1: 2019/06/04(火) 22:22:15.16
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建て時は↓本文先頭に2行コピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは>>950が立てる、建てれなかった場合はその旨を書くこと
ローグライクの要素を持った横スクロールアクションゲーム
2019年3月29日に3Dアクションとして続編が発売
現在早期アクセス中
■公式サイト
http://riskofraingame.com/
■Steam
Risk of Rain 2
http://store.steampowered.com/app/632360
Risk of Rain
http://store.steampowered.com/app/248820
■wiki
(日) http://rorjp.wiki.fc2.com/
(英) http://riskofrain.wikia.com/wiki/Main_Page
【Risk of Rain co-op】
今のところonline co-opはホストのIPを手入力する方法しかない。また途中参加が不可能。
不特定多数の人間とco-opするならSteamのグループ機能(イベント・通知)や有志のサーバーリストが便利。
■日本グループ
http://steamcommunity.com/groups/rorjp
■サーバーリスト
http://riskofrain.cyber-dev.net/
■前スレ
Risk of Rain総合 Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1556109119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
スレ建て時は↓本文先頭に2行コピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは>>950が立てる、建てれなかった場合はその旨を書くこと
ローグライクの要素を持った横スクロールアクションゲーム
2019年3月29日に3Dアクションとして続編が発売
現在早期アクセス中
■公式サイト
http://riskofraingame.com/
■Steam
Risk of Rain 2
http://store.steampowered.com/app/632360
Risk of Rain
http://store.steampowered.com/app/248820
■wiki
(日) http://rorjp.wiki.fc2.com/
(英) http://riskofrain.wikia.com/wiki/Main_Page
【Risk of Rain co-op】
今のところonline co-opはホストのIPを手入力する方法しかない。また途中参加が不可能。
不特定多数の人間とco-opするならSteamのグループ機能(イベント・通知)や有志のサーバーリストが便利。
■日本グループ
http://steamcommunity.com/groups/rorjp
■サーバーリスト
http://riskofrain.cyber-dev.net/
■前スレ
Risk of Rain総合 Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1556109119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
9: 2019/06/04(火) 22:27:30.84
>>1乙ほ
2: 2019/06/04(火) 22:24:00.69
ほ
3: 2019/06/04(火) 22:24:40.43
ほ
4: 2019/06/04(火) 22:25:31.06
ほ
5: 2019/06/04(火) 22:26:18.20
ほほほ
6: 2019/06/04(火) 22:26:39.69
ほ
7: 2019/06/04(火) 22:27:03.73
保守協力サンクス
8: 2019/06/04(火) 22:27:28.96
ほ
10: 2019/06/04(火) 22:27:47.36
ほ
11: 2019/06/04(火) 22:27:58.86
ほほ
12: 2019/06/04(火) 22:28:12.51
ほ
13: 2019/06/04(火) 22:28:33.77
ほ
14: 2019/06/04(火) 22:28:54.24
ほ
15: 2019/06/04(火) 22:29:00.64
ほ
16: 2019/06/04(火) 22:29:16.93
ほ
17: 2019/06/04(火) 22:29:47.17
ほ
18: 2019/06/04(火) 22:29:48.66
ほ
19: 2019/06/04(火) 22:29:57.45
ホシュ
20: 2019/06/04(火) 22:30:21.39
ほ
21: 2019/06/04(火) 22:30:39.49
保守終わり
次スレ勢い遅いから建てれなくても問題ないけどちゃんと建てれないなら言おうな
次スレ勢い遅いから建てれなくても問題ないけどちゃんと建てれないなら言おうな
22: 2019/06/04(火) 22:55:27.50
出来るロボットHAN-Dが2get
23: 2019/06/05(水) 00:48:12.50
なんというポンコツロボット
24: 2019/06/05(水) 21:01:22.77
2を2つ取ってる超有能ロボットだぞ
25: 2019/06/06(木) 14:01:12.74
Tougher TimesでもDio's Best Friendでも無い
何も説明書いてない、グレーのクマのアイテムは何?
何も説明書いてない、グレーのクマのアイテムは何?
26: 2019/06/06(木) 14:02:00.94
使用済みくま?
27: 2019/06/06(木) 14:07:32.85
ああじゃあdioの使用済みって事なのね
28: 2019/06/06(木) 16:49:10.91
前スレを埋めろ
29: 2019/06/07(金) 03:16:44.10
ttps://mega.nz/#F!TiJ1FCbR!KCOTXYguETYj-fYrEgTBqg!n2AFFaZQ
2つ追加
ワームのエフェクト 前スレ >>661
移動スキルの距離制限 前スレ >>852
2つ追加
ワームのエフェクト 前スレ >>661
移動スキルの距離制限 前スレ >>852
30: 2019/06/07(金) 11:15:01.90
エンジニア使用時、dioが使用済み状態でも設置したタレットは使用前が引き継がれているらしく蘇生する。
31: 2019/06/07(金) 14:46:49.65
前スレを埋めずにしょうもない事を書き込んでいるスクラップは処理します
32: 2019/06/08(土) 10:14:59.52
次スレ950は今のペースだと早いな
その頃にはアプデで速度上がってるかな
その頃にはアプデで速度上がってるかな
33: 2019/06/09(日) 04:06:24.95
6月の大きいアプデはよ
34: 2019/06/09(日) 09:17:15.31
banditが内部実装されてるらしいがあえて触ってないんだ
あくしろよ
あくしろよ
35: 2019/06/10(月) 09:26:49.94
ノーマルが全然安定しなくて悲しい😭
やっぱ時間短縮が肝かな?
箱は半分くらい残してもボス行って後で回収とか気をつけてるけど他にありますかね
想定するキャラはロボ
やっぱ時間短縮が肝かな?
箱は半分くらい残してもボス行って後で回収とか気をつけてるけど他にありますかね
想定するキャラはロボ
36: 2019/06/10(月) 10:13:37.87
テレポーターは即起動でも良い
基本的に箱を全部開ける必要はない、テレポーターイベント中に稼いだ金額で開けられる分だけ開けておけば良い
ただしスティッキーボムやサングラスなどの強アイテムの3Dプリンターがあるなら箱を全部開けて出たアイテムを全部プリンターにぶち込むというのもアリ
Shrine of Mountainはあまり得をしないので基本的に無視で良い
アイテムのアンロックは面倒でもちゃんとやっておく
箱無視で3マップ目まで走ってPreon Accumulator確定箱を開けるのも一つの策
基本的に箱を全部開ける必要はない、テレポーターイベント中に稼いだ金額で開けられる分だけ開けておけば良い
ただしスティッキーボムやサングラスなどの強アイテムの3Dプリンターがあるなら箱を全部開けて出たアイテムを全部プリンターにぶち込むというのもアリ
Shrine of Mountainはあまり得をしないので基本的に無視で良い
アイテムのアンロックは面倒でもちゃんとやっておく
箱無視で3マップ目まで走ってPreon Accumulator確定箱を開けるのも一つの策
37: 2019/06/10(月) 15:12:09.36
即ポタドクトリン、是非試してみます
ありがとナス!
ありがとナス!
38: 2019/06/10(月) 19:50:56.65
エリートが落とすイフリートになれるオーブ拾った、めちゃくちゃ強い
確率みたら0.025%だから序盤のビルドに組み込むのは期待できねーな…
4000匹に一回引ける確率が65%くらいってことか
確率みたら0.025%だから序盤のビルドに組み込むのは期待できねーな…
4000匹に一回引ける確率が65%くらいってことか
39: 2019/06/10(月) 21:58:28.73
ねえヒルクリは!?ヒルクリはあるの!?
って書いたらビタタんとこのBGMが脳内に蘇ってきて頭痛が<('A`)>ぐぁぁぁぁぁぁ!
って書いたらビタタんとこのBGMが脳内に蘇ってきて頭痛が<('A`)>ぐぁぁぁぁぁぁ!
53: 2019/06/11(火) 23:19:02.82
>>39
やめろ課金開始直後の2ndWizの為の3rd商人アリ監禁悪夢思い出した
やめろ課金開始直後の2ndWizの為の3rd商人アリ監禁悪夢思い出した
40: 2019/06/10(月) 22:05:14.98
経験上だけど即ポータル狙いでも全箱開け狙いでも時間かけすぎなければあんまり変わらないかな
1ステージ6分以内なら敵のインフレをアイテムのインフレで上回れると思う
まぁアイテム運頼りになるので安定させたいならポータル即開けの方がええんかな
1ステージ6分以内なら敵のインフレをアイテムのインフレで上回れると思う
まぁアイテム運頼りになるので安定させたいならポータル即開けの方がええんかな
41: 2019/06/10(月) 23:46:31.08
そうやねだいたいmonsoonでも5分あたりを目安にすれば問題ない
42: 2019/06/10(月) 23:55:22.38
平均7分マン
次のステージ行くとき残金なければそれでいいと思うよ
次のステージ行くとき残金なければそれでいいと思うよ
43: 2019/06/11(火) 00:11:36.08
最終的にクリア時の難易度上昇がクッソ高くなるから時間辺りの難易度上昇は無視できる感じ
4面で稼いでレア箱開けても良いのが出れば潰した時間は取り戻せるしな
手錠が出たらご愁傷様
4面で稼いでレア箱開けても良いのが出れば潰した時間は取り戻せるしな
手錠が出たらご愁傷様
44: 2019/06/11(火) 10:15:38.21
monsoon4層は赤箱無視のほうがいいと思ってるわ
好みだろうけど二週目からだと所持金基本的には困らない量入るけど
一周目は時間かかりすぎる
好みだろうけど二週目からだと所持金基本的には困らない量入るけど
一周目は時間かかりすぎる
45: 2019/06/11(火) 10:45:01.96
山ほどではないけど良レア狙いもちょっとリスキーな賭けだな
さっさと周回してアンコモン箱からレアが出るのを期待する派だわ 意外と出るんだよな
さっさと周回してアンコモン箱からレアが出るのを期待する派だわ 意外と出るんだよな
47: 2019/06/11(火) 17:15:06.80
アイテムパクるやついたら即抜けするわ
49: 2019/06/11(火) 18:08:12.79
modに他人をキックできるやつなかったっけ?
50: 2019/06/11(火) 18:22:14.59
友達がmodで作れればいいのにねw
51: 2019/06/11(火) 20:41:26.48
フレンドmodくれ
54: 2019/06/12(水) 13:07:37.85
E3で追加コンテンツについて発表
55: 2019/06/12(水) 16:06:16.42
夜中の3時からか…
56: 2019/06/12(水) 18:37:39.63
何回性能表見てもポールアックス強そう
そして使ってやっぱり合わなくてまた性能表とにらめっこ
そして使ってやっぱり合わなくてまた性能表とにらめっこ
57: 2019/06/12(水) 18:51:55.21
誤爆
58: 2019/06/12(水) 20:10:11.86
ぼくのポールアックスも強くなりそうです
59: 2019/06/12(水) 20:12:20.96
HAN-D「なに?なぜか持たされたハンマーがポールアックスに変更だって?」
60: 2019/06/12(水) 23:12:45.83
さすがに寝るけど楽しみだあ
61: 2019/06/13(木) 01:07:36.40
今月は新マップと新キャラ来るはずやけんの…
62: 2019/06/13(木) 02:15:17.62
今日の発表で今からです!やろ
63: 2019/06/13(木) 02:24:57.00
いきなりギガパッチきてサプライズ実装するぞ、おれは詳しいんだ
64: 2019/06/13(木) 02:32:09.83
65: 2019/06/13(木) 05:58:44.04
待機中
66: 2019/06/13(木) 06:05:56.37
67: 2019/06/13(木) 06:44:29.91
なんか変な虫みたいなのがプレイアブルになってるけどなんなんだよこいつは
68: 2019/06/13(木) 07:12:24.79
キモかった
69: 2019/06/13(木) 07:38:36.90
どんな感じだった
70: 2019/06/13(木) 07:39:38.40
あの虫と新しいMAPみたいのはわかった
71: 2019/06/13(木) 07:51:24.88
蜘蛛っぽく動く遠距離攻撃系の四脚ロボットで、ダッシュでは地中を潜行移動してたっぽい
新エリアだったけど新しいボスの情報は無し。あとは敵のオーラが追加されてたっぽいのかな
新エリアだったけど新しいボスの情報は無し。あとは敵のオーラが追加されてたっぽいのかな
72: 2019/06/13(木) 09:46:24.37
今日の夜中にTwitchでまた発表あるみたいだからそっちで見せんのかな
73: 2019/06/13(木) 11:06:06.23
てっきりバンディットだと思ってたから虫みたいなやつが来るの意外すぎる
74: 2019/06/13(木) 11:43:36.36
MODでバレちゃってるの発表しても…ね
75: 2019/06/13(木) 15:56:14.98
非公式と公式では大きな違いがあるんじゃ?
76: 2019/06/13(木) 16:08:51.35
バンディット、HAN-D、スナイパー、アサシンで確定だと思ってたから意外
ロボやコック以上のイロモノが来たのも意外、結構好き
てかアプデいつなんだろ
ロボやコック以上のイロモノが来たのも意外、結構好き
てかアプデいつなんだろ
78: 2019/06/13(木) 20:12:22.11
じゃあそれをするためにパッチ無しね
79: 2019/06/13(木) 20:14:08.78
ああ、それとマルチにうだうだ言ってるクズが次スレ建てずに逃げたの忘れてないからな
80: 2019/06/13(木) 20:25:33.19
なんかマルチプレイに関して言ってたな
ホストマイグレーションがどうのこうの
ホストマイグレーションがどうのこうの
82: 2019/06/13(木) 22:15:01.12
中途半端にSteamAPIと紐付けただけじゃなく もうちょいブラウザとかゲーム開始前に相手の進捗見れるとかマシなマッチングにして欲しいのはある 自動マッチングで人抜けたら同じ進捗の人と合流するとか……は現状厳しい
マルチ関連は正規版までにどれだけ改善されるか
マルチ関連は正規版までにどれだけ改善されるか
83: 2019/06/13(木) 23:29:22.12
初心者がバザーで使えないアイテムを交換してるのを微笑ましく見ています
メテオなんかを買って地面に置いとくといい具合に使ってくれます
メテオなんかを買って地面に置いとくといい具合に使ってくれます
84: 2019/06/13(木) 23:31:42.21
悪い奴だなw
85: 2019/06/14(金) 00:44:22.41
野良でやらなきゃいいだけの話を毎度蒸し返してる奴いるよな
人集める方法なんていくらでもあるのに
人集める方法なんていくらでもあるのに
86: 2019/06/14(金) 01:04:13.52
monsoon部屋@4
87: 2019/06/14(金) 01:05:20.12
お前もやれ定期
88: 2019/06/14(金) 01:43:45.60
それは思考停止してるだけだな
89: 2019/06/14(金) 03:58:14.73
書き込んでるのが人ではない可能性
90: 2019/06/14(金) 08:54:28.52
これがプロミネンスくんですか
91: 2019/06/14(金) 10:27:00.11
フレンドウィンドから無理やりプレイ中でも入れるよな
4人いても入れたりするが観客モードになる
4人いても入れたりするが観客モードになる
92: 2019/06/14(金) 11:46:36.81
プロミネンスには蛇っぽい友達がいるから
93: 2019/06/14(金) 18:02:48.57
@4で草
95: 2019/06/14(金) 22:01:48.15
退出しないだけマシやぞガチで
96: 2019/06/15(土) 21:58:09.15
蔦の化物みたいなボスもお披露目されたね
アプデは今月中に来てくれるのかな?
アプデは今月中に来てくれるのかな?
97: 2019/06/15(土) 22:13:30.66
7月中かと思ってたけど今月だっけ
98: 2019/06/16(日) 17:43:02.56
難易度の違いって何が変わってくるの?
99: 2019/06/16(日) 18:01:32.97
難易度が高いほど敵のレベルが速く上がる
100: 2019/06/16(日) 18:03:21.41
幸福度が変わるよ
101: 2019/06/17(月) 20:18:02.39
完全に出遅れたけど買って楽しんでるんだがアプデ来るとしたら何時くらいだろうか
102: 2019/06/18(火) 01:21:40.65
多分末までこない
103: 2019/06/18(火) 01:37:24.92
変な虫みたいな奴とバンディットどっちだろうな
104: 2019/06/18(火) 08:23:09.87
https://twitter.com/RiskofRain/status/1140633783340867584
近いうちにアップデート日を告知だってさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
近いうちにアップデート日を告知だってさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
105: 2019/06/18(火) 09:24:23.73
6月も終わるのに予告って遅いやろ
106: 2019/06/18(火) 11:30:21.08
青ポータル出てるのに、普通にテレポしようとする奴が割といるんだよなあ
ログにも出るのにそんなに見落とすか!?
ログにも出るのにそんなに見落とすか!?
107: 2019/06/18(火) 11:34:40.47
ルナアイテムが強いから縛るって言うやつは一定層いると思う
108: 2019/06/18(火) 11:42:51.11
ルナアイテム強いか?
109: 2019/06/18(火) 12:05:02.21
常時メテオとか最強やろ?
110: 2019/06/18(火) 12:06:43.53
たしかに
111: 2019/06/18(火) 12:11:39.84
エンジマーセ以外ならグラスとクワガタセットにすること多い
攻撃しならが回復とかHahaha以降しないから慣れたらシールドだけでもおkやし
貝は何かしらの修正は必要だとは思うけど・・
それか、ロイヤルのクールだけ他と比べると短いのは駄目だと思うわ。
自滅することを厭わず、貝でメテオ垂れ流す愉快犯もいるからなあw
攻撃しならが回復とかHahaha以降しないから慣れたらシールドだけでもおkやし
貝は何かしらの修正は必要だとは思うけど・・
それか、ロイヤルのクールだけ他と比べると短いのは駄目だと思うわ。
自滅することを厭わず、貝でメテオ垂れ流す愉快犯もいるからなあw
112: 2019/06/18(火) 12:16:36.61
貝メテオでアクション要素マシマシやでぇ
113: 2019/06/18(火) 12:44:37.65
ドローン召喚とかメテオとかは所持アイテムによっては処理落ちが発生してバグってエラー吐くからなぁ
114: 2019/06/18(火) 13:44:06.49
メテオマンが現れてそれにキレた野良が更に仕返しにメテオマンになってって感じで増えて
俺が乱戦時に足の踏み場もなくなる件
面白いからいいけどw
俺が乱戦時に足の踏み場もなくなる件
面白いからいいけどw
115: 2019/06/18(火) 15:58:08.60
貝取りすぎた後にアイテムソナーのやつ取るとどえらい事になるよね
116: 2019/06/18(火) 17:45:46.59
未だにアップデートの日付発表がないとか今月来ないなこりゃ
117: 2019/06/18(火) 23:24:22.39
2リリースも急だったから多少はね?
サマセを見逃すわけは無い
サマセを見逃すわけは無い
118: 2019/06/19(水) 00:58:23.84
サバイバーのバランスは弄らんのかねぇ
エンジニア一強というか他のサバイバーが辛すぎるんよね
エンジニア一強というか他のサバイバーが辛すぎるんよね
119: 2019/06/19(水) 01:02:13.96
ハントレスは常に全方向ダッシュくらいは許されるよな
120: 2019/06/19(水) 01:54:07.67
マーセナリーも何かないと近接のメリットが一切ない
121: 2019/06/19(水) 02:11:49.60
ブーメランとR 共に条件付きでダメージの出る武器だから
1面で火力伸ばせるアイテムが出なくてボスがクラゲだと
ほぼノーマル射撃のDPSだけで倒すことになるのが嫌すぎて選びにくい
全方向ダッシュ可能になるMODも試してみたけど
Shiftはカメラ照準方向にしかテレポートできないので
真横に走り撃ちしてる時に咄嗟の回避として物凄く使いにくくなる
公式で実装されるならコマンダーのローリングみたいになるかな?
1面で火力伸ばせるアイテムが出なくてボスがクラゲだと
ほぼノーマル射撃のDPSだけで倒すことになるのが嫌すぎて選びにくい
全方向ダッシュ可能になるMODも試してみたけど
Shiftはカメラ照準方向にしかテレポートできないので
真横に走り撃ちしてる時に咄嗟の回避として物凄く使いにくくなる
公式で実装されるならコマンダーのローリングみたいになるかな?
122: 2019/06/19(水) 05:51:42.37
クローバーは強いけど欲張っちゃダメだな、PCへの負荷がヤバい
123: 2019/06/19(水) 14:13:38.72
とは言え現状はクローバー+クマぐらいしか生き残る道ないからな
127: 2019/06/19(水) 16:34:43.32
>>123
10個ぐらい取ったらタレット置いて突っ立ってるだけで敵が湧いたら何もしなくても数秒で全員消滅してたけど湧くたびにカックカクだったわ
高負荷になる時エフェクトを一部省略する設定とか欲しい
10個ぐらい取ったらタレット置いて突っ立ってるだけで敵が湧いたら何もしなくても数秒で全員消滅してたけど湧くたびにカックカクだったわ
高負荷になる時エフェクトを一部省略する設定とか欲しい
134: 2019/06/19(水) 18:59:37.58
>>127
>高負荷になる時エフェクトを一部省略する設定とか欲しい
基本になるエフェクト省略システム自体は既にある
https://i.imgur.com/0SpOYT9.png
ただ個別のエフェクトに対してしきい値の設定があまり厳しくないので
というか VFXPriority.Always になってるエフェクトが多いのであんまりカットされない
https://mega.nz/#F!TiJ1FCbR!KCOTXYguETYj-fYrEgTBqg!XzgjSIxA
エフェクトPriorityを強制的に1~2段階下げるとどれくらいエフェクトが減るのかを試してみたい人用プラグイン
ただしCanAffordSpawnを経由しないで発生するエフェクトには効かない
前提はBepInExとR2API
>高負荷になる時エフェクトを一部省略する設定とか欲しい
基本になるエフェクト省略システム自体は既にある
https://i.imgur.com/0SpOYT9.png
ただ個別のエフェクトに対してしきい値の設定があまり厳しくないので
というか VFXPriority.Always になってるエフェクトが多いのであんまりカットされない
https://mega.nz/#F!TiJ1FCbR!KCOTXYguETYj-fYrEgTBqg!XzgjSIxA
エフェクトPriorityを強制的に1~2段階下げるとどれくらいエフェクトが減るのかを試してみたい人用プラグイン
ただしCanAffordSpawnを経由しないで発生するエフェクトには効かない
前提はBepInExとR2API
139: 2019/06/19(水) 23:45:15.97
>>134
このスレさらっとMOD作るおじさんいるよね
前スレのも感謝だよ埋もれていいものじゃないよあれすごくいいよ
このスレさらっとMOD作るおじさんいるよね
前スレのも感謝だよ埋もれていいものじゃないよあれすごくいいよ
142: 2019/06/20(木) 00:16:00.56
>>134
何言ってるかほとんどわかんないけどそれの最適化と個別設定ができるようなアップデートが来るといいな
プラグイン感謝、また試してみる
何言ってるかほとんどわかんないけどそれの最適化と個別設定ができるようなアップデートが来るといいな
プラグイン感謝、また試してみる
124: 2019/06/19(水) 16:15:46.39
一面すらクリア出来ない泣 コントローラだと飛んでる敵に当てられない みんなはキーボード?
125: 2019/06/19(水) 16:26:13.83
PCAくんだりまできてぱっどwの話題はやめてもらおうか
いや、ほんと荒れるからやめて
いや、ほんと荒れるからやめて
126: 2019/06/19(水) 16:33:54.07
>>125
ごめんよ キーボードのがいい?
ごめんよ キーボードのがいい?
128: 2019/06/19(水) 16:40:23.77
>>126
エンジニアとハントレス以外は間違いなくキーボードマウス
どれくらい無謀かっていうとファミコンのコントローラーでPS4のゲームをやろうとするくらい無謀
エンジニアとハントレス以外は間違いなくキーボードマウス
どれくらい無謀かっていうとファミコンのコントローラーでPS4のゲームをやろうとするくらい無謀
129: 2019/06/19(水) 16:41:01.25
>>128
ありがとう!
ありがとう!
131: 2019/06/19(水) 18:17:41.57
昔から箱○パッドでやってるけど何も問題ないな
そこまでシビアなエイミングを要求されるゲームじゃないし、慣れの問題
そこまでシビアなエイミングを要求されるゲームじゃないし、慣れの問題
132: 2019/06/19(水) 18:22:12.36
まじかよと思ってちょっと試したけどいけるな
ムリチーくんは近づいてガトリング回すこと多いし職人は攻撃範囲広いしマーセナリーもエイムそんなシビアじゃなかった
一番最初にパッドで試したのがコマンドーとかってうんちクソ雑魚だったからパッドで出来ないと思い込んでただけでしたすいません
ムリチーくんは近づいてガトリング回すこと多いし職人は攻撃範囲広いしマーセナリーもエイムそんなシビアじゃなかった
一番最初にパッドで試したのがコマンドーとかってうんちクソ雑魚だったからパッドで出来ないと思い込んでただけでしたすいません
133: 2019/06/19(水) 18:22:59.96
一向に最初のステージすらクリア出来ない マルチのおかげでロボットは手に入れたけど他のほしい
135: 2019/06/19(水) 19:01:37.51
アンロックだけならテキストファイルいじるだけでできるからどうしてもやりたいならコミュニティ見てこえばええ
136: 2019/06/19(水) 21:23:17.21
Predatoryでバリバリに上がったロボのネイルガンきもちええ^ー
137: 2019/06/19(水) 21:55:36.66
エイムが苦手で微妙に硬くて瞬間移動繰り返すインプに血管切れそうになる
やっぱハントレスとエンジニアは最高だな
やっぱハントレスとエンジニアは最高だな
138: 2019/06/19(水) 23:15:31.54
インプはタレットをかわしつつシールド内に入ってくるからめんどい
140: 2019/06/20(木) 00:06:05.12
職人ってやつやなぁ かっこいい
141: 2019/06/20(木) 00:11:12.60
キャラルナコインの以外全部揃ったーー!エンジニアって奴強すぎ 2週出来てしまった マーセナリーでやるとクラゲ大変ね
143: 2019/06/20(木) 01:44:06.74
マーセナリーはマガジンとジャンプ回数+1を集めるのが大事
それがないと空中戦オンリーができないのでついていけなくなる
それがないと空中戦オンリーができないのでついていけなくなる
144: 2019/06/20(木) 02:00:50.87
シフト攻撃回数増えるやつで瞬間移動しまくるのめっちゃすこ
145: 2019/06/20(木) 02:26:35.70
あれ楽しいけどきっちり3回消化しないと全部CDになるのはいただけない
146: 2019/06/20(木) 08:50:18.42
マセやってるとどうしてもRの回数スタックアイテムが欲しくなる
147: 2019/06/20(木) 10:40:26.40
そんなアイテムあった?実装して欲しいって意味かな
148: 2019/06/20(木) 12:04:14.23
スタックするアイテムがないから実装してほしいの意味でしょう
149: 2019/06/20(木) 12:54:46.43
スタックできるようになると、いよいよ常時無敵が簡単に実現できるようになるな
151: 2019/06/20(木) 18:33:12.83
スタック増やすというか、前作のAncientScepter欲しいね
マーセなら強化4thスキルでキルしたら攻撃回数リセットだから、かなり伸ばせると思う
アイテムによる追加効果でのキルも含むなら、だけど
マーセなら強化4thスキルでキルしたら攻撃回数リセットだから、かなり伸ばせると思う
アイテムによる追加効果でのキルも含むなら、だけど
152: 2019/06/20(木) 18:45:54.86
Wicked Ringと同じような効果のアイテムはリストに有るしそのうち出るやろ
153: 2019/06/21(金) 10:34:50.40
エンジ出るなコインでないバグ治った?
154: 2019/06/22(土) 04:32:37.10
ttps://twitter.com/RiskofRain/status/1142151463826808834
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
155: 2019/06/22(土) 04:44:08.53
25日か
156: 2019/06/22(土) 05:00:49.66
意外と早かったな
157: 2019/06/22(土) 09:57:51.37
テレポ範囲内で皆でチャージしてんのに
1人だけ外に出て、取りこぼした箱の前で待ってるやつ嫌い
まあこのゲームだと、そのぐらい強欲な方がいいのかも知れんが
1人だけ敵をたくさん処理出来るステータスだと
金もどんどん貯まるから、敵はあいつが処理するからええや!みたいな感じになって
他のメンバーは箱回収に専念しちゃって、結局は自分だけアイテムあまり取れなかったとかはある
箱の回収と敵の処理の比率を考えてプレイしなきゃね
1人だけ外に出て、取りこぼした箱の前で待ってるやつ嫌い
まあこのゲームだと、そのぐらい強欲な方がいいのかも知れんが
1人だけ敵をたくさん処理出来るステータスだと
金もどんどん貯まるから、敵はあいつが処理するからええや!みたいな感じになって
他のメンバーは箱回収に専念しちゃって、結局は自分だけアイテムあまり取れなかったとかはある
箱の回収と敵の処理の比率を考えてプレイしなきゃね
158: 2019/06/22(土) 10:02:04.86
E3でやってた蜘蛛みたいなサバイバーと新ステージが来るんかな?
160: 2019/06/23(日) 18:33:43.60
山の祭壇×2チャレンジで2つ起動するとボス出てこなくなってチャレンジクリアできない悲しみ
161: 2019/06/23(日) 18:56:07.48
それ沼限定でしょ確か。単なる2周目以降の沼でも出てこないことあったわ
テレポ起動と同時にボスドロップフライングして出てきたバグがあった
その後ボス倒してもボスドロップは出てこなかった。そんな美味い話ねえってな
テレポ起動と同時にボスドロップフライングして出てきたバグがあった
その後ボス倒してもボスドロップは出てこなかった。そんな美味い話ねえってな
162: 2019/06/23(日) 19:13:50.44
設定でping見れないんか
163: 2019/06/23(日) 19:40:31.89
まるちはpingみれたらいいのにな
メニューローディングキャラセレクリック反応だけじゃ心もとない
メニューローディングキャラセレクリック反応だけじゃ心もとない
164: 2019/06/23(日) 19:40:33.20
今の職人ってどれぐらい強い?見た目好きだけど4月頃のブログとかでは結構ボロクソで躊躇してしまう…
165: 2019/06/23(日) 20:48:59.99
ソロでインプ王二体出た時にボスドロップ2個出たことあった
166: 2019/06/23(日) 20:54:11.11
序盤は強いけど、スキルが劇的に強くなる手段が少ないから
結局は貝と装備で攻撃垂れ流しにするしかない・・かも?
貝とミルキー装備で、飛びっぱなしっていう手も
氷の指定もしやすいし割と使えるが
結局は貝と装備で攻撃垂れ流しにするしかない・・かも?
貝とミルキー装備で、飛びっぱなしっていう手も
氷の指定もしやすいし割と使えるが
167: 2019/06/23(日) 20:57:53.69
アーティフィサーちゃんアプデでホバーができるようになるみたいだね
168: 2019/06/23(日) 22:18:10.95
昨日から急に、ゲーム中にマウスがウィンドウ外に飛び出してしまうようになったのですが
解決策ご存知の方いますか
解決策ご存知の方いますか
169: 2019/06/23(日) 23:11:04.20
>>168
コントローラーモードになってる
PCに何らかのパッドが刺さってるならそれを抜くか
パッド関連のソフトをインストールしたならそれを無効にするかアンインストール
Steamの設定でパッド関連の何かが悪さをしてる可能性もある
コントローラーモードになってる
PCに何らかのパッドが刺さってるならそれを抜くか
パッド関連のソフトをインストールしたならそれを無効にするかアンインストール
Steamの設定でパッド関連の何かが悪さをしてる可能性もある
170: 2019/06/24(月) 00:45:53.54
分かっちゃいるんだけど毎度毎度職人って聞くたびに噴いてしまうw
171: 2019/06/24(月) 01:30:55.71
職人はもうずっと職人のままなんだろうか
めちゃくちゃ浮いてて見るたび笑う
めちゃくちゃ浮いてて見るたび笑う
172: 2019/06/24(月) 12:34:25.75
翻訳ファイルは
steamapps\common\Risk of Rain 2\Risk of Rain 2_Data\Language\ja\ror2_april_3_19-japanese.json
をテキストで開けるので自分だけ直せればいいなら好きに書き換えたらいいけど
Unityのフォント仕様はどうなってるのかいつもさっぱりわからん...
steamapps\common\Risk of Rain 2\Risk of Rain 2_Data\Language\ja\ror2_april_3_19-japanese.json
をテキストで開けるので自分だけ直せればいいなら好きに書き換えたらいいけど
Unityのフォント仕様はどうなってるのかいつもさっぱりわからん...
173: 2019/06/24(月) 13:28:07.35
フォント変えるプラグインあったような
174: 2019/06/24(月) 14:17:56.18
そのプラグインがプリセットで用意してるデータにはアルファベットしか入ってないので
自分でUnityエディタから日本語フォントをインポートして TMP_FontAsset形式のAssetBundleを作らないといけないのと
メニューやUI部分にはテクスチャ形式にプリレンダリングされた文字が個別に割り当てられてるらしく
別のフォントを無理に使おうとすると表示がガッタガタになるのであきらめた
自分でUnityエディタから日本語フォントをインポートして TMP_FontAsset形式のAssetBundleを作らないといけないのと
メニューやUI部分にはテクスチャ形式にプリレンダリングされた文字が個別に割り当てられてるらしく
別のフォントを無理に使おうとすると表示がガッタガタになるのであきらめた
176: 2019/06/24(月) 19:26:34.22
ネオサイタマ|A`)いつくるの?こないよ?
177: 2019/06/24(月) 20:02:05.57
いよいよ明日か、手が震えてきた
178: 2019/06/24(月) 20:07:45.15
179: 2019/06/24(月) 20:09:56.06
おいおい明日かよ
待ちきれないぜ
待ちきれないぜ
180: 2019/06/24(月) 20:34:26.72
あと70回ほどプレオン箱空ければタイマー終わるな
182: 2019/06/24(月) 23:01:24.97
あなんでもないですすみません
183: 2019/06/24(月) 23:04:17.62
アフリカでは1分の間に60秒経つからな
184: 2019/06/24(月) 23:08:37.28
なんてこったここはアフリカだったのか
185: 2019/06/24(月) 23:29:31.02
お刺身食べたいなァ…
186: 2019/06/25(火) 03:08:06.40
エンジニアでプレイしたあとにArtでクリアできる気がしない
次のアプデでバフこないかな
次のアプデでバフこないかな
187: 2019/06/25(火) 03:41:05.31
パッシブでホバリングつけるで
あと瞬間火力上げるで~継続火力は下げるけどなァ!
ってhopooが言ってた
あと瞬間火力上げるで~継続火力は下げるけどなァ!
ってhopooが言ってた
188: 2019/06/25(火) 08:19:13.63
今より継戦下がるのか…
189: 2019/06/25(火) 09:38:02.00
継続火力がどれくらい下がるのかによるな
雑魚をバーストだして凍結で倒せるなら理想
雑魚をバーストだして凍結で倒せるなら理想
190: 2019/06/25(火) 09:58:50.69
継続火力は1回の戦闘での話なのか
それとも1プレイあたりなのか
1プレイあたりなら今よりも尚長時間プレイに向かなくなってしまうから違うか
それとも1プレイあたりなのか
1プレイあたりなら今よりも尚長時間プレイに向かなくなってしまうから違うか
191: 2019/06/25(火) 10:28:21.85
DPSの話かね
エンジニア基準にする訳でもなく上げた下げたの調整に留まるのか
エンジニア基準にする訳でもなく上げた下げたの調整に留まるのか
192: 2019/06/25(火) 10:47:12.65
魔法使いは火球と火炎放射の属性被りをなんとかしろ
193: 2019/06/25(火) 13:38:26.03
ホバー追加ってことは技の数減るのかな
ダッシュの挙動が変わると考えたほうがいいのか
ダッシュの挙動が変わると考えたほうがいいのか
194: 2019/06/25(火) 14:10:21.54
ダッシュかジャンプが置き換えっしょ
氷壁要らんくない?とは思うが
氷壁要らんくない?とは思うが
196: 2019/06/25(火) 14:45:14.31
redditのアプデ情報の書込みによればジャンプおしっぱで浮遊するだけ
装備アイテムの蛹みたいな感じになるんだろう
装備アイテムの蛹みたいな感じになるんだろう
197: 2019/06/25(火) 18:35:54.34
あと5時間ちょいでアプデか
楽しみだ
楽しみだ
198: 2019/06/25(火) 21:31:57.63
シャドバやるときは口が悪くなるwwwwwwwあっこりゃww
199: 2019/06/25(火) 21:32:49.79
あっ誤爆www恥ずかしいw
200: 2019/06/25(火) 23:58:21.48
きたか…?
216: 2019/06/26(水) 06:21:02.46
>>211
以前: オンヒットを発動させたダメージ + (damageCoefficient - 100%) * 攻撃したキャラクターの攻撃力
アプデ後: オンヒットを発動させたダメージ * damageCoefficient
damageCoefficientが 100%の場合は変化なし
>>200%の攻撃で100%を発動させたら
この場合はどっちも200%だけど、チェーンする度にダメージが2倍されるバグは修正された
以前: オンヒットを発動させたダメージ + (damageCoefficient - 100%) * 攻撃したキャラクターの攻撃力
アプデ後: オンヒットを発動させたダメージ * damageCoefficient
damageCoefficientが 100%の場合は変化なし
>>200%の攻撃で100%を発動させたら
この場合はどっちも200%だけど、チェーンする度にダメージが2倍されるバグは修正された
201: 2019/06/25(火) 23:58:52.56
来たぞ
202: 2019/06/26(水) 00:07:44.09
来たぞ
203: 2019/06/26(水) 00:32:32.08
来たか
204: 2019/06/26(水) 00:34:23.14
Acreってなんて読むの?エイカー?
206: 2019/06/26(水) 00:47:58.30
プーさんの100エーカーのエーカー
エンジニアの修整は仕方ないのかな
エンジニアの修整は仕方ないのかな
207: 2019/06/26(水) 01:48:34.76
キルとかヒールで一時ヘルス取得するアイテム追加されたけどこれむしろエンジバフじゃん!
208: 2019/06/26(水) 02:13:36.16
トパーズ強すぎワロタ
211: 2019/06/26(水) 02:35:37.82
パッチノートのダメージ計算がtotalに変わってbuffされたーみたいな文がイマイチ理解できん
今までは200%の攻撃で100%を発動させたら200+100で300%だったのが、200+(200*100%)で400%になったってこと?
今までは200%の攻撃で100%を発動させたら200+100で300%だったのが、200+(200*100%)で400%になったってこと?
213: 2019/06/26(水) 03:34:30.28
レックスなんかRのツタと右クリのゲロは可能性感じるな
ただやっぱ手で狙うのがダルいw
ただやっぱ手で狙うのがダルいw
214: 2019/06/26(水) 03:41:43.47
めんどくさい人用の謎の文字列
<unlock>Characters.Treebot</unlock>
<unlock>Characters.Treebot</unlock>
215: 2019/06/26(水) 03:53:19.65
ボム弱体化されすぎやろ…
217: 2019/06/26(水) 08:13:55.22
なんかアプデきてからめっちゃ重くない?
218: 2019/06/26(水) 08:31:04.97
さっき50分ほどやったけど重くはならなかったな
スペック足りてる?
スペック足りてる?
219: 2019/06/26(水) 09:36:53.54
REXの花は収束弱めのキューブて感じでめちゃくちゃ強いな
敵に植え付けて一網打尽にするとぎぼぢい
敵に植え付けて一網打尽にするとぎぼぢい
220: 2019/06/26(水) 10:00:08.66
すまん裏でウィルススキャンしてただけだったわ
新マップの倒れた植木鉢が箱に見えて紛らわしいな
もうこのへんわざとやってるとしか思えねえ
新マップの倒れた植木鉢が箱に見えて紛らわしいな
もうこのへんわざとやってるとしか思えねえ
221: 2019/06/26(水) 10:11:37.20
artのホバー楽しいな
222: 2019/06/26(水) 10:12:11.59
ゲームの問題点って製作者は案外気付かないもんだよ
223: 2019/06/26(水) 10:58:47.80
要領を得ない報告ばっかだしな
224: 2019/06/26(水) 13:04:15.92
225: 2019/06/26(水) 13:06:15.09
>>224
聖人
聖人
249: 2019/06/26(水) 22:24:32.36
>>224
透明じゃなくて無敵な
透明じゃなくて無敵な
252: 2019/06/26(水) 22:32:04.82
>>249
やっぱり?
まあ日本語ウィキに他の誰かが完全な翻訳載せてくれてるからそっち見てくりゃれ
やっぱり?
まあ日本語ウィキに他の誰かが完全な翻訳載せてくれてるからそっち見てくりゃれ
253: 2019/06/26(水) 22:53:51.71
>>252
うむ、でも訳してくれてありがとう
うむ、でも訳してくれてありがとう
226: 2019/06/26(水) 13:12:58.84
マッチング関係はなんもないみたい?
227: 2019/06/26(水) 13:32:37.17
マッチング待機時間が30秒に伸びたらしいが :thinking:
228: 2019/06/26(水) 14:00:41.73
アクション苦手マンのイエスキリストことエンジニアが弱体されて僕涙目
229: 2019/06/26(水) 14:26:50.43
せっかくサマセ前にアプデしたというのに、なぜセールしないんだか
230: 2019/06/26(水) 15:21:16.44
228>>
ポッドの残骸を奪われたマルちゃんと抗議するか
ポッドの残骸を奪われたマルちゃんと抗議するか
231: 2019/06/26(水) 15:22:26.91
安価が弱体化してしまった
232: 2019/06/26(水) 15:37:42.55
エンジニアのナーフはまぁこれぐらいなら許容範囲
でもスティッキーボムの弱体化は痛い
でもスティッキーボムの弱体化は痛い
233: 2019/06/26(水) 16:01:21.85
ボムはレア度引き上げだと数を詰めなくなるしそのままだと強すぎるしでnerfしか無かった感じはある
234: 2019/06/26(水) 16:33:53.71
というかボムはナーフ筆頭候補だっただろw
235: 2019/06/26(水) 16:58:48.06
こんなにバッコリいかれるとは思わなかったよ
236: 2019/06/26(水) 17:02:22.71
rexつええなあマガジン詰んだら瞬間火力やばいわ
237: 2019/06/26(水) 17:08:30.59
ボムはナーフされて当然な感じだったけど威力上がらないようにするなら確率のスタックは上げてほしかった
238: 2019/06/26(水) 17:24:13.34
rexにマガジンはいらない気がするが…
239: 2019/06/26(水) 18:06:42.86
オートエイムついてない射撃キャラはだるすぎるから剣士になりましたスパパパ
240: 2019/06/26(水) 18:18:45.71
おうコンバット3つ出ないぞ
もしかしてモンスーン限定?
もしかしてモンスーン限定?
241: 2019/06/26(水) 18:51:13.14
マルチでホストになれないと手動エイムのキャラは全然弾当たらんな・・
ラグまみれでも当たるハントレスさんマジ神
ラグまみれでも当たるハントレスさんマジ神
243: 2019/06/26(水) 19:44:07.15
ハントレスさんちょっとはマシになった?
244: 2019/06/26(水) 19:56:14.73
ロボはポッドじゃないから少し早く開始できるな
245: 2019/06/26(水) 20:26:37.14
野良ってエンジニアぐらいしか安定してクリア出来ないんだがどうなん
246: 2019/06/26(水) 21:18:57.83
何をもってしてクリア?
247: 2019/06/26(水) 22:08:04.45
トパーズtier1だわこれ
もりもりバリア貯まる
新エリートの存在もより評価を高める
もりもりバリア貯まる
新エリートの存在もより評価を高める
248: 2019/06/26(水) 22:16:33.71
shineで召喚した敵は総じて他のより硬いね
普通のレムリアでも硬い
普通のレムリアでも硬い
258: 2019/06/27(木) 03:45:42.26
>>250
アプデ前のエンジニアならソロであぶなげなく何周も出来るくらい強かった
アプデ前のエンジニアならソロであぶなげなく何周も出来るくらい強かった
251: 2019/06/26(水) 22:30:27.58
ぴょんぴょん跳ねてれば大分生存率上がる
254: 2019/06/26(水) 23:11:58.12
invisibilityとinvulnerabilityか
確かに紛らわしい
確かに紛らわしい
255: 2019/06/27(木) 00:43:18.74
invincibilityもあるぞ
256: 2019/06/27(木) 02:39:11.85
最初の頃ステルスキットは無敵になると思ってました(`;ω;´)
invisibleとinvinsibleの見間違えでえらいこっちゃ
invisibleとinvinsibleの見間違えでえらいこっちゃ
257: 2019/06/27(木) 02:45:57.58
Invinsible はミススペル
259: 2019/06/27(木) 05:09:28.55
今まで放置されてた最終ステージの通路の中にポータルやボックス配置される事があってクッソめんど臭くなった
260: 2019/06/27(木) 05:44:09.11
今は何を詰め込めば良いんだ
261: 2019/06/27(木) 07:46:04.60
ボムが弱体化するとクローバー積むしか無いんだよな
コモンはクマちゃんガン積みになるか
コモンはクマちゃんガン積みになるか
262: 2019/06/27(木) 08:57:52.76
Abyssalはコリジョンが微妙にガタガタしてる、あの鎖が渡りづらくて
263: 2019/06/27(木) 09:59:04.61
あの鎖はジャンプせずに歩いて渡ろうとすると大抵落ちるわ
264: 2019/06/27(木) 15:40:45.25
こういった類のゲームはアンロックしたアイテムは出現するかしないか選ばせてほしいわ
お前のことだよInfusion
お前のことだよInfusion
265: 2019/06/27(木) 16:24:17.49
選択する機能とフレームは既に用意されてるけど
ペナルティなしで有効にするとゲームが簡単になりすぎるから封印されてる
アーティファクトの一部として登場するっぽいし実装は冬かな
ペナルティなしで有効にするとゲームが簡単になりすぎるから封印されてる
アーティファクトの一部として登場するっぽいし実装は冬かな
266: 2019/06/27(木) 16:34:23.02
synthetikみたいにアンロックした数に比例して出現率上昇と出現率低下を選べたりすると良いかもね
完全に出なくしちゃうと難易度ヌルゲーになっちゃうし
完全に出なくしちゃうと難易度ヌルゲーになっちゃうし
267: 2019/06/27(木) 16:37:43.67
簡単にはなりすぎちゃうけどアンロックして損するってのはなんだかな感じはするなあ
いらんアイテム多すぎなんだわ
いらんアイテム多すぎなんだわ
268: 2019/06/27(木) 16:40:42.97
せめて手錠だけでもハイドさせてくれ
269: 2019/06/27(木) 17:35:08.33
くろのばーぶるなんかは完全にただのハズレアイテム
フロストレリックもげんなりする
フロストレリックもげんなりする
270: 2019/06/27(木) 17:38:26.02
新キャラ相当おもろいな
271: 2019/06/27(木) 18:01:09.27
保持アイテム任意でドロップできたらいいのにな
シェアも捗るしジャンプ手錠もブン投げられる
シェアも捗るしジャンプ手錠もブン投げられる
272: 2019/06/27(木) 18:34:08.60
REXは味方を回復させる性能があればもっといいなって思った
273: 2019/06/27(木) 18:40:26.56
特定アイテムをでなくするmodあるけどアップデートでうまく機能しなくなった
久しぶりに手錠見た
久しぶりに手錠見た
274: 2019/06/27(木) 18:46:56.07
キノコくれおじさんに投げつけて黙らせたい
275: 2019/06/27(木) 19:49:54.00
REX的にはキノコタレットポーター赤ラインの中にいるとすり寄りたくなる
というかマルチだとエンジ無しREXかなり怖いわ
というかマルチだとエンジ無しREXかなり怖いわ
276: 2019/06/27(木) 20:09:31.55
REXは滅茶苦茶強いけど事故があるからマルチ向きだな
277: 2019/06/27(木) 20:47:56.74
MOD使うとREX出なくなるんだが俺だけ?
278: 2019/06/27(木) 20:59:10.65
新しいR2APIいれなはれ
279: 2019/06/27(木) 21:04:02.59
アプデ対応した最新のR2API配布、CIがコケてるがどこかにあるのか?
結局自前でビルドしたけど
結局自前でビルドしたけど
281: 2019/06/28(金) 00:10:10.33
>>279
discordのほう探したらあった
https://discordapp.com/channels/562704639141740588/567836513078083584/593117565249650716
discordのほう探したらあった
https://discordapp.com/channels/562704639141740588/567836513078083584/593117565249650716
282: 2019/06/28(金) 00:27:54.91
>>281
リンク踏んでもブラウザのDiscordが立ち上がるだけでなんもならんのだけど
おれなんか間違ってるのかな
リンク踏んでもブラウザのDiscordが立ち上がるだけでなんもならんのだけど
おれなんか間違ってるのかな
285: 2019/06/28(金) 01:07:24.54
280: 2019/06/27(木) 21:43:48.76
火山に引き続き新マップのNewtAltarも起動してもプロファイルに書き込み無いっぽいけどこれバグなのかな?
そこまで気づかないようなもんじゃない気はするんだが
そこまで気づかないようなもんじゃない気はするんだが
283: 2019/06/28(金) 00:37:13.40
RoR2 modder チャンネルの元の招待リンクを踏んだことがないと
内部のチャットへのリンクにはアクセス権がない
内部のチャットへのリンクにはアクセス権がない
284: 2019/06/28(金) 00:50:11.64
ハントレスつらすぎる
286: 2019/06/28(金) 01:10:48.00
malachiteのせいで緊張する場面がかなり増えてきた
でもギロチンが溜まってきたらmalachite含めエリートはむしろボーナスになる
でもギロチンが溜まってきたらmalachite含めエリートはむしろボーナスになる
287: 2019/06/28(金) 07:22:48.95
アプデきたから久しぶりに復帰したんだけどマーセの3スキル、切り抜けスタン3連打のやつだけど
何故かCT開け直後に使ってもないのにまたCT入ることがあるのはなんなんだこれ
何故かCT開け直後に使ってもないのにまたCT入ることがあるのはなんなんだこれ
288: 2019/06/28(金) 09:45:57.35
>>287
https://i.imgur.com/p8tDZQC.png
ストックが0だった時のチェックを忘れてマイナス1になってるだけかな
何度も報告されてるからすぐ修正されるだろうけど
https://mega.nz/#F!TiJ1FCbR!KCOTXYguETYj-fYrEgTBqg!77YwSIQL
FixedUpdate の後に DeductStock(0); とすれば直る
https://i.imgur.com/p8tDZQC.png
ストックが0だった時のチェックを忘れてマイナス1になってるだけかな
何度も報告されてるからすぐ修正されるだろうけど
https://mega.nz/#F!TiJ1FCbR!KCOTXYguETYj-fYrEgTBqg!77YwSIQL
FixedUpdate の後に DeductStock(0); とすれば直る
289: 2019/06/28(金) 20:01:27.44
新キャラ開放中にHealth50%の石像起動したら、大ダメージ扱いで爆発四散して笑ったわ
294: 2019/06/28(金) 22:09:23.33
>>289
同じ状況になったけど無敵時間があるスキルを
タイミングよく使うと逃れられたわ
>>292
そう火山ステージのジャンプ台2回使って高い所に行くと
ちょっと下にREXがいるからポッドのパーツあれば開放できる
同じ状況になったけど無敵時間があるスキルを
タイミングよく使うと逃れられたわ
>>292
そう火山ステージのジャンプ台2回使って高い所に行くと
ちょっと下にREXがいるからポッドのパーツあれば開放できる
290: 2019/06/28(金) 20:20:07.63
ああいうコスト消費っぽく見えるのって「HP消費」じゃなくて普通にダメージ扱いなんだよな
新キャラでキノコ積んで砲台しようと思ってもダメージ扱いだから出来ないし
逆にくま積むとダメージ無効化されるから消費無しで連射できる事もある
新キャラでキノコ積んで砲台しようと思ってもダメージ扱いだから出来ないし
逆にくま積むとダメージ無効化されるから消費無しで連射できる事もある
292: 2019/06/28(金) 20:59:03.38
REXの解放の仕方わかんねぇ
ポッドのパーツ持って火山とこにいる奴に渡せばいいんだよね?
ポッドのパーツ持って火山とこにいる奴に渡せばいいんだよね?
293: 2019/06/28(金) 21:14:08.24
トパーズブローチのおかげでハントレスの耐久力がかなり向上したわ
295: 2019/06/28(金) 22:36:17.21
トパーズ次でナーフかな?敵の多くなる後半常時2000以上シールドはまずい
296: 2019/06/28(金) 23:19:18.89
トパーズって一個辺り+20に見えるけど2000だと100スタック必要じゃね?
まぁ体感でやたらと固くはなってるから倒すたびに加算だったりする?
まぁ体感でやたらと固くはなってるから倒すたびに加算だったりする?
297: 2019/06/28(金) 23:38:37.60
いや流石に1キルで2000はないけど、装備整って範囲攻撃垂れ流してるだけでシールドの減少を上回る速度で補充されるのは強すぎる
299: 2019/06/28(金) 23:57:25.58
貝メテオトパーズ
300: 2019/06/28(金) 23:58:46.27
貝殻が劇的Nerfされてて悲しみを背負いながらエリート倒したらCD解消のアイテム積んでミサイル垂れ流ししたらずっと撃てちまった
なんだかんだ手間はかかるけど抜け道はあるな
なんだかんだ手間はかかるけど抜け道はあるな
301: 2019/06/29(土) 00:07:25.81
どう考えてもナーフ対象はギロチンな気がする 20個積んだらゲームが終わる
302: 2019/06/29(土) 00:13:18.93
>>301
細かいこと言うけど17個
でも強すぎるっていうのは同感
時間立つほどエリート増えるんだから逆に楽になる
クマみたいな計算式にすべきだと思う
細かいこと言うけど17個
でも強すぎるっていうのは同感
時間立つほどエリート増えるんだから逆に楽になる
クマみたいな計算式にすべきだと思う
303: 2019/06/29(土) 00:20:22.89
ギロチンは流石にナーフだろ、無茶苦茶すぎる
304: 2019/06/29(土) 00:50:12.96
効果発動係数が0.2とか1.0とか技ごとに違うみたいだけど、これってアイテムの効果発動率が変わるって解釈でいいの??
出血15%を1.0の技で撃つと15%、0.2の技で撃つと3%とか
出血15%を1.0の技で撃つと15%、0.2の技で撃つと3%とか
305: 2019/06/29(土) 01:16:26.68
>>304
そんな感じ
スタックして200%になったアイテムがproc0.2の攻撃で40%で発動するのかはわからぬ
そんな感じ
スタックして200%になったアイテムがproc0.2の攻撃で40%で発動するのかはわからぬ
306: 2019/06/29(土) 10:00:17.12
ギロチンってなんだと思ったらもうエリート500体倒し終わってるのか…
307: 2019/06/29(土) 10:18:37.62
配信見てるとコントローラーでやってる人ほとんどいないんだな
308: 2019/06/29(土) 10:19:35.33
コントローラーはどうしてもエイムが不利だからな
309: 2019/06/29(土) 11:10:47.99
僕はモンゴリアン!
310: 2019/06/29(土) 11:45:21.68
REXの地面移動するときのSEが
敵が地面から湧き出て来たSEと似てるからなんか間違えるわ
敵が地面から湧き出て来たSEと似てるからなんか間違えるわ
311: 2019/06/29(土) 13:45:40.17
あまりローグライクゲーム好みじゃないんだけどずっと積んでたので実績消化に初代をプレイしてる
…マグマワームやエンシェントウィプス戦の時の雑魚湧きが苛烈過ぎて攻撃どころじゃなくあぼ~んし
「なんだこのクソゲーはっ!?」って怒鳴るのをかれこれ10回くらい繰り返してる。つらい…orz
…マグマワームやエンシェントウィプス戦の時の雑魚湧きが苛烈過ぎて攻撃どころじゃなくあぼ~んし
「なんだこのクソゲーはっ!?」って怒鳴るのをかれこれ10回くらい繰り返してる。つらい…orz
312: 2019/06/29(土) 14:11:55.38
きらいなたべものをいやいやたべてぐちられてもこまる
317: 2019/06/29(土) 14:43:43.90
>>312
香辛料苦手だけど後悔するの目に見えてるのに激辛料理ついつい食べちゃうあの感じよ
>>313
ああそうかそうでした…カウント終わったら湧かなくなるんだった。無理に攻勢に出なくても良かったんだった
でも難易度ゲージが貯まるのを見てるとついつい焦っちゃうよね…
香辛料苦手だけど後悔するの目に見えてるのに激辛料理ついつい食べちゃうあの感じよ
>>313
ああそうかそうでした…カウント終わったら湧かなくなるんだった。無理に攻勢に出なくても良かったんだった
でも難易度ゲージが貯まるのを見てるとついつい焦っちゃうよね…
313: 2019/06/29(土) 14:12:14.99
コマさんしか使えない時はとりあえず攻撃しながら逃げろ
カウント終われば後湧かなくなるから処理はそれからでええ
カウント終われば後湧かなくなるから処理はそれからでええ
314: 2019/06/29(土) 14:14:19.37
この流れで前作のプレイ日記とか空気読めよ
315: 2019/06/29(土) 14:16:56.30
総合スレで何言ってんだ
嫌なら2スレ建てなさい
嫌なら2スレ建てなさい
316: 2019/06/29(土) 14:21:57.62
分割しても勢いが減るだけだから変なのはスルーするだけでおk
318: 2019/06/29(土) 15:03:51.31
エリート500匹はなんとか終わらせたが
ゴールドポータルのボスワンターンキルができねえ…
これ達成すると何もらえるの?オレンジ装備っぽい感じする
ゴールドポータルのボスワンターンキルができねえ…
これ達成すると何もらえるの?オレンジ装備っぽい感じする
319: 2019/06/29(土) 15:48:01.97
>>318
ポータル起動 の間だけ金ぴかゴーレムナイトがやってきて戦ってくれる
ちなみに成金趣味のやつと付き合ったことあるけど金塊の値段いつも言ってくるからうざい
ポータル起動 の間だけ金ぴかゴーレムナイトがやってきて戦ってくれる
ちなみに成金趣味のやつと付き合ったことあるけど金塊の値段いつも言ってくるからうざい
321: 2019/06/29(土) 19:26:42.58
>>320
なんで日wikiのが英wikiより情報早いんだwありがとうw
>>319
うそつき!うそつき!
なんで日wikiのが英wikiより情報早いんだwありがとうw
>>319
うそつき!うそつき!
323: 2019/06/29(土) 19:29:03.97
>>321
ごめん普通に間違えて覚えてた
ごめん普通に間違えて覚えてた
320: 2019/06/29(土) 19:01:21.32
324: 2019/06/29(土) 22:45:49.40
あれから頑張って続けてみたら段々とコツが掴めてきた
…というより新たにアンロックしたエンジニアがえれぁ便利。
誘導弾系のアイテム入手出来たらもう難易度なんて気にせずずっと留まってられるねこれ
見えない場所に居るのをバンバン蹴散らしてくれるからかなりの爽快感w
そんでエンジニアのおかげさんで
アイテム8割、敵ログ半分、アーティファクト残り2つ、バンディットハントレスエイクリッドをアンロック
一気に進んだわ
とにかく道中の雑魚狩りはほどほどにして、ちゃっちゃとポータル見付けてアイテム集めは後回しにするのがコツなのね
…というより新たにアンロックしたエンジニアがえれぁ便利。
誘導弾系のアイテム入手出来たらもう難易度なんて気にせずずっと留まってられるねこれ
見えない場所に居るのをバンバン蹴散らしてくれるからかなりの爽快感w
そんでエンジニアのおかげさんで
アイテム8割、敵ログ半分、アーティファクト残り2つ、バンディットハントレスエイクリッドをアンロック
一気に進んだわ
とにかく道中の雑魚狩りはほどほどにして、ちゃっちゃとポータル見付けてアイテム集めは後回しにするのがコツなのね
325: 2019/06/29(土) 22:46:06.11
火山ステージのテレポーター、洞窟にわくようになってるな
探しまくったわ戦いにくいしやめて欲しい
探しまくったわ戦いにくいしやめて欲しい
326: 2019/06/29(土) 22:58:10.99
上の層とか外周にアイテム配置はいいけど
洞窟内の配置いらんわな
洞窟内の配置いらんわな
329: 2019/06/29(土) 23:27:01.13
>>328
敵前スポーンは今でもある
こちらの転移演出の硬直が長すぎるのも原因
敵前スポーンは今でもある
こちらの転移演出の硬直が長すぎるのも原因
330: 2019/06/29(土) 23:39:30.86
>>328
スポーン直後5秒無敵つけてもいいよな要望送っておいて!
スポーン直後5秒無敵つけてもいいよな要望送っておいて!
331: 2019/06/29(土) 23:51:07.37
マッチングがクソすぎてめんどくさいんだけど、disco人いるんだろうか
334: 2019/06/30(日) 00:41:05.01
今回日本語対応なおかげでアイテムやステージのログ読めて楽しいw
結構生存者って一杯いるんだな
結構生存者って一杯いるんだな
336: 2019/06/30(日) 00:58:09.79
ウクレレとか「彼の音楽は刺激的だった」みたいに訳されるかと思ってたのに直訳でがっかり
337: 2019/06/30(日) 05:25:23.80
翻訳が手直しされたりはあるんかな?
イージスとかステルスキットの効果説明文とか大分怪しいよな
日本語訳あるだけありがたいが
イージスとかステルスキットの効果説明文とか大分怪しいよな
日本語訳あるだけありがたいが
338: 2019/06/30(日) 06:21:49.80
>>337
全ての言語の翻訳訂正のフィードバックを一括して管理できるBOTを誰かがDiscordに実装すればあり得るかな
いくつかのゲームで採用されてるシステムなんで、何処かからオリジナルのソースを借りてきて、このゲームの翻訳ファイルの書式に合わせるだけだと思う
で、月に1回ぐらい溜まった分の修正案を言語毎に1つのファイルにまとめて正しい形式で出力できるようにすれば
Hopoo氏が外注の翻訳者に送って反映してもらうなり、外注を切ってユーザー案のファイルをそのままゲームに採用する方式を取るなりできる
そうじゃなきゃユーザー側からの翻訳訂正案はまず届かないね
11言語もあるし大抵の報告者は1~2行ずつしか送ってこないし
ユーザーの意見反映とか実務をやってる開発者はHopoo氏を含めて2人しか居ないっぽいし
賛成票が多く付いてハイライトされたポスト以外の細かいのを見てるヒマはない
利己主義に走るなら、日本語の翻訳ファイルだけこっちのコミュニティで勝手にスプレッドシートでも作って
有志が収録されてる全ての文章を監修完了した上で、全部訂正したから反映してくれってしつこくファイルを貼れば通るだろうけど
他国のユーザーからは嫌がられそうではある(11カ国が同じことをすると窓口が手作業な分、また面倒になるので)
全ての言語の翻訳訂正のフィードバックを一括して管理できるBOTを誰かがDiscordに実装すればあり得るかな
いくつかのゲームで採用されてるシステムなんで、何処かからオリジナルのソースを借りてきて、このゲームの翻訳ファイルの書式に合わせるだけだと思う
で、月に1回ぐらい溜まった分の修正案を言語毎に1つのファイルにまとめて正しい形式で出力できるようにすれば
Hopoo氏が外注の翻訳者に送って反映してもらうなり、外注を切ってユーザー案のファイルをそのままゲームに採用する方式を取るなりできる
そうじゃなきゃユーザー側からの翻訳訂正案はまず届かないね
11言語もあるし大抵の報告者は1~2行ずつしか送ってこないし
ユーザーの意見反映とか実務をやってる開発者はHopoo氏を含めて2人しか居ないっぽいし
賛成票が多く付いてハイライトされたポスト以外の細かいのを見てるヒマはない
利己主義に走るなら、日本語の翻訳ファイルだけこっちのコミュニティで勝手にスプレッドシートでも作って
有志が収録されてる全ての文章を監修完了した上で、全部訂正したから反映してくれってしつこくファイルを貼れば通るだろうけど
他国のユーザーからは嫌がられそうではある(11カ国が同じことをすると窓口が手作業な分、また面倒になるので)
339: 2019/06/30(日) 07:12:17.29
翻訳怪しい部分をゲーム内で報告できるゲームをやったことあったんだけどここは開発事情的にも大変そうだしな
誤訳も一興と思って楽しむわ
誤訳も一興と思って楽しむわ
340: 2019/06/30(日) 07:53:02.84
HRKで$13.99だな
342: 2019/06/30(日) 11:31:39.28
時限箱って新ステージにあるんか?
343: 2019/06/30(日) 14:25:35.27
このゲームはガメツ過ぎる奴がいると気分悪いなw
アイテム持ってない奴に限って戦闘しまくっててシステムとしておかしいよな
まぁオンラインはオマケなんだろうが
アイテム持ってない奴に限って戦闘しまくっててシステムとしておかしいよな
まぁオンラインはオマケなんだろうが
344: 2019/06/30(日) 15:14:07.57
アイテムを好きなだけ奪い合いさせて自分は逃げ回るだけで遠くから眺めるという境地に達した
横取り、総取りして争う□□□の中華共を空の上から眺めるたぁ仏のような気分だぜ…
横取り、総取りして争う□□□の中華共を空の上から眺めるたぁ仏のような気分だぜ…
346: 2019/06/30(日) 22:16:43.76
エンジニア最強じゃね
347: 2019/06/30(日) 22:23:56.78
もう1体ぐらいオートエイムか自動迎撃系のサヴァイヴァーほしいな
ラグに強い的な意味で
もしくはヒット判定をクライアント側で判定するネットコードに書き換えてくれ
ラグに強い的な意味で
もしくはヒット判定をクライアント側で判定するネットコードに書き換えてくれ
348: 2019/06/30(日) 22:52:59.60
バカ正直に敵処理してるとアイテム持ってかれるから比率考えて動かなきゃな
ボスドロップ持ってくような奴は、もうあんま見ないな
初心者がルール分からず、全部取っちゃうのはあるけどw
ボスドロップ持ってくような奴は、もうあんま見ないな
初心者がルール分からず、全部取っちゃうのはあるけどw
349: 2019/07/01(月) 01:20:55.56
ルナコイン14524424枚持ってる奴が居るんだが
改造か
改造か
350: 2019/07/01(月) 01:43:06.97
まぁセーブデータはプレーンテキストだしな
351: 2019/07/01(月) 03:43:14.83
人のルナコインってどこで見れる?
352: 2019/07/01(月) 07:14:00.74
しんだら見れる
353: 2019/07/01(月) 08:25:32.10
ルナアイテムは性能自体デメリットが大きいくらいの調整なのになぜか更にコインまで消費するからな…
354: 2019/07/01(月) 08:29:16.17
まあ店行けば高確率で手に入るからなあ
貝メテオ以外の産廃っぷりがすごい
貝メテオ以外の産廃っぷりがすごい
355: 2019/07/01(月) 08:40:34.25
手錠はルナアイテムに変更でいいぞ
356: 2019/07/01(月) 15:47:42.16
ガトリング持ち序盤ただの雑魚かと思ってたがHAHAHAになるとそんじょそこらのボスより強いわ
358: 2019/07/01(月) 16:16:38.85
なんかガトリング出たらシリサムっぽくなってきたな。
359: 2019/07/01(月) 16:50:01.87
偏差射撃はしてこないからFPSみたいに敵を中心に円を描くように回避するといい
360: 2019/07/01(月) 16:50:47.26
雑魚がやって許される強さとは…今更か
361: 2019/07/01(月) 17:38:29.49
新ルナアイテムのおクスリは中毒引かなければ結構使えるぞ
362: 2019/07/01(月) 19:24:24.92
ドーピングコンソメルナスープ
363: 2019/07/01(月) 19:50:59.61
中毒症状が出なければいいんだよ
常時飛んでいればいいのさHAHA
翼を授ける~~~~HUHUHUHUHUHU
常時飛んでいればいいのさHAHA
翼を授ける~~~~HUHUHUHUHUHU
364: 2019/07/01(月) 20:09:27.40
新しいデバフ不愉快な要素しかないなさっさと消してくれ
365: 2019/07/01(月) 20:10:33.53
このゲームなんてずーっと不愉快な要素まみれじゃん
366: 2019/07/01(月) 20:56:43.75
おすすめのmod教えてぷりーず
367: 2019/07/01(月) 21:17:06.73
走れるときは自動的にスプリントになるやつと開けた箱が消えるやつ
370: 2019/07/01(月) 23:58:42.99
>>367
さんくす
さんくす
368: 2019/07/01(月) 22:05:29.96
1070環境バニラはぬるぬる200fps以上
新しいR2APIだとBepinEXとR2APIの最小構成でも4秒毎ぐらいにカクッと一瞬描画止まるのが目立つ
前R2APIのMOD環境だと同症状あるにはあるがほとんど気にならない程度
正式版を待てというお告げであろう
新しいR2APIだとBepinEXとR2APIの最小構成でも4秒毎ぐらいにカクッと一瞬描画止まるのが目立つ
前R2APIのMOD環境だと同症状あるにはあるがほとんど気にならない程度
正式版を待てというお告げであろう
372: 2019/07/02(火) 09:27:21.13
>>368
今出回ってるRex追加されてるやつは同梱されてる MMHOOK_Assembly-CSharp.dll が壊れてるから誰でもそうなると思う
メインの開発者が出張中だったらしく、別の人が間に合わせで投下したものだから仕方ない
https://raegous.visualstudio.com/Risk 260f%20Rain%20Modding/_build
https://raegous.visualstudio.com/41d4e730-f867-4848-8ff5-14d55f27e54e/_apis/build/builds/93/artifacts?artifactName=R2API&api-version=5.1-preview.5& ormat=zip
MMHOOK_Assembly-CSharp.dll だけ1個前のバージョン (20190625.2) に入ってるやつを使えばかなりマシになる
MonoMod.RuntimeDetour.HookGen.exe から自動生成してるだけかと思ったけどそれだけじゃないみたいだ
昨日帰ってきたみたいだしそろそろ正式更新されるかな
今出回ってるRex追加されてるやつは同梱されてる MMHOOK_Assembly-CSharp.dll が壊れてるから誰でもそうなると思う
メインの開発者が出張中だったらしく、別の人が間に合わせで投下したものだから仕方ない
https://raegous.visualstudio.com/Risk 260f%20Rain%20Modding/_build
https://raegous.visualstudio.com/41d4e730-f867-4848-8ff5-14d55f27e54e/_apis/build/builds/93/artifacts?artifactName=R2API&api-version=5.1-preview.5& ormat=zip
MMHOOK_Assembly-CSharp.dll だけ1個前のバージョン (20190625.2) に入ってるやつを使えばかなりマシになる
MonoMod.RuntimeDetour.HookGen.exe から自動生成してるだけかと思ったけどそれだけじゃないみたいだ
昨日帰ってきたみたいだしそろそろ正式更新されるかな
390: 2019/07/02(火) 23:11:11.92
>>372
改善したありがと
俺はDLするだけおじさんだけどこのスレUnityいじれる系いけおじいて助かる
改善したありがと
俺はDLするだけおじさんだけどこのスレUnityいじれる系いけおじいて助かる
369: 2019/07/01(月) 23:14:57.18
Shaped Glass取ったからかもしれんけどドローンの攻撃力がかなり高くなっててほっといても敵殲滅してくれるな
相変わらず脆いのは脆いけど
相変わらず脆いのは脆いけど
371: 2019/07/02(火) 00:19:13.92
なんだか出血が強くなった気がする
385: 2019/07/02(火) 21:39:13.74
>>373
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
374: 2019/07/02(火) 20:01:06.06
しつけえ
375: 2019/07/02(火) 20:12:07.82
・日記
・コテ気取り
・w
旧作とか関係なくNG要素は揃ってるな
・コテ気取り
・w
旧作とか関係なくNG要素は揃ってるな
376: 2019/07/02(火) 20:13:57.84
それは各々のご自身の判断に任せますので、いちいち宣言なりアピールしなくて結構ですのでどうぞ勝手にお好きになさってください
377: 2019/07/02(火) 20:24:25.07
いちいち宣言なりアピールしなくて結構ですので
ここ笑うところだぞ
ここ笑うところだぞ
378: 2019/07/02(火) 20:25:08.06
あと頭痛が痛い
379: 2019/07/02(火) 20:31:26.81
コマさんの出血ダメージなかなかええわ
ダメージ計算が変わったんだっけな
ダメージ計算が変わったんだっけな
380: 2019/07/02(火) 21:01:06.35
出血は元から結構強かった
381: 2019/07/02(火) 21:14:03.98
金出してアイテムゲットしようとしたら横取りされたわ
どういう神経してんだよファック
どういう神経してんだよファック
382: 2019/07/02(火) 21:20:42.23
2面でMountain3個起動されたんだけど、抜けていいやろ・・・
383: 2019/07/02(火) 21:33:31.99
後半のギロチン強過ぎてナーフされそう
アンコモンでも可笑しくない性能
アンコモンでも可笑しくない性能
386: 2019/07/02(火) 21:52:21.80
くぅ~w疲れましたとかで、無視 と…を彷彿とさせる日記帳
389: 2019/07/02(火) 22:31:56.12
k
391: 2019/07/02(火) 23:30:55.47
昨日買ったけど皆は基本的にMOD入れて遊んでるの?
392: 2019/07/02(火) 23:34:58.42
バランスぶっ壊すようなのはともかく何かしら入れてる人は多いんじゃない
自分も上で出てたスプリントトグル(自動)と開けた箱を消すのは入れてる
両方とも公式で採用して欲しいレベル
自分も上で出てたスプリントトグル(自動)と開けた箱を消すのは入れてる
両方とも公式で採用して欲しいレベル
393: 2019/07/02(火) 23:39:23.82
>>392
やっぱりそうだよね
俺もmodサイト眺めてたら現在のステータスが分かるMODとかもあって便利そうだなぁと思ったわ
その二つも良さそうだね
とりあえずこの三つだけ入れて遊ぼうかな
やっぱりそうだよね
俺もmodサイト眺めてたら現在のステータスが分かるMODとかもあって便利そうだなぁと思ったわ
その二つも良さそうだね
とりあえずこの三つだけ入れて遊ぼうかな
394: 2019/07/03(水) 01:20:27.29
ポータルの位置がわかるMODは入れないとやってられなくなった
395: 2019/07/03(水) 01:24:21.77
ピンたてたら消えないやつねえかなあ
396: 2019/07/03(水) 01:46:03.50
ワッチョイ 4dd8-5hf/
きっしょ
きっしょ
397: 2019/07/03(水) 01:55:26.88
最近出たサバイバーのAIボットを追加するヤツはちょっと面白い
というかAIでもちゃんと動くんだなプレイヤーキャラって
というかAIでもちゃんと動くんだなプレイヤーキャラって
398: 2019/07/03(水) 02:21:11.12
野良でお互い意地になったのか4時間ぐらいやってたけど、2周でクリアしたほうがいいな
399: 2019/07/03(水) 02:48:11.12
これキックできないの?
400: 2019/07/03(水) 11:52:28.31
コンソールコマンドにSteam IDを指定してキック/BANする機能はあるけど
一般のプレイヤーが利用するためのインターフェースはない
部屋主じゃないと効かない
BANリストは保存されないのでゲームを再起動するとリセットされる
特に管理が必要だって意見も聞かないし正式に実装される見込みは薄い
やり方は書かなくてもいいよな
一般のプレイヤーが利用するためのインターフェースはない
部屋主じゃないと効かない
BANリストは保存されないのでゲームを再起動するとリセットされる
特に管理が必要だって意見も聞かないし正式に実装される見込みは薄い
やり方は書かなくてもいいよな
401: 2019/07/03(水) 15:39:27.93
テレポーターがくそ位置に派生するようになったせいで思わずmod入れたわ
402: 2019/07/03(水) 16:05:26.40
洞窟の中心やらトンネルやらすげえ上の棚の上にこっそりやらホンマええかげんにせーよ(´・ω・`)
403: 2019/07/03(水) 17:44:16.20
インディーズEAによくあるバージョンアップ重ねる程シンプルさが消えてめんどくさくなってくパターンやな
404: 2019/07/03(水) 18:17:20.48
廃プレイ層のヌル過ぎるって声を真に受けてグッダグダマゾゲー化したのもあったなあ
このゲームで敵をクッソ固くするような調整だけはしないでほしい
このゲームで敵をクッソ固くするような調整だけはしないでほしい
405: 2019/07/03(水) 18:31:47.94
なんだかんだ敵自体は柔らかくなってるし調整に関してはそこまで心配してないぞ
弱体化もやりすぎではないし
弱体化もやりすぎではないし
406: 2019/07/03(水) 18:44:08.83
malachiteのバランスだけ腐ってるからそこどうにかしてほしいな
「棘が結構な時間残る」「当たるとかなり痛い」「回復系が機能しなくなる」
全部兼ね備えてるのは流石に害悪でしかないからもうちょいマイルドにしてほしいところ
「棘が結構な時間残る」「当たるとかなり痛い」「回復系が機能しなくなる」
全部兼ね備えてるのは流石に害悪でしかないからもうちょいマイルドにしてほしいところ
407: 2019/07/03(水) 20:50:56.72
このゲームだけ異様にラグくない?
408: 2019/07/03(水) 23:33:37.55
アプデ前と同じ調子でコンバット複数起動する奴いて大変だった
硬くて困る
硬くて困る
409: 2019/07/03(水) 23:42:04.72
ギロチンアンロックしてなかった時に起動したらmalachiteゴーレムが二匹出てきて酷い事になった
下手なボスより遥かに固いとかなんやねん
下手なボスより遥かに固いとかなんやねん
410: 2019/07/03(水) 23:59:11.63
ギロチン前提で緑エリートの体力設定してる気がする
ただギロチン揃えば雑魚、無ければ硬すぎなのは大雑把すぎると思う
ただギロチン揃えば雑魚、無ければ硬すぎなのは大雑把すぎると思う
411: 2019/07/04(木) 02:39:15.30
あれば便利が、無いと苦痛になるよくあるクソパターン
412: 2019/07/04(木) 07:35:27.04
前より目指すビルドが似通ってきて飽きてきた
413: 2019/07/04(木) 14:13:28.35
回復阻害持ちのエリートとHPをコストにして回復しつつやりくりするサバイバーを同時にリリースするのなんかバカみたいで笑っちゃう
414: 2019/07/04(木) 14:21:04.26
自国語がないっていう理由で不評レビュー投稿するのは流石にどうかと思うけど
翻訳がダメなら不評レビューの理由にはなると思うんだが
翻訳がダメなら不評レビューの理由にはなると思うんだが
415: 2019/07/04(木) 14:21:51.34
>>414
すまん誤爆
すまん誤爆
416: 2019/07/04(木) 18:34:27.10
https://i.imgur.com/TsbzLd3.jpg
ーーーーーーーーー♪☆
ーーーーーーーーー♪☆
417: 2019/07/04(木) 22:23:41.06
アプデ北
クワガタ持ちでも血でお金もらえるね
たぶん普通よりは金少なかったと思うけど
クワガタ持ちでも血でお金もらえるね
たぶん普通よりは金少なかったと思うけど
418: 2019/07/05(金) 00:01:21.92
アイテム考えて拾わなきゃと思ってたけど持とうと思えば全種類持てるんだな
全種類拾ったことは無いけど
全種類拾ったことは無いけど
420: 2019/07/05(金) 21:04:47.93
一試合長いイメージでやるか迷うんだけど実際どのくらいかかるんる
423: 2019/07/05(金) 22:05:20.56
マルチは結局2人のときが一番安定してるっていう
424: 2019/07/05(金) 22:10:17.32
出来るやつと残ると自然と合ったアイテムの譲り合いになる
425: 2019/07/05(金) 23:18:24.39
久々にプレイしたらエリートインプの群れとかがボスで出るようになって
開幕どっかにめりこんで倒せず詰んだ
片っ端からあらゆる場所でミサイル撃っても誘導せん
こんなんあったらプレイできんわ
開幕どっかにめりこんで倒せず詰んだ
片っ端からあらゆる場所でミサイル撃っても誘導せん
こんなんあったらプレイできんわ
427: 2019/07/06(土) 08:27:45.33
>>425
前からインプはなぜかステージの反対側に湧く事有ったし判定おかしいんだろうね
ヤドカリもテレポーターの範囲外に湧いて地味にうっとうしい
前からインプはなぜかステージの反対側に湧く事有ったし判定おかしいんだろうね
ヤドカリもテレポーターの範囲外に湧いて地味にうっとうしい
428: 2019/07/06(土) 15:02:05.51
ポータル出現するってのに
テレポスイッチの前で100%なったらすぐ押せるようにスタンバってるやつは何考えてんだか
テレポスイッチの前で100%なったらすぐ押せるようにスタンバってるやつは何考えてんだか
429: 2019/07/06(土) 20:41:34.31
クラゲの爆発みてから距離取るしかないの?
よけられないんだけど
よけられないんだけど
430: 2019/07/06(土) 20:46:42.93
クラゲの座標からプレイヤーの座標に対して
直線的にダメージ判定飛ばしてると思うから物陰に隠れればおk
直線的にダメージ判定飛ばしてると思うから物陰に隠れればおk
431: 2019/07/06(土) 21:51:32.70
範囲内で遮蔽物も無敵系スキルも無いなら甘んじて食らうしかない
432: 2019/07/06(土) 22:04:49.05
マセで乗っかっても喰らう?
433: 2019/07/06(土) 22:14:58.58
あのエフェクトで食らわなかったら逆におかしいだろ!
434: 2019/07/06(土) 22:51:24.94
クラゲのあの攻撃はドローンが全滅するから嫌い
437: 2019/07/06(土) 23:00:19.24
マーセは突進に無敵ついたから多少はカチコミしてもよくなったけどやっぱ近接キャラはあかん
AtG Missileあると職人とかマーセ楽かな
AtG Missileあると職人とかマーセ楽かな
438: 2019/07/07(日) 00:50:31.34
ここにきてマーシナリさんの株が相対的に上がるとは思ってなかった・・
439: 2019/07/07(日) 01:45:00.17
タイタンもそうだけど良い子はテレポーター起動する前に避難場所の目星つけとこうね
440: 2019/07/07(日) 09:12:08.88
慣れてきたのであればBrittle Crownも悪くはないな
他のプレイヤーより一桁多い金をキープ出来るし
ダメージ負ってもシーソーゲームの如く、金取り戻せるし
他プレイヤーとは違うタイミングで箱回収出来るのがええわ
他のプレイヤーより一桁多い金をキープ出来るし
ダメージ負ってもシーソーゲームの如く、金取り戻せるし
他プレイヤーとは違うタイミングで箱回収出来るのがええわ
441: 2019/07/07(日) 10:51:40.68
R2API更新されたか
442: 2019/07/07(日) 11:02:15.02
Brittle Crownたまに拾ってみるけど毎回すっからかんになるんだが
キャラの向き不向きとかある?
キャラの向き不向きとかある?
443: 2019/07/07(日) 11:40:37.50
速度ガン積みしなきゃ誰使ってても被弾は避けられない
444: 2019/07/07(日) 11:47:17.31
手数が多いのと、回避スキル持ってるキャラの方がええ
常に2-3箱開けれる余裕があるので楽
序盤から30分程度までかな恩恵があるのは
それ以降はどうせ火力無くて全滅か、オーバーパワーでヌルゲー化かだから王冠関係なくなる
アビサルでのレジェ箱もいち早く回収出来るし腕に自信があるのなら・・・
常に2-3箱開けれる余裕があるので楽
序盤から30分程度までかな恩恵があるのは
それ以降はどうせ火力無くて全滅か、オーバーパワーでヌルゲー化かだから王冠関係なくなる
アビサルでのレジェ箱もいち早く回収出来るし腕に自信があるのなら・・・
445: 2019/07/07(日) 16:52:19.72
羽とか回避できる手段があるならコマがピッタリだよね
446: 2019/07/07(日) 20:50:26.71
アーティフィサーのホバーを封印しやがる手錠…ルナアイテムになりませんかねえ…
447: 2019/07/07(日) 23:21:40.21
確認せずに取ったあんたが悪い!
いや・・俺もアイテム確認せずに取る事あるわな
その結果、そのレアアイテムなんでお前が取るんだよ!〇〇のキャラが取れば有効活用できたのに・・・と言うお叱りのチャットを頂いた
たまにいるわw
いや・・俺もアイテム確認せずに取る事あるわな
その結果、そのレアアイテムなんでお前が取るんだよ!〇〇のキャラが取れば有効活用できたのに・・・と言うお叱りのチャットを頂いた
たまにいるわw
449: 2019/07/08(月) 01:22:31.63
拾ったアイテム規定の秒数以内なら捨てられるようにしてほしい
451: 2019/07/08(月) 08:41:00.14
これセールてやった事ある?
452: 2019/07/08(月) 09:09:33.35
スチームストアでは-10%だったかな?セールしてなかったかも?
外部サイトで鍵を買うのなら
HRKで$13.99
gamebilletで$14.93
この辺りかな
外部サイトで鍵を買うのなら
HRKで$13.99
gamebilletで$14.93
この辺りかな
453: 2019/07/08(月) 10:17:52.45
見てみるサンクス!
454: 2019/07/08(月) 20:32:46.15
フレンドいるなら貰えるかもな、何故か一時期買ったらおまけでもう一個付いて来たし
455: 2019/07/08(月) 21:34:12.94
前のアカウント乗っ取られて作り直したからフレ居ないんだよねw
今から始めると古参がサクサク進めちゃうとの事なので暫くソロやってみる
今から始めると古参がサクサク進めちゃうとの事なので暫くソロやってみる
456: 2019/07/08(月) 21:52:18.18
サクサク進めるのはゲームの仕様上問題ない
やっかいなのは無条件で山を起動しまくるのとアイテム掻っ攫い
やっかいなのは無条件で山を起動しまくるのとアイテム掻っ攫い
457: 2019/07/08(月) 23:03:43.87
買って小一時間程シングルしてみたけどムズいねw
けど普段アクションゲームやらん自分でも確かに面白いと思った
さっさとマルチ行っちゃって良いのかい?
けど普段アクションゲームやらん自分でも確かに面白いと思った
さっさとマルチ行っちゃって良いのかい?
458: 2019/07/09(火) 00:39:32.07
面白いの最初だけだぞ
スキルがすくねえ
今後増えていくのか分からんけどすくねえ
スキルがすくねえ
今後増えていくのか分からんけどすくねえ
459: 2019/07/09(火) 01:28:56.68
確かにスキル少ないね
アンロックあるから全解除するまでは楽しめそう
アンロックあるから全解除するまでは楽しめそう
460: 2019/07/09(火) 04:14:28.97
ゴールドポータルワンターンキルがどうしてもできねえ
まずポータルがない
極稀に見つかると微妙に序盤の方で火力が足りなくて金男が倒せない
クソッ!クソッ!
まずポータルがない
極稀に見つかると微妙に序盤の方で火力が足りなくて金男が倒せない
クソッ!クソッ!
461: 2019/07/09(火) 08:04:38.66
敵が出落ちになるレベルぐらいに一時間以上ダラダラプレイしてた時は
グラスx5とかで超火力になってたんで、その状態で達成した
グラスx5とかで超火力になってたんで、その状態で達成した
463: 2019/07/09(火) 16:11:59.20
初めてやったけど1試合長えな
90分もぶっつづけで膀胱炎なりそうだわ
90分もぶっつづけで膀胱炎なりそうだわ
464: 2019/07/09(火) 16:14:03.16
ソロならescで止まるぞ
465: 2019/07/09(火) 16:38:40.83
90分で膀胱炎ってトイレに行くタイミングを見誤ってスタートしただけだろ
467: 2019/07/09(火) 17:11:26.68
戻れなくても良いけど中断セーブは欲しいかな
こういう常にアクティブなゲームで1時間越えをぶっ通しは集中力的にきつい
こういう常にアクティブなゲームで1時間越えをぶっ通しは集中力的にきつい
468: 2019/07/09(火) 21:32:09.06
マルチのるなばざーはトイレタイム
469: 2019/07/09(火) 22:24:48.89
野良マルチで上手くいきすぎて4時間ちかくやったことあるわ
トイレとか行くタイミングが難しかった
トイレとか行くタイミングが難しかった
470: 2019/07/09(火) 23:46:44.51
バザーは出口ポータルの近くでスタートするから
誤ってuseキー押す輩がたまにいる
誤ってuseキー押す輩がたまにいる
471: 2019/07/10(水) 03:46:14.34
今ってMOD入れて身内マルチやりたかったら全員入れなきゃダメですかね?
472: 2019/07/10(水) 09:08:46.39
儚い王冠はバッファローとか一部雑魚に攻撃しても効果無いのはバグなのか仕様なのか
473: 2019/07/10(水) 19:59:40.43
難度上げるならだけど、序盤の安定感高くて
アイテム運良ければそのまま無双できるマーセナリーはかなり強いはずだよ
アッパー調整もかかりっぱなしだしどんどん使いやすくなってる
というかなんか適切に強くなる調整入れてもらってるのこいつだけな気が・・・
アイテム運良ければそのまま無双できるマーセナリーはかなり強いはずだよ
アッパー調整もかかりっぱなしだしどんどん使いやすくなってる
というかなんか適切に強くなる調整入れてもらってるのこいつだけな気が・・・
474: 2019/07/10(水) 20:16:03.39
無双できる?じゃあくま没収したマーセでモンスーン20ステージな!
475: 2019/07/10(水) 21:37:02.46
少し前の文章も認識できないとかやばない?
とはいえマーセナリーの防御面はローズバックラー依存だから
クマは出なくてもまぁなんとかなるんじゃね
とはいえマーセナリーの防御面はローズバックラー依存だから
クマは出なくてもまぁなんとかなるんじゃね
476: 2019/07/10(水) 21:51:36.71
一番安定するってだけで結局運ゲーとは言ってるだろ!
477: 2019/07/10(水) 22:22:28.90
未だにマーセ弱いっていうやついるけど序盤に山起動してウィスプ大量発生の状態でアイテムクソとかじゃない限り普通に戦えるんだけどどんな使い方してるのか気になる
リジェネかなり高いしちゃんと無敵スキルの使い方考えたら延命力すごいぞ
リジェネかなり高いしちゃんと無敵スキルの使い方考えたら延命力すごいぞ
479: 2019/07/10(水) 22:51:23.20
マーセはMalachiteエリート出始めたらとたんにクソゲーになるからなあ
480: 2019/07/10(水) 23:07:48.03
燃えるクラゲとかやってらんないマーセ
エリートのアイスボムも事故誘発要因
無敵スキル増えたからクワガタにしてもまあ問題はなかった
というか職人のスキル1やたら当てづらいわ。REXの1もそうだけど
当たり判定が小さいのか、弾速の遅さと動きを見極めづらいウィスプ系のせいか
目の前に敵がいても外すことあるわw
エリートのアイスボムも事故誘発要因
無敵スキル増えたからクワガタにしてもまあ問題はなかった
というか職人のスキル1やたら当てづらいわ。REXの1もそうだけど
当たり判定が小さいのか、弾速の遅さと動きを見極めづらいウィスプ系のせいか
目の前に敵がいても外すことあるわw
509: 2019/07/15(月) 11:04:30.15
いざ一騎当千状態だと一体いったい見てられんから動きを予測できずに当てられんよな
>>480
>>480
481: 2019/07/11(木) 00:29:33.75
燃えクラゲもアイスエリートも全く苦にならんけどなあ
燃えは意識して鎌やら種やら積んでけばそうそう泣かされないよ
アイスもちゃんと居るの意識して攻撃しては3スキルで離脱できるようしてりゃいい
速度積んでウズラある程度あるならそれで離脱でも十分
燃えは意識して鎌やら種やら積んでけばそうそう泣かされないよ
アイスもちゃんと居るの意識して攻撃しては3スキルで離脱できるようしてりゃいい
速度積んでウズラある程度あるならそれで離脱でも十分
482: 2019/07/11(木) 00:44:40.28
少なくともソロじゃ範囲攻撃が使い易いマーセの方がモンスーンは楽だし安定するな
序盤でウィスプ大量発生した時だけは物凄く面倒だけど
後はShaped Glass1個か2個とTranscendence積めばどうにでもなる
序盤でウィスプ大量発生した時だけは物凄く面倒だけど
後はShaped Glass1個か2個とTranscendence積めばどうにでもなる
483: 2019/07/11(木) 01:06:36.69
序盤から機動力があって壁も楽々登れるのが便利すぎて他の奴やると最初が面倒くさすぎる
484: 2019/07/11(木) 02:00:20.51
Qで使うアイテムを消費して使うドローンなにこれぇ
485: 2019/07/11(木) 02:17:12.38
>>484
その渡したアイテムを時々(クールタイム毎に)使うドローンよ
その渡したアイテムを時々(クールタイム毎に)使うドローンよ
486: 2019/07/11(木) 13:01:34.06
ドローン先輩は敵をどんどん押していくから嫌い
487: 2019/07/12(金) 13:40:40.83
最近このゲーム知って始めたけどめちゃくちゃ面白いね
最初ってアイテム全然アンロックされてないからもしかしてめちゃ弱い?
なんか同じでいらないアイテムばっかり見かける気がする
早々にアンロックしといたほうがいいアイテムとかある?
最初ってアイテム全然アンロックされてないからもしかしてめちゃ弱い?
なんか同じでいらないアイテムばっかり見かける気がする
早々にアンロックしといたほうがいいアイテムとかある?
489: 2019/07/12(金) 15:59:57.17
>>488
ありがとう!後半全然火力でなくて困ってたから助かる
早速帰ったらそれらを手に入れるところからやってみるよ!
ありがとう!後半全然火力でなくて困ってたから助かる
早速帰ったらそれらを手に入れるところからやってみるよ!
490: 2019/07/12(金) 16:12:58.88
たまに出るレアプリンタのアイテムが足枷だったりレリックだったりすると凄い悲しくなる
491: 2019/07/12(金) 17:46:51.68
火力は基本グラスガン積みゲー
無しで安定して回せるやついなそう
無しで安定して回せるやついなそう
492: 2019/07/12(金) 23:05:24.92
やっぱりボスドロップがウクレレだった時の皆の回収速度の速さは異常
そのひとつがボスアイテムだった時はもうね・・・
そのひとつがボスアイテムだった時はもうね・・・
493: 2019/07/13(土) 02:08:29.35
サングラスをかけてクマちゃんを抱いたら始まるゲーム
494: 2019/07/13(土) 02:29:23.20
グラサンかけてクマさん抱いて注射打ちながら葉っぱキメるゲームだからな
495: 2019/07/13(土) 04:27:43.34
手錠は!?手錠も一緒についてっていい!?
496: 2019/07/13(土) 13:01:51.14
手錠は文字通り(?)足枷なのでついてこれん
497: 2019/07/13(土) 16:13:12.12
もうコンバット起動するのも罠な気がしてきた
複数起動して手に負えなくなったバカのせいで・・
複数起動して手に負えなくなったバカのせいで・・
498: 2019/07/13(土) 17:06:14.46
マルチやったら金取っても貯まらず減ってくんだけど何でです?
499: 2019/07/13(土) 17:15:32.83
敵の攻撃食らったら金が減るルナアイテムあるよ
500: 2019/07/13(土) 17:19:46.93
REXで取ってはいけないルナアイテム
他なら後半被弾減るからいいけど
他なら後半被弾減るからいいけど
501: 2019/07/13(土) 17:33:44.88
クワガタがなんでか落下ダメージ1くらうようになったから
クラウンでも僅かだけどゴールド減るし
クラウンでも僅かだけどゴールド減るし
503: 2019/07/13(土) 19:23:09.25
>>501
あれはたぶんShrine of Bloodで金入るようにした副作用的なもんだと思う
あれはたぶんShrine of Bloodで金入るようにした副作用的なもんだと思う
502: 2019/07/13(土) 19:20:45.18
ボスドロップがクソな場合があることも頭に入れて山の試練を起動してね
504: 2019/07/13(土) 21:54:04.44
貝+チンキ+冠装備のマーセくん
罰ゲームか何か?
罰ゲームか何か?
507: 2019/07/15(月) 02:51:22.12
>キルしたキャラが自キャラに
これはMODの機能だな
本来はMODありでクイックプレイするとMODを入れてるクライアント同士でしかマッチしないようになってるけど
厳密なチェックがあるわけじゃないので勝手にいじってバニラのマッチングに潜り込むこともできる
マナー違反だからやめろとMODコミュニティ内では非推奨行為とされてる
これはMODの機能だな
本来はMODありでクイックプレイするとMODを入れてるクライアント同士でしかマッチしないようになってるけど
厳密なチェックがあるわけじゃないので勝手にいじってバニラのマッチングに潜り込むこともできる
マナー違反だからやめろとMODコミュニティ内では非推奨行為とされてる
508: 2019/07/15(月) 10:34:46.20
>>507
MOD無しシングルプレイだからMODもマルチも関係してるとは思えないけど
MOD無しシングルプレイだからMODもマルチも関係してるとは思えないけど
511: 2019/07/16(火) 12:19:09.08
このゲームのすっごい微妙な日本語翻訳は何とか直させてくれないものか
ベヒーモスとか仮面とか説明文おかしすぎる
ベヒーモスとか仮面とか説明文おかしすぎる
512: 2019/07/16(火) 12:30:09.09
むしろ今の翻訳怪しい感じまさに洋ゲーって感じで好きだわ
522: 2019/07/17(水) 12:26:09.19
>>512
英語ならもっと洋ゲー気分を味わえるぞ
英語ならもっと洋ゲー気分を味わえるぞ
513: 2019/07/16(火) 12:52:40.66
誤訳よりUnity標準の中国漢字フォント(Noto Serif CJK SC)のほうがイラッとくるから
Unity製のゲームは大体英語のままプレイする羽目になる
Unity製のゲームは大体英語のままプレイする羽目になる
514: 2019/07/16(火) 12:57:07.36
あと自分で訂正したいだけならLanguageフォルダの.jsonがテキストファイルだから書き換えるだけだぞ
515: 2019/07/16(火) 13:59:33.85
早速職人wをアーティファイサーに書き換えるやでw
517: 2019/07/16(火) 15:08:23.73
20まで行けば大体そうなる
518: 2019/07/16(火) 22:57:32.74
ポータルを早とちりで無視しちゃう人多いから
100%になる前に「ポータル出るぞー」ってチャットしてんのに
「みてなかったXD」でテレポ直行くんだよなあ
まあポータル出るログみないやつがチャットも注視するわけ無いかw
100%になる前に「ポータル出るぞー」ってチャットしてんのに
「みてなかったXD」でテレポ直行くんだよなあ
まあポータル出るログみないやつがチャットも注視するわけ無いかw
520: 2019/07/17(水) 12:16:45.50
>>518
それシングルでも3回連続やる俺みたいなガイジもいるからな
それシングルでも3回連続やる俺みたいなガイジもいるからな
528: 2019/07/18(木) 22:45:54.78
>>518
Blueのことだったらテレ使用後数秒はBlueポータル受付時間あるよ
間違えてテレポ使用したらいそいでBlue使用すればバザーいける
Blueのことだったらテレ使用後数秒はBlueポータル受付時間あるよ
間違えてテレポ使用したらいそいでBlue使用すればバザーいける
521: 2019/07/17(水) 12:18:08.66
てかレックス強いな
エンジニア最強として次に強いのがレックスだわ
エンジニア最強として次に強いのがレックスだわ
523: 2019/07/17(水) 19:05:11.69
日本人とやりたいんだがどこかに募集してるとこある?
524: 2019/07/17(水) 19:10:03.79
公式ディスコとか
525: 2019/07/17(水) 19:38:45.24
コンバットも起動しないほうがいいなこれ。
もらえるお金が見合ってないHPの高さのせいで、戦闘が長引いてアイテムの回収の他人にされやすいし
一番最悪なのは手に負えなくなったやつが引き連れてやってくるMPKまがいな事されるのだわ
もらえるお金が見合ってないHPの高さのせいで、戦闘が長引いてアイテムの回収の他人にされやすいし
一番最悪なのは手に負えなくなったやつが引き連れてやってくるMPKまがいな事されるのだわ
526: 2019/07/17(水) 19:41:21.70
敵の湧く量が渋い1マップ目と中盤以降で十分な火力が確保できてる時くらいしかコンバットは使わないな
527: 2019/07/18(木) 01:36:13.59
次は9月か
529: 2019/07/18(木) 22:53:38.91
あー数秒なのかい。間に合ったり間に合わなかったり・・・
やっぱグラスは最初からでも1個確保したいわ^ー
やっぱグラスは最初からでも1個確保したいわ^ー
530: 2019/07/20(土) 12:37:31.32
今はDio's Best Friend複数持っても1個ずつ消費っぽい?
531: 2019/07/21(日) 01:13:30.75
だいぶ前から1個ずつだが
532: 2019/07/21(日) 01:29:42.19
あーじゃあWikiのコメントでの報告はなんだんだろうね
1個だけ消費されたり、全部持ってかれたり
まあ4月での報告だからもう直ったのかな?
1個だけ消費されたり、全部持ってかれたり
まあ4月での報告だからもう直ったのかな?
534: 2019/07/22(月) 19:39:07.85
エンジニア使うやつって害悪なやつ多いな
あれこれこういうアイテムが欲しい~って言うけどそれ他の職にも普通に使えるのに俺だけ優先しろみたいな発言しててイラッとするな
あれこれこういうアイテムが欲しい~って言うけどそれ他の職にも普通に使えるのに俺だけ優先しろみたいな発言しててイラッとするな
553: 2019/07/27(土) 18:52:17.25
>>534
すげぇ分かる強キャラだからっていちいちアイテム寄こせとうるせえんだよな
すげぇ分かる強キャラだからっていちいちアイテム寄こせとうるせえんだよな
535: 2019/07/22(月) 19:49:41.53
キノコくれおじさん、代わりにマガジンとかくれる人もいるがピンきりだね
取得ログ見てあら捜しするやつもたまーにいるw
俺はそれよりもタレット置いて回収優先にしてるやつのほうがちょっと嫌だわ
倒せる火力あるならいいけど、倒しきれずにタレットぶっ壊れて、結局他人が尻ぬぐいする始末。
取得ログ見てあら捜しするやつもたまーにいるw
俺はそれよりもタレット置いて回収優先にしてるやつのほうがちょっと嫌だわ
倒せる火力あるならいいけど、倒しきれずにタレットぶっ壊れて、結局他人が尻ぬぐいする始末。
536: 2019/07/22(月) 20:06:02.13
エンジニアってだいたいのアイテム有効だしな使えないのは上でも言ってるマガジンぐらいか
537: 2019/07/22(月) 20:32:43.03
仲良しの知り合いとやってる時はあれくれこれやるおめーそれはこっちだろハゲぐらいは言うけど野良ではなんも言わんなあ
538: 2019/07/23(火) 09:43:31.88
自分も野良では特に何も求めないかな
というかグチグチ言い出したりやたら命令だしたり文句つけたりしてるのは、一体野良に何を求めてるのか
好きにやりたいなら身内でやりゃ良いのに
というかグチグチ言い出したりやたら命令だしたり文句つけたりしてるのは、一体野良に何を求めてるのか
好きにやりたいなら身内でやりゃ良いのに
539: 2019/07/23(火) 19:50:51.37
これ量子トンネル通過中でもクラゲのぶっ放しは食らうのね…
541: 2019/07/23(火) 23:00:56.77
羽つけた装備ドローンはたまに羽開いててかわいい
542: 2019/07/24(水) 21:01:29.39
レジェ箱横取りされた^ー
顔の面が厚いヤツがいるもんだな
顔の面が厚いヤツがいるもんだな
543: 2019/07/24(水) 22:36:40.47
(面の皮だろ…)
544: 2019/07/24(水) 22:44:55.27
アホな方の負けなのか
それともマジレスしちゃった方が負けなのか
それともマジレスしちゃった方が負けなのか
545: 2019/07/24(水) 22:52:26.20
あーそうか間違えて覚えたかなんかだね。まあええか
クラウン付けてガツガツ金貯めて、僅差で俺が先に開けたからキレたのかあ
クラウン付けてガツガツ金貯めて、僅差で俺が先に開けたからキレたのかあ
546: 2019/07/25(木) 06:47:35.96
僅差で箱開け競争なんてしてる雰囲気になってる時点でそのチームはうまく行かなさそう
547: 2019/07/25(木) 08:22:55.89
このゲームで一番脳汁が出るのは箱を全部回収した状況でゴールドの余剰がほぼ皆無でかつタイムロスが短い時
548: 2019/07/25(木) 09:36:14.92
2周目まで人が残ってる時やで
549: 2019/07/25(木) 14:35:10.27
ウィスプの連鎖でドカドカ敵倒せた時が好きだわこれ
550: 2019/07/25(木) 19:48:50.96
なんだかハントレスの横取り、チート率高いわ
何もアイテム持ってないのにグレイブ連射とか遠くでもSEが聞こえるし
アロー連射で上にズンズンとか、まる分かりやぞ
何もアイテム持ってないのにグレイブ連射とか遠くでもSEが聞こえるし
アロー連射で上にズンズンとか、まる分かりやぞ
551: 2019/07/27(土) 01:27:11.96
552: 2019/07/27(土) 05:45:52.05
(´・ω・`)かっそー
554: 2019/07/28(日) 01:09:06.54
発売日の瞬間風速はなんだったんだ
555: 2019/07/28(日) 02:22:18.55
緑のエリート強すぎない?
前まで二週目ぐらいまでは時間かかったけど簡単だったんだけどなぁ
ギロチンは数でねーしなぁ
前まで二週目ぐらいまでは時間かかったけど簡単だったんだけどなぁ
ギロチンは数でねーしなぁ
556: 2019/07/28(日) 02:25:35.37
マラカイトはヘルス回復潰してくるのがクソだけど遠距離から叩けばそこまで脅威度高くないと思う
マーセナリーくんはまあミサイルとかで頑張っておいてよ
マーセナリーくんはまあミサイルとかで頑張っておいてよ
557: 2019/07/28(日) 07:10:52.08
毎回アプデが面白すぎるからちまちま消化するより完全版になるまで俺は寝かせることにしたわ
558: 2019/07/28(日) 07:18:08.84
マラカイトとかいうゴミカス要素がどうにかなるまでノータッチマンが俺だ
559: 2019/07/28(日) 07:20:31.70
ギロチン最優先で取ってけばマラカイト出る頃には5,6個持ってるから底までじゃないような
561: 2019/07/28(日) 08:46:39.90
マラカイトに勝てないからシステムのせいにするノータッチマンのゴミカスさん、Septemberは9月だから2ヶ月ほど無駄な巡回続けるか一生来ないか選んでもいいですよ
562: 2019/07/28(日) 08:46:47.44
ルナアイテム無しで安定させるのが割と無理ゲーなんだよね…
563: 2019/07/28(日) 08:47:31.01
めっちゃキレててくさパエル
564: 2019/07/28(日) 09:30:50.77
グラスは2個もあればワンサイドゲームと化するから
2個目以降の弱体化があればええかと。貝みたいな感じでもええ
ギロチンは緑にするようだね。トパーズも緑で良いと思うが
2個目以降の弱体化があればええかと。貝みたいな感じでもええ
ギロチンは緑にするようだね。トパーズも緑で良いと思うが
565: 2019/07/28(日) 09:46:24.73
剣士さんって緑エリートどうしてんの?
近づくリスクでかすぎだろ
近づくリスクでかすぎだろ
566: 2019/07/28(日) 10:09:33.42
無敵技あるからなんとか切り抜けられる
567: 2019/07/28(日) 11:52:31.53
雷うなぎどうしてんだろマセさん・・
568: 2019/07/28(日) 12:09:22.09
>>567
RかShifrで切って脱出
いい位置なら右クリでダメージ
RかShifrで切って脱出
いい位置なら右クリでダメージ
570: 2019/07/28(日) 12:55:31.89
洞窟内でもないなら他の敵相手にしてれば勝手にミサイル飛んでくやろ
573: 2019/07/29(月) 19:48:18.71
やっぱグラスは強いわ。本来、10個以上積まなきゃ大量連鎖も望めないウィスプでも
4-5個あれば充分だしなあ。出血と短刀の組み合わせも好き。
4-5個あれば充分だしなあ。出血と短刀の組み合わせも好き。
574: 2019/07/29(月) 22:44:05.71
グラスってサングラス?
575: 2019/07/30(火) 00:15:30.91
とがったガラス片の方。紛らわしいよなグラスグラスって
576: 2019/07/30(火) 09:27:22.44
ガラスと眼鏡でいいんじゃね?
577: 2019/07/30(火) 12:25:40.77
サングラスを色眼鏡って呼ぶ年寄りみたいになっていやだし・・・
578: 2019/07/30(火) 13:46:36.60
クローバーの話する?
579: 2019/07/30(火) 14:43:01.51
霧雨
季節風
季節風
580: 2019/07/30(火) 15:57:48.92
気づくと勝手に吸い込まれてインベントリに居座ってる手錠さんのはなしする?
581: 2019/07/31(水) 21:15:03.03
機動力あるキャラ使いか、慣れたプレイヤーほど敵無視、箱優先してるから
途中で出会ったら10匹とか引き連れて来て困る。
そこに自分が倒しに行っても参戦することなく、回収続行するんですけどね
正直者がバカを見るって感じ
途中で出会ったら10匹とか引き連れて来て困る。
そこに自分が倒しに行っても参戦することなく、回収続行するんですけどね
正直者がバカを見るって感じ
582: 2019/08/01(木) 01:12:16.73
イライラする時はもうマルチやめよやめやめ
酒入れながらやるとこまかいこたああいいんだよってなるからおすすめ
入れすぎると手元おぼつかなくて酒飲むだけになるけどな!
酒入れながらやるとこまかいこたああいいんだよってなるからおすすめ
入れすぎると手元おぼつかなくて酒飲むだけになるけどな!
583: 2019/08/01(木) 06:49:52.93
テレポーター起動した時とかワープ直後に一瞬音がとぎれちゃうんだけどオマカンですかね
584: 2019/08/01(木) 10:08:50.62
20ステージクリアする実績が解除できねえ…2回15まではいけたんだけど…
難易度は真ん中のやつ、マーセナリーかエンジニアでやってるんだけど
テスラコイル、くまプリンターあたりが運よくでるまで試行しないといかんの?
難易度は真ん中のやつ、マーセナリーかエンジニアでやってるんだけど
テスラコイル、くまプリンターあたりが運よくでるまで試行しないといかんの?
586: 2019/08/01(木) 11:46:46.70
>>584
まずエリート500体倒してギロチンアンロックしてみれば?
まずエリート500体倒してギロチンアンロックしてみれば?
585: 2019/08/01(木) 11:36:50.34
Drizzleにしろよ…っていうのは野暮か?
587: 2019/08/01(木) 11:48:06.04
エリートを倒すためのギロチンをアンロックするためのギロチンが無い
588: 2019/08/01(木) 11:51:48.88
バザーも1ステージ分とみなされるんだっけ?
ルナのグラス1個ぐらい入手しとけば行けるんじゃないか
ルナのグラス1個ぐらい入手しとけば行けるんじゃないか
589: 2019/08/01(木) 12:06:09.02
バザーも入るらしいね
運頼みなのかってなるくらいなら素直にイージーにすりゃ良いと思うけど
運頼みなのかってなるくらいなら素直にイージーにすりゃ良いと思うけど
590: 2019/08/01(木) 13:18:35.22
バザーはもうカウントされてないだろ
バザーから出てもHUDのカウントが進まない
とりあえず実績解除したいなら意地はらずノーマルじゃなくてイージーでやったほうがいい
俺もやったんだからさ(同調圧力
バザーから出てもHUDのカウントが進まない
とりあえず実績解除したいなら意地はらずノーマルじゃなくてイージーでやったほうがいい
俺もやったんだからさ(同調圧力
591: 2019/08/01(木) 17:31:11.00
難易度下げたら30面以上まで行けたわ
あんまり早い段階でグラス取りすぎると事故るのかな?
あんまり早い段階でグラス取りすぎると事故るのかな?
592: 2019/08/01(木) 23:36:27.97
グラス2個目がワンサイドゲームのヌルゲーと化するラインだわ
体力の多いロボを使うと少しは安心。基本クワガタも併用する
攻撃は最大の防御と言わんばかりのゲームだから
グラスで体力1/1になっても戦えちゃう。
ルナコインはもうプロファイルエディットして増やしてええと思う。
体力の多いロボを使うと少しは安心。基本クワガタも併用する
攻撃は最大の防御と言わんばかりのゲームだから
グラスで体力1/1になっても戦えちゃう。
ルナコインはもうプロファイルエディットして増やしてええと思う。
594: 2019/08/02(金) 02:15:25.55
ノーマルでも20面越えいけた
最終的にはどのキャラもグラス積みでクマさん頼みになるの?
エンジニアより機動力と序盤の安定性がある剣士の方が強く感じたな
最終的にはどのキャラもグラス積みでクマさん頼みになるの?
エンジニアより機動力と序盤の安定性がある剣士の方が強く感じたな
595: 2019/08/02(金) 08:52:51.38
エンジだけはぶっ壊れてるから仕方ない
ハントレスさんはこれからどうすんのか
ハントレスさんはこれからどうすんのか
596: 2019/08/02(金) 11:48:47.97
ハントレス生存能力高いから普通に強いぞ
597: 2019/08/02(金) 12:02:08.93
ハントレスは4thスキルの微妙さだけどうにかしてほしい
599: 2019/08/04(日) 21:24:26.41
ルナアイテムおごり待ちしてるヤツいてワロ
たまにいる。ping連打でアピールとかルナアイテムの前で待ち構えてんの
たまにいる。ping連打でアピールとかルナアイテムの前で待ち構えてんの
600: 2019/08/05(月) 14:00:12.74
なんかそういう子供っぽい奴かわいいと思っちゃうタイプだわ俺
601: 2019/08/05(月) 16:16:31.14
何となくわかる
602: 2019/08/05(月) 23:27:08.22
かわいいじゃないか
604: 2019/08/06(火) 11:41:08.80
相手の顔見えないし当然無邪気なショタがおねだりしてるかのように脳内変換されるわな
605: 2019/08/06(火) 11:55:04.33
実際は引きこもり子供部屋おじさん
607: 2019/08/09(金) 07:30:45.41
デビルリザードマンにやられたなら仕方ねえな
608: 2019/08/09(金) 11:30:38.46
ハゲドウ
610: 2019/08/10(土) 13:26:29.55
爆発する缶があったよね
612: 2019/08/10(土) 19:23:25.56
あぁ、やっぱ缶か...フロストレリックのせいだわ
クローバー自体は解放できてあとはクリアして終わりにしようと思ったのに!(一昨日始めてまだオベリスク未到達)
クローバー自体は解放できてあとはクリアして終わりにしようと思ったのに!(一昨日始めてまだオベリスク未到達)
613: 2019/08/10(土) 21:37:15.12
まぁクローバー取れば後はクローバーとクマ積むゲームになるから
614: 2019/08/10(土) 22:49:19.15
ありがとう、取得前でも引き次第でロングランは全然いけるね
もう1つ解らなかったのが、アイテム取得種類の上限は2列一杯になったらそれ以外の種類は出現しなくなる、でおk?
もう1つ解らなかったのが、アイテム取得種類の上限は2列一杯になったらそれ以外の種類は出現しなくなる、でおk?
615: 2019/08/10(土) 23:09:40.83
最大で2列になるようにアイコンちっさくして調整してるだけじゃね?
616: 2019/08/10(土) 23:47:56.84
クローバーにクマは効果ないってここで聞いたことあるぞ
618: 2019/08/11(日) 02:38:20.98
>>616
ここで聞かなくてもアイテム説明欄に 運の影響を受けない (Unaffected by luck)
って書いてあるし…
ここで聞かなくてもアイテム説明欄に 運の影響を受けない (Unaffected by luck)
って書いてあるし…
617: 2019/08/11(日) 00:09:55.19
二列になるだけか、5週した割には今回見ないなーってアイテムもチラホラあったもんで
619: 2019/08/11(日) 18:50:28.82
婆さんアプデはまだかのう
620: 2019/08/11(日) 23:31:19.09
9月だって言ってるだろハゲジジイ!
621: 2019/08/13(火) 07:59:26.18
未だに環境ログ全て揃わないんだけどあれって出るの運なの?
622: 2019/08/13(火) 08:02:34.49
うん
623: 2019/08/13(火) 08:24:22.40
暴風雨の方が出やすいとかMOD入れてると出ないとかある?
毎回50ステージ位やってても湿地と火山のマップのレーダーがないだよな
毎回50ステージ位やってても湿地と火山のマップのレーダーがないだよな
624: 2019/08/13(火) 10:51:01.48
調べない方が楽しかろう
625: 2019/08/14(水) 17:16:28.00
アプデ9月かよ
やるもんがねーぞ
やるもんがねーぞ
626: 2019/08/15(木) 02:23:00.13
日本Discoどしたん誰かとやろう思ったらなかった
627: 2019/08/15(木) 03:19:08.07
ホントだいつの間にか消えてら
628: 2019/08/15(木) 10:57:25.16
ほんとだ
いつの間に無くなったんだ
いつの間に無くなったんだ
629: 2019/08/15(木) 21:51:04.80
Wikiみたら新しくできてたわ
discord.gg/jTbthYJ
なんかひともんちゃくあったんかな
discord.gg/jTbthYJ
なんかひともんちゃくあったんかな
630: 2019/08/15(木) 22:02:46.93
wikiのコメント見る限り管理人が独断で消し去ったんじゃないか?
631: 2019/08/19(月) 22:40:22.42
Switch版発表されたけど…なんか話題になってない?
EA最中なのにコンシュマー移植とかよくやるなーと思ったけど、
最近はそうでもないのかしら…
EA最中なのにコンシュマー移植とかよくやるなーと思ったけど、
最近はそうでもないのかしら…
634: 2019/08/19(月) 22:53:59.38
>>631
今はUnityやUE4ほか主要エンジンの多くがSwitch/PS4/XboxOne対応だからね
携帯機で寝ながらできるのは最高な気がする
買い直すわ
今はUnityやUE4ほか主要エンジンの多くがSwitch/PS4/XboxOne対応だからね
携帯機で寝ながらできるのは最高な気がする
買い直すわ
632: 2019/08/19(月) 22:46:15.14
無印のほうは北米だとswitchで配信されてた憶えあったけど日本にも来たんだろうか
645: 2019/08/20(火) 20:41:28.70
>>632
ないから海外アカウント作って買ったわ
ないから海外アカウント作って買ったわ
633: 2019/08/19(月) 22:49:50.08
行く手を阻む敵の大群と戦い、惑星から脱出しよう!
最大4人での協力プレイにも対応した、ローグライク3Dアクションゲーム『Risk of Rain 2』は、日本でも今夏配信です。 #IndieWorld
https://twitter.com/indieworldjp/status/1163440001884938251
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最大4人での協力プレイにも対応した、ローグライク3Dアクションゲーム『Risk of Rain 2』は、日本でも今夏配信です。 #IndieWorld
https://twitter.com/indieworldjp/status/1163440001884938251
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
635: 2019/08/19(月) 23:49:20.37
>>633
職人!職人!
職人!職人!
636: 2019/08/19(月) 23:52:17.55
開発者からすると他国へのローカライズって難しいよね
元のニュアンスをきちんと他国語へと違和感なく翻訳できてるかは開発者本人には分からない
元のニュアンスをきちんと他国語へと違和感なく翻訳できてるかは開発者本人には分からない
637: 2019/08/20(火) 11:49:10.05
EAで移植とかようやるな
移植先は最後までアップデートされないとかしばしばあるのに
移植先は最後までアップデートされないとかしばしばあるのに
638: 2019/08/20(火) 12:39:18.71
このグラのRoR2どこで買えるんだよ
639: 2019/08/20(火) 12:43:51.47
651: 2019/08/21(水) 17:19:07.44
>>639
大体あってりゃいいんだよ!感凄くて草
スイッチのインディーズゲーの充実っぷりやべぇな
大体あってりゃいいんだよ!感凄くて草
スイッチのインディーズゲーの充実っぷりやべぇな
640: 2019/08/20(火) 13:31:30.31
めでてえじゃねえの
クロスプレイ対応とか来たら嬉しいんだけども流石に無いか
クロスプレイ対応とか来たら嬉しいんだけども流石に無いか
641: 2019/08/20(火) 15:30:49.47
グラフィック詐欺トレイラーすぎて笑った
642: 2019/08/20(火) 17:06:34.69
Switch版はすげぇリアルだなー
643: 2019/08/20(火) 18:03:14.20
グラフィック的に詐欺トレイラーなのは別にいいけどウィルオウィスプが投擲アイテムだったりクマちゃんが砕け散ってたり突っ込みどころが凄いな
644: 2019/08/20(火) 18:45:46.11
開発者的にはそういうイメージなのかもしれない
646: 2019/08/20(火) 22:30:08.51
Risk of Rain5ぐらいかなこれ
647: 2019/08/20(火) 22:44:43.19
2kが勝手に第三者に作らせたトレーラーって感じ
648: 2019/08/21(水) 02:41:54.64
グラはともかくとしてちゃんとリトライ性の強いゲームだって表現してるのは嫌いじゃない
649: 2019/08/21(水) 13:00:08.55
PCでゲームする環境がなくて
ずっとプレイ動画漁りながらCS版の発売楽しみにしてたから、超嬉しい
日本語版も今年の夏発売らしいけど、本当だろうか
ずっとプレイ動画漁りながらCS版の発売楽しみにしてたから、超嬉しい
日本語版も今年の夏発売らしいけど、本当だろうか
652: 2019/08/21(水) 21:33:22.92
>>649
既に日本語になってる
遡って職人の流れとか見ればわかるよ
既に日本語になってる
遡って職人の流れとか見ればわかるよ
650: 2019/08/21(水) 17:08:15.68
このグラになったとしたら推奨スペッククソ高くなりそう
653: 2019/08/22(木) 01:06:29.33
翻訳済かどうかとCS版が出るかどうかは必ずしもイコールではないからなあ
ただアップデートも予定通り来てるしそうずれないんじゃないか
希望的観測だけど
ただアップデートも予定通り来てるしそうずれないんじゃないか
希望的観測だけど
654: 2019/08/22(木) 01:16:24.09
まあ国内任天堂がアナウンスしてるから、ローカライズ済みのものだと安心してええと思う
655: 2019/08/22(木) 10:11:13.68
しかし最後はガクガク&フリーズなのに任天堂ハードで出せるんだな
657: 2019/08/24(土) 23:41:10.87
hackしてるやつに注射器999にされたんだが笑うわこの射速
658: 2019/08/25(日) 01:37:01.85
659: 2019/08/26(月) 06:15:32.21
ヤドカリ20体落とすチャレンジめんどくせえヤドカリもっとポンポン沸くならまだしも全然沸かねえじゃねえか
661: 2019/08/26(月) 09:07:09.03
最初からノックバック持ちのキャラで
アーティファクトのKIN使って貝が出るまで粘ろう
アーティファクトのKIN使って貝が出るまで粘ろう
662: 2019/08/26(月) 16:56:18.17
多分1の話じゃないと思うんだけど…
663: 2019/08/26(月) 17:41:18.16
ヤドカリはブラックホール持って二週目以降のTitanic Plainsでクリア無視して地道にやるのがいい
664: 2019/08/26(月) 20:36:21.68
金ゴーレムワンターンキルはマルチまわしてたら取れたな
ブラックホール持って広い方のステージ1でヤドカリ沸き待ちする方もやったけど数十分で5匹も沸かないレベルですげーダルかった
ああいうクリアに直結しないタイプのチャレンジは実時間以上にかったるく感じる
ブラックホール持って広い方のステージ1でヤドカリ沸き待ちする方もやったけど数十分で5匹も沸かないレベルですげーダルかった
ああいうクリアに直結しないタイプのチャレンジは実時間以上にかったるく感じる
665: 2019/08/26(月) 21:37:35.78
俺の場合2周めでTitanicPlains引いてもキューブ持ってないことのほうが多かったから
1ゲームに付き1~2匹地道に追いやって落とすのを繰り返してやっとこさ開放したわ
1ゲームに付き1~2匹地道に追いやって落とすのを繰り返してやっとこさ開放したわ
666: 2019/08/26(月) 21:47:22.44
やどかりは不毛すぎてファイル弄って一匹落としたら開放されるようにしちゃった
667: 2019/08/26(月) 21:55:09.48
そこまでやるなら直接ファイルいじって解放でいいんじゃないかなと
669: 2019/08/26(月) 23:19:32.35
貝を落とすの20匹と多いのも辛いけどテスラコイルをとったらダメなのも辛い
解放するルナーアイテムがつよいから見返りはあるけどね
解放するルナーアイテムがつよいから見返りはあるけどね
670: 2019/08/27(火) 01:03:54.46
ところで夏が終わるけどアップデートは?
671: 2019/08/27(火) 03:33:30.27
9月末まで待っとけ
672: 2019/08/27(火) 09:32:41.47
俺たちの夏はこれから
673: 2019/08/31(土) 05:17:00.33
スイッチ版でてるな
674: 2019/08/31(土) 06:18:11.02
ほんとだ出てる
ってたっっか!
ってたっっか!
675: 2019/08/31(土) 06:32:05.53
定価かな
676: 2019/08/31(土) 06:43:06.29
PCより1000円高い3500円
でもよく考えたらこれがアーリー抜けした時の値段なのかな
そもそもアーリー抜けで値上げするのか知らないけど
でもよく考えたらこれがアーリー抜けした時の値段なのかな
そもそもアーリー抜けで値上げするのか知らないけど
677: 2019/08/31(土) 08:18:58.50
XboxとPS4でもリリースしてるね
俺はSwitchで寝ながらオンラインやる!
俺はSwitchで寝ながらオンラインやる!
678: 2019/08/31(土) 11:06:08.66
グラフィックはトレイラー通りにリニューアルされましたか…?
679: 2019/08/31(土) 11:14:31.72
>>678
PC版をやっていたせいか、SWITCH版は結構画質が荒いのと、カクカクで違和感感じるかも?
PC版をやっていたせいか、SWITCH版は結構画質が荒いのと、カクカクで違和感感じるかも?
680: 2019/08/31(土) 13:48:43.27
PS4版は日本ではリリースしてないのか
switchだと終盤重そうだからPS4で買おうかと思ってたのだが…switchで遊んでる皆さんどうですか?
switchだと終盤重そうだからPS4で買おうかと思ってたのだが…switchで遊んでる皆さんどうですか?
682: 2019/08/31(土) 14:15:38.79
>>680
若干処理落ちしてる感はあるけど、個人的には気にならないレベル
敵の数が増えてくると、距離が離れた敵は表示されなくなるっぽい
若干処理落ちしてる感はあるけど、個人的には気にならないレベル
敵の数が増えてくると、距離が離れた敵は表示されなくなるっぽい
685: 2019/08/31(土) 21:05:23.29
>>682
>>683
情報ありがとう
>>683
情報ありがとう
686: 2019/08/31(土) 23:22:44.41
>>685
マルチだとステージ1からカクつくから注意ね
マルチだとステージ1からカクつくから注意ね
681: 2019/08/31(土) 13:57:47.84
北米版は買えるみたいだけど日本語はいってるかわかるひとおらんかな
683: 2019/08/31(土) 16:09:55.93
>>681
PS4版買ったけど、完全日本語対応してたよ。
PS4版買ったけど、完全日本語対応してたよ。
684: 2019/08/31(土) 17:44:20.98
>>683
まじかありがとう北米版買うわ
まじかありがとう北米版買うわ
687: 2019/08/31(土) 23:29:13.06
memo
正規取扱店での現在のセール価格
$13.89
正規取扱店での現在のセール価格
$13.89
688: 2019/09/01(日) 18:45:27.55
楽しそうだったからSwitch版買ったぞ!
ただオン入っても人いねーぞw
ただオン入っても人いねーぞw
689: 2019/09/01(日) 19:02:05.28
海外勢が多いから自分がホストしないとね
昨日はこの時間帯ぐらいから日本人3の海外勢7ぐらいでマッチした
昨日はこの時間帯ぐらいから日本人3の海外勢7ぐらいでマッチした
690: 2019/09/01(日) 19:24:03.03
昨日スイッチ版買って色の好みだけでエンジニア使ってるけどタレット設置したりバリア置いたり地雷撒いたりしてるだけで楽しいな
タレット居ないと飛んでる敵に非力なのが悲しいけど
タレット居ないと飛んでる敵に非力なのが悲しいけど
691: 2019/09/01(日) 21:24:28.16
スイッチ版ジャイロあるの?
692: 2019/09/01(日) 21:27:10.86
無いよ
対応してほしいけどアーリーアクセスだから厳しそう
対応してほしいけどアーリーアクセスだから厳しそう
693: 2019/09/01(日) 21:42:47.19
>>692
ありがと
買ったの?操作性どう?
ありがと
買ったの?操作性どう?
694: 2019/09/01(日) 22:06:29.07
操作性は悪くないよ
エイム感度も変えれるしキーコンもあるからあまり心配しなくて良いんじゃない?
ただ難易度上がってくると重くなってくるからそこがちょっと……って感じかな
エイム感度も変えれるしキーコンもあるからあまり心配しなくて良いんじゃない?
ただ難易度上がってくると重くなってくるからそこがちょっと……って感じかな
696: 2019/09/02(月) 12:44:45.04
ps4版ももうきてるやんけ
もっとかかると思ってたわ
もっとかかると思ってたわ
709: 2019/09/02(月) 21:21:39.19
>>696
早速買った、情報ありがと
しかしこれPCじゃないと操作大変だな…
早速買った、情報ありがと
しかしこれPCじゃないと操作大変だな…
697: 2019/09/02(月) 15:09:17.17
北米版じゃなくて?
698: 2019/09/02(月) 15:14:18.93
PS4のは海外版だろ
日本語入ってるしね
10ルナのキャラクールダウン取ったら楽しそうだ
日本語入ってるしね
10ルナのキャラクールダウン取ったら楽しそうだ
699: 2019/09/02(月) 15:15:43.91
すまねえPSストア見たら
唐突に日本版配信されてる
唐突に日本版配信されてる
703: 2019/09/02(月) 18:11:30.78
>>699
まじかよ
スイッチ版買ったけど、PS4も買うわ
まじかよ
スイッチ版買ったけど、PS4も買うわ
700: 2019/09/02(月) 16:45:07.61
アプデはよ
701: 2019/09/02(月) 17:40:52.99
ホントに来てんじゃねーか
PS4でも後半処理落ちしそう
PS4でも後半処理落ちしそう
702: 2019/09/02(月) 17:42:09.02
フレームレート60出てる?
PS4版買った人おせーて下さい
PS4版買った人おせーて下さい
705: 2019/09/02(月) 20:22:44.01
あぶねー北米のカード購入するところだった
707: 2019/09/02(月) 21:04:50.47
ドリズルで店とオベリスクを忘れずに通過すればいけるぞい
712: 2019/09/02(月) 22:45:08.72
>>707
いまそれステージ数にカウントされないんじゃなかったけ
いまそれステージ数にカウントされないんじゃなかったけ
708: 2019/09/02(月) 21:11:40.74
今はよくわからんから適当にアイテム取ってるけどレックス?とかいうキャラクターだととってはいけないアイテムとかあるんだな 難しい
710: 2019/09/02(月) 21:45:38.96
弓解放すりゃエイム要求されないからパッドでも問題なくなる
711: 2019/09/02(月) 21:59:11.38
Switch版、オンラインでフレンドと一緒に遊びたいのですが、ホスト側はマルチプレイヤー→プライベートゲームをホストする であってますか?
いくらやっても合流できなくて困っています…。
いくらやっても合流できなくて困っています…。
713: 2019/09/03(火) 00:08:11.80
下手くそすぎてノーマル三面が越えられん
714: 2019/09/03(火) 00:21:19.84
過積載エルダーなんたらってやつが倒せねえ
715: 2019/09/03(火) 00:37:26.09
ずっとやってると気が付けばいつの間にか1時間余裕で経ってんのな
時間泥棒過ぎるわw
時間泥棒過ぎるわw
716: 2019/09/03(火) 00:59:26.39
外人に多いけどps4 版だとボスドロ全取りするksばっかsteam版だと譲り合うか一人一つだったのに萎える
717: 2019/09/03(火) 01:00:37.15
スイッチも似たようなもんだわ
ボスドロどころか普通のアイテムすら開けた途端に掻っ攫ってく
ボスドロどころか普通のアイテムすら開けた途端に掻っ攫ってく
718: 2019/09/03(火) 01:03:28.33
プリズマティックトライアルなぜか初動のステージ変わんないんだけどなんでや
719: 2019/09/03(火) 01:09:30.93
ドロップ共通なのか
ボダラン2とかもそうだが野良でオンやりにくくて嫌なんだよなあ
ボダラン2とかもそうだが野良でオンやりにくくて嫌なんだよなあ
720: 2019/09/03(火) 01:11:45.44
初代からマルチはそんな感じだね
友達同士でも取り合いになるくらいだからな
ソロと全く別物だわな
取り敢えずマップ覚えんことには進められないわ
友達同士でも取り合いになるくらいだからな
ソロと全く別物だわな
取り敢えずマップ覚えんことには進められないわ
721: 2019/09/03(火) 01:15:05.03
このゲームは一人でシコる用だからマルチはおまけ
722: 2019/09/03(火) 01:33:59.40
タックルできる機械がクソ強くて楽しいな もっと強い奴おるんか
723: 2019/09/03(火) 04:00:19.90
マーセナリー強いでー
724: 2019/09/03(火) 07:33:27.05
ロボとは違うタイプだけどエンジニアも中々楽しいよ
高台に陣取ってタレット置いて自分もグレネードとか地雷で爆撃すると楽しい
湿地ステージで一本道に地雷置いて引っかかった奴をグレネードと合わせて巻き込むのも悪くない
タレットはテスラコイルとかンクハナと活力キノコの合わせ技でめちゃ強になるし
高台に陣取ってタレット置いて自分もグレネードとか地雷で爆撃すると楽しい
湿地ステージで一本道に地雷置いて引っかかった奴をグレネードと合わせて巻き込むのも悪くない
タレットはテスラコイルとかンクハナと活力キノコの合わせ技でめちゃ強になるし
725: 2019/09/03(火) 07:54:57.65
シェフがオススメ。
シリンジ取りまくるとダメージがえらいことになる
シリンジ取りまくるとダメージがえらいことになる
726: 2019/09/03(火) 08:23:43.77
一人だけ時代に取り残されてるな
727: 2019/09/03(火) 08:57:49.91
タレット設置してブラックホールに巻き込んで地雷誘爆が楽しい
728: 2019/09/03(火) 10:19:24.73
面白いなこれ
729: 2019/09/03(火) 10:34:11.67
スイッチ版だと戦旗?出すときに一瞬止まってたけど、PS4版はそんなこともなくて快適だね
735: 2019/09/03(火) 12:33:11.89
>>729
すまんフレームレートナンボ出てるか教えてくれ
ググってもいまいち分からなくて困ってる
すまんフレームレートナンボ出てるか教えてくれ
ググってもいまいち分からなくて困ってる
730: 2019/09/03(火) 11:41:14.91
素人意見だけどコマンドー弱くねえ?
正確には超スロースターターな割にアイテム揃ってからでも別にぶっちぎれるわけではないというか
正確には超スロースターターな割にアイテム揃ってからでも別にぶっちぎれるわけではないというか
731: 2019/09/03(火) 11:43:27.03
マルチでやると敵固くなるのか…?
宝箱争奪戦になるし微妙やな
宝箱争奪戦になるし微妙やな
732: 2019/09/03(火) 11:57:20.41
寝る前にやるとダメだな コマンドーはスタン連射と貫通入れ換えてほしい
733: 2019/09/03(火) 12:10:36.41
コマンドーはスティックエイムだと辛いね
マウスならそうでもないが
マウスならそうでもないが
734: 2019/09/03(火) 12:31:12.44
コントローラーだとエンジニアとハントレスが使いやすい
特にエンジニアはこの追加効果ゲーにおいて自分の強化がほぼタレットに乗るからとにかく進みたい人にはオススメ
特にエンジニアはこの追加効果ゲーにおいて自分の強化がほぼタレットに乗るからとにかく進みたい人にはオススメ
736: 2019/09/03(火) 12:45:13.13
つべのプレイ動画見るとPS4は60出てるっぽいかな
ただPS4の750ti相当なので過度な期待は禁物かと
ただPS4の750ti相当なので過度な期待は禁物かと
737: 2019/09/03(火) 13:42:47.41
PCもエンジニアが最強や
AIMする必要皆無でテスラコイルとかもタレットに乗ってるし
AIMする必要皆無でテスラコイルとかもタレットに乗ってるし
738: 2019/09/03(火) 14:30:04.62
つーかPCというかマウスAIMでも正直コマンドー強いとは思えないわエンジニアとかと比べた時の話ではあるけど
素の脆さ火力の無さ上下への機動力の無さがmonsoonだと軌道に乗れるまで辛すぎる
素の脆さ火力の無さ上下への機動力の無さがmonsoonだと軌道に乗れるまで辛すぎる
739: 2019/09/03(火) 14:42:21.74
まあ初期キャラだしね
740: 2019/09/03(火) 15:05:33.51
ついに1プレイ20ステージクリアの長い道のりをクリアしたぞ…
小雨でも中々緊張感あるな
小雨でも中々緊張感あるな
742: 2019/09/03(火) 15:39:10.66
ガラスはやはり拾っちゃダメだな
754: 2019/09/03(火) 20:30:56.23
>>743
>>745
やっぱずっと続くんだ
トルネコよりも長く遊べるんじゃ?
>>745
やっぱずっと続くんだ
トルネコよりも長く遊べるんじゃ?
744: 2019/09/03(火) 17:03:46.15
金ゴーレム1ターンは序盤の方が楽
746: 2019/09/03(火) 17:49:53.00
職人で序盤で回数増やすやつのブルプリ出たから
雷玉10個スタック出来て楽しかったw
金のポータルも初めて出てきて
装備も時限箱からのアンロックのが社から出てきて
なんかさくっと条件達成出来てラッキーだった
山チャレンジ2個が出てこないのがつらい
雷玉10個スタック出来て楽しかったw
金のポータルも初めて出てきて
装備も時限箱からのアンロックのが社から出てきて
なんかさくっと条件達成出来てラッキーだった
山チャレンジ2個が出てこないのがつらい
747: 2019/09/03(火) 18:06:26.91
思いのほかCSユーザーいるのね
将来的にクロスプレイとか出来るようにならないかな
将来的にクロスプレイとか出来るようにならないかな
748: 2019/09/03(火) 18:22:56.96
山二つは初期だとほんと滅多に出てこなかったけどアプデでマシになったからこれでも楽になった方なんだよなあ
後何回も書いてるけどコントローラーでも判定ガバガバなこのゲームで苦労することは現状ほぼ無い
そこまで遠くから狙うわけでもないしある程度近付いて戦った方が色々楽だし
スナイパー来たらわからんけど
後何回も書いてるけどコントローラーでも判定ガバガバなこのゲームで苦労することは現状ほぼ無い
そこまで遠くから狙うわけでもないしある程度近付いて戦った方が色々楽だし
スナイパー来たらわからんけど
749: 2019/09/03(火) 18:25:55.71
キャラ残り3人でその内バンディットとHAN-Dがほぼ確定みたいなもんだから多分残り1人は新キャラの可能性の方が高いよなあ
750: 2019/09/03(火) 18:35:19.57
スナイパーのデータも作りかけで存在してるみたいだから残り3キャラほぼ確定じゃない?
751: 2019/09/03(火) 19:08:20.66
マジかそれは知らなかった
スナイパー1だと好きな方のキャラだったから嬉しいな
2で同じような性能になるかは分からんけど
スナイパー1だと好きな方のキャラだったから嬉しいな
2で同じような性能になるかは分からんけど
752: 2019/09/03(火) 19:55:43.79
ガラス二個 火力は出るけど紙すぎてやべぇ 熊ちゃんがいつ裏切るかヒヤヒヤ
753: 2019/09/03(火) 20:21:35.06
中断がほしくなる
755: 2019/09/03(火) 21:22:31.70
XboxOneXで遊んでいる人いる?
フレーム落ちなさそう?マルチは人いる?
フレーム落ちなさそう?マルチは人いる?
756: 2019/09/04(水) 05:21:35.07
WikiにAbyssal Depthsに確定レジェンダリーチェストあるってあって黒岩総当たりしたけど見つからなかったんだけどどこにあんの?
757: 2019/09/04(水) 05:44:30.03
簡単には視界に入らないようになってるからなぁ
とにかくwikiの画像と同じ場所探してみて
とにかくwikiの画像と同じ場所探してみて
758: 2019/09/04(水) 05:51:31.40
まじかそんな入り組んだとこにあんのかよ
暗いし同じ風景続くしで見つけられる気がしねーわ
暗いし同じ風景続くしで見つけられる気がしねーわ
759: 2019/09/04(水) 06:56:52.48
1番下の層の
岩の間のとこを横に入ったとこにあったなあ
レーダーで岩の中にあるようなの探したらそれだった
岩の間のとこを横に入ったとこにあったなあ
レーダーで岩の中にあるようなの探したらそれだった
773: 2019/09/04(水) 17:27:12.55
>>759
>>760
丁寧にありがとう
やっと見つけられたわ 柱というかタンク?みたいなのが目印だったんだな
>>760
丁寧にありがとう
やっと見つけられたわ 柱というかタンク?みたいなのが目印だったんだな
760: 2019/09/04(水) 09:19:59.37
Abyssal Depthsのなら全然複雑なとこじゃないぞ
マップ中央辺りからの画像も貼っとくけど一枚目の照準付近に有る岩の後ろ辺り
二枚目の画像の右に有る岩が上に書いた一枚目の照準付近と同じ奴
https://i.imgur.com/XASnoCr.jpg
https://i.imgur.com/B5FX3oX.jpg
マップ中央辺りからの画像も貼っとくけど一枚目の照準付近に有る岩の後ろ辺り
二枚目の画像の右に有る岩が上に書いた一枚目の照準付近と同じ奴
https://i.imgur.com/XASnoCr.jpg
https://i.imgur.com/B5FX3oX.jpg
761: 2019/09/04(水) 11:49:01.00
ホストすーぐ回線切りやがる
763: 2019/09/04(水) 11:51:46.87
多分復活できるのも知らんのだとは思う
特にコマンダー
特にコマンダー
764: 2019/09/04(水) 12:17:44.88
面白そうだけどインディーにしてはちょっと高めだよね
765: 2019/09/04(水) 13:47:41.94
ps4版のキーボードのキー配置って設定出来ない感じ?
766: 2019/09/04(水) 15:14:09.92
次のアプデの項目にskill2.0って書いてあるけどこれ既存のキャラのスキルが変わるってことか?
csは一周遅れでアプデくるんだな
https://steamcommunity.com/games/632360/announcements/detail/1588003708938246571
csは一周遅れでアプデくるんだな
https://steamcommunity.com/games/632360/announcements/detail/1588003708938246571
768: 2019/09/04(水) 15:33:25.94
>>766
AncientScepterみたいなもんかなって思ってるけどどうだろね、とりあえずアプデ早くしろ9月だぞ
AncientScepterみたいなもんかなって思ってるけどどうだろね、とりあえずアプデ早くしろ9月だぞ
769: 2019/09/04(水) 15:37:13.82
グループのルート方法管理(取り逃げ予防システム)
ホスト抜けしたらホスト移譲を自動でする
抜け人員のオート補完
この3つができん限りマルチは楽しめんは
ホスト抜けしたらホスト移譲を自動でする
抜け人員のオート補完
この3つができん限りマルチは楽しめんは
770: 2019/09/04(水) 15:46:14.92
箱版の2を買っちゃったよ
のんびり楽しむぜ
あまりのんびりできるようなゲームじゃないのかもしれないけど
のんびり楽しむぜ
あまりのんびりできるようなゲームじゃないのかもしれないけど
771: 2019/09/04(水) 15:48:49.86
1もそうだったけど、野良マルチは基本トラブルばっかりおきるゲーム性だから割り切ってけ
フレンドとやっても最高難易度は相当運ゲーよ楽しいけどね
フレンドとやっても最高難易度は相当運ゲーよ楽しいけどね
772: 2019/09/04(水) 17:00:18.00
だからこそ野良で噛み合うと楽しいもんだ
774: 2019/09/04(水) 17:41:42.22
ルナアイテムの隕石のチャレンジって同じルナアイテム5個でも大丈なの?
教えてください
教えてください
775: 2019/09/04(水) 18:55:15.21
大丈夫れす
776: 2019/09/04(水) 19:28:45.85
ありです
777: 2019/09/04(水) 21:03:04.06
switchダメだな 処理落ちひどいことになる PS4はどんな感じなのか
787: 2019/09/05(木) 08:06:02.40
>>777
両方持ってるけどps4の方がダンチで快適
両方持ってるけどps4の方がダンチで快適
778: 2019/09/04(水) 21:37:11.61
おま環かもしれないけどPC版のクイックマッチで4人集まる確率やたら低くね大体3人で始まるわ
人がいないってわけではなさそうなのに
人がいないってわけではなさそうなのに
779: 2019/09/04(水) 21:42:14.98
砂漠のスイッチ全く見付けられん…
780: 2019/09/04(水) 21:59:20.82
テスラコイルプリンタでたのに一個しか交換できねー
781: 2019/09/04(水) 22:09:08.74
>>780
同一レアリティとしか交換出来ないぞ
レアレリック(赤いフチ取りされてるアイテム)1つしか持ってなかったんじゃないか?
同一レアリティとしか交換出来ないぞ
レアレリック(赤いフチ取りされてるアイテム)1つしか持ってなかったんじゃないか?
782: 2019/09/04(水) 22:44:24.65
それは知ってる
わかりにくくてすまんな
わかりにくくてすまんな
783: 2019/09/05(木) 00:29:41.24
難易度でログの出やすさと変わるの?
easyとかの滞在時間で変わる難易度の時間が短くなるだけ?
easyとかの滞在時間で変わる難易度の時間が短くなるだけ?
785: 2019/09/05(木) 01:48:22.47
>>783
Drizzleは設置されてる奴以外ログ出ないはず
Monsoonの方がRainstormより出易い気はするけどよくわからん
Drizzleは設置されてる奴以外ログ出ないはず
Monsoonの方がRainstormより出易い気はするけどよくわからん
784: 2019/09/05(木) 01:39:53.18
着地場所にトゲで乙る 短剣×4、テスラ、ガラス×2、小さな弟子で走るだけで敵溶けてからもう少し行けたのに悔しいぜ
786: 2019/09/05(木) 06:54:43.07
4時間生き延びた!
めちゃ嬉しい
めちゃ嬉しい
788: 2019/09/05(木) 11:45:04.45
PS4版は処理落ちとか無いけど床がめっちゃ抜けて敵が落ちてく
一回マグマワームも落ちてったわ
一回マグマワームも落ちてったわ
789: 2019/09/05(木) 12:32:16.50
>>788
マグワームはしょっちゅう落ちてくね あとボスインプもちょいちょい落下してく上に半端な起伏に雑魚が吸われて落下してったりするの笑う
マグワームはしょっちゅう落ちてくね あとボスインプもちょいちょい落下してく上に半端な起伏に雑魚が吸われて落下してったりするの笑う
790: 2019/09/05(木) 12:32:48.89
スイッチでも床抜けあるよ
床抜けはともかく処理落ち改善アプデは無さそうかね
床抜けはともかく処理落ち改善アプデは無さそうかね
791: 2019/09/05(木) 13:07:53.18
砂漠みたいなとこの隠し部屋のスイッチってセンサーでも反応しないのね
見つけるの骨折れそう
見つけるの骨折れそう
792: 2019/09/05(木) 13:09:48.26
場所も毎回ランダムだから見つけるの苦労するね
ゲート開いてもその後が待ってるし
ゲート開いてもその後が待ってるし
793: 2019/09/05(木) 14:49:39.15
ゲートも二人で別々の場所踏まなきゃいけないし、ソロだとエンジニアのタレット必須だし
でも手に入るアイテムは使えるしな
でも手に入るアイテムは使えるしな
794: 2019/09/05(木) 15:33:30.77
ツボで押せるらしいけど、狙って動かすの無理じゃない?
ハントレスだといつの間にか壊してること多くて尚更きつそう
ハントレスだといつの間にか壊してること多くて尚更きつそう
797: 2019/09/05(木) 17:55:58.25
>>794
ブラックホール有ればわりと簡単にできる
無い場合はたいした傾きでもない坂を転がらない壺と長時間格闘する事になる
ブラックホール有ればわりと簡単にできる
無い場合はたいした傾きでもない坂を転がらない壺と長時間格闘する事になる
795: 2019/09/05(木) 17:06:54.84
Switch版はたまにステージ開始時に落下する
796: 2019/09/05(木) 17:20:57.04
risk of rain1に先祖返りしてるなそれ
798: 2019/09/05(木) 18:10:59.52
ブラックホールで吸えたんか
エンジ以外でスイッチ2つ見つけた時、ツボ体当たりで動かそうとして結局全部諦めてたわ
エンジ以外でスイッチ2つ見つけた時、ツボ体当たりで動かそうとして結局全部諦めてたわ
799: 2019/09/05(木) 18:36:53.62
まずスイッチが見つからない
800: 2019/09/05(木) 19:02:44.61
やっとスイッチ見つけた…
これ地形で埋まってるのあったんだけど難易度高すぎね?
片方見つけて押しておいたから偶然埋まってたスイッチに乗っかって扉開いたけどさ
せめてセンサーで反応するようにしてくれ
これ地形で埋まってるのあったんだけど難易度高すぎね?
片方見つけて押しておいたから偶然埋まってたスイッチに乗っかって扉開いたけどさ
せめてセンサーで反応するようにしてくれ
801: 2019/09/05(木) 19:06:48.26
ステージ落下はpcでもあるからたぶんそういう世界
802: 2019/09/05(木) 22:19:00.62
戦いの祭壇3つクリアの判定がわからん
どっか遠くに沸いてんのか
どっか遠くに沸いてんのか
803: 2019/09/05(木) 22:23:06.15
スイッチ版は湧いてない気がする
あと離れたドローンが勝手に壊れるの辞めてほしい
デカイドローンに大金出して修理したと思ったらいつの間にか消えててびっくり
あと離れたドローンが勝手に壊れるの辞めてほしい
デカイドローンに大金出して修理したと思ったらいつの間にか消えててびっくり
804: 2019/09/05(木) 23:14:18.75
今作はドローンいまいちだよねぇ
前作に比べて回収が大変
前作に比べて回収が大変
805: 2019/09/05(木) 23:15:16.11
ウズラにスプリント系のバフつけてちょっとした段差に向かってスプリントして段差乗っかった瞬間ジャンプしたら天井にぶち当たってそのまま戻されてわろた
806: 2019/09/05(木) 23:54:53.73
ドローンは移動速度おそすぎる
装備品のちょびっとだけ回復するやつみたいに常にプレイヤーの周囲付いてくれればいいのに
装備品のちょびっとだけ回復するやつみたいに常にプレイヤーの周囲付いてくれればいいのに
807: 2019/09/06(金) 00:31:16.78
どーせクラゲのビリビリで瞬時に消えるし
808: 2019/09/06(金) 01:47:38.34
野良でルナコイン使うやつほんといねえな
俺だけ使ってんのがアホらしくなってきたわ
俺だけ使ってんのがアホらしくなってきたわ
809: 2019/09/06(金) 04:32:00.45
やってるうちにどうせ余る欲しい人いたらあげたいわ
810: 2019/09/06(金) 11:57:06.41
砂漠はマーセで強行突破したほうが楽だった
811: 2019/09/06(金) 12:43:43.29
イージスの効果がいまいち分からないな…
拾った時点で全回復するのか敵を倒すと全回復するのか
拾った時点で全回復するのか敵を倒すと全回復するのか
813: 2019/09/06(金) 15:08:32.31
>>811
hp回復が前回を上回るとシールド変換
hp回復が前回を上回るとシールド変換
814: 2019/09/06(金) 16:37:54.56
>>813
トンクス
たまに活力キノコでシールドが回復してたのはそういうことか
トンクス
たまに活力キノコでシールドが回復してたのはそういうことか
812: 2019/09/06(金) 14:27:21.26
ルナコインもっと落として
815: 2019/09/06(金) 19:05:25.55
これ出てくるアイテム制限とかできるようになるのかなぁ
歯とか救急箱とか出てくるとがっかりするんだけど
歯とか救急箱とか出てくるとがっかりするんだけど
817: 2019/09/06(金) 21:40:11.31
>>815
そういうのはPCで弄るしか無いな
外れに属されるようなアイテム外しちゃうと著しく難易度が下がるけど
そういうのはPCで弄るしか無いな
外れに属されるようなアイテム外しちゃうと著しく難易度が下がるけど
816: 2019/09/06(金) 19:20:12.29
今日ようやくアンロックしたけど壺も中々のガッカリアイテム
射程無限化と設置したら次を設置するまでずっと残るとか出来なかったのか…
射程無限化と設置したら次を設置するまでずっと残るとか出来なかったのか…
818: 2019/09/06(金) 21:42:52.90
凶悪なレア勢揃いして20周軽々クリアしたと思ったらその後エラー落ち
あぶねー
Switch版というかcsの限界かね
あぶねー
Switch版というかcsの限界かね
819: 2019/09/06(金) 21:44:44.72
今はできんけどアーティファクトでできるようになるかもしれないという期待はしてもいいんじゃね
1と同じようにCommandが出れば好きなの選べるけど
PC版はmodで既にアイテム制限も有るな
1と同じようにCommandが出れば好きなの選べるけど
PC版はmodで既にアイテム制限も有るな
820: 2019/09/06(金) 23:28:34.04
ハズレアイテムほど3Dプリンターに吸い込まれないという
821: 2019/09/07(土) 01:03:34.87
Switchのアイコン ハイラルの紋章にしてるやつアイテム独り占め野郎しかいない説
822: 2019/09/07(土) 01:22:23.77
錆びた鍵という外れ
823: 2019/09/07(土) 09:24:34.23
BGM聴いてるとアタマおかしくなりそうになる
824: 2019/09/07(土) 10:09:42.55
設定でオフに出来るぞ
825: 2019/09/07(土) 14:12:32.85
PS4版ここで話していいのかな?
クイックプレイやろうとしてるんだけど人がいないのかな、マッチングしないんだ、おま環なのかなこれ
クイックプレイやろうとしてるんだけど人がいないのかな、マッチングしないんだ、おま環なのかなこれ
826: 2019/09/07(土) 19:03:25.98
マルチやってたらタイトルに戻された・・・
珍しく順調に進んでたというのに・・・
珍しく順調に進んでたというのに・・・
827: 2019/09/07(土) 22:34:59.67
暴風雨キッツ
一周すら出来ねぇ
タレット置いてもいつの間にか壊れてて笑うしかない
あとまるで役に立たないエイムアシストやめて
一周すら出来ねぇ
タレット置いてもいつの間にか壊れてて笑うしかない
あとまるで役に立たないエイムアシストやめて
828: 2019/09/08(日) 13:28:09.01
アプデいつ?
829: 2019/09/08(日) 13:38:16.00
switch版買ったけど処理落ちキツイなあ…クロスプレイ対応したらsteam版買いたいところ
830: 2019/09/08(日) 13:51:25.67
出撃前のメニューとか十時キーで選ばせて欲しい…
スティックが劣化してて狙った位置にカーソルを合わせるのが難しすぎる
スティックが劣化してて狙った位置にカーソルを合わせるのが難しすぎる
831: 2019/09/08(日) 15:08:34.58
暴風雨でエリートボス倒すとアンロックされる脳みそってエリート倒すと一定時間スキル使い放題になる感じかな
説明読んでも分かりにくいな…
説明読んでも分かりにくいな…
833: 2019/09/08(日) 16:51:20.12
>>831
使い放題って言ってもCDが1秒かからないぐらいになるだけ
攻撃速度遅いやつとかはほぼ意味がないしぶっちゃけ苦労して取った割にハズレ感強い
使い放題って言ってもCDが1秒かからないぐらいになるだけ
攻撃速度遅いやつとかはほぼ意味がないしぶっちゃけ苦労して取った割にハズレ感強い
858: 2019/09/09(月) 15:48:36.38
>>833
そんなことない
後半になればエリート祭だからスキル打ち放題になる
そんなことない
後半になればエリート祭だからスキル打ち放題になる
875: 2019/09/10(火) 08:01:15.15
>>858
攻撃中に攻撃できればその通りなんすけどね そうじゃないのが辛いところ
攻撃中に攻撃できればその通りなんすけどね そうじゃないのが辛いところ
832: 2019/09/08(日) 16:38:33.79
スイッチ版2時間超えぐらいから敵増えるせいでカクついて
フレームレートもクソも無くなるなぁ
フレームレートもクソも無くなるなぁ
834: 2019/09/08(日) 17:14:23.15
マジか
暴風雨エリートボスとかどんなぶっ壊れアイテムがアンロックされるんだと思ったら…
暴風雨エリートボスとかどんなぶっ壊れアイテムがアンロックされるんだと思ったら…
843: 2019/09/09(月) 09:50:17.86
>>834
ハントレスのレーザー刀無限撃ちできるからハマれば強いけどな
ハントレスのレーザー刀無限撃ちできるからハマれば強いけどな
835: 2019/09/08(日) 18:39:19.84
暴風雨定着してて草
836: 2019/09/08(日) 18:51:11.75
難易度関係は英語にできないもんかね日本語だとダサくてなぁ
837: 2019/09/08(日) 18:52:30.09
そりゃ公式の日本語がそれだし
838: 2019/09/08(日) 18:54:39.21
職人はどうにかして欲しい
839: 2019/09/08(日) 18:58:41.95
PC版ならファイル書き換えればどうにかなるってこのスレで見た気がしたな
840: 2019/09/08(日) 21:26:57.82
移動速度上げまくるとステージの端から端まで空中散歩出来て草
841: 2019/09/08(日) 21:27:10.10
形のあるガラスって出血ダメにも乗るのか 強くね?
842: 2019/09/08(日) 22:11:52.69
正直昔のキャンディー集めるゲーム好きだった
844: 2019/09/09(月) 10:17:48.91
9月にアプデあるとか言ってた奴がおるが情報どこ?
845: 2019/09/09(月) 10:38:03.72
REX君の迫撃砲みたいな攻撃、たまに狙ったとこ以外にマーカー固定されたりそもそもマーカー自体出なくなって使い物にならない時あるんだけどなんやこれ、バグかね?
ちなみに、PS4です
ちなみに、PS4です
850: 2019/09/09(月) 11:40:45.06
>>845
バグだろうけど
敵に照準あわせるとそこ行くから
そもそも地面を狙うんじゃなくて、敵を狙うタイプなのか?って思ってる
バグだろうけど
敵に照準あわせるとそこ行くから
そもそも地面を狙うんじゃなくて、敵を狙うタイプなのか?って思ってる
846: 2019/09/09(月) 11:13:03.24
スイッチ版でもあるよ
見た目面白いから使いたかったけどそれのせいで使うの断念してる
修正待ちだね
見た目面白いから使いたかったけどそれのせいで使うの断念してる
修正待ちだね
847: 2019/09/09(月) 11:31:59.76
戦いの祭壇もさっさと修正してくれー
851: 2019/09/09(月) 12:08:03.64
空中狙えるんだからそうだろ
852: 2019/09/09(月) 13:00:12.11
マーカー固定されたり、マーカー自体出なくなるのは狙いをつける為おしっぱにしてる際に発生してるから
敵を狙うものって言いたいわけだ
空中狙えるからとかそういう話じゃねえぞ
敵を狙うものって言いたいわけだ
空中狙えるからとかそういう話じゃねえぞ
853: 2019/09/09(月) 14:21:23.44
これ今から買うならPC版とPS4版どっち買った方がいい?PC版でもパッド使う予定
854: 2019/09/09(月) 14:53:15.70
それより別に悪く言うわけじゃないけどなんでPCAでCSの話してるん?
向こうにはスレないの?
向こうにはスレないの?
859: 2019/09/09(月) 16:05:17.04
>>854
自治厨きっしょ
自治厨きっしょ
855: 2019/09/09(月) 15:02:29.08
調べてみたら新しく立ってるな
一応貼っとくよ
【NS/PS4/XB1】Risk of Rain2 part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567609297/
一応貼っとくよ
【NS/PS4/XB1】Risk of Rain2 part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567609297/
856: 2019/09/09(月) 15:11:06.38
>>855
ないと思ってた
ないと思ってた
857: 2019/09/09(月) 15:19:13.34
立ったのつい最近みたいだし自分も知らなかったよ
860: 2019/09/09(月) 16:15:35.05
PCもCSもほとんど内容変わらないだろうしここで良いような気もするけどな
情報が分散してしまう
情報が分散してしまう
864: 2019/09/09(月) 21:00:05.21
>>860
アプデのタイミングが違うし情報が混ざったら混乱するだろうし早めに向こうへどうぞ
アプデのタイミングが違うし情報が混ざったら混乱するだろうし早めに向こうへどうぞ
861: 2019/09/09(月) 18:10:14.61
PS4版で、エンジニアのシールドで大クラゲの広範囲攻撃防げないんだが...PC版の動画見てると防いでるように見えるのに
862: 2019/09/09(月) 18:14:20.39
PC版は防げるからCS特有のバグかもね
863: 2019/09/09(月) 18:20:35.69
やっぱりそうですよね...ありがとう
865: 2019/09/09(月) 21:52:19.29
アプデのタイミング違うソースあるん?
最近はUnityやUE4が主流になってCSとほぼ同時リリースできるインディー多いけど
最近はUnityやUE4が主流になってCSとほぼ同時リリースできるインディー多いけど
869: 2019/09/09(月) 23:47:40.85
>>865
https://steamcommunity.com/games/632360/announcements/detail/1588003708938246571
公式のお知らせぐらい読んどけよな
https://steamcommunity.com/games/632360/announcements/detail/1588003708938246571
公式のお知らせぐらい読んどけよな
866: 2019/09/09(月) 21:56:30.70
CSはプラットフォームの審査通さなきゃいけないってのはあるかな
867: 2019/09/09(月) 22:27:32.02
まあ新スレが立った以上、機種限定の話題は該当スレでやるのは賛成だが
PS4世代でマルチ増えてSwitch世代でインディーのCS進出も激増してマイナーゲーのスレでも自治厨やらで喧嘩になったり機種マウント合戦になることも増えたね
酷いところはPS4とSwitchでスレ分けているところもある
PS4世代でマルチ増えてSwitch世代でインディーのCS進出も激増してマイナーゲーのスレでも自治厨やらで喧嘩になったり機種マウント合戦になることも増えたね
酷いところはPS4とSwitchでスレ分けているところもある
870: 2019/09/09(月) 23:48:11.10
ほら、すでに情報知らない人が混ざってるじゃん
季節ごとズレてるから全然違う
季節ごとズレてるから全然違う
871: 2019/09/10(火) 00:24:16.05
前回はバンディットが来ると思っていたけど今回は何かが来るんかね
HAN-D?
HAN-D?
872: 2019/09/10(火) 01:20:33.75
前のお知らせで意味ありげにShattering Justiceと思われるアイテムの画像置いて、なおかつMinerじゃないとか言ってたから
HAN-Dじゃないかなーと個人的には思ってる
HAN-Dじゃないかなーと個人的には思ってる
873: 2019/09/10(火) 02:19:41.75
自治厨はめんどくせえな
874: 2019/09/10(火) 03:39:44.50
荒れろ荒れろ!
876: 2019/09/10(火) 23:22:59.24
共有MOD入れるとエラー出るんだけど使えなくなったんですか?
877: 2019/09/11(水) 19:54:44.39
ShareSuiteのことなら動いてる
前に使ってたことあるような言い方してるけど
初めてMOD導入を試したけど動きませんって質問だよねこれ
前に使ってたことあるような言い方してるけど
初めてMOD導入を試したけど動きませんって質問だよねこれ
878: 2019/09/11(水) 20:45:07.06
>>877
言葉足らずですみません、初めての導入です
共有MODやMOD関係で検索しても出てくるのは4~5月のものばかりなのでそこからアプデ等で使用できなくなったのかなと
ShareSuiteって検索したら使い方とか出てきますか?
言葉足らずですみません、初めての導入です
共有MODやMOD関係で検索しても出てくるのは4~5月のものばかりなのでそこからアプデ等で使用できなくなったのかなと
ShareSuiteって検索したら使い方とか出てきますか?
879: 2019/09/11(水) 22:13:07.60
質問のしかたがさらに悪くなっててわろたあほ丸出しだぞ・・・
MODを導入していないクリーンな状態(バニラ)から
最小限3個bbepis-BepInExPack、tristanmcpherson-R2API、ShareSuiteで試せ
Google先生に翻訳してもらえ英語わからんくても問題ないぐらいに翻訳してくれる
MODを導入していないクリーンな状態(バニラ)から
最小限3個bbepis-BepInExPack、tristanmcpherson-R2API、ShareSuiteで試せ
Google先生に翻訳してもらえ英語わからんくても問題ないぐらいに翻訳してくれる
881: 2019/09/11(水) 23:07:49.53
あほまるだしですみませんでした
アドバイスありがとうございました。試してみます
アドバイスありがとうございました。試してみます
882: 2019/09/11(水) 23:29:01.59
次のアプデって今月末かな
前回も月の終わり頃に来てた気がするけどどうだったっけ?
前回も月の終わり頃に来てた気がするけどどうだったっけ?
883: 2019/09/12(木) 00:27:14.37
前回は6月25日だったな
884: 2019/09/12(木) 00:43:52.91
9月ってこたぁ日本時間10月1日まではセーフだからな
885: 2019/09/13(金) 01:05:09.91
次のアップデートは9/17
886: 2019/09/13(金) 01:08:08.79
次のキャラまさかのローダーくんかよ、3Dだと面白いキャラだと思ってたから嬉しい誤算
887: 2019/09/13(金) 01:53:19.53
おう!また3年後な!
888: 2019/09/13(金) 10:42:58.58
グラップリングの射程がどこまで伸びるか気になるね
889: 2019/09/13(金) 17:28:00.67
うわマジかヒントの画像がハンマーだったからHAN-Dだと思ってたらまさかのローダーとは
1で一番好きなキャラだったけど3Dだと無理じゃねって感じだったから嬉しい
1で一番好きなキャラだったけど3Dだと無理じゃねって感じだったから嬉しい
890: 2019/09/13(金) 19:41:32.84
コンシューマはどれくらい後になるんや?
891: 2019/09/15(日) 15:02:24.32
上段がCSロードマップ、下段がPCロードマップ
https://steamcommunity.com/games/632360/announcements/detail/1588003708938246571
CSはメジャーパッチ1つ分遅れて実装されるみたいなので 2ヶ月から3ヶ月くらい後かな
オリジナルゲームの開発チームは6人しかいない小規模で
移植版は外注(PlayEveryWare)に任せているのでほぼ関与してないと思う
https://steamcommunity.com/games/632360/announcements/detail/1588003708938246571
CSはメジャーパッチ1つ分遅れて実装されるみたいなので 2ヶ月から3ヶ月くらい後かな
オリジナルゲームの開発チームは6人しかいない小規模で
移植版は外注(PlayEveryWare)に任せているのでほぼ関与してないと思う
892: 2019/09/15(日) 15:16:20.84
6人でこれは大儲けだな
893: 2019/09/15(日) 15:35:33.18
https://www.timeanddate.com/countdown/generic?iso=20190917T1640&p0=204&msg=Countdown+Timer&font=cursive
アプデタイマー置いとくわ
アプデタイマー置いとくわ
896: 2019/09/17(火) 05:35:01.77
>>893
アップデート時間まで確定してるの?
アップデート時間まで確定してるの?
894: 2019/09/16(月) 19:03:05.42
明日か楽しみ
895: 2019/09/16(月) 22:46:32.19
この時を待ちわびたぞ!!!!!うぉーーーーーー!!!
897: 2019/09/17(火) 16:47:29.13
新キャラ追加あるのかな
898: 2019/09/17(火) 17:01:26.80
ちょっと上に話あるやろ
899: 2019/09/17(火) 19:15:46.06
西部劇のガンマンみたいな見た目でグラップリングができるんだっけ?
900: 2019/09/17(火) 19:49:47.93
もしもしローダーですけどアプデはまだですか?
901: 2019/09/17(火) 22:47:55.19
まだアメリカは朝の10時
つまり最大14時間アプデが来ない
日本人はさっさと寝ろ
つまり最大14時間アプデが来ない
日本人はさっさと寝ろ
902: 2019/09/17(火) 23:50:07.97
そんなー
903: 2019/09/18(水) 00:03:55.16
お前ら起きろ来たぞ
904: 2019/09/18(水) 00:05:02.32
steam再起動したら来てたわ
905: 2019/09/18(水) 00:14:30.56
ローダーって女の子だったのかよ
906: 2019/09/18(水) 00:14:53.17
おはよう
907: 2019/09/18(水) 00:16:20.08
パッチノートの序文だけ見たけどスキルを変えられるの面白そう(小並感
908: 2019/09/18(水) 00:22:21.28
起きろサバイバー新しいサバイバルの時間だ
909: 2019/09/18(水) 00:27:36.73
悲報 ギロチンがティアー2に昇格
吉報 マラカイト弱体
吉報 マラカイト弱体
910: 2019/09/18(水) 00:27:47.20
来てるじゃん
911: 2019/09/18(水) 00:44:21.52
ギロチンレア度上昇とマラカイト弱体化は妥当な調整だけど新しいエリートも追加されてるのが気になるわまだ見てないけど
912: 2019/09/18(水) 00:48:18.75
エンジニア地雷数減少
数秒放置で範囲拡大
数秒放置で範囲拡大
913: 2019/09/18(水) 01:26:44.68
実績解除したのにアイテム増えてねーじゃんって思ったらサバイバーの使えるスキル増えてて草
スキルが選択制になるのかこれ
スキルが選択制になるのかこれ
914: 2019/09/18(水) 01:44:53.83
マーセナリーのチャレンジ無理すぎだろ
915: 2019/09/18(水) 02:02:54.52
スキル選べて個性出せるのめっちゃいいな
ただマーセナリーのプリズマティックトライアルでHP100%下回らないとかめちゃくちゃキツくない?
ただマーセナリーのプリズマティックトライアルでHP100%下回らないとかめちゃくちゃキツくない?
916: 2019/09/18(水) 02:08:41.23
新エリアはステージ4に追加か
レア確定チェストこっちにもあるんだろうか
レア確定チェストこっちにもあるんだろうか
917: 2019/09/18(水) 02:12:55.19
>>916
イベントボスみたいな奴倒したら赤レア人数分落としたから無いんじゃない?
探索してみたけど見つからなかった
イベントボスみたいな奴倒したら赤レア人数分落としたから無いんじゃない?
探索してみたけど見つからなかった
918: 2019/09/18(水) 02:15:57.04
>>917
マジか
ちなみにそのイベボスみたいな奴って普通にテレポ機動で出てきたの?何か条件いる奴?
マジか
ちなみにそのイベボスみたいな奴って普通にテレポ機動で出てきたの?何か条件いる奴?
919: 2019/09/18(水) 02:21:41.49
>>918
reddit見たらステージに置いてある青い卵を5つ壊したら出てくるとか書いてあった
reddit見たらステージに置いてある青い卵を5つ壊したら出てくるとか書いてあった
923: 2019/09/18(水) 03:29:00.07
>>919
あーなんかあったなそういえば
試してみるわありがとう
あーなんかあったなそういえば
試してみるわありがとう
920: 2019/09/18(水) 02:53:42.36
キャラ固有のチャレンジがどれもクリアできないんだけど日本語だと翻訳おかしいのか?
921: 2019/09/18(水) 03:03:34.30
俺も何故か解除できないけど実績解除できた報告結構上がってるから原因がわからん
922: 2019/09/18(水) 03:09:44.22
エンジニアの新タレットつかえねーw
924: 2019/09/18(水) 03:47:06.85
さっさと新キャラ追加したいなら今はPrismaticやれば新ステージが最初に来るから卵壊してボス倒すだけで楽だよ
925: 2019/09/18(水) 04:00:13.88
嵐のオベリスクってやつが別にあるんか?
926: 2019/09/18(水) 04:18:22.99
>>925
英語見たら the Obelisk on Monsoon って書いてあったから
(難易度)暴風雨のオベリスクっていう意味だと思う
英語見たら the Obelisk on Monsoon って書いてあったから
(難易度)暴風雨のオベリスクっていう意味だと思う
927: 2019/09/18(水) 05:22:50.84
ロボでやってたら何故かコマンドーの実績解除されるし新ルナアイテム使いながらショップ出たらフリーズするしまだまだバグってるわ
928: 2019/09/18(水) 05:26:04.57
コマンドーのグレネードも何故か2発目以降エフェクト出ないし今回バグ多そうだなあ
929: 2019/09/18(水) 05:42:13.03
マーセナリーの新しいセカンダリスキル
Skills.Merc.Uppercut
ちなみに前方が壁、足元がちょうどいい角度の坂になってるところで前進おしっぱにしたら落下モーションを維持できる
そのモーションをマーセナリで30秒維持し続けたら30秒間足を地面につけない実績解除
Skills.Merc.Uppercut
ちなみに前方が壁、足元がちょうどいい角度の坂になってるところで前進おしっぱにしたら落下モーションを維持できる
そのモーションをマーセナリで30秒維持し続けたら30秒間足を地面につけない実績解除
941: 2019/09/18(水) 14:52:04.39
>>929のちょうどいい角度ってのがわからなかったから
FuelCell+MilkyChrysalisで長時間滞空してみたらこれでも取れた
FuelCell+MilkyChrysalisで長時間滞空してみたらこれでも取れた
930: 2019/09/18(水) 07:46:52.87
新システム利用するには
チャレンジクリアしないといかんのか
しかも結構難解な
チャレンジクリアしないといかんのか
しかも結構難解な
931: 2019/09/18(水) 08:05:08.93
チャレンジたっせいしたのに新キャラ解放されんのだが…
932: 2019/09/18(水) 08:09:39.93
公式Discordでバグ報告するしか…
933: 2019/09/18(水) 08:40:40.10
アンロック面倒なんだけどMODで全開放とか出来ない?
934: 2019/09/18(水) 09:04:23.15
できるけど単純にチートなのは別の場所でやれって感じかな
スレの趣旨変わっちゃうし
スレの趣旨変わっちゃうし
935: 2019/09/18(水) 09:08:28.59
TF2でみたことある流れだな…
937: 2019/09/18(水) 09:43:35.65
マーセの1ステージ目はノーダメ行けたのに2ステージ目で速攻食らってしまったorz
938: 2019/09/18(水) 10:47:14.68
アキュムレーターとミサイルドローンでなんとかしたわ
2マップ目はエナジーセルのプリンターあるしなんとかなる
2マップ目はエナジーセルのプリンターあるしなんとかなる
939: 2019/09/18(水) 13:47:44.40
今のプリズマティックノーダメキツすぎてヤバいわ無理にでも実装直後のステージでやっとくべきだった…
940: 2019/09/18(水) 14:15:09.60
とか書いてたけど直後になんとかクリア出来たわ
あくまで100%下回るなだからプリンタでトパーズ積みまくれば喰らってもノーカンなんだな
あくまで100%下回るなだからプリンタでトパーズ積みまくれば喰らってもノーカンなんだな
942: 2019/09/18(水) 15:06:02.92
マーセの滞空30秒は狭い方の1面の橋があったりなかったりする所の手前にある石と短い柱の隙間に挟まってやると落下状態になるから簡単に取れる
943: 2019/09/18(水) 15:34:38.26
今のプリズマでノーダメ行けたわ
トパーズのプリンターは偉大だったのとドラム缶の破壊でもシールドチャージできるのが盲点だった
トパーズのプリンターは偉大だったのとドラム缶の破壊でもシールドチャージできるのが盲点だった
945: 2019/09/18(水) 15:52:03.26
>>943
どんなスキル手に入りました?
どんなスキル手に入りました?
948: 2019/09/18(水) 16:14:17.86
>>945
最大3匹に8×100%の斬撃を飛ばせる
結構射程長いけどRとの置き換えだからなあ……シェイハシェイハしたいんじゃ
最大3匹に8×100%の斬撃を飛ばせる
結構射程長いけどRとの置き換えだからなあ……シェイハシェイハしたいんじゃ
950: 2019/09/18(水) 17:10:22.29
>>948
無敵なくなるのキツイですね
無敵なくなるのキツイですね
944: 2019/09/18(水) 15:45:02.78
橋の手前の岩と柱ってどこだよって(初期位置付近かと思ったら)そこから進んだよくテレポーターのあるところの大岩だった
946: 2019/09/18(水) 16:00:15.55
ハントレスの新しいブリンクスキル微妙
古いほうは視点方向に飛べるけど新しいのは移動方向に水平にしか飛べない
敵の攻撃かわすのにはいいんだろうけど高いところにいけないのは結構ストレス貯まる
古いほうは視点方向に飛べるけど新しいのは移動方向に水平にしか飛べない
敵の攻撃かわすのにはいいんだろうけど高いところにいけないのは結構ストレス貯まる
947: 2019/09/18(水) 16:00:39.20
全体にベースの回復速度が遅くなってない?
あと暴風雨でも敵の出が悪く感じた
あと暴風雨でも敵の出が悪く感じた
949: 2019/09/18(水) 16:44:43.55
>>947
イージーはベース回復速度が速いんだけど前まで他の難易度でも高くなってたから低くしたらしい
あと敵は小さいやつを少なくしてでかいのが湧きやすくなった
イージーはベース回復速度が速いんだけど前まで他の難易度でも高くなってたから低くしたらしい
あと敵は小さいやつを少なくしてでかいのが湧きやすくなった
951: 2019/09/18(水) 17:39:47.77
ローダーの右クリ置き換えはほぼ上位互換だし調整わりとテキトーだろ
952: 2019/09/18(水) 17:40:52.33
コマンドーの新スキルはセカンダリが散弾になる方は総ダメージが伸びるし当てやすくなるから結構いいかも
グレネードは時限信管のみのくせに爆発遅いから当てにくいしダメージも微妙
グレネードは時限信管のみのくせに爆発遅いから当てにくいしダメージも微妙
953: 2019/09/18(水) 17:47:26.20
アーティフィサーのRの新スキルは雷纏って大ジャンプ
そんな広くない周囲に800%ダメージCD8秒
他はまだ…
そんな広くない周囲に800%ダメージCD8秒
他はまだ…
954: 2019/09/18(水) 17:56:09.60
早くmodのアップデート来ないかな
開けた箱残るのイライラする
開けた箱残るのイライラする
955: 2019/09/18(水) 18:26:00.36
トライアルノーダメはノーダメとか実質不可能だからトパーズ無いと話にならない
今は1面でトパーズ2つ、2面にトパーズプリンタとクソデカドローンがあるから今やっといた方が楽かもしれん
今は1面でトパーズ2つ、2面にトパーズプリンタとクソデカドローンがあるから今やっといた方が楽かもしれん
956: 2019/09/18(水) 19:52:30.63
トパーズあっても無理だから諦めた
957: 2019/09/18(水) 20:13:17.72
いっつもはクソザコなのにプリズマのクソデカドローン君有能過ぎて笑う
こいつが無かったら開放出来なかったわ
こいつが無かったら開放出来なかったわ
958: 2019/09/18(水) 20:17:51.49
最初のマップにあるドローンくん3台にはお世話になったけどクソデカドローンくんは金足りなくて使わなかったわ ボスはプレオン砲2連射で溶けていった
ドローン3兄弟も囮と雑魚散らししてくれる代わりにキル横取りして回復妨害してくるからたまに邪魔だけど
ドローン3兄弟も囮と雑魚散らししてくれる代わりにキル横取りして回復妨害してくるからたまに邪魔だけど
959: 2019/09/18(水) 20:58:29.46
そのうち1ステージ目でTranscend拾えるトライアルが来そうな気がする
960: 2019/09/18(水) 21:02:05.05
日本語訳だとREXとして、ヘルスが50%を下回った状態でテレポーターイベントを完了する って書いてあるんだが翻訳が違うんか?
961: 2019/09/18(水) 21:07:51.91
昨日ロボでやってたらロボの実績が解除されなくておかしいなと思ってたらコマンドーの実績が解除されたから何かしらバグってはいる
コメント
コメントする