1: 2019/09/13(金) 16:14:47.81
スレ立て時は一行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512をコピペしてください
スレ立て時に一行目は消失するのでミス防止も兼ねて複数行コピペして下さい
■作品情報
◆開発元:Gearbox Software
◆発売元:2k game japan
◆発売日:2019年9月13日(金)
◆価格 :通常版 7,400円+税
:デラックス版 9,500円+税
:超デラックス版 12,800円+税
◆CERO. :Z
◆公式 :https://borderlands.com/ja-JP/
:https://2kgames.jp/borderlands3_jp/
※次スレは>>950でお願いします
■前スレ
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568305064/
■関連スレ
【総合】Borderlands/ボーダーランズ - part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566285808/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
!extend:default:vvvvv:1000:512をコピペしてください
スレ立て時に一行目は消失するのでミス防止も兼ねて複数行コピペして下さい
■作品情報
◆開発元:Gearbox Software
◆発売元:2k game japan
◆発売日:2019年9月13日(金)
◆価格 :通常版 7,400円+税
:デラックス版 9,500円+税
:超デラックス版 12,800円+税
◆CERO. :Z
◆公式 :https://borderlands.com/ja-JP/
:https://2kgames.jp/borderlands3_jp/
※次スレは>>950でお願いします
■前スレ
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568305064/
■関連スレ
【総合】Borderlands/ボーダーランズ - part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566285808/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
9: 2019/09/13(金) 18:18:04.48
>>1乙でアリマス
ゲオで予約してた超デラ取って帰ったんだけど予約特典は先着順でもうありませんって言われた…おかしくね?
ゲオで予約してた超デラ取って帰ったんだけど予約特典は先着順でもうありませんって言われた…おかしくね?
67: 2019/09/13(金) 23:39:05.02
>>9
予約時期次第としか、予約の先着順ってことなんだと思う
GEOで予約するとき特典付きか無しかわかるからそれ以外考えられない
予約時期次第としか、予約の先着順ってことなんだと思う
GEOで予約するとき特典付きか無しかわかるからそれ以外考えられない
140: 2019/09/14(土) 00:19:35.12
>>9
お前の分ゲオバイトがヤフオクに流してるよ
お前の分ゲオバイトがヤフオクに流してるよ
2: 2019/09/13(金) 17:15:09.91
いちもつ
3: 2019/09/13(金) 17:20:31.94
ゼイン燃やされたときクッソ情けない声出すなw
4: 2019/09/13(金) 17:25:39.64
次スレのつりもなら、part10にしなければならなかった
5: 2019/09/13(金) 17:35:04.60
7: 2019/09/13(金) 18:09:04.84
始める前にスキルツリー見てるんだが
これって分かれてんの?発売前の動画でいつでもスキルツリーを切り替えられる
って見た気がするけど パッシブって常時だからどのツリーのも常時発動?
1のスキルツリー選んでるから2の獲得してるパッシブスキルは発動しません!とはなる?D3と全然違ってそこが分からん
これって分かれてんの?発売前の動画でいつでもスキルツリーを切り替えられる
って見た気がするけど パッシブって常時だからどのツリーのも常時発動?
1のスキルツリー選んでるから2の獲得してるパッシブスキルは発動しません!とはなる?D3と全然違ってそこが分からん
8: 2019/09/13(金) 18:17:27.90
レベル10のクラスmodレジェ落ちたけど
まだ開放されてないのに、どうしろっていうのか
まだ開放されてないのに、どうしろっていうのか
10: 2019/09/13(金) 18:26:27.19
アマーラは安定してるが火力は普通やな
元のエレメントダメージ自体がそこまで強くないわ
元のエレメントダメージ自体がそこまで強くないわ
48: 2019/09/13(金) 23:27:39.21
>>10
常時アクションスキル発動できるようになるみたいだし、エレメンタルついてない銃でも強いと思う
地味に射撃ダメアップ多いんだわアマーラ
常時アクションスキル発動できるようになるみたいだし、エレメンタルついてない銃でも強いと思う
地味に射撃ダメアップ多いんだわアマーラ
11: 2019/09/13(金) 18:42:50.90
2はマヤが鬼神の如き強さだったけど
今回のアマーラはどうなんだろう
明後日2か月ぶりに仕事休み取れたからその日にプレイするぜ・・・
今回のアマーラはどうなんだろう
明後日2か月ぶりに仕事休み取れたからその日にプレイするぜ・・・
54: 2019/09/13(金) 23:31:48.93
>>11
2で鬼神の如き強さだったのは猿だろ
2で鬼神の如き強さだったのは猿だろ
12: 2019/09/13(金) 18:46:24.33
お前ら楽しめていいなぁ
俺は正座してsteam版を待つ事にするよ
俺は正座してsteam版を待つ事にするよ
15: 2019/09/13(金) 19:42:17.75
>>12
半年待つのは辛かろう
GMGで買うが良い
半年待つのは辛かろう
GMGで買うが良い
13: 2019/09/13(金) 18:52:56.51
なぁ、ホントにレジェンドバリバリ落ちる?今は15レベルでようやく落ちだけどスキンでだいぶ精神に来てる
72: 2019/09/13(金) 23:41:33.10
>>13
レジェみたいな星マークのスキンは2個拾ったけど武器とかは0だ レベル16
レジェみたいな星マークのスキンは2個拾ったけど武器とかは0だ レベル16
14: 2019/09/13(金) 18:58:42.69
マリワンの艦隊出てきた辺りめっちゃワクワクするな
16: 2019/09/13(金) 19:49:11.72
今からやる、誰がお勧めか早く教えろ
17: 2019/09/13(金) 20:00:08.67
ビークルのパーツ回収の仕方教えてもらえませんか??
18: 2019/09/13(金) 20:09:42.97
>>17
マップのレンチアイコンのとこに持ってく
マップのレンチアイコンのとこに持ってく
19: 2019/09/13(金) 20:10:48.91
>>18
感謝
感謝
20: 2019/09/13(金) 20:31:20.71
これってデラックスエディションとか予約特典の装備ってすぐにはもらわない方がいいの?
21: 2019/09/13(金) 20:46:30.01
マルチでいると嬉しいキャラってどれだろ
22: 2019/09/13(金) 20:54:41.38
前スレでも誰か言ってくれてたけどキャラどれがいいとか聞く奴ほんとに多いな。
自分で気に入ったキャラ使わないと楽しくないと思うんだけど。
まぁそういう奴は(こいつ弱すぎ)とかいう意見あればすぐキャラ変するんだろうな
自分で気に入ったキャラ使わないと楽しくないと思うんだけど。
まぁそういう奴は(こいつ弱すぎ)とかいう意見あればすぐキャラ変するんだろうな
37: 2019/09/13(金) 22:29:54.31
>>22
あれはアフィだから触っちゃダメ
あれはアフィだから触っちゃダメ
23: 2019/09/13(金) 21:00:06.02
いまLV12なんですがMODっていつ解放されますか?結構前から敵がおとすんだが装備できない・・・
29: 2019/09/13(金) 21:54:21.72
>>23
クラス MODを装備できるようになるのはプロメティアのとあるミッション完了後です。
って公式HPにあったよ
クラス MODを装備できるようになるのはプロメティアのとあるミッション完了後です。
って公式HPにあったよ
24: 2019/09/13(金) 21:02:22.35
楽しみ方なんか人それぞれだと思うがな
強いキャラ使うのが楽しいって人もいるし自分の意見押し付けといて他人批判してるお前みたいな勘違い君もどうかと思うぞ
強いキャラ使うのが楽しいって人もいるし自分の意見押し付けといて他人批判してるお前みたいな勘違い君もどうかと思うぞ
25: 2019/09/13(金) 21:03:43.99
なぁ、ゼインって声がハンサムジャックじゃないか?
134: 2019/09/14(土) 00:13:55.24
>>25
ゼインは三上哲さんでしょ
ゼインは三上哲さんでしょ
26: 2019/09/13(金) 21:46:34.86
直前までガチで1時間に1回落ちる史上最高に不安定なFPSやってたからめっちゃ快適だわ
カクツキとかも言われるほど感じないな
カクツキとかも言われるほど感じないな
27: 2019/09/13(金) 21:49:03.76
fps下手くそで立ち止まっちゃうんだけどどのキャラがあってますか?
フラックは何かしっくり来ないです
フラックは何かしっくり来ないです
28: 2019/09/13(金) 21:51:08.94
オプションに無いんですけど
日本語音声って何処で変えられますか?
日本語音声って何処で変えられますか?
30: 2019/09/13(金) 21:57:27.62
自分の意見押し通そうとしてたのはその通りだわ申し訳ない。
勘違いでも何でもいいけど、昔に比べたらこのキャラ安定!このビルド最強!みたいなデータ通りに組む人は明らかに増えてるよね。
別にそれの良し悪し関係無しに
勘違いでも何でもいいけど、昔に比べたらこのキャラ安定!このビルド最強!みたいなデータ通りに組む人は明らかに増えてるよね。
別にそれの良し悪し関係無しに
31: 2019/09/13(金) 22:03:30.97
前作みたいにサブクエストって最高難易度までスルーしたほうがいいの?流石にまだクリアした人もいないかな。
32: 2019/09/13(金) 22:17:05.37
メタスコ低っ
クソゲーなのか
クソゲーなのか
33: 2019/09/13(金) 22:25:12.02
ゲーム内で入力できるシフトコードまとめとかない? まだコード自体無いかな
34: 2019/09/13(金) 22:27:28.46
発売日なのにこの過疎はなんだ
36: 2019/09/13(金) 22:28:20.97
>>34
スレ立てが上手くいってないからな
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part7(実質part9)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568305083/
スレ立てが上手くいってないからな
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part7(実質part9)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568305083/
35: 2019/09/13(金) 22:27:36.34
706 なまえをいれてください (ワッチョイ 9fed-6eqr) sage 2019/09/13(金) 19:38:25.76 ID:04M0zeDe0
次スレからテンプレな
Borderlands VIP Program Codes
https://www.reddit.com/r/borderlands3/comments/bxgq5p/borderlands_vip_program_codes/
Borderlands VIP Codes
https://mentalmars.com/game-news/become-a-borderlands-vip/
SHiFT Codes
https://twitter.com/dgShiftCodes
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
次スレからテンプレな
Borderlands VIP Program Codes
https://www.reddit.com/r/borderlands3/comments/bxgq5p/borderlands_vip_program_codes/
Borderlands VIP Codes
https://mentalmars.com/game-news/become-a-borderlands-vip/
SHiFT Codes
https://twitter.com/dgShiftCodes
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
38: 2019/09/13(金) 22:33:41.90
VIPコード500ポイント9/13~9/27
2BROSBL3
2BROSBL3
39: 2019/09/13(金) 22:36:41.73
ハンサムジャックじゃないとボダランつまらんな敵として
76: 2019/09/13(金) 23:42:53.04
>>39
2は王道ストーリーでわかりやすかったからな、旧キャラとの絡みもよかった
2は王道ストーリーでわかりやすかったからな、旧キャラとの絡みもよかった
111: 2019/09/14(土) 00:00:54.43
>>39
もしかして出てこないと思ってる?
もしかして出てこないと思ってる?
40: 2019/09/13(金) 23:16:29.75
すまん
サボテンの実ってどうやって拾うんだ?
サボテンの実ってどうやって拾うんだ?
41: 2019/09/13(金) 23:17:49.46
氷属性の攻撃当てると取れた
42: 2019/09/13(金) 23:20:46.12
すまん、初プレイなんだがこれ武器のアタッチメント取り外してカスタムできるみたいな要素あるんか?
45: 2019/09/13(金) 23:24:22.11
>>42
ないはず
ないはず
106: 2019/09/13(金) 23:57:02.62
>>45
サンクス いいアタッチメントついてる強い武器を探すゲームなのな
サンクス いいアタッチメントついてる強い武器を探すゲームなのな
43: 2019/09/13(金) 23:23:45.75
2から変わりばえしないなー
44: 2019/09/13(金) 23:23:51.91
俺はグレぶつけて拾ってた
46: 2019/09/13(金) 23:26:16.58
モズもスキル揃ってロケランボンボン撃てるようになればつよいんだろ…?
そうだといってくれ
そうだといってくれ
126: 2019/09/14(土) 00:08:01.19
>>46
赤は火力マシマシだけど回復がシールドしかないからどうなるかわからんが
青伸ばして緑取れば爆発系とグレで無双出来るよ
回復スキル一つしか無いけど爆発範囲上げてグレポイポイ投げとけば当てた一体につき失ったHP20%回復するからもりもり回復するしな
赤は火力マシマシだけど回復がシールドしかないからどうなるかわからんが
青伸ばして緑取れば爆発系とグレで無双出来るよ
回復スキル一つしか無いけど爆発範囲上げてグレポイポイ投げとけば当てた一体につき失ったHP20%回復するからもりもり回復するしな
47: 2019/09/13(金) 23:27:29.47
サイドって無視してメイン進めたら消失する?
トロフィーに全サイドクリアあるから気になる
トロフィーに全サイドクリアあるから気になる
50: 2019/09/13(金) 23:28:50.63
特典武器って受け取るレベルでレベル変動したりする?
102: 2019/09/13(金) 23:54:58.74
>>50
welcomeパックの内容の装備は開けた時のプレイヤーキャラLv依存
VIPのはlv10とLv12で固定であってるはず。
welcomeパックの内容の装備は開けた時のプレイヤーキャラLv依存
VIPのはlv10とLv12で固定であってるはず。
51: 2019/09/13(金) 23:28:53.60
ちょっと助けて!
スチコンが使えないんだけどどうすればいいの?
スチコンが使えないんだけどどうすればいいの?
52: 2019/09/13(金) 23:29:18.46
カリプソタイリーンのコレジャナイ雰囲気感半端ないんだけど、最初の惑星だからですか?
53: 2019/09/13(金) 23:29:28.75
イケオジ自分大好きだな
デジクローン出すたびにめちゃくちゃ見た目褒めよるw
デジクローン出すたびにめちゃくちゃ見た目褒めよるw
55: 2019/09/13(金) 23:32:23.45
結局アマーラとフラックどっちが強いの?
60: 2019/09/13(金) 23:34:05.53
>>55
結局とか言ってるのめちゃくちゃアフィっぽいんだけど
結局とか言ってるのめちゃくちゃアフィっぽいんだけど
57: 2019/09/13(金) 23:32:42.61
まだレベル7になった所だけどサブマシンガンとショットガンとスナイパーライフルを持っておけばとりあえずOKな感じかな?
87: 2019/09/13(金) 23:47:36.99
>>57
常に最強武器更新されるから何持てばおkとかはないよ 強い武器出たらそれ持ってそれより強い武器持ったらそれ担いでの繰り返し 一周目は武器にこだわり持たないでいい
常に最強武器更新されるから何持てばおkとかはないよ 強い武器出たらそれ持ってそれより強い武器持ったらそれ担いでの繰り返し 一周目は武器にこだわり持たないでいい
95: 2019/09/13(金) 23:51:02.58
>>87
ありがとうございます
ありがとうございます
58: 2019/09/13(金) 23:33:40.91
パッドのエイムってこんなムズかったけ?
銃がまだクソだからか?
銃がまだクソだからか?
59: 2019/09/13(金) 23:33:43.46
唐突にハンサム・ジャッキーとか言うパチモノ出て来たけど
こんなキャラ居るんだな
こんなキャラ居るんだな
61: 2019/09/13(金) 23:34:45.62
我慢できなくてプロに買い替えたんだがかなり違うな
PS3のボダラン2からPS4のダブルコレクションに買い替えたときと同等の快適さに感じる
PS3のボダラン2からPS4のダブルコレクションに買い替えたときと同等の快適さに感じる
62: 2019/09/13(金) 23:35:24.25
凄い楽しいんだけどこれレベル上げ辛そう
クリア後に上げ易いところあんのかな
クリア後に上げ易いところあんのかな
63: 2019/09/13(金) 23:35:58.33
>>62
今回は2周目無いの?
今回は2周目無いの?
64: 2019/09/13(金) 23:37:40.51
つべでラスボス見たけど後味悪いしなんかイマイチかな今回
プリシーの方が良かったかも
プリシーの方が良かったかも
65: 2019/09/13(金) 23:38:17.15
何で見るんだ?
66: 2019/09/13(金) 23:38:29.95
馬鹿だからじゃね
68: 2019/09/13(金) 23:39:15.70
キャストでもマルチフェイズロックできるのはいいけど短いな流石に
この辺強化できたらつかいやすそうではあるか
しかしなんか武器種類偏るな、キャラによってそういうのあったけ?ピストルとスナイパーばっかでるわ
この辺強化できたらつかいやすそうではあるか
しかしなんか武器種類偏るな、キャラによってそういうのあったけ?ピストルとスナイパーばっかでるわ
69: 2019/09/13(金) 23:39:17.67
プリシーの方がいいなんて奇特な感性をお持ちだこと…
71: 2019/09/13(金) 23:40:18.62
電脳少女シロとかいうのはこんな演技がボダランの世界に合うと思ってるのか?
74: 2019/09/13(金) 23:41:52.38
特典って受け取れるの1回だけ?
受け取ったあと新キャラ作ったらそのキャラでは受け取れない?
受け取ったあと新キャラ作ったらそのキャラでは受け取れない?
75: 2019/09/13(金) 23:42:04.84
高木渉の熱演とシロの不安定な喋りの対比が笑える
これがプロなんだなあ
これがプロなんだなあ
77: 2019/09/13(金) 23:43:12.10
>>75
シロの人って声優で売れなかったからVチューバーやってるんでしょ
シロの人って声優で売れなかったからVチューバーやってるんでしょ
79: 2019/09/13(金) 23:43:41.39
というより2より敵わらわら湧かなすぎて動作の安定性を重視したのかな
敵が少ないよ
PS3や360であんだけゴキブリみたいに湧いていたのに
敵が少ないよ
PS3や360であんだけゴキブリみたいに湧いていたのに
81: 2019/09/13(金) 23:44:36.86
>>79
これは感じた
なんか2より敵少なくね?
その分1体の体力が多めになってる感じ
これは感じた
なんか2より敵少なくね?
その分1体の体力が多めになってる感じ
167: 2019/09/14(土) 00:43:10.36
>>79
>>81
え?少ないか?
むしろちょっと多いように感じたが
あと硬い
>>81
え?少ないか?
むしろちょっと多いように感じたが
あと硬い
168: 2019/09/14(土) 00:44:22.27
>>167
いや少ない昨日までハンティング紀行してたからワラワラ感はない
いや少ない昨日までハンティング紀行してたからワラワラ感はない
179: 2019/09/14(土) 00:51:56.99
>>167
多分一部無限湧きしてるから多いような気がするけど倒さないといけない敵は少ない
じゃないかと思う
多分一部無限湧きしてるから多いような気がするけど倒さないといけない敵は少ない
じゃないかと思う
233: 2019/09/14(土) 01:27:26.88
>>167
PS4でやってる?
まさかPCとPS4で敵の量が違うなんてことはないとは思うが
PS4でやってる?
まさかPCとPS4で敵の量が違うなんてことはないとは思うが
80: 2019/09/13(金) 23:44:27.09
ゼインのクローン同じシールド持ってるし
シールドの効果も同じなのかよ
これは化ける
シールドの効果も同じなのかよ
これは化ける
82: 2019/09/13(金) 23:44:38.02
スピードBuffマシマシにしてると敵の攻撃即着するやつ系以外マジで当たらなくなるの笑うわ 今回ジャンプしてもそんな照準広がらないし減速も少ないからスポーツ系FPSみたいな動きで戦えるな
83: 2019/09/13(金) 23:46:08.62
エヴァちゃんトレーラーで見たときはブスやなぁ~って思ったけどゲーム内ではかわいいじゃん
84: 2019/09/13(金) 23:46:52.12
マルチって協力と対戦どっちが多いんかな
85: 2019/09/13(金) 23:46:52.60
なんか操作がラグってるというかレスポンスが悪くてしんどい
これって30fpsだから?スティック倒してから一拍遅れる感じ
設定でデットゾーン0にしてもそこは変わらん
これって30fpsだから?スティック倒してから一拍遅れる感じ
設定でデットゾーン0にしてもそこは変わらん
86: 2019/09/13(金) 23:47:36.34
>>85
低fpsだからカクつくんだ
しゃーない
低fpsだからカクつくんだ
しゃーない
99: 2019/09/13(金) 23:53:41.85
>>86
カクつきがラグってるように感じてるならしゃーないが。
最近TVの調子悪いからゲームモードがちゃんと機能してないのかもとか疑ってた
>>88
諦めてこのままやるよ。久しぶりにPS4動かしたし
そこまでの稼働率じゃないから、いまからPROは買えないからね
カクつきがラグってるように感じてるならしゃーないが。
最近TVの調子悪いからゲームモードがちゃんと機能してないのかもとか疑ってた
>>88
諦めてこのままやるよ。久しぶりにPS4動かしたし
そこまでの稼働率じゃないから、いまからPROは買えないからね
88: 2019/09/13(金) 23:48:14.83
>>85
Proにしてパフォーマンス重視に変えれば
Proにしてパフォーマンス重視に変えれば
133: 2019/09/14(土) 00:13:46.19
>>85
プロだけどカクツキとかはない
プロだけどカクツキとかはない
89: 2019/09/13(金) 23:48:33.61
ノーマルps4だけどインベントリとかのメニュー内でカクつくな
90: 2019/09/13(金) 23:48:40.77
今拾った紫武器継続ダメ140とか入るから一気にヌルゲーかしたぞ 楽しいね
91: 2019/09/13(金) 23:49:34.24
タレットさんもだったけど、これはまたあっさりとまぁ…
92: 2019/09/13(金) 23:49:36.61
カタガワさん突然ヤクザ化したりボール化したりニンジャになったり愉快な人だった…
てか勇者王だよねあの人?
てか勇者王だよねあの人?
93: 2019/09/13(金) 23:50:37.32
今の家庭用ゲームなんてPCの劣化なんとか動かすかスイッチ前提で全世代に毛の生えた程度のもんにするかだし
94: 2019/09/13(金) 23:50:50.42
めっちゃレジで落ちるな
ただグレネードとハンドガンばっかりだわ
ただグレネードとハンドガンばっかりだわ
96: 2019/09/13(金) 23:51:07.49
>>94
レジェですすいません
レジェですすいません
97: 2019/09/13(金) 23:52:57.28
ゲーム立ち上げた時ギアボロゴのジャーーーーンが
音量でかくてイラつくw
音量でかくてイラつくw
100: 2019/09/13(金) 23:54:29.26
>>97
確かにうるさいなw
確かにうるさいなw
98: 2019/09/13(金) 23:53:40.55
proだとfps優先にするとマシになる
101: 2019/09/13(金) 23:54:46.05
アマーラぱねーわ、一週目はつまんなくなるんじゃね
レベル差あっても問題にならない何週もして敵が超強くなったら逆に・・・・・・
レベル差あっても問題にならない何週もして敵が超強くなったら逆に・・・・・・
103: 2019/09/13(金) 23:55:52.24
Steamコントローラー使えないのかな・・・
104: 2019/09/13(金) 23:56:35.48
しっかり頭痛くなるわ
2だと全く酔わないんだけどな
2に近い設定ってできるんだろか
2だと全く酔わないんだけどな
2に近い設定ってできるんだろか
113: 2019/09/14(土) 00:02:07.71
>>104
視野の調整でマシになるとか
広げたらいいみたい
791 なまえをいれてください (ワッチョイ ff4e-j7/x) sage 2019/09/13(金) 11:22:33.72 ID:yedajOm/0
>>787
タイトル画面 → ビジュアル → 視野(デフォ90)
視野の調整でマシになるとか
広げたらいいみたい
791 なまえをいれてください (ワッチョイ ff4e-j7/x) sage 2019/09/13(金) 11:22:33.72 ID:yedajOm/0
>>787
タイトル画面 → ビジュアル → 視野(デフォ90)
105: 2019/09/13(金) 23:56:54.85
タイリーンの巨大ホログラム
ずっとローアングルからパンツ見てた(´・ω・`)
ずっとローアングルからパンツ見てた(´・ω・`)
107: 2019/09/13(金) 23:58:13.01
すまん、さっきオンライン版を買ったんだが音声が英語のままで変更できん
これ、完全にインストールが終わらないとダメ?
これ、完全にインストールが終わらないとダメ?
108: 2019/09/13(金) 23:59:15.51
>>107
うん
うん
109: 2019/09/14(土) 00:00:02.41
>>108
マジか、ありがとう
今日は寝て待つわ
マジか、ありがとう
今日は寝て待つわ
110: 2019/09/14(土) 00:00:40.54
FL4Kたのちーけどこれ現状だと緑ツリーが一択レベルで強いな、ライフ回復手段も多いし
112: 2019/09/14(土) 00:01:28.56
欲しいんだけど初期ps4だから買おうか悩む…
初期でもいける?
初期でもいける?
114: 2019/09/14(土) 00:02:53.32
1週目だけかも知らんけど単発の属性ショットガン強いな
115: 2019/09/14(土) 00:03:19.82
VIPで武器10個入手したらもらえるマリワンのレジェSMGってクラウドキルを再現した銃だったのね
116: 2019/09/14(土) 00:03:26.83
ものをひいてバイオ燃料溜めるミッションで轢く敵がわかないんだがどうやるんや
117: 2019/09/14(土) 00:04:04.53
>>116
サイコでもスキャッグでも適当に
サイコでもスキャッグでも適当に
120: 2019/09/14(土) 00:05:07.90
>>117
至る所を走ってるんだが敵が一匹もいない
至る所を走ってるんだが敵が一匹もいない
617: 2019/09/14(土) 08:48:56.84
>>120
一度倒すとリスポンしないよ
リログすると復活する
一度倒すとリスポンしないよ
リログすると復活する
127: 2019/09/14(土) 00:10:10.81
>>117
再起動したら出るようになってクリアできたわ
再起動したら出るようになってクリアできたわ
118: 2019/09/14(土) 00:04:08.86
ゼロのところのチェスト開けマラソンしてるが一応レジェンダリー出るんだな
119: 2019/09/14(土) 00:04:15.52
モズの可能性を信じてモズ。
青色ツリーの爆風スキルと最後の射撃爆発スキルと、緑ツリーで弾無限爆発祭りを期待
青色ツリーの爆風スキルと最後の射撃爆発スキルと、緑ツリーで弾無限爆発祭りを期待
121: 2019/09/14(土) 00:05:10.08
モズの声や喋り方が、プリシークエルのピックルに凄く似てる
122: 2019/09/14(土) 00:06:13.86
マルチになるとさらにスキルと武器の画面重くなるなこれ
Proだから他はそれなりに快適なのに惜しい
Proだから他はそれなりに快適なのに惜しい
123: 2019/09/14(土) 00:06:35.58
あかんショットガンしか出てこない
望遠付きのピストルが現在の主武装だわ近づいたらショットガンかナイフチクチク
望遠付きのピストルが現在の主武装だわ近づいたらショットガンかナイフチクチク
124: 2019/09/14(土) 00:06:37.29
今回modってポイント割り振ってなくても発動してるっぽい?まだ習得してない中層キルスキルがmod付けたら発動しとる
125: 2019/09/14(土) 00:06:40.09
もっさり感はアプデでなんとかなる範囲なのかな
128: 2019/09/14(土) 00:11:32.95
「敵を何体倒した」みたいな実績がゲーム内で出るんですが、それってどこで確認できるんですか…?
Tabキーを押してみたいな表示があるんですが、Tab押して探してもどこにもないんです…
Tabキーを押してみたいな表示があるんですが、Tab押して探してもどこにもないんです…
129: 2019/09/14(土) 00:12:08.27
ロボット呼び出して
高火力ヒャッハーとか大好物すぎてモズ一択でした
高火力ヒャッハーとか大好物すぎてモズ一択でした
130: 2019/09/14(土) 00:12:19.84
モズは一周目だからかアイアンベアでボスは密着でゴリ押しいけるね
ただ2周目からは無理だろな…2周目からはマルチでしかやらないつもりだけど
ただ2周目からは無理だろな…2周目からはマルチでしかやらないつもりだけど
131: 2019/09/14(土) 00:12:38.70
初心者はFL4Kがいいと思う。序盤から回復スキル取れるし
低層からバランスのいいスキル構成。おまけにペットまでいる。
低層からバランスのいいスキル構成。おまけにペットまでいる。
132: 2019/09/14(土) 00:13:16.81
フラックかなりスタンダードな立ち位置だよな
135: 2019/09/14(土) 00:14:04.57
ビーグルの運転操作すげーやりにくい
137: 2019/09/14(土) 00:16:20.90
頑なにあの操作を継承するとかどうかと思う
138: 2019/09/14(土) 00:16:48.14
すいません、質問ですがフラックのスキルでオレンジのペットを装備して、緑のパッシブ(自然回復?)を取得しても反映されますか?
159: 2019/09/14(土) 00:35:38.55
>>138
されるけどそのまま緑ツリーを取り続けるとオレンジのペットの強化スキル取れないかもしれないから気を付けて
(理由は下のレス)
>>141
取りたいスキルの段までパッシブスキルを取れば装備出来るよ
されるけどそのまま緑ツリーを取り続けるとオレンジのペットの強化スキル取れないかもしれないから気を付けて
(理由は下のレス)
>>141
取りたいスキルの段までパッシブスキルを取れば装備出来るよ
170: 2019/09/14(土) 00:45:13.21
>>159
ありがとうございました
ありがとうございました
139: 2019/09/14(土) 00:17:03.32
試練の場が未だにマッチングしない
ソロでやるしかないんか
ソロでやるしかないんか
141: 2019/09/14(土) 00:20:05.83
シールドの横のスキル装備?ってなにやると解放されんの?
143: 2019/09/14(土) 00:22:37.58
クラスMODっていうのか
144: 2019/09/14(土) 00:24:20.98
ゼインのシールドはHPとシールドの回復効果付与もできるし
高難易度で人権になる臭いがプンプンしてるな
ゼイン複数でシールド回しとかもありそう
高難易度で人権になる臭いがプンプンしてるな
ゼイン複数でシールド回しとかもありそう
145: 2019/09/14(土) 00:25:22.00
マラソンってどうやるの?
ハクスラあんまやった事ないからよくわからん
ハクスラあんまやった事ないからよくわからん
148: 2019/09/14(土) 00:29:05.41
>>145
中断セーブの機械からボスまで行って倒してレジェ確認してゲーム終了で最初から
今回は入り口からじゃないから楽みたいやで
中断セーブの機械からボスまで行って倒してレジェ確認してゲーム終了で最初から
今回は入り口からじゃないから楽みたいやで
213: 2019/09/14(土) 01:08:47.98
>>148
それってボス倒したとこでセーブされるんじゃないの?
それってボス倒したとこでセーブされるんじゃないの?
149: 2019/09/14(土) 00:29:36.68
>>145
欲しい装備を落とす敵をひたすらマラソン
まあでもクリア後にやることだと思う
レベル上がったらすぐ使い物にならなくなるし
欲しい装備を落とす敵をひたすらマラソン
まあでもクリア後にやることだと思う
レベル上がったらすぐ使い物にならなくなるし
146: 2019/09/14(土) 00:26:22.03
今まで通り面白いけどメニューと操作性のもっさり感が残念やわアプデで直る見込みも望み薄やし
2のサクサクに最近まで慣れてたからそこだけ気になる
あと若干敵が固くなったよな?やり込んだらボーナスステとレジェ武器シールドでインフレすると思うけど
2のサクサクに最近まで慣れてたからそこだけ気になる
あと若干敵が固くなったよな?やり込んだらボーナスステとレジェ武器シールドでインフレすると思うけど
147: 2019/09/14(土) 00:28:28.81
セイレーンの近接攻撃で腕の追加、どのスキルで出るの?
150: 2019/09/14(土) 00:29:44.77
フラックは緑ツリーが1番だな
151: 2019/09/14(土) 00:30:45.68
好きなキャラ使えばええんや
2みたいに落ち着いて来たら皆サブで一番強いの育て上げてるだろうに
2みたいに落ち着いて来たら皆サブで一番強いの育て上げてるだろうに
152: 2019/09/14(土) 00:32:00.14
ハクスラはレベル上げが第一だろ
マラソンなんてカンストしてからすればいい
マラソンなんてカンストしてからすればいい
156: 2019/09/14(土) 00:34:57.16
>>152
っても1周目のレジェはストーリー終盤近くまで使えたのあったじゃんサバゲリーとかの2週目はレジェ掘りやめてサブミッション全無視で3週目目指した方が良かったけど
っても1周目のレジェはストーリー終盤近くまで使えたのあったじゃんサバゲリーとかの2週目はレジェ掘りやめてサブミッション全無視で3週目目指した方が良かったけど
153: 2019/09/14(土) 00:33:04.53
前作はエイムとかある程度わかりやすくタゲ固定してくれてたけど
今回はカメラ移動がヌルヌルしてて結構ずれるね
今回はカメラ移動がヌルヌルしてて結構ずれるね
174: 2019/09/14(土) 00:48:16.30
>>153
それに合わせて雑魚ぴょんぴょんするのが酔いの原因な気がする
それに合わせて雑魚ぴょんぴょんするのが酔いの原因な気がする
154: 2019/09/14(土) 00:33:12.49
スピーカー爆音のボスからレジェ来た
うれぴー
うれぴー
155: 2019/09/14(土) 00:34:53.20
これゲームやってても誰も入ってこないけどマルチしてる人少ないのかな?
2のときはバリバリ来てたけど3はまだ一人もきてないわ
2のときはバリバリ来てたけど3はまだ一人もきてないわ
259: 2019/09/14(土) 01:50:07.23
>>155
今さっきまで4人でやってた
リースのミッションぐらいかわムズくなるから一人じゃ厳しくなるな
今さっきまで4人でやってた
リースのミッションぐらいかわムズくなるから一人じゃ厳しくなるな
261: 2019/09/14(土) 01:51:04.85
>>155
初見ストーリーはソロで進める人多いんじゃね?ソロでもそんなむずくないし
初見ストーリーはソロで進める人多いんじゃね?ソロでもそんなむずくないし
157: 2019/09/14(土) 00:35:25.83
スラグが無くなっただけで2で酷かった格差は絶対薄まってるからな
2を準拠するなら回復と防御で差が付くと思うけどそれがレジェンダリーでどうなるかだな
2を準拠するなら回復と防御で差が付くと思うけどそれがレジェンダリーでどうなるかだな
158: 2019/09/14(土) 00:35:32.66
レジェンダリー装備が1つも出ないよーーーーーーーーーLv9
160: 2019/09/14(土) 00:37:15.27
レジェンダリー2つ出たけどチャージ爆発砂と謎の4点バースト砂で両方微妙だった
162: 2019/09/14(土) 00:38:23.64
リースの紹介のされかたわろた
なんで崩れ落ちるところやねん
なんで崩れ落ちるところやねん
163: 2019/09/14(土) 00:39:01.53
PCで誰かsurface pro6 i5で動作確認した人いないかな。2は楽しめたけど3は厳しいかな。
164: 2019/09/14(土) 00:39:43.14
レジェ全然落ちねー
165: 2019/09/14(土) 00:39:47.66
レジェ掘りは前作確率3%やったけど今回も同じくらい?
166: 2019/09/14(土) 00:42:16.67
スキル画面重すぎ
全体的にロードとかの時間が2倍ぐらいになってるきがする
全体的にロードとかの時間が2倍ぐらいになってるきがする
169: 2019/09/14(土) 00:45:10.28
PS4Proなら60FPSで出来るのか?
172: 2019/09/14(土) 00:46:49.37
>>169
パフォーマンスでも全然出てないしカクつく
パフォーマンスでも全然出てないしカクつく
171: 2019/09/14(土) 00:46:01.50
モズ楽しいじゃねえか
やっぱり重火器ぶっぱはイイ
やっぱり重火器ぶっぱはイイ
173: 2019/09/14(土) 00:48:02.65
リリスをそろそろ操作してみたい
銃が必要なくなるが
銃が必要なくなるが
175: 2019/09/14(土) 00:49:17.41
単発消費で5発出るピストル拾ったが
反動少ないし連射できるし最高だわ
ショットガンとかオワコン
反動少ないし連射できるし最高だわ
ショットガンとかオワコン
176: 2019/09/14(土) 00:50:47.75
Maliwanどうしちゃったの?
Maliwanどうすればいいの?
Maliwanどうすればいいの?
181: 2019/09/14(土) 00:52:40.52
>>176
何かあったのか?ワイはサブマシンガンはその会社って決めてんやが
何かあったのか?ワイはサブマシンガンはその会社って決めてんやが
177: 2019/09/14(土) 00:50:55.71
トーグのショットガンは強いぞ
ショットガンというか完全にグレランだけど
ショットガンというか完全にグレランだけど
190: 2019/09/14(土) 00:56:21.65
>>178
全然マッチしないけどマッチメイキング以外にやる方法あるのかな?
そもそも解放条件がよくわからん
全然マッチしないけどマッチメイキング以外にやる方法あるのかな?
そもそも解放条件がよくわからん
180: 2019/09/14(土) 00:52:33.18
トーグの単発ショットガンは強い
直撃250ダメージ+爆風300ダメージみたいな感じ
直撃250ダメージ+爆風300ダメージみたいな感じ
182: 2019/09/14(土) 00:52:58.44
やっとゼロのミッションのとこ終わったあたりだけど結構敵強くね?
というか硬い
というか硬い
183: 2019/09/14(土) 00:52:59.66
やりてえけど今モンハンやってる…
514: 2019/09/14(土) 06:52:53.73
>>183
おれもだが、我慢できず昨夜やっちゃった!
おれもだが、我慢できず昨夜やっちゃった!
184: 2019/09/14(土) 00:53:26.09
ボスって復活しないの?脳みそとか何度も戦いたいのに
タイトル戻っても復活しない・・・
今回復活させる方法ってどうなってんの?
タイトル戻っても復活しない・・・
今回復活させる方法ってどうなってんの?
189: 2019/09/14(土) 00:55:41.18
>>184
FTしてボスいた場所もどったらいた
チュートリアルボスだけど
FTしてボスいた場所もどったらいた
チュートリアルボスだけど
225: 2019/09/14(土) 01:20:10.26
>>189>>192
メインクエストはまだおわってないや
とりあえず最後までやっておかないといかんのか
さっさとクリアしてくる、ありががとう
メインクエストはまだおわってないや
とりあえず最後までやっておかないといかんのか
さっさとクリアしてくる、ありががとう
234: 2019/09/14(土) 01:27:59.27
>>225
いやそのボスが出てきたクエ完了してれば復活するはず
今脳みそ会いに行って確認してきたけど普通に出てきたよ
初見でブッチャーくれたけどあれは固有でいいんだろうか
いやそのボスが出てきたクエ完了してれば復活するはず
今脳みそ会いに行って確認してきたけど普通に出てきたよ
初見でブッチャーくれたけどあれは固有でいいんだろうか
192: 2019/09/14(土) 00:57:26.44
>>184
メインクエは完了してる?
もししてるんならFTで一旦別エリア移動とかは?
今回サンクチュアリも結構ロード長いし面倒っちゃ面倒だけど
メインクエは完了してる?
もししてるんならFTで一旦別エリア移動とかは?
今回サンクチュアリも結構ロード長いし面倒っちゃ面倒だけど
185: 2019/09/14(土) 00:53:34.44
敵が引火していくスキル 面白いwww
ボダ1のインフェルノ再来だ
ボダ1のインフェルノ再来だ
186: 2019/09/14(土) 00:53:54.26
ビッグサボ難民
187: 2019/09/14(土) 00:54:19.41
このゲーム最後までこの4キャラしか使えないの?
もうちょいキャラいるのかと思った
もうちょいキャラいるのかと思った
193: 2019/09/14(土) 00:57:46.81
>>187
ボダラン2はDLCで2キャラ追加された
ボダラン2はDLCで2キャラ追加された
188: 2019/09/14(土) 00:55:29.84
格ゲーじゃないんだぞ
191: 2019/09/14(土) 00:56:46.49
フラックが急にルルーシュのセリフ言だして吹いちゃった
196: 2019/09/14(土) 00:59:39.06
>>191
敵も「俺は世界を壊し世界を作る・・・」とか言ってるしやっぱりコードギアスネタだよなアレ
敵も「俺は世界を壊し世界を作る・・・」とか言ってるしやっぱりコードギアスネタだよなアレ
194: 2019/09/14(土) 00:58:22.72
1キャラ作り込むのに何ヶ月かかると思ってんだろうな
195: 2019/09/14(土) 00:58:28.10
>> 181
ピストルとかショットガンとかチャージモーションが入って物凄く使い辛い。
サブマシンガンは大丈夫なのか?
確かにMaliwanといえばサブマシンガンの印象だったけど。
ピストルとかショットガンとかチャージモーションが入って物凄く使い辛い。
サブマシンガンは大丈夫なのか?
確かにMaliwanといえばサブマシンガンの印象だったけど。
198: 2019/09/14(土) 01:00:25.01
>>195
アマーラでチャージ短縮スキル取れば
アマーラでチャージ短縮スキル取れば
202: 2019/09/14(土) 01:01:47.48
>>198
そんなスキルがあるのか。
ありがと。
そんなスキルがあるのか。
ありがと。
204: 2019/09/14(土) 01:02:24.44
>>195
いやまだ序盤(Lv8)で使い辛いし避けてたハイペリオン使ってる…
使い辛かったらDAHRにするかな今作わ
いやまだ序盤(Lv8)で使い辛いし避けてたハイペリオン使ってる…
使い辛かったらDAHRにするかな今作わ
211: 2019/09/14(土) 01:07:46.54
>>204
俺も序盤でMaliwanにがっかりしてしまったんだ。
何故かATLASのARが使いやすくて今のところメインになりつつある。
今作ARテコ入れされてるのかちょっと期待してる。
俺も序盤でMaliwanにがっかりしてしまったんだ。
何故かATLASのARが使いやすくて今のところメインになりつつある。
今作ARテコ入れされてるのかちょっと期待してる。
207: 2019/09/14(土) 01:05:08.29
>>195
マリワンSMGはトリガー引くとチャージが始まってその後連射開始
ピストルなんかと違ってチャージ段階とかトリガー離すまで溜めっぱとかはないけどやっぱ慣れない…
マリワンSMGはトリガー引くとチャージが始まってその後連射開始
ピストルなんかと違ってチャージ段階とかトリガー離すまで溜めっぱとかはないけどやっぱ慣れない…
214: 2019/09/14(土) 01:09:20.95
>>207
やっぱSMGもチャージ入るのか。
Maliwan好きだったのにちょっとがっかりだな。
やっぱSMGもチャージ入るのか。
Maliwan好きだったのにちょっとがっかりだな。
335: 2019/09/14(土) 02:35:38.16
>>195
マリワンは強すぎたので、との事らしいっす
マリワンは強すぎたので、との事らしいっす
197: 2019/09/14(土) 00:59:50.44
なんか目が疲れる
348: 2019/09/14(土) 02:59:40.28
>>197
分かる
敵が見づらくて集中して画面見るからだと思う
プロモ動画のときから思ってたけどやっぱり画面暗い
分かる
敵が見づらくて集中して画面見るからだと思う
プロモ動画のときから思ってたけどやっぱり画面暗い
199: 2019/09/14(土) 01:00:34.38
盾持ちうぜえと思ったらボスのキラボルトが盾持ちで強すぎ
タイマンで弾幕避けながら盾の隙間狙うとか無理じゃね
タイマンで弾幕避けながら盾の隙間狙うとか無理じゃね
200: 2019/09/14(土) 01:01:18.31
これマッチングのホストの本体スペック(回線?)依存で操作すげーしづらくなるのかね
ソロの時なんの問題もなかったのにマッチ先でホイール式の乗り物乗ったら左右にスティック入れてないのにまっすぐ走れずにずっと蛇行運転になってしまった
ソロの時なんの問題もなかったのにマッチ先でホイール式の乗り物乗ったら左右にスティック入れてないのにまっすぐ走れずにずっと蛇行運転になってしまった
201: 2019/09/14(土) 01:01:44.01
このゲーム負荷高いな。珍しく本体の電源落ちたわ。
203: 2019/09/14(土) 01:01:58.04
久々にやったら1時間で目がかなり疲れてしまった
205: 2019/09/14(土) 01:02:39.46
このビークルの操作方法なんとかならねえの
独特すぎるわ
独特すぎるわ
206: 2019/09/14(土) 01:05:07.53
今回ビークルのブレーキR1じゃないよな?ミッションのタイムアタックギリギリ要求してくるから慣れとかないとな
208: 2019/09/14(土) 01:05:16.04
ペットってスキル強化したらそんな強くなるのかね?なんか高難易度だとあくまでタゲ逸らしと蘇生の気がしてきた
すぐ喧嘩ふっかけるしボコボコにされてるし、2週目以降で無双してるイメージつかない
すぐ喧嘩ふっかけるしボコボコにされてるし、2週目以降で無双してるイメージつかない
209: 2019/09/14(土) 01:06:32.78
床全体電流にするボスどうやって避けるか分からん
教えて欲しい
教えて欲しい
212: 2019/09/14(土) 01:08:13.77
>>209
よく見ると全体じゃない
よく見ると全体じゃない
226: 2019/09/14(土) 01:20:47.55
>>209
デッドリフト?
デッドリフト?
210: 2019/09/14(土) 01:07:08.03
レジェンダリー出たけど金が弾薬になるとか使えねぇよ…
クラスMOD他キャラのも落ちるんだけど倉庫共有だったりすんのかこれ
クラスMOD他キャラのも落ちるんだけど倉庫共有だったりすんのかこれ
216: 2019/09/14(土) 01:10:40.39
>>210
2は共有倉庫あった
2は共有倉庫あった
220: 2019/09/14(土) 01:13:49.27
>>216
マジかなら大丈夫そうだなサンクス
マジかなら大丈夫そうだなサンクス
215: 2019/09/14(土) 01:09:56.32
フリックの追加の投射物って機能してる?
出てるの確認できないわ
出てるの確認できないわ
218: 2019/09/14(土) 01:12:24.76
なんか金Maxになってたんだけどバグ?
219: 2019/09/14(土) 01:13:07.81
雑魚の断末魔で愛してくれてありがとうってのがあったけどやっぱ海賊女王に私はなるからなんだろうか
221: 2019/09/14(土) 01:14:04.63
今まであった武器増殖は出来ないっぽい?
222: 2019/09/14(土) 01:17:54.27
実写のリリスが黒柳徹子みたいだぁ
224: 2019/09/14(土) 01:19:19.03
>>222
二丁拳銃の嫁にしかみえんわ
二丁拳銃の嫁にしかみえんわ
223: 2019/09/14(土) 01:18:23.40
メインストーリーのブラッド・ドライブまで進めてる人おる?
生贄用の車のエリアまで行くまでに処理落ち酷くて再起動したんだけど、車が上に見えたままレバーとかも見当たらなくて捧げられない
なんか見通してるのかな
寝ずにやってる兄弟いたら教えて欲しい
生贄用の車のエリアまで行くまでに処理落ち酷くて再起動したんだけど、車が上に見えたままレバーとかも見当たらなくて捧げられない
なんか見通してるのかな
寝ずにやってる兄弟いたら教えて欲しい
227: 2019/09/14(土) 01:23:01.36
リリスがクソ雑魚すぎて腹たってくる
228: 2019/09/14(土) 01:23:13.28
fpsとハクスラの相性やべえな
プレイの爽快感抜群で無限に掘れるだろこれ
プレイの爽快感抜群で無限に掘れるだろこれ
229: 2019/09/14(土) 01:23:59.87
>>228
超強力なレジェンダリが落ちた時は脳汁出る
超強力なレジェンダリが落ちた時は脳汁出る
235: 2019/09/14(土) 01:28:25.23
>>229
楽しみだわ
脳汁と爽快感で中毒になりそう
楽しみだわ
脳汁と爽快感で中毒になりそう
230: 2019/09/14(土) 01:24:02.24
グラフィックが凄くきれいになってるけど
その犠牲に2よりコミックぽさが無くなっててちょっと寂しい
あとははっちゃけ感を押し出しすぎて逆に寒いところがあったり
かなり期待してただけに実際に遊んだらうーんとなる箇所が所々ある
その犠牲に2よりコミックぽさが無くなっててちょっと寂しい
あとははっちゃけ感を押し出しすぎて逆に寒いところがあったり
かなり期待してただけに実際に遊んだらうーんとなる箇所が所々ある
231: 2019/09/14(土) 01:25:31.53
投射物って散弾のことかな
232: 2019/09/14(土) 01:26:29.33
ブラッドいけたわ
エリア端に雑魚敵いただけだった
エリア端に雑魚敵いただけだった
236: 2019/09/14(土) 01:29:22.25
既出だけど話のやりとりはゼインが一番面白いな
声も良いしめちゃくちゃ馴染む
声も良いしめちゃくちゃ馴染む
238: 2019/09/14(土) 01:31:04.57
敵ロケラン持ちすぎじゃね
2だとboomとブラッドショットの奴くらいだったのにサイドミッションのターゲットがこぞって持ってる
2だとboomとブラッドショットの奴くらいだったのにサイドミッションのターゲットがこぞって持ってる
249: 2019/09/14(土) 01:45:15.06
>>239
ソレ内容見たら分かるけどゲーム内容で満点入れてる奴とメニューが重いとか声優に何でyoutuber使った?ってブチ切れて0点入れてる奴が半々になってるからゲーム内容のレビューの体をなしてないぞ
ソレ内容見たら分かるけどゲーム内容で満点入れてる奴とメニューが重いとか声優に何でyoutuber使った?ってブチ切れて0点入れてる奴が半々になってるからゲーム内容のレビューの体をなしてないぞ
643: 2019/09/14(土) 09:15:16.26
>>239
主に叩かれてる点は
悪名高きepicでの販売が先でsteamでの発売日が来年になること
無いと言われてたマイクロトランザクション(課金要素)がある
6年も開発期間があったのにフレームレート低下の問題やバグが多すぎ
主に叩かれてる点は
悪名高きepicでの販売が先でsteamでの発売日が来年になること
無いと言われてたマイクロトランザクション(課金要素)がある
6年も開発期間があったのにフレームレート低下の問題やバグが多すぎ
240: 2019/09/14(土) 01:34:12.61
フリックのクローキングで跳弾スナイパーライフルだと5~6匹倒せるから強いけど
ラックは追尾して使い勝手いいな
ラックは追尾して使い勝手いいな
241: 2019/09/14(土) 01:35:50.66
なんで自販機少なくしたんだろう
せめてボス前には置いてほしかった
せめてボス前には置いてほしかった
242: 2019/09/14(土) 01:36:51.41
ついに弾買う金が尽きた
プロメテあ着いたばかりだがなにかいい金策ないかね
プロメテあ着いたばかりだがなにかいい金策ないかね
243: 2019/09/14(土) 01:40:33.08
アマーラ使ってる人に聞きたいんだけど何色のスキルをメインに取ってる?
一度は格闘を と思ってとりあえず緑伸ばしてるけどうーんって感じ
一度は格闘を と思ってとりあえず緑伸ばしてるけどうーんって感じ
244: 2019/09/14(土) 01:42:37.27
>>243
青で火力重視
てかスカイウェル長すぎんよ~
青で火力重視
てかスカイウェル長すぎんよ~
245: 2019/09/14(土) 01:43:28.73
>>243
赤伸ばして擬似マヤみたいにしてる
赤伸ばして擬似マヤみたいにしてる
246: 2019/09/14(土) 01:44:40.42
>>243
格闘は罠。クラリティ取ってからあとは全部エレメンタルで維持を目指す
格闘は罠。クラリティ取ってからあとは全部エレメンタルで維持を目指す
251: 2019/09/14(土) 01:46:05.33
>>246
いや助けの手めっちゃ強くね?
いや助けの手めっちゃ強くね?
252: 2019/09/14(土) 01:46:31.88
>>243
殴って怯んだところをジェイコブスピストルでパーンやってるけどようやく5段目のスキル振れるようになってそれが伸ばせるようになった
殴って怯んだところをジェイコブスピストルでパーンやってるけどようやく5段目のスキル振れるようになってそれが伸ばせるようになった
255: 2019/09/14(土) 01:47:14.51
>>248
だってツインズはバンディットの首領って感じだからな
本質的にゴミだぞ
そして目立てばバンディットが命を投げ出すコマになるってわかってるからああいう振る舞いしてる
バンディットが銀河一の資源だから
だってツインズはバンディットの首領って感じだからな
本質的にゴミだぞ
そして目立てばバンディットが命を投げ出すコマになるってわかってるからああいう振る舞いしてる
バンディットが銀河一の資源だから
250: 2019/09/14(土) 01:45:41.15
ハンサムジャックは普通に英雄だからな
253: 2019/09/14(土) 01:46:55.69
ドロップ武器に近付きすぎるとステータス表示が画面外に見切れて鬱陶しい
265: 2019/09/14(土) 01:53:17.90
>>253
それな・・・
そう思って少し引くとアイテム詳細が表示されなくなる微妙な距離調整させられるんよ
詳細の文字も小さ過ぎて目が痛くなる
それな・・・
そう思って少し引くとアイテム詳細が表示されなくなる微妙な距離調整させられるんよ
詳細の文字も小さ過ぎて目が痛くなる
254: 2019/09/14(土) 01:46:57.27
マウスピースとかいうのにボッコボコにやられて1時間近く詰まってたんだが
この先ずっとこんな調子なんか?
この先ずっとこんな調子なんか?
256: 2019/09/14(土) 01:47:30.91
ドレッドとエターナルフィストが強すぎる
257: 2019/09/14(土) 01:47:50.34
今回はシールド満タンでHP回復がすごい便利だね
258: 2019/09/14(土) 01:48:26.61
なんかシールドに当てると金増えるレジェサブマシ拾えたわw
なんなんだこれ
なんなんだこれ
291: 2019/09/14(土) 02:07:24.83
>>258
それ対戦でやったら無限やんけ!
それ対戦でやったら無限やんけ!
260: 2019/09/14(土) 01:50:38.36
俺も緑のクラリティ1だけ取って
後は、赤特化型。主に炎属性を周囲にバラ撒いて引火させまくるのが楽しそうで引火率(ワイルドファイア)上げてる
多分、これが通用するのは1周目のザコ相手だけだと思うけど
後は、赤特化型。主に炎属性を周囲にバラ撒いて引火させまくるのが楽しそうで引火率(ワイルドファイア)上げてる
多分、これが通用するのは1周目のザコ相手だけだと思うけど
262: 2019/09/14(土) 01:52:09.38
悪の実践の報酬ピストルかっこよすぎて草
bfのレアリロードみたいで良き
bfのレアリロードみたいで良き
263: 2019/09/14(土) 01:52:41.70
atras社のARめっちゃ好み 集弾性高いから撃ってて気持ちいい
264: 2019/09/14(土) 01:53:03.25
フラックでレベル11までやってからアマーラで再スタートしたけど楽し過ぎて草
どのキャラにするか迷ってる人、他キャラでやり直そうか悩んでる人はアマーラおすすめ
どのキャラにするか迷ってる人、他キャラでやり直そうか悩んでる人はアマーラおすすめ
266: 2019/09/14(土) 01:53:30.03
>>264
どう楽しいの?
どう楽しいの?
279: 2019/09/14(土) 02:01:43.68
>>264
一通り触るといいよね、スキル解放まで飛ばせないけど
俺もフラック→ゼインで戻れないほどハマったわ
一通り触るといいよね、スキル解放まで飛ばせないけど
俺もフラック→ゼインで戻れないほどハマったわ
267: 2019/09/14(土) 01:54:28.98
ボダラン3は2の時のように
世界各国のプレイヤーと遊べますか?アジア限定鯖?
世界各国のプレイヤーと遊べますか?アジア限定鯖?
269: 2019/09/14(土) 01:55:26.75
>>267
ネットワークの設定で、自動以外を選べば欧米もアジアもロシア圏もPTに紛れ込める
ネットワークの設定で、自動以外を選べば欧米もアジアもロシア圏もPTに紛れ込める
283: 2019/09/14(土) 02:03:15.81
>>269
ありがとう。遊べるなら良かったです
ありがとう。遊べるなら良かったです
268: 2019/09/14(土) 01:54:54.17
アマーラやってるけど余りいい感じの属性武器取れないから緑のツリー伸ばして雑にショットガンぶっこんでる
270: 2019/09/14(土) 01:55:43.45
スキル依存のデストラと違ってペットがずっと追従してくれるの普通に嬉しい
でもこういうお供のいるキャラ使うとボッチキャラ使う時プレイスキルがゴミ化してて辛いんだよなぁ
でもこういうお供のいるキャラ使うとボッチキャラ使う時プレイスキルがゴミ化してて辛いんだよなぁ
275: 2019/09/14(土) 02:00:37.15
>>270
ずっとゲイジ使ってたから囮が居ないと立ち回りが焦って今の自分が正にそれ
ずっとゲイジ使ってたから囮が居ないと立ち回りが焦って今の自分が正にそれ
271: 2019/09/14(土) 01:56:08.99
アマーラでエレダメフェーズロックで進めてるけど完全にマヤだなこれw
低レベだと近接型辛そうだけどやってる人いるのかな
低レベだと近接型辛そうだけどやってる人いるのかな
272: 2019/09/14(土) 01:57:23.83
>>271
吸引もあるし武器でクラウドキルの効果あるやつもあるからそれ揃えたら完全にマヤ
吸引もあるし武器でクラウドキルの効果あるやつもあるからそれ揃えたら完全にマヤ
273: 2019/09/14(土) 01:58:52.32
サンクチュ到着直前のロケラン撃ってくるボス?から赤文字付きのエピック炎銃落ちた
リーチって名前で赤文字は「今、新たな皇帝が玉座につく。
引火率13%のピストルで、サブがテーザー(ゴミ性能)だから基本ノーマルの連射型
マガジンサイズ21 まぁ、自分の方向性にはあってるかなと思う
リーチって名前で赤文字は「今、新たな皇帝が玉座につく。
引火率13%のピストルで、サブがテーザー(ゴミ性能)だから基本ノーマルの連射型
マガジンサイズ21 まぁ、自分の方向性にはあってるかなと思う
274: 2019/09/14(土) 02:00:28.73
実写のおばさんリリス我慢するからせめて口パクくらいはしてくれよ
失笑が我慢できない
失笑が我慢できない
276: 2019/09/14(土) 02:01:16.27
>>274
念話じゃね?
念話じゃね?
277: 2019/09/14(土) 02:01:42.58
モズはメック切って自己強化いけず自己切ってメック強化にもいけずゴミ
278: 2019/09/14(土) 02:01:43.59
2から続投のVLADOFのリューダってレジェンダリースナイパー
コロッシブ3発散弾で秒間6発。ダブルショット物だったから弾2倍消費で6発散弾でめっちゃ強い
すぐ玉切れなのが痛い
コロッシブ3発散弾で秒間6発。ダブルショット物だったから弾2倍消費で6発散弾でめっちゃ強い
すぐ玉切れなのが痛い
289: 2019/09/14(土) 02:06:28.85
>>278はギガマインドが落としたよ
280: 2019/09/14(土) 02:01:57.70
金がたりねえ
とにかく所持品アップさっさと取りたいけど27000てw
とにかく所持品アップさっさと取りたいけど27000てw
281: 2019/09/14(土) 02:02:31.26
今作は弾薬所持UPに金使うようになったのがいいような悪いような・・・
金の存在感が増したせいでリスポーンや弾薬購入費が気になってしまう
金の存在感が増したせいでリスポーンや弾薬購入費が気になってしまう
282: 2019/09/14(土) 02:03:09.65
ダウンした時にペットが蘇生してくれるスキル取ったらヌルゲーになったけど大丈夫かこれ
284: 2019/09/14(土) 02:04:27.67
弾薬アップも取っとかないと弾切れおこすよな
286: 2019/09/14(土) 02:05:01.89
宇宙船観光してもいいですか!! いいですよね!!?
すげーーラチェット&クランク始まった! (^o^) キャッチアラァァァァァイド!!見てるかスクーター宇宙だぞ!
すげーーラチェット&クランク始まった! (^o^) キャッチアラァァァァァイド!!見てるかスクーター宇宙だぞ!
290: 2019/09/14(土) 02:06:56.63
>>286
スクーターが宇宙で爆散したシーンは涙なしでは語れんな…
スクーターが宇宙で爆散したシーンは涙なしでは語れんな…
287: 2019/09/14(土) 02:05:12.42
グレmod買う時いちいち比較押さないと装備ステ見られないのは何故なのか、武器と同じ仕様にしてくれよ
288: 2019/09/14(土) 02:05:56.32
レジェ掘りなんてレベル最大まで上げてからが本番なんだし今は適当にやる
292: 2019/09/14(土) 02:08:53.21
限界だから寝る
293: 2019/09/14(土) 02:09:30.10
フラックのペットって今んとこお猿さん一強?なんか犬も虫も敵に特攻しかしてなくて
294: 2019/09/14(土) 02:10:15.01
モズはキルスタックどんどん消えていって萎える
実質1スタックだな
実質1スタックだな
295: 2019/09/14(土) 02:10:45.68
30LVでドロップしたオカルティスってレジェピストルがまんまハロルド
296: 2019/09/14(土) 02:11:18.04
カタガワボールつえー
297: 2019/09/14(土) 02:12:04.37
カタガワボールこれ第3形態まである感じか、さすがに疲れたでやめよ
298: 2019/09/14(土) 02:13:16.66
やはりアマーラとフラックが強くてモズが微妙っぽいな
ゼインはみんな違うビルドでよくわからん
モズで進めてるけどクラスMODでヴァンピール上げてもボス戦でHPがキツい
HP回復シールドのいいの取れないと吸収グレに頼ることになる
ゼインはみんな違うビルドでよくわからん
モズで進めてるけどクラスMODでヴァンピール上げてもボス戦でHPがキツい
HP回復シールドのいいの取れないと吸収グレに頼ることになる
303: 2019/09/14(土) 02:16:43.27
>>298
みんな強いと思うけどな、それぞれの楽しさがあるし
ソロでもオンでもみんなそれぞれ役に立つし触ってて楽しいキャラ使うのが一番だよ
みんな強いと思うけどな、それぞれの楽しさがあるし
ソロでもオンでもみんなそれぞれ役に立つし触ってて楽しいキャラ使うのが一番だよ
299: 2019/09/14(土) 02:13:56.16
スキルポイントたまると毎回チュートリアル出てくんだけどこれどうにかならんの?
301: 2019/09/14(土) 02:15:31.91
これ銃を投げるってどうやるんや?
304: 2019/09/14(土) 02:16:45.21
>>301
テディオールの銃をリロード
テディオールの銃をリロード
302: 2019/09/14(土) 02:16:19.57
キラヴォルトは最初の難関やな
ぐるぐる回ってジャンプしながら床ダメ回避して攻撃要求されるし難易度高かった
ぐるぐる回ってジャンプしながら床ダメ回避して攻撃要求されるし難易度高かった
305: 2019/09/14(土) 02:17:03.97
ダールのサブマをバーストからセミオートに切り替えてADSしてみたら構えまで変わるんだな
こまけぇwwそして横向きに構えるのかっけぇww
こまけぇwwそして横向きに構えるのかっけぇww
306: 2019/09/14(土) 02:17:09.12
そういやペットって名前変更できるんかな
307: 2019/09/14(土) 02:18:27.39
スキン変えるマシンで名前かえれる
308: 2019/09/14(土) 02:18:31.83
やっとテイルズ観終わって奪還作戦も終わらせたぜ!明日から3に突撃だーい!
309: 2019/09/14(土) 02:18:35.58
レベル的にまだ中盤だと思うが全体的にボスが2より強いな
310: 2019/09/14(土) 02:18:38.87
横に傾けるのジョン・ウィックみたいでかっこいいよな
311: 2019/09/14(土) 02:20:03.01
未だにフラックかアマーラで悩んでる
314: 2019/09/14(土) 02:23:38.01
>>311
ペットはタゲ分散してほんと便利
ペットはタゲ分散してほんと便利
312: 2019/09/14(土) 02:21:08.95
今回ドクロマーク無しか?
4レベル差のモクシーの元カレにダメージが通らなくてボコられた
4レベル差のモクシーの元カレにダメージが通らなくてボコられた
313: 2019/09/14(土) 02:23:02.02
シロちゃんの声が聞きたくてモズ使ってるけどくそ弱い
なんとかしてくれ
なんとかしてくれ
315: 2019/09/14(土) 02:23:43.52
スキルって同じ色のを取り続けなきゃだめなの?
316: 2019/09/14(土) 02:25:02.32
>>315
そんな決まりはない
ただ最深部にあるスキルは強力なことが多い
そんな決まりはない
ただ最深部にあるスキルは強力なことが多い
323: 2019/09/14(土) 02:26:51.32
>>315
ダメなんてことはないと思うが、あれもこれもだと器用貧乏にはなりそう
ダメなんてことはないと思うが、あれもこれもだと器用貧乏にはなりそう
317: 2019/09/14(土) 02:25:05.52
うんこ砲つよいな
318: 2019/09/14(土) 02:25:22.10
PC版、タイトルで設定を保存できませんでしたとか訳分からんエラー出て起動できんわ
返金してSteam版とDLC出るまで待機するか
返金してSteam版とDLC出るまで待機するか
319: 2019/09/14(土) 02:25:51.64
今までアップデートで強くなったことあったっけ
320: 2019/09/14(土) 02:26:05.04
悩んでもしょうがないし、明日両方スキル解放までやってから決めるか
321: 2019/09/14(土) 02:26:08.20
https://www.metacritic.com/game/pc/borderlands-3/user-reviews
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/borderlands-3/user-reviews
これはヤバい
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/borderlands-3/user-reviews
これはヤバい
328: 2019/09/14(土) 02:29:40.51
>>321
もう発売してて皆楽しんでるところにこれはヤバいとか言われてもねぇ
もう発売してて皆楽しんでるところにこれはヤバいとか言われてもねぇ
344: 2019/09/14(土) 02:54:33.49
>>321
0点の奴の他のレビュー見てみ
ほとんど0かボダラン3だけしかレビューしてないのとか居る
どこの国もやることが一緒
0点の奴の他のレビュー見てみ
ほとんど0かボダラン3だけしかレビューしてないのとか居る
どこの国もやることが一緒
381: 2019/09/14(土) 03:26:51.48
>>344
こんなん陥れて何の意味があんねんw
こんなん陥れて何の意味があんねんw
322: 2019/09/14(土) 02:26:19.37
エデン6のクラップトラップの市街あるエリア行くと銃声とかが消えるな
変なバグ
変なバグ
324: 2019/09/14(土) 02:26:52.87
アマーラの助けの手ってアクション空振りでCDすぐ回復する状態でも発動してるくさいんだけど仕様なのか不具合なのか
まぁ便利だから突撃前に使うけど
まぁ便利だから突撃前に使うけど
325: 2019/09/14(土) 02:27:56.50
>>324
強すぎるでしょそれ
常時被ダメ40%カットしてるようなもんじゃん
強すぎるでしょそれ
常時被ダメ40%カットしてるようなもんじゃん
326: 2019/09/14(土) 02:28:40.23
メタスコア微妙なのも頷ける出来だな
プレイすればするほど前作と比べて粗が見えてくるな
プレイすればするほど前作と比べて粗が見えてくるな
327: 2019/09/14(土) 02:28:52.24
試練の場はいつになったらマッチングするんや
バグかなんか?
バグかなんか?
329: 2019/09/14(土) 02:30:11.22
2はミラクルだったのか?
330: 2019/09/14(土) 02:30:30.95
シロちゃんの少年ボイスすき
331: 2019/09/14(土) 02:30:59.97
箱からレジェ出ると変な音するのなw
332: 2019/09/14(土) 02:31:30.83
アマーラの被ダメ軽減アビ、フェーズスクラブ空撃ちでも発動してるんだけど仕様?強すぎなんだが
333: 2019/09/14(土) 02:33:13.81
モズの声聞きたくないから英語変更パッチ用意してくれ
334: 2019/09/14(土) 02:33:31.10
キラボルトはtorgueアサルトライフルでゴリ押しした
床全面がショックなるのって何マスかだけ早く終わるからギリギリ生き残れた
床全面がショックなるのって何マスかだけ早く終わるからギリギリ生き残れた
337: 2019/09/14(土) 02:39:53.51
@2k_japan
<お知らせ>ボダラン3をPS4デジタルダウンロード版でご購入の方は、現在ゲームデータを完全にインストールしていない状態でゲームを始めると日本語音声が出力されない現象が発生しています。
本現象を回避するには事前にゲームデータを全てダウンロードした状態でゲームを開始するようお願いします。
<お知らせ>ボダラン3をPS4デジタルダウンロード版でご購入の方は、現在ゲームデータを完全にインストールしていない状態でゲームを始めると日本語音声が出力されない現象が発生しています。
本現象を回避するには事前にゲームデータを全てダウンロードした状態でゲームを開始するようお願いします。
338: 2019/09/14(土) 02:41:07.64
昨日英語音声しか出ない!って言ってた人スレに居たので一応報告
339: 2019/09/14(土) 02:42:14.39
ゼインでスタートしたけどスキルのパッシブなんだけど、バリアをセットしてなくてもバリアの項目にあるパッシブは有効なの?
340: 2019/09/14(土) 02:44:48.47
マガジン1しかねぇとか思ったらイリジウムが弾薬になってて草
376: 2019/09/14(土) 03:21:11.69
>>340
草
草
341: 2019/09/14(土) 02:46:31.54
メニューとかマップがなんか使いにくいな
342: 2019/09/14(土) 02:46:39.49
テクニックでゴリ押してるからモズが強いのか弱いのか判断できん
とりあえず斜め前にダッシュジャンプ繰り返して速度を維持し続けながら空中撃ちすればどのキャラだろうと殆ど被弾しない
移動中はスライディング(1秒強)→ダッシュ(限りなく一瞬)→スライディング(1秒強)のループで進むと殆ど被弾せず敵を無視できる
とりあえず斜め前にダッシュジャンプ繰り返して速度を維持し続けながら空中撃ちすればどのキャラだろうと殆ど被弾しない
移動中はスライディング(1秒強)→ダッシュ(限りなく一瞬)→スライディング(1秒強)のループで進むと殆ど被弾せず敵を無視できる
343: 2019/09/14(土) 02:53:41.73
アマーラの左腕の模様の色の変え方分かる人います? スキン必要なのかな
345: 2019/09/14(土) 02:56:02.09
フラックとゼインどっちで始めようか
スレ見る限り少なくとも序盤はフラックが火力高いらしいけどそれはペット依存なんか?
スレ見る限り少なくとも序盤はフラックが火力高いらしいけどそれはペット依存なんか?
346: 2019/09/14(土) 02:56:05.34
試練の場とか入ろうとしてるけど見つからんね
347: 2019/09/14(土) 02:56:19.04
遊ぶ前クッッッッッッッソ期待してたのに
いざ実際遊んでみるとそこまで言うほど面白く感じられないんだが
完全にクソ評判良いラーメン屋行って微妙だった時のアレだわ
いざ実際遊んでみるとそこまで言うほど面白く感じられないんだが
完全にクソ評判良いラーメン屋行って微妙だった時のアレだわ
396: 2019/09/14(土) 03:38:18.84
>>347
まだLv10程度だが進化と呼べるものが見当たらんね
俺はボダランは2しかやってないけど2のキャラ替えただけみたいな感じ
もちっと驚きや感動が欲しかったがダラダラ長距離お使いも相変わらずだね
まあ2で完成されてたってことなのかな
まだLv10程度だが進化と呼べるものが見当たらんね
俺はボダランは2しかやってないけど2のキャラ替えただけみたいな感じ
もちっと驚きや感動が欲しかったがダラダラ長距離お使いも相変わらずだね
まあ2で完成されてたってことなのかな
349: 2019/09/14(土) 03:01:44.47
アマーラのラッシュってなんですか?
靴の羽マークついてるマークだと思うのですが
靴の羽マークついてるマークだと思うのですが
350: 2019/09/14(土) 03:02:00.93
なんかちょいちょい新しいアプデあるけどどうしますか?とか来るんだけど戻ってみても何もない どういうこと?
351: 2019/09/14(土) 03:02:19.56
デフォだと黒が異常に強いから画面調節した方がいい 明かりの無い室内だとホラゲー並みに真っ暗
352: 2019/09/14(土) 03:02:37.93
モズ楽しいけど大体は開幕ロボット召喚で雑魚ケチらしてクールタイムに残党処理って感じで戦闘にあんま幅が無い気がする……
他のキャラはもっと状況に応じてスキル使ったりとか出来るんかな
他のキャラはもっと状況に応じてスキル使ったりとか出来るんかな
353: 2019/09/14(土) 03:03:07.56
カリプソツインズがあんな現代のガチクズみたいな性格だとは思わなかった
残虐悪党でクズなんじゃなく、ガキ臭さを放つチューバーみたいな口調と身振りでクズ
タイリーンが調子乗るのを男が静止するそんなバランスで
最後は女がドジって男に吸収されるとかならわかるけど、、あんな子供みたいな威張り散らし様
「バズる」とか良く分からんSNS使わない世代は、何言ってるのかさっぱり分からんまま話進む
ウケる~とか何年前のネタやねん。。。ニノマエジュウイチかよ。。。。(´・ωゞ)眠れん
残虐悪党でクズなんじゃなく、ガキ臭さを放つチューバーみたいな口調と身振りでクズ
タイリーンが調子乗るのを男が静止するそんなバランスで
最後は女がドジって男に吸収されるとかならわかるけど、、あんな子供みたいな威張り散らし様
「バズる」とか良く分からんSNS使わない世代は、何言ってるのかさっぱり分からんまま話進む
ウケる~とか何年前のネタやねん。。。ニノマエジュウイチかよ。。。。(´・ωゞ)眠れん
354: 2019/09/14(土) 03:03:36.88
レビュー本当酷いね…Epic関連で激怒してゲームの評価すらしてないボム勢だらけ
ギアボに決定権ねーのにSteamの過去作まで荒らし回るとかマジでどうかしてるわ
ギアボに決定権ねーのにSteamの過去作まで荒らし回るとかマジでどうかしてるわ
358: 2019/09/14(土) 03:06:05.47
>>354
epic関連荒らしでスコアとか全く機能してないやね
epic関連荒らしでスコアとか全く機能してないやね
355: 2019/09/14(土) 03:05:12.16
現在メインミッションが敵対的買収でアトラス社のエージェントを見つける、ってところなんですけど、
そこでサンクチュアリへファストトラベルしたら、帰りがサンクチュアリへの1本道なんです
何か対処法ありますか?
そこでサンクチュアリへファストトラベルしたら、帰りがサンクチュアリへの1本道なんです
何か対処法ありますか?
360: 2019/09/14(土) 03:08:07.35
>>355
自己解決しました…
△押して「衛星軌道ビュー」にしたら他のエリア出てきました
自己解決しました…
△押して「衛星軌道ビュー」にしたら他のエリア出てきました
356: 2019/09/14(土) 03:05:40.76
とりあえずカタガワいい敵キャラだった
357: 2019/09/14(土) 03:05:41.48
レジェMOD拾ったけど2に比べると大分控えめだな
359: 2019/09/14(土) 03:06:06.89
業者も金貰ってアカウント作りまくって荒らしてるんだから
あいつら本人達からしたら仕事してるだけなんだろうなぁ
あいつら本人達からしたら仕事してるだけなんだろうなぁ
361: 2019/09/14(土) 03:09:19.25
モズはロボのクールタイム減らすキルスキル取った方がええんかな
銃パンパン飽きてきた
銃パンパン飽きてきた
362: 2019/09/14(土) 03:09:42.32
ゼインの声が若いなw
ゼインこそ山路さんがやればよかったのにな
ゼインこそ山路さんがやればよかったのにな
363: 2019/09/14(土) 03:10:51.44
引火はしやすくなっても、燃え広がってくれなきゃ困るんだよなぁ
エレメンタル効果が感染拡大することが大事なんだから
エレメンタル効果が感染拡大することが大事なんだから
364: 2019/09/14(土) 03:11:19.39
モズのダッシュ射撃とか操作性アップとか取る必要性あるのか疑問
バカみたいに性能のいい銃持ってること前提か?
バカみたいに性能のいい銃持ってること前提か?
365: 2019/09/14(土) 03:11:26.07
モズはデモリションライン伸ばして
トーグショットガン使うとグレネード投げまくれて楽しいよ
トーグショットガン使うとグレネード投げまくれて楽しいよ
367: 2019/09/14(土) 03:13:15.23
今回ダール社使いやすいの多いなぁ
結局後半はあまり関係ないけど
結局後半はあまり関係ないけど
368: 2019/09/14(土) 03:13:46.75
フラックのペット強くない?殆どこいつ任せにしてるんだが
369: 2019/09/14(土) 03:14:13.54
使い易すぎて弾すぐ無くなるのが決定だな
370: 2019/09/14(土) 03:14:14.81
いやー面白いわ、これ
371: 2019/09/14(土) 03:15:47.05
最近積みゲー増え続けてたけどこれは長続きしそう
久々のボーダーランズってだけてワクワクするわ
久々のボーダーランズってだけてワクワクするわ
372: 2019/09/14(土) 03:16:48.40
フィールドダンジョンの長さが大分長く感じるけど実際は1戦闘が長くなってるんよな
全体数はそんな多くないけど、高火力高耐久が結構な数できて
全体数はそんな多くないけど、高火力高耐久が結構な数できて
373: 2019/09/14(土) 03:17:35.28
モクシーのとこにあるスロットレジェンダリー結構出るな
374: 2019/09/14(土) 03:17:35.77
盾持ちってどうすりゃいいの?
めちゃくちゃ長引くんだけど
めちゃくちゃ長引くんだけど
387: 2019/09/14(土) 03:30:15.73
>>374
盾はコロッシブ属性に弱かったはず
盾はコロッシブ属性に弱かったはず
375: 2019/09/14(土) 03:18:38.42
メニューからのMAPは、北方向固定+初期カーソルをファストトラベルにしない+拡大縮小状態の維持
これをまずアプデで周修正して追加を希望するわ
毎回マップ開く度にL3押して位置ズレ起きないように自己対策するの辟易する。あとL2毎回押して縮小するのも、、近いねん
インベ袋の武器を確認する時もカクカク重くなるの何でなん?ボダ2はスムーズにすーーって移動できてたのに
これ、、、メニュー周りと自動販売機のGUI周りは大幅に改善の余地ありだぞ
これをまずアプデで周修正して追加を希望するわ
毎回マップ開く度にL3押して位置ズレ起きないように自己対策するの辟易する。あとL2毎回押して縮小するのも、、近いねん
インベ袋の武器を確認する時もカクカク重くなるの何でなん?ボダ2はスムーズにすーーって移動できてたのに
これ、、、メニュー周りと自動販売機のGUI周りは大幅に改善の余地ありだぞ
378: 2019/09/14(土) 03:22:18.03
>>375
まさにこれなんとかしてほしい地味にストレス
まさにこれなんとかしてほしい地味にストレス
380: 2019/09/14(土) 03:24:06.84
>>375
どのゲームもミニマップも固定派だからすごいわかる
なんで全体MAP北に固定してくれねぇんだー
どのゲームもミニマップも固定派だからすごいわかる
なんで全体MAP北に固定してくれねぇんだー
401: 2019/09/14(土) 03:44:56.39
>>375
ほんこれ
ほんこれ
377: 2019/09/14(土) 03:21:50.27
クラスMOD解禁まで来たけどなっが!しかもまだ装備スロット4つ目未開放という
これ今回はあんま気軽に複数のキャラ作れる感じじゃないね
このままFL4Kとペットと添い遂げるか・・・
これ今回はあんま気軽に複数のキャラ作れる感じじゃないね
このままFL4Kとペットと添い遂げるか・・・
379: 2019/09/14(土) 03:22:40.60
>>374
後ろから攻撃する、爆発系後ろ側から当たるように撃つ
パンチや銃撃で怯ませると盾少しはじける、キレるとたまに盾ぶん投げてきて盾なしになる
後ろから攻撃する、爆発系後ろ側から当たるように撃つ
パンチや銃撃で怯ませると盾少しはじける、キレるとたまに盾ぶん投げてきて盾なしになる
382: 2019/09/14(土) 03:27:56.80
俺はミニマップに複数の目的地マーカーがある場合は、メニューマップ回転するんで信用してないから
メニューマップに任意で■で置ける紫の目印を置いてそれを目印にする事が多いかなぁ
あんなにマップ回されたら目眩がする。
メニューマップに任意で■で置ける紫の目印を置いてそれを目印にする事が多いかなぁ
あんなにマップ回されたら目眩がする。
384: 2019/09/14(土) 03:28:24.98
なんかショックのダメージ落ちてね?
気のせいかな?
気のせいかな?
391: 2019/09/14(土) 03:34:11.26
>>384
雷は弱体化してるぞ
雷は弱体化してるぞ
399: 2019/09/14(土) 03:40:22.55
>>384
生身と装甲へのダメージ減ったぞ
代わりにシナリオ進めると従来の生身や装甲の代わりにシールドがHPになってる敵が出てくるようになった
ざっくりと頻出質問挙げてみたけど他なんかあるかな?
Q.予約特典やデラックス版の特典装備ってどこで貰うの?
ポーズ(OPTIONSボタン)→ソーシャル→メール
Q.なんかエイムがしっくり来ない
デフォルトの設定ではスティックのデッドゾーンが高めに設定されているので変更するとしっくり来るかも
場所はポーズ(OPTIONSボタン)→オプション→操作方法→詳細
内側デッドゾーンと外側デッドゾーンは下げすぎるとスティックが初期位置でも傾きを検知してしまう事があるので程々に
軸方向デッドゾーンは0にしても問題ない
生身と装甲へのダメージ減ったぞ
代わりにシナリオ進めると従来の生身や装甲の代わりにシールドがHPになってる敵が出てくるようになった
ざっくりと頻出質問挙げてみたけど他なんかあるかな?
Q.予約特典やデラックス版の特典装備ってどこで貰うの?
ポーズ(OPTIONSボタン)→ソーシャル→メール
Q.なんかエイムがしっくり来ない
デフォルトの設定ではスティックのデッドゾーンが高めに設定されているので変更するとしっくり来るかも
場所はポーズ(OPTIONSボタン)→オプション→操作方法→詳細
内側デッドゾーンと外側デッドゾーンは下げすぎるとスティックが初期位置でも傾きを検知してしまう事があるので程々に
軸方向デッドゾーンは0にしても問題ない
404: 2019/09/14(土) 03:48:11.39
>>399
所持弾薬、インベントリ枠少なくて辛い…倉庫無いの?
→弾薬上限やインベントリ拡張は1つ目の惑星クリア後にアップグレード解禁、同タイミングで倉庫も解禁
武器装備枠少ない…MOD落ちたけど装備出来ないよ?
→武器装備枠MOD共にメインシナリオ進行で解禁
武器入れ替え煩わしいんだけどショートカット無いの?
→オプションの操作タイプクラシックで十字キーに4つショートカット
所持弾薬、インベントリ枠少なくて辛い…倉庫無いの?
→弾薬上限やインベントリ拡張は1つ目の惑星クリア後にアップグレード解禁、同タイミングで倉庫も解禁
武器装備枠少ない…MOD落ちたけど装備出来ないよ?
→武器装備枠MOD共にメインシナリオ進行で解禁
武器入れ替え煩わしいんだけどショートカット無いの?
→オプションの操作タイプクラシックで十字キーに4つショートカット
454: 2019/09/14(土) 04:43:42.92
>>404 >>420
サンクス
とりあえずフォーマット合わせてみるからテンプレの叩き台として思う存分ディスってもらえれば
Q.予約特典やデラックス版の特典装備ってどこで貰うの?
ポーズ(OPTIONSボタン)→ソーシャル→メール
Q.武器の持ち替えめんどくさくない?
オプション→操作方法→ワイアレスコントローラ→ボタン設定 をクラシックにする事で前作までと同じく方向キーで持ち替える事ができる
その代わり、ミッションの切り替えとターゲットマークを1ボタンで行うことができなくなってしまう
Q.バックパック容量、所持弾薬数が少なくない?
本拠地サンクチュアリに到着後、SDUを買って拡張することが出来る
Q.武器スロットの3つ目と4つ目、クラスMOD、レリックっていつ使えるようになるの?
武器スロット3つ目はメインミッション・チャプター4クリアで開放
4つ目は同チャプター10クリアで開放
クラスMODは同チャプター6クリアで開放
レリックは同チャプターXXクリアで開放
サンクス
とりあえずフォーマット合わせてみるからテンプレの叩き台として思う存分ディスってもらえれば
Q.予約特典やデラックス版の特典装備ってどこで貰うの?
ポーズ(OPTIONSボタン)→ソーシャル→メール
Q.武器の持ち替えめんどくさくない?
オプション→操作方法→ワイアレスコントローラ→ボタン設定 をクラシックにする事で前作までと同じく方向キーで持ち替える事ができる
その代わり、ミッションの切り替えとターゲットマークを1ボタンで行うことができなくなってしまう
Q.バックパック容量、所持弾薬数が少なくない?
本拠地サンクチュアリに到着後、SDUを買って拡張することが出来る
Q.武器スロットの3つ目と4つ目、クラスMOD、レリックっていつ使えるようになるの?
武器スロット3つ目はメインミッション・チャプター4クリアで開放
4つ目は同チャプター10クリアで開放
クラスMODは同チャプター6クリアで開放
レリックは同チャプターXXクリアで開放
912: 2019/09/14(土) 12:03:12.39
マルチってプレイヤーが喋る時の声ってホストで聞こえるんだっけ?
プリシーよりもさらに喋るし4キャラとも聞きたいからマルチなんていつ繰り出せるのやら
>>454 >>456に追加
Q.字幕の文字小さくない?
オプション→アクセシビリティの字幕とCC文字サイズで大きくできる
Q.なんか音声が英語なんだけど?
ダウンロード版を完全にインストールせずに開始すると英語音声になるバグがある
完全にインストール後に起動すればちゃんと日本語になる
プリシーよりもさらに喋るし4キャラとも聞きたいからマルチなんていつ繰り出せるのやら
>>454 >>456に追加
Q.字幕の文字小さくない?
オプション→アクセシビリティの字幕とCC文字サイズで大きくできる
Q.なんか音声が英語なんだけど?
ダウンロード版を完全にインストールせずに開始すると英語音声になるバグがある
完全にインストール後に起動すればちゃんと日本語になる
420: 2019/09/14(土) 04:10:00.30
>>399
Q.クラスMODっていつ装備できるようになるの?
メインミッション・チャプター6クリアで開放
Q.武器スロットの3つ目と4つ目っていつ使えるようになるの?
3つ目はメインミッション・チャプター4クリアで開放
4つ目は同チャプター10クリアで開放
Q.ビークルの操作が難しい…
オプションの操作方法→詳細で何パターンか選べるので色々試してみるといい
またプロメティアのメリディアン・メトロプレックスにいるマリワン・ホバー・◯◯をハイジャックしてキャッチアライドに登録することで
キャラクターの操作感に近いホバリングモードに切り替えることが可能なホイールをアンロックすることができる
レリックはまだ装備できない…
20レベ越えてもまだダメとかビックリだわ
Q.クラスMODっていつ装備できるようになるの?
メインミッション・チャプター6クリアで開放
Q.武器スロットの3つ目と4つ目っていつ使えるようになるの?
3つ目はメインミッション・チャプター4クリアで開放
4つ目は同チャプター10クリアで開放
Q.ビークルの操作が難しい…
オプションの操作方法→詳細で何パターンか選べるので色々試してみるといい
またプロメティアのメリディアン・メトロプレックスにいるマリワン・ホバー・◯◯をハイジャックしてキャッチアライドに登録することで
キャラクターの操作感に近いホバリングモードに切り替えることが可能なホイールをアンロックすることができる
レリックはまだ装備できない…
20レベ越えてもまだダメとかビックリだわ
385: 2019/09/14(土) 03:29:45.43
他のハクスラFPS勢が購買ユーザーを分散させて、自分達の方に客引くためだろう・・・
ディビだかアンセだか知らんけど、快適で何度も遊びたくなるセンスのあるゲーム作れや
ディビだかアンセだか知らんけど、快適で何度も遊びたくなるセンスのあるゲーム作れや
386: 2019/09/14(土) 03:29:57.07
ボスつえー、自分の下手さに凹むわw
388: 2019/09/14(土) 03:31:24.33
方向オンチは地図をぐるぐる回して見るというあれ
389: 2019/09/14(土) 03:32:11.54
フラックはフェイドからロケラン撃っとけば硬い奴はだいたいなんとかなる
390: 2019/09/14(土) 03:32:49.17
ボダラン3は発売前からepic騒動とかyoutuber起用とか開発者のネガ発言とかで度々炎上しながらここまで来たからな
そこで抱えてしまったアンチが暴れてるんだろうな
そこで抱えてしまったアンチが暴れてるんだろうな
392: 2019/09/14(土) 03:35:04.40
全体的に武器の威力が落ちてる気がする
殆どショットガンしか使ってない
殆どショットガンしか使ってない
393: 2019/09/14(土) 03:35:33.13
日本でもクラウドワークスとかのサイトに文章力ある人募集みたいな感じで人集めてレビューサイトに高評価だの低評価してくれって頼んでる記事普通にあるからなw
もうそういう時代なんだろう
もうそういう時代なんだろう
394: 2019/09/14(土) 03:36:45.13
今作ショットガン優秀過ぎるよね
火力も高くて弾切れの心配も無いし
火力も高くて弾切れの心配も無いし
395: 2019/09/14(土) 03:37:06.76
実際ハクスラ、トレハンするゲームとしては最高に面白いけど
1周目のプレイでプレイヤーに与える印象は最悪になるかもしれないww
2周目辺りから、完全にストーリー除外して大いなる目的に陶酔できるから、ボダランは長く遊べる
ただ、メニューMAPみたいなシステムや仕様の根幹に関わる不憫さは、少しずつストレス溜まるので
早めに何かしら選べる形で潰して行ったほうがいいと思う。外人も似た違和感感じてると思うんだけどなぁ
1周目のプレイでプレイヤーに与える印象は最悪になるかもしれないww
2周目辺りから、完全にストーリー除外して大いなる目的に陶酔できるから、ボダランは長く遊べる
ただ、メニューMAPみたいなシステムや仕様の根幹に関わる不憫さは、少しずつストレス溜まるので
早めに何かしら選べる形で潰して行ったほうがいいと思う。外人も似た違和感感じてると思うんだけどなぁ
397: 2019/09/14(土) 03:38:48.41
他人の評価なんてどうでもいいのにな
他人が60点付けたからって自分の90点のゲームが60点になるわけじゃないからな
「自分」を持ってない奴はすーぐ他人に影響されるから大変だな
他人が60点付けたからって自分の90点のゲームが60点になるわけじゃないからな
「自分」を持ってない奴はすーぐ他人に影響されるから大変だな
398: 2019/09/14(土) 03:40:19.53
クリティカルとコロッシブの気持ち良さが3に無いんだが・・・
どうしたギアボ作り方忘れたか
どうしたギアボ作り方忘れたか
400: 2019/09/14(土) 03:41:50.43
実際にお金出して遊ぶ事が大事
自分の感性を信じて面白いかどうか、美味しいか不味いかをジャッジすればいい
「誰使えばいい?」とか「おすすめ教えて」とか自分に自身のない人の楽な道の選び方に思えて萎える
自分の感性を信じて面白いかどうか、美味しいか不味いかをジャッジすればいい
「誰使えばいい?」とか「おすすめ教えて」とか自分に自身のない人の楽な道の選び方に思えて萎える
402: 2019/09/14(土) 03:46:47.14
UIはこのクオリティで出したのは印象悪いわ
評価できるのがマップが三次元で見れるところくらい
評価できるのがマップが三次元で見れるところくらい
403: 2019/09/14(土) 03:47:21.28
画面暗すぎ敵の視認性悪い問題こそどうにかしてほしいなぁ
何で変に締まった画面作ろうとしたんだろう
コントラストくっきりでシャープで影は真っ黒、光はギラついてて、目が痛くなる
繰り返し長時間やるのが前提のゲームでこれはきつい
2のベタッとした画作りこそ最適解ではないだろうか
何で変に締まった画面作ろうとしたんだろう
コントラストくっきりでシャープで影は真っ黒、光はギラついてて、目が痛くなる
繰り返し長時間やるのが前提のゲームでこれはきつい
2のベタッとした画作りこそ最適解ではないだろうか
405: 2019/09/14(土) 03:49:27.08
酔い止め用のオススメ設定ありませんかね…
408: 2019/09/14(土) 03:51:18.96
>>405
仮装の鼻
でググるとこれからのFPS人生幸せになれるかもしれない
仮装の鼻
でググるとこれからのFPS人生幸せになれるかもしれない
406: 2019/09/14(土) 03:49:52.85
画面の真ん中に点のシール貼る
411: 2019/09/14(土) 03:54:17.47
>>407
トーグのショットガンって2でも強くなかった?
トーグのショットガンって2でも強くなかった?
413: 2019/09/14(土) 03:55:57.35
>>411
2は火力あるけど弾持ち悪いってバランスだったから
2は火力あるけど弾持ち悪いってバランスだったから
409: 2019/09/14(土) 03:51:58.08
仮想の鼻だった
410: 2019/09/14(土) 03:54:13.58
おもろいか?
destinyから乗り換えるべきか?
destinyから乗り換えるべきか?
412: 2019/09/14(土) 03:55:08.92
付け鼻したらFPS酔いに効くのかと思った
414: 2019/09/14(土) 03:56:35.46
マップスカスカだな
惑星間にした意味はあったのかな
惑星間にした意味はあったのかな
415: 2019/09/14(土) 03:59:16.03
なんだろうなぁ
ボダラン3でもそうだしディビジョン2でも感じたんだけどシリーズの続編になると敵が見にくくなるのはなんでだろう
背景が細かくというか悪く言うとごちゃごちゃと書かれてるからなんだろうか
今作は倍率スコープの付いてない武器は全く使えないしリロードで敵に向かって攻撃してくる銃がめちゃくちゃ重宝する
ボダラン3でもそうだしディビジョン2でも感じたんだけどシリーズの続編になると敵が見にくくなるのはなんでだろう
背景が細かくというか悪く言うとごちゃごちゃと書かれてるからなんだろうか
今作は倍率スコープの付いてない武器は全く使えないしリロードで敵に向かって攻撃してくる銃がめちゃくちゃ重宝する
423: 2019/09/14(土) 04:11:39.16
>>415
背景のテクスチャが細かくなり、色彩が多彩になり、細かいゴミとかのオブジェクトが増え、影と光の描写も細かくなることで
敵と背景が区別つかなくなって埋もれやすくなっていく
そろそろ、リアルにすりゃいいってもんじゃないってとこに洋ゲー開発者も気づいてほしい
FPSはグラフィックが進化するごとに敵の視認性が落ちていってる
背景のテクスチャが細かくなり、色彩が多彩になり、細かいゴミとかのオブジェクトが増え、影と光の描写も細かくなることで
敵と背景が区別つかなくなって埋もれやすくなっていく
そろそろ、リアルにすりゃいいってもんじゃないってとこに洋ゲー開発者も気づいてほしい
FPSはグラフィックが進化するごとに敵の視認性が落ちていってる
444: 2019/09/14(土) 04:34:19.87
>>415
敵見にくいよな
敵見にくいよな
416: 2019/09/14(土) 04:03:02.58
良くも悪くも変わってない
そしてUIと視認性と適役が劣化
クラップトラップが鬱陶しくてかわいいいつもながらのクソゲー
そしてUIと視認性と適役が劣化
クラップトラップが鬱陶しくてかわいいいつもながらのクソゲー
417: 2019/09/14(土) 04:07:19.77
すぐクソゲーとかいう人って生きてて楽しいのかな?
418: 2019/09/14(土) 04:07:20.18
モズつまんね
別のキャラでやり直すかな
別のキャラでやり直すかな
419: 2019/09/14(土) 04:09:32.08
今回敵が背景に溶け込んで見づらい気はしたなー
まあレーダー見てれば全く問題ないけど
まあレーダー見てれば全く問題ないけど
421: 2019/09/14(土) 04:11:27.63
クソゲーとか言うわけではないけど十年近く作っておいてUIとか違和感なかったんかいってくらいには不便やら不満がたまる部分が多い
422: 2019/09/14(土) 04:11:27.88
キラヴォルトのクエストでたけどレクトラシティってどこだよ…
424: 2019/09/14(土) 04:13:02.15
盾持ちがウザいな
銃の爆発が貫通しないから固すぎる
銃の爆発が貫通しないから固すぎる
425: 2019/09/14(土) 04:13:34.60
クリティカルもうちょいなんらかのエフェクト欲しかったかな
エイムアシストは小さめになったね、前作までL2連打で敵引っ掛けるだけだったから調整としてはいいかもしれんが不満も分かるかな
ただ対戦要素あったんだっけか?それ踏まえてなのでしょうかね
エイムアシストは小さめになったね、前作までL2連打で敵引っ掛けるだけだったから調整としてはいいかもしれんが不満も分かるかな
ただ対戦要素あったんだっけか?それ踏まえてなのでしょうかね
426: 2019/09/14(土) 04:14:55.77
モズちゃんはもしや、ボダラン2でのゼロさんポジなのか…
2ではゼロ使ってたから懐かしいようなこの感じ
2ではゼロ使ってたから懐かしいようなこの感じ
427: 2019/09/14(土) 04:15:10.34
弾薬は自動回収になったし(最初からしておけ)
ファストトラベルは前より自由だし
武器のモード切替も楽しいし
アクションスキルも色々変化付くようになってるし
まあ細かいところで色々深化してて基本的には良いんだよ
ファストトラベルは前より自由だし
武器のモード切替も楽しいし
アクションスキルも色々変化付くようになってるし
まあ細かいところで色々深化してて基本的には良いんだよ
428: 2019/09/14(土) 04:16:28.71
ヒットエフェクトもうすこしどうにかならんかったんか射撃に全然爽快感無いじゃん
殴った方が気持ちいいっておかしい
殴った方が気持ちいいっておかしい
429: 2019/09/14(土) 04:19:35.66
敵硬いってのは別にいいんだけどその割に弾が高すぎるのが気になるわ
ピストルとSMGとアサルトの弾しか補充してないのに800とかかかるからな
ピストルとSMGとアサルトの弾しか補充してないのに800とかかかるからな
437: 2019/09/14(土) 04:28:03.06
>>429
金欠になりやすいので要らん武器でも積極的に拾って売却してかないといけない
結果インベントリをこまめに整理する必要が出てきて、もっさりメニュー開く回数が必然的に増えて煩わしい
何も考えずに弾薬一括購入するとゴッソリ金減るときあってビビる
金欠になりやすいので要らん武器でも積極的に拾って売却してかないといけない
結果インベントリをこまめに整理する必要が出てきて、もっさりメニュー開く回数が必然的に増えて煩わしい
何も考えずに弾薬一括購入するとゴッソリ金減るときあってビビる
440: 2019/09/14(土) 04:29:36.75
>>437
そうそう、レベル後のスキルとか
ゴミ整理とかマップとか一々開くから
そこが凄く残念…
ハードの限界を感じるわ
そうそう、レベル後のスキルとか
ゴミ整理とかマップとか一々開くから
そこが凄く残念…
ハードの限界を感じるわ
430: 2019/09/14(土) 04:24:09.92
プリシの一括売却実装してくれー
なーんであれ実装しないんだよ最高のデキだったやん
なーんであれ実装しないんだよ最高のデキだったやん
431: 2019/09/14(土) 04:24:53.05
お前らほんとに3から始めたんだな
確実に過去作より進化してるからな
ストーリーも1,2知ってると楽しめるし
確実に過去作より進化してるからな
ストーリーも1,2知ってると楽しめるし
435: 2019/09/14(土) 04:27:22.25
>>431
だよな
ビークルのパーツ集めとか、面白い要素だと思う
操作も快適になってるから、メニューが重い以外に不満はないな
雑魚が一体一体カバーとるのがむかつくなww
だよな
ビークルのパーツ集めとか、面白い要素だと思う
操作も快適になってるから、メニューが重い以外に不満はないな
雑魚が一体一体カバーとるのがむかつくなww
598: 2019/09/14(土) 08:33:36.82
>>431
マウント取ってるところ悪いけど退化多いぞ
マウント取ってるところ悪いけど退化多いぞ
432: 2019/09/14(土) 04:25:05.93
特典てどうやってもらうん
433: 2019/09/14(土) 04:26:29.22
おもろいか?
destinyから乗り換えるべきか?
destinyから乗り換えるべきか?
434: 2019/09/14(土) 04:27:09.51
前作から進化部分もあるけど劣化部分もあるのがだめ
正当進化って評価できない
正当進化って評価できない
438: 2019/09/14(土) 04:28:37.88
砂でワンショットキルできないな、弱体化したか
439: 2019/09/14(土) 04:28:40.93
なんか3はボス倒しても経験値そんなに貰えないな
2のオールドスラッピーとかバンカーみたいなレベル上げ向いてるボスいる?
2のオールドスラッピーとかバンカーみたいなレベル上げ向いてるボスいる?
446: 2019/09/14(土) 04:34:33.76
>>441
武器とかはやたら安い
武器高くしていいから弾安くしてくれ
武器とかはやたら安い
武器高くしていいから弾安くしてくれ
453: 2019/09/14(土) 04:43:37.69
>>446
はは毎度のことだLV50になるとロケランの弾とか12発で18kやろ
2週目で宝箱やレジェ掘りマラソンしてたら金なんてすぐ貯まるよ
はは毎度のことだLV50になるとロケランの弾とか12発で18kやろ
2週目で宝箱やレジェ掘りマラソンしてたら金なんてすぐ貯まるよ
442: 2019/09/14(土) 04:30:42.61
ゼインやってたんだが気がついたら走り回って近接とシャッガンキャラになってた
近接110%でケツ掘ると更にドンなんて武器が出るのが悪い
補正抜きの場合武器のダメージで近接攻撃のダメージ変わるのかな
近接110%でケツ掘ると更にドンなんて武器が出るのが悪い
補正抜きの場合武器のダメージで近接攻撃のダメージ変わるのかな
443: 2019/09/14(土) 04:30:56.16
スロットで全財産すった
445: 2019/09/14(土) 04:34:32.24
ボス強いとか言ってる人ってめちゃくちゃゴリ押してそう
1,2とやってきてる人はそんな苦戦はしない気がする
サクサク動けるからきちんとカバーできて楽しいわ
乗り物が4人乗りがデフォじゃないのだけちょっとだるいな
1,2とやってきてる人はそんな苦戦はしない気がする
サクサク動けるからきちんとカバーできて楽しいわ
乗り物が4人乗りがデフォじゃないのだけちょっとだるいな
450: 2019/09/14(土) 04:37:37.46
>>445
今んとこ苦戦してないで
1周目はサイドミッションとMAP埋めしとかないと2週目に引き継ぎなしだからな2週目でLvカンストしたら1周目でLV50の裏ボス倒すんだい
今んとこ苦戦してないで
1周目はサイドミッションとMAP埋めしとかないと2週目に引き継ぎなしだからな2週目でLvカンストしたら1周目でLV50の裏ボス倒すんだい
447: 2019/09/14(土) 04:34:54.45
UIのモッサリが無くなったら最高
448: 2019/09/14(土) 04:36:16.08
サイド完全無視でガンガン進んで、レベル差補正できつくなってきたら少し野良マルチ潜るって感じにすると丁度良い塩梅
449: 2019/09/14(土) 04:36:35.71
ボタン配置細かく変更できるのはいいなこれ
ダッシュボタン変更してスライディング連発しやすると幸せになれそう
ダッシュボタン変更してスライディング連発しやすると幸せになれそう
451: 2019/09/14(土) 04:40:28.49
ゼイン使いだが困ったら近接だなw
452: 2019/09/14(土) 04:43:04.26
今作のARつええなぁー
前作が酷かった反動か
前作が酷かった反動か
455: 2019/09/14(土) 04:44:03.26
うーんエクスプローシブも弱くなってる気がするな
近付いて爆破ショットガン撃つよりも遠くから無属性ペチペチしたほうが通りが良く感じる
近付いて爆破ショットガン撃つよりも遠くから無属性ペチペチしたほうが通りが良く感じる
456: 2019/09/14(土) 04:44:35.39
Q.ビークルの操作が難しい…
オプション→操作方法→詳細で何パターンか選べるので色々試してみるといい
またプロメティアのメリディアン・メトロプレックスにいるマリワン・ホバー・◯◯をハイジャックしてキャッチアライドに登録することで
キャラクターの操作感に近いホバリングモードに切り替えることが可能なホイールをアンロックすることができる
Q.なんかエイムがしっくり来ないんだけど?
デフォルトの設定ではスティックのデッドゾーンが高めに設定されているので変更するとしっくり来るかも
場所はオプション→操作方法→詳細
内側デッドゾーンと外側デッドゾーンは下げすぎるとスティックが初期位置でも傾きを検知してしまう事があるので程々に
軸方向デッドゾーンは0にしても問題ない
1レスに収まらないから諦めて複数跨ぐか上の2つをもっと簡素にするか…
オプション→操作方法→詳細で何パターンか選べるので色々試してみるといい
またプロメティアのメリディアン・メトロプレックスにいるマリワン・ホバー・◯◯をハイジャックしてキャッチアライドに登録することで
キャラクターの操作感に近いホバリングモードに切り替えることが可能なホイールをアンロックすることができる
Q.なんかエイムがしっくり来ないんだけど?
デフォルトの設定ではスティックのデッドゾーンが高めに設定されているので変更するとしっくり来るかも
場所はオプション→操作方法→詳細
内側デッドゾーンと外側デッドゾーンは下げすぎるとスティックが初期位置でも傾きを検知してしまう事があるので程々に
軸方向デッドゾーンは0にしても問題ない
1レスに収まらないから諦めて複数跨ぐか上の2つをもっと簡素にするか…
457: 2019/09/14(土) 04:44:40.17
モズ火力ない言ってる人は恐らくHSしてないんじゃない?
クリダメアップスキル取ってARやSMGでHSしていけばベアに乗るよりゴリゴリ削れてくよw
クリダメアップスキル取ってARやSMGでHSしていけばベアに乗るよりゴリゴリ削れてくよw
458: 2019/09/14(土) 04:45:05.65
属性補正が0.25くらい下がってる感はある
459: 2019/09/14(土) 04:46:37.16
>>458
1周目は補正マイルドなのは前作までも一緒よ
1周目は補正マイルドなのは前作までも一緒よ
460: 2019/09/14(土) 04:50:25.11
それくらいわかってる
だから0.25って書いた
だから0.25って書いた
461: 2019/09/14(土) 04:52:08.46
ほその反面ラディエーション属性が万遍なく火力出てる感じがあるんだよな
気のせいかな?
2のスラグなりプリシーのクリオなり
新規追加された属性は何かと優遇されてたりするし
気のせいかな?
2のスラグなりプリシーのクリオなり
新規追加された属性は何かと優遇されてたりするし
465: 2019/09/14(土) 05:04:05.74
462: 2019/09/14(土) 04:56:17.26
明日から初ボダだけどpvpモードはどこあるんだ?配信みててもよくわからんなw
463: 2019/09/14(土) 04:56:43.86
アマーラのスキルツリーどれがいいんだろう
466: 2019/09/14(土) 05:07:05.67
L2の照準するとゆっくり左に移動開始するんだけど、仕様じゃないよな?
472: 2019/09/14(土) 05:19:41.58
>>466
多分コントローラーの劣化
division2でも同じ現象になった
多分コントローラーの劣化
division2でも同じ現象になった
468: 2019/09/14(土) 05:08:40.04
2からのキャラが出てきてくれるのは嬉しいけど今作からのキャラはどいつもこいつも微妙だな
カタガワjrは良いキャラしてるけどトロイはなんだよあいつ。声合ってなさすぎて違和感あるわ
カタガワjrは良いキャラしてるけどトロイはなんだよあいつ。声合ってなさすぎて違和感あるわ
469: 2019/09/14(土) 05:10:15.72
フラックのペットって出さないように出来ないのかな
470: 2019/09/14(土) 05:15:47.51
武器チェンジ十字キー下で1と2スロ切替
左右で3と4スロ切替で良かったんじゃねえかな
ボタン足りないとは言えサイドクエスト選択より遥かに重要だと思うんだが
左右で3と4スロ切替で良かったんじゃねえかな
ボタン足りないとは言えサイドクエスト選択より遥かに重要だと思うんだが
473: 2019/09/14(土) 05:23:06.93
>>470
クラシックは今装備してるスロットの方向キー長押しでモード切替にして△フリーにしてそこにターゲットマーク入れればよかったのに
まあそれじゃクラシックではないけども
クラシックは今装備してるスロットの方向キー長押しでモード切替にして△フリーにしてそこにターゲットマーク入れればよかったのに
まあそれじゃクラシックではないけども
474: 2019/09/14(土) 05:25:03.22
>>470
全部変えれる
ターゲットマークとミッション切り替え捨てて射撃モード切り替えを次の武器ボタンに持ってくだけ
全部変えれる
ターゲットマークとミッション切り替え捨てて射撃モード切り替えを次の武器ボタンに持ってくだけ
471: 2019/09/14(土) 05:16:50.98
ねね、なんか全体マップ見てるときいきなりそのエリアの最初のファストトラベル地点にカーソル飛ぶことない?
475: 2019/09/14(土) 05:25:28.74
これどのタイミングでオートセーブされてるの?
476: 2019/09/14(土) 05:26:27.32
やっと1周目クリアしたわ
480: 2019/09/14(土) 05:38:39.19
>>476
何時間くらいで?ソロ?
何時間くらいで?ソロ?
477: 2019/09/14(土) 05:28:26.05
金鍵今8個?
478: 2019/09/14(土) 05:29:59.64
モズに比べてエヴァがかわいすぎんよ~
479: 2019/09/14(土) 05:38:38.20
ps4pro、解像度優先だとかなりフレームレートきついな
リマスタの60fpsに慣れすぎたせいもあるが
リマスタの60fpsに慣れすぎたせいもあるが
484: 2019/09/14(土) 05:48:14.44
>>479
30fpsってそんなに微妙?
普段やってるゲームが60fpsばかりだから心配。モンハンが30fpらしいけど体験版やってもっさり挙動でガッカリだったんだけど、このゲームは30fpsでも雰囲気出てない?
実際やるときついのかな?
30fpsってそんなに微妙?
普段やってるゲームが60fpsばかりだから心配。モンハンが30fpらしいけど体験版やってもっさり挙動でガッカリだったんだけど、このゲームは30fpsでも雰囲気出てない?
実際やるときついのかな?
486: 2019/09/14(土) 05:57:43.94
>>484
画作りの問題かもしれんけどメチャクチャ見辛い、体感で「ちゃんと30fps出てんのか?」て思うくらい
画作りの問題かもしれんけどメチャクチャ見辛い、体感で「ちゃんと30fps出てんのか?」て思うくらい
481: 2019/09/14(土) 05:46:27.86
サンクチュアリのファストトラベルできる場所にカーソル合わせてなくてもファストトラベルできるのは不具合なんかな
482: 2019/09/14(土) 05:46:50.22
スカイウェルの3人目のスパイがいる近くの鍵かかった箱ってどうやって開けるんだ?
全くわからん
全くわからん
491: 2019/09/14(土) 06:05:22.63
>>482
初代vaultハンターおじさんのエコーログ集めるヤツかな?
各マップに3つくらいずつあって、そのマップの分を全部見つけたら隠し宝箱の場所と鍵が貰える。
エコーを全部見つける前に隠し宝箱を見つけても開けられないっぽいし
初代vaultハンターおじさんのエコーログ集めるヤツかな?
各マップに3つくらいずつあって、そのマップの分を全部見つけたら隠し宝箱の場所と鍵が貰える。
エコーを全部見つける前に隠し宝箱を見つけても開けられないっぽいし
497: 2019/09/14(土) 06:16:22.00
>>491
あーそういう事か
ありがとう
あーそういう事か
ありがとう
483: 2019/09/14(土) 05:47:23.02
ミッション切り替えだけは便利だから捨てがたいとこあるんだよね
それでもクラシックの方がまだ使えるけど
ミッション切り替えてもどうせマップ確認しなきゃ忘れてる事多いからなぁ
それでもクラシックの方がまだ使えるけど
ミッション切り替えてもどうせマップ確認しなきゃ忘れてる事多いからなぁ
485: 2019/09/14(土) 05:49:39.39
ミッション切り替えはほんと欲しかった機能だから
武器切り替えはがんばって慣れたわ
変えたい武器にするための変更回数分ボタンをタタンと先行入力するだけだから慣れたら全然イケた
武器切り替えはがんばって慣れたわ
変えたい武器にするための変更回数分ボタンをタタンと先行入力するだけだから慣れたら全然イケた
487: 2019/09/14(土) 06:00:37.40
解像度上がったから綺麗!ってなるゲームでは全くないからあまり気にするな
489: 2019/09/14(土) 06:03:26.20
てかアマーラ普通にかわいくね?
490: 2019/09/14(土) 06:04:03.94
ゼインこれドローンとクローンで爆弾撒けるようになるとえぐい火力でる
492: 2019/09/14(土) 06:08:21.25
チャプターいくつまであるんだろ
493: 2019/09/14(土) 06:11:14.29
どれを買おうか迷ってるんだけど
スキンとか興味なくてもブーストMODとかグレネードMODとか気になるならDX版買っておくべき?
スキンとか興味なくてもブーストMODとかグレネードMODとか気になるならDX版買っておくべき?
496: 2019/09/14(土) 06:15:00.76
>>493
わざわざ買う価値はないシーズンパス目当てで超デラックス買うか通常版買うかにしとけ
わざわざ買う価値はないシーズンパス目当てで超デラックス買うか通常版買うかにしとけ
535: 2019/09/14(土) 07:29:35.20
>>494
>>496
ありがとう
シーズンパスは後から売られるだろうし、とりあえずノーマル版買うことにするよ!
>>496
ありがとう
シーズンパスは後から売られるだろうし、とりあえずノーマル版買うことにするよ!
494: 2019/09/14(土) 06:13:10.77
普通ので十分
495: 2019/09/14(土) 06:14:34.79
ビークルの操作は慣れるしか無いの?
Rスティックで左右旋回ってのにどうしても慣れないんだが
Rスティックで左右旋回ってのにどうしても慣れないんだが
498: 2019/09/14(土) 06:19:01.10
HDR有効にすると4kからHDに落ちるのは仕様?
500: 2019/09/14(土) 06:27:26.99
乗り物操作しずらいってシリーズ初めてか
慣れたら他のソフトもこれが一番いいわ乗りながら撃てる系なら尚更
慣れたら他のソフトもこれが一番いいわ乗りながら撃てる系なら尚更
501: 2019/09/14(土) 06:29:40.94
499だけど自己解決した
何を勘違いしたのかずっと橋の上だと思っていける場所探していたよ…
何を勘違いしたのかずっと橋の上だと思っていける場所探していたよ…
502: 2019/09/14(土) 06:31:48.23
モズは回復がなー
終盤になると回復手段がないの致命的だから超苦戦するの目に見えてるし
終盤になると回復手段がないの致命的だから超苦戦するの目に見えてるし
503: 2019/09/14(土) 06:31:58.65
上だと思ったはあるある
504: 2019/09/14(土) 06:39:44.68
PS4でやってるけどボダラン2に比べて文字とか説明文が小さくて見にくくなってない?こっちのテレビの問題かな
518: 2019/09/14(土) 06:55:52.10
>>504
最近のゲームはモニター前提に作られてるとこあるからね
悩ましいですよね
最近のゲームはモニター前提に作られてるとこあるからね
悩ましいですよね
505: 2019/09/14(土) 06:40:04.22
ゼインだけどレジェンダリークラスmodで専用のキルスキル追加されるな
506: 2019/09/14(土) 06:40:20.91
設定とかで敵を打った時に、頭上から
わらわら出てくる数字は非表示に出来ますか? 教えてください
わらわら出てくる数字は非表示に出来ますか? 教えてください
509: 2019/09/14(土) 06:41:35.60
見難いよな
俺も苦戦してる マップも敵も箱もステ画面なども見づらくてね
だいぶ2じゃなくて1に寄せてるみたいだけど、これはマイナス評価受けちゃうだろうな
俺も苦戦してる マップも敵も箱もステ画面なども見づらくてね
だいぶ2じゃなくて1に寄せてるみたいだけど、これはマイナス評価受けちゃうだろうな
510: 2019/09/14(土) 06:42:40.92
まだレベル5程度のゼインだけど ガジェットはどれを使用してる? 俺は今のところグレネードはいらないので分身とドローンの2つを同時展開しているけど
512: 2019/09/14(土) 06:46:12.27
>>510
グレネードとドローン たまに盾
グレネードとドローン たまに盾
511: 2019/09/14(土) 06:44:43.47
ラジオでティナがブリックとクラトラ相手にTRPGやってたわw
513: 2019/09/14(土) 06:48:25.21
試練の場ってソロで出来ないの?
マッチメイキング中で始められない
マッチメイキング中で始められない
515: 2019/09/14(土) 06:53:41.79
エイム操作がしっくりこなーい
デッドゾーンいじってもダメだ
オススメ教えてくれー
デッドゾーンいじってもダメだ
オススメ教えてくれー
516: 2019/09/14(土) 06:54:14.02
右上のミニマップの自分を表す三角形が見にくくてどっちを向いてるのかわからなくなる
519: 2019/09/14(土) 06:59:14.29
>>516
多くのユーザーが同じように見づらさや不便さを感じてると思うので今後 アプデで修正を期待しよう
2やプリシーより明らかにステ画面も、アイテム欄もミニマップも見難い
きっとユーザーの声を受け止めて、文字サイズの変更やスキル画面のデザインも修正するとか
仕様を選べるようにしてくれるはずだ
きっと。
多くのユーザーが同じように見づらさや不便さを感じてると思うので今後 アプデで修正を期待しよう
2やプリシーより明らかにステ画面も、アイテム欄もミニマップも見難い
きっとユーザーの声を受け止めて、文字サイズの変更やスキル画面のデザインも修正するとか
仕様を選べるようにしてくれるはずだ
きっと。
521: 2019/09/14(土) 07:04:47.02
>>516
すっごい分かるわ、見づらいよなあ
すっごい分かるわ、見づらいよなあ
517: 2019/09/14(土) 06:55:39.74
めちゃくちゃ目が疲れる
520: 2019/09/14(土) 06:59:58.43
ダメだリアルリリスでどうしても吹くわ
522: 2019/09/14(土) 07:04:53.42
今回のボス硬いのもあるけどしょっちゅう無敵になるのがウザすぎる
そんなに速攻されたら悔しいのかよ
そんなに速攻されたら悔しいのかよ
523: 2019/09/14(土) 07:12:22.75
キラヴォルトが硬くて泣きそう
524: 2019/09/14(土) 07:12:30.85
こんなにビークルが操作しづらいゲームは初めてだ
528: 2019/09/14(土) 07:17:52.13
>>524
1のビークルは何時間やっても乗りこなせなかった」
1のビークルは何時間やっても乗りこなせなかった」
525: 2019/09/14(土) 07:12:35.00
もしかしてメールで受け取れる特典系って1キャラクターでしか受け取れない?
片方でショットガン取ったら片方からは無くなってたけど
片方でショットガン取ったら片方からは無くなってたけど
526: 2019/09/14(土) 07:13:06.02
フラックで緑ツリー中心に進めてるけど強いな
お猿さんもしっかり働いてくれて頼りになる
他のツリーの使用感はどんなもんなんだろ
お猿さんもしっかり働いてくれて頼りになる
他のツリーの使用感はどんなもんなんだろ
527: 2019/09/14(土) 07:14:22.61
初手実写リリスで草
529: 2019/09/14(土) 07:19:48.68
ボス撃破後の宝箱で無限に掘れるんだな
530: 2019/09/14(土) 07:21:02.29
先ほど初キラヴォルト戦
一発で勝てたぜ!流石イケオジ
一発で勝てたぜ!流石イケオジ
531: 2019/09/14(土) 07:21:07.38
キラヴォルト一番強いだろこれ
532: 2019/09/14(土) 07:26:16.61
TIPSの直が宣になってたり郊の字がテトになってたり所々翻訳がおかしいなw
533: 2019/09/14(土) 07:28:31.07
敵が硬すぎるよ
せめてbeeくれよ
せめてbeeくれよ
534: 2019/09/14(土) 07:29:24.98
ゼインのシールドってこっちの射撃はデフォで透過する?
明らかにこっち側の弾もシールドに当たってる気がする
明らかにこっち側の弾もシールドに当たってる気がする
536: 2019/09/14(土) 07:30:45.23
このゲーム初めてなんだけどサブミッションとかマップって埋めた方がいいのかな?
541: 2019/09/14(土) 07:35:51.63
>>536
やりたきゃやれ
最終的にミッション報酬はレベルマックスになってからやる
やりたきゃやれ
最終的にミッション報酬はレベルマックスになってからやる
537: 2019/09/14(土) 07:31:05.78
キラヴォルトは最初に行ったときはこっちレベル15で勝てないと思ったから
レベル17に上げてからの再戦でやっと倒した
レベル17に上げてからの再戦でやっと倒した
538: 2019/09/14(土) 07:34:26.69
キラはゼインのシールドスキル何故か使えなくて泣いた
539: 2019/09/14(土) 07:34:27.92
特典装備レベル依存か……
レア度ブーストやら経験値+10%のシールドとかもっと後で受け取れば良かっただろうか
レア度ブーストやら経験値+10%のシールドとかもっと後で受け取れば良かっただろうか
544: 2019/09/14(土) 07:40:00.87
>>539
あれ効果レベル10まででしょ?レベル高いの受け取れてそれが変わるのか知らないけど
あれ効果レベル10まででしょ?レベル高いの受け取れてそれが変わるのか知らないけど
558: 2019/09/14(土) 07:51:17.16
>>544
あホントだ勘違いしてた
でも普通に性能や他の効果はレベル依存みたいだからいつ入手するか迷う
あとショットガンとエピックシールドだけは非共通だったみたいだから勘違いしちゃったけど他は共通だったか
あホントだ勘違いしてた
でも普通に性能や他の効果はレベル依存みたいだからいつ入手するか迷う
あとショットガンとエピックシールドだけは非共通だったみたいだから勘違いしちゃったけど他は共通だったか
540: 2019/09/14(土) 07:34:32.78
否定的な意見も多いけど結局のところ面白いのかな?
543: 2019/09/14(土) 07:39:18.70
>>540
戦闘もストーリーも面白いよ
ただ昔のキャラがいっぱい出てくるから1からやったほうがいいかも
戦闘もストーリーも面白いよ
ただ昔のキャラがいっぱい出てくるから1からやったほうがいいかも
546: 2019/09/14(土) 07:42:06.20
>>540
たぶんみんなゲームとしてはくっそ面白いと感じてると思うぞ
否定的なのは今までのボダランと勝手が違うからじゃね
たぶんみんなゲームとしてはくっそ面白いと感じてると思うぞ
否定的なのは今までのボダランと勝手が違うからじゃね
548: 2019/09/14(土) 07:42:36.12
>>540
否定的な意見て?どんな意見?
くそ面白いんだが
否定的な意見て?どんな意見?
くそ面白いんだが
542: 2019/09/14(土) 07:37:03.82
武器は武器ダメージとか爆発ダメージとかとにかく火力盛られてるやつ使わないとほんとカスダメでしんどい
トーグのショットガンは数字以上のダメ出るから緑とかでも大事にしたほうがいい
トーグのショットガンは数字以上のダメ出るから緑とかでも大事にしたほうがいい
545: 2019/09/14(土) 07:41:55.82
キラヴォルトってどんなやつ?
35レベだからもう倒してる筈なんだけど思い出せない
35レベだからもう倒してる筈なんだけど思い出せない
554: 2019/09/14(土) 07:48:38.61
>>545
プロメテウスのサブクエ
今回infinityってどこで掘れるかな
ホーネットはジェイコブス邸のボスゴライアスから出た
プロメテウスのサブクエ
今回infinityってどこで掘れるかな
ホーネットはジェイコブス邸のボスゴライアスから出た
547: 2019/09/14(土) 07:42:31.96
昔のキャラも使えるようにならんかなあ
とは、2の時も思ったが、実現せんかったな
とは、2の時も思ったが、実現せんかったな
549: 2019/09/14(土) 07:43:54.40
ゼインのクローン倒されるとゴライアスパワーアップするのかよ…
これ高難易度追加きたら完全にゴミじゃん
これ高難易度追加きたら完全にゴミじゃん
550: 2019/09/14(土) 07:44:52.18
そういえばボダラン2の時ってサブクエの報酬が受け取る時のレベル依存で
早い内に受け取ると損をするとかあったけど今作もそうなる可能性ってあるのかな?
早い内に受け取ると損をするとかあったけど今作もそうなる可能性ってあるのかな?
551: 2019/09/14(土) 07:46:28.03
ゼロのところで箱オープン追尾厳選すればある程度余裕だね
552: 2019/09/14(土) 07:46:56.55
サンクチュアリの店とかの場所もう少し分かりやすくしてくれ。
553: 2019/09/14(土) 07:48:20.56
>>552
あんなのすぐに配置おぼえたけどな
あんなのすぐに配置おぼえたけどな
555: 2019/09/14(土) 07:48:50.23
エピック装備のハンドガン率異常だろ
556: 2019/09/14(土) 07:49:04.23
フレンドのbadassrankっぽいやつの進捗が達成の都度表示されてうざいんだが自分も迷惑かけてんじゃないかと気になってる
オフにする項目知ってる人いる?
オフにする項目知ってる人いる?
557: 2019/09/14(土) 07:49:29.88
ギカマインドやっと倒せた...
なんか行動速度遅くなってヒヤヒヤしたわ
なんだあれ
なんか行動速度遅くなってヒヤヒヤしたわ
なんだあれ
560: 2019/09/14(土) 07:56:31.36
Epicって海外の人とマルチプレイできる?
Steamで2やってた時は地域制限で日本の人としかマルチプレイ出来なかった気がするが…
Steamで2やってた時は地域制限で日本の人としかマルチプレイ出来なかった気がするが…
561: 2019/09/14(土) 07:57:40.18
ギガマインド、fl4kだとペット突っ込ませてバリアの横からチマチマ撃ってれば終わるからな…
562: 2019/09/14(土) 07:57:59.06
落下近接特殊モーションでめっちゃ格好良いじゃん
イケオジ最高
イケオジ最高
563: 2019/09/14(土) 07:59:13.54
特典レジェ武器に武器ダメ70%マイナスのOP付いてたせいで完全にゴミだった
564: 2019/09/14(土) 07:59:35.11
>>563
これ
特典武器クソ弱かった
これ
特典武器クソ弱かった
565: 2019/09/14(土) 08:03:33.78
ゴールド武器 スキンパックってどこにあるんだろ?特典武器はもらった。
スキン見ても違うスキンしか持ってない。
スキン見ても違うスキンしか持ってない。
566: 2019/09/14(土) 08:09:20.03
武器の左側に付けれるゴールドティアとかいう名前だったかな?アクセサリーみたいなやつあれはなんの意味があんの?
567: 2019/09/14(土) 08:10:09.38
モズ装甲歩兵とって回復ブースターシールドとってまともに戦えるようになってきた
ベアのクールダウンが長すぎるのは改善できないけど…
ベアのクールダウンが長すぎるのは改善できないけど…
568: 2019/09/14(土) 08:10:10.90
武器チェンジにボタン割り振りてえ……ボタン足りねえ
569: 2019/09/14(土) 08:11:30.72
マップ開いてる状態ではアクディブなミッションって変更出来ないよね?
びみょーにかゆいとこに手が届かないな
びみょーにかゆいとこに手が届かないな
570: 2019/09/14(土) 08:13:29.20
同時押し機能のキーコンないとボタン足りないだろ
571: 2019/09/14(土) 08:13:41.72
車のハイジャックてどうすんだよー
573: 2019/09/14(土) 08:17:18.95
>>571
普通に車に乗り込むのと一緒
相手の車が止まってる時にボタン押せば無理矢理乗れる
普通に車に乗り込むのと一緒
相手の車が止まってる時にボタン押せば無理矢理乗れる
572: 2019/09/14(土) 08:17:05.56
タゲ指定とミッション切り替えを捨てて武器切り替え十字キーに割り振った
これでギリギリなんとかなるやろ
これでギリギリなんとかなるやろ
574: 2019/09/14(土) 08:17:49.52
まだ買ってないのですが今作にはタレットの達人みたいなキャラはいない感じですか?
タレットを置いたときの「今!俺は支援されるのではなくタレットを支援している!」みたいな感覚が大好きなのですが
ドローンのオジキとかペットのロボとかでそれに近い感覚って味わえそうですか?
タレットを置いたときの「今!俺は支援されるのではなくタレットを支援している!」みたいな感覚が大好きなのですが
ドローンのオジキとかペットのロボとかでそれに近い感覚って味わえそうですか?
585: 2019/09/14(土) 08:27:06.85
>>574
「支援されてる感」ならフラックだな。スキル取ればダウンしても起こしてくれるし
「支援されてる感」ならフラックだな。スキル取ればダウンしても起こしてくれるし
575: 2019/09/14(土) 08:18:45.58
ペットはタレットみたいなもんだろ
576: 2019/09/14(土) 08:19:40.18
ロボもタレットみたいなもんだろ
577: 2019/09/14(土) 08:19:51.18
共用倉庫はいつ頃使えるようになる?
そこまで四人全員到達させてレア物を使い回したいんだけど、どこまで進めればいいか目安を知りたい
そこまで四人全員到達させてレア物を使い回したいんだけど、どこまで進めればいいか目安を知りたい
578: 2019/09/14(土) 08:20:04.56
アトラスのAのロゴ、実際のアホラスのロゴにそっくりだな
579: 2019/09/14(土) 08:20:28.60
スマホゲーなら持ち物所持数開放に有償石使わせる課金要素として理解出来るけどこれ初期16個に縛って無駄にストレス貯めさせる意味あんの
581: 2019/09/14(土) 08:24:11.68
>>579
アンロックしていく過程が面白い
アンロックしていく過程が面白い
583: 2019/09/14(土) 08:25:34.16
>>579
金の重要度上げる要素のひとつだろ
いくらでも持てたら一気に弾薬から所持品すべて容量カンストしちゃうやん
金の重要度上げる要素のひとつだろ
いくらでも持てたら一気に弾薬から所持品すべて容量カンストしちゃうやん
580: 2019/09/14(土) 08:21:52.30
すまん、次スレからVIPプログラムの武器受け取り方とか誰かテンプレ化しといてくれ
正直わけわからん
正直わけわからん
582: 2019/09/14(土) 08:24:57.45
今回のボス戦クソゲー多過ぎ
ほぼ全員爆発で遮蔽物の意味ないし
ほぼ全員爆発で遮蔽物の意味ないし
584: 2019/09/14(土) 08:26:06.87
良くも悪くも前作と変わらないし昔からずっとボダラン好きな層は好きだし新しくゲーム始めようって人にはつまらないと思うし今の時代これかよって思う箇所が何個もある
586: 2019/09/14(土) 08:28:05.94
せめて倉庫に送らせるなり、その場で売れるようにするなりしてくれてもいいと思うの
587: 2019/09/14(土) 08:28:38.74
このゲーム硬い敵のせいで疲れる
588: 2019/09/14(土) 08:29:03.87
いや正直前作とは変わりまくりでしょ
590: 2019/09/14(土) 08:32:04.75
今時ルート表示ないの斬新だと思った
マップ開くのもテンポ悪いし
マップ開くのもテンポ悪いし
591: 2019/09/14(土) 08:32:08.86
結局残り1個って個数が出てるヤツは1キャラ分だけか
レベル10固定の火炎放射器?みたいなヤツ新キャラで使いたかった
レベル10固定の火炎放射器?みたいなヤツ新キャラで使いたかった
592: 2019/09/14(土) 08:32:13.74
4人でやるとくそおもしろいな
593: 2019/09/14(土) 08:32:21.30
ウンポッドの場所近付きたくないくらい音が汚い
594: 2019/09/14(土) 08:32:48.81
モクシーのところのスロットはセーブされるようになってるな
2だと強制終了からのロードでスロットマラソンしたもんなんだが
2だと強制終了からのロードでスロットマラソンしたもんなんだが
595: 2019/09/14(土) 08:33:07.98
2みたいにタッチボタン長押しでマップ開くのが出来なくなってる
なんでやあれめっちゃ便利やのに
なんでやあれめっちゃ便利やのに
601: 2019/09/14(土) 08:34:48.71
>>595
これ
なんでワンボタンでマップ開けなくしたんだろ
これ
なんでワンボタンでマップ開けなくしたんだろ
596: 2019/09/14(土) 08:33:24.16
敵硬すぎてカバーからカバーにスライディングしたり後ろ回り込んだり
時々スナイパーで遠くの敵の頭吹っ飛ばしたり
ぱっぱと展開変わりながら戦闘の脳汁出る立ち回りがやりずらいな
HSだけでもダメージ倍率上げてもいいだろこれ
時々スナイパーで遠くの敵の頭吹っ飛ばしたり
ぱっぱと展開変わりながら戦闘の脳汁出る立ち回りがやりずらいな
HSだけでもダメージ倍率上げてもいいだろこれ
597: 2019/09/14(土) 08:33:33.80
ダウンしてもペットが起こしてくれるのがフラック
謎の力で立ち上がってパワーアップして蘇るのがアマーラ
謎の力で立ち上がってパワーアップして蘇るのがアマーラ
599: 2019/09/14(土) 08:34:09.51
紫のゲーム内通貨は課金要素かな?それなら早く課金させてほしいスキンとか買いたい
607: 2019/09/14(土) 08:40:29.37
>>599
シーズンパスで売られるようなDLC以外の課金要素はないと開発が明言してるよ
シーズンパスで売られるようなDLC以外の課金要素はないと開発が明言してるよ
702: 2019/09/14(土) 10:07:19.66
>>607
まじか…あの紫の通貨貯まるのくっそ遅いのにスキンとスロで使い果たしたわ
課金したい
まじか…あの紫の通貨貯まるのくっそ遅いのにスキンとスロで使い果たしたわ
課金したい
600: 2019/09/14(土) 08:34:16.50
クラシックにしたいけど、アクティブなクエ変更するの他にやる方法あるの
602: 2019/09/14(土) 08:35:49.81
モズのせいかは知らないけどスキルツリー開くのにクッソ時間がかかるんだ
603: 2019/09/14(土) 08:36:00.69
ドラウツの3つ目のタイフォンログあるエリアにつながるドアが開けられない
誰か教えてください
誰か教えてください
604: 2019/09/14(土) 08:36:51.42
これゲームクリアはチャプターいくつなの?
605: 2019/09/14(土) 08:38:54.48
今回ARつよくない?
一周目だからかしら
SMG使うとすぐた紛れする
一周目だからかしら
SMG使うとすぐた紛れする
705: 2019/09/14(土) 10:09:08.30
>>605
FALみたいなセミオートのARめっちゃ強かったしつきやすかったわ
ほんまいうとリボルバー使いたいんだけどリロード遅すぎて
FALみたいなセミオートのARめっちゃ強かったしつきやすかったわ
ほんまいうとリボルバー使いたいんだけどリロード遅すぎて
606: 2019/09/14(土) 08:39:12.83
自分がクソだと思ったらみんなそうの精神分からない
俺はどハマりしてるよ
俺はどハマりしてるよ
608: 2019/09/14(土) 08:42:17.41
課金脳多すぎて草
609: 2019/09/14(土) 08:43:07.19
キラヴォルトだけはクソゲーだわ
レベル上げてイージーにしてゴリ押したけどどう倒すのが正解なんだあいつ
ショック耐性シールドでもなきゃ適正レベルだときつくね
レベル上げてイージーにしてゴリ押したけどどう倒すのが正解なんだあいつ
ショック耐性シールドでもなきゃ適正レベルだときつくね
659: 2019/09/14(土) 09:24:54.77
>>609
あと少しで倒せるってとこで気付いたけど
あいつ近接で怯むから近接入れてくのが正解かもしれないが
最初から近接含めてたわけではないから正解かわからん
あと少しで倒せるってとこで気付いたけど
あいつ近接で怯むから近接入れてくのが正解かもしれないが
最初から近接含めてたわけではないから正解かわからん
671: 2019/09/14(土) 09:41:50.34
>>659
あの全体電気床もバリア取れた瞬間殴れば止められるのかもしれないな
ゼインのシールド置かせてすら貰えないのはあれバグなのかなんなのか
あの全体電気床もバリア取れた瞬間殴れば止められるのかもしれないな
ゼインのシールド置かせてすら貰えないのはあれバグなのかなんなのか
731: 2019/09/14(土) 10:23:50.64
>>609
相手の方がlv1高かったけど動き回ってぴょんぴょんジャンプしながらやってたら普通に勝てたぞ
むしろ近づいたときの蹴りの方がクソ強かったわ
相手の方がlv1高かったけど動き回ってぴょんぴょんジャンプしながらやってたら普通に勝てたぞ
むしろ近づいたときの蹴りの方がクソ強かったわ
610: 2019/09/14(土) 08:43:56.52
2体目のヴォルトのモンスタークソボスすぎるわ
体力レイドボス並だろこれ
そのくせDOT耐えられさえすれば安置から撃ってるだけで終わる
体力レイドボス並だろこれ
そのくせDOT耐えられさえすれば安置から撃ってるだけで終わる
611: 2019/09/14(土) 08:43:59.00
これマルチだと敵が硬くなったりの調整ってあるの?
ホスト抜けると部屋解散になるのどうにかしてほしいけどまぁ無理なんだろうな
ホスト抜けると部屋解散になるのどうにかしてほしいけどまぁ無理なんだろうな
612: 2019/09/14(土) 08:45:08.00
敵の固さがなんかバグっぽいなキラヴォルトの攻略方法なんとなくわかったけど
耐久力おかしいせいで殴りあいしたほうが早いとかいう
あと自販機が少なすぎて不便だわ2だとボス前は当然としてありとあらゆる場所にあったのに
耐久力おかしいせいで殴りあいしたほうが早いとかいう
あと自販機が少なすぎて不便だわ2だとボス前は当然としてありとあらゆる場所にあったのに
613: 2019/09/14(土) 08:45:21.89
とりあえずソーセージ!!
614: 2019/09/14(土) 08:45:55.73
フレンドと結構やってたけど
フラックのペットが棒立ちになって何もしなくなる時があるな
ガンマバーストで敵陣送り込んでも囲まれてた粉繰りにされても棒立ち
こういうのは早く治してほしい
フラックのペットが棒立ちになって何もしなくなる時があるな
ガンマバーストで敵陣送り込んでも囲まれてた粉繰りにされても棒立ち
こういうのは早く治してほしい
615: 2019/09/14(土) 08:46:48.78
ペットやっぱりかわいいなあジャバー固定にしちゃいそう
それにしてもカラーリングはフラックとのリンクじゃなく個別に設定できないのだろうか
それにしてもカラーリングはフラックとのリンクじゃなく個別に設定できないのだろうか
618: 2019/09/14(土) 08:49:30.77
ダール製ピストル、リロードがイケメンだし中々強いからメイン武器になってるわ
619: 2019/09/14(土) 08:49:36.37
4人でプレイしてたけどたしかにペットよくわからん動きしてたときあったな
620: 2019/09/14(土) 08:52:36.23
キラヴォルトそんなに苦戦する奴多いのか
622: 2019/09/14(土) 09:00:56.17
>>620
レベル上げてジャンプぴょんぴょんゴリ押し以外に苦戦しない方法あるんかあれ
レベル上げてジャンプぴょんぴょんゴリ押し以外に苦戦しない方法あるんかあれ
621: 2019/09/14(土) 08:59:39.54
アテネスクリア フラックは猿がいいな ロケラン強いし 近接しないから邪魔にもならない
624: 2019/09/14(土) 09:01:56.43
音楽めっちゃカッコええわぁ
センスのカタマリだわ
センスのカタマリだわ
625: 2019/09/14(土) 09:02:47.58
キラヴォルト一回やられたけど苦戦つーか戦っててつまんなかったな
626: 2019/09/14(土) 09:03:41.15
ゲーム終了するだけじゃ宝箱復活しないときあるな
627: 2019/09/14(土) 09:03:55.93
文字が小さ過ぎて読めなァァァァァァい!!!!!!
これ設定でどうにか出来ないのか
これ設定でどうにか出来ないのか
628: 2019/09/14(土) 09:04:53.10
ボタン数が足りないなら、前作でも出来た△ボタン+十字キーをアプデで追加してくれないかな
629: 2019/09/14(土) 09:05:10.78
FPS苦手な人は弾がが追尾してくれるATLAS社の武器おすすめ。
遮蔽物から頭出さないで攻撃もできる。
遮蔽物から頭出さないで攻撃もできる。
630: 2019/09/14(土) 09:07:52.18
スティッキーにするとクリティカルでまくるね
てか、まだ低難易度だけどペット猿のロケラン強いな
いまのとこ猿が本体だわ
てか、まだ低難易度だけどペット猿のロケラン強いな
いまのとこ猿が本体だわ
631: 2019/09/14(土) 09:07:54.29
結局ゼインはグレ補充効果で片方グレの方が良くない?
バリアは効果時間短いし、ドローンはクールダウン長いし
バリアは効果時間短いし、ドローンはクールダウン長いし
632: 2019/09/14(土) 09:09:15.60
えっ……フレ誰もやってないし招待のみに設定してるのに誰かと一瞬同期し始めたんだが
633: 2019/09/14(土) 09:09:44.28
このソフトに限らずDS4のパッドスライド機能行かせよ
ウィッチャーぐらいだろ頑張ってたの
ウィッチャーぐらいだろ頑張ってたの
634: 2019/09/14(土) 09:10:30.34
>>633
地球防衛軍ではお世話になった
地球防衛軍ではお世話になった
636: 2019/09/14(土) 09:11:46.98
>>634
PS4のチャット機能は地球防衛軍がどのゲームよりも完成されてた
PS4のチャット機能は地球防衛軍がどのゲームよりも完成されてた
641: 2019/09/14(土) 09:13:30.44
>>636
分かる
あれとapex式組み合わせたら最高だと思うわ
分かる
あれとapex式組み合わせたら最高だと思うわ
635: 2019/09/14(土) 09:11:25.32
なんかチュートリアルが全体的にバグバグっぽい
進めらんなくてやむなくスキップってことがもう3回もあったぞ
進めらんなくてやむなくスキップってことがもう3回もあったぞ
637: 2019/09/14(土) 09:11:49.01
キャプテントラントきついなあ。
658: 2019/09/14(土) 09:23:03.05
>>637
近づくとワンパターンになるから殴って怯ませて火炎放射避けて殴って怯ませてで終わったよ
近づくとワンパターンになるから殴って怯ませて火炎放射避けて殴って怯ませてで終わったよ
685: 2019/09/14(土) 09:55:26.94
>>658
ありがとう
下手に離れず戦ったらあっさり勝てたわ
まあ、サイドクエでレベルも上げてきたんだけど
楽勝だったわ
ありがとう
下手に離れず戦ったらあっさり勝てたわ
まあ、サイドクエでレベルも上げてきたんだけど
楽勝だったわ
639: 2019/09/14(土) 09:12:44.99
「今自動セーブ中です」のマークが出ないのが辛い
ちゃんとセーブされてるかどうか不安
ちゃんとセーブされてるかどうか不安
640: 2019/09/14(土) 09:13:21.27
アプデあるけどタイトル戻る?
みたいなの選んでもアプデ出来ないんだけどどうすればいいんでしょう?
みたいなの選んでもアプデ出来ないんだけどどうすればいいんでしょう?
642: 2019/09/14(土) 09:14:20.83
vipとの連携ってどうやるんだ?
644: 2019/09/14(土) 09:16:14.38
フラック選んだかそうでないかで難易度変わるからな、それくらいフラックの強さは抜けてる
645: 2019/09/14(土) 09:17:04.08
自分はブラウザでPSNログインしてた状態で
PS4用の鍵コードをブラウザから入れたら勝手に連携されたぞい
複数accountもってるからドキドキしてたけど上手く連携してた
PS4用の鍵コードをブラウザから入れたら勝手に連携されたぞい
複数accountもってるからドキドキしてたけど上手く連携してた
655: 2019/09/14(土) 09:20:09.90
>>645
いけたわありがとうやで
いけたわありがとうやで
646: 2019/09/14(土) 09:17:22.30
2序盤で合わなかったら今回も合わない?
647: 2019/09/14(土) 09:17:32.49
フラックスタートでそこまで強さ感じてないけど他が相当ひどいのか
648: 2019/09/14(土) 09:17:51.66
フラック強いけど最初に強いのがバレると弱体化されそうで怖いんだよな
基本PvEのゲームだから下方修正でバランス取るようなことはしないでほしい
基本PvEのゲームだから下方修正でバランス取るようなことはしないでほしい
666: 2019/09/14(土) 09:32:29.99
>>648
プリシーのアテナの近接が即修正されたのは酷かったなあ
プリシーのアテナの近接が即修正されたのは酷かったなあ
649: 2019/09/14(土) 09:18:09.68
ペットが想像以上に仕事するな
ゴミだと思ってたペットツリー今度伸ばしてみよ
ゴミだと思ってたペットツリー今度伸ばしてみよ
650: 2019/09/14(土) 09:18:13.04
モズはHP回復がない分シールド容量盛り盛りに出来るからそれが後半に通用するかやな
651: 2019/09/14(土) 09:18:33.39
キラってアマーラでピョンピョンしながら殴るだけで終わるやんけ
652: 2019/09/14(土) 09:19:42.92
試練の場出来た人おる?
これバグってんのかまだまだストーリー進めなきゃならんのかよく分からんな
これバグってんのかまだまだストーリー進めなきゃならんのかよく分からんな
654: 2019/09/14(土) 09:19:57.58
フラックは猿に指示だしてロケランが主力で
ステルス溜まった時だけ本体攻撃でなんとかいけてるけど
ステルス溜まってなかったら逃げ惑うだけなんだがw
他はもっとひどいのかな
ステルス溜まった時だけ本体攻撃でなんとかいけてるけど
ステルス溜まってなかったら逃げ惑うだけなんだがw
他はもっとひどいのかな
656: 2019/09/14(土) 09:22:39.85
バグといえばXBOX ONE Xでソーシャルから同レベルマッチングで読み込み続けてたら本体の電源が落ちた。ボーダーランズ3の公式フォーラムでも何人か報告上がってたから相当な負荷なんだろうと思う。とりあえず負荷下げる為に4Kモード辞めてフレームレートモードにした。
657: 2019/09/14(土) 09:22:59.19
キラヴォルトが9発同時発射(実際は3発同時発射を高速3点バースト)のレジェサブマシンガン落とした
強いっちゃ強いが1周目でも敵がガンガン動くからsandhawkと比べてかなり当てにくい
強いっちゃ強いが1周目でも敵がガンガン動くからsandhawkと比べてかなり当てにくい
660: 2019/09/14(土) 09:26:16.52
ソロで序盤を遊んでる感じだとフォールアウトみたいだね
665: 2019/09/14(土) 09:28:39.03
>>661
まじかよwww
まじかよwww
662: 2019/09/14(土) 09:26:46.98
つまり今回は猿みたいな救済措置的なキャラはいないわけか
いいことだ
いいことだ
664: 2019/09/14(土) 09:28:04.25
マップの3D化とスキルツリーのキャラ表示のせいでメニューが重くなってるんじゃなかろうか
668: 2019/09/14(土) 09:40:13.18
普段は猿ランチャーで一掃
硬いのいたら透明クリティカルのゴリ押し戦略で最後までいけそう
硬いのいたら透明クリティカルのゴリ押し戦略で最後までいけそう
669: 2019/09/14(土) 09:40:15.13
バグじゃなく仕様だからこそクソボス
670: 2019/09/14(土) 09:41:05.77
フラックで始めるが文句ないよな!
いくぜ!!!
いくぜ!!!
672: 2019/09/14(土) 09:42:45.15
デッドゾーン、0.4にしたらくそ快適で楽しくなってきた
673: 2019/09/14(土) 09:42:58.94
vipプログラム??て無料なん??
674: 2019/09/14(土) 09:44:25.58
そんなとこに何もないだろうって場所にまでしっかりアイテム置いてあるのは嬉しいな
675: 2019/09/14(土) 09:45:04.04
これ例え同じチャプターだとしてもそのチャプターのかなり先まで勝手にマッチングするのに入った瞬間進行度保存されるの酷すぎない?
680: 2019/09/14(土) 09:48:52.23
>>675
あれ俺さっき似たようなシチュの人とマッチしたが特に保存されてなかったな……たまたま保存されなかったのか
あれ俺さっき似たようなシチュの人とマッチしたが特に保存されてなかったな……たまたま保存されなかったのか
676: 2019/09/14(土) 09:45:16.70
文字小さいマンの中にはハーフHDのテレビにPS4版繋げて一生懸命潰れた文字眺めてるだけってオチのやつも多そう
677: 2019/09/14(土) 09:45:53.58
マーカスの店で弾薬増やす時に購入ボタンを押してもキャンセルされて戻されるバグ発生中なんだがいくらロードしてもなおらないぞ?同じ人いる?
678: 2019/09/14(土) 09:48:11.24
ちょっと進めたらパンイチのイケメン出てくるとか最高かよ
オラわくわくしてきたっぞ
オラわくわくしてきたっぞ
679: 2019/09/14(土) 09:48:13.28
ペットは指示出しのやりにくさが欠点
長押しじゃなくて単押しにできんのか
長押しじゃなくて単押しにできんのか
681: 2019/09/14(土) 09:51:27.63
メリディアンでようやくトーグ銃拾えたけど銃身に社長の顔書いてあって草
682: 2019/09/14(土) 09:52:33.19
メニューの重さ酷いな
Wiiのゼノブレ思い出したわ
Wiiのゼノブレ思い出したわ
683: 2019/09/14(土) 09:52:53.04
安定した面白さはあるけど2から7年ぶりの続編と考えたらちょっとがっかりなデキかな
684: 2019/09/14(土) 09:54:00.33
画面右上のマップの下にあるメールアイコンってなんなんだ
説明くらいしてくれよ
説明くらいしてくれよ
686: 2019/09/14(土) 09:56:25.27
超デラックスエディションで貰える銃正直性能悪くて萎える
687: 2019/09/14(土) 09:56:54.11
ゼイン序盤はほんといろいろ足らないけど最下層のスキルが全部やばいよな
これ取って使い勝手がどうなるのか気になるわ
これ取って使い勝手がどうなるのか気になるわ
688: 2019/09/14(土) 09:56:55.26
別キャラでクリアした一部ミッションはスキップできるのか
689: 2019/09/14(土) 09:57:19.57
部屋選べないのかこれ、マッチング面は前の方が良かったな
690: 2019/09/14(土) 09:58:06.09
はよ試練やりたい
692: 2019/09/14(土) 10:00:14.97
ふつうに面白いんだけど武器の性能が最初の1の時みたいにわかりにくいな
何で変えたんだろ
1のリマスターも2みたいにしてすごく見やすくなったのに
何で変えたんだろ
1のリマスターも2みたいにしてすごく見やすくなったのに
696: 2019/09/14(土) 10:03:38.21
>>692
確かに2やプリシーみたいにぱっと見で分かると助かるんだけどなあ
それだけややこしくなったって事なのかよくわからんが
確かに2やプリシーみたいにぱっと見で分かると助かるんだけどなあ
それだけややこしくなったって事なのかよくわからんが
693: 2019/09/14(土) 10:00:23.14
しまったこれ別キャラじゃなく別セッション(マルチ)か……まだ序盤のサンスマッシャークリアしただけなのに地図取り返してしまったよ……まだ一度もクリアしたことなかったのに
694: 2019/09/14(土) 10:01:47.23
モズ弱いって人は大体どのレベルからそう感じたの?
695: 2019/09/14(土) 10:03:18.30
初見。1週目は一人でのんびりやりたい。
697: 2019/09/14(土) 10:04:08.53
最初は弱いキャラでやらないと次が辛くなるからなぁ
フラックで始めたが今の内に他キャラ移るか悩む
フラックで始めたが今の内に他キャラ移るか悩む
699: 2019/09/14(土) 10:05:05.67
モズってとりあえず回復目指しとけばいいって感じか?
700: 2019/09/14(土) 10:05:45.97
このスレ的にはどこのwiki推奨なん?
過去作でメインだったとこが息してないから他のとこに情報追加していってるけど
過去作でメインだったとこが息してないから他のとこに情報追加していってるけど
701: 2019/09/14(土) 10:06:56.68
スマートピストルとかスライディング撃ちとかよじ登りみたいにタイタンフォール要素が多くて嬉しい
703: 2019/09/14(土) 10:08:21.55
エデン6ちょいちょい音が消えるなぁ…
今んとこ、発射数アップのパーツのが個人的に大当たりだけど、結構レアっぽいな
テーザーも欲しいけど、レジェの固定かなぁ
今回、Dotボムが見なくて寂しい
KL4Pと絶対相性いいのに
今んとこ、発射数アップのパーツのが個人的に大当たりだけど、結構レアっぽいな
テーザーも欲しいけど、レジェの固定かなぁ
今回、Dotボムが見なくて寂しい
KL4Pと絶対相性いいのに
709: 2019/09/14(土) 10:13:11.81
>>703
マルチだと音消えまくるぞ
マルチだと音消えまくるぞ
706: 2019/09/14(土) 10:10:07.18
2と比べると反動や精度が素直な銃が多くなった印象
前作は気持ちよさ重視で反動精度にボーナスつぎ込んでたけど、今回はやらなくてよさそう
前作は気持ちよさ重視で反動精度にボーナスつぎ込んでたけど、今回はやらなくてよさそう
707: 2019/09/14(土) 10:10:41.75
キラボルトって床に電気流すやつか?
流れる場所わかるしそんなクソゲー感ないけどな
ANTHEMのオフザーバーより1000倍ましじゃね
流れる場所わかるしそんなクソゲー感ないけどな
ANTHEMのオフザーバーより1000倍ましじゃね
710: 2019/09/14(土) 10:13:17.37
キラヴォルト!キラヴォルト!キラヴォルト!
それはさておき、ビークルの運転苦手な人はホバーホイールついた4人乗りのやつ使うといいよ
前後左右に動けるから楽ちんちん
それはさておき、ビークルの運転苦手な人はホバーホイールついた4人乗りのやつ使うといいよ
前後左右に動けるから楽ちんちん
746: 2019/09/14(土) 10:31:12.71
>>710
それは普通?といったらあれだけど他ゲーと同じ操作感でいける?
それは普通?といったらあれだけど他ゲーと同じ操作感でいける?
752: 2019/09/14(土) 10:37:30.29
>>746
ホバーホイールつけてR1押すと車が浮いて水平移動とか出来るようになるよ
ビークルでレレレ撃ちって分かるかな?
前向いたまま横ににスライド移動出来るのよ
小回りも利くし超楽だよ
ホバーホイールつけてR1押すと車が浮いて水平移動とか出来るようになるよ
ビークルでレレレ撃ちって分かるかな?
前向いたまま横ににスライド移動出来るのよ
小回りも利くし超楽だよ
711: 2019/09/14(土) 10:14:23.21
床の配線光らない?俺が思ってるボスと違うのか?
712: 2019/09/14(土) 10:15:42.29
うーんウィッチャーの劣化って感じやな
713: 2019/09/14(土) 10:16:30.97
シナリオライター変わってる感がハンパない
714: 2019/09/14(土) 10:16:48.84
キラヴォルトはノーマルであれだから 高難度だともうダメなやつ
715: 2019/09/14(土) 10:17:23.89
デジタル拷問とかいうパワーワード
716: 2019/09/14(土) 10:17:30.88
キラヴォルトやっと倒せた
もう二度と戦いたくないぞ
もう二度と戦いたくないぞ
717: 2019/09/14(土) 10:18:08.85
採血してくれ→腕切断 なんでそうなる
718: 2019/09/14(土) 10:19:21.18
アマーラの人間核弾頭で木端微塵にするのおもしろい
719: 2019/09/14(土) 10:19:23.38
相変わらず翻訳は素晴らしいね、スタッフに感謝
UIが2と比べると全体的にもっさりしてるけどこれはもう性能的にPS4の限界かな?
UIが2と比べると全体的にもっさりしてるけどこれはもう性能的にPS4の限界かな?
720: 2019/09/14(土) 10:19:55.80
リースめっちゃ出世しててワロタ
721: 2019/09/14(土) 10:20:09.27
今回レベル上がるのはえーな
トロフィー的に中盤でもう30超えたぞ
トロフィー的に中盤でもう30超えたぞ
722: 2019/09/14(土) 10:20:32.45
ゲームあまり上手くないおれは多分アマーラかなって思って始めたけどここ見てたらペットも良さそう
やり直そうかな
やり直そうかな
754: 2019/09/14(土) 10:38:12.90
>>734
おれも逃げてる間に自動で削ってくれるやついるといいなって思う
おれも逃げてる間に自動で削ってくれるやついるといいなって思う
723: 2019/09/14(土) 10:21:03.54
キラヴォルト長期戦で途中から大体無音になる
724: 2019/09/14(土) 10:21:39.19
始めた!楽しい!スライディングと壁超えと段差登りが素敵すぎる!スライディングのおかげで2よりも回避を意識出来たりアクション性が上がった感じがする!今更の感想だけど!ゼイン使ったから残り3キャラ使ってとりあえずのメイン決めるかなぁ!
725: 2019/09/14(土) 10:21:55.38
予約特典はゲーム内でゲットするのか
728: 2019/09/14(土) 10:22:57.57
>>725
ソーシャルかなんかにあるメール読むと取れるみたいだ
ソーシャルかなんかにあるメール読むと取れるみたいだ
783: 2019/09/14(土) 10:50:53.78
>>728
ソーシャルね、ありがとう
ソーシャルね、ありがとう
727: 2019/09/14(土) 10:22:26.44
このメールを受け取ったって奴どこで見れるんだ?
729: 2019/09/14(土) 10:22:58.51
ソーシャル
730: 2019/09/14(土) 10:23:29.40
実写リリスがもう朝丘雪路に見えてきたw
732: 2019/09/14(土) 10:25:31.34
リリスは1にでてたんだな確かこいつ愛用してたけどこんな不細工だったとはな
733: 2019/09/14(土) 10:26:45.11
リリスもう30歳超えてるだろうししょうがない
735: 2019/09/14(土) 10:27:06.36
ソーシャルか、ありがとさん
736: 2019/09/14(土) 10:27:14.48
試練の間で待ってるけど、野良マッチングしないなぁ
ストーリーは、進んだのに当たったら嫌だし寄り道したいし
ソーシャルから一般にして待ってれば良いんだよねあれ
ストーリーは、進んだのに当たったら嫌だし寄り道したいし
ソーシャルから一般にして待ってれば良いんだよねあれ
737: 2019/09/14(土) 10:27:22.94
セミオートにすると威力上がるんだな
738: 2019/09/14(土) 10:28:50.31
モズのロボ短すぎでリキャスト長すぎ
ゼインでやり直すかな
ゼインでやり直すかな
739: 2019/09/14(土) 10:29:05.55
このビークルはしばらくボダラン3から離れたら間違いなく運転出来なくなるやつ
740: 2019/09/14(土) 10:29:22.16
ゼロさんみたいに後半で大化けしてやっと他キャラと同じくらいの強さになるやつが使いたい
741: 2019/09/14(土) 10:29:48.94
マウスピース強え~。スピーカーの範囲外攻撃くらいまくってしまう
742: 2019/09/14(土) 10:29:57.64
金鍵とダイヤモンドの鍵ってLvカンストするまで使わない方が良いかな?
743: 2019/09/14(土) 10:30:00.60
箱から出たシールドとか拾いにくすぎるでしょ
弾邪魔だ
弾邪魔だ
744: 2019/09/14(土) 10:30:33.92
fps下手ならフラック
タゲ分散するし勝手に敵倒してくれるしステルスも使いやすくて扱いやすい
タゲ分散するし勝手に敵倒してくれるしステルスも使いやすくて扱いやすい
747: 2019/09/14(土) 10:32:56.94
丁寧に撃つより乱射してヒャッハーする楽しみ方の方がいいと思う
それでもなんとかなる銃多いし
それでもなんとかなる銃多いし
748: 2019/09/14(土) 10:34:16.26
ゼイン使いやすくて良いわ ガジェットの殲滅力も結構あって クールダウンも早いし
749: 2019/09/14(土) 10:34:33.64
やっと買ってきた
ゼインかアマーラで未だに悩んでる
インスコ中に決めなくちゃ
ゼインかアマーラで未だに悩んでる
インスコ中に決めなくちゃ
750: 2019/09/14(土) 10:35:14.82
ゼインで炎上ダメ初めて食らったけどコイツうるせえw
751: 2019/09/14(土) 10:36:51.85
フラックたのしーw
オフでも共闘感あってすげーいい
オフでも共闘感あってすげーいい
753: 2019/09/14(土) 10:38:03.77
人形のキーホルダーみたいなアイテムなに?スキルあがるの?
755: 2019/09/14(土) 10:38:31.11
イリジウムスロットって景品なに?
怖くて回せない
怖くて回せない
756: 2019/09/14(土) 10:39:50.38
サンクチュアリまで両方やればいいゼインでじっくりプレイしアマーラで駆け抜けプレイ
両方気になっていたので僕はそうしまシタ
両方気になっていたので僕はそうしまシタ
757: 2019/09/14(土) 10:39:51.54
今回のクラスmodはスキル解放までしてないやつでも発動してくれてんのかな
758: 2019/09/14(土) 10:40:09.16
SDUマル長押ししても購入できないんだがどうやって買うんだ?
759: 2019/09/14(土) 10:40:13.28
2のときのbadassボーナス的なのって無いの?
なんか実績到達した時は表示されるけどどこからトークン解放するのかわからん
なんか実績到達した時は表示されるけどどこからトークン解放するのかわからん
761: 2019/09/14(土) 10:41:32.25
>>759
クリア後に解禁されるとステータス画面に出とるが
クリア後に解禁されるとステータス画面に出とるが
792: 2019/09/14(土) 10:55:03.91
>>761>>763
ありがとうやっぱそうなのかー
早く1周目終わらせよ
>>784
クラップトラップが最初に寄越してくる銃全然使えなくてすぐ捨てたわ
ありがとうやっぱそうなのかー
早く1周目終わらせよ
>>784
クラップトラップが最初に寄越してくる銃全然使えなくてすぐ捨てたわ
763: 2019/09/14(土) 10:41:56.13
>>759
一周しないとむりぽ
一周しないとむりぽ
768: 2019/09/14(土) 10:43:08.59
>>759
それ自分も気になってたんだけど結局ストーリーをクリアしないと解除されないのか?
それ自分も気になってたんだけど結局ストーリーをクリアしないと解除されないのか?
760: 2019/09/14(土) 10:41:14.66
ぜーんぶお猿さんに任せて透明溜まったら自分も撃つだけのチキン戦術でチャプター8まで来てしまった
762: 2019/09/14(土) 10:41:39.41
下手くそだけどリロードで機銃出せる武器でかなり救済されてる
詰みかけたボスも銃投げ捨てながら走って逃げまくるだけで安全に倒せる
詰みかけたボスも銃投げ捨てながら走って逃げまくるだけで安全に倒せる
764: 2019/09/14(土) 10:42:20.92
序盤で探索ばっかしたせいででまだツインズにも出会ってないんけどサンクチュアリに着いたら特典武器やVIP報酬を貰えるようになります?
765: 2019/09/14(土) 10:42:22.56
1と2にハマって、プリシークエルはダメだったんだけど、今回は2のデキこえてる?
767: 2019/09/14(土) 10:42:59.00
スキルなんだけど3種類から2つ選ぶのはアクティブスキルのことでパッシブスキルは非選択のツリーでも習得してたら効果発揮してるよなこれ
776: 2019/09/14(土) 10:47:08.80
>>767
すまん自己解決した過去スレに書いてあった
すまん自己解決した過去スレに書いてあった
769: 2019/09/14(土) 10:43:23.88
バリア全振りのゼインさん、火力足りなさすぎ
カタタマボール倒せねえぞ
カタタマボール倒せねえぞ
770: 2019/09/14(土) 10:44:04.78
クラスモッドか事故解決
771: 2019/09/14(土) 10:44:11.93
モズ使って二人でマルチしてたらいつの間にか背中の機銃使われてて笑う
772: 2019/09/14(土) 10:44:35.55
ゼインおじさん会話面白くて好き
773: 2019/09/14(土) 10:45:36.63
画面左側に出るヘッショとかのチャレンジが表示される時に
タッチパッドの絵が出るけど押してもチャレンジが表示されない
何処で確認出来るのか教えて
タッチパッドの絵が出るけど押してもチャレンジが表示されない
何処で確認出来るのか教えて
775: 2019/09/14(土) 10:46:49.36
>>773
マップで三角連打して右
マップで三角連打して右
787: 2019/09/14(土) 10:52:39.77
>>775
ありがと!助かった!ほんとありがと!
ありがと!助かった!ほんとありがと!
774: 2019/09/14(土) 10:45:49.56
全部ダウンロードしても日本語にならない場合は諦めるしかないんかね
777: 2019/09/14(土) 10:48:19.71
ロボット終わるの早すぎてつまらんわ
778: 2019/09/14(土) 10:48:21.98
メールで武器が送られてきたな
779: 2019/09/14(土) 10:48:34.48
テイルズ続報ないか(´・ω・`)
780: 2019/09/14(土) 10:48:59.61
グラスプしてスティッキーショットガン
んー気持ちいい
んー気持ちいい
781: 2019/09/14(土) 10:49:43.72
近接100キルが条件か
782: 2019/09/14(土) 10:49:50.94
ゼインめっちゃ金はたまるな
784: 2019/09/14(土) 10:52:03.20
こんなに照準合わせるのむずかったっけ
2はまぁまぁ遊べてたんだけど初期武器だからかな
2はまぁまぁ遊べてたんだけど初期武器だからかな
788: 2019/09/14(土) 10:53:32.54
>>784
アシストが弱いというか照準がヌルってる感覚はあるな
アシストが弱いというか照準がヌルってる感覚はあるな
801: 2019/09/14(土) 11:00:39.65
>>788>>792
初期武器だからってのもあるのかもうちょっと進めてみるわ
というか雑魚すら倒すの大変
初期武器だからってのもあるのかもうちょっと進めてみるわ
というか雑魚すら倒すの大変
785: 2019/09/14(土) 10:52:10.18
モズで始めたけどロボ乗るのがあんまりヒャッハー感ないな
スキルもっと取れば違うんだろうけど
効果時間の短さも気になる
スキルもっと取れば違うんだろうけど
効果時間の短さも気になる
786: 2019/09/14(土) 10:52:27.26
ベアの射撃が起動時間に影響与えるのが不満だな
789: 2019/09/14(土) 10:54:32.78
pc版でインタラクトキーをFにした場合
ドロップ品を拾うとき 武器交換と取るが両方ともFキーになるんだけど
これ改善できない?装備変えずに拾いたい場合はFキーじゃ無理?
ドロップ品を拾うとき 武器交換と取るが両方ともFキーになるんだけど
これ改善できない?装備変えずに拾いたい場合はFキーじゃ無理?
790: 2019/09/14(土) 10:54:47.62
車から降りられんのだが
791: 2019/09/14(土) 10:54:56.69
周回前提で買ったんだしとりあえず一周してから文句言おう...
793: 2019/09/14(土) 10:56:56.06
プルーフオブライフのクエストで財宝云々言ってたけど、場所分かる人居る?完全に聞き逃してた。
794: 2019/09/14(土) 10:57:21.44
ユーザースコアが壊滅状態だな。
796: 2019/09/14(土) 10:59:12.71
>>794
Steamユーザーの逆恨みやね
旧作までレビュー荒らし喰らったし
Steamユーザーの逆恨みやね
旧作までレビュー荒らし喰らったし
819: 2019/09/14(土) 11:08:23.74
>>796
PC版=epic版解禁された時間ぐらいからPS4版でも軒並み低評価がついてるよね
それにしても外国人は画面分割プレイしている人も多いんだなあ
PC版=epic版解禁された時間ぐらいからPS4版でも軒並み低評価がついてるよね
それにしても外国人は画面分割プレイしている人も多いんだなあ
828: 2019/09/14(土) 11:12:54.25
>>794
ユーザースコアなんて荒らしばかりだから全くアテにならない
ユーザースコアなんて荒らしばかりだから全くアテにならない
795: 2019/09/14(土) 10:58:14.32
一周目クリア後メイヘムモードでレベル調整されるみたいだけど
もう同じキャラで二周目する意味あんまりない?
もう同じキャラで二周目する意味あんまりない?
799: 2019/09/14(土) 10:59:44.19
>>795
2周目もクリアしたらメイヘム出るからそれがキャップ開放までの終点じゃないかな
2周目もクリアしたらメイヘム出るからそれがキャップ開放までの終点じゃないかな
806: 2019/09/14(土) 11:02:02.35
>>799
2周目後メイヘムもあるのか
じゃあやらないと駄目か
2周目後メイヘムもあるのか
じゃあやらないと駄目か
797: 2019/09/14(土) 10:59:21.88
字がちいさあ
803: 2019/09/14(土) 11:00:42.98
>>797
字幕のことなら、オプションのアクセスビリティ?のとこに、大きさ変更っぽいオプションあったで
字幕のことなら、オプションのアクセスビリティ?のとこに、大きさ変更っぽいオプションあったで
798: 2019/09/14(土) 10:59:36.70
4キャラ、ざっくりレビューもらえないか?
強弱は置いといてよいので
強弱は置いといてよいので
805: 2019/09/14(土) 11:01:45.51
ステータス効果って武器についてるテーザーとかのことを指してるの?
807: 2019/09/14(土) 11:02:52.32
うんこ砲の声、発音がスクーターっぽい
808: 2019/09/14(土) 11:03:06.39
ゼインやべえな
全方位バリアとか十数秒無敵、25%アップ
全方位バリアとか十数秒無敵、25%アップ
809: 2019/09/14(土) 11:04:15.33
バロン・ノッギンは湧いてた
そしてグレネードのレジェンダリーを落とした
そしてグレネードのレジェンダリーを落とした
810: 2019/09/14(土) 11:04:25.94
誰か聖別者武器買ってみた人いない?エリジウム結構使うし迷うわ
買った人いたらどんな感じか聞きたい
買った人いたらどんな感じか聞きたい
820: 2019/09/14(土) 11:08:55.75
>>810
レベル12の紫ショットガン買ってみたけど、結構強かったよ
直線に近い弧を描いて着弾後爆発。で結構火力出るやつだった
レベル15くらいまで使ってた
レベル12の紫ショットガン買ってみたけど、結構強かったよ
直線に近い弧を描いて着弾後爆発。で結構火力出るやつだった
レベル15くらいまで使ってた
824: 2019/09/14(土) 11:10:44.46
>>820
アクションスキルが改良されたものになるってやつが気になるんだけどなんか変わった?
アクションスキルが改良されたものになるってやつが気になるんだけどなんか変わった?
827: 2019/09/14(土) 11:12:39.61
>>824
アクションスキルが改良? そんなんあったかな…ゴメンよく分からん
アクションスキルが改良? そんなんあったかな…ゴメンよく分からん
840: 2019/09/14(土) 11:15:26.43
>>827
・聖別者
って単に書いてあるものと例えばフラックなら
・ビーストマスターの聖別者
的なことが書いてあるものの2種類があるのよ
多分アクションスキルが変わるのが後者だと思うんだけど帰ったら買ってみようかな
・聖別者
って単に書いてあるものと例えばフラックなら
・ビーストマスターの聖別者
的なことが書いてあるものの2種類があるのよ
多分アクションスキルが変わるのが後者だと思うんだけど帰ったら買ってみようかな
853: 2019/09/14(土) 11:19:09.07
>>840
へぇ~、俺が買ったのは 聖別者 だけだったなぁ
へぇ~、俺が買ったのは 聖別者 だけだったなぁ
812: 2019/09/14(土) 11:06:45.66
サンクチュアリで迷子
813: 2019/09/14(土) 11:07:09.08
LV補正がでかいんじゃなかったっけ?
814: 2019/09/14(土) 11:07:11.03
ノーマルでもすぐ溶けるけど、スキルと武器がかみ合わってないんじゃない
815: 2019/09/14(土) 11:07:18.22
ハズキルーペじゃないけどいちいち目を細めてテレビに食らいつくのしんどいわ
もうちょっと遠いとこから楽にやらせてくれ
もうちょっと遠いとこから楽にやらせてくれ
816: 2019/09/14(土) 11:07:19.03
サンクチュアリ内部だけでもルートマーカー追加して欲しいまである
817: 2019/09/14(土) 11:07:39.83
フレンド蘇生する時コマンドでなくね?
818: 2019/09/14(土) 11:07:49.34
酔って長時間連続でできないのもあるが2のがよっぽど面白かった感じあるわ
822: 2019/09/14(土) 11:09:56.33
>>818
知恵遅れは黙ってろ
知恵遅れは黙ってろ
821: 2019/09/14(土) 11:09:20.29
アクセシビリティ オプション
字幕はサイズ150 不透明度10 この設定にしてる
文字の大きさはコノくらい無いとゲームにならんでしょ。。。
字幕はサイズ150 不透明度10 この設定にしてる
文字の大きさはコノくらい無いとゲームにならんでしょ。。。
861: 2019/09/14(土) 11:24:01.15
>>821
ありがとう大分助かる
ありがとう大分助かる
823: 2019/09/14(土) 11:10:26.78
なんとなく流れがマスエフェクト3の時と被る
2が良すぎると不満が出るのか
2が良すぎると不満が出るのか
825: 2019/09/14(土) 11:10:49.50
ゼイン2周目あるいは2.5周目以降では最強だろうから楽しみ
クローンに装備全部上乗せだしドームシールドが破格すぎる
強いて言えばクローンの配置距離くらいだけど実体とクローンの入れ替えがあるから遠くに配置できないのは仕方ない
クローンに装備全部上乗せだしドームシールドが破格すぎる
強いて言えばクローンの配置距離くらいだけど実体とクローンの入れ替えがあるから遠くに配置できないのは仕方ない
826: 2019/09/14(土) 11:11:36.71
そもそも、オプションのメニューの文字が小さ過ぎて目が痛くなってくるwwww見たくないこの画面
832: 2019/09/14(土) 11:13:52.66
>>826
荒らしは出ていけよ
荒らしは出ていけよ
838: 2019/09/14(土) 11:15:17.48
>>832
実際に買ってから言えよ
俺が遊んででそう思っただけだが?
実際に買ってから言えよ
俺が遊んででそう思っただけだが?
829: 2019/09/14(土) 11:13:00.60
リリスのかませ犬感どうにかしろよ実写で笑わせにくるな
2から酷いぞ敵役もシリーズ重ねる度に小物に劣化してってる
2から酷いぞ敵役もシリーズ重ねる度に小物に劣化してってる
830: 2019/09/14(土) 11:13:11.17
エモートってどうやってやるの?
833: 2019/09/14(土) 11:13:58.74
>>830
optionボタン長押し
optionボタン長押し
844: 2019/09/14(土) 11:16:00.38
>>833
>>835
ありがとうございます
>>835
ありがとうございます
835: 2019/09/14(土) 11:14:14.40
>>830
ここで知ったが、オプションボタン長押し
ここで知ったが、オプションボタン長押し
831: 2019/09/14(土) 11:13:30.49
エリディアン文字は後から解読出来るようになるのかな
834: 2019/09/14(土) 11:13:59.04
今から買うから即答頼む。
どれ買えばいい?
今すぐ即答してくれ。
お願いします。
どれ買えばいい?
今すぐ即答してくれ。
お願いします。
837: 2019/09/14(土) 11:14:51.89
>>834
超デラックス
超デラックス
848: 2019/09/14(土) 11:17:20.36
>>837
買った!
買った!
836: 2019/09/14(土) 11:14:44.39
しゃがみボタンの挙動、長押しと切り替え逆になってる
875: 2019/09/14(土) 11:36:48.83
>>836
ビークルの速度表示のマイルとキロメートルもいじってもマイル表示のままだし…
ビークルの速度表示のマイルとキロメートルもいじってもマイル表示のままだし…
879: 2019/09/14(土) 11:42:33.80
>>875
俺はちゃんとkphになってるぞ
俺はちゃんとkphになってるぞ
899: 2019/09/14(土) 11:54:12.03
>>879
km表記にしたいんだけど…
km表記にしたいんだけど…
901: 2019/09/14(土) 11:55:55.63
>>899
同じ意味だぞ時速表示
同じ意味だぞ時速表示
919: 2019/09/14(土) 12:06:38.01
>>899
キロパーアワーも同じだけど
キロパーアワーも同じだけど
839: 2019/09/14(土) 11:15:19.51
別のサイドクエのボスもリポップしてないな>バーガー関連
2みたいな中ボス掘り出来ないのか…
2みたいな中ボス掘り出来ないのか…
841: 2019/09/14(土) 11:15:38.76
固有敵のレジェンド出たわ、場所はここ
https://i.imgur.com/U8FG7s7.jpg
でパズルギミックがあって
https://i.imgur.com/tPTEFVI.jpg
手前のレバーを操作して奥のテレビ全部つけると扉からワンパンチって敵倒すとこれ
https://i.imgur.com/NgIDd7g.jpg
落とした
たま持ち最高のショットガン
https://i.imgur.com/U8FG7s7.jpg
でパズルギミックがあって
https://i.imgur.com/tPTEFVI.jpg
手前のレバーを操作して奥のテレビ全部つけると扉からワンパンチって敵倒すとこれ
https://i.imgur.com/NgIDd7g.jpg
落とした
たま持ち最高のショットガン
850: 2019/09/14(土) 11:17:47.87
883: 2019/09/14(土) 11:45:11.47
>>841
なんだこれつえーな
なんだこれつえーな
958: 2019/09/14(土) 12:20:30.16
>>841
ノーマル武器だった・・・
ノーマル武器だった・・・
842: 2019/09/14(土) 11:15:48.17
2はジャックが良すぎてあれ超える敵キャラ考えるの難しいにしてもちょっと魅力なさすぎるな
まぁでもプリシーのザーペドン勢とかよりゃいいわ
まぁでもプリシーのザーペドン勢とかよりゃいいわ
843: 2019/09/14(土) 11:15:57.77
マルチ野良とやった人おる?俺まだ1回しかマッチしてない上に何もしてないのに蹴られたんだが
845: 2019/09/14(土) 11:16:43.36
ゼインのバリア全振りやめてみる
ほぼ全弾ぶち込んでカタタマ倒したけど、火力が足りなさすぎ
ほぼ全弾ぶち込んでカタタマ倒したけど、火力が足りなさすぎ
846: 2019/09/14(土) 11:16:44.54
オプションそんな小さいか?仮に小さく感じたとしてもそんな頻繁に見るようなもんでもなくないか
847: 2019/09/14(土) 11:17:14.95
ssdってロード短縮以外にも効果ある?
プロ買ったんだけどロード耐えられるなら変える意味無し?
メニュー重いの軽減されたりとかはないよな?
プロ買ったんだけどロード耐えられるなら変える意味無し?
メニュー重いの軽減されたりとかはないよな?
871: 2019/09/14(土) 11:30:53.89
>>847
ssd外付けでもあると便利だよ
ゲームソフト1本分と値段変わらんしUSBに差し込むだけ
換装なんて手間かけずにお手軽にロード短縮と安定性が得られる
ssd外付けでもあると便利だよ
ゲームソフト1本分と値段変わらんしUSBに差し込むだけ
換装なんて手間かけずにお手軽にロード短縮と安定性が得られる
849: 2019/09/14(土) 11:17:42.55
VIPのレジェンダリーのマリワン武器っていつもらえるの?
851: 2019/09/14(土) 11:18:50.42
ソサエティのメール見ても予約特典しかねえ
852: 2019/09/14(土) 11:19:04.24
2だけやってプリシスルーしてた
もしかして面白いの?
もしかして面白いの?
862: 2019/09/14(土) 11:24:17.57
>>854
わかったwありがとう
わかったwありがとう
855: 2019/09/14(土) 11:20:25.41
モズ気持ちよさあんまないな
ガンザーカー枠かと思ったらけっこうしょっぱい
ガンザーカー枠かと思ったらけっこうしょっぱい
856: 2019/09/14(土) 11:21:01.70
これ系のシリーズってやったことないけどハクスラ要素はどれくらい面白いんだ?ディアブロ並みに選択肢多くて豊富な感じ?
857: 2019/09/14(土) 11:22:13.15
ゲイリーて名前の戦争犯罪人とか草
859: 2019/09/14(土) 11:23:42.82
3出るまでBF1数日やってた影響でエイムアシストが弱くて気になるw
860: 2019/09/14(土) 11:23:55.02
今ありのままに起こった事を話すぜ
最初の分裂するボス敵みたいなのが突進してくる時にペットの投げたバレルがちょうどヒットして明後日の方向へ飛んでいってそのまま戦利品も無しにそのボス倒した事になったぜ!
戦利品が……
最初の分裂するボス敵みたいなのが突進してくる時にペットの投げたバレルがちょうどヒットして明後日の方向へ飛んでいってそのまま戦利品も無しにそのボス倒した事になったぜ!
戦利品が……
863: 2019/09/14(土) 11:24:32.02
>>860
サンクチュアリに届いてるんじゃねーの
サンクチュアリに届いてるんじゃねーの
867: 2019/09/14(土) 11:27:26.47
>>863
そうなのか
まだ最序盤だから確認できるころにはどうでも良さそうなアイテムだけれどw
そうなのか
まだ最序盤だから確認できるころにはどうでも良さそうなアイテムだけれどw
868: 2019/09/14(土) 11:28:12.91
>>867
サンクチュアリ飛んで正面右にある機械に届く昨日があるよ
サンクチュアリ飛んで正面右にある機械に届く昨日があるよ
864: 2019/09/14(土) 11:24:55.02
アマーラどのツリーも強いな
近接型弱いかと思ったが耐久力があほみたいに上がるし
近距離での射撃ダメすらもあがり方がおかしいわ
近接型弱いかと思ったが耐久力があほみたいに上がるし
近距離での射撃ダメすらもあがり方がおかしいわ
865: 2019/09/14(土) 11:26:37.28
武器のステータスなんだけど
例えば ダメージ 20
武器ダメージ +50%
の場合は実質ダメージが30って認識でいいの?
例えば ダメージ 20
武器ダメージ +50%
の場合は実質ダメージが30って認識でいいの?
866: 2019/09/14(土) 11:26:52.95
ゼインはどれを切り捨てるか迷うなこれ
870: 2019/09/14(土) 11:30:42.15
トーグ社製の付着弾ショットガンアホみたいにつええ
ヘビーアーマー一発で倒せるわ
ヘビーアーマー一発で倒せるわ
872: 2019/09/14(土) 11:31:33.74
まだまだ序盤だけど正統派進化って感じで面白いな
登場シーンの字幕がないの残念だが
登場シーンの字幕がないの残念だが
916: 2019/09/14(土) 12:04:34.41
>>872
登場シーンの字幕あると思うんだが
シヴとか銃撃戦なのにナイフ持ってきちゃうタイプとか出てきたぞ
登場シーンの字幕あると思うんだが
シヴとか銃撃戦なのにナイフ持ってきちゃうタイプとか出てきたぞ
873: 2019/09/14(土) 11:33:08.96
お気に入り/破棄に指定してもshopに行くと反映されないこのクソゴミ
何で過去作で出来てたシステムが最新作でなくなってんだよ
何で過去作で出来てたシステムが最新作でなくなってんだよ
882: 2019/09/14(土) 11:45:02.96
>>873
それ、俺も最初クソじゃねーか!って思ったけど
売却画面でL2,R2でソートかけるとマークが復活する謎のバグ仕様だったぞ
なんで最初から分別マーク付かないんだって・・・
それ、俺も最初クソじゃねーか!って思ったけど
売却画面でL2,R2でソートかけるとマークが復活する謎のバグ仕様だったぞ
なんで最初から分別マーク付かないんだって・・・
874: 2019/09/14(土) 11:36:01.89
ストーリーにイマイチ入り込めない
これプリシークエルでも感じたやつだ
これプリシークエルでも感じたやつだ
876: 2019/09/14(土) 11:37:35.21
やっぱスコープ覗くとFPS20か30は落ちるな
アイアンサイトの武器だと覗いてもFPS変わらんからスコープある武器使えんわ
アイアンサイトの武器だと覗いてもFPS変わらんからスコープある武器使えんわ
877: 2019/09/14(土) 11:39:30.78
フラックで最初始めたけどモズでやり直した
なんか自分の知らないところで戦われんのが気に食わん
なんか自分の知らないところで戦われんのが気に食わん
878: 2019/09/14(土) 11:41:04.05
プリシの前にTALES FROMをやるべきなんだが
日本語版がないせいでプリシとDLC5で置いてけぼりの人が多い気がする
TALES FROMの主人公がヴォーンやリースだからつべの日本語字幕版見るだけでもやっといた方がいい
https://www.youtube.com/playlist?list=PL2TP6wtH465NAL-OBQN306Gfyw8C423Do
日本語版がないせいでプリシとDLC5で置いてけぼりの人が多い気がする
TALES FROMの主人公がヴォーンやリースだからつべの日本語字幕版見るだけでもやっといた方がいい
https://www.youtube.com/playlist?list=PL2TP6wtH465NAL-OBQN306Gfyw8C423Do
880: 2019/09/14(土) 11:43:07.57
プリシーと2って何が違う?
885: 2019/09/14(土) 11:46:40.54
>>880
重力
重力
892: 2019/09/14(土) 11:50:09.36
>>880
宇宙だからブースト移動ができる
武器は合成できるからボスマラソンする手間が減った
最初から他キャラも使えるがメインキャラが決まってる(アテナ)んだが弱い…
宇宙だからブースト移動ができる
武器は合成できるからボスマラソンする手間が減った
最初から他キャラも使えるがメインキャラが決まってる(アテナ)んだが弱い…
881: 2019/09/14(土) 11:44:26.63
ゲームを終了するでやめればちゃんとセーブされてるの?
手動セーブ無いよね
手動セーブ無いよね
884: 2019/09/14(土) 11:46:24.92
ショップの品が見づらいっす
前作と一緒で良かったのに
前作と一緒で良かったのに
886: 2019/09/14(土) 11:46:40.64
このシリーズやったことないんやけどこれソロメイン?マルチメイン?
あとpveはあるの分かったがpvpもあるんか?
公式みてもあんまり分からんかった
あとpveはあるの分かったがpvpもあるんか?
公式みてもあんまり分からんかった
887: 2019/09/14(土) 11:47:56.19
レベル4からずっと愛用してた武器が物足りなくなってきた
ピストルでダメ35に発射10とか便利すぎたわ
ピストルでダメ35に発射10とか便利すぎたわ
888: 2019/09/14(土) 11:48:38.75
パンドラ ドラウツ
クルー・チャレンジのタイフォン・ログ
この場所にあるやつ、どうやって行けばいいんですか?
https://h1g.jp/borderlands3/?plugin=attach&refer=%E3%BF%E3%A4%E3%95%E3%A9%E3%B3%E3%BB%E3%AD%E3%B0%E4%B8%E8%A6%A7&openfile=t06.jpg
クルー・チャレンジのタイフォン・ログ
この場所にあるやつ、どうやって行けばいいんですか?
https://h1g.jp/borderlands3/?plugin=attach&refer=%E3%BF%E3%A4%E3%95%E3%A9%E3%B3%E3%BB%E3%AD%E3%B0%E4%B8%E8%A6%A7&openfile=t06.jpg
893: 2019/09/14(土) 11:50:11.51
>>888
ストーリー進めると、そこにデータログ手に入れに行くから
その時右下の細い道から内部に入れる。最初の惑星だろ?ストーリー進めな
ストーリー進めると、そこにデータログ手に入れに行くから
その時右下の細い道から内部に入れる。最初の惑星だろ?ストーリー進めな
889: 2019/09/14(土) 11:49:00.05
十数時間遊んでもまだ1つもレジェンダリー武器出ないんだけど
890: 2019/09/14(土) 11:49:02.47
UIまわりはすげー劣化しちょるよな
目で新鮮さを与えたいんだろうかスクロールする場面が多すぎるで
目で新鮮さを与えたいんだろうかスクロールする場面が多すぎるで
891: 2019/09/14(土) 11:49:42.99
結局ストーリーでマルチやると進行度が飛んだまま保存される仕様は直ってないの?
それなら1周目はソロでやるしかないじゃん
試練の場もバグでマッチングしないし、マルチできるの相当先だな・・・
それなら1周目はソロでやるしかないじゃん
試練の場もバグでマッチングしないし、マルチできるの相当先だな・・・
894: 2019/09/14(土) 11:51:00.49
弾薬とか金を自動取得して遊びやすくなったかと思えば
UIが重かったり見づらかったりで勿体ないな
UIが重かったり見づらかったりで勿体ないな
900: 2019/09/14(土) 11:54:43.92
>>894
プラスになった部分はほんの数%で、残りの9割はマイナスって感じ
サクサク遊べるのがボダランの醍醐味だったのに変なエフェクトを増し増しにしたせいで全体的にモッサリして遊びにくくなった
プラスになった部分はほんの数%で、残りの9割はマイナスって感じ
サクサク遊べるのがボダランの醍醐味だったのに変なエフェクトを増し増しにしたせいで全体的にモッサリして遊びにくくなった
895: 2019/09/14(土) 11:51:29.84
ボダランマルチは基本二周目からだな
一周目はじっくりやりたいし
一周目はじっくりやりたいし
896: 2019/09/14(土) 11:51:59.11
これは通常版買った奴が勝ちかもなぁ
DLCまで人残らないぞ
DLCまで人残らないぞ
911: 2019/09/14(土) 12:03:08.44
>>896
勘弁してくれそういうの
勘弁してくれそういうの
897: 2019/09/14(土) 11:52:54.93
モズはブリックに近いタイプの弱さ
強みが他に食われてて、嘆く程じゃないけどマイルドに弱い
強みが他に食われてて、嘆く程じゃないけどマイルドに弱い
898: 2019/09/14(土) 11:53:17.09
いうてソロゲーやし
902: 2019/09/14(土) 11:58:04.39
同じ意味でも日本人ならその表記が気持ち悪いってことだろ
903: 2019/09/14(土) 11:58:45.45
アマーラ のフェイズグラスプ、マヤさんのフェーズロックと比べるとだいぶ性能落ちるな
やはりマヤさん天才だった
やはりマヤさん天才だった
904: 2019/09/14(土) 11:59:01.97
アマーラの連続グラスプ便利すぎるな
シールド持ちの敵がウザいから拘束できるしダメージ変換でショック与えられるのもいい
シールド持ちの敵がウザいから拘束できるしダメージ変換でショック与えられるのもいい
905: 2019/09/14(土) 11:59:08.24
km/h kph
906: 2019/09/14(土) 12:00:11.32
これもしかして味方側のキャラってほとんど1、2からの続投キャラだったりする?
910: 2019/09/14(土) 12:02:02.47
>>906
その通り
しかも日本で発売されてない外伝作のキャラも出てくるから厄介
その通り
しかも日本で発売されてない外伝作のキャラも出てくるから厄介
914: 2019/09/14(土) 12:04:11.52
>>910
やっぱりかぁシリーズ未プレイだけどマヤと細ロボは見覚えあったんよ
ストーリーまとめみたいの見てみるわサンクス
やっぱりかぁシリーズ未プレイだけどマヤと細ロボは見覚えあったんよ
ストーリーまとめみたいの見てみるわサンクス
907: 2019/09/14(土) 12:00:26.88
2で出来たことが出来なくなってたり
メニュー開くたびにカクついたり
細かくイライラさせられるシーンが多いな…
メニュー開くたびにカクついたり
細かくイライラさせられるシーンが多いな…
908: 2019/09/14(土) 12:01:15.10
まあPRO持ってない人はご愁傷様だな
パフォーマンス選んでssd付けるくらいしかないね
パフォーマンス選んでssd付けるくらいしかないね
915: 2019/09/14(土) 12:04:34.10
>>908
proでSSDだとしてもパフォーマンスじゃないと出来たもんじゃないよ
proでSSDだとしてもパフォーマンスじゃないと出来たもんじゃないよ
922: 2019/09/14(土) 12:07:49.66
>>908
proでクソだぞ
proでクソだぞ
945: 2019/09/14(土) 12:15:08.59
>>922
ほぼ60fpsのBFずっとやって来たけどすんなりこっちも馴染めた
感度が遅すぎるのとマルチでラグいとメニューがもっさりするの直してほしいけどP2Pっぽいから無理かな
ほぼ60fpsのBFずっとやって来たけどすんなりこっちも馴染めた
感度が遅すぎるのとマルチでラグいとメニューがもっさりするの直してほしいけどP2Pっぽいから無理かな
909: 2019/09/14(土) 12:01:56.93
てかフレームレート低いからエイムしにくい
913: 2019/09/14(土) 12:04:11.10
今回戦闘BGM良いのがちょいちょいあるな
エデン6の恐竜とかいるとこのテンション上がる
エデン6の恐竜とかいるとこのテンション上がる
917: 2019/09/14(土) 12:05:02.73
サンクチュアリで聖別者早速買ってみたけど
フラックの火の鳥飛ばすスキルならほぼ常時追撃効果得られて火力めちゃ上がった
フラックの火の鳥飛ばすスキルならほぼ常時追撃効果得られて火力めちゃ上がった
918: 2019/09/14(土) 12:05:47.54
メニューの文字は拡大する手段がないのがつらい
920: 2019/09/14(土) 12:06:43.37
proのSSDでも初期の画質優先だとまじでクソゲーかと思ったわ
パフォーマンスでギリ耐えてるってそんなレベルよ
PCでもかなり重いから最適化出来とらんのやろな
パフォーマンスでギリ耐えてるってそんなレベルよ
PCでもかなり重いから最適化出来とらんのやろな
921: 2019/09/14(土) 12:06:44.59
GTAばりのオートエイムがほしいレベル
923: 2019/09/14(土) 12:08:53.80
パフォーマンス優先の方がいいね
924: 2019/09/14(土) 12:09:19.83
PC版の要求スペックもやたら高いみたいね
925: 2019/09/14(土) 12:10:04.43
コントローラー操作をクラシックにした時にサブクエの切り替えって何ボタンで切り替えできるの?
929: 2019/09/14(土) 12:11:13.73
>>925
ないぞ
メニュー開いてログから切り替えるしかない
ないぞ
メニュー開いてログから切り替えるしかない
944: 2019/09/14(土) 12:14:46.29
>>929
ないのね…
まぁ銃切り替えの犠牲とするか
ないのね…
まぁ銃切り替えの犠牲とするか
926: 2019/09/14(土) 12:10:05.96
俺の持ってるps4が優秀なのかもしれんねえ
快適で最高や
ただマップのカーソルが勝手に吸い寄せられるのとカーソル移動が遅いのは怠い
ついでにマップ上でクエストの追跡変更が欲しい
快適で最高や
ただマップのカーソルが勝手に吸い寄せられるのとカーソル移動が遅いのは怠い
ついでにマップ上でクエストの追跡変更が欲しい
927: 2019/09/14(土) 12:10:22.71
これクリア後のアリーナってどこで受けられるんだろ?
928: 2019/09/14(土) 12:11:03.28
FPSで画質優先は無しだなさすがに
930: 2019/09/14(土) 12:11:41.62
普通のPS4だけどメニューがちょっともたつくくらいで戦闘中はなんの問題もないな
964: 2019/09/14(土) 12:22:50.30
>>930
俺もこれ
ここで騒いでるのは格ゲーで遅延1Fガーとか言ってる人種だと思う
俺もこれ
ここで騒いでるのは格ゲーで遅延1Fガーとか言ってる人種だと思う
972: 2019/09/14(土) 12:25:18.28
>>964
PROでパフォーマンスから画質に変えたらヤバイけどな
ノーマルはどういうあんばいになってるのか分からないけど騒いでるやつはエアプのゲハかモンハン勢やろ…
PROでパフォーマンスから画質に変えたらヤバイけどな
ノーマルはどういうあんばいになってるのか分からないけど騒いでるやつはエアプのゲハかモンハン勢やろ…
931: 2019/09/14(土) 12:11:48.84
XBOX ONE Xでもかなり重いな。ゲームそのものが重い
932: 2019/09/14(土) 12:12:02.12
黒レベルと光度マックスでマシになったぞ
933: 2019/09/14(土) 12:13:13.06
クラトラの壁尻エッ
934: 2019/09/14(土) 12:13:15.11
なんかキャラクターの紹介が若干グレンラガンみたいな感じでうける
935: 2019/09/14(土) 12:13:22.08
ストーリーだけやってると確実にレベル足らんなこれ
936: 2019/09/14(土) 12:13:27.61
オートエイムされてる感ないんやけどされてるんです?それともデフォルトから触らないとだめ?
937: 2019/09/14(土) 12:13:28.78
このパフォーマンスで満足出来てるのは幸せだと思うわ
938: 2019/09/14(土) 12:13:34.90
PS4版なんやが金鍵てもう配布されてるんか?ゲーム内ソーシャルでコード入力してもどれも使用出来ないて出るんやが
939: 2019/09/14(土) 12:13:36.36
グラフィックよりフレーム優先でつくってほしいわ
941: 2019/09/14(土) 12:14:34.84
テンプレ追加するからスレ立ててくるわ
ここのところ重複と再利用続いてたけどここってスレのパート数合ってたよね?
ここのところ重複と再利用続いてたけどここってスレのパート数合ってたよね?
942: 2019/09/14(土) 12:14:36.67
これエイムアシストオフないの?
酔うから嫌いなんだよね
酔うから嫌いなんだよね
946: 2019/09/14(土) 12:15:44.17
>>942
つーか今エイムアシストなんてほぼ無いぞ
つーか今エイムアシストなんてほぼ無いぞ
948: 2019/09/14(土) 12:16:16.01
>>942
オプションで切れるけどオフにしても軽く補正かかってる気がする
そんなにがっつり動かないけど
オプションで切れるけどオフにしても軽く補正かかってる気がする
そんなにがっつり動かないけど
994: 2019/09/14(土) 12:31:29.64
>>948
操作じゃなくてアクセシビか
気づかなかった
操作じゃなくてアクセシビか
気づかなかった
943: 2019/09/14(土) 12:14:42.71
パフォーマンス優先とかその設定どこでするんだオプションにないけど
947: 2019/09/14(土) 12:16:00.43
今から始めるんだけど、2だとタレットさん大好きだった場合はモズとゼインどっちがプレイ感似てる?
949: 2019/09/14(土) 12:16:23.10
メリディアン郊外のデッドドロップこれどうやってとるの?
http://imgur.com/MMKHQ3Z.jpg
http://imgur.com/MMKHQ3Z.jpg
950: 2019/09/14(土) 12:17:03.18
ホーリーブロードキャストセンターでマウスピースと戦った所の
シンセサイザー置いてある所の左のシャッターってどうやって開けるん?
シンセサイザー置いてある所の左のシャッターってどうやって開けるん?
951: 2019/09/14(土) 12:17:30.77
まだまだ序盤でアマーラでレベ11まで遊んだけど何スキル上げればいいか解らんのぅ…
多分中盤終盤辺りレベル上がってスキル振り分けできるようになってからが本番なんだよね
多分中盤終盤辺りレベル上がってスキル振り分けできるようになってからが本番なんだよね
952: 2019/09/14(土) 12:17:44.62
モズの声本編でほとんど聞かなかったけど
サンクチュアリの船内にあるエコーログで初めて聞いたけど、ほんとピックル少年だなw
サンクチュアリの船内にあるエコーログで初めて聞いたけど、ほんとピックル少年だなw
953: 2019/09/14(土) 12:18:11.46
スローになるのウザすぎるわ
これ対策できないのか一発食らうとアウトじゃん
これ対策できないのか一発食らうとアウトじゃん
954: 2019/09/14(土) 12:18:38.64
違和感ないって奴はまともな60fpsのゲームやったことなくて今の世の中の標準を知らんのだろう
ある意味幸せやね
ある意味幸せやね
955: 2019/09/14(土) 12:19:12.73
超デラックスパックの特典が反映されんのだが…。
959: 2019/09/14(土) 12:21:03.50
>>955
ゲームプレイ中のオプション → ソーシャル → R1を3回押してメールのアイコンで受け取れ
序盤はアイテム袋圧迫するから、必要な物だけにしとけよ
ゲームプレイ中のオプション → ソーシャル → R1を3回押してメールのアイコンで受け取れ
序盤はアイテム袋圧迫するから、必要な物だけにしとけよ
967: 2019/09/14(土) 12:24:39.22
>>959
thx
thx
956: 2019/09/14(土) 12:19:35.23
PvPは無いって聞いたから気になってるんだけどFPS未経験でも楽しめるかね?
苦手意識凄いんだけど
苦手意識凄いんだけど
957: 2019/09/14(土) 12:20:20.71
>>956
やれよ
駄目なら売れよ
お前の趣味なんて知らねーよ
やれよ
駄目なら売れよ
お前の趣味なんて知らねーよ
970: 2019/09/14(土) 12:25:05.49
>>957
こういうやつが興味を持った人間をつぶしていくんやな…
こういうやつが興味を持った人間をつぶしていくんやな…
991: 2019/09/14(土) 12:30:08.15
>>970
百聞は一見にしかずじゃろう
お前は自分で一歩踏み出してないだけ、潰されたとか意味不明な被害者意識はやめろ
百聞は一見にしかずじゃろう
お前は自分で一歩踏み出してないだけ、潰されたとか意味不明な被害者意識はやめろ
960: 2019/09/14(土) 12:22:14.28
30fpsって目がチカチカするだけじゃなくてもっさり遅延不可避だからな
モンハンみたいなゲームやってきたなら30でも気にならんけどFPSゲーマーにとって50,60ないのはきちいよな
モンハンみたいなゲームやってきたなら30でも気にならんけどFPSゲーマーにとって50,60ないのはきちいよな
961: 2019/09/14(土) 12:22:27.30
敵硬すぎて紫武器揃えて中盤ぐらい来ても弾切れ起こすわ
これちょっとやりすぎじゃねーか
これちょっとやりすぎじゃねーか
962: 2019/09/14(土) 12:22:28.32
963: 2019/09/14(土) 12:22:33.17
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568431163/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568431163/
974: 2019/09/14(土) 12:25:36.80
>>963
乙
乙
965: 2019/09/14(土) 12:23:30.64
スレ立ってる、、、サンクスです。
966: 2019/09/14(土) 12:24:01.00
次スレ、おつー
968: 2019/09/14(土) 12:24:41.97
FPSを60fpsで出来る環境あるならなぜpc版を買わんかったんや
969: 2019/09/14(土) 12:24:57.95
まあ新作で変なの湧くのは仕方ないわ
ゼルダにすら湧いてたしな
ゼルダにすら湧いてたしな
971: 2019/09/14(土) 12:25:11.16
なんか、武器選択とかマップの反応が地味に遅くてイライラする、
973: 2019/09/14(土) 12:25:23.36
実際30FPSと60FPSでは相当差があるよ
見比べるとはっきりわかる
だけどここで言うことじゃないし60FPSがいいならPC版買えばいい
見比べるとはっきりわかる
だけどここで言うことじゃないし60FPSがいいならPC版買えばいい
980: 2019/09/14(土) 12:27:10.55
>>973
もともとこのゲーム感度マックスでも遅いからパフォーマンス優先なら60fps出てるように見えるけど
パフォーマンス優先でもガクガク言うてるやつは持ってない人たちだよ
もともとこのゲーム感度マックスでも遅いからパフォーマンス優先なら60fps出てるように見えるけど
パフォーマンス優先でもガクガク言うてるやつは持ってない人たちだよ
975: 2019/09/14(土) 12:25:49.68
ゼインはシールド使うより移動しながら攻撃で火力アップの方が圧倒的だな
986: 2019/09/14(土) 12:28:53.41
>>975
バリア持ち上げて突撃でもええぞ
バリア持ち上げて突撃でもええぞ
976: 2019/09/14(土) 12:25:55.15
ただマルチのメニューもっさりははよ直せ
まじでいらつく
まじでいらつく
977: 2019/09/14(土) 12:25:58.14
フレームレートカスだから連射武器しか使う気がしない
978: 2019/09/14(土) 12:26:52.93
4kテレビでやってるから最初画質にしたけどもっさりすぎてすぐ辞めた
無印はあの状態と同じかそれ以下なんやろな
無印はあの状態と同じかそれ以下なんやろな
979: 2019/09/14(土) 12:27:01.42
ゼインの声軽いなぁ、、ハンサムジャックのソフト版って感じの軽さ
風貌、白髪からもっと年期のある声だと思ってた
風貌、白髪からもっと年期のある声だと思ってた
984: 2019/09/14(土) 12:28:26.52
>>979
イケオジ()だからな
イケオジ()だからな
989: 2019/09/14(土) 12:30:02.34
>>984
土師さん(スネイプ先生)や大塚芳忠さんみたいな声想像してたわ
土師さん(スネイプ先生)や大塚芳忠さんみたいな声想像してたわ
981: 2019/09/14(土) 12:27:15.59
何も考えずマルチ参加したら自分のストーリー勝手に進んでわけわかんなくなった
これ戻せたりしないんか
これ戻せたりしないんか
982: 2019/09/14(土) 12:28:09.75
ステ押し込み疲れるからカスタムしたいんだがボタンカスタムも分かりにくいなんだこれ
983: 2019/09/14(土) 12:28:11.85
やっぱコンバーターでマウスが快適やぁー
993: 2019/09/14(土) 12:30:36.92
>>983
ximapex持ってるけどこれはパッドでやってるw
めっちゃやりにくいよマウス
ximapex持ってるけどこれはパッドでやってるw
めっちゃやりにくいよマウス
985: 2019/09/14(土) 12:28:50.75
フラックでプレイしてるけどモクシーと初めて会ったときフェロモンに圧倒されててわろた
987: 2019/09/14(土) 12:29:00.38
ボタン配置は完全にカスタム仕様が安定
988: 2019/09/14(土) 12:29:13.17
ぶっちゃけグラフィックは2レベルでいいよな
990: 2019/09/14(土) 12:30:04.58
そんなに重いのか俺の初期型ちゃんは大丈夫だろうか
996: 2019/09/14(土) 12:32:09.75
>>990
ファン全開になったりしないからanthemみたいなことにはならんよ多分
ファン全開になったりしないからanthemみたいなことにはならんよ多分
998: 2019/09/14(土) 12:32:34.92
>>990
パフォーマンスにすりゃ大丈夫
でも個人の感じ方の違いもあるしなんとも
パフォーマンスにすりゃ大丈夫
でも個人の感じ方の違いもあるしなんとも
992: 2019/09/14(土) 12:30:34.83
ゼインは白髪じゃなくて金髪っぽいね
995: 2019/09/14(土) 12:31:51.13
ゼインって末っ子でしょ?
997: 2019/09/14(土) 12:32:18.61
カラフルな盾を持ったスピーカー爆撃してくるボスがマインドキラーというレジェをドロップした
ちなみにチャージして撃てるショットガンだが強さは微妙
ちなみにチャージして撃てるショットガンだが強さは微妙
999: 2019/09/14(土) 12:33:02.98
ワンパンチ何度でも戦えるわ
1000: 2019/09/14(土) 12:34:33.26
圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ
コメント
コメントする