1: 2016/12/19(月) 08:06:43.60
XBOX360及びPS3版【The Elder Scrolls IV:OBLIVION】について語るスレッドです。
■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
*何でも答えますが、質問前にスレ内検索をして見てください。
【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ52
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1375588528/
PC・MOD関連の話題はスレ違いなので、該当スレで。
■Game of the Year Edition(完全版)発売中
2010年4月22日 The Elder Scrolls IV:オブリビオン Game of the Year Edition 発売
PS3版で打撃音が鳴らないバグがあるので注意!
→修正パッチが配信されました
http://www.bethsoft.com/jpn/news/20100430.html
通常版からのセーブデータの引継ぎは不可能なので注意!
http://www.bethsoft.com/jpn/oblivion/goty.html
両機種とも追加コンテンツ、シヴァリング・アイルズ(拡張版)は発売中止
http://www.bethsoft.com/jpn/news/20091224.html
■日本語版(通常版)発売中
XBOX360、PS3ともに絶賛発売中
プラチナコレクション版(XBOX360)、ベスト版(PS3)も発売中
■Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion(英語wiki:スレでUESPと言われたらココ)
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
■oblivion xbox360 Wiki(日本語wiki)
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
次スレ立ては基本的に>>990がやる事。
踏み逃げ厳禁、次スレ立ってない場合は<<< スローダウン >>> (←重要)
■テンプレはここを参照(初めての人は必ず目を通すこと!)
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html
■前スレ
◇◆◇TES Ⅳ:OBLIVION オブリビオン 279◇◆◇
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446478502/
■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
*何でも答えますが、質問前にスレ内検索をして見てください。
【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ52
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1375588528/
PC・MOD関連の話題はスレ違いなので、該当スレで。
■Game of the Year Edition(完全版)発売中
2010年4月22日 The Elder Scrolls IV:オブリビオン Game of the Year Edition 発売
PS3版で打撃音が鳴らないバグがあるので注意!
→修正パッチが配信されました
http://www.bethsoft.com/jpn/news/20100430.html
通常版からのセーブデータの引継ぎは不可能なので注意!
http://www.bethsoft.com/jpn/oblivion/goty.html
両機種とも追加コンテンツ、シヴァリング・アイルズ(拡張版)は発売中止
http://www.bethsoft.com/jpn/news/20091224.html
■日本語版(通常版)発売中
XBOX360、PS3ともに絶賛発売中
プラチナコレクション版(XBOX360)、ベスト版(PS3)も発売中
■Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion(英語wiki:スレでUESPと言われたらココ)
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
■oblivion xbox360 Wiki(日本語wiki)
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
次スレ立ては基本的に>>990がやる事。
踏み逃げ厳禁、次スレ立ってない場合は<<< スローダウン >>> (←重要)
■テンプレはここを参照(初めての人は必ず目を通すこと!)
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html
■前スレ
◇◆◇TES Ⅳ:OBLIVION オブリビオン 279◇◆◇
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446478502/
5: 2016/12/19(月) 13:47:42.30
おつ
>>1が暖かい砂の上を歩けますように
>>1が暖かい砂の上を歩けますように
6: 2016/12/19(月) 20:03:50.07
>>1
イッツマイプレジャー、プリーズ、コンテニュー
イッツマイプレジャー、プリーズ、コンテニュー
7: 2016/12/19(月) 20:34:09.67
>>1
トゥデイ、ユーダァイ!
トゥデイ、ユーダァイ!
9: 2016/12/20(火) 13:17:32.33
>>1
イッツユー…ハァーイ…
イッツユー…ハァーイ…
10: 2016/12/20(火) 21:28:45.88
>>1乙
シャドウハイチュウ
シャドウハイチュウ
12: 2016/12/21(水) 17:22:12.29
ヘイヨー>>1オッツシチズン
13: 2016/12/21(水) 18:46:55.07
>>1
スピーク。
スピーク。
2: 2016/12/19(月) 08:07:29.34
■The Elder Scrolls IV:OBLIVION 日本語版公式サイト
http://www.bethsoft.com/jpn/oblivion/
■公式サイト(英語)
http://www.elderscrolls.com/
■公式フォーラム(よくある質問や役立つ情報が満載。英語)
http://www.elderscrolls.com/forums/
■参考サイト 〔日本語〕 オブリビオン用語集 - 当スレから生まれた用語集。ネタバレありだが項目数も多め
http://kubinashi.zombie.jp/dic/
Oblivion錬金術素材辞典(日本語版)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/eiken/Photo_alchemy.pdf Oblivion
錬金術効果逆引き一覧(日本語版)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/eiken/Alchemy_Effect.pdf
Morrowind Aethereal side - 世界の地理、歴史、用語など 前作モロウィンドのものだが世界観の把握に役立つ
http://www.hmx-12.net/~virgil7/morrowind/
TES4 Oblivion 錬金術まとめWiki
http://tvgamewiki.net/tes4alchemy/
タムリエル博物誌 Wiki
http://tvgamewiki.net/testory/
〔英語〕
Darliandor's Alchemy Lab - Alchemy関連の情報、調合シミュレータ
http://oblivion.melian.cc/
Oblivion Charactor Creation - キャラ生成シミュレータ
http://www.linklost.com/occ/
Oblivion Map - グーグルアース風の地図検索
http://www.uesp.net/oblivion/map/obmap.shtml
http://www.bethsoft.com/jpn/oblivion/
■公式サイト(英語)
http://www.elderscrolls.com/
■公式フォーラム(よくある質問や役立つ情報が満載。英語)
http://www.elderscrolls.com/forums/
■参考サイト 〔日本語〕 オブリビオン用語集 - 当スレから生まれた用語集。ネタバレありだが項目数も多め
http://kubinashi.zombie.jp/dic/
Oblivion錬金術素材辞典(日本語版)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/eiken/Photo_alchemy.pdf Oblivion
錬金術効果逆引き一覧(日本語版)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/eiken/Alchemy_Effect.pdf
Morrowind Aethereal side - 世界の地理、歴史、用語など 前作モロウィンドのものだが世界観の把握に役立つ
http://www.hmx-12.net/~virgil7/morrowind/
TES4 Oblivion 錬金術まとめWiki
http://tvgamewiki.net/tes4alchemy/
タムリエル博物誌 Wiki
http://tvgamewiki.net/testory/
〔英語〕
Darliandor's Alchemy Lab - Alchemy関連の情報、調合シミュレータ
http://oblivion.melian.cc/
Oblivion Charactor Creation - キャラ生成シミュレータ
http://www.linklost.com/occ/
Oblivion Map - グーグルアース風の地図検索
http://www.uesp.net/oblivion/map/obmap.shtml
4: 2016/12/19(月) 08:10:04.02
Q.オススメの種族、星座、メジャースキルetcを教えて
A.このゲームで必勝の組み合わせなどない。
これらをどう組み合わせるかは、ロールプレイのためのコスプレをしていると思ってもらえばいい。
各種族、星座、スキルetcの説明を熟読し、自分のプレイスタイルに合うものを使うのが一番。
Q.敵を倒してもレベルが上がらない。
A.メジャースキルが合計10あがるとアイコンが出ます。
その時に寝ればレベルアップが出来ます。
Q.レベル上がりすぎると敵ばっか強くなって詰む?レベル上げの調整はした方がいい?
A.レベルが先行すると確かに戦闘は辛くなるが、詰むことはまずありえない。
錬金や魔法を駆使して、知恵と勇気で必ず打開可能。
一応、レベル上げの調整をすれば効果はあるが、面倒。
面倒でもいいから楽に進みたい人はどうぞ。
Q.クエストで[錬金素材]が~個欲しいんだけどドコー?
A.まず、各地の錬金ショップ及びメイジギルドの錬金係から購入。
もしも集まらなかったら、地道に花摘み。
植物辞典を活用しよう→http://www002.upp.so-net.ne.jp/eiken/Photo_alchemy.pdf
以下は特定クエストの参考情報。
※エクトプラズムは各地の教会の地下に忍び込んで、ゴーストを倒せば簡単に入手可能
※Glow Dustはウィルオウィスプ(やや強敵なので注意)が落とす…けど買ったほうが早いよね。
Q.錬金術について。
A.早く強力な回復薬や毒薬を作りたい気持ちはわかるが、
まずは作りやすいスタミナ回復薬を作ってとにかく錬金スキルを上げれ。
最低ラインで25。50あたりからかなりの種類のポーションが作れるようになる。
75になって全ての効果が見えるようになってからがアルケミストの本領発揮。
錬金術には植物辞典を活用しよう→http://www002.upp.so-net.ne.jp/eiken/Photo_alchemy.pdf
Q.お金がたまらない。
A.序盤の内は装備も安いです。
錬金術で作ったポーションを売る。
レベルを上げて敵の装備を売る。
名声5以上で帝都中央街へ行き、高貴な血の騎士団クエストをクリアし、吸血鬼の遺灰を換金する。
Q.~の操作が分からん
A.つ説明書
A.このゲームで必勝の組み合わせなどない。
これらをどう組み合わせるかは、ロールプレイのためのコスプレをしていると思ってもらえばいい。
各種族、星座、スキルetcの説明を熟読し、自分のプレイスタイルに合うものを使うのが一番。
Q.敵を倒してもレベルが上がらない。
A.メジャースキルが合計10あがるとアイコンが出ます。
その時に寝ればレベルアップが出来ます。
Q.レベル上がりすぎると敵ばっか強くなって詰む?レベル上げの調整はした方がいい?
A.レベルが先行すると確かに戦闘は辛くなるが、詰むことはまずありえない。
錬金や魔法を駆使して、知恵と勇気で必ず打開可能。
一応、レベル上げの調整をすれば効果はあるが、面倒。
面倒でもいいから楽に進みたい人はどうぞ。
Q.クエストで[錬金素材]が~個欲しいんだけどドコー?
A.まず、各地の錬金ショップ及びメイジギルドの錬金係から購入。
もしも集まらなかったら、地道に花摘み。
植物辞典を活用しよう→http://www002.upp.so-net.ne.jp/eiken/Photo_alchemy.pdf
以下は特定クエストの参考情報。
※エクトプラズムは各地の教会の地下に忍び込んで、ゴーストを倒せば簡単に入手可能
※Glow Dustはウィルオウィスプ(やや強敵なので注意)が落とす…けど買ったほうが早いよね。
Q.錬金術について。
A.早く強力な回復薬や毒薬を作りたい気持ちはわかるが、
まずは作りやすいスタミナ回復薬を作ってとにかく錬金スキルを上げれ。
最低ラインで25。50あたりからかなりの種類のポーションが作れるようになる。
75になって全ての効果が見えるようになってからがアルケミストの本領発揮。
錬金術には植物辞典を活用しよう→http://www002.upp.so-net.ne.jp/eiken/Photo_alchemy.pdf
Q.お金がたまらない。
A.序盤の内は装備も安いです。
錬金術で作ったポーションを売る。
レベルを上げて敵の装備を売る。
名声5以上で帝都中央街へ行き、高貴な血の騎士団クエストをクリアし、吸血鬼の遺灰を換金する。
Q.~の操作が分からん
A.つ説明書
8: 2016/12/19(月) 21:22:55.37
落ちてないな
もう制限無くなってたんか、ヨカタ
もう制限無くなってたんか、ヨカタ
11: 2016/12/21(水) 12:26:31.24
次スレ立ったのね
XboxOne、GOTY版も下位互換対応しましたよん
XboxOne、GOTY版も下位互換対応しましたよん
16: 2016/12/22(木) 22:35:09.43
>>11
【超絶朗報】
ついにあのFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww
Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net
Fallout4 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
【超絶朗報】
ついにあのFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww
Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net
Fallout4 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
14: 2016/12/22(木) 13:47:26.94
【超絶朗報】
ついにあのFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww
Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net
Fallout4 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
ついにあのFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww
Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net
Fallout4 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
15: 2016/12/22(木) 22:09:05.31
【超絶朗報】
ついにあのFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww
Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net
Fallout4 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
ついにあのFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww
Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net
Fallout4 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
17: 2016/12/23(金) 16:35:02.96
レベルアップ管理がめんどくせーー
18: 2016/12/23(金) 16:59:57.81
なら管理せずにやりゃいいじゃん
めんどくせーって思いながらゲームやっててもつまらんだろ
めんどくせーって思いながらゲームやっててもつまらんだろ
19: 2016/12/23(金) 17:12:19.35
管理とかしたことないわ
戦闘系以外上げれるのがオブリの醍醐味だろ
スカイリムではないものだ
どちらもレベル上がりすぎたら難易度調整できるわけだし
戦闘系以外上げれるのがオブリの醍醐味だろ
スカイリムではないものだ
どちらもレベル上がりすぎたら難易度調整できるわけだし
23: 2016/12/25(日) 05:01:40.83
>>19
【超絶朗報】
ついにあのFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww
Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net
Fallout4 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
【超絶朗報】
ついにあのFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww
Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net
Fallout4 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
20: 2016/12/24(土) 15:24:35.79
俺は管理大好物
21: 2016/12/24(土) 16:47:04.99
トシコシダー
22: 2016/12/24(土) 16:55:27.17
今年もクリスマスプレゼントを配らなきゃ・・・
そう、りんごを
そう、りんごを
24: 2016/12/25(日) 16:06:50.14
マニアとディメンシャどっちにしようか迷う
25: 2016/12/26(月) 12:30:26.30
ガチガチにレベル管理してると、メジャースキルが上がりきるより先にステータスがオール100になっちゃって
低レベルでレベルカンストしてしまうという悲劇
低レベルでレベルカンストしてしまうという悲劇
26: 2016/12/26(月) 13:42:17.93
自由度がウリのゲームでそんな息詰まるプレイングしてどーするの。
27: 2016/12/26(月) 13:49:49.22
自由には不自由しないからだろうね
俺も息が詰まるレベル管理の愛好家
俺も息が詰まるレベル管理の愛好家
28: 2016/12/26(月) 16:29:44.89
レベル管理マニアの同士たちに質問なんだけど、運以外のステータスが5の倍数じゃないと発狂しそうになる?
29: 2016/12/26(月) 19:56:16.26
なったことがないな
30: 2016/12/27(火) 01:34:31.77
もう無意識に管理する境地に至ってるらしくて
適当にプレイしてても5の倍数になるようになっちゃったからなぁ
紙用意して正の字メモってたりした頃が懐かしい
適当にプレイしてても5の倍数になるようになっちゃったからなぁ
紙用意して正の字メモってたりした頃が懐かしい
31: 2016/12/27(火) 07:15:03.28
スカイビリオン最新映像北ーーーー
33: 2016/12/27(火) 21:23:23.77
>>31
Skywindじゃなくて?
Skywindじゃなくて?
32: 2016/12/27(火) 14:28:38.28
徹底的に管理育成してレベル上がりきるまで一切冒険に出ないプレイ、めんどかった
魔法は効率を重視して大学入学前に扉バグで消費1のを各種構呪、レシピ通りに詠唱連打
回復と破壊は骨が折れるからほぼ訓練に回し、結果的に楽なことは楽だった
メジャースキルの一部を低下魔法で下げ訓練することで結果的に上限レベルをちょい越える55に到達
こっからが本番、あとは好きにプレイするぞ
魔法は効率を重視して大学入学前に扉バグで消費1のを各種構呪、レシピ通りに詠唱連打
回復と破壊は骨が折れるからほぼ訓練に回し、結果的に楽なことは楽だった
メジャースキルの一部を低下魔法で下げ訓練することで結果的に上限レベルをちょい越える55に到達
こっからが本番、あとは好きにプレイするぞ
34: 2016/12/31(土) 18:07:13.41
なんてーか結局なんだかんだ言って没入したのはオブリ
管理ガー管理ガーいうても
じゃあスカイリムは悪戯にレベル上げても大丈夫かと言われたらそうでもない
戦闘力に繋がるスキルや防御や防具関係を持ってないとクソ強い山賊長とかごろごろでてくるし敵オークつええし魔法もいてえし
特に防御手段はグレードアップさせとかないとマジカもスタミナも戦闘中くっそ回復遅いから焼け石に水
さらにストーリー進行以外にもレベル上がると街襲撃されるしパラメータが簡略化されただけで管理ゲーがなくなったわけじゃない
管理ガー管理ガーいうても
じゃあスカイリムは悪戯にレベル上げても大丈夫かと言われたらそうでもない
戦闘力に繋がるスキルや防御や防具関係を持ってないとクソ強い山賊長とかごろごろでてくるし敵オークつええし魔法もいてえし
特に防御手段はグレードアップさせとかないとマジカもスタミナも戦闘中くっそ回復遅いから焼け石に水
さらにストーリー進行以外にもレベル上がると街襲撃されるしパラメータが簡略化されただけで管理ゲーがなくなったわけじゃない
35: 2016/12/31(土) 18:11:17.98
まあスカイリムは超錬金で大体どうとでもなるんですけどね
36: 2017/01/03(火) 08:33:38.55
ゲート向こうのオブリビオン世界の居心地の悪いデザインは凄いと思った。
初めて侵入した時はすぐ帰りたいって思ったからね。
初めて侵入した時はすぐ帰りたいって思ったからね。
39: 2017/01/06(金) 19:00:05.25
>>36
わかる
地獄が目の前にある!?って実感したゲームはあれが初めてで最後かも
わかる
地獄が目の前にある!?って実感したゲームはあれが初めてで最後かも
37: 2017/01/06(金) 14:46:11.80
首なしゾンビの気持ち悪いデザインもすごいと思った
スカイリムのシャウラスも超絶気持ち悪いし、人が嫌だと思うことを知り尽くしてるな
スカイリムのシャウラスも超絶気持ち悪いし、人が嫌だと思うことを知り尽くしてるな
38: 2017/01/06(金) 17:24:17.28
Kwamaのたまご
40: 2017/01/06(金) 21:26:59.75
スカイリムレジェンダリーエディションが近所の中古屋で税抜き表示で2千円だったんだけど買いかな?
オブリビオンはGOTY版を通算300時間くらいやってるのでそろそろスカイリムもやってみようと思って
オブリビオンはGOTY版を通算300時間くらいやってるのでそろそろスカイリムもやってみようと思って
41: 2017/01/06(金) 23:05:13.93
>>40
ここに来るべきじゃなかったな!
ここに来るべきじゃなかったな!
42: 2017/01/07(土) 07:33:52.47
>>40
買っちゃおう。グラフィックの進化に震えるぞ。
買っちゃおう。グラフィックの進化に震えるぞ。
43: 2017/01/10(火) 20:57:50.13
ふるえるぞハート!
燃えつきるほどヒート!!
燃えつきるほどヒート!!
44: 2017/01/11(水) 09:14:23.57
ひんじゃく
ひんじゃくウウウゥゥゥッ!!
ひんじゃくウウウゥゥゥッ!!
45: 2017/01/11(水) 11:15:53.79
ギャングの女子3人組で選ぶとしたら、やっぱりアルゴニアンだな
46: 2017/01/11(水) 22:12:03.35
ギャング3人組にアルゴニアンなんかいたっけ?
カジートの間違いじゃ
カジートの間違いじゃ
47: 2017/01/12(木) 09:36:47.54
ツァリーナという荒々しいカジートの間違いだった
アルゴニアンはもっと、しおらしいよな
アルゴニアンはもっと、しおらしいよな
48: 2017/01/13(金) 01:35:46.64
カジートも名前付きのやつは良いヤツって印象だけどな
スラサード君とかスクリーヴァ姉さんとかシジーラさんとか
スラサード君とかスクリーヴァ姉さんとかシジーラさんとか
49: 2017/01/13(金) 01:58:46.77
ムアイクさんとかな
50: 2017/01/13(金) 13:29:10.49
名前忘れたけどレヤウィン宮廷の魔術師かなんかで、主人公に職場のグチを言ってくるカジートの姉さんかわいい
51: 2017/01/14(土) 21:17:16.13
色白のカジ子?
52: 2017/01/15(日) 01:10:44.81
互換来たからGOTY版インストールして遊んでみたがグラフィックが流石にしょぼいがテキスト翻訳の質が高くて充分楽しめて困るw
54: 2017/01/19(木) 02:43:45.53
HAHAHA! You move like a pregnant cow!
55: 2017/01/19(木) 18:39:25.38
300時間経過してちょっとオブリビオン飽きてきた
ところでスカイリムLEってPS3版よりもXbox360版の方がカクつきとフリーズが少ないって本当?
ところでスカイリムLEってPS3版よりもXbox360版の方がカクつきとフリーズが少ないって本当?
56: 2017/01/19(木) 21:49:56.63
きのせいですよ
57: 2017/01/20(金) 00:48:49.77
いまならPS4でやる方がいいんじゃね?
俺はPS3発売日組だけど快適にできるならそれにこしたことはないと思う
俺はPS3発売日組だけど快適にできるならそれにこしたことはないと思う
58: 2017/01/20(金) 05:21:31.92
スカイリムのリマスター版はDLC初めから入りで外せないから
序盤から吸血鬼が名入りキャラ倒したりしてゴチャゴチャになる部分もあるで
序盤から吸血鬼が名入りキャラ倒したりしてゴチャゴチャになる部分もあるで
59: 2017/01/20(金) 15:39:24.48
レスくれた人ありがとう
旧世代の本体しか持ってないからPS3かXbox360のどちらか迷ってる
中古はXbox360版の方が1000円くらい高いのは何でだろう
旧世代の本体しか持ってないからPS3かXbox360のどちらか迷ってる
中古はXbox360版の方が1000円くらい高いのは何でだろう
60: 2017/01/20(金) 16:12:59.76
ゲーム機を持ってる人が少ない→ソフトが少ない(売れてない)→ソフトが高い
こうじゃね?
こうじゃね?
61: 2017/01/20(金) 17:58:20.36
両方持ってるけど360版のが安定してるよ
62: 2017/01/20(金) 19:05:26.24
きのせいですよ
63: 2017/01/20(金) 19:47:04.04
レビュー見ても360版の方が良さそうなんだけど確信は持てない
今やってるオブリビオンGOTY版は360でたまにフリーズやカクつきがあるけどそこまで気にならないレベル
うーんどうしよう
今やってるオブリビオンGOTY版は360でたまにフリーズやカクつきがあるけどそこまで気にならないレベル
うーんどうしよう
64: 2017/01/21(土) 00:58:01.43
スレ違い
65: 2017/01/21(土) 10:00:45.23
ショウインヨアフェイスイズラ~スミステイクエヴァメイ!
66: 2017/01/21(土) 13:50:03.12
オブリの敵の罵倒文句はなんか癖になるわ
67: 2017/01/21(土) 16:32:44.01
相手見て煽り文句をきちんと使い分ける
初めの監獄のお向いさんが好き
初めの監獄のお向いさんが好き
68: 2017/01/21(土) 16:51:28.64
ドレスさんは煽り上手だね。
なお、後にシシスのお迎えが来る模様。
なお、後にシシスのお迎えが来る模様。
69: 2017/01/22(日) 02:52:03.53
印石無限取得バグ使ってメインクエ進めたら、ブルーマの門でオブリ閉じなくてビビった
もうだめかと半場諦めかけてたが、根気よくいろんなセーブデータ駆使して扉バグ使ってたら
ブルーマのオブリ門外のロードになって隊長が話しかけてくれたわ
そのままメインクエ全クリできた 良かった
もうだめかと半場諦めかけてたが、根気よくいろんなセーブデータ駆使して扉バグ使ってたら
ブルーマのオブリ門外のロードになって隊長が話しかけてくれたわ
そのままメインクエ全クリできた 良かった
73: 2017/01/24(火) 22:16:54.93
試しにここに毒りんごを置いてみよう
74: 2017/01/24(火) 22:49:35.25
フンッ!
75: 2017/01/25(水) 06:16:19.93
ジャーナルが更新されました
76: 2017/01/26(木) 23:05:37.60
フォールアウト3にハマって、オブリビオンのゲームオブザイヤー版買いました
LV的にも無理のない進め方あったら教えてください
本編をクリアした後に、ナイツオブザナインとSHIVERINGをしたら良いですか?
それとも順番とか関係なく好きに進める自由度ありますか?
LV的にも無理のない進め方あったら教えてください
本編をクリアした後に、ナイツオブザナインとSHIVERINGをしたら良いですか?
それとも順番とか関係なく好きに進める自由度ありますか?
77: 2017/01/26(木) 23:24:48.68
どんだけでも好きにやったらええ
80: 2017/01/27(金) 10:53:48.27
>>77
>>78
>>79
ありがとうございます!!
>>78
>>79
ありがとうございます!!
78: 2017/01/27(金) 01:40:19.96
一部のレベル変動アイテムやバグ技に興味ないなら好きな時に好きなことをすれば良い
81: 2017/01/28(土) 18:10:50.08
いきなりメインクエ進めて世界を救う英雄にならなくてもいいのよ。
ぶらぶら旅をしてるうちにちょっとした街の事件に巻き込まれたりするし。
一応序盤のオススメはメイジギルドの推薦状集めつつ各都市訪問
↓
魔術大学入学(魔法作成、魔法武具作成可能に)
↓
名声5以上になったら帝都の神殿地区でとあるNPCが話しかけてくるの待つ
↓
事件解決でお金稼ぎ方確立
ぶらぶら旅をしてるうちにちょっとした街の事件に巻き込まれたりするし。
一応序盤のオススメはメイジギルドの推薦状集めつつ各都市訪問
↓
魔術大学入学(魔法作成、魔法武具作成可能に)
↓
名声5以上になったら帝都の神殿地区でとあるNPCが話しかけてくるの待つ
↓
事件解決でお金稼ぎ方確立
82: 2017/01/29(日) 17:23:30.97
たまたま同じくウェイストランドから来たけど
オブリのファストトラベルて最初から全部の町と馬小屋に行けるんだな…バグかと思った…
それにしてもシロディールは水がきれいだ(白目)
オブリのファストトラベルて最初から全部の町と馬小屋に行けるんだな…バグかと思った…
それにしてもシロディールは水がきれいだ(白目)
83: 2017/01/29(日) 18:52:36.54
寝てレベルアップするっていう古風なシステムが好き
84: 2017/01/29(日) 19:08:35.50
とある長寿RPGシリーズの最新作でその寝てレベルアップ方式を採用してるんだが
あれはそんなに古風なシステムだったのか
あれはそんなに古風なシステムだったのか
85: 2017/01/29(日) 19:20:10.93
寝る子は育つからねしょうがないね
86: 2017/01/29(日) 20:14:27.70
レベルアップしてんのに能力値はダウンすることもある
そのシステムの非情な部分はリスペクトされなくて良かった…
そのシステムの非情な部分はリスペクトされなくて良かった…
87: 2017/01/29(日) 20:41:51.18
手をつけてなかった闇の一党クエを最後までやったのはいいんだが、なんというか…うん…
管理体制がなってないと言えばそれまでかもしれんが、自分が悪いわけではないというのは分かっててもルシエンにとても申し訳なく思ってしまった
贖罪に一生を捧げるロールプレイでもしようかしら
管理体制がなってないと言えばそれまでかもしれんが、自分が悪いわけではないというのは分かっててもルシエンにとても申し訳なく思ってしまった
贖罪に一生を捧げるロールプレイでもしようかしら
88: 2017/01/29(日) 21:40:42.15
>>87
アークエンは自分から移動しないNPCなのでヒト操作呪文で好きな場所に捨ててこれたりする
構呪することになるだろうから面倒くさいけど気晴らしにオススメ
アークエンは自分から移動しないNPCなのでヒト操作呪文で好きな場所に捨ててこれたりする
構呪することになるだろうから面倒くさいけど気晴らしにオススメ
90: 2017/01/30(月) 00:17:32.84
スキル上げの為にmy馬にぶち込んだ矢ってずっと残るの?
見えないけどこいつの身体に何百本って矢があると思いながら一緒に旅するのは気になる
見えないけどこいつの身体に何百本って矢があると思いながら一緒に旅するのは気になる
94: 2017/01/30(月) 12:21:52.51
>>90
馬が逝ったときに中を見ればビビるぞ
馬が逝ったときに中を見ればビビるぞ
95: 2017/01/30(月) 16:21:41.80
GOTY版の下位互換というのはディスクからのインストールのみですか?
xboxストアだと通常版しか購入できないようなので…
xboxストアだと通常版しか購入できないようなので…
97: 2017/01/30(月) 19:55:18.18
>>95
現状ストアに置いてない互換物は全部そうです
現状ストアに置いてない互換物は全部そうです
98: 2017/01/30(月) 21:33:32.77
>>96
>>97
ありがとうございます
GOTY版Amazonでポチッてきます
>>97
ありがとうございます
GOTY版Amazonでポチッてきます
96: 2017/01/30(月) 17:34:15.09
ディスクしかねぇんだよオラァァ!!!
マッドマンに会いたかったらGOTY版買って来いよドゥーマー
マッドマンに会いたかったらGOTY版買って来いよドゥーマー
99: 2017/01/30(月) 22:23:19.05
NPCが一つのベッドを二人で使うことってあるんだな……
なんだか見てはいけないものを見た気分だ
なんだか見てはいけないものを見た気分だ
102: 2017/01/31(火) 12:24:19.50
スカイリムもいいけどやっぱりオブリなんだよなあ
何で未だに遊んでんだろ
何で未だに遊んでんだろ
104: 2017/01/31(火) 17:23:20.49
スキングラードの間違いでは
あそこは扉を出入りするたびに皆一斉に起き上ってシャッフルするんだよな
ベッドの数足りないから二人で寝る奴が必ず出てくる
あそこは扉を出入りするたびに皆一斉に起き上ってシャッフルするんだよな
ベッドの数足りないから二人で寝る奴が必ず出てくる
105: 2017/01/31(火) 18:59:44.55
抜け目なきヴィッギさんがなぜそう呼ばれるか考えてみるんだな
106: 2017/01/31(火) 19:53:36.78
スキングラードは添い寝が出ても全員寝られるけど、シェイディンハルは2人あぶれるんだよね
アルトマー夫婦が自宅に帰って寝るか、地下のベッドルームも使うかすればいいのにといつも思う
アルトマー夫婦が自宅に帰って寝るか、地下のベッドルームも使うかすればいいのにといつも思う
107: 2017/01/31(火) 20:47:58.32
地下にベッド余りまくってるよな
設定ミスでNPCが地下に行かないんだろうか?
スキングラードの連中もお昼と夜9時ぐらいに食事する設定のようだけど
なぜか食料のある地下室に誰も入らないから年中断食を強いられている
設定ミスでNPCが地下に行かないんだろうか?
スキングラードの連中もお昼と夜9時ぐらいに食事する設定のようだけど
なぜか食料のある地下室に誰も入らないから年中断食を強いられている
108: 2017/02/01(水) 00:58:39.21
あの地下は事実上ファルカー1人の個室、いなくなってもそのままという
109: 2017/02/01(水) 11:23:00.95
新入りを井戸で眠らせるギルドがあるらしい
ところでディーサンさんはさいかわアルゴニアン候補の一人だよね
ところでディーサンさんはさいかわアルゴニアン候補の一人だよね
110: 2017/02/01(水) 11:27:46.68
エルダースカルのシステムで三国志・戦国時代やりたい
フォールアウトのシステムで北斗の拳やりたい
フォールアウトのシステムで北斗の拳やりたい
111: 2017/02/01(水) 12:12:55.72
古い頭蓋骨?
112: 2017/02/01(水) 18:53:05.23
無双シリーズみたいにモブ湧いたら箱でもPCでもスペック的にキツイだろ。
そもそもスタイリッシュなアクションとか派手なエフェクトはオブリに
似合わないと思ふ。
そもそもスタイリッシュなアクションとか派手なエフェクトはオブリに
似合わないと思ふ。
113: 2017/02/01(水) 20:32:57.79
雲の頂きから見えるシロディールの美しさよ
114: 2017/02/02(木) 04:00:17.65
ヒロイックになり過ぎない泥臭さというか鉄臭さが魅力かね
PS3版パケ裏にある「世界は生きている」の名キャッチ通り
スペースが足りなかったのかGOTY版では省かれてるけどw
PS3版パケ裏にある「世界は生きている」の名キャッチ通り
スペースが足りなかったのかGOTY版では省かれてるけどw
115: 2017/02/02(木) 13:30:46.14
スカイリムの内戦が無双に近いかな、倒した敵兵がどんどん消えていくけど
116: 2017/02/02(木) 17:33:07.77
コロールの「失われた遺産」で、あばら家のオーガ倒して兄弟に報告行ったら、
こっちは準備OKと言ってるのに兄弟は「準備終わったら教えて」と動かず、
翌日になったら赤いマーカーも消えて兄弟も消えてた・・・バグやろか
こっちは準備OKと言ってるのに兄弟は「準備終わったら教えて」と動かず、
翌日になったら赤いマーカーも消えて兄弟も消えてた・・・バグやろか
117: 2017/02/03(金) 01:15:20.81
自分に刺さった矢も荷物に追加されるんだな
体から引っこ抜いて保存するだなんて、想像したらとってもワイルドだ
体から引っこ抜いて保存するだなんて、想像したらとってもワイルドだ
118: 2017/02/03(金) 02:05:29.30
ドレモラの矢は重いから刺さりまくると重量オーバーになりやすいぞ
119: 2017/02/03(金) 11:21:58.29
これもし2度目の吸血鬼になったらどうやって治療するの?
イベントで治療薬は使ったし、今悪名高いから教会で軽い時期の治療も出来ないし。こえーよー
イベントで治療薬は使ったし、今悪名高いから教会で軽い時期の治療も出来ないし。こえーよー
121: 2017/02/03(金) 13:32:09.02
>>119
治療イベントやった後は二度と吸血鬼化しないはず
病気は第一効果が「疾病退散」になってる錬金素材をそのまま食えばその場で治るよ
一番お手軽なのはマンドレイクの根
治療イベントやった後は二度と吸血鬼化しないはず
病気は第一効果が「疾病退散」になってる錬金素材をそのまま食えばその場で治るよ
一番お手軽なのはマンドレイクの根
123: 2017/02/03(金) 17:10:31.53
>>121
なるほどありがとう。治療イベント終わったんだけど、
さっき吸血鬼に攻撃されて「吸血病にかかりました」とまた出たから焦った
これが出るって事は、その挙げてくれた薬を初期の段階で飲まないとまたなりそうだね・・・
なるほどありがとう。治療イベント終わったんだけど、
さっき吸血鬼に攻撃されて「吸血病にかかりました」とまた出たから焦った
これが出るって事は、その挙げてくれた薬を初期の段階で飲まないとまたなりそうだね・・・
120: 2017/02/03(金) 12:37:33.51
毎度初見で執拗に追いかけてくるグラアシアは恐怖だな
魔術ギルド内で一息ついてたら突然話しかけられてびびった
まさかギルド内まで追いかけて来るとは思わなんだ
魔術ギルド内で一息ついてたら突然話しかけられてびびった
まさかギルド内まで追いかけて来るとは思わなんだ
122: 2017/02/03(金) 15:45:44.59
>>120
あいつもだけど、その後で忠告しにくる衛兵ディオンも大概だわ、なに勝手に自宅へ入ってきてんだよ
あいつもだけど、その後で忠告しにくる衛兵ディオンも大概だわ、なに勝手に自宅へ入ってきてんだよ
124: 2017/02/03(金) 17:50:32.92
一度治療すれば血友病にはかかっても吸血鬼にはならんぞ
125: 2017/02/03(金) 18:55:53.74
吸血病って疾病耐性を100以上にしても普通に感染するからなー
126: 2017/02/03(金) 19:00:06.45
マンドレイクの根とか軽いんだから普段から数個持ち歩くようにするといいぞ
127: 2017/02/03(金) 19:09:55.20
常に2、3個は携帯するのが冒険者のたしなみだよね
聖堂や祠まで行ってお祈りとか面倒くさくてやってられん
聖堂や祠まで行ってお祈りとか面倒くさくてやってられん
128: 2017/02/03(金) 19:45:00.86
と思って携帯してるのにいざとなるともったいなくて町に帰る俺は貧乏サラリーマン
129: 2017/02/03(金) 22:29:54.05
オブリのデザイナーだった人ってもうゲーム作らないのかな
130: 2017/02/04(土) 00:10:35.21
メインクエ進めててオブリビオンの門が開き始めたんだけどいらいらする
景色が損なわれるだけでなく道往く人にも害があるらしいし、近付くと空模様が変わるのが怖くて嫌なので「デイゴン許すまじ」って気持ちになる
あの奇怪さに慣れたら、門を見たら準備もせずに飛び込んでしまう、そんな好奇心旺盛で向こう見ず野郎なRPしてみたい
……慣れることが出来ればだけど
景色が損なわれるだけでなく道往く人にも害があるらしいし、近付くと空模様が変わるのが怖くて嫌なので「デイゴン許すまじ」って気持ちになる
あの奇怪さに慣れたら、門を見たら準備もせずに飛び込んでしまう、そんな好奇心旺盛で向こう見ず野郎なRPしてみたい
……慣れることが出来ればだけど
131: 2017/02/04(土) 00:20:39.73
フォールアウトもオブリビオン・スカイリムも、MAP上のダンジョンアイコンに色つけれる機能が欲しかった
完全に探索終わったとこに目印で色変えたい
完全に探索終わったとこに目印で色変えたい
132: 2017/02/04(土) 00:24:47.26
ネット上にあるマップ画像拾ってきてそれに自分で色付ければいいんじゃね?
138: 2017/02/04(土) 14:09:38.40
>>133
早くそう思えるようになりたいものだ
クランフィアがダッダッダッと迫ってくるのがたいへん恐ろしい
あと人型デイドラの「ウ゛ア゛ア゛!!」って断末魔も耳にこびりついて離れない
今は門を発見(地点登録)するだけでクリーチャーに見つからないよう立ち去るチキンハート魔術師してる
おかげで練金素材集めが捗るぜ
そのうちヒャッハーするんだ……!
首洗って待ってろデイゴン!
早くそう思えるようになりたいものだ
クランフィアがダッダッダッと迫ってくるのがたいへん恐ろしい
あと人型デイドラの「ウ゛ア゛ア゛!!」って断末魔も耳にこびりついて離れない
今は門を発見(地点登録)するだけでクリーチャーに見つからないよう立ち去るチキンハート魔術師してる
おかげで練金素材集めが捗るぜ
そのうちヒャッハーするんだ……!
首洗って待ってろデイゴン!
134: 2017/02/04(土) 11:55:03.19
オブリビオンゲート、最初の内は入るたびに構造が違うから「まさかランダム生成!?」と思って
ビビリまくってたなw
ビビリまくってたなw
135: 2017/02/04(土) 12:08:27.49
ランダム生成っつうか、何パターンかある内からランダムに選ばれる感じかな
136: 2017/02/04(土) 13:25:08.91
有吉ってフォールアウト好きらしいけど、オブリビオンも好きなのかな
139: 2017/02/04(土) 15:16:07.61
初めてオブ門入った時は俺も怖かったな
門を閉じろ云われても何処行って何すればいいか全然分からんかったし
禍々しい世界と化け物にびびりまくって半泣きになりながら探索して
ようやく印石見つけたときの安堵感は忘れられない
門を閉じろ云われても何処行って何すればいいか全然分からんかったし
禍々しい世界と化け物にびびりまくって半泣きになりながら探索して
ようやく印石見つけたときの安堵感は忘れられない
140: 2017/02/04(土) 15:24:08.63
たかがゲームでそんなにビビるこたぁないだろ
141: 2017/02/04(土) 23:02:54.93
いや、気持ちはすげえわかる
初オブリ門はめちゃ怖い
俺は召喚士だったからデイドロス召喚しては隠れてを繰り返してなんとかクリアした
クヴァッチとかLv20くらいで行ったから解放が地獄だったな……
初オブリ門はめちゃ怖い
俺は召喚士だったからデイドロス召喚しては隠れてを繰り返してなんとかクリアした
クヴァッチとかLv20くらいで行ったから解放が地獄だったな……
142: 2017/02/04(土) 23:33:37.92
メジャースキルの解錠が60で、不壊のピックのドーピングで100になってる場合、40ぶん(4レベル上がるぶん)がもったいないから会得するには、
不壊のピックを箱にでも預けて60に戻し、地道にピッキングで40ぶん稼がないと無理ですか?
不壊のピックを箱にでも預けて60に戻し、地道にピッキングで40ぶん稼がないと無理ですか?
143: 2017/02/05(日) 02:44:23.97
それで合ってる、あと40ぶん頑張れ
どうしてもと言う場合にはスキルトレーナーに頼ってもいい
どうしてもと言う場合にはスキルトレーナーに頼ってもいい
149: 2017/02/05(日) 13:02:18.54
>>143
ありがとう。苦手だから憂鬱だw
ありがとう。苦手だから憂鬱だw
144: 2017/02/05(日) 05:10:25.84
追い剥ぎのねこちゃんに「金よこせ」って言われた時に
金全然もってなかったらどうなるんだろうと思って試してみた
金持ってない事を知ったら「じゃあ身ぐるみ剝がさせてもらおうかグヘヘ」って襲われるのかなと思って
よからぬ妄想するために美人キャラ作って所持金0で遭遇
ねこちゃん「金よこしな」
美人(きた!)「申し訳ございませんゴールドを一つももっていないのです どうかお許しください…!」
ねこちゃん「やれやれ、追い剥ぎが追い剥ぎできない世の中は辛いなあ」クルッ
美人「え?」
ねこちゃん「……」
美人「あ…あの?」
ねこちゃん「やあ、元気?」
美人「」
金全然もってなかったらどうなるんだろうと思って試してみた
金持ってない事を知ったら「じゃあ身ぐるみ剝がさせてもらおうかグヘヘ」って襲われるのかなと思って
よからぬ妄想するために美人キャラ作って所持金0で遭遇
ねこちゃん「金よこしな」
美人(きた!)「申し訳ございませんゴールドを一つももっていないのです どうかお許しください…!」
ねこちゃん「やれやれ、追い剥ぎが追い剥ぎできない世の中は辛いなあ」クルッ
美人「え?」
ねこちゃん「……」
美人「あ…あの?」
ねこちゃん「やあ、元気?」
美人「」
145: 2017/02/05(日) 09:08:44.07
アホか
146: 2017/02/05(日) 09:12:12.27
カジートやアルゴニアンは奴隷にされることが多い種族で
確か時期的にオブリの数年前にあたるモロウィンドのころに
「しばらく前に奴隷制が違法化されたんよ」みたいな話が聞けるらしい
解放されたはいいけど身一つでほっぽりだされて職もなく
喰い詰めちゃってやむをなく、ってのが多いんだろうな
確か時期的にオブリの数年前にあたるモロウィンドのころに
「しばらく前に奴隷制が違法化されたんよ」みたいな話が聞けるらしい
解放されたはいいけど身一つでほっぽりだされて職もなく
喰い詰めちゃってやむをなく、ってのが多いんだろうな
147: 2017/02/05(日) 11:46:19.07
ずっとスラサードの家に住んでる
150: 2017/02/05(日) 13:37:11.00
カジートとアルゴニアンだらけのブラックウッド団はその手の趣味の人には最高
そっち側について戦士ギルドと戦うシナリオとかあったらよかった
そっち側について戦士ギルドと戦うシナリオとかあったらよかった
152: 2017/02/05(日) 20:27:45.26
確かセルのロード時に地形→橋などのオブジェクト→キャラクター、という順番で配置されるのではなく
キャラのほうが配置がはやいのでタイミングが悪いと落っこちるんだっけ
キャラのほうが配置がはやいのでタイミングが悪いと落っこちるんだっけ
154: 2017/02/06(月) 22:54:41.98
タマネギがメインクエ終盤で見たっきりずーっと行方不明なんですが…
もしかしてタマネギってオブリビオンの住人だったのかな…
もしかしてタマネギってオブリビオンの住人だったのかな…
155: 2017/02/07(火) 01:34:58.43
もし最後に見かけたのが最終決戦の神殿地区なら、今もタマネギはそこにいると思う
クエスト専用で普通の出口が無いエリアだから自力では出られないはず
クエスト専用で普通の出口が無いエリアだから自力では出られないはず
157: 2017/02/07(火) 13:57:18.88
スカイリムではその点が劣化したよな、ほとんどのダンジョンで敵が追って出てこない
158: 2017/02/07(火) 15:30:39.08
序盤は帝都兵さんのところまで逃げれば大抵なんとかしてくれるよね
中盤以降はさすがにゴブリン3匹とか連れてくと厳しいけど
中盤以降はさすがにゴブリン3匹とか連れてくと厳しいけど
159: 2017/02/07(火) 19:35:21.98
ダンジョンからエリアを超えて敵を連れ出す事が可能なのか・・・ならウンブラさんを帝都までご案内したら!?
私はあの時確かに次世代RPGを体感した
私はあの時確かに次世代RPGを体感した
160: 2017/02/07(火) 20:30:32.74
10年前なんだよなぁ
161: 2017/02/07(火) 20:49:08.04
やったことないけどウンブラなら帝都兵の10人位じゃ
止められなさそう。
止められなさそう。
162: 2017/02/07(火) 21:01:14.44
状況次第では帝都兵さんは味方してくれないのが注意点やね、逆にこちらが犯罪でしょっぴかれる
164: 2017/02/08(水) 00:59:21.20
低レベルプレイというけどクエスト報酬にレベル依存が多いから
結局はガシガシレベル上げするプレイになっちゃうんだよな
クエストやらないで何するのって思うし
結局はガシガシレベル上げするプレイになっちゃうんだよな
クエストやらないで何するのって思うし
165: 2017/02/08(水) 01:53:21.32
GOTY は互換したのは良いけど販売はしないのかな?
166: 2017/02/08(水) 23:56:36.18
オブリのためだけに箱一ほしい
167: 2017/02/09(木) 14:00:02.18
>>166
俺ガイル
俺ガイル
168: 2017/02/09(木) 16:31:17.00
ベセスダゲーの互換とは相性がかなりよいぞ
フレームレートの安定度が上昇してロードが高速化、あと特にNVのフリーズがかなり減ってる
グラがややくっきりにもなってるので、FO3とNVは独特の汚さが薄れてちょっと違和感感じる人はいるかも
フレームレートの安定度が上昇してロードが高速化、あと特にNVのフリーズがかなり減ってる
グラがややくっきりにもなってるので、FO3とNVは独特の汚さが薄れてちょっと違和感感じる人はいるかも
169: 2017/02/10(金) 00:43:39.49
スカイリムと比べて街凄い広いね
170: 2017/02/10(金) 02:32:10.87
宿が各2軒ずつあるのがいいよね
171: 2017/02/10(金) 12:25:36.31
射手のスキル上げほんとだりい
75超えてからは更にだりい
トレーナー使ったとしても5は上げなきゃならん
せめて吹っ飛ばなきゃなあ
75超えてからは更にだりい
トレーナー使ったとしても5は上げなきゃならん
せめて吹っ飛ばなきゃなあ
174: 2017/02/11(土) 02:16:26.40
>>171
スタミナ減退(毒でも魔法でも)で昏倒させておいて
寝てる所を上からブスブス射ってれば少しは楽になると思う
スタミナ減退(毒でも魔法でも)で昏倒させておいて
寝てる所を上からブスブス射ってれば少しは楽になると思う
172: 2017/02/10(金) 12:43:49.20
広すぎて最初迷った
173: 2017/02/10(金) 20:26:27.23
久しぶりにプレイしてるけどやっぱり雰囲気良いわ
175: 2017/02/11(土) 03:13:08.61
俺は射手のスキル上げは練習の感覚でできるから楽しい
むしろ刀剣や殴打の方がだるいな
格闘に至っては苦行レベル
むしろ刀剣や殴打の方がだるいな
格闘に至っては苦行レベル
176: 2017/02/11(土) 10:49:37.85
作業でいいなら馬相手が楽だろ、難易度最大でな
178: 2017/02/11(土) 18:32:25.20
>>176
そのあと難易度を下げ忘れてゴブリン武将に会うことを
馬の呪いと呼んでいる
そのあと難易度を下げ忘れてゴブリン武将に会うことを
馬の呪いと呼んでいる
177: 2017/02/11(土) 14:37:28.44
アークメイジになったのに、モブ職員からは「よぉ見習い」と相変わらず呼ばれ、
魔闘兵からは「貴様の様なクズがくる所では無い」と言われ悔しいんだが・・・
魔闘兵からは「貴様の様なクズがくる所では無い」と言われ悔しいんだが・・・
181: 2017/02/11(土) 22:40:22.00
この2つはバグなのかそうじゃないのか教えて欲しい
アンヴィルの戦士ギルドクエストで、ネズミの家に嫌がらせするヤツがいるが、人物マーカーが街の外にあると思ったら遥かコロールの街にいた
ある日コロールの街の地面に「宝の袋」というのが出現し、中を調べたら石垣の石が6こほど入っていた。いちおう売れたけど、音楽止まったり画面ガクガクなったりで怖かった!
アンヴィルの戦士ギルドクエストで、ネズミの家に嫌がらせするヤツがいるが、人物マーカーが街の外にあると思ったら遥かコロールの街にいた
ある日コロールの街の地面に「宝の袋」というのが出現し、中を調べたら石垣の石が6こほど入っていた。いちおう売れたけど、音楽止まったり画面ガクガクなったりで怖かった!
183: 2017/02/12(日) 02:03:40.71
>>181
クイルウィープは時々コロールのキャスタ・スクリボニアに会いに行くらしい。
アンヴィル以外で会ったことないけど。
宝の袋はフリーズとかガクガクとか異常の後FTした足元に落ちてることがある。
グレイフォックスの手配書が入ってた。
噂は聞いててもこないだ初めて遭遇した異変といえば
ウンバカノのクエを初めて関係者全員生存で終えた帰りに
タイバーセプティムホテルの1Fに頭蓋骨のないスケルトンが寝てたことかな…
クイルウィープは時々コロールのキャスタ・スクリボニアに会いに行くらしい。
アンヴィル以外で会ったことないけど。
宝の袋はフリーズとかガクガクとか異常の後FTした足元に落ちてることがある。
グレイフォックスの手配書が入ってた。
噂は聞いててもこないだ初めて遭遇した異変といえば
ウンバカノのクエを初めて関係者全員生存で終えた帰りに
タイバーセプティムホテルの1Fに頭蓋骨のないスケルトンが寝てたことかな…
190: 2017/02/12(日) 17:54:01.30
>>183
なるほど、普通に遠出もあるんだね。面白い
なるほど、普通に遠出もあるんだね。面白い
182: 2017/02/11(土) 23:23:13.23
今オブリビオン辞典見たら、袋は良く起きる現象みたいね
184: 2017/02/12(日) 02:27:25.71
たまに攻撃魔法の構呪の質問があるので最近の良い感じのを。
・体力低下100+減退10+氷20火25雷30+魂縛1+4耐性ダウン100*3sec
破壊75で作れるものとしては最多種の敵を一撃で倒せる…はず。
クロクマもスプリガンもクランフィアもいける。
2発あてればHP500の闇の生霊(召喚)も魂縛できる。
ただし構呪魔法はダメージ全量完了までに1秒かかるので、ギリで倒せる
スケルトンガーディアンは当ててからホントに1秒かかってヒヤヒヤする。
・体力低下100+減退10+氷20火25雷30+魂縛1+4耐性ダウン100*3sec
破壊75で作れるものとしては最多種の敵を一撃で倒せる…はず。
クロクマもスプリガンもクランフィアもいける。
2発あてればHP500の闇の生霊(召喚)も魂縛できる。
ただし構呪魔法はダメージ全量完了までに1秒かかるので、ギリで倒せる
スケルトンガーディアンは当ててからホントに1秒かかってヒヤヒヤする。
185: 2017/02/12(日) 13:00:05.80
俺も波止場に宝の袋出現したわ それも二つ
何もバグ技なんて使ってこなかったんだか
何か一気にやる気失せた
何もバグ技なんて使ってこなかったんだか
何か一気にやる気失せた
186: 2017/02/12(日) 13:45:07.75
次元の狭間に落ちたアイテムが宝の袋へ、生き物はタイバーセプティムホテルにたどり着くのです
187: 2017/02/12(日) 14:12:56.34
手配書しか入ってないぞ
捨てた覚えもないしこれ帝都の壁に貼ってあったやつじゃないのか
ちなみにこの手配書とって捨てると空中に停止して乗れたりする
捨てた覚えもないしこれ帝都の壁に貼ってあったやつじゃないのか
ちなみにこの手配書とって捨てると空中に停止して乗れたりする
188: 2017/02/12(日) 16:35:14.46
数百時間プレイしてるのに、宝の袋だけは遭遇したことないわ
つい先日、やっとはじめてホテルにシカが乱入してるのを見れたとこ
つい先日、やっとはじめてホテルにシカが乱入してるのを見れたとこ
189: 2017/02/12(日) 17:10:54.47
あらゆる場所に現れるから気づいてないだけじゃね
191: 2017/02/12(日) 18:36:41.74
久々にやるんだけど、ロングソードよりダガ―の方が振りの手数が多いから強いんだっけ?
192: 2017/02/12(日) 19:27:08.02
強いかどうかは分からないけど、レベルアップに必要なのはヒット数だから、手数の多いダガーでガンガン当てる方がレベルの上りは良いんじゃなかったっけ
193: 2017/02/12(日) 23:56:17.31
lv10くらいだが見習い座にしてしまったおかげで魔術師相手が辛い…
手軽に魔法耐性をあげる方法って付呪とポーションくらいしかないかな?
手軽に魔法耐性をあげる方法って付呪とポーションくらいしかないかな?
196: 2017/02/13(月) 10:36:46.76
久しぶりにやってるけど、やっぱ面白いねオブリ。
ニューデータでやり直してるけど、色々忘れてるなぁ。
レベル管理に夢中で低レベルでしか取れないアイテム取りこぼしたり。
しかし、家庭用オブリスレ健在でうれしいw
質問スレも生きてるんだろうか?
ニューデータでやり直してるけど、色々忘れてるなぁ。
レベル管理に夢中で低レベルでしか取れないアイテム取りこぼしたり。
しかし、家庭用オブリスレ健在でうれしいw
質問スレも生きてるんだろうか?
197: 2017/02/13(月) 12:34:42.20
結局宝の袋についてちゃんと説明できる人って居ないんだな
用語集のも憶測ばっかりだし
用語集のも憶測ばっかりだし
198: 2017/02/13(月) 12:57:41.76
俺のは拾った事のないアイテムが入ってたし、ただのバグじゃないの。ハボック神の
202: 2017/02/14(火) 00:09:59.64
ユニコーンってなんであんな基地外ルーチンにしたんだろうな
馬屋とかに行くとたまに何故か従業員に襲いかかったりしとる
馬屋とかに行くとたまに何故か従業員に襲いかかったりしとる
203: 2017/02/14(火) 08:14:21.88
ユニコーンはリスポンしないんだっけ?
広い家があったら飼いたいわ
厩付きの家とかあればいいのに
広い家があったら飼いたいわ
厩付きの家とかあればいいのに
204: 2017/02/14(火) 14:02:06.82
一応屋外に厩舎的なものがあるシェトコームとかシャルドロックを乗っ取る手もあるな
でもユニコーンは確か帰巣本能ありだから飼っても楽しくないと思う
でもユニコーンは確か帰巣本能ありだから飼っても楽しくないと思う
206: 2017/02/14(火) 20:21:52.43
>>204
う~ん、ユニコーンって帰巣本能リセットできないのかな。
一応、マグリール使って白馬山荘で例の帰巣本能リセット技を
試して見たけどうまくいかないね。
それともやり方が悪いんかな?
確かに、帰巣本能をリセット出来ないと
帰りたがってずっとドアにゴリゴリするから楽しくないよね。
ベニラス邸で飼える飢えたマウンテンライオンの場合は
リセットしなくても普通に部屋のなかうろついてくれるから
かわいいけど。
といっても餌を食べてるのは見たことないけどさ・・・
一応ボウルとかに鹿肉とかいれて置いてあるんだけどね。
う~ん、ユニコーンって帰巣本能リセットできないのかな。
一応、マグリール使って白馬山荘で例の帰巣本能リセット技を
試して見たけどうまくいかないね。
それともやり方が悪いんかな?
確かに、帰巣本能をリセット出来ないと
帰りたがってずっとドアにゴリゴリするから楽しくないよね。
ベニラス邸で飼える飢えたマウンテンライオンの場合は
リセットしなくても普通に部屋のなかうろついてくれるから
かわいいけど。
といっても餌を食べてるのは見たことないけどさ・・・
一応ボウルとかに鹿肉とかいれて置いてあるんだけどね。
205: 2017/02/14(火) 19:32:31.73
これ良くCEROがDで通ったね
207: 2017/02/15(水) 00:47:15.58
>>205
普通にZ級だよな。Dはバグと思っとこう
普通にZ級だよな。Dはバグと思っとこう
210: 2017/02/15(水) 10:31:06.62
>>208
マジかw街の出入りも可能ってすごいね。
闇の一党のクエストのハヴィルスティンの犬も
帰巣本能リセットして飼えるらしいね。
帰巣本能が飼い主に設定されてるらしく
自宅で先に飼い主を昇天させて犬を連れ込めばいいらしい。
まだ試してないけど。
あと、ペットもいいけど美人NPCを同居させたいんだが
帰巣本能を消せる美人はおらんものかな。
ビーン・アメリオンさんで試したけど上手くいかないでござる。
マジかw街の出入りも可能ってすごいね。
闇の一党のクエストのハヴィルスティンの犬も
帰巣本能リセットして飼えるらしいね。
帰巣本能が飼い主に設定されてるらしく
自宅で先に飼い主を昇天させて犬を連れ込めばいいらしい。
まだ試してないけど。
あと、ペットもいいけど美人NPCを同居させたいんだが
帰巣本能を消せる美人はおらんものかな。
ビーン・アメリオンさんで試したけど上手くいかないでござる。
209: 2017/02/15(水) 09:05:02.98
Victor犬ニッパーだな
211: 2017/02/15(水) 22:12:10.79
レッドモー君飼ったことあるよ
おっさんをノール山から根性でコロールまで引っ張ってきた
同居人で一番お気に入りはオーデンスさんかなぁ
好感度MAXにしておけば自宅に戻って話しかけるだけで賞金チャラにしてくれるのが便利
おっさんをノール山から根性でコロールまで引っ張ってきた
同居人で一番お気に入りはオーデンスさんかなぁ
好感度MAXにしておけば自宅に戻って話しかけるだけで賞金チャラにしてくれるのが便利
212: 2017/02/16(木) 13:01:49.05
ブルーマの方が近いのにコロールまで行ったのは根性スゴイねw
たしかにコロールの家の方がペット置きたくなる造りだもんね。
2階の居間にワンコいたら癒される。
>オーデンス
おっさん・・・
たしかにコロールの家の方がペット置きたくなる造りだもんね。
2階の居間にワンコいたら癒される。
>オーデンス
おっさん・・・
216: 2017/02/17(金) 01:58:27.84
>>213
好感度を爆上げする自作魔法ってのが某サイトにたしかあったはず
>>214
カミラさんてベニラス邸に合いそうだよね
まあまあの美人だし
しかしFTしても付いてきてくれるって知らなかったわ
ベニラス邸って一人で住むと、なんか不気味で怖いのよねw
俺も誰か連れて来よう・・・
好感度を爆上げする自作魔法ってのが某サイトにたしかあったはず
>>214
カミラさんてベニラス邸に合いそうだよね
まあまあの美人だし
しかしFTしても付いてきてくれるって知らなかったわ
ベニラス邸って一人で住むと、なんか不気味で怖いのよねw
俺も誰か連れて来よう・・・
215: 2017/02/17(金) 00:40:01.62
複数のNPCを連れ回そうとして範囲つきヒト操作呪文作ってかけても
効果が出るまでにほんの僅かに時間差があるのが厄介だわな
これのせいでケンカになったりロード扉くぐるたびに脱落者が出たり…
まあそこを何とかしようと苦労するのもまた楽しいが
効果が出るまでにほんの僅かに時間差があるのが厄介だわな
これのせいでケンカになったりロード扉くぐるたびに脱落者が出たり…
まあそこを何とかしようと苦労するのもまた楽しいが
217: 2017/02/17(金) 08:52:26.36
ブルーマの魔術師ギルドメンバーはクエスト後に
扉バグで連れてこれるけど
こういうケースって他にないのかな
扉バグでアリーレさん探しに行ったけど居なかったわ
扉バグで連れてこれるけど
こういうケースって他にないのかな
扉バグでアリーレさん探しに行ったけど居なかったわ
220: 2017/02/17(金) 16:31:19.98
美人と同居するために色々試してはいるけどなかなか道のり遠いね
例えばクエスト後のサミットミスト邸でマグリール使って
帰巣本能消そうとしてみたりしたけどスキングラードの錬金屋ダークエルフとかやっぱ帰ろうとしてしまう。
サミットミスト邸に引き込んだNPCは普通は脱出不可能らしいけど
マグリールはスタップされたら身元引き受けに来てたし、
エイジャなんかは引き込んだはずなのにいつの間にか帰ってた・・・
しかも、会いに行ったらエイジャのくせに
ものすごい形相で睨んできてビビったw
>>218
アリーレさんは消滅型か、残念です
魔術師クエスト捨てて大学入学以前にだったら可能性あるかな?
楽園の住人は俺もわからない
メインクエストをクヴァッチより進めた事ないんで
すみません
例えばクエスト後のサミットミスト邸でマグリール使って
帰巣本能消そうとしてみたりしたけどスキングラードの錬金屋ダークエルフとかやっぱ帰ろうとしてしまう。
サミットミスト邸に引き込んだNPCは普通は脱出不可能らしいけど
マグリールはスタップされたら身元引き受けに来てたし、
エイジャなんかは引き込んだはずなのにいつの間にか帰ってた・・・
しかも、会いに行ったらエイジャのくせに
ものすごい形相で睨んできてビビったw
>>218
アリーレさんは消滅型か、残念です
魔術師クエスト捨てて大学入学以前にだったら可能性あるかな?
楽園の住人は俺もわからない
メインクエストをクヴァッチより進めた事ないんで
すみません
219: 2017/02/17(金) 15:00:45.17
絵筆クエストでボズマーの盗賊をライサンダス邸に連れ帰った事ならあるけど数日後に消えた
夫人が超笑顔でじっと見つめてて面白かったのに
夫人が超笑顔でじっと見つめてて面白かったのに
221: 2017/02/19(日) 01:31:09.02
同居人は定番のヒツジがオススメ
俺が知る限り、帰巣本能なしで身元引受け可能なヒツジは7匹いるから、スキングラードとアンヴィル以外の自宅に全てヒツジを配置できますぜ旦那
さらに身元引受け不可だけど帰巣本能なしのヒツジも4匹いるから帝都の自宅、白馬山荘でも飼えるよやったね
俺が知る限り、帰巣本能なしで身元引受け可能なヒツジは7匹いるから、スキングラードとアンヴィル以外の自宅に全てヒツジを配置できますぜ旦那
さらに身元引受け不可だけど帰巣本能なしのヒツジも4匹いるから帝都の自宅、白馬山荘でも飼えるよやったね
222: 2017/02/19(日) 08:58:50.42
デイドラ王子装備はなぜあんなに弱いのでしょうか?
223: 2017/02/19(日) 12:56:50.20
デイドラロード自体が超つえー神様的存在なので、装備は暇つぶしのおもちゃに過ぎないからです。
224: 2017/02/19(日) 14:11:54.41
生霊系を倒しても、その場に浮かんだままでハァーハァーと息遣いしてる場合が多いんだけど(倒したから攻撃は当たらない)
これもバグ?
これもバグ?
225: 2017/02/19(日) 15:17:30.34
バグかどうかは知らんがたまにそうなる
227: 2017/02/19(日) 18:23:22.44
>>225
>>226
なるほど。確かに反射装備してた
>>226
なるほど。確かに反射装備してた
226: 2017/02/19(日) 15:37:05.29
ダメージ反射で倒すとなるらしいと聞いた
228: 2017/02/19(日) 21:43:03.86
スカイブリビオンまだか?
229: 2017/02/20(月) 11:30:28.11
MAPをFUELくらいデカくして欲しい
んでLV1000くらい
廃人なっちゃうか・・・
んでLV1000くらい
廃人なっちゃうか・・・
230: 2017/02/21(火) 23:29:27.51
火炎ダメージ25pts
発光75Ft
の超越の印石を武器にエンチャントしたんだけど、発光の効果が発現していないんだけどどうしたら良いのかな
武器の効果の欄も、火炎ダメージの分しか表記されてない
発光75Ft
の超越の印石を武器にエンチャントしたんだけど、発光の効果が発現していないんだけどどうしたら良いのかな
武器の効果の欄も、火炎ダメージの分しか表記されてない
231: 2017/02/21(火) 23:32:34.96
あ、防具と融合させたら発光のみが表記された。火炎ダメージは武器限定だろうから、防具の場合これが消えたのは分かる
と言う事は発光は防具でしか発現出来ないって事かな
と言う事は発光は防具でしか発現出来ないって事かな
233: 2017/02/22(水) 02:22:55.19
>>231
その解釈で合ってる、印石の付呪は武器用と防具用に分かれる
大学での付呪でも同様だが、プレイヤーによる付呪では1つの物に1つの効果しか付呪できない
その解釈で合ってる、印石の付呪は武器用と防具用に分かれる
大学での付呪でも同様だが、プレイヤーによる付呪では1つの物に1つの効果しか付呪できない
234: 2017/02/22(水) 12:10:39.45
>>232
>>233
ありがとう
あらー超越の印石でも、1つしか付呪出来ないのかぁ・・・
条件がそろえば2つ出来るとわくわくしたが残念
>>233
ありがとう
あらー超越の印石でも、1つしか付呪出来ないのかぁ・・・
条件がそろえば2つ出来るとわくわくしたが残念
232: 2017/02/22(水) 00:00:36.52
武器発光は誰か殴ると、その殴った人が光るんじゃないかな
235: 2017/02/22(水) 14:59:55.74
大学での符呪の場合、武器なら複数の効果つけられるよ
236: 2017/02/22(水) 20:44:57.15
自作エンチャント、最初は楽しみにしてたがいざ出来るようになると
なんでも自作できて逆に冷めてしまったわ
次のプレイからは自作は縛って戦利品だけからにしたほうが楽しめるな
なんでも自作できて逆に冷めてしまったわ
次のプレイからは自作は縛って戦利品だけからにしたほうが楽しめるな
237: 2017/02/22(水) 21:55:21.42
防具や装備品はPCのレベルが高ければ、自作より戦利品の方が圧倒的に性能いいよね
239: 2017/02/23(木) 01:14:43.93
付呪なら1秒で十分
242: 2017/02/24(金) 15:29:42.17
主人公「オヤジ、引退したんだからもうギルドの賭場に来んの止めてくれませんか」
コルヴス「良いじゃねぇかよ。元は俺のもんなんだから」
主人公「てめぇの舌は何枚あるんだこのヤロウ!」
コルヴス「し、舌は一枚に決まってるじゃねぇか」
主人公「舌出せこのヤロウ!」
コルヴス「えぇ…?」
主人公「出せつってんだろこのヤロウ!」
コルヴス「んべー」
ンガシュッ
コルヴス「ぷぺぺー!」
コルヴス「良いじゃねぇかよ。元は俺のもんなんだから」
主人公「てめぇの舌は何枚あるんだこのヤロウ!」
コルヴス「し、舌は一枚に決まってるじゃねぇか」
主人公「舌出せこのヤロウ!」
コルヴス「えぇ…?」
主人公「出せつってんだろこのヤロウ!」
コルヴス「んべー」
ンガシュッ
コルヴス「ぷぺぺー!」
243: 2017/02/24(金) 18:56:49.06
初プレイ時は他人事のように話すアンヴィル伯を見て
灰色頭巾を人に譲るとグレイフォックスだった時の記憶まで失うのか?と混乱したなぁ
今は単にクエストクリア後に個別の会話用意するのが面倒くさいだけだろうとわかるが
灰色頭巾を人に譲るとグレイフォックスだった時の記憶まで失うのか?と混乱したなぁ
今は単にクエストクリア後に個別の会話用意するのが面倒くさいだけだろうとわかるが
244: 2017/02/25(土) 00:29:50.54
フォックス「伯爵として復帰したいんだ」
夫人「あなた盗賊ギルドやってるでしょ。ダメよ」
フォックス「ギルドはもうこいつに引き継いだ」
夫人「ならオッケー!」
クヴァッチ「…」
夫人「あなた盗賊ギルドやってるでしょ。ダメよ」
フォックス「ギルドはもうこいつに引き継いだ」
夫人「ならオッケー!」
クヴァッチ「…」
245: 2017/02/25(土) 09:10:43.78
>>244
この会話が終わった直後にフォックスを玉座の方へ押していくと、ミローナが夫を凄い顔で睨んで笑える
この会話が終わった直後にフォックスを玉座の方へ押していくと、ミローナが夫を凄い顔で睨んで笑える
246: 2017/02/25(土) 23:02:17.75
オブリの主人公は名前ぜんぜん使われないな
自分が誰かたまに忘れるわ
ブレイズ入った時の手紙に書かれてたくらいかなぁ…
自分が誰かたまに忘れるわ
ブレイズ入った時の手紙に書かれてたくらいかなぁ…
247: 2017/02/25(土) 23:10:03.53
召喚魔法使えば出てきた召喚獣に付いてるぞ
251: 2017/02/26(日) 22:25:22.89
>>248
マンカーは戦士相手だと本人の能力+ローブによるダメージ反射最大35%と防御25%が威力を発揮するから強いな
ダメージ反射を持つボスNPCはマンカーしかいないはず(息子のレイヴンも25%持ちだが)
装備もショボく特殊能力も持ってないベラモント君マジ哀れ
マンカーは戦士相手だと本人の能力+ローブによるダメージ反射最大35%と防御25%が威力を発揮するから強いな
ダメージ反射を持つボスNPCはマンカーしかいないはず(息子のレイヴンも25%持ちだが)
装備もショボく特殊能力も持ってないベラモント君マジ哀れ
252: 2017/02/26(日) 23:38:57.00
>>249
>>251
そうか反射かぁー
あんがと
>>251
そうか反射かぁー
あんがと
249: 2017/02/26(日) 20:26:58.93
キャモランな
250: 2017/02/26(日) 21:35:29.46
オントゥス爺がフリーダムすぎる
なんで早朝でも深夜でもお構いなしで商店に出入りしてるんだ
盗みに入って鉢合わせするとすげービビるわ
なんで早朝でも深夜でもお構いなしで商店に出入りしてるんだ
盗みに入って鉢合わせするとすげービビるわ
253: 2017/02/27(月) 13:08:48.16
虫の王さんもいいローブ着ればいいのに
254: 2017/03/01(水) 22:43:06.15
着替えた所でダガー振り回すだけだし
255: 2017/03/02(木) 19:58:01.79
急いでゲートキーパー倒して冒険者軍団を全員生存させて話し掛けたら
「挨拶用ダイアログが設定されていません」というメタい表示が…
作り込む時間が無かっただけなのか、助けるプレイヤーなんかいないだろうと思ったのか
「挨拶用ダイアログが設定されていません」というメタい表示が…
作り込む時間が無かっただけなのか、助けるプレイヤーなんかいないだろうと思ったのか
256: 2017/03/02(木) 20:55:00.93
>>255
あったなそんなのw ふぁ?ってなったわ
あったなそんなのw ふぁ?ってなったわ
257: 2017/03/03(金) 11:30:17.60
このゲーム、宝石の値段が安過ぎるんだよなぁ
しょぼい装備より遥かに安いし
しょぼい装備より遥かに安いし
258: 2017/03/03(金) 23:45:40.73
しょぼい装備って言うけど、現実で武器や防具を作ってる動画とか観ると
えっらい金と手間かかっててビックリするぞ
宝石より高くても不思議じゃない
えっらい金と手間かかっててビックリするぞ
宝石より高くても不思議じゃない
259: 2017/03/04(土) 19:28:21.72
装備と言えば最序盤に帝都兵さんが殉職してるのを発見するとものすごく得した気分
もっともPCが非力で装備を頂いたら動けなくなったりするけど
もっともPCが非力で装備を頂いたら動けなくなったりするけど
262: 2017/03/08(水) 21:10:30.27
マンカーはwikiに書いたメインクエショートカットの方法で曇王神殿に居つくぞ
264: 2017/03/10(金) 22:28:00.03
>>262
アーバーウォッチにマンカー定着できた!
しかし記載の通り神々の血開始で曇王の神殿に帰巣先が設定されちゃうので、それまでなら棒立ちマンカーだった
これってマンカーは楽園に行けてないから、そのまま楽園クエまで進めてもマンカー不在で詰むのね
よく出来たゲームだ
アーバーウォッチにマンカー定着できた!
しかし記載の通り神々の血開始で曇王の神殿に帰巣先が設定されちゃうので、それまでなら棒立ちマンカーだった
これってマンカーは楽園に行けてないから、そのまま楽園クエまで進めてもマンカー不在で詰むのね
よく出来たゲームだ
263: 2017/03/10(金) 18:31:34.53
「無防備な軍団」のイベントクリアして、シロディールにファストトリップしたら、
なぜか男のゴールドセイントもついて来て、話しかけると「挨拶用のダイアログが設定されていません」と出た
シヴァリング・アイルズに戻ったらついてこず、シロディールに取り残されててそこでは連れ回せるようになった
このバグも既出?
なぜか男のゴールドセイントもついて来て、話しかけると「挨拶用のダイアログが設定されていません」と出た
シヴァリング・アイルズに戻ったらついてこず、シロディールに取り残されててそこでは連れ回せるようになった
このバグも既出?
266: 2017/03/11(土) 12:09:50.89
>>265
おー他にもいそうかなとなんとなく思ったけど、やっぱあるんだねw
おー他にもいそうかなとなんとなく思ったけど、やっぱあるんだねw
267: 2017/03/14(火) 00:35:44.63
PS3版のオブリビオンて最後までカクカクせずいけます?スカイリム的なのにならない?
270: 2017/03/14(火) 15:31:40.38
>>267
家庭用機のベセスダゲーは360一択でOK
PS3版は輪をかけてバグが多すぎ
と言うかベセスダ以外のマルチソフトでも360版買った方が良い
家庭用機のベセスダゲーは360一択でOK
PS3版は輪をかけてバグが多すぎ
と言うかベセスダ以外のマルチソフトでも360版買った方が良い
268: 2017/03/14(火) 10:58:30.28
スカイリムよりはマシ
ただし状況によってNPCが大量になる場面は多少カクつく
あと数百時間プレイするとエフェクト遅延バグというのが発生する、
統計的には600時間だそうで、個人的には遭遇したことがない、全クエやってもそんなにかからんわな
ただし状況によってNPCが大量になる場面は多少カクつく
あと数百時間プレイするとエフェクト遅延バグというのが発生する、
統計的には600時間だそうで、個人的には遭遇したことがない、全クエやってもそんなにかからんわな
269: 2017/03/14(火) 13:35:54.87
データ量膨大なって常にカクカクじゃなく一部カクカクするな、くらいなら全然良いので良さそうです
何百時間も出来るソフトなんだろうけどそこまでやらないしで。
ダウンロードコンテンツ入ってる方でやっても同じ?
何百時間も出来るソフトなんだろうけどそこまでやらないしで。
ダウンロードコンテンツ入ってる方でやっても同じ?
271: 2017/03/14(火) 17:48:06.99
勿論XBoxは持ってないです
よくそれは聴くけど、箱のが性能上ってこと?
よくそれは聴くけど、箱のが性能上ってこと?
272: 2017/03/14(火) 18:24:26.76
メモリが若干マシなんじゃなかったっけか、あと元々Windowsソフトだからというのもあるらしい
DLC付きのGOTYはPS3限定のバグがあるから、一部できないクエがあるんよ
サイドクエだしほんのわずかだけど、どうしてもというなら他の機種でやるしかない
DLC付きのGOTYはPS3限定のバグがあるから、一部できないクエがあるんよ
サイドクエだしほんのわずかだけど、どうしてもというなら他の機種でやるしかない
273: 2017/03/14(火) 20:38:45.12
へぇ。相性いいんかな
まぁPS3だしGOTY買っとくよ。一部の不具合くらいならいいや。あんな莫大そうなの元々全部とか無理だし
まぁPS3だしGOTY買っとくよ。一部の不具合くらいならいいや。あんな莫大そうなの元々全部とか無理だし
274: 2017/03/14(火) 21:47:32.75
あと、フィールド上をあんまり高速で移動するとマップの読み込みが頻繁に発生して
テンポ悪くなるし、ゲーム機本体への負荷も高くなるので、移動時は周りの景色を
楽しむくらいの余裕を持って行くことをおススメします
テンポ悪くなるし、ゲーム機本体への負荷も高くなるので、移動時は周りの景色を
楽しむくらいの余裕を持って行くことをおススメします
276: 2017/03/15(水) 22:14:16.00
アイムオンユアサーイ
277: 2017/03/16(木) 11:38:02.33
ブルーマ魔術師ギルドのリーダーって美人じゃない?
278: 2017/03/16(木) 15:17:36.76
きれいな部類だよね
しかし悪戯を手伝ってクリアした時に見込み違いだった的なことを言うのが気になる
最初から悪戯に気がついていたのかな
しかし悪戯を手伝ってクリアした時に見込み違いだった的なことを言うのが気になる
最初から悪戯に気がついていたのかな
288: 2017/03/20(月) 23:18:40.94
>>286
入口ちかくにどことも繋がってない高所があったと思う
>>280
セリーナ・オラニアはオブリで初めて美人とおもったキャラだった。
アリーレさんとかとかレノルトさんとかを美人と確認できたのはもう少し後。
出番少ない人って1周目だとあんまり観察する時間がないんだよね。
>>278
ジョアン・フラソリックも美人だけど、彼女はなんかこう、日本のゲームだと
「悪人」「人畜無害(空気)」「異常に潔癖」って単純な味付けのキャラ多いのに対して
「悪人じゃないけど世渡り上手でグレーな部分がある」て感じが新鮮だった人物。
カルタールとかもそうだしベリック卿が人斬ったいきさつなんかにも感じた。
入口ちかくにどことも繋がってない高所があったと思う
>>280
セリーナ・オラニアはオブリで初めて美人とおもったキャラだった。
アリーレさんとかとかレノルトさんとかを美人と確認できたのはもう少し後。
出番少ない人って1周目だとあんまり観察する時間がないんだよね。
>>278
ジョアン・フラソリックも美人だけど、彼女はなんかこう、日本のゲームだと
「悪人」「人畜無害(空気)」「異常に潔癖」って単純な味付けのキャラ多いのに対して
「悪人じゃないけど世渡り上手でグレーな部分がある」て感じが新鮮だった人物。
カルタールとかもそうだしベリック卿が人斬ったいきさつなんかにも感じた。
279: 2017/03/16(木) 17:35:44.54
魔法がスカイリムみたいな押しっぱなしじゃなく連打ってのがしんどいな
剣での戦闘が子供の喧嘩みたいでしょぼいから魔法使いプレイで行こうと思ったけど
剣での戦闘が子供の喧嘩みたいでしょぼいから魔法使いプレイで行こうと思ったけど
280: 2017/03/17(金) 02:41:57.45
ブルーマのギルドは錬金担当もキレイなばーちゃん
50年前にお会いしたかったです!!と言いたくなる
50年前にお会いしたかったです!!と言いたくなる
286: 2017/03/20(月) 14:50:12.29
>>281
行ってみたことなかったから試しに行ったが、普通に行けたぞ
ていうかそこ行けないと奥の区画にも進めないしな、行ったところでイミフな罠部屋だったけど
行ってみたことなかったから試しに行ったが、普通に行けたぞ
ていうかそこ行けないと奥の区画にも進めないしな、行ったところでイミフな罠部屋だったけど
283: 2017/03/20(月) 07:56:47.78
鹿とすれば問題ない
284: 2017/03/20(月) 08:01:14.62
スタァァァップ!
285: 2017/03/20(月) 08:37:11.70
動物園に水族館に、それがタイバーセプティムホーテル
287: 2017/03/20(月) 21:16:52.95
多分君は勘違いしてる
289: 2017/03/21(火) 13:56:48.66
衛兵って基本インペリアルみたいだけど
ブルーマでレッドガードの衛兵見たぞ 何なんだアイツ
ブルーマでレッドガードの衛兵見たぞ 何なんだアイツ
293: 2017/03/21(火) 21:02:34.35
>>289
確かにレッドガードにしか見えない衛兵がブルーマ、アンヴィルに2人ずついるけどスタップしてくる衛兵はみなインペリアルだよ
スタップしない衛兵にはバード、ゴーガン、メランディル等インペリアル以外も多いけど
確かにレッドガードにしか見えない衛兵がブルーマ、アンヴィルに2人ずついるけどスタップしてくる衛兵はみなインペリアルだよ
スタップしない衛兵にはバード、ゴーガン、メランディル等インペリアル以外も多いけど
290: 2017/03/21(火) 17:56:18.08
ブルーマは隊長がノルドって街ですし
291: 2017/03/21(火) 18:22:55.85
やたら黒い衛兵いるけど、肌の色じゃなく声で種族判別してるなあ
インペリアルにだって松崎しげる的な人がいるかもしれないし
インペリアルにだって松崎しげる的な人がいるかもしれないし
292: 2017/03/21(火) 18:36:25.62
スカイリム共に何周もしてるけどカジートとトカゲとオークは一度もやった事ない
人それぞれだろうがどうにも亜人系は自分に重ねづらいのでRPの妨げになる
オークは単純にキモイからが理由だけど
スカイリムじゃ随分マシになったが
人それぞれだろうがどうにも亜人系は自分に重ねづらいのでRPの妨げになる
オークは単純にキモイからが理由だけど
スカイリムじゃ随分マシになったが
295: 2017/03/22(水) 05:37:14.64
>>292
俺はオークに似てるからオーク選んだよ?
オブリのオークはミドリミドリしてるけどスカイリムのオークは草餅みたいな色しててかぶりつきたくなるよね
オークって移動速度一番速いんだっけ
俺はオークに似てるからオーク選んだよ?
オブリのオークはミドリミドリしてるけどスカイリムのオークは草餅みたいな色しててかぶりつきたくなるよね
オークって移動速度一番速いんだっけ
294: 2017/03/22(水) 00:17:25.29
スタップのセリフ音声がインペリアルしかないんだっけか
296: 2017/03/22(水) 09:14:19.01
スカイリムでは最強の召喚魔法であるドレモラロードって何でオブリじゃ空気なんだろ
297: 2017/03/22(水) 12:54:54.81
アクシデントで位置情報を失ったNPCがタイバーセプティムホテルに現れるって噂は本当だった・・・・?
298: 2017/03/23(木) 08:58:51.31
あそこが確かマップ座標のゼロポイントになってるとかなんとか
299: 2017/03/23(木) 09:28:05.19
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ タロスじゃ、タロスの仕業じゃ!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
<´ タロスじゃ、タロスの仕業じゃ!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
300: 2017/03/24(金) 13:06:48.21
499: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2011/12/02(金) 08:13:03.08 ID:M7Shrmek0 [1/1] AAS
過去スレからのコピペだけど、コレ好きなんだよね
下水道から出て直後のパターンといえば、
パターン1.お?なんか建物ある。行って見よ。
あ、誰かいる?おーいおーいぃぃいいっ!?
パターン2.ほぉ、綺麗な景色だな~水も澄んでて・・・なに?この音楽?
え?わ、わわっ!ちょ?か、蟹?かになのか?ぁああ~
パターン3.さーてどうすっかな。おぉ、水にも普通に入れるのね
どれどれ、おぉ、潜る潜るwもぐ…ぐぼぉあ
パターン4.下水道でたー空があるー…川向こうも気になるけど、
先ずはあのでっかい建物だな。あれが帝都?お?鹿が…おぉワンコも!わん…
パターン5.ぬぉー空だ緑だ水だ自由だきゃっほい!この開放感は
桟橋からダーイブ!…なに?この音楽?わ?ちょ?なにか?何かがぁああ
パターン6.…もう薄暗いのはかんべん…先ずは散策散策っと。
お?なになに洞窟?お?敵?よ~し!ってなに?いきなり魔法?おわ!おわわっ
お前らどれだった?俺は4だな
とりあえず人が多いところに行きたかった
2011/12/02(金) 08:13:03.08 ID:M7Shrmek0 [1/1] AAS
過去スレからのコピペだけど、コレ好きなんだよね
下水道から出て直後のパターンといえば、
パターン1.お?なんか建物ある。行って見よ。
あ、誰かいる?おーいおーいぃぃいいっ!?
パターン2.ほぉ、綺麗な景色だな~水も澄んでて・・・なに?この音楽?
え?わ、わわっ!ちょ?か、蟹?かになのか?ぁああ~
パターン3.さーてどうすっかな。おぉ、水にも普通に入れるのね
どれどれ、おぉ、潜る潜るwもぐ…ぐぼぉあ
パターン4.下水道でたー空があるー…川向こうも気になるけど、
先ずはあのでっかい建物だな。あれが帝都?お?鹿が…おぉワンコも!わん…
パターン5.ぬぉー空だ緑だ水だ自由だきゃっほい!この開放感は
桟橋からダーイブ!…なに?この音楽?わ?ちょ?なにか?何かがぁああ
パターン6.…もう薄暗いのはかんべん…先ずは散策散策っと。
お?なになに洞窟?お?敵?よ~し!ってなに?いきなり魔法?おわ!おわわっ
お前らどれだった?俺は4だな
とりあえず人が多いところに行きたかった
301: 2017/03/24(金) 13:15:27.49
俺の初プレイは土砂降りだったよ…
下水道で時間掛けすぎたのかな、あれ以降出てすぐ雨なんて1回もないんだけど
下水道で時間掛けすぎたのかな、あれ以降出てすぐ雨なんて1回もないんだけど
302: 2017/03/24(金) 19:02:19.17
レヤウィンはよく雨降ってる
305: 2017/03/25(土) 04:54:14.70
初めての下水脱出時は夜だったな。星空が綺麗だった
ふらふらしていたらサイドウェイズ洞穴に着いて遺跡の入り口のあるエリア探索していたらなんだか怖くなって遺跡に入らずダッシュで入口に戻った思い出
>>304
蟹はともかく魚は怖いよね
やたら動き回るわ水中の動きになれてないわで初心者にはきつい
ふらふらしていたらサイドウェイズ洞穴に着いて遺跡の入り口のあるエリア探索していたらなんだか怖くなって遺跡に入らずダッシュで入口に戻った思い出
>>304
蟹はともかく魚は怖いよね
やたら動き回るわ水中の動きになれてないわで初心者にはきつい
306: 2017/03/25(土) 10:43:34.82
蟹との戦いは水平方向への攻撃が足元の敵に当たる事実を知る重要なイベントだよ
307: 2017/03/25(土) 10:53:54.39
蟹やネズミは激しく弱っちいくせになぜ無駄にアグレッシブなのか
イノシシを見習って欲しい
イノシシを見習って欲しい
308: 2017/03/26(日) 01:18:52.49
680: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2011/10/11(火) 12:42:43.24 ID:GcIrze0Q0 [1/2] AAS
>>668
たとえばデイゴンはシェオゴラスつながりがあって、ドレモラ&デイドラ軍VSセデューサー&セイント軍の模擬戦争みたいな事を遊びでやってる仲良しこよし。
これ見るとSIやってからメインやるのも面白そうだな
2011/10/11(火) 12:42:43.24 ID:GcIrze0Q0 [1/2] AAS
>>668
たとえばデイゴンはシェオゴラスつながりがあって、ドレモラ&デイドラ軍VSセデューサー&セイント軍の模擬戦争みたいな事を遊びでやってる仲良しこよし。
これ見るとSIやってからメインやるのも面白そうだな
309: 2017/04/03(月) 01:24:34.76
今日クリアした
長い‥長すぎる
結局サブクエスト放置しないと終わらなかった
あんなのやるって外人ってどんだけ暇なんだと思った
長い‥長すぎる
結局サブクエスト放置しないと終わらなかった
あんなのやるって外人ってどんだけ暇なんだと思った
884: 2019/06/06(木) 00:32:54.85
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/01(土) 23:10:33.94ID:nX2+CLOyp
デュバリィ 100%
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/03(月) 08:42:41.81ID:IZ8zH4gup
ミュゼはそのうち神の一手極めそう
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/03(月) 20:30:02.19ID:IZ8zH4gup
ライターより頭の良いキャラは作れないの法則
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/05(水) 08:52:21.81ID:0Ue3lKf/p
アルティナが年上になるパッチもはよ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/05(水) 12:41:31.72ID:0Ue3lKf/p
>>309
雛鳥とか薫陶とか無理して連呼する後輩女子なんて可愛すぎ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/05(水) 23:15:21.60ID:0Ue3lKf/p
>>328
これで普通判定されるエリィさんパねぇ
花婿はリィンさんかな
デュバリィ 100%
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/03(月) 08:42:41.81ID:IZ8zH4gup
ミュゼはそのうち神の一手極めそう
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/03(月) 20:30:02.19ID:IZ8zH4gup
ライターより頭の良いキャラは作れないの法則
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/05(水) 08:52:21.81ID:0Ue3lKf/p
アルティナが年上になるパッチもはよ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/05(水) 12:41:31.72ID:0Ue3lKf/p
>>309
雛鳥とか薫陶とか無理して連呼する後輩女子なんて可愛すぎ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/05(水) 23:15:21.60ID:0Ue3lKf/p
>>328
これで普通判定されるエリィさんパねぇ
花婿はリィンさんかな
310: 2017/04/03(月) 01:51:11.27
いやむしろ日本人の方が暇が無さすぎなんだと思う
311: 2017/04/03(月) 11:37:22.66
むしろサブクエストがメインやぞ
312: 2017/04/03(月) 23:21:01.38
メインくっそ短いやんけ、メインだけに専念したらそこらのJRPGよりもすぐ終わるぞ
313: 2017/04/04(火) 19:46:41.39
メインはクヴァッチの下っ端衛兵とかバード隊長とかジョフリーさんとかを生き延びさせようとすると面倒くさいかも
314: 2017/04/10(月) 04:11:02.17
無限魔法とマジカ回復魔法の理屈を今更読んで回ったんだけど
「マジカ上昇3*1sec+②知力低下100*2sec+③(①+②+③≦200)」
このパターンの無限魔法って③無しにすると実は凄くシンプルな
マジカ回復魔法になってる?(=2秒後マジカを200にする魔法)
マジカ装備着脱とか2動作300回復とかよりは少ないけど
直感的で凄く良い気がする。
「マジカ上昇3*1sec+②知力低下100*2sec+③(①+②+③≦200)」
このパターンの無限魔法って③無しにすると実は凄くシンプルな
マジカ回復魔法になってる?(=2秒後マジカを200にする魔法)
マジカ装備着脱とか2動作300回復とかよりは少ないけど
直感的で凄く良い気がする。
315: 2017/04/11(火) 20:00:45.78
無限付呪バグで無尽蔵のマジカを得れば些細なことよ(白目)
316: 2017/04/14(金) 13:51:57.58
初見の時はクヴァッチの戦いでの敵が強すぎて詰みかけたわ
317: 2017/04/15(土) 09:16:22.44
>>316
レベル依存とか知らなかったんでデイドロスが山ほど沸いていた記憶
パンツ丸出しのNPCが私を助けてくれました
レベル依存とか知らなかったんでデイドロスが山ほど沸いていた記憶
パンツ丸出しのNPCが私を助けてくれました
318: 2017/04/15(土) 22:15:17.19
ウィッチャー3やったらベッドで眠れないし
椅子にも座れないしで参った
椅子にも座れないしで参った
319: 2017/05/11(木) 00:44:25.77
椅子に座れないバグがなくていいとも言えそう
320: 2017/05/11(木) 01:00:52.28
椅子と言えばオブリビオン領域の建物にあるベンチって何のためにあるんだろう
ドレモラ達が腰掛けてクヴァッチさんについて語り合ってるのか?
ドレモラ達が腰掛けてクヴァッチさんについて語り合ってるのか?
321: 2017/05/11(木) 01:25:32.63
まぁ奴らもあれで人間と同様の直立二足歩行生物だからな
ずっと立ちっぱなしじゃ疲れるんだろう
ずっと立ちっぱなしじゃ疲れるんだろう
322: 2017/05/13(土) 10:35:11.98
今更カジートの可愛さに気づいた
ぬこ可愛いよ
ぬこ可愛いよ
324: 2017/05/16(火) 05:20:24.38
>>322
レヤウィンのスドラッサが一番かわいいと思う
フードでカジートのチャームポイントである耳が隠れてしまっているがローブとフードの色がカジートにマッチしすぎていてぶっちぎりで可愛い
寄越してくるクエにはかなり苦しんだけど
レヤウィンのスドラッサが一番かわいいと思う
フードでカジートのチャームポイントである耳が隠れてしまっているがローブとフードの色がカジートにマッチしすぎていてぶっちぎりで可愛い
寄越してくるクエにはかなり苦しんだけど
323: 2017/05/13(土) 13:30:15.03
スタァーップ!細胞はアリマァーッス!
326: 2017/05/16(火) 13:46:45.28
固定4匹+ランダム湧き2匹だったかな
あとバグ?か何かで稀に山賊カジートが追い剥ぎセリフを吐く事がある
条件は知らん
あとバグ?か何かで稀に山賊カジートが追い剥ぎセリフを吐く事がある
条件は知らん
327: 2017/05/16(火) 16:01:20.35
山賊カジートは追い剥ぎと会話データが共用されてるから、好感度95以上で会話可能状態であれば追い剥ぎ化するのだ
328: 2017/05/17(水) 02:00:52.86
デフォでは追い剥ぎはメスはいないけどメス山賊の好感度さえあげればメス追い剥ぎの声が聞けるのかな
329: 2017/05/17(水) 10:49:38.74
デフォでは居ないって事に注目すれば自ずと答えが出てくるのでは
330: 2017/05/17(水) 11:46:13.42
そうは言うがな
スタップさんが急にメス言葉を吐くことがあるわけで
スタップさんが急にメス言葉を吐くことがあるわけで
331: 2017/05/17(水) 12:46:49.84
追い剥ぎさんは装備が更新されないのかな
ゲームが進んでそこらへんの雑魚がデイドラや碧水晶装備になっても追い剥ぎだけは毛皮
なんか生活に困ってる感がハンパない
ゲームが進んでそこらへんの雑魚がデイドラや碧水晶装備になっても追い剥ぎだけは毛皮
なんか生活に困ってる感がハンパない
332: 2017/05/17(水) 12:49:36.96
うえすぷに女カジートの追い剥ぎ用音声もあるって書いてある
336: 2017/05/19(金) 19:43:11.74
>>334
ありがとう
あの歌はかなり癒されるからやり直そうかなw
>>335
そうなん?
一応wikiで、進行が止まるバグ見て気を付けてやってるんだが…
一人のキャラで全コンプ無理っぽいのか(´・д・`)
吸血鬼クエストとガクブル島の一部はGOTYでクリア出来ないんだね
ありがとう
あの歌はかなり癒されるからやり直そうかなw
>>335
そうなん?
一応wikiで、進行が止まるバグ見て気を付けてやってるんだが…
一人のキャラで全コンプ無理っぽいのか(´・д・`)
吸血鬼クエストとガクブル島の一部はGOTYでクリア出来ないんだね
337: 2017/05/19(金) 20:55:30.45
>>336
海賊3人組は船に近づかないように生活してても
勝手にヘイト溜めて襲ってくる事があるぞ
あと波止場にFTした時に読み込み順の関係で海に落ちたりな
どのみち消える存在ぐらいに思って気楽にプレイしとけ
海賊3人組は船に近づかないように生活してても
勝手にヘイト溜めて襲ってくる事があるぞ
あと波止場にFTした時に読み込み順の関係で海に落ちたりな
どのみち消える存在ぐらいに思って気楽にプレイしとけ
338: 2017/05/19(金) 23:01:35.86
>>337
ああ、海賊の前でガラクタ取ったのが悪かったのかな
近づくとかならず襲ってくるw
さっき女キャラでやってみたら狩人のベストがセクシー過ぎてワロタ
だけど今別キャラでやり直してみたら帝都のどこにもない
リスポン待ってみたり夜家に忍び込んでもどこにもない
Wiki見ても書いてないし謎…帝都の民家にランダムである?
ああ、海賊の前でガラクタ取ったのが悪かったのかな
近づくとかならず襲ってくるw
さっき女キャラでやってみたら狩人のベストがセクシー過ぎてワロタ
だけど今別キャラでやり直してみたら帝都のどこにもない
リスポン待ってみたり夜家に忍び込んでもどこにもない
Wiki見ても書いてないし謎…帝都の民家にランダムである?
335: 2017/05/19(金) 19:13:21.54
初プレイで全クエスト制覇ってかなーり無謀な気がするけどな
339: 2017/05/20(土) 00:15:45.68
ただ運が悪いだけだとおもう
340: 2017/05/20(土) 02:16:13.04
このゲームでwiki見ながらやるって八割損してる
341: 2017/05/20(土) 10:10:40.97
いいや、99.99パーセントの損だね。
349: 2017/05/21(日) 19:20:12.38
誰か助けてorz
ウェンディルっていう遺跡から出られなくなった!
最初の高いところから飛び降りたら登れなくなった
現在レベル2でろくな装備、魔法ないし
これってオワタ?
ウェンディルっていう遺跡から出られなくなった!
最初の高いところから飛び降りたら登れなくなった
現在レベル2でろくな装備、魔法ないし
これってオワタ?
350: 2017/05/21(日) 19:46:55.98
何とか1個だけ残ってたピックでhardの扉開けて出られた…
スレ汚しスマソ
しかしピックが無かったらと思うとガクブル
スレ汚しスマソ
しかしピックが無かったらと思うとガクブル
351: 2017/05/22(月) 13:37:33.12
楽しんでるな
352: 2017/05/23(火) 12:17:07.36
アンヴィルのアリーレっていう女性美人だなあ
ジェメイン兄弟もイケメンだ
こんな美形作れるのになぜキャラメイクのデフォルトは類人猿みたいなんだよw
ジェメイン兄弟もイケメンだ
こんな美形作れるのになぜキャラメイクのデフォルトは類人猿みたいなんだよw
353: 2017/05/23(火) 12:17:28.55
アンヴィルのアリーレっていう女性美人だなあ
ジェメイン兄弟もイケメンだ
こんな美形作れるのになぜキャラメイクのデフォルトは類人猿みたいなんだよw
ジェメイン兄弟もイケメンだ
こんな美形作れるのになぜキャラメイクのデフォルトは類人猿みたいなんだよw
354: 2017/05/23(火) 12:18:19.09
二重カキコごめん
355: 2017/05/24(水) 05:23:58.80
気にすんな
昔はキャラメイクのコツ教えてくれてたサイトがあったんだけど今はどうなんだろ
昔はキャラメイクのコツ教えてくれてたサイトがあったんだけど今はどうなんだろ
356: 2017/05/25(木) 12:33:53.63
357: 2017/05/29(月) 13:28:02.24
オブリのダンジョンってなんであんなにくっそ怖いんだろう
358: 2017/05/30(火) 11:34:55.73
xboxoneの方で落とそうとしてるんだけど
シヴァ島仕様の方ダウンロードできるようにしてくれ
シヴァ島仕様の方ダウンロードできるようにしてくれ
359: 2017/05/30(火) 18:26:33.57
アルゴニアンとオークはキャラメイク楽なのかな
カジートはNPC見てるとイケメンとブサメンの差が結構激しい
カジートはNPC見てるとイケメンとブサメンの差が結構激しい
360: 2017/05/30(火) 18:29:08.95
オークもじっくり見てみるとそれなりに美醜の差がある
三大美女のオーク枠さんとか他のオークと比べるとかなり美形で
これはたしかに三大美女ですわ・・・と納得する
三大美女のオーク枠さんとか他のオークと比べるとかなり美形で
これはたしかに三大美女ですわ・・・と納得する
361: 2017/05/30(火) 19:01:40.60
スキングラードの宿屋「何か?」
オークであんな顔で安宿なのにすごい綺麗ないい宿なんだからベセスダのセンスには敵わん
オークであんな顔で安宿なのにすごい綺麗ないい宿なんだからベセスダのセンスには敵わん
362: 2017/05/30(火) 22:07:48.09
SIメインクエストクリアしたけど自分が何をしていたのか最後まで良くわからないまま王様になった
363: 2017/05/31(水) 23:32:43.66
何周やってもよくわからん
ダメだ失敗した~ってシェオ爺消えてからプランBで結果的に上手くいきましたみたいな感じだけど
失敗してなかったらどんな計画でグレイマーチ阻止する予定だったんだ?と気になる
ダメだ失敗した~ってシェオ爺消えてからプランBで結果的に上手くいきましたみたいな感じだけど
失敗してなかったらどんな計画でグレイマーチ阻止する予定だったんだ?と気になる
364: 2017/06/01(木) 08:55:51.11
ずいぶん前にやったきりだからうろ覚えだけど、グレイマーチは阻止とかするもんじゃなくて
あのイベントで常にシェオゴラスという存在が代替わりしているって事じゃないの?
あのイベントで常にシェオゴラスという存在が代替わりしているって事じゃないの?
365: 2017/06/01(木) 18:24:18.50
グレイマーチもう止めたいからオメーも手伝えって言われるよ
けど「とりあえず今は○○○して来いよ」みたいに次々とパシらされるので
なんか肝心な話をはぐらかされたままバタバタしてたら終わったみたいな印象になってしまう
けど「とりあえず今は○○○して来いよ」みたいに次々とパシらされるので
なんか肝心な話をはぐらかされたままバタバタしてたら終わったみたいな印象になってしまう
366: 2017/06/01(木) 18:34:44.57
プランBって言うかシェオゴラスは「今回もダメだったわ」って感じで諦めたけど
主人公が何とかして止めたって感じかな
結果シェオゴラスはジャガラグとなって消えちゃったんで
残されたシヴァリングアイルズと「デイドラ王子シェオゴラス」の称号は主人公に託された
主人公が何とかして止めたって感じかな
結果シェオゴラスはジャガラグとなって消えちゃったんで
残されたシヴァリングアイルズと「デイドラ王子シェオゴラス」の称号は主人公に託された
367: 2017/06/04(日) 22:40:38.70
今スキングラードの戦士ギルド行ったら
全裸でご飯食べてる変人がいたw
そのあと何事もなかったように鎧着込んでた
全裸でご飯食べてる変人がいたw
そのあと何事もなかったように鎧着込んでた
368: 2017/06/04(日) 22:59:59.25
食事くらいはさっぱりした格好でリラックスして摂りたかったんだよきっと
369: 2017/06/05(月) 06:36:29.48
食事や就寝の時に鎧を脱ぐ設定になっているけど、肝心の着替えの服を持っていないんだよね
そういう人たちも重量0の服をスリ渡せばきちんと着るようになるよ
だから毎回ファダスには黒いローブを渡してる
他にも何人か上半身裸になる人がいるからその人たちにも暗い色のシャツを配ってる
そういう人たちも重量0の服をスリ渡せばきちんと着るようになるよ
だから毎回ファダスには黒いローブを渡してる
他にも何人か上半身裸になる人がいるからその人たちにも暗い色のシャツを配ってる
370: 2017/06/05(月) 14:34:19.84
コロールの犬好き夫妻の家に侵入したら
常に夫が妻と犬にDVしてんだけど
こういう闇が深い設定も凄いなオブリ
常に夫が妻と犬にDVしてんだけど
こういう闇が深い設定も凄いなオブリ
372: 2017/06/05(月) 16:07:20.52
>>370
あの夫、uesp見たらaggressionが50もあってワロタ
妻と犬どころか誰にでも襲い掛かるわw
PC版では修正パッチが出てるらしいのでDV夫設定にするつもりじゃなかったのでは
あの夫、uesp見たらaggressionが50もあってワロタ
妻と犬どころか誰にでも襲い掛かるわw
PC版では修正パッチが出てるらしいのでDV夫設定にするつもりじゃなかったのでは
371: 2017/06/05(月) 15:40:42.93
コロールの犬女の家は地下室がちょっとしたホラー並みに怖い
374: 2017/06/06(火) 02:24:18.14
狩られし者の悪徳オークのことならaggression5しかないけど
responsibilityが30だから、斬り合うとしたらそっちかな…?
弓屋のウッドエルフのおっさんもresponsibility50しかないし
responsibilityが30だから、斬り合うとしたらそっちかな…?
弓屋のウッドエルフのおっさんもresponsibility50しかないし
375: 2017/06/06(火) 10:16:33.83
コロールは実験データの残骸だらけらしいから、なんかのクエスト予定だったのかも
376: 2017/06/06(火) 18:31:31.27
帝都の鮮やかな栗毛も馬が居なくなったとか、
何かのクエストの名残なのかな?
何かのクエストの名残なのかな?
377: 2017/06/06(火) 21:13:31.30
それは違うぞ
店主の女オークと話してみろ
店主の女オークと話してみろ
378: 2017/06/06(火) 22:34:57.10
桜肉ウマー(゚Д゚)
380: 2017/06/07(水) 21:25:00.04
あの宿屋、もう一軒の宿屋より高級そうなのに
神嫌いエルス、グラカック、マグリールと問題児ばかり集結してるのが謎
乱闘起こしてくれと言わんばかり
神嫌いエルス、グラカック、マグリールと問題児ばかり集結してるのが謎
乱闘起こしてくれと言わんばかり
382: 2017/06/08(木) 14:11:05.55
>>381
そんな感じの名前ったな
こういうハプニングも含めて面白い
150時間やってやっと大学入ったわ
そんな感じの名前ったな
こういうハプニングも含めて面白い
150時間やってやっと大学入ったわ
383: 2017/06/09(金) 23:20:06.95
オブリビオンの門って3個くらい閉じるともう飽きるな
384: 2017/06/12(月) 22:15:30.52
久しぶりにやったけどやっぱりシロディールは緑豊かでいいね
シェイディンハルが一番好きな街だけど、家はブルーマの地下に寝室ある造りがいいんだよなあ
シェイディンハルが一番好きな街だけど、家はブルーマの地下に寝室ある造りがいいんだよなあ
385: 2017/06/13(火) 17:51:10.74
街はアンヴィルとかも好きだな夕暮れが最高
街の構造分かりづらいけどレヤウィンのカラフルな建物もイイ
スカイリムやったことないけどオブリよりだいぶ街が狭いんだっけ
街の構造分かりづらいけどレヤウィンのカラフルな建物もイイ
スカイリムやったことないけどオブリよりだいぶ街が狭いんだっけ
386: 2017/06/16(金) 12:43:52.95
コロール、レヤウィン、スキングラードはダウンタウンとアップタウンが露骨に分かれてるな
で、そのダウンタウンというかスラムしかないのがブラヴィル
で、そのダウンタウンというかスラムしかないのがブラヴィル
387: 2017/06/16(金) 19:27:55.92
マウスでやる場合左クリックの機能を他に割り当てるって不可能?
攻撃は変更できるけど操作全般はできないっぽい
攻撃は変更できるけど操作全般はできないっぽい
388: 2017/06/16(金) 19:28:51.50
家ゲー板のスレでした失礼しました
389: 2017/06/19(月) 22:36:29.44
スラサード君の家の居心地よすぎ問題
390: 2017/07/02(日) 12:22:12.95
スカイビリオン楽しみだけどなんか色彩のせいで魅力が半減してる気がするなあ
オブリはあの鮮やかな色合いも魅力だった
オブリはあの鮮やかな色合いも魅力だった
391: 2017/07/03(月) 01:16:57.77
>>390
何でだろうな
絶対少数なのだろうけど自分もオブリのグラ位が丁度いい感じなんだよな
skyrimと比べたら粗いけどその粗さが上手く表現できないけどリアルすぎないデフォルメ(っていうのかな)になっていてしっくり来る
何でだろうな
絶対少数なのだろうけど自分もオブリのグラ位が丁度いい感じなんだよな
skyrimと比べたら粗いけどその粗さが上手く表現できないけどリアルすぎないデフォルメ(っていうのかな)になっていてしっくり来る
392: 2017/07/03(月) 01:49:02.40
気のせいかもしれないけどモノによってはオブリの方がリアルに見える時がある
スカイリムは全体的にグラ綺麗なんだけど
なんつーか精密に描かれた絵っぽい感じがするようなしないような
スカイリムは全体的にグラ綺麗なんだけど
なんつーか精密に描かれた絵っぽい感じがするようなしないような
400: 2017/07/22(土) 16:40:52.14
>>392
オブリが油絵ならスカイリムは写真だな
オブリくらいのグラの方が想像力かき立てられてノスタルジックで良いな
ウインドウデザインやUIもオブリの方が雰囲気あって好きだわ
オブリが油絵ならスカイリムは写真だな
オブリくらいのグラの方が想像力かき立てられてノスタルジックで良いな
ウインドウデザインやUIもオブリの方が雰囲気あって好きだわ
393: 2017/07/06(木) 05:43:27.13
ガクブル島で逮捕されたら暁の道四巻パクられて詰んだwww
というかクエスト属性のアイテムだけ根こそぎイかれてやんの
バネ靴返せやオラァン
というかクエスト属性のアイテムだけ根こそぎイかれてやんの
バネ靴返せやオラァン
394: 2017/07/08(土) 23:31:25.92
それが本当なら呪いのアイテム除去に使えそうだけど
どうせクエ属性アイテムだけ懐に舞い戻ってくるんだろうな
どうせクエ属性アイテムだけ懐に舞い戻ってくるんだろうな
395: 2017/07/15(土) 21:35:44.40
たまに無性にやりたくなる
スカイリムにはない何かがある
スカイリムにはない何かがある
396: 2017/07/15(土) 23:04:50.14
色彩が鮮やかなんだよなスカイリムと違って
397: 2017/07/18(火) 16:46:53.43
吸血鬼の遺灰をローランドに渡そうとしても持ってない時の会話になるんだが、バグか?
因みに渡せた吸血鬼の遺灰は重量0.2で渡せない奴は重量0.1なんだ
因みに渡せた吸血鬼の遺灰は重量0.2で渡せない奴は重量0.1なんだ
398: 2017/07/19(水) 23:13:06.99
魔術師ギルドのクエで倒す吸血鬼の遺灰は渡せないはず
399: 2017/07/20(木) 07:55:06.07
おお!そうなのか!ありがとう!
401: 2017/07/22(土) 17:36:42.21
街が広いのが良い
402: 2017/07/24(月) 19:59:42.09
NPC同士の変な会話に草
404: 2017/07/26(水) 21:13:56.03
闇の一党のクエストが面白すぎるところ スカイリムはクエスト全般あんまりヾ(≧∀≦*)ノワクワク……しなかったな
406: 2017/08/09(水) 21:33:33.87
スピーク
407: 2017/08/10(木) 06:44:50.17
デイゴン飼おうとしてコロール城前まで身元引受人で連れて来たけど、ロードで消えちゃう。
解放の矢を打ち込めば残せるのか、試してない。
解放の矢を打ち込めば残せるのか、試してない。
408: 2017/08/10(木) 13:24:09.43
身元引受人の仕組みいまいちわからないけどデイゴンもできるのか
409: 2017/08/11(金) 08:04:48.89
デイゴンもできるぞ
操作魔法かけてFTしてスタップしてもらえば、大体誰でも連れ出せると思う
デイゴンが居る場所はFTできないから扉バグで脱出しよう
操作魔法かけてFTしてスタップしてもらえば、大体誰でも連れ出せると思う
デイゴンが居る場所はFTできないから扉バグで脱出しよう
410: 2017/08/23(水) 23:28:22.38
箱のセールでオブリ300円だね。ONEの互換でさらに快適にプレイできるようになった
411: 2017/08/24(木) 09:49:30.96
でもハマると結局ガクブル島もやりたくなってGOTY版を買いなおす羽目になる罠。
412: 2017/08/26(土) 23:08:14.30
2ヶ月前に、通常盤買って絶賛楽しみ中なんだが、S,Iもやっぱり面白いのか?
学生なもんで、どちらにせよ買う金は無いんだが…
学生なもんで、どちらにせよ買う金は無いんだが…
414: 2017/08/27(日) 05:38:10.74
>>412
GOTY版は面白いけどクエスト絡みで一時的に利用できなくなる施設とかバグが出るし一長一短
アイルズはまず風景からしてシロディールと全然違うので相性が合わない人も多いと思う
しかし逆にアイルズの風景が好きで、用事でシロディール行くことになってもすぐアイルズへ帰りたくなる俺のような奴も稀にいる
GOTY版は面白いけどクエスト絡みで一時的に利用できなくなる施設とかバグが出るし一長一短
アイルズはまず風景からしてシロディールと全然違うので相性が合わない人も多いと思う
しかし逆にアイルズの風景が好きで、用事でシロディール行くことになってもすぐアイルズへ帰りたくなる俺のような奴も稀にいる
415: 2017/08/27(日) 09:17:18.55
>>414
へぇ、そうなんか。買おうか迷うんだけど、DLC入りとはいえもう一回同じソフト買うのもなぁ…でもSIやりたい(´-ω-`)
へぇ、そうなんか。買おうか迷うんだけど、DLC入りとはいえもう一回同じソフト買うのもなぁ…でもSIやりたい(´-ω-`)
413: 2017/08/26(土) 23:10:01.28
よう貧乏学生
416: 2017/08/27(日) 20:22:55.40
キャラ作り直したくなった段階で全部入り買え
417: 2017/08/27(日) 20:52:43.88
>>416
これだね、これに尽きる
これだね、これに尽きる
418: 2017/08/29(火) 15:43:02.34
皆ありがとう!また今度買って見るわ!
419: 2017/09/03(日) 23:51:23.39
ONE互換でやるためにディスクの入れ替えが面倒だからDL版で全部買いなおした
フレームレート向上とロードの速さとフリーズ頻度の少なさの恩恵は大きい
FO3やニューベガスと違ってオブリだけ完全版が別扱いでDL版がないのは残念
それでも別物として通常版も互換で遊んでる
フレームレート向上とロードの速さとフリーズ頻度の少なさの恩恵は大きい
FO3やニューベガスと違ってオブリだけ完全版が別扱いでDL版がないのは残念
それでも別物として通常版も互換で遊んでる
420: 2017/09/04(月) 01:31:41.49
互換版もDL版も毎回オンライン認証必須なんだっけ?
ディスク入れ替えよりそっちの方が面倒くさい気がするけどな…
ディスク入れ替えよりそっちの方が面倒くさい気がするけどな…
421: 2017/09/04(月) 07:47:01.79
>>420
いらないぞ
どこからそう言う語情報を仕入れてくるんだ・・・
いらないぞ
どこからそう言う語情報を仕入れてくるんだ・・・
422: 2017/09/04(月) 12:27:37.38
>>420
オンライン認証はいらない
ただディスク版もDL版と同じデータ落とさなきゃならないだけ
オンライン認証はいらない
ただディスク版もDL版と同じデータ落とさなきゃならないだけ
423: 2017/09/07(木) 08:15:59.61
久々に遊ぼうかと箱を引っ張り出したけどよく考えてみたらノートパソコンでも遊べるな・・
つーか次期箱1でもmod対応してくれたらなあ
つーか次期箱1でもmod対応してくれたらなあ
424: 2017/09/20(水) 10:04:04.81
海外ドラマのシャナラクロニクルズ観てたら
オブリゲートみたいなのが出たので久々に来ました
オブリゲートみたいなのが出たので久々に来ました
425: 2017/09/21(木) 02:25:21.74
ずーっと何年も前に箱版のオブリ買ったんだけどなにしたらいいのか分からなくて
結局ウロつくだけですぐ飽きてやめて売っちゃったんだけど
スカイリムは4年くらいずっと遊んでて楽しめてるから
今オブリ改めてやったら楽しめるんじゃないかと思って中古で買いなおしたんだ
すごい面白いな グラフィックやシステムはこっちのが好きかも知れない
スイッチ版のスカイリム買うまでずっとやるよ
結局ウロつくだけですぐ飽きてやめて売っちゃったんだけど
スカイリムは4年くらいずっと遊んでて楽しめてるから
今オブリ改めてやったら楽しめるんじゃないかと思って中古で買いなおしたんだ
すごい面白いな グラフィックやシステムはこっちのが好きかも知れない
スイッチ版のスカイリム買うまでずっとやるよ
427: 2017/09/21(木) 23:35:21.67
なんでオブリは1回もリマスターされないんや
428: 2017/09/24(日) 09:18:40.66
最初にキャラメイクした時はいい出来だと思ったんだが、時間が経ってよく見ると微妙である事に気付いたんで、ずっとクラヴィカス様の仮面かぶってる
服は仮面に合わせてコーディネートして印石で強化したりしてたら楽しくなってきた
もう仮面なしの生活は考えられない
服は仮面に合わせてコーディネートして印石で強化したりしてたら楽しくなってきた
もう仮面なしの生活は考えられない
431: 2017/09/27(水) 17:44:11.18
>>428
プレイヤーの8割方ウンブラ剣報酬に選ぶだろうけど、仮面はアレはアレで唯一無二だねw
ネタ装備として優秀だし、エンチャントできるようになれば強い武器は作れるし。
プレイヤーの8割方ウンブラ剣報酬に選ぶだろうけど、仮面はアレはアレで唯一無二だねw
ネタ装備として優秀だし、エンチャントできるようになれば強い武器は作れるし。
429: 2017/09/24(日) 09:19:38.16
オブリ楽しい
430: 2017/09/27(水) 16:44:29.28
リマスターされたスカイリムが異例なんだよ
Bethesda特に舵を握ってるトッドがリマスターに否定的だしな
やりたかったらMODでやれってスタイル
Bethesda特に舵を握ってるトッドがリマスターに否定的だしな
やりたかったらMODでやれってスタイル
432: 2017/09/27(水) 22:44:32.58
>>430
単にスカイリムは簡単にリマスターできるからやったってだけの話じゃないかと勘繰ってるわ
モロやオブリはなんか中身ややこしくて面倒くさいって聞くし
単にスカイリムは簡単にリマスターできるからやったってだけの話じゃないかと勘繰ってるわ
モロやオブリはなんか中身ややこしくて面倒くさいって聞くし
433: 2017/09/28(木) 17:12:14.19
スカイリムリマスターはそもそも次
販売するか決める以前に世代機の技術的テスト用として作ってみたんじゃなかったっけか
販売するか決める以前に世代機の技術的テスト用として作ってみたんじゃなかったっけか
434: 2017/09/29(金) 22:46:45.54
オブリは音楽がいい
Wings of Kynarethとか
Wings of Kynarethとか
435: 2017/09/30(土) 13:40:54.95
夜中から明け方までボケッとハートランド眺めてて初めて時間帯により音楽が変わってると気付いた思い出
436: 2017/10/06(金) 00:46:13.39
帝都周辺でウロついてる時が一番オブリやってる感ある
437: 2017/10/06(金) 19:24:03.71
帝都付近おちつく。コロールもなかなか。おいはぎは癒し
438: 2017/10/06(金) 19:28:17.80
おいハゲ
439: 2017/10/08(日) 17:19:28.62
ジョフリー「また髪の話してる…」
440: 2017/10/09(月) 23:01:53.18
オーデンス・ハゲディウス「アヴィの話やめろ」
441: 2017/10/28(土) 11:59:49.45
最近はじめたぜー
ひとまず魔術ギルドに参加しようと推薦状を書いてもらってるんだが
クエスト中にターゲットと戦ってたら、帝国兵に仲裁みたいに入られてギルド仲間のNPCが
やられてもうた
そのまま帰還したら街中の兵士が寄ってきて、ギルド内が戦場になってしまった
魔術ギルド大丈夫なのか、これw
ひとまず魔術ギルドに参加しようと推薦状を書いてもらってるんだが
クエスト中にターゲットと戦ってたら、帝国兵に仲裁みたいに入られてギルド仲間のNPCが
やられてもうた
そのまま帰還したら街中の兵士が寄ってきて、ギルド内が戦場になってしまった
魔術ギルド大丈夫なのか、これw
443: 2017/10/29(日) 02:00:52.19
アンヴィル推薦状のアレはともかく大学紛争は完全にクヴァッチさんが何かやらかした結果だけどな
とはいえクヴァッチが何かしなくても勝手に内紛して崩壊してそうなのが魔術師ギルド
しかし最近オブリを始めたなんて幸せ者だ、俺も記憶を消してやり直したい。フォロミー!
とはいえクヴァッチが何かしなくても勝手に内紛して崩壊してそうなのが魔術師ギルド
しかし最近オブリを始めたなんて幸せ者だ、俺も記憶を消してやり直したい。フォロミー!
444: 2017/10/29(日) 03:28:26.78
とにかく推薦状はいただいたから、戦場になったギルドのところはしばらく寄り付かないようにするぜー
スカイリムを先にやってたけど、新鮮な気分。緑が多いのがとても良い
スカイリムを先にやってたけど、新鮮な気分。緑が多いのがとても良い
445: 2017/10/29(日) 14:35:29.86
キャラヒルってギルド内じゃ重鎮らしいけど無能だろ
お膝元アンヴィルのベニラス邸の地下にあんなもんがいるのに気付かないとか
お膝元アンヴィルのベニラス邸の地下にあんなもんがいるのに気付かないとか
446: 2017/11/08(水) 10:23:34.46
キャラヒルはギルド長の中ではマシな部類なんだよなあ
シェイディンハル…論外
コロール…ライバル蹴落としなど組織内パワーゲーム大好き
ブルーマ…上層部の忖度ばかりしていて部下からの人望ゼロ
ブラヴィル…身内に徹底的に甘く隠蔽やもみ消しは日常茶飯事
スキングラード…自分の研究にしか興味がなく管理職とかそもそもやる気がない
レヤウィン…魔術師としては優秀だったが今はただの老害メンヘラ
シェイディンハル…論外
コロール…ライバル蹴落としなど組織内パワーゲーム大好き
ブルーマ…上層部の忖度ばかりしていて部下からの人望ゼロ
ブラヴィル…身内に徹底的に甘く隠蔽やもみ消しは日常茶飯事
スキングラード…自分の研究にしか興味がなく管理職とかそもそもやる気がない
レヤウィン…魔術師としては優秀だったが今はただの老害メンヘラ
450: 2017/11/09(木) 14:50:45.94
王室やギルドなど各勢力にルールがあるだけで、絶対的で単一の法治機関があるわけではない。
451: 2017/11/17(金) 22:59:27.71
スピーク
452: 2017/11/18(土) 00:21:00.53
鼻を鳴らす
453: 2017/11/18(土) 08:09:06.02
グデイ
454: 2017/11/19(日) 18:55:04.67
先日マッドクラブを見たんだ
455: 2017/11/20(月) 21:09:24.86
他の人も同じことを言っていたな
456: 2017/11/23(木) 09:47:02.30
初pc版を買ったが
またskyrimみたいにmod導入であれこれしないといけないと思うとちょっとめんどくさい
しばらくバニラで遊ぶか
またskyrimみたいにmod導入であれこれしないといけないと思うとちょっとめんどくさい
しばらくバニラで遊ぶか
457: 2017/11/23(木) 15:53:29.66
英語全然わからへん
458: 2017/12/11(月) 15:47:20.55
いつの間にかThe Days of Divine CrusaderってPS3版オブリの情報ブログ閉鎖されてた・・・
ノルド男キャラのプレイ日記以外にも海外wikiから便利情報大量に仕入れてて便利だったのに
あれがないと細かい情報やテクニックを自分でwikiから探し出さないといけんからなあ
ノルド男キャラのプレイ日記以外にも海外wikiから便利情報大量に仕入れてて便利だったのに
あれがないと細かい情報やテクニックを自分でwikiから探し出さないといけんからなあ
459: 2017/12/11(月) 19:33:19.48
フェルナンドのブログおもろかったなあ。消さんでもよかったのに
460: 2017/12/12(火) 15:42:09.99
オブリはクエスト更新時のチンッーーーって音が心踊る好きすぎる
461: 2017/12/12(火) 20:45:23.82
フォロミー!!
タッタッタッタッタッ…
ゴゴゴゴゴー
ズンッ
フンッ!
ゴゴゴゴゴー
チーーーーン
タッタッタッタッタッ…
ゴゴゴゴゴー
ズンッ
フンッ!
ゴゴゴゴゴー
チーーーーン
462: 2017/12/13(水) 05:05:05.90
箱1X買えたから互換起動してみたが解像度が上がるだけで随分印象変わったわ
去年互換来たときに起動した時は低解像度且つボケボケテクスチャで
思い出補正強かったなあと思ったけど思い出補正に並ぶ画質だ
去年互換来たときに起動した時は低解像度且つボケボケテクスチャで
思い出補正強かったなあと思ったけど思い出補正に並ぶ画質だ
463: 2017/12/15(金) 13:09:12.17
>>462
俺は思い出そのままと感じたけど目が肥えたんだな
ところでXでTPS時の視点操作性って変わった?
1人称と同様にスティックを離すとピタッと止まって
あの緩い慣性は働かなかった記憶があるんだけど
走りの上下動にも追随するしカメラ揺れ過ぎな気が…
俺は思い出そのままと感じたけど目が肥えたんだな
ところでXでTPS時の視点操作性って変わった?
1人称と同様にスティックを離すとピタッと止まって
あの緩い慣性は働かなかった記憶があるんだけど
走りの上下動にも追随するしカメラ揺れ過ぎな気が…
464: 2017/12/22(金) 19:45:35.96
360版無印オブリがブックオフで108円だったので、つい手が出てしまった。GOTY版なら良かったのだが…これはこれで良しとしとこう。
早速Xにインストしてみる。
早速Xにインストしてみる。
465: 2017/12/22(金) 20:38:24.18
後でGOTYも買うことになるから実績ブーストできるな(白目)
466: 2017/12/25(月) 00:05:18.44
家でゲームしながらネットで稼ぐことができる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで、見ることができるらしいです。
グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』
SX68BP178T
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで、見ることができるらしいです。
グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』
SX68BP178T
467: 2017/12/30(土) 21:42:27.17
スピーク
468: 2017/12/30(土) 22:20:19.42
[冗談を言う]
469: 2017/12/31(日) 07:21:45.02
うわぁ!
ブルーマ防衛で倒れたカスタム魔術師見習いの持ち物から
射手訓練師のエドラってやつが解放の矢パクりやがった…
まだ粉岩のメイス手付かずだけどヤダもうめんどくさい
ブルーマ防衛で倒れたカスタム魔術師見習いの持ち物から
射手訓練師のエドラってやつが解放の矢パクりやがった…
まだ粉岩のメイス手付かずだけどヤダもうめんどくさい
470: 2018/01/03(水) 08:07:18.92
ユー・アー・ウィーバム・ナー?
イェーース!(嬉しそうに
っていうの教材みたいで毎回ツボる
イェーース!(嬉しそうに
っていうの教材みたいで毎回ツボる
471: 2018/01/09(火) 03:03:32.31
ウンブラさん倒すとなぜかウンブラの盾だけ行方不明になってしまう…
473: 2018/01/09(火) 18:24:59.46
>>471
このゲーム落ちた武器・装備が床の下に落ちることがよくあるからそれかもな
もしかしたらタロスホテルに漂着してるかもしれない
このゲーム落ちた武器・装備が床の下に落ちることがよくあるからそれかもな
もしかしたらタロスホテルに漂着してるかもしれない
474: 2018/01/10(水) 07:44:33.43
相手が倒れて武器や盾が床に接している状態でトドメをさすと、高確率でそのまま落ちて無くなるよ
立った状態からでもポリゴンの隙間から落ちる事故もあるから、こまめにセーブしてやり直ししやすくするしか無いかな
立った状態からでもポリゴンの隙間から落ちる事故もあるから、こまめにセーブしてやり直ししやすくするしか無いかな
475: 2018/01/10(水) 11:00:46.16
大抵は地面に埋まってるだけで3日後に現場戻ったらちゃんと落ちてたりしないか?
滅多なことじゃ消えっぱなしorホテルに漂着は無いなぁ
滅多なことじゃ消えっぱなしorホテルに漂着は無いなぁ
476: 2018/01/10(水) 20:52:51.52
序盤ウンブラ装備どうしようもないけど、衛兵転させて衛兵装備ガッポリなのはありがたい
477: 2018/01/12(金) 11:59:21.70
うっかりウンブラおばちゃんに矢をブチこんじゃって涙目で追っかけ回されたあの頃の思ひ出
山賊かなんかだと思ったんだよ…
山賊かなんかだと思ったんだよ…
478: 2018/01/12(金) 19:52:14.64
>>477
そのまま帝都まで逃げるったらどうなるのかなあ?
とふと思いついて実行してみた思いで
そのまま帝都まで逃げるったらどうなるのかなあ?
とふと思いついて実行してみた思いで
479: 2018/01/12(金) 20:05:44.26
ユニーク武器って結局どうでもよくなるよね
480: 2018/01/12(金) 21:20:06.56
自宅に永遠に保管される運命になるね
481: 2018/01/12(金) 22:19:38.82
個人的にはスカイリムの作った奴の方がはるかに強い路線より
ユニーク掘りを楽しめる方向性にシフトしてほしい所存
ユニーク掘りを楽しめる方向性にシフトしてほしい所存
482: 2018/01/15(月) 21:26:16.01
買ってすぐの時にウンブラババアをどうしても倒したくて帝都まで逃げ切って衛兵にやっつけてもらうのは誰もが通る道
487: 2018/01/17(水) 15:48:30.33
>>482
それやったら衛兵にスタップされた
ただ立ってるだけのウンブラにこっちから仕掛けたら賞金つくよな?
みんなどうやって衛兵に倒してもらってるんだろ
それやったら衛兵にスタップされた
ただ立ってるだけのウンブラにこっちから仕掛けたら賞金つくよな?
みんなどうやって衛兵に倒してもらってるんだろ
483: 2018/01/16(火) 20:58:25.16
俺はそんなことしなかったぞ
ってか何も情報仕入れずに始めたからウンブラがどうとかも知らなかったし
ってか何も情報仕入れずに始めたからウンブラがどうとかも知らなかったし
484: 2018/01/16(火) 21:33:14.79
実は未だにウンブラに会ったことがない
485: 2018/01/16(火) 22:17:52.06
彼女一人のおかげで
帝都が実質オブリビオン界になりました
帝都が実質オブリビオン界になりました
486: 2018/01/16(火) 23:14:34.68
明治大学「大変そうですね」
488: 2018/01/17(水) 16:34:09.78
箱版無印では倒してくれたけど、GOTY版ではスタップされるようになったな
仕様が変わったのかと思ってた
仕様が変わったのかと思ってた
490: 2018/01/17(水) 22:54:18.94
>>488
そうなのか、箱版無印しかやってなかったわ
そうなのか、箱版無印しかやってなかったわ
489: 2018/01/17(水) 17:37:05.21
ゴブリンや野盗と戦っててもスタップされる?
492: 2018/01/27(土) 01:50:02.87
あ、水中で水路がつながってて無事にあがれた
お騒がせしました
お騒がせしました
494: 2018/01/27(土) 18:52:03.82
>>492
おめでとう!楽しんでくれ
おめでとう!楽しんでくれ
493: 2018/01/27(土) 13:54:42.99
楽しんでるな
495: 2018/01/28(日) 12:14:20.94
ここスキングラード
ちょっと言動がおかしなNPCエルフ、グラアシアのお話
周りが自分のことを監視してて、秘密を知りすぎた自分は消されるかもしれないという
グラアシアが怪しいと思う人物を調査してくれとプレイヤーに依頼があった・・・
いったい彼は何を知ってしまったのか?
マジでイカれ野郎で終わったがなw
ちょっと言動がおかしなNPCエルフ、グラアシアのお話
周りが自分のことを監視してて、秘密を知りすぎた自分は消されるかもしれないという
グラアシアが怪しいと思う人物を調査してくれとプレイヤーに依頼があった・・・
いったい彼は何を知ってしまったのか?
マジでイカれ野郎で終わったがなw
496: 2018/01/29(月) 01:47:14.39
街中ではグラアシアさんは会わないよう気をつけていたのに、城外のぶどう畑で収穫してたらいつの間にかすぐ後ろにいた時は鳥肌たった
497: 2018/01/29(月) 01:54:32.62
逃げ切れないよねw
499: 2018/01/29(月) 21:42:46.81
帝都の犯人を探せの人も
オブリビオン界まで復讐に現れるよね
ああいうある意味いい加減さが生んだドラマ本当すこ
オブリビオン界まで復讐に現れるよね
ああいうある意味いい加減さが生んだドラマ本当すこ
500: 2018/01/30(火) 10:21:29.43
ああ、あのハゲw
思わぬタイミングで出てくるからなー
思わぬタイミングで出てくるからなー
501: 2018/01/30(火) 10:39:43.39
あのハゲちゃびんがゲートから現れて荒ぶってるとこをタコ殴りにするのは笑える
503: 2018/01/30(火) 22:05:57.01
ハゲディウス
504: 2018/02/01(木) 06:20:16.91
ハゲディウスさんのことアヴィって言うのやめなよ
505: 2018/02/01(木) 22:55:45.91
ハゲのオーデンスさんハゲデンスさん?
506: 2018/02/03(土) 15:51:03.85
このゲーム
低レベルで吸血鬼になると悲惨なことになるよな
低レベルで吸血鬼になると悲惨なことになるよな
507: 2018/02/04(日) 09:09:40.44
>>506
ギルドに入れば血は毎晩吸えるだろ
ギルドに入れば血は毎晩吸えるだろ
508: 2018/02/04(日) 11:47:20.30
低レベルで初心者だったりしたら歩くだけでダメージ受けるクソゲ認定して売っちゃうかもな
510: 2018/02/04(日) 13:19:21.17
みんなそうやって、囚人から下水道居住者を経て市民になっていくのね
511: 2018/02/04(日) 16:35:49.51
その辺はなんで説明書読まねんだっていうね
512: 2018/02/04(日) 21:03:32.56
いやでも食堂で落とした食べ物を拾おうと礼儀正しく行動したつもりが衛兵呼ばれるきっかけとか
普通一回は止めたくなる経験するよね
それとか助けてやった家の人に出てけと言われて切れないやつは居ない
普通一回は止めたくなる経験するよね
それとか助けてやった家の人に出てけと言われて切れないやつは居ない
513: 2018/02/04(日) 21:41:40.33
めっちゃ序盤だから逮捕されても別に失うもん無いしいいやーって普通に牢に入ったぞ
そんなんで止めたくなるってどんだけ善人プレイしてるんだ
そんなんで止めたくなるってどんだけ善人プレイしてるんだ
514: 2018/02/04(日) 22:48:58.65
ルシエンが初めて現れた時心臓止まるかと思った
怒ったし胡散くさい思ったし、話終わった後倒しちゃったわ
怒ったし胡散くさい思ったし、話終わった後倒しちゃったわ
515: 2018/02/05(月) 00:13:10.62
このゲーム細かいよなあ
雨の日に物乞いが軒下にいたりとか
雨の日に物乞いが軒下にいたりとか
516: 2018/02/05(月) 10:03:26.56
switchでやりたいわー絶対スカイリムより寝落ちしやすいが
517: 2018/02/05(月) 10:11:36.30
スカイリムは正統進化だしアホほど遊びたおしたけど
だからオブリはもういいやってならないのがこのゲームの凄いところ
スカイリム遊んだ後でも楽しくて仕方ない
何度でもシロディールに戻って来てしまう
ていうか細かい遊び心みたいなのはこっちのが上かも
だからオブリはもういいやってならないのがこのゲームの凄いところ
スカイリム遊んだ後でも楽しくて仕方ない
何度でもシロディールに戻って来てしまう
ていうか細かい遊び心みたいなのはこっちのが上かも
518: 2018/02/05(月) 19:40:01.93
ベストディフェンスに夜中に侵入して鋼鉄の防具を盗んだのは私です
519: 2018/02/05(月) 21:03:08.82
スタップさんこのひとです
520: 2018/02/05(月) 22:41:23.63
このりんごで許してください…
521: 2018/02/06(火) 02:06:21.99
フンッ
522: 2018/02/06(火) 07:50:21.13
インペリアルは断末魔までイケボ
528: 2018/02/06(火) 23:49:58.02
>>523
無理だからゴブリンの居るところで貰ってこい
無理だからゴブリンの居るところで貰ってこい
524: 2018/02/06(火) 16:56:53.64
すごくどうでもいいけど「マボレル修道僧のまだら馬」って絵本のタイトルっぽくね?
525: 2018/02/06(火) 19:09:19.23
弓が上手く使えるようになりたいから、マボレルから貰ったまだら馬に練習付き合ってもらったとかそんな内容っぽいよね
1時間ずつ休憩挟んでさ
1時間ずつ休憩挟んでさ
527: 2018/02/06(火) 20:51:54.08
高所からベリハ馬を射るのがこのゲームの弓の鍛練
529: 2018/02/06(火) 23:59:40.47
矢くらいなら増殖バグでちゃちゃっと増やして補充すればいいさ
530: 2018/02/07(水) 00:21:16.92
矢だったらやっぱゴブリン先生と山賊先輩だね
531: 2018/02/07(水) 10:17:11.63
うん年ぶりに久々にニューゲームで始めたが
シロディールさいかわアルゴニアン子をつくるためにまだ下水道から出られない
シロディールさいかわアルゴニアン子をつくるためにまだ下水道から出られない
532: 2018/02/07(水) 10:57:22.73
馬ってなんか移動しにくいよな 小回り効かないし
サンドバックに改名した方がいいレベル
サンドバックに改名した方がいいレベル
533: 2018/02/07(水) 22:01:41.12
サンド馬バックで稼いだ後、難易度スライダーを最大にしたままクエストに戻り地獄を見ることを
馬の呪いと呼んでいる
馬の呪いと呼んでいる
534: 2018/02/07(水) 22:11:20.06
>>533
わかるwww
わかるwww
536: 2018/02/08(木) 10:33:56.72
>>533
あるあるやね
あるあるやね
535: 2018/02/08(木) 07:52:33.24
ブラヴィルの橋にいるカランディアルの馬が邪魔すぎるので
可哀相だけどいつも狙撃して始末している
ちゃんと厩に預けろやゴルァァ!
可哀相だけどいつも狙撃して始末している
ちゃんと厩に預けろやゴルァァ!
537: 2018/02/09(金) 00:21:41.24
久しぶりに始めてアークメイジ目指してるがフィスラゲールさんの出オチにはやっぱり爆笑してしまった
538: 2018/02/09(金) 01:24:47.07
あれなぁ、ほんまもんの出落ちだからなー
539: 2018/02/09(金) 10:25:43.75
「良い体してるね!」だの、「怪しい格好してるな」とか
いつものプレイスタイルだと毎回この手の類いのセクハラ受けてきてたから
初めて純魔プレイしてるが、これはこれでスタップさんの台詞が意味深に聞こえてしまう
いつものプレイスタイルだと毎回この手の類いのセクハラ受けてきてたから
初めて純魔プレイしてるが、これはこれでスタップさんの台詞が意味深に聞こえてしまう
540: 2018/02/09(金) 10:41:57.72
オーソドックスにプレイすると戦闘系や隠密系が上がりやすいから仕方ない
一番ひどいのは召喚が高い時に言われるなんか臭いって奴だよな
一番ひどいのは召喚が高い時に言われるなんか臭いって奴だよな
542: 2018/02/09(金) 23:32:38.00
スカイリムHDでプレイしてみるかとか思って結局オブリに帰ってきてしまった
543: 2018/02/09(金) 23:54:08.87
おかえりー
まあ、極寒の季節にスカイリムは辛かろう
暖かいシロディールでぬくぬくしていけばいいよ
まあ、極寒の季節にスカイリムは辛かろう
暖かいシロディールでぬくぬくしていけばいいよ
544: 2018/02/10(土) 17:47:46.93
スカイリムのチンゲ集団のノリに馴染めなくて
シャドウハイチュウ集団のアットホームな雰囲気が恋しくてカジートは泣いたよ
シャドウハイチュウ集団のアットホームな雰囲気が恋しくてカジートは泣いたよ
545: 2018/02/10(土) 21:33:12.51
スカイリムは良くも悪くも日本人が馴染みやすいように作った感じ
ただレベルが上がると無双どころか凶悪な敵だらけになって逆に地獄になるのはJRPGしかしない人から見たら不思議だろうな
ただレベルが上がると無双どころか凶悪な敵だらけになって逆に地獄になるのはJRPGしかしない人から見たら不思議だろうな
546: 2018/02/11(日) 10:01:01.35
日本で売れる数って?
世界総売上数の1割もないんじゃない?
世界総売上数の1割もないんじゃない?
547: 2018/02/11(日) 12:15:39.92
オブリの成長システムはすごくややこしいからな
スカイリムはその辺をわかりやすくしたからライトゲーマーも始めやすくなったのは事実
日本人ってライトゲーマー多いし
スカイリムはその辺をわかりやすくしたからライトゲーマーも始めやすくなったのは事実
日本人ってライトゲーマー多いし
549: 2018/02/12(月) 23:10:34.49
>>547
剣や斧ブン回してたら腕力が上がり、呪文唱えたら知力が上がり、走れば足が速くなる
これの一体どこがややこしいというのか
剣や斧ブン回してたら腕力が上がり、呪文唱えたら知力が上がり、走れば足が速くなる
これの一体どこがややこしいというのか
548: 2018/02/11(日) 13:26:17.95
世界で3000万~、日本で家庭用30万として全てあわせても50万いかないだろうなあ
550: 2018/02/12(月) 23:30:02.29
うまくやると+5で、普通にやってると+3だとやっぱ違和感あったりするんじゃないの?
551: 2018/02/12(月) 23:32:00.88
スキルレベルの組み合わせでキャラレベルが上がるシステムを言ってるのだと思う
運動なんか選ぼうもんなら走ってるだけで無駄にレベル上がってくから
最初のうちだけど
運動なんか選ぼうもんなら走ってるだけで無駄にレベル上がってくから
最初のうちだけど
552: 2018/02/12(月) 23:33:27.64
スキル上げは単純だけどレベルやステータス周りの成長システムは本当にややこしいと思う
適当に育てると自分は貧弱 敵はクソ強いって感じになるし
適当に育てると自分は貧弱 敵はクソ強いって感じになるし
553: 2018/02/12(月) 23:52:42.91
ある程度行くとプレイヤーは能力値カンストしてレベルだけが上がる状況になっちゃうからな
そんなプレイヤーを尻目にメチャクチャ強くなっていくゴブリンの皆様
でもレベルアップのタイミングをプレイヤーが任意で決められるのは良いな
ひたすらスキル上げ続けてただでさえ弱い敵相手に無双しまくったり
高レベルだと手に入り辛い鉄や鋼鉄、毛皮や革のレアアイテムをいつまでも探し続けたり
そんなプレイヤーを尻目にメチャクチャ強くなっていくゴブリンの皆様
でもレベルアップのタイミングをプレイヤーが任意で決められるのは良いな
ひたすらスキル上げ続けてただでさえ弱い敵相手に無双しまくったり
高レベルだと手に入り辛い鉄や鋼鉄、毛皮や革のレアアイテムをいつまでも探し続けたり
554: 2018/02/13(火) 00:08:27.12
一周目に完璧に理解できないってだけでややこしいとまで思うもんなのかねえ
俺はオブリに限らずゲームはよくわからんままクリアするのが当たり前だと思ってるけどな
とりあえず一回クリアして、二周目からが本番
俺はオブリに限らずゲームはよくわからんままクリアするのが当たり前だと思ってるけどな
とりあえず一回クリアして、二周目からが本番
558: 2018/02/14(水) 00:31:54.23
>>555
いやそこはサクッとマニマルコまで倒しちゃおうよ
大した手間じゃないじゃない
いやそこはサクッとマニマルコまで倒しちゃおうよ
大した手間じゃないじゃない
556: 2018/02/13(火) 13:22:00.09
アルケイン大学ってfラン扱いされてるけどアルケイン大学がfランならウィンターホールド大学はどうなるんだよってレベル
アルケイン大学はマーチ駅弁みたいなネタや強がりでfラン扱いされる大学
ウィンターホールド大学は地方のガチfみたいな感じか
なお学生の質はウィンターホールド>>>>アルケインな模様
毎日のように衛兵に喧嘩売ってるDQN大学はちょっと...
ウィンターホールド大学の学生はすごく真面目なのに
アルケイン大学はマーチ駅弁みたいなネタや強がりでfラン扱いされる大学
ウィンターホールド大学は地方のガチfみたいな感じか
なお学生の質はウィンターホールド>>>>アルケインな模様
毎日のように衛兵に喧嘩売ってるDQN大学はちょっと...
ウィンターホールド大学の学生はすごく真面目なのに
559: 2018/02/14(水) 00:34:15.55
本来の力が出せればマニマル子ちゃんも結構な強敵だったろうになぁ
560: 2018/02/14(水) 00:44:26.22
そんなに強敵にしなくてもいいから見た目とか装備による攻撃方法をさぁ…
561: 2018/02/14(水) 03:28:55.76
虫
の
王
の
王
562: 2018/02/14(水) 06:21:13.83
虫けらが王を名乗るなどとwww
563: 2018/02/14(水) 08:56:14.97
トレイブン黒魂石は取らずともクエストラインに全く影響ないんだなこれが
むしろ取ると手放せない呪いのアイテム化だから普通はスルーされる
むしろ取ると手放せない呪いのアイテム化だから普通はスルーされる
564: 2018/02/14(水) 10:55:12.50
そうなのか?
知らなかった
知らなかった
565: 2018/02/14(水) 14:03:26.24
既出なら申し訳ないが、最近俺が気付いたどうでもいい豆知識
スキングラードの羊がPCにリンゴを持たせておくとついてくるようになるのは有名だが、実はウェイノン修道院の羊でもできる
ただし2匹いる羊のうち、♀の方だけリンゴに反応する
この雌羊は修道院の雄羊とつがいにするためスキングラードから連れて来られた…とか妄想すると楽しい
スキングラードの羊がPCにリンゴを持たせておくとついてくるようになるのは有名だが、実はウェイノン修道院の羊でもできる
ただし2匹いる羊のうち、♀の方だけリンゴに反応する
この雌羊は修道院の雄羊とつがいにするためスキングラードから連れて来られた…とか妄想すると楽しい
567: 2018/02/14(水) 19:57:20.76
異次元ホテルに鹿や魚だけじゃなく
ブルーマ周辺の野良スタップさんも沸けばいいのに
ブルーマ周辺の野良スタップさんも沸けばいいのに
568: 2018/02/14(水) 22:36:23.66
いや要らないでしょカオスなだけだよ
569: 2018/02/14(水) 22:38:21.82
タイバーホテルはハボック神の尻の穴なのです
571: 2018/02/15(木) 23:08:23.53
ホテルのロビーに鹿なんて、珍しくてむしろ羨ましいわ
572: 2018/02/15(木) 23:19:27.57
鹿とか羊みたいなのはロード挟んで連れ出せなかったとオモ
573: 2018/02/15(木) 23:27:49.67
動物系って自作魔法で知力上げてやればロード有りの扉開けられたような気がする
574: 2018/02/15(木) 23:35:16.28
あ、知力があればイケるんだ
575: 2018/02/16(金) 09:19:35.40
ワバジャックで人型クリーチャーにしてやればロード扉をくぐれるような気がする
576: 2018/02/17(土) 00:13:29.05
いつps4でリメイクしてくれるんだろう
のどかだけどくたびれた世界観をまた味わいたい でも画質はある程度もっちゃりで良いかな
ベセスダ様お願い
のどかだけどくたびれた世界観をまた味わいたい でも画質はある程度もっちゃりで良いかな
ベセスダ様お願い
577: 2018/02/17(土) 18:55:20.73
そんなんやってる暇あったらTES6はよ
578: 2018/02/18(日) 12:34:04.27
GOTY版ってなんかエンチャント武器とか出辛くなったどころか
無印版に比べて全体的に宝箱の中身がしょぼく調整されてない?
大学行きたく低学歴は印石集めろというのか…
無印版に比べて全体的に宝箱の中身がしょぼく調整されてない?
大学行きたく低学歴は印石集めろというのか…
580: 2018/02/18(日) 15:17:21.15
え?誰のこと?
581: 2018/02/18(日) 15:27:03.62
あー、思い出した市民みたいな服きて
こちらが透明化してても近づいてくる女の人いたなあ
こちらが透明化してても近づいてくる女の人いたなあ
583: 2018/02/19(月) 09:54:31.04
この際、オーデンスさんには10回ぐらい復活する権利を与えてほしいな
要所要所で出てきて場を和ませてもらいたい
要所要所で出てきて場を和ませてもらいたい
584: 2018/02/19(月) 20:31:06.71
オーデンスさんが乱入したら一番面白い場面ってどこだろうと考えたけど、
最終ウマリル戦以外考えられなかった
最終ウマリル戦以外考えられなかった
586: 2018/02/20(火) 00:23:51.76
>>584
盗賊ギルドのラストに1スクゥーマ
盗賊ギルドのラストに1スクゥーマ
587: 2018/02/20(火) 09:41:43.63
サンドバッグしてたら高確率でフリーズ
セーブした所からロードしようとしてもフリーズ
ぺライト様がお怒りになられたようだ
セーブした所からロードしようとしてもフリーズ
ぺライト様がお怒りになられたようだ
588: 2018/02/20(火) 12:27:00.73
ペライト信者サンドバックは何かおかしな不具合誘発する気がする
wikiとかには特に何も書いてないけど俺もセーブすると100%フリーズしてデータ壊れるようになった
複数セーブしてて助かったけど
wikiとかには特に何も書いてないけど俺もセーブすると100%フリーズしてデータ壊れるようになった
複数セーブしてて助かったけど
589: 2018/02/20(火) 15:11:30.63
信者が川に落ちてしまいマッドクラブに永久啄みコンボで
気絶しながら下流までノックバックで運ばれる信者
気絶しながら下流までノックバックで運ばれる信者
592: 2018/03/02(金) 16:38:57.39
トレイヴンが自決する時に魂縛かけたら手持ちの黒魂石に入って草
これ持ってまる子ちゃんとこ行くかな
これ持ってまる子ちゃんとこ行くかな
593: 2018/03/02(金) 21:23:53.87
このゲームの一番の山場はやはりトレイブンとマニマルコのあたりか
メインクエがアレだしな
メインクエがアレだしな
595: 2018/03/03(土) 05:26:36.20
魔術師ギルドのは屍霊術の一体どこに魅力があるのかサッパリでなんで一大勢力みたいになってんのか分からん
絶対臭いし汚いし生理的に無理だろw
ブラックウッド団もあんなヤベー薬飲ませて任務とかアホ過ぎないか
絶対臭いし汚いし生理的に無理だろw
ブラックウッド団もあんなヤベー薬飲ませて任務とかアホ過ぎないか
606: 2018/03/05(月) 15:31:33.37
>>605
地上げ屋みたいな話なのかねー
地上げ屋みたいな話なのかねー
597: 2018/03/03(土) 13:31:22.31
アレッシア・カロ伯爵夫人がサングインクエの後ひたすら食事をとり続ける状態になって
アーダルジの家宝クエが詰むかと思った
食事の時間帯を城の外で待機して飛ばしたら指輪を箱に入れて眠ってくれたけどヒヤっとしたわ
アーダルジの家宝クエが詰むかと思った
食事の時間帯を城の外で待機して飛ばしたら指輪を箱に入れて眠ってくれたけどヒヤっとしたわ
598: 2018/03/03(土) 14:06:09.45
スカイリムのゾンビっていうかドラウグルならわりと清潔そうだけど
シロディールのはお手伝いさんやってもらうにはちょっと厳しいよな
シロディールのはお手伝いさんやってもらうにはちょっと厳しいよな
600: 2018/03/03(土) 17:46:13.68
箱Xの互換オブリにアプデが入ってパフォーマンスモードが選べるようになってた
けどグラ優先モードと比較して何が変化したのか全然わかりません、誰か助けて
けどグラ優先モードと比較して何が変化したのか全然わかりません、誰か助けて
601: 2018/03/05(月) 00:01:10.64
現在Lv47で今さら戦士ギルドクエストやってるんだが、敵が強くなってるせいかマグリールとドントン君の防具が壊れて酷い事になってしまった
マグリールはどうでもいいが、ドントン君が下着一丁に鋼鉄の盾を持った姿でダル=マと世間話してるのを見て申し訳ない気持ちでいっぱい
マグリールはどうでもいいが、ドントン君が下着一丁に鋼鉄の盾を持った姿でダル=マと世間話してるのを見て申し訳ない気持ちでいっぱい
602: 2018/03/05(月) 00:28:14.24
ダルちゃんはいい子だからそんなこと気にしないよ
603: 2018/03/05(月) 01:04:48.51
こういうシュールさがオブリの面白いところだよ
604: 2018/03/05(月) 08:45:36.44
?
箱Xみたいな次世代機でパフォーマンスなんて必要なの?
箱Xみたいな次世代機でパフォーマンスなんて必要なの?
607: 2018/03/09(金) 19:32:42.41
Why won't you die!
608: 2018/03/09(金) 19:41:17.08
オブリの発音を真似しながら英語のスピーチしたら発音いいって言われたわ
やっぱオブリは神ゲーだか
やっぱオブリは神ゲーだか
609: 2018/03/09(金) 20:43:13.38
アーイ ウォーン チュー ダーイ!
610: 2018/03/09(金) 22:48:31.58
へいゆーぐっつすっす
611: 2018/03/09(金) 22:50:20.45
シャドウハイヂュユー
612: 2018/03/10(土) 01:17:35.18
ユゥムゥブライクァプレグナンカウ!
アイブフォウマックラブタファザンユゥ!
アイブフォウマックラブタファザンユゥ!
613: 2018/03/10(土) 01:45:33.19
アァッ↑
614: 2018/03/10(土) 12:28:56.27
シーッ! オーバーヒアー!
615: 2018/03/10(土) 16:16:20.63
フンッ
617: 2018/03/13(火) 21:13:16.03
オブリビオンって何かTESのチュートリアル的な作品だよな
舞台が中心地のシロディールだから地形や種族の偏りも少なくストーリーも王道だし
初TESがオブリビオンって人が大半なんじゃないの?
舞台が中心地のシロディールだから地形や種族の偏りも少なくストーリーも王道だし
初TESがオブリビオンって人が大半なんじゃないの?
618: 2018/03/13(火) 21:56:35.85
そりゃまあマルチプラットフォームで日本語化もされてりゃライトゲーマーでも
入りやすいから多くのユーザがプレイしてるだろうね
XBOXで出たモロウウィンドってたしか日本語化されてなかったよね?
入りやすいから多くのユーザがプレイしてるだろうね
XBOXで出たモロウウィンドってたしか日本語化されてなかったよね?
619: 2018/03/13(火) 22:19:27.12
モロウィンド以前のtesやったことある奴って相当なTESマニアか海外出身者くらいでしょ
オブリですらゲームの中ではマイナーだからな
オブリですらゲームの中ではマイナーだからな
620: 2018/03/21(水) 14:27:13.17
ドレモラ先生の「ハムァーーーーッ!」でどうしても笑ってしまう
621: 2018/03/21(水) 17:34:41.67
オ゙オ゙~イ、サタケ
622: 2018/03/23(金) 15:49:06.78
RTAの世界記録が3分台になってる・・・
ずいぶん早くなりましたね(白目)
ずいぶん早くなりましたね(白目)
624: 2018/03/30(金) 08:27:31.16
>>623
そこ喧嘩の名所
そこ喧嘩の名所
625: 2018/03/30(金) 14:11:27.40
フォージエンペラー!
626: 2018/03/30(金) 17:49:37.64
あいつらすぐ喧嘩するからな 困ったヤツらよ
629: 2018/04/02(月) 19:26:41.31
シッ!シカに気づかれるだろ!
630: 2018/04/17(火) 19:30:47.98
イッツユー ハァイ
631: 2018/04/17(火) 23:49:40.32
ワッキャナイドゥーフォーユー
632: 2018/04/19(木) 15:50:19.89
イッツ!イッツユー!ユーアーヒーローオブクヴァッチ!!
633: 2018/04/19(木) 21:51:10.91
話すことはない
634: 2018/04/20(金) 01:12:28.59
あんたの事は知らないし知りたくもないね (挨拶)
635: 2018/04/22(日) 20:15:33.69
罰せらしものの近くでドレモラと戦闘中、相手の武器を叩き落とす事に成功
するとドレモラが碧水晶の戦鎚(ベースのエンチャント武器)を装備しなおして反撃してきたんで驚いた
どうやら罰せられしものに入ってたアイテムみたいだが、こんな事もあるんだと思った
するとドレモラが碧水晶の戦鎚(ベースのエンチャント武器)を装備しなおして反撃してきたんで驚いた
どうやら罰せられしものに入ってたアイテムみたいだが、こんな事もあるんだと思った
636: 2018/04/22(日) 21:45:38.86
俺も似た様な体験したよ、ダル=マ救出クエで地下牢の彼女を発見したと同時に住人と戦闘になったら彼女が扉を開けて黒檀のメイスを振り回して加勢に来たからメチャクチャ驚いたw
多分扉は住人が開けて、メイスは地下牢の宝箱だか袋から取り出したんだろうけど
多分扉は住人が開けて、メイスは地下牢の宝箱だか袋から取り出したんだろうけど
637: 2018/04/24(火) 22:20:40.37
無手のNPCは戦闘時に近くに武器あったら拾って使うよ
でも弓と矢は拾わないみたいなのが残念
ダル=マのクラスは何故かシャープシューターで
牢の近くの木箱に必ずレベル依存の弓矢セットが入ってるというのに…
何か没クエストの名残りを感じなくもなかったり
でも弓と矢は拾わないみたいなのが残念
ダル=マのクラスは何故かシャープシューターで
牢の近くの木箱に必ずレベル依存の弓矢セットが入ってるというのに…
何か没クエストの名残りを感じなくもなかったり
638: 2018/04/25(水) 12:54:54.55
メインクエと各ギルドクエは一回やったからもういいやって感じでやってるとすぐやることなくなる
闘技場で延々強くなる敵と戦いたかった
闘技場で延々強くなる敵と戦いたかった
639: 2018/04/26(木) 13:05:46.55
あー、またやりたくなってきた…売っちゃったから買おうかな
リメイク無理だろうからスカイリムみたいに移植されないかな?
携帯機でちまちまやりたい
リメイク無理だろうからスカイリムみたいに移植されないかな?
携帯機でちまちまやりたい
640: 2018/04/26(木) 13:18:49.59
スイッチもスカイリムじゃなくてオブリビオンなら買ってた
641: 2018/04/26(木) 21:26:46.93
最近スカイリムからシロディールに来たんだけどもしかしてこっちは店の机や棚の上に置いてあるアイテムは一度盗んだらリスポンしない感じ?
642: 2018/04/26(木) 22:49:09.25
>>641
基本リスポーンしないけど、一部リスポーンするのもあるっぽい
商人の亭宿に泊まった時についてくる食事とワインとか
基本リスポーンしないけど、一部リスポーンするのもあるっぽい
商人の亭宿に泊まった時についてくる食事とワインとか
646: 2018/04/27(金) 18:58:42.66
>>642
ありがとう
ありがとう
644: 2018/04/27(金) 15:47:49.99
このハゲー!
645: 2018/04/27(金) 18:32:08.16
ハゲ? 何をおっしゃいますやら
このブレイズの兜の下はフサフサですよ?
このブレイズの兜の下はフサフサですよ?
647: 2018/04/28(土) 20:19:35.55
頭オーデンス
648: 2018/04/30(月) 02:02:43.85
GTAがDSでもいけたから
オブリなら3DSでイケる気がする
携帯機でやりたくなった時にパッとやってスリープできたら最高
贅沢すぎるかなー
オブリなら3DSでイケる気がする
携帯機でやりたくなった時にパッとやってスリープできたら最高
贅沢すぎるかなー
649: 2018/04/30(月) 18:37:10.22
今なら3DSじゃなくてswitchだね
スカイリムも出来るしオブリくらいなら余裕でしょ
スカイリムも出来るしオブリくらいなら余裕でしょ
650: 2018/05/06(日) 02:45:45.65
成長型モンスターがHP最小値から強くなり始めるのってレベル18からなんだな
超越の印石は17からだからここまでで止めて置けば敵が強くなりすぎるってことはない
レベル18時点の最強キャラを考える作業に入るか
超越の印石は17からだからここまでで止めて置けば敵が強くなりすぎるってことはない
レベル18時点の最強キャラを考える作業に入るか
651: 2018/05/10(木) 17:04:23.95
イッツ… イッツユー!
652: 2018/05/10(木) 19:41:23.41
ハーイ
653: 2018/05/11(金) 14:51:54.99
SI初プレイ中だけど楽しい
公爵になったけどその前の「名誉あるマッドマン」の称号が気に入ってたんで残念
公爵になったけどその前の「名誉あるマッドマン」の称号が気に入ってたんで残念
654: 2018/05/24(木) 00:33:50.96
何かがはびこる洞窟が名前的にも立地的にも絶対なんかあるわーってワクテカして入ったらただの山賊のアジトだったんだけど
655: 2018/05/24(木) 01:58:25.57
まあ、賊が蔓延ってたので我慢せいw
656: 2018/05/24(木) 02:25:29.21
英語では Infested Mine だから
657: 2018/05/24(木) 05:02:43.78
山賊で満足せい
658: 2018/05/26(土) 17:29:23.96
スキングラードに住みたい
659: 2018/05/31(木) 23:57:09.65
what is it.citizen?
660: 2018/06/02(土) 07:20:46.87
ブリスとクルーシブル、住むならどっち?
661: 2018/06/02(土) 20:47:37.81
帝都外周をうろついていると人知れぬ場所で意識を失うことがある
ってペリナルの用語集に書いてあったけどどゆこと?
ってペリナルの用語集に書いてあったけどどゆこと?
662: 2018/06/03(日) 16:00:58.64
巡礼後に帝都上空で会話した後もそこにいて、なんかの拍子に
ダメージ受けたりするんだろう、てとこまでは分かるけど
どうやったらダメージ受けるのかが良くわからない。
矢が届くとも思えないしスキマとかから墜落したりするんだろうか。
別件。自分的に理解できない要素が…何度読んでも
「インベル家の家系図」そのものには不審な点が見いだせないんだけど
あの家系図って何か変なの?
ダメージ受けたりするんだろう、てとこまでは分かるけど
どうやったらダメージ受けるのかが良くわからない。
矢が届くとも思えないしスキマとかから墜落したりするんだろうか。
別件。自分的に理解できない要素が…何度読んでも
「インベル家の家系図」そのものには不審な点が見いだせないんだけど
あの家系図って何か変なの?
663: 2018/06/03(日) 23:36:01.42
>>662
別に変じゃないよね
別に変じゃないよね
664: 2018/06/04(月) 20:22:53.02
シェオ城に住みたい
665: 2018/06/05(火) 11:46:48.24
あの本にはジャクベン・インベルの名前が記載されてないって所かなあ
666: 2018/06/05(火) 15:57:23.77
>>665
> あの本にはジャクベン・インベルの名前が記載されてないって所かなあ
株を買うように家系を買ったって話じゃなかったっけ?
インベルの家系最後は婚外子の私生児で終わってるからw
私生児は親の承認で血統は名乗れるけど
その家柄の後継者としてシロディール風のCountじゃなく
Earlを名乗ってるからどこのEarlなのか分からんし
> あの本にはジャクベン・インベルの名前が記載されてないって所かなあ
株を買うように家系を買ったって話じゃなかったっけ?
インベルの家系最後は婚外子の私生児で終わってるからw
私生児は親の承認で血統は名乗れるけど
その家柄の後継者としてシロディール風のCountじゃなく
Earlを名乗ってるからどこのEarlなのか分からんし
667: 2018/06/19(火) 14:17:20.87
魔法禁止の脳筋プレイしてるけどスタミナを最大にするには気力も上げないといけないのか
668: 2018/06/23(土) 19:28:00.64
エルフの戦鎚より先に碧水晶の戦鎚が見つかっちまった
どんなデザインか分からずじまいか
どんなデザインか分からずじまいか
669: 2018/06/27(水) 20:08:23.98
最近買ってやり始めたのはいいんだけどいつの間にか吸血病にかかってて治すのがしんどいことになってしまった
670: 2018/07/02(月) 15:05:35.29
吸血鬼ダンジョンに行く時と吸血鬼と戦う時は徹底警戒してたな
671: 2018/07/03(火) 17:56:38.96
吸血病なおすクエスト一回やったけど、あとちょっとってとこでフリーズして嫌になってそれ以来無印は起動していない
672: 2018/07/05(木) 08:41:26.31
Shivering Isles でゲートキーパー復活させるには
どのパーツがベストなのだろう?
迷うな。
どのパーツがベストなのだろう?
迷うな。
673: 2018/07/07(土) 12:57:54.48
ライオンクソ強いな
デイドラなんかよりこっちのほうが問題だわ
デイドラなんかよりこっちのほうが問題だわ
674: 2018/07/07(土) 23:28:36.42
>>673
ライオンだけはジャンプアタックがあるから
これとクランフィアは見た目と比べて強い
ライオンだけはジャンプアタックがあるから
これとクランフィアは見た目と比べて強い
676: 2018/07/08(日) 23:40:56.58
オブリの人間系以外の敵って基本立ち止まってから攻撃モーションに移るのが殆どだけどクランフィアは飛びかかってくるからね
おまけにやけに怯むわ足は早いわで中々逃げられない
たくさん出てくるようになる10レベル代の中頃は本当大変
おまけにやけに怯むわ足は早いわで中々逃げられない
たくさん出てくるようになる10レベル代の中頃は本当大変
677: 2018/07/10(火) 19:53:16.08
初クヴァッチ→初めてのオブリビオン界の衝撃に加え
クランフィアの恐怖はいまだに忘れられぬ体験
そのままレベルを上げてしまいクヴァッチ内部ではデイドロスの群れが待っていました
クランフィアの恐怖はいまだに忘れられぬ体験
そのままレベルを上げてしまいクヴァッチ内部ではデイドロスの群れが待っていました
678: 2018/07/10(火) 23:21:03.98
レベル上がるとゴブリンが一緒にレベル上がって
修理用ハンマー使いまくりになるのも嫌だよな
修理用ハンマー使いまくりになるのも嫌だよな
679: 2018/07/11(水) 08:24:59.92
最終的にゴブリンの群れが最強になるよね
680: 2018/07/11(水) 16:39:09.62
オブリスレまだあるのか、凄いなw
2年近くハマったかな
スカイリムはなぜかハマれず、まだ積んでる
2年近くハマったかな
スカイリムはなぜかハマれず、まだ積んでる
682: 2018/07/11(水) 22:33:18.33
確かにスカイリムのダガーはわらっちゃうレベルのチートだからな
カエル飛び屈伸運動とセットでアホくさくなっちまう
カエル飛び屈伸運動とセットでアホくさくなっちまう
683: 2018/07/15(日) 12:56:53.81
久々にプレイしたけど主人公ってペリナルの生まれ変わりだったのか
ネレヴァリンやドヴァキンに比べて設定薄いとか言われてるけど十分じゃない?
ネレヴァリンやドヴァキンに比べて設定薄いとか言われてるけど十分じゃない?
684: 2018/07/15(日) 17:19:28.32
ペリナルの生まれ変わりだっけ?
設定薄いのが好かれてる理由のひとつでもあるけど
設定薄いのが好かれてる理由のひとつでもあるけど
685: 2018/07/15(日) 18:07:26.59
>>684
決戦前に預言者にさらっと言われた
決戦前に預言者にさらっと言われた
686: 2018/07/16(月) 14:24:57.46
預言者のあの言葉って、ガチの生まれ変わりって言うより「ベリナルの偉業を継ぐ者」くらいのニュアンスだと思った
687: 2018/07/18(水) 12:47:23.43
生前のロドリク卿に会ったことがない
689: 2018/07/20(金) 19:32:40.72
スカイリムはへたり込んだあと起き上がったら逃げていくんだったらよかったのにね
もうやめてくれ!→ここに来たのは間違いだったな!
だからなw
もうやめてくれ!→ここに来たのは間違いだったな!
だからなw
690: 2018/07/20(金) 21:23:58.35
むしろ従者は進化してんじゃないかな
ほふく前進で後退して途中ですーっと消える→自宅に戻ってる でもいいかも
オブリ>スカイリム: マップ、UI、ステータスや職業によるスキルの関連付け、弓(物理演算が自然)、構呪、演出、音楽、ゴブリン
スカイリム>オブリ: アクション、映像、罠魔法、刀剣とダガーの分離(難はある)、パーク、従者
隠密は一長一短
オブリは性質が難解、軽業との組合せバグ
スカイリムはチート過ぎ
ほふく前進で後退して途中ですーっと消える→自宅に戻ってる でもいいかも
オブリ>スカイリム: マップ、UI、ステータスや職業によるスキルの関連付け、弓(物理演算が自然)、構呪、演出、音楽、ゴブリン
スカイリム>オブリ: アクション、映像、罠魔法、刀剣とダガーの分離(難はある)、パーク、従者
隠密は一長一短
オブリは性質が難解、軽業との組合せバグ
スカイリムはチート過ぎ
692: 2018/07/21(土) 00:13:27.42
装備が上下半身別れてるのも長所だと思うな、もっともモロはオブリ以上に細かいけど
後はやっぱ会話かな、顔ドアップと人々の喜怒哀楽はっきりし過ぎる表情
それから説得も好きだな、ステータス(魅力)と合わせて英雄だけど口下手で魅力が無いとか悪行の限りを尽くすが凄い口達者ですぐに人心を掌握してしまう魅力的な極悪人とか気取れるし
後はやっぱ会話かな、顔ドアップと人々の喜怒哀楽はっきりし過ぎる表情
それから説得も好きだな、ステータス(魅力)と合わせて英雄だけど口下手で魅力が無いとか悪行の限りを尽くすが凄い口達者ですぐに人心を掌握してしまう魅力的な極悪人とか気取れるし
693: 2018/07/21(土) 00:59:32.28
NPCの生活リズムもオブリがいい
スカイリムで真夜中なのに子供が走りまわり人々は昼と変わらず行き交うのは正直残念
スカイリムで真夜中なのに子供が走りまわり人々は昼と変わらず行き交うのは正直残念
694: 2018/07/21(土) 01:04:28.43
オブリで、食事の時間帯に酒場に行くと、わんさと近隣の住民がいるのが笑う
自宅で炊飯しないのかよw 特に朝
自宅で炊飯しないのかよw 特に朝
695: 2018/07/21(土) 07:13:13.06
朝は屋台でごはん、という習慣の国はアジアには結構あったりするので
お店でというお国柄のお国もあるのかもしれない
お店でというお国柄のお国もあるのかもしれない
703: 2018/07/24(火) 02:12:04.33
>>695
中国はそうだな
子供がいる家庭では普通に朝飯作るけど
そうじゃないのは外食か屋台で肉まん買って食うのがデフォ
中国はそうだな
子供がいる家庭では普通に朝飯作るけど
そうじゃないのは外食か屋台で肉まん買って食うのがデフォ
696: 2018/07/22(日) 00:58:27.57
アメリカとかだと、朝に自炊するのは近くに安い飯屋が無い家庭だけで
それがあるなら自炊なんて事はしないってのもあるらしいな、するとしてもシリアルとかそんなの
それがあるなら自炊なんて事はしないってのもあるらしいな、するとしてもシリアルとかそんなの
697: 2018/07/22(日) 02:37:40.00
ジャーナルから自分が所属してる組織とそこでの階級が見れるの好きだったのにスカイリムではなくて悲しかった
698: 2018/07/22(日) 14:54:23.65
シェオゴラスはグレイマーチを止め、アイルズを守るために自分を諦めたんだよな
なんか意外
なんか意外
699: 2018/07/22(日) 15:05:40.04
そういうことなのか!
飽きたから後はお前やれってのかと思ってたわ
飽きたから後はお前やれってのかと思ってたわ
700: 2018/07/22(日) 19:01:22.63
TES6のシェオゴラスも中の人はクヴァッチの英雄を微かに匂わす程度でも描写あるかな
701: 2018/07/22(日) 21:42:43.11
オイオイ未来の話をするなよ
702: 2018/07/22(日) 21:44:34.30
俺はSkyrimのシェオ爺みてやっぱ帰って来てんだと思い込んでたわ
プレイヤーキャラがあんな風になるなんて無理
プレイヤーキャラがあんな風になるなんて無理
704: 2018/07/24(火) 02:21:34.03
最近やりはじめたけど面白いな
街道を歩いてるだけでも楽しい
NPC脱がせるの笑える
街道を歩いてるだけでも楽しい
NPC脱がせるの笑える
705: 2018/07/24(火) 21:59:33.85
なぜ部外者のはずのハンガーの像がシヴァリングアイルズにあるのだろう
707: 2018/07/25(水) 01:13:44.85
女キャラでも、満足な出来になるのは結局顔だけ、というのに気づいてしまったらな…
せめて体格と動きが女らしければ…
せめて体格と動きが女らしければ…
708: 2018/07/25(水) 19:26:10.23
ハゲキャラで再開
この世界だとハゲキャラが妙にしっくりくることに気づいた
この世界だとハゲキャラが妙にしっくりくることに気づいた
709: 2018/07/26(木) 11:06:55.61
>>708
薄毛と言えよこのデコ助野郎
それはそうと薄毛は兜禁止だから絶対かぶるなよ
薄毛と言えよこのデコ助野郎
それはそうと薄毛は兜禁止だから絶対かぶるなよ
711: 2018/07/26(木) 20:18:30.67
>>709
普段は被らないが戦闘時は被るのがハゲプレイの肝なので無理
普段は被らないが戦闘時は被るのがハゲプレイの肝なので無理
710: 2018/07/26(木) 14:35:55.16
なるべく露出度の高いデザインにして欲しいね
オブリの女子用の鉄装備が一番ワイルドでいい
それでも髪型は見えないが
オブリの女子用の鉄装備が一番ワイルドでいい
それでも髪型は見えないが
712: 2018/07/26(木) 20:28:04.49
ハゲは頭部へのダメージが致命傷になりやすいからな(現実で)
713: 2018/07/26(木) 22:00:41.70
このハゲ~!!
714: 2018/07/26(木) 22:45:40.98
汚職帝国衛兵に罰金かけられるぞ
715: 2018/07/26(木) 23:26:08.22
>>714
あのおっさんどこまでも追ってくるから好き
あのおっさんどこまでも追ってくるから好き
716: 2018/07/26(木) 23:55:13.50
オブリビオン界だってお構いなしだからなあのハゲ
717: 2018/07/27(金) 00:30:15.92
オブリビオン3大薄毛キャラ
ジョフリー、オーデンス、あと一人は?
ジョフリー、オーデンス、あと一人は?
718: 2018/07/27(金) 00:45:21.50
個人的にはレヤウィン伯か商人宿の主人、でもディオンも捨てがたいな
魔術師ギルドのコロール支部も宝庫だよな確か
魔術師ギルドのコロール支部も宝庫だよな確か
719: 2018/07/27(金) 01:16:49.93
ベジータみたいな髪型のエルフ系はハゲの一種だと思っている
720: 2018/07/27(金) 05:02:10.99
PS4 スカイリム・MOD(7)
http://ni co.ms/sm33567426
http://ni co.ms/sm33567426
721: 2018/07/27(金) 22:01:56.37
結局皇帝が夢でクヴァッチを見た理由は何なの
722: 2018/07/28(土) 09:55:09.53
>>721
皇帝は未来視ができる
皇帝は未来視ができる
723: 2018/07/28(土) 10:47:48.32
PS4 スカイリム・MOD(7)
http://ni co.ms/sm33567426
http://ni co.ms/sm33567426
724: 2018/07/28(土) 19:55:39.78
シェオゴラスが計画が失敗だとか言いながらジャガラグに変身してたけど元々はどういう計画だったんだろう
725: 2018/07/28(土) 20:58:23.34
デイドラクエのシュオゴラスは良かったけどガクブル島はピンと来んかった
726: 2018/07/29(日) 09:39:44.98
>>725
なんかわかる
個々のクエストや物語は面白いけど全体通してみると何とも言えない感じ
他の長編クエスト以上に流されるままな感じでRPがしづらい
なんかわかる
個々のクエストや物語は面白いけど全体通してみると何とも言えない感じ
他の長編クエスト以上に流されるままな感じでRPがしづらい
727: 2018/07/30(月) 22:49:49.76
最近やり始めてある程度ゲームの流れを理解したところで改めて最初から始めてみた
世界の景観を崩したくないからメインを進めないことにしたんだけど、あんまりフリーライフ中にレベル上げすぎちゃうとオブリビオンの門がつらいかな
世界の景観を崩したくないからメインを進めないことにしたんだけど、あんまりフリーライフ中にレベル上げすぎちゃうとオブリビオンの門がつらいかな
728: 2018/07/30(月) 22:57:13.38
>>727
キャラのレベルは上げない、スキルレベルだけ上げる!
キャラのレベルは上げない、スキルレベルだけ上げる!
729: 2018/07/31(火) 01:54:52.61
自分は下水を出てウェイノン修道院に行かずにクヴァッチ直行して解放
そこから王者のアミュレット持ったままフリーライフ始めて、Lv40代後半になってからメインクエスト進めたけどそんなにキツくはなかった
ただし精霊座のアルトマーで、強力な自作魔法やエンチャント装備があったからってのもあると思う
脳筋縛りプレイとかだとキツいかもね
そこから王者のアミュレット持ったままフリーライフ始めて、Lv40代後半になってからメインクエスト進めたけどそんなにキツくはなかった
ただし精霊座のアルトマーで、強力な自作魔法やエンチャント装備があったからってのもあると思う
脳筋縛りプレイとかだとキツいかもね
730: 2018/07/31(火) 02:08:29.35
逆だな
最初はメインクエを先にやってしまって、オブリ門が消えてしまって、しまったと
そこでむしろオブリ門を残すために次は途中で止めて放浪することに
風景が変わるから気分転換にいいし、ハラーダや印石の調達(まあハラーダは増殖バグで…)
最初はメインクエを先にやってしまって、オブリ門が消えてしまって、しまったと
そこでむしろオブリ門を残すために次は途中で止めて放浪することに
風景が変わるから気分転換にいいし、ハラーダや印石の調達(まあハラーダは増殖バグで…)
731: 2018/07/31(火) 23:05:05.55
破呪の盾
マーティン「人はたいがい破呪の剣を破壊に使いたがるものだ。友よ、君の犠牲は私の誇りだ」
どういう意味?
マーティン「人はたいがい破呪の剣を破壊に使いたがるものだ。友よ、君の犠牲は私の誇りだ」
どういう意味?
733: 2018/08/01(水) 01:36:39.90
>>731
UESPで英語のマーティンのコメント見ると
http://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Blood_of_the_Daedra
Not many people would give up Spellbreaker for destruction, my friend. Your sacrifice honors me. って言ってる
「誰もスペルブレーカー(破呪の盾)を犠牲にしたがらない(壊したくない)だろうに、友よ…」って意味なので日本語訳が間違ってるだけですね
732の説明は完璧に正しい
UESPで英語のマーティンのコメント見ると
http://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Blood_of_the_Daedra
Not many people would give up Spellbreaker for destruction, my friend. Your sacrifice honors me. って言ってる
「誰もスペルブレーカー(破呪の盾)を犠牲にしたがらない(壊したくない)だろうに、友よ…」って意味なので日本語訳が間違ってるだけですね
732の説明は完璧に正しい
732: 2018/08/01(水) 00:04:18.16
主人公は破呪の盾を楽園への道を開きデイドラの侵攻を阻止する為に敢えて手放す
主人公は今後も暁やデイドラと戦わなければならない訳だが、その過程で破呪の盾があれば防げた危険や傷に直面するかもしれない
他にも、破呪の盾を持っていけば金稼ぎの冒険や誰かの依頼で遭遇する戦闘も楽にこなせるはず
これらを承知で盾を手放したことをマーティンは称賛してるんじゃないかな
主人公は今後も暁やデイドラと戦わなければならない訳だが、その過程で破呪の盾があれば防げた危険や傷に直面するかもしれない
他にも、破呪の盾を持っていけば金稼ぎの冒険や誰かの依頼で遭遇する戦闘も楽にこなせるはず
これらを承知で盾を手放したことをマーティンは称賛してるんじゃないかな
734: 2018/08/01(水) 09:23:11.27
初プレイの時は特に考えずにワパジャック手放して後悔したなあ
杖関係は見た目もいいし色々有用なんで手放すのはありえない
盾や仮面や皮は特に強力な防具じゃないけど、完全オリジナルの外見だからとっておきたいよね
結局申し訳ないがナミラの指輪あたりに落ち着く
杖関係は見た目もいいし色々有用なんで手放すのはありえない
盾や仮面や皮は特に強力な防具じゃないけど、完全オリジナルの外見だからとっておきたいよね
結局申し訳ないがナミラの指輪あたりに落ち着く
735: 2018/08/01(水) 12:56:50.71
不壊ピック一択
736: 2018/08/02(木) 22:21:25.05
イッツ…イッツユー!
737: 2018/08/03(金) 02:00:56.70
初回プレイでは見事に引っかかってアズらの星を手渡しました
738: 2018/08/04(土) 11:12:27.06
兵士から装備を奪って兵士になりきろうと思って、アンヴィルの兵舎から食べ物を全て盗んで代わりに毒リンゴをひとつ置いておいた
交代時間が待ち遠しい
交代時間が待ち遠しい
742: 2018/08/07(火) 01:26:52.54
全ての街の衛兵装備を(合法的に)奪ってきたが、コロールは盾を支給されてない衛兵がいて面倒だった
城門の外に配置されてる人は持ってない事が多く、宮廷内の人はほぼ持ってる
何気に酷いわあそこ
城門の外に配置されてる人は持ってない事が多く、宮廷内の人はほぼ持ってる
何気に酷いわあそこ
743: 2018/08/07(火) 01:59:06.57
PS3のGOTY版やってるんだが、だんだんエリアのロードが重くなってきた。時間かかるし、時には数秒完全に止まることもある
改善策ってあるんだろうか。
原因のひとつは全土で適当に床に捨てたアイテムたちだとは思うんだが
改善策ってあるんだろうか。
原因のひとつは全土で適当に床に捨てたアイテムたちだとは思うんだが
745: 2018/08/07(火) 21:30:05.87
メインクエ後の門の残骸がフリーズの原因になるんだよなぁ
PS4でリマスター出してくれたらいいのに
無理だろうけど
PS4でリマスター出してくれたらいいのに
無理だろうけど
746: 2018/08/08(水) 12:27:52.96
オブリビオンは一応360で相当遊んだから、リマスターならモロウウインドをやってみたいかな
あとスカイリムはやってないからよく知らないんだけど、スカイリムの次の新作とかの話はないの?
あとスカイリムはやってないからよく知らないんだけど、スカイリムの次の新作とかの話はないの?
748: 2018/08/10(金) 22:23:55.83
>>746
これから作る感じだから6年後ぐらいなんじゃねーの
これから作る感じだから6年後ぐらいなんじゃねーの
747: 2018/08/08(水) 13:30:12.84
TES6は今年のE3でタイトルと景色くらいしか映ってない極短いティーザーが発表されたよ
749: 2018/08/11(土) 02:29:04.47
UIは古風に戻して欲しいな
750: 2018/08/18(土) 16:24:27.35
箱1の互換で積みゲー崩すべく今さら始めたけど面白いね
TESは自由度が素晴らしいみたいなこと言われるけどキャラメイクが凄く楽しい印象
スキルを使ったレベルアップシステムなので自分の育てたい方向へ育てる楽しみがあるね
一昔前のコマンドRPGみたいな魅力がある
まあ昔のドラクエのレベル上げ目的のレベル上げ作業は凄く嫌いだったけどこれはスキルを狙ってレベル上げするのがなかなか面白い
戦闘もキャラの特性によって色々な戦い方出来るし、何なら高所から落として倒すことも出来たりするし
スカイリムも少しだけやって放置してるんだけどこっちの方がシステム的に面白い気がする
ウィッチャーまでのストーリーの濃さは無いけどNPCにも魅力あるし会話の時のアップ絵もなんか良い
今さらやってる人がいなさそうなので専スレで独り言失礼しました
TESは自由度が素晴らしいみたいなこと言われるけどキャラメイクが凄く楽しい印象
スキルを使ったレベルアップシステムなので自分の育てたい方向へ育てる楽しみがあるね
一昔前のコマンドRPGみたいな魅力がある
まあ昔のドラクエのレベル上げ目的のレベル上げ作業は凄く嫌いだったけどこれはスキルを狙ってレベル上げするのがなかなか面白い
戦闘もキャラの特性によって色々な戦い方出来るし、何なら高所から落として倒すことも出来たりするし
スカイリムも少しだけやって放置してるんだけどこっちの方がシステム的に面白い気がする
ウィッチャーまでのストーリーの濃さは無いけどNPCにも魅力あるし会話の時のアップ絵もなんか良い
今さらやってる人がいなさそうなので専スレで独り言失礼しました
754: 2018/08/19(日) 12:56:34.90
>>752
ありがとうございます!
まだレベル15で盗賊ギルドとクヴァッチのクエストまでは終わってる感じです
そんな話はちょいちょい見たのでレベル25位で打ち止めようとは思っています
ただ最初その辺の仕組みを知らなかったのでメインスキルに重要なのが沢山入ってて後々レベル管理に苦戦しそうな気はしていますが 笑
ありがとうございます!
まだレベル15で盗賊ギルドとクヴァッチのクエストまでは終わってる感じです
そんな話はちょいちょい見たのでレベル25位で打ち止めようとは思っています
ただ最初その辺の仕組みを知らなかったのでメインスキルに重要なのが沢山入ってて後々レベル管理に苦戦しそうな気はしていますが 笑
755: 2018/08/20(月) 01:19:38.53
>>754
25-30ぐらいはそんなに変わらないから気にせずやっちゃえばいいよ
キツイのは15-20あたりで自分の装備がまだ微妙なのにアンデッドとか強くなり始めるし
面倒なクランフィアもワヤワヤと出てくるから
25-30ぐらいはそんなに変わらないから気にせずやっちゃえばいいよ
キツイのは15-20あたりで自分の装備がまだ微妙なのにアンデッドとか強くなり始めるし
面倒なクランフィアもワヤワヤと出てくるから
751: 2018/08/18(土) 20:36:37.27
ルシエンは主人公のことを弟子だと思ってたんだな
753: 2018/08/19(日) 03:46:15.40
最初はそういう所謂詰み状態も含めて模索しながらやるのが楽しかったな
スカイリムは当初オブリより育成の自由度が下がったと批判された事もあったね
スカイリムは当初オブリより育成の自由度が下がったと批判された事もあったね
757: 2018/08/20(月) 22:26:08.01
>>756
初プレイあるあるだね
初プレイあるあるだね
760: 2018/08/21(火) 21:50:18.38
>>759
出てくるゴブリンはPCのレベルに応じてそれなりに替わるから
その変化に兄弟のレベルアップ程度では間に合わないってことでしょ
ちなみに兄弟はPCレベルと同じと一個上で(-1)ではない
http://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Antus_Odiil
http://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Rallus_Odii
ただしレベルキャップがあるので上限が設定されてもいるためHPは207で打ち止め
それだとOdiil FarmでLevel13以上で出会うGoblin Ambusherの200と同等
つまりレベル13超えたあたりだとヘルスの量でも負けてるし数では圧倒されるから
Goblind UESP
https://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Goblins
出てくるゴブリンはPCのレベルに応じてそれなりに替わるから
その変化に兄弟のレベルアップ程度では間に合わないってことでしょ
ちなみに兄弟はPCレベルと同じと一個上で(-1)ではない
http://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Antus_Odiil
http://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Rallus_Odii
ただしレベルキャップがあるので上限が設定されてもいるためHPは207で打ち止め
それだとOdiil FarmでLevel13以上で出会うGoblin Ambusherの200と同等
つまりレベル13超えたあたりだとヘルスの量でも負けてるし数では圧倒されるから
Goblind UESP
https://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Goblins
762: 2018/08/21(火) 23:17:17.75
>>760
3匹、3匹、3匹、4匹と小分けに来るんだから圧倒は言い過ぎでしょ
実際にPCLV30で農場クエ受けて何度も実験してみたけど
こちらは不可視になって一切手を出さずに見守ってると
毎回兄弟そろって最初のゴブリンは華麗に撫で斬りにしてるよ
じゃあ最後まで二人だけで大丈夫かと言うと無理だけどね
大体最後の4匹あたりで力尽きる
原因は謎の棒立ち
なぜか二人とも1匹倒す毎にノルマ終わったと言わんばかりに動かなくなる
新しいゴブリンが目の前に来てるのに動かない
5,6回殴られてようやく「あ、次来たの」てな感じに動き出す
いったん動き出せば強いから、この棒立ちさえ無ければ最後まで体力もつはずなんだけどなぁ
3匹、3匹、3匹、4匹と小分けに来るんだから圧倒は言い過ぎでしょ
実際にPCLV30で農場クエ受けて何度も実験してみたけど
こちらは不可視になって一切手を出さずに見守ってると
毎回兄弟そろって最初のゴブリンは華麗に撫で斬りにしてるよ
じゃあ最後まで二人だけで大丈夫かと言うと無理だけどね
大体最後の4匹あたりで力尽きる
原因は謎の棒立ち
なぜか二人とも1匹倒す毎にノルマ終わったと言わんばかりに動かなくなる
新しいゴブリンが目の前に来てるのに動かない
5,6回殴られてようやく「あ、次来たの」てな感じに動き出す
いったん動き出せば強いから、この棒立ちさえ無ければ最後まで体力もつはずなんだけどなぁ
758: 2018/08/21(火) 12:20:49.39
初プレイの時のウイルオウイスプはキツかった
呪文吸収を100にしてしまえばPCに常に付き添ってマジカを回復してくれるオプションみたいになるけど
呪文吸収を100にしてしまえばPCに常に付き添ってマジカを回復してくれるオプションみたいになるけど
768: 2018/08/22(水) 22:28:13.24
あ、ごめん>>767は>>765にね
766: 2018/08/22(水) 21:35:37.18
NPCとモンスターは同じ扱いなので関係ない
767: 2018/08/22(水) 21:39:47.35
それはウェイストランドでの話では…
オブリの難易度はPCが与えるダメージと受けるダメージが変わるだけで
NPC同士の戦闘には影響ないはず
オブリの難易度はPCが与えるダメージと受けるダメージが変わるだけで
NPC同士の戦闘には影響ないはず
771: 2018/09/01(土) 06:15:54.98
ジェメイン兄弟、カスタムタマネギ、カスタム女騎士連れて行ったら
そいつらとオーディル兄弟だけであっさり片付けちゃったのはワロタ
やっぱ戦は数だよ兄貴
そいつらとオーディル兄弟だけであっさり片付けちゃったのはワロタ
やっぱ戦は数だよ兄貴
772: 2018/09/01(土) 22:30:49.58
ジェメイン前に出るからな
タマネギが使えるとは驚きだが
タマネギが使えるとは驚きだが
774: 2018/09/01(土) 23:35:24.44
>>772
タマネギに
斧のアミュレット
鉄拳の指輪
デイドラの戦槌
エンチャ魔力装備
を装備させたら
あまりラナウェイしなくなった
ときには野党3人相手に勝つことある
タマネギに
斧のアミュレット
鉄拳の指輪
デイドラの戦槌
エンチャ魔力装備
を装備させたら
あまりラナウェイしなくなった
ときには野党3人相手に勝つことある
773: 2018/09/01(土) 23:24:08.75
タマネギは適性を考えてカスタムすれば出来る子になる
持たせておけばポーションやスクロールも使いこなすし
持たせておけばポーションやスクロールも使いこなすし
775: 2018/09/02(日) 00:35:51.06
えー、そうなの??
776: 2018/09/02(日) 00:59:25.52
タマネギは斧、ハンマーが得意だから
それら持たせて防具充実させると戦うようになる
もっともある程度ダメージ受けると逃げるけど
それら持たせて防具充実させると戦うようになる
もっともある程度ダメージ受けると逃げるけど
777: 2018/09/02(日) 11:34:18.57
一方アミューゼイは魔力装備と魔力の弓とデイドラの矢を与えても戦わないヘタレだった
778: 2018/09/14(金) 11:13:40.20
779: 2018/09/16(日) 16:57:43.18
シーッ!オーバーヒアー!
780: 2018/09/28(金) 00:48:00.20
夜盗や山賊倒して脱がせるのも飽きたので
普通のNPCを生かしたまま脱がせる作業に
メスレデル姉妹を脱がせて眼福
この調子でシロディールをメルエーズ・デイゴンもドン引きするような修裸の国にと思ったが
BBAキャラ多すぎ
うん、あきらめよう・・・
普通のNPCを生かしたまま脱がせる作業に
メスレデル姉妹を脱がせて眼福
この調子でシロディールをメルエーズ・デイゴンもドン引きするような修裸の国にと思ったが
BBAキャラ多すぎ
うん、あきらめよう・・・
781: 2018/10/01(月) 03:27:46.85
ドーンファング(ダスクファング)がちょっとづつ増える
782: 2018/10/15(月) 20:55:52.85
男のキャラメイクレシピが載ってるサイトってありますかね?探してもほとんど女キャラのレシピばかりで……
783: 2018/10/16(火) 20:59:45.24
ゴブリンの恐ろしさも女戦士とオークの物語も俺たちは10年前から知ってたのさ
784: 2018/10/18(木) 02:33:45.98
オブリビオンの世界じゃゴブリンスレイヤーなんてやってられない
786: 2018/10/18(木) 03:18:34.24
レベルを程ほどの所で止めておけばゴブリンも案外なんとかなるんだけどね
デイドラ装備がギリギリ手に入るかぐらいの所で止めておくのが一番だわ
デイドラ装備がギリギリ手に入るかぐらいの所で止めておくのが一番だわ
787: 2018/10/21(日) 18:02:58.23
ファラガット砦にフリーズして入れない
データの補修も再構築もやった
一週間前のデータに戻るか…
データの補修も再構築もやった
一週間前のデータに戻るか…
788: 2018/10/26(金) 20:57:00.63
シヴァリングアイルズ終わったんだけどさ、結局自分は何になったんだろう?
ちょっとググったら、スカイリムのシェオがTES4の主人公かどうかと言うのは色々考察あるんだけど
ジャガラグ倒した私はデイドラ王子のシェオゴラスになったの?
それともシヴァリングアイルズの王になったってだけ?
ほとんどの街の連中、初対面の時と態度変わらないし、貰った能力はシロディールじゃ使えないし
なんか長かった割に達成感が薄くてモヤモヤする
ちょっとググったら、スカイリムのシェオがTES4の主人公かどうかと言うのは色々考察あるんだけど
ジャガラグ倒した私はデイドラ王子のシェオゴラスになったの?
それともシヴァリングアイルズの王になったってだけ?
ほとんどの街の連中、初対面の時と態度変わらないし、貰った能力はシロディールじゃ使えないし
なんか長かった割に達成感が薄くてモヤモヤする
789: 2018/10/26(金) 22:53:23.05
>>788
シェオなんかになったと認めたくないだろ
早く本土に帰って普通の生活に戻れよ
俺は普通の生活にもどってレヤウィン北のシェオ爺の像に話しかけたぜ
執事に怒られたけどなw
シェオなんかになったと認めたくないだろ
早く本土に帰って普通の生活に戻れよ
俺は普通の生活にもどってレヤウィン北のシェオ爺の像に話しかけたぜ
執事に怒られたけどなw
790: 2018/10/26(金) 23:35:24.45
別に新シェオゴラスになるのは吝かではないんだが
スカイリムに出てきたシェオ爺のデザインが気に食わないので
4主人公説はやっぱ嫌だなあと思うようになった
スカイリムに出てきたシェオ爺のデザインが気に食わないので
4主人公説はやっぱ嫌だなあと思うようになった
791: 2018/10/28(日) 03:47:22.96
シェオゴラスの杖の、すごい力なんだろうけどそれほど役に立つわけでもない微妙さが何とも言えない
792: 2018/10/28(日) 13:45:40.74
役に立つとかって視点でデイドラが行動してくれるはずがないので好感度大だよね
実際は役に立ちまくりだけどね(再チャージがあれなだけで)
プレイヤーシェオゴラスなんか居ても居なくてもシヴァリングアイルズには何も変わりがない
ちんけな紛争があるだけだしそんなもんハスキル程度が悩んでれば済むことデイドラロードやプリンスが気に掛けることでもない
実際は役に立ちまくりだけどね(再チャージがあれなだけで)
プレイヤーシェオゴラスなんか居ても居なくてもシヴァリングアイルズには何も変わりがない
ちんけな紛争があるだけだしそんなもんハスキル程度が悩んでれば済むことデイドラロードやプリンスが気に掛けることでもない
793: 2018/10/28(日) 16:38:40.46
よくOblivionのダンジョンはデザインを一人で担当したからコピペダンジョンなんだって聞くけど、
Morrowindの素敵なダンジョンを作った人たちは何処に行ってしまったんだ?
今Morrowindプレイしてるけど、ダンジョン探索のワクワク感ではSkyrimさえ越えて一番だぞ
Morrowindの素敵なダンジョンを作った人たちは何処に行ってしまったんだ?
今Morrowindプレイしてるけど、ダンジョン探索のワクワク感ではSkyrimさえ越えて一番だぞ
794: 2018/10/29(月) 12:23:19.82
レビテーションあるし
立体構造使えるし
tes3まではユーザーに媚びてないし
立体構造使えるし
tes3まではユーザーに媚びてないし
795: 2018/10/29(月) 14:21:46.77
tes3は何気にクリーチャーの種類もすごく多いんだよな
デザインもいい
独自の世界観を作るぞーって意気込みが伝わってくる感じ
ただ、独特すぎて一般受けしないと判断したのかOblivionではテンプレ的西洋ファンタジーな世界なったけどw
デザインもいい
独自の世界観を作るぞーって意気込みが伝わってくる感じ
ただ、独特すぎて一般受けしないと判断したのかOblivionではテンプレ的西洋ファンタジーな世界なったけどw
798: 2018/10/31(水) 11:50:19.36
PS3がぶっ壊れて中断して、最近本体買い直して始めからやってるんだが、単独の窃盗がジャーナルにいっこうに表示されない これってバグ?盗品売却した後にアーマンドに話しかければ何とかなるかな?
799: 2018/11/21(水) 19:35:41.21
イッツユー ハァイ
800: 2018/11/22(木) 23:24:33.07
ワッキャナイドゥーフォーユー
801: 2018/11/28(水) 06:56:37.60
PSnowに来たから久しぶりにやってみようと思うんだけど
メインクエストって最初の低レベルな内にクリアした方がいいのかな?
PS3でやったときはゲート全開にしたら処理落ちひどくてメインクエストクリアしてないのよね
メインクエストって最初の低レベルな内にクリアした方がいいのかな?
PS3でやったときはゲート全開にしたら処理落ちひどくてメインクエストクリアしてないのよね
811: 2018/12/02(日) 10:25:15.90
>>802
ありがとう!
低レベルで頑張ってみますね
ありがとう!
低レベルで頑張ってみますね
803: 2018/11/29(木) 18:58:31.41
カルロスゴーンってウッドエルフ顔だなあ
804: 2018/11/29(木) 19:30:58.41
>>803
何かが引っかかってたのだけど
いま凄い腑に落ちた
何かが引っかかってたのだけど
いま凄い腑に落ちた
805: 2018/11/29(木) 20:30:57.65
Mr.ビーンっぽいと思ってたけど彼もウッドエルフか
806: 2018/11/29(木) 21:32:19.30
シーッ! オーバーヒアー!
807: 2018/11/30(金) 17:55:50.04
>>806
ゴーンが社内を徘徊して新入社員にこれ言ってるのを想像して草
ゴーンが社内を徘徊して新入社員にこれ言ってるのを想像して草
808: 2018/11/30(金) 18:40:48.47
技術とセンスのある人の
比較、またはコラ画像が待たれる
比較、またはコラ画像が待たれる
809: 2018/11/30(金) 19:25:03.44
久しぶりにオブリネタで笑った
810: 2018/12/01(土) 09:59:52.86
初回は突然だったから何とも思わなかったけど、2週目以降は遠くから奴が走ってるのが見えてくるとぞっとするな
ちょっと油断した隙に「シーッ!」って聴こえてきた時には思わず変な声出したわ
ちょっと油断した隙に「シーッ!」って聴こえてきた時には思わず変な声出したわ
812: 2018/12/05(水) 16:19:44.91
ネットで色々見てたら、自分的にはかっこいいと思ってた碧水晶防具が結構ダサ装備扱いされてて草
むしろ評判のいいエルフ防具の方が微妙だと思ってたよ
むしろ評判のいいエルフ防具の方が微妙だと思ってたよ
813: 2018/12/06(木) 02:32:31.63
エルフ剣!コロール盾!鋼鉄防具!
814: 2018/12/06(木) 18:40:00.35
一人称視点で使う碧水晶武器はなんかピカピカして綺麗なんで割りと使ってたな。
特にガラス玉にしか見えないメイスでボコボコ殴るのは面白かったw
特にガラス玉にしか見えないメイスでボコボコ殴るのは面白かったw
815: 2018/12/06(木) 20:57:56.04
PS3のエフェクト遅延バグについては国内では未だに解決策あるような書き込み見当たらないね。海外で解決した人を自分は見つけたけど
816: 2018/12/24(月) 22:48:07.93
スイートロールとタミカのワインでお祝いでもするかな
817: 2018/12/25(火) 00:51:40.89
818: 2018/12/25(火) 10:20:00.96
全身赤いデイドラ装備でメリークリスマスとシャウトする不審者が山賊を襲撃する事案が発生
819: 2018/12/26(水) 00:01:46.50
psnowにオブリビオンきてるわ
久々にスクゥーマ決めながら世界救うかな
久々にスクゥーマ決めながら世界救うかな
820: 2018/12/26(水) 02:32:37.43
錠前触っただけで逮捕されたw
久々だから色々忘れてるわ
久々だから色々忘れてるわ
821: 2018/12/28(金) 04:34:07.13
おい!5000Gもした青毛馬が!ダンジョン潜ってたら!スケルトンに!馬肉にされてるじゃあねえか!
メイルズデイゴオオオン!只では済まさんぞおおお!
腕を一本一本細切れにして家畜の餌にしてやる!
めんたまくり貫いて変わりにゴブリンのオソマ詰め込んでやるううう!
メイルズデイゴオオオン!只では済まさんぞおおお!
腕を一本一本細切れにして家畜の餌にしてやる!
めんたまくり貫いて変わりにゴブリンのオソマ詰め込んでやるううう!
822: 2018/12/28(金) 19:12:37.97
サンクレ・トールかネナラタかな?
ネナラタって最後アンデッドが追ってくるって演出なのか
クエ完遂すると地上にスケルトンがキャッキャウフフするようになるよね
出現位置がダンジョン内で帰巣ポイントが地上になってるのかな
ネナラタって最後アンデッドが追ってくるって演出なのか
クエ完遂すると地上にスケルトンがキャッキャウフフするようになるよね
出現位置がダンジョン内で帰巣ポイントが地上になってるのかな
823: 2018/12/29(土) 01:20:39.18
よくNPCが馬に乗ったまま動かなくなるバグに遭遇するんだけど、これって何が原因なんだろう?
824: 2018/12/29(土) 18:16:22.67
馬から降りたスタップさんが再び馬に乗ろうとして馬の前で固まって動かなくなるのならよく見る
825: 2018/12/30(日) 13:37:04.03
>>824
俺の見るバグは馬に乗った状態でその場で足踏みしてる感じ
黒馬新聞の配達人も「急いでるんだ!」って言いながら延々とその場でロデオマシーンやってるw
俺の見るバグは馬に乗った状態でその場で足踏みしてる感じ
黒馬新聞の配達人も「急いでるんだ!」って言いながら延々とその場でロデオマシーンやってるw
826: 2019/01/02(水) 22:03:51.97
遺跡の上で馬に乗ってうろうろしてるの見たな
あんな高いところに馬でどうやって登ったんだよ?
あんな高いところに馬でどうやって登ったんだよ?
827: 2019/01/03(木) 00:06:03.42
[鼻をならす]
828: 2019/01/07(月) 18:38:08.64
トシコシダー
829: 2019/01/08(火) 01:37:37.75
Xboxonexエンハンスド対応になり、棚から360版ソフト引っ張り出したわ。全然やってなかったからいい機会になった。
830: 2019/01/18(金) 22:19:25.62
うちも久々に引っ張り出して箱oneでやってる
個人的にはロードが速くなるのよりも
物入れに大量にアイテム収納すると重くなるのが改善されて欲しかった
これはどうにもならんのかな
個人的にはロードが速くなるのよりも
物入れに大量にアイテム収納すると重くなるのが改善されて欲しかった
これはどうにもならんのかな
831: 2019/01/25(金) 22:06:21.35
フォロミー
832: 2019/01/30(水) 17:00:23.23
たまたま見つけた実況動画見てたら久々にやりたくなってきた
構呪とか付呪とかはスカイリムよりこっちのが色々出来て面白かったし
構呪とか付呪とかはスカイリムよりこっちのが色々出来て面白かったし
833: 2019/02/01(金) 03:49:24.37
レベル上げすぎたからあかん事になったけどレベルを程ほどに調整すると面白いしな
834: 2019/02/15(金) 02:16:58.87
今コロール伯爵夫人の絵を探すクエストやったけど
告発しない方が夫人の友好度上がるんだな
告発した後家買おうとしたら渋い顔されたけど
やり直してすっとぼけた後なら普通に売ってくれたわ
名声上がる選択が必ずしもベストではないとかなかなか粋だねえ
告発しない方が夫人の友好度上がるんだな
告発した後家買おうとしたら渋い顔されたけど
やり直してすっとぼけた後なら普通に売ってくれたわ
名声上がる選択が必ずしもベストではないとかなかなか粋だねえ
835: 2019/02/18(月) 03:20:45.37
きっと身内に犯罪者がいるとは思いたくなかったんだろうな
初めてやった時はそのまま犯人を告発したけど、別キャラでかばってみたら丸く収まった上に
立派な絵を描いてもらえて、こっちの方がはるかにいいじゃないかと思った
このクエストの実質の報酬はこの絵だと思う
初めてやった時はそのまま犯人を告発したけど、別キャラでかばってみたら丸く収まった上に
立派な絵を描いてもらえて、こっちの方がはるかにいいじゃないかと思った
このクエストの実質の報酬はこの絵だと思う
836: 2019/02/18(月) 23:09:25.26
案外犯人とその動機も察してたのかも
為政者だから不問に付すわけにもいかず苦肉の策で冒険者?(泥棒だったりするけど・・・)の主人公に依頼
すっとぼけてくれたおかげで身内を失わずに済んだということで感謝したのかも
と想像
為政者だから不問に付すわけにもいかず苦肉の策で冒険者?(泥棒だったりするけど・・・)の主人公に依頼
すっとぼけてくれたおかげで身内を失わずに済んだということで感謝したのかも
と想像
837: 2019/03/04(月) 12:15:49.46
PS3版ファナカセクルの破壊の指輪無くなってね?
エールしか落ちてない
エールしか落ちてない
838: 2019/03/04(月) 12:35:22.10
ジョフリーにアミュレット届けたら出てきたわ
839: 2019/03/08(金) 10:48:45.10
ヴィセンテさんに永遠の闇クエストで吸血鬼にしてもらってから即座に治療法聞く主人公ヤッバ
どんな神経してんだ
どんな神経してんだ
840: 2019/03/08(金) 12:59:41.90
まぁ、将来のシェオゴラスだと思えばそのくらいはね?
843: 2019/03/09(土) 20:10:06.10
I've fought mudcrubs more fearsome than you!
844: 2019/03/12(火) 12:18:55.61
腸炎オブリビオン
845: 2019/03/25(月) 16:03:53.13
PS3時代に軽く1年はハマってたんだけど今回久々にXBOXのGOTY版買いました
OneXのEnhancedでどれくらい綺麗になってるのか楽しみです
みんなよろしく
OneXのEnhancedでどれくらい綺麗になってるのか楽しみです
みんなよろしく
846: 2019/03/25(月) 19:05:29.48
ぺセスダゲーの互換は総じてロードの速さ・安定度が格段に上がってるので楽しんでね
847: 2019/03/26(火) 09:45:32.01
>>846 当時は睡眠を削ってまでハマってました、またオブリ生活楽しみ!
848: 2019/03/28(木) 12:10:24.36
>>847です
1Xのenhancedは想像以上に綺麗ですね、7年ぶりくらいでしたがあっという間に3-4時間過ぎました
Havokの限界か遠景描写はちょっと残念ですが、NPCのリアルな動作は今見ても素晴らしい
スカイリムとは違う、、やっぱこのシステムと世界観が最高に面白い!
1Xのenhancedは想像以上に綺麗ですね、7年ぶりくらいでしたがあっという間に3-4時間過ぎました
Havokの限界か遠景描写はちょっと残念ですが、NPCのリアルな動作は今見ても素晴らしい
スカイリムとは違う、、やっぱこのシステムと世界観が最高に面白い!
850: 2019/04/01(月) 15:57:28.36
毒リンゴ配ったのかな
851: 2019/04/01(月) 20:34:02.70
フンッ!
852: 2019/04/02(火) 01:47:02.84
オレもそれやってたw
854: 2019/04/06(土) 12:41:22.00
俺は初めて入った民家のテーブルの上に置いてあったダイヤモンド(傷なし)を
盗むかどうか5分も悩ん末に決行、その後訪れた町でいつスタップされるかとドキドキ
してたイイ思い出
スカイリムは「ふう・・ まだ30分しか経ってないのか」と思うけど、
オブリは大したことしてないのに「え?もう3時間も経ってんだ」となる
俺にはオブリのほうが合ってるんだろうな
盗むかどうか5分も悩ん末に決行、その後訪れた町でいつスタップされるかとドキドキ
してたイイ思い出
スカイリムは「ふう・・ まだ30分しか経ってないのか」と思うけど、
オブリは大したことしてないのに「え?もう3時間も経ってんだ」となる
俺にはオブリのほうが合ってるんだろうな
855: 2019/04/07(日) 19:57:28.36
盗賊ギルドの入会試験だっけ?あれ滅茶苦茶緊張したな
やっぱ帝都のスタップさん恐いわ
スカイリムはあれが無いからなー
やっぱ帝都のスタップさん恐いわ
スカイリムはあれが無いからなー
856: 2019/04/11(木) 10:12:56.96
スカイリムと比較すると、、
オブリのほうがクエスト全般よく練りこまれていて世界観も内容も充実していて楽しかったね
オブリのほうがクエスト全般よく練りこまれていて世界観も内容も充実していて楽しかったね
857: 2019/04/12(金) 20:38:47.71
グラが凄くなってそちらにばかり手間とリソースを取られると、肝心の中身の方が薄っぺらくなるという傾向からはTESシリーズも逃れられなかったってことだろう
インターフェースが進歩するのと反比例して自由度が失われていくしな
インターフェースが進歩するのと反比例して自由度が失われていくしな
858: 2019/04/14(日) 19:02:51.57
軽装はクソ弱革装備が一番カッコいいよね
859: 2019/04/15(月) 02:13:29.73
デイドラの装備で身を包めるぐらいにレベル上げてから本格的にクエストを始めて
あの格好で色んなギルドに「どうも、新人です」って顔出しに行くの好き
あの格好で色んなギルドに「どうも、新人です」って顔出しに行くの好き
860: 2019/04/15(月) 10:27:42.99
下水道を出てから一番にルシエンさん呼んで
銀ソード&ダースベーダー&毒リンゴの三種の神器をゲットして遊んでみたけど微妙だなコレ
銀ソード&ダースベーダー&毒リンゴの三種の神器をゲットして遊んでみたけど微妙だなコレ
861: 2019/04/25(木) 22:22:25.65
八大神ともう一つのが合わさり、漸く倒せるのがメリディア様という事実
862: 2019/04/30(火) 21:03:11.61
第3紀の終わり
863: 2019/05/13(月) 19:36:08.19
DLC全部入ってるスチーム版かenbできるパッケージかどっちがいい
864: 2019/05/14(火) 10:29:36.89
>>863
俺はバニラ派だから迷わずCS版のGOTY一択だけど、そんなのは自分で決めてどうぞ
俺はバニラ派だから迷わずCS版のGOTY一択だけど、そんなのは自分で決めてどうぞ
865: 2019/05/15(水) 00:45:41.30
PSnowで値段は高いがPS4で出来ると知って吸い込まれるようにまた何年かぶりにプレイし始めてしまった
運動軽業殴打みたいなスキルはやっぱ欲しいし、装備の耐久があるのも良いし、クラス選べるのもRP向き
あげだしたらキリがないな…
運動軽業殴打みたいなスキルはやっぱ欲しいし、装備の耐久があるのも良いし、クラス選べるのもRP向き
あげだしたらキリがないな…
866: 2019/05/15(水) 01:37:54.68
初めてやった時にはとりあえず戦士だなと選んだウォリアーが
ゲームシステム知ってからは酷い罠職だったと知って笑ったな、筋力の刀剣殴打格闘に持久力の重装防御鍛冶これら3つが全部メジャーとか
ゲームシステム知ってからは酷い罠職だったと知って笑ったな、筋力の刀剣殴打格闘に持久力の重装防御鍛冶これら3つが全部メジャーとか
867: 2019/05/15(水) 02:09:35.76
おまけにオブリは魔法と錬金の攻撃力がイカレすぎてて近接物理オンリーはカスでしかないからね
魔法が範囲攻撃できるのに大剣や大斧振り回しても一人しか攻撃出来ないし
よろめき、怯み、気絶に吹き飛ばしに武器落としとやたら時間かかるし
魔法が範囲攻撃できるのに大剣や大斧振り回しても一人しか攻撃出来ないし
よろめき、怯み、気絶に吹き飛ばしに武器落としとやたら時間かかるし
868: 2019/05/15(水) 02:14:12.05
一応は魔法剣士を目指した筈の主人公も、気が付けばドレモラを召喚して面倒臭いのを押し付けたり二人?掛かりで襲い掛かったりする外道になりました
869: 2019/05/15(水) 10:25:08.47
なんだかんだ言っても結局オブリが面白いんですね、判ります俺もそうだから
870: 2019/05/16(木) 01:00:23.01
初めてやった時は純戦士でやっちゃって、しかも考え無しにレベル上げまくったから中盤から大変な事になって
それでもクリアは出来てスカイリムに、そこで隠蔽と魔法の便利さを思い知って
久々に帰ってきたオブリでもそれやってみる&レベル調整したら、最初のプレイはなんだったんだってぐらいに楽になったな
初めてやった時とか、トロール、ウィスプ、スプリガンが二体以上群れてる=逃げ帰るだったよ
それでもクリアは出来てスカイリムに、そこで隠蔽と魔法の便利さを思い知って
久々に帰ってきたオブリでもそれやってみる&レベル調整したら、最初のプレイはなんだったんだってぐらいに楽になったな
初めてやった時とか、トロール、ウィスプ、スプリガンが二体以上群れてる=逃げ帰るだったよ
871: 2019/05/16(木) 03:05:47.91
良くも悪くもオブリ時代の調整具合がちょうど良かったと思うけどね
スカイリムは洗練されすぎだったりスッキリさせすぎだったりと、、
絶妙なさじ加減が失われてしまった感じがするわ
スカイリムは洗練されすぎだったりスッキリさせすぎだったりと、、
絶妙なさじ加減が失われてしまった感じがするわ
873: 2019/05/18(土) 16:00:23.60
俺も変なバグにあったわ
いや、ありすぎて思い出せない
いや、ありすぎて思い出せない
874: 2019/05/30(木) 13:10:37.32
バグでは無いけど、タイミング次第で九大神の騎士(亡霊)が普通の話をするのが面白かったな
仰々しく自分達の過去を語ってたのに、急に「あなた闘技場でオークのチャンピオン倒してたよね?私見てました」とか言い出すの
仰々しく自分達の過去を語ってたのに、急に「あなた闘技場でオークのチャンピオン倒してたよね?私見てました」とか言い出すの
875: 2019/05/30(木) 18:55:26.12
あれはスタップさんがカマ言葉で話し出した時みたいなインパクトがあった
877: 2019/06/04(火) 18:59:44.85
さっき通販ショップからこんなメール来て鼻を鳴らした
> 商品のご到着まで、今しばらくお待ちください。
> またのご来店、スタップ一同心よりお待ち申し上げます。
> 商品のご到着まで、今しばらくお待ちください。
> またのご来店、スタップ一同心よりお待ち申し上げます。
878: 2019/06/04(火) 23:23:01.43
その血で支払わないとな
879: 2019/06/05(水) 01:14:54.88
帝都兵「いらっしゃいませー」
880: 2019/06/05(水) 13:03:19.31
何年かぶりにオブリやってるけどやっぱ良い
地味な地下牢から広大な世界に飛び出す始まり方も至高だし、主人公の出自が3や5のように特別でないことも大好きだ
地味な地下牢から広大な世界に飛び出す始まり方も至高だし、主人公の出自が3や5のように特別でないことも大好きだ
881: 2019/06/05(水) 21:53:43.46
その辺のどってことないゴロツキだったりロクでもないじじいだったと思われる主人公に
予言があったからって信頼を置く皇帝一族はどうかしている
予言があったからって信頼を置く皇帝一族はどうかしている
885: 2019/06/06(木) 02:13:43.98
>>881
向かいにいたヴァレン・ドレスの台詞から察するに
主人公は不届きな帝都兵の点数稼ぎで難癖つけて捕らえられただけかと
向かいにいたヴァレン・ドレスの台詞から察するに
主人公は不届きな帝都兵の点数稼ぎで難癖つけて捕らえられただけかと
886: 2019/06/06(木) 06:45:23.01
>>881
それだけ皇帝の予知夢の信頼性が高いのと
皇帝の方がはるかにロクでもないじじいだから問題なし
それだけ皇帝の予知夢の信頼性が高いのと
皇帝の方がはるかにロクでもないじじいだから問題なし
882: 2019/06/05(水) 21:55:24.30
俺の使ってた囚人とかゴブリンと間違えて思いっきりブレイスの背中斬りつけたからね
883: 2019/06/06(木) 00:21:52.38
俺なんてブルーマにフンドシ姿の銅像立っちゃったからな
887: 2019/06/06(木) 15:18:39.54
ブルーマに薄毛の銅像が立っちゃったら酔っ払いのノルドたちに散々バカにされてそう
888: 2019/06/06(木) 20:55:00.86
敏捷性上げるのがキツイ
隠密はいいけど開錠と射手がめんどい
隠密はいいけど開錠と射手がめんどい
889: 2019/06/07(金) 00:55:28.97
面倒臭い事には変わりないが、召喚スケルトンには世話になったな
他のモンスターだと矢が刺さったまま消えるから矢は減る一方だけど、スケルトンの場合は当たるけど刺さらずに地面に転がるから
回収する手間を惜しまないなら矢が殆ど減らずにスキル上げできるから
他のモンスターだと矢が刺さったまま消えるから矢は減る一方だけど、スケルトンの場合は当たるけど刺さらずに地面に転がるから
回収する手間を惜しまないなら矢が殆ど減らずにスキル上げできるから
891: 2019/06/07(金) 15:19:41.50
格闘スキルなんてあるのにダメージ上限があるって何でだよ!
そんなスキルならいっそスカイリムみたいに存在しなければ諦めがつくのに
そんなスキルならいっそスカイリムみたいに存在しなければ諦めがつくのに
893: 2019/06/08(土) 01:18:25.73
>>891
拳は素早く繰り出せて耐久度減らないんだぞ
これでダメ上限まで無かったら強すぎて皆格闘プレイしちゃうだろ
ただでさえ魔法無双ゲーなのにこれ以上武器を不遇にしてどーする
拳は素早く繰り出せて耐久度減らないんだぞ
これでダメ上限まで無かったら強すぎて皆格闘プレイしちゃうだろ
ただでさえ魔法無双ゲーなのにこれ以上武器を不遇にしてどーする
894: 2019/06/08(土) 04:43:02.05
>>893
なるほど
実際格闘は難易度真ん中だと何レベルくらいにしてるのが一番効率ええんかな
なるほど
実際格闘は難易度真ん中だと何レベルくらいにしてるのが一番効率ええんかな
892: 2019/06/07(金) 21:09:30.67
動物虐待系トレーニングを快適にするために難易度バーを最高にしたのを忘れて
ゴブリン武将などの強キャラに蹂躙されることを馬の呪いと呼んでいた
ゴブリン武将などの強キャラに蹂躙されることを馬の呪いと呼んでいた
895: 2019/06/08(土) 14:46:19.19
みんなメジャースキルっていつもどんな感じにしてる?
896: 2019/06/08(土) 20:59:18.23
RP的に使わない魔法系スキル
897: 2019/06/09(日) 00:01:14.88
俺は逆にRPのイメージにあわせた構成
898: 2019/06/23(日) 10:17:12.48
ヘンリック卿だけよく見たら半裸なんだけど、デフォ?それとも戦闘で壊れただけ?
899: 2019/06/30(日) 18:54:42.35
マゾーガがヒロイン女戦士だよな!
900: 2019/06/30(日) 19:10:57.23
nowの7日間無料でプレイしたら楽しかった
ps4でもダウンロードで販売してくれたらいいのに
ps4でもダウンロードで販売してくれたらいいのに
901: 2019/06/30(日) 20:34:06.50
PS4自体には互換性がなくてPS3のソフト動かせないからダウンロード版は無理だよ
PS Nowは遠隔地(サーバ側)でPS3動かして遊んでる画面を、PS4側で「映してる」だけみたいな仕組みだからね
PS Nowは遠隔地(サーバ側)でPS3動かして遊んでる画面を、PS4側で「映してる」だけみたいな仕組みだからね
902: 2019/06/30(日) 21:58:34.98
でも箱1なら?
903: 2019/07/04(木) 10:28:32.00
これのためだけに未だに360手放せない
904: 2019/07/04(木) 10:31:53.59
箱1X買ったらええやん
fallout3とかRDRとかも遊べるし
fallout3とかRDRとかも遊べるし
905: 2019/07/04(木) 12:19:09.70
セーブデータとか、360から箱oneに持ってこれるの?
360はバードディスクを250GBに増やして、DLCとかもいれてるんだけど。
360はバードディスクを250GBに増やして、DLCとかもいれてるんだけど。
906: 2019/07/04(木) 12:58:00.82
907: 2019/07/05(金) 16:15:37.53
箱1はゴールドにしてなくともクラウドバックアップはデフォで使えるんだけど
360でクラウドバックアップを使うには要ゴールドなので、
もしこれから360のセーブデータをクラウドに上げたいという場合は
一時的にでもゴールドに加入しないといけない
だったんだけど今は変わってるかも
今自分はゴールドにしてるから分からん
360でクラウドバックアップを使うには要ゴールドなので、
もしこれから360のセーブデータをクラウドに上げたいという場合は
一時的にでもゴールドに加入しないといけない
だったんだけど今は変わってるかも
今自分はゴールドにしてるから分からん
908: 2019/07/07(日) 14:01:12.03
オブリもARゲーム出して欲しいな
909: 2019/07/07(日) 16:08:22.78
こないだ箱X中古で買ったけど今も360のクラウドデータ移行はゴールドにならないとできないよ
ESOやってたら無性にオブリやりたくなって引っ張り出したけどやっぱ楽しいわ
ESOやってたら無性にオブリやりたくなって引っ張り出したけどやっぱ楽しいわ
910: 2019/07/07(日) 18:50:57.61
俺も最近ずっとやってる
独特の雰囲気が堪らない
独特の雰囲気が堪らない
911: 2019/07/07(日) 23:43:59.05
TES4,Fo3,NVは独特の雰囲気があって時々無性にやりかえしたくなる
願わくば関係する記憶を綺麗さっぱり消してもう一度遊びたい
願わくば関係する記憶を綺麗さっぱり消してもう一度遊びたい
912: 2019/07/09(火) 19:26:02.75
難易度最高でメインクエクリアって不可能だよな
試した事ないけど
試した事ないけど
913: 2019/07/09(火) 21:40:27.30
巻物バグ使っていいなら可能
動画で見た
動画で見た
914: 2019/07/09(火) 21:55:20.29
ブラックウッド団全逃げとスリオンリーでクエクリアしたらブラックウッド団アジトに入れなくなった
普通にクリア済みのデータだとクリア後も普通に入れるのにこんなバグあるんだ
普通にクリア済みのデータだとクリア後も普通に入れるのにこんなバグあるんだ
915: 2019/07/10(水) 21:08:28.93
と思ったら夜は入れないだけなのな
916: 2019/07/13(土) 14:00:27.96
街の人が夕方になったら店閉めて酒場で一杯やって帰宅して寝るみたいな生活感感じられるゲームTES以外にないかな
917: 2019/07/13(土) 15:19:28.60
>>916
ド、ドグm
ド、ドグm
918: 2019/07/14(日) 08:14:58.76
NPCのAIで楽しみたいなら
RDR2や番犬2だな
AI技術の最前線にいるゲーム
RDR2や番犬2だな
AI技術の最前線にいるゲーム
919: 2019/07/14(日) 13:59:13.59
その辺のゲームは挙動はすごいけど名無しNPCだからなあ
920: 2019/07/14(日) 19:03:30.41
一つの町の住人たちがそれぞれの生活に基づく行動を取ってる、という点に於いては
レッドシーズプロファイルがかなりのレベルで達成している。
オープンワールドとはいえ狭い範囲だし、オブリと比べてなおグラフィックは酷いがなw
レッドシーズプロファイルがかなりのレベルで達成している。
オープンワールドとはいえ狭い範囲だし、オブリと比べてなおグラフィックは酷いがなw
921: 2019/07/15(月) 17:08:00.57
ドラゴンズドグマ?ちょっと欲しいと思ってたから買ってみようかな
RDR2は興味あるけど前作が操作に慣れなくて序盤で投げちゃったから自分には厳しいか~
RDR2は興味あるけど前作が操作に慣れなくて序盤で投げちゃったから自分には厳しいか~
922: 2019/07/16(火) 20:36:13.82
格闘って何レベくらいで止めとくのが一番いいんだろう
924: 2019/07/21(日) 02:29:03.37
憎い存在を抹消する為だけに自己を犠牲にする、そんなタカ人間にはその他の人生などどうでも良いのだ(何故なら今の世界が嫌いなのだから)
925: 2019/07/21(日) 02:37:07.96
愚かな人間だ、オムツの世話の出来ない奴に世界など変えられるものなのか…
926: 2019/07/21(日) 02:55:58.17
自由な世界で意思を見出せず引き籠る日本人に似たものを感じる
学校や牧場物語みたいな一本道なら自由意思が無くても遊べる、しかし文章力や知識が得られるが義務でない読書は意思が無きゃ慣れない
もしオブリビオンの世界に転生したらホームレスか奴隷にしかなれない…
学校や牧場物語みたいな一本道なら自由意思が無くても遊べる、しかし文章力や知識が得られるが義務でない読書は意思が無きゃ慣れない
もしオブリビオンの世界に転生したらホームレスか奴隷にしかなれない…
927: 2019/07/21(日) 18:13:21.16
オブリもメインクエストはちゃんとメインクエストって定義されてるし
自由度は高くてもストーリーがあるから目的を失うことはない
歩いてたらいきなり話しかけられてイベントスタートして困惑ってのはいくらでもあるが
自由度は高くてもストーリーがあるから目的を失うことはない
歩いてたらいきなり話しかけられてイベントスタートして困惑ってのはいくらでもあるが
928: 2019/07/22(月) 21:53:00.10
シーッ! オーバーヒアー!
929: 2019/07/24(水) 17:04:53.50
海外と日本では文化が違っても伝え切れてない要素ってあると思うんだ
例えばフィスラゲイルって日本ではギャグキャラだけどアメリカでは猪突猛進で顧みない所が英雄らしいと評価されてるらしい
え?そんなことは無い?
例えばフィスラゲイルって日本ではギャグキャラだけどアメリカでは猪突猛進で顧みない所が英雄らしいと評価されてるらしい
え?そんなことは無い?
930: 2019/07/24(水) 17:58:25.14
ああ知ってる
日本だとマゾーガは出落ちキャラだけど
海外ではくっころキャラの定番でファンアートも多いんだってね(白目)
日本だとマゾーガは出落ちキャラだけど
海外ではくっころキャラの定番でファンアートも多いんだってね(白目)
931: 2019/07/24(水) 21:04:55.30
ダル=マを萌えキャラみたいな扱いしてるのも日本だけだな!
932: 2019/07/25(木) 20:55:12.96
日本でも一部じゃないの?
933: 2019/07/25(木) 23:25:15.69
16歳の清純派少女やぞ
934: 2019/07/26(金) 23:24:14.63
道にあらぬ騎士のクエストのジャーナルってなんか始めてオブリビオンの門に入るかのような表現だよな
935: 2019/07/27(土) 09:59:49.94
アレッシアカロの里帰りに始めて遭遇したけどコロール城謁見の間に着いた途端に何もせずターンして帰っていった
せめて喋れよとおもう
せめて喋れよとおもう
936: 2019/07/29(月) 06:15:27.07
上の方でリマスターはベゼスダが否定的って話が出てるけど、レイトレーシングが普及したら是非やって欲しいな
レイトレ+テクスチャ高解像度化だけでいいからやってくれませんかね…
レイトレ+テクスチャ高解像度化だけでいいからやってくれませんかね…
937: 2019/07/29(月) 08:40:09.29
今とエンジンが違いすぎてリメイクするとなると新作作るのと労力が大して変わらないからだと、ベセスダは過去に言っていた
新作出すのさえ難産しまくってる現状をみるとかなり難しいだろうね…
新作出すのさえ難産しまくってる現状をみるとかなり難しいだろうね…
940: 2019/08/10(土) 14:48:42.08
>>937
無理に新作出す必要ないよね
素直にリマスターしたオブリ完全版出したほうが普通に売れると思うけどね
無理に新作出す必要ないよね
素直にリマスターしたオブリ完全版出したほうが普通に売れると思うけどね
938: 2019/08/02(金) 23:43:51.94
米茄子・アロー
939: 2019/08/04(日) 07:59:10.27
リメイクしなくていいからこのままダンジョン倍増したオブリ2やりたいです
941: 2019/08/10(土) 16:10:48.22
ゲームの大作って今じゃハリウッド映画制作するのと労力大差ない感じだもんなぁ オブリの頃はそこそこ見られるグラとゲーム性を両立出来た奇跡的な時代だったのかもしれないな
942: 2019/08/11(日) 19:17:57.26
フェルデューとか駆使すると200レベルにするといかれた世界になるらしいけどどんな感じかね?
オーガとかゴブリンやばい強さになるのはわかるが他にどんな変化があるのだろう?
オーガとかゴブリンやばい強さになるのはわかるが他にどんな変化があるのだろう?
943: 2019/08/16(金) 23:25:28.66
中古で売ってたから「これがスカイリムの前作か!」と思ってGOTY版買ってきたけど、期待を裏切らない面白さだな!
そして魔術師ギルドのクエストで裏の井戸の鍵が貰えなくなるバグが発生して早速やり直し!
ただRDR2やった後だとグラフィックの差が激し過ぎてガッカリするな、仕方ないけど
そして魔術師ギルドのクエストで裏の井戸の鍵が貰えなくなるバグが発生して早速やり直し!
ただRDR2やった後だとグラフィックの差が激し過ぎてガッカリするな、仕方ないけど
944: 2019/08/17(土) 09:28:19.32
13年前のゲームだからな
これでも発売当時はグラ凄ぇ!言われてたんだぜ
ちなみにFF12の「ムービー部分」制作費とオブリの総制作費が同等らしい
これでも発売当時はグラ凄ぇ!言われてたんだぜ
ちなみにFF12の「ムービー部分」制作費とオブリの総制作費が同等らしい
945: 2019/08/17(土) 10:35:26.14
ロードが重かったりたまに行動中に読み込みでもっさりするとこが気になるけど
ゲームとしての完成度はオブリくらいで十分だよね
自分はストーリー進めずに毒リンゴを町の人に食わせて遊んでるだけだが
ゲームとしての完成度はオブリくらいで十分だよね
自分はストーリー進めずに毒リンゴを町の人に食わせて遊んでるだけだが
946: 2019/08/17(土) 11:02:26.73
オブリはステータスに能力値があるのがいい
RPGやってる!って気になってモチベ上がるわ
種族ごとの違いも大きく出るしね
スカイリムでオミットされちまってガッカリしたのは俺だけ?
RPGやってる!って気になってモチベ上がるわ
種族ごとの違いも大きく出るしね
スカイリムでオミットされちまってガッカリしたのは俺だけ?
947: 2019/08/17(土) 20:30:12.39
どれだけ強いかやどれだけ賢いかはムアイクにとって問題じゃない。大事なのは何ができるかだ。
948: 2019/08/20(火) 23:08:26.54
武器の重量が重いほどスタミナの消費が大きくなるって事はクエスト武器とか魔法武器はスタミナ減らないってこと?
949: 2019/08/21(水) 04:41:20.90
>>948
ばっちり減りますが何か
オブリは所属してるギルドや組織がステータス画面ですぐ分かるのがいいね
しかも階級毎に専用の紋章までデザインされてるという懲りよう
スカイリムは動作が軽い代わりにこういう雰囲気出る部分をごっそり削ってるんだよね
ばっちり減りますが何か
オブリは所属してるギルドや組織がステータス画面ですぐ分かるのがいいね
しかも階級毎に専用の紋章までデザインされてるという懲りよう
スカイリムは動作が軽い代わりにこういう雰囲気出る部分をごっそり削ってるんだよね
950: 2019/08/21(水) 17:17:16.24
散々やりこんだ挙句、やっぱりスカイリムよりオブリのほうがトータルで面白いな
951: 2019/08/21(水) 20:25:41.32
俺もオブリの方が全然ハマったわ
コメント
コメントする