1: 2019/08/27(火) 19:16:59.36
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の文字は3行になるようコピペしてスレ立て
スレ建ては>>950、次スレ無理な場合レス番指定、指定が無い場合は>>970が宣言してスレ建て
Epic Games 公式サイト
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/home
公式Twitter(日本)
http://twitter.com/fortnitejp
※前スレ
【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 302【フォートナイト】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566498190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の文字は3行になるようコピペしてスレ立て
スレ建ては>>950、次スレ無理な場合レス番指定、指定が無い場合は>>970が宣言してスレ建て
Epic Games 公式サイト
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/home
公式Twitter(日本)
http://twitter.com/fortnitejp
※前スレ
【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 302【フォートナイト】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566498190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6: 2019/08/27(火) 19:20:24.49
>>1おつ
11: 2019/08/27(火) 19:23:34.80
>>1
ありがとうございます
乙です
ありがとうございます
乙です
25: 2019/08/27(火) 19:30:14.19
>>1
乙
乙
2: 2019/08/27(火) 19:17:49.18
どうすんのこのゲーム
4: 2019/08/27(火) 19:18:26.14
浪人荒らし(手打ちワッチョイ)対策
★浪人荒らしって?★
2chの有料機能「浪人」を使い、SLIPやIDを表示させない荒らし
また、SLIPを消した上で偽のSLIPを手打ち入力していたことから「手打ちワッチョイ」とも呼ばれる
朝晩と昼休みによく現れるのでNGするか決して触らないこと
一時的にまともなレスをしている時もあるが反応しないこと
◆2chmateでのNG方法
(?<!\])\)$
(?<!\))$
↑上2つを正規表現でNGNameに登録する
◆janeでのNG方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(あぼーんで表示するか見えなくするかの違い)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:手打ちワッチョイNG)
3.追加をクリック
(設定例)
・対象URI/タイトル【含む】Fortnite
・NGName 正規(含まない) \(.*\-.*\)
・NGName 正規(含まない) .+
◆スマホ janeでのNG方法
設定→NG設定→名前→追加
なまえをいれてください$
↑上を正規表現をONにして登録する
★浪人荒らしって?★
2chの有料機能「浪人」を使い、SLIPやIDを表示させない荒らし
また、SLIPを消した上で偽のSLIPを手打ち入力していたことから「手打ちワッチョイ」とも呼ばれる
朝晩と昼休みによく現れるのでNGするか決して触らないこと
一時的にまともなレスをしている時もあるが反応しないこと
◆2chmateでのNG方法
(?<!\])\)$
(?<!\))$
↑上2つを正規表現でNGNameに登録する
◆janeでのNG方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(あぼーんで表示するか見えなくするかの違い)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:手打ちワッチョイNG)
3.追加をクリック
(設定例)
・対象URI/タイトル【含む】Fortnite
・NGName 正規(含まない) \(.*\-.*\)
・NGName 正規(含まない) .+
◆スマホ janeでのNG方法
設定→NG設定→名前→追加
なまえをいれてください$
↑上を正規表現をONにして登録する
5: 2019/08/27(火) 19:18:58.02
・配信者の話題
【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 22【フォートナイト】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564367399/
・他機種版
【PC】Fortnite Part91【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564684490/
【Switch】Fortnite Battle Royale 59【フォートナイト】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564533073/
・PvE
【PS4/XB1】Fortnite Part12【Save The World】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560441384/
【PC】Fortnite Part14【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557792503/
・フレンド募集
【Switch/PS4/XB1】Fortnite Battle Royale フレンド募集スレ2【フォートナイト】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560637573/
テンプレここまで
【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 22【フォートナイト】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564367399/
・他機種版
【PC】Fortnite Part91【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564684490/
【Switch】Fortnite Battle Royale 59【フォートナイト】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564533073/
・PvE
【PS4/XB1】Fortnite Part12【Save The World】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560441384/
【PC】Fortnite Part14【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557792503/
・フレンド募集
【Switch/PS4/XB1】Fortnite Battle Royale フレンド募集スレ2【フォートナイト】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560637573/
テンプレここまで
7: 2019/08/27(火) 19:20:33.95
新規大切にするのはもちろん大事だけどそのために既存ユーザー全員から不満買ってちゃ意味ないでしょ
8: 2019/08/27(火) 19:22:26.37
まじでepecフォートナイト終わらしにきてね
9: 2019/08/27(火) 19:23:20.57
タートルファイトの何がダメなの?
読み合いもあって面白いのに
読み合いもあって面白いのに
10: 2019/08/27(火) 19:23:23.64
これがe-スポーツが所詮お遊び扱いされる原因だよな。この前のワールドカップで億越え賞金だして、ゲームも馬鹿に出来ないって少しは認知させたかと思ったのに。
サッカー協会が急に「ボールが飛びすぎる事が試合を大味なものにしていた為、30%程度飛ばないボールを採用しました。これにより細かく高度なパス回しをお楽しみいただけます。」
って言い出したらどうなのよ。
サッカー協会が急に「ボールが飛びすぎる事が試合を大味なものにしていた為、30%程度飛ばないボールを採用しました。これにより細かく高度なパス回しをお楽しみいただけます。」
って言い出したらどうなのよ。
20: 2019/08/27(火) 19:28:13.89
>>10
なんかスポーツと比較していい例えないかなと考えてたけど、これいいね
これだけ環境が変化するから競技性とかクソもないよね
なんかスポーツと比較していい例えないかなと考えてたけど、これいいね
これだけ環境が変化するから競技性とかクソもないよね
42: 2019/08/27(火) 19:43:23.50
>>10
サッカーも野球もボール変わったことあるだろ
昔と今のは別物
サッカーも野球もボール変わったことあるだろ
昔と今のは別物
12: 2019/08/27(火) 19:23:40.88
エピックはフォートナイトアンチ
13: 2019/08/27(火) 19:24:42.03
これからは建築ガイジを締め出していかないとなw
建築したいならマイクラやっとけw
epicの哲学が気に入らないなら出ていけぇw
建築したいならマイクラやっとけw
epicの哲学が気に入らないなら出ていけぇw
14: 2019/08/27(火) 19:25:27.02
初心者優遇のために意図的にやったのか籠りに対しての張り替えを強くしようとしたらほかの建築にまで影響出ちゃったのかどっちだろうな
今日修正入らなかったら意図的だろうから引退だなこりゃ
今日修正入らなかったら意図的だろうから引退だなこりゃ
16: 2019/08/27(火) 19:26:03.98
縦積みや諸々やりにくくて残念
ランブルだけどARでも押しっぱで弾貫通した
SMGなら余裕だろうね
これはいいと思う
ちなみに回線強者
ランブルだけどARでも押しっぱで弾貫通した
SMGなら余裕だろうね
これはいいと思う
ちなみに回線強者
17: 2019/08/27(火) 19:26:28.79
タイミングがアイスボーンと噛み合いすぎてる
カプコンに買収されたか?
カプコンに買収されたか?
18: 2019/08/27(火) 19:27:23.72
連射でいけるならとHORIパッド試してみたけど建築は良くても武器の切り替えや射撃にADS等も連射になるから無理だったわw
19: 2019/08/27(火) 19:27:49.24
建築のpingが常時+100されてるようなもんか
ランブル勢だが違いわからんあたりガチ勢との差がそんだけあるってことだな
ランブル勢だが違いわからんあたりガチ勢との差がそんだけあるってことだな
21: 2019/08/27(火) 19:28:39.56
恐らく建築弱体化は絶対に譲らないと思う。ロボットを弱体化させた代わりに建築弱体化したんだと思うぞ
22: 2019/08/27(火) 19:29:08.75
まあ建築バトルが高速化しすぎた弊害か
これからは甘えた籠りは許さんよってことか
これからは甘えた籠りは許さんよってことか
23: 2019/08/27(火) 19:29:51.94
s10やばいな
24: 2019/08/27(火) 19:30:00.00
大丈夫また修正してエピック神の流れだから
大丈夫…
大丈夫…
26: 2019/08/27(火) 19:30:22.56
これなら一番使われる木材の耐久力減らせばいいだろ
プレイヤーをイライラさせるのが最近の流行りなのかエピックは?
プレイヤーをイライラさせるのが最近の流行りなのかエピックは?
27: 2019/08/27(火) 19:31:33.68
籠もりだけならいいけどこのゲームの華である高度な建築バトルにも影響するからなあ
猛者プレイヤーのプレイに憧れて始めた人、モチベを維持してる人が多いのはこのゲーム間違いないしひとつの節目になりそうだ
猛者プレイヤーのプレイに憧れて始めた人、モチベを維持してる人が多いのはこのゲーム間違いないしひとつの節目になりそうだ
28: 2019/08/27(火) 19:31:44.95
スレ見たときはキレそうだったけどやってみたら意外と建築こんなもんで良いかもと思えてきた
同じカジュアル路線にしてもロボはシンプルにつまらないから嫌いだけど
カジュアル路線自体は意外と好きかも
ただこんなに変えといて大会とかは今までは通りやろうってのは虫が良すぎるな
同じカジュアル路線にしてもロボはシンプルにつまらないから嫌いだけど
カジュアル路線自体は意外と好きかも
ただこんなに変えといて大会とかは今までは通りやろうってのは虫が良すぎるな
29: 2019/08/27(火) 19:31:56.02
epicはフォートナイトを終わらせて激務から解放されようとしている
30: 2019/08/27(火) 19:33:12.46
ユーザー数も昔にタイムスリップさせようとしてるんだよ
s10終わったらサ終
s10終わったらサ終
31: 2019/08/27(火) 19:33:41.07
ついこの前までSMG存在意義ないって議論されてたのにまさか最強枠になるとはな
32: 2019/08/27(火) 19:33:51.91
練習してできるようになったことができなくされるのは悲しいなあ
33: 2019/08/27(火) 19:34:21.69
連射コン必須時代到来したな
35: 2019/08/27(火) 19:35:12.50
>>33
試したけど建築モード以外の時に支障が出て無理だったよw
武器切り替えもすぐ通り過ぎちゃうし
試したけど建築モード以外の時に支障が出て無理だったよw
武器切り替えもすぐ通り過ぎちゃうし
34: 2019/08/27(火) 19:34:53.66
>ターボ建築中に次の建築が設置されるまでの時間を0.05秒から0.15秒に増やしました。
去年の弱体化ラッシュに比べればノーダメだわ
去年の弱体化ラッシュに比べればノーダメだわ
36: 2019/08/27(火) 19:35:26.42
新作CoDも個人的に良作そうやし、ボダランくるし終わってくれたらそれはそれでスッキリするわw
epicこのまま突っ走ってもかまわんぞw
epicこのまま突っ走ってもかまわんぞw
37: 2019/08/27(火) 19:36:49.75
ジャンプ無し90sと壁無し90sの出番だな
38: 2019/08/27(火) 19:38:22.35
よくわからんけど他のゲームだと酔っちゃうワイはフォートナイトから逃げらんないんだよなぁ
39: 2019/08/27(火) 19:40:30.52
前からターボ建築廃止を唱えてる人いたよね
あれのせいで高度化したって
一理あったかもな
あれのせいで高度化したって
一理あったかもな
40: 2019/08/27(火) 19:41:42.83
こんなもんでいいじゃん
バランスとれてる
バランスとれてる
41: 2019/08/27(火) 19:42:28.39
直撮りすまん、クソゲーやろ。
https://i.imgur.com/VcwoCne.jpg
https://i.imgur.com/VcwoCne.jpg
44: 2019/08/27(火) 19:43:48.67
>>41
流石にワロタ
流石にワロタ
45: 2019/08/27(火) 19:44:12.08
>>41
なんでこんなことになってんだ
なんでこんなことになってんだ
51: 2019/08/27(火) 19:47:41.55
>>45
プレイヤー乗ってようが乗ってなかろうが場所が表示されるようになった
バグで増えてたりしてなければ今までも見えてなかっただけでこんな感じだったってことだな
プレイヤー乗ってようが乗ってなかろうが場所が表示されるようになった
バグで増えてたりしてなければ今までも見えてなかっただけでこんな感じだったってことだな
46: 2019/08/27(火) 19:45:23.47
>>41
それよりチャレンジ全然やってなくて草
それよりチャレンジ全然やってなくて草
43: 2019/08/27(火) 19:43:37.79
いくらエピックが嫌ってようと建築バトルが醍醐味なのにナーフしたら荒れるに決まってんじゃん
47: 2019/08/27(火) 19:45:43.90
試してみたけど壁張りながら落下はタイミング早めにしないと出ないね。櫓も壁4面の3枚目が貼れないわ。
48: 2019/08/27(火) 19:46:09.48
これで建築バトルがなくなって雪合戦になるんか?
49: 2019/08/27(火) 19:46:15.07
過去最低のシーズンになるとは思わなんだ
50: 2019/08/27(火) 19:47:13.15
クラトラのボイスにちゃんと高木渉の吹き替え使ってるのだけ意外だったわ
英語ボイス流れるんだろうと思ってたが
あとやっぱサイコに刺青欲しいわ
英語ボイス流れるんだろうと思ってたが
あとやっぱサイコに刺青欲しいわ
52: 2019/08/27(火) 19:48:05.35
八百長が蔓延してるサッカーなんかよりはeスポーツのほうがよほど健全だな
53: 2019/08/27(火) 19:48:20.53
ちょくちょくエピック社員湧いてるの草
54: 2019/08/27(火) 19:48:28.10
2人に同時に撃たれると為す術ないわ
55: 2019/08/27(火) 19:48:41.83
ウェイポイントのスタイル変更かっこいいやんけ
56: 2019/08/27(火) 19:49:34.46
ウサギの方のスキン来ないのか
57: 2019/08/27(火) 19:50:24.14
エピックもターボ建築のせいでここまで建築が高度化すると思ってなかったんやろな
58: 2019/08/27(火) 19:50:30.76
思い通り建築出来なくなるだけで一気にやる気無くしたわ
早くモンハン発売しないかな
早くモンハン発売しないかな
59: 2019/08/27(火) 19:51:56.41
フォトナの中の人ってAPEX好きなのかな
エアストライクといいシールドバブルといいまんまやんけ
エアストライクといいシールドバブルといいまんまやんけ
97: 2019/08/27(火) 20:14:05.75
>>59
エアストライクはPVEに出てるのをそのまま使っただけ。
エフェクトは若干豪華になったけど、特に強くなったわけではなさそう。
エアストライクはPVEに出てるのをそのまま使っただけ。
エフェクトは若干豪華になったけど、特に強くなったわけではなさそう。
60: 2019/08/27(火) 19:52:18.55
これの厳しい所は自分が思ってる操作が出来ない所にあるから今までのただ環境に対応すればいいって話とはちょっと違うんだよね
キャラコン劣化して操作性悪くなってるようなもんだから辛い
武器が強くなった弱くなった移動が減ったとかは対応しようって思うけど
キャラコン劣化して操作性悪くなってるようなもんだから辛い
武器が強くなった弱くなった移動が減ったとかは対応しようって思うけど
61: 2019/08/27(火) 19:52:20.25
ワイもPS4のソフト一本も持ってないからモンハンでも買ってみようかな
66: 2019/08/27(火) 19:54:33.65
>>61
中古ならかなり安いし大型DLCでボリューム面も補えるからオススメ
中古ならかなり安いし大型DLCでボリューム面も補えるからオススメ
83: 2019/08/27(火) 20:02:12.20
>>66
>>68
安いし買ってみるわ
サンクス
>>68
安いし買ってみるわ
サンクス
68: 2019/08/27(火) 19:55:13.27
>>61
モンハン今ストアたと3000円で買えるな、9月6日にアイスボーンが出るけど
モンハン今ストアたと3000円で買えるな、9月6日にアイスボーンが出るけど
62: 2019/08/27(火) 19:53:07.16
今は建築より編集じゃない?
プロのtfueですらミスしまくりでついて行けてない
プロのtfueですらミスしまくりでついて行けてない
63: 2019/08/27(火) 19:53:10.33
エアストライクはpveにすでにあったぞ
64: 2019/08/27(火) 19:53:56.86
よく分からんのだけど、ターボできないってのは
マウスではどうなの?
マウスではどうなの?
92: 2019/08/27(火) 20:07:42.94
>>64
マウスとか関係なくて、建築張って次に張れる建築速度が遅くなったから、今までのように出来ないってこと
壁→ジャンプ→床→階段→壁←ここの部分の壁で出てくれないないから、結果めちゃくちゃな建築になってしまう…
マウスとか関係なくて、建築張って次に張れる建築速度が遅くなったから、今までのように出来ないってこと
壁→ジャンプ→床→階段→壁←ここの部分の壁で出てくれないないから、結果めちゃくちゃな建築になってしまう…
110: 2019/08/27(火) 20:22:43.59
>>92
そうか、じゃあせっかくマウス買った人はげきおこってことか
そうか、じゃあせっかくマウス買った人はげきおこってことか
157: 2019/08/27(火) 20:55:57.17
>>110
パッドのワタクシも今までやってた縦積みが出来なくなって激おこです…
パッドのワタクシも今までやってた縦積みが出来なくなって激おこです…
199: 2019/08/27(火) 21:21:29.52
>>110
バカすぎない?
バカすぎない?
65: 2019/08/27(火) 19:54:20.62
弱体するなら建築そのものより編集のほうだったのでは…?
67: 2019/08/27(火) 19:54:34.96
メイヘムの新しいチャレンジで報酬も無料でゲットできますって、スキン買った人だけ?
70: 2019/08/27(火) 19:56:21.28
>>67
まだ来てないし22時更新で増えるんじゃね?
まだ来てないし22時更新で増えるんじゃね?
87: 2019/08/27(火) 20:04:01.03
>>70,79
あとーんす
あとーんす
79: 2019/08/27(火) 20:01:00.55
>>67
バンドル買ったけどまだ来てないでー
バンドル買ったけどまだ来てないでー
71: 2019/08/27(火) 19:56:39.97
今回の場合は適応するとかではないな
慣れたところでまた戻されるかもしれないし
ゾンビ飛行機ロボ以上に離れるやつ多そう
シーズン9らへんからトップが無能になったのかな
慣れたところでまた戻されるかもしれないし
ゾンビ飛行機ロボ以上に離れるやつ多そう
シーズン9らへんからトップが無能になったのかな
72: 2019/08/27(火) 19:57:32.82
何でもかんでもそうだけどもう30000%確実に言えることがある
epicはテストプレイ微塵もしてない
epicはテストプレイ微塵もしてない
73: 2019/08/27(火) 19:58:04.95
初心者と上級者の差を埋めようとしでだろうけど、概ね不評だな。
建築に関してはあまりに高度化しすぎてるから、ここいらでぶっ潰すのも悪くないと思うけども。
建築に関してはあまりに高度化しすぎてるから、ここいらでぶっ潰すのも悪くないと思うけども。
74: 2019/08/27(火) 19:58:21.98
モンハンも発売近いしcodもあるし
フォートナイト大丈夫かな
フォートナイト大丈夫かな
75: 2019/08/27(火) 19:58:37.08
クリエイティブのグラフィック不具合はすぐ報告するくせにターボ建築に関してはいまだに一言も発してないから完全に新規優遇やな
どんなけ過疎るんだろ
どんなけ過疎るんだろ
76: 2019/08/27(火) 19:59:02.73
9月から色んなタイトル発売されるのにここ最近のガイジムーブはまじで引退推奨としか言いようがない
78: 2019/08/27(火) 20:00:52.43
そもそも初心者と上級者の差を埋める必要が無いのがなんでわからないかね
なんのためにランブルやその他のカジュアルモードがあるんだよ
バトロワで勝ちたきゃ初心者は自分の実力を上げるしかないんやから、そこはepicが介入すべきとこやないのになんで気づかないかね
なんのためにランブルやその他のカジュアルモードがあるんだよ
バトロワで勝ちたきゃ初心者は自分の実力を上げるしかないんやから、そこはepicが介入すべきとこやないのになんで気づかないかね
80: 2019/08/27(火) 20:01:23.75
建築はもうどうしようもないレベルまで高度化しすぎてるからここでリセットするのもいいと思う
81: 2019/08/27(火) 20:01:29.32
建築という特殊性のおかげで、練習すればする程勝率が上がる。
それが他のバトロワにはない要素でここまでヒットした訳だし、それを無にしたらそこらの有象無象のバトロワと何も変わらない。
それが他のバトロワにはない要素でここまでヒットした訳だし、それを無にしたらそこらの有象無象のバトロワと何も変わらない。
82: 2019/08/27(火) 20:01:41.65
どうせまたすぐにアプデで元に戻すでしょ
気に入らなかった人も評価した人も失望させるいつものパターン
気に入らなかった人も評価した人も失望させるいつものパターン
85: 2019/08/27(火) 20:03:47.41
>>82
これが1番ダメだわ
チキるなら最初から実装しなきゃいいのに
これが1番ダメだわ
チキるなら最初から実装しなきゃいいのに
94: 2019/08/27(火) 20:08:34.14
>>85
仕様変えてどんなフィードバック来るか実験してるのかもね
プレイヤーのことモルモットぐらいにしか思ってなさそう
仕様変えてどんなフィードバック来るか実験してるのかもね
プレイヤーのことモルモットぐらいにしか思ってなさそう
99: 2019/08/27(火) 20:14:38.83
>>94
smg&建築弱体飛行機剣ロボって定期的に環境めちゃくちゃにしてるのにフィードバック活かしてるのかな
データ取ってるだけじゃ意味無いだろうに
smg&建築弱体飛行機剣ロボって定期的に環境めちゃくちゃにしてるのにフィードバック活かしてるのかな
データ取ってるだけじゃ意味無いだろうに
91: 2019/08/27(火) 20:07:32.86
>>82
どうせロボットみたいに残すには残すんだよ
大きく下げて少しあげる
これで信者大歓喜
epicはやりたいことでてきて満足
どうせロボットみたいに残すには残すんだよ
大きく下げて少しあげる
これで信者大歓喜
epicはやりたいことでてきて満足
84: 2019/08/27(火) 20:03:15.08
ツイッターでターボ建築トレンド入り
86: 2019/08/27(火) 20:03:54.84
ロボの位置が乗っても表示されてる
88: 2019/08/27(火) 20:04:28.29
ロボも「いやいやいやwwwこれでいいんすよヌカコポァwwwwww」
とかほざいてたのに結局ユーザーから反感貰いまくって弱体化したから、これも時間の問題だろ
あと10秒後にでも直してほしいくらいだわ
とかほざいてたのに結局ユーザーから反感貰いまくって弱体化したから、これも時間の問題だろ
あと10秒後にでも直してほしいくらいだわ
89: 2019/08/27(火) 20:04:29.43
モンハンあるしもういいや
90: 2019/08/27(火) 20:06:56.76
もう来ないだろうと言われたロボ以上とは恐れ入るわ
93: 2019/08/27(火) 20:07:54.60
銃とツルハシによる建築へのダメージが減少すれば文句言わんよ
96: 2019/08/27(火) 20:11:50.28
apex行こうかな
98: 2019/08/27(火) 20:14:17.03
エピック「まだ早期アクセスだからw」
100: 2019/08/27(火) 20:16:31.20
箱に籠もられて貼り替えは面倒だったから良いけどそれ以外は違和感ある
101: 2019/08/27(火) 20:16:37.91
建築周りの調整は安易にナーフするべきじゃないんだよな
特に操作感変わるから別ゲーになる
アプデに合わせて立ち回り変えるのはいいんだけど今までできてたことができなくなるのは頭おかしいわ
特に操作感変わるから別ゲーになる
アプデに合わせて立ち回り変えるのはいいんだけど今までできてたことができなくなるのは頭おかしいわ
102: 2019/08/27(火) 20:16:38.67
逆にこれはエピックがどういう妥協案出してくるか当てるゲームになりつつある
103: 2019/08/27(火) 20:18:11.86
建築あるから流行ったのにその根本をepicが否定しちゃダメでしょ
104: 2019/08/27(火) 20:18:11.97
たまにフォートナイトの勢いは一生衰えないままだと思い込んでる奴いるよなw
105: 2019/08/27(火) 20:20:31.18
フォートナイトの勢いを止めたい産業スパイが潜り込んでて無茶苦茶にしてるとしか思えなくなってきた
106: 2019/08/27(火) 20:20:43.41
でも建築弱体化は初心者の為だろ?ってTwitterで言われてるのを見るにみんな建築の高度化は初心者お断りになってると理解してるようだな
107: 2019/08/27(火) 20:21:12.46
いい加減緩いレート制ぐらい実装すべきなのでは?
初心者を上級者がフルボッコにする構図もどうかと思うよ、上級者は上級者で自分目線ばかりなんだよな
初心者を上級者がフルボッコにする構図もどうかと思うよ、上級者は上級者で自分目線ばかりなんだよな
112: 2019/08/27(火) 20:24:03.38
>>107
ほんまこれ
これだけでロボからターボ建築までの批判やらなんやら全部解決できただろ
ほんまこれ
これだけでロボからターボ建築までの批判やらなんやら全部解決できただろ
123: 2019/08/27(火) 20:32:19.54
>>107
その緩いレート制がアリーナじゃね
その緩いレート制がアリーナじゃね
109: 2019/08/27(火) 20:22:30.86
建築のおかげで売れたゲームなのに建築を弱体化するアホ運営。建築なかったらこんなに売れてない事分かってなさそう
111: 2019/08/27(火) 20:23:23.30
ツイッターにターボ建築ってあるんだけど何?
113: 2019/08/27(火) 20:24:44.07
バキバキの高感度で建築やってた人らほど振り向きの速度も運指のタイミングも大きく変わっちゃうだろうから大変だねー
中感度()勢の自分からしたら大して変わらんどころかむしろターボ爆速化前のテンポに戻ったお陰で落ち着いてやればミスしなくなった分やり易くなったまである
中感度()勢の自分からしたら大して変わらんどころかむしろターボ爆速化前のテンポに戻ったお陰で落ち着いてやればミスしなくなった分やり易くなったまである
114: 2019/08/27(火) 20:25:02.09
レートはアリーナじゃダメなん?
115: 2019/08/27(火) 20:25:13.50
縦積み失敗もそうだけど撃たれて咄嗟に壁張ろうと思ってもターボの遅延で張れず被弾がかなりヤバイ
116: 2019/08/27(火) 20:25:55.81
今回はさすがに環境に適応しろ、適応できないお前が雑魚
みたいなのがないな
みたいなのがないな
117: 2019/08/27(火) 20:26:49.62
フォトナをボロカスに改悪してプレイヤーの憎悪をいっぺんに集めてから前のシステムに戻すことで「神運営!!!」って連呼させたいがためにやってる説
120: 2019/08/27(火) 20:30:40.63
>>117
ロボの騒動から休む間もなくこれだから不信感しか生まないよ
ロボの騒動から休む間もなくこれだから不信感しか生まないよ
118: 2019/08/27(火) 20:26:52.43
お前ら、結果残すチャンスやぞ!
119: 2019/08/27(火) 20:28:31.91
建築があるからチーミングも多少対抗できるのにな
数の暴力が通りやすくなったらもう無法地帯だぞ
数の暴力が通りやすくなったらもう無法地帯だぞ
121: 2019/08/27(火) 20:31:17.35
ここで不憫な仕様にして既プレイヤーに負担押し付けていくあたりやっぱ面白さ度外視で初心者のこと考えてるな
122: 2019/08/27(火) 20:32:01.94
297: 2019/08/27(火) 22:29:03.26
>>122
エピックはそこらへん考えてるだろうしw
エピックはそこらへん考えてるだろうしw
125: 2019/08/27(火) 20:34:39.17
どの配信見ても建築のことばっかり言ってて山
126: 2019/08/27(火) 20:35:35.98
今回の建築の件は過去のどれよりも批判の勢いが凄まじいな
Twitterとかえげつない荒れようだわ
アリーナは、初期0からスタートだから新規垢作って雑魚狩りしてる奴も多いからな
Twitterとかえげつない荒れようだわ
アリーナは、初期0からスタートだから新規垢作って雑魚狩りしてる奴も多いからな
127: 2019/08/27(火) 20:37:40.13
中華のパクリげーのほうがスムーズに建築できて面白い説ネタ抜きでありそうなんだが
128: 2019/08/27(火) 20:39:23.89
このゲームは他のバトロワと違い特殊すぎるから、初心者と上級者の共存なんて鼻から無理なんだよな。
マッチングをアカウントレベルで分けるなり、レート導入するなり、建築がほぼ出来ないような別モード出すなり色々やりようはある筈だわ。
マッチングをアカウントレベルで分けるなり、レート導入するなり、建築がほぼ出来ないような別モード出すなり色々やりようはある筈だわ。
129: 2019/08/27(火) 20:39:53.18
プロ見てると囲いトラップがかなり難しくなってるな
130: 2019/08/27(火) 20:40:09.99
まだやってねえけどターボ建築無くすのはやべえよ
流石にそこは変えちゃいかん
流石にそこは変えちゃいかん
131: 2019/08/27(火) 20:40:12.18
P90ゾンビ飛行機爆発貫通ロボ過去にも色々あったけど初めてガチでやめるか迷うレベルで萎えた
132: 2019/08/27(火) 20:41:19.10
初心者の事、考えないゲームが衰退して行くのを何度も見てきた、 フォートナイトのシーズン序盤の初心者と、今の初心者じゃー周りの建築への感じ方が全然、違うんじゃないかなって思う
140: 2019/08/27(火) 20:46:10.65
>>132
まぁこれはある
まぁこれはある
134: 2019/08/27(火) 20:42:30.13
言うても途中までターボ建築なかったけどな
135: 2019/08/27(火) 20:43:10.57
真下降り失敗するわ
136: 2019/08/27(火) 20:43:37.65
ターボっていつからあったっけ
137: 2019/08/27(火) 20:43:58.19
創造的破壊やろうや
138: 2019/08/27(火) 20:45:34.13
フォートバトル行動ナイトやるわ
139: 2019/08/27(火) 20:46:05.72
建築勝負が大分確立されたころにもなかった気がする
で、途中できてやりやすってなって建築の敷居が下がった希ガス
で、途中できてやりやすってなって建築の敷居が下がった希ガス
141: 2019/08/27(火) 20:46:34.86
どうせ戻すけどこのままだと手動連打早いマウス以外は雑魚確定だな
PCパッドガチ勢みんな滅ぶ
PCパッドガチ勢みんな滅ぶ
142: 2019/08/27(火) 20:47:21.69
建築が複雑化していく一方で 初心者お断りゲーにしたら、が長期化すると上級者の1部はやめて行くけど、初心者は全く入ってこないってなる長い目で見て マッチング過疎
143: 2019/08/27(火) 20:47:45.71
うちのクソガキが建築しづらくなってるって泣き言言ってる
144: 2019/08/27(火) 20:48:45.61
荒野行動PS4が楽しみだわw
145: 2019/08/27(火) 20:49:31.03
いつも通りやってると建築されてない時あるからヤバイなこれ
147: 2019/08/27(火) 20:50:35.46
初心者お断りゲーにして過疎気味なのが格ゲー
148: 2019/08/27(火) 20:50:45.33
これで初心者は今現在上級者に勝ってるのか?
んなわけないだろハゲ
んなわけないだろハゲ
149: 2019/08/27(火) 20:52:08.02
格ゲーは初心者向けにした所で面白くないし何やったって滅ぶ運命
150: 2019/08/27(火) 20:52:10.30
初心者救済したいなら、レート制導入するのがいいのにな
5000くらいから始めて、500くらいまで落とせば建築できない初心者しかいない試合になるとかね
人口の問題あるから、その期間はランブルとかの他のモードを消すってことしなきゃならんけど
5000くらいから始めて、500くらいまで落とせば建築できない初心者しかいない試合になるとかね
人口の問題あるから、その期間はランブルとかの他のモードを消すってことしなきゃならんけど
151: 2019/08/27(火) 20:52:22.13
てかストームスカウトスナイパーもう保管庫行ったのかよww
ドラムSGも早く消してくれ
ドラムSGも早く消してくれ
152: 2019/08/27(火) 20:52:41.43
ググッたら2018.2.22に実装報告あったわ
始めた時にはもう実装されてたはずなのにイマイチ使ってた記憶がないな
始めた時にはもう実装されてたはずなのにイマイチ使ってた記憶がないな
153: 2019/08/27(火) 20:52:58.17
でも圧倒的にして唯一eスポで成功してるジャンルも格ゲーっていうよく分からない国、日本
154: 2019/08/27(火) 20:53:03.37
レートがあるゲーム以外で初心者が増え続けてる対人ゲーあるなら教えてほしい
そんなゲーム無いけどな
こんなアプデしたところ初心者が増えるわけないだろ
そんなゲーム無いけどな
こんなアプデしたところ初心者が増えるわけないだろ
155: 2019/08/27(火) 20:53:20.16
てかアプデ後にパラダイスがモイスティに変化するんだと思ったが変わらんのな
今シーズンいつもより期間短いのにこんなスローペースで変化させていって間に合うのか?
まだゴルフ場もトイレ工場もドライブインシアターも残ってるんだろ?
今シーズンいつもより期間短いのにこんなスローペースで変化させていって間に合うのか?
まだゴルフ場もトイレ工場もドライブインシアターも残ってるんだろ?
156: 2019/08/27(火) 20:54:53.76
ランブルだの特殊モードだのいくらでもあるのにどこまで初心者に配慮すれば気がすむんだ?
通常のソロで勝たせたいとか思ってるわけ?
通常のソロで勝たせたいとか思ってるわけ?
158: 2019/08/27(火) 20:56:10.66
チャブも連打できなくなっててストレスやべえわこれ
174: 2019/08/27(火) 21:07:50.42
>>158
チャグスプは1個前のアプデでのバグで速かっただけみたい
ヤケクソになって建築感度思いっきり下げたわ
今までの感度だと壁が出てくれないし
チャグスプは1個前のアプデでのバグで速かっただけみたい
ヤケクソになって建築感度思いっきり下げたわ
今までの感度だと壁が出てくれないし
159: 2019/08/27(火) 20:57:34.91
ソロで勝たせたいなら最後まで誰とも戦わずに芋ってワンチャン狙う方法もあるのにな
161: 2019/08/27(火) 20:59:32.83
どういう次の一手に出るんだろう 全員を納得させるのは無理 だけど複雑化もしてきてる ロボットは上手くいったとは言えないかもしれない じゃーキャラの耐久? 武器のダメージ調整?建築のレベル下げ? 何をすればEPICは良いんだろう
162: 2019/08/27(火) 20:59:43.55
フォトナのゲーム性って唯一無二だから多少上級者切っても渋々やり続けるんだよ
それわかっててやってる、APEXも一過性だったしまだ覇権ゲーだよ
それわかっててやってる、APEXも一過性だったしまだ覇権ゲーだよ
163: 2019/08/27(火) 21:00:41.44
シーズン11でロボ消えてもロボ以上のクソ要素来るから覚悟しとけって言ってた人いたけどロボいるうちに来たな
193: 2019/08/27(火) 21:17:30.35
>>163
ロボ弱体で実質消えたようなものだし当たってたな
ロボ弱体で実質消えたようなものだし当たってたな
164: 2019/08/27(火) 21:00:50.78
アプデ後も縦積みに何も違和感ない俺はきっと下手なんだろう
166: 2019/08/27(火) 21:02:42.04
>>164
ある程度高感度じゃないと実感しにくいんだと思われ
ある程度高感度じゃないと実感しにくいんだと思われ
172: 2019/08/27(火) 21:07:38.95
>>166
俺は感度0.5と建築感度1.7で低感度な方だと思うけど縦積みはとてもできないレベル
俺は感度0.5と建築感度1.7で低感度な方だと思うけど縦積みはとてもできないレベル
165: 2019/08/27(火) 21:02:33.03
思い通りに建築できないような仕様にして喜ぶのは誰だよ
167: 2019/08/27(火) 21:04:09.89
でも確かに今の初心者はシーズンX現在の建築スキルや張り替え合戦、編集キルが当たり前に出来ないと勝てない現在の環境でやっても楽しめないよな
俺らが始めた頃の勝てるスキルのレベルが違うもん
俺らが始めた頃の勝てるスキルのレベルが違うもん
183: 2019/08/27(火) 21:10:59.74
>>167
敵と遭遇して撃ち合って、
とっさに壁作ったはいいものの、
お互い次に何していいか分からずに、
数秒の静寂が珍しくなかったあの時代が懐かしいよw
そんな実力でも勝てたからな
敵と遭遇して撃ち合って、
とっさに壁作ったはいいものの、
お互い次に何していいか分からずに、
数秒の静寂が珍しくなかったあの時代が懐かしいよw
そんな実力でも勝てたからな
198: 2019/08/27(火) 21:20:57.89
>>167
俺らも苦労したんだからお前らも苦労しろってのは老害だよな
新たに一から始める難易度で言えば色々煮詰まりきった今の方が遥かに厳しい
俺らも苦労したんだからお前らも苦労しろってのは老害だよな
新たに一から始める難易度で言えば色々煮詰まりきった今の方が遥かに厳しい
168: 2019/08/27(火) 21:04:39.82
コラボに合わせて来たってことは新規のことだけ考えてるんだろうな
これで新規も超建築で圧倒されて絶望することもなくなるし新規の定着が狙える
さすがエピックだわ
これで新規も超建築で圧倒されて絶望することもなくなるし新規の定着が狙える
さすがエピックだわ
169: 2019/08/27(火) 21:07:08.26
ターボ無くしたところで初心者は勝てないし既存のユーザーはストレス溜まるだけで誰も得しないよなこれ
170: 2019/08/27(火) 21:07:12.38
練習する気も学ぶ気もないのに勝ちたいとか言ってる連中なんかどうせすぐ辞めるんだからほっとけよ
171: 2019/08/27(火) 21:07:38.78
戻す時は0.05と言わず0.01くらいまで下げろよ
173: 2019/08/27(火) 21:07:44.37
EPIC初心者にも、フォートナイトを楽しんでもらいたい! ロボット出すが強すぎ言われ、ガラクタ裂け目追加、まだ強い ロボット自体弱体化 今度はロボット弱くしすぎた!でも初心者にもワンチャンを楽しんで欲しい!なら建築弱体化するかってことなのかな
175: 2019/08/27(火) 21:07:57.20
今回だけのアプデはほんとにおかしい
177: 2019/08/27(火) 21:08:54.84
勝てないことが問題じゃない
新規が圧倒的な建築技術の差に絶望して続ける気を無くすことが問題
初心者が勝てないのは当たり前
新規が圧倒的な建築技術の差に絶望して続ける気を無くすことが問題
初心者が勝てないのは当たり前
178: 2019/08/27(火) 21:09:14.19
ミニガン強すぎ
179: 2019/08/27(火) 21:09:53.61
建築弱くなったけど結局いつもどおりビクロイw
みんな脳が退化したのかゴリ押す人ばっかりでポンプが強い強い
みんな脳が退化したのかゴリ押す人ばっかりでポンプが強い強い
180: 2019/08/27(火) 21:10:09.59
初心者救済ならポンプショットガン強化して全距離ヘッショ一撃にして、ワンチャンまぐれワンパンでビクロイできるようにすればいい
181: 2019/08/27(火) 21:10:34.43
建築そのものを無くさない限り初心者は勝てないよ
ターボ建築弱体化は全てのプレイヤーにストレス与えてるだけ
ターボ建築弱体化は全てのプレイヤーにストレス与えてるだけ
182: 2019/08/27(火) 21:10:51.15
努力すればするほど報われるゲームにするのか
全員勝率1%を目指す平和な世界にするか
全員勝率1%を目指す平和な世界にするか
187: 2019/08/27(火) 21:13:48.33
>>182
全員平等の運要素強めのバトロワは山ほどあるが、実力がモロに出るバトロワはフォートナイトだけ。
それでヒットしたのはどれか考えたら、答えは明白や
全員平等の運要素強めのバトロワは山ほどあるが、実力がモロに出るバトロワはフォートナイトだけ。
それでヒットしたのはどれか考えたら、答えは明白や
184: 2019/08/27(火) 21:11:09.88
今試してみたけど元々建築遅いし下手くそな俺には何の違いもないww
189: 2019/08/27(火) 21:15:11.23
>>184
全プレイヤーが不満に思ってるという訳でもないってことだな
今回は戻すと思うけどいずれ建築弱体は避けられないな
全プレイヤーが不満に思ってるという訳でもないってことだな
今回は戻すと思うけどいずれ建築弱体は避けられないな
185: 2019/08/27(火) 21:11:33.52
歴史のあるジャンルでもないからいつ廃れるかも分からんしepicからしたらまだギリギリ新規が入ってくる今の時期に多少無理にでも取れる内に取ろうって感じなんだろう
もう随分と前から運営の腹の底は先が見えてるバトロワよりクリエイティブで次の一山を当てる事にシフトしてると思う
もう随分と前から運営の腹の底は先が見えてるバトロワよりクリエイティブで次の一山を当てる事にシフトしてると思う
186: 2019/08/27(火) 21:13:29.20
ソロ デュオ スクワッド の中で初心者やあまり勝てない人が1番、多いのは明らかスクワッド でその中で強い人らがソロスク30キルとかやってるのがスクワッドだけど、初心者居なくなったらソロスク30キルも行かなくなるんじゃない?
188: 2019/08/27(火) 21:14:56.28
今、頑張れば天下取れそうだな。
190: 2019/08/27(火) 21:15:39.95
ゆうてまだ早期アクセスなんで
191: 2019/08/27(火) 21:16:17.46
売り上げも落ちてるみたいだし初心者入ってきてほしいんだろう
現状維持じゃ物足りないのかもな
現状維持じゃ物足りないのかもな
192: 2019/08/27(火) 21:16:55.33
一週間で言ってたこと撤回するエピックの思惑を読んだってしょうがないと思うぞ
194: 2019/08/27(火) 21:18:04.56
だから、今さら過ぎるんだよなぁ
マップやら舵取りをミスったepicさんはこれからやる調整の類いは全部叩かれる
あと、この3シーズンくらい新要素で称賛された事ないだろ。それだけでもダメダメ
マップやら舵取りをミスったepicさんはこれからやる調整の類いは全部叩かれる
あと、この3シーズンくらい新要素で称賛された事ないだろ。それだけでもダメダメ
195: 2019/08/27(火) 21:18:25.66
ずっと早期アクセスとか言ってるゲーム1ミリも信用しちゃいかんのよ
196: 2019/08/27(火) 21:19:08.27
本当に初心者のためにやってるのか分からんな
全体的なレベルを下げたいとか戦い方を変えたいとか違う思惑があるのかも
永遠の早期アクセスでプレーヤーは皆実験台でもあるからいろいろ試されるのは仕方ないけどね
批判多くても過疎らないから反応見たくていろいろ試してくるんだろうな
プロなんかは賞金出る限りやり続けるだろうしこれからもこんな感じだろうね
全体的なレベルを下げたいとか戦い方を変えたいとか違う思惑があるのかも
永遠の早期アクセスでプレーヤーは皆実験台でもあるからいろいろ試されるのは仕方ないけどね
批判多くても過疎らないから反応見たくていろいろ試してくるんだろうな
プロなんかは賞金出る限りやり続けるだろうしこれからもこんな感じだろうね
197: 2019/08/27(火) 21:19:35.13
弱体化させたはずのミサイルが相対的に強くなってるのが笑える
防ぎきれないんじゃね
防ぎきれないんじゃね
200: 2019/08/27(火) 21:21:50.81
>>197
ロボのミサイルなんか弱体化前から避けるの余裕だったろ。
ロボのミサイルなんか弱体化前から避けるの余裕だったろ。
220: 2019/08/27(火) 21:33:45.94
>>200
ヒュ~
ヒュ~
201: 2019/08/27(火) 21:22:12.87
シーズン3くらいは最後の2人になってお互い撃たずにストーム勝ちする事も割りとあったからな
202: 2019/08/27(火) 21:22:52.40
今の環境ってFPS経験者の初心者で何戦くらいやればソロビクロイ取れるの?
シーズン3か4の頃はざっくり100戦くらいだったけど
シーズン3か4の頃はざっくり100戦くらいだったけど
203: 2019/08/27(火) 21:23:01.10
違和感無く今まで建築するには建築感度を下げろてことか
207: 2019/08/27(火) 21:26:11.47
>>203
建築感度思いっきり下げて(xy0.7建築感度1.75→1.401)も縦積みは無理だね
やっぱり壁が出ない
建築感度上げて速くして人ほど、影響大きいわ
今までの建築感度だと、グルっと回って壁四方すら1枚張れてないとかもうね…
建築感度思いっきり下げて(xy0.7建築感度1.75→1.401)も縦積みは無理だね
やっぱり壁が出ない
建築感度上げて速くして人ほど、影響大きいわ
今までの建築感度だと、グルっと回って壁四方すら1枚張れてないとかもうね…
204: 2019/08/27(火) 21:24:04.84
ビクロイできなくても楽しいのに何がダメなんだ
205: 2019/08/27(火) 21:24:15.65
運ゲーがしたいなら他にいくらでもあるのにな
ソシャゲとかもそうだろ?プレイヤースキル皆無
大人しくスマホぽちぽちしてりゃいいのにしゃしゃってくんなや
ソシャゲとかもそうだろ?プレイヤースキル皆無
大人しくスマホぽちぽちしてりゃいいのにしゃしゃってくんなや
208: 2019/08/27(火) 21:26:11.51
>>205
ほんとこれ
勝ちたいから努力するって何もおかしくないだろ
ほんとこれ
勝ちたいから努力するって何もおかしくないだろ
213: 2019/08/27(火) 21:30:30.80
>>205
それで勝てないから辞めますって大量にユーザーが減ったら元も子もない
それで勝てないから辞めますって大量にユーザーが減ったら元も子もない
216: 2019/08/27(火) 21:31:55.48
>>213
またワールドカップ開いてさ、待機島でみんなでじゃんけんするんだよ
一位が三億もらえるの
新規増えるだろーなー
またワールドカップ開いてさ、待機島でみんなでじゃんけんするんだよ
一位が三億もらえるの
新規増えるだろーなー
219: 2019/08/27(火) 21:33:05.69
>>213
その減る人数は気にならないんだってば
この前のWCで新規はそれ以上に増えるよ
その減る人数は気にならないんだってば
この前のWCで新規はそれ以上に増えるよ
226: 2019/08/27(火) 21:36:39.50
>>213
大体さ、>>210も言うように初心者だろうが上級者だろうが一律の仕様変更なんだからこれで勝てるようになるとかないしやめる奴がいても止まんないんだよ
ただただストレスが溜まるだけ、初心者だろうが上級者だろうがみーんな
大体さ、>>210も言うように初心者だろうが上級者だろうが一律の仕様変更なんだからこれで勝てるようになるとかないしやめる奴がいても止まんないんだよ
ただただストレスが溜まるだけ、初心者だろうが上級者だろうがみーんな
206: 2019/08/27(火) 21:24:21.66
3段櫓の恐怖を味わえ
209: 2019/08/27(火) 21:26:55.85
文句言いつつも結局みんなやってるからこういう事してくるんやろうな
211: 2019/08/27(火) 21:29:55.62
>>209
でもまぁこれで相対的に勝てて喜ぶヤツ>これを機に離れるヤツ、だろうから負けた気がする
結局続けるやつはどんな環境だって続ける
でもまぁこれで相対的に勝てて喜ぶヤツ>これを機に離れるヤツ、だろうから負けた気がする
結局続けるやつはどんな環境だって続ける
210: 2019/08/27(火) 21:29:13.65
条件は一緒なんだからいいだろ。
今日始めた奴よりは先に居るんだから。
今日始めた奴よりは先に居るんだから。
214: 2019/08/27(火) 21:30:52.48
>>210
1行で矛盾させんなよ笑かすな
1行で矛盾させんなよ笑かすな
212: 2019/08/27(火) 21:29:59.96
まぁ上級者目線ではそうだろうが運営も利益出さんといかんからな
結局のところゲーマーなんて消費者にすぎないんだよ
結局のところゲーマーなんて消費者にすぎないんだよ
215: 2019/08/27(火) 21:31:19.12
フォートナイト epic ターボ建築がトレンド入りとかロボット以上に大顰蹙かってるやん
217: 2019/08/27(火) 21:32:34.19
pveやっててよかった
こんな状態で文句言いながら頑張れる奴はたいしたもんだよ
こんな状態で文句言いながら頑張れる奴はたいしたもんだよ
218: 2019/08/27(火) 21:32:39.88
ミニガン打たれたら壁貼ってもどうしょうもないな
アホくさすぎてやってられません
アホくさすぎてやってられません
221: 2019/08/27(火) 21:33:47.10
ターボ建築弱体化とは良いアプデしたなepic
222: 2019/08/27(火) 21:34:33.16
天井壊すと上から宝箱のアイテムと弾降ってくるのはいいな
223: 2019/08/27(火) 21:34:41.74
これはヘビスナ流行りそう
224: 2019/08/27(火) 21:34:51.99
マップに街名表示されないバグの頻度高くなったね
225: 2019/08/27(火) 21:36:01.88
ロンリーロッジ横にある一軒家にある宝箱取るのに苦戦してたからマジで助かる
227: 2019/08/27(火) 21:37:05.82
まぁ宝箱壊れるのは物理的におかしいよね
228: 2019/08/27(火) 21:37:48.15
初心者と上級者はもう両立不可能だな。どちらかを切り捨てるしかない
229: 2019/08/27(火) 21:37:49.10
上級者がグーとグーでやり合ってるところに初級者パー出して勝てたりするのがバトロワだろ
なんでepicは上級者のグーが初級者のチョキに負けるような調整ばっかするだよ
なんでepicは上級者のグーが初級者のチョキに負けるような調整ばっかするだよ
230: 2019/08/27(火) 21:39:11.40
ロボの破壊でアイテム取れるようになったから楽でいいわ
231: 2019/08/27(火) 21:39:20.72
自分でいうのもあれだが俺はどちらかというと建築よりエイムで勝つタイプだから別にいままで通り勝てるが
面白いか面白くないかでいうと全く面白くないのが現状
勝ってもおもんない これがすべて
面白いか面白くないかでいうと全く面白くないのが現状
勝ってもおもんない これがすべて
232: 2019/08/27(火) 21:41:28.82
建築嫌いで別ゲーやってたんだが建築なしでも勝てるようになったてマジか?
マジなら復帰する
マジなら復帰する
235: 2019/08/27(火) 21:43:25.64
>>232
建築がゴミ化したフォートナイトは退化apexだから別げーすることをお勧めする
建築がゴミ化したフォートナイトは退化apexだから別げーすることをお勧めする
242: 2019/08/27(火) 21:46:25.83
>>232
マジマジ
今すぐやってみろ、無双出来るから
マジマジ
今すぐやってみろ、無双出来るから
233: 2019/08/27(火) 21:42:34.72
初心者来るなとか一切思わないけど、今まで時間掛けて出来るようになったことが急に出来なくなって辛い…
234: 2019/08/27(火) 21:42:40.93
新規「ワールドカップすごいな、俺もやろ」(1000万人)
新規「なんか上手いやつ強すぎてゲームにならんな。初心者お断りですかそうですか(イライラ)」
エピック「知名度増えて新規増えたしこれを機に一新しよ!初心者優遇アプデドーンドーン!!」
古参ガチ勢「はー今までが無駄や時間返せこんなんやめたるわー!」(100万人)
新規「わーい楽しいねー。ワールドカップ目指すぞー」
古参がグチグチ言ったところでエピック的にはノーダメや。グチグチ言ったって続けるだろうし所詮消費者としか見られてないよ
新規「なんか上手いやつ強すぎてゲームにならんな。初心者お断りですかそうですか(イライラ)」
エピック「知名度増えて新規増えたしこれを機に一新しよ!初心者優遇アプデドーンドーン!!」
古参ガチ勢「はー今までが無駄や時間返せこんなんやめたるわー!」(100万人)
新規「わーい楽しいねー。ワールドカップ目指すぞー」
古参がグチグチ言ったところでエピック的にはノーダメや。グチグチ言ったって続けるだろうし所詮消費者としか見られてないよ
237: 2019/08/27(火) 21:44:20.17
>>234
W杯目指そうと思える連中にそんな配慮いらなくね?
W杯目指そうと思える連中にそんな配慮いらなくね?
250: 2019/08/27(火) 21:52:11.39
>>237
最初に勝てなくてやめるってケースは多いしそこで新規取れないのは痛いでしょ
ストリートファイターなんかがいい例よ
最初に勝てなくてやめるってケースは多いしそこで新規取れないのは痛いでしょ
ストリートファイターなんかがいい例よ
254: 2019/08/27(火) 21:54:05.21
>>250
1vs1の格ゲーと1vs1vs1vs…のバトロワを比べるのはナンセンス
1vs1の格ゲーと1vs1vs1vs…のバトロワを比べるのはナンセンス
267: 2019/08/27(火) 22:06:08.32
>>254
なにがナンセンスかわからんけど...
建築ムズすぎて禿げたりして建築避けて他ゲーやってる奴なんかも取り込めるしこの方針はわかるだろ
初心者スレで二言目には言われるくらいに建築のハードルは高いよ
なにがナンセンスかわからんけど...
建築ムズすぎて禿げたりして建築避けて他ゲーやってる奴なんかも取り込めるしこの方針はわかるだろ
初心者スレで二言目には言われるくらいに建築のハードルは高いよ
277: 2019/08/27(火) 22:14:55.40
>>267
格ゲーはマッチしたら勝つか負けるかだけど
初心者は負けそうなら逃げたりコソコソと隠れたりして戦闘を避けて最後の1人を漁夫の利で勝てるかもってがバトロワだろ
格ゲーはマッチしたら勝つか負けるかだけど
初心者は負けそうなら逃げたりコソコソと隠れたりして戦闘を避けて最後の1人を漁夫の利で勝てるかもってがバトロワだろ
353: 2019/08/27(火) 23:06:14.08
>>277
だから現状初心者が漁夫でどうやって猛者を倒せるんだよ。逆に返り討ちにされるのがオチだろ。
だから現状初心者が漁夫でどうやって猛者を倒せるんだよ。逆に返り討ちにされるのがオチだろ。
268: 2019/08/27(火) 22:06:57.04
>>250
ソロ以外にもたくさん遊べて練習出来るモードあるじゃん
それすらやらずに新規に勝たせろってこと?
ソロ以外にもたくさん遊べて練習出来るモードあるじゃん
それすらやらずに新規に勝たせろってこと?
236: 2019/08/27(火) 21:44:05.16
これもSwitch版のせいだろ 責任取れゴミハード
238: 2019/08/27(火) 21:44:32.83
フロスティフライトの格納庫にミラーボールとそれをはさむダンスフロアが二組ある
バイトでやった二組でダンスしてミラーボールを上げるチャレンジでもあるのかな?
バイトでやった二組でダンスしてミラーボールを上げるチャレンジでもあるのかな?
239: 2019/08/27(火) 21:45:08.36
それより配信者がフォトナやらないとか言い出したら割と影響力ありそう
256: 2019/08/27(火) 21:56:21.24
>>239
実際海外の有名勢がロボに切れてマイクラやってたら弱体化来たからな
海外の有名配信者勢がまたマイクラに戻ってくれるのが一番早い
実際海外の有名勢がロボに切れてマイクラやってたら弱体化来たからな
海外の有名配信者勢がまたマイクラに戻ってくれるのが一番早い
261: 2019/08/27(火) 22:03:19.85
>>256
マイクラのイベントとかあったからなその時
馬鹿はこうやって見た情報を疑わずに鵜呑みにして騙されていくんだろうね
マイクラのイベントとかあったからなその時
馬鹿はこうやって見た情報を疑わずに鵜呑みにして騙されていくんだろうね
278: 2019/08/27(火) 22:15:06.16
>>261
でもその方が面白いからいいじゃんw
でもその方が面白いからいいじゃんw
285: 2019/08/27(火) 22:19:54.54
>>261
その時っていうか大会関係なく今でも継続してマイクラやってる人いっぱいいるじゃん
その時っていうか大会関係なく今でも継続してマイクラやってる人いっぱいいるじゃん
294: 2019/08/27(火) 22:25:15.17
>>285
だからなに?w
大会あったから余計にそのタイミングでプレーしてたってことになるだろ お前もアホかよw
だからなに?w
大会あったから余計にそのタイミングでプレーしてたってことになるだろ お前もアホかよw
240: 2019/08/27(火) 21:45:12.42
これでapexに専念できるわ
サンキューエピック
サンキューエピック
241: 2019/08/27(火) 21:45:29.55
まぁまぁまぁ、うるせーよ、メガネ割るぞ
単にキラータイトルが無いだけだろ
単にキラータイトルが無いだけだろ
243: 2019/08/27(火) 21:47:51.65
いい感じになってきた
あとは残り少ない時空ワープ消して、ボードとロボ消して、4人乗りカートを多めにあとこちに配置すれば完璧
あとは残り少ない時空ワープ消して、ボードとロボ消して、4人乗りカートを多めにあとこちに配置すれば完璧
244: 2019/08/27(火) 21:48:27.22
あとこち?
あちこち○
あちこち○
245: 2019/08/27(火) 21:48:39.69
去年のが売上良かったらしいから去年に戻そうとしてるのでは
246: 2019/08/27(火) 21:49:35.25
ボダランの世界観とばっちりだな質感がいいわ
247: 2019/08/27(火) 21:50:37.99
建築バトルはユーザーが勝手にやり出したことなんて知りません!w
248: 2019/08/27(火) 21:51:29.43
ターボ建築が今年の2月の速度に戻っただけでこんなに荒れるんか
249: 2019/08/27(火) 21:51:54.09
少なくともこれで猛者配信者達が配信しなくなったら宣伝役いなくなるから人減るで
253: 2019/08/27(火) 21:53:24.14
>>249
本当にこれで配信辞めるやつなんて果たして出てくるかね
変な話足元見られてるよ
本当にこれで配信辞めるやつなんて果たして出てくるかね
変な話足元見られてるよ
263: 2019/08/27(火) 22:03:57.28
>>253
相対的に戦いの動画映えもしなくなるから配信・動画関係の勢いは変わるだろ
相対的に戦いの動画映えもしなくなるから配信・動画関係の勢いは変わるだろ
251: 2019/08/27(火) 21:52:55.92
建築バトルの上取り合戦が始まった時点で既にEPICの想定した運用を越えてただろうな
今はそこから更に編集まで駆使した超次元バトルに入ってる
今はそこから更に編集まで駆使した超次元バトルに入ってる
252: 2019/08/27(火) 21:52:58.59
今から起動するが建築がおかしくなったと聞いてドキドキしてる
255: 2019/08/27(火) 21:54:48.12
今年の2月まではこの状態だったのかよ
違和感ないわけだ
そしてこんだけ不満が出るほど建築バトル激化してるんだな
違和感ないわけだ
そしてこんだけ不満が出るほど建築バトル激化してるんだな
257: 2019/08/27(火) 21:56:32.04
2月でこんなラグいレベルで酷かったとは思えないんだが
259: 2019/08/27(火) 22:01:18.07
>>>257
ミニガン貫通するのは今回が初だから全然違うぞ
ミニガン貫通するのは今回が初だから全然違うぞ
258: 2019/08/27(火) 21:56:33.43
ありがとエピック
今回の最低最悪のアプデで俺は心置き無くモンハンとCODに行ける
ターボ建築戻ったらまた呼んでくれ
今回の最低最悪のアプデで俺は心置き無くモンハンとCODに行ける
ターボ建築戻ったらまた呼んでくれ
260: 2019/08/27(火) 22:01:44.43
建築が格ゲーの0フレ目押しコンボとかそんなレベルでの高度化だもんな。ついてけなくて辞めたってプレイヤーは相当数いると見た
262: 2019/08/27(火) 22:03:51.33
このタイミングでグラウンドゲームとかいい根性してんなepic
マジで俺もやめるわ
マジで俺もやめるわ
264: 2019/08/27(火) 22:04:43.82
おいおいボダランコラボのスキン2000円で買っちまったぞどうすんだよエピクソ
265: 2019/08/27(火) 22:05:13.79
15周年か知らんけど割りと配信上位の人がwow始めてるの笑う
マイクラにも結構移ってるし
マイクラにも結構移ってるし
288: 2019/08/27(火) 22:20:52.21
>>265
なんでwow増えてるのかと思って知りたかった15周年なのかw
なんでwow増えてるのかと思って知りたかった15周年なのかw
295: 2019/08/27(火) 22:25:54.70
>>288
wow classicっていう昔の環境を再現した
全員最初からの新サービス開始の初日なのよ
shroudとか朝の7時ぐらいからずっとやってるのかな
wow classicっていう昔の環境を再現した
全員最初からの新サービス開始の初日なのよ
shroudとか朝の7時ぐらいからずっとやってるのかな
428: 2019/08/28(水) 00:10:40.71
>>295
ありがとうなるほど
配信見てる外人がやってて珍しいと思って。
ありがとうなるほど
配信見てる外人がやってて珍しいと思って。
266: 2019/08/27(火) 22:05:56.52
パンドラのチャレンジ、やらなくていいレベルで報酬がゴミだな
269: 2019/08/27(火) 22:08:14.91
建築弱体化イコール初心者救済だと多くのプレイヤーが考えてる時点で建築があまりにハードルが高い物だと理解してるってことだよな
270: 2019/08/27(火) 22:08:17.54
ミニガンどうにかしてほしい、あとは建築耐久力上げてロボカスを弱体化させてほしいな
271: 2019/08/27(火) 22:08:58.51
実際建築勝負が楽になりゃそれだけ新規めちゃめちゃ増えるだろうな
ロボットといい狙いはそこだろ
ロボットといい狙いはそこだろ
272: 2019/08/27(火) 22:09:13.85
建築バトル苦手だから建築弱体化嬉しいんだけどなあ
273: 2019/08/27(火) 22:09:24.03
仕方なくやってるが想像以上に面白くないなw
流石にすぐ修正されるやろ
流石にすぐ修正されるやろ
274: 2019/08/27(火) 22:11:50.87
ここだから言えるけど、ターボ建築弱体化は良アプデだと思った。
高度化しすぎた建築レベルを適切に下げて、「籠り」の高すぎる防御力を適切に下げたと思う。ミニガンが強すぎるけど。
気持ち悪いとかストレス溜まるってのは慣れの問題だから。
一週間経っても同じこと言ってるなら、それはエピックへの恨みでそう感じてるだけだから冷静になったほうがいい。
でもツイッターとかじゃ言いづらい雰囲気だね。
リテローのおじさんが「みんなでエピックに文句を言おう」とか言ってるけど、あの人は本当にプロチームのトップとしての自覚がないね。
エピックは簡単にこのアプデを撤回しないでほしいなぁ。
みんな、ごねれば元に戻るって学習しちゃってるから。
高度化しすぎた建築レベルを適切に下げて、「籠り」の高すぎる防御力を適切に下げたと思う。ミニガンが強すぎるけど。
気持ち悪いとかストレス溜まるってのは慣れの問題だから。
一週間経っても同じこと言ってるなら、それはエピックへの恨みでそう感じてるだけだから冷静になったほうがいい。
でもツイッターとかじゃ言いづらい雰囲気だね。
リテローのおじさんが「みんなでエピックに文句を言おう」とか言ってるけど、あの人は本当にプロチームのトップとしての自覚がないね。
エピックは簡単にこのアプデを撤回しないでほしいなぁ。
みんな、ごねれば元に戻るって学習しちゃってるから。
275: 2019/08/27(火) 22:12:05.59
つーかなんか撃つ瞬間だけすごくガクつかない?
276: 2019/08/27(火) 22:14:07.23
1マスに籠られて張り替え勝負とかだるかったしこれでいい
279: 2019/08/27(火) 22:16:16.11
個人的には張替え合戦しなくて良くなったから嬉しいけど少数派だろうな
280: 2019/08/27(火) 22:17:02.83
編集クールタイムとかの方がまだマシだったと思う
281: 2019/08/27(火) 22:17:18.70
5050まだかよ!!
282: 2019/08/27(火) 22:17:26.04
あとは編集も弱体化して屋根は削除した方がいい。編集の高度化と屋根がどうにもならない根源だから
286: 2019/08/27(火) 22:20:28.83
>>282
そうだな、編集なし建築なし、良さげだね
そうだな、編集なし建築なし、良さげだね
302: 2019/08/27(火) 22:30:44.97
>>282
屋根は欲しいな
屋根があると篭ってるのバレバレだからねw
屋根なしだとほんと皆気付かないよ
屋根は欲しいな
屋根があると篭ってるのバレバレだからねw
屋根なしだとほんと皆気付かないよ
283: 2019/08/27(火) 22:18:57.95
高速編集マンに勝てなかったからうれしいかも
284: 2019/08/27(火) 22:18:59.91
2月にターボ建築が0.15から0.05になったのは事実だからEpicがパラメーター設定ミスってるとしか思えない
https://twitter.com/fortnitejp/status/1094998532837191680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/fortnitejp/status/1094998532837191680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
287: 2019/08/27(火) 22:20:51.89
俺もターボ弱体化はすべきだと思うな
遅延行動を繰り返されてるわけだし、鬱陶しくてしょうが無かった
遅延行動を繰り返されてるわけだし、鬱陶しくてしょうが無かった
289: 2019/08/27(火) 22:21:44.03
案の定Twitter荒れてるけどやろうとしてることはわからんでもない
というか俺はちょっと嬉しいし、俺みたいなやつ向けなんだろってのは俺がよくわかるw
練習してた奴らは悲しいだろうな
というか俺はちょっと嬉しいし、俺みたいなやつ向けなんだろってのは俺がよくわかるw
練習してた奴らは悲しいだろうな
290: 2019/08/27(火) 22:22:38.86
数と漁夫がきつくなったぐらいだな
291: 2019/08/27(火) 22:23:37.55
どんな環境にも対応できてこそプロゲーマーやからな
292: 2019/08/27(火) 22:24:21.87
そもそも籠り対策の為にガラクタ裂け目用意したんじゃないんかい
293: 2019/08/27(火) 22:24:48.72
勘違いしてる人おるけど
2月のアプデは最初の建築も0.05になったってだけで
2枚目以降のターボ建築はシーズン4の頃から0.05だったで
2月のアプデは最初の建築も0.05になったってだけで
2枚目以降のターボ建築はシーズン4の頃から0.05だったで
303: 2019/08/27(火) 22:30:49.11
>>293
マジか 通りで建築ラグいわけだ
情報サンクス
マジか 通りで建築ラグいわけだ
情報サンクス
296: 2019/08/27(火) 22:27:20.16
なんかアホみたいに建築されてたから戻してOK
298: 2019/08/27(火) 22:29:25.33
ロボットもそうだけど、
一番得してんのは中級者
一番得してんのは中級者
299: 2019/08/27(火) 22:29:26.27
このスレでここまで擁護多いとなんかの業者か?と思うわ
普通にプレイしてたらこの弱体化はロボ以上のクソだぞ
普通にプレイしてたらこの弱体化はロボ以上のクソだぞ
301: 2019/08/27(火) 22:30:38.58
>>299
それだけ雑魚が多いってことじゃね
それだけ雑魚が多いってことじゃね
307: 2019/08/27(火) 22:34:05.90
>>299
そいつの実力で決まるだろ
やってる奴ほどイライラだろうよどう見てもw
そいつの実力で決まるだろ
やってる奴ほどイライラだろうよどう見てもw
310: 2019/08/27(火) 22:36:40.17
>>299
擁護というより、海外ゲーがアプデで極端に調整を変えてくるのが普通の環境にいるから、アメリカさんの売上良いゲームとかだいたい最強キャラ、最強武器が一気に使えないキャラになるの当たり前だから だからってそれが当たり前とは思ってはいないですけどね
擁護というより、海外ゲーがアプデで極端に調整を変えてくるのが普通の環境にいるから、アメリカさんの売上良いゲームとかだいたい最強キャラ、最強武器が一気に使えないキャラになるの当たり前だから だからってそれが当たり前とは思ってはいないですけどね
300: 2019/08/27(火) 22:29:55.71
マップの端をチャレンジの舞台にするなよ、クソが
304: 2019/08/27(火) 22:31:23.39
マップ端クソやね
305: 2019/08/27(火) 22:32:22.73
やたらのびてるけどなんかあったんか
306: 2019/08/27(火) 22:33:56.89
>>305
過去最高のアプデが入った
過去最高のアプデが入った
308: 2019/08/27(火) 22:34:15.25
いやぁ無理だわ
ロケットリーグ行ってくる
ロケットリーグ行ってくる
309: 2019/08/27(火) 22:34:18.48
この変更歓迎してるやつは今までボコられてたやつやな
エピックの狙い通りにはなってるね
その分まじめにやってた人がやめてるけどw
エピックの狙い通りにはなってるね
その分まじめにやってた人がやめてるけどw
311: 2019/08/27(火) 22:36:51.50
>>309
これで飯食ってるならともかく、所詮ゲームなんだから気楽にやろうよ
これで飯食ってるならともかく、所詮ゲームなんだから気楽にやろうよ
316: 2019/08/27(火) 22:41:02.63
>>311
俺らは別に趣味でやってるだけだからやめればいいだけだしな
本気で賞金稼いでるプロ勢が気の毒で仕方ないな
俺らは別に趣味でやってるだけだからやめればいいだけだしな
本気で賞金稼いでるプロ勢が気の毒で仕方ないな
317: 2019/08/27(火) 22:41:03.08
>>311
俺らは別に趣味でやってるだけだからやめればいいだけだしな
本気で賞金稼いでるプロ勢が気の毒で仕方ないな
俺らは別に趣味でやってるだけだからやめればいいだけだしな
本気で賞金稼いでるプロ勢が気の毒で仕方ないな
318: 2019/08/27(火) 22:41:22.33
>>317
みすったすまん
みすったすまん
314: 2019/08/27(火) 22:38:10.47
>>309
ボコられてたやつがターボ建築弱体化して建築で上取れるようになったわけでもないし
まして上取られた後篭りようにもそれができなくなったのにそれを良しと受け入れてるから初心者は下手なんだよなあ
ボコられてたやつがターボ建築弱体化して建築で上取れるようになったわけでもないし
まして上取られた後篭りようにもそれができなくなったのにそれを良しと受け入れてるから初心者は下手なんだよなあ
319: 2019/08/27(火) 22:42:04.12
>>314
そういう話じゃない
開発が初心者が悪いなんてスタンス取らないよ
そういう話じゃない
開発が初心者が悪いなんてスタンス取らないよ
312: 2019/08/27(火) 22:36:54.10
他でも指摘されてるけどターボ建築の設定ミスってるやろ
縦積み出来ないのはおかしい
縦積み出来ないのはおかしい
341: 2019/08/27(火) 23:01:23.08
>>312
設定ミスじゃなくて、ターボ建築0.05を0.15にするってパッチノートに書いてあるよ
ボーダーランズやったことないけど、背中のロボットは欲しいと思った
ビクロイすると、レゲエのタオル振り回すプロペラみたいに腕振り回してて可愛かった
設定ミスじゃなくて、ターボ建築0.05を0.15にするってパッチノートに書いてあるよ
ボーダーランズやったことないけど、背中のロボットは欲しいと思った
ビクロイすると、レゲエのタオル振り回すプロペラみたいに腕振り回してて可愛かった
375: 2019/08/27(火) 23:19:27.16
>>341
そういう意味じゃない
0.15時代も確か縦積みは出来たはずなんだ
なんか数値設定ミスってる気がするって言いたかった
そういう意味じゃない
0.15時代も確か縦積みは出来たはずなんだ
なんか数値設定ミスってる気がするって言いたかった
381: 2019/08/27(火) 23:22:30.91
>>375
上に出てた気がするが1枚目が0.15なだけで2枚目以降は0.05だぞ
上に出てた気がするが1枚目が0.15なだけで2枚目以降は0.05だぞ
390: 2019/08/27(火) 23:27:45.23
>>375
そういうことか
0.15の時っていつくらいだっけ?
>>378
マジか
いつもデュオやるフレとクリエイティブで建築バトルで慣らして、デュオ行ってたから知らなかった
そのフレがオンしてない時は今度やってみる
有益な情報ありがとう!
て、今は建築練習する気起きないよね…
早く前の仕様に戻してエピック
そういうことか
0.15の時っていつくらいだっけ?
>>378
マジか
いつもデュオやるフレとクリエイティブで建築バトルで慣らして、デュオ行ってたから知らなかった
そのフレがオンしてない時は今度やってみる
有益な情報ありがとう!
て、今は建築練習する気起きないよね…
早く前の仕様に戻してエピック
313: 2019/08/27(火) 22:36:59.01
初心者だって今まで上級者に追いつこうとして練習してた人だっているのに
それを無に帰すようなパッチはあかんやろ
それを無に帰すようなパッチはあかんやろ
315: 2019/08/27(火) 22:40:48.78
建築耐久値弱くするとか他の面で考えて欲しい
これはただただ操作性悪くなってるのと同じ状態だからまじでストレスしかない
建築弱くして初心者優遇する方向は別に構わないから
これはただただ操作性悪くなってるのと同じ状態だからまじでストレスしかない
建築弱くして初心者優遇する方向は別に構わないから
320: 2019/08/27(火) 22:43:20.27
飛行機とかの理不尽要素とは違う部分だから修正パッチは来ないと見る
321: 2019/08/27(火) 22:45:47.88
ここまでやるならいっそターボ建築0.15とかそういう名前の専用モード出せや
建築嫌いな人はそっち行って今までの人は普通モードやるからそれでいいだろ
建築嫌いな人はそっち行って今までの人は普通モードやるからそれでいいだろ
323: 2019/08/27(火) 22:46:49.44
>>321
ていうかもうランブルとかいう雑魚専用モードから建築除外すればそれで良くね
ていうかもうランブルとかいう雑魚専用モードから建築除外すればそれで良くね
322: 2019/08/27(火) 22:46:34.09
なんかラグいなぁ
324: 2019/08/27(火) 22:47:11.08
ターボ建築弱体化はただのストレスでしかない
325: 2019/08/27(火) 22:48:09.91
EPICが非難轟々の中耐えきったのダブポンくらい?
貫き通すならまだ評価するんだがな
貫き通すならまだ評価するんだがな
326: 2019/08/27(火) 22:48:59.33
運営エアプ説確定したやんけ
327: 2019/08/27(火) 22:49:20.50
パンドラってどこにあるん?
329: 2019/08/27(火) 22:51:48.31
>>327
パラダイスパームズの下の方
円ですぐわかると思う
パラダイスパームズの下の方
円ですぐわかると思う
339: 2019/08/27(火) 22:57:24.20
>>329
サンクス。
サンクス。
328: 2019/08/27(火) 22:50:53.32
初級者から抜け出せないレベルの俺でも、この環境はすげぇつまらないな・・・
x0.55
y0.48
建築感度1.65
こんなレベルでやってたのに建築に影響出ちゃうんだもん。
ある程度はこうしようって思った通りにできるようになってたのにな。
勝つことは少ないけどw
でも、勝てないけど制作側の過剰な救済なんかいらん。
上手い人にエイムや建築でボコられてる方が遥かにマシだ。
すげえなチクショーって思えるから。
その後見てても参考になるし感心もするし、憧れもある。
それが以降のモチベーションにもなってたのに、
最近の追加要素だの変更だのは萎えるだけだわ。その究極が今日だな。
理不尽な要素追加される方が遥かに不快だ。
やりすぎだよ。
俺は勝てないけど、こんなことばっかされても嬉しくもなんともない。
x0.55
y0.48
建築感度1.65
こんなレベルでやってたのに建築に影響出ちゃうんだもん。
ある程度はこうしようって思った通りにできるようになってたのにな。
勝つことは少ないけどw
でも、勝てないけど制作側の過剰な救済なんかいらん。
上手い人にエイムや建築でボコられてる方が遥かにマシだ。
すげえなチクショーって思えるから。
その後見てても参考になるし感心もするし、憧れもある。
それが以降のモチベーションにもなってたのに、
最近の追加要素だの変更だのは萎えるだけだわ。その究極が今日だな。
理不尽な要素追加される方が遥かに不快だ。
やりすぎだよ。
俺は勝てないけど、こんなことばっかされても嬉しくもなんともない。
342: 2019/08/27(火) 23:01:31.26
>>328
ほんとそれ
建築っていう伸びしろがモチベーションになってたのにな
ほんとそれ
建築っていう伸びしろがモチベーションになってたのにな
346: 2019/08/27(火) 23:03:22.68
>>328
こういうタイプの初心者もいっぱいいるよな
ゴミ運営すぎる
こういうタイプの初心者もいっぱいいるよな
ゴミ運営すぎる
330: 2019/08/27(火) 22:52:57.97
ボーダーランズのチャレンジ報酬ゴミすぎやろw
331: 2019/08/27(火) 22:53:56.18
勢いすごくて草
これロボットどころじゃねえわ
今までの練習時間全否定はだめでしょ
これロボットどころじゃねえわ
今までの練習時間全否定はだめでしょ
332: 2019/08/27(火) 22:53:59.36
クラップトラップの失われた目を見つけて彼に届けるって意味がわからん
333: 2019/08/27(火) 22:55:04.35
>>332
ウェルカムボードの下に居るけど目玉が見つからん
ウェルカムボードの下に居るけど目玉が見つからん
336: 2019/08/27(火) 22:56:51.27
>>332
マップ右下の方の家の1階隅に落ちてるからそれを拾ってラッキー側の看板の下のロボに届ける
マップ右下の方の家の1階隅に落ちてるからそれを拾ってラッキー側の看板の下のロボに届ける
338: 2019/08/27(火) 22:57:13.09
>>336
ありがと!
行ってみる。
ありがと!
行ってみる。
343: 2019/08/27(火) 23:01:48.83
>>336
クリアデキタ!
サンキュ!
クリアデキタ!
サンキュ!
334: 2019/08/27(火) 22:55:07.93
384: 2019/08/27(火) 23:23:39.64
>>335
縦降り普通にできるじゃねぇか
ちゃんと確かめてから言え
縦降り普通にできるじゃねぇか
ちゃんと確かめてから言え
337: 2019/08/27(火) 22:56:56.96
パンドラはコラボ期間終わったらどうなるんだろうな
前シーズンのジョン・ウィックの家はそのまま残ってたしシールド回復機能だけ無くしてそのまま残るかね
砂漠キルチャレンジもあるし
前シーズンのジョン・ウィックの家はそのまま残ってたしシールド回復機能だけ無くしてそのまま残るかね
砂漠キルチャレンジもあるし
340: 2019/08/27(火) 22:59:50.53
Apexいきます
344: 2019/08/27(火) 23:02:20.84
とりあえずピーピー泣き言言ってるバカは引退したほうがいい
続けるなら黙ってプレグラで練習して適応しろ
続けるなら黙ってプレグラで練習して適応しろ
350: 2019/08/27(火) 23:04:24.72
>>344
今更木こりが必要なプレグラでなんかで練習しない
練習するにしてもクリエイティブ
今更木こりが必要なプレグラでなんかで練習しない
練習するにしてもクリエイティブ
378: 2019/08/27(火) 23:20:37.29
>>350
今のプレグラはメンバー埋めるにして 建築バトルマップ入力すると 10人ぐらいと資材無限で建築バトル永遠出来ますよ、これで急激に上手くなった まっフレが居るやつは、これなくても建築バトル練習いくらでも出来るんやけど (涙目)
今のプレグラはメンバー埋めるにして 建築バトルマップ入力すると 10人ぐらいと資材無限で建築バトル永遠出来ますよ、これで急激に上手くなった まっフレが居るやつは、これなくても建築バトル練習いくらでも出来るんやけど (涙目)
385: 2019/08/27(火) 23:24:41.16
>>378
横からすまんがそれ知らなかったわ
もっと早く知りたかったが今となってはもう建築バトルの練習なんて必要ないな
横からすまんがそれ知らなかったわ
もっと早く知りたかったが今となってはもう建築バトルの練習なんて必要ないな
345: 2019/08/27(火) 23:03:15.15
勢い2000超えっていつぶりだよwww
347: 2019/08/27(火) 23:03:34.11
辞める辞める吠える奴ほど辞めないんだな
348: 2019/08/27(火) 23:04:14.70
ゲーム続いて欲しいからクソって叩いて元に戻すよう仕向けてるけどこれに適応しろは何勢力?
349: 2019/08/27(火) 23:04:15.05
勢い2000って凄いか?
351: 2019/08/27(火) 23:05:19.96
いつも過疎過疎だからすごいぞ
352: 2019/08/27(火) 23:06:11.15
トップに来るのかなり久しぶりじゃねえの
ガイジと馴れ合ってる某ソシャゲスレと同じ勢いだぞ
ガイジと馴れ合ってる某ソシャゲスレと同じ勢いだぞ
355: 2019/08/27(火) 23:07:09.39
叩かれて直ぐ戻すくらいなら最初から変更しないだろ
建築の根底に関わることだし運営側もちゃんと議論した上での弱体化だろうしな
建築の根底に関わることだし運営側もちゃんと議論した上での弱体化だろうしな
357: 2019/08/27(火) 23:09:19.07
>>355
建築耐久減らした時も剣の時もロボの時もどうなりましたか……?
建築耐久減らした時も剣の時もロボの時もどうなりましたか……?
356: 2019/08/27(火) 23:09:06.07
叩かれて1日で修正したやつあるんやで
360: 2019/08/27(火) 23:10:41.60
>>356
爆発物建築貫通は一日持ったっけ?
爆発物建築貫通は一日持ったっけ?
358: 2019/08/27(火) 23:09:44.63
明日には修正だろうな
でもなぜテストプレイしないんだい?
でもなぜテストプレイしないんだい?
359: 2019/08/27(火) 23:10:02.76
シーズン10から始めた人だろうから知らないのもしゃあない
あんまり虐めたるな
あんまり虐めたるな
361: 2019/08/27(火) 23:10:57.77
シーズン3からやってるわ
362: 2019/08/27(火) 23:11:01.21
縦積み正面の壁無しなら出来るなww
371: 2019/08/27(火) 23:17:26.61
>>362
今までと同じようにやると、自然とその縦積みになるw
階段後の壁が出ない
今までと同じようにやると、自然とその縦積みになるw
階段後の壁が出ない
363: 2019/08/27(火) 23:11:47.75
新規のためって名目で色々やってるんだろ
ターボ弱体化もその一環なんだろう
ターボ弱体化もその一環なんだろう
364: 2019/08/27(火) 23:12:10.88
勘違いしてる人おるけど
2月のアプデは最初の建築も0.05になったってだけで
2枚目以降のターボ建築はシーズン4の頃から0.05だったで
2月のアプデは最初の建築も0.05になったってだけで
2枚目以降のターボ建築はシーズン4の頃から0.05だったで
365: 2019/08/27(火) 23:12:12.46
サイフォンと同じでターボ建築はアリーナでは今まで通りにすれば解決だな
通常モードで建築バトルガーって発狂してる奴なんて初心者相手にイきり散らすだけの中級者だろうし上級者はアリーナやってどうぞで済む話
通常モードで建築バトルガーって発狂してる奴なんて初心者相手にイきり散らすだけの中級者だろうし上級者はアリーナやってどうぞで済む話
366: 2019/08/27(火) 23:13:10.89
今までの指に染み付いた感覚を矯正しないと駄目なのがムカつく
368: 2019/08/27(火) 23:14:56.16
爆発物貫通のクソアプデの時は光の速さで元通りに修正されたよな
今回はそれ以上というか過去最大級の批判の嵐だしエピックがどう動くのか逆に楽しみ
今回はそれ以上というか過去最大級の批判の嵐だしエピックがどう動くのか逆に楽しみ
369: 2019/08/27(火) 23:16:25.38
エピックの意図よく分からんが
結果的には初心者救済ってより中級者と上級者の差が強制的に縮まった感じじゃない?
結果的には初心者救済ってより中級者と上級者の差が強制的に縮まった感じじゃない?
372: 2019/08/27(火) 23:17:43.20
んなわけないだろ
全体的にできることができなくなったんだから
以前まであった差がそのまま下方シフトしただけ
全体的にできることができなくなったんだから
以前まであった差がそのまま下方シフトしただけ
373: 2019/08/27(火) 23:17:46.82
いい加減テストプレイしてからアプデしろよw
こんなのだれがやってもダメだってわかるだろ
こんなのだれがやってもダメだってわかるだろ
374: 2019/08/27(火) 23:18:29.94
2年近くかけて作り上げたものを一瞬で全て台無しにしたのは素直に凄いと思うし馬鹿なんだろうなとも思う
376: 2019/08/27(火) 23:19:34.42
爆風貫通は11月1日に実装2日22時に修正だな
剣が3日くらいだっけ?
剣が3日くらいだっけ?
377: 2019/08/27(火) 23:19:38.36
友達とエンジョイ勢からすればどーでもいいんだけどね、
379: 2019/08/27(火) 23:21:15.35
こんだけの仕様変更加えてパッチノートでさらっと流すだけってのが笑える
個別に声明だせよ
個別に声明だせよ
380: 2019/08/27(火) 23:22:20.45
出すべきかわかりませんプレイしてないんで(苦笑)
383: 2019/08/27(火) 23:23:01.86
ARで篭り突破できてワロタ
386: 2019/08/27(火) 23:25:57.61
めっちゃキルできるようなって嬉しい
387: 2019/08/27(火) 23:26:08.53
0.15時代なんてものはないで
ターボ建築実装当時から2枚目以降はずっと0.05だったけど
今回それが一律0.15になったから縦積みで壁か出なくなったのかと
ターボ建築実装当時から2枚目以降はずっと0.05だったけど
今回それが一律0.15になったから縦積みで壁か出なくなったのかと
388: 2019/08/27(火) 23:26:59.90
全員同じ条件なんだから慣れればいいだろ笑
お前らp90の頃から何も成長してないのなw
お前らp90の頃から何も成長してないのなw
408: 2019/08/27(火) 23:37:00.31
>>388
全員ブラジルサーバー状態のこの環境で慣れて勝っておもろいか?
全然おもしろくないんだが
全員ブラジルサーバー状態のこの環境で慣れて勝っておもろいか?
全然おもしろくないんだが
389: 2019/08/27(火) 23:27:28.79
どうして皆さんこんなピリピリしてるんですか?声明出せとか言ってる人もいるし。所詮ゲーム、息抜きでやるものでしょ?友達とわいわい喋りながらやれる事には変わりないんですよ?
401: 2019/08/27(火) 23:33:04.96
>>389
見当違い
楽しむのはいい事だけど論点はそこじゃない
見当違い
楽しむのはいい事だけど論点はそこじゃない
392: 2019/08/27(火) 23:28:34.08
今シーズンすごいな
393: 2019/08/27(火) 23:28:34.79
二列壁階段も縦積みも何もかもが出来なくなって悲しい
394: 2019/08/27(火) 23:29:10.77
PCは連打で対応できるから同じ条件でもない
PCパッド民も相当な弱体だな
PCパッド民も相当な弱体だな
395: 2019/08/27(火) 23:29:55.77
あれ、これなんか勝ちやすくなったんだが、、運営の狙いってこう言う事?
建築猛者が普通の人になってバランス良くなったのか
誰でも撃ってればなんとかなるゲームになってるぞ
建築猛者が普通の人になってバランス良くなったのか
誰でも撃ってればなんとかなるゲームになってるぞ
406: 2019/08/27(火) 23:36:21.88
>>395
この状況でアリーナソロ行ったけど、みんな建築がぎこちなくなってて変な感じが否めない…
>>402
こういう時こそpveなんだけど、ビルプロからボタンカスタムして、新しい配置に慣れたころにはpveが無理になってたと言うね…
今はログインだけになってるけど、いい加減pveもpvpと同じようにボタンカスタム出来るようにしてほしい
この状況でアリーナソロ行ったけど、みんな建築がぎこちなくなってて変な感じが否めない…
>>402
こういう時こそpveなんだけど、ビルプロからボタンカスタムして、新しい配置に慣れたころにはpveが無理になってたと言うね…
今はログインだけになってるけど、いい加減pveもpvpと同じようにボタンカスタム出来るようにしてほしい
396: 2019/08/27(火) 23:30:10.21
煽り気持ち悪いぞ
本気でやってんねん
本気でやってんねん
397: 2019/08/27(火) 23:30:54.49
縦積みしてくる相手めんどくさいからそれだけ弱体化してくれ
398: 2019/08/27(火) 23:30:55.51
正直一マス篭り使ってくる相手は飽きてたんだけどこういう形で楽に対処出来るようになるとは思ってなかった
399: 2019/08/27(火) 23:31:09.12
建築仕様かわってから初プレーやっとできた。
そもそも自分が建築下手だからあまり違和感感じなかったわ、たしかにちょっとスローだけど。
こりゃ上手い人にとっては大きな変更なんだろね。
そもそも自分が建築下手だからあまり違和感感じなかったわ、たしかにちょっとスローだけど。
こりゃ上手い人にとっては大きな変更なんだろね。
400: 2019/08/27(火) 23:32:19.48
アサルトで篭りゴリ押しできるようになってドラムショットガンの価値がまるでなくなったな
402: 2019/08/27(火) 23:33:05.61
別にこのゲームだけやってるわけじゃないしpveもやるし戻すまで待てばいいだけ
早く戻さないとその間に相当人減るだろうけど
早く戻さないとその間に相当人減るだろうけど
403: 2019/08/27(火) 23:34:01.49
極端すぎるのよな
あのスムーズな建築ができなくなるって相当ストレスだよ
あのスムーズな建築ができなくなるって相当ストレスだよ
405: 2019/08/27(火) 23:36:01.25
というか今やるとヘタクソになるからやる必要がない
407: 2019/08/27(火) 23:36:32.28
ぶっちゃけ専用モード出せばいい話だよなそれだけで大体解決する
412: 2019/08/27(火) 23:39:15.13
>>407
ほんとそれ
建築苦手な人用にグラウンドゲームじゃなく、今のターボ建築0.15仕様のスクワッドを常設すればいい
ほんとそれ
建築苦手な人用にグラウンドゲームじゃなく、今のターボ建築0.15仕様のスクワッドを常設すればいい
409: 2019/08/27(火) 23:37:12.19
itとのコラボマジか?
410: 2019/08/27(火) 23:37:55.26
平等と公平の違いがわからんやつが多いな
411: 2019/08/27(火) 23:38:34.01
初心者よりも中級者上級者のが売上に貢献してると思うんだけどな
初心者層取りたいのはわかるけどここまでやる必要あるか?
初心者層取りたいのはわかるけどここまでやる必要あるか?
413: 2019/08/27(火) 23:41:48.04
初心者に負けるようなことはないけど中級者同士、上級者同士、中級者vs上級者がめちゃくちゃになったね
414: 2019/08/27(火) 23:47:34.12
>>413
自分もだけど、ほんと建築ぎこちないよ
建築始める→あっ、壁出ない→遅れて壁みたいな感じで、もたついて建築してるもん
これエピックの策略で、一旦ターボ建築速度低下にヘイト持ってく→1日も経たず修正やるなエピック→結果ロボへのヘイトを薄れさせる
みたいな?
自分もだけど、ほんと建築ぎこちないよ
建築始める→あっ、壁出ない→遅れて壁みたいな感じで、もたついて建築してるもん
これエピックの策略で、一旦ターボ建築速度低下にヘイト持ってく→1日も経たず修正やるなエピック→結果ロボへのヘイトを薄れさせる
みたいな?
415: 2019/08/27(火) 23:52:14.52
こんな程度じゃ初心者とのさなんて
少しも埋まらんよ
少しも埋まらんよ
416: 2019/08/27(火) 23:55:07.80
Dakotazの今やってるTwitchの配信のタイトルが ADAPT OR DIE で笑った
417: 2019/08/27(火) 23:56:34.27
ロボにしろ今回の変更にしろ1番得してるのは、建築編集猛者には勝てないけど初心者には勝てる中級者じゃないですか?
初心者が猛者にいきなり勝てるようにはならないでしょ
初心者が猛者にいきなり勝てるようにはならないでしょ
425: 2019/08/28(水) 00:07:36.72
>>417
それ状況としては最悪じゃね?よく引き合いに出される格ゲーとか特にそうじゃん
中級者が初心者カモにするみたいな
それ状況としては最悪じゃね?よく引き合いに出される格ゲーとか特にそうじゃん
中級者が初心者カモにするみたいな
418: 2019/08/28(水) 00:00:12.48
普通にレート制出せば初心者の絶望も上級者の初心者狩りも無くなっていいと思うんだが
こんなことしなくても
こんなことしなくても
419: 2019/08/28(水) 00:01:40.83
今回のアプデ関係ないけど最後メッチャ膠着状態にならん?
431: 2019/08/28(水) 00:12:58.90
>>419
アリーナは違うけど、最後の方のストームが移動しなくなって収縮の仕様に変わったからじゃない?
自分はそう感じた
アリーナは違うけど、最後の方のストームが移動しなくなって収縮の仕様に変わったからじゃない?
自分はそう感じた
420: 2019/08/28(水) 00:01:41.53
そもそも初心者は初心者と、猛者は猛者とやれるモード作ればいんでね?アリーナじゃなくて
421: 2019/08/28(水) 00:01:56.25
初心者救済ならビクロイしたことない人だけが入れるソロモードとか、1対1を初心者でも気軽に出来るモード作ったりして初心者がやる気失わないような環境作りをしろって思う
運営がエアプ過ぎてロボットやらターボ建築弱体化やらでゲーム性変えて救済しようとする所がズレてるしマジで無能
運営がエアプ過ぎてロボットやらターボ建築弱体化やらでゲーム性変えて救済しようとする所がズレてるしマジで無能
422: 2019/08/28(水) 00:03:57.89
バランスどうこうはおいといてスムーズでストレスフリーなプレイ感てなにより重要なんだよな
423: 2019/08/28(水) 00:04:09.40
まぁサッカーもボール変わって無回転蹴りやすくなったりするんだけどな
424: 2019/08/28(水) 00:06:44.02
サッカーも毎年ルール改正してるからね
そういえば、編集モードで透けて見えなくなった時も結構文句あったっけ?
上級者有利だったから無くしたと思うんだけど
そういえば、編集モードで透けて見えなくなった時も結構文句あったっけ?
上級者有利だったから無くしたと思うんだけど
433: 2019/08/28(水) 00:13:24.31
>>424
戻せって言われてたな
今回のゴミアプデに比べればかわいいもんだが
戻せって言われてたな
今回のゴミアプデに比べればかわいいもんだが
435: 2019/08/28(水) 00:15:19.34
>>424
あれもだいぶ不評だったな
あれもだいぶ不評だったな
426: 2019/08/28(水) 00:08:22.70
サッカーで言うなら10タッチ以内に他にボール回すかシュートしろってルールに変わるようなもんだろこれ
427: 2019/08/28(水) 00:08:33.34
バンドルチャレンジ追加されたのにランブル全然人が集まらないな
429: 2019/08/28(水) 00:11:46.73
ターボ建築弱体化で困るのって基本縦積みだと思うけどクリエイティブとビクロイ後のイキリでしか基本使わないからあんま影響なさそうな気もする
432: 2019/08/28(水) 00:12:59.60
>>429
1マス篭りはキツくなるんじゃないの?
1マス篭りはキツくなるんじゃないの?
438: 2019/08/28(水) 00:19:15.68
>>432
篭られて張替えしてる時に漁夫とか結構ウザい時あったから篭り弱体化は困るどころかむしろ嬉しくね?
篭られて張替えしてる時に漁夫とか結構ウザい時あったから篭り弱体化は困るどころかむしろ嬉しくね?
439: 2019/08/28(水) 00:20:18.61
>>438
自分が篭り側の時キツいじゃん
自分が篭り側の時キツいじゃん
430: 2019/08/28(水) 00:12:33.96
自由度減らすから文句がでるんだ
建築にダメージ入れたら部分的に壊れて弾が抜けるようになる、とかすればターボそのままで籠もり対策できるのに
建築にダメージ入れたら部分的に壊れて弾が抜けるようになる、とかすればターボそのままで籠もり対策できるのに
434: 2019/08/28(水) 00:13:33.26
昔から建築編集一生懸命練習して上手くなった中級者が一番可哀想だわな
努力が全て無駄
努力が全て無駄
436: 2019/08/28(水) 00:17:25.62
みんな建築できずに終盤AR合戦になってるわ
437: 2019/08/28(水) 00:19:07.11
縦積みはイキリ建築しかせんから問題ないとか言ってるけど、ターボ建築なかったら普通に撃たれ始めて壁立ててもARとかSMG貫通するんだぞ。追い込まれたら終わり。
440: 2019/08/28(水) 00:21:27.14
けどこの環境だとプロ勢の試合がどうなるか見てみたいわ
441: 2019/08/28(水) 00:22:27.96
張替え合戦がつまらなくて嫌いだからちょっと嬉しかったんだが籠もりだけ無くせるアプデって無理かな
443: 2019/08/28(水) 00:24:18.31
>>441
同じ場所で指定数壁を連続で立てたらターボに制限がかかるようになるとか?
同じ場所で指定数壁を連続で立てたらターボに制限がかかるようになるとか?
459: 2019/08/28(水) 00:39:34.99
>>443
同じ場所での建築ターボ制限いいね
張替え合戦無くせば編集上手い人の無双は減るはず
でも練習もして張替え楽しんでた人はやっぱ可哀想かな...
同じ場所での建築ターボ制限いいね
張替え合戦無くせば編集上手い人の無双は減るはず
でも練習もして張替え楽しんでた人はやっぱ可哀想かな...
442: 2019/08/28(水) 00:23:16.00
ターボ弱体化した所で初心者じゃ結局勝てないし、中級者以上はストレスマッハ
誰も幸せになれないアプデ
誰も幸せになれないアプデ
444: 2019/08/28(水) 00:25:15.51
エイム鍛えていけ
445: 2019/08/28(水) 00:26:20.30
篭り弱体化って言ってもSMGが当たるようになっただけじゃね
長押しするだけで完璧に防ぎきれてた今までがおかしいと思うわ
てか張り替え云々言われてるけど何も変わってなくね?
フレとクリエイティブで試した分には変化が感じられなかった
長押しするだけで完璧に防ぎきれてた今までがおかしいと思うわ
てか張り替え云々言われてるけど何も変わってなくね?
フレとクリエイティブで試した分には変化が感じられなかった
449: 2019/08/28(水) 00:28:43.14
>>445
そうなの?まだアプデ後やってないから分かんないけど
ターボ弱体したら簡単に張り替えられそうと思った
そうなの?まだアプデ後やってないから分かんないけど
ターボ弱体したら簡単に張り替えられそうと思った
446: 2019/08/28(水) 00:26:56.94
この調整はプレイヤーとのPING値の差を改善するためです。
初心者云々やゲームバランスのためじゃなくて負荷軽減のためってこと?
初心者云々やゲームバランスのためじゃなくて負荷軽減のためってこと?
447: 2019/08/28(水) 00:27:09.07
質問なんだけどpingの差を埋めるのが目的みたいなこと書いてたけどさらに建築でないんじゃないのか?
450: 2019/08/28(水) 00:29:22.45
マウスやと篭りでも連打である程度ミニガンでも耐えれるらしいな。パッドは無理やけど。
451: 2019/08/28(水) 00:30:47.69
差を改善するのに一律で反応遅くしてどうすんの……
452: 2019/08/28(水) 00:31:12.83
馬鹿だからどんな環境でもなんだかんだやっちゃう DV彼氏に依存しちゃう女の気持ちが少しわかった気がする
455: 2019/08/28(水) 00:32:32.17
マウスだと建築設置をホイールにしてコロコロすればある程度は今までに近い動きは出来るらしいからな
パッドプロが1番被害うけてんじゃね?
パッドプロが1番被害うけてんじゃね?
456: 2019/08/28(水) 00:33:42.96
いや差は改善されたよどう見ても
458: 2019/08/28(水) 00:39:34.05
>>456
たしかに改善されたな
ごみげーになったけどw
たしかに改善されたな
ごみげーになったけどw
457: 2019/08/28(水) 00:35:56.34
これで資材所持上限を50ずつにしてくれたら良いんだけどな。というか、資材はアイテムスロットを圧迫する仕様にした方がよりフェアになると思う。
474: 2019/08/28(水) 01:02:57.22
>>457
グラウンドゲームか別ゲーやった方がいいなと思った
グラウンドゲームか別ゲーやった方がいいなと思った
460: 2019/08/28(水) 00:40:05.88
毎回批判に怯えてすぐ元に戻すエピックに振り回されたくないからアプデ後やってないけど
張り替えはツルハシ→建築は今まで通りの速さで、建築→建築は0.05から0.15になったから張り替えやすくなったんじゃないの?
張り替えはツルハシ→建築は今まで通りの速さで、建築→建築は0.05から0.15になったから張り替えやすくなったんじゃないの?
466: 2019/08/28(水) 00:45:41.22
みすった
>>460ね
>>460ね
461: 2019/08/28(水) 00:41:43.22
編集制限は必要だな
464: 2019/08/28(水) 00:45:01.09
>>461
連射武器で壁破ってそのままダメージ与えれるからそもそも張り替える必要がない
連射武器で壁破ってそのままダメージ与えれるからそもそも張り替える必要がない
468: 2019/08/28(水) 00:46:33.89
>>461
それはいいかもな一個の建築に編集2回までとか
それはいいかもな一個の建築に編集2回までとか
462: 2019/08/28(水) 00:42:06.22
資材MAX100のトータル300ぐらいでいいのにな
籠りも出来にくいし、高所とりあう建築バトルも収まる
999×3が諸悪の根源だぞエピック!
あとロボ消してくれな!
籠りも出来にくいし、高所とりあう建築バトルも収まる
999×3が諸悪の根源だぞエピック!
あとロボ消してくれな!
463: 2019/08/28(水) 00:43:27.85
上手い人の〇〇を規制してって別にそんなことしたからって誰かが勝てるわけじゃないんだよ
これはもう絶対だから
これはもう絶対だから
465: 2019/08/28(水) 00:45:07.80
建築制限あるとみんな弱すぎワロタ
建築なきゃ所詮こんなもんかね
建築なきゃ所詮こんなもんかね
467: 2019/08/28(水) 00:46:31.33
話題変わるけどお前らの感度教えてくれや。xy7.3
469: 2019/08/28(水) 00:49:21.75
>>467
xy67 デットゾーン0.11
感度言うけどデットゾーン気にしないのはなんで?
xy67 デットゾーン0.11
感度言うけどデットゾーン気にしないのはなんで?
478: 2019/08/28(水) 01:08:35.54
>>469
デッドゾーンいじってないわ
デッドゾーンいじってないわ
470: 2019/08/28(水) 00:56:27.08
ようやく意味が分かった
ランブルやってて壁張ってんのに貫通してきてキルされたの自分が下手くそだからと思ってたけど違ったんだな
いつもだったら壁で防げるのになーと思ってたらそういうことか
こんなのただでさえ勝てないのにキルされまくるわ
ランブルやってて壁張ってんのに貫通してきてキルされたの自分が下手くそだからと思ってたけど違ったんだな
いつもだったら壁で防げるのになーと思ってたらそういうことか
こんなのただでさえ勝てないのにキルされまくるわ
472: 2019/08/28(水) 00:58:14.97
>>470
なんなら一マスで囲む時感度高いと大体一枚貼れてないから貫通どころか丸見えだったりする
なんなら一マスで囲む時感度高いと大体一枚貼れてないから貫通どころか丸見えだったりする
471: 2019/08/28(水) 00:56:31.87
ping値高いが張り替えやすくなってる
473: 2019/08/28(水) 01:00:14.02
連打なら今まで通り出来るってのが
エピックが何したいのかわからん
エピックが何したいのかわからん
475: 2019/08/28(水) 01:03:13.18
それな、俺全ての感度マックスだから今までどおりぐるっと一周回って篭ろうとすると壁二枚出てないときとかあって草生える。
476: 2019/08/28(水) 01:03:41.48
壁出ないのパッチノートに書いてないしバグな気もする
486: 2019/08/28(水) 01:41:33.06
>>476
海外のパッチノート見よう
海外のパッチノート見よう
477: 2019/08/28(水) 01:04:23.70
地域によっての格差を減らしたいんだろうなぁ
ベトナムとか高いし
東京の人に張り替え勝負勝てんしな
ベトナムとか高いし
東京の人に張り替え勝負勝てんしな
479: 2019/08/28(水) 01:11:41.23
シールドバブル スケボーにつけれるのか消せよもう
https://i.imgur.com/Bl0yhG4.jpg
https://i.imgur.com/Bl0yhG4.jpg
487: 2019/08/28(水) 01:41:49.19
>>479
ロボにも付けて歩いてるのがいたよ
ロボにも付けて歩いてるのがいたよ
480: 2019/08/28(水) 01:12:03.02
今一番得してるのは中級者じゃね?
481: 2019/08/28(水) 01:13:54.68
得も何も
建築不自由にされて喜ぶ中級者って今まで何でこのゲーム続けてきたの?
建築不自由にされて喜ぶ中級者って今まで何でこのゲーム続けてきたの?
482: 2019/08/28(水) 01:24:39.13
コラボ自体はいいけど相変わらずゴミみたいなチャレンジばっかだな
483: 2019/08/28(水) 01:30:34.66
半裸男のバンドル買うとチャレンジ増えるの?教えてエロい人
503: 2019/08/28(水) 02:41:35.60
>>483
増えない
なにもしないでも新しいチャレンジきてるよ
増えない
なにもしないでも新しいチャレンジきてるよ
484: 2019/08/28(水) 01:32:06.48
ゲームで飯食ってるわけじゃないんだからイライラするくらいなら辞めろよww
時間も金も使ったせいで辞められないのは分かるが正直もうフォートナイトも成熟しきって賞味期限切れが近いのは明らかだろ
時間も金も使ったせいで辞められないのは分かるが正直もうフォートナイトも成熟しきって賞味期限切れが近いのは明らかだろ
485: 2019/08/28(水) 01:35:44.82
マジで面白さ半減してんだけど
ボタン押しっぱなしでの建築だけを制限してくれ
ボタン押しっぱなしでの建築だけを制限してくれ
488: 2019/08/28(水) 01:45:18.69
シーズンxで褒められるところが全くねえのある意味すごいな
525: 2019/08/28(水) 04:42:33.11
>>488
宝箱の下のオブジェクト破壊したら宝箱開封されるようになったことくらいかな
ロボット弱体化は強すぎたから当たり前くらいだし良くなったところは何もない
アプデの度にストレスだけが増していく
宝箱の下のオブジェクト破壊したら宝箱開封されるようになったことくらいかな
ロボット弱体化は強すぎたから当たり前くらいだし良くなったところは何もない
アプデの度にストレスだけが増していく
489: 2019/08/28(水) 01:54:36.67
トランプ大統領のが壁作るの早いとか言われてて笑うわ
490: 2019/08/28(水) 01:55:51.70
バリアスケボーは強いな
自分でつけられるのかな
自分でつけられるのかな
491: 2019/08/28(水) 01:56:05.75
ターボ建築弱体化されるくらいなら建築高度3マス制限でやってみたい
雪山最終アンチになったら終わりだけど
雪山最終アンチになったら終わりだけど
492: 2019/08/28(水) 02:01:14.97
まあ今のうちは編集の練習するなりするか。このままの建築でいくのか修正するのかわからんし。単に篭りをなくすつもりが思わぬ副産物で他の建築に障害が出てるのか?
496: 2019/08/28(水) 02:15:38.06
篭ってる敵への張り替え成功確率前と変わらないんだけどつるはしじゃなくてレート高い武器で張り替えてんの?
497: 2019/08/28(水) 02:15:38.77
ていうかマウスとの差が開いただけじゃんこれ
G502のホイール建築で今まで通りに建築できるだし
G502のホイール建築で今まで通りに建築できるだし
552: 2019/08/28(水) 07:33:51.63
>>497
Tfueも言ってるな
ロジマウス大勝利やんとツイートしてる
Tfueも言ってるな
ロジマウス大勝利やんとツイートしてる
498: 2019/08/28(水) 02:25:00.32
俺達は頑張って練習してきたんだから今から始める奴らも頑張れって
今と昔じゃ全然周りのレベル違うからただの老害意見でしかないことを自覚しような
今と昔じゃ全然周りのレベル違うからただの老害意見でしかないことを自覚しような
499: 2019/08/28(水) 02:29:48.74
savageの最新動画は見てて痺れるな
建築技術もそうだが一瞬で頭狙う絶対的なエイムがほんとに憧れる
建築技術もそうだが一瞬で頭狙う絶対的なエイムがほんとに憧れる
500: 2019/08/28(水) 02:30:30.92
これって籠りに対する弱体化をしたかったけど、エピックがエアプで無能なせいで意図しないとこにも弊害がいったパターンなんかな
そうだとしたら無能過ぎて笑えるわ
そうだとしたら無能過ぎて笑えるわ
502: 2019/08/28(水) 02:39:12.05
513: 2019/08/28(水) 03:28:22.34
>>502
本当にping値の差を改善するのを目的でしたのなら尚更エピック無能やろ
本当にping値の差を改善するのを目的でしたのなら尚更エピック無能やろ
515: 2019/08/28(水) 03:36:29.71
>>513
鵜呑みにするならエアプにも程があるレベルだな
これが建前なら議論する気ないクソ運営
鵜呑みにするならエアプにも程があるレベルだな
これが建前なら議論する気ないクソ運営
504: 2019/08/28(水) 02:43:05.72
Epic Games appeals to new players by deliberately creating overpowered weapons and tuning features to cater to newer players to keep them coming and getting wins.
Pro players are just a vocal minority, and Epic Games are trying to appeal to the 250 million players.
https://twitter.com/FortniteBR/status/1166383844745981952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Pro players are just a vocal minority, and Epic Games are trying to appeal to the 250 million players.
https://twitter.com/FortniteBR/status/1166383844745981952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
505: 2019/08/28(水) 02:46:32.35
パパパパwwwwwwwwwパパパパwwwwww
パッドでゲームしてる奴って何が楽しいの?wwwww
パッドでゲームしてる奴って何が楽しいの?wwwww
506: 2019/08/28(水) 02:48:12.46
4点バーストsmgかな?
511: 2019/08/28(水) 03:19:19.45
>>506
瞬発力高くて草生える
瞬発力高くて草生える
507: 2019/08/28(水) 02:48:31.88
せっかくの10個目のシーズンだし色々力入れて神シーズンになるんだろうなと思ってた時期がありました
508: 2019/08/28(水) 02:50:54.61
ロボット弱体化したのに建築弱体化のせいで無意味になったのクソ
509: 2019/08/28(水) 03:09:29.22
遅い回線使ってるからか俺なんか強くなったな
512: 2019/08/28(水) 03:19:41.87
ソファでだらけてゲームするだけだしどんな調整でも文句言わんよ俺は
フォトナはこんな時間酒飲みながらやるだけだし
フォトナはこんな時間酒飲みながらやるだけだし
514: 2019/08/28(水) 03:35:42.11
課金額が他のゲームより圧倒的に少ないから文句言わんわ
今はね...w
今はね...w
516: 2019/08/28(水) 03:47:24.73
このゲーム初心者にはおすすめできない
今から頑張って上手くなったとしても操作性改悪されて練習した事が無意味になるから
今から頑張って上手くなったとしても操作性改悪されて練習した事が無意味になるから
517: 2019/08/28(水) 03:55:11.95
コントローラー買ったらネオヴァーサバンドル?ってやつのプロダクトコード付いてたの今気付いてたんだけど誰か欲しい人居る?
フォートナイトやらないし欲しい人居るならここに載せるわ
フォートナイトやらないし欲しい人居るならここに載せるわ
518: 2019/08/28(水) 03:55:46.95
>>517
くれyo
くれyo
519: 2019/08/28(水) 03:56:51.27
PQGJQ7NCK5LN
どうぞ
どうぞ
520: 2019/08/28(水) 03:58:45.42
>>519
サンキュー貰えたよありがとう
サンキュー貰えたよありがとう
521: 2019/08/28(水) 04:05:54.29
0.05からいきなり高くしないで、0.08あたりでも十分ping高い人に恩恵あると思うんだが
ロボットの件もそうだが調整極端じゃないか?
ロボットの件もそうだが調整極端じゃないか?
530: 2019/08/28(水) 05:52:20.55
>>521
コンバットショットガンも極端にイジってくれればいいのに
コンバットショットガンも極端にイジってくれればいいのに
531: 2019/08/28(水) 05:57:23.16
>>530
ロボ弱体化、バリア追加でますますコンショ天国やん。
ロボ弱体化、バリア追加でますますコンショ天国やん。
522: 2019/08/28(水) 04:28:04.84
今までやってたあらゆる建築とかミスるなこれ
箱移動も厳しくなったし射撃からの壁貼りも遅くなったし
上取り返す為に練習した建築も出来なくなったわ
箱移動も厳しくなったし射撃からの壁貼りも遅くなったし
上取り返す為に練習した建築も出来なくなったわ
523: 2019/08/28(水) 04:38:04.62
>>522
射撃からの建築は1枚目は関係ないぞ
射撃からの建築は1枚目は関係ないぞ
526: 2019/08/28(水) 04:46:36.37
>>523
関係あるはず
間違ってたらスマソ
関係あるはず
間違ってたらスマソ
524: 2019/08/28(水) 04:38:49.80
wwwwwwww
527: 2019/08/28(水) 04:48:34.07
階段登りながら振り返って壁縦に2枚→屋根のもできなくなったね
528: 2019/08/28(水) 05:05:23.31
対応出来ないってより今は事故が多いだけだな
まあ慣れやろ、楽しめる範疇
大会期間中で1億とかかかってんなら知らんけど
まあ慣れやろ、楽しめる範疇
大会期間中で1億とかかかってんなら知らんけど
529: 2019/08/28(水) 05:19:15.49
配信者もいまのエイムゲー割とありかもしれないって言ってる人もいるな
少数派だろうけど
少数派だろうけど
532: 2019/08/28(水) 05:58:18.66
シューティングだからエイムはもちろん必要だけどフォートナイトの良さってそこじゃないじゃん
エイムゲーならApexとかCoDでええやん
エイムゲーならApexとかCoDでええやん
533: 2019/08/28(水) 06:12:31.15
銃撃った後の建築遅く感じるよね
534: 2019/08/28(水) 06:35:03.60
まさかロボ以上の炎上が来るとは思うまい
535: 2019/08/28(水) 06:38:40.19
いや、自分大好きだけどな猛者が悲鳴上げる環境や常連が嘆く環境
チャレンジしかしないし楽しければそれでいい
阿鼻叫喚を楽しむ
チャレンジしかしないし楽しければそれでいい
阿鼻叫喚を楽しむ
543: 2019/08/28(水) 06:59:10.22
>>535
猛者が建てた巨大建築をロボ凸とがらくた裂け目で破壊するのがよきかな。
猛者が建てた巨大建築をロボ凸とがらくた裂け目で破壊するのがよきかな。
536: 2019/08/28(水) 06:41:30.95
一番弄っちゃいけないとこを弄ってしまったなぁ!
建築が思い通りに出来なくなるとか一番のストレス要素だろボケ!
このアプデでやる気無くしたユーザーかなり多いと思うわ
エピックは新規歓迎して中級者上級者を切り捨てたいの?馬鹿なの?
建築が思い通りに出来なくなるとか一番のストレス要素だろボケ!
このアプデでやる気無くしたユーザーかなり多いと思うわ
エピックは新規歓迎して中級者上級者を切り捨てたいの?馬鹿なの?
537: 2019/08/28(水) 06:43:04.19
最近の世界観惹かれないなと思いつつロボやガラクタで徐々に萎えた所でトドメがきた
次のゲーム探すためにとりあえずlolインスコしました
ありがとうございました
次のゲーム探すためにとりあえずlolインスコしました
ありがとうございました
538: 2019/08/28(水) 06:45:28.44
>>537
それはそれで大変だろう>lol
それはそれで大変だろう>lol
539: 2019/08/28(水) 06:47:55.80
個人的に篭りに関してはツルハシでの張替えの時だけツルハシ側が優先して差し込めるようにすればいいと思うんだけどどうかな
540: 2019/08/28(水) 06:51:11.89
海外公式の方でターボ建築の見解来てるな
541: 2019/08/28(水) 06:56:51.73
普段文句言わない某配信者も文句言ってるな
そらそうだわ、今まで練習してきた建築技術を一瞬で否定されたんだから文句出ない奴はいない
そらそうだわ、今まで練習してきた建築技術を一瞬で否定されたんだから文句出ない奴はいない
542: 2019/08/28(水) 06:58:34.48
ping差による格差をなくすことと、瞬時に縦積みをして上に行き続けることを無くしたいのとあとなんて書いてある?
544: 2019/08/28(水) 07:01:14.04
あ、ごめん縦積みは否定じゃなくて改善したいところなのか
545: 2019/08/28(水) 07:06:37.17
これはさすがに元に戻すでしょ。
有名プレイヤーがほぼ全員敵に回ってる。
有名プレイヤーがほぼ全員敵に回ってる。
546: 2019/08/28(水) 07:07:12.94
スパガ喜んでで草
575: 2019/08/28(水) 08:31:50.53
>>546
あいつ古参なのに建築下手でエイムバケモンやからな
あいつ古参なのに建築下手でエイムバケモンやからな
547: 2019/08/28(水) 07:14:01.55
もうランブル出入りチャレンジ消化しかしてないからそんな事になってんの気づかんかったわwww
548: 2019/08/28(水) 07:19:56.98
籠りを弱体化させる為なら壁建てたらコンマ何秒銃弾を貫通するでいいやん
549: 2019/08/28(水) 07:22:01.70
有名プレイヤー達もバカだよな
そんなに戻してほしいなら戻るまで皆で絶対にフォートナイト配信しなきゃいいのに結局配信してる
benjyとか早くも対応してきてるしターボ建築弱体はこのまま通っちゃうかもな
そんなに戻してほしいなら戻るまで皆で絶対にフォートナイト配信しなきゃいいのに結局配信してる
benjyとか早くも対応してきてるしターボ建築弱体はこのまま通っちゃうかもな
550: 2019/08/28(水) 07:24:28.81
今の弱体化しまくったロボの存在意義って何だろうな
デュオやスクならまだヘイト取れるしそれなりにプレッシャー与えれるけどソロはまじで劣化乗り物タレットって感じ
デュオやスクならまだヘイト取れるしそれなりにプレッシャー与えれるけどソロはまじで劣化乗り物タレットって感じ
551: 2019/08/28(水) 07:30:12.73
>>550
ミサイル貫通するようになってるから初心者もロボットでにっこりだぞ
ミサイル貫通するようになってるから初心者もロボットでにっこりだぞ
555: 2019/08/28(水) 07:39:08.58
>>551
あー爆風範囲は即戻されてたのか
あー爆風範囲は即戻されてたのか
553: 2019/08/28(水) 07:35:26.59
有名配信者は生活のために配信するけど一般人は違うからな
バトルパス買ったからその分はやるけどシーズンⅩの間は課金しないわ
バトルパス買ったからその分はやるけどシーズンⅩの間は課金しないわ
554: 2019/08/28(水) 07:36:13.79
建築がより早くあり続ける意味ってある?
ここの人達も文句言いまくってるけど、それは建築練習して、上手くなって勝ててるからってことだよね?
でも、たとえば、いつも相手がワールドカップ上位の人達のように、より自分より上手な人達ばかりだとどうなの?
結局、即やられる側だと建築練習しまくってもみんな上手すぎてついていけない!ってなるんじゃないの?
で、プロ級からは、下手は練習しろよ。とか言われるんだと思うの。
どんどん早さを競ってもいつまでも一緒だと思うのよ。
一度スピードをゆるめて上限を設けるのは良いと思うけどね。
ここの人達も文句言いまくってるけど、それは建築練習して、上手くなって勝ててるからってことだよね?
でも、たとえば、いつも相手がワールドカップ上位の人達のように、より自分より上手な人達ばかりだとどうなの?
結局、即やられる側だと建築練習しまくってもみんな上手すぎてついていけない!ってなるんじゃないの?
で、プロ級からは、下手は練習しろよ。とか言われるんだと思うの。
どんどん早さを競ってもいつまでも一緒だと思うのよ。
一度スピードをゆるめて上限を設けるのは良いと思うけどね。
570: 2019/08/28(水) 08:11:56.67
>>554
じゃあ0.05で上限にしろよ
今まで見えてた世界を隠されてやってても萎えるんだよ
じゃあ0.05で上限にしろよ
今まで見えてた世界を隠されてやってても萎えるんだよ
557: 2019/08/28(水) 07:42:15.26
籠もりを打開とか言うけど、そんな切迫してキルしないといけないようなゲームか?大会の話?
559: 2019/08/28(水) 07:44:52.96
0キルビクロイのパーセンテージ上がる調整こそ初心者救済だけど、それ以外の調整なんてキル厨の意欲削ぐくらいのもんだし問題ないだろ
560: 2019/08/28(水) 07:46:11.19
マクロで左クリック連打仕込んだら問題なかったは
561: 2019/08/28(水) 07:46:50.21
配信とかあんま見ない(見るのやめた)けど接敵したら一生追い続けるみたいの多い印象で気持ち悪かった
キルさせろ、みたいな。
安置外までおっかけるかと
キルさせろ、みたいな。
安置外までおっかけるかと
562: 2019/08/28(水) 07:49:25.65
公式ツイートしてた
563: 2019/08/28(水) 07:49:35.32
逃げたら普通追い掛けるだろ
逃したらどこからまた狙われるかわかったもんじゃないし
逃したらどこからまた狙われるかわかったもんじゃないし
568: 2019/08/28(水) 08:05:18.43
>>563
キモすぎだろ
ホモかな?
キモすぎだろ
ホモかな?
564: 2019/08/28(水) 07:49:36.59
公式ブログ見てきたけど建築速度がシーズン4辺りの数値に戻ったって事でおk?
565: 2019/08/28(水) 07:51:23.71
epicのことだからターボ建築は修正しないだろ
566: 2019/08/28(水) 07:56:43.92
おkじゃない
567: 2019/08/28(水) 08:03:00.54
縮まってたマウスとパッドの差が開いちゃったね
569: 2019/08/28(水) 08:07:10.01
ならターボて名前付けるなよ、スロー建築に修正しろ
572: 2019/08/28(水) 08:16:44.84
アリーナの籠もり対策来たか
573: 2019/08/28(水) 08:20:43.08
ハロウィンなんてもうすぐ来るさ
574: 2019/08/28(水) 08:30:20.93
フォトナがアプデで建築関係をかなりナーフしたらしいからこっちに人が流れてくるチャンスだぞ
だからしょーもないエラーとかバグをさっさと直せやクソ運営
だからしょーもないエラーとかバグをさっさと直せやクソ運営
577: 2019/08/28(水) 08:42:27.84
>>574
何処の誤爆や兄ちゃん、どうせエーペックスだろうけど
何処の誤爆や兄ちゃん、どうせエーペックスだろうけど
593: 2019/08/28(水) 09:24:00.99
>>574
心配しなくても先週くらいからapexと掛け持ちしだしたよ
今のフォートナイトは環境整うまで真面目にやるだけ無駄だわ
心配しなくても先週くらいからapexと掛け持ちしだしたよ
今のフォートナイトは環境整うまで真面目にやるだけ無駄だわ
594: 2019/08/28(水) 09:24:28.40
>>593
もう一生できないな。
もう一生できないな。
578: 2019/08/28(水) 08:43:34.62
日本語来てるな
張替えに関してはPING差の影響が出ないようにランダムで決定とか色々候補があると
そしてみんなが文句言ってる建築の応答性に関しては改善したいみたいだね
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/turbo-build-changes
劇的な影響を与えたくないもの:
応答性の高い建築の感触
垂直建築を実行する能力
1タイル内での積み上げによる、高速で高い位置の獲得
「落下建築」の能力
落下中にサポートする壁ピース
張替えに関してはPING差の影響が出ないようにランダムで決定とか色々候補があると
そしてみんなが文句言ってる建築の応答性に関しては改善したいみたいだね
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/turbo-build-changes
劇的な影響を与えたくないもの:
応答性の高い建築の感触
垂直建築を実行する能力
1タイル内での積み上げによる、高速で高い位置の獲得
「落下建築」の能力
落下中にサポートする壁ピース
583: 2019/08/28(水) 08:57:30.70
>>578
取り合えず改善する気があるみたいだから直るまでランブルで安置のど真ん中でエモートだけやってるわ
取り合えず改善する気があるみたいだから直るまでランブルで安置のど真ん中でエモートだけやってるわ
579: 2019/08/28(水) 08:45:23.52
最近ついて来れてなかった有名配信者たちの救済もあると思うわ
今の配信界隈強いけど色々な意味で子供と忍者Dr.lupoのようにエンタメに優れてるけど第一線で戦えなくなった人たちに分けられてたしTfueも建築バトル負ける事が増えてきたしね
今の配信界隈強いけど色々な意味で子供と忍者Dr.lupoのようにエンタメに優れてるけど第一線で戦えなくなった人たちに分けられてたしTfueも建築バトル負ける事が増えてきたしね
580: 2019/08/28(水) 08:53:00.89
ガチ勢って大変だな、環境の変化にいちいち振り回されてwww
584: 2019/08/28(水) 08:57:59.02
>>580
ゲームは遊びじゃねえんだよ
ゲームは遊びじゃねえんだよ
605: 2019/08/28(水) 09:42:28.83
>>584
それ言っていいのプロだけな^^
それ言っていいのプロだけな^^
606: 2019/08/28(水) 09:43:40.07
>>605
ゲームは遊びじゃねえんだよ
ゲームは遊びじゃねえんだよ
581: 2019/08/28(水) 08:53:59.77
プレーヤーとのping値の差を改善するためです
PCやコンソール機の性能差、入力デバイスによる差が更に大きくなってるんじゃねえの?
fps30以下のswitchとかもうスペランカーなんじゃねえの?
PCやコンソール機の性能差、入力デバイスによる差が更に大きくなってるんじゃねえの?
fps30以下のswitchとかもうスペランカーなんじゃねえの?
582: 2019/08/28(水) 08:55:33.49
今回の件はお前らの学習能力の無さが原因やぞ。
災厄発生→お前らが文句言う→修正→さらなる災厄の発生。
お前らこれを何度繰り返してんの?w
断言するぞ!
今回も文句言って、修正に持ち込めても、次なる災厄が待っているだけだ。
エピックの災厄生産力の高さ舐めんなよ。
災厄発生→お前らが文句言う→修正→さらなる災厄の発生。
お前らこれを何度繰り返してんの?w
断言するぞ!
今回も文句言って、修正に持ち込めても、次なる災厄が待っているだけだ。
エピックの災厄生産力の高さ舐めんなよ。
585: 2019/08/28(水) 08:59:52.12
v10.20では何が変更されたか?
v10.20では、ターボ建築配置間の時間を0.05秒から0.15秒に戻しました。 これは、v4.30まで使用されていた値です。
なぜターボ建築に変更を加えるか?
いくつかの問題に対処する最初のステップとして変更を実装しました。:
●高速なターボ建築は不公平な形で、低ピングのプレイヤーを加勢。
・壁の張り替え (他プレイヤーが建てる前にその壁ピースを設置)
・建築籠り (ダメージを受けている壁を継続して再建築)
●建築籠りは不公平に、防御に入るプレイヤーを加勢。
・例: マウスボタンのホールド vs. チームで箱(建築物)の攻撃
●建築物の設置精度
・誤って複数のピースを、「一度に」簡単に設置できます
●誤建築
・意図していないピースが設置されやすくなっています。
・もう少し、建築を正確なものにしたいと考えます。
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/turbo-build-changes
たしかにping差は不公平すぎる
壁1枚で全弾防御する強回線と何発も貫通する俺の貧弱光回線とじゃ勝負になってない
v10.20では、ターボ建築配置間の時間を0.05秒から0.15秒に戻しました。 これは、v4.30まで使用されていた値です。
なぜターボ建築に変更を加えるか?
いくつかの問題に対処する最初のステップとして変更を実装しました。:
●高速なターボ建築は不公平な形で、低ピングのプレイヤーを加勢。
・壁の張り替え (他プレイヤーが建てる前にその壁ピースを設置)
・建築籠り (ダメージを受けている壁を継続して再建築)
●建築籠りは不公平に、防御に入るプレイヤーを加勢。
・例: マウスボタンのホールド vs. チームで箱(建築物)の攻撃
●建築物の設置精度
・誤って複数のピースを、「一度に」簡単に設置できます
●誤建築
・意図していないピースが設置されやすくなっています。
・もう少し、建築を正確なものにしたいと考えます。
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/turbo-build-changes
たしかにping差は不公平すぎる
壁1枚で全弾防御する強回線と何発も貫通する俺の貧弱光回線とじゃ勝負になってない
588: 2019/08/28(水) 09:12:02.14
>>585
これを素直に読むなら、今回の変更は籠りと壁防御を弱くしたいってことで、
縦積みや高速建築バトルには影響を与えたくないってことなのか。
今の建築バトルについていけない俺としては、高速建築を弱体化してほしいんだけど、
エピックはそう考えていないのか、あるいは本当は弱体化したいけど批判がでかすぎて素直に書けないのか。
これを素直に読むなら、今回の変更は籠りと壁防御を弱くしたいってことで、
縦積みや高速建築バトルには影響を与えたくないってことなのか。
今の建築バトルについていけない俺としては、高速建築を弱体化してほしいんだけど、
エピックはそう考えていないのか、あるいは本当は弱体化したいけど批判がでかすぎて素直に書けないのか。
586: 2019/08/28(水) 09:06:05.51
カート出して欲しい
587: 2019/08/28(水) 09:10:04.53
回線で左右されるのは不公平っていうのはわかるな。
対応としてはターボ建築切って手動でやるしかないのか。
対応としてはターボ建築切って手動でやるしかないのか。
589: 2019/08/28(水) 09:19:43.79
同じ箇所の2度貼りだけ遅くすればよかったんじゃないのかね
回線差とか環境整えれないほうが悪いと思うんだが
回線差とか環境整えれないほうが悪いと思うんだが
592: 2019/08/28(水) 09:22:13.75
>>589
それだと同じ回線品質でもサーバーに近い奴が有利なのは変わらん。
それだと同じ回線品質でもサーバーに近い奴が有利なのは変わらん。
608: 2019/08/28(水) 09:46:43.09
>>592
ガチならサーバー近くに環境置けばいいだけだろ
ガチならサーバー近くに環境置けばいいだけだろ
590: 2019/08/28(水) 09:21:21.80
公式は縦積みのこと垂直建築って言うんだな
591: 2019/08/28(水) 09:22:01.05
これいつから修正入ってたの?昨日の夜から?
595: 2019/08/28(水) 09:26:19.25
誤建築の項目がよくわからん。
自分で設定した感度で押したか触ったかしたピースが出るんだから
これはプレイヤーの責任じゃないのか?
それか、お前ら屋根使いすぎだってことなのか
運営側の言う正確なものってなんのことだ
自分で設定した感度で押したか触ったかしたピースが出るんだから
これはプレイヤーの責任じゃないのか?
それか、お前ら屋根使いすぎだってことなのか
運営側の言う正確なものってなんのことだ
597: 2019/08/28(水) 09:28:22.50
縦積みや垂直降りに思っ切り影響出てし
598: 2019/08/28(水) 09:30:01.32
シーズン4までの仕様に戻ったってことでおk?
つまり叩いてるやつは新参
つまり叩いてるやつは新参
602: 2019/08/28(水) 09:38:44.97
>>598
そうだな
俺はシーズン3のときに始めたけどその頃なかったビルダープロやカスタムもなくすべきだ
なんて思わないし操作性悪くなっていいことなんてないわ
そうだな
俺はシーズン3のときに始めたけどその頃なかったビルダープロやカスタムもなくすべきだ
なんて思わないし操作性悪くなっていいことなんてないわ
599: 2019/08/28(水) 09:32:05.30
これは煽り抜きでかなりのプレイヤー辞めると思うよ
建築周り弄るのはリスクがデカすぎだ
建築周り弄るのはリスクがデカすぎだ
600: 2019/08/28(水) 09:34:27.63
改善予定案に張り替えがランダムとか書いてあるんだからこのクソ開発とプレイヤーは一生理解しあえないよ
601: 2019/08/28(水) 09:37:23.46
今まで本気でやばいのはすぐ修正されてるから大丈夫だと思うけどされなかったら引退かな
603: 2019/08/28(水) 09:38:57.74
>>601
元の仕様に戻ったのにやばいとかなんなん?
めんどくせえからもう引退しなよ。
元の仕様に戻ったのにやばいとかなんなん?
めんどくせえからもう引退しなよ。
604: 2019/08/28(水) 09:39:12.53
まあ下手くそはここで淘汰されるわな
607: 2019/08/28(水) 09:43:46.74
もういいわこのゲーム
さらば
さらば
609: 2019/08/28(水) 09:48:16.11
こういうところからオワコンになっていくんだろうな
610: 2019/08/28(水) 09:53:20.91
公式ツイッターにグダグタ文句言ってるやつらさ
早く辞めろよ 目障り
絶対こういう連中って辞めないよな
早く辞めろよ 目障り
絶対こういう連中って辞めないよな
612: 2019/08/28(水) 10:00:12.46
文句が山ほど出てるってことはそれだけユーザーおるいうことやからな
文句言われてるうちが花よな
文句言われてるうちが花よな
613: 2019/08/28(水) 10:03:20.45
今まで支えて来たユーザー達が文句を言うのは、こんなあっさりこのゲームが終わって欲しくないからだぞ。
文句を言われなくなったら、それこそオワコンな訳で
文句を言われなくなったら、それこそオワコンな訳で
614: 2019/08/28(水) 10:03:29.10
わざとユーザー怒らせてツイッターのトレンドに乗るかどうか運営はニヤニヤしながら見てるんだろ
615: 2019/08/28(水) 10:08:27.35
プレーヤーがキッズ層メインだからか、過剰反応が過ぎる。
有名人や配信者も自分が不満だから、フォロワーにも声を上げるよう煽ってるし。
毎回毎回、プレーヤーの精神的未熟さにげんなりするわ。
不満を表明するなとは言わないけど、もう少し冷静になってほしいね。
有名人や配信者も自分が不満だから、フォロワーにも声を上げるよう煽ってるし。
毎回毎回、プレーヤーの精神的未熟さにげんなりするわ。
不満を表明するなとは言わないけど、もう少し冷静になってほしいね。
622: 2019/08/28(水) 10:32:02.31
>>615
ノイジーマイノリティに迎合するのはどうかと思うけど今回の件はさすがに批判してる人の方が多いからしょうがない
ノイジーマイノリティに迎合するのはどうかと思うけど今回の件はさすがに批判してる人の方が多いからしょうがない
634: 2019/08/28(水) 11:10:09.24
>>615
さすが自分がついていけないから
周りを弱くしろなんて平然と言う大人は違いますわ!
よっ!精神が成熟してるぅ!
さすが自分がついていけないから
周りを弱くしろなんて平然と言う大人は違いますわ!
よっ!精神が成熟してるぅ!
616: 2019/08/28(水) 10:14:05.41
今回の件でエピックがマジでテストプレイしてないことが確定したな
617: 2019/08/28(水) 10:15:02.47
ボダランセット全部でいくらよ?
623: 2019/08/28(水) 10:34:21.66
>>617
単品はなくてセットしか販売ないよ
ちな2,000円なり
単品はなくてセットしか販売ないよ
ちな2,000円なり
685: 2019/08/28(水) 12:47:38.84
>>623
アリガトー
アリガトー
618: 2019/08/28(水) 10:16:03.05
まぁ子の修正でこれしかスレ伸びないって時点でもうオワコンだけどね
619: 2019/08/28(水) 10:16:12.34
どの配信見ても建築に文句言ってるとこばっかで笑えるわ
エピックはこれを想定して無かったのならガチでエアプ
エピックはこれを想定して無かったのならガチでエアプ
620: 2019/08/28(水) 10:29:05.60
昨日アプデ前にクリエイティブでひたすら2列壁床階段の練習してたのに全て無になったわ
アホくさ
アホくさ
621: 2019/08/28(水) 10:30:37.14
縦積みで床階段後の壁が出てくれないから、再度壁ボタン押さなきゃは面倒だよぉ…
ターボ建築0.5のままで籠もり、ping格差の調整すればいいのに
パンドラチャレンジってサイコ買わなきゃ出来ないの?
ターボ建築0.5のままで籠もり、ping格差の調整すればいいのに
パンドラチャレンジってサイコ買わなきゃ出来ないの?
626: 2019/08/28(水) 10:43:53.73
>>621
俺はサイコ買ったから出てるけど、買ってないとチャレンジないんだ
俺はサイコ買ったから出てるけど、買ってないとチャレンジないんだ
637: 2019/08/28(水) 11:15:24.39
>>626
チャレンジ自体は出てるんだけど、サイコバンドルでパンドラを訪れるって表示されてるから、サイコ持ってないとチャレンジ進まないのかなと思って
チャレンジ自体は出てるんだけど、サイコバンドルでパンドラを訪れるって表示されてるから、サイコ持ってないとチャレンジ進まないのかなと思って
624: 2019/08/28(水) 10:37:12.64
リテイルロー暗くする意味ある?
よく見えないんだけど
よく見えないんだけど
625: 2019/08/28(水) 10:42:30.83
これからは籠もりっていうか耐えるときは壁階段か床屋根みたいに2枚ないと無理になんのかな
627: 2019/08/28(水) 10:46:10.96
ボードにバリア張り付けるとバリア張ったまま移動できるのか。
詰める時に使えるけど、普通に建築した方が楽だと思う。
資材がない時くらいか?
詰める時に使えるけど、普通に建築した方が楽だと思う。
資材がない時くらいか?
628: 2019/08/28(水) 10:47:54.33
高速建築は今後出来るように改善されて籠りと適当に建築して耐えるのができなくなるから
弱いやつほど淘汰されるってことになるな
弱いやつほど淘汰されるってことになるな
633: 2019/08/28(水) 11:02:57.22
>>628
高速建築ができるなら篭りも出来るくね?
高速建築ができるなら篭りも出来るくね?
638: 2019/08/28(水) 11:20:42.53
>>633
高速建築は今後出来るようにしてpingで有利不利が出る
壁張り替えを誰でも出来るように簡易化
壁耐えを全員弾が抜けるように
したいらしいから籠れば蜂の巣
次のスクリムがどんなムーブになってるかは楽しみではある
高速建築は今後出来るようにしてpingで有利不利が出る
壁張り替えを誰でも出来るように簡易化
壁耐えを全員弾が抜けるように
したいらしいから籠れば蜂の巣
次のスクリムがどんなムーブになってるかは楽しみではある
629: 2019/08/28(水) 10:48:59.07
パンドラチャレンジはバンディット買ってなくても出来るでしょ
630: 2019/08/28(水) 10:51:32.85
正直仕様変更で建築練習からまたやり直さないとダメなのはだるいけどこれでいいわ
ソロで敵削ったらずっと籠もられて壁貼り合戦漁夫待ちとかしょうもなかったし
壁貼りも回線で差が出てたっていう改善しようのないところだったからな
ソロで敵削ったらずっと籠もられて壁貼り合戦漁夫待ちとかしょうもなかったし
壁貼りも回線で差が出てたっていう改善しようのないところだったからな
631: 2019/08/28(水) 10:57:55.24
epic的には建築の感覚はこれまでの様にできて張り替えだけどうにかしたいってことならその内戻るってことなんかな
待つしかないか
待つしかないか
632: 2019/08/28(水) 11:02:17.73
ターボ建築の速度シーズン4以前と同じにしたのに建築の耐久値は今のままとか頭エピック過ぎるでしょ
いくらなんでもエアプすぎる
いくらなんでもエアプすぎる
635: 2019/08/28(水) 11:11:00.72
安心したわ
今後もこのままなのかどうか知りたかった
このままならそれ用の建築練習しようと思ってたから
できたらパッチノートに書いて欲しかったけどこういう風に早めに声明出すのはいいね
ただ早く実装して欲しい
これで文句言ってた人も安心かな
今後もこのままなのかどうか知りたかった
このままならそれ用の建築練習しようと思ってたから
できたらパッチノートに書いて欲しかったけどこういう風に早めに声明出すのはいいね
ただ早く実装して欲しい
これで文句言ってた人も安心かな
636: 2019/08/28(水) 11:13:33.37
昨日プレイしてたが、建築修正に全く気づかなかった自分にショックを受けたわ
639: 2019/08/28(水) 11:21:32.15
地図に地名が表示されないのは前からだっけ?
660: 2019/08/28(水) 11:58:55.61
>>639
前からのバグだけど、アプデ後から多発
前からのバグだけど、アプデ後から多発
640: 2019/08/28(水) 11:21:45.80
ツルハシで殴って壁張り替える側も、壁ボタンを先押ししてターボ建築扱いになってるから結局何の解決にもなってないと言うギャグ
641: 2019/08/28(水) 11:24:14.72
表示されたりされなかったりする
エピックだからもう仕方ない
エピックだからもう仕方ない
643: 2019/08/28(水) 11:26:39.91
世界を救えやってるかなのかわからんけどダサいピッケル貰った
644: 2019/08/28(水) 11:27:04.15
まだ実際にやってないから何とも言えんが、
何らかの建築弱体化は必須だと思ってたからとりあえず様子見
高度すぎる建築バトルはまだしも、ガン籠り編集バトルはどうかと思ってたし
何らかの建築弱体化は必須だと思ってたからとりあえず様子見
高度すぎる建築バトルはまだしも、ガン籠り編集バトルはどうかと思ってたし
645: 2019/08/28(水) 11:30:26.48
ただの弱体化ならまだいいけど、今まで頑張って練習したことをできなくするのはやばい
646: 2019/08/28(水) 11:30:42.84
プロたちもよく回線回線言ってたし残党
647: 2019/08/28(水) 11:32:44.37
張り替えバトルをなんとかしたいならワンタッチ編集を無くせば良くね?
PCは元々ワンタッチ編集あったらしいけど、少なくともCSで一マス籠りが浸透したのはワンタッチ編集実装以降でしょ?
PCは元々ワンタッチ編集あったらしいけど、少なくともCSで一マス籠りが浸透したのはワンタッチ編集実装以降でしょ?
689: 2019/08/28(水) 12:52:40.73
>>647
編集リセット無くして、各箇所一回の編集しか出来ないようにすればいいんじゃない
編集リセット無くして、各箇所一回の編集しか出来ないようにすればいいんじゃない
767: 2019/08/28(水) 14:47:43.85
残りのVBローグスパイダーに使おうかと思ったらポイントの方かよ…
>>689
それいいね
>>689
それいいね
648: 2019/08/28(水) 11:34:22.30
建築できないマンだからこの調整は嬉しいわ
有能エピック
有能エピック
649: 2019/08/28(水) 11:38:55.94
やっぱり頭おかしいと感じるのは
改善予定のプランがあるのに見切り発車でアプデ入れて不快感を強いることだな
思い付きでターボ建築の数値変えるだけなら小学生でもできるわ
改善予定のプランがあるのに見切り発車でアプデ入れて不快感を強いることだな
思い付きでターボ建築の数値変えるだけなら小学生でもできるわ
650: 2019/08/28(水) 11:39:07.98
PCはともかくCSではほとんどのプレーヤーが関係ないような気もするけどねw
651: 2019/08/28(水) 11:39:54.86
結局ソロだと張り替えは籠り側有利だろ
652: 2019/08/28(水) 11:41:52.27
簡単に張り替えられるし貼り続けても弾貫通するのが目標ってことか
正直籠もってる敵にフェイントかけて張り替えるのが1番キルしやすかったんだけど
どちらにせよ0.15秒継続するなら建築全般に劇的な影響与えるだろ
正直籠もってる敵にフェイントかけて張り替えるのが1番キルしやすかったんだけど
どちらにせよ0.15秒継続するなら建築全般に劇的な影響与えるだろ
653: 2019/08/28(水) 11:45:37.71
ローグスパイダーナイトズルくないか?
スパイダーナイト買った人が報われん
スパイダーナイト買った人が報われん
659: 2019/08/28(水) 11:55:04.01
>>653
たしかに。
2000円もするスパイダーナイト買ったのに、スタイル変更ありなほぼ同じスキンが発売とか、悲しい。
いや、僕は買ってないですけどね。
たしかに。
2000円もするスパイダーナイト買ったのに、スタイル変更ありなほぼ同じスキンが発売とか、悲しい。
いや、僕は買ってないですけどね。
674: 2019/08/28(水) 12:20:39.79
>>653
スタイル変更2つ、更に2000vbucks付きとかヤバいね
スタイル変更2つ、更に2000vbucks付きとかヤバいね
654: 2019/08/28(水) 11:46:50.61
最終的には建築できないやつほど不利になるんだが…
やっぱ賛成が多いのはその辺の誤った理解かね
建築に遅延が入ると言えば建築が弱くなったように感じるもんな
やっぱ賛成が多いのはその辺の誤った理解かね
建築に遅延が入ると言えば建築が弱くなったように感じるもんな
655: 2019/08/28(水) 11:48:31.89
ツイで文句言ってる人の半分ぐらいは、ただ流されて不満言ってるだけで、
実際に何が良くなって何が悪くなってるのか理解してない印象。
実際に何が良くなって何が悪くなってるのか理解してない印象。
656: 2019/08/28(水) 11:50:10.01
以前過去スキン欲しい過去バトルパスチャレンジ希望もちろん課金でって書いたら古参に猛反対されたが今回のターボ建築下方修正とどっちがマシ?
新参者だと初心者向けアイテム追加や修正より過去スキン買える方がよっぽど嬉しいのだがw
新参者だと初心者向けアイテム追加や修正より過去スキン買える方がよっぽど嬉しいのだがw
657: 2019/08/28(水) 11:51:41.21
公式にg502というマウスを使えば今まで通りの建築ができ、今度はデバイスの差が出てしまってますよ←とかリプ送ってるやつ元コンバーター皆なのに デバイスの差とか言ってて笑うしかねえ
658: 2019/08/28(水) 11:53:00.81
誤字
661: 2019/08/28(水) 12:03:20.65
シールドバブル、ロボにも効くやんけ
662: 2019/08/28(水) 12:03:44.95
結局次のアプデでもターボ建築は治らないってことか?
もう終わりやん
もう終わりやん
687: 2019/08/28(水) 12:48:27.70
>>663
その分、新規が入ってきやすくなるから問題ない。
今の高度化しすぎた建築のせいで新規お断り状態になっている方が問題。
ランブルとかあるけど、結局はこのゲームのメインはソロモードでしょう。
短期的には損だが、長期的に見れば正しい選択。
その分、新規が入ってきやすくなるから問題ない。
今の高度化しすぎた建築のせいで新規お断り状態になっている方が問題。
ランブルとかあるけど、結局はこのゲームのメインはソロモードでしょう。
短期的には損だが、長期的に見れば正しい選択。
712: 2019/08/28(水) 13:23:37.82
>>687
さも増えたかのように言ってるけど
なんかデータあんのか?
始めてない奴や始めたての奴に
建築弱体化しました!ターボ建築を0.05から0.15しました!
って言ったからってよしやるか!とはならんだろ
さも増えたかのように言ってるけど
なんかデータあんのか?
始めてない奴や始めたての奴に
建築弱体化しました!ターボ建築を0.05から0.15しました!
って言ったからってよしやるか!とはならんだろ
725: 2019/08/28(水) 13:31:23.95
>>712
あんだけワールドカップの広告出しといて増えないと思ってんのか?w
今がかきいれ時だよ
あんだけワールドカップの広告出しといて増えないと思ってんのか?w
今がかきいれ時だよ
735: 2019/08/28(水) 13:43:21.25
>>725
いや
ターボ弱体が新規獲得に直接影響あるのかって話なんだが
初心者には何のこっちゃだろ
いや
ターボ弱体が新規獲得に直接影響あるのかって話なんだが
初心者には何のこっちゃだろ
664: 2019/08/28(水) 12:08:07.16
エピックはコロコロ仕様を変えすぎなんだよなあ
そんなに初心者と上級者の差を無くしたいならレート制でも導入すればいいのに
そんなに初心者と上級者の差を無くしたいならレート制でも導入すればいいのに
665: 2019/08/28(水) 12:08:34.03
EPICとしては落下建築認めたくないのか
670: 2019/08/28(水) 12:18:44.55
>>665
今実際やってみてまず思ったのはソレ。高層建築のリスクが増えたね。
しかしかなり建築マイルドになったな。逆に言うと今までの建築が万能すぎたのかも
今実際やってみてまず思ったのはソレ。高層建築のリスクが増えたね。
しかしかなり建築マイルドになったな。逆に言うと今までの建築が万能すぎたのかも
686: 2019/08/28(水) 12:48:06.68
>>665
声明読んだ?
落下建築はこれからまた出来るようにしたいんじゃないの
声明読んだ?
落下建築はこれからまた出来るようにしたいんじゃないの
690: 2019/08/28(水) 12:55:56.98
>>686
一個下のレス見た?
一個下のレス見た?
666: 2019/08/28(水) 12:10:36.39
影響与えたくない方だった
667: 2019/08/28(水) 12:10:51.48
ターボ建築の変更前となんら変わらず自分のペースで縦積みできてワロタwワロタ・・
668: 2019/08/28(水) 12:11:23.72
なんで回線弱者に合わせんだよアホかよ
環境整えてる方が有利で良いだろ
環境整えてる方が有利で良いだろ
669: 2019/08/28(水) 12:14:35.17
ミニガンやSMG救済になるのは良いことだろ。今までの建築が強過ぎて害悪でおかしかった
671: 2019/08/28(水) 12:19:18.58
tfue普通に縦積みしてない?
709: 2019/08/28(水) 13:19:36.22
>>672
バカすぎ
バカすぎ
673: 2019/08/28(水) 12:20:29.52
従来の建築に影響ないようにエピックが思う問題に対して取り組んで欲しい
今回のは不満出て当然だろ
出来てたことが出来なくなるストレスを度々強いるのはやめろ
どうせ批判に負けて戻すことになる
今回のは不満出て当然だろ
出来てたことが出来なくなるストレスを度々強いるのはやめろ
どうせ批判に負けて戻すことになる
675: 2019/08/28(水) 12:33:31.83
これ本気で戻す気ねえよなまじで意味わからん
公式の声明読んだけど何が言いたいのか分からなかったわ
公式の声明読んだけど何が言いたいのか分からなかったわ
676: 2019/08/28(水) 12:36:18.60
pingの差てそもそもクソ回線が悪いのにそれに合わされちゃどうしようもないんだが
679: 2019/08/28(水) 12:38:16.75
>>676
いくら回線よくてもサーバーから遠いとping高くなるからだろ
フォートナイトのために引っ越しするなんて無理だし
いくら回線よくてもサーバーから遠いとping高くなるからだろ
フォートナイトのために引っ越しするなんて無理だし
697: 2019/08/28(水) 13:10:24.94
>>679
3億目指すんならそんくらい苦じゃないだろと言いたい
3億目指すんならそんくらい苦じゃないだろと言いたい
677: 2019/08/28(水) 12:37:36.28
建築が勝敗に大きく関係しないならAPEXかPUBGでいいわ
なんでこのゲームがヒットしたのかわかってねぇのかこいつら
なんでこのゲームがヒットしたのかわかってねぇのかこいつら
678: 2019/08/28(水) 12:37:52.65
キル回復直せよこの建築じゃ妥当だろ
680: 2019/08/28(水) 12:41:12.30
意図的にOP武器投入したりして新規層が勝てたりfortniteに留まるように色々アプローチ試みてる
プロの声はマイノリティで圧倒的多数の下位層を取り込みことに集中してるって海外記事ある
ただでさえ敷居が高いイメージ定着してるしすぐ辞めるプレイヤーが多いんだろうな
エピックの社内データだと
プロの声はマイノリティで圧倒的多数の下位層を取り込みことに集中してるって海外記事ある
ただでさえ敷居が高いイメージ定着してるしすぐ辞めるプレイヤーが多いんだろうな
エピックの社内データだと
681: 2019/08/28(水) 12:41:48.52
ロボ弱体化の前にワケわからんキル数のデータを公表して問題ないとかほざいてた無能スタッフだぞ
マジでシーズン7辺りからスタッフ総入れ替えしてんだろ
マジでシーズン7辺りからスタッフ総入れ替えしてんだろ
682: 2019/08/28(水) 12:42:24.89
実力にしろ環境にしろ、自分より優れてる奴に負けて文句言う奴なんていないだろ。
ピングにしたって、同じ。
ピングにしたって、同じ。
683: 2019/08/28(水) 12:45:54.43
努力を押し付けるのって老害だよな
684: 2019/08/28(水) 12:46:27.02
やっぱりPCスレの方が中身のあるレスしてる奴が多いんだな
【PC】Fortnite BR Part93【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1566733846/
【PC】Fortnite BR Part93【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1566733846/
688: 2019/08/28(水) 12:49:06.27
ガンダムで例えてみると
マグネットコーティング済みで反応バツグンのガンダムで戦っていたのに、突然元の仕様に戻されたようなもの
マグネットコーティング済みで反応バツグンのガンダムで戦っていたのに、突然元の仕様に戻されたようなもの
746: 2019/08/28(水) 14:10:36.20
>>688
元のままでも無双出来てたからしゃーない
元のままでも無双出来てたからしゃーない
691: 2019/08/28(水) 13:00:15.14
同じ場所に連続して建てるときだけターボの感覚を遅くすればいいんじゃね?
縦積みや落下建築はできるし籠もりはできなくなる
縦積みや落下建築はできるし籠もりはできなくなる
698: 2019/08/28(水) 13:11:29.92
>>691
めっちゃいい意見だな
エピック聞いてるか?
めっちゃいい意見だな
エピック聞いてるか?
711: 2019/08/28(水) 13:22:57.19
>>691
これいいわ
これいいわ
692: 2019/08/28(水) 13:03:56.58
俺みたいに建築バトルが苦手な雑魚からすれば建築で圧倒されるのって剣やロボに蹂躙されるのと同じくらい理不尽だって分かって欲しいわ
高速建築バトルの方が配信映えするし出来る人はそれが楽しいんだろうけど新規やライト層は蹂躙されるだけで楽しめてない
レート制にするかアリーナや大会のみ旧仕様の高速建築バトルが可能にすれば皆幸せになると思うんだが…雑魚狩りしたい連中はそれじゃ満足しないか
高速建築バトルの方が配信映えするし出来る人はそれが楽しいんだろうけど新規やライト層は蹂躙されるだけで楽しめてない
レート制にするかアリーナや大会のみ旧仕様の高速建築バトルが可能にすれば皆幸せになると思うんだが…雑魚狩りしたい連中はそれじゃ満足しないか
703: 2019/08/28(水) 13:14:01.74
>>692
なにが理不尽だよ
みんな勝つために練習してんのに練習してないお前が負けるのは当たり前だろ
なにが理不尽だよ
みんな勝つために練習してんのに練習してないお前が負けるのは当たり前だろ
706: 2019/08/28(水) 13:16:34.63
>>692
なんでこういう下の連中に合わせなきゃいけないの?
なんでこういう下の連中に合わせなきゃいけないの?
754: 2019/08/28(水) 14:30:12.12
>>706
ゲームってそういうもんだよ。
下に合わせて、より大勢の人に楽しんでもらうのがゲーム。
ゲームってそういうもんだよ。
下に合わせて、より大勢の人に楽しんでもらうのがゲーム。
771: 2019/08/28(水) 14:58:31.37
>>754
ランブルだの特殊モードでこんだけ配慮してんのにこれ以上初心者救済とかアホ?
練習もしない奴が簡単に勝てると思うなよ
ランブルだの特殊モードでこんだけ配慮してんのにこれ以上初心者救済とかアホ?
練習もしない奴が簡単に勝てると思うなよ
707: 2019/08/28(水) 13:17:14.21
>>692
理不尽だと思うなら努力して上手くなればええやん
努力しても上手くならないんならセンスがないだけの話であって、このゲームに向いてないと思うわ。
理不尽だと思うなら努力して上手くなればええやん
努力しても上手くならないんならセンスがないだけの話であって、このゲームに向いてないと思うわ。
720: 2019/08/28(水) 13:28:49.60
>>692
野球に例えるとすごいバッターはいんちき
俺みたいに打てない人は理不尽
そりゃホームランやヒット打てる方が見栄えはいいけどさ
公式の大会以外ははピッチャーは本気で投げるな。変化球ダメ球速80キロまでにしろ
こうすればみんな幸せ
野球に例えるとすごいバッターはいんちき
俺みたいに打てない人は理不尽
そりゃホームランやヒット打てる方が見栄えはいいけどさ
公式の大会以外ははピッチャーは本気で投げるな。変化球ダメ球速80キロまでにしろ
こうすればみんな幸せ
776: 2019/08/28(水) 15:09:58.64
>>720
野球でも部活動、少年野球、高校野球、草野球、社会人リーグ、プロリーグと色々分かれてるのを全部一緒くたにして試合したってワンサイドゲームばかりでつまらんだろうよ
K/D平均とかビクロイ数である程度の振り分けも可能だろうし古参にばかり配慮して初心者狩り推奨してたら新規は入って来れなくて先細りするだけだと思うけどな
野球でも部活動、少年野球、高校野球、草野球、社会人リーグ、プロリーグと色々分かれてるのを全部一緒くたにして試合したってワンサイドゲームばかりでつまらんだろうよ
K/D平均とかビクロイ数である程度の振り分けも可能だろうし古参にばかり配慮して初心者狩り推奨してたら新規は入って来れなくて先細りするだけだと思うけどな
780: 2019/08/28(水) 15:19:55.64
>>776
レートなんてサブ垢つくれば今より効率よく初心者狩りできるけどいいの?
何回もこの話題になってるけどもうちょっと考えようよ
K/Dとかビクロイ数みたいなユーザー側で簡単に操作できる数字でフィルターかけたって意味ないんだって
レートなんてサブ垢つくれば今より効率よく初心者狩りできるけどいいの?
何回もこの話題になってるけどもうちょっと考えようよ
K/Dとかビクロイ数みたいなユーザー側で簡単に操作できる数字でフィルターかけたって意味ないんだって
782: 2019/08/28(水) 15:21:54.84
>>780
レート制なら下がるから大丈夫でしょ
初心者狩りするならわざと負け続けて下げなきゃ行けないめんどくささがある
いまの加算アリーナよりマシだと思われる
レート制なら下がるから大丈夫でしょ
初心者狩りするならわざと負け続けて下げなきゃ行けないめんどくささがある
いまの加算アリーナよりマシだと思われる
785: 2019/08/28(水) 15:37:17.50
>>780
アリーナの一番下のカテゴリなんて少しキルしたり上位に入るだけで1試合で通りすぎちゃうけど
初心者狩りするためのサブ垢作成なんて手間のかかりすぎることをわざわざ心配する必要あるか?
アリーナの一番下のカテゴリなんて少しキルしたり上位に入るだけで1試合で通りすぎちゃうけど
初心者狩りするためのサブ垢作成なんて手間のかかりすぎることをわざわざ心配する必要あるか?
796: 2019/08/28(水) 15:48:09.34
>>780
今は初心者からしたら初心者狩りより酷い環境になってるけどそれはどう思ってんの?
今は初心者からしたら初心者狩りより酷い環境になってるけどそれはどう思ってんの?
693: 2019/08/28(水) 13:04:52.54
その場で壁貼り続けるのは建築じゃなくてバリアやろ
って大昔にここに書いて叩かれたの思い出したわ
今は正直どっちでもええわ
って大昔にここに書いて叩かれたの思い出したわ
今は正直どっちでもええわ
694: 2019/08/28(水) 13:05:01.17
シーズン4ぐらいの建築弱体化とSMG無双の時みたいに籠りを完全に無意味にしても文句出るからな
丁度いいバランスって結構難しいだろ
丁度いいバランスって結構難しいだろ
715: 2019/08/28(水) 13:26:55.96
>>694
あれは建築弱体化とSMG超強化被らせるガイジ行動だったから余計不満出た
どっちかにすればよかったのにエピックが次にやったのは建築強化とSMG超弱体
ただのバカ運営
あれは建築弱体化とSMG超強化被らせるガイジ行動だったから余計不満出た
どっちかにすればよかったのにエピックが次にやったのは建築強化とSMG超弱体
ただのバカ運営
695: 2019/08/28(水) 13:06:25.99
マジかよ、ペンギンさいてーだな
696: 2019/08/28(水) 13:07:34.44
あーもう、縦積みでジャンプするとき壁が出てこないから落ちるわ
699: 2019/08/28(水) 13:11:43.48
壁張り合いは回線の差出すぎだからな
後下から床撃って壊してもすぐ張り替えて落ちないってのもどうよって感じだし
後下から床撃って壊してもすぐ張り替えて落ちないってのもどうよって感じだし
700: 2019/08/28(水) 13:13:20.40
影響力ない俺たちはせいぜいここで愚痴ることしかできない
701: 2019/08/28(水) 13:13:39.60
同じくらいの回線速度の人達としかマッチングしないようには出来ないのか?
702: 2019/08/28(水) 13:13:52.86
結局、努力しないで文句だけ言ってる奴が悪いよ。
エピックの次に。
エピックの次に。
704: 2019/08/28(水) 13:14:59.17
天下のninja様はどう言っておられるのだ?
717: 2019/08/28(水) 13:28:04.05
>>704
ninjaさん最初は「う~ん...」て感じだったけど慣れてきた頃には割と普通に楽しんで配信してたよ
まぁちょうどadidasとのコラボパーカー発表日と被ったからそれどころじゃなく上機嫌だったんだろうけどw
ninjaさん最初は「う~ん...」て感じだったけど慣れてきた頃には割と普通に楽しんで配信してたよ
まぁちょうどadidasとのコラボパーカー発表日と被ったからそれどころじゃなく上機嫌だったんだろうけどw
718: 2019/08/28(水) 13:28:14.19
>>704
PCはCSと環境が違うからなあ
PCスレざっと見た感じだと連打なら以前のターボ建築と同じようにできる
けど人間は早くそんな連打できないからホイールを連打として利用して建築しようって流れになってる
パッドとは文句のタレ具合が違って当然だわ
PCはCSと環境が違うからなあ
PCスレざっと見た感じだと連打なら以前のターボ建築と同じようにできる
けど人間は早くそんな連打できないからホイールを連打として利用して建築しようって流れになってる
パッドとは文句のタレ具合が違って当然だわ
705: 2019/08/28(水) 13:16:02.18
上手く建築出せないのはやっぱストレスだなぁ
でもWC予選では小遣いたんまり稼がせてもらったしepicには感謝しながらゆっくり慣れていこ
これとボダランコラボで少しは新規入って長く続くといいな
でもWC予選では小遣いたんまり稼がせてもらったしepicには感謝しながらゆっくり慣れていこ
これとボダランコラボで少しは新規入って長く続くといいな
708: 2019/08/28(水) 13:18:59.00
「今までの建築練習が全て無駄になった」とか
「建築がまともにできなくなった」とか言ってる人たちいるけど、
『私は今回の変更を何も理解していません。有名人が文句言ってるので私もついでに文句言ってみました。』
って言ってるようなもんだよ。
建築技術が高い人の優位性は大きくは崩れてないし、これで初心者がいきなり勝てるようになったわけではない。
中級者と上級者の差はちょっと縮まると思うけど、相当高レベルの話だと思うな。
「建築がまともにできなくなった」とか言ってる人たちいるけど、
『私は今回の変更を何も理解していません。有名人が文句言ってるので私もついでに文句言ってみました。』
って言ってるようなもんだよ。
建築技術が高い人の優位性は大きくは崩れてないし、これで初心者がいきなり勝てるようになったわけではない。
中級者と上級者の差はちょっと縮まると思うけど、相当高レベルの話だと思うな。
710: 2019/08/28(水) 13:22:22.17
>>708
何言ってんのこの人
何言ってんのこの人
719: 2019/08/28(水) 13:28:31.24
>>710
パッチノート読めない馬鹿なお前には理解できないわなあ
パッチノート読めない馬鹿なお前には理解できないわなあ
802: 2019/08/28(水) 15:53:27.36
>>708
?
?
713: 2019/08/28(水) 13:25:16.40
建築スタミナゲージみたいの作るとか銃みたいに一定数でリロード必要みたいな方が楽しいかもな
714: 2019/08/28(水) 13:26:07.12
エピックの言い分も今までで一番ひどい
なんだよ回線の不公平て
なんだよ回線の不公平て
716: 2019/08/28(水) 13:28:00.90
そもそも、あんなでかい板を高速で設置できるのが物理的におかしいという考え方もできる
721: 2019/08/28(水) 13:29:13.12
努力が勝利にこれだけつながるゲームにわざわざ来てイヤイヤ言ってるのは何がしたいんだ
他のTPSバトロワなんて敗因大体後ろ取られる、蜂の巣、ガン待ち、芋砂じゃん
こう言うゲームで負けた時の感覚ってロボットや剣でやられた時の感覚同じなんだよね
「あーはいはい」って感じ
他のTPSバトロワなんて敗因大体後ろ取られる、蜂の巣、ガン待ち、芋砂じゃん
こう言うゲームで負けた時の感覚ってロボットや剣でやられた時の感覚同じなんだよね
「あーはいはい」って感じ
724: 2019/08/28(水) 13:30:15.54
>>721ユーザー目線ではそうだけど運営目線では違うってことよ
722: 2019/08/28(水) 13:29:19.26
新規に努力は押し付けるが、自分は新環境に慣れる努力は御免だと
ダブスタやなあ
ダブスタやなあ
728: 2019/08/28(水) 13:33:45.75
>>722
ダブスタなのかな?
慣れる努力をしたくないというより今までの快適な建築を楽しめないことに怒ってるように感じる
ダブスタなのかな?
慣れる努力をしたくないというより今までの快適な建築を楽しめないことに怒ってるように感じる
723: 2019/08/28(水) 13:29:46.40
ギャーギャー文句言ってるガキなんかどうせ辞めねーんだからそいつら無視して初心者が参入しやすくした方がエピック的にもおいしいわなww踊らされてるだけ
726: 2019/08/28(水) 13:31:29.42
押しながらの建築がだめになっちゃったの?
727: 2019/08/28(水) 13:32:26.66
海外の配信者はいつも通りの建築余裕で出来てるな
まぁ今までの建築が楽過ぎたってだけだ
まぁ今までの建築が楽過ぎたってだけだ
729: 2019/08/28(水) 13:35:08.34
pveツルハシ3つ貰えた
730: 2019/08/28(水) 13:35:17.64
海外の配信者はマイクラやってるな
731: 2019/08/28(水) 13:36:02.08
ミニガンだけはなんとかした方がいいんじゃないですかね?
噛み合いすぎてエグいぞ
噛み合いすぎてエグいぞ
732: 2019/08/28(水) 13:36:41.84
流石ランブル勢が多くを占めてるスレって感じだな
733: 2019/08/28(水) 13:38:35.94
縦積みがやりにくいのが一番の問題だわ
これさえ何とかしてくれれば文句無いから何とかしろ
これさえ何とかしてくれれば文句無いから何とかしろ
734: 2019/08/28(水) 13:43:10.19
今回の件どうこうはさておき
フォトナがリリースされるずっと前から様々なジャンルでフレンドになった人ら15人くらいがフォトナをDLしてるけど現役でやってる人(リピーター)は自分の周りだと1人も居ないや
apexは割と続けてる人がチラホラ居るし世間的な勢いも落ち着いて煮詰まりまくった今のフォトナの環境で新規に続けて貰うには相当な改革が必要だろうし運営がそれを望むならどっかで犠牲を払わなければ難しいわな
フォトナがリリースされるずっと前から様々なジャンルでフレンドになった人ら15人くらいがフォトナをDLしてるけど現役でやってる人(リピーター)は自分の周りだと1人も居ないや
apexは割と続けてる人がチラホラ居るし世間的な勢いも落ち着いて煮詰まりまくった今のフォトナの環境で新規に続けて貰うには相当な改革が必要だろうし運営がそれを望むならどっかで犠牲を払わなければ難しいわな
736: 2019/08/28(水) 13:51:01.76
もううまい奴らは環境に適応してるし初心者救済になってのでは…?
756: 2019/08/28(水) 14:35:36.71
>>736
じゃあ、元に戻す必要もないな。
別の弱体要素を追加で。
じゃあ、元に戻す必要もないな。
別の弱体要素を追加で。
737: 2019/08/28(水) 13:52:34.34
籠りは上手い方は壁の張り替えで攻撃することもターボで相手の銃撃や張り替えを阻止出来て勝てるけど
下手な側は籠って守るのも撃ったりして攻めるのも上手くいかないから
籠りに対して撃ってるだけで相手にダメージを与えられる確立が上がるのは良いことだろうな
サーバーの所在地問題でping差が付くのも上手い奴らほど影響でかかった部分だし
アメリカなんて広大過ぎるしアジアもW杯予選で日本だけ有利な環境になってたし
下手な側は籠って守るのも撃ったりして攻めるのも上手くいかないから
籠りに対して撃ってるだけで相手にダメージを与えられる確立が上がるのは良いことだろうな
サーバーの所在地問題でping差が付くのも上手い奴らほど影響でかかった部分だし
アメリカなんて広大過ぎるしアジアもW杯予選で日本だけ有利な環境になってたし
738: 2019/08/28(水) 13:53:04.83
なんか動きがもっさりしてる気がする
739: 2019/08/28(水) 13:53:22.10
初心者が慣れるより上級者が慣れる方が早いから救済になってないよな…
740: 2019/08/28(水) 13:53:48.85
少なくとも現状はホイール建築で克服できるキーマウ勢とターボ建築に頼るしかないパッド勢で、せっかく前にビルプロ導入から始まり
キーマウ勢に近い建築を可能にしてきたのに、また建築のやりやすさに差ができたけど、これはなんとかしないとおかしいと思う
キーマウ勢に近い建築を可能にしてきたのに、また建築のやりやすさに差ができたけど、これはなんとかしないとおかしいと思う
742: 2019/08/28(水) 13:58:05.96
>>740
ホイール建築もすぐ対策されると思う
ホイール建築もすぐ対策されると思う
743: 2019/08/28(水) 13:59:11.34
>>740
最初の建築とターボ建築の遅延を銃連射のシステムに代える
最初の設置は即時的です
0.15秒に1ピースよりも速く建築する方法はありません
こう書いてあるから対策されるぞ
次のアプデまで意志を貫ければの話だけど
最初の建築とターボ建築の遅延を銃連射のシステムに代える
最初の設置は即時的です
0.15秒に1ピースよりも速く建築する方法はありません
こう書いてあるから対策されるぞ
次のアプデまで意志を貫ければの話だけど
741: 2019/08/28(水) 13:57:03.97
縦積みと落下に関してはすぐ直すだろ
メインはping格差によるとこを埋めたいらしいから、これのうちどうなるのか鍵だな
現在、その建築ピースを所有していないプレイヤー間でランダムに決定
そのピース設置を試みる全てのプレイヤー間でランダムに決定
現在そのピースを所有しているプレイヤーが優位
どれがいいと思う?
俺的には所有している人有利がいいんだが、それだと守り側つよすぎるか。。。
メインはping格差によるとこを埋めたいらしいから、これのうちどうなるのか鍵だな
現在、その建築ピースを所有していないプレイヤー間でランダムに決定
そのピース設置を試みる全てのプレイヤー間でランダムに決定
現在そのピースを所有しているプレイヤーが優位
どれがいいと思う?
俺的には所有している人有利がいいんだが、それだと守り側つよすぎるか。。。
748: 2019/08/28(水) 14:19:17.06
>>741
ツルハシ振り切る前に建築に切り替えたらツルハシの攻撃がキャンセルされるから
それをなくせばいいと思う
ツルハシ振り切る前に建築に切り替えたらツルハシの攻撃がキャンセルされるから
それをなくせばいいと思う
752: 2019/08/28(水) 14:26:01.10
>>748
それをするとどういう効果が現れるんだ?
>>750
張り替える攻撃が有利になるのか、またはランダムにするのか防御側有利にするのかは検討中ってことじゃない?
ターボ建築というか縦積みや壁貼りながら落下がやり辛いのは改善したいって言ってるよ
それをするとどういう効果が現れるんだ?
>>750
張り替える攻撃が有利になるのか、またはランダムにするのか防御側有利にするのかは検討中ってことじゃない?
ターボ建築というか縦積みや壁貼りながら落下がやり辛いのは改善したいって言ってるよ
821: 2019/08/28(水) 16:15:14.58
>>752
張り替える側も建築が破壊される前に壁を構えられるから2分の1の確率で張り替えられるようになるよ
張り替える側も建築が破壊される前に壁を構えられるから2分の1の確率で張り替えられるようになるよ
744: 2019/08/28(水) 14:01:51.31
エピックが回線の差を少しでも無くせるならデバイス差なんてどうでも良いって発表しちゃったんだからPS4なんて終わりだろ
745: 2019/08/28(水) 14:04:36.55
どれだけ仕様変更しようが初心者が強くなるわけでも勝てるわけでもない
野良スクのキルレコンドーム見てれば分かるけど、あいつら自発的に学ぼうとしてないし努力しようともしてない
中級者以上の大半はYouTube見て学んだりフレンドと練習したり情報知識を共有して強くなっていったと思うのだが
同じ苦労を現初心者に強いたくないのであれば、エピックは初心者用のチュートリアルモード用意すべきじゃないか
キルレコンドームの境界線(KD0.5)あたりでマッチングサーバーを二分割するのが最善であると常時思ってるが
野良スクのキルレコンドーム見てれば分かるけど、あいつら自発的に学ぼうとしてないし努力しようともしてない
中級者以上の大半はYouTube見て学んだりフレンドと練習したり情報知識を共有して強くなっていったと思うのだが
同じ苦労を現初心者に強いたくないのであれば、エピックは初心者用のチュートリアルモード用意すべきじゃないか
キルレコンドームの境界線(KD0.5)あたりでマッチングサーバーを二分割するのが最善であると常時思ってるが
747: 2019/08/28(水) 14:16:28.11
やってれば慣れてくるって言うやついるけど慣れようが全然面白くねーよ
慣れたら問題ないとか言ってるやつどんなけ下手くそやねんw
慣れたら問題ないとか言ってるやつどんなけ下手くそやねんw
759: 2019/08/28(水) 14:38:16.57
>>747
ほんとそれ
劣化建築に慣れることは出来るけど、今まで出来たことが出来ないんだから当然面白くないんだよね
ほんとそれ
劣化建築に慣れることは出来るけど、今まで出来たことが出来ないんだから当然面白くないんだよね
761: 2019/08/28(水) 14:44:10.37
>>759
ほんとアホが多いよな
スプラでインクの下に潜るのができなくなってただの銃撃戦になってもおもろいんかって話
ほんとアホが多いよな
スプラでインクの下に潜るのができなくなってただの銃撃戦になってもおもろいんかって話
800: 2019/08/28(水) 15:52:09.28
>>761
高度化した建築と同列に語るのはどうかとw
高度化した建築と同列に語るのはどうかとw
749: 2019/08/28(水) 14:20:10.61
ボダランやってみたいと思いつつやったことないが
ボダラン調フィールドデザイン好きパラダイス南だけか
これで5050やりたかったな
ボダラン調フィールドデザイン好きパラダイス南だけか
これで5050やりたかったな
817: 2019/08/28(水) 16:06:37.54
>>749
グラビティデイズぽいと思った
おれも好み
グラビティデイズぽいと思った
おれも好み
750: 2019/08/28(水) 14:21:07.94
とりあえず篭ることが難しくなって張り替えやすくなるだけでターボ建築は戻ってくるんだよな?
753: 2019/08/28(水) 14:29:45.08
>>750
0.15秒に1ピースよりも速く建築する方法はありません
この文章見る限りだと今ある対策法のホイール建築とか連打マクロで今まで通り建築できるのを対処してきてるから
0.15のまま行くのは変えないつもりだぞこいつら
オワコン確定やな
0.15秒に1ピースよりも速く建築する方法はありません
この文章見る限りだと今ある対策法のホイール建築とか連打マクロで今まで通り建築できるのを対処してきてるから
0.15のまま行くのは変えないつもりだぞこいつら
オワコン確定やな
751: 2019/08/28(水) 14:21:51.92
755: 2019/08/28(水) 14:34:33.69
ホント余計な事するのに関しては天才的だよなエピック
流石エピックて名乗るだけあるわ
流石エピックて名乗るだけあるわ
757: 2019/08/28(水) 14:36:32.12
普通に2回以上連続で同じ場所に建築するのだけ制限かければいい話じゃないの?
ややこしい調整する必要ある?
ややこしい調整する必要ある?
758: 2019/08/28(水) 14:37:54.94
サイコバンドルの特別オファークリアしたら何がもらえるの?
760: 2019/08/28(水) 14:42:17.31
EPIC的には建築がここまで利用されると思ってなかったのか
砦作るぐらいしかかんがえてなかったんじゃないかな
砦作るぐらいしかかんがえてなかったんじゃないかな
762: 2019/08/28(水) 14:44:13.95
逆に言うとここまでやらんと一握りの猛者と圧倒的多数の中級者以下の絶対的格差は
埋まらないってことなんだろうな。練習でどうにかなるレベルじゃないし、ゲームって
よりもガチの競技だし。まあアリーナだけは前の仕様でもいいと思う
つうか初めからこの速度だったらここまで荒れなかったろうにな。
埋まらないってことなんだろうな。練習でどうにかなるレベルじゃないし、ゲームって
よりもガチの競技だし。まあアリーナだけは前の仕様でもいいと思う
つうか初めからこの速度だったらここまで荒れなかったろうにな。
777: 2019/08/28(水) 15:16:22.89
>>762
初心者のために~とか言うんだったら建築パターンの解説動画をゲーム内から視聴できるようにするとか
ユーザー作成じゃなく公式作成の建築&編集練習用のマップを用意してチャレンジに絡めるとかすればいいのに
初心者のために~とか言うんだったら建築パターンの解説動画をゲーム内から視聴できるようにするとか
ユーザー作成じゃなく公式作成の建築&編集練習用のマップを用意してチャレンジに絡めるとかすればいいのに
763: 2019/08/28(水) 14:44:14.87
初心者のこと考えてるってプロの建築に憧れて始めた初心者は無視かい
764: 2019/08/28(水) 14:44:45.34
元になったPVEだとあんな建築しないからな 想定的にはせいぜい3階建て位かなぁ
765: 2019/08/28(水) 14:46:15.76
バトロワが流行った理由って初動降りから最終盤の安置まで運要素が大きく初心者でも上級者に勝ちやすいゲームシステムだったからだろ
それに初心者が~って言ってる人が多いけどレベルが上がり続ける戦闘についていけてない古参も忍者筆頭にいるんだぞ
遊ぶのに努力しろなんて言ってハードルあげてるけど格ゲーと同じ道辿るぞ
それに初心者が~って言ってる人が多いけどレベルが上がり続ける戦闘についていけてない古参も忍者筆頭にいるんだぞ
遊ぶのに努力しろなんて言ってハードルあげてるけど格ゲーと同じ道辿るぞ
774: 2019/08/28(水) 15:08:47.96
>>765
格ゲーが衰退したのは全然違う理由だから
初心者が上級者に勝てるようにしたら上級者がやめて格ゲーはマジで衰退する
練習なしで上級者に勝ちたいって人にフォートナイトは向いてない
楽しみたいってのだけならいいけどね
格ゲーが衰退したのは全然違う理由だから
初心者が上級者に勝てるようにしたら上級者がやめて格ゲーはマジで衰退する
練習なしで上級者に勝ちたいって人にフォートナイトは向いてない
楽しみたいってのだけならいいけどね
804: 2019/08/28(水) 15:54:19.24
>>774
具体的に格ゲーが衰退した理由教えて?
具体的に格ゲーが衰退した理由教えて?
819: 2019/08/28(水) 16:08:05.96
>>774
向いてないかどうかはお前が決めることじゃないだろ
向いてないかどうかはお前が決めることじゃないだろ
799: 2019/08/28(水) 15:50:22.34
>>765
同意。
エピックもそれを危惧しているから色々と試行錯誤してるんだろうな。
同意。
エピックもそれを危惧しているから色々と試行錯誤してるんだろうな。
766: 2019/08/28(水) 14:46:39.32
今回のターボの調整は頭おかしいけど今後のアプデで結果的にボックスファイトだけなくなったとしても皆反対?
768: 2019/08/28(水) 14:49:11.04
Kayanack
ボソボソ文句ばっかいう奴
ボソボソ文句ばっかいう奴
769: 2019/08/28(水) 14:50:10.05
初心者に家族を人質に取られて仕方無くターボ建築弱体化させてるんだ、きっとそうなんだ
頑張れエピック負けるなエピック
頑張れエピック負けるなエピック
770: 2019/08/28(水) 14:52:05.65
批判されてすぐ修正するくらいなら最初からやらないかテストプレイにしてからにしろ
772: 2019/08/28(水) 14:59:32.74
今の環境面白いな
やっぱシューターはaimで決めてなんぼだわ
やっぱシューターはaimで決めてなんぼだわ
773: 2019/08/28(水) 15:08:29.90
ターボ云々じゃなくて感度を弄れるから実力に開き出ちゃうじゃ無いかな。6位で固定しとけばクソ速建築とか出来ないんじゃん?
775: 2019/08/28(水) 15:09:28.15
今日チャレンジ解放の日か、全くやる気起きんわ
シーズンXのスキンはゴミしかないからやる必要無いんだがエモートは欲しいから一応やる
シーズンXのスキンはゴミしかないからやる必要無いんだがエモートは欲しいから一応やる
824: 2019/08/28(水) 16:18:21.86
>>775
明日だぞ
明日だぞ
778: 2019/08/28(水) 15:17:27.11
フォートナイトをエンジョイしたいだけなら別に上級者に勝てなくてもランブル特別モードクリエイティブ諸々いくらであるでしょ
803: 2019/08/28(水) 15:53:34.21
>>778
ヤツらはランブルや特殊モードでのビクロイに価値を感じてない
練習や努力はしたくないが通常モードでビクロイが取りたい勢だからな
ヤツらはランブルや特殊モードでのビクロイに価値を感じてない
練習や努力はしたくないが通常モードでビクロイが取りたい勢だからな
809: 2019/08/28(水) 15:57:47.07
>>803
そんな連中はどうせ勝てたら勝てたですぐ飽きて別ゲーいくに決まってるのになんでそこに配慮するのかわからん
差を埋めるってのも理解出来ないし
そんな連中はどうせ勝てたら勝てたですぐ飽きて別ゲーいくに決まってるのになんでそこに配慮するのかわからん
差を埋めるってのも理解出来ないし
779: 2019/08/28(水) 15:18:15.85
感度下げるか今のまま慣れるか迷う
807: 2019/08/28(水) 15:57:01.35
>>781
たかが、ゲームに人生かけるなよwwwww
たかが、ゲームに人生かけるなよwwwww
783: 2019/08/28(水) 15:30:10.05
息子が建築がクソになったって騒いでるんだが改悪されたんか?
784: 2019/08/28(水) 15:30:57.58
ていうかこの程度の弱体化じゃ初心者は結局勝てんよ
まず初心者は建築出来ても超ぎこちないし、階段だけで上を取ろうとするから階段壊してはい僕が上取った~パンパンパン
もはや建築自体を無くさないと初心者が上級者に勝てる未来は無い
まあそんなことしたらアンインストールしますけど
まず初心者は建築出来ても超ぎこちないし、階段だけで上を取ろうとするから階段壊してはい僕が上取った~パンパンパン
もはや建築自体を無くさないと初心者が上級者に勝てる未来は無い
まあそんなことしたらアンインストールしますけど
786: 2019/08/28(水) 15:37:19.88
だから初心者に勝たせるのが目的じゃないって
開きすぎた実力差を建築弱体で埋めるのが目的だろう
開きすぎた実力差を建築弱体で埋めるのが目的だろう
788: 2019/08/28(水) 15:40:04.15
>>786
ping差の優位性を減らすのが目的でしょ
ping差の優位性を減らすのが目的でしょ
789: 2019/08/28(水) 15:42:58.42
>>788
それもあるけど本心は違うだろうな
ロボや建築不可やゾンビまで出しておいて言葉そのまま信用できる人も多いだろうけど
それもあるけど本心は違うだろうな
ロボや建築不可やゾンビまで出しておいて言葉そのまま信用できる人も多いだろうけど
787: 2019/08/28(水) 15:38:55.08
パンドラ壊せない物多すぎだろ荒野行動じゃねぇか
790: 2019/08/28(水) 15:43:24.63
なんか騒がれてるからここ見に来たら全然荒れてないな
ただの過疎スレ
ただの過疎スレ
791: 2019/08/28(水) 15:43:54.99
ping差減らすためにしても応答時間3倍に伸ばすのはねえ
s4の時と同じって言ったってあの時とは環境変わりきってるのに
s4の時と同じって言ったってあの時とは環境変わりきってるのに
792: 2019/08/28(水) 15:44:23.92
初歩的な質問かもしれないけど
FPS(フレームレート)って画面描写だけじゃなく内部処理にも影響します?
例えば仮に秒間60発撃てる武器があったとして、
30FPSのSwitch版だと秒間30発しか撃ってない扱いになる、みたいなことは起きますか?
FPS(フレームレート)って画面描写だけじゃなく内部処理にも影響します?
例えば仮に秒間60発撃てる武器があったとして、
30FPSのSwitch版だと秒間30発しか撃ってない扱いになる、みたいなことは起きますか?
850: 2019/08/28(水) 17:01:33.71
>>792
その問題は過去に実際にあって海外のPC勢の間で騒がれてたね
具体的にはSMGの射撃レートがfpsの高いプレイヤーの方が高かった
その後すぐ修正されたけどね
個人的な見解だけどswitchはフォトナの映像出力が30fpsなだけで60fpsの処理自体はできるから他コンソールとの差はないと思うよ
確証はないけど
その問題は過去に実際にあって海外のPC勢の間で騒がれてたね
具体的にはSMGの射撃レートがfpsの高いプレイヤーの方が高かった
その後すぐ修正されたけどね
個人的な見解だけどswitchはフォトナの映像出力が30fpsなだけで60fpsの処理自体はできるから他コンソールとの差はないと思うよ
確証はないけど
864: 2019/08/28(水) 17:37:12.83
>>850
レスありがとう
修正されたということは不具合の様なもので、本来はFPSと実際の処理は別物
って認識でいいんでしょうか
レスありがとう
修正されたということは不具合の様なもので、本来はFPSと実際の処理は別物
って認識でいいんでしょうか
883: 2019/08/28(水) 18:03:59.14
>>864
それで合ってると思う
フレームの処理は映像と内部で分けられるはずだから
射撃レートが60の約数じゃない武器も多いけどこの辺りはサーバー側でうまく調整してるんだと思う
それで合ってると思う
フレームの処理は映像と内部で分けられるはずだから
射撃レートが60の約数じゃない武器も多いけどこの辺りはサーバー側でうまく調整してるんだと思う
793: 2019/08/28(水) 15:44:58.62
建築に限らず全てがラグくなってる
794: 2019/08/28(水) 15:45:43.24
籠りだけピンポイントで弱体化してくれてたらなー
795: 2019/08/28(水) 15:46:25.87
荒野行動とコラボしたりして
797: 2019/08/28(水) 15:48:14.73
シーズン4の頃ってどのくらいのテクニックが浸透してた?
縦積みと二重階段って基礎テクニックだったっけ?
縦積みと二重階段って基礎テクニックだったっけ?
798: 2019/08/28(水) 15:48:54.74
初ビクロイ取れた
今回の調整は良調整だね
今回の調整は良調整だね
801: 2019/08/28(水) 15:52:49.28
初心者「勝てない、レート制導入して」
お前ら「サブ垢で狩れる、過疎る」
エピック「建築弱体化で差を無くします」
一番良い判断やと思うけどなあ
お前ら「サブ垢で狩れる、過疎る」
エピック「建築弱体化で差を無くします」
一番良い判断やと思うけどなあ
805: 2019/08/28(水) 15:55:33.71
この手の話になると毎回格ゲーガー格ゲーガーがシュバッてくるよな
806: 2019/08/28(水) 15:56:52.55
格ゲーが衰退してるのって単純に面白くないからだと思ってたわ
スマブラは売れてるしな
これ言うとスマブラは格ゲーじゃないって突っかかってくる奴いるけど
スマブラは売れてるしな
これ言うとスマブラは格ゲーじゃないって突っかかってくる奴いるけど
808: 2019/08/28(水) 15:57:21.55
格ゲーってそもそもゲーム性がつまんないじゃん
ファミコンの頃ならそれでも楽しかったけど
ファミコンの頃ならそれでも楽しかったけど
810: 2019/08/28(水) 15:57:47.33
上が辞めたらって言うけど賞金でかい大会あればトップ層は辞めないし、バトルパスの特性上新規参入無いのはエピックにとっては不味いでしょ。
文句言ってるほとんどは金払ってないでしょ?
それこそ配信者なんて飯のタネだし。下層が辞めて動画再生減ったら飯のタネ減るんだよ。
文句言ってるほとんどは金払ってないでしょ?
それこそ配信者なんて飯のタネだし。下層が辞めて動画再生減ったら飯のタネ減るんだよ。
811: 2019/08/28(水) 15:58:25.05
ping値の差が云々とかエピックはほざいてるが、本当は籠り弱体化したかったけど無能なせいで縦積みなどにも影響が出ることを予想出来なかったって正直に言えよな
それらしい建前言っておいて不満が出たらすぐ直せるよう保険掛けてるからほんまキモいわエピック
それらしい建前言っておいて不満が出たらすぐ直せるよう保険掛けてるからほんまキモいわエピック
813: 2019/08/28(水) 16:05:25.75
>>811
予想してなかったら速攻戻すだろ
今後も0.15は変えないって言ってるんだから想定済みだぞ
予想してなかったら速攻戻すだろ
今後も0.15は変えないって言ってるんだから想定済みだぞ
818: 2019/08/28(水) 16:07:53.39
>>813
ロボで弱体化しないとかほざいてて、数日後に大幅弱体化しちゃう豆腐メンタルなエピックちゃんやぞ
結局今回もユーザーの圧力に負けて元に戻すよ
ロボで弱体化しないとかほざいてて、数日後に大幅弱体化しちゃう豆腐メンタルなエピックちゃんやぞ
結局今回もユーザーの圧力に負けて元に戻すよ
838: 2019/08/28(水) 16:33:45.93
>>813
エピックなんだから想定済みなわけない
籠りに関するところだけ0.15にすると思うわ
建築したところを壊された時に同じプレイヤーが連続して建築したら0.15秒のインターバルが発生とかな
多分今もユーザーから大量にこういう案がフィードバックされてて、無能エピックもその手があったかって感動してる真っ最中だと思う
エピックなんだから想定済みなわけない
籠りに関するところだけ0.15にすると思うわ
建築したところを壊された時に同じプレイヤーが連続して建築したら0.15秒のインターバルが発生とかな
多分今もユーザーから大量にこういう案がフィードバックされてて、無能エピックもその手があったかって感動してる真っ最中だと思う
812: 2019/08/28(水) 16:05:21.48
オワコンwww
814: 2019/08/28(水) 16:05:31.18
影響与えたくないものに応答性の高い建築の感触が入ってるあたりガチ無能がやらかした感がする
815: 2019/08/28(水) 16:05:36.05
アリーナだけ高速建築可能にして通常モードはこのままにしたら良いんだ。
そしたら努力する人はPC勢に勝とうと頑張るかPCに移行するし、マッタリ遊びたい人はPS4 とかSwitchでやるでしょ。
そしたら努力する人はPC勢に勝とうと頑張るかPCに移行するし、マッタリ遊びたい人はPS4 とかSwitchでやるでしょ。
816: 2019/08/28(水) 16:05:48.57
的外れなこと言ってる奴多すぎる
公式に俺は辞めるぞ?と無駄な脅ししてる奴らと変わらんw
公式に俺は辞めるぞ?と無駄な脅ししてる奴らと変わらんw
820: 2019/08/28(水) 16:13:53.95
やめはしないけど今のままなら課金する事はもうないかな
まぁ色々ゲーム出る時期やしある意味いい調整なんじゃないかな笑
まぁ色々ゲーム出る時期やしある意味いい調整なんじゃないかな笑
822: 2019/08/28(水) 16:16:01.82
今の上級者だって努力してその実力まで登ったのにそれを否定するのはアカンよ
830: 2019/08/28(水) 16:25:12.35
>>822
建築そのものが消えて今までの積み重ねが全部無くなったわけじゃないんだから新たな環境に合わせて技術の構築すればいいんじゃないの?
建築そのものが消えて今までの積み重ねが全部無くなったわけじゃないんだから新たな環境に合わせて技術の構築すればいいんじゃないの?
840: 2019/08/28(水) 16:38:48.20
>>830
劣化建築だから慣れるのは簡単
問題はこれが元で面白くなくなってるってこと
今まで稀にいる猛者にやられても、追い付けたらいいなって感じで、練習してモチベーション保ってた人も多いと思うよ
出来てたことが出来なくなって、ぎこちなくなるのは歯がゆい
劣化建築だから慣れるのは簡単
問題はこれが元で面白くなくなってるってこと
今まで稀にいる猛者にやられても、追い付けたらいいなって感じで、練習してモチベーション保ってた人も多いと思うよ
出来てたことが出来なくなって、ぎこちなくなるのは歯がゆい
847: 2019/08/28(水) 16:51:30.59
>>840
そんなマゾ、少数派だから……。
そんなマゾ、少数派だから……。
869: 2019/08/28(水) 17:40:59.40
>>847
そっか、少数派か
ぎこちない建築で頑張るわ
そっか、少数派か
ぎこちない建築で頑張るわ
844: 2019/08/28(水) 16:47:19.53
>>822
別に否定してない。
オンゲーなんだから環境の変化は当たり前。
上級者でい続けたにならずっと努力しないといけない。
努力にゴールはない。
別に否定してない。
オンゲーなんだから環境の変化は当たり前。
上級者でい続けたにならずっと努力しないといけない。
努力にゴールはない。
823: 2019/08/28(水) 16:17:00.84
ここに何の意味もない非生産的な愚痴書いてる奴はかまってしてないでさっさと消えて欲しいわ
NGするのもめんどくさい
NGするのもめんどくさい
825: 2019/08/28(水) 16:18:39.70
>>823
ほんとそれ
いやなら別ゲ―に行くのじゃ
ほんとそれ
いやなら別ゲ―に行くのじゃ
826: 2019/08/28(水) 16:20:02.25
大会どうなるのか
827: 2019/08/28(水) 16:21:53.26
上級者と中級者はごちゃごちゃ言っても結局プレイしてくれる奴がほとんどだから新規参入してもらう為に初心者に合わせるに決まってる。そうしないと衰退していくんだから。
828: 2019/08/28(水) 16:23:46.00
いまだに、このトロトロゲームやってるアホおる?w
一般的なゲームはちょっとでも速くしようとしてるのに遅くするとかすげーよwww
一般的なゲームはちょっとでも速くしようとしてるのに遅くするとかすげーよwww
843: 2019/08/28(水) 16:43:24.37
>>828
どうせ本当に辞める奴なんていないよw
辞める宣言しても、どうせ戻ってくるww
それなら今の環境を楽しめる人になった方がいい
どうせ本当に辞める奴なんていないよw
辞める宣言しても、どうせ戻ってくるww
それなら今の環境を楽しめる人になった方がいい
845: 2019/08/28(水) 16:48:53.86
>>828
このゲームに未練たらたらやな。
それとも引退した振りした現役かな?
このゲームに未練たらたらやな。
それとも引退した振りした現役かな?
829: 2019/08/28(水) 16:25:11.02
ロボットは文句によって弱体化したが、通常モードのキル回復戻せって散々文句出ても結局戻さなかったよな
良い判断だったと思うんだが
良い判断だったと思うんだが
835: 2019/08/28(水) 16:29:23.85
>>829
俺もそれはアリーナでやれば派
俺もそれはアリーナでやれば派
831: 2019/08/28(水) 16:26:36.69
バトロワに飽きたらクリエイティブで黙々とステージ作ってるの楽しいぞ
作り始めて数カ月、最近はフラグ機能も充実してきてかなり理想に近付いてきた
作り始めて数カ月、最近はフラグ機能も充実してきてかなり理想に近付いてきた
833: 2019/08/28(水) 16:28:38.06
>>831
マイクラで良くね?って思っちゃうんだけど
マイクラで良くね?って思っちゃうんだけど
837: 2019/08/28(水) 16:32:41.88
>>833
マイクラはなんか酔うからダメなんだわ……。
マイクラはなんか酔うからダメなんだわ……。
832: 2019/08/28(水) 16:28:04.23
初心者に合わせるというよりも初心者が参入しやすい環境に合わせたいんだろ
友達誘っても絶対に勝てないからやだって言われるぞ俺
友達誘っても絶対に勝てないからやだって言われるぞ俺
834: 2019/08/28(水) 16:28:49.67
新たな環境も何も速度の上限値が下げられたんだから技術構築もクソもねえ
出来たことが出来なくなっただけ
出来たことが出来なくなっただけ
836: 2019/08/28(水) 16:31:22.94
バトルパス無料の時に作ったいくつかの複垢も起動しなくなったわ。
チャレンジが改悪されて何の為にマッチしてるのか分からんなってきたし。
建築練習してるのが楽しい。
チャレンジが改悪されて何の為にマッチしてるのか分からんなってきたし。
建築練習してるのが楽しい。
839: 2019/08/28(水) 16:34:35.25
通常モードに回復戻せなんて騒がれたっけ?
このスレのことじゃないよな
そもそもサイフォンは初心者が倒せるチャンスが余計減るから通常にはもう実装しないだろ
このスレのことじゃないよな
そもそもサイフォンは初心者が倒せるチャンスが余計減るから通常にはもう実装しないだろ
841: 2019/08/28(水) 16:41:09.44
>>839
騒がれたぞ、かなり
騒がれたというより、声が大きいのは中級者以上だからそう見えたって感じかもしれない
初心者は声を上げることすら知らない
騒がれたぞ、かなり
騒がれたというより、声が大きいのは中級者以上だからそう見えたって感じかもしれない
初心者は声を上げることすら知らない
842: 2019/08/28(水) 16:41:59.74
公式ツイッターのリプで国内外で言ってたなぁ
漁夫対策になるからって
漁夫対策になるからって
846: 2019/08/28(水) 16:50:15.85
これで心置きなくモンハンに移行できるわ
サンキューエピック
一つ言っておくけど人口減ってから戻しても手遅れだからな
サンキューエピック
一つ言っておくけど人口減ってから戻しても手遅れだからな
848: 2019/08/28(水) 16:54:50.16
>>846
はいはい、そんなダサい捨てセリフはいいから早くモンハンに行きなさい。
はいはい、そんなダサい捨てセリフはいいから早くモンハンに行きなさい。
857: 2019/08/28(水) 17:20:50.93
>>846
わざわざ宣言する奴は大抵戻ってくる。
本当に辞めるやつは何も言わずに辞めていくんだよなぁ
わざわざ宣言する奴は大抵戻ってくる。
本当に辞めるやつは何も言わずに辞めていくんだよなぁ
849: 2019/08/28(水) 16:54:56.04
アプデからビクロイ取れるようになってきた
今回の調整はグッジョブエピック
今回の調整はグッジョブエピック
851: 2019/08/28(水) 17:03:13.79
初心者は勝ちたいなら俺たちのように練習しろ努力しろってみんな言うけどそもそも今と昔じゃ入口が違うだろ
852: 2019/08/28(水) 17:06:44.81
>>851
ほんとそれ
俺が始めた時は皆下手だったからモチベーション続いたからね
もちろんその中でも上手い奴はいたけど
ほんとそれ
俺が始めた時は皆下手だったからモチベーション続いたからね
もちろんその中でも上手い奴はいたけど
853: 2019/08/28(水) 17:18:01.84
シーズン3なんて建築する奴ほとんどいなかったからな。今から中級者になるのは昔に比べるとかなり大変だと思う
854: 2019/08/28(水) 17:18:34.59
でも昔なんて練習する場所すら無かったんやで
プレグラ、クリエイティブ出来たりで環境的には今初心者の奴らは昔に比べたら優遇されてるとは思うけどなぁ
プレグラ、クリエイティブ出来たりで環境的には今初心者の奴らは昔に比べたら優遇されてるとは思うけどなぁ
862: 2019/08/28(水) 17:32:44.76
>>854
練習場があっても、求められる建築レベルの高さが昔と違って高すぎる。
昔は練習しなくても遊びながらでも上達できる程度の建築レベルだった。
練習場があっても、求められる建築レベルの高さが昔と違って高すぎる。
昔は練習しなくても遊びながらでも上達できる程度の建築レベルだった。
855: 2019/08/28(水) 17:20:00.77
おれはウッズにこっそり降りて、ストームの中で櫓の練習してたわ
良い思い出
良い思い出
859: 2019/08/28(水) 17:23:08.60
>>855
同じくw
木が沢山狩れて、人が来なさそうってのでウッズでやってたわw
同じくw
木が沢山狩れて、人が来なさそうってのでウッズでやってたわw
856: 2019/08/28(水) 17:20:08.23
シーズン5のキューブがコロコロしてる時に始めたがもう皆バリバリ建築バトルしてたわ
シーズン3があまり建築する奴いなかったならシーズン5になる間に劇的に変わりすぎだろw
シーズン3があまり建築する奴いなかったならシーズン5になる間に劇的に変わりすぎだろw
858: 2019/08/28(水) 17:22:37.94
>>856
シーズン3日本語版出たばっかだから建築するにしても櫓建てるだけだったぞ
シーズン3日本語版出たばっかだから建築するにしても櫓建てるだけだったぞ
860: 2019/08/28(水) 17:24:09.25
>>856
プレグラ実装前後で比べるなよ
プレグラ実装前後で比べるなよ
868: 2019/08/28(水) 17:40:56.79
>>856
そもそもシーズン3でようやくビルダープロ追加されたからな
そもそもシーズン3でようやくビルダープロ追加されたからな
865: 2019/08/28(水) 17:38:34.76
プレグラでフレと一緒にグレネードの爆発と同時に建築バトルもどきしてたの手間かかりすぎて草生えるわ
867: 2019/08/28(水) 17:40:55.19
>>865
まず武器探すとこから始めるんだよなぁ
それでも練習し放題なのは感動した
まず武器探すとこから始めるんだよなぁ
それでも練習し放題なのは感動した
871: 2019/08/28(水) 17:44:02.11
>>867
武器探して資材集めてやられる度に資材と武器集め直してって今じゃ面倒くさすぎる仕様だな
資材効率には感動したわ
武器探して資材集めてやられる度に資材と武器集め直してって今じゃ面倒くさすぎる仕様だな
資材効率には感動したわ
866: 2019/08/28(水) 17:38:51.64
初心者だから今のうちに慣れておこう
870: 2019/08/28(水) 17:43:42.02
無理に練習しようとしないゴミに合わせることねぇぞエピック
今まで金落としてくれてた上級者とかがキレて去る前に建築は速やかに戻した方がいい
なんか嫌ならやめろ適応しろとかどうせ辞めないとかつまんない意地張ってる奴とかいるけどそのうち確実に消えるぞ
今まで金落としてくれてた上級者とかがキレて去る前に建築は速やかに戻した方がいい
なんか嫌ならやめろ適応しろとかどうせ辞めないとかつまんない意地張ってる奴とかいるけどそのうち確実に消えるぞ
885: 2019/08/28(水) 18:07:48.37
>>870
つまんない意地貼ってる奴はそっちじゃないぞww
つまんない意地貼ってる奴はそっちじゃないぞww
872: 2019/08/28(水) 17:44:45.40
クラトラは箱開けるときにエエエエエンド、オープン!があれば最高だった
873: 2019/08/28(水) 17:46:26.15
昔の建築レベルが100なら今は1000くらいだしな。諦めて辞めてく奴が大量に出るのは当たり前だ
そうなる前にどこかでリセットをかけないといけない
そうなる前にどこかでリセットをかけないといけない
874: 2019/08/28(水) 17:46:47.78
文句言いながら遊んでないでフィードバック送って別のゲームやっとけ
875: 2019/08/28(水) 17:46:56.64
882: 2019/08/28(水) 18:03:25.68
>>875
何でこんなに粘着されてるの?
何でこんなに粘着されてるの?
876: 2019/08/28(水) 17:48:46.83
社会人は練習する時間ないんだよなぁ
877: 2019/08/28(水) 17:52:12.78
>>876
ニートや学生は精神的に未熟だからね、自己中になりやすい。
ニートや学生は精神的に未熟だからね、自己中になりやすい。
880: 2019/08/28(水) 17:59:51.59
>>877
朝からスレに貼り付いてID真っ赤にしてる先輩カッケー!
朝からスレに貼り付いてID真っ赤にしてる先輩カッケー!
878: 2019/08/28(水) 17:52:36.57
シーズン1の時は壁1枚建てる敵に恐怖し
シーズン2の時は2階建て櫓の敵に恐怖し
シーズン3の時は階段で迫る敵に恐怖し
シーズン4の時は壁階段で迫る敵に恐怖した
シーズン2の時は2階建て櫓の敵に恐怖し
シーズン3の時は階段で迫る敵に恐怖し
シーズン4の時は壁階段で迫る敵に恐怖した
879: 2019/08/28(水) 17:55:21.58
劇的な影響を与えたくないもの
応答性の高い建築の感触
公式で上記の声明出てるし建築好きな奴はepic信じて待つしかないよ
今のままでは応答性が高いとは言えないから
応答性の高い建築の感触
公式で上記の声明出てるし建築好きな奴はepic信じて待つしかないよ
今のままでは応答性が高いとは言えないから
881: 2019/08/28(水) 18:01:06.86
取り合えずランブルで遠くからスナイパー撃ってるだけの芋ってる初心者らしき奴を発見して
真っ向勝負のタイマンしてみたがやっぱ初心者はアワアワしてるだけで簡単に倒せてしまったぞエピック
真っ向勝負のタイマンしてみたがやっぱ初心者はアワアワしてるだけで簡単に倒せてしまったぞエピック
884: 2019/08/28(水) 18:06:02.03
こんなとこで辞める辞める言ってる奴が1番哀れだなww
886: 2019/08/28(水) 18:10:32.49
私はfortniteを続けるよ
887: 2019/08/28(水) 18:13:39.62
いつか初心者も中級者や上級者になっていくんだから
お前が上手くなっても環境変えるから!(笑)みたいな行動してるゲームやるわけないんだよなぁ
お前が上手くなっても環境変えるから!(笑)みたいな行動してるゲームやるわけないんだよなぁ
890: 2019/08/28(水) 18:21:11.73
>>887
みんなやってるけどなw
みんなやってるけどなw
892: 2019/08/28(水) 18:24:47.76
イライラしてる奴煽るのおもれーww>>888その返しおもろすぎワロタ
898: 2019/08/28(水) 18:32:26.93
>>892
顔真っ赤で草
顔真っ赤で草
902: 2019/08/28(水) 18:39:48.39
>>898
顔真っ赤で草
顔真っ赤で草
926: 2019/08/28(水) 19:18:35.92
>>902
ID真っ赤で草
ID真っ赤で草
889: 2019/08/28(水) 18:21:11.45
エピックもそんなに頑なな理由ってなんやねん
901: 2019/08/28(水) 18:39:02.57
>>889
建築が高度がしすぎて新規が定着しない。
推測だけどね……。
建築が高度がしすぎて新規が定着しない。
推測だけどね……。
891: 2019/08/28(水) 18:21:49.39
雑魚に建築間に合わなくて被弾することが増えた
コンマ0.1秒の差が勝負を左右するのに俺クラスの戦いになると
嫌になっちまうぜ
コンマ0.1秒の差が勝負を左右するのに俺クラスの戦いになると
嫌になっちまうぜ
893: 2019/08/28(水) 18:25:10.75
嫌なら辞めろ
課金は続けろ
課金は続けろ
894: 2019/08/28(水) 18:26:34.33
戻ってくると思うならそのままでいいし辞めるなら勝手に辞めろよwガキかよw
895: 2019/08/28(水) 18:26:36.49
建築が楽しくてフォートナイトやっとるドMなんか1人もおらんやろ
これからはAIMで相手を黙らせる時代やで
これからはAIMで相手を黙らせる時代やで
896: 2019/08/28(水) 18:29:46.15
まぁ1週間もすりゃ皆そのままやってると思うわ
897: 2019/08/28(水) 18:30:02.22
こてはさFortnite2の伏線だろ。
建築は消えないだろうが、リセットされる。
建築は消えないだろうが、リセットされる。
899: 2019/08/28(水) 18:33:06.90
なんでps4.xb1スレでマウスの話してるの?
900: 2019/08/28(水) 18:35:19.29
>>899
え、お前マウス使ってないの?
え、お前マウス使ってないの?
904: 2019/08/28(水) 18:40:46.85
>>900
わざとらしい聞き方ww
俺は899じゃないけど
PS4はリビングの大画面テレビで
マウス使う時はPCでやってるな
どうもゲーム機にマウスつなげるのに違和感あるw
マリオペイントか!って
わざとらしい聞き方ww
俺は899じゃないけど
PS4はリビングの大画面テレビで
マウス使う時はPCでやってるな
どうもゲーム機にマウスつなげるのに違和感あるw
マリオペイントか!って
903: 2019/08/28(水) 18:40:39.86
twitchとか配信ガチ激減してて草
944: 2019/08/28(水) 19:48:30.98
>>903
この時間はいつもこんなもんだよ
この時間はいつもこんなもんだよ
905: 2019/08/28(水) 18:40:56.73
私はFortniteを続けるよ
906: 2019/08/28(水) 18:42:16.76
シーズン6の時、友達にフォトナ勧めたら「建築がね…」で断られた
それくらいフォトナ=高難度建築ゲーの認識になってるんじゃないか
それくらいフォトナ=高難度建築ゲーの認識になってるんじゃないか
907: 2019/08/28(水) 18:43:33.97
いうて建築が受け入れられない層はどんなに弄くろうが受け入れられないぞ
909: 2019/08/28(水) 18:47:41.45
>>907
受け入れられないのは建築ではなく、高度化しすぎた建築だと思う。
受け入れられないのは建築ではなく、高度化しすぎた建築だと思う。
910: 2019/08/28(水) 18:51:19.45
>>909
これだな。特に編集が高度化しすぎた。あと屋根
これだな。特に編集が高度化しすぎた。あと屋根
960: 2019/08/28(水) 20:12:11.84
>>909
これは絶対に違うわ
シーズン4初期の階段+壁で遮蔽物を作ったり安地内で櫓建てるだけでアドバンテージあった時代ですら「建築がね・・・」って奴等はいた
これは絶対に違うわ
シーズン4初期の階段+壁で遮蔽物を作ったり安地内で櫓建てるだけでアドバンテージあった時代ですら「建築がね・・・」って奴等はいた
908: 2019/08/28(水) 18:47:10.21
アリーナモードは高速建築可能にして、それ以外のモードは今の仕様にしたらよくね?
そしたらガチ勢とエンジョイ勢で棲み分け出来るやん
そしたらガチ勢とエンジョイ勢で棲み分け出来るやん
912: 2019/08/28(水) 18:52:46.42
>>908
それなら、今の仕様での初心者部屋的なものを1つ作れば良いと思うが。
それなら、今の仕様での初心者部屋的なものを1つ作れば良いと思うが。
913: 2019/08/28(水) 18:54:37.48
>>908
逆だろ通常モードをそのままにターボビルド0.15モード作ればいいだけの話
逆だろ通常モードをそのままにターボビルド0.15モード作ればいいだけの話
922: 2019/08/28(水) 19:13:06.02
>>908
俺もそう思うけどここの奴ら結局自分より強い奴とは戦いたく無いから納得しないよ。
回線弱者は環境整えろ!練習だ!努力だ!って言ってもPC買う訳じゃ無いしPC勢に立ち向かう勇気も無い。ウォォォォン!建築覚えて初心者ボコってたのにワンチャン負ける仕様はヤメロォォォ!って事。
俺もそう思うけどここの奴ら結局自分より強い奴とは戦いたく無いから納得しないよ。
回線弱者は環境整えろ!練習だ!努力だ!って言ってもPC買う訳じゃ無いしPC勢に立ち向かう勇気も無い。ウォォォォン!建築覚えて初心者ボコってたのにワンチャン負ける仕様はヤメロォォォ!って事。
911: 2019/08/28(水) 18:52:12.41
建築はまだ出来る
編集がもう無理、人間性能の壁が厚すぎる
編集がもう無理、人間性能の壁が厚すぎる
914: 2019/08/28(水) 18:55:45.17
うゅりるがターボ建築に頼らずに高速縦積み修得したから結局プロレベルには建築ナーフは無意味だったな
915: 2019/08/28(水) 18:59:02.20
縦積みは連打か…なるほどね
916: 2019/08/28(水) 19:00:08.38
仮に本当にタートルファイトだけ弱体化したかったとしたらエピックは無能とかそういうレベルじゃない
917: 2019/08/28(水) 19:02:01.85
連打練習はやめといた方がいいぞ
無駄にしかならん
無駄にしかならん
918: 2019/08/28(水) 19:06:08.93
まあ新規を取り入れたいんだろうね
上級者に合わせてこのままどんどんゲーム内容を高度化させても廃人しか続けないから先は無いというepicの判断
上級者に合わせてこのままどんどんゲーム内容を高度化させても廃人しか続けないから先は無いというepicの判断
919: 2019/08/28(水) 19:11:39.80
とてつもなく頭が悪い判断だな
920: 2019/08/28(水) 19:11:43.25
なんでもいいからこのまま行くのか妥協するのかさっさと発表してほしい
925: 2019/08/28(水) 19:17:12.05
>>920
このままいきます(修正)とかよくあるからあてにならん
このままいきます(修正)とかよくあるからあてにならん
921: 2019/08/28(水) 19:13:02.12
epicも企業だからねえ
利益を優先させるのは当たり前
利益を優先させるのは当たり前
923: 2019/08/28(水) 19:13:40.51
どっかの会社今がチャンスだぞフォートナイト民の移住先を早く作れ
924: 2019/08/28(水) 19:15:04.39
ポケットフォート復活させろよ
あれこそ初心者でも簡単に建築できるぞ
あれこそ初心者でも簡単に建築できるぞ
927: 2019/08/28(水) 19:20:09.35
ガチ勢はアリーナモードに籠もってて欲しい
928: 2019/08/28(水) 19:20:14.80
ロボもこれ以上のナーフは無い(キリッ)
数日後アプデを待たずこっそり大幅弱体化
確かインフィニティブレイドも建築出来ないようにする(キリッ)
次の日インフィニティ消滅
数日後アプデを待たずこっそり大幅弱体化
確かインフィニティブレイドも建築出来ないようにする(キリッ)
次の日インフィニティ消滅
929: 2019/08/28(水) 19:20:30.29
フォトナをDLした事あるけどすぐ止めたって人やシューティングは好きだけどフォトナは外してる人にフォトナやろって言ったらたぶん8割9割の確率で「建築覚えるの無理」って返ってくる
残りの1割2割は「色調が合わない」、「ピョンピョンSGが絵的に無理」、「バトロワが好きじゃない」のどれか
当たり前だけどもうゲームのイメージが完全に定着しちゃってるからちょっとやそっとのマイナーチェンジごときでは焼け石に水で大して誰も得しない沼
残りの1割2割は「色調が合わない」、「ピョンピョンSGが絵的に無理」、「バトロワが好きじゃない」のどれか
当たり前だけどもうゲームのイメージが完全に定着しちゃってるからちょっとやそっとのマイナーチェンジごときでは焼け石に水で大して誰も得しない沼
935: 2019/08/28(水) 19:24:57.09
>>929
ほんとそれ
ほんとそれ
930: 2019/08/28(水) 19:22:02.86
PCと当たらないなんちゃってガチアリーナ作ってやりゃ良いのよ
931: 2019/08/28(水) 19:22:18.19
オンゲーで仕様変更で大騒ぎなんて昔からよくあるからなー
辞めるかやめないか修正入るか入らないかはそれぞれの選択だわね
辞めるかやめないか修正入るか入らないかはそれぞれの選択だわね
932: 2019/08/28(水) 19:23:52.70
高度化しすぎた建築連呼してるの1人だよなw
933: 2019/08/28(水) 19:23:58.95
建築ちょっと弱体化させた程度で新規入ってくるかな?
フォートナイトは難しいからやらんってのが周り人たちの意見だからそのイメージはもう変わらないんじゃないかな
フォートナイトは難しいからやらんってのが周り人たちの意見だからそのイメージはもう変わらないんじゃないかな
942: 2019/08/28(水) 19:44:10.47
>>933
どっちかと言うと初心者が辞めないよう、引き止める方に力入れてるんだろ
新規はほっといても勝手に増える
どっちかと言うと初心者が辞めないよう、引き止める方に力入れてるんだろ
新規はほっといても勝手に増える
947: 2019/08/28(水) 19:52:46.81
>>933
じゃあ、もっと弱体化しないとな!
じゃあ、もっと弱体化しないとな!
936: 2019/08/28(水) 19:27:40.26
しかしこの建築でバトロワゲーのトップに君臨してるからな
建築なんて覚えれば簡単なのに、食わず嫌いはいかん
建築なんて覚えれば簡単なのに、食わず嫌いはいかん
937: 2019/08/28(水) 19:37:25.38
ほんとそれ、高度化した建築とか言ってる奴はまともに練習してないだけやろ。
938: 2019/08/28(水) 19:39:40.86
コンマ0.1秒って何秒ですか?
939: 2019/08/28(水) 19:40:50.38
エイム力以外パッとしない量産プロには追い風じゃない?
940: 2019/08/28(水) 19:43:18.23
無双できないんだからプロは消えてくよ
見る価値ないもん
見る価値ないもん
941: 2019/08/28(水) 19:43:38.92
屋根編集だけ無くしてもいいよもう
943: 2019/08/28(水) 19:47:07.80
上位層もなんだかんだ辞めない
初心者もハードル下がって辞めにくくなった
新規は勝手に増える
フォトナは別にオワコンにならんと思うよ。
エピック側の視点に立てばわかりやすい
初心者もハードル下がって辞めにくくなった
新規は勝手に増える
フォトナは別にオワコンにならんと思うよ。
エピック側の視点に立てばわかりやすい
945: 2019/08/28(水) 19:48:42.13
本当にほっといても新規が増える時期なんてもうとっくに過ぎてるでしょ
超高額賞金大会や日本だったらTVの良い時間帯に芸能人にプレイさせたりの力技的な露出してるから何とかまだ途絶えてないだけで
超高額賞金大会や日本だったらTVの良い時間帯に芸能人にプレイさせたりの力技的な露出してるから何とかまだ途絶えてないだけで
946: 2019/08/28(水) 19:49:46.74
レート分けすりゃいいだろう
948: 2019/08/28(水) 19:53:51.62
>>946
これが1番だと思うけどねぇ...
これが1番だと思うけどねぇ...
949: 2019/08/28(水) 19:57:19.82
その為のアリーナです
950: 2019/08/28(水) 19:58:44.36
サッカーも野球も創世記は度重なるルール変更があった
今の比ではない程のルール変更
だからそれに文句言うのは発展を妨げる
そして、小学生から大学生、アマ、プロ、草野球草サッカー、自分の実力が近い相手とやるから面白い
だからアリーナをもっと考えて作れば解決する
あくまで全て同じルールで
今の比ではない程のルール変更
だからそれに文句言うのは発展を妨げる
そして、小学生から大学生、アマ、プロ、草野球草サッカー、自分の実力が近い相手とやるから面白い
だからアリーナをもっと考えて作れば解決する
あくまで全て同じルールで
951: 2019/08/28(水) 19:59:38.79
アリーナは新規垢作って雑魚狩りしてそれを配信してる奴もいるからな
レート見直して1000からスタートとかしなきゃ生きてない
レート見直して1000からスタートとかしなきゃ生きてない
952: 2019/08/28(水) 19:59:58.30
新規が勝手に増えるって...もうピークは過ぎてるんだからそんな訳ない
953: 2019/08/28(水) 20:00:09.33
銃撃っても魔法みたいに壁出し続けて防げる方がおかしかったんや
954: 2019/08/28(水) 20:02:48.65
ゲームに何言ってんのw
955: 2019/08/28(水) 20:03:14.28
新規はランブルやれば確実に遭遇するから今でもバンバン入ってきてるでしょ
ソロにもちょくちょく見掛けるし
ソロにもちょくちょく見掛けるし
956: 2019/08/28(水) 20:05:49.71
レート分けをできるならやってるでしょ
957: 2019/08/28(水) 20:08:49.04
スレ立てられなかったから携帯から立てたわ
【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 304【フォートナイト】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566990409/l50
【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 304【フォートナイト】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566990409/l50
958: 2019/08/28(水) 20:10:37.51
>>957
乙
乙
959: 2019/08/28(水) 20:11:45.16
ミニガン ロボットがやばいわ
961: 2019/08/28(水) 20:18:43.68
俺の弟建築は移動でしかしないしカジュアル向けには良さそう
962: 2019/08/28(水) 20:22:22.24
建築はもう文句言わないからミニガンだけどうにかして下さいepic様
963: 2019/08/28(水) 20:23:59.94
あらゆる場面でキーが効かない事がある
なんなのもう
なんなのもう
964: 2019/08/28(水) 20:30:41.12
ミニガン消した方がいいと思うけどチャレンジに入ってるっていう
965: 2019/08/28(水) 20:31:51.45
ninjaもこれで確実に辞めるみたいだな
色んな配信者がフォートナイトに見切りつけてるわ
終わったな
色んな配信者がフォートナイトに見切りつけてるわ
終わったな
976: 2019/08/28(水) 21:13:12.92
>>965
別に終わらんだろう。
別に終わらんだろう。
966: 2019/08/28(水) 20:37:21.23
建築せめて0.10にならんかな 0.15はやっぱ遅すぎる
967: 2019/08/28(水) 20:41:51.69
公式に書いてあるターボ建築の遅延を銃の連射システムに変えるってどういうことやろ?
968: 2019/08/28(水) 20:52:01.52
これから普通に入力するのも0.15秒間隔空くようになるんだよな?
壁階段とかの切り替え続ける建築はどうなることやら
壁階段とかの切り替え続ける建築はどうなることやら
969: 2019/08/28(水) 20:52:04.20
そこそこ意見が分かれてる時点で建築に関して再考の余地があるって事
970: 2019/08/28(水) 20:54:00.15
中級者だけど今日の大会かなり成績良かったわ
ヘイト集まると弾通り抜けまくるから立ち回りかなり重要になったね
ヘイト集まると弾通り抜けまくるから立ち回りかなり重要になったね
973: 2019/08/28(水) 21:10:16.65
>>970
うまい人がやってないのとやっててもクッソ弱くなったからな
ゴミげー過ぎる
うまい人がやってないのとやっててもクッソ弱くなったからな
ゴミげー過ぎる
971: 2019/08/28(水) 21:03:06.50
ターボは不公平、かといって0.15は遅い気はする
エピックのことだからいつもの如く0.10が適正だと思っても過剰に調整して反応見てるんだろう
エピックのことだからいつもの如く0.10が適正だと思っても過剰に調整して反応見てるんだろう
972: 2019/08/28(水) 21:07:37.93
漁夫連射有利すぎワロタ
974: 2019/08/28(水) 21:11:14.30
阿修羅マナ建築ならターボいけるとのことだけど、進行方向の壁がないから落ちる...
縦積みは影響でさないようにする言われてるから、頑張って練習するか迷うなぁ
縦積みは影響でさないようにする言われてるから、頑張って練習するか迷うなぁ
975: 2019/08/28(水) 21:13:07.30
何か猛者が抜けたせいなのか、ランブル回すのにめっちゃ時間かかるな。
チームの得点差も僅差だったから余計な。
チームの得点差も僅差だったから余計な。
コメント
コメントする