1: 2019/07/20(土) 03:10:15.42
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑本文頭にこのコマンドを3行にしてスレ立てをしてください。
次スレは>>970
アンカー以外が立てる場合は宣言すること。
Splatoon2内にあるバイト(PvEモード)、サーモンランについて語る初心者スレ
「かけだし」から「たつじん」400ぐらいまでが対象
1200までの人、ノルマが14~16ぐらいがちょうどいい人
まったり行きましょう。
愚痴、晒し、実況等は本スレで。
前スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561633674/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑本文頭にこのコマンドを3行にしてスレ立てをしてください。
次スレは>>970
アンカー以外が立てる場合は宣言すること。
Splatoon2内にあるバイト(PvEモード)、サーモンランについて語る初心者スレ
「かけだし」から「たつじん」400ぐらいまでが対象
1200までの人、ノルマが14~16ぐらいがちょうどいい人
まったり行きましょう。
愚痴、晒し、実況等は本スレで。
前スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561633674/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/07/20(土) 03:12:24.01
カンケツセンシミュレータ
https://gungeespla.github.io/salmon_learn/
コロコロコミックのサーモンラン初心者向け特集記事
https://corocoro.jp/39339/
https://corocoro.jp/40056/
https://corocoro.jp/41072/
https://corocoro.jp/42109/
本スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave357
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563529400/
不満愚痴スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561523209/
https://gungeespla.github.io/salmon_learn/
コロコロコミックのサーモンラン初心者向け特集記事
https://corocoro.jp/39339/
https://corocoro.jp/40056/
https://corocoro.jp/41072/
https://corocoro.jp/42109/
本スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave357
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563529400/
不満愚痴スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561523209/
382: 2019/08/02(金) 23:03:31.47
>>381
>>2のカンケツセンシミュレータのBの上のやつ
>>2のカンケツセンシミュレータのBの上のやつ
391: 2019/08/03(土) 01:53:56.71
>>382
ダム中にキャノンあるんですか?
気がつきませんでした。多分、そこにはいかないと思うので。
ありがとうございます。
ダム中にキャノンあるんですか?
気がつきませんでした。多分、そこにはいかないと思うので。
ありがとうございます。
392: 2019/08/03(土) 02:09:32.30
>>391
あそこの大砲は下の大砲までシャケの接近を許したとき大砲周りを掃除するためのもの
常用するものではないが覚えておいて損はない
あそこの大砲は下の大砲までシャケの接近を許したとき大砲周りを掃除するためのもの
常用するものではないが覚えておいて損はない
624: 2019/08/12(月) 02:17:48.43
>>2のやつで見られるしいらんでしょ
3: 2019/07/20(土) 04:18:52.68
保守
4: 2019/07/20(土) 05:36:46.31
5: 2019/07/20(土) 07:29:32.24
保守
6: 2019/07/20(土) 10:01:53.41
保守
7: 2019/07/20(土) 12:03:35.23
保守
8: 2019/07/20(土) 17:16:32.52
あげ
9: 2019/07/20(土) 17:17:02.02
いちおつマンメンミ
10: 2019/07/20(土) 17:26:04.50
乙
11: 2019/07/20(土) 18:05:28.58
クマバケツ燃費悪すぎるけど強すぎてキモティ
12: 2019/07/20(土) 18:24:39.60
ガチでスペシャルいらないねこれ
13: 2019/07/20(土) 18:35:34.28
ドスコイで誰も砲台に乗らずにクリア出来るくらいにはぬるい
が、それが気持ちいい
が、それが気持ちいい
14: 2019/07/20(土) 18:44:58.61
1乙です
前スレクマスロについて色々
教えて頂きありがとうございました!
2発撃って潜りを心がけます
ヘビ正面から倒せるって知ったの初めてなので心掛けてみます
前スレクマスロについて色々
教えて頂きありがとうございました!
2発撃って潜りを心がけます
ヘビ正面から倒せるって知ったの初めてなので心掛けてみます
15: 2019/07/20(土) 18:51:41.82
クマスロほどじゃないがクマシェルもインクロック長めだから回復するときはしっかりした方がいいな
シューター感覚で使ってるとなかなか回復しなくて困る
シューター感覚で使ってるとなかなか回復しなくて困る
16: 2019/07/20(土) 22:28:14.36
今日シオカラ節流れてたから
明日はFly Octo Fly流れないかな…
明日はFly Octo Fly流れないかな…
17: 2019/07/20(土) 22:58:19.03
フェスのこと?今流れてるんじゃ
18: 2019/07/21(日) 01:00:35.60
フェスなら流れてるね
19: 2019/07/21(日) 01:40:08.67
あー、フェスでボコボコにされた傷が癒されるわ~。
オール金クマブキ。
全体的に楽勝なんだけど、干潮だけは安定しないな。
タワーとカタパッドの沸き次第で詰む。
オール金クマブキ。
全体的に楽勝なんだけど、干潮だけは安定しないな。
タワーとカタパッドの沸き次第で詰む。
20: 2019/07/21(日) 01:56:37.36
3人が同じブキ持たされ率高過ぎてツラい…しかし、終わってみればレベル上がってるのが謎w
21: 2019/07/21(日) 07:24:56.65
クマフェスってこれが終わったらなくなる?そんな事ないよね?
22: 2019/07/21(日) 08:10:59.92
しかしクマ武器になると躊躇なくでるなシャケしばいてない奴
23: 2019/07/21(日) 08:16:10.88
何ならまたリリース時からのローテーションをやり直すなり過去の編成からランダムでもいいんだし
24: 2019/07/21(日) 09:28:20.00
>>23
これしてほしい
これしてほしい
25: 2019/07/21(日) 09:38:19.24
スロッシャーとチャージャー苦手すぎるんだよ・・・
これならいつものブキでよかった
これならいつものブキでよかった
26: 2019/07/21(日) 09:44:57.04
クマチャクマスロ苦手な人は大抵シューターと同じ感覚で立ち回りがちで
無駄に連打しすぎ、雑魚を無視して前に出すぎ、インク管理が疎かだから
その辺意識して安全運転を心掛ければ大丈夫だよ
無駄に連打しすぎ、雑魚を無視して前に出すぎ、インク管理が疎かだから
その辺意識して安全運転を心掛ければ大丈夫だよ
27: 2019/07/21(日) 12:12:59.35
スロとチャーは雑魚シャケを一直線に並ばせて貫通して倒すも覚えとくとインクに余裕が出ると思うわ
インクロックも長いからメリハリをつけた方がいい
インクロックも長いからメリハリをつけた方がいい
28: 2019/07/21(日) 12:21:58.01
上で倒して欲しいのに下で倒す上にみんな倒すのに夢中になって運んでないパターン多いの辛いわ
29: 2019/07/21(日) 13:02:37.13
>>28
あるある
あるある
30: 2019/07/21(日) 18:10:23.72
1200pt貯まったけどどんどんやる
今回がクマフェスもラスト?
今回がクマフェスもラスト?
31: 2019/07/21(日) 18:54:59.76
毎月のナワバリフェスほど手間掛からないから、
バイトのクマ武器祭りはこれからもやるでしょ
バイトのクマ武器祭りはこれからもやるでしょ
32: 2019/07/21(日) 19:04:33.18
クマフェス乙
33: 2019/07/21(日) 19:07:10.27
クマフェス終わってしまったー!最後クリアで締めることができてよかった!
34: 2019/07/21(日) 19:11:27.70
07/21 23:00 - 07/23 11:00 難破船ドン・ブラコ
ホットブラスター スパイガジェット シャープマーカー バレルスピナー
07/23 15:00 - 07/25 03:00 海上集落シャケト場
ノヴァブラスター .96ガロン クアッドホッパーブラック リッター4K
ホットブラスター スパイガジェット シャープマーカー バレルスピナー
07/23 15:00 - 07/25 03:00 海上集落シャケト場
ノヴァブラスター .96ガロン クアッドホッパーブラック リッター4K
35: 2019/07/21(日) 22:41:58.00
やっぱりクマチャー持った時が一番楽しいなぁ
36: 2019/07/21(日) 22:47:08.72
クマチャーでピピピピッ!ってやってる時フリーザさまになった気分になるから好き
37: 2019/07/21(日) 23:18:59.88
クマチャーでチンチロリンのカックンをやるのが好き
38: 2019/07/21(日) 23:34:52.96
今回かなりヤバそうだぞ。。
39: 2019/07/21(日) 23:39:06.37
イノシシが多いな ww
40: 2019/07/22(月) 00:14:42.99
思ったほど酷くないな
普段バイトしない勢もお疲れか
普段バイトしない勢もお疲れか
41: 2019/07/22(月) 00:15:54.88
ダメだ今回てんで役に立ってない
42: 2019/07/22(月) 00:22:42.52
とか言ってたらさっそく右下マン来たわ
43: 2019/07/22(月) 00:41:25.71
どうしてクマフェス終わったんだ??????????
44: 2019/07/22(月) 00:53:01.98
クマフェスは楽しいがその後が魔境になるのが辛い
今回も1200ptで400キープが精一杯
今回も1200ptで400キープが精一杯
45: 2019/07/22(月) 01:19:30.10
・難破船ドン・ブラコ
船上コンテナ側の「船首」、反対側の「船尾」、周囲に浜辺の「右下」と桟橋の「左下」が広がる
コンテナが端にあり、左下右下は行き来に時間が掛かるため実質的に遠く、ステージが広い
遠い場所でオオモノを倒しても納品効率が悪く、それが多いと時間切れが頻発する
クリアするにはオオモノをコンテナ近くで倒し、出たイクラを全部納品することが大切
倒しやすいテッパンとモグラは必ずコンテナへ誘導したい
船内には段差が多く緊急時の避難にも使えるので開始時に壁を必ず塗ること
段差上からならシャプマでもバクダンを楽に倒せるので活用したい
ヒカリバエは船首側右の金網で迎え撃つ、下がりすぎると左からもシャケが来て危険
通常潮では金網手前に集合だが、満潮ではそれだと左から来るので金網の向う側
グリルは金網先の高台が集合場所、グリルを高台に乗せないよう注意
左からグリルが来たらタゲは高台を降り、グリルを右側に誘導してから高台に上ると良い
間欠泉は通常潮ではコンテナ側左右の船外、満潮は船尾のを開けて場所を特定する
船上コンテナ側の「船首」、反対側の「船尾」、周囲に浜辺の「右下」と桟橋の「左下」が広がる
コンテナが端にあり、左下右下は行き来に時間が掛かるため実質的に遠く、ステージが広い
遠い場所でオオモノを倒しても納品効率が悪く、それが多いと時間切れが頻発する
クリアするにはオオモノをコンテナ近くで倒し、出たイクラを全部納品することが大切
倒しやすいテッパンとモグラは必ずコンテナへ誘導したい
船内には段差が多く緊急時の避難にも使えるので開始時に壁を必ず塗ること
段差上からならシャプマでもバクダンを楽に倒せるので活用したい
ヒカリバエは船首側右の金網で迎え撃つ、下がりすぎると左からもシャケが来て危険
通常潮では金網手前に集合だが、満潮ではそれだと左から来るので金網の向う側
グリルは金網先の高台が集合場所、グリルを高台に乗せないよう注意
左からグリルが来たらタゲは高台を降り、グリルを右側に誘導してから高台に上ると良い
間欠泉は通常潮ではコンテナ側左右の船外、満潮は船尾のを開けて場所を特定する
46: 2019/07/22(月) 01:20:02.24
・ホッブラ
爆風の範囲攻撃で雑魚処理が得意、タワー処理も得意だが囲まれると弱いので慎重に
ヒカリバエでは味方の後ろから撃つ、グリルでは本体を撃つがコジャケも倒す
・スパイ傘
開いた傘で爆風を防げてコジャケも轢けるが、一撃で倒せないシャケに傘が当たるとノックバックするので注意
ZR連打で傘を開かず撃てて歩き撃ちも速くなるので使い分ける、キル速度が遅いので囲まれないように
グリルを止めたら本体を撃ちながら傘でコジャケも踏み潰すと良い、塗り意識も高く持つ
・シャプマ
雑魚処理メイン、納品の度にコンテナ周囲を塗り返す
平地でもバクダンに届くので無視しない、ドンブラコなので船尾船外への長居は禁止
ヒカリバエでは無駄に動かず前衛を、グリルではコジャケ処理もする
・バレル
殲滅力があるので安全な段差上から雑魚もオオモノ(特にバクダン)も全部倒す
半チャで戦えるので状況に合わせてチャージ時間を調節する、接近戦は苦手なので無暗に突っ込まないこと
場が荒れるときついので手が空いたら周囲をきちんと塗り返すと良い
爆風の範囲攻撃で雑魚処理が得意、タワー処理も得意だが囲まれると弱いので慎重に
ヒカリバエでは味方の後ろから撃つ、グリルでは本体を撃つがコジャケも倒す
・スパイ傘
開いた傘で爆風を防げてコジャケも轢けるが、一撃で倒せないシャケに傘が当たるとノックバックするので注意
ZR連打で傘を開かず撃てて歩き撃ちも速くなるので使い分ける、キル速度が遅いので囲まれないように
グリルを止めたら本体を撃ちながら傘でコジャケも踏み潰すと良い、塗り意識も高く持つ
・シャプマ
雑魚処理メイン、納品の度にコンテナ周囲を塗り返す
平地でもバクダンに届くので無視しない、ドンブラコなので船尾船外への長居は禁止
ヒカリバエでは無駄に動かず前衛を、グリルではコジャケ処理もする
・バレル
殲滅力があるので安全な段差上から雑魚もオオモノ(特にバクダン)も全部倒す
半チャで戦えるので状況に合わせてチャージ時間を調節する、接近戦は苦手なので無暗に突っ込まないこと
場が荒れるときついので手が空いたら周囲をきちんと塗り返すと良い
47: 2019/07/22(月) 01:53:41.83
今回何故かカタパッドとグリルに思いっきり苦戦している
特に満潮でバレルスピナー持つとすぐカゴ前の穴に飛び込んでしまう
たつじん40スタートたつじん40で1200pt貯まって終了
特に満潮でバレルスピナー持つとすぐカゴ前の穴に飛び込んでしまう
たつじん40スタートたつじん40で1200pt貯まって終了
48: 2019/07/22(月) 02:10:39.13
周知
開幕船尾は地雷行為です。
気をつけましょう!
開幕船尾は地雷行為です。
気をつけましょう!
50: 2019/07/22(月) 07:00:52.85
>>48
開幕船尾で周辺壁を塗るのは鉄則だろ
開幕船尾で周辺壁を塗るのは鉄則だろ
60: 2019/07/22(月) 12:33:07.08
>>50
50の間違い
50の間違い
59: 2019/07/22(月) 12:32:38.24
>>48
どうでもいいから塗ったら黙って船首へすぐ戻れ
どうでもいいから塗ったら黙って船首へすぐ戻れ
77: 2019/07/22(月) 17:57:06.59
>>59
開幕DとF高台の右側面と船尾面を塗って
まず、船尾から右下の湧きチェック(湧いてたらカゴ直行しつつ、
道中壁をまたいでボムを投げ込んでコジャケを減らす)
次に左下の湧きチェック(雑魚湧いて桟橋タワー湧いてたらまずボム投げして
味方観察して支援が得られるなら倒しに行くか追加ボム投げx2、それ以外はカゴ直行)
右下左下両方湧いてなかったらまずFに登る
振り向いてカタパならちょうど蓋が開くからボム、
タワーならボム投げてインク回復&コジャケを高台に誘導してから崩しに行く
それ以外はカゴへ誘導
ここまでがブラコ初動のワンセット
開幕DとF高台の右側面と船尾面を塗って
まず、船尾から右下の湧きチェック(湧いてたらカゴ直行しつつ、
道中壁をまたいでボムを投げ込んでコジャケを減らす)
次に左下の湧きチェック(雑魚湧いて桟橋タワー湧いてたらまずボム投げして
味方観察して支援が得られるなら倒しに行くか追加ボム投げx2、それ以外はカゴ直行)
右下左下両方湧いてなかったらまずFに登る
振り向いてカタパならちょうど蓋が開くからボム、
タワーならボム投げてインク回復&コジャケを高台に誘導してから崩しに行く
それ以外はカゴへ誘導
ここまでがブラコ初動のワンセット
86: 2019/07/22(月) 19:59:23.26
>>77
子ジャケがわらわら押し寄せて来たら?
スパッタリーとか連射の武器も肩パッド、タワー対策でインク切れないようにボムコロするの?
子ジャケがわらわら押し寄せて来たら?
スパッタリーとか連射の武器も肩パッド、タワー対策でインク切れないようにボムコロするの?
95: 2019/07/22(月) 21:32:13.85
>>86
船尾での立ち回りだよね?
コジャケが寄せてきたら取り敢えずFに上がる
そうするとコジャケは大きく迂回してくるので時間が稼げるし
撃ち下ろしして攻撃できるし一度同じ場所を通るのでインク効率も良くなる
処理しきれなかったらHの高台へ飛んで再度Fに上るといいよ(このムーブの為に壁を塗るのだ)
船尾での立ち回りだよね?
コジャケが寄せてきたら取り敢えずFに上がる
そうするとコジャケは大きく迂回してくるので時間が稼げるし
撃ち下ろしして攻撃できるし一度同じ場所を通るのでインク効率も良くなる
処理しきれなかったらHの高台へ飛んで再度Fに上るといいよ(このムーブの為に壁を塗るのだ)
97: 2019/07/22(月) 22:10:29.97
>>95
たしかに。
FかHの辺りにカタパが来ます
雑魚処理中にテッパンに(タゲるつもり無いのに)押し込まれてGとHの間に挟まれウキワになることがあった
高台からの攻撃と
迂回するのは知らなかったです
たしかに。
FかHの辺りにカタパが来ます
雑魚処理中にテッパンに(タゲるつもり無いのに)押し込まれてGとHの間に挟まれウキワになることがあった
高台からの攻撃と
迂回するのは知らなかったです
98: 2019/07/23(火) 00:19:33.63
>>77
俺は開幕は右下のリフトを上げ壁を2面塗る
始まったらすぐ登って湧き位置チェック、右下でタワー肩パット以外ならボム投げ等でシャケを削るテッパンはよせたいから止めないようにボムは投げずにカゴ近辺に居てメインで減らす
左湧きも同様
船尾湧きはすぐ駆けつけてFに登る、Fにだれか居たらHの下の坂らへんでシャケ減らし、肩パットはカゴからでも間に合うくらい時間ある
開幕湧きの共通点は金いくら拾ってもすぐ納品せずにある程度シャケの数を減らしてから納品に向かう事を意識してるな
俺は開幕は右下のリフトを上げ壁を2面塗る
始まったらすぐ登って湧き位置チェック、右下でタワー肩パット以外ならボム投げ等でシャケを削るテッパンはよせたいから止めないようにボムは投げずにカゴ近辺に居てメインで減らす
左湧きも同様
船尾湧きはすぐ駆けつけてFに登る、Fにだれか居たらHの下の坂らへんでシャケ減らし、肩パットはカゴからでも間に合うくらい時間ある
開幕湧きの共通点は金いくら拾ってもすぐ納品せずにある程度シャケの数を減らしてから納品に向かう事を意識してるな
99: 2019/07/23(火) 06:51:51.66
>>98
初動右下リフト塗りは一時期やってたけど効率がいまいちだったのでやめました
理由は以下の三点
1)リフトの優先順位が低く、優先順位が高い中央からF周辺を塗らない人が中にいる
2)右下は基本湧きが収まったイクラ回収時しか降りないので、
もしリフト上げられててもその時に壁を塗っても間に合う
3)初動右下リフト塗りしているときに右下湧きスタートだったら、
カゴにいる味方が釣られて降りてくるケースが頻発した
開幕船尾湧き時にすぐ納品に戻らないのは同意します
3人同時に納品に走るとタワーカタパが追加湧きの時に処理が遅れると危険だったりしますね
しかし、3回4回と船尾湧きしてあまり粘ると納品不足になるので
3回目辺りに一度分散して納品することをオススメします
初動右下リフト塗りは一時期やってたけど効率がいまいちだったのでやめました
理由は以下の三点
1)リフトの優先順位が低く、優先順位が高い中央からF周辺を塗らない人が中にいる
2)右下は基本湧きが収まったイクラ回収時しか降りないので、
もしリフト上げられててもその時に壁を塗っても間に合う
3)初動右下リフト塗りしているときに右下湧きスタートだったら、
カゴにいる味方が釣られて降りてくるケースが頻発した
開幕船尾湧き時にすぐ納品に戻らないのは同意します
3人同時に納品に走るとタワーカタパが追加湧きの時に処理が遅れると危険だったりしますね
しかし、3回4回と船尾湧きしてあまり粘ると納品不足になるので
3回目辺りに一度分散して納品することをオススメします
49: 2019/07/22(月) 02:16:24.64
言葉が足りない
開幕から船尾でオオモノを倒し続けるのは納品不足になるので止めましょう
開幕から船尾でオオモノを倒し続けるのは納品不足になるので止めましょう
51: 2019/07/22(月) 09:38:51.49
テッパンやモグラを遠くで倒されるのは困る
52: 2019/07/22(月) 09:49:23.85
しつこく家紋家紋されるからなあ
仕方なく行って浮き輪になる初心者自分
仕方なく行って浮き輪になる初心者自分
53: 2019/07/22(月) 09:55:41.28
>>52
カモンは無視した方がいい
カモンは無視した方がいい
72: 2019/07/22(月) 14:30:39.44
>>52
水戸黄門かな?
水戸黄門かな?
55: 2019/07/22(月) 11:26:41.80
初手のみ船尾でも処理した方いいぞ
そこで処理して戻ってくる間に別方向で湧くのを確認出来るしザコも間引けてイクラも回収出来る
モグラテッパンは誘導なのは変わらんけどな
即処理:タワー・カタパ(遠ければ片パ処理)・コウモリ
中央:バクダン・ヘビ
カゴ:テッパン・モグラ
くらいで誘導・処理を意識したい
そこで処理して戻ってくる間に別方向で湧くのを確認出来るしザコも間引けてイクラも回収出来る
モグラテッパンは誘導なのは変わらんけどな
即処理:タワー・カタパ(遠ければ片パ処理)・コウモリ
中央:バクダン・ヘビ
カゴ:テッパン・モグラ
くらいで誘導・処理を意識したい
56: 2019/07/22(月) 12:16:01.84
できればコウモリ・ヘビはカゴ周りで倒したいが、カゴ周り処理に自信なければいいや
57: 2019/07/22(月) 12:27:07.38
ヘビはケースバイケースだな、余裕があれば寄せるし崩壊しそうなら中央で倒す
初手ではわからんから寄せたくない
初手ではわからんから寄せたくない
58: 2019/07/22(月) 12:30:55.54
どっかでヘビは見つけたらすぐ倒せって書いてあったの見たけどどうなんだろ
64: 2019/07/22(月) 12:51:22.17
>>58
それは満潮で足場が狭いとかカゴ周りがわちゃついてる時とかの場合
ブラコやポラリス通常でヘビをリスキルすると場合によっては足らなくなって時間切れになる可能性もあるから余裕なら寄せた方が良い
それは満潮で足場が狭いとかカゴ周りがわちゃついてる時とかの場合
ブラコやポラリス通常でヘビをリスキルすると場合によっては足らなくなって時間切れになる可能性もあるから余裕なら寄せた方が良い
81: 2019/07/22(月) 19:16:30.22
>>58
倒していいよ
場のヘビの匹数把握するの難しいだろうし
ただし自分でイクラ拾える位置で倒すのは大事
倒していいよ
場のヘビの匹数把握するの難しいだろうし
ただし自分でイクラ拾える位置で倒すのは大事
61: 2019/07/22(月) 12:36:39.73
ヘビはコンテナまで連れ込むと処理に時間取られるし
万が一タゲがやられると急速なタゲ切り替えで連鎖して事故ることあるから
船上まで連れ込んだらさっさと倒した方がいいことも多い
余裕がある状況なら寄せてもいいだろうけど
万が一タゲがやられると急速なタゲ切り替えで連鎖して事故ることあるから
船上まで連れ込んだらさっさと倒した方がいいことも多い
余裕がある状況なら寄せてもいいだろうけど
62: 2019/07/22(月) 12:41:29.50
壁塗った後すぐ戻らなくても初手オオモノと沸き場所確認してからでよくない?
テッパンモグラヘビなら雑魚間引きながら引き連れて戻ればいいし場合によっては戻るより早くタワーカタパに向かえる
問題は船尾に居座ってテッパンモグラヘビをその場で倒し続けたりバクダン引き止めたり
夜になったのを理解できずに帰ってこないやつでしょ
テッパンモグラヘビなら雑魚間引きながら引き連れて戻ればいいし場合によっては戻るより早くタワーカタパに向かえる
問題は船尾に居座ってテッパンモグラヘビをその場で倒し続けたりバクダン引き止めたり
夜になったのを理解できずに帰ってこないやつでしょ
63: 2019/07/22(月) 12:50:36.15
68: 2019/07/22(月) 13:41:34.46
>>63
GHかな自分のイメージ的には
FD当たりの間引きは非常に重要というかバクダンなんかは全てそこで倒さないとグダる
GHかな自分のイメージ的には
FD当たりの間引きは非常に重要というかバクダンなんかは全てそこで倒さないとグダる
76: 2019/07/22(月) 16:57:44.42
>>63
F高台待機はやめてダメ!
FD間での処理でいいけど、Fにいたら他のシャケのタゲ取ってしまうから、せめてD待機
通常時の話ね
F高台待機はやめてダメ!
FD間での処理でいいけど、Fにいたら他のシャケのタゲ取ってしまうから、せめてD待機
通常時の話ね
65: 2019/07/22(月) 12:56:49.35
船尾はG~Fあたり
F~D間で倒すと頭が金網越えるあたりだろうからいいんじゃないかな
そこら辺なら尻尾をコンテナまで寄せて倒す時間で納品2往復できるだろうし
リスキルはさすがにね
F~D間で倒すと頭が金網越えるあたりだろうからいいんじゃないかな
そこら辺なら尻尾をコンテナまで寄せて倒す時間で納品2往復できるだろうし
リスキルはさすがにね
66: 2019/07/22(月) 13:06:19.82
クマフェスのせいでよくわかってない人が増えてへんな奴も達人に増えてげんなり
67: 2019/07/22(月) 13:19:39.04
本スレと初心者スレの区別ついてない人が増えてげんなり
71: 2019/07/22(月) 14:27:37.79
>>67
このスレがいらないんだと思う
初心者スレ統合して質問に特化したスレにした方がいいと思ってる
このスレがいらないんだと思う
初心者スレ統合して質問に特化したスレにした方がいいと思ってる
69: 2019/07/22(月) 13:55:35.44
コンテナから離れてオオモノの相手するのが常に悪いわけじゃないがデメリットも感じて欲しい
君らがそこにいてタゲとってる限りモグラやテッパンもこっちに来ないんだよ
君らがそこにいてタゲとってる限りモグラやテッパンもこっちに来ないんだよ
75: 2019/07/22(月) 16:42:43.88
>>70
無能あるあるやな
逆張りばかり
無能あるあるやな
逆張りばかり
73: 2019/07/22(月) 15:03:27.63
質問特化にするにしてもこのスレこの間のヒカリバエボム戦法くんみたいにとんちんかんな回答する奴も多いのがね
74: 2019/07/22(月) 16:06:38.88
そんな奴いたのかと思って見返したらマジでいたわ
アホが本スレで論外と突っぱねられるとこっちに流れてきて困る
アホが本スレで論外と突っぱねられるとこっちに流れてきて困る
79: 2019/07/22(月) 19:10:42.75
初心者スレで愚痴はちょっと
80: 2019/07/22(月) 19:15:35.96
愚痴とか度々あるじゃん全部に噛み付いてないのはなぜ?
82: 2019/07/22(月) 19:26:01.74
愚痴認定は所詮個人のさじ加減だし、そこに食いつくのは子供すぎる
83: 2019/07/22(月) 19:31:21.25
ボヤくのはまあ共感できる部分もあるが叩いてるのはここでいうことじゃないとしか言えない
そもそもおかしな行動してる人がこういうとこ見てるとは思えない
そもそもおかしな行動してる人がこういうとこ見てるとは思えない
84: 2019/07/22(月) 19:31:35.56
ヘビを倒すか迷ったら寸止めぐらいまで削って放置がオススメ
味方が誘導できる人ならそのまま引くし、誘導できない人ならその人が即倒すだけ
味方が「誘導出来る」「誘導出来ない」「そもそも絡もうとしない」と
シチュに合わせて引くか引かないかじゃなく、
人に合わせて引くか引かないか判断したほうがその後の動き方も展開も成功率が高くなる
味方が誘導できる人ならそのまま引くし、誘導できない人ならその人が即倒すだけ
味方が「誘導出来る」「誘導出来ない」「そもそも絡もうとしない」と
シチュに合わせて引くか引かないかじゃなく、
人に合わせて引くか引かないか判断したほうがその後の動き方も展開も成功率が高くなる
85: 2019/07/22(月) 19:58:11.30
フェス中のクマさん武器で340まで行ったが
あっという間に250まで落ちた
やっぱインフレだった
あっという間に250まで落ちた
やっぱインフレだった
88: 2019/07/22(月) 20:11:12.12
>>85
そう言う意味で言うと今回はデフレだから
無理にやらず休みを入れるのも一つの手
そう言う意味で言うと今回はデフレだから
無理にやらず休みを入れるのも一つの手
96: 2019/07/22(月) 21:57:14.38
>>85
意外とノルマ(腕前)高い方が同僚もレベル高いのでキープしやすい
100~400あたりはカオスで自分も苦戦したけどやり続けたら必ず400キープできるようになるよ
意外とノルマ(腕前)高い方が同僚もレベル高いのでキープしやすい
100~400あたりはカオスで自分も苦戦したけどやり続けたら必ず400キープできるようになるよ
87: 2019/07/22(月) 20:05:49.84
昨日のクマブキvs危険度MAXに比べたら今日は敵も味方も平和だなー
89: 2019/07/22(月) 20:19:17.60
上手い人はカゴと網の上を回り込みながら倒してる
カゴ前のイカジャンプを何度も失敗してすまないと思う
壁塗りの後に左舷側確認はしてるけど 小ジャケに猪したらアカンのね。味方がいると釣られて向かって失敗パターンが見える
艫側のタワーは弱くさせて湧いた小ジャケを先導してから倒す。スゲー動きが読める ありがとう😊
カゴ前のイカジャンプを何度も失敗してすまないと思う
壁塗りの後に左舷側確認はしてるけど 小ジャケに猪したらアカンのね。味方がいると釣られて向かって失敗パターンが見える
艫側のタワーは弱くさせて湧いた小ジャケを先導してから倒す。スゲー動きが読める ありがとう😊
90: 2019/07/22(月) 20:22:01.47
初心者は下手だし無知だし迷惑かけているのは本人が一番よくわかってます。それでも このスレの皆さんはいつも迅速に優しく教えてくれるのでとても助かってます。
91: 2019/07/22(月) 20:32:05.72
ヘビは自分がタゲられてるのがわかったらトグロを巻かせないように伸ばしきる事を考える
ヘビを伸ばすには一直線に距離を取る事でその延長でカゴ前まで誘導すればいい
で、自分がタゲられてない場合はヘビ誘導してるのが見えたらカゴ前に向かってるようなら付いて行って
カゴ付近に金イクラ落とせるポイント(ブラコなら金網越えたあたり)で倒す
カゴ前誘導出来て無いならカゴから遠ざかる前に倒すw
ヘビを伸ばす事を覚えたら伸ばし切った段階で180度ターンして
ヘビ胴体の横をすり抜けながら弱点の尻尾を狙うなんてことも出来るようになる
ヘビを伸ばすには一直線に距離を取る事でその延長でカゴ前まで誘導すればいい
で、自分がタゲられてない場合はヘビ誘導してるのが見えたらカゴ前に向かってるようなら付いて行って
カゴ付近に金イクラ落とせるポイント(ブラコなら金網越えたあたり)で倒す
カゴ前誘導出来て無いならカゴから遠ざかる前に倒すw
ヘビを伸ばす事を覚えたら伸ばし切った段階で180度ターンして
ヘビ胴体の横をすり抜けながら弱点の尻尾を狙うなんてことも出来るようになる
92: 2019/07/22(月) 20:34:18.96
下手はね、仕方ない
それは練習と経験を積まないと余程センスある人しか結果出ないから
無知はここに来てる位だからセオリー動画みたり、少なくとも思考能力があるわけだから
これも改善されていく(知識が増えるという意味で)
だからここで少々叩かれる事があったとしても、どうせ名前も知らないやつなんだから
無視して話すすめればいい
本スレやスプラ本スレなんかの初心者じゃない所はまたそれ以外で色々あるから別だけど
基本的に初心者とつくスレは叩いたり煽ったりしない人たちも多くいるはずだから
少なくとも俺は本スレなんかではゴミカス連発してるけど
ここで丁寧に聞いてくる人達にへただゴミだは行った事ないし思っても無いから
それは練習と経験を積まないと余程センスある人しか結果出ないから
無知はここに来てる位だからセオリー動画みたり、少なくとも思考能力があるわけだから
これも改善されていく(知識が増えるという意味で)
だからここで少々叩かれる事があったとしても、どうせ名前も知らないやつなんだから
無視して話すすめればいい
本スレやスプラ本スレなんかの初心者じゃない所はまたそれ以外で色々あるから別だけど
基本的に初心者とつくスレは叩いたり煽ったりしない人たちも多くいるはずだから
少なくとも俺は本スレなんかではゴミカス連発してるけど
ここで丁寧に聞いてくる人達にへただゴミだは行った事ないし思っても無いから
93: 2019/07/22(月) 20:40:03.92
ぶっちゃけサーモンランって下手でも全然問題ないのよ
シャケは避けないし隠れもしない
真っ直ぐこっちに向かってくるだけだから倒すのは簡単
ただセオリーから外れた行動をされるのだけは困る
シャケは避けないし隠れもしない
真っ直ぐこっちに向かってくるだけだから倒すのは簡単
ただセオリーから外れた行動をされるのだけは困る
94: 2019/07/22(月) 20:46:15.30
なんかありがとう
下手だけどこれからも楽しむわ
下手だけどこれからも楽しむわ
100: 2019/07/23(火) 07:27:56.80
ブラコ初動は
カゴ周り→網間の塗れるとこ2箇所
→高台壁2箇所→その横の長壁
→船尾狭い壁→桟橋側横△部分の壁
って順で塗っとる
塗り終わったら高台辺りまで戻って味方位置と湧き確認
カゴ周り→網間の塗れるとこ2箇所
→高台壁2箇所→その横の長壁
→船尾狭い壁→桟橋側横△部分の壁
って順で塗っとる
塗り終わったら高台辺りまで戻って味方位置と湧き確認
102: 2019/07/23(火) 10:20:14.74
だね
側面壁は爆弾で塗り返されてることもよくあるし、船尾壁まで塗っておくのは重要
もちろん、Waveが始まってからも、余裕があるなら適宜塗り返しておきたい
側面壁は爆弾で塗り返されてることもよくあるし、船尾壁まで塗っておくのは重要
もちろん、Waveが始まってからも、余裕があるなら適宜塗り返しておきたい
103: 2019/07/23(火) 12:22:08.70
傘とキャンプ持ったら、壁に対して斜め向きにパージすると壁をキレイに塗ってくれるからオヌヌメ
どのステージも壁塗りが生命線と思って塗りましょう
どのステージも壁塗りが生命線と思って塗りましょう
109: 2019/07/23(火) 15:43:22.12
この塗り方の>>103、これはブラスター類も同じく
少し斜めから塗ると広範囲にぬれる
更にローラーは縦振りで塗る人がいるけど、高さによりますが
だいたいの壁は横振りの方が広範囲に上からぬれます
ダムのコンテナ対岸高台の桟橋側の細い壁は細く高いので縦振りの方が良いですが
感覚はそんな感じ
少し斜めから塗ると広範囲にぬれる
更にローラーは縦振りで塗る人がいるけど、高さによりますが
だいたいの壁は横振りの方が広範囲に上からぬれます
ダムのコンテナ対岸高台の桟橋側の細い壁は細く高いので縦振りの方が良いですが
感覚はそんな感じ
104: 2019/07/23(火) 12:29:40.47
誘導わかってる奴ら?でもこれだけ意見の食い違いがあるから野良はもっと荒れるわな
107: 2019/07/23(火) 12:51:04.54
>>104
だいたい動線確保するという共通認識があれば
優先順位こそあれどどこでも初動は壁塗ったほうがいい
だいたい動線確保するという共通認識があれば
優先順位こそあれどどこでも初動は壁塗ったほうがいい
105: 2019/07/23(火) 12:36:00.47
07/23 15:00 - 07/25 03:00 海上集落シャケト場
ノヴァブラスター .96ガロン クアッドホッパーブラック リッター4K
07/25 09:00 - 07/26 21:00 シェケナダム
スプラローラー スプラシューター オーバーフロッシャー キャンピングシェルター
ノヴァブラスター .96ガロン クアッドホッパーブラック リッター4K
07/25 09:00 - 07/26 21:00 シェケナダム
スプラローラー スプラシューター オーバーフロッシャー キャンピングシェルター
106: 2019/07/23(火) 12:36:23.98
つまり割とどうでもいい
108: 2019/07/23(火) 12:54:38.79
上の意見は大筋でどれも正しいよ、細かいとこで差異はあるけど
こういう各人の思惑を汲み取って足りないところにカバーに入っていけるのがバイトリーダーだね
これが正しい! 他はダメ! で思考停止するのではなく、その状況に柔軟に対応出来るようになりたいね
こういう各人の思惑を汲み取って足りないところにカバーに入っていけるのがバイトリーダーだね
これが正しい! 他はダメ! で思考停止するのではなく、その状況に柔軟に対応出来るようになりたいね
110: 2019/07/23(火) 16:15:16.45
・海上集落シャケト場
シャケト場はコンテナが四方を壁に囲まれた室内に設置されており
コンテナから各エリアへの直線距離は短いが、外の様子が分かり辛い
各エリアへの出入り口は1か所ずつなので
出入り口付近でシャケを倒してれば攻め寄せるシャケを抑えること自体は楽
ただ遠隔攻撃をするタワー、カタパッド、コウモリは室内からでは早期発見が難しく
後手に回りやすいため気付いた時には危機に陥ってることも多い
加えてヘビが普段よりも脅威なため、建物の外周で索敵して素早く処理することが重要
ヒカリバエもグリルも集合場所はコンテナ裏の高台の上
ハエは真っ直ぐ斜面の入り口を見て撃ち、無理な納品をしなければ楽、安易なセミはNG
グリルはコンテナの右側から、コンテナと高台の間を通すように誘導すると処理が楽
高台の上まで誘導して裏口から逃げる行動は
高台にいた味方が轢かれたり、避難が必要になり大きなロスを生むのでしないように
間欠泉は各エリアの一番奥の間欠泉から
干潮はタワーを放置せず状況次第ではすぐSPを切る
ドスコイラッシュは運搬がカタパのタゲを取らないように
シャケト場はコンテナが四方を壁に囲まれた室内に設置されており
コンテナから各エリアへの直線距離は短いが、外の様子が分かり辛い
各エリアへの出入り口は1か所ずつなので
出入り口付近でシャケを倒してれば攻め寄せるシャケを抑えること自体は楽
ただ遠隔攻撃をするタワー、カタパッド、コウモリは室内からでは早期発見が難しく
後手に回りやすいため気付いた時には危機に陥ってることも多い
加えてヘビが普段よりも脅威なため、建物の外周で索敵して素早く処理することが重要
ヒカリバエもグリルも集合場所はコンテナ裏の高台の上
ハエは真っ直ぐ斜面の入り口を見て撃ち、無理な納品をしなければ楽、安易なセミはNG
グリルはコンテナの右側から、コンテナと高台の間を通すように誘導すると処理が楽
高台の上まで誘導して裏口から逃げる行動は
高台にいた味方が轢かれたり、避難が必要になり大きなロスを生むのでしないように
間欠泉は各エリアの一番奥の間欠泉から
干潮はタワーを放置せず状況次第ではすぐSPを切る
ドスコイラッシュは運搬がカタパのタゲを取らないように
111: 2019/07/23(火) 16:15:57.55
・ノヴァ
射程は短いが爆風で範囲攻撃できるため雑魚処理メインで立ち回る
オオモノも倒しやすくタワーもお得意様だが、囲まれると弱いので雑魚を無視して突っ込まないように
ヒカリバエでは前線を維持、グリルでは本体を止めるほかコジャケ処理もする
・96
高火力を活かしオオモノや雑魚を倒す、燃費が悪く物量を捌くのは苦手、タワーが倒しやすい
射程はあるが弾が散らばるので注意、撃ち始めの1~2発は散らないのでZR連打も○
・クアッド
スライド中にも射撃できるので積極的にスライド撃ちを狙うと火力を発揮できる
4回使えるスライドは緊急回避にも便利だが硬直が長いので周囲をよく見てやること
出来る限り雑魚やオオモノを処理する、グリルではコジャケ処理もする
・リッター
多くのオオモノやドスコイを確1にできグリルを一撃で止められる
安全な段差上からドスコイやオオモノを片付けるが、寄せられるオオモノは遠くで倒さないように
ノンチャかに歩き連打で床も塗れる、密集してる雑魚の群れはフルチャで消し飛ばせる
ヒカリバエは金シャケを狙うが遠くで倒さない、グリルを止める
射程は短いが爆風で範囲攻撃できるため雑魚処理メインで立ち回る
オオモノも倒しやすくタワーもお得意様だが、囲まれると弱いので雑魚を無視して突っ込まないように
ヒカリバエでは前線を維持、グリルでは本体を止めるほかコジャケ処理もする
・96
高火力を活かしオオモノや雑魚を倒す、燃費が悪く物量を捌くのは苦手、タワーが倒しやすい
射程はあるが弾が散らばるので注意、撃ち始めの1~2発は散らないのでZR連打も○
・クアッド
スライド中にも射撃できるので積極的にスライド撃ちを狙うと火力を発揮できる
4回使えるスライドは緊急回避にも便利だが硬直が長いので周囲をよく見てやること
出来る限り雑魚やオオモノを処理する、グリルではコジャケ処理もする
・リッター
多くのオオモノやドスコイを確1にできグリルを一撃で止められる
安全な段差上からドスコイやオオモノを片付けるが、寄せられるオオモノは遠くで倒さないように
ノンチャかに歩き連打で床も塗れる、密集してる雑魚の群れはフルチャで消し飛ばせる
ヒカリバエは金シャケを狙うが遠くで倒さない、グリルを止める
112: 2019/07/23(火) 17:03:54.06
良くも悪くもノヴァと96次第って印象のシフトだね
逆に言うとノヴァが雑魚倒さなくて96がオオモノ倒さないときつくなる
クアッドもリッターも弱い武器ではないけど一人で盤面覆すのは難しいから
逆に言うとノヴァが雑魚倒さなくて96がオオモノ倒さないときつくなる
クアッドもリッターも弱い武器ではないけど一人で盤面覆すのは難しいから
113: 2019/07/23(火) 17:58:02.39
クアッドはとにかく塗りと雑魚処理、雨弾返しを頑張って
そしたら他が勝手にオオモノ処理してくれる…はず
そしたら他が勝手にオオモノ処理してくれる…はず
114: 2019/07/23(火) 19:23:55.68
グリルで室内セミするイカ×3という地獄絵図だった
セミをするなら外でしようね
セミをするなら外でしようね
115: 2019/07/23(火) 19:54:13.58
シャケト場のセミ場所はここ
https://i.imgur.com/ofHKin3.jpg
https://i.imgur.com/ofHKin3.jpg
116: 2019/07/23(火) 21:10:58.21
フルでやってオオモノ1体とか2体の明らかにヤベーやつが頻出すると思ったら夏休みか
117: 2019/07/23(火) 22:34:07.34
セミはあくまで納品タイム作るためだから、金玉落ちてないのにセミるなよ。
118: 2019/07/23(火) 22:48:00.05
バイト18000回超えてるけど
0デス 赤シャケ1000
これ目指せばすぐうまくなるよ。
0デス 赤シャケ1000
これ目指せばすぐうまくなるよ。
119: 2019/07/23(火) 23:05:53.43
500超えたので俺的にカンスト
120: 2019/07/23(火) 23:10:54.26
>>119
カンストおめ
カンストおめ
121: 2019/07/24(水) 03:14:52.49
>>119
マンメンミ!
マンメンミ!
122: 2019/07/24(水) 03:51:35.15
達人200までくれば実質カンストだあ
123: 2019/07/24(水) 07:01:53.91
wave2なのに3と勘違いしてハコビヤでハイプレ連続2回使ってしまった
もったいない
バイト仲間達、馬鹿めと思っただろうな
ほんとすみません…
もったいない
バイト仲間達、馬鹿めと思っただろうな
ほんとすみません…
124: 2019/07/24(水) 10:06:28.76
ナイスは貰えないだろうが引きづるなよ
125: 2019/07/24(水) 10:47:54.45
126: 2019/07/24(水) 11:06:29.10
>>125
180度反対側の柱には乗れる
が、すぐにずり落ちてしまう
180度反対側の柱には乗れる
が、すぐにずり落ちてしまう
127: 2019/07/24(水) 12:02:16.40
>>236
ありがとうございます
細かいところまで良くできたゲームですね
ありがとうございます
細かいところまで良くできたゲームですね
128: 2019/07/24(水) 12:27:18.53
変なとこ乗ろうと挑戦するのちょっと楽しかったりする
もちろんwaveクリア後の余興ね
もちろんwaveクリア後の余興ね
129: 2019/07/24(水) 12:58:38.72
ト場の干潮側の壁を塗って、
通常潮の時に桟橋側からカゴ裏下へ壁を伝って渡れる
折れ目のところで少しテクニックがいるが試し撃ちのところで練習するといい
通常潮の時に桟橋側からカゴ裏下へ壁を伝って渡れる
折れ目のところで少しテクニックがいるが試し撃ちのところで練習するといい
130: 2019/07/24(水) 16:11:50.69
す、すごい
開幕直後にSP連発・・・
これが夏ですか
開幕直後にSP連発・・・
これが夏ですか
131: 2019/07/24(水) 16:40:24.66
wave1満潮の通常wave、開始10秒納品0個でゼンメツ
今回むごい
今回むごい
133: 2019/07/24(水) 17:33:39.73
そうなの
96持つと毎回コジャケにやられる
96持つと毎回コジャケにやられる
134: 2019/07/24(水) 18:44:36.95
96はコジャケ1発で倒せるから処理はしやすい方
インク切らさないように立ち回るんだ
インク切らさないように立ち回るんだ
135: 2019/07/24(水) 18:49:48.96
コジャケにまとわりつかれたらジャンプ下撃ちとかしてみるといいかもしれない
136: 2019/07/24(水) 18:51:52.04
コジャケに追われて、壁塗ってセミしてる人をさっき見た
146: 2019/07/24(水) 22:05:11.94
>>136
なにそれカワイイ
>>137
それはそれでカワイイw
コジャケは3匹で1小隊と思ってたら6匹で小隊組んでやがった
ドスコイ以外に引き撃ちするはめになろうとは
なにそれカワイイ
>>137
それはそれでカワイイw
コジャケは3匹で1小隊と思ってたら6匹で小隊組んでやがった
ドスコイ以外に引き撃ちするはめになろうとは
137: 2019/07/24(水) 18:54:15.19
コジャケくらい足で踏み潰せればいいのにね
ゲーム性から倒せないなら3秒くらい平たくなってりゃいいのに
ゲーム性から倒せないなら3秒くらい平たくなってりゃいいのに
138: 2019/07/24(水) 19:01:42.95
コジャケのジェットスリームアタックがうざい
139: 2019/07/24(水) 19:22:09.59
軌道を確認して、足元に来る前に倒すのだ
141: 2019/07/24(水) 19:42:22.22
>>140
室内の雑魚が多くなってから対処するんじゃなくて
雑魚が少ないうちから外周に出て積極的に倒していく
室内でわちゃわちゃしてきたら窓や裏口を使って出入りする
室内の雑魚が多くなってから対処するんじゃなくて
雑魚が少ないうちから外周に出て積極的に倒していく
室内でわちゃわちゃしてきたら窓や裏口を使って出入りする
149: 2019/07/24(水) 22:47:07.10
>>141
せっかくカゴ近に(向うから)オオモノ寄って来たので倒さねば!と思ってたけど、わちゃってる屋内はダメですね…確かに。
窓から出入りも開始塗りしてたのにあまり使ってなっかった。
せっかくカゴ近に(向うから)オオモノ寄って来たので倒さねば!と思ってたけど、わちゃってる屋内はダメですね…確かに。
窓から出入りも開始塗りしてたのにあまり使ってなっかった。
142: 2019/07/24(水) 19:45:22.33
マッシュ!ガイア!オルテガ!
ジェツトストリームアタックを仕掛けるぞ!
ジェツトストリームアタックを仕掛けるぞ!
143: 2019/07/24(水) 19:53:42.30
だからお前は誰なんだよ
151: 2019/07/25(木) 02:33:55.94
>>143
ドムのAIがパイロットに指示出してるのでは?
ガンダムも喋るんだから、ドムだって喋るだろう
ドムのAIがパイロットに指示出してるのでは?
ガンダムも喋るんだから、ドムだって喋るだろう
144: 2019/07/24(水) 19:58:05.61
寄せて倒すためでなければ室内でスペシャル使ってる時点でほぼ手遅れ
145: 2019/07/24(水) 21:42:00.96
おっ、俺を踏み台にした!?
147: 2019/07/24(水) 22:17:16.07
コジャケて自インクの上だと蛇行して遅くなるけどその代わりに狙いにくくなるんよね
148: 2019/07/24(水) 22:22:29.07
グリルのコジャケほんときらい
150: 2019/07/25(木) 00:41:31.16
200台なのにMAX来てドキドキしてたけど味方強すぎワロタ
僕にまだ帰れる場所を示してくれたパイセンマジアザース
僕にまだ帰れる場所を示してくれたパイセンマジアザース
152: 2019/07/25(木) 03:02:25.76
07/25 09:00 - 07/26 21:00 シェケナダム
スプラローラー スプラシューター オーバーフロッシャー キャンピングシェルター
07/27 03:00 - 07/28 21:00 トキシラズいぶし工房
パブロ バケットスロッシャー N-ZAP85 Rブラスターエリート
スプラローラー スプラシューター オーバーフロッシャー キャンピングシェルター
07/27 03:00 - 07/28 21:00 トキシラズいぶし工房
パブロ バケットスロッシャー N-ZAP85 Rブラスターエリート
153: 2019/07/25(木) 03:28:20.04
ガチ初心者でヘタすぎるから練習モード欲しい…
バクダンに当てられないしコウモリの玉打ち返せない
研修モードってどこかからもう一回できない?
バクダンに当てられないしコウモリの玉打ち返せない
研修モードってどこかからもう一回できない?
162: 2019/07/25(木) 11:41:21.71
>>153
試し打ちで金網上にあるバルーンをバクダンや雨玉に見立てて練習してからクマサン商会に行くといいよ!
試し打ちで金網上にあるバルーンをバクダンや雨玉に見立てて練習してからクマサン商会に行くといいよ!
154: 2019/07/25(木) 03:34:55.68
ヒーローモードで練習だぁ
155: 2019/07/25(木) 03:58:51.75
下手なのは気にしなくていいよ
苦手なことから逃げないでチャレンジしてれば絶対できるようになるから頑張れ
雨弾はコウモリの位置を常に意識してれば飛んでくる方向わかるし、バクダンは周りに雑魚がいない時だけしっかり狙えばいいよ
武器ごとに得意不得意あるから、ウェーブごとに一つ課題をこなすつもりでやってみたら?
例えばノヴァならタワーは絶対倒す、クアッドなら雑魚処理と塗りはまかせろ、みたいに
苦手なことから逃げないでチャレンジしてれば絶対できるようになるから頑張れ
雨弾はコウモリの位置を常に意識してれば飛んでくる方向わかるし、バクダンは周りに雑魚がいない時だけしっかり狙えばいいよ
武器ごとに得意不得意あるから、ウェーブごとに一つ課題をこなすつもりでやってみたら?
例えばノヴァならタワーは絶対倒す、クアッドなら雑魚処理と塗りはまかせろ、みたいに
156: 2019/07/25(木) 04:54:02.65
エイムブレちゃってるのかもね
感度を普段よい3位下げてやってみては
感度を普段よい3位下げてやってみては
157: 2019/07/25(木) 09:01:45.20
お優しい、ありがとう
ヒーローモード全クリしてなかったから練習しよう
エイムと感度確認して
1ウェーブごとに課題、とってもいいね
武器の役割考えて一つずつ上達していけるように頑張ります
コツ詳しくありがとうございます
ヒーローモード全クリしてなかったから練習しよう
エイムと感度確認して
1ウェーブごとに課題、とってもいいね
武器の役割考えて一つずつ上達していけるように頑張ります
コツ詳しくありがとうございます
158: 2019/07/25(木) 09:17:16.44
実際感度に関しては俺もわからん
https://lifeinkblog.com/splatoon2-sensitive-adjustment/ このへん参考になるよ、俺はプライムでやった覚えがあるけど
https://lifeinkblog.com/splatoon2-sensitive-adjustment/ このへん参考になるよ、俺はプライムでやった覚えがあるけど
159: 2019/07/25(木) 09:53:08.01
今日のヒカリバエ
ローラーが低速してくれてたら傘は干潮方向へ飛ばしとけばいいんでしょうか
ローラーが低速してくれてたら傘は干潮方向へ飛ばしとけばいいんでしょうか
161: 2019/07/25(木) 11:33:39.61
ローラーが構えるまでの間や、他のメンバーのインク回復の時は、正面構えが良いかな
パージまでするかどうかは臨機応変に
ローラーの背中の浮き輪(インクゲージ)を見て、ローラーが回復したそうであれば、パージや壁をやってあげてください
パージまでするかどうかは臨機応変に
ローラーの背中の浮き輪(インクゲージ)を見て、ローラーが回復したそうであれば、パージや壁をやってあげてください
163: 2019/07/25(木) 14:14:15.58
・シェケナダム
金網側は金網と立体構造で移動が制限される上に包囲されやすく長居は厳禁
桟橋側は桟橋先のタワーを倒してると隣りの桟橋のシャケに退路を断たれる危険地帯
干潮側は他のエリアから見辛く初動を見逃しがちで、どのエリアも一癖ある
構造上コンテナ側へのシャケの侵入を防ぐことは困難で、タワーも遠く倒しに行きづらい上
各エリアの奥は包囲されやすく危険で、初期ステージながら全滅率が高く大変難しい
タワーに向かうバイトがいなさそうならすぐにSPを切っても良い
満潮はバイト最難関で、雑魚やカタパタワー雨弾の処理を疎かにすればすぐ全滅する
今回は処理能力の高い武器が多いので雑魚処理意識を高く持つと楽
ヒカリバエもグリルもコンテナ裏の高台が集合場所
ヒカリバエでは必ず斜面側を向いて無駄に動かず迎え撃ってれば順当にクリアできる
グリルは高台にグリルを乗り上げさせないようタゲは早めに高台を降りる
グリルが右から来た時は高台から降りて左側へ通してから高台を上ると高台から止めやすい
ドスコイラッシュは高台砲台は右からヘビが出た時の緊急避難用で普段使いはNG
金網側は金網と立体構造で移動が制限される上に包囲されやすく長居は厳禁
桟橋側は桟橋先のタワーを倒してると隣りの桟橋のシャケに退路を断たれる危険地帯
干潮側は他のエリアから見辛く初動を見逃しがちで、どのエリアも一癖ある
構造上コンテナ側へのシャケの侵入を防ぐことは困難で、タワーも遠く倒しに行きづらい上
各エリアの奥は包囲されやすく危険で、初期ステージながら全滅率が高く大変難しい
タワーに向かうバイトがいなさそうならすぐにSPを切っても良い
満潮はバイト最難関で、雑魚やカタパタワー雨弾の処理を疎かにすればすぐ全滅する
今回は処理能力の高い武器が多いので雑魚処理意識を高く持つと楽
ヒカリバエもグリルもコンテナ裏の高台が集合場所
ヒカリバエでは必ず斜面側を向いて無駄に動かず迎え撃ってれば順当にクリアできる
グリルは高台にグリルを乗り上げさせないようタゲは早めに高台を降りる
グリルが右から来た時は高台から降りて左側へ通してから高台を上ると高台から止めやすい
ドスコイラッシュは高台砲台は右からヘビが出た時の緊急避難用で普段使いはNG
164: 2019/07/25(木) 14:14:36.98
・スプロラ
基本はコロコロでの雑魚処理と塗り、振りはドスコイやオオモノ相手に使い分ける
バクダンは1Tキルできるので平地でもできるだけ倒す
ヒカリバエでは低速ローラーの壁、グリルではコジャケをコロコロで全部倒す
・スシ
苦手なことはないので塗りも処理もタワー遠征も全部やる
ヒカリバエは無駄に動かずに前衛、グリルではコジャケ処理もする
・風呂
長射程で高火力だが囲まれると弱いので突っ込まない、基本は雑魚処理
タワーを遠くから楽に倒せるので全部倒すつもりで、バクダンも倒しやすいので無視しない
満潮ではローラーと並び主力、メインは金網上ではバウンドしないので注意
・キャンプ傘
射程はあるが散弾なので近距離で撃つ方が強い、しかし重いので猪は危険
モグラやカタパが多い時は慎重に、雑魚に絡まれたら傘を広げて旋回して踏み潰す
雑魚処理やヒカリバエではパージが効果的、通路やシャケの湧く場所に発射すると良い
壁に対し水平に近い角度で撃つと一度に広範囲を塗れる
基本はコロコロでの雑魚処理と塗り、振りはドスコイやオオモノ相手に使い分ける
バクダンは1Tキルできるので平地でもできるだけ倒す
ヒカリバエでは低速ローラーの壁、グリルではコジャケをコロコロで全部倒す
・スシ
苦手なことはないので塗りも処理もタワー遠征も全部やる
ヒカリバエは無駄に動かずに前衛、グリルではコジャケ処理もする
・風呂
長射程で高火力だが囲まれると弱いので突っ込まない、基本は雑魚処理
タワーを遠くから楽に倒せるので全部倒すつもりで、バクダンも倒しやすいので無視しない
満潮ではローラーと並び主力、メインは金網上ではバウンドしないので注意
・キャンプ傘
射程はあるが散弾なので近距離で撃つ方が強い、しかし重いので猪は危険
モグラやカタパが多い時は慎重に、雑魚に絡まれたら傘を広げて旋回して踏み潰す
雑魚処理やヒカリバエではパージが効果的、通路やシャケの湧く場所に発射すると良い
壁に対し水平に近い角度で撃つと一度に広範囲を塗れる
165: 2019/07/25(木) 14:57:41.98
チャージャーやっぱ欲しいな…
166: 2019/07/25(木) 15:46:56.45
167: 2019/07/25(木) 17:18:16.95
ここ見てる人はさすがに大丈夫だろうけど
指南になぜこれだけ雑魚処理しろってあちこちに書かれてるのか今回のダムではよく分かる
こんなに武器強いのに押されるのはそういうことなんだよな
指南になぜこれだけ雑魚処理しろってあちこちに書かれてるのか今回のダムではよく分かる
こんなに武器強いのに押されるのはそういうことなんだよな
168: 2019/07/25(木) 19:03:31.97
クリアできた時のリザルトは大体自分が赤イクラトップなんだけど「よ~し今回も赤イクラトップ取ってやるぞー!」って狙ってやると納品不足になることが多いからやっぱ周りの動き見ての役割バランスが大事だな!
169: 2019/07/25(木) 19:44:25.30
前回結局1回もクリアできなかった
今回こそ
今回こそ
170: 2019/07/25(木) 20:53:28.01
ダムのこういう編成は桟橋のタワーにてこずってる印象がある
171: 2019/07/25(木) 21:47:16.44
大砲2人の倒したオオモノの数がタマヒロイの俺と同じ(5体)ってどういうこっちゃねん
173: 2019/07/25(木) 22:13:36.66
普段の鬱憤晴らすように力でゴリ押しできる
クマフェス楽しいって言えば楽しいけど
通常武器でしっかり攻略した方が達成感あるね
クマフェス楽しいって言えば楽しいけど
通常武器でしっかり攻略した方が達成感あるね
174: 2019/07/25(木) 22:15:54.59
味方によってオオモノやれてる時とやれてない時の差が激しい
勝てたらいいのか
勝てたらいいのか
182: 2019/07/25(木) 22:53:22.37
>>176
インク満タンのまま潜伏している時間が長いんだろう
インク満タンのまま潜伏している時間が長いんだろう
183: 2019/07/25(木) 23:00:18.74
>>182
いやー、インクかつかつになりながら動き回ってるつもりだけどね
いざという時にインクなくて困ることもたびたび
いやー、インクかつかつになりながら動き回ってるつもりだけどね
いざという時にインクなくて困ることもたびたび
177: 2019/07/25(木) 22:26:18.41
ダムの満潮霧ちょっとでもミスると失敗するな
wiki読み込んでないのが悪いと言えばそうなんだが
ちな達人200
wiki読み込んでないのが悪いと言えばそうなんだが
ちな達人200
178: 2019/07/25(木) 22:33:10.02
ごめん二回書き込まれたわ
サーモンでのお風呂は初心者向けの武器じゃないんだよな
強いなのは間違いないけどエイム下手な人は全然当たってない
バクダンも素早く倒せるし折り畳まれた先の蛇の運転手も狙えるのに
サーモンでのお風呂は初心者向けの武器じゃないんだよな
強いなのは間違いないけどエイム下手な人は全然当たってない
バクダンも素早く倒せるし折り畳まれた先の蛇の運転手も狙えるのに
179: 2019/07/25(木) 22:35:14.41
どのレベルでの話かにもよるけど赤イクラ稼ぎの初歩は
ちゃんと索敵して常にシャケの湧いてるエリアにいることと
無駄のない処理と移動でインク満タンな時間をなくすこと
あとボムを効果的に使うことかなあ
ちゃんと索敵して常にシャケの湧いてるエリアにいることと
無駄のない処理と移動でインク満タンな時間をなくすこと
あとボムを効果的に使うことかなあ
180: 2019/07/25(木) 22:41:15.28
>>179
達人400はキープしてる
ボムか、ボムはカタパかタワーぐらいしか意識して使わないな
そこか
達人400はキープしてる
ボムか、ボムはカタパかタワーぐらいしか意識して使わないな
そこか
181: 2019/07/25(木) 22:46:11.40
グリルでローラー持てたから日頃やられてばっかのコジャケをこれでもかって牽いてたら
先輩方が察して下さりノルマ達成後2台のグリルを上手に誘導して頂け
集まってくるコジャケを思う様トルネードローリングしました
ストレスが吹き飛びました!
すっきりした
先輩方が察して下さりノルマ達成後2台のグリルを上手に誘導して頂け
集まってくるコジャケを思う様トルネードローリングしました
ストレスが吹き飛びました!
すっきりした
184: 2019/07/25(木) 23:02:21.79
チームで金最多、赤最低の2冠はダメなバイトです。
185: 2019/07/25(木) 23:05:12.69
フェスが終わりならクマサン商会スポンサーにしてオールランダムブキナワバリハトルでもやってくれないかね
たまに見慣れないブキが混じる奴で
たまに見慣れないブキが混じる奴で
186: 2019/07/25(木) 23:05:55.00
オオモノ倒しにかかる前に必ず雑魚掃除する
カゴ周りにまで侵入してきてる雑魚を絶対に倒すってことを徹底してれば割と赤は稼げる
後はバクダン撃破時の連鎖爆発とSPの適時使用ぐらいかね
カゴ周りにまで侵入してきてる雑魚を絶対に倒すってことを徹底してれば割と赤は稼げる
後はバクダン撃破時の連鎖爆発とSPの適時使用ぐらいかね
188: 2019/07/25(木) 23:19:42.38
ダムがどうしようもないくらい苦手なんだがどうしたらいいんだ?
他だと400キープできるけどダムだと200以下まであっさり落ちる
今回も5連続WAVE1失敗で心が折れた
他だと400キープできるけどダムだと200以下まであっさり落ちる
今回も5連続WAVE1失敗で心が折れた
190: 2019/07/25(木) 23:44:13.29
チェック項目
ローラー コロコロしてカゴまでの動線確保、コジャケ掃除してますか?
バクダン2振り1ターンキルまでしなくても積極的に削りに行ってますか?
スシ コジャケ掃除、ドスコイ削り、壁の細かい塗替えしができてますか?
カタパ、タワーへ積極的に倒しに向かってますか?
フロ コジャケドスコイの群れへ撃ち込んでますか?
壁に挟まれた箇所では反射を有効に使えてますか?
バクダン、ヘビへ曲射で狙えてますか?
キャンシェル 壁を斜めから塗れてますか?
タワーへ絡みに行ってますか?
パージやパージ構えでコジャケを倒せてますか?
ローラー コロコロしてカゴまでの動線確保、コジャケ掃除してますか?
バクダン2振り1ターンキルまでしなくても積極的に削りに行ってますか?
スシ コジャケ掃除、ドスコイ削り、壁の細かい塗替えしができてますか?
カタパ、タワーへ積極的に倒しに向かってますか?
フロ コジャケドスコイの群れへ撃ち込んでますか?
壁に挟まれた箇所では反射を有効に使えてますか?
バクダン、ヘビへ曲射で狙えてますか?
キャンシェル 壁を斜めから塗れてますか?
タワーへ絡みに行ってますか?
パージやパージ構えでコジャケを倒せてますか?
191: 2019/07/25(木) 23:51:49.04
今回はローラーキャンシェルと特殊waveに優しく、
万能のスシ、打撃力の強いフロと強編成です
故にカタパタワーコウモリを人任せにしがちな編成でもあります
オオモノ優先処理順位を把握しながら
仲間の立ち位置を見てうまく立ち回りましょう
万能のスシ、打撃力の強いフロと強編成です
故にカタパタワーコウモリを人任せにしがちな編成でもあります
オオモノ優先処理順位を把握しながら
仲間の立ち位置を見てうまく立ち回りましょう
192: 2019/07/25(木) 23:53:19.01
キャンプ、パージって連続でできないのか?
ハエでめちゃくちゃ焦ってしまった
ハエでめちゃくちゃ焦ってしまった
193: 2019/07/25(木) 23:59:21.94
リロード完了の音があるでしょ
194: 2019/07/26(金) 08:30:40.06
ヒカリバエでローラー担当
↓
ヨッシャ!低速ローラーや!
↓
メンバーはローラーより前に出るガンガンいこぜスタイル
↓
でもなぜかすり抜けてくるキンジャケ
↓
ノックバックで高台から落下しウボァー
どうしたら良かったんだろうか
↓
ヨッシャ!低速ローラーや!
↓
メンバーはローラーより前に出るガンガンいこぜスタイル
↓
でもなぜかすり抜けてくるキンジャケ
↓
ノックバックで高台から落下しウボァー
どうしたら良かったんだろうか
196: 2019/07/26(金) 12:36:51.51
>>194
オマオレ
オマオレ
197: 2019/07/26(金) 12:40:00.69
>>194
ノックバック前提の位置取りしたらいいよ
ノックバック前提の位置取りしたらいいよ
198: 2019/07/26(金) 14:30:39.17
>>194
・坂降りきった所で低速コロコロ
・大量のキンシャケ抜けてきたらチャクチジェッパ使う
・坂降りきった所で低速コロコロ
・大量のキンシャケ抜けてきたらチャクチジェッパ使う
201: 2019/07/26(金) 16:36:21.93
>>194
俺のパターンだから正解ではないけど…
ガンガン行ってるときに自分のSPチェック
ハイプレなら→味方一人沈んだときに迷わず発動
その他なら→カゴ横高台待機して観察
流れてきた金シャケをパシャパシャコロで落ち着いて倒す
金シャケ複数なら桟橋側高台に迷わず逃げる
味方二人やられたら同じように逃げる
ボムピジェッパはそこで即発動して味方を救出&掃除
チャクチは低速ローラーして金シャケ引き付けて発動
味方にボム投げて救出したところで自分がやられる…
味方がわかってくれてるならそこでSPを使って挽回してくれるはず
俺のパターンだから正解ではないけど…
ガンガン行ってるときに自分のSPチェック
ハイプレなら→味方一人沈んだときに迷わず発動
その他なら→カゴ横高台待機して観察
流れてきた金シャケをパシャパシャコロで落ち着いて倒す
金シャケ複数なら桟橋側高台に迷わず逃げる
味方二人やられたら同じように逃げる
ボムピジェッパはそこで即発動して味方を救出&掃除
チャクチは低速ローラーして金シャケ引き付けて発動
味方にボム投げて救出したところで自分がやられる…
味方がわかってくれてるならそこでSPを使って挽回してくれるはず
202: 2019/07/26(金) 20:27:52.18
>>194
高台から落ちるようじゃ上にいすぎなんじゃないかな
今回は風呂やキャンプ傘いるから低速ローラーはあまり出番無いけど
味方がどこにいようと黙って高台の麓で鉄壁の構えを崩さないのがいいよ
あとダイナモじゃない限り金シャケが来たらある程度は迎え撃ちに前に出ないとダメ
高台から落ちるようじゃ上にいすぎなんじゃないかな
今回は風呂やキャンプ傘いるから低速ローラーはあまり出番無いけど
味方がどこにいようと黙って高台の麓で鉄壁の構えを崩さないのがいいよ
あとダイナモじゃない限り金シャケが来たらある程度は迎え撃ちに前に出ないとダメ
195: 2019/07/26(金) 09:48:14.40
イヤホンしてはいならしたほうがいいぞ
傘のリロード完了とかモグラが近づく音とか聞き取りやすくなる
傘のリロード完了とかモグラが近づく音とか聞き取りやすくなる
199: 2019/07/26(金) 14:33:53.12
ノックバックで丁度高台のてっぺんに戻されるくらいの位置調整すると安全
特に満潮はノックバックで水没する危険あるからなあ
特に満潮はノックバックで水没する危険あるからなあ
200: 2019/07/26(金) 16:28:09.20
まあローラーに来るまで金シャケの体力を削ってない他の武器の怠慢だから気にすんな
203: 2019/07/26(金) 21:11:59.20
07/27 03:00 - 07/28 21:00 トキシラズいぶし工房
パブロ バケットスロッシャー N-ZAP85 Rブラスターエリート
07/29 03:00 - 07/30 15:00 海上集落シャケト場
ヒッセン ボールドマーカー デュアルスイーパー 4Kスコープ
パブロ バケットスロッシャー N-ZAP85 Rブラスターエリート
07/29 03:00 - 07/30 15:00 海上集落シャケト場
ヒッセン ボールドマーカー デュアルスイーパー 4Kスコープ
204: 2019/07/26(金) 21:24:02.49
全開けマンの多さから夏休みキッズの存在感を感じたシフトでした
205: 2019/07/26(金) 21:43:01.86
パ パブロ?
次はお休みかな~
次はお休みかな~
206: 2019/07/26(金) 21:43:25.23
出たwトバスコw
207: 2019/07/26(金) 22:19:47.59
筆は轢くだけで味方復活できるのは好き
208: 2019/07/26(金) 22:41:11.90
そういやそろそろキッズは夏休みか
こっちは残業だよ
こっちは残業だよ
209: 2019/07/26(金) 22:44:29.28
全開けマンいなかった回がなかったw
210: 2019/07/26(金) 23:34:40.06
次は仕事と法事でパスするからいいが
その次が相当やばそう
その次が相当やばそう
213: 2019/07/27(土) 06:10:55.81
敵が多すぎて、うまく目の焦点を敵に合わせられなかったり、敵をトレースできない人って、自分の他にいません?
身体能力の限界か病気か、すごく不安なんですが……
身体能力の限界か病気か、すごく不安なんですが……
214: 2019/07/27(土) 06:45:54.67
>>213
テーブルモードはそのまま出来るんだけど
画面を見下ろしながら立ってゲームしてる
ほんとは壁にモニター置きたいw
子どもたちには教えたら動きが良くなってるから
哀しいけど加齢とか運動神経も影響してるんだろうなって思う
テーブルモードはそのまま出来るんだけど
画面を見下ろしながら立ってゲームしてる
ほんとは壁にモニター置きたいw
子どもたちには教えたら動きが良くなってるから
哀しいけど加齢とか運動神経も影響してるんだろうなって思う
215: 2019/07/27(土) 06:54:58.97
>>214なるほどなぁ……。そうかもですね。
ありがとうです
ありがとうです
216: 2019/07/27(土) 06:55:16.02
Switch本体の設定で画面の表示範囲を狭くできるよ
大きなテレビでやってると外周部が意識から外れやすくなるので、試してみては
大きなテレビでやってると外周部が意識から外れやすくなるので、試してみては
217: 2019/07/27(土) 07:19:00.11
>>216
少し疑いながらも試してみたら……、むちゃくちゃ効果ありますね!
顔動かさなくても画面全体が視界に入るようで、かなりラクになりました!
ちょっとこれでやってみます
ありがとう!
少し疑いながらも試してみたら……、むちゃくちゃ効果ありますね!
顔動かさなくても画面全体が視界に入るようで、かなりラクになりました!
ちょっとこれでやってみます
ありがとう!
218: 2019/07/27(土) 09:34:50.39
24~27インチくらいの応答速度が速いゲーミングモニターが良いよ
221: 2019/07/27(土) 15:28:05.30
>>218
50くらいの大きさのTVでやってた
画面を狭くする方法を教えてくれてありがと
タイムラグとか遅延とか意味がわかるようになってきてモニター欲しいなって思う
ウチは旦那が反対しそうだ
ところで満潮ヒカリバエはCの高台で集合ですよね?zapとバケツでクリア出来たけど押されてドボン
やたらと動くのがいて大変だった
50くらいの大きさのTVでやってた
画面を狭くする方法を教えてくれてありがと
タイムラグとか遅延とか意味がわかるようになってきてモニター欲しいなって思う
ウチは旦那が反対しそうだ
ところで満潮ヒカリバエはCの高台で集合ですよね?zapとバケツでクリア出来たけど押されてドボン
やたらと動くのがいて大変だった
225: 2019/07/27(土) 17:18:58.68
>>221
いや、Cの高台はみんなそっち行くから仕方なくそこに行くだけで
金シャケ倒した後の納品まで考えるとAの方がいい
Cのメリットは高台の折り返しが長いからシャケに押されても距離的に余裕があるってだけ
逆に言えば距離があるため納品し辛く納品に動き始めた途端に崩れ易い
Aは高台の距離が短いのでシャケに押されやすい反面、金シャケ倒した後は
高台降りて納品、すぐ高台に戻るという一連の動作が素早く出来る
Bはローラーや短射程ブキと言った壁を作れるブキがいると
火力を前方(カゴ方向)に集中しつつカゴ前でひたすら納品
(浮き輪になってもカゴ方面を常に撃ってるから復活が早い)
編成によっては狙っていきたいけど初心者スレでは勧めない
いや、Cの高台はみんなそっち行くから仕方なくそこに行くだけで
金シャケ倒した後の納品まで考えるとAの方がいい
Cのメリットは高台の折り返しが長いからシャケに押されても距離的に余裕があるってだけ
逆に言えば距離があるため納品し辛く納品に動き始めた途端に崩れ易い
Aは高台の距離が短いのでシャケに押されやすい反面、金シャケ倒した後は
高台降りて納品、すぐ高台に戻るという一連の動作が素早く出来る
Bはローラーや短射程ブキと言った壁を作れるブキがいると
火力を前方(カゴ方向)に集中しつつカゴ前でひたすら納品
(浮き輪になってもカゴ方面を常に撃ってるから復活が早い)
編成によっては狙っていきたいけど初心者スレでは勧めない
219: 2019/07/27(土) 11:32:45.59
パパがゲーム用にテレビ??
嫁に反対されそうだな
嫁に反対されそうだな
220: 2019/07/27(土) 15:25:46.15
いや、テレビじゃないPCモニターの一種だ
俺はPCの横にゲーミングモニターを設置して、PCのサブディスプレイ&ゲーム用モニターとして使ってる
尼で1万5千円くらいのやつ
PCのデュアルディスプレイも仕事しやすいし一石二鳥
俺はPCの横にゲーミングモニターを設置して、PCのサブディスプレイ&ゲーム用モニターとして使ってる
尼で1万5千円くらいのやつ
PCのデュアルディスプレイも仕事しやすいし一石二鳥
222: 2019/07/27(土) 15:35:35.36
あー貧乏人が設置場所も消費電力も何も考えずに安いからって大型買ったパターンか
223: 2019/07/27(土) 15:56:44.90
嫉妬しない
224: 2019/07/27(土) 16:57:31.28
肩パットがボムでしなないバグが起きてるってマジ?
226: 2019/07/27(土) 18:11:27.48
初心者スレで干潮側以外をすすめるとか頭沸いてんのか
シャケのルートをまたぐ限り納品時のリスクは一緒
シャケのルートをまたぐ限り納品時のリスクは一緒
231: 2019/07/27(土) 19:50:17.15
>>226
この60で始まるIPダムのヒカリバエでソイはボム使えとか言ってた奴だったかな
それか本スレでブラコ満潮間欠泉は船首から開けても手間は同じでしょとか言ってた奴だったかどっちにしろロクな事言って無かったような
この60で始まるIPダムのヒカリバエでソイはボム使えとか言ってた奴だったかな
それか本スレでブラコ満潮間欠泉は船首から開けても手間は同じでしょとか言ってた奴だったかどっちにしろロクな事言って無かったような
227: 2019/07/27(土) 18:36:26.99
自分も46インチのTVでやってるがそんなに気になる?
普通のAQUOSだけどゲームモードあるし遅延とかしてるのかしら?
自分は有線だけど回線の影響のがデカい気がする
ヘッドホンはやったらかなり変わったけど
普通のAQUOSだけどゲームモードあるし遅延とかしてるのかしら?
自分は有線だけど回線の影響のがデカい気がする
ヘッドホンはやったらかなり変わったけど
228: 2019/07/27(土) 19:00:38.26
蘇生数が普段の2倍以上だ
これが夏休み効果か
これが夏休み効果か
229: 2019/07/27(土) 19:08:13.64
意識集中できる視野の範囲ほ人それぞれだろうし
画面からの距離も影響してくる
遅延気になるなら取説みてゲームモードみたいなのがついてるか確認してみよう
画面からの距離も影響してくる
遅延気になるなら取説みてゲームモードみたいなのがついてるか確認してみよう
230: 2019/07/27(土) 19:22:22.65
なぜ無能なやつほどスペシャルを使うのが遅いんだ
232: 2019/07/27(土) 20:06:35.54
>>213-214
の会話の意味が、全 くわからない…だからダメなんだろうか?
の会話の意味が、全 くわからない…だからダメなんだろうか?
233: 2019/07/27(土) 20:07:36.18
本スレと初心者スレで書く内容同じにしているし、ほんま夏休みやな
234: 2019/07/27(土) 20:14:05.65
モンガラ右塗ってたら左を塗られ
平日左塗ってたら右を塗られてイー!ってなる
トムとジェリーの気分
平日左塗ってたら右を塗られてイー!ってなる
トムとジェリーの気分
235: 2019/07/27(土) 20:14:25.71
誤爆した
237: 2019/07/27(土) 20:40:13.25
キャノンでカタパ倒せないのはいくらでも見たがまさかキャノンでバクダン倒せないのばかりとはな
なぜキャノンに入ったのやら
なぜキャノンに入ったのやら
241: 2019/07/27(土) 20:51:29.30
>>237
弱点に当てないといけないと思ってるのかもしれん
爆弾の体のどこでもいいんだけどな、膨らませてるタイミングであれば
弱点に当てないといけないと思ってるのかもしれん
爆弾の体のどこでもいいんだけどな、膨らませてるタイミングであれば
245: 2019/07/27(土) 21:25:35.28
>>241
マジ?
弱点狙ってたわ
マジ?
弱点狙ってたわ
238: 2019/07/27(土) 20:41:55.55
AとCの納品時のリスクの違いもわからないのかよ…
干潮高台でしかやったことねーのバレバレじゃん。
干潮高台でしかやったことねーのバレバレじゃん。
260: 2019/07/28(日) 06:34:28.82
>>238
とりあえずソープに行け
とりあえずソープに行け
239: 2019/07/27(土) 20:43:40.35
トキのハエで干潮側以外の高台を使うのは
フレ部屋とかで全員の理解度や練度がある程度保証されてる時だけ
高台小さいと息が合わなかったり勝手なことする人いるとすぐ突き崩されるから
野良ではまず安定しないし初心者に勧めるのは自分の首を絞めることになると思う
フレ部屋とかで全員の理解度や練度がある程度保証されてる時だけ
高台小さいと息が合わなかったり勝手なことする人いるとすぐ突き崩されるから
野良ではまず安定しないし初心者に勧めるのは自分の首を絞めることになると思う
240: 2019/07/27(土) 20:45:08.80
NGで
60.113.45.68
60.113.45.68
242: 2019/07/27(土) 20:52:25.56
そりゃ他の所の高台が納品には便利だろうな、イクラにだけ目が眩んでイカ状態のままでアホみたいに納品しかやらないなら
納品はハエが他の奴に移って自分の安全が保証された状態でなるべく攻撃を続けながら位置だけ変えてやるんだよ
今のぼくは納品モードだから攻撃しないでーすとかはねえの
攻撃をやめていいのは最低限のイカ移動とインク回復だけなの
分かる?
納品はハエが他の奴に移って自分の安全が保証された状態でなるべく攻撃を続けながら位置だけ変えてやるんだよ
今のぼくは納品モードだから攻撃しないでーすとかはねえの
攻撃をやめていいのは最低限のイカ移動とインク回復だけなの
分かる?
243: 2019/07/27(土) 20:54:28.93
どこでもいいから他の3人が集まってるところに行け
以上
以上
244: 2019/07/27(土) 21:02:20.17
大事なのは理論値じゃなく実際の理解度習熟度だしな
246: 2019/07/27(土) 21:34:54.64
高台Aに集まることがなくてやったことはないけど、グリルの進行ルートから干潮サイドからの凶シャケはカゴの水路側を進行してくると予想できるね
つまり高台Aとカゴの間を通るのはAC間からのシャケだけだから、歩き撃ちの有無に関わらず納品に関してはリスクの低い場所とはいえるかなあ
まあ集まったとこでやりゃいいしだいたい干潮側になるし暗くなったら真っ先に壁塗るけど、臨機応変に対応したいなーとも思ってる
つまり高台Aとカゴの間を通るのはAC間からのシャケだけだから、歩き撃ちの有無に関わらず納品に関してはリスクの低い場所とはいえるかなあ
まあ集まったとこでやりゃいいしだいたい干潮側になるし暗くなったら真っ先に壁塗るけど、臨機応変に対応したいなーとも思ってる
248: 2019/07/27(土) 22:53:24.64
>>246
>>暗くなったら真っ先に壁塗る
疎かにしていました 動画見たので倣います
Cの高台からリフト側に向いて撃っていたのでヤバかった 干潮側を向いて(坂の方?)攻撃すると三方向見渡せるという事ですよね
集まって居るところ それぞれの方向を撃っていたらもっと楽だろうな
>>暗くなったら真っ先に壁塗る
疎かにしていました 動画見たので倣います
Cの高台からリフト側に向いて撃っていたのでヤバかった 干潮側を向いて(坂の方?)攻撃すると三方向見渡せるという事ですよね
集まって居るところ それぞれの方向を撃っていたらもっと楽だろうな
247: 2019/07/27(土) 22:04:43.15
大砲
タワーはとりあえず1発当てれば崩せる
テッパンは横や後ろに着弾させて爆風当てれば、どの向きからでも倒せる
タワーはとりあえず1発当てれば崩せる
テッパンは横や後ろに着弾させて爆風当てれば、どの向きからでも倒せる
249: 2019/07/28(日) 00:29:40.59
また金網高台くん湧いてんの
250: 2019/07/28(日) 01:22:39.79
昼間は400にしがみ付くので精一杯だったのに
夜は640まであがってしまった
何という味方ガチャ
夜は640まであがってしまった
何という味方ガチャ
251: 2019/07/28(日) 01:29:03.09
昼満潮→夜満潮の流れを見越して、満潮の開始前にはヒカリバエで使う壁塗ってる
咄嗟に塗るの難しいから
咄嗟に塗るの難しいから
252: 2019/07/28(日) 01:35:22.88
Wave2でグリル+3人浮き輪状態、納品足りてる状態でタゲられた人が対岸に行ってくれたおかげで無事クリアした…久々にWave3までいけたよ。
もし見てたらその節はどうもありがとうございました!
もし見てたらその節はどうもありがとうございました!
253: 2019/07/28(日) 01:45:06.59
崖セミ、出来ないっつーか、試そうともしなかったんだけど
今回満潮で全然納品が進まなかったから意を決してチャレンジしたら
案の定
今回満潮で全然納品が進まなかったから意を決してチャレンジしたら
案の定
254: 2019/07/28(日) 01:52:12.46
メインを撃ちながら落下すると水没せずに貼り付けるらしい
試し撃ちの高台でためせるけど怖くては実践したことはないです
試し撃ちの高台でためせるけど怖くては実践したことはないです
255: 2019/07/28(日) 01:59:59.41
まあ通常波の時から満潮のつもりで練習しとかないとね
256: 2019/07/28(日) 02:00:59.92
地べたと壁ギリギリのところでイカになって
そのまま壁側にスティックちょいちょい押すと地べたから壁へ直に張り付くことができるゾ
試し撃ち場の狭い足場でお試しあれ
そのまま壁側にスティックちょいちょい押すと地べたから壁へ直に張り付くことができるゾ
試し撃ち場の狭い足場でお試しあれ
257: 2019/07/28(日) 02:06:35.31
満潮でも安全にセミれるところ干潮側にあるぞ
258: 2019/07/28(日) 02:16:20.86
まちかどまぞく全力でアホだな
259: 2019/07/28(日) 02:18:20.05
誤爆すまん
261: 2019/07/28(日) 09:22:21.68
北方謙三かよ
262: 2019/07/28(日) 12:41:06.22
スプラトゥーンスレで北方謙三の名前を見るとは思わなかった
263: 2019/07/28(日) 13:30:18.31
中年スレかと思ったよw
264: 2019/07/28(日) 23:53:28.67
07/29 03:00 - 07/30 15:00 海上集落シャケト場
ヒッセン ボールドマーカー デュアルスイーパー 4Kスコープ
07/30 21:00 - 08/01 09:00 朽ちた箱舟ポラリス
H3リールガン スクリュースロッシャー プロモデラーMG スクイックリンα
ヒッセン ボールドマーカー デュアルスイーパー 4Kスコープ
07/30 21:00 - 08/01 09:00 朽ちた箱舟ポラリス
H3リールガン スクリュースロッシャー プロモデラーMG スクイックリンα
266: 2019/07/29(月) 02:42:10.80
>>264
いつもありがとうございます
>>265
ほんそれ
いつもありがとうございます
>>265
ほんそれ
265: 2019/07/29(月) 00:08:05.14
ヒッセン、塗れるね
ボールド、塗りも火力も頼りになるね
デュアル、硬直の少ないスライドで遠征向きだな
4K、鬼火力でドスコイどもを…スコープ?!
ボールド、塗りも火力も頼りになるね
デュアル、硬直の少ないスライドで遠征向きだな
4K、鬼火力でドスコイどもを…スコープ?!
267: 2019/07/29(月) 04:48:35.25
リッター持つと撃つ時にブレやすいんだけど何かコツありますか?
ちゃんと狙ってるんだけどな
ちゃんと狙ってるんだけどな
268: 2019/07/29(月) 05:04:11.95
溜めながら狙いを定めてチャージ完了と同時に撃つ
コントローラを太ももとかすねにくっつけてプレイするクセをつける
最終手段で感度を下げる
ほんとブレやすいよねえリッスコ
コントローラを太ももとかすねにくっつけてプレイするクセをつける
最終手段で感度を下げる
ほんとブレやすいよねえリッスコ
269: 2019/07/29(月) 05:55:55.64
落ち着いてやれば当てられるんですが
たいていミサイルの嵐の中だったり小ジャケにどつかれそうだったり
アメがかかりそうだったりで厳しいです
固定かあ、次やってみますありがとう
たいていミサイルの嵐の中だったり小ジャケにどつかれそうだったり
アメがかかりそうだったりで厳しいです
固定かあ、次やってみますありがとう
270: 2019/07/29(月) 06:59:25.52
>>269
目標を意識せずにレティクルが変わった状態を維持するように意識したほうがブレにくいよ
目標を意識せずにレティクルが変わった状態を維持するように意識したほうがブレにくいよ
271: 2019/07/29(月) 07:55:52.48
>>270
なるほど、そういうコツがあるんですね
意識してみます
なるほど、そういうコツがあるんですね
意識してみます
273: 2019/07/29(月) 08:10:38.04
>>269
いっそ、動かしながらタイミング見て撃つ
いっそ、動かしながらタイミング見て撃つ
272: 2019/07/29(月) 08:00:00.48
チャージャー持ったら安定して撃てる場所を探したり状況を作ったりする方が先
コジャケに纏われたりミサイルアメ降ってきたらまずはそっちの処理
コジャケに纏われたりミサイルアメ降ってきたらまずはそっちの処理
274: 2019/07/29(月) 08:25:20.02
落ち着いて撃てる環境じゃない時は逃げ惑うしかない?
結構そんな時ばかりでまともに撃ててない
結構そんな時ばかりでまともに撃ててない
275: 2019/07/29(月) 15:58:39.17
よく考えたら本物のスナイパーも寝っ転がって撃ったり土台に載せたりしてるイメージあるもんな
歩きながらとかジャンプしながら撃ってる方が異常なんだぁ
歩きながらとかジャンプしながら撃ってる方が異常なんだぁ
276: 2019/07/29(月) 16:23:18.52
ジアゼパム服用すればいいんじゃね?スネーク
277: 2019/07/29(月) 18:50:59.30
満潮の時なんか落ち着いて撃てる場所なんてないよな
278: 2019/07/29(月) 19:04:51.50
ボム使おうとしてインク不足って出たからイカ状態になって補充ついでに残量確認したら、普通にボム撃てる分のインクあったんだけど、あれ何だろう?
279: 2019/07/29(月) 19:17:01.55
ト場は室内の段差使ってコジャケの攻撃のタイムラグを作るのが基本
金網側の段差使って、危険だったら窓から出るのも使う
満潮で室内がアメフラシとカタパ食らってて
バクダンかヘビがこんにちはして入室してる時点でSPを切らないといけないよ
満潮でキツいのはアメフラシを軽視するパターン
カタパは巻き込まれさえ気をつけたらまだチャーでも逃げられる
金網側の段差使って、危険だったら窓から出るのも使う
満潮で室内がアメフラシとカタパ食らってて
バクダンかヘビがこんにちはして入室してる時点でSPを切らないといけないよ
満潮でキツいのはアメフラシを軽視するパターン
カタパは巻き込まれさえ気をつけたらまだチャーでも逃げられる
281: 2019/07/29(月) 20:47:46.71
開幕で室内の壁塗ってる海産物見るとげんなりするぜぇ~
282: 2019/07/29(月) 21:10:40.04
>>281
窓の下は許してくれ
壁塗ってるやつはセミの準備かリアル左官屋
窓の下は許してくれ
壁塗ってるやつはセミの準備かリアル左官屋
283: 2019/07/29(月) 22:15:05.94
壁!塗らずにはいられない!
284: 2019/07/29(月) 22:18:45.19
>>283
ディオ乙
ディオ乙
285: 2019/07/29(月) 22:31:35.78
なんとなくだけど
このスレにもオッサンがそこそこ潜んでいるのでは無いかと感じた
このスレにもオッサンがそこそこ潜んでいるのでは無いかと感じた
286: 2019/07/29(月) 22:47:28.69
壁塗っとけば雨ミサイルその他回避できたりインク回復出来たりトバ室内は狭いから他ステージなら段差使って逃げる感覚で壁使う時ある
壁塗れるなら全面塗りたい
壁塗れるなら全面塗りたい
291: 2019/07/30(火) 03:27:56.30
>>286
追い詰められた時、逃げられるもんな
追い詰められた時、逃げられるもんな
287: 2019/07/29(月) 22:49:01.95
まぁ5ch自体がおっさんのすくつだからな
288: 2019/07/29(月) 23:39:03.55
このスレでもオッサン臭いふいんき←なぜか変換できないをよく感じるわ
289: 2019/07/29(月) 23:47:53.50
色々聞いてるから
半年ロムれとかggrksとか言われなくて良かった
優しいぽまえら大好きでし
半年ロムれとかggrksとか言われなくて良かった
優しいぽまえら大好きでし
290: 2019/07/29(月) 23:51:10.11
意欲的な人には優しいのがシャケ畜
292: 2019/07/30(火) 04:25:58.40
ふんいき
な
な
294: 2019/07/30(火) 11:22:04.64
>>292
ネタにマジレス
ネタにマジレス
297: 2019/07/30(火) 12:27:09.13
>>294
ここまでテンプレ
ここまでテンプレ
296: 2019/07/30(火) 12:24:01.36
>>292
↑多分若者
↑多分若者
293: 2019/07/30(火) 10:37:17.43
出入り口付近の壁塗っといたお陰でヘビテッパンに挟まれた状態から生き残れたし積極的に壁塗ってるわ
というか室内の床塗ったら他に塗る場所ないし壁塗ろうって感じだ外塗ってもすぐシャケに塗り返されるし
というか室内の床塗ったら他に塗る場所ないし壁塗ろうって感じだ外塗ってもすぐシャケに塗り返されるし
295: 2019/07/30(火) 12:13:32.29
シャケの設定見てシャケが改造武器作ってるって書いててあの手で?頭悪そうなのに…って思った
298: 2019/07/30(火) 13:43:20.14
>>295
シャケの中にも賢いヤツもいるんだろうな
現場に出てるのは赤イクラから産まれた底辺
シャケの中にも賢いヤツもいるんだろうな
現場に出てるのは赤イクラから産まれた底辺
299: 2019/07/30(火) 13:47:28.07
若いってのは眩しいねぇ
300: 2019/07/30(火) 14:15:04.90
地上暮らしのイカが一番文明遅れてる説
301: 2019/07/30(火) 15:12:18.25
地上はイカで地下はタコで海はシャケってことはスプラ3で空の生き物が出てくるな!
302: 2019/07/30(火) 15:54:41.02
カモメのジョナサンやな
303: 2019/07/30(火) 16:01:46.81
天敵のカモメやクジラとかは出てきそう
304: 2019/07/30(火) 16:39:20.98
クマサンが本性をあらわし…
305: 2019/07/30(火) 17:28:24.56
カタパの飛んでくる瓶がマルミサの瓶と一緒だから
あいつが「ブキさえ作れればなんでもいいでし!」って裏切ってこっそりシャケ支援してるんだと思ってる
あいつが「ブキさえ作れればなんでもいいでし!」って裏切ってこっそりシャケ支援してるんだと思ってる
306: 2019/07/30(火) 18:05:10.25
中立とはそういうことなのだよ…
307: 2019/07/30(火) 18:16:46.73
サーモンランにアプデきたぞー!
ロンブラ微救済
カーボン、ホクサイ大幅救済
ロンブラ微救済
カーボン、ホクサイ大幅救済
308: 2019/07/30(火) 18:20:11.77
ホクサイ50%アップやん
309: 2019/07/30(火) 18:29:07.46
ホクサイ信じてたぞ
310: 2019/07/30(火) 18:37:08.93
07/30 21:00 - 08/01 09:00 朽ちた箱舟ポラリス
H3リールガン スクリュースロッシャー プロモデラーMG スクイックリンα
08/01 15:00 - 08/03 03:00 シェケナダム
わかばシューター L3リールガン クラッシュブラスター リッター4K
H3リールガン スクリュースロッシャー プロモデラーMG スクイックリンα
08/01 15:00 - 08/03 03:00 シェケナダム
わかばシューター L3リールガン クラッシュブラスター リッター4K
311: 2019/07/30(火) 18:59:18.56
バイト専用ロングブラスター
インク消費量を約8%軽減しました。
バイト専用カーボンローラー
ヨコ振りの最大ダメージを約33%増やしました。
タテ振りの最大ダメージを約14%増やしました。
バイト専用ホクサイ
振ってインクを飛ばしたときの最大ダメージを約50%増やしました。
インク消費量を約8%軽減しました。
バイト専用カーボンローラー
ヨコ振りの最大ダメージを約33%増やしました。
タテ振りの最大ダメージを約14%増やしました。
バイト専用ホクサイ
振ってインクを飛ばしたときの最大ダメージを約50%増やしました。
312: 2019/07/30(火) 19:04:19.15
カーボン強くなったな
313: 2019/07/30(火) 19:07:50.02
ホクサイは1振り40→60になって
ラッシュシャケ確2が確1、雑魚シャケ確3が確2、タワー1段2発だったのが1発で落とせるようになるし
カーボンも縦振り横振りが160になるから
バクダン確3が確2に、ドスコイ確4が確3になって相当動きやすさが変わりそうだね
ロンブラも恐らく16発撃ててたのが18発まで撃てるようになる
ラッシュシャケ確2が確1、雑魚シャケ確3が確2、タワー1段2発だったのが1発で落とせるようになるし
カーボンも縦振り横振りが160になるから
バクダン確3が確2に、ドスコイ確4が確3になって相当動きやすさが変わりそうだね
ロンブラも恐らく16発撃ててたのが18発まで撃てるようになる
314: 2019/07/30(火) 19:11:39.48
計算機片手にゆっくり書いてたら
その間に本スレでほぼ同じこと書いてる人がいて
コピーみたいになってしまった
その間に本スレでほぼ同じこと書いてる人がいて
コピーみたいになってしまった
315: 2019/07/30(火) 19:12:16.83
数値にすると今回の変更がいかに大きいかわかるな…
クマサン、早くこのブキをシフトに組み込んで
クマサン、早くこのブキをシフトに組み込んで
316: 2019/07/30(火) 19:22:07.20
クマサンは常にバイトちゃん達の味方なのだ
318: 2019/07/30(火) 19:30:57.00
>>316
(の割には遅くない…?)
(の割には遅くない…?)
317: 2019/07/30(火) 19:28:38.72
ホクサイカーボンロンブラソイチュで
319: 2019/07/30(火) 19:37:31.91
プロバイトがこれ以上簡単になるのか…って嘆いててこわかった
320: 2019/07/30(火) 21:34:34.25
これでオールホクサイのシフトがいつ来ても安心だな!
321: 2019/07/30(火) 21:36:02.42
ロンブラの強化だけ違うそうじゃないって感じなのがちょっと悲しい
でもファイナルフェスが終わった事だしこれからはサーモン関連の調整していってくれそう
でもファイナルフェスが終わった事だしこれからはサーモン関連の調整していってくれそう
322: 2019/07/30(火) 23:02:57.27
今のポラリスは8月1日の午後三時までだけど
ギアはそれまでは7月のまま?
8月1日になってからもらうと8月のギアになる?
ギアはそれまでは7月のまま?
8月1日になってからもらうと8月のギアになる?
323: 2019/07/30(火) 23:15:22.00
>>322
7月スタートだから7月分のまま
7月スタートだから7月分のまま
324: 2019/07/30(火) 23:40:42.41
ファミ通のインタビュー読む限り、新規ギアはもうないらしい
8月以降はこれまでのギアが開催毎にループして出てくるとの事
8月以降はこれまでのギアが開催毎にループして出てくるとの事
330: 2019/07/31(水) 01:14:12.57
>>324
8月1日以降のサーモンランから、報酬のギアがシフトごとに毎回変化するようになるぞ。
今後新たなギアの追加は無いが、これまでに配信された全25種類が順番に繰り返し登場するので、お持ちでない方も、もう一度手に入れたい方も、是非挑戦していただきたい。
暑い夏、シャケをシバいて乗り切ろう! https://t.co/XmpDRLNbTs
https://twitter.com/SplatoonJP/status/1156128686132748288?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8月1日以降のサーモンランから、報酬のギアがシフトごとに毎回変化するようになるぞ。
今後新たなギアの追加は無いが、これまでに配信された全25種類が順番に繰り返し登場するので、お持ちでない方も、もう一度手に入れたい方も、是非挑戦していただきたい。
暑い夏、シャケをシバいて乗り切ろう! https://t.co/XmpDRLNbTs
https://twitter.com/SplatoonJP/status/1156128686132748288?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
325: 2019/07/30(火) 23:54:31.38
バイトつなぎとバイト長靴欲しかったよなあ
326: 2019/07/30(火) 23:56:40.00
323さん
教えてくれてありがとうございました
教えてくれてありがとうございました
327: 2019/07/31(水) 00:09:55.05
間違いなく自分のせいで成功率クソ低い
特殊waveは全部成功しているんだが通常waveが全然ダメ
特殊waveは全部成功しているんだが通常waveが全然ダメ
331: 2019/07/31(水) 01:14:59.40
>>327
最下層にいないだろうな?
最下層にいないだろうな?
341: 2019/07/31(水) 19:36:14.20
ボムピの使い道が全然分からん
切ってる間にドスコイとかモグラにやられる
>>331
中段までは下りるけど最下層に行ったらフルボッコされて絶対に帰ってこれないから行かない(´・ω・`)
>>332
wave1でスペシャル2個使い切ってやっとwave1クリアしているような状態
スペシャル使っている間にやられることが結構あって実質使えてないけど
切ってる間にドスコイとかモグラにやられる
>>331
中段までは下りるけど最下層に行ったらフルボッコされて絶対に帰ってこれないから行かない(´・ω・`)
>>332
wave1でスペシャル2個使い切ってやっとwave1クリアしているような状態
スペシャル使っている間にやられることが結構あって実質使えてないけど
347: 2019/07/31(水) 23:34:56.29
>>341
危なくなってからはもう遅いってのもあるし
多分ボムピ使い切らなきゃって一生懸命投げてるんだろうけど
使い切らなくても別にいいんだから雑魚にまとわりつかれてやばいとか逃げ道がなくてやばいとかならメインもどんどん使うべき
危なくなってからはもう遅いってのもあるし
多分ボムピ使い切らなきゃって一生懸命投げてるんだろうけど
使い切らなくても別にいいんだから雑魚にまとわりつかれてやばいとか逃げ道がなくてやばいとかならメインもどんどん使うべき
348: 2019/08/01(木) 04:43:13.02
>>341
本当にヤバい時はインクタンクと思って使ってるボムはおまけ
ボムピ切ってる間にやられるのは囲まれてから切ってんのかなメインが元々囲まれたら積むやつならボムピで打開は難しい
ワンチャン最初に足元に2、3個転がしてからメインも使う
長押しで遠投出来るのは知ってる?遠い所にタワー湧いて行って帰る時間無さそうだったら長押しで遠投4個、ダメ押しで5個投げて一本やれる
あとは終了間際にカゴ周りにポイポイすると納品しやすくなる
本当にヤバい時はインクタンクと思って使ってるボムはおまけ
ボムピ切ってる間にやられるのは囲まれてから切ってんのかなメインが元々囲まれたら積むやつならボムピで打開は難しい
ワンチャン最初に足元に2、3個転がしてからメインも使う
長押しで遠投出来るのは知ってる?遠い所にタワー湧いて行って帰る時間無さそうだったら長押しで遠投4個、ダメ押しで5個投げて一本やれる
あとは終了間際にカゴ周りにポイポイすると納品しやすくなる
332: 2019/07/31(水) 02:35:56.94
>>327
スペシャル使い切って失敗してるなら仕方ないがパウチを残して失敗してるなら許さん
スペシャル使い切って失敗してるなら仕方ないがパウチを残して失敗してるなら許さん
328: 2019/07/31(水) 00:41:38.91
ポラリス干潮の方向が分からないんだけど、皆さんどうやって見分けてますか?
329: 2019/07/31(水) 00:45:59.86
>>328
自己解決しました、失礼
自己解決しました、失礼
333: 2019/07/31(水) 08:27:27.50
左右からテッパンにサンドイッチされて笑ってしまったw
スペシャルの中だと
ハイプレのタイミングが一番わからない
まだいいだろうと温存してたら
一気にピンチになって使えるタイミングを逃しちゃう
スペシャルの中だと
ハイプレのタイミングが一番わからない
まだいいだろうと温存してたら
一気にピンチになって使えるタイミングを逃しちゃう
334: 2019/07/31(水) 09:01:25.29
>>333
わいは遠くにタワー見えたらすぐ吐いてしまうわ
他の人が向かってても倒した後で
雑魚に囲まれたりするからなんかの助けになるやろ(たぶん)
わいは遠くにタワー見えたらすぐ吐いてしまうわ
他の人が向かってても倒した後で
雑魚に囲まれたりするからなんかの助けになるやろ(たぶん)
336: 2019/07/31(水) 12:19:22.78
>>333
・タワー1~3体に対してジェッパ発動される前にハイプレ発動
・カゴ周りに数体のテッパンやコウモリがいたらハイプレ発動
・ブラコ右通路の様な直線上に複数の大物がいたらハイプレ発動
・遠くで浮き輪3つできてたらハイプレ発動
・wave3の間欠泉開けの為にハイプレ発動
自分はこんなタイミングで発動する。
温存するならジェッパの方が良いと考えているので、ジェッパ発動させる前にハイプレ使っちゃうな自分は。
・タワー1~3体に対してジェッパ発動される前にハイプレ発動
・カゴ周りに数体のテッパンやコウモリがいたらハイプレ発動
・ブラコ右通路の様な直線上に複数の大物がいたらハイプレ発動
・遠くで浮き輪3つできてたらハイプレ発動
・wave3の間欠泉開けの為にハイプレ発動
自分はこんなタイミングで発動する。
温存するならジェッパの方が良いと考えているので、ジェッパ発動させる前にハイプレ使っちゃうな自分は。
335: 2019/07/31(水) 09:50:17.58
自分は味方がいない方から複数のタワーカタパヘビが来てたらSP使うことが多いかな
でもヘビ2体程度ならメインで倒すことも多い
チャクチ無効化とかジェッパ事故が怖いので
でもヘビ2体程度ならメインで倒すことも多い
チャクチ無効化とかジェッパ事故が怖いので
337: 2019/07/31(水) 14:26:37.80
今回、雑魚処理がキツいな。
339: 2019/07/31(水) 18:24:03.35
自分としては爆弾の当たる範囲もう少し広げてほしい
爆弾の半分より上でしか当たり判定ないのが近距離の時しんどいわ
爆弾の半分より上でしか当たり判定ないのが近距離の時しんどいわ
340: 2019/07/31(水) 18:41:12.57
最下層でバクダン倒してたやつがハイプレ2枚残してた
こいつのせいで金イクラ相当ロスしたな
こいつのせいで金イクラ相当ロスしたな
342: 2019/07/31(水) 19:57:35.72
ボムピはモグラに投げればいいんじゃ…w
たぶん囲まれてから発動してるんだろうけど、それだと遅い
カゴ周りがヤバくなりそうなら一旦そこから離れてボムピ撃てば掃除できるよ
SPはピンチになってから使うんじゃなくて、ピンチを未然に防ぐためにあると思った方がいい
オオモノ退治が苦手なら、塗りと雑魚処理を担当するつもりで動く
決して無理に敵に突っ込まないように
たぶん囲まれてから発動してるんだろうけど、それだと遅い
カゴ周りがヤバくなりそうなら一旦そこから離れてボムピ撃てば掃除できるよ
SPはピンチになってから使うんじゃなくて、ピンチを未然に防ぐためにあると思った方がいい
オオモノ退治が苦手なら、塗りと雑魚処理を担当するつもりで動く
決して無理に敵に突っ込まないように
344: 2019/07/31(水) 20:34:02.60
でも初心者に「ピンチを未然に防げ」っていうのも中々酷なのよね
345: 2019/07/31(水) 20:36:36.50
自分の今持ってる武器や確認したシャケの状況からこの状況を自力でどうにかできるか?の判断はどうしても知識や視野がいるからな
346: 2019/07/31(水) 21:52:15.95
失敗した時にあそこでああすべきだったと反省するのが大事よね
それ積み重ねていけばヤバくなる前にSP切るとかの判断ができるようになっていく
それ積み重ねていけばヤバくなる前にSP切るとかの判断ができるようになっていく
349: 2019/08/01(木) 12:44:16.14
生存1人になった時ワンチャン仲間の復帰のためにボムピ
インク回復にもなるし
あとドンブラコの満潮の時はシャケが入ってくる側面のポイントにボムピ
他にはハコビヤの時撤退させた直後の沸いたシャケどもにボムピ
インク回復にもなるし
あとドンブラコの満潮の時はシャケが入ってくる側面のポイントにボムピ
他にはハコビヤの時撤退させた直後の沸いたシャケどもにボムピ
350: 2019/08/01(木) 16:41:37.06
W1で失敗して腹立ってホーム画面で30秒待って戻ったらまだリザルト画面なのなんで?
354: 2019/08/01(木) 19:55:45.13
>>350
クマサンからの無言のメッセージ
クマサンからの無言のメッセージ
351: 2019/08/01(木) 16:52:10.78
台パンしてそのままフリーズとかw(嘘)
352: 2019/08/01(木) 18:50:43.03
プレッサー談義アフィられてるの目にしたけど、お局が重箱のすみをつつき合いしてるみたいな印象
353: 2019/08/01(木) 18:52:53.93
おきょ・・・お局
355: 2019/08/01(木) 21:58:10.01
ハイプレもボムピもなんでも残すくらいならとにかく使ってしまえ
ピンチの時に慌てて出しても上手く使えないんだから、大物一体相手でもドスコイ二、三体相手でも使わないよりは使ってイクラ稼いでそこで使い方の練習したらいい
え?今そのスペ?と思うこともあるけど残すよりマシ
使って回数こなせば上手くなる
ピンチの時に慌てて出しても上手く使えないんだから、大物一体相手でもドスコイ二、三体相手でも使わないよりは使ってイクラ稼いでそこで使い方の練習したらいい
え?今そのスペ?と思うこともあるけど残すよりマシ
使って回数こなせば上手くなる
356: 2019/08/01(木) 22:40:12.77
強化されたホクサイまだかな
361: 2019/08/02(金) 02:07:10.58
>>356
もうきてるはずやろ 動画上がってたし
もうきてるはずやろ 動画上がってたし
362: 2019/08/02(金) 08:03:20.46
>>361
シフト上まだだけどイカッチャ使ったサーモンは武器を選べるからそれでしょ
シフト上まだだけどイカッチャ使ったサーモンは武器を選べるからそれでしょ
357: 2019/08/01(木) 22:44:06.39
土曜の1枠ランダムでホクサイ出るまで帰れまサーモンやればいいんや!
358: 2019/08/01(木) 23:07:44.18
レイニーモスグリーンってあれバイトの靴っぽくない?
359: 2019/08/01(木) 23:32:27.33
バイトの装備は胴長だから長靴じゃないんだ…
360: 2019/08/01(木) 23:59:46.65
今回じゅくれんスタートで評価0まで落ちたがなんとか踏みとどまった
結局たつじんには上がれず
どうでもいいが表示が「今月のギア」から「今回のギア」に変わってる
結局たつじんには上がれず
どうでもいいが表示が「今月のギア」から「今回のギア」に変わってる
363: 2019/08/02(金) 17:33:19.05
wave開始前にスペシャル切る初心者君使うのはまだだぞぉ
364: 2019/08/02(金) 17:37:12.32
>>363
どういう心理でのっけから使うのかね。2回も
どういう心理でのっけから使うのかね。2回も
388: 2019/08/02(金) 23:48:55.52
>>364
わいが初心者だった頃、開幕ボムピすれば早くキレイに塗れる!とすごく自慢げにやってたわ
すぐ間違いに気付いたから数回で終わったが
申し訳ないな
わいが初心者だった頃、開幕ボムピすれば早くキレイに塗れる!とすごく自慢げにやってたわ
すぐ間違いに気付いたから数回で終わったが
申し訳ないな
365: 2019/08/02(金) 17:39:26.91
SP使えカスとかいうフレンド申請がきた腹いせとか?
366: 2019/08/02(金) 17:41:31.81
>>365
そういう奴ほどスペシャル切らないんだよなぁ
そういう奴ほどスペシャル切らないんだよなぁ
367: 2019/08/02(金) 18:02:27.45
右スティックの調子悪いなーって開始前にグリグリしてたら誤って押し込んでしまったことが2回程ある
ハイプレだったから潜伏して誤魔化した
ハイプレだったから潜伏して誤魔化した
368: 2019/08/02(金) 18:06:04.22
>>367
見てるぞ😠
見てるぞ😠
369: 2019/08/02(金) 18:06:33.16
>>367
わりとバレてる
わりとバレてる
370: 2019/08/02(金) 18:19:58.74
そういやSP使用煽りとか一人◯◯個ノルマなwみたいな命令形ネームで実際その通りにやれてるイカみたことない
名前のせいでリザルトに注目しちゃうから印象に残っちゃうんだろうけど普通にやってれば気にならないのにドMなのかあれは
名前のせいでリザルトに注目しちゃうから印象に残っちゃうんだろうけど普通にやってれば気にならないのにドMなのかあれは
371: 2019/08/02(金) 18:20:54.16
8デスしてたバイトリーダー、身をもって仕事の大変さを教えてくれたのかもしれない(works over!)
372: 2019/08/02(金) 18:33:00.38
命令形ネームにしたくなる気持ちは分かる
でも毎度毎度満足のいく動きが出来る訳で無いのでやりたくない
でも毎度毎度満足のいく動きが出来る訳で無いのでやりたくない
373: 2019/08/02(金) 18:51:03.23
恥ずかしながらカンストしたことない頃指示ネームにしたことがある
つまりそういうこと
つまりそういうこと
375: 2019/08/02(金) 19:19:28.74
タワー1本にSPを惜しむのが間違い
ヘビを無視して安全に倒せるなら極上の成果
ヘビを無視して安全に倒せるなら極上の成果
376: 2019/08/02(金) 19:19:38.73
前から来たヘビを避ける
377: 2019/08/02(金) 19:21:17.24
一本でもきるべきなんすね、承知しました
ヘビって一番最初に見られたらターゲットになるよね?
ヘビって一番最初に見られたらターゲットになるよね?
378: 2019/08/02(金) 19:44:42.61
>>377
「一番最初に見られた」というより「ヘビが出現したときに一番近くにいた」だな
他のヘビに既にタゲられてるとかでなければ基本的にはそうなるわね
「一番最初に見られた」というより「ヘビが出現したときに一番近くにいた」だな
他のヘビに既にタゲられてるとかでなければ基本的にはそうなるわね
379: 2019/08/02(金) 19:56:15.50
ポラリス干潮で振り向いたら3落ちしてたから復活させて、タワーを倒してグルッと廻ってきたら、また3落ちしてたでござる。
復活させたら納品してくれてなんとかクリアしたけど
復活させたら納品してくれてなんとかクリアしたけど
380: 2019/08/02(金) 20:30:03.89
なぜポラリスの話を今…
381: 2019/08/02(金) 22:56:07.81
すいません。ダム干潮の高台ってどこ?このスレで励まされて誰も入らないならなるべくキャノン入ってるんですがそこが高台なのかわからない…。
383: 2019/08/02(金) 23:06:39.53
今回のシフト、今から始めてはいるんだけど
サーモンラーンの予報偏差値は50を切ってて、しかもダム
苦戦必至か?
サーモンラーンの予報偏差値は50を切ってて、しかもダム
苦戦必至か?
385: 2019/08/02(金) 23:13:13.25
>>383
予報偏差値って何だよと思ってサーモンラーンみたらめっちゃ充実しとる
予報偏差値って何だよと思ってサーモンラーンみたらめっちゃ充実しとる
387: 2019/08/02(金) 23:32:24.80
>>383
不安定性抜群のリールガン、火力に不安クラブラ、スコープがないのが唯一の取り柄のリッター
かなりきつい編成
押し込まれたら打開できない
不安定性抜群のリールガン、火力に不安クラブラ、スコープがないのが唯一の取り柄のリッター
かなりきつい編成
押し込まれたら打開できない
386: 2019/08/02(金) 23:16:21.23
早速合計25デススタートwクリアしたけどw
389: 2019/08/02(金) 23:54:36.33
飲酒ヤバイな
ごめんなさい
ごめんなさい
390: 2019/08/03(土) 01:09:23.24
うん、400にしがみ付くのがやっと
でも最後に3オペで気持ち良く終われたのでいいや
でも最後に3オペで気持ち良く終われたのでいいや
393: 2019/08/03(土) 07:23:59.51
俺が一時350まで落とすほどの難易度だった
味方運かと思ってたが
そんなに難しかったか?この編成
どれも扱いやすいブキの筈なのに味方の溶け具合がヤバかった
味方運かと思ってたが
そんなに難しかったか?この編成
どれも扱いやすいブキの筈なのに味方の溶け具合がヤバかった
394: 2019/08/03(土) 08:37:27.77
キャンシェルは正確に当てないと火力出ない上隙が大きいしスプスピはスピナーの中では扱いやすいだけで苦手な人はとことん苦手だから仕方ないのでは
395: 2019/08/03(土) 09:09:07.91
>>394
それは今の編成だ、393は違う
それは今の編成だ、393は違う
396: 2019/08/03(土) 09:23:59.70
今回の編成は辛過ぎませんかね
固定ブキが後隙デカい・連射性低い・(短いけど)チャージ必要などで
咄嗟の対応力が低いから考えて動かないとキツい
メンバーと「?」次第の運ゲーな気が…
固定ブキが後隙デカい・連射性低い・(短いけど)チャージ必要などで
咄嗟の対応力が低いから考えて動かないとキツい
メンバーと「?」次第の運ゲーな気が…
397: 2019/08/03(土) 09:31:35.24
扱い易い武器ほどブキ性能を過信してシャケの群れに突撃からの浮き輪はバイトあるあるだぞw
気持ち弱いくらいの編成の方が退きながら戦う→結果的にオオモノ寄せる
で意外となんとかなる。
気持ち弱いくらいの編成の方が退きながら戦う→結果的にオオモノ寄せる
で意外となんとかなる。
398: 2019/08/03(土) 09:33:46.27
キャンプはシャケのいる方へパージを意識して狙っていく
それと散弾は全弾ヒットさせれば高火力だけど無理に狙わずに
カス当たりでも当たればいいくらいの気持ちでオオモノに手を出すようにする
それと散弾は全弾ヒットさせれば高火力だけど無理に狙わずに
カス当たりでも当たればいいくらいの気持ちでオオモノに手を出すようにする
399: 2019/08/03(土) 10:52:17.55
軽く動ける武器がないよな
自分でもドスドス動いているのを実感する
シューッと動いてババババっといける武器
ああアタマの悪い書き方だわ
自分でもドスドス動いているのを実感する
シューッと動いてババババっといける武器
ああアタマの悪い書き方だわ
400: 2019/08/03(土) 11:40:50.72
キャンプパージ→パージした傘の後ろをイカダッシュで追いかける
という動きを心掛けると気持ち軽く動けるぞ
という動きを心掛けると気持ち軽く動けるぞ
401: 2019/08/03(土) 12:17:30.03
今回武器はクソ強いのに放置や祝砲する下品で卑しい連中のせいで成功率低い
402: 2019/08/03(土) 13:11:09.23
誰かがホクサイ引くとナイス祭りになるの草はえる
403: 2019/08/03(土) 15:20:07.78
?でフデ来るのヤバい楽しい
ちょい前まで200キープだったのが今日は100キープすらムズイよ
ドンブラコの間欠泉だけは出来るんだ
まかせてくれよ…
ちょい前まで200キープだったのが今日は100キープすらムズイよ
ドンブラコの間欠泉だけは出来るんだ
まかせてくれよ…
404: 2019/08/03(土) 16:59:29.00
パブロしかこない…!(´;ω;`)
405: 2019/08/03(土) 18:03:15.82
>>404
君には筆も授けよう
つ筆
君には筆も授けよう
つ筆
406: 2019/08/03(土) 18:13:54.05
やっぱ一枠だけだと使いたい武器引けないな
オールランダムでも中々引けない武器ある時もあるってんだからそらそうかぁ
オールランダムでも中々引けない武器ある時もあるってんだからそらそうかぁ
407: 2019/08/03(土) 22:05:27.67
筆来ない
クマチャーばかり来る
スピナー難しい
クマチャーばかり来る
スピナー難しい
408: 2019/08/03(土) 22:14:46.84
筆系はまだやってない
自分もクマチャーばかりだわ
苦手
自分もクマチャーばかりだわ
苦手
409: 2019/08/03(土) 22:33:30.05
クマチャー楽しいー
410: 2019/08/04(日) 00:19:38.13
遅れた
今から参戦
今から参戦
411: 2019/08/04(日) 01:29:27.75
じゅくれんスタート→たつじん100で終了
今回ランダムブキ次第だけどドンブラコの中じゃ楽なほう
ドンブラコ+ヒカリバエ+キャンプ傘 全員正しく集まっていればパージだけで楽勝ワロタ
今回ランダムブキ次第だけどドンブラコの中じゃ楽なほう
ドンブラコ+ヒカリバエ+キャンプ傘 全員正しく集まっていればパージだけで楽勝ワロタ
412: 2019/08/04(日) 05:59:09.05
昨日の夜400切ってしまったけど
早起きでやったら何とか戻せたよ
早起きでやったら何とか戻せたよ
413: 2019/08/04(日) 07:30:57.61
7時頃からは夏休み祝砲キッズが起床する時間でございます
414: 2019/08/04(日) 17:19:06.45
キッズは何時に寝るんや教えてクレメンス
415: 2019/08/04(日) 17:59:18.72
>>414
何千何万といるキッズが同時に就寝する筈もないし諦めるしかない
何千何万といるキッズが同時に就寝する筈もないし諦めるしかない
416: 2019/08/04(日) 18:02:24.83
21~23時は成功率高い(気がする)
417: 2019/08/04(日) 18:22:45.92
ありがとうございます
夜勤で頑張りますわ
夜勤で頑張りますわ
418: 2019/08/04(日) 19:07:29.03
0時越えたら駄目だよ
SP切ってくれない人とか多々いるからキャリー出来る腕前が必要になる
SP切ってくれない人とか多々いるからキャリー出来る腕前が必要になる
419: 2019/08/04(日) 19:24:14.01
なんにせよシフト開始直後が1番安定してる
開始後1時間が勝負だ
開始後1時間が勝負だ
420: 2019/08/04(日) 20:00:22.88
さすがに毎回出来るやつは限られるがな
421: 2019/08/04(日) 20:37:04.89
シフト始まって最初の21時辺りは比較的まとも
422: 2019/08/04(日) 20:43:58.38
サーモンランって満潮の殴り合いが一番楽しい
423: 2019/08/04(日) 20:52:55.49
夏休みは特にだがキッズの濃度は保証できないので、開始から早ければ早いほどやりやすい感じはする
424: 2019/08/04(日) 22:10:25.13
話題が初心者スレ向けじゃないんだが
425: 2019/08/04(日) 22:42:42.95
祝砲はしない方が良い?
426: 2019/08/04(日) 22:46:32.87
>>425
マネする奴が出そうだからやめといた方がいいんじゃない?
マネする奴が出そうだからやめといた方がいいんじゃない?
427: 2019/08/04(日) 22:56:59.10
キッズって年齢の事じゃなくてそいつのイタさを指しての蔑称だぞ
428: 2019/08/04(日) 23:00:48.04
5時くらいから早起きリアルキッズぽい名前が増えてくる
まぁ子供から大人まで遊べるゲームなんだからムキになっても仕方ない
まぁ子供から大人まで遊べるゲームなんだからムキになっても仕方ない
429: 2019/08/04(日) 23:13:27.45
ナイスヘルプカモンしかイカちゃん喋れんもんなぁ
430: 2019/08/05(月) 01:33:09.70
チギリノヒモ好きだけと足音が靴はいたままと同じなのがいただけない
ペタペタした音追加配信してくれ~!
ペタペタした音追加配信してくれ~!
431: 2019/08/05(月) 02:05:54.84
裸足の安全靴ってなんだよ
432: 2019/08/05(月) 02:11:02.59
的確すぎてぐうの音もでない
433: 2019/08/05(月) 04:29:41.73
よく引退します宣言してキッパリと辞めれるもんだな。
黙ってゲームしなきゃいいのに
黙ってゲームしなきゃいいのに
434: 2019/08/05(月) 12:06:17.58
次回は北斎君が来るらしいけど期待して良いのかな?
435: 2019/08/05(月) 12:11:43.98
>>434
今だぞ
今だぞ
436: 2019/08/05(月) 12:26:58.41
ホクサイは、ジャイロを左右に振りながらバシャバシャやると強い。
雑魚は一網打尽。
この方法は昔から強い。
雑魚は一網打尽。
この方法は昔から強い。
437: 2019/08/05(月) 20:33:53.67
前回のブラコと比べてかなり楽
前回、全然クリアできなかった
前回、全然クリアできなかった
438: 2019/08/05(月) 20:46:54.47
ホクサイ覚醒記念
ホクサイは横に広い攻撃範囲をもっているので、一度に複数のシャケをしばけるように立ち回ると良い
こんな感じで
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org604375.png
ドスコイを殴ってたら周りの中シャケコジャケも全滅してた、みたいのも上手い使い方やね
ホクサイは横に広い攻撃範囲をもっているので、一度に複数のシャケをしばけるように立ち回ると良い
こんな感じで
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org604375.png
ドスコイを殴ってたら周りの中シャケコジャケも全滅してた、みたいのも上手い使い方やね
439: 2019/08/05(月) 21:10:18.88
>>438
画伯!アザースw
画伯!アザースw
440: 2019/08/05(月) 21:16:52.66
>>438
シャケの絵が可愛い
わかりやすいねありがとう
シャケの絵が可愛い
わかりやすいねありがとう
441: 2019/08/05(月) 21:26:05.86
>>438
原住民みたいな鮭ですね…
原住民みたいな鮭ですね…
444: 2019/08/05(月) 21:44:01.64
>>438
シャケっつーかケロヨンっつーか際どいところだけど好き
シャケっつーかケロヨンっつーか際どいところだけど好き
451: 2019/08/06(火) 07:59:25.78
>>438
この使い方は合ってるの?
この使い方は合ってるの?
442: 2019/08/05(月) 21:32:41.61
そういえば俺、シャケの顔よく見たことなかったわ…
445: 2019/08/05(月) 23:37:15.70
ホクサイ強くなりすぎてて大草原
もう最弱武器とは言わせない
でもパブロが泣いてる
もう最弱武器とは言わせない
でもパブロが泣いてる
446: 2019/08/06(火) 00:50:01.18
ホクサイ楽しい~
バクダンもコウモリも余裕で1ターンキルできる。
一人で雑魚を殴りながらタワー根元まで押し込んでタワー倒せる。
これはもうクマ筆と言っても過言ではない(過言です)。
バクダンもコウモリも余裕で1ターンキルできる。
一人で雑魚を殴りながらタワー根元まで押し込んでタワー倒せる。
これはもうクマ筆と言っても過言ではない(過言です)。
463: 2019/08/06(火) 15:13:15.82
>>446
いや過言じゃないでしょ
クマブキ特有のインク不足になりやすいっていう欠点も見当たらんし普通に神ブキだわ
いや過言じゃないでしょ
クマブキ特有のインク不足になりやすいっていう欠点も見当たらんし普通に神ブキだわ
447: 2019/08/06(火) 01:00:28.68
ホクサイだいぶ強化されたな
段差の上から振ってるだけでも強い
処理速度が上がったから結果的に燃費もよくなった
段差の上から振ってるだけでも強い
処理速度が上がったから結果的に燃費もよくなった
448: 2019/08/06(火) 01:29:58.50
質問です。トキシラズの場合、対岸のタワーってコンテナ側からジェッパで倒せましたっけ?
449: 2019/08/06(火) 01:58:15.21
今回火力高くて楽しいなあ
450: 2019/08/06(火) 06:35:02.25
干潮と反対側のなら、金網から撃てば倒せたかと
460: 2019/08/06(火) 13:28:58.46
>>450
448ですが、こちらへのお答えですよね?ありがとうごさいました。満潮で対岸のタワーにやられて全滅した時残ってたジェッパをダメ元で使えばよかった…と思ったもので。
448ですが、こちらへのお答えですよね?ありがとうごさいました。満潮で対岸のタワーにやられて全滅した時残ってたジェッパをダメ元で使えばよかった…と思ったもので。
461: 2019/08/06(火) 13:51:59.48
>>460
対岸のタワーやカタパをジェッパで倒すならリフトで対岸に行ってリフトから降りる前にジェッパ使えば発動場所がコンテナ側扱いだから終了後はコンテナ側に戻れるよ
対岸のタワーやカタパをジェッパで倒すならリフトで対岸に行ってリフトから降りる前にジェッパ使えば発動場所がコンテナ側扱いだから終了後はコンテナ側に戻れるよ
464: 2019/08/06(火) 15:47:13.15
>>461
>>462
ありがとうございます。満潮は鬼門の上、トキシラズで自分はあまり対岸へ行かない派なのでよく最後に取り残されることもあり…ジェッパ使い色々実行してみます。
>>462
ありがとうございます。満潮は鬼門の上、トキシラズで自分はあまり対岸へ行かない派なのでよく最後に取り残されることもあり…ジェッパ使い色々実行してみます。
452: 2019/08/06(火) 08:12:49.41
合ってるよ
454: 2019/08/06(火) 08:16:33.53
>>452
帰ってまだ開いてたらやってみるわ!
帰ってまだ開いてたらやってみるわ!
453: 2019/08/06(火) 08:15:52.93
トキシラズ対岸で金イクラばら蒔いてカモン連打してる人いるんですが
本陣で別部隊無視しても取りに行くべきでしょうか
行かないと大抵押し潰されてて今度はヘルプ連打してうるさいし
戦力ダウンよりは一時のムダの方が比較的マシかなと思いますがどうでしょう
本陣で別部隊無視しても取りに行くべきでしょうか
行かないと大抵押し潰されてて今度はヘルプ連打してうるさいし
戦力ダウンよりは一時のムダの方が比較的マシかなと思いますがどうでしょう
457: 2019/08/06(火) 12:38:09.78
>>453
個人的にはカゴ側のオオモノに余裕がありそうか対岸にいるイカにテッパンやモグラのタゲがついてたらそっと行ってタゲ奪って帰ってくる
蘇生も一回ならボム投げるけどその後も対岸で金イクラ撒き散らしてるならwave終了まで放っておくかな
個人的にはカゴ側のオオモノに余裕がありそうか対岸にいるイカにテッパンやモグラのタゲがついてたらそっと行ってタゲ奪って帰ってくる
蘇生も一回ならボム投げるけどその後も対岸で金イクラ撒き散らしてるならwave終了まで放っておくかな
455: 2019/08/06(火) 08:16:55.20
間違っちゃないが回り込む余裕があるなら今は対面ジャンプ撃ちの方が早い
456: 2019/08/06(火) 12:35:03.60
鮭ラッシュ時トキの動く台にちょっと乗ったところから攻撃してる人いたんですがあそこ安地なんですか?
459: 2019/08/06(火) 12:53:49.13
>>456
そういう技があるけど編成によるし、使えるのは逃げ場のない満潮時
そういう技があるけど編成によるし、使えるのは逃げ場のない満潮時
462: 2019/08/06(火) 14:45:36.84
トキ満潮のジェッパは中央の川付近以外ほとんど動けるよ
わざわざリフト使わなくても対岸渡れるし、対岸と反対側の通常タワー位置まで緊急避難する事も出来るし
わざわざリフト使わなくても対岸渡れるし、対岸と反対側の通常タワー位置まで緊急避難する事も出来るし
465: 2019/08/06(火) 18:29:07.66
ヒカリバエでホクサイもったら
11開始なのに赤1240とか出て笑った
11開始なのに赤1240とか出て笑った
466: 2019/08/06(火) 18:35:55.28
ヒカリバエで今までなら2回振らないといけなかったのが1回で良くなったから
インク切れに注意すれば前線でゴリラし続けられるのほんま強い
インク切れに注意すれば前線でゴリラし続けられるのほんま強い
467: 2019/08/06(火) 19:59:35.66
ホクサイ強くなってる!
でもこれくらいの火力が妥当だよね以前があまりにも弱すぎた
筆系の威力と燃費が悪いのは筆走りで延々逃げるのを阻止するためなのかな?
武器コンセプト的にもうちょい燃費よくして遠征できてもいい気がする
でもこれくらいの火力が妥当だよね以前があまりにも弱すぎた
筆系の威力と燃費が悪いのは筆走りで延々逃げるのを阻止するためなのかな?
武器コンセプト的にもうちょい燃費よくして遠征できてもいい気がする
468: 2019/08/06(火) 23:42:29.00
1勝3負ペースで勝てないんだけどなにこれ
469: 2019/08/07(水) 00:55:17.54
>>468
どこでサーモンやってるの?
どこでサーモンやってるの?
470: 2019/08/07(水) 00:58:37.48
wave2を越えれば実質勝ち
スペシャル惜しむな命を惜しめ
スペシャル惜しむな命を惜しめ
471: 2019/08/07(水) 07:51:44.72
トキシラズ満潮で序盤から対岸に行く奴を「すぐにデスするやろ」と横目で見ながら、予想どおりすぐデスするのを確認したり、
ドンブラコで、序盤から右下に行く奴を「すぐにデスするやろ」と横目で見ながら、予想どおりすぐデスするのを確認したり、
だんだん、初心者の無茶な行動を、冷静に観察できるようになって来た。
遠くでデスしてくれると、コンテナ近くにシャケが寄って来てくれるから、ブキが弱くなければ、一人または二人で、コンテナ近くで、何体かオオモノ倒して、ノルマ達成。
遠くでデスしてるバイトは、そのあと助けに行く。
ドンブラコで、序盤から右下に行く奴を「すぐにデスするやろ」と横目で見ながら、予想どおりすぐデスするのを確認したり、
だんだん、初心者の無茶な行動を、冷静に観察できるようになって来た。
遠くでデスしてくれると、コンテナ近くにシャケが寄って来てくれるから、ブキが弱くなければ、一人または二人で、コンテナ近くで、何体かオオモノ倒して、ノルマ達成。
遠くでデスしてるバイトは、そのあと助けに行く。
472: 2019/08/07(水) 07:54:38.88
wave1で、無茶な初心者バイトの存在を確認できたら、wave3までは生き残りたいので、
wave1とwave2で、躊躇なくスペシャル使うことにして、無茶な初心者バイトのデスで全滅するのを避ける。
wave1とwave2で、躊躇なくスペシャル使うことにして、無茶な初心者バイトのデスで全滅するのを避ける。
473: 2019/08/07(水) 11:18:56.57
スコープついてんのか
あと今回壁になれるのが少ないからヒカリバエが大変そうだな
あと今回壁になれるのが少ないからヒカリバエが大変そうだな
487: 2019/08/07(水) 23:04:55.56
>>473
今回、ヒカリバエは具体的にどう立ち回ればいいですか?短射のブキもないしヘタくそな自分にはめっちゃハードル高いです(つ休暇願)
今回、ヒカリバエは具体的にどう立ち回ればいいですか?短射のブキもないしヘタくそな自分にはめっちゃハードル高いです(つ休暇願)
489: 2019/08/07(水) 23:36:18.73
>>487
見なかったことにしておくよ(ビリッ)
連射ブキはこまめにインク回復しつつ打ち込んで
バケツは2、3体まとめてバシャバシャ
リッターは金網よりかご側でフルチャ準備しつつ、金シャケを射抜く。味方が後退してたら雑魚をまとめて射抜く
見なかったことにしておくよ(ビリッ)
連射ブキはこまめにインク回復しつつ打ち込んで
バケツは2、3体まとめてバシャバシャ
リッターは金網よりかご側でフルチャ準備しつつ、金シャケを射抜く。味方が後退してたら雑魚をまとめて射抜く
494: 2019/08/08(木) 01:18:19.26
>>489
ありがとうございます。苦手なリッター持った時がヤバそうだけど味方とSP運を信じてバイトに励みます!(破り捨てられた紙片を拾い集めながら…)
ありがとうございます。苦手なリッター持った時がヤバそうだけど味方とSP運を信じてバイトに励みます!(破り捨てられた紙片を拾い集めながら…)
474: 2019/08/07(水) 17:45:55.37
苦手な武器ばかりなのと
苦手ステージにつき
今回はお休みさせていただきます
苦手ステージにつき
今回はお休みさせていただきます
476: 2019/08/07(水) 20:05:03.84
3オペってノルマ減るけど普通にきつくない?
もっとシャケの湧きも緩和してほしいわ
足らないブキとSPのせいでW2や3で失敗することも全然ある
もっとシャケの湧きも緩和してほしいわ
足らないブキとSPのせいでW2や3で失敗することも全然ある
477: 2019/08/07(水) 20:35:27.71
最近は無いけど前は深夜なんかよくバイト仲間来ないまま1人で放り出されてたな
ノルマ1、2個でも生き残るの無理ゲー
評価下がるの馬鹿馬鹿しかった
ノルマ1、2個でも生き残るの無理ゲー
評価下がるの馬鹿馬鹿しかった
478: 2019/08/07(水) 20:58:35.02
今の時間人がバクダンやヘビやるのを遠くから眺めて倒したらダッシュでイクラだけ取りに来るやつらしかおらんな
その持ってるチャージャーは飾りですか
その持ってるチャージャーは飾りですか
479: 2019/08/07(水) 21:19:05.33
やつら「あいつのせいでちっとも大物が寄ってこないよ。あ~ぁ、あんなところで倒しやがった、しょうがねえな納品不足にならないように金イクラ拾っとくか」
↑こういう状況じゃないよね?
↑こういう状況じゃないよね?
484: 2019/08/07(水) 22:10:02.76
>>481
仕事してるとでも?と言われたら金イクラ回収してるし、もぐら鉄板倒してるんだから仕事はしてると思うけどな。
ヘビ爆弾は真ん中で倒すって後から言われてもな、遠くから見てるって書かれたら、かごから遠くで倒してるのかなって思うよ。
>>479の状況じゃないのなら、あなたは悪くはないんじゃないの?
仕事してるとでも?と言われたら金イクラ回収してるし、もぐら鉄板倒してるんだから仕事はしてると思うけどな。
ヘビ爆弾は真ん中で倒すって後から言われてもな、遠くから見てるって書かれたら、かごから遠くで倒してるのかなって思うよ。
>>479の状況じゃないのなら、あなたは悪くはないんじゃないの?
480: 2019/08/07(水) 21:36:19.12
ブキバランスはいいと思うのに何でこんなに辛いんや・・・
492: 2019/08/08(木) 00:32:46.23
>>480
今回塗りが悪い武器ばかりだから塗らないと厳しいし球拾いばっか敵を倒さない仲間とか遠方のタワーは厳しいと思う
今回塗りが悪い武器ばかりだから塗らないと厳しいし球拾いばっか敵を倒さない仲間とか遠方のタワーは厳しいと思う
481: 2019/08/07(水) 21:50:42.26
スレ間違って書いたのは自分が悪いけど
籠横でじっとしてるだけのやつらが仕事してるとでも?ヘビとバクダンは普通真ん中辺りでたおすだろ
その前までは寄せ中のテッパンとモグラ船尾で倒してたから寄せる意識があるわけでもなかったし
籠横でじっとしてるだけのやつらが仕事してるとでも?ヘビとバクダンは普通真ん中辺りでたおすだろ
その前までは寄せ中のテッパンとモグラ船尾で倒してたから寄せる意識があるわけでもなかったし
482: 2019/08/07(水) 22:05:13.60
セオリー理解してる人の集まりで
凄く気持ちよーくクリアーしたと思ったら
次ではグリル誘導知らない奴と組みグダグダ
上手くいかないもんだねえ
凄く気持ちよーくクリアーしたと思ったら
次ではグリル誘導知らない奴と組みグダグダ
上手くいかないもんだねえ
483: 2019/08/07(水) 22:06:28.79
何だかんだでバイト休めなかった
485: 2019/08/07(水) 22:20:31.80
本スレでもそうだが曖昧な愚痴は総突っ込みされるだけ
後出しで詳細かいてまた突っ込まれるまでもセット
後出しで詳細かいてまた突っ込まれるまでもセット
486: 2019/08/07(水) 22:31:12.69
カゴ前誘導セオリーのモグラだって、混戦時は優先して倒す必要もあるしな
状況によるんだよ
状況によるんだよ
488: 2019/08/07(水) 23:35:06.52
次ト場でスコープか
490: 2019/08/07(水) 23:42:02.13
ラッシュの集合場所は通常は金網の手前、満潮は金網より奥なので注意しませう
491: 2019/08/07(水) 23:51:03.35
明日は夜勤だから朝までサーモンランなんだよ
耐えられるだろうか
耐えられるだろうか
493: 2019/08/08(木) 01:13:56.52
ヒッセンがとにかく塗りと雑魚処理頑張らないとキツいな
52プライムの時はヘビテッパンアメ玉処理、リッスコならバクダンとドスコイ貫通を意識してやってる
52プライムの時はヘビテッパンアメ玉処理、リッスコならバクダンとドスコイ貫通を意識してやってる
495: 2019/08/08(木) 01:18:31.99
コウモリ発見が遅れがち
なんか対策あるかな
なんか対策あるかな
496: 2019/08/08(木) 01:36:53.47
プライムがバクダンドスコイ削ってたらあとはヒッセンや52が倒せるから
プライムは押されている時こそ
一つの敵に固執せずに満遍なく削る立ち回りしたほうが安定する
プライムは押されている時こそ
一つの敵に固執せずに満遍なく削る立ち回りしたほうが安定する
497: 2019/08/08(木) 02:10:36.27
ラッシュの時グリル高台にいるやつがたまにいるけどどっかのアホチューバーが流行らしてるのかしら
498: 2019/08/08(木) 04:00:18.65
分かってないだけだから
カモンで教えてあげてくれ
カモンで教えてあげてくれ
499: 2019/08/08(木) 06:34:40.85
ヒカリバエでグリル高台よく使うぞ
自分以外全落ちしたときとかはそこが唯一の回避できる場所だし
自分以外全落ちしたときとかはそこが唯一の回避できる場所だし
501: 2019/08/08(木) 07:15:46.18
>>499
タゲ付いたら左からシャケ来ない?
タゲ付いたら左からシャケ来ない?
500: 2019/08/08(木) 07:04:32.68
篭に乗ってジャンプしてナイスする人に当たったんですが特に意味無いですよね…
その間壁とか塗っておいた方がナイスだと思うんですが
その間壁とか塗っておいた方がナイスだと思うんですが
503: 2019/08/08(木) 07:47:29.59
この手の応用()ってよく分からず真似する馬鹿が出るからやめろって話なんですが
504: 2019/08/08(木) 08:08:36.21
普通ラッシュ 普通 満潮ラッシュ
自分は800イクラだったけど
みなさん1000イクラ近く
はじめのラッシュでSP使っていたらやばかったかも
集合場所も理解している実に良い仲間だった
自分は800イクラだったけど
みなさん1000イクラ近く
はじめのラッシュでSP使っていたらやばかったかも
集合場所も理解している実に良い仲間だった
505: 2019/08/08(木) 09:03:11.37
崩壊したときの退避場所をよく使うとか言うのやめい
普段の集合地点としてなんか使わないでしょ
普段の集合地点としてなんか使わないでしょ
506: 2019/08/08(木) 10:17:31.16
今回の編成でヒカリバエ来たら特にヒッセンなんかは高台からバシャらないとろくに仕事できないんだが
分かってないヤツが真似するから~理論は分かってるヤツの行動の選択肢を無駄に狭める事にしかならん
分かってないヤツが真似するから~理論は分かってるヤツの行動の選択肢を無駄に狭める事にしかならん
507: 2019/08/08(木) 11:11:50.61
ほんとそれだと思う。
典型的な低い人に合わせる小学校教育と変わらん
典型的な低い人に合わせる小学校教育と変わらん
508: 2019/08/08(木) 11:29:06.51
高台いないと仕事できないってどんな撃ち方しとんねん
509: 2019/08/08(木) 11:58:38.70
喧嘩やめい
510: 2019/08/08(木) 12:04:22.42
ヒカリバエ以外はヒッセンで押せるから
金玉回収はヒッセンの仕事やぞ。高台に居てどうするんや
あと、バック走&ジャンプで金網歩かずに跨いで飛べるようになると
シャケの動きを見ながら動けるからめっちゃ捗る
失敗したら大惨事だから普段から要練習やで
金玉回収はヒッセンの仕事やぞ。高台に居てどうするんや
あと、バック走&ジャンプで金網歩かずに跨いで飛べるようになると
シャケの動きを見ながら動けるからめっちゃ捗る
失敗したら大惨事だから普段から要練習やで
511: 2019/08/08(木) 12:29:18.42
>>510
「ずっと高台にいる」なんて一言も書いてないんですが?
「ずっと高台にいる」なんて一言も書いてないんですが?
512: 2019/08/08(木) 12:31:49.36
>>511
高台にいなくても仕事できるというか通常高台に行くなと書いているのだが?
高台にいなくても仕事できるというか通常高台に行くなと書いているのだが?
513: 2019/08/08(木) 12:34:36.45
高台にいないと仕事できない=高台にいないときは仕事していないってことだろ
後付けで言い訳するなよ
後付けで言い訳するなよ
516: 2019/08/08(木) 12:54:01.92
>>513
相手が一言も書いていないことを勝手に曲解してキレてるようなやつとまともに話できると思えないからもういいよ
相手が一言も書いていないことを勝手に曲解してキレてるようなやつとまともに話できると思えないからもういいよ
514: 2019/08/08(木) 12:37:40.52
初心者スレらしからぬ流れ
515: 2019/08/08(木) 12:40:13.47
今回酷いから荒れるの分かるけどどうした?
517: 2019/08/08(木) 12:58:39.62
今回の編成でヒカリバエ来たら特にヒッセンなんかは高台からバシャらないとろくに仕事できないんだが
自分のレス見てから言えよ
自分のレス見てから言えよ
518: 2019/08/08(木) 13:13:06.38
暑さのせいだね
冷たい麦茶でも飲んでみんなもちつけ
(´∀`)つ 旦旦旦旦旦旦旦旦
冷たい麦茶でも飲んでみんなもちつけ
(´∀`)つ 旦旦旦旦旦旦旦旦
519: 2019/08/08(木) 13:28:43.20
左から来させなければどうでもいいわな
520: 2019/08/08(木) 13:56:51.47
高台でヒッセンがいる事自体は10段階で0が最悪お散歩、2が船首待機カモンゴミだとしたら
5くらいのレベル。10は皆と協調して定位置
あくまでヒッセンのみの話ではあるが絶対なしでもないが
少なくとも初心者スレでおすすめする行動ではない
高台にいる場合は自分が的になった時、味方が崩壊しそう(する前に気づけるPS)
そう言う時にすばやくSP発動するなり、フォローにはいれる人
そういう人なら選択肢になるレベル
ここ初心者スレだから。基本的に本スレで議論するような内容をすすめるべきじゃない
5くらいのレベル。10は皆と協調して定位置
あくまでヒッセンのみの話ではあるが絶対なしでもないが
少なくとも初心者スレでおすすめする行動ではない
高台にいる場合は自分が的になった時、味方が崩壊しそう(する前に気づけるPS)
そう言う時にすばやくSP発動するなり、フォローにはいれる人
そういう人なら選択肢になるレベル
ここ初心者スレだから。基本的に本スレで議論するような内容をすすめるべきじゃない
521: 2019/08/08(木) 14:40:05.10
高台いるのはなぜ?からここまで話が曲がるのが謎
522: 2019/08/08(木) 15:07:04.68
グリルに狙われてるのに納品に行って戦線を崩壊させるイカの多いこと
自分がどこにいればグリルがどう来るか想像がつかないんだろうか
自分がどこにいればグリルがどう来るか想像がつかないんだろうか
523: 2019/08/08(木) 15:13:04.33
今回の構成でラッシュはヒッセンが一番上手いか分かれると思うわ。
分かっているやつか上手いやつは少なくとも517で金網辺りの前線行くと思う。
ヒッセンが籠側にいてもイカでインク吸収されるし、ヒッセンの役割間引きが唯一の役割だから、後ろ側にいたら戦犯になると思う。
レスバトルも200未満の籠辺りで金倒したいvs200以上のカゴあたりで倒していたら全滅する状況が違うレスバトルだと思うよ
分かっているやつか上手いやつは少なくとも517で金網辺りの前線行くと思う。
ヒッセンが籠側にいてもイカでインク吸収されるし、ヒッセンの役割間引きが唯一の役割だから、後ろ側にいたら戦犯になると思う。
レスバトルも200未満の籠辺りで金倒したいvs200以上のカゴあたりで倒していたら全滅する状況が違うレスバトルだと思うよ
524: 2019/08/08(木) 16:47:38.22
ブキの構成によってはラッシュ時に高台も有りって覚えといた方がいいってことだろ
俺もカンスト勢の動画で高台から間引いてるの何度か見たことあるし、そもそもインクがイカに吸われてるようじゃ仕事してないのと同じだしね
俺もカンスト勢の動画で高台から間引いてるの何度か見たことあるし、そもそもインクがイカに吸われてるようじゃ仕事してないのと同じだしね
527: 2019/08/08(木) 18:40:40.99
>>524
野良カンスト勢と身内カンスト勢では評価変わるし、その時の編成にもよりけりだから
某カンスト勢がやってるから全てが正解だとはなんとも言い難いですね
参考に見てみたいと思うので効率的な高台ヒッセンプレイの動画がわかれば教えてもらえませんでしょうか?
野良カンスト勢と身内カンスト勢では評価変わるし、その時の編成にもよりけりだから
某カンスト勢がやってるから全てが正解だとはなんとも言い難いですね
参考に見てみたいと思うので効率的な高台ヒッセンプレイの動画がわかれば教えてもらえませんでしょうか?
531: 2019/08/08(木) 19:44:10.09
>>527
ごめん動画はちょっと覚えてない
ヒッセンじゃなくてフデやいわゆる横に広い攻撃のブキだった気がする
ごめん動画はちょっと覚えてない
ヒッセンじゃなくてフデやいわゆる横に広い攻撃のブキだった気がする
525: 2019/08/08(木) 18:19:28.75
そもそも危険度MAXで金シャケ籠まで寄せても全滅せんじゃろ普通
ただ分かってない子が怯えて籠後ろまで下がると途端に包囲殲滅になるんで食い気味の方が安心
ただ分かってない子が怯えて籠後ろまで下がると途端に包囲殲滅になるんで食い気味の方が安心
526: 2019/08/08(木) 18:22:20.96
そもそも高台に迫ったシャケって高台を横に降りたらどこ行くの?
コンテナ側に回られたら危なくない?
コンテナ側に回られたら危なくない?
530: 2019/08/08(木) 19:40:01.57
スコープはすぐ撃つもの
>>526
段差降りたらシャケも降りるよ。
金網まで行けばカゴまで行っちゃうと思うけど
>>526
段差降りたらシャケも降りるよ。
金網まで行けばカゴまで行っちゃうと思うけど
528: 2019/08/08(木) 19:25:24.86
ト場でスコープって嫌がらせとしか思えない
みんなはどうですか?
みんなはどうですか?
532: 2019/08/08(木) 19:46:41.03
>>528
隙間を狙う事を覚えると楽しいよ
スコープの特権
隙間を狙う事を覚えると楽しいよ
スコープの特権
529: 2019/08/08(木) 19:30:22.95
リッスコよりマシ
533: 2019/08/08(木) 19:48:07.39
すきま?
534: 2019/08/08(木) 21:42:27.09
スコープ無しでも隙間狙えるわ
535: 2019/08/08(木) 21:42:43.52
窓から狙えとかそゆことかな?
536: 2019/08/08(木) 21:45:09.84
Martyが高台からノーチラスでハエシャケ間引いてる動画は見た事あるわ
Marty動画はMartyだから可能なところでもあるけどな
Marty動画はMartyだから可能なところでもあるけどな
550: 2019/08/09(金) 04:52:19.97
>>537
大体は当たっているけど、ハイプレは30秒代で納品1桁の時にカゴ近くにコウモリ2たいや大物2体いたら、とりあえず打ってイクラ6個回収できるし、鉄板2匹以上いたらボムピハイプレで倒すこと優先してイクラ6,9個回収できる。
干潟で大物詰まっていたらとりあえず撃つとかシャケラッシュでも撃つとか
大体は当たっているけど、ハイプレは30秒代で納品1桁の時にカゴ近くにコウモリ2たいや大物2体いたら、とりあえず打ってイクラ6個回収できるし、鉄板2匹以上いたらボムピハイプレで倒すこと優先してイクラ6,9個回収できる。
干潟で大物詰まっていたらとりあえず撃つとかシャケラッシュでも撃つとか
552: 2019/08/09(金) 07:03:38.61
>>537
ジェッパもプレッサーも離れた浮き輪を蘇生させる事が出来る
あと、ジェッパはタワーを倒しやすく、バクダンも弱点にうまく当たれば一撃
カタパのカゴに撃ち込めば箱を落とせる
プレッサーはタワーはもちろん、貫通する属性を利用して
カゴ前で2~3台溜まっていたらプレッサーで一気に溶かしたり
迫ってくるヘビの弱点(尻尾)を直接狙ったり出来る
時間は掛かるがバクダンに撃ち続ければ弱点関係無く倒す事が出来るので
バクダン倒し難いブキを持っててこのバクダンを放置するとヤバいと思ったら切るのもアリ
ジェッパもプレッサーも離れた浮き輪を蘇生させる事が出来る
あと、ジェッパはタワーを倒しやすく、バクダンも弱点にうまく当たれば一撃
カタパのカゴに撃ち込めば箱を落とせる
プレッサーはタワーはもちろん、貫通する属性を利用して
カゴ前で2~3台溜まっていたらプレッサーで一気に溶かしたり
迫ってくるヘビの弱点(尻尾)を直接狙ったり出来る
時間は掛かるがバクダンに撃ち続ければ弱点関係無く倒す事が出来るので
バクダン倒し難いブキを持っててこのバクダンを放置するとヤバいと思ったら切るのもアリ
539: 2019/08/08(木) 22:30:35.86
ここで使わないとこの後全滅するだろうなってタイミングで使う
全滅しそうな時に使っても遅い
その見極めができないと達人400維持はまず無理
全滅しそうな時に使っても遅い
その見極めができないと達人400維持はまず無理
540: 2019/08/08(木) 22:52:27.10
スペシャルはピンチになってから使っても遅い
ピンチの芽を摘むために使え
ピンチの芽を摘むために使え
541: 2019/08/08(木) 22:56:50.08
ハイプレはカゴ周りにテッパン複数がオラついてるときにも一気にやれるしついでにコウモリとかいたら巻き込めるから近場の敵でもどんどん使っていいよ
わちゃつくとハイプレ使用=デスみたいなもんだから一歩先手を打つ感じで
わちゃつくとハイプレ使用=デスみたいなもんだから一歩先手を打つ感じで
542: 2019/08/08(木) 23:12:46.51
プレッサーは遠くのタワーで近くに味方がいない場合or味方にいかせると手間取る
時には1本でも惜しみなく吐いてる
タワーはまじで危険度がMAX
あとは皆も書いてるように二体くらいやれそうでオオモノが混雑してる時とかは
遠慮なく吐いてる
シャケト場なんて中にいたら遠くのタワーやりづらくてプレッサーきるのが遅れがち
になってたけど、部屋内の敵2匹やれれば上等って思ってからはだいぶ効率よく
きれるようになった
時には1本でも惜しみなく吐いてる
タワーはまじで危険度がMAX
あとは皆も書いてるように二体くらいやれそうでオオモノが混雑してる時とかは
遠慮なく吐いてる
シャケト場なんて中にいたら遠くのタワーやりづらくてプレッサーきるのが遅れがち
になってたけど、部屋内の敵2匹やれれば上等って思ってからはだいぶ効率よく
きれるようになった
543: 2019/08/08(木) 23:17:43.34
カーボンでの攻撃ってバシャバシャメインでいいんだよね?オオモノはともかく、雑魚3種の群れにもひたすらバシャバシャしてるけど
コジャケやノックバック無しで轢ける手負いは轢くのと、塗りはコロコロがメインって感じかな
コジャケやノックバック無しで轢ける手負いは轢くのと、塗りはコロコロがメインって感じかな
548: 2019/08/09(金) 01:29:38.75
>>543
それで良いと思うよ
コロコロは塗り、グリル時含むコジャケ、ヒカリバエ低速時、コロコロでノックバック無しで倒せそうな塗れ具合の敵の時って感じじゃないかな
コジャケ含む雑魚がゴチャゴチャ居るときは振った方が良いと思う
結局振らないと火力が出ないしノックバックしまくりで前に進めないから基本は振ることで敵を倒す事になると思うよ
それで良いと思うよ
コロコロは塗り、グリル時含むコジャケ、ヒカリバエ低速時、コロコロでノックバック無しで倒せそうな塗れ具合の敵の時って感じじゃないかな
コジャケ含む雑魚がゴチャゴチャ居るときは振った方が良いと思う
結局振らないと火力が出ないしノックバックしまくりで前に進めないから基本は振ることで敵を倒す事になると思うよ
544: 2019/08/09(金) 00:34:18.94
カーボンでヒカリバエは横振りバシャバシャ?低速?
551: 2019/08/09(金) 06:55:24.77
>>544
基本は微速(低速)ローラーで金シャケ来たらノックバック(押される)のを見越して轢きに行く
金シャケ来るまで低速続けると金シャケに押されて前線が崩壊するw
かといってバシャると振り上げた隙にシャケに押されて以下同文
他の人はカーボンが押され過ぎないように金シャケ削るのを忘れずに
基本は微速(低速)ローラーで金シャケ来たらノックバック(押される)のを見越して轢きに行く
金シャケ来るまで低速続けると金シャケに押されて前線が崩壊するw
かといってバシャると振り上げた隙にシャケに押されて以下同文
他の人はカーボンが押され過ぎないように金シャケ削るのを忘れずに
545: 2019/08/09(金) 00:38:07.31
低速でお願いします
546: 2019/08/09(金) 00:40:37.59
低速
コロコロ70ダメージで、ヒカリバエシャケHP50だから
コロコロ70ダメージで、ヒカリバエシャケHP50だから
549: 2019/08/09(金) 02:13:25.26
今回いつもより全滅多くてうまく行かない気がする
シャケト場慣れてないのもあるがなんなんだろう
シャケト場慣れてないのもあるがなんなんだろう
553: 2019/08/09(金) 08:02:55.12
ヒカリバエ時に
タゲ切れたら納品にいこう!
シャケ片付けたらいこう!
シャケ来てない!今納品にいこう!
段差降りてカゴ前行く
タゲが自分に移ってた
もう次のシャケ来てた
浮き輪
というパターンが多かった…満潮でシャケが来るまで時間がかからないのとタゲ率の高さよ…
しっかり見極めなければならないね
タゲ切れたら納品にいこう!
シャケ片付けたらいこう!
シャケ来てない!今納品にいこう!
段差降りてカゴ前行く
タゲが自分に移ってた
もう次のシャケ来てた
浮き輪
というパターンが多かった…満潮でシャケが来るまで時間がかからないのとタゲ率の高さよ…
しっかり見極めなければならないね
555: 2019/08/09(金) 08:18:33.61
地味な小技(?)だけど、
ヒカリバエのシャケ(金シャケ)は道のド真ん中しか通らない
つまり、道の端っこに立っていればタゲられていないときはシャケは自分をスルーする
これを利用して納品したりシャケを効果的に間引いたり出来るぞ
ヒカリバエのシャケ(金シャケ)は道のド真ん中しか通らない
つまり、道の端っこに立っていればタゲられていないときはシャケは自分をスルーする
これを利用して納品したりシャケを効果的に間引いたり出来るぞ
556: 2019/08/09(金) 08:37:50.51
ヒカリバエでローラー持ってるときは
納品ペースが悪くても
鉄の意思で低速ローラー続けた方がいいのね
ペース遅いなぁと思ってシャケが一段落の時に納品行ったら
タゲが自分に移って危うく崩壊しかけたわ
3waveでSPに余裕があったから持ち直せたけど反省
納品ペースが悪くても
鉄の意思で低速ローラー続けた方がいいのね
ペース遅いなぁと思ってシャケが一段落の時に納品行ったら
タゲが自分に移って危うく崩壊しかけたわ
3waveでSPに余裕があったから持ち直せたけど反省
558: 2019/08/09(金) 08:52:56.21
>>556
そして低速ローラーに徹していたのになぜかノルマ未達で失敗して
何が正しいのかわからなくなるまでがワンセット
結局納品セミするか味方に賭けるしかないのよね
そして低速ローラーに徹していたのになぜかノルマ未達で失敗して
何が正しいのかわからなくなるまでがワンセット
結局納品セミするか味方に賭けるしかないのよね
562: 2019/08/09(金) 11:01:00.76
>>556
スペをきってわかりやすい隙を作ると納品してくれたりするよ
チャクチでもきれば思いだした様に他のSP撃ってくれる人もいるし
スペをきってわかりやすい隙を作ると納品してくれたりするよ
チャクチでもきれば思いだした様に他のSP撃ってくれる人もいるし
557: 2019/08/09(金) 08:49:31.15
残り15秒きってもノルマ達成してなく、難しそうならSPきる
ローラーであろうと
クリア第一に考えるのであればこれ
ローラーであろうと
クリア第一に考えるのであればこれ
559: 2019/08/09(金) 09:25:18.23
初心者スレ的には鉄の意思で低速ローラー
もうちょっと慣れてくると、このタイミングならと見極めて1個納品ですぐ戻る
(欲張るとそこで崩壊するからまずは1個)
納品する時もローラーの構えは崩さない
もうちょっと慣れてくると、このタイミングならと見極めて1個納品ですぐ戻る
(欲張るとそこで崩壊するからまずは1個)
納品する時もローラーの構えは崩さない
560: 2019/08/09(金) 09:54:05.89
まあ状況によりけりだよ
低速ローラーしてるのに味方が納品せずシャケ撃ってるようなら
ノルマと残り時間と相談しながら納品した方がいい
低速ローラーしてるのに味方が納品せずシャケ撃ってるようなら
ノルマと残り時間と相談しながら納品した方がいい
561: 2019/08/09(金) 10:35:26.17
ブキごとの基本的な役割を全うするのが凄く大事なのは前提で、
ヒカリバエに限らんけど味方次第ではブキに合わない動きもしないといけないのかなと思う
前味方全員常に塗りよりシバきな回あった時はリッター持っててもひたすら塗って塗って塗ってだった
ヒカリバエに限らんけど味方次第ではブキに合わない動きもしないといけないのかなと思う
前味方全員常に塗りよりシバきな回あった時はリッター持っててもひたすら塗って塗って塗ってだった
563: 2019/08/09(金) 12:02:04.86
>>561
それがわかってくれば初心者卒業だぞ
特にリッターはチャージが長いから火力強めな編成の場合
チャージしてる間に味方がバンバンオオモノ処理して獲物が居ないって状況もあるしw
チャージャー系はストレートにキレイに塗れるから整地要員としても優秀
それがわかってくれば初心者卒業だぞ
特にリッターはチャージが長いから火力強めな編成の場合
チャージしてる間に味方がバンバンオオモノ処理して獲物が居ないって状況もあるしw
チャージャー系はストレートにキレイに塗れるから整地要員としても優秀
565: 2019/08/09(金) 13:00:37.40
>>563
やったぜ嬉しいありがとう
正にブキもイカも殲滅力が高くて自分が撃つ頃にはシャケ居なくて、
一方で味方の塗り返しは納品と移動のひとラインぐらいの極端さだったw
皆のシャケ処理がかなり早かったから塗りはもしかしたら要らんかったのかもだが役に立ってたと思いたい
チャージャー系は遠くでシャケに追われて塗り返しのインクも切れてそうな味方に橋作れるのも良いね
やったぜ嬉しいありがとう
正にブキもイカも殲滅力が高くて自分が撃つ頃にはシャケ居なくて、
一方で味方の塗り返しは納品と移動のひとラインぐらいの極端さだったw
皆のシャケ処理がかなり早かったから塗りはもしかしたら要らんかったのかもだが役に立ってたと思いたい
チャージャー系は遠くでシャケに追われて塗り返しのインクも切れてそうな味方に橋作れるのも良いね
564: 2019/08/09(金) 12:31:27.86
ト場は金イクラ溜まった段階で
納品時のみカゴ裏外で短時間セミが安定だと思うわ
・短時間で納品のみに集中できる
・味方蘇生、納品中にインク回復ができるからそのあと一気呵成に打開できる
・残り時間、ノルマを冷静に見る余裕ができるから必要があればそこで落ち着いてSPを切れる
納品時のみカゴ裏外で短時間セミが安定だと思うわ
・短時間で納品のみに集中できる
・味方蘇生、納品中にインク回復ができるからそのあと一気呵成に打開できる
・残り時間、ノルマを冷静に見る余裕ができるから必要があればそこで落ち着いてSPを切れる
566: 2019/08/09(金) 16:31:29.70
ケルビンゴミ過ぎるんだがこれどう使うの?
567: 2019/08/09(金) 16:55:50.95
スライドしな
568: 2019/08/09(金) 16:57:19.85
スライドスライド&スライド
569: 2019/08/09(金) 17:20:14.04
スライドしても火力無さすぎてきつい
570: 2019/08/09(金) 17:30:20.22
1発70で火力低いはさすがに短射程シューターのノリで無理矢理突っ込みすぎてるとしか思えないぞ
571: 2019/08/09(金) 17:31:34.80
射程をイカさなければどの長射程ブキもゴミだぞ
シャケのど真ん前で交戦してないか? スライドは前だけじゃなく後ろにも出来るのだからうまく使いたまへ
…まさかとは思うがスライド後にレバー入れて体勢解除してないよね?
シャケのど真ん前で交戦してないか? スライドは前だけじゃなく後ろにも出来るのだからうまく使いたまへ
…まさかとは思うがスライド後にレバー入れて体勢解除してないよね?
572: 2019/08/09(金) 17:33:53.49
後→前みたいに行き来すればスライドしても全く同じ場所から撃てる
狙いを付けやすくするというより狭い場所で撃つための技術だけど
狙いを付けやすくするというより狭い場所で撃つための技術だけど
573: 2019/08/09(金) 17:38:16.46
スライドケルビンの火力はかなり高い(.96より高い)んだが、中シャケ殲滅力はそんなでもないから火力不足感じるのかも
中シャケは体力の数値的にオーバーキルが発生しやすい
スペック的なDPSは スライドケルビン(466.7)>.96(425)>スシ(350)
中シャケ1体撃破速度 スシ(18F)=スライドケルビン(18F)>.96(24F)
中シャケは体力の数値的にオーバーキルが発生しやすい
スペック的なDPSは スライドケルビン(466.7)>.96(425)>スシ(350)
中シャケ1体撃破速度 スシ(18F)=スライドケルビン(18F)>.96(24F)
574: 2019/08/09(金) 18:02:36.82
ケルビンはスライド移動先からの射線を予測してそこにシャケを呼び込みどっこらせとスライドして撃つ感じ
スライドが上手く使えない場合は引き付けてバックスライド撃ち(スライド前と同じ射線で撃てる)かなぁ
無理してスライドして使わなくとも射程キープで追い撃ちや引き撃ちしつつ
シャケに詰められたらバックスライドで逃げつつ上がった火力で撃退でもいいかな
スライドが上手く使えない場合は引き付けてバックスライド撃ち(スライド前と同じ射線で撃てる)かなぁ
無理してスライドして使わなくとも射程キープで追い撃ちや引き撃ちしつつ
シャケに詰められたらバックスライドで逃げつつ上がった火力で撃退でもいいかな
575: 2019/08/09(金) 18:24:55.46
凄い基礎的な事だけど
スライドして構え撃ちの時に左レバーをすぐ離すと
その構え撃ち状態(高火力)が弾が切れるまで維持できます
各マニューバー種により特徴は変わりますが
基本的に命中率が向上したりDPSが向上します
特にケルビンはスライド有りとスライド無しでは
最強ブキと最弱ブキぐらいのDPSの違いがあります
雑魚一匹相手でもスライドするくらいの気持ちで撃つと
見る目が変わる特徴的なブキと言えます
スライドして構え撃ちの時に左レバーをすぐ離すと
その構え撃ち状態(高火力)が弾が切れるまで維持できます
各マニューバー種により特徴は変わりますが
基本的に命中率が向上したりDPSが向上します
特にケルビンはスライド有りとスライド無しでは
最強ブキと最弱ブキぐらいのDPSの違いがあります
雑魚一匹相手でもスライドするくらいの気持ちで撃つと
見る目が変わる特徴的なブキと言えます
576: 2019/08/09(金) 20:37:16.16
ケルビンに限らずマニューバーはスライド撃ちがよろし
スパッタリーのスライド撃ちは間欠泉の金シャケすらも動き出す前に割れる
スパッタリーのスライド撃ちは間欠泉の金シャケすらも動き出す前に割れる
577: 2019/08/09(金) 20:48:28.20
ケルビンはインク効率と連射のこと言っているでねえの?
578: 2019/08/09(金) 21:04:49.70
ケルビンはムダにスライド距離遠いし、もっさりで硬直も長いから機動力が無さすぎる
火力はスライド後でまともになるから使わない訳にはいかないしな
火力はスライド後でまともになるから使わない訳にはいかないしな
579: 2019/08/10(土) 01:59:39.22
扱いやすいとは言えないけどスライド後のDPSはスパボールドの次だからね
長めの射程を活かして早めの処理を心がければ近寄らせずにゴリゴリやれる
長めの射程を活かして早めの処理を心がければ近寄らせずにゴリゴリやれる
580: 2019/08/10(土) 02:01:55.43
ジャンプスライド使いなされ
581: 2019/08/10(土) 10:04:10.81
ありがとう参考になった
ちょっと試しうちしてみるわ
ちょっと試しうちしてみるわ
582: 2019/08/10(土) 11:26:27.22
自信が無いものにポラリス会はやめておきなされ
583: 2019/08/10(土) 11:35:19.21
エクスロの次はダイナモとか最高かよ
584: 2019/08/10(土) 15:04:36.34
バイトの時間だあああああああああああああああ
585: 2019/08/10(土) 15:16:45.91
息子がお泊りにSwitch持って行ってしまって
バイトできん
バイトできん
592: 2019/08/10(土) 19:28:16.48
>>585
新型switch買えるどん
新型switch買えるどん
593: 2019/08/10(土) 19:29:38.94
>>585
自分なら今から買いに行くかもしれん
自分なら今から買いに行くかもしれん
586: 2019/08/10(土) 15:59:39.39
ヒカリバエキツ過ぎワロタ
587: 2019/08/10(土) 16:15:15.83
全然クリア出来ない…きつー
588: 2019/08/10(土) 16:20:29.10
足の遅い武器つかえないなら参加するな。
590: 2019/08/10(土) 16:29:04.05
武器も味方もキツイ、辞めるわ。
591: 2019/08/10(土) 17:06:54.30
サーモンラーンのSMcountこれマジで便利だな
594: 2019/08/10(土) 20:18:08.62
ヒーロモード25が苦手すぎる
ここクリアすればヒーローローラ使えるのに難しすぎて。。。
誰かにクリアしてほしい
ここクリアすればヒーローローラ使えるのに難しすぎて。。。
誰かにクリアしてほしい
595: 2019/08/10(土) 20:18:44.71
普通の初心者スレと間違った。。。
すまん
すまん
596: 2019/08/10(土) 23:26:53.00
間欠泉、ヒカリバエ共にエクスロ持たされると仕事出来てなくて凹む
597: 2019/08/10(土) 23:34:26.87
間欠泉はともかくヒカリバエでエクスロは結構使える方だぞ
ヒカリバエに限らないけどエクスロはジャンプして低弾道で撃って少し離れた地面狙うといい
メインの貫通+着弾時の爆風でそれなりに火力出せるから
ヒカリバエに限らないけどエクスロはジャンプして低弾道で撃って少し離れた地面狙うといい
メインの貫通+着弾時の爆風でそれなりに火力出せるから
598: 2019/08/11(日) 00:20:58.62
なんか今回オオモノ3以下とか赤イクラwave平均100前後みたいな変なイカ多いね
599: 2019/08/11(日) 00:23:40.21
>>598
俺も遭遇した
エクスプロッシャー持って延々と海に撃ち込んでる奴とか
俺も遭遇した
エクスプロッシャー持って延々と海に撃ち込んでる奴とか
600: 2019/08/11(日) 00:46:28.64
夏だから……
601: 2019/08/11(日) 00:48:49.08
ガイジムーブを許容できる猶予が少なすぎる
今回でゴミが軒並み200以下に落ちることが唯一の救い
今回でゴミが軒並み200以下に落ちることが唯一の救い
602: 2019/08/11(日) 00:52:05.42
1回のバイトで10回やられてしまった
満潮霧→満潮ヒカリバエ→満潮霧でwave3までいっただけ許して
満潮霧→満潮ヒカリバエ→満潮霧でwave3までいっただけ許して
603: 2019/08/11(日) 01:06:19.62
ハイパープレッシャーってもしかして大物シャケどれでも倒せる?
605: 2019/08/11(日) 02:05:51.82
>>603
全部倒せるよ
カタパはかごの間の本体ねらう
テッパン、バクダン、コウモリは
アーマー貫通してダメージ与えられ
ヘビがぐるくるしてても倒せる
遠くのタワーも無限射程で倒せる
グリルもしっぽじゃなくてもスタンさせられる(もちろんそのまま倒せる)
ハコビヤの母艦が襲撃してきたとき上の方を狙えばシャケコプターをリスキルできて金玉モリモリ落とせる
長くなったけどもの凄い強SPだってこと覚えておいて欲しい
全部倒せるよ
カタパはかごの間の本体ねらう
テッパン、バクダン、コウモリは
アーマー貫通してダメージ与えられ
ヘビがぐるくるしてても倒せる
遠くのタワーも無限射程で倒せる
グリルもしっぽじゃなくてもスタンさせられる(もちろんそのまま倒せる)
ハコビヤの母艦が襲撃してきたとき上の方を狙えばシャケコプターをリスキルできて金玉モリモリ落とせる
長くなったけどもの凄い強SPだってこと覚えておいて欲しい
618: 2019/08/11(日) 16:13:24.80
>>605
詳しくありがとう
使うべき場所が判断しやすくなった
詳しくありがとう
使うべき場所が判断しやすくなった
604: 2019/08/11(日) 01:13:25.06
うむ、モグラだって倒せる
606: 2019/08/11(日) 04:02:53.03
ハイプレ強いけど何を一番持ちたいかと言われるとジェッパ
607: 2019/08/11(日) 05:13:07.37
チャクチが意外と使えないんだよな
使ってもヘビが全然倒せないときがある
使ってもヘビが全然倒せないときがある
612: 2019/08/11(日) 08:39:19.76
>>607
チャクチは時間ギリの時にカゴ傍で発動してクリアリング&塗りで
ノルマを間に合わせたことが何度もある
連立タワーを崩したり瞬間火力で時短を狙ったり
切り込んで攻めの強さを出せるが
一転ギリギリで出そうとすると潰される将棋の角の様な存在感
チャクチは時間ギリの時にカゴ傍で発動してクリアリング&塗りで
ノルマを間に合わせたことが何度もある
連立タワーを崩したり瞬間火力で時短を狙ったり
切り込んで攻めの強さを出せるが
一転ギリギリで出そうとすると潰される将棋の角の様な存在感
615: 2019/08/11(日) 11:49:55.49
>>612
ダムの突堤にタワーが2本がいる場合もチャクチで崩せますか?
前からドスコイがきてZAPで処理しつつタワーをチャクチ
となりのタワーまで届かないからボムピ投げたら海の中へドボン 凹(←ここにタワー2本)
ダムの突堤にタワーが2本がいる場合もチャクチで崩せますか?
前からドスコイがきてZAPで処理しつつタワーをチャクチ
となりのタワーまで届かないからボムピ投げたら海の中へドボン 凹(←ここにタワー2本)
608: 2019/08/11(日) 05:23:42.96
タゲじゃなかったら簡単に出来ると思う
609: 2019/08/11(日) 06:54:27.40
ハイプレは撃ってる間は回避出来ないから撃ちたくても撃てない場面多いのよね…
610: 2019/08/11(日) 07:10:27.81
ダムの満潮でハイプレは撃ちどころが難しいな
611: 2019/08/11(日) 07:19:09.59
満潮の場合は、カゴ側じゃない方の高台からハイプレ撃つことはあるな
なんかあったらカゴ高台に飛び移れるし、他の場所よりは見渡せるし
なんかあったらカゴ高台に飛び移れるし、他の場所よりは見渡せるし
613: 2019/08/11(日) 09:23:26.86
ダム満潮のプレッサーは…
・ここで特定のオオモノ倒しておかないと詰みが見える場面
・自分がやられても代わりの誰かを復活させられる(二人以上)場面
・カゴ前でオオモノ大渋滞
って感じで撃ったらやられる前提だなぁw
・ここで特定のオオモノ倒しておかないと詰みが見える場面
・自分がやられても代わりの誰かを復活させられる(二人以上)場面
・カゴ前でオオモノ大渋滞
って感じで撃ったらやられる前提だなぁw
614: 2019/08/11(日) 10:18:04.94
足場が狭いのもあって満潮チャクチは上手く決めると気持ちいい
616: 2019/08/11(日) 12:43:23.84
あの距離なら届きそうだよね
チャクチなら雑魚が湧いても問答無用で倒せるから、雑魚に手間取ることもなさそう
チャクチなら雑魚が湧いても問答無用で倒せるから、雑魚に手間取ることもなさそう
621: 2019/08/11(日) 18:19:03.82
>>619
しようか迷って結局飛び込まずにミサイルくらって失敗してからというもの
迷ったら飛び込むようになった
しようか迷って結局飛び込まずにミサイルくらって失敗してからというもの
迷ったら飛び込むようになった
622: 2019/08/11(日) 18:21:37.14
>>619
今回久々にあったな
やったのは俺じゃないけど
飛び込んでくれーと念じたらやってくれた
今回久々にあったな
やったのは俺じゃないけど
飛び込んでくれーと念じたらやってくれた
623: 2019/08/12(月) 00:18:49.19
余談失礼
検索したらこんなの出てきた
【スプラトゥーン2】サーモンランのリアルタイム開催スケジュール!次回予定時間と支給ブキはここでチェック
https://splatoon2.gamepedia.jp/archives/3841
以前はボランティアがまめに書いてくれていたけど
あったほうがありがたいからテンプレ入り希望
検索したらこんなの出てきた
【スプラトゥーン2】サーモンランのリアルタイム開催スケジュール!次回予定時間と支給ブキはここでチェック
https://splatoon2.gamepedia.jp/archives/3841
以前はボランティアがまめに書いてくれていたけど
あったほうがありがたいからテンプレ入り希望
625: 2019/08/12(月) 04:49:21.76
>>623
企業がやってるアクセス数稼ぎコピペサイトなぞいらん
企業がやってるアクセス数稼ぎコピペサイトなぞいらん
626: 2019/08/12(月) 07:21:58.11
間欠泉シミュレータのところでいいじゃん
628: 2019/08/12(月) 10:41:38.34
>>626
あれアプリあるから楽だよね
あれアプリあるから楽だよね
627: 2019/08/12(月) 10:26:07.40
わざわざ初心者スレに書くあたり白々しいですね
629: 2019/08/12(月) 11:30:08.46
>>627
急に会話ぶった切るところもあやしいよな
急に会話ぶった切るところもあやしいよな
630: 2019/08/12(月) 12:01:26.19
Twitter見てたらサーモン大砲とかいうものを見つけてしまった
631: 2019/08/12(月) 12:11:07.97
想像と全然違った
632: 2019/08/12(月) 14:30:10.18
まさしくサーモンランTAS
633: 2019/08/12(月) 14:33:56.11
サーモン大砲を見たシャケ達が次回作では飛んでやってくるようになります
634: 2019/08/12(月) 15:31:00.43
金いくら絶対守護神を崇めよ…
635: 2019/08/12(月) 16:25:16.67
サーモン大砲を見たドスコイやヘビがポラリスのインクレールを使って登ってくるのを想像してしまった
636: 2019/08/12(月) 16:32:13.68
ヘビがあれ乗って籠前来たら厄介すぎるわ
637: 2019/08/12(月) 18:45:56.60
サーモン大砲あがるわ
638: 2019/08/12(月) 18:48:37.95
竹の使い方、立ち回り教えて下さい
639: 2019/08/12(月) 18:56:39.48
竹は理論上(不可能だけど)秒間3発撃てるフルチャを連発するのが基本
主にオオモノを倒して回るけど雑魚処理も可能
ゴリゴリ前に出るんじゃなく群れ相手は引き撃ちとかして距離感を意識する
ノンチャもフルチャと射程が変わらない上に威力60あるから
タワーやシャケコプターはノンチャで遠くから楽に倒せる
カニ歩きしながらフルチャ連発してれば床もきれいに塗れる
主にオオモノを倒して回るけど雑魚処理も可能
ゴリゴリ前に出るんじゃなく群れ相手は引き撃ちとかして距離感を意識する
ノンチャもフルチャと射程が変わらない上に威力60あるから
タワーやシャケコプターはノンチャで遠くから楽に倒せる
カニ歩きしながらフルチャ連発してれば床もきれいに塗れる
657: 2019/08/13(火) 09:09:36.06
文句言わんと>>639も参考にって教えてあげればいいじゃないか
640: 2019/08/12(月) 18:57:28.74
竹はチャージャーというより溜め撃ちするシューターのイメージで立ち回る
フルチャでシャケ撃ちが基本なのでフルチャのタイミングをリズムで覚える
また、溜めても溜めなくても射程は変わらないのでパスパスのカニ歩きで素早く床塗りも出来る
ただし、壁塗りは苦手なので壁は全部塗ろうとせずに登れる分だけ塗る
フルチャでシャケ撃ちが基本なのでフルチャのタイミングをリズムで覚える
また、溜めても溜めなくても射程は変わらないのでパスパスのカニ歩きで素早く床塗りも出来る
ただし、壁塗りは苦手なので壁は全部塗ろうとせずに登れる分だけ塗る
655: 2019/08/13(火) 00:22:14.07
>>640
ありがとう
竹打ちが少しうまくなりました
ありがとう
竹打ちが少しうまくなりました
641: 2019/08/12(月) 19:02:39.51
あと、今回のポラリス満潮とか雑魚シャケがうじゃうじゃ湧いて来た時には
メインで撃つよりボムコロの方が効率がいい事があるのでそこは柔軟に対処出来るようしたい
(メインの威力が強くても貫通無しの単発撃ちのため物量に弱い)
燃費はいいので常にボムの意識しておくとモグラやカタパも相手出来るぞ
メインで撃つよりボムコロの方が効率がいい事があるのでそこは柔軟に対処出来るようしたい
(メインの威力が強くても貫通無しの単発撃ちのため物量に弱い)
燃費はいいので常にボムの意識しておくとモグラやカタパも相手出来るぞ
650: 2019/08/12(月) 23:29:01.83
>>649
竹は貫通しない
>>641が竹について詳しく書いてる
竹は貫通しない
>>641が竹について詳しく書いてる
642: 2019/08/12(月) 19:02:50.70
ありがとう
試しうちで練習した方が良いのかな?
試しうちで練習した方が良いのかな?
643: 2019/08/12(月) 19:22:33.16
使い慣れない武器がある時は試し撃ちした方がいいよ
威力とか燃費とかバイト補正あるからアテにならないことは多いけど
射程や隙の大きさとか塗り具合を把握しておけばとりあえずは動けるから
威力とか燃費とかバイト補正あるからアテにならないことは多いけど
射程や隙の大きさとか塗り具合を把握しておけばとりあえずは動けるから
644: 2019/08/12(月) 20:05:37.70
最凶ブキ二種あるのにキツいなw
ポラリスじゃないほうがやりやすそうだ
ポラリスじゃないほうがやりやすそうだ
645: 2019/08/12(月) 20:40:44.32
昨日のダムよりかはだいぶんマシそう
647: 2019/08/12(月) 21:28:57.77
やっとヒカリバエでダイナモきた!カイカン…
648: 2019/08/12(月) 22:57:00.34
今回のほうがキツイな
1200超え400キープできたから上がるわ
1200超え400キープできたから上がるわ
649: 2019/08/12(月) 23:21:47.65
竹ってチャージで雑魚貫通できます?雑魚に群がられて乱射で対処してしまった
651: 2019/08/12(月) 23:29:38.34
貫通は出来ないけど密集してれば2匹に当たる
雑魚処理はフルチャ連発の退き撃ちが基本だよ
雑魚処理はフルチャ連発の退き撃ちが基本だよ
652: 2019/08/12(月) 23:42:17.25
危険MAXで3オペでも体感的には
一番楽にクリアできた
やっぱりセオリーって大事
一番楽にクリアできた
やっぱりセオリーって大事
653: 2019/08/12(月) 23:52:34.14
竹はスペックは高いが貫通がないせいで実際の総DPSは他のチャージャー程出ない
654: 2019/08/13(火) 00:14:21.39
干潮むずい
656: 2019/08/13(火) 00:38:00.50
他にもアドバイスくれてた人いるのに
658: 2019/08/13(火) 21:23:50.58
スプラ2始めて1年未満なんで、今回のクマサンギアも持ってないから、苦手なポラリスもバイト入ります!お荷物になったらすいません…でも、クマサンギアがことごとく好みすぎて我慢できないんです(泣)
659: 2019/08/13(火) 21:50:51.70
くまさん「ええんやで」
660: 2019/08/13(火) 21:54:54.16
上手くなろう勉強しようって意思があるなら
初心者でも下手くそでもみんな歓迎してくれるさ
初心者でも下手くそでもみんな歓迎してくれるさ
661: 2019/08/13(火) 22:00:44.72
ここを見てる時点で向上心のある将来有望なアルバイターだってわかる
663: 2019/08/13(火) 22:39:52.55
サーモンランはまってやり込んでできるイカちゃんタコちゃん増えるのはええことや
664: 2019/08/13(火) 23:21:36.28
martyさんのやつ見ても参考にならねぇ…
665: 2019/08/13(火) 23:26:12.13
仔猫が虎の真似をしてどうする
666: 2019/08/13(火) 23:58:23.33
>>665
もっと真似しやすそうな人知らない?
もっと真似しやすそうな人知らない?
667: 2019/08/14(水) 08:03:17.68
前回のダムの時は本スレに貼ってあった動画が参考になった
今回のダイナモが超絶無理過ぎて ポラリス ダイナモ で検索したよ ライブ配信とかいろいろあった
今回のダイナモが超絶無理過ぎて ポラリス ダイナモ で検索したよ ライブ配信とかいろいろあった
668: 2019/08/14(水) 08:09:44.59
9時から、負けようが無い編成とステージだな
ノーミスカンスト目指してみる
ノーミスカンスト目指してみる
671: 2019/08/14(水) 15:49:40.82
>>669
ローラーというかダイナモね
ローラーというかダイナモね
673: 2019/08/14(水) 16:31:01.22
ダイナモ以外のローラーなら後ろから轢きに行って1Hit、
後ろに弾かれたところでバシャって2Hitという戦い方もある
後ろに弾かれたところでバシャって2Hitという戦い方もある
674: 2019/08/14(水) 17:21:55.53
危険度MAXなのにふたりも放置してるからジェッパで壁を塗らざるを得ない
675: 2019/08/14(水) 17:31:26.87
MAXだから大砲途中で降りちゃうの?
上級者は大砲無くても立ち回りで何とかなるの?
どう見てもオオモノ処理間に合ってないけど
案の定、失敗じゃん
上級者は大砲無くても立ち回りで何とかなるの?
どう見てもオオモノ処理間に合ってないけど
案の定、失敗じゃん
679: 2019/08/14(水) 19:27:10.11
>>675
ポラリスは途中で変えて正解
ポラリスは途中で変えて正解
676: 2019/08/14(水) 18:04:28.27
自分が代わりに乗ればその場凌ぎにはなるぞ
677: 2019/08/14(水) 18:08:34.51
危険度MAXの時点で初心者じゃなくね
681: 2019/08/14(水) 20:01:49.83
>>677
タツジン200ぐらいでも危険度マックス出るぞ
今回は簡単だから二人ほぼカンストだったんだろう
そしてその二人が納品向かってて…
大砲は自分が乗らないと安心できない
タツジン200ぐらいでも危険度マックス出るぞ
今回は簡単だから二人ほぼカンストだったんだろう
そしてその二人が納品向かってて…
大砲は自分が乗らないと安心できない
678: 2019/08/14(水) 18:38:04.39
ダイナモの金シャケ気持ちよさすぎるやろ…
680: 2019/08/14(水) 19:55:38.64
1ウェーブ目から2オペになってワロタ
さすがに無理だったけど最後まで頑張ってくれた相方ありがとう
さすがに無理だったけど最後まで頑張ってくれた相方ありがとう
682: 2019/08/14(水) 23:08:09.59
ダイナモで金シャケで金イクラ量産する方法って言葉で説明するとどういうことしてるんですか?
低速で斜めから引く感じ?
ふつうの速度でぶつかりに行ってもノックバックでキラララーって量産できない
低速で斜めから引く感じ?
ふつうの速度でぶつかりに行ってもノックバックでキラララーって量産できない
683: 2019/08/14(水) 23:20:16.74
今回のヒカリバエって傘はどうやって立ち回るのが理想的なんだろう?
>>682
タマヒロイがどれくらいの早さで沸くか説明してる動画に金シャケをダイナモで轢く場面があったと思う
>>682
タマヒロイがどれくらいの早さで沸くか説明してる動画に金シャケをダイナモで轢く場面があったと思う
684: 2019/08/14(水) 23:24:24.41
>>683
集合場所の先頭に立って傘を開いて迫ってくるシャケを轢きつつパージする前に閉じては開くの繰り返しか
いっそパージして一旦後ろに下がる
納品のペースが進まないようなら落ちてる金イクラに傘開いて近付きつつ
パージして近付いてくるシャケを蹴散らしながら納品
集合場所の先頭に立って傘を開いて迫ってくるシャケを轢きつつパージする前に閉じては開くの繰り返しか
いっそパージして一旦後ろに下がる
納品のペースが進まないようなら落ちてる金イクラに傘開いて近付きつつ
パージして近付いてくるシャケを蹴散らしながら納品
686: 2019/08/15(木) 01:14:31.34
>>684
パージする前に閉じるの良さそうですね
ちょっと試し撃ちで練習してみます
わりとローラー的ポジションと思って納品はしてなかったけどしっかり納品もするように心がけてみます
ありがとう
パージする前に閉じるの良さそうですね
ちょっと試し撃ちで練習してみます
わりとローラー的ポジションと思って納品はしてなかったけどしっかり納品もするように心がけてみます
ありがとう
685: 2019/08/15(木) 00:09:51.37
>>682
普通にひいてもできるぞ
インクがなかったとかじゃないか
普通にひいてもできるぞ
インクがなかったとかじゃないか
687: 2019/08/15(木) 03:38:57.81
>>682
ダイナモの両端でグイグイする感じでするとできるよ。
コントローラーを左右横で受け止める感じ
ダイナモの両端でグイグイする感じでするとできるよ。
コントローラーを左右横で受け止める感じ
688: 2019/08/15(木) 07:02:12.75
>>687
コントローラーで左右にグイグイ
イメージできた気がします、次回試すのが楽しみです
ありがとう!
コントローラーで左右にグイグイ
イメージできた気がします、次回試すのが楽しみです
ありがとう!
689: 2019/08/15(木) 08:20:45.59
>>682
俺は低速で真正面から受け止める感じかな
俺は低速で真正面から受け止める感じかな
690: 2019/08/15(木) 09:13:27.06
>>682
ローラーのカドをうまいことあててるとダララララ~~ってなるんだが
すぐズレてしまうな
ローラーのカドをうまいことあててるとダララララ~~ってなるんだが
すぐズレてしまうな
691: 2019/08/15(木) 11:14:32.05
ハコビヤでハイプレでパイプ撃ってるの初めて見たけどマジで金イクラ落ちてこないのね
キル速度も遅いから2回目はハイプレに加えジェッパも使う羽目になったよ
キル速度も遅いから2回目はハイプレに加えジェッパも使う羽目になったよ
692: 2019/08/15(木) 12:46:40.52
>>691
ここでも野良でも勘違いしている人多いけどパイプに運び屋はいなくてその上にいるんだよな
ここでも野良でも勘違いしている人多いけどパイプに運び屋はいなくてその上にいるんだよな
693: 2019/08/15(木) 13:14:29.75
知ってるかもしれんけどチャージャーはじめいくつかの武器(とステージも多少影響する)は、本体攻撃すると同時にシャケコプターもリスキル出来て数個程度だけど金イクラをカゴ付近に落とせる
ハコビヤ50回に1回位の頻度で役に立つかも
ハコビヤ50回に1回位の頻度で役に立つかも
694: 2019/08/15(木) 14:23:54.24
今回の編成ではスプラチャージャーがシャケコプターのリスキルが出来る
潮位通常でも干潮でも
潮位通常でも干潮でも
695: 2019/08/15(木) 17:06:34.89
ハイプレで狙うのはハコビヤシャケじゃなくて大きなコンテナの中の箱
コンテナを貫通させて金イクラ落とすためにハイプレ打つんだから早く帰しちゃイクラもったいないよ
コンテナを貫通させて金イクラ落とすためにハイプレ打つんだから早く帰しちゃイクラもったいないよ
696: 2019/08/15(木) 17:50:27.16
ちなみに箱は金イクラ落とさないよ。シャケコプターをリスキルしてるだけ
697: 2019/08/15(木) 21:10:05.37
みーーーーんな箱を打つんだよね
金イクラ落としてくれるの10%ぐらい
だからちゃんとしてくれたらナイスしちゃう
金イクラ落としてくれるの10%ぐらい
だからちゃんとしてくれたらナイスしちゃう
698: 2019/08/15(木) 21:22:44.06
箱のちょい上狙うとイクラ落とすのよね
満潮対岸にポロポロ落ちそうで
こちらに来る前にして良いかどうか迷う
つい先ほどもナイスしまくってきた
カゴ周りヘビで2デス
高台からジェッスイしたけど間に合わなくてすんません ボムピか遠目から確実に倒してから救出すればよかった
満潮対岸にポロポロ落ちそうで
こちらに来る前にして良いかどうか迷う
つい先ほどもナイスしまくってきた
カゴ周りヘビで2デス
高台からジェッスイしたけど間に合わなくてすんません ボムピか遠目から確実に倒してから救出すればよかった
699: 2019/08/15(木) 21:31:53.83
8/16 03:00 - 8/17 15:00
海上集落シャケト場
ボトルガイザー
ヒッセン
スプラマニューバー
ジェットスイーパー
8/17 21:00 - 8/19 15:00
シェケナダム
?
?
?
?(バイト専用ブキ全種とクマサン印のブキ1種の中からWave毎にランダムで選ばれる)
海上集落シャケト場
ボトルガイザー
ヒッセン
スプラマニューバー
ジェットスイーパー
8/17 21:00 - 8/19 15:00
シェケナダム
?
?
?
?(バイト専用ブキ全種とクマサン印のブキ1種の中からWave毎にランダムで選ばれる)
716: 2019/08/16(金) 17:03:54.37
>>699
おつやで
おつやで
701: 2019/08/16(金) 03:05:57.39
>>700
自分の場合ならの話だけど、チャーで背後霊はかなりしんどいと思う
もし味方が集合場所が分かってないならカモンする、集合場所が一致しないなら人数多い方に合わせる
納品のタイミングが分かってなさそうならSP切ったりセミして分かりやすい納品タイム作って援護する
ラッシュの動き自体が分かってなさそうなら気持ち諦めながらSP使い尽くして足掻くかな
自分の場合ならの話だけど、チャーで背後霊はかなりしんどいと思う
もし味方が集合場所が分かってないならカモンする、集合場所が一致しないなら人数多い方に合わせる
納品のタイミングが分かってなさそうならSP切ったりセミして分かりやすい納品タイム作って援護する
ラッシュの動き自体が分かってなさそうなら気持ち諦めながらSP使い尽くして足掻くかな
706: 2019/08/16(金) 09:54:24.82
>>701
>>702
ありがとうございます。やっぱり基本はチームプレーですかね。だから野良バイトはキツいのか(スプラ引退した友人談)。
>>702
ありがとうございます。やっぱり基本はチームプレーですかね。だから野良バイトはキツいのか(スプラ引退した友人談)。
702: 2019/08/16(金) 03:10:22.12
移動するかカモンで集めたら良かったかもね
703: 2019/08/16(金) 03:11:04.82
おっ適確な回答がありましたな
無視して下さい
無視して下さい
704: 2019/08/16(金) 07:44:00.88
WAVE1で三連続失敗からの三連続クリア
仲間の出来に左右されない強さを身に付けたい
仲間の出来に左右されない強さを身に付けたい
705: 2019/08/16(金) 08:13:07.71
余裕があるとき以外は室内にオオモノを入れない方が安定するかもね
707: 2019/08/16(金) 11:22:26.48
野良バイトは仲間の傾向をいかにはyく判定出来るかだな
711: 2019/08/16(金) 12:22:19.92
>>707
ほんそれ
1塗り、2コジャケ処理、3オオモノ処理、4納品と
w1終盤までどれを重視したムーブをしているか大筋を判断して
随時補正しながらそれを補う選択をしなければならない
(厳密にはオオモノ処理も傾向判断があるけど)
タツジン200超えで二種、バイトリーダーだと三種は同時にこなせれるぐらいだと思う
ほんそれ
1塗り、2コジャケ処理、3オオモノ処理、4納品と
w1終盤までどれを重視したムーブをしているか大筋を判断して
随時補正しながらそれを補う選択をしなければならない
(厳密にはオオモノ処理も傾向判断があるけど)
タツジン200超えで二種、バイトリーダーだと三種は同時にこなせれるぐらいだと思う
722: 2019/08/16(金) 21:58:27.67
>>711
1が1匹いたら安心する
4はだまっててもいるよね
1が1匹いたら安心する
4はだまっててもいるよね
708: 2019/08/16(金) 11:56:09.77
クマさんのホラガイってどういうオオモノが出た時に鳴ってるんですか
ランダム?
ランダム?
709: 2019/08/16(金) 12:08:44.17
何が出ても鳴ってるよ
710: 2019/08/16(金) 12:14:41.23
>>709
あれってオオモノが出るたびに鳴ってるんでしょうか?
あれってオオモノが出るたびに鳴ってるんでしょうか?
712: 2019/08/16(金) 12:26:04.24
ホラガイは種類かかわらず、オオモノが出たタイミングで鳴ってるよ
ちなみにオオモノは一度に複数体が出ると考えて、都度周囲を把握する癖をつけると手遅れになることが減るからオススメ
ちなみにオオモノは一度に複数体が出ると考えて、都度周囲を把握する癖をつけると手遅れになることが減るからオススメ
714: 2019/08/16(金) 13:11:47.01
>>712
ありがとうございます
目に集中しすぎてるのか全く音が耳に入ってこなくてホラガイの音に気付いてませんでした
ちなみにバイト中に出てるらしいクマさんの文字(アドバイス?)を読む暇がないです
ありがとうございます
目に集中しすぎてるのか全く音が耳に入ってこなくてホラガイの音に気付いてませんでした
ちなみにバイト中に出てるらしいクマさんの文字(アドバイス?)を読む暇がないです
715: 2019/08/16(金) 13:28:11.01
>>714
ホラガイの音は余裕が出来たら考慮するくらいでいいよ
他所で種類も誰かが対応してるかしてないかも分からない何かが沸いたとして、
自分の持ち場に余裕がなければそっちを見に行くよりも事態の収拾が先だから
ただ自分のとこにおかわりが来たり気付いたら後ろにいる可能性もあるので、
出来たら聞いておいてどこかで何かが追加されたな、くらいの判断はした方が良い
クマサンの説明は大して中身無いから読まなくて大丈夫
ホラガイの音は余裕が出来たら考慮するくらいでいいよ
他所で種類も誰かが対応してるかしてないかも分からない何かが沸いたとして、
自分の持ち場に余裕がなければそっちを見に行くよりも事態の収拾が先だから
ただ自分のとこにおかわりが来たり気付いたら後ろにいる可能性もあるので、
出来たら聞いておいてどこかで何かが追加されたな、くらいの判断はした方が良い
クマサンの説明は大して中身無いから読まなくて大丈夫
713: 2019/08/16(金) 12:28:49.59
出てきたシャケを完全制圧なんてことはなくて大抵見てない方向からたっぷり湧いてる
戦闘が上手く行きすぎてると思ったら一旦周りを偵察
戦闘が上手く行きすぎてると思ったら一旦周りを偵察
717: 2019/08/16(金) 18:26:48.26
法螺貝の音が出たからと持ち場放棄してオオモノ処理に向かうのはキケン
なぜならその放棄した場所から湧いて来るドスコイやシャケとの挟み撃ちにされる可能性があるから
湧いたシャケはキッチリ処理してから向かえば少なくとも背後を突かれる危険性は減る
なぜならその放棄した場所から湧いて来るドスコイやシャケとの挟み撃ちにされる可能性があるから
湧いたシャケはキッチリ処理してから向かえば少なくとも背後を突かれる危険性は減る
718: 2019/08/16(金) 19:04:33.35
今逃がしたコジャケはいつかチャースコをころすコジャケ
719: 2019/08/16(金) 19:56:57.81
今回バクダンワンキルできる武器2つしかないからきついな
720: 2019/08/16(金) 20:30:20.08
全部出来るが
721: 2019/08/16(金) 20:39:17.71
マニュほんと楽しい
723: 2019/08/16(金) 22:04:26.22
すまん納品だけまともにやってない(´・ω・`)
カゴ周りまでオオモノ引き込んで倒す→納品は任せて次
カゴ周りまでオオモノ引き込んで倒す→納品は任せて次
724: 2019/08/16(金) 23:51:44.10
クリアできてるならそれでもいいけど
時間切れで失敗したら責任感じなきゃあかんで
時間切れで失敗したら責任感じなきゃあかんで
725: 2019/08/16(金) 23:59:19.38
納品って意外とリスクあるんだけどね
一箇所に集中するし、その間敵への反応と対処が疎かになるし
わざと納品タイミングを遅らせて敵の処理に回ったりしてる
一箇所に集中するし、その間敵への反応と対処が疎かになるし
わざと納品タイミングを遅らせて敵の処理に回ったりしてる
726: 2019/08/16(金) 23:59:46.29
いや全く納品してないわけじゃなくて
他に納品できそうな人がいないなら納品してる
そのまま金イクラ放置しっぱなしってことはできる限り避けてる
今回時間切れで失敗したのは大抵倒してるオオモノがそもそも足りなくてカゴ周りを占拠されているぐらいの状況の時だけ
通常潮位のコウモリヘビだらけが特にキツい(´・ω・`)
他に納品できそうな人がいないなら納品してる
そのまま金イクラ放置しっぱなしってことはできる限り避けてる
今回時間切れで失敗したのは大抵倒してるオオモノがそもそも足りなくてカゴ周りを占拠されているぐらいの状況の時だけ
通常潮位のコウモリヘビだらけが特にキツい(´・ω・`)
727: 2019/08/17(土) 00:27:05.52
"納品したがり"が多いから自分は雑魚シャケ退治と塗り返しを優先してる
728: 2019/08/17(土) 00:41:51.93
立ち回りは野良の動き方とその時の編成と自分の使用武器で変えてくのが一番だからどれがいいとか言い切れないね
けどwave1くらいは納品優先で周りの動きの癖を見る方がクリア率は高い気がする
このイカ爆弾苦手そうだなとか雨玉無視するなとかぱっと分かると次でフォローもしやすくなるし
けどwave1くらいは納品優先で周りの動きの癖を見る方がクリア率は高い気がする
このイカ爆弾苦手そうだなとか雨玉無視するなとかぱっと分かると次でフォローもしやすくなるし
729: 2019/08/17(土) 01:07:40.63
今回どの武器でもバクダン倒しやすいと思うけど何故かみんな苦戦してるね
730: 2019/08/17(土) 01:11:39.36
バクダンに高さを合わせないと倒すの難しいんだよね
731: 2019/08/17(土) 01:23:39.51
なんとなくヒッセンでバクダンを倒せるイメージがない
732: 2019/08/17(土) 01:25:03.74
Z注目で膨らむ爆弾にロックオンしてほしいね
733: 2019/08/17(土) 07:20:55.26
ヒッセンは3確で爆弾処理できる
当てるというより爆弾の上に乗せる感じ、覆いかぶせる感じだよ
当てるというより爆弾の上に乗せる感じ、覆いかぶせる感じだよ
734: 2019/08/17(土) 07:47:20.51
なぜかバクダン1ターンキル出来そうもないと手出さずに逃げる人多いよね
カス当たりでもダメージ与えててくれれば他の人が倒し易くなるのに
特に今回みたいな火力低めの編成時はカス当たりでいいからオオモノ削って欲しい
カス当たりでもダメージ与えててくれれば他の人が倒し易くなるのに
特に今回みたいな火力低めの編成時はカス当たりでいいからオオモノ削って欲しい
735: 2019/08/17(土) 08:10:21.51
トバの窓って
すんなり超えられるときと
全然超えられないときがあるけど
未だになんの差かがわからない
ジャンプボタンのタイミング?
何度スムーズに超えられずにやられたことか…
すんなり超えられるときと
全然超えられないときがあるけど
未だになんの差かがわからない
ジャンプボタンのタイミング?
何度スムーズに超えられずにやられたことか…
737: 2019/08/17(土) 09:01:01.87
>>735
登ったところで人に戻るんだぞ
イカのままじゃダメ
登ったところで人に戻るんだぞ
イカのままじゃダメ
738: 2019/08/17(土) 09:42:15.58
>>735
人に戻るのがうまく出来なかったら、上を向いて窓を乗り越える感じ
人に戻るのがうまく出来なかったら、上を向いて窓を乗り越える感じ
765: 2019/08/17(土) 23:29:13.47
>>735だけどアドバイスどうもです
てっぺんでヒトに戻るのがコツなのね
今回のランダム回、5回やって1回もクリアが無い…
ランダム回ってもっと楽なイメージだったのに
最近バイトもバトルも全然ダメで辛い
てっぺんでヒトに戻るのがコツなのね
今回のランダム回、5回やって1回もクリアが無い…
ランダム回ってもっと楽なイメージだったのに
最近バイトもバトルも全然ダメで辛い
773: 2019/08/18(日) 00:36:43.74
>>765
ノーマルランダム4つは一番難易度高いからしょうがない
ノーマルランダム4つは一番難易度高いからしょうがない
778: 2019/08/18(日) 10:25:03.06
>>773
とはいっても15回やってクリア3回はひどいわ
とはいっても15回やってクリア3回はひどいわ
736: 2019/08/17(土) 08:16:32.10
コツはてっぺんでセンプク解除らしいぞ
739: 2019/08/17(土) 11:16:46.97
どうしても上手く行かない時は窓の下より上(横)まで塗って飛び降りる感じで中に入るといい
740: 2019/08/17(土) 11:26:52.58
事故る確率あるからなるべく使わないようにしてる
741: 2019/08/17(土) 11:37:04.31
しっかり塗ってあれば殆ど失敗しないけどな。ヘビの裏とったり、部屋のなかがゴチャゴチャしてきたときの退避、出入口が塞がれているときの部屋への出入りに便利だよ
742: 2019/08/17(土) 12:14:46.61
満潮で窓から少し顔だしてカタパにボム投げたりも出来る
743: 2019/08/17(土) 12:25:10.45
あんまり意識してなかったけど
イカのままで越えているような
イカのままで越えているような
744: 2019/08/17(土) 13:01:32.71
ト場の窓超えは必須テクだよ
開幕窓塗らないイカが多すぎて毎回ビビる
そういう時は覚悟を決めないといけない
開幕窓塗らないイカが多すぎて毎回ビビる
そういう時は覚悟を決めないといけない
745: 2019/08/17(土) 13:09:52.22
出入り口左右の柱も下から半分ぐらいまでグルっとベッタリ塗っておくといざという時にそこから出入り出来て便利
746: 2019/08/17(土) 14:31:27.46
スペシャルを使ってもらうにはどうすれば
名前を「スペシャルつかって!」
にするしかないのか
名前を「スペシャルつかって!」
にするしかないのか
747: 2019/08/17(土) 14:57:46.84
個人的にチャクチ>ジェッパ>ハイプレ>ボムピの順に使いづらくて使い残しが多い
ボムピの上手な使い方がイマイチわからんのよね
ボムピの上手な使い方がイマイチわからんのよね
748: 2019/08/17(土) 15:10:44.11
トバは特殊に2かい使ってもいいレベル。
ヒッセンで平地バクダンやるのはそりゃ自信あるしかやらないから他の武器に任せたってなるわ
ヒッセンで平地バクダンやるのはそりゃ自信あるしかやらないから他の武器に任せたってなるわ
749: 2019/08/17(土) 15:31:10.66
WAVE3でスペシャル使い切ればクリアできたのに
って何回も経験してる
何でパウチ残すのよ?って思うよ
って何回も経験してる
何でパウチ残すのよ?って思うよ
752: 2019/08/17(土) 16:03:29.67
>>749
その逆?みたいなこともあるよ。SP切ってないで納品してくれってね。ケースバイケースかな、クリアするための最善策ならSP残そうが使おうがどうでもよい
その逆?みたいなこともあるよ。SP切ってないで納品してくれってね。ケースバイケースかな、クリアするための最善策ならSP残そうが使おうがどうでもよい
750: 2019/08/17(土) 15:38:45.38
じっちゃんが他人のSPに期待してるうちはまだまだだって言ってた
751: 2019/08/17(土) 15:48:49.97
ジェッパ下手だからいつも来ないでくれって思ってる
ボムピはインク回復遠距離蘇生カゴ周り整理モグラ大量発生とかなんでも使えるから一番好き
ボムピはインク回復遠距離蘇生カゴ周り整理モグラ大量発生とかなんでも使えるから一番好き
753: 2019/08/17(土) 16:08:39.67
何事も優先順位って大事だねという話
754: 2019/08/17(土) 16:52:07.02
ジェッパは倒すオオモノの優先順位が決められなくて中途半端になる
758: 2019/08/17(土) 18:46:21.57
>>754
ジェッパ優先度は
浮き輪>タワー(中心狙うと楽々ワンパン)>カタパ(ジャンプして枠の上ギリ狙うといい要練習)>バクダン(気持ち上気味に当てると当たりやすい)>ヘビ>テッパン
ジェッパ優先度は
浮き輪>タワー(中心狙うと楽々ワンパン)>カタパ(ジャンプして枠の上ギリ狙うといい要練習)>バクダン(気持ち上気味に当てると当たりやすい)>ヘビ>テッパン
761: 2019/08/17(土) 19:33:21.89
>>758
ありがとうございます
ありがとうございます
756: 2019/08/17(土) 17:36:19.28
今さら基本的な質問で申し訳ないんですが、ハイプレでバクダン倒す時って胴体当ててもダメなんでしたっけ?それともタイミング?
759: 2019/08/17(土) 18:53:20.23
>>756
約4秒と長時間当て続けないといけない
バクダンの向こうのタワーやカタパ、テッパンを同時に当てるようにすると最高にCOOOL
約4秒と長時間当て続けないといけない
バクダンの向こうのタワーやカタパ、テッパンを同時に当てるようにすると最高にCOOOL
760: 2019/08/17(土) 19:22:10.94
>>757
>>759
なるほど!納得しました。今回バクダンが仲良く2体並んでいたので一度に仕留めようとして結局、1体も倒せずシャケにしばかれて終わってしまったので。
1体当たりの照射時間がビミョーに短かかったせいですね。まさに二兎を追うものは…。
>>759
なるほど!納得しました。今回バクダンが仲良く2体並んでいたので一度に仕留めようとして結局、1体も倒せずシャケにしばかれて終わってしまったので。
1体当たりの照射時間がビミョーに短かかったせいですね。まさに二兎を追うものは…。
762: 2019/08/17(土) 21:49:00.93
SPはヤバいと思ったらW1や2でもバンバン使うわ
W3までいきゃ評価は維持できるし、3まで残すのはセオリーとしてはそうなんだけど、だいたいW1や2で失敗する時ってSP全然余らせてるケース多い
W3までいきゃ評価は維持できるし、3まで残すのはセオリーとしてはそうなんだけど、だいたいW1や2で失敗する時ってSP全然余らせてるケース多い
769: 2019/08/18(日) 00:11:52.32
>>762
wave1で失敗する時って大抵はゼンメツだよね
wave1で失敗する時って大抵はゼンメツだよね
763: 2019/08/17(土) 22:18:50.32
ちなみに今回のクマスロでも、バクダンの胴体狙って倒すこともできるよ
764: 2019/08/17(土) 23:01:00.69
3発な
767: 2019/08/17(土) 23:54:54.48
スペシャルは
wave2までに
使いきれ
wave2までに
使いきれ
768: 2019/08/17(土) 23:57:16.51
クマスロ持ってカンケツセンは難易度高い
770: 2019/08/18(日) 00:27:53.93
クマスロ×3でグリルとか×2とかくるともう辛すぎる
ボールドスシローラーあたり
ボールドスシローラーあたり
772: 2019/08/18(日) 00:29:22.35
>>770
途中送信してしまった
クマスロが二人以上いると厳しさが上がるなということが言いたかった
途中送信してしまった
クマスロが二人以上いると厳しさが上がるなということが言いたかった
771: 2019/08/18(日) 00:28:16.10
カタパ簡単に倒せるブキほんと気持ちいい
エクス、クマスロ回もっと増えろ
エクス、クマスロ回もっと増えろ
774: 2019/08/18(日) 01:14:47.40
編成強いと何も考えずにクマスロ使えて楽しい
バクダンのボム狙わず本体に連発しても塗りに余裕があるからやりたい放題
バクダンのボム狙わず本体に連発しても塗りに余裕があるからやりたい放題
775: 2019/08/18(日) 06:29:36.12
高難易度のダムに高難易度のクマスロにオールランダムという蜜と毒
776: 2019/08/18(日) 08:51:58.95
最近始めたけどステージのさんぽとチュートリアルでやったみたいな一人用モードほしい
予習はしてるけど覚えることが多すぎて頭追いつかない
予習はしてるけど覚えることが多すぎて頭追いつかない
780: 2019/08/18(日) 13:19:20.38
>>776
みんな失敗しながら覚えるから
一つずつやって成長しよう
分からないことはここで聞けばいいし
ここ見てるだけでも知識は増える
みんな失敗しながら覚えるから
一つずつやって成長しよう
分からないことはここで聞けばいいし
ここ見てるだけでも知識は増える
783: 2019/08/18(日) 15:31:34.72
くまスロはダイナモハイドラ類の重量級だからくまスロ持った人は遠くに行かない、苦手な人はsp使う前提で立ち回り。
くまスロ以外はコウモリ雨玉に注意壁床はくまスロのためにも塗っておくタワをすぐ倒す
高ノルマは塗らない飴玉無視だとすぐ終わるし、低ノルマはタワー飴玉無視カタパ爆弾対処知らないで終わりそう
>>776
覚えることは徐々に覚えて行けばいいし動画や実況見るのオススメ
くまスロ以外はコウモリ雨玉に注意壁床はくまスロのためにも塗っておくタワをすぐ倒す
高ノルマは塗らない飴玉無視だとすぐ終わるし、低ノルマはタワー飴玉無視カタパ爆弾対処知らないで終わりそう
>>776
覚えることは徐々に覚えて行けばいいし動画や実況見るのオススメ
777: 2019/08/18(日) 10:08:27.09
ポラリスの間欠泉とか分かっててもwave開始したらどこか分かんない時あるしね
779: 2019/08/18(日) 12:43:28.43
5連敗なんてまだマシでしょ
9連敗して200台まで転がり
落ちちゃったよ
9連敗して200台まで転がり
落ちちゃったよ
781: 2019/08/18(日) 14:01:31.28
クマスロ気持ちいいけど、インク管理がなぁ…
782: 2019/08/18(日) 14:42:18.67
クマスロのタワーへの頭上落としで1発だけで倒せるように、
バクダンも頭上落としで3ヒットして1発で倒せるとかできない?
バクダンへの当たり判定1発につき1回なのかな
バクダンも頭上落としで3ヒットして1発で倒せるとかできない?
バクダンへの当たり判定1発につき1回なのかな
784: 2019/08/18(日) 16:30:57.61
クマスロは膨らんでるボムに当てれば一発でバクダン倒せるんで状況に応じて胴体撃ちと使い分けよう
785: 2019/08/18(日) 21:03:53.43
武器ランダム回は失敗多いけどお祭り感が好き
こんな編成クマサン酷い!って組み合わせからおお…って神編成もあって楽しい
クマスロはジャンプして下に向けて撃てば床は割と塗れる
壁は上に1発撃って下に垂れたインクで上下塗った事にする
こんな編成クマサン酷い!って組み合わせからおお…って神編成もあって楽しい
クマスロはジャンプして下に向けて撃てば床は割と塗れる
壁は上に1発撃って下に垂れたインクで上下塗った事にする
786: 2019/08/18(日) 21:10:55.37
クマスロめっちゃ苦手だけどいい感じの位置といい感じのタイミングでシャケに置けたときの快感は確かにすごい
あとインク管理が鍛えられる感じがする
あとインク管理が鍛えられる感じがする
787: 2019/08/18(日) 22:25:00.35
60バイトの失敗例として
クマスロ(×2~3)リールガン(orブラスター)の場合が
多い
自分のせいで失敗してると感じるのは竹とソイの時
1/3の確率でクマスロに当たる もしくは 味方もクマスロが多いのは評価が200辺りだからかな
クマスロ(×2~3)リールガン(orブラスター)の場合が
多い
自分のせいで失敗してると感じるのは竹とソイの時
1/3の確率でクマスロに当たる もしくは 味方もクマスロが多いのは評価が200辺りだからかな
788: 2019/08/18(日) 23:45:26.46
300まで戻すのが精一杯でした
790: 2019/08/19(月) 01:13:53.40
クマスロは特に苦手とするオオモノもいないし雑魚処理も出来るから数が多くて困るのは一部の特殊だけなんだけどね
初心者のうちは失敗してもいいから遠征から何から積極的にいくといい
初心者のうちは失敗してもいいから遠征から何から積極的にいくといい
791: 2019/08/19(月) 02:07:41.58
クマスロ水平に撃って雑魚ブリブリ倒すとキモチイイ
794: 2019/08/19(月) 11:35:49.96
>>791
そうそう
真っ直ぐ撃つとインクなくても進めるのがヤバい。コレうっかり忘れてた
毎度練習のため評価リセットしていて200未満は知らない人も多い様子
あとタワーとカタパを一撃ってのが素敵です
ボムピ入れてる途中にごめん
そのカタパ、ウチのやつって思う
そうそう
真っ直ぐ撃つとインクなくても進めるのがヤバい。コレうっかり忘れてた
毎度練習のため評価リセットしていて200未満は知らない人も多い様子
あとタワーとカタパを一撃ってのが素敵です
ボムピ入れてる途中にごめん
そのカタパ、ウチのやつって思う
792: 2019/08/19(月) 03:35:25.47
クマスロで困るのなんて間欠泉ぐらいだと思う
795: 2019/08/19(月) 12:20:41.93
片方ボム入れててもクマスロで倒してくれたら俺は嬉しい
クマスロの使い方わかってる人が持ってるとクリア率が上がる
クマスロの使い方わかってる人が持ってるとクリア率が上がる
796: 2019/08/19(月) 12:26:44.03
クマスロは自分や慣れてないっぽい人が持った時と
上手っぽい人が持った時の戦況が余りにも天地の差すぎて笑う
今回を機に少しは上手くなりたいもんだ
上手っぽい人が持った時の戦況が余りにも天地の差すぎて笑う
今回を機に少しは上手くなりたいもんだ
797: 2019/08/19(月) 12:41:21.10
今回のクマスロのWを撮りためてクマスロのみ詰め合わせ作ってみたけど需要あるかな
見返してみたら編集ミスでエクプロが混ざってたけど見た目似すぎだなこいつら
見返してみたら編集ミスでエクプロが混ざってたけど見た目似すぎだなこいつら
799: 2019/08/19(月) 13:36:38.74
>>797
ぜひよろしく
ぜひよろしく
801: 2019/08/19(月) 15:29:45.81
>>797
お願いします‼
お願いします‼
798: 2019/08/19(月) 12:57:18.97
クマスロ動画にしれっとエクスロ混ざってたら笑う
800: 2019/08/19(月) 13:42:32.82
見た目的にはスクスロだけど色はエクスだな
803: 2019/08/19(月) 16:43:12.04
動き出したカタパッド
追いきれないプレッサー
追いきれないプレッサー
804: 2019/08/19(月) 19:04:56.69
8/19 21:00 - 8/21 09:00
難破船ドン・ブラコ
クラッシュブラスター
シャープマーカー
デュアルスイーパー
Rブラスターエリート
8/21 15:00 - 8/23 03:00
朽ちた箱舟 ポラリス
ボールドマーカー
パラシェルター
ロングブラスター
リッター4K
難破船ドン・ブラコ
クラッシュブラスター
シャープマーカー
デュアルスイーパー
Rブラスターエリート
8/21 15:00 - 8/23 03:00
朽ちた箱舟 ポラリス
ボールドマーカー
パラシェルター
ロングブラスター
リッター4K
805: 2019/08/19(月) 19:08:55.98
>>804
おつ
おつ
806: 2019/08/19(月) 22:51:28.79
バイトやりすぎてクマサン商会のギアは画像見ただけでギア名が分かるようになってしまったw
今回のギアはノンスリップタクミだな
今回のギアはノンスリップタクミだな
807: 2019/08/20(火) 00:10:34.06
今回すごく強いというわけではないけど安定してるな
808: 2019/08/20(火) 00:20:39.56
バクダン寄せる方向で行きたい
809: 2019/08/20(火) 02:19:48.06
デュアルとラピエリは船体からだと右下のタワーに届かないけどリフトをボムで動かして降りてく前に撃てば安全に仕留められる
810: 2019/08/20(火) 04:15:35.01
ノンストップタクミと間違えていました
811: 2019/08/20(火) 06:48:24.37
ノンストップマンメンミ
812: 2019/08/20(火) 11:08:34.35
w3残り10秒くらいで納品足りなくて駄目だー!
の瞬間にカゴ前でカモンの呼び声
振り向いた瞬間にモグラを倒して全員で納品
ギリギリクリア!
素晴らしいカモンとプレーに感動した!
ありがとうバイトリーダー!
の瞬間にカゴ前でカモンの呼び声
振り向いた瞬間にモグラを倒して全員で納品
ギリギリクリア!
素晴らしいカモンとプレーに感動した!
ありがとうバイトリーダー!
813: 2019/08/20(火) 12:06:06.24
モグラの野郎ノコノコ金イクラ献上しにいきやがってッパン
814: 2019/08/20(火) 18:21:22.77
鉄板の壁ドン「そこのイカちゃん俺とデートしない?」
815: 2019/08/20(火) 18:37:29.30
ブジュう
816: 2019/08/20(火) 22:06:04.99
なんか誤解しているイカが多いけど金網越えさせないならテッパン寄せる意味ないからね
817: 2019/08/20(火) 22:46:37.56
金網直前で止めるイカ多いよね
特に右側の斜面付近はカオス状態で納品しようとするとそこにオオモノが詰まって悪循環になる
特に右側の斜面付近はカオス状態で納品しようとするとそこにオオモノが詰まって悪循環になる
824: 2019/08/21(水) 03:03:26.46
>>818
テッパンは基本挟み撃ちで倒さない?引っ張ってる人いたら後ろから行って良い頃合いの場所で止める。あとは引っ張った人がとどめを指す感じ。
もしくは、引っ張った人が止めたら後追いの人がとどめを指す。
テッパンは基本挟み撃ちで倒さない?引っ張ってる人いたら後ろから行って良い頃合いの場所で止める。あとは引っ張った人がとどめを指す感じ。
もしくは、引っ張った人が止めたら後追いの人がとどめを指す。
826: 2019/08/21(水) 07:13:15.83
>>824
基本挟み撃ちなんだけど、金網越えてすぐのところで止まると海を背にして撃てない事がよくあるんだ…
止めた人が撃てるようになんとか動いても
金網の向こうからじゃないとうまく撃てないのよね
味方がちょうど戻ってきてればいいけど来なかったら
自分でカゴ前高台にジャンプして金網に降りて撃たないといけない
そんなことしてたらテッパン再び動き出して意味が無くなったり時間ロスにもなったりで、あああぁぁ!!!
基本挟み撃ちなんだけど、金網越えてすぐのところで止まると海を背にして撃てない事がよくあるんだ…
止めた人が撃てるようになんとか動いても
金網の向こうからじゃないとうまく撃てないのよね
味方がちょうど戻ってきてればいいけど来なかったら
自分でカゴ前高台にジャンプして金網に降りて撃たないといけない
そんなことしてたらテッパン再び動き出して意味が無くなったり時間ロスにもなったりで、あああぁぁ!!!
827: 2019/08/21(水) 12:23:33.63
>>826
あるあるだね。止めた人が下手に動いたり、船の中央辺りから止められちゃうと大抵テッパンが壁を背にしちゃうんだよね
あるあるだね。止めた人が下手に動いたり、船の中央辺りから止められちゃうと大抵テッパンが壁を背にしちゃうんだよね
819: 2019/08/21(水) 00:56:47.23
たつじん300になったら大砲ないのに赤イクラ1000稼ぐイカに初めて遭遇した
きっとインクタンクでかいんだな
きっとインクタンクでかいんだな
820: 2019/08/21(水) 01:21:01.10
テッパンはともかく、モグラも金網越え必須?
金網越えって時間ロスそれなりに大きいよね
金網越えって時間ロスそれなりに大きいよね
823: 2019/08/21(水) 02:58:43.73
>>820
金網手前で倒して納品までの時間のがかかるよ。籠横なら数秒で3つ1人で納品できる。
金網手前で倒して納品までの時間のがかかるよ。籠横なら数秒で3つ1人で納品できる。
821: 2019/08/21(水) 01:41:29.01
オオモノがごちゃついてなければモグラもカゴ横まで誘導してほしいけど金網前高台とかでも嬉しい
納品ついでにカゴ横に誘導が出来るのが理想的で意識してるんだけど
モグラが一度金網下行っちゃうとなかなか追い付いてこなくて焦れったいから高台で振り向きついでに倒しちゃうことが多い
納品ついでにカゴ横に誘導が出来るのが理想的で意識してるんだけど
モグラが一度金網下行っちゃうとなかなか追い付いてこなくて焦れったいから高台で振り向きついでに倒しちゃうことが多い
822: 2019/08/21(水) 01:42:39.98
テッパンとモグラはコンテナまで連れてきていい
金網の向こう側で倒すメリットほぼない
無駄に納品しづらくなるだけ
金網の向こう側で倒すメリットほぼない
無駄に納品しづらくなるだけ
825: 2019/08/21(水) 03:48:59.37
タワー湧いたのを視認したりして急ぎたい時はボムコロしながらすれ違ってるな
828: 2019/08/21(水) 20:41:18.76
今年から始めたばかりだけどサーモンランが楽しすぎる!w今はほぼバイトしかしてないけどせっかくもらったギアや報酬を使うため(あとフェス、もう終わっちゃったけど)にナワバリだけはやってる。
もしスプラ3が出るとしたら、もらったバイト代はバイトで使える仕様にして欲しい。
もしスプラ3が出るとしたら、もらったバイト代はバイトで使える仕様にして欲しい。
829: 2019/08/21(水) 20:49:08.61
有料でギアパワー付きのバイト着を出せば人件費も少し回収できるか…
830: 2019/08/22(木) 00:30:55.94
ロンブラはヒカリバエの立ち回りどうすりゃいいんだろう
何もできなかった
何もできなかった
831: 2019/08/22(木) 00:37:02.86
ロンブラは爆風で結構な範囲のシャケ消し飛ばせるから
味方の後ろからシャケ来る方向に撃ってりゃ結構支えられるよ
無暗に動いて咄嗟に対処しないといけない状況に陥るとダメ
味方の後ろからシャケ来る方向に撃ってりゃ結構支えられるよ
無暗に動いて咄嗟に対処しないといけない状況に陥るとダメ
832: 2019/08/22(木) 01:17:59.62
ロンブラに前衛が崩れたとき持ちこたえる力全くないんだよね
まずは前衛の動きとシャケの来る方向を見ながらいつでもSP切るつもりで合流地点へ射撃
前衛がふらふら撃ちやお散歩など怪しい動きしてたら1落ちで即SP発動、信頼に足る動きなら切る態勢を維持しつつ少し様子見
ボムピやSP切れ、チャクチ後はもうレールに頼るしかないか
崩れる前に乗ると崩壊の原因になりかねないので注意
3落ちしてる場合は浮き輪が出るのをぴょんぴょんしながら待つべし
まずは前衛の動きとシャケの来る方向を見ながらいつでもSP切るつもりで合流地点へ射撃
前衛がふらふら撃ちやお散歩など怪しい動きしてたら1落ちで即SP発動、信頼に足る動きなら切る態勢を維持しつつ少し様子見
ボムピやSP切れ、チャクチ後はもうレールに頼るしかないか
崩れる前に乗ると崩壊の原因になりかねないので注意
3落ちしてる場合は浮き輪が出るのをぴょんぴょんしながら待つべし
833: 2019/08/22(木) 08:28:52.68
ドンブラコロンブラヒカリバエはサボってると思われるだろうけど
無闇に撃たずに皆の後ろからシャケの襲来と味方の動きを見ながら撃ってるといい
前衛が頼りなかったら自分が最前衛のつもりで(でもポジは後ろ)SP使いながら撃つ
しっかりしたメンバーなら後ろから見ながら味方の納品時や弾幕薄い時にしっかり撃つと場が安定する
リザルトは酷いもんだが気にするな
無闇に撃たずに皆の後ろからシャケの襲来と味方の動きを見ながら撃ってるといい
前衛が頼りなかったら自分が最前衛のつもりで(でもポジは後ろ)SP使いながら撃つ
しっかりしたメンバーなら後ろから見ながら味方の納品時や弾幕薄い時にしっかり撃つと場が安定する
リザルトは酷いもんだが気にするな
834: 2019/08/22(木) 08:34:49.03
前線崩壊でロンブラが何とかしなきゃいけないなら
SP切るのは前提として
ボムピならその場やレールから蘇生でチャクチは素直に一周してくるしかないかな
他二つはしばらく支えられるか
SP切るのは前提として
ボムピならその場やレールから蘇生でチャクチは素直に一周してくるしかないかな
他二つはしばらく支えられるか
835: 2019/08/22(木) 08:47:12.93
赤イクラがいつも少ないって事は雑魚処理の仕事をしてないからでしょうか?
自分ではやってるつもりなんだけどいつも一番少なくてチームになった人に申し訳ないです(野良です)
周りの人は500以上が当たり前だけどどうやればそこまで持っていくにはひたすら雑魚を倒すって感じでしょうか?
オオモノを早く倒さないと!って焦ってしまうのがいけないのかなぁ
自分ではやってるつもりなんだけどいつも一番少なくてチームになった人に申し訳ないです(野良です)
周りの人は500以上が当たり前だけどどうやればそこまで持っていくにはひたすら雑魚を倒すって感じでしょうか?
オオモノを早く倒さないと!って焦ってしまうのがいけないのかなぁ
837: 2019/08/22(木) 12:15:03.17
>>835
大物を処理する前に、その周辺にいる雑魚を処理してから大物処理してみたら?
大物を処理する前に、その周辺にいる雑魚を処理してから大物処理してみたら?
838: 2019/08/22(木) 12:53:06.35
>>835
雑魚は全て俺に任せろ!その代わりオオモノは頼んだぜ!
ってぐらいの感覚でやってみたらどうかな?
雑魚処理メインでやってるつもりでも意外とオオモノも倒してるもんよ
納品する時の移動でインクを回復するって感じでインクを管理するとなお良いです
雑魚は全て俺に任せろ!その代わりオオモノは頼んだぜ!
ってぐらいの感覚でやってみたらどうかな?
雑魚処理メインでやってるつもりでも意外とオオモノも倒してるもんよ
納品する時の移動でインクを回復するって感じでインクを管理するとなお良いです
839: 2019/08/22(木) 13:20:47.32
>>835
そもそも赤イクラの量はそんなに気にするもんじゃない
雑魚退治を周りがしてくれるなら競争せずに別の仕事した方がいい
状況見て自分がやるべき役割を見つける事が一番大事
赤イクラ・金イクラ・救助数・デス数の少なさ
どれか一つでもチーム内1位なら問題ないくらいの気持ちでOK
そもそも赤イクラの量はそんなに気にするもんじゃない
雑魚退治を周りがしてくれるなら競争せずに別の仕事した方がいい
状況見て自分がやるべき役割を見つける事が一番大事
赤イクラ・金イクラ・救助数・デス数の少なさ
どれか一つでもチーム内1位なら問題ないくらいの気持ちでOK
842: 2019/08/22(木) 15:36:45.69
>>840
クリアできるのなら納品マンが居ても問題ない
>>839も言ってるけどこのゲームは慣れると役割のバランス感が一番大事になる
極端な話、他は全然駄目でもSP一発を適切な時に使用するだけで
結果安定しクリア出来ていたこともよくある話
クリアできるのなら納品マンが居ても問題ない
>>839も言ってるけどこのゲームは慣れると役割のバランス感が一番大事になる
極端な話、他は全然駄目でもSP一発を適切な時に使用するだけで
結果安定しクリア出来ていたこともよくある話
847: 2019/08/22(木) 15:54:35.58
>>842
こういうやつに限って納品以外の仕事は嫌がるんだよな
こういうやつに限って納品以外の仕事は嫌がるんだよな
860: 2019/08/22(木) 19:27:07.52
>>847
今までの平均赤イクラ(全赤イクラ÷バイト数)やったら490くらいだったわ…_| ̄|○
今までの平均赤イクラ(全赤イクラ÷バイト数)やったら490くらいだったわ…_| ̄|○
859: 2019/08/22(木) 18:38:38.57
>>835
ボムピとかのsp使ってないやろ?
使ったとしても終わる時間間際とか全滅手前とか
ボムピとかのsp使ってないやろ?
使ったとしても終わる時間間際とか全滅手前とか
836: 2019/08/22(木) 09:35:27.37
ポラリスでは最下層バーサーカーいるとそいつだけ赤が多かったりするので一概には言えないけど大物10納品10するついでにザコをこまめに倒して行くと赤500は超えてくる
デスがかさむと当然シャケを殲滅する時間が減るので赤も減るかな
あくまで自分の目安だけど700超えてるときは大物も納品も二桁いってるけど400届いてない時はやらかしてる
デスがかさむと当然シャケを殲滅する時間が減るので赤も減るかな
あくまで自分の目安だけど700超えてるときは大物も納品も二桁いってるけど400届いてない時はやらかしてる
840: 2019/08/22(木) 15:24:50.92
赤イクラが少なくて金イクラが1位ってそれ自分の仕事を放棄して周囲に負担を押し付けて金イクラ泥棒してるだけじゃん
841: 2019/08/22(木) 15:25:07.41
俺なんかシャケト場で塗り武器もったら部屋の床ばっか塗ってるわ
853: 2019/08/22(木) 17:42:31.33
>>841
部屋の床の塗替えしは大事だけど窓と壁も塗っておこうぜ
部屋の床の塗替えしは大事だけど窓と壁も塗っておこうぜ
843: 2019/08/22(木) 15:39:37.85
上手い人は雑魚を放置しないというのはあるね
常に何らかの処理をしていて移動や納品の時間でインク回復していたり
インク満タンでウロウロしてる時間を作らないように効率よく動いてるから
倒すシャケの量も増える
常に何らかの処理をしていて移動や納品の時間でインク回復していたり
インク満タンでウロウロしてる時間を作らないように効率よく動いてるから
倒すシャケの量も増える
844: 2019/08/22(木) 15:40:01.89
ポラリス、満潮、グリル
これは、どの様に誘導するといいかな?
タゲられた人が変わるがわるカゴの周りを回って
仲間を引いて回って全滅
ポカーンとなってしまった
アドバイス願います
これは、どの様に誘導するといいかな?
タゲられた人が変わるがわるカゴの周りを回って
仲間を引いて回って全滅
ポカーンとなってしまった
アドバイス願います
848: 2019/08/22(木) 15:54:54.46
>>844
タゲが誰か、グリルがどこから上がってくるかを常に把握するように気を付けて
グリルを上にあげないように止めに行く
自分がタゲならすぐに下に降りてグリルを下の階層に連れて行き、壁を昇り降りして引き付ける
そうでないなら上にあがられた時点でSP切ることを視野に入れて周囲の状況を確認
すぐに止められそうにないならすぐにSPで止める
基本的には通常潮グリルと同じなんだけど満潮はテンポが速いから難しいんだよね
タゲが誰か、グリルがどこから上がってくるかを常に把握するように気を付けて
グリルを上にあげないように止めに行く
自分がタゲならすぐに下に降りてグリルを下の階層に連れて行き、壁を昇り降りして引き付ける
そうでないなら上にあがられた時点でSP切ることを視野に入れて周囲の状況を確認
すぐに止められそうにないならすぐにSPで止める
基本的には通常潮グリルと同じなんだけど満潮はテンポが速いから難しいんだよね
856: 2019/08/22(木) 18:02:56.40
>>844
ポラリスの満潮グリルは全ステージのグリルの中で最高難易度なので
引いたらもうwave3クリアを諦めて全スペシャル切るつもりで
ポラリスの満潮グリルは全ステージのグリルの中で最高難易度なので
引いたらもうwave3クリアを諦めて全スペシャル切るつもりで
845: 2019/08/22(木) 15:43:07.31
壁塗ってそこ上下してグリル誘導してるけどどっかいいとこあんのかな
849: 2019/08/22(木) 16:04:59.22
リザルト気にするのはデス数くらいにしてwave中はノルマと味方の生存を意識して動いていれば自然と場に応じた最適な動きができるから上手くなるよ
赤にせよ金にせよリザルト映え目指すなら相応に上手くなってからやるもの
赤にせよ金にせよリザルト映え目指すなら相応に上手くなってからやるもの
850: 2019/08/22(木) 16:11:42.56
みんながこう動いてるから自分はこう動こう!ってのが大事だよね
ただ自分に金イクラ運搬の才能なさそうだからついついオオモノ撃破とザコ処理に向かっちゃうわ
結果デス数多くて金イクラ少ないみたいなリザルトになりがちでちょっと恥ずかしいかったり
ただ自分に金イクラ運搬の才能なさそうだからついついオオモノ撃破とザコ処理に向かっちゃうわ
結果デス数多くて金イクラ少ないみたいなリザルトになりがちでちょっと恥ずかしいかったり
851: 2019/08/22(木) 16:15:09.18
それ多分遠くで戦いすぎてると思う
いくらは運ぶものではなくコンテナ周囲に落とさせるもの
いくらは運ぶものではなくコンテナ周囲に落とさせるもの
852: 2019/08/22(木) 16:24:45.10
それはあるかもしれんね…
特にバクダンとかは怖いから寄せる前に倒しちゃってるかも
アドバイスサンクス
特にバクダンとかは怖いから寄せる前に倒しちゃってるかも
アドバイスサンクス
854: 2019/08/22(木) 17:46:26.55
>>852
もし最下層でバクダン倒してるなら大戦犯だぞう
もし最下層でバクダン倒してるなら大戦犯だぞう
855: 2019/08/22(木) 17:54:47.77
857: 2019/08/22(木) 18:10:48.66
満潮、グリルのアドバイスありがとうございました
sp全切りのタゲられてる仲間意識
自分の時は壁塗って上下でなんとかやってみます
sp全切りのタゲられてる仲間意識
自分の時は壁塗って上下でなんとかやってみます
858: 2019/08/22(木) 18:19:46.90
少し前のスレでポラリスのカゴ周りの塗れない床の内側にいると
グリルに轢かれないというのは地味に役に立つ
グリルに轢かれないというのは地味に役に立つ
861: 2019/08/22(木) 19:41:33.14
>>858
味方全滅してもそこにいたらやられず生き残れるんやろか?
試してみたいわ
味方全滅してもそこにいたらやられず生き残れるんやろか?
試してみたいわ
864: 2019/08/22(木) 20:30:05.99
>>861
タゲが内側に居たらそこは普通に突っ込んでくる
レール乗られるとか引き回された時に緊急避難しつつ尻尾追いかけやすいのが利点
タゲが内側に居たらそこは普通に突っ込んでくる
レール乗られるとか引き回された時に緊急避難しつつ尻尾追いかけやすいのが利点
865: 2019/08/22(木) 20:32:40.18
>>864
なるほど、そうやって使うのか
ちゃんと覚えとかないとな
なるほど、そうやって使うのか
ちゃんと覚えとかないとな
862: 2019/08/22(木) 19:42:13.72
(あ、でもコジャケにやられるか…)
863: 2019/08/22(木) 20:07:10.85
今回のポラリスはまだやってないけどグリルが楽しそうな武器構成だね
ポラリス満潮グリルでカゴ周回マンとレール移動マンはおいやめろ!と思うけど気持ちはわかる
ポラリス満潮グリルでカゴ周回マンとレール移動マンはおいやめろ!と思うけど気持ちはわかる
866: 2019/08/23(金) 00:31:56.92
さきほど味方デス0 オオモノ討伐 32/36
満潮テッパン3体をスタンバイさせてくれてからのお尻にボムピだった 雨玉処理も早かった じゅくれんレベルじゃないし絶対ココの人やと思う
満潮グリル タゲ2 されたら下の階に誘導させれば良いらしいけど場所が少なくて無理だった 納品も間に合わなくて全滅
味方のデスを予想した動きしなきゃ生き残れないな
満潮テッパン3体をスタンバイさせてくれてからのお尻にボムピだった 雨玉処理も早かった じゅくれんレベルじゃないし絶対ココの人やと思う
満潮グリル タゲ2 されたら下の階に誘導させれば良いらしいけど場所が少なくて無理だった 納品も間に合わなくて全滅
味方のデスを予想した動きしなきゃ生き残れないな
867: 2019/08/23(金) 00:51:22.06
wave3終了後にスリープすると切断扱いされることに理不尽さを感じる
871: 2019/08/23(金) 13:54:17.45
>>867
激しく同意。
まぁ、自分の腕が周りを引っ張れる程では無いと
心得ているけどw
リザルト極端に偏って楽な時は分担作業が
旨くいってる証拠だと思ってる
激しく同意。
まぁ、自分の腕が周りを引っ張れる程では無いと
心得ているけどw
リザルト極端に偏って楽な時は分担作業が
旨くいってる証拠だと思ってる
868: 2019/08/23(金) 01:26:12.40
商会出るまでがバイトですよ
869: 2019/08/23(金) 12:31:20.61
ずっと「じゅくれん」と「たつじん」間で漂ってるレベルですが、ストレスなくクリア出来た時って全員のリザルトがほぼ同じくらい…と言う説にすごく納得。あと全員がSP使いきってる。
874: 2019/08/23(金) 17:30:37.11
>>869
めちゃ分かる
オオモノ倒しまくる人いると次から次へと現れて逆にしんどくなったり、納品凄いけどそれしかしてなかったり
味方強かったなーと思ったら案外ドングリだったってのはあるなぁ
めちゃ分かる
オオモノ倒しまくる人いると次から次へと現れて逆にしんどくなったり、納品凄いけどそれしかしてなかったり
味方強かったなーと思ったら案外ドングリだったってのはあるなぁ
870: 2019/08/23(金) 13:35:07.28
竹難しい
872: 2019/08/23(金) 13:55:14.36
おぅ、、、
アンカミス869ね
アンカミス869ね
873: 2019/08/23(金) 14:10:13.45
サーモンランってバランスよく武器組まれててそのうち3/4を触るわけだから
全員が自分の武器でするべきことをすれば自然とリザルトは平均化される
全員が自分の武器でするべきことをすれば自然とリザルトは平均化される
875: 2019/08/23(金) 18:19:08.51
オオモノ倒しまくっても沸き時間間隔は一定だよね?
876: 2019/08/23(金) 20:00:05.84
竹はシューター枠【定期】
877: 2019/08/23(金) 20:08:31.70
開催予定
8/23 09:00 - 8/24 21:00
トキシラズいぶし工房
ヴァリアブルローラー
ZAP89
ヒッセン
14式竹筒銃・甲
8/25 03:00 - 8/26 21:00
海上集落シャケト場
H3リールガン
スプラローラー
スプラマニューバー
リッター4Kスコープ
8/23 09:00 - 8/24 21:00
トキシラズいぶし工房
ヴァリアブルローラー
ZAP89
ヒッセン
14式竹筒銃・甲
8/25 03:00 - 8/26 21:00
海上集落シャケト場
H3リールガン
スプラローラー
スプラマニューバー
リッター4Kスコープ
879: 2019/08/23(金) 20:14:39.13
>>877 乙です
何スレか前の時は武器の事も詳しく書いてくれてたよね ありがとう
保存して時々参考にしてます
ちょい上のレスで竹の使い方を教えてくれた方々のおかげでなんとか使えるようになった
竹は塗り武器 竹はシューター
何スレか前の時は武器の事も詳しく書いてくれてたよね ありがとう
保存して時々参考にしてます
ちょい上のレスで竹の使い方を教えてくれた方々のおかげでなんとか使えるようになった
竹は塗り武器 竹はシューター
880: 2019/08/23(金) 20:40:29.82
>>879
ブキ解説してる人もいたね、俺じゃないけどねw
俺自身は初心者スレWave1からずっといてアドバイスしてきたよ
他のリーダーの解説で勉強させてもらったりもしてた
ここは本当にいいスレだと思う
ブキ解説してる人もいたね、俺じゃないけどねw
俺自身は初心者スレWave1からずっといてアドバイスしてきたよ
他のリーダーの解説で勉強させてもらったりもしてた
ここは本当にいいスレだと思う
878: 2019/08/23(金) 20:11:11.63
何回か開催予定書いてみたけど、これ普通に忘れる
いつも書いてた人ってすごいわ
いつも書いてた人ってすごいわ
881: 2019/08/23(金) 22:13:52.45
次回またト場スコか
882: 2019/08/23(金) 22:48:25.01
俺もここで竹の使い方教えてもらった
今では竹はシューターがよく分かる!
教えてくれた人、ありがとう!
今では竹はシューターがよく分かる!
教えてくれた人、ありがとう!
883: 2019/08/23(金) 22:59:25.05
竹、俺もありがとう
ガチマッチではなかなかあてられないがバイトには使えるようになった
結構すき
ガチマッチではなかなかあてられないがバイトには使えるようになった
結構すき
884: 2019/08/24(土) 06:59:28.06
バイトで竹Tuee!した後、イカ撃ちに竹持ち込んで返り討ちにあうまでがテンプレw
885: 2019/08/24(土) 07:02:56.39
メイン性能アップ積んで擬似1確にした竹は楽しかったゾォ
886: 2019/08/24(土) 13:53:00.94
ラッシュは金シャケをローラーに触れたら溶ける程度に削ってくれないとノックバックで落ちるのに
何故かみんな納品と雑魚シャケを撃つのに夢中で金シャケを素通しする件
何故かみんな納品と雑魚シャケを撃つのに夢中で金シャケを素通しする件
887: 2019/08/24(土) 14:57:16.71
そもそも低速ローラーを理解できてないんだろうな
888: 2019/08/24(土) 16:47:09.11
公式じゃないし
889: 2019/08/24(土) 16:52:23.52
低速ローラーなんてよく考えついたよな
890: 2019/08/24(土) 17:05:50.92
久々にわかってる面子とラッシュ出来て爽快だった
今回ラッシュの神編成なのにドタバタ続きでうんざりしてたわ
みんなにボイチャで各武器の役割説明したくなるくらいひどかった
今回ラッシュの神編成なのにドタバタ続きでうんざりしてたわ
みんなにボイチャで各武器の役割説明したくなるくらいひどかった
891: 2019/08/24(土) 18:13:06.17
竹でバクダン倒せるようになってた
成長するもんだねぇ
成長するもんだねぇ
892: 2019/08/25(日) 07:13:26.73
低速ローラーは知らない人の方が多い
893: 2019/08/25(日) 10:06:25.08
ステルスモグラに遭遇した
ターゲットもない実体も見えない状態でモグラの音だけがしていきなり食われた
ターゲットもない実体も見えない状態でモグラの音だけがしていきなり食われた
895: 2019/08/25(日) 10:33:11.51
>>893
ラグじゃね
ラグじゃね
894: 2019/08/25(日) 10:15:43.86
開催予定
8/25 03:00 - 8/26 21:00
海上集落シャケト場
H3リールガン
スプラローラー
スプラマニューバー
リッター4Kスコープ
8/27 03:00 - 8/28 15:00
難破船ドン・ブラコ
クアッドホッパーブラック
スパイガジェット
ダイナモローラー
スプラチャージャースコープ
8/25 03:00 - 8/26 21:00
海上集落シャケト場
H3リールガン
スプラローラー
スプラマニューバー
リッター4Kスコープ
8/27 03:00 - 8/28 15:00
難破船ドン・ブラコ
クアッドホッパーブラック
スパイガジェット
ダイナモローラー
スプラチャージャースコープ
896: 2019/08/25(日) 12:08:36.40
大砲でテッパン打つと正面こっち向いちゃうけど、何度も打ってたら倒せる?
イクラ拾いの人がタゲとって背中向けてくれると楽だけど周りのドスコイ処理するとテッパン止まるし
みんなどうしてる?
イクラ拾いの人がタゲとって背中向けてくれると楽だけど周りのドスコイ処理するとテッパン止まるし
みんなどうしてる?
897: 2019/08/25(日) 12:12:17.99
>>896
テッパンのわずかに斜め後ろの地面を狙って爆風で倒す感じ
テッパンのわずかに斜め後ろの地面を狙って爆風で倒す感じ
898: 2019/08/25(日) 12:15:51.71
斜め後方撃てば爆風で倒せるよ
899: 2019/08/25(日) 12:35:03.58
少し後ろを狙って爆風か
ありがとう、次の機会にやってみる
ありがとう、次の機会にやってみる
900: 2019/08/25(日) 18:32:16.94
今回どの武器でも簡単にバクダン倒せるのに何故かみんな苦戦してるな
901: 2019/08/25(日) 19:26:53.49
バクダンはカス当たりでも当てといてくれると
ローラーやH3でバクダン倒しやすくなるんだよね
リッスコもフルチャまで溜めなくてもいいし
ローラーやH3でバクダン倒しやすくなるんだよね
リッスコもフルチャまで溜めなくてもいいし
902: 2019/08/25(日) 20:33:45.70
ヒカリバエの納品が楽しいわ
903: 2019/08/25(日) 21:49:39.82
スペシャル使わなきゃ人の半分も働けないくせに使わないゴミばっかだな
動画を見て自分が上手くなったとでも錯覚してるのか
動画を見て自分が上手くなったとでも錯覚してるのか
904: 2019/08/25(日) 21:50:08.23
誤爆
907: 2019/08/25(日) 22:39:24.48
>>904
毎回わざと誤爆してるからNG推奨
毎回わざと誤爆してるからNG推奨
910: 2019/08/26(月) 00:20:06.41
>>907
そいつ普通の初心者スレでも延々と赤ZAPをディスってる奴だから板指定でNGにしておk
そいつ普通の初心者スレでも延々と赤ZAPをディスってる奴だから板指定でNGにしておk
912: 2019/08/26(月) 01:17:23.53
>>910
おkサンクス
おkサンクス
905: 2019/08/25(日) 21:57:30.12
下手ですんません…
906: 2019/08/25(日) 22:16:24.13
さっきタワー倒しに行った際にドスコイに
囲まれて万事休すって思って、浮き輪覚悟
して隙間をスライドしたら上手く切り抜け
られたんだけどこれって定石?
囲まれて万事休すって思って、浮き輪覚悟
して隙間をスライドしたら上手く切り抜け
られたんだけどこれって定石?
909: 2019/08/25(日) 23:37:55.20
>>906
ドスコイに一回殴られると飛ばされるからこれ利用しての回避おススメ。
ドスコイに一回殴られると飛ばされるからこれ利用しての回避おススメ。
908: 2019/08/25(日) 23:30:50.68
何!?嫌な奴だな!
謝って損した
謝って損した
914: 2019/08/26(月) 09:10:30.53
ヒカリバエとかハコビヤが来たらラッキーと思い出したら
もう初心者は卒業かな
もう初心者は卒業かな
915: 2019/08/26(月) 10:16:49.51
ハコビヤは納品重視で雑魚もそこそこ叩いとけばクリアできるイベントだね
ほぼ失敗は無いけど、代わりに大きく稼げもしない、おとなし目のイベントって印象
個人的にはもう少し張り合いがほしいところ
ほぼ失敗は無いけど、代わりに大きく稼げもしない、おとなし目のイベントって印象
個人的にはもう少し張り合いがほしいところ
916: 2019/08/26(月) 10:38:24.60
カーボンクマスロクマスロプライムでハコビヤだった時
ハコビヤでこんな苦戦する?ってくらい難航して久々に失敗した
ハイプレ切ってくれれば行けたかもだが
ハコビヤでこんな苦戦する?ってくらい難航して久々に失敗した
ハイプレ切ってくれれば行けたかもだが
917: 2019/08/26(月) 10:57:07.72
たまにハコビヤ失敗する
ハイプレがなかったり筒打ってすぐ帰したりするときかな
俺にハイプレやらせてくれよ!
ハイプレがなかったり筒打ってすぐ帰したりするときかな
俺にハイプレやらせてくれよ!
918: 2019/08/26(月) 12:15:45.58
ハイプレなくても通常ダム以外なら降りてくる場所暗記と皆で運び屋の本体追い返せば楽だけどな
919: 2019/08/26(月) 12:19:04.56
ハイプレでリスキル狙って上方向に向けすぎて
段下に落ちちゃう事あるんだよね
段下に落ちちゃう事あるんだよね
920: 2019/08/26(月) 12:30:51.37
モグラが苦手です。
バクダンは最近、チャージャー系ブキに少し慣れて倒せるようにななったのにモグラは相変わらず鬼門。特に狭い場所でついイカジャンプで逃げてるうちにパックンチョされてしまいます。
逃げる→立ち止まる→ボム投げるの一連の動作のタイミングがモグラの動きと合ってないのだと思いますが、立回りのコツはありますか?
バクダンは最近、チャージャー系ブキに少し慣れて倒せるようにななったのにモグラは相変わらず鬼門。特に狭い場所でついイカジャンプで逃げてるうちにパックンチョされてしまいます。
逃げる→立ち止まる→ボム投げるの一連の動作のタイミングがモグラの動きと合ってないのだと思いますが、立回りのコツはありますか?
923: 2019/08/26(月) 12:40:44.63
>>920
1、床が自インクで塗られている場所でモグラが来るのを待つ(この時、視線は床に向けておく)
2、足元にモグラが侵入してきたらイカでちょっと下がる
3、モグラ出現の輪が見えたら視線はしたに向けたままボム発射
基本こんな感じでやってる
1で待ってるときはイカでインク量確認しながらがお薦め
1、床が自インクで塗られている場所でモグラが来るのを待つ(この時、視線は床に向けておく)
2、足元にモグラが侵入してきたらイカでちょっと下がる
3、モグラ出現の輪が見えたら視線はしたに向けたままボム発射
基本こんな感じでやってる
1で待ってるときはイカでインク量確認しながらがお薦め
925: 2019/08/26(月) 13:34:08.05
>>921
>>922
ありがとうございます
>>923
上手いイカバイトさんのモグラの倒し方は闘牛を倒すマタドールのようだwとずっと思ってましたが自分は1が出来てないような気が…ずっと動き回って足場の悪い所へ自らハマってしまうパターン。
次は落ち着いて塗りのいい足場を探すようにしてみます。
>>922
ありがとうございます
>>923
上手いイカバイトさんのモグラの倒し方は闘牛を倒すマタドールのようだwとずっと思ってましたが自分は1が出来てないような気が…ずっと動き回って足場の悪い所へ自らハマってしまうパターン。
次は落ち着いて塗りのいい足場を探すようにしてみます。
921: 2019/08/26(月) 12:33:14.77
顔出すちょい前にその方向に何となく
投げれば勝手にパックンしてくれるよ
正確にでなく適当でOK
投げれば勝手にパックンしてくれるよ
正確にでなく適当でOK
922: 2019/08/26(月) 12:35:00.37
モグラは食われるときの範囲がアバウトだけど
倒すときに投げるボムもアバウトでおk
倒すときに投げるボムもアバウトでおk
924: 2019/08/26(月) 12:44:06.65
モグラの輪から出ようと移動したら
見えてなかったシャケにぶつかって輪ゾーンに戻され喰われる
割とある
ごめん
見えてなかったシャケにぶつかって輪ゾーンに戻され喰われる
割とある
ごめん
926: 2019/08/26(月) 13:59:04.71
最近モグラは置きボムするより飛び出すタイミングで投げる方が楽な気がしてきた
927: 2019/08/26(月) 15:12:49.45
モグラに食べられちゃうのは、足元塗り→イカ移動での回避が有効
シューターとかで慣らすといいよ
シューターとかで慣らすといいよ
928: 2019/08/26(月) 15:34:35.05
モグラはふつうに飛び出す瞬間投げた方がいいよ
出るときにモグラ上空にボムがあればどんな状態だろうと吸い込まれるから
円の中狙って止める必要もない
タイミングだけ覚えると良い
出るときにモグラ上空にボムがあればどんな状態だろうと吸い込まれるから
円の中狙って止める必要もない
タイミングだけ覚えると良い
929: 2019/08/26(月) 15:51:14.72
ボムコロはコジャケとかに弾かれるパターンがあるからね
タイミングを覚えての空中入れに慣れれば段差上のモグラを仕留めたり高台で自分を狙ったモグラに飛び降りつつ食わせたりとか応用が利く
タイミングを覚えての空中入れに慣れれば段差上のモグラを仕留めたり高台で自分を狙ったモグラに飛び降りつつ食わせたりとか応用が利く
930: 2019/08/26(月) 18:25:28.11
モグラはカゴ横ピッタリに待機してそこに誘導するのがいい
そして足元ピコーンピコーンが出たら
イカダッシュで離れてカゴに向かってボムを投げる
プロゴルファー猿のモズ落としのようにカゴに当たって
その座標にボムが止まるから行き過ぎることなく確実に入る
そして足元ピコーンピコーンが出たら
イカダッシュで離れてカゴに向かってボムを投げる
プロゴルファー猿のモズ落としのようにカゴに当たって
その座標にボムが止まるから行き過ぎることなく確実に入る
931: 2019/08/26(月) 18:32:33.57
カタパにボム投げたら
アメフラシの弾に防がれたときの衝撃
アメフラシの弾に防がれたときの衝撃
932: 2019/08/26(月) 18:48:35.37
ローラーがグリルにバシャバシャしててコジャケ素通しだったからまったく迎撃ポイントに居られなかった
933: 2019/08/26(月) 19:13:39.78
当てるならモズ落としではなく旗つつみではないか?(古
935: 2019/08/26(月) 21:59:40.96
>>933
ああ!!そっちだった!
ああ!!そっちだった!
934: 2019/08/26(月) 19:20:14.82
ボムはモグラが出てくるタイミングぴったりに適当にそっち方面に投げとけば喰うし
そんなにあれこれ考えずにマーカーが3回光ったらそっちに向けてボム投げとけばいいよ
慣れればボム投げた音すらさせずに倒せる
そんなにあれこれ考えずにマーカーが3回光ったらそっちに向けてボム投げとけばいいよ
慣れればボム投げた音すらさせずに倒せる
936: 2019/08/26(月) 22:33:54.27
モグラってちょっと遅かったかも?ヤベってタイミングでボム投げても食ってくれたりするね
937: 2019/08/27(火) 00:47:50.95
前から思うが時々おっさん臭がする
940: 2019/08/27(火) 02:06:32.34
>>937
Switchの年齢層が幅広いとしても、5chにはおっさんしかいないから5chのSwitchスレはおっさんばかりなのよ
Switchの年齢層が幅広いとしても、5chにはおっさんしかいないから5chのSwitchスレはおっさんばかりなのよ
938: 2019/08/27(火) 00:57:19.48
開催予定
8/27 03:00 - 8/28 15:00
難破船ドン・ブラコ
クアッドホッパーブラック
スパイガジェット
ダイナモローラー
スプラチャージャースコープ
8/28 21:00 - 8/30 09:00
シェケナダム
52.ガロン
デュアルスイーパー
L3リールガン
キャンピングシェルター
8/27 03:00 - 8/28 15:00
難破船ドン・ブラコ
クアッドホッパーブラック
スパイガジェット
ダイナモローラー
スプラチャージャースコープ
8/28 21:00 - 8/30 09:00
シェケナダム
52.ガロン
デュアルスイーパー
L3リールガン
キャンピングシェルター
939: 2019/08/27(火) 01:56:22.16
>>938
おつ
おつ
941: 2019/08/27(火) 05:39:59.70
おばさん臭を忘れてないか?
942: 2019/08/27(火) 07:06:44.16
>>941
お姉さまとお呼び!!
お姉さまとお呼び!!
943: 2019/08/27(火) 10:21:15.74
ダイナモでバクダンに縦振りする時、どのタイミングで縦振りアクションに入れば一番良いですか?
最初のグワッくらい?
最初のグワッくらい?
945: 2019/08/27(火) 11:16:08.54
>>943
グワッて言い終わって一瞬待つくらい
たぶん言い終わってれば大丈夫だと思う
グワッて言い終わって一瞬待つくらい
たぶん言い終わってれば大丈夫だと思う
947: 2019/08/27(火) 11:44:25.44
>>945
ありがとう。
最初のグワッの後くらいってことかな?
ありがとう。
最初のグワッの後くらいってことかな?
950: 2019/08/27(火) 12:08:20.89
>>947
「グォッ、ぐぁっ」
ぐあっの音と同時にジャンプして縦振り。
「グォッ、ぐぁっ」
ぐあっの音と同時にジャンプして縦振り。
944: 2019/08/27(火) 10:41:49.47
なんでスペシャル使わないんだろう
948: 2019/08/27(火) 11:58:16.60
いっぱいいっぱいになったらスペシャル使えないなら程下手なら
いっぱいいっぱいになる前にスペシャル使わないといけないんだよ
自分が下手くそだという自覚がないからそうなる
いっぱいいっぱいになる前にスペシャル使わないといけないんだよ
自分が下手くそだという自覚がないからそうなる
949: 2019/08/27(火) 12:06:26.92
オオモノとか雑魚並んで奥のタワーとかカタパに
届かねーなーって思った時が使い時
テッパン縦列した時も使い時
ピンチって思った時は既に遅いかな
届かねーなーって思った時が使い時
テッパン縦列した時も使い時
ピンチって思った時は既に遅いかな
951: 2019/08/27(火) 12:21:47.43
自分も始めて数カ月の初心者だけど、プレッサーとかジェッパ持ってる人が使わずにクリア後祝砲してるの見ると本当に腹立つよ。
ナイスとカモンだけじゃなくてSPつかって!ボタンがあればいいのになと思う…
ナイスとカモンだけじゃなくてSPつかって!ボタンがあればいいのになと思う…
952: 2019/08/27(火) 12:23:39.92
スペシャルはピンチの時よりも、
こちらから仕掛けたいけど雑魚や距離やブキの特性上厳しい、という時に使うと良いよ
こちらから仕掛けたいけど雑魚や距離やブキの特性上厳しい、という時に使うと良いよ
953: 2019/08/27(火) 12:23:51.63
初心者スレにいる時点で下手寄りって意識はここにいる人はあるんでないの
SP使え系の命令ネームにしてみるか野良の人がSP思い出すようなタイミングで自分がSP使ってみるくらいしか解決策ない気もする
SP使え系の命令ネームにしてみるか野良の人がSP思い出すようなタイミングで自分がSP使ってみるくらいしか解決策ない気もする
954: 2019/08/27(火) 12:24:06.74
グヮッ!
955: 2019/08/27(火) 12:31:25.99
余裕過ぎてSP一度も使わないときもあるな
「あれ?もうwave3だった?」みたいな
「あれ?もうwave3だった?」みたいな
957: 2019/08/27(火) 13:57:12.84
>>955
3だと思ってピンチでもないのに雑魚相手に終盤にSP決めたらまだwave2で恥ずかしい思いをしたことがある…
3だと思ってピンチでもないのに雑魚相手に終盤にSP決めたらまだwave2で恥ずかしい思いをしたことがある…
958: 2019/08/27(火) 14:41:45.36
>>957
開幕してすぐチャクチ使ったやつがいた。
それを見て「ナイス!」と叫んでハイプレ打ったやつがいたときはワロタ
結果は言わずもがな。
開幕してすぐチャクチ使ったやつがいた。
それを見て「ナイス!」と叫んでハイプレ打ったやつがいたときはワロタ
結果は言わずもがな。
961: 2019/08/27(火) 16:50:30.21
>>957
自分も2回くらいやった…
1人勝手に居た堪れなかった
自分も2回くらいやった…
1人勝手に居た堪れなかった
959: 2019/08/27(火) 15:07:35.18
>>955
特殊だとwave3なの忘れる
特殊だとwave3なの忘れる
956: 2019/08/27(火) 12:49:03.80
下手だとは思ってないけど完璧だとは思ってないし最下層とか右下とかいうほとんど存在しないものを叩き続ける本スレより
有意義な情報交換やたつじんになれた初めてカンストできたみたいなうれしい話も聞けるこのスレのほうが居心地いいから
有意義な情報交換やたつじんになれた初めてカンストできたみたいなうれしい話も聞けるこのスレのほうが居心地いいから
960: 2019/08/27(火) 16:27:19.18
SPはこうなったら切る、よりもこうなったら使用を意識する状況を決めるべきだと思う
例えば籠周りが安全だったとしても
バクダンが2~3体集まって減るそぶりが無い時
複数方向からヘビ+他オオモノの接近を感知した時
テッパンやドスコイの群れで全ルート防がれた時
タワー・ミサイル・雨の音が減らない時
納品カウントが一向に進まない時
こうなった時は大抵、既に味方の実力では打開できない状況に陥っているため
余裕があるように見せかけてジリ貧が始まってるので自分がなんとかしなければ緩やかに終わる
例えば籠周りが安全だったとしても
バクダンが2~3体集まって減るそぶりが無い時
複数方向からヘビ+他オオモノの接近を感知した時
テッパンやドスコイの群れで全ルート防がれた時
タワー・ミサイル・雨の音が減らない時
納品カウントが一向に進まない時
こうなった時は大抵、既に味方の実力では打開できない状況に陥っているため
余裕があるように見せかけてジリ貧が始まってるので自分がなんとかしなければ緩やかに終わる
962: 2019/08/27(火) 17:12:40.47
SPのガイドラインを定めても状況判断できなきゃ何にもならないからねえ
周りをよく見てこれ放置したらグダりそうなら迷わず使えぐらいでも良さそうな気もする
周りをよく見てこれ放置したらグダりそうなら迷わず使えぐらいでも良さそうな気もする
963: 2019/08/27(火) 17:19:16.81
パウチ残さないために終わり際に適当にSP切る癖ある人は
Wave勘違いしてミスをしないためにもその習慣はやめた方がいいね
自分もかつてそれでW2終了時にハイプレ無駄遣いして
W3ドンブラコ満潮でカタパ処理難しくなって失敗して自分のせいだあああああってなってから
終わり際に適当にSP使うことはやめてパウチ残しても堂々としてるようになった
Wave勘違いしてミスをしないためにもその習慣はやめた方がいいね
自分もかつてそれでW2終了時にハイプレ無駄遣いして
W3ドンブラコ満潮でカタパ処理難しくなって失敗して自分のせいだあああああってなってから
終わり際に適当にSP使うことはやめてパウチ残しても堂々としてるようになった
964: 2019/08/27(火) 17:37:11.01
まだやってないけど楽しみだなぁ。
965: 2019/08/27(火) 18:09:52.66
最後がハコビヤみたいな楽なやつでも
SP余ってたらどう切るか想定しとくといいね
SP余ってたらどう切るか想定しとくといいね
966: 2019/08/27(火) 18:41:39.14
ポムピ最終間欠泉で無理に使うと大惨事
967: 2019/08/27(火) 18:51:43.64
ボムピはインクタンク扱いで良いのでは?
968: 2019/08/27(火) 19:02:33.31
もったいないからってテキトーに撒くと爆風で余計なとこ開けちゃうんだよな
インク回復と割り切ってメインだけ使うってのはできる人とできない人がいると思う
インク回復と割り切ってメインだけ使うってのはできる人とできない人がいると思う
969: 2019/08/27(火) 19:02:36.03
今回どうやっても無理だ
未だに1waveもクリアできてない
未だに1waveもクリアできてない
970: 2019/08/27(火) 19:20:26.46
失敗の原因は何なのさ
971: 2019/08/27(火) 19:24:58.29
ほぼ毎回開始50秒以内にゼンメツ
972: 2019/08/27(火) 19:35:07.53
癖の強いダイナモとチャースコに慣れてない人が多いのかな
クアッドもどっちかというと玄人向けだし、スパイは火力に不安がある
自分ばっかりがんばってもどうにもならないこともあるからね…
クアッドもどっちかというと玄人向けだし、スパイは火力に不安がある
自分ばっかりがんばってもどうにもならないこともあるからね…
974: 2019/08/27(火) 19:53:23.55
自分がダイナモを持った時は、ザコハコロス!コロコロシテコロス!って意識でやってるよ
ただ、船外は緊急回避ができない(塗れる壁が無い)ので滅多に行かないけど
ただ、船外は緊急回避ができない(塗れる壁が無い)ので滅多に行かないけど
975: 2019/08/27(火) 20:08:18.32
たつじん100から始めて
初めてwave1クリアしたのはじゅくれんに落ちてからのことだった
せめてwave2クリアぐらいしたかったがもう無理いちにんまえまであっさり落ちた
初めてwave1クリアしたのはじゅくれんに落ちてからのことだった
せめてwave2クリアぐらいしたかったがもう無理いちにんまえまであっさり落ちた
976: 2019/08/27(火) 20:10:51.30
ドンマイだけどそこまで勝てないとなると
自分の立ち回りを見直すいい機会かもしれないね
今回は癖のある武器が多いから味方も当たり外れ激しくなるし
自分がフォローに回る側になるぐらいで行かないとかなりきついから
自分の立ち回りを見直すいい機会かもしれないね
今回は癖のある武器が多いから味方も当たり外れ激しくなるし
自分がフォローに回る側になるぐらいで行かないとかなりきついから
978: 2019/08/27(火) 20:42:45.77
次スレも立てられないゴミワントンキン
979: 2019/08/27(火) 20:50:56.66
いないみたいだし次スレ立ててくる
980: 2019/08/27(火) 20:54:45.94
次スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566906800/
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566906800/
982: 2019/08/27(火) 21:01:50.50
>>980
ふむ... キミから感じるスレへの愛は とても深い...
真の スレ立てたつじん とはキミのことを言うのだろうね
ふむ... キミから感じるスレへの愛は とても深い...
真の スレ立てたつじん とはキミのことを言うのだろうね
981: 2019/08/27(火) 20:55:56.11
次スレだ…だが、あわててはいけないよ
まずはここを使い切るんだ
クマサン風
まずはここを使い切るんだ
クマサン風
コメント
コメントする