1: 2019/09/04(水) 16:33:42.13
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレ立て時は一行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512をコピペしてください
スレ立て時に一行目は消失するのでミス防止も兼ねて複数行コピペして下さい
■作品情報
◆開発元:Gearbox Software
◆発売元:2k game japan
◆発売日:2019年9月13日(金)
◆価格 :通常版 7,400円+税
:デラックス版 9,500円+税
:超デラックス版 12,800円+税
◆CERO. :Z
◆公式 :https://borderlands.com/ja-JP/
:https://2kgames.jp/borderlands3_jp/
※次スレは>>950でお願いします
■前スレ
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566453628/
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567233397/
■関連スレ
【総合】Borderlands/ボーダーランズ - part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566285808/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
スレ立て時は一行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512をコピペしてください
スレ立て時に一行目は消失するのでミス防止も兼ねて複数行コピペして下さい
■作品情報
◆開発元:Gearbox Software
◆発売元:2k game japan
◆発売日:2019年9月13日(金)
◆価格 :通常版 7,400円+税
:デラックス版 9,500円+税
:超デラックス版 12,800円+税
◆CERO. :Z
◆公式 :https://borderlands.com/ja-JP/
:https://2kgames.jp/borderlands3_jp/
※次スレは>>950でお願いします
■前スレ
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566453628/
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567233397/
■関連スレ
【総合】Borderlands/ボーダーランズ - part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566285808/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
4: 2019/09/04(水) 16:55:26.90
>>1
乙
何かと思ったわ
乙
何かと思ったわ
2: 2019/09/04(水) 16:34:34.86
なんかdat落ちしてるみたいだから建てたけど大丈夫かな
3: 2019/09/04(水) 16:39:37.37
なんか全部落ちたな
5: 2019/09/04(水) 16:59:33.90
何がおこった?
6: 2019/09/04(水) 17:18:29.86
また1からか…
7: 2019/09/04(水) 17:19:18.61
レスが消し飛んだだけでスレは残ってるから重複だよ
8: 2019/09/04(水) 17:25:26.69
サーバーにコーヒーこぼした
9: 2019/09/04(水) 18:31:38.17
なんか過疎ってるなと思ったら向こうのスレ書き込めたのな
履歴消さないと更新できなかったわ
履歴消さないと更新できなかったわ
10: 2019/09/04(水) 18:45:39.93
11: 2019/09/04(水) 19:45:55.96
chmateで見たら何度やり直してもDAT落ちになってんだけど
12: 2019/09/04(水) 20:07:26.75
>>11
スレタイ長押しすると削除ってのが出るからそれやると見れると思う
スレタイ長押しすると削除ってのが出るからそれやると見れると思う
13: 2019/09/04(水) 20:44:28.16
>>12
スレタイが同じで中身変わってたのね
スレタイが同じで中身変わってたのね
14: 2019/09/04(水) 21:09:29.41
スレ一旦削除して再読み込みで治るがどれだけの住人が気付くか
15: 2019/09/06(金) 10:19:25.79
発売前に勢い無くなったなw
16: 2019/09/06(金) 12:38:40.08
現行スレここじゃないぞ
18: 2019/09/07(土) 06:42:02.36
>>17
>>16
>>16
17: 2019/09/07(土) 06:10:25.92
そりゃモンハン行ったからなぁ
俺もモンハンやってるしw
俺もモンハンやってるしw
19: 2019/09/07(土) 09:36:10.38
>>17
20: 2019/09/08(日) 00:48:28.07
クロスプレイってps4とxboxでできるの?
できるならxboxで買う
できるならxboxで買う
27: 2019/09/08(日) 10:00:29.27
>>20
発売後に予定してるけど時期は未定
正直いつ頃になるかわからんから買ってすぐフレと遊びたいならプラットフォームを合わせましょう
発売後に予定してるけど時期は未定
正直いつ頃になるかわからんから買ってすぐフレと遊びたいならプラットフォームを合わせましょう
21: 2019/09/08(日) 00:54:53.58
>>950
次Part7になるかスレ建て要らないかも
適宜よろしく
次Part7になるかスレ建て要らないかも
適宜よろしく
22: 2019/09/08(日) 02:26:08.71
シロとかいうクソ棒読み素人声優のせいでモズ使う気にならんわ
モズ使いはインキャヲタだから入ってきたら即キックやで
モズ使いはインキャヲタだから入ってきたら即キックやで
25: 2019/09/08(日) 07:16:41.85
>>22
PC版は英語音声使えるみたいだけど、CS版は無理?
PC版は英語音声使えるみたいだけど、CS版は無理?
23: 2019/09/08(日) 04:11:40.00
Xboxone xでやる予定だけどフレームレート60だったらいいなぁ
24: 2019/09/08(日) 04:51:24.86
>>23
proでも60fpsらしいからone Xなら60でしょ箱は持ってないから詳しいこと知らんが
proでも60fpsらしいからone Xなら60でしょ箱は持ってないから詳しいこと知らんが
26: 2019/09/08(日) 07:45:59.65
またシログルイが湧いてて笑うわ
どんだけ好きなんだよ
どんだけ好きなんだよ
28: 2019/09/08(日) 11:49:28.81
聖別武器ってよく分からないな、特定のスキルを変化させる武器で
対応したキャラクターが持たないと意味の無い武器って事です?
対応したキャラクターが持たないと意味の無い武器って事です?
29: 2019/09/08(日) 12:28:43.20
>>28
これにちょっと出てる
https://www.youtube.com/watch?v=LeBs9pwKjwk
ガンマバースト中、放射能ダメ65%アップとかは当然フラックじゃないと意味無いと思うよ
これにちょっと出てる
https://www.youtube.com/watch?v=LeBs9pwKjwk
ガンマバースト中、放射能ダメ65%アップとかは当然フラックじゃないと意味無いと思うよ
31: 2019/09/08(日) 13:16:21.29
>>29
良いね
しかしモズだけメリット少なくなりそう
良いね
しかしモズだけメリット少なくなりそう
30: 2019/09/08(日) 13:09:32.02
>>28
なんでもいいのでアクションスキルの発動がトリガーになるものと特定のアクションスキルが指定されたキャラ固有のものがあるみたい
なんでもいいのでアクションスキルの発動がトリガーになるものと特定のアクションスキルが指定されたキャラ固有のものがあるみたい
32: 2019/09/08(日) 13:43:52.86
ゼインの正しい運用は
クローンをシールドで守るか
タロットをシールドで守るだな
シールド越しの攻撃は自分以外の射撃も強化されるらしいが自分が足を止めて戦うにはリスクが高い
ならそもそも動けないクローンなどを配置して敵側にシールド貼っておけばクローンの生存率も上がって射撃も強化される
どうよこの理屈
クローンをシールドで守るか
タロットをシールドで守るだな
シールド越しの攻撃は自分以外の射撃も強化されるらしいが自分が足を止めて戦うにはリスクが高い
ならそもそも動けないクローンなどを配置して敵側にシールド貼っておけばクローンの生存率も上がって射撃も強化される
どうよこの理屈
34: 2019/09/08(日) 13:53:55.53
>>32
正直クローンにバリア張ってやるのはなんだかなあって感じだ
主てか従関係入れ替わってないか?w
正直クローンにバリア張ってやるのはなんだかなあって感じだ
主てか従関係入れ替わってないか?w
33: 2019/09/08(日) 13:49:28.56
動画でゼインのバリアは携行式にするとダメ増幅値が半分くらいになってた。183→214で1.17倍
この減少効果はやっぱバリアの耐久値にも影響あるのかな?
あとツリー最下層のシールドmod効果付与スキルにも悪影響するのか気になるな
この減少効果はやっぱバリアの耐久値にも影響あるのかな?
あとツリー最下層のシールドmod効果付与スキルにも悪影響するのか気になるな
35: 2019/09/08(日) 13:56:55.67
そもそもバリアって壊れるのか?
クールダウンも結構長めだしバリア自体は壊れないんじゃないかと思ってるんだが
クールダウンも結構長めだしバリア自体は壊れないんじゃないかと思ってるんだが
36: 2019/09/08(日) 14:01:11.78
自分もバリアは壊れないんだと思う
シールド性能上げるスキルはあるがバリアの性能上げるスキルがないってことはそういうことだと思う
シールド性能上げるスキルはあるがバリアの性能上げるスキルがないってことはそういうことだと思う
37: 2019/09/08(日) 14:06:04.37
仮にバリア割れないなら自分で抱えて冷静平静沈着で維持しまくったりできるのかな
48: 2019/09/08(日) 15:13:02.74
>>37みたいなことが出来ちゃうとぶっ壊れだから耐久度ありがいいなぁ
38: 2019/09/08(日) 14:11:53.50
バリア越しに撃つとエフェクトで凄い見辛くなるのなんとかならんかな
39: 2019/09/08(日) 14:46:14.74
バリア壊れないのか?
それは有用過ぎじゃね?
それは有用過ぎじゃね?
40: 2019/09/08(日) 14:47:42.00
4人で交互にバリア貼れば最強か
41: 2019/09/08(日) 14:52:34.91
リタリエーションにダメージを受けるって表現されてるからバリアにも体力はあると思う
44: 2019/09/08(日) 15:03:00.24
>>41
それ以外に表現出来ないからなんとも
それ以外に表現出来ないからなんとも
42: 2019/09/08(日) 14:55:46.43
すまんこのゲームめっちゃ面白そうだなんだが俺FPSがくっそ下手くそなんだよ
下手くそでもなんとかなる難易度になりそうか?
下手くそでもなんとかなる難易度になりそうか?
47: 2019/09/08(日) 15:12:12.77
>>42
腰だめ胴撃ちでもゴリ押し出来るゲームではある
腰だめ胴撃ちでもゴリ押し出来るゲームではある
49: 2019/09/08(日) 15:16:10.16
>>42
FPSだけどRPGだからレベルあげれば何とでもなる
逆にFPSマスターでもレベル低ければまとめにダメージ与えられん
っていつだかのスレでも答えた気がする
クセがあるからやったことない人が興味持ってくれるのはうれしいね
FPSだけどRPGだからレベルあげれば何とでもなる
逆にFPSマスターでもレベル低ければまとめにダメージ与えられん
っていつだかのスレでも答えた気がする
クセがあるからやったことない人が興味持ってくれるのはうれしいね
51: 2019/09/08(日) 15:16:56.55
>>42
RPGだからレベル上げてゴリ押しだってできるぞ
RPGだからレベル上げてゴリ押しだってできるぞ
60: 2019/09/08(日) 15:28:42.98
>>42
FPSだけどシステムはディアブロをイメージするといいゾ
ディアブロも知らんならこのレスは脳内であぼーんしてくれ
FPSだけどシステムはディアブロをイメージするといいゾ
ディアブロも知らんならこのレスは脳内であぼーんしてくれ
43: 2019/09/08(日) 14:59:50.51
アマーラの肉付きが非常によろしい
ttps://www.4gamer.net/games/454/G045477/20190807049/SS/002.jpg
ttps://www.4gamer.net/games/454/G045477/20190807049/SS/004.jpg
ttps://www.4gamer.net/games/454/G045477/20190807049/SS/002.jpg
ttps://www.4gamer.net/games/454/G045477/20190807049/SS/004.jpg
54: 2019/09/08(日) 15:21:43.68
>>43
初だけどアマーラ使いたいが上級者向けと聞いてためらう
初だけどアマーラ使いたいが上級者向けと聞いてためらう
59: 2019/09/08(日) 15:28:27.44
>>54
アマーラは前作のマヤの発展版だから
使いにくいってことはないでしょ
アマーラは前作のマヤの発展版だから
使いにくいってことはないでしょ
61: 2019/09/08(日) 15:29:00.30
強くなれるかどうかはアイテム次第ってのが良くも悪くもDiablo3に近いな
けど俺はDiablo3好きだからいい
>>54
使っているうちに慣れるさ
けど俺はDiablo3好きだからいい
>>54
使っているうちに慣れるさ
45: 2019/09/08(日) 15:04:39.24
ほんとアメリカ人は下半身ムチムチ好きよね
おっぱいよりも尻と下半身
おっぱいよりも尻と下半身
46: 2019/09/08(日) 15:09:09.51
言われてみればバリアの耐久性を強化するパッシブないのは変ね
50: 2019/09/08(日) 15:16:34.14
全てはレジェンダリー武器の特殊性能次第
Fibberが無かったらゲイジは産廃していた
Fibberが無かったらゲイジは産廃していた
52: 2019/09/08(日) 15:19:33.62
4人でバリアで重ねても1.25の4乗=2.44倍にしかならないのか
ついでにクローン4体召喚して8人で撃てばいい感じか?
ついでにクローン4体召喚して8人で撃てばいい感じか?
53: 2019/09/08(日) 15:20:14.26
レジェ武器とクラスMODの性能で強さは二転三転するわな
55: 2019/09/08(日) 15:23:29.13
そう、武器とMODで化けるのがボダランの良い所
スキルは、それを増幅させるビルドの相乗効果のようなもの
ビルドとレジェ武器がガッチリギアの様にハマって初めて、
こいつのこのスキルこの武器と合わせると最強だろ・・って結論が導き出される
スキルは、それを増幅させるビルドの相乗効果のようなもの
ビルドとレジェ武器がガッチリギアの様にハマって初めて、
こいつのこのスキルこの武器と合わせると最強だろ・・って結論が導き出される
56: 2019/09/08(日) 15:25:12.04
一週間きってるのに全く盛り上がってないんだな
大丈夫かこれ
大丈夫かこれ
62: 2019/09/08(日) 15:29:39.97
>>56
何が大丈夫なのか知らんけど
売れるかと言う意味なら1000万余裕で売れるタイトルだし、面白さは保証されてる
盛り上がっても3万しか売れなかったゲームもあるからな
何が大丈夫なのか知らんけど
売れるかと言う意味なら1000万余裕で売れるタイトルだし、面白さは保証されてる
盛り上がっても3万しか売れなかったゲームもあるからな
76: 2019/09/08(日) 15:53:00.62
>>56
海外コミュニティもそんなに盛り上がってないから平気平気
海外コミュニティもそんなに盛り上がってないから平気平気
58: 2019/09/08(日) 15:28:08.78
月曜日に関東台風直撃で流通にトラブル起きないかだけが心配
発売金曜だから何かあっても復旧はされると思うけど、、、そういった意味では海外フラゲ勢の情報待ち
発売金曜だから何かあっても復旧はされると思うけど、、、そういった意味では海外フラゲ勢の情報待ち
64: 2019/09/08(日) 15:30:14.93
DLCでまたプレイアブルキャラクター増えるかな
65: 2019/09/08(日) 15:30:33.53
今回は、2のティザーであったようなちょい古い洋楽の起用は無いのかな
https://youtu.be/OruJdmhltK0
https://youtu.be/ZuMACYc_5XY
こういうセンスが大好きだったから既にあったら教えてください
https://youtu.be/OruJdmhltK0
https://youtu.be/ZuMACYc_5XY
こういうセンスが大好きだったから既にあったら教えてください
66: 2019/09/08(日) 15:31:03.02
FPS下手くそでもレベル上げときゃなんとかるよRPGだから
67: 2019/09/08(日) 15:32:58.20
part5が二個あるけど、ここで良いのかな?
68: 2019/09/08(日) 15:33:08.75
まあエイムアシストもあるし、やってるうちに慣れる
強くて倒せない敵が出たら、それはレベル不足かアイテム不足なだけだと思っておけばおっけー
ダクソみたいに純粋に難しいゲームなわけではないのでビビることは無い
強くて倒せない敵が出たら、それはレベル不足かアイテム不足なだけだと思っておけばおっけー
ダクソみたいに純粋に難しいゲームなわけではないのでビビることは無い
69: 2019/09/08(日) 15:33:27.05
とりあえずこっちからrっしい
70: 2019/09/08(日) 15:36:37.10
2のマルチはアイテム奪い合いのクソゲーだったけど、3は改善される?
71: 2019/09/08(日) 15:37:30.41
>>70
別ドロップ!レベルも補正されるぞ!
別ドロップ!レベルも補正されるぞ!
72: 2019/09/08(日) 15:39:23.47
>>71
完全別ドロ?
いいね、野良マルチやれそう
買うか
完全別ドロ?
いいね、野良マルチやれそう
買うか
73: 2019/09/08(日) 15:41:26.78
ついでにどこでもファストトラベルも実装されてるぞ
今作はとにかく快適に遊べるようになってる印象
今作はとにかく快適に遊べるようになってる印象
74: 2019/09/08(日) 15:42:31.59
157: 2019/09/09(月) 01:27:27.87
>>74
残念だけど引退しちゃったって聞いた気がする
残念だけど引退しちゃったって聞いた気がする
75: 2019/09/08(日) 15:43:21.81
このゲームのファストトラベルって全く同じ存在作りだしてコピー元削除みたいな感じかな
いちいちダメージ食らった声出してるし
いちいちダメージ食らった声出してるし
77: 2019/09/08(日) 17:38:42.36
>>75
あれ着地の声でしょ
あれ着地の声でしょ
78: 2019/09/08(日) 17:40:48.82
今回初めてのボーダーランズだけどマップてどういう感じなんだろ?
オープンワールドではないよね?
オープンワールドではないよね?
79: 2019/09/08(日) 17:41:54.03
違う
ちょいちょいロード挟む
ちょいちょいロード挟む
80: 2019/09/08(日) 17:53:20.54
81: 2019/09/08(日) 18:03:05.08
>>80
どうだった?
どうだった?
83: 2019/09/08(日) 18:18:39.16
>>81
まあまあよかった
コスプレしてる人が可愛かった
まあまあよかった
コスプレしてる人が可愛かった
82: 2019/09/08(日) 18:05:15.71
ゴージャスのモクシーコスプレのインパクトよ
84: 2019/09/08(日) 19:09:43.07
車とバイクに暴風対策カバーかけてきた
何もしないと傷だらけになるからな
何もしないと傷だらけになるからな
85: 2019/09/08(日) 19:19:29.01
DxM体験版やっててすっかり発売日被ってること忘れてたわ・・・
今から予約してこようと思ったら、やたら種類あって何選んでよいのかわけわからん
あと、プレイアブルキャラクターの概要的なのってどっかにないかね?
公式HP見たけどイマイチだったんよね
今から予約してこようと思ったら、やたら種類あって何選んでよいのかわけわからん
あと、プレイアブルキャラクターの概要的なのってどっかにないかね?
公式HP見たけどイマイチだったんよね
86: 2019/09/08(日) 19:41:18.17
そりゃあもう1番高いヤツが1番いいやつに決まってますぜ
87: 2019/09/08(日) 20:46:55.15
早く買ってくださいよ!
88: 2019/09/08(日) 21:04:12.66
勿論ワタシのストラップ付きのGEO版デスヨネ!
89: 2019/09/08(日) 21:18:59.66
モンハンのストーリー終わったから
ボーダーランズ3に専念できるぞ
ボーダーランズ3に専念できるぞ
90: 2019/09/08(日) 21:22:46.30
なんか3のUIって1っぽくなってるね
91: 2019/09/08(日) 21:26:06.78
質問です
公式サイトのVIPプログラムでアクティビティをいろいろやっている所なのですが、動画系はリンク開いて閲覧してもポイントが加算されません。
同じ状態の方いらっしゃいますか?
公式サイトのVIPプログラムでアクティビティをいろいろやっている所なのですが、動画系はリンク開いて閲覧してもポイントが加算されません。
同じ状態の方いらっしゃいますか?
92: 2019/09/08(日) 21:28:13.54
>>91
最後までちゃんと見てる?
同時に複数タブで見たふりするのもだめや
最後までちゃんと見てる?
同時に複数タブで見たふりするのもだめや
95: 2019/09/08(日) 21:32:59.71
>>92
試したらポイントゲットできました!
1回ちゃんと見てダメだったので諦めてました…
迅速な回答ありがとうございます。
試したらポイントゲットできました!
1回ちゃんと見てダメだったので諦めてました…
迅速な回答ありがとうございます。
93: 2019/09/08(日) 21:28:38.48
最後の10秒見ないで消す人いるよね
94: 2019/09/08(日) 21:30:53.25
新規ウィンドウで開けば複数同時でもカウントされるはず
それで大量に開いて解像度最低、倍速再生にして一気に消化した
それで大量に開いて解像度最低、倍速再生にして一気に消化した
156: 2019/09/09(月) 01:18:31.80
>>154
俺は>>94の人のやり方を真似したら全部終わったわ
面倒だったから解像度は下げてないけど
俺は>>94の人のやり方を真似したら全部終わったわ
面倒だったから解像度は下げてないけど
96: 2019/09/08(日) 21:36:46.45
スレ分裂してるんだけどどっち?
97: 2019/09/08(日) 21:42:39.02
VIP登録してるなら金鍵も入手しておくんだ
ボダラン3の金鍵3個配布中だよ
ボダラン3の金鍵3個配布中だよ
98: 2019/09/08(日) 21:44:49.88
DLC5のストーリーは見ておいた方がいいの?
今だと2k出費がちょっと虚しいけど
無料時期にDLしておかなかった
情弱です
今だと2k出費がちょっと虚しいけど
無料時期にDLしておかなかった
情弱です
99: 2019/09/08(日) 21:47:06.86
>>98
それぐらいなら動画でええやろ
それぐらいなら動画でええやろ
100: 2019/09/08(日) 21:49:18.26
>>99
それも思ったけど
ストーリーだけ抜き取ってる奴を
見つけれないのですよ
レベルキャップ開放するの知ってたら
ガッツリ遊んだのになー
それも思ったけど
ストーリーだけ抜き取ってる奴を
見つけれないのですよ
レベルキャップ開放するの知ってたら
ガッツリ遊んだのになー
103: 2019/09/08(日) 22:06:58.62
>>100
プレイ動画山ほど上がってるから
イベントシーンだけかいつまんで見たら良いよ、
プレイ動画山ほど上がってるから
イベントシーンだけかいつまんで見たら良いよ、
101: 2019/09/08(日) 21:53:14.61
これ金鍵どこで引き換えるんだ?
vipのshiftコード入力には入らないんだけど
vipのshiftコード入力には入らないんだけど
102: 2019/09/08(日) 22:01:23.46
104: 2019/09/08(日) 22:09:25.71
>>102
このイケメンロボットは有能だなぁ(電気柵を用意しながら)
このイケメンロボットは有能だなぁ(電気柵を用意しながら)
105: 2019/09/08(日) 22:10:19.79
何でケイン・・ゼインと発音似てるから?
ttps://i.imgur.com/jkW1RDq.jpg
ttps://i.imgur.com/jkW1RDq.jpg
106: 2019/09/08(日) 22:12:56.56
コードがわからん…
107: 2019/09/08(日) 22:16:41.88
コード入力しても2にしか使えないと思ったらゲーミングプラットフォーム設定しなかった 危ない危ない
>>106
Twitterで検索すれば出てくるぞ
>>106
Twitterで検索すれば出てくるぞ
145: 2019/09/09(月) 00:26:16.85
>>107
自分もボダラン2しか出てこないんだけど
ゲーミングプラットフォームのどこ設定すれば良いの?
自分もボダラン2しか出てこないんだけど
ゲーミングプラットフォームのどこ設定すれば良いの?
109: 2019/09/08(日) 22:17:52.72
>>106
仕方ないシモベですネ
トクベツに教えマスよ!
ZFKJ3-TT3BB-JTBJT-T3JJT-JWX9H
仕方ないシモベですネ
トクベツに教えマスよ!
ZFKJ3-TT3BB-JTBJT-T3JJT-JWX9H
110: 2019/09/08(日) 22:24:15.16
>>109
ありがとう!
ありがとう!
111: 2019/09/08(日) 22:25:12.29
>>109
よくやった、タイヤを取替えて氷河への旅行をプレゼントしてやる
よくやった、タイヤを取替えて氷河への旅行をプレゼントしてやる
139: 2019/09/08(日) 23:53:04.83
>>109
みんなヤサシーな!
ありがとう
みんなヤサシーな!
ありがとう
108: 2019/09/08(日) 22:16:56.33
九月に入ってからが長く感じるな
はやくモズのアイアンベアに搭乗したいわ
はやくモズのアイアンベアに搭乗したいわ
112: 2019/09/08(日) 22:28:26.15
ゲーム外でもなんかやらないと損するのはなかなか面倒だな
113: 2019/09/08(日) 22:31:32.96
金鍵は腐るほどもらえるはずだから10個20個くらいは気にしないでええで
114: 2019/09/08(日) 22:37:22.51
来週の今頃は
プレイを楽しんでると思うと興奮するね
でもここから発売日までが
長いわ
プレイを楽しんでると思うと興奮するね
でもここから発売日までが
長いわ
115: 2019/09/08(日) 22:39:22.93
金鍵で出した武器も1,2時間もすれば使わんなるしな
117: 2019/09/08(日) 22:43:03.79
>>115
レベルカンストしてからレジェ狙いで引くのも良さそう
レベルカンストしてからレジェ狙いで引くのも良さそう
123: 2019/09/08(日) 22:50:07.26
>>117
金の鍵でレジェンダリー出るの?
金の鍵でレジェンダリー出るの?
124: 2019/09/08(日) 22:53:21.76
126: 2019/09/08(日) 23:20:42.72
>>124
育成中は金鍵使ってフレンドにレジェンダリー渡してロールバックするのが効率良さそうだな
レベルカンストしたらメイヘムモードで聖別装備掘りになりそう
育成中は金鍵使ってフレンドにレジェンダリー渡してロールバックするのが効率良さそうだな
レベルカンストしたらメイヘムモードで聖別装備掘りになりそう
131: 2019/09/08(日) 23:26:42.83
>>126
金鍵ってロルバ出来んの?
ほとんど使ったこと無いから分からん
金鍵ってロルバ出来んの?
ほとんど使ったこと無いから分からん
116: 2019/09/08(日) 22:42:16.33
クラトラのキーホルダー欲しかったからGEOで予約してきたぞ
118: 2019/09/08(日) 22:43:59.64
2は紫しか出なかったような
119: 2019/09/08(日) 22:44:47.89
外人フラゲでもいいから早く情報きてくれ
120: 2019/09/08(日) 22:45:25.58
金鍵ていつもどこでわかるの?
121: 2019/09/08(日) 22:46:22.02
オマケ程度でしょ?
損はしないと思う
損はしないと思う
122: 2019/09/08(日) 22:48:08.50
最速で木曜の24時からか?
125: 2019/09/08(日) 23:15:54.95
レジェンド出るならカンストするまで勿体無くて使えんわ
127: 2019/09/08(日) 23:22:25.56
金鍵はアカに紐付けじゃなかったっけ?
132: 2019/09/08(日) 23:27:43.96
>>127
2だと共通セーブデータとキャラクターセーブデータがあって
金鍵の個数、共有倉庫、バッダスランク等は共通セーブデータの方に入ってる
結局ローカルデータなんでセーブデータバックアップしておけば使っても戻せる
3の仕様がどうなのかは知らんがな
2だと共通セーブデータとキャラクターセーブデータがあって
金鍵の個数、共有倉庫、バッダスランク等は共通セーブデータの方に入ってる
結局ローカルデータなんでセーブデータバックアップしておけば使っても戻せる
3の仕様がどうなのかは知らんがな
128: 2019/09/08(日) 23:22:38.61
めっちゃ楽しみだわ。
2からだいぶまったしな。
2からだいぶまったしな。
129: 2019/09/08(日) 23:24:10.70
たぶん紫だけだと思うぞ
レジェンダリまで出たらバランスブレイカーだし、掘る楽しみがなくなるから困る
レジェンダリまで出たらバランスブレイカーだし、掘る楽しみがなくなるから困る
130: 2019/09/08(日) 23:25:35.67
金カギはゲーム本編でも取れるように出来ないのかね
ボダラン2の時は特典で付いてた1本?しか無かったら、実質金箱開けたの1回だけだったぞ
登録もしてない人達は恩恵何もなしかよ
ボダラン2の時は特典で付いてた1本?しか無かったら、実質金箱開けたの1回だけだったぞ
登録もしてない人達は恩恵何もなしかよ
137: 2019/09/08(日) 23:47:49.53
>>130
会員じゃないのに会員特典よこせってコジ極まってんな
会員じゃないのに会員特典よこせってコジ極まってんな
144: 2019/09/09(月) 00:20:45.99
>>130
登録はそこまで面倒なもんじゃねえんだからちゃちゃっとやってしまえばいいのに
金とられるわけでもないんだし
登録はそこまで面倒なもんじゃねえんだからちゃちゃっとやってしまえばいいのに
金とられるわけでもないんだし
133: 2019/09/08(日) 23:29:06.05
ほへー、そんな手段あったのね
134: 2019/09/08(日) 23:36:24.29
まあレジェ出る確率がどの程度か分からんし多分固有狙いとかも出来ないから効率良いかは謎だな
135: 2019/09/08(日) 23:41:42.41
楽しみすぎて何回も同じプレイ動画見ちゃうわ
136: 2019/09/08(日) 23:45:09.90
>>135
俺もそうだわ…
発売直前のこの感じ、なんかいいよね
俺もそうだわ…
発売直前のこの感じ、なんかいいよね
138: 2019/09/08(日) 23:50:22.39
3は銃の音がいいね
今回はかなり音にこだわったらしいし、気持ちよくトリガーハッピーになれそう
今回はかなり音にこだわったらしいし、気持ちよくトリガーハッピーになれそう
140: 2019/09/09(月) 00:08:06.56
クリムゾンレイダースはやさしいのだよ
141: 2019/09/09(月) 00:15:49.68
急遽明日に発売変更でもいいのよ
142: 2019/09/09(月) 00:19:54.04
あと96時間か
143: 2019/09/09(月) 00:20:24.04
今回の台風でボダラン3楽しみにしてたプレイヤー何人かは発売日に遊べないの出てくるだろな
146: 2019/09/09(月) 00:28:28.45
今作が初めてだけど、これはストーリーとかあるのかな?
前作やってないと分からないとかなら、予習するけど
前作やってないと分からないとかなら、予習するけど
149: 2019/09/09(月) 00:41:45.88
>>146
簡単デスヨ!
悪いヤツを撃って銃を拾えばいいのデス!
強い銃を拾ったら、モット強い敵を撃てばいいのデス!
簡単デスヨ!
悪いヤツを撃って銃を拾えばいいのデス!
強い銃を拾ったら、モット強い敵を撃てばいいのデス!
148: 2019/09/09(月) 00:35:28.99
ストーリー
1 宝探しに来たら怪物だった
2 その怪物で惑星支配するぞー
ちょっと待てや
1 宝探しに来たら怪物だった
2 その怪物で惑星支配するぞー
ちょっと待てや
150: 2019/09/09(月) 00:45:46.64
アクティビティ最後まで動画見ても反映されないし毎回言語設定消えるのはおれの環境が悪いのかね
153: 2019/09/09(月) 00:58:51.46
>>150
最後って動画が止まるまで見てる?
最後って動画が止まるまで見てる?
154: 2019/09/09(月) 01:05:28.53
>>153
もちろん動画の時間最後まで見てるよ
もちろん動画の時間最後まで見てるよ
151: 2019/09/09(月) 00:48:08.55
広告ブロック入れてたりクッキー拒否してたりすると挙動おかしくなることあるぞ
152: 2019/09/09(月) 00:50:12.48
chromeの標準だが何かが悪さしてるのかも
まぁそのうちでいいか
まぁそのうちでいいか
155: 2019/09/09(月) 01:08:05.09
vitaでやった悪夢の2以来なんだけど金鍵ってどうやって手に入れるの?
vitaのはフリーズしまくりでほぼプレイしてないようなもんなので教えて
vitaのはフリーズしまくりでほぼプレイしてないようなもんなので教えて
158: 2019/09/09(月) 01:47:00.93
はるいゆか
@haruiyuka0313
タイニーティナ役を約5年ぶりに演じることができて、感動でした。
ティナちゃんにまた逢えて、嬉しかったです。絶対買って絶対遊びます。
ttps://twitter.com/haruiyuka0313/status/1151496150131695616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@haruiyuka0313
タイニーティナ役を約5年ぶりに演じることができて、感動でした。
ティナちゃんにまた逢えて、嬉しかったです。絶対買って絶対遊びます。
ttps://twitter.com/haruiyuka0313/status/1151496150131695616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
205: 2019/09/09(月) 09:47:52.82
>>158
参加してる声優はソフト貰ったりできないのかね
自腹で買うとは
参加してる声優はソフト貰ったりできないのかね
自腹で買うとは
159: 2019/09/09(月) 01:47:55.10
ティナの声は良かったね
情緒不安定なときの低い声がすごい好き
情緒不安定なときの低い声がすごい好き
160: 2019/09/09(月) 02:03:01.40
まじかこれは朗報
161: 2019/09/09(月) 02:15:57.72
モンハン終わらせた後になるから
日程的にはちょうどいいな
日程的にはちょうどいいな
162: 2019/09/09(月) 02:19:31.44
ハマーロックは大丈夫か?
165: 2019/09/09(月) 02:43:18.75
あのぽっと出の双子ごときにジャックへ感じさせたような怒りをプレイヤーに与えるにはティナやリリスくらいを刺すくらいしないと駄目そうで怖い
754: 2019/09/10(火) 13:34:00.46
>>165
建ってるフラグを補強じゃねえよバカ野郎
建ってるフラグを補強じゃねえよバカ野郎
166: 2019/09/09(月) 03:08:24.91
モーはDLC5で植物になりかけたんだから許してやってくれ
167: 2019/09/09(月) 03:11:20.55
俺のオシベが
169: 2019/09/09(月) 03:42:31.33
ゲイジとか登場させてやってよ
影が薄すぎるだろ・・・
影が薄すぎるだろ・・・
170: 2019/09/09(月) 04:08:51.93
そういやあの弟子とやらについての情報が一切ないな
ティナがしゃべる動画も一度も出てきてない
>>169
とりあえず3本編で出ないことは明言されてるからな
DLCに期待するしかない
ティナがしゃべる動画も一度も出てきてない
>>169
とりあえず3本編で出ないことは明言されてるからな
DLCに期待するしかない
172: 2019/09/09(月) 05:34:31.12
ところがマヤだったり
そしてローランドがフラックだったり
そしてローランドがフラックだったり
173: 2019/09/09(月) 05:46:00.40
1stキャラ投票数1561
フラック31%
アマーラ24%
モズ24%
ゼイン21%
おじさん不人気だな
フラック31%
アマーラ24%
モズ24%
ゼイン21%
おじさん不人気だな
189: 2019/09/09(月) 08:16:36.63
>>173
このアンケートどこで見れるの?
このアンケートどこで見れるの?
190: 2019/09/09(月) 08:20:04.17
191: 2019/09/09(月) 08:21:06.12
>>190
サンキュー
銀河最強のヴォルトハンター
サンキュー
銀河最強のヴォルトハンター
219: 2019/09/09(月) 10:33:14.65
>>173
ダントツ不人気みたいなのは居なかったのか
マルチとかだと他の人と被らないキャラを好む天邪鬼な僕
ダントツ不人気みたいなのは居なかったのか
マルチとかだと他の人と被らないキャラを好む天邪鬼な僕
245: 2019/09/09(月) 11:50:45.97
>>173
不人気というか一番最初に使いたいキャラだな
ずっとペットを連れて歩けるキャラは居なかったから最初に使いたいのは分かる
不人気というか一番最初に使いたいキャラだな
ずっとペットを連れて歩けるキャラは居なかったから最初に使いたいのは分かる
174: 2019/09/09(月) 06:00:47.17
不人気ではなかろう
175: 2019/09/09(月) 06:31:34.11
どうあがいてもフリント一族
176: 2019/09/09(月) 06:44:29.19
不動のフラック
177: 2019/09/09(月) 06:52:19.49
このくらいならうまくバラけてる方じゃね
178: 2019/09/09(月) 07:09:36.74
>>177
それもそやな
それもそやな
179: 2019/09/09(月) 07:13:40.51
アマーラのスキルツリーを見て思ったけど
ステータス効果とエレメントの違いって何?
ステータス効果とエレメントの違いって何?
180: 2019/09/09(月) 07:16:45.19
>>179
ステータス効果は感電とか炎上とかのdotダメージ
エレメント攻撃(属性攻撃)してるとステータス効果が一定確率で発生
ステータス効果は感電とか炎上とかのdotダメージ
エレメント攻撃(属性攻撃)してるとステータス効果が一定確率で発生
185: 2019/09/09(月) 07:42:56.46
>>180
詳しい説明マジでありがとう
詳しい説明マジでありがとう
181: 2019/09/09(月) 07:27:09.50
金曜と月曜有休ゲットなり
182: 2019/09/09(月) 07:33:00.15
敬老の日だからわざわざ有給使うアピールいらないって
183: 2019/09/09(月) 07:33:03.56
おめでとう
月曜日はカレンダー上休日だけどな
月曜日はカレンダー上休日だけどな
186: 2019/09/09(月) 07:59:34.19
>>183
祝日休みじゃない会社もあるでよ(哀)
祝日休みじゃない会社もあるでよ(哀)
192: 2019/09/09(月) 08:41:58.58
>>186
よう同志
俺はボロクソ言われながらも何とか13、14確保できたわ
提携特典用意してるくせに今時有給さえ満足に使わせないとかファッキンだよGEおっと誰か来たようだ
よう同志
俺はボロクソ言われながらも何とか13、14確保できたわ
提携特典用意してるくせに今時有給さえ満足に使わせないとかファッキンだよGEおっと誰か来たようだ
193: 2019/09/09(月) 08:47:03.78
>>192
俺は日曜も月曜前も仕事だぜ…
俺は日曜も月曜前も仕事だぜ…
184: 2019/09/09(月) 07:40:26.67
誰が一番最初にインフィニティドロップする敵を発見するだろうか
海外勢が早そう
海外勢が早そう
187: 2019/09/09(月) 08:06:59.92
キャプテンスカーレットって最後どうなったんだっけ
あのキャラ格好良かったからまた登場させてほしいなあ
あのキャラ格好良かったからまた登場させてほしいなあ
201: 2019/09/09(月) 09:28:57.95
>>187
スカーレットは飄々としてていいキャラだったな
トーグの祖母に会った時は紳士的だったって話も他のDLCで聞けたし
宇宙?海賊だからどこかにひょっこり現れそう
スカーレットは飄々としてていいキャラだったな
トーグの祖母に会った時は紳士的だったって話も他のDLCで聞けたし
宇宙?海賊だからどこかにひょっこり現れそう
194: 2019/09/09(月) 08:48:34.55
悲しすぎて月曜の後に前が入ってしまったぜ…
195: 2019/09/09(月) 09:10:16.28
ちょっとすまない
公式サイトでポイントを報酬武器に変えて3のレジェンダリー解除するミッションあるよね
あれが残り2個になったから8000ポイント貯めてまとめて3の紫武器に引き換えたら、チェックマーク1つも付かなかったんだけどこれどうしたらいいんだろう…
公式サイトでポイントを報酬武器に変えて3のレジェンダリー解除するミッションあるよね
あれが残り2個になったから8000ポイント貯めてまとめて3の紫武器に引き換えたら、チェックマーク1つも付かなかったんだけどこれどうしたらいいんだろう…
197: 2019/09/09(月) 09:20:02.52
>>195
再ログイン
再ログイン
200: 2019/09/09(月) 09:28:15.68
>>197
無事達成できたよありがとう!
無事達成できたよありがとう!
203: 2019/09/09(月) 09:34:34.57
>>195
俺も残り4つチェックはいってないんだけど
ポイントで武器買えばうまるんけえ
残ポイント16800
俺も残り4つチェックはいってないんだけど
ポイントで武器買えばうまるんけえ
残ポイント16800
208: 2019/09/09(月) 10:03:00.89
>>203
4回なんでもいいから武器と引き換えれば埋まるよ
4回なんでもいいから武器と引き換えれば埋まるよ
196: 2019/09/09(月) 09:17:21.82
台風を発売に当ててほしかった
198: 2019/09/09(月) 09:21:16.56
買っててよかったダウンロード版
199: 2019/09/09(月) 09:25:59.00
あと4日かあ…長い!
202: 2019/09/09(月) 09:29:14.04
広告めっちゃ出すよなあ
かなり金かけてプロモしてるのが伝わるわ 期待値もあがる
かなり金かけてプロモしてるのが伝わるわ 期待値もあがる
204: 2019/09/09(月) 09:38:17.50
今日の夜0時からレビュー解禁みたいだな
2のメタスコアは超えてほしいけどどうだろう…
2のメタスコアは超えてほしいけどどうだろう…
206: 2019/09/09(月) 09:50:50.28
声優でゲラルトさんでてるのか
伝説のヴォルトハンターってなにもんだ?
伝説のヴォルトハンターってなにもんだ?
209: 2019/09/09(月) 10:06:18.78
>>206
名前だけのやたらいい声したクッソ情けない奴じゃないかと思ってる
名前だけのやたらいい声したクッソ情けない奴じゃないかと思ってる
207: 2019/09/09(月) 09:59:27.66
タイフォンとタイリーンって名前似てるからなんか繋がりあるのかな
210: 2019/09/09(月) 10:09:59.38
このゲームってソロでも楽しめますか?
211: 2019/09/09(月) 10:10:37.36
早くシロたんのかわいい声聞きながらブヒブヒしたいお(^ω^)
とでも言うと思ったかクソが!
とでも言うと思ったかクソが!
212: 2019/09/09(月) 10:12:02.03
1や2やった限りでは全然楽しめる
むしろ装備を本気で掘りだしたらソロプレイになると思う
マルチはマルチで面白いが、短いランを繰り返して特定のドロップ装備を掘るときは
マルチじゃなくてソロでやるほうがいいし
むしろ装備を本気で掘りだしたらソロプレイになると思う
マルチはマルチで面白いが、短いランを繰り返して特定のドロップ装備を掘るときは
マルチじゃなくてソロでやるほうがいいし
214: 2019/09/09(月) 10:18:54.59
>>212
ありがとう。ソロで楽しめるなら買おうと思ってたので買います
ありがとう。ソロで楽しめるなら買おうと思ってたので買います
215: 2019/09/09(月) 10:20:54.76
むしろソロゲーだよねこれ
216: 2019/09/09(月) 10:23:28.37
今作はマルチのドロップ周りがマシになってるから、マルチのが周回速くて効率的な可能性はある
217: 2019/09/09(月) 10:28:43.24
過去シリーズはマルチの仕様が腐ってたってのも大きいからな
通常の効率面で言えばマルチが勝つっしょ
試練とかいう短期の周回系コンテンツも実装されるしな
セーブ退避させてリセット厳選とかそういうのはソロが勝つってかソロ専用だが
通常の効率面で言えばマルチが勝つっしょ
試練とかいう短期の周回系コンテンツも実装されるしな
セーブ退避させてリセット厳選とかそういうのはソロが勝つってかソロ専用だが
218: 2019/09/09(月) 10:31:17.11
フラックのゲリラインザミスト適用された動画ってあがってる?
222: 2019/09/09(月) 10:34:35.45
>>218
結構前に上がってたな
ただレベルも低くて装備も貧弱だったからそんなに強くなかった
色々盛れるようになってからが本番かな
結構前に上がってたな
ただレベルも低くて装備も貧弱だったからそんなに強くなかった
色々盛れるようになってからが本番かな
223: 2019/09/09(月) 10:36:31.46
>>222
英語だったかの情報だけでも教えてほしい、けどレベル低いってことから探してみるわありがとう!
英語だったかの情報だけでも教えてほしい、けどレベル低いってことから探してみるわありがとう!
225: 2019/09/09(月) 10:39:26.00
230: 2019/09/09(月) 10:44:27.17
>>225
マジでありがとう!
案外短そうだから有る無しで何パターンかスキルツリー弄ってみるわ
マジでありがとう!
案外短そうだから有る無しで何パターンかスキルツリー弄ってみるわ
224: 2019/09/09(月) 10:37:59.24
>>220
>獲り逃したアイテムを拠点で手に入れられる親切設計
これも上限数決まってて店でアップグレードしていく仕様みたいだけど初期値どれくらいなんだろうね
最低20は欲しい
>獲り逃したアイテムを拠点で手に入れられる親切設計
これも上限数決まってて店でアップグレードしていく仕様みたいだけど初期値どれくらいなんだろうね
最低20は欲しい
227: 2019/09/09(月) 10:41:08.41
>>224
今までの感じだと最初は5個とかになりそうな予感…
またマーカスを儲けさせる羽目になるのかw
今までの感じだと最初は5個とかになりそうな予感…
またマーカスを儲けさせる羽目になるのかw
221: 2019/09/09(月) 10:34:13.02
マルチはさすがに力入れてると思うよ
ただソロの方が圧倒的非効率とかはならないんじゃないかな
トレハンゲームはソロ勢も多いしね
ただソロの方が圧倒的非効率とかはならないんじゃないかな
トレハンゲームはソロ勢も多いしね
226: 2019/09/09(月) 10:40:37.75
ボダラン3買う踏ん切りがつかないのですが誰か後押ししてください
228: 2019/09/09(月) 10:43:28.86
>>226
ここに来たってことはもう決まってるだろ心は
ここに来たってことはもう決まってるだろ心は
231: 2019/09/09(月) 10:51:31.78
>>226
どう考えても神ゲー間違いなしデスヨ!
どう考えても神ゲー間違いなしデスヨ!
233: 2019/09/09(月) 10:56:55.16
>>226
パケ版買ってだめなら売ればいいじゃん
被害は1500円くらいで済むだろう
パケ版買ってだめなら売ればいいじゃん
被害は1500円くらいで済むだろう
229: 2019/09/09(月) 10:43:31.17
最低でも初期値20欲しいってなるようなゲームじゃなくねこれ
232: 2019/09/09(月) 10:51:44.90
>>229
最初はプレイヤーの所持数も少ないし貧乏性だから序盤は1つでも多く拾っておきたいんだ…
最初はプレイヤーの所持数も少ないし貧乏性だから序盤は1つでも多く拾っておきたいんだ…
235: 2019/09/09(月) 11:08:08.02
>>232
レベル上がりゃすぐ使い物にならなくなるのにそんな数だけキープしてもな
ゴミ屋敷の主人じゃあるまいし……
レベル上がりゃすぐ使い物にならなくなるのにそんな数だけキープしてもな
ゴミ屋敷の主人じゃあるまいし……
237: 2019/09/09(月) 11:18:35.23
>>235
今回バックパックとか弾薬数のアップグレードに使うのお金だから
武器多く拾えば拾うほどアップグレードの効率上がると思うんだけどなぁ
今回バックパックとか弾薬数のアップグレードに使うのお金だから
武器多く拾えば拾うほどアップグレードの効率上がると思うんだけどなぁ
243: 2019/09/09(月) 11:37:49.83
>>237
そうなんだ、知らなんだ
そうなんだ、知らなんだ
234: 2019/09/09(月) 11:05:17.99
5月からコツコツ集めてVIPポイント50700まで貯まった
武器と交換してもレベル上がったらすぐ使えなくなりそうだし迷うわ
武器と交換してもレベル上がったらすぐ使えなくなりそうだし迷うわ
236: 2019/09/09(月) 11:14:24.41
>>234
しかもレジェ武器はレベル10限定のゴミやからな、スキン交換して残りは金鍵が正解
しかもレジェ武器はレベル10限定のゴミやからな、スキン交換して残りは金鍵が正解
242: 2019/09/09(月) 11:37:37.73
>>236
やっぱ限定マリワン製レジェもレベル10なんだろうなあ
VIP報酬はログイン時のキャラレベルに合わせるのではなく
ディビジョン2みたいに武器設計図の状態で貰えるようにして欲しいね
やっぱ限定マリワン製レジェもレベル10なんだろうなあ
VIP報酬はログイン時のキャラレベルに合わせるのではなく
ディビジョン2みたいに武器設計図の状態で貰えるようにして欲しいね
238: 2019/09/09(月) 11:20:04.97
ボダランシリーズ初プレイだから楽しみだわ
ネタみたいな銃もあるんだよね?
ネタみたいな銃もあるんだよね?
239: 2019/09/09(月) 11:27:43.74
あるよ
お喋りする銃とか
お喋りする銃とか
240: 2019/09/09(月) 11:29:19.13
一般的なFPSに照らしてみれば6割ぐらいはネタ武器として数えられそう
241: 2019/09/09(月) 11:30:15.23
リロードもかっこいいんだよなあ。マリワンのは特に
244: 2019/09/09(月) 11:50:22.59
なんか急に人増えたな
246: 2019/09/09(月) 11:54:17.52
ネタ武器というかトンデモテクノロジー武器というか
247: 2019/09/09(月) 11:54:18.66
ボーダーランズ3ってトレードでしか他プレーヤーに武器渡せられないのかな?
2とかプリシークエルの時いためちゃくちゃレジェンダリー撒いてくれる外人と書いて面白かったからなくなると悲しい
2とかプリシークエルの時いためちゃくちゃレジェンダリー撒いてくれる外人と書いて面白かったからなくなると悲しい
249: 2019/09/09(月) 11:57:53.29
>>247
バラ蒔きは全員チーターじゃん
バラ蒔きは全員チーターじゃん
248: 2019/09/09(月) 11:55:08.27
どうせ全キャラ使うし
(育てるとは言ってない)
(育てるとは言ってない)
250: 2019/09/09(月) 11:59:06.17
ばら撒き武器乞食するとゲーム寿命縮むぞ
昔後悔したわ
昔後悔したわ
251: 2019/09/09(月) 11:59:34.35
これZ指定だから普通にDL版予約できないんだな
252: 2019/09/09(月) 12:11:14.15
一応フレンド間でオフラインの相手にもメールで武器送れるとか書いてあった気がする
253: 2019/09/09(月) 12:25:08.27
マリワンはオモチャみたいなデザインが好きになれんな。ジェイコブス最高
254: 2019/09/09(月) 12:26:37.91
>>253
あれジェイコブスって読むんだ ずっとヤコブって読んでた
あれジェイコブスって読むんだ ずっとヤコブって読んでた
259: 2019/09/09(月) 12:34:42.85
>>254
マイケル、ミカエル、ミシェル、ミハエル
呼び方は色々よ
マイケル、ミカエル、ミシェル、ミハエル
呼び方は色々よ
257: 2019/09/09(月) 12:32:01.15
>>253
リロード手回しが玩具感丸出しでダセーよな
リロード手回しが玩具感丸出しでダセーよな
255: 2019/09/09(月) 12:27:54.21
ティ、テ、テーディオール?
256: 2019/09/09(月) 12:31:17.63
前作最初からマルチばっかやってたから見たストーリーがスカスカだったなあ
267: 2019/09/09(月) 12:42:17.46
>>256
マルチは面白いけど駆け抜けスタイルになるからストーリーが頭に入ってこないよね
マルチは面白いけど駆け抜けスタイルになるからストーリーが頭に入ってこないよね
258: 2019/09/09(月) 12:32:15.24
別にヤコブでも間違いないけどヘブライ語読みなので、
公式は英語でジェイコブスって言ってるので、まあジェイコブス社だな
セイレーンも英語だとサイレンとかシーレンに近い発音だし
そのへんはローカライズによって変わる部分だとおもふ
公式は英語でジェイコブスって言ってるので、まあジェイコブス社だな
セイレーンも英語だとサイレンとかシーレンに近い発音だし
そのへんはローカライズによって変わる部分だとおもふ
265: 2019/09/09(月) 12:39:52.16
>>260
マリワンSMGのリロード可愛いよねマリワンはスナイパーのリロードのカートリッジ交換もカッコよくて好きだな
マリワンSMGのリロード可愛いよねマリワンはスナイパーのリロードのカートリッジ交換もカッコよくて好きだな
261: 2019/09/09(月) 12:37:02.70
今期のメタスコア戦争
ファイヤーエムブレム 89 (8.7)
アストラルチェイン 88 (9.0)
control 85 (7.2)
ギアーズ5 85 (8.9)
アイスボーン 90 (8.9)
ファイヤーエムブレム 89 (8.7)
アストラルチェイン 88 (9.0)
control 85 (7.2)
ギアーズ5 85 (8.9)
アイスボーン 90 (8.9)
262: 2019/09/09(月) 12:37:53.76
ジェイコブス、マリワン、アトラス、ティーディオール、ハイペリオン、ブラドフ、ダール、トーグ、コヴ、アンシン、パンゴリン、メイレイであってる?
314: 2019/09/09(月) 15:59:34.01
>>262
COVはチルドレン・オブ・ヴォルトだ
COVはチルドレン・オブ・ヴォルトだ
263: 2019/09/09(月) 12:38:43.97
金鍵50で開けようと思ってたが、50いったら各ボス回した方が早いな
264: 2019/09/09(月) 12:39:06.76
スティック押し込み倒しを歩き、スティック押さずに倒すを走りに設定出来るかな?
左親指疲れるんだが
左親指疲れるんだが
308: 2019/09/09(月) 15:38:18.66
>>264
ずっと押し込んで走ってるの?
ずっと押し込んで走ってるの?
266: 2019/09/09(月) 12:40:04.93
金鍵はファーム場所がわからないであろう1キャラ1周目こそ一番輝くのではないか
275: 2019/09/09(月) 12:53:22.74
>>266
確かに2の時も金鍵のお世話になったの1周目だけだったな
2周目以降はコードばら撒かれても入力すら面倒になってスルーしてたし
確かに2の時も金鍵のお世話になったの1周目だけだったな
2周目以降はコードばら撒かれても入力すら面倒になってスルーしてたし
268: 2019/09/09(月) 12:46:24.60
初ボダランでよくわからんのだが
発売までにすべきことあるの?
発売までにすべきことあるの?
274: 2019/09/09(月) 12:51:51.36
>>268
裸待機
裸待機
269: 2019/09/09(月) 12:47:09.60
今回は金箱からレジェでるから鍵一個使うにもガッツリ厳選しちゃいそう
270: 2019/09/09(月) 12:47:13.56
まず服を脱ぎます
271: 2019/09/09(月) 12:48:48.23
クラウドにキャラデータ保存しとけば鍵で厳選し放題なの?
272: 2019/09/09(月) 12:49:49.36
いいえ
273: 2019/09/09(月) 12:50:44.15
まあ鍵はまた公式が定期的にTwitterで配布するだろうしバンバン開けちゃおうぜ
276: 2019/09/09(月) 12:54:42.91
2周目になると強武器もらえる敵やクエストの目星もあらかたつくからねえ
277: 2019/09/09(月) 13:01:07.95
vipマリワン武器のレベルが気になって交換できない病にかかった
278: 2019/09/09(月) 13:04:11.00
めちゃくちゃ高いゲーム内マネーで武器を自分のレベルに引き上げる要素あればいいのに…パラメーター厳選は不可として…
そうすればレジェンド捨てたくない病の自分は歓喜なんだが!
そうすればレジェンド捨てたくない病の自分は歓喜なんだが!
279: 2019/09/09(月) 13:09:30.01
>>278
こないだ上がったインタビューでないって言ってたよ
レベルキャップ開放で今まで集めた武器が全部ゴミになるのがいちばんの欠点だと思ってるから開放に合わせて欲しいなあ
こないだ上がったインタビューでないって言ってたよ
レベルキャップ開放で今まで集めた武器が全部ゴミになるのがいちばんの欠点だと思ってるから開放に合わせて欲しいなあ
280: 2019/09/09(月) 13:14:56.22
>>279
ハクスラはそれで延命してるんだから賽の河原はしょうがないんじゃないの?
有名処のハクスラでそうじゃないのなんてあったっけ?
ハクスラはそれで延命してるんだから賽の河原はしょうがないんじゃないの?
有名処のハクスラでそうじゃないのなんてあったっけ?
284: 2019/09/09(月) 13:24:54.78
>>280
新武器が来て旧武器が型落ちするのはある程度仕方ないけどボダランの場合掘った武器と同じものの良品をもう一回掘り直しだからなあ
レベルキャップ開放するハクスラゲーって武器は武器毎の固有ステ+ランダムオプションが多くない?
武器にもレベルがあってそれを鍛えることができないっていうのはシナリオやってる時は取っ替え引っ替えが面白いんだけどハクスラとして楽しみだした後はプレイヤーにとってのマイナス要素でしかないと思う
新武器が来て旧武器が型落ちするのはある程度仕方ないけどボダランの場合掘った武器と同じものの良品をもう一回掘り直しだからなあ
レベルキャップ開放するハクスラゲーって武器は武器毎の固有ステ+ランダムオプションが多くない?
武器にもレベルがあってそれを鍛えることができないっていうのはシナリオやってる時は取っ替え引っ替えが面白いんだけどハクスラとして楽しみだした後はプレイヤーにとってのマイナス要素でしかないと思う
286: 2019/09/09(月) 13:30:18.04
>>280
なんなら有名どころでもないSAOFBすらそういうのはないなw
素材屋でしょぼい武器の高ランクが買えるぐらい
武器のMODはいじれるけどそれも制限あるし
なんなら有名どころでもないSAOFBすらそういうのはないなw
素材屋でしょぼい武器の高ランクが買えるぐらい
武器のMODはいじれるけどそれも制限あるし
287: 2019/09/09(月) 13:32:33.18
>>279
開発がそういう考えもあるってのを認識していて良かったわ、今後に期待!
開発がそういう考えもあるってのを認識していて良かったわ、今後に期待!
281: 2019/09/09(月) 13:17:48.21
集めさせるかPvPのどっちかだろうな
282: 2019/09/09(月) 13:20:48.28
カジュアルに寄ったDiablo3ですら、アイテムレベルを上げるシステムはないな
レアからレジェにはできるし、再鍛造もできるけど、LV10のレジェをLV70にする手段はないね
アイテム掘らせるゲームでそれやっちゃうと
みんなトレハンしなくなるから多分実装はされないと思う
レアからレジェにはできるし、再鍛造もできるけど、LV10のレジェをLV70にする手段はないね
アイテム掘らせるゲームでそれやっちゃうと
みんなトレハンしなくなるから多分実装はされないと思う
283: 2019/09/09(月) 13:23:57.23
報酬で交換できる武器はレベル10なんだよね
最序盤だけ使えるお助け武器って認識でおけ?
最序盤だけ使えるお助け武器って認識でおけ?
285: 2019/09/09(月) 13:29:41.27
プレイ動画見ると、シリーズやった事がない人が、リロードで銃を投げて手榴弾にできる毎にエラい感動してた
シリーズやってると最早当たり前の事として判断しちゃってるが
これ3に慣れたらもう銃が喋る程度では驚かず、投げた銃がプレイアブルキャラになったり銃弾がラスボスになるぐらいじゃないと驚かなくなってんのかな
シリーズやってると最早当たり前の事として判断しちゃってるが
これ3に慣れたらもう銃が喋る程度では驚かず、投げた銃がプレイアブルキャラになったり銃弾がラスボスになるぐらいじゃないと驚かなくなってんのかな
304: 2019/09/09(月) 15:25:32.88
>>285
Tediore製の銃ってシリーズ通して使い辛い印象しかないなあ
3でも基本的な部分は変わらないんだろうか
Tediore製の銃ってシリーズ通して使い辛い印象しかないなあ
3でも基本的な部分は変わらないんだろうか
310: 2019/09/09(月) 15:45:28.27
>>304
スペックが↑で装備しても、あんまり強く感じないよね。
かといって無くせとは思わないから不思議。企業ごとの特色って良く出来てたわ
個人的には
ピストルと砂:ジェイコブス
ショットとアサルト:トーグ
SMG:マリワン
が好きでした(ユニークは除く)
スペックが↑で装備しても、あんまり強く感じないよね。
かといって無くせとは思わないから不思議。企業ごとの特色って良く出来てたわ
個人的には
ピストルと砂:ジェイコブス
ショットとアサルト:トーグ
SMG:マリワン
が好きでした(ユニークは除く)
288: 2019/09/09(月) 13:41:16.50
最近ハクスラ要素が加わったアサクリは鍛冶屋に金と素材を支払うことで
装備のレベルを自分と同じレベルまでアップグレードするシステムがあったな
まああれはそこまでハクスラ要素を充実させてるゲームではないけど
装備のレベルを自分と同じレベルまでアップグレードするシステムがあったな
まああれはそこまでハクスラ要素を充実させてるゲームではないけど
293: 2019/09/09(月) 14:13:54.89
>>288
仁王もそうだっけ?
アサクリのそれも仁王もやったけど途中で飽きたなー
やっぱレベル引き上げはハクスラでやったら飽きると思うよ
仁王もそうだっけ?
アサクリのそれも仁王もやったけど途中で飽きたなー
やっぱレベル引き上げはハクスラでやったら飽きると思うよ
289: 2019/09/09(月) 13:43:07.88
こういったアイテム集める類のゲームは有益な不毛を楽しむゲームだからなぁ
アップデートで変わったらまた新たにビルドしていくような
レベル合わせちゃったらただデータを眺めて満足するだけになりそう
アップデートで変わったらまた新たにビルドしていくような
レベル合わせちゃったらただデータを眺めて満足するだけになりそう
290: 2019/09/09(月) 13:56:59.41
まあ気に入った武器をずっと使いたいってのは分かるけどね
よく使っていた銃はなかなか売る気になれなかったりするしな
3ではそういう使い込んだお気に入り銃は拠点の壁に飾って置けるみたいだし、
一応現役引退した銃も活きる場所はあると思ってる
よく使っていた銃はなかなか売る気になれなかったりするしな
3ではそういう使い込んだお気に入り銃は拠点の壁に飾って置けるみたいだし、
一応現役引退した銃も活きる場所はあると思ってる
292: 2019/09/09(月) 14:13:39.73
修羅じゃなく試練の場だった
今回もバッドアズランク的なのあるの嬉しいなあ
今回もバッドアズランク的なのあるの嬉しいなあ
294: 2019/09/09(月) 14:17:36.29
2まではソロ専だったけど
3のCoopって簡単に特定のミッションのみ連続で回ったり可能なの?
3のCoopって簡単に特定のミッションのみ連続で回ったり可能なの?
295: 2019/09/09(月) 14:19:31.34
Risk of rain2の無料テーマが雨音でいい感じだったからボダラン3予約で貰えるやつに期待したらSEなんにも変わんないだね
296: 2019/09/09(月) 14:27:46.59
やっぱり3も車はR2で前進じゃなくて方向キーがアクセルのタイプなのかね。
297: 2019/09/09(月) 14:32:16.24
仁王のシステムはディアブロ研究しててよく出来てた
星マークのパラとかセット防具なんかボダランでもやってほしい位
ただ最終的には術でドーピングしてワンパンみたいな調整だったから
飽きが早かった
星マークのパラとかセット防具なんかボダランでもやってほしい位
ただ最終的には術でドーピングしてワンパンみたいな調整だったから
飽きが早かった
298: 2019/09/09(月) 14:57:03.45
アサクリはトレハン要素はないから比較としては微妙だけど
仁王はトレハン要素満載だったな
あまり覚えてないけど結局拾った武器のほうが強いんじゃなかったっけ
素材とかも必要だったような
それで高レベル同士の武器合成で+値上げるって感じだった気がする
仁王はトレハン要素満載だったな
あまり覚えてないけど結局拾った武器のほうが強いんじゃなかったっけ
素材とかも必要だったような
それで高レベル同士の武器合成で+値上げるって感じだった気がする
299: 2019/09/09(月) 15:04:15.40
アサクリですらの武器のレベル上げは萎えたからトレハンゲームには向いてない要素だと思う
300: 2019/09/09(月) 15:06:00.87
ボダランは難易度選べるから低レベで周回すればいいもんな レイドボスの装備だって一人で余裕でゲット出来るようになる
301: 2019/09/09(月) 15:06:07.10
RPG色結構強いから装備替えてかないと辛いんだよね
302: 2019/09/09(月) 15:20:14.74
先週14000円分のPSストアカード買ったが今日は14000円分のVプリカ買ってきた
これで勝つる
これで勝つる
303: 2019/09/09(月) 15:21:25.79
>>302
ボダラン3って課金要素あるの?
ボダラン3って課金要素あるの?
307: 2019/09/09(月) 15:30:46.03
>>303
ボダラン3はクレカ(Vプリカとか)じゃないと買えないってこと
ボダラン3はクレカ(Vプリカとか)じゃないと買えないってこと
305: 2019/09/09(月) 15:29:33.68
2もUVHだと2~3レベルごとにハロルド更新したりするゲームだったからな
更新してる間にレベルが上がって、またトレハンしなきゃならなかったり
装備とレベル補正が強いのは、初心者には救済措置にもなるので良いと思うけどね
ガチFPSだと本当に上手な人しか生き残れない修羅の世界になるからな
更新してる間にレベルが上がって、またトレハンしなきゃならなかったり
装備とレベル補正が強いのは、初心者には救済措置にもなるので良いと思うけどね
ガチFPSだと本当に上手な人しか生き残れない修羅の世界になるからな
306: 2019/09/09(月) 15:30:43.71
でってにーみたいに融合できればいいのに
309: 2019/09/09(月) 15:43:50.44
よし、超デラックス予約したぞ
楽しみや
楽しみや
311: 2019/09/09(月) 15:49:44.79
個人的にはどの武器もハイペリオン製が安定して使いやすかったかな
あとピストルとショットガンはトーグ製が好きだったな
あとピストルとショットガンはトーグ製が好きだったな
312: 2019/09/09(月) 15:57:07.42
ゴミが再生する可能性のあるグラインダーは割と好きだった。
313: 2019/09/09(月) 15:59:21.55
戦力外のレジェもレベルに合ったイリジウムだのに変換できればまだ
315: 2019/09/09(月) 16:04:22.47
いよいよ今週か胸踊るな
まだ買わないけどw
まだ買わないけどw
316: 2019/09/09(月) 16:17:49.97
買ってあげようか?
317: 2019/09/09(月) 16:26:15.66
電柱倒れててネット繋がんなくて草
318: 2019/09/09(月) 16:27:04.63
DL版の予約特典ってのは16日ごろまで適用なるんですかね?誰かわかりますか?
319: 2019/09/09(月) 16:42:33.91
わかりますよ!
320: 2019/09/09(月) 16:46:45.25
よかった!
321: 2019/09/09(月) 17:20:20.46
予約特典ってゴールドスキン以外にあったっけ?
興味無さ過ぎて記憶にない
興味無さ過ぎて記憶にない
322: 2019/09/09(月) 17:33:41.75
予約特典はcov銃とエコースキンと金鍵5個もだな
323: 2019/09/09(月) 17:47:02.39
リロードグレで感動して
あっちゅうまに弾薬枯渇するまでがテンプレ
あっちゅうまに弾薬枯渇するまでがテンプレ
324: 2019/09/09(月) 17:52:07.11
どのキャラ使っても簡易セントリー出せる環境は良いね
325: 2019/09/09(月) 17:57:27.51
????「逃げんなよ…?」
326: 2019/09/09(月) 18:15:44.06
ボダラン2で酔ってフレに視野角?かなんかを変えたら酔わなくなるって聞いてその通りにしたら酔わなくなったんだけど3も変更出来るのかな
328: 2019/09/09(月) 18:24:16.17
>>326
詳しく
広げたってこと?俺も酔いやすいから気になる
詳しく
広げたってこと?俺も酔いやすいから気になる
330: 2019/09/09(月) 18:40:18.71
>>328
FPS好きで色々やってたけどボダランやったら酔ったんだよね
多分広げたんじゃないかなスマンだいぶ前に2やったから覚えてないんだ
でもゲーム面白いし酔わなくなったらさらにのめり込んだから酔うようだったら設定イジってみると良いよ
FPS好きで色々やってたけどボダランやったら酔ったんだよね
多分広げたんじゃないかなスマンだいぶ前に2やったから覚えてないんだ
でもゲーム面白いし酔わなくなったらさらにのめり込んだから酔うようだったら設定イジってみると良いよ
336: 2019/09/09(月) 18:57:51.80
>>330
2はリコイルが強くて、画面揺れが激しいから酔ったな
2はリコイルが強くて、画面揺れが激しいから酔ったな
356: 2019/09/09(月) 19:31:39.39
>>330
ありがとう
いや当時は大丈夫だったはずなんだけど最近マイクラやったらえらい酔ってね
FPSこれくらいしかやらんから不安になって
ありがとう
いや当時は大丈夫だったはずなんだけど最近マイクラやったらえらい酔ってね
FPSこれくらいしかやらんから不安になって
327: 2019/09/09(月) 18:20:48.64
公式で設定の項目出てたような
329: 2019/09/09(月) 18:29:21.10
PS4版もFoV(視野角)変更あった筈
331: 2019/09/09(月) 18:44:41.95
アマーラのインフュージョンてどういうこと?
アクションスキルエレメントってアクションスキルの属性だよな
アクションスキルエレメントってアクションスキルの属性だよな
338: 2019/09/09(月) 19:03:32.48
>>331
武器のダメージをアクションスキルに設定してる属性ダメに変換する
初期はショックだけど赤と緑ツリーにそれぞれファイアとコロッシブに設定できるスキルあるで
武器のダメージをアクションスキルに設定してる属性ダメに変換する
初期はショックだけど赤と緑ツリーにそれぞれファイアとコロッシブに設定できるスキルあるで
359: 2019/09/09(月) 19:34:46.10
>>338
ありがとう!
ありがとう!
332: 2019/09/09(月) 18:46:39.68
モズのベアもドロップ品から
装備変更できたらか更に神ってた
装備変更できたらか更に神ってた
333: 2019/09/09(月) 18:46:47.50
【オプション】→【ビデオ】に視野って項目があるから
この数値を最大にしたらたぶん酔わなくなるよ
この数値を最大にしたらたぶん酔わなくなるよ
334: 2019/09/09(月) 18:52:49.49
日本版は表現規制されてる?
335: 2019/09/09(月) 18:57:45.46
>>334
2は規制無かったし、今回も無いと信じたい
2は規制無かったし、今回も無いと信じたい
339: 2019/09/09(月) 19:04:30.55
>>334
規制なしともう発表されてる
規制なしともう発表されてる
337: 2019/09/09(月) 19:00:45.21
俺は2より1の方が酔うかな、理由は不明FOV?
340: 2019/09/09(月) 19:08:05.73
俺もVプリカで予約しちゃったわ
パッケの方でも良いかと思ってたけど絶対に半日待ちきれなくて発狂する
パッケの方でも良いかと思ってたけど絶対に半日待ちきれなくて発狂する
346: 2019/09/09(月) 19:16:26.19
>>340
どうしよう、予約解約してdl版にしようかな
どうしよう、予約解約してdl版にしようかな
341: 2019/09/09(月) 19:08:29.04
FPSゲームで酔う人は視野角を広げると酔いにくくなる、これはガチ
342: 2019/09/09(月) 19:10:49.70
FPSゲーで酔うのって画面移動にイメージがついていけてないから?
それとも中心点が定まってないから?
マウスでFPSやるとすぐ酔わなくなるって聞いた事あるけど酔うって言ってる人はどうなんだろう
それとも中心点が定まってないから?
マウスでFPSやるとすぐ酔わなくなるって聞いた事あるけど酔うって言ってる人はどうなんだろう
343: 2019/09/09(月) 19:12:02.00
買おうかめっちゃ迷ってるんだけどこれ仲間いない野良でも楽しめます?
ちなみに下手くそでボイチャも無し_:(´ཀ`」 ∠):
ちなみに下手くそでボイチャも無し_:(´ཀ`」 ∠):
344: 2019/09/09(月) 19:12:53.31
>>343
これはRPG
これはRPG
347: 2019/09/09(月) 19:19:41.43
>>343
普通に楽しめるわ
普通に楽しめるわ
349: 2019/09/09(月) 19:24:35.18
>>343
これを機にボイチャデビューしちゃいなよ
Twitterでフレ募集すればすぐ集まるよ
これを機にボイチャデビューしちゃいなよ
Twitterでフレ募集すればすぐ集まるよ
350: 2019/09/09(月) 19:24:40.04
>>343
ソロでもクソ楽しめる
ソロでもクソ楽しめる
345: 2019/09/09(月) 19:12:59.13
最近じゃ視野の調整はだいたいどのタイトルでもできるな
348: 2019/09/09(月) 19:21:41.52
13日に切り替わった瞬間からプレイできるからな
売るつもりなんて毛頭ないのでDL版
売るつもりなんて毛頭ないのでDL版
351: 2019/09/09(月) 19:24:48.39
武器パーツとか増えてハクスラ部分が強化されてるなら楽しみ
2はたしかパーツと自分のレベルで武器ステータス固定されてた?ような感じだっあからこの武器のこの数値スゲー!みたいなハクスラの醍醐味がそこまで無かった記憶だけどそれを継承しててもパーツ増えるだけで結構濃い掘り作業できそう
2はたしかパーツと自分のレベルで武器ステータス固定されてた?ような感じだっあからこの武器のこの数値スゲー!みたいなハクスラの醍醐味がそこまで無かった記憶だけどそれを継承しててもパーツ増えるだけで結構濃い掘り作業できそう
352: 2019/09/09(月) 19:25:31.12
金曜日は普通に仕事だし下手にDLにしたら寝不足間違いなしだから仕事帰りにパッケ買いに行くモチベが半端ない
353: 2019/09/09(月) 19:27:37.73
まだ3日以上あるのに何も手につかなくなってきたw
354: 2019/09/09(月) 19:28:55.68
マジか!
ソロでも楽しめるなら買います!!!
あざーーす
ソロでも楽しめるなら買います!!!
あざーーす
355: 2019/09/09(月) 19:29:30.14
今日出るメタスコアは92超えるといいな
2がPS3が91、PCと箱が89だったけど
2がPS3が91、PCと箱が89だったけど
362: 2019/09/09(月) 19:39:12.16
>>355
プリシークエルとかいうクソゲーの結果から逃げるな
プリシークエルとかいうクソゲーの結果から逃げるな
357: 2019/09/09(月) 19:32:29.78
でも今作はapex式の意思疎通もあるし、そういう意味でも野良マルチは楽しみだわ
358: 2019/09/09(月) 19:34:19.81
1と2は発売からだいぶ経ってから始めたから、3は発売日からしっかりとやり込むつもり
360: 2019/09/09(月) 19:36:14.98
ハクスラはソロ派なんだけど今回のはマルチどうなるんかな
一緒にやるフレンド配布してくれねえかなあ
一緒にやるフレンド配布してくれねえかなあ
361: 2019/09/09(月) 19:37:15.55
ユーザースコアはともかくメタスコアは何の価値も無いだろ
メディアに金払えばいくらでもいじれるし
メディアに金払えばいくらでもいじれるし
369: 2019/09/09(月) 19:48:45.48
>>361
ゲーム以外の事象や世論に左右される素人がつけるユーザースコアより、定量的に測定するメタスコアの方が遥かに正確
ゲーム以外の事象や世論に左右される素人がつけるユーザースコアより、定量的に測定するメタスコアの方が遥かに正確
363: 2019/09/09(月) 19:39:13.41
地味だけど分割で出来るのすごい助かってる
364: 2019/09/09(月) 19:42:18.99
分割はなぜか酔ったわ
1画面のときは全く酔わなかったのに
1画面のときは全く酔わなかったのに
365: 2019/09/09(月) 19:45:02.50
ユーザースコアも大概だわ
わけわからん理由で0点つけまくられたりしてるゲームも多いし
これだってepic云々でそうなりそう
わけわからん理由で0点つけまくられたりしてるゲームも多いし
これだってepic云々でそうなりそう
366: 2019/09/09(月) 19:46:40.08
マルチって敵のHPに補正かかる?
367: 2019/09/09(月) 19:47:25.33
メタスコアのとこのユーザースコアは0点と100点はじいてる採点してるよ
まあ20点とかそういう点数つければいいんだが
まあ20点とかそういう点数つければいいんだが
368: 2019/09/09(月) 19:47:50.41
固有ドロップ化したけど前作までのソロのが楽ってゲーム終了→再開で敵リスポーンさせるのが楽だったのもあるからどうなんだろうね
どこからでもファストトラベルできるようになったからマルチでも同等のリスポーンスピードかもしれないけど
どこからでもファストトラベルできるようになったからマルチでも同等のリスポーンスピードかもしれないけど
370: 2019/09/09(月) 19:49:31.15
なんかとなんかのゲームの信者同士がやりあってることもあるしな…
371: 2019/09/09(月) 19:51:02.87
ユーザースコアはどちらかというと高評価の理由を企業が知りたいだけじゃね?
金が絡まない評価があるなら知りたいくらいだけど
金が絡まない評価があるなら知りたいくらいだけど
372: 2019/09/09(月) 19:58:15.21
起動しないので☆1です
373: 2019/09/09(月) 20:00:41.13
期待を込めて☆5で!
今の俺らかよ
今の俺らかよ
374: 2019/09/09(月) 20:01:32.33
ツベにボダラン1.2プリシーの
ストーリー振り返り動画あったけど
めっちゃ参考になった
ストーリー振り返り動画あったけど
めっちゃ参考になった
375: 2019/09/09(月) 20:01:59.76
どうせnitendoなんとかが大量にメタスコア低く点数つけて下げてくるよ
376: 2019/09/09(月) 20:04:20.01
メタスコアの各評価みるの結構好きだわ
80点後半あったら十分かな
80点後半あったら十分かな
377: 2019/09/09(月) 20:05:18.45
2のボス登場カットインとか大好きで今でも覚えてるのあるけど、プリークシエルは1つも覚えてねえ
クラップトラップが使える以外の思い出がないぜ
クラップトラップが使える以外の思い出がないぜ
378: 2019/09/09(月) 20:10:42.14
ぬるぬる高画質pc版でやりたいけどフレンド全員がcs版買えと誘ってくる
クロスプレイは後に対応検討と聞いたけどクロスセーブはあるんだろうか…
クロスプレイは後に対応検討と聞いたけどクロスセーブはあるんだろうか…
381: 2019/09/09(月) 20:14:40.63
>>378
俺もまったく同じ状況だわ
クロス関係まったく触れてないから最悪PS4pro今更買おうか検討中
10月から値下げだったか?
俺もまったく同じ状況だわ
クロス関係まったく触れてないから最悪PS4pro今更買おうか検討中
10月から値下げだったか?
379: 2019/09/09(月) 20:10:49.67
メタスコア発表っていつ頃?
380: 2019/09/09(月) 20:14:18.79
0時っていう書き込みがあったな
今作も2信者には色々と叩かれることになりそう
今作も2信者には色々と叩かれることになりそう
382: 2019/09/09(月) 20:16:57.42
>>380
ありがとう
気になるから0時まで寝ていよう
ありがとう
気になるから0時まで寝ていよう
383: 2019/09/09(月) 20:17:35.15
まぁでもたしかに2はプラチナトロフィー取ってからも1年くらいやってたがプリシーは一通りクリアで終わったってのはあった
384: 2019/09/09(月) 20:20:17.80
ちょっと分からないんだけどVIPのマリワン銃って8つの報酬武器を請求ってあるけど8つもどこにあるん…?
385: 2019/09/09(月) 20:24:45.18
クロスプレイは確定だが時期未定、発売優先して実装はローンチ後に回したとインタビューで答えてる。
クロスセーブは予定なし実現できるかどうかの検討もまだですと同じインタビューで語ってたはず。
クロスセーブは予定なし実現できるかどうかの検討もまだですと同じインタビューで語ってたはず。
386: 2019/09/09(月) 20:27:38.78
きゃきゃうふふしながら遊べる
フレがいるのはとても貴重と思います
大切にしてくれ
フレがいるのはとても貴重と思います
大切にしてくれ
388: 2019/09/09(月) 20:31:26.72
また、スラグがほぼ必須になるのだろうか?
389: 2019/09/09(月) 20:32:36.76
質問やばいな少しは自分で調べてこいよ…
390: 2019/09/09(月) 20:33:54.81
スラグはプリシーから廃止しとるけど
今作から放射線なる属性が追加されていてそれがダメージ増幅効果ぽい?って感じ
今作から放射線なる属性が追加されていてそれがダメージ増幅効果ぽい?って感じ
396: 2019/09/09(月) 20:44:55.63
>>390
違うよ
その状態異常にした敵を倒すと爆発して更にそれが広がっていくって効果
違うよ
その状態異常にした敵を倒すと爆発して更にそれが広がっていくって効果
397: 2019/09/09(月) 20:47:36.45
>>390
そうなんか
sannkusu
そうなんか
sannkusu
391: 2019/09/09(月) 20:37:04.87
FL4Kでゲリラ・イン・ザ・ミストを主に使う場合、マスターツリーのハンターの根気(アクションスキルの持続時間が上昇)は早めに取った方がいいかな?
392: 2019/09/09(月) 20:38:04.87
はよやりたい
393: 2019/09/09(月) 20:38:16.51
話題に乗り損ねたが
酔易い人は、視野角を110まで上げると格段酔いづらくなるぞ
人間の視野に近いらしい
あと酔うのは、視界から得られる情報と脳がイメージしてた情報と三半規管の感じてる情報に差異があるから生じる
三半規管はどうしようもないが
他の点に関していえばイメージ通りにキャラが動かせれば酔わなくなる
キャラを一通り動かして、目を瞑っててもある程度操作が出来るようになれば酔うことは無いよ
酔易い人は、視野角を110まで上げると格段酔いづらくなるぞ
人間の視野に近いらしい
あと酔うのは、視界から得られる情報と脳がイメージしてた情報と三半規管の感じてる情報に差異があるから生じる
三半規管はどうしようもないが
他の点に関していえばイメージ通りにキャラが動かせれば酔わなくなる
キャラを一通り動かして、目を瞑っててもある程度操作が出来るようになれば酔うことは無いよ
413: 2019/09/09(月) 21:58:08.25
>>393
1やって2スルーして3からまた復帰だけどPS4でもFOV弄れるんか
1やって2スルーして3からまた復帰だけどPS4でもFOV弄れるんか
416: 2019/09/09(月) 22:03:57.10
>>413
別にPC特有の設定じゃないから弄れると思うぞ
視野角広げると描写範囲が広がるから少し遅くなるかも知れないがボダランなら誤差の範囲だろうし
別にPC特有の設定じゃないから弄れると思うぞ
視野角広げると描写範囲が広がるから少し遅くなるかも知れないがボダランなら誤差の範囲だろうし
423: 2019/09/09(月) 22:07:38.21
>>416
少し前まではPC特有の機能じゃなかった?初めてFOV弄れるCSのFPSやったのBF1だったわ俺は
まぁ弄れるならめちゃくちゃうれしい
少し前まではPC特有の機能じゃなかった?初めてFOV弄れるCSのFPSやったのBF1だったわ俺は
まぁ弄れるならめちゃくちゃうれしい
436: 2019/09/09(月) 22:22:30.20
>>423
どうだったかな?
確かにPCはiniファイル弄ったりmodで視野弄ったりする事多いから、PC専用設定だと認識されてても間違いではないけど
PC版ボダラン2はゲーム内で設定できてたから、CS版ボダラン2でもその設定があったなら出来ると思うがこのスレの住人なら経験者はバンディットなみにいるんじゃないかね?
どうだったかな?
確かにPCはiniファイル弄ったりmodで視野弄ったりする事多いから、PC専用設定だと認識されてても間違いではないけど
PC版ボダラン2はゲーム内で設定できてたから、CS版ボダラン2でもその設定があったなら出来ると思うがこのスレの住人なら経験者はバンディットなみにいるんじゃないかね?
440: 2019/09/09(月) 22:26:12.51
>>436
PS4版もアプデで可能になったらしい
3は最初からあるべ
PS4版もアプデで可能になったらしい
3は最初からあるべ
394: 2019/09/09(月) 20:38:35.38
まあスラグ系統はわざわざ反省の弁述べてるあたり、むちゃくちゃな調整しないだろ(願望)
395: 2019/09/09(月) 20:39:49.25
閉所でぐりんぐりん動いたり、歩行の上下動があったりすると酔いやすいな
398: 2019/09/09(月) 20:57:48.15
FL4KとZANEどっちで始めようか決められないわ
最初はCOOPでワイワイやるつもりだからZANEのが良さげな気もするけど、FL4Kの生存力も捨てがたい・・・
最初はCOOPでワイワイやるつもりだからZANEのが良さげな気もするけど、FL4Kの生存力も捨てがたい・・・
400: 2019/09/09(月) 21:13:44.91
待ちきれん
エリマキトカゲ食わせろォォ!
エリマキトカゲ食わせろォォ!
402: 2019/09/09(月) 21:17:33.17
エリマキトカゲ食べる代わりに全員のキャラ紹介トレーラー見直してるけどやっぱゼインの良いわぁ・・・
この曲凄い好きだ 最後のコキッ コキッ メキィ ズドォンからのが特に
この曲凄い好きだ 最後のコキッ コキッ メキィ ズドォンからのが特に
403: 2019/09/09(月) 21:18:46.47
ゼインおじさんではよやりたいんじゃ
404: 2019/09/09(月) 21:25:53.24
VIPでスキンと武器どっち優先で取ったらいいですか?全部は無理なんで悩んで髪の毛無くなっちゃったのでアドバイスください
405: 2019/09/09(月) 21:29:53.67
武器はプレイ初日でゴミになるぞ
数時間少し楽になるだけ
数時間少し楽になるだけ
406: 2019/09/09(月) 21:32:38.67
どーせなら自分で拾った武器で戦いたいよね
408: 2019/09/09(月) 21:37:30.68
>>406
すげーわかる
すげーわかる
407: 2019/09/09(月) 21:33:36.34
ゼインで始めたいけどアマーラの吹き替え声優好きだから悩むなぁ
425: 2019/09/09(月) 22:08:39.86
>>407
田中敦子と沢城みゆき合わさった感じですこ
田中敦子と沢城みゆき合わさった感じですこ
409: 2019/09/09(月) 21:49:49.86
俺は安定そうなアマーラで進めてガーディアンランク開放してからのゼインでニ周目行こうかな
一度ガーディアンランク開放したらキャラ変えても開放されっぱなしでいいんかな?
一度ガーディアンランク開放したらキャラ変えても開放されっぱなしでいいんかな?
410: 2019/09/09(月) 21:51:31.71
>>409
誤訳じゃなければ共通って記事見た気がする
誤訳じゃなければ共通って記事見た気がする
421: 2019/09/09(月) 22:06:37.01
>>410
共通だがそれぞれのキャラで一旦クリアしないと開放はされないとか、、ないよな?
ボダランの開発的にそんな分かってない事しないとは思うが、、
共通だがそれぞれのキャラで一旦クリアしないと開放はされないとか、、ないよな?
ボダランの開発的にそんな分かってない事しないとは思うが、、
438: 2019/09/09(月) 22:25:05.65
>>421
ディアブロ3は共通だけど一回キャラレベルMAXにしないとパラゴン上がらなかった気がする
これもそうとは限らんけど実際やってみないとわからんな
ディアブロ3は共通だけど一回キャラレベルMAXにしないとパラゴン上がらなかった気がする
これもそうとは限らんけど実際やってみないとわからんな
444: 2019/09/09(月) 22:31:05.11
>>438
そうだったっけ、ディアブロ?
なんか二人目から凄い勢いでレベル上げ出来てた気がするんだが
装備の譲渡だけだっけかな、、?
まあ、二人目が楽になるならガーディアンランク以外でも良いんだけど
そうだったっけ、ディアブロ?
なんか二人目から凄い勢いでレベル上げ出来てた気がするんだが
装備の譲渡だけだっけかな、、?
まあ、二人目が楽になるならガーディアンランク以外でも良いんだけど
508: 2019/09/10(火) 00:26:54.47
>>444
パラゴンレベルはレベル70にならないと上がらないが、他キャラで上げたパラゴンレベルはその他のキャラにも反映される
パラゴンレベルはレベル70にならないと上がらないが、他キャラで上げたパラゴンレベルはその他のキャラにも反映される
411: 2019/09/09(月) 21:52:58.24
あああ早くやりたーい
あまりのやりたさにうっかりアイスボーン終わらせちまったあああ
あまりのやりたさにうっかりアイスボーン終わらせちまったあああ
412: 2019/09/09(月) 21:53:47.02
このゲームあと二ヶ月早く出せてたらCSでマルチ周回ゲーやるもんなくて飢えてた層に売れたろうに
アイスボーンの直後に発売は完全に阿呆だな
アイスボーンの直後に発売は完全に阿呆だな
414: 2019/09/09(月) 21:58:51.32
>>412
前作モンハンより売れてるし関係ないんじゃない?
前作モンハンより売れてるし関係ないんじゃない?
415: 2019/09/09(月) 22:02:02.48
>>412
ターゲット層違うし多分余り意識してないと思うわ
一応ボダラン、ソロ重視だし
ターゲット層違うし多分余り意識してないと思うわ
一応ボダラン、ソロ重視だし
417: 2019/09/09(月) 22:04:32.96
ソロ重視というか、これまでマルチ軽視だったというか、、、
418: 2019/09/09(月) 22:04:40.09
どのキャラやろおおおお
皆もうファーストキャラ決めた?
皆もうファーストキャラ決めた?
419: 2019/09/09(月) 22:06:24.53
1周目はゼインで逝くと決めている
420: 2019/09/09(月) 22:06:30.50
海外じゃモンハンより売れるし日本の売り上げなんてたかが知れてるから問題ないだろう
422: 2019/09/09(月) 22:07:38.02
台詞の掛け合い面白そうなのはアマーラかゼインかな
424: 2019/09/09(月) 22:07:47.70
流石に世界がモンハンを基準に動いてると思うのはちょっと
426: 2019/09/09(月) 22:09:33.29
アイスボーンやってる人は肌で感じてると思うが既に過疎が...(ゲフンゲフン
はい別ゲーの話はヤメヤメ
はい別ゲーの話はヤメヤメ
427: 2019/09/09(月) 22:10:51.13
シリーズ初だからスキルなるべくシンプルなキャラで始めたいんだけどアマーラかな?
428: 2019/09/09(月) 22:12:20.83
>>427
アマーラかフラック
アマーラかフラック
431: 2019/09/09(月) 22:15:47.43
>>428
ありがとー参考にします 上でちらっと見たエーペックス風な意思表示にも期待してる
ありがとー参考にします 上でちらっと見たエーペックス風な意思表示にも期待してる
429: 2019/09/09(月) 22:14:25.25
>>427
スキル云々は分からないけどモズが初心者向けらしい
スキル云々は分からないけどモズが初心者向けらしい
442: 2019/09/09(月) 22:28:11.44
>>429
シニアプロデューサーがモズは初心者にオススメって言ってたらしいが正直初心者向けの性能では無いと思う
シニアプロデューサーがモズは初心者にオススメって言ってたらしいが正直初心者向けの性能では無いと思う
439: 2019/09/09(月) 22:26:11.18
>>427
スキルシンプルならアマーラ
ただフラックはペットが蘇生してくれるからFPSに慣れてないならそっちもいいかも
アマーラソロは何だかんだでFPS慣れしてないと囮が出せないからキツイかも
スキルシンプルならアマーラ
ただフラックはペットが蘇生してくれるからFPSに慣れてないならそっちもいいかも
アマーラソロは何だかんだでFPS慣れしてないと囮が出せないからキツイかも
443: 2019/09/09(月) 22:28:33.29
>>439
ありがとーFPSもTPSもやるから大丈夫だと思うんだけど、オッサンだからシステム頭に入れるまで時間かかるんですよね
ありがとーFPSもTPSもやるから大丈夫だと思うんだけど、オッサンだからシステム頭に入れるまで時間かかるんですよね
430: 2019/09/09(月) 22:14:39.09
見た目が好きなキャラ選べばいいと思うよ
432: 2019/09/09(月) 22:16:20.88
バトルボーンがなんだって?
433: 2019/09/09(月) 22:16:36.53
ボーダーランズ3から掲示板使い始めたんだけど発売したらトレード板とかフレンド募集板とかできるんですか?
434: 2019/09/09(月) 22:18:59.29
>>433
1年何も書き込むな
まずリテラシー身につけろ
1年何も書き込むな
まずリテラシー身につけろ
435: 2019/09/09(月) 22:19:41.34
いつもセイレーンから始めるからアマーラ使いたいけどゼイン2つアクションスキル持てるとか楽しそうすぎる
437: 2019/09/09(月) 22:22:39.65
見た目はフラックが好きだなー ボッテリ感が可愛いし
441: 2019/09/09(月) 22:27:18.47
PS4pro購入エーンドSSD化が完了したぜぃ
バッチコイや
バッチコイや
445: 2019/09/09(月) 22:33:06.89
開発側が言う初心者向けだの上級者向けだの万能型だの基本そういうの信用できん
447: 2019/09/09(月) 22:35:35.04
ディアブロ3パラゴンで強化した部分は新キャラ作っても適用されてたよ
ボダラン2のやつも新キャラで作ったのも適用されてた記憶あるわ
ボダラン2のやつも新キャラで作ったのも適用されてた記憶あるわ
448: 2019/09/09(月) 22:36:21.74
モズが初心者向けってのはゴリ押しし易いとかそんなんじゃねーの
アマーラは初心者向けでは無さそうだけどな
アマーラは初心者向けでは無さそうだけどな
449: 2019/09/09(月) 22:41:58.92
難しいこと考えずベアで高火力出せるから初心者にオススメらしい
つってもクールダウン長いし脆いし一人だけ蘇生スキルも無く回復手段にも乏しいのは初心者向けと言っていいか疑問
つってもクールダウン長いし脆いし一人だけ蘇生スキルも無く回復手段にも乏しいのは初心者向けと言っていいか疑問
450: 2019/09/09(月) 22:44:33.33
ソロだとフラックは特に良さそう
ゼインはテクニカルで難しそう
ハンサムジャックによる独断と偏見✨
ゼインはテクニカルで難しそう
ハンサムジャックによる独断と偏見✨
451: 2019/09/09(月) 22:46:17.65
とにかく銃撃が楽しいキャラか女でやりたい
452: 2019/09/09(月) 22:46:31.66
今回もセイレーンで遠距離蘇生ってありそう?
453: 2019/09/09(月) 22:46:56.27
初心者向けって自己回復手段や緊急回避が豊富なキャラってイメージがある
でも実際、ホントの初心者はあっなんか減ってる、えっとどうしよう あっやられた、あっあっあっ当たらないあっあっあって感じだろうしな
とりあえずどーん!ぼーん!あっはっはっはー!で良い気がしてきた
でも実際、ホントの初心者はあっなんか減ってる、えっとどうしよう あっやられた、あっあっあっ当たらないあっあっあって感じだろうしな
とりあえずどーん!ぼーん!あっはっはっはー!で良い気がしてきた
458: 2019/09/09(月) 22:52:28.75
>>453
序盤から被弾気にせずミストで適当に撃ちまくれてライフ回復も蘇生も有るフラックが個人的には一番初心者向けだと思う
序盤から被弾気にせずミストで適当に撃ちまくれてライフ回復も蘇生も有るフラックが個人的には一番初心者向けだと思う
538: 2019/09/10(火) 01:01:39.30
>>453
こんなゲームで初心者もくそもあるのかな
CODとかBFじゃねーしそんなことになるかね?FPS言うても相手CPUなんだから
こんなゲームで初心者もくそもあるのかな
CODとかBFじゃねーしそんなことになるかね?FPS言うても相手CPUなんだから
454: 2019/09/09(月) 22:47:01.20
モズは狭い室内でベア召喚出来ないし
全体的に中級者向けかな
ゼインも癖が強いしキルスキル多いから
ペット介護のフラックか王道強キャラのアマーラが初心者向けかな?
レベル上限上がったらゼインが輝くと思うけど
全体的に中級者向けかな
ゼインも癖が強いしキルスキル多いから
ペット介護のフラックか王道強キャラのアマーラが初心者向けかな?
レベル上限上がったらゼインが輝くと思うけど
455: 2019/09/09(月) 22:47:38.46
初心者云々は知らんがモズはストーリークリアまでならともかく
今の所の情報だとやりこみ始めると他の3キャラより見劣りしそうなんだよな
まあクラスMOD等で化ける可能性もあるから結局は分からんのだけど
今の所の情報だとやりこみ始めると他の3キャラより見劣りしそうなんだよな
まあクラスMOD等で化ける可能性もあるから結局は分からんのだけど
456: 2019/09/09(月) 22:48:55.29
モズは真鍮の海次第だなぁ・・・
457: 2019/09/09(月) 22:50:42.17
頭にゃーにゃーの為だけにモズを使いたい感が沸々と湧き上がってきてる
459: 2019/09/09(月) 22:55:32.23
どれも初心者向けかつ上級者向けやな
460: 2019/09/09(月) 22:55:47.32
ゼインのダブルエージェントスキルってグレネード絡みのスキル結構あるけど、
アクションスキル二つ付けるとグレMod付けられなくなるから、実は相性悪そうじゃね?
最後の方でグレ消費でクローン強化覚えるし、コンセプト決めていかないと厳しそうだな
アクションスキル二つ付けるとグレMod付けられなくなるから、実は相性悪そうじゃね?
最後の方でグレ消費でクローン強化覚えるし、コンセプト決めていかないと厳しそうだな
463: 2019/09/09(月) 22:59:16.14
>>460
任意で使えないけど一応装備はできてるからグレ関連のスキルは使える
任意で使えないけど一応装備はできてるからグレ関連のスキルは使える
461: 2019/09/09(月) 22:57:01.53
フラックはクローキング&ミストがいかにも強そうだから
ペットの存在が肉盾くらいにしか思われてなさそう
ペットの存在が肉盾くらいにしか思われてなさそう
465: 2019/09/09(月) 23:00:52.36
>>461
ペットは近接がクリティカルになるスキル付けて攻撃指示の近接技使うとどの位ダメージ入るのか気になるわ
ペットは近接がクリティカルになるスキル付けて攻撃指示の近接技使うとどの位ダメージ入るのか気になるわ
462: 2019/09/09(月) 22:57:12.96
ゼインはやれることが多い反面、適当にビルド組んでると器用貧乏になりそう
464: 2019/09/09(月) 23:00:03.29
アマーラはどのツリーを重視してもそれなりに強くなりそうだから色んなスタイルを試せて楽しそう
466: 2019/09/09(月) 23:03:07.05
ペットは弱いって明確に開発が言ってたんじゃなかったっけ?
まぁ常時出てるわけだからデストラップみたいな感じになるわけないけど
まぁ常時出てるわけだからデストラップみたいな感じになるわけないけど
467: 2019/09/09(月) 23:04:17.94
フラックのペットはダメージソースというより、タゲ逸らし役と癒し要員だと思ってる
ペットがいればぼっちでも寂しくないよ!
ペットがいればぼっちでも寂しくないよ!
468: 2019/09/09(月) 23:05:38.60
アマーラは今までのセイレーンのイメージを覆すゴリウーだけど使用感は割と近いのかな
469: 2019/09/09(月) 23:06:39.32
近距離パワー型として暴れ回るの楽しそう
470: 2019/09/09(月) 23:07:51.33
ペットが落ちてる弾や金を勝手に拾ってくれたら便利なのに
471: 2019/09/09(月) 23:15:28.37
近距離で殴り合えるだけのスキルを沢山持ってるキャラが
中、近距離から一方的に攻撃できる状況になったらどれほど安定的に攻められるんだろうか・・・。
中、近距離から一方的に攻撃できる状況になったらどれほど安定的に攻められるんだろうか・・・。
472: 2019/09/09(月) 23:16:47.23
残り40分
0時に海外メタスコア解禁でしたっけか
0時に海外メタスコア解禁でしたっけか
473: 2019/09/09(月) 23:22:29.24
FL4Kのスキルはどう見ても青捨てて赤緑特化だよなぁ
474: 2019/09/09(月) 23:24:55.01
このタイミングでロンチトレイラーにクイーンを使ってくるというセンス
485: 2019/09/09(月) 23:50:53.09
>>474
見てきたけど、まじで、クイーンだったわ、開発の謎のセンス
見てきたけど、まじで、クイーンだったわ、開発の謎のセンス
475: 2019/09/09(月) 23:25:17.20
ゼインはキルスキルばかりで
レイドやボス戦どうすんだよと思ってたら
真っ赤な視界という
アクションスキル発動でキルスキル獲得できるのね
レイドやボス戦どうすんだよと思ってたら
真っ赤な視界という
アクションスキル発動でキルスキル獲得できるのね
479: 2019/09/09(月) 23:31:37.83
>>475
その悩みはモズの方が深刻そう
真鍮とファランクスは強そうだけどボス戦をどうするかだなあ
その悩みはモズの方が深刻そう
真鍮とファランクスは強そうだけどボス戦をどうするかだなあ
476: 2019/09/09(月) 23:26:08.08
予約完了ー 1勧められた時はグラに抵抗あって買わなかったけど数年後買ってみたら嵌り過ぎて3まで遊ぶ事になっちまったよ 今回はフレとも遊ぶ予定だから楽しみで仕方ない
477: 2019/09/09(月) 23:30:08.19
なんでや青もいけるやろ!
常時射撃12%アップ、スキル持続時間45%アップ
常時ペットボーナスでダメージ10%アップ、射撃20%アップ
常時ペットとフラックのダメージとライフ15%アップ
ガンマバースト使うと29秒間ダメージ20%アップ、裂け目付近なら仲間もフラックもライフ回復20%アップ
ペットに被ダメージ分け与えて耐久もあるぞ!
常時射撃12%アップ、スキル持続時間45%アップ
常時ペットボーナスでダメージ10%アップ、射撃20%アップ
常時ペットとフラックのダメージとライフ15%アップ
ガンマバースト使うと29秒間ダメージ20%アップ、裂け目付近なら仲間もフラックもライフ回復20%アップ
ペットに被ダメージ分け与えて耐久もあるぞ!
478: 2019/09/09(月) 23:31:04.44
スキルの振り直しはいくらでもできるし、色々試してみればいいさ
480: 2019/09/09(月) 23:33:48.13
ボス戦には鉄熊があるから(震え声)
481: 2019/09/09(月) 23:44:12.17
ボス犬のゲロ一発で沈むベアさんも強化すれば使えるかも知れんからな
482: 2019/09/09(月) 23:46:46.44
ショボいグレModしかない序盤ならゼインが輝きそうかなぁ・・・
でも、FL4Kの常時ペットも捨てがたいんよなぁ
でも、FL4Kの常時ペットも捨てがたいんよなぁ
483: 2019/09/09(月) 23:47:15.36
ペットはデスさんと同じで一周目だけ強いんじゃね
484: 2019/09/09(月) 23:49:04.97
レビュー出てきてるな、今のところメタスコア85
なんか一つだけ63点とやたら低い点数つけてるサイトがあるな…
なんか一つだけ63点とやたら低い点数つけてるサイトがあるな…
493: 2019/09/10(火) 00:08:58.92
>>484
PCゲーマーのレビュー見てきたけど冒頭からボダが大嫌いなだけなのが伝わってきて草
PCゲーマーのレビュー見てきたけど冒頭からボダが大嫌いなだけなのが伝わってきて草
505: 2019/09/10(火) 00:23:27.69
>>484
そのサイトのレビュアー、sekiroチート使ってクリアしたとかで叩かれてる記者で笑った
そのサイトのレビュアー、sekiroチート使ってクリアしたとかで叩かれてる記者で笑った
506: 2019/09/10(火) 00:24:53.80
>>505
例のライターか道理で
例のライターか道理で
486: 2019/09/09(月) 23:56:59.36
ローンチトレーラーでティナが闘ってんだよなぁ
まあNPCとして参戦は有るのかな
クエスト供給とかするだろうし、プレイヤーキャラとして出すのはちと無理があるだろうから
まあNPCとして参戦は有るのかな
クエスト供給とかするだろうし、プレイヤーキャラとして出すのはちと無理があるだろうから
487: 2019/09/09(月) 23:57:30.79
最初はFL4KでMAYAみたいな足速ビルドでやってみる
488: 2019/09/09(月) 23:59:57.50
ローンチ見たけど、ティナめちゃ成長してね?
でかすぎて気づかなかった
でかすぎて気づかなかった
491: 2019/09/10(火) 00:03:26.98
>>488
2の7年後、1から見ると12年後だもの
2の7年後、1から見ると12年後だもの
497: 2019/09/10(火) 00:13:19.97
>>491
なるほど
2の7年後とかってどこかに載ってる?
なるほど
2の7年後とかってどこかに載ってる?
503: 2019/09/10(火) 00:19:19.40
>>497
公式サイト内で触れてたかは覚えてないけど結構複数のインタビューで言ってたよ
https://www.gamespark.jp/article/2019/06/14/90585.html
これとか
公式サイト内で触れてたかは覚えてないけど結構複数のインタビューで言ってたよ
https://www.gamespark.jp/article/2019/06/14/90585.html
これとか
507: 2019/09/10(火) 00:26:16.53
>>503
fandomだと2から5年後、テイルズから4年後とあるけどどっちが正しいんだろう?
fandomだと2から5年後、テイルズから4年後とあるけどどっちが正しいんだろう?
513: 2019/09/10(火) 00:33:51.44
520: 2019/09/10(火) 00:41:29.26
>>513
何気にすげーネタバレな予感w
この見たこと無いNPC連中は、各惑星を巡って知り合って仲間になってサンクチュアリに移住して来た人達だよな
スターオーシャンで言う「未開惑星保護条約」の原住民だったり、幻想水滸伝の共同体みたいなw
流石に獣人とか異種族は居ないか
何気にすげーネタバレな予感w
この見たこと無いNPC連中は、各惑星を巡って知り合って仲間になってサンクチュアリに移住して来た人達だよな
スターオーシャンで言う「未開惑星保護条約」の原住民だったり、幻想水滸伝の共同体みたいなw
流石に獣人とか異種族は居ないか
489: 2019/09/10(火) 00:01:05.58
まだトロフィーリスト出てないのか
490: 2019/09/10(火) 00:02:14.26
ロンチトレーラー見てきたわ
いよいよって感じ
ゼインおじさんかっこええんじゃ
いよいよって感じ
ゼインおじさんかっこええんじゃ
492: 2019/09/10(火) 00:07:01.49
20歳か
494: 2019/09/10(火) 00:09:42.69
マヤ、ゼロ、ブリック、モーデカイが途中参戦するところがいいな
495: 2019/09/10(火) 00:11:07.12
トレーラーどこや
496: 2019/09/10(火) 00:13:05.10
公式トップのか
499: 2019/09/10(火) 00:15:46.32
Moxxiの衣装今回はかなり大胆な胸元になってるなぁ
500: 2019/09/10(火) 00:16:33.25
501: 2019/09/10(火) 00:17:31.25
モクシーとかもうすっごいBBAなんj
502: 2019/09/10(火) 00:18:44.21
敵役の白い髪の女の子かわいいのう
504: 2019/09/10(火) 00:22:48.06
味方チームに居た青髪のピックルみたいな女の子?モズみたいな奴はNPCかな
509: 2019/09/10(火) 00:27:24.56
そういや今回のアマーラとタイリーンで世界に6人だけのセイレーンは全員登場したことになるんか
常に6人しか存在できないだからエンジェルとスティールいなくなった分2人分は生まれる余地はあるんやろうけど
常に6人しか存在できないだからエンジェルとスティールいなくなった分2人分は生まれる余地はあるんやろうけど
510: 2019/09/10(火) 00:28:18.55
動画の最後のほうでタイリーンが浮いてて、トロイがバスターソードみたいな武器を抱えてるな
511: 2019/09/10(火) 00:29:02.50
メタスコア85点かぁ
英語全く読めないからPCGが63点付けた内容がわからん
英語全く読めないからPCGが63点付けた内容がわからん
516: 2019/09/10(火) 00:36:04.59
522: 2019/09/10(火) 00:42:47.78
>>516
ボス戦がつまんねえってのは結構共通のレビューっぽいな
あと長々としたセリフ飛ばせないってイベントシーン飛ばせねえの?
まさかそんなわけないよな
ボス戦がつまんねえってのは結構共通のレビューっぽいな
あと長々としたセリフ飛ばせないってイベントシーン飛ばせねえの?
まさかそんなわけないよな
532: 2019/09/10(火) 00:52:54.61
>>516
サンクス
レビュー書いてる人もそこまでやり込めてる訳ではないし大型DLCもあるし参考にする訳じゃないけど現時点で85点あったら全然わくわくするわ
サンクス
レビュー書いてる人もそこまでやり込めてる訳ではないし大型DLCもあるし参考にする訳じゃないけど現時点で85点あったら全然わくわくするわ
640: 2019/09/10(火) 09:30:06.78
>>516
サイドクエストの量に関しては2とか郵便配達みたいなクソつまんないので水増ししてたからな
量より質で勝負してくれてれば嬉しいけど
サイドクエストの量に関しては2とか郵便配達みたいなクソつまんないので水増ししてたからな
量より質で勝負してくれてれば嬉しいけど
512: 2019/09/10(火) 00:32:15.90
そう言えばアクストンとサルは居ないんか?
今までのシリーズより仲間や組織を意識させる作りだな
今までのシリーズより仲間や組織を意識させる作りだな
514: 2019/09/10(火) 00:35:08.23
スコア気にするのはどんな層なんだろう
購入後暫くやったレビューでやっと参考になるくらいだと思うんだが
わけわからん点数付けて満足してるだけか?
購入後暫くやったレビューでやっと参考になるくらいだと思うんだが
わけわからん点数付けて満足してるだけか?
515: 2019/09/10(火) 00:35:31.96
メタスコのレビュー読むと完全に正統進化って感じやね
ストーリーやジョークが合わんとか言っているバカもいるけど
ストーリーやジョークが合わんとか言っているバカもいるけど
517: 2019/09/10(火) 00:37:42.38
7年も経ってるのに既存のキャラは顔色が良くなって
ティナは体が成長したというね。
無駄に年老いさせるより全然いい
ティナは体が成長したというね。
無駄に年老いさせるより全然いい
518: 2019/09/10(火) 00:38:15.06
ティナぶっ
519: 2019/09/10(火) 00:39:02.00
そりゃ点数気になる人だってそりゃいるでしょ
523: 2019/09/10(火) 00:43:12.47
サイドクエスト少ないが気になるな
ボス戦つまらんは今に始まった事じゃないし、ボダランはそこじゃない感がある
ボス戦つまらんは今に始まった事じゃないし、ボダランはそこじゃない感がある
526: 2019/09/10(火) 00:47:35.06
>>523
逆に「たくさんのサイドクエストや、探索要素」ともあるしよくわからんね
ボス戦がイマイチってのは共通してるけど
逆に「たくさんのサイドクエストや、探索要素」ともあるしよくわからんね
ボス戦がイマイチってのは共通してるけど
525: 2019/09/10(火) 00:47:14.41
むしろ面白いボスなんて今までいたか
527: 2019/09/10(火) 00:47:47.73
おまえブーンだぜ
528: 2019/09/10(火) 00:50:00.97
あっち行けこっち行けはやめてけれ
529: 2019/09/10(火) 00:50:37.87
RPG全否定かい
530: 2019/09/10(火) 00:50:40.59
流石にムービースキップは欲しい
2の周回でこりごり
2の周回でこりごり
531: 2019/09/10(火) 00:51:16.99
シリーズ的にボス戦なんかよりもマルチがどうなったのかをレビューしてくれよとは思う
533: 2019/09/10(火) 00:53:29.43
周回するゲームなんだからセリフスキップ出来ないのは流石になぁ
ギアボが2から3まであぐらかいてた7年間にdestiny、Warframe、Divisionとハクスラシューターいっぱい出たからな
システム周りがしっかりしてないと減点されるのは仕方ない
ギアボが2から3まであぐらかいてた7年間にdestiny、Warframe、Divisionとハクスラシューターいっぱい出たからな
システム周りがしっかりしてないと減点されるのは仕方ない
535: 2019/09/10(火) 00:59:30.65
・サブクエストが少ない
・一部ボスがつまらない
・前作から代わり映えしない
不満点としてはこんな感じか
サブクエストはその分メインクエが増えてるし代わり映えしないのは事前情報からもある程度分かってたし気になるのはボスくらいか
ボリュームキャラクター銃ブラックジョークはどこも絶賛してるし問題なく楽しめそう
・一部ボスがつまらない
・前作から代わり映えしない
不満点としてはこんな感じか
サブクエストはその分メインクエが増えてるし代わり映えしないのは事前情報からもある程度分かってたし気になるのはボスくらいか
ボリュームキャラクター銃ブラックジョークはどこも絶賛してるし問題なく楽しめそう
536: 2019/09/10(火) 01:00:05.08
スコア85に引っ張られる必要はないと思うけどな
TRIMMEAN評価なら90ある訳だしつかメタスコは上下足切りしないのな
TRIMMEAN評価なら90ある訳だしつかメタスコは上下足切りしないのな
537: 2019/09/10(火) 01:01:11.86
中央値なら90点だな
539: 2019/09/10(火) 01:10:17.71
ignで90点
gamespotで80点だし神ゲーの域
gamespotで80点だし神ゲーの域
540: 2019/09/10(火) 01:11:16.76
エーペックスからやっと解放されるゲームが出る
541: 2019/09/10(火) 01:14:59.25
トレーラーに映ってるデカイ顔のボス?戦めっちゃ楽しそう
542: 2019/09/10(火) 01:19:56.76
とりあえずanthemコースじゃなくて安心したよ
543: 2019/09/10(火) 01:24:17.63
スコアは新シリーズとか前作から大幅改善とかでかなり加点されるから前回良作で現状維持じゃ伸び悩むのは当然かと
544: 2019/09/10(火) 01:28:22.66
2の完成された仕様、武器の組み合わせ、数年越しのDLCのボリュームその他諸々
それ基準に評価してる時点でお察しだなw
海外じゃ正当進化ってワードは言い辛い言葉なんでしょうかね?触り心地とかレスポンスやら
それ基準に評価してる時点でお察しだなw
海外じゃ正当進化ってワードは言い辛い言葉なんでしょうかね?触り心地とかレスポンスやら
545: 2019/09/10(火) 01:29:17.27
サブクエ無視できないマンにはあんま多いと周回面倒だから少ないって情報は正直助かったと思ってる
2のリリスカルトのとことか最初は面白かったけど数こなすほどダルくなるだけだったし
2のリリスカルトのとことか最初は面白かったけど数こなすほどダルくなるだけだったし
547: 2019/09/10(火) 01:47:36.66
自分がやってどう感じるかなんだよなあ
548: 2019/09/10(火) 01:50:30.78
最近の和ゲーが異常な高得点連発してただけで85点は結構いい点数なんやで
549: 2019/09/10(火) 01:55:59.07
自分が楽しめればそれでいいわ
550: 2019/09/10(火) 01:56:14.36
ボスがつまらないらしいけどFPSでボスが楽しかった例ってある?
551: 2019/09/10(火) 01:59:03.98
>>550
FPSだけじゃないけどこれ系のゲームでボス戦面白かったことはないな
FPSだけじゃないけどこれ系のゲームでボス戦面白かったことはないな
552: 2019/09/10(火) 02:00:22.90
ボスが楽しいのは落としたアイテム確認する時だけだよ
553: 2019/09/10(火) 02:01:40.68
デッテニーのストライクやレイドのBOSSはどれも存在感があってそれなりに楽しめたな
もうどんな奴がいたか思い出せないけど
もうどんな奴がいたか思い出せないけど
554: 2019/09/10(火) 02:09:34.44
ANTHEMは「キャラクターを動かす」事だけは楽しかった
もうアンインストールしたけど
もうアンインストールしたけど
555: 2019/09/10(火) 02:10:59.45
ゲームの根幹の部分は既に完成されてるし、
プレイブルキャラの個性、ベーシックなシューティング・トレハン要素、
この辺が不満点として挙がってないなら旧作ファンなら全く不安ないんじゃない?
新規プレイヤーについては知らんし、買え!買って燃やせ!としか言えない
プレイブルキャラの個性、ベーシックなシューティング・トレハン要素、
この辺が不満点として挙がってないなら旧作ファンなら全く不安ないんじゃない?
新規プレイヤーについては知らんし、買え!買って燃やせ!としか言えない
556: 2019/09/10(火) 02:11:24.96
あと3日かー遠いな
557: 2019/09/10(火) 02:11:55.17
最終的な良ボスはアイテムドロップ大量で倒すのが簡単なボスってのに行き着くからなあ
558: 2019/09/10(火) 02:12:34.78
初見で攻撃多彩で難しいボスとか面白くない?
coopやってるときの楽しみの1つなんだが
coopやってるときの楽しみの1つなんだが
559: 2019/09/10(火) 02:13:05.80
安置があるボスが好きです♪ m(^o^)m
560: 2019/09/10(火) 02:14:18.84
VCPT前提のエンドコンテンツや渋い泥率の最高レア以外使い物にならないようなバランスじゃないなら不満無いわ
561: 2019/09/10(火) 02:16:40.59
サブクエは前作までだと移動怠かったけど今作移動(FT?)楽になってるらしいのいいね
562: 2019/09/10(火) 02:18:57.86
ストーリークエで乗り物強制だったので萎えたんだけど、今作もあるのかな
563: 2019/09/10(火) 02:21:23.65
今作アクストン猿ゲイジクリーグアテナは出ない感じ?
565: 2019/09/10(火) 02:22:32.99
>>563
アテナは出そうだけど2のプレイヤーキャラはゼロとマヤ以外出ないっぽいな
アテナは出そうだけど2のプレイヤーキャラはゼロとマヤ以外出ないっぽいな
569: 2019/09/10(火) 02:58:28.63
>>563
出るでしょ、隠してるだけだよ
出るでしょ、隠してるだけだよ
564: 2019/09/10(火) 02:21:36.19
PC gamerってあんだけやらかして炎上したのにまだレビューやってんのか
567: 2019/09/10(火) 02:35:56.45
>>564
しかも今回ボダラン3のレビュー書いたの例のチーターだしな
Twitter見たら案の定叩かれてる上に言い訳しまくってて笑った
しかも今回ボダラン3のレビュー書いたの例のチーターだしな
Twitter見たら案の定叩かれてる上に言い訳しまくってて笑った
566: 2019/09/10(火) 02:31:48.73
しばらくしたら追加キャラ来て欲しいな
568: 2019/09/10(火) 02:38:25.44
DLCでもいいから2のキャラ全員出て欲しい
愛用してたキャラが喋りまくるとこ見たいわ
愛用してたキャラが喋りまくるとこ見たいわ
570: 2019/09/10(火) 03:05:35.15
twichで配信するとなんか貰えるって見たけどps4のブロキャスでもいいんかな
571: 2019/09/10(火) 03:23:33.54
ボダラン2からしてボス戦は何が面白いのか分からなかったから
回避動作もカバーアクションも無いんじゃそれらが変わる事は無いわな
回避動作もカバーアクションも無いんじゃそれらが変わる事は無いわな
572: 2019/09/10(火) 03:25:54.66
ボス泥の快感あるならボス戦つまんなくても気にならん
ANTHEMは酷かった
ANTHEMは酷かった
573: 2019/09/10(火) 03:30:48.96
ハクスラのボス戦は自分のビルドや武器を試す場でありドロップ目当ての場所やから面白さなんか誰も求めとらんやろ
diaboのボスやエリートなんか1ミリも面白くないけど続けれるのはハクスラが故にやし
diaboのボスやエリートなんか1ミリも面白くないけど続けれるのはハクスラが故にやし
576: 2019/09/10(火) 03:59:07.60
そういうのだけが目当てなら絶対に合わない
てかそれくらいちょっと調べたらわからんか?
てかそれくらいちょっと調べたらわからんか?
577: 2019/09/10(火) 04:23:30.82
>>576
つまり頭空っぽにして何の面白みもない作業を延々とこなす発達障害御用達ゲームってことンゴ?
つまり頭空っぽにして何の面白みもない作業を延々とこなす発達障害御用達ゲームってことンゴ?
578: 2019/09/10(火) 04:26:24.88
>>577
そうそう だからまとめサイトに戻りな
そうそう だからまとめサイトに戻りな
579: 2019/09/10(火) 04:31:28.00
アポリヨンボイスたまんねぇ
580: 2019/09/10(火) 04:36:45.10
2の新ボスのアヌスなんてクソほどつまらん戦闘だけどドロップの気持ちよさが異常 パチスロみたいなもん ハクスラはこれでいい
581: 2019/09/10(火) 04:54:06.44
サブは2より少ない事は無いだろうし
ボスがつまらないってソロもいるゲームに面倒なギミックなんて足したらアホだろ
ボスがつまらないってソロもいるゲームに面倒なギミックなんて足したらアホだろ
582: 2019/09/10(火) 05:13:02.69
PCGのチーターは栗本チャレンジと対消滅してほしい
584: 2019/09/10(火) 06:00:39.72
メインの長さに比べるとサブが少なく感じる位ならいいけど、
585: 2019/09/10(火) 06:01:26.23
Eメールコード 1000P
ITSHERE
ITSHERE
586: 2019/09/10(火) 06:02:43.01
あと公式行ってローンチトレーラー見るだけで913Pもらえるぞ
587: 2019/09/10(火) 06:29:23.48
トレーラーってTwitchの?何分観ればいいんだろ
全く反映されんけど
全く反映されんけど
588: 2019/09/10(火) 06:35:45.99
さて今日も脳内スキルシミュ
しながら仕事して時間を潰そうっと
しながら仕事して時間を潰そうっと
589: 2019/09/10(火) 06:37:15.26
レビューみてるとやっぱり双子はFARCRYの双子と同じような感じに気がする
590: 2019/09/10(火) 07:03:20.39
やっと1万ポイント貯まったけどどれに使うか悩むな
591: 2019/09/10(火) 07:10:48.68
レビュー見たけど正当進化っていう評価だなこれ
ゼルダがそうだけど最近は斬新な何かがないと点数突き抜けないからな
改めて楽しみ過ぎるわ
ゼルダがそうだけど最近は斬新な何かがないと点数突き抜けないからな
改めて楽しみ過ぎるわ
592: 2019/09/10(火) 07:13:10.04
ジョークが不快だからって理由で下げてるサイトが結構あって笑う
593: 2019/09/10(火) 07:16:56.25
トレーラーの曲がクイーンでテンション上がってきたw
594: 2019/09/10(火) 07:19:06.09
マルチは目的別に部屋建てれるっぽいな
647: 2019/09/10(火) 10:01:44.83
>>594
それどこ情報?マルチの仕様気になる
それどこ情報?マルチの仕様気になる
595: 2019/09/10(火) 07:21:30.56
点数下げてる要因の殆どがボス戦とジョークという
596: 2019/09/10(火) 07:25:44.41
ジョークは日本人だからこういうノリかでスルーできるけど、あっちじゃ狙いすぎでウザイのかもしれん
597: 2019/09/10(火) 07:27:55.32
それか3のジョークが本当に酷いか
598: 2019/09/10(火) 07:28:36.07
もうそろそろフラゲくるかな
599: 2019/09/10(火) 07:31:29.40
てかトロフィーバレ来なかったな
600: 2019/09/10(火) 07:34:10.58
なんか発情期のサルの声マネとかしてたろ
あんなの1ミリも面白くないわ
あんなの1ミリも面白くないわ
601: 2019/09/10(火) 07:36:35.67
世界同時発売だと海外で一週間前にフラゲとかザラなのにね
602: 2019/09/10(火) 07:39:23.22
お?思ってたよりメタスコ低そうなんか?
まあ超デラックス買ってしまったし楽しむしかないが
まあ超デラックス買ってしまったし楽しむしかないが
603: 2019/09/10(火) 07:39:45.81
喘ぎ声並にうざいジョークだったらやだなあ気が散る
604: 2019/09/10(火) 07:40:55.27
凄い気になってるんだけど
強い武器を手に入れてどうするゲームなの?
強い武器を手に入れてどうするゲームなの?
607: 2019/09/10(火) 07:47:04.65
>>604
うっとりするゲーム
うっとりするゲーム
605: 2019/09/10(火) 07:45:06.97
うざいジョークってクラップトラップのせいじゃね
606: 2019/09/10(火) 07:45:39.92
和ゲーにもネタが寒すぎてキモすぎてファンに叩かれまくった続編とかあるしな
ブレイブリーなんとかとか
ブレイブリーなんとかとか
608: 2019/09/10(火) 07:51:28.22
シレンとかもアイテム説明寒かったな
最近だとゼノブレ2のノリとか
最近だとゼノブレ2のノリとか
609: 2019/09/10(火) 07:52:38.70
強い武器手に入れてどうするのって…そういうの考えちゃう人はゲーム自体向いてないよ
610: 2019/09/10(火) 07:52:44.14
モンハンとかぶるのはやべー
正直、時間ねーよ社会人じゃ
よやくしたからやるけど、のんびりやるかー
正直、時間ねーよ社会人じゃ
よやくしたからやるけど、のんびりやるかー
611: 2019/09/10(火) 08:00:37.78
しかしロンチトレーラーの曲Seven Seas of Rhyeとかチョイスが渋いなw Queenあんましらん人はQueenの曲ってこともわからんだろw
612: 2019/09/10(火) 08:05:13.75
2日本語版のジョークもかなり和製nerdチックだったし嫌う人は嫌うでしょ
ああいう低俗なノリは好き嫌いがすげーわかれそう
ああいう低俗なノリは好き嫌いがすげーわかれそう
613: 2019/09/10(火) 08:07:03.72
飛び抜けて低い63点つけた奴はSEKIROのチートクリアでユーザーに説教されて話題になったんだよな
614: 2019/09/10(火) 08:17:16.13
これラチェクラレベルの低年齢層向けなゲームな気がするけど
Z指定の理由はなに?
Z指定の理由はなに?
620: 2019/09/10(火) 08:24:27.50
615: 2019/09/10(火) 08:19:07.11
SEKIRO難しいからチートでクリアしたわと記事にして大炎上したとこか
日本でいう栗本チャレンジみたいなもんかね
日本でいう栗本チャレンジみたいなもんかね
616: 2019/09/10(火) 08:21:07.04
やっぱあのレビューはredditとかディスコでも話題になってんな
617: 2019/09/10(火) 08:21:08.32
栗本は武器取らずに素手でボスを倒しただけであってチート使いとは全然別の存在だぞ
上位者的なプロゲーマーとチーターは別物だ
上位者的なプロゲーマーとチーターは別物だ
618: 2019/09/10(火) 08:23:10.27
あのレビューなかったら何点になんの?
619: 2019/09/10(火) 08:23:14.06
未だに通常版か超デラどっち買うか迷ってるんですが
最初のDLCっていつくらいになるとかアバウトでも予定公表されてないんですかね?
最初のDLCっていつくらいになるとかアバウトでも予定公表されてないんですかね?
621: 2019/09/10(火) 08:25:08.33
>>619
今年の秋冬って公式で発表されてる
今年の秋冬って公式で発表されてる
623: 2019/09/10(火) 08:29:00.46
>>621
thx
今年中に来るなら割引中に超デラ買っておくかな
thx
今年中に来るなら割引中に超デラ買っておくかな
622: 2019/09/10(火) 08:27:22.45
上位者的なプロゲーマーとホラ吹きをいっしょくたにすんなやw
624: 2019/09/10(火) 08:29:30.85
栗本くん今でも別媒体でライターしてるし
日本も海外もゲームメディアは掃き溜めだな
日本も海外もゲームメディアは掃き溜めだな
627: 2019/09/10(火) 08:57:24.98
>>624
ゲームに限らずライターなんて仕事がそもそもね
ゲームに限らずライターなんて仕事がそもそもね
625: 2019/09/10(火) 08:32:14.57
おまえらどのキャラでやるか決めた?最強候補のアイアンベア選ぶ人多そう
626: 2019/09/10(火) 08:55:26.68
最強候補では無いと思うけど爆発ビルドのモズが一番気持ち良くなれそうだから2キャラ目でやるよ
628: 2019/09/10(火) 08:59:42.46
629: 2019/09/10(火) 09:06:54.24
アマーラで近中距離無双するわ
630: 2019/09/10(火) 09:06:56.01
改めてモズの酷さが分かった
マルデホージュンナワインノヨウダー
マルデホージュンナワインノヨウダー
631: 2019/09/10(火) 09:11:39.18
ジョークがウザいのってクラトラみたいなはっちゃけキャラが増えたせいだと思うな
632: 2019/09/10(火) 09:15:31.22
他のプレイヤーとの絡みはどの程度?
エモート?スタンプ?的なのはあるって聞いたけど
そのミッション内で合流解散する一期一会が基本?
エモート?スタンプ?的なのはあるって聞いたけど
そのミッション内で合流解散する一期一会が基本?
633: 2019/09/10(火) 09:16:49.52
タイリーンの声良いと思うけどな
634: 2019/09/10(火) 09:21:36.40
1000ポイントEメールコード
JABBER
JABBER
635: 2019/09/10(火) 09:25:00.80
エリーに似てるが動画が生放送という設定でそういう声作ってるだけだな
モズのように、たまに不安定でアレっと思うところはないから安心した
モズのように、たまに不安定でアレっと思うところはないから安心した
636: 2019/09/10(火) 09:25:18.96
トロフィーバレないってのはメーカーがまだPSNにトロリスト登録してないってことだけど
割と大型タイトルなのに発売まで1週間切っててこれは珍しい
割と大型タイトルなのに発売まで1週間切っててこれは珍しい
637: 2019/09/10(火) 09:26:04.37
もうひとつ1,000ptのEメールコードあったわ
ITSHERE
ITSHERE
638: 2019/09/10(火) 09:29:04.58
実物大?クラップトラップでけえな
654: 2019/09/10(火) 10:15:18.34
>>638
クラップトラップはボダラン2VRやると意外と大きくてびっくりするぜ
クラップトラップはボダラン2VRやると意外と大きくてびっくりするぜ
639: 2019/09/10(火) 09:29:40.32
声優でまともに活動できなかったからVチューバーに落ちたわけだし声優と比べると差があるのはあたりまえ
641: 2019/09/10(火) 09:32:20.31
エリーは声優アスカの人かと今の今までずっと思ってたんだが全然違ったんだな
642: 2019/09/10(火) 09:42:01.25
タイリーンの声優:高橋未奈美は有名だし実力もそれなりにあるぞ
杉田と実写番組もやってたし、感情豊かで下手くそではない
杉田と実写番組もやってたし、感情豊かで下手くそではない
645: 2019/09/10(火) 09:47:34.46
>>643
3本編ではでない明言されてるぞ
DLCはわからんらしいけど
3本編ではでない明言されてるぞ
DLCはわからんらしいけど
646: 2019/09/10(火) 09:56:10.94
>>645
残念
残念
644: 2019/09/10(火) 09:44:18.59
トロイが喋んなかったけどなんかアホの子っぽい感じがするのはわかる
648: 2019/09/10(火) 10:01:58.13
リースは3本編でおもいっきりでとるやん
649: 2019/09/10(火) 10:03:55.40
このゲームβありました?
650: 2019/09/10(火) 10:04:10.44
まあサブクエの数増やすよりも周回ができるコンテンツ充実してくれた方が嬉しいわ
651: 2019/09/10(火) 10:04:44.68
リースとヴォーンは本編に出るよ
フィオナはたぶん出ないけど
フィオナはたぶん出ないけど
652: 2019/09/10(火) 10:07:04.55
出るんか良かった
653: 2019/09/10(火) 10:07:28.17
ごめん、サーシャと勘違いしてたわ
655: 2019/09/10(火) 10:15:46.73
箱版だけど、DLしたの消して再DLしてくれってメッセージきたわ
656: 2019/09/10(火) 10:18:43.97
ケインコスギが出てたイベントで等身大のクラップトラップの模型があったけど、子供くらいの高さだった
だとしたら、ゲーム内の視点で見下ろしてるサイズ小さすぎない?
だとしたら、ゲーム内の視点で見下ろしてるサイズ小さすぎない?
657: 2019/09/10(火) 10:19:16.60
モズの声だけやっぱ浮いてんな
唯一違和感ある
デキタテホヤホヤノシタイダヨ
唯一違和感ある
デキタテホヤホヤノシタイダヨ
658: 2019/09/10(火) 10:27:40.85
サイコの手を引っ張っていく女サイコすき
659: 2019/09/10(火) 10:27:42.97
クラトラはプリシーオープニングでアテナに抱き付いてるの見て意外とでけぇって思ったw
660: 2019/09/10(火) 10:28:58.51
vipのコードってどこから入れるの?
登録したけど全然わからない。
登録したけど全然わからない。
663: 2019/09/10(火) 10:39:37.69
661: 2019/09/10(火) 10:33:49.75
Twitchと連結させたいんだけど、以前使ってたメールアドレスでTwitch登録既にしちゃっててメールアドレス変更の手続きどうやればいいのかわかる人教えて下さい。Twitchのメールアドレス変更したいのです
662: 2019/09/10(火) 10:39:31.12
情弱すぎて草
664: 2019/09/10(火) 10:43:01.47
ハンサムジャックが完全無欠の敵役すぎて、
双子がどこまでヘイト稼げるか期待と不安ががが
黒幕が出てきてもいいけど、全弾薬とスキルを叩き込みたくなるような
最低最悪のゲスにして欲しいな。
中途半端はいかんぜよ
双子がどこまでヘイト稼げるか期待と不安ががが
黒幕が出てきてもいいけど、全弾薬とスキルを叩き込みたくなるような
最低最悪のゲスにして欲しいな。
中途半端はいかんぜよ
666: 2019/09/10(火) 10:49:35.82
ブラックジョークには、取って付けた無理やり感がある
不格好なジョークと安っぽい会話
ときどき無理やりに感じるユーモア
これプリシーがそうだったな
とても不安です
不格好なジョークと安っぽい会話
ときどき無理やりに感じるユーモア
これプリシーがそうだったな
とても不安です
690: 2019/09/10(火) 12:00:52.82
戦闘の楽しさや武器の多彩さについてはどこも褒めてるようなので
根幹部分は安心できる
>>666は正直、1からずっとそのノリだと思うわ
根幹部分は安心できる
>>666は正直、1からずっとそのノリだと思うわ
667: 2019/09/10(火) 10:51:50.66
正直ジョークに魅力を感じたことない
ゲーム部分はすごい面白いみたいだから期待
ゲーム部分はすごい面白いみたいだから期待
668: 2019/09/10(火) 10:54:08.34
ジョークってもともと取ってつけた会話だから
君の期待してるのはユーモアとかウィットとかなんだけど
ブラックなものはジョークで話さないと誤解される
君の期待してるのはユーモアとかウィットとかなんだけど
ブラックなものはジョークで話さないと誤解される
669: 2019/09/10(火) 10:54:55.31
ギャグとかジョークは別にどうでもいいや
俺はいっぱいドロップする銃を見てうはうはしたいだけなのだ
俺はいっぱいドロップする銃を見てうはうはしたいだけなのだ
670: 2019/09/10(火) 10:57:03.24
旧作やってきたプレイヤーがニヤリとできるサブクエがあればそれでいい
676: 2019/09/10(火) 11:08:55.92
>>670
1以来だからなにも覚えてないわ
ストーリーすらも何が目的なのか知らんし
1以来だからなにも覚えてないわ
ストーリーすらも何が目的なのか知らんし
671: 2019/09/10(火) 11:02:02.35
1も2もプリシーもジョークは全部一貫して寒いの変わらないと思うけどな
3で急にジョークが云々言われてもそういうシリーズじゃんとしか
3で急にジョークが云々言われてもそういうシリーズじゃんとしか
672: 2019/09/10(火) 11:03:44.65
最新トレーラーの最後でタイリーンが手から何か出して飛びながら突っ込んで行くのを見てストリートファイターザムービーのベガみたいと思ったw
673: 2019/09/10(火) 11:05:13.47
まあジョークってのは自分と波長が合わないものはクスッともしないもんだからな
友達に勧められて読んだギャグマンガが何が面白いのか全然分からなかったことあるし、
もうそういうもんだと思うしかないんじゃね
基本的にボダランは「不真面目になったディアブロ」みたいなもんでしょ
ストーリーはオマケで、それ自体を楽しむってゲームでもない、あくまで添え物
友達に勧められて読んだギャグマンガが何が面白いのか全然分からなかったことあるし、
もうそういうもんだと思うしかないんじゃね
基本的にボダランは「不真面目になったディアブロ」みたいなもんでしょ
ストーリーはオマケで、それ自体を楽しむってゲームでもない、あくまで添え物
674: 2019/09/10(火) 11:06:55.74
※
675: 2019/09/10(火) 11:08:44.69
ムービースキップできるならシーズンパス買おうかなぁ
677: 2019/09/10(火) 11:15:39.01
1は本当にストーリーは取って付けただったからな
NPCやボスもただ配置しただけみたいな
NPCやボスもただ配置しただけみたいな
680: 2019/09/10(火) 11:18:32.99
>>677
2はそれが大幅に改善されたから評価が上がった要因になった
3は狙いすぎて逆に寒いってパターンかもね
2はそれが大幅に改善されたから評価が上がった要因になった
3は狙いすぎて逆に寒いってパターンかもね
678: 2019/09/10(火) 11:16:18.87
アクティビティ多過ぎw
679: 2019/09/10(火) 11:17:24.18
無機質な感じだったな
681: 2019/09/10(火) 11:22:11.54
サイドクエストの少なさはどのレビューも指摘してるが
どうせ今後の追加コンテンツでもクエは増えていくし
最終的には問題ない量になってるとは思う
あと、極端な低スコアつけてるレビュアーが指摘してたスクリプトバグは
レビュー用に配られたバージョンが不安定だったらしいな
どうせ今後の追加コンテンツでもクエは増えていくし
最終的には問題ない量になってるとは思う
あと、極端な低スコアつけてるレビュアーが指摘してたスクリプトバグは
レビュー用に配られたバージョンが不安定だったらしいな
682: 2019/09/10(火) 11:23:51.46
VIP報酬でもらえる武器のおすすめって何がいい?
683: 2019/09/10(火) 11:27:27.28
セカンドウインドの演出が落ち着いたなー
2のバコン!て感じが良かった
2のバコン!て感じが良かった
684: 2019/09/10(火) 11:40:59.85
あ~はやくやりてぇ!! いろんな銃のギミックを楽しみながら敵を倒したいんや~!!!! ボダラン3の事考えてたら仕事にならん...
685: 2019/09/10(火) 11:44:40.40
サブクエの少なさはCOOPをスムーズにするためだろうか?
野良だと、あまりにも一度に受注できるクエが多いと
進め方の合意がとれずにギスギスとかありそうだし
野良だと、あまりにも一度に受注できるクエが多いと
進め方の合意がとれずにギスギスとかありそうだし
686: 2019/09/10(火) 11:47:09.41
いっそクエストごとのインスタンスにすればよかったのに
687: 2019/09/10(火) 11:55:04.59
逆に言えばジョークくらいしか目立った欠点が無いという安心感がないか?
レビューする側としてはとりあえず何かは叩かないとダメみたいなとこあるからな
レビューする側としてはとりあえず何かは叩かないとダメみたいなとこあるからな
688: 2019/09/10(火) 11:55:27.80
その分メインのボリュームが上がってるならトントンなのかな
でもボーダーランズの面白さってネタが豊富なサブクエが醍醐味ってのもあったからな
でもボーダーランズの面白さってネタが豊富なサブクエが醍醐味ってのもあったからな
689: 2019/09/10(火) 11:57:02.88
クラップトラップの誕生パーティーを超える過酷なサブクエあるかな
691: 2019/09/10(火) 12:03:08.34
ジョークが多いってことは喋りが大事になるとモズは使いたくないな下手くそな棒読みにペラペラ喋られるとキレそう
692: 2019/09/10(火) 12:03:56.17
モンハン終わったから心置きなくやれるぜ
693: 2019/09/10(火) 12:04:27.89
バランス取れてないのはゲームだけにしてくれよ
お前だよお前
お前だよお前
694: 2019/09/10(火) 12:05:04.84
レビュワーが年取った(7年分)せいでノリについていけなくなった可能性
696: 2019/09/10(火) 12:10:59.21
>>694
昔はリアルアンパンマンで笑えたのにみたいな
昔はリアルアンパンマンで笑えたのにみたいな
695: 2019/09/10(火) 12:08:20.94
吹き替えトレーラーきてるけど
タイリーンの声なんかババアだなイメージと違った
タイリーンの声なんかババアだなイメージと違った
697: 2019/09/10(火) 12:13:37.98
フィオナはDLCでプレイアブルな気がする
698: 2019/09/10(火) 12:18:27.28
新属性「放射線」ってのは化けるほど感染力高いんでしょうか??
ボダラン1の炎属性「引火」並みに燃え広がってくれたら非常に楽しくなりそうなんですけどw
引火して周囲にも広がっていくってワクワクする
セインツロウ3も引火武器最強でしたし
ボダラン1の炎属性「引火」並みに燃え広がってくれたら非常に楽しくなりそうなんですけどw
引火して周囲にも広がっていくってワクワクする
セインツロウ3も引火武器最強でしたし
699: 2019/09/10(火) 12:19:27.70
広告とか見ると大分ヘンテコ武器で推してるけど
ストーリー攻略段階で使う武器は割と普通の銃ばっかなんだよな
確かに奇抜なものはあるけどエピ以上かボスドロレジェだったりするし
新規がコレジャナイてならないか心配
ストーリー攻略段階で使う武器は割と普通の銃ばっかなんだよな
確かに奇抜なものはあるけどエピ以上かボスドロレジェだったりするし
新規がコレジャナイてならないか心配
705: 2019/09/10(火) 12:26:12.58
>>699
ボダラン続かなかった人の意見を見ると
割とそう言う序盤の地味なフェーズでつまんなくてやめたって人多い傾向
アクションスキルも低レベルの頃は地味だしなぁ
そこを乗り越えちゃえば楽しい世界が待ってるんだが
ボダラン続かなかった人の意見を見ると
割とそう言う序盤の地味なフェーズでつまんなくてやめたって人多い傾向
アクションスキルも低レベルの頃は地味だしなぁ
そこを乗り越えちゃえば楽しい世界が待ってるんだが
701: 2019/09/10(火) 12:21:20.72
これLv50まではすぐあがるもん?
スキルシミュってLv20とか30時点も考えておくべき?
スキルシミュってLv20とか30時点も考えておくべき?
702: 2019/09/10(火) 12:23:43.05
>>701
参考になるかわからんけど、2では一週目のラスボス倒す時点で36とかだった。
参考になるかわからんけど、2では一週目のラスボス倒す時点で36とかだった。
711: 2019/09/10(火) 12:32:48.61
>>702
最初20~30時間はLv40未満ってことか
ありがとう
最初20~30時間はLv40未満ってことか
ありがとう
703: 2019/09/10(火) 12:24:22.20
ボスがつまんないってのはどんな感じでつまんないといわれてるわけ?
704: 2019/09/10(火) 12:25:04.46
他人の評価なんてまったく当てにならんだろ、ユーチューバーのマジで美味しいという発言くらい当てにならない
そもそもこれって万人受けするタイプのゲームじゃないしシリーズファンならマストバイってだけ
まあ世の中には他人の評価ばかり気にして生きてる人たちもいるから仕方ないが
買いでしょうか?みたいなくそしょうもない質問してる奴とかおまえの好みなんて知るかって話だしな
てめ~ハイペリオンかあ~?!ああん?!
そもそもこれって万人受けするタイプのゲームじゃないしシリーズファンならマストバイってだけ
まあ世の中には他人の評価ばかり気にして生きてる人たちもいるから仕方ないが
買いでしょうか?みたいなくそしょうもない質問してる奴とかおまえの好みなんて知るかって話だしな
てめ~ハイペリオンかあ~?!ああん?!
706: 2019/09/10(火) 12:27:37.13
ネタですよーみたいな逃げ道作ってるマジレスが一番恥ずかしい
っていう価値観
っていう価値観
707: 2019/09/10(火) 12:28:19.42
つまらないって評価は割と当てになる
面白いって評価は確かにチューバーの発言並みに当てにならん
面白いって評価は確かにチューバーの発言並みに当てにならん
712: 2019/09/10(火) 12:33:16.70
2の序盤は実際クソつまらなかったからそこで脱落したのは多そう
あとはFPSだからってガンガン突き進んじゃってレベル差でボコボコにされて萎えて辞めてるのも良く見る
あとはFPSだからってガンガン突き進んじゃってレベル差でボコボコにされて萎えて辞めてるのも良く見る
713: 2019/09/10(火) 12:34:43.39
発売後に持ってない奴が持ってる奴に面白いか聞くのはわかるんだが
これまだ出てないからな…
これまだ出てないからな…
714: 2019/09/10(火) 12:35:27.66
レベルの関係上ストーリーだけ追って駆け抜けるってのも厳しいからな
レベル上げの為のサイド消化は正直今でもしんどい
ツリー最下層まで辿り着ければ最高に楽しいんだが
やっぱそのしんどい時期を乗り越える為にもフレンドは買い揃えておいた方がいいな
レベル上げの為のサイド消化は正直今でもしんどい
ツリー最下層まで辿り着ければ最高に楽しいんだが
やっぱそのしんどい時期を乗り越える為にもフレンドは買い揃えておいた方がいいな
715: 2019/09/10(火) 12:39:25.19
そういや3はレベル差による補正って緩和されるんだっけ?なんかそんな風なの見た記憶あるようなないような
716: 2019/09/10(火) 12:39:25.51
レベルが低くて武器が普通のうちはつまらんって事はFPSとしての面白味がないって事にもなる
今作は純粋に撃ち合いが面白くなってくれてればいいが
今作は純粋に撃ち合いが面白くなってくれてればいいが
717: 2019/09/10(火) 12:40:27.66
フレンドはどこで買えますか?
ゲオに売ってる?
ゲオに売ってる?
770: 2019/09/10(火) 14:01:21.12
>>717
一期一会のくそ外人と遊ぶ方が楽しくない?
一期一会のくそ外人と遊ぶ方が楽しくない?
718: 2019/09/10(火) 12:40:53.31
俺の思った通りだな、ただ撃ち続けるだけで倒せるボスなんて古臭い
destinyのレイドみたいにギミックがないと面白くない
destinyのレイドみたいにギミックがないと面白くない
719: 2019/09/10(火) 12:41:45.39
そもそもボダランで面白いボス戦なんてないからな、イージーか理不尽のどちらかしかない
逆に面白いボス戦あるなら御の字だ
逆に面白いボス戦あるなら御の字だ
720: 2019/09/10(火) 12:43:32.68
そもそも求めてないけどねってう
もうちょっとハクスラガー
もうちょっとハクスラガー
721: 2019/09/10(火) 12:43:50.45
2はレベル上げの適正場所がわからないというのもありそう
俺がそれで2周目投げた
今回はマルチ乱入で簡単適正入れそうだから期待している
俺がそれで2周目投げた
今回はマルチ乱入で簡単適正入れそうだから期待している
722: 2019/09/10(火) 12:45:39.54
今までのボダランのままと仮定すると普通のFPSの面白さは少ないな
上手さを極めていくゲームじゃなくて強くなってヒャッハーするゲーム
弱点に当たればクリティカルは出るけど、それより本体と武器レベルあげて適当に打った方が強い
上手さを極めていくゲームじゃなくて強くなってヒャッハーするゲーム
弱点に当たればクリティカルは出るけど、それより本体と武器レベルあげて適当に打った方が強い
724: 2019/09/10(火) 12:50:23.76
ハクスラだからやること単調だしマルチだからって別に連携取るようなゲームでもないからそういうのが苦手な奴は買わなきゃいいだけよ
725: 2019/09/10(火) 12:52:12.27
進化しない事を求める人も少なくないから難しい問題だよね
726: 2019/09/10(火) 12:52:24.36
Twitterでボダラン3のこと調べようとすると公式の過去ツイート診断がくそ邪魔という愚痴
732: 2019/09/10(火) 13:03:24.59
>>726
「ボダラン3 -"診断"」とかで弾けるかも
「ボダラン3 -"診断"」とかで弾けるかも
736: 2019/09/10(火) 13:06:56.62
>>726
NOT検索とかexclude:retweetsとかTwitterは検索オプションそれなりに優秀だぞ
NOT検索とかexclude:retweetsとかTwitterは検索オプションそれなりに優秀だぞ
727: 2019/09/10(火) 12:52:49.93
裏を返せば好きなやつは買えばいいだけ
ここはボダランスレ
ここはボダランスレ
728: 2019/09/10(火) 12:56:03.07
今回こっちのキャラレベルに合わせてくれる
コンテンツがあるのが最高すぎて楽しみ
コンテンツがあるのが最高すぎて楽しみ
729: 2019/09/10(火) 12:56:19.71
3で指摘されてるジョークもローカライズでマイルドになってるんじゃないかな
730: 2019/09/10(火) 12:58:58.97
そもそも蛮族と化した開拓惑星の住民に
高尚なジョークを求めるのは無理というもの
ハンター達もレイダースも、元を正せばはぐれものだし。
高尚なジョークを求めるのは無理というもの
ハンター達もレイダースも、元を正せばはぐれものだし。
731: 2019/09/10(火) 13:02:14.34
うん
733: 2019/09/10(火) 13:03:50.79
2は雑魚のセリフすら面白かったからなぁ
1やプリシー別ゲーだけどDivisionやDestinyの雑魚は淡々としていてつまらん
3の雑魚もヒャッハァして欲しい
1やプリシー別ゲーだけどDivisionやDestinyの雑魚は淡々としていてつまらん
3の雑魚もヒャッハァして欲しい
734: 2019/09/10(火) 13:05:24.54
いちいち他ゲーsageるな
735: 2019/09/10(火) 13:05:52.64
PC版 超デラックス Greenmanで$89
ロシア版とか除いて安心なとこでこれ以上安いとこあるかな?
ロシア版とか除いて安心なとこでこれ以上安いとこあるかな?
737: 2019/09/10(火) 13:07:20.92
3の序盤プレイでサイコの断末魔セリフがブリブリブリー!だったな
今回もその辺り期待できそう
今回もその辺り期待できそう
743: 2019/09/10(火) 13:10:45.62
>>737
なにそれ楽しみ
戦闘中に耳に入ってくるモブセリフって結構大事だよな
遊んでて不意に来ると笑わされるわ
なにそれ楽しみ
戦闘中に耳に入ってくるモブセリフって結構大事だよな
遊んでて不意に来ると笑わされるわ
745: 2019/09/10(火) 13:14:39.17
>>743
そうそう
2で最初に笑ったのが雑魚サイコの「俺の妹だったのにぃぃぃ!」だった
いや男だったろw
あ、ひょっとしてホ◯?
これでどハマりしたわ
そうそう
2で最初に笑ったのが雑魚サイコの「俺の妹だったのにぃぃぃ!」だった
いや男だったろw
あ、ひょっとしてホ◯?
これでどハマりしたわ
738: 2019/09/10(火) 13:07:35.66
sageてる訳じゃなく事実だからなぁ
って誰かが言ってた
って誰かが言ってた
739: 2019/09/10(火) 13:08:12.49
でってにーの方は雑魚敵が喋らない代わりに主要キャラのクオリティすごい
でもやっぱあの世界はスマートで綺麗すぎる、正直そこがボダランとの大きな違いだな
でもやっぱあの世界はスマートで綺麗すぎる、正直そこがボダランとの大きな違いだな
740: 2019/09/10(火) 13:08:25.23
声豚に言われたくないw
741: 2019/09/10(火) 13:09:30.50
ボダランはエロサイトみたいなもので、下品すぎるとか言われても、
ウチはその下品さがウリなんですよとしかいえんなw
ウチはその下品さがウリなんですよとしかいえんなw
742: 2019/09/10(火) 13:09:53.54
ここはお前ら十八番のアンセムで
744: 2019/09/10(火) 13:13:00.20
赤ちゃん→エリマキトカゲの変更は割といい味出してたけどその手の規制かかってないらしい3ではどうなるんだろう
746: 2019/09/10(火) 13:22:12.94
ごく一部のPC版しか発売前のレビューないらしくて前代未聞の異常事態と言われてるけど最適化できてないのか?
756: 2019/09/10(火) 13:37:22.86
>>746
まあ発売3日前でレビューが一部しか解禁されてないのはネガティブな情報は出てくるよ
まあ発売3日前でレビューが一部しか解禁されてないのはネガティブな情報は出てくるよ
757: 2019/09/10(火) 13:37:29.72
>>746
多分エピックストア絡みでめんどくさい事になってるだけなんじゃ
アメリカのエピックストアに対するバッシングヤバイし
多分エピックストア絡みでめんどくさい事になってるだけなんじゃ
アメリカのエピックストアに対するバッシングヤバイし
758: 2019/09/10(火) 13:38:10.96
>>746
なんかレビュー用に配られたバージョンが不安定らしいな
ゲーム発売日にパッチあたったりするかも
なんかレビュー用に配られたバージョンが不安定らしいな
ゲーム発売日にパッチあたったりするかも
747: 2019/09/10(火) 13:27:55.32
そういや2は一度もオンやったことないな
今回のマルチ面白そうだわ
今回のマルチ面白そうだわ
750: 2019/09/10(火) 13:31:01.08
>>748
無属性許すまじ
無属性許すまじ
751: 2019/09/10(火) 13:31:54.50
サイコの断末魔にニンジンジュース!とかあったな。意味不明すぎて面白い
752: 2019/09/10(火) 13:32:26.67
ゴリアテは
お前の背骨を引っこ抜いて、歯ブラシにしてやるって台詞が一番好き
お前の背骨を引っこ抜いて、歯ブラシにしてやるって台詞が一番好き
753: 2019/09/10(火) 13:32:34.57
the bee
755: 2019/09/10(火) 13:35:31.83
腹から歌えっていうから腹に蹴りをくわえた、みたいなの印象に残ってる
768: 2019/09/10(火) 13:59:11.18
>>755
胸に響くように歌えっていうから胸ぐらに、蹴りを一発お見舞いしてやったよ
だったかな
胸に響くように歌えっていうから胸ぐらに、蹴りを一発お見舞いしてやったよ
だったかな
814: 2019/09/10(火) 15:34:04.20
>>768
それだわw
雪ダルマに向かう途中によく聞こえてた
それだわw
雪ダルマに向かう途中によく聞こえてた
759: 2019/09/10(火) 13:40:18.84
空き容量75G必要ってデカ過ぎー
760: 2019/09/10(火) 13:43:44.73
75Gとかまだ大丈夫
デスティニー2は今度の拡張で165G必要になるから
デスティニー2は今度の拡張で165G必要になるから
805: 2019/09/10(火) 15:01:07.46
>>760
さすがに165GBはないやろ~と思ってストア確認したらマジでワロタ
さすがに165GBはないやろ~と思ってストア確認したらマジでワロタ
761: 2019/09/10(火) 13:43:55.77
明日からdl解禁か
762: 2019/09/10(火) 13:45:18.73
あと3日が長すぎるぜ…
小学生の頃の遠足を待ちわびてるときの気持ちに近い
小学生の頃の遠足を待ちわびてるときの気持ちに近い
767: 2019/09/10(火) 13:57:06.03
>>762
わかる
1日1日が凄い長く感じるわ
わかる
1日1日が凄い長く感じるわ
763: 2019/09/10(火) 13:47:35.84
バージョンが不安定とかやめろよ
vita版の再来とかなったら泣く
vita版の再来とかなったら泣く
764: 2019/09/10(火) 13:52:14.75
レジェンダリー武器手に入れる度にここに詳細書きに来るからな
誰からドロップしたかとかは乱戦過ぎて分からないかも知れない
誰からドロップしたかとかは乱戦過ぎて分からないかも知れない
765: 2019/09/10(火) 13:52:43.37
言うて過去のボダランはバグ当たり前みたいな時期あったし、最初くらいはバグ前提でやるのも止むなし
勝手に落ちるのだけはどうにかして欲しいが人によって差があるみたいだし
勝手に落ちるのだけはどうにかして欲しいが人によって差があるみたいだし
766: 2019/09/10(火) 13:55:45.99
769: 2019/09/10(火) 14:00:42.05
ボダランのジョークは楽しむものじゃなく世界観の演出だからな
あー、こいつら馬鹿だなーアホだなーというのが伝われば良い
しかしレビュー見てきたが同じゲームのレビューなのか分からないぐらい相反してるな
サイドクエストが少ない派と多い派とか
これは何と比較してるのかね
メインクエストと比較して、なのか前作と比較して、或いは別ゲーと比較してなのか
クリア後のやり込みといっても基本的に周回ゲーだしな、、
あー、こいつら馬鹿だなーアホだなーというのが伝われば良い
しかしレビュー見てきたが同じゲームのレビューなのか分からないぐらい相反してるな
サイドクエストが少ない派と多い派とか
これは何と比較してるのかね
メインクエストと比較して、なのか前作と比較して、或いは別ゲーと比較してなのか
クリア後のやり込みといっても基本的に周回ゲーだしな、、
774: 2019/09/10(火) 14:04:38.48
>>769
サイドクエストの内容に関してはアレ真面目に語るだけバカなんだよなぁ
「あの顔を撃つのはあなた」みたいなバカバカしいクエストに対してマジレスするのも野暮みたいな感じだし
いい意味でストーリー的な中身はないってわかってる奴とわかってない奴だと評価裏返る気がする
サイドクエストの内容に関してはアレ真面目に語るだけバカなんだよなぁ
「あの顔を撃つのはあなた」みたいなバカバカしいクエストに対してマジレスするのも野暮みたいな感じだし
いい意味でストーリー的な中身はないってわかってる奴とわかってない奴だと評価裏返る気がする
771: 2019/09/10(火) 14:01:22.80
PC版必要スペックのGPUがよく必要スペックに採用されるGPUの1.3倍だからな
772: 2019/09/10(火) 14:01:35.75
カーチャンが俺に…みたいなやつあったよな~
と思って調べてたら、Twitterにボダラン2臨終botとかあってワラタ
と思って調べてたら、Twitterにボダラン2臨終botとかあってワラタ
775: 2019/09/10(火) 14:09:34.43
お、おう
776: 2019/09/10(火) 14:10:44.22
フラゲ配信こないなぁ 厳しいんかね?海外ゲームってことで海外紳士達には期待してたんだが 明日にはくるか?
777: 2019/09/10(火) 14:11:22.00
悪い意味でバカがいるって
それってただのバカやん
それってただのバカやん
778: 2019/09/10(火) 14:12:26.63
友人4人誘ったけど誰も買ってくれなくて草
782: 2019/09/10(火) 14:14:46.35
>>778
俺もだわ
フレ誘ったけどボダ3買うの俺だけしかいない
みんなMHWIBに行ってしまった
やっぱこのクセの強い世界観が受け付けないのかもなぁ
俺もだわ
フレ誘ったけどボダ3買うの俺だけしかいない
みんなMHWIBに行ってしまった
やっぱこのクセの強い世界観が受け付けないのかもなぁ
790: 2019/09/10(火) 14:23:21.80
>>782
やっぱり独特なグラフィックが苦手な人多いのかね
今作は野良でも楽しめそうだしまあいいか
やっぱり独特なグラフィックが苦手な人多いのかね
今作は野良でも楽しめそうだしまあいいか
779: 2019/09/10(火) 14:14:23.22
ボーダーランズのストーリーはデッドプールみたいな感じで小ネタを楽しむ感じで見れば良いよ
780: 2019/09/10(火) 14:14:23.64
それはそうと、昨日の晩ごはんは ハンバーグ
785: 2019/09/10(火) 14:18:29.13
>>780
あれは笑うわ。というか訳詞が凄い。
YESハンバーグ!
あれは笑うわ。というか訳詞が凄い。
YESハンバーグ!
781: 2019/09/10(火) 14:14:38.42
ある意味この手の洋ゲーが売れるかどうかはYoutuber頼りだから
レインボーシックスとかDbDとか配信者増えてから急に売れ出したし
レインボーシックスとかDbDとか配信者増えてから急に売れ出したし
783: 2019/09/10(火) 14:14:52.13
俺の友人は月末にイースとコードヴェイン買うって
こりゃ1人でやり込むことになりそうだ
マルチ用にキャラ構成考えてたんだが
こりゃ1人でやり込むことになりそうだ
マルチ用にキャラ構成考えてたんだが
784: 2019/09/10(火) 14:17:03.47
まあ他の洋ゲーと比べゲーム的にて出来がいいて評価でもないし仕方ない
787: 2019/09/10(火) 14:19:32.28
>>784
ローカライズに関しては群を抜いてると思うけどな
というかなんでこれだけこんなに頑張ってるんだろ?って感じがすごい
ローカライズに関しては群を抜いてると思うけどな
というかなんでこれだけこんなに頑張ってるんだろ?って感じがすごい
789: 2019/09/10(火) 14:21:04.78
>>787
まあローカライズなんてゲームにもう一味程度だから
って誰かが
まあローカライズなんてゲームにもう一味程度だから
って誰かが
786: 2019/09/10(火) 14:18:52.14
倉庫の容量を真っ先に知りたい
最低200は欲しい。レジェンダリー武器の種類×1.5倍位の容量
最低200は欲しい。レジェンダリー武器の種類×1.5倍位の容量
788: 2019/09/10(火) 14:19:36.32
発売記念トレーラー見て来たけどopはQUEENの曲になるのかな?
2のノスタルジックな曲もかなり好きだけどこっちもはちゃめちゃ感あって良いな
2のノスタルジックな曲もかなり好きだけどこっちもはちゃめちゃ感あって良いな
839: 2019/09/10(火) 16:45:09.26
791: 2019/09/10(火) 14:23:30.39
パロ満載のゲームだからわかってたはずなのに「海賊女王に私はなる」っていう直球には笑ってしまった
793: 2019/09/10(火) 14:26:10.72
洋ゲーによくある直訳意味不クソローカライズじゃなく日本人に寄せたローカライズなのが凄く良い
794: 2019/09/10(火) 14:26:55.58
DbDやシージはちゃんと実力が出るゲームだからな
プロゲーマーなんかがYouTubeでやることの重要度高い
FPS能力よりレベルが重要なこれを「洋ゲーだから」とかいう理由でひとくくりにするのは馬鹿すぎ
プロゲーマーなんかがYouTubeでやることの重要度高い
FPS能力よりレベルが重要なこれを「洋ゲーだから」とかいう理由でひとくくりにするのは馬鹿すぎ
795: 2019/09/10(火) 14:29:00.89
倉庫の容量は全キャラ共通50、キャラのインベントリは40らしいよ
少ない!
少ない!
797: 2019/09/10(火) 14:29:44.15
>>795
どこにその情報あるの?教えて!
どこにその情報あるの?教えて!
799: 2019/09/10(火) 14:31:16.81
801: 2019/09/10(火) 14:33:14.41
>>799
ありがとね
ありがとね
812: 2019/09/10(火) 15:18:28.66
>>795
>>799
さんくす
>>799
さんくす
796: 2019/09/10(火) 14:29:28.32
サイコのセリフが楽しみ
798: 2019/09/10(火) 14:30:24.61
実力()とか出なくていいなぁ
めんどいw
めんどいw
800: 2019/09/10(火) 14:31:31.05
対人ゲーに疲れた自分にはボダランは癒やし
802: 2019/09/10(火) 14:51:30.47
選民意識って程でも無いんだが
変に動画サイトで話題になってスレに変なのが湧きまくる位だったら今のままで良いかなぁ…
モズのvtuber騒動で寄って来た連中みたいなのが常時住み着くのはちょっと
変に動画サイトで話題になってスレに変なのが湧きまくる位だったら今のままで良いかなぁ…
モズのvtuber騒動で寄って来た連中みたいなのが常時住み着くのはちょっと
806: 2019/09/10(火) 15:02:50.58
>>802
売れなきゃDLCがショボくなったり、最悪続編出なかったりするぞ
スレなんてどうでもいいから売れまくって欲しい
僕は今作もPCとCS両方買います
売れなきゃDLCがショボくなったり、最悪続編出なかったりするぞ
スレなんてどうでもいいから売れまくって欲しい
僕は今作もPCとCS両方買います
803: 2019/09/10(火) 14:53:32.17
ボーダーランズのトレイラーソングはいつもOPとは関係無いよ
プリシのトレイラーだとヨーロッパのファイナルカウントダウンだったけど本編じゃ全く流れない
プリシのトレイラーだとヨーロッパのファイナルカウントダウンだったけど本編じゃ全く流れない
804: 2019/09/10(火) 14:58:25.98
あなたはとてもブサイクですねー
これにイラッときたんだろうなPCGAMERは
これにイラッときたんだろうなPCGAMERは
807: 2019/09/10(火) 15:04:37.49
1を発売日から楽しんでた人はそろそろ
猿と同じ年齢ぐらいか?
俺も銃2丁持ったらテンションあがるし走ったらゼェハァするんだろうな
猿と同じ年齢ぐらいか?
俺も銃2丁持ったらテンションあがるし走ったらゼェハァするんだろうな
808: 2019/09/10(火) 15:06:17.59
destinyはオンゲだから発売から今までのDLC全部入れる必要あるしそりゃそうなるわな
809: 2019/09/10(火) 15:09:27.46
ボダラン3の必要容量が75GBなだけであって実際には40GB前後だぞ
810: 2019/09/10(火) 15:10:29.97
もずと双子は英語と大分違うなあ
811: 2019/09/10(火) 15:17:23.72
ボーダーランズ3欲しいけど今月はゼルダと迷う
買うのは月に一本以下と決めてるからなぁ
買うのは月に一本以下と決めてるからなぁ
815: 2019/09/10(火) 15:35:12.86
>>811
俺もゼルダ迷ってるわ
アストラルチェインもやらんといけないしボダランは買うけど
俺もゼルダ迷ってるわ
アストラルチェインもやらんといけないしボダランは買うけど
813: 2019/09/10(火) 15:33:43.42
PS4版のインスコ容量ってどのくらいになるのかな?
PC版は75GB程度らしいけど
PC版は75GB程度らしいけど
817: 2019/09/10(火) 15:42:40.91
>>813
40GB前後
40GB前後
863: 2019/09/10(火) 17:19:34.56
>>817
あれま
そのくらいだったか
ってことはPC版はテクスチャーの関係かな
ありが㌧
あれま
そのくらいだったか
ってことはPC版はテクスチャーの関係かな
ありが㌧
816: 2019/09/10(火) 15:37:46.62
今月は有り難いことに三連休2回もあるしボダランの消化はなんとかなりそうだ
818: 2019/09/10(火) 15:45:15.05
三連休2回程度で消化しきれるとでも?
819: 2019/09/10(火) 15:48:22.41
楽しみだが楽しみ過ぎて少々不安
自分の中のハードルが上がってる
自分の中のハードルが上がってる
820: 2019/09/10(火) 15:49:34.98
上げすぎたハードルは下くぐればいいだけだから安心やで
821: 2019/09/10(火) 15:52:13.42
前作発売後数年間やり続けた人とかいない?
ある程度ハクスラしてある程度したら去っていく人が大概かな?
ある程度ハクスラしてある程度したら去っていく人が大概かな?
828: 2019/09/10(火) 16:20:32.03
>>821
今でも月間アクティブユーザー100万人いるから多分腐る程いるぞ
今でも月間アクティブユーザー100万人いるから多分腐る程いるぞ
822: 2019/09/10(火) 15:56:14.51
やり続けることは少ないな
やってハマって間空いてまたやってハマってを繰り返してる
やってハマって間空いてまたやってハマってを繰り返してる
823: 2019/09/10(火) 16:06:05.94
1と2とプリはトロコンしたら大体満足して終わってたな
3はDLCも続々と出るから続けて遊ぶけど
3はDLCも続々と出るから続けて遊ぶけど
824: 2019/09/10(火) 16:09:20.36
3はキャンペーン一周30時間かかるボリュームっぽいし色々やってたら1キャラ100時間は余裕で越えそうだな
825: 2019/09/10(火) 16:09:54.44
ツリーの追加とかあれば嬉しいんだけどな
826: 2019/09/10(火) 16:12:33.48
追加キャラがほしい4体だとマルチで被るだろうし
827: 2019/09/10(火) 16:12:38.34
前作までは何年もやるような人のプレイ時間でマルチをやるメリットがほとんどなかったのが正直なところ
勿論わちゃわちゃプレイしたいって層はいたしそういう人にとってはレベル補正と試練の間は追い風だろう
後者に関しては効率考えてもマルチが最適解になる可能性あるし
勿論わちゃわちゃプレイしたいって層はいたしそういう人にとってはレベル補正と試練の間は追い風だろう
後者に関しては効率考えてもマルチが最適解になる可能性あるし
829: 2019/09/10(火) 16:21:43.08
被ってもいいじゃない
ペット×4とかクローン&ドローン×4になったら楽しそう
ペット×4とかクローン&ドローン×4になったら楽しそう
830: 2019/09/10(火) 16:21:50.93
レベル差とアイテムの取り合いがなくなるのは普通に神なんだよなぁ
849: 2019/09/10(火) 16:59:46.83
>>830
レベル差は本当に助かる このゲームに文句付けるならそこだけだったから フレとも遊びやすくなるし野良マルチも入るとき遠慮なく入れるしね
レベル差は本当に助かる このゲームに文句付けるならそこだけだったから フレとも遊びやすくなるし野良マルチも入るとき遠慮なく入れるしね
831: 2019/09/10(火) 16:22:02.15
試練の間は嬉しい
サクッとマッチングしてワイワイ遊びたい
サクッとマッチングしてワイワイ遊びたい
832: 2019/09/10(火) 16:22:52.62
鉄熊x4も楽しいと思う
833: 2019/09/10(火) 16:24:46.64
ボダラン最強!ボダラン最強!ボダラン最強!
834: 2019/09/10(火) 16:29:45.52
スキル構成いろいろ参考にしたいのにつべの動画は英語ばっかりでわからーん
835: 2019/09/10(火) 16:34:10.92
2人ローカルプレイでアイアンベア乗って撃ちまくるの最高に楽しそうだな
836: 2019/09/10(火) 16:40:29.84
ファンタシースターオンラインのFPS版みたいなイメージだけど…
んーもう少し他プレイヤーとわちゃわちゃしたかったなぁ
折角スキンの数も多いのに勿体ない
広場的なのがあれば良かったのに
んーもう少し他プレイヤーとわちゃわちゃしたかったなぁ
折角スキンの数も多いのに勿体ない
広場的なのがあれば良かったのに
841: 2019/09/10(火) 16:45:36.40
>>836
君さ~ネガティブ発言ばっかりだよね...ボダラン3やらない方が良いよ
君さ~ネガティブ発言ばっかりだよね...ボダラン3やらない方が良いよ
859: 2019/09/10(火) 17:11:40.60
>>841
発売前に冷や水ぶっかけないでくれって?
やっぱりどのゲームも発売前の専用スレは擁護派が肩で風切ってるのね
発売前に冷や水ぶっかけないでくれって?
やっぱりどのゲームも発売前の専用スレは擁護派が肩で風切ってるのね
876: 2019/09/10(火) 17:30:30.15
>>859
かまってちゃんか
かまってちゃんか
837: 2019/09/10(火) 16:43:17.25
もうプレイしたのか
838: 2019/09/10(火) 16:43:32.12
PS4proは結局60fps出るのか?
まだ機種別の比較動画とかは出てない?
まだ機種別の比較動画とかは出てない?
846: 2019/09/10(火) 16:55:03.64
>>838
結局もなにも出るでしょ
むしろ否定するような話でも出てんの?
結局もなにも出るでしょ
むしろ否定するような話でも出てんの?
848: 2019/09/10(火) 16:59:39.20
>>838
レビュー用に配ったのが全部PC版らしいから謎
PC版は1080p60fpsにRTX2060程度必要だから怪しいが
レビュー用に配ったのが全部PC版らしいから謎
PC版は1080p60fpsにRTX2060程度必要だから怪しいが
853: 2019/09/10(火) 17:03:32.96
>>848
公式の出した推奨スペックが1440pでGTX1060だったけど、それとは違うの?
公式の出した推奨スペックが1440pでGTX1060だったけど、それとは違うの?
855: 2019/09/10(火) 17:07:44.38
>>853
GTX1060で1440pじゃ30fpsも出ないっぽい
https://www.pcgamer.com/borderlands-3-system-requirements-settings-benchmarks-and-performance-analysis/
GTX1060で1440pじゃ30fpsも出ないっぽい
https://www.pcgamer.com/borderlands-3-system-requirements-settings-benchmarks-and-performance-analysis/
865: 2019/09/10(火) 17:21:25.89
>>855
ウルトラでのベンチじゃん
CS向けには低設定グラフィックだろうから60貼りつくまでは行かずとも余裕だろ
ウルトラでのベンチじゃん
CS向けには低設定グラフィックだろうから60貼りつくまでは行かずとも余裕だろ
854: 2019/09/10(火) 17:06:30.89
>>848
適当言ってんじゃねーよ
適当言ってんじゃねーよ
856: 2019/09/10(火) 17:07:50.90
840: 2019/09/10(火) 16:45:33.28
モズのヘッドに好きなのないしアマーラのヘッドはかっこいいのばっかだし最初はモズにしようと思ってたけどアマーラに浮気しそう
847: 2019/09/10(火) 16:57:34.36
>>840
どこで見れますの?
どこで見れますの?
851: 2019/09/10(火) 17:01:52.91
857: 2019/09/10(火) 17:08:49.31
>>851
ありがとう!
ゼインかっけーじゃん
アマーラはメトロイド風とか似合いそう
ありがとう!
ゼインかっけーじゃん
アマーラはメトロイド風とか似合いそう
842: 2019/09/10(火) 16:45:50.56
試練の間…グリドンのSR…うっ、頭が
843: 2019/09/10(火) 16:51:11.00
>>842
あれは一区切りがくっそ長いor区切るまで報酬なし
だから比べるのはNG
あれは一区切りがくっそ長いor区切るまで報酬なし
だから比べるのはNG
845: 2019/09/10(火) 16:52:24.75
また発作が出たのか…仕方のないやつだ
さあ部屋に帰るんだ>>842号
さあ部屋に帰るんだ>>842号
850: 2019/09/10(火) 17:01:18.98
しかし悩むなFL4Kで行くつもりだったがアマーラもいいなあ
852: 2019/09/10(火) 17:02:12.54
言うてこのゲームにそれほどグラフィックを求めてない人のほうが多そうだし、
60FPS出るパフォーマンスモードでええやろとは思う
ただ最大60FPSだから、描画の厳しいエリアに行くと処理が落ち込むかもね
60FPS出るパフォーマンスモードでええやろとは思う
ただ最大60FPSだから、描画の厳しいエリアに行くと処理が落ち込むかもね
861: 2019/09/10(火) 17:16:40.91
>>858
おいポンコツ、全部自動でNGしといてくれ
おいポンコツ、全部自動でNGしといてくれ
864: 2019/09/10(火) 17:19:41.10
>>861
『NGにするボタン』は階段の上にある電気柵の奥にあるからな!
『NGにするボタン』は階段の上にある電気柵の奥にあるからな!
860: 2019/09/10(火) 17:15:23.30
否定ばっかしてる奴が肯定されるわけないだろ
くたばれよ
くたばれよ
866: 2019/09/10(火) 17:22:31.80
>>860みたいなとりあえずネガティブな発言に対してはコイツが悪いと脳内で自己完結してしまう都合の良い信者ばっかりか?
いや興味もってる他人がいるとしよう
でもココの擁護連中には説得力がないんだよね…
何故ならそれは擁護であって評価では無いから
俺なら敢えて否定的な意見も聞いてみたいけどねぇ
いや興味もってる他人がいるとしよう
でもココの擁護連中には説得力がないんだよね…
何故ならそれは擁護であって評価では無いから
俺なら敢えて否定的な意見も聞いてみたいけどねぇ
862: 2019/09/10(火) 17:19:05.17
まあなんでもいいけど、否定するならしていいからプレイした後にしてくれやw
食ってもいない料理をマズイとか言う奴の言うことを聞くアホがどこにおんねん
食ってもいない料理をマズイとか言う奴の言うことを聞くアホがどこにおんねん
867: 2019/09/10(火) 17:23:10.21
はいNGでーす
868: 2019/09/10(火) 17:24:06.75
エアプの否定派ってなんの価値があるの?
シロちゃんの動画見て満足すればよくない?
シロちゃんの動画見て満足すればよくない?
869: 2019/09/10(火) 17:24:29.61
いつも思うけどゲームスレ荒らすやつってどんだけ暇なのよ
870: 2019/09/10(火) 17:25:53.53
きっしょ
871: 2019/09/10(火) 17:27:16.28
本物のアホらしいなw
誰もプレイしたことないのに良いも悪いも分かるわけないだろ
どういうゲームか知りたいなら発売してからスレに来な
誰もプレイしたことないのに良いも悪いも分かるわけないだろ
どういうゲームか知りたいなら発売してからスレに来な
872: 2019/09/10(火) 17:28:08.78
ps4、xbox版の事前ダウンロードって24時にできるんだよな?
873: 2019/09/10(火) 17:28:23.06
まーた荒らしに構ってる人がいマスね
男は黙ってサクッとNG、これデスよ
男は黙ってサクッとNG、これデスよ
874: 2019/09/10(火) 17:29:00.86
誰もスルーしてなくて草
発売直前にしては荒らし少なすぎるしな、むしろもっとやれ
発売直前にしては荒らし少なすぎるしな、むしろもっとやれ
875: 2019/09/10(火) 17:30:17.50
まだ発売してないのに何言ってんだろうね
877: 2019/09/10(火) 17:32:21.87
このゲーム面白くなさそうだけどどんなゲーム?って聞かれて答えたら、私が聞きたかったのはそうだよー面白くないよーって同意なの!って発狂してるメンヘラ女みたいなもん
878: 2019/09/10(火) 17:34:10.42
クラップトラップが一番まともなこと言ってるスレとかダメだろ
みんなちゃんとしろ
みんなちゃんとしろ
891: 2019/09/10(火) 17:44:50.01
>>879
「よくやったなみんな!お祝いにミルクシェイクでも飲もうぜ!」
「よくやったなみんな!お祝いにミルクシェイクでも飲もうぜ!」
880: 2019/09/10(火) 17:35:34.05
多分発売したらここはもっと荒れますヨ!バンディット共が大勢押し寄せてキマス!私にはわかるんデス!
883: 2019/09/10(火) 17:39:51.99
>>881
だからお前はボダランやらんでええんやって!!
指くわえてプレイ動画でも見てろ
だからお前はボダランやらんでええんやって!!
指くわえてプレイ動画でも見てろ
895: 2019/09/10(火) 17:46:19.58
>>881
言いたいことは分からんでもないけどボダランはそういうゲームなんだからお前がやらなきゃいいだけだろ
シリーズ未プレイの俺もイメージしてたのとは違ったけど
早くやりたくてワクワクがとまらないぜ
言いたいことは分からんでもないけどボダランはそういうゲームなんだからお前がやらなきゃいいだけだろ
シリーズ未プレイの俺もイメージしてたのとは違ったけど
早くやりたくてワクワクがとまらないぜ
903: 2019/09/10(火) 17:49:58.88
>>881
そもそも2がハクスラゲーとして成功したので
2の正当進化ならまあ間違いはないだろう
現状ではこれしか言えない
そもそもお前2やったことあんの
そもそも2がハクスラゲーとして成功したので
2の正当進化ならまあ間違いはないだろう
現状ではこれしか言えない
そもそもお前2やったことあんの
882: 2019/09/10(火) 17:36:41.12
ボクのスレ
ボクの素敵なスレが
ボッ
ボクの素敵なスレが
ボッ
884: 2019/09/10(火) 17:40:06.14
発売日までみんなエアプだから肯定も否定もしちゃダメだぞ
885: 2019/09/10(火) 17:41:07.51
誰がなんと言おうと存分に楽しんでプレイさせてもらうよ
886: 2019/09/10(火) 17:42:24.81
昼間は平和だったのになんでこんなことになってしまったんだ
887: 2019/09/10(火) 17:43:09.12
普通の人は昼間は学校と会社で忙しいからな
888: 2019/09/10(火) 17:43:34.59
発売前に荒れないゲームはそれはそれで終わりだからこいつはメシアだぞ
889: 2019/09/10(火) 17:44:01.34
わかったぞ!わかったぞ、わかっ…
890: 2019/09/10(火) 17:44:24.26
マヤの弟子っ子はロリなの?ショタなの?
ロリならアマゾネス化したティナの代わりになり得るか
ロリならアマゾネス化したティナの代わりになり得るか
893: 2019/09/10(火) 17:45:51.54
>>890
セイレーンは女しかなれないから♀
けど男の娘でもいいよ俺は
むしろそっちのほうがいい
セイレーンは女しかなれないから♀
けど男の娘でもいいよ俺は
むしろそっちのほうがいい
907: 2019/09/10(火) 17:53:16.67
>>893>>894
セイレーンっ子だったのか
ってことは物語に結構関わってきそうだね
セイレーンっ子だったのか
ってことは物語に結構関わってきそうだね
894: 2019/09/10(火) 17:45:56.54
>>890
胸あるから女の子
厚着だしセイレーンを隠してる?んじゃねーかな
胸あるから女の子
厚着だしセイレーンを隠してる?んじゃねーかな
892: 2019/09/10(火) 17:45:15.85
だがプリシー見る限り能天気プログラム無いクラトラはむしろ常識人では...?でもポンコツ、お前は拷問タイムな!そういやゼインもクラトラみたらなんか拷問したくなっちゃうんだろうか
896: 2019/09/10(火) 17:47:40.70
そういや新しいトレーラーでティナも銃持って戦ってるんだよね
いつかプレイアブルキャラとして使える日は来るのか
いつかプレイアブルキャラとして使える日は来るのか
901: 2019/09/10(火) 17:49:15.04
>>896
爆発ビルドはモズでフォーカスされてるから3中には無いだろうな
爆発ビルドはモズでフォーカスされてるから3中には無いだろうな
897: 2019/09/10(火) 17:47:48.96
有力な(?)ハクスラw
下僕として高性能ロボットとハイタッチできるのはこのゲームだけデスネ
下僕として高性能ロボットとハイタッチできるのはこのゲームだけデスネ
898: 2019/09/10(火) 17:48:11.31
んなこたぁどうでもいい!だろ?ヴォルトハンター、聞くならお宝!筋肉!そして爆発の話だよな!
899: 2019/09/10(火) 17:48:16.16
別にクソゲーだと思うならクソゲーなんだろきっと
俺にとっては神ゲーなんでどうでもいい
Not For Meの概念が理解できないチンパンジーには多分理解が及ばなさそうだけどw
俺にとっては神ゲーなんでどうでもいい
Not For Meの概念が理解できないチンパンジーには多分理解が及ばなさそうだけどw
900: 2019/09/10(火) 17:48:42.03
今日はボーダーランズ3のレビューだが、、、内容は退屈クソゲーだ。10点中6点
988: 2019/09/10(火) 19:32:49.71
>>900
2度としゃべるな
2度としゃべるな
991: 2019/09/10(火) 19:35:41.16
>>988
それボーダーランズ2の台詞だYO!
それボーダーランズ2の台詞だYO!
902: 2019/09/10(火) 17:49:38.32
はぁOPムービー見てしまった…
904: 2019/09/10(火) 17:51:52.62
したんだっけハクスラゲーとして
905: 2019/09/10(火) 17:52:14.04
うん
906: 2019/09/10(火) 17:53:06.65
コミュニケーション機能はエーペックスみたいにピン建てられるくらいの薄さでいいわ
908: 2019/09/10(火) 17:54:14.79
ほーんw
909: 2019/09/10(火) 17:54:42.45
名前はavaっていう>弟子
911: 2019/09/10(火) 17:57:19.44
荒らしに触る奴多いなーエサ与えんなよなあ
しょうがない連鎖あぼーんにするか
しょうがない連鎖あぼーんにするか
912: 2019/09/10(火) 17:58:57.17
ふむ、スキンだけ見たら若干アマーラよりゼイン寄りになってくるな
初手ゼインになりそうだわ
初手ゼインになりそうだわ
918: 2019/09/10(火) 18:02:15.86
>>912
ヘッドはフルフェイス派だけど、
アマーラゼインどっちもカッコ良かったわ!
ヘッドはフルフェイス派だけど、
アマーラゼインどっちもカッコ良かったわ!
913: 2019/09/10(火) 18:00:48.21
まだゼインとモズで決められないんだが
914: 2019/09/10(火) 18:01:06.92
さっき発送通知来たのに2人目出来て嫁さんツワリでダウンしてるからボダラン3は当分の間お預けだわ
928: 2019/09/10(火) 18:15:22.09
>>914
うおっ!なんてめでたいんだ
おめでとう!
うおっ!なんてめでたいんだ
おめでとう!
934: 2019/09/10(火) 18:23:30.06
>>914
親子でやればええやん
親子でやればええやん
915: 2019/09/10(火) 18:01:24.13
次のレスのコンマで決めろ
どうせ全キャラやるんだ
どうせ全キャラやるんだ
916: 2019/09/10(火) 18:01:38.52
自キャラなんて自分からは殆ど見えないんだしスキンで決めたら後悔するぞ
917: 2019/09/10(火) 18:01:52.52
早くccみたいなぶっ飛んだ銃を拾いたい 2だとスラグ入れないと面倒くさかったからそれがないだけでもウキウキしてくる
919: 2019/09/10(火) 18:02:20.38
フラGEしてぇ
920: 2019/09/10(火) 18:02:30.75
最近の海外レビューもファミ痛みたいになってきたな
金(広告)出さないと点低い出せば100点
クソみたいなギアーズ5満点付けてるとこ結構あるし
金(広告)出さないと点低い出せば100点
クソみたいなギアーズ5満点付けてるとこ結構あるし
921: 2019/09/10(火) 18:04:49.78
広場で交流出来る場所があっても良かったんじゃないだろうか
「初めまして!今から○○クエいきませんか?」
「コイツ強そうやな…装備見たろ!」
「うわ…アイツらまた同じサーバー居るよ…」
「このスキン?思わず課金しちゃった」
「アイツ銃撃ってると思いきやチーズバーガー発射してるww」
「この銃のエフェクトやばww皆の前で見せたろ!」
てのがあっても良かったんじゃないだろうか
延命と課金も期待出来るのじゃないだろうか
「初めまして!今から○○クエいきませんか?」
「コイツ強そうやな…装備見たろ!」
「うわ…アイツらまた同じサーバー居るよ…」
「このスキン?思わず課金しちゃった」
「アイツ銃撃ってると思いきやチーズバーガー発射してるww」
「この銃のエフェクトやばww皆の前で見せたろ!」
てのがあっても良かったんじゃないだろうか
延命と課金も期待出来るのじゃないだろうか
923: 2019/09/10(火) 18:11:53.68
>>921
MMOやったらいいよ
MMOやったらいいよ
926: 2019/09/10(火) 18:13:26.01
>>921
これオン専用ゲーじゃないんで(^_^;)
これオン専用ゲーじゃないんで(^_^;)
930: 2019/09/10(火) 18:19:39.47
まともに社会に出てる人なら、行列の出来てるラーメン屋の前で
「ここのラーメンまずそうだねw」とか言うような奴が、普通に受け入れられるわけねー
ってことくらいは当然社会人ならば理解できるはずなんだけど、
自分の部屋から一歩もでないような>>929には、一般社会でのルールなんて分かんないんだろうね…
>>921で確信した
こいつは引きこもりのニート
「ここのラーメンまずそうだねw」とか言うような奴が、普通に受け入れられるわけねー
ってことくらいは当然社会人ならば理解できるはずなんだけど、
自分の部屋から一歩もでないような>>929には、一般社会でのルールなんて分かんないんだろうね…
>>921で確信した
こいつは引きこもりのニート
931: 2019/09/10(火) 18:20:49.91
>>930
?
?
938: 2019/09/10(火) 18:29:22.65
>>930
ラーメン店が美味いだのどうした?
ココはネットの5chだぞ?遂に頭イカレたかw
あれか?ボーダーランズやりた過ぎて頭がボーダーランズしちゃった?
ラーメン店が美味いだのどうした?
ココはネットの5chだぞ?遂に頭イカレたかw
あれか?ボーダーランズやりた過ぎて頭がボーダーランズしちゃった?
922: 2019/09/10(火) 18:10:10.01
ガラパゴスなJAPと違って欧米様はtwitchでそれをやるんだ
まだECHOcast機能使ったことないや
まだECHOcast機能使ったことないや
924: 2019/09/10(火) 18:12:22.60
Vipのポイント集め見た感じ拡散とか販促に力入れてるようだし延命とか心配いらなそう
帰ったらあと少しポチポチしなくちゃ
帰ったらあと少しポチポチしなくちゃ
925: 2019/09/10(火) 18:12:27.47
ノリが古い
酒井王国のこどおじの語ってたアレそっくりだし、こいつもそうなんだろうなぁ
酒井王国のこどおじの語ってたアレそっくりだし、こいつもそうなんだろうなぁ
927: 2019/09/10(火) 18:14:13.17
ポイントとか面倒くさいからなんにも触る気ないけど問題ないよなきっと
楽しみだわ
楽しみだわ
929: 2019/09/10(火) 18:16:37.97
なーんかスレの感じとかフォールアウト76やアンセムの時に似てるね
嫌な予感しかしないやw
嫌な予感しかしないやw
932: 2019/09/10(火) 18:21:29.00
NGっていうステキな機能をご存知?
933: 2019/09/10(火) 18:22:28.08
5chの長文例えって碌なのがねーよな
935: 2019/09/10(火) 18:24:31.32
隙あらばの
()ねばいいのに
()ねばいいのに
936: 2019/09/10(火) 18:27:33.23
真っ昼間からの多レスがニート煽り…
妙だな…
妙だな…
937: 2019/09/10(火) 18:28:50.33
リア充はディスコードでワイワイプレイするわけやな…
939: 2019/09/10(火) 18:30:12.85
しかも左利き…妙だな
940: 2019/09/10(火) 18:30:34.42
明日はぁ事前DL開始だから朝スタンバイモードにして出勤するのを忘れるなよぅ
あと自動DLの設定されているかもう一回確認だぞぅ
あと自動DLの設定されているかもう一回確認だぞぅ
941: 2019/09/10(火) 18:31:02.74
熱くなるのはいいけどスレ建てだけはちゃんとしてね
942: 2019/09/10(火) 18:32:18.78
重複スレの再利用でいいんじゃない?
943: 2019/09/10(火) 18:32:57.06
まぁ多くが楽しみにしてる中狙ってか狙わずか水さそうとする輩は一定数いるからしゃーない
944: 2019/09/10(火) 18:35:30.48
モズやろうかなって思うけど今までのボダランから予想すると最弱なんだろうなって予感しかしない
950: 2019/09/10(火) 18:42:18.20
>>945
発売してプレイしてからならねぇ 要望も改善案もなんとも言えんでしょ誰もやってないんだから笑
発売してプレイしてからならねぇ 要望も改善案もなんとも言えんでしょ誰もやってないんだから笑
946: 2019/09/10(火) 18:38:08.45
これが新タイトルってならまだしも、もうシリーズ4作目であってしっかり形定着してる中で
「MMOっぽかったらよかったのに」みたいな発言はそら何言ってるんだコイツってなるわな…
そういうのがしたいならそういうゲームに行けばいいんだよ、ボダランはそういうゲームじゃないから合わないしさっさとココバイバイして
「MMOっぽかったらよかったのに」みたいな発言はそら何言ってるんだコイツってなるわな…
そういうのがしたいならそういうゲームに行けばいいんだよ、ボダランはそういうゲームじゃないから合わないしさっさとココバイバイして
952: 2019/09/10(火) 18:44:00.75
>>946
続編にも期待してるから売上上がって欲しいんだよね
君はさ~下らない人生の中で下らない時間を数時間費やすだけなんだけどさ
開発は膨大な時間や社員の命掛かってんのよねぇ
やっぱり老いていく前時代的な人を残すより新しい世代を取り込まないとねぇ…
続編にも期待してるから売上上がって欲しいんだよね
君はさ~下らない人生の中で下らない時間を数時間費やすだけなんだけどさ
開発は膨大な時間や社員の命掛かってんのよねぇ
やっぱり老いていく前時代的な人を残すより新しい世代を取り込まないとねぇ…
958: 2019/09/10(火) 18:55:54.56
>>952
他のプレイヤーと触れ合えないと寂しいタイプ?
あんまりゲーム性合わないし、MMOでもやっといた方がいいよ
それか仲良いフレンド探しましょう
他のプレイヤーと触れ合えないと寂しいタイプ?
あんまりゲーム性合わないし、MMOでもやっといた方がいいよ
それか仲良いフレンド探しましょう
972: 2019/09/10(火) 19:05:44.94
>>958
まだ出てないんだからMMOみたいなコミュニケーション機能があるかないか分からないだろ
まだ出てないんだからMMOみたいなコミュニケーション機能があるかないか分からないだろ
947: 2019/09/10(火) 18:39:00.27
体験版もないし妄想かレスバしかすることないもんなあ
発売されたらきっと落ち着くというか埋もれそう
発売されたらきっと落ち着くというか埋もれそう
948: 2019/09/10(火) 18:39:26.96
信者で結構
でしょ?
でしょ?
949: 2019/09/10(火) 18:41:55.07
3のマルチは個別ドロなんかな
つか個別にしてくれ
つか個別にしてくれ
955: 2019/09/10(火) 18:46:52.57
>>949
個別か共有のどちらか選択制だから安心しな!
個別か共有のどちらか選択制だから安心しな!
982: 2019/09/10(火) 19:21:32.51
>>955
サンクス
モキシーdlcでもいいから追加してくれないかなー
サンクス
モキシーdlcでもいいから追加してくれないかなー
951: 2019/09/10(火) 18:43:53.81
踏んだけど重複スレ使う?
953: 2019/09/10(火) 18:44:19.29
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567870592/
ここが実質6で↑が実質7でいいんだっけ?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567870592/
ここが実質6で↑が実質7でいいんだっけ?
954: 2019/09/10(火) 18:45:47.51
>>953
お サンクス
お サンクス
956: 2019/09/10(火) 18:49:29.98
ルンバのCMおもろかったw
989: 2019/09/10(火) 19:34:03.18
>>956
実写CM全部笑ったわw
よく出てくるMAYHEMってどういう意味?
実写CM全部笑ったわw
よく出てくるMAYHEMってどういう意味?
992: 2019/09/10(火) 19:37:21.85
>>989
騒乱とか大騒ぎとかそんなの
騒乱とか大騒ぎとかそんなの
993: 2019/09/10(火) 19:38:25.04
>>992
つまりヒャッハー!って意味かw
つまりヒャッハー!って意味かw
957: 2019/09/10(火) 18:51:05.44
クラップトラップ騙ってるレス、普通に脳内再生出来て感動するからもっとやれ
959: 2019/09/10(火) 18:56:55.24
発売近付いてきたんやなって
960: 2019/09/10(火) 18:57:08.41
彼もボーダーランズ3を期待するあまりサイコ化してしまったボルトハンターだから温かく見守ろう
961: 2019/09/10(火) 18:57:59.42
967: 2019/09/10(火) 19:00:43.02
>>961
(それただのゲーム内拠点でNPCしかおらんで...広場でも何でもないんやで...恥かかんうちに消えといたほうがいいで...)
(それただのゲーム内拠点でNPCしかおらんで...広場でも何でもないんやで...恥かかんうちに消えといたほうがいいで...)
962: 2019/09/10(火) 18:58:15.58
ヘヨ-!!
963: 2019/09/10(火) 18:58:31.78
あと53時間ってマジ?
974: 2019/09/10(火) 19:06:26.93
>>963
残り時間たったそれだけでこのスレの勢いは危険な匂いがプンプンするなぁ
76やアンセムの時はココまでスレ止まらなかったぞ?
残り時間たったそれだけでこのスレの勢いは危険な匂いがプンプンするなぁ
76やアンセムの時はココまでスレ止まらなかったぞ?
976: 2019/09/10(火) 19:10:51.38
>>974
かかったな
お前のそのザマ
笑えるぜ
かかったな
お前のそのザマ
笑えるぜ
965: 2019/09/10(火) 19:00:07.66
わざわざシミュがあるって事は、やっぱりスキルの振り直しは不可能なんかい?
968: 2019/09/10(火) 19:01:11.67
>>965
んなわきゃない
んなわきゃない
969: 2019/09/10(火) 19:01:35.42
>>965
拠点で金ちょろっと払えばいつでも振り直せるぞ
拠点で金ちょろっと払えばいつでも振り直せるぞ
970: 2019/09/10(火) 19:01:52.63
>>965
簡単に何度でも降りなおせるから大丈夫
簡単に何度でも降りなおせるから大丈夫
966: 2019/09/10(火) 19:00:33.00
いままで女バンディットっていたっけ?
971: 2019/09/10(火) 19:05:34.07
ここに来て振りなおしが難しくなったら暴動おこるで
975: 2019/09/10(火) 19:08:47.27
無理にガイジレスして勢い上げなくていいよ
977: 2019/09/10(火) 19:16:39.60
ここは俺のフレッシュスティックでも見て和んでくれ
978: 2019/09/10(火) 19:16:51.35
出来ない物だと思ってた
ありがたい
ありがたい
979: 2019/09/10(火) 19:17:43.14
セムを呼んだセムか?最近パッチが来たセム!一緒に遊ぼうセム!
980: 2019/09/10(火) 19:17:53.79
発売日に重複スレなんて格好悪いからHellfireを持て!
981: 2019/09/10(火) 19:18:41.98
誰だよGoliathの頭ふっ飛ばしたやつ責任取れよ
983: 2019/09/10(火) 19:23:10.86
ここじゃ誰もがマッドなの。あたしもマッド。あなたもマッド
984: 2019/09/10(火) 19:23:22.62
過去作で弾回復は大正義と学んだがモズはLife回復手段がグレくらいしかないのかね
FPS下手だからそれはきついな
FPS下手だからそれはきついな
985: 2019/09/10(火) 19:26:58.64
ニーシャですら一応アクションスキルで回復できたしな
986: 2019/09/10(火) 19:28:43.95
発売日から5連休にした俺に隙はなかった
ボダラン3とRDOで睡眠不足決定だぜ
ボダラン3とRDOで睡眠不足決定だぜ
994: 2019/09/10(火) 19:39:21.16
モズきついかー
1週目はソロって決めてるんだよ
1週目はソロって決めてるんだよ
996: 2019/09/10(火) 19:45:39.43
>>994
まあ何とかなるだろ
シールド強化あるしチャージされたらライフ回復みたいなもんだ
まあ何とかなるだろ
シールド強化あるしチャージされたらライフ回復みたいなもんだ
997: 2019/09/10(火) 19:46:19.21
ジャンプ高い人とかいますか?
998: 2019/09/10(火) 19:46:38.30
catch-a-rideeeeeeeee
999: 2019/09/10(火) 19:47:32.58
1000ならクラップトラップの誕生パーティ大盛り上がり
1000: 2019/09/10(火) 19:47:41.49
いいねと、フォローと、服従を。
コメント
コメントする