極端な話速さなど0でも構わぬ
ハンターボレー砲台なので極端な話速さなど0でも構わぬ
891: 2019/08/18(日) 15:53:08.94
レオニーの落とし穴に引っかかるフェリクスも好き
904: 2019/08/18(日) 15:55:40.86
>>896
グレンでええやろ
グレンでええやろ
909: 2019/08/18(日) 15:57:00.48
>>896
グレン君が居るからかね
というかガチでギッシリやな
グレン君が居るからかね
というかガチでギッシリやな
898: 2019/08/18(日) 15:54:39.79
シャイニングボウプリーズ
903: 2019/08/18(日) 15:55:38.29
>>898
魔法弓「……」
魔法弓「……」
907: 2019/08/18(日) 15:56:21.04
>>903
存在忘れてたわ...
存在忘れてたわ...
899: 2019/08/18(日) 15:54:42.18
マイクラんはもう少しシルヴァン似の爽やかな顔でも良かったと思う
荒んでても顔は貴族みたいな
荒んでても顔は貴族みたいな
956: 2019/08/18(日) 16:05:46.39
>>899
生まれてからずっと紋章を持たない者として厄介者にされてきたんだろうし致し方ないだろうな
生まれてからずっと紋章を持たない者として厄介者にされてきたんだろうし致し方ないだろうな
900: 2019/08/18(日) 15:54:43.81
スワンチカ並みの防御補正を受けて足止めとして立ちはだかるヒルダと戦うでも熱いっちゃ熱い展開だったけどな
901: 2019/08/18(日) 15:54:46.44
ディミゴリあんま好きじゃないけど
ドゥドゥーが獣化したときに当然に分かってたような反応するところは好き
ドゥドゥーが獣化したときに当然に分かってたような反応するところは好き
902: 2019/08/18(日) 15:55:29.52
シルヴァンみたいな環境で育った奴が「紋章至上主義なんてぶっ壊してやる」って言うならまだ理解はできるが
エガの過去については結局帝国内の問題でしかないというか結局人体実験も闇うごが黒幕なんだから
これで教会王国同盟に矛先を向けるのは筋違い感はあるんだよね
そもそも紋章持たないヒューベルトが大貴族の嫡男になれた時点で帝国は王国ほど紋章至上主義に縛られてないと思うし
カスパルの家に至っては紋章自体あるのかすらはっきりしない
エガの過去については結局帝国内の問題でしかないというか結局人体実験も闇うごが黒幕なんだから
これで教会王国同盟に矛先を向けるのは筋違い感はあるんだよね
そもそも紋章持たないヒューベルトが大貴族の嫡男になれた時点で帝国は王国ほど紋章至上主義に縛られてないと思うし
カスパルの家に至っては紋章自体あるのかすらはっきりしない
912: 2019/08/18(日) 15:57:36.62
>>902
どうせなら徹底して欲しかったよなあ
このゲーム全体的に説明とか動機付けがフンワリしてて「ん?」ってなることが多い
どうせなら徹底して欲しかったよなあ
このゲーム全体的に説明とか動機付けがフンワリしてて「ん?」ってなることが多い
923: 2019/08/18(日) 15:59:31.99
>>902
なんというか教会王国同盟とばっちり感がね
侵略されるほど帝国に対して何かしましたっけ…
なんというか教会王国同盟とばっちり感がね
侵略されるほど帝国に対して何かしましたっけ…
940: 2019/08/18(日) 16:03:40.51
>>902
実験会場は王国内だが
実験会場は王国内だが
906: 2019/08/18(日) 15:56:18.44
ディミトリのこと猪とか言ってたのに
その剣スゲーじゃんとこで手に入れたのって聞かれて
フフン、これはね~って自慢しちゃうフェリクスかわいい
その剣スゲーじゃんとこで手に入れたのって聞かれて
フフン、これはね~って自慢しちゃうフェリクスかわいい
936: 2019/08/18(日) 16:02:17.39
>>906
貸してって言われても貸さないのに自慢してくる畜生
貸してって言われても貸さないのに自慢してくる畜生
946: 2019/08/18(日) 16:04:23.25
>>936
ゴリラ「ホイ試し斬りで戦技!ブレーダットの紋章発動!」
フェリクス「」
ゴリラ「ホイ試し斬りで戦技!ブレーダットの紋章発動!」
フェリクス「」
943: 2019/08/18(日) 16:03:59.77
>>906
男子高校生っぽい
男子高校生っぽい
951: 2019/08/18(日) 16:04:56.02
>>906
手合わせしようぜ~でわざわざチラッチラッさせてるしな
手合わせしようぜ~でわざわざチラッチラッさせてるしな
910: 2019/08/18(日) 15:57:03.39
紋章の有無で差別するクズ野郎があんまりいないからいまいちエガちゃんの共感できないな
自身が紋章に人生を振り回されたってのはあるんだろうけど
自身が紋章に人生を振り回されたってのはあるんだろうけど
913: 2019/08/18(日) 15:57:44.47
一から十まで説明されんと分からんのか
952: 2019/08/18(日) 16:05:00.21
>>913
そういう奴いるよな
説明は7割、あとはお好きにがいいわ
そういう奴いるよな
説明は7割、あとはお好きにがいいわ
915: 2019/08/18(日) 15:58:04.93
ぶっちゃけ力・魔・速以外のステータスってゴミじゃね?
増えても全然強くならん
増えても全然強くならん
918: 2019/08/18(日) 15:58:25.86
紋章で生まれつきの化け物になってるのディミトリぐらいだしな
しかも紋章の力か王家の血がなのかはっきりしてない
しかも紋章の力か王家の血がなのかはっきりしてない
919: 2019/08/18(日) 15:58:48.76
紋章に人生振り回され組が青に多いせいで赤のエガちゃんが紋章憎しをやるのがやはり良くなかったのでは
922: 2019/08/18(日) 15:59:22.14
今回の作品はSRPGよりRPGの方がよかったかもしれんねぇ・・・
街がいっぱいあって、その街の人たちから現地の政治の話なんかを聞ければエガちゃんの行動に説得力がついたかもしれない
街がいっぱいあって、その街の人たちから現地の政治の話なんかを聞ければエガちゃんの行動に説得力がついたかもしれない
925: 2019/08/18(日) 15:59:55.48
>>922
ジルオール風花雪月ですね
やりたいです
ジルオール風花雪月ですね
やりたいです
924: 2019/08/18(日) 15:59:44.05
紋章アイテムの成長補正は前にスレで検証してる人いたな
あの人の検証はどうなったのか
あの人の検証はどうなったのか
926: 2019/08/18(日) 16:00:21.70
大体レアが逆鱗に触れなけりゃ意外とまともなのが悪い
927: 2019/08/18(日) 16:00:58.39
スレ消費早すぎやろ…マジでこれ売上げいまいちなんか?
いや俺もDL組だから正確な売上げは任天堂のみぞ知るだが
いや俺もDL組だから正確な売上げは任天堂のみぞ知るだが
938: 2019/08/18(日) 16:02:56.74
>>927
売上はいいという話しか聞いたことないが…
ぶっちゃけアンチはポケモンの売り上げでもイマイチとか言い始めるから相手にしないほうがいいぞ
売上はいいという話しか聞いたことないが…
ぶっちゃけアンチはポケモンの売り上げでもイマイチとか言い始めるから相手にしないほうがいいぞ
957: 2019/08/18(日) 16:05:58.88
>>927
そら発売直前にDL版実質半額チケット配ってりゃ数字出ないだろ
そら発売直前にDL版実質半額チケット配ってりゃ数字出ないだろ
928: 2019/08/18(日) 16:01:01.28
ディミトリ闇堕ちのまま闇うごにスカウトされたら
獣ども滅ぼせるよ
獣ども滅ぼせるよ
939: 2019/08/18(日) 16:02:59.04
>>928
闇ゴリラは触れるもの皆握り潰すゴリラだぞ
取り込んでも機嫌損ねたら壊滅させられちゃう
闇ゴリラは触れるもの皆握り潰すゴリラだぞ
取り込んでも機嫌損ねたら壊滅させられちゃう
945: 2019/08/18(日) 16:04:14.93
>>928
闇ゴリラは弱者の味方ゴリラだから
スカウトに来たやつ頭ぐしゃーぞ
闇ゴリラは弱者の味方ゴリラだから
スカウトに来たやつ頭ぐしゃーぞ
929: 2019/08/18(日) 16:01:02.49
青が全体的に重いのは赤と真正面から敵対する関係上
スカウトする理由付けが欲しかったのかもしれない
それでも、いやお前裏切ったらアカンくない?なのはいるけど
(グリットちゃんとかアネットとか)
スカウトする理由付けが欲しかったのかもしれない
それでも、いやお前裏切ったらアカンくない?なのはいるけど
(グリットちゃんとかアネットとか)
930: 2019/08/18(日) 16:01:04.82
シルヴァンは赤にいたほうがよかったんじゃない?てかんじはせんでもない
931: 2019/08/18(日) 16:01:44.03
帝国ルートはメガテンで言うNルートっていうか
人間万歳、神だろうが悪魔だろうが支配者は引っ込んでろ!ってだけじゃね?
人間万歳、神だろうが悪魔だろうが支配者は引っ込んでろ!ってだけじゃね?
934: 2019/08/18(日) 16:02:08.45
人気投票あるやろな
942: 2019/08/18(日) 16:03:56.81
>>934
女は
エガちゃん
リシテア
ベルちゃん
がほぼ確定な気がする
女は
エガちゃん
リシテア
ベルちゃん
がほぼ確定な気がする
961: 2019/08/18(日) 16:07:06.64
>>942
男も
ディミトリ
クロード
フェリクス
がほぼ確定な印象
男も
ディミトリ
クロード
フェリクス
がほぼ確定な印象
935: 2019/08/18(日) 16:02:14.52
まだ青やってないけドゥドゥーって速さ20%しかないけど微妙?
949: 2019/08/18(日) 16:04:31.90
>>935
対物理ならほぼノーダメに抑えられるから壁として有能
ただし終盤は個人スキル活かさないと普通に攻撃通される
攻撃面は拳職に就かないと割と弱い
対物理ならほぼノーダメに抑えられるから壁として有能
ただし終盤は個人スキル活かさないと普通に攻撃通される
攻撃面は拳職に就かないと割と弱い
963: 2019/08/18(日) 16:07:20.52
>>949
壁役かぁ
壁役ってエガも微妙扱いされてるしこのゲームではあんま必要性感じんよね
壁役かぁ
壁役ってエガも微妙扱いされてるしこのゲームではあんま必要性感じんよね
937: 2019/08/18(日) 16:02:54.80
マリオは一般層が強すぎる
FEとはそもそも層が違いすぎ
FEとはそもそも層が違いすぎ
941: 2019/08/18(日) 16:03:47.15
人気投票やったら血の同窓会以上に酷いことになりそう
944: 2019/08/18(日) 16:04:06.55
アネット帝国は意味わからんけど
アネットとギルベルトの対立は正直好き
最終戦でギルベルトが「ああ、そうか。女神よ、これが私への罰だったのですね」って言うのが泣ける
アネットとギルベルトの対立は正直好き
最終戦でギルベルトが「ああ、そうか。女神よ、これが私への罰だったのですね」って言うのが泣ける
947: 2019/08/18(日) 16:04:29.85
>>944
キツすぎるな
キツすぎるな
948: 2019/08/18(日) 16:04:30.94
いうてFEの人気投票は男と女で分かれてるから荒れそうにないけど
男も女も一位はせんせーだろうし
男も女も一位はせんせーだろうし
955: 2019/08/18(日) 16:05:31.49
>>948
せんせーそんな圧倒的人気あるか?ただでさえ無個性タイプなのに
せんせーそんな圧倒的人気あるか?ただでさえ無個性タイプなのに
958: 2019/08/18(日) 16:06:20.75
>>948
女先生はわからんけど男先生そんな人気ないっしょ
女先生はわからんけど男先生そんな人気ないっしょ
950: 2019/08/18(日) 16:04:43.80
外伝マップは割とやり応えのあるボリュームだな
もっと増援よんでこいよ
もっと増援よんでこいよ
960: 2019/08/18(日) 16:07:04.22
>>950
増援1体ずつだからそこまで難しくないんだよな
クロード×パルミラは4体ずつぐらいでくるが
増援1体ずつだからそこまで難しくないんだよな
クロード×パルミラは4体ずつぐらいでくるが
953: 2019/08/18(日) 16:05:18.73
投書にすら「ちょっと武器振ったらすーぐ壊れるんだが」とか書いてる青ゴリ
954: 2019/08/18(日) 16:05:24.88
そろそろカミラ陥落あるかな
959: 2019/08/18(日) 16:06:49.23
武器壊しまくる性王はゴリラ呼ばわりされることはほとんど無いのに…
962: 2019/08/18(日) 16:07:18.00
人気投票あるならリシテアにぶっこむけどロリ枠って人気ないんだよな…つれぇわ
964: 2019/08/18(日) 16:07:31.33
ま、人気投票だと自演が出来ませんの
970: 2019/08/18(日) 16:08:52.68
>>964
兄貴に頼めばなんとかなるでしょ
兄貴に頼めばなんとかなるでしょ
965: 2019/08/18(日) 16:07:39.16
この5chの狭いコミュニティで判断してるんじゃないだろうな
967: 2019/08/18(日) 16:08:33.95
>>965
5chとTwitterだけならカミラも緑リンも選ばれないぞ
現実を見よう
5chとTwitterだけならカミラも緑リンも選ばれないぞ
現実を見よう
966: 2019/08/18(日) 16:08:11.13
人気投票は海外も混ぜると大分変動しそう
ドロテアとか強そうだし
ドロテアとか強そうだし
968: 2019/08/18(日) 16:08:37.72
出撃数1位のドロテアをみんな甘く見過ぎだよね
969: 2019/08/18(日) 16:08:49.91
クロードさん性格良すぎてエガさんかディミさんの闇で汚したくなる
971: 2019/08/18(日) 16:09:05.49
女子はヒルダ、男子はヘルマングロスタールくんに決まっとるやろ
972: 2019/08/18(日) 16:09:10.55
どうせ先生スマブラに出て票掻っ攫うんでしょ知ってる
973: 2019/08/18(日) 16:09:24.44
票のほとんどは腐さんが握ってるしここの思いどうりにはならんよ
どうせ1位がカスパルだったりするぜ
どうせ1位がカスパルだったりするぜ
979: 2019/08/18(日) 16:10:25.18
>>973
ここはどうせ女キャラの順位しか興味ないだろうし腐が何に入れようが関係ないやろ
ここはどうせ女キャラの順位しか興味ないだろうし腐が何に入れようが関係ないやろ
984: 2019/08/18(日) 16:11:28.26
>>979
女でも男が好きなタイプは嫌われるだろ
エガとか人気なさそう
女でも男が好きなタイプは嫌われるだろ
エガとか人気なさそう
980: 2019/08/18(日) 16:10:30.53
>>973
カスパルって腐人気あるようなキャラじゃないだろ
カスパルって腐人気あるようなキャラじゃないだろ
974: 2019/08/18(日) 16:09:43.07
そういやオンライン買ってないわ
975: 2019/08/18(日) 16:10:00.78
腐は青ゴリラだろう
976: 2019/08/18(日) 16:10:17.26
1位 アロイス
2位 ハンネマン
3位 ラファエル
で壁紙プレゼントだぞ
2位 ハンネマン
3位 ラファエル
で壁紙プレゼントだぞ
977: 2019/08/18(日) 16:10:17.66
これの売り上げはどうせライザのアトリエ辺りの鈍器にされるんでしょ…
978: 2019/08/18(日) 16:10:21.27
さっさと水着ベレスと水着マリアンヌをFEHに出せ
981: 2019/08/18(日) 16:10:48.90
腐にもそんな話題でてないキャラ一位とれるわけがない
982: 2019/08/18(日) 16:11:04.63
男はフェリクスとローレンツだな
こいつら引き抜く人多いだろ
こいつら引き抜く人多いだろ
995: 2019/08/18(日) 16:12:34.76
>>982
フェリクスは性能だけどローレンツはリシテアの装備品として・・・
フェリクスは性能だけどローレンツはリシテアの装備品として・・・
983: 2019/08/18(日) 16:11:16.98
闇うごがまーた人気の話ししてる…
985: 2019/08/18(日) 16:11:28.64
女先生はどうか知らんが男先生が1位は無いんじゃねーかなぁ
腐と一般人、両方の票を取れるやつが強いんだ…
腐と一般人、両方の票を取れるやつが強いんだ…
986: 2019/08/18(日) 16:11:34.81
腐人気はフェリクス、シルヴァンあたりじゃないの?
987: 2019/08/18(日) 16:11:41.64
1位イグナーツ
2位ラファエル
3位ローレンツ
よし、決まりだな!
2位ラファエル
3位ローレンツ
よし、決まりだな!
988: 2019/08/18(日) 16:11:52.30
このスレだけだとまるでベルナデッタが1位のように錯覚するな
989: 2019/08/18(日) 16:11:54.12
フェリクスは露骨だからどうだろう
990: 2019/08/18(日) 16:12:04.85
ディミ×クロかクロ×ディミで戦争えぽぉ
991: 2019/08/18(日) 16:12:07.16
サイファのSR候補になりそうだから人気の行方は気になる
992: 2019/08/18(日) 16:12:12.02
なんで腐人気ばかり気にするんです?
996: 2019/08/18(日) 16:12:35.91
>>992
テイルズの人気投票見ればわかる
テイルズの人気投票見ればわかる
993: 2019/08/18(日) 16:12:22.50
マンさんはフェリクスというか青だろ
994: 2019/08/18(日) 16:12:33.70
女視点としてはクロード好きだけどなあ…
997: 2019/08/18(日) 16:12:37.91
なんやかんやでデミゴリが一位
998: 2019/08/18(日) 16:12:49.12
>>1000ならお前ら全員レア様と結婚
999: 2019/08/18(日) 16:13:10.41
>>1000ならお前ら全員マヌエラ先生と結婚
1000: 2019/08/18(日) 16:13:13.56
レア様万歳
コメント
コメントする