1: 2019/07/30(火) 09:13:30.51
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行に増やして立ててください
ここはトミーウォーカーのPBW「第六猟兵」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。
★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW6「第六猟兵」
ttp://tw6.jp/
★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。踏み逃げは禿げます。
★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。スルーできない人は禿げます。
前スレ
第六猟兵・Tommy Walker6 Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1561290829/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行に増やして立ててください
ここはトミーウォーカーのPBW「第六猟兵」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。
★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW6「第六猟兵」
ttp://tw6.jp/
★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。踏み逃げは禿げます。
★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。スルーできない人は禿げます。
前スレ
第六猟兵・Tommy Walker6 Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1561290829/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/07/30(火) 09:20:12.32
保守
3: 2019/07/30(火) 09:24:18.17
保守
5: 2019/07/30(火) 09:27:11.21
保守
6: 2019/07/30(火) 09:27:41.33
保守
8: 2019/07/30(火) 09:42:54.61
保守
9: 2019/07/30(火) 09:43:13.07
保守
10: 2019/07/30(火) 09:43:31.76
保守
11: 2019/07/30(火) 09:53:30.82
保守
いつのまにか武田信玄が赤く消されている件
いつのまにか武田信玄が赤く消されている件
12: 2019/07/30(火) 09:55:09.47
保守
13: 2019/07/30(火) 10:01:26.01
保守
14: 2019/07/30(火) 10:07:40.45
保守
15: 2019/07/30(火) 10:12:57.20
乙保守
16: 2019/07/30(火) 10:13:11.74
保守
17: 2019/07/30(火) 10:13:59.47
保守
18: 2019/07/30(火) 10:15:01.79
保守
19: 2019/07/30(火) 10:16:02.99
保守
20: 2019/07/30(火) 10:16:48.33
保守
21: 2019/07/30(火) 10:29:10.94
乙1保守
まあこんなもんでいいのか
まあこんなもんでいいのか
22: 2019/07/30(火) 11:30:04.56
保守
23: 2019/07/30(火) 22:58:06.85
すまぬ
親父の手術(ガチ)で丸一日病院カンズメな俺に3行で生放送の内容教えてくれ
親父の手術(ガチ)で丸一日病院カンズメな俺に3行で生放送の内容教えてくれ
25: 2019/07/30(火) 23:00:38.00
>>23
ボイス実装
サポ参加とジョブチェン来月予定
戦争と浴衣やる
ボイス実装
サポ参加とジョブチェン来月予定
戦争と浴衣やる
29: 2019/07/30(火) 23:09:20.45
>>23
社長以下全員ボイス収録(想像よりうまかった)
MSがランダムで送られてきたPCを使って執筆できるサポートシステム今後実装(プレイングなし・判定は成功のみ)
もうすぐサムライエンパイアで戦争
多少の気分転換になることを願う
>>28
新たなコンテンツ作るとメニューバーとか大変だから流用したんじゃね?
とは言え少々わかりにくいが
社長以下全員ボイス収録(想像よりうまかった)
MSがランダムで送られてきたPCを使って執筆できるサポートシステム今後実装(プレイングなし・判定は成功のみ)
もうすぐサムライエンパイアで戦争
多少の気分転換になることを願う
>>28
新たなコンテンツ作るとメニューバーとか大変だから流用したんじゃね?
とは言え少々わかりにくいが
46: 2019/07/31(水) 09:35:28.84
>>29
想像より上手かったというか、演技指導って凄いんだなと思ったわ個人的に
元々人前で喋るのをずっとやってたから喋りがそこそこ達者なのもあるとは思ったけど
想像より上手かったというか、演技指導って凄いんだなと思ったわ個人的に
元々人前で喋るのをずっとやってたから喋りがそこそこ達者なのもあるとは思ったけど
48: 2019/07/31(水) 10:33:53.87
>>45
よかった。お父さん(だったよな?)もお前さんもお疲れさま
>>46
みんな上手かったよな
わこうさんの二人目の演技とか、正直野郎でも「あ、いけめん」ってなったわ
よかった。お父さん(だったよな?)もお前さんもお疲れさま
>>46
みんな上手かったよな
わこうさんの二人目の演技とか、正直野郎でも「あ、いけめん」ってなったわ
31: 2019/07/30(火) 23:17:01.42
>>23
手術室のすぐ隣にある小部屋でずっと待つんよな
俺も父親の手術で半日くらい待ってたことある
手術室のすぐ隣にある小部屋でずっと待つんよな
俺も父親の手術で半日くらい待ってたことある
24: 2019/07/30(火) 22:58:57.63
内容より容体心配しろよ
39: 2019/07/30(火) 23:45:37.30
>>24
まあ手術もピンキリだから
まあ手術もピンキリだから
26: 2019/07/30(火) 23:02:11.98
このイラストマスターに発注した人は、こんな人にも発注しています
声優はイラストマスターだった?
声優はイラストマスターだった?
28: 2019/07/30(火) 23:04:05.97
>>26
ボイスを入れたイラスト、が納品されるらしいからイラマスの括りなのかな?
それとも単にミスか
ボイスを入れたイラスト、が納品されるらしいからイラマスの括りなのかな?
それとも単にミスか
27: 2019/07/30(火) 23:03:02.67
ボイスは今のところ様子見
サポはあんまり興味ない
浴衣はちょっと気になる
戦争は好きな世界だから逆にやってほしくなかった
サポはあんまり興味ない
浴衣はちょっと気になる
戦争は好きな世界だから逆にやってほしくなかった
30: 2019/07/30(火) 23:16:23.48
検索にがっちり組み込まれてるから新規コンテンツじゃなくてアトリエの一部としてやってくつもりじゃね
今後表記を変えてくのかも
今後表記を変えてくのかも
32: 2019/07/30(火) 23:25:45.78
検索画面だけだと男か女かわからんからちょっと不便だな
今後バナーとかで判別つくようになるんだろうか
今後バナーとかで判別つくようになるんだろうか
41: 2019/07/30(火) 23:55:18.62
>>32
改善されたようだ
改善されたようだ
43: 2019/07/31(水) 00:24:07.93
>>41
うえさまおつ
うえさまおつ
33: 2019/07/30(火) 23:27:17.85
サンプルの音量と録音環境が人によって想像以上にムラがあるね、少ないから専門学校経由かと思ったけど違うのかな
環境の方はともかく音量は基準示してあげてって思った
環境の方はともかく音量は基準示してあげてって思った
34: 2019/07/30(火) 23:29:38.57
まだ顔が付いていないから手のつけようがないわ
35: 2019/07/30(火) 23:34:02.35
サンプルのある女性声優が石黒千尋さんしかいないんだが……
さすがに初期組は準備しといてくれよ……
さすがに初期組は準備しといてくれよ……
36: 2019/07/30(火) 23:34:50.62
画像見れば男か女かは分かるけど、サンプルボイスないと頼みづらいな
ネット声優とか実況動画やっている人もいるのかもしれないけど、いちいち探すのもめんどくさいし
ネット声優とか実況動画やっている人もいるのかもしれないけど、いちいち探すのもめんどくさいし
37: 2019/07/30(火) 23:37:41.88
お前がサンプルボイスになるんだよ感
あと意外に男性多いけど渋声とか出せる人はいるのだろうか
あと意外に男性多いけど渋声とか出せる人はいるのだろうか
38: 2019/07/30(火) 23:40:11.57
絵もそうだけど特に声は数種類のサンプル欲しいね
近日中に更新されるとは思いたいが
近日中に更新されるとは思いたいが
40: 2019/07/30(火) 23:54:41.92
薄々わかってたけど、やっぱり赤丸一番多い所が戦争理論はただの偶然だったな
47: 2019/07/31(水) 10:33:20.49
>>40
三方原が始まる前まではサムライエンパイアが赤丸一番少なかったんだよ。(ヒーローズアース除く)
前回で言えばテレビウム依頼みたいなもんだろうから、その時点でサムライエンパイアで戦争は決まってたと思うよ。
三方原が始まる前まではサムライエンパイアが赤丸一番少なかったんだよ。(ヒーローズアース除く)
前回で言えばテレビウム依頼みたいなもんだろうから、その時点でサムライエンパイアで戦争は決まってたと思うよ。
42: 2019/07/30(火) 23:59:33.53
コルテスを倒せばケツァルコアトルが解放されて元の世界へ戻り南米風新世界が発見されるのだ
ケツァールマスクやアタワルパのような頑丈な肉体を持ったアンブレイカブルが生息している世界なのだ
ケツァールマスクやアタワルパのような頑丈な肉体を持ったアンブレイカブルが生息している世界なのだ
44: 2019/07/31(水) 04:19:02.13
上様がこのようなところにいるはずがない
斬れ!斬り捨てい!
斬れ!斬り捨てい!
45: 2019/07/31(水) 09:16:19.98
情報トンクス
手術も無事終わったわ
手術も無事終わったわ
50: 2019/07/31(水) 11:09:17.78
>>49
しっくりきた
しっくりきた
54: 2019/07/31(水) 11:50:11.27
>>49
めっちゃ納得したわww
めっちゃ納得したわww
51: 2019/07/31(水) 11:14:52.79
イキリMSが増えやすいダクセとかは赤丸増えるので赤丸だけが指標ではないだろうがそういうのはあるだろうな
52: 2019/07/31(水) 11:22:34.26
厳しい判定出す俺様マスター様な
ダクセは厨を引きつける
ダクセは厨を引きつける
53: 2019/07/31(水) 11:27:25.51
ダクセ依頼に結構参加してるつもりだけど理不尽判定はまだ貰ったことないわ
厨マスに運良く当たってないのか
厨マスに運良く当たってないのか
56: 2019/07/31(水) 12:13:38.38
陰鬱萌えがマスターにもプレイヤーにも多いからな
積極的にトラウマ作りに行きやがる
積極的にトラウマ作りに行きやがる
57: 2019/07/31(水) 12:14:03.44
そういやボイススレは作らないん?
58: 2019/07/31(水) 12:14:04.60
シナリオの出しやすさって要は作りやすさとイコールだと思うけど、自国風であるサムライエンパイアよりも他国のファンタジーであるダクセやA&Wの方が遥かに作りやすいってのは面白い。
59: 2019/07/31(水) 12:16:57.61
ボイスってどこで聞けるんだろう
サンプルじゃなくて
サンプルじゃなくて
60: 2019/07/31(水) 12:22:21.12
>>59
アトリエでの検索項目が増えてるからそこから
アトリエでの検索項目が増えてるからそこから
61: 2019/07/31(水) 12:22:46.38
そういや何処で聞けるんだろ
普通にアトリエで他の絵に混じって納品されるのか?
普通にアトリエで他の絵に混じって納品されるのか?
62: 2019/07/31(水) 12:24:11.39
ボイス、今のところ活発に動いてるのが男性声優数名って状態なのがつらいな
63: 2019/07/31(水) 12:28:03.68
自己解決した
完成済みのイラストにくっつける形だからアトリエの新着には載らないのね
というか昨日の今日でもう納品あったのか
完成済みのイラストにくっつける形だからアトリエの新着には載らないのね
というか昨日の今日でもう納品あったのか
64: 2019/07/31(水) 12:36:21.16
ボイス自体は聞いてて楽しいんだけど、ゲーム側で音量設定できないのが割かし辛い
ブラウザか本体音量弄らないといけないし
ブラウザか本体音量弄らないといけないし
65: 2019/07/31(水) 12:36:29.44
はじめましてのやつ頭いいな……
66: 2019/07/31(水) 13:18:51.05
ボイスはイラストや文章より環境の影響が大きいな
声そのものは良くても収録環境が気になるとかありそう
ゆくゆくは改良されるだろうけど、サンプル音声の停止機能もほしいな
途中で次のサンプルを聞こうとすると被ってしまう
声そのものは良くても収録環境が気になるとかありそう
ゆくゆくは改良されるだろうけど、サンプル音声の停止機能もほしいな
途中で次のサンプルを聞こうとすると被ってしまう
67: 2019/07/31(水) 15:13:01.81
ボイスの人ってどこから調達してきたの?
試験とかあったっけ?
どこかの専門学校みたいなとこと提携してそこから引っ張ってきてるとか?
試験とかあったっけ?
どこかの専門学校みたいなとこと提携してそこから引っ張ってきてるとか?
68: 2019/07/31(水) 15:31:19.99
そうだよ
具体的には昨日の生参照
具体的には昨日の生参照
69: 2019/07/31(水) 16:40:00.42
そうだったのか、サンクス
70: 2019/07/31(水) 17:06:05.58
知らん人には全く判らない名前だと思うけど
キャラボイス声優に一之瀬りと、早瀬ゃょぃ、浅倉小春、美由、七海うと辺りが来て欲しいなぁ・・・とか思ってたが
夢見過ぎてたようだな orz
キャラボイス声優に一之瀬りと、早瀬ゃょぃ、浅倉小春、美由、七海うと辺りが来て欲しいなぁ・・・とか思ってたが
夢見過ぎてたようだな orz
71: 2019/07/31(水) 17:28:10.81
誰か分からんけどPBWで有名どころは難しいでしょーと思ってざっと調べたけど・・・
これ全年齢ゲームやで
石黒さんもいつもの感じだと数件受けて休業になるのかなー
これ全年齢ゲームやで
石黒さんもいつもの感じだと数件受けて休業になるのかなー
72: 2019/07/31(水) 17:28:19.42
知名度がある人だと、とてもじゃないけど払えない額になりそうだしなあ
千尋さんも☆10だし
そういえばずいぶん前に上様がそんな話してなかったっけか、かなり有名な声優事務所に話を振ったらかなり有名な声優さんがOK出したけど金額が、って感じの
千尋さんも☆10だし
そういえばずいぶん前に上様がそんな話してなかったっけか、かなり有名な声優事務所に話を振ったらかなり有名な声優さんがOK出したけど金額が、って感じの
74: 2019/07/31(水) 17:38:29.59
>>72
☆10まじか!基本価格?の☆4しか見てなかったわ
そして今見たら20件くらい受け付けてるね
それならまとめ撮りすれば案外それなりの金額になるのかもなあ。バンタン使えるだろうし
あと上様の話は逆じゃなかった?
募集をかけたら有名所が来てしまって焦ったって話
☆10まじか!基本価格?の☆4しか見てなかったわ
そして今見たら20件くらい受け付けてるね
それならまとめ撮りすれば案外それなりの金額になるのかもなあ。バンタン使えるだろうし
あと上様の話は逆じゃなかった?
募集をかけたら有名所が来てしまって焦ったって話
79: 2019/07/31(水) 18:10:50.44
>>74
研究生とかなら安いけど有名な人は高くなるって意味で言ったけど、誤解させたみたいですまない
声優事務所の件もそうだっけか、うろ覚えはよくないな
重ねてすまなかった
俺は最近の声優さんも分からないくらいだから今回登録された人たちに頼むの躊躇するけど、結構頼んでいる人が多いんだな
アイコン頼むような感じなのかな、それなら気軽に頼めるよな
研究生とかなら安いけど有名な人は高くなるって意味で言ったけど、誤解させたみたいですまない
声優事務所の件もそうだっけか、うろ覚えはよくないな
重ねてすまなかった
俺は最近の声優さんも分からないくらいだから今回登録された人たちに頼むの躊躇するけど、結構頼んでいる人が多いんだな
アイコン頼むような感じなのかな、それなら気軽に頼めるよな
87: 2019/07/31(水) 18:36:06.92
>>79
大丈夫、有名な人は高くなるって意味で理解できてるよ
俺も書き方が下手でゴメンな
★10まで上げられるなら有名な人も呼べるかなーと思ったけど、特別枠なら他の人は無理っぽいね
大丈夫、有名な人は高くなるって意味で理解できてるよ
俺も書き方が下手でゴメンな
★10まで上げられるなら有名な人も呼べるかなーと思ったけど、特別枠なら他の人は無理っぽいね
73: 2019/07/31(水) 17:29:51.40
単価見てなかったけど25文字で★10?
ごめん設定図頼むわ無理
ごめん設定図頼むわ無理
86: 2019/07/31(水) 18:31:36.55
>>73
春眠不覚暁
処処聞啼鳥
夜来風雨声
花落知多少
こんだけ言わせられるんだぞ!
春眠不覚暁
処処聞啼鳥
夜来風雨声
花落知多少
こんだけ言わせられるんだぞ!
89: 2019/07/31(水) 18:50:36.02
>>86
それはちょっと試してみたい
それはちょっと試してみたい
90: 2019/07/31(水) 19:13:51.52
>>86
江守徹が声優してくれるのか……
江守徹が声優してくれるのか……
75: 2019/07/31(水) 17:39:14.21
基本★1で人によっては★3.5くらいまで上乗せありって感じだぞ
石黒さんは特別枠
石黒さんは特別枠
76: 2019/07/31(水) 17:43:14.28
>>75
なるほど、ありがとう
下の方にあった☆4は特別枠ゆえの表示エラーか
なるほど、ありがとう
下の方にあった☆4は特別枠ゆえの表示エラーか
77: 2019/07/31(水) 17:46:44.70
ボイスの料金って、実際に声優が手にする取り分はどれくらいなんだろ
78: 2019/07/31(水) 17:54:31.20
絵師と同じくらいじゃない?
準備とか声質の調整とか考えたら、小出しよりある程度纏めてリクした方が好まれそう
準備とか声質の調整とか考えたら、小出しよりある程度纏めてリクした方が好まれそう
80: 2019/07/31(水) 18:15:35.29
まだまだこれから登録も増えていくだろうから有名どころが来る可能性もあるかもね
上様も打診が来てるって言ってたし
上様も打診が来てるって言ってたし
81: 2019/07/31(水) 18:15:47.04
一ワードずつ一万で販売って、めちゃくちゃ非効率というか何というか……
十万出せば、だいぶ有名な声優に百ワードくらい頼めるぞ
合同で頼む形式とかできないんかなぁ……
十万出せば、だいぶ有名な声優に百ワードくらい頼めるぞ
合同で頼む形式とかできないんかなぁ……
83: 2019/07/31(水) 18:23:46.02
ゆゆうじょうパパワー!
84: 2019/07/31(水) 18:27:59.62
ススパーイパーイナナズマズキマィキィィィィックク
85: 2019/07/31(水) 18:30:14.91
この値段ならイラストにいっちゃうかな……ハズレが怖いし……
88: 2019/07/31(水) 18:40:39.69
漢字等を含んだ表記としては25文字、ひらがなの数で計算する読み仮名は100文字だっけ。
納品物を聴いて、以外と長い文章を読めるんだなってなんか感心した。
納品物を聴いて、以外と長い文章を読めるんだなってなんか感心した。
91: 2019/07/31(水) 19:31:31.92
絵と違ってなきゃ困るってもんでもないし個人的には正直割とどうでもいいコンテンツだわ
というか漫画や小説がアニメ化した時によくあるこいつこんな声だったのか現象起きる可能性考えると声はない方がいいまである
付き合ってくれる人たちが勝手に脳内で補完してくれればいいやって
というか漫画や小説がアニメ化した時によくあるこいつこんな声だったのか現象起きる可能性考えると声はない方がいいまである
付き合ってくれる人たちが勝手に脳内で補完してくれればいいやって
92: 2019/07/31(水) 19:34:17.21
会社で見てる時に間違ってクリックしてボイスが流れたら最悪だな
93: 2019/07/31(水) 19:46:51.28
俺も個人的には興味ないけど、欲しい人がいて需要があるコンテンツならいちいち腐す必要も無いよね
94: 2019/07/31(水) 19:49:06.67
俺も別に楽しんでる人をどうこういうつもりはないよ個人的にはって話
95: 2019/07/31(水) 20:02:35.77
ボイスはケルブレの闘技場とかでカットインと同時に使えたらよかったのに
第六だとどこで使えばいいのかわからない
第六だとどこで使えばいいのかわからない
96: 2019/07/31(水) 20:14:39.96
ブラウザゲームでボイス使えたらめちゃくちゃ楽しいだろうなあ
せめてサバイバルが文章じゃなくてリプレイ動画みたいな形式になれば…
せめてサバイバルが文章じゃなくてリプレイ動画みたいな形式になれば…
97: 2019/07/31(水) 20:19:48.29
https://www.amgakuin.co.jp/contents/voice/column2/debut/become/income
>ゲームに声を吹き込む場合は、一般的に1文字単位で計算されることもあります。
>例えば新人だと1ワードあたり30円で、実績のある声優だと1ワードで200円といったイメージです。
富さん、声優事務所にふっかけられてね?
もしかして、ワード=文字だと認識したのか?
一ワードだけだから単価があがるのは間違い無いけど、学生なら☆半分でもだいぶ足元見られてるぞ
>ゲームに声を吹き込む場合は、一般的に1文字単位で計算されることもあります。
>例えば新人だと1ワードあたり30円で、実績のある声優だと1ワードで200円といったイメージです。
富さん、声優事務所にふっかけられてね?
もしかして、ワード=文字だと認識したのか?
一ワードだけだから単価があがるのは間違い無いけど、学生なら☆半分でもだいぶ足元見られてるぞ
99: 2019/07/31(水) 20:47:23.15
>>97
上様「おっとそこまでだ」
上様「おっとそこまでだ」
102: 2019/07/31(水) 20:58:23.10
>>97
それは一定以上の収録量があって
スタジオ費諸々は依頼側が出すか仕事量が安定してるから事務所に設備がある場合じゃないの
1点ごとのオーダーメイドってだけで単価は爆上がりするもんよ
それは一定以上の収録量があって
スタジオ費諸々は依頼側が出すか仕事量が安定してるから事務所に設備がある場合じゃないの
1点ごとのオーダーメイドってだけで単価は爆上がりするもんよ
98: 2019/07/31(水) 20:27:42.76
富と声優事務所が間に入ってるんだから割高になるんじゃね?
100: 2019/07/31(水) 20:47:40.64
シナリオ全部収録する通常のゲームの報酬と、一文だけ収録するこの形式を一緒に考えたらダメだと思う
発注文読み込んでキャラ作りする労力があるのに、それで収録するのが一言だけなんだから
発注文読み込んでキャラ作りする労力があるのに、それで収録するのが一言だけなんだから
108: 2019/07/31(水) 22:03:38.93
>>100
わからんでもないけど、そこまで念入りにキャラ作りする声優さんってそんなにいない
生放送の時に石黒さんほぼ初見でセリフ読んでたけど、1ワードぐらいならそれで十分だったりする
音声を聞くに、環境とかも自宅収録とか多いようだし
わからんでもないけど、そこまで念入りにキャラ作りする声優さんってそんなにいない
生放送の時に石黒さんほぼ初見でセリフ読んでたけど、1ワードぐらいならそれで十分だったりする
音声を聞くに、環境とかも自宅収録とか多いようだし
121: 2019/08/01(木) 00:06:45.13
>>108
生放送の石黒さんは事前にリク文読んでイラスト見て練習してきたと言ってるから全然初見じゃないし、その話には当てはまらないよ
サッとできる人も中にはいるだろうけど、それはその人の培ってきた技術だし
生放送の石黒さんは事前にリク文読んでイラスト見て練習してきたと言ってるから全然初見じゃないし、その話には当てはまらないよ
サッとできる人も中にはいるだろうけど、それはその人の培ってきた技術だし
101: 2019/07/31(水) 20:57:47.33
それならリクエストにかかる最低額を高くして1文字あたりの金額を安く、設定資料みたいに☆追加で台詞を追加(文字数追加)出来る様にして欲してくれれば良いのに…などと思ったけど
そんな事ウエサマも考えてるだろうし、その上での今の設定なんだろうなぁ
そんな事ウエサマも考えてるだろうし、その上での今の設定なんだろうなぁ
103: 2019/07/31(水) 21:38:27.20
これ個人収録なんかね
だとしたら、いらんな
だとしたら、いらんな
104: 2019/07/31(水) 21:43:54.73
>>103
サンプルボイスを聞く限りでも、個人の技量とは別に「録音環境に結構差がある」って印象がある
サンプルボイスを聞く限りでも、個人の技量とは別に「録音環境に結構差がある」って印象がある
105: 2019/07/31(水) 21:50:17.96
めちゃくちゃ音がこもってるサンプルもあったな
106: 2019/07/31(水) 21:58:01.50
まさかと思うが、下手すると自動車が通る音とか入ってるなんてことも…?
107: 2019/07/31(水) 22:00:01.03
流石に撮り直すだろー多分
ボイスがあるレクシィとか蔵はどうしてるんだろう
ボイスがあるレクシィとか蔵はどうしてるんだろう
109: 2019/07/31(水) 22:08:16.92
テラゾーさんおるやんけ
113: 2019/07/31(水) 23:17:51.19
>>109
エターナルさんもいるしリクルート部隊が着々と増えてるな
生放送の聴いてて普通に頼みたいレベルだったし嬉しい
エターナルさんもいるしリクルート部隊が着々と増えてるな
生放送の聴いてて普通に頼みたいレベルだったし嬉しい
110: 2019/07/31(水) 22:10:54.62
値段が★1個でもサンプルない人に頼む人たちってチャレンジャーな
111: 2019/07/31(水) 23:03:07.56
登録しようか迷ってますが、銀雨やEB!の頃と比べてアクティブな人は減ってますか?
114: 2019/07/31(水) 23:20:34.69
>>111
比較にならない(システムが違う)ので
フィーリングでいけ
面白そうと思ったらやる、難しそうと思うならやらない
なお退会やキャラのデリートやリセットはできない
比較にならない(システムが違う)ので
フィーリングでいけ
面白そうと思ったらやる、難しそうと思うならやらない
なお退会やキャラのデリートやリセットはできない
112: 2019/07/31(水) 23:06:23.21
「卵1パック10個入り98円」ってのを見て「じゃあ卵1個10円で売れ」とか言わんでしょ的な
あと、富と各課金会社(ウェブマネーとか)の仲介料を忘れてね?
あと、富と各課金会社(ウェブマネーとか)の仲介料を忘れてね?
115: 2019/07/31(水) 23:26:20.75
>>112
卵1個で100円ってなってるのを見て、割高じゃね?ってなってるんだぞ
それで輸送費が云々ってなるなら、10個入り150円ぐらいにしろよって話
卵1個で100円ってなってるのを見て、割高じゃね?ってなってるんだぞ
それで輸送費が云々ってなるなら、10個入り150円ぐらいにしろよって話
118: 2019/07/31(水) 23:36:55.67
>>115
声優の立場になって考えてみなよ
基本料金は★1だよ、丸々入っても千円、半分ならワンコイン
常にまとまった数を受けられるならまだしも最悪1件ずつ作業する
リクの受理作業をして、リク文読んでキャラを考えて、機材セッティングして録音して
切り出しなどの処理をしてから納品作業
で、ワンコイン。安いよ
声優の立場になって考えてみなよ
基本料金は★1だよ、丸々入っても千円、半分ならワンコイン
常にまとまった数を受けられるならまだしも最悪1件ずつ作業する
リクの受理作業をして、リク文読んでキャラを考えて、機材セッティングして録音して
切り出しなどの処理をしてから納品作業
で、ワンコイン。安いよ
119: 2019/07/31(水) 23:43:50.65
>>115
売り手の手取りが100円の仕事を見て100円で売らないのはおかしいって言ってるようなもんだぞお前の主張
売り手の手取りが100円の仕事を見て100円で売らないのはおかしいって言ってるようなもんだぞお前の主張
116: 2019/07/31(水) 23:35:44.28
>>112
要約するとあらかじめ鶏1匹購入すれば無料だから無料にしろよって話
要約するとあらかじめ鶏1匹購入すれば無料だから無料にしろよって話
117: 2019/07/31(水) 23:36:25.95
キャッチフレーズだけで1万とか頭おかしいわ
ボロ過ぎる…絵師の扱いとは真逆だな
ボロ過ぎる…絵師の扱いとは真逆だな
120: 2019/08/01(木) 00:03:45.60
声優擁護のやつ多いけど、他のクリエイターはどうなるんだよ
声優だけ明らかに高いだろ、いやマジで
そこはバランス取れよ、声優高くするならほかも高くしろ
声優だけ明らかに高いだろ、いやマジで
そこはバランス取れよ、声優高くするならほかも高くしろ
123: 2019/08/01(木) 00:23:13.75
>>120
声優は別に高くないよ
イラマスとかが異常に安いのはまあそうだけどね・・・
声優の価格が下がったところでイラマスやマスターの価格が上がるわけじゃないしそれは別の話でしょ
あと石黒さんは特別枠だから色々切り離して考えたほうがいい
声優は別に高くないよ
イラマスとかが異常に安いのはまあそうだけどね・・・
声優の価格が下がったところでイラマスやマスターの価格が上がるわけじゃないしそれは別の話でしょ
あと石黒さんは特別枠だから色々切り離して考えたほうがいい
122: 2019/08/01(木) 00:10:02.35
擁護って言葉が浮かんだ時点で真っ先に自分の側を疑った方がいいぞ
124: 2019/08/01(木) 00:33:50.87
さすがに★1個で受けてるバンタンの声優学部の人達と
特別枠の石黒さんや山口慧さんの金額を並べるの止めてやれ
特別枠の石黒さんや山口慧さんの金額を並べるの止めてやれ
125: 2019/08/01(木) 00:55:19.45
特別枠が★10でもボッタクリだとは思うが売れるなら商売として成立してるんだし別に良いんかね
イラストは声とは違い必須に近いから高くするとユーザー人口激減するだろうからしないだろうけど
イラストは声とは違い必須に近いから高くするとユーザー人口激減するだろうからしないだろうけど
126: 2019/08/01(木) 01:24:43.36
声優はピンキリみたいだねぇ
軽く調べたらアマチュア声優がDLsiteでエロ音声出して其の場凌ぎの小遣い稼ぎしてたとか
アリスソフトは声優の相場が分からず20万出したら大塚明夫と田中敦子が来たとか
ゲームで1ワード30~200円とか
アマチュアネット声優は1文字2円とか
情報多過ぎてワケワカメw
軽く調べたらアマチュア声優がDLsiteでエロ音声出して其の場凌ぎの小遣い稼ぎしてたとか
アリスソフトは声優の相場が分からず20万出したら大塚明夫と田中敦子が来たとか
ゲームで1ワード30~200円とか
アマチュアネット声優は1文字2円とか
情報多過ぎてワケワカメw
128: 2019/08/01(木) 01:58:24.74
>>126
ネットのアマチュアだと、無償というのもよくあってな……
わざわざ声優側が、有償限定とか言わないといけない世界だったりする
ネットのアマチュアだと、無償というのもよくあってな……
わざわざ声優側が、有償限定とか言わないといけない世界だったりする
127: 2019/08/01(木) 01:27:02.26
まあ「★半分でも足元見られてる」とかはただの馬鹿にしても、富のボイス高いのは間違いない
同じ1000円ボイス商品がフロンティアワークスなら50文字、クラウドゲート(オーダーメイドCOM)なら100文字まで行くので
富の25文字は確かに短い
ただ、富は需要が多い分多少高額でも商品として成立するとか、事務所通してるんでそっちに仲介料いるとか、
少ない社員でチェックしてる分長くなるほど負担がヤバくなるとか、そこら辺の事情も考慮に入れる必要がある
同じ1000円ボイス商品がフロンティアワークスなら50文字、クラウドゲート(オーダーメイドCOM)なら100文字まで行くので
富の25文字は確かに短い
ただ、富は需要が多い分多少高額でも商品として成立するとか、事務所通してるんでそっちに仲介料いるとか、
少ない社員でチェックしてる分長くなるほど負担がヤバくなるとか、そこら辺の事情も考慮に入れる必要がある
129: 2019/08/01(木) 04:14:55.48
アマチュアが無償を強いられるのは絵描きも文字書きも一緒よな
ボイス販売は仲介に富と事務所の2社も挟むから絵や小説より割高になっててもおかしくない
当の声優本人に入る料金はシナリオマスターやイラストマスターとそんなに変わらん雀の涙なんだろうな
ボイス販売は仲介に富と事務所の2社も挟むから絵や小説より割高になっててもおかしくない
当の声優本人に入る料金はシナリオマスターやイラストマスターとそんなに変わらん雀の涙なんだろうな
130: 2019/08/01(木) 06:23:52.85
音声は絵よりはるかに短い時間で録れそうだけど実際どうなんだろう。
機材は音声の方が金かかりそうな印象あるからペイするまでが大変そうではあるけど。
機材は音声の方が金かかりそうな印象あるからペイするまでが大変そうではあるけど。
144: 2019/08/01(木) 11:50:09.60
>>130
絵とか文章もそうではあるけど、声やら体直接資材にする人は、生活全部調節しなきゃだから、激安でしょ
絵とか文章もそうではあるけど、声やら体直接資材にする人は、生活全部調節しなきゃだから、激安でしょ
131: 2019/08/01(木) 07:02:10.17
原価とか作業時間みたいな観点はあるだろうけど、詳細を知らない末端の顧客がどうこういうのは難しいだろ。
可能な限り好条件を獲得するのも事務所の仕事だろうし。
可能な限り好条件を獲得するのも事務所の仕事だろうし。
132: 2019/08/01(木) 07:27:55.46
★10でももう受注26件か
133: 2019/08/01(木) 08:00:21.07
プロがとってくれるなら10でも20でも出すって人は多そう
134: 2019/08/01(木) 08:52:08.30
好きなプロに頼めるなら★10でも出せるし全部のイラストにボイス付けたい
135: 2019/08/01(木) 09:19:07.76
民間の給料が安いから公務員の給料も下げろ論みたいになってんな
136: 2019/08/01(木) 09:45:43.91
原価厨の素質ある奴が多すぎるな
137: 2019/08/01(木) 10:00:42.56
ボイスはこんなもんだろ、イラストの方が安すぎるだけ
138: 2019/08/01(木) 10:05:27.20
逆に客側から★追加を申請できるシステムあったら使う人も結構いるんじゃないか。
公平性の担保とか面倒なのかね。
公平性の担保とか面倒なのかね。
142: 2019/08/01(木) 11:33:32.98
>>138
たぶんそんなところの事情じゃないか
初めての試みだけに、面倒がなく、誰にとってもわかりやすいのを重視したという印象
他に比べて高いの安いの適正だのボッタクリだの、売る側の取り分が云々とかは客の考えることではない
商品の価値に対して高いと思えば買わないし、そうでなければ買わないというだけ
今後も大幅な価格改定はないだろうから、富の声はこんなもんと受け入れるしかない
たぶんそんなところの事情じゃないか
初めての試みだけに、面倒がなく、誰にとってもわかりやすいのを重視したという印象
他に比べて高いの安いの適正だのボッタクリだの、売る側の取り分が云々とかは客の考えることではない
商品の価値に対して高いと思えば買わないし、そうでなければ買わないというだけ
今後も大幅な価格改定はないだろうから、富の声はこんなもんと受け入れるしかない
143: 2019/08/01(木) 11:47:34.20
>>138
その昔、完成した作品に対してさらに星を見継ぐことのできるシステムがあってじゃな……
まぁ、色々問題があるから消えていくんだ、そういう仕組みは
その昔、完成した作品に対してさらに星を見継ぐことのできるシステムがあってじゃな……
まぁ、色々問題があるから消えていくんだ、そういう仕組みは
139: 2019/08/01(木) 10:36:57.67
乞食みたいな奴が最低価格でリクエスト粘着する未来が見える
メルカリの値下げ厨みてーな
メルカリの値下げ厨みてーな
140: 2019/08/01(木) 10:53:14.84
ゲームのキャラボイスとかだと、結構有名な声優に一言セリフを15パターンぐらい依頼して2~3万とかよくある
これが100ワードに増えても、値段はほとんど変わらない
結局、一言ずつ販売するから高く見えるんだよ
ボイス5点セット☆3みたいにして出せばいいと思うんだけど、バラ売りする理由はなんだろな
声優さんにしても、その方が楽そうだけど
これが100ワードに増えても、値段はほとんど変わらない
結局、一言ずつ販売するから高く見えるんだよ
ボイス5点セット☆3みたいにして出せばいいと思うんだけど、バラ売りする理由はなんだろな
声優さんにしても、その方が楽そうだけど
141: 2019/08/01(木) 11:13:57.18
まとめ発注は発注側から見てリスクが高くて躊躇しやすくなると思う
148: 2019/08/01(木) 12:28:30.57
>>141
リテイク不可だとコスト下がって再発注しやすい方がリスクは下がる気ガス(複数頼む前提の話だけど)
バラと纏めと両方あれば良いんだけどな
リテイク不可だとコスト下がって再発注しやすい方がリスクは下がる気ガス(複数頼む前提の話だけど)
バラと纏めと両方あれば良いんだけどな
145: 2019/08/01(木) 11:51:54.22
納品されてる一個ボイス1万円払ってるのか
こういう時のオタクの自キャラ愛は本当に凄いな(褒め言葉)よく惜しみなくぺらっと出すもんだ
こういう時のオタクの自キャラ愛は本当に凄いな(褒め言葉)よく惜しみなくぺらっと出すもんだ
146: 2019/08/01(木) 12:05:42.79
オタクがとか自キャラ愛とかそういう話ではなく
「自分が欲しいと思ったから、それだけのお金出してもいいと思ったから」というだけの話だろ
顔アイコン1000円だって人によっては「オタクすげーな」って言われるだろうし
ケツが痛くならない程度の座席で、走って荷物を運べれば車なんてなんでもいいじゃんって思う奴には、車に金を書ける情熱はわからないもの
自分が興味が無い事でも、あんまりネガティブには言わん方がいいよ、ブーメランにしかならんし
「自分が欲しいと思ったから、それだけのお金出してもいいと思ったから」というだけの話だろ
顔アイコン1000円だって人によっては「オタクすげーな」って言われるだろうし
ケツが痛くならない程度の座席で、走って荷物を運べれば車なんてなんでもいいじゃんって思う奴には、車に金を書ける情熱はわからないもの
自分が興味が無い事でも、あんまりネガティブには言わん方がいいよ、ブーメランにしかならんし
151: 2019/08/01(木) 12:43:46.99
>>147
あと、>>146には一言もオタク=ネガティブとは書いてないので
結局お前がオタク=ネガティブだと思い込んでるだけなんじゃないのか?w
あと、>>146には一言もオタク=ネガティブとは書いてないので
結局お前がオタク=ネガティブだと思い込んでるだけなんじゃないのか?w
147: 2019/08/01(木) 12:07:51.21
オタク=ネガテイブだと思うのはお前がオタクって単語にネガテイブなイメージ持ってるからだな…
149: 2019/08/01(木) 12:29:19.20
>>147
ああいう「自分だけは特別」だと思い込んでる人は豪快にブーメランぶっ刺さってても気がつかないものだ
だから言っても無駄だぞ
ああいう「自分だけは特別」だと思い込んでる人は豪快にブーメランぶっ刺さってても気がつかないものだ
だから言っても無駄だぞ
150: 2019/08/01(木) 12:42:03.03
>>147 >>149
あげ足取る事しか出来んのかお前ら……
今までTWではボイスコンテンツは無かったから、よくこれだけ金出すなみたいに感じるかもしれんけど
どんなジャンルでもどんな趣味でも、好きな人にとってはいくらでも金かけたい大事なもので、興味ない人からすればそこまで金出せるのかって感じるものでしかないだろ
あげ足取る事しか出来んのかお前ら……
今までTWではボイスコンテンツは無かったから、よくこれだけ金出すなみたいに感じるかもしれんけど
どんなジャンルでもどんな趣味でも、好きな人にとってはいくらでも金かけたい大事なもので、興味ない人からすればそこまで金出せるのかって感じるものでしかないだろ
152: 2019/08/01(木) 12:49:25.03
お互いノーガードで図星を突き合う血塗れバトルはそこまでだ
153: 2019/08/01(木) 12:51:31.60
その好きなものに金を出す勢いがオタクは強いって話でしょ
別に怒ることじゃないやん
別に怒ることじゃないやん
154: 2019/08/01(木) 12:54:06.81
声優一覧で男女の二種類しかイラストないし
サムネ表示いらないよね・・
サムネ表示いらないよね・・
155: 2019/08/01(木) 12:55:24.22
>>154
サ胸ないと男か女かわからんやろ!
あ、できれば中間も欲しい
サ胸ないと男か女かわからんやろ!
あ、できれば中間も欲しい
156: 2019/08/01(木) 12:59:17.10
中間ってなんだよ犬か猫か熊でも呼ぶのか
157: 2019/08/01(木) 13:04:04.64
あしゅら男爵だろそりゃ
158: 2019/08/01(木) 13:07:47.81
それは中間ではなく半々では?
159: 2019/08/01(木) 13:09:12.76
好きなものに金をかけない奴なんているの?
160: 2019/08/01(木) 13:15:12.22
これは低賃金と言われている声優業としても革命かもな
明らかに既存のサービスより単価高いけど売れるからWin-Win
どうせなら一流どころも召喚して欲しいなあ
明らかに既存のサービスより単価高いけど売れるからWin-Win
どうせなら一流どころも召喚して欲しいなあ
161: 2019/08/01(木) 13:24:13.46
この単価でならってメジャーどころが来るなら実際ありがたい
162: 2019/08/01(木) 14:01:40.24
他所のゲームですでに同じようなサービス展開してるらしいけどそっちはどうなん?
そっちにも有名声優がいっぱいいるなら希望はあるけど、そっちでダメなら富でもダメなんじゃ。
そっちにも有名声優がいっぱいいるなら希望はあるけど、そっちでダメなら富でもダメなんじゃ。
167: 2019/08/01(木) 14:29:01.23
>>162
他所の恒常ボイスコンテンツに表に名前出るような有名人はいないよ
需要はあるけど人気のある人でも5件10件抱えるようなことはない
声優事務所と養成校からの登録メインの富だからこそ成功する可能性はある
昔風呂が声優連れてきて発注できた時は人気だったなぁ
新谷良子とか白石稔とかにリクエストできた
アニメのちょい役程度の人も多かった
他所の恒常ボイスコンテンツに表に名前出るような有名人はいないよ
需要はあるけど人気のある人でも5件10件抱えるようなことはない
声優事務所と養成校からの登録メインの富だからこそ成功する可能性はある
昔風呂が声優連れてきて発注できた時は人気だったなぁ
新谷良子とか白石稔とかにリクエストできた
アニメのちょい役程度の人も多かった
163: 2019/08/01(木) 14:03:09.43
一流どころが来る→好きなセリフを言って貰いたい人が来る→声優キャラと自分キャラの二つ持ちになる→アトリエコンテンツ大繁盛
という富の黄金時代が来る可能性を夢想した
という富の黄金時代が来る可能性を夢想した
164: 2019/08/01(木) 14:15:32.72
俺がこのスレ見てて思うのは
他人のレス見て勝手に「こいつの発言には悪意がある!」って敵認定して噛み付く奴が多いなってことだな
他人は自分を映す鏡とはよく言うが
他人のレス見て勝手に「こいつの発言には悪意がある!」って敵認定して噛み付く奴が多いなってことだな
他人は自分を映す鏡とはよく言うが
165: 2019/08/01(木) 14:16:08.94
戦争はいつ始まるのだろう
この者は手が震えてきた
この者は手が震えてきた
166: 2019/08/01(木) 14:17:15.86
おいおい、ビビってんのか?
168: 2019/08/01(木) 14:34:54.90
信長公は第六猟兵だとどういう扱い受けるんだろう……魔神化したり女体化したりしてないと良いけど
178: 2019/08/01(木) 16:41:42.37
>>168
銀雨の関ケ原で出てきた封神台で作られた最強魔王、サイハのスキュラ八犬士の安土城怪人
この二つの要素が合体して安倍晴明に作られた安土城と一体化した人造信長の可能性が
銀雨の関ケ原で出てきた封神台で作られた最強魔王、サイハのスキュラ八犬士の安土城怪人
この二つの要素が合体して安倍晴明に作られた安土城と一体化した人造信長の可能性が
169: 2019/08/01(木) 14:35:43.92
いや既に、渡来人とかいうの召喚してるのか
170: 2019/08/01(木) 14:51:38.03
性別が変わることはないとどっかに明記されてるぞ
171: 2019/08/01(木) 14:55:38.21
>Q:サムライエンパイアに女性武将や女性藩主はいますか? また、琉球と蝦夷はありますか?
>A:好きに決めて構いません。私達の歴史にも登場する武将達が女性化していたりという事は、ないみたいです。琉球と蝦夷はあるようです。
Q&A
>A:好きに決めて構いません。私達の歴史にも登場する武将達が女性化していたりという事は、ないみたいです。琉球と蝦夷はあるようです。
Q&A
175: 2019/08/01(木) 16:07:23.28
>>171
つまり、琉球と蝦夷に限定すれば、武将の女性化はあり、と
つまり、琉球と蝦夷に限定すれば、武将の女性化はあり、と
180: 2019/08/01(木) 17:14:21.17
>>175
何をどう読むとそうなるんだ。
何をどう読むとそうなるんだ。
181: 2019/08/01(木) 17:17:59.20
>>180
>琉球と蝦夷は(女性化が)あるようです。
>琉球と蝦夷は(女性化が)あるようです。
182: 2019/08/01(木) 17:21:06.10
>>181
なるほど…日本語怖いな。ありがとう。
なるほど…日本語怖いな。ありがとう。
172: 2019/08/01(木) 14:57:10.11
有能
173: 2019/08/01(木) 15:14:34.11
謙信は女
174: 2019/08/01(木) 15:21:46.55
日本の有名な武将が実は全員美少女だったというのは有名な話
世界中の著名な歴史学者もそうだったらいいなと賛成的な意見を示している
世界中の著名な歴史学者もそうだったらいいなと賛成的な意見を示している
176: 2019/08/01(木) 16:28:37.99
美女のアテルイとかいいなと思ったけど和解不可能な的だからなー
177: 2019/08/01(木) 16:39:16.47
安室奈美恵みたいなサウンドソルジャー×スカイダンサーの琉球女王がいてもいいんだな!
179: 2019/08/01(木) 16:46:04.41
サイハには安土城怪人なる存在がいたな・・・
183: 2019/08/01(木) 17:42:26.35
人によっては本気でそう読み解いてる可能性があるから怖いな
184: 2019/08/01(木) 18:16:30.94
確か、当時の宣教師の誰だかが信長に会った時の事を書き残していて
織田信長は声が高かった、とそこに書かれているんだってな
あと蘭丸との関係は受けだったらしいが、まぁそんなネタだけで実は女性説は流石にあれだが
織田信長は声が高かった、とそこに書かれているんだってな
あと蘭丸との関係は受けだったらしいが、まぁそんなネタだけで実は女性説は流石にあれだが
185: 2019/08/01(木) 18:19:55.64
大奥が来たか
186: 2019/08/01(木) 18:20:42.56
女性化はないが男性化がないとは言っていない
つまり信長の弟に市太郎という絶世の美男子がいてもおかしくない
つまり信長の弟に市太郎という絶世の美男子がいてもおかしくない
187: 2019/08/01(木) 18:23:04.88
トップ変わったか・・・ってなんだこの爆乳!?(驚愕
188: 2019/08/01(木) 18:24:46.42
ホモだった上様を真っ当な道に戻した人だっけ
189: 2019/08/01(木) 18:25:02.42
だがお前らの嫁ではない、上様の嫁だ
190: 2019/08/01(木) 18:25:48.74
そう言えば上様羅刹なんだよな
親のどっちが羅刹なんだろ(両方ともかもしれないけど)
親のどっちが羅刹なんだろ(両方ともかもしれないけど)
191: 2019/08/01(木) 18:28:23.10
戦争敗北したら上様の嫁がノッブに寝取られるのか(ない
192: 2019/08/01(木) 18:30:12.12
妻じゃなくて乳母って書いてあるだろ……
え、家光より年上なの!!!!!!!??????
え、家光より年上なの!!!!!!!??????
193: 2019/08/01(木) 18:34:34.17
そうか乳母か間違えた
上様より24年前に生まれてるから45歳かな
上様より24年前に生まれてるから45歳かな
194: 2019/08/01(木) 18:34:35.38
あんな美女を取っ替え引っ替えして毎日揉んだり吸ったりしてんのか!?
ウエサマ成敗したくなってきたんじゃが
ウエサマ成敗したくなってきたんじゃが
199: 2019/08/01(木) 18:38:02.44
>>194
ちげぇよ、あれは斎藤福さん、所謂「春日局」さん
大奥っていう仕組みを作り上げた人で家光の乳母さん、頭上がらない人だろう
あぁまぁ乳は吸ってたかもな、赤ん坊の頃
明智光秀の部下だった人の娘さんで、松平信綱、柳生宗矩と共に家光を支えた「鼎の脚」の一人として歴史好きな人からは有名なんじゃないか?
ちげぇよ、あれは斎藤福さん、所謂「春日局」さん
大奥っていう仕組みを作り上げた人で家光の乳母さん、頭上がらない人だろう
あぁまぁ乳は吸ってたかもな、赤ん坊の頃
明智光秀の部下だった人の娘さんで、松平信綱、柳生宗矩と共に家光を支えた「鼎の脚」の一人として歴史好きな人からは有名なんじゃないか?
195: 2019/08/01(木) 18:35:21.32
しかしこれは奇乳というやつでは…
196: 2019/08/01(木) 18:36:39.79
上様おっぱい好きだもんな
197: 2019/08/01(木) 18:37:19.11
もう孫生まれてるおばあちゃんだよ確か
200: 2019/08/01(木) 18:43:14.66
光秀配下一族郎党が「首塚の一族」で、対信長専用UC持ちじゃないかと推理してみる
201: 2019/08/01(木) 18:45:24.28
春日局くらいの知名度なら歴史好きでなくても知ってるでしょ
202: 2019/08/01(木) 18:46:24.72
サムライエンパイアは大事だが徳川家は消えてもいいやと思ってる
次は伊達幕府でいこう
次は伊達幕府でいこう
203: 2019/08/01(木) 18:52:33.86
是非もないよネ☆
204: 2019/08/01(木) 19:21:01.43
ちょっと早いが大政奉還だ
205: 2019/08/01(木) 19:21:50.61
思ってた小太郎と違うw
すげえな隕石落とすのかニンジャ
すげえな隕石落とすのかニンジャ
213: 2019/08/01(木) 20:02:44.11
>>205
隕石も落とすし万軍も吹き飛ばせる
ニンジャだからな
術のスケールがインフレした某忍者漫画で草生える
隕石も落とすし万軍も吹き飛ばせる
ニンジャだからな
術のスケールがインフレした某忍者漫画で草生える
215: 2019/08/01(木) 20:09:06.23
>>205
ニンジャは既にケルブレで似たようなことやった実績あるから……
ニンジャは既にケルブレで似たようなことやった実績あるから……
206: 2019/08/01(木) 19:22:39.94
とりあえずあれか、今回のサバイバルのノルマ達成しないと乙る役は福さんなんだろうな
207: 2019/08/01(木) 19:24:31.74
魔空安土城だぁ? 空飛んでくるのか?
208: 2019/08/01(木) 19:50:37.66
ところで風魔何握ってんの?
鶏肉?
鶏肉?
210: 2019/08/01(木) 19:52:45.52
>>208
歌舞伎とかで見かけるカツラみたいなのじゃないか?
歌舞伎とかで見かけるカツラみたいなのじゃないか?
209: 2019/08/01(木) 19:51:37.89
ノッブがムスカで首塚の一族はバルスする人かな?
211: 2019/08/01(木) 19:52:48.78
福さんが今回戦争のミディア枠と言う感じなのかね
212: 2019/08/01(木) 19:56:40.81
後ろにいる奴が小太郎の髪を引っ張ってる
214: 2019/08/01(木) 20:07:00.16
既に宇宙規模の戦いしてるから隕石くらいなら撃ち落とせるんじゃねって思ってしまう
216: 2019/08/01(木) 20:11:05.03
福さんのおっぱいぺろぺろ(`・ω・´)
217: 2019/08/01(木) 20:12:49.88
風魔忍法『隕石落とし』
この溢れる中二感
上様にはほんと感心する
この溢れる中二感
上様にはほんと感心する
218: 2019/08/01(木) 20:21:56.13
たかが石ころひとつ!
219: 2019/08/01(木) 20:24:26.40
ウエサマが例のUCロボに乗り込んで押し返すのか?w
220: 2019/08/01(木) 20:37:20.26
江戸がどうにかなるかもしれないんだ、やってみる価値はありますぜ!
221: 2019/08/01(木) 20:40:18.68
パパパパワアー、ドドン
お前ら、戦争だぞ!!
お前ら、戦争だぞ!!
222: 2019/08/01(木) 20:42:28.86
ひゃっはー信長公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!
223: 2019/08/01(木) 20:45:48.21
これ、初期状態はサバイバルしかやることないのか?
よしサバイバル勢に任せた、俺は敵の首だけ狙うわ
よしサバイバル勢に任せた、俺は敵の首だけ狙うわ
225: 2019/08/01(木) 20:56:41.78
>>223
戦争用のシナリオフレームは既にMSが確認できる状態だと思うぜ
運営も戦争のシナリオは、来たらなるべく早く公開すると思う
戦争用のシナリオフレームは既にMSが確認できる状態だと思うぜ
運営も戦争のシナリオは、来たらなるべく早く公開すると思う
224: 2019/08/01(木) 20:48:36.07
MSがシナリオ出してくれるまで待とう
どうせ手の早い奴らが速攻で出してくれるさ
どうせ手の早い奴らが速攻で出してくれるさ
226: 2019/08/01(木) 20:57:20.32
ボイスが導入されても上様はやっぱり上様の声で脳内変換されるわ
微妙にナレ朗読的な口調な部分も含めて
だからこそ言葉遣いが転調するラストは反則
参加せざるを得ない
微妙にナレ朗読的な口調な部分も含めて
だからこそ言葉遣いが転調するラストは反則
参加せざるを得ない
227: 2019/08/01(木) 21:09:34.10
>⑤徳川埋蔵金探索行(日野富子)
あんた何やってんのw
あんた何やってんのw
228: 2019/08/01(木) 21:10:47.29
シナリオ来た
サバイバルはボス出現の条件だけだな
サバイバルはボス出現の条件だけだな
229: 2019/08/01(木) 21:32:19.60
これ、晴明はサイハのあのセイメイでほぼ確定だな
水晶屍人って名前の、噛みついたら増えるゾンビを繰り出してくるらしい
水晶屍人って名前の、噛みついたら増えるゾンビを繰り出してくるらしい
230: 2019/08/01(木) 21:44:49.63
晴明がTW4のセイメイモチーフっぽいのに最後に解放されるのが弥助アレキサンダーなのは謎だな……過去作悪役ってだいたい最後に攻め込めるやつだったし
過去作ネタキャラだけど普通に現地オブリビオンにされてたゼファーの事もあるしセイメイもそういう枠なのかもしれん
過去作ネタキャラだけど普通に現地オブリビオンにされてたゼファーの事もあるしセイメイもそういう枠なのかもしれん
231: 2019/08/01(木) 21:47:34.37
弥助アレキサンダーも過去作ネタじゃね、メガリスだし
232: 2019/08/01(木) 21:54:44.08
晴明がモチーフでアレキサンダーが倒せないとどっかへ逃げていく「倒したら復活できない、はずです」系かもしれんということか
233: 2019/08/01(木) 21:55:50.29
あぁいやでもまてよ、銀雨にはメガリス大帝の剣はあったけど、別にビジュアルの在るキャラとしてそれの使い手とかはいなかったから
やっぱ晴明の方がセイメイの恰好のキャラで出てくるんじゃね?
やっぱ晴明の方がセイメイの恰好のキャラで出てくるんじゃね?
234: 2019/08/01(木) 22:00:02.68
前作知ってるけど前々作は知らないから
良ければそいつらの大体な情報プリーズ
良ければそいつらの大体な情報プリーズ
239: 2019/08/01(木) 22:37:25.58
>>234
セイメイはサイハで暗躍してひたすらヘイトを溜めた敵
基本的にはゾンビ作る種族の幹部から実質TOPになった感じ
どんな暗躍したかはサイハの物語の根幹に掛かるぐらいに長くなるから割愛
セイメイはサイハで暗躍してひたすらヘイトを溜めた敵
基本的にはゾンビ作る種族の幹部から実質TOPになった感じ
どんな暗躍したかはサイハの物語の根幹に掛かるぐらいに長くなるから割愛
235: 2019/08/01(木) 22:00:04.03
弥助は安土城の門番で倒せないと安土城に攻め込めないのでは
236: 2019/08/01(木) 22:18:05.49
大帝の剣はそう言う剣がメガリスって言う重要アイテムとして出て来ただけで別に使い手が居た訳じゃ無かったからな
237: 2019/08/01(木) 22:29:30.52
あの時代、乳母って性教育の先生の意味合いもあったんだよなあ……
238: 2019/08/01(木) 22:34:07.09
セイメイは負けフラグ立てまくってたこの時のイラストよりも
http://tw4.jp/html/world/story/ex/151231main_ex04.html
転生前のホワイト・カタヴァーのイラストの方がカッコいいと思う
ぜひこっちで登場して
http://tw4.jp/html/img/enemy/totalbody/913.jpg?1520013732
http://tw4.jp/html/world/story/ex/151231main_ex04.html
転生前のホワイト・カタヴァーのイラストの方がカッコいいと思う
ぜひこっちで登場して
http://tw4.jp/html/img/enemy/totalbody/913.jpg?1520013732
241: 2019/08/01(木) 23:33:44.19
つまり転生したらオブリビオンだった件か
242: 2019/08/02(金) 01:29:26.42
無傷通過のためには戦力40×5箇所を10日までに達成とか難易度高過ぎて噴いた
いくつかは捨てないと厳しいか?
いくつかは捨てないと厳しいか?
243: 2019/08/02(金) 04:07:48.97
戦争で全部が全部上手く行くと予定調和感出るし、多少はね?
244: 2019/08/02(金) 05:13:52.20
しかし幕府軍10万投入してどのくらい生き残るか分からんけど、半分でも大被害だと思うんだが
治安維持とか大丈夫なんかね
治安維持とか大丈夫なんかね
245: 2019/08/02(金) 07:41:38.67
>>244
いうて目下最大の脅威は織田信長軍であり、オブリビオンである奴らの目的は支配ではなく破壊
フォーミュラーである信長を討たない限り基本的に無限湧きする敵勢力で
その信長は難攻不落の城に居て、その城を何とかできる少数の能力者は、現地までいかなきゃ対策が出来ない
となればガチで首塚の一族を送り届けられなきゃ打つ手無くていずれ押し負けるわけだしな
いうて目下最大の脅威は織田信長軍であり、オブリビオンである奴らの目的は支配ではなく破壊
フォーミュラーである信長を討たない限り基本的に無限湧きする敵勢力で
その信長は難攻不落の城に居て、その城を何とかできる少数の能力者は、現地までいかなきゃ対策が出来ない
となればガチで首塚の一族を送り届けられなきゃ打つ手無くていずれ押し負けるわけだしな
246: 2019/08/02(金) 08:39:29.19
>>245
エンパイアウォーで幕府が疲弊したのを見て、各地で討幕の機運が高まりそうだな
エンパイアウォーで幕府が疲弊したのを見て、各地で討幕の機運が高まりそうだな
248: 2019/08/02(金) 12:27:59.96
>>246
あの頃はまだ上手く回ってた方だし各藩の軍備もショボいからすぐ鎮火しそう
あの頃はまだ上手く回ってた方だし各藩の軍備もショボいからすぐ鎮火しそう
247: 2019/08/02(金) 09:25:12.28
一つのイラストに複数のボイスが付けられるんだな、一気に頼めば台詞量も調整できるし掛け合いも可能ということか
249: 2019/08/02(金) 12:40:38.79
でもエンパイアはあくまで現実の日本と似たような過去をなぞっている別世界だからな
色々起きる可能性だけなら十分ある
色々起きる可能性だけなら十分ある
250: 2019/08/02(金) 13:24:12.40
ただ、幕府だけ疲弊してるってのもありえないわけで
しばらくは復興で手一杯なんじゃね
しばらくは復興で手一杯なんじゃね
251: 2019/08/02(金) 13:31:25.69
そもそも幕府軍って言ったって幕府だけが出してる訳じゃなくて他の藩からも集めてるだろ
例えば島原の乱は幕府軍13万だけどそのうち幕府直属の派遣軍はたった4800だぞ(wikipedia調べ)
例えば島原の乱は幕府軍13万だけどそのうち幕府直属の派遣軍はたった4800だぞ(wikipedia調べ)
253: 2019/08/02(金) 13:43:07.34
>>251
実は諸藩を疲弊させる事が上様の目的だったりしてな
実は諸藩を疲弊させる事が上様の目的だったりしてな
254: 2019/08/02(金) 13:50:20.17
>>253
何そのエクストリーム大名行列
何そのエクストリーム大名行列
252: 2019/08/02(金) 13:38:48.68
あぁ、つーかそうか、これ島原の乱なのか
だから安土城があんなところにあんのね、確か史実の島原の乱は家光の時代の話だよな?
だから安土城があんなところにあんのね、確か史実の島原の乱は家光の時代の話だよな?
255: 2019/08/02(金) 13:50:21.46
参勤交代じゃ足りないのか…上様悪辣だなぁ
256: 2019/08/02(金) 13:55:50.88
リアル島原は近隣の大名から兵力出させたけど、今回は首塚一族を連れて江戸から出立してるからな
直参の割合、かなり高そう
直参の割合、かなり高そう
257: 2019/08/02(金) 16:41:30.84
そういや先代が有事のためにと埋蔵した金を友達料として使ってたよね上様…
実はヤバイ奴なのでは
実はヤバイ奴なのでは
260: 2019/08/02(金) 18:22:17.34
>>257
あれはWPであって金ではない。イイネ?
あれはWPであって金ではない。イイネ?
258: 2019/08/02(金) 18:04:17.71
それならそれで
「そうと知りつつ我が兵を捨て駒に使った家光許すまじ!」となってしまう気も
そんな不満を抑えつけられるほどに強い力が幕府にあるか、そんな不満や野心を持つ者がいないほどに優しい世界なんだろう
「そうと知りつつ我が兵を捨て駒に使った家光許すまじ!」となってしまう気も
そんな不満を抑えつけられるほどに強い力が幕府にあるか、そんな不満や野心を持つ者がいないほどに優しい世界なんだろう
270: 2019/08/03(土) 00:57:57.49
それ言ったら既に>>258の時点でマジレス臭してるし……
259: 2019/08/02(金) 18:12:20.22
そもそも外国が存在しかない世界だから現実の日本とは色々考え方も違いそうだよね
261: 2019/08/02(金) 19:47:28.80
日付またがったけど、過去の説明してくれてありがとうね
そういう、過去作遊んでいた人たちがニヤリとする
ちょっとした小ネタとか挟んだりするんだろうかな
まあ、まだ始まったばかりだけどね
そういう、過去作遊んでいた人たちがニヤリとする
ちょっとした小ネタとか挟んだりするんだろうかな
まあ、まだ始まったばかりだけどね
269: 2019/08/03(土) 00:57:03.15
>>261
ぶっちゃけ、グリモアベースで目覚めて、色んな世界の猟兵にグリモアを託して今の世界を跨ぐ形を作り上げたプルミエール自身が
一番最初の作品に登場したNPCだからね。グリモアだってその作品で出てきた重要アイテムと同じ名前だし
だからそのうち過去作と関係した、あるいはIFの歴史を歩んだ世界とか出てきそうだなとも言われているしね
ぶっちゃけ、グリモアベースで目覚めて、色んな世界の猟兵にグリモアを託して今の世界を跨ぐ形を作り上げたプルミエール自身が
一番最初の作品に登場したNPCだからね。グリモアだってその作品で出てきた重要アイテムと同じ名前だし
だからそのうち過去作と関係した、あるいはIFの歴史を歩んだ世界とか出てきそうだなとも言われているしね
271: 2019/08/03(土) 01:27:43.91
>>269
IFと言ったらトビアス勝利世界やゾフィラーガ勝利世界かな
トビアス勝利世界から来訪者はナイトメアが作った橋を渡って逃げ出したのだ
ナイトメアビーストの山田は足を滑らせてUDCアースに落ちてしまったのだ
その時に頭を打ったせいで記憶を失ったのだ、悲劇なのだ
IFと言ったらトビアス勝利世界やゾフィラーガ勝利世界かな
トビアス勝利世界から来訪者はナイトメアが作った橋を渡って逃げ出したのだ
ナイトメアビーストの山田は足を滑らせてUDCアースに落ちてしまったのだ
その時に頭を打ったせいで記憶を失ったのだ、悲劇なのだ
276: 2019/08/03(土) 14:33:51.67
>>273
クソ雑魚さんは勝ってもアラベスクに吸収されるので大勝利は無いです
けどダクセのレジスタンスに協力する異世界から来た謎の集団朱雀門高校は有りだと思う
>>274
プラネットブレイカーされてしまったランドアース大陸はバラバラになり地獄も巻き込まれてバラバラになってしまったのかもしれない
その時の衝撃でグリモアを落としてしまった可哀そうな髭のおじさん…
地獄の人型列強種族のPC化今度こそなるか
クソ雑魚さんは勝ってもアラベスクに吸収されるので大勝利は無いです
けどダクセのレジスタンスに協力する異世界から来た謎の集団朱雀門高校は有りだと思う
>>274
プラネットブレイカーされてしまったランドアース大陸はバラバラになり地獄も巻き込まれてバラバラになってしまったのかもしれない
その時の衝撃でグリモアを落としてしまった可哀そうな髭のおじさん…
地獄の人型列強種族のPC化今度こそなるか
281: 2019/08/03(土) 17:04:45.11
>>276
吸血鬼社会の変革目指す組織として、朱雀門学園が出てきたら面白いな
異世界の者や中立勢力と種族を超えた共闘と共存呼び掛けたりして
でもその立ち位置だと首領は妹ちゃんの方になりそうだがw
吸血鬼社会の変革目指す組織として、朱雀門学園が出てきたら面白いな
異世界の者や中立勢力と種族を超えた共闘と共存呼び掛けたりして
でもその立ち位置だと首領は妹ちゃんの方になりそうだがw
277: 2019/08/03(土) 16:09:16.90
>>271
ナイトメアビーストとかいう格好いい種族名?なのに名前が山田さんなのか…
ナイトメアビーストとかいう格好いい種族名?なのに名前が山田さんなのか…
262: 2019/08/02(金) 21:25:50.92
上様を悪人にしたい人がスレにいるようだけど、ケルベロスブレイドの戦争みたいに、一斉に全力で幕府の上様に力を貸してると思うんだよな、サムライエンパイアの世界は
俺たちが知ってる江戸時代と違って、放っておくと世界そのものが滅ぶ相手がいるのに、隣国と領地争いなんかしてる暇ないだろ?
俺たちが知ってる江戸時代と違って、放っておくと世界そのものが滅ぶ相手がいるのに、隣国と領地争いなんかしてる暇ないだろ?
263: 2019/08/02(金) 21:30:10.40
ネタに決まってるだろうが
264: 2019/08/02(金) 22:41:18.04
そもそも共通の敵がいるのに内輪揉めしてた例なんて現実でも創作でも山ほどある
265: 2019/08/02(金) 22:56:28.09
そうだそうだ、山ほどあるぞ
266: 2019/08/02(金) 23:01:45.77
こんな誰にでもネタだとわかる書き込みにすら噛み付く奴がいるとは
やばない?
やばない?
267: 2019/08/02(金) 23:14:11.09
夏休みだし
268: 2019/08/03(土) 00:01:36.74
この読解力のなさはマトモなプレが書けるのか心配なレベル
272: 2019/08/03(土) 02:46:26.03
富のゲームでifとか可能性があり過ぎて予想も出来ぬw
273: 2019/08/03(土) 04:30:45.76
サイハラスボスのクソ雑魚さん大勝利IFルートがダークセイヴァー世界?w
275: 2019/08/03(土) 11:26:13.64
別にあんまり気にしなくていいからな
知ってる人がクスッとする程度で、元ネタ知らんと不利になるなんてことは無いし
知ってる人がクスッとする程度で、元ネタ知らんと不利になるなんてことは無いし
278: 2019/08/03(土) 16:11:20.68
「ノスや斉饗と同盟組んでたりとかもあるのかな」と思ったらけど、状況悪い方のifの方がウケが良さそうだよね
ふみあきに吸収されたとか、ノス軍勢に侵攻されて壊滅寸前とか
兎に角種族が多いからチキンレッグとかソルレオン辺りは滅びてそうw
ふみあきに吸収されたとか、ノス軍勢に侵攻されて壊滅寸前とか
兎に角種族が多いからチキンレッグとかソルレオン辺りは滅びてそうw
279: 2019/08/03(土) 16:37:38.35
ナイトメアビーストとかいう
あの銀誓館を一番苦戦させた集団
あの銀誓館を一番苦戦させた集団
280: 2019/08/03(土) 16:39:53.11
おちゃらけ枠で仲良く喧嘩だったけど本気で強いんだよねナイトメアビースト
282: 2019/08/03(土) 18:11:46.24
どうせなら山田さんではなくジャックに猟兵になってほしかった
283: 2019/08/03(土) 19:02:33.54
オリジナルUCはもちろん「オルタナティブ・イレブン」だなw
285: 2019/08/04(日) 01:36:36.73
三行で頼む
286: 2019/08/04(日) 01:41:55.31
ナイトメアと悪人が融合したのがナイトメアビースト
悪人と融合しているからその悪人の名前をそのまま個体名として名乗る
山田さんと融合したから山田さんは山田さんなのだ
悪人と融合しているからその悪人の名前をそのまま個体名として名乗る
山田さんと融合したから山田さんは山田さんなのだ
287: 2019/08/04(日) 06:59:22.99
CV声優は今後増えるのかな?
288: 2019/08/04(日) 08:42:26.07
>>287
増えて欲しいねえ
石黒さんクラスが二桁人数いてくれれば理想的だけど贅沢かな
増えて欲しいねえ
石黒さんクラスが二桁人数いてくれれば理想的だけど贅沢かな
319: 2019/08/04(日) 19:09:07.92
>>289
ハートが絶対的な評価とは言わないが、それでも一定以上のハートのMSなら並以上のリプレイは期待できる。
ノーリサーチ状態で知らないところに打つなら割と使えるよ
ハートが絶対的な評価とは言わないが、それでも一定以上のハートのMSなら並以上のリプレイは期待できる。
ノーリサーチ状態で知らないところに打つなら割と使えるよ
348: 2019/08/05(月) 14:32:19.65
なんだそりゃ…
>>289はひどい奴だな
>>289はひどい奴だな
349: 2019/08/05(月) 16:17:04.14
>>289の自キャラのステシに載ってるのがおこがましいって、尊大な言い方には笑うわ
291: 2019/08/04(日) 10:15:42.25
リサーチ不足だな
前のリプ確認は必須だぞ今作は
前のリプ確認は必須だぞ今作は
293: 2019/08/04(日) 10:27:25.99
素人でもMSになれるようになったからMSって肩書き自体にはなんら保証がなくなったんだよな
実際に文章を見て実力や人柄を判断するしかない
実際に文章を見て実力や人柄を判断するしかない
294: 2019/08/04(日) 10:45:02.43
>>293
いや素人がMSになれるのはTW1から変わらんだろ
変わったのはPLがMSになれる、PLとして他のPLと交流できるってだけだぞ
いや素人がMSになれるのはTW1から変わらんだろ
変わったのはPLがMSになれる、PLとして他のPLと交流できるってだけだぞ
308: 2019/08/04(日) 14:00:29.42
>>294
そういうことじゃなく意識の問題ね
そういうことじゃなく意識の問題ね
295: 2019/08/04(日) 12:00:15.17
戦争始まってから僅か4日で複数人の外れシナリオ入ったって事は
多分プレイングもロクに練らずに爆撃したんだろうなって
多分プレイングもロクに練らずに爆撃したんだろうなって
296: 2019/08/04(日) 12:04:30.53
複数人って自分のプレイングが悪いですと自白してるようなものでは
297: 2019/08/04(日) 12:09:36.33
何か変な期待を抱いて参加したんだろうなあ
何番のシナリオにどんな期待して参加してどう期待外れだったのか詳しく語ってみ
何番のシナリオにどんな期待して参加してどう期待外れだったのか詳しく語ってみ
300: 2019/08/04(日) 12:27:06.49
プレイング以上のリプレイ返してくれるMSさんたちは、身体壊さないでねと思ってしまう
三日て前作と比べたら破格の期日だぞ
三日て前作と比べたら破格の期日だぞ
301: 2019/08/04(日) 12:47:14.01
前作までのシナリオ経験ある奴と今作だけの奴ってやっぱ色々と感覚違うよなぁ
302: 2019/08/04(日) 12:49:06.12
>>301
それってPLの話?MSの話?
それってPLの話?MSの話?
303: 2019/08/04(日) 12:59:04.12
>>302
両方かね
もちろんそれが悪いとは言わないが
両方かね
もちろんそれが悪いとは言わないが
304: 2019/08/04(日) 13:02:29.33
始めたばかりだけどリクエスト受理されて嬉しい(`・ω・´)
315: 2019/08/04(日) 15:42:20.78
>>304
おめでとう
好みすぎるイラストが納品されて仕事が手につかなくなる呪いをかけておく
おめでとう
好みすぎるイラストが納品されて仕事が手につかなくなる呪いをかけておく
317: 2019/08/04(日) 17:15:55.91
>>304
イラストが納品されたらさらにテンション上がるから覚悟しとくといいぞ
イラストが納品されたらさらにテンション上がるから覚悟しとくといいぞ
318: 2019/08/04(日) 17:49:38.63
>>304
初めての感動は初めての時しか味わえないから羨ましい
納品日が近くなるにつれてスマホで一日何回も納品チェックして
まだだよなーって数日前に納品来て不意打ちテンションマックスの呪いも追加しておく
初めての感動は初めての時しか味わえないから羨ましい
納品日が近くなるにつれてスマホで一日何回も納品チェックして
まだだよなーって数日前に納品来て不意打ちテンションマックスの呪いも追加しておく
305: 2019/08/04(日) 13:10:41.09
常連少な目だけど安定した(並~最良)リプレイ書くMSのマイリストは必須
何があっても避けるべきガチ地雷リストも
こういう戦争の時ほど明暗分ける
いっぱい参加しようと思うなら尚更
何があっても避けるべきガチ地雷リストも
こういう戦争の時ほど明暗分ける
いっぱい参加しようと思うなら尚更
306: 2019/08/04(日) 13:50:03.89
常連多いと何か問題あるんか?
307: 2019/08/04(日) 13:52:00.60
競争率高くなるってことじゃないか?
309: 2019/08/04(日) 14:05:08.79
たくさん入りたい人からしたら流されるのは☆を拘束されるだけだからなあ
310: 2019/08/04(日) 14:28:46.15
沢山入りたいが…★が足りぬ…足りぬ
311: 2019/08/04(日) 14:47:50.24
ここで匿名で愚痴ってるぶんにはマシじゃね
返ってきたリプレイに対して切り貼りしただけとか肉のない文章とか今度から他の人に頼むとか
そんなこと言ってるやつがいたら近づこうとは思わんやろ
まあ言われてるほうも白羅刹なんだが
返ってきたリプレイに対して切り貼りしただけとか肉のない文章とか今度から他の人に頼むとか
そんなこと言ってるやつがいたら近づこうとは思わんやろ
まあ言われてるほうも白羅刹なんだが
312: 2019/08/04(日) 15:33:48.63
な?全員失言旅団の常連だろ?地獄やでぇ。
313: 2019/08/04(日) 15:36:51.88
オチスレでどうぞ
314: 2019/08/04(日) 15:38:17.01
オチスレと勘違いしてたわ。すまん。
316: 2019/08/04(日) 15:55:19.92
すまん俺もオチスレと勘違いしてたわ…ROMる
320: 2019/08/04(日) 19:24:34.04
とはいってもハート多くても地雷MS、ってのもいるから
過去作チェック大事
夏だからPBW怖い話だったか、そういうタグで
戦争依頼でPCキャラ改変レベルのエロ描写された被害者の叫びもあった
過去作チェック大事
夏だからPBW怖い話だったか、そういうタグで
戦争依頼でPCキャラ改変レベルのエロ描写された被害者の叫びもあった
324: 2019/08/04(日) 20:03:03.06
>>320
全年齢版なのになぁ
エロされる位ならプレイングそのままの奴のほうがマシかな
やっぱランダムは良くないな。過去作は見るべきだわ
全年齢版なのになぁ
エロされる位ならプレイングそのままの奴のほうがマシかな
やっぱランダムは良くないな。過去作は見るべきだわ
321: 2019/08/04(日) 19:25:59.52
並み以上っていうけどお前らの「並み」はたぶん富の想定してた「並み」より高すぎると思うんだよな
舌が肥えて贅沢になりすぎたっつーか
書いてるMSの9割はMS試験受けるまでまともに文章書いた経験もないようなおっちゃんおばちゃんで訓練もなし監修なしの素人だぞ、プレイングのコピペ切り貼りで文の体裁なしたものを期日までに返しただけでも立派なもんよ
舌が肥えて贅沢になりすぎたっつーか
書いてるMSの9割はMS試験受けるまでまともに文章書いた経験もないようなおっちゃんおばちゃんで訓練もなし監修なしの素人だぞ、プレイングのコピペ切り貼りで文の体裁なしたものを期日までに返しただけでも立派なもんよ
351: 2019/08/05(月) 16:54:10.52
>>345
なにがどう「実際は」なのかわからんが、そんなもん人によって我がまま程度は違う
ただ今ここでされてる話はもともと>>321の「プレイングのコピペ切り貼りで文の体裁なしたものを期日までに返しただけでも立派」からきてるわけでな
>>321の言い分に従えば「プレイングやステシからキャラを想像して書いて欲しいと言う」のもわがままになるわけよ
なにがどう「実際は」なのかわからんが、そんなもん人によって我がまま程度は違う
ただ今ここでされてる話はもともと>>321の「プレイングのコピペ切り貼りで文の体裁なしたものを期日までに返しただけでも立派」からきてるわけでな
>>321の言い分に従えば「プレイングやステシからキャラを想像して書いて欲しいと言う」のもわがままになるわけよ
322: 2019/08/04(日) 19:37:39.52
以前のMS試験は月一度のお題変わるやつだったけど
第六の試験は初回が落第点でも採点された修正点を
直して直して治して直して再提出して受かるらしいし
それなら素の文が落第点MSも当然いるわけで
第六の試験は初回が落第点でも採点された修正点を
直して直して治して直して再提出して受かるらしいし
それなら素の文が落第点MSも当然いるわけで
323: 2019/08/04(日) 19:42:00.10
Twitterで「友達のMSに試験手伝ってもらって受かった」って悪びれないで言いふらしてたMSも実際にいるらしいしな(あまり言うとオチ案件になるが)
325: 2019/08/04(日) 20:09:14.54
ハートだけをあてにするのも危険だぞ
某小説投稿サイトよろしく、とにかくいいねしてくれ頼むって懇願して回ってる人もいるからな
魅力的な文章を書くという手段を忘れて、ハートという結果だけ求める類
某小説投稿サイトよろしく、とにかくいいねしてくれ頼むって懇願して回ってる人もいるからな
魅力的な文章を書くという手段を忘れて、ハートという結果だけ求める類
326: 2019/08/04(日) 20:10:29.31
参加定員もない上に全採用当たり前で不採用にしにくいし3日で書かなきゃいけないしでやってる事は過去作マスターよりハードだと思うんだよな
良サービスに慣れた奴がコピペするなとかキャラ崩壊なしでアドリブ盛れとか文字数増やせとかクオリティまで求めてるけど贅沢言ってると自覚してほしい
良サービスに慣れた奴がコピペするなとかキャラ崩壊なしでアドリブ盛れとか文字数増やせとかクオリティまで求めてるけど贅沢言ってると自覚してほしい
327: 2019/08/04(日) 20:22:12.71
いや他はともかく「コピペするな」は別に贅沢じゃないだろ
328: 2019/08/04(日) 20:36:23.83
セリフや心情をコピペするのは全然ありだと思うぞ
使ってほしいから書いてるんだろ
「コピペするな」ってのは「プレイングを全部使っただけじゃなくてアドリブ盛れ」と同義だろ?たまに見かける「物足りない」ってやつ
使ってほしいから書いてるんだろ
「コピペするな」ってのは「プレイングを全部使っただけじゃなくてアドリブ盛れ」と同義だろ?たまに見かける「物足りない」ってやつ
329: 2019/08/04(日) 20:41:32.49
プレイングコピペすらされなかったらやりたい事させてくれなかったって愚痴を言う
アドリブ盛りまくってもキャラ性外したら違和感あるだのキャラ崩壊だの愚痴を言う
アドリブが足りないとやりたい事やらせてもらってもコピペするなと愚痴を言う
ワガママじゃのう
アドリブ盛りまくってもキャラ性外したら違和感あるだのキャラ崩壊だの愚痴を言う
アドリブが足りないとやりたい事やらせてもらってもコピペするなと愚痴を言う
ワガママじゃのう
330: 2019/08/04(日) 20:47:12.21
どこまでがコピペなのかは感じ方があると思うぞ
10年前の有機MSのように『改行を消してほぼ貼り付けただけで非常に読みずらい』は
流石に金返せレベルだが
「展開に合わせ、てにをはを修正し、
相手の呼び名が判明したならそちら呼びに変えたり、
丁寧語や体言止めを地の文の文体に修正」するぐらいのコピペだと
逆にそっちの方が良いって客もいる
ほぼそのままが良い客層と、アドリブを求める客層のどっちもいるんだよ
だがプレを見ただけでPLがどっちかなのをMSが見抜くなんてほぼ不可能
10年前の有機MSのように『改行を消してほぼ貼り付けただけで非常に読みずらい』は
流石に金返せレベルだが
「展開に合わせ、てにをはを修正し、
相手の呼び名が判明したならそちら呼びに変えたり、
丁寧語や体言止めを地の文の文体に修正」するぐらいのコピペだと
逆にそっちの方が良いって客もいる
ほぼそのままが良い客層と、アドリブを求める客層のどっちもいるんだよ
だがプレを見ただけでPLがどっちかなのをMSが見抜くなんてほぼ不可能
331: 2019/08/04(日) 20:54:51.00
だから自分の気に入りのMSを見つけりゃいいんだよ
許容範囲が狭いなら狭いなりに少数のMSに引きこもれば良いんだし
許容範囲が狭いなら狭いなりに少数のMSに引きこもれば良いんだし
332: 2019/08/04(日) 21:01:42.72
アトリエもそうだけど、薄給だとわかっててそれでもやってくれる人の善意で成り立ってるゲームだからね
ハードだとか割に合わんとか思うなら向いてないと思うからやめた方がいいよ
いやいや書く方も大変だろうし納品された方もがっかりするしで誰も得しないでしょ
ハードだとか割に合わんとか思うなら向いてないと思うからやめた方がいいよ
いやいや書く方も大変だろうし納品された方もがっかりするしで誰も得しないでしょ
333: 2019/08/04(日) 21:19:31.96
いや、だから素人のおっちゃんおばちゃんに求めすぎだって
3日で10人(戦争ならそれぐらい来るだろ)全員書いて、クオリティも高くして、ハードだと愚痴るなと人格まで求めちゃう?
上様が想定してるのはそんな過酷な労働じゃなくてもっと気軽な「Twitterの返信みたいな文字数」「LINEの返信みたいな速さ」のリプレイだっただろ?
「俺の理想のマスター以外は向いてないからやめた方がいいよ」ってのは誰も幸せにならない
3日で10人(戦争ならそれぐらい来るだろ)全員書いて、クオリティも高くして、ハードだと愚痴るなと人格まで求めちゃう?
上様が想定してるのはそんな過酷な労働じゃなくてもっと気軽な「Twitterの返信みたいな文字数」「LINEの返信みたいな速さ」のリプレイだっただろ?
「俺の理想のマスター以外は向いてないからやめた方がいいよ」ってのは誰も幸せにならない
334: 2019/08/04(日) 21:23:24.01
プレイングがずっと残る形式なんだから、過去作読めば相性計れる訳だし、根気強く探せば上手くて隠れたいい人は見つかるんだろうけどね。何せ数が多い
335: 2019/08/04(日) 22:17:22.43
それなりに続けているとお気に入りのMSは徐々に増えて行くぞ
数だけは多いから気長に探せ
数だけは多いから気長に探せ
336: 2019/08/05(月) 02:58:30.83
新章に入った後、なんか一番槍で乗り込み辛くてとりあえず待ってたけど
誰もこないんでプレイング入れたら続々と集まってきた。
みんな同じ様な事考えてたのかなこれ。
誰もこないんでプレイング入れたら続々と集まってきた。
みんな同じ様な事考えてたのかなこれ。
340: 2019/08/05(月) 06:30:00.46
>>336
あんまり早くプレイング出すとソロリプレイになりやすいから、何人か入ったタイミングで紛れ込むようにしてるわ
キャラ同士の掛け合いある方が好きなのよね
あんまり早くプレイング出すとソロリプレイになりやすいから、何人か入ったタイミングで紛れ込むようにしてるわ
キャラ同士の掛け合いある方が好きなのよね
337: 2019/08/05(月) 04:13:59.51
入り辛いというよりは、なるべくプレイング練り込みたいけどかといってプレイング締め切られちゃう危険も避けたいから、
参加者0の時は様子見つつプレイング練って、参加者入ったら成功数超えない内に迅速に参加ってなってる
参加者0の時は様子見つつプレイング練って、参加者入ったら成功数超えない内に迅速に参加ってなってる
339: 2019/08/05(月) 05:16:49.82
>>337
だいたいこれ
だいたいこれ
338: 2019/08/05(月) 04:14:20.87
仕留め描写欲しいだけちゃうんか
341: 2019/08/05(月) 08:51:24.56
今日にはサバイバル貯まって風魔小太郎決戦が解禁されそうね
342: 2019/08/05(月) 09:11:38.11
送信可能ならトドメ狙ったり野良連携掛け合い狙ったりでわざと遅らせたりしないでさっさと送信してやった方がマスターは喜ぶと思うぞ
343: 2019/08/05(月) 12:16:18.74
プレイングやステシから想像できないPCのセリフや活躍を描いてほしいってアドリブ希望はもう脳内キャラ設定をテレパシーして2次創作SS書けと言ってるようなもんだよね
そういう奴に限ってステシやプレイングからキャラが掴みにくくて下手すると口調すら曖昧でめちゃくちゃ動かしにくい&ツイッターで表に出してない隠し設定呟いてて「うちの子をわかってて当たり前」と思ってる&キャラブレすると大騒ぎする
そういう奴に限ってステシやプレイングからキャラが掴みにくくて下手すると口調すら曖昧でめちゃくちゃ動かしにくい&ツイッターで表に出してない隠し設定呟いてて「うちの子をわかってて当たり前」と思ってる&キャラブレすると大騒ぎする
344: 2019/08/05(月) 12:41:29.21
プレイングやステシからキャラを想像して書いて欲しいのにプレイングコピペするばっかじゃ意味ねえじゃねえかって話じゃないのか。
誰もMSにエスパーなんか求めてないと思うよ。そりゃそういう客もいるにはいるだろうけどここでの話の流れはそうじゃなかろ。
誰もMSにエスパーなんか求めてないと思うよ。そりゃそういう客もいるにはいるだろうけどここでの話の流れはそうじゃなかろ。
345: 2019/08/05(月) 13:27:07.84
PCは>プレイングやステシからキャラを想像して書いて欲しいと言うが
実際は
>ステシやプレイングからキャラが掴みにくい
>ステシやプレイング以外に探さないと見つからない場所で設定呟いててそれを踏まえて書けと求めてくる
って話だろ?
実際は
>ステシやプレイングからキャラが掴みにくい
>ステシやプレイング以外に探さないと見つからない場所で設定呟いててそれを踏まえて書けと求めてくる
って話だろ?
346: 2019/08/05(月) 13:37:46.28
ステシの口調とプレイングの台詞っぽい口調が違いすぎて困ることは多いだ
347: 2019/08/05(月) 14:20:38.52
酷いのだとリプレイ出来上がってから後出しでそれまでどこにも書いてなかった設定を出してこのキャラはこうなの!だからキャラ違う!って言ってるからな
350: 2019/08/05(月) 16:53:35.53
ステシの自己紹介がほとんど詩なので具体的にどういうキャラなのかさっぱり分からないことなら割と……
352: 2019/08/05(月) 16:58:04.16
風魔小太郎があんな化け物な見た目なのって化身忍者だからか
かわいかったりセクシー満載なくノ一キャラもUC使うとあんな風になっちゃうのかな……
かわいかったりセクシー満載なくノ一キャラもUC使うとあんな風になっちゃうのかな……
353: 2019/08/05(月) 17:19:19.76
>文の体裁なしたもの
これ大事、超大事
それだけで本当にありがたい
(銀雨時代、12人参加のリプレイを文の体裁を「成していない」形のままコピペで毎日、即日返却していた某MSを見つつ)
これ大事、超大事
それだけで本当にありがたい
(銀雨時代、12人参加のリプレイを文の体裁を「成していない」形のままコピペで毎日、即日返却していた某MSを見つつ)
354: 2019/08/05(月) 18:12:06.28
ポエムな表現多過ぎるステシとかあるあるだよなー
ステシ読んでもキャラ性の細かいトコはわからないってのはザラにいるし
(というか、細かいトコ書けなくすることで、MSの負担を減らしてるのだけど)
で、ニュアンスが異なれば、別人になってる! とこうなる。
となると、プレイングコピペや、ステシ表現そのままに頼らざるを得ないわな
ステシ読んでもキャラ性の細かいトコはわからないってのはザラにいるし
(というか、細かいトコ書けなくすることで、MSの負担を減らしてるのだけど)
で、ニュアンスが異なれば、別人になってる! とこうなる。
となると、プレイングコピペや、ステシ表現そのままに頼らざるを得ないわな
355: 2019/08/05(月) 18:40:05.06
求めすぎっての本当にそうだと思うよ
オチっぽくなるけど口調一つのミスで「うちの子はこんな事言わない、マスターのうちの子への愛が足りない」ってファビョってケルブレオチで話題になったテンプレもいたし
うちの子ならどう喋るかわかるよね?って言われてもわかるように説明されないと他人はエスパーでもお前のキャラのファンでもないので不明です
オチっぽくなるけど口調一つのミスで「うちの子はこんな事言わない、マスターのうちの子への愛が足りない」ってファビョってケルブレオチで話題になったテンプレもいたし
うちの子ならどう喋るかわかるよね?って言われてもわかるように説明されないと他人はエスパーでもお前のキャラのファンでもないので不明です
356: 2019/08/05(月) 19:09:37.84
仲間と話す時はもっとくだけだ口調になるんだが、仲間と一緒に入った依頼で口調がステシ通りになってて残念
このくらいちょっと旅団覗いて会話のログ漁ればすぐ分かることなのに…
みたいなこと言ってる人なら見掛けたことがある
このくらいちょっと旅団覗いて会話のログ漁ればすぐ分かることなのに…
みたいなこと言ってる人なら見掛けたことがある
357: 2019/08/05(月) 19:12:39.86
なんのために二段目の口調欄があると…
358: 2019/08/05(月) 19:13:11.62
神経質すぎワロタ
性格完全無視でギャグ要因とかエロ要因にされたとかなら愚痴るのもわかるがこれはねーわ
性格完全無視でギャグ要因とかエロ要因にされたとかなら愚痴るのもわかるがこれはねーわ
359: 2019/08/05(月) 19:22:13.29
仲間に向けたセリフをこう言いますって自分で書けばええのにその手の輩は書かないんだよな
当然調べてくれるよね?勿論わかってくれるよね?で丸投げしておいてアドリブに文句つけるなよとw
当然調べてくれるよね?勿論わかってくれるよね?で丸投げしておいてアドリブに文句つけるなよとw
360: 2019/08/05(月) 19:28:09.15
ダンピングが進むとそうなるよなぁ
第六はシナリオが余ってるみたいだし尚更だ
客商売は、だから難しい
そういう意味では予約&発言力必須なケルブレ初期の方が健全なのだけど
それはそれで、量産型が有利すぎてな
本当、難しい
第六はシナリオが余ってるみたいだし尚更だ
客商売は、だから難しい
そういう意味では予約&発言力必須なケルブレ初期の方が健全なのだけど
それはそれで、量産型が有利すぎてな
本当、難しい
361: 2019/08/05(月) 19:30:12.68
ちょっと→タイムリミットのうち作業時間何時間だと
旅団覗いて→5つあるよどれだよ
発言ログ→だからどこのだよ
漁って→ステシと口調どころかキャラも違うぞ
くれたらわかるのに
『お前のキャラ定まってねーよわかんねーよ!!!』
旅団覗いて→5つあるよどれだよ
発言ログ→だからどこのだよ
漁って→ステシと口調どころかキャラも違うぞ
くれたらわかるのに
『お前のキャラ定まってねーよわかんねーよ!!!』
362: 2019/08/05(月) 20:10:22.76
そうやって口調の齟齬を叩かれるから
コピペのみでまったく喋らない文とか
プレイングの「」で挟んである言葉以外は喋らないとか
そういうリプレイになっていくんだよな
で、コピペMSとして叩かれてしまうと
コピペのみでまったく喋らない文とか
プレイングの「」で挟んである言葉以外は喋らないとか
そういうリプレイになっていくんだよな
で、コピペMSとして叩かれてしまうと
363: 2019/08/05(月) 20:15:52.93
旅団の雑談なんて場所によってはログが膨大で読んでたら1日2日持ってかれるぞ
セリフ一個のためになんでそこまでせにゃならんのか
あと旅団トークはメタ混じりでキャラ崩壊してることもおおいさから参考にしてアドリブしたらキャラ違うと言われやすかったりもするんだぜ
ほんま
セリフ一個のためになんでそこまでせにゃならんのか
あと旅団トークはメタ混じりでキャラ崩壊してることもおおいさから参考にしてアドリブしたらキャラ違うと言われやすかったりもするんだぜ
ほんま
364: 2019/08/05(月) 20:38:30.53
プレイング送るついでにそのMSのグリモア猟兵がいる旅団で何か発言すれば伝わるんじゃね
365: 2019/08/05(月) 20:41:45.01
>>364
そんな遠まわしな気遣いするなら最初からプレイングかステシに書いとけw
そんな遠まわしな気遣いするなら最初からプレイングかステシに書いとけw
366: 2019/08/05(月) 20:52:04.45
ステシとプレイングに必要な情報は全部書いておこうってことだよね
それで伝わらないのはMSじゃなくてプレイヤー側の落ち度だと思うし
それで伝わらないのはMSじゃなくてプレイヤー側の落ち度だと思うし
367: 2019/08/05(月) 20:56:34.39
旅団の口調なんて普通にメタ混ざることあるから参考にされると逆に困るまである
368: 2019/08/05(月) 21:04:35.59
おおざっぱな口調だけじゃなくて、サンプルセリフ一覧とかあれば便利だと思うけどな
プレイングとステシだけで正確にキャラ把握してもらうの難しいだろ
MSの負担が増えるって避けてるんだろうけど、あればむしろ楽になるんじゃねーかなぁ
プレイングとステシだけで正確にキャラ把握してもらうの難しいだろ
MSの負担が増えるって避けてるんだろうけど、あればむしろ楽になるんじゃねーかなぁ
369: 2019/08/05(月) 21:08:36.77
サンプル台詞なんてそれこそプレイングに書けば良いいじゃん
370: 2019/08/05(月) 21:19:45.32
>>369
それこそ『心情』じゃん
それこそ『心情』じゃん
371: 2019/08/05(月) 21:44:27.02
俺氏旅団複数人合わせプレイングもらって書いたことあるMS。
合わせ送ってくれるのはいいけど、非公開スレで話してるらしくって表になんも交流の情報出てこない、互いの呼び方すら書いてない、でも誰かのプレイングを採用すると別の人のプレイング内容ができなくなるからエスパーアドリブで保管せざるを得ない。
合わせですらこれなんだから、アドリブで台詞足すのはもっとしんどいんだよ。
合わせ送ってくれるのはいいけど、非公開スレで話してるらしくって表になんも交流の情報出てこない、互いの呼び方すら書いてない、でも誰かのプレイングを採用すると別の人のプレイング内容ができなくなるからエスパーアドリブで保管せざるを得ない。
合わせですらこれなんだから、アドリブで台詞足すのはもっとしんどいんだよ。
373: 2019/08/05(月) 22:01:20.41
身内だけでワイワイキャッキャしたい人程MS含めた相手の事を考えようとしない事が多いから困るな
>>371のように非公開でこそこそと打ち合わせして表に出てくるのはそういったプレだけ、それで文句が出てくるとか腹立たしくなる
>>371のように非公開でこそこそと打ち合わせして表に出てくるのはそういったプレだけ、それで文句が出てくるとか腹立たしくなる
372: 2019/08/05(月) 21:56:28.56
第六が始まってすぐの頃、読点のつけ方とかが独特のPCのPLが「返ってきたリプレイがうちの子らしくない…セリフもコピペばっかりだし…」とかぼやいてて無理ゲー強要するなと思ったな
374: 2019/08/05(月) 22:03:02.15
うちのこらしくないとかそういう文句は付けないがズッコンバッコンされるのは勘弁な
375: 2019/08/05(月) 22:17:57.99
エロはPCらしいとからしくないとかとは別次元の話
PLの生理的なレベルで嫌悪する人もいるし
そういう人ほど高ダメージ入る
OPでエロ描写することを完全に伏せるのだけは絶対にNG
PLの生理的なレベルで嫌悪する人もいるし
そういう人ほど高ダメージ入る
OPでエロ描写することを完全に伏せるのだけは絶対にNG
376: 2019/08/05(月) 22:37:40.70
合わせプレは旅団仲間複数でワイワイキャッキャはまだワイワイキャッキャすりゃいいんだが表でRPしてない恋人PC同士の掛け合いセリフをMS任せにされたりアドリブ期待されると困るな
お前らの空気感も関係性も何書いて欲しいのかも俺にはわからねえんだ
お前らの空気感も関係性も何書いて欲しいのかも俺にはわからねえんだ
377: 2019/08/05(月) 22:53:23.08
身内旅団で団員専用スレばかり普段から見ていると、他人からは見えてない事気付いてない人も一定数るんだぜ……
378: 2019/08/05(月) 23:14:51.61
合わせプレイングキター!→リプレイ投下
手紙貰えずイイネ貰えない→ぐぬぬ、お気に召さなかったか……頑張ろう
しばらくしてまた別の依頼で→同じ人達から合わせプレイングキター!
こういう時は凄く嬉しくなる
手紙貰えずイイネ貰えない→ぐぬぬ、お気に召さなかったか……頑張ろう
しばらくしてまた別の依頼で→同じ人達から合わせプレイングキター!
こういう時は凄く嬉しくなる
382: 2019/08/06(火) 01:50:13.40
>>378
合わせじゃないけど、以前のシナリオで参加してくれて特にFLがあったわけでもない人が
普通にその後の別のシナリオに参加してくれてたりすると安堵する。あぁ、少なくとももう一度入ってもいいと思われたんだなって
お褒めのFLを以前くれた人が入ってくれたら発狂する。お世辞じゃなかったのか嬉しい! って
合わせじゃないけど、以前のシナリオで参加してくれて特にFLがあったわけでもない人が
普通にその後の別のシナリオに参加してくれてたりすると安堵する。あぁ、少なくとももう一度入ってもいいと思われたんだなって
お褒めのFLを以前くれた人が入ってくれたら発狂する。お世辞じゃなかったのか嬉しい! って
379: 2019/08/05(月) 23:18:19.81
イイネ貰えないって言うけど実は貰えてるけど元々イイネしてた奴が外したせいでプラマイゼロになってるって事もあるんだぜ
380: 2019/08/05(月) 23:23:31.48
色んな人が来てるように見えるけど、実は少数の常連がメインやらサブやらキャラを入れ替えて参加してくれてるのかもしれない
381: 2019/08/05(月) 23:44:15.11
お気に入りMSは元々いいね付けてるから増えないし
依頼はすぐシナリオ一覧から探せるし、垢で共有だからどんなに気に入ったリプレイでも依頼単位ではつけたくない
結果いいね増えないってパターンもあるんだぜ
依頼はすぐシナリオ一覧から探せるし、垢で共有だからどんなに気に入ったリプレイでも依頼単位ではつけたくない
結果いいね増えないってパターンもあるんだぜ
383: 2019/08/06(火) 04:20:33.35
O型は筆不精やねん
すまんな
すまんな
384: 2019/08/06(火) 07:18:11.52
前回も戦争シナリオだったな、戦争シナリオしか参加しない人か?→いや普段は他マスのシナリオに入り浸ってるわ、こいつ他マスが出してない戦争シナリオの時だけ別のマスターつまみ食いしてんだな
と気付いた俺がいる
と気付いた俺がいる
387: 2019/08/06(火) 07:33:07.47
>>384
自分の戦争シナリオに参加した人の事を「戦争シナリオにしか参加しない人」と思う発想が最高にキモい
自分の戦争シナリオに参加した人の事を「戦争シナリオにしか参加しない人」と思う発想が最高にキモい
385: 2019/08/06(火) 07:22:48.34
それの何がいけないのか
386: 2019/08/06(火) 07:30:38.65
「剣で戦う」というプレ送って
「構えた剣を振り上げた」とか「剣で斬りかかった」みたいなのを期待してたら
まんま「剣で戦った」ってリプレイで萎えた、という話なら分かる。
「構えた剣を振り上げた」とか「剣で斬りかかった」みたいなのを期待してたら
まんま「剣で戦った」ってリプレイで萎えた、という話なら分かる。
395: 2019/08/06(火) 09:21:56.54
>>386
少しだけその例を擁護するなら
「剣で戦う」にもいろんな手段方法があるから悩ましいと思う
鋭い突きの一撃をするのか、素早い攻撃を何連撃も放つのか、巨大な大剣を力任せに叩きつけるのか
ぱっと思いつくだけでも色々あるし、もっと他にもあるだろうし、更に同じ武器スタイルでも動き方は色々あるだろうし
そこでPLの想像と全然違う「剣で戦う」を書いてしまうと拙いって感じるからね
少しだけその例を擁護するなら
「剣で戦う」にもいろんな手段方法があるから悩ましいと思う
鋭い突きの一撃をするのか、素早い攻撃を何連撃も放つのか、巨大な大剣を力任せに叩きつけるのか
ぱっと思いつくだけでも色々あるし、もっと他にもあるだろうし、更に同じ武器スタイルでも動き方は色々あるだろうし
そこでPLの想像と全然違う「剣で戦う」を書いてしまうと拙いって感じるからね
388: 2019/08/06(火) 07:52:40.79
「銃で撃つ」というプレを掛けて、「銃で撃った!」というリプレイが返ってきたら萎える
銃で撃った後、敵がどうなったのかを読みたいのよ
銃で撃った後、敵がどうなったのかを読みたいのよ
389: 2019/08/06(火) 08:02:04.52
戦争の時は信頼できるMSに入れって言われるくらいだしむしろ光栄な事じゃん
独占欲強すぎね
独占欲強すぎね
390: 2019/08/06(火) 08:02:33.98
そのままのMSもあれだが、そんなプレイング送る方も送る方だろ
391: 2019/08/06(火) 08:17:33.71
「銃で撃つ」なら何がしたいかわかるしマシじゃね?
解読しようとしても何がしたいのかわからんプレもあるし「攻撃する」しかなくて使用武器も攻撃方法も不明なプレもあるし
解読しようとしても何がしたいのかわからんプレもあるし「攻撃する」しかなくて使用武器も攻撃方法も不明なプレもあるし
392: 2019/08/06(火) 08:28:57.33
ポエムのみだったり技能だけ並べて「自由にうちの子を戦わせてください!アドリブ歓迎!」だけのプレイングもあるでよ
394: 2019/08/06(火) 08:56:56.61
戦争のボス戦でも..>>392見たことあるなあ
しっかりしたプレイングを書くとMSがプレイング通りのリプレイ書くからアドリブの量増やしてもらうためにわざと薄プレにしてるって話してるのを見て正気を疑ったわ
しっかりしたプレイングを書くとMSがプレイング通りのリプレイ書くからアドリブの量増やしてもらうためにわざと薄プレにしてるって話してるのを見て正気を疑ったわ
393: 2019/08/06(火) 08:45:07.70
そりゃまあ下を見ればキリ無いしな
それに比べればマシかもしれんが、比較対象になるのがそれな時点で……って話よ
それに比べればマシかもしれんが、比較対象になるのがそれな時点で……って話よ
396: 2019/08/06(火) 09:22:25.11
そういうやつは採用しないでほしい
プレイングしっかりかくとコピペリプレイになりやすいのは確かだから思うことはある
プレイングしっかりかくとコピペリプレイになりやすいのは確かだから思うことはある
397: 2019/08/06(火) 09:26:57.91
行動結果の文章化じゃなくて無行動からの創作SSを求めてるプレイヤーからはオプション料金取ってもいいんじゃないかな
リプレイじゃねーもんそれ
リプレイじゃねーもんそれ
398: 2019/08/06(火) 09:46:18.30
戦闘方法書かない戦闘プレイングもあるあるだけど調査方法書かない調査プレイングもあるあるだよな
「情報収集で調査します」他記載なし!どうやって調査したかは想像して書いてね!みたいな
「情報収集で調査します」他記載なし!どうやって調査したかは想像して書いてね!みたいな
399: 2019/08/06(火) 09:47:04.71
セリフ以外戦闘描写がキンキンキンキンキン!だけのなろう小説があってな……
400: 2019/08/06(火) 10:05:36.56
第六も銃バンバンバババンで他所を笑えん
401: 2019/08/06(火) 10:17:28.48
ズガガンガガンガン
402: 2019/08/06(火) 10:21:16.25
第六のMSの文章レベルはなろう小説家と同等だと考えればいいわけか
そりゃプレイングからキャラを想像しろなんて無理な話だな
剣で戦うと書いてあったから剣で戦ったと描写したんだと言われてもなろう小説家ならまぁそうだろうねって納得できる
そりゃプレイングからキャラを想像しろなんて無理な話だな
剣で戦うと書いてあったから剣で戦ったと描写したんだと言われてもなろう小説家ならまぁそうだろうねって納得できる
413: 2019/08/06(火) 13:23:18.28
>>402
>そりゃプレイングからキャラを想像しろなんて無理な話だな
お前のプレイングが上手かったら想像できる
下手だったら想像できない
キャラを想像してもらえないのはMSのせいじゃなくてプレイングでキャラ表現できてない可能性があるのを忘れずに
>そりゃプレイングからキャラを想像しろなんて無理な話だな
お前のプレイングが上手かったら想像できる
下手だったら想像できない
キャラを想像してもらえないのはMSのせいじゃなくてプレイングでキャラ表現できてない可能性があるのを忘れずに
403: 2019/08/06(火) 10:22:36.51
Do the muscle!
404: 2019/08/06(火) 10:31:38.73
なんかボイスの評判が分かんないんだけど、どう?
405: 2019/08/06(火) 10:44:08.61
>>404
個人の所感だけど玉石混交、個人の環境で音質も天地程の差がある。始まりたてだからってのもあるだろうけど、なにかしらブレイクスルーがないと安定むずかしそう
個人の所感だけど玉石混交、個人の環境で音質も天地程の差がある。始まりたてだからってのもあるだろうけど、なにかしらブレイクスルーがないと安定むずかしそう
408: 2019/08/06(火) 12:24:33.44
>>404
プロは確実
実況主は音質は良いけど濃い演技はきついと思われる
学生はもう自分が育てるつもりで挑むしかない
プロは確実
実況主は音質は良いけど濃い演技はきついと思われる
学生はもう自分が育てるつもりで挑むしかない
406: 2019/08/06(火) 11:09:28.02
品質の安定か
多少なり撮る環境整ったらまた変わるんかね
多少なり撮る環境整ったらまた変わるんかね
407: 2019/08/06(火) 11:25:02.65
声優の卵より実況者の方が録音環境良さげで乾いた笑いが出てくる
409: 2019/08/06(火) 12:37:23.54
>>407
声優の卵はまず間違いなく金持ってないけど実況者は本業で儲けてれば金あるからね
声優の卵はまず間違いなく金持ってないけど実況者は本業で儲けてれば金あるからね
410: 2019/08/06(火) 13:06:21.03
そもそも、そこまで高い機材必要ないんだけどな
一万のマイクで良いんだけど、それすら使ってないだろ
一万のマイクで良いんだけど、それすら使ってないだろ
411: 2019/08/06(火) 13:08:04.07
実況の人は自分でノイズ除去の加工してるらしいから
412: 2019/08/06(火) 13:22:12.68
手頃なコンデンサマイク導入するだけでも格段にまともになるし
iPhoneでも録れるしフリーソフトで編集もまあできる
それには相応に勉強してそこそこ手間かけなきゃいかんけど、それはどんなクリエイターだってそう
金が無い機材が無いとかじゃなくて、まともに勉強してやるつもりがそもそも無いんだろう
iPhoneでも録れるしフリーソフトで編集もまあできる
それには相応に勉強してそこそこ手間かけなきゃいかんけど、それはどんなクリエイターだってそう
金が無い機材が無いとかじゃなくて、まともに勉強してやるつもりがそもそも無いんだろう
414: 2019/08/06(火) 13:34:06.23
やっぱりステレオタイプな分かりやすいキャラの方がいいよなって思って、そういうキャラしか作ってないわ
個性的な口調とか小難しい設定のユーベルコードとかポエム説明文のアイテムとか、そういうのを無くせば自分の脳内設定と返却されたリプレイの齟齬が少なくて済む
普通に喋るキャラの方が旅団で会話する時とかに楽だからって理由もあるが
個性的な口調とか小難しい設定のユーベルコードとかポエム説明文のアイテムとか、そういうのを無くせば自分の脳内設定と返却されたリプレイの齟齬が少なくて済む
普通に喋るキャラの方が旅団で会話する時とかに楽だからって理由もあるが
415: 2019/08/06(火) 14:31:06.05
デフォルトアイコンで説明がポエムのアイテムとかどう描写したらいいか分からんわ
416: 2019/08/06(火) 14:37:11.38
UCやアイテムの説明文がポエムってる人はたぶん具体的な描写を求めてないんじゃない?
417: 2019/08/06(火) 15:53:32.80
なんかアトリエに大炎上おばさんみたいなの追加されてる
418: 2019/08/06(火) 15:59:27.55
日野富子?
419: 2019/08/06(火) 16:21:39.54
質問です。
技能が幾つくらいあったらその道のプロを名乗っても違和感ないと思いますか?
技能が幾つくらいあったらその道のプロを名乗っても違和感ないと思いますか?
421: 2019/08/06(火) 16:31:57.51
>>419
別にいくつでも
どれだけ数値盛ってもRPに説得力が伴わなくちゃ意味無いぞ
別にいくつでも
どれだけ数値盛ってもRPに説得力が伴わなくちゃ意味無いぞ
425: 2019/08/06(火) 17:08:23.01
>>419
他人に強制しなければいくつでも名乗っていい
だがロールプレイ中に無理が出ると見てて痛いから注意な
他人に強制しなければいくつでも名乗っていい
だがロールプレイ中に無理が出ると見てて痛いから注意な
428: 2019/08/06(火) 19:04:28.96
>>419
1あったら個人的にはOK
技能なしで料理のプロとか運転のプロとかは個人的には失笑もの
1あったら個人的にはOK
技能なしで料理のプロとか運転のプロとかは個人的には失笑もの
429: 2019/08/06(火) 19:12:02.64
>>419
猟兵たちの中でも一線級のプロかどうかって話なら50超えてれば明らかに他の猟兵と比べても各上、一線を画している扱いじゃないかなって思ってる
100超えてれば道を究めようとしている達人なイメージ
一般人と比べてプロと呼べる辺りのラインはよく分からんな
猟兵たちの中でも一線級のプロかどうかって話なら50超えてれば明らかに他の猟兵と比べても各上、一線を画している扱いじゃないかなって思ってる
100超えてれば道を究めようとしている達人なイメージ
一般人と比べてプロと呼べる辺りのラインはよく分からんな
435: 2019/08/06(火) 21:03:14.21
>>419
俺の感覚だと、
別にいくつでもいいけど、他の技能より低いのは残念だから一番上げといてやれ
俺の感覚だと、
別にいくつでもいいけど、他の技能より低いのは残念だから一番上げといてやれ
420: 2019/08/06(火) 16:23:29.27
敵の妨害阻止シナリオが早めにクリアラインに行ったら、逆にこっちから嫌がらせ出来るボーナスシナリオが出るらしい
金策シナリオは、誰か一人が答えを当てればいいからどんどん完結していって、真っ先にクリアライン突破したみたい
で富子さん怒りの顔出しTOP
金策シナリオは、誰か一人が答えを当てればいいからどんどん完結していって、真っ先にクリアライン突破したみたい
で富子さん怒りの顔出しTOP
422: 2019/08/06(火) 16:41:07.29
ボスキャラが先制攻撃ばっかりでつまらん
他のギミックを出してくれ
他のギミックを出してくれ
423: 2019/08/06(火) 16:43:24.83
色んなギミック出まくってるだろ
オープニング読んでないのか?
オープニング読んでないのか?
424: 2019/08/06(火) 16:55:23.74
言いたい事はわかる
ユーベルコードや戦場で一応工夫はしてるけど、結局の所最終的には先制攻撃にどう対応するかだし
ユーベルコードや戦場で一応工夫はしてるけど、結局の所最終的には先制攻撃にどう対応するかだし
427: 2019/08/06(火) 18:13:28.00
>>424
機先を制して不意打ちするスタイルのキャラだと誰かと組まない限りマジ天敵っていう
機先を制して不意打ちするスタイルのキャラだと誰かと組まない限りマジ天敵っていう
436: 2019/08/07(水) 00:08:22.93
>>427
先制攻撃ありきだったり脳筋で防御なんて考えなかったりするPCだと先制攻撃される時点で詰みみたいなところがあるな
持ちキャラが軒並みそういう傾向なんでどうしたもんやら
先制攻撃ありきだったり脳筋で防御なんて考えなかったりするPCだと先制攻撃される時点で詰みみたいなところがあるな
持ちキャラが軒並みそういう傾向なんでどうしたもんやら
437: 2019/08/07(水) 00:20:48.44
>>436
脳筋思考が偶然上手いこと作用して敵の盲点を突いたみたいなプレイングにするとか?
脳筋思考が偶然上手いこと作用して敵の盲点を突いたみたいなプレイングにするとか?
426: 2019/08/06(火) 17:47:38.24
ボス戦だけが全てじゃないだろ
日野富子の金を差し押さえてやるのも一興
普通に分体潰していくよりヒステリー叔母さんがキレそうじゃね?w
日野富子の金を差し押さえてやるのも一興
普通に分体潰していくよりヒステリー叔母さんがキレそうじゃね?w
430: 2019/08/06(火) 19:13:16.72
『失笑』とはこらえきれずに大笑いしてしまう事を言う。
431: 2019/08/06(火) 19:19:31.33
(´,_ゝ`)ククク……
(´∀`)ハハハ……
(゜∀゜)ハーッハッハッハーーー!!!
(´∀`)ハハハ……
(゜∀゜)ハーッハッハッハーーー!!!
432: 2019/08/06(火) 19:27:10.19
KOFの庵を思い出した
433: 2019/08/06(火) 19:29:33.23
月を見るたび思い出せ
月の光は愛のメッセージ
月の光は愛のメッセージ
434: 2019/08/06(火) 20:15:57.48
だ…駄目だ まだ笑うな… こらえるんだ… し… しかし……
438: 2019/08/07(水) 01:09:41.09
MSによっては気合で耐えるみたいなのも有効な時があるから相性いいMS探すのが良い
439: 2019/08/07(水) 01:25:21.07
先制攻撃の知識を使って敵が先制攻撃してくるタイミングを計ったり
自分が先制攻撃した後にされたら嫌な事をしたらいいんじゃね?
自分が先制攻撃した後にされたら嫌な事をしたらいいんじゃね?
440: 2019/08/07(水) 07:58:51.42
気合いとか激痛耐性は万能ではないけどちゃんと組み込めば使えるな
あとは頭脳系や技量系キャラなら時間稼ぎとかを利用するとUC発動まで文字通り時間稼げる
あとは頭脳系や技量系キャラなら時間稼ぎとかを利用するとUC発動まで文字通り時間稼げる
441: 2019/08/07(水) 08:04:26.85
大事なのは 【時間稼ぎ】をする とだけ書かないで、具体的にどんな手段を取るか書くことだな
444: 2019/08/07(水) 08:17:45.12
>>441
まあそこに関しては他の技能でもそうだよな
ただ技能を使う、じゃなくてこう言う手を取るからこう言う技能を使うよ、って書く方が説得力が出る
まあそこに関しては他の技能でもそうだよな
ただ技能を使う、じゃなくてこう言う手を取るからこう言う技能を使うよ、って書く方が説得力が出る
442: 2019/08/07(水) 08:10:58.75
ようはMSが納得できる方法が提示されているかどうかってことなんだろうしな
443: 2019/08/07(水) 08:11:33.55
あんまりここに書くなよ
445: 2019/08/07(水) 08:51:12.10
プレイングの「これこれこういうことをしますよ」って内容を補強するためにあるんであって、技能名だけ並べても意味無いしな
446: 2019/08/07(水) 09:21:49.23
あんまりプレイング講座するなよ、似たようなプレイングばかりになる
447: 2019/08/07(水) 09:34:37.07
その辺は使い方が限定的な代わりにこの防御特徴を使いますって書けばおおよそ発揮できた従来から大きく変わったよな
かしこく動くキャラやる時のPLのかしこさの比重が上がったのを感じる
かしこく動くキャラやる時のPLのかしこさの比重が上がったのを感じる
448: 2019/08/07(水) 09:35:15.68
全然講座ってレベルじゃないし、むしろ主旨としてはプレイングの多様性を促す主旨の書き込みばかりじゃね?
いやぁ、技能の羅列だけのプレイングも、多様なプレイングの一つでありそれを否定するのはいけないっていうことなのかもしれんけど
いやぁ、技能の羅列だけのプレイングも、多様なプレイングの一つでありそれを否定するのはいけないっていうことなのかもしれんけど
450: 2019/08/07(水) 09:52:35.03
>>448
みんな君のような上級者ばかりではないのだろう
みんな君のような上級者ばかりではないのだろう
449: 2019/08/07(水) 09:51:28.71
従来作だと効果が定義されてたけど今回の技能は定義がないからな
言ったもん勝ちというと聞こえは悪いけど余程の無茶を言わない限りはわりとそう言う面はある
言ったもん勝ちというと聞こえは悪いけど余程の無茶を言わない限りはわりとそう言う面はある
451: 2019/08/07(水) 10:29:39.55
初心者こそ色んなプレイングの書き方に触れた方がいいと思うよ
技能の羅列が自分に1番合ってると思ってやるのと、それしかやり方分からないのでは天地の差があるし
MSが発想を縛る行為するのはダメだけど、PL同士でアイデアを出し合うこと自体は別に全然禁止されてないしね
技能の羅列が自分に1番合ってると思ってやるのと、それしかやり方分からないのでは天地の差があるし
MSが発想を縛る行為するのはダメだけど、PL同士でアイデアを出し合うこと自体は別に全然禁止されてないしね
452: 2019/08/07(水) 10:41:35.80
過去作だとそれこそ作戦の練り方とかルールの理解や、
今作だと「いかに自分の子について理解して、らしく動かしてもらえるか」っていう
そういう手法を身に着けるために他人のプレを見るのは有効だと思う
どういうとこにポイントを絞って伝えるか、誤読の無い言い回しは、とか
上様がMS講座で「他人の文体を模写しつつ、自分のキャラに置き換えて動かしてみろ」って言ってたじゃん
あれのPL版だと思えばいい
最終目標は「自分のPCを理解してもらいやすい、自分なりの書き方に昇華する」ってことで
今作だと「いかに自分の子について理解して、らしく動かしてもらえるか」っていう
そういう手法を身に着けるために他人のプレを見るのは有効だと思う
どういうとこにポイントを絞って伝えるか、誤読の無い言い回しは、とか
上様がMS講座で「他人の文体を模写しつつ、自分のキャラに置き換えて動かしてみろ」って言ってたじゃん
あれのPL版だと思えばいい
最終目標は「自分のPCを理解してもらいやすい、自分なりの書き方に昇華する」ってことで
453: 2019/08/07(水) 11:28:53.07
自分に合ったやり方と、あとはそのMSに会った伝え方ってのもあるんだろうな
MS講座の時に上様はリプレイってのはMSだけの創作物じゃなくてPLも創作者なんだみたいな事を言ってた気がする
MSによっては具体的な行動を書かれるよりも、使いたい技能や装備を羅列してもらった方が書きやすい人もいるだろうし
その逆も勿論あって、自分の書きやすいプレイングのスタイルを探していくのと同時に、自分なりのプレイングで伝わりやすいMS選びも大事になってくるんだろう
MS講座の時に上様はリプレイってのはMSだけの創作物じゃなくてPLも創作者なんだみたいな事を言ってた気がする
MSによっては具体的な行動を書かれるよりも、使いたい技能や装備を羅列してもらった方が書きやすい人もいるだろうし
その逆も勿論あって、自分の書きやすいプレイングのスタイルを探していくのと同時に、自分なりのプレイングで伝わりやすいMS選びも大事になってくるんだろう
454: 2019/08/07(水) 12:06:35.89
「この技能でこうしたあとにこの技能でこうやって」みたいな書き方もあれば、技能を羅列して「持てる技能を駆使して戦う」みたいなのもあるからなあ
技能そのものも、たとえば残像なら影分身とか質量を持った残像とか、物は言いようみたいなところがあるし
登録されたばかりの新人かよっぽど閑古鳥のMSでもなければシナリオをいくつか完結しているだろうから、気になったMSのリプレイを見たほうがいい
参加者のプレイングも見られるし、それを元にそのMSがどんな感じに仕上げるかも分かる
技能そのものも、たとえば残像なら影分身とか質量を持った残像とか、物は言いようみたいなところがあるし
登録されたばかりの新人かよっぽど閑古鳥のMSでもなければシナリオをいくつか完結しているだろうから、気になったMSのリプレイを見たほうがいい
参加者のプレイングも見られるし、それを元にそのMSがどんな感じに仕上げるかも分かる
455: 2019/08/07(水) 14:39:59.63
ステって特化や二極よりフラット気味の方がいいのか聞きに来たんだけど
今作では技能とPLのプレイング力が大事で、そこまでステータス傾向は重要じゃない感じなのか?
今作では技能とPLのプレイング力が大事で、そこまでステータス傾向は重要じゃない感じなのか?
459: 2019/08/07(水) 15:06:27.27
>>455
キャラ付けって意味では特徴的な割り振りした方が反映されやすい
鯖だと穴があると負けやすいからフラットめの方がいい
キャラ付けって意味では特徴的な割り振りした方が反映されやすい
鯖だと穴があると負けやすいからフラットめの方がいい
457: 2019/08/07(水) 14:55:43.80
サバイバルでの話は知らないが
依頼だけならそんなに重要じゃないと思う>ステータス傾向
脳筋とかもやしとかスピード狂とかのキャラ立てでバランスに拘るのは良いと思うが
依頼だけならそんなに重要じゃないと思う>ステータス傾向
脳筋とかもやしとかスピード狂とかのキャラ立てでバランスに拘るのは良いと思うが
458: 2019/08/07(水) 15:04:44.01
俺もステータスや技能はキャラ立てのために伸ばしたりバランス取ったりするくらいの感覚でいいんじゃないかなぁと思うわ
めっちゃ強いキャラという立ち位置にしたいからレベル上げようとか、何でも器用にこなすキャラにしたいからステは平均的にしようとか
めっちゃ強いキャラという立ち位置にしたいからレベル上げようとか、何でも器用にこなすキャラにしたいからステは平均的にしようとか
460: 2019/08/07(水) 15:13:26.54
POW=高いとマッチョで意志が強い、低いともやしで根性なし
SPD=高いと身軽で器用、低いと鈍くて不器用
WIZ=高いと利口で魔力強い、低いと馬鹿で物理専門
という解釈でOK?
SPD=高いと身軽で器用、低いと鈍くて不器用
WIZ=高いと利口で魔力強い、低いと馬鹿で物理専門
という解釈でOK?
461: 2019/08/07(水) 15:44:55.01
>>460
どう関連付けるかはお前次第だぞ
「本人もやしだけど膨大な魔力のみで力押しするのでPOW型です」でも、
「筋肉神に祝福されているらしく、ポージングすると賢そうな事象が発生するのでWIZ型です」でも、
説得力のある関連付けができればそれが真実だ
どう関連付けるかはお前次第だぞ
「本人もやしだけど膨大な魔力のみで力押しするのでPOW型です」でも、
「筋肉神に祝福されているらしく、ポージングすると賢そうな事象が発生するのでWIZ型です」でも、
説得力のある関連付けができればそれが真実だ
462: 2019/08/07(水) 15:47:13.42
>>460
キャラ付けは大体そんな感じ
ただ、人と比べて『お前は俺よりwiz低いから馬鹿なんだ!』とかは絶対にやめとけよ
キャラ付けは大体そんな感じ
ただ、人と比べて『お前は俺よりwiz低いから馬鹿なんだ!』とかは絶対にやめとけよ
463: 2019/08/07(水) 16:11:26.26
あまりガチガチに数値数値してる訳じゃないのな
産廃ステ傾向とか心配せずに自由にキャラメイクしていいのか
大体わかったわ、ありがとう
産廃ステ傾向とか心配せずに自由にキャラメイクしていいのか
大体わかったわ、ありがとう
464: 2019/08/07(水) 17:49:01.36
シナリオは平らな方が色々楽ではあると思う。敵はこっちのユベコと同じステで攻撃するから、
「敵のWIZユベコだけどうにか対抗策思いついたけどステが低くて選べない」ってのがあった
いや、別に構わず低ステで殴ってもいいんだけどね
「敵のWIZユベコだけどうにか対抗策思いついたけどステが低くて選べない」ってのがあった
いや、別に構わず低ステで殴ってもいいんだけどね
465: 2019/08/07(水) 17:57:39.44
規約に違反したプレイはしていないけど不愉快な奴を垢バンする方法ってありませんか?
468: 2019/08/07(水) 20:45:23.05
>>465
君が社長になってゲームを作る
君が社長になってゲームを作る
466: 2019/08/07(水) 17:58:29.37
あほくさ、やめたらこのゲーム?
467: 2019/08/07(水) 18:52:11.27
キモすぎる
469: 2019/08/07(水) 21:37:12.85
日野富子かわいい
470: 2019/08/07(水) 21:52:40.98
>>469
わかる
わかる
473: 2019/08/07(水) 22:54:31.03
日野富子の御御足をバスソルト入れた足湯でゆっくり温めたあと、ローションかけてマッサージしたい。
マッサージ終わったら、ご褒美にふみふみして欲しい。
マッサージ終わったら、ご褒美にふみふみして欲しい。
476: 2019/08/07(水) 23:59:30.76
いや待ってくれ、>>473のはもてなしたいっていうかもっとアブノーマルな性的なあれそれではないのか?
480: 2019/08/08(木) 04:49:46.44
>>473以降の話題から>>479に繋がると、そういう性癖が技能になるのかと思うじゃないか
474: 2019/08/07(水) 23:05:13.75
ごめんなさい気持ち悪かったですね
475: 2019/08/07(水) 23:08:30.46
いや、別に
なんかああいう人をもてなしたい気持ちはちょっと分かる
なんかああいう人をもてなしたい気持ちはちょっと分かる
477: 2019/08/08(木) 00:40:27.87
女性の綺麗な足に踏まれたいと思うのはホモ以外の男にとって普通の欲求では?
478: 2019/08/08(木) 02:23:31.20
焦らす様に攻められたいとは思うが踏まれたいと言うのは……
479: 2019/08/08(木) 02:44:59.54
みんな技能の伸ばし方は色々だな…
481: 2019/08/08(木) 05:00:27.11
技能と書いて(せいへき)と読む
482: 2019/08/08(木) 06:31:24.28
あっ……激痛耐性ってそういう……
483: 2019/08/08(木) 06:34:39.65
話をぶった切って悪いが、指定した表情(喜び)と全く違う表情(怒り)のイラストが上がってきた場合、どこに苦情を言えばいいんだ?
484: 2019/08/08(木) 06:36:46.12
>>483
マスター系に差し替える権限はないから、トップから問い合わせ一択。
マスター系に差し替える権限はないから、トップから問い合わせ一択。
485: 2019/08/08(木) 06:41:10.54
>>483
あ、でも実際作業するのは絵師さんだし、問い合わせしてる事はFLで伝えた方が早く差し替えされる
あ、でも実際作業するのは絵師さんだし、問い合わせしてる事はFLで伝えた方が早く差し替えされる
487: 2019/08/08(木) 08:31:07.48
>>483
基本的によっぽどでない限りはイラストの差し替えはないと思った方がいいかも
注意事項に「リク文と違っても修正は受け付けない」と書いてあるように、差し替え要求は規約違反だから
このリテイクなしってシステムのお陰で安価でイラスト頼めてるわけだしね
基本的によっぽどでない限りはイラストの差し替えはないと思った方がいいかも
注意事項に「リク文と違っても修正は受け付けない」と書いてあるように、差し替え要求は規約違反だから
このリテイクなしってシステムのお陰で安価でイラスト頼めてるわけだしね
488: 2019/08/08(木) 09:17:10.61
>>487
50代ケツアゴの髭マッチョドワーフで依頼して、10代ロリ奇乳全身ピンクオラトリオが爆誕しても修正されない規約なのか……
50代ケツアゴの髭マッチョドワーフで依頼して、10代ロリ奇乳全身ピンクオラトリオが爆誕しても修正されない規約なのか……
489: 2019/08/08(木) 09:20:49.56
>>488
それは性別変更やら諸々の規約に違反してるから問い合わせすれば普通に修正か返金入ると思うよ
それは性別変更やら諸々の規約に違反してるから問い合わせすれば普通に修正か返金入ると思うよ
490: 2019/08/08(木) 09:25:21.23
>>488
さすがに性別違いとか種族特徴が違ったり、明らかに別のキャラのイラストを取り違えて納品とかは、問い合わせから変更されることは多いよ
エルフなのにエルフ耳じゃないんです、みたいな問い合わせに対しては結構修正は早い
さすがに性別違いとか種族特徴が違ったり、明らかに別のキャラのイラストを取り違えて納品とかは、問い合わせから変更されることは多いよ
エルフなのにエルフ耳じゃないんです、みたいな問い合わせに対しては結構修正は早い
486: 2019/08/08(木) 07:27:26.64
笑顔でも真顔でも怒っていると言われたうちの子もいるから、感情表現は難しいのだぜ
491: 2019/08/08(木) 09:25:23.28
リテイク要求は絵師にしてはいけないだけで富にするのは構わないんじゃなかったっけ(違ったらすまん)
494: 2019/08/08(木) 10:11:41.37
>>491
リテイク要求自体はどっちでも基本的にはダメだよ
ただ「変だと思う部分を問い合わせる」ってことはできるから、それで修正されることはある
明確に人体としておかしかったり公式ルールに沿わなかったり、絵師の裁量の範囲を超えてるなら場合ね
リテイク要求自体はどっちでも基本的にはダメだよ
ただ「変だと思う部分を問い合わせる」ってことはできるから、それで修正されることはある
明確に人体としておかしかったり公式ルールに沿わなかったり、絵師の裁量の範囲を超えてるなら場合ね
492: 2019/08/08(木) 09:53:13.53
ぽっちゃり系の可愛い子のリクに対して
おかめデブが納品されたりした時も修正されてた
おかめデブが納品されたりした時も修正されてた
493: 2019/08/08(木) 10:08:46.24
六本指も修正された過去があるしな
あと、絵師に直接修正依頼をするって、修正依頼言えば聞こえはいいけども
お金をかけずにバージョン違い差分を作ってもらう、決められたリクエスト文章を超えた文字数で頼む、とみなす事も出来るんだよ悪意ある見方をすれば
それは逆に言えば、本当におかしいから直してほしいのではなく、上記のようなズルを悪意をもってやろうとしているという可能性もある
だから絵師に直接はよろしくない、動きが遅く感じても運営に送って判断を委ねるしかないと思う
あと、絵師に直接修正依頼をするって、修正依頼言えば聞こえはいいけども
お金をかけずにバージョン違い差分を作ってもらう、決められたリクエスト文章を超えた文字数で頼む、とみなす事も出来るんだよ悪意ある見方をすれば
それは逆に言えば、本当におかしいから直してほしいのではなく、上記のようなズルを悪意をもってやろうとしているという可能性もある
だから絵師に直接はよろしくない、動きが遅く感じても運営に送って判断を委ねるしかないと思う
495: 2019/08/08(木) 10:25:46.25
水着を際どくないビキニで注文して、自分的には際どいからって絵師に直接FL出して差し替えしてたやついたな
497: 2019/08/08(木) 11:37:42.90
>>495
それ完全アトオチテンプレ入り案件だからアトオチスレに絵師名とPL名さらせ
それ完全アトオチテンプレ入り案件だからアトオチスレに絵師名とPL名さらせ
496: 2019/08/08(木) 10:51:40.37
イラストの話をあまり続けるならアトリエスレへ行こうな
498: 2019/08/08(木) 14:48:49.05
欧風ファンタジー世界のピンナップなのに、背景が明らかに21世紀の日本なのはOK?
499: 2019/08/08(木) 14:56:20.02
銀髪頼んだら青髪だったって不満を持つ奴は多そうだよなw
後は褐色の具合とか
後は褐色の具合とか
500: 2019/08/08(木) 15:55:34.92
銀髪と白髪と灰髪並べたらどうなるか
501: 2019/08/08(木) 16:27:36.31
今回の戦争って幹部敵がいつもと同じ先制してくる強敵なのに難易度普通なんだな
504: 2019/08/08(木) 17:28:26.88
>>501はさっき出た上杉ボス戦のルールをチェック
502: 2019/08/08(木) 16:34:31.61
銀髪の表現って人それぞれすぎるよね
青系紫系白系灰色系と別れすぎるからちゃんと指定しないとコレジャナイになりそう
青系紫系白系灰色系と別れすぎるからちゃんと指定しないとコレジャナイになりそう
503: 2019/08/08(木) 17:14:17.58
俺は黄色っぽく描いてる
505: 2019/08/08(木) 17:41:23.65
つか⑦の戦場の背景が「宇宙」→「エンパイア」→「青空と白い野原」と
見てる間に3回変わってるんだが
見てる間に3回変わってるんだが
506: 2019/08/08(木) 17:43:50.04
間違って宇宙にしちゃった
→変えないといけないけど本来の画像どこいったっけ?
→とりあえずエンパイアにしておいた
→画像見つかったので再修正
こうだろ
→変えないといけないけど本来の画像どこいったっけ?
→とりあえずエンパイアにしておいた
→画像見つかったので再修正
こうだろ
507: 2019/08/08(木) 17:46:11.79
うーん、これは人力RPG
508: 2019/08/08(木) 17:54:42.02
褐色ってかなり黒い麦茶みたいな色の事なんだけど日焼け肌くらいのつもりで言ってるやついるよな
512: 2019/08/08(木) 19:35:14.19
>>508
そこら辺の齟齬をかいくぐってきた褐色スキーは肌の色をコードで指定するんだぜ
そこら辺の齟齬をかいくぐってきた褐色スキーは肌の色をコードで指定するんだぜ
514: 2019/08/08(木) 20:17:02.87
>>508
そうなんですか。知りますんでした。
そうなんですか。知りますんでした。
509: 2019/08/08(木) 17:56:59.94
黄褐色も褐色の一種なので問題ない
510: 2019/08/08(木) 18:31:29.06
背景イラストって冒険と日常のフラグメントしか指定出来ないから
(集団戦とボス戦はどの宿敵使うかしか指定出来ない)
敵との戦闘1章のみなのに世界共通背景じゃないシナリオって今回が初めての筈
新システム使おうとしてミスったんだろうな
(集団戦とボス戦はどの宿敵使うかしか指定出来ない)
敵との戦闘1章のみなのに世界共通背景じゃないシナリオって今回が初めての筈
新システム使おうとしてミスったんだろうな
511: 2019/08/08(木) 18:39:21.79
レベル上限がじわじわ上がっていくのはいいんだが
結構もらえる経験値の増加量がでかいから解放前にリプレイ返ってくるとすごく損した気分になるな
結構もらえる経験値の増加量がでかいから解放前にリプレイ返ってくるとすごく損した気分になるな
513: 2019/08/08(木) 19:59:48.57
経験値なんて鯖報酬解禁以来気にしてないわ
515: 2019/08/08(木) 21:17:40.51
知りませんでした。
516: 2019/08/08(木) 22:21:18.65
肌の色はやさしい麦茶ぐらいの色でお願いします!
517: 2019/08/08(木) 22:51:02.54
褐色肌は「SだMたろう」くらいの色が好きやな
おっと、未成年は検索しちゃダメだゾ?☆
おっと、未成年は検索しちゃダメだゾ?☆
518: 2019/08/09(金) 07:46:24.95
>>517のオッサン臭さに鳥肌が立った
531: 2019/08/10(土) 08:03:23.24
>>518
月じゃなくてスペースワールドっていう名前の惑星に移転したんだよ
わざわざ星の命名権を買って同名の星が実在する状態にしたところが泣かせる
月じゃなくてスペースワールドっていう名前の惑星に移転したんだよ
わざわざ星の命名権を買って同名の星が実在する状態にしたところが泣かせる
519: 2019/08/09(金) 11:04:05.51
ここまで謙信の背後に脳ミソ熊パーカーがいる疑惑についてはコメント0と
520: 2019/08/09(金) 11:38:04.66
>>519
脳みそ熊本人かはわからんけど、各世界で暗躍している「その世界出身じゃなさそうなオブリビオン」の組織集団が合ってそれとつながりはあるかもね
あと上杉謙信は毘沙門天の生まれ変わりだか化身だかを自称していたんだけど
毘沙門天はヴァイシュラヴァナってインドの神様の事で、良く聞こえる人みたいな意味もあるから多聞天とも呼ばれるらしい
サムエン世界の上杉謙信だけが持つ固有能力として、何らかの情報収集スキルがあるのかもしれない、それで他のオブリビオンの知らないこちらの内情まで掴んでいるのかも
脳みそ熊本人かはわからんけど、各世界で暗躍している「その世界出身じゃなさそうなオブリビオン」の組織集団が合ってそれとつながりはあるかもね
あと上杉謙信は毘沙門天の生まれ変わりだか化身だかを自称していたんだけど
毘沙門天はヴァイシュラヴァナってインドの神様の事で、良く聞こえる人みたいな意味もあるから多聞天とも呼ばれるらしい
サムエン世界の上杉謙信だけが持つ固有能力として、何らかの情報収集スキルがあるのかもしれない、それで他のオブリビオンの知らないこちらの内情まで掴んでいるのかも
521: 2019/08/09(金) 11:48:25.05
>>520
毘沙門天って、だから謙信をここで持ってきたのか
あとはOP漁ったら出てくるんだが
第六の謙信が持ってる刀のうち二本が
>《アンヘルブラック》と《ディアブロホワイト》
なんだわ
毘沙門天って、だから謙信をここで持ってきたのか
あとはOP漁ったら出てくるんだが
第六の謙信が持ってる刀のうち二本が
>《アンヘルブラック》と《ディアブロホワイト》
なんだわ
522: 2019/08/09(金) 17:39:37.38
キャラ名がスペイン語なんだから、「アンヘルネグロ」「ディアブロブランコ」って合わせてやりゃいいのにな
523: 2019/08/09(金) 20:10:29.82
終戦後の世界を見た後だと、依頼がエンパイアウォー一色になってるのって
蝋燭の最後の輝き感があるな。
蝋燭の最後の輝き感があるな。
525: 2019/08/09(金) 21:32:27.37
>>523
その感慨はすでに一ヶ月ほど時代遅れだな
9月になったら十中八九スペワの航路開拓Qが発動するし
その感慨はすでに一ヶ月ほど時代遅れだな
9月になったら十中八九スペワの航路開拓Qが発動するし
526: 2019/08/09(金) 22:06:12.62
>>525
スペースワールド?
スペースワールド?
524: 2019/08/09(金) 20:48:03.20
一応はフォーミュラが再出現するかもって言ってるんだよな
527: 2019/08/09(金) 23:28:44.33
北九州か…
528: 2019/08/10(土) 00:27:07.75
閉園するときに、月に移転しますみたいな事書いてたんだっけ?
ああいう遊び心最後まで残してるのって遊園地として素晴らしいなって行ったことも無いけど思った
ああいう遊び心最後まで残してるのって遊園地として素晴らしいなって行ったことも無いけど思った
532: 2019/08/10(土) 08:04:15.51
ごめん
>>528だった
>>528だった
529: 2019/08/10(土) 00:37:58.42
スシワだろjk
530: 2019/08/10(土) 05:56:04.96
寿司ワールド?
533: 2019/08/10(土) 16:23:09.50
お盆休みとコミケにも関わらず敵戦力半端ないって!
☆が足りねえ…
☆が足りねえ…
534: 2019/08/10(土) 16:36:12.19
>>533
そんなあなたもMSになろうぜ!
物語を書くなら無料で戦争に参加できるし、ついでに☆が手に入ってシナリオに参加も出来るぜ!
そんなあなたもMSになろうぜ!
物語を書くなら無料で戦争に参加できるし、ついでに☆が手に入ってシナリオに参加も出来るぜ!
535: 2019/08/10(土) 16:38:02.17
全部戦力40は辛いよなあ
まあ全部倒す必要は無いんだけどゲーマーだからね…
まあ全部倒す必要は無いんだけどゲーマーだからね…
536: 2019/08/10(土) 17:05:27.52
なんだよあの宿敵文字w
537: 2019/08/10(土) 17:06:52.84
姿を見てはいけないあの人、みたいな敵なのかな?
538: 2019/08/10(土) 17:08:51.32
ああ、これ既に納品済みの魔軍将イラストがあるけどまだ見せないよっていうだけか?
539: 2019/08/10(土) 17:38:55.46
3つもあるしそういうことなんだろうね
540: 2019/08/10(土) 17:51:57.89
ジャイアント・ロボか
541: 2019/08/10(土) 18:50:39.91
今までアイテム新しく作るのに分類と設定乖離してても2回目の申請すれば関係なく通ってたのに今日に限って何度投げても帰ってくる……
土日で申請通るのも珍しい気はするけど審査厳しくなってる?
土日で申請通るのも珍しい気はするけど審査厳しくなってる?
543: 2019/08/10(土) 19:34:17.25
あるある
544: 2019/08/10(土) 19:37:43.57
今作は過去作と違ってアイテムの設定がただのフレーバーテキストではなくなってる感じだな
545: 2019/08/10(土) 19:42:03.66
でも結構なチート性能のアイテムとかも普通に申請通ってる感じ
ユーベルコードもそうだけど、依頼での成否判定には直接関わらないからか
ユーベルコードもそうだけど、依頼での成否判定には直接関わらないからか
546: 2019/08/10(土) 20:33:36.98
すごい能力持ってようと説得力のあるプレイングを書けなきゃ描写されないからね
戦争依頼だと特に能力のすごさよりも使い方の上手さが重要になってくるし
あんまりにもチートすぎる設定は周囲から浮くデメリットの方が大きい気はする
戦争依頼だと特に能力のすごさよりも使い方の上手さが重要になってくるし
あんまりにもチートすぎる設定は周囲から浮くデメリットの方が大きい気はする
547: 2019/08/10(土) 20:40:11.14
すごいよく切れる伝説の妖刀設定の剣持ってても
プレイングで説得力ないとなまくら包丁にも劣るみたいな
ユベコでもそうだよな
プレイングで説得力ないとなまくら包丁にも劣るみたいな
ユベコでもそうだよな
548: 2019/08/10(土) 21:00:19.89
どっちかと言うとむしろ逆、なまくら包丁でもすごいよく切れる伝説の妖刀みたいに戦える、って方が合ってる気がする
550: 2019/08/10(土) 21:25:52.94
>>548
そうだな
そっちの方がカッコいい
そうだな
そっちの方がカッコいい
549: 2019/08/10(土) 21:22:05.24
ユーベルコードは初めの頃よりも審査が厳しくなったように感じている。
551: 2019/08/10(土) 21:55:48.27
○○よりも劣るみたいな書き方は散々言われてるけどリスク高いよね
552: 2019/08/11(日) 05:54:09.55
>長~く総勢10名のMSで運営してきた『奇門遁甲封鎖戦線』の一連のシナリオ群、もうすぐ完結するけど、すごく楽しかったなぁ~! 序】【破】【急】3つ通して参加してくださった参加者様も居て本当に感謝感激です。
他9名はすぐ終わったし、勝手に三部作やって長引かせたのは罵倒だし、前座に参加したかどうかは見てないとか
他9名はすぐ終わったし、勝手に三部作やって長引かせたのは罵倒だし、前座に参加したかどうかは見てないとか
553: 2019/08/11(日) 07:17:05.98
>>552
ここ本スレ本スレ
ここ本スレ本スレ
554: 2019/08/11(日) 10:11:58.86
本とオチの確認もできないゴミが他者批判とか笑える
555: 2019/08/11(日) 10:22:18.38
だから熱中症に気をつけろと言われてるのにな・・・!
556: 2019/08/11(日) 10:54:45.12
アイテムについて訊かせて下さい。
オリジナルアイテムを作成しようとすると技能1になるのですがこれは損をしているんでしょうか?
どんな感じに技能を付けて強化していくのがセオリーか教えて頂けませんか?
オリジナルアイテムを作成しようとすると技能1になるのですがこれは損をしているんでしょうか?
どんな感じに技能を付けて強化していくのがセオリーか教えて頂けませんか?
559: 2019/08/11(日) 11:10:07.19
>>556
あとで改めて振り直せるから損にはならない
なので枠全て振ってなくてもレベルはMAXまで上げてしまっておk
セオリーは特にないけど、キャラが固まってないなら振り直し用に枠を少し余らせとくといい
あとで改めて振り直せるから損にはならない
なので枠全て振ってなくてもレベルはMAXまで上げてしまっておk
セオリーは特にないけど、キャラが固まってないなら振り直し用に枠を少し余らせとくといい
557: 2019/08/11(日) 11:05:42.39
サバイバルで好成績を残したいとかでなければPCのイメージに合わせた技能でOK
有利不利はない。あと、損もしていない
有利不利はない。あと、損もしていない
558: 2019/08/11(日) 11:06:17.45
何をもって損と思ってるのか分からんわ
初期作成時に一番下のレベル9で作って、あとはそこから懐具合と相談して順次強化してけ
技能の取り方もセオリーなんて無いから好きにしろ
ただ、あれもこれもと手を広げた結果、そいつに何ができてどんなキャラか分からなくなってるようなのはダサいし頭悪いと俺は思うが
初期作成時に一番下のレベル9で作って、あとはそこから懐具合と相談して順次強化してけ
技能の取り方もセオリーなんて無いから好きにしろ
ただ、あれもこれもと手を広げた結果、そいつに何ができてどんなキャラか分からなくなってるようなのはダサいし頭悪いと俺は思うが
560: 2019/08/11(日) 11:19:05.38
ありとあらゆる技能を低Lvで付けてる人も居るけど、個人的には自分のキャラ性格を考えて「俺のキャラならコレが得意!」って技能の高めに設定するのを勧める
飯を喰うのが得意、でも走るのはもっと得意
とかあるっしょ
飯を喰うのが得意、でも走るのはもっと得意
とかあるっしょ
561: 2019/08/11(日) 11:44:32.10
毎日次の日の推奨技能に合わせて特化技能にアイテム強化するのがセオリーだぞ(サバイバル
562: 2019/08/11(日) 12:02:42.04
特化しすぎてもうそれユベコじゃねえのってレベルのが時々いるなw
563: 2019/08/11(日) 12:11:24.28
技能を極めればUCに至る
564: 2019/08/11(日) 12:16:31.85
今は技能レベルをレベル×10にするUCより特化技能のほうがレベル高くなるはずだしな
565: 2019/08/11(日) 12:22:49.77
俺ある程度の技能ないとプレイング書けない人だから一つの技能に全振りしてる人ほんと凄いと思う
567: 2019/08/11(日) 12:36:43.65
まあでもプレイングってのは説得力だから、数値でMSを納得させられるならそれはそれでアリだ
568: 2019/08/11(日) 12:40:07.64
サバイバルガチ勢のアイテム欄どうなってるんだろう
569: 2019/08/11(日) 12:43:59.80
恥ずかしさ耐性もスキレベ1000ならもう只の変態だよな
571: 2019/08/11(日) 12:53:18.93
>>569
ゼヌーラ…
ゼヌーラ…
579: 2019/08/11(日) 14:18:43.05
>>569
でも恥ずかしさ耐性ってのは我慢できるって意味でさ。
恥ずかしいことに変わりはないんだよね。
だからちょっと頬染めた。
でも恥ずかしさ耐性ってのは我慢できるって意味でさ。
恥ずかしいことに変わりはないんだよね。
だからちょっと頬染めた。
570: 2019/08/11(日) 12:46:19.73
例えばの話だけど自分がUCで【電撃を発生させて攻撃】ってプレイングしてる横で
他の人が【全力魔法】の【属性攻撃】で電撃を発生させて攻撃!ってプレイングを見ると
自分の★0.5個がものすごく勿体無い事をしたように見えてきてしまう。
他の人が【全力魔法】の【属性攻撃】で電撃を発生させて攻撃!ってプレイングを見ると
自分の★0.5個がものすごく勿体無い事をしたように見えてきてしまう。
573: 2019/08/11(日) 12:55:02.51
>>570
全力魔法で属性攻撃の電撃UC使うのがさいつよだな!
全力魔法で属性攻撃の電撃UC使うのがさいつよだな!
575: 2019/08/11(日) 12:57:53.60
>>572
いや、レベルは最大でいい
レベルに応じて強化で技能を振り直せる
>>570
他人と比べてもしょうがない
いや、レベルは最大でいい
レベルに応じて強化で技能を振り直せる
>>570
他人と比べてもしょうがない
572: 2019/08/11(日) 12:54:50.11
技能と育成方針について教えて下さり、助かります。
他の方々は一つの装備にいっぱい技能がついているのに
新装備は1か2だけで何か間違ってるのかと疑問に思っていました、9で作ればいいんですね。
強化が通ったら戦争もしてきます。ありがとうございました!
他の方々は一つの装備にいっぱい技能がついているのに
新装備は1か2だけで何か間違ってるのかと疑問に思っていました、9で作ればいいんですね。
強化が通ったら戦争もしてきます。ありがとうございました!
574: 2019/08/11(日) 12:55:35.65
自分で使いまくっててなんだが、属性攻撃は便利すぎると思う
582: 2019/08/11(日) 15:29:02.59
>>574
火属性で着火したり水属性で飲み水作ったり風属性でスカートめくったり
戦闘以外のシーンでも色々便利でとてもありがたい
火属性で着火したり水属性で飲み水作ったり風属性でスカートめくったり
戦闘以外のシーンでも色々便利でとてもありがたい
576: 2019/08/11(日) 12:59:33.10
属性攻撃はそれこそ属性ある攻撃ならだいたい適応されるから便利よな
577: 2019/08/11(日) 13:07:47.91
属性攻撃3とかなら炎と氷と雷操れますって言っても納得させられるしな
578: 2019/08/11(日) 13:16:50.73
いつの生放送だったか忘れたが「ポケ◯ンみたいに沢山属性があって良い」みたいな事言ってた様な記憶が
例えば【斬】属性とかならUCのカマイタチの切れ味を増加させたり
通常の蹴りで斬鉄出来たりしそうだよな
例えば【斬】属性とかならUCのカマイタチの切れ味を増加させたり
通常の蹴りで斬鉄出来たりしそうだよな
580: 2019/08/11(日) 14:26:01.01
恥ずかしさに耐えてるうちは変態とは呼べない
611: 2019/08/11(日) 21:24:17.98
>>580
耐性100とかだと既に気持ちよくなってそうな気がする、熱い湯に耐性のある江戸っ子と同じでw
耐性100とかだと既に気持ちよくなってそうな気がする、熱い湯に耐性のある江戸っ子と同じでw
619: 2019/08/12(月) 00:40:35.13
>>612
究極的には>>614でいいと思うんだけど
それを前提にして戦局的に良い所にっていうなら間違いなく脅威の依頼の方
理由は>>611が考えているとおり首塚の一族を送り届けないといけないって事と
魔軍将の依頼は、ぶっちゃければこの戦争が終わるまでは後回し出来るが、脅威は20日までに解決されないと発動するから
クリアさせるまでのタイムリミットが脅威系の方が短いのよ
究極的には>>614でいいと思うんだけど
それを前提にして戦局的に良い所にっていうなら間違いなく脅威の依頼の方
理由は>>611が考えているとおり首塚の一族を送り届けないといけないって事と
魔軍将の依頼は、ぶっちゃければこの戦争が終わるまでは後回し出来るが、脅威は20日までに解決されないと発動するから
クリアさせるまでのタイムリミットが脅威系の方が短いのよ
581: 2019/08/11(日) 14:55:49.41
正直、技能の名前でプレの半分以上が埋まってたりすると採用する気なくすけどね
○○と○○と○○…以下略で臨機応変に戦います!レベルじゃなくても
それよりもどういう意図でどういう描写が欲しいのか教えてくれ
○○と○○と○○…以下略で臨機応変に戦います!レベルじゃなくても
それよりもどういう意図でどういう描写が欲しいのか教えてくれ
583: 2019/08/11(日) 15:35:51.77
>>581
【地形の利用】で有利に立ち回ります!とか
【地形の利用】で有利に立ち回ります!とか
584: 2019/08/11(日) 15:43:16.17
妹属性で敵を籠絡したりとかか
585: 2019/08/11(日) 15:52:50.93
止めてくれカカシ巨乳属性の攻撃は俺に効く
586: 2019/08/11(日) 16:20:05.11
眼鏡属性とそばかす属性で敵を籠絡します!
587: 2019/08/11(日) 16:23:27.27
甘いな海馬!
魔法カード「融合」により俺は姉属性と気弱属性を融合させる!
出でよ、頼りないけど頑張るお姉ちゃん属性!(ステータス表示の音)
魔法カード「融合」により俺は姉属性と気弱属性を融合させる!
出でよ、頼りないけど頑張るお姉ちゃん属性!(ステータス表示の音)
588: 2019/08/11(日) 16:25:32.87
技能名「【妹力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用してやるから覚悟しろよ
589: 2019/08/11(日) 17:36:45.02
もしかして今後の戦争もこんなにヘビーなんだろうか…
今回夏っていうのもあるがあまりにも戦力が多すぎてMS側が疲弊してる印象なんだが
今回夏っていうのもあるがあまりにも戦力が多すぎてMS側が疲弊してる印象なんだが
590: 2019/08/11(日) 17:37:04.03
あげてしまったすまん
591: 2019/08/11(日) 17:37:25.59
逆境マスターながら戦争シナリオがどんどん出せるから出してるんだが、結果として納品数に対するいいねの数が減っていくから戦争後は更に逆境になりそうで不安だ
いいねは絶対的な指標ではないが参考にする人もいるだろうし
戦争シナリオだと過去に依頼に入ってくれた人がまた来て嬉しいんだが
いいねは絶対的な指標ではないが参考にする人もいるだろうし
戦争シナリオだと過去に依頼に入ってくれた人がまた来て嬉しいんだが
592: 2019/08/11(日) 17:40:13.39
今はいろんな形式を試してる時期だと思うぞ
593: 2019/08/11(日) 17:40:47.85
10個のいいねより1人の常連
594: 2019/08/11(日) 17:53:43.58
色々形式変えて飽きさせないようにはしてるんだろうけど戦争でもやることは結局シナリオと1日1回のサバイバル結果見るだけだからな……普段と変わらん
まぁ積み重ねがあるケルブレと違って1からみたいなもんやし比べてもしょうがないか
まぁ積み重ねがあるケルブレと違って1からみたいなもんやし比べてもしょうがないか
595: 2019/08/11(日) 17:55:43.26
帰省する人も多い時期なんだよなぁ
596: 2019/08/11(日) 18:22:32.44
2回目からは戦争の導入が簡潔になったけど、ヘロドトスみたいな社員シナリオはもう懲りたんだろうか
599: 2019/08/11(日) 18:30:36.47
>>597
最終決戦に参加できなかった出来た奴はずるい不公平だ、って言うやつが出るのが見える見える
最終決戦に参加できなかった出来た奴はずるい不公平だ、って言うやつが出るのが見える見える
598: 2019/08/11(日) 18:30:28.06
PLもMSも時間と星が不足していてこのペースだと関ヶ原で全滅しそうな勢いだな
盆期間で盛り返すことを願いたいが…
盆期間で盛り返すことを願いたいが…
600: 2019/08/11(日) 18:53:16.60
>>598
実際多すぎて辛い、ついでのボーナス依頼が邪魔してくる
実際多すぎて辛い、ついでのボーナス依頼が邪魔してくる
602: 2019/08/11(日) 19:34:40.46
日本語でお願い
604: 2019/08/11(日) 19:59:48.11
確実にクリア出来てる時点で成否自由に決められる
と言うのを念頭に置いて苦戦だの読むとまあ口汚く言われるのは当然よね
知ったこっちゃないが
と言うのを念頭に置いて苦戦だの読むとまあ口汚く言われるのは当然よね
知ったこっちゃないが
605: 2019/08/11(日) 20:08:21.24
まあ上様も開始前「一つ二つ世界壊してもいいよね」っていってたしまあ
606: 2019/08/11(日) 20:10:49.31
エンパイア好きだからぶっちゃけ全部解決せずに火種を残しておいてほしいと思っている
旅団とかじゃそんなこと発言しないけど
旅団とかじゃそんなこと発言しないけど
607: 2019/08/11(日) 20:19:00.09
そこで【Q】ですよ
秀吉とかの今回の戦争で見かけない武将の捜索みたいな【Q】は戦争後誰かしら出すんじゃねえかなあ
秀吉とかの今回の戦争で見かけない武将の捜索みたいな【Q】は戦争後誰かしら出すんじゃねえかなあ
608: 2019/08/11(日) 20:37:28.21
斯波氏復興とかの【Q】だしても受け悪そう
信勝あたりならワンチャンか?
信勝あたりならワンチャンか?
609: 2019/08/11(日) 20:50:22.99
TW作品なら天海とか平清盛とかいるだろ
610: 2019/08/11(日) 20:54:28.74
家康「ワシじゃよ」
612: 2019/08/11(日) 21:30:28.28
魔軍将の決戦依頼より、脅威の依頼の方に回った方が良いのだろうか?
見た感じ、首塚の一族を目的地に送る方が決戦より優先度が高そうなんだが。
見た感じ、首塚の一族を目的地に送る方が決戦より優先度が高そうなんだが。
614: 2019/08/11(日) 21:38:15.50
>>612
戦局とか考えずに好きなところに行くのが一番良いと思うよ
戦局とか考えずに好きなところに行くのが一番良いと思うよ
613: 2019/08/11(日) 21:36:51.14
優先順位的にはそっちの方が高い、はず
615: 2019/08/11(日) 21:38:51.52
優先順というか最終目標はそれだけど
好きな依頼に入ればいいと思う
好きな依頼に入ればいいと思う
617: 2019/08/11(日) 22:22:24.93
この戦争が終わったら俺浴衣を着るんだ…
620: 2019/08/12(月) 08:09:28.11
だが星が足りないので厳選せざるをえない
621: 2019/08/12(月) 09:05:29.47
浴衣で持ってかれたからもう星ないわ
俺の戦争はここまでだ、後は頼んだぞ(適当
俺の戦争はここまでだ、後は頼んだぞ(適当
622: 2019/08/12(月) 09:08:42.39
魔軍将浴衣、猟兵の行動力を奪い取る
623: 2019/08/12(月) 09:08:55.91
同じく星無くなった。あとは任せた。
624: 2019/08/12(月) 09:27:47.40
そ魔カ
625: 2019/08/12(月) 09:44:33.41
予知されていない苦難とはこれの事だったのか
626: 2019/08/12(月) 10:03:57.27
俺以外の猟兵がサムライエンパイアを救うと信じて――!
627: 2019/08/12(月) 10:13:43.94
かくして信長軍が進撃する血みどろの地獄絵図の中で、猟兵達は浴衣姿を披露する事と相成ったのだ
なんておそろしいわななんだ
なんておそろしいわななんだ
628: 2019/08/12(月) 11:28:41.48
ケツァルコアトルはマヤ文明、すなわちユカタン半島―つまり、浴衣コンは予言されていたんだよ!
ΩΩΩ<なんだってー!
ΩΩΩ<なんだってー!
629: 2019/08/12(月) 12:02:04.95
ニコ生ボイス応募者プレゼントのサポート券だっけ
今が使いどころや、はよくれ
今が使いどころや、はよくれ
631: 2019/08/12(月) 12:13:30.02
必要達成数40は多すぎたんだ……
637: 2019/08/12(月) 12:43:13.48
>>633 >>636
ゲーム始まる前からこれだけ世界があれば1つくらい滅んでもへーきへーきって事は言ってたからな
運営としては仮にサムエン世界が滅んだとしても第六の運営自体は普通に続けていくつもりだと思うよ
ゲーム始まる前からこれだけ世界があれば1つくらい滅んでもへーきへーきって事は言ってたからな
運営としては仮にサムエン世界が滅んだとしても第六の運営自体は普通に続けていくつもりだと思うよ
634: 2019/08/12(月) 12:22:15.77
そうなったら新キャラ綱吉作って生類憐みの令するから平気平気
635: 2019/08/12(月) 12:22:24.12
まあ謙信が絡んでる⑦はクリア出来そうだけど他がな。
特に⑧⑨辺りの動きが鈍い
特に⑧⑨辺りの動きが鈍い
641: 2019/08/12(月) 13:27:31.38
>>635
家綱忘れてやんなw
家綱忘れてやんなw
636: 2019/08/12(月) 12:23:47.10
戦争にガチで負けてゲーム終了というPBWでは恐らく前代未聞な事例が見られるかもしれない
638: 2019/08/12(月) 12:46:15.90
あと最低1万人兵士が残ればOKではあるので、今判明している五つの脅威のうち三つまで撃破できれば、一応21日以降の安土城攻めには行ける
心情的な意味でお通夜ムードは避けられないだろうが
心情的な意味でお通夜ムードは避けられないだろうが
639: 2019/08/12(月) 12:47:28.96
猟兵敗北で第六が終わるとするならグリモアベース侵略戦争の敗北の時の様な気がする。
640: 2019/08/12(月) 12:51:00.35
訂正、五つの内関ケ原関連の-5万になる奴をどちらか必ず含めて三つ撃破したら、だ
これなら残り二つをどう組み合わせても7~9万人の犠牲で済む……改めて数字にしたら本当にひでぇ被害だから何とか五つ全部撃破したいのが本音だけど
多分運営は全部撃破させない前提で戦力見積もってんだろうしなぁ……
これなら残り二つをどう組み合わせても7~9万人の犠牲で済む……改めて数字にしたら本当にひでぇ被害だから何とか五つ全部撃破したいのが本音だけど
多分運営は全部撃破させない前提で戦力見積もってんだろうしなぁ……
642: 2019/08/12(月) 13:30:44.99
⑪~⑮の戦場がまだありそうなのがな
21日以降敵の妨害で兵士が1万ずつ減っていって0になったら戦争敗北とかもあり得ると考えるとギリギリは避けたい
21日以降敵の妨害で兵士が1万ずつ減っていって0になったら戦争敗北とかもあり得ると考えるとギリギリは避けたい
643: 2019/08/12(月) 14:11:08.85
家綱ガチで忘れてたわ
ホモと犬がキャラ立ちし過ぎなのが悪いんだ
ホモと犬がキャラ立ちし過ぎなのが悪いんだ
644: 2019/08/12(月) 14:11:51.65
ぶっちゃけ今のペースだと全部達成できませんでしたも全然ありえる話
MSもほぼ偏りなくシナリオだしてるし
MSもほぼ偏りなくシナリオだしてるし
645: 2019/08/12(月) 17:09:20.38
ボスの打倒かボーナスシナリオの攻略で苦難の戦力が大幅に減らないとほぼ詰む計算だな…
もしかしたら世界が滅びるチュートリアルのつもりなのかもしれんが
しかもまだ中盤なのに今までの戦争終了時並みの敵戦力のような気がする
もしかしたら世界が滅びるチュートリアルのつもりなのかもしれんが
しかもまだ中盤なのに今までの戦争終了時並みの敵戦力のような気がする
646: 2019/08/12(月) 17:42:16.01
今までの富ゲから考えたら中盤どころかまだ序盤でしょ
大体5~6年やるところで開始からまだ1年経ってないんだし
大体5~6年やるところで開始からまだ1年経ってないんだし
647: 2019/08/12(月) 17:48:53.44
滅び回避した世界をQで持ち直させようとしつつ、滅んだ場合のテストケース出す気なんかね
悪くはない。けど、舵取りミスったらヤベー事になるけど大丈夫かな
悪くはない。けど、舵取りミスったらヤベー事になるけど大丈夫かな
648: 2019/08/12(月) 17:49:39.16
まだ二日なのに負け確定みたいな口ぶりとか予言者すごいっすね
649: 2019/08/12(月) 18:03:19.88
前の戦争でもギャーギャー騒いでるのがいたからそれでしょ
人気MSに人が集まりすぎてとかグダグダ言ってたの
人気MSに人が集まりすぎてとかグダグダ言ってたの
650: 2019/08/12(月) 18:10:09.43
怒りに心を曇らせてはならぬ
コミケで買ってきた男の娘本を見て心を落ち着けるんだ
コミケで買ってきた男の娘本を見て心を落ち着けるんだ
651: 2019/08/12(月) 18:19:07.15
でも男の娘好きってホモと言えるのかどうか微妙だし
652: 2019/08/12(月) 18:30:39.09
654: 2019/08/12(月) 19:03:10.03
ていうのはともかく、勝てねばうちのこの浴衣が見れないので、勝って猟兵さん……
655: 2019/08/12(月) 19:06:14.81
656: 2019/08/12(月) 19:09:22.41
負けたら浴衣なしなの?なら浴衣頼んだ人は頑張らなきゃ!
657: 2019/08/12(月) 19:11:05.86
20日までに達成しないといけないシナリオの出てる数自体が足りてないってのが割とやばい気がする
658: 2019/08/12(月) 19:12:28.25
>>657
15日過ぎて足りないならやばいってのも分かるが
一週間以上あってやばいってのはぜんぜん分からん
15日過ぎて足りないならやばいってのも分かるが
一週間以上あってやばいってのはぜんぜん分からん
659: 2019/08/12(月) 19:14:15.99
サムライエンパイアは崩壊を免れるが徳川幕府は消滅して群雄割拠の時代に逆戻り、というのが個人的な理想の展開
もちろん戦争にも参加して頑張ってはいるけれど戦国時代の方が好きなんだ…
もちろん戦争にも参加して頑張ってはいるけれど戦国時代の方が好きなんだ…
660: 2019/08/12(月) 19:27:40.58
ありがとう。
脅威メインに行けるところに入る様にするよ。
脅威メインに行けるところに入る様にするよ。
661: 2019/08/12(月) 19:39:04.40
好きな絵師さんが浴衣受け付け開始してくれてたけど倍率くっそ高そう
今の俺にはこれこそが真の苦難だわ
今の俺にはこれこそが真の苦難だわ
662: 2019/08/12(月) 19:50:01.48
浴衣で戦争に突っ込む予定だった星がほぼ消し飛ぶから更に厳選せざるを得ない
受理はまだだけど拘束されることにはかわりないからなぁ
受理なし&戦争終わりが最悪な展開か
受理はまだだけど拘束されることにはかわりないからなぁ
受理なし&戦争終わりが最悪な展開か
794: 2019/08/16(金) 11:45:33.95
>>662
次来るなら戦争終了後じゃね?
次来るなら戦争終了後じゃね?
663: 2019/08/12(月) 20:05:27.37
質問なんだが、ファンレターってわりと雑な感想でも嬉しいもんなん?
戦争依頼でも書いてはいるけど、数が数だけに雑になったり被ったような感じになって気になったんで
戦争依頼でも書いてはいるけど、数が数だけに雑になったり被ったような感じになって気になったんで
668: 2019/08/12(月) 20:24:08.92
>>663
今回ファンレターを送るメリットは無いから10人に1人送ってくれればいい方。
なのでよほどひどい悪口でも無い限りはファンレターは嬉しい物よ。
今回ファンレターを送るメリットは無いから10人に1人送ってくれればいい方。
なのでよほどひどい悪口でも無い限りはファンレターは嬉しい物よ。
682: 2019/08/13(火) 07:59:14.32
>>663
正直、感想じゃなくて自キャラがたりされてるだけでも相当に嬉しい
正直、感想じゃなくて自キャラがたりされてるだけでも相当に嬉しい
664: 2019/08/12(月) 20:07:08.01
俺氏、元一般人設定って事で普段着で戦ってたけどそろそろ頃合いかなという事で
うちの子強化フォーム的なBUを頼もうとしたタイミングで浴衣コン期間が始まり
戦闘用コスチュームを浴衣型にする為の理屈を捏ね始める。
うちの子強化フォーム的なBUを頼もうとしたタイミングで浴衣コン期間が始まり
戦闘用コスチュームを浴衣型にする為の理屈を捏ね始める。
665: 2019/08/12(月) 20:10:54.76
>>664
もうしばらくするとハロウィンスタイルの強化フォームを考え、クリスマスな強化フォームを考え、気が付けば戦うコスプレイヤーみたいになっている予感
もうしばらくするとハロウィンスタイルの強化フォームを考え、クリスマスな強化フォームを考え、気が付けば戦うコスプレイヤーみたいになっている予感
667: 2019/08/12(月) 20:14:14.65
>>665
浴衣はかなり血迷ってる自覚はあるけど、
ウィザードの女の子だからわりと真面目にハロウィンで魔女コスさせてもらって普段使いするのはアリなんだよな……
浴衣はかなり血迷ってる自覚はあるけど、
ウィザードの女の子だからわりと真面目にハロウィンで魔女コスさせてもらって普段使いするのはアリなんだよな……
669: 2019/08/12(月) 20:34:31.95
KBまでのファンレター送ってもらえる運命はうまく回せるシステムではあったけど
今回は色々と自由裁量というかそういう方向に舵を切ったし
ファンレターは元々書く習慣ある人しかあんまり書いてなさそうね
今回は色々と自由裁量というかそういう方向に舵を切ったし
ファンレターは元々書く習慣ある人しかあんまり書いてなさそうね
670: 2019/08/12(月) 20:36:24.27
むしろ、KBまでのファンレターにメリットがあるシステムはあれ
無理矢理ファンレター書かせてるようなもんだからいまいち評判良くなかったのよ
結局書きたい人が書いて送るシステムじゃないとあんま意味ないというか
無理矢理ファンレター書かせてるようなもんだからいまいち評判良くなかったのよ
結局書きたい人が書いて送るシステムじゃないとあんま意味ないというか
671: 2019/08/12(月) 21:08:07.30
色々教えてくれてありがとう 伝えにくいような文でも、出来る限りファンレター描くのは継続しておくわ
672: 2019/08/12(月) 21:23:19.98
重荷になるようだったら無理して書かなくていいからね
手紙とか送ってこないリピーターさんとかいるし
面白くなかったら参加すらしないってのは、みんなわかってる
手紙とか送ってこないリピーターさんとかいるし
面白くなかったら参加すらしないってのは、みんなわかってる
673: 2019/08/12(月) 21:28:57.32
「また参加します!」ってFLくれたけどもう二度と来ることはなかった人より
FLは書かないけどリピーターになってくれてる人のほうが
「リプレイで間違いがなかったかあったとしても許容範囲のようで良かったー」って思えるしな
FLは書かないけどリピーターになってくれてる人のほうが
「リプレイで間違いがなかったかあったとしても許容範囲のようで良かったー」って思えるしな
675: 2019/08/12(月) 21:48:18.65
>>673
>「また参加します!」ってFLくれたけどもう二度と来ることはなかった人より
俺そのパターンになってるMSいるなあ
時間と星に限りあるからFL書いた当初は余裕あったら入るつもりのMSでもなかなか入れないんだわ
余裕あったら入るんだが
>「また参加します!」ってFLくれたけどもう二度と来ることはなかった人より
俺そのパターンになってるMSいるなあ
時間と星に限りあるからFL書いた当初は余裕あったら入るつもりのMSでもなかなか入れないんだわ
余裕あったら入るんだが
674: 2019/08/12(月) 21:44:37.88
FLなんて、「面白かった!ありがとう!」でいいのよ
大半のMSにとっては、なにか間違ってなかったかとか、書いている自分は楽しいけど参加者も楽しんでくれたかとか気になるから
かしこまった言い方とかしなくても、何ならキャラ口調でも構わないんで、もらえるだけで嬉しい
FLがもらえなくても、また入ってもらえたら「気に入ってもらえたんだな」って思えて嬉しいし、なんならツイッターで話題にしてくれても嬉しい
大半のMSにとっては、なにか間違ってなかったかとか、書いている自分は楽しいけど参加者も楽しんでくれたかとか気になるから
かしこまった言い方とかしなくても、何ならキャラ口調でも構わないんで、もらえるだけで嬉しい
FLがもらえなくても、また入ってもらえたら「気に入ってもらえたんだな」って思えて嬉しいし、なんならツイッターで話題にしてくれても嬉しい
677: 2019/08/12(月) 22:19:00.13
FL送ってないし送らなくてもいいって言ってる奴は母の日にかーちゃんに何もしないタイプ
678: 2019/08/12(月) 22:53:14.04
MSはかーちゃん
679: 2019/08/13(火) 00:33:55.46
上様の講座で順調MSの定義として、ある種類のシナリオを3回執筆する間に、これらのうち一つでも達成できれば順調MSだ、ってのがあって
その中の1つに、プレイング採用力を褒めるFLが届くってのがあったはず
だからもし、自分のキャラが書いてほしい通りに描写されていたリプレイだったなら、その部分良かったって事を教えてあげるといいかも
全てのMSが講座を見たわけでも、それに準じているわけでもないけれど、もしかしたらそのMSは講座で勉強しているMSかもしれないから
その中の1つに、プレイング採用力を褒めるFLが届くってのがあったはず
だからもし、自分のキャラが書いてほしい通りに描写されていたリプレイだったなら、その部分良かったって事を教えてあげるといいかも
全てのMSが講座を見たわけでも、それに準じているわけでもないけれど、もしかしたらそのMSは講座で勉強しているMSかもしれないから
680: 2019/08/13(火) 00:45:53.02
関係ない旅団シナリオがオススメされるのはなんとかならんのか
681: 2019/08/13(火) 07:14:42.53
タコに縛られて道具で責められrばいいのか、村上水軍だけに
683: 2019/08/13(火) 10:22:42.19
分かる……
684: 2019/08/13(火) 16:30:30.35
トップがセイメイ…じゃなくて安倍晴明に変わったな
サイハまんまのうえ、別の世界から来たらしき発言までしてるが
どう受け止めればいいんだ…
サイハまんまのうえ、別の世界から来たらしき発言までしてるが
どう受け止めればいいんだ…
699: 2019/08/13(火) 21:54:15.70
>>685
ただのスターシステムであってほしいなぁ
ガチ本人だったら再生怪人でも萎える
ただのスターシステムであってほしいなぁ
ガチ本人だったら再生怪人でも萎える
702: 2019/08/13(火) 22:05:08.67
>>699
旧作やってない人は置いてけぼりだし
旧作やってた人は「俺たちの戦いは何だったんだ?」ってなるよね
旧作やってない人は置いてけぼりだし
旧作やってた人は「俺たちの戦いは何だったんだ?」ってなるよね
706: 2019/08/13(火) 23:59:52.97
>>702
むしろドラゴンテイマーは準ラスボスだったのにクソザコナメクジおじさん化してて劣化に泣けたわ
むしろドラゴンテイマーは準ラスボスだったのにクソザコナメクジおじさん化してて劣化に泣けたわ
686: 2019/08/13(火) 17:31:03.44
晴明登場で盛り上がってるが、第六から参加してる身からすると少し寂しい
サイハの晴明ってどんな敵だったんだ?
サイハの晴明ってどんな敵だったんだ?
691: 2019/08/13(火) 18:04:39.12
>>686
ケルブレから参加したから気持ちはわかる
デウスエクス連中が参戦するとしても相当後だろうからなぁ…
ケルブレから参加したから気持ちはわかる
デウスエクス連中が参戦するとしても相当後だろうからなぁ…
688: 2019/08/13(火) 17:32:06.98
タートルネック縦セーターWチェーンソー陰陽師ってなんだよ……って思ったけど、元からこういう見た目だったのか
689: 2019/08/13(火) 17:53:18.88
690: 2019/08/13(火) 17:56:19.34
サイハはやった事ないんだけど、晴明には「ヒカルの碁」の佐為みたいの期待してたw
692: 2019/08/13(火) 18:06:41.52
じゃあコルテス殴ろうぜ、今作からの敵だけどヘイト的な意味で大人気だぞ
693: 2019/08/13(火) 18:50:10.95
サイハならセイメイよりBBAをですね
694: 2019/08/13(火) 19:24:54.83
まあ確かセイメイはサイハ開始時のキービジュアルにもいたからな
ケルブレは敵キャラよりも世界が来そうな気がする
アスガルドとか
ケルブレは敵キャラよりも世界が来そうな気がする
アスガルドとか
695: 2019/08/13(火) 20:34:46.57
戦争で勝っても上様の上様は幕府立て直しのためにしばらく動かなくなるから新キャラを上様が作るぞ
上様の新キャラは来るべき南米世界に合わせてインカ皇帝アタワルパ
徳川埋蔵金の代りにインカの黄金が支給されるようになるんだ
上様の新キャラは来るべき南米世界に合わせてインカ皇帝アタワルパ
徳川埋蔵金の代りにインカの黄金が支給されるようになるんだ
711: 2019/08/14(水) 03:47:36.19
>>695
西田敏行年表見てる気分になってきた
西田敏行年表見てる気分になってきた
712: 2019/08/14(水) 04:33:37.21
>>695
既存の山田じゃダメなのか?w
既存の山田じゃダメなのか?w
724: 2019/08/14(水) 13:16:23.21
>>712
山田は発注係だから戦ったらいけないのだ
山田は発注係だから戦ったらいけないのだ
696: 2019/08/13(火) 20:35:39.65
サイハのキービジュアルにいたセイメイ以外のキャラは結局なんだったんでしょうねぇ?
697: 2019/08/13(火) 21:04:08.05
>繁殖もできて、生存の為のエナジーも必要としない。
TW4だとセイメイを含めた敵は繁殖不可(人を低確率で敵種族に変えるだけ)、
んで活動するにはサイキックエナジーが必要だったんだよな
第六猟兵だとどっちも得られるから、前作での活動のモチベが消滅w
TW4だとセイメイを含めた敵は繁殖不可(人を低確率で敵種族に変えるだけ)、
んで活動するにはサイキックエナジーが必要だったんだよな
第六猟兵だとどっちも得られるから、前作での活動のモチベが消滅w
708: 2019/08/14(水) 01:11:34.71
>>697
淫魔ならエッチをエンジョイしてそうですね
退屈なのはセイメイ自身の問題では
とりあえず戦後は琉球を探索しましょう
>>704
もしやこれまで「持ち帰る」と言われているのはメガリスのことなのでは
淫魔ならエッチをエンジョイしてそうですね
退屈なのはセイメイ自身の問題では
とりあえず戦後は琉球を探索しましょう
>>704
もしやこれまで「持ち帰る」と言われているのはメガリスのことなのでは
698: 2019/08/13(火) 21:28:46.78
オロチやドラゴンテイマー以上に旧作引きずってるなー、セイメイ
700: 2019/08/13(火) 21:55:26.47
別アカウントで新キャラを作ろうとしたらエラーが発生するんだけど
同じ症状の人いない?
同じ症状の人いない?
703: 2019/08/13(火) 22:06:50.69
前作の記憶ある様子だし、あるとしてもサイハで倒した奴がオブリビオンとして第六で蘇っただけでしょ
別に何だったんだとはならん
別に何だったんだとはならん
704: 2019/08/13(火) 22:39:56.52
それ以前にグリモアって謎の重要アイテムから旧作の何って話だしな
そのうちメガリスも出てきたりして
そのうちメガリスも出てきたりして
707: 2019/08/14(水) 00:18:26.89
相手が弱いのではない、こちらが強いのだ
713: 2019/08/14(水) 04:58:14.76
弥助はメガリスの大帝の剣持ってるだろ多分
716: 2019/08/14(水) 08:30:19.32
>>713
銀雨世界のメガリス大帝の剣は
「所有者にとっての敵を、周囲の存在にも敵だと認識させる能力」はあったんだよな
心から所有者の為に全力を尽くして敵と戦い、所有者が脅威に陥った際には何としてでも力になりたいと強く思うようになる
確かに弥助の大帝の剣も洗脳能力があるから似ている、ガチでメガリス大帝の剣かもな
銀雨世界のメガリス大帝の剣は
「所有者にとっての敵を、周囲の存在にも敵だと認識させる能力」はあったんだよな
心から所有者の為に全力を尽くして敵と戦い、所有者が脅威に陥った際には何としてでも力になりたいと強く思うようになる
確かに弥助の大帝の剣も洗脳能力があるから似ている、ガチでメガリス大帝の剣かもな
723: 2019/08/14(水) 12:16:42.45
>>716
また大帝の剣殿が破壊されておられるぞ~
・・・結局何回壊されたんだったか
また大帝の剣殿が破壊されておられるぞ~
・・・結局何回壊されたんだったか
726: 2019/08/14(水) 14:14:39.41
>>723
なぁに立った三回だ、その後はイグニッションカードの中に逃げおった
使ったら狂っちゃう上に周りを洗脳する超強い剣とか使い道が少ない大帝の剣さんサイドにも問題がある
なぁに立った三回だ、その後はイグニッションカードの中に逃げおった
使ったら狂っちゃう上に周りを洗脳する超強い剣とか使い道が少ない大帝の剣さんサイドにも問題がある
714: 2019/08/14(水) 08:05:40.96
大帝の剣には大抵の剣が歯が立たないんだっけ
715: 2019/08/14(水) 08:18:50.48
HAHAHA、総統も相当冗談がお好きなようで
717: 2019/08/14(水) 10:58:00.76
ユーベルコード歌うボイスのええな
718: 2019/08/14(水) 10:59:02.75
セイメイスルーしたら、新ボス登場でエンパイア続行できるのでは
721: 2019/08/14(水) 11:24:22.08
武将出るたびにMSもPLも武将に釣られて先に削らないといけない脅威が削れない
なんて狡猾な罠なんだ
なんて狡猾な罠なんだ
722: 2019/08/14(水) 12:13:47.63
全部の依頼が成功で終わるとは限らないだろうけど、この時点でこの量なら多少失敗が出ても平気っしょ
725: 2019/08/14(水) 13:44:12.29
山田はオブリビオンを生み出す隠しボスだから……
727: 2019/08/14(水) 19:23:10.97
昔話は程々にな
脅威は結構戦力残ってるが、グリモアベースを覗いた感じだと全制圧可能っぽいな
問題は参加者数と執筆スピードか?
脅威は結構戦力残ってるが、グリモアベースを覗いた感じだと全制圧可能っぽいな
問題は参加者数と執筆スピードか?
728: 2019/08/14(水) 19:34:07.75
安倍晴明が脅威への攻撃を引き受けるデコイになってるよな。
コルテスも凄かったが、晴明のデコイぶりはそれ以上だ。
コルテスも凄かったが、晴明のデコイぶりはそれ以上だ。
740: 2019/08/14(水) 22:29:11.94
>>729
過去作の全体依頼でどの卓も
ボス戦希望して足止めとかは最初どこも希望しない定番の流れを思い出す
過去作の全体依頼でどの卓も
ボス戦希望して足止めとかは最初どこも希望しない定番の流れを思い出す
730: 2019/08/14(水) 20:06:00.10
浴衣とボスがデコイになって猟兵の星を吸付けてる二段構えの罠だな
731: 2019/08/14(水) 20:10:37.31
二十日までの脅威は⑥⑦⑨はほぼいけそうで⑧⑩が少なめか
732: 2019/08/14(水) 21:01:29.42
猟兵はつえぇやつがいるとワクワクしてそっち行っちまうんだ
733: 2019/08/14(水) 21:30:27.42
スターライダーとかそういう機動力高めなキャラだと⑩とか面白そうなもんだけどなぁ
ただ倒すんじゃなくて船上のオブリビオンどうにかして旗降ろしてねって依頼だから対艦戦闘って感じにもしづらいって事で人が入らないのか
ただ単に書くのが難しいだけなのか……
ただ倒すんじゃなくて船上のオブリビオンどうにかして旗降ろしてねって依頼だから対艦戦闘って感じにもしづらいって事で人が入らないのか
ただ単に書くのが難しいだけなのか……
734: 2019/08/14(水) 21:35:55.99
今数えたら晴明一人で280人集めてる。
こいつは過去作からの出張組みたいだが、よほど過去作のPLから恨みを
買ってたんだな。
こいつは過去作からの出張組みたいだが、よほど過去作のPLから恨みを
買ってたんだな。
735: 2019/08/14(水) 21:36:17.80
星がカツカツで厳選した結果ボスだけに行くってなってるんじゃねーかな?
736: 2019/08/14(水) 21:39:31.21
やっぱこの戦争形式きっついわ
738: 2019/08/14(水) 21:51:37.60
⑩はなんだかんだいってやることは何時もとそんな変わらんからなぁ
農民ファランクスの対処をする必要がある⑥の方がまだ特殊って言う
農民ファランクスの対処をする必要がある⑥の方がまだ特殊って言う
739: 2019/08/14(水) 22:28:41.89
これでまだ⑪~⑮も控えてるのが恐ろしい
741: 2019/08/14(水) 22:32:15.51
グリモアベース空気悪くなってわろた
あかんやつやないか
あかんやつやないか
742: 2019/08/14(水) 22:36:13.45
しかも名前間違えてる
743: 2019/08/14(水) 22:44:57.54
絵師に罪はないんだがあの表情アイコン過去作の相談でも場を荒らすだけの痛い奴が使ってて話題になったの思い出したw
744: 2019/08/14(水) 23:28:03.64
キマフューの戦争はなんだかんだで楽しかったな
弥助じつは歌やダンスが大好きでエモい小芝居見てバリヤー解けるようなキャラだったらいいな(夢)
戦ってるばかりなんでさ、こう、変化球ほしい
弥助じつは歌やダンスが大好きでエモい小芝居見てバリヤー解けるようなキャラだったらいいな(夢)
戦ってるばかりなんでさ、こう、変化球ほしい
745: 2019/08/14(水) 23:31:39.73
カップルで参加すると弱体化するボスとか
746: 2019/08/15(木) 00:00:00.87
キマFやってた頃は変化球ばっかでやりづらいって言われてたけどな
747: 2019/08/15(木) 00:23:46.75
SSWの戦争は偏りなくいろいろあって楽しかったよ。自分のキャラ性に合わないのがほとんどだったから見る専だったけど。
748: 2019/08/15(木) 01:29:31.51
同じ戦場でも何パターンか依頼のタイプがあったらモチベも上がるかなーと思った
今って戦場一緒だと基本的にやることも一緒になってくるからさ
今って戦場一緒だと基本的にやることも一緒になってくるからさ
750: 2019/08/15(木) 08:42:13.61
>>748
それは今で言うなら関ケ原で二種類依頼が出ているような感じのを、今以上に区別化する感じかな?
今でもそれぞれ敵の陣形や特性が違うから、片や防御力に特化した陣形、片や洗脳されているだけの農民を突破する陣形という感じで
シナリオフレームは沿わないといけないから、同じシナリオの中で全然別物になるレベルで改造は難しいと思う
それは今で言うなら関ケ原で二種類依頼が出ているような感じのを、今以上に区別化する感じかな?
今でもそれぞれ敵の陣形や特性が違うから、片や防御力に特化した陣形、片や洗脳されているだけの農民を突破する陣形という感じで
シナリオフレームは沿わないといけないから、同じシナリオの中で全然別物になるレベルで改造は難しいと思う
751: 2019/08/15(木) 09:08:46.90
>>750
具体的に思いついてるわけじゃないんだけどね
例えば戦場は同じ⑥だけど内容の違うシナリオフレームが2個あるとかならいけないかと思ったんだけど
具体的に思いついてるわけじゃないんだけどね
例えば戦場は同じ⑥だけど内容の違うシナリオフレームが2個あるとかならいけないかと思ったんだけど
749: 2019/08/15(木) 02:15:41.47
1章完結の戦争シナリオだと真の姿を使うことがほぼないしSSWであったような真の姿シナリオとかまた来ないかねえ
752: 2019/08/15(木) 09:20:16.50
関ヶ原で2種類といってもシナリオの分類としては別扱いでそれぞれ40ずつ必要っていうんじゃマンネリ解消にはならんしな
753: 2019/08/15(木) 10:01:36.63
キマイラフューチャーの戦争がそれじゃね
754: 2019/08/15(木) 10:57:04.89
戦力が40もあるせいでマンネリ化しても戦力減らすために突っ込まないといけないってのがそもそもの問題なのでは……?
ちょっと調べてみたけど銀河帝国攻略戦で完結したシナリオの合計が689,バトルオブフラワーズは744,エンパイアウォーは現時点で完結or進行中のシナリオが747,1人で終わるクイズシナリオが50本強あるとはいえそりゃ今回きついわ
ちょっと調べてみたけど銀河帝国攻略戦で完結したシナリオの合計が689,バトルオブフラワーズは744,エンパイアウォーは現時点で完結or進行中のシナリオが747,1人で終わるクイズシナリオが50本強あるとはいえそりゃ今回きついわ
759: 2019/08/15(木) 15:20:06.73
>>754
確かにクリアまでのシナリオ数が多すぎるのがそもそもの問題だもんなあ
必要数がクリアされるまでその戦場での進展はないし
確かにクリアまでのシナリオ数が多すぎるのがそもそもの問題だもんなあ
必要数がクリアされるまでその戦場での進展はないし
755: 2019/08/15(木) 11:28:09.07
今回の戦争はクリアしなくていいシナリオも多いが最初から「ここは捨てよう」とはならないからな
20日以降もシナリオフレーム増えるだろつしアレキサンダーも来るからそこで本格的にガス欠になるかもしれん
20日以降もシナリオフレーム増えるだろつしアレキサンダーも来るからそこで本格的にガス欠になるかもしれん
756: 2019/08/15(木) 12:13:59.55
今日承認されたシナリオ分で脅威のクリア基準は超えたっぽいが油断はできんな
757: 2019/08/15(木) 12:25:09.71
参加者がいなければ終わらんからな
758: 2019/08/15(木) 12:44:00.54
MSにトラブルが発生してリプレイを完成させられない事もあり得るしね、台風だってきてるし
執筆できても失敗してしまう可能性もあるしね
とはいえ取り敢えずの山場は超えられてよかった
執筆できても失敗してしまう可能性もあるしね
とはいえ取り敢えずの山場は超えられてよかった
761: 2019/08/15(木) 15:29:18.13
お盆という時期に配慮してほしかった感はある
運営目線だと全部攻略しないで一つ二つは落としてもいいのに…という感じなのかもしれんが
運営目線だと全部攻略しないで一つ二つは落としてもいいのに…という感じなのかもしれんが
762: 2019/08/15(木) 16:04:29.71
アフロだ……!
763: 2019/08/15(木) 16:06:53.82
秀吉?の身体にあるマーク、どっかで見たことあるな
766: 2019/08/15(木) 16:10:05.58
>>763
キングダムハーツのハートレスのマークがあんな感じだった様なw
キングダムハーツのハートレスのマークがあんな感じだった様なw
770: 2019/08/15(木) 16:45:31.66
>>763
その可能性しか考えてなかったわ
サイハ未経験組は衝撃に備えとけ
その可能性しか考えてなかったわ
サイハ未経験組は衝撃に備えとけ
764: 2019/08/15(木) 16:07:22.53
何だあの秀吉
メガリス複数持ちじゃないですかやーだー
メガリス複数持ちじゃないですかやーだー
765: 2019/08/15(木) 16:08:41.90
秀吉はグレイズモンキー(TW4)だったか
本当にスーパー富岡大戦状態だな
本当にスーパー富岡大戦状態だな
767: 2019/08/15(木) 16:16:59.72
もう信長が安土城怪人でも驚かんぞ
768: 2019/08/15(木) 16:18:06.15
三章構成の戦争シナリオは今回が初だっけ
772: 2019/08/15(木) 16:54:07.02
>>768
初だな。時間かかるから早めに空けれて良かったと言うべきか
初だな。時間かかるから早めに空けれて良かったと言うべきか
771: 2019/08/15(木) 16:49:38.58
信長が安土城怪人だったら嫌だなぁ…
信長の野望みたいなカッコいい顔じゃなくてもいいから、せめて人の形であってほしい
信長の野望みたいなカッコいい顔じゃなくてもいいから、せめて人の形であってほしい
773: 2019/08/15(木) 17:00:36.87
魔空安土城を築き上げてるんだから安土城怪人じゃないだろ
安土城怪人は安土城そのものな訳で、安土城の中に安土城がいたら訳わからんわ
魔空安土城が安土城怪人でその中に真信長がいる可能性はありそう
安土城怪人は安土城そのものな訳で、安土城の中に安土城がいたら訳わからんわ
魔空安土城が安土城怪人でその中に真信長がいる可能性はありそう
776: 2019/08/15(木) 17:10:38.48
>>773
安土城の中にいる安土城の中にいる安土城の中にいる安土城の中に
安土城の中にいる安土城の中にいる安土城の中にいる安土城の中に
774: 2019/08/15(木) 17:03:05.89
儂自身が安土城になることだ!
775: 2019/08/15(木) 17:06:42.01
オーバーボディ
安 土 城
安 土 城
777: 2019/08/15(木) 17:12:41.13
大阪城だったら巨大化して突き破ってもいいんだけどな
778: 2019/08/15(木) 17:13:10.72
安土城の中あったかイナリ♂
779: 2019/08/15(木) 17:25:25.20
春日山城の戦い、20成功したけどボーナスないのかな?
780: 2019/08/15(木) 17:36:53.99
その辺の適応はまだわからんな。
まだ空いてない戦場もあるしそっちに影響するのかも知れん
まだ空いてない戦場もあるしそっちに影響するのかも知れん
781: 2019/08/15(木) 17:45:34.16
これが人間だったときの姿だで安土城怪人のスタンドを背負った人間信長でもいいし
異世界の信長である安土城怪人を使役するエンパイア信長でもいいよね
しかし八犬士疑惑の二人が出てきたのなら戦争後に謎の伏姫が登場しても驚かない
霊玉でオブリビオン犬士の残骸を集めて意味深なことを言って去っていきそう
異世界の信長である安土城怪人を使役するエンパイア信長でもいいよね
しかし八犬士疑惑の二人が出てきたのなら戦争後に謎の伏姫が登場しても驚かない
霊玉でオブリビオン犬士の残骸を集めて意味深なことを言って去っていきそう
782: 2019/08/15(木) 18:25:59.42
黒十字城そのものだった黒十字総統の例があるのですが。
783: 2019/08/15(木) 18:42:17.21
グレイズモンキーがフェンフェンしか言わないけど何故か会話成立してて、
外見に反して、友諠に厚く気配り上手な燃えキャラな辺りもそのままだなw
外見に反して、友諠に厚く気配り上手な燃えキャラな辺りもそのままだなw
786: 2019/08/15(木) 19:47:51.66
サイハの天海って明智光秀だっけ?
その辺の設定忘れちまった
その辺の設定忘れちまった
787: 2019/08/16(金) 00:47:38.54
メガリスってなに?
788: 2019/08/16(金) 02:48:23.03
>>787
銀雨の重要アイテムでメガリスを破壊すると一時的にPC達がパワーアップする戦争するために必要なアイテム。
銀雨の重要アイテムでメガリスを破壊すると一時的にPC達がパワーアップする戦争するために必要なアイテム。
790: 2019/08/16(金) 06:42:29.43
>>787
TW2シルバーレインに登場する凄く強い力を秘めた一品物のマジックアイテムの総称
それぞれが特殊な能力と使用者への代償を持っていて、単体で使う以外に壊す事でも特殊な力を発揮できる
>>789
逆族の十字架は今シナリオに出ているとおりの能力と代償だったと思う
対象を回復できるか強化出来るけど異形にも変えてしまうみたいなものだったはず
TW2シルバーレインに登場する凄く強い力を秘めた一品物のマジックアイテムの総称
それぞれが特殊な能力と使用者への代償を持っていて、単体で使う以外に壊す事でも特殊な力を発揮できる
>>789
逆族の十字架は今シナリオに出ているとおりの能力と代償だったと思う
対象を回復できるか強化出来るけど異形にも変えてしまうみたいなものだったはず
789: 2019/08/16(金) 02:52:39.85
メガリス:TW2で出て来たすげぇアイテムの総称。いろいろ設定有るけどとりあえずそれ知っとけばおk
あと今回の元ネタは、夢枕獏原作の伝奇小説「大帝の剣」およびそれを原作とした映画が元ネタで
アレキサンダー大王が持ってた伝説の三種の神器(だから弥助なのにアレキサンダーとか言ってる)
トミーウォーカーはこの映画に制作協力をした縁があったので、シルバーレインに名前を借りてきた
大帝の剣:所有者にとっての「敵」を、周囲の存在にも敵だと認識させる能力を持つ
闘神の独鈷杵:所有者の元に屈強な戦士を招集する
逆賊の十字架:トビアス(TW6のオロチの元ネタ)が持ってた、最後まで手に入らなかったので能力は分からん
あと今回の元ネタは、夢枕獏原作の伝奇小説「大帝の剣」およびそれを原作とした映画が元ネタで
アレキサンダー大王が持ってた伝説の三種の神器(だから弥助なのにアレキサンダーとか言ってる)
トミーウォーカーはこの映画に制作協力をした縁があったので、シルバーレインに名前を借りてきた
大帝の剣:所有者にとっての「敵」を、周囲の存在にも敵だと認識させる能力を持つ
闘神の独鈷杵:所有者の元に屈強な戦士を招集する
逆賊の十字架:トビアス(TW6のオロチの元ネタ)が持ってた、最後まで手に入らなかったので能力は分からん
791: 2019/08/16(金) 09:59:49.23
レベル上限の開放まだこないのかな
そろそろ来るかと思ってたんだけど
そろそろ来るかと思ってたんだけど
792: 2019/08/16(金) 11:13:19.49
>>791
この前来たばかりじゃん
この前来たばかりじゃん
793: 2019/08/16(金) 11:28:42.81
>>791
おじいさん…
おじいさん…
801: 2019/08/16(金) 19:14:15.96
>>791が催促するから解除来ましたよ
戦争中は良いけど通常運行時は小出しにしないで欲しいなぁ
戦争中は良いけど通常運行時は小出しにしないで欲しいなぁ
804: 2019/08/16(金) 21:20:37.72
>>801は説明書を読まないタイプ
795: 2019/08/16(金) 11:47:14.98
今考えると、先日上限が少しだけ上がったのは戦争期間中経験値が無駄にならずユーザーが参加しやすくする為か
796: 2019/08/16(金) 12:18:49.52
というよりは青丸が1万ごとに1上がるんだ
797: 2019/08/16(金) 14:01:53.99
秀吉が毛むくじゃらで何でだよって思ってたけどメガリス効果なら仕方ないな
ってなるかよ!期待してたのに!仮にも日本統一した覇者やで
ってなるかよ!期待してたのに!仮にも日本統一した覇者やで
798: 2019/08/16(金) 14:55:52.04
>>797
「フェンフェン! フェーン」
(意訳:申し訳ない、私のこの体はメガリスの異形化とは無関係なんだ)
アイツ、サイキックハーツに出た時からあの見た目なんで諦めろん
「フェンフェン! フェーン」
(意訳:申し訳ない、私のこの体はメガリスの異形化とは無関係なんだ)
アイツ、サイキックハーツに出た時からあの見た目なんで諦めろん
799: 2019/08/16(金) 15:38:41.89
見た目と喋りはあれだけど良敵キャラだった
800: 2019/08/16(金) 17:11:53.73
そもそもあれエンパイアの秀吉じゃなさそうじゃね?
エンパイアの秀吉は別にいた上で異世界から来た秀吉って感じじゃね?
エンパイアの秀吉は別にいた上で異世界から来た秀吉って感じじゃね?
802: 2019/08/16(金) 19:47:38.13
元は人間の姿だったけど逆賊の十字架であの姿になったんじゃね
銀雨の大騎士長も鳥人間にされてたし
銀雨の大騎士長も鳥人間にされてたし
803: 2019/08/16(金) 20:15:45.67
小出しにするも何も青丸の数やって
805: 2019/08/16(金) 22:29:12.09
いや知ってるけどやさ、少し前までは1づつじゃなくて纏めていくつか上がってたじゃん?
806: 2019/08/16(金) 22:45:13.14
一気に上がりすぎてアレだからこまめに上げるようにしたんだろうたぶん
807: 2019/08/16(金) 22:51:31.04
今までの形式だと、上昇前に依頼の入り控えが発生するんだよね
808: 2019/08/16(金) 22:51:43.89
確かに一日違いで経験値が段違いだったからな
小まめに上限アップの方が良いわ
小まめに上限アップの方が良いわ
809: 2019/08/16(金) 23:05:27.17
2、3倍ぐらい違ったからな
1刻みなら差もそこまで大きくないからこっちの方がいいわ
1刻みなら差もそこまで大きくないからこっちの方がいいわ
810: 2019/08/17(土) 10:08:59.04
サバイバルの経験値全部取り切れるようになはないかな……
811: 2019/08/17(土) 10:27:33.45
もしかして土日ってアイテムなどの申請は通らない感じですか?
812: 2019/08/17(土) 10:35:25.05
>>811
一応会社なんで、従業員は完全週休二日制、で明記されていないが「リアイベの時は代休」とあるから
多分土日が休み(第六にはないがケルブレまでは日曜日を一日使ったリアルタイムイベントというものがあった)
だから恐らく基本的に土日は働いている社員がいないと思うが、上様はノートパソコンでも更新作業が出来ると以前話していたので、チェック担当者が覗いていれば多分対応してくれる
一応会社なんで、従業員は完全週休二日制、で明記されていないが「リアイベの時は代休」とあるから
多分土日が休み(第六にはないがケルブレまでは日曜日を一日使ったリアルタイムイベントというものがあった)
だから恐らく基本的に土日は働いている社員がいないと思うが、上様はノートパソコンでも更新作業が出来ると以前話していたので、チェック担当者が覗いていれば多分対応してくれる
817: 2019/08/17(土) 12:35:50.10
>>812
あー、そうでしたか。今後のスケジュールの参考にします。
ありがとうございます!
あー、そうでしたか。今後のスケジュールの参考にします。
ありがとうございます!
813: 2019/08/17(土) 10:35:59.15
前にオフで質問されてたな「明確な富岡の休日は?」って
確か「富岡は土日が休みのホワイト企業です」って上様が返してたが……
まぁ、土日に申請出して土日中に帰って来たら富岡社員に感謝やな
確か「富岡は土日が休みのホワイト企業です」って上様が返してたが……
まぁ、土日に申請出して土日中に帰って来たら富岡社員に感謝やな
814: 2019/08/17(土) 12:17:42.62
Q:トミーウォーカーのお休みはいつですか?
A:土日祝日は休みということになっています。
グリモアベースの質問スレでも、こういう回答だったな
まあ……誰も出勤してないって状態にはできないだろうから、休日出勤とかもあるんだろう
A:土日祝日は休みということになっています。
グリモアベースの質問スレでも、こういう回答だったな
まあ……誰も出勤してないって状態にはできないだろうから、休日出勤とかもあるんだろう
815: 2019/08/17(土) 12:19:22.78
Q:真壁さんのお休みはいつですか?
816: 2019/08/17(土) 12:33:15.41
A:パピコをしゃぶっている時です
818: 2019/08/17(土) 13:29:06.03
チェックが入るはずのイラストの納品は土日でもあるしな
819: 2019/08/17(土) 15:06:40.59
しかしソウルボードからサイキックエナジーをキメてないとあのセイメイでもここまで枯れるのか…
ソウルボードがすべての悪意の源ってのも案外間違ってなかったな、六六六人衆もキメてないと大人しくなってたし
ソウルボードがすべての悪意の源ってのも案外間違ってなかったな、六六六人衆もキメてないと大人しくなってたし
820: 2019/08/17(土) 15:22:50.84
ツイッターでオススメMS教えてくれみたいな流れが出来てるがトラブルが怖くて簡単に他人の名前は出せないわ…
好きなMSは裏で友達に勧めてたりするが
それとこういう時に名前をあげてもらえるMSになれないと駄目なんだろうとネガティブにもなる
好きなMSは裏で友達に勧めてたりするが
それとこういう時に名前をあげてもらえるMSになれないと駄目なんだろうとネガティブにもなる
821: 2019/08/17(土) 15:51:07.51
安易に流れに乗らなきゃいいだけだし、その程度でネガるようメンタルなら日の目を見ることはまあないだろうね
822: 2019/08/17(土) 16:08:01.42
ガンタンクとか言ってお茶をにごしておけ
823: 2019/08/17(土) 16:35:29.16
お気に入りのMSはあんまり言いたくないなぁ
キャパオーバーを誘発したくない的な意味で
キャパオーバーを誘発したくない的な意味で
824: 2019/08/17(土) 17:16:26.67
人気出た後はこのシステムだと参加が無尽蔵に増えてってどこかで限界突破して潰れるからな
825: 2019/08/17(土) 17:24:11.44
きっぱりキャパ以上は切ります、って言えれば良いんだけどね
826: 2019/08/17(土) 17:31:22.40
今回の戦争シナリオで、○人以上来たら切りますって宣言してる人も何人かいたし、数こなす必要があるからあれはありだなぁ……とは思ってた
その辺はMS次第だけどね、たくさん受けたい人もいるだろうから
その辺はMS次第だけどね、たくさん受けたい人もいるだろうから
827: 2019/08/17(土) 23:03:25.83
スマン、超絶今更な上に前々作の話なんだが、グレイズモンキーが豊臣秀吉って情報ってどこにあります?
ケルブレからのプレイヤーで、サイハは新宿で戦争してるくらいから大まかな話だけを追ってたんだが、いきなりアレが豊臣秀吉って言われて困惑してる。
怪人のラスボスがダビンチとか言われてたのも外野からすると全くわからなかったし、その辺調べても出て来ないんだ。
ケルブレからのプレイヤーで、サイハは新宿で戦争してるくらいから大まかな話だけを追ってたんだが、いきなりアレが豊臣秀吉って言われて困惑してる。
怪人のラスボスがダビンチとか言われてたのも外野からすると全くわからなかったし、その辺調べても出て来ないんだ。
830: 2019/08/18(日) 00:57:42.30
>>827
過去作はともかくとして第六ではあれが豊臣秀吉
サイハの話にちょっと触れると、サイハの敵、ダークネスってのは全ての人間の魂に生まれた時から寄生していて
それが人間の肉体を奪って誕生してくる。、
だから恐らくグレイズモンキーは豊臣秀吉(人間)の中に寄生していて、その肉体を奪ったダークネス。その後は日本を支配する為に動いていたと
種族としてはシャドウっていう個体差が激しい種族なんであんな変な姿した奴も勿論おる
過去作はともかくとして第六ではあれが豊臣秀吉
サイハの話にちょっと触れると、サイハの敵、ダークネスってのは全ての人間の魂に生まれた時から寄生していて
それが人間の肉体を奪って誕生してくる。、
だから恐らくグレイズモンキーは豊臣秀吉(人間)の中に寄生していて、その肉体を奪ったダークネス。その後は日本を支配する為に動いていたと
種族としてはシャドウっていう個体差が激しい種族なんであんな変な姿した奴も勿論おる
828: 2019/08/17(土) 23:17:19.29
わかんなくていいしあれが豊臣秀吉って言ったら豊臣秀吉なんでそうやって理解して
829: 2019/08/18(日) 00:15:11.81
これ始めてみたいんだけどまず何したらいいの?
832: 2019/08/18(日) 01:00:16.61
>>829
ようこそ第六猟兵の世界へ、世界は新たな猟兵を歓迎します
これは基本的にキャラクターになりきって、他のキャラクターを演じている人達をごっこ遊び的なBBS書き込みを楽しみつつ
登録されているライターや絵師さんに、自分の作ったキャラが活躍する小説やイラストを格安で作ってもらう、って感じのゲーム
初めてみたってのはもうキャラも作っちゃった感じ?
ようこそ第六猟兵の世界へ、世界は新たな猟兵を歓迎します
これは基本的にキャラクターになりきって、他のキャラクターを演じている人達をごっこ遊び的なBBS書き込みを楽しみつつ
登録されているライターや絵師さんに、自分の作ったキャラが活躍する小説やイラストを格安で作ってもらう、って感じのゲーム
初めてみたってのはもうキャラも作っちゃった感じ?
833: 2019/08/18(日) 01:05:05.35
>>829
あ、ごめん「はじめてみた」じゃなくて「はじめてみたい」か
はじめてみるのにまずすることは、キャラの作成かな
自分の頭の中に、作ってみたいオリキャラがいるなら、
ttps://tw6.jp/garage
ここの下にイラストでリンク張られている色んな世界をちょっと眺めてみて、自分のオリキャラが居そうな世界、オリキャラにあってそうな種族とかを探してみるといいんだが
あ、ごめん「はじめてみた」じゃなくて「はじめてみたい」か
はじめてみるのにまずすることは、キャラの作成かな
自分の頭の中に、作ってみたいオリキャラがいるなら、
ttps://tw6.jp/garage
ここの下にイラストでリンク張られている色んな世界をちょっと眺めてみて、自分のオリキャラが居そうな世界、オリキャラにあってそうな種族とかを探してみるといいんだが
834: 2019/08/18(日) 01:12:29.46
>>833
書き込んでからキャラは作ってみたんだけどその後がよくわからない…
書き込んでからキャラは作ってみたんだけどその後がよくわからない…
839: 2019/08/18(日) 01:39:57.72
>>837
キャラの設定は作ったけどその後何から手を付けたらいいのかがわからないです
キャラの設定は作ったけどその後何から手を付けたらいいのかがわからないです
831: 2019/08/18(日) 00:59:11.83
まずはTOPの「説明書」から「チュートリアル」をやる
それからTwitterで「第六猟兵始めました #第六猟兵」って書き込む
それからTwitterで「第六猟兵始めました #第六猟兵」って書き込む
835: 2019/08/18(日) 01:25:34.03
Twitterでは普段はキャラのイメージと全然違う事ばっかやってるし
Twitterでの昔からの繋がりな人間に見られると恥ずかしいくらいギャップのあるキャラ使ってるんだけど
PBW専用垢とかキャラ垢みたいなの持ってるもんなのかな……
Twitterでの昔からの繋がりな人間に見られると恥ずかしいくらいギャップのあるキャラ使ってるんだけど
PBW専用垢とかキャラ垢みたいなの持ってるもんなのかな……
836: 2019/08/18(日) 01:28:49.74
とりあえずは自分のキャラのステシを書く&設定欄埋めるところから始めたらどうだろう
シナリオ参加するにせよ旅団で会話するにせよ自分のキャラはこんなキャラだってのを自分で把握する必要があるし他人への名刺代わりにもなる
シナリオ参加するにせよ旅団で会話するにせよ自分のキャラはこんなキャラだってのを自分で把握する必要があるし他人への名刺代わりにもなる
838: 2019/08/18(日) 01:36:40.24
そうそう、まずは地盤を固めてみるといいよ
どんなキャラなのか想像しながら設定書いたり欄埋めていくと
選択肢の中から思わぬものを思いついたりする事もあるしね
最初はふわっとした認識の部分を多くしておくと他の人との交流とかで新しい設定が生えてくるかもしれないけどそこは個人の好き好き。
ただイラスト頼むのも冒険行くのにプレイングするのも、どーしてもお金がかかるのはもう仕方がない。
課金ゲーって程じゃないけどその辺やりたければどうしても初期投資は必要になるね。
どんなキャラなのか想像しながら設定書いたり欄埋めていくと
選択肢の中から思わぬものを思いついたりする事もあるしね
最初はふわっとした認識の部分を多くしておくと他の人との交流とかで新しい設定が生えてくるかもしれないけどそこは個人の好き好き。
ただイラスト頼むのも冒険行くのにプレイングするのも、どーしてもお金がかかるのはもう仕方がない。
課金ゲーって程じゃないけどその辺やりたければどうしても初期投資は必要になるね。
840: 2019/08/18(日) 01:44:37.92
キャラが出来たなら、向いてそうな「旅団(キャラのコミュニティ)」を探して入ってみよう
入団しなくても発言できるところも少なくないので、お試しで立ち寄ってみるのもいいかも
入団しなくても発言できるところも少なくないので、お試しで立ち寄ってみるのもいいかも
843: 2019/08/18(日) 02:05:05.58
>>840
>>841
良さげな旅団を探しながら戦争?とは関係ない依頼を探す感じですかね?
>>841
良さげな旅団を探しながら戦争?とは関係ない依頼を探す感じですかね?
844: 2019/08/18(日) 02:39:26.44
>>843
旅団は「初心者歓迎」って書いてる所ならルールを守れば基本的には大丈夫
合う所が見つかるといいな
依頼はタイトルに「エンパイアウォー」ってついているのが戦争依頼
その中でもボスクラスの敵と戦うものは難易度が高いから、初めての依頼にすると失敗判定のリスクがある
ただ今は戦争以外の依頼は数が少な目で、海で遊ぶお遊びシナリオも多いから冒険してる感じは薄いかも
21日に戦争の展開が進んで、そこで新たに初心者にも入りやすい戦争依頼が増えるかもしれないからそれを待つのも手だな
旅団は「初心者歓迎」って書いてる所ならルールを守れば基本的には大丈夫
合う所が見つかるといいな
依頼はタイトルに「エンパイアウォー」ってついているのが戦争依頼
その中でもボスクラスの敵と戦うものは難易度が高いから、初めての依頼にすると失敗判定のリスクがある
ただ今は戦争以外の依頼は数が少な目で、海で遊ぶお遊びシナリオも多いから冒険してる感じは薄いかも
21日に戦争の展開が進んで、そこで新たに初心者にも入りやすい戦争依頼が増えるかもしれないからそれを待つのも手だな
845: 2019/08/18(日) 03:08:50.20
>>843
今戦争やってるのはサムライエンパイアだから、それ以外の世界で面白そうなのを探すと良いと思う
注意点は依頼名に【旅団】と付いているのは身内専用だから間違えて入らないようにってことくらい
「○○ならどうする?」と書かれた部分に300文字以内で「敵や状況に対してどう行動したいのか」を書いて、使いたい技(ユーベルコード)を選んで送信すれば完了
その内容が問題ないと判断されれば、3日以内に結果が文章形式のリプレイになって返ってくる
「ガイド」と書かれたボタンがあると思うので、それを押して出てきた文章に肉付けしていくのがやりやすいかな
過去の依頼はいつでも見れるから、どういう感じかを見てみるのもいいかもね(書き方の参考にもなるし)
戦争依頼でも面白そうなのがあれば入ってみるのも全然アリ
ただしMS(依頼を出してる人)のコメントに「難易度が高い」などの文が書いてある物はやめといた方がいいかな
今戦争やってるのはサムライエンパイアだから、それ以外の世界で面白そうなのを探すと良いと思う
注意点は依頼名に【旅団】と付いているのは身内専用だから間違えて入らないようにってことくらい
「○○ならどうする?」と書かれた部分に300文字以内で「敵や状況に対してどう行動したいのか」を書いて、使いたい技(ユーベルコード)を選んで送信すれば完了
その内容が問題ないと判断されれば、3日以内に結果が文章形式のリプレイになって返ってくる
「ガイド」と書かれたボタンがあると思うので、それを押して出てきた文章に肉付けしていくのがやりやすいかな
過去の依頼はいつでも見れるから、どういう感じかを見てみるのもいいかもね(書き方の参考にもなるし)
戦争依頼でも面白そうなのがあれば入ってみるのも全然アリ
ただしMS(依頼を出してる人)のコメントに「難易度が高い」などの文が書いてある物はやめといた方がいいかな
846: 2019/08/18(日) 03:21:06.14
>>843
…と依頼について長々書いたけど、旅団に入ってみるのも割とおススメ(お金も要らないし)
複数所属も退団もできるから、気軽に名前やイラストが気になったところを覗いてみるといいかも
…と依頼について長々書いたけど、旅団に入ってみるのも割とおススメ(お金も要らないし)
複数所属も退団もできるから、気軽に名前やイラストが気になったところを覗いてみるといいかも
847: 2019/08/18(日) 08:12:38.48
あらためて思うけど、この界隈初心者にとって敷居高いよね
>>843
キャラ作成は無料だから、しばらく旅団などで動かしてみて
動かしつらいなって思ったら作り直すのも手よ
イラストやアイテムなどのキャラの肉付けはお金かかるからね
狭い世界だから大抵の旅団は一見さんに優しいぜ
冷たい態度取られたらそいつが厨だから気にするな
>>843
キャラ作成は無料だから、しばらく旅団などで動かしてみて
動かしつらいなって思ったら作り直すのも手よ
イラストやアイテムなどのキャラの肉付けはお金かかるからね
狭い世界だから大抵の旅団は一見さんに優しいぜ
冷たい態度取られたらそいつが厨だから気にするな
850: 2019/08/18(日) 11:51:03.58
>>847
割と自分からやること探して行かないと「よく分からない」で終わってしまうしねえ
そういう意味では、やっぱ旅団に入ってキャラとして動くことに慣れてみるのがいいのかも
会話してる内にみんながやってることも分かってくるだろうし
割と自分からやること探して行かないと「よく分からない」で終わってしまうしねえ
そういう意味では、やっぱ旅団に入ってキャラとして動くことに慣れてみるのがいいのかも
会話してる内にみんながやってることも分かってくるだろうし
841: 2019/08/18(日) 01:45:59.98
過去作だと旅団に入るのが第一だけど、今作だとまず1個で良いから依頼に入ってみた方が良いかも
他人に自分のキャラのリプレイを作ってもらう、ってのがやっぱりPBWの根幹で、そこに魅力を感じなければ
絶対続かない訳だし
他人に自分のキャラのリプレイを作ってもらう、ってのがやっぱりPBWの根幹で、そこに魅力を感じなければ
絶対続かない訳だし
842: 2019/08/18(日) 01:51:09.86
冒険は今戦争っていう、ちょっと特殊なものやってて
ボス戦とかは何も考えないでツッコむと苦戦通り越して失敗判定になるものが中にはあるから
ちょっと勧め辛いんだよな
アレキサンダーっていうアフロの依頼でなければ一章で終わるから逆にそこがいいのかもしれないけど
ボス戦とかは何も考えないでツッコむと苦戦通り越して失敗判定になるものが中にはあるから
ちょっと勧め辛いんだよな
アレキサンダーっていうアフロの依頼でなければ一章で終わるから逆にそこがいいのかもしれないけど
848: 2019/08/18(日) 09:29:02.17
初心者なら847のいうように旅団で試運転した方が良いかもね
849: 2019/08/18(日) 10:26:28.46
アレキサンダーのUCにサラッと視肉があるけどこれも銀雨ネタか
851: 2019/08/18(日) 16:21:45.27
>>849
●逆賊の十字架
自身の身体部位ひとつを【触れた者の闘志を奪う超巨大肉塊『視肉』】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。
これか、まさか終了から7年経って、銀雨の視肉たん誕生の秘密が暴かれるとは……
●逆賊の十字架
自身の身体部位ひとつを【触れた者の闘志を奪う超巨大肉塊『視肉』】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。
これか、まさか終了から7年経って、銀雨の視肉たん誕生の秘密が暴かれるとは……
852: 2019/08/18(日) 17:03:39.80
視肉たんがああなったのって、別のメガリスの代償じゃ無かったっけ?
マヨイガ維持して弱小で善良なゴースト保護するために、ゴーストの餌の塊の姿になったような
マヨイガ維持して弱小で善良なゴースト保護するために、ゴーストの餌の塊の姿になったような
853: 2019/08/18(日) 17:10:13.96
>>852
その別のメガリスってのが逆賊の十字架だったってことじゃね?
弱族の十字架は、能力:身体能力強化、代償:異形化、だった気がするし
その別のメガリスってのが逆賊の十字架だったってことじゃね?
弱族の十字架は、能力:身体能力強化、代償:異形化、だった気がするし
854: 2019/08/18(日) 17:36:22.25
855: 2019/08/18(日) 18:34:51.86
視肉の効果も微妙に違うし多分TW2のメガリスその物って訳じゃなさそうだな
856: 2019/08/18(日) 18:52:59.68
なんつーか……スーパー富岡大戦とでも言うか
スーパーロボット大戦OG的な展開だなぁw
スーパーロボット大戦OG的な展開だなぁw
857: 2019/08/18(日) 21:22:29.50
第六が全く影も形もなかった頃には実際に「運営期間1年くらいでスーパーTW大戦やってもいいかもね」って言ってたし
858: 2019/08/18(日) 22:43:07.36
過去作経験者にしかわからないネタは新規勢との隔たりを生みそう
859: 2019/08/18(日) 22:46:29.54
隔たりとまでは行かないけどこのスレとかで説明されるまでよくわからなかったり
説明を受けて理解はして面白いと思っても「これリアタイでやってた人とは温度差あるだろうなぁ」って感じたりはするわ
その辺は長くやってた人がもらえるボーナスみたいなもんで俺みたいな新規に配慮する必要はないと思うけど
説明を受けて理解はして面白いと思っても「これリアタイでやってた人とは温度差あるだろうなぁ」って感じたりはするわ
その辺は長くやってた人がもらえるボーナスみたいなもんで俺みたいな新規に配慮する必要はないと思うけど
860: 2019/08/18(日) 23:02:16.56
今作は依頼での相談もないから過去作のこと知らなくても戦うこと自体には支障ないしね
MSが過去作経験者なら、知ってればニヤリとするネタくらいは仕込んであるかもしれないけど
MSが過去作経験者なら、知ってればニヤリとするネタくらいは仕込んであるかもしれないけど
861: 2019/08/18(日) 23:54:52.69
初めてRP書き込んみしてみたけどすごい緊張する…
862: 2019/08/18(日) 23:59:46.83
>>861
気持ちは分かるが特定される可能性があるからここには書き込まん方が良いぞ
合う旅団見つけてそこの人と仲良くしてこい
気持ちは分かるが特定される可能性があるからここには書き込まん方が良いぞ
合う旅団見つけてそこの人と仲良くしてこい
864: 2019/08/19(月) 00:48:29.76
>>861
他人が不快に思うようなことを言わなければ何も問題はないさ
とりあえず他人の発言に対して反応を返しつつ、キャラクターとしての会話することに慣れていくといいよ
他人が不快に思うようなことを言わなければ何も問題はないさ
とりあえず他人の発言に対して反応を返しつつ、キャラクターとしての会話することに慣れていくといいよ
865: 2019/08/19(月) 01:40:52.46
>>861
大丈夫
まず他のキャラがどういう発言をしているかざっとでも読んで、次に自分が作ったキャラがこの場でどう動くんだろうと想像しながら演技すればO
基本はドラマや映画のような演劇と同じでまず自分が作ったキャラを自分が俳優になって演じてる感覚からで問題ないよ
心配なら初心者ですとまず申告すれば向こうも察してくれるし(むしろ初心者を貴重に思うプレイヤーが圧倒的に多い)
>>863の焼肉定食は確か同じ初心者配信者がとりあえず発言した一言から
「焼肉定食?わたしも大好き!」
「うちな、その焼肉定食ってやつ食べたこと無いんだけどどういうものなの?」
「おうそんなに好きなら俺が今度作ってやるよ」
みたいな流れが生まれたんだっけか
つまり失礼をしなければ他がうまく空気を読んで流れを作ってくれたりするから頑張れ!
大丈夫
まず他のキャラがどういう発言をしているかざっとでも読んで、次に自分が作ったキャラがこの場でどう動くんだろうと想像しながら演技すればO
基本はドラマや映画のような演劇と同じでまず自分が作ったキャラを自分が俳優になって演じてる感覚からで問題ないよ
心配なら初心者ですとまず申告すれば向こうも察してくれるし(むしろ初心者を貴重に思うプレイヤーが圧倒的に多い)
>>863の焼肉定食は確か同じ初心者配信者がとりあえず発言した一言から
「焼肉定食?わたしも大好き!」
「うちな、その焼肉定食ってやつ食べたこと無いんだけどどういうものなの?」
「おうそんなに好きなら俺が今度作ってやるよ」
みたいな流れが生まれたんだっけか
つまり失礼をしなければ他がうまく空気を読んで流れを作ってくれたりするから頑張れ!
863: 2019/08/19(月) 00:01:09.49
でぇじょぶだ! 世の中には何すればいいのかわからなさすぎて開口一番「焼肉定食」とだけ発言した公式生放送の出演者の人だっているから……
866: 2019/08/19(月) 15:11:08.18
今更ながらリアイベ概要に今回の戦争の期限と勝利条件が明記されて無いのが気になってきた
867: 2019/08/19(月) 15:47:17.37
最近第六初めてサバイバルしてるんだけど、%出してサイコロ振ったあとの勝敗判定がいまいちわからん
どうやったら勝ちでどうやったら負けなんこれ
どうやったら勝ちでどうやったら負けなんこれ
868: 2019/08/19(月) 15:53:25.18
判定値より低ければ「能動側の」勝ち
自分が能動側か受動側かで判定結果の表現変えてるからそこが混乱するところかな
例:自分が能動側
判定値80%に対して出目70→勝利
判定値70%に対して出目87→苦戦
例:自分が受動側
判定値80%に対して出目70→苦戦
判定値70%に対して出目87→勝利
自分が能動側か受動側かで判定結果の表現変えてるからそこが混乱するところかな
例:自分が能動側
判定値80%に対して出目70→勝利
判定値70%に対して出目87→苦戦
例:自分が受動側
判定値80%に対して出目70→苦戦
判定値70%に対して出目87→勝利
869: 2019/08/19(月) 16:16:52.98
28は7の車懸かりの陣だけじゃなくて18の上杉謙信も制圧しなきゃ出現しないっぽいか?
870: 2019/08/19(月) 16:27:09.28
基本的に「××%」より低い値が出れば成功判定
ただしサバイバルの「〇÷△×相性=××% 結果はほにゃらら」は、攻撃をした方(先手とってセリフ表示されてる方)の攻撃が成功したかを判定している文章なのよ
なので自分が先手なら自分の攻撃が成功したかの判定、敵が先手なら敵の攻撃が成功したかの判定が表示されてる
で、右下の「苦戦🔵🔴🔴」とかは、それらの判定を受けた自分の結果
自分が攻撃に成功したなら成功になるし、敵が攻撃に成功したなら苦戦などになる
ただしサバイバルの「〇÷△×相性=××% 結果はほにゃらら」は、攻撃をした方(先手とってセリフ表示されてる方)の攻撃が成功したかを判定している文章なのよ
なので自分が先手なら自分の攻撃が成功したかの判定、敵が先手なら敵の攻撃が成功したかの判定が表示されてる
で、右下の「苦戦🔵🔴🔴」とかは、それらの判定を受けた自分の結果
自分が攻撃に成功したなら成功になるし、敵が攻撃に成功したなら苦戦などになる
871: 2019/08/19(月) 17:29:15.46
なるほどそういうことかー
872: 2019/08/19(月) 18:00:22.20
攻撃した場合算出されたパーセンテージ以下が出れば勝ち
攻撃される場合算出されたパーセンテージ以上が出れば勝ち
なのは理解できてるけど、相性云々がいまいちわからない。
あと活性化するUCによって結果がどう変わるのかとか
攻撃される場合算出されたパーセンテージ以上が出れば勝ち
なのは理解できてるけど、相性云々がいまいちわからない。
あと活性化するUCによって結果がどう変わるのかとか
873: 2019/08/19(月) 18:22:07.91
相性ってのは先手(能動)側と後手(受動)側の選択UCによってかかる補正。
物に因るけど20%~80%ぐらいの幅があってこれが勝率に掛け算で掛かる
基本的に活性、と言うかサバイバルに持っていったUCの中から「一番勝率が高くなる物」を自動的に選んで使う形になってる
こっからちょっとあやふやだけどVSNPCサバイバルの場合はPCが後出しで一番勝率高くなるUCを選んでたはず
物に因るけど20%~80%ぐらいの幅があってこれが勝率に掛け算で掛かる
基本的に活性、と言うかサバイバルに持っていったUCの中から「一番勝率が高くなる物」を自動的に選んで使う形になってる
こっからちょっとあやふやだけどVSNPCサバイバルの場合はPCが後出しで一番勝率高くなるUCを選んでたはず
874: 2019/08/19(月) 18:42:05.48
まあスパロボ判定なんですけどね
875: 2019/08/19(月) 18:55:36.67
判定80%か、勝ったな
↓
結果は 8 2
↓
結果は 8 2
876: 2019/08/19(月) 19:00:39.66
>>875
ありすぎて笑い泣く
ありすぎて笑い泣く
877: 2019/08/19(月) 19:22:28.02
99%命中を回避してくるゲームだってありますし
878: 2019/08/19(月) 19:25:38.45
100%命中を回避してこないだけましなのでは?
879: 2019/08/19(月) 19:53:04.41
初代ポケモンの話はやめるんだ
880: 2019/08/19(月) 20:58:07.34
PL専なんだがシナリオの難易度ってMSにしかわからないの?
882: 2019/08/19(月) 21:42:42.92
>>880
獲得経験値を見ればわかる
獲得経験値を見ればわかる
881: 2019/08/19(月) 21:16:09.70
MSがコメントで難易度に言及してることもあるけど、それ以外でPLにわかる機会はない
ただ難易度はシナリオフレーム毎に決まっているようなので
同じ流れのシナリオなら、言及がなくても推測はできる
ただ難易度はシナリオフレーム毎に決まっているようなので
同じ流れのシナリオなら、言及がなくても推測はできる
883: 2019/08/19(月) 21:48:52.02
>Q:シナリオ難易度をマスターコメントに載せてもいいですか?
>A:なるべく、オープニングで察せられるようにしていただけますと嬉しいです。
>それで心もとない場合は、マスターコメントに直接難易度を記述してあげても構いません。
グリモアベースのQ&Aにこんなのがある
いやオープニングで察せられる難易度ってなんだよと思った
>A:なるべく、オープニングで察せられるようにしていただけますと嬉しいです。
>それで心もとない場合は、マスターコメントに直接難易度を記述してあげても構いません。
グリモアベースのQ&Aにこんなのがある
いやオープニングで察せられる難易度ってなんだよと思った
884: 2019/08/19(月) 21:57:43.25
この依頼はなぁーん
普通じゃないんだなぁーん
普通じゃないんだなぁーん
885: 2019/08/19(月) 22:04:23.62
依頼に表示されてる敵のビジュアルで察せることはあってもオープニングで「これ高難易度だ」と思えたことはないな…
そもそもオープニング流し読み→MSコメント確認で興味持たないとオープニング読み込まないってのもあるけれど
そもそもオープニング流し読み→MSコメント確認で興味持たないとオープニング読み込まないってのもあるけれど
886: 2019/08/19(月) 22:23:32.64
上杉風魔富子は難易度難しいじゃないんだろ?
コルテスはボケてたから分かるが、先制攻撃してくるか、ギミックありのこいつらが難しいじゃない理由がわからん
コルテスはボケてたから分かるが、先制攻撃してくるか、ギミックありのこいつらが難しいじゃない理由がわからん
887: 2019/08/19(月) 22:48:20.72
大ボスと過去作の姿で登場した連中は確実に高難易度だったはず
ただしゼファーは忘れた
ただしゼファーは忘れた
888: 2019/08/19(月) 22:53:59.59
グリモア猟兵がしゃべる部分で「明らかに他の依頼より強い」って言えばいいんじゃない?
889: 2019/08/19(月) 22:59:35.75
今回の予知はなんかアレでヤバい感じだ頼むぞみんな!
890: 2019/08/19(月) 23:10:19.20
ヤバさを100段階でランク付けした場合、だいたい78くらいだ!頼むぞみんな!
891: 2019/08/19(月) 23:17:04.47
セイメイはさあ…出来るからってハッスルしちゃったの?
それともノラキンじゃなくて淫魔に転生したの?
アフリカンパンサーに殴られても知らないぞ
それともノラキンじゃなくて淫魔に転生したの?
アフリカンパンサーに殴られても知らないぞ
892: 2019/08/19(月) 23:20:03.43
富側が「宿敵に投稿されたキャラは孕ませて実験材料にしていい」と実例を作ってしまったな
これからはエロ依頼で宿敵改悪されても文句言えないな
二度と女宿敵投稿しないわ
これからはエロ依頼で宿敵改悪されても文句言えないな
二度と女宿敵投稿しないわ
894: 2019/08/19(月) 23:58:13.92
経験値で判断するとコルテスまでが普通
セイメイまでがやや難
アレキサンダーが難しい
セイメイまでがやや難
アレキサンダーが難しい
895: 2019/08/20(火) 00:00:32.20
シナリオそれ自体はまあ好きな人は好きだろうし嫌なら見なきゃ済む話ではある
必然的に他の誰かが作った、そんなことされるのを想定して作っていないであろう宿敵を巻き込むことになるという大問題を無視するならだが
必然的に他の誰かが作った、そんなことされるのを想定して作っていないであろう宿敵を巻き込むことになるという大問題を無視するならだが
896: 2019/08/20(火) 00:10:37.59
たとえ見ない選択をしても、そもそも自分の楽しんでるゲームにそういう猟奇的な要素が入ってくるのを嫌だと感じる人は結構多いんじゃないだろうか。エロもそうだけどさ。
あまりにキレイキレイする必要はないけど、なんかこう…吐き気を催す系は勘弁してほしいわ。
あまりにキレイキレイする必要はないけど、なんかこう…吐き気を催す系は勘弁してほしいわ。
905: 2019/08/20(火) 07:58:32.73
>>896
「あまりになんだと思うなら見逃して良いよ」ってMSもいるな
「あまりになんだと思うなら見逃して良いよ」ってMSもいるな
898: 2019/08/20(火) 00:36:38.14
何でや、レオパルドン今に至るまで愛されキャラやぞ
900: 2019/08/20(火) 00:52:04.06
今回に限らずTW5から一貫して、宿敵投稿した時点で扱いは富とMSの自由って方針だと思うよ
無論それをPLが納得するかどうかはまた別の話だけど、富としてはそういう商品として作ってる
オフの質問でも上様そんな感じの事言ってたし
無論それをPLが納得するかどうかはまた別の話だけど、富としてはそういう商品として作ってる
オフの質問でも上様そんな感じの事言ってたし
901: 2019/08/20(火) 00:52:05.78
もらえる経験値やWPは依頼内に表示して欲しいなーといつも思ってる
単純にあると便利なのと、割と初心者バイバイ要素だと思うから
単純にあると便利なのと、割と初心者バイバイ要素だと思うから
903: 2019/08/20(火) 00:57:09.04
>>901
上限に応じて変化するから難しいんじゃね?
上限に応じて変化するから難しいんじゃね?
911: 2019/08/20(火) 11:10:35.21
>>903
「技術的に難しい」ってよりはFQAから見て「あえて表示してない」って感じがするんだよね
それでどういう得があるんだろうって
「技術的に難しい」ってよりはFQAから見て「あえて表示してない」って感じがするんだよね
それでどういう得があるんだろうって
912: 2019/08/20(火) 11:15:28.85
>>911
経験値を表示しないと特になるんじゃなくって、
表示すると経験値厨が経験値だけ見て特定シナリオに群がるから損になる
旧作だと定員があるから、あぶれた分は低難易度シナリオに行く以外なくなるんだけど
経験値を表示しないと特になるんじゃなくって、
表示すると経験値厨が経験値だけ見て特定シナリオに群がるから損になる
旧作だと定員があるから、あぶれた分は低難易度シナリオに行く以外なくなるんだけど
921: 2019/08/20(火) 12:36:26.64
>>912
今作は適当なプレイングは弾くこともできるわけだし、そこ対策して不便にする意味はやっぱりよく分からないな
取得EXPの情報も大きい旅団だと誰かが行けば話題に上がるし
いや運営が本当にそう思ってやってるのかは分からないけど
今作は適当なプレイングは弾くこともできるわけだし、そこ対策して不便にする意味はやっぱりよく分からないな
取得EXPの情報も大きい旅団だと誰かが行けば話題に上がるし
いや運営が本当にそう思ってやってるのかは分からないけど
902: 2019/08/20(火) 00:53:45.72
世界毎に特色分かれてるんだからこういうのやるにしてもUDCアース辺りでやってくれよって感がある
904: 2019/08/20(火) 07:53:09.93
>>902
別世界のオブリビオンが出てくるっていうのは明らかな伏線だろうから、仕方ないと思ってる
別世界のオブリビオンが出てくるっていうのは明らかな伏線だろうから、仕方ないと思ってる
907: 2019/08/20(火) 10:25:11.59
あのノリが嫌で栽培からケルブレに移民していった奴も多数
ああいうのはダークセイヴァーの専売特許(隔離枠)と思ってた
ああいうのはダークセイヴァーの専売特許(隔離枠)と思ってた
908: 2019/08/20(火) 10:26:35.08
栽培じゃねぇ、サイハだ
予測変換がいらん仕事したorn
予測変換がいらん仕事したorn
909: 2019/08/20(火) 11:03:28.14
UDCアース『俺を忘れてもらっちゃ困るな』
とはいえ、だったら入らなけりゃいいだろ、で終わる話
胸くそ悪いのも需要があるから、プレイングも集まるんだろ
とはいえ、だったら入らなけりゃいいだろ、で終わる話
胸くそ悪いのも需要があるから、プレイングも集まるんだろ
913: 2019/08/20(火) 11:36:38.03
セイメイのはボーナス依頼だから無視しても構わないんだよな
その割には必要以上に依頼が出てるみたいだが
ダクセやUDCが人気だしこういう依頼は需要あるんだろうか、キモいから戦争ではやらないで欲しかったが
その割には必要以上に依頼が出てるみたいだが
ダクセやUDCが人気だしこういう依頼は需要あるんだろうか、キモいから戦争ではやらないで欲しかったが
914: 2019/08/20(火) 11:47:11.65
>>913
前回が指定された日の朝にフレーム消去されてしまったから
昨夜にMSが焦ったんだよ、10個出さないと完全に危険を消しきれないから
それでギリギリ駆け込んだMS達で最低数を超えてる
お前がこの手の話を嫌いなのはわかったけど、流石に状況調べずに悪意的に物を捉えすぎ
前回が指定された日の朝にフレーム消去されてしまったから
昨夜にMSが焦ったんだよ、10個出さないと完全に危険を消しきれないから
それでギリギリ駆け込んだMS達で最低数を超えてる
お前がこの手の話を嫌いなのはわかったけど、流石に状況調べずに悪意的に物を捉えすぎ
915: 2019/08/20(火) 11:49:02.58
もうサイハ枠のNPCは出禁にしようや
こっちでまで足引っ張られたらたまらんわ
こっちでまで足引っ張られたらたまらんわ
916: 2019/08/20(火) 12:10:20.83
ツイッターでは性癖にヒットして妊婦の腹裂きてえハァハァって息巻いてる奴もいるんだよなぁ
918: 2019/08/20(火) 12:21:20.52
潔癖症多すぎじゃねと思う昨今
十月十日後に復活だから今はまだ普通の体型のオブリビオン退治ってわかってるんだろうか
十月十日後に復活だから今はまだ普通の体型のオブリビオン退治ってわかってるんだろうか
919: 2019/08/20(火) 12:23:36.73
キモいっつーか、おぞましい
人の倫理観を侵してくるというか、
自分を含めた生物の、生まれてきた、生きているの一部をなぶられている悪寒がする
人の倫理観を侵してくるというか、
自分を含めた生物の、生まれてきた、生きているの一部をなぶられている悪寒がする
920: 2019/08/20(火) 12:31:17.91
そうか、じゃあ敵としては最高だな?
922: 2019/08/20(火) 12:41:44.11
宿敵の扱いはともかく依頼そのものに関しては嫌なら入るなで済む話なのに、それでもなお文句言ってる奴等はこれ以上どんな隔離を望んでいるんだろうな
923: 2019/08/20(火) 12:52:43.22
そらもう依頼そのものを取り消して公式にあれは間違いでした申し訳ありませんと謝罪させて採用したMSにも非常識の烙印を押して謝罪させるまで求めるさ
925: 2019/08/20(火) 13:05:14.69
>>923
うわキモ
うわキモ
924: 2019/08/20(火) 13:01:59.11
サイハもそれが嫌でケルブレに行ったんなら、同じようにケルブレに帰れよ
926: 2019/08/20(火) 13:09:26.74
まー、嫌悪感を抱くのは理解できるし、批判が出るのも無理ないけど、そこまで行くのならオチでやれとしか……
927: 2019/08/20(火) 13:19:36.61
子供の容姿の敵とか可愛いフワモフ敵とか奇乳美少女は喜んでころころするのに
腹に子ってところで倫理に反するやらざわつくんだな
腹に子ってところで倫理に反するやらざわつくんだな
928: 2019/08/20(火) 13:19:45.16
いや、オチに持ってこられても困る
929: 2019/08/20(火) 13:27:16.92
ヲチは愚痴スレじゃないしヲチ対象PLがどうこうって話でもないからなあ
930: 2019/08/20(火) 13:40:51.05
平和に会話してる雑談スレで、空気読まずにこの話題出して『運営にこの流れを変えさせよう!』とか騒いでスレストさせる馬鹿が出たら、そのときはオチスレへ持ってきてくれ
931: 2019/08/20(火) 13:43:26.77
あー確かにそうだな。軽率に挙げてすまんかった。
誰かが何かやらかした訳でないし、単なる個人的好悪だから、また別問題か。
誰かが何かやらかした訳でないし、単なる個人的好悪だから、また別問題か。
932: 2019/08/20(火) 13:55:04.00
まあ不満がある今回不運にあった宿敵主はお問い合わせして良いんじゃないか?
933: 2019/08/20(火) 15:06:17.34
宿敵も自分で設定考えて作った自分のキャラなんだよ愛情があるんだよ
それを公式に勝手に妊婦にさせられるって……
今回のシナリオは公式が妊婦用の敵キャラを作ればよかったんじゃないのか?
それを公式に勝手に妊婦にさせられるって……
今回のシナリオは公式が妊婦用の敵キャラを作ればよかったんじゃないのか?
934: 2019/08/20(火) 15:14:37.73
お前が宿敵主ならその意見はまあ、ちょっと聞くぐらいの余地はある
宿敵主じゃないなら叩くのに宿敵主利用すんなボケって話である
どっちにしろ宿敵は投稿した時点で宿敵主の物じゃないからな
宿敵主じゃないなら叩くのに宿敵主利用すんなボケって話である
どっちにしろ宿敵は投稿した時点で宿敵主の物じゃないからな
935: 2019/08/20(火) 15:18:52.10
そもそも、セイメイが生体実験の末に洗脳して宿敵を利用してる話なんだから、許さねえぞセイメイ!って方向に話の流れとしてはいくんだがなぁ
運営に矛先が向いてる時点でこのゲーム嫌いなんだろ、やめれば?
運営に矛先が向いてる時点でこのゲーム嫌いなんだろ、やめれば?
936: 2019/08/20(火) 15:35:21.60
まあ肉親とか昔の恋人とかを宿敵にしてる人にはちょっとキツいかもね
937: 2019/08/20(火) 15:36:04.89
それは回避しないMSが悪いから……
938: 2019/08/20(火) 15:36:13.52
宿敵が腹ボテさせられてたら嫌だよ俺は……
939: 2019/08/20(火) 15:37:34.40
非公式設定に「○○の身内だった」みたいに書かれてたら使いづらくて避けるかも
通常依頼で採用されるかは知らんが
通常依頼で採用されるかは知らんが
940: 2019/08/20(火) 15:43:08.93
今ここの情報だけでしか見てないんだけどセイメイに露悪的な真似させてるの?
宿敵なんて名前使い続けすぎるからこうなるんだよ
人の善意を試すような真似すると大体ひどいことになると思うんだが
宿敵なんて名前使い続けすぎるからこうなるんだよ
人の善意を試すような真似すると大体ひどいことになると思うんだが
941: 2019/08/20(火) 15:44:30.14
今作の宿敵はマスターが大きく設定変えられる共有の敵キャラってだけなのに、宿敵って名前だから自分の所有物だと勘違いしちゃうんだよなぁ
942: 2019/08/20(火) 15:51:21.47
そこな、宿敵は自分のものだとか勘違いしてる奴は投稿しない方が良いと思うわ
943: 2019/08/20(火) 16:10:16.92
ゴミMSが今作で増えて問題に拍車がかかってるなw
944: 2019/08/20(火) 16:33:55.20
人工物で量産品な自分と同型機って設定のオブリビ宿敵作ろうかと思ってたけど思い留まって良かったかもしれないw
945: 2019/08/20(火) 16:34:23.32
そこな、宿敵は自分のものだとか勘違いしてる奴はMSしない方が良いと思うわ
947: 2019/08/20(火) 16:47:16.15
>>945
MSは自分のものも何もフリー素材の中からシナリオに出しただけじゃん
それをぼくちゃんの作った宿敵はそんなことしないもん!ってケチつけるから私物化って言われるんだぞ
MSは自分のものも何もフリー素材の中からシナリオに出しただけじゃん
それをぼくちゃんの作った宿敵はそんなことしないもん!ってケチつけるから私物化って言われるんだぞ
946: 2019/08/20(火) 16:37:29.78
宿敵を私物化するPL侮蔑vs宿敵なんてを私物化するMS差別
不毛すぎない
不毛すぎない
948: 2019/08/20(火) 16:50:40.51
所有物じゃないにしても、あんまりな扱いにするのはどうかと思うけどな
読者投稿キャラをクソミソにしてる漫画家みたいなもんだろ
まして、作るのに金取ってるんだし
読者投稿キャラをクソミソにしてる漫画家みたいなもんだろ
まして、作るのに金取ってるんだし
949: 2019/08/20(火) 17:00:18.69
出したMSがツイッターで「胎裂くの好きな奴来るだろ」だの「趣味全開」、だの言ってるの見るとあーお好きなんすね、好みのシナリオ書けて良かったね…となる
955: 2019/08/20(火) 17:31:54.02
>>949
そのMSは過去作でもNPCの性格改悪してグロシナリオ出してたからな
一方で「他人の宿敵を使うのは申し訳ないから自分の宿敵を使う」ってやってたまともなMSもいるから29番を出したMSをまとめて叩くのもよくない
そのMSは過去作でもNPCの性格改悪してグロシナリオ出してたからな
一方で「他人の宿敵を使うのは申し訳ないから自分の宿敵を使う」ってやってたまともなMSもいるから29番を出したMSをまとめて叩くのもよくない
950: 2019/08/20(火) 17:06:00.10
勝手なエロ化はアレだが、今回はそういうシナリオって指定があるのだし、MSを責めるのはお門違いでは?
まぁ、敬意をというかマナーは必要ではあるけれど。
まぁ、敬意をというかマナーは必要ではあるけれど。
951: 2019/08/20(火) 17:13:17.42
戦争シナリオだから参加するのであって胎裂いて興奮する性癖持ってる奴ばかりじゃないんだが俺のシナリオに来た奴は胎裂き好きな奴だって勝手に同好認定しないで欲しい
954: 2019/08/20(火) 17:30:14.45
>>951
もうエロ旅団の人達にそこは任せて
新人教育とか鉄の船サルベージに行こう
そういう変態MSは性癖さえ満たせれば失敗はさせないだろうし
ほっといても最低限の10個は成立するって
もうエロ旅団の人達にそこは任せて
新人教育とか鉄の船サルベージに行こう
そういう変態MSは性癖さえ満たせれば失敗はさせないだろうし
ほっといても最低限の10個は成立するって
952: 2019/08/20(火) 17:14:08.02
フレームに沿ってないのに敬意払ったことになるの
とかアホみたいな反論出来るんじゃないの
というかフレームからして敬意払ってないのにそんなモラル違和感しかないよ
とかアホみたいな反論出来るんじゃないの
というかフレームからして敬意払ってないのにそんなモラル違和感しかないよ
953: 2019/08/20(火) 17:16:50.40
エイリアンに寄生された宿敵を早く楽にしてやって
セイメイ許さねえぐらいのスタンスで殲滅すりゃ終わる話
宿敵は元から読者投稿のやられ役みたいなもんだろ
セイメイ許さねえぐらいのスタンスで殲滅すりゃ終わる話
宿敵は元から読者投稿のやられ役みたいなもんだろ
956: 2019/08/20(火) 17:39:17.70
あー、サイコねむの奴か
957: 2019/08/20(火) 18:17:28.52
一番叩かれるべきは富なんだが、宿敵を使われた人以外が問い合わせても不当なクレーム扱いされそうなのがな
とりあえず29番出してたMSのシナリオには金輪際入らない不買運動から始めるか
とりあえず29番出してたMSのシナリオには金輪際入らない不買運動から始めるか
958: 2019/08/20(火) 18:22:55.47
夏休みってまだ終わってないか
959: 2019/08/20(火) 18:32:39.35
>>958
残念ながらまだ終わってないみたい
残念ながらまだ終わってないみたい
960: 2019/08/20(火) 18:47:18.12
ID変えればばれないとでも思ってんのかね
961: 2019/08/20(火) 18:57:25.19
セイメイ出ると毎度無駄に荒れるな
962: 2019/08/20(火) 18:59:21.23
謙信しぶといな
963: 2019/08/20(火) 19:37:48.53
流石は軍神だな
964: 2019/08/20(火) 19:44:06.62
信玄「謙信ちゃんはワシが育てた」
965: 2019/08/20(火) 19:46:54.68
信玄も見たかったな
多分完成していたであろうイラストはお蔵入りか、それとも次のフォーミュラとして出てくるか
多分完成していたであろうイラストはお蔵入りか、それとも次のフォーミュラとして出てくるか
966: 2019/08/20(火) 20:31:31.58
>トップ画像の拡大縮小を「自動」ではなく「画像のクリック」に変更。
>シナリオ検索の「活躍しやすい順」で、参加不能なものを一番下にするよう改修。
スマホで酔うとか、色々と不評だったところが改善されて良かった
一番噴いたのは
>提示額の★が無ければイラスト・ボイスの条件変更を断れないバグの修正。
だがw
>シナリオ検索の「活躍しやすい順」で、参加不能なものを一番下にするよう改修。
スマホで酔うとか、色々と不評だったところが改善されて良かった
一番噴いたのは
>提示額の★が無ければイラスト・ボイスの条件変更を断れないバグの修正。
だがw
968: 2019/08/20(火) 21:01:05.12
>>966
3つ目が良く分からないんだけどどういうこと?
3つ目が良く分からないんだけどどういうこと?
969: 2019/08/20(火) 21:02:38.56
>>968
「リク受けるけど描き込み多い衣装だからもうちょっと☆増やしてくれ」ってやつ
「リク受けるけど描き込み多い衣装だからもうちょっと☆増やしてくれ」ってやつ
971: 2019/08/20(火) 21:18:43.19
>>969>>970
なるほど
追加★とか来たこと無かったから分からなかったけど、あれ断って★返してもらえるのね
それが★がないとできないってかなり意味不明なバグだったんだなあ
なるほど
追加★とか来たこと無かったから分からなかったけど、あれ断って★返してもらえるのね
それが★がないとできないってかなり意味不明なバグだったんだなあ
970: 2019/08/20(火) 21:03:28.72
>>968
発注時に「○★追加なら受けられますよ」打診が来ることあるじゃん?
その時、指定された★がなければ追加承諾できないのは当然だけど、
たぶん今までは追加拒否もできずに流れるのを待つだけだったんだと思う
発注時に「○★追加なら受けられますよ」打診が来ることあるじゃん?
その時、指定された★がなければ追加承諾できないのは当然だけど、
たぶん今までは追加拒否もできずに流れるのを待つだけだったんだと思う
967: 2019/08/20(火) 20:39:22.68
>トップ画像の拡大縮小を「自動」ではなく「画像のクリック」に変更。
ええやん
と思ったのに拡大がデフォかーい
ええやん
と思ったのに拡大がデフォかーい
コメント
コメントする