1: 2019/09/11(水) 16:18:23.78
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>700
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>800>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1028スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568114732/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>700
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>800>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1028スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568114732/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
8: 2019/09/11(水) 21:17:39.60
>>1乙
2: 2019/09/11(水) 16:18:30.48
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver4.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/400_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver4.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/400_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
3: 2019/09/11(水) 16:18:41.52
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ12 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563183393/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ21【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567585729/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart83
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568021292/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃ画像を貼り付けるスレ Part.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1565057363/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ12 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563183393/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ21【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567585729/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart83
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568021292/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃ画像を貼り付けるスレ Part.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1565057363/
4: 2019/09/11(水) 20:46:06.55
5: 2019/09/11(水) 20:59:26.59
DLCでmiiファイターのコスチュームあるけど、これ買ったら増えるのはコスチュームだけ?
miiファイターの技が増えるとかある?
miiファイターの技が増えるとかある?
6: 2019/09/11(水) 21:17:11.83
80円の骨って消費税率が増えても80円の骨のままでいてくれるのか…?
7: 2019/09/11(水) 21:17:23.42
リドリー燃やしてもいいですか?��♀
9: 2019/09/11(水) 21:22:35.97
リドリーで抜け
10: 2019/09/11(水) 21:23:03.08
俺のリプを見てくれ
ID:QPF25SSG
9BS6NT5X
NBQ2B71D
B4C5RGCX
ID:QPF25SSG
9BS6NT5X
NBQ2B71D
B4C5RGCX
13: 2019/09/11(水) 21:25:24.73
>>10
流石CF
流石CF
11: 2019/09/11(水) 21:23:15.49
乙リー
12: 2019/09/11(水) 21:23:37.70
1おつ
14: 2019/09/11(水) 21:25:55.02
ゼロサム最高だなこのキャラ
オンラインにはびこるうんぽい汚物たちをフリップで蹴っ飛ばしたり埋めたりできるの最高すぎる
特に射撃miiゼルダあたりにくそつよいな
そろそろこいつにも中堅の良キャラ称号あげてよくね?
オンラインにはびこるうんぽい汚物たちをフリップで蹴っ飛ばしたり埋めたりできるの最高すぎる
特に射撃miiゼルダあたりにくそつよいな
そろそろこいつにも中堅の良キャラ称号あげてよくね?
15: 2019/09/11(水) 21:26:23.34
>>14
ゼロサム自体が汚物だぞ
ゼロサム自体が汚物だぞ
16: 2019/09/11(水) 21:26:34.56
これは乙じゃなくてデイジーのクルリンヘアーを意味して顔突っ込んでスーハースーハーしたいうんたらかんたら
18: 2019/09/11(水) 21:31:46.80
ちょっと聞きたいんだが
買おうか迷ってるんだが
キャラ数多すぎによる初期のバランス崩壊がいやで4のときも1年ぐらい買わなかったんだけど、
今バランスはどんな感じ?
買おうか迷ってるんだが
キャラ数多すぎによる初期のバランス崩壊がいやで4のときも1年ぐらい買わなかったんだけど、
今バランスはどんな感じ?
23: 2019/09/11(水) 21:33:43.39
>>18
スマforの時よりゲームスピード上がってどのキャラも出来る事が多い
多少のキャラ差あっても自身のスキルで挽回しやすいよ
バランスは中々いいと思う
スマforの時よりゲームスピード上がってどのキャラも出来る事が多い
多少のキャラ差あっても自身のスキルで挽回しやすいよ
バランスは中々いいと思う
24: 2019/09/11(水) 21:34:14.37
>>18
4のときは金で買える勝利だったが
今作は買っただけで勝つほどではないレベル
4のときは金で買える勝利だったが
今作は買っただけで勝つほどではないレベル
26: 2019/09/11(水) 21:36:57.81
>>18
一部の下位キャラ以外は戦える
快適にやりたいならランク上位でかつ飛び道具や反射持ちのキャラが良い
一強とかは無く、地域や時間帯にもよるがVIPでも使用率は結構ばらけている
一部の下位キャラ以外は戦える
快適にやりたいならランク上位でかつ飛び道具や反射持ちのキャラが良い
一強とかは無く、地域や時間帯にもよるがVIPでも使用率は結構ばらけている
42: 2019/09/11(水) 21:50:29.69
>>26
まあ飛び反射が強いのは昔からだからいまさら驚かんけど、
しかしそれほんとならそのあたりはそろそろ何かしら改良してほしかったなあ
もう20年やってるシリーズなのにそういう部分は無理なんかね
まあ飛び反射が強いのは昔からだからいまさら驚かんけど、
しかしそれほんとならそのあたりはそろそろ何かしら改良してほしかったなあ
もう20年やってるシリーズなのにそういう部分は無理なんかね
51: 2019/09/11(水) 21:57:46.04
>>42
飛び道具によるガード削り値はアプデで減少した
飛び道具によるガード削り値はアプデで減少した
27: 2019/09/11(水) 21:37:31.09
>>18
強キャラ弱キャラはきっちり別れてるけどバランスは4とは比べもんにならん
そのかわりほとんどのキャラがそこそこ戦える性能になったせいでキャラの相性じゃんけんがきつい
強キャラ弱キャラはきっちり別れてるけどバランスは4とは比べもんにならん
そのかわりほとんどのキャラがそこそこ戦える性能になったせいでキャラの相性じゃんけんがきつい
48: 2019/09/11(水) 21:56:34.03
>>18
クソゲーだから買わないほうがいい
ストレス貯まるだけ
クソゲーだから買わないほうがいい
ストレス貯まるだけ
19: 2019/09/11(水) 21:31:53.95
闘龍門はジョーカーとゼロサムとKENばかりでつまらんな
20: 2019/09/11(水) 21:31:54.89
ヘボい
22: 2019/09/11(水) 21:33:30.82
なんなら強い分ゼロサムの方が不快
25: 2019/09/11(水) 21:35:26.80
ジョーカーお手軽に強いから仕方ない
28: 2019/09/11(水) 21:39:36.60
>>25
どうやって勝つか教えてくれ
軽いしバ難すぎて捲られる
どうやって勝つか教えてくれ
軽いしバ難すぎて捲られる
36: 2019/09/11(水) 21:46:06.15
>>28
https://www.youtube.com/watch?v=j4G74NGFoF4
俺がジョーカーに負けた試合貼る
こうやって勝つんやぞ
ネス側なんですけどアドバイス下さい><
ちなみに300万~500万をウロウロしてる
https://www.youtube.com/watch?v=j4G74NGFoF4
俺がジョーカーに負けた試合貼る
こうやって勝つんやぞ
ネス側なんですけどアドバイス下さい><
ちなみに300万~500万をウロウロしてる
45: 2019/09/11(水) 21:52:26.95
>>36
アルセーヌ状態に攻めすぎな気がする
アルセーヌ状態に攻めすぎな気がする
61: 2019/09/11(水) 22:09:23.26
>>45
そうなんだ 無心でプレイしてて自分じゃ気づけなかったアドバイスありがとう
無心ながらにアルセーヌの攻撃くっそ強いなあと思ってたわ
そうなんだ 無心でプレイしてて自分じゃ気づけなかったアドバイスありがとう
無心ながらにアルセーヌの攻撃くっそ強いなあと思ってたわ
44: 2019/09/11(水) 21:52:23.39
>>28
YouTubeっていうサイトでいくらでも上手いジョーカー出てくるやんw
YouTubeっていうサイトでいくらでも上手いジョーカー出てくるやんw
47: 2019/09/11(水) 21:56:33.41
>>44
参考になんぬぇえ
参考になんぬぇえ
29: 2019/09/11(水) 21:40:39.65
お手軽とか猿でも勝てるとか強キャラに言ってるけど言ってる本人が実行出来てるかというと
30: 2019/09/11(水) 21:41:43.51
ジョーカーがお手軽ならどうして俺のジョーカーは500万にも到達できないんだい?
31: 2019/09/11(水) 21:42:05.62
アルセーヌ状態ならお手軽って言っても許せるけど素の状態だと撃墜力なくてなぁ
32: 2019/09/11(水) 21:42:26.77
アルセーヌ状態での空下ヤバすぎる
終点崖付近の9%だけ負ったゲッコウガが撃墜演出でて消し飛んだわ
終点崖付近の9%だけ負ったゲッコウガが撃墜演出でて消し飛んだわ
33: 2019/09/11(水) 21:42:44.20
34: 2019/09/11(水) 21:44:32.27
早期メテオほど気持ちいいものはない
35: 2019/09/11(水) 21:44:48.86
発売初期にはクラウドでvipボタン擦ってりゃvip行けるって言ってたやつが戦闘力120万ってのもあったな
37: 2019/09/11(水) 21:46:48.49
うんぽい横Bもううううう無理理いいいい
38: 2019/09/11(水) 21:47:34.17
対シモリヒのバンカズ
ワンダーウィング5枚持ち「おら、どうした!wどうしたぁ!w」
ワンダーウィング0枚 「んほーーーーーー」
ガノンプリンみたいなどっちが早期撃墜狙えるかとはまた違う読みあいに思わず息を呑むわ
ワンダーウィング5枚持ち「おら、どうした!wどうしたぁ!w」
ワンダーウィング0枚 「んほーーーーーー」
ガノンプリンみたいなどっちが早期撃墜狙えるかとはまた違う読みあいに思わず息を呑むわ
39: 2019/09/11(水) 21:47:34.34
スネーク使えばDAとB技と上スマと上強だけでVIPいける
40: 2019/09/11(水) 21:50:05.03
あのアルセーヌジョーカーの空下メテオもしかして吹っ飛び固定値なのかな
低%でも異様に落ちる
低%でも異様に落ちる
41: 2019/09/11(水) 21:50:12.98
ネス使ったことないから分かんないや
43: 2019/09/11(水) 21:51:45.72
500万代すら維持できないのになんで530万とかあたんだよクソゲー
49: 2019/09/11(水) 21:56:40.19
>>43
別にジョーカーメインではないけどVIP入るまでは簡単な方だと思う
エイハで牽制してノーリスク気味に空後空N空下擦ってれば勝てる
妥協でいいから投げコン逃さないのも大事
別にジョーカーメインではないけどVIP入るまでは簡単な方だと思う
エイハで牽制してノーリスク気味に空後空N空下擦ってれば勝てる
妥協でいいから投げコン逃さないのも大事
50: 2019/09/11(水) 21:57:45.42
>>49
バーストどうしてる?
バーストどうしてる?
59: 2019/09/11(水) 22:06:18.88
>>56
アルセーヌの攻撃当たらないんだけど焦り過ぎなのか?
原作好きなのに全く使いこなせねえ
もうオナリプでも貼るか
ID:1H6KLTYD
アルセーヌの攻撃当たらないんだけど焦り過ぎなのか?
原作好きなのに全く使いこなせねえ
もうオナリプでも貼るか
ID:1H6KLTYD
63: 2019/09/11(水) 22:10:41.88
>>59
簡単なのはめくりで空下打つ事かなぁ
ガード硬直重いから反撃難しめで、当たって受け身取れんかったら空前空後どっちでも確定する
結構露骨に空下パナしてもいいかも
簡単なのはめくりで空下打つ事かなぁ
ガード硬直重いから反撃難しめで、当たって受け身取れんかったら空前空後どっちでも確定する
結構露骨に空下パナしてもいいかも
54: 2019/09/11(水) 22:02:13.85
>>43
VIP未満は1戦で10万以上変動するから、戦闘力の差は数十万あったとしても勝率の差はほんの僅かしかない、同じようなレベルなんだよね
VIP未満は1戦で10万以上変動するから、戦闘力の差は数十万あったとしても勝率の差はほんの僅かしかない、同じようなレベルなんだよね
46: 2019/09/11(水) 21:53:42.61
クラウドで遠距離ではNB、近づかれたら横B上Bダメ稼いだら右スティック(スマッシュ)だけで攻撃して
って彼女にオンラインやらしたらボコボコに勝てる上に相手がやる気なくして自滅しだすからオモロイ
もうちょい頑張れよお前ら
って彼女にオンラインやらしたらボコボコに勝てる上に相手がやる気なくして自滅しだすからオモロイ
もうちょい頑張れよお前ら
52: 2019/09/11(水) 22:00:46.38
そもそも飛び道具持ち多いしそこはまあしゃーない
CFやマック、プリン辺りが最強になるのもそれはそれで地獄
CFやマック、プリン辺りが最強になるのもそれはそれで地獄
53: 2019/09/11(水) 22:01:34.28
鋭く気付いちゃったんですけど、ロゼッタがチコと一緒にいる時間よりもジョーカーがアルセーヌと一緒にいる時間の方が長いですね?
55: 2019/09/11(水) 22:02:22.66
57: 2019/09/11(水) 22:05:24.57
みんなCスティックは強攻撃?スマッシュ?
72: 2019/09/11(水) 22:14:19.78
>>57
教えてみんなーー
教えてみんなーー
58: 2019/09/11(水) 22:06:14.00
「悪魔城好きだけどスマブラのシモリヒ戦っててつまらんから別に消えていいよ」
だってさ
散々サービスして悪魔城以外嫌われて頼みの綱である悪魔城ファンにすら嫌われたシモリヒは滅ぶべし存在
だってさ
散々サービスして悪魔城以外嫌われて頼みの綱である悪魔城ファンにすら嫌われたシモリヒは滅ぶべし存在
60: 2019/09/11(水) 22:07:18.58
射撃Miiゴミすぎ
こいつ飛び道具が多段ヒットで拘束力も高いから単純なダッシュガードじゃどうにもならねえ
こいつ飛び道具が多段ヒットで拘束力も高いから単純なダッシュガードじゃどうにもならねえ
62: 2019/09/11(水) 22:10:11.33
ジョーカーはバースト難な中堅の良キャラ
64: 2019/09/11(水) 22:10:49.50
登竜門見てるけどマジでジョーカーって人多い上に同じことしかやらなくて見ててつまらんな
空後空NガンDAの押し付け
ソニックとかポケトレでもおおおってるバースト多いけどジョーカーはそういうのない
ただキャラ性能で空後擦り付けてるだけだろ
空後空NガンDAの押し付け
ソニックとかポケトレでもおおおってるバースト多いけどジョーカーはそういうのない
ただキャラ性能で空後擦り付けてるだけだろ
65: 2019/09/11(水) 22:11:00.78
Show me your moves!
66: 2019/09/11(水) 22:11:36.55
スネークは言うまでもなく中堅の良キャラ
ジョーカーもバ難の中堅の良キャラ
シークもバ難だから中堅の良キャラ
ジョーカーもバ難の中堅の良キャラ
シークもバ難だから中堅の良キャラ
67: 2019/09/11(水) 22:12:00.93
その寒いノリまだやってんの
68: 2019/09/11(水) 22:12:45.70
Eimジョーカー好きだけどなぁ
69: 2019/09/11(水) 22:12:46.06
VIPに行けるのは全プレイヤーの3%って言われてるけど、ここのスレはそんな精鋭たちの集まりなのか?
71: 2019/09/11(水) 22:13:59.45
>>69
上の流れ見たらわかるけどたいしていないよ
上の流れ見たらわかるけどたいしていないよ
76: 2019/09/11(水) 22:17:02.56
>>69
3%もいたら何万人日本人がいると思ってんだ
3%もいたら何万人日本人がいると思ってんだ
136: 2019/09/11(水) 23:04:14.16
>>69
そもそも購入者のうちオンライン繋げてタイマンやってVIP目指そうと頑張るのが何%いるのかって話だからな
多分購入者の数%しかいないと思う
その中の3%って考えたらそこまで凄い訳じゃないだろう
あれだけ盛り上がったEVOの視聴者だって0.1%もいなかったからな
そもそも購入者のうちオンライン繋げてタイマンやってVIP目指そうと頑張るのが何%いるのかって話だからな
多分購入者の数%しかいないと思う
その中の3%って考えたらそこまで凄い訳じゃないだろう
あれだけ盛り上がったEVOの視聴者だって0.1%もいなかったからな
70: 2019/09/11(水) 22:13:00.18
ジョーカーオンラインはもちろん大会でもバカみたいに増えたな
Leo専用機とはなんだったのか
Leo専用機とはなんだったのか
73: 2019/09/11(水) 22:14:24.93
第一弾のジョーカーが最強キャラになったから勇者バンカズも最強キャラになるのかとか言われてたけど案外そうでもねぇな
74: 2019/09/11(水) 22:15:34.88
シーク横Bをジョーカーチェンジって技にかえてくんねーかな
77: 2019/09/11(水) 22:17:36.54
リヒターシモンほんとかわいそう
俺も悪魔城好きだけどボロクソに言われて嫌われて悲しいわ
バランス調整班マジでなんとかしろ
俺も悪魔城好きだけどボロクソに言われて嫌われて悲しいわ
バランス調整班マジでなんとかしろ
92: 2019/09/11(水) 22:31:51.41
>>77
原作再現だぞ
原作崩壊させるか?
原作再現だぞ
原作崩壊させるか?
115: 2019/09/11(水) 22:47:19.39
>>77
もうそんなにヘイト集めてなくないか?
ここでも伯爵が暴れてるだけで別に…
個人的には大会でたまに見るような強いシモンリヒターは見てて面白いけどなあ
そもそも数が少ないから何とも言えんが
もうそんなにヘイト集めてなくないか?
ここでも伯爵が暴れてるだけで別に…
個人的には大会でたまに見るような強いシモンリヒターは見てて面白いけどなあ
そもそも数が少ないから何とも言えんが
148: 2019/09/11(水) 23:12:50.59
>>115
シモリヒ負けるのを応援してる人もいるからな
害悪だからとかクソだかとか嫌いだからって理由で
シモリヒ負けるのを応援してる人もいるからな
害悪だからとかクソだかとか嫌いだからって理由で
152: 2019/09/11(水) 23:15:30.96
>>115
自分は他人のヘイトで暴れてるから自分が暴れてりゃヘイト集めてるままだよ
自分は他人のヘイトで暴れてるから自分が暴れてりゃヘイト集めてるままだよ
78: 2019/09/11(水) 22:17:58.57
アイクの時もアイクはお手軽キャラじゃないleo並みの間合い管理ができて初めて扱えるって言われてたのに結局割と誰でも扱えてたからな
そりゃleoは上手いがleo専用キャラなんておらん
そりゃleoは上手いがleo専用キャラなんておらん
79: 2019/09/11(水) 22:18:40.37
射撃Miiで一番めんどいのはバッタしながら射撃通せる所だと思う
グレネードが地上の設置にも対空にもなるせいで鬼ごっこが遅々として進まん
グレネードが地上の設置にも対空にもなるせいで鬼ごっこが遅々として進まん
80: 2019/09/11(水) 22:18:58.06
まあジョーカーやってる側はちゃんと努力してるんだろうけど
見てる側からするとマジで同じことやってるようにしかみえない
将棋みたいに強い人にしか分からない戦術が散りばめられてるのか知らんが
見てる側からするとマジで同じことやってるようにしかみえない
将棋みたいに強い人にしか分からない戦術が散りばめられてるのか知らんが
82: 2019/09/11(水) 22:22:48.64
スマブラつまらなく感じてきた
自分の成長の見えなさに絶望する
自分の成長の見えなさに絶望する
83: 2019/09/11(水) 22:23:02.96
ジョーカー空中技凶悪やな
84: 2019/09/11(水) 22:23:11.50
下ガン以外で阻止に行く機会のが10倍くらい多いでしょ
85: 2019/09/11(水) 22:25:44.17
終始重いラグ発生してたのに相手は的確に攻撃してくる
もしかして向こう側はラグ無し?
許せないね
切断でな か っ た こ と にしたからどーでもいいけど
もしかして向こう側はラグ無し?
許せないね
切断でな か っ た こ と にしたからどーでもいいけど
87: 2019/09/11(水) 22:27:18.81
ジョーカーがやばいのって最上位勢のレベルくらいだと思うんだが
546万だけどこのレベルで当たるジョーカーは大して怖くないしスネークやサムスとかの方がよっぽど嫌だわ
動画勢の声がデカすぎる感じがする
546万だけどこのレベルで当たるジョーカーは大して怖くないしスネークやサムスとかの方がよっぽど嫌だわ
動画勢の声がデカすぎる感じがする
88: 2019/09/11(水) 22:27:21.88
パルテナキラーなキャラ教えてくれ
94: 2019/09/11(水) 22:33:33.55
>>88
ジョーカー
ジョーカー
108: 2019/09/11(水) 22:44:55.98
>>94
なんか気に食わなくて使った事無いわ
対パルテナ用に練習するか
なんか気に食わなくて使った事無いわ
対パルテナ用に練習するか
123: 2019/09/11(水) 22:51:30.16
>>108
ジョーカーは不利キャラいないからね
ピカチュウルキナ以外の全キャラキラーだよ
ちなピカチュウやルキナが相手でも五分は取れる
ジョーカーは不利キャラいないからね
ピカチュウルキナ以外の全キャラキラーだよ
ちなピカチュウやルキナが相手でも五分は取れる
89: 2019/09/11(水) 22:27:22.25
連戦希望した後に対戦抜けられると次の相手キャラが見えるようになってるじゃん?
さっき気付いたんだけど相手キャラ見てから対戦抜けられるぞ
これでソニックの相手しなくて済むわw
さっき気付いたんだけど相手キャラ見てから対戦抜けられるぞ
これでソニックの相手しなくて済むわw
90: 2019/09/11(水) 22:29:04.12
スネークネスサムスリンク
こいつらほんとゴミ
使ってる奴らも自覚のないゴミ
こいつらほんとゴミ
使ってる奴らも自覚のないゴミ
95: 2019/09/11(水) 22:34:21.31
>>90
リンクサムスキャラとしても大好きだしめっちゃ楽しい
リンクサムスキャラとしても大好きだしめっちゃ楽しい
91: 2019/09/11(水) 22:30:04.58
ジョーカー急降下速度早いから相手が深く崖下に潜ってもすぐに追いつけるのなぁ
93: 2019/09/11(水) 22:32:51.79
「変態」「ホァイ」「ドゥエ」「ちょwよくやったw」
寒いんだよ
寒いんだよ
96: 2019/09/11(水) 22:34:41.83
547万だけどロボとリンクが嫌
97: 2019/09/11(水) 22:35:29.15
シモリヒの飛び道具にもドラクエのMPのように原作のハートを設けよう
98: 2019/09/11(水) 22:35:29.46
シャゲミって何なのかと思ったら射撃Miiのことか
俺はてっきり
俺はてっきり
99: 2019/09/11(水) 22:35:43.88
やっとジョーカーVIP行った
総プレイ時間は31:53 (時:分)
一日中対戦してたら人によってはいけるレベルなのでまあ強いんだろうなっていう
総プレイ時間は31:53 (時:分)
一日中対戦してたら人によってはいけるレベルなのでまあ強いんだろうなっていう
100: 2019/09/11(水) 22:36:26.96
シャトルランするラグフィットレをアルセーヌメテオで粉砕してやったぜ
快感
快感
101: 2019/09/11(水) 22:37:15.80
ジョーカーが色々言われるのは強いのもあるけど単純にヘイト買いやすい要素しかないのもあると思うぞ
スマブラプレイヤーの殆どが原作知らないだろうにDLC組でも抜けて優遇されてて勝利画面乗っ取りまでやってオンでも最多キャラでうんざりするほど見かけて
技自体も下ガンやカーンを筆頭に槍玉に挙げやすい理不尽技も多いけど問題はもっと根深い部分にあると思う
スマブラプレイヤーの殆どが原作知らないだろうにDLC組でも抜けて優遇されてて勝利画面乗っ取りまでやってオンでも最多キャラでうんざりするほど見かけて
技自体も下ガンやカーンを筆頭に槍玉に挙げやすい理不尽技も多いけど問題はもっと根深い部分にあると思う
102: 2019/09/11(水) 22:40:15.73
最多っていうほど見ないんだけどジョーカー
104: 2019/09/11(水) 22:40:40.24
ジョーカーはインテリナルシストな感じがスカン
116: 2019/09/11(水) 22:47:21.98
>>104
一年中ジュスカロにこき使われてるのに…
一年中ジュスカロにこき使われてるのに…
105: 2019/09/11(水) 22:40:48.67
オンライン飛び道具キャラとオンライン入れ込みキャラへ無限の憎悪を持ってる俺にとってはジョーカーなんて聖なるキャラだよ
106: 2019/09/11(水) 22:42:04.16
飛び道具に対する憎悪とか一生理解できなそう
107: 2019/09/11(水) 22:44:30.08
成る程、理解したよ
109: 2019/09/11(水) 22:45:26.27
とか言っといてエイハエイガオン撒きまくってるんだろ
あの飛び道具も相当うざいからな
あの飛び道具も相当うざいからな
110: 2019/09/11(水) 22:45:45.32
霊夢とか参戦できるわけねーだろばーかw
111: 2019/09/11(水) 22:46:08.58
お、そうだな
112: 2019/09/11(水) 22:46:12.44
VIP上位はマイナーキャラ含む色んなタイプの猛者が犇めく選ばれた環境なんだろうなぁ!
現実はサムスダムス蛇ヤンリンシモリヒたまにウルフルキナの強制追いかけっこブラ
そりゃ安定して勝てるキャラが上位に偏るのは当然ですよね…
現実はサムスダムス蛇ヤンリンシモリヒたまにウルフルキナの強制追いかけっこブラ
そりゃ安定して勝てるキャラが上位に偏るのは当然ですよね…
113: 2019/09/11(水) 22:46:26.10
エイハはダメージ上げてほしい
114: 2019/09/11(水) 22:46:35.97
飛び道具としてエイハはしょぼいけどエイガオンは強いな
117: 2019/09/11(水) 22:47:32.24
中国語表記のバンカズなんかアホっぽくて笑う
119: 2019/09/11(水) 22:49:30.90
ウルフルキナジョーカーは「正義」の強キャラなんだよなぁ
120: 2019/09/11(水) 22:49:31.63
エイハは飛び方が優秀な子
相手の飛び道具交わしつつ撒けるし相手のジャンプの自由落下にも合わせやすいから弾速ザキ並みなのに当てやすい
相手の飛び道具交わしつつ撒けるし相手のジャンプの自由落下にも合わせやすいから弾速ザキ並みなのに当てやすい
121: 2019/09/11(水) 22:50:23.24
リンクは3万下でも苦戦するからぶっ壊れキャラだと思ってる
あいつどの技もローリスクハイリターン過ぎ
あいつどの技もローリスクハイリターン過ぎ
122: 2019/09/11(水) 22:50:53.56
ジョーカーの下ガンより空後の方が苦手
つーか下ガンがそんなに理不尽だとは思えないな
つーか下ガンがそんなに理不尽だとは思えないな
124: 2019/09/11(水) 22:53:25.67
長らくvipやっててようやくダウン連のコツを掴み始めたわ
弱2回って結構大事なんだな、さっき弱2回→横スマでバーストしたんだけど弱2回を入れてなかったらバーストできなかったくらいのダメージだったから感動した
弱2回って結構大事なんだな、さっき弱2回→横スマでバーストしたんだけど弱2回を入れてなかったらバーストできなかったくらいのダメージだったから感動した
125: 2019/09/11(水) 22:55:56.36
zeroがSランクキャラ発表したみたいだね
ジョーカー、ピカチュウ、スネークの3人だってさ
ジョーカー、ピカチュウ、スネークの3人だってさ
128: 2019/09/11(水) 22:58:28.28
>>125
まーたピカチュウさんがスケープゴートにされてるのか
まーたピカチュウさんがスケープゴートにされてるのか
134: 2019/09/11(水) 23:00:53.14
>>125
アンチ乙
スネークはAランクより上は絶対にない中堅の良キャラだぞ
アンチ乙
スネークはAランクより上は絶対にない中堅の良キャラだぞ
126: 2019/09/11(水) 22:56:01.88
今日、1時間ほどやったら、スネーク、ネス、ジョーカーばっかりだったわ。
146: 2019/09/11(水) 23:11:25.76
>>127
シークで対ジョーカーやってて浮かした時に空上で追撃しようとすると下ガンやってくるの辛い
急降下系の空下持ってるやつとか、フリップみたいに逃げるやつは別にいいけど、下ガンだけは嫌
そうなる前にバーストしろって話なんだけどさ
シークで対ジョーカーやってて浮かした時に空上で追撃しようとすると下ガンやってくるの辛い
急降下系の空下持ってるやつとか、フリップみたいに逃げるやつは別にいいけど、下ガンだけは嫌
そうなる前にバーストしろって話なんだけどさ
129: 2019/09/11(水) 22:58:37.43
ポケトレ増えてるらしいけど毎日部屋徘徊してる感じうちの周りじゃ全然見かけんジョーカーばっかり
まぁシュルクよりマシとはいえサブには向かないキャラだしオススメもしないし仕方ないのか
楽しいよ?ポケトレ
まぁシュルクよりマシとはいえサブには向かないキャラだしオススメもしないし仕方ないのか
楽しいよ?ポケトレ
130: 2019/09/11(水) 22:59:11.74
ポケモン ピカチュウは 強すぎる
ダメだ… 私の手には負えない!
ダメだ… 私の手には負えない!
131: 2019/09/11(水) 22:59:36.94
ピカチュウといったら例のハゲ
132: 2019/09/11(水) 22:59:50.31
ポケトレむしろ減ってない?
フシギソウトレーナーだった奴等がこの前の調整でサッと引いた感じがある
元々リザ単機とかやってた猛者は更に強くなってるけど
フシギソウトレーナーだった奴等がこの前の調整でサッと引いた感じがある
元々リザ単機とかやってた猛者は更に強くなってるけど
147: 2019/09/11(水) 23:11:52.07
>>132
マジかよ…
マジかよ…
133: 2019/09/11(水) 22:59:58.13
俺の魂のキャラがピカチュウなんだがこいつ操作難度SSはあるよ
スペック最強なのは間違いないが人類の手には負えぬ
スペック最強なのは間違いないが人類の手には負えぬ
135: 2019/09/11(水) 23:03:47.49
だからキャラ叩きするときは戦闘力晒してくれって
どこ帯かで全然変わるだろ
どこ帯かで全然変わるだろ
154: 2019/09/11(水) 23:17:16.22
>>135
544万のソニック使いです!
嫌いなカードはソニック、スネーク、ゼロサム、ジョーカーです!
この4キャラはまとめて排除でいいと思います!
544万のソニック使いです!
嫌いなカードはソニック、スネーク、ゼロサム、ジョーカーです!
この4キャラはまとめて排除でいいと思います!
160: 2019/09/11(水) 23:19:16.36
>>154
自キャラ入ってんぞ
自キャラ入ってんぞ
162: 2019/09/11(水) 23:19:59.73
>>160
気のせいだろ?
気のせいだろ?
163: 2019/09/11(水) 23:20:43.66
>>162
気のせいだわすまん
気のせいだわすまん
169: 2019/09/11(水) 23:22:09.67
>>163
次から気を付けろよ?
次から気を付けろよ?
176: 2019/09/11(水) 23:24:32.90
>>169
ああ、うっかりしてたぜ
ああ、うっかりしてたぜ
137: 2019/09/11(水) 23:05:22.25
ピカチュウ微妙に少ないせいで俺の対策が進まないせいかたまに対戦すると最強キャラにしか思えない
138: 2019/09/11(水) 23:05:45.31
まさにこういう空気になるからバランス崩壊はいやなんだよな
クラウドベヨがでる前あたりの4はかなりマシであんま波風なかった印象
クラウドベヨがでる前あたりの4はかなりマシであんま波風なかった印象
139: 2019/09/11(水) 23:06:48.05
カタログスペックだけは分かるからcpuピカチュウとやってきてみ
弱いままだぞ
弱いままだぞ
140: 2019/09/11(水) 23:08:35.54
カムイにまともな調整しないなら優先ルールなんとかしろよ
142: 2019/09/11(水) 23:09:24.11
石火に慣れなくてピカチュウ使うの諦めたわ
143: 2019/09/11(水) 23:09:25.81
嘘つけぇベヨクラ出る前でも今のSPの3倍は荒れてたぞ
144: 2019/09/11(水) 23:11:06.83
それより乱闘とチーム乱闘とタイマンで戦闘力なぜわけないんだよ…
145: 2019/09/11(水) 23:11:09.96
ピカチュウとかどう考えても最強クラスキャラなのに政治とか言ってるアホは動かしたことも戦ったこともないのか
大会結果でしか語れないノータリンが
大会結果でしか語れないノータリンが
149: 2019/09/11(水) 23:13:38.83
ピカチュウ実際クソ強いからな俺は使えんけど
バ難バ難言われてるけど何がバ難だよアイツ
バ難バ難言われてるけど何がバ難だよアイツ
150: 2019/09/11(水) 23:14:30.52
フシギソウトレーナーが絶滅して真のポケモントレーナーだけが生き残ったのは凄く良いと思う
151: 2019/09/11(水) 23:14:46.65
ピカチュウが最強ならなんでスネークやジョーカーみたいにオンに溢れかえらずプロの使い手もハゲくらいしかいないんですかね
231: 2019/09/12(木) 00:26:59.28
>>151
オンとオフごっちゃにしてるような奴が何言っても無駄だよ
実際オフでもハゲぐらいしかおらんけどさ
オンとオフごっちゃにしてるような奴が何言っても無駄だよ
実際オフでもハゲぐらいしかおらんけどさ
153: 2019/09/11(水) 23:16:06.72
ピチューは勝手に撃墜%になってるからピカより楽
って言うか可哀想
って言うか可哀想
155: 2019/09/11(水) 23:17:47.87
投げから雷のバースト択がある時点でバ難とか言えるわけねーだろ
選択肢がある時点でおかしいんだよ全体的にまだまだバースト力下げろや
選択肢がある時点でおかしいんだよ全体的にまだまだバースト力下げろや
156: 2019/09/11(水) 23:18:04.68
ピカチュウ強いけど
Sにするには結果出なすぎじゃないか
アメリカのハゲだけ頑張ってるイメージ
Sにするには結果出なすぎじゃないか
アメリカのハゲだけ頑張ってるイメージ
157: 2019/09/11(水) 23:18:45.35
お前…消えるのか?
158: 2019/09/11(水) 23:18:55.17
てか割とうちが単騎ではないけどフシギソウ主軸だから辞めているってのが信じられん
はっぱは痛いけど他はしゃーないところあるし全然現役張れるんだけどな
はっぱは痛いけど他はしゃーないところあるし全然現役張れるんだけどな
159: 2019/09/11(水) 23:19:15.74
スネークは流石にジョーカーに並ぶ程かと言われればそれは違うと思う。。。。
中堅の良キャラってのはもってのほかだけど
中堅の良キャラってのはもってのほかだけど
161: 2019/09/11(水) 23:19:18.42
167: 2019/09/11(水) 23:21:40.93
>>161
この真ん中のやつこれで165cmなんだぜ
この真ん中のやつこれで165cmなんだぜ
164: 2019/09/11(水) 23:21:12.65
ピカチュウ大会結果だけ見るとイカちゃんと同じくらいの強さに見えるけどかなり高く評価されてるんだな
そもそも操作難しいからか全然プレイヤーいないし強さが実感しにくい
そもそも操作難しいからか全然プレイヤーいないし強さが実感しにくい
197: 2019/09/11(水) 23:38:43.01
>>164
んーポテンシャルはあるように見えるけどフォックスと同じで折れやすい気がするんだけどねぇ
そこそこ重くないと簡単に壊されるからなあ
んーポテンシャルはあるように見えるけどフォックスと同じで折れやすい気がするんだけどねぇ
そこそこ重くないと簡単に壊されるからなあ
165: 2019/09/11(水) 23:21:14.51
個人的にはジョーカーよりスネークの方が理不尽要素多いしキャラも強いと思ってるわ。最上位の意見は知らんが一般的なレベルだとそう思う
シュルク使ってるのもあるのかもしれんが
シュルク使ってるのもあるのかもしれんが
166: 2019/09/11(水) 23:21:20.12
forとかベヨクラ前から猿シークソニックが下位キャラ詰ませてたぞ
それこそSPの強キャラ群以上に
それこそSPの強キャラ群以上に
168: 2019/09/11(水) 23:21:52.14
だれか俺寝てる間に俺のインクリングVIPに上げといて
あと10万だから頼むわ
あと10万だから頼むわ
170: 2019/09/11(水) 23:22:32.52
そういやイカちゃん最近見ねーな
まだローラー対策できてないわ
まだローラー対策できてないわ
175: 2019/09/11(水) 23:24:26.69
>>170
ローラー見えたら後ろ回避でよろしく
ローラー見えたら後ろ回避でよろしく
187: 2019/09/11(水) 23:30:25.40
>>175
ガノンの下投げコンボ対策は内ベク変並みのデマやめろ
ガノンの下投げコンボ対策は内ベク変並みのデマやめろ
171: 2019/09/11(水) 23:22:58.01
ソニックとゲムヲ使いはクソキャラ使ってる認識があるのは評価する
パックマン使いは見習え
パックマン使いは見習え
172: 2019/09/11(水) 23:23:52.56
クラウドは173㎝だろ
説明書に書いてあったし
ちなみにティファが167cmでエアリスが163cm
説明書に書いてあったし
ちなみにティファが167cmでエアリスが163cm
173: 2019/09/11(水) 23:24:00.99
クソ強いくせにあまり評価されてないカービィ
174: 2019/09/11(水) 23:24:23.90
こんなのが女装するのか…
177: 2019/09/11(水) 23:25:20.12
技は強いからなカービィ
その他諸々が割と残念性能
その他諸々が割と残念性能
180: 2019/09/11(水) 23:27:17.63
バンジョーはどこらへんに食い込むかな
181: 2019/09/11(水) 23:27:48.21
VIP未満ならカービィは強キャラ
182: 2019/09/11(水) 23:29:13.56
さっきソニック使ってたらガノンにうんこ座りされたんだけど
もしかしてソニック嫌われてる?
もしかしてソニック嫌われてる?
185: 2019/09/11(水) 23:30:02.11
>>182
お前、「もしかして」の使い方間違ってるぞ?
お前、「もしかして」の使い方間違ってるぞ?
189: 2019/09/11(水) 23:32:46.71
>>182
スピンに下B合わせようとしてるんじゃね
ちなみにもちろん嫌われてる
スピンに下B合わせようとしてるんじゃね
ちなみにもちろん嫌われてる
183: 2019/09/11(水) 23:29:44.71
カービィはしゃがむだけで鞭もクロスも避けられるから実質シモリヒキラー
尚スライディング
尚スライディング
184: 2019/09/11(水) 23:29:45.81
バンカズ実装嬉しい~
久々に来たらポケモンマスターのマッチョみたいなのが来てた
何かわからんわ
久々に来たらポケモンマスターのマッチョみたいなのが来てた
何かわからんわ
186: 2019/09/11(水) 23:30:03.89
カービィは弱くたって人口多いから
弱キャラにしてるのは賢明な判断なのかもな
こいつ強かったらネス並みにヘイト集めてるだろうし
弱キャラにしてるのは賢明な判断なのかもな
こいつ強かったらネス並みにヘイト集めてるだろうし
188: 2019/09/11(水) 23:32:03.61
オンのスネークマジで強いな
190: 2019/09/11(水) 23:32:52.18
地上でずっとステップしてるやつイラつくわ
191: 2019/09/11(水) 23:34:40.35
ジョーカーソニックベヨネッタのスマブラ愛されキャラ三人衆
さすセガ
さすセガ
192: 2019/09/11(水) 23:35:36.50
ゼルダってリザルト画面だと片手で余裕でファントム召喚できてるんだよな
あのジョジョ立ちの意味とは
あのジョジョ立ちの意味とは
193: 2019/09/11(水) 23:36:00.71
専用部屋の待ち時間に座りながらバーベル上げてたらムキムキになってきた
シークにわけてあげたい
シークにわけてあげたい
195: 2019/09/11(水) 23:37:15.01
>>193
シークは女の子だからなぁ…
普通にいらないって言われそう…
シークは女の子だからなぁ…
普通にいらないって言われそう…
204: 2019/09/11(水) 23:44:49.95
>>195
この玉無し野郎め
玉無し…ええな!
この玉無し野郎め
玉無し…ええな!
209: 2019/09/11(水) 23:49:35.02
>>195
胸ないから男だと思うが
胸ないから男だと思うが
196: 2019/09/11(水) 23:37:51.07
カービィもっと吸い込み強くなってコピーも剥がれにくくなったら面白いのになあ
コピーっていうカービィ最大の特徴をあんまり活かせてない気がする
コピーっていうカービィ最大の特徴をあんまり活かせてない気がする
198: 2019/09/11(水) 23:39:31.71
一回コピーしたら自分で捨てるまでストック持ち越しで永続可能とかしてもいいくらい
202: 2019/09/11(水) 23:43:01.00
>>198
原作無視になるからダメです
原作無視になるからダメです
199: 2019/09/11(水) 23:41:31.61
スネーク使ってるやつはシーク使ってほしいわ
どれだけキャラパワーに甘えてるかわかる
どれだけキャラパワーに甘えてるかわかる
203: 2019/09/11(水) 23:44:16.00
>>199
お前がスネーク使えこのマイオナ野郎
お前がスネーク使えこのマイオナ野郎
200: 2019/09/11(水) 23:42:02.11
ファイターパスって尼の2500円が最安?
201: 2019/09/11(水) 23:42:27.39
ピカチュウとか石化で近付いてくること分かってればソコを狙えば済む話だね
205: 2019/09/11(水) 23:45:09.57
カービィはキャラ選択画面でどのコピーか選べるようにして最初から使えるようにして欲しい
210: 2019/09/11(水) 23:50:36.03
>>205
モナドカービィが溢れかえって地獄みたいな事になるぞ
いいのか
モナドカービィが溢れかえって地獄みたいな事になるぞ
いいのか
211: 2019/09/11(水) 23:51:26.30
>>210
だみ声の顎と違って可愛いからいいじゃん
だみ声の顎と違って可愛いからいいじゃん
212: 2019/09/11(水) 23:51:49.08
>>205
それできて剥がすの任意だったら中堅いけたかもな
それできて剥がすの任意だったら中堅いけたかもな
206: 2019/09/11(水) 23:45:53.29
原作通りでいくなら飛び道具飲み込んでコピーできるようにすりゃ良いのに
1%回復ってギャグだろ
しかもなんかえらい隙があるし
1%回復ってギャグだろ
しかもなんかえらい隙があるし
207: 2019/09/11(水) 23:46:19.47
switchオンラインでヨッシーアイランドやってるけどやっぱ面白いわ
スマブラヨッシーのカラバリ、ヒップドロップやタマゴ投げやふんばりジャンプはこの作品からきてるんだよな
スーパードンキーコングもいずれ配信されるのかな
スマブラヨッシーのカラバリ、ヒップドロップやタマゴ投げやふんばりジャンプはこの作品からきてるんだよな
スーパードンキーコングもいずれ配信されるのかな
208: 2019/09/11(水) 23:47:17.45
スーファミぷよ通対戦しようぜ
233: 2019/09/12(木) 00:29:57.74
>>208
正直ぷよぷよのオンラインはスマブラよりキツいッス
結局ぷよぷよはガチガチ対戦が多い他ナンバリングより一人プレイ(というかパズル要素以外)が一番楽しい半キャラゲー状態のフィバ2の方がハマったし
SEGAはぷよぷよeスポーツなんてすぐ捨てて全ナンバリング作品+15th+20th収録したぷよぷよコレクションでもスイッチに出してくれよ、海外でも売って上手くいけばスマブラ出れるかもしれないし
正直ぷよぷよのオンラインはスマブラよりキツいッス
結局ぷよぷよはガチガチ対戦が多い他ナンバリングより一人プレイ(というかパズル要素以外)が一番楽しい半キャラゲー状態のフィバ2の方がハマったし
SEGAはぷよぷよeスポーツなんてすぐ捨てて全ナンバリング作品+15th+20th収録したぷよぷよコレクションでもスイッチに出してくれよ、海外でも売って上手くいけばスマブラ出れるかもしれないし
213: 2019/09/11(水) 23:54:24.60
シュルクはもっと叫んでほしい
ジョーカーもショータイムだ!とか言ってほしかった
何で言わないの
ジョーカーもショータイムだ!とか言ってほしかった
何で言わないの
215: 2019/09/11(水) 23:57:11.96
桜井が声やってなかったらアニメ版デデデがスマブラ出るところだったからな
危ねえ
危ねえ
216: 2019/09/12(木) 00:00:13.73
アニメボイスのデデデなんて出されたらあまりの面白さに笑いすぎてマトモに戦えなくなりそう
217: 2019/09/12(木) 00:01:54.16
久しぶりにネスに当たったと思ったら久しぶりのラグだった
こいつラグしかいねえのか
こいつラグしかいねえのか
218: 2019/09/12(木) 00:03:28.08
セビ食らった時のデイジーかわいい
219: 2019/09/12(木) 00:03:41.56
アニメ版デデデ動画で見てみたが阿笠博士の声の人か
確かにスマブラでテデデがアニメボイスだとシュールだ
確かにスマブラでテデデがアニメボイスだとシュールだ
220: 2019/09/12(木) 00:08:06.61
魔人カービィが大量に湧きそう
221: 2019/09/12(木) 00:08:38.67
ピーチの空後無料って意味分かったわ
凄い連打される
凄い連打される
222: 2019/09/12(木) 00:11:31.59
ピチューって弱い?
223: 2019/09/12(木) 00:12:49.51
カワサキにアニメ版の声つけて♥?
224: 2019/09/12(木) 00:16:08.10
バンカズでどう森とあたったらどうしたらいいの…
でも下B主体の時にボロ負けだったけどNB主体に変わった今なら機能するのかな…試すにしても当たらないからなぁ
でも下B主体の時にボロ負けだったけどNB主体に変わった今なら機能するのかな…試すにしても当たらないからなぁ
226: 2019/09/12(木) 00:16:39.46
ピチューは不動のDランク
229: 2019/09/12(木) 00:23:49.22
>>227
スゥゥーーッ……(精神統一)ほんとすき
スゥゥーーッ……(精神統一)ほんとすき
228: 2019/09/12(木) 00:23:42.57
CPUレベル9と3スト5本先取やってみたけど良いキャラ対策になるわ
相手が格上で上手かったとかじゃなくて、この距離でこうするとデカイ技を食らうとか、復帰阻止はこれが強いとか基本を学べる
相手が格上で上手かったとかじゃなくて、この距離でこうするとデカイ技を食らうとか、復帰阻止はこれが強いとか基本を学べる
230: 2019/09/12(木) 00:25:42.81
ネタにされてるけど負けたら結構共感できるよねそれ
237: 2019/09/12(木) 00:34:32.29
>>230
言い方が面白すぎるからネタにされてるだけであって普通にキャラ差でかすぎやろ…とボソッとつぶやいたくらいなら普通に共感されてたと思う
言い方が面白すぎるからネタにされてるだけであって普通にキャラ差でかすぎやろ…とボソッとつぶやいたくらいなら普通に共感されてたと思う
232: 2019/09/12(木) 00:29:04.11
ピチューは勝っても立ち回りでボコボコにされてパーセントで見ても自傷入りまくりだから勝っても気持ちよくなれないから嫌い
234: 2019/09/12(木) 00:31:47.08
まあ実際調整前のCFでピチューとかどうすんねんって感じだわ
235: 2019/09/12(木) 00:32:50.92
そんなぷよぷよより俺はテトリスがいいぜ
238: 2019/09/12(木) 00:37:34.24
>>235
ワイはぷよぷよもテトリスもコラムスもパネポンもドクマリも好きやぞ
スマブラに出てるヤブ医者は好きじゃないけど
ワイはぷよぷよもテトリスもコラムスもパネポンもドクマリも好きやぞ
スマブラに出てるヤブ医者は好きじゃないけど
236: 2019/09/12(木) 00:33:26.32
Mr.ゲーム&ウォッチというナーフを受けない任天堂の上級キャラクター
239: 2019/09/12(木) 00:37:42.09
サウザー自体xスネークforCFとか言うキャラ性能で選んでたからざまあとしか思えないけどな
240: 2019/09/12(木) 00:39:52.86
サウザー再評価の流れきたな
243: 2019/09/12(木) 00:43:49.41
前パルテナ評価されてたけど空N空後ろくらいしか強い技が見当たらんのだけど
スマッシュは全部終わってるし強攻撃も下しかまともなのがないじゃん
スマッシュは全部終わってるし強攻撃も下しかまともなのがないじゃん
249: 2019/09/12(木) 00:49:22.32
>>243
空中技は全部強いぞ
あとはdaと下強
空中技は全部強いぞ
あとはdaと下強
256: 2019/09/12(木) 00:58:23.91
>>249
なんかこのキャラどうやってKOするん?ってのとどうやって寄るのかが全然わからないわ…
なんかこのキャラどうやってKOするん?ってのとどうやって寄るのかが全然わからないわ…
264: 2019/09/12(木) 01:07:20.20
>>256
パルテナから寄る必要がないからNBで待って相手に攻めさせて迎撃するスタイルでいいよ
バーストは空N空後での復帰阻止か浮かせてからの空上メインで困ったら後ろ投げもある
パルテナから寄る必要がないからNBで待って相手に攻めさせて迎撃するスタイルでいいよ
バーストは空N空後での復帰阻止か浮かせてからの空上メインで困ったら後ろ投げもある
265: 2019/09/12(木) 01:11:28.59
>>264
ひたすら迎撃かー足速いやつや武器持ち、優秀な飛び道具相手がしんどくてつい自分から仕掛けちゃうけど結局それになるのね
地上から来られると結構困るんだけどやってみます
ひたすら迎撃かー足速いやつや武器持ち、優秀な飛び道具相手がしんどくてつい自分から仕掛けちゃうけど結局それになるのね
地上から来られると結構困るんだけどやってみます
257: 2019/09/12(木) 00:58:54.42
>>243
すべてのイマイチな技を空Nで完全に補えるくらい空Nが強いんだよなぁ
すべてのイマイチな技を空Nで完全に補えるくらい空Nが強いんだよなぁ
244: 2019/09/12(木) 00:43:50.02
失ってから気づくサウザーの大きさ
245: 2019/09/12(木) 00:44:56.65
実際ピチュー弱体、CF強化でキャラパワーの差が縮められたという事実
246: 2019/09/12(木) 00:46:25.49
サウザーも昔はオフ大会で優勝とかして今の最上位勢と同じ扱いやったんやで...
247: 2019/09/12(木) 00:46:52.15
ピチューはマジでわけわからず撃墜された思い出しかない
対策追いつかず、気づいたら修正されて見なくなった
対策追いつかず、気づいたら修正されて見なくなった
250: 2019/09/12(木) 00:49:58.36
タミスマで初心者ムーブして敗退したの永遠に晒されてて笑うわ
251: 2019/09/12(木) 00:51:46.57
Xのサウザースネークは今見ても面白いんだけどなあ
252: 2019/09/12(木) 00:52:40.58
やはり歳には勝てないのか
253: 2019/09/12(木) 00:53:39.51
サウザーって復活してたけどまた引退したの?
254: 2019/09/12(木) 00:53:39.86
ピチューは見ないだけで当たったら負ける自信ある 普通に強いわ
255: 2019/09/12(木) 00:55:18.67
ラグ持ちのクラウドまじ許さん
PSなら俺のが高かったのにラグのせいでやられたぜぇ
ラグが酷かったな♪×3
PSなら俺のが高かったのにラグのせいでやられたぜぇ
ラグが酷かったな♪×3
258: 2019/09/12(木) 00:58:58.81
ラグが酷かったなー!!
259: 2019/09/12(木) 01:00:09.47
爆炎ババァにインチキ空N擦られ続けるだけでアイクラに差し込める技は何もなくなるんだよなぁ
261: 2019/09/12(木) 01:01:12.01
なんもかんもタグ持ちが有利な仕様が悪いんやで
262: 2019/09/12(木) 01:03:52.66
なんか今日のオンいつもより弱い奴多くね?
なんかあったのか気のせいなのか
なんかあったのか気のせいなのか
263: 2019/09/12(木) 01:06:41.26
CPUのレバガチャとずらしと受け身完璧すぎる
俺が見習いたいレベル
俺が見習いたいレベル
266: 2019/09/12(木) 01:14:00.97
デデデって毎回弱キャラな気がする。そろそろテコ入れしても良いのでは
267: 2019/09/12(木) 01:16:38.87
ガノンを強キャラにしろって言うのと同レベルな発言だぞ
268: 2019/09/12(木) 01:17:46.87
重量級はSランクにいちゃいけねぇ存在なんだ
269: 2019/09/12(木) 01:18:54.15
デデデって何が弱いの?
270: 2019/09/12(木) 01:19:45.43
ガノンガエンクッパがSランのスマブラ
想像しただけで嫌だな
想像しただけで嫌だな
271: 2019/09/12(木) 01:20:37.19
デデデの弱いところ分かんねぇわ 何が弱いんだ? こいつ
273: 2019/09/12(木) 01:21:48.69
>>271
ゴルドーが立ち回りの要なのに処理されたらきつくなるところ
ゴルドーが立ち回りの要なのに処理されたらきつくなるところ
272: 2019/09/12(木) 01:21:16.48
オンキャラ変えさせろよ
一戦後同キャラ選んでお前は俺の下位互換なんだって分からせてやりたいわ
一戦後同キャラ選んでお前は俺の下位互換なんだって分からせてやりたいわ
276: 2019/09/12(木) 01:24:29.23
>>272
相性が悪かったなー!相性が悪かったなー!
相性が悪かったなー!!!
相性が悪かったなー!相性が悪かったなー!
相性が悪かったなー!!!
274: 2019/09/12(木) 01:22:24.19
付き合ってらんねぇなぁ…
275: 2019/09/12(木) 01:23:41.44
サムスがキャラランクで真ん中くらいに置かれてるの意味わからん。弱い要素ないだろ
295: 2019/09/12(木) 01:56:08.12
>>275
ランクは全部オフ大会基準だから全くアテにするな
オンなら飛び道具と重量級が飛躍的に上にあがる
ランクは全部オフ大会基準だから全くアテにするな
オンなら飛び道具と重量級が飛躍的に上にあがる
277: 2019/09/12(木) 01:25:38.34
ランダム練習部屋ちょー楽しいな
278: 2019/09/12(木) 01:30:13.18
エアコンつけると寒いピチュ
エアコン消すと暑いピチュ
エアコン消すと暑いピチュ
279: 2019/09/12(木) 01:30:44.62
一生懸命コンボしてくるシークをバンジョーで壊すと可哀想になる
280: 2019/09/12(木) 01:31:02.95
除湿にしておけ
281: 2019/09/12(木) 01:31:31.22
弱体化前のピチューは悪夢のようだったぜ
282: 2019/09/12(木) 01:31:50.34
バンカズはコンボらしいコンボなくてつまらんね
投げコンくらいあっても良かったのに
投げコンくらいあっても良かったのに
283: 2019/09/12(木) 01:32:04.81
ジョーカーとかいう上級プレイヤー以外雑魚キャラvip目指すぞこら
284: 2019/09/12(木) 01:32:27.00
ガオがエンみたいなキャラ廃止してほしい
キャラ相性だけでできたキャラだからいじることもできないしあれにリソースが割かれる存在が無駄
キャラ相性だけでできたキャラだからいじることもできないしあれにリソースが割かれる存在が無駄
285: 2019/09/12(木) 01:33:47.68
ピチューの話ししたらピチューが出てきやがった
一生ナーフに沈んどけクソ鼠
一生ナーフに沈んどけクソ鼠
293: 2019/09/12(木) 01:54:23.42
>>286
一応NB始動のコンボあるぞ
難易度は高いけどジャンプで相手の弾幕越えながら差し込めるから覚えておいて損はないはず
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1169595010083258368/pu/vid/1280x720/4oRwMn8qUNDOF_zV.mp4
一応NB始動のコンボあるぞ
難易度は高いけどジャンプで相手の弾幕越えながら差し込めるから覚えておいて損はないはず
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1169595010083258368/pu/vid/1280x720/4oRwMn8qUNDOF_zV.mp4
287: 2019/09/12(木) 01:34:28.06
サブ使ってて自分のメインキャラと当たって負けた時が一番心に来る
立ち回りが汚い感じがすると特に
立ち回りが汚い感じがすると特に
289: 2019/09/12(木) 01:37:37.16
リュウケンテリーは廃止にしていいと思う
見た目はかっこいいのに動きがせこくてダサい
見た目はかっこいいのに動きがせこくてダサい
291: 2019/09/12(木) 01:45:42.94
>>289
テリーはまだ分からんだろ
テリーはまだ分からんだろ
290: 2019/09/12(木) 01:41:21.06
草 じゃあ俺はマリオ廃止してくれw
292: 2019/09/12(木) 01:45:50.62
バンカズ、空N途中着地から弱繋がるけど、
相手が前に落ちたか後ろに落ちたかわからんわ
相手が前に落ちたか後ろに落ちたかわからんわ
324: 2019/09/12(木) 03:21:40.41
>>292
これ
オフでギリできるかできないかって感じだしオンじゃ確認無理だよな、相手も自分も横強を虚空にぶんぶん丸してるわ
これ
オフでギリできるかできないかって感じだしオンじゃ確認無理だよな、相手も自分も横強を虚空にぶんぶん丸してるわ
294: 2019/09/12(木) 01:54:52.06
全く成長しない 一生VIPとか無理だわこれ
俺もCPU戦からやり直すべきか
俺もCPU戦からやり直すべきか
296: 2019/09/12(木) 01:57:53.41
テリーはリュウケンのコンパチみたいなつまらないキャラと予想
660: 2019/09/12(木) 15:06:05.55
>>296
陰キャって文句しか言えないんだな
陰キャって文句しか言えないんだな
297: 2019/09/12(木) 02:01:57.65
テリーは強パンチとタックル擦ってるだけで永久できるようにしたらソフト4本追加で買うわ
298: 2019/09/12(木) 02:05:16.87
オンならってラグや入力遅延もあるけど単にオフラインよりレベルが低いってだけだよね
300: 2019/09/12(木) 02:09:25.83
>>298
どちらも事実でごっちゃになるから余計に分かりにくいんだよ
特にVIP底辺以下は単純に動きが甘いからワンパやブッパに当たる部分が大きいが
どちらも事実でごっちゃになるから余計に分かりにくいんだよ
特にVIP底辺以下は単純に動きが甘いからワンパやブッパに当たる部分が大きいが
303: 2019/09/12(木) 02:16:56.32
>>298
実際レベルが高いオン大会がオフ大会と活躍してるキャラ結構違うんだからレベルがどうこういう話じゃない
実際レベルが高いオン大会がオフ大会と活躍してるキャラ結構違うんだからレベルがどうこういう話じゃない
304: 2019/09/12(木) 02:23:15.32
>>303
出てる人もそもそも違うからね
日本人しか出てないのもあるし
出てる人もそもそも違うからね
日本人しか出てないのもあるし
299: 2019/09/12(木) 02:08:03.08
動画見ててもリュウケンのコンパチになる気配はしないぞ
ようやく正統派格闘ファイターが出そうで楽しみではある
ようやく正統派格闘ファイターが出そうで楽しみではある
307: 2019/09/12(木) 02:30:19.31
>>299
正統派格闘ファイターってどんなんだよ
リュウケンも格闘する性能してるだろ
正統派格闘ファイターってどんなんだよ
リュウケンも格闘する性能してるだろ
301: 2019/09/12(木) 02:12:26.46
テリーのこと一ミリも知らないけどPVで気に入ってしまった
SNKのキャラ愉快なやつ多すぎだろ
SNKのキャラ愉快なやつ多すぎだろ
302: 2019/09/12(木) 02:16:09.02
普段メインで使ってるキャラが相手だとこころなしか立ち回りが安定する気がする
次の動きがなんとなく見えてくるというか
次の動きがなんとなく見えてくるというか
305: 2019/09/12(木) 02:25:33.37
オンとオフでキャラランクがひっくり返るほどの差は感じないわ
308: 2019/09/12(木) 02:31:42.45
とは言えサムスのCSやゼルダのフロルは目に見えて変わるけどな
オンだと見てからガードできないのマジでクソだろ、読んでガード貼っとくしかないのイライラする
オンだと見てからガードできないのマジでクソだろ、読んでガード貼っとくしかないのイライラする
309: 2019/09/12(木) 02:38:02.42
>>308
上級者が避け難い場面で出すんじゃなくて、ただのブッパに予測がいるのは怠いな
上級者が避け難い場面で出すんじゃなくて、ただのブッパに予測がいるのは怠いな
312: 2019/09/12(木) 02:48:26.10
>>309
ブッパを見てからガード出来ないからやりにくいことこの上ない
特にサムスはワイヤー掴み持ってるから近距離キャラだとブッパ対策に固めたシールド掴まれるのがマジでイライラする
オフだったら絶対見てから狩れる甘い行動も狩れないからイライラがやべえ
ブッパを見てからガード出来ないからやりにくいことこの上ない
特にサムスはワイヤー掴み持ってるから近距離キャラだとブッパ対策に固めたシールド掴まれるのがマジでイライラする
オフだったら絶対見てから狩れる甘い行動も狩れないからイライラがやべえ
310: 2019/09/12(木) 02:39:25.04
波動拳だのパワーウェイブだのの飛び道具持ちは格闘キャラとは認められねぇ
311: 2019/09/12(木) 02:42:22.51
拳で語り合おうからの灼熱!
320: 2019/09/12(木) 03:08:19.10
>>311
波動拳の中に拳入っているからセーフ
波動拳の中に拳入っているからセーフ
313: 2019/09/12(木) 02:49:20.92
ダルシム参戦しろ
314: 2019/09/12(木) 02:49:27.73
誰かミュウツーさんを使ってあげて使用率最下位…
315: 2019/09/12(木) 02:55:06.42
ミュウツーは強さ最下位クラスだから嫌です
316: 2019/09/12(木) 02:58:01.34
[急募]プリンでルキナに勝つ方法!!
ひたすらガン待ち引き武器判定で押し付ける陰キャルキナ空中技全て当たり負けプリンに残った攻撃daと投げと歌のみ…
ひたすらガン待ち引き武器判定で押し付ける陰キャルキナ空中技全て当たり負けプリンに残った攻撃daと投げと歌のみ…
321: 2019/09/12(木) 03:08:35.44
>>316
一生ジャスガから反確とろう
一生ジャスガから反確とろう
325: 2019/09/12(木) 03:22:17.64
>>316
ルキナも飛び道具ないんだからガン待ちに付き合う必要ないでしょ逆に待て
空中機動力は勝ってるんだから空中の差し合いで勝負しろ
ルキナも飛び道具ないんだからガン待ちに付き合う必要ないでしょ逆に待て
空中機動力は勝ってるんだから空中の差し合いで勝負しろ
317: 2019/09/12(木) 03:04:06.85
シーク
ロゼッタ
ミュウツー
ガオガエン
カービィ
最高レート1800以下 1700以上3人以下
プリン
使用率30位にして最高1700越え無し
データだけならここらへんが底辺
ロゼッタ
ミュウツー
ガオガエン
カービィ
最高レート1800以下 1700以上3人以下
プリン
使用率30位にして最高1700越え無し
データだけならここらへんが底辺
322: 2019/09/12(木) 03:14:42.80
>>317
クルールも1700未満しかいないからそこに入れていいと思う
そもとか言うキャラは知らん
クルールも1700未満しかいないからそこに入れていいと思う
そもとか言うキャラは知らん
318: 2019/09/12(木) 03:05:00.79
チャージショットと反射と投げバと事故らせ下Bまで持ってるのに弱いわけねーよと使う前は思ってたね
319: 2019/09/12(木) 03:07:09.90
プリンはカンストが1人いるからその人がメイトやれば1800は軽くいく
323: 2019/09/12(木) 03:15:25.72
そうか リドリーはもう許されたんやな
326: 2019/09/12(木) 03:24:39.91
テリーのバーンナックルにアーマー付いてたらテリー使いになります
327: 2019/09/12(木) 03:24:41.43
弱いと強い人に見放されて余計に評価下がる悪循環入るの良くないな
ちょっと強化するくらいじゃ離れた人はわざわざ戻らないし、がっつり強化して強過ぎたらナーフするしかなさそう
ちょっと強化するくらいじゃ離れた人はわざわざ戻らないし、がっつり強化して強過ぎたらナーフするしかなさそう
329: 2019/09/12(木) 03:26:25.11
>>327
そんなミーハー層に忖度してキャラの調整するなんて馬鹿げていると思わないか
そんなミーハー層に忖度してキャラの調整するなんて馬鹿げていると思わないか
335: 2019/09/12(木) 03:38:40.67
>>329
まぁそれはわかるが、最下位クラスのクルールも強い人が使えばレート2000いく訳じゃん
人気無くなると強い人がみんな離れて実際のキャラの強さより過小評価され過ぎるのがね
いや、クルールは底辺だろうけど
まぁそれはわかるが、最下位クラスのクルールも強い人が使えばレート2000いく訳じゃん
人気無くなると強い人がみんな離れて実際のキャラの強さより過小評価され過ぎるのがね
いや、クルールは底辺だろうけど
337: 2019/09/12(木) 03:44:17.40
>>335
誰だって最強キャラで蹂躙したいんや、しゃーない
勝つのが好きなんだよォォッ!!
誰だって最強キャラで蹂躙したいんや、しゃーない
勝つのが好きなんだよォォッ!!
330: 2019/09/12(木) 03:27:18.91
ジョーカーネガいいすか
331: 2019/09/12(木) 03:28:29.80
>>330
ダメ
ダメ
332: 2019/09/12(木) 03:30:02.75
megalovaniaはトビーフォックスのセルフアレンジだろあれ
333: 2019/09/12(木) 03:30:58.81
スペースパイレーツさんにボボボボッしてきました懺悔します
今日は終わり
今日は終わり
334: 2019/09/12(木) 03:36:34.40
ジョーカーは素早いドクマリのイメージ
攻撃当たったの確認してから掴んでくるのがな
攻撃当たったの確認してから掴んでくるのがな
336: 2019/09/12(木) 03:41:12.88
クルールはなぁ
誰が使ってもある程度の強さまではすぐだけど天井が低い典型例みたいなキャラだったよな
結構使ってて楽しかったけどさ
誰が使ってもある程度の強さまではすぐだけど天井が低い典型例みたいなキャラだったよな
結構使ってて楽しかったけどさ
338: 2019/09/12(木) 03:47:30.13
クルールのお腹壊しちゃうシステム要る?
339: 2019/09/12(木) 03:51:01.06
シャゲミ使わなくてもmegalovaniaのために80円払う価値ある
340: 2019/09/12(木) 03:55:07.78
80円で買える曲って考えたら安い
341: 2019/09/12(木) 03:56:43.96
megalovania知らんかったが珍しいシャゲミ服だったから即買いした
megalovaniaも良曲だったので言うことなし
megalovaniaも良曲だったので言うことなし
342: 2019/09/12(木) 04:03:00.46
これからmiiコスに曲がついてくるパターンはちょくちょくやりそう
343: 2019/09/12(木) 04:05:48.99
ライブアライブ主人公コスとmegalomaniaも追加されねえかなぁ
344: 2019/09/12(木) 04:07:36.76
アンダイン戦の曲も追加頼む
345: 2019/09/12(木) 04:14:35.91
ファルコンに浮かされるとなにもできねえ
っつーか速いキャラは浮かされたら終わる
っつーか速いキャラは浮かされたら終わる
346: 2019/09/12(木) 04:31:14.89
毎日やってんのに10連敗して戦闘力上がるどころか下がってんだけど
どうすりゃいいんだよ やってらんねえもう
どうすりゃいいんだよ やってらんねえもう
347: 2019/09/12(木) 04:44:04.15
否定されたけどマジでガノン見ねえぞ 1週間で1度も見てない ちなVIPボーダー
ここ1週間で多めに感じたのはロボットゼルダルキナスネーク
ここ1週間で多めに感じたのはロボットゼルダルキナスネーク
348: 2019/09/12(木) 04:47:11.57
ネスも減ったね
349: 2019/09/12(木) 04:51:55.04
槍キャラほしいデデデと組んでオンスモチーム戦したい
350: 2019/09/12(木) 04:52:57.61
シークの鉈をDXにしてください横Bだせます
352: 2019/09/12(木) 04:57:28.65
専用部屋でどう考えても格上の人が入ってきて雑魚すぎて練習にならなかっただろうのに長く付き合ってくれたからお礼言いたかったんだけど、専用部屋のなかで意思を伝える方法ってないよね
対戦してないときでもテンプレでいいから一言くらいメッセージ送れたらなぁ
対戦してないときでもテンプレでいいから一言くらいメッセージ送れたらなぁ
353: 2019/09/12(木) 05:02:05.64
シークポジも鬱陶しいぞ
354: 2019/09/12(木) 05:05:18.04
駄目だこのゲームやっててストレスしか溜まらねえ
355: 2019/09/12(木) 05:16:52.21
lv1プリン7体99ストにして並べてストレス解消しようとしたら転がる連発されて負けそうになった
356: 2019/09/12(木) 05:20:59.12
戦闘力200万まで落ちた
血管切れそう
血管切れそう
357: 2019/09/12(木) 05:24:05.12
誤爆するからシークの横Bを跳魚にしてほしいわ
下Bはアルセーヌ召喚で
下Bはアルセーヌ召喚で
374: 2019/09/12(木) 07:01:23.86
>>357
横Bトレードは失意の念を禁じ得ない程愛用しているから勘弁して欲しいです
撃墜に一役買ってる搦手の良い技じゃありませんか
横Bトレードは失意の念を禁じ得ない程愛用しているから勘弁して欲しいです
撃墜に一役買ってる搦手の良い技じゃありませんか
358: 2019/09/12(木) 05:27:30.18
何がゼルダや勇者はB技だけでVIP行けるだよ
いけねーよ プレイ時間500時間越えても200万100万だよ
しね
いけねーよ プレイ時間500時間越えても200万100万だよ
しね
359: 2019/09/12(木) 05:30:00.90
>>358
まだそんな言葉真に受けているのか
(的確に相手の行動を読み)(的確な操作をした上で)○○だけでVIP行ける、だぞ
まだそんな言葉真に受けているのか
(的確に相手の行動を読み)(的確な操作をした上で)○○だけでVIP行ける、だぞ
362: 2019/09/12(木) 05:44:30.64
>>358
mp回復でa技使うのになんでB技だけでいけると思っちゃうんだよ
mp回復でa技使うのになんでB技だけでいけると思っちゃうんだよ
363: 2019/09/12(木) 06:01:11.79
>>358
ゼルダは余裕だろ
ゼルダは余裕だろ
364: 2019/09/12(木) 06:05:41.95
>>363
んじゃやってきて
可能なら動画配信が良いな
んじゃやってきて
可能なら動画配信が良いな
370: 2019/09/12(木) 06:32:15.27
>>364
悪いけどだいぶ前からVIPなんだわ
悪いけどだいぶ前からVIPなんだわ
384: 2019/09/12(木) 07:30:49.39
>>363
余裕じゃねーよ
余裕じゃねーよ
360: 2019/09/12(木) 05:33:50.78
VIP行きたいならスネークがいいんじゃない?
361: 2019/09/12(木) 05:36:03.42
発売直後2~3のヵ月の間なら行けたかもね
ライト層減って対策煮詰まってきた今じゃ無理無理
ライト層減って対策煮詰まってきた今じゃ無理無理
365: 2019/09/12(木) 06:13:28.98
CPUマジで練習にならんわ
テレポートの先読んでスマッシュ打つわ
メテオの命中率95%くらいあるわ
スマッシュはジャスガされるわでまともにできねえ
だからって遠くから飛び道具ばら蒔いてたら勝手に突っ込んでダメージたまってくしダメだこりゃ
テレポートの先読んでスマッシュ打つわ
メテオの命中率95%くらいあるわ
スマッシュはジャスガされるわでまともにできねえ
だからって遠くから飛び道具ばら蒔いてたら勝手に突っ込んでダメージたまってくしダメだこりゃ
366: 2019/09/12(木) 06:14:10.21
ジョーカーファルコンゲッコウガゼロサム辺りの高速じゃんけんが辛い
367: 2019/09/12(木) 06:16:59.63
VIP行くだけならガノンクッパ辺りがおすすめかな
特にガノンの空Nをおしつけるだけでも相手が対処に困ってくれるし
特にガノンの空Nをおしつけるだけでも相手が対処に困ってくれるし
368: 2019/09/12(木) 06:18:20.91
20体くらいVIPだけどガノンはちょっと触った感じVIP無理だったわ
クッパはすぐ入れる
クッパはすぐ入れる
369: 2019/09/12(木) 06:20:51.99
まさにcpuファルコンにぼっこぼこにされてたわ
371: 2019/09/12(木) 06:51:08.66
今作のCPUはマジでCPUすぎて楽しくない
372: 2019/09/12(木) 06:54:08.05
かなり上手いシークに手も足も出ずに負けてからどうも調子がよくない
リプ貰っときゃよかったなぁ
リプ貰っときゃよかったなぁ
373: 2019/09/12(木) 07:00:33.08
なあ、その場回避読みでスマッシュ溜めて打つとか
持続長いスマッシュ打つとか
結構重要なテクニックだよな?
持続長いスマッシュ打つとか
結構重要なテクニックだよな?
385: 2019/09/12(木) 07:54:30.66
>>373
なんかの技振る度にその場回避擦る人に対して刺さるから今の回避の仕様だと重要な戦術よね
その場回避強いしキャンセルまでできるから俺もめっちゃ擦る
なんかの技振る度にその場回避擦る人に対して刺さるから今の回避の仕様だと重要な戦術よね
その場回避強いしキャンセルまでできるから俺もめっちゃ擦る
375: 2019/09/12(木) 07:12:05.17
今作のDLC、前作と比べるとやっぱだいぶ劣ってる感あるよなあ
ジョーカーだけ盛り上がってあとは知らんキャラばっか出てきてひたすら萎えてるわ
ジョーカーだけ盛り上がってあとは知らんキャラばっか出てきてひたすら萎えてるわ
447: 2019/09/12(木) 09:49:16.07
>>441
>>375みたいな自分が知らないからダメみたいなのもいますしね
>>375みたいな自分が知らないからダメみたいなのもいますしね
459: 2019/09/12(木) 10:03:08.98
>>375みたいな
ただの自分のテンションを、周りもそうだと思ってるやつって
何がしたいんだろ
ただの自分のテンションを、周りもそうだと思ってるやつって
何がしたいんだろ
460: 2019/09/12(木) 10:05:16.72
>>459
やめたれw
やめたれw
461: 2019/09/12(木) 10:08:14.94
>>459
よさぬかw
よさぬかw
462: 2019/09/12(木) 10:09:43.45
>>459
よせやいw
よせやいw
376: 2019/09/12(木) 07:14:49.27
この後お前らのよく知ってるゲームであるFEとポケモンからよく知らないキャラが来るから楽しみにしとけ
378: 2019/09/12(木) 07:16:49.52
無知は罪やね
379: 2019/09/12(木) 07:19:53.17
普通にスネークだと思う
空ダと手榴弾になれたら一瞬でvipいける
まあにわかスネークはvipでボコられるんだけど
空ダと手榴弾になれたら一瞬でvipいける
まあにわかスネークはvipでボコられるんだけど
380: 2019/09/12(木) 07:20:46.16
もしもDLC勢にもちゃんと天界漫才用意されてたらテリーさんの天界漫才にB・マリーがゲスト出演とかあったのかな
それとも他作品から覇王翔孔拳さんか燃え太郎が来ると見せかけて蕎麦屋がゲスト出演して半ネオジオDJステーション状態になってたのかな
それとも他作品から覇王翔孔拳さんか燃え太郎が来ると見せかけて蕎麦屋がゲスト出演して半ネオジオDJステーション状態になってたのかな
381: 2019/09/12(木) 07:27:52.86
キッズはバンカズ知らないし海外は勇者知らないし俺もジョーカー屋根裏のゴミってことくらいしか知らないしもしかして漫才必要だったのでは
382: 2019/09/12(木) 07:29:38.75
なんでDLCには漫才ないんだよ
漫才しないパルテナ勢とか存在意義ないじゃん
漫才しないパルテナ勢とか存在意義ないじゃん
383: 2019/09/12(木) 07:30:32.14
ナハッ
386: 2019/09/12(木) 08:04:29.58
パワーチャージ無限コンボ再現お願いします
387: 2019/09/12(木) 08:08:45.32
マリオの切り札なんとかしてあげて
388: 2019/09/12(木) 08:10:42.92
俺のリプを見てくれ
ID:QPF25SSG
9BS6NT5X
NBQ2B71D
B4C5RGCX
ID:QPF25SSG
9BS6NT5X
NBQ2B71D
B4C5RGCX
389: 2019/09/12(木) 08:14:58.65
ゲッコウガとかゼロサムとかどうすりゃいいんだよ
しかも煽りカスだし しね
しかも煽りカスだし しね
390: 2019/09/12(木) 08:15:19.91
重量級ばっか使ってて飽きたから使いやすくてカワイイおすすめキャラいない?
392: 2019/09/12(木) 08:17:17.56
>>390
ゼロサムパルテナルキナ
ゼロサムパルテナルキナ
394: 2019/09/12(木) 08:23:13.73
>>392
ルキナ剣士で使いやすそうだな
ありがと
ルキナ剣士で使いやすそうだな
ありがと
393: 2019/09/12(木) 08:23:00.06
>>390
カービィ
カービィ
395: 2019/09/12(木) 08:27:12.89
バンカズの天界漫才はナチュレ辺りがナハナハ言いそう
396: 2019/09/12(木) 08:27:38.22
メタナイト使いのメンタルの弱さは異常
一回どりゃったら後は捨てゲーとかそんなんばっか
一回どりゃったら後は捨てゲーとかそんなんばっか
397: 2019/09/12(木) 08:27:52.10
ジョーカーでバンカズ勝てねえよくそが
横B似リスクつけられないしウンポイ対処できねえ
横B似リスクつけられないしウンポイ対処できねえ
424: 2019/09/12(木) 09:18:35.46
>>397
自分でバンカズ使って対ジョーカーやってみればわかるよ
バンカズがジョーカー有利はないと思うわ
まず近接戦で何一つ優勢に出れない
あと得意のうんぽいも下手に打ってたら反逆に吸われる
ガンガン来られてプレッシャーやばい逆にバンカズは復帰阻止いけない
自分でバンカズ使って対ジョーカーやってみればわかるよ
バンカズがジョーカー有利はないと思うわ
まず近接戦で何一つ優勢に出れない
あと得意のうんぽいも下手に打ってたら反逆に吸われる
ガンガン来られてプレッシャーやばい逆にバンカズは復帰阻止いけない
398: 2019/09/12(木) 08:30:57.37
ジョーカーに横Bなんて下手に撃ったら大惨事のリスクないか…?
最低でも地上ならDA確定される
最低でも地上ならDA確定される
401: 2019/09/12(木) 08:33:42.21
>>398
ジョーカーがステップしたりジャンプ様子見しているときは刺さりやすいよ
ジョーカーがステップしたりジャンプ様子見しているときは刺さりやすいよ
406: 2019/09/12(木) 08:39:37.92
>>401
リスクつけらんないは流石に嘘だろ?
有利不利は知らん
リスクつけらんないは流石に嘘だろ?
有利不利は知らん
399: 2019/09/12(木) 08:32:59.02
アイクまじで空Nブンブンで正解なんだな
急襲用にノンチャ横B、すかし投げの択もあるし
急襲用にノンチャ横B、すかし投げの択もあるし
433: 2019/09/12(木) 09:33:46.60
>>399
逆にそれ以外の何で戦えると思ったんだ…
空Nしかないってのはそういうことやぞ
逆にそれ以外の何で戦えると思ったんだ…
空Nしかないってのはそういうことやぞ
400: 2019/09/12(木) 08:33:21.01
ジョーカーってバンカズに有利でしょ
403: 2019/09/12(木) 08:35:49.66
実際ジョーカーきついと思うが
バンカズ使ってあんま負けんし
バンカズ使ってあんま負けんし
404: 2019/09/12(木) 08:39:14.10
戦闘力高いやつほど空Nしまくるキャラ
405: 2019/09/12(木) 08:39:26.98
アルセーヌの攻め方わかんねえ
408: 2019/09/12(木) 08:42:59.75
だめだもう500万いけねえやめたい
409: 2019/09/12(木) 08:44:16.43
好きなキャラでポイント気にせず遊ぶのが1番だぞ
俺もサ終までピチューで遊ぶわ
俺もサ終までピチューで遊ぶわ
410: 2019/09/12(木) 08:50:58.03
普通にバンカズ有利だろ
ジョーカー主導権握れなくない?
ジョーカー主導権握れなくない?
413: 2019/09/12(木) 08:54:01.65
>>410
ジョーカーがバンカズに有利な要素は反逆ガードで横B、下Bとれるとかステップ性能の差で差し合いが有利とか思いつくけど
バンカズ側がジョーカーに対して有利な要素は思いつかない
VIPでバンカズ使って32連勝してた人もジョーカーにはバンカズで勝てないと言ってたな
ジョーカーがバンカズに有利な要素は反逆ガードで横B、下Bとれるとかステップ性能の差で差し合いが有利とか思いつくけど
バンカズ側がジョーカーに対して有利な要素は思いつかない
VIPでバンカズ使って32連勝してた人もジョーカーにはバンカズで勝てないと言ってたな
411: 2019/09/12(木) 08:51:05.69
シモリヒの下強
ガード後に凶斬り確定するんだな
意外と隙があるんだねぇ
ガード後に凶斬り確定するんだな
意外と隙があるんだねぇ
412: 2019/09/12(木) 08:51:58.75
有利不利決めたいならスレバトしとけや
414: 2019/09/12(木) 08:56:16.32
近接の後隙普通にあるキャラはジョーカーに有利取らないと思ってる
415: 2019/09/12(木) 08:56:39.17
スネークでジョーカーに当たると相手が萎えてるのがよく分かる
こっちも萎えてるぞ
こっちも萎えてるぞ
416: 2019/09/12(木) 08:57:24.92
オンのジョーカーあんま強くねえな
ステージ的にも
ステージ的にも
417: 2019/09/12(木) 08:59:13.45
ジョーカーは万能キャラだから尖った技が特別ジョーカーに刺さって有利つくなんてことにはならんよ
ジョーカーに有利付くならそいつはただの最強キャラ
ジョーカーに有利付くならそいつはただの最強キャラ
418: 2019/09/12(木) 08:59:20.35
スネークとかネスリュカピイジーゲムヲジョーカー勇者より戦いたくない
419: 2019/09/12(木) 09:01:37.03
420: 2019/09/12(木) 09:05:23.88
gifポジりたいなあ~
クルールの作っていい?
クルールの作っていい?
421: 2019/09/12(木) 09:09:27.38
>>420
いいぞ、お前が二代目gifクルールだ
いいぞ、お前が二代目gifクルールだ
422: 2019/09/12(木) 09:17:46.39
ゼロサムの横Bにバーストつけたやつはマジで何考えてんの?
上方向にもかなり飛ぶせいでライン詰めてても140ぐらいで飛ばされんのアホすぎだろ
しかもガードで-16Fだから密着してないとまず反撃取れないし
上方向にもかなり飛ぶせいでライン詰めてても140ぐらいで飛ばされんのアホすぎだろ
しかもガードで-16Fだから密着してないとまず反撃取れないし
425: 2019/09/12(木) 09:20:06.32
ジョーカーに有利なのはジョーカー
ガン復帰阻止が刺さる
ガン復帰阻止が刺さる
426: 2019/09/12(木) 09:20:21.10
下位キャラが一つの行動してる間に
ジョーカーみたいな上位キャラが2.3回行動してるの見ると理不尽に感じる
ジョーカーみたいな上位キャラが2.3回行動してるの見ると理不尽に感じる
427: 2019/09/12(木) 09:20:43.45
じゃあ俺はバンカズでジョーカーに勝ててるからバンカズ有利で
428: 2019/09/12(木) 09:20:56.03
ラグ使いいるから野良のオンってほんまゴミだな
オンで楽しむならラグが許されないスマメイトとかタミスマ出るしかないな
オンで楽しむならラグが許されないスマメイトとかタミスマ出るしかないな
429: 2019/09/12(木) 09:21:24.20
強いバンジョーの使い手は弱いジョーカーの使い手に有利
430: 2019/09/12(木) 09:25:11.54
Nairoの家でTweekと対戦してるけどTweekもこんなに楽しそうにスマブラするんだな
431: 2019/09/12(木) 09:32:06.26
いま一番信憑性がたかいキャラランク表ってどれかね?
432: 2019/09/12(木) 09:33:17.76
キャラランクキャラランクってそれ見て作ってなんになるの
434: 2019/09/12(木) 09:35:05.03
無駄にステップばっか踏んでダンスバトル仕掛けてくる奴は何がしたいんだ、大体そいつら反応速度おじいちゃんだから攻撃避けられず当たってるけど
435: 2019/09/12(木) 09:35:20.99
有利不利を語れるほどお前達は自キャラを極めたのか?
436: 2019/09/12(木) 09:36:44.29
はい
437: 2019/09/12(木) 09:37:20.95
しずえを使い込んだ結果ファルコには勝てないということがわかった
438: 2019/09/12(木) 09:40:24.40
テリーの切り札は
ドット絵のSNKキャラを背景にドット絵テリーが乱舞技して
ダメージ100%超えた相手をKOするに2ポンド
ドット絵のSNKキャラを背景にドット絵テリーが乱舞技して
ダメージ100%超えた相手をKOするに2ポンド
439: 2019/09/12(木) 09:43:52.62
今更だけどforのDLCリュウクラウドって豪華だよな
441: 2019/09/12(木) 09:44:33.12
>>439
今回も十分豪華
感覚麻痺してやいないかね
今回も十分豪華
感覚麻痺してやいないかね
449: 2019/09/12(木) 09:50:06.20
>>441
十分ってつける時点で、見劣りしてるってことじゃ
十分ってつける時点で、見劣りしてるってことじゃ
475: 2019/09/12(木) 10:35:23.03
>>449
じゅうぶん
【十分・充分】
《ダナノ・副》物事が満ち足りて、何の不足もないさま。 「―な手当」
ニホンゴワカリマスカ?
じゅうぶん
【十分・充分】
《ダナノ・副》物事が満ち足りて、何の不足もないさま。 「―な手当」
ニホンゴワカリマスカ?
440: 2019/09/12(木) 09:44:07.47
待ちパックマンの崩し方わからーん
消火栓出してひたすらフルーツターゲットしてくる相手どうすればいい?
消火栓出してひたすらフルーツターゲットしてくる相手どうすればいい?
442: 2019/09/12(木) 09:45:02.33
>>440
回線破壊
回線破壊
443: 2019/09/12(木) 09:46:38.66
クルールポジポジ
https://i.imgur.com/RioBYqs.gif
https://i.imgur.com/RioBYqs.gif
454: 2019/09/12(木) 09:53:22.78
>>443
カウンターした瞬間に衝撃波で吹っ飛ばしてシューリンガンに当たったってこと?
衝撃波出るの初めて知った
カウンターした瞬間に衝撃波で吹っ飛ばしてシューリンガンに当たったってこと?
衝撃波出るの初めて知った
444: 2019/09/12(木) 09:47:25.63
対パックマンはまず戦場を選択しましょう
445: 2019/09/12(木) 09:48:13.12
デフォで入ってるファイターが既に豪華
446: 2019/09/12(木) 09:48:36.79
クルールポジポジおわり
https://i.imgur.com/Xba77Sx.gif
https://i.imgur.com/Xba77Sx.gif
448: 2019/09/12(木) 09:49:30.23
投げから最速その場空後ってどうやって出すのん?
アタキャンじゃ安定しないの
アタキャンじゃ安定しないの
453: 2019/09/12(木) 09:53:16.60
>>448
投げた後最速で反転空後入力するだけ
投げた後最速で反転空後入力するだけ
450: 2019/09/12(木) 09:51:49.86
強い人が使えば強い理論なら過去含めてミュウツーのメイト使用率最下位率、レート最下位率見ても最弱を否定できる要素が無いんだよな
451: 2019/09/12(木) 09:51:59.46
ロイミュウツーは復刻だし豪華なのってリュウとクラウドくらいじゃね
カムイベヨとか全キャラの中で比較しても酷いもんでしょ
カムイベヨとか全キャラの中で比較しても酷いもんでしょ
452: 2019/09/12(木) 09:52:42.38
455: 2019/09/12(木) 09:54:31.14
最ブサのカムイが一番上にいる時点でおかしな性癖してるんだなって
456: 2019/09/12(木) 09:55:48.51
>>455
こいつ最高に異常性癖
精子から人生やり直してこい
こいつ最高に異常性癖
精子から人生やり直してこい
457: 2019/09/12(木) 09:57:50.94
ベヨネッタいけるだろ
458: 2019/09/12(木) 10:00:04.33
463: 2019/09/12(木) 10:11:25.46
ゲームの歴史的にはクラウドだな。PSを大勝させてしばらく1強時代にさせた任天堂の宿敵でもあるし
472: 2019/09/12(木) 10:29:02.27
>>463
歴史ならドラクエ一択だろ、日本RPGの元祖ぞ
クラウドは、ケンカ相手が参戦したという要素がでかいだけや
歴史ならドラクエ一択だろ、日本RPGの元祖ぞ
クラウドは、ケンカ相手が参戦したという要素がでかいだけや
464: 2019/09/12(木) 10:12:50.37
FF7出るまではPSのライバルはセガ・サターンだったという事実
465: 2019/09/12(木) 10:14:29.52
ジョーカーってそんな盛り上がってたっけ
発表タイミングが発売直後だったのと誰?ペルソナのキャラ?なんで出るの?って感じの話題にはなってたと思うけど
SPで盛り上がったのは和ゲー代表のドラクエ参戦とMSの傘下になったバンカズのE3組だと思う
発表タイミングが発売直後だったのと誰?ペルソナのキャラ?なんで出るの?って感じの話題にはなってたと思うけど
SPで盛り上がったのは和ゲー代表のドラクエ参戦とMSの傘下になったバンカズのE3組だと思う
466: 2019/09/12(木) 10:16:01.26
ぶっちゃけ盛り上がり方ならサンズ一強
467: 2019/09/12(木) 10:18:46.41
バンカズ全然盛り上がってないじゃん
配信二日目でスレの勢い戻ってたぞ
配信二日目でスレの勢い戻ってたぞ
468: 2019/09/12(木) 10:18:51.79
クルールだろ
469: 2019/09/12(木) 10:19:00.14
サンズがMiiじゃなかったらアンチの声も合わせて大変なことになってただろうな
470: 2019/09/12(木) 10:19:01.70
オフラインの上位連中基準のキャラランクを参考にしようとしてる
vipやメイトしかやらんやつは何考えてるんだろうか
メイトの1800以上使用数見た方がまだ参考になると思うんだけど
vipやメイトしかやらんやつは何考えてるんだろうか
メイトの1800以上使用数見た方がまだ参考になると思うんだけど
471: 2019/09/12(木) 10:26:03.89
1800以上アイクラ5人いるからアイクラはオン強キャラですね
473: 2019/09/12(木) 10:32:15.64
パックマン「歴史とな」
474: 2019/09/12(木) 10:33:13.72
だからそれがでかいよねって話してるだけじゃんレス先
476: 2019/09/12(木) 10:43:07.24
ゼロサムを追いかけてて思ったんだけどアルセーヌ中にガン逃げを徹底すれば逃げ性能高いゼロサムはジョーカーに有利取れるんじゃね?
おにごっこに特化したキャラと立ち回りは結構なクソゲーになりそうだけど勝つためならしょうがない
おにごっこに特化したキャラと立ち回りは結構なクソゲーになりそうだけど勝つためならしょうがない
477: 2019/09/12(木) 10:48:02.98
ジョーカーが参戦してから人権を失ったキャラがたくさんいるのが悲しい
みんな現環境に耐えられなくて半年間ずっと信じてきたキャラを捨てていく
みんな現環境に耐えられなくて半年間ずっと信じてきたキャラを捨てていく
478: 2019/09/12(木) 10:52:18.89
ピチューだろこいつ
479: 2019/09/12(木) 10:52:29.28
環境が動くのは嫌いじゃないからいいや
今後ちゃんと弱体化されて落ち着いてくれれば
今後ちゃんと弱体化されて落ち着いてくれれば
480: 2019/09/12(木) 10:55:02.69
ピチューがでんげきと横強擦ってバーストさせてた頃に比べれば見栄えは良い
481: 2019/09/12(木) 10:56:02.46
何気なくゲッコウガ使ってみたけどこいつめっちゃ楽しいな
空前を当てる快感がヤバイ
ジョーカーやめてこいつ使うわ
空前を当てる快感がヤバイ
ジョーカーやめてこいつ使うわ
482: 2019/09/12(木) 10:56:50.64
ピチューから乗り換えたであろうピカチュウ使いってなんか分かるよね
いやそれピカチュウじゃ無理やろみないなことしてくる
いやそれピカチュウじゃ無理やろみないなことしてくる
483: 2019/09/12(木) 10:58:27.73
キャラが出たらその時だけ盛り上がるけどすぐ冷めるよねそうまるで賢者タイム…ってなわけでテリーはよしろよ!
484: 2019/09/12(木) 10:59:20.36
シークにもジェットブーツをあげませんか?
485: 2019/09/12(木) 11:00:14.20
ピチューちゃん可愛い
蒸し焼きにして食べちゃいたい😋
蒸し焼きにして食べちゃいたい😋
486: 2019/09/12(木) 11:00:15.48
テリーはもう出来てるらしいし、紹介ムービー作るだけだっけ
また一月で来るかもな
また一月で来るかもな
487: 2019/09/12(木) 11:01:09.78
シークはもう消したいんだろうな
使用率高いのに消すと文句出るから
誰も使わないような弱さにされた
使用率高いのに消すと文句出るから
誰も使わないような弱さにされた
488: 2019/09/12(木) 11:01:27.61
ってすまん、11月だったか
489: 2019/09/12(木) 11:09:41.67
ピカチュウの空N戻して
497: 2019/09/12(木) 11:26:50.60
>>489
一長一短でしょ
コンボ火力とバースト力に繋がるから俺は今の方が強いと思ってる
アレを使いこなしてこそだし
無理ならそれこそ上で言われてるようにピチューしか使えない人だ
一長一短でしょ
コンボ火力とバースト力に繋がるから俺は今の方が強いと思ってる
アレを使いこなしてこそだし
無理ならそれこそ上で言われてるようにピチューしか使えない人だ
490: 2019/09/12(木) 11:15:20.76
シークなんて一生強化されなくていいわ
ジョーカーなんか目じゃないほどうざくなるの目に見えてる
ジョーカーなんか目じゃないほどうざくなるの目に見えてる
491: 2019/09/12(木) 11:18:24.67
シーク一回しか当たったことないけど10コンボくらい決められてやべえって思ったら30%しか入ってなくて可哀想だった
492: 2019/09/12(木) 11:19:33.02
だれか俺の300万ロイを鍛えてくれ
506: 2019/09/12(木) 12:08:56.33
>>492
300万ぐらいの人って掴みといったらガーキャン掴みしかしてないイメージ
直で掴みに行くよう意識するといいかも
300万ぐらいの人って掴みといったらガーキャン掴みしかしてないイメージ
直で掴みに行くよう意識するといいかも
493: 2019/09/12(木) 11:22:00.94
真面目にspからシーク始めたやつ0人だと思ってる
残ってるシーク使いなんて過去の栄光にすがってるだけよ
残ってるシーク使いなんて過去の栄光にすがってるだけよ
494: 2019/09/12(木) 11:24:03.18
上手い人のプレイを見て扱えたら格好良さそうだなとかじった人がこりゃ無理だと投げていくキャラ
今作のベヨも
今作のベヨも
500: 2019/09/12(木) 11:49:57.28
>>494
ワシのメインじゃ
ワシのメインじゃ
495: 2019/09/12(木) 11:24:21.68
forシークより今の方が優れてる要素ってある?
496: 2019/09/12(木) 11:25:29.55
針
498: 2019/09/12(木) 11:41:21.50
ピカチュウの空Nうざいから戻して欲しいのかもしれない
499: 2019/09/12(木) 11:46:00.95
ライラットの崖むずい
501: 2019/09/12(木) 11:53:16.94
バンカズ使ってて楽しいけどNBの使い道が分からん
502: 2019/09/12(木) 11:59:32.37
上に吹っ飛ばされた後に急降下で降りるの何気に難しくない?
503: 2019/09/12(木) 12:00:25.71
ジョーカー対策にロックマン使い始めたけどこいつ技がインチキくさいなw
519: 2019/09/12(木) 12:25:23.15
>>503
豆でKBする仕様がもう強いわ
豆でKBする仕様がもう強いわ
505: 2019/09/12(木) 12:07:51.97
ジョーカーポケトレ双方に"有利"つけてるメガマンは実質Stierだろ
競技シーンではな
競技シーンではな
507: 2019/09/12(木) 12:09:22.54
トナメで負けてロード画面で1分固まってたからSwitch切ったら切断警告でたぞ
くそか
くそか
508: 2019/09/12(木) 12:11:56.95
かめめvsMKLeoの試合もろくに観ないで聞くんだけどジョーカーはロックマンのどこらへんがしんどいだ?
509: 2019/09/12(木) 12:12:11.08
真空判定やめろ
https://i.imgur.com/NlWy6pr.jpg
https://i.imgur.com/NlWy6pr.jpg
563: 2019/09/12(木) 13:01:47.77
>>509
64のカービィみたいなことになってんな
64のカービィみたいなことになってんな
511: 2019/09/12(木) 12:14:51.10
メタブレって気円斬みたいだな 知らずに喰らってストック持ってかれる
まあ知ってても十分インチキだけど
まあ知ってても十分インチキだけど
512: 2019/09/12(木) 12:21:05.65
それぞれの技はそこそこ優秀なガエンが実際に使ってみるとあんま強くないのは何故なのか
やっぱ飛び道具耐性がないからか?
やっぱ飛び道具耐性がないからか?
513: 2019/09/12(木) 12:21:50.29
足遅いから
514: 2019/09/12(木) 12:22:27.58
最強のスマブラAIみたいのが作られて全ての行動が理論値のCPUが居たら、ゲムヲと勇者のぞいてロックマンが一番強いと思うわ
正直ロックマンが負ける試合ってロックマン側が甘い行動するか技を空振りするかじゃね?
正直ロックマンが負ける試合ってロックマン側が甘い行動するか技を空振りするかじゃね?
523: 2019/09/12(木) 12:30:20.42
>>514
ゼロサムロックマンジョーカーらへんは飛び抜けてやばい性能だと思う
人間がフルに活用するにはきつい性能してるけどそれでもある程度引き出せるだけで暴れられる
スネークは一歩劣るけど対人を考えると最強クラス
ゼロサムロックマンジョーカーらへんは飛び抜けてやばい性能だと思う
人間がフルに活用するにはきつい性能してるけどそれでもある程度引き出せるだけで暴れられる
スネークは一歩劣るけど対人を考えると最強クラス
515: 2019/09/12(木) 12:22:30.31
オンのもっさり感ってお互い有線でも消えないのかな?
ジョーカーとか使ってるとトレモと違う―ってなる
ジョーカーとか使ってるとトレモと違う―ってなる
516: 2019/09/12(木) 12:22:41.07
🔥😿💪ガエ…
518: 2019/09/12(木) 12:25:16.94
ガオカエンはダッシュが遅いのが致命的すぎる
520: 2019/09/12(木) 12:26:01.06
機動力ブラで足遅いキャラが上位に行こうとしたら馬鹿みたいな性能の技満載にしなければならない
522: 2019/09/12(木) 12:30:19.01
>>520
移動性能低くて技もそんなに強くないスネークは中堅の良キャラ
移動性能低くて技もそんなに強くないスネークは中堅の良キャラ
521: 2019/09/12(木) 12:29:27.80
バンカズも足速いと見せかけてステップ遅い実質鈍足の弱キャラだからもっと技性能強化してほしい
524: 2019/09/12(木) 12:31:43.13
😽🔥ガエ~
🦵
🦵
525: 2019/09/12(木) 12:32:07.16
飛び道具で1番うざいのってマリオのファイアーボールじゃない?
クソ腹立つわ
クソ腹立つわ
526: 2019/09/12(木) 12:32:29.00
逃げ性能も高く無く読み合い拒否もないゼロサムも中堅の良キャラだぞ
527: 2019/09/12(木) 12:33:32.44
メインだとラグ戦そんなにないのに
10万台クソラグ遅延率高すぎるわ
萎えて全部自害してしまうからまったく戦闘力上がらん
10万台クソラグ遅延率高すぎるわ
萎えて全部自害してしまうからまったく戦闘力上がらん
528: 2019/09/12(木) 12:34:44.14
ジョーカー対策でポケットに何入れようかな
ネスやピカカス辺りがキツイんだっけ
ネスやピカカス辺りがキツイんだっけ
533: 2019/09/12(木) 12:39:21.33
>>528
leoはピカチュウに対してもジョーカー出すけどネスに対しては絶対に出さない
お手軽な上級者易キャラって点でもネスが良いと思う
leoはピカチュウに対してもジョーカー出すけどネスに対しては絶対に出さない
お手軽な上級者易キャラって点でもネスが良いと思う
545: 2019/09/12(木) 12:48:52.79
>>533
ネスならルキナとアイクがガン有利だからそっち使ってるんじゃね?leoの対ネス見たことない者だけど
ネスならルキナとアイクがガン有利だからそっち使ってるんじゃね?leoの対ネス見たことない者だけど
553: 2019/09/12(木) 12:53:09.57
529: 2019/09/12(木) 12:36:20.99
ゼロサムの空Nに7Fのクライムハザードさえ間に合わないのほんとクソ
530: 2019/09/12(木) 12:36:59.82
アルセーヌジョーカー逃げ切れねえ
ゼロサムなら楽々拒否出来るんだろうな
ゼロサムなら楽々拒否出来るんだろうな
531: 2019/09/12(木) 12:37:13.17
カービィの一部の技性能、これくらいが妥当だと思う
空Nの発生10→6f
空上のバースト性能UP
NBの吸い込み範囲UP
アイテム・飛び道具飲み込みの全体フレーム51→40f 回復量1%→1~2.5%
吐き出し星弾の成立条件を緩和
横B(非最大)にもヘビーアーマー追加
上B発生の持続UPで射程5→7m
空Nの発生10→6f
空上のバースト性能UP
NBの吸い込み範囲UP
アイテム・飛び道具飲み込みの全体フレーム51→40f 回復量1%→1~2.5%
吐き出し星弾の成立条件を緩和
横B(非最大)にもヘビーアーマー追加
上B発生の持続UPで射程5→7m
535: 2019/09/12(木) 12:40:09.52
>>531
まだ弱そう
まだ弱そう
537: 2019/09/12(木) 12:42:26.95
>>531
技変えろ
技変えろ
532: 2019/09/12(木) 12:38:11.73
シュルクが最強だぞ
534: 2019/09/12(木) 12:39:39.36
ジョーカーナーフされるにしてもゲージの溜まり具合やアルセーヌ時間とかの方面で調整されそう
538: 2019/09/12(木) 12:42:37.03
ジョーカーのシークは体の細さ的に体重同じくらいなんやろうなあ→
582: 2019/09/12(木) 13:33:17.02
>>538
ウルフより重いのヤバすぎる
ウルフより重いのヤバすぎる
539: 2019/09/12(木) 12:44:59.02
ここ1週間のトゥリンブームはなんだ ウゼェから全員切断してやるわ
地上特化のスネーク使ってるとこの嫌がらせよ そしてトゥリン戦では戦場が出ない妨害付き
地上特化のスネーク使ってるとこの嫌がらせよ そしてトゥリン戦では戦場が出ない妨害付き
540: 2019/09/12(木) 12:46:07.99
さらにカービィは空下に吸い込み効果つけて範囲拡大とメテオ効果強化
上投げで100%前後から確定バースト
吸い込みコピーから低確率で一定時間UFOに変身
UFO状態では常に空中浮遊、NBでチャージショット、横Bで斜面で反射効果持ち直進レーザー、上Bで鞭ビーム
これでようやくみんなと同じ土俵にたてるな
上投げで100%前後から確定バースト
吸い込みコピーから低確率で一定時間UFOに変身
UFO状態では常に空中浮遊、NBでチャージショット、横Bで斜面で反射効果持ち直進レーザー、上Bで鞭ビーム
これでようやくみんなと同じ土俵にたてるな
541: 2019/09/12(木) 12:46:39.20
元重量級・パワータイプのロゼッタさんが焼き鳥と同じ重さなのいつ見ても不思議過ぎる 武装でかさまししてんだろこの鳥
546: 2019/09/12(木) 12:49:32.02
>>541
デブだのゴリラだの言われて傷つき倒れたロゼッタちゃんがダイエットした結果だぞ
デブだのゴリラだの言われて傷つき倒れたロゼッタちゃんがダイエットした結果だぞ
542: 2019/09/12(木) 12:47:05.24
ストック負けてると溜まりやすくなるのと復帰後20溜まってるのはいらないと思う
544: 2019/09/12(木) 12:48:42.28
スマブラロゼチコもちゃんと重いんだよ
ただ浮いてるから吹っ飛ばされやすいだけだよ
ただ浮いてるから吹っ飛ばされやすいだけだよ
547: 2019/09/12(木) 12:49:56.61
VIPボーダー+15万もある奴でもメイト1600行ってなかった…
メイトってどんな魔境だよ…
メイトってどんな魔境だよ…
548: 2019/09/12(木) 12:50:23.82
原作カービィって確か敵の飛び道具吸い込んだらその能力コピーできたよな?
それスマブラにも実装しろよ全世界のカービィ使いたちが泣いて喜ぶぞ
それスマブラにも実装しろよ全世界のカービィ使いたちが泣いて喜ぶぞ
549: 2019/09/12(木) 12:52:25.77
そんなのあったか?敵の飛び道具そもそも吸い込めなくねカービィ原作
550: 2019/09/12(木) 12:52:33.82
カービィは単に機動力上がるだけで色々解決しそうではある
551: 2019/09/12(木) 12:52:52.44
ボスが出す爆弾とか
552: 2019/09/12(木) 12:53:01.96
原作がどれさしてるかは知らんが
吸えるカービィもいるっちゃいる
吸えるカービィもいるっちゃいる
554: 2019/09/12(木) 12:54:07.01
吸える玉と吸えない玉がある
この二つ明確にわかったっけ?
この二つ明確にわかったっけ?
555: 2019/09/12(木) 12:54:55.89
forの時ってクラウドとかベヨネッタとか課金キャラが下方修正された事ってあったの?
558: 2019/09/12(木) 12:56:06.06
>>555
ベヨネッタはガッツリ下方修正受けて最強キャラになった
ベヨネッタはガッツリ下方修正受けて最強キャラになった
560: 2019/09/12(木) 12:56:34.13
>>558
…つまりどういう事だってばよ?
…つまりどういう事だってばよ?
561: 2019/09/12(木) 12:59:05.97
>>560
もともとの強さが次元違い過ぎてガッツリ弱体化されても断然1強だった
もともとの強さが次元違い過ぎてガッツリ弱体化されても断然1強だった
556: 2019/09/12(木) 12:55:13.01
勇者が勇者キック覚えたらキャラランク上がる?
557: 2019/09/12(木) 12:55:44.25
Forの最終アプデはベヨネッタ弱体アプデだったんすよ
562: 2019/09/12(木) 12:59:08.90
カービィで相手を飲み込んだ時点で100%以上だったら即バーストでいいぞ
564: 2019/09/12(木) 13:04:50.62
VIP +14~15万程度だけど
メイト1700いったよ
メイト1700いったよ
565: 2019/09/12(木) 13:05:46.77
嘘つき
566: 2019/09/12(木) 13:14:08.09
俺もジョカブラでVIP入りしたいんだけど何擦ればいいの
570: 2019/09/12(木) 13:16:54.16
>>566
ここでお手軽最強って言ってるやつ大抵にジョーカーの戦闘力低いと思う
ジョーカーに限った話でもないが
ここでお手軽最強って言ってるやつ大抵にジョーカーの戦闘力低いと思う
ジョーカーに限った話でもないが
578: 2019/09/12(木) 13:30:02.16
>>570
お前のジョーカーの戦闘力でそいつらにわからせてやれよ!
お前なら全員を黙らせられる!
お前のジョーカーの戦闘力でそいつらにわからせてやれよ!
お前なら全員を黙らせられる!
580: 2019/09/12(木) 13:32:55.45
>>578
?
?
589: 2019/09/12(木) 13:40:18.91
>>580
そらスレ民見下すなら、スレバトで証明して頂く以外あるまいw
そらスレ民見下すなら、スレバトで証明して頂く以外あるまいw
590: 2019/09/12(木) 13:40:26.75
>>580
ジョーカーがお手軽って言ってる奴のジョーカーの戦闘力は低いと思ってるんだろ?
だったらジョーカーがお手軽と思ってないお前の方がジョーカーの戦闘力高いところを見せてその説を証明しょうぜ!って話。
そんなに難しい話か?
ジョーカーがお手軽って言ってる奴のジョーカーの戦闘力は低いと思ってるんだろ?
だったらジョーカーがお手軽と思ってないお前の方がジョーカーの戦闘力高いところを見せてその説を証明しょうぜ!って話。
そんなに難しい話か?
574: 2019/09/12(木) 13:24:28.74
>>566
空後
空後
567: 2019/09/12(木) 13:14:18.04
カービィはクソ弱いけど強化されたらヘイトすごそうだな
今ですらそこそこ嫌ってやついるのに
今ですらそこそこ嫌ってやついるのに
568: 2019/09/12(木) 13:15:26.22
今のvipラインってどのへんだっけ
569: 2019/09/12(木) 13:16:39.46
533万ぐらい
571: 2019/09/12(木) 13:18:35.28
スマブラキャラで一番多忙なのは間違いなくマリオさん
573: 2019/09/12(木) 13:21:47.67
>>571
ピカ?
ピカ?
572: 2019/09/12(木) 13:21:24.04
クロムでギリギリVIP入れなくて520万代を最近うろちょろしてるけどマリオとクッパがやたら多い
575: 2019/09/12(木) 13:27:41.20
ルキナくそよわ
シャゲミで気持ちよくなってるのが一番楽しいわ
シャゲミで気持ちよくなってるのが一番楽しいわ
576: 2019/09/12(木) 13:28:02.48
カービィ意外と遊撃組いけない?気のせいか?
579: 2019/09/12(木) 13:31:49.65
弱キャラのいける=五分~微不利
強キャラのいける=有利~ガン有利
強キャラのいける=有利~ガン有利
583: 2019/09/12(木) 13:35:35.71
>>579
むしろ強キャラは多少不利気味でもキャラパワーで五分に出来るから
微不利でもいけるって感じる
むしろ強キャラは多少不利気味でもキャラパワーで五分に出来るから
微不利でもいけるって感じる
581: 2019/09/12(木) 13:33:15.24
またジョーカー使ってみようかな
ジョーカーは中堅の良キャラな
ジョーカーは中堅の良キャラな
585: 2019/09/12(木) 13:37:34.33
マックと腹割れワニ以外で唯一アーマー付きスマッシュを持っています
586: 2019/09/12(木) 13:38:56.11
ウルフより重いって言ったらなんか重く感じるけど
ネスやフシギソウより軽いって言ったら軽く感じる
ネスやフシギソウより軽いって言ったら軽く感じる
587: 2019/09/12(木) 13:38:56.34
ジョーカー体重ナーフしろ
588: 2019/09/12(木) 13:40:02.69
関係ないけどマルス思ったより軽いな
591: 2019/09/12(木) 13:44:42.06
スネークのうんこ食べてアルセーヌ呼べるの良いよね
反射持ってて弾幕に対抗出来てもスネークのうんこに対応してない時点で弾幕対策として機能してないようなもんだし
反射持ってて弾幕に対抗出来てもスネークのうんこに対応してない時点で弾幕対策として機能してないようなもんだし
592: 2019/09/12(木) 13:45:33.94
ジョーカーは演出とかもめちゃ手が込んでるし作り込みがすごいな
最強になるように作られたキャラって感じがする
流石サークライの趣味枠
最強になるように作られたキャラって感じがする
流石サークライの趣味枠
593: 2019/09/12(木) 13:45:34.95
シークがもうちょっと太ればいいんじゃないでしょうかね…
594: 2019/09/12(木) 13:46:15.21
スカトロブラやね…
595: 2019/09/12(木) 13:46:43.59
😼🤜💣
💥
💪😸🔥
💥
💪😸🔥
596: 2019/09/12(木) 13:51:22.28
ジョーカーが強いのは桜井の好きなキャラだからとか言ってた人達はどうせ前作でもベヨが強いことに同じこと言ってたんだろ?
でもそのベヨは今作どうなりましたか?
でもそのベヨは今作どうなりましたか?
598: 2019/09/12(木) 13:54:55.30
>>596
ベヨよりXのメタファルコあたりでよく聞いたな
それ
ベヨよりXのメタファルコあたりでよく聞いたな
それ
597: 2019/09/12(木) 13:54:02.40
ワイヤー掴みっていらない…いらなくない?
持ってる奴軒並み害悪だし無くしていいんじゃないの
持ってる奴軒並み害悪だし無くしていいんじゃないの
600: 2019/09/12(木) 13:57:39.35
>>597
上Bワイヤー組はともかく上B以外でワイヤーできる奴はまあ卑怯だわな
復帰の択が増えるわけだし
上Bワイヤー組はともかく上B以外でワイヤーできる奴はまあ卑怯だわな
復帰の択が増えるわけだし
650: 2019/09/12(木) 15:01:05.16
>>597
だよな
シモリヒとか咎めにくいキャラがいるのも相性ゲーに加担してるんだし上Bだけでいい
まともに復帰できない?
シモリヒ別に弱キャラで使用率底辺になってもいいぞ
だよな
シモリヒとか咎めにくいキャラがいるのも相性ゲーに加担してるんだし上Bだけでいい
まともに復帰できない?
シモリヒ別に弱キャラで使用率底辺になってもいいぞ
599: 2019/09/12(木) 13:55:07.37
ジョーカーに負けたらキャラパワーの差がありすぎるわ!って独り言言おうぜ
601: 2019/09/12(木) 14:00:12.97
ジョーカーは下ガンは早急にナーフするべきかな
これだけで終わるキャラ半分以上いるし
あとは半分の回転率もよすぎるから被弾しているだけのときはたまりづらくして欲しい
これだけで終わるキャラ半分以上いるし
あとは半分の回転率もよすぎるから被弾しているだけのときはたまりづらくして欲しい
602: 2019/09/12(木) 14:01:31.00
ぶっちゃけガーキャンとか崖の攻防とか最低限の知識と自分のキャラの必要最低限のコンボ出来るようになったら
そのあとはひたすらキャラ対策積むのが長い道のりだが一番手っ取り早い
そのあとはひたすらキャラ対策積むのが長い道のりだが一番手っ取り早い
603: 2019/09/12(木) 14:03:04.24
ケンって色んな技を駆使してコンボしたりするキャラにみせかけて
詰めて小足当てるだけのしょうもないキャラ
詰めて小足当てるだけのしょうもないキャラ
604: 2019/09/12(木) 14:04:49.99
桜井はショタコンでしょ実際
623: 2019/09/12(木) 14:30:53.39
>>604
思いっきりザクレイ推しだったのが、もうね
思いっきりザクレイ推しだったのが、もうね
605: 2019/09/12(木) 14:04:54.45
カービィは空中起動をプリンと入れ換えてくれ
606: 2019/09/12(木) 14:05:55.33
プリン使うやついなくなるじゃん
607: 2019/09/12(木) 14:10:34.36
どんなに個性潰されてもプリンが心から好きな真のファンがプリン使うから大丈夫でしょ
初代からいるしファンもいっぱいいるはずだし
初代からいるしファンもいっぱいいるはずだし
608: 2019/09/12(木) 14:14:31.23
代わりにいつでも最後の切り札の大きさになっていいぞ
609: 2019/09/12(木) 14:18:08.51
昔そんなバグあったな
610: 2019/09/12(木) 14:19:40.26
シモリヒとかワイヤーなかったらまともに復帰出来ないぞ
611: 2019/09/12(木) 14:21:46.44
ジョーカーに文句言ってるのスネーク使いの政治活動じゃないのか?
上手く矛先をジョーカーに向けてナーフ逃れようとしてるだろ
上手く矛先をジョーカーに向けてナーフ逃れようとしてるだろ
612: 2019/09/12(木) 14:21:47.34
ワイヤー掴みはまだいいけどサムスの下Bが一番嫌い
あれジョーカーの下ガンと一緒でさっさと下方しろカスキャラが
あれジョーカーの下ガンと一緒でさっさと下方しろカスキャラが
613: 2019/09/12(木) 14:23:10.95
ジョーカーとスネークどっちかだけナーフするか選択出来るって言われたら
迷わずスネークを選ぶ
迷わずスネークを選ぶ
619: 2019/09/12(木) 14:25:52.66
>>613
ほんとこれだわ。スネークナーフはみんな諦めてるのか?
ほんとこれだわ。スネークナーフはみんな諦めてるのか?
622: 2019/09/12(木) 14:30:09.29
>>619
2キャラ追加されたにも関わらず、碌な調整入ってないからな
アッパーにしろナーフにしろ誰にしろ諦め気味
2キャラ追加されたにも関わらず、碌な調整入ってないからな
アッパーにしろナーフにしろ誰にしろ諦め気味
614: 2019/09/12(木) 14:23:12.51
ジョーカーvsスネークvsフシギソウのアツい下方修正擦り付けあい
615: 2019/09/12(木) 14:23:36.61
使用キャラでジョーカーが一番戦闘力低くなったわ
全く勝てん
全く勝てん
616: 2019/09/12(木) 14:23:42.45
全員仲良くナーフされとけ
617: 2019/09/12(木) 14:24:05.29
フシギソウはもう咎受けただろ
618: 2019/09/12(木) 14:24:40.72
>>617
下B強化されただろ
下B強化されただろ
620: 2019/09/12(木) 14:27:33.67
土管の前にモノ置いて封鎖する奴通報させろ
621: 2019/09/12(木) 14:29:20.82
パラワー「分かる」
624: 2019/09/12(木) 14:33:25.11
アミーボ発売までスネーク弱体化はない
発売後を待て
発売後を待て
625: 2019/09/12(木) 14:35:46.80
スネークもジョーカーも仲良く思いっきり弱体化受けろ
626: 2019/09/12(木) 14:38:48.53
流石に前回アプデの調整ほぼなしはガッカリだったわ
はよ5.1よこせ
はよ5.1よこせ
627: 2019/09/12(木) 14:40:03.47
スネーククソだしイライラするけどジョーカーの方がクソだろ むしろジョーカー使いの政治に見えるわ
628: 2019/09/12(木) 14:40:48.83
スネークは最初の上強謎強化でほとんどの人が諦めた感ある
629: 2019/09/12(木) 14:42:34.33
連戦でキャラ拒否できるようになったからサムスダムスも蛇シモリヒも射miiヤンリンも許した
632: 2019/09/12(木) 14:45:58.29
>>629
マッチングが予想外の形で少し改善されたな
マッチングが予想外の形で少し改善されたな
635: 2019/09/12(木) 14:51:13.93
>>629
これ拒否したあとすぐ入ると 抜けた部屋の人と当たることない?
これ拒否したあとすぐ入ると 抜けた部屋の人と当たることない?
645: 2019/09/12(木) 14:58:07.69
>>629
実質許してないな
シモリヒとか戦いたくないくらいの害悪だからな
実質許してないな
シモリヒとか戦いたくないくらいの害悪だからな
656: 2019/09/12(木) 15:04:57.55
>>629
シモリヒ嫌い発言は、ドラキュラ召喚呪文だからな
注意しろよw
シモリヒ嫌い発言は、ドラキュラ召喚呪文だからな
注意しろよw
630: 2019/09/12(木) 14:43:23.66
スネーク使ってると明らかに相手機嫌悪いしな
負けたとき以外に挨拶されたことないわ
負けたとき以外に挨拶されたことないわ
631: 2019/09/12(木) 14:44:04.00
DKにバナナ投げください
633: 2019/09/12(木) 14:46:50.48
シャゲミってるけど、キャラ拒否されたことはねぇな
634: 2019/09/12(木) 14:46:56.91
サムス「もう一回お願いします!」
637: 2019/09/12(木) 14:52:34.02
クルールの上強みたいに発生早くて無敵が付いたお手軽対空持った奴いる?
641: 2019/09/12(木) 14:54:52.61
>>637
その程度ならいくらでもいるぞ
その程度ならいくらでもいるぞ
638: 2019/09/12(木) 14:52:36.98
あばだんごがシャゲミでチャージショット採用していたので、心が揺らいでいる
639: 2019/09/12(木) 14:54:16.18
なぜかジョーカーは「でもleoだけだし…」とか「難しいキャラだし…」とか「もっとひどいキャラいるし…」とか変な擁護湧くよな
許せねぇ…許せねぇよ
許せねぇ…許せねぇよ
643: 2019/09/12(木) 14:55:39.64
>>639
(使ってるから)
(使ってるから)
647: 2019/09/12(木) 14:59:06.99
>>639
強キャラは使ってる奴多いからその分擁護するやつも多いんだよ
そういうこと言ってる奴らはだいたいそのキャラ使ってるやつだからただの政治だし気にすんな
強キャラは使ってる奴多いからその分擁護するやつも多いんだよ
そういうこと言ってる奴らはだいたいそのキャラ使ってるやつだからただの政治だし気にすんな
640: 2019/09/12(木) 14:54:18.05
スネークの上強
642: 2019/09/12(木) 14:55:35.94
今こそXメタナイト復刻の時
644: 2019/09/12(木) 14:56:26.11
バンカズのステージ戦場終点化でも回るのな
気持ち悪いわ
気持ち悪いわ
646: 2019/09/12(木) 14:58:46.65
VIPマッチ入場しました→シモンに追い出される
入場しました→サムスに追い出される
入場しました→シャゲミに追い出される
入場しました→ネスに追い出される
ほんま平日の昼は陰湿なキャラしかおらんガエ
入場しました→サムスに追い出される
入場しました→シャゲミに追い出される
入場しました→ネスに追い出される
ほんま平日の昼は陰湿なキャラしかおらんガエ
651: 2019/09/12(木) 15:02:28.41
>>646
シモリヒは許すな
特にガオガエン使いにとっては下手な強キャラより強くなるからな
シモリヒは許すな
特にガオガエン使いにとっては下手な強キャラより強くなるからな
648: 2019/09/12(木) 14:59:45.34
ワシの理想!!
それは、自分のキャラはいっさい傷つかずに、思い通り動かせて
なおかつ、一方的に敵をいたぶれる…そんなキャラっ…!!!
_ -<´  ̄ ̄ 、
-‐__ヽ‐  ̄ ̄マニニ=、\
::::У-'- ミ丶_マ-//\rゝ、
/ ''' __ 丶 _ー─''''マヘl〉
弋 '__≧、 、::  ̄ ヽノ
>、 {`、ゞ=-゚-彡ァ‐<。-ミ .:)-‐ァ
ヽ:.,`ー─_,,.r,¨〉ミ- 〉‐'ィ /
>彡ーf ̄ li ,,"\^ノУ/
彡イ、' i ゝー====ゝ/マ/ll}
//,人i ィ州州 /ヽミV/ハ
{l//l 入州州州ノマァlV// l}
/∨ l/ 州州州 〉ムl// l}ヘ
州州州|>// _//八
三三三州州州|彡' //ol〉
それは、自分のキャラはいっさい傷つかずに、思い通り動かせて
なおかつ、一方的に敵をいたぶれる…そんなキャラっ…!!!
_ -<´  ̄ ̄ 、
-‐__ヽ‐  ̄ ̄マニニ=、\
::::У-'- ミ丶_マ-//\rゝ、
/ ''' __ 丶 _ー─''''マヘl〉
弋 '__≧、 、::  ̄ ヽノ
>、 {`、ゞ=-゚-彡ァ‐<。-ミ .:)-‐ァ
ヽ:.,`ー─_,,.r,¨〉ミ- 〉‐'ィ /
>彡ーf ̄ li ,,"\^ノУ/
彡イ、' i ゝー====ゝ/マ/ll}
//,人i ィ州州 /ヽミV/ハ
{l//l 入州州州ノマァlV// l}
/∨ l/ 州州州 〉ムl// l}ヘ
州州州|>// _//八
三三三州州州|彡' //ol〉
652: 2019/09/12(木) 15:03:48.08
悪魔城ドラキュラ
最高売上が世界127万本ぽっちのドラキュラX(任天堂ハード未発売)が何故か貴重な他社枠で参戦
キャラ数、ステージ(凝ったギミック、今回最多のアレンジ数)、スピリッツで手の込んだ専用マップ、ドラキュラ伯爵が他のシリーズを押しのけてボスで登場、アシストフィギュア、専用アイテム有りとスプラトゥーンを遥かに凌ぐ優遇っぷりを見せつける
桜井の公私混同でゴリ押した結果
↓
・ツイッターのサジェストで「リヒター 誰」が浮上してしまう
・ドラキュラXはPS4で発売、Switch版はなし
・シモンリヒターは嫌われキャラトップ5に入るほどの不愉快な飛び道具キャラとしてヘイトを集める。それより害悪である鞭の方は少ないのを見るに飛び道具だけで処理される人が多く初心者相手だと厨キャラと化す
・1ステージしかないドラキュラに作曲家のリソースを割いたので他ステージで既存曲を聴きまくるハメになりたくさん収録したドラキュラの曲を聞ける確率は106分の1
・力をいれたご自慢のステージも暗くて見にくいとの理由で不人気で曲がいいという理由でドラキュラステージ選ぶ人も皆無
消されて当然だな
最高売上が世界127万本ぽっちのドラキュラX(任天堂ハード未発売)が何故か貴重な他社枠で参戦
キャラ数、ステージ(凝ったギミック、今回最多のアレンジ数)、スピリッツで手の込んだ専用マップ、ドラキュラ伯爵が他のシリーズを押しのけてボスで登場、アシストフィギュア、専用アイテム有りとスプラトゥーンを遥かに凌ぐ優遇っぷりを見せつける
桜井の公私混同でゴリ押した結果
↓
・ツイッターのサジェストで「リヒター 誰」が浮上してしまう
・ドラキュラXはPS4で発売、Switch版はなし
・シモンリヒターは嫌われキャラトップ5に入るほどの不愉快な飛び道具キャラとしてヘイトを集める。それより害悪である鞭の方は少ないのを見るに飛び道具だけで処理される人が多く初心者相手だと厨キャラと化す
・1ステージしかないドラキュラに作曲家のリソースを割いたので他ステージで既存曲を聴きまくるハメになりたくさん収録したドラキュラの曲を聞ける確率は106分の1
・力をいれたご自慢のステージも暗くて見にくいとの理由で不人気で曲がいいという理由でドラキュラステージ選ぶ人も皆無
消されて当然だな
653: 2019/09/12(木) 15:04:00.35
ドラキュラ伯爵の怒号のコピペ連打来そうだな
654: 2019/09/12(木) 15:04:33.56
「シモリヒ嫌いな人は多い
同じくよく嫌う声の上がる射撃miiと比べても(技の用途は全く違うけど)B技で明確に劣ることなくA技は明確に優れてる技がそこそこあるしDA上強上スマ以外は大体同じ性能かそれ以上
クソ長リーチに豊富かつ凌ぎにくい飛び道具に上Bや下強の暴れと不快要素をこれでもかと詰め込んだイヤらしいキャラ性能」
同じくよく嫌う声の上がる射撃miiと比べても(技の用途は全く違うけど)B技で明確に劣ることなくA技は明確に優れてる技がそこそこあるしDA上強上スマ以外は大体同じ性能かそれ以上
クソ長リーチに豊富かつ凌ぎにくい飛び道具に上Bや下強の暴れと不快要素をこれでもかと詰め込んだイヤらしいキャラ性能」
655: 2019/09/12(木) 15:04:53.44
シモリヒのあの鎖と瓶の名前フレイルと火炎瓶にしろよ
鞭と聖水とはいえないものをそう言い張り続けてる悪魔城キャラはガイジ
鞭と聖水とはいえないものをそう言い張り続けてる悪魔城キャラはガイジ
657: 2019/09/12(木) 15:05:11.65
悪魔城は滅ぶべきシリーズ
桜井とコナミのゴリ押しで2枠も参戦し
BGMも曲が魅力のゲームだからだの作曲家の引っ張りだこだので34曲も出し
暗すぎるクソステ筆頭だが作りは無駄にいいステージで
モデルやモーションなどのバリエーションが凝ったアシストに悪魔城専用のボスも出した にも関わらずスマブラPV付き参戦キャラワーストクラスで盛り上がらなかったゴミっぷり
BGMもそこまで話題にならず他のシリーズのアレンジの方がよく名が上がるという敗北者っぷり
こんなんでほんとよく出そうと思ったよ開発共とコナミ
桜井とコナミのゴリ押しで2枠も参戦し
BGMも曲が魅力のゲームだからだの作曲家の引っ張りだこだので34曲も出し
暗すぎるクソステ筆頭だが作りは無駄にいいステージで
モデルやモーションなどのバリエーションが凝ったアシストに悪魔城専用のボスも出した にも関わらずスマブラPV付き参戦キャラワーストクラスで盛り上がらなかったゴミっぷり
BGMもそこまで話題にならず他のシリーズのアレンジの方がよく名が上がるという敗北者っぷり
こんなんでほんとよく出そうと思ったよ開発共とコナミ
658: 2019/09/12(木) 15:05:33.94
このスレ色んなやべーやつがいて楽しいわ
659: 2019/09/12(木) 15:05:41.48
飛び道具ガン待ちシモリヒを切り抜けたら今度はさらに相性に拍車かけてる鞭が待っている
ほんとシモリヒ不利キャラいたぶるの好きだなこの拷問狂
ほんとシモリヒ不利キャラいたぶるの好きだなこの拷問狂
661: 2019/09/12(木) 15:06:06.58
シモリヒが難しいキャラとか言ってるやつはそれより難しいキャラでさらに弱いキャラに謝れ
663: 2019/09/12(木) 15:06:44.62
ルキナは遅延環境の方が強い、よね?
合ってる?
合ってる?
664: 2019/09/12(木) 15:06:55.45
ナーフしろって言ってる人ってそのキャラに勝てなくて悔しくて言ってるんでしょ?
665: 2019/09/12(木) 15:07:02.72
「勇者よりシモリヒの方がしょーもない」
「確かに それは一理ある」
「勇者はまだ見た目が良いけど、シモリヒは見た目も良くないから」
「普通に発作出る 無理」
「シモリヒ使いに悪いけど気持ち悪いもん普通に 1人だけスマブラしてない」
「見た目も立ち回りも「スマブラしてますよ」って顔してるのが不快」
「「読み合いしてますよ」って感じ出してるのマジでキモい」
「シモリヒ使い放送見なくて良いよ」 「シモリヒ好きな人無理」
「メンバー戦でシモリヒ来たらキレるかも」
「アドバイスする事無い キャラ変えた方が良いよとしか」
「確かに それは一理ある」
「勇者はまだ見た目が良いけど、シモリヒは見た目も良くないから」
「普通に発作出る 無理」
「シモリヒ使いに悪いけど気持ち悪いもん普通に 1人だけスマブラしてない」
「見た目も立ち回りも「スマブラしてますよ」って顔してるのが不快」
「「読み合いしてますよ」って感じ出してるのマジでキモい」
「シモリヒ使い放送見なくて良いよ」 「シモリヒ好きな人無理」
「メンバー戦でシモリヒ来たらキレるかも」
「アドバイスする事無い キャラ変えた方が良いよとしか」
666: 2019/09/12(木) 15:07:26.74
シモリヒの優遇要素
・リュウケンに次ぐか同レベルの原作再現
・ドラキュラ伯爵という専用ボスがいる
・アルカードというアクションがよく作られており強いアシスト
・BGM数が34曲とマリオ、ゼル伝、カービィ、FE、SF以外の既存シリーズよりも多い(アレンジも多い)
・ステージはゲストキャラのモデリングや動き、ステージのダーク感、ステンドグラスが割れたり戻る演出と凝ってる部分がかなりある
・灯火ではシモンが一部ムービーにチラッと登場し、専用のマップもある
これら全てが仕様と噛み合わずに失敗している
・リュウケンに次ぐか同レベルの原作再現
・ドラキュラ伯爵という専用ボスがいる
・アルカードというアクションがよく作られており強いアシスト
・BGM数が34曲とマリオ、ゼル伝、カービィ、FE、SF以外の既存シリーズよりも多い(アレンジも多い)
・ステージはゲストキャラのモデリングや動き、ステージのダーク感、ステンドグラスが割れたり戻る演出と凝ってる部分がかなりある
・灯火ではシモンが一部ムービーにチラッと登場し、専用のマップもある
これら全てが仕様と噛み合わずに失敗している
667: 2019/09/12(木) 15:07:45.88
シモリヒ使うやつは自分が知的障害者と認識して煽られて当然という覚悟を持て
シモリヒ使いに情けは無用
シモリヒ使いに情けは無用
668: 2019/09/12(木) 15:08:13.49
フシギソウの弱体化はかなり痛いよ
コンボからの早期撃墜が全くできなくなった
リザードンの強化はうれしいけど結局こいつは漢のじゃんけんしないといけないからな
コンボからの早期撃墜が全くできなくなった
リザードンの強化はうれしいけど結局こいつは漢のじゃんけんしないといけないからな
669: 2019/09/12(木) 15:08:19.70
シモリヒは呪われた一族
シモリヒは使うだけで罪
シモリヒは煽られて当然
シモリヒは滅ぶべし存在
シモリヒは使うだけで罪
シモリヒは煽られて当然
シモリヒは滅ぶべし存在
670: 2019/09/12(木) 15:09:00.69
キャラの中でも1番リソース無駄に食ってるのがシモリヒ
初参戦のくせに露骨すぎる優遇でそれらも噛み合わず失敗だらけ
シモリヒは原作再現等よく作られてるが害悪性能でトップクラスの嫌われ者になり使ってても観てても面白く最近は使用率も減った
参戦発表も27分のダイレクトで新参戦枠の中でも6分半とかなり時間をかけてだらだらと紹介しても大した反響はなく最期の少し出たクルールに話題ほぼ持っていかれた無駄で障害なだけの最低最悪の参戦キャラ
初参戦のくせに露骨すぎる優遇でそれらも噛み合わず失敗だらけ
シモリヒは原作再現等よく作られてるが害悪性能でトップクラスの嫌われ者になり使ってても観てても面白く最近は使用率も減った
参戦発表も27分のダイレクトで新参戦枠の中でも6分半とかなり時間をかけてだらだらと紹介しても大した反響はなく最期の少し出たクルールに話題ほぼ持っていかれた無駄で障害なだけの最低最悪の参戦キャラ
671: 2019/09/12(木) 15:09:17.72
キャラに文句言ってる雑魚ガイジ多すぎワロス
そんな暇あったらトレモにでも潜って練習してろってのカスどもがw
そんな暇あったらトレモにでも潜って練習してろってのカスどもがw
672: 2019/09/12(木) 15:09:26.04
月日の経過でだんだんコピペが増えているの草生える
675: 2019/09/12(木) 15:10:31.69
飛び道具の打ち合い
シューティングブラザーズやんけ
シューティングブラザーズやんけ
676: 2019/09/12(木) 15:10:41.84
BGMが魅力な作品()で曲数も34曲あるのにも関わらずBGMの話題にあまり上がらない
そもそも対戦ゲームにBGMはおまけなのにそんなところに力入れても聞く人が少ない上にステージは暗すぎるとクソステ筆頭であるドラキュラ城1個のみでステージランダムじゃ1/106でさらにオレ曲設定する人が少なくヴァンパイアキラーが高確率で来て34曲が無駄
そもそもドラキュラ城が来た時点でBGMよりクソステさにイラつくという物好きでないと選べたとしても選ばれない
そもそも対戦ゲームにBGMはおまけなのにそんなところに力入れても聞く人が少ない上にステージは暗すぎるとクソステ筆頭であるドラキュラ城1個のみでステージランダムじゃ1/106でさらにオレ曲設定する人が少なくヴァンパイアキラーが高確率で来て34曲が無駄
そもそもドラキュラ城が来た時点でBGMよりクソステさにイラつくという物好きでないと選べたとしても選ばれない
677: 2019/09/12(木) 15:10:42.45
中堅以下にとんでもないクソキャラポテンシャル持ってるのがたくさんいるんだもん
調整によってそのクソキャラ達が強くなって増加するなんてことがおきてほしくないんだよね
今のキャラランクは最高ではないけど悪くはない
調整によってそのクソキャラ達が強くなって増加するなんてことがおきてほしくないんだよね
今のキャラランクは最高ではないけど悪くはない
678: 2019/09/12(木) 15:11:18.43
黙れシモリヒで抜いてろ
679: 2019/09/12(木) 15:12:20.13
ドラキュラ伯爵いい加減黙れよ
ここはお前の住む世界ではないよ
ここはお前の住む世界ではないよ
680: 2019/09/12(木) 15:12:20.15
ドラキュラ伯爵のせいでシモリヒ叩きたいのに叩いたらさらにめんどくさくなるのほんとシモリヒ以上の害悪だわ
こいつそうやってシモリヒ叩きを減らそうとしてるんじゃないか?
こいつそうやってシモリヒ叩きを減らそうとしてるんじゃないか?
681: 2019/09/12(木) 15:12:40.29
682: 2019/09/12(木) 15:13:29.33
「嫌いなキャラtop3
ロックマン、リンク族、シモリヒ
不利キャラを飛び道具だけで一方的にボコれるのが嫌い」
飛び道具ガン待ちシモリヒを切り抜けたら今度はさらに相性に拍車かけてる鞭が待っている
ほんとシモリヒ不利キャラいたぶるの好きだなこの拷問狂
ロックマン、リンク族、シモリヒ
不利キャラを飛び道具だけで一方的にボコれるのが嫌い」
飛び道具ガン待ちシモリヒを切り抜けたら今度はさらに相性に拍車かけてる鞭が待っている
ほんとシモリヒ不利キャラいたぶるの好きだなこの拷問狂
683: 2019/09/12(木) 15:13:47.26
「悪魔城好きだけどスマブラのシモリヒ戦っててつまらんから別に消えていいよ」
だってさ
散々サービスして悪魔城以外嫌われて頼みの綱である悪魔城ファンにすら嫌われたシモリヒは滅ぶべし存在
684: 2019/09/12(木) 15:14:24.76
全員参戦のせいでスネークを出す必要ができ交換条件としてシモリヒが出されたし全員参戦なんてやるんじゃないわ
次回作あるなら全員参戦はしないでくれ
シモリヒ参戦は許されない
次回作あるなら全員参戦はしないでくれ
シモリヒ参戦は許されない
686: 2019/09/12(木) 15:15:47.06
シモリヒの人を見るとセンスの悪い叩きほど醜いものはないことがよく分かる
687: 2019/09/12(木) 15:16:00.06
「近づけないシモリヒやっと思いで近くに行くもスライディングでスーっとライン回復w。復帰弱くしたらええやろうみたいた頭の悪い調整班達!復帰弱いと言っても鞭で崖捕まりできたりと横にもそこそこ広い(# ゚Д゚)」
688: 2019/09/12(木) 15:16:47.39
BGMが魅力な作品()で曲数も34曲あるのにも関わらずBGMの話題にあまり上がらない
そもそも対戦ゲームにBGMはおまけなのにそんなところに力入れても聞く人が少ない上にステージは暗すぎるとクソステ筆頭であるドラキュラ城1個のみでステージランダムじゃ1/106でさらにオレ曲設定する人が少なくヴァンパイアキラーが高確率で来て34曲が無駄
そもそもドラキュラ城が来た時点でBGMよりクソステさにイラつくという物好きでないと選べたとしても選ばれない
そもそも対戦ゲームにBGMはおまけなのにそんなところに力入れても聞く人が少ない上にステージは暗すぎるとクソステ筆頭であるドラキュラ城1個のみでステージランダムじゃ1/106でさらにオレ曲設定する人が少なくヴァンパイアキラーが高確率で来て34曲が無駄
そもそもドラキュラ城が来た時点でBGMよりクソステさにイラつくという物好きでないと選べたとしても選ばれない
689: 2019/09/12(木) 15:16:53.14
キャラ叩きの醜さを率先して見せてくれてるいい人だよ
690: 2019/09/12(木) 15:17:08.54
シモリヒざまぁとなる画像集
https://i.imgur.com/mpkLqo1.jpg
https://i.imgur.com/N5BRGaZ.jpg
https://i.imgur.com/YS5MbAU.jpg
https://i.imgur.com/3lNy7zd.jpg
https://i.imgur.com/0maYXTi.jpg
https://i.imgur.com/E60hn6I.jpg
https://i.imgur.com/IITkJCy.jpg
https://i.imgur.com/T9OqELm.jpg
https://i.imgur.com/FaZTuxu.jpg
https://i.imgur.com/o4j5ygc.jpg
https://i.imgur.com/F18QFTT.jpg
https://i.imgur.com/RwnNFkx.jpg
https://i.imgur.com/d8IIhmZ.jpg
https://i.imgur.com/mpkLqo1.jpg
https://i.imgur.com/N5BRGaZ.jpg
https://i.imgur.com/YS5MbAU.jpg
https://i.imgur.com/3lNy7zd.jpg
https://i.imgur.com/0maYXTi.jpg
https://i.imgur.com/E60hn6I.jpg
https://i.imgur.com/IITkJCy.jpg
https://i.imgur.com/T9OqELm.jpg
https://i.imgur.com/FaZTuxu.jpg
https://i.imgur.com/o4j5ygc.jpg
https://i.imgur.com/F18QFTT.jpg
https://i.imgur.com/RwnNFkx.jpg
https://i.imgur.com/d8IIhmZ.jpg
691: 2019/09/12(木) 15:17:37.38
強キャラもだけど弱キャラでも弱キャラと認めない変な人沸くよね!?カービィ、クルール、ピット、ミュウツー、カムイとかプレイヤー性能で負けたのを認めたくないプライドの高い人かな?
695: 2019/09/12(木) 15:18:48.27
>>691
キャラのせいにしないだけ偉いんじゃなかろうかw
キャラのせいにしないだけ偉いんじゃなかろうかw
692: 2019/09/12(木) 15:18:10.87
前作はベヨが頂点に立ったせいで終焉を迎えた
SPは頂点に立つのがルキナだろうがピチジだろうがジョーカーだろうがポケトレだろうが勢いは落ちねえ
これで妥協しておけ・・・こいつらは頂点に立たせておいて問題ないキャラ
SPは頂点に立つのがルキナだろうがピチジだろうがジョーカーだろうがポケトレだろうが勢いは落ちねえ
これで妥協しておけ・・・こいつらは頂点に立たせておいて問題ないキャラ
693: 2019/09/12(木) 15:18:15.57
それなら弱キャラ認めた方が良くないか
694: 2019/09/12(木) 15:18:26.37
こいつを伯爵って言い出した奴センスあるな当人は…
696: 2019/09/12(木) 15:19:04.85
697: 2019/09/12(木) 15:19:49.03
もう惰性でやってるだろ シモリヒなんて今や希少種じゃん
698: 2019/09/12(木) 15:19:58.02
スーファミコンソールでおすすめのソフト教えて下さい
701: 2019/09/12(木) 15:22:41.11
>>698
とりあえず今やっても色褪せないのは
マリオとゼルダじゃね、UIもわりかし耐えきれそう
とりあえず今やっても色褪せないのは
マリオとゼルダじゃね、UIもわりかし耐えきれそう
716: 2019/09/12(木) 15:33:30.17
>>698
ヨッシーアイランド
ヨッシーアイランド
699: 2019/09/12(木) 15:21:10.25
MOTHER2(願望)
702: 2019/09/12(木) 15:22:54.78
ngいれてもすぐ分かる
703: 2019/09/12(木) 15:24:13.38
ミュウツー弱いわーw流石スマメイト使用率最下位ですねwww
704: 2019/09/12(木) 15:24:58.83
気分転換にアイクラ使ってたらガエンに負けたわ
ガエンとかいう全体的に素早くて復帰力高くてリーチそこそこのクソくたばれや
ガエンとかいう全体的に素早くて復帰力高くてリーチそこそこのクソくたばれや
705: 2019/09/12(木) 15:25:19.70
シャゲミを除き、チャージショットと反射を両立した唯一のキャラ
復帰は阻害されにくいテレポート、相手の行動を封じる技も持っている
これはチートキャラだろ
復帰は阻害されにくいテレポート、相手の行動を封じる技も持っている
これはチートキャラだろ
706: 2019/09/12(木) 15:26:40.65
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1030スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568269370/
魔法使えるロゼッタさんとミュウツーさんは遠慮してるのに好き放題に超能力振り回すクソガキを許すな
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568269370/
魔法使えるロゼッタさんとミュウツーさんは遠慮してるのに好き放題に超能力振り回すクソガキを許すな
956: 2019/09/12(木) 18:23:41.92
>>706
おつ
おつ
707: 2019/09/12(木) 15:26:45.05
メラゾーマ
マホカンタ
ルーラ
ラリホー
マジかよ勇者さいつよだな
マホカンタ
ルーラ
ラリホー
マジかよ勇者さいつよだな
709: 2019/09/12(木) 15:27:53.22
>>707
俺が悪かった
俺が悪かった
760: 2019/09/12(木) 16:05:12.51
>>708
forそんなに悪かったっけ
XとかDXのバランスの極悪さに比べたらめっちゃ良かった気が
forそんなに悪かったっけ
XとかDXのバランスの極悪さに比べたらめっちゃ良かった気が
710: 2019/09/12(木) 15:28:28.46
スペック見るだけなら最強だよね実際に使わんと分からん分からんwそうハリボテなのだそしてハリボテ並みにペラペラで軽いw
711: 2019/09/12(木) 15:28:36.47
forに限らず他の対戦ゲーを見てもここまで上位がバラけてるゲームないしなあ
まあ完璧なバランスを目指して調整を続けて欲しいが
まあ完璧なバランスを目指して調整を続けて欲しいが
712: 2019/09/12(木) 15:28:42.74
クッパのガーキャンシェルって確定なんか
捲っても100%返されちまう
捲っても100%返されちまう
720: 2019/09/12(木) 15:34:15.47
>>712
捲りとか関係ないのは見た通りでしょ
シェルが6fだから着地隙6f以上は全部確定取られる
捲りとか関係ないのは見た通りでしょ
シェルが6fだから着地隙6f以上は全部確定取られる
728: 2019/09/12(木) 15:40:12.79
>>712
捲りじゃなくて先端を意識しろ
剣キャラやパルテナワリオみたいな空中機動高いやつなら避けてスマッシュぶちこめる
ガエンとかクルール使ってるならすかし行動するしかない
捲りじゃなくて先端を意識しろ
剣キャラやパルテナワリオみたいな空中機動高いやつなら避けてスマッシュぶちこめる
ガエンとかクルール使ってるならすかし行動するしかない
713: 2019/09/12(木) 15:29:32.62
スネークに関しては手榴弾とC4の視認性の悪さはなんとかして頂きたい
ステージで辛さが全然違うの
ステージで辛さが全然違うの
714: 2019/09/12(木) 15:30:56.01
性能格差はずっと言われてるし相性差は前作より大きくなってる気がするしバランスいいとは言えないな
でもforマジックでバランスいいと思えちまう
でもforマジックでバランスいいと思えちまう
715: 2019/09/12(木) 15:31:24.50
DXガーキャンシェルは頑張ればピーチの空下みたいな連続攻撃にも割り込めるチート技だったよ
717: 2019/09/12(木) 15:33:48.66
このスレの人間に従うよりはいい調整してると思う
718: 2019/09/12(木) 15:33:59.46
文字通り何もかも持ってるスマブラ史上始まって以来のクソインチキキャラ勇者さっさとナーフしろ
721: 2019/09/12(木) 15:34:31.99
>>718
おは魔王
おは魔王
719: 2019/09/12(木) 15:34:06.49
メイトで1600、1700、1800、1900以上の全てでトップ又はトップクラスの勇者は最強Sキャラですか?
722: 2019/09/12(木) 15:35:24.39
男は黙ってガンハザード
729: 2019/09/12(木) 15:41:09.76
>>722
フロントミッション?ある?やりたい
フロントミッション?ある?やりたい
723: 2019/09/12(木) 15:37:22.88
スーファミコンソールははよmother2出せ
ミニスーファミ日本版からmother2抜いてようわからんゲーム入れたの未だに許してないぞ任天堂め
ミニスーファミ日本版からmother2抜いてようわからんゲーム入れたの未だに許してないぞ任天堂め
724: 2019/09/12(木) 15:38:06.57
あとマリオRPG
725: 2019/09/12(木) 15:38:21.48
バンカズはジョーカーほど強くないし勇者ほどぶっ飛んだ性能してないからすぐ飽きられたな
727: 2019/09/12(木) 15:39:03.51
>>725
せっかくのスタンダードキャラなのに
せっかくのスタンダードキャラなのに
730: 2019/09/12(木) 15:41:21.48
>>727
良くも悪くもスマブラに馴染みすぎたような性能
良くも悪くもスマブラに馴染みすぎたような性能
726: 2019/09/12(木) 15:38:53.34
勇者は何もかも持ってるインチキキャラなのぉ?
731: 2019/09/12(木) 15:42:36.18
バンカズのDLCじゃなくて最初からいただろお前感は異常
見た目も性能も
見た目も性能も
732: 2019/09/12(木) 15:43:11.85
やっぱ謎ゲージ謎システム謎コマンド無いと特別感無いんだなw
733: 2019/09/12(木) 15:43:37.31
まあジョーカーもleoが結果出すまでは空気だったし…
配信直後から大荒れした勇者はすげえや
配信直後から大荒れした勇者はすげえや
735: 2019/09/12(木) 15:45:15.57
>>734
他の魔法に比べてめちゃ遅いから避けるタイミングがずれる
他の魔法に比べてめちゃ遅いから避けるタイミングがずれる
736: 2019/09/12(木) 15:45:27.88
ザキ舐めてる奴はアホだな
737: 2019/09/12(木) 15:45:30.50
バンカズはドンキーコングのキャラに混じってても違和感ないしな
738: 2019/09/12(木) 15:46:37.53
勇者で乱闘するとスマブラがパーティーゲームでもあることを思い出す
739: 2019/09/12(木) 15:48:23.72
スーファミ自社以外のは絶妙に残念ジャレコとかいる?ファイナルファイトやろブレスオブファイヤーってそこはドラクエとFFでしょう格ゲーはストツーターボとかあるやろー
742: 2019/09/12(木) 15:49:29.46
>>739
言うて、オンラインのオマケだし、付けた分だけ利益持ち出しだろ
そら自社と泡沫ソフトしか実装出来んわ
言うて、オンラインのオマケだし、付けた分だけ利益持ち出しだろ
そら自社と泡沫ソフトしか実装出来んわ
740: 2019/09/12(木) 15:49:05.44
ザラキってジャスガできるの?
741: 2019/09/12(木) 15:49:07.16
舐めてるというか目立ちにくい色で尚且つかなり遅いから不意に当たりやすいんだと思うわ
743: 2019/09/12(木) 15:50:10.16
テンテケテンテンテンテンテン♪那覇w那覇wテテンテテン♪
744: 2019/09/12(木) 15:51:09.34
ザキを当てれる時は大体0距離 離れてる時に何となくザキ撃つと跳ね返されてビックリする
最初は騒がれてたけどもうマダンテの弱さバレてんな
飛び道具で終わるしガード出来るし広がるの速くないし
最初は騒がれてたけどもうマダンテの弱さバレてんな
飛び道具で終わるしガード出来るし広がるの速くないし
745: 2019/09/12(木) 15:52:36.41
射撃Miiやってみようと思うけどどの技にすればいいかわからん
747: 2019/09/12(木) 15:53:48.35
>>745
そこを悩むのがミーの醍醐味だと思うミー
そこを悩むのがミーの醍醐味だと思うミー
748: 2019/09/12(木) 15:55:04.96
>>745
1332がスタンダード感ある
3332もいいかもしれんがグレポン連射で立ち回り雑になりがちだしバースト技が少ない
1332がスタンダード感ある
3332もいいかもしれんがグレポン連射で立ち回り雑になりがちだしバースト技が少ない
753: 2019/09/12(木) 16:00:54.11
>>748
あばだんごも1332だったよな
隙あらばチャージショット貯めに気を取られちゃうのが辛い
あばだんごも1332だったよな
隙あらばチャージショット貯めに気を取られちゃうのが辛い
798: 2019/09/12(木) 16:32:58.82
>>748>>753>>770
ありがとう
とりあえず1332でやってみる
ありがとう
とりあえず1332でやってみる
750: 2019/09/12(木) 15:56:12.68
>>745
剣術にすれば悩まないで済むぞ
剣術にすれば悩まないで済むぞ
770: 2019/09/12(木) 16:13:05.84
>>745
たぶん、NBうんこ、横Bミサイル、上Bルカリオ、下Bネスが一番強いかも
相手キャラによって変わるし、それぞれの技の役割を考えて組んでみるといいと思う
NBはCSとファルコブラスターも結構いいから選択
CSは早い相手に溜めるの大変ではあるけどバースト択増えるのがいい、ブラスターは扱い難しい
上Bはインクリング系のも扱いやすいけど、下からルートだけになる分若干復帰弱くなる
横Bはギガファイヤと選択
下Bはリフと選択、第2のうんこは空ダできたりいい所もあるけど打ってる暇なさそう
と言いつつ自分はNBはCS、横Bギガファイヤ、上Bインクリング、下Bリフをメインにやってるけど
たぶん、NBうんこ、横Bミサイル、上Bルカリオ、下Bネスが一番強いかも
相手キャラによって変わるし、それぞれの技の役割を考えて組んでみるといいと思う
NBはCSとファルコブラスターも結構いいから選択
CSは早い相手に溜めるの大変ではあるけどバースト択増えるのがいい、ブラスターは扱い難しい
上Bはインクリング系のも扱いやすいけど、下からルートだけになる分若干復帰弱くなる
横Bはギガファイヤと選択
下Bはリフと選択、第2のうんこは空ダできたりいい所もあるけど打ってる暇なさそう
と言いつつ自分はNBはCS、横Bギガファイヤ、上Bインクリング、下Bリフをメインにやってるけど
746: 2019/09/12(木) 15:53:44.36
サンズコス装着時の横回避モーションを仁王立ちスライドにしろ
749: 2019/09/12(木) 15:55:12.76
いうほどバンカズ地味か?
横BとかいかにもDLCって技なんだけど
横BとかいかにもDLCって技なんだけど
751: 2019/09/12(木) 15:56:14.01
DLCの中じゃあ控えめな性能してるけどバンカズも大会で優勝する人が現れたら叩かれる様になるのかね
752: 2019/09/12(木) 15:59:31.87
少なくとも勇者よりかは強そうなんだけどなバンカズ
754: 2019/09/12(木) 16:00:55.06
日本ゲーム大賞2019
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv321796700
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv321796700
755: 2019/09/12(木) 16:01:06.43
横Bはむしろ防ぎさえすれば反確なのがDLCぽくない
発生も遅めだし
発生も遅めだし
756: 2019/09/12(木) 16:02:13.03
オンで強いキャラを弱体化してほしいわ
VIPを基準に調整するんだろ?早くしてくれよ
VIPを基準に調整するんだろ?早くしてくれよ
761: 2019/09/12(木) 16:07:33.69
>>756
した結果が今なんじゃない?
勝てないやつが騒いでるだけで勝ててるやつ
騒がないから特定のキャラに対するヘイトだけ目立ってるてきな
した結果が今なんじゃない?
勝てないやつが騒いでるだけで勝ててるやつ
騒がないから特定のキャラに対するヘイトだけ目立ってるてきな
757: 2019/09/12(木) 16:03:13.77
ピカ様がミミッキュの衣装着てるのミミッキュの設定踏まえると畜生にもほどがあるだろと思ったけど、畜生だった
そりゃ空Nループだってするわ
そりゃ空Nループだってするわ
758: 2019/09/12(木) 16:03:47.98
今作バースト技の癖にガードしても何もない技多すぎなんだよなあ
842: 2019/09/12(木) 16:59:30.69
>>758
あんま後隙増やすと今度はスマッシュの後隙にスマッシュぶちこめるようになっちゃうし仕方ない
あんま後隙増やすと今度はスマッシュの後隙にスマッシュぶちこめるようになっちゃうし仕方ない
759: 2019/09/12(木) 16:04:04.26
ザクレイもしゅーとんも今のところバンカズより勇者の方が強いかなって感じの評価しててHIKARUも勇者はパワーあるって言ってるしここだと運ゲーキャラくらいの扱いしかされてないけど大会上位の人の評価割と高めなんだよな
バンカズはブルードraitoの開拓次第か
バンカズはブルードraitoの開拓次第か
773: 2019/09/12(木) 16:15:54.74
>>759
しゅーとんがバンカズの強弱について何か言ってた?
『強いかわからんけど自分のプレイスタイルには合わなさそう』とか言ってたのは聞いた
しゅーとんがバンカズの強弱について何か言ってた?
『強いかわからんけど自分のプレイスタイルには合わなさそう』とか言ってたのは聞いた
762: 2019/09/12(木) 16:07:57.77
バンカズの原作再現度は新参ファイターならでは
昔からいたキャラなら多分よくわからない空Nライダーキックしてたからこれでいいんだ
昔からいたキャラなら多分よくわからない空Nライダーキックしてたからこれでいいんだ
763: 2019/09/12(木) 16:08:20.41
ま
764: 2019/09/12(木) 16:10:04.81
ウザいのと強いのは微妙に違うしな
ウザいやつに対してのほうが声が大きくなりがちだが、そういうのに限って一つ気づけば対処できるイメージ
その対処できない、中の下ぐらいのやつがやたら叩いてる感
ウザいやつに対してのほうが声が大きくなりがちだが、そういうのに限って一つ気づけば対処できるイメージ
その対処できない、中の下ぐらいのやつがやたら叩いてる感
765: 2019/09/12(木) 16:10:22.72
ジョーカーシンプルに強い技満載なのに使いこなすのが難しいとか言われてるのは何なの
最低限の動きだけしてるだけでもその辺のキャラより遥かに強いじゃんこいつ
最低限の動きだけしてるだけでもその辺のキャラより遥かに強いじゃんこいつ
766: 2019/09/12(木) 16:10:53.92
そら強キャラ使って勝ってる側は騒がんだろ
むしろしょーぐんみたいに持ちキャラはあんま強くないって喧伝するパターンすらある
むしろしょーぐんみたいに持ちキャラはあんま強くないって喧伝するパターンすらある
771: 2019/09/12(木) 16:13:31.15
>>766
あーすまんな強キャラとされてるキャラに勝てる人間を想定してた
正直上位がバラけてるからどこまてが強キャラなのか分からんけどさ
あーすまんな強キャラとされてるキャラに勝てる人間を想定してた
正直上位がバラけてるからどこまてが強キャラなのか分からんけどさ
775: 2019/09/12(木) 16:17:10.63
>>766
しょーぐんの配信とかもうしばらく観てねぇや
強い人・強いキャラでもルキナとかピチデジみたいのは観てて面白いんだけどスネーク然りYBダムス然り、第三者視点で観てると「あ~これをこうしてあ~なって終わるんだろうな」みたいなのがありありと想像できてしまうから楽しくない
しょーぐんの配信とかもうしばらく観てねぇや
強い人・強いキャラでもルキナとかピチデジみたいのは観てて面白いんだけどスネーク然りYBダムス然り、第三者視点で観てると「あ~これをこうしてあ~なって終わるんだろうな」みたいなのがありありと想像できてしまうから楽しくない
767: 2019/09/12(木) 16:11:31.31
バンカズを特別仕様にしろとは思わないし、むしろスタンダードで良かったと思ってるが
もっと性能欲しかったな
(やや)強いと思える技が横強・下強・上スマ・下スマ・後ろ投げ・横Bくらいしかない
A技のパワーを全体的に少しずつ上げて、ヨッシーくらいのポジション狙ってほしいところ
もっと性能欲しかったな
(やや)強いと思える技が横強・下強・上スマ・下スマ・後ろ投げ・横Bくらいしかない
A技のパワーを全体的に少しずつ上げて、ヨッシーくらいのポジション狙ってほしいところ
768: 2019/09/12(木) 16:12:17.23
任天堂と繋がりの深い他社ほど不遇になる説
769: 2019/09/12(木) 16:12:21.65
弱体化されたところで強キャラ以外からしたらクソ強なのはほとんど代わんないから
上位キャラ間からしたらでかいかもしれないが
上位キャラ間からしたらでかいかもしれないが
772: 2019/09/12(木) 16:14:47.33
クッパだって優勝したと聞いて喜びはした反面文句言うことは出来なくなったなとは思った
774: 2019/09/12(木) 16:16:09.64
まあジョーカーオンだと最強だとは思わんけどな
お手軽Aランクみたいなキャラだろ
お手軽Aランクみたいなキャラだろ
780: 2019/09/12(木) 16:21:15.01
>>774
オン遅延ごまかす術もあるしお手軽S-くらいはあるんじゃないの
オン遅延ごまかす術もあるしお手軽S-くらいはあるんじゃないの
784: 2019/09/12(木) 16:22:21.91
>>780
コンボ確認もガーキャンも難しいかなとは思うけど
まあDAもエイガオンも強化されるからそんくらいでもいいかもね
コンボ確認もガーキャンも難しいかなとは思うけど
まあDAもエイガオンも強化されるからそんくらいでもいいかもね
786: 2019/09/12(木) 16:25:00.32
>>774
64のネスみたいな感じか
64のネスみたいな感じか
776: 2019/09/12(木) 16:17:22.86
リンククッパケン辺りも強キャラ扱いされるんでしょう?
778: 2019/09/12(木) 16:18:19.99
>>776
強いか弱いかの二択を迫られたらどれも強いに入っちゃうだろ
強いか弱いかの二択を迫られたらどれも強いに入っちゃうだろ
782: 2019/09/12(木) 16:21:34.47
>>776
リンクは強キャラ、クッパはVIPまでは最強キャラ、ケンはクソキャラ
リンクは強キャラ、クッパはVIPまでは最強キャラ、ケンはクソキャラ
777: 2019/09/12(木) 16:18:06.29
キャラが強かったなー!
779: 2019/09/12(木) 16:19:40.39
ジョーカーオンで最強じゃないならもっと減ればいいのに
多すぎてほんと当たりたくないわ
多すぎてほんと当たりたくないわ
781: 2019/09/12(木) 16:21:27.97
>>779
いうて俺のとこだとスネークの方が多いわ
ネスパルテナも良くみるしジョーカーもそれくらいかな
普通に連続でジョーカー来たら面倒くさいけど
いうて俺のとこだとスネークの方が多いわ
ネスパルテナも良くみるしジョーカーもそれくらいかな
普通に連続でジョーカー来たら面倒くさいけど
783: 2019/09/12(木) 16:21:45.29
しょーぐんさん、京大は入れる学力あるのにセンター英語5割しかとれなかったってマジ?
785: 2019/09/12(木) 16:22:51.44
クッパには対重量級の方法が通用するけど通用しないように見せかけて通用することもよくある
787: 2019/09/12(木) 16:25:31.15
ジョーカーオンに多いってのは全く同意できないんだけど
多いと感じたのこの前のトナメイベくらいだわ
多いと感じたのこの前のトナメイベくらいだわ
789: 2019/09/12(木) 16:26:30.73
>>787
戦闘力と地域よろ
戦闘力と地域よろ
790: 2019/09/12(木) 16:27:49.11
>>789
近畿で547万だけど
近畿で547万だけど
795: 2019/09/12(木) 16:30:24.25
>>787
メイト見れば一目瞭然でしょ
メイト見れば一目瞭然でしょ
801: 2019/09/12(木) 16:35:54.88
>>795
発売当初はクラウド、イカあたり使ってた強キャラ厨が今はジョーカー、勇者に流れた感じだな
発売当初はクラウド、イカあたり使ってた強キャラ厨が今はジョーカー、勇者に流れた感じだな
804: 2019/09/12(木) 16:36:58.87
>>795
メイトと野良が同じなわけないやろ
このスレの奴がスマメイトガチってるやつばっかでそれ基準の話してるなら別だけどんなわけないじゃん
メイトと野良が同じなわけないやろ
このスレの奴がスマメイトガチってるやつばっかでそれ基準の話してるなら別だけどんなわけないじゃん
810: 2019/09/12(木) 16:42:12.54
>>804
野良は地域差あるし、使用率はなんとも言えない
一般人ならメイト1500~1700くらいで見るのがいいと思うぞ
野良は地域差あるし、使用率はなんとも言えない
一般人ならメイト1500~1700くらいで見るのがいいと思うぞ
813: 2019/09/12(木) 16:44:26.93
>>804
VIPならそこまで離れてない気がする
実際勇者とジョーカー多いし使用率下位のキャラはほぼ見ない
VIPならそこまで離れてない気がする
実際勇者とジョーカー多いし使用率下位のキャラはほぼ見ない
788: 2019/09/12(木) 16:26:19.05
機動力あるやつをとりあえずお手軽って言うか風潮ない?
792: 2019/09/12(木) 16:29:08.82
>>788
シークがお手軽扱いされたことあるか?
立ち回り最強とかいう真偽の怪しい扱いは受けてるけど
シークがお手軽扱いされたことあるか?
立ち回り最強とかいう真偽の怪しい扱いは受けてるけど
796: 2019/09/12(木) 16:30:46.36
>>792
シークポジという名の障がい者がわくくらいだし使い手は少なくともそう思ってるから使ってんじゃない?
シークポジという名の障がい者がわくくらいだし使い手は少なくともそう思ってるから使ってんじゃない?
805: 2019/09/12(木) 16:37:09.15
>>796
持ちキャラをお手軽キャラだと思ってるから使ってるって人おるか?他のキャラから乗り換えたときにこいつ今までのキャラと比べてめっちゃ手軽じゃん!ってなってる人は見かけるけど
むしろ○○はお手軽キャラ!って言われると激怒して○○はPSが要る!お手軽じゃない!ってキレる人の方が多いと思うわ
持ちキャラをお手軽キャラだと思ってるから使ってるって人おるか?他のキャラから乗り換えたときにこいつ今までのキャラと比べてめっちゃ手軽じゃん!ってなってる人は見かけるけど
むしろ○○はお手軽キャラ!って言われると激怒して○○はPSが要る!お手軽じゃない!ってキレる人の方が多いと思うわ
807: 2019/09/12(木) 16:38:45.03
>>805
自分が言うのは良くて、周りから言われるのは嫌なんでしょ
自分が言うのは良くて、周りから言われるのは嫌なんでしょ
811: 2019/09/12(木) 16:43:10.88
>>807
この手のルキナやジョーカー使い多すぎて草生えるわ
この手のルキナやジョーカー使い多すぎて草生えるわ
815: 2019/09/12(木) 16:47:39.07
>>811
飛び道具ブラのオンラインでルキナ手軽とは思わんけどな
相手するとベースダメージ高すぎてビビるけど
飛び道具ブラのオンラインでルキナ手軽とは思わんけどな
相手するとベースダメージ高すぎてビビるけど
990: 2019/09/12(木) 18:57:27.56
>>796
シークポジですがお手軽等々喧伝して回った事もないので批難は受け入れますが捏造は勘弁願いたいです
確かに相手に触り稼ぐ能力は随一の一級品、お手軽と言っても差し障り無いかもしれませんが、その後のコンボルートをどうしていくかという判断と操作精度の面白みがシークの特色です
汲めど尽きぬコンボという泉に貴方も浸かってみませんか?お手玉をアドリブでできた時は凄まじく楽しいですよ!
シークポジですがお手軽等々喧伝して回った事もないので批難は受け入れますが捏造は勘弁願いたいです
確かに相手に触り稼ぐ能力は随一の一級品、お手軽と言っても差し障り無いかもしれませんが、その後のコンボルートをどうしていくかという判断と操作精度の面白みがシークの特色です
汲めど尽きぬコンボという泉に貴方も浸かってみませんか?お手玉をアドリブでできた時は凄まじく楽しいですよ!
996: 2019/09/12(木) 19:04:10.07
>>990
誰?
誰?
799: 2019/09/12(木) 16:34:11.20
>>792
ゴミクズプレイヤーの俺がなんとなく初見で使ってみても、立ち回り自体はそこそこ使えたからお手軽ではあるんじゃないの
B技の微調整にクセがある割にバ難だったりで全く勝てないんだけどさ
ゴミクズプレイヤーの俺がなんとなく初見で使ってみても、立ち回り自体はそこそこ使えたからお手軽ではあるんじゃないの
B技の微調整にクセがある割にバ難だったりで全く勝てないんだけどさ
791: 2019/09/12(木) 16:27:50.94
最近ネス見るか?あのクソガキ絶滅したかと思ってたが
793: 2019/09/12(木) 16:29:30.17
794: 2019/09/12(木) 16:30:12.65
>>793
とってもキュート😍
とってもキュート😍
797: 2019/09/12(木) 16:30:52.67
クラウド減ってジョーカー増えたわ
800: 2019/09/12(木) 16:35:54.19
なんかいっぱい賞取ってて草
802: 2019/09/12(木) 16:36:16.30
806: 2019/09/12(木) 16:37:48.30
>>802
声量狂ってるだろこれ
ガヤの声なんていらねーんだよw
声量狂ってるだろこれ
ガヤの声なんていらねーんだよw
803: 2019/09/12(木) 16:36:28.23
桜井無双草生える
812: 2019/09/12(木) 16:43:57.84
>>808
楽しいけど
崖グレ連打は切断ブロック食らいそうだし
チャージ系キャラの立ち回りも覚えられるからチャージショットのが長期的メリット大きい
楽しいけど
崖グレ連打は切断ブロック食らいそうだし
チャージ系キャラの立ち回りも覚えられるからチャージショットのが長期的メリット大きい
819: 2019/09/12(木) 16:50:55.32
>>812
崖グレは復帰阻止に使うぐらいに留めておけば、立ち回りにも使えるし強いぞ
逆にチャージのほうが溜めてる余裕があまりないと思うんだよなぁ
崖グレは復帰阻止に使うぐらいに留めておけば、立ち回りにも使えるし強いぞ
逆にチャージのほうが溜めてる余裕があまりないと思うんだよなぁ
809: 2019/09/12(木) 16:40:51.98
ガヤの声ない配信あるけどurl貼れね
814: 2019/09/12(木) 16:45:19.08
実際勇者ジョーカーはメイトでもトップクラスに多いからな
ジョーカーはオンでも普通にトップクラス
最強とは思わんけど
ジョーカーはオンでも普通にトップクラス
最強とは思わんけど
816: 2019/09/12(木) 16:48:17.27
少し前に勇者もジョーカーみたいに手のひらクルーで強いって騒がれるって書いたらそれはないって否定されまくったな
820: 2019/09/12(木) 16:51:26.15
>>816
ここ勇者使い多いし
まあ勇者機動力良くないってのは大きいかもしれんが
ここ勇者使い多いし
まあ勇者機動力良くないってのは大きいかもしれんが
817: 2019/09/12(木) 16:48:48.23
あぁ~リドリーが最強の世界線に行きたい
818: 2019/09/12(木) 16:50:49.67
サムスリターンズならラスボスリドリーが見られるゾ
821: 2019/09/12(木) 16:51:58.78
でもお前らジョーカー参戦したときは微妙微妙って言ったよね
822: 2019/09/12(木) 16:52:45.02
勇者があまり言われなくなったのはオフで結果だしてないからでしょ
オフ勢の大会結果と配信だけ見てキャラランクどうこう言ってるやつばっかだし
オフ勢の大会結果と配信だけ見てキャラランクどうこう言ってるやつばっかだし
829: 2019/09/12(木) 16:55:01.97
>>822
言うて、それとスマメイトぐらいしか信用出来るソースが無いぞ
自分の体感なんか信用出来んよw
言うて、それとスマメイトぐらいしか信用出来るソースが無いぞ
自分の体感なんか信用出来んよw
833: 2019/09/12(木) 16:56:47.84
>>829
そのスマメイトも強い人がサブで遊んでるだけでは?とか言い始めるやつもいるし信用ねーよ
そのスマメイトも強い人がサブで遊んでるだけでは?とか言い始めるやつもいるし信用ねーよ
836: 2019/09/12(木) 16:57:18.08
>>829
自分で強さ判断できないやつがキャラランクなんて語らなくていいでしょ
エアプ攻略サイトとやってること変わらんじゃん
自分で強さ判断できないやつがキャラランクなんて語らなくていいでしょ
エアプ攻略サイトとやってること変わらんじゃん
823: 2019/09/12(木) 16:53:04.99
勇者もまだ配信されて日が浅いし、いずれ掌返しで勇者叩きが日常になるよ
824: 2019/09/12(木) 16:53:39.58
手のひらが唸るぜ
825: 2019/09/12(木) 16:53:57.84
ジョーカーの技は強いって今さら言われてもなぁ
配信当初微妙って言うしガンの使いどころある?みたいなこと言ってたよな
配信当初微妙って言うしガンの使いどころある?みたいなこと言ってたよな
827: 2019/09/12(木) 16:54:46.99
DLC除いても発売直後と評価変わってるキャラなんて結構いるし
835: 2019/09/12(木) 16:57:11.47
>>827
壊れだろさっさとナーフしろ言われてた鰐とかいましたね…
壊れだろさっさとナーフしろ言われてた鰐とかいましたね…
828: 2019/09/12(木) 16:55:00.85
オンラインでも強くて大会でもSランのスネークさっさと弱体化しろや
830: 2019/09/12(木) 16:55:12.59
当初から下ガンだけはぶっ壊れと言い続けてきた あれだけで着地狩りメインのキャラはダメージ4割減だからやばい
831: 2019/09/12(木) 16:55:43.19
アイテムも崖なしステージも床が抜けるステージも何もかも勘弁してくれ
こんなの対戦ゲームじゃねーよ運試しだよ
こんなの対戦ゲームじゃねーよ運試しだよ
832: 2019/09/12(木) 16:56:45.05
未だに言い続けてる奴いるけど実装初期の評価引きずってる奴何なの?
837: 2019/09/12(木) 16:57:49.98
>>832
みんな自分の発言に全く責任持たねーなーって思ってる
みんな自分の発言に全く責任持たねーなーって思ってる
846: 2019/09/12(木) 17:01:55.03
>>837
実装当初なんて強いって奴も弱いって奴もワカンネって奴も、全部居たぞ
後付けで、適当に抽出して笑ってる方が滑稽に見えるぞ
実装当初なんて強いって奴も弱いって奴もワカンネって奴も、全部居たぞ
後付けで、適当に抽出して笑ってる方が滑稽に見えるぞ
862: 2019/09/12(木) 17:08:12.52
>>846
全部いたのにプロがオフの3先の大会で結果出したら
vipも全部同じって意見に流れるのは国慶節だろ
全部いたのにプロがオフの3先の大会で結果出したら
vipも全部同じって意見に流れるのは国慶節だろ
867: 2019/09/12(木) 17:09:13.92
>>862
10月1日火曜日
2019 国慶節 (中華人民共和国)
日頃どんな変換しとるんやチャイニーズ
10月1日火曜日
2019 国慶節 (中華人民共和国)
日頃どんな変換しとるんやチャイニーズ
891: 2019/09/12(木) 17:25:16.72
>>867
最近スマホのタッチの感度悪くてな
自分でもよう知らん単語間違えて打ってるときある
最近スマホのタッチの感度悪くてな
自分でもよう知らん単語間違えて打ってるときある
834: 2019/09/12(木) 16:57:03.73
何だかんだ初代勢も戦ってて面白くないよな判定を押し付けられてる感
つーか冷静に考えて戦ってて楽しいの相手が自分より雑魚の時だけだわ
つーか冷静に考えて戦ってて楽しいの相手が自分より雑魚の時だけだわ
838: 2019/09/12(木) 16:58:32.20
というかマジで今作そこまでのキャラ差ないからオンラインで勝てないのはPSのせいで全部片付く
キャラ批判する前に練習しな
キャラ批判する前に練習しな
850: 2019/09/12(木) 17:02:31.52
>>838
カービィで大会優勝してこいよ
カービィで大会優勝してこいよ
851: 2019/09/12(木) 17:03:46.23
>>850
誰も大会で優勝なんて言ってねぇよ
VIP上位いくくらいならカビでもクルールでも上手ければいける、実際にいってる奴もいる
そのレベルに達してないのにキャラ批判は滑稽
誰も大会で優勝なんて言ってねぇよ
VIP上位いくくらいならカビでもクルールでも上手ければいける、実際にいってる奴もいる
そのレベルに達してないのにキャラ批判は滑稽
839: 2019/09/12(木) 16:58:37.37
デデデ使いだけど、ゴルドーガード不可とか跳ね返らないとか上方修正欲しい。
840: 2019/09/12(木) 16:58:49.67
下ガンばっか言われるけどスネークの手榴弾でお手玉回避するのも大概だと思うんだ
845: 2019/09/12(木) 17:01:03.30
>>840
1Fってなんだよ 一人だけ発生がDXやってるんだが
1Fってなんだよ 一人だけ発生がDXやってるんだが
849: 2019/09/12(木) 17:02:14.93
>>845
犬「わかるわ」缶生成
犬「わかるわ」缶生成
841: 2019/09/12(木) 16:59:06.64
リドリー1色に染め上げてくれサクラーイ
こうして第二第三のサムスが産まれるわけやね😈
こうして第二第三のサムスが産まれるわけやね😈
844: 2019/09/12(木) 17:01:01.29
>>841
リドリー1強にしたけりゃ下Bどこ当ててもクリティカルにすればいけると思う
あとシールド削り値上げとこう
リドリー1強にしたけりゃ下Bどこ当ててもクリティカルにすればいけると思う
あとシールド削り値上げとこう
843: 2019/09/12(木) 16:59:30.80
ジョーカー最初はピチュー無理だったから評価低かったのもありそう
安定感ないだけでピチューは有利取れるキャラいない上に詰ませてるカード大量にあったからな
あいつはナーフされて本当に良かったよ
オンで最強かと言われるとそんな事はないだろうけど
安定感ないだけでピチューは有利取れるキャラいない上に詰ませてるカード大量にあったからな
あいつはナーフされて本当に良かったよ
オンで最強かと言われるとそんな事はないだろうけど
847: 2019/09/12(木) 17:01:58.08
アピール禁止同じ技連打してるとペナルティ次はしゃがみ連打もペナルティその次は数秒棒立ちもペナルティとかになったら笑う規制だらけで自由度がないゲームになりそう
848: 2019/09/12(木) 17:02:05.39
ピカチュウ使いは何でピチュー使わないんだ?バーストもコンボもピチューの方が上なのに
852: 2019/09/12(木) 17:04:12.46
上位キャラしか使ってないなら確かにキャラ格差はそんなに感じないだろうしバランスのいいゲームに思えるかもしれない
853: 2019/09/12(木) 17:04:24.63
大会としか言ってないから大会モードでもいいんじゃね
854: 2019/09/12(木) 17:05:15.20
855: 2019/09/12(木) 17:05:48.05
キャラ性能差というよりはキャラ相性ゲー
クルールはともかくカービィは一部のいける相手には結構いける性能してると思う
いける相手がことごとく弱キャラだから、最下層だけど
クルールはともかくカービィは一部のいける相手には結構いける性能してると思う
いける相手がことごとく弱キャラだから、最下層だけど
861: 2019/09/12(木) 17:07:36.56
>>855
逆じゃねー?
相性負けが少ないキャラが、高ランクでありキャラ性能高いとされるんじゃないか?
逆じゃねー?
相性負けが少ないキャラが、高ランクでありキャラ性能高いとされるんじゃないか?
878: 2019/09/12(木) 17:13:34.02
>>861
そのあたりは難しいところ
ピカチュウルキナの評価の高さって不利相性の少なさだと思うんだけど、同時に五分も結構多いし
不利の少なさと有利の多さをどう重きを置いて評価するのかは難しそう
そのあたりは難しいところ
ピカチュウルキナの評価の高さって不利相性の少なさだと思うんだけど、同時に五分も結構多いし
不利の少なさと有利の多さをどう重きを置いて評価するのかは難しそう
880: 2019/09/12(木) 17:14:50.62
>>878
ジョーカーとルキナが高ランクなのは、相性不利が殆ど無いからだと思う
リドリーをどんだけメッタメタに出来てもランクは上がらんのだ……!
ジョーカーとルキナが高ランクなのは、相性不利が殆ど無いからだと思う
リドリーをどんだけメッタメタに出来てもランクは上がらんのだ……!
868: 2019/09/12(木) 17:09:20.14
>>855
シモリヒとかな
相性ゲーの権化だわ
シモリヒとかな
相性ゲーの権化だわ
856: 2019/09/12(木) 17:06:20.09
オフで結果残さないとねぇ
993: 2019/09/12(木) 19:01:21.24
>>856
カムイもオフ大会で結果残してるから強キャラ!その事実を知った途端カムネガは砂となって消えてしまったという…
カムイもオフ大会で結果残してるから強キャラ!その事実を知った途端カムネガは砂となって消えてしまったという…
857: 2019/09/12(木) 17:06:21.88
レス検索
ジョーカー 116件
勇者 24件
バンカズ 34件
速攻ジョーカーの話題に埋もれたダッセー奴ら
ジョーカー 116件
勇者 24件
バンカズ 34件
速攻ジョーカーの話題に埋もれたダッセー奴ら
858: 2019/09/12(木) 17:06:39.52
カービィよりメタナイトの方がエロいしメタよりはるかにデデデの方がスケベ
859: 2019/09/12(木) 17:07:05.05
ジョカブラやね…
860: 2019/09/12(木) 17:07:33.55
カービンは復帰弱者や足の遅いヤツやリーチのないヤツを虐められるからな
863: 2019/09/12(木) 17:08:19.25
カムイ弱いし強化しろよ
864: 2019/09/12(木) 17:08:43.60
勇者を使っているのですが、攻めの択がわかりません。
誰か知ってる限り教えてほしいです。
誰か知ってる限り教えてほしいです。
879: 2019/09/12(木) 17:14:41.93
>>864
基本的に攻めるキャラじゃないでしょ
引いてデインとか下Bを引っ掛けたりバフ掛けたりして相手を捌くのがベースで
攻めるのはためる、ピオリム、マホカンタを引いた時くらい
基本的に攻めるキャラじゃないでしょ
引いてデインとか下Bを引っ掛けたりバフ掛けたりして相手を捌くのがベースで
攻めるのはためる、ピオリム、マホカンタを引いた時くらい
882: 2019/09/12(木) 17:18:05.63
>>879
引デインはよくやってるんですけど
450万くらいからジャンプで避けられて後隙狩られるんですよね
そしてジャンプ読みで空前置いても全く当たらず着地を狩られます
引デインはよくやってるんですけど
450万くらいからジャンプで避けられて後隙狩られるんですよね
そしてジャンプ読みで空前置いても全く当たらず着地を狩られます
901: 2019/09/12(木) 17:32:24.88
>>882
前に突っ込んで空前出すから狩られる
垂直か引き気味で出せば着地狙いなら逆に引っ掛けれるでしょ
距離があるなら前に小ジャンプライデインなんかも意外にダッシュに刺さってライン返せるから有効よ
勇者はガードさせれればそれだけで美味しいから先に技を潰そうなんて意識は持たない方いい
ガードさせれれば今度投げも通るしシールドブレイクも狙えるしね
前に突っ込んで空前出すから狩られる
垂直か引き気味で出せば着地狙いなら逆に引っ掛けれるでしょ
距離があるなら前に小ジャンプライデインなんかも意外にダッシュに刺さってライン返せるから有効よ
勇者はガードさせれればそれだけで美味しいから先に技を潰そうなんて意識は持たない方いい
ガードさせれれば今度投げも通るしシールドブレイクも狙えるしね
913: 2019/09/12(木) 17:43:38.30
>>901
前小ジャンプライデインは考えた事がありませんでしたありがとうございます
>>902
デメリットあるのが怖いんですよね
ためるは使っています
前小ジャンプライデインは考えた事がありませんでしたありがとうございます
>>902
デメリットあるのが怖いんですよね
ためるは使っています
925: 2019/09/12(木) 17:54:21.91
>>913
バイキルトのこと?ピオリム重ねて一方的に殴れ
バイキルトのこと?ピオリム重ねて一方的に殴れ
902: 2019/09/12(木) 17:32:58.70
>>882
いいからバフだ!
いいからバフだ!
865: 2019/09/12(木) 17:08:44.71
この時代の名前はカムイだ
866: 2019/09/12(木) 17:08:47.30
ただでさえガノンおじさんが人気なのにそのおじさんのパワーにシークのスピードを兼ね備えたのがジョーカーだからね
そらみんな使うよ
そらみんな使うよ
869: 2019/09/12(木) 17:09:56.54
このゲームよりいろんなキャラ見る対戦アクションや格ゲーなんてめったにないと思うけどどのレベルなら文句言わねーんだろ
870: 2019/09/12(木) 17:10:04.31
カムイは太ももナーフされてるからな
871: 2019/09/12(木) 17:10:07.53
pixiv最多エロ画像ファイタークッパが性癖環境のトップな
まぁ大体クラウンのお陰だが
まぁ大体クラウンのお陰だが
872: 2019/09/12(木) 17:10:43.72
ジョーカーは通常状態の復帰力が高すぎ
反逆ガードしながら降りてきてワイヤーするだけで追撃無効化して復帰できるしワイヤー長すぎ
アルセーヌ時のが復帰弱くなるって普通逆じゃね
反逆ガードしながら降りてきてワイヤーするだけで追撃無効化して復帰できるしワイヤー長すぎ
アルセーヌ時のが復帰弱くなるって普通逆じゃね
883: 2019/09/12(木) 17:18:28.92
>>872
ジョーカーの復帰はジョーカー相手だと脆いぞ
お前もジョーカー使って下ガンこすっていけ
ジョーカーの復帰はジョーカー相手だと脆いぞ
お前もジョーカー使って下ガンこすっていけ
886: 2019/09/12(木) 17:19:47.59
>>883
ジョーカーは大抵のファイターに有利か五分付くが同じジョーカー相手には脆い
ドラゴンタイプかな
ジョーカーは大抵のファイターに有利か五分付くが同じジョーカー相手には脆い
ドラゴンタイプかな
873: 2019/09/12(木) 17:11:07.73
キャラ多すぎて充分に対策が出来てないのもありそうだけどな
874: 2019/09/12(木) 17:11:53.11
544万より上に行けねー
8000下がったし俺のクラウドじゃ玄関を越えられない
8000下がったし俺のクラウドじゃ玄関を越えられない
910: 2019/09/12(木) 17:36:51.47
>>874
ホームレスクラウド乙
ホームレスクラウド乙
875: 2019/09/12(木) 17:12:55.02
ジョーカーのワイヤーはフシギソウのムチと同じ長さでいいよ
876: 2019/09/12(木) 17:13:10.86
勇者を使っているのですが、攻めの択がわかりません。
誰か知ってる限り教えてほしいです。
誰か知ってる限り教えてほしいです。
877: 2019/09/12(木) 17:13:28.43
>>876
ザキ
ザキ
881: 2019/09/12(木) 17:17:16.04
ジョーカー地味に重くね? サイズ的にお前80ぐらいでいいだろ重さ
884: 2019/09/12(木) 17:18:52.63
ゲッコウガつえーな
ミュウツー使いなんだけど明らかにこいつは性能差感じる
ミュウツー使いなんだけど明らかにこいつは性能差感じる
885: 2019/09/12(木) 17:19:27.61
ジョーカーは弱点らしい弱点がないのがね
ハイスタンダードな癖に壊し性能もあるし一部キャラを詰ませる下ガンやらカウンターやら
ハイスタンダードな癖に壊し性能もあるし一部キャラを詰ませる下ガンやらカウンターやら
887: 2019/09/12(木) 17:21:21.50
リドリーがフェアリータイプになれば環境トップってことか
888: 2019/09/12(木) 17:22:48.27
ピカチュウとか元々操作難度高いのに蓋を開けると不利キャラ居ないという名の五分相性ばかりでキャラ対積まないとすぐ破壊されるんだよね
勝ちたい人はコイツ使うより4ヶ月で完成するジョーカー使った方がいいよ
まあそんなこと周知の事実だからこのキャラ人気無いんだがな
勝ちたい人はコイツ使うより4ヶ月で完成するジョーカー使った方がいいよ
まあそんなこと周知の事実だからこのキャラ人気無いんだがな
889: 2019/09/12(木) 17:24:14.09
ミュウツーって弱いって言われるけどそんな弱いの?
897: 2019/09/12(木) 17:30:19.81
>>889
俺は強いと思う
かなしばり当てたりメテオ2回撃てたりとか使い方次第なキャラだけど
俺は強いと思う
かなしばり当てたりメテオ2回撃てたりとか使い方次第なキャラだけど
904: 2019/09/12(木) 17:33:43.75
>>889
チャージショット持ちで走行速くて空N空前も使いやすいから
動かしやすいなあとは思う
ただ体でかくて姿勢もよくないからとにかく被弾しやすい そして軽い
更にふわふわしてるから着地できん
チャージショット持ちで走行速くて空N空前も使いやすいから
動かしやすいなあとは思う
ただ体でかくて姿勢もよくないからとにかく被弾しやすい そして軽い
更にふわふわしてるから着地できん
890: 2019/09/12(木) 17:25:07.23
デカイ軽い火力が高いように見えて全く高くない雑魚だよ
892: 2019/09/12(木) 17:25:21.76
leo専用機とかいう迷言すき
893: 2019/09/12(木) 17:25:44.90
キャラパワーの差がありすぎるわ!
894: 2019/09/12(木) 17:28:10.60
ミュウツーは尻尾無敵で中堅いけそう
895: 2019/09/12(木) 17:29:22.26
ジョーカーはピチュー相手に詰み状態だったから弱体化は追い風だけどどの道ピカチュウが居るからなぁ
いやピチューよりマシだけどさ
いやピチューよりマシだけどさ
905: 2019/09/12(木) 17:34:26.12
>>895
現状オンオフどちらの環境にもピカチュウがほぼいないから実質不利なしやね
現状オンオフどちらの環境にもピカチュウがほぼいないから実質不利なしやね
896: 2019/09/12(木) 17:29:51.38
着地と空中ジャンプも弱いからまだ弱そう
898: 2019/09/12(木) 17:30:46.70
スマブラとは全然似てないけど新パルの対戦環境は中々良かったぞ
909: 2019/09/12(木) 17:36:42.80
>>898
貫通誘導弾で無双するぶっ壊れゲーがなんだって?
貫通誘導弾で無双するぶっ壊れゲーがなんだって?
899: 2019/09/12(木) 17:31:40.78
着地雑魚
重さピカチュウ
技そこそこ
重さピカチュウ
技そこそこ
900: 2019/09/12(木) 17:32:10.52
テリーの性能にある程度慣れるためにネオジオミニのKOFやってるけどテリーは普通すぎて途中で飽きて気付いた時にはいおりんと子安と余裕っちとムチ子ばっか使ってるわ
906: 2019/09/12(木) 17:34:31.01
>>900
そりゃ主人公は普通だろう
マリオが異常なんだ
そりゃ主人公は普通だろう
マリオが異常なんだ
903: 2019/09/12(木) 17:33:29.69
ミュウツーは尻尾判定消して重さリドリーにしてくれるだけでいいよ
正直事故らなきゃ結構なキャラいけるし
正直事故らなきゃ結構なキャラいけるし
908: 2019/09/12(木) 17:35:38.14
>>903
尻尾判定消えたら流石に強過ぎるわ
重さは弄って欲しいな
尻尾判定消えたら流石に強過ぎるわ
重さは弄って欲しいな
907: 2019/09/12(木) 17:35:22.36
リドリーはザクレイが評価するほどの強キャラやぞ
911: 2019/09/12(木) 17:37:32.49
リドリー攻撃強いけどデカイ脆いって実質ミュウツーだろ
917: 2019/09/12(木) 17:49:05.07
>>911
おっ ミュウツーと体重交換するか?実質ミュウツーならバレへんやろ
おっ ミュウツーと体重交換するか?実質ミュウツーならバレへんやろ
912: 2019/09/12(木) 17:40:37.09
ゼニガメの上スマのモーション変わってたんだな どっちもかわいい
914: 2019/09/12(木) 17:46:57.96
経済産業大臣賞:大乱闘スマッシュブラザーズプロジェクトチーム
グローバル賞:大乱闘スマッシュブラザーズSP
ベストセールス賞:大乱闘スマッシュブラザーズSP
https://i.imgur.com/K9jmADP.jpg
https://i.imgur.com/gmJrwjC.jpg
https://i.imgur.com/jjwNFJq.jpg
グローバル賞:大乱闘スマッシュブラザーズSP
ベストセールス賞:大乱闘スマッシュブラザーズSP
https://i.imgur.com/K9jmADP.jpg
https://i.imgur.com/gmJrwjC.jpg
https://i.imgur.com/jjwNFJq.jpg
916: 2019/09/12(木) 17:48:58.90
>>914
全部売上絡みの賞でしかないな
内容は歴代でも酷いししょうがないけど
全部売上絡みの賞でしかないな
内容は歴代でも酷いししょうがないけど
920: 2019/09/12(木) 17:52:44.79
>>916
1人で何言ってんの?
1人で何言ってんの?
924: 2019/09/12(木) 17:53:56.27
>>914
さっき最優秀賞も獲得したぞ
さっき最優秀賞も獲得したぞ
999: 2019/09/12(木) 19:06:30.88
>>914
覇権ゲーやな
覇権ゲーやな
921: 2019/09/12(木) 17:53:07.63
>>915
DAは崖捕まりを咎める
DAは崖捕まりを咎める
918: 2019/09/12(木) 17:49:24.42
強い弱いじゃなくて使ってて不快になるから尻尾の判定は消せと
919: 2019/09/12(木) 17:52:29.57
初心者の戦いだとマリオ強いぞ
近づいてCステスマッシュ連打してればいい
近づいてCステスマッシュ連打してればいい
922: 2019/09/12(木) 17:53:24.37
地方民だけどスマブラのオフ大会やら交流会ってマジで存在すんの?
youtubeではよく話題になってるけど別次元の話に見える
youtubeではよく話題になってるけど別次元の話に見える
953: 2019/09/12(木) 18:21:15.48
>>922
俺は毎週なんかのオフ会に参加してる
東京だとそこらじゅうにあるぞ
俺は毎週なんかのオフ会に参加してる
東京だとそこらじゅうにあるぞ
962: 2019/09/12(木) 18:33:49.85
>>922
最近地方も増えてきてるらしいよ
恐龍門とかいう大会が発足したりしてたはず
最近地方も増えてきてるらしいよ
恐龍門とかいう大会が発足したりしてたはず
923: 2019/09/12(木) 17:53:44.82
スネークはその場回避からの4F横強で外出されて、ニキータ撃たれてめちゃくちゃ辛い復帰をなんとか通した後に崖を上スマや上強で狩られた時が一番理不尽さを感じるわ
926: 2019/09/12(木) 17:55:38.23
リンクほんと色々性能インチキ
931: 2019/09/12(木) 17:59:55.17
>>926
動きの速いヤンリンの方が強いやろ
と思わせといて全てのA技が尋常じゃないほど吹っ飛ぶという
動きの速いヤンリンの方が強いやろ
と思わせといて全てのA技が尋常じゃないほど吹っ飛ぶという
927: 2019/09/12(木) 17:56:33.89
ため横スマでガード割るのが最高に楽しいのさ
928: 2019/09/12(木) 17:56:46.29
DA発生あれだけどリンクの方がよっぽど初心者向けじゃね
929: 2019/09/12(木) 17:57:06.34
リドリーは紛うことなきクソザコ
ミュウツーはそのクソザコをさらにクソザコにした底辺中の底辺
ゴミオブゴミ
ミュウツーはそのクソザコをさらにクソザコにした底辺中の底辺
ゴミオブゴミ
930: 2019/09/12(木) 17:59:08.34
specialがSPになるなんて自然発生だろ相変わらずコイツ頭沸いんな
https://twitter.com/shogun_snake/status/1172071665519316992?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shogun_snake/status/1172071665519316992?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
935: 2019/09/12(木) 18:02:36.60
>>930
「公式で」を問うているんでは
「公式で」を問うているんでは
946: 2019/09/12(木) 18:14:02.90
>>930
名称は割とどうでもいいんだけど
スマッシュログのキャラランク動画が調整に影響あった、みたいな発言は自意識過剰だなぁと思った
名称は割とどうでもいいんだけど
スマッシュログのキャラランク動画が調整に影響あった、みたいな発言は自意識過剰だなぁと思った
932: 2019/09/12(木) 18:00:22.48
リドリー強いよ 部屋でメインで勝てない相手に被せてそこそこ勝てるぐらいには
933: 2019/09/12(木) 18:01:17.57
ミュウツーはあんま使わないから関心薄いけど
リドリー下げはいいかげんうざいな
リドリー下げはいいかげんうざいな
934: 2019/09/12(木) 18:01:55.61
ヤンリンは%稼ぎは出来るけどしっかり決められる人じゃないとバ難になる
936: 2019/09/12(木) 18:05:05.68
別ゲーにお熱で二週間くらいノータッチだっただけなのにVIP中堅(多分)からVIP落ちしてしまった…
このゲーム厳しいな
このゲーム厳しいな
937: 2019/09/12(木) 18:06:55.71
「スマスペ」と略す奴は確実に餓狼勢を兼任している
938: 2019/09/12(木) 18:09:12.94
939: 2019/09/12(木) 18:09:38.62
forはスマフォーだったしまあ
940: 2019/09/12(木) 18:11:23.81
ブランクを埋めるにはひたすら数こなすしかないのかな
戦闘力が目に見えて減って行くの辛い……
戦闘力が目に見えて減って行くの辛い……
950: 2019/09/12(木) 18:18:17.71
>>940
2週間なら感戻れば行ける
まぁ中堅以上になると勝率保って数こなさなきゃならんのは怠いと思うけど
2週間なら感戻れば行ける
まぁ中堅以上になると勝率保って数こなさなきゃならんのは怠いと思うけど
957: 2019/09/12(木) 18:24:59.04
>>950
元の戦闘力帯に戻すのにどれくらいかかるやら
頑張るわ
元の戦闘力帯に戻すのにどれくらいかかるやら
頑張るわ
941: 2019/09/12(木) 18:11:46.43
何故かブランクがプクリンに見えた
942: 2019/09/12(木) 18:12:18.94
エスピー派です
943: 2019/09/12(木) 18:12:40.81
DXをスマデラと言うヤツもいるな
944: 2019/09/12(木) 18:12:41.82
アルティメット
945: 2019/09/12(木) 18:12:49.09
戦闘力の低下はモチベーションの低下に繋がるから専用部屋とかでリハビリしようね
947: 2019/09/12(木) 18:14:20.50
スマエッ
948: 2019/09/12(木) 18:15:52.54
しょーぐんって勉強できるけどそこまで頭良くないタイプ?
960: 2019/09/12(木) 18:29:22.59
>>948
3浪だしセンター英語は5割だぞ
3浪だしセンター英語は5割だぞ
965: 2019/09/12(木) 18:34:49.98
>>960
現役国立医学部の俺は見下していいですか?
現役国立医学部の俺は見下していいですか?
971: 2019/09/12(木) 18:39:35.21
>>965
めちゃくちゃ凄いけどそんな奴に医者になって欲しくはないな
めちゃくちゃ凄いけどそんな奴に医者になって欲しくはないな
974: 2019/09/12(木) 18:41:35.93
>>971
ヒント:医学部の学科は医学科だけではない
ヒント:医学部の学科は医学科だけではない
975: 2019/09/12(木) 18:41:48.05
>>971
実際はそんなやつばっかやで
それと仕事は別だけど
実際はそんなやつばっかやで
それと仕事は別だけど
980: 2019/09/12(木) 18:49:22.30
>>975
きっちり病気治してくれるんなら、内心見下そうが何でも良いわ
きっちり病気治してくれるんなら、内心見下そうが何でも良いわ
987: 2019/09/12(木) 18:52:34.64
>>975
そうか
でもせっかく凄い能力があるんだからその辺はもったいないな
そうか
でもせっかく凄い能力があるんだからその辺はもったいないな
949: 2019/09/12(木) 18:17:58.80
勇者楽しいけどほんと意外性でしかないわ
ペナルティ貯まろうと遠距離のゴミには切断すると誓った 引いて飛び道具ポイポイ、反射まとったらガン逃げ はぁ
ペナルティ貯まろうと遠距離のゴミには切断すると誓った 引いて飛び道具ポイポイ、反射まとったらガン逃げ はぁ
955: 2019/09/12(木) 18:23:31.85
>>949
ガン逃げされたらピオリム引けばいいのに
ガン逃げされたらピオリム引けばいいのに
959: 2019/09/12(木) 18:27:55.64
>>949
勇者にガン逃げって最高に悪手でしょ
下Bし放題じゃん
勇者にガン逃げって最高に悪手でしょ
下Bし放題じゃん
951: 2019/09/12(木) 18:18:27.07
952: 2019/09/12(木) 18:19:20.61
>>951
コラ?
コラ?
961: 2019/09/12(木) 18:32:10.08
978: 2019/09/12(木) 18:48:07.46
>>961
なんかすげーな
別に任天堂の人間ってわけでもないけど公の場でプレステやったのか
なんかすげーな
別に任天堂の人間ってわけでもないけど公の場でプレステやったのか
983: 2019/09/12(木) 18:49:56.45
>>978
ニンテンドーダイレクトでXBOX薦めた人ですよ
ニンテンドーダイレクトでXBOX薦めた人ですよ
985: 2019/09/12(木) 18:51:46.86
>>978
任天堂の公式放送でXBOXを宣伝した男だからな
任天堂の公式放送でXBOXを宣伝した男だからな
954: 2019/09/12(木) 18:22:50.30
api公開して使用キャラランキング見れればいいんだけどなぁ
958: 2019/09/12(木) 18:27:28.74
さっきからチームで勇者に運ゲーされてばかりなんだが
ホント不快キャラ多いな
ホント不快キャラ多いな
963: 2019/09/12(木) 18:33:55.01
つまんなくなってきた
なんでこのゲームコンボアホみたいに繋がるキャラと全然繋がらねえキャラいるんだよ不快だわ
なんでこのゲームコンボアホみたいに繋がるキャラと全然繋がらねえキャラいるんだよ不快だわ
964: 2019/09/12(木) 18:34:19.82
勇者は大会でもガチャらないと負けてるし本当コンセプトがクソ過ぎた
スマッシュホールド会心当たる方が悪いみたいな風潮だったけど大会ですら通用してる
スマッシュホールド会心当たる方が悪いみたいな風潮だったけど大会ですら通用してる
966: 2019/09/12(木) 18:35:00.35
>>964
スマッシュホールド会心でガードブレイクのはなしね
スマッシュホールド会心でガードブレイクのはなしね
967: 2019/09/12(木) 18:36:19.71
勇者は人々に笑顔を届けた神キャラなんだが
968: 2019/09/12(木) 18:36:41.40
スマブラおもんな
969: 2019/09/12(木) 18:38:59.91
アプデするたびに皆どんどん弱くなる弱体化ブラはよ
970: 2019/09/12(木) 18:39:15.95
ガチャってるってのは微妙に違う
あらかじめ引きたいものを考えて無ければ即キャンセルしてるだけ
あらかじめ引きたいものを考えて無ければ即キャンセルしてるだけ
972: 2019/09/12(木) 18:40:47.85
半分くらい当たりが入ってるガチャはガチャとは呼べないわ
977: 2019/09/12(木) 18:45:00.94
>>972
昨今のソシャゲ文化に毒されてるぞ
昨今のソシャゲ文化に毒されてるぞ
973: 2019/09/12(木) 18:41:09.02
会心は確率落として良いぞ
984: 2019/09/12(木) 18:50:58.70
>>973
使ってる側としても会心だけははい運ゲーだから無くしても確率下げてもいいけど、それならあの無駄デカ後隙を減らしてもらわないと割に合わない
使ってる側としても会心だけははい運ゲーだから無くしても確率下げてもいいけど、それならあの無駄デカ後隙を減らしてもらわないと割に合わない
976: 2019/09/12(木) 18:44:03.95
パンケーキ食って良いか?
979: 2019/09/12(木) 18:48:49.98
近距離めっちゃ強いくせに回転率がよくてバーストにも繋がる優秀な飛び道具を持ってるキャラがすごく苦手
スネーク、サムス、リンク系、ネス、シモリヒ、パックマン、ルフレ、ヨッシー辺り誰か対策教えてください
スネーク、サムス、リンク系、ネス、シモリヒ、パックマン、ルフレ、ヨッシー辺り誰か対策教えてください
995: 2019/09/12(木) 19:03:17.92
>>979
パルテナ様
パルテナ様
981: 2019/09/12(木) 18:49:45.66
それ以外のキャラには比較的安定して勝てるので上のキャラ以外のキャラ対策なら教えられます
982: 2019/09/12(木) 18:49:53.07
988: 2019/09/12(木) 18:52:45.02
>>982
大勢の小島監督の友人がカメオ出演するらしいね
このようなツーショット撮った人が出演するのではないかと噂されている
大勢の小島監督の友人がカメオ出演するらしいね
このようなツーショット撮った人が出演するのではないかと噂されている
986: 2019/09/12(木) 18:52:24.20
サムスシモリヒルフレあたり近距離強いか?
994: 2019/09/12(木) 19:02:43.51
>>986
サムスは攻撃の回転率こと高くないものの比較的発生・持続・リーチ・バースト力が高いものが多く
シモリヒは鞭で堅く立ち回ってくるため近寄りずらく、インファイトを仕掛けようとしてもガーキャン空nや下強などで反確やライン回復を行ってくるため厄介です
ルフレに至っては回数制限こそあるもののサンダーソードを使った攻撃は回転率・リーチ・コンボ性能・ダメージ・バースト力全てにおいて優秀で近寄りたくないですが、このキャラは中・遠距離もかなり優秀なキャラなので対策が難しいと思ってます
サムスは攻撃の回転率こと高くないものの比較的発生・持続・リーチ・バースト力が高いものが多く
シモリヒは鞭で堅く立ち回ってくるため近寄りずらく、インファイトを仕掛けようとしてもガーキャン空nや下強などで反確やライン回復を行ってくるため厄介です
ルフレに至っては回数制限こそあるもののサンダーソードを使った攻撃は回転率・リーチ・コンボ性能・ダメージ・バースト力全てにおいて優秀で近寄りたくないですが、このキャラは中・遠距離もかなり優秀なキャラなので対策が難しいと思ってます
989: 2019/09/12(木) 18:57:01.45
ピチューちゃんの手足短くてかわいい💞
991: 2019/09/12(木) 18:59:14.03
ドクターマリオさん何してるんすか
997: 2019/09/12(木) 19:04:41.32
俺が質問だ
998: 2019/09/12(木) 19:06:21.09
1000ならリドリー強化
1000: 2019/09/12(木) 19:06:37.87
いいや俺が質問だ
コメント
コメントする