1: 2019/09/02(月) 11:39:46.00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566404967/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part272
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1567354015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566404967/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part272
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1567354015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8: 2019/09/02(月) 12:37:41.45
>>1乙
前回の>>1000のせいで5年後のリシテアちゃんが大酒飲みに
前回の>>1000のせいで5年後のリシテアちゃんが大酒飲みに
9: 2019/09/02(月) 12:37:45.63
>>1乙
やっぱりヒルダはいい女よな
やっぱりヒルダはいい女よな
10: 2019/09/02(月) 12:37:48.43
>>1乙
リシテアさんが独力で糖尿病を脱出したと聞いて
リシテアさんが独力で糖尿病を脱出したと聞いて
16: 2019/09/02(月) 12:39:20.56
この>>1乙はベルのですよ?どうしてベルのじゃないと思ったんですか?
20: 2019/09/02(月) 12:39:54.00
>>1乙
>>17
レア様とエーデルガルト
ディミトリとエーデルガルト
>>17
レア様とエーデルガルト
ディミトリとエーデルガルト
43: 2019/09/02(月) 12:43:25.85
>>1乙仁義か!
戦闘よりもお茶会で緊張感漂うやつ一杯いるよな?
戦闘よりもお茶会で緊張感漂うやつ一杯いるよな?
44: 2019/09/02(月) 12:43:29.94
>>1乙
4ルートのうち最後だけはストーリー把握しとかなきゃっていう義務感で無理矢理走ってしまった
難易度も落としたし
スカウトなしで来てたのもあって最後の学級だけ思い入れがうっすい
好き嫌いで言えば好きだけど、絆を深めるタイミングを逃してしまった…感を味わってる
4ルートのうち最後だけはストーリー把握しとかなきゃっていう義務感で無理矢理走ってしまった
難易度も落としたし
スカウトなしで来てたのもあって最後の学級だけ思い入れがうっすい
好き嫌いで言えば好きだけど、絆を深めるタイミングを逃してしまった…感を味わってる
146: 2019/09/02(月) 13:02:13.59
>>44
かと言って2周目以降、散策パート丁寧にやるとか無理
新しい月が来るたびにマップを隅から隅まで舐め回すように探索して
落とし物探して、会話全部聞いて、クエストやって
お悩み相談受けて、 合唱して、先生から教習受けて、温室行って
錬成石忘れず買っといて
やる気調整して、キャラ同士の支援値見ながら食事のセッティングして
疲れすぎてハゲるわ
かと言って2周目以降、散策パート丁寧にやるとか無理
新しい月が来るたびにマップを隅から隅まで舐め回すように探索して
落とし物探して、会話全部聞いて、クエストやって
お悩み相談受けて、 合唱して、先生から教習受けて、温室行って
錬成石忘れず買っといて
やる気調整して、キャラ同士の支援値見ながら食事のセッティングして
疲れすぎてハゲるわ
150: 2019/09/02(月) 13:03:13.42
>>146
温室、食堂、合唱で終わるよな
時々釣り
温室、食堂、合唱で終わるよな
時々釣り
184: 2019/09/02(月) 13:11:33.68
>>146
それに加えて平日は授業もあるだろうしな
先生すごすぎる
それに加えて平日は授業もあるだろうしな
先生すごすぎる
3: 2019/09/02(月) 11:40:17.53
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩コボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンプロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩コボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンプロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
4: 2019/09/02(月) 11:40:52.44
成長率表
○キャラ
https://imgur.com/RogfuWc.jpg
○一般兵種
https://imgur.com/FzGXqAy.jpg
○特殊兵種
https://imgur.com/GxtWtlG.jpg
○キャラ
https://imgur.com/RogfuWc.jpg
○一般兵種
https://imgur.com/FzGXqAy.jpg
○特殊兵種
https://imgur.com/GxtWtlG.jpg
5: 2019/09/02(月) 12:31:03.02
1おつ
6: 2019/09/02(月) 12:37:18.72
セテスの目の前に落ちてる羽根ペン(折れてる)を拾って「落とし物ですよ」って渡すのはヤバいと思ったね
どう見ても捨てたんだろ
どう見ても捨てたんだろ
7: 2019/09/02(月) 12:37:34.61
13: 2019/09/02(月) 12:38:27.79
>>7
エイリアンかな?
エイリアンかな?
46: 2019/09/02(月) 12:43:50.52
>>7
やっぱりトカゲと歩むより美少女と覇王ルートよね、師
やっぱりトカゲと歩むより美少女と覇王ルートよね、師
53: 2019/09/02(月) 12:46:09.20
>>46
覇王ルートなら闇うご倒させろよポンコツ皇帝
全ての敵を捻りつぶしてこそ覇王だぞ
覇王ルートなら闇うご倒させろよポンコツ皇帝
全ての敵を捻りつぶしてこそ覇王だぞ
58: 2019/09/02(月) 12:47:15.26
>>53
後日談でサラっと滅ぼされてるのでここはひとつ
後日談でサラっと滅ぼされてるのでここはひとつ
68: 2019/09/02(月) 12:49:04.44
>>53
設定上、天刻使えなくなるからオミットされたみたいね
内部的にはあるみたいだが
設定上、天刻使えなくなるからオミットされたみたいね
内部的にはあるみたいだが
85: 2019/09/02(月) 12:51:54.26
>>68
あー確かに天刻使えなくなるか
あー確かに天刻使えなくなるか
75: 2019/09/02(月) 12:49:55.98
>>53
戦争なんて手段なんで
政治的にぶっころ出来るならその方が後に残らない
戦争でぶっころしても残党が残る
政治的に勝てない方が最後の手段として戦争を起こす
戦争なんて手段なんで
政治的にぶっころ出来るならその方が後に残らない
戦争でぶっころしても残党が残る
政治的に勝てない方が最後の手段として戦争を起こす
11: 2019/09/02(月) 12:38:00.66
岩ゴボウを食べたくて苦しんでいる人がいる…
望まぬ岩ゴボウを食わされて苦しむ人もいる…
望まぬ岩ゴボウを食わされて苦しむ人もいる…
12: 2019/09/02(月) 12:38:08.83
「~~しないと出られない部屋」に閉じ込めたい2人。[3人でも可)
14: 2019/09/02(月) 12:38:44.01
ベルのですよ?どうしてベルのじゃないと思ったんですか?
17: 2019/09/02(月) 12:39:20.64
会話が成立しないと出られない部屋
18: 2019/09/02(月) 12:39:46.16
エガちゃんペットが手に負えなくなったから火葬するって酷くない?
42: 2019/09/02(月) 12:43:20.33
>>18
愛が故の生前葬
愛が故の生前葬
19: 2019/09/02(月) 12:39:49.03
引き継ぎプレイして一部2月に聖墓行くとソティスがベレトスになってたけどこれ何かの伏線か?しゃべんねーし怖いわ
73: 2019/09/02(月) 12:49:50.84
>>19
両方使えるようになる伏線かもね
両方使えるようになる伏線かもね
90: 2019/09/02(月) 12:52:33.38
>>19
はじ...かい...すぅを聴くのが毎節の楽しみだったのになぁ
はじ...かい...すぅを聴くのが毎節の楽しみだったのになぁ
108: 2019/09/02(月) 12:56:09.59
>>90
もうソティスの声は聞こえない?
聖墓いきゃいるんだろ!
↓
ベレトス「…」
俺「えぇ…」
こんな感じだった
もうソティスの声は聞こえない?
聖墓いきゃいるんだろ!
↓
ベレトス「…」
俺「えぇ…」
こんな感じだった
21: 2019/09/02(月) 12:39:58.07
はいっおつ かれ さん!
22: 2019/09/02(月) 12:40:06.71
金鹿鷲獅子戦めっちゃ急がないと青による赤の蹂躙止められなくて草
幼馴染組暴れ回りすぎだろ
幼馴染組暴れ回りすぎだろ
32: 2019/09/02(月) 12:42:07.85
>>22
前にスレで見たけどあそこのペガサス槍の達人持ってて移動も7あるチート仕様なんだ
だからグリット部隊がクソ強い
前にスレで見たけどあそこのペガサス槍の達人持ってて移動も7あるチート仕様なんだ
だからグリット部隊がクソ強い
71: 2019/09/02(月) 12:49:33.64
>>22
金鹿ルートの鷲獅子戦で極力手を出さずほっとくと赤が惨敗するよな
金鹿ルートの鷲獅子戦で極力手を出さずほっとくと赤が惨敗するよな
81: 2019/09/02(月) 12:51:16.24
>>22
ペガサスナイト部隊じゃなくてファルコンナイト部隊だからな
あそこで最上級職軍団になってるのはチートだわ
ペガサスナイト部隊じゃなくてファルコンナイト部隊だからな
あそこで最上級職軍団になってるのはチートだわ
23: 2019/09/02(月) 12:40:07.65
1おつです。
イグナーツってどうすればいいんでしょうか?アサシン?力魔力の成長率微妙で何させたらいいのか…
金鹿1周目だからクラスからハブりをだしたくないんです…
アネ学はよく聞くけどイグ学もほしい
書き込み初なので不備があったらごめんなさい
イグナーツってどうすればいいんでしょうか?アサシン?力魔力の成長率微妙で何させたらいいのか…
金鹿1周目だからクラスからハブりをだしたくないんです…
アネ学はよく聞くけどイグ学もほしい
書き込み初なので不備があったらごめんなさい
41: 2019/09/02(月) 12:43:15.94
>>23
金なら普通に剣士系目指していい
レイピアやサンダーソードと弓を使いこなせば役割は持てる
金なら普通に剣士系目指していい
レイピアやサンダーソードと弓を使いこなせば役割は持てる
45: 2019/09/02(月) 12:43:38.61
>>23
踊り子にするといいかも
魔法覚えさせておけばサポートもできるし
踊り子にするといいかも
魔法覚えさせておけばサポートもできるし
24: 2019/09/02(月) 12:40:14.74
歌を歌わないと出られない部屋
25: 2019/09/02(月) 12:40:15.00
強化されたリシテアの成長率がアレなんだから、リリーナ様は何個くらい紋章持ってたんだろうな
全身紋章なレベルの輩だったんだろうか
全身紋章なレベルの輩だったんだろうか
26: 2019/09/02(月) 12:40:32.39
1乙
初週スタメンでヒルダとWエース張ってたドラマスローレンツはレア成長だったんだな
初週スタメンでヒルダとWエース張ってたドラマスローレンツはレア成長だったんだな
27: 2019/09/02(月) 12:40:44.40
RPG板で風花雪月だけソシャゲ並みのスレ速度で笑うわ
発売から1ヶ月経ってるのに全然しゃぶりつくせないとか
ほんと今回の出来はヤバいわ
発売から1ヶ月経ってるのに全然しゃぶりつくせないとか
ほんと今回の出来はヤバいわ
28: 2019/09/02(月) 12:41:29.34
1乙
ヒルダはむしろ頼りない級長ぼっち回避のためルート限定ヒロインでもよかった
ヒルダはむしろ頼りない級長ぼっち回避のためルート限定ヒロインでもよかった
29: 2019/09/02(月) 12:41:34.15
何々しないと出られない部屋系はゴリラには通用しないだろと考えてしまい想像が進まない
51: 2019/09/02(月) 12:45:32.79
>>29
性行為しないと出られない部屋とかあっても
赤青ゴリラコンビにかかればたとえ分厚い鋼鉄の扉だろうと粉砕してそこで終わりだもんな
性行為しないと出られない部屋とかあっても
赤青ゴリラコンビにかかればたとえ分厚い鋼鉄の扉だろうと粉砕してそこで終わりだもんな
55: 2019/09/02(月) 12:46:18.35
>>29
壊せないとは言ってないからゴリラが粉砕した方が早いもんな
壊せないとは言ってないからゴリラが粉砕した方が早いもんな
33: 2019/09/02(月) 12:42:32.84
黄限定の従者ポジでも良かったと思うけど好きだから青教会で引き抜けるのは感謝してる
34: 2019/09/02(月) 12:42:36.22
しゃぶ...嫌、やめておこう
ところでなんでべレス先生は踊り子にできないんだ?かなり上位のバストサイズだし見たかったぞ!!
ところでなんでべレス先生は踊り子にできないんだ?かなり上位のバストサイズだし見たかったぞ!!
36: 2019/09/02(月) 12:42:41.81
風化雪月キャラは条件無視して部屋破壊しそうなゴリラばっかりだしな
37: 2019/09/02(月) 12:42:43.02
クロード「統一しないと出られないフォドラだって?」
38: 2019/09/02(月) 12:42:43.39
ベル猫ッタが捨ててある
フェリクスは舌打ちしながら拾って帰った
ラファエルは笑顔で拾って帰った
エーテルガルドは火をつけた
ってのがあったな
フェリクスは舌打ちしながら拾って帰った
ラファエルは笑顔で拾って帰った
エーテルガルドは火をつけた
ってのがあったな
39: 2019/09/02(月) 12:42:52.58
メガネはソードマスターでIKEA
シタン先生かな?
シタン先生かな?
40: 2019/09/02(月) 12:43:02.62
金鹿編って短命と先生との支援A開放的にリシテアがヒロイン枠だと思ってた
48: 2019/09/02(月) 12:44:47.42
アサシンイグナーツ強いよ
力弱いって言ってもどうせ3倍必中クリで倒すから無問題
最後もネメシス以外の十傑全員一撃で倒せる
力弱いって言ってもどうせ3倍必中クリで倒すから無問題
最後もネメシス以外の十傑全員一撃で倒せる
49: 2019/09/02(月) 12:44:50.33
レア様も制服着れば美少女
50: 2019/09/02(月) 12:44:59.42
まあ戦力的には赤組にヒルダべつにいらんけどハンパに引き抜けないのは仕様的に引っかかるよなぁ
教会・青ではクロードぼっち化できちゃうのもまたアレ
教会・青ではクロードぼっち化できちゃうのもまたアレ
52: 2019/09/02(月) 12:45:35.38
好きなものを食べさせるとやる気が出るとか
先生というより少年野球のコーチ感あるわ
先生というより少年野球のコーチ感あるわ
54: 2019/09/02(月) 12:46:16.92
血の色がキモいってだけで差別するのやめーや
56: 2019/09/02(月) 12:46:25.59
帝国の後すぐ教会やると黒鷲組の掌返しに笑う
86: 2019/09/02(月) 12:51:56.11
>>56
元々エーデルガルトを守る選択肢の前の敵意の会話見ると帝国ついてく方がおかしいからなあいつら
元々エーデルガルトを守る選択肢の前の敵意の会話見ると帝国ついてく方がおかしいからなあいつら
59: 2019/09/02(月) 12:47:16.08
皆さん意見ありがとうございます!とりあえず弓持たせてアサシンやらせながらへたれたら黒真珠食べさせて踊らせます!
62: 2019/09/02(月) 12:48:13.72
>>60
先手とったもん勝ちの部屋やめろ
先手とったもん勝ちの部屋やめろ
63: 2019/09/02(月) 12:48:16.61
69: 2019/09/02(月) 12:49:21.26
>>60
フォドラの歴史が幕を閉じた
フォドラの歴史が幕を閉じた
74: 2019/09/02(月) 12:49:54.51
>>69
そしてパルミラがフォドラを支配した
そしてパルミラがフォドラを支配した
78: 2019/09/02(月) 12:50:30.04
80: 2019/09/02(月) 12:50:54.81
>>60
無惨と狂嵐がぶつかり合い部屋ごと吹き飛びそう
無惨と狂嵐がぶつかり合い部屋ごと吹き飛びそう
61: 2019/09/02(月) 12:48:08.83
いっぱい褒めて甘えさせてくれて贈り物落し物持ってきてくれる先生だもんそりゃあ墜ちるでしょ
65: 2019/09/02(月) 12:48:37.43
エーデルガルトについていくと決めた直後にエーデルガルトがデレデレし出すの何か笑ったわ
なんか支援会話の途中で好感度上がりまくるし
なんか支援会話の途中で好感度上がりまくるし
92: 2019/09/02(月) 12:52:38.18
>>65
普通ついて行くはずねーからな、舞い上がるのも仕方ない
普通ついて行くはずねーからな、舞い上がるのも仕方ない
93: 2019/09/02(月) 12:52:40.77
>>65
そりゃ諦めてた師が付いてきてくれたらデレデレになるだろ
あのヒューベルトすらそうなんだし
そりゃ諦めてた師が付いてきてくれたらデレデレになるだろ
あのヒューベルトすらそうなんだし
122: 2019/09/02(月) 12:58:00.15
>>93
感謝を
で完全に戻れなくする有能ヒューベルト
感謝を
で完全に戻れなくする有能ヒューベルト
111: 2019/09/02(月) 12:56:18.18
>>65
そりぁ嬉しくて一晩かけて新しい騎士団の名前考えるわな
でも村での戦闘から戻った後の会話でも炎帝寄りの選択すると顔アップするくらい露骨に喜ぶのも可愛い
そりぁ嬉しくて一晩かけて新しい騎士団の名前考えるわな
でも村での戦闘から戻った後の会話でも炎帝寄りの選択すると顔アップするくらい露骨に喜ぶのも可愛い
66: 2019/09/02(月) 12:48:53.96
ゴリラって本物はチンパンジー以上に場の空気を読んだり相手を思いやる心があるんだけどなぁ
91: 2019/09/02(月) 12:52:37.04
>>66
性格的にはゴリラは大人しいほうでチンパンジーが凶暴だよね
性格的にはゴリラは大人しいほうでチンパンジーが凶暴だよね
114: 2019/09/02(月) 12:56:37.35
皆言うほどあんま恋愛っぽさは感じない義姉弟
政略結婚しても義務で子供は作れそうだが
>>91
チンパンジーに襲われて食われた人間いるしな
政略結婚しても義務で子供は作れそうだが
>>91
チンパンジーに襲われて食われた人間いるしな
67: 2019/09/02(月) 12:49:03.38
ベルナデッタ「岩ゴボウを食べないと引きこもれない部屋!?」
70: 2019/09/02(月) 12:49:32.30
イグナーツ弱い言われてるけどベルアッシュに比べたら成長率合計トップだし強くない?
100: 2019/09/02(月) 12:54:07.85
>>70
成長率合計なんて飾りです
運と技の無駄な高さで水増ししてるだけです
成長率合計なんて飾りです
運と技の無駄な高さで水増ししてるだけです
72: 2019/09/02(月) 12:49:46.07
せーんせ!
帝国ルートって面倒くさそうですし領地に引きこもってますねー
ベルちゃんみたいに
帝国ルートって面倒くさそうですし領地に引きこもってますねー
ベルちゃんみたいに
77: 2019/09/02(月) 12:50:29.86
ペトラの掌返しが一番笑った
普通に先生信じるで良かった気がする
普通に先生信じるで良かった気がする
117: 2019/09/02(月) 12:57:10.70
>>77
まあ人質で酷い目に合ってるから自然ではある
親切なエーデルガルトも結局はああいうスタンスだから反抗的な態度なんて取れたもんじゃない
級友への友情も嘘じゃないだけで開始時点から帝国への憎しみバリバリを隠してるキャラだと思ってる
まあ人質で酷い目に合ってるから自然ではある
親切なエーデルガルトも結局はああいうスタンスだから反抗的な態度なんて取れたもんじゃない
級友への友情も嘘じゃないだけで開始時点から帝国への憎しみバリバリを隠してるキャラだと思ってる
79: 2019/09/02(月) 12:50:47.78
一乙
結局エガちゃんとディミトリってどっちが強いの?
三すくみがあるFEだとエガちゃん有利か
結局エガちゃんとディミトリってどっちが強いの?
三すくみがあるFEだとエガちゃん有利か
82: 2019/09/02(月) 12:51:30.61
>>79
FEHだとエガちゃんだな
FEHだとエガちゃんだな
129: 2019/09/02(月) 12:59:06.63
>>113
性能なら普通にディミトリかな
エガちゃんは魔力振りが余計で技と速さが足りなくなったりアイムール以外だとそこまで強くない
性能なら普通にディミトリかな
エガちゃんは魔力振りが余計で技と速さが足りなくなったりアイムール以外だとそこまで強くない
83: 2019/09/02(月) 12:51:42.79
イグナーツは何でもそつなくこなすポテンシャルはある。
アサシンを勧める人が多いかもしれんがワイはダークナイトメインでたまにボウナイトを勧めるやで
アサシンを勧める人が多いかもしれんがワイはダークナイトメインでたまにボウナイトを勧めるやで
84: 2019/09/02(月) 12:51:46.00
加入した時くらいしかまともなセリフのなかった小熊さんやナバールさんでもあんなに人気あったんだ
キャラの掘り下げなんてそこまでいらんのよ
人間の妄想力をなめてはいけない
古い人間なので各キャラ職固定がいいなあやっぱ
キャラの掘り下げなんてそこまでいらんのよ
人間の妄想力をなめてはいけない
古い人間なので各キャラ職固定がいいなあやっぱ
87: 2019/09/02(月) 12:52:10.42
まーた陛下と殿下が大乱闘してるよ
88: 2019/09/02(月) 12:52:15.24
わたしなら赤ゴリも青ゴリも両方倒せますよ
敗北を知りたいですね
敗北を知りたいですね
89: 2019/09/02(月) 12:52:26.04
エガちゃんvsゴリラ
クロード「俺の勝ち!
何で負けたか、明日まで考えといてください。」
クロード「俺の勝ち!
何で負けたか、明日まで考えといてください。」
96: 2019/09/02(月) 12:53:04.24
女が生えないと出られない部屋に閉じ込めてみるか
97: 2019/09/02(月) 12:53:52.71
先生とベルを不思議な部屋に閉じ込めたい。
98: 2019/09/02(月) 12:53:55.44
青は設定的にも性能的にも血の気多い子多すぎんよ
121: 2019/09/02(月) 12:57:57.09
>>98
メルセデスとアッシュ以外は血の気多いよな
アネットの血の気は歌にあらわれている
メルセデスとアッシュ以外は血の気多いよな
アネットの血の気は歌にあらわれている
99: 2019/09/02(月) 12:54:07.15
amiiboの聖墓ってただのメタ的なシステムであってベレトスしか認識出来ない場所みたいな設定ではないよね?
101: 2019/09/02(月) 12:54:29.11
ついてきてくれるなら何でもやったとか言うけど
それなら先に言えよ
それなら先に言えよ
102: 2019/09/02(月) 12:54:35.04
敵ペガサスも総じてゴリラだし今回メスゴリラ多くない?
104: 2019/09/02(月) 12:55:10.52
帝国ルートはエガヒュー以外は納得出来る理由がある奴以外は生徒使えないとかでも良かったな
リシテアなんかはエガちゃんの理念に賛同してもおかしくないから使えるとか
リシテアなんかはエガちゃんの理念に賛同してもおかしくないから使えるとか
120: 2019/09/02(月) 12:57:38.50
>>106
左回りでヒューくんとか殴ってると勝手に黄色と赤が減ってる
黄色も級長以外は深追いしてこない(よね?)
左回りでヒューくんとか殴ってると勝手に黄色と赤が減ってる
黄色も級長以外は深追いしてこない(よね?)
107: 2019/09/02(月) 12:55:49.67
イグナーツは弓で無難に育てればいける
理を開花して…とかやってるとゴミ化
理を開花して…とかやってるとゴミ化
109: 2019/09/02(月) 12:56:10.62
聖墓に入ると性別が変わる「べれす1/2」か…
112: 2019/09/02(月) 12:56:20.44
ベルちゃんは〇〇しないと出られない部屋に入れると出てこないと思います
115: 2019/09/02(月) 12:56:54.27
イグナーツは弱くはないけど強くもないが色々できる器用貧乏タイプだから両刀できる職にしてリブローも覚えとけばやることないってことはそうそうないはず
118: 2019/09/02(月) 12:57:17.82
HP、力、守備、胸の成長率を削って魔力、速さに特化した方が強いよね
134: 2019/09/02(月) 12:59:40.68
>>118
最重要ステの胸を削るからダメなんだよ
最重要ステの胸を削るからダメなんだよ
119: 2019/09/02(月) 12:57:32.63
突然カラーリングが眷属化した先生「なんか女神が力を貸してくれたおかげで助かったわ」
↑
これ普通の人から見たら単なる電波だけどエガちゃんサイドからしたら結構トンデモないよな
1年いっしょに戦ってきて もしかしたら味方にできるかもしれない師が おもっくそ教会サイドに転んだかのように見えるもん
↑
これ普通の人から見たら単なる電波だけどエガちゃんサイドからしたら結構トンデモないよな
1年いっしょに戦ってきて もしかしたら味方にできるかもしれない師が おもっくそ教会サイドに転んだかのように見えるもん
130: 2019/09/02(月) 12:59:12.13
>>119
電波扱いするどころか納得して色々説明する殿下はおかしいとここでは言われる
電波扱いするどころか納得して色々説明する殿下はおかしいとここでは言われる
165: 2019/09/02(月) 13:07:25.05
>>130
殿下は普通にセイロス教の信徒だろうし
そのわりに女神の救いは信じてないのが歪んでるけど
殿下は普通にセイロス教の信徒だろうし
そのわりに女神の救いは信じてないのが歪んでるけど
244: 2019/09/02(月) 13:28:33.62
>>165
助けてくれなかったからな
助けてくれなかったからな
123: 2019/09/02(月) 12:58:03.89
チンパンジーは共食い上等だからな
やべーわ
やべーわ
125: 2019/09/02(月) 12:58:15.01
ホワイトナーツでいいじゃん
127: 2019/09/02(月) 12:58:20.55
ペトラとエガちゃんは家康と信長みたいな関係でしょ
128: 2019/09/02(月) 12:58:25.37
イグナーツは消去法でアサシン鍵開け
先生だったり鍵買えばいい?そうね…
先生だったり鍵買えばいい?そうね…
131: 2019/09/02(月) 12:59:26.26
青ゴリ・のび太・リシテアで3すくみ出来るんじゃね
140: 2019/09/02(月) 13:01:33.66
>>131
のび太は誰に有利取れるんですか?
のび太は誰に有利取れるんですか?
143: 2019/09/02(月) 13:02:00.93
>>140
マリアンヌさん
マリアンヌさん
132: 2019/09/02(月) 12:59:28.49
帝国ルートはエガとヒューベルト以外の生徒全員敵に回すくらい突き抜けてたら面白かったのに
145: 2019/09/02(月) 13:02:10.82
>>132
流石に駒が足りねえよw
せめて出撃上限の12人はいないと
流石に駒が足りねえよw
せめて出撃上限の12人はいないと
133: 2019/09/02(月) 12:59:32.77
赤帝国はヒルダちゃんドゥドゥー、そして何より門番君をエルちゃんヒューベルトととの天秤にかけなくちゃいけないのが気滅入る
135: 2019/09/02(月) 13:00:02.81
お前らの大好きなうちのイグナーツさんはリシテアと奇跡の再会して絵のモチーフにしてたぞナメんな
141: 2019/09/02(月) 13:01:36.78
>>135
なお早世させる
なお早世させる
149: 2019/09/02(月) 13:02:43.11
>>135
ワイは1週目グリットちゃんを助けて
2周目はセスリーン様を視姦しとるで。
誰を犠牲にするかな
ワイは1週目グリットちゃんを助けて
2周目はセスリーン様を視姦しとるで。
誰を犠牲にするかな
136: 2019/09/02(月) 13:00:57.68
フェルディナント出撃ランキング8位まで落ちてきてんじゃん
これじゃ間もなくランキング落ちするぞ
9位誰だ?ディミトリか?
これじゃ間もなくランキング落ちするぞ
9位誰だ?ディミトリか?
144: 2019/09/02(月) 13:02:01.56
>>136
禿に人権はない!
禿に人権はない!
137: 2019/09/02(月) 13:01:12.16
空間切り裂いて髪の色変わった人が現れたら納得せざるを得ないわ
剣の穴も埋まってるしな
剣の穴も埋まってるしな
138: 2019/09/02(月) 13:01:18.68
つまり胸の成長率-のジョブにすればえぐれる
139: 2019/09/02(月) 13:01:26.48
ペトラは士官学校入る前は帝都でずっと監禁状態だったとお茶会で言ってたし
森や海ではしゃぐのが大好きな民族からしたら それだけで相当なストレスだったろう
森や海ではしゃぐのが大好きな民族からしたら それだけで相当なストレスだったろう
142: 2019/09/02(月) 13:01:47.61
リシテアはベレス先生の食生活見習え
147: 2019/09/02(月) 13:02:21.57
のび太は俺たちに有利取れるぞ
148: 2019/09/02(月) 13:02:34.85
ベレス先生は生徒からフォドラのバキュームカーとか変なあだ名つけられてそう
151: 2019/09/02(月) 13:03:26.37
カスパル支援Aでええ・・・・・・って思ったって人も結構多いけど俺はこいつらめっちゃ仲良くなったんだなって思ったよ
152: 2019/09/02(月) 13:03:59.41
重い話を堂々とできるってよっぽどの信頼関係だよな
153: 2019/09/02(月) 13:04:14.26
先生ザリガニも無表情で食べるからな
154: 2019/09/02(月) 13:04:53.18
展開早って言われるし同意だが、空を裂いて出てくる先生正直かっこヨ
155: 2019/09/02(月) 13:04:54.47
オンラインランキング見てて思うんだが赤ルートって圧倒的人気なん?
161: 2019/09/02(月) 13:06:15.68
>>155
赤6人は2ルートあるから単純に有利
皆がスカウトしまくりんぐプレイしているわけではない
赤6人は2ルートあるから単純に有利
皆がスカウトしまくりんぐプレイしているわけではない
164: 2019/09/02(月) 13:06:56.51
>>155
最初に選んだであろう人(他やらず放ってる人含む)が多いうえに帝国行くのも教会行くのも結局赤カウントだからかな
強制出撃のエガちゃんより他が上ってのは教会じゃないとないと思うし
最初に選んだであろう人(他やらず放ってる人含む)が多いうえに帝国行くのも教会行くのも結局赤カウントだからかな
強制出撃のエガちゃんより他が上ってのは教会じゃないとないと思うし
167: 2019/09/02(月) 13:07:33.86
>>155
単純に2ルートあるからじゃない?
単純に2ルートあるからじゃない?
156: 2019/09/02(月) 13:05:04.30
スケベな身体なのに表情変わらないからエロ同人需要無さそうで辛い
158: 2019/09/02(月) 13:05:15.64
先生の笑うシーン集まとめとかあったらみたいな
171: 2019/09/02(月) 13:08:35.72
>>158
それ作った人殿下かな
それ作った人殿下かな
192: 2019/09/02(月) 13:13:00.61
>>171
ディミトリの先生の表情大好きムーブはいつも唐突でびっくりするわ
エガちゃんの目の前でやり出したのが一番ヒェ…ってなった
ディミトリの先生の表情大好きムーブはいつも唐突でびっくりするわ
エガちゃんの目の前でやり出したのが一番ヒェ…ってなった
200: 2019/09/02(月) 13:15:49.70
>>192
お前が居てくれたから隣に居てくれたから引っ張りあげてくれたからと惚気けまくる光ゴリ好き
お前が居てくれたから隣に居てくれたから引っ張りあげてくれたからと惚気けまくる光ゴリ好き
223: 2019/09/02(月) 13:22:49.53
>>192
あの時のエルの顔ガン飛ばしてるように見えてすき
ホモじゃないから心配しなくても結婚するならエルだぞ
あの時のエルの顔ガン飛ばしてるように見えてすき
ホモじゃないから心配しなくても結婚するならエルだぞ
159: 2019/09/02(月) 13:05:31.17
ルナ待ちでずっとやってないからランキングどうなったか知らないな
160: 2019/09/02(月) 13:06:14.48
あら、ありがとうございます
162: 2019/09/02(月) 13:06:46.72
無表情でもエロけりゃ人気出るのはエロ同人の大家が証明してるしきっと出るよ、個人的にはドロベスがすき
163: 2019/09/02(月) 13:06:52.42
シルヴァン支援Sのとぼけたような鬱陶しそうな微妙な表情しとる乳先生は結構エッチやぞ
166: 2019/09/02(月) 13:07:27.51
チケの為にオンライン入ったけど期限切れちゃってもうオンライン繋いでないや
168: 2019/09/02(月) 13:07:51.42
ぁりがとうございますぅ
169: 2019/09/02(月) 13:07:56.86
出撃ランキングの共通点
・赤が多い
・女が多い
・リブロー持ち
・赤が多い
・女が多い
・リブロー持ち
170: 2019/09/02(月) 13:08:15.43
シルヴァンSは目玉を捧げようとしてくるのにやっぱ王国人だわってなる
172: 2019/09/02(月) 13:08:50.69
結婚して幸せになれそうなのはバカ貴族の2人とアッシュくん
173: 2019/09/02(月) 13:08:52.53
累計は月1くらいでリセットしたほうがいいんでね
174: 2019/09/02(月) 13:08:59.77
赤を最初にやる人が多い
赤は2ルート
これで赤メンツ上位じゃなかったら嘘やんか、逆に他の色で入ってきてるキャラは人気あるなと思う
赤は2ルート
これで赤メンツ上位じゃなかったら嘘やんか、逆に他の色で入ってきてるキャラは人気あるなと思う
176: 2019/09/02(月) 13:10:12.65
>>174
引き抜いてる人多いんだろうなってわかるな
ベルナデッタは元々赤だからともかくリシテアイングリットとか
引き抜いてる人多いんだろうなってわかるな
ベルナデッタは元々赤だからともかくリシテアイングリットとか
187: 2019/09/02(月) 13:11:56.91
>>176
リシテアの場合は赤でスカウト禁止プレイしてても自然に仲間にしやすいからな
そういう意味では出撃が多いのも納得
グリットさんは帝国に引き抜いて青と戦わせたい人が多いんだろう
リシテアの場合は赤でスカウト禁止プレイしてても自然に仲間にしやすいからな
そういう意味では出撃が多いのも納得
グリットさんは帝国に引き抜いて青と戦わせたい人が多いんだろう
175: 2019/09/02(月) 13:10:03.11
アクティビティ参加とは何なのか
177: 2019/09/02(月) 13:10:19.66
あら、ありがとうございます ありがとうございますぅ 感謝、です ありが(ロード終了)
178: 2019/09/02(月) 13:10:22.72
たまには出撃下位も出してほしいわ
180: 2019/09/02(月) 13:10:49.28
>>178
荒れるからだめだろ
荒れるからだめだろ
179: 2019/09/02(月) 13:10:30.36
技と速と運を職のボーナスや成長率でイグナーツ並みの水準にするのはなかなか難しいから
火力と守備さえどうにかすればオンリーワンの性能になれるのは確か
……と見せかけてイグナーツより殴り合い強いフェルやペトラやレオニーあたりも技速運はわりかし高水準だったりする
火力と守備さえどうにかすればオンリーワンの性能になれるのは確か
……と見せかけてイグナーツより殴り合い強いフェルやペトラやレオニーあたりも技速運はわりかし高水準だったりする
191: 2019/09/02(月) 13:12:58.37
>>179
レオニーはちょいチートだわ
あいつそうそうヘタレない
レオニーはちょいチートだわ
あいつそうそうヘタレない
181: 2019/09/02(月) 13:10:54.77
リシテアはともかくイングリットってそんなに人気なの?
183: 2019/09/02(月) 13:11:32.51
>>181
唯一の純女騎士だしねえ
引き抜きも楽だし
唯一の純女騎士だしねえ
引き抜きも楽だし
189: 2019/09/02(月) 13:12:27.17
>>183
肉をねじ込まれてで簡単に堕ちる女騎士の鑑
肉をねじ込まれてで簡単に堕ちる女騎士の鑑
188: 2019/09/02(月) 13:12:02.66
>>181
スカウトする頃にはペガサスになっててて便利ってのもあるやろな
スカウトする頃にはペガサスになっててて便利ってのもあるやろな
182: 2019/09/02(月) 13:11:17.13
出撃下位は悲しくなりそう
185: 2019/09/02(月) 13:11:33.86
アッシュ貴族系と結婚すると大体婿になって領主なるのが世知辛い
貴族捨てて平民になるルートがなさそうだし、アッシュも何気に下剋上的な闇抱えてそうやで
貴族捨てて平民になるルートがなさそうだし、アッシュも何気に下剋上的な闇抱えてそうやで
198: 2019/09/02(月) 13:13:39.87
>>185
家飛び出したグリットと家飛び出したアッシュの騎士エンド好き
ドゥドゥーのは平民エンドらしい
家飛び出したグリットと家飛び出したアッシュの騎士エンド好き
ドゥドゥーのは平民エンドらしい
186: 2019/09/02(月) 13:11:40.89
ギルベルトより下のやつはやばい
190: 2019/09/02(月) 13:12:44.83
てことは実質1番人気はリシテア?
193: 2019/09/02(月) 13:13:03.88
お前ら本気だして出撃数でイグナーツ君を1位にしたれよ
194: 2019/09/02(月) 13:13:22.00
グリットくんは女性人気もあるしな
195: 2019/09/02(月) 13:13:22.79
嫁にしたいとかいう人気は知らんけど使われてるから実際そういう人気はあるんだろう
そういうって何?って問われると難しいけど総合的に出撃枠に入る人気だよ
そういうって何?って問われると難しいけど総合的に出撃枠に入る人気だよ
196: 2019/09/02(月) 13:13:37.67
グリットちゃんを帝国堕ちさせて喜んでるドSが多いんだな、間違いない
197: 2019/09/02(月) 13:13:38.78
イングリットさんはベルの部屋の扉を壊すという大事な役目があるからな
199: 2019/09/02(月) 13:15:42.99
「私の好きな師とディミトリが仲良くしてて私も嬉しい///」くらいに思える子ならよかったかもしれないが
残念ながら全然まったくそんなタイプではないからなエガちゃん
残念ながら全然まったくそんなタイプではないからなエガちゃん
210: 2019/09/02(月) 13:18:56.13
>>199
最初で最後の話し合いで「先生のおかげで立ち直れたんだ(意訳)」でエガちゃん怒ったよね…
平和なギャグ時空で先生とエガちゃんが結ばれたら殿下は祝福しそうだけど
先生と殿下が結ばれたらエガちゃん先生略奪しそう
最初で最後の話し合いで「先生のおかげで立ち直れたんだ(意訳)」でエガちゃん怒ったよね…
平和なギャグ時空で先生とエガちゃんが結ばれたら殿下は祝福しそうだけど
先生と殿下が結ばれたらエガちゃん先生略奪しそう
221: 2019/09/02(月) 13:22:39.75
>>210
残念ながら青の先生はディミトリ護るので頭いっぱいなんで…
ベルのじゃ
ベルの
ベル
残念ながら青の先生はディミトリ護るので頭いっぱいなんで…
ベルのじゃ
ベルの
ベル
201: 2019/09/02(月) 13:15:56.29
ペトラがアッシュに平民平民言うの、あれ内心平民言うなや犯すで蛮族、とか思ってたんだろうなと考えると…
207: 2019/09/02(月) 13:18:25.52
>>202
シルヴァン相手はフェリクスだろお?
シルヴァン相手はフェリクスだろお?
215: 2019/09/02(月) 13:20:43.24
>>207
どのみちシルヴァンが犠牲者で草
どのみちシルヴァンが犠牲者で草
203: 2019/09/02(月) 13:16:50.56
エガの前でそんな惚気るからピッチャーエガに狙われるんだぞ
204: 2019/09/02(月) 13:17:19.42
アッシュくんの腕力じゃペトラに捻り潰されてお終いだと思うの
205: 2019/09/02(月) 13:17:49.66
オンつなげてないから出撃数ランキングとかには貢献できんのや
206: 2019/09/02(月) 13:17:53.12
リシテアは赤でも青でも出番があるからね
赤はエガの支援、青は殿下のワープカタパルト
赤はエガの支援、青は殿下のワープカタパルト
208: 2019/09/02(月) 13:18:31.16
ペトラも腕力はないぞ
209: 2019/09/02(月) 13:18:40.59
どこから攻撃されてるか分からないから回避のしようがないぞ→miss
211: 2019/09/02(月) 13:18:58.42
グループ課題でお金貰えるのはどう言う理屈?
試験で金取るくせに、謎な気前の良さ
試験で金取るくせに、謎な気前の良さ
224: 2019/09/02(月) 13:23:21.93
>>211
リアルもそんな感じじゃね?試験受けるのには金かかるしバイトしたらお金もらえる
リアルもそんな感じじゃね?試験受けるのには金かかるしバイトしたらお金もらえる
231: 2019/09/02(月) 13:25:32.40
>>224
何故か試験代を払うのが先生でバイト代が先生に振り込みされるけどな
何故か試験代を払うのが先生でバイト代が先生に振り込みされるけどな
240: 2019/09/02(月) 13:27:41.64
>>231
小金以上に重要な遺産も先生に預けちゃうからね、仕方ないね・・・・・・
小金以上に重要な遺産も先生に預けちゃうからね、仕方ないね・・・・・・
212: 2019/09/02(月) 13:19:47.83
ペトラ 45-40-25-50-60-45-30-15-0-35
イング 40-35-35-40-60-45-30-40-0-45
レオニ 40-40-20-55-60-40-40-15-0-40
レオニーの守備40がおかしいわ
イング 40-35-35-40-60-45-30-40-0-45
レオニ 40-40-20-55-60-40-40-15-0-40
レオニーの守備40がおかしいわ
222: 2019/09/02(月) 13:22:49.23
>>212
弱点ほぼねーな…
弱点ほぼねーな…
213: 2019/09/02(月) 13:20:09.06
生徒に連続で落とし物見せるとイングリットだけイエイイエイって言ってるようで萎える
216: 2019/09/02(月) 13:20:56.78
>>213
アッシュにやるとマナーモードの声真似する
アッシュにやるとマナーモードの声真似する
214: 2019/09/02(月) 13:20:27.44
アッシュのために騎士団作るペトラ
217: 2019/09/02(月) 13:21:11.20
魔防のイングリ守備のレオニー
微妙なペトラ
微妙なペトラ
219: 2019/09/02(月) 13:22:14.03
>>217
ペトラはH
ペトラはH
218: 2019/09/02(月) 13:21:14.01
ノーコンピッチャーエガちゃんの攻撃ってマジ意味不明だよな
一応屋根とか壁あるマップなのにモーションは直に投げつけてるし
一応屋根とか壁あるマップなのにモーションは直に投げつけてるし
220: 2019/09/02(月) 13:22:26.10
他ルートやってる時のロード中お茶ランキングでディミトリ入ってきてるとお、光ゴリラ化してる時期かとわかるの好き
535: 2019/09/02(月) 14:46:20.18
>>225
魔法は遠距離とはいえ魔法扱いだから、おうげき計略かけた殿下を射程ギリに最初のターンに置くだけで速攻仲間連れて逃げてくよ
魔法は遠距離とはいえ魔法扱いだから、おうげき計略かけた殿下を射程ギリに最初のターンに置くだけで速攻仲間連れて逃げてくよ
226: 2019/09/02(月) 13:24:26.86
イングは魔力に振ってしまったのが
270: 2019/09/02(月) 13:38:39.62
>>226
レアなようで微妙な魔法ばかり覚えるエガちゃんと違って魔法使いとしても有能なので決して無駄ではない
レアなようで微妙な魔法ばかり覚えるエガちゃんと違って魔法使いとしても有能なので決して無駄ではない
227: 2019/09/02(月) 13:24:33.83
ノーコンと言われるエガちゃんルナでは魔防参照攻撃になるから震えて待て
228: 2019/09/02(月) 13:24:58.73
先生に選ばれなかった級長がバカになるゲーム
236: 2019/09/02(月) 13:26:29.81
>>228
主人公中心に回る作品だから仕方ないとはいえ露骨だよね
主人公中心に回る作品だから仕方ないとはいえ露骨だよね
268: 2019/09/02(月) 13:38:06.07
>>228
もともと級長はみんなバカなだけだぞ
もともと級長はみんなバカなだけだぞ
229: 2019/09/02(月) 13:24:59.42
エガゴリラノーコンやさかい
230: 2019/09/02(月) 13:25:21.50
グリットくんちゃんさん、上の口に肉◯突っ込まれて堕ちる女騎士とか不名誉すぎて草
232: 2019/09/02(月) 13:25:34.88
この命中の低さは笑える
ttp://imepic.jp/20190902/482750
ttp://imepic.jp/20190902/482750
234: 2019/09/02(月) 13:26:11.96
>>232
藤浪かな
藤浪かな
499: 2019/09/02(月) 14:38:33.82
>>234
藤浪は人体にクリティカルさせるの上手だろ!
藤浪は人体にクリティカルさせるの上手だろ!
241: 2019/09/02(月) 13:27:51.29
>>232
だってコレ変身の仕組み的には竹馬乗って延長マジックハンド持ってるような状態だからね
ノーコンは仕方ないね
だってコレ変身の仕組み的には竹馬乗って延長マジックハンド持ってるような状態だからね
ノーコンは仕方ないね
233: 2019/09/02(月) 13:25:55.30
青ゴリ「エガさぁ…なんだいその情けない投球は?」
235: 2019/09/02(月) 13:26:16.78
でもグリットちゃんは罵られたいキャラ1位じゃん
237: 2019/09/02(月) 13:26:52.78
エガちゃんは二回行動で超射程とかやべえじゃん!と思いきや一回は必ずディミトリに投げるの草はえる
242: 2019/09/02(月) 13:28:03.40
>>237
もはや愛だな
もはや愛だな
275: 2019/09/02(月) 13:39:34.01
>>242
初恋ゴリラ「!」
初恋ゴリラ「!」
238: 2019/09/02(月) 13:27:15.15
青ラストのエガは2回連続で同じ相手にボール投げないから楽だったな
239: 2019/09/02(月) 13:27:40.08
藤浪は当ててくるんだよなあ
243: 2019/09/02(月) 13:28:21.68
紙装甲のリシテアちゃんも狙ってきたけどダメージ15くらいで命中も50以下であんま怖くなかった
246: 2019/09/02(月) 13:29:45.67
そら先生NTRた怨敵やからな
どのルートでも未練たらたらな赤ゴリラ可愛いよ
どのルートでも未練たらたらな赤ゴリラ可愛いよ
247: 2019/09/02(月) 13:29:53.84
ミュソン君動いてきたらくそめんどくさそう
248: 2019/09/02(月) 13:31:26.50
エガとシルヴァンは執着されそうなので塩対応します
250: 2019/09/02(月) 13:32:58.16
天刻使えよってシーンが多くてストーリーには絡ませなくてただのシステムにした方がよかった気がする
267: 2019/09/02(月) 13:37:57.86
>>256
使おうともしなかったロドリグの時は最初から諦めてた…?
使おうともしなかったロドリグの時は最初から諦めてた…?
279: 2019/09/02(月) 13:41:30.31
>>267
だから省略してるって話だよ
なんか都合悪い展開あるたびに毎回やられたらウザいだろ
だから省略してるって話だよ
なんか都合悪い展開あるたびに毎回やられたらウザいだろ
287: 2019/09/02(月) 13:42:56.39
>>279
うむ
うむ
251: 2019/09/02(月) 13:32:59.04
ゴリラ殿下、ダスカーの悲劇の時、
風貌が二年前のエガちゃんに短剣渡した頃と変わってなくて違和感ある
14歳の成長期だから結構大人っぽくなってそうだが
風貌が二年前のエガちゃんに短剣渡した頃と変わってなくて違和感ある
14歳の成長期だから結構大人っぽくなってそうだが
252: 2019/09/02(月) 13:34:38.19
アンとメーチェ支援で喧嘩した後食事すると気不味くなるんだな
細かい
細かい
253: 2019/09/02(月) 13:35:23.01
>>252
尚、5年経ってもそのままな模様
尚、5年経ってもそのままな模様
261: 2019/09/02(月) 13:37:08.66
>>253
5年前のことを昨日のことのように語る人も多いよね
5年前のことを昨日のことのように語る人も多いよね
417: 2019/09/02(月) 14:17:10.47
>>253
え、5年後じゃないと仲直りしないの!?
え、5年後じゃないと仲直りしないの!?
420: 2019/09/02(月) 14:17:38.75
>>417
そりゃ5年前じゃA解放されないからね
そりゃ5年前じゃA解放されないからね
439: 2019/09/02(月) 14:23:31.69
>>420
マジか……きっついなこりゃ……ずっと喧嘩してんのかあの子達……
マジか……きっついなこりゃ……ずっと喧嘩してんのかあの子達……
446: 2019/09/02(月) 14:25:15.51
>>439
俺のとこはシルヴァンが素行を改める代わりに殿下がナンパする約束を5年越しに果たしてたが
俺のとこはシルヴァンが素行を改める代わりに殿下がナンパする約束を5年越しに果たしてたが
422: 2019/09/02(月) 14:18:19.41
>>417
仲直りが支援Aで開放が5年後なので…
本当に親友なのかお前らと疑問を感じる部分
仲直りが支援Aで開放が5年後なので…
本当に親友なのかお前らと疑問を感じる部分
432: 2019/09/02(月) 14:21:15.63
>>422
5年間も相手のこと考えてるくらい好きとも見れるよね
5年間も相手のこと考えてるくらい好きとも見れるよね
254: 2019/09/02(月) 13:35:44.78
赤と青の先生はなんか人斬るのためらい無さそうなのが怖い
黄はまだ情ある
黄はまだ情ある
255: 2019/09/02(月) 13:35:48.97
ベルが先生に甘えて塩対応を返される いつものやり取りをエガちゃんが見て
羨ましくなって自分も真似して甘えてみるけど いざ塩対応されたら不機嫌になるって姿が容易に想像できる
そんくらいめんどくさい子
羨ましくなって自分も真似して甘えてみるけど いざ塩対応されたら不機嫌になるって姿が容易に想像できる
そんくらいめんどくさい子
257: 2019/09/02(月) 13:36:24.93
支援の進み具合で食事の会話変わるの結構多いよな
259: 2019/09/02(月) 13:37:02.24
グループ課題の会話も変わるって言う
260: 2019/09/02(月) 13:37:08.67
ピッチャーエガちゃん
痛恨の押し出し四球コールド
痛恨の押し出し四球コールド
262: 2019/09/02(月) 13:37:31.38
食堂でペア会話ある奴は親密イベント進行状態によって台詞変わるな
263: 2019/09/02(月) 13:37:45.89
264: 2019/09/02(月) 13:37:49.01
運命は変わらぬ!
265: 2019/09/02(月) 13:37:53.84
エガ様と聖ゴリラの対話、この二人よりヒューベルト見て居た堪れない気持ちになる
273: 2019/09/02(月) 13:39:06.43
284: 2019/09/02(月) 13:42:07.31
>>273
この後ヒューベルト 殿下に嫌味言ってくるんだよな…
内心嫉妬してるのか
この後ヒューベルト 殿下に嫌味言ってくるんだよな…
内心嫉妬してるのか
296: 2019/09/02(月) 13:44:23.79
>>284
昔からエルガチ恋勢だしなあ
昔からエルガチ恋勢だしなあ
298: 2019/09/02(月) 13:44:51.63
>>273
つらい
つらい
349: 2019/09/02(月) 13:59:25.13
>>319
キャラ的に絶対あり得ないけど普通なら土下座外交して講和をこう段階だよな
キャラ的に絶対あり得ないけど普通なら土下座外交して講和をこう段階だよな
266: 2019/09/02(月) 13:37:54.73
エガちゃん「ベルナデッタ...あなたのことは必ず忘れない...」
3日で忘れそう
3日で忘れそう
276: 2019/09/02(月) 13:39:44.34
>>266
3日も覚えられるんですか
3日も覚えられるんですか
269: 2019/09/02(月) 13:38:11.37
ピッチャーディミトリの剛速手槍を受けるキャッチャーは誰だ!?
271: 2019/09/02(月) 13:38:42.98
>>269
先生のおっぱいやろなあ…
先生のおっぱいやろなあ…
272: 2019/09/02(月) 13:38:56.46
ガッチガチのフォートレスで鍛えたドゥドゥを信じろ
274: 2019/09/02(月) 13:39:23.14
未だにアッシュとカスパルに食事特殊会話があるのよくわからん
支援見てもそこまで深い仲になるわけでもなさそうだし
てかアッシュは他にいないのだろうか
支援見てもそこまで深い仲になるわけでもなさそうだし
てかアッシュは他にいないのだろうか
277: 2019/09/02(月) 13:40:17.13
ベルちゃんはちょろい ちょっとおだてたらブリギッドにも付いてくるし
体調悪くても先生が誘うとお茶会に出てくる
体調悪くても先生が誘うとお茶会に出てくる
278: 2019/09/02(月) 13:41:06.46
ベルは原作最弱クラスなんだから産廃キャラでいいぞ
280: 2019/09/02(月) 13:41:35.87
つか聖墓のイベント前にベルとか殿下が体調不良だったけどなんか理由あったんだっけ?
283: 2019/09/02(月) 13:41:57.85
>>280
生理
生理
285: 2019/09/02(月) 13:42:37.64
>>280
つわり
つわり
281: 2019/09/02(月) 13:41:44.60
青獅子やってて思ったんだけど、グリットちゃんとフェリクスって性別逆でもよかったような気がしなくもない
286: 2019/09/02(月) 13:42:50.78
>>281
グレンちゃんだと万能感が落ちるから・・・
グレンちゃんだと万能感が落ちるから・・・
292: 2019/09/02(月) 13:43:35.24
>>281
むしろ全員女子でも構わなかった
今のままでも好きだが
むしろ全員女子でも構わなかった
今のままでも好きだが
282: 2019/09/02(月) 13:41:50.76
EDでイグナーツがラファエルの妹と結婚してたんだけど
やっぱりのび太とジャイアンとジャイ子ってことかな
やっぱりのび太とジャイアンとジャイ子ってことかな
288: 2019/09/02(月) 13:42:59.47
雑コラもっと増えて
https://i.imgur.com/SnnyQqm.jpg
https://i.imgur.com/SnnyQqm.jpg
302: 2019/09/02(月) 13:45:58.75
>>288
レア様参戦すこ
レア様参戦すこ
304: 2019/09/02(月) 13:46:53.14
>>288
これ好き
これ好き
289: 2019/09/02(月) 13:43:02.04
エガ→先生→ディミトリ→ヒューベルト→エガの4角関係
293: 2019/09/02(月) 13:43:55.38
>>289
殿下がヒューベルトって誰?状態やんけ…
殿下がヒューベルトって誰?状態やんけ…
290: 2019/09/02(月) 13:43:18.67
同性支援Aないから連続でA見ると男漁りしてるように見えるイングリットさん
291: 2019/09/02(月) 13:43:21.49
ペトラ56しても先生との特殊会話とかエガのセリフないのね、イグナーツより不遇でしょこの子
295: 2019/09/02(月) 13:44:23.67
>>291
グロンダーズで喋るからセーフ
グロンダーズで喋るからセーフ
301: 2019/09/02(月) 13:45:47.83
>>295
1部かな?2部じゃ固有セリフしかなかった
1部かな?2部じゃ固有セリフしかなかった
309: 2019/09/02(月) 13:48:15.37
>>301
すまんグロンダーズはエガちゃん撤退セリフがあることは知ってるけど先生セリフがあることは確認してないわ
すまんグロンダーズはエガちゃん撤退セリフがあることは知ってるけど先生セリフがあることは確認してないわ
322: 2019/09/02(月) 13:52:07.25
>>291
黄でアンヴァルの城ステージでペトラと先生当たるとペトラのセリフ出るがそれじゃなくて?
青のヒューいる方でもペトラいたがあれはどうなんだろうな
すげーどうでもいいところにいて終盤にならないと動かないからスルーしちゃった
黄でアンヴァルの城ステージでペトラと先生当たるとペトラのセリフ出るがそれじゃなくて?
青のヒューいる方でもペトラいたがあれはどうなんだろうな
すげーどうでもいいところにいて終盤にならないと動かないからスルーしちゃった
330: 2019/09/02(月) 13:54:10.60
>>322
黄で2部グロンダース開戦のペトラ
スルーしたらこの先でも出てくるの?
黄で2部グロンダース開戦のペトラ
スルーしたらこの先でも出てくるの?
345: 2019/09/02(月) 13:57:37.37
>>336
サンクス、どういう基準なんだこれw
サンクス、どういう基準なんだこれw
294: 2019/09/02(月) 13:43:59.95
イグナーツと違って強さがあるから・・・
297: 2019/09/02(月) 13:44:47.29
グリットはドロテアとA支援がないのが本当に惜しい
なんでお前ノンケなんじゃ
なんでお前ノンケなんじゃ
299: 2019/09/02(月) 13:45:03.74
普通にはい、あのときのナイフ!って出されたら引くわな
303: 2019/09/02(月) 13:46:06.10
アネット君とメルセデス君のペアエンドとかシルヴァンフェリクス以上のホモエンド待った無し
相変わらずの独身騎士グリット君
相変わらずの独身騎士グリット君
305: 2019/09/02(月) 13:47:14.93
殿下に言っても効かない嫌味だと思うぞヒューベルト
ttp://imepic.jp/20190902/496150
ttp://imepic.jp/20190902/496150
313: 2019/09/02(月) 13:50:02.56
>>305
どうせ「そうだな、だが歩みを止めるつもりはない」とかで流されて轢かれるぞ
どうせ「そうだな、だが歩みを止めるつもりはない」とかで流されて轢かれるぞ
306: 2019/09/02(月) 13:47:20.73
殿下とエガちゃんの当事者二人が今は違うけど初恋の思い出に昇華してるからヒューベルト的にはつれぇなって思う
初恋とか干渉できない上に知らない過去だし
初恋とか干渉できない上に知らない過去だし
311: 2019/09/02(月) 13:48:53.52
>>306
普通の人間は想い人の初恋なんか大して気にしないぞ
普通の人間は想い人の初恋なんか大して気にしないぞ
317: 2019/09/02(月) 13:51:14.10
>>306
ヒュー君がエーデルガルト様連れられたのにブチ切れて王国に向かって暴れて行こうとしてた頃初恋してたんだっけ
ヒュー君がエーデルガルト様連れられたのにブチ切れて王国に向かって暴れて行こうとしてた頃初恋してたんだっけ
307: 2019/09/02(月) 13:47:21.22
イグナーツ君と同盟のBBAの薄い本
316: 2019/09/02(月) 13:51:10.50
>>307
イグナーーーツ!///
こんなイイものを持ってるのに…早すぎるよ!///
イグナーーーツ!///
こんなイイものを持ってるのに…早すぎるよ!///
328: 2019/09/02(月) 13:53:35.58
>>316
くそワロタ
くそワロタ
338: 2019/09/02(月) 13:56:00.53
>>316
草
草
312: 2019/09/02(月) 13:49:33.99
みんな仲良しエンドくれ!
級長全員つかいたい
級長全員つかいたい
314: 2019/09/02(月) 13:50:10.55
すまん帝国ルートでレアが王都に火をつけて進軍するのなんで?
燃え尽きるの待たないの?
燃え尽きるの待たないの?
357: 2019/09/02(月) 14:00:43.56
>>334
そもそもなんで火をつけたんだろう…
レア様はベレトス絶対に倒すって言ってるし混乱に乗じて逃げるためとは思えないんだよね…
燃えてるところに突っ込むリスクをとるのは市民の救助のためかと思ったけどそれは描写されないし…
そもそもなんで火をつけたんだろう…
レア様はベレトス絶対に倒すって言ってるし混乱に乗じて逃げるためとは思えないんだよね…
燃えてるところに突っ込むリスクをとるのは市民の救助のためかと思ったけどそれは描写されないし…
367: 2019/09/02(月) 14:03:42.62
>>357
市民救助は一般帝国兵がやってるんやろ
ラストバトルでそんなことやっても興ざめだし
市民救助は一般帝国兵がやってるんやろ
ラストバトルでそんなことやっても興ざめだし
369: 2019/09/02(月) 14:04:08.06
>>357
エガちゃんはレア様のことよく知らないからね
カトリーヌが提案してたけどあの時点の策としてはフォドラから逃げたって別にいい
教団の人間は降伏させてカトリーヌツィリルあたり乗せてバッサバッサされたらどうしようもない
エガちゃんはレア様のことよく知らないからね
カトリーヌが提案してたけどあの時点の策としてはフォドラから逃げたって別にいい
教団の人間は降伏させてカトリーヌツィリルあたり乗せてバッサバッサされたらどうしようもない
320: 2019/09/02(月) 13:51:31.14
アネット君は間違いなくネタキャラ
321: 2019/09/02(月) 13:51:58.89
ヒューベルトって子供の頃からあの顔なのかな
323: 2019/09/02(月) 13:52:15.18
包容力の塊メーチェくん
元気に斧を振り回すアネット君
料理が得意で姫想いなドゥドゥーちゃん
元気に斧を振り回すアネット君
料理が得意で姫想いなドゥドゥーちゃん
324: 2019/09/02(月) 13:52:23.05
ハネマン先生って麻雀強そうな名前だよね
325: 2019/09/02(月) 13:52:53.96
全級長使いたいな…そうだ
生徒を通信交換できる機能をつけるのはどうだろうか
あと生徒同士を預けてタマゴをだな…
生徒を通信交換できる機能をつけるのはどうだろうか
あと生徒同士を預けてタマゴをだな…
326: 2019/09/02(月) 13:53:29.91
アネット君はアネ学とか誕生せずに弱キャラ扱いで終わりそう
327: 2019/09/02(月) 13:53:32.02
姫のために狂犬になるドゥドゥーちゃんもいい
グリットくんの独身化とアッシュちゃんの孤立化が加速しそうだが
グリットくんの独身化とアッシュちゃんの孤立化が加速しそうだが
329: 2019/09/02(月) 13:54:03.65
性転換したら美味しそうなキャラは割と多い
331: 2019/09/02(月) 13:54:23.94
今までのFEだったら和解して黒幕倒しに行くんだけどな…
最終マップで先生と級長たちを出撃させる夢
最終マップで先生と級長たちを出撃させる夢
332: 2019/09/02(月) 13:54:30.21
先生がゴリラの飼育員に目覚めてしまった時点で無理ゲーだったんや
だって青ゴリ本当にヤバいもん
ごろつきバグが面白かったから適当に盗賊にして槍と指揮しか上げてないままレベル20になった殿下が
上級職になったほかの仲間より強いんだもわ
だって青ゴリ本当にヤバいもん
ごろつきバグが面白かったから適当に盗賊にして槍と指揮しか上げてないままレベル20になった殿下が
上級職になったほかの仲間より強いんだもわ
333: 2019/09/02(月) 13:54:37.16
メーチェパパ 男で包容力あるってどんなに感じだろう
335: 2019/09/02(月) 13:54:50.33
平和にいくにはどうすればいいのか
やはり聖墓でエガちゃんの正体がわからないまま撤退させるべきなのか
パパン助けるべきなのか
そもそも担任にならずに共通の副担任になるべきなのか
やはり聖墓でエガちゃんの正体がわからないまま撤退させるべきなのか
パパン助けるべきなのか
そもそも担任にならずに共通の副担任になるべきなのか
337: 2019/09/02(月) 13:55:28.27
>>335
闇うごを学生編春に始末する
闇うごを学生編春に始末する
342: 2019/09/02(月) 13:56:49.76
>>335
エガちゃんにベレトスディミトリにベレトス
レア様にソティスを最初からつけておく
エガちゃんにベレトスディミトリにベレトス
レア様にソティスを最初からつけておく
343: 2019/09/02(月) 13:57:07.09
>>335
闇うごとエガちゃんが手を組んでたことがバレなければなんとか…?
闇うごとエガちゃんが手を組んでたことがバレなければなんとか…?
346: 2019/09/02(月) 13:58:37.62
>>335
ソティスが早い段階で記憶を全部取り戻せば行けんじゃね
ソティスからなら秒でレアは説得可能
後はソティス様の歴史講座ーってやってエガの誤解を解く
誤解が解けたエガからダスカーがアランデル公=闇うごの仕業と知ればディミトリもゲット
クロードはどのみち既存の価値観変わりそうなら付いてくるから情報共有だけでおk
ソティスが早い段階で記憶を全部取り戻せば行けんじゃね
ソティスからなら秒でレアは説得可能
後はソティス様の歴史講座ーってやってエガの誤解を解く
誤解が解けたエガからダスカーがアランデル公=闇うごの仕業と知ればディミトリもゲット
クロードはどのみち既存の価値観変わりそうなら付いてくるから情報共有だけでおk
352: 2019/09/02(月) 13:59:50.45
>>335
近くで襲われている生徒に攻撃を仕掛けてはどうかしら
ベルを倒せば、将であるエガと青ゴリラは私たちを無視できなくなるわ
近くで襲われている生徒に攻撃を仕掛けてはどうかしら
ベルを倒せば、将であるエガと青ゴリラは私たちを無視できなくなるわ
353: 2019/09/02(月) 14:00:06.90
>>335
4月にソティスと融合してレア様を速攻で隠居させてイエリッツァトマスモニカ処分してハンネマンの魔道具を完成させれば…ムリゲーだな
4月にソティスと融合してレア様を速攻で隠居させてイエリッツァトマスモニカ処分してハンネマンの魔道具を完成させれば…ムリゲーだな
361: 2019/09/02(月) 14:02:15.23
>>353
逸楽おじさんは残しといてもええやろ!
逸楽おじさんは残しといてもええやろ!
339: 2019/09/02(月) 13:56:02.55
エルディミの初恋は遠い思い出なのにヒューベルトだけが気にしてるのピュアだよな
エルのほうは短剣貰ったことは覚えてても名前も思い出せないし師にガチ惚れしてて他のこと何も見えてない
ディミトリのほうはクロードからもシルヴァンからも恋かと思ったら違うのかよって否定されてるし
エルのほうは短剣貰ったことは覚えてても名前も思い出せないし師にガチ惚れしてて他のこと何も見えてない
ディミトリのほうはクロードからもシルヴァンからも恋かと思ったら違うのかよって否定されてるし
340: 2019/09/02(月) 13:56:30.94
メス化しても好きになれそうなのドゥドゥー子くらいしかいないわ
無口で忠義の塊で料理上手い褐色娘
でも身長2mはやめてね できれば低身長がいい
無口で忠義の塊で料理上手い褐色娘
でも身長2mはやめてね できれば低身長がいい
344: 2019/09/02(月) 13:57:34.12
>>340
イグナーツは女になったら人気でそう
ね、マリアンヌちゃん!とかもはやヒルダ
イグナーツは女になったら人気でそう
ね、マリアンヌちゃん!とかもはやヒルダ
354: 2019/09/02(月) 14:00:15.66
>>344
メガネ外したら美人になりそう
メガネ外したら美人になりそう
380: 2019/09/02(月) 14:05:59.63
>>340
俺は2m爆乳武人娘がいいです
後クロードは絶対可愛くなる
俺は2m爆乳武人娘がいいです
後クロードは絶対可愛くなる
341: 2019/09/02(月) 13:56:40.81
ベレス先生とベレト師に青ゴリラと赤ゴリラの飼育を任せないと無理やろ
347: 2019/09/02(月) 13:58:41.48
黄の帝都のドゥドゥーって助けられる?
351: 2019/09/02(月) 13:59:42.74
>>347
魔法使いと当たらないようにすれば余裕で生き残るよ
特に会話もないしなぜか出口に向かっていくけど
魔法使いと当たらないようにすれば余裕で生き残るよ
特に会話もないしなぜか出口に向かっていくけど
348: 2019/09/02(月) 13:59:07.50
割と最初のエガを庇わないで解決する
ディミトリは一連の事件が起こらないと闇落ちしないしクロードはわざわざ戦争起こしてまでフォドラ統一に乗り出さないだろうからな
ディミトリは一連の事件が起こらないと闇落ちしないしクロードはわざわざ戦争起こしてまでフォドラ統一に乗り出さないだろうからな
350: 2019/09/02(月) 13:59:36.71
シルヴァンとマリアンヌの支援会話のマリアンヌの睨みが怖い
410: 2019/09/02(月) 14:13:33.51
>>396
でも炎の中で待ち受けないでしょ…
待ち受けるなら市街地を利用するほうが有利でしょ?
どっちだよ!ってなるんだよね
でも炎の中で待ち受けないでしょ…
待ち受けるなら市街地を利用するほうが有利でしょ?
どっちだよ!ってなるんだよね
480: 2019/09/02(月) 14:33:59.75
>>356
同胞の心臓から何から奪われてフォドラ出ていくなんて選択肢はないだろ
あそこまで行ったら一人になっても戦うぞ
同胞の心臓から何から奪われてフォドラ出ていくなんて選択肢はないだろ
あそこまで行ったら一人になっても戦うぞ
358: 2019/09/02(月) 14:01:15.36
エガディミの初恋設定なんかもったいないと思ったけど
他キャラともペア(結婚)エンド迎えられるから引きずっても仕方ないのかね
他キャラともペア(結婚)エンド迎えられるから引きずっても仕方ないのかね
359: 2019/09/02(月) 14:01:25.89
ドラゴンの女王は意味もなく町に火をつけるものだって洋ドラで見た
362: 2019/09/02(月) 14:02:34.13
先生~岩ゴボウってかたい!かたいです!先生はかたくないんですか?ガリッ
363: 2019/09/02(月) 14:02:36.33
なるほど
話をまとめるとベレトス両方いればいけるな!
話をまとめるとベレトス両方いればいけるな!
365: 2019/09/02(月) 14:02:43.33
1週目教会のエガ戦でドゥドゥー来て「だれ?」ってなったw
366: 2019/09/02(月) 14:02:44.77
悪役として説得力付けるためでしょ
お話の都合で戦術的な意味は特にない
お話の都合で戦術的な意味は特にない
379: 2019/09/02(月) 14:05:57.60
>>366
帝国ルートでは教会が悪役だもんな
だから他と違ってやたら教会側が過激になる
帝国ルートでは教会が悪役だもんな
だから他と違ってやたら教会側が過激になる
388: 2019/09/02(月) 14:08:47.30
>>366
戦術的な意味で財産やすみかを燃やすのは元の場所に帰らない→これからは略奪で生活する背水の陣でありうるけどレア様や騎士団がそんなことをしないし…
マップで籠城が表現されてないけどおそらく籠城が行き詰まって火をつけて打って出たんだな!
でも打って出るところがマップで表現されてなくて主人公たちが攻めに行くから火の中に飛び込むみたいになってるのか…
戦術的な意味で財産やすみかを燃やすのは元の場所に帰らない→これからは略奪で生活する背水の陣でありうるけどレア様や騎士団がそんなことをしないし…
マップで籠城が表現されてないけどおそらく籠城が行き詰まって火をつけて打って出たんだな!
でも打って出るところがマップで表現されてなくて主人公たちが攻めに行くから火の中に飛び込むみたいになってるのか…
375: 2019/09/02(月) 14:05:24.02
>>370
マジか 全く思い出せない
マジか 全く思い出せない
372: 2019/09/02(月) 14:05:04.30
岩ゴボウはそのまま食べるんじゃなくて煎じて飲んだりしてるんだと思う
ベル、先生の岩ゴボウもせんずって飲んでくれるよね
ベル、先生の岩ゴボウもせんずって飲んでくれるよね
373: 2019/09/02(月) 14:05:13.51
ペトラの扱いなんか悪くない?
381: 2019/09/02(月) 14:06:17.23
>>373
なんか悪いよね、ベルナデッタと仲良し設定とかあったら良かったのに
なんか悪いよね、ベルナデッタと仲良し設定とかあったら良かったのに
385: 2019/09/02(月) 14:06:46.98
>>373
ベルファイアより扱い悪いか?
ベルファイアより扱い悪いか?
386: 2019/09/02(月) 14:08:22.73
>>376
カ…シリウスさん!?
カ…シリウスさん!?
377: 2019/09/02(月) 14:05:39.79
ニルヴァーナよりエピタフが勝ってる点って何かある?
378: 2019/09/02(月) 14:05:41.41
支援会話2人だけじゃなくて
3人一緒とかほしいな
エーギル、シルヴァン、ローレンツとか
ドロテア、メルセデス、ヒルダとか
3学級のそれっぽい3人が揃ってるところのやり取りが見てみたいわ
3人一緒とかほしいな
エーギル、シルヴァン、ローレンツとか
ドロテア、メルセデス、ヒルダとか
3学級のそれっぽい3人が揃ってるところのやり取りが見てみたいわ
401: 2019/09/02(月) 14:11:26.28
>>378
合コンかな?
合コンかな?
382: 2019/09/02(月) 14:06:30.96
明鏡の一撃とかいう間違っても装備されないスキル
383: 2019/09/02(月) 14:06:35.77
pixivでレア様レア様言って、延々レア様絵投稿してる兄貴すこ
387: 2019/09/02(月) 14:08:27.90
ペトラ、空気です、ベルナデッタ 、羨ましいです
389: 2019/09/02(月) 14:09:23.71
おほぉ!?ベルのそこはゴボウを入れるところじゃないですよ!?
390: 2019/09/02(月) 14:09:34.75
支援S絵のペトラはトップクラスに良いと思うぞ
391: 2019/09/02(月) 14:09:35.70
ここでは生徒の中でペトラが一番空気だと思う
392: 2019/09/02(月) 14:09:36.76
名前や存在だけでるが立ち絵がないキャラでどんな見た目か教えて欲しい奴
赤 ベルグリーズ伯
青 グレン
黄 マーヤ ホルスト
後誰かいる?
赤 ベルグリーズ伯
青 グレン
黄 マーヤ ホルスト
後誰かいる?
399: 2019/09/02(月) 14:10:47.41
>>392
赤青:パトリシア
赤青:パトリシア
404: 2019/09/02(月) 14:11:59.65
>>392
ドミニクさん、むしろなんでないのよ
グレンはあの青ゴリラと何度も喧嘩したと言っていたから
一体どんだけゴリラだったのかとても気になる
ドミニクさん、むしろなんでないのよ
グレンはあの青ゴリラと何度も喧嘩したと言っていたから
一体どんだけゴリラだったのかとても気になる
408: 2019/09/02(月) 14:13:12.44
>>392
グロスタール伯は?
グロスタール伯は?
393: 2019/09/02(月) 14:09:42.52
岩ゴボウは歯を立てちゃだめだぞ
奥まで飲み込んでペロペロするんだ
奥まで飲み込んでペロペロするんだ
394: 2019/09/02(月) 14:09:43.47
級長共闘ルート…
世界滅亡レベルの共通の敵が現れるとか?
世界滅亡レベルの共通の敵が現れるとか?
395: 2019/09/02(月) 14:09:45.61
ペトラに魅せ場がないというのは判るが2部一切登場しないマリアンヌよりはマシな扱いじゃね
402: 2019/09/02(月) 14:11:28.64
>>395
でも外伝が1番インパクト残るからなぁ
初見56し付きだし
でも外伝が1番インパクト残るからなぁ
初見56し付きだし
397: 2019/09/02(月) 14:09:58.63
敵、ペトラ、早い、避ける、初見焦ります
ですが、計略、ワンパン、弱いです
ですが、計略、ワンパン、弱いです
398: 2019/09/02(月) 14:10:02.24
ベレトスが二人いたらお母様が増えたってことでレア様もにっこり
403: 2019/09/02(月) 14:11:38.33
申し訳ないが現実の歴史は荒れるのでNG
405: 2019/09/02(月) 14:12:01.97
おまえらうちのベルに枯れ野菜与えないでくれ
406: 2019/09/02(月) 14:12:18.77
カトリーヌどころかツィリルにボコボコにされる闇パスおじさん何しに来たの?
いつもの敵前逃亡はどうした
いつもの敵前逃亡はどうした
407: 2019/09/02(月) 14:13:02.89
イグナーツラファエルペアエンドのマーヤはなんかアレな子で笑う
画家になりたい!って家を飛び出して画家にならずに嫁入りとな
画家になりたい!って家を飛び出して画家にならずに嫁入りとな
409: 2019/09/02(月) 14:13:29.27
スカウトしなかったら、2部で青い毛の魔獣倒す外伝とか欲しかったな(ゲス顔)
411: 2019/09/02(月) 14:14:11.90
パスをお届けに……行く!
415: 2019/09/02(月) 14:16:31.27
>>411
これにはメーチェもニッコリ
これにはメーチェもニッコリ
412: 2019/09/02(月) 14:14:22.84
グラはいらねえけど逃げた前任教師が登場する外伝ください
前に誰か言ってたが、5年後開幕村人がそうだったらちょっと面白かったかも
前に誰か言ってたが、5年後開幕村人がそうだったらちょっと面白かったかも
413: 2019/09/02(月) 14:15:08.89
ドゥドゥーがディミトリを逃すDLCほしいよね
419: 2019/09/02(月) 14:17:29.50
>>413
そもそもどうやって捕まえたのか
そもそもどうやって捕まえたのか
414: 2019/09/02(月) 14:16:10.45
焦土作戦を勘違いしてると思うが
戦ってる最中にやるものじゃないし本来
戦ってる最中にやるものじゃないし本来
416: 2019/09/02(月) 14:17:00.28
クロード「また鷹かよ……。高々と飛びやがって。」
審議が必要やな(ソティス外伝)
審議が必要やな(ソティス外伝)
418: 2019/09/02(月) 14:17:11.35
焦土作戦ってのは撤退のときにやるものだ
つまり逃げ場所があるときにやるもの
逃げ場所がないのに火を付けたところでセルフベルファイアだぞ
つまり逃げ場所があるときにやるもの
逃げ場所がないのに火を付けたところでセルフベルファイアだぞ
421: 2019/09/02(月) 14:17:50.31
ペトラの支援会話なんかブリギッド人としての誇りにストイックすぎて女キャラっぽくない
423: 2019/09/02(月) 14:19:01.16
アンメーチェは喧嘩したら五年後まで仲直りしない
喧嘩する支援Bは学生時代五年後どちらでも聞けるけど、支援Aは「この前~」って言って始まるから違和感あるんだよな
支援Bも五年後限定で良かったんじゃないか
喧嘩する支援Bは学生時代五年後どちらでも聞けるけど、支援Aは「この前~」って言って始まるから違和感あるんだよな
支援Bも五年後限定で良かったんじゃないか
431: 2019/09/02(月) 14:20:58.55
>>423
グリットちゃんは蹴破ったベルの部屋のとビラを五年後に修理に来たぞ
グリットちゃんは蹴破ったベルの部屋のとビラを五年後に修理に来たぞ
424: 2019/09/02(月) 14:19:10.48
最初の頃は、三人の担任意外の教師がイエリッツァだけだからイエリッツァが逃亡した教師で降格食らったと勘違いしてた
425: 2019/09/02(月) 14:19:59.73
コルネリアの乱
ダスカー
エガの帝国脱出
ミュソン使用マップは欲しい
ダスカー
エガの帝国脱出
ミュソン使用マップは欲しい
426: 2019/09/02(月) 14:20:12.27
市街地を焼き払ってでも虐めたいほど馬が憎かったんだろう…
427: 2019/09/02(月) 14:20:16.70
青ゴリが好きでギルベルトにとって普通のメニューで食事に誘うと
ギ「美味…ですな…」
青「そういう割に食事が進んでいませんが調子でも悪いのですかな、ギルベルト殿」
嫌味か貴様ッッ!!
ギ「美味…ですな…」
青「そういう割に食事が進んでいませんが調子でも悪いのですかな、ギルベルト殿」
嫌味か貴様ッッ!!
437: 2019/09/02(月) 14:23:13.78
>>427
コナン塔の時にも嫌味みたいなこと言ってたし殿下もギルベルトに対しては色々思うとこがあるんじゃね
コナン塔の時にも嫌味みたいなこと言ってたし殿下もギルベルトに対しては色々思うとこがあるんじゃね
428: 2019/09/02(月) 14:20:22.72
実際 燃える王都のマップって教団兵も飛んでるやつ以外は床に焼かれるからね……
429: 2019/09/02(月) 14:20:30.96
支援aを全て5年後にする必要はなかったよね
435: 2019/09/02(月) 14:22:00.85
>>429
一人だけ例外がいます
いや一人ではなく一匹か?
一人だけ例外がいます
いや一人ではなく一匹か?
430: 2019/09/02(月) 14:20:56.95
フォドラの人、イチモツ、小さいです
挟みがい、ありません
挟みがい、ありません
433: 2019/09/02(月) 14:21:16.32
青没動画がアフィのせいであのコメントの推測もとい妄想が没ルートだったみたいになってて草生える
434: 2019/09/02(月) 14:21:56.01
金鹿ってクラス単位での性能すげえ高い気がする
436: 2019/09/02(月) 14:22:35.53
没ルートっぽい動画はあれど状況は妄想だよなぁ
440: 2019/09/02(月) 14:23:38.54
エクストラから支援会話見返す時にCの段階から2部の姿にしておくようにすればイグナーツの声以外殆ど違和感なくなるよ
441: 2019/09/02(月) 14:24:09.30
ペトラは全身に和彫りが入ってたら最高だったのになあ
444: 2019/09/02(月) 14:24:57.12
>>441
二部の姿が意外と刺青なくてしょんぼりした
二部の姿が意外と刺青なくてしょんぼりした
442: 2019/09/02(月) 14:24:21.57
仲がいいほどこじれると大変なんだ
443: 2019/09/02(月) 14:24:46.70
かといって支援会話全部5年後に見ようと思うと瓦礫に祈るキャラとか絆を深める機会を逃してしまったようだ…とか罠があるからなあ
445: 2019/09/02(月) 14:25:14.39
ペトラは一貫して真面目だし最初から覚悟決まってるからイジリがいは無いね
あれでも お菓子貪ってばかりの糖尿病まな板チビと同い年なんだけど
あれでも お菓子貪ってばかりの糖尿病まな板チビと同い年なんだけど
448: 2019/09/02(月) 14:26:24.46
発売前 このアネットメルセデスは百合ップルなんだろうな
発売後 メーチェママ!アネ学!
どうしてこうなった
発売後 メーチェママ!アネ学!
どうしてこうなった
449: 2019/09/02(月) 14:26:28.26
5年後でも支援C、Bが発生するから一部の支援で違和感を感じちゃうんだろうね
450: 2019/09/02(月) 14:26:31.48
グロンダーズで刺されて2日で傷が塞がりまた刺さそうになる男がいるらしい
451: 2019/09/02(月) 14:26:50.40
努めて真面目に振る舞おうとしてる5年前ディミトリに素で嫌味言わせるんだから
どんだけマジでダメなオッサンなんだよギルベルトさん
どんだけマジでダメなオッサンなんだよギルベルトさん
461: 2019/09/02(月) 14:29:21.00
>>451
マナーについて説教するくらいだから躾とか好き嫌いとかよく注意したんじゃね
それで逆の状況になったらニヤニヤしちゃうだろ
マナーについて説教するくらいだから躾とか好き嫌いとかよく注意したんじゃね
それで逆の状況になったらニヤニヤしちゃうだろ
452: 2019/09/02(月) 14:26:52.92
眼球も再生しそう
453: 2019/09/02(月) 14:27:02.03
でも実際帝国√最終マップは燃え床でこちら地上部隊の移動力落とされてのファルコンナイト増援が厄介だったし間違ってはないんじゃない?
このスレで言われるドラゴンマスターズ相手には意味ないけどさ
このスレで言われるドラゴンマスターズ相手には意味ないけどさ
475: 2019/09/02(月) 14:32:02.63
>>453
初期配置の敵が攻撃範囲入らない限り動かないから待ち伏せておけば厄介なこととか何もねえぞ
初期配置の敵が攻撃範囲入らない限り動かないから待ち伏せておけば厄介なこととか何もねえぞ
454: 2019/09/02(月) 14:27:39.12
でもギュスタヴにはマナー講座があるから…
455: 2019/09/02(月) 14:27:42.75
5年後ゴリラがナンパしたら圧が凄すぎて失敗しそう
456: 2019/09/02(月) 14:27:45.21
発売前 金鹿の男きめぇwwwww
発売後 ラファエル聖人!ローレンツ聖人!イグナーツ...
発売後 ラファエル聖人!ローレンツ聖人!イグナーツ...
457: 2019/09/02(月) 14:28:18.11
フェリクスが5年本借りパクした挙句もう読んだんですか?とか言われるのほんと草
462: 2019/09/02(月) 14:29:41.83
>>457
(広辞苑5冊分はあったのに・・・)
(広辞苑5冊分はあったのに・・・)
458: 2019/09/02(月) 14:28:21.36
473: 2019/09/02(月) 14:31:55.93
>>458
娘はあなたを必要としているのです
仕事は早々に切り上げてさっさと家に帰るのです
そんなだから娘は帝国軍に入って王都に攻め入って来るのです
娘はあなたを必要としているのです
仕事は早々に切り上げてさっさと家に帰るのです
そんなだから娘は帝国軍に入って王都に攻め入って来るのです
459: 2019/09/02(月) 14:28:25.84
発売前だとビジュアル的にグリットちゃんがお気に入りだったけど今はメーチェママ
460: 2019/09/02(月) 14:28:44.80
メーチェアンはもっと百合ってくれてもよかった
463: 2019/09/02(月) 14:29:53.02
メーチェアンの喧嘩はもっと陰湿な感じに発展させてもいいと思った
464: 2019/09/02(月) 14:30:11.87
教会に逃げれば楽になるとお思いですか
466: 2019/09/02(月) 14:30:32.06
ギルベルト普通にマダオだよな
家族捨てて殿下への忠義一筋ならまだわかるんだけど
家族捨てて殿下への忠義一筋ならまだわかるんだけど
467: 2019/09/02(月) 14:30:41.52
一番百合百合してるのがアンヒルダな件
470: 2019/09/02(月) 14:31:21.00
>>467
一緒の布団で寝るとかA支援でも存在しないもんな
一緒の布団で寝るとかA支援でも存在しないもんな
477: 2019/09/02(月) 14:32:26.50
>>467
Aないバグあるじゃん
Aないバグあるじゃん
468: 2019/09/02(月) 14:30:54.67
本なら5年あれば読めるけど
風花雪月は5年プレイしても見逃した後日談ありそうで怖い
風花雪月は5年プレイしても見逃した後日談ありそうで怖い
469: 2019/09/02(月) 14:31:05.66
オンライン統計で月に選択した行動見れるけど
月初めに「出撃」を選んでる2%位の兄貴たちは何なの?
「散策」より良いことあるの?
月初めに「出撃」を選んでる2%位の兄貴たちは何なの?
「散策」より良いことあるの?
471: 2019/09/02(月) 14:31:45.56
>>469
外伝溜まってたとか?
外伝溜まってたとか?
472: 2019/09/02(月) 14:31:45.67
>>469
月初は散策でご機嫌取らなくてもやる気があるからじゃない?
月初は散策でご機嫌取らなくてもやる気があるからじゃない?
474: 2019/09/02(月) 14:31:59.56
>>469
彼らはそもそも散策しないんでは?
彼らはそもそも散策しないんでは?
478: 2019/09/02(月) 14:32:58.80
>>469
1周目で指導レベルが足りなくて溜まったクエストと外伝を消化したいとかじゃないの
あとは、先月終わりでやる気満タンにさせたからもったいないとか
1周目で指導レベルが足りなくて溜まったクエストと外伝を消化したいとかじゃないの
あとは、先月終わりでやる気満タンにさせたからもったいないとか
476: 2019/09/02(月) 14:32:13.49
後半ドゥドゥーのポジションを取るマダオを許すな
479: 2019/09/02(月) 14:33:58.89
>>476
ドゥドゥー完全に置物で笑う
ドゥドゥー完全に置物で笑う
492: 2019/09/02(月) 14:37:07.56
>>476
まぁドゥドゥーがレスバ将軍煽り焼きとかするのも嫌だし…
まぁドゥドゥーがレスバ将軍煽り焼きとかするのも嫌だし…
481: 2019/09/02(月) 14:34:12.76
メーチェアンは桜Trickくらいな感じだがドロテアの同性系はCitrusのようなガチさがある
482: 2019/09/02(月) 14:34:27.99
嫌いじゃないけど普通にクズだよなギルベルト
483: 2019/09/02(月) 14:34:37.58
講習がトップの時の「え、そうなの?」感は異常w
484: 2019/09/02(月) 14:35:17.48
散策をするのはやる気回復のためという意味合いが多い
月頭だとやる気はまだ十分七人分はまず確保されてるので出撃数を増やした方がいいと言う考え
月頭だとやる気はまだ十分七人分はまず確保されてるので出撃数を増やした方がいいと言う考え
485: 2019/09/02(月) 14:35:54.29
5年後後半は休養講習率が上がってくると「あ、飽きてきたなこいつら」感ある
486: 2019/09/02(月) 14:36:19.50
講習は参加者コントロールできることと技能差で経験値増える事しっておけば
散策でやる気上げて個人授業するより効率よくもできるから
散策でやる気上げて個人授業するより効率よくもできるから
487: 2019/09/02(月) 14:36:31.33
ギルベルト「大将が先陣きるな」
これが通用しないフォドラ・・・
これが通用しないフォドラ・・・
488: 2019/09/02(月) 14:36:36.02
月頭でやる気満タンになってるのって前月の課題参加したやつ?
489: 2019/09/02(月) 14:36:41.80
まあ後半になるほど鍛える理由とかなくなってくるし
506: 2019/09/02(月) 14:40:43.88
>>489
それでも次周に備えて
先生の高度教練だけでもやっておきたい
移動+1欲しいけど先生自習しないから
馬とか1周じゃ乗りこなせない
それでも次周に備えて
先生の高度教練だけでもやっておきたい
移動+1欲しいけど先生自習しないから
馬とか1周じゃ乗りこなせない
490: 2019/09/02(月) 14:36:44.67
ドゥドゥーは殿下闇落ちを完遂するために犠牲になったのだ...
491: 2019/09/02(月) 14:36:55.74
対象ならワープで最前線に放り込まれてるよ
493: 2019/09/02(月) 14:37:19.66
講習は出撃での戦闘と同じ回数出来るぐらいじゃないとやる意味ないよなあ
494: 2019/09/02(月) 14:37:51.96
ギルベルトはどう考えてもマダオ
495: 2019/09/02(月) 14:38:03.83
参加者少ないベレトス先生の講習・・・
496: 2019/09/02(月) 14:38:09.50
後半になるほど講習と休憩が多くなるあたりやることねえんだろうなって察する
497: 2019/09/02(月) 14:38:10.90
講習はやる事なくてさっさと進めたいときに選んでるな
498: 2019/09/02(月) 14:38:12.59
エーギル君とローレンツ君の支援会話すごいお上品だ…薔薇…
紅茶ってインドからゲットした茶葉が発行してできた偶然の産物だよね
紅茶ってインドからゲットした茶葉が発行してできた偶然の産物だよね
500: 2019/09/02(月) 14:38:46.86
エガちゃん=1号ライダー
リシテア=V3
先生=BLACK
リシテア=V3
先生=BLACK
501: 2019/09/02(月) 14:39:02.98
釣り積極的にやらないと食材も尽きてくるしなぁ
505: 2019/09/02(月) 14:40:42.42
>>501
たくさん釣れるって日にまとめてやればアホほど余るぞ
たくさん釣れるって日にまとめてやればアホほど余るぞ
502: 2019/09/02(月) 14:39:35.14
レオニーリシテアの嫁にしてやる発言もなかなか
503: 2019/09/02(月) 14:39:51.98
クレーベ「王族が先陣で指揮とって戦うのが普通でそうしないのはクズだぞ」
515: 2019/09/02(月) 14:42:46.55
>>503
お前は成長と魔防を彼女に分けてもらえ
お前は成長と魔防を彼女に分けてもらえ
504: 2019/09/02(月) 14:40:21.04
空振り上げしない限り戦闘で貰える技能経験値とか6人×40+やる気2回分なんて貰えねえと思うんだけど
507: 2019/09/02(月) 14:41:18.77
正直殿下以外にも設定上天然で身体能力とかがイカれてるやつ欲しかった
成長率で言えばカトリーヌやフェリクスいるけど設定でも明らかにおかしいってのが改造体二人と殿下だけって
成長率で言えばカトリーヌやフェリクスいるけど設定でも明らかにおかしいってのが改造体二人と殿下だけって
509: 2019/09/02(月) 14:41:59.82
>>507
オデはちがうのか?
オデはちがうのか?
538: 2019/09/02(月) 14:46:23.37
>>528
その前に殿下自身が血筋のせいって言ってるよ
その前に殿下自身が血筋のせいって言ってるよ
539: 2019/09/02(月) 14:46:24.69
>>528
王族代々やって来たことなんだろうなって
王族代々やって来たことなんだろうなって
508: 2019/09/02(月) 14:41:23.00
結局一番足りないのはニンジンとかヒヨコマメ
510: 2019/09/02(月) 14:42:00.46
野菜が不足するのってお子様の陰謀かな?
511: 2019/09/02(月) 14:42:05.60
カトリーヌフェリクスは天然大紋章だからおかしくはあるまい
殿下はシラネ
殿下はシラネ
512: 2019/09/02(月) 14:42:31.30
ゴボウを!
もっとゴボウをベルちゃんに!
もっとゴボウをベルちゃんに!
523: 2019/09/02(月) 14:43:26.95
>>512
毎晩やってるのにまだ足りないのか
毎晩やってるのにまだ足りないのか
531: 2019/09/02(月) 14:45:48.93
>>512
ベルナデッタの一日はまずゴボウをかじることから始まる
ベルナデッタの一日はまずゴボウをかじることから始まる
513: 2019/09/02(月) 14:42:40.68
留学生呼び戻しと潜伏訓練で素材くれるのありがたい
特に野菜が嬉しい
特に野菜が嬉しい
514: 2019/09/02(月) 14:42:44.43
改造人間並みの身体能力高い殿下ってなんなの?
516: 2019/09/02(月) 14:42:46.60
紋章持ちはスーパーマンになったりするってハンネマン言ってたしカトリーヌとかも普通にスーパーマンの部類だと思ってる
517: 2019/09/02(月) 14:43:00.06
先生「ラファエル言うほど大食いじゃないな…(困惑)」
518: 2019/09/02(月) 14:43:02.28
紋章あるのに成長率ゴミカスのやつがいるらしい...
519: 2019/09/02(月) 14:43:08.73
1周目だと生徒のA+も結構しんどい
ヒーラーの信仰ならガンガン上がるけど ほかは素振り無しだと全然稼げんかった記憶
ヒーラーの信仰ならガンガン上がるけど ほかは素振り無しだと全然稼げんかった記憶
520: 2019/09/02(月) 14:43:20.09
近隣の村に修道院の野菜を横流しすることで嫌いなものを遠ざけると同時に、私服を肥やすリシテア
521: 2019/09/02(月) 14:43:22.04
ベルをこの焼肉屋に連れていきたい
https://i.imgur.com/yuKKQfx.jpg
https://i.imgur.com/yuKKQfx.jpg
527: 2019/09/02(月) 14:44:43.11
>>521
ここが鷲獅子戦祝勝会会場かね
ここが鷲獅子戦祝勝会会場かね
530: 2019/09/02(月) 14:45:18.11
>>521
エガちゃん滅茶苦茶喜びそう
エガちゃん滅茶苦茶喜びそう
532: 2019/09/02(月) 14:45:51.76
>>521
草
草
534: 2019/09/02(月) 14:46:17.00
>>521
コラじゃなくて実際あるのかw ぎりぎりありそうな名前だけど炎帝
コラじゃなくて実際あるのかw ぎりぎりありそうな名前だけど炎帝
546: 2019/09/02(月) 14:49:27.49
>>521
鷲獅子祝勝会はクラス関係なくみんな仲良く打ち上げしたんだろうなぁ…
鷲獅子祝勝会はクラス関係なくみんな仲良く打ち上げしたんだろうなぁ…
522: 2019/09/02(月) 14:43:23.38
ブレーダットの小紋章でアレなんだから
大紋章およびブレーダット本人がどんな破壊神だよってレベルだよな
大紋章およびブレーダット本人がどんな破壊神だよってレベルだよな
529: 2019/09/02(月) 14:45:02.02
>>522
黄でブレーダットゾンビ出てくるけど全然ゴリラじゃなかったから謎
黄でブレーダットゾンビ出てくるけど全然ゴリラじゃなかったから謎
544: 2019/09/02(月) 14:48:22.81
>>529
多分どっかの時点で女エフラムみたいなのを娶っちゃたんだろうな
多分どっかの時点で女エフラムみたいなのを娶っちゃたんだろうな
547: 2019/09/02(月) 14:49:32.02
>>544
フォドラにはそんな女たくさんいるから仕方ないね
フォドラにはそんな女たくさんいるから仕方ないね
524: 2019/09/02(月) 14:43:46.17
元々散策の次は講習やってもらう想定だと思うけどね
参加者コントロールさえ出来れば結構うまいはずだけど、結局それがめんどいからな…
参加者コントロールさえ出来れば結構うまいはずだけど、結局それがめんどいからな…
541: 2019/09/02(月) 14:47:46.17
>>524
目標設定変えるだけの何がどう面倒なんだ・・・
講習選ぶ直前にだってX押して目標設定変えて参加者変更できるんだぞ?
目標設定変えるだけの何がどう面倒なんだ・・・
講習選ぶ直前にだってX押して目標設定変えて参加者変更できるんだぞ?
560: 2019/09/02(月) 14:55:48.54
>>541
あれ参加者目標依存だったのか
あれ参加者目標依存だったのか
584: 2019/09/02(月) 15:01:32.08
>>560
そこはTIPSで説明しとけやって思ったわ
そこはTIPSで説明しとけやって思ったわ
525: 2019/09/02(月) 14:44:04.19
講習は(20+技能経験値差で最大60)×得意で1.5、不得意で0.5を2つの技能分を一瞬で貰えるんだぞ
526: 2019/09/02(月) 14:44:21.83
リシテアちゃんが畑荒らしてるってほんとですか?
533: 2019/09/02(月) 14:46:12.74
マリアンヌさんに馬刺し食わせる
536: 2019/09/02(月) 14:46:22.53
苦手な斧を無理やり素振りさせられゴボウ漬けで改造された2周目以降のベルたちが先生に逆襲しに来るサイドストーリーはまだですか?
550: 2019/09/02(月) 14:50:28.85
>>536
ベルちゃんはなんだかんだで先生大好きだから復讐はやったとしてもかわいいのだよ
ベルちゃんはなんだかんだで先生大好きだから復讐はやったとしてもかわいいのだよ
537: 2019/09/02(月) 14:46:22.59
先生は何回食事しても腹いっぱいにならないのにオデは一食で腹いっぱいになる雑魚だからな
540: 2019/09/02(月) 14:46:37.04
ブレーダッドの分家リーガンはゴリラどころかひ弱な部類だからブレーダッド王家のどこかにとんでもないゴリラが来た説
542: 2019/09/02(月) 14:47:58.33
ブレーダッドの血筋を幼い頃からスパルタ教育したらあぁなってしまったんだろう
543: 2019/09/02(月) 14:48:15.75
カトリーヌとの支援でディミトリが昔は剣壊して苦手だったけどあれから練習して上手くなったという話を聞いて壊した方もトラウマだったんだなぁと笑ってしまった
まあ壊された方の反応見たらそうなってしまうのも仕方ないところはあるが
まあ壊された方の反応見たらそうなってしまうのも仕方ないところはあるが
551: 2019/09/02(月) 14:52:08.67
>>543
あのショタ殿下の時代からぶっ壊しまくってたんかな?
で、エガちゃん負けん気で努力で腕力鍛えたと
あのショタ殿下の時代からぶっ壊しまくってたんかな?
で、エガちゃん負けん気で努力で腕力鍛えたと
545: 2019/09/02(月) 14:48:25.98
終盤って特にこだわりなければ指揮上げるくらいしかやることないしな
548: 2019/09/02(月) 14:50:01.82
ブレーダッドというよりルーグのせいなんじゃないか説
獅子王ルーグの直系がファーガス王家だろうしおかしくなったとしたらここ
獅子王ルーグの直系がファーガス王家だろうしおかしくなったとしたらここ
549: 2019/09/02(月) 14:50:21.08
黄ルートの最後の十傑って考えてみりゃ自分の子孫と戦わされてるんよな?
553: 2019/09/02(月) 14:52:51.66
>>549
どっちからもセリフがないのがなあ
どっちからもセリフがないのがなあ
555: 2019/09/02(月) 14:53:22.90
>>549
ベルとフェリクスは連れて行きたいな
あの二人は初代と性格似てる説がある
ベルとフェリクスは連れて行きたいな
あの二人は初代と性格似てる説がある
557: 2019/09/02(月) 14:55:09.62
>>555
ベルちゃんは聖人のじゃね?
ベルちゃんは聖人のじゃね?
559: 2019/09/02(月) 14:55:31.40
>>555
ベルの先祖って十傑じゃないぞ
ベルの先祖って十傑じゃないぞ
552: 2019/09/02(月) 14:52:44.96
ドラナイ2周目ベルが群れを成して表れても
先生が無言で見るだけで奇声を上げて全員逃げていきそうなイメージがある
先生が無言で見るだけで奇声を上げて全員逃げていきそうなイメージがある
556: 2019/09/02(月) 14:54:07.04
めっちゃ凝ってるから逆にここそういうのないのねって思っちゃうこと多いよね
558: 2019/09/02(月) 14:55:22.75
何だかんだ物語の根底絡んでくる黄ルートずるい
569: 2019/09/02(月) 14:57:42.58
>>558
逆に絡まなかったら空気になってしまう・・・・・・
逆に絡まなかったら空気になってしまう・・・・・・
561: 2019/09/02(月) 14:55:50.02
王国はディミトリが剣ぶっ壊した話がロドリグ経由でカトリーヌまで伝わったりしてる横の繋がりが広いのが結構好き
娘口説かれてシルヴァンに激怒したおじさんシルヴァンにぶつけても会話なくて残念だった
娘口説かれてシルヴァンに激怒したおじさんシルヴァンにぶつけても会話なくて残念だった
562: 2019/09/02(月) 14:56:09.83
ブレーダットはダークナイトだっけ
先祖が魔法職よりで子孫が脳筋なのか
ベグニオン皇帝も初代はゴリウーマンで現在は魔法職みたいな
先祖が魔法職よりで子孫が脳筋なのか
ベグニオン皇帝も初代はゴリウーマンで現在は魔法職みたいな
563: 2019/09/02(月) 14:56:12.60
ああ、聖人か
564: 2019/09/02(月) 14:56:16.79
「何か日頃の恨みとかを晴らされるのかと戦々恐々してましたが、違うっぽいですね?」
先生が愛情こめて育てたゴボウを食べ残したりしないかぎりは怒らないよ
先生が愛情こめて育てたゴボウを食べ残したりしないかぎりは怒らないよ
565: 2019/09/02(月) 14:57:02.25
全員が教える側より技能高いとかでない限りは散策でやる気4回復させて7人に個人授業するより獲得技能値は高いんだけれども
566: 2019/09/02(月) 14:57:06.77
師子王ルーグには素性不明のマイユニットみたいな人が傍らにいたって記述があったがDLCのフラグなんだろうか
572: 2019/09/02(月) 14:58:19.77
>>566
ダンディライオンの頭領だよ
ダンディライオンの頭領だよ
581: 2019/09/02(月) 15:00:02.55
>>572
冷静に考えたらタンポポ団って名前付けるとかセンスおかしいよなパーン
冷静に考えたらタンポポ団って名前付けるとかセンスおかしいよなパーン
595: 2019/09/02(月) 15:05:32.51
>>581
竜胆組みたいなもんじゃね
ちょっとつよそう
竜胆組みたいなもんじゃね
ちょっとつよそう
582: 2019/09/02(月) 15:00:04.52
>>566
風の乙女だっけ?
殿下の英語版の声がリーフだったり槍だったり祖先がルーグだったりモチーフの一つがルーグ説言ってる人いたな
あとルーグの祖父バロール
風の乙女だっけ?
殿下の英語版の声がリーフだったり槍だったり祖先がルーグだったりモチーフの一つがルーグ説言ってる人いたな
あとルーグの祖父バロール
586: 2019/09/02(月) 15:01:52.50
>>582
乙女がどこから来たか不明だが謎軍師がいる
厚生に自分の記録を残したがらなかったみたいな話で、タイムスリップネタかとか深読みしてるけど多分気のせいw
乙女がどこから来たか不明だが謎軍師がいる
厚生に自分の記録を残したがらなかったみたいな話で、タイムスリップネタかとか深読みしてるけど多分気のせいw
567: 2019/09/02(月) 14:57:08.74
ゴボウ食べるのが無理なら尻に刺しても良いのよ
568: 2019/09/02(月) 14:57:42.35
なんでゴボウもニンジンも根菜じゃないんだ
570: 2019/09/02(月) 14:57:52.56
全穴ゴボウ挿入
583: 2019/09/02(月) 15:01:14.91
>>571
単純にキャラ設定似てるからじゃね?w
単純にキャラ設定似てるからじゃね?w
573: 2019/09/02(月) 14:58:24.27
闇の秘術でゴボウと融合する
577: 2019/09/02(月) 14:59:50.91
>>573
ゴボウ人間ベル「人間に戻りたい…」
ゴボウ人間ベル「人間に戻りたい…」
574: 2019/09/02(月) 14:59:09.38
でもベルちゃんはちゃんとゴボウ食べて偉いよね
野菜類を全然食べずにお菓子ばっかり食べてる子もいるのに
野菜類を全然食べずにお菓子ばっかり食べてる子もいるのに
575: 2019/09/02(月) 14:59:10.41
獅子王ルーグ―ディミトリ
親友キーフォン―フェリクス
軍師パーン―先生
で対応してるみたいだね
後日談でディミトリとフェリクスが例えられてて先生はハーゲル君支援
親友キーフォン―フェリクス
軍師パーン―先生
で対応してるみたいだね
後日談でディミトリとフェリクスが例えられてて先生はハーゲル君支援
589: 2019/09/02(月) 15:03:47.57
>>575
ハーゲル支援A初見が1週目青だったから
他のルートでは帝国や同盟の逸話になぞらえるかと思ったがそんなことなかった
ルーグと風の乙女とかキーフォンの剣とか三日月物語読みたい…
ハーゲル支援A初見が1週目青だったから
他のルートでは帝国や同盟の逸話になぞらえるかと思ったがそんなことなかった
ルーグと風の乙女とかキーフォンの剣とか三日月物語読みたい…
576: 2019/09/02(月) 14:59:32.59
獅子王ルーグの親友の名前がロードス島戦記
578: 2019/09/02(月) 14:59:54.25
リシテアにゴボウ食べさせまくってドラマスにする虐待プレイの話?
579: 2019/09/02(月) 14:59:55.31
聖脳筋という新しいスタイル
580: 2019/09/02(月) 14:59:58.40
風の乙女とは
585: 2019/09/02(月) 15:01:45.49
フレスベルグといい片目の槍使いといいネメシスといい
587: 2019/09/02(月) 15:02:10.53
DLCで魔力成長上がる菓子が出て肥えるリシテアたん
魔力10素早さ-5
魔力10素早さ-5
588: 2019/09/02(月) 15:02:33.73
フェリクスは飛燕の一撃持ってるし風の乙女
590: 2019/09/02(月) 15:03:59.77
乙女は解釈違いなんてしない
591: 2019/09/02(月) 15:04:21.40
スイッチでこのゲームしかやってないのにAボタン壊れた
デモンエクスマキナまでに新しいパッド買わないとな
デモンエクスマキナまでに新しいパッド買わないとな
592: 2019/09/02(月) 15:04:40.10
クソ長ロード時間なのは100歩譲って許すとしてもうちょい役に立つtips乗せてくれ
593: 2019/09/02(月) 15:04:40.56
王国は王国の人々
同盟は金鹿学級の仲間たち
帝国はエガちゃんとそのおまけって感じ
同盟は金鹿学級の仲間たち
帝国はエガちゃんとそのおまけって感じ
596: 2019/09/02(月) 15:06:00.43
>>593
全員悪人で良かったのに
でも根はみんないいやつみたいな
全員悪人で良かったのに
でも根はみんないいやつみたいな
594: 2019/09/02(月) 15:05:08.65
解釈違いって腐夢女子の専売特許感あるしフェリクスは女でいいよ
597: 2019/09/02(月) 15:06:11.16
ルーグ×風の乙女(キーフォン)か
そらフラルダリウスの血まで入ったら子孫はゴリラになるわ
そらフラルダリウスの血まで入ったら子孫はゴリラになるわ
598: 2019/09/02(月) 15:06:12.68
何故かどうやっても参加できないことがあったんだがよく分からない
具体的には槍と指揮の講習に槍指揮が目標のヒルダがどうやっても出なかった
空きもあるのに
具体的には槍と指揮の講習に槍指揮が目標のヒルダがどうやっても出なかった
空きもあるのに
622: 2019/09/02(月) 15:16:30.51
>>598
ヒルダだから気まぐれでサボるんじゃね?
ヒルダだから気まぐれでサボるんじゃね?
599: 2019/09/02(月) 15:06:29.12
ニーズホッグ(龍)とフレスヴェルク(鷲)は犬猿の仲
完全に神話意識っすね
地名や武器もよく考えなくてもそうだし
完全に神話意識っすね
地名や武器もよく考えなくてもそうだし
600: 2019/09/02(月) 15:06:58.18
乙女=軍師とか?
601: 2019/09/02(月) 15:07:47.56
講習の便利さは理解できるけど率先して参加したがるベレトス先生がわりと邪魔
602: 2019/09/02(月) 15:08:10.27
かわいくていいと思うけどたんぽぽ団
ワイルドアームズにはダンデライオンって職があったな
ワイルドアームズにはダンデライオンって職があったな
603: 2019/09/02(月) 15:08:52.16
軍師パーン聞いた記憶だけあってどこで聞いたか忘れたけどエーギルくんか
604: 2019/09/02(月) 15:09:39.19
クソ長ロードは真っ先に改善してほしいわ
605: 2019/09/02(月) 15:10:25.59
時々ロードくそ長いのひで
606: 2019/09/02(月) 15:10:40.75
イタリアの服装について調べてたらカラフルで派手なカラーリングと書いてあってまんま同盟だなと思った
607: 2019/09/02(月) 15:10:41.61
ロードは無理でしょ
先読みや途中のロードを発生させないようにするための長さだろうし
先読みや途中のロードを発生させないようにするための長さだろうし
608: 2019/09/02(月) 15:11:07.34
師、ロードはもう少し長くてもいいと思うわ
ありが
ありが
609: 2019/09/02(月) 15:11:09.92
エーギルベレスエンドやったことが半分も残ってないの好き
610: 2019/09/02(月) 15:11:23.78
マップの最大アップなくていいからロード改善してくれないかな
611: 2019/09/02(月) 15:12:11.50
ディミトリとかクロードもありがとうセリフあるだろうに聞く機会がないのはあれだな
612: 2019/09/02(月) 15:12:13.53
初見の頃は協会の門でのロードが長すぎてまだ行けないところだと思ってた
613: 2019/09/02(月) 15:12:29.04
対策はハードの性能を上げるか、データ量を少なくする工夫か
614: 2019/09/02(月) 15:13:24.00
教会の門扉に体当たりするのはやめてください先生
615: 2019/09/02(月) 15:13:29.20
根本から弄らなきゃいけないんでアプデで治る要素じゃないし無理でしょ
616: 2019/09/02(月) 15:13:31.59
ギルベルトと支援Sしても父親のように慕うだけで終わるんだなあ
アネットちゃんと結婚して名実共に家族になってから尻狙うことにするわ
アネットちゃんと結婚して名実共に家族になってから尻狙うことにするわ
617: 2019/09/02(月) 15:13:54.38
フラルダリウス公爵家からブレーダット王家に輿入れするって別にあってもおかしくないよね
ファーガスが建国されてから数百年は経ってるし逆にブレーダットから各貴族に降嫁も山ほどあるはずなんだがなあ
ファーガスが建国されてから数百年は経ってるし逆にブレーダットから各貴族に降嫁も山ほどあるはずなんだがなあ
618: 2019/09/02(月) 15:14:08.84
うん、次回作で改善してほしい話
619: 2019/09/02(月) 15:14:30.57
パーンて半獣の神
サテュロスとパーンの違いが分からん
サテュロスとパーンの違いが分からん
620: 2019/09/02(月) 15:15:47.02
低画質モードつけてくれるだけでいいんだが
嫌な人は選ばない選択もできるし
嫌な人は選ばない選択もできるし
625: 2019/09/02(月) 15:18:05.35
>>620
ユーザ環境がそれぞれ異なるPCなら判るがハード固定のコンシューマでも低画質モードって結構あるもんなの?
ユーザ環境がそれぞれ異なるPCなら判るがハード固定のコンシューマでも低画質モードって結構あるもんなの?
632: 2019/09/02(月) 15:21:26.80
>>625
コンシューマじゃほとんど見ないけど ここまでロード長いなら検討してもいいと思うんだが
というが 逆にハードのスペック変わらないからこそ高性能パソで快適ってのもできないわけだし
コンシューマじゃほとんど見ないけど ここまでロード長いなら検討してもいいと思うんだが
というが 逆にハードのスペック変わらないからこそ高性能パソで快適ってのもできないわけだし
621: 2019/09/02(月) 15:16:09.46
ゴボウの覇剣 威力5 射程1-力/4 命中100
623: 2019/09/02(月) 15:17:02.58
今更だしそういうゲームじゃないんだろうけど戦闘のマップ画面ドット絵でやって欲しかったぞ
624: 2019/09/02(月) 15:17:41.23
戦闘マップでも3d視点でキャラ動かせるの知らない人多そう
626: 2019/09/02(月) 15:18:42.21
ゴボウネタちょっとキモいわ
普通に食わせるのは別に構わんけど
普通に食わせるのは別に構わんけど
627: 2019/09/02(月) 15:19:21.35
なんで大聖堂の門のとこだけあんなにロード入るんだろう
橋のとこにたまにキャラがいるから通るけどいつも引っかかる
橋のとこにたまにキャラがいるから通るけどいつも引っかかる
628: 2019/09/02(月) 15:19:22.08
生まれてきた子供が父親と全く違う紋章で
あっ(察し)みたいな案件もありそうやね
でもはるか昔の隔世遺伝もあるのか
あっ(察し)みたいな案件もありそうやね
でもはるか昔の隔世遺伝もあるのか
634: 2019/09/02(月) 15:21:30.09
>>628
貴族っていろんなとこで血が繋がってそうだからそんなに珍しい話でもなさそうな気がする
平民とは結婚しないとか言ってたらみんな親戚になっちゃうよね
貴族っていろんなとこで血が繋がってそうだからそんなに珍しい話でもなさそうな気がする
平民とは結婚しないとか言ってたらみんな親戚になっちゃうよね
635: 2019/09/02(月) 15:22:04.26
>>628
そういう風には考えなさそうだからまあ軽率な真似はしないだろ
そういう風には考えなさそうだからまあ軽率な真似はしないだろ
629: 2019/09/02(月) 15:19:48.91
むしろロード画面でミニゲームでも作るとか
630: 2019/09/02(月) 15:19:52.35
戦闘マップ引きでしかプレイしてないけど
ドアップでプレイしてる人いるのかな
ドアップでプレイしてる人いるのかな
631: 2019/09/02(月) 15:19:55.59
今更だけどフェルディナントフォンエーギルくんイングリットにランキング抜かれてるやん
633: 2019/09/02(月) 15:21:27.82
戦闘始まったらまずカメラ引いて角度を調整する
1視野が広いのをデフォルトにしてほしかった
1視野が広いのをデフォルトにしてほしかった
636: 2019/09/02(月) 15:22:05.49
講習は飛行が上げられないし片方しか必要ない状況多すぎて終盤の手抜きにしか使ったことないや
生える、ホモ、レズ、男妊娠なんでもアリのこのスレでゴボウなんて可愛いものよ
生える、ホモ、レズ、男妊娠なんでもアリのこのスレでゴボウなんて可愛いものよ
637: 2019/09/02(月) 15:22:17.26
ロード画面でジャンプしてなんとなく丸を飛び越えてる奴
638: 2019/09/02(月) 15:22:33.15
グレンとイングリットとか実際結婚してたら孫の代でフラルダリウスの紋章出るとかもあり得るんだろうけどあんまりその辺りの本家じゃないとこに紋章がみたいな話は出なかったね
652: 2019/09/02(月) 15:28:15.79
>>638
妾の子の平民に紋章出ちゃってどうしようみたいな話はあっても面白かったかもな
妾の子の平民に紋章出ちゃってどうしようみたいな話はあっても面白かったかもな
657: 2019/09/02(月) 15:30:47.14
>>652
そしたら普通に引き取るだけだろ
聖戦のアリオーンなんかもたまたま聖痕出たから引き取っただけでトラバント独身だし
そしたら普通に引き取るだけだろ
聖戦のアリオーンなんかもたまたま聖痕出たから引き取っただけでトラバント独身だし
663: 2019/09/02(月) 15:33:10.16
>>657
それ大沢版オリジナル設定だぞ
そこら辺の女に手を出して聖痕持ち生まれたから引き取って嫡子にしたってのは
国を愛するトラバント王にそんな設定付けるの酷い
小説版だとトラバント王の妻・アリオーンの母はキュアンの姉だった
それ大沢版オリジナル設定だぞ
そこら辺の女に手を出して聖痕持ち生まれたから引き取って嫡子にしたってのは
国を愛するトラバント王にそんな設定付けるの酷い
小説版だとトラバント王の妻・アリオーンの母はキュアンの姉だった
668: 2019/09/02(月) 15:35:13.37
>>663
大沢版読んでないけどなんか違うのでトラバント独身とか見た気がするがさすがに記憶薄いな
大沢版読んでないけどなんか違うのでトラバント独身とか見た気がするがさすがに記憶薄いな
665: 2019/09/02(月) 15:33:47.95
>>657
それトラバントがエスリンに恋してる漫画の話じゃななくて?
それトラバントがエスリンに恋してる漫画の話じゃななくて?
669: 2019/09/02(月) 15:35:22.05
>>657
えっそうなの?髪の色一緒だし顔も似てるし親子だと思ってた
えっそうなの?髪の色一緒だし顔も似てるし親子だと思ってた
639: 2019/09/02(月) 15:22:45.90
アッシュとフェリクスの支援で出てくる騎士道物語はキーフォンの剣?
640: 2019/09/02(月) 15:22:59.98
グレンは紋章の有無分からんけど王家付きの騎士になってたしグリットの家に婿入りする予定だったんかな
大紋章持ちの弟いても兄弟仲良かったみたいだし幼馴染にも尊敬されてるしロドリグパッパの子育てが良かったんだろうか
大紋章持ちの弟いても兄弟仲良かったみたいだし幼馴染にも尊敬されてるしロドリグパッパの子育てが良かったんだろうか
641: 2019/09/02(月) 15:24:11.51
ゴボウは後ろの穴にしか突っ込めなさそうなので
前にも突っ込めるニンジンをアネットに挿入る薄い本が流行りますね
前にも突っ込めるニンジンをアネットに挿入る薄い本が流行りますね
642: 2019/09/02(月) 15:24:45.57
馬貴族にも人参突っ込め
643: 2019/09/02(月) 15:25:13.13
やめくれたまえよ!
644: 2019/09/02(月) 15:25:38.74
マイクランの山賊っぽさと貴族っぽさが混ざった顔立ちはなかなかよかったな
紋章があれば弟みたいになってたんだろうか
紋章があれば弟みたいになってたんだろうか
645: 2019/09/02(月) 15:26:23.57
あいつは馬に突っ込んでるだろ
646: 2019/09/02(月) 15:26:42.33
ロード画面で魔法でも打つシューティングゲームとか
マリオ的なステージをやるとか
マリオ的なステージをやるとか
647: 2019/09/02(月) 15:27:36.65
そういやゴーティエ最近血が薄くなってて屑しか生まれないって言ってたな
輿入れ降嫁があったとして、例えばフラルダリウス家でブレーダッドの紋章持ち生まれたら王位継承権あるのかね
ややこしいことになりそうだが
輿入れ降嫁があったとして、例えばフラルダリウス家でブレーダッドの紋章持ち生まれたら王位継承権あるのかね
ややこしいことになりそうだが
648: 2019/09/02(月) 15:27:38.32
グレンが紋章無かったとしたら、マイクランとの仲は最悪だったかもね
649: 2019/09/02(月) 15:27:49.84
次回作が風花雪月の過去の世界の話で主人公が軍師マイユニor獅子王ルーグの独立戦争の可能性
リーガンはこの時代だとルーグ側だろうからリーガン視点ルートとかあったりとか
まあ妄想はタダだから許して
リーガンはこの時代だとルーグ側だろうからリーガン視点ルートとかあったりとか
まあ妄想はタダだから許して
651: 2019/09/02(月) 15:28:12.92
エーデルガルトみたいなミニスカロードレア様も見てみたい
653: 2019/09/02(月) 15:28:28.05
引きとアップは好みがあるからいいとして宝箱の位置最初の配置の時点でもうちょいわかりやすく表示してくんねえかな
ゲーム始まったら状況確認で見られるけども途中で鍵の数足らんってなる
ゲーム始まったら状況確認で見られるけども途中で鍵の数足らんってなる
661: 2019/09/02(月) 15:32:53.69
>>653
戦闘準備でも見られた気がする
戦闘準備でも見られた気がする
666: 2019/09/02(月) 15:34:59.55
>>661
マジかよ
有益情報だわ
マジかよ
有益情報だわ
654: 2019/09/02(月) 15:28:55.97
そもそもトカゲの血の性質からして両有されるのかというのが
それだとデュアル紋章が自然に出てくるんじゃね
それだとデュアル紋章が自然に出てくるんじゃね
655: 2019/09/02(月) 15:29:44.03
ロード中は殿下が手槍投げてる動画見てる
656: 2019/09/02(月) 15:29:59.39
そういやドロテアって紋章ガチャを目論んで生まれた子なんだよな
下女の子が紋章持ちって火種になるよね
下女の子が紋章持ちって火種になるよね
658: 2019/09/02(月) 15:30:55.54
過去舞台の新作は「ファイアーエムブレム 獅子戦争」か
あんま違和感ないな?
あんま違和感ないな?
659: 2019/09/02(月) 15:31:40.55
ロードは多過ぎ&微妙に長いのでもう少し工夫が欲しかった
ミニキャラ動かせるなら1画面ステージくらい作ってもそんな労力ではない気がするし
ミニキャラ動かせるなら1画面ステージくらい作ってもそんな労力ではない気がするし
660: 2019/09/02(月) 15:32:44.00
ヒルダとマリアンヌさんみたいな対照的なキャラの友情が好きすぎる
662: 2019/09/02(月) 15:33:00.33
紋章ない+本当の最底辺に生まれたドロテアがあれだけの魔法の才能あるってやっぱ凄いわね
664: 2019/09/02(月) 15:33:26.28
そもそも紋章あるなしって目視できるもんなの?
ハンネマンの部屋にあったような装置ないと可視化できないもの?
先生は自分に紋章あることすら知らなかったようだけど
ハンネマンの部屋にあったような装置ないと可視化できないもの?
先生は自分に紋章あることすら知らなかったようだけど
667: 2019/09/02(月) 15:35:13.21
>>664
べレトス「なんか敵を斬るときたまに変なのが見えるんだけど」
パパ「気にしなくていいぞ」
べレトス「なんか敵を斬るときたまに変なのが見えるんだけど」
パパ「気にしなくていいぞ」
673: 2019/09/02(月) 15:38:26.79
>>664
最初のムービーで各クラスの風景映ったときエガちゃんがやってる感じじゃね
最初のムービーで各クラスの風景映ったときエガちゃんがやってる感じじゃね
677: 2019/09/02(月) 15:40:29.25
>>673
あれ間違って炎の紋章の方出しちゃった!とかならないかハラハラする
あれ間違って炎の紋章の方出しちゃった!とかならないかハラハラする
670: 2019/09/02(月) 15:35:51.15
覚醒みたいな体に出て目視できる聖痕って今作にもあるのかね?
ハンネマンが体調べる!脱げ!って言ってたしもしかしたらあるのかも
ハンネマンが体調べる!脱げ!って言ってたしもしかしたらあるのかも
671: 2019/09/02(月) 15:36:43.22
貴族は妾の子でも産まれたら全員紋章検査するんじゃないの
まったくの平民で突然変異的に紋章持ち産まれても検査の機会ないと分からないままはありそうだけど
まったくの平民で突然変異的に紋章持ち産まれても検査の機会ないと分からないままはありそうだけど
672: 2019/09/02(月) 15:38:22.32
ゴボウネタは口ならいいけど尻とかに突っ込む変態はちょっとね
674: 2019/09/02(月) 15:39:15.24
職種枠に明らかに不自然な余白があるのは、やはりDLCでアンロックするつもりなんだろうな
いい加減クラスチェンジで金取るのやめろよ
いい加減クラスチェンジで金取るのやめろよ
675: 2019/09/02(月) 15:39:30.34
エガちゃん自分の紋章掌の上に出せるけどあれ全員できるのか魔法使えればできるのかエガちゃんの特殊技能なのかよくわからん
676: 2019/09/02(月) 15:40:20.45
どこかの名門貴族のご落胤で実は紋章持ってる奴が主人公の話とかでっちあげられそうだよな
678: 2019/09/02(月) 15:41:06.79
紋章持ちがどうしても生まれなければその代は諦めるって言ってるから血筋さえ確かなら非紋章持ちから産まれることもあるよな
そう考えると1000年経てば調べてないだけで紋章持ちな平民結構いそうだな
中には種馬なやつとかいただろうし
そう考えると1000年経てば調べてないだけで紋章持ちな平民結構いそうだな
中には種馬なやつとかいただろうし
679: 2019/09/02(月) 15:41:19.56
30秒でフォドラをすくえ!超速SRPG「フォドラ30」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1168411374139002882/pu/vid/1280x720/8cH8tA2bEqHwU7Da.mp4
ネメシスワンターンキルしてみた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1168411374139002882/pu/vid/1280x720/8cH8tA2bEqHwU7Da.mp4
ネメシスワンターンキルしてみた
680: 2019/09/02(月) 15:41:30.71
はがいエガちゃんに密着騎乗位してほしい
681: 2019/09/02(月) 15:41:32.69
パス手に入れてれば課金しなくてもいいんじゃないのか?
686: 2019/09/02(月) 15:44:06.34
>>681
感覚がおかしくなってるな
パス自体が「課金」なんだが・・・・・
感覚がおかしくなってるな
パス自体が「課金」なんだが・・・・・
705: 2019/09/02(月) 15:48:50.69
>>681
>>686
ワロタ
>>686
ワロタ
682: 2019/09/02(月) 15:41:51.51
ドルテ!口にニンジン突っ込むぞ!!
683: 2019/09/02(月) 15:42:29.49
ファーガス北海道説
https://i.imgur.com/7sauMkW.jpg
https://i.imgur.com/7sauMkW.jpg
697: 2019/09/02(月) 15:47:18.48
>>683
北海道は美味しいもの多いから比べたらファーガス民が血涙流しそう
北海道は美味しいもの多いから比べたらファーガス民が血涙流しそう
734: 2019/09/02(月) 15:59:07.30
>>683
北国設定だしピッタリだな
北国設定だしピッタリだな
684: 2019/09/02(月) 15:42:34.25
正妻との長子は紋章無しだったのに妾との次子に紋章が出たりしたらマイクランとシルヴァン以上にこじれそう
687: 2019/09/02(月) 15:44:08.46
>>684
正妻が発狂するやつだな
最悪家が割れるで
正妻が発狂するやつだな
最悪家が割れるで
689: 2019/09/02(月) 15:44:56.57
>>684
長男は分家の養子にして分家継がせるとか…?
長男は分家の養子にして分家継がせるとか…?
693: 2019/09/02(月) 15:45:58.52
>>684
江戸の大奥だってそんな感じだったんじゃないの?
正妻は正妻、後継の母は後継の母と両方にちゃんとした立場を与えれば良いよ多分
江戸の大奥だってそんな感じだったんじゃないの?
正妻は正妻、後継の母は後継の母と両方にちゃんとした立場を与えれば良いよ多分
685: 2019/09/02(月) 15:43:28.25
大紋章持ちがそんなに貴重で大切なら
無実の罪で指名手配され国を追われたカトリーヌとかなんなんだ
無実の罪で指名手配され国を追われたカトリーヌとかなんなんだ
688: 2019/09/02(月) 15:44:28.93
エガちゃん掌に紋章出すのかっこいいと思って練習してそう
706: 2019/09/02(月) 15:49:38.46
>>688
エガちゃんは両手の甲に紋章出す練習しながら正体を明かす機会を窺ってそう
エガちゃんは両手の甲に紋章出す練習しながら正体を明かす機会を窺ってそう
690: 2019/09/02(月) 15:44:58.15
馬ってニンジン好きなイメージあるだろうけど、あれはニンジンが甘いからであいつらは角砂糖とか大好物なんだよね
つまりリシテアは馬
つまりリシテアは馬
691: 2019/09/02(月) 15:45:08.03
カトリーヌって雷霆引き換え券以外に使い道ある?
694: 2019/09/02(月) 15:46:27.92
>>691
普通に使えるキャラだろ
成長率も悪くない
普通に使えるキャラだろ
成長率も悪くない
692: 2019/09/02(月) 15:45:51.85
本体も強いのでRTAで使う
695: 2019/09/02(月) 15:46:54.14
普通に使えるどころか強いんだよなぁ
696: 2019/09/02(月) 15:47:16.68
せっかくお家騒動やってるんだしレスバ将軍がまさにその妾の子に紋章出ちゃったパターンで有能だけど紋章無いカスパル父と家督争ったとかにしても良かったんでは
698: 2019/09/02(月) 15:47:20.20
10連ガチャは5000円払えば無料みたいなもんか
699: 2019/09/02(月) 15:47:33.69
704: 2019/09/02(月) 15:48:49.57
>>699
やりすぎぃ!
やりすぎぃ!
708: 2019/09/02(月) 15:50:44.31
>>699
正直この強さは無駄だけどすごいw
正直この強さは無駄だけどすごいw
700: 2019/09/02(月) 15:47:34.52
カトリーヌとシャミアは強いしスカウト条件も緩いからおすすめだよなぁ
701: 2019/09/02(月) 15:48:03.59
2500円払えば無料でDLC全部できる
702: 2019/09/02(月) 15:48:11.57
スカウトした時点で完成してるから面白味が無いが
力の成長率が女性じゃエガちゃんに次ぐ2位とゴリラ勢の一人だったりする
力の成長率が女性じゃエガちゃんに次ぐ2位とゴリラ勢の一人だったりする
703: 2019/09/02(月) 15:48:45.88
強さは上から数えた方が早いレベルだぞカトリーヌは
707: 2019/09/02(月) 15:50:09.76
カトリーヌとシャミアとセテスは生徒がヘタった時の救済措置なんだろうなって思うレベルでほっといても強い
709: 2019/09/02(月) 15:50:48.79
加入もゆるいしなぁ
710: 2019/09/02(月) 15:51:39.62
青だと役割がフェリクスとかぶるから使ったことなかったが確かにRTAとかだと重宝しそう
717: 2019/09/02(月) 15:54:13.32
>>710
つうか赤はメンヘラ3人組が強過ぎて
近接はその3人で間に合うし
つうか赤はメンヘラ3人組が強過ぎて
近接はその3人で間に合うし
711: 2019/09/02(月) 15:51:40.77
スーパーゴリナデッタ
712: 2019/09/02(月) 15:52:43.89
セテスは教会ルートの級長ポジだから強くて当然
セテスが厳選したセイロス竜騎士団がないのが難点
セテスが厳選したセイロス竜騎士団がないのが難点
715: 2019/09/02(月) 15:53:55.74
>>712
キッホル竜騎兵団で我慢しろ
本人はしばし学ばないと引き連れれないが
キッホル竜騎兵団で我慢しろ
本人はしばし学ばないと引き連れれないが
713: 2019/09/02(月) 15:53:17.99
日本の武士の場合、側室は正室の部下という扱いで
後継を産んでも側室内での移動はあっても正室と立場が逆転することはない
本当に問題が起きるのは家の外で子供をこさえた時だろうね
後継を産んでも側室内での移動はあっても正室と立場が逆転することはない
本当に問題が起きるのは家の外で子供をこさえた時だろうね
725: 2019/09/02(月) 15:56:15.21
>>722
俺もいるぜきょうだい
俺もいるぜきょうだい
740: 2019/09/02(月) 16:00:56.55
>>714
マヌエラもワープ覚えるからワンチャン
マヌエラもワープ覚えるからワンチャン
718: 2019/09/02(月) 15:54:37.78
ただしカトリーヌのエピタフ姿が全く似合ってないのが難点
719: 2019/09/02(月) 15:54:55.97
カトリーヌの弱点はキャラが微妙なとこやな
シャミアならめっちゃ使ってると思う
シャミアならめっちゃ使ってると思う
720: 2019/09/02(月) 15:54:56.03
カトリーヌなにげに背景凝ってるんだよな
ストーリーだけやってるとレア信者みたいに書かれてるが
支援追うとレアの命令を絶対視するようになった理由とか書かれてて結構面白いキャラだと思う
アッシュとカスパルとの支援はやっとくと良いかもしれない
ストーリーだけやってるとレア信者みたいに書かれてるが
支援追うとレアの命令を絶対視するようになった理由とか書かれてて結構面白いキャラだと思う
アッシュとカスパルとの支援はやっとくと良いかもしれない
721: 2019/09/02(月) 15:55:01.41
セテスさんは自分の槍の持ち方を忘れてさえいなければなあ
724: 2019/09/02(月) 15:55:53.33
シャミアはソドマスだと思った人多い説
726: 2019/09/02(月) 15:56:17.28
キッホル竜騎士団もまさかセテスがキッホルだとは思ってないからしゃーない
727: 2019/09/02(月) 15:56:20.29
赤じゃねえ青ね
青は魔法以外隙がないよね
青は魔法以外隙がないよね
728: 2019/09/02(月) 15:57:02.17
青は物理と回復の最高峰揃い踏み
729: 2019/09/02(月) 15:57:31.89
アネットのこと隙って言うのやめろよ
好きとなら言っていいぞ
好きとなら言っていいぞ
730: 2019/09/02(月) 15:57:37.26
自分の武器を使えず騎士団も言うことを聞いてくれない
自称キッホル
自称キッホル
731: 2019/09/02(月) 15:57:38.09
飛び道具の弓と魔法を馬に渡しても飛行にはつけてないあたり一応わかっててやってるんだろうとは思うけども
なんでファルコンとドラマスがあんなクソ強いのかは謎
なんでファルコンとドラマスがあんなクソ強いのかは謎
732: 2019/09/02(月) 15:58:07.32
ベレトと狂嵐の乙女って物語の本探してるんだけど誰か知らない?
744: 2019/09/02(月) 16:01:54.77
>>732
そんな本は知らないな、フォドラの夜明けって物語なら知ってるが
そんな本は知らないな、フォドラの夜明けって物語なら知ってるが
733: 2019/09/02(月) 15:58:13.81
風花雪月ママさんバレー部は多分ここで練習している
https://i.imgur.com/QGBGmIh.jpg
https://i.imgur.com/QGBGmIh.jpg
735: 2019/09/02(月) 15:59:15.06
使えないってよくネタにされるけどそもそもあれってセテスと関係あるのか?
騎士団も槍も知らんところで信者が勝手に作ったものじゃ
騎士団も槍も知らんところで信者が勝手に作ったものじゃ
736: 2019/09/02(月) 15:59:31.02
セテスが強く感じるのって他キャラ吟味せずに、かつへたれ気味だったときくらいじゃない?
カトリーヌは加入時期の速さ、初期職業成長率全て揃ってて文句なしに強いけど
カトリーヌは加入時期の速さ、初期職業成長率全て揃ってて文句なしに強いけど
737: 2019/09/02(月) 15:59:52.31
RTAはルート別でレギュ分けてんじゃないかな
そのへんは詳しくないけど
そのへんは詳しくないけど
739: 2019/09/02(月) 16:00:36.91
神聖武器はマクイルが作ったもののはず
741: 2019/09/02(月) 16:01:10.16
それを言い始めたら傭兵のくせに傭兵になれない先生が一番ダメージ受けるぞ
749: 2019/09/02(月) 16:03:17.13
>>741
自称傭兵のパラディンと平民の親子か…
自称傭兵のパラディンと平民の親子か…
753: 2019/09/02(月) 16:03:55.13
>>741
傭兵を自称しておきながら平民スタートだもんな
傭兵を自称しておきながら平民スタートだもんな
742: 2019/09/02(月) 16:01:29.03
RTA動画は好きだけどこのシリーズのは見るのつれぇな…
743: 2019/09/02(月) 16:01:30.38
槍と杖はよく見るとセスリーン像とキッホル像も持ってたはず
745: 2019/09/02(月) 16:02:07.10
職種枠の余白ってどれだ?
755: 2019/09/02(月) 16:05:06.00
>>750
今回は全員スカウトRTAもレギュになるだろうね
今回は全員スカウトRTAもレギュになるだろうね
770: 2019/09/02(月) 16:10:12.16
>>755
全員スカウトするレギュは確かに面白そうだな技能上げとか大変だし
ラスボスはフェルディナント=フォン=エーギルだな
全員スカウトするレギュは確かに面白そうだな技能上げとか大変だし
ラスボスはフェルディナント=フォン=エーギルだな
757: 2019/09/02(月) 16:05:54.48
>>750
普段は全員生存目指す硬派なエムブレマーも
いざ自由にスカウトしていいって言われるとスカウト無しでやるのが普通みたいに思ってしまうの不思議だよな
普段は全員生存目指す硬派なエムブレマーも
いざ自由にスカウトしていいって言われるとスカウト無しでやるのが普通みたいに思ってしまうの不思議だよな
766: 2019/09/02(月) 16:08:49.39
>>757
海外の学校はどうか知らんけど、日本では学級を自由に変わることなんて出来ないシステムだから
日本人にとってはスカウトシステムが完全に違和感しか無いからじゃね?
海外の学校はどうか知らんけど、日本では学級を自由に変わることなんて出来ないシステムだから
日本人にとってはスカウトシステムが完全に違和感しか無いからじゃね?
772: 2019/09/02(月) 16:10:28.73
>>766
スカウトはネームドの敵が減るのに抵抗感があったわ。ただ今作はスカウトしても専用の会話あるからどっちも楽しめるっていう。
スカウトはネームドの敵が減るのに抵抗感があったわ。ただ今作はスカウトしても専用の会話あるからどっちも楽しめるっていう。
752: 2019/09/02(月) 16:03:53.55
槍使いなのにドラゴンナイトとかわけわからんことになってるセテスを見ると
汎用のまともな槍職が欲しかったと思わずにいられない
汎用のまともな槍職が欲しかったと思わずにいられない
759: 2019/09/02(月) 16:06:35.02
>>752
セテス「私が若い頃は槍で試験に通ったものだが…」
フレン「ま!槍は時代遅れなんですのよお兄様!」
セテス「私が若い頃は槍で試験に通ったものだが…」
フレン「ま!槍は時代遅れなんですのよお兄様!」
782: 2019/09/02(月) 16:14:08.98
>>752
由緒正しきドラゴンナイトは槍使いだから
斧ドラナイはニワカ
由緒正しきドラゴンナイトは槍使いだから
斧ドラナイはニワカ
754: 2019/09/02(月) 16:04:22.58
カトリーヌは教会ルートが一番微妙になるのがモヤモヤする
756: 2019/09/02(月) 16:05:50.02
エガちゃんもきょうだいも先生好きねー
758: 2019/09/02(月) 16:06:15.96
ドラゴンナイトなのに槍振りかざしてるのはほんと違和感しか無いな
逆にペガサスナイトなのに斧振りかざしているのも然り
グリフォンナイトは覚醒だけの一発芸だったのだろうか
逆にペガサスナイトなのに斧振りかざしているのも然り
グリフォンナイトは覚醒だけの一発芸だったのだろうか
760: 2019/09/02(月) 16:06:57.85
なんでみんな殿下いじめるんだよ
765: 2019/09/02(月) 16:08:45.84
>>760
全身からイジッてくれと言わんばかりのオーラが出てますので
全身からイジッてくれと言わんばかりのオーラが出てますので
777: 2019/09/02(月) 16:12:19.67
>>765
得意武器でさえ弄られる運命…それもネタとして美味しいけど
>>775
コンプトロフィーとかあったら発狂するレベル
得意武器でさえ弄られる運命…それもネタとして美味しいけど
>>775
コンプトロフィーとかあったら発狂するレベル
761: 2019/09/02(月) 16:07:58.56
槍はディミトリの聖域感ある
これでディミトリが処女だったらペガサス乗れて完璧だった
これでディミトリが処女だったらペガサス乗れて完璧だった
762: 2019/09/02(月) 16:08:34.64
セテスの剣得意はなんなんだ
ファルコンやれってのか
ファルコンやれってのか
763: 2019/09/02(月) 16:08:36.73
ドラゴン槍職のイメージってどこで変わったんだろうか
768: 2019/09/02(月) 16:09:10.87
>>763
封印はどうだっけ
封印はどうだっけ
771: 2019/09/02(月) 16:10:28.02
>>768
スレンドスピア投げてくるイメージ
スレンドスピア投げてくるイメージ
778: 2019/09/02(月) 16:12:34.39
>>763
蒼炎・暁からは斧のイメージが強い
蒼炎・暁からは斧のイメージが強い
780: 2019/09/02(月) 16:13:32.69
>>763
GBAのドラゴンは剣槍だし斧の印象はその次の蒼炎からだな
GBAのドラゴンは剣槍だし斧の印象はその次の蒼炎からだな
767: 2019/09/02(月) 16:08:49.74
レア様って声に貫禄と母性があるせいで勘違いされそうだけど眷属の中では若輩者だから
セテスがもっとメンタルケアとかのサポートもしてあげるべきだったんだろうなと思う
セテスがもっとメンタルケアとかのサポートもしてあげるべきだったんだろうなと思う
769: 2019/09/02(月) 16:09:51.21
セテス「私にとってドラゴンには槍なんだ!斧になったのなんて割と最近ではないか」
773: 2019/09/02(月) 16:11:17.13
ペガサスナイトの武器はサンダーソード
774: 2019/09/02(月) 16:11:32.26
エーギルとかシルヴァンとかなんとなく斧似合わない貴族達にはドラゴン乗せた後に槍持たせてるわ余りまくるし
775: 2019/09/02(月) 16:11:51.34
敵にした時の戦闘会話組み合わせに味方にした時の散策会話
今回自力で全部回収出来る奴居ねえと思うわ
今回自力で全部回収出来る奴居ねえと思うわ
776: 2019/09/02(月) 16:12:06.07
斧重いし命中低いから銀やり持たせてた
779: 2019/09/02(月) 16:12:59.10
蒼炎のドラマスから斧装備できるようになって
暁で完全に斧メインになった
暁で完全に斧メインになった
781: 2019/09/02(月) 16:13:32.72
うちのシルヴァンも槍持ちドラマスやってた
783: 2019/09/02(月) 16:14:09.12
暁のジルの公式絵も斧持ってたよね
784: 2019/09/02(月) 16:14:37.18
紋章の謎の実質敵専用武器だった頃から考えると斧も出世したもんだ
785: 2019/09/02(月) 16:14:57.18
シルヴァンとセテスは槍ドラマスやってたな
連撃あるし
連撃あるし
786: 2019/09/02(月) 16:15:12.66
GCからだったのか
てやり銀のやりオートクレールとどんどん持ち替えるピエロもいたな
てやり銀のやりオートクレールとどんどん持ち替えるピエロもいたな
787: 2019/09/02(月) 16:16:18.82
ここまでの斧ゲーになったのは三すくみが消えたからてのが大きい
794: 2019/09/02(月) 16:19:08.10
>>787
それは関係ないね
発売初期も初期は三すくみないから命中低い斧はゴミって言われてたし
騎士団とか支援とかで命中に補正がかけまくれるのとクラスチェンジ条件がでかい
最強武器の格闘が飛行で使えないというのもあるな
それは関係ないね
発売初期も初期は三すくみないから命中低い斧はゴミって言われてたし
騎士団とか支援とかで命中に補正がかけまくれるのとクラスチェンジ条件がでかい
最強武器の格闘が飛行で使えないというのもあるな
788: 2019/09/02(月) 16:16:19.75
ドラマスは斧達人と槍達人選ばせてくれ
789: 2019/09/02(月) 16:16:29.95
ファーガスが作物も育たないほど寒冷な地域なら
その下のガルグマクってめちゃ寒いんじゃね
山の中だし
その下のガルグマクってめちゃ寒いんじゃね
山の中だし
790: 2019/09/02(月) 16:17:04.45
今作敵が武器持ち替えないのがかなり易しいよね
終盤ほぼトマホークとスレンドスピア持ってた蒼炎とは違って射程1のやつも多いし
終盤ほぼトマホークとスレンドスピア持ってた蒼炎とは違って射程1のやつも多いし
791: 2019/09/02(月) 16:17:21.42
セテスは古参エムブレマーなんでしょ、中の人はアカネイアからいるし
792: 2019/09/02(月) 16:17:25.43
FEは蒼炎暁と今作しかやったことないからドラマス=ハール=眼帯→殿下はドラマス?って最初思ってた
793: 2019/09/02(月) 16:18:27.21
ルナティックでは敵が武器持ち替えまくってくるのか
今作の仕様だし
今作の仕様だし
795: 2019/09/02(月) 16:19:25.93
あと魔法職も結局どれを選択しようが白黒両方使えてしまうから
まとまりがなくなってるな
それとなぜかダークメイジが女人禁制になっているのが意味不明
サーリャ全否定っすか
まとまりがなくなってるな
それとなぜかダークメイジが女人禁制になっているのが意味不明
サーリャ全否定っすか
804: 2019/09/02(月) 16:24:43.47
>>795
2周目で闇試験パス2つ以上揃えられるやったーと思ったら術師全員女だった悲しみ
2周目で闇試験パス2つ以上揃えられるやったーと思ったら術師全員女だった悲しみ
796: 2019/09/02(月) 16:19:35.43
殿下は絶対専用兵種で馬乗ってると思ったのに歩いてた…
797: 2019/09/02(月) 16:21:08.09
陛下も殿下も徒歩だからゴリラ感増してるよな
798: 2019/09/02(月) 16:21:30.69
重装と飛行は特攻されるから…
799: 2019/09/02(月) 16:21:42.11
電化は乗馬苦手やし
800: 2019/09/02(月) 16:22:41.76
王族が乗馬苦手とかちょっと…カッコ悪すぎませんか
848: 2019/09/02(月) 16:42:06.02
>>800
次スレお願いします
駄目ならやるね!思いっきり!
次スレお願いします
駄目ならやるね!思いっきり!
860: 2019/09/02(月) 16:47:06.08
すまん>>800だけど立てられなかったー
>>848さんお願いして良い?
>>848さんお願いして良い?
801: 2019/09/02(月) 16:22:58.14
殿下は馬を持ち上げる方って帝国でも知られてるし…
808: 2019/09/02(月) 16:25:20.92
>>801
つまり殿下に馬が乗ったクラスがあればいいんだな
つまり殿下に馬が乗ったクラスがあればいいんだな
813: 2019/09/02(月) 16:26:22.27
>>808
いやその場合、馬は武器では?
いやその場合、馬は武器では?
818: 2019/09/02(月) 16:29:06.85
>>813
生き物を武器にしちゃいけませんってレア様がゆってた
生き物を武器にしちゃいけませんってレア様がゆってた
802: 2019/09/02(月) 16:23:53.58
闇ゴリは地形に引っかかる馬にイライラして抱えて走るよ
803: 2019/09/02(月) 16:24:32.74
学園でロード目指して授業してたのに、2部でドラゴン乗って現れたクロードに俺は驚いたよ
ロードとは何だったのか
ロードとは何だったのか
809: 2019/09/02(月) 16:25:43.69
>>803
ドラゴンロードだから許してクレメンス
ドラゴンロードだから許してクレメンス
806: 2019/09/02(月) 16:25:00.51
暗夜ルナクラの全員仲間レギュとかは頭おかしいと思った
キャッスル訪問使わないで全員仲間にしたやつすらひと握りしか居ないだろうに
キャッスル訪問使わないで全員仲間にしたやつすらひと握りしか居ないだろうに
807: 2019/09/02(月) 16:25:01.72
殿下は歩兵の方がゴリラみがある
810: 2019/09/02(月) 16:25:49.90
エフラムがCCで馬に乗るの残念だったから殿下が槍歩兵を極めてくれたのは嬉しいよ
811: 2019/09/02(月) 16:25:52.20
黒王号かな?
812: 2019/09/02(月) 16:26:05.63
盗賊から逃げ出した教師内定者もまさか自分の逃走が歴史を変えたとは思うまい
814: 2019/09/02(月) 16:27:27.66
エイリークとエフラムが馬乗った時のガッカリ感
815: 2019/09/02(月) 16:27:47.08
ダークマージルート進むのってせいぜいヒューベルトぐらいだろ
832: 2019/09/02(月) 16:35:47.94
>>815
正直、闇パスの存在意義が意味不明すぎる
闇魔法覚えるわけじゃないしな
正直、闇パスの存在意義が意味不明すぎる
闇魔法覚えるわけじゃないしな
816: 2019/09/02(月) 16:28:11.24
盗賊から逃げた教師後半で重要キャラとして出てくると思ったんだけどなぁ
820: 2019/09/02(月) 16:29:57.27
あと俺、思ったんだけどどう考えてもダークメイジが適任のリシテアはおちんちん付いてるよね?
821: 2019/09/02(月) 16:30:17.44
発売前はスカウト人数に制限ある前提で話になってたよな
全員スカウトしていい大盤振る舞いな仕様とは思わなかったわ
全員スカウトしていい大盤振る舞いな仕様とは思わなかったわ
822: 2019/09/02(月) 16:30:56.02
生命吸収を覚えた連撃シルヴァンは強かったぞ
魔法は使わなかったけど
魔法は使わなかったけど
823: 2019/09/02(月) 16:31:03.05
今すごくおちんこでる…
825: 2019/09/02(月) 16:31:47.97
赤ルート1部の鷲獅子戦後のドロテアとフェルディナントの会話、二人の支援レベルでちょっと内容変わってビックリした
826: 2019/09/02(月) 16:33:28.07
ソシアルもアーマーもペガサスもドラゴンも槍な時代は幾ら何でも偏りすぎだ
今回ドラゴンに加えてアーマーも斧になっちゃったけど
今回ドラゴンに加えてアーマーも斧になっちゃったけど
853: 2019/09/02(月) 16:45:06.46
>>826
これなー
まさか今回アーマーが斧とは思わなかった
草むしり得意で重装上がるしベルちゃんを鎧に引きこもらせてみたかったけど斧もあげるってなると時間がかかるかかる
これなー
まさか今回アーマーが斧とは思わなかった
草むしり得意で重装上がるしベルちゃんを鎧に引きこもらせてみたかったけど斧もあげるってなると時間がかかるかかる
857: 2019/09/02(月) 16:46:41.34
>>853
カイゼリンは魔法も使えるべきだよな
設定ミスだわ
カイゼリンは魔法も使えるべきだよな
設定ミスだわ
827: 2019/09/02(月) 16:33:33.83
DLCで追加されるシナリオは級長全員仲間になって真ネメシス(最終形態)倒すルートやろ?
828: 2019/09/02(月) 16:33:58.36
なんとなくローレンツくんをダークビショップにしてみたけど異常に堅くなって強かったよ
ねっとり感が強いけどクセになる
ねっとり感が強いけどクセになる
829: 2019/09/02(月) 16:34:00.26
ダークメイジ経由したら闇魔法覚えるようにするべきだったよな
ドーラしか使えないとか何の冗談だよ
ドーラしか使えないとか何の冗談だよ
830: 2019/09/02(月) 16:34:22.29
スカウトすればするほど2部が薄味にならない?
834: 2019/09/02(月) 16:36:24.13
>>830
そんなことないぞ
むしろやること増えすぎて困るぞ
そんなことないぞ
むしろやること増えすぎて困るぞ
840: 2019/09/02(月) 16:38:15.46
>>830
個人的には血の味よりは薄味のほうが好きかな…
個人的には血の味よりは薄味のほうが好きかな…
831: 2019/09/02(月) 16:34:45.78
先生逃げたっていっても別に先生無能だろうとエガちゃんはかまわんかったんじゃ
むしろ無能のほうがやりやすくないか 有能だったから消されたとかかもしれん
むしろ無能のほうがやりやすくないか 有能だったから消されたとかかもしれん
833: 2019/09/02(月) 16:35:57.17
実質ヒューくん専用でそれも微妙というどうしようもない闇パスさん
835: 2019/09/02(月) 16:36:25.55
闇パスの意義は闇パスおじさんの味付けだよ
836: 2019/09/02(月) 16:36:33.33
また闇パスおじさんがネタにされてしまう
837: 2019/09/02(月) 16:36:57.03
時間を巻き戻して他学級をスカウトしまくって2部からの戦いで級長だけのぼっち学級で骨抜きにする主人公
838: 2019/09/02(月) 16:37:22.64
フェリクスみたいなツンデレ女剣士枠は欲しかったわ
男だとどうしても女キャラほど好きになれない
男だとどうしても女キャラほど好きになれない
839: 2019/09/02(月) 16:37:40.31
闇魔法試験パスは闇魔法の体験版だから
本格的に闇魔法を使いたい人は闇うご闇魔法講座を受講してね!
本格的に闇魔法を使いたい人は闇うご闇魔法講座を受講してね!
841: 2019/09/02(月) 16:38:48.93
闇パスは生命吸収の為に嫌々なるイメージ
今作から与えたダメージの50%回復だからゴリラに与えれば全壊復して楽しい
今作から与えたダメージの50%回復だからゴリラに与えれば全壊復して楽しい
862: 2019/09/02(月) 16:47:52.20
>>842
青で一晩ヤバかった相手はペトラだったわ
青で一晩ヤバかった相手はペトラだったわ
863: 2019/09/02(月) 16:48:30.47
>>862
そ、そんなにヤバいのか・・・ゴクリ
そ、そんなにヤバいのか・・・ゴクリ
902: 2019/09/02(月) 17:04:20.88
>>862
喘ぎ声ヤバそう
喘ぎ声ヤバそう
843: 2019/09/02(月) 16:40:19.01
風薙ぎ蛇毒ってちょっと強そうじゃない?
844: 2019/09/02(月) 16:40:27.46
クーデレ女弓使い枠では不満か?贅沢なやつだな
845: 2019/09/02(月) 16:40:51.69
あえて馬に乗ってダークスパイクを食らうことで闇魔法の強さを教える闇魔法宣伝術
846: 2019/09/02(月) 16:41:02.44
DLCで最上級闇魔法職ブラックナイト解禁!
クラススキル:ウォームZ
クラススキル:ウォームZ
847: 2019/09/02(月) 16:41:31.83
赤は協会派と帝国派でバキッとキャラを二分した方が話にメリハリがつきそう
どっちかのルート選ぶと半分使えなくなるみたいな
荒れそう
どっちかのルート選ぶと半分使えなくなるみたいな
荒れそう
849: 2019/09/02(月) 16:42:10.02
最低でも馬乗れないと使い物にならないよなこれ
850: 2019/09/02(月) 16:42:23.66
意味ないと思ってたので闇パスの使い方がよく分からなかったりする
ただ持ってればダークマージの選択が出るのあれ
ただ持ってればダークマージの選択が出るのあれ
851: 2019/09/02(月) 16:43:29.09
オデの妹ってジャイ子みたいな感じなんだろうか
852: 2019/09/02(月) 16:44:46.94
のび太の孫が絶望の未来を変えるためにやってくるのか
855: 2019/09/02(月) 16:46:11.99
闇パスあんまり使ってないけど
あれで最上級職に何か追加されるの?
あれで最上級職に何か追加されるの?
859: 2019/09/02(月) 16:46:55.64
>>855
なにも追加されない
なにも追加されない
856: 2019/09/02(月) 16:46:40.32
ラファエル君の妹って性格はリシテアちゃんっぽいらしい
858: 2019/09/02(月) 16:46:45.18
アガスティア解禁はよ
861: 2019/09/02(月) 16:47:48.30
立ててきます
864: 2019/09/02(月) 16:48:36.97
ペトラなかなか攻撃当たらないよね
865: 2019/09/02(月) 16:48:37.64
帝国ルートのアロイスは「あれ?何で俺はこっちにいるんだっけ?」感が露骨すぎて痛々しい
後日談で農家として細々と暮らしてるあたり自分がやったのは背教かつ裏切りでしかなかったんじゃ
ないかという葛藤をずっと抱えて生きてそうだけど
「先生を信じてこっちに来ました」と開き直ってる連中よりはまだマシかなぁ・・・
後日談で農家として細々と暮らしてるあたり自分がやったのは背教かつ裏切りでしかなかったんじゃ
ないかという葛藤をずっと抱えて生きてそうだけど
「先生を信じてこっちに来ました」と開き直ってる連中よりはまだマシかなぁ・・・
869: 2019/09/02(月) 16:49:31.67
>>865
いや、団長の言ってた事に従ってるだけだから
いや、団長の言ってた事に従ってるだけだから
866: 2019/09/02(月) 16:48:42.82
リシテア支援あんまみてないからクソガキのイメージしかない
867: 2019/09/02(月) 16:49:29.89
870: 2019/09/02(月) 16:49:43.81
鳥肉250Gに獣肉500Gな辺りセイロス教から貰える月5000Gって実は軍資金じゃなくてほんとの月のお給料だと思うんだけどどうなんだろう
1000G以上するお茶が沢山ある謎の物価してるけど
1000G以上するお茶が沢山ある謎の物価してるけど
964: 2019/09/02(月) 17:35:13.78
>>870
王公貴族に振る舞う茶葉だぞ
言うほど謎か?
王公貴族に振る舞う茶葉だぞ
言うほど謎か?
871: 2019/09/02(月) 16:49:57.52
873: 2019/09/02(月) 16:50:47.05
>>871
乙
乙
874: 2019/09/02(月) 16:51:13.23
>>871
せーんせ!ありがとー
せーんせ!ありがとー
875: 2019/09/02(月) 16:51:13.79
>>871
乙ひしっ!
乙ひしっ!
879: 2019/09/02(月) 16:51:57.55
>>871
乙熊ヴァーリ
乙熊ヴァーリ
887: 2019/09/02(月) 16:54:58.76
>>871
スレたった分だけ乙ってやる
スレたった分だけ乙ってやる
891: 2019/09/02(月) 16:56:12.88
>>871
貴殿は乙でしたかな?私が入れてきましょう
貴殿は乙でしたかな?私が入れてきましょう
894: 2019/09/02(月) 16:58:10.94
>>871
乙←天帝の剣
乙←天帝の剣
895: 2019/09/02(月) 16:59:27.60
>>871
ハイ!おつかれさん!
ハイ!おつかれさん!
900: 2019/09/02(月) 17:03:45.34
>>871
乙!
>>885
槍は突いたら抜かねばならんからな
継戦考えると切り捨てでないと危ない
乙!
>>885
槍は突いたら抜かねばならんからな
継戦考えると切り捨てでないと危ない
872: 2019/09/02(月) 16:50:03.59
リシテアは今!この瞬間が!きっかけです!!好き
882: 2019/09/02(月) 16:54:22.72
>>872
マリアンヌ支援かな?俺も好き
マリアンヌ支援かな?俺も好き
876: 2019/09/02(月) 16:51:23.79
そもそも剣や槍と同格で斧を三すくみにしたのが問題ある説
880: 2019/09/02(月) 16:52:32.04
>>876
そもそも斧って槍だからな
戦斧って槍に分類されるからな
そもそも斧って槍だからな
戦斧って槍に分類されるからな
885: 2019/09/02(月) 16:54:50.17
>>880
今回槍モーションも突いてなくて薙いでるね
槍って突くのが一番つよそうだけど
今回槍モーションも突いてなくて薙いでるね
槍って突くのが一番つよそうだけど
890: 2019/09/02(月) 16:56:10.71
>>885
うむ。
そもそも槍は奥が深い・・・▼
しかし、その基本は
驚くほど単純な、三つの動作から成っている。▼
右回し、左回し、そして突きだ。
うむ。
そもそも槍は奥が深い・・・▼
しかし、その基本は
驚くほど単純な、三つの動作から成っている。▼
右回し、左回し、そして突きだ。
896: 2019/09/02(月) 16:59:36.55
>>890
デュッセル将軍…
デュッセル将軍…
877: 2019/09/02(月) 16:51:31.55
闇パスで魔法が使える飛行職になれればなあ
そうしたら闇パスおじさんの相手して上げるのに
そうしたら闇パスおじさんの相手して上げるのに
881: 2019/09/02(月) 16:53:37.13
飛行職が強すぎてつまらん
ペガサスは素早いけど非力で柔らかくドラゴンは硬いけど魔防皆無って従来のバランスじゃダメなの??
ペガサスは素早いけど非力で柔らかくドラゴンは硬いけど魔防皆無って従来のバランスじゃダメなの??
883: 2019/09/02(月) 16:54:23.26
踊り子かエピタフヒルダにして
たまにサンスト撃ちたい
たまにサンスト撃ちたい
884: 2019/09/02(月) 16:54:38.25
三すくみは威力-2くらいにしたら丁度良さそう
886: 2019/09/02(月) 16:54:50.19
ゲストのソードマスターに青ゴリラが勝手に狩られそうになって笑った覚えが
仕様的にとどめは刺されないんだけど
仕様的にとどめは刺されないんだけど
888: 2019/09/02(月) 16:55:15.02
たておつ
青ペトラ硬いし当たらないし何あれ!?
青ペトラ硬いし当たらないし何あれ!?
889: 2019/09/02(月) 16:55:46.55
パルミラのドラゴンは硬くて早くて力があるんだよ諦めろ
892: 2019/09/02(月) 16:56:41.82
ペトラは計略に弱いのに気付けば楽勝だよ
893: 2019/09/02(月) 16:58:10.11
青ルートペトラ元同級生ぶつけても戦闘会話なかったな
903: 2019/09/02(月) 17:06:16.92
>>893
ペトラとベルは戦闘会話ないよね
ペトラとベルは戦闘会話ないよね
901: 2019/09/02(月) 17:04:14.66
ペトラ普通の日本語DLC
のび太普通の声DLC
これでたら買うわ
のび太普通の声DLC
これでたら買うわ
904: 2019/09/02(月) 17:07:56.18
ひしっ!のかわいさは異常
906: 2019/09/02(月) 17:10:26.00
>>904
でしょうね!の不貞腐れた感じもかわいいよ
でしょうね!の不貞腐れた感じもかわいいよ
907: 2019/09/02(月) 17:11:07.91
ディミトリが先生係をやってたら五年後先生がディミトリくん係になってたでござるの巻
908: 2019/09/02(月) 17:12:06.39
あそこで扉さえなかったらベルちゃん抱き着いてきたんだろうな…
イングリット出番だぞ
イングリット出番だぞ
909: 2019/09/02(月) 17:12:11.51
エミール君の遺産的に魔法使いじゃなくて弓使いになるのでは?
910: 2019/09/02(月) 17:13:21.36
教会ルートやり直してみたけど
レア様が最後暴走して戦う流れが結構無理やりだなって思ったわw
レア様が最後暴走して戦う流れが結構無理やりだなって思ったわw
913: 2019/09/02(月) 17:15:37.23
今作が初FEでオンライン特典のFC版やってみたけどすごい不便だな……やれなくはないけど
915: 2019/09/02(月) 17:17:21.25
天才の書よこせよおじさん
どこで覚えた
どこで覚えた
930: 2019/09/02(月) 17:24:30.71
>>915
エリートとメティオ持ってくるヒューベルトもなかなか
EXP2倍を敵が持っててもしゃーないだろって
エリートとメティオ持ってくるヒューベルトもなかなか
EXP2倍を敵が持っててもしゃーないだろって
916: 2019/09/02(月) 17:17:22.17
1部最後の方でエースエガちゃんが敵になった時はすげー焦ったけど
敵ユニット専用のステータスになってて拍子抜けした
敵ユニット専用のステータスになってて拍子抜けした
932: 2019/09/02(月) 17:24:56.14
>>916
ヒューベルト共々ダブルエースでこれ受けられるユニットいなくね?って思ってたけど弱体化してて安心したな
ヒューベルト共々ダブルエースでこれ受けられるユニットいなくね?って思ってたけど弱体化してて安心したな
919: 2019/09/02(月) 17:19:11.28
>>918
痛いよぉ…が最高なんだよな
痛いよぉ…が最高なんだよな
920: 2019/09/02(月) 17:19:29.05
まあ、引けないのもわかるが帝国ラストはアネットギルベルトアッシュは引いて良かっただろうに
あそこまで行くともうレアの私闘でしかない
あそこまで行くともうレアの私闘でしかない
923: 2019/09/02(月) 17:22:57.57
>>920
だよなきょうだい!
大体の登場人物に言えるからなあ、もうこのタイミングで降伏したら?っていう・・・・・・
だよなきょうだい!
大体の登場人物に言えるからなあ、もうこのタイミングで降伏したら?っていう・・・・・・
921: 2019/09/02(月) 17:22:34.24
左のアネット側からボスに行くと右のカトリーヌが激怒して助けにくるんだけど
レア様のサイズがでかすぎて左に回り込めずに棒立ちで見てたw
レア様のサイズがでかすぎて左に回り込めずに棒立ちで見てたw
922: 2019/09/02(月) 17:22:36.24
アッシュが最終防衛ラインにいるのちょっとよくわからないよね
924: 2019/09/02(月) 17:23:02.42
そのままエースとしてもりもり育てると終盤泣きを見るユリアというキャラ居たなぁ
927: 2019/09/02(月) 17:23:12.25
ガチでレオニーだけ5年後可愛くなりすぎだろ
こんなんせこいわ
こんなんせこいわ
929: 2019/09/02(月) 17:24:29.78
レア様のサイズだと!?
931: 2019/09/02(月) 17:24:49.03
レア様出現中!
933: 2019/09/02(月) 17:25:02.18
いったい痛ったいいた痛い!!!
痛いんだよォー!!!
痛いんだよォー!!!
934: 2019/09/02(月) 17:25:19.34
隠居なんかさせるか!この世から永遠に隠居させてやるぜ―ッ!
936: 2019/09/02(月) 17:25:34.79
エガちゃんってなんで胸にフカヒレ付けてるの?
937: 2019/09/02(月) 17:25:35.43
シーフードのエピタフ
939: 2019/09/02(月) 17:26:42.91
なんで仲間になってくれなかった系はエルトシャン思い出す
わかるけどわからん
わかるけどわからん
940: 2019/09/02(月) 17:27:30.28
帝国ルートはナデルだけ引き際というものを心得てて上手かったよな
流石百戦無敗の男
流石百戦無敗の男
947: 2019/09/02(月) 17:30:20.20
>>940
100戦2敗の男
100戦2敗の男
941: 2019/09/02(月) 17:27:45.41
キャラ人気ランキング
1 女神ソティス
2 協会派ベレトス
~~~
98 ネメシス
99 エーデルガルト
100 失敗作ベレトス
1 女神ソティス
2 協会派ベレトス
~~~
98 ネメシス
99 エーデルガルト
100 失敗作ベレトス
942: 2019/09/02(月) 17:27:58.92
大事な一人娘を戦場につれてくるパパってどうなんですかね
948: 2019/09/02(月) 17:30:21.64
>>943
俺の好きなシルヴァンの馬鹿野郎もう下がれ!が入ってないやり直し
俺の好きなシルヴァンの馬鹿野郎もう下がれ!が入ってないやり直し
951: 2019/09/02(月) 17:30:57.34
>>948
そこ兄貴分っぽい +100点
そこ兄貴分っぽい +100点
960: 2019/09/02(月) 17:34:28.27
996: 2019/09/02(月) 17:41:55.46
>>960
アリガトゴザマース!
アリガトゴザマース!
959: 2019/09/02(月) 17:33:54.01
>>943
このシルヴァン、グリット始め幼馴染達の居ない世界を重く受け止め過ぎてて普通に辛すぎるわ
ガキの頃から思い出共有してるのはきついよなあ
このシルヴァン、グリット始め幼馴染達の居ない世界を重く受け止め過ぎてて普通に辛すぎるわ
ガキの頃から思い出共有してるのはきついよなあ
971: 2019/09/02(月) 17:36:36.29
>>943
青先にクリアしたから泣きたくなってきた
罪悪感半端ないな
青先にクリアしたから泣きたくなってきた
罪悪感半端ないな
972: 2019/09/02(月) 17:36:36.79
>>943
青先にクリアしたから泣きたくなってきた
罪悪感半端ないな
青先にクリアしたから泣きたくなってきた
罪悪感半端ないな
946: 2019/09/02(月) 17:30:14.88
シナモンフォートレス
949: 2019/09/02(月) 17:30:50.94
帝国での青撃破はガチ侵略だから他とは毛色が違うよな
953: 2019/09/02(月) 17:32:35.07
>>949
祖国守ってるからな
悲痛感漂うったらありゃしない
レア様追い討ちやめて?
祖国守ってるからな
悲痛感漂うったらありゃしない
レア様追い討ちやめて?
963: 2019/09/02(月) 17:35:10.14
>>949
青も帝国固有の土地を攻めたあたりからはやってること侵略だし…
青も帝国固有の土地を攻めたあたりからはやってること侵略だし…
974: 2019/09/02(月) 17:37:32.75
>>963
向こうから始めた戦争だからそりゃないよ
負けを認めないんだもの
向こうから始めた戦争だからそりゃないよ
負けを認めないんだもの
950: 2019/09/02(月) 17:30:53.34
アネット「帝国軍なんかに負けない!」
↓
アネット「うう・・・帝国軍には勝てなかったよ・・・」
↓
アネット「うう・・・帝国軍には勝てなかったよ・・・」
952: 2019/09/02(月) 17:31:50.17
しかし今回、敵が回復魔法持ってても使ってこないことが多いのなんなんだろ
AI未実装なのか?
AI未実装なのか?
954: 2019/09/02(月) 17:32:56.81
年末に新規衣装DLCってことは、時期的に制服レア様じゃなくてミニスカサンタレア様の可能性もあるのか
955: 2019/09/02(月) 17:32:59.04
協会ルートって人気ないのかな
協会ルートでの炎帝の最後は黄で見た場合と思い入れが全く違うし、
先生が唯一の王として君臨するなんとなく心寂しいエンディング割と好きなんだけど
配偶者がソティスだと余計に
協会ルートでの炎帝の最後は黄で見た場合と思い入れが全く違うし、
先生が唯一の王として君臨するなんとなく心寂しいエンディング割と好きなんだけど
配偶者がソティスだと余計に
980: 2019/09/02(月) 17:38:07.90
>>955
先生の出生の真実とレア様救う以外は価値がないからなあ
先生の出生の真実とレア様救う以外は価値がないからなあ
956: 2019/09/02(月) 17:33:30.98
台詞は聞きたいけどシルヴァン無視してディミトリ殴りに行くのめんどくさいよね
同じような理由で終章のアネットカトリーヌギルベルトとはいまだに戦ったこと無いわ
アッシュくんはかわいそうだけど通り道だから…
同じような理由で終章のアネットカトリーヌギルベルトとはいまだに戦ったこと無いわ
アッシュくんはかわいそうだけど通り道だから…
957: 2019/09/02(月) 17:33:31.78
常識的に考えると負けがこんできたら降伏するのが当たり前だけどお話にすると格好悪いからしょうがないね
958: 2019/09/02(月) 17:33:51.25
侵略戦争は楽しいZOY!(Civ脳)
961: 2019/09/02(月) 17:34:45.28
今回敵のAIはかなり謎が多い
最低限動くからもうこれでだすしかねえみたいな進捗状況だったのかも
最低限動くからもうこれでだすしかねえみたいな進捗状況だったのかも
966: 2019/09/02(月) 17:35:25.17
ギルベルトは許さん!断じて許さんと言いながら炎の中でウロウロしてたわ
967: 2019/09/02(月) 17:36:02.34
逆侵攻は許されるという風潮
978: 2019/09/02(月) 17:37:47.06
>>967
ほら、逆レは燃えるじゃん?
ほら、逆レは燃えるじゃん?
985: 2019/09/02(月) 17:38:58.44
>>967
そういう好戦的な国って旗色が悪くなったからすぐ講和しますとかいう国じゃないしなあ
そうなると国家中枢潰すまで止まらない
そういう好戦的な国って旗色が悪くなったからすぐ講和しますとかいう国じゃないしなあ
そうなると国家中枢潰すまで止まらない
968: 2019/09/02(月) 17:36:11.13
次回作も侵略するルートが欲しいな、覇道はやっぱり夢がある
969: 2019/09/02(月) 17:36:13.22
FEって祖国攻められたから守るために戦うのは多いけど自分から侵略するってルートはなかなかないよな
というか初?
というか初?
973: 2019/09/02(月) 17:36:41.40
眼帯してないディミゴリイケメンだな
青ルートで眼帯外せないかな
青ルートで眼帯外せないかな
976: 2019/09/02(月) 17:37:36.43
赤帝国ルートの未スカウトラファエル君はどこいったの?
977: 2019/09/02(月) 17:37:45.15
賢いというか賢しいというか
クロードの命乞い帰宅は残された最善の行動ではあるのかもしれんが傍から見て好きかどうかは別問題なので
クロードの命乞い帰宅は残された最善の行動ではあるのかもしれんが傍から見て好きかどうかは別問題なので
979: 2019/09/02(月) 17:37:55.42
5年後リラ好評だけど俺にはどうもイケメンに見えん
なんかエルクロードに比べて老けすぎじゃないか?渋いては思うが
なんかエルクロードに比べて老けすぎじゃないか?渋いては思うが
981: 2019/09/02(月) 17:38:18.90
教会ルートからやると黄色が使い回しにしか見えない
ラスボスの盛り上がりが違いすぎる
ラスボスの盛り上がりが違いすぎる
983: 2019/09/02(月) 17:38:53.68
発売直後の出撃キャラランク全員赤だったし
会話見逃してそのまま初見教会ルート行ったひとかなり多いんじゃないかな
会話見逃してそのまま初見教会ルート行ったひとかなり多いんじゃないかな
989: 2019/09/02(月) 17:40:19.82
>>983
初回で支援も会話もすっ飛ばす人ってなかなか居ないと思うがどうなんだろな
初回で支援も会話もすっ飛ばす人ってなかなか居ないと思うがどうなんだろな
993: 2019/09/02(月) 17:41:26.81
>>989
マークもでないしエーデルガルド追っかけてないと見逃す可能性はある
マークもでないしエーデルガルド追っかけてないと見逃す可能性はある
984: 2019/09/02(月) 17:38:54.00
俺はセテス好きだから教会も好きだぞ
986: 2019/09/02(月) 17:39:31.31
1000ならシルヴァンはノンケ
987: 2019/09/02(月) 17:40:16.52
>>986
ノンケにする気ないだろお前
ノンケにする気ないだろお前
988: 2019/09/02(月) 17:40:17.83
1000じゃなくてもノンケだぞ
992: 2019/09/02(月) 17:41:00.63
級長不在で専用騎士団もない教会ルートは進む利点を見る限りではまずあじ
でも出生の秘密は知りたいからちゃんとやるよ
結婚するのはヒルダちゃんとだけど
でも出生の秘密は知りたいからちゃんとやるよ
結婚するのはヒルダちゃんとだけど
994: 2019/09/02(月) 17:41:26.91
1000ならベルの部屋が爆発
995: 2019/09/02(月) 17:41:44.59
教会が赤組のノーマルルート
帝国が赤組の真ルート
フラグ建てなきゃだしこんなイメージ
帝国が赤組の真ルート
フラグ建てなきゃだしこんなイメージ
997: 2019/09/02(月) 17:42:03.36
昔はお茶は貴重だったからな
肉より高くてもまあ妥当なんじゃ
肉より高くてもまあ妥当なんじゃ
998: 2019/09/02(月) 17:42:09.54
1000ならシルヴァンとアネットに支援A追加
999: 2019/09/02(月) 17:42:13.47
1000ならベルの部屋が炎上
1000: 2019/09/02(月) 17:42:27.99
1000
コメント
コメントする