1: 2019/09/07(土) 07:13:51.55
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566404967/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part292
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1567773556/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566404967/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part292
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1567773556/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8: 2019/09/07(土) 09:11:44.13
>>1乙
シュヴァルツァアドラーヴェーアって格好つけすぎだよな
シュヴァルツァアドラーヴェーアって格好つけすぎだよな
9: 2019/09/07(土) 09:11:45.91
>>1乙仁義か!
Honorってやっぱり仁義のことだよね
Honorってやっぱり仁義のことだよね
10: 2019/09/07(土) 09:12:01.16
>>1乙デューン
11: 2019/09/07(土) 09:12:02.14
何が相手でも>>1は乙!
13: 2019/09/07(土) 09:13:23.97
>>1乙
絵描きでもない成人女性が似顔絵はさすがにドン引きですわ
絵描きでもない成人女性が似顔絵はさすがにドン引きですわ
14: 2019/09/07(土) 09:13:51.04
>>1乙ナデッタ
全ての会話にデューンが仕込まれたエガちゃんと1ルートクリアする耐久レースしたい
全ての会話にデューンが仕込まれたエガちゃんと1ルートクリアする耐久レースしたい
19: 2019/09/07(土) 09:15:41.76
>>1乙!!!
頭闇ゴリラってレスバ強いってことか
頭闇ゴリラってレスバ強いってことか
21: 2019/09/07(土) 09:17:34.69
>>1乙
イグナーツのマリアンヌさん!は制作がマリアンヌ人気想定した上でのフォローのつもりで一部界隈で反感とは想定してなかった気はする
イグナーツのマリアンヌさん!は制作がマリアンヌ人気想定した上でのフォローのつもりで一部界隈で反感とは想定してなかった気はする
23: 2019/09/07(土) 09:18:58.31
>>1
乙ナデッタ
聖ラファエル青で引き抜いたら力めっちゃ伸びて強かったけどイマイチなのか
乙ナデッタ
聖ラファエル青で引き抜いたら力めっちゃ伸びて強かったけどイマイチなのか
43: 2019/09/07(土) 09:24:53.13
>>23
一周目は安定的に伸びて壁として役だったけど
二周目はコンウォル成長して
強い固い12クレーベのひ弱な子に
一周目は安定的に伸びて壁として役だったけど
二周目はコンウォル成長して
強い固い12クレーベのひ弱な子に
54: 2019/09/07(土) 09:30:22.96
>>43
魔防はあんま伸びなかったな確かに
でも追撃されない速さがあれば瞑想でフォローできる気がする
魔防はあんま伸びなかったな確かに
でも追撃されない速さがあれば瞑想でフォローできる気がする
25: 2019/09/07(土) 09:19:34.21
>>1乙ー
42: 2019/09/07(土) 09:24:46.93
>>1乙
エガちゃんはその角なんとかして
エガちゃんはその角なんとかして
3: 2019/09/07(土) 07:14:19.16
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩コボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンプロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩コボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンプロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
4: 2019/09/07(土) 07:14:31.11
成長率表
兵種
tps://i.imgur.com/eD5bdA3.jpg
人物
tps://i.imgur.com/zC97Ocn.jpg
兵種
tps://i.imgur.com/eD5bdA3.jpg
人物
tps://i.imgur.com/zC97Ocn.jpg
5: 2019/09/07(土) 08:58:48.66
いちおつありがとう
気がついたらシャミアさんにゴボウ刺さってた
気がついたらシャミアさんにゴボウ刺さってた
6: 2019/09/07(土) 09:00:01.14
ゴボウは尻に刺して使うものではありません
7: 2019/09/07(土) 09:10:29.98
クラシックで間引こうとしてるのにロストしないクエあるのムカふーんだわ
一貫しろ
一貫しろ
12: 2019/09/07(土) 09:13:15.01
カスパルの五年後最初みたときはどこの主人公かと焦ったな
防御面の脆さで二の足踏んでしまうが
防御面の脆さで二の足踏んでしまうが
15: 2019/09/07(土) 09:14:20.58
ラファエルくん弱くね…?
カスパルはウォーマスが強いだけとか言われてるけどこいつも大概じゃ
カスパルはウォーマスが強いだけとか言われてるけどこいつも大概じゃ
16: 2019/09/07(土) 09:14:37.87
なんでやエガちゃん乙女エピソードは良いやろ
前スレ>>994
そこにきてツィリルの存在が活きるわけよ
紋章主義者という、エーデルちゃんの主張ほどの影響力はなさそうな存在目線というより、貧弱一般フォドラ民≒セイロス教徒から差別されていそうな典型的な存在なんだけど、
そのツィリルをセイロスはそばにいさせてセテス(大司教補佐)と大差ない扱いをしている
前スレ>>994
そこにきてツィリルの存在が活きるわけよ
紋章主義者という、エーデルちゃんの主張ほどの影響力はなさそうな存在目線というより、貧弱一般フォドラ民≒セイロス教徒から差別されていそうな典型的な存在なんだけど、
そのツィリルをセイロスはそばにいさせてセテス(大司教補佐)と大差ない扱いをしている
30: 2019/09/07(土) 09:21:50.41
>>16
レア様本人は一切差別してないし外の国に敵意があるわけでもないのよね
フォドラの一般常識じゃ外の奴と交わるのはおかしいみたいだけど単に宗教を信じる上での弊害みたいなもんなんだろうな
レア様本人は一切差別してないし外の国に敵意があるわけでもないのよね
フォドラの一般常識じゃ外の奴と交わるのはおかしいみたいだけど単に宗教を信じる上での弊害みたいなもんなんだろうな
17: 2019/09/07(土) 09:15:21.36
お前称号それでいいのか・・・?
https://imgur.com/6CXinzI.jpg
https://imgur.com/6CXinzI.jpg
20: 2019/09/07(土) 09:17:29.10
>>17
大貴族の嫡子であり紋章持ちにして士官学校も出た草むしりの申し子
大貴族の嫡子であり紋章持ちにして士官学校も出た草むしりの申し子
26: 2019/09/07(土) 09:19:46.66
>>20
生えてきた雑草(政権復帰した父)
生えてきた雑草(政権復帰した父)
24: 2019/09/07(土) 09:19:15.45
>>17
なぜか重装苦手なのに草むしりは得意なんだよなベル
なぜか重装苦手なのに草むしりは得意なんだよなベル
34: 2019/09/07(土) 09:22:22.38
>>24
植物の世話好きだし得意でもおかしくはない
むしろなぜ草むしりで重装技能が鍛えられるのか
植物の世話好きだし得意でもおかしくはない
むしろなぜ草むしりで重装技能が鍛えられるのか
45: 2019/09/07(土) 09:25:21.38
>>34
重いものを持つのに大切な腰の筋肉を育てることができる…のかもしれない
重いものを持つのに大切な腰の筋肉を育てることができる…のかもしれない
18: 2019/09/07(土) 09:15:38.12
ラファエルくん弱くて使いにくかったけど頑張ってウォーマスにしたらまあ使えるようになった
決して強キャラにはならなかったが
決して強キャラにはならなかったが
29: 2019/09/07(土) 09:21:25.09
>>22
一番面倒くさいのはぶっちぎりでこれ
エガちゃん「一本の線に繋がってると思わんか?」
先生「ああ」
エガちゃん「もっとちゃんと考えろ!」
一番面倒くさいのはぶっちぎりでこれ
エガちゃん「一本の線に繋がってると思わんか?」
先生「ああ」
エガちゃん「もっとちゃんと考えろ!」
36: 2019/09/07(土) 09:23:00.43
>>29
ヒューベルトが黒幕がいるとか言ってたのに!!!!
てかフレン誘拐した連中って炎帝軍だったよな!
ヒューベルトが黒幕がいるとか言ってたのに!!!!
てかフレン誘拐した連中って炎帝軍だったよな!
37: 2019/09/07(土) 09:23:18.69
>>29
全部知った上で結局ズブズブじゃんとついデューンされても繋がってると思うと答えちゃう
全部知った上で結局ズブズブじゃんとついデューンされても繋がってると思うと答えちゃう
39: 2019/09/07(土) 09:24:31.10
>>29
その割に夜這いに来たでデューンしないの不思議
その割に夜這いに来たでデューンしないの不思議
47: 2019/09/07(土) 09:26:02.14
>>39
結局先生には自分を肯定して欲しいのよ
仕方なく手を組んでるけど仲間じゃないし師分かってと
結局先生には自分を肯定して欲しいのよ
仕方なく手を組んでるけど仲間じゃないし師分かってと
27: 2019/09/07(土) 09:19:52.09
マリアンヌはやっぱりおっぱいデカいから人気なの?
ヒルダみたいに強調してなくてよく見たら実は大きいって僕しか気づいてない感が良いのかイグナーツ?
ヒルダみたいに強調してなくてよく見たら実は大きいって僕しか気づいてない感が良いのかイグナーツ?
28: 2019/09/07(土) 09:20:47.51
ウォーマス一本で行くにしてもフォートレス合格してボーナスだけもらっとけば弱くはならんだろ
ドゥドゥーと違ってドラマスの速さ補正も狙えるし
ドゥドゥーと違ってドラマスの速さ補正も狙えるし
31: 2019/09/07(土) 09:22:02.91
草むしりは監督評価が大きく上がるから…
32: 2019/09/07(土) 09:22:04.26
Total votes of players who hate Rhea:
Black Eagles 43%
Blue Lions 33%
Golden Deer 24%
レアを嫌ってる人が最初に選んだクラスの割合
Black Eagles 43%
Blue Lions 33%
Golden Deer 24%
レアを嫌ってる人が最初に選んだクラスの割合
161: 2019/09/07(土) 10:08:33.95
>>32
日本だと赤青黄なのにアメリカンだと黒青ゴールドなのか
日本だと赤青黄なのにアメリカンだと黒青ゴールドなのか
163: 2019/09/07(土) 10:09:19.95
>>161
は?
は?
165: 2019/09/07(土) 10:09:48.25
>>161
ガイジ?
ガイジ?
166: 2019/09/07(土) 10:09:51.73
>>161
クラス名は一緒だぞ
クラス名は一緒だぞ
168: 2019/09/07(土) 10:10:32.35
>>161
日本でも赤の正式な名前は黒鷲やで
誰も黒って言わんけどね
日本でも赤の正式な名前は黒鷲やで
誰も黒って言わんけどね
33: 2019/09/07(土) 09:22:07.57
イグナーツはダンス大会で発情してるし観察眼で身体の隅々まで視姦して妄想してそう
あと5年後の立ち絵が生理的に無理
あと5年後の立ち絵が生理的に無理
35: 2019/09/07(土) 09:22:46.43
イグナーツはですよね!マリアンヌさん!がなければ不快要素はそんなないしここまでネタにされることはなかった
ツィリルは不人気要素の塊なので擁護不能です
ツィリルは不人気要素の塊なので擁護不能です
40: 2019/09/07(土) 09:24:34.41
https://game-honyaku.com/archives/20190906-fe3hpoll.html
前スレに張られてたけどあんまニンドリと変わらんのだなって
ディミトリって初報だと空気と言うか禿げそうとか言われてのにな
前スレに張られてたけどあんまニンドリと変わらんのだなって
ディミトリって初報だと空気と言うか禿げそうとか言われてのにな
51: 2019/09/07(土) 09:29:07.51
>>40
エーギルが禿げると思ってなかったわ
エーギルが禿げると思ってなかったわ
58: 2019/09/07(土) 09:31:46.87
>>40
ディミトリ(男性票260・女性票220)
クロード(男性票300・女性票120
エーデルガルト(男性票240・女性票60)
やっぱ女向けだな青
ディミトリ(男性票260・女性票220)
クロード(男性票300・女性票120
エーデルガルト(男性票240・女性票60)
やっぱ女向けだな青
41: 2019/09/07(土) 09:24:43.75
ツィリルの評価点はリシテアとの支援が可愛い
(リシテアが)
(リシテアが)
44: 2019/09/07(土) 09:25:14.15
>>41
あとメーチェの支援がえっち(メーチェが)
あとメーチェの支援がえっち(メーチェが)
46: 2019/09/07(土) 09:25:53.45
エガちゃんにデュ-ンされるの好き
君が勝手に先生のこと理想の人物と妄想してただけだぞ現実と戦えという気持ちで答えてる
君が勝手に先生のこと理想の人物と妄想してただけだぞ現実と戦えという気持ちで答えてる
48: 2019/09/07(土) 09:26:16.48
でもディミトリの男性人気は驚いたな
オンラインランキングは赤ばかりだし
ニンドリは女性購入者が多いからこの結果とか言われてたから
まあ青も王道の流れと言えばそうだし何よりゴリラだから手槍投げとけばなんとかなるから自分も好きなんだけども
オンラインランキングは赤ばかりだし
ニンドリは女性購入者が多いからこの結果とか言われてたから
まあ青も王道の流れと言えばそうだし何よりゴリラだから手槍投げとけばなんとかなるから自分も好きなんだけども
49: 2019/09/07(土) 09:27:52.16
そろそろエーギルとリンハルトがランキングから落ちそう
1ヶ月後にはリシテアグリッドが不動の一位二位になってそう
1ヶ月後にはリシテアグリッドが不動の一位二位になってそう
50: 2019/09/07(土) 09:28:56.67
ツィリルってイグナーツと違って何も悪いことしてなくない?
52: 2019/09/07(土) 09:29:16.15
エガちゃんは対抗試合の後に師が調子にのった選択肢選ぶと好感度あがるとこかわいい
クロードで勝ったとき、ダジャレになってるとこいじられてるとこもかわいい
クロードで勝ったとき、ダジャレになってるとこいじられてるとこもかわいい
53: 2019/09/07(土) 09:30:08.29
アッシュとの支援は普通にいいだろ!
55: 2019/09/07(土) 09:30:41.94
むしろディミトリは女性6割だし元々男が多いFEシリーズとしてはかなりの傾き具合だと思った
69: 2019/09/07(土) 09:36:29.74
>>55
投票数が男260女220だから女6割ではないのでは?
投票数が男260女220だから女6割ではないのでは?
74: 2019/09/07(土) 09:37:55.88
>>69
それ級長人気投票
全キャラ人気投票は女6割
それ級長人気投票
全キャラ人気投票は女6割
80: 2019/09/07(土) 09:40:01.28
>>74
全キャラじゃなくて学級でした
全キャラじゃなくて学級でした
86: 2019/09/07(土) 09:42:30.03
>>74
それは見逃してた
でも不思議だな?
級長と選択数がすくないランキングより人数多い学級ランキングの方が偏るなんて
それは見逃してた
でも不思議だな?
級長と選択数がすくないランキングより人数多い学級ランキングの方が偏るなんて
90: 2019/09/07(土) 09:43:52.55
>>86
どこどこどーんとか聖メーチェがいる分男票はそっちに傾くのも当然と言える気がする
どこどこどーんとか聖メーチェがいる分男票はそっちに傾くのも当然と言える気がする
122: 2019/09/07(土) 09:54:59.03
>>90
ああ
男性人気が別のユニットに移ってるのか
男性票がエーデルガルドよりディミトリに集まってるから逆転してたんだな
ああ
男性人気が別のユニットに移ってるのか
男性票がエーデルガルドよりディミトリに集まってるから逆転してたんだな
57: 2019/09/07(土) 09:31:33.62
嫌いはともかくツィリル弱いはよくわからん
赤ルートは擁護不能
赤ルートは擁護不能
59: 2019/09/07(土) 09:32:31.23
青ゴリはキャラ立ってるからなあ
男目線でもクロードよりはこっちなのかなって
男目線でもクロードよりはこっちなのかなって
60: 2019/09/07(土) 09:32:41.85
ベレスを選んだ男の少なさに海外を感じた
日本だと絶対もっと多いわ
日本だと絶対もっと多いわ
68: 2019/09/07(土) 09:35:56.76
>>60
あっちは主人公=自分て認識なんだろうな
だから同じ性別を選ぶ
あっちは主人公=自分て認識なんだろうな
だから同じ性別を選ぶ
61: 2019/09/07(土) 09:33:05.60
ほぼ全員に態度悪いツィリルと優しくて謙虚なイグナーツを比べるとかおこがましいわ
62: 2019/09/07(土) 09:33:11.74
どのルート行ってもエガちゃんをみてしまう
エガが覗いてるとき、師もまたこちらを覗き見ているのだ
…トゥンク
これって恋かな
エガが覗いてるとき、師もまたこちらを覗き見ているのだ
…トゥンク
これって恋かな
64: 2019/09/07(土) 09:34:04.11
>>62
ホワーン↑
ホワーン↑
63: 2019/09/07(土) 09:33:28.94
アッシュくんの男性票の多さが意外
それでいて守ってあげたいとな
それでいて守ってあげたいとな
66: 2019/09/07(土) 09:34:42.21
>>63
向こうだとピュアボーイとか言われて
発売前後から既に人気があった
向こうだとピュアボーイとか言われて
発売前後から既に人気があった
89: 2019/09/07(土) 09:43:44.60
>>63
ホモでしょ
ホモでしょ
67: 2019/09/07(土) 09:35:56.06
クロードって男性人気高いんだな
やっぱ支援S必要だったんじゃ
やっぱ支援S必要だったんじゃ
70: 2019/09/07(土) 09:36:41.29
諸悪の根源みたいに言われてる教会が異民族孤児のツィリル受け入れて特に信仰強要してなかったり異国民のシャミア助けてあげてたりしてるからよく分からない
お母様絡まなかったら生徒達命がけで守ったり割と立派
お母様絡まなかったら生徒達命がけで守ったり割と立派
101: 2019/09/07(土) 09:46:42.51
>>70
よくセテスに比べて人間のこと何とも思ってないとか言われるけどそうでもないよな
自分の感情を大事にしてはいるけど統治者以上の人格はしてる
よくセテスに比べて人間のこと何とも思ってないとか言われるけどそうでもないよな
自分の感情を大事にしてはいるけど統治者以上の人格はしてる
71: 2019/09/07(土) 09:36:43.13
もし火葬担当がアッシュだったらアッシュtoアッシュとか言われてたのかな
72: 2019/09/07(土) 09:37:13.82
最初らへんのクロードどう見てもホモだしSあっても分からなくもなかった
73: 2019/09/07(土) 09:37:17.72
アッシュ人気はそばかすが日本ほどマイナス属性にはならないんだとおもう
79: 2019/09/07(土) 09:39:27.32
>>73
アッシュは途中へたれたかと思ってめげそうになったけど
たんにまわりがゴリラなだけで、技と速さと弓+1でちゃんとそだってくれたから好感度ばく上がりした
アッシュは途中へたれたかと思ってめげそうになったけど
たんにまわりがゴリラなだけで、技と速さと弓+1でちゃんとそだってくれたから好感度ばく上がりした
75: 2019/09/07(土) 09:38:27.35
カスパルの潔さはいいぞ
エガちゃんとの支援とか勝手に同情してくるエガちゃんばっさり切り捨ててて
かっこいいし
エガちゃんとの支援とか勝手に同情してくるエガちゃんばっさり切り捨ててて
かっこいいし
76: 2019/09/07(土) 09:38:33.65
日本だとそばかす=肌汚いだしな 白人は肌弱いからそばかす多いんだよな
八重歯が日本では萌えだけど海外だとキモイと同じようなもんだろう
八重歯が日本では萌えだけど海外だとキモイと同じようなもんだろう
77: 2019/09/07(土) 09:39:02.68
アッシュくんは日本でも女性受けは悪くない
青獅子男子は乙女ゲー層に刺さってるな
青獅子男子は乙女ゲー層に刺さってるな
78: 2019/09/07(土) 09:39:04.70
81: 2019/09/07(土) 09:40:01.44
アッシュ人気の3割は5年前ショタ票で4割はドラゴンアッシュの麻薬みたいな性能だと思う
83: 2019/09/07(土) 09:40:26.85
ディミトリも割と男人気あるし支援S必要なんでは?
84: 2019/09/07(土) 09:40:53.34
ラファエル命中が微妙なんだけどアーチャーにすればいいのか?
92: 2019/09/07(土) 09:44:14.89
>>84
指揮あげて命中補正できる騎士団つけるのがはやい
指揮あげて命中補正できる騎士団つけるのがはやい
85: 2019/09/07(土) 09:42:18.56
ペトラベル外伝の先生の厳しさ好き
96: 2019/09/07(土) 09:45:23.17
>>91
全員ドラゴンにのせて右全力行けばいいのでは?
全員ドラゴンにのせて右全力行けばいいのでは?
87: 2019/09/07(土) 09:42:43.81
アケロンとランベールの7割くらいモブっぽい感じ好き
88: 2019/09/07(土) 09:43:19.41
貴族出身は高潔で覚悟できてて良い奴らが多いのに平民の奴らと来たら
93: 2019/09/07(土) 09:44:18.41
>>88
平民なんて日々生きるだけで精一杯だから
平民なんて日々生きるだけで精一杯だから
94: 2019/09/07(土) 09:44:39.16
カスパルとかいう終身名誉青獅子生え抜き
95: 2019/09/07(土) 09:45:08.63
帝国のミルディン大橋でアケロン倒した奴おる?
撤退フラグが馬に乗ったレオニー撃破だから一人旅とかしとらんとドラゴン飛ばすくらいしかない気がするけどどうなんだろ
撤退フラグが馬に乗ったレオニー撃破だから一人旅とかしとらんとドラゴン飛ばすくらいしかない気がするけどどうなんだろ
100: 2019/09/07(土) 09:46:29.79
>>95
イケローレンツ台詞見たいから囲いの矢でレオニー止めてワープ神速で倒したよ
イケローレンツ台詞見たいから囲いの矢でレオニー止めてワープ神速で倒したよ
170: 2019/09/07(土) 10:10:43.84
>>100
ワープで飛ばすもあったか
どちらにしろ引抜き飛行無しだと土台無理やな
ワープで飛ばすもあったか
どちらにしろ引抜き飛行無しだと土台無理やな
183: 2019/09/07(土) 10:14:26.13
>>170
ワープはリンハルト使えるし引き抜き飛行はなくてもできたぞ
レオニー足止めする方が大事
ワープはリンハルト使えるし引き抜き飛行はなくてもできたぞ
レオニー足止めする方が大事
97: 2019/09/07(土) 09:45:29.07
嫌われてる割合が高いキャラでも「私は好きだよ!」的なコメントついてるの見るにホントいいキャラ造形してると思う
98: 2019/09/07(土) 09:45:32.03
ラファエル指揮苦手じゃないから指揮上げやすいよね
99: 2019/09/07(土) 09:45:55.39
何だかんだ一番身分とか立場気にするやつ少ないの青組な気がする殿下からしてあれだし
良い所でも悪い所てもあるんだろうが
良い所でも悪い所てもあるんだろうが
102: 2019/09/07(土) 09:46:52.00
先生はなぜベルには厳しいのか
ベル本人も厳しくされて嬉しそうだけど
ベル本人も厳しくされて嬉しそうだけど
103: 2019/09/07(土) 09:47:00.70
私は好きだよ!(でも一番って程でもないよ)
104: 2019/09/07(土) 09:47:52.15
引きこもりはかまってもらえるのが一番嬉しいソースは私
105: 2019/09/07(土) 09:47:55.49
イケメンは青に偏ってるけど萌えキャラはたくさんいるから全キャラ投票だと男性票が散るのはわかる
106: 2019/09/07(土) 09:48:06.28
レア様の評価が低いけどDLCで幼女レア様のストーリーとかきたらお前ら手のひらぐるーするんだろ
107: 2019/09/07(土) 09:48:25.39
ペトラ外伝のベルちょろくて好き
108: 2019/09/07(土) 09:48:37.26
アッシュは普通に良い子だし自分の信念しっかり持ってるからな
他の青メンツが濃すぎて目立たないだけで人気でるのは納得
日本だとどうしてもベルみたいなキャラの濃さや突き抜けたタイプが人気になるけどペトラやアッシュみたいな真っ直ぐで真面目タイプは海外だと強い印象
他の青メンツが濃すぎて目立たないだけで人気でるのは納得
日本だとどうしてもベルみたいなキャラの濃さや突き抜けたタイプが人気になるけどペトラやアッシュみたいな真っ直ぐで真面目タイプは海外だと強い印象
123: 2019/09/07(土) 09:55:09.93
>>108
ペトラはカスパルとの支援が聖ラファエロ並の聖人で好きになったな
ペトラはカスパルとの支援が聖ラファエロ並の聖人で好きになったな
109: 2019/09/07(土) 09:49:51.63
まな板のアネットとまな板のベルとまな板のリシテアで票が分散するのは仕方ないよな
111: 2019/09/07(土) 09:50:28.34
セテスくんは一時期隠居までしてた割にアドバイスも的確だしほんといいおじさんだよな
ハンネマンくんはあへあへ紋章おじさんだけど紋章絡まないとまともだし変な大人いないのかよ
ハンネマンくんはあへあへ紋章おじさんだけど紋章絡まないとまともだし変な大人いないのかよ
119: 2019/09/07(土) 09:53:30.62
>>>111
久しぶり!のときのノリツッコミ好き
久しぶり!のときのノリツッコミ好き
120: 2019/09/07(土) 09:53:41.06
>>111
?????「仁義か!」
?????「仁義か!」
112: 2019/09/07(土) 09:50:40.89
ペトラはエキゾチックさも魅力だしね
身体の文様見せたがるえちえちなところもあるし
支援Sの一生懸命練習した流暢な愛の言葉とか最高だし
かなり魅力的なキャラだと思うわ
身体の文様見せたがるえちえちなところもあるし
支援Sの一生懸命練習した流暢な愛の言葉とか最高だし
かなり魅力的なキャラだと思うわ
113: 2019/09/07(土) 09:51:10.22
ちょくちょく引きこもりガチ勢が出てくるな
114: 2019/09/07(土) 09:51:23.82
お茶会の選択肢とかもそうだけど
ベルちゃん先生にイジられて喜んでるとこあるよね
ベルちゃん先生にイジられて喜んでるとこあるよね
115: 2019/09/07(土) 09:51:44.18
異性同性両方から支持得てるのはバランス良い
エガちゃんはやってる事がやってる事だからかやっぱり萌え目線の人以外からは微妙やね
エガちゃんはやってる事がやってる事だからかやっぱり萌え目線の人以外からは微妙やね
116: 2019/09/07(土) 09:52:35.75
マヌエラ先生は情が深くていい
使わないけど
使わないけど
117: 2019/09/07(土) 09:52:52.22
一部のアッシュは割とどうでもよかったんだけど二部でやられたわ
アッシュと添い遂げました
アッシュと添い遂げました
118: 2019/09/07(土) 09:53:24.99
(胸が)平民
121: 2019/09/07(土) 09:54:08.61
平民で一番おっぱいデカイの誰だやっぱりラファエルか
124: 2019/09/07(土) 09:55:11.01
海外腐女子にアッシュガチ勢がいるけどああいう白くてかわいいのが受けるんだな
129: 2019/09/07(土) 09:57:31.24
>>125
カトリーヌもたぶんツィリルと似たようなもんだし
母親、同族以外は満遍なく平等なのもある意味残酷だ
カトリーヌもたぶんツィリルと似たようなもんだし
母親、同族以外は満遍なく平等なのもある意味残酷だ
126: 2019/09/07(土) 09:56:16.76
エガちゃんの光の杭サクッと教会のせいにする悪役ムーブすき
127: 2019/09/07(土) 09:56:35.13
教師組もアロイスおじさん過保護子安もちょっと抜けてたり残念なところあれど子供を導く大人としてしっかり描かれてるからな
単に属性つけた記号でなくちゃんとその世界で生きてる一人の人間って所を感じられる今回のテキストは本当に良くできてる
単に属性つけた記号でなくちゃんとその世界で生きてる一人の人間って所を感じられる今回のテキストは本当に良くできてる
128: 2019/09/07(土) 09:57:21.93
二部アッシュは服装も良い
130: 2019/09/07(土) 09:57:46.77
ベレトスセテスの支援C好き
131: 2019/09/07(土) 09:57:51.32
2部アッシュは顔がチャラくてアカンわ
134: 2019/09/07(土) 09:58:34.05
>>131
なんでやイケメンやろ!
なんでやイケメンやろ!
151: 2019/09/07(土) 10:03:24.21
>>131
あれがチャラいとかシルヴァンに謝ってください!
あれがチャラいとかシルヴァンに謝ってください!
132: 2019/09/07(土) 09:58:21.77
帝国ルートのレアはあんな裏切られかたしたせいで気が狂ったからしゃーない
帝国ルートだけみてツィリルへの接しかたをどうこういうのはアホ
帝国ルートだけみてツィリルへの接しかたをどうこういうのはアホ
180: 2019/09/07(土) 10:13:54.86
>>132
ツィリルの共通ルートでの扱いは
・みすぼらしい格好
・仕事は雑用全般
・読み書きすら教えてもらえない
レア様や教団にまともな扱いされるルートないだろ?
暴言の前に頭使えよ
ツィリルの共通ルートでの扱いは
・みすぼらしい格好
・仕事は雑用全般
・読み書きすら教えてもらえない
レア様や教団にまともな扱いされるルートないだろ?
暴言の前に頭使えよ
275: 2019/09/07(土) 11:02:30.04
>>180
後日談見ると洗脳溶けたっぽいからなあ
後日談見ると洗脳溶けたっぽいからなあ
133: 2019/09/07(土) 09:58:24.17
児戯おじさんのいいとこってどこですか
142: 2019/09/07(土) 10:01:13.35
>>133
闇ゴリのかわりにバースデーカードをくれるとこかな…
闇ゴリのかわりにバースデーカードをくれるとこかな…
152: 2019/09/07(土) 10:03:54.61
>>142
(いらない)
>>143
セテスが戦いに勝てても元のようには戻れないって言ってたね
(いらない)
>>143
セテスが戦いに勝てても元のようには戻れないって言ってたね
157: 2019/09/07(土) 10:06:59.44
>>153
初見コナン「ギルベルトってアネットの…守らなきゃ!」
青後コナン「魔物戦邪魔だから先に帰しとこう」
初見コナン「ギルベルトってアネットの…守らなきゃ!」
青後コナン「魔物戦邪魔だから先に帰しとこう」
135: 2019/09/07(土) 09:58:46.00
ラファエル君とSしたプレイヤーいないのは何故だぐう聖で支援もいいのに
137: 2019/09/07(土) 09:59:55.32
>>135
次同盟やったら見る
次同盟やったら見る
147: 2019/09/07(土) 10:02:40.96
>>137
まあ俺も青をベレスでやってドゥドゥーとの二択で悩みドゥドゥー選んだから人の事は言えないんだが
まあ俺も青をベレスでやってドゥドゥーとの二択で悩みドゥドゥー選んだから人の事は言えないんだが
136: 2019/09/07(土) 09:59:08.86
ベル「実は、炎帝の正体はベルでしたー!って焼かないでください先生!!」
138: 2019/09/07(土) 10:00:05.06
なんか海外のユーザーは理性的だな
こんなの日本で発表したらスレ内大荒れだろうに
それとも向こうも実はこっちと似たような阿鼻叫喚で、理性的なコメントのみピックアップされてんのか?
そもそもこれが行われたのは2ch的な場所じゃないのかね
こんなの日本で発表したらスレ内大荒れだろうに
それとも向こうも実はこっちと似たような阿鼻叫喚で、理性的なコメントのみピックアップされてんのか?
そもそもこれが行われたのは2ch的な場所じゃないのかね
145: 2019/09/07(土) 10:01:57.69
>>138
redditだから5chよりはちゃんとしてそう…?
redditは荒らしとかはしにくいんだよね確か
redditだから5chよりはちゃんとしてそう…?
redditは荒らしとかはしにくいんだよね確か
148: 2019/09/07(土) 10:03:06.14
>>138
日本人が特別マナー悪いだけだよ
海外で荒れてる掲示板ってあまりない
日本語が分かるあっちの人間が日本の掲示板見て引いてるのたまにみる
日本人の酒クセがすごく悪いのと同じなのかな
普段お行儀良くしてるから匿名でタガが外れると手がつけられないみたいな
日本人が特別マナー悪いだけだよ
海外で荒れてる掲示板ってあまりない
日本語が分かるあっちの人間が日本の掲示板見て引いてるのたまにみる
日本人の酒クセがすごく悪いのと同じなのかな
普段お行儀良くしてるから匿名でタガが外れると手がつけられないみたいな
156: 2019/09/07(土) 10:05:59.43
>>148
タガが外れてるヤツもだけど
とにかくレスバトルのせい
あきらかにおかしいやつに真面目に応戦するやつがいるからすげー延びるし
タガが外れてるヤツもだけど
とにかくレスバトルのせい
あきらかにおかしいやつに真面目に応戦するやつがいるからすげー延びるし
159: 2019/09/07(土) 10:07:59.01
>>148
そうなんか
でも言われてみるとたしかに、いろんな人種や思想や宗教がごった返すところで生活してると、自分とは違う意見への対応は穏やかになるものかもしれんな
違う意見を目の当たりにしたり、それと触れるのが日常的ということか
日本は右に倣えの文化強めだし自分の考えと違う意見には攻撃的になりがちよね
そうなんか
でも言われてみるとたしかに、いろんな人種や思想や宗教がごった返すところで生活してると、自分とは違う意見への対応は穏やかになるものかもしれんな
違う意見を目の当たりにしたり、それと触れるのが日常的ということか
日本は右に倣えの文化強めだし自分の考えと違う意見には攻撃的になりがちよね
169: 2019/09/07(土) 10:10:43.12
>>159
自分の好きなキャラが不人気扱いだったりそうでないキャラが人気だったりするケースいくつも体験してるからもう慣れてる
自分の好きなキャラが不人気扱いだったりそうでないキャラが人気だったりするケースいくつも体験してるからもう慣れてる
177: 2019/09/07(土) 10:13:11.58
>>148
嘘やん
全ルートのラスト絵貼られてるだけのスレすらどこが一番平和かみたいな論争起きてて海外もレスバするんだなと思ったのに
嘘やん
全ルートのラスト絵貼られてるだけのスレすらどこが一番平和かみたいな論争起きてて海外もレスバするんだなと思ったのに
139: 2019/09/07(土) 10:00:31.95
3学級の女の子全部スカウトしてファルコン軍団作ったけど見事に全員力がへたれたわ
140: 2019/09/07(土) 10:00:58.82
メーチェとツィリルの支援はツィリル嫉妬民になりかけた
141: 2019/09/07(土) 10:01:10.51
キャラ人気の話ばかりでつまんねぇな
自分の好きなキャラが人気だと自分が認められたと思っちゃうようなタイプが多いのか
自分の好きなキャラが人気だと自分が認められたと思っちゃうようなタイプが多いのか
143: 2019/09/07(土) 10:01:38.77
帝国ルートでレア様勝ってたらどうなるんだろ
お母様が帰ってきた時用にまた統治はするだろうけど教義どぎつくなりそう
お母様が帰ってきた時用にまた統治はするだろうけど教義どぎつくなりそう
144: 2019/09/07(土) 10:01:40.88
149: 2019/09/07(土) 10:03:15.86
ローレンツ学履修してみた
魔法の弓でスナイパー
近距離は氷槍で潰す
杖は盾代わりに背負うだけ
魔法の弓でスナイパー
近距離は氷槍で潰す
杖は盾代わりに背負うだけ
150: 2019/09/07(土) 10:03:20.17
キャラ人気が高いと公式様が餌を与えてくれるので人気は重要
155: 2019/09/07(土) 10:05:56.99
メーチェみたいな年子の異父姉いたら辛抱たまらんそうなのは分かる
158: 2019/09/07(土) 10:07:58.31
セテスは子安の演技で笑えるキャラになってるから日本以外だとあそこまでキャラ立ってるのか微妙かもしれない
160: 2019/09/07(土) 10:08:06.00
児戯パパはほら...木彫り人形作ったり釣り上手だったりするじゃない
きっと良いパパだったんだよダスカーの悲劇さえなければ
きっと良いパパだったんだよダスカーの悲劇さえなければ
162: 2019/09/07(土) 10:08:46.83
青ルートでマイクラン討伐行く時娘いるわ殿下に嫌味言われるわ見知った顔いっぱいおるわで脇汗ビチャビチャになってそう
167: 2019/09/07(土) 10:09:56.83
>>162
だからずっと後ろにいたのか
だからずっと後ろにいたのか
171: 2019/09/07(土) 10:10:53.13
>>162
俺ならレア様に土下座して別の人と交代してもらうわ
俺ならレア様に土下座して別の人と交代してもらうわ
172: 2019/09/07(土) 10:12:16.65
>>162
怪しすぎて娘の友達にはロリコン疑惑かけられる始末
怪しすぎて娘の友達にはロリコン疑惑かけられる始末
164: 2019/09/07(土) 10:09:28.07
黒鷲と金鹿が合併したらゴールデンイーグルスになるな
173: 2019/09/07(土) 10:12:26.44
帝国で眼鏡引き抜いても、ラファエルと例の戦闘会話でるのかな?
185: 2019/09/07(土) 10:15:07.58
>>173
帝国はラファエル敵で出てこなかったはず
帝国はラファエル敵で出てこなかったはず
199: 2019/09/07(土) 10:22:16.89
>>185
ありです。
ラファエル毎周引き抜いてたので。
これも殿下との筋肉会話が悪い
聞いてなかったらまさに筋肉に裏切られてたわ
ありです。
ラファエル毎周引き抜いてたので。
これも殿下との筋肉会話が悪い
聞いてなかったらまさに筋肉に裏切られてたわ
174: 2019/09/07(土) 10:12:41.61
redditは5chよりヤフコメに近いから尚更荒れづらいんだと思う
全ての書き込みがアカウントに紐付いてるしレスごとに賛成反対ボタンがついてて賛成がたまるほどツリーの上に表示させる仕組み
アカウントページから誰でもその人の過去の書き込みが見れるし、板の管理者(誰でもなれる)の権限で規制することもできる
全ての書き込みがアカウントに紐付いてるしレスごとに賛成反対ボタンがついてて賛成がたまるほどツリーの上に表示させる仕組み
アカウントページから誰でもその人の過去の書き込みが見れるし、板の管理者(誰でもなれる)の権限で規制することもできる
192: 2019/09/07(土) 10:17:45.02
>>174
これなら日本でも荒れないだろうけど人は集まらないかもな
これなら日本でも荒れないだろうけど人は集まらないかもな
175: 2019/09/07(土) 10:12:45.43
男の腋汗ビチャビチャなんて嬉しくないわ
178: 2019/09/07(土) 10:13:13.56
そういやディミトリと幼馴染でグレンの許嫁なイングリットが
このおっさん王都でみたな…くらいの反応ではっきり見覚えないのおかしくない?
フェリクスやシルヴァンも反応しないし
このおっさん王都でみたな…くらいの反応ではっきり見覚えないのおかしくない?
フェリクスやシルヴァンも反応しないし
189: 2019/09/07(土) 10:15:54.21
>>178
特に親しい間柄でもないおじさんなんてそんなものでは?
髪型変えたり数年で急に老け込んだりで親戚でもガッツリ印象変わることあるし
特に親しい間柄でもないおじさんなんてそんなものでは?
髪型変えたり数年で急に老け込んだりで親戚でもガッツリ印象変わることあるし
191: 2019/09/07(土) 10:17:43.33
>>189
年齢的にそんながっつり見た目変わったようにも思えないんだよな
しかも割と重鎮ぽい立ち位置だし
年齢的にそんながっつり見た目変わったようにも思えないんだよな
しかも割と重鎮ぽい立ち位置だし
200: 2019/09/07(土) 10:24:49.76
>>178
イングリットの家って貴族の中でもかなり弱小っぽいから王国の内情に大きく関わってなかった、とか
ギルベルトは言って見ればグレンも元同僚みたいなもんだけど、それってつまり、一般の女の子に例えれば彼氏の職場にいるおじさんぐらいのもんじゃないのかね
イングリットの家って貴族の中でもかなり弱小っぽいから王国の内情に大きく関わってなかった、とか
ギルベルトは言って見ればグレンも元同僚みたいなもんだけど、それってつまり、一般の女の子に例えれば彼氏の職場にいるおじさんぐらいのもんじゃないのかね
203: 2019/09/07(土) 10:27:39.81
>>200
ディミトリと幼馴染って設定なきゃそれで納得なんたがなあ
ディミトリと幼馴染って設定なきゃそれで納得なんたがなあ
179: 2019/09/07(土) 10:13:52.04
エミールは顔見せないのが無能
顔が分かれば冬コミ期待できたのに
顔が分かれば冬コミ期待できたのに
187: 2019/09/07(土) 10:15:25.55
>>179
イエリッツァ先生の仮面外しコラ作ってメーチェの眉毛貼り付けたらいい感じになりそう
イエリッツァ先生の仮面外しコラ作ってメーチェの眉毛貼り付けたらいい感じになりそう
181: 2019/09/07(土) 10:14:14.41
昔はカジュアルモード叩くやつ結構いたけど今は全然いないね
当時もお前がカジュアルモード選ばなきゃいいだけやんと思ったけど
当時もお前がカジュアルモード選ばなきゃいいだけやんと思ったけど
788: 2019/09/07(土) 14:02:20.44
>>181
それな。
多分メーカーも極一部の人間が喚いてるだけってしってる。
通信機能でプレイヤーの大半がカジュアルでやってると知ってると思う。
それな。
多分メーカーも極一部の人間が喚いてるだけってしってる。
通信機能でプレイヤーの大半がカジュアルでやってると知ってると思う。
182: 2019/09/07(土) 10:14:20.34
ひたすら罵倒してくる奴にもこやつめはははくらいで済ます青ゴリが
事あるごとに嫌味言ってんのやばい
事あるごとに嫌味言ってんのやばい
184: 2019/09/07(土) 10:14:53.99
相談箱に絵を描いて入れるツィリルくんは可愛いと思いました
186: 2019/09/07(土) 10:15:21.98
拾い物だけど草しか生えない
https://i.imgur.com/G9mbXGi.jpg
https://i.imgur.com/G9mbXGi.jpg
195: 2019/09/07(土) 10:19:55.10
>>186
鳥かわいそう
鳥かわいそう
190: 2019/09/07(土) 10:17:42.70
年とってきてガッツリやるの疲れたしストーリーをみるためにすすめてるだけだからどのゲームも報酬とかが変わらない限りカジュアルとかイージーばっかでやってるわ
193: 2019/09/07(土) 10:18:41.77
これ副官の成長は固定だな
最初のクラス対抗戦で厳選してたら副官はひたすらおんなじ成長しよった
最初のクラス対抗戦で厳選してたら副官はひたすらおんなじ成長しよった
196: 2019/09/07(土) 10:20:10.61
このスレもレスバや煽り合いすら含めた書き込みのおかげで勢い保ってるとこあるからね
197: 2019/09/07(土) 10:20:43.06
ディミトリと一緒にいること多かったっぽいフェリクスも気付いてるけど知らん振りしてそう
誘拐犯探しの時に剣の乱れで怪しまれるエミールくん面白いよな
誘拐犯探しの時に剣の乱れで怪しまれるエミールくん面白いよな
198: 2019/09/07(土) 10:20:59.37
どうやってこんなに強くしてるのかわからない
素ステでいくのか?
誰か教えて
素ステでいくのか?
誰か教えて
204: 2019/09/07(土) 10:29:01.08
>>198
素ステ+ウォーマス補正+鬼神+力2+達人×2+像+ヒルダ+先生+ドゥドゥー+騎士団でこれくらい行くんじゃない?
計算はしてないけど
素ステ+ウォーマス補正+鬼神+力2+達人×2+像+ヒルダ+先生+ドゥドゥー+騎士団でこれくらい行くんじゃない?
計算はしてないけど
201: 2019/09/07(土) 10:26:13.60
角をとった方がいいのでは?
213: 2019/09/07(土) 10:40:08.65
>>201
一瞬魚をとった方がいいのでは?って見えて ま!って思った
一瞬魚をとった方がいいのでは?って見えて ま!って思った
202: 2019/09/07(土) 10:27:07.05
筋肉筋肉!
205: 2019/09/07(土) 10:30:44.72
グリット自体青ゴリとはあんまり幼なじみ感ないからなぁ
青幼なじみはフラルダリウス家中心の繋がりって言われてたのが納得した
青幼なじみはフラルダリウス家中心の繋がりって言われてたのが納得した
206: 2019/09/07(土) 10:32:06.73
殿下とラファエルの筋肉会話好き支援Aまで欲しかった
222: 2019/09/07(土) 10:43:59.96
>>206
筋肉会話支援Bまでしかなくてショックだったぜ…
筋肉会話支援Bまでしかなくてショックだったぜ…
207: 2019/09/07(土) 10:32:51.26
保存してないけど素手でドラゴンワンパンする殿下は笑った
208: 2019/09/07(土) 10:33:27.94
ロドリグ「さぁ存分に食べなさい」
イングリット「ありがとうございます!ガツガツ、ハム、ハフハフッ!ムシャムシャ」
ギルベルト「ロドリグ殿・・・おや、君はガラテア伯の」
イングリット「あむあむあむあむ、はふはふ、ングッ・・・あ、こんにちは!はふはふあむーん」
イングリット「王都で会ったことがあるような・・・」
イングリット「ありがとうございます!ガツガツ、ハム、ハフハフッ!ムシャムシャ」
ギルベルト「ロドリグ殿・・・おや、君はガラテア伯の」
イングリット「あむあむあむあむ、はふはふ、ングッ・・・あ、こんにちは!はふはふあむーん」
イングリット「王都で会ったことがあるような・・・」
209: 2019/09/07(土) 10:36:59.94
知ってて不審者疑惑は嫌われ過ぎよな
グリットちゃんにすれば逃げた騎士なんて確かに嫌いだろうが
グリットちゃんにすれば逃げた騎士なんて確かに嫌いだろうが
210: 2019/09/07(土) 10:38:02.36
強いユニット大好きなエムブレマーがディミトリに投票したくなるのは分かる
こんなゴリラなかなかいないし
こんなゴリラなかなかいないし
218: 2019/09/07(土) 10:42:29.21
>>210
封印の人気投票でもルトガーは男性投票が多かったし強いってのは大正義よね
封印の人気投票でもルトガーは男性投票が多かったし強いってのは大正義よね
211: 2019/09/07(土) 10:38:50.28
英語版のペトラは会話ペラペラだったけどフォドラ語に不慣れって設定は無いのか?
215: 2019/09/07(土) 10:40:37.93
>>211
単語の選び方が勉強だけしてきた人って感じ
単語の選び方が勉強だけしてきた人って感じ
212: 2019/09/07(土) 10:39:15.01
個人的にはディミトリとイングリットの幼なじみ感はもう少し欲しかった
シルヴァン、フェリクス見たいな幼なじみエピソードを語るだけでも結構違うんだが
やはり幼なじみ属性ゆえに過去の恥ずかしエピソードは一つくらい欲しい
シルヴァン、フェリクス見たいな幼なじみエピソードを語るだけでも結構違うんだが
やはり幼なじみ属性ゆえに過去の恥ずかしエピソードは一つくらい欲しい
214: 2019/09/07(土) 10:40:27.86
ディミトリとイングリットよりディミトリとアネットのが幼馴染み感ある
支援で恥ずかしい過去共有してるし
支援で恥ずかしい過去共有してるし
246: 2019/09/07(土) 10:51:12.41
216: 2019/09/07(土) 10:41:00.57
支援Aでいきなり片思い枠になってるのは笑った>イングリットちゃん
初報で片思い枠説あったよね
初報で片思い枠説あったよね
219: 2019/09/07(土) 10:42:38.77
>>216
あれは唐突すぎて逆にビビった
いきなりすぎるよマジで
あれは唐突すぎて逆にビビった
いきなりすぎるよマジで
217: 2019/09/07(土) 10:41:25.68
ギルベルトは殿下の世話役?っぽい立ち位置だと思ってた(マナー教えたとか)
その場合職場は王城だよね
いくら殿下の幼なじみの貴族子女とはいえそうほいほい子供が城に出入りすることはないんじゃない?
その場合職場は王城だよね
いくら殿下の幼なじみの貴族子女とはいえそうほいほい子供が城に出入りすることはないんじゃない?
237: 2019/09/07(土) 10:48:17.35
>>229
ディミトリも体格に似合ってるし君がダサいんだ
師とコスプレしてるといい
ディミトリも体格に似合ってるし君がダサいんだ
師とコスプレしてるといい
625: 2019/09/07(土) 12:51:01.81
>>220
毎度のことながら光の上級魔法唱えるゴロツキて…
毎度のことながら光の上級魔法唱えるゴロツキて…
629: 2019/09/07(土) 12:52:46.99
>>625
教養のあるゴロツキで悪いかってマイクランが言ってた
教養のあるゴロツキで悪いかってマイクランが言ってた
634: 2019/09/07(土) 12:54:29.79
>>625
ソードマスターごろつきとかペガサスナイトごろつきとか
帝国に売り込みに行けば食えると思うんだけどな
それともおちんぎん安くてヒャッハーしたほうが儲かるんだろうか
ソードマスターごろつきとかペガサスナイトごろつきとか
帝国に売り込みに行けば食えると思うんだけどな
それともおちんぎん安くてヒャッハーしたほうが儲かるんだろうか
642: 2019/09/07(土) 12:56:18.44
>>634
カムイ「見所のありそうな捕虜をスカウトしたけど支援つかないのはやっぱダメだわ」
カムイ「見所のありそうな捕虜をスカウトしたけど支援つかないのはやっぱダメだわ」
221: 2019/09/07(土) 10:43:43.89
殿下がフェリクス以外と幼馴染感があんまなさすぎてなあ
226: 2019/09/07(土) 10:45:07.47
>>221
シルヴァンは短剣の事知ってて好きな女の子って茶化したり
子供の頃からの友達とは言ってる
シルヴァンは短剣の事知ってて好きな女の子って茶化したり
子供の頃からの友達とは言ってる
236: 2019/09/07(土) 10:47:59.22
>>226
幼馴染なのに支援B悲しい
幼馴染なのに支援B悲しい
223: 2019/09/07(土) 10:44:01.68
メンヘラ3人組との玉の輿狙ってるっぽく見えてドロテアよりも強か
これは女に嫌われる女
これは女に嫌われる女
225: 2019/09/07(土) 10:44:46.78
>>223
青以外ならアッシュとかラファエルみたいな平民とも結婚するから…
青以外ならアッシュとかラファエルみたいな平民とも結婚するから…
230: 2019/09/07(土) 10:46:19.01
>>225
アッシュを青から追放するのやめろ
アッシュを青から追放するのやめろ
232: 2019/09/07(土) 10:46:58.59
>>230
青以外のルートならと言いたかった
青以外のルートならと言いたかった
224: 2019/09/07(土) 10:44:44.30
しかし個人に対する投票だと男支持1位はクロードなんだよな
ディミトリは女支持6割である意味圧倒的
ディミトリは女支持6割である意味圧倒的
227: 2019/09/07(土) 10:45:11.01
いつの間にか独身明言されてるグリットちゃん虐めはやめろおら
228: 2019/09/07(土) 10:45:11.10
グルグルできたらかっこいいポーズなんかじゃなく、パンチラ撮影に使われるだけだからな
231: 2019/09/07(土) 10:46:20.54
マヌエラ先生嫌いって人全くいないのに一番好きだって奴もほとんどいないあたり良く出来てると思う
233: 2019/09/07(土) 10:47:20.42
シルヴァンは友達としての態度より臣下としての態度を優先してるんだろ
殿下との過去のエピソード自体はちゃんとあるし馬の世話とか食事させると仲良くしとる
殿下との過去のエピソード自体はちゃんとあるし馬の世話とか食事させると仲良くしとる
253: 2019/09/07(土) 10:53:13.62
>>233
馬鹿野郎!もう下がれ!とか印象的だけど支援B止まりなんだよな…
馬鹿野郎!もう下がれ!とか印象的だけど支援B止まりなんだよな…
234: 2019/09/07(土) 10:47:21.84
まさか殿下は好きな女の子に短剣あげたんだぜ~wっていう話が本編のシナリオで重要な役割を果たすとは思ってなかったわ
235: 2019/09/07(土) 10:47:57.37
シルヴァンA
ドゥドゥーA
フェリクスA
殿下A
グリットちゃん「敗北を知りたい」
ドゥドゥーA
フェリクスA
殿下A
グリットちゃん「敗北を知りたい」
238: 2019/09/07(土) 10:48:23.06
闇ゴリラはジャンプして槍投げたりパルッパリは三本矢撃ったりしてんのにエガちゃんはのっしのっしズバッ!だからなぁ
240: 2019/09/07(土) 10:49:42.62
男やと青よりも、おんにゃの子目当てで黄色のが多そうやし、それでクロードのが殿下より高いのかな
241: 2019/09/07(土) 10:50:09.31
級長3人が普段どんなパンティはいてるか気になる
243: 2019/09/07(土) 10:51:09.76
食事って基本的に好きな料理しか狙って食わせないから、フェアでさらにやる気アップとか言われても正直困る
さらにが付くと普通でも+100になるんだろうか?
さらにが付くと普通でも+100になるんだろうか?
244: 2019/09/07(土) 10:51:11.24
イングリットは本人の差別発言もだけどファンコミュニティでの独身のネタ化とか「女の敵は女w」みたいな煽り多い空気も女性ファンからしたら嫌だろ多分
良くも悪くも日本人男性向け特化のキャラと言うか
良くも悪くも日本人男性向け特化のキャラと言うか
250: 2019/09/07(土) 10:52:16.57
>>244
なお2年後 あとベレス落ちしてくれ
なお2年後 あとベレス落ちしてくれ
263: 2019/09/07(土) 10:56:42.83
>>244
女でもああいう飾り気ない真面目な委員長キャラは好きな人結構いると思うけどなぁ
自分は好きです
女でもああいう飾り気ない真面目な委員長キャラは好きな人結構いると思うけどなぁ
自分は好きです
268: 2019/09/07(土) 10:59:10.47
>>263
イングリドいいよな
ストレートを貫いたところも自分的にはポイント高いw
貧しくてもお腹がすいていても品位を保っていて格好いい
武士みたいだよなw
イングリドいいよな
ストレートを貫いたところも自分的にはポイント高いw
貧しくてもお腹がすいていても品位を保っていて格好いい
武士みたいだよなw
426: 2019/09/07(土) 11:47:08.52
>>263
男に人気あるから女に人気なんや
男に人気あるから女に人気なんや
245: 2019/09/07(土) 10:51:11.77
俺に相談してくれればよかったのにとも言ってた>短剣
まぁ短剣以外の女の子が喜ぶもの渡してたら風花雪月始まってないぞ
あの短剣でエガちゃんは折れずに覇道を進むことを決意するし
まぁ短剣以外の女の子が喜ぶもの渡してたら風花雪月始まってないぞ
あの短剣でエガちゃんは折れずに覇道を進むことを決意するし
247: 2019/09/07(土) 10:51:19.72
ヒルダはクロードかローレンツ君とくっつくかと思ったのに、まさかのレズエンドで独り身。。。
256: 2019/09/07(土) 10:54:00.02
>>247
今回各クラスにドロテア、メーチェ、ヒルダと
面倒見の良いレズエンドのある女の子が配置されてるけど
各方面に配慮してるんかねえ
今回各クラスにドロテア、メーチェ、ヒルダと
面倒見の良いレズエンドのある女の子が配置されてるけど
各方面に配慮してるんかねえ
248: 2019/09/07(土) 10:51:31.04
でもヒルダちゃん案外伸びてないしなあ
同盟ルートやったならヒルダちゃんの魅力これでもかと分かるはずなんだが
あまりにも光属性過ぎて眩し過ぎとかそんな感じなんかねえ
同盟ルートやったならヒルダちゃんの魅力これでもかと分かるはずなんだが
あまりにも光属性過ぎて眩し過ぎとかそんな感じなんかねえ
249: 2019/09/07(土) 10:52:14.76
グリットとも仲良くてシルヴァンディミトリからも昔はべったりで可愛かった話されるフェリクスが異常
251: 2019/09/07(土) 10:52:25.00
フェリクスは先生以外の目上の人にはちゃんと敬語使うもんな
252: 2019/09/07(土) 10:52:28.60
黄色は闇抱えてる子ってリシテアちゃんくらい?
全体的に明るい
全体的に明るい
254: 2019/09/07(土) 10:53:20.12
>>252
闇抱えてもおかしくないラファエルが聖ラファエルだから…
闇抱えてもおかしくないラファエルが聖ラファエルだから…
255: 2019/09/07(土) 10:53:22.13
>>252
マリアンヌ
マリアンヌ
260: 2019/09/07(土) 10:54:32.33
>>255
すまんこ忘れてた
ってかリシテアちゃんは別にそんなに闇抱えてはないか
ラファエロはなんであんなことあっても聖人なんだ
すまんこ忘れてた
ってかリシテアちゃんは別にそんなに闇抱えてはないか
ラファエロはなんであんなことあっても聖人なんだ
265: 2019/09/07(土) 10:57:53.18
>>260
責任感と家族愛が正の方向に向いてるからかな
オデにはそんなことでグダグダしてる暇はねぇんだだしいい意味で短絡的だから
責任感と家族愛が正の方向に向いてるからかな
オデにはそんなことでグダグダしてる暇はねぇんだだしいい意味で短絡的だから
259: 2019/09/07(土) 10:54:22.46
>>252
マリアンヌさん…
あのストーカー野郎生きたままもぎ取った方が良いよ
マリアンヌさん…
あのストーカー野郎生きたままもぎ取った方が良いよ
261: 2019/09/07(土) 10:54:43.98
>>252
闇あるけど本人が両親大好き両親の為属性なのとマリアンヌも更正するしな
黄の女キャラは嫌味がないというか
闇あるけど本人が両親大好き両親の為属性なのとマリアンヌも更正するしな
黄の女キャラは嫌味がないというか
257: 2019/09/07(土) 10:54:10.93
フラルダリウス家は王国内1位2位を争う名家だし
親父同士めっちゃ仲がいいからダスカーの悲劇なくてもタメ口だったんじゃないかね
色々な話によるとフェリクス昔はディミトリと素直にもっと仲良しだったんだよな
どんな感じか想像できん
親父同士めっちゃ仲がいいからダスカーの悲劇なくてもタメ口だったんじゃないかね
色々な話によるとフェリクス昔はディミトリと素直にもっと仲良しだったんだよな
どんな感じか想像できん
258: 2019/09/07(土) 10:54:13.07
支援B止まりって別に仲悪いとかじゃないだろ
ドラマチックな何かが起こらないだけでは
ドラマチックな何かが起こらないだけでは
262: 2019/09/07(土) 10:55:56.43
普通に黄色人気ありそうだよな、っていうか一番一般受けしそうだからクロード高くても驚かんけど
264: 2019/09/07(土) 10:57:00.47
リシテアはわりとブラックというか嫌いな物は酷評するけど本人は至って前向きだからな
病んでるのとは違う
病んでるのとは違う
266: 2019/09/07(土) 10:57:54.23
聖ラファエルがイグナーツやローレンツにギスギスしてたら
多分クロードとかヒルダが頑張っても学級崩壊してたと思う
多分クロードとかヒルダが頑張っても学級崩壊してたと思う
278: 2019/09/07(土) 11:03:38.57
>>266
ローレンツはローレンツで解決してくれそうな気もするけどイグナーツはダメそう
ローレンツはローレンツで解決してくれそうな気もするけどイグナーツはダメそう
267: 2019/09/07(土) 10:57:54.30
最初ホモとか言ってすまんかったクロード
ホモでも悪いこともしてないし、普通に王道キャラやったは
ホモでも悪いこともしてないし、普通に王道キャラやったは
269: 2019/09/07(土) 10:59:32.86
ラファエルがイグナーツとローレンツを恨んでたりしたら
ひどいことになりそうだなそりゃ
ひどいことになりそうだなそりゃ
270: 2019/09/07(土) 10:59:45.88
グレンの次に王子狙う女とか嫌じゃない?
更に玉の輿を狙うとか
更に玉の輿を狙うとか
271: 2019/09/07(土) 10:59:47.84
黄はクロードとヒルダ、絡みやすい陽キャ2人が纏めてるから雰囲気良い
272: 2019/09/07(土) 11:01:07.80
イングリッドの独身はネタにされたり煽られたりしてるけど
そっちのほうが本人の夢叶ってるからな
結婚したら自分の夢を諦めなきゃいけないって妙にリアルな所が女性人気を遠ざけてるのもあるのかもしれない
そっちのほうが本人の夢叶ってるからな
結婚したら自分の夢を諦めなきゃいけないって妙にリアルな所が女性人気を遠ざけてるのもあるのかもしれない
281: 2019/09/07(土) 11:04:21.50
>>272
ああ、そういう考え方もあるのか
確かにそれはあるかも
グレンさんと無事に結婚してたら普通に家庭に入ってたんだろうか
それとも「家のことは気にせず好きな道を行け」的な考えの人だったんだろうか
ああ、そういう考え方もあるのか
確かにそれはあるかも
グレンさんと無事に結婚してたら普通に家庭に入ってたんだろうか
それとも「家のことは気にせず好きな道を行け」的な考えの人だったんだろうか
273: 2019/09/07(土) 11:01:27.32
やる気満タンの時に支援アップイベが起こると損した気になる
スルーしてやる気消費してから次の週にイベント起こしてもいいのかな?
1週間は支援値上がらないけど
コンマイゲーみたいにシビアに管理する必要もないとは思うけど
スルーしてやる気消費してから次の週にイベント起こしてもいいのかな?
1週間は支援値上がらないけど
コンマイゲーみたいにシビアに管理する必要もないとは思うけど
274: 2019/09/07(土) 11:02:14.86
黄色は2部の戦闘台詞でみんな逞しくなったけど拠点に戻るといつも食堂にいるラファエルとか
戦闘から離れたら1部のままみたいな雰囲気が心地良いんだよな
戦闘から離れたら1部のままみたいな雰囲気が心地良いんだよな
280: 2019/09/07(土) 11:03:58.12
>>274
戦闘セリフでみんな余裕がなくなってて、ここからシリアスモードかー
とか思ったらストーリーや日常ではいつも通りでワロタ
戦闘セリフでみんな余裕がなくなってて、ここからシリアスモードかー
とか思ったらストーリーや日常ではいつも通りでワロタ
292: 2019/09/07(土) 11:08:33.78
>>274
明るいし色々スッキリするから最後を黄色にしてよかったなと思った
明るいし色々スッキリするから最後を黄色にしてよかったなと思った
276: 2019/09/07(土) 11:03:10.05
カトリーヌが洗脳とけてないみたいにいうのはやめろよ!!!
277: 2019/09/07(土) 11:03:28.14
ぶっちゃけ幼馴染支援より他のクラスのキャラやアッシュとの支援のが活き活きしてるよなイングリット
279: 2019/09/07(土) 11:03:40.46
イングリットちゃんに必要なのはアンメチェに対抗する百合相手
282: 2019/09/07(土) 11:05:01.27
>>279
独身で食糧事情をよくしたエンドが一番似合ってる
独身で食糧事情をよくしたエンドが一番似合ってる
283: 2019/09/07(土) 11:05:11.48
幼馴染の男どもが闇深すぎるからな
広い世界に羽ばたけイングリッド
広い世界に羽ばたけイングリッド
284: 2019/09/07(土) 11:05:19.78
バイ二人と支援あるのにレズエンドにならないしな
285: 2019/09/07(土) 11:06:19.27
ローレンツはラファエルとイグナーツに恨まれてもおかしくない立場なのに逆に態度でかくて不思議と嫌味ないのすげーわ
286: 2019/09/07(土) 11:06:23.00
お前らそんなにいうならラファエルとイングリットくっつけてやれよ
294: 2019/09/07(土) 11:08:34.89
>>286
青でくっつけたらイングリットがラファエルスカウトして相棒エンドだったよ
他のルートの奴っぽい画像だとイングリットからの求婚で結婚してたのに
青でくっつけたらイングリットがラファエルスカウトして相棒エンドだったよ
他のルートの奴っぽい画像だとイングリットからの求婚で結婚してたのに
287: 2019/09/07(土) 11:07:05.24
フラルダリウスって嫡男は紋章持ちのフェリクスでグレンは婿入りだったの?
298: 2019/09/07(土) 11:09:54.94
>>288
帝国ルートだと完全に壊れてて
セテスももう戻れない言うてたしな
カトリーヌは二回命を助けられ
誰に対しても平等で慈悲深いから忠誠を誓ってるけど
狂ったレア様はもうそういうのじゃないからな
帝国ルートだと完全に壊れてて
セテスももう戻れない言うてたしな
カトリーヌは二回命を助けられ
誰に対しても平等で慈悲深いから忠誠を誓ってるけど
狂ったレア様はもうそういうのじゃないからな
342: 2019/09/07(土) 11:23:19.04
>>288
良くも悪くもレア個人への忠誠が強いからセイロス教の教義にはそこまで縛られてないのかもね
良くも悪くもレア個人への忠誠が強いからセイロス教の教義にはそこまで縛られてないのかもね
289: 2019/09/07(土) 11:07:06.49
終章でいつのまにか副官についてた万年補欠のま!が怒涛のピンピンマをかましていた
やっぱり魚食ってるようなやつはダメだな
やっぱり魚食ってるようなやつはダメだな
290: 2019/09/07(土) 11:07:25.54
ヒルダがいなくて申し訳ないが参考資料をどうぞ
https://i.imgur.com/FYxXxZn.jpg
https://i.imgur.com/FYxXxZn.jpg
293: 2019/09/07(土) 11:08:34.17
>>290
1番右下男の子が混じってるぞ
1番右下男の子が混じってるぞ
295: 2019/09/07(土) 11:08:40.14
>>290
体型の差が細すぎる
体型の差が細すぎる
302: 2019/09/07(土) 11:10:56.44
>>290
シャミアさん意外とでかいな
かっこいいお姉さんだから勝手にスレンダーイメージだったわ
シャミアさん意外とでかいな
かっこいいお姉さんだから勝手にスレンダーイメージだったわ
335: 2019/09/07(土) 11:21:33.29
>>302
白鷺杯のときマヌエラと並んでるけどあれはすげえよ
白鷺杯のときマヌエラと並んでるけどあれはすげえよ
331: 2019/09/07(土) 11:21:02.18
>>290
乳より尻に目がいった
俺も老けたな…
乳より尻に目がいった
俺も老けたな…
354: 2019/09/07(土) 11:27:05.07
>>290
この学校巨乳がおおすぎる
この学校巨乳がおおすぎる
357: 2019/09/07(土) 11:27:41.03
>>290
先生マジロケット
何気にお尻は貧乳組の方があるな
リシテアは…うん
先生マジロケット
何気にお尻は貧乳組の方があるな
リシテアは…うん
396: 2019/09/07(土) 11:40:01.70
>>290
イングリットがやけにたくましく見えるな
イングリットがやけにたくましく見えるな
528: 2019/09/07(土) 12:21:43.61
>>290
カトちゃんもいない
カトちゃんもいない
291: 2019/09/07(土) 11:08:23.98
リシテアもグレモリィだとそこそこあるように見えるよね
296: 2019/09/07(土) 11:08:55.92
アネットちゃんて流石に不注意多すぎでしょ
ADHDだっけ?なんかその手の障害なんじゃないの?
ADHDだっけ?なんかその手の障害なんじゃないの?
353: 2019/09/07(土) 11:26:27.59
>>296
エコラリアだし新しいもの好きだし完全にそうだな
エコラリアだし新しいもの好きだし完全にそうだな
297: 2019/09/07(土) 11:09:31.22
イングリットはエガちゃんのように5年後の髪型もいじらせてくれ
あれは美人だけどかわいくない
あれは美人だけどかわいくない
299: 2019/09/07(土) 11:10:22.07
ベルちゃんも5年前のが良かったなー
ってか5年後のがいいのって誰がいるかな
ってか5年後のがいいのって誰がいるかな
301: 2019/09/07(土) 11:10:56.16
>>299
アネットは5年後のが好き
アネットは5年後のが好き
303: 2019/09/07(土) 11:11:30.10
>>299
カスパル
イグナーツ
レオニー
カスパル
イグナーツ
レオニー
304: 2019/09/07(土) 11:11:31.25
>>299
メーチェ、ドロテア
メーチェ、ドロテア
306: 2019/09/07(土) 11:11:53.85
>>299
その辺好みだけど
ヒルダ、ペトラは5年後の方がより良いと思っている
その辺好みだけど
ヒルダ、ペトラは5年後の方がより良いと思っている
310: 2019/09/07(土) 11:14:12.39
>>299
個人的にはカルパス、ディミトリ、アンメーチェ、ローレンツ、イグナーツあたり
個人的にはカルパス、ディミトリ、アンメーチェ、ローレンツ、イグナーツあたり
317: 2019/09/07(土) 11:15:28.86
>>299
マリアンヌ
マリアンヌ
322: 2019/09/07(土) 11:16:41.77
>>299
リシテアヒルダベルちゃんは5年後も好きだ
メーチェもいいな
リシテアヒルダベルちゃんは5年後も好きだ
メーチェもいいな
300: 2019/09/07(土) 11:10:45.19
ローレンツ
305: 2019/09/07(土) 11:11:33.54
アネットは支援見るとifのセツナに似たようなものを感じる
307: 2019/09/07(土) 11:12:20.24
みんな変わってるのに、全然変わってないリシテアちゃん
身長もヒールはいてるだけでチンマイままだし
身長もヒールはいてるだけでチンマイままだし
308: 2019/09/07(土) 11:12:42.12
メーチェは5年後の方がエロい
帽子がなんかエロいわ
背徳的な感じね
そもそも5年前のはなんかオバちゃんぽいからな
帽子がなんかエロいわ
背徳的な感じね
そもそも5年前のはなんかオバちゃんぽいからな
309: 2019/09/07(土) 11:13:42.82
5年後がいいのはレオニー
おっぱいが暴れている
おっぱいが暴れている
311: 2019/09/07(土) 11:14:14.39
10代で縁談話があがってる世界観を見ると28で縁談話に躊躇してるメーチェは100%行き遅れるんやろなって
メーチェに関しては養父も政略的な意味もあるんだろうけどガチで心配して縁談持ってきてると思うわ
メーチェに関しては養父も政略的な意味もあるんだろうけどガチで心配して縁談持ってきてると思うわ
312: 2019/09/07(土) 11:14:18.23
あー、メーチェは良いなー
帽子が良い
ドロテアもええなー
5年前がちょっとおばスタイルなのは、5年後良くなってるなー
帽子が良い
ドロテアもええなー
5年前がちょっとおばスタイルなのは、5年後良くなってるなー
313: 2019/09/07(土) 11:14:46.24
男は大体5年後の方が評価高そう
314: 2019/09/07(土) 11:15:00.59
メーチェとカスパルかな
あとレオニー
あとレオニー
315: 2019/09/07(土) 11:15:17.25
メーチェはむしろ若返ったようにすら見える
316: 2019/09/07(土) 11:15:24.66
ただ金鹿はベレト先生でやると説明なしに王様を押し付けられるの納得いかないぞ
しかもクロードリシテアエンドはお前ふざけんなってなったわ
しかもクロードリシテアエンドはお前ふざけんなってなったわ
321: 2019/09/07(土) 11:16:07.69
>>316
ちゃんと後たくせるようにしてる辞めてるし…
あの愛に生きるエンド個人的には好きだわ
ちゃんと後たくせるようにしてる辞めてるし…
あの愛に生きるエンド個人的には好きだわ
318: 2019/09/07(土) 11:15:52.50
レオニーもええなー
5年前が男だったし
マリアンヌもええなー
5年前は隈があれだったし
5年前が男だったし
マリアンヌもええなー
5年前は隈があれだったし
319: 2019/09/07(土) 11:16:02.10
レオニー、5年前の方が良い奴なんているのか
324: 2019/09/07(土) 11:17:57.85
ベルちゃんケツにゴボウとかネタにされてるけど
むしろ食物繊維でお通じが良くなってケツからゴボウなのでは?
むしろ食物繊維でお通じが良くなってケツからゴボウなのでは?
325: 2019/09/07(土) 11:18:11.39
養父の名字名乗らないのもわりとすごいよね
326: 2019/09/07(土) 11:18:30.01
諸侯としては当然のムーブだが、養女からすれば気に食わない
どっちもそりゃそうよって感じ
どっちもそりゃそうよって感じ
327: 2019/09/07(土) 11:18:40.34
5年後フェルディナント・フォン・エーギル君の見た目も好きだけど己の非力さを認めつつ成長しようとする姿すき
328: 2019/09/07(土) 11:19:21.98
>>327
あのふさふさのライオンヘアーかっこいいよな
でもカウントダウンははじまってるんだよね・・・
あのふさふさのライオンヘアーかっこいいよな
でもカウントダウンははじまってるんだよね・・・
329: 2019/09/07(土) 11:19:44.18
男ではエーギル、カスパル、ローレンツ
女ではドロテア、アネット、マリアンヌあたりかなー
男子はみんな大人びたなぁって印象
女ではドロテア、アネット、マリアンヌあたりかなー
男子はみんな大人びたなぁって印象
330: 2019/09/07(土) 11:20:44.30
フェルディナント=フォン=ハーゲル君の絶望の未来を防ぐには
332: 2019/09/07(土) 11:21:03.27
リンハルト「赤で僕だけ褒められてない気がするんですけど」
334: 2019/09/07(土) 11:21:28.43
>>332
5年前に戻って、どうぞ
5年前に戻って、どうぞ
340: 2019/09/07(土) 11:22:41.84
>>332
顔でか過ぎてね…
顔でか過ぎてね…
347: 2019/09/07(土) 11:24:21.19
>>332
君は大人びすぎたんだよ…
一気に国で要職ついてるくらいの雰囲気になっててびびったよ
君は大人びすぎたんだよ…
一気に国で要職ついてるくらいの雰囲気になっててびびったよ
333: 2019/09/07(土) 11:21:19.20
エーギル君はあのロンゲうざいから纏めて欲しい
もしくはバリカンで丸坊主にすれば禿げてもバレないぞ
殿下ただえさえ隻眼で視野狭いのに前髪長くて斬った方が良いだろと思ったらハーフアップに出来る模様
もしくはバリカンで丸坊主にすれば禿げてもバレないぞ
殿下ただえさえ隻眼で視野狭いのに前髪長くて斬った方が良いだろと思ったらハーフアップに出来る模様
336: 2019/09/07(土) 11:21:57.83
エーギル君の15年後はブルース・ウィリスとかニコラス・ケイジみたいに渋くなってる
372: 2019/09/07(土) 11:33:45.49
>>336
ジェイソン・ステイサムとかな
ジェイソン・ステイサムとかな
337: 2019/09/07(土) 11:22:02.48
リンハルトは精神的にあんまり成長してないしなんかグラフィック見てて不安になるよな
338: 2019/09/07(土) 11:22:13.62
青ルートは光ディミトリになってから親帝国とってた公国勢をわりとギチギチに締め上げてるっぽいから殿下に媚び売るのはまあ当然の流れ
339: 2019/09/07(土) 11:22:19.43
うちのベルちゃんはちゃんと口でゴボウしゃぶってるよ
341: 2019/09/07(土) 11:22:54.64
エーギルくんはベルと違ってむしろ厚遇されてたよなぁ
戦略の要衝のミルディン大橋を任され!
グロスタール家やアケロンの領地に守られた後方地域に赴任し!
ぬくぬくと勤めてるだけで功績になる優遇人事
・・・ん?なんか少数の賊が突貫してきたな・・・
戦略の要衝のミルディン大橋を任され!
グロスタール家やアケロンの領地に守られた後方地域に赴任し!
ぬくぬくと勤めてるだけで功績になる優遇人事
・・・ん?なんか少数の賊が突貫してきたな・・・
346: 2019/09/07(土) 11:24:13.31
>>341
むしろ青ルートだと戦闘の最前線に押し込まれて貴族なのにぽっとでのモブ将と
同列扱いされてて捨て駒じゃね?ってなりましたね……
むしろ青ルートだと戦闘の最前線に押し込まれて貴族なのにぽっとでのモブ将と
同列扱いされてて捨て駒じゃね?ってなりましたね……
355: 2019/09/07(土) 11:27:13.79
>>346
青でも最前線ではないぞ
グロスタール家はやっぱり親帝国で援軍まで出すし
主戦場はフラルダリウス領とかの北側
廃墟になった修道院から寡兵のまま帝都に向かって
突撃してくるとか普通思わんし・・・・
青でも最前線ではないぞ
グロスタール家はやっぱり親帝国で援軍まで出すし
主戦場はフラルダリウス領とかの北側
廃墟になった修道院から寡兵のまま帝都に向かって
突撃してくるとか普通思わんし・・・・
379: 2019/09/07(土) 11:35:56.91
>>346
青のフェルディナントは勝ったら使うし、負けたらどうでもいいというイメージ
ラディスラヴァはああ見えても帝国の貴重な人材
青のフェルディナントは勝ったら使うし、負けたらどうでもいいというイメージ
ラディスラヴァはああ見えても帝国の貴重な人材
408: 2019/09/07(土) 11:43:09.60
>>379
ラヴィスラヴァはエガちゃんのお気に入りらしいし帝国ルートで使えればよかったのにな
ラヴィスラヴァはエガちゃんのお気に入りらしいし帝国ルートで使えればよかったのにな
438: 2019/09/07(土) 11:50:11.53
>>433
レスバ将軍はごく稀にフレンちゃん倒すこともありそうだけどラディさんはダメージ0なのが哀れ
レスバ将軍はごく稀にフレンちゃん倒すこともありそうだけどラディさんはダメージ0なのが哀れ
344: 2019/09/07(土) 11:24:04.21
緩募 エガちゃんの髪型が似合うキャラ
349: 2019/09/07(土) 11:24:38.05
>>344
アレ系統はアスナとかアルトリアだろう
アレ系統はアスナとかアルトリアだろう
345: 2019/09/07(土) 11:24:09.09
リンハルトはせめて名前の通りダイムサンダもってくるとかしてくれたらな
348: 2019/09/07(土) 11:24:22.75
マリアンヌだけは同意できないな
絶対5年前のほうがいい
絶対5年前のほうがいい
450: 2019/09/07(土) 11:54:19.26
>>348
ボサボサ後れ毛に目の下茶色いクマがあるのが良いのか
君なんか病んでない?
ボサボサ後れ毛に目の下茶色いクマがあるのが良いのか
君なんか病んでない?
350: 2019/09/07(土) 11:25:14.69
ディミトリは光になったら髪切って欲しかったな
351: 2019/09/07(土) 11:25:30.45
ぶっちゃけ先生パワーで付いてくる生徒たちよりよっぽどちゃんとした理由あるよカトリーヌがレア様に従う理由
狂信者扱いされがちだけど
狂信者扱いされがちだけど
352: 2019/09/07(土) 11:25:31.54
リンハルトは戦闘中にまで寝かけるのがな
有能ではあるんだけどキャラを全うしすぎかと
有能ではあるんだけどキャラを全うしすぎかと
356: 2019/09/07(土) 11:27:40.49
いや単にカトリーヌはシャミアと双璧だから変にディスられてるだけだと思う
シャミアの悪いところって0ピンが普通にあるとかそこくらいしか俺言えないし
シャミアの悪いところって0ピンが普通にあるとかそこくらいしか俺言えないし
358: 2019/09/07(土) 11:28:00.72
>>356
最悪じゃねーか
最悪じゃねーか
364: 2019/09/07(土) 11:29:25.54
>>358
でもそれ以外だとどのルートでもついていってくれる
ボウナイトにすれば強い
性格的にもクールだけどかわいいところもある
とディスられる部分ないからな
というかそもそも学生メインで使うから教師いらんわって人のほうが多いかもだが
でもそれ以外だとどのルートでもついていってくれる
ボウナイトにすれば強い
性格的にもクールだけどかわいいところもある
とディスられる部分ないからな
というかそもそも学生メインで使うから教師いらんわって人のほうが多いかもだが
359: 2019/09/07(土) 11:28:03.10
エコラリアはADHDじゃなかったわ
360: 2019/09/07(土) 11:28:19.44
先生からペトラあたりまで全部巨乳だな イングも巨かもしれん
361: 2019/09/07(土) 11:28:55.51
エガちゃんの初恋の王国の貴族ってどんな人なんだろうな・・・
365: 2019/09/07(土) 11:29:26.67
>>361
金髪で躍りがヘタクソだったらしい
金髪で躍りがヘタクソだったらしい
367: 2019/09/07(土) 11:29:55.32
>>361
きっと女の子に勘違いされるような可愛いショタだろうなぁ
間違ってもゴリラみたいなバカ力じゃないよ
きっと女の子に勘違いされるような可愛いショタだろうなぁ
間違ってもゴリラみたいなバカ力じゃないよ
369: 2019/09/07(土) 11:31:09.36
371: 2019/09/07(土) 11:33:06.21
>>369
可愛いなぁきっと23歳になった時はルセアさんみたいな長髪美女♂になってるんだろうなぁ(棒)
可愛いなぁきっと23歳になった時はルセアさんみたいな長髪美女♂になってるんだろうなぁ(棒)
382: 2019/09/07(土) 11:36:56.94
>>369
これは信仰得意のホーリーナイトコースな見た目だな
非力そうだし剣槍斧あたりは苦手なんだろうな…
これは信仰得意のホーリーナイトコースな見た目だな
非力そうだし剣槍斧あたりは苦手なんだろうな…
383: 2019/09/07(土) 11:37:00.66
>>369
これはショタ魔道士の系譜ですわ
これはショタ魔道士の系譜ですわ
393: 2019/09/07(土) 11:39:44.03
>>369
これ右下の顔のグラはかわいいけど後ろの3Dモデルの目が心霊写真みたいで怖いといつも思うw
これ右下の顔のグラはかわいいけど後ろの3Dモデルの目が心霊写真みたいで怖いといつも思うw
363: 2019/09/07(土) 11:29:03.23
グリットちゃんは制服の時点で並以上はある
366: 2019/09/07(土) 11:29:27.92
5年後リンハルト見てるとセフェランがちらつく
368: 2019/09/07(土) 11:31:07.01
グリットちゃんは快便
370: 2019/09/07(土) 11:32:11.07
最近のFEは大陸マップとか侵攻ルートとかの全体像がよくわからなかったから
なんとなくでも地名とか場所とか把握できる今作はいいよね
なお実際のルート
なんとなくでも地名とか場所とか把握できる今作はいいよね
なお実際のルート
378: 2019/09/07(土) 11:35:47.39
>>370
でも一日で出撃して日帰りするからなあ
でも一日で出撃して日帰りするからなあ
392: 2019/09/07(土) 11:39:38.82
>>378
カレンダー制の弊害やね…
あれのせいでうちの殿下はフルーチェに刺された傷が1日でふさがったわ…
カレンダー制の弊害やね…
あれのせいでうちの殿下はフルーチェに刺された傷が1日でふさがったわ…
397: 2019/09/07(土) 11:40:45.28
>>392
先生のリカバーやろなぁ
先生のリカバーやろなぁ
381: 2019/09/07(土) 11:36:55.61
>>370
青の進軍ルートは本当に笑う
そらシャミアさんも今回迄だぞとばかり釘刺すわ
青の進軍ルートは本当に笑う
そらシャミアさんも今回迄だぞとばかり釘刺すわ
374: 2019/09/07(土) 11:34:20.88
カトリーヌとベルは専用会話あるんだな
気付かねえよこんなん
気付かねえよこんなん
375: 2019/09/07(土) 11:34:43.15
生徒達が抱えている病気
エガちゃん 統合失調症
ドロテア うつ病
リンハルト ナルコレプシー
アネット ADHD
リシテア 糖尿病
マリアンヌ 目の下にくま(貧血?)
エガちゃん 統合失調症
ドロテア うつ病
リンハルト ナルコレプシー
アネット ADHD
リシテア 糖尿病
マリアンヌ 目の下にくま(貧血?)
898: 2019/09/07(土) 14:39:51.99
>>375
ディミの統失追加で
やっぱ健康な黄色が一番だわ
ディミの統失追加で
やっぱ健康な黄色が一番だわ
376: 2019/09/07(土) 11:34:59.20
ハードでも先生の速がピンしたらコスタスに追撃出るようになんのね
緑が敵将倒せない設定じゃなかったら親父に思いっきり経験値吸われるところだった
緑が敵将倒せない設定じゃなかったら親父に思いっきり経験値吸われるところだった
377: 2019/09/07(土) 11:35:21.06
イングはドロテアとのペアエンドないのが悪い
380: 2019/09/07(土) 11:36:12.28
少数の族が教会を拠点に帝都を目指して突っ込んでくるかと思わせるムーブを見せたと思ったら翌月に王国を取り戻して大軍勢で帝都へ進軍してくる
384: 2019/09/07(土) 11:37:02.04
あー幼少殿下も女性人気に拍車かけてそうだな
403: 2019/09/07(土) 11:41:45.42
>>384
どっちかというとショタは男人気じゃねアッシュ人気もショタ需要から来てそう
どっちかというとショタは男人気じゃねアッシュ人気もショタ需要から来てそう
413: 2019/09/07(土) 11:44:18.22
>>403
ショタってだけで男に人気出るならのび太が嫌われるわけないんだよなぁ
アッシュ君は真っ直ぐなピュアボーイだからね
ショタってだけで男に人気出るならのび太が嫌われるわけないんだよなぁ
アッシュ君は真っ直ぐなピュアボーイだからね
424: 2019/09/07(土) 11:46:38.94
>>413
のび太は性格以前に髪型と眼鏡がネックすぎるわ…
前にあった髪型変えて眼鏡なくしてたコラあったけどあれなら印象がまた違ったんじゃないか
のび太は性格以前に髪型と眼鏡がネックすぎるわ…
前にあった髪型変えて眼鏡なくしてたコラあったけどあれなら印象がまた違ったんじゃないか
385: 2019/09/07(土) 11:38:08.96
帝国ルートの引き抜きおすすめある?
400: 2019/09/07(土) 11:41:20.15
>>385
リシテアとローレンツ(ローレンツの杖リシテア、リシテアはエガと、ローレンツはフェルと支援あり)
アッシュとシャミア(ベルがヘタれた時用)
マリアンヌ(第3のリブロー要員、サイレス)
リシテアとローレンツ(ローレンツの杖リシテア、リシテアはエガと、ローレンツはフェルと支援あり)
アッシュとシャミア(ベルがヘタれた時用)
マリアンヌ(第3のリブロー要員、サイレス)
420: 2019/09/07(土) 11:45:43.68
>>385
フェリクスメルセデスラファエル
フェリクスメルセデスラファエル
423: 2019/09/07(土) 11:46:38.18
>>385
アッシュローレンツイグナーツハンネマン
アッシュローレンツイグナーツハンネマン
428: 2019/09/07(土) 11:47:43.18
>>385
出番がないローレンツ聖ラファエルマリアンヌかな
ネタ的にはイングリット
出番がないローレンツ聖ラファエルマリアンヌかな
ネタ的にはイングリット
386: 2019/09/07(土) 11:38:10.04
ガルグマクでカスパル君とレスバ戦わせたらなんか見たことあるような まあいいか!程度の反応で草
391: 2019/09/07(土) 11:39:12.47
>>386
2部だと割といい会話あるぞ
2部だと割といい会話あるぞ
387: 2019/09/07(土) 11:38:10.32
幼少殿下もうろ覚えだけど10歳越えてるんだよね?
388: 2019/09/07(土) 11:38:27.18
そういえば普段のFE(といってもそんなにやった記憶ないけど)だと
青とかの場合王都取り戻すよ!ってなったらすぐにコルネリアと戦ったけど
以前なら数マップ挟んでモブの名あり敵とやりあったけど
どっちが好みなんだろ
青とかの場合王都取り戻すよ!ってなったらすぐにコルネリアと戦ったけど
以前なら数マップ挟んでモブの名あり敵とやりあったけど
どっちが好みなんだろ
394: 2019/09/07(土) 11:39:44.74
>>388
俺はもっと2部は作りこんでほしい派だわ
俺はもっと2部は作りこんでほしい派だわ
401: 2019/09/07(土) 11:41:27.35
>>388
要塞攻略とか野戦からやってほしかったし2部はもっとマップあっていい
要塞攻略とか野戦からやってほしかったし2部はもっとマップあっていい
389: 2019/09/07(土) 11:38:27.86
幼少殿下可愛いもんな…
390: 2019/09/07(土) 11:39:02.41
難攻不落要塞の正門を何の説明もなく勢いで突破する軍がいるらしい
395: 2019/09/07(土) 11:39:58.15
あの見た目で既にゴリラだった幼ディミトリ
398: 2019/09/07(土) 11:40:50.81
エル!待ってくれこれを……(べキッ)
エガちゃん「…………(ドン引き)」
エガちゃん「…………(ドン引き)」
399: 2019/09/07(土) 11:41:15.88
なぜロリエガちゃんよりショタ殿下の方が話題になっているのか
466: 2019/09/07(土) 11:58:10.67
>>399
だって現在のエガちゃんと色んな所がそう変わりないし
だって現在のエガちゃんと色んな所がそう変わりないし
402: 2019/09/07(土) 11:41:33.25
目を瞑って一筆書きで星を書こうとした結果みたいな進軍ルート
411: 2019/09/07(土) 11:44:04.49
>>404
ロドリグ「(おい何してんだ)やれ!」かと思って笑ってしまった
戻すかなと思ったら戻さないし
ロドリグ「(おい何してんだ)やれ!」かと思って笑ってしまった
戻すかなと思ったら戻さないし
405: 2019/09/07(土) 11:42:15.98
ディミトリに短剣でダメージを与えられる村娘って相当すごいよな
あいつそこらの兵士の攻撃をノーダメにすることすらあるのに
あいつそこらの兵士の攻撃をノーダメにすることすらあるのに
406: 2019/09/07(土) 11:42:25.03
ルミール村の幼女にどうしてもっと早く助けに来てくれなかったの!とか文句言われるけどプレイヤーは悪くないよな
月末出撃システムが悪い
月末出撃システムが悪い
410: 2019/09/07(土) 11:43:53.85
>>406
出撃タイミング選べても1か月スキップされるからどうせ最後に出撃するんだろってキッホルが言ってたぞ
出撃タイミング選べても1か月スキップされるからどうせ最後に出撃するんだろってキッホルが言ってたぞ
417: 2019/09/07(土) 11:45:12.34
>>406
そもそもまじでやばいのなら月初めに騎士団送り込んで
最悪セテスあたり連れてって状況みさせればいいのに
マヌエラとかに調べさせて見張りつけさせて学級の課題にしますねってあたり
レア様がそこまで脅威に思ってなかっただろうなあルミール村の一件は
そもそもまじでやばいのなら月初めに騎士団送り込んで
最悪セテスあたり連れてって状況みさせればいいのに
マヌエラとかに調べさせて見張りつけさせて学級の課題にしますねってあたり
レア様がそこまで脅威に思ってなかっただろうなあルミール村の一件は
425: 2019/09/07(土) 11:46:44.65
>>406
闇ゴリでも逆らえない月末システム
きっと帝国が進攻に5年もかかったのも月末のせい
闇ゴリでも逆らえない月末システム
きっと帝国が進攻に5年もかかったのも月末のせい
407: 2019/09/07(土) 11:43:09.58
ただでさえボリュームあるのにこれ以上章増やされてもダレるだけ
409: 2019/09/07(土) 11:43:27.15
アメリカはデータベース作る文化が強いから
どのキャラの声優が他にどういう役をやってるのか調べるのが楽でいいな
https://www.behindthevoiceactors.com/video-games/Fire-Emblem-Three-Houses/
どのキャラの声優が他にどういう役をやってるのか調べるのが楽でいいな
https://www.behindthevoiceactors.com/video-games/Fire-Emblem-Three-Houses/
412: 2019/09/07(土) 11:44:15.43
短時間で二人刺せる村娘すごいよな
あそこどうなってるかわからんからムービーでほしい
あそこどうなってるかわからんからムービーでほしい
414: 2019/09/07(土) 11:44:18.66
14歳まではこの路線で成長してるから何が悪いってやっぱりダスカーの悲劇
https://i.imgur.com/fRIyexT.jpg
https://i.imgur.com/fRIyexT.jpg
415: 2019/09/07(土) 11:44:24.90
一部8章くらいでその分2部に回してほしかったな
全体的に駆け足感が否めなかった
全体的に駆け足感が否めなかった
416: 2019/09/07(土) 11:44:57.50
先生が起きてからはあっという間に戦争が終わる
休み時間に喧嘩してたら先生が来てゲンコツ落としていくレベル
休み時間に喧嘩してたら先生が来てゲンコツ落としていくレベル
418: 2019/09/07(土) 11:45:34.49
帝国ルートにあと2マップ下さい
級長専用職使えるの二部だけだし、カイゼリンは不遇
エガちゃんはドラゴンに乗せますけど
級長専用職使えるの二部だけだし、カイゼリンは不遇
エガちゃんはドラゴンに乗せますけど
419: 2019/09/07(土) 11:45:36.76
シャミアおばさん…w
https://i.imgur.com/Q9lg88X.jpg
https://i.imgur.com/Q9lg88X.jpg
430: 2019/09/07(土) 11:47:50.98
>>419
んほぉ~たまらん
んほぉ~たまらん
449: 2019/09/07(土) 11:54:15.98
>>419
素晴らしい
素晴らしい
421: 2019/09/07(土) 11:46:09.47
2部は一月に2回くらいイベント出撃あってもよかったよね
それか賛否あるだろうけど連戦マップとか
いちいち修道院戻らないといけないのがまずい
それか賛否あるだろうけど連戦マップとか
いちいち修道院戻らないといけないのがまずい
437: 2019/09/07(土) 11:49:48.39
>>421
別にショップで補給できれば連戦でもなんでもよかったよな
いちいち修道院戻って謎の進軍ルートとるよりは
別にショップで補給できれば連戦でもなんでもよかったよな
いちいち修道院戻って謎の進軍ルートとるよりは
459: 2019/09/07(土) 11:56:01.07
>>437
ショップは出撃準備でもできるからたぶん大丈夫だろうけど
資格試験が修道院でしか受けられない設定が地味に面倒だよね
ショップは出撃準備でもできるからたぶん大丈夫だろうけど
資格試験が修道院でしか受けられない設定が地味に面倒だよね
422: 2019/09/07(土) 11:46:20.95
天刻システムをストーリーに組み込んだのは失敗だろ
なんでここで使わねえんだよみたいなシーンが出てくる
なんでここで使わねえんだよみたいなシーンが出てくる
429: 2019/09/07(土) 11:47:48.16
探索さえもっと簡略化できるならダレないのに
話が盛り上がってまいりました>修道院に帰って一月後なはなんかいろいろ削がれる
話が盛り上がってまいりました>修道院に帰って一月後なはなんかいろいろ削がれる
431: 2019/09/07(土) 11:47:54.92
幼少期はエガちゃんより小さかったのに23歳になった時は30㎝もでかくなってた
432: 2019/09/07(土) 11:48:08.01
王国同盟教会公国残党連合軍で正面突破したメリセウス要塞をこっそり侵入したとはいえグロンダーズ戦後の同盟教会軍とパルミラ軍だけで落とすのも頭おかしいと思う 主にパルミラ軍が
435: 2019/09/07(土) 11:48:51.81
ろは
439: 2019/09/07(土) 11:50:55.68
青の先生(システム上は使えるが)天刻使えるの忘れていた説
440: 2019/09/07(土) 11:51:41.18
シャミアさんは5年後もお姉さんなんだよなあ…
442: 2019/09/07(土) 11:52:02.94
https://i.imgur.com/ERmMaQR.jpg
いつも思うけどこれどうやって勝てば いいんだよ
いつも思うけどこれどうやって勝てば いいんだよ
456: 2019/09/07(土) 11:55:42.78
>>442
クロードで弓撃ってから殴るか親父を突っ込ませるくらいしか手はないな
ゴリラ2人はまだ人間だから頼りにならない
クロードで弓撃ってから殴るか親父を突っ込ませるくらいしか手はないな
ゴリラ2人はまだ人間だから頼りにならない
446: 2019/09/07(土) 11:54:02.86
>>443
先生も背中投げ出してみる→前向きに飛び出したロドリグと抱き合ってフレーチェが引く
先生も背中投げ出してみる→前向きに飛び出したロドリグと抱き合ってフレーチェが引く
445: 2019/09/07(土) 11:53:14.25
介護の為に犠牲を厭わない介護士の鑑
447: 2019/09/07(土) 11:54:10.34
システム上しょうがないとはいえレスバ妹が刺すとき
あそこで先生が気絶していれば一応違和感はなかったかもね
あそこで先生が気絶していれば一応違和感はなかったかもね
448: 2019/09/07(土) 11:54:14.82
帝国はリシテアスカウトしてエーデルガルトとの支援を見とくべき
戦力化のためにローレンツとマリアンヌも入れとくとなお良いしストーリー的にも無理はない
戦力化のためにローレンツとマリアンヌも入れとくとなお良いしストーリー的にも無理はない
465: 2019/09/07(土) 11:57:57.18
>>448
戦力(杖)
戦力(杖)
472: 2019/09/07(土) 12:00:43.80
>>460
フルーチェは一応兵士だろ
フルーチェは一応兵士だろ
452: 2019/09/07(土) 11:54:50.38
一番かわいいおばさん選手権
469: 2019/09/07(土) 11:58:42.29
>>452
まだまだ現役なのよ、あたくし!
まだまだ現役なのよ、あたくし!
453: 2019/09/07(土) 11:55:14.18
エガちゃん「あなた、名前は?」
ラディスラヴァ「はい!ラディスラヴァと申します」
エガちゃん「ラディス・・・ラヴァ・・・!?(ズキューン)採用!あなたには一軍を預けるわ!」
ラディスラヴァ「はい!ラディスラヴァと申します」
エガちゃん「ラディス・・・ラヴァ・・・!?(ズキューン)採用!あなたには一軍を預けるわ!」
473: 2019/09/07(土) 12:00:49.31
>>453
鈴田中山太郎です!よろしくお願いします!
鈴田中山太郎です!よろしくお願いします!
454: 2019/09/07(土) 11:55:29.22
にゃっ
455: 2019/09/07(土) 11:55:40.56
そもそもアッシュは童顔気味なだけでショタ枠じゃないと思う
458: 2019/09/07(土) 11:55:53.61
全てが力業で進行するストーリーは青ゴリラにふさわしい
462: 2019/09/07(土) 11:57:15.39
シャミアさんはあざとい
463: 2019/09/07(土) 11:57:47.72
ロドリグのとこは天刻使ったけど助けに走った先生がコケて間に合わないとか、そんな感じの不運により助けられなかったんだって脳内補完してる
464: 2019/09/07(土) 11:57:53.72
人間本当に危ない時は防衛反応で笑う場合があるからね
仕事で追い詰められたときにどうしようもなくて笑ってしまうだろ?
仕事で追い詰められたときにどうしようもなくて笑ってしまうだろ?
468: 2019/09/07(土) 11:58:18.25
あの世界では短剣に親父特攻があるって言われてて笑った
短剣強すぎる
エガもその短剣でアランデル刺せばよかったのに
短剣強すぎる
エガもその短剣でアランデル刺せばよかったのに
474: 2019/09/07(土) 12:01:52.87
>>468
力ヘタレだベルちゃんならともかくエガなら短剣いらないんじゃないかな
力ヘタレだベルちゃんならともかくエガなら短剣いらないんじゃないかな
476: 2019/09/07(土) 12:02:44.50
>>468
叔父特効は無いんだろう
叔父特効は無いんだろう
477: 2019/09/07(土) 12:02:47.42
>>468
叔父特効は無いんだろう
叔父特効は無いんだろう
478: 2019/09/07(土) 12:02:47.45
>>468
アランデルは伯父であって親父じゃないから…
アランデルは伯父であって親父じゃないから…
470: 2019/09/07(土) 11:58:55.16
ロドリグのためにグロンダーズのときに巻き戻し使い切っとけば問題ないぞ
471: 2019/09/07(土) 11:59:31.97
俺の先生は天帝の剣もってたからまだしも
人によっては鉄の剣+で職業も魔法使えない職業にしてた場合
時戻しても無理じゃね?って思った
人によっては鉄の剣+で職業も魔法使えない職業にしてた場合
時戻しても無理じゃね?って思った
475: 2019/09/07(土) 12:02:25.03
帝国ルートのスカウトでイメージ的に合う人や登場しない生徒を引き抜くのはいいんだけど
そうすると魔法過多気味になるのよね
リシテア ローレンツ オデくん マリアンヌ ハンネマン先生 マヌエラ先生
ワープ装置だけは潤沢だからドラゴンエガちゃん暴れて終わりと言われればそうなんだが
そうすると魔法過多気味になるのよね
リシテア ローレンツ オデくん マリアンヌ ハンネマン先生 マヌエラ先生
ワープ装置だけは潤沢だからドラゴンエガちゃん暴れて終わりと言われればそうなんだが
481: 2019/09/07(土) 12:03:47.42
>>475
まあ物理はエガ、フェル、ペトラ、カスパル、先生で間に合ってるから問題ない
まあ物理はエガ、フェル、ペトラ、カスパル、先生で間に合ってるから問題ない
489: 2019/09/07(土) 12:07:02.61
>>475
それだとバランス悪いから
ボルトアネット将軍と
淫グリッドちゃん引き抜いた
愛欲の為に幼馴染を血に染める
淫グリッドちゃん最低ですね
それだとバランス悪いから
ボルトアネット将軍と
淫グリッドちゃん引き抜いた
愛欲の為に幼馴染を血に染める
淫グリッドちゃん最低ですね
480: 2019/09/07(土) 12:03:38.83
コーエーは馬に乗る奴はトロくて使えないという先入観を持っている
482: 2019/09/07(土) 12:04:23.29
>>480
てめぇのとこで作ってる赤い馬は何だよと問いたい
てめぇのとこで作ってる赤い馬は何だよと問いたい
483: 2019/09/07(土) 12:04:39.26
先生は4次元輸送隊を脇の下あたりに常に携帯しているからいつでもどこでも取り出せる
484: 2019/09/07(土) 12:04:49.62
教会ルートは誰スカウトすればいいんだ
出撃枠もそんなないしスカウトなしのが楽しめるのかね
出撃枠もそんなないしスカウトなしのが楽しめるのかね
486: 2019/09/07(土) 12:06:36.39
>>484
せっかくだしヒルダちゃん抜こう
せっかくだしヒルダちゃん抜こう
492: 2019/09/07(土) 12:07:38.05
>>484
壁役がいる
アロイスラファエル辺り
壁役がいる
アロイスラファエル辺り
485: 2019/09/07(土) 12:05:06.37
無双も作品によっては馬より速く走る人間がいるしな
490: 2019/09/07(土) 12:07:08.09
sfc紋章ではジェネラルドーガさんがブーツ履いて馬より走ってグラディウス振り回して鬼神のようだった
493: 2019/09/07(土) 12:08:03.39
個人的に教会は生徒全スカウトすると
虚無感が味わえてオススメ
この戦いは何だったんだっていう
虚無感が味わえてオススメ
この戦いは何だったんだっていう
494: 2019/09/07(土) 12:08:04.22
暗黒竜だと速さドーピングしたミネルバはドーガのほぼ上位互換なのは内緒
497: 2019/09/07(土) 12:09:30.21
>>494
ミネルバ様や馬族は終章でグラディウス使えないからなぁ
ミネルバ様や馬族は終章でグラディウス使えないからなぁ
499: 2019/09/07(土) 12:10:41.55
>>497
ところがどっこい、暗黒竜に下馬はないのだ!
ところがどっこい、暗黒竜に下馬はないのだ!
504: 2019/09/07(土) 12:12:49.15
>>499
そうだったのか
やっぱり風花も屋内は強制下馬くらいで良かったわ
屋内マップ少ないし良いじゃん
そうだったのか
やっぱり風花も屋内は強制下馬くらいで良かったわ
屋内マップ少ないし良いじゃん
503: 2019/09/07(土) 12:12:46.73
>>495
そのままベレトとSにして領民に冷たい視線浴びるのもいいぞ
そのままベレトとSにして領民に冷たい視線浴びるのもいいぞ
496: 2019/09/07(土) 12:09:04.03
青ルートで全員スカウトしてグロンダーズがギャグ時空になって後悔した者だけど
スカウトまったくなしだと出撃人数余ったりする?
スカウトまったくなしだと出撃人数余ったりする?
498: 2019/09/07(土) 12:10:26.62
>>496
基本出撃枠って10人だから
先生+自分の学級+フレンで10人じゃね?
足りなくてもカトリーヌシャミアアロイスハンネマンマヌエラいるから問題ない
基本出撃枠って10人だから
先生+自分の学級+フレンで10人じゃね?
足りなくてもカトリーヌシャミアアロイスハンネマンマヌエラいるから問題ない
507: 2019/09/07(土) 12:14:24.50
>>498
おお…ま!様を素で忘れてたわ
でもそれならスカウト縛りしてもそこまでしんどくはなさそう
帝国ルートは知らんけど
おお…ま!様を素で忘れてたわ
でもそれならスカウト縛りしてもそこまでしんどくはなさそう
帝国ルートは知らんけど
501: 2019/09/07(土) 12:11:32.15
>>496
出撃枠は最大12名
主人公+1クラス8名+フレンセテスで11名だから余るんじゃね
普段の10名出撃でも副官枠は余ると思う
出撃枠は最大12名
主人公+1クラス8名+フレンセテスで11名だから余るんじゃね
普段の10名出撃でも副官枠は余ると思う
505: 2019/09/07(土) 12:12:54.03
>>496
青ルートのグロンダーズは何人スカウトしてもギャグ時空だぞ
むしろスカウトしない方がもっとギャグ
青ルートのグロンダーズは何人スカウトしてもギャグ時空だぞ
むしろスカウトしない方がもっとギャグ
502: 2019/09/07(土) 12:12:12.76
https://i.imgur.com/vHpxdC4.jpg
フェリクスほんと好き
フェリクスほんと好き
508: 2019/09/07(土) 12:14:56.37
>>506
3回まで耐えられるならそいつもゴリラだと思うが…
3回まで耐えられるならそいつもゴリラだと思うが…
509: 2019/09/07(土) 12:15:45.67
帝国はスカウト無しでもワープとアイムールが共存してるので...
510: 2019/09/07(土) 12:16:33.90
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < ルナマダーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
デケデケ | |
ドコドコ < ルナマダーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
511: 2019/09/07(土) 12:16:37.54
スカウトなし青ルートはグロンダーズだけじゃなくその後のクロードまで含めてホント何もかも狂ってるからな
512: 2019/09/07(土) 12:17:02.06
ゴリラってもしかして素手が最強…?
513: 2019/09/07(土) 12:17:36.70
アッシュはロナート卿のお稚児さんだったとかそういう過去が勝手に作られてそう
514: 2019/09/07(土) 12:17:50.31
狂ってる方が楽しいやで
515: 2019/09/07(土) 12:18:14.85
セスリーン様のために
水色の花の種でニンジン育てて
副産物の勿忘草をプレゼントしよう
これで一軍!
ま?
水色の花の種でニンジン育てて
副産物の勿忘草をプレゼントしよう
これで一軍!
ま?
516: 2019/09/07(土) 12:18:16.99
青の踊り子迷うな
ま!様以外なら
無難にメルセデス?
剣回避目当てでイングリットかな
ま!様以外なら
無難にメルセデス?
剣回避目当てでイングリットかな
519: 2019/09/07(土) 12:18:59.76
>>516
本人踊りたがるしアネット最適かなって
本人踊りたがるしアネット最適かなって
517: 2019/09/07(土) 12:18:17.73
実際馬とドラゴンが戦って馬が勝てる見込み無いやろ
520: 2019/09/07(土) 12:19:10.41
スカウトなしの青は
ただ単にクロードが赤と青が入り混じって混戦状態だから
とりあえず突っ込んだ挙げ句返り討ちになりまくって
ラファエルから「妹を、同盟を頼んだぞ!!」っていわれたのに
「同盟は任せた!俺はやることあるから!またな!!」ってクロードがいなくなるだけだ
どこに文句があるんだ!!
いや文句しかねーわなんだこいつ
ただ単にクロードが赤と青が入り混じって混戦状態だから
とりあえず突っ込んだ挙げ句返り討ちになりまくって
ラファエルから「妹を、同盟を頼んだぞ!!」っていわれたのに
「同盟は任せた!俺はやることあるから!またな!!」ってクロードがいなくなるだけだ
どこに文句があるんだ!!
いや文句しかねーわなんだこいつ
522: 2019/09/07(土) 12:19:27.32
ぶっちゃけ三人くらいとワープ係いれば十分なのであった
523: 2019/09/07(土) 12:20:30.87
534: 2019/09/07(土) 12:24:13.07
>>523
もし青が選ばれてたらクロードピンというもっと悲惨な結果に
もし青が選ばれてたらクロードピンというもっと悲惨な結果に
551: 2019/09/07(土) 12:31:05.73
>>523
黒鷲旗に落書きしたの誰だw
机下組がいい
黒鷲旗に落書きしたの誰だw
机下組がいい
563: 2019/09/07(土) 12:34:01.18
>>523
青はともかく赤はあんなのが級長副長やってるんじゃ逃げられてもしゃーないけど、他に務まるやつがエーギルくらいしかいないという絶望
青はともかく赤はあんなのが級長副長やってるんじゃ逃げられてもしゃーないけど、他に務まるやつがエーギルくらいしかいないという絶望
564: 2019/09/07(土) 12:34:03.85
>>523
実際には名無しのモブがたくさんいるから問題ないはずだ
エガちゃん、青ゴリラと踊ってるのもモブだったからね
実際には名無しのモブがたくさんいるから問題ないはずだ
エガちゃん、青ゴリラと踊ってるのもモブだったからね
861: 2019/09/07(土) 14:25:50.85
>>523
外人のセンスすこ
アンちゃんのこの表情はなんなの
>>810乙
外人のセンスすこ
アンちゃんのこの表情はなんなの
>>810乙
524: 2019/09/07(土) 12:20:51.61
青踊り子アネットちゃんにした
525: 2019/09/07(土) 12:20:57.74
アッシュくん事実はどうあれケツァナ差し出したんやろなあってしかみんな見てくれなさそう
530: 2019/09/07(土) 12:22:37.74
>>525
アッシュくんがロナート卿の鍵を開けたんだぞ
アッシュくんがロナート卿の鍵を開けたんだぞ
533: 2019/09/07(土) 12:23:56.83
>>530
ずいぶん太いピッキングツールをお持ちで…
ずいぶん太いピッキングツールをお持ちで…
547: 2019/09/07(土) 12:29:55.25
>>530
生きるための知恵(意味深)
弟たちの命もかかってたろうし多少はね
生きるための知恵(意味深)
弟たちの命もかかってたろうし多少はね
553: 2019/09/07(土) 12:31:54.93
>>530
一枚絵みたらそら仕方ないわと思うわ
しかし、ハンネマンやギルベルトやアロイスの一枚絵なんて誰が望むんや
埋めるのが面倒だわ青ルートだし
一枚絵みたらそら仕方ないわと思うわ
しかし、ハンネマンやギルベルトやアロイスの一枚絵なんて誰が望むんや
埋めるのが面倒だわ青ルートだし
568: 2019/09/07(土) 12:34:54.37
>>553
ハンネマンはインテリイケオジ枠だからいるだろ
ハンネマンはインテリイケオジ枠だからいるだろ
526: 2019/09/07(土) 12:20:58.40
ハードモードで全スカウトってできるもんなの?
529: 2019/09/07(土) 12:22:04.83
みんなが青のグロンダーズで同盟と戦ってる謎
経験値稼ぎ?
経験値稼ぎ?
532: 2019/09/07(土) 12:23:16.49
535: 2019/09/07(土) 12:24:19.76
スカウトなしの方が本来の血の同窓会()っぽくなったんだろうけどね
1部の時点ではスカウトをただの戦力補強くらいにしか考えてなかったんや…
支援や外伝見たさに頑張った結果、3人撤退するだけの結果になって草も生えない
1部の時点ではスカウトをただの戦力補強くらいにしか考えてなかったんや…
支援や外伝見たさに頑張った結果、3人撤退するだけの結果になって草も生えない
536: 2019/09/07(土) 12:24:26.58
同盟(に住んでる人たちを)任せたと解釈したらギリセーフ 平民連中はそこまで同盟自体に愛着は無いと思うし
541: 2019/09/07(土) 12:26:10.24
>>536
まあ協会全否定の帝国に飲みこまれるより基本現状維持の王国のがマシな気がする
まあ協会全否定の帝国に飲みこまれるより基本現状維持の王国のがマシな気がする
537: 2019/09/07(土) 12:24:34.27
英語のクロードそんなにええ声してるの?
ローレンツはあまりテンション高くなくてコレジャナイ感すごかったけど
ローレンツはあまりテンション高くなくてコレジャナイ感すごかったけど
542: 2019/09/07(土) 12:27:01.75
>>537
結構な人らしい
セテスも英語は英語でビックネーム使ってるみたい
結構な人らしい
セテスも英語は英語でビックネーム使ってるみたい
555: 2019/09/07(土) 12:32:12.62
>>542
セテスの人はユーザーから寄せられたコメントを態々セテスが読んでいるように音読した動画ツイートしたり
ラファエルの人は発売前にラファエルの格好して金鹿やろうぜって宣伝してたな
セテスの人はユーザーから寄せられたコメントを態々セテスが読んでいるように音読した動画ツイートしたり
ラファエルの人は発売前にラファエルの格好して金鹿やろうぜって宣伝してたな
538: 2019/09/07(土) 12:24:52.82
落ち着けディミトリ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
543: 2019/09/07(土) 12:27:34.44
>>538
これってディミトリの強さとか武器に関係なく優先してやって来るの?
これってディミトリの強さとか武器に関係なく優先してやって来るの?
539: 2019/09/07(土) 12:25:01.59
パケ絵は逆さにしないとクロードが主人公みたいになっちゃうからね
540: 2019/09/07(土) 12:26:04.34
せめて帝国相手にする気なら西にいかんかい
544: 2019/09/07(土) 12:28:29.20
フェイルノートの射程3って便利だけど
敵に回した時は灰燼射撃の危険が薄くなるよね
敵に回した時は灰燼射撃の危険が薄くなるよね
545: 2019/09/07(土) 12:29:44.52
青と黄が争う理由がよく分からんかったが
何が何でもあそこで血の同窓会をさせたいという強い意志は感じた
何が何でもあそこで血の同窓会をさせたいという強い意志は感じた
548: 2019/09/07(土) 12:30:43.07
妹と明確に敵対しながら攻撃してこないラインハルトは兄の鏡
549: 2019/09/07(土) 12:30:50.87
赤黄青ルート終わったけど、セスリーンやキッホルの正体は語られないのな
教会やれば明言される?
教会やれば明言される?
557: 2019/09/07(土) 12:32:57.13
>>549
教会の最後らへんで白状する
教会の最後らへんで白状する
550: 2019/09/07(土) 12:31:02.86
声つったら、5年後は戦闘中とそれ以外とでえらく声色が違う気がするな
収録時期が違ったりすんのかしら
戦闘中の声は5年前とだいぶ違ってて年月が流れたんだなあって感じする
それ以外のイベントではそこまでじゃない感じ
リシテアとか顕著
収録時期が違ったりすんのかしら
戦闘中の声は5年前とだいぶ違ってて年月が流れたんだなあって感じする
それ以外のイベントではそこまでじゃない感じ
リシテアとか顕著
552: 2019/09/07(土) 12:31:32.22
クロード声優
https://www.behindthevoiceactors.com/Joe-Zieja/
セテス声優
https://www.behindthevoiceactors.com/Mark-Whitten/
子安武人
https://www.behindthevoiceactors.com/Takehito-Koyasu/
https://www.behindthevoiceactors.com/Joe-Zieja/
セテス声優
https://www.behindthevoiceactors.com/Mark-Whitten/
子安武人
https://www.behindthevoiceactors.com/Takehito-Koyasu/
554: 2019/09/07(土) 12:32:01.54
英語ローレンツは無駄に良い声してた気がする
558: 2019/09/07(土) 12:33:23.40
ド貧民だったのに士官学校にも通わせてもらえて後日談では領地も継がせてもらえるんだから相当仲が親密だったことは間違いない
559: 2019/09/07(土) 12:33:26.01
4周目の教会ルート始めたとこなんだが、大人メンバー使うかスカウトするか悩む
ここまでシルヴァンの性癖知らなくて、べレス先生で始めたらこいつだけすでにスカウトしてしまったが…
ここまでシルヴァンの性癖知らなくて、べレス先生で始めたらこいつだけすでにスカウトしてしまったが…
570: 2019/09/07(土) 12:35:57.22
>>559
教会は無理せず強キャラスカウトおススメ
他のルートのハードより教会ノーマルの方が遥かに難しいからロストしまくるよ
教会は無理せず強キャラスカウトおススメ
他のルートのハードより教会ノーマルの方が遥かに難しいからロストしまくるよ
575: 2019/09/07(土) 12:37:42.17
>>570
まじで
シルヴァンドラマス育成とか変なことやってたけどルート分岐したらやめるわ
ありがとう
まじで
シルヴァンドラマス育成とか変なことやってたけどルート分岐したらやめるわ
ありがとう
587: 2019/09/07(土) 12:40:27.25
>>575
いや。シルドラマスは王道だし教会だと特に使いやすいよ
いや。シルドラマスは王道だし教会だと特に使いやすいよ
590: 2019/09/07(土) 12:41:00.71
>>575
それ最適解みたいなルートだからやめなくていいぞ
>>579
パルミラ傭兵団かな
それ最適解みたいなルートだからやめなくていいぞ
>>579
パルミラ傭兵団かな
560: 2019/09/07(土) 12:33:31.09
女学生よりもおばさんやおっさんの方が一枚絵のできがいいと思う
566: 2019/09/07(土) 12:34:17.23
>>561
戦争よりもその後の宴が大事だからね
戦争よりもその後の宴が大事だからね
562: 2019/09/07(土) 12:33:42.69
視界マチス
視界クレイン
視界クロード←NEW!
視界クレイン
視界クロード←NEW!
612: 2019/09/07(土) 12:46:43.54
>>562
発売前はセテスがその役とか予想してたのに、まさかクロードとはな
発売前はセテスがその役とか予想してたのに、まさかクロードとはな
565: 2019/09/07(土) 12:34:13.82
ギルベルトとアロイスはやたら支援S絵の出来がいい
567: 2019/09/07(土) 12:34:40.46
昨日のマイクランの話といいロナートといい
お前らほんとにケツの話好きだよな
お前らほんとにケツの話好きだよな
569: 2019/09/07(土) 12:35:15.04
どのルートも引き抜きなしでやってみたくなる
主にイベント面で
主にイベント面で
571: 2019/09/07(土) 12:36:23.50
ハンネマンの一枚絵このスレで見たけどパパ活中のワンシーンにしか見えなかった
572: 2019/09/07(土) 12:36:32.25
黄色はみんな楽しそうでよいな
机下三人w
机下三人w
581: 2019/09/07(土) 12:39:11.55
>>572
黄色ルートとかいう家族愛に恵まれた奴しかいない光ルート
シルヴァン放り込んだら発狂しそう
黄色ルートとかいう家族愛に恵まれた奴しかいない光ルート
シルヴァン放り込んだら発狂しそう
573: 2019/09/07(土) 12:37:09.88
フェリクス主人公の学園モノギャルゲ シルヴァンは好感度を教えてくれる友人枠になりそう
574: 2019/09/07(土) 12:37:40.93
言ってもアッシュはめっちゃ騎士っぽい性格してるからこいつ有望だなと見なして士官学校に送るのは別におかしくないんじゃ
576: 2019/09/07(土) 12:37:52.69
ぶっちゃけエーギル級長で何も問題ない気がする
欠点なんて将来ハゲる事くらいだろ
欠点なんて将来ハゲる事くらいだろ
578: 2019/09/07(土) 12:38:43.94
スイッチオンラインのSFCに超魔界村あって懐かしいなってやってみたらアーサーまで天刻使えるようになってたわ
やっぱ時代は巻き戻しなんだよ
やっぱ時代は巻き戻しなんだよ
579: 2019/09/07(土) 12:38:54.59
三大E騎士団
ジェラルト騎士団
エッサー調査団
あと一団は?
ジェラルト騎士団
エッサー調査団
あと一団は?
584: 2019/09/07(土) 12:39:58.36
>>579
商人私兵団
商人私兵団
588: 2019/09/07(土) 12:40:30.53
>>579
パルミラ傭兵団
パルミラ傭兵団
580: 2019/09/07(土) 12:38:56.31
美少女集めるアプリゲームでもホモネタ結構湧くし皆潜在的ホモなのかも知れない
582: 2019/09/07(土) 12:39:20.89
青のメンツはメーチェアンアッシュはディミトリとの縁が浅いからあまり抵抗なく抜けられるだろう
フェリクスもより強くなるためにという理由があるし殿下との関係もギクシャクしてるから理解はできる
おっぱいに釣られるシルヴァンと肉に釣られるイングリットは反省して
フェリクスもより強くなるためにという理由があるし殿下との関係もギクシャクしてるから理解はできる
おっぱいに釣られるシルヴァンと肉に釣られるイングリットは反省して
583: 2019/09/07(土) 12:39:28.93
ホモではないがアネットの心を曇らせるためにギルベルトを掘りたい
594: 2019/09/07(土) 12:41:39.31
>>583
ワイはロドリグとホモ婚してフェリクスを曇らせたい
ワイはロドリグとホモ婚してフェリクスを曇らせたい
585: 2019/09/07(土) 12:40:07.61
ダスカー人という株しか上がらない人種
586: 2019/09/07(土) 12:40:27.09
シルヴァン、ヒルダという無慈悲な対比
どうして光と闇と別れてしまったのか
どうして光と闇と別れてしまったのか
589: 2019/09/07(土) 12:40:36.56
シルヴァン癒せる子って別クラスにおる?
595: 2019/09/07(土) 12:41:41.09
>>589
ドロテア?
ドロテア?
599: 2019/09/07(土) 12:43:08.50
>>595
>>597
双方の闇が深すぎない?
もうちょっとこう手心というか…
>>597
双方の闇が深すぎない?
もうちょっとこう手心というか…
598: 2019/09/07(土) 12:43:08.43
>>589
お互い理解し合えるならドロテア
お互い理解し合えるならドロテア
591: 2019/09/07(土) 12:41:04.95
トラウマから味覚障害で子供の頃好きだった覚えのあるものを好物と呼ぶしかない男が美味しそうに食べる姿を見て喜ぶ
クール無表情なのが笑ったり感情をだしてくるのに喜ぶ
青序盤どうみても動物セラピー
このまま行ってたら真っ当にトラウマ解消したかもしれん
クール無表情なのが笑ったり感情をだしてくるのに喜ぶ
青序盤どうみても動物セラピー
このまま行ってたら真っ当にトラウマ解消したかもしれん
616: 2019/09/07(土) 12:47:03.64
>>591
先生に基本的全肯定なのがペット感覚に近い言われてたな
先生に基本的全肯定なのがペット感覚に近い言われてたな
627: 2019/09/07(土) 12:52:00.08
>>616
これゴリラがペットじゃなくて先生が猫とかでゴリラが可愛い可愛いするてセラピーじゃね
これゴリラがペットじゃなくて先生が猫とかでゴリラが可愛い可愛いするてセラピーじゃね
766: 2019/09/07(土) 13:51:43.92
>>616
学生生活中はディミトリがベレトスのことをクラスの一員だと引っ張ってご飯もりもり食べてるところ見て笑顔になりクラスメイトと関わってどんどん感情豊かになってく先生を見てにっこりする
5年後は荒れたディミトリをベレトスが面倒見る
主従関係逆転しとるやんけ!
学生生活中はディミトリがベレトスのことをクラスの一員だと引っ張ってご飯もりもり食べてるところ見て笑顔になりクラスメイトと関わってどんどん感情豊かになってく先生を見てにっこりする
5年後は荒れたディミトリをベレトスが面倒見る
主従関係逆転しとるやんけ!
592: 2019/09/07(土) 12:41:27.42
シルヴァン「ベレス先生のおっぱいが…」
イングリット「先生がお肉くれるから…」
イングリット「先生がお肉くれるから…」
593: 2019/09/07(土) 12:41:33.86
どうせダスカーの悪人もいるんだろ?と思ってたら一切出て来なくて申し訳なくなった
596: 2019/09/07(土) 12:41:46.21
青ルートのグロンダーズは青と黄が事前に連携取れなかったっていう設定があるんだから、いっそ帝国の間謀が超優秀で上手いことお互い戦わせる方向に持ってったとかでもよかったような
そんでさすがに途中で気づいたクロードが「落ち着けディミトリ!」からの撤退とか…いやもうこれどうやっても無理だな
そんでさすがに途中で気づいたクロードが「落ち着けディミトリ!」からの撤退とか…いやもうこれどうやっても無理だな
597: 2019/09/07(土) 12:41:55.77
対比してる様で似たような傷口持ってるドロテア氏がいるよ
600: 2019/09/07(土) 12:43:12.97
マイクランがネメシスと戦って一応帰ってこれるレベルのゴリラならシルヴァンが曇ることもなかったんや…
601: 2019/09/07(土) 12:43:19.75
お前ら神速さんのお世話になったのもう忘れたのか
602: 2019/09/07(土) 12:44:02.91
視界クロードはギャグだけど自勢力壊滅してもトップだけはなんとか逃げるのは正しい行動だと思う
いくら追い詰められてても兵士と一緒に戦士するほうがおかしい
いくら追い詰められてても兵士と一緒に戦士するほうがおかしい
603: 2019/09/07(土) 12:44:04.12
グロンダーズって明らかに敵対した青黄が帝国と手を組んで挟撃してきてるよな
604: 2019/09/07(土) 12:44:06.77
https://i.redd.it/5vksgunf99k31.jpg
海外はマイクラで色々やるな
海外はマイクラで色々やるな
605: 2019/09/07(土) 12:44:15.94
腐臭のする話題すぐぶっ込んでくるのやめて?
606: 2019/09/07(土) 12:44:34.33
「ダスカー人嫌いも味方に一人はいないとダスカー差別に説得力ないよね」って感じでダスカー人嫌いの設定がついた感のあるイングリッド
607: 2019/09/07(土) 12:44:39.14
前のスレで青のクロードがラジェンドラ感あると言われていたが
行動見ると確かにな
どっちも好きだが
行動見ると確かにな
どっちも好きだが
608: 2019/09/07(土) 12:44:43.74
青学級のヤバさは現役教師ですらサジでマジを投げるほど
610: 2019/09/07(土) 12:45:28.49
>>608
どうしてそんなことさせるんですか?
どうしてそんなことさせるんですか?
609: 2019/09/07(土) 12:44:58.61
ダスカー人は見た目とか境遇とかイシュヴァール人と被る
615: 2019/09/07(土) 12:46:55.18
>>609
ドゥドゥーが最初のうちスカーに見えたわ
ドロテアとシルヴァン付き合ったらどちらも闇を抱えてるし
お互いの嫌いなところがスマッシュヒットして酷いことになりそう
ドゥドゥーが最初のうちスカーに見えたわ
ドロテアとシルヴァン付き合ったらどちらも闇を抱えてるし
お互いの嫌いなところがスマッシュヒットして酷いことになりそう
618: 2019/09/07(土) 12:47:58.98
>>615
うまくいってるうちはいいけど、ちょっとズレ始めたら一気にダメになりそうよな
うまくいってるうちはいいけど、ちょっとズレ始めたら一気にダメになりそうよな
623: 2019/09/07(土) 12:50:26.37
>>615
普通にいい感じの距離感になりそうやけど
お互い本気にならない範囲の
普通にいい感じの距離感になりそうやけど
お互い本気にならない範囲の
611: 2019/09/07(土) 12:45:52.80
殿下は黄学級に入れたらメンタル回復しそう
赤にいれたら炎帝発覚でいつもの倍くらい壊れそう
赤にいれたら炎帝発覚でいつもの倍くらい壊れそう
617: 2019/09/07(土) 12:47:45.90
>>611
聖ラファエルがどうにかして…
えっ筋肉痛になった?
聖ラファエルがどうにかして…
えっ筋肉痛になった?
619: 2019/09/07(土) 12:48:21.64
>>611
赤入ったら早々にエルと仲良くなっての炎帝になるのか
闇ゴリじゃ済まずに野生化しそう
赤入ったら早々にエルと仲良くなっての炎帝になるのか
闇ゴリじゃ済まずに野生化しそう
621: 2019/09/07(土) 12:49:34.92
>>611
殿下は一緒に一度沈んでくれる相手でないと心を開かないタイプと思うから、黄色じゃきついかも
殿下は一緒に一度沈んでくれる相手でないと心を開かないタイプと思うから、黄色じゃきついかも
613: 2019/09/07(土) 12:46:45.31
生徒それぞれ闇要素持ってるから、引き抜いたクラッセによっては
性格が陰・陽で別れて性能や支援が変わってもよかった
支援回収が地獄になりそうだがw
性格が陰・陽で別れて性能や支援が変わってもよかった
支援回収が地獄になりそうだがw
620: 2019/09/07(土) 12:49:18.61
ダスカーとは関係ないから!いずれ倒すけど利用するだけだから!
で納得させられそう
で納得させられそう
622: 2019/09/07(土) 12:49:55.17
ドロテアシルヴァン後日談の最後の一文すき
624: 2019/09/07(土) 12:50:27.54
一部で級長支援ある場合の二部見てみたい
今以上の泥沼になりそう
今以上の泥沼になりそう
626: 2019/09/07(土) 12:51:25.04
闇ゴリは先生の前では昔みたいに話したいところを意識的に闇ゴリとしてふるまってる感あるからな
芯まで闇に染まって野生化してない
芯まで闇に染まって野生化してない
628: 2019/09/07(土) 12:52:39.84
青ルートで意見が一致した仲間シャミアさんだけだったわ…
630: 2019/09/07(土) 12:52:52.73
ベル嫌い勢1割って結構多いほうでは?
やっぱりうるさいのか
やっぱりうるさいのか
631: 2019/09/07(土) 12:53:05.27
先生のペットはベルですよ
何でディミトリさんだと思ったんです?
何でディミトリさんだと思ったんです?
632: 2019/09/07(土) 12:54:00.30
ドロもシルも闇ってほどの過去じゃないのでドロドロしてるともやっとします
633: 2019/09/07(土) 12:54:09.90
ディミトリのペットが先生で先生のペットがベルって
635: 2019/09/07(土) 12:54:52.63
ペットがペット飼ってるとかこれもうわかんねえな
639: 2019/09/07(土) 12:55:58.49
>>635
ペットの猫がもぐら転がして遊んでたりするけどそんな感じかな
ペットの猫がもぐら転がして遊んでたりするけどそんな感じかな
645: 2019/09/07(土) 12:57:01.17
636: 2019/09/07(土) 12:55:28.22
ベル嫌いはだいたい3つに分かれるな
・ベルより症状が重いガチ引きこもり
・ベルにイラつく、余裕がない奴
・師の岩ゴボウは私のもの
・ベルより症状が重いガチ引きこもり
・ベルにイラつく、余裕がない奴
・師の岩ゴボウは私のもの
637: 2019/09/07(土) 12:55:33.04
シルヴァンに限らず女好きキャラって敵の女ユニット倒すときどんな心境なんだろ
641: 2019/09/07(土) 12:56:17.03
>>637
あーもったいない...くらいかもしれない
あーもったいない...くらいかもしれない
647: 2019/09/07(土) 12:58:05.35
>>637
女キャラ相手だと必ずHP1残しになる固有スキル付けとく?
女キャラ相手だと必ずHP1残しになる固有スキル付けとく?
656: 2019/09/07(土) 13:02:28.22
>>650
必ずなら慈悲みたいな使い方ができるから有用かもしれない
ただモブグラの確認が面倒ではある
必ずなら慈悲みたいな使い方ができるから有用かもしれない
ただモブグラの確認が面倒ではある
638: 2019/09/07(土) 12:55:44.75
帝国には顔面審査があるからな
640: 2019/09/07(土) 12:56:10.78
ごろつきのくせにアーマーナイトとかグレートナイトとかしっかり着込んだ騎士風のやつみると笑っちまう
5年後の世界だと脱走兵が山賊になったり海賊になったりとかあるけどそれでもなんかおかしい
5年後の世界だと脱走兵が山賊になったり海賊になったりとかあるけどそれでもなんかおかしい
644: 2019/09/07(土) 12:56:58.59
ソドマスごろつきはまだわかるけどペガサスナイトごろつきはきみどうやってその馬維持してるの?とは思う
ガルグマクに天馬のうんこ売りにいった方がごろつきより稼げそうだしさ
ガルグマクに天馬のうんこ売りにいった方がごろつきより稼げそうだしさ
646: 2019/09/07(土) 12:57:21.12
終盤まで現れる西方教会残党さんたち
あまりにも鍛えられ過ぎている
あまりにも鍛えられ過ぎている
648: 2019/09/07(土) 12:58:08.53
士官として見るならベルちゃんとリンくんは士気を下げるような発言を平気でするのでわりとタチが悪い
649: 2019/09/07(土) 12:58:25.39
キティちゃんもペット飼う時代だぞ
652: 2019/09/07(土) 13:00:28.14
シルヴァンをヒルダちゃんの実家に連れていきたい
653: 2019/09/07(土) 13:01:06.02
>>652
こんな幸せな家庭で紋章のない兄からも愛されて育ったのに俺は…ってメンヘラ加速しそう
こんな幸せな家庭で紋章のない兄からも愛されて育ったのに俺は…ってメンヘラ加速しそう
654: 2019/09/07(土) 13:01:14.34
キティさんのペットが猫なの闇が深すぎてな
655: 2019/09/07(土) 13:01:26.65
「俺は女を斬る剣は持っておらぬ(女を斬る剣を持っていないとは言っていない)」
657: 2019/09/07(土) 13:02:47.81
キティさんのペットの猫は更に猫のぬいぐるみをもってるからね
658: 2019/09/07(土) 13:03:42.33
脱衣武器がなくなったのは残念だよね
659: 2019/09/07(土) 13:03:54.85
岩ゴボウ3個欲しいのか?いやしんぼめ!
660: 2019/09/07(土) 13:03:57.71
赤組で唯一ドロテアの毒牙にかからないベルはノンケの鑑
なお皇帝のペットになる模様
なお皇帝のペットになる模様
661: 2019/09/07(土) 13:05:06.25
なあに人間だってチンパンジーを買うこともある
662: 2019/09/07(土) 13:06:15.12
キティさんって報酬さえあればどんな仕事でもやる傭兵みたいな奴だよね
670: 2019/09/07(土) 13:10:45.53
>>662
キティさんは南アフリカの貧民街で配られる石鹸の中に小さいおもちゃとして入って
子供達に手洗いの習慣をつけさせて感染症を7割減らすという仕事もやってのけるくらい
仕事を選ばないからな
キティさんは南アフリカの貧民街で配られる石鹸の中に小さいおもちゃとして入って
子供達に手洗いの習慣をつけさせて感染症を7割減らすという仕事もやってのけるくらい
仕事を選ばないからな
675: 2019/09/07(土) 13:14:11.35
>>670
すごい
すごい
663: 2019/09/07(土) 13:06:33.86
ペット5年間放置とかそりゃグレて人間不信になるわ
664: 2019/09/07(土) 13:06:41.19
メティオあるから紋章なくても生きていける赤組ドロテア、有能
踊り子なんてエーギルにやらせりゃええんや
踊り子なんてエーギルにやらせりゃええんや
665: 2019/09/07(土) 13:06:42.62
ガンダムと戦ってるのは見た
666: 2019/09/07(土) 13:07:25.07
フォドラってのは猿の惑星か?
667: 2019/09/07(土) 13:08:15.92
そもそもシルヴァンって内面は女嫌いだからどす黒い笑顔で楽しく敵女兵斬ってそう
668: 2019/09/07(土) 13:09:02.57
赤青ベル
クロード?誰でしたっけ?
黄ベル
父失脚に先生とクロードさんのお力添えをぉ
娘は父に似るとはよく言ったもので
こいつは紛う事なき次期ヴァーリ伯
クロード?誰でしたっけ?
黄ベル
父失脚に先生とクロードさんのお力添えをぉ
娘は父に似るとはよく言ったもので
こいつは紛う事なき次期ヴァーリ伯
679: 2019/09/07(土) 13:14:49.42
>>668
やはり腐敗した貴族は紅蓮の炎で焼かれるべきよ、師
やはり腐敗した貴族は紅蓮の炎で焼かれるべきよ、師
669: 2019/09/07(土) 13:09:11.10
トカゲの惑星
671: 2019/09/07(土) 13:11:27.04
犬の友達がいるのに犬飼ってるミッキーとかこの話はし始めたらキリがない
672: 2019/09/07(土) 13:11:48.15
トカゲになれるのなんて全人口の0.000001パーくらいなんだから人の惑星だろうとしか
673: 2019/09/07(土) 13:12:24.17
スカウト0なのにディミトリとクロードの感性がわからない
https://imgur.com/LsvwfoH.jpg
https://imgur.com/LsvwfoH.jpg
674: 2019/09/07(土) 13:14:07.18
>>673
ディミトリは踊らせてやりたかったとか…
クロードはどうしたんだ
ディミトリは踊らせてやりたかったとか…
クロードはどうしたんだ
682: 2019/09/07(土) 13:15:23.68
>>674
舞踏会じゃなくて武闘会と勘違いしたんじゃね
舞踏会じゃなくて武闘会と勘違いしたんじゃね
676: 2019/09/07(土) 13:14:12.86
>>673
辱しめ(筋肉)
辱しめ(筋肉)
690: 2019/09/07(土) 13:17:50.16
>>676
ベルの表情がすっごい悲しそう
ベルの表情がすっごい悲しそう
696: 2019/09/07(土) 13:19:54.93
>>690
ほんとだ
かわいい
ほんとだ
かわいい
707: 2019/09/07(土) 13:25:18.07
>>690
口では無理と言いながらも先生に指名されて内心ワクワクしながら参加したら
周りは筋肉で自分が場違いなんじゃないかと自信無くした奴
口では無理と言いながらも先生に指名されて内心ワクワクしながら参加したら
周りは筋肉で自分が場違いなんじゃないかと自信無くした奴
677: 2019/09/07(土) 13:14:18.00
>>673
「普通に女出してもつまんないよな」
「二クラスでガチムチ出しちまおうぜ」
みたいな相談をしたんじゃないの。
この頃仲が良かったし。
「普通に女出してもつまんないよな」
「二クラスでガチムチ出しちまおうぜ」
みたいな相談をしたんじゃないの。
この頃仲が良かったし。
681: 2019/09/07(土) 13:15:17.90
>>673
黒鷲にもがたいがいい男がいれば完璧だったのに惜しいなw
黒鷲にもがたいがいい男がいれば完璧だったのに惜しいなw
678: 2019/09/07(土) 13:14:21.22
赤だけ空気よまずに勝ちに行ったみたいになってるじゃないか
どうしてくれんのこれ
どうしてくれんのこれ
680: 2019/09/07(土) 13:15:07.65
>>678
赤が一番負けに行ってるんだよなぁ
赤が一番負けに行ってるんだよなぁ
685: 2019/09/07(土) 13:16:20.50
>>678
勝ちに行ってベルはないだろwww
勝ちに行ってベルはないだろwww
706: 2019/09/07(土) 13:25:09.45
>>678
ベルちゃんの騙された感がすごい
ベルちゃんの騙された感がすごい
683: 2019/09/07(土) 13:15:39.40
むしろボディービル大会に放り込まれたネズミでは?
684: 2019/09/07(土) 13:16:18.01
白鷺杯押し付けられるヒューベルトの気持ち考えたことある?
686: 2019/09/07(土) 13:16:38.87
選ぶのはハンネマンとマヌエラだからくだらない口論の結果と予想
687: 2019/09/07(土) 13:17:39.21
赤でやった時はドロテア、アネット、ローレンツといういかにもな人選になった
本来舞踏大会ってこんなんだろ!
本来舞踏大会ってこんなんだろ!
688: 2019/09/07(土) 13:17:43.40
勝ちに行ってる、、、のか?
689: 2019/09/07(土) 13:17:44.24
シャミアはどうせ空気読まずにドゥードゥーに1票入れる
あいつのドゥードゥー投票率の高さは異常
あいつのドゥードゥー投票率の高さは異常
694: 2019/09/07(土) 13:19:29.03
>>689
あいつら支援で同類で息ぴったりだからな
感性も同じなんだろう
あいつら支援で同類で息ぴったりだからな
感性も同じなんだろう
702: 2019/09/07(土) 13:22:49.28
691: 2019/09/07(土) 13:18:30.35
マリアンヌさん代表で出した時にアッシュとベル来ていじめの現場っぽくなってたわ
695: 2019/09/07(土) 13:19:39.09
>>691
アッシュ君は班長押し付けられ枠だったか
アッシュ君は班長押し付けられ枠だったか
692: 2019/09/07(土) 13:18:51.16
白鷺は呪歌主体なのに踊り子の大会の名前になってる謎
693: 2019/09/07(土) 13:18:58.77
フレンの踊りですら官能的に感じるマヌエラ先生
697: 2019/09/07(土) 13:20:35.43
ここにカスパルかペトラなら完全に武闘大会になってた
698: 2019/09/07(土) 13:20:50.25
ベルは魅力ありますよ?
なんでベルに魅力がないと思ったんです?
なんでベルに魅力がないと思ったんです?
699: 2019/09/07(土) 13:21:00.95
ドロテア、マリアンヌ(引き抜き)、イグナーツでやったらマヌエラ先生がイグナーツに1票入れてビックリした
ドロテアのプライドはボロボロ
ドロテアのプライドはボロボロ
704: 2019/09/07(土) 13:24:56.67
>>699
1票も入らずに敗北するのめっちゃ悲しいだろなあ
1票も入らずに敗北するのめっちゃ悲しいだろなあ
700: 2019/09/07(土) 13:21:51.14
うちの黒鷲組はペトラちゃん出したらメーチェとヒルダが出てきてみんな本気ぽかった
701: 2019/09/07(土) 13:22:26.06
そこでドロテアいれたらそれこそ身内びいき感するから
703: 2019/09/07(土) 13:24:13.65
イグナーツ・ヴィクターVSヴィクター・ドラゴ
705: 2019/09/07(土) 13:25:01.88
シャミアは足さばきで偵察任務こなせそうかどうかしか見てない
708: 2019/09/07(土) 13:26:05.08
そもそも現役(一時引退)歌姫が学校行事にガチってきてええんか・・・・・・?
709: 2019/09/07(土) 13:27:29.86
黄で全員スカウトした時の白鷺杯、赤青からはエルちゃんとドゥドゥーが出てエルちゃんに一票も入らなかったのは勝手に罪悪感が沸いた
710: 2019/09/07(土) 13:27:39.00
エガちゃんて短剣くれたのディミトリだったの知らなかったの?
殿下の方は名乗ってなかったとかなのか
ダスカーの悲劇とかもだけど過去詳しく掘り下げてくれ~
殿下の方は名乗ってなかったとかなのか
ダスカーの悲劇とかもだけど過去詳しく掘り下げてくれ~
728: 2019/09/07(土) 13:36:52.71
>>710
ディミトリはおそらくエガちゃんがいなくなってから誰だったのか親か身近の者に聞いて知った
エガちゃんは亡命先のおうちに出入りしてる子で、別れ際に短剣をくれた子しか知らない
エガちゃんの母親は子供を生んでから宮廷トラブルなのか政変なのかで
帝国を離れざるを得なくなって王国に移住(亡命?)
そこで妻を亡くしたディミトリ父に見初められ結婚
ディミトリは継母を慕って育ったが、継母のパトリシアはどうしても帝国に帰って
エガに会いたくなった。そのため交換条件として
闇うごに頼んで娘を連れてきてもらうor帝国に帰る(?)代わりに
ディミ父をダスカーの悲劇に遭わすことに協力した、だった気がする
ディミトリはおそらくエガちゃんがいなくなってから誰だったのか親か身近の者に聞いて知った
エガちゃんは亡命先のおうちに出入りしてる子で、別れ際に短剣をくれた子しか知らない
エガちゃんの母親は子供を生んでから宮廷トラブルなのか政変なのかで
帝国を離れざるを得なくなって王国に移住(亡命?)
そこで妻を亡くしたディミトリ父に見初められ結婚
ディミトリは継母を慕って育ったが、継母のパトリシアはどうしても帝国に帰って
エガに会いたくなった。そのため交換条件として
闇うごに頼んで娘を連れてきてもらうor帝国に帰る(?)代わりに
ディミ父をダスカーの悲劇に遭わすことに協力した、だった気がする
730: 2019/09/07(土) 13:38:57.18
>>710
青だとディミトリの思い出告白で気づいてたけども、帝国2部でもドゥドゥーがディミトリ見送る際には知ってたような口振りになってたね
多分支援Aみたいにパラレル的なもんかと
青だとディミトリの思い出告白で気づいてたけども、帝国2部でもドゥドゥーがディミトリ見送る際には知ってたような口振りになってたね
多分支援Aみたいにパラレル的なもんかと
742: 2019/09/07(土) 13:44:23.27
>>730
帝国エガちゃんは「地獄に落ちろ、エル」で気付いたと思われる
帝国エガちゃんは「地獄に落ちろ、エル」で気付いたと思われる
711: 2019/09/07(土) 13:27:39.89
ベルちゃん舞踏会で負けたら何言うんだろ
712: 2019/09/07(土) 13:27:40.32
バスケ部員だって体育の授業でガチるじゃん?それと一緒よ
713: 2019/09/07(土) 13:27:43.82
雷霆も剣術大会に参加してたからヘーキヘーキ
715: 2019/09/07(土) 13:29:31.27
カトおばが舞踏会に出るところみたい
716: 2019/09/07(土) 13:30:05.54
カトリーヌ「アタシの踊りも見てくれよ!」
カトリーヌ「~♪~♪~♪」
シャミア「ひーっひーっひーっ」
カトリーヌ「~♪~♪~♪」
シャミア「ひーっひーっひーっ」
717: 2019/09/07(土) 13:31:07.78
カトリーヌとアロイスとハンネマンの舞踏会
719: 2019/09/07(土) 13:31:25.13
アロイスの票入れて優勝決めるからマヌエラとシャミアのどっちかは自学級に入れないと思ってたが別にそんなことはなかった
私の票も入れてはい決まりました(もう決まってる)
私の票も入れてはい決まりました(もう決まってる)
720: 2019/09/07(土) 13:33:01.10
カスパル メーチェ オデ
でメーチェに1票も入らなくて草生えた
でメーチェに1票も入らなくて草生えた
722: 2019/09/07(土) 13:33:54.65
>>720
きっと学び舎に相応しくないようなダンスをしたんだね
仕方ないね
きっと学び舎に相応しくないようなダンスをしたんだね
仕方ないね
721: 2019/09/07(土) 13:33:25.86
敵になるとカトリーヌさん剣回避背負ってるから実はめっちゃダンス上手いんだろう
723: 2019/09/07(土) 13:34:38.75
元貴族だしなカトおば
724: 2019/09/07(土) 13:35:01.23
理想 普段と違いしおらしくなるカトリーヌ
現実 なぜか妙にノリノリな28歳
現実 なぜか妙にノリノリな28歳
725: 2019/09/07(土) 13:35:15.61
適当に踊っているように見えて実は理に適った踊り方をしているヒルダちゃん
726: 2019/09/07(土) 13:35:50.50
ハンネマンはセクシーだから優勝できる
https://i.imgur.com/40u6CzB.jpg
https://i.imgur.com/40u6CzB.jpg
727: 2019/09/07(土) 13:36:51.48
>>726
キタキタ踊りかな?
キタキタ踊りかな?
729: 2019/09/07(土) 13:37:13.28
>>726
えっろwwwwww
えっろwwwwww
734: 2019/09/07(土) 13:40:36.93
>>726
老いてますます盛んというわけか
老いてますます盛んというわけか
737: 2019/09/07(土) 13:42:10.30
>>726
これは紋章学の父ですわ(錯乱)
これは紋章学の父ですわ(錯乱)
731: 2019/09/07(土) 13:39:37.31
1部メーチェはあの少しおばさんくさい格好で逆に助かってたな
もし体のラインがはっきりわかる格好してたら常時ムチッムチッって擬音発しながら歩いて多くの生徒が狂ってた
もし体のラインがはっきりわかる格好してたら常時ムチッムチッって擬音発しながら歩いて多くの生徒が狂ってた
732: 2019/09/07(土) 13:39:47.49
風花どはまったわいが次にやるべきFEシリーズはどれでつか?
733: 2019/09/07(土) 13:40:28.52
>>732
持ってるハードのFEをやればいい
持ってるハードのFEをやればいい
741: 2019/09/07(土) 13:44:03.50
>>732
どこにドはまったか次第で変わる
なんならペルソナ
どこにドはまったか次第で変わる
なんならペルソナ
747: 2019/09/07(土) 13:46:30.56
>>732
無双やな
無双やな
750: 2019/09/07(土) 13:46:55.29
>>732
デビサバ
デビサバ
757: 2019/09/07(土) 13:49:53.47
>>732
#FEやろうず
#FEやろうず
735: 2019/09/07(土) 13:41:08.48
紋章石も使わずに生徒が野獣と化すとか
闇うごによる誘拐不可避
闇うごによる誘拐不可避
736: 2019/09/07(土) 13:41:34.06
ベレス先生とヒルダちゃんの2人で修道院をうろついたら男どもが悶え狂いそう
738: 2019/09/07(土) 13:43:40.92
ヒルダとリシテアの支援で2人が組めば世の男子全てを使えるみたいな話あったな
支援Aがもしあったらそんな感じの後日談になったと思うと惜しい
支援Aがもしあったらそんな感じの後日談になったと思うと惜しい
739: 2019/09/07(土) 13:43:48.99
つまりメーチェがペトラの着こなしをしたら・・・?
740: 2019/09/07(土) 13:44:01.77
先生達が一番風紀乱しているじゃないか…
743: 2019/09/07(土) 13:44:25.44
エガちゃん実母結構重要人物そうなのにキャラ絵すら無いし青でも赤帝国でも深く触れないのがなあ
744: 2019/09/07(土) 13:45:19.73
>>743
実際は利用され翻弄された人の1人の可能性のが高くない?
実際は利用され翻弄された人の1人の可能性のが高くない?
748: 2019/09/07(土) 13:46:31.31
>>745
小便が泡立ってそうだな…
小便が泡立ってそうだな…
768: 2019/09/07(土) 13:51:59.15
>>745
リシテア 、私とペアエンドになればお菓子食べ放題で寿命も解決できるわよ
リシテア 、私とペアエンドになればお菓子食べ放題で寿命も解決できるわよ
746: 2019/09/07(土) 13:46:25.45
エガちゃん実母は普通に考えると闇うごに口封じされてるんだろうな
ダスカーの事件起こしてまで帝国に帰りたかったのに因果応報とはいえかわいそう
ダスカーの事件起こしてまで帝国に帰りたかったのに因果応報とはいえかわいそう
749: 2019/09/07(土) 13:46:37.92
亡命中にエガちゃんが実母と出会ってたって話がないのが気になる
見落としてるかもしれんが
見落としてるかもしれんが
753: 2019/09/07(土) 13:48:16.47
ベレス先生(つよい、かわいい、えろい、飯おごってくれる、歌が上手い、面倒見がいい)
だから魅力上限99なのも全く不思議じゃないんだ
だから魅力上限99なのも全く不思議じゃないんだ
754: 2019/09/07(土) 13:48:18.14
マップ拡大したら結構作り込んでるし無双とかに再利用しないのかな
755: 2019/09/07(土) 13:49:19.24
今赤ルートやってるんだけどなんでエガちゃん裏切った瞬間ステ激減してるの…
759: 2019/09/07(土) 13:50:22.95
>>755
ガチ恋してるのに師が味方になってくれなさそうで落ち込んだんだぞ
ガチ恋してるのに師が味方になってくれなさそうで落ち込んだんだぞ
791: 2019/09/07(土) 14:03:50.30
>>759
さすがに皇帝のくせにメンタル弱すぎない?
さすがに皇帝のくせにメンタル弱すぎない?
756: 2019/09/07(土) 13:49:36.53
そういえばまだズンパス買ってなかったわ。
増税前に買っとこ。
増税前に買っとこ。
758: 2019/09/07(土) 13:49:56.41
エガ母はDLCで何か触れそうな気はする
エガちゃんが母親に会ったみたいな話を全くしてなかったから
母親と名乗らせず他人として会わせたのか、
遠巻きに見させただけなのかなと思った
母親は闇うごに利用された普通の人だったのか
アガルタの民で人間に情が沸いてしまった人なのか気になる
エガちゃんが母親に会ったみたいな話を全くしてなかったから
母親と名乗らせず他人として会わせたのか、
遠巻きに見させただけなのかなと思った
母親は闇うごに利用された普通の人だったのか
アガルタの民で人間に情が沸いてしまった人なのか気になる
760: 2019/09/07(土) 13:50:31.46
生徒同士の支援会話は先生が部屋で顎に手を当ててるだけで見れるのに先生と生徒の支援会話は特定の場所に行かなきゃならんの面倒過ぎません?
761: 2019/09/07(土) 13:50:48.12
父親クズ率はそこそこあるけど母親がクズかもなパターン今まであったっけ
762: 2019/09/07(土) 13:51:08.64
アネットちゃん(かわいい、かわいい、かわいい、おいしそうに食べる、歌が上手い、歌が上手い)
763: 2019/09/07(土) 13:51:14.52
パトリシア、士官学校の生徒として暮らしていた失敗作説を推す
764: 2019/09/07(土) 13:51:25.11
シギュンがクズなわけないじゃないか
765: 2019/09/07(土) 13:51:32.38
ベルは膝の上に乗せてあげて安心したところに不意打ちでデコピンとかしても喜んでそうだけど
エガちゃんに同じことしたらマジギレしそうな感じがして面倒くさい
でも夜這いを笑って流してくれたり可愛い悲鳴にもそんなには怒らないあたりツボがよくわからん
エガちゃんに同じことしたらマジギレしそうな感じがして面倒くさい
でも夜這いを笑って流してくれたり可愛い悲鳴にもそんなには怒らないあたりツボがよくわからん
767: 2019/09/07(土) 13:51:44.46
ディミ父も由緒正しき性欲に負けて揉め事の種作っちゃったおうさまわく
770: 2019/09/07(土) 13:52:42.75
アネットちゃん歌が好きなだけじゃなくて上手な設定だっけ?
775: 2019/09/07(土) 13:55:03.67
>>770
実は音痴だったとかになるとアネ学の常識がひっくり返るので駄目です
実は音痴だったとかになるとアネ学の常識がひっくり返るので駄目です
805: 2019/09/07(土) 14:07:26.76
>>770
フェリクスが惚れ込んでるのは歌詞のほうだからよくわからいな
フェリクスが惚れ込んでるのは歌詞のほうだからよくわからいな
771: 2019/09/07(土) 13:52:43.70
ズンパス買ったらソフト動かなくなった報告ちらほらあるし
そのへん直ってから入れるかな
そのへん直ってから入れるかな
772: 2019/09/07(土) 13:53:34.76
ソフト動かなくなるとかヤベーバグだな
773: 2019/09/07(土) 13:54:00.42
ガラテア家にはDLCの内容もわからんのに2500gも払う余裕はない
778: 2019/09/07(土) 13:55:52.83
>>773
各自の部屋と食堂くらいしか照明つけてなさそうだし寒そう
各自の部屋と食堂くらいしか照明つけてなさそうだし寒そう
774: 2019/09/07(土) 13:54:19.31
2500gとかどんだけ食べるんだ
776: 2019/09/07(土) 13:55:35.77
朝食に2500gのステーキを平らげるイングリットちゃん
777: 2019/09/07(土) 13:55:48.97
お肉2500gですか、2食分にはなりますね
779: 2019/09/07(土) 13:56:03.06
DLCのエラーバグは昨日の夜辺りから急に報告され出してるんだよな
何かデータの追加でもあったのだろうか
何かデータの追加でもあったのだろうか
781: 2019/09/07(土) 13:57:20.68
シギュンとパトリシアってなんかダメンズ製作する過程が似てるな
782: 2019/09/07(土) 13:57:33.78
エルの実母だからそのくらいプッツンしててもおかしくはないと思えてしまうのが怖い
783: 2019/09/07(土) 13:58:16.41
のび太を白鷺杯に出したらドロテアとシルヴァンが出てきて負けたと思った
見栄えが違いすぎる
マヌエラ先生シルヴァンに入れてるし
見栄えが違いすぎる
マヌエラ先生シルヴァンに入れてるし
784: 2019/09/07(土) 13:58:58.39
グレン主人公でダスカーの悲劇シナリオはいかにもありそうなんだよな
実はパトリシアまだ生きてる展開もあり得るし
実はパトリシアまだ生きてる展開もあり得るし
798: 2019/09/07(土) 14:05:45.14
>>784
いざパトリシアの顔グラ出たら知ってる誰かと激似とかはありえなくもない
まあ該当しそうなキャラは特にいないわけだが
いざパトリシアの顔グラ出たら知ってる誰かと激似とかはありえなくもない
まあ該当しそうなキャラは特にいないわけだが
804: 2019/09/07(土) 14:07:11.71
>>798
もしも師にそっくりだったら・・・
もしも師にそっくりだったら・・・
785: 2019/09/07(土) 13:59:26.27
所詮よその子でしかなかったんやろなあ
哀しいなあ
哀しいなあ
786: 2019/09/07(土) 14:01:09.32
>>785
ディミトリ「先生居るからもうどうでもいいっすわ」
ディミトリ「先生居るからもうどうでもいいっすわ」
794: 2019/09/07(土) 14:05:03.45
>>786
先生(重い…)
先生(重い…)
787: 2019/09/07(土) 14:01:20.55
ディミトリの話聴くとディミトリに対しては優しくはあったそうだから、そんな人がダスカーの件を全部承知で手を組んだとは思いたくないよね
実子への情を突け込まれて甘い言葉に乗ってしまったパターンかね
実子への情を突け込まれて甘い言葉に乗ってしまったパターンかね
803: 2019/09/07(土) 14:07:04.51
>>787
七貴族の変が起こる前までは優しい本物のアランデルだっただろうから、パトリシアも元々優しい兄がそんなことをするとは思っていなかったのかも
DLCで来て欲しいわ
七貴族の変が起こる前までは優しい本物のアランデルだっただろうから、パトリシアも元々優しい兄がそんなことをするとは思っていなかったのかも
DLCで来て欲しいわ
789: 2019/09/07(土) 14:03:09.34
黄色→青でやってて今ラストステージ辿り着いたけど青の方が難易度高そうだね
4ルートで難易度順位つけるとしたらどうなるん?
4ルートで難易度順位つけるとしたらどうなるん?
793: 2019/09/07(土) 14:05:03.19
>>789
教会が一番難しい…かもしれない
教会が一番難しい…かもしれない
802: 2019/09/07(土) 14:07:02.66
>>789
青は青ゴリラとフェリクスのごり押しで何とかなるから帝国かな
青は青ゴリラとフェリクスのごり押しで何とかなるから帝国かな
790: 2019/09/07(土) 14:03:45.25
なんせエガ母だからなぁ
些細な出来事にデューン↓しまくってプッツンした可能性も完全には否定できないのが怖い
些細な出来事にデューン↓しまくってプッツンした可能性も完全には否定できないのが怖い
792: 2019/09/07(土) 14:04:18.76
でも考えてみろよ、お前がエルの母親だったとしてだ
血のつながっていない可愛ショタっこにママ呼ばわりされるんだぞ
血のつながっていない可愛ショタっこにママ呼ばわりされるんだぞ
799: 2019/09/07(土) 14:06:22.33
>>792
可愛ショタでも剣折るぞ
可愛ショタでも剣折るぞ
812: 2019/09/07(土) 14:09:26.08
>>792
血の繋がらない息子娘を虐待って話がありすぎてな
そこまでランベールに愛情無さそうだが
血の繋がらない息子娘を虐待って話がありすぎてな
そこまでランベールに愛情無さそうだが
795: 2019/09/07(土) 14:05:23.41
今回は育成前提で途中加入ないからクラシックと相性が悪い
797: 2019/09/07(土) 14:05:39.51
帝国が一番難易度高いやろ
鍛える暇がないのと最後の炎上マップ的に
教会はデカブツの数大杉
鍛える暇がないのと最後の炎上マップ的に
教会はデカブツの数大杉
800: 2019/09/07(土) 14:06:26.65
ま!ドゥドゥーちゃんに1票ですわ
806: 2019/09/07(土) 14:07:28.47
ドゥドゥーに激似の母…?
808: 2019/09/07(土) 14:08:07.57
帝国ルートの疑問は協会ルートでわかるのに青ルートの疑問は赤ルートでわからんからもやもやする
809: 2019/09/07(土) 14:09:01.97
教会はまだやってないけど黄色終章は普通に進むだけでいいから他より楽
青は殿下を待ち伏せさせて殲滅したけど真面目にやると物量凄いし魔法ばっかだから結構難しいかも
帝国は炎上床が面倒だけど敵はまばらだから焦らなければさほどでもなかった 射程4ゴーレムはちょっと怖いけど
青は殿下を待ち伏せさせて殲滅したけど真面目にやると物量凄いし魔法ばっかだから結構難しいかも
帝国は炎上床が面倒だけど敵はまばらだから焦らなければさほどでもなかった 射程4ゴーレムはちょっと怖いけど
810: 2019/09/07(土) 14:09:05.25
ごきげんよう先生方、新スレですわ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1567832853/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1567832853/
815: 2019/09/07(土) 14:09:36.29
>>810
シルヴァン…ありがとう…
シルヴァン…ありがとう…
816: 2019/09/07(土) 14:09:48.37
>>810
乙りゃー!そりゃー!
乙りゃー!そりゃー!
817: 2019/09/07(土) 14:10:25.04
>>810
ドゥーちゃん師匠の弟子おっつおつ
ドゥーちゃん師匠の弟子おっつおつ
819: 2019/09/07(土) 14:10:37.53
>>810
ま!乙ですわ!
メーチェの適当な握り方の虜になってしまった男子生徒が私です
ちょっと旧礼拝堂ですっきりしてきます
ま!乙ですわ!
メーチェの適当な握り方の虜になってしまった男子生徒が私です
ちょっと旧礼拝堂ですっきりしてきます
820: 2019/09/07(土) 14:10:59.60
>>810
ま!乙ですわ
ま!乙ですわ
822: 2019/09/07(土) 14:11:06.22
>>810
トータテス乙シン
トータテス乙シン
823: 2019/09/07(土) 14:11:09.86
>>810
乙リーン
今年の秋刀魚を置いときますね
乙リーン
今年の秋刀魚を置いときますね
824: 2019/09/07(土) 14:11:36.58
>>810
乙リーン
乙リーン
825: 2019/09/07(土) 14:12:12.66
>>810
セスリーン乙
パトリシアのイラストはよ
セスリーン乙
パトリシアのイラストはよ
827: 2019/09/07(土) 14:12:34.97
>>810
乙なデッタ!
>>814
ボノボ型愛の社会を築くべきだったな
乙なデッタ!
>>814
ボノボ型愛の社会を築くべきだったな
835: 2019/09/07(土) 14:16:13.39
>>827
性行為筆頭に衛生環境ケアが徹底出来てればまぁ理想郷?
性行為筆頭に衛生環境ケアが徹底出来てればまぁ理想郷?
830: 2019/09/07(土) 14:13:51.17
>>810
乙
メーチェが剣を握り方シーン、画面が暗転してるのがよい
乙
メーチェが剣を握り方シーン、画面が暗転してるのがよい
832: 2019/09/07(土) 14:14:28.14
>>810
いつか師の前に、乙した姿で現れるかもしれないわね…
いつか師の前に、乙した姿で現れるかもしれないわね…
836: 2019/09/07(土) 14:16:45.29
>>810乙先生!お疲れさまです!
門番の人、帝国ルート行ったらセテスが攻め込んで来た辺りで敵で出てきたらよかったのに
門番の人、帝国ルート行ったらセテスが攻め込んで来た辺りで敵で出てきたらよかったのに
880: 2019/09/07(土) 14:34:05.92
師がパンツ見せてくれって頼んだらエガちゃんどうするの
>>810
乙
>>810
乙
890: 2019/09/07(土) 14:37:33.23
>>880
顔真っ赤にして怒る素振りはするけど
次の日からタイツ無しで授業に出るようになるよ
炎帝もいつかパンツを見せてくれるかもしれないわね……///
顔真っ赤にして怒る素振りはするけど
次の日からタイツ無しで授業に出るようになるよ
炎帝もいつかパンツを見せてくれるかもしれないわね……///
892: 2019/09/07(土) 14:38:07.58
>>880
パン…!?
師、意味がわかってるの!? ホワーン↑↑
パン…!?
師、意味がわかってるの!? ホワーン↑↑
811: 2019/09/07(土) 14:09:05.54
現時点でわかるような事は黄や教会やればわかるとかいう風潮
813: 2019/09/07(土) 14:09:28.62
闇うごは雑に轢き潰される方がせいせいする
814: 2019/09/07(土) 14:09:34.73
ゴリラは本当に繊細な生き物でドラミングも威嚇ではなく、争い事を避けるためや群れへのコミュニケーション目的で使われているものらしいし
818: 2019/09/07(土) 14:10:35.11
幼少ディミトリが美少女なのも娘恋しさに継母がそう仕上げたのやもしれん
821: 2019/09/07(土) 14:11:02.11
作中のディミトリたちが何があったかもう知りようがないのはそれでいいけど
プレイヤーには設定資料か何かで明かして欲しいな
プレイヤーには設定資料か何かで明かして欲しいな
826: 2019/09/07(土) 14:12:22.27
本編でやれよ感が凄いがDLCで出しそう
828: 2019/09/07(土) 14:12:46.30
青はたぶんいちばんラクだよ 役割の明確な強キャラが複数いるし騎士団も良いのが揃う
黄はエガディミみたいな殲滅力は無いけど高水準なキャラが揃ってて最悪みんなで削ってリシテアのルナでワンパンすればいいからいける
赤もゲームの仕様に慣れたあとで見ればキャラ強いんだけど それより準備不足で出撃させられるマップがあるのでめんどい
黄はエガディミみたいな殲滅力は無いけど高水準なキャラが揃ってて最悪みんなで削ってリシテアのルナでワンパンすればいいからいける
赤もゲームの仕様に慣れたあとで見ればキャラ強いんだけど それより準備不足で出撃させられるマップがあるのでめんどい
829: 2019/09/07(土) 14:13:47.64
何だかんだ1周目の難易度はどこも似たようなものなんじゃ
831: 2019/09/07(土) 14:14:10.17
まさかのパトリシア主人公外伝エピソードとかあるかもしれない
ないかもしれない
ないかもしれない
833: 2019/09/07(土) 14:14:28.35
初回赤でカイゼリンエガパラディンエーギル踊り子ま!様とかやっちゃうのが最高難易度だね
839: 2019/09/07(土) 14:17:27.67
>>833
ドンピシャでそれだったわ
あとエピタフドロテアもお荷物だった
ドンピシャでそれだったわ
あとエピタフドロテアもお荷物だった
842: 2019/09/07(土) 14:18:06.82
>>833
初回教会でパラディンエーギル踊り子ま!様だった俺氏低みの見物・・・
スカウトも縛ってたのでなかなかしんどかったです
初回教会でパラディンエーギル踊り子ま!様だった俺氏低みの見物・・・
スカウトも縛ってたのでなかなかしんどかったです
874: 2019/09/07(土) 14:32:34.09
>>833
エガちゃんの専用職弱いんか?
エガちゃんの専用職弱いんか?
883: 2019/09/07(土) 14:35:06.84
>>874
正直フォートレスの方がマシ
正直フォートレスの方がマシ
891: 2019/09/07(土) 14:37:56.33
>>874
カイゼリンは指揮は上がるし速度もそこまで下がらないが、フォートレスならカイゼリンより極端になる代わりに重さ-5が職スキルでついてくる
カイゼリンは指揮は上がるし速度もそこまで下がらないが、フォートレスならカイゼリンより極端になる代わりに重さ-5が職スキルでついてくる
837: 2019/09/07(土) 14:17:18.02
>>834
これにはエガちゃんも苦笑い
これにはエガちゃんも苦笑い
840: 2019/09/07(土) 14:17:53.30
>>834
あの流れは先生含めて全員鬼畜にみえて辛かったなw
あの流れは先生含めて全員鬼畜にみえて辛かったなw
838: 2019/09/07(土) 14:17:21.50
予備知識なしプレイは1ルートしかできないからな…
本人の希望に合わせたら強くなる前衛がペトラとカスパルしかいないという意味で帝国が難易度高そう
本人の希望に合わせたら強くなる前衛がペトラとカスパルしかいないという意味で帝国が難易度高そう
841: 2019/09/07(土) 14:18:05.89
もしかしてどんな立場を選んでも常に先生の味方でいてくれる人って門番だけなのか?
843: 2019/09/07(土) 14:18:36.95
>>841
おぬしおぬしおぬし!
おぬしおぬしおぬし!
844: 2019/09/07(土) 14:19:14.99
>>841
帝国ルートだと敵サイドだよ
帝国ルートだと敵サイドだよ
846: 2019/09/07(土) 14:20:17.65
ソティスのことは忘れてた
>>844
帝国の門番って別人にすり替わってたっけ
>>844
帝国の門番って別人にすり替わってたっけ
847: 2019/09/07(土) 14:20:48.49
>>846
確か双子だか兄弟
確か双子だか兄弟
848: 2019/09/07(土) 14:21:26.75
>>847
そういえばそうだったわ
グラが同じだからついつい
そういえばそうだったわ
グラが同じだからついつい
845: 2019/09/07(土) 14:19:42.40
どのルート選んでも常に一緒に居る運命共同体のソティスちゃん忘れんな
849: 2019/09/07(土) 14:21:31.20
あーでも青獅子は魔法受けるキャラがヘタれたら一気にキツくなるかもしれん
さすがにメーチェ・グリット・ま様の全員が育成失敗することは無いと思うが
たぶん青ゴリにドーピング全投入して無理やり殲滅する最終手段があるからどうにかなるのでは
さすがにメーチェ・グリット・ま様の全員が育成失敗することは無いと思うが
たぶん青ゴリにドーピング全投入して無理やり殲滅する最終手段があるからどうにかなるのでは
917: 2019/09/07(土) 14:49:09.17
>>849
カジュアルなのに育成失敗したらしくてレベル50あっても全然勝てなくて詰んだ
赤はその失敗から主力全員飛ばしたらレベル48くらいでも5ターンくらいで終わったから育成失敗した初心者は詰む
カジュアルなのに育成失敗したらしくてレベル50あっても全然勝てなくて詰んだ
赤はその失敗から主力全員飛ばしたらレベル48くらいでも5ターンくらいで終わったから育成失敗した初心者は詰む
947: 2019/09/07(土) 14:56:29.53
>>917
どんなやり方したらレベル50で勝てないとかなるんだよ
しかも次は5ターンで終了とか雑すぎだろ
どんなやり方したらレベル50で勝てないとかなるんだよ
しかも次は5ターンで終了とか雑すぎだろ
955: 2019/09/07(土) 14:58:16.89
>>917は多分闇うご残党おじの魔法効果を理解せずに律儀に受けてたに100バナナ
850: 2019/09/07(土) 14:22:02.98
シャミアとかいつでも味方にできるだろ
カトリーヌはダメなんだっけ?
カトリーヌはダメなんだっけ?
851: 2019/09/07(土) 14:23:05.31
帝国門番の中身は闇うご
857: 2019/09/07(土) 14:24:48.24
>>851
帝国の門番君は実は先生を追って来てくれた正体を隠してる教会の門番君ってことはないのか
帝国の門番君は実は先生を追って来てくれた正体を隠してる教会の門番君ってことはないのか
862: 2019/09/07(土) 14:27:43.20
>>857
ウハラダかな?
ウハラダかな?
852: 2019/09/07(土) 14:23:13.21
いつでも味方にできる云々なら級長と側近とヒルダと帝国選んだら離脱する1部以外はそうじゃない?
853: 2019/09/07(土) 14:23:14.35
何を言うんだ先生!パラディンは地形ダメージを受けないんだぞ
王都が炎上していても私の進む道を遮られはしない!
王都が炎上していても私の進む道を遮られはしない!
860: 2019/09/07(土) 14:25:38.79
>>853
移動力低下するじゃん!
移動力低下するじゃん!
855: 2019/09/07(土) 14:24:19.72
ハンネマン、マヌエラ、シャミア、アロイスは帝国だろうとついてきてくれる
856: 2019/09/07(土) 14:24:27.84
白魔法を上げるとMシールドを覚える生徒がいるらしいですよ!マリアンヌさん!
859: 2019/09/07(土) 14:25:34.17
パラディンエーギルは連撃と槍達噛みあってるから別に悪くはないんだが
お前にはもっと輝ける天職があるんだよ
お前にはもっと輝ける天職があるんだよ
863: 2019/09/07(土) 14:27:59.25
エガちゃんのノーコンピッチに応撃できないのなんで?
864: 2019/09/07(土) 14:28:42.37
ノーコンビッチ
865: 2019/09/07(土) 14:29:34.00
エガちゃんだけじゃなく誰のでも無理だし
866: 2019/09/07(土) 14:29:51.19
先生! ふと気づいたのだが、私ほどの実力があれば無理に槍で連撃を使わなくとも、ドラゴンに乗って勇者の斧を振るうだけでも充分なのではないかね?
869: 2019/09/07(土) 14:31:06.34
>>866
エーギル星騎士団から逃げるな
エーギル星騎士団から逃げるな
928: 2019/09/07(土) 14:51:47.79
>>869
回避が大きく上がるから回避型フェルディナントとは相性いいんだけどね
回避が大きく上がるから回避型フェルディナントとは相性いいんだけどね
870: 2019/09/07(土) 14:31:29.02
>>866
気づくのおせーよハゲw
気づくのおせーよハゲw
873: 2019/09/07(土) 14:32:10.95
>>866
全く以てその通りだがお前ほどの実力無い奴こそドラゴンに乗るべきなんだ
だがお前が馬にでも乗ろうものなら連撃マシーンと化してもらう
全く以てその通りだがお前ほどの実力無い奴こそドラゴンに乗るべきなんだ
だがお前が馬にでも乗ろうものなら連撃マシーンと化してもらう
867: 2019/09/07(土) 14:30:11.84
バット持ってくれば応撃できるよ
868: 2019/09/07(土) 14:30:33.16
918: 2019/09/07(土) 14:49:40.15
>>868
恵まれた強肩を台無しにするコントロール
恵まれた強肩を台無しにするコントロール
871: 2019/09/07(土) 14:31:34.26
こんな顔してるけどパンツ見放題なんだぜ
872: 2019/09/07(土) 14:32:00.09
レベル1でニルヴァーナにしたせんせーやばいわ
バケモンみたいな成長する
バケモンみたいな成長する
875: 2019/09/07(土) 14:32:35.49
前スレ1000取ってからこのスレ順調にエガの好感度がデューンする話題ばかりしてるよな
876: 2019/09/07(土) 14:32:54.22
これのぱんつ見放題で嬉しいか?
877: 2019/09/07(土) 14:33:11.58
レベル1ニルヴァーナバルバロッサやってみたいけどめんどくさそう
878: 2019/09/07(土) 14:33:45.96
ディミトリ(世界の王…?)
https://i.imgur.com/fS8sBYr.jpg
https://i.imgur.com/fS8sBYr.jpg
885: 2019/09/07(土) 14:36:26.77
>>878
セリフかっこいいけどディミトリ別にそんなの微塵も思ってないし
対象は世界じゃなく大陸なので…
セリフかっこいいけどディミトリ別にそんなの微塵も思ってないし
対象は世界じゃなく大陸なので…
879: 2019/09/07(土) 14:33:49.15
単に育てる時間がない
最終マップのひとつ前て
最終マップのひとつ前て
881: 2019/09/07(土) 14:34:25.36
ヒルダちゃんのパンツ見放題は嬉しい
882: 2019/09/07(土) 14:34:54.47
青ゴリは別に統一の意思とかねえのに…
884: 2019/09/07(土) 14:35:10.12
ナーツって地味に覚える魔法有能だよな
886: 2019/09/07(土) 14:36:26.89
カイゼリンはゴミ
なので髪型変えてドラゴンに乗せたら皇帝の威厳はなくなるしイングリットの2Pカラーになった
なので髪型変えてドラゴンに乗せたら皇帝の威厳はなくなるしイングリットの2Pカラーになった
888: 2019/09/07(土) 14:37:13.70
https://i.imgur.com/zbxNqOb.jpg
ラストバトルってやる必要はないけど自分で演出作ったりするよね
ラストバトルってやる必要はないけど自分で演出作ったりするよね
889: 2019/09/07(土) 14:37:26.77
フォドラ以外は異世界みたいなもんやし
893: 2019/09/07(土) 14:38:10.11
クロード「落ち着けディミトリ!」
ディミトリ「…?」
エル「世界の王はたった一人」
ディミトリ「???」チラッ
先生「…」フルフル
ディミトリ「…?」
エル「世界の王はたった一人」
ディミトリ「???」チラッ
先生「…」フルフル
894: 2019/09/07(土) 14:38:24.61
回避に振り切ったエーギルは無敵だったぞ
895: 2019/09/07(土) 14:38:52.28
エーギルガルト
899: 2019/09/07(土) 14:40:07.06
>>895
エガちゃんのセンスとエーギルの頭皮を融合した最強の存在
エガちゃんのセンスとエーギルの頭皮を融合した最強の存在
896: 2019/09/07(土) 14:39:41.22
炎帝の時にいいからパンツ見せろって真剣な顔して言ってやりたい
多分狂ったと思われて執着とか無くなる
多分狂ったと思われて執着とか無くなる
915: 2019/09/07(土) 14:48:32.12
>>896
たぶんパンツはイチゴ柄。
たぶんパンツはイチゴ柄。
897: 2019/09/07(土) 14:39:49.81
今このゲームに何が足りないか、なぜ争いが止められないのか分かったわ
バナナがないわ
バナナがないわ
900: 2019/09/07(土) 14:40:37.88
あだ名はAGAちゃん
901: 2019/09/07(土) 14:41:04.27
そういやイグナーツの魔力成長率って力と5差だっけ
902: 2019/09/07(土) 14:42:49.87
速ささえあれば最低保証と魔神で何とかなるだろうし、魔グナーツは面白そうだな
903: 2019/09/07(土) 14:42:59.98
低いようで実際低いが別にスナイパー時の力と魔法職時の魔力は成長率同じなんだよな
904: 2019/09/07(土) 14:43:41.20
おっぱい揉んだ後天刻使えばセーフなんじゃね
905: 2019/09/07(土) 14:43:54.64
フォドラの人々、わかり合えない、言葉のせい、思います。
無理して、人の言葉用いる、労力、ストレス、大きく、あります。
フォドラ、ゴリラの言葉、相応しい、思います。
無理して、人の言葉用いる、労力、ストレス、大きく、あります。
フォドラ、ゴリラの言葉、相応しい、思います。
906: 2019/09/07(土) 14:43:56.79
剣ナーツと魔グナーツで迷う
せや!
せや!
907: 2019/09/07(土) 14:44:10.47
というか今作は最低保証のおかげでどうとでもなる
908: 2019/09/07(土) 14:44:49.14
バナナの練乳がけ
「まあ!私これ大好きなの~」
「これ、多分好きだったような・・・」
「まあ!私これ大好きなの~」
「これ、多分好きだったような・・・」
960: 2019/09/07(土) 14:59:50.74
>>908
練乳
あなた、わかってますねー
練乳
あなた、わかってますねー
909: 2019/09/07(土) 14:45:05.89
いっそ初心を忘れずクラスチェンジ禁止でプレイしよう
910: 2019/09/07(土) 14:46:20.56
魔グナーツより魔ングリットのほうがつよ……いやなんでもない
911: 2019/09/07(土) 14:46:30.68
ドロテアさんの
「これ、多分好きだったような・・・あまり自信はないですけど」って一体どういうことなの
味覚障害なの?
「これ、多分好きだったような・・・あまり自信はないですけど」って一体どういうことなの
味覚障害なの?
916: 2019/09/07(土) 14:48:38.67
>>911
演技しすぎて本当の自分がわからんのかな?と思った
演技しすぎて本当の自分がわからんのかな?と思った
926: 2019/09/07(土) 14:51:17.68
>>911
いろんな貴族に飯連れて行かれて
高い飯食わされて美味しい、美味しいって演技してるうちに
何が好きだったかわからなくなって
安い物を食べると、これ好きだったかもってなる。
ずっとフランス料理食べてて
いきなり玉子掛けご飯食べると
あーこれ好きだったのかもな、みたいな。
キャバ嬢みたいな感覚かもね。
いろんな貴族に飯連れて行かれて
高い飯食わされて美味しい、美味しいって演技してるうちに
何が好きだったかわからなくなって
安い物を食べると、これ好きだったかもってなる。
ずっとフランス料理食べてて
いきなり玉子掛けご飯食べると
あーこれ好きだったのかもな、みたいな。
キャバ嬢みたいな感覚かもね。
937: 2019/09/07(土) 14:53:19.61
>>911
歌姫の生活で相手に合わせる事に慣れてしまって本当の自分が分からなくなってるとか
歌姫の生活で相手に合わせる事に慣れてしまって本当の自分が分からなくなってるとか
912: 2019/09/07(土) 14:48:10.84
クロードからは同盟押し付けられるしエガちゃんからは世界の王候補にされるゴリラ
930: 2019/09/07(土) 14:52:08.40
>>912
貧乏くじすぎる
貧乏くじすぎる
913: 2019/09/07(土) 14:48:20.34
拳系職業が壊れてるからハンネマンも脱がすしかないか
914: 2019/09/07(土) 14:48:21.88
ああ俺もそれちょっと引っかかってたな
多分好きだったってどう言うことだってばよ
多分好きだったってどう言うことだってばよ
919: 2019/09/07(土) 14:49:52.15
手を組まないかって言われたときにパンツ見せてくれるならって言ったらホワンするのかデューンするのか気になる
920: 2019/09/07(土) 14:50:10.93
ソティスの「むにゃ...はじ...かい...すぅ...」って何やあれ
はじまりの誓いとか言ってる?
はじまりの誓いとか言ってる?
927: 2019/09/07(土) 14:51:21.09
>>920
はじ(知らずなカイつ)かい
はじ(知らずなカイつ)かい
933: 2019/09/07(土) 14:52:33.20
>>927
吹いちゃったじゃないか不意打ちはやめろw
吹いちゃったじゃないか不意打ちはやめろw
935: 2019/09/07(土) 14:53:07.48
>>920
腹筋は十回かもしれない(ラファエル脳
腹筋は十回かもしれない(ラファエル脳
921: 2019/09/07(土) 14:50:18.58
男漁ってるときは何出てきても笑顔でこれ大好き!みたいにやってたんかな
頭おかしなるで
頭おかしなるで
922: 2019/09/07(土) 14:50:19.56
ま!味覚障害の方がまだいらっしゃいましたの?
923: 2019/09/07(土) 14:50:20.17
引継ぎプレイ便利やなー。一度クリアしても他のルートを選んでまたクリアしよう、という意欲をかき立ててくれる。
924: 2019/09/07(土) 14:50:40.89
実はドロテアも味覚を失っているんだよ
925: 2019/09/07(土) 14:51:12.09
ゴリドロ?
929: 2019/09/07(土) 14:52:07.75
魔グナーツも削り役としては不自由しないのだけど
リブローの射程が物足りないのと不意のクリティカルで経験値泥棒するのが若干ストレスだった
魔ルヴァンは硬さと速さと黒魔法回避があるおかげで殴られることを恐れなくていいのが便利
魔ングリットも元々の成長率のおかげか多少リブローが短い程度で普通に使える
魔ルナデッタは試してない
リブローの射程が物足りないのと不意のクリティカルで経験値泥棒するのが若干ストレスだった
魔ルヴァンは硬さと速さと黒魔法回避があるおかげで殴られることを恐れなくていいのが便利
魔ングリットも元々の成長率のおかげか多少リブローが短い程度で普通に使える
魔ルナデッタは試してない
940: 2019/09/07(土) 14:54:06.98
>>929
リブローの射程って人によって違うの???
リブローの射程って人によって違うの???
943: 2019/09/07(土) 14:55:35.35
>>940
魔力依存じゃないか
魔力依存じゃないか
952: 2019/09/07(土) 14:57:37.74
>>943
知らなかった……!!!
知らなかった……!!!
931: 2019/09/07(土) 14:52:15.78
始まりは近い
はじめてなんだから優しくせんかい
はじめてなんだから優しくせんかい
932: 2019/09/07(土) 14:52:31.05
はじめてのおつかい
934: 2019/09/07(土) 14:52:59.84
エーギル星騎士団は剃り上げた頭が陽を受けて輝くから星騎士団なんでしょ?
936: 2019/09/07(土) 14:53:07.79
わしがユニットとして登場するのも近いということだぞ
938: 2019/09/07(土) 14:53:35.32
FEHにサナキ様の恥知らずなカイ使いコピペあったな
939: 2019/09/07(土) 14:53:36.22
今更だけど黒鷲の魔導に優れるっていう謳い文句嘘っぱちだよな
生徒の半数の魔成長が壊滅してるのに
生徒の半数の魔成長が壊滅してるのに
941: 2019/09/07(土) 14:54:14.55
>>939
エガちゃんとかそも魔法の使えるクラスつけねーしな
エガちゃんとかそも魔法の使えるクラスつけねーしな
942: 2019/09/07(土) 14:54:43.05
ほ、他のクラスに比べれば(震え声)
944: 2019/09/07(土) 14:55:36.54
攻撃魔法が一番得意なの平民やしな
945: 2019/09/07(土) 14:55:38.65
最低保証が発動するステだとその後の伸びもたかが知れてるからレベル上がるに釣れて強さを感じなくなると思うけどな
物理型の魔防とか魔法型の守備とか上げる最低保証は便利だけど攻撃面は焼け石に水な感じがする
物理型の魔防とか魔法型の守備とか上げる最低保証は便利だけど攻撃面は焼け石に水な感じがする
946: 2019/09/07(土) 14:55:58.10
リシテアが黒鷲にいればまだわかる謳い文句なんだけどなあ
948: 2019/09/07(土) 14:56:34.18
エガは普通に魔法系のロードでよかった
国の設定にもあってるし現状だとキャラ能力的にディミトリの劣化でしかない
正確に言えば魔法の面で勝ってるけど魔法と攻撃が両立できるクラスとエガの相性がよくない
国の設定にもあってるし現状だとキャラ能力的にディミトリの劣化でしかない
正確に言えば魔法の面で勝ってるけど魔法と攻撃が両立できるクラスとエガの相性がよくない
949: 2019/09/07(土) 14:56:48.85
ドロテアもリンハルトも成長率悪い気がする
950: 2019/09/07(土) 14:57:16.62
ヒューくんドロテアリンハルト
リシテアローレンツマリアンヌ
うーんリシテアが悪い
リシテアローレンツマリアンヌ
うーんリシテアが悪い
951: 2019/09/07(土) 14:57:29.29
958: 2019/09/07(土) 14:59:13.73
>>951
メーチェが癒しだと思ったら弓術完備してるの設定に隙がなくて笑ったわ
メーチェが癒しだと思ったら弓術完備してるの設定に隙がなくて笑ったわ
963: 2019/09/07(土) 15:00:34.61
>>951
アネットも神器が斧だしな~
アネットも神器が斧だしな~
953: 2019/09/07(土) 14:57:47.31
カジュアルでレベル50で詰むとか不可能だと思うがどんなだw
954: 2019/09/07(土) 14:58:15.78
リンハルトは人生を無駄にしすぎている
リブロースとワープにしか期待してないけどさ
リブロースとワープにしか期待してないけどさ
956: 2019/09/07(土) 14:58:42.19
エガちゃんが悪いのではない
カイゼリンが悪い
カイゼリンが悪い
957: 2019/09/07(土) 14:59:13.50
金鹿の弓兵が多いってのま初見では困ったな役職そんなにかぶっても困るって思ったわ
959: 2019/09/07(土) 14:59:20.37
帝国雑魚フォートレスとカイゼリン似てるのも余計ダサい
961: 2019/09/07(土) 15:00:25.05
>>959
カイゼリンがかっこいいと思ってるから雑魚のフォートレスも似たようなデザインにしてあげた皇帝の優しさだぞ
カイゼリンがかっこいいと思ってるから雑魚のフォートレスも似たようなデザインにしてあげた皇帝の優しさだぞ
962: 2019/09/07(土) 15:00:31.93
カイゼリンのあのうんこみたいな戦技なに?
964: 2019/09/07(土) 15:00:36.12
エガちゃんなしてアーマーロードのセンスカイゼリンに活かせなかったの…
985: 2019/09/07(土) 15:09:17.45
>>964
アーマーロードはエルのセンス
カイザリンは帝国歴代の鎧
つまりセンスが悪いのは私のせいじゃないのよ師
アーマーロードはエルのセンス
カイザリンは帝国歴代の鎧
つまりセンスが悪いのは私のせいじゃないのよ師
965: 2019/09/07(土) 15:01:37.14
歴代皇帝に伝わってきた装備かもしれん
966: 2019/09/07(土) 15:02:05.12
ローレンツが杖を初っぱなから持ってくるのもね・・・・・・
967: 2019/09/07(土) 15:02:46.49
レスキューも魔力依存なんだよな
ベルを開幕引き継ぎで信仰aにすると射程1のレスキューが使えるぞ!
ベルを開幕引き継ぎで信仰aにすると射程1のレスキューが使えるぞ!
968: 2019/09/07(土) 15:04:00.38
性技に優れた学級を作りたいんですが、誰を引き抜けばいいですか?
971: 2019/09/07(土) 15:04:57.34
>>968
性セスリーン様
性セスリーン様
973: 2019/09/07(土) 15:05:43.94
>>968
リンハルトとヒルダ
リンハルトとヒルダ
969: 2019/09/07(土) 15:04:01.49
やーいお前の服装センスエーデルガルトー
970: 2019/09/07(土) 15:04:28.76
べレスの旦那にしたのに最初のムービーでアネットと弓うってるアッシュくん美少女すぎる
972: 2019/09/07(土) 15:05:25.11
>>970
同じこと思てる人がいて安心した
弓構えるととたんに女の子になってるよね…
同じこと思てる人がいて安心した
弓構えるととたんに女の子になってるよね…
986: 2019/09/07(土) 15:09:39.82
>>972
あそこだけマスカラ濃いよね
あそこだけマスカラ濃いよね
974: 2019/09/07(土) 15:06:22.95
青は最初のムービーも他2学級が教室にいるのに1学級だけ訓練所に全員大集合してるし最初の集合会話が先生一緒に鍛錬しようぜだし武術に優れる設定だけやたらと生きてる
975: 2019/09/07(土) 15:06:55.14
いうて魔導が駄目だったらなんて紹介すればいいんだ
正直に特に優れた点のないクラスですって言うか
正直に特に優れた点のないクラスですって言うか
978: 2019/09/07(土) 15:07:47.73
>>975
財力と権力のあるクラスです
財力と権力のあるクラスです
979: 2019/09/07(土) 15:07:59.12
>>975
家柄に優れたクラス
家柄に優れたクラス
981: 2019/09/07(土) 15:08:29.33
>>975
センスのいい皇帝を中心とした愉快なクラスですって紹介すればおけ
センスのいい皇帝を中心とした愉快なクラスですって紹介すればおけ
976: 2019/09/07(土) 15:07:08.20
メテオとリブロー使えたらカイゼリンエガちゃんも強かったと思う
977: 2019/09/07(土) 15:07:32.38
貴族が多いクラスだよって言っとけば
980: 2019/09/07(土) 15:08:00.29
青って発表当初は槍が得意って言われてたんだが蓋を開けると武術が得意
982: 2019/09/07(土) 15:08:44.17
エガ:魔法の才能もあるが物理がもっと強いのでアレ
ヒュー:魔法キャラでは総合トップクラスのステータスと射程3魔法(ただし最上級まで達人無し)
リン:硬めのリブローつきワープ装置だがグレモリィになれない
ドロ:成長率的にはアネットすら笑えないがトロン・リブロー・メティオの逸材
残り:魔力成長20~25%
8人中4人が魔法いけるしギリギリ魔道に得意と言い張れるラインでは
ヒュー:魔法キャラでは総合トップクラスのステータスと射程3魔法(ただし最上級まで達人無し)
リン:硬めのリブローつきワープ装置だがグレモリィになれない
ドロ:成長率的にはアネットすら笑えないがトロン・リブロー・メティオの逸材
残り:魔力成長20~25%
8人中4人が魔法いけるしギリギリ魔道に得意と言い張れるラインでは
992: 2019/09/07(土) 15:11:34.97
>>982
理学と信仰のどっちかが苦手とか魔導が得意って言いづらいからなあ
理学と信仰のどっちかが苦手とか魔導が得意って言いづらいからなあ
983: 2019/09/07(土) 15:08:52.76
リーダーシップをとる人が2人いてクラス活動がやりやすいクラス
984: 2019/09/07(土) 15:09:01.27
貴族王族だけど紋章のないやつが多いクラスです
987: 2019/09/07(土) 15:09:42.76
正島先生 いるね?
988: 2019/09/07(土) 15:10:19.90
無能だらけの腐敗した貴族のクラスです!
990: 2019/09/07(土) 15:10:58.77
>>988
カスパルくんは腐敗してないから・・・・・・
カスパルくんは腐敗してないから・・・・・・
989: 2019/09/07(土) 15:10:46.14
ハゲの多いクラスです
991: 2019/09/07(土) 15:11:13.90
闇の組織と繋がってるクラスです
994: 2019/09/07(土) 15:12:22.98
腐敗してるのエーギルの家だけじゃね?
995: 2019/09/07(土) 15:13:15.87
ヘウリング卿の影の薄さたるや
996: 2019/09/07(土) 15:13:20.77
同盟の弓が得意も大概だからセーフ
魔導も武術とトップクラスがいる個性豊かな学級って説明じゃダメなのか
魔導も武術とトップクラスがいる個性豊かな学級って説明じゃダメなのか
998: 2019/09/07(土) 15:14:18.90
ん?
そういや歴代ってことはセイロスに加護と言うか多分血を貰った初代皇帝からのセンス?
そういや歴代ってことはセイロスに加護と言うか多分血を貰った初代皇帝からのセンス?
999: 2019/09/07(土) 15:14:24.77
>>1000ならリンハルトは加藤鷹
1000: 2019/09/07(土) 15:14:27.02
将来不毛なハゲラークラッセ
コメント
コメントする