1: 2019/08/20(火) 16:14:31.09
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしましょう
スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1
アイコン一覧
https://i.imgtc.com/xI95kHb.png
壁画
http://or2.mobi/data/img/216384.png
前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart76
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1565439034/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしましょう
スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1
アイコン一覧
https://i.imgtc.com/xI95kHb.png
壁画
http://or2.mobi/data/img/216384.png
前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart76
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1565439034/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2019/08/21(水) 00:31:23.09
>>1はいつ乙られるんでしょうね。
6: 2019/08/21(水) 01:48:46.37
私があなたの>>1乙になります
7: 2019/08/21(水) 07:10:01.25
>>1乙
クロムが来たからルフレは切り札でギムレーになると思ってました
まあダブル要素なくなるから仕方ないんかな
クロムが来たからルフレは切り札でギムレーになると思ってました
まあダブル要素なくなるから仕方ないんかな
2: 2019/08/20(火) 16:15:09.70
【リークまとめ】
<Vergeben>
言及したキャラ全的中もニンダイ情報で大外れを掴む、E3で復権
・マインクラフト要素(撒き餌だったのかもと言い出した)
<自称業界人>
ゲハに登場する謎の人物、勇者参戦と4月3週目にダイレクト(?)を言い当てる
・任天堂はクロスオーバーとしてスマブラを拡大させたがっている
・ファイターパスではすでに参戦している作品からの参戦はない
・ソラはディズニーがメンドクサいのでなしらしい
・ベルベットの名前を一番よく聞き、ユーリとロイドはベルベットのついでのような扱いで聞く
・ナコルル、バイオを4つのソースから聞いた。そのうち1つはスピリット関連や何らかのポケモン参戦、ダッシュとしてクロム参戦を言い当てたが信憑性は微妙
・エツィオ、アマテラス、クロノ、レイトンも聞いたがこれも信憑性は低い
・逆にジョーカーを名指しでリークしたソースはいない
<Vergeben>
言及したキャラ全的中もニンダイ情報で大外れを掴む、E3で復権
・マインクラフト要素(撒き餌だったのかもと言い出した)
<自称業界人>
ゲハに登場する謎の人物、勇者参戦と4月3週目にダイレクト(?)を言い当てる
・任天堂はクロスオーバーとしてスマブラを拡大させたがっている
・ファイターパスではすでに参戦している作品からの参戦はない
・ソラはディズニーがメンドクサいのでなしらしい
・ベルベットの名前を一番よく聞き、ユーリとロイドはベルベットのついでのような扱いで聞く
・ナコルル、バイオを4つのソースから聞いた。そのうち1つはスピリット関連や何らかのポケモン参戦、ダッシュとしてクロム参戦を言い当てたが信憑性は微妙
・エツィオ、アマテラス、クロノ、レイトンも聞いたがこれも信憑性は低い
・逆にジョーカーを名指しでリークしたソースはいない
590: 2019/08/28(水) 13:15:22.36
>>2>>3以外で有力なリークって出てきたの?
>>3もぶっちゃけ有力ってほど有力でもないが・・・
>>3もぶっちゃけ有力ってほど有力でもないが・・・
3: 2019/08/20(火) 16:15:28.93
<Sal>
4chanリーク、ver3.1.0のアプデ日を当てるもver3.0.2と間違える、E3でのロト、バンカズ参戦を言い当てる
・9/10ダイレクトでレオンとジル
・TGA2019ロイド
<RaySquad>
去年の12月31日に投稿
・DLCはパックン、ジョーカー、ロト、バンカズ、ロイド、クラッシュ(実現しないかも)
・サイラックスのスピリットが後日配信
・ホームランコンテストがアプデで追加
<Niconicoリーク>
Vergebenのスクエニリストが明らかになる前の10月11日にSwitchのVRが来ることと勇者が女性のカラバリなしで参戦することを言い当てる
・格ゲーキャラっぽく見える飛び道具持ちの女性キャラがDLCで参戦
https://i.imgur.com/9bamli7.jpg
https://i.imgur.com/EUGjAI5.jpg
https://i.imgur.com/zuBeYB9.jpg
4chanリーク、ver3.1.0のアプデ日を当てるもver3.0.2と間違える、E3でのロト、バンカズ参戦を言い当てる
・9/10ダイレクトでレオンとジル
・TGA2019ロイド
<RaySquad>
去年の12月31日に投稿
・DLCはパックン、ジョーカー、ロト、バンカズ、ロイド、クラッシュ(実現しないかも)
・サイラックスのスピリットが後日配信
・ホームランコンテストがアプデで追加
<Niconicoリーク>
Vergebenのスクエニリストが明らかになる前の10月11日にSwitchのVRが来ることと勇者が女性のカラバリなしで参戦することを言い当てる
・格ゲーキャラっぽく見える飛び道具持ちの女性キャラがDLCで参戦
https://i.imgur.com/9bamli7.jpg
https://i.imgur.com/EUGjAI5.jpg
https://i.imgur.com/zuBeYB9.jpg
5: 2019/08/21(水) 01:29:59.14
いちおつ
8: 2019/08/21(水) 07:59:23.64
ルフレの切り札はまあシンプルに手抜き
9: 2019/08/21(水) 08:14:55.04
10: 2019/08/21(水) 08:19:45.98
ギムレーになるより今の方がいい
11: 2019/08/21(水) 08:28:24.95
ギムレー化はまあ切り札として思いつくけどダメだと思う
切り札でだけ闇落ちして終わったらしれっと元に戻るとかいかんでしょ
切り札でだけ闇落ちして終わったらしれっと元に戻るとかいかんでしょ
12: 2019/08/21(水) 08:31:27.35
みんな切り札使えるルールで遊んでないからどうでもいいっていう
13: 2019/08/21(水) 08:33:47.52
どうでもよくはないかな
14: 2019/08/21(水) 08:37:28.08
そんなことないぞ
15: 2019/08/21(水) 08:50:06.57
いろんな条件を満たしてるクッキングママ
16: 2019/08/21(水) 09:19:59.00
需要という最も重要な条件を満たしていないので却下
19: 2019/08/21(水) 12:33:12.64
>>16
駄洒落で草
駄洒落で草
17: 2019/08/21(水) 09:58:44.67
コック川崎のコンパチアシストならいける
18: 2019/08/21(水) 10:33:19.34
需要が重要・・・フフッ
20: 2019/08/21(水) 12:38:00.79
今作のスピリットでレジェンドクラスのキャラは次回作に参戦する可能性高いんじゃないか説
41: 2019/08/21(水) 16:44:57.48
>>20
格ゲー出身のアシスト(ガード持ちでもある)のスピリットは全員レジェンドになってる
と思ったら春男エースだった
格ゲー出身のアシスト(ガード持ちでもある)のスピリットは全員レジェンドになってる
と思ったら春男エースだった
21: 2019/08/21(水) 12:48:11.77
スカポン来てくれ
22: 2019/08/21(水) 12:52:53.38
レックス参戦するとしたら名前はレックス&ホムラになるんだろうか
呼ぶ時に長ったらしい気もするがゲムヲとかも同じようなもんか
呼ぶ時に長ったらしい気もするがゲムヲとかも同じようなもんか
23: 2019/08/21(水) 13:08:10.52
ロゼッタ&チコとかピクミン&オリマーとかあるし
24: 2019/08/21(水) 13:49:34.95
確かにそうだった
26: 2019/08/21(水) 14:02:31.97
>>25
マジ?
マジ?
29: 2019/08/21(水) 14:51:54.65
>>26
https://mobile.twitter.com/Mevans2703/status/1163763441540173825
ツイッターで話題になってるよ
スマブラコミュニティがめっちゃ叩かれてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/Mevans2703/status/1163763441540173825
ツイッターで話題になってるよ
スマブラコミュニティがめっちゃ叩かれてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
31: 2019/08/21(水) 15:01:43.58
>>25
やべぇ奴の要素役満だな。明日は我が身にならないように気をつけよう。
やべぇ奴の要素役満だな。明日は我が身にならないように気をつけよう。
27: 2019/08/21(水) 14:03:20.14
&表記ならバンカズにもあるで
28: 2019/08/21(水) 14:16:21.21
粘着は…やめようね!
30: 2019/08/21(水) 14:54:03.39
ちなみにワルイージも欲しがってた模様
32: 2019/08/21(水) 15:11:55.07
ガイルくんもそうだが周りから追い詰められるような事態になる前にどうにかできないのかと思うわ
33: 2019/08/21(水) 16:15:57.59
そうは言っても、既にアシストに居るアシュリーとワルイージが参戦する可能性はごく低いのは参戦キャラ議論の大前提だろ
もしその大前提も無視してアシュリーワルイージばっかり主張してたのだとしたら、鼻つまみ者扱いされるのは想像に難くないんだが
もしその大前提も無視してアシュリーワルイージばっかり主張してたのだとしたら、鼻つまみ者扱いされるのは想像に難くないんだが
34: 2019/08/21(水) 16:23:51.17
正直、アシスト昇格パス発表されないかなと密かには願ってる
シャドウとゼロ残念すぎた
シャドウとゼロ残念すぎた
38: 2019/08/21(水) 16:34:42.19
>>34
そういうのをトーナメントイベントで決めるとかあったら面白いかもな
そういうのをトーナメントイベントで決めるとかあったら面白いかもな
35: 2019/08/21(水) 16:25:02.91
ただコミュ抜けた後にも粘着するのは流石に頭おかしいな
37: 2019/08/21(水) 16:27:49.39
参戦してほしい気持ちはわかるがアシュリーはアシスト参戦してるからなぁ
発売前またはアシスト発覚前ならともかくその後もしつこく言ってたら
ウザがられるのはコミュじゃなくともこのスレでも叩かれる
発売前またはアシスト発覚前ならともかくその後もしつこく言ってたら
ウザがられるのはコミュじゃなくともこのスレでも叩かれる
39: 2019/08/21(水) 16:40:19.28
ゼロ漆黒カワサキクリスタルはファイターに欲しい
40: 2019/08/21(水) 16:42:35.46
スマブラはキャラクターゲーじゃないからなぁ
42: 2019/08/21(水) 16:56:01.19
アシュリーをはじめ、アシストで要望高い奴らは次回作に参戦する可能性があるかもしれないのにな
43: 2019/08/21(水) 16:57:26.70
エックス抜かしてゼロはないでしょ
ゼットセイバーはエックスも使えるしこれまでのキャラ選見ても主人公より先にサブキャラはない
ロックマンゼロがメインでいいならあるかもしれんけど
ゼットセイバーはエックスも使えるしこれまでのキャラ選見ても主人公より先にサブキャラはない
ロックマンゼロがメインでいいならあるかもしれんけど
45: 2019/08/21(水) 17:17:43.35
シャドウは新しくダッシュファイター枠を設けたって言われたあたりから声がでかくなってゼロはアシスト発表されてから落胆する声を急に見るようになった気がする
46: 2019/08/21(水) 17:29:59.06
本当にずっと大勢から望まれてたキャラなんていないからな
バンカズもフィルスペンサーの発言があってからだし、ジーノもMiiコスと桜井の発言があってからで、シャンティも公式が投稿拳で調子に乗ってから
逆にアシストスピリットになってから極端に要望が減った奴らも大量にいるわけで
出れる可能性がなくなったら声が小さくなるなんて、べつにそこまで本気じゃなかったんだろう
バンカズもフィルスペンサーの発言があってからだし、ジーノもMiiコスと桜井の発言があってからで、シャンティも公式が投稿拳で調子に乗ってから
逆にアシストスピリットになってから極端に要望が減った奴らも大量にいるわけで
出れる可能性がなくなったら声が小さくなるなんて、べつにそこまで本気じゃなかったんだろう
50: 2019/08/21(水) 18:15:31.54
>>46
何が何でも本気じゃなかった事にしたいんだな
何が何でも本気じゃなかった事にしたいんだな
47: 2019/08/21(水) 17:55:58.63
というか桜井にとってアシストは落選じゃないからな
寧ろ寧ろ作業の手間が少ない良いキャラ
寧ろ寧ろ作業の手間が少ない良いキャラ
48: 2019/08/21(水) 17:59:45.12
予算が下りないか技構成が成立しないかしたキャラを出してあげるいい制度
49: 2019/08/21(水) 18:12:41.58
スカポンもDXで参戦してればなぁ
51: 2019/08/21(水) 18:37:45.35
声を上げ続ければ囲んで叩いて引っ込めれば本気じゃないとか無敵だな
52: 2019/08/21(水) 19:02:18.32
ジーノはまだ諦めてないぞ
Papa含め勇者コスにいなかったのはポジティブに捉えてる
Papa含め勇者コスにいなかったのはポジティブに捉えてる
53: 2019/08/21(水) 19:07:02.23
ジョイメカファイトはアシストになったのに曲がないのが残念だったなぁ
ロックマンみたいな原曲メドレーだけでも嬉しかったのに
ロックマンみたいな原曲メドレーだけでも嬉しかったのに
54: 2019/08/21(水) 19:10:02.97
チョコボのコスチュームが来てジーノだけ無いならポジティブに捉えて良かったと思うけどスクウェア関連まとめて無くなっただけだからなぁ
55: 2019/08/21(水) 19:26:48.51
ジーノはスプリッツで出てる時点でもうアウト
議論の余地なし
議論の余地なし
60: 2019/08/21(水) 20:03:58.79
ジーノはメカ成分増し増しになりそう
人形というよりロボットっぽくなるかも
>>55
じゃあよく名前が挙がるレックスも無理ですね
人形というよりロボットっぽくなるかも
>>55
じゃあよく名前が挙がるレックスも無理ですね
56: 2019/08/21(水) 19:31:15.17
ジーノは出るとしても当時のままの姿では出てこないでほしい
出るならピットみたいに整形してから出してくれ
今のご時世にあのデザインはちょっときついわ
出るならピットみたいに整形してから出してくれ
今のご時世にあのデザインはちょっときついわ
57: 2019/08/21(水) 19:35:35.44
ジョイメカはFCメドレーに曲無かったっけ?
67: 2019/08/21(水) 21:31:29.11
>>57
ファミコンメドレーってX→forの時にこっそり曲が入れ替えられてるんだよ
ジョイメカのキャラセレクトの曲があるのはX版だけでfor版はダックハントとかアレンジ版も収録されてる曲だけで構成されてる
アレンジ曲じゃないから新アレンジのマークも付かないしタイトルも同じだから曲の長さか順番で察するガチ勢以外は聴くまで分からんな
ファミコンメドレーってX→forの時にこっそり曲が入れ替えられてるんだよ
ジョイメカのキャラセレクトの曲があるのはX版だけでfor版はダックハントとかアレンジ版も収録されてる曲だけで構成されてる
アレンジ曲じゃないから新アレンジのマークも付かないしタイトルも同じだから曲の長さか順番で察するガチ勢以外は聴くまで分からんな
58: 2019/08/21(水) 19:49:47.43
シモンとかもいい感じにリファインされてるし大丈夫でしょ
59: 2019/08/21(水) 19:52:52.70
マリオRPGってピーチとかクッパもコロッとした体型だったし多分そこそこかっこよくされると思うぞ
マロはあのままだろうけど
マロはあのままだろうけど
61: 2019/08/21(水) 20:08:48.66
バンワド参戦!
62: 2019/08/21(水) 20:35:37.44
任天堂キャラならDLCって枠で出すことはないと思う
シーズンパスが終わったあとに6体目のサプライズ参戦とか期待してますよ
シーズンパスが終わったあとに6体目のサプライズ参戦とか期待してますよ
63: 2019/08/21(水) 20:37:33.14
6体目のサプライズ枠としてピンクゴールドピーチ参戦!
64: 2019/08/21(水) 20:39:23.31
嘘でしょ!?
ネコピーチ参戦!
ネコピーチ参戦!
65: 2019/08/21(水) 20:57:29.37
前作の新規DLCキャラ4体のうち2体は任天堂キャラ(カムイ、ベヨネッタ)だったけどね、でも今回は全部他社予想が多いから実際任天堂キャラ来るとしたらサプライズ枠とかなのかなぁ
66: 2019/08/21(水) 21:05:54.59
今回のDLCはファイターパスで尚かつレジーのクロスオーバー発言だから既存作品は無い
任天堂から来るとしてもスマブラに姿形の無い巨人のドシンとかだろう
ドシンを喜ぶ奴がいるかどうかは知らん
任天堂から来るとしてもスマブラに姿形の無い巨人のドシンとかだろう
ドシンを喜ぶ奴がいるかどうかは知らん
68: 2019/08/21(水) 21:38:28.29
クラッシュは割と固いと思ってるけどもう1体なぁ
サプライズ度考えると難しいな
サプライズ度考えると難しいな
69: 2019/08/21(水) 21:38:55.54
悟空
70: 2019/08/21(水) 22:28:37.20
ゲーム原作キャラで知名度が結構あってかつサプライズ感強いところというと
マスターチーフ、ララ・クロフト、霊夢あたりかな
マスターチーフ、ララ・クロフト、霊夢あたりかな
71: 2019/08/21(水) 22:39:50.49
もはやつっこむのもめんどくさい
72: 2019/08/21(水) 22:49:28.36
やらないか
阿部高和参戦!
阿部高和参戦!
73: 2019/08/21(水) 23:31:47.07
ドラクエ11sのデータ特典でヨッチ族のスピリット入手できるらしい
他社ゲームでデータ連動とは珍しいな
他社ゲームでデータ連動とは珍しいな
74: 2019/08/22(木) 00:09:10.74
スピリッツ連動はピカブイ以来使ってないシステムやし宣伝の意味でもちょうどいいシステムやな
75: 2019/08/22(木) 00:12:41.32
おおーいいな
なんでないんだろうと思ってたんだよね
ミミックもついでに欲しかったが...
なんでないんだろうと思ってたんだよね
ミミックもついでに欲しかったが...
76: 2019/08/22(木) 00:16:02.08
そういえばver4の解析で今回のヨッチ族含めた未配信スピリットって発見されてたの?
もしないなら近々アップデートがあるんかな
もしないなら近々アップデートがあるんかな
77: 2019/08/22(木) 00:43:31.70
こういうのやるならやっぱスイッチで展開するタイトルが参戦するんかね
79: 2019/08/22(木) 00:56:39.03
>>77
ジョーカーの時は特にスピリッツ連動無かったし全部ってわけじゃなさそう
無双はくるけど本編は来ないし
ジョーカーの時は特にスピリッツ連動無かったし全部ってわけじゃなさそう
無双はくるけど本編は来ないし
78: 2019/08/22(木) 00:52:01.85
このスレってクラッシュバンディクーに否定的な人が多いよな
80: 2019/08/22(木) 04:31:06.20
スピリッツ連動も何もP5はまだSもRソフト出てないんですが
逆に風花雪月は連動はおろかキャンペーンもなかったの謎だな
ベレトスや級長は絶対出すと思ってたのに
逆に風花雪月は連動はおろかキャンペーンもなかったの謎だな
ベレトスや級長は絶対出すと思ってたのに
81: 2019/08/22(木) 04:52:26.19
僕の息子は2Bが参戦したら喜ぶと申してる
82: 2019/08/22(木) 06:20:07.45
閃乱カグラとかDOAのが喜びそう
83: 2019/08/22(木) 07:38:12.14
揺れなきゃ無意味
84: 2019/08/22(木) 08:38:10.92
杉森健が任天堂以外のゲームでキャラデザやったのって新サクラ大戦が初めて?
スマブラにサクラ出るような気がしてきた
杉森がセガ信者で3Dの復刻シリーズでパッケージイラストだけはやってたのは知ってる
スマブラにサクラ出るような気がしてきた
杉森がセガ信者で3Dの復刻シリーズでパッケージイラストだけはやってたのは知ってる
85: 2019/08/22(木) 09:02:16.56
主人公だからサクラじゃなくて大神さんとかでしょう?
86: 2019/08/22(木) 09:15:22.23
俺もセガ枠があるなら真宮寺さくらだろうなとは思う。
87: 2019/08/22(木) 10:24:23.49
アルル派との戦争の始まりである
88: 2019/08/22(木) 10:28:46.50
下Bで光武に乗り込むとかだったら面白そう
速くて軽い日本刀使いと鈍重で攻撃強いロボット
ポケトレの2体バージョンみたいな感じ
速くて軽い日本刀使いと鈍重で攻撃強いロボット
ポケトレの2体バージョンみたいな感じ
89: 2019/08/22(木) 10:49:16.59
流石にロボ搭乗はゼノクロかスパロボに譲って欲しい
90: 2019/08/22(木) 11:03:53.95
でもスマブラのサイズ感に合うロボットって貴重じゃね
スパロボは桜井大戦以上に海外需要の問題あるだろうし
スパロボは桜井大戦以上に海外需要の問題あるだろうし
91: 2019/08/22(木) 11:31:48.00
DLC参戦の残り2枠の予想はクラッシュ・バンディクーとテイルズシリーズの主人公
92: 2019/08/22(木) 11:34:37.85
新作宣伝でベレトとザシアンだぞ
96: 2019/08/22(木) 12:41:36.06
>>92
ザマゼンタは?おい
ザマゼンタは?おい
93: 2019/08/22(木) 11:45:08.68
スパロボありならもうドラゴボも出てきちゃうだろ
94: 2019/08/22(木) 12:04:44.51
若者のRPG離れが叫ばれる今日のDLCファイターに若者向けキャラがRPGキャラしか居ないとかあり得るかw
95: 2019/08/22(木) 12:28:59.66
実際予想ではロイド(テイルズキャラ)クラッシュが一番多そう
97: 2019/08/22(木) 12:47:06.36
ポケモン新作から呼ぶとしても伝説…?
136: 2019/08/22(木) 20:15:52.56
>>97
4足ファイターとは斬新な
4足ファイターとは斬新な
141: 2019/08/22(木) 20:43:17.86
>>136
いうてフシギソウとダックハントという前例がいるし
いうてフシギソウとダックハントという前例がいるし
98: 2019/08/22(木) 12:53:28.08
むしろ伝説ミュウツーしかいない方がおかしいだろ
よくわからんインチキポケモンよりよっぽど人気出る
よくわからんインチキポケモンよりよっぽど人気出る
99: 2019/08/22(木) 12:55:57.68
スマブラに出るとは思わないがスパロボにオリジナルキャラもいるのを知らないのか
101: 2019/08/22(木) 13:02:24.98
>>99
???「ちょっと興奮した人がいても暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます!」
???「ちょっと興奮した人がいても暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます!」
100: 2019/08/22(木) 12:59:26.32
102: 2019/08/22(木) 13:08:55.62
スパロボだったらオリジナルだけでもゲシュペンスト・サイバスター・ダイゼンガー・SRX・アルトアイゼンと結構いるしな
103: 2019/08/22(木) 13:09:59.58
ミュウツー以外の伝説は軒並みプレイアブルに向くフォルムや大きさではないのがね…
幻はフォルムや大きさが良くても公式で発表されるまで時間が空く関係で人気、知名度が足りなくなるし
モンスターボールから出たりステージギミックに出てこれるだけいいよ
次作ではUBモンボかギミックにくれ
幻はフォルムや大きさが良くても公式で発表されるまで時間が空く関係で人気、知名度が足りなくなるし
モンスターボールから出たりステージギミックに出てこれるだけいいよ
次作ではUBモンボかギミックにくれ
104: 2019/08/22(木) 13:20:49.61
リドリーだって小さくなったし伝ポケも小さくなって参戦したらええやん
105: 2019/08/22(木) 13:25:02.72
モンボ枠のデオキシスとかファイターにしやすそうだけどなあ
触手で攻撃したりフォルムチェンジしたり
ミュウツーと並べても様になるし
触手で攻撃したりフォルムチェンジしたり
ミュウツーと並べても様になるし
106: 2019/08/22(木) 13:26:17.36
ピチューの顔がピカチュウの顔より大きいゲームだからサイズ比はどうとでもなる
107: 2019/08/22(木) 13:31:08.77
ポケモンだけのスマブラつくろう
108: 2019/08/22(木) 13:37:49.31
クッパ等と同様サイズがまちまちなリドリーはともかく、ちゃんと大きさが定められているルギアとかがリザードンと同じサイズで戦い合うのは違和感でしかない
109: 2019/08/22(木) 13:46:50.74
ポケモンは伝説よりガブとかゲンガーみたいな登場時から一貫して人気あるやつの方が欲しい
110: 2019/08/22(木) 13:48:23.80
ポケモンなら不在のRSかBWからの選出が良いな
今更その世代を掘り下げてくれるかは分からないが...
今更その世代を掘り下げてくれるかは分からないが...
111: 2019/08/22(木) 13:49:43.93
ジガルデさん犬フォルムとかならファイターにできそう
112: 2019/08/22(木) 14:00:22.20
ポケモン図鑑でのサイズ
ピカチュウ 0.4m
プリン 0.5m
ピチュー 0.3m
ミュウツー 2.0m
ゼニガメ 0.5m
フシギソウ 1.0m
リザードン 1.7m
ルカリオ 1.2m
ゲッコウガ 1.5m
ガオガエン 1.8m
既に参戦してるポケモンの比率も合ってないし、でかいやつ縮めたってヘーキヘーキ
ピカチュウ 0.4m
プリン 0.5m
ピチュー 0.3m
ミュウツー 2.0m
ゼニガメ 0.5m
フシギソウ 1.0m
リザードン 1.7m
ルカリオ 1.2m
ゲッコウガ 1.5m
ガオガエン 1.8m
既に参戦してるポケモンの比率も合ってないし、でかいやつ縮めたってヘーキヘーキ
114: 2019/08/22(木) 14:01:47.81
>>112
ミュウツーでか!
あんなん夜道で出会ったらちびるわ
ミュウツーでか!
あんなん夜道で出会ったらちびるわ
113: 2019/08/22(木) 14:00:48.14
RSなら草タイプの奴がポケモン不思議のダンジョンでいい役割貰ってたような
あいつにローグライク要素突っ込めば何かにはなる?
あいつにローグライク要素突っ込めば何かにはなる?
115: 2019/08/22(木) 14:09:12.24
夜道にミュウツーとばったり出くわすシチュエーションとかないから安心しろ
116: 2019/08/22(木) 14:10:31.58
ミュウツーが出てくるのってだいたい洞窟の奥だから暗いとこには変わりない
117: 2019/08/22(木) 14:21:23.15
桜井政博参戦!
118: 2019/08/22(木) 14:30:56.20
ローグライクから代表してローグライク要素を詰め込んだポケダンのキャラ…って思ったけど
ローグライクって要はランダムアイテムをうまく使ってランダム敵やランダムダンジョンを攻略するゲームの事で
ようするに勇者なのでは…?
ローグライクって要はランダムアイテムをうまく使ってランダム敵やランダムダンジョンを攻略するゲームの事で
ようするに勇者なのでは…?
119: 2019/08/22(木) 15:26:11.56
主人公でもないピカチュウが出てるのが人気故なら、人気No.1のコイルを出すべきでは
120: 2019/08/22(木) 15:37:56.61
ネット投票ありならレベル5代表は飛行機 & 3兆円になるぞ
121: 2019/08/22(木) 15:50:40.34
勇者の暗記必須の呪文よりはストレートな名前のアイテム使うローグライクなキャラの方が合ってるまである
122: 2019/08/22(木) 15:51:29.26
投票が八尾長だからなぁ 八尾長ならエドモンド本田がいいわ スマブラにタメキャラは落とし込めなそうだけど
126: 2019/08/22(木) 16:16:57.95
>>122
意外とそのまま溜め技持ってくれば良い気がする
斜め下入力は普通にしゃがみになるし
立ち後ろ入力にしてもスティックちょい倒しの遅い歩きで何とかなりそう
コマンドキャラと違ってB技による即発動もかなり使い分けられそうだが
意外とそのまま溜め技持ってくれば良い気がする
斜め下入力は普通にしゃがみになるし
立ち後ろ入力にしてもスティックちょい倒しの遅い歩きで何とかなりそう
コマンドキャラと違ってB技による即発動もかなり使い分けられそうだが
123: 2019/08/22(木) 15:51:33.29
トヨタ車に跳ねられた遺族が世界中のトヨタ工場に爆破テロを起こします
直接の加害者は未だに危険運転で事故を引き起こしてますがトヨタのネガキャンに使えるので敢えて放置します
エガのやってることってこういうことだからなぁ・・・
直接の加害者は未だに危険運転で事故を引き起こしてますがトヨタのネガキャンに使えるので敢えて放置します
エガのやってることってこういうことだからなぁ・・・
124: 2019/08/22(木) 15:56:37.96
王道ド直球RPGの故意無個性主人公がどうしてああなった
125: 2019/08/22(木) 16:07:23.18
最後の落とし物でエガよりシルヴァンの方が紋章至上主義からの脱却のための正しい努力を積み重ねてる印象はあった
127: 2019/08/22(木) 16:28:15.22
そう書かれるといけそうな感じあるな 春麗からケンに変更された理由がタメキャラだからかなぁと思っててな
128: 2019/08/22(木) 16:59:15.55
最悪スマブラ仕様ってことで溜め時間減らしてもいいしな
空中後ろ溜めはちょっとキツそうだけど、地上コンボ中の溜めとかは普通に再現できそう
今年EVOで選ばれた某ゲームだと上下左右の全方向に溜めがあって詰みそうだが
空中後ろ溜めはちょっとキツそうだけど、地上コンボ中の溜めとかは普通に再現できそう
今年EVOで選ばれた某ゲームだと上下左右の全方向に溜めがあって詰みそうだが
129: 2019/08/22(木) 18:08:29.54
本田そのものじゃないけど、本田的なコンセプトで作られたのがクルールなんだと思うけどね
初心者が扱いやすいパワータイプ
自分から攻めるよりも相手の動きに対応していくのが得意なスタイルとか
切り札発動も何気にスーパー頭突きだし
初心者が扱いやすいパワータイプ
自分から攻めるよりも相手の動きに対応していくのが得意なスタイルとか
切り札発動も何気にスーパー頭突きだし
130: 2019/08/22(木) 18:42:56.98
本田→クルール
春麗→ゼロサム
ガイル→フシギソウ
春麗→ゼロサム
ガイル→フシギソウ
131: 2019/08/22(木) 18:44:46.98
ガオガエン「赤きサイクロンとはオレ様のことよ」
132: 2019/08/22(木) 18:45:19.27
バンナム枠で本田未央参戦!
134: 2019/08/22(木) 18:47:24.93
>>132
, --------、
rr/ rくフ
〈∨/_ノ_/_/_/_/_| V〉
| | ノ ー | | | それっておかしくないですか?
| |(・) (・) | | |
| | ( | //
|/ヽ O |人_,>
>ー-― ´  ̄ ̄\
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / |
くメ) _ノ | | | | |
(/ | | / | | |
| |/ /| | |
| ト / | | |
ヽ__/ | | |
, --------、
rr/ rくフ
〈∨/_ノ_/_/_/_/_| V〉
| | ノ ー | | | それっておかしくないですか?
| |(・) (・) | | |
| | ( | //
|/ヽ O |人_,>
>ー-― ´  ̄ ̄\
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / |
くメ) _ノ | | | | |
(/ | | / | | |
| |/ /| | |
| ト / | | |
ヽ__/ | | |
137: 2019/08/22(木) 20:16:49.34
>>132
また聞いてたのと違う!とかキレてアイドル辞めそう
また聞いてたのと違う!とかキレてアイドル辞めそう
133: 2019/08/22(木) 18:45:43.02
ガエン→ザンギという基本を忘れてはならない
ミカも混ざってそうだけど
ミカも混ざってそうだけど
135: 2019/08/22(木) 19:26:15.50
DLC、これまでの3ファイターは新しいシリーズから参戦してたから
ジーノとかバンワド、セフィロスは諦めた方がいいな...
ジーノとかバンワド、セフィロスは諦めた方がいいな...
138: 2019/08/22(木) 20:24:43.04
声援ぜんぜん少ないじゃん!私ファイター辞める!
139: 2019/08/22(木) 20:30:46.97
今更このスレでバンワドの名前を見ることになるとは
140: 2019/08/22(木) 20:42:29.46
別に望んでる奴が消えた訳じゃないからな
ジーノとかもそうだけど黙ってるだけ
ジーノとかもそうだけど黙ってるだけ
142: 2019/08/22(木) 20:53:38.41
そう、自重してるだけなんや
ステージとかBGMとかスピリッツボードがあることを考えれば
全員新規作品から参戦するのは明らかだしな
ステージとかBGMとかスピリッツボードがあることを考えれば
全員新規作品から参戦するのは明らかだしな
143: 2019/08/22(木) 20:54:30.25
やっぱクラッシュ辺りがきそう
勿論来てくれたら買う
勿論来てくれたら買う
144: 2019/08/22(木) 21:19:59.40
モンハンのスピリットが不自然に少ないのはDLCスピリットボードに回すためだった…?
145: 2019/08/22(木) 21:24:30.43
他社産アシストのスピリットは基本本人しかいない定期
146: 2019/08/22(木) 21:30:08.26
ここまで日日米と来てるから次は米日でバランス取る
つまりクラッシュ、ハンターが来るよ
つまりクラッシュ、ハンターが来るよ
147: 2019/08/22(木) 21:32:40.89
クラッシュきたらすごいね
スマブラほぼ完成じゃね
スマブラほぼ完成じゃね
148: 2019/08/22(木) 21:33:40.63
唯一のアシスト兼ボスで専用マップ持ちって破格の扱いなのにスピリッツがホープのサポーターは流石に不自然だよなあ
149: 2019/08/22(木) 21:39:13.35
クラッシュだったら声かっぺいなのかな
150: 2019/08/22(木) 21:39:33.38
DOOMとハンターが一番しっくりくる
151: 2019/08/22(木) 21:44:36.78
ハンターでなくてもいいけどカプコンに枠割いててほしい
バイオハザード、逆転裁判、大神みんな個性的でいい
レトロ枠で魔界村もあり
バイオハザード、逆転裁判、大神みんな個性的でいい
レトロ枠で魔界村もあり
152: 2019/08/22(木) 21:47:46.73
>>151
他にもDMCもあるし参戦済はロックマンとストリートファイター、カプコン強いな
他にもDMCもあるし参戦済はロックマンとストリートファイター、カプコン強いな
158: 2019/08/22(木) 22:42:55.85
>>151
またカプコン?
またカプコン?
153: 2019/08/22(木) 21:49:23.14
売り上げで言うなら確かバイオ、モンハンの順だっけ
バイオ4は海外で時岡と並ぶくらい信仰されてたはず
バイオ4は海外で時岡と並ぶくらい信仰されてたはず
154: 2019/08/22(木) 21:52:16.71
155: 2019/08/22(木) 21:59:47.43
ロックマンやリュウよりバイオモンハンの方が上なのか
その下がデビルメイクライはともかくデッドライジングは意外だった
それ以外は三桁と
その下がデビルメイクライはともかくデッドライジングは意外だった
それ以外は三桁と
156: 2019/08/22(木) 22:09:33.72
まぁあくまでシリーズの累計売上だしイメージと違う部分もあるだろう
157: 2019/08/22(木) 22:35:48.15
カラバリで豆腐来い
159: 2019/08/22(木) 23:09:27.73
ここ最近バイオの移植がスイッチ向けに相次いでいるから
バイオ参戦は割とあり得るんじゃねと思っています
バイオ参戦は割とあり得るんじゃねと思っています
160: 2019/08/22(木) 23:37:56.01
バイオにはCEROという最大の壁があるからな
161: 2019/08/23(金) 00:13:39.82
ベリィトゥベリィさせときゃ銃もナイフも無くてもそれっぽくなるやろ
マインスロアーぐらいなら合法の銃としていけるかも
マインスロアーぐらいなら合法の銃としていけるかも
162: 2019/08/23(金) 00:21:08.48
ベヨネッタもバイオ4もceroDだし為せば成る
ゾンビないと魅力半減とか言うならプラーガ出しとけばいい
実銃使えなくて戦闘スタイルガーとかも桜井ならなんとでもする
ゾンビないと魅力半減とか言うならプラーガ出しとけばいい
実銃使えなくて戦闘スタイルガーとかも桜井ならなんとでもする
163: 2019/08/23(金) 00:39:43.21
そこまでバイオ出したいのか?このスレの住民も任天堂も桜井も
一応レオン、ジルリークがあるけどさ
一応レオン、ジルリークがあるけどさ
164: 2019/08/23(金) 00:41:59.57
海外人気と売り上げから可能性高そうな予想をしてるだけで
そこまで出したいかと言われても
そこまで出したいかと言われても
165: 2019/08/23(金) 01:29:23.52
実銃とゾンビなけりゃただの格闘警察やんけ
166: 2019/08/23(金) 01:47:45.66
バイオは日本人気も十分だし
167: 2019/08/23(金) 02:13:30.85
来年かわからんけど、Switchに侍スピリッツでるんだよなー 番宣としてナコルル参戦ありえるかもね 女性枠として
168: 2019/08/23(金) 02:24:17.90
バイオハザードはもうキャラゲーじゃないらしいから来ないと思うよ
169: 2019/08/23(金) 02:39:59.49
ハンター、バイオ、DMCから来ても1つ、漏れた方は可能性0
有力タイトルを多く抱えるカプコンは他ゲーでクロスオーバーやりまくってる訳だが
スマブラでは他のサードの手前全部は出せんよなぁ
有力タイトルを多く抱えるカプコンは他ゲーでクロスオーバーやりまくってる訳だが
スマブラでは他のサードの手前全部は出せんよなぁ
170: 2019/08/23(金) 09:23:18.70
ロックマン、ハンターのコスをそのまま全部捨てるとは思えんから
何だかんだでカプコンはもう1枠あるとは踏んでる
何だかんだでカプコンはもう1枠あるとは踏んでる
171: 2019/08/23(金) 09:28:21.83
ジーノはもう無理だからせめてMiiコスで思う存分遊ぶか・・・と思ったらそれすらないとか
俺への仕打ちひどくない?
俺への仕打ちひどくない?
179: 2019/08/23(金) 12:10:16.77
>>171
セガのコスチュームも全部来たわけじゃないし多分最後にまとめて追加されると思う
セガのコスチュームも全部来たわけじゃないし多分最後にまとめて追加されると思う
172: 2019/08/23(金) 09:44:23.49
バイオからからウェスカーで解決
173: 2019/08/23(金) 10:08:07.81
https://mobile.twitter.com/New_WabiSabi/status/1164662541508734976
GamestopのSKUプレースホルダーさらに追加
だいたい一ヶ月前に準備してるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
GamestopのSKUプレースホルダーさらに追加
だいたい一ヶ月前に準備してるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
175: 2019/08/23(金) 10:53:28.66
>>173
つまりどうゆうこと?
つまりどうゆうこと?
176: 2019/08/23(金) 10:56:48.09
>>175
来月ダイレクトの可能性高い
来月ダイレクトの可能性高い
177: 2019/08/23(金) 10:59:37.15
>>176
そうなのか
でもそれ例年通りじゃないか?
そうなのか
でもそれ例年通りじゃないか?
178: 2019/08/23(金) 11:22:11.07
>>177
まあ、そうなんだけどな
ただのリークや予測よりは確証高そうってだけ
まあ、そうなんだけどな
ただのリークや予測よりは確証高そうってだけ
174: 2019/08/23(金) 10:13:54.35
あと鳥画像はスマブラ関係なさそう
まだ未公表だけど新たな謎画像リークが追加されて、それとも関係あるなら別のゲームのことっぽいらしい
まだ未公表だけど新たな謎画像リークが追加されて、それとも関係あるなら別のゲームのことっぽいらしい
180: 2019/08/23(金) 14:24:44.84
ダイレクト来て参戦予告来れば良いけど。
181: 2019/08/23(金) 15:08:37.57
ジョーカー前のダイレクトはバージョン3.0.0の予告だけだったからあんまり期待しないでおこう
182: 2019/08/23(金) 15:11:12.46
自社で一人出すなら誰が有力候補だろうか
ゼラオラ、レックスホムラ、最新作のfeベレトス辺りからかな
ゼラオラ、レックスホムラ、最新作のfeベレトス辺りからかな
183: 2019/08/23(金) 15:11:37.57
9月はいわっち亡くなった年以外毎年ダイレクトやってるぞ
TGS前にやるのが恒例
TGS前にやるのが恒例
184: 2019/08/23(金) 15:26:35.05
九月頭にバンカズとかこないかなー
185: 2019/08/23(金) 15:28:21.47
次も追加モードあるのかな
そっち気になる
そっち気になる
209: 2019/08/24(土) 08:28:59.78
>>185
だいたい過去作にあった要素の焼き直しが多いからオールスターとかホムコンじゃないかな
だいたい過去作にあった要素の焼き直しが多いからオールスターとかホムコンじゃないかな
186: 2019/08/23(金) 15:45:56.71
9月にバンカズ実装と次の予告欲しいな
187: 2019/08/23(金) 15:52:45.04
ワンチャン、ダイレクトで追加キャラ発表+ダイレクト後バンカズ配信あるか?
188: 2019/08/23(金) 18:44:23.78
papagenosとかが取り上げてるがなんかジーノの3Dモデルの画像が出回ってるな
議論するまでもなくガセだとは思うがこの手のリークは発売前みたいで楽しい
議論するまでもなくガセだとは思うがこの手のリークは発売前みたいで楽しい
190: 2019/08/23(金) 20:54:13.65
>>188
それ俺の友達が作ったやつだって言ってたよ
それ俺の友達が作ったやつだって言ってたよ
189: 2019/08/23(金) 19:18:45.04
3Dモデル程度ならわりと好みのもの作ってる人いるね、動画もちらほら
191: 2019/08/23(金) 21:09:55.09
その友達は俺が作ったやつだよ
192: 2019/08/23(金) 21:14:36.96
友達、人造人間とか怖すぎワロタ
193: 2019/08/23(金) 21:16:30.28
enjoy good my friend Geno
194: 2019/08/23(金) 21:49:09.55
>>193
そこはenjoy my good friend Genoだぞ、語順を間違えたら締まらん
でもって今となってはこれは実際参戦する時に使うやつだからな
そこはenjoy my good friend Genoだぞ、語順を間違えたら締まらん
でもって今となってはこれは実際参戦する時に使うやつだからな
195: 2019/08/23(金) 22:51:13.78
ウィッチャーのゲラルトってあったりするかな
今度Switchでも出るし結構他所に出張するし
今度Switchでも出るし結構他所に出張するし
197: 2019/08/23(金) 23:18:38.50
>>195
18禁のキャラは流石に無理だろ…
18禁のキャラは流石に無理だろ…
205: 2019/08/24(土) 01:20:39.44
>>195
小説のキャラはokだっけ?
小説のキャラはokだっけ?
196: 2019/08/23(金) 23:03:44.52
親友が人造人間かぁ…きっと悲しいオチになるんだろうなぁ
198: 2019/08/23(金) 23:22:26.37
CEROZのキャラがダメなら一度参戦してOKにしてしまえばいい(錯乱)
199: 2019/08/23(金) 23:25:44.54
ゲラルトが原因で18禁なわけじゃないしな
200: 2019/08/23(金) 23:55:29.30
ゲラルトあれ立ち位置的には悟空と一緒なんで
201: 2019/08/23(金) 23:56:00.52
個人的には可愛い女の子よりゲラルトみたいなカッコイイ男キャラの方が参戦して欲しかったりする
別にホモじゃないけど
別にホモじゃないけど
202: 2019/08/24(土) 00:15:08.00
リアルおじさんはスネークでいっぱいいっぱいじゃ
203: 2019/08/24(土) 00:54:42.33
ウィッチャーは割りかしbgm多いが、版権がバンカズでも苦労したっぽいし難しそうなんだよな
204: 2019/08/24(土) 01:20:05.23
ゲラルトありなら悟空だってありになっちゃうだろ
206: 2019/08/24(土) 01:53:46.21
洋物RPGだとSkyrimが思い浮かぶがあのゲームの象徴ってなんだ…?
隠密+スリ+狙撃型?
隠密+スリ+狙撃型?
207: 2019/08/24(土) 02:39:24.11
ドヴァキンがフォス・ロ・ダー!って叫ぶと相手は蓄積%関係無く吹っ飛ぶよ
208: 2019/08/24(土) 07:54:44.98
ゲラルトはもともと小説のキャラだぞー
ロードス島のパーン参戦!みたいなレベルだぞ
ロードス島のパーン参戦!みたいなレベルだぞ
210: 2019/08/24(土) 10:18:24.83
>>208
そうだったのか
そうだったのか
211: 2019/08/24(土) 11:41:55.68
オールスターは組手で終わりじゃないの
212: 2019/08/24(土) 12:38:41.40
ネタ枠でヒカキンを参戦させたら面白そう。カラチャンでセイキンにできる要素も入れて
215: 2019/08/24(土) 14:14:25.15
>>212
いまいち何が面白そうなのかわからんので詳しく書いてくれ
いまいち何が面白そうなのかわからんので詳しく書いてくれ
271: 2019/08/25(日) 15:44:41.55
>>215
Miiファイターの衣装とヒカキン&セイキンボイス追加くらいなら出来そう
Miiファイターの衣装とヒカキン&セイキンボイス追加くらいなら出来そう
222: 2019/08/24(土) 17:34:35.91
>>212
ネタ枠はすでにパックンが居るのでいらないです
ネタ枠はすでにパックンが居るのでいらないです
213: 2019/08/24(土) 13:04:24.34
ボスバトルモードはほしいな
カービィの格闘王の道みたいにして、そのモード限定でタブーとマスターコアと戦えるとか
カービィの格闘王の道みたいにして、そのモード限定でタブーとマスターコアと戦えるとか
214: 2019/08/24(土) 13:59:25.19
キーラソウルとダーズソウルやな
217: 2019/08/24(土) 14:31:15.86
ウケ狙って外したネタにマジレスは酷だよ。
218: 2019/08/24(土) 16:06:03.84
追加ボスならモデルがあるレックウザとボス戦用に強化したイエローデビル、黒いフェイス、すべてのやみの王と戦えたらいいな
アシストも調整すればボスにできそう
アシストも調整すればボスにできそう
219: 2019/08/24(土) 16:21:32.22
海外売り上げ調べるとクッキングママがいきなり顔を出してきて困る
何があったんだよクッキングママ
何があったんだよクッキングママ
220: 2019/08/24(土) 16:27:08.42
リドリーがリドリーと戦う世界線もあるんですか
221: 2019/08/24(土) 17:17:00.12
クッキングママに限らず料理のゲームは海外の方がウケが良いらしい
オイシイイイイイイイイイイイイ先生のやつもウィキペによりゃ国内8万本で全世界だと推定184万本だそうだ
オイシイイイイイイイイイイイイ先生のやつもウィキペによりゃ国内8万本で全世界だと推定184万本だそうだ
228: 2019/08/24(土) 18:24:52.83
>>221
私 南 涼子
私 南 涼子
223: 2019/08/24(土) 17:44:52.71
クッキングママには戦うイメージがないので無理に決まってるだろ!いいかげんにしろ!
224: 2019/08/24(土) 17:55:03.22
荒岩一味参戦!
225: 2019/08/24(土) 17:55:11.62
フライパンで殴る姫もいるわけだし...
226: 2019/08/24(土) 17:58:09.01
身体を元気に動かせればセーフ
227: 2019/08/24(土) 18:00:44.84
にこやかな笑顔で包丁ぶん回すどこぞの体操のお姉さんも真っ青のサイコパス枠だぞ
229: 2019/08/24(土) 18:34:40.42
他社からはまだ戦うイメージがないキャラはいないんだよな
230: 2019/08/24(土) 18:43:26.61
forで参戦したネタ切れ感溢れる任天堂キャラを見たら、そりゃ無理矢理にでもむらびと出すわなって思うわ
231: 2019/08/24(土) 18:45:21.03
なんでforでリドリークルール辺り出さなかったんだろ
232: 2019/08/24(土) 18:50:21.42
次こそネタ切れだよ
ワドルディとかになるだろうな
ワドルディとかになるだろうな
233: 2019/08/24(土) 19:03:11.26
ネタ切れでワルイージやワドルディが出るなら俺はそっちの方がいいforで初参戦したキャラ全員と引き換えにしてもいい
234: 2019/08/24(土) 19:52:40.23
>>233
さすがにそれはforの新キャラを過小評価しすぎだ
さすがにそれはforの新キャラを過小評価しすぎだ
235: 2019/08/24(土) 19:58:43.58
ワルイージワドルディ鷹丸ロビンちびロボで頼む
236: 2019/08/24(土) 20:09:57.32
カービィゼルダFEのサブキャラ解禁したらまだまだ出せそうだけどね
237: 2019/08/24(土) 20:11:36.38
まぁそこまでする時点でネタ切れっていう話でしょ
個人的にもネタ切れでその辺が出てくれるなら嬉しいが
個人的にもネタ切れでその辺が出てくれるなら嬉しいが
238: 2019/08/24(土) 20:30:52.12
for新規自社枠はロボットをあらゆる面で喰ってるダックハントとFE剣士ラッシュの流れを変えたルフレが強い
というかロボットってなんだったんだ
というかロボットってなんだったんだ
243: 2019/08/24(土) 21:00:12.46
>>238
ロボットはゲスト出演みたいなのが多かったからその流れでスマブラにも参戦したと思ってる
>>241
正直ドクターマリオワールドの何処を見たら好調と思うのか分からないし、それでコンパチ脱出ってのも分からない
ロボットはゲスト出演みたいなのが多かったからその流れでスマブラにも参戦したと思ってる
>>241
正直ドクターマリオワールドの何処を見たら好調と思うのか分からないし、それでコンパチ脱出ってのも分からない
239: 2019/08/24(土) 20:32:16.34
ワルイージは出してほしかった、マリオとドクマリを合体させて1枠空けて投入してほしい。
240: 2019/08/24(土) 20:34:14.26
流石にドクマリやピチューなどの準コンパチ組作る手間じゃワルイージ作れないと思うぜ
241: 2019/08/24(土) 20:35:16.44
ドクマリは新作好調だし次回作でコンパチ脱出するでしょ
242: 2019/08/24(土) 20:59:35.48
ワルイージはそもそも何シリーズからの出典にするのか
スーパーマリオにもワリオにも出てないパーティーゲーム専用のキャラなのに
スーパーマリオにもワリオにも出てないパーティーゲーム専用のキャラなのに
267: 2019/08/25(日) 13:07:48.86
>>242
現状はマリオシリーズしかなくね?
確かステージアイコン的にはカートとかのお祭りゲーもマリオシリーズ括りだった筈だし
現状はマリオシリーズしかなくね?
確かステージアイコン的にはカートとかのお祭りゲーもマリオシリーズ括りだった筈だし
244: 2019/08/24(土) 21:01:14.85
リーグ戦見てて思ったけど次のキャラはNintendo Live 2019で発表されるかもな
10月13・14日と時期もちょうどいいし世界的な有名プレイヤーも日本に来るんだから注目度も抜群
10月13・14日と時期もちょうどいいし世界的な有名プレイヤーも日本に来るんだから注目度も抜群
245: 2019/08/24(土) 21:02:35.93
コンパチでもほぼ同一人物系避けてくれ
参加できるキャラクターを増やして欲しいのになんで一人で二枠三枠取ってんだ
参加できるキャラクターを増やして欲しいのになんで一人で二枠三枠取ってんだ
246: 2019/08/24(土) 21:10:14.84
今回は全員参戦祭りだから定期
247: 2019/08/24(土) 22:56:58.89
ウェディングマリオやビルダーマリオはオーバーオールマリオと同じ性能なのにドクターマリオだけなんであんな事になってんの
248: 2019/08/24(土) 23:00:22.79
DX
249: 2019/08/24(土) 23:03:45.33
DXの医者って別に破壊者じゃ無かったよな
250: 2019/08/24(土) 23:12:21.56
マリオとドクターにキャラ差がある事より、ピチデジとかシモリヒにキャラ差がほとんどないことの方が違和感
251: 2019/08/24(土) 23:14:37.08
スピード特化とかパワー特化とか差別化は簡単にできそうなのにな
252: 2019/08/24(土) 23:47:48.46
ダッシュの定義がガバガバすぎる
253: 2019/08/25(日) 00:32:56.93
デイジーは浮遊消した代わりに攻撃力特化なピーチ、みたいな妄想をしてた時期がありました(全ギレ)
254: 2019/08/25(日) 01:03:51.61
リヒターは鞭のシフトが出来ない代わりに長押しで鞭が少し伸びるとか?
255: 2019/08/25(日) 01:23:04.22
シモンの方が不器用だけど火力高いイメージ(バグ火力シモンと上に落ちるリヒターのTASを見ながら)
256: 2019/08/25(日) 01:24:59.23
設定上はリヒターがベルモンド史上最強(笑)でシモンが鞭の扱いが1番優れてるって設定だな
257: 2019/08/25(日) 07:35:56.25
ダッシュファイターなんて枠組み作るなら全員にダッシュファイター出して欲しかった
258: 2019/08/25(日) 09:35:08.62
まぁキャラ選は特に擁護できないわ
259: 2019/08/25(日) 10:03:13.94
ピーチは空中性能が高めでデイジーは地上性能が高め、とかな
260: 2019/08/25(日) 10:22:02.79
誰とは言わないけど他社版レトロキャラや他社版歴史ないキャラとか出てきてるし他社もネタ切れ感ある
そのうち他社版アバターキャラや他社版戦うイメージないキャラまで手を広げていくのかね
そのうち他社版アバターキャラや他社版戦うイメージないキャラまで手を広げていくのかね
261: 2019/08/25(日) 10:27:40.15
簡単に作れるからって理由で参戦させたのに作り込んだらそれはそれで
262: 2019/08/25(日) 11:00:49.91
ベヨネッタクラスのキャラならまだどの会社にも主役キャラだけで大量にいると思うがなぁ
263: 2019/08/25(日) 11:09:57.33
ベヨネッタは(今は)自社だからボーダーライン低くても多少はね?
264: 2019/08/25(日) 12:02:14.48
mgs5移植の噂あるしボス参戦しないかな
265: 2019/08/25(日) 12:07:16.43
ベヨネッタ(2009~)が自社になった今1番歴史ない他社キャラはジョーカー
シリーズの方向性の変わったペルソナ3が2006(女神異聞録は1996)
次いでバンカズの1998
シリーズの方向性の変わったペルソナ3が2006(女神異聞録は1996)
次いでバンカズの1998
266: 2019/08/25(日) 12:46:50.17
ベヨはセガ版権です
268: 2019/08/25(日) 13:19:02.70
ベヨネッタ2からの参戦だから任天堂キャラだよ
269: 2019/08/25(日) 13:35:05.06
ベヨネッタが半分任天堂版権だから下駄履かせてもらってるのは事実だろうけど、サウンドテストの並びでは他社枠扱いだな
270: 2019/08/25(日) 13:43:23.06
1のキャラや設定、BGMはセガ版権だが2から初登場のキャラ、設定、BGMは任天堂版権になる
なのでスマブラのベヨネッタは容姿は任天堂、中身はセガという状態
なのでスマブラのベヨネッタは容姿は任天堂、中身はセガという状態
272: 2019/08/25(日) 15:48:31.90
ベヨネッタとバンカズは他社キャラとして格はそこまで高くないけど、任天堂との関係性が特殊だからまぁ参戦も納得って感じ
273: 2019/08/25(日) 15:52:44.34
明らかにスマブラで浮きそうな変態おばさんが参戦出来たという実績に意味がある
274: 2019/08/25(日) 15:55:54.17
ベヨネッタは交渉可能な範囲での参戦要望が世界一のキャラ(当時)なので…
275: 2019/08/25(日) 16:19:35.54
そもそも格とは
276: 2019/08/25(日) 16:39:14.16
売り上げと人気さ
277: 2019/08/25(日) 16:54:12.99
格と人気が無くても桜井補正があれば参戦できるぞ
誰とは言わんがね
誰とは言わんがね
278: 2019/08/25(日) 17:02:17.26
キャラ自体に人気が無くても作品の売り上げだけで参戦させることもできる
forはそういうキャラが多かった気がする
forはそういうキャラが多かった気がする
279: 2019/08/25(日) 17:09:02.73
ベヨネッタ、バンカズは自社同然なのにケチつける奴定期的にいるよな
格と知名度が要求されるのは他社だけやで
格と知名度が要求されるのは他社だけやで
286: 2019/08/25(日) 18:16:37.91
>>279
悪魔城とペルソナに言うほど格と知名度あるか?
悪魔城とペルソナに言うほど格と知名度あるか?
289: 2019/08/25(日) 18:26:10.07
>>286
悪魔城格がないはただの無知やぞ
ペルソナもSEGA内ではかなり上
悪魔城格がないはただの無知やぞ
ペルソナもSEGA内ではかなり上
291: 2019/08/25(日) 18:27:14.19
>>286
言うほどあるよ
言うほどあるよ
280: 2019/08/25(日) 17:09:29.48
一体何テナおばさんだろうねぇ
281: 2019/08/25(日) 17:16:01.42
何ック何ットだろうなあ
282: 2019/08/25(日) 17:19:41.13
自社同然は流石に無理がある
283: 2019/08/25(日) 17:36:47.06
284: 2019/08/25(日) 17:38:20.21
キノピオくん参戦(キノピオくんは出てきません)
285: 2019/08/25(日) 18:12:24.66
キノピオ隊長を参戦させるんだよ!
287: 2019/08/25(日) 18:24:27.93
和ゲーの中では十分格ある
288: 2019/08/25(日) 18:25:45.12
他社シリーズ2枠目3枠目を解禁してかないとこれ以上ほとんど増えないだろ
290: 2019/08/25(日) 18:26:30.89
悪魔城は一大ジャンル作ったしペルソナは貴重な海外人気高いJRPGだし
292: 2019/08/25(日) 18:31:23.22
ペルソナはメガテンの系譜と考えればかなりの格があるし、
悪魔城はスマブラに参戦してる作品で悪魔城より格上のタイトルの方が少ないレベルだと思う
悪魔城はスマブラに参戦してる作品で悪魔城より格上のタイトルの方が少ないレベルだと思う
293: 2019/08/25(日) 18:34:27.06
まあ女神異聞録から数えれば老舗RPGだし
294: 2019/08/25(日) 18:34:51.98
悪魔城もペルソナ(メガテン含め)も知らない人ちょくちょくこのスレにいるけどマジでスマブラしかやらない人間なんだろうな。
295: 2019/08/25(日) 18:44:17.27
キノピオ隊長で主人公抜擢はよく言われるけどワリオの森でもキノピオ主人公だったのはカウントされないの?
296: 2019/08/25(日) 18:49:30.65
どっちも暗いイメージあるし眼中にない人くらいいるだろう
297: 2019/08/25(日) 18:58:07.06
そっか...悪魔城ってすごいゲームだったんだな...
シモリヒ参戦の反響がイマイチすぎて実感湧かんかったわ...
シモリヒ参戦の反響がイマイチすぎて実感湧かんかったわ...
298: 2019/08/25(日) 18:58:43.95
百歩譲って知らないのは仕方ないとしても自分が知らないだけで格がないたらなんたら言い出すのはどうかと思うのだが
299: 2019/08/25(日) 18:59:25.27
何かメンドクサイ奴だな
300: 2019/08/25(日) 19:06:47.50
今まで1ステージクリア型だった2D横スクロールアクションに
武器の装備や探索する要素を作ったのがメトロイド
RPGのようなレベルアップなどの概念を持ち込んだのが悪魔城だっけ
武器の装備や探索する要素を作ったのがメトロイド
RPGのようなレベルアップなどの概念を持ち込んだのが悪魔城だっけ
309: 2019/08/25(日) 20:44:57.54
>>300
海外ではメトロイドヴァニアというジャンルがあるぐらいだからなぁ。
探索+レベルアップ育成
海外ではメトロイドヴァニアというジャンルがあるぐらいだからなぁ。
探索+レベルアップ育成
301: 2019/08/25(日) 19:11:50.87
悪魔城に関してはいちジャンルの顔以上にゲーム音楽に関しての貢献度の方が大きいと思うんだけど
矩形波倶楽部の代表シリーズと言っても良いわけで
矩形波倶楽部の代表シリーズと言っても良いわけで
302: 2019/08/25(日) 19:37:19.11
シリーズとして終わってるし古すぎてファン層とスマブラユーザーが合ってない
303: 2019/08/25(日) 19:41:15.23
投稿拳反映して参戦してんだよなぁ
304: 2019/08/25(日) 20:07:11.04
305: 2019/08/25(日) 20:22:09.22
ゲームジャンルや音楽に触れてるのにシモリヒにはノータッチで格議論進むの草
306: 2019/08/25(日) 20:27:41.47
ドラクエはどう考えてもそいつらより上(マリオピカチュウソニックは除く)
307: 2019/08/25(日) 20:36:44.94
>>306
流石にそれは舐めすぎだろ
国内だけならまだしも、世界単位で見たらスネーククラウドその他に勝てるわけがない
流石にそれは舐めすぎだろ
国内だけならまだしも、世界単位で見たらスネーククラウドその他に勝てるわけがない
315: 2019/08/25(日) 21:51:55.03
>>307
ないない
スネークよかドラクエ3勇者のが格上っしょ
なろうだったりギャグ漫画のパロディで出てくる勇者が大体宝玉ティアラしてんのあいつのせいやぞ
ないない
スネークよかドラクエ3勇者のが格上っしょ
なろうだったりギャグ漫画のパロディで出てくる勇者が大体宝玉ティアラしてんのあいつのせいやぞ
308: 2019/08/25(日) 20:44:22.22
wikipediaのデータだが2018年時点で
メタルギア5380万本、ドラクエ7600万本、FF1億4,200万本
世界と見るか海外と見るかで全然違うが
日本の強さは馬鹿にできないレベル
メタルギア5380万本、ドラクエ7600万本、FF1億4,200万本
世界と見るか海外と見るかで全然違うが
日本の強さは馬鹿にできないレベル
310: 2019/08/25(日) 20:49:01.85
>>308このデータ言い回し良く分からんが
FFはシリーズ全タイトル、ドラクエはメインとなるRPGシリーズ
って言い回しだな
FFはシリーズ全タイトル、ドラクエはメインとなるRPGシリーズ
って言い回しだな
312: 2019/08/25(日) 20:51:14.71
>>308
シリーズの数が違う時点で売上で比較しても意味ないぞ
シリーズの数が違う時点で売上で比較しても意味ないぞ
311: 2019/08/25(日) 20:50:30.42
当たり前のように既参戦キャラの格談義してるけど、スレ違いでは
318: 2019/08/25(日) 22:46:10.76
>>311
参戦キャラの格を見直すことは
これからDLCで参戦するキャラの格の検討をつけることに繋がり
従ってDLC予想スレの本領であると確信する
参戦キャラの格を見直すことは
これからDLCで参戦するキャラの格の検討をつけることに繋がり
従ってDLC予想スレの本領であると確信する
313: 2019/08/25(日) 20:55:27.85
ファンベースの規模を比較したいなら単作売上しかなくない
314: 2019/08/25(日) 21:02:54.82
FF15:世界800万本 MGSV:世界600万本 ドラクエ11:
世界400万本
最新作で比較するとこんなもんだな(サバイブは外伝なので除いてる)
世界400万本
最新作で比較するとこんなもんだな(サバイブは外伝なので除いてる)
316: 2019/08/25(日) 22:27:19.98
ダイレクトはTGSと同じ週かな?
9月前半だとスマブラ関係なさそうだな
9月前半だとスマブラ関係なさそうだな
317: 2019/08/25(日) 22:35:19.97
ダイレクトは予測できないが、アミーボ発売日理論でバンジョー配信が9/25前後である可能性は高い
その後の第4弾の発表は、時期的に10/12,13のニンテンドーライブで大会終了後の表彰式の時に
桜井さんが現れて発表日時を告知というパターンがありそうだと思ってる
その後の第4弾の発表は、時期的に10/12,13のニンテンドーライブで大会終了後の表彰式の時に
桜井さんが現れて発表日時を告知というパターンがありそうだと思ってる
319: 2019/08/25(日) 22:46:43.95
バンカズ配信日時は分からんが大会終了後は流石にないんちゃうかな
320: 2019/08/25(日) 22:50:00.56
そもそも格って言葉使ったのが桜井本人じゃなかったっけ
ころころ発言変わるから参考程度だけど判断材料にはなる
ころころ発言変わるから参考程度だけど判断材料にはなる
321: 2019/08/25(日) 22:59:23.50
バンカズ配信前に次のDLCキャラ発表なんてあるのか?
クラウド配信に合わせてカムベヨ発表してたけどあれはダイレクトじゃない個別配信だったし
クラウド配信に合わせてカムベヨ発表してたけどあれはダイレクトじゃない個別配信だったし
322: 2019/08/25(日) 23:16:40.01
他ゲーならよくあること
323: 2019/08/25(日) 23:19:37.95
何がとは言わないけどいつも以上に荒れてるな
みんな情報に飢えてるんかね
みんな情報に飢えてるんかね
324: 2019/08/25(日) 23:24:36.78
DQ以降は2ヵ月ごとの配信になってバンカズ9月、4人目11月、5人目来年1月というスケジュールになるか
もしくはバンカズも勇者から3ヵ月後の10月配信なら4人目と5人目は来年まとめて配信の可能性が高まる
もしくはバンカズも勇者から3ヵ月後の10月配信なら4人目と5人目は来年まとめて配信の可能性が高まる
325: 2019/08/25(日) 23:27:14.18
そらマリオとピカチュウがガチで殴り合い始めたらもうソニックぐらいしか割り込めないよ
326: 2019/08/25(日) 23:32:39.02
ミッキー...(小声)
327: 2019/08/26(月) 00:04:33.33
「○○が参戦したからこれもいけるやろ」とはならないけど既存のファイターの選ばれた経緯位は把握しときたいよね
328: 2019/08/26(月) 00:23:13.83
逆に一番格が低い奴って誰よ
そこが参戦出来る最低ラインとも思えるわけだが
そこが参戦出来る最低ラインとも思えるわけだが
329: 2019/08/26(月) 00:28:35.11
シュルク
330: 2019/08/26(月) 00:29:31.87
格という意味不明な主観は置いといて、売上で測るなら自社最弱はMOTHER(2)の約30万本
他社最弱は悪魔城(月下)の約120万本
他社最弱は悪魔城(月下)の約120万本
331: 2019/08/26(月) 00:38:20.39
>>330
MOTHERは糸井枠ということで基準にするには微妙な気もする
MOTHERは糸井枠ということで基準にするには微妙な気もする
332: 2019/08/26(月) 00:52:12.52
糸井というよりHAL研枠ないしは岩っち枠じゃないの
333: 2019/08/26(月) 01:26:59.64
微妙なやつは○○枠でどうとでもなりそう
334: 2019/08/26(月) 01:34:34.39
いわっち枠でバルーンファイター参戦!
335: 2019/08/26(月) 01:35:24.27
マザーは元々マリオの一部コンパチで楽に作れるってのと
スマブラ作ってるハル研版権で楽に出せる以上の理由はないでしょ
VCとかでこまめに売ってるから
当時のみの売り上げで語るのもナンセンスというか
データ出すのは難しそう
スマブラ作ってるハル研版権で楽に出せる以上の理由はないでしょ
VCとかでこまめに売ってるから
当時のみの売り上げで語るのもナンセンスというか
データ出すのは難しそう
336: 2019/08/26(月) 01:40:53.97
やったことないけどMOTHERって確かクソゲーってネットで聞いたけど
348: 2019/08/26(月) 05:42:21.69
>>336
こんなのが格とか言って予想だのしてるのか…
こんなのが格とか言って予想だのしてるのか…
337: 2019/08/26(月) 01:48:12.22
やったことないのに良くそんなこと言えるもんだな
1→良ゲーか神ゲーか分かれる、ファミコンなので色々古いのはご愛敬
2→だいたい神ゲー
3→賛否両論ゲー、出来は良いがコンセプトが物議を醸す系
1→良ゲーか神ゲーか分かれる、ファミコンなので色々古いのはご愛敬
2→だいたい神ゲー
3→賛否両論ゲー、出来は良いがコンセプトが物議を醸す系
338: 2019/08/26(月) 01:48:21.97
なんだァ?てめぇ…
339: 2019/08/26(月) 01:51:12.03
1も神ゲーでいいか
2の方が色々良いし大衆にもおすすめ出来るしでこうなったが
2の方が色々良いし大衆にもおすすめ出来るしでこうなったが
340: 2019/08/26(月) 01:51:35.22
MOTHER言うほど楽に出せるか?
任天堂とHAL研と糸井がそれぞれ権利持ってて、更に2の音楽はゲーム業界の人じゃないから更に面倒だぞ
寧ろ任天堂で最も面倒くさいシリーズじゃないか
任天堂とHAL研と糸井がそれぞれ権利持ってて、更に2の音楽はゲーム業界の人じゃないから更に面倒だぞ
寧ろ任天堂で最も面倒くさいシリーズじゃないか
341: 2019/08/26(月) 01:56:27.40
それ全部ハル研に連なるじゃん
話の通しやすさが段違いよ
話の通しやすさが段違いよ
342: 2019/08/26(月) 02:11:57.89
マザーがなければポケモンすら生まれなかった
343: 2019/08/26(月) 02:17:15.76
ドラクエがなければマザーは生まれなかった
344: 2019/08/26(月) 02:49:02.57
よく言われてるスピリッツのキャラはDLC不可ってどっかにソースでもあったりするの?願望なの?
349: 2019/08/26(月) 06:59:13.94
>>344
ここまでのDLCのメンツで他社枠の新シリーズはほぼ確定だし特典のパックンもスピリッツにはなかったし明言されたわけじゃないけど諦めてる奴が多い
ここまでのDLCのメンツで他社枠の新シリーズはほぼ確定だし特典のパックンもスピリッツにはなかったし明言されたわけじゃないけど諦めてる奴が多い
351: 2019/08/26(月) 08:41:32.03
>>344
特に明言はされてない
可能性はあるかもしれないがファイターになってるキャラは
どれも装備できない専用スピリットだから装備できるスピリットは参戦しないんじゃないかと予想されてる
特に明言はされてない
可能性はあるかもしれないがファイターになってるキャラは
どれも装備できない専用スピリットだから装備できるスピリットは参戦しないんじゃないかと予想されてる
350: 2019/08/26(月) 07:27:36.12
>>345
東方版スマブラのクラウドファウンディング始まってるみたいだから
そっちでやってこい。
なければ騒ぐより自分で作るのがあの界隈としては正しい。
東方版スマブラのクラウドファウンディング始まってるみたいだから
そっちでやってこい。
なければ騒ぐより自分で作るのがあの界隈としては正しい。
353: 2019/08/26(月) 09:01:52.06
>>350
それだいぶ前に潰れたやつと違うの?
それだいぶ前に潰れたやつと違うの?
346: 2019/08/26(月) 03:36:41.68
出る確率が毛ほどもないやつの技妄想なんかもう貼らなくて結構
347: 2019/08/26(月) 04:15:45.95
いや毛ぐらいはあるとは思う
ちん毛10本分くらい
ちん毛10本分くらい
352: 2019/08/26(月) 08:54:33.72
ここまで実証されてるものを願望とか言われても困る
354: 2019/08/26(月) 10:27:28.33
むしろスピリッツでもあり得ると思う方が願望
355: 2019/08/26(月) 10:47:26.60
灯火の星やスピリッツボードで戦うスピリッツがDLCファイターになると、本物のキャラとスマブラ上で再現されたもどきキャラが戦うことになる
サポーターのスピリッツがDLCファイターになると、ファイターに本人のサポートスピリッツをくっつけることになる
っていう矛盾が起きてしまうから無いってことになるのかね
サポーターのスピリッツがDLCファイターになると、ファイターに本人のサポートスピリッツをくっつけることになる
っていう矛盾が起きてしまうから無いってことになるのかね
356: 2019/08/26(月) 11:55:42.98
クルール何人もいたり子供リンクと同一人物の鬼神リンクを英傑リンクで再現してたりするのは最初は参戦させるつもりなかったのかな
360: 2019/08/26(月) 12:32:54.74
>>356
鬼神カラーもあって体系も大人に近いんだから子供リンクより普通のリンクの方が自然じゃね
鬼神カラーもあって体系も大人に近いんだから子供リンクより普通のリンクの方が自然じゃね
357: 2019/08/26(月) 12:11:33.19
まぁスーツ別でサムスも複数あったり初代ゼルダのリンクとか相棒ピカチュウとかまぁ実際ガバガバなとこはある
358: 2019/08/26(月) 12:11:57.34
そもそもゲーム上は同キャラ対戦してるしな
灯火にDLCキャラの追加ストーリーでも出さない限りその辺は矛盾しようが関係無いと思う
灯火にDLCキャラの追加ストーリーでも出さない限りその辺は矛盾しようが関係無いと思う
359: 2019/08/26(月) 12:24:29.42
元からプレイアブルのファイターのスピリッツがあるからって「既にスピリッツあるキャラが追加ファイターとして参戦する!」とはならないだろうけどな
361: 2019/08/26(月) 12:33:57.33
>>359
そりゃそうはならんけど
完全な否定材料にはならないよねって話をしてたのでは…?
そりゃそうはならんけど
完全な否定材料にはならないよねって話をしてたのでは…?
363: 2019/08/26(月) 12:45:41.26
>>361
確かに0じゃないけど事前にスピリットとして出すくらいなら出さないでファイターとして出すと思うけどなぁ
確かに0じゃないけど事前にスピリットとして出すくらいなら出さないでファイターとして出すと思うけどなぁ
362: 2019/08/26(月) 12:39:14.09
根拠はあるけど100%ではないよもちろん
その根拠を無視したり馬鹿にしたりするのはまったく違う問題だ
その根拠を無視したり馬鹿にしたりするのはまったく違う問題だ
364: 2019/08/26(月) 12:49:12.92
これまで三体キャラクターどころかシリーズごと新規なのは無視できないな
俺はスピリットにいるのはない派だ
俺はスピリットにいるのはない派だ
365: 2019/08/26(月) 12:59:48.63
っていうかスピリッツが発表されてからキャラ予想は
スピリッツにいないキャラで予想されてたんだから
今更考えを改めるのはおかしいだろ。
もうキャラ予想界隈では常識になってるんだからさ
スピリッツにいないキャラで予想されてたんだから
今更考えを改めるのはおかしいだろ。
もうキャラ予想界隈では常識になってるんだからさ
366: 2019/08/26(月) 13:06:35.88
来てもファイターパスの別枠に賭けるしかないからな
367: 2019/08/26(月) 13:21:05.95
多分スピリットの数揃える段階ではDLCとか考えずに作ってただろうけど
DLCキャラを決めてからver1.0での発売の間に
DLCとして出すキャラをスピリットから削除するぐらいの時間はあったんじゃないかな?
時系列としては
ver1.0キャラやボス決める→スピリット沢山作る→DLCキャラ決める→DLCスピリット取り除く→発売
DLCキャラを決めてからver1.0での発売の間に
DLCとして出すキャラをスピリットから削除するぐらいの時間はあったんじゃないかな?
時系列としては
ver1.0キャラやボス決める→スピリット沢山作る→DLCキャラ決める→DLCスピリット取り除く→発売
368: 2019/08/26(月) 14:28:48.64
それやると誰が参戦するかバレバレになるからしないと思う
でもなんとなく特典ボードに出すスピリッツは通常ボードから出ないようにはしそう
でもなんとなく特典ボードに出すスピリッツは通常ボードから出ないようにはしそう
369: 2019/08/26(月) 14:38:10.68
単純にスピリットにいるのは製品版で予算出さなかったキャラなわけだから、そんなキャラに大々的に予算かけてDLCとして宣伝するわけない
370: 2019/08/26(月) 14:51:24.09
モンハンのスピリットにアイルーもLEGENDスピリットも居ないのはこれで削除されたからだと
6割ぐらい信じてるよ
6割ぐらい信じてるよ
371: 2019/08/26(月) 15:05:12.91
リオレウスすらホープなのにレジェンドは何になるんやろか
ミラボレアス辺りか?
ミラボレアス辺りか?
372: 2019/08/26(月) 15:15:29.60
373: 2019/08/26(月) 15:22:44.80
もうハンターくらいしかめぼしいのないな
FE新作とポケモンでもいいよ
FE新作とポケモンでもいいよ
374: 2019/08/26(月) 15:26:58.12
ボレアスは公式で徹底的に秘匿されてるからスピリット無いだろうね
モンハンレジェンドは黒炎王リオレウスとかシャガルマガラとか激昂ラージャンとかじゃない
モンハンレジェンドは黒炎王リオレウスとかシャガルマガラとか激昂ラージャンとかじゃない
375: 2019/08/26(月) 15:28:38.48
ミラボレアスさんなんでパズドラなんかに出てきちゃったの
376: 2019/08/26(月) 15:44:26.04
>>375
出てんのかよ
アイドルがAV落ちしたようで悲しい
出てんのかよ
アイドルがAV落ちしたようで悲しい
406: 2019/08/26(月) 20:44:24.08
>>376
15周年だし節目ってことで禁忌扱いはやめた
15周年だし節目ってことで禁忌扱いはやめた
377: 2019/08/26(月) 15:47:56.22
最近は言うほど隠されてないよな
378: 2019/08/26(月) 15:48:29.68
スティーブ、クラッシュ、ハンター、レオン、ロイドは目ぼしいよ
こいつらが出ないんなら自社宣伝で良いよ
こいつらが出ないんなら自社宣伝で良いよ
379: 2019/08/26(月) 15:50:59.40
曲が少ない、選曲やスピリッツのチョイスがなんか変なのは隠し玉として残してるのか真面目に選んだ結果こうなってるのか本当に判断に困る
具体的にはゼノブレとMHのBGM
リオレウスのあの曲ってそんな人気の曲なの?
具体的にはゼノブレとMHのBGM
リオレウスのあの曲ってそんな人気の曲なの?
380: 2019/08/26(月) 15:56:54.35
曲使うのもタダじゃないんでね
381: 2019/08/26(月) 16:00:03.83
モンハンから二曲で咆哮と英雄の証は納得できる
counter attack、Life will change、序曲入れないのはどん判
counter attack、Life will change、序曲入れないのはどん判
382: 2019/08/26(月) 16:13:56.48
序曲はループできんからでしょ
383: 2019/08/26(月) 16:28:58.08
序曲ってべつにシームレスにループするように編曲しなくてもいい気がするけどな
384: 2019/08/26(月) 17:02:22.76
英雄の証もループしてないんだけどな
385: 2019/08/26(月) 17:04:35.93
序曲が乱闘に合うかと言われたらヌゥンなんだけども
386: 2019/08/26(月) 17:19:43.62
4のフィールド曲はぼっち~全員揃うまでのほう欲しかったなぁぼっちでの参戦だし
あれは仲間が居てこそなんだよ…
あれは仲間が居てこそなんだよ…
387: 2019/08/26(月) 17:31:08.52
ループしない曲いくつかあるよな
序曲だって普通に終わってまた最初から始まればいい
乱闘に合わなくてもサウンドテストにほしい
序曲だって普通に終わってまた最初から始まればいい
乱闘に合わなくてもサウンドテストにほしい
388: 2019/08/26(月) 17:37:55.15
確かにモンハンのスピリッツ無いから余計匂うな
389: 2019/08/26(月) 17:43:23.10
ジョーカーはメガテン代表みたいなものだけどメガテンじゃないって初代の攻略本に書いてたからどうなんだろ
まぁ現時点で歴史以外はメガテンより妥当だから問題ない気もするけど
まぁ現時点で歴史以外はメガテンより妥当だから問題ない気もするけど
390: 2019/08/26(月) 17:51:38.46
英雄の証は灯火のフィールド曲だからやね
391: 2019/08/26(月) 18:05:52.65
不愉快って理由でクルール弱体化くらったんならソニックやスネークも弱体化すべきだろ
392: 2019/08/26(月) 18:08:48.96
クルールはキッズ界隈で無双したからだよきっと
393: 2019/08/26(月) 18:09:42.83
急にどうした
394: 2019/08/26(月) 18:11:28.26
英雄の証は初っ端から流すような曲じゃないしどのステージで流しても違和感ありすぎる
レウス相手にダウン取った時に流れるとか対戦相手を1ストックまで追い詰めた時に流れるとかなら良いんだけど
レウス相手にダウン取った時に流れるとか対戦相手を1ストックまで追い詰めた時に流れるとかなら良いんだけど
395: 2019/08/26(月) 18:14:58.50
そういや前にモンハンのスピリッツのデータがver1.0のときにいくつかあったって話なかったけ?
396: 2019/08/26(月) 18:24:15.49
>>395
あったなあ。
あったなあ。
412: 2019/08/26(月) 23:50:16.55
>>395
その時期にブラストドーザーのスピリットが没データで発見されたとかもあったな
まあDOOMのクソテンプレで全部消されたんですけどね
その時期にブラストドーザーのスピリットが没データで発見されたとかもあったな
まあDOOMのクソテンプレで全部消されたんですけどね
397: 2019/08/26(月) 18:36:10.09
モンハンの曲スマブラ用に10曲選べって言われるとなかなか迷うな
398: 2019/08/26(月) 18:42:25.43
肉焼くときの曲や探検隊の曲を合わせたアレンジメドレー欲しいなー
399: 2019/08/26(月) 18:42:42.07
等々ね
400: 2019/08/26(月) 18:44:42.81
スト2エリアのフィールド曲だったのにオレ曲には入れてもらえなかったキャラセレクト
401: 2019/08/26(月) 18:48:29.40
モンハンなんていくらでも曲あるだろ
ナルガ、ティガ、ジンオウガ、ナバルデウス
ナルガ、ティガ、ジンオウガ、ナバルデウス
402: 2019/08/26(月) 18:49:44.02
いい曲がたくさんあるから選べないという意味だと思うが…
403: 2019/08/26(月) 19:06:50.90
どこがステージになるかにもよるな
やっぱり森丘か古代樹の森のどちらかになるか
やっぱり森丘か古代樹の森のどちらかになるか
404: 2019/08/26(月) 19:10:10.98
レウスのステージ遺跡平原だし、BGMもついでに収録してほしかったな
あれケチャワチャのテーマらしいけど
あれケチャワチャのテーマらしいけど
405: 2019/08/26(月) 19:12:58.77
出るんなら森のステージだと思うがやっぱりレウスでモンハンは完結説が一番しっくりくる
407: 2019/08/26(月) 22:50:16.95
そういえばもうすぐ恒例の9月ダイレクト(今年はTGS早いからダイレクト8月の噂もあるけど)で4体目発表とかあるのかね?
408: 2019/08/26(月) 23:26:04.78
まだバンカズが配信されてないから配信されない限り無さそう
409: 2019/08/26(月) 23:26:21.30
ペース的におかしくないけどアプデ予告やバンカズの配信日発表だけとかかもしれない
410: 2019/08/26(月) 23:42:28.97
3月はE3控えてたから発表なかったけど、9月ダイレクトに何もないと新作と合わせて発表する機会無くなるな
9月の次は早くて2月かそこらだし
9月の次は早くて2月かそこらだし
411: 2019/08/26(月) 23:47:07.02
9月のダイレクトの最初の方でバンカズの情報解禁日とver5.0のチラ見せしてスマブラコーナー終わったかと見せかけて終盤に第4弾キャラ発表するE3の似た流れやりそう
413: 2019/08/26(月) 23:56:55.07
だからマジリークってバレルの防ぐために嘘混ぜてるからだろって何回言えばいいんだコレ
414: 2019/08/27(火) 00:02:36.11
ver1.0のデータならパッチ全部削除して解析してる人いそう
415: 2019/08/27(火) 07:29:46.11
416: 2019/08/27(火) 07:42:22.55
任天堂とブリザード公式ライセンスのオーバーウォッチのスイッチケースお漏らし
417: 2019/08/27(火) 07:44:51.22
でもトレーサーって参戦否定されてなかったか?
418: 2019/08/27(火) 08:16:39.51
別に参戦否定はされてない
でも任天堂とアクティビジョンブリザードが結び付きを強めていると考えれば
参戦可能性が上がったのはスマブラ向きとは思えないトレーサーではなくクラッシュの方だと俺は思う
でも任天堂とアクティビジョンブリザードが結び付きを強めていると考えれば
参戦可能性が上がったのはスマブラ向きとは思えないトレーサーではなくクラッシュの方だと俺は思う
433: 2019/08/27(火) 12:06:26.18
>>418
switchからじゃなくWiiの頃からアクティは任天堂と一緒に仕事してる
ただ日本で発売されてないゲームが多いから目立ってなかっただけで
多分アクティがあるならトレーサーよりもクラッシュの可能性が高いだろうな
switchからじゃなくWiiの頃からアクティは任天堂と一緒に仕事してる
ただ日本で発売されてないゲームが多いから目立ってなかっただけで
多分アクティがあるならトレーサーよりもクラッシュの可能性が高いだろうな
419: 2019/08/27(火) 08:23:17.73
Overwatchはここであんま言われないだけで候補としてはありだと思うんだけどなあ
420: 2019/08/27(火) 08:34:05.24
○○は個性がない、キャラが被ってる、とかたまに言われるけどジョーカーの体術や勇者の剣術見てるとモーション流用しても違和感が少ないのはむしろメリットに思えてきた
DXのガノンみたいに流用出来るかどうかが参戦基準になってる部分は少なからずあるんじゃないか
DXのガノンみたいに流用出来るかどうかが参戦基準になってる部分は少なからずあるんじゃないか
421: 2019/08/27(火) 08:44:39.94
まぁトレーサーがスマブラ向きではないとは言ったけど、原作での技やモーションが少ないからどうしても捏造要素多くなるってだけで
オーバーウォッチの他のキャラの技借りてオバウォ代表として参戦みたいな立ち位置にしたり
ゼロサムみたいなスタイリッシュアクションさせてもそこまで違和感無さそうだから有りっちゃ有りだな
ファンが許すかどうかは別として
オーバーウォッチの他のキャラの技借りてオバウォ代表として参戦みたいな立ち位置にしたり
ゼロサムみたいなスタイリッシュアクションさせてもそこまで違和感無さそうだから有りっちゃ有りだな
ファンが許すかどうかは別として
422: 2019/08/27(火) 08:51:27.18
ニンダイ以降の発表機会なら10月のニンテンドーライブがあるぞ
MkLeoがゲストで来る
MkLeoがゲストで来る
431: 2019/08/27(火) 10:46:24.76
>>423
一回決めたくらいだとせめて一矢報いたくらいの扱いになりそう。
一回決めたくらいだとせめて一矢報いたくらいの扱いになりそう。
424: 2019/08/27(火) 09:28:10.07
あの会社の顔ってWarcraftシリーズの方じゃないの?
425: 2019/08/27(火) 09:32:23.42
見逃した人用
https://mobile.twitter.com/Wario64/status/1166096761456230400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/Wario64/status/1166096761456230400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
426: 2019/08/27(火) 10:03:32.93
オバウォが否定されているのは任天堂ハードに出ていないからだろ
ケースだから決まったわけじゃないが移植されれば出れるかもな時期的にスマブラ参戦と話しが合うかは知らない
ケースだから決まったわけじゃないが移植されれば出れるかもな時期的にスマブラ参戦と話しが合うかは知らない
427: 2019/08/27(火) 10:25:07.44
オバウォはいいゲームだがそれより先に参戦すべきキャラはまだたくさんいるし
428: 2019/08/27(火) 10:30:54.65
オバウォはキャラ立ってる分フォトナよりも可能性を感じるがスイッチに来てないのがなぁ
スイッチに来てフォトナ並のブームになってたら少しはあったかもな程度の立ち位置だと思う
スイッチに来てフォトナ並のブームになってたら少しはあったかもな程度の立ち位置だと思う
429: 2019/08/27(火) 10:39:42.02
4chanでオバウォお漏らし前に、9月12日に新ファイター発表、女性キャラ、誰も望んでない、混乱するようなやつ、ってリークがあって、それと結びつけて騒いでる感じ
436: 2019/08/27(火) 12:33:39.46
>>429
> 女性キャラ、誰も望んでない、混乱するようなやつ
コスチュームで女装リンク 女装クラウド 女装トゥーンリンク 女装マリオ参戦だな!
> 女性キャラ、誰も望んでない、混乱するようなやつ
コスチュームで女装リンク 女装クラウド 女装トゥーンリンク 女装マリオ参戦だな!
443: 2019/08/27(火) 12:46:37.03
>>429
アルトリアという可能性もありえそうだ。
アルトリアという可能性もありえそうだ。
449: 2019/08/27(火) 13:42:29.14
>>429
霊夢にピッタリ当てはまるな
色んな意味で盛り上がるから参戦してほしいわ
霊夢にピッタリ当てはまるな
色んな意味で盛り上がるから参戦してほしいわ
430: 2019/08/27(火) 10:40:46.44
尼のお漏らしでswitchにオバウォが来る可能性が飛躍的に上がってるからこそのトレーサーの話題なんでしょ
432: 2019/08/27(火) 11:01:37.57
ウェスカーはないんかなぁ
カプコンからだせるしジルクリスみたいにCEROを考えた技のラインナップとかに困ることもなさそう
カプコン側も今後ウェスカーをストーリーに絡めやすくなるというメリットもある
カプコンからだせるしジルクリスみたいにCEROを考えた技のラインナップとかに困ることもなさそう
カプコン側も今後ウェスカーをストーリーに絡めやすくなるというメリットもある
435: 2019/08/27(火) 12:28:08.99
>>432
ないよ
ないよ
434: 2019/08/27(火) 12:17:26.51
そんな貴方に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190827-100533/
『オーバーウォッチ』デザインのNintendo Switch向け公式ライセンスのケース登場。そしてすぐに商品ページが削除
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190827-100533/
『オーバーウォッチ』デザインのNintendo Switch向け公式ライセンスのケース登場。そしてすぐに商品ページが削除
437: 2019/08/27(火) 12:36:49.50
その3つに当てはまるのは霊夢だな
438: 2019/08/27(火) 12:39:44.41
誰も望んでいないかどうかは知らんが、参戦した時に
「こんなの誰も望んでないだろ!」と最も激しく糾弾されるであろうキャラは霊夢だな
「こんなの誰も望んでないだろ!」と最も激しく糾弾されるであろうキャラは霊夢だな
439: 2019/08/27(火) 12:43:18.62
無免ライダーもそうなりそう(小並)
440: 2019/08/27(火) 12:44:02.16
よっぽどの厨でもない限り「荒れるからやめろ」となるもんな。
441: 2019/08/27(火) 12:44:25.18
自分は霊夢受け入れられるけど流石にありえないでしょ
まじで来たら混乱間違いなしだけど
まじで来たら混乱間違いなしだけど
442: 2019/08/27(火) 12:46:04.55
霊夢とか本気で言ってるとしたらスマブラやったことない層でしょ
誰も歓迎しないし誰も歓迎しないから流石にネタと思う
誰も歓迎しないし誰も歓迎しないから流石にネタと思う
446: 2019/08/27(火) 13:22:50.39
>>442
本気で言う云々はともかくむしろ東方知ってる人間がスマブラやった事無いのはあり得ないでしょ。
いたら年齢=友達いない歴とかいう悲しい人間が生まれるぞ。
ちなみに俺は霊夢参戦はありだと思います。
スマブラは初代、東方は緋からやっているが割と戦闘システム的に相性はいいと思う。
まあなったらなったでアンチも大暴れするし、同人ゴロも暴れるし、東方そのものを乗っ取ろうとする輩も湧くだろうから勘弁してほしいが。
本気で言う云々はともかくむしろ東方知ってる人間がスマブラやった事無いのはあり得ないでしょ。
いたら年齢=友達いない歴とかいう悲しい人間が生まれるぞ。
ちなみに俺は霊夢参戦はありだと思います。
スマブラは初代、東方は緋からやっているが割と戦闘システム的に相性はいいと思う。
まあなったらなったでアンチも大暴れするし、同人ゴロも暴れるし、東方そのものを乗っ取ろうとする輩も湧くだろうから勘弁してほしいが。
464: 2019/08/27(火) 16:05:50.55
>>446>>451
プリン並の空中制動と飛び道具最低2種(札と針、陰陽玉も来るか?)
ついでにテレポートもあるかな。
バランスとって最軽量の紙だろうけど荒れる未来しか見えん。
プリン並の空中制動と飛び道具最低2種(札と針、陰陽玉も来るか?)
ついでにテレポートもあるかな。
バランスとって最軽量の紙だろうけど荒れる未来しか見えん。
444: 2019/08/27(火) 12:51:23.10
マッハライダーきたぁ
445: 2019/08/27(火) 13:00:09.99
影も形も無いオバだったらレックス君は泣いていいな
447: 2019/08/27(火) 13:25:35.80
ナームちゃん&フェーちゃん参戦しろ
448: 2019/08/27(火) 13:26:01.64
残りテイルズとモンハンだと思うわ
450: 2019/08/27(火) 13:56:50.61
結局バンナム、カプコン、クラッシュから2つで終わりそう
451: 2019/08/27(火) 14:04:49.77
一に飛び道具二に飛び道具の東方がスマブラのシステムに合ってるってそれ何のジョーク
対案にグレイズとかいうのは無しな
ジャンプ中にダッシュ判定できんから吹っ飛ばされて復帰中とか避ける手段無くなる
対案にグレイズとかいうのは無しな
ジャンプ中にダッシュ判定できんから吹っ飛ばされて復帰中とか避ける手段無くなる
452: 2019/08/27(火) 14:06:23.43
名前挙がってるキャラならナコルルベルベットは間違いなく海外(欧米)で望まれてない
453: 2019/08/27(火) 14:25:28.05
誰も望んでないキャラを有料DLCで出すわけがない
454: 2019/08/27(火) 14:39:01.21
誰も望んでない(アメリカ人は)ってのはありえそう
ドラクエもそうだったからそういう人選はありえる
ドラクエもそうだったからそういう人選はありえる
455: 2019/08/27(火) 14:56:26.71
オーバーウォッチを「Switch版が出る」という理由だけでプレイアブルにして歴史と人気があり今一番望まれてるクラッシュをコスにしたら世界中でブーイング不可避
460: 2019/08/27(火) 15:28:49.74
>>455
女性キャラのリークは100%ガセになるジンクスもあるしな
女性キャラのリークは100%ガセになるジンクスもあるしな
461: 2019/08/27(火) 15:52:12.42
>>460
niconicoリーク、はい論破。
トレーサーはほぼ内定だと思う
この時期に移植は露骨すぎるしな
niconicoリーク、はい論破。
トレーサーはほぼ内定だと思う
この時期に移植は露骨すぎるしな
456: 2019/08/27(火) 14:57:50.87
主語がでかいな
俺がブーイング不可避って言え
俺がブーイング不可避って言え
457: 2019/08/27(火) 15:13:33.10
誰にも望まれてないキャラとか具体的なこと言ってるのに具体的なキャラ名挙げられない時点でガセ確定だよ
和服のキャラとか飛び道具持ち格ゲーキャラとかも同じ
和服のキャラとか飛び道具持ち格ゲーキャラとかも同じ
458: 2019/08/27(火) 15:14:36.54
トレーサーの要望とか見たことないんだがな
Twitterとか動画でも名前挙げてる奴ほとんどいないレベル
そう考えたら残念ながらトレーサーが出ちゃうかもな
Twitterとか動画でも名前挙げてる奴ほとんどいないレベル
そう考えたら残念ながらトレーサーが出ちゃうかもな
459: 2019/08/27(火) 15:20:31.41
トレーサーよりソンブラくれよ
NBのハッキングを空中でヒットさせたら強制尻もち落下な
NBのハッキングを空中でヒットさせたら強制尻もち落下な
462: 2019/08/27(火) 15:53:47.84
ガイジ理論よくばりセットみたいなレスやめろ
463: 2019/08/27(火) 15:56:55.36
仮にトレーサーが参戦した場合、技とかステージとかどうなるのかな?
465: 2019/08/27(火) 16:06:44.52
もうみんな記憶消去してるんだろうけどバンカズだって実は誰も望んでないクソキャラ扱いされてたんだぞ
古くはクルールリドリーもそう
古い任天堂オタクなんて客層のうちに入らないと言わんばかりの除外論が参戦するまではまかり通ってた
古くはクルールリドリーもそう
古い任天堂オタクなんて客層のうちに入らないと言わんばかりの除外論が参戦するまではまかり通ってた
466: 2019/08/27(火) 16:10:02.48
バランス考えたら札は遠いとリアクション取らなくて針は溜め保持できなくて陰陽玉はリロード遅いとかになりそう
467: 2019/08/27(火) 16:11:27.32
トレーサー調べたけど原作のアビリティ全部そのまま使えそう
NB パルス・ピストル(射撃)
上B ブリンク(瞬間移動)
下B リコール(時間を戻す。カウンター技)
横B パルス・ボム(敵に付着する大型の爆弾)
NB パルス・ピストル(射撃)
上B ブリンク(瞬間移動)
下B リコール(時間を戻す。カウンター技)
横B パルス・ボム(敵に付着する大型の爆弾)
468: 2019/08/27(火) 16:15:09.98
スマブラの参戦要望なんてネットミーム化したもん勝ちだろ
469: 2019/08/27(火) 16:16:58.00
ネットミーム化したもん勝ちならワルイージ辺りはとっくに参戦してるわ
470: 2019/08/27(火) 16:20:00.05
ワルイージのミーム化が本格化したのリドクル参戦後だろ
投稿拳時点でミーム化してないと流石に無理
投稿拳時点でミーム化してないと流石に無理
471: 2019/08/27(火) 16:42:56.25
リドリークルールバンカズらへんの参戦は少なからずネットミーム化してたからって部分はあると思うし
472: 2019/08/27(火) 16:43:13.70
ネットミームというか結局桜井の意向が全てだからなぁ
それを分かってて周りからなんと言われようと声を上げ続けるか諦めて静観するかしか実際ファンに出来る事は無い
それを分かってて周りからなんと言われようと声を上げ続けるか諦めて静観するかしか実際ファンに出来る事は無い
473: 2019/08/27(火) 16:50:08.18
リドリークルールはメトロイド、ドンキーシリーズの有名なボスキャラ
バンカズはシリーズ主人公だからまだ妥当だけどワルイージは主人公でもボスキャラでもないしシリーズの中で重要なポジションでもないからリドリークルールバンカズとは違うと思う
バンカズはシリーズ主人公だからまだ妥当だけどワルイージは主人公でもボスキャラでもないしシリーズの中で重要なポジションでもないからリドリークルールバンカズとは違うと思う
474: 2019/08/27(火) 16:53:51.31
去年8月のダイレクトでキングクルールの参戦が実現した後から
ワルイージの参戦がどーのこーのって騒がれてたな
ワルイージの参戦がどーのこーのって騒がれてたな
475: 2019/08/27(火) 17:24:57.10
一律にネットミームとか言うけど、本当にただのミームでしかない奴は一瞬騒がれて終わる、スタルキッドとかね
クルールにしてもリドリーにしてもバンカズにしても長く後押しする強固なファンベースと
スマブラにいてもおかしくない格を持っていると思われていたからこそ求められ続けたのであって
ネットミームの一言で片付けようとするのは安直過ぎる
クルールにしてもリドリーにしてもバンカズにしても長く後押しする強固なファンベースと
スマブラにいてもおかしくない格を持っていると思われていたからこそ求められ続けたのであって
ネットミームの一言で片付けようとするのは安直過ぎる
476: 2019/08/27(火) 17:27:33.94
ワルイージは今作からだしジーノとかもforのコスチュームから声がでかくなったから投稿拳後なんだよな
それ以前はリストラ勢とかリドリークルールバンカズロビンあたりの影に隠れてて目立った人気じゃなかったイメージ
それ以前はリストラ勢とかリドリークルールバンカズロビンあたりの影に隠れてて目立った人気じゃなかったイメージ
477: 2019/08/27(火) 17:29:46.33
ワルイージだのシャドウだのはわかってて言ってたろ アシストに出てる時点でもう出てるわけで クルールリドリーはXでデデデ来た時点でリーチかかってたようなもんだからなぁ 一緒とは思えんて
478: 2019/08/27(火) 17:36:58.41
シャドウは参戦ならダッシュとしてだからかなり
期待はされてたはず。
少なくともケンよりは作るの楽だったと思う。
期待はされてたはず。
少なくともケンよりは作るの楽だったと思う。
479: 2019/08/27(火) 17:37:03.18
リドリークルールバンカズは10年以上も前から要望に挙がってた、
ある意味大御所だからな
ある意味大御所だからな
481: 2019/08/27(火) 18:21:22.59
クラッシュもDXだかの参戦要望で印象に残ってるとかなんとかなんかの記事であったが難しいだろうね
485: 2019/08/27(火) 18:39:37.24
>>481
やっぱりアクティビジョンは版権が厳しいからか?
やっぱりアクティビジョンは版権が厳しいからか?
482: 2019/08/27(火) 18:31:39.39
当時の過去ログみた感じジーノは普通にDXあたりから参戦を叫び続けてるやついるぞ
483: 2019/08/27(火) 18:33:54.42
>>482
そいつがおかしいだけで世間一般では叫ばれてなかったからな
説得力皆無
そいつがおかしいだけで世間一般では叫ばれてなかったからな
説得力皆無
488: 2019/08/27(火) 18:51:23.46
>>482
根強いファンがいるのは事実だけどさすがにリドリークルールに並ぶほど要望は多くないな
根強いファンがいるのは事実だけどさすがにリドリークルールに並ぶほど要望は多くないな
484: 2019/08/27(火) 18:37:20.14
でもDXの頃ならそこまで古臭いキャラでもないしそんな変じゃないと思うなジーノ
486: 2019/08/27(火) 18:40:54.91
DXの頃だとまだクラッシュの版権がとっ散らかってた頃じゃないの
そもそも他社枠無かった頃だけど
そもそも他社枠無かった頃だけど
487: 2019/08/27(火) 18:46:27.95
もしソニックが今の今まで参戦してなかったら参戦予想も要望もぶっちぎり1位だったんだろうな
489: 2019/08/27(火) 18:55:48.99
>>487
そりゃぶっちぎり過ぎてXで参戦しちゃったくらいだし。
そりゃぶっちぎり過ぎてXで参戦しちゃったくらいだし。
490: 2019/08/27(火) 18:58:48.93
アンケート集計拳だと他社枠の要望は
チョコボ>ドラえもん>クラッシュ>ボンバーマン>ソニック=ロックマンだな
レア社枠は
ジェームスボンド>バンカズ>ディディー
クルール リドリーは投票されてないけどいつから望まれるようになったんだろ
チョコボ>ドラえもん>クラッシュ>ボンバーマン>ソニック=ロックマンだな
レア社枠は
ジェームスボンド>バンカズ>ディディー
クルール リドリーは投票されてないけどいつから望まれるようになったんだろ
492: 2019/08/27(火) 19:27:13.98
>>490
リドリーはXの頃の改造動画で声が大きくなった印象
同様にジーノもクオリティ高い動画出て参戦要望高まって、Miiコス云々はそれを後押しした感じやな
リドリーはXの頃の改造動画で声が大きくなった印象
同様にジーノもクオリティ高い動画出て参戦要望高まって、Miiコス云々はそれを後押しした感じやな
491: 2019/08/27(火) 19:13:18.37
ジーノはDXの時から出てほしいと思ってたよ
でも当時はジーノよりもジェフ出てほしいと思ってたわ
上Bバルーンモンキーで復帰したいだけの人生だった
でも当時はジーノよりもジェフ出てほしいと思ってたわ
上Bバルーンモンキーで復帰したいだけの人生だった
493: 2019/08/27(火) 19:27:50.52
DXの映像初公開の時に記者達の歓声が一番でかかったのがOPでリドリーが出てきたところ
494: 2019/08/27(火) 20:05:59.60
去年も一昨年も9月14日にニンテンドーダイレクトやってるな
TGSより先にダイレクト持ってくるなら12日より前にやると思うけど
TGSより先にダイレクト持ってくるなら12日より前にやると思うけど
505: 2019/08/27(火) 20:58:32.86
>>494
去年は本当は7日だったけど、北海道地震だったかの影響で14日に延期しただで
去年は本当は7日だったけど、北海道地震だったかの影響で14日に延期しただで
495: 2019/08/27(火) 20:05:59.62
クルールは64やDX当時はDKシリーズからならまずはディディーだろって意見が多かった
Xのディディーとデデデの参戦が発表された辺りで
ディディー出たしマリオゼルダカービィとライバルポジ揃ってきたしクルールも…
みたいに言われ始めて今の今に至る感じ
Xのディディーとデデデの参戦が発表された辺りで
ディディー出たしマリオゼルダカービィとライバルポジ揃ってきたしクルールも…
みたいに言われ始めて今の今に至る感じ
496: 2019/08/27(火) 20:11:36.81
>>495
同じ理論でバンワドもforから言われてるけどこっちはいまだに参戦叶ってないね
同じ理論でバンワドもforから言われてるけどこっちはいまだに参戦叶ってないね
497: 2019/08/27(火) 20:12:25.51
デデデメタナイトが出たから次はって意味ね
498: 2019/08/27(火) 20:18:11.53
バンワドじゃなくてワドルディの参戦要望なら割と昔からある
499: 2019/08/27(火) 20:24:30.88
ディクシー辺りが出れたならバンワドも出れそう
500: 2019/08/27(火) 20:33:07.90
パックン「ザコキャラでも頑張ればいけるんだとよ」
501: 2019/08/27(火) 20:42:10.57
カービィから次出るならまずバンワドだろうけどシリーズ四番手ってところが難しいのかもな
リドリーは実質2枠目だしクルールも3枠目だし
マリオポケモンFEは増えまくってるけどそれ以外の既存シリーズは追加控えめだよな
リドリーは実質2枠目だしクルールも3枠目だし
マリオポケモンFEは増えまくってるけどそれ以外の既存シリーズは追加控えめだよな
502: 2019/08/27(火) 20:46:39.94
桜井いる限りバンワドは無理やろ
503: 2019/08/27(火) 20:49:54.21
ゼルダ枠がもう一人増えるならスタルキッドよりもインパのほうが適任だと思う
504: 2019/08/27(火) 20:55:45.66
最新作からマルクとカワサキいるのにバンワド求めるのは贅沢だぞ
506: 2019/08/27(火) 21:05:56.93
9月ダイレクト間近ってことはそろそろリークスレも一周年ってことか...
507: 2019/08/27(火) 21:07:20.23
スタルキッドは実質参戦したようなもん
https://i.imgur.com/UtybdN5.jpg
https://i.imgur.com/UtybdN5.jpg
508: 2019/08/27(火) 21:24:30.52
いうてこのままスマブラが続けばいずれワルイージもジーノもワドルディも出ると思ってる
509: 2019/08/27(火) 21:29:02.08
次回作があるならキャラは減るかもしれないらしいが
511: 2019/08/27(火) 21:32:14.60
そもそもスマブラSP初報から1年5ヶ月しか経ってないしそんなもんでしょ
>>509
減ったとして新キャラはいるだろうし
その次やさらにその次も含んだ話よ
>>509
減ったとして新キャラはいるだろうし
その次やさらにその次も含んだ話よ
510: 2019/08/27(火) 21:29:51.76
そんな歴史浅いのかこのスレ
512: 2019/08/27(火) 22:25:36.87
シーズン2なり新作があるなりしたら風花雪月はとっくに内定してるだろうな
514: 2019/08/27(火) 22:29:47.59
>>512
ポケモンでいうルビサファやBWみたいに、次のFEが出てて飛ばされたりする可能性も大いにあるしなんとも
ポケモンでいうルビサファやBWみたいに、次のFEが出てて飛ばされたりする可能性も大いにあるしなんとも
513: 2019/08/27(火) 22:28:06.69
ディズニーツムツムのSwitchが出るからミッキー参戦だな
515: 2019/08/27(火) 22:30:13.13
これ見るに、霊夢が来るとは思わないね
https://i.imgur.com/E3H1w3Z.jpg
https://i.imgur.com/E3H1w3Z.jpg
517: 2019/08/27(火) 22:31:32.44
>>515
別に来るとは全く思ってないけど
なぜにこれが根拠に……?
別に来るとは全く思ってないけど
なぜにこれが根拠に……?
518: 2019/08/27(火) 22:33:12.87
>>517
また東方厨が大暴れしてんな
また東方厨が大暴れしてんな
522: 2019/08/27(火) 22:47:50.91
>>517
格()ってやつでは?
カプコン枠とクラッシュ以外来たら発狂しそうな人だ
格()ってやつでは?
カプコン枠とクラッシュ以外来たら発狂しそうな人だ
516: 2019/08/27(火) 22:30:59.31
スピリッツボードにZUN絵が並ぶ図はちょっと見てみたい
519: 2019/08/27(火) 22:33:39.41
カミングスーン…?
ロマンシングサガ3参戦!
ロマンシングサガ3参戦!
520: 2019/08/27(火) 22:42:09.66
お前ら大暴れしすぎ
521: 2019/08/27(火) 22:43:05.60
東方の曲良いBGMだらけなので参加したらそれはそれで嬉しいわ
523: 2019/08/27(火) 23:03:02.24
未だに東方原作のキャライラストは全てZUNが描いてると勘違いしてる人は多い
原作=ZUN絵ではなく小数点作品はよく別の人間に書かせたり公式書籍の漫画家に描かせたりしてる
ちなみにSwitchに移植予定の憑依華はこんな感じ
https://i.imgur.com/XyZWWfo.jpg
https://i.imgur.com/cCyGOB0.jpg
https://i.imgur.com/jj8qZU3.jpg
https://i.imgur.com/UcnGw6h.jpg
https://i.imgur.com/hWghqX7.jpg
https://i.imgur.com/d1f8h5W.jpg
https://i.imgur.com/5NmuhHn.jpg
原作=ZUN絵ではなく小数点作品はよく別の人間に書かせたり公式書籍の漫画家に描かせたりしてる
ちなみにSwitchに移植予定の憑依華はこんな感じ
https://i.imgur.com/XyZWWfo.jpg
https://i.imgur.com/cCyGOB0.jpg
https://i.imgur.com/jj8qZU3.jpg
https://i.imgur.com/UcnGw6h.jpg
https://i.imgur.com/hWghqX7.jpg
https://i.imgur.com/d1f8h5W.jpg
https://i.imgur.com/5NmuhHn.jpg
525: 2019/08/27(火) 23:04:47.31
>>523
相変わらず原作の東方キャラは口が悪いな
相変わらず原作の東方キャラは口が悪いな
526: 2019/08/27(火) 23:05:42.57
>>523
こんな萌えキャラスマブラに出したら教育に悪いしそれこそNG出るだろうな
こんな萌えキャラスマブラに出したら教育に悪いしそれこそNG出るだろうな
529: 2019/08/27(火) 23:16:45.08
>>526
服がボロボロになってる事以外は言うほど教育に悪いかな? ベヨネッタの方が悪そうな……
まあ参戦はたぶんしないと思うけど
服がボロボロになってる事以外は言うほど教育に悪いかな? ベヨネッタの方が悪そうな……
まあ参戦はたぶんしないと思うけど
540: 2019/08/28(水) 00:12:56.71
>>526
スマブラ(知育ゲーム)
スマブラ(知育ゲーム)
524: 2019/08/27(火) 23:04:29.45
ドコグロくん久し振り
527: 2019/08/27(火) 23:10:14.53
初の他社キャラがソニックでもロックマンでもなくてスネークって今考えたらぶっ飛びすぎだろ
528: 2019/08/27(火) 23:13:44.66
すぐ否定にムキになってしまうのは心のどこかでワンチャン参戦すると思ってるから説
530: 2019/08/27(火) 23:17:51.55
流石に教育に悪いはギャグが過ぎるだろw
531: 2019/08/27(火) 23:20:29.37
東方厨は目障りだけどレスするのもめんどくさくなってきたな
色々なものはこうやって乗っ取られていくんだな
色々なものはこうやって乗っ取られていくんだな
532: 2019/08/27(火) 23:21:02.45
結局は桜井がゲーム史オールスターに東方は必須と思うか否かが全て
んであの人はインディーズの話はそこそこするが当方の話をしたことは…どうだったかな
んであの人はインディーズの話はそこそこするが当方の話をしたことは…どうだったかな
533: 2019/08/27(火) 23:22:55.64
夏休みだから東方厨キッズがよく沸くな
534: 2019/08/27(火) 23:35:27.50
霊夢はRare ReplayがSwitchに来るか否かで信憑性かなり変わってくるな
535: 2019/08/27(火) 23:39:55.76
もしも東方参戦がガチでリークも本当だったとしたら、決め手は紫の存在じゃないか
霊夢だけだと弱い気もするし、動きが面白く仕上がりそうな紫は桜井が任天堂にOK出してもおかしくなさそう
ただまあ、ドコグロ君の話だと早苗加奈子が色変えとか無茶苦茶なこと言ってるし、ないとは思うが
霊夢だけだと弱い気もするし、動きが面白く仕上がりそうな紫は桜井が任天堂にOK出してもおかしくなさそう
ただまあ、ドコグロ君の話だと早苗加奈子が色変えとか無茶苦茶なこと言ってるし、ないとは思うが
536: 2019/08/27(火) 23:49:06.90
最近話を振ってるのはむしろアンチ側な気もする。
よく言われる任天堂のDLC候補ラインナップに
入るかっていうと企業的に他サード優先するだろ。
強いて言う利点なんて交渉は楽そうだくらいしか思いつかん。
よく言われる任天堂のDLC候補ラインナップに
入るかっていうと企業的に他サード優先するだろ。
強いて言う利点なんて交渉は楽そうだくらいしか思いつかん。
537: 2019/08/28(水) 00:04:34.58
大手だけじゃなくてインディーが集まるってのもswitchの強み
アシストのショベルやスピリットのシャンティーもそうだけど
その類のキャラがスマブラに出れば「人気知名度次第ではうちも」って事でインディー界隈のswitch参入意欲が上がる
霊夢参戦すればそういった意味での効果はありそうだとは思う、が参戦の可能性自体は決して高くは無いだろう
真面目にああだこうだ言うのは実際にレアリプレイがswitchに来てからで良いよ
アシストのショベルやスピリットのシャンティーもそうだけど
その類のキャラがスマブラに出れば「人気知名度次第ではうちも」って事でインディー界隈のswitch参入意欲が上がる
霊夢参戦すればそういった意味での効果はありそうだとは思う、が参戦の可能性自体は決して高くは無いだろう
真面目にああだこうだ言うのは実際にレアリプレイがswitchに来てからで良いよ
538: 2019/08/28(水) 00:12:26.23
あのリークも販促販促言ってるし9割方ガセだろう
桜井自身がバンカズ参戦は要望が多かったためと説明してるのに現在形でかなり断定的に書かれてたし
桜井自身がバンカズ参戦は要望が多かったためと説明してるのに現在形でかなり断定的に書かれてたし
539: 2019/08/28(水) 00:12:48.39
9割方どころじゃないわ100%
541: 2019/08/28(水) 00:16:12.33
理由が一つだと思ってるのもおかしいだろ
投稿拳枠でもあって販促でもあるってのはべつに矛盾はしない
ドラクエも日本からすれば歴史あるゲームだけど現在進行形で販促しまくってるぞ
投稿拳枠でもあって販促でもあるってのはべつに矛盾はしない
ドラクエも日本からすれば歴史あるゲームだけど現在進行形で販促しまくってるぞ
542: 2019/08/28(水) 00:30:50.07
霊夢なんて同人キャラ現実的に考えて絶対参戦しない、参戦する可能性が少しでもあると思ってる奴は
馬鹿だと思ってて霊夢参戦を仄めかしてる物は全て否定したくてしょうがない人と
そうは言っても既にバンナムやアニプレックスみたいな大手とコラボしてるし、
一応勇者やバンカズ当てたリークに名前あったんだから可能性はゼロじゃないと言いたくてしょうがない人は
どうやっても相容れないからお互い話すだけ無駄だしイライラするだけだぞ
これに限ってはバイオキャラがスマブラ向きじゃない、いやいけるとかそういう意見対立とは別次元に溝が深い
馬鹿だと思ってて霊夢参戦を仄めかしてる物は全て否定したくてしょうがない人と
そうは言っても既にバンナムやアニプレックスみたいな大手とコラボしてるし、
一応勇者やバンカズ当てたリークに名前あったんだから可能性はゼロじゃないと言いたくてしょうがない人は
どうやっても相容れないからお互い話すだけ無駄だしイライラするだけだぞ
これに限ってはバイオキャラがスマブラ向きじゃない、いやいけるとかそういう意見対立とは別次元に溝が深い
543: 2019/08/28(水) 00:36:40.39
いやそれは不自然
販促目的があるなら、バンカズ参戦発表と同時にレアリプレイの発表するだろ(実機映像は用意できなくともタイトルチラ見せくらいはできるはずだし)
販促目的もあるってのが明らかなドラクエの方は参戦発表直後に11Sの映像流したぞ
あと勇者をErdrickって言ってるのも大幅減点
販促目的があるなら、バンカズ参戦発表と同時にレアリプレイの発表するだろ(実機映像は用意できなくともタイトルチラ見せくらいはできるはずだし)
販促目的もあるってのが明らかなドラクエの方は参戦発表直後に11Sの映像流したぞ
あと勇者をErdrickって言ってるのも大幅減点
544: 2019/08/28(水) 00:54:22.00
「任天堂ハードとの関係?DLC出した後で作りゃええやろ」みたいなノリで全く接点ない他社キャラ出てくる可能性否定できないと思うんだけどな
545: 2019/08/28(水) 00:54:23.87
外人興味無いからロトやエルドリックをドラクエ主人公の総称だと思ってるんだと思った
546: 2019/08/28(水) 01:12:46.12
東方というか同人キャラが推されてるのショベルナイトがアシストとは言え参戦したからだと思ってるんだけど実際どうなんでしょうね
そしてしばらく見ない間にeshopがインディーズゲーだらけで草も生えない…
参戦するのはせめてパッケージ版が売られてる作品とかに縛ってくれた方が幸せだった
そしてしばらく見ない間にeshopがインディーズゲーだらけで草も生えない…
参戦するのはせめてパッケージ版が売られてる作品とかに縛ってくれた方が幸せだった
547: 2019/08/28(水) 01:32:45.14
順当に考えてトレーサーだと思うけどな
やっぱこの時期に移植ってのがデカイ
やっぱこの時期に移植ってのがデカイ
548: 2019/08/28(水) 01:34:30.71
オーバーウォッチってそんなに知名度あったん?
549: 2019/08/28(水) 01:39:49.58
順当に考えたなら女キャラで一番参戦可能性高いのはバイオのジルでしょ
トレーサーも霊夢も大穴予想でしかない
トレーサーも霊夢も大穴予想でしかない
550: 2019/08/28(水) 01:46:02.78
いうてスマブラにおいては可能性高いのは来なくて大穴が来ることもままあるからな
551: 2019/08/28(水) 01:52:56.61
ジル単体では来れんだろうな
552: 2019/08/28(水) 01:56:28.14
しかしジョーカーだけが判明してる頃はDLC2キャラ目が判明すれば方向性がつかめて予想しやすくなるみたいなこと言ってたが
結局やっぱり全然予想付かんな
結局やっぱり全然予想付かんな
553: 2019/08/28(水) 01:59:31.15
ハンター、バイオ、テイルズ、鉄拳から目を背けているだけでは?
554: 2019/08/28(水) 02:16:41.28
目を背けてるってなんだ気持ち悪いな
まぁ予想が付かないってのは違うか
結局のところ、あと2体はこいつだろ!っていうのが人それぞれで全然まとまってないのがスマブラって感じだなぁと
まぁ予想が付かないってのは違うか
結局のところ、あと2体はこいつだろ!っていうのが人それぞれで全然まとまってないのがスマブラって感じだなぁと
555: 2019/08/28(水) 02:24:32.45
ドラクエはともかくバンカズはやや馬鹿にされてる感じだったしペルソナなんかまともに議論すらされてなかった
ペルソナのおかげで色んな予想ができるようになった感じはある
ペルソナのおかげで色んな予想ができるようになった感じはある
556: 2019/08/28(水) 02:28:39.12
ハンターもバイオもテイルズも鉄拳もスマブラ参戦するにはスネに傷を持ってるってことから目を背けてないか?
557: 2019/08/28(水) 02:48:40.90
CERO考えたらジルは拳銃、ナイフ禁止だしジョーカーやリュウクラウドみたいに特別なシステムないとかなり地味な体術得意なキャラ止まりで映えなさそう
女性キャラで一番有力候補なのはジルで間違いないけどね
女性キャラで一番有力候補なのはジルで間違いないけどね
558: 2019/08/28(水) 03:11:28.30
http://boards.4channel.org/v/thread/475455092#p475455092
例の女性キャラリーク
何も言ってないに等しいけど
http://boards.4channel.org/v/thread/475685790#p475685790
ついでに同一人物説が出てる他の投稿
これだとメカ要素があるとか
てことで、トレーサーと霊夢だけじゃなくて、D.Va、KOS-MOS、真宮寺さくらも名前が挙がり始めてる
情報なさすぎて、とりあえずなんでも飛びついてる感じやな
例の女性キャラリーク
何も言ってないに等しいけど
http://boards.4channel.org/v/thread/475685790#p475685790
ついでに同一人物説が出てる他の投稿
これだとメカ要素があるとか
てことで、トレーサーと霊夢だけじゃなくて、D.Va、KOS-MOS、真宮寺さくらも名前が挙がり始めてる
情報なさすぎて、とりあえずなんでも飛びついてる感じやな
559: 2019/08/28(水) 04:28:51.56
メカの女キャラね…美人秘書スージー参戦ですわ!
ヤバンなファイター方、駆逐されてくださいませっ!
ヤバンなファイター方、駆逐されてくださいませっ!
560: 2019/08/28(水) 06:20:21.13
お前本体はメカじゃないだろ
・・・お前何だ
・・・お前何だ
561: 2019/08/28(水) 07:41:44.57
ピンクゴールドピーチ参戦!
562: 2019/08/28(水) 07:55:09.70
ここまで出てる情報をまとめると
女のキャラ
参戦するとびっくりする
メカ系のキャラクター
黄色がモチーフ
九分九厘確定では?
女のキャラ
参戦するとびっくりする
メカ系のキャラクター
黄色がモチーフ
九分九厘確定では?
564: 2019/08/28(水) 08:14:14.00
>>562
なるほど、ARMSのメカニッカか
なるほど、ARMSのメカニッカか
567: 2019/08/28(水) 09:15:24.50
>>562
ドラミちゃんかな?
ドラミちゃんかな?
563: 2019/08/28(水) 08:02:28.17
黄色がモチーフってのはどこソースだ?
他には、オーバーウォッチが10月中旬に発売はガチだけど、ブリザードはスマブラに関わってないって情報が出てきてる
他には、オーバーウォッチが10月中旬に発売はガチだけど、ブリザードはスマブラに関わってないって情報が出てきてる
565: 2019/08/28(水) 08:18:05.14
やったぜ
566: 2019/08/28(水) 08:43:11.66
E3以降、会社がバラけるかは分からんけど新規タイトルからの参戦っていう傾向はつかめたんじゃ?
まぁそこまで大きなヒントにもならんけど
まぁそこまで大きなヒントにもならんけど
568: 2019/08/28(水) 09:32:49.41
DLCに既存タイトルの脇役を入れたところで盛り上がりに欠けるでしょ
ジャンプフォースのDLCの盛り上がりの無さを見れば明らか
ジャンプフォースのDLCの盛り上がりの無さを見れば明らか
569: 2019/08/28(水) 09:38:57.10
https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/f3c4ff12175dce0a4455dfb09e4d7549af5cde1253de1fa161c76e8c12090f77.jpg
これの存在があるから
和服の女が確認されたというならやっぱサクラ大戦の可能性あると思うんだよ
FE参戦が発表した時に杉田が発した「なくはなかった」発言を桜井が引用したのもちょっと気になってたし
これの存在があるから
和服の女が確認されたというならやっぱサクラ大戦の可能性あると思うんだよ
FE参戦が発表した時に杉田が発した「なくはなかった」発言を桜井が引用したのもちょっと気になってたし
570: 2019/08/28(水) 09:47:38.07
メカなのか和服なのかはっきりしろ
571: 2019/08/28(水) 09:54:46.14
572: 2019/08/28(水) 10:15:08.45
>>571
サムスピにいたな。
サムスピにいたな。
573: 2019/08/28(水) 10:39:44.76
ひぃ!?
574: 2019/08/28(水) 10:51:11.57
蒸気ゲージか霊力ゲージ貯めて光武呼び出し搭乗するんやろなぁ。
575: 2019/08/28(水) 10:52:21.24
サクラ大戦とかあり得なさ過ぎて草
霊夢ナコルルトレーサーのがまだマシなレベルな上に既に出てるセガっていう
霊夢ナコルルトレーサーのがまだマシなレベルな上に既に出てるセガっていう
576: 2019/08/28(水) 11:00:26.00
メカで和服だったらさくらしかいないな
ただ今だとドラクエみたいに新サクラ大戦の主人公メインになりそうで嫌だな
勇者もせめて3メインにして欲しかった
ただ今だとドラクエみたいに新サクラ大戦の主人公メインになりそうで嫌だな
勇者もせめて3メインにして欲しかった
577: 2019/08/28(水) 11:06:07.02
セガ実質4人目とかありえんだろ
578: 2019/08/28(水) 11:08:38.37
いやそもそも主人公縛りが続いてるからさくらじゃなくて大神さんだし
シロウを無視してセイバーセイバー言われるしおまいら主人公をもっと大事にしてあげなさい
シロウを無視してセイバーセイバー言われるしおまいら主人公をもっと大事にしてあげなさい
579: 2019/08/28(水) 11:36:08.11
黄色がモチーフ ってどういうリークだとその情報になるんだ
580: 2019/08/28(水) 12:10:28.70
黄色はバンカズダルォォン!?
581: 2019/08/28(水) 12:11:30.07
ベヨって任天堂枠扱いになってる?
セガダッシュなしで3枠って凄いよな
セガダッシュなしで3枠って凄いよな
582: 2019/08/28(水) 12:23:15.64
子会社になってるんじゃなかったっけ
583: 2019/08/28(水) 12:25:39.48
プラチナは子会社じゃねぇ…
ベヨの版権は何度も言われてるけど1だけならセガ
2を含むなら任天堂
ベヨの版権は何度も言われてるけど1だけならセガ
2を含むなら任天堂
584: 2019/08/28(水) 12:32:06.35
虹色説を元に色を根拠とするなら
青 橙
あって追加の白黒
の計四つでしょ
青 橙
あって追加の白黒
の計四つでしょ
585: 2019/08/28(水) 12:35:26.35
白 霊夢
橙 クラッシュ
追加
青 レックス
黒 ユーリ
これなら虹+白黒で尚且つ社外・開発陣で分かれるな
橙 クラッシュ
追加
青 レックス
黒 ユーリ
これなら虹+白黒で尚且つ社外・開発陣で分かれるな
586: 2019/08/28(水) 12:39:25.02
虹色に縛ってDLC決めるとか正気とは思えんが
587: 2019/08/28(水) 12:41:56.82
色云々ってSPの発売前にも見たな
588: 2019/08/28(水) 12:50:00.22
今話題になってる女性キャラリークって何か以前に実績あんの?
589: 2019/08/28(水) 13:05:38.48
バンカズ否定派はバンカズが嫌だったわけじゃなくアグおじがチラつくから不快だっただけだぞ
591: 2019/08/28(水) 13:29:27.99
女性キャラはリークがどうとかじゃなくて5枠あったら1枠は女性枠だろっていう予想してる人が多いだけでしょ
さくらあるなこれ
さくらあるなこれ
592: 2019/08/28(水) 13:32:39.09
ネプとやらは機械では無いんか?
593: 2019/08/28(水) 13:39:21.46
ネプテューヌはゲームハードやメーカーの擬人化だからデリケートすぎてスマブラじゃ取り扱えないだろう
594: 2019/08/28(水) 13:45:29.04
擬人化とかそもそもの元ネタがゲームじゃないやつは参戦ないでしょ
だから信長とかセイバーもありえない
だから信長とかセイバーもありえない
595: 2019/08/28(水) 13:52:26.22
ドラキュラ「お?」
596: 2019/08/28(水) 14:04:33.48
さくらとかネプテューヌ出すんなら五条勝とかコイル出したほうがマシだわ
603: 2019/08/28(水) 17:44:45.23
>>596
は?コイルはともかく五条さんは偽りの人気から本物の人気になったんだよなぁ……
は?コイルはともかく五条さんは偽りの人気から本物の人気になったんだよなぁ……
597: 2019/08/28(水) 14:10:07.87
ねぷ界隈では紅白でブラン説上がってるな
Wii(この服はファミコンだけど)の擬人化で主人公経験ありで変身したらメカメカしくなる
任天堂=健全のステレオタイプに基づいているから変身してもエロくなくてCEROもばっちり
https://i.imgur.com/NtiKwkg.jpg
Wii(この服はファミコンだけど)の擬人化で主人公経験ありで変身したらメカメカしくなる
任天堂=健全のステレオタイプに基づいているから変身してもエロくなくてCEROもばっちり
https://i.imgur.com/NtiKwkg.jpg
598: 2019/08/28(水) 14:28:37.71
勇者もバンカズもステージ作りのPVにヒントあったから
残りの2キャラもヒントある(これから出てくる?)ぞ
残りの2キャラもヒントある(これから出てくる?)ぞ
599: 2019/08/28(水) 14:33:36.02
紅白なんて何かあったっけ
600: 2019/08/28(水) 14:47:32.40
絶対あれはヒントじゃないと思う 情報飢餓状態が見せた妄想やで
601: 2019/08/28(水) 14:48:34.28
鷹丸
602: 2019/08/28(水) 15:44:18.19
桜井のゆっくり見ていって発言が霊夢参戦の伏線だぞ
604: 2019/08/28(水) 18:45:26.40
メカ女キャラでスマブラに参戦できるのってKOS-MOSくらいしかなくない
そもそもメカ女キャラのソースが4chっぽいのがあれだけど
4chのほのめかし系のリークってコードネーム()リーク思い出すじゃん
そもそもメカ女キャラのソースが4chっぽいのがあれだけど
4chのほのめかし系のリークってコードネーム()リーク思い出すじゃん
605: 2019/08/28(水) 18:56:15.47
深読みしすぎかもしれんが
まず勇者の動画を紹介する時わざわざ「ゆっくり見てやって下さい」と、そこまで長く言う必要性がないんだよな
ゆっくりっていう単語を使わずとも
「ぜひ見てみて下さい」とか、へりくだった言い方だとしても単純に「見てやって下さい」って言えばいいわけなんだよなぁ...やっぱ深読みしすぎかな
まず勇者の動画を紹介する時わざわざ「ゆっくり見てやって下さい」と、そこまで長く言う必要性がないんだよな
ゆっくりっていう単語を使わずとも
「ぜひ見てみて下さい」とか、へりくだった言い方だとしても単純に「見てやって下さい」って言えばいいわけなんだよなぁ...やっぱ深読みしすぎかな
606: 2019/08/28(水) 18:56:46.88
うん深読みしすぎ
607: 2019/08/28(水) 19:00:19.53
「んなアホなwwww」と思ってたドラクエとバンカズの伏線がマジだったからもう何も一蹴できない
608: 2019/08/28(水) 19:02:36.15
ゆっくりとかむしろ東方本家側からは嫌われてるというか
隔離ネタに近いし
隔離ネタに近いし
609: 2019/08/28(水) 19:19:37.61
ドラクエとかパックンはなんか伏線あったっけ?
610: 2019/08/28(水) 19:24:43.30
ドラクエはステージ作りのドラゴンがどうのこうのとか
花は知らん
花は知らん
611: 2019/08/28(水) 19:34:26.22
ステージ作り紹介で何かのゲームに模したステージが並ぶ中
ドラゴンと緑の魔女だけはオリジナルだった
ドラゴンと緑の魔女だけはオリジナルだった
612: 2019/08/28(水) 19:35:27.70
ジョーカーはコンゴトモ
ドラクエはドラゴンなんちゃらのステージ、Twitterでのクロノ紹介(スクエニ&鳥山繋がり)
バンカズはグランチルダ風ステージ
今怪しいのはトーナメント紹介のHunter
ドラクエはドラゴンなんちゃらのステージ、Twitterでのクロノ紹介(スクエニ&鳥山繋がり)
バンカズはグランチルダ風ステージ
今怪しいのはトーナメント紹介のHunter
613: 2019/08/28(水) 19:37:36.72
妖怪ハンターな霊夢参戦だな
614: 2019/08/28(水) 19:42:39.25
モンハンはもう音楽も入ってるし無いとおもうけどなぁ
616: 2019/08/28(水) 20:18:57.90
>>614
東方よりはよっぽど可能性あるからな
しょうもないこじつけで東方予想するよりマシ
東方よりはよっぽど可能性あるからな
しょうもないこじつけで東方予想するよりマシ
615: 2019/08/28(水) 20:18:49.33
英雄の証はクライマックスに流れるようにしてくれ
子犬のいるリビングで流れるのは壮大さよりシュールさが勝る
子犬のいるリビングで流れるのは壮大さよりシュールさが勝る
617: 2019/08/28(水) 20:21:21.93
もしモンハン来たら既存のやつのシンボルマークを差し替えたりしなきゃいけない訳だが
DLC購入してるやつとしてないやつでマークが違うという事態になるぞ
DLC購入してるやつとしてないやつでマークが違うという事態になるぞ
618: 2019/08/28(水) 20:24:09.04
>>617
意味わからん
DLC購入してないやつのソフトにはジョーカー勇者のデータ入ってないのか?
んなわけないだろ
意味わからん
DLC購入してないやつのソフトにはジョーカー勇者のデータ入ってないのか?
んなわけないだろ
619: 2019/08/28(水) 20:27:00.33
>>618
モンハンだけ特別扱いして買ってないDLCのマーク見れるようにするのか?
楽曲のとこも個別でモンハンマーク並べなきゃいけなくなるのに
モンハンだけ特別扱いして買ってないDLCのマーク見れるようにするのか?
楽曲のとこも個別でモンハンマーク並べなきゃいけなくなるのに
620: 2019/08/28(水) 20:29:28.80
それの何が問題なのかわからん
621: 2019/08/28(水) 20:34:02.37
今までのDLCファイターの流れから見て
新規参戦タイトル中心の選抜だから、
今回のDLCではハンターは期待度低いでしょ
新規参戦タイトル中心の選抜だから、
今回のDLCではハンターは期待度低いでしょ
622: 2019/08/28(水) 20:35:46.71
DLC買ってない人までモンハンの楽曲をその他からモンハンカテゴリに隔離したらモンハンステージが無いからどこのステージでも流せなくなるのか。あるとしたら買ってない人はその他のままってことになる...?気持ち悪いな
623: 2019/08/28(水) 20:42:10.87
それは別に残せばいいのでは?
ヨッシーシリーズ扱いだけどマリオワールドの曲があるヨースター島とかだってあるし
頭使えよ
ヨッシーシリーズ扱いだけどマリオワールドの曲があるヨースター島とかだってあるし
頭使えよ
624: 2019/08/28(水) 20:50:04.89
わざわざそんなややこしい扱いにするなら最初から曲入れなければいいだけの話じゃね
626: 2019/08/28(水) 20:57:43.55
>>624
モンハンボス曲は収録されてるのに(DLC販売まで)どこのステージでも流れないなんてしたらDLC速攻バレるでしょ
モンハンボス曲は収録されてるのに(DLC販売まで)どこのステージでも流れないなんてしたらDLC速攻バレるでしょ
625: 2019/08/28(水) 20:53:00.42
まぁモンハンは可能性あるほうだろうペルソナ見るに本編が現在他社ハードに展開してるとかは考慮しないみたいだし
627: 2019/08/28(水) 21:07:51.22
MHWの大ヒットで開発の気が変わったかもしれないっていう仮定のもとはしゃいでる愉快な人々
628: 2019/08/28(水) 21:08:14.46
「後からDLCで出す予定あるキャラの要素前もって出しておくか?」という疑問に対して
多少お互い感情的になりながら有る無いの水掛け論をしてるだけ
過去の例ではミュウツーは既にフィギュアがある状態にもかかわらず出たね
だからハンターに関しても全否定は出来ないんじゃないの
多少お互い感情的になりながら有る無いの水掛け論をしてるだけ
過去の例ではミュウツーは既にフィギュアがある状態にもかかわらず出たね
だからハンターに関しても全否定は出来ないんじゃないの
629: 2019/08/28(水) 21:11:11.55
一応自社扱いのポケモンであるミュウツーのフィギュアとは訳が違うでしょ。
630: 2019/08/28(水) 21:21:15.03
あの時のように開発後に制作された訳じゃなくて今作は開発途中から制作されてるらしいからなんとも……
740: 2019/08/29(木) 15:16:22.70
>>630
桜井曰く2018年1月まではDLCの話自体が決まってなかったらしいから関係ないなないな
桜井曰く2018年1月まではDLCの話自体が決まってなかったらしいから関係ないなないな
631: 2019/08/28(水) 21:22:30.13
スピリットみたいにホイホイ作れるものなら兎も角
ボスキャラはDLC選考より先じゃないのかなぁ
ボスキャラはDLC選考より先じゃないのかなぁ
632: 2019/08/28(水) 21:22:42.88
というかわざわざ追加で金を払わなくていい本体にメインキャラクターが出ている。という時点ですごい立ち位置なのにアシスト兼ボスという唯一無二の扱いを貰っといて
まだ欲しがるのかハンターというものは
まだ欲しがるのかハンターというものは
633: 2019/08/28(水) 21:25:17.31
それはパックンフラワーいるからマリオいらんよね言うようなもんだろ
ハンター欲しい人はリオレウスが欲しいわけじゃない
ハンター欲しい人はリオレウスが欲しいわけじゃない
634: 2019/08/28(水) 21:26:33.20
DLC選考前に作ってようがDLCとしてキャラ出すと決めた時点で発売時点のデータから消しておくくらいは出来るわけで
発売時点で曲だのボスだの出しちゃってる時点で云々て話でしょ
まぁどうなるかは最後まで分からんよ
発売時点で曲だのボスだの出しちゃってる時点で云々て話でしょ
まぁどうなるかは最後まで分からんよ
635: 2019/08/28(水) 21:26:50.32
ドラクエ来たから日本産ゲームで数百万本売れるゲームでまだプレイアブル参戦してないのモンハンくらいだし
アクション出身だからでかい武器とか罠で個性もつけやすい
アクション出身だからでかい武器とか罠で個性もつけやすい
637: 2019/08/28(水) 21:29:32.15
>>635
日本産ゲームでミリオン行くゲームって条件なら
海外売り上げ含む、ならバイオとか鉄拳とかある
日本産ゲームでミリオン行くゲームって条件なら
海外売り上げ含む、ならバイオとか鉄拳とかある
636: 2019/08/28(水) 21:27:20.08
アシスト兼ボスにそこまで付加価値があるようには・・・
参戦以外はどれも似たようなもんでしょ
参戦以外はどれも似たようなもんでしょ
638: 2019/08/28(水) 21:37:09.65
こうして同じ話題が繰り返されていくんだなぁ
639: 2019/08/28(水) 21:42:05.71
まあ無難を突き詰めた最有力候補が
カプコンのバイオモンハン、バンナムの鉄拳テイルズだもの
こう並ぶとカプコンの強さも良く分かるが
カプコンのバイオモンハン、バンナムの鉄拳テイルズだもの
こう並ぶとカプコンの強さも良く分かるが
640: 2019/08/28(水) 21:43:48.17
海外込みで一つの作品で500万以上売ったことのあるSCE産以外の和ゲーのシリーズ作品はバイオと鉄拳とモンハンとKHで揃う
641: 2019/08/28(水) 21:47:02.05
デビルメイクライってそんな売れてなかったっけ?
644: 2019/08/28(水) 21:51:19.06
>>641
カプコン公式によると30作品で累計2000万だから単発で500万はなさそう
任天堂ならマリオ、ポケモン、Wii Fit、ダックハント、はじめてのWii、ニンテンドッグス、ゼルダ、どう森、スマブラ、Wii Party、トモコレ、スプラ、ドンキー、カービィ、やわらか頭塾、脳トレが単発500万経験者らしい
カプコン公式によると30作品で累計2000万だから単発で500万はなさそう
任天堂ならマリオ、ポケモン、Wii Fit、ダックハント、はじめてのWii、ニンテンドッグス、ゼルダ、どう森、スマブラ、Wii Party、トモコレ、スプラ、ドンキー、カービィ、やわらか頭塾、脳トレが単発500万経験者らしい
642: 2019/08/28(水) 21:49:45.30
鉄拳とバイオはスマブラと相性が悪いのがなぁ…
643: 2019/08/28(水) 21:50:00.37
メカ女が主人公で累計400万本いった和ゲーがあるらしい
645: 2019/08/28(水) 21:53:06.17
リュウもベヨもコンボしまくってるのに鉄拳はダメというのがよくわからない
646: 2019/08/28(水) 21:54:02.20
和ゲーにこだわる必要も無いよね
残りの2キャラは洋ゲーで良いと思う
残りの2キャラは洋ゲーで良いと思う
647: 2019/08/28(水) 21:55:20.96
そうね
648: 2019/08/28(水) 22:00:01.85
鉄拳がダメなのはコンボじゃなくて3Dの軸の方でしょ
649: 2019/08/28(水) 22:08:51.99
3D軸とちょい浮かせコンボがスマブラと相性悪い
3D軸はそもそもスマブラでは非対応だし、ちょい浮かせは吹っ飛ばし固定技だらけにしないと
蓄積ダメージで吹っ飛ばし距離が変わってくるスマブラではコンボが繋がらなくなる
ストのコンボはヒットストップで繋ぐタイプだから全く問題なく落とし込めてるけど
3D軸はそもそもスマブラでは非対応だし、ちょい浮かせは吹っ飛ばし固定技だらけにしないと
蓄積ダメージで吹っ飛ばし距離が変わってくるスマブラではコンボが繋がらなくなる
ストのコンボはヒットストップで繋ぐタイプだから全く問題なく落とし込めてるけど
650: 2019/08/28(水) 22:09:52.64
あと鉄拳はガチガチの格闘技しかないのがダメ 波動拳や竜巻旋風脚のようなゲームだからこそできる技が少ない
651: 2019/08/28(水) 22:17:47.88
鉄拳がダメならソウルキャリバーがあるじゃない
652: 2019/08/28(水) 22:27:11.63
目からビームとか出るんだが
653: 2019/08/28(水) 22:41:07.14
和ゲーに拘るってより話し合いしたり権利の処理が国外の会社だと大変だか等ってのが大きいんだろ
バンカズは大変だったみたいだし
バンカズは大変だったみたいだし
654: 2019/08/28(水) 22:45:18.85
個人的には洋ゲーは知らないからあんまり嬉しくないな
655: 2019/08/28(水) 22:51:08.45
和ゲーと洋ゲーどっちのキャラが出た方が世界は喜ぶかだよな
世界共通語が英語の時点で考える必要ないと思うが
世界共通語が英語の時点で考える必要ないと思うが
656: 2019/08/28(水) 22:51:52.35
はいpsオールスター
657: 2019/08/28(水) 22:56:32.10
世界的に批判が少なそうな他社キャラはもうソラとクラッシュくらいしか残ってない
658: 2019/08/28(水) 23:07:36.47
バンジョー出したならクラッシュとか無理に出さなくていいと思う
659: 2019/08/28(水) 23:09:50.14
ゲハで女性で今も現役だけど古くてゲーム史で一時代を築いたバンナムのキャラが次のダイレクトで発表されるって書き込みあるけどゲハだから嘘だろうな
ちなみにワルキューレではなくてそれよりも知名度はあるとか言ってるけど
ちなみにワルキューレではなくてそれよりも知名度はあるとか言ってるけど
660: 2019/08/28(水) 23:26:32.78
4chanリークの女性メカと結び付けるとコスモスしかいないな
それを狙って書き込んだだけってのも考えられるし
どっちも匿名掲示板だから信用に値するか言わずもがなだけど
それを狙って書き込んだだけってのも考えられるし
どっちも匿名掲示板だから信用に値するか言わずもがなだけど
661: 2019/08/28(水) 23:28:24.80
どっちも著名リーカーだしどっちも間違ってるとは思えんな
やっぱコスモスかトレーサーで確定っぽいか
やっぱコスモスかトレーサーで確定っぽいか
673: 2019/08/29(木) 00:34:28.41
>>661
ん?著名リーカーなのか!?
ん?著名リーカーなのか!?
662: 2019/08/28(水) 23:28:26.56
サクラ対戦かゼノサーガか
どっちも好きだからもし来ても個人的には嬉しい
どっちも好きだからもし来ても個人的には嬉しい
663: 2019/08/28(水) 23:31:59.71
一時代築いたって言えるのかな
うーん
うーん
664: 2019/08/28(水) 23:32:39.97
キングダムハーツが今の人気になったのはディズニーというアニメの影響力が大きいわけで格も当然ディズニーありきのものでしかないのに、何故批判が少ないと断定できるのかね
ディズニーの世界観は借りずに自作品の力だけでレジェンド級になってから言えよと
ディズニーの世界観は借りずに自作品の力だけでレジェンド級になってから言えよと
666: 2019/08/28(水) 23:44:07.36
>>664
つまり俺が気にくわないからダメってこと?
つまり俺が気にくわないからダメってこと?
665: 2019/08/28(水) 23:33:11.47
コスモスなら外国人リーカーが「望まれてたキャラでもないし発表時はみんな混乱する」ってほのめかし方するのも分からんでもない
バンナムにとっちゃゼノサーガは大事なコンテンツだろうし、
任天堂や桜井さんもシュルクと共演させたいとかそういう諸々の希望からオファーかけてても不思議ではない
バンナムにとっちゃゼノサーガは大事なコンテンツだろうし、
任天堂や桜井さんもシュルクと共演させたいとかそういう諸々の希望からオファーかけてても不思議ではない
667: 2019/08/29(木) 00:02:18.03
飛び道具持ち格ゲーキャラとか和服のキャラとか黄色いロボキャラとか、女キャラのリークが軒並みガセ丸出しなのに笑う
そこまで細かく指定してるならキャラ名をキッパリ言ったほうが少しは信憑性もあがるのに
そこまで細かく指定してるならキャラ名をキッパリ言ったほうが少しは信憑性もあがるのに
671: 2019/08/29(木) 00:18:09.89
>>667
ver見習って社名くらい明言しろよって感じだよな
verはスクエニから来ると断言した上で、ロト含む数名の名前を聞いたとしたのに
ver見習って社名くらい明言しろよって感じだよな
verはスクエニから来ると断言した上で、ロト含む数名の名前を聞いたとしたのに
672: 2019/08/29(木) 00:27:29.23
>>667
どういう情報源だとそんなリークになるんだか問い詰めたい
クイズ大会でもやってたのか
どういう情報源だとそんなリークになるんだか問い詰めたい
クイズ大会でもやってたのか
668: 2019/08/29(木) 00:05:43.49
コスモスに枠とられたらレックスいってた連中発狂しちゃうんじゃないの
680: 2019/08/29(木) 01:11:13.42
>>668
レックスのmiiコスを紹介した時に非参戦理由をわざわざ解説したのにか…
レックスのmiiコスを紹介した時に非参戦理由をわざわざ解説したのにか…
682: 2019/08/29(木) 01:15:03.88
>>668
>>680
そういう意味で発狂するならゼノブレ2以降に発売するゲームのキャラが出る場合だと思う
>>680
そういう意味で発狂するならゼノブレ2以降に発売するゲームのキャラが出る場合だと思う
669: 2019/08/29(木) 00:06:33.87
キャラの格とは?🤔
670: 2019/08/29(木) 00:16:24.78
スマブラでプレイアブルかどうか
674: 2019/08/29(木) 00:44:12.56
黄色がどうとか著名リーカーだとか、ちょくちょく嘘混ぜ込んでくる奴はなにが目的なんだ
675: 2019/08/29(木) 00:48:16.26
来月あるだろうニンダイ、参戦発表無しのガッカリ扱いされそうでかわいそう
676: 2019/08/29(木) 00:53:57.98
スマブラにしか興味無い人はそうかもな
677: 2019/08/29(木) 01:02:30.78
ニンダイのメインはもうぶつ森とポケモンなんだが
678: 2019/08/29(木) 01:05:57.93
スマブラのためだけにニンダイ見る人もいるんだな
しずえ参戦よりも森新作、バンカズよりもブレワイ続編が嬉しかった俺としては参戦発表だけで喜べるのは羨ましい
しずえ参戦よりも森新作、バンカズよりもブレワイ続編が嬉しかった俺としては参戦発表だけで喜べるのは羨ましい
679: 2019/08/29(木) 01:08:07.91
普通に考えて次のキャラの発表はバンカズ配信前後になるだろ
9月のニンダイには無いよ
9月のニンダイには無いよ
681: 2019/08/29(木) 01:12:50.03
ダイレクトで発表されないとするとどこで発表すんだ?
やっぱNintendolive?
やっぱNintendolive?
683: 2019/08/29(木) 02:45:00.69
https://gamefaqs.gamespot.com/boards/234547-super-smash-bros-ultimate/77968128?jumpto=235#235
Vergebenきてるな
オーバーウォッチ来るけど4chanのリークにはコメントする気もおきんそうだ
Vergebenきてるな
オーバーウォッチ来るけど4chanのリークにはコメントする気もおきんそうだ
684: 2019/08/29(木) 02:47:45.25
>>683
ゲームがスイッチにでるかオーバーウォッチキャラが参戦するかどっちや?
ゲームがスイッチにでるかオーバーウォッチキャラが参戦するかどっちや?
685: 2019/08/29(木) 02:50:49.37
>>684
ゲームがスイッチに来る
キャラは来ない
ゲームがスイッチに来る
キャラは来ない
691: 2019/08/29(木) 04:42:13.60
>>683
おぉトレーサー参戦に意欲的だな
やっぱ参戦確率高いってことか
おぉトレーサー参戦に意欲的だな
やっぱ参戦確率高いってことか
686: 2019/08/29(木) 02:58:35.41
桜井コラム
予算ないのはガチ、ジョーカーみたいな動画は全キャラにはできない、ドラクエのライブストリーム風のは編集も2時間で済んだ
ユーチューバーっぽさ意識してみた、撮影はゲームセンターCXのガスコインカンパニー、ほぼ桜井一人で全部やってる、手とか痛かったけど必要な犠牲
予算ないのはガチ、ジョーカーみたいな動画は全キャラにはできない、ドラクエのライブストリーム風のは編集も2時間で済んだ
ユーチューバーっぽさ意識してみた、撮影はゲームセンターCXのガスコインカンパニー、ほぼ桜井一人で全部やってる、手とか痛かったけど必要な犠牲
690: 2019/08/29(木) 03:42:45.07
>>686
多分某英訳を再翻訳したんだろうけどところどころ解釈が間違ってる
2時間で済んだのは収録のことだしYouTuberを意識してる訳ではないし手が痛かった訳でもない
たいした値段でもないからちゃんと原文読んだほうがいいよ
多分某英訳を再翻訳したんだろうけどところどころ解釈が間違ってる
2時間で済んだのは収録のことだしYouTuberを意識してる訳ではないし手が痛かった訳でもない
たいした値段でもないからちゃんと原文読んだほうがいいよ
687: 2019/08/29(木) 03:21:34.00
有野課長参戦!
688: 2019/08/29(木) 03:31:40.90
sabiもあんなんに振り回されるなよってツイートしてたな
689: 2019/08/29(木) 03:34:45.80
4chanでリークされてた奴ら(トレーサー、霊夢、コスモス)は参戦無しってことか
やっぱり順当にテイルズ、モンハンかな
やっぱり順当にテイルズ、モンハンかな
692: 2019/08/29(木) 06:05:41.85
シリーズものじゃない作品からは来ないと思うわ
オーバーウォッチって3年前に出た一作品しかない新参だし任天堂枠ならまだしも他社ゲストのDLCとしては魅力なさすぎる
オーバーウォッチって3年前に出た一作品しかない新参だし任天堂枠ならまだしも他社ゲストのDLCとしては魅力なさすぎる
693: 2019/08/29(木) 06:28:11.22
霊夢って予想もあんのかよ笑った
694: 2019/08/29(木) 07:22:12.43
霊夢は弾幕アクション系を元ネタにスマブラの動きが作りやすいと思うけど、
勇者の使い方みたいに解説しながら霊夢使ってる桜井の姿が想像できない
俺は自分の妄想内で動き予想して楽しむだけでいいわ
勇者の使い方みたいに解説しながら霊夢使ってる桜井の姿が想像できない
俺は自分の妄想内で動き予想して楽しむだけでいいわ
695: 2019/08/29(木) 08:13:25.37
オバウォがSwitchに来るだけでトレーサーは来ねえよってニュアンスじゃん
良かったわ
来るのはトレーサーと同社の人気キャラのクラッシュだろう
良かったわ
来るのはトレーサーと同社の人気キャラのクラッシュだろう
696: 2019/08/29(木) 08:44:56.97
そりゃあ任天堂としては今後のソフトの宣伝も兼ねてるしねぇ。
デッスペみたく一代目が当たっても3代目で店閉じました、では看板を貸す意味が無い。
やはり長くやっててこれからも、というところではないとハードメーカーとしてはOKできないでしょ
デッスペみたく一代目が当たっても3代目で店閉じました、では看板を貸す意味が無い。
やはり長くやっててこれからも、というところではないとハードメーカーとしてはOKできないでしょ
697: 2019/08/29(木) 08:49:21.61
言われてみれば完全他社のゲストキャラは最低でも10年は継続した歴史が無いと参戦出来てないな
698: 2019/08/29(木) 08:50:04.44
オーバーウォッチの主人公はウィンストンだからトレーサーが来ないのも仕方ないウホ
699: 2019/08/29(木) 09:04:09.39
今回のDLCはBGMにも拘ってるしな
ペルソナや勇者みたいにナンバリングごとに選べるシリーズモノが強いと思う
一作しかないなら、相当良いBGMないと見劣りしてしまう
ペルソナや勇者みたいにナンバリングごとに選べるシリーズモノが強いと思う
一作しかないなら、相当良いBGMないと見劣りしてしまう
700: 2019/08/29(木) 09:06:43.21
キャラだけじゃなく音楽に定評があるシリーズじゃないと参戦動画で盛り上がらんよな
曲聞いただけであのシリーズだ!みたいになるような
曲聞いただけであのシリーズだ!みたいになるような
703: 2019/08/29(木) 09:54:10.87
>>700
それに関してはドラクエが最強すぎた
それに関してはドラクエが最強すぎた
701: 2019/08/29(木) 09:08:46.25
ベヨネッタとバンカズは完全他社って訳ではないし完全他社はシリーズとして継続した人気が必要ってのはあるかも
コンテンツは10年潰れなければ世代が入れ変わるから長生きできるとどこかで聞いた
コンテンツは10年潰れなければ世代が入れ変わるから長生きできるとどこかで聞いた
702: 2019/08/29(木) 09:34:44.86
メカ成分補充も兼ねてメタビー参戦頼んます
スマブラ映えしそうなデザインなんだが
スマブラ映えしそうなデザインなんだが
704: 2019/08/29(木) 10:01:58.09
曲だけで作品がわかる、って大事だよなあ
ドラクエはめっちゃテンションも上がった
他にはどんなのがあるかな
ドラクエはめっちゃテンションも上がった
他にはどんなのがあるかな
706: 2019/08/29(木) 10:27:58.94
モンハンくらいだけど、海外勢はピンと来るか分からんな
707: 2019/08/29(木) 10:40:45.34
スペランカー
708: 2019/08/29(木) 10:48:05.98
ぷよぷよ
709: 2019/08/29(木) 10:58:44.61
未参戦でシリーズまたいで何度も使われてる曲というとこのぐらいしか思い浮かばない
https://youtu.be/pZS6b15P-Hs
https://youtu.be/x4t3R_FFXrg
https://youtu.be/DCzU-UfQpyg
https://youtu.be/pZS6b15P-Hs
https://youtu.be/x4t3R_FFXrg
https://youtu.be/DCzU-UfQpyg
710: 2019/08/29(木) 11:05:46.52
リュウハヤブサのUnbreakable Determination
711: 2019/08/29(木) 11:07:04.33
もうテトリス棒でいいだろ
712: 2019/08/29(木) 11:10:28.55
713: 2019/08/29(木) 11:19:19.21
ファイターとしてでなくBGMやステージとしてなら、テトリスは普通に欲しい
テトリス99のBGM追加して
テトリス99のBGM追加して
801: 2019/08/29(木) 23:05:57.46
>>713
2曲あるやん
2曲あるやん
714: 2019/08/29(木) 11:29:37.23
ギースにしょうゆ
715: 2019/08/29(木) 11:30:06.64
716: 2019/08/29(木) 11:49:20.46
だから女性キャラのリークは絶対ガセになるジンクスになるって言ったじゃん
717: 2019/08/29(木) 11:50:07.49
Nintendo Switch版「SAMURAI SPIRITS」が12月12日に発売決定
718: 2019/08/29(木) 11:52:16.15
719: 2019/08/29(木) 11:58:38.71
サクライスピリッツ……?
灯火の新しいやつかな?
灯火の新しいやつかな?
720: 2019/08/29(木) 11:59:07.89
女性キャラいないとか朗報すぎるわ
まともな候補1体もいなかったしこれは残りの2体も期待大だな
まともな候補1体もいなかったしこれは残りの2体も期待大だな
721: 2019/08/29(木) 12:01:08.19
>>720
何が欲しいか教えて?
何が欲しいか教えて?
722: 2019/08/29(木) 12:04:18.71
テイルズって一部の層にしかウケてない印象しかなくて
モンハンバイオ鉄拳と比べると格落ちじゃないか?
モンハンバイオ鉄拳と比べると格落ちじゃないか?
723: 2019/08/29(木) 12:10:37.99
アドル・クリスティン来て欲しい
いや来ないだろうけど
いや来ないだろうけど
724: 2019/08/29(木) 12:18:03.76
女性キャラに対してフェイクだって言ってるんじゃなくて
4chanのメカキャラって情報に対してのフェイク宣言だぞ
4chanのメカキャラって情報に対してのフェイク宣言だぞ
725: 2019/08/29(木) 12:20:17.51
オバウォってBGM地味過ぎるし少なくね?
726: 2019/08/29(木) 12:37:46.88
fakeって言い切れるなら4弾5弾のキャラについても既に何かしら信憑性のある情報掴んでるんだろうなver
727: 2019/08/29(木) 12:46:52.61
情報掴んでても喋ったら任天堂からガチで訴えられるからな
E3の時も一部内容リークした人が警告食らったようだし
E3の時も一部内容リークした人が警告食らったようだし
728: 2019/08/29(木) 12:55:42.53
当たり前だろ
729: 2019/08/29(木) 13:06:41.63
そりゃ霊夢だのさくらだのコスモスだの売れそうにないキャラをDLCで出すわけないわな
国内外で需要を満たせる女キャラなんてそれこそ片手で数えるぐらいしかいないし
国内外で需要を満たせる女キャラなんてそれこそ片手で数えるぐらいしかいないし
730: 2019/08/29(木) 13:42:06.93
売れそうにないキャラでも強ければ売れるぞ
731: 2019/08/29(木) 13:50:06.03
今までのキャラも国内外で需要を満たしてないからセーフ
732: 2019/08/29(木) 14:14:23.13
(女性に限らず国内外で需要満たせる主人公キャラがソラとマイクラのプレイヤーしか残ってないのでは)
733: 2019/08/29(木) 14:31:45.64
マイクラ主人公よく話題に出るけどソラと並ぶほど需要あるのか
マイクラ自体は凄いのはわかるけどさ
マイクラ自体は凄いのはわかるけどさ
734: 2019/08/29(木) 14:33:43.82
キッズはソラよりマイクラの方が知名度高いより
735: 2019/08/29(木) 14:36:43.53
スティーブならYoutubeでもTwitterでも一番目か二番目に望まれてるぞ
ゲームがあそこまで大人気だとキャラデザが地味でも人気はついてくる
現在の需要はスティーブクラッシュソラロイドハンターぐらいだろ
ゲームがあそこまで大人気だとキャラデザが地味でも人気はついてくる
現在の需要はスティーブクラッシュソラロイドハンターぐらいだろ
858: 2019/08/30(金) 12:51:40.12
>>735
アレックスは?
アレックスは?
736: 2019/08/29(木) 14:37:26.54
マイクラというゲーム自体は文句なしだけどキャラとしてはほぼ魅力がないのがね
737: 2019/08/29(木) 14:45:34.04
キャラとして動かしたいのはマイクラだな
築城して上からTNT降らせて嫌がらせできるとか最高じゃん
築城して上からTNT降らせて嫌がらせできるとか最高じゃん
738: 2019/08/29(木) 14:49:50.25
MSは本命のバンカズが来たからもうスティーブは来ようが来まいが別にどっちでもいい域に達してる
マスターチーフのが嬉しいけど
マスターチーフのが嬉しいけど
739: 2019/08/29(木) 14:51:51.31
クラッシュ・バンディクーがスマブラに参戦すると、バンジョー&カズーイにどこか似てて紛らわしいと思われてしまう
741: 2019/08/29(木) 15:25:25.86
verを鵜呑みにするならトレーサーとメカ要素があるキャラはなしってことでいいのか
751: 2019/08/29(木) 16:16:27.93
>>741
4chanのそのリークは相手にする価値もないと言い切ってるからそういう事だろうな
4chanのそのリークは相手にする価値もないと言い切ってるからそういう事だろうな
742: 2019/08/29(木) 15:31:35.51
トレーサーとかベヨさらにウザくしたようなキャラにしかならなそうだからいらんわ
743: 2019/08/29(木) 15:33:01.84
このスレって女をキャラを否定したがるホモが多いな
744: 2019/08/29(木) 15:33:02.25
このスレって女をキャラを否定したがるホモが多いな
745: 2019/08/29(木) 15:34:44.80
間違って2つ書き込んでしまった…
747: 2019/08/29(木) 15:37:08.03
>>745
金玉の数だけ書き込んだのか
金玉の数だけ書き込んだのか
746: 2019/08/29(木) 15:35:11.57
現状ただでさえ女キャラ少ないしポリコレ的に女キャラ一人いる可能性は結構高いと思うな
ただみんなが望むかわいい系じゃなくてララクロフトとか来ると思うわ
ただみんなが望むかわいい系じゃなくてララクロフトとか来ると思うわ
748: 2019/08/29(木) 15:42:58.38
アイスクライマーなんだろ
749: 2019/08/29(木) 15:49:34.20
女キャラが無理ならイケメンキャラよりも親父とマッチョなキャラと人外
とマスコット系が欲しい
とマスコット系が欲しい
750: 2019/08/29(木) 16:06:30.52
主人公縛りの時点で女キャラはかなり限定されるし
752: 2019/08/29(木) 16:18:07.90
4chanのほのめかし系リークは一切当たったことない
ストレートにキャラ名だけ上げてるガチリークはあったりするけど
そういうのが話題になるのはキャラ発表されたあとだけ
ストレートにキャラ名だけ上げてるガチリークはあったりするけど
そういうのが話題になるのはキャラ発表されたあとだけ
753: 2019/08/29(木) 16:21:15.67
ちなみにPolarpandaもスイッチに出るゲーム全部がスマブラ参戦のヒントにはならない的なツイートしてて遠回しにオバウォ参戦を否定してる
754: 2019/08/29(木) 16:30:14.05
4弾と5弾のキャラの情報が任天堂に封印されてるのがなぁ・・・verを含むリーカー達は情報吐かないし
755: 2019/08/29(木) 16:32:46.47
何度も話するようだけど
ジョーカー→それまで任天堂ハードに出演なし
勇者→任天堂ハードとプレステ両方に出演
バンカズ→64以外は19年間任天堂ハードに出演なし
だからスイッチに出る出てる出ない出てないは関係ないんだよな
もうわかんねえや
ジョーカー→それまで任天堂ハードに出演なし
勇者→任天堂ハードとプレステ両方に出演
バンカズ→64以外は19年間任天堂ハードに出演なし
だからスイッチに出る出てる出ない出てないは関係ないんだよな
もうわかんねえや
756: 2019/08/29(木) 16:37:20.41
>>755
ジョーカーはQ2に出てるしバンカズは携帯機には普通に出てたろ
ジョーカーはQ2に出てるしバンカズは携帯機には普通に出てたろ
766: 2019/08/29(木) 17:36:28.16
>>756
日本では出てないし販売も任天堂じゃなくなってるから普通にとは言えなくね
日本では出てないし販売も任天堂じゃなくなってるから普通にとは言えなくね
757: 2019/08/29(木) 16:45:17.52
というか64に出てるならいいじゃん(いいじゃん)
758: 2019/08/29(木) 17:00:43.36
つーか参戦してるゲストキャラは全員ストレートかなんらかの形で任天堂ハードに出てる
そして毎回ペルソナQ2を無視しすぎ
そして毎回ペルソナQ2を無視しすぎ
759: 2019/08/29(木) 17:06:32.62
いうてペルソナQ2のプレイ経験が桜井の判断に影響与えてそうかとねぇ?
そういう人じゃないでしょ
そういう人じゃないでしょ
760: 2019/08/29(木) 17:08:50.09
Switchにソフト出る出ないは関係ないけど任天堂ハードと歴史的に全くの無縁でも参戦出来てないな
761: 2019/08/29(木) 17:09:08.70
ジョーカーコラボはスマブラ×Q2じゃなくてスマブラ×P5だからペルソナ5からの出展です
762: 2019/08/29(木) 17:15:29.74
出典の話はしてないだろ
763: 2019/08/29(木) 17:33:43.95
Q2もだけどペルソナ無双の無視されっぷりも酷いな
ペルソナどころかアトラス自体が今後任天堂と仲良くしてくのは明らかなのに
ペルソナどころかアトラス自体が今後任天堂と仲良くしてくのは明らかなのに
768: 2019/08/29(木) 17:45:16.55
>>763
それなら真5いい加減どうなってんだと聞きたいもんだ。
あと世界樹の後継プロジェクト
それなら真5いい加減どうなってんだと聞きたいもんだ。
あと世界樹の後継プロジェクト
764: 2019/08/29(木) 17:34:56.05
無双はDLCより発表後じゃなかった?
参戦に全く影響無いわけじゃないだろうけど強くも無さそう
参戦に全く影響無いわけじゃないだろうけど強くも無さそう
769: 2019/08/29(木) 17:45:42.55
>>764
わざわざ時期合わせて発表したから、まったく無関係ってことはないかと
P5Sとかいう狙ったタイトルだったし(おかげで無駄に炎上したけど)
わざわざ時期合わせて発表したから、まったく無関係ってことはないかと
P5Sとかいう狙ったタイトルだったし(おかげで無駄に炎上したけど)
765: 2019/08/29(木) 17:36:00.20
本編が任天堂ハードに全く出てないのはペルソナだけやで
スネークやクラウドすら移植やリメイクは出てる
スネークやクラウドすら移植やリメイクは出てる
767: 2019/08/29(木) 17:39:33.75
メガテンは任天堂でペルソナはソニーって分けてる感はある
ペルソナのがブランドデカくなったから格差感じるが
ペルソナはアニメもソニー系の会社だから縛りが色々ありそう
ペルソナのがブランドデカくなったから格差感じるが
ペルソナはアニメもソニー系の会社だから縛りが色々ありそう
770: 2019/08/29(木) 17:46:54.93
狙った→狙ったようなタイトル、だった
771: 2019/08/29(木) 17:58:51.34
一枠くらいは女の子がいい
カズーイが女の子とかそういうのじゃなくてね
カズーイが女の子とかそういうのじゃなくてね
772: 2019/08/29(木) 17:59:51.48
カラバリで女の子になるのでした
773: 2019/08/29(木) 18:02:11.60
メガテン代表で真1主人公か人修羅あたり予想してたけどまさかジョーカーだとはね………
774: 2019/08/29(木) 18:03:49.56
「女の子はカズーイがいるじゃん」って言っていいのはカズーイで抜ける人だけ
775: 2019/08/29(木) 18:05:02.98
いやまぁカズーイで抜けなくはないけどさ
776: 2019/08/29(木) 18:05:23.78
わしも可愛い女の子キャラ1人は欲しい
特にこのキャラってのはいないけどね
前作のカム子はそういう意味では嬉しかったぞ
特にこのキャラってのはいないけどね
前作のカム子はそういう意味では嬉しかったぞ
778: 2019/08/29(木) 18:11:13.59
>>776
ベヨネッタ・・・
ベヨネッタ・・・
777: 2019/08/29(木) 18:10:19.97
インクリングみたいにハンターのデフォルトが女になるだけでいいんじゃね
779: 2019/08/29(木) 18:14:54.78
ベヨネタッ!
780: 2019/08/29(木) 18:21:50.88
女の「子」ではないしなぁ…
781: 2019/08/29(木) 18:25:37.59
782: 2019/08/29(木) 18:59:42.38
マブカプインフィニットは女性キャラが少ないから女にされただけやぞ
783: 2019/08/29(木) 19:26:34.84
┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ ,。、_,。、 △│,'´.ゝ'┃. ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━ .く/!j´⌒ヾゝ━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠──Σ ん'ィハハハj'〉 T冫そ '´; ┨'゚,。
.。冫▽ ,゚' < ゝ∩^ヮ゚ノ) 乙 / ≧ ▽
。 ┃ ◇ Σ 人`rォt、 、'’ │ て く
┠──ム┼. f'くん'i〉) ’ 》┼⊿Ζ┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ `し' o。了 、'' × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ' ,!ヽ◇ ノ 。o┃
┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;
話は聞かせてもらいました! つまり皆さんは私を待っているんですね!!
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ ,。、_,。、 △│,'´.ゝ'┃. ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━ .く/!j´⌒ヾゝ━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠──Σ ん'ィハハハj'〉 T冫そ '´; ┨'゚,。
.。冫▽ ,゚' < ゝ∩^ヮ゚ノ) 乙 / ≧ ▽
。 ┃ ◇ Σ 人`rォt、 、'’ │ て く
┠──ム┼. f'くん'i〉) ’ 》┼⊿Ζ┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ `し' o。了 、'' × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ' ,!ヽ◇ ノ 。o┃
┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;
話は聞かせてもらいました! つまり皆さんは私を待っているんですね!!
784: 2019/08/29(木) 19:31:15.05
>>783
誰だよ
誰だよ
785: 2019/08/29(木) 19:34:30.28
申し訳無いがアイマスはNG
786: 2019/08/29(木) 20:17:26.78
もうSNK枠でナコルル出してさ、終わりでいいんじゃない?
787: 2019/08/29(木) 20:20:09.92
マリオカートでも可愛い重量級を増やすためにロゼッタが重量級になったんだよな
でもスマブラの重量級は見事にゴツイ奴らばかりだし、可愛いキャラとか男女のバランスとかは最初から考えてなさそう
でもスマブラの重量級は見事にゴツイ奴らばかりだし、可愛いキャラとか男女のバランスとかは最初から考えてなさそう
788: 2019/08/29(木) 20:36:11.52
ハニークイーンとピンクゴールドピーチ出すか
789: 2019/08/29(木) 20:37:37.34
流石にバトル対戦ゲームでロゼッタを重量級にするのは無理があると思うが
790: 2019/08/29(木) 20:41:31.92
グランチルダも参戦!
791: 2019/08/29(木) 20:54:08.18
任天堂と桜井さんの考える女キャラ、だからな
SPの女キャラ枠がしずえさんなんだから、DLCはカズーイいるからいいでしょっと考えていても不思議じゃない
(イカちゃんは男女いるし、女だから参戦したとは思えないし)
SPの女キャラ枠がしずえさんなんだから、DLCはカズーイいるからいいでしょっと考えていても不思議じゃない
(イカちゃんは男女いるし、女だから参戦したとは思えないし)
792: 2019/08/29(木) 20:56:22.74
その桜井の好みで今作のゼルダはアニメ風美少女キャラになったんだぞ
793: 2019/08/29(木) 20:56:41.68
ピンクゴールドピーチ結構好き
794: 2019/08/29(木) 21:18:46.49
よく考えたらハンター(女)って女キャラ初の重量級じゃね?
大剣に大タル爆弾に恐らく追加で武器2種類以上とどう考えても重い
大剣に大タル爆弾に恐らく追加で武器2種類以上とどう考えても重い
795: 2019/08/29(木) 21:25:58.54
サムス重量級だろ
796: 2019/08/29(木) 21:27:27.17
完全に忘れてたわ ゼロサムとダムスの影に消えてた
797: 2019/08/29(木) 21:37:34.07
ヨッシーも卵生むし雌といえるだろう
798: 2019/08/29(木) 21:40:28.14
好みではなくブレワイゼルダが戦闘向きではないって理由があったろ
799: 2019/08/29(木) 21:46:58.81
んで神トラゼルダって元々アニメ調の顔やし
というかゼルダキャラって基本アニメ調の顔でリアル路線の時オカトワプリですら目は大きめでスマブラだとちょっと大人っぽくされてたけど原作はもうちょい童顔
というかゼルダキャラって基本アニメ調の顔でリアル路線の時オカトワプリですら目は大きめでスマブラだとちょっと大人っぽくされてたけど原作はもうちょい童顔
800: 2019/08/29(木) 22:48:08.48
正直本音と建前感が拭えないな
神トラゼルダって戦うのか
神トラゼルダって戦うのか
802: 2019/08/29(木) 23:07:07.52
コラムかなんかで本当にかわいいですねぇって改めて言ってたし趣味でしょ
803: 2019/08/29(木) 23:13:51.96
「(スマブラの今までのゼルダと同じ魔法で)ブレワイゼルダは戦うイメージない」って解釈することにした
808: 2019/08/29(木) 23:20:52.87
>>803
ネスも勇者も原作的に違和感ある技使いまくってるんだけどなあ
ゼルダキャラはもっとカラバリでデザイン増やしていいのに
ネスも勇者も原作的に違和感ある技使いまくってるんだけどなあ
ゼルダキャラはもっとカラバリでデザイン増やしていいのに
810: 2019/08/29(木) 23:22:07.02
>>808
そういう話じゃないだろタコ
そういう話じゃないだろタコ
804: 2019/08/29(木) 23:14:11.85
実際可愛いからセーフ
805: 2019/08/29(木) 23:15:02.44
いい加減いつまで言ってんだ
806: 2019/08/29(木) 23:15:56.94
桜井さん「可愛いからナコルル参戦です」
807: 2019/08/29(木) 23:18:02.77
神トラゼルダが一番正統派ヒロインっぽい感じするし
ガノンは時オカだし一番人気のあるデザインを起用してる気がする
ガノンは時オカだし一番人気のあるデザインを起用してる気がする
809: 2019/08/29(木) 23:21:36.58
>>807
単純に直近作からバランスとっただけだろう
時オカ3D
神トラ2
ブレワイ
単純に直近作からバランスとっただけだろう
時オカ3D
神トラ2
ブレワイ
811: 2019/08/29(木) 23:24:52.91
タコ参戦!
812: 2019/08/29(木) 23:26:01.96
タコトルーパーかな
813: 2019/08/29(木) 23:28:06.50
ヤンリンのデザインはムジュラ仕様にして欲しかったわ
814: 2019/08/29(木) 23:55:31.89
タイトーのラクガキ王国からハクレイのミコ参戦!
https://i.imgur.com/LtBorn3.jpg
https://i.imgur.com/xdeITBo.jpg
https://i.imgur.com/viEhh1o.jpg
https://i.imgur.com/y229Yml.jpg
https://i.imgur.com/LtBorn3.jpg
https://i.imgur.com/xdeITBo.jpg
https://i.imgur.com/viEhh1o.jpg
https://i.imgur.com/y229Yml.jpg
815: 2019/08/30(金) 00:02:09.99
こいつ最後の裏ボスだったよな確か
817: 2019/08/30(金) 01:22:02.41
>>815
コイツは二番手で裏ボス最後はドラゴンだったはず
コイツは二番手で裏ボス最後はドラゴンだったはず
816: 2019/08/30(金) 00:04:39.91
自分で画像貼ってあれだけど
よく見たらこの骨ナチュラルにビール瓶でラッパの飲みしてんな
よく見たらこの骨ナチュラルにビール瓶でラッパの飲みしてんな
818: 2019/08/30(金) 01:24:22.31
東方公式自体はここ数年一気に表舞台への進出に積極的になってるけど…
841: 2019/08/30(金) 05:58:46.72
>>818
だいたい太鼓のせい
東方とボカロは専用フォルダ作ってるくらい積極的だし
だいたい太鼓のせい
東方とボカロは専用フォルダ作ってるくらい積極的だし
849: 2019/08/30(金) 08:18:06.86
逆に悪魔城というレトロも知らないし本当に任天堂のゲームしかやってないんだと思う
>>841
東方とボカロは新たな音楽ジャンルになっていてカラオケで独立して扱われたりする
ここではニコニコと呼ばれてるリーカーは太鼓叩きで霊夢否定してるし
>>841
東方とボカロは新たな音楽ジャンルになっていてカラオケで独立して扱われたりする
ここではニコニコと呼ばれてるリーカーは太鼓叩きで霊夢否定してるし
819: 2019/08/30(金) 01:41:16.40
こんなキャラが参戦するすごいアーケードゲームがあるんですよ
https://i.imgur.com/uCFbbX3.jpg
https://i.imgur.com/cdtaa7P.jpg
https://i.imgur.com/BwPA19C.jpg
https://i.imgur.com/yIS1hLy.jpg
https://i.imgur.com/tWBjNut.jpg
https://i.imgur.com/DwkqlYK.jpg
https://i.imgur.com/o6DJllM.png
https://i.imgur.com/uCFbbX3.jpg
https://i.imgur.com/cdtaa7P.jpg
https://i.imgur.com/BwPA19C.jpg
https://i.imgur.com/yIS1hLy.jpg
https://i.imgur.com/tWBjNut.jpg
https://i.imgur.com/DwkqlYK.jpg
https://i.imgur.com/o6DJllM.png
820: 2019/08/30(金) 01:57:11.14
とりあえず流行ったやつらを突っ込みましたみたいな
821: 2019/08/30(金) 02:03:58.29
どうしても東方参戦じゃなきゃ嫌だという熱い推し
822: 2019/08/30(金) 02:09:16.07
また東方厨が大暴れしてんな
823: 2019/08/30(金) 02:28:18.46
全部乗せは草
スマブラだとせめてノクトか無双キャラくらいじゃないとなんでこのキャラ?とか荒れそう
今ですら勇者とかジョーカーいらんとか言われてるのに…
スマブラだとせめてノクトか無双キャラくらいじゃないとなんでこのキャラ?とか荒れそう
今ですら勇者とかジョーカーいらんとか言われてるのに…
839: 2019/08/30(金) 05:40:24.04
>>823
ジョーカーはともかく勇者いらんはただの無知なガキだろ
ジョーカーはともかく勇者いらんはただの無知なガキだろ
866: 2019/08/30(金) 17:34:53.39
>>823
勇者差し置いてノクト参戦だったら大荒れしてただろうなw
勇者差し置いてノクト参戦だったら大荒れしてただろうなw
824: 2019/08/30(金) 02:30:22.86
クラッシュはキッズ以外から絶賛される、一番無難
ハンターは日本人は喜ぶが外人にはまだまだ馴染み薄い、何でデフォで居ないのってツッコミも
ロイドはタイトルもキャラも弱い、ファンが過熱した後半発表は色々かわいそう
ハンターは日本人は喜ぶが外人にはまだまだ馴染み薄い、何でデフォで居ないのってツッコミも
ロイドはタイトルもキャラも弱い、ファンが過熱した後半発表は色々かわいそう
825: 2019/08/30(金) 02:30:50.05
東方厨って画像たくさん貼るの好きだよね
826: 2019/08/30(金) 02:34:57.00
そんなことは無いぞ
女キャラ出したいやつが画像貼るんや
女キャラ出したいやつが画像貼るんや
827: 2019/08/30(金) 02:37:38.21
他で見たのってネタ画像とTwitterとかスマボとかのスクショくらいだしな
828: 2019/08/30(金) 02:38:02.78
ここの奴らも薄々最終的にはクラッシュ、ハンター、ロイドのどれかって思ってるだろ
無難過ぎたチョイスにガッカリしたくないから奇をてらった予想妄想をしてみたくなるんだ
無難過ぎたチョイスにガッカリしたくないから奇をてらった予想妄想をしてみたくなるんだ
831: 2019/08/30(金) 02:47:12.73
>>828
あとバイオ鉄拳かな
モンハンワールドで海外知名度上がったとはいえスマブラ開発中に発売されてるから
もしハンターかロイドが出るなら埋め合わせにどっちか出ると思うんだよな
クラッシュかもしれんが
あとバイオ鉄拳かな
モンハンワールドで海外知名度上がったとはいえスマブラ開発中に発売されてるから
もしハンターかロイドが出るなら埋め合わせにどっちか出ると思うんだよな
クラッシュかもしれんが
829: 2019/08/30(金) 02:42:24.37
ガッカリはせんだろ
830: 2019/08/30(金) 02:45:10.53
アイヌ民族で女性キャラで自然を愛する
これ今流行のマイノリティを過剰に配慮する風潮に合ってるのではないだろうか
https://i.imgur.com/UyYBPUI.png
https://i.imgur.com/Gla0a0x.gif
これ今流行のマイノリティを過剰に配慮する風潮に合ってるのではないだろうか
https://i.imgur.com/UyYBPUI.png
https://i.imgur.com/Gla0a0x.gif
832: 2019/08/30(金) 02:53:53.13
貼るなら全盛期の画像を貼れ
https://i.imgur.com/m6Xoxg0.jpg
https://i.imgur.com/8gSLgxU.png
https://i.imgur.com/K1FQbvc.jpg
https://i.imgur.com/1qsAIx8.jpg
https://i.imgur.com/m6Xoxg0.jpg
https://i.imgur.com/8gSLgxU.png
https://i.imgur.com/K1FQbvc.jpg
https://i.imgur.com/1qsAIx8.jpg
833: 2019/08/30(金) 03:03:04.31
もう画像連投はお腹いっぱいだよ…
834: 2019/08/30(金) 03:27:23.16
どうしてもキャラの魅力を伝えたいんだろうが
実際自分が興味ない女キャラ貼られてもうざがる癖に
実際自分が興味ない女キャラ貼られてもうざがる癖に
835: 2019/08/30(金) 05:09:08.80
鳥と組んでるってのがバンカズと被るから無いな
836: 2019/08/30(金) 05:15:21.39
ベレス先生きてほしい
837: 2019/08/30(金) 05:26:20.00
勇者なんか今までいなかった方がおかしいんだよ
838: 2019/08/30(金) 05:36:32.12
DLC二弾は確実にあるだろうし、そこにべレスとレックスはほぼ確実に来そう。あとセフィロスとか
844: 2019/08/30(金) 07:05:23.13
>>838
全く確実ではないぞ
全く確実ではないぞ
840: 2019/08/30(金) 05:44:39.48
逆に勇者マンセーは30~40のおっさんだろ
842: 2019/08/30(金) 06:32:07.08
何の逆だよ
843: 2019/08/30(金) 06:35:46.70
予想外のレジェンド路線ならテトリミノとチェイスマケイン(LEGOブロック)で終わり
845: 2019/08/30(金) 07:07:12.24
ジョーカーいらん言ってるのも時代に置いてけぼりのおっさん
846: 2019/08/30(金) 07:30:09.42
そもそも熱心に未だに飽きずに毎日毎日スマブラのDLC予想してるのなんて暇なおっさんしかいないからな
847: 2019/08/30(金) 07:39:54.37
ドラガリアロスト参戦してくれ
848: 2019/08/30(金) 08:16:33.58
ロールプレイヤー向けもおっさん向けももう十分堪能したよ
はやくそれ以外を出してくれ!
はやくそれ以外を出してくれ!
850: 2019/08/30(金) 08:52:47.68
今出てる他社キャラはソニックとバンカズと悪魔城ぐらいしか面白いソフトないし
クラッシュマイクラテトリス辺り出して本当に面白いソフトとコラボしてくれ
クラッシュマイクラテトリス辺り出して本当に面白いソフトとコラボしてくれ
851: 2019/08/30(金) 09:03:30.69
854: 2019/08/30(金) 10:04:47.75
>>851
どゆこと?
どゆこと?
856: 2019/08/30(金) 11:04:34.82
>>854
わからん
わからん
852: 2019/08/30(金) 09:10:40.70
https://twitter.com/New_WabiSabi/status/1167183592495009792?s=20
SOON
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SOON
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
853: 2019/08/30(金) 09:24:22.49
このスレアラフォーのおっさんしかいなくね?
855: 2019/08/30(金) 10:54:26.18
>>853
いや一番多いのはアラサーだろう
いや一番多いのはアラサーだろう
857: 2019/08/30(金) 12:38:52.69
smash bosじゃなくてか
859: 2019/08/30(金) 15:50:49.06
まだ20前半…まだ若い…まだお肌ピチピチ…
860: 2019/08/30(金) 16:21:00.62
長寿シリーズで肉弾戦こなせそうな女主人公ってほんと一握りしかいないな
861: 2019/08/30(金) 16:32:30.84
ナコルルの全盛期に産まれてないピッチピチの大学生なんだが...
862: 2019/08/30(金) 16:36:14.20
今大学生ってことはX世代?
863: 2019/08/30(金) 16:50:24.10
格ゲーの女キャラで一番有名な人がいるシリーズからもう2人も出ちゃってるしね
867: 2019/08/30(金) 17:46:03.08
>>863
女格ゲーキャラ枠だと春麗が別格すぎてなあ。
かといってこれ以上SFで枠使えるかというと…
ボス限定で真豪鬼くるかなーと思ったがそれも微妙か。
女格ゲーキャラ枠だと春麗が別格すぎてなあ。
かといってこれ以上SFで枠使えるかというと…
ボス限定で真豪鬼くるかなーと思ったがそれも微妙か。
864: 2019/08/30(金) 17:15:08.57
大学なら何歳でも入れるでしょ(屁理屈)
865: 2019/08/30(金) 17:27:00.86
まぁ対してゲームの知識もない高校生とかよりはおっさんのがマシ。
868: 2019/08/30(金) 18:22:35.28
ケンはダッシュだから出れたと言いながらも、あそこまで差別化するんならもうちょい頑張れば春麗で行けたのではという気もするが…
よほど骨格流用って工数減るんやな
よほど骨格流用って工数減るんやな
869: 2019/08/30(金) 18:37:43.07
シモン、リヒターVSモリガン、リリスが見たかったな
870: 2019/08/30(金) 18:54:01.77
ドラキュラとヴァンパイアか
871: 2019/08/30(金) 19:03:03.78
春麗より豪鬼の方がいいな
873: 2019/08/30(金) 19:33:53.85
リドリーの切り札みたいな感じにすりゃまだサマになるんじゃない?
基本は叩きつけフィニッシュで100%超えたら即バースト
基本は叩きつけフィニッシュで100%超えたら即バースト
874: 2019/08/30(金) 19:42:00.44
ヴァンパイアハンターとヴァンパイアだろ
875: 2019/08/30(金) 19:43:16.55
女性格ゲーキャラのレジェンドとも言える春麗が出てない以上
他の格ゲーの女性キャラなんてそうそう無理な話じゃない?
他の格ゲーの女性キャラなんてそうそう無理な話じゃない?
876: 2019/08/30(金) 19:44:34.61
ストリートファイターの主人公はリュウケンの他にアレックスというキャラがいてだな…
ただし超空気で人気無いのか3以降いたりいなかったりだが
ただし超空気で人気無いのか3以降いたりいなかったりだが
886: 2019/08/30(金) 21:08:10.23
>>876
4もアベルが主人公なんですが…。
4もアベルが主人公なんですが…。
903: 2019/08/30(金) 23:46:01.13
>>876
脇役のいぶきとユンヤンがスピリッツになってるのに、ハブられた主人公アレックスさん……
脇役のいぶきとユンヤンがスピリッツになってるのに、ハブられた主人公アレックスさん……
877: 2019/08/30(金) 19:52:04.51
ケンって主人公なの?
878: 2019/08/30(金) 20:00:36.56
春麗はきても納得だなあ
有名女性ゲームキャラのTOP3の中に入るだろうし
有名女性ゲームキャラのTOP3の中に入るだろうし
879: 2019/08/30(金) 20:01:09.93
ピーチ姫
ゼルダ姫
春麗
くらいか
ゼルダ姫
春麗
くらいか
880: 2019/08/30(金) 20:04:59.62
マリオとクッパはギネス認定されたのにピーチちゃんはまだなの?
881: 2019/08/30(金) 20:55:47.68
ゼルダそんなに有名か?
アルルだろその枠は
アルルだろその枠は
882: 2019/08/30(金) 21:01:31.82
アルルは日本国内限定でももはや知名度微妙
世界規模ならゼルダの足元にも及ばない
世界規模ならゼルダの足元にも及ばない
883: 2019/08/30(金) 21:02:08.56
リンクをゼルダと誤解されるくらいには有名だろ
アルルって本編やってないと誰だかわからんし
アルルって本編やってないと誰だかわからんし
884: 2019/08/30(金) 21:07:08.65
ララクラフトはゲームヒロインとして最も成功した人間の女性としてギネスに載ってるんですが
887: 2019/08/30(金) 21:21:38.28
>>884
ララクロフトはアンジーの映画もあってメチャクチャ有名なキャラなのに、このスレでは知らん奴多過ぎて本当にビックリする
ララクロフトはアンジーの映画もあってメチャクチャ有名なキャラなのに、このスレでは知らん奴多過ぎて本当にビックリする
885: 2019/08/30(金) 21:08:08.26
それはタイトルからリンクをゼルダと間違えてるだけでゼルダ姫の知名度と別じゃね
890: 2019/08/30(金) 21:34:37.13
>>885
それでもアルルよりかは間違いなくある
それでもアルルよりかは間違いなくある
888: 2019/08/30(金) 21:23:27.62
トゥームレイダーの映画B級だししゃーない
国内じゃゲームより映画の登場人物のイメージの方が強いし
国内じゃゲームより映画の登場人物のイメージの方が強いし
889: 2019/08/30(金) 21:24:59.64
ごめんララクロフトだね
891: 2019/08/30(金) 21:56:26.11
サムスだろ(スマブラ補正)
892: 2019/08/30(金) 21:58:08.69
サムス入れるくらいならピーチデイジーロゼッタで埋まるわ
893: 2019/08/30(金) 21:58:59.63
それはないと思う
894: 2019/08/30(金) 22:00:03.34
もうカズーイいるし女性は良くね
パックンだってメスかもしれないし
もうポリコレする必要もない
パックンだってメスかもしれないし
もうポリコレする必要もない
898: 2019/08/30(金) 22:25:56.36
>>894
ポリコレは日本よりも海外の方が圧倒的に厄介なのがなぁ日本もポリコレに乗っ取られるのも時間の問題だ
ポリコレは日本よりも海外の方が圧倒的に厄介なのがなぁ日本もポリコレに乗っ取られるのも時間の問題だ
895: 2019/08/30(金) 22:05:13.13
パックンがアイルーぐらい可愛かったら実質メス扱いされたかもしれないのに
896: 2019/08/30(金) 22:06:48.89
ゲームをやらないような一般人はピーチは知っててもゼルダは知らないような気がする
シリーズで姿が変わるせいもあってか、一般人がキャラのイラストをドーンと見せられたときにピーチの名前は答えられてもゼルダは難しい、そんなイメージ
シリーズで姿が変わるせいもあってか、一般人がキャラのイラストをドーンと見せられたときにピーチの名前は答えられてもゼルダは難しい、そんなイメージ
897: 2019/08/30(金) 22:11:03.32
そもそもゲームやらん人はピーチ以外の女キャラほぼ分からんだろ
春麗もゼルダもアルルも見せられたらあぁ見たことあるって程度で名前は答えられない人が大半だ
多分春麗って字面だけ見せられてもシュンレイって読む人が沢山いるよ
いや何ならしたり顔で語り合ってるこのスレにもそう読んでる人いると思うわ
春麗もゼルダもアルルも見せられたらあぁ見たことあるって程度で名前は答えられない人が大半だ
多分春麗って字面だけ見せられてもシュンレイって読む人が沢山いるよ
いや何ならしたり顔で語り合ってるこのスレにもそう読んでる人いると思うわ
906: 2019/08/31(土) 00:36:55.13
>>897
そのレベルの人はそもそもスマブラ買わんだろ
マリオもピカチュウも知らん人いるってのに
そのレベルの人はそもそもスマブラ買わんだろ
マリオもピカチュウも知らん人いるってのに
914: 2019/08/31(土) 02:08:02.47
>>897
ゼルダの場合は各登場作品である程度の共通点がある程度で
「これがゼルダだ」っていう決まったデザインが無いからな
それぞれ別な時代の別人だから
ゼルダの場合は各登場作品である程度の共通点がある程度で
「これがゼルダだ」っていう決まったデザインが無いからな
それぞれ別な時代の別人だから
899: 2019/08/30(金) 22:56:53.11
風花雪月発売してから結構経つのにスピリット追加無いけどこれ深読みしていい?
900: 2019/08/30(金) 23:00:24.04
いいよ
901: 2019/08/30(金) 23:09:46.23
任天堂以外の逆張りガチマイノリティキャラは出てない事実を受け入れろ
902: 2019/08/30(金) 23:35:26.82
え?レア様のスピリットだって!?
904: 2019/08/31(土) 00:04:19.43
正直いってアレックスってハイパーボッくらいしか記憶にない
カプコンVSシリーズに出たり出なかったりだっけ
カプコンVSシリーズに出たり出なかったりだっけ
905: 2019/08/31(土) 00:07:59.82
>>904
タツカプに出てたりストVでDLCになってたくらいしか知らんなー
タツカプに出てたりストVでDLCになってたくらいしか知らんなー
907: 2019/08/31(土) 00:49:34.35
かなり前のスレでジーノは知ってるけどパックンフラワーは知らないって言ってた奴がいた事を思い出した
908: 2019/08/31(土) 00:49:43.93
ドラクエ知ってても主人公までは知らん人もおるし、作品に知名度あればいいんでない?
なのでぷよぷよ(アルル)を推しとく
なのでぷよぷよ(アルル)を推しとく
909: 2019/08/31(土) 01:22:57.57
風花雪月は割とありそうだよなあ
テトリスコラボしてたし任天堂の推しがある
テトリスコラボしてたし任天堂の推しがある
910: 2019/08/31(土) 01:22:57.95
風花雪月は割とありそうだよなあ
テトリスコラボしてたし任天堂の推しがある
テトリスコラボしてたし任天堂の推しがある
911: 2019/08/31(土) 01:33:06.21
ベレスてんてーをメインにして女キャラ参戦も満たせるな
露出度も低いし安心安全だわ
露出度も低いし安心安全だわ
912: 2019/08/31(土) 01:37:21.35
スピリット追加はDLC除けばラボが最後か
913: 2019/08/31(土) 01:58:51.90
夢をみる島…
915: 2019/08/31(土) 06:07:01.45
ゼルダはどの作品でもヒロインって感じで分かりやすいけどインパは若い女戦士だったり老婆だったりで一目見ただけじゃ分からない
916: 2019/08/31(土) 07:04:29.99
スピリッツバトルってどう構成してんだろうな
917: 2019/08/31(土) 07:11:53.90
あのゲームボスにパックンフラワー出てくるのにジーノ知ってるのにパックン知らないとか有り得るのか?
918: 2019/08/31(土) 07:19:48.44
雑魚の名前をいちいち覚えてられないってならわかるが姿は何度も見る機会あるはずなんだよな
919: 2019/08/31(土) 07:39:34.19
スーパーマリオRPGしかマリオシリーズに触れてなくて中盤で辞めたとしたらまぁ
920: 2019/08/31(土) 07:48:58.57
マジで言ってたなら何か障害持ってそうだからそっとしといてあげよう
921: 2019/08/31(土) 07:52:02.39
https://www.resetera.com/threads/nintendo-direct-speculation-ot2-reset-the-thread.110533/page-215#post-24066082
エミリーおばさん来たぞ
変更になるかもしれないけど9月第1週にダイレクト
エミリーおばさん来たぞ
変更になるかもしれないけど9月第1週にダイレクト
922: 2019/08/31(土) 08:04:52.99
なんか久しぶりだな。エミリーおばさん
923: 2019/08/31(土) 08:11:21.32
エミリーおばさんが言うんなら高確率で来週来るんだろうな
DLC第四弾の発表があるかは分からないけどバンカズの配信を含めてスマブラ関係も色々期待だわ
DLC第四弾の発表があるかは分からないけどバンカズの配信を含めてスマブラ関係も色々期待だわ
924: 2019/08/31(土) 09:21:37.71
9月第1週にダイレクトなんて小学生でも予想できるが
925: 2019/08/31(土) 09:26:41.47
まあダイレクトは来るだろうが
問題はスマブラ情報があるかどうか
問題はスマブラ情報があるかどうか
926: 2019/08/31(土) 09:57:28.62
>>925
2月のダイレクトはver3.0の予告とジョーカーのモデリングをちょっと見せただけだもんな
もしかしたら9月のダイレクトもバンカズ&アプデ予告で終わるかもしれない
2月のダイレクトはver3.0の予告とジョーカーのモデリングをちょっと見せただけだもんな
もしかしたら9月のダイレクトもバンカズ&アプデ予告で終わるかもしれない
927: 2019/08/31(土) 10:05:51.11
バンカズの配信日すら告知はないと言い切れる
ここ半年のスマブラの動きをみてたらな
ここ半年のスマブラの動きをみてたらな
928: 2019/08/31(土) 10:23:49.11
むしろバンカズの配信日だけの可能性もある
929: 2019/08/31(土) 10:51:56.83
配信日はギリギリに唐突に発表だろうしねいつもと同じで
930: 2019/08/31(土) 11:25:04.24
10月の任天堂ライブまでなんもないでしょ
何か情報出したり新キャラ配信したら2ヶ月は放置するのがスマブラ流
何か情報出したり新キャラ配信したら2ヶ月は放置するのがスマブラ流
931: 2019/08/31(土) 11:26:17.97
エミリーおばはんってswitchからの情報今の所一つも外してないから信用出来るよな
932: 2019/08/31(土) 11:27:19.71
そういやTwitterで着物女性参戦リークがあるがどこソースかわかるやつおる?
933: 2019/08/31(土) 11:30:47.70
ジョーカーと勇者の配信日にならうと、大体アミーボ発売日の翌週か翌々週だから
バンジョー配信も9月25~30日くらいじゃないかと言われてはいるな
バンジョー配信も9月25~30日くらいじゃないかと言われてはいるな
934: 2019/08/31(土) 11:30:59.92
ナコルルじゃん
935: 2019/08/31(土) 11:32:05.64
元ネタはなんJの嘘リークやであれ
936: 2019/08/31(土) 11:35:49.97
1 :風吹けば名無し:2019/06/20(木) 03:40:44.47 ID:upb6ZyEC0.net
有名リーカーREDEIL氏:
確かに僕がnintendoのローカライズに携わった時、eldrick(ロトの海外名)、banjo kazooie、clashの画像を覗き見た。clashはまだ交渉中だったようだけどね
意外だったのはリストにぼかしのかかった日本の着物のような服を着た女の子のキャラがいたことだった
もちろん詳細は見せてもらえなかったよ。今思うとNAKORURUのように思えるが
獲物が結構長かったのでもしかすると言われてる通りSAKURA SHINGUJIかもしれない
あるいは本当に来るかもしれないね。REIMUが
これか
有名リーカーREDEIL氏:
確かに僕がnintendoのローカライズに携わった時、eldrick(ロトの海外名)、banjo kazooie、clashの画像を覗き見た。clashはまだ交渉中だったようだけどね
意外だったのはリストにぼかしのかかった日本の着物のような服を着た女の子のキャラがいたことだった
もちろん詳細は見せてもらえなかったよ。今思うとNAKORURUのように思えるが
獲物が結構長かったのでもしかすると言われてる通りSAKURA SHINGUJIかもしれない
あるいは本当に来るかもしれないね。REIMUが
これか
944: 2019/08/31(土) 13:26:50.57
>>936
交渉中のクラッシュを公開しているのに、着物女にぼかしがかかっているとかいう謎設定
普通、変更の可能性あるクラッシュの方を慎重に扱うよね
リーク元の状況がさっぱり掴めんわ
交渉中のクラッシュを公開しているのに、着物女にぼかしがかかっているとかいう謎設定
普通、変更の可能性あるクラッシュの方を慎重に扱うよね
リーク元の状況がさっぱり掴めんわ
937: 2019/08/31(土) 11:36:01.37
和服の女キャラなんて細かい指摘してるのに具体的なキャラ名を言えない時点でガセだって
飛び道具武器持ち格ゲー風女キャラや誰も望んでいないガッカリされる女キャラも同上
飛び道具武器持ち格ゲー風女キャラや誰も望んでいないガッカリされる女キャラも同上
938: 2019/08/31(土) 11:39:45.18
ぶっちゃけVergebenしか信じてないから
その他大勢のリーカーの情報は無に等しい
その他大勢のリーカーの情報は無に等しい
939: 2019/08/31(土) 11:48:48.53
そもそもREDEILなんて存在しないからな
今こそ海外で広まっちゃったからヒットするけど、以前はまとめスレしか引っかからなかった
今こそ海外で広まっちゃったからヒットするけど、以前はまとめスレしか引っかからなかった
940: 2019/08/31(土) 11:50:22.58
女キャラのリーク絶対ガセの呪いでもあるからな
941: 2019/08/31(土) 12:37:11.27
そういやVergebenってアイクラとスネーク復活とリドリー、シモン、しずえ、ケン、ガオガエン、勇者、バンカズ以外になんか当ててたっけ?
942: 2019/08/31(土) 12:55:11.57
なんでそこまで分かってんのに聞くんだ
943: 2019/08/31(土) 13:04:15.45
檄帝国華撃団流したいからさくら来てくれよ~
945: 2019/08/31(土) 13:28:05.03
主人公じゃないし…
体が勝手に動くモギリさんのほうがいいです
体が勝手に動くモギリさんのほうがいいです
946: 2019/08/31(土) 13:33:52.21
来週ダイレクトある(毎週言う)
947: 2019/08/31(土) 13:34:53.00
TGS前は確実にあるから予言でもなんでもないという
948: 2019/08/31(土) 14:04:49.05
ダイレクトで参戦映像発表の日時告知だけやったりして
949: 2019/08/31(土) 14:09:11.81
954: 2019/08/31(土) 14:33:06.48
>>949
エイプリルフールじゃないの?
エイプリルフールじゃないの?
973: 2019/08/31(土) 16:20:03.15
そもそも>>949の動画主がパックンらを当てたというソースが欲しい
パックンしずえガオガエンマルクボスとかを事前に当ててたら
海外掲示板は愚かここでも名前が覚えられるくらい名のあるリーカー扱いされてるのでは?
shiftyとか聞いたこともないけど、動画再生数も軒並み2桁だしそんな風には思えないが
パックンしずえガオガエンマルクボスとかを事前に当ててたら
海外掲示板は愚かここでも名前が覚えられるくらい名のあるリーカー扱いされてるのでは?
shiftyとか聞いたこともないけど、動画再生数も軒並み2桁だしそんな風には思えないが
950: 2019/08/31(土) 14:17:01.73
あと例の鳥画像
Starling Murmuration(ムクドリの群れ)に突っ込んでくるのはPeregrine Falcons(ハヤブサ)
っていう解釈がある
Starling Murmuration(ムクドリの群れ)に突っ込んでくるのはPeregrine Falcons(ハヤブサ)
っていう解釈がある
951: 2019/08/31(土) 14:20:56.94
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart78
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567228823/
リークまとめ古いしもういらんだろ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567228823/
リークまとめ古いしもういらんだろ
952: 2019/08/31(土) 14:22:12.88
>>951
乙
ブサさん来るなら大歓迎だわ
乙
ブサさん来るなら大歓迎だわ
953: 2019/08/31(土) 14:31:45.42
ハヤブサが絶賛されてる辺りこのスレの大半はおっさんばっかだな
955: 2019/08/31(土) 14:33:16.69
話題についていけないんやろなぁ
956: 2019/08/31(土) 14:36:07.41
お の れ 木 琴 !
もしブサさん来たら鮮烈のリュウがアレンジ曲になるんかな
もしブサさん来たら鮮烈のリュウがアレンジ曲になるんかな
957: 2019/08/31(土) 14:39:41.81
シークゲッコウガいるのにまだ忍者増えるの?
958: 2019/08/31(土) 14:40:06.75
ハヤブサのダッシュでリンクルとルルアちゃんください(無理)
959: 2019/08/31(土) 14:42:06.57
後の2体新規他社枠はハヤブサとクラッシュでいいよ
960: 2019/08/31(土) 14:47:17.80
忍者いらんから侍よこせ
961: 2019/08/31(土) 14:48:39.59
オッサン向けのキャラばかり出さないで欲しい
962: 2019/08/31(土) 14:52:04.15
オールスターゲーなんだから過去の名作から多く出るのは仕方なくね
963: 2019/08/31(土) 14:55:25.25
いうほど仕方ないか?
964: 2019/08/31(土) 14:57:38.70
そりゃ歴史のあるキャラクター出さなきゃならないしな。
965: 2019/08/31(土) 14:59:03.54
今が旬で俺達の青春なオールスターもあると思うがな
966: 2019/08/31(土) 15:00:53.84
好みは人それぞれ
967: 2019/08/31(土) 15:01:03.70
風花は出るなら5キャラ全員出た後だろうな
そもそも追加キャラ打ち止めの可能性もあるが次の新ハードなんてもう何年も後だろうし
そもそも追加キャラ打ち止めの可能性もあるが次の新ハードなんてもう何年も後だろうし
968: 2019/08/31(土) 15:06:43.07
好みっていうか自分の知らないキャラが出たら文句言うだけなんだよな。
969: 2019/08/31(土) 15:11:26.26
いうて最近のゲームからこれ!っていうキャラおる?既存のシリーズ除いて
すでに参戦してるやつでいうと若者枠はインクリングやジョーカーになるんか
すでに参戦してるやつでいうと若者枠はインクリングやジョーカーになるんか
980: 2019/08/31(土) 17:18:48.52
>>969
ARMS
スプリングマンがアシストだがスプリングマンそんな人気ないらしいから他のキャラ
まあ主人公差し置いて他のキャラでるのはまずなさそうだが
ARMS
スプリングマンがアシストだがスプリングマンそんな人気ないらしいから他のキャラ
まあ主人公差し置いて他のキャラでるのはまずなさそうだが
970: 2019/08/31(土) 15:13:35.05
第四弾がハヤブサなら、同時期に風花雪月のmiiコス売り出せば良い販促になるかもな
ハヤブサだけだと、どうしても誰?ってなるだろうけど
風花も一緒に出せば、あの会社のキャラなのねってわかりやすい
ハヤブサだけだと、どうしても誰?ってなるだろうけど
風花も一緒に出せば、あの会社のキャラなのねってわかりやすい
993: 2019/08/31(土) 19:06:52.05
間違えた>>970
971: 2019/08/31(土) 15:16:54.01
最近の範囲にもよるがマイクラモンハンフォトナあたりじゃないの
992: 2019/08/31(土) 19:06:33.36
>>971
スマブラをバンナムのゲームって言うぐらい的外れだろそれ
スマブラをバンナムのゲームって言うぐらい的外れだろそれ
972: 2019/08/31(土) 15:56:32.27
とりあえずSabiとVergebenは懐疑的な立場取ってる
974: 2019/08/31(土) 16:36:08.16
975: 2019/08/31(土) 16:46:37.33
SabiのDiscordでのまとめ
要約すると
・IAmShiftyがリュウ・ハヤブサが次のDLCキャラとする動画を作成
・彼の実績はしずえケンガオガエンが参戦、スピリッツはアドベンチャーモードでマルクがボスと8月の動画でリーク、さらに11月ダイレクト前日にパックン参戦とDLCが2019~2020年にかけて配信されることもリーク
・ただ、これらのことは全て当時インサイダー間では広まっていたことで、しずえケンガオガエンはVergebenにより公にリーク済みだったので割り引いて考えた方がよい
https://i.imgur.com/FncHHqD.jpg
要約すると
・IAmShiftyがリュウ・ハヤブサが次のDLCキャラとする動画を作成
・彼の実績はしずえケンガオガエンが参戦、スピリッツはアドベンチャーモードでマルクがボスと8月の動画でリーク、さらに11月ダイレクト前日にパックン参戦とDLCが2019~2020年にかけて配信されることもリーク
・ただ、これらのことは全て当時インサイダー間では広まっていたことで、しずえケンガオガエンはVergebenにより公にリーク済みだったので割り引いて考えた方がよい
https://i.imgur.com/FncHHqD.jpg
976: 2019/08/31(土) 17:08:47.05
ハヤブサなら誰も文句無いっしょ
977: 2019/08/31(土) 17:11:13.47
あるぞ
978: 2019/08/31(土) 17:12:54.42
Verが絡んでないリークは100%ガセ、このスレの常識やで
979: 2019/08/31(土) 17:13:05.37
無双や野望などのコエテク有名作品のシステムが組み込まれたハヤブサなら一向に構わん
981: 2019/08/31(土) 17:40:30.50
イカがアプデ2年間やってたんだしスマブラももう1シーズンDLCあるだろう
982: 2019/08/31(土) 17:43:22.94
五体はないだろうが数体はあるとおもってるわ
983: 2019/08/31(土) 17:46:33.28
ARMSが全く周りで話題にならんのは工作員が推してるだけ?
それとも俺にゲームをやる仲間がいないだけか?
それとも俺にゲームをやる仲間がいないだけか?
984: 2019/08/31(土) 17:46:44.29
ARMSはメタスコアも低いしDLCで回されるとも思えんな
今後シリーズ展開するならまた別だけど
今後シリーズ展開するならまた別だけど
985: 2019/08/31(土) 17:55:43.54
みんなの望みを叶えるなら、DLCあと10体ぐらい出ればいけるか?!
986: 2019/08/31(土) 18:02:27.46
コエテク枠あるなら信長参戦してほしいんだが?
987: 2019/08/31(土) 18:09:31.68
マイクロソフト、コエテクと来て次も新規他社か?
988: 2019/08/31(土) 18:12:13.27
SNKこい
989: 2019/08/31(土) 18:18:46.36
現行のパスはもう他社パスでいいけどそのあとニンテンパスでさらに3体くらい追加こねーかな…
レックスべレストあとなんか適当で
レックスべレストあとなんか適当で
990: 2019/08/31(土) 18:21:04.58
テコンダー朴参戦
991: 2019/08/31(土) 19:03:19.79
DLC...残り2人となると
予想は第4弾がベレト(ベレス)、第5弾がソラ辺りか?
クラッシュも結構期待度が高いが...
予想は第4弾がベレト(ベレス)、第5弾がソラ辺りか?
クラッシュも結構期待度が高いが...
994: 2019/08/31(土) 19:21:47.26
タイトー枠兼上海アリス幻樂団枠で霊夢だな
995: 2019/08/31(土) 20:17:02.82
IAmShiftyのまとめを新スレに投下しておいた
996: 2019/08/31(土) 20:19:15.19
4体目が発表されていよいよ残り1枠となったらさらに参戦論争に拍車がかかるだろうな
997: 2019/08/31(土) 20:48:46.24
マルクがボスってフラゲで判明したよな?
998: 2019/08/31(土) 20:50:38.09
参戦したらなぜかリザルトで
おのれ邪気王!!って叫びそう
おのれ邪気王!!って叫びそう
コメント
コメントする