1: 2019/09/13(金) 20:43:20.95
Switch版『ゼルダの伝説 夢をみる島』
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ar3na/index.html
※次スレは>>970が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 夢をみる島
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1550109958/
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ar3na/index.html
※次スレは>>970が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 夢をみる島
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1550109958/
2: 2019/09/14(土) 00:01:24.48
>>1
乙
乙
3: 2019/09/14(土) 00:05:50.66
雑な>>1乙DX
4: 2019/09/14(土) 03:46:15.55
夢を見る島にドラクエ、ルイジーマンション3プレイしたいからスウィッチ買おうかな
あとロックマンXコレクション、スマブラ、マリカ、マリオ、ゼルダブレス
も欲しいなw
でもこんなにやる時間も暇もねー
あとロックマンXコレクション、スマブラ、マリカ、マリオ、ゼルダブレス
も欲しいなw
でもこんなにやる時間も暇もねー
529: 2019/09/19(木) 22:08:34.27
>>4
誰も興味のない自分語りイラネーwww
誰も興味のない自分語りイラネーwww
5: 2019/09/14(土) 04:15:39.99
地球は青かった。
私はカモメ。
私はカモメ。
6: 2019/09/14(土) 04:20:18.63
禁書の一方通行のシナリオ
服装はブレス オブ ザ・ワイルドの息吹の勇者服を着用している。
ある条件を満たすと、一方通行の普段着が手に入る設定。
利き手は右利きなので、今作のリンクとは攻撃判定が逆になる。
右手にマスターソード、左手にハイリアの盾を持つ。
服装はブレス オブ ザ・ワイルドの息吹の勇者服を着用している。
ある条件を満たすと、一方通行の普段着が手に入る設定。
利き手は右利きなので、今作のリンクとは攻撃判定が逆になる。
右手にマスターソード、左手にハイリアの盾を持つ。
7: 2019/09/14(土) 04:26:26.48
一方通行
「俺のシーカーストーンの電話機能が圏外じゃ連絡が取れそうにもねえな…。
おい、どこかに電話はねえか?」
リンク
「メーヴェの村に行けばあるはずです。」
一方通行
「よし!案内してくれ!」
「俺のシーカーストーンの電話機能が圏外じゃ連絡が取れそうにもねえな…。
おい、どこかに電話はねえか?」
リンク
「メーヴェの村に行けばあるはずです。」
一方通行
「よし!案内してくれ!」
8: 2019/09/14(土) 04:31:22.91
一方通行
「だいぶ旧式の電話だな…、クランクを回して電話交換手を呼ぶタイプのな!
第三新東京市のはすでにプッシュフォンどころか、スマートフォンが主流なのにな…。」
うるりらじいさん
「はい、うるりら電話交換所じゃ!
どちらにお繋ぎするか?」
一方通行
「第三新東京市だ、長距離で頼む…。」
うるりらじいさん
「だいさんしんとうきょうし?
申し訳ねえけど、そんな地域は扱ってないだ!」
一方通行
「なんだと!?それじゃ全然役に立たないじゃねえか!?
俺は第三新東京市に電話をかけたいんだ!」
「だいぶ旧式の電話だな…、クランクを回して電話交換手を呼ぶタイプのな!
第三新東京市のはすでにプッシュフォンどころか、スマートフォンが主流なのにな…。」
うるりらじいさん
「はい、うるりら電話交換所じゃ!
どちらにお繋ぎするか?」
一方通行
「第三新東京市だ、長距離で頼む…。」
うるりらじいさん
「だいさんしんとうきょうし?
申し訳ねえけど、そんな地域は扱ってないだ!」
一方通行
「なんだと!?それじゃ全然役に立たないじゃねえか!?
俺は第三新東京市に電話をかけたいんだ!」
9: 2019/09/14(土) 05:08:37.56
どういう気持ちで謎創作文投稿してんのこの人
10: 2019/09/14(土) 05:15:33.55
あぼーんした
11: 2019/09/14(土) 06:14:06.17
親の前で朗読しろ
12: 2019/09/14(土) 06:32:57.72
そいつ多分 猫娘荒らしやろ
ほっとけほっとけ
ほっとけほっとけ
13: 2019/09/14(土) 07:16:18.76
この夢島のリンクは、風のタクトのリンクのように高い声だから、
しびれリザルフォスの電撃を食らって感電すると…。
ビリビリッ!「ぎゃぁああ~っ!!(高い声)」
ある意味、これもショタリョナですな…。
松本 さちが演じるリンクの声で脳内再生された。
しびれリザルフォスの電撃を食らって感電すると…。
ビリビリッ!「ぎゃぁああ~っ!!(高い声)」
ある意味、これもショタリョナですな…。
松本 さちが演じるリンクの声で脳内再生された。
14: 2019/09/14(土) 07:21:58.42
この夢島リンクをライネルの怪力でエビ固めにして、ダメージを受けさせて、
絶叫を聞くショタリョナでもやってみようかな?
一方通行
「ショタリョナの感覚がそそるので、この場面は意外にバッチグーだね。
今度は、ライクライクに包み込まれて触手責めにされる場面も考えてみようか?」
ライネルに捕まってエビ固めにされる夢島リンクを眺めながら、
Nintendo Switchのプロコンを握る一方通行。
猫娘
「あんた、男の子までこんないじめ方をするなんて…。」
絶叫を聞くショタリョナでもやってみようかな?
一方通行
「ショタリョナの感覚がそそるので、この場面は意外にバッチグーだね。
今度は、ライクライクに包み込まれて触手責めにされる場面も考えてみようか?」
ライネルに捕まってエビ固めにされる夢島リンクを眺めながら、
Nintendo Switchのプロコンを握る一方通行。
猫娘
「あんた、男の子までこんないじめ方をするなんて…。」
15: 2019/09/14(土) 07:55:56.49
剣盾Lv3があるなら強い敵の裏ゼルダも実装してほしいな。ヌルゲーになっちゃう
18: 2019/09/14(土) 08:52:20.17
こいつ以前いろんなスレに出没してたリンク君?
19: 2019/09/14(土) 08:59:13.65
あぼ~んの嵐
20: 2019/09/14(土) 10:43:44.42
何の話してるんだ?と思ったら透明あぼーん関連でかレス番飛びまくってた
21: 2019/09/14(土) 11:31:36.92
酒のさかな
22: 2019/09/14(土) 11:51:47.42
『ゼルダの伝説 夢をみる島』リメイク版には、“とたけけ”に関するBGMの小ネタもしっかりリメイクされ収録されている
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190914-101845/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190914-101845/
24: 2019/09/14(土) 12:50:36.11
>>22
これ、ゲームボーイの旧劇場版で、実際にやってみて、サウンドが変わって驚いたのならあるな…。
もちろん、当時のゲームの裏技の本を読んで実行したけど…。
これ、ゲームボーイの旧劇場版で、実際にやってみて、サウンドが変わって驚いたのならあるな…。
もちろん、当時のゲームの裏技の本を読んで実行したけど…。
23: 2019/09/14(土) 12:06:34.98
けけソング
25: 2019/09/14(土) 13:18:35.64
ゲームやって泣いたのこれとmother2くらいだなー
26: 2019/09/14(土) 14:02:27.12
来週めっちゃ楽しみ
仕事休みとったわ
仕事休みとったわ
27: 2019/09/14(土) 14:51:06.41
ゼルダって何気にbgmに外れがないんだよな
今回もアレンジ含め楽しみ過ぎる
今回もアレンジ含め楽しみ過ぎる
28: 2019/09/14(土) 15:36:19.83
ぜるだって名前は知ってたけどとたけけは知らなかった
29: 2019/09/14(土) 16:06:40.32
やはりとたけけ来たか
ぜるだの方も楽しみだわ
ぜるだの方も楽しみだわ
30: 2019/09/14(土) 16:10:32.65
初見だから凄い楽しみ
トゥーンリンク好きだから、できればキャラデザそっちでやってほしかった
トゥーンリンク好きだから、できればキャラデザそっちでやってほしかった
31: 2019/09/14(土) 16:23:37.32
顔屋作るか
32: 2019/09/14(土) 16:29:28.68
トゥーンリンクは頭身的にはぴったりだけど今回はこの路線のグラフィックでよかったと思う
33: 2019/09/14(土) 16:45:34.19
ストーリー誉められるゲームは多いけどこれマリンちゃんがヒロインしてて好きだわ。デートもあるし。
そんでもって…おっとネタバレしてしまいそうになったぜ。
そんでもって…おっとネタバレしてしまいそうになったぜ。
34: 2019/09/14(土) 17:27:27.60
ゼルダに本格的なストーリーがつき始めたのがこのゲームからだからな
35: 2019/09/14(土) 18:24:35.19
ハートのかけらや秘密の貝殻は増えてるのかな
40: 2019/09/14(土) 19:18:02.74
>>35
ハートは増えてる、という情報があったはず
オリジナルと比較して確認してないけど
ハートは増えてる、という情報があったはず
オリジナルと比較して確認してないけど
36: 2019/09/14(土) 18:29:31.84
ゼルダの新たな伝統として秘密の貝殻の個数を900に増やしてみました
41: 2019/09/14(土) 19:54:49.42
>>36
BotWよりパワーアップして1800個だぞ
BotWよりパワーアップして1800個だぞ
37: 2019/09/14(土) 18:30:48.80
マイ…マイ…
38: 2019/09/14(土) 18:31:11.29
これじゃ、コログやマリオデのパワームーンと変わらねえじゃんか?
39: 2019/09/14(土) 19:13:51.31
スマブラSPの夢を見る島リンクスピリッツの憑りつき先がトゥーンリンクだったな
45: 2019/09/14(土) 22:24:14.70
>>39
夢を「み」る島な
夢を「み」る島な
43: 2019/09/14(土) 21:44:39.16
ネタバレ有注意https://i.imgur.com/BgH6O3C.jpg
ネタバレ有注意https://files.uploader.xzy.pw/upload/20190914001245_3266464838.mp4
ネタバレ有注意https://files.uploader.xzy.pw/upload/20190914001245_3266464838.mp4
58: 2019/09/15(日) 04:44:34.68
>>43
旧劇場版で知っているから、ネタバレしても問題はねえ。
旧劇場版で知っているから、ネタバレしても問題はねえ。
44: 2019/09/14(土) 21:49:54.22
名前ネタがあると知ってワクワクが止まらない
46: 2019/09/14(土) 22:26:22.21
アートブックすごいな、箔押しフルカラー120ページってめちゃくちゃ気合い入ってんじゃん
この調子でサントラも頑張って出してほしいわ
この調子でサントラも頑張って出してほしいわ
47: 2019/09/14(土) 22:36:48.00
何時間ぐらい遊べますか?
48: 2019/09/14(土) 22:51:21.90
サントラ出るよな~信じてるゾ
49: 2019/09/14(土) 23:08:10.76
サントラ下さいできればGB音源も入れて
50: 2019/09/14(土) 23:13:50.90
クリア後のオマケ辺りに
スクロールバグみたいな機能付けてくれたりしないかしら
スクロールバグみたいな機能付けてくれたりしないかしら
51: 2019/09/14(土) 23:30:48.01
アートブックってそんなにページ数あったのか…
多くて30ページくらいのペラい奴かと思ってた
多くて30ページくらいのペラい奴かと思ってた
52: 2019/09/14(土) 23:35:11.98
夢を「み」る島おじさん、色々な意味が込められてるからオタクとしてそこに拘る気持ちもわかるがキモい
53: 2019/09/15(日) 00:40:52.82
夢島と言っとけば安全
54: 2019/09/15(日) 01:01:45.72
台湾の動画見たら中国語で夢島だったよ
55: 2019/09/15(日) 02:56:33.84
夢島だとゴミの島のイメージが
56: 2019/09/15(日) 03:09:14.53
むとう
57: 2019/09/15(日) 04:11:04.05
ゆうぎ
59: 2019/09/15(日) 04:49:23.67
ラスボスのシャドーとの戦い
シャドーは、形状を持たないスライム状の大妖怪である。
スーパービックリマンに出てくる巨魔壊神ザイクロイド・アノドを彷彿とさせる。
神々のトライフォース1で戦ってきたアグニム、ガノンなどの形態に次々と変える。
最終形態になると、鬼太郎のバックベアードにとげとげの鉄球を付けたような姿になる。
どういうわけか、最終形態になる頃には、BGMも中ボスのものに劣化。
シャドーは、形状を持たないスライム状の大妖怪である。
スーパービックリマンに出てくる巨魔壊神ザイクロイド・アノドを彷彿とさせる。
神々のトライフォース1で戦ってきたアグニム、ガノンなどの形態に次々と変える。
最終形態になると、鬼太郎のバックベアードにとげとげの鉄球を付けたような姿になる。
どういうわけか、最終形態になる頃には、BGMも中ボスのものに劣化。
60: 2019/09/15(日) 04:52:07.85
オオワシの塔に居るアルバトスは、実はリト族のリーバルの弟という設定かも?
夢島の初代当時は、まだリト族という言葉は無かった。
リト族は、最近のゼルダになってからだからな。
ピッコロ使いに操られている。
ピッコロ使いを倒して、アルバトスを助ける。
助けると、ロック鳥の羽根にリーバルトルネードの機能を付けて強化してくれるとか…。
夢島の初代当時は、まだリト族という言葉は無かった。
リト族は、最近のゼルダになってからだからな。
ピッコロ使いに操られている。
ピッコロ使いを倒して、アルバトスを助ける。
助けると、ロック鳥の羽根にリーバルトルネードの機能を付けて強化してくれるとか…。
61: 2019/09/15(日) 05:50:05.90
○○な
って言い方がキモすぎる
って言い方がキモすぎる
62: 2019/09/15(日) 05:51:47.33
それな
63: 2019/09/15(日) 05:58:51.43
BotWリンクでもそうだが、電気の仕掛けのビリビリに触って感電させるのは意外にハマるよな…。
今作のリンクで感電すると、意外な高い声の悲鳴を上げるので、ショタリョナの感覚がそそる。
ハートが尽きて、ゲームオーバーになるまでしびれるのをやりたくなる…。
今作のリンクで感電した時のダメージはハート1個って…。
※BotWでは感電するとハートが3個ほど削り取られるからね。
※ハードモードでは被ダメージが4倍になるので、ハート4個分のダメージであり、
ちょうどBotWでのダメージに近いものになる。
今作のリンクで感電すると、意外な高い声の悲鳴を上げるので、ショタリョナの感覚がそそる。
ハートが尽きて、ゲームオーバーになるまでしびれるのをやりたくなる…。
今作のリンクで感電した時のダメージはハート1個って…。
※BotWでは感電するとハートが3個ほど削り取られるからね。
※ハードモードでは被ダメージが4倍になるので、ハート4個分のダメージであり、
ちょうどBotWでのダメージに近いものになる。
64: 2019/09/15(日) 06:03:12.58
ペガサスの靴での体当たり
BotWでは、ぶつかり方によってハート2個ほどのダメージを受けて吹っ飛ぶが、
今作では壁にぶつかってもダメージを受けない。
トゲ付きのトラップにぶつかった場合は、BotWでは、体当たりのダメージと、
トラップにぶつかった時のダメージが加わるため、大きい時でハートが5個ほど減る。
BotWでは、ぶつかり方によってハート2個ほどのダメージを受けて吹っ飛ぶが、
今作では壁にぶつかってもダメージを受けない。
トゲ付きのトラップにぶつかった場合は、BotWでは、体当たりのダメージと、
トラップにぶつかった時のダメージが加わるため、大きい時でハートが5個ほど減る。
65: 2019/09/15(日) 08:12:39.10
せやな
66: 2019/09/15(日) 09:57:25.89
エンディング
リンクや一方通行は壊れた漁船の上で目覚める。
バッテリーが上がっており、エンジンはかからない。
その時、風のさかなの唄が流れ、上空に漂う風のさかなの姿を目の当たりにし、
壊れている漁船のことはもう忘れてしまうのだった。
風のさかなを目覚めさせたご褒美に、漁船ごとハイラルへ送ってくれるとのこと。
リンクや一方通行は壊れた漁船の上で目覚める。
バッテリーが上がっており、エンジンはかからない。
その時、風のさかなの唄が流れ、上空に漂う風のさかなの姿を目の当たりにし、
壊れている漁船のことはもう忘れてしまうのだった。
風のさかなを目覚めさせたご褒美に、漁船ごとハイラルへ送ってくれるとのこと。
67: 2019/09/15(日) 10:49:02.38
リンク+おもしれ-
ここの住民と比べると余りにも大物すぐるw
お前らこの高みに辿り着けるか?
無理やろンゴねぇ
ここの住民と比べると余りにも大物すぐるw
お前らこの高みに辿り着けるか?
無理やろンゴねぇ
68: 2019/09/15(日) 10:52:07.31
一方通行+だった
いや、知りませんから!
中の人が同じだなんて思ってませんから-!
いや、知りませんから!
中の人が同じだなんて思ってませんから-!
69: 2019/09/15(日) 12:55:37.64
少なくともお前はつまらない
70: 2019/09/15(日) 15:43:04.94
さてそろそろ尼でポチろうかと思って色々特典見てるけどアクリルチャームとかパスケースはそんなにクオリティ高くなさげかな 現物見たら違うかもだが
普通にアートブック付きだけで良いか
普通にアートブック付きだけで良いか
71: 2019/09/15(日) 16:33:12.10
ダウンロードで買うとアートブックつかないと知って悲しい
72: 2019/09/15(日) 16:57:09.90
ニンテンドーストア限定でDL版とアートブックのセット売ってなかったっけ?
73: 2019/09/15(日) 16:57:35.84
マイニンテンドーストア限定だけどダウンロード版とアートブックのセットあったような
74: 2019/09/15(日) 17:15:36.56
アカン、発売日が近付くと我慢できないわ早く欲しい
75: 2019/09/15(日) 17:15:53.54
アートブックといえば比較するようで悪いけど
同じswitchリメイクソフトで発売月も同じの
スパイロ3部作だと
ゲーム中で特別条件満たすとアート集が見られるけど
そういう仕様じゃあかんかったんか…
しかもスパイロの方は原作3作も1本に入っていて日本円で5000円ちょっとやったぞ
それと比べると任天堂関連社さん
値段設定 強きすぎちゃう?
その上 アンロック商法もある訳でしょ?
流石に横暴なんちゃう?
あと関係ないけどスクエニさん
FF7リメイクなんかも全編じゃなくて1部だけ9000円リメイクとか恥ずかしくないの?
日本の会社 ケチすぎちゃう?
同じswitchリメイクソフトで発売月も同じの
スパイロ3部作だと
ゲーム中で特別条件満たすとアート集が見られるけど
そういう仕様じゃあかんかったんか…
しかもスパイロの方は原作3作も1本に入っていて日本円で5000円ちょっとやったぞ
それと比べると任天堂関連社さん
値段設定 強きすぎちゃう?
その上 アンロック商法もある訳でしょ?
流石に横暴なんちゃう?
あと関係ないけどスクエニさん
FF7リメイクなんかも全編じゃなくて1部だけ9000円リメイクとか恥ずかしくないの?
日本の会社 ケチすぎちゃう?
82: 2019/09/15(日) 18:43:36.17
>>75
較べる対象がおかしいわな
安いと思うのならスパイロとかいう無名ゲーやってりゃいい
較べる対象がおかしいわな
安いと思うのならスパイロとかいう無名ゲーやってりゃいい
83: 2019/09/15(日) 19:14:47.11
>>82
スパイロとかいう無名
云々って書き方に憎しみが篭ってる
確かに日本じゃ人気出なかったから無名に等しいけど海外だと有名やぞ
シリーズ続いてるし、初代PSの代表作のクラッシュと比肩する作品でもあるし、
当時のPSのアクションゲーとしては類を見ないくらいクオリティ高いし
開発元はラチェクラ、レジスタンス、スパイダーマンを作ってる有名なとこだし
無名なんじゃなくて君が無知なんやで
(`・ω・´)キリッ
比べる対象は確かにおかしかったな
任天堂の方がケチすぎて。
悪いが今回のリメイク版の売り方は擁護できんぞ
スパイロとかいう無名
云々って書き方に憎しみが篭ってる
確かに日本じゃ人気出なかったから無名に等しいけど海外だと有名やぞ
シリーズ続いてるし、初代PSの代表作のクラッシュと比肩する作品でもあるし、
当時のPSのアクションゲーとしては類を見ないくらいクオリティ高いし
開発元はラチェクラ、レジスタンス、スパイダーマンを作ってる有名なとこだし
無名なんじゃなくて君が無知なんやで
(`・ω・´)キリッ
比べる対象は確かにおかしかったな
任天堂の方がケチすぎて。
悪いが今回のリメイク版の売り方は擁護できんぞ
85: 2019/09/15(日) 19:17:57.53
>>83
お前がヘイトまき散らして荒らしに来たんだろが
お前がヘイトまき散らして荒らしに来たんだろが
98: 2019/09/16(月) 03:20:10.71
>>75
チケット使えばいいだろ
チケット使えばいいだろ
76: 2019/09/15(日) 17:32:49.49
いやその理屈はおかしい
FF7リメイクは完全に別ゲーじゃん
FF7リメイクは完全に別ゲーじゃん
77: 2019/09/15(日) 17:38:28.24
>>76
広義としてはリメイク(作り直し)で合ってるよ
ただ方向性が違うだけで
広義としてはリメイク(作り直し)で合ってるよ
ただ方向性が違うだけで
78: 2019/09/15(日) 17:49:03.63
どろぼーすればタダだぞ
79: 2019/09/15(日) 18:05:17.46
リメイク版で盗むと
switchでのユーザー名がどろぼー(変更不可)になります
switchでのユーザー名がどろぼー(変更不可)になります
80: 2019/09/15(日) 18:07:40.38
あとマイニンテンドーポイントが0になります
81: 2019/09/15(日) 18:37:36.39
FF7の分作商法とGBテリワン1650円に比べるとだいぶ安い
84: 2019/09/15(日) 19:17:01.51
夢をみる島(特別版)
・7500円代
・特別版にしかアートブック付録せず
・GBソフトのリメイク
スパイロトリロジー(通常盤)
・5100円代
・ゲーム本編にアート集 収録
・PSのソフトをリメイク
・3作も収録
・7500円代
・特別版にしかアートブック付録せず
・GBソフトのリメイク
スパイロトリロジー(通常盤)
・5100円代
・ゲーム本編にアート集 収録
・PSのソフトをリメイク
・3作も収録
86: 2019/09/15(日) 19:19:22.07
擁護できなくていいからそれなら買うなよ
そもそも荒らしたいだけで一切買う気ないんだろうが
そもそも荒らしたいだけで一切買う気ないんだろうが
87: 2019/09/15(日) 19:21:17.04
ここはさぁ
任天堂と開発元は漢気を見せてほしかったよ
・夢をみる島リメイク
・木の実2作リメイク
の3本収録くらいやってくれたらなぁ
正直 任天堂はこの辺りケチくさい
任天堂と開発元は漢気を見せてほしかったよ
・夢をみる島リメイク
・木の実2作リメイク
の3本収録くらいやってくれたらなぁ
正直 任天堂はこの辺りケチくさい
94: 2019/09/15(日) 21:31:34.54
>>87
夢島は夢の中だからあの独特のグラなんだよ
しかも木の実とかゼルダシリーズの中ではクソゲーに入るだろ
せめてぼうしだろ
夢島は夢の中だからあの独特のグラなんだよ
しかも木の実とかゼルダシリーズの中ではクソゲーに入るだろ
せめてぼうしだろ
88: 2019/09/15(日) 19:21:59.14
無関係のゲーム宣伝しながらスレタイのゲームや会社を貶すアホって
自分のせいでそのゲームの印象や評価まで下げてるって自覚がないから困る
任天堂叩きはついでで宣伝してるゲームの方が標的なのかもしれないけど
自分のせいでそのゲームの印象や評価まで下げてるって自覚がないから困る
任天堂叩きはついでで宣伝してるゲームの方が標的なのかもしれないけど
89: 2019/09/15(日) 19:25:39.81
昔仲間内で泥棒技最初に発見した時は英雄扱いだったのに気づいたら戦犯扱いされてた思い出…懐かしいわー
チケット余ってるしコレに使うかなー
チケット余ってるしコレに使うかなー
90: 2019/09/15(日) 19:26:01.29
女々しい奴に限ってケチくさいことばかり言ってるよな
ケチは誰かと
どうせスパイロなんて興味なくて、ただ気に入らないゲームの叩く棒がほしかったから叩く棒にしてるだけ そのゲームにも失礼
ケチは誰かと
どうせスパイロなんて興味なくて、ただ気に入らないゲームの叩く棒がほしかったから叩く棒にしてるだけ そのゲームにも失礼
91: 2019/09/15(日) 19:38:28.91
お前が漢気見せてアートブック付版を買うんだよ!
92: 2019/09/15(日) 20:05:36.33
93: 2019/09/15(日) 21:30:52.85
裏夢島は作れるよな?
元々のボリュームが少ないんだから
元々のボリュームが少ないんだから
95: 2019/09/15(日) 21:39:18.17
だからワッチョイ付けろって言ったのに
96: 2019/09/15(日) 22:48:02.80
97: 2019/09/16(月) 00:30:40.08
ネタバレするばかりだから早く発売しろって感じだな
99: 2019/09/16(月) 05:02:11.97
先入観を持っている連中からすると
全てのPS1ゲームは全てのゲームボーイソフトよりもボリュームがあると思い込む
全てのPS1ゲームは全てのゲームボーイソフトよりもボリュームがあると思い込む
100: 2019/09/16(月) 12:12:45.46
テレビでCM流れるたびにワクワクする
これだけで今週のりきれる
これだけで今週のりきれる
101: 2019/09/16(月) 12:58:40.48
発売当時やった俺はオリジナル版を知らない嫁にやらせて横で見とく 嫁は2Dゼルダ好きだから多分楽しんでやるだろうけど
102: 2019/09/16(月) 13:32:30.17
switchのオンラインショップで無料配信の神々のトライフォースをつなぎにやってたら思いのほか楽しめてるわ
104: 2019/09/16(月) 14:43:18.26
>>102
このタイミングでスイッチオンラインにスーファミシリーズが追加されたのは偶然にしては出来すぎに感じちゃうよな
公式としては時系列を気にせずどこから遊び始めても楽しめるように心掛けているとは思うけどやっぱり神トラ→夢島と遊べるのは贅沢だよね
このタイミングでスイッチオンラインにスーファミシリーズが追加されたのは偶然にしては出来すぎに感じちゃうよな
公式としては時系列を気にせずどこから遊び始めても楽しめるように心掛けているとは思うけどやっぱり神トラ→夢島と遊べるのは贅沢だよね
103: 2019/09/16(月) 14:02:23.06
写真屋は場所変わっただけで継続ありえるかな
正直消す意味がわからない
裏や魔獣の迷宮が追加されてたら嬉しい
正直消す意味がわからない
裏や魔獣の迷宮が追加されてたら嬉しい
105: 2019/09/16(月) 15:22:37.62
GBCもSwitchオンラインに入れてほしいなあ
そしたら夢島原作も出来る
そしたら夢島原作も出来る
106: 2019/09/16(月) 16:17:31.03
夢島はモノクロだからカラーである必要もないんでは
カラーの要素が好きだってんなら両方できた方がいいね
カラーの要素が好きだってんなら両方できた方がいいね
107: 2019/09/16(月) 16:27:48.67
クリア後に敵の攻撃力倍のハードモード、更に体力も倍のエクストラモードが選べるようになります!
とか隠されてるんじゃないかとふと思い付いた妄想
とか隠されてるんじゃないかとふと思い付いた妄想
108: 2019/09/16(月) 16:33:42.45
中古で安く買いたいから
早くても10月以降か…気が遠くなるお
早くても10月以降か…気が遠くなるお
109: 2019/09/16(月) 16:37:47.24
リメイクCM見たい
タイトルを男がハモって言う奴
タイトルを男がハモって言う奴
110: 2019/09/16(月) 17:48:34.21
Amiiboゼルダ関連なら何でも良いのな
111: 2019/09/16(月) 18:40:10.89
ゼルダ関連の怪物みたいなamiiboがいるけどあれ何?
112: 2019/09/16(月) 18:47:33.07
114: 2019/09/16(月) 18:50:14.69
>>112
それは何作かで戦ったことある
>>113
ボコブリンってヤツか
ブレワイで使えるのか
それは何作かで戦ったことある
>>113
ボコブリンってヤツか
ブレワイで使えるのか
115: 2019/09/16(月) 18:51:22.75
>>114
ボコブリンは素材入りの木箱と武器だったかな
ガーディアンは鉄箱と武器だったかな
ボコブリンは素材入りの木箱と武器だったかな
ガーディアンは鉄箱と武器だったかな
116: 2019/09/16(月) 18:59:55.22
>>115
誰も買わなそうな……
amiiboってお店側も大変だよね、どれを置けばいいのかと
誰も買わなそうな……
amiiboってお店側も大変だよね、どれを置けばいいのかと
113: 2019/09/16(月) 18:48:06.55
ガーディアンやボコブリンならBotWのキャラ
117: 2019/09/16(月) 19:08:19.38
ガーディアンは一部の界隈で重宝されてるよガーディアンは
118: 2019/09/16(月) 19:17:24.26
ガーディアンはフィギュア見るとほしくなるのなんでだろな
119: 2019/09/16(月) 19:17:24.57
ガーディアンはちょっと可愛いけどボコブリンはいらない
120: 2019/09/16(月) 19:23:38.12
リメイクで初めてプレイするんだけど初見でも10時間程度で終わっちゃうと見たんだけどホント?
それ次第でDLかパッケにするか迷うわ…買うのは決めてるんだけどさ
それ次第でDLかパッケにするか迷うわ…買うのは決めてるんだけどさ
124: 2019/09/16(月) 19:50:33.91
>>120
RTAで1時間って人がニコ動に居たけど、ダメージブーストとか使いまくりだよ
当然ストーリーも見ないし
RTAで1時間って人がニコ動に居たけど、ダメージブーストとか使いまくりだよ
当然ストーリーも見ないし
121: 2019/09/16(月) 19:33:57.38
実際はもっとかかると思うけどそれくらいでクリア出来ると思っておいた方がいいよ
122: 2019/09/16(月) 19:47:51.32
一個は欲しいと調べて唯一持ってるのがガーディアンだわ
入手武器がそのまま対歩行型ガーディアンに有用になるからな
入手武器がそのまま対歩行型ガーディアンに有用になるからな
123: 2019/09/16(月) 19:49:40.76
ストーリークリアだけなら初見で飛ばせる要素飛ばして早クリアすれば10時間
謎解き攻略法とか見ながらやったら9時間切るとか
初見でユーチューバーがヒントもらいながらやって11時間くらい(だけど楽しむべき要素をスルーもしてる)
ストーリーやデート要素無視しないで12時間くらいかけてストーリーを楽しむべきゲームかなと
謎解き攻略法とか見ながらやったら9時間切るとか
初見でユーチューバーがヒントもらいながらやって11時間くらい(だけど楽しむべき要素をスルーもしてる)
ストーリーやデート要素無視しないで12時間くらいかけてストーリーを楽しむべきゲームかなと
125: 2019/09/16(月) 20:00:00.34
RTAの人は名前「あ」から始まってセレクト以外のバグは使う最短攻略でしょ
鍵も取らずに通れないところ突っ込んでいくしワープ使ってるようなもん
パズルゲーのRTAは参考にもならん
鍵も取らずに通れないところ突っ込んでいくしワープ使ってるようなもん
パズルゲーのRTAは参考にもならん
129: 2019/09/16(月) 20:19:54.57
>>125
英語圏では、名前は「A」だろ。
ちなみに、英語版の夢島は日本語版のハードでも動作する。
ただし、言語は英語のままである。
日本語版のWindows、Macintosh、Androidであっても、英語版のアプリは問題なく動作する。
ただし、メニューの言語、ヘルプの言語は英語のままである。それと一緒。
英語圏では、名前は「A」だろ。
ちなみに、英語版の夢島は日本語版のハードでも動作する。
ただし、言語は英語のままである。
日本語版のWindows、Macintosh、Androidであっても、英語版のアプリは問題なく動作する。
ただし、メニューの言語、ヘルプの言語は英語のままである。それと一緒。
126: 2019/09/16(月) 20:07:39.49
そもそも初見がバグありにしろなしにしろRTAのクリアタイム参考にしちゃダメでしょ
127: 2019/09/16(月) 20:16:07.56
夢島のリメイク板は神トラ2と同様、どこの迷宮から回っても攻略が可能なオープンワールド形式なのかもしれん。
時のオカリナと同様、ハートの器を取らずに、ハート3個で縛る縛りプレイもできるような設計だったりして…。
※ハートの器を取り忘れて、セイレーンの楽器を手にした場合でも、もう一度その迷宮を攻略して
ボスの部屋に行けばハートの器が落ちている。
オープンワールドの定義は、初期状態であっても、どのダンジョンから回れるような作りになっていなければならない。
あるアイテムを手に入れないとそのダンジョンには入れないという仕様、これではオープンワールドとは言えない。
時のオカリナと同様、ハートの器を取らずに、ハート3個で縛る縛りプレイもできるような設計だったりして…。
※ハートの器を取り忘れて、セイレーンの楽器を手にした場合でも、もう一度その迷宮を攻略して
ボスの部屋に行けばハートの器が落ちている。
オープンワールドの定義は、初期状態であっても、どのダンジョンから回れるような作りになっていなければならない。
あるアイテムを手に入れないとそのダンジョンには入れないという仕様、これではオープンワールドとは言えない。
128: 2019/09/16(月) 20:19:44.49
アクションゲーなんかRTA1時間切るのなんてザラ
初見10時間くらいかな
初見10時間くらいかな
130: 2019/09/16(月) 20:22:54.42
神トラ 謎解きダンジョン14
夢島 謎解きダンジョン9or10 (+ダンジョンメーカーbySwitch)
神トラ2 謎解きダンジョン13 (+ハードモード)
参考に
夢島 謎解きダンジョン9or10 (+ダンジョンメーカーbySwitch)
神トラ2 謎解きダンジョン13 (+ハードモード)
参考に
131: 2019/09/16(月) 20:24:42.08
あ、Nintendo Switchは多言語対応だった…。
日本語を始め、任意で英語、中国語、朝鮮語、ロシア語、ドイツ語、フランス語、タイ語などへ切替可能。
日本語を始め、任意で英語、中国語、朝鮮語、ロシア語、ドイツ語、フランス語、タイ語などへ切替可能。
132: 2019/09/16(月) 20:28:25.88
「初見」と「初2Dゼルダ」も違うしな
「初2Dゼルダ」の人は町の人みんなに話しかけて操作方法とか覚えてるうちに時間食って数時間
神トラ経験者はそのうちに1ダンジョン2ダンジョン攻略してる
「初2Dゼルダ」の人は町の人みんなに話しかけて操作方法とか覚えてるうちに時間食って数時間
神トラ経験者はそのうちに1ダンジョン2ダンジョン攻略してる
133: 2019/09/16(月) 20:28:40.31
夢を見る島リメイク買うつもりだけど
スウィッチ本体はテレビゲーム版かDSみたいなの
どっちのほうがいいのか悩んでるけどどうしよ
スウィッチ本体はテレビゲーム版かDSみたいなの
どっちのほうがいいのか悩んでるけどどうしよ
135: 2019/09/16(月) 20:57:10.63
>>133
テレビに繋いでやる習慣が絶対ないのであればLightでおk
余裕があるなら通常のを買っておいた方が後の選択肢は増える
テレビに繋いでやる習慣が絶対ないのであればLightでおk
余裕があるなら通常のを買っておいた方が後の選択肢は増える
136: 2019/09/16(月) 21:16:59.31
>>133
通常バージョンはコントローラーが分離出来るんだよ
ゲームで一番最初に故障するのってコントローラーだから、それが買えて交換できるのはデカイ
あと、テレビに繋がないとしても、テーブルモードで画面を立てて
ジョイコンを二人で分け合って対戦するゲームもある
マリオオデッセイはテーブルモードでジョイコンを分離させて遊ぶと凄く快適らしい
あとはニンテンドーラボとかマリオパーティとかみたいに通常バージョン必須なのもある
通常バージョンはコントローラーが分離出来るんだよ
ゲームで一番最初に故障するのってコントローラーだから、それが買えて交換できるのはデカイ
あと、テレビに繋がないとしても、テーブルモードで画面を立てて
ジョイコンを二人で分け合って対戦するゲームもある
マリオオデッセイはテーブルモードでジョイコンを分離させて遊ぶと凄く快適らしい
あとはニンテンドーラボとかマリオパーティとかみたいに通常バージョン必須なのもある
140: 2019/09/16(月) 22:47:37.22
>>133
夢を「み」る島だぞ
夢を「み」る島だぞ
150: 2019/09/17(火) 05:24:39.95
>>140
どっちでもええがな別に
どっちでもええがな別に
164: 2019/09/17(火) 12:27:41.13
>>150
良くないから言ってるんだよ
良くないから言ってるんだよ
134: 2019/09/16(月) 20:52:51.92
夢島リメイクだと夢島DXやり込み勢ほど一周目は時間かけて隅々まで違いを堪能しそう
137: 2019/09/16(月) 22:09:11.84
ゲームボーイでプレイしたのが小四の時くらいだったと思うけど
当時の事うっすら思い出してもオオワシの塔とかよく攻略本とか無しにクリアできたなと思う
鉄球を落とし穴にわざと落として運ぶとか
障害物の向こうに鉄球放り投げて障害物の向こうに戻って来るなんて発想よく自分でできたなあと思うわ
当時の事うっすら思い出してもオオワシの塔とかよく攻略本とか無しにクリアできたなと思う
鉄球を落とし穴にわざと落として運ぶとか
障害物の向こうに鉄球放り投げて障害物の向こうに戻って来るなんて発想よく自分でできたなあと思うわ
141: 2019/09/16(月) 23:53:38.27
>>137
ネタバレしてますよ
ネタバレしてますよ
142: 2019/09/16(月) 23:55:34.77
>>137
ちょうどさっきオオワシの塔またやらなあかんのかって話しててタイムリーだわ
あれ難しいよな
ちょうどさっきオオワシの塔またやらなあかんのかって話しててタイムリーだわ
あれ難しいよな
151: 2019/09/17(火) 06:12:40.90
>>137
鉄球で4箇所の柱を崩すと、3階と4階が一続きになり、3階のフロアが無くなるんだった…。
アルバトスをビタロック+で止めて、リーバルの羽根で大ジャンプし、弓矢の集中ジャスト状態にし、
アルバトスに向かって、5連装の獣神の弓でひたすら矢を当てまくる。
ビタロックの効果が切れると、アルバトスはバシバシバシとなって、かなりの与ダメージとなる。
一方通行
「64×5×8で約2,560の与ダメージだ…。
今作のボスモンスターはこれくらいのダメージを与えりゃ、一発で倒れてしまうんじゃねえのか?
ま、ブレス オブ ザ・ワイルドでのヒットポイントを基準にして考えてみたんだけどな…。」
鉄球で4箇所の柱を崩すと、3階と4階が一続きになり、3階のフロアが無くなるんだった…。
アルバトスをビタロック+で止めて、リーバルの羽根で大ジャンプし、弓矢の集中ジャスト状態にし、
アルバトスに向かって、5連装の獣神の弓でひたすら矢を当てまくる。
ビタロックの効果が切れると、アルバトスはバシバシバシとなって、かなりの与ダメージとなる。
一方通行
「64×5×8で約2,560の与ダメージだ…。
今作のボスモンスターはこれくらいのダメージを与えりゃ、一発で倒れてしまうんじゃねえのか?
ま、ブレス オブ ザ・ワイルドでのヒットポイントを基準にして考えてみたんだけどな…。」
138: 2019/09/16(月) 22:25:49.18
皆さんありがとうございます!
大体10時間、更にゆったりとやって12時間ぐらいなんだ
チケットで買えば5千円だしDLにしようかなあと思います
大体10時間、更にゆったりとやって12時間ぐらいなんだ
チケットで買えば5千円だしDLにしようかなあと思います
139: 2019/09/16(月) 22:46:31.94
そりゃGB時代のゲームだからね
俺はあれくらいのほどよい狭さのMAPのほうが好きだわ
ブレスオブザワイルドは広すぎてダレてクリアできてない
ところでBGMがワンダーボーイ感あるんだけどもしかして作ってるところ一緒?
俺はあれくらいのほどよい狭さのMAPのほうが好きだわ
ブレスオブザワイルドは広すぎてダレてクリアできてない
ところでBGMがワンダーボーイ感あるんだけどもしかして作ってるところ一緒?
143: 2019/09/16(月) 23:57:58.61
ノジマオンライン 5,578円
アマゾン 5,622円
ヨドバシ 6,130円 613ポイント
アマゾン 5,622円
ヨドバシ 6,130円 613ポイント
144: 2019/09/17(火) 00:10:19.47
鉄球運びってそんな難しいものでも無かったような…
落とし穴にワザととか障害物とか何の話なんだ
落とし穴にワザととか障害物とか何の話なんだ
145: 2019/09/17(火) 00:15:13.65
難しいダンジョンがあったって話でいいよ
もう忘れてる人は忘れるんだからさw
もうネタバレ増えてきたから早くリリースしてくれ
もう忘れてる人は忘れるんだからさw
もうネタバレ増えてきたから早くリリースしてくれ
146: 2019/09/17(火) 00:36:35.73
俺も当時小学生で後半のダンジョンは時間かかったな 今やればスムーズにクリアできるけど
147: 2019/09/17(火) 01:05:13.00
後半のダンジョンは小学生には理不尽なのもあるかもね
スニッパーズは完全版でも小学生も余裕だろうけどゼルダは覚悟して30分立往生しても泣かないこと
スニッパーズは完全版でも小学生も余裕だろうけどゼルダは覚悟して30分立往生しても泣かないこと
148: 2019/09/17(火) 01:34:25.82
カメイワとオオワシはわからなくて攻略本借りた
わかればなんて事ないんだけどね。わからない時はわからない
わかればなんて事ないんだけどね。わからない時はわからない
149: 2019/09/17(火) 04:25:48.43
特典付きDL版をニンストで買ったが特典の方はいつ発送されるんだろ?
152: 2019/09/17(火) 06:21:34.17
カメイワ
時のオカリナでの炎の神殿と同様の灼熱地帯。
ゴロンの勇者服を着用しないと、炎ダメージを受けまくりで耐えられないぞ。
※燃えずの薬を飲むだけでも一定時間燃えなくなるが…。
溶岩に落ちると、ハートが1個減って、先ほどに飛び込んだ手前の場所に戻される。
その点はブレス オブ ザ・ワイルドと同じ。
ブレス オブ ザ・ワイルドの神獣ヴァ・ルーダニアでの攻略と同じで、
カメイワを傾けて仕掛けを動かす要素があったりして…。
時のオカリナでの炎の神殿と同様の灼熱地帯。
ゴロンの勇者服を着用しないと、炎ダメージを受けまくりで耐えられないぞ。
※燃えずの薬を飲むだけでも一定時間燃えなくなるが…。
溶岩に落ちると、ハートが1個減って、先ほどに飛び込んだ手前の場所に戻される。
その点はブレス オブ ザ・ワイルドと同じ。
ブレス オブ ザ・ワイルドの神獣ヴァ・ルーダニアでの攻略と同じで、
カメイワを傾けて仕掛けを動かす要素があったりして…。
153: 2019/09/17(火) 06:34:38.16
頭おかしいな
154: 2019/09/17(火) 07:55:43.01
ルーラが転がしたトゲ付きの電信柱をビタロックで止めて、その間にジャンプして、ルーラを攻撃するのも面白い。
ビタロックで止まっている電信柱は打撃を加えるとチャージされ、
ビタロックの効果が切れると、勢いよく転がってくるので注意!
まともにぶつかると、ハート3個ほど飛ぶダメージを受けて吹っ飛ぶ。
パンイチの裸の格好でのプレイでやると悲惨。
ビタロックで止まっている電信柱は打撃を加えるとチャージされ、
ビタロックの効果が切れると、勢いよく転がってくるので注意!
まともにぶつかると、ハート3個ほど飛ぶダメージを受けて吹っ飛ぶ。
パンイチの裸の格好でのプレイでやると悲惨。
155: 2019/09/17(火) 08:01:36.39
発達障害とかじゃなくただの荒らしじゃんコイツ
156: 2019/09/17(火) 08:10:02.51
コテはNG
これが常識
これが常識
157: 2019/09/17(火) 08:47:11.40
発達障害で荒らしなんだろ、きっと親もろくなやつじゃないんだろうな
むしろ親もマトモじゃないんじゃないか?ガイジでも股開いたらセッ○スはできるもんな
むしろ親もマトモじゃないんじゃないか?ガイジでも股開いたらセッ○スはできるもんな
158: 2019/09/17(火) 09:18:30.42
そこまでにしとこう
159: 2019/09/17(火) 10:10:26.58
触る奴も嵐ってセオリー
160: 2019/09/17(火) 11:17:34.26
買うか買わないか発売日までめっちゃ悩む
それが『ゼルダの伝説 夢をみる島』
それが『ゼルダの伝説 夢をみる島』
161: 2019/09/17(火) 11:42:20.98
なんというか、めっちゃ好きな原作漫画が実写映画になる時のような感覚
163: 2019/09/17(火) 12:24:17.50
>>161
せいぜいアニメ化だろ
さすがに実写化レベルまでクソミソじゃないだろ
せいぜいアニメ化だろ
さすがに実写化レベルまでクソミソじゃないだろ
165: 2019/09/17(火) 12:27:58.57
>>163
孤独のグルメ定期
孤独のグルメ定期
172: 2019/09/17(火) 13:44:11.49
>>163
あるのは残念な諦念感じゃなくて、良い作品に仕上がっていれば嬉しいし、物足りない仕上がりだとがっかりするような期待感かな
あるのは残念な諦念感じゃなくて、良い作品に仕上がっていれば嬉しいし、物足りない仕上がりだとがっかりするような期待感かな
162: 2019/09/17(火) 12:20:40.18
原作をしっかり尊重しつつリメイクしてくれてるから好感持てるよね
166: 2019/09/17(火) 12:29:00.89
時オカからが世代でそれ以前のゼルダはよく知らないんだけど夢見って賛否両論な作品ではあるのかな?
購入迷ってる方がここでチラホラと目に入るし
前のスレだったか「特に思い入れがないならオリジナルのVCの方でもいいんじゃないか?」みたいなレスも見かけたし
購入迷ってる方がここでチラホラと目に入るし
前のスレだったか「特に思い入れがないならオリジナルのVCの方でもいいんじゃないか?」みたいなレスも見かけたし
171: 2019/09/17(火) 13:31:10.74
>>166
ゲームボーイのソフトでは間違いなく名作の1つ
むしろ昔プレイした人には喜ばしい忠実な作りに見える 忠実ゆえボリュームは期待できなさそう って感じだな
ゲームボーイのソフトでは間違いなく名作の1つ
むしろ昔プレイした人には喜ばしい忠実な作りに見える 忠実ゆえボリュームは期待できなさそう って感じだな
173: 2019/09/17(火) 14:14:46.55
>>166
原作の方は賛否両論ではないよ
ほぼ賛
ブレワイが出るまでナンバー1という声もあった
原作の方は賛否両論ではないよ
ほぼ賛
ブレワイが出るまでナンバー1という声もあった
167: 2019/09/17(火) 12:31:48.17
それってリメイクに対する古参のボヤキでしょ?
意図的なのか無意識なのか分からないけどリメイクへの評価とゲームそのものへの評価を混同しすぎじゃない?
ゲームそのものへの評価が賛否両論だなんて話は聞いたことがないぐらい名作だよ
意図的なのか無意識なのか分からないけどリメイクへの評価とゲームそのものへの評価を混同しすぎじゃない?
ゲームそのものへの評価が賛否両論だなんて話は聞いたことがないぐらい名作だよ
169: 2019/09/17(火) 12:38:50.14
>>167
あっそうなのか…いや、リメイクの評価なんてまだ誰もプレイしてないんだから評価のしようがないから「ゲームそのもの」の評価で語ってるんだと思ってたよ
あっそうなのか…いや、リメイクの評価なんてまだ誰もプレイしてないんだから評価のしようがないから「ゲームそのもの」の評価で語ってるんだと思ってたよ
170: 2019/09/17(火) 12:59:20.04
>>169
発売してもいないのにPV映像だけで昔の夢島の方が良かったって一部の輩が空騒ぎしてるだけだよ
オリジナルを薦めてくるって事はその人もゲームそのものには高い評価をしてるって事だろう
発売してもいないのにPV映像だけで昔の夢島の方が良かったって一部の輩が空騒ぎしてるだけだよ
オリジナルを薦めてくるって事はその人もゲームそのものには高い評価をしてるって事だろう
175: 2019/09/17(火) 14:17:05.27
>>169
夢島の場合、それくらい原作への思い入れが強い証拠
ただ一部にゼルダシリーズファンからすると謎解きの難易度が低いという声もある
ブレワイもゼルダシリーズファンからすると謎解きの難易度が低いという声もある
夢島の場合、それくらい原作への思い入れが強い証拠
ただ一部にゼルダシリーズファンからすると謎解きの難易度が低いという声もある
ブレワイもゼルダシリーズファンからすると謎解きの難易度が低いという声もある
168: 2019/09/17(火) 12:34:13.36
あとはボリュームでしょ
多少薄いところがあるのは確かだし
ゲーム自体の否定は聞かないわ
多少薄いところがあるのは確かだし
ゲーム自体の否定は聞かないわ
174: 2019/09/17(火) 14:17:00.92
176: 2019/09/17(火) 15:25:10.28
夢島を初めてプレイしたのは、友人に貸してたスーパーゲームボーイを返してもらったとき、
ソフトが差しっぱなしだったからとりあえずやってみるか、ってなったからだったんだよな。
ゼルダ自体初めてだったから、2つ目のダンジョンで詰んだけど。
ソフトが差しっぱなしだったからとりあえずやってみるか、ってなったからだったんだよな。
ゼルダ自体初めてだったから、2つ目のダンジョンで詰んだけど。
177: 2019/09/17(火) 15:35:19.01
同じGB→Switchリメイクで追加要素がほとんどなさそうでボリューム不足感あるのに
フルプライスって点が某劣誤と共通してて不安ではある
フルプライスって点が某劣誤と共通してて不安ではある
178: 2019/09/17(火) 15:54:54.55
フルプライス誤用な
179: 2019/09/17(火) 16:50:26.92
神トラの方が名作
180: 2019/09/17(火) 17:06:24.63
フルプライスありがとうございます。
181: 2019/09/17(火) 18:28:28.08
フルプライス間違って使う人って〇〇のくせにフルプライスかよって言い方が殆どだけど
6000円くらいのゲームも9500円くらいのゲームもまとめてフルプライスと呼ぶテキトーさと整合性取れてないよな
6000円くらいのゲームも9500円くらいのゲームもまとめてフルプライスと呼ぶテキトーさと整合性取れてないよな
182: 2019/09/17(火) 19:20:34.74
>>181
ここでフルプライスって言う奴は9割方ゲハのゴキなので放置
ここでフルプライスって言う奴は9割方ゲハのゴキなので放置
183: 2019/09/17(火) 19:49:46.56
184: 2019/09/17(火) 19:56:25.78
海外のテレビCMが見てみたいんだが、Youtube探しても出てこない
200: 2019/09/17(火) 20:39:09.83
>>184
内容は同じだよ
内容は同じだよ
202: 2019/09/17(火) 20:45:37.51
206: 2019/09/17(火) 21:12:32.17
>>202
link's awaking が海外のタイトル名
link's awaking が海外のタイトル名
207: 2019/09/17(火) 21:17:47.43
>>206
知ってるけど、ようつべにある?
「Link's Awakening CM」で検索しても日本版しか出てこない……
知ってるけど、ようつべにある?
「Link's Awakening CM」で検索しても日本版しか出てこない……
208: 2019/09/17(火) 21:48:33.91
>>207
「CM」って日本しか基本使わないよ
「link's awakening commercial」で検索してアップロード日順に並べ替えたら
フランスのが数パターン見つけやすいと思う
「CM」って日本しか基本使わないよ
「link's awakening commercial」で検索してアップロード日順に並べ替えたら
フランスのが数パターン見つけやすいと思う
209: 2019/09/17(火) 21:50:58.48
>>208
あ、ごめんフランスらしきのは見たわ
アメリカのはどんなのなんだろう?まさか放映してないとか?
アメリカのGB夢をみる島のCMのサムネイル見たけどおっさんが映っててコレジャナイだったな
あ、ごめんフランスらしきのは見たわ
アメリカのはどんなのなんだろう?まさか放映してないとか?
アメリカのGB夢をみる島のCMのサムネイル見たけどおっさんが映っててコレジャナイだったな
259: 2019/09/18(水) 10:59:35.97
>>202
GB版でもテンポの良いゲームだったけど画面切り替えのスクロールなくなると更に軽快になるね
GB版でもテンポの良いゲームだったけど画面切り替えのスクロールなくなると更に軽快になるね
261: 2019/09/18(水) 11:10:43.59
>>202
なんか見れば見るほどワンダーボーイ感ある
なんか見れば見るほどワンダーボーイ感ある
370: 2019/09/19(木) 13:31:51.58
>>202
剣手に入れた後の回転斬りはBGMに合わせて欲しかったな
あとクリボー斬ってもハート出るのかよ
剣手に入れた後の回転斬りはBGMに合わせて欲しかったな
あとクリボー斬ってもハート出るのかよ
375: 2019/09/19(木) 13:43:25.31
>>370
本当にBGMと回転斬り演出は盛り上がるところなのに疎かにしちゃ絶対にダメだよな
ネガキャンしたくないけどこういう細かいところが分かってない開発だと思うとガッカリするわ、製品版では直っていることを願う
本当にBGMと回転斬り演出は盛り上がるところなのに疎かにしちゃ絶対にダメだよな
ネガキャンしたくないけどこういう細かいところが分かってない開発だと思うとガッカリするわ、製品版では直っていることを願う
421: 2019/09/19(木) 16:41:49.35
>>375
気持ちはわかるけどあれだけで細かい所がわかってない開発扱いは流石に害悪老害だろ
原作知らない人は剣掲げっぱなしでただ止まってるようにしか見えないから
早く振るように判断したのかもしれないとか色々考えられる要素あるだろ
何でもかんでもお前らの思い通りのリメイクになると思うなよジジイ
気持ちはわかるけどあれだけで細かい所がわかってない開発扱いは流石に害悪老害だろ
原作知らない人は剣掲げっぱなしでただ止まってるようにしか見えないから
早く振るように判断したのかもしれないとか色々考えられる要素あるだろ
何でもかんでもお前らの思い通りのリメイクになると思うなよジジイ
423: 2019/09/19(木) 16:44:22.02
>>421
ゼルダ信者こわ~い
ゼルダ関連を叩かれただけで
なんでそんなキレちゃうのかしら?
ゼルダ信者こわ~い
ゼルダ関連を叩かれただけで
なんでそんなキレちゃうのかしら?
424: 2019/09/19(木) 16:47:11.05
>>423
ゼルダ信者じゃないならここにいないほうがいいぞ
ゼルダ信者じゃないならここにいないほうがいいぞ
440: 2019/09/19(木) 17:21:46.34
>>421
あそこは俺の中で外せないシーンなんだよ
あの演出がなかったら細かいところが分かってない、センスない開発だなぁと思うだけ、思い通りにしたいとかじゃない個人の意見
あと人に意見するなら煽るのやめた方が良いよ
あそこは俺の中で外せないシーンなんだよ
あの演出がなかったら細かいところが分かってない、センスない開発だなぁと思うだけ、思い通りにしたいとかじゃない個人の意見
あと人に意見するなら煽るのやめた方が良いよ
429: 2019/09/19(木) 16:50:19.41
>>370
GBのも切っても低確率でハート出てたからわからんな
動画では2連続で出て確立上がってんのかなと思ったけどないことはないんで
GBのも切っても低確率でハート出てたからわからんな
動画では2連続で出て確立上がってんのかなと思ったけどないことはないんで
185: 2019/09/17(火) 20:00:48.74
手島葵じゃなかったんだね
186: 2019/09/17(火) 20:02:33.01
青葉市子だったっけ?
188: 2019/09/17(火) 20:13:01.90
>>186
そんな名前だった
そんな名前だった
187: 2019/09/17(火) 20:03:43.78
海外はガバ尿道でジョボボボお漏らしはやくていいよなあはやくやりてえわ
189: 2019/09/17(火) 20:13:30.05
発売までのつなぎにブレスオブワイルドと本体買ってきた
夢島の為に買ったwktk止まらんw
夢島の為に買ったwktk止まらんw
190: 2019/09/17(火) 20:16:47.06
夢島のつなぎにブレワイだと…?
大丈夫だろうか色々とww
大丈夫だろうか色々とww
191: 2019/09/17(火) 20:17:31.88
一生夢島できなさそう
192: 2019/09/17(火) 20:18:28.69
サントラ出るよな?
194: 2019/09/17(火) 20:19:56.11
>>192
早期購入者特典でサントラが付くとかじゃないから、
多分クリア後要素とかでサントラが聞けるんじゃないかな
早期購入者特典でサントラが付くとかじゃないから、
多分クリア後要素とかでサントラが聞けるんじゃないかな
195: 2019/09/17(火) 20:23:08.77
>>194
ほ~そうなの?CDでは出ない?
なんか任天堂のサントラてあんま出んよな
ほ~そうなの?CDでは出ない?
なんか任天堂のサントラてあんま出んよな
196: 2019/09/17(火) 20:30:29.00
>>195
ゼノブレイドとかだと早期購入特典でサントラCDが付いてたようだよ
まあ普通にヤフオクで買えちゃうんだけど
ゼノブレイドとかだと早期購入特典でサントラCDが付いてたようだよ
まあ普通にヤフオクで買えちゃうんだけど
193: 2019/09/17(火) 20:19:12.35
睡眠しなきゃへーきへーき
197: 2019/09/17(火) 20:31:01.00
最近の任天堂はサントラ積極的に出してる印象あるから多分大丈夫じゃないかと
198: 2019/09/17(火) 20:33:43.39
switchLiteと夢を見る島かブレワイか迷う
199: 2019/09/17(火) 20:37:53.63
おとなしくブレワインにしとけ
201: 2019/09/17(火) 20:44:34.53
20にくるこれを26日発売ライザの前日くらいに終わるように5日くらいかけて遊ぶ
203: 2019/09/17(火) 20:47:15.05
クリア後のやりこみが気になる
ハードモード的なのあるかどうか
ハードモード的なのあるかどうか
205: 2019/09/17(火) 20:50:07.36
>>203
そりゃ確実にあるだろ
神トラ2みたいにダメージ4倍とか
それをクリアしたらGB版のノーコンティニューエンディング
裏夢島を用意してたら絶賛する
そりゃ確実にあるだろ
神トラ2みたいにダメージ4倍とか
それをクリアしたらGB版のノーコンティニューエンディング
裏夢島を用意してたら絶賛する
204: 2019/09/17(火) 20:49:05.83
しかしこのゲーム影がすげえよな
よく見ると
よく見ると
210: 2019/09/17(火) 22:04:52.35
夢をみる島は台詞が面白いからデートとかあちこち回ったりとか楽しかった
ワンワンとの散歩とか
そういう要素がどんな感じになるか楽しみ
ワンワンとの散歩とか
そういう要素がどんな感じになるか楽しみ
211: 2019/09/17(火) 22:09:10.49
サントラは任天堂制作じゃなくて外部のレコード会社が出してるからそこ次第
ゼルダだと最近はずっと日本コロムビアが出してるから仕事してくれるよう祈ろう
ゼルダだと最近はずっと日本コロムビアが出してるから仕事してくれるよう祈ろう
212: 2019/09/17(火) 22:11:29.80
The Legend of Zelda: Link's Awakening - Le plein d'action ! (Nintendo Switch)
https://www.youtube.com/watch?v=0JzJyuGYXm4
The Legend of Zelda: Link's Awakening - La Ballade du Poisson-Reve (Nintendo Switch)
https://www.youtube.com/watch?v=aPCJAODb8ls
The Legend of Zelda: Link's Awakening - Versla talloze vijanden (Nintendo Switch)
https://www.youtube.com/watch?v=fAievvfjbME
《薩爾達傳? 織夢島》CM
https://www.youtube.com/watch?v=I2jgil8FazQ
https://www.youtube.com/watch?v=5cbHX0ItSnw
https://www.youtube.com/watch?v=0JzJyuGYXm4
The Legend of Zelda: Link's Awakening - La Ballade du Poisson-Reve (Nintendo Switch)
https://www.youtube.com/watch?v=aPCJAODb8ls
The Legend of Zelda: Link's Awakening - Versla talloze vijanden (Nintendo Switch)
https://www.youtube.com/watch?v=fAievvfjbME
《薩爾達傳? 織夢島》CM
https://www.youtube.com/watch?v=I2jgil8FazQ
https://www.youtube.com/watch?v=5cbHX0ItSnw
213: 2019/09/17(火) 22:27:16.73
>>212
ありがとう!
やっぱアメリカはないのね
フランス版なかなかいいな
ありがとう!
やっぱアメリカはないのね
フランス版なかなかいいな
215: 2019/09/17(火) 22:33:10.34
The Legend of Zelda: Link's Awakening - Herinneringen ophalen (Nintendo Switch)
https://www.youtube.com/watch?v=D37hnaoHbbk
Zelda : Link's Awakening : 1ere PUB FR [FRench Commercial]
https://www.youtube.com/watch?v=v-Rtk5xqoNA
The Legend of Zelda : Link's Awakening - PUB FR #2 [FRench TV Commercial]
https://www.youtube.com/watch?v=RVGSdBL0Ohs
Zelda : Link's Awakening PUB TV FR #3 [FRench TV Commercial]
https://www.youtube.com/watch?v=MRVsvRfdZKc
Zelda : Link's Awakening - PUB FR #4
https://www.youtube.com/watch?v=72iBRvJJFRc
https://www.youtube.com/watch?v=D37hnaoHbbk
Zelda : Link's Awakening : 1ere PUB FR [FRench Commercial]
https://www.youtube.com/watch?v=v-Rtk5xqoNA
The Legend of Zelda : Link's Awakening - PUB FR #2 [FRench TV Commercial]
https://www.youtube.com/watch?v=RVGSdBL0Ohs
Zelda : Link's Awakening PUB TV FR #3 [FRench TV Commercial]
https://www.youtube.com/watch?v=MRVsvRfdZKc
Zelda : Link's Awakening - PUB FR #4
https://www.youtube.com/watch?v=72iBRvJJFRc
220: 2019/09/17(火) 23:02:18.09
>>215
一番上のめっちゃええな
一番上のめっちゃええな
216: 2019/09/17(火) 22:50:08.15
どうせ、数日程度で飽きるんでしょ?
自分は旧劇場版で夢島の経緯は知っているので、
ネタバレしても別に問題はねえがな…。
自分は旧劇場版で夢島の経緯は知っているので、
ネタバレしても別に問題はねえがな…。
218: 2019/09/17(火) 23:00:58.56
飽きるって……
3DSに夢島入れてるし、未だによく遊ぶぞ
3DSに夢島入れてるし、未だによく遊ぶぞ
221: 2019/09/17(火) 23:02:36.20
予約分販売終了
ゼルダの伝説 夢をみる島 通常版 【Switch】
https://www.biccamera.com/bc/item/6864917/
【発売日翌日以降お届け】ゼルダの伝説 夢をみる島 通常版 Nintendo Switch HAC-P-AR3NA
https://www.yamada-denkiweb.com/2816133019
[Switch] ゼルダの伝説 夢をみる島
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2010049658/
【NS】ゼルダの伝説 夢をみる島
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1658477/
ゼルダの伝説 夢をみる島 通常版 【Switch】
https://www.biccamera.com/bc/item/6864917/
【発売日翌日以降お届け】ゼルダの伝説 夢をみる島 通常版 Nintendo Switch HAC-P-AR3NA
https://www.yamada-denkiweb.com/2816133019
[Switch] ゼルダの伝説 夢をみる島
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2010049658/
【NS】ゼルダの伝説 夢をみる島
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1658477/
223: 2019/09/17(火) 23:11:57.22
ゼルダスレでは有名な統合失調症のガイジコテに触れるなよ
224: 2019/09/17(火) 23:22:14.20
このコテハン夢をみる島が驚異なんだな
大好きなブレワイより存在感残すんじゃないかと危惧してる
大好きなブレワイより存在感残すんじゃないかと危惧してる
225: 2019/09/18(水) 01:24:55.50
226: 2019/09/18(水) 02:05:44.87
CMの歌でガッツリネタバレしてるのは笑う
227: 2019/09/18(水) 02:36:20.14
そんなこと言ったら、そもそもサブタイトルでネタバレしとるやん
228: 2019/09/18(水) 02:44:20.52
夢でみた島
229: 2019/09/18(水) 02:47:30.87
英語のタイトルリンクの目覚めも違うよな
かぜのさかな WindFish ならわかるけど
かぜのさかな WindFish ならわかるけど
230: 2019/09/18(水) 03:00:09.47
久しぶりにファミ通見てみたけどレビューの平均プレイ時間が「プレイスタイルにより異なります」って…
その通りなのかもしれないけど忖度を感じた
その通りなのかもしれないけど忖度を感じた
231: 2019/09/18(水) 03:09:15.99
プチオープンワールドだもんな
サッサと10時間未満でクリアして「やることない、暇、ボリューム。」って言うやつにはつまらんのだろうな
サッサと10時間未満でクリアして「やることない、暇、ボリューム。」って言うやつにはつまらんのだろうな
232: 2019/09/18(水) 03:20:14.50
名作なのは分かるけど、任天堂が何をしたいのかはわからん
短いのはそのままで、それをリッチな体験にしてるのか、
何かしらボリュームを増やしてるのか。
よーわからんダンジョン作成は何が面白いということなのか。
短いのはそのままで、それをリッチな体験にしてるのか、
何かしらボリュームを増やしてるのか。
よーわからんダンジョン作成は何が面白いということなのか。
233: 2019/09/18(水) 03:22:38.87
折角の2Dゼルダなんだし、四剣+でも入れてくれてたら
迷わず買えたのになぁ
迷わず買えたのになぁ
234: 2019/09/18(水) 03:50:58.71
キャー! 掘って♂掘って♂
どんどん掘りまくって♂
どんどん掘りまくって♂
237: 2019/09/18(水) 04:29:15.13
>>234
父親の前で朗読してこい
父親の前で朗読してこい
257: 2019/09/18(水) 09:43:54.25
>>256
関係あるよ
♂マークはさすがにアレだけど
関係あるよ
♂マークはさすがにアレだけど
235: 2019/09/18(水) 03:58:26.35
インタビューで答えてるよ
ゼルダメーカーの案が先にあって、夢島を付けた
ゼルダメーカーの案が先にあって、夢島を付けた
236: 2019/09/18(水) 04:19:37.77
パネルダンジョンが好評なら、ゼルダメーカーが現実のものとなるかもしれんね。
マリメ1みたいに、初代、神トラ、夢島、夢島リメイクから好きなスキンを選べるとか。
マリメ1みたいに、初代、神トラ、夢島、夢島リメイクから好きなスキンを選べるとか。
240: 2019/09/18(水) 06:02:18.51
>>236
これも、ある意味、ゼルダメーカーの基礎でもあろう。
不思議な話…、マリオペイントもある意味、
後のスーパーマリオメーカーの基礎には成り立っているね…。
これも、ある意味、ゼルダメーカーの基礎でもあろう。
不思議な話…、マリオペイントもある意味、
後のスーパーマリオメーカーの基礎には成り立っているね…。
238: 2019/09/18(水) 04:33:04.94
マリンの親父って誰だよ(哲学)
239: 2019/09/18(水) 05:14:00.97
タリンの元ネタはマリオらしいけど
マリンの名前の由来もマリオなのかな
マリンの名前の由来もマリオなのかな
255: 2019/09/18(水) 09:35:01.61
>>239
タリンの元ネタがマリオで、コッコ兄さんの元ネタがルイージで、
時のオカリナのマロンの元ネタが夢をみる島のマリン
タリンの元ネタがマリオで、コッコ兄さんの元ネタがルイージで、
時のオカリナのマロンの元ネタが夢をみる島のマリン
241: 2019/09/18(水) 06:05:14.55
ゼルダメーカー
二次元のスキンは、初代、神トラ、夢島、神トラ2、夢島リメイク
三次元のスキンは、時オカ、風タク、BotW…。
※三次元はデータ量が大きいため、意外に少なめとなる。
BotWのスキンのゼルダメーカーで、オリジナルの試練の祠を作って、リンクや一方通行の耐久テストをやりたい。
二次元のスキンは、初代、神トラ、夢島、神トラ2、夢島リメイク
三次元のスキンは、時オカ、風タク、BotW…。
※三次元はデータ量が大きいため、意外に少なめとなる。
BotWのスキンのゼルダメーカーで、オリジナルの試練の祠を作って、リンクや一方通行の耐久テストをやりたい。
242: 2019/09/18(水) 06:25:37.82
オリジナルの試練の祠
・とにかく高い縦スクロールの構造にして、リンクや一方通行を落として、所々に突き出ている
足場に叩きつけさせて、64のマリオみたいに落下ダメージを受けさせる構造にする。
・超高速で動くベルトコンベアーを設けて、トレッドミルのように走らせる。
※スタミナゲージが尽きてバテると、後ろに設けられたとげとげのトラップにぶつかってダメージを受ける。
・どくどくタワーのようにガノンの怨念の毒液が上昇していく縦スクロールの試練の祠。
・とにかく高い縦スクロールの構造にして、リンクや一方通行を落として、所々に突き出ている
足場に叩きつけさせて、64のマリオみたいに落下ダメージを受けさせる構造にする。
・超高速で動くベルトコンベアーを設けて、トレッドミルのように走らせる。
※スタミナゲージが尽きてバテると、後ろに設けられたとげとげのトラップにぶつかってダメージを受ける。
・どくどくタワーのようにガノンの怨念の毒液が上昇していく縦スクロールの試練の祠。
243: 2019/09/18(水) 06:26:48.21
The Legend of Zelda: Link's Awakening - Story Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=wm7LBjYQB_Y
UK
https://www.youtube.com/watch?v=wm7LBjYQB_Y
UK
245: 2019/09/18(水) 06:36:15.22
夢でおわらせない
247: 2019/09/18(水) 06:48:29.00
マリンの前で◯◯◯◯を◯◯と…
オリジナル夢島のクリボーの見た目って本家と全然似てないよね
あれはわざと似せてないのかな?
オリジナル夢島のクリボーの見た目って本家と全然似てないよね
あれはわざと似せてないのかな?
248: 2019/09/18(水) 06:52:52.03
>>247
あれは、動物の村のハテノ道をふさぐセイウチのことだね。
旧劇場版で知ってるわい。
あれは、動物の村のハテノ道をふさぐセイウチのことだね。
旧劇場版で知ってるわい。
250: 2019/09/18(水) 07:03:11.08
ブレス オブ ザ・ワイルドのエンジンの目玉機能といえば…。
シーカーストーンのウツシエの機能で、マリンちゃんの股間を大写しにする。
これも、ある意味、厄災リンクがやるようなやり方だね。
白銀のリザルフォスの武器でマリンちゃんを殴って気を失わせてピヨった状態にする。
※マリンちゃんのリョナに関してはゼルダ無双でできる。
急斜面にて、夢島リンクを滑落させて、とんでもない滑落事故に陥り、かなりのダメージを受けながら滑落する。
※意図では無くても、盾サーフィンで滑り降りている最中に盾がぶっ壊れると、とんでもない滑落事故になるが…。
シーカーストーンのウツシエの機能で、マリンちゃんの股間を大写しにする。
これも、ある意味、厄災リンクがやるようなやり方だね。
白銀のリザルフォスの武器でマリンちゃんを殴って気を失わせてピヨった状態にする。
※マリンちゃんのリョナに関してはゼルダ無双でできる。
急斜面にて、夢島リンクを滑落させて、とんでもない滑落事故に陥り、かなりのダメージを受けながら滑落する。
※意図では無くても、盾サーフィンで滑り降りている最中に盾がぶっ壊れると、とんでもない滑落事故になるが…。
251: 2019/09/18(水) 07:22:54.08
そういやまたノーコンクリアとかあるのかな
252: 2019/09/18(水) 07:54:42.11
剣が3種類あるっぽいんだけど追加されるのかな
253: 2019/09/18(水) 09:04:40.51
フラゲ草
254: 2019/09/18(水) 09:24:51.81
ダウンロード完了した。
金曜0時からプレイできるのかな。楽しみだ。
金曜0時からプレイできるのかな。楽しみだ。
258: 2019/09/18(水) 10:17:21.81
発売までに神トラのクリアが間に合いそうにない
260: 2019/09/18(水) 11:01:55.68
写真屋とか服のダンジョンとかってあるの?
無印はやりまくったけどDX一度もやったことないからサッパリなんだけど
写真って期間限定のやつだらけなんだよね
無印はやりまくったけどDX一度もやったことないからサッパリなんだけど
写真って期間限定のやつだらけなんだよね
263: 2019/09/18(水) 12:17:38.09
>>260
服のダンジョンはあるよ
PVで普通に出てる
服のダンジョンはあるよ
PVで普通に出てる
262: 2019/09/18(水) 11:36:55.50
リメイクだと写真屋の位置にパネルダンジョンがあるんじゃなかった?
写真屋、紹介になかったからなくなったのかな
写真屋、紹介になかったからなくなったのかな
264: 2019/09/18(水) 12:26:15.28
スクロールバグ残ってたら神
265: 2019/09/18(水) 12:30:47.87
スクロール形式じゃないんだからありえないだろ
266: 2019/09/18(水) 12:31:29.04
スクロール形式じゃないとスクロール形式よりかなり迷いやすいと思う
267: 2019/09/18(水) 12:35:00.93
狭いし平気でしょ
268: 2019/09/18(水) 12:37:16.03
Lite買うけどゲームはこれを買うか別のを先に買うか迷いまくる…!
269: 2019/09/18(水) 12:47:33.95
ダミパケに値札2つ貼ってあって限定版安いって思ったら
今の値段と増税後の値段だったわ
今の値段と増税後の値段だったわ
270: 2019/09/18(水) 12:48:56.93
パネルダンジョンってそんな長く遊べる気がしないんだが、、貰える宝だってどうせルピーとかだろ?
272: 2019/09/18(水) 12:57:41.93
>>270
紹介映像では妖精のビンが貰えてた
つまりトレイシーリストラ?
紹介映像では妖精のビンが貰えてた
つまりトレイシーリストラ?
273: 2019/09/18(水) 13:00:11.58
>>272
キャプレボのおかげ?で微妙に思い入れあるから消えてたらさみC
キャプレボのおかげ?で微妙に思い入れあるから消えてたらさみC
284: 2019/09/18(水) 14:59:46.69
>>272
その可能性はあるね
昔やった時トレーシーの秘密のぬりぬりって攻略本見ないと意味わからなかったし
トレーシーの位置に写真屋がいてもおかしくないけど、写真は削除かなプリンターないし泥棒強制されるし
その可能性はあるね
昔やった時トレーシーの秘密のぬりぬりって攻略本見ないと意味わからなかったし
トレーシーの位置に写真屋がいてもおかしくないけど、写真は削除かなプリンターないし泥棒強制されるし
271: 2019/09/18(水) 12:53:21.62
スクロールバグで遊びまくったなあ
274: 2019/09/18(水) 13:08:13.43
パネル一つにも宝箱があるみたいだし稼ぎ目的だけでダンジョン作りそう…
まあビンがあるとはいえ他はゴミだろうけど
まあビンがあるとはいえ他はゴミだろうけど
275: 2019/09/18(水) 13:11:42.77
……と、ゴミが申しております
276: 2019/09/18(水) 13:11:45.18
クロスレビューは9998ね。
あんま参考にしてもってのはあるけどいい点数だね。
あんま参考にしてもってのはあるけどいい点数だね。
277: 2019/09/18(水) 14:33:36.34
買うか迷うなあ、、リメイクの追加要素が無さすぎてただのファンアイテムになりかねない
278: 2019/09/18(水) 14:43:34.51
ハート増えたり妖精のビンいっぱい持てたり、武器がレベル3まであったりするのは
普通に考えればクリア後にもっと強い敵がいそうだけどどうなのかな
強い敵がいないのにリンクだけ強化するのはアンバランス
普通に考えればクリア後にもっと強い敵がいそうだけどどうなのかな
強い敵がいないのにリンクだけ強化するのはアンバランス
279: 2019/09/18(水) 14:43:34.54
ゼルダって値崩れするのと、ほとんどしないのとあるけどこれはどっちに転ぶんだろう
280: 2019/09/18(水) 14:52:43.50
GB版が名作だからよっぽどのバグやダメな仕様がない限り安定してそこそこの価格を維持するタイプのゲームかと思われる
281: 2019/09/18(水) 14:53:24.07
プレビューとか見てる感じ、あらゆる物が原作に忠実に作られているらしいが、やはり追加要素はほぼ無いみたいだな
282: 2019/09/18(水) 14:56:56.86
声が付いたというマリンが歌ってる動画見つけた
アアア~アアア~で声もかわいい感じなんでこれはGOODだな
まさかCMの歌詞付だったらぶち壊しだったけど原作の雰囲気を壊すリメイクじゃない
アアア~アアア~で声もかわいい感じなんでこれはGOODだな
まさかCMの歌詞付だったらぶち壊しだったけど原作の雰囲気を壊すリメイクじゃない
283: 2019/09/18(水) 14:57:23.81
夢島ってストーリーの良さは今の時代でも通じると思うけど、ゲーム性で見たら今やるとちょっと味気無いんじゃないかなと思うところがあるから新規で買う人に微妙に思われないかちょい不安
285: 2019/09/18(水) 16:33:54.92
【ネタバレ注意】
マリンの歌+リンクのオカリナ
https://youtu.be/xYB2yzcrQrI?t=130
コッコアタック 泥棒
https://youtu.be/2j4gsoOcuZU?t=176
マリンの歌+リンクのオカリナ
https://youtu.be/xYB2yzcrQrI?t=130
コッコアタック 泥棒
https://youtu.be/2j4gsoOcuZU?t=176
304: 2019/09/18(水) 19:13:20.78
>>285
前者はこれもまた旧劇場版で知っとるわい。
前者はこれもまた旧劇場版で知っとるわい。
317: 2019/09/18(水) 21:13:27.40
>>285の載せてた動画
320: 2019/09/18(水) 21:17:49.90
>>317
ありがとう
じゃあ見ないわ
あのセッションは実機で自分で見たい
ありがとう
じゃあ見ないわ
あのセッションは実機で自分で見たい
286: 2019/09/18(水) 16:46:04.27
武器レベル3て確定なのか?
287: 2019/09/18(水) 16:53:53.41
公式のアートブック内容紹介に3つ剣のデザインがあったからそれからの推測ついでにPVだがCMだかで貝殻の館のメーターも原作よりチェックポイント増えてたのも見た
305: 2019/09/18(水) 19:23:52.79
>>287
秘密の貝殻は、BotWで言うならコログみたいなもの。
所詮、人間が作ったものである以上、秘密の貝殻を何らかの方法で増殖してしまうバグだって見つかると…。
あとは改造コードを使うなど。
※Nintendo Switchも、改造コードが作られるのも時間の問題だと、BotWの時期から警戒していたのだ。
ま、BotWでは、Wii U板のソフトから先に改造コード、MODなどが作られてしまった。
Nintendo Switch板も、すでにBotWでは改造コードやマジコンなどが作られてしまっている。
これと同じで、夢島リメイクもバグ技とかバグ技、改造コードなどはいずれはできると…。
秘密の貝殻は、BotWで言うならコログみたいなもの。
所詮、人間が作ったものである以上、秘密の貝殻を何らかの方法で増殖してしまうバグだって見つかると…。
あとは改造コードを使うなど。
※Nintendo Switchも、改造コードが作られるのも時間の問題だと、BotWの時期から警戒していたのだ。
ま、BotWでは、Wii U板のソフトから先に改造コード、MODなどが作られてしまった。
Nintendo Switch板も、すでにBotWでは改造コードやマジコンなどが作られてしまっている。
これと同じで、夢島リメイクもバグ技とかバグ技、改造コードなどはいずれはできると…。
288: 2019/09/18(水) 17:27:01.60
289: 2019/09/18(水) 17:46:56.86
時オカムジュラリメイクも神トラ2も特に何も言われてないのに
夢島だけ値段がボリュームが追加要素がーとグダグダ言う奴が多いのは何でや
夢島だけ値段がボリュームが追加要素がーとグダグダ言う奴が多いのは何でや
293: 2019/09/18(水) 17:53:36.44
>>289
お前みてえな陰キャの雑魚ジジイをイライラさせるためじゃね?
お前みてえな陰キャの雑魚ジジイをイライラさせるためじゃね?
300: 2019/09/18(水) 18:40:16.83
>>289
そりゃその3つは追加要素もボリュームもあったしな
夢島は元がGBのゲームだし、やっぱり今の時代に出すにはボリュームが足りない、値段が高いって思われても仕方がない
そりゃその3つは追加要素もボリュームもあったしな
夢島は元がGBのゲームだし、やっぱり今の時代に出すにはボリュームが足りない、値段が高いって思われても仕方がない
290: 2019/09/18(水) 17:49:16.44
ムジュラも裏ゼルダは?とかうざかった記憶あるがな
291: 2019/09/18(水) 17:50:31.63
公式ブログ更新されたけど曲担当永松さんみたいね
神トラ2の人
神トラ2の人
296: 2019/09/18(水) 17:56:43.12
>>291
やっぱりそうかー!
嬉しいわ神トラ2の曲好きだから
ブログ見てくるよ
やっぱりそうかー!
嬉しいわ神トラ2の曲好きだから
ブログ見てくるよ
292: 2019/09/18(水) 17:51:38.96
あぁ我慢できない早くやりてい
294: 2019/09/18(水) 17:53:58.86
海外はもうやれるのね
295: 2019/09/18(水) 17:55:29.66
ファンアート
https://imgur.com/a/EZJL4?grid
一つ目こええ
https://i.imgur.com/o27p1lt.jpg
マジかよカメイワこんなことになってたのか
https://i.imgur.com/tKRN58y.jpg
https://imgur.com/a/EZJL4?grid
一つ目こええ
https://i.imgur.com/o27p1lt.jpg
マジかよカメイワこんなことになってたのか
https://i.imgur.com/tKRN58y.jpg
297: 2019/09/18(水) 18:06:49.72
釣り堀も何気にパワーアップしてるよな。ルアーが少なくとも3種類とか、プクプクが釣れるとか。
298: 2019/09/18(水) 18:16:35.23
今やってみると謎解きが難しいっていうか理不尽だな
動物の村への隠れた階段とか、マリン探しとか、空飛ぶニワトリとか、ヒントが少ないから自力で探さなくてはならない
まあ、マップが広くないから探せば、その内見つかるだろうが、いちいち時間が取られる
動物の村への隠れた階段とか、マリン探しとか、空飛ぶニワトリとか、ヒントが少ないから自力で探さなくてはならない
まあ、マップが広くないから探せば、その内見つかるだろうが、いちいち時間が取られる
306: 2019/09/18(水) 19:43:15.35
>>298
一番苦労するのは蜂蜜の巣を取ってもらうとこだと思う
あれはノーヒント
>>301
センスのない答えそのままのヒントが増えてガッカリした
>>303
取りこぼし要素は無さそう
一番苦労するのは蜂蜜の巣を取ってもらうとこだと思う
あれはノーヒント
>>301
センスのない答えそのままのヒントが増えてガッカリした
>>303
取りこぼし要素は無さそう
299: 2019/09/18(水) 18:37:45.52
その為のうるりら爺さん
301: 2019/09/18(水) 18:56:04.10
一応。ゲームボーイカラーに移植されたときにヒントは増えてるんだよな。
夢島のオリジナルが初ゼルダだったから、進むのに苦労した。
夢島のオリジナルが初ゼルダだったから、進むのに苦労した。
302: 2019/09/18(水) 19:05:11.73
スイッチ持ってないんだけどこれのためにライト買うか迷う
まあ他にもやりたいタイトル結構あるから腐ることはないんだけど
まあ他にもやりたいタイトル結構あるから腐ることはないんだけど
303: 2019/09/18(水) 19:13:09.22
貝殻はまた5個と10個ぴったり賞の取りこぼし要素のまんまなのかな?
307: 2019/09/18(水) 19:54:16.94
335: 2019/09/19(木) 01:00:46.35
308: 2019/09/18(水) 20:02:20.99
気まぐれトレーシーいるじゃん!
https://www.nintendo.co.jp/switch/ar3na/world/index.html
https://www.nintendo.co.jp/switch/ar3na/world/index.html
309: 2019/09/18(水) 20:25:01.80
どのくらい遊べるん?
貝殻とかフルコンプする予定だけど
貝殻とかフルコンプする予定だけど
311: 2019/09/18(水) 20:36:26.37
>>309
わからんなあ
俺は10週はクリアしてるから流れるようにコンプしながらクリアできるし
>>310
元気になる薬ってなんだろうな?
妖精のビンや妖精が動画に出てくるから、リンクが倒れた時に妖精が治してくれそうだが
それはハート8つとかで、薬はハート全部とか?
あるいは全然別物で、使うと一定時間パワーアップするとか?
わからんなあ
俺は10週はクリアしてるから流れるようにコンプしながらクリアできるし
>>310
元気になる薬ってなんだろうな?
妖精のビンや妖精が動画に出てくるから、リンクが倒れた時に妖精が治してくれそうだが
それはハート8つとかで、薬はハート全部とか?
あるいは全然別物で、使うと一定時間パワーアップするとか?
316: 2019/09/18(水) 21:12:57.65
>>309
貝殻コンプは意味ないと思うけど、剣のレベルが上がったり、服の色違いがあるので揃えたり
ブーメランとかオカリナの曲も取らずにクリアできるけどコンプ要素
あとはアイテム系じゃなくて、ビーチの2ショットの後のマリン連れる時とか
マリンを連れながら町の人に声をかけ、壺を割り、コッコ叩き、タンス調べ、井戸に落ち、ゲームセンターで遊ぶ
というような期間限定イベントを楽しむと結構遊べる
一本道の盲導犬気味ではあるんだけど、実は飛ばせば飛ばせるイベントも多くある
時限イベントがあるのはワンワンを連れてるときと、マリンを連れているとき、空飛ぶコッコを連れているときの3つかな
貝殻コンプは意味ないと思うけど、剣のレベルが上がったり、服の色違いがあるので揃えたり
ブーメランとかオカリナの曲も取らずにクリアできるけどコンプ要素
あとはアイテム系じゃなくて、ビーチの2ショットの後のマリン連れる時とか
マリンを連れながら町の人に声をかけ、壺を割り、コッコ叩き、タンス調べ、井戸に落ち、ゲームセンターで遊ぶ
というような期間限定イベントを楽しむと結構遊べる
一本道の盲導犬気味ではあるんだけど、実は飛ばせば飛ばせるイベントも多くある
時限イベントがあるのはワンワンを連れてるときと、マリンを連れているとき、空飛ぶコッコを連れているときの3つかな
310: 2019/09/18(水) 20:27:31.51
気まぐれトレーシー好き
楽しみすぎて昨日からGB版のCMソングが頭から離れません
楽しみすぎて昨日からGB版のCMソングが頭から離れません
312: 2019/09/18(水) 20:51:09.71
マスターモード追加か
313: 2019/09/18(水) 21:06:58.50
ダークリンクが本編に出てきそう
314: 2019/09/18(水) 21:08:42.40
マリンの声いいな
まりんで冒頭曲変わるのもよさげ(*´?`*)
まりんで冒頭曲変わるのもよさげ(*´?`*)
315: 2019/09/18(水) 21:09:19.95
>>314
マリンの歌どこで聞ける?
青葉市子さんのじゃないの
マリンの歌どこで聞ける?
青葉市子さんのじゃないの
319: 2019/09/18(水) 21:17:16.79
318: 2019/09/18(水) 21:17:08.52
ラスボスは店の店主
321: 2019/09/18(水) 21:19:53.91
初報PVでも少しマリンが歌ってたような
323: 2019/09/18(水) 21:26:19.38
このゲームどう評価されるのか興味ある
原作ファン、夢島未経験のゼルダファン、ブレワイからゼルダに入った層
>>321
そうだね、ちょっとだけ
>>322
そうだね
原作ファン、夢島未経験のゼルダファン、ブレワイからゼルダに入った層
>>321
そうだね、ちょっとだけ
>>322
そうだね
322: 2019/09/18(水) 21:20:16.09
ゲーム内で見たほうがいいと思う
アメリカとかは19日発売で、日本とか台湾は20日発売だからもうネタバレ警戒したほうがいいよ
アメリカとかは19日発売で、日本とか台湾は20日発売だからもうネタバレ警戒したほうがいいよ
324: 2019/09/18(水) 22:19:01.48
敵の攻撃力4倍でハートドロップ無しとかなかなか鬼だな
325: 2019/09/18(水) 22:21:46.73
>>324
神トラ2でもハートは落ちたよ
裏ゼルダとか、時オカみたいな3Dより2Dの方が作りやすいと思うんだけどなあ
未だに言ってないってことはないんだろうけど
神トラ2でもハートは落ちたよ
裏ゼルダとか、時オカみたいな3Dより2Dの方が作りやすいと思うんだけどなあ
未だに言ってないってことはないんだろうけど
336: 2019/09/19(木) 01:17:25.49
>>325>>328>>329
https://ga-m.com/n/zelda-yume-wo-mirusima-master-mode/
ハードモードに加えマスターモードもある
>>324はマスターモードの話し
https://ga-m.com/n/zelda-yume-wo-mirusima-master-mode/
ハードモードに加えマスターモードもある
>>324はマスターモードの話し
342: 2019/09/19(木) 04:54:19.08
>>336
BotWでの仕様に近いじゃねえか…。
BotWの難易度は、ノーマルモードで他のゼルダのハードモードに匹敵する高難易度である。
※草を刈ってもハートなどの回復アイテムは出現しない。 敵からの攻撃によるダメージが大きい。
BotWのマスターモードは、他のゲームで言うなら、SEKIROの鬼コースみたいなもの。
クリティカルモードになると、最高難易度なだけに、閻魔大王の鬼コースとなる。
BotWでの仕様に近いじゃねえか…。
BotWの難易度は、ノーマルモードで他のゼルダのハードモードに匹敵する高難易度である。
※草を刈ってもハートなどの回復アイテムは出現しない。 敵からの攻撃によるダメージが大きい。
BotWのマスターモードは、他のゲームで言うなら、SEKIROの鬼コースみたいなもの。
クリティカルモードになると、最高難易度なだけに、閻魔大王の鬼コースとなる。
326: 2019/09/18(水) 22:49:15.15
リメイクだと3DSの時オカやったけどポリゴンのせいかこれじゃない感があったな
こんなに狭かったっけて思った
こんなに狭かったっけて思った
327: 2019/09/18(水) 22:58:10.65
昔のポリゴンは性質上
グラの細部まで作り込めないから
デブって面積広めな感じになるけど
3D時オカみたいにグラを細かく作り込むと
面積がシュッと縮んでスリム化するんだね
狭く感じるのはそのせいだと思う
個人的にアイテムなんかも小さく感じられた
あれ?こんな小さかったっけ?みたいな
グラの細部まで作り込めないから
デブって面積広めな感じになるけど
3D時オカみたいにグラを細かく作り込むと
面積がシュッと縮んでスリム化するんだね
狭く感じるのはそのせいだと思う
個人的にアイテムなんかも小さく感じられた
あれ?こんな小さかったっけ?みたいな
328: 2019/09/18(水) 23:22:33.18
高難易度モードは確定でいいの?
329: 2019/09/18(水) 23:34:59.25
>>328
むしろほぼないね
パネルビルダーダンジョンが難しい可能性はある
むしろほぼないね
パネルビルダーダンジョンが難しい可能性はある
330: 2019/09/19(木) 00:23:45.88
俺もこの昨今のゲームといろいろ違うゲームがどういう評価になるのかわからん
その要因の一つドラクエ11がめっちゃ高評価されてるということ
その要因の一つドラクエ11がめっちゃ高評価されてるということ
331: 2019/09/19(木) 00:25:43.68
今北産業
332: 2019/09/19(木) 00:43:49.78
貝がら集め、全部集めるの原作だと難しかった気がしたけどどうなのかな
確か攻略には全部は必要なかったよね?
ハートの器とかと勘違いしてるかな、記憶が曖昧
確か攻略には全部は必要なかったよね?
ハートの器とかと勘違いしてるかな、記憶が曖昧
334: 2019/09/19(木) 00:50:02.15
>>332
たぶん20くらいで剣のレベルが上がるけど、貝殻ハウスでもらえるの含めて23個くらいあったと思う
ハートの器はリメイクでかなり増えてる ハートの上限が上がってる
たぶん20くらいで剣のレベルが上がるけど、貝殻ハウスでもらえるの含めて23個くらいあったと思う
ハートの器はリメイクでかなり増えてる ハートの上限が上がってる
333: 2019/09/19(木) 00:48:28.02
https://66.media.tumblr.com/4c7559ef2c083ee87e205dcd51e411f9/tumblr_pwlhjkemmr1vsb5ezo1_1280.jpg
https://66.media.tumblr.com/d73e2b4dada21c6c5a03fccab4ccd07c/tumblr_pwlhjkemmr1vsb5ezo2_1280.jpg
https://66.media.tumblr.com/d73e2b4dada21c6c5a03fccab4ccd07c/tumblr_pwlhjkemmr1vsb5ezo2_1280.jpg
337: 2019/09/19(木) 01:39:04.50
このくらいのマップのほうがいいね
BOTWは広すぎてダレた
BOTWは広すぎてダレた
338: 2019/09/19(木) 01:54:42.05
やりこみ用のモードやっぱあるか
まずは普通ののんびりやるか
まずは普通ののんびりやるか
340: 2019/09/19(木) 02:09:01.03
ところで皆はアートブック付きを買うの?正直まようわ
341: 2019/09/19(木) 03:55:23.88
>>340
もうアートブックの方予約してある
後から120Pあるって知って嬉しかったわ
もうアートブックの方予約してある
後から120Pあるって知って嬉しかったわ
344: 2019/09/19(木) 05:18:59.35
ゼルダで回復が厳しい系のノーミスを迫られるアクションはあんまり求めてないなあ
345: 2019/09/19(木) 06:44:24.37
あと1日か
なんだかんだ楽しみだな
なんだかんだ楽しみだな
346: 2019/09/19(木) 06:46:46.64
難易度増えてハート上限上がってるん?
一気に買う意欲湧いてきた
マスターモードあるならパネルダンジョンの報酬に意味あるし
一気に買う意欲湧いてきた
マスターモードあるならパネルダンジョンの報酬に意味あるし
347: 2019/09/19(木) 07:19:09.32
初日からどろぼーになるんでよろしくな!
348: 2019/09/19(木) 09:24:07.66
当日店頭で買えないの?予約分で終わり?
350: 2019/09/19(木) 09:52:07.73
>>348
誰がそんなこと言ってた?
誰がそんなこと言ってた?
349: 2019/09/19(木) 09:35:20.25
余裕で買えるだろ
351: 2019/09/19(木) 10:14:12.68
発送された
352: 2019/09/19(木) 10:15:34.97
発売もされてないリメイクゲーでボリュームがー値段がーのネガ連発
当時GBでやってた世代だけどさすがにこの害悪老害達は消えたほうがいいと思うわ
当時GBでやってた世代だけどさすがにこの害悪老害達は消えたほうがいいと思うわ
369: 2019/09/19(木) 13:30:51.90
>>352
ここでボリュームガー値段ガー言ってる人の9割ってネガキャンがしたい訳じゃないでしょ
ここでボリュームガー値段ガー言ってる人の9割ってネガキャンがしたい訳じゃないでしょ
380: 2019/09/19(木) 14:04:46.64
>>369
発売後95%以上がゲハとゲーム速報からの出張者になるから見ておけ
しかも一人で巨大コピペややたら連投するわ
既に1匹沸いてるからなhttp://hissi.org/read.php/famicom/20190915/L3VhSldveHc.html
発売後95%以上がゲハとゲーム速報からの出張者になるから見ておけ
しかも一人で巨大コピペややたら連投するわ
既に1匹沸いてるからなhttp://hissi.org/read.php/famicom/20190915/L3VhSldveHc.html
385: 2019/09/19(木) 14:42:48.69
>>380
発売後にネガキャン溢れるのなんてどのゲームでも当たり前だし、まずネガキャンの意味を調べたほうがいいと思うぞ
このスレでボリュームガー言ってる奴らの9割は当時のまま今楽しめるか、新しく入ってくる人に受け入れられるかとか、そういう不安要素を語ってるだけだろ
そんで1割がただのアンチ活動 お前らにはボリュームガー言ってる奴ら全員がそう見えるのか?
発売後にネガキャン溢れるのなんてどのゲームでも当たり前だし、まずネガキャンの意味を調べたほうがいいと思うぞ
このスレでボリュームガー言ってる奴らの9割は当時のまま今楽しめるか、新しく入ってくる人に受け入れられるかとか、そういう不安要素を語ってるだけだろ
そんで1割がただのアンチ活動 お前らにはボリュームガー言ってる奴ら全員がそう見えるのか?
403: 2019/09/19(木) 16:16:47.67
>>385
やけにネガキャンの肩を持つな
今は一匹と言ってるのに日本語が読めないのかかわいそうに
やけにネガキャンの肩を持つな
今は一匹と言ってるのに日本語が読めないのかかわいそうに
372: 2019/09/19(木) 13:36:38.99
>>352
ゲハのゴキだよ
ソニー信者、もしくはソニー社員
ゲハのゴキだよ
ソニー信者、もしくはソニー社員
373: 2019/09/19(木) 13:38:47.47
>>372
見え見えの対立煽りお疲れ様です
見え見えの対立煽りお疲れ様です
353: 2019/09/19(木) 10:20:19.69
懐かしすぎてライトと一緒に買ってしまいそうな勢いだ
354: 2019/09/19(木) 10:20:52.53
攻略法を知ってる奴がストーリー無視で早期攻略して、ネットで自慢し
それを元にネガティブ要素探しマンがボリュームガーネガキャンするだろうけど無視だぞ
それを元にネガティブ要素探しマンがボリュームガーネガキャンするだろうけど無視だぞ
355: 2019/09/19(木) 10:21:46.75
GBで詰まったぼくはSwitch版でも詰まる自信があります!!
いややりやすくなってるだろうからいけるのか…?
いややりやすくなってるだろうからいけるのか…?
356: 2019/09/19(木) 10:24:27.62
貝殻40個でレベル2ソードでした
357: 2019/09/19(木) 10:37:47.15
そんな人いますか……?
358: 2019/09/19(木) 10:49:53.07
アートブッククリア後に読むべきか迷う
359: 2019/09/19(木) 11:34:42.55
フライングで届いたみたい
360: 2019/09/19(木) 11:40:02.11
このゲームのサントラっていつ頃出る?
361: 2019/09/19(木) 11:40:43.83
もう届いた
362: 2019/09/19(木) 11:45:58.74
神トラもこんなふうにリメイクしてほしいな
時オカ以降は全然合わないわ
時オカ以降は全然合わないわ
365: 2019/09/19(木) 12:06:32.00
>>362
わかる
わかる
363: 2019/09/19(木) 11:46:18.63
ちらほら届いてるのか
もうプレイ済みだとネタバレ知ってるからスレ見るの避けなくてもいいっちゃいいけど
もうプレイ済みだとネタバレ知ってるからスレ見るの避けなくてもいいっちゃいいけど
371: 2019/09/19(木) 13:32:34.38
>>363
風花と違ってフライング配達緩いみたい
風花と違ってフライング配達緩いみたい
364: 2019/09/19(木) 12:06:06.61
bow合わなかったけど予約してきた
366: 2019/09/19(木) 12:17:14.13
もうエンディングまで動画あげてるやついるのな
367: 2019/09/19(木) 12:23:28.47
任天堂オンラインから出荷のメールが来ない
まさかとは思うけど発売日の発送?
まさかとは思うけど発売日の発送?
368: 2019/09/19(木) 13:07:11.30
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1207/652/30_l.jpg
本作りんごがあったけどりんごもないのかな
本作りんごがあったけどりんごもないのかな
374: 2019/09/19(木) 13:40:44.04
だからワッチョイ付けろと言ったのに
376: 2019/09/19(木) 13:47:24.28
過去スレにも同じ話題出てたけど、グレッゾ並みに拘りの強い開発が音ハメ程度の演出を見逃すとは思えないんだよな
カービィとかクリボーのパチモン臭いグラまでしっかりと再現してるし
カービィとかクリボーのパチモン臭いグラまでしっかりと再現してるし
377: 2019/09/19(木) 13:53:29.31
コホリントの語源て何だろ?
378: 2019/09/19(木) 13:59:21.06
逆から読んでみ
379: 2019/09/19(木) 14:02:51.64
あらかじめダウンロードしたんだけど何時から遊べるの?
381: 2019/09/19(木) 14:04:52.69
0
382: 2019/09/19(木) 14:18:18.64
プレイ時間なんて人によるからな
周回するような人なら長くなるし
周回するような人なら長くなるし
383: 2019/09/19(木) 14:23:13.64
任天堂オンラインからメールきたー
楽しみ
楽しみ
384: 2019/09/19(木) 14:41:22.12
どろぼーがシビアになってるな
なかなか成功せん
なかなか成功せん
386: 2019/09/19(木) 14:46:10.56
別に発売後にその割合が変わるとかそういう話がしたいんじゃなくてね。とりあえずただ否定的なこと言ってるひと全員をゴキブリやら老害やらネガキャン扱いするのはどうかと
俺が言いたいのはそれだけ
俺が言いたいのはそれだけ
404: 2019/09/19(木) 16:17:50.76
>>386
今は1匹と言ってるのに
発売後の話をしてるのにそれを読み飛ばしている
それだけ
今は1匹と言ってるのに
発売後の話をしてるのにそれを読み飛ばしている
それだけ
387: 2019/09/19(木) 14:48:53.78
ボリューム不足に対して値段が高いって大半の人が思う不安部分だよな
それも許さない全肯定しろってそっちのが老害信者に見えるけど
それも許さない全肯定しろってそっちのが老害信者に見えるけど
406: 2019/09/19(木) 16:19:25.19
>>387
そんなこと誰が言ってんだこのバカ
こういう架空の相手と格闘し始めちゃう奴はどうしようもねえな
前スレからボリュームについて20はレスあるけどそれをアンチ扱いしてる奴なんて誰一人もいないのに
そんなこと誰が言ってんだこのバカ
こういう架空の相手と格闘し始めちゃう奴はどうしようもねえな
前スレからボリュームについて20はレスあるけどそれをアンチ扱いしてる奴なんて誰一人もいないのに
407: 2019/09/19(木) 16:19:26.56
>>387
そんなこと誰が言ってんだこのバカ
こういう架空の相手と格闘し始めちゃう奴はどうしようもねえな
前スレからボリュームについて20はレスあるけどそれをアンチ扱いしてる奴なんて誰一人もいないのに
そんなこと誰が言ってんだこのバカ
こういう架空の相手と格闘し始めちゃう奴はどうしようもねえな
前スレからボリュームについて20はレスあるけどそれをアンチ扱いしてる奴なんて誰一人もいないのに
388: 2019/09/19(木) 14:50:56.74
いやもうアラサーアラフォーがやるゲームやぞ
底辺かよ
底辺かよ
389: 2019/09/19(木) 14:54:55.26
ボリューム部分はとりあえず高難易度モードが追加されてるのわかって安心した
欲を言えばストーリーにももっと追加要素が欲しかったが、今作は原作の雰囲気をぶち壊さないようにってコンセプトだったんだろ多分
欲を言えばストーリーにももっと追加要素が欲しかったが、今作は原作の雰囲気をぶち壊さないようにってコンセプトだったんだろ多分
390: 2019/09/19(木) 14:58:04.69
オン特典でで神トラあるんだから、それやって合うか会わないかで良いと思う
流石に未プレイで夢島の為にスイッチ買う奴は居ないよね
流石に未プレイで夢島の為にスイッチ買う奴は居ないよね
409: 2019/09/19(木) 16:21:37.55
>>390
本気かは知らんが夢島関連スレで数人いたぞ
本気かは知らんが夢島関連スレで数人いたぞ
391: 2019/09/19(木) 15:08:43.35
でもマスターモード1周目から出来るからどうせ1周目からマスターでやるだろうし、ボリューム増えたって言わないわ
392: 2019/09/19(木) 15:10:55.21
ああああ
switchライトは買うけどこれ買うか迷ううう
発売直前になって悩みだした
ブレスオブザワイルドか夢島か迷う
switchライトは買うけどこれ買うか迷ううう
発売直前になって悩みだした
ブレスオブザワイルドか夢島か迷う
394: 2019/09/19(木) 15:32:59.29
>>392
ライトでbotwはおすすめしない
ライトでbotwはおすすめしない
417: 2019/09/19(木) 16:34:12.90
>>394
テレビ出力で?
テレビ出力で?
393: 2019/09/19(木) 15:17:40.78
今月はテトリスのテーマゼルダと神トラ配信、夢島とゼルダ尽くしだわ
395: 2019/09/19(木) 15:34:01.26
海外の限定版めっちゃいいなあ
https://i.imgur.com/qruxrXb.jpg
https://i.imgur.com/c6AFFyi.jpg
https://i.imgur.com/RLyZdW3.jpg
https://i.imgur.com/Ll8wL7g.jpg
https://i.imgur.com/oO2N9zC.jpg
https://i.imgur.com/1JON8FW.jpg
https://i.imgur.com/qruxrXb.jpg
https://i.imgur.com/c6AFFyi.jpg
https://i.imgur.com/RLyZdW3.jpg
https://i.imgur.com/Ll8wL7g.jpg
https://i.imgur.com/oO2N9zC.jpg
https://i.imgur.com/1JON8FW.jpg
396: 2019/09/19(木) 15:36:09.46
>>395
何で日本で売ってくれないんだろうな
日本の作品なのに腹立つなぁ
何で日本で売ってくれないんだろうな
日本の作品なのに腹立つなぁ
461: 2019/09/19(木) 18:19:03.41
>>396
つ、個人輸入。
保証対象外なので、自己責任原則で扱うこと!
つ、個人輸入。
保証対象外なので、自己責任原則で扱うこと!
464: 2019/09/19(木) 18:24:52.80
>>461
いつもは意味不明にぽつぽつレスしてるだけなのに
たまに普通に会話に混じるのは何なんだ
いつもは意味不明にぽつぽつレスしてるだけなのに
たまに普通に会話に混じるのは何なんだ
398: 2019/09/19(木) 15:44:54.20
>>395
ハァ…
おまこくっすか
ハァ…
おまこくっすか
397: 2019/09/19(木) 15:43:22.14
このゲームボーイは何ですか?
400: 2019/09/19(木) 15:51:04.33
>>397
switchソフト用のゲームケース
switchソフト用のゲームケース
399: 2019/09/19(木) 15:44:57.45
日本だとゼルダが言うほど人気ないのが悪い
401: 2019/09/19(木) 15:51:05.33
海外限定版すごいやん!?
すごい胸熱なのに日本で売られんの……( ´・ω・`)
すごい胸熱なのに日本で売られんの……( ´・ω・`)
402: 2019/09/19(木) 15:54:00.13
限定版を紹介してる動画あった
海外のチューバーだけど
https://m.youtube.com/watch?v=S9bMPGVMVqk&feature=youtu.be
GBのやつ(スチールケース)ほしい
海外のチューバーだけど
https://m.youtube.com/watch?v=S9bMPGVMVqk&feature=youtu.be
GBのやつ(スチールケース)ほしい
405: 2019/09/19(木) 16:18:34.84
だって日本人ゲーム買わねぇし……
408: 2019/09/19(木) 16:20:19.49
>>405
値段や特典で差つけるからだろダボが
差別しといてそれでも買ってくださいって
馬鹿かよ
値段や特典で差つけるからだろダボが
差別しといてそれでも買ってくださいって
馬鹿かよ
412: 2019/09/19(木) 16:26:20.32
>>408
逆だよ
日本人が買わないから買ってくれる方に特典をつけるようになった
商売なんだから当然だ、残念だけど
逆だよ
日本人が買わないから買ってくれる方に特典をつけるようになった
商売なんだから当然だ、残念だけど
414: 2019/09/19(木) 16:29:35.37
>>412
いうてもゼルダやマリオレベルなら
日本でも十分売れるレベルやろ
いうてもゼルダやマリオレベルなら
日本でも十分売れるレベルやろ
410: 2019/09/19(木) 16:22:34.11
あ-あ腹立つ
俺が株主なら質疑応答の時に
「日本人を差別するのは日本人を憎んでいる
からですか?」と聞いて会場を冷え冷えに
してやるのにな
出禁になるだろうがな
俺が株主なら質疑応答の時に
「日本人を差別するのは日本人を憎んでいる
からですか?」と聞いて会場を冷え冷えに
してやるのにな
出禁になるだろうがな
411: 2019/09/19(木) 16:24:22.95
海外の方が発売日が一日早いのもゼルダが売れるからか
413: 2019/09/19(木) 16:29:21.07
海外で携帯ゲーが売れないと言われながらも
GB夢島も90%以上海外売上だ
GB夢島も90%以上海外売上だ
415: 2019/09/19(木) 16:30:29.50
海外様の特典は豪華仕様にしましょう
彼らは特別ですから
あ、日本人用の特典はワンランククオリティ
下げたこっちの方でお願いします
みたいなやり取りが舞台裏確実に行われてると
思うと腹立つよな
彼らは特別ですから
あ、日本人用の特典はワンランククオリティ
下げたこっちの方でお願いします
みたいなやり取りが舞台裏確実に行われてると
思うと腹立つよな
416: 2019/09/19(木) 16:32:49.87
立たんよ
今まで買ってこなかったツケが回ってきてるだけ
仕方がない
今まで買ってこなかったツケが回ってきてるだけ
仕方がない
420: 2019/09/19(木) 16:41:04.40
>>416
今まで買ってこなかったツケ云々
↑コレおかしい
任天堂は充分儲けてきたでしょ
離職率も低いし寧ろ他社スタッフが集まってきてる程だし
それにゲームは生活必需品じゃないし娯楽は多様化かつ提供過多してる中で
任天堂関連のゲームを買い続けなければならないってのもおかしな話
詰まる所 任天堂が横暴なだけでしょ
自分は任天堂ゲーム好きだけども
売り方も年々酷くなってるし そこら辺も含めて擁護は出来ないね
全く仕方なくないわ
今まで買ってこなかったツケ云々
↑コレおかしい
任天堂は充分儲けてきたでしょ
離職率も低いし寧ろ他社スタッフが集まってきてる程だし
それにゲームは生活必需品じゃないし娯楽は多様化かつ提供過多してる中で
任天堂関連のゲームを買い続けなければならないってのもおかしな話
詰まる所 任天堂が横暴なだけでしょ
自分は任天堂ゲーム好きだけども
売り方も年々酷くなってるし そこら辺も含めて擁護は出来ないね
全く仕方なくないわ
418: 2019/09/19(木) 16:39:34.12
419: 2019/09/19(木) 16:41:00.25
フラゲした人剣入手時の音ハメ直ってるかだけ教えて
422: 2019/09/19(木) 16:43:33.13
みんな買うようになって海外と並んだとしてもこっちは頭打ちで向こうの方が今後の見込みもあるから無理だろうなぁ…
ところでフラゲした人のパズルとかの新要素の感想まだかー
ところでフラゲした人のパズルとかの新要素の感想まだかー
425: 2019/09/19(木) 16:47:34.65
やっぱりゴキブリだったか
426: 2019/09/19(木) 16:47:52.09
GBケース付きはヨーロッパだけでアメリカのやつは日本と変わらないみたいだけどな
427: 2019/09/19(木) 16:47:53.54
昨日初めてCM観て動画がかわいかったから買おうと思うけど
パッケージ買う人が多いんだな
スプラトゥーン2とシティズスカイラインのDL版しか持ってない。
パッケージは売れるから?
パッケージ買う人が多いんだな
スプラトゥーン2とシティズスカイラインのDL版しか持ってない。
パッケージは売れるから?
430: 2019/09/19(木) 16:50:57.15
>>427俺は売るとかよりも物として持っておきたいソフトはパッケにしてる
432: 2019/09/19(木) 16:52:04.02
>>427
そうだと思う
そうだと思う
723: 2019/09/20(金) 04:42:40.57
>>427
限定版は本がついてるから
限定版は本がついてるから
428: 2019/09/19(木) 16:48:43.46
夢をみる島のあのボリュームに
アミーボ商法は見合ってない
どう考えても横暴
アミーボ含めたら1万いくやん
しかもちゃっかりアミーボによって特典異なる仕様にしてるし
しかもそんな大した要素じゃないし
アミーボ商法は見合ってない
どう考えても横暴
アミーボ含めたら1万いくやん
しかもちゃっかりアミーボによって特典異なる仕様にしてるし
しかもそんな大した要素じゃないし
431: 2019/09/19(木) 16:51:11.61
リメイクで写真撮影が消えてしまったのが残念だったな
世界を救った勇者の意外な一面が見れる良い機能だったのに
世界を救った勇者の意外な一面が見れる良い機能だったのに
433: 2019/09/19(木) 16:52:53.72
今やってる感じだと絵が綺麗になった大昔のアクションゲーム
戦闘はONLINEにある神トラをもっさりさせた感じ
戦闘はONLINEにある神トラをもっさりさせた感じ
434: 2019/09/19(木) 16:56:06.54
こいつブレワイスレでもDLCとアミーボの話題で暴れてた奴か
435: 2019/09/19(木) 17:00:17.53
アミーボとか任天堂儲けてる言ってるしスパイロ君かもなhttp://hissi.org/read.php/famicom/20190915/L3VhSldveHc.html
437: 2019/09/19(木) 17:08:24.40
ブレワイ大好きなんだけどこっちはオープンワールドって感じではないのかな?
441: 2019/09/19(木) 17:25:36.40
>>437
一本道盲導犬に近い
ただしスルーもできる小要素はオリジナルから多くある
一本道盲導犬に近い
ただしスルーもできる小要素はオリジナルから多くある
438: 2019/09/19(木) 17:09:50.70
どっちかっていうと箱庭ゲーだね
439: 2019/09/19(木) 17:12:30.36
ブレワイから入った人にはちょうどいい従来ゼルダの入門ソフトって感じ
442: 2019/09/19(木) 17:34:58.34
バグ技込みならオープンワールド
444: 2019/09/19(木) 17:42:58.08
日本人が何されても文句言わない
事なかれ主義のせいで差別されたくない
人間まで差別されて迷惑
何で日本人は怒らんのやろなぁ
事なかれ主義のせいで差別されたくない
人間まで差別されて迷惑
何で日本人は怒らんのやろなぁ
445: 2019/09/19(木) 17:44:21.53
臭い過激派信者とゴキブリも集まってきていよいよ発売前って感じだなァ!!
448: 2019/09/19(木) 17:46:57.50
>>445
差別されるのに怒るのって信者関係なくない?
差別されて喜ぶほうがよっぽど宗教よね-
ただの変態にしか見えないという
差別されるのに怒るのって信者関係なくない?
差別されて喜ぶほうがよっぽど宗教よね-
ただの変態にしか見えないという
446: 2019/09/19(木) 17:44:35.58
ちなみに俺はちゃんと文句言ってるぞ
海外ばかり優遇して日本を蔑ろに
しないで下さいってね
ネットで100の不満を言うより直接
言ったほうがまだ有意義だしな
海外ばかり優遇して日本を蔑ろに
しないで下さいってね
ネットで100の不満を言うより直接
言ったほうがまだ有意義だしな
447: 2019/09/19(木) 17:44:48.92
amiiboでなんか変わるの?
ゼルダのamiiboいくつか持ってるけど夢島版も買った方がいいのか
と思ってアマゾン見たら2400円って
定価はもっと安いのか?
ゼルダのamiiboいくつか持ってるけど夢島版も買った方がいいのか
と思ってアマゾン見たら2400円って
定価はもっと安いのか?
471: 2019/09/19(木) 19:05:50.54
>>447
ゼルダ関連のamiiboならどれでも変わらんと思う
リンクである必要があるとも書いてない
はっきりしたことはわからん
ゼルダ関連のamiiboならどれでも変わらんと思う
リンクである必要があるとも書いてない
はっきりしたことはわからん
477: 2019/09/19(木) 19:35:14.06
0時かー
待ちきれないな
>>471
とりあえず夢島リンク買わなくてよかった
リンクばかり増えてくw
待ちきれないな
>>471
とりあえず夢島リンク買わなくてよかった
リンクばかり増えてくw
449: 2019/09/19(木) 17:49:06.83
かまってもらえて嬉ション漏らしてるやんけ
453: 2019/09/19(木) 18:07:04.05
>>449
得意気なところ悪いが…
ネットで誰かに構ってもらうなんて
ロウソクの火を吹き消すより簡単な事だぞ
出る杭打つ全体主義の日本で構ってもらいたければただ、人とは違うことをすれば良いって
だけだからな
おま国するな-と一言言えば
「うるさい!企業様の利益が優先だ!たかが
客の癖に文句言うな」とうじゃうじゃ
沸いてくるからな
得意気なところ悪いが…
ネットで誰かに構ってもらうなんて
ロウソクの火を吹き消すより簡単な事だぞ
出る杭打つ全体主義の日本で構ってもらいたければただ、人とは違うことをすれば良いって
だけだからな
おま国するな-と一言言えば
「うるさい!企業様の利益が優先だ!たかが
客の癖に文句言うな」とうじゃうじゃ
沸いてくるからな
450: 2019/09/19(木) 17:49:15.81
気づいたらムジュラリンクやガーディアンなどみたいに品薄になる可能性
451: 2019/09/19(木) 18:04:17.61
100レスっていうゲハで有名な無職のネームドだからさわっちゃダメ
455: 2019/09/19(木) 18:08:23.26
>>451
100レスみたいなその時次第で
簡単にスタンス変える奴と一緒にするなよ
100レスみたいなその時次第で
簡単にスタンス変える奴と一緒にするなよ
456: 2019/09/19(木) 18:09:15.02
>>451
スイッチスレでいつも発狂してソードソフト100レスか?
スイッチスレでいつも発狂してソードソフト100レスか?
452: 2019/09/19(木) 18:04:56.12
あらかじめダウンロードしたー
楽しみ
楽しみ
454: 2019/09/19(木) 18:07:47.36
歌詞付きの歌なんかアニオタみたいなノリできっついなぁって思っちゃったんだけど本編でもあんの?
457: 2019/09/19(木) 18:16:22.76
とんりほこ
更に補完してみると、「鳥のホコ」となり、すなわち、リト族が使う槍が連想された…。
更に補完してみると、「鳥のホコ」となり、すなわち、リト族が使う槍が連想された…。
459: 2019/09/19(木) 18:18:19.05
>>457
こいつがワンピースワールドシーカーのスレにいたときはビビった
こいつがワンピースワールドシーカーのスレにいたときはビビった
458: 2019/09/19(木) 18:18:03.78
おま国に文句言わないってだけなら
まだしも
おま国擁護する奴って一体誰の目線で
物を語ってるんだろうな
おま国を批判する自由すら奪おうって姿勢が
気味が悪いが
まだしも
おま国擁護する奴って一体誰の目線で
物を語ってるんだろうな
おま国を批判する自由すら奪おうって姿勢が
気味が悪いが
460: 2019/09/19(木) 18:18:36.77
ノジマでアートブック付き予約してたのに、在庫が確保できなかった旨の謝罪メールが今日きてたんだけど。。
俺だけ?
初めてノジマで予約したがこの仕打ちとは
俺だけ?
初めてノジマで予約したがこの仕打ちとは
468: 2019/09/19(木) 18:39:58.62
>>460
マジでそんなことあんのか
会社として終わってんな
マジでそんなことあんのか
会社として終わってんな
469: 2019/09/19(木) 18:43:28.17
>>460
そんなひどい
アマゾンとか他で買おうぞ
そんなひどい
アマゾンとか他で買おうぞ
472: 2019/09/19(木) 19:06:24.10
>>460
>>469
愚痴聞いてくれてありがとう。
一応遅くても来週中には発送すると書いてあった。
でも発売日前日にこのメール送られるのはなかなか納得いかん…
>>469
愚痴聞いてくれてありがとう。
一応遅くても来週中には発送すると書いてあった。
でも発売日前日にこのメール送られるのはなかなか納得いかん…
480: 2019/09/19(木) 19:38:03.84
>>472
発送するってアートブックセットが確保できたらって事?
やっぱ入荷できないからキャンセルねとか
発送されたと思ったら通常版だったって事も他のゲームであるから気をつけてね
発送するってアートブックセットが確保できたらって事?
やっぱ入荷できないからキャンセルねとか
発送されたと思ったら通常版だったって事も他のゲームであるから気をつけてね
462: 2019/09/19(木) 18:19:48.31
ゼルダキター‼?
463: 2019/09/19(木) 18:24:04.56
名前一通に戻ったのか
特に害はないし俺は割と好きだよ
特に害はないし俺は割と好きだよ
465: 2019/09/19(木) 18:29:50.06
ハードモード、マスターモードに該当する機能は「辛口モード」。
ちなみに、クリティカルモードは「激辛モード」「鬼コース」。
ちなみに、クリティカルモードは「激辛モード」「鬼コース」。
466: 2019/09/19(木) 18:31:06.23
リンク+はブレワイスレでスレ立て安価踏み逃げしたゴミだぞ
467: 2019/09/19(木) 18:39:31.84
クソ気持ち悪いガイジが2人も湧いてるやんこのスレ
次からワッチョイ頼むで
次からワッチョイ頼むで
470: 2019/09/19(木) 18:54:26.21
0時から出来ると思ってていいのかな
楽しみだな
楽しみだな
473: 2019/09/19(木) 19:12:03.01
ダウンロード版が遊べるようになったら教えてくれ
それまで寝てる
それまで寝てる
474: 2019/09/19(木) 19:24:21.47
ダウンロード版は0時から普通に遊べるぞ
476: 2019/09/19(木) 19:29:58.98
>>474
ありがとう!
ありがとう!
475: 2019/09/19(木) 19:25:23.04
とりあえず待ちきれないからVCのやつDLした
478: 2019/09/19(木) 19:36:06.20
amiiboって1000円代じゃなかったか?
amiiboはよく値段高騰するな
amiiboはよく値段高騰するな
479: 2019/09/19(木) 19:36:42.69
夢島リンクを持ってるとゼルダメーカーでダークリンクが置けるんだよ
紹介映像にあったぞ
紹介映像にあったぞ
481: 2019/09/19(木) 19:48:48.51
ほー 良いじゃん ゼルダのamiiboだったら全部対応してるらしい
https://i.imgur.com/LB5i99h.jpg
https://i.imgur.com/LB5i99h.jpg
482: 2019/09/19(木) 19:51:31.33
スマブラん時のリンクとゼルダも使えるのか
483: 2019/09/19(木) 19:51:50.95
ミドナもいけるのかな
484: 2019/09/19(木) 19:54:41.70
そういやGB版にはバグがあったよな。
画面マス移動途中にポーズだかすると、マスが一つ先に飛べるっていう。
レベル2のダンジョンからいきなりレベル5に行けるとかそういうバグw
画面マス移動途中にポーズだかすると、マスが一つ先に飛べるっていう。
レベル2のダンジョンからいきなりレベル5に行けるとかそういうバグw
491: 2019/09/19(木) 20:20:18.65
>>484
弓どろぼーしてバグ使って8分台でクリアする動画とかあるな
弓どろぼーしてバグ使って8分台でクリアする動画とかあるな
485: 2019/09/19(木) 19:55:56.90
今日の公式ブログ、3番目の試作タイトルBGMがハッピーツリーフレンズぽくて癖になる
486: 2019/09/19(木) 20:10:02.31
487: 2019/09/19(木) 20:11:17.16
489: 2019/09/19(木) 20:16:58.36
五種類ってことは全部入手しようと思ったら最低でも5体必要ってことだよな
ブレワイみたいに1日1回じゃなくて1体1回てとこか?
ブレワイみたいに1日1回じゃなくて1体1回てとこか?
490: 2019/09/19(木) 20:17:59.84
>>489はamiiboで入手出来るパネルのこと
492: 2019/09/19(木) 20:21:44.69
GBC版にもワープバグあるの知ってる人いるかな?
マダムニャンニャンの家と犬小屋の間に上からねじいるように入ると、異世界にワープする
マダムニャンニャンの家と犬小屋の間に上からねじいるように入ると、異世界にワープする
493: 2019/09/19(木) 20:24:06.16
リメイクにボリューム的追加要素が無いのって、1度もゲームオーバーにならずにクリアすると真EDの条件をそのまま残してるからだったりしてな
495: 2019/09/19(木) 20:33:27.70
発売前夜なんだからもっと盛り上がろうぜ
わいはマリンの真っ黒い部分がリメイクでも残されていることに期待してる
わいはマリンの真っ黒い部分がリメイクでも残されていることに期待してる
496: 2019/09/19(木) 20:39:44.47
DL版ってゲームによっては22時から遊べたと思うんだけど
これもワンチャンあるかな?
これもワンチャンあるかな?
506: 2019/09/19(木) 21:02:06.36
>>496
ワンチャンあるかもだけど スマブラマリメ2アスチェどれも0からだった
ワンチャンあるかもだけど スマブラマリメ2アスチェどれも0からだった
497: 2019/09/19(木) 20:42:05.34
デートスポット増えてないかなぁ
498: 2019/09/19(木) 20:42:23.77
どの任天堂ゲームでも毎回その話題出るけど無いよ
499: 2019/09/19(木) 20:43:24.13
マジで?
500: 2019/09/19(木) 20:46:12.55
ダンジョンメーカー以外の追加要素はまだ明らかになってないんだよね?
海外がもう発売してるってことは他にはないのか
あったらもう分かってるよね
海外がもう発売してるってことは他にはないのか
あったらもう分かってるよね
511: 2019/09/19(木) 21:06:31.33
>>500
ハードモード
ライフとハートのかけら14から20に増量
妖精のビン×4
L3の剣
服(+帽子)の色数種
クレーンゲームの景品追加
リンゴの木があってダッシュで体当たりするとリンゴが落ちてきてライフ回復できる
ワープゾーン倍増で移動が楽
オートセーブ
ボスの攻撃・アクション追加
ジャンプ切りが縦切りになった
ハードモード
ライフとハートのかけら14から20に増量
妖精のビン×4
L3の剣
服(+帽子)の色数種
クレーンゲームの景品追加
リンゴの木があってダッシュで体当たりするとリンゴが落ちてきてライフ回復できる
ワープゾーン倍増で移動が楽
オートセーブ
ボスの攻撃・アクション追加
ジャンプ切りが縦切りになった
540: 2019/09/19(木) 22:40:10.42
>>511
公式サイトだと釣り堀でも追加要素ある
公式サイトだと釣り堀でも追加要素ある
719: 2019/09/20(金) 04:16:14.95
>>511
神々のトライフォースの要素が加わっていますな…。
今作は、Switchにおける神トラの要素のゼルダを実現したわけだ…。
神々のトライフォースの要素が加わっていますな…。
今作は、Switchにおける神トラの要素のゼルダを実現したわけだ…。
501: 2019/09/19(木) 20:47:37.34
スーファミの神トラ温存して夢島と同時リリースとかだったら盛り上がったな
502: 2019/09/19(木) 20:48:07.93
やってみたいんだけど移動時走ることできる?
もっさりしてるのはイライラしちゃって…移動が速く動けるのならやりたい
もっさりしてるのはイライラしちゃって…移動が速く動けるのならやりたい
503: 2019/09/19(木) 20:51:53.94
>>502
一応序盤~中盤あたりで手に入るアイテムでダッシュできるようになるよ
一応序盤~中盤あたりで手に入るアイテムでダッシュできるようになるよ
509: 2019/09/19(木) 21:04:26.76
>>503
>>505
ありがとうございます
マップが少し広くても移動速度が速い方が体感的に落ち着くんですよね
>>505
ありがとうございます
マップが少し広くても移動速度が速い方が体感的に落ち着くんですよね
505: 2019/09/19(木) 21:00:33.38
>>502
中盤あたりからできるようになる
もっさりって言っても狭いから移動時間自体は短いけどね
中盤あたりからできるようになる
もっさりって言っても狭いから移動時間自体は短いけどね
504: 2019/09/19(木) 20:55:53.44
GBの方がもっさりしてるだろ多分
507: 2019/09/19(木) 21:02:27.13
この調子で不思議の木の実も頼むぞ
521: 2019/09/19(木) 21:35:06.90
>>507
あんなクソゲーいらん
あんなクソゲーいらん
508: 2019/09/19(木) 21:04:04.39
当時小学生で夢をみる島を家電から友達に電話して攻略聞きながらプレイしてた。
1時間くらい話しながらやってて、かんばんめいろで失敗して「またはじめから」みたいな文字が出たから読み上げたら、それを家事しながら聞いていた母親に「いい加減にしなさい!!」と怒鳴られ、びっくりして電話を切ってしまった。
だから俺はかんばんめいろの先を知らない。
1時間くらい話しながらやってて、かんばんめいろで失敗して「またはじめから」みたいな文字が出たから読み上げたら、それを家事しながら聞いていた母親に「いい加減にしなさい!!」と怒鳴られ、びっくりして電話を切ってしまった。
だから俺はかんばんめいろの先を知らない。
510: 2019/09/19(木) 21:04:38.30
今回スクロールする時に画面止まらないからダッシュかなり快適かも
512: 2019/09/19(木) 21:09:13.78
ストーリー好きで楽しみにしてるけどダンジョン攻略めんどっ
513: 2019/09/19(木) 21:10:28.40
なんのゲームか忘れたけど22時から遊べたゲームはあった
スプラ2とかマリオオデッセイだったかな
スプラ2とかマリオオデッセイだったかな
514: 2019/09/19(木) 21:14:56.97
高難易度の話題ばかりだけど便利機能や低難易度方向への調整ないのかな?
原作は知らないけど昔のゲームは難しい印象が強いわ
ヌルく便利になったゲームが好きになってもう元に戻れない
原作は知らないけど昔のゲームは難しい印象が強いわ
ヌルく便利になったゲームが好きになってもう元に戻れない
518: 2019/09/19(木) 21:30:17.73
>>514
元の夢島からして神トラ1より簡単だよ
元の夢島からして神トラ1より簡単だよ
519: 2019/09/19(木) 21:31:31.01
>>514
調整あると思うよ
元からゼルダの中では一番簡単で、電話ボックスにはいればヒントが聞けるんでどこに行くか迷う心配はない
詰みやすいところはGBカラーリメイクでもヒントがついたはず
元がボタンのないGBのクッソめんどくさい操作系だったから改善はしてる
謎解きゲームなんで今時の操作とは違うけど、剣ボタン固定、盾ボタン固定、ダッシュボタン固定、アクションボタン(話しかける・持ち上げる)固定
GBのはAボタンBボタンにそれぞれ付け替えるためにアイテム使うたびいちいちウィンドウ開けて剣や盾まで外す操作をしてた
ワープポイント増加で移動楽、オートセーブ、貝殻を拾った場所を記憶しておける、イベントとか重要なセリフも記録していつでも見られるみたい
最初のボスがエリアの狭さのせいでやり直しさせられるけど、そこエリア広くなって簡単になってる感じだった
調整あると思うよ
元からゼルダの中では一番簡単で、電話ボックスにはいればヒントが聞けるんでどこに行くか迷う心配はない
詰みやすいところはGBカラーリメイクでもヒントがついたはず
元がボタンのないGBのクッソめんどくさい操作系だったから改善はしてる
謎解きゲームなんで今時の操作とは違うけど、剣ボタン固定、盾ボタン固定、ダッシュボタン固定、アクションボタン(話しかける・持ち上げる)固定
GBのはAボタンBボタンにそれぞれ付け替えるためにアイテム使うたびいちいちウィンドウ開けて剣や盾まで外す操作をしてた
ワープポイント増加で移動楽、オートセーブ、貝殻を拾った場所を記憶しておける、イベントとか重要なセリフも記録していつでも見られるみたい
最初のボスがエリアの狭さのせいでやり直しさせられるけど、そこエリア広くなって簡単になってる感じだった
515: 2019/09/19(木) 21:21:36.63
夢島は全然難しくないよ
むしろ最近のゲームの方が難しい
3Dのゼルダなんて最新のブレワイが一番難しいし
むしろ最近のゲームの方が難しい
3Dのゼルダなんて最新のブレワイが一番難しいし
516: 2019/09/19(木) 21:24:38.58
そういや写真要素はなくなったんだっけ?
517: 2019/09/19(木) 21:30:16.85
Amazonで夢を見る島予約したけど
払い込み番号まだ来ないんだが
払い込み番号まだ来ないんだが
520: 2019/09/19(木) 21:31:55.26
ブレワイはアクション面は多少難しくなってるけど謎解きは楽だからな~
夢島はシリーズの中でも簡単な方だけどブレワイから入ったなら難しく感じるかもね
夢島はシリーズの中でも簡単な方だけどブレワイから入ったなら難しく感じるかもね
522: 2019/09/19(木) 21:35:11.29
ブレワイから入ったなら丁度いい難易度だと思う
523: 2019/09/19(木) 21:45:38.84
今北フラゲ情報産業
525: 2019/09/19(木) 21:49:53.16
そうかオートセーブも入るのか
とりあえず一周目はどろぼーしないでクリアする
とりあえず一周目はどろぼーしないでクリアする
526: 2019/09/19(木) 21:54:19.55
神トラより簡単なら多少は安心
今日神トラクリアしたばかりだけど謎解きもアクションも歯ごたえ抜群だった
今日神トラクリアしたばかりだけど謎解きもアクションも歯ごたえ抜群だった
527: 2019/09/19(木) 21:54:29.49
フレームレートが面白い感じになってるのな、このタイプ ありそうでなかった感じ
他でもこんな可変フレームレートのゲームってあったかな?
他でもこんな可変フレームレートのゲームってあったかな?
528: 2019/09/19(木) 22:05:09.11
作編曲の永松って人はマリギャラ2のかくざいもくざいの人か
好きな人だ
好きな人だ
530: 2019/09/19(木) 22:11:15.50
オートセーブでブレワイみたいにセーブが複数あるのなら普通に戻れるけどセーブが一つだったら嫌だな
逐一きまぐれトレイシーに秘密の薬ぬりぬりしてもらわないとゲームオーバーしてしまう
逐一きまぐれトレイシーに秘密の薬ぬりぬりしてもらわないとゲームオーバーしてしまう
531: 2019/09/19(木) 22:12:17.12
60fps固定じゃないの?
532: 2019/09/19(木) 22:12:53.38
>>531
変速可変だな
変速可変だな
533: 2019/09/19(木) 22:21:42.44
>>532
おおありがとう
おおありがとう
534: 2019/09/19(木) 22:27:35.33
長いCM観たらめちゃくちゃ質感いいなぁ
当日買うか迷う
当日買うか迷う
535: 2019/09/19(木) 22:31:41.74
穴に落ちた時すげえ声出すな
536: 2019/09/19(木) 22:32:44.47
DL版こっそり11時とかに始まらないかな
537: 2019/09/19(木) 22:33:27.89
このグラでGBAまでの全部リメイクしてほしいな
538: 2019/09/19(木) 22:36:16.59
なんかオクトラとクラフトワールドを合わせたかのようなグラ
光源の使い方が美しい
光源の使い方が美しい
539: 2019/09/19(木) 22:36:41.94
昔は22時にきてたのに
541: 2019/09/19(木) 22:46:26.30
さてゼルダのためだけに明日休みを取りましたよ。
12時過ぎたら空が白むまでやり込んでやる!
12時過ぎたら空が白むまでやり込んでやる!
542: 2019/09/19(木) 22:57:56.56
任天堂の事だから隠しダンジョンとか用意してるかもな
543: 2019/09/19(木) 22:57:57.46
フラゲしてアングラーの滝壺までやった
妙に処理落ちするのが少し気になる
妙に処理落ちするのが少し気になる
544: 2019/09/19(木) 23:03:04.34
これ実際のとこおもしろいのかな?追加がないならボリュームはゲームボーイレベル?
545: 2019/09/19(木) 23:10:15.63
神トラやれ話はそれからだ
546: 2019/09/19(木) 23:10:40.21
ゲームボーイのカービィは20分で全クリできるし
マリオは1時間あれば全クリできるからどうかな
ゲームボーイやってた人のゲームボーイレベルとやってない人のゲームボーイレベルも違うんでこう答えたらいいのかわからん
マリオは1時間あれば全クリできるからどうかな
ゲームボーイやってた人のゲームボーイレベルとやってない人のゲームボーイレベルも違うんでこう答えたらいいのかわからん
547: 2019/09/19(木) 23:12:05.40
ゲームボーイのカービィの40倍
ゲームボーイのマリオの10数倍のボリュームじゃないかな
ゲームボーイのマリオの10数倍のボリュームじゃないかな
548: 2019/09/19(木) 23:12:07.50
このゲームってプロコンの方がやりやすいのかな?
549: 2019/09/19(木) 23:13:43.24
ゲームボーイのカービィは小学生の当時ですら「なにこれ短ッ!!!」って思ったよ。ゲームは面白かったけどw
夢を見る島はけっこう長く遊べた記憶があるなあ。
夢を見る島はけっこう長く遊べた記憶があるなあ。
550: 2019/09/19(木) 23:13:48.50
とにかくグラフィックがこれまでない感じだからテレビに写して動かすのが楽しみだ
あと一時間弱か
あと一時間弱か
551: 2019/09/19(木) 23:20:25.17
0時過ぎにゲオ行ったら買えるかな?
553: 2019/09/19(木) 23:23:20.31
>>551
予約の受け取りは0時で大丈夫と言われたゲオ
予約の受け取りは0時で大丈夫と言われたゲオ
552: 2019/09/19(木) 23:23:18.55
ソフト買うかDL版買うか悩む
554: 2019/09/19(木) 23:24:20.15
正直
見下ろし系のゼルダで
リンクの声はいらん
見下ろし系のゼルダで
リンクの声はいらん
555: 2019/09/19(木) 23:24:24.22
アートブック単体で売らないかな?プリペイドカードあるからそれで買おうと思ったら、発送を伴う奴はプリペイドカード使えないんだな
556: 2019/09/19(木) 23:25:09.32
自分も小学生の時はちょっとずつ進めて長く遊べた
けど大学生の時にDSのバーチャルコンソールでやったら1日かからずクリアまでいってこんな短かったのかと驚いた
けど大学生の時にDSのバーチャルコンソールでやったら1日かからずクリアまでいってこんな短かったのかと驚いた
557: 2019/09/19(木) 23:27:30.27
城の前の期間限定しか行けなかったロング穴は行けるようにリメイクしてるみたいね
ワンワン連れる時はここ掘れワンワン要素あるけどそれは飛ばしてもそれほど問題なし
飛ばせるけどストーリー的に飛ばしてはいけないのはマリンとのデート要素
ワンワン連れる時はここ掘れワンワン要素あるけどそれは飛ばしてもそれほど問題なし
飛ばせるけどストーリー的に飛ばしてはいけないのはマリンとのデート要素
558: 2019/09/19(木) 23:43:03.37
559: 2019/09/19(木) 23:44:15.78
大技林みて裏技使いまくってたなー
560: 2019/09/19(木) 23:45:12.39
我慢できずにDL版購入した
0時から遊べるといいな
0時から遊べるといいな
561: 2019/09/19(木) 23:56:23.99
>>560
0時から遊べたはず
出来ないときは少し時間おいたり本体再起動したりソフト何回か起動したりすれば行けると思うよ
マリオメーカーの時はそんな感じだった
0時から遊べたはず
出来ないときは少し時間おいたり本体再起動したりソフト何回か起動したりすれば行けると思うよ
マリオメーカーの時はそんな感じだった
562: 2019/09/19(木) 23:59:02.45
ブレワイでゼルダファンになったのがどれくらい食いつくかだな
587: 2019/09/20(金) 00:08:36.10
>>562
ムジュラでくじけたけどブレワイ寝食も忘れるほどだった
あんまり難しくないといいなー今日は寝て明日早起きしてやるんだ!
寝なきゃ寝なきゃけど気になって寝れない
ムジュラでくじけたけどブレワイ寝食も忘れるほどだった
あんまり難しくないといいなー今日は寝て明日早起きしてやるんだ!
寝なきゃ寝なきゃけど気になって寝れない
563: 2019/09/19(木) 23:59:24.02
スリープから認証行くとうまくいかないことが多いのを経験で学んだ
なにはともあれもうすぐやな
なにはともあれもうすぐやな
564: 2019/09/19(木) 23:59:59.26
いま70%
565: 2019/09/20(金) 00:00:38.17
今回のゼルダはCMからして、ゼルダ知らない人でも買う人多そうだけどなあ
566: 2019/09/20(金) 00:01:24.47
お、来たな
567: 2019/09/20(金) 00:01:27.58
だいたい0時5分くらいから順次遊べるようになってくからまだ遊べないんだけどって騒ぐのはやめようね
568: 2019/09/20(金) 00:02:15.39
セレクトバグはありますか?(あるわけない)
569: 2019/09/20(金) 00:02:48.14
発売おめでとう!
原作やったことないので、試行錯誤しながら楽しむ!
原作やったことないので、試行錯誤しながら楽しむ!
570: 2019/09/20(金) 00:02:55.92
来てる
571: 2019/09/20(金) 00:03:02.33
入れた
572: 2019/09/20(金) 00:03:08.85
DL主流になったの有り難いよなぁ
わざわざ開店ダッシュしなくていいのは本当に助かる
わざわざ開店ダッシュしなくていいのは本当に助かる
573: 2019/09/20(金) 00:03:17.75
チェック通らんがなぁ~
574: 2019/09/20(金) 00:03:54.18
アニメーションええなぁ
575: 2019/09/20(金) 00:04:04.83
発売おめでとう パケ待ち
576: 2019/09/20(金) 00:04:43.67
チェック通った!
577: 2019/09/20(金) 00:05:03.79
携帯モードでも綺麗やな 曲良いな!
578: 2019/09/20(金) 00:05:15.37
やっぱOPいいな
579: 2019/09/20(金) 00:05:17.85
いけた!
580: 2019/09/20(金) 00:06:23.05
はい「ゼルダ」と「とたけけ」確認!
ちゃんと拘ってくれてて嬉しいわw
ちゃんと拘ってくれてて嬉しいわw
597: 2019/09/20(金) 00:15:57.71
>>580
マリン も確認されてるらしいぞ
マリン も確認されてるらしいぞ
600: 2019/09/20(金) 00:16:51.15
>>597
マジ!?
オリジナル版だとゼルダととたけけだけだったよな?
試してみよう
マジ!?
オリジナル版だとゼルダととたけけだけだったよな?
試してみよう
581: 2019/09/20(金) 00:06:56.11
通ったw
582: 2019/09/20(金) 00:07:03.37
懐かしすぎる
583: 2019/09/20(金) 00:07:10.92
あらかじめDLしたのに、まだ遊べんの???
584: 2019/09/20(金) 00:07:35.81
自分のテレビで観るとやっぱ辛いな
585: 2019/09/20(金) 00:07:51.98
あ、チェック通ったww
何やねんまじでw
何やねんまじでw
586: 2019/09/20(金) 00:08:19.50
店の人頭テカテカで草 まるでお前らみたいだw
588: 2019/09/20(金) 00:09:17.47
発売おめ!
到着待ちやで
到着待ちやで
589: 2019/09/20(金) 00:10:06.93
音楽最高だー
鳥肌立った
鳥肌立った
590: 2019/09/20(金) 00:11:44.40
剣手に入れるとこはいつやっても鳥肌だわ
594: 2019/09/20(金) 00:13:14.78
>>590
回転切りのタイミング、イントロの終わりと合わせるよう修正されてた?
回転切りのタイミング、イントロの終わりと合わせるよう修正されてた?
591: 2019/09/20(金) 00:12:11.85
おおー、発売かー
592: 2019/09/20(金) 00:12:20.22
データ破損してた
おやすみなさい(つД`)
おやすみなさい(つД`)
593: 2019/09/20(金) 00:13:09.33
GBCの頃が懐かしいな
DL終わったからやるか
DL終わったからやるか
595: 2019/09/20(金) 00:14:37.92
クリア特典でGB音源に出来るとか無いかな
609: 2019/09/20(金) 00:25:31.08
>>595
それいいな
これもいいけどやってるとGB版聞きたくなってくる
それいいな
これもいいけどやってるとGB版聞きたくなってくる
596: 2019/09/20(金) 00:15:53.95
やばいめっちゃ楽しいしグラフィック綺麗
598: 2019/09/20(金) 00:16:22.23
最初のフィールドBGMって剣手に入れるまで限定だから今のうち聞いておかないとな…
599: 2019/09/20(金) 00:16:28.66
浜辺の剣取りたくねええよおおおお
601: 2019/09/20(金) 00:18:16.34
すげー、名前設定「マリン」だと風のさかなアレンジ流れる!
602: 2019/09/20(金) 00:18:39.00
DL版組いいな
603: 2019/09/20(金) 00:19:19.88
初っ端でどろぼー試してみたけど上手くいかないな…
604: 2019/09/20(金) 00:19:43.19
神トラやった後だと剣の攻撃範囲すげえ広く感じる(故人の感想です)
606: 2019/09/20(金) 00:23:36.53
>>604
成仏してクレメンス
成仏してクレメンス
605: 2019/09/20(金) 00:20:04.27
クレーンゲームふざけんなw
地味にむずかしくなってるやん
地味にむずかしくなってるやん
607: 2019/09/20(金) 00:23:37.49
>>605
持ち上げた振動で落ちるのがあるある
持ち上げた振動で落ちるのがあるある
608: 2019/09/20(金) 00:25:09.74
クレーンゲーム無駄に物理エンジンかましてて草
618: 2019/09/20(金) 00:35:52.92
>>608
新作なのでブレスオブザワイルドの技術を取り入れてみました!
新作なのでブレスオブザワイルドの技術を取り入れてみました!
621: 2019/09/20(金) 00:40:39.58
>>608
外人イライラしてたけど実際どうなん?
外人イライラしてたけど実際どうなん?
623: 2019/09/20(金) 00:43:06.65
>>621
XY軸ちゃんと合ってれば取り損ねることはないから問題ないかと
赤ルピーが最初タイミング測るの難しかったが
XY軸ちゃんと合ってれば取り損ねることはないから問題ないかと
赤ルピーが最初タイミング測るの難しかったが
630: 2019/09/20(金) 00:52:01.18
>>623
そかそかサンクス
そかそかサンクス
610: 2019/09/20(金) 00:27:13.61
癒される世界観してるね
611: 2019/09/20(金) 00:30:50.66
たまに処理重くなるのと建物入った時のロード遅いのが少しきになる
632: 2019/09/20(金) 00:57:17.93
>>611
マップ移動直後、カクカクしてる気がするね
マップ移動直後、カクカクしてる気がするね
661: 2019/09/20(金) 01:39:45.52
>>632
> >>611
> マップ移動直後、カクカクしてる気がするね
このゲーム、フレームレートが60fpsと30fpsが綺麗にまざってるんだよ
グラフィック的に重い所にはいったら60から一気に30fpsに落としてたりする
マップ移動直後は場所名とか入ったり、画面の雰囲気替えたりのエフェクト入るからその時間だけ安定60fps確保できなくて30fpsに一気に落ちてる
数秒後すぐ60fpsに戻ることが多いんで急激な変化のせいでカクカクして見えちゃうだろうね
> >>611
> マップ移動直後、カクカクしてる気がするね
このゲーム、フレームレートが60fpsと30fpsが綺麗にまざってるんだよ
グラフィック的に重い所にはいったら60から一気に30fpsに落としてたりする
マップ移動直後は場所名とか入ったり、画面の雰囲気替えたりのエフェクト入るからその時間だけ安定60fps確保できなくて30fpsに一気に落ちてる
数秒後すぐ60fpsに戻ることが多いんで急激な変化のせいでカクカクして見えちゃうだろうね
612: 2019/09/20(金) 00:32:40.52
めっちゃ癒される
牧場物語もこのグラフィクだったら買ったのになあ
牧場物語もこのグラフィクだったら買ったのになあ
614: 2019/09/20(金) 00:34:07.28
実際にミニチュアの中に居るみたいw
良く出来てますわ
良く出来てますわ
615: 2019/09/20(金) 00:35:12.23
3Dだと村の狭さがより際立つな
限界集落ってレベルじゃないぞ
限界集落ってレベルじゃないぞ
616: 2019/09/20(金) 00:35:50.26
マサラタウンの悪口はやめろ!
663: 2019/09/20(金) 01:46:24.98
>>619
きまぐれトレーシーのヒミツの薬ぬりぬりしてがんばって
きまぐれトレーシーのヒミツの薬ぬりぬりしてがんばって
622: 2019/09/20(金) 00:42:15.85
で買いなの?
624: 2019/09/20(金) 00:45:40.90
なんかサクッとクリアしちゃいそうで怖いからやめた
やっぱ追加要素何かないとボリュームなさ過ぎるぞこれ
やっぱ追加要素何かないとボリュームなさ過ぎるぞこれ
626: 2019/09/20(金) 00:47:59.53
いきなりリンクの喘ぎ声でクソワロタ
627: 2019/09/20(金) 00:48:39.44
やっぱり盾構えながら剣+アイテム2種使えるのは楽だな
サクサク過ぎてもう1面ダンジョンクリアしてしまった
もっとじっくりやろう、おやすみ
サクサク過ぎてもう1面ダンジョンクリアしてしまった
もっとじっくりやろう、おやすみ
629: 2019/09/20(金) 00:49:45.56
どろぼー難しくなってるやんけ!
631: 2019/09/20(金) 00:55:16.76
パズルダンジョンのお題を何十個も用意してるのでボリューム満点!
みたいな水増しがないことを祈る、面白いなら歓迎なんだけどね
しかし楽しそうにプレイしつつもすぐ終わるのを恐れて手を休める人が多そうで草
飯でも美味しいものは後に残しておく派かな
みたいな水増しがないことを祈る、面白いなら歓迎なんだけどね
しかし楽しそうにプレイしつつもすぐ終わるのを恐れて手を休める人が多そうで草
飯でも美味しいものは後に残しておく派かな
633: 2019/09/20(金) 01:01:06.66
写真がないけどマリンとのデートイラストがどうなってるのかが気になる
634: 2019/09/20(金) 01:03:34.01
昔のカンを頼りに万引きしたら無事ドロボーになれたわ(笑)
まだテールの神殿クリアした所までだけどニンテンドーのリメイクらしくないね
良くも悪くも原作に忠実で追加要素はフィギュア収集位?
これが売れたら不思議の木の実も作って欲しい
権利はカプコンも絡むのかな?
まだテールの神殿クリアした所までだけどニンテンドーのリメイクらしくないね
良くも悪くも原作に忠実で追加要素はフィギュア収集位?
これが売れたら不思議の木の実も作って欲しい
権利はカプコンも絡むのかな?
641: 2019/09/20(金) 01:09:44.60
>>634
と言ってもゼルダリメイクは基本的に快適性を上げるくらいで内容は殆ど手を加えてないからなぁ
元がGBとはいえ見た目が大きく変わってるだけでも珍しいんじゃないかな
と言ってもゼルダリメイクは基本的に快適性を上げるくらいで内容は殆ど手を加えてないからなぁ
元がGBとはいえ見た目が大きく変わってるだけでも珍しいんじゃないかな
648: 2019/09/20(金) 01:16:52.93
>>641
確かに一画面スクロールをシームレスにリメイクして違和感なくプレイできていること自体が凄いんだけどね
何か実験的な感じがする
確かに一画面スクロールをシームレスにリメイクして違和感なくプレイできていること自体が凄いんだけどね
何か実験的な感じがする
635: 2019/09/20(金) 01:05:26.34
クレーンゲームにハマって先に進めない
636: 2019/09/20(金) 01:06:40.19
眠い状態でやってもモッタイナイから寝よ
はやくジャンプしたいなあ
はやくジャンプしたいなあ
637: 2019/09/20(金) 01:07:41.16
細かいことだけど浜辺から剣取った後の回転斬りするタイミングが早すぎて
ちょっと残念、GB版は音楽に合わせるように回転斬りしてたのになー
ちょっと残念、GB版は音楽に合わせるように回転斬りしてたのになー
655: 2019/09/20(金) 01:24:45.47
>>637
あーちょっと買うモチベーション下がるな
一番大事なとこだと思うんだけど
あーちょっと買うモチベーション下がるな
一番大事なとこだと思うんだけど
638: 2019/09/20(金) 01:08:26.84
作ってるのが任天堂本体じゃなくてムジュラのツインモルド戦をクソ改悪出したグレッゾだし
642: 2019/09/20(金) 01:09:48.84
>>638
ムジュラ3Dの改変リスト制作の陣頭指揮を執ってたのは青沼だぞ
ムジュラ3Dの改変リスト制作の陣頭指揮を執ってたのは青沼だぞ
639: 2019/09/20(金) 01:08:56.68
木の実の権利関係は当時カプコンの担当者だったジャバシフが今では任天堂のしかもマオーヌの次くらいにゼルダに関わってるポジションにいるから問題ないとは思うけど、
パネルダンジョンありきで夢島リメイクが決定されたのと同じで任天堂は何か新しい遊びや価値が生まれそうになければ安直なリメイクはゴーサイン出さないからなかなか難しいとは思う
パネルダンジョンありきで夢島リメイクが決定されたのと同じで任天堂は何か新しい遊びや価値が生まれそうになければ安直なリメイクはゴーサイン出さないからなかなか難しいとは思う
640: 2019/09/20(金) 01:09:09.36
タヌキのアニメーションがまんまsyamuさんの「チョムニダチェンジ!」でワロタ
643: 2019/09/20(金) 01:09:58.48
わらしべイベント懐かしすぎる
644: 2019/09/20(金) 01:10:40.42
タヌキの空中爆破まで再現されてるのには笑ったw
645: 2019/09/20(金) 01:14:19.64
辛口モードノーデスクリア目指すぞ
ゼルダ初やけど
ゼルダ初やけど
646: 2019/09/20(金) 01:14:36.89
神トラリメイクを先にしてくれ
647: 2019/09/20(金) 01:14:58.68
どろぼー普通にできてワロタ
そしてわかってたのに笑ってしまった
いまのところリメイクBGMも良いし操作性も快適だし楽しい
そしてわかってたのに笑ってしまった
いまのところリメイクBGMも良いし操作性も快適だし楽しい
649: 2019/09/20(金) 01:17:23.58
テレビでやると画面端のぼやけが気にならない?
651: 2019/09/20(金) 01:18:34.44
>>649
それは仕様。ミニチュア感出すためにわざとそういう画像処理を入れてる
それは仕様。ミニチュア感出すためにわざとそういう画像処理を入れてる
660: 2019/09/20(金) 01:36:10.15
>>651
なるほどありがとう
疲れ目で見るとちょっど辛い
なるほどありがとう
疲れ目で見るとちょっど辛い
650: 2019/09/20(金) 01:18:24.60
コッコとキツネを魔法の粉で焼却できるのは無くなってるな…
この感じだとマジックロッドも無効だろうか
まぁ流石に勇者のやることじゃないからなぁw
この感じだとマジックロッドも無効だろうか
まぁ流石に勇者のやることじゃないからなぁw
652: 2019/09/20(金) 01:20:23.46
図書館のBGMのアレンジ酷くね?
不協和音に聞こえるんだが、安らかなBGMだったはずなのに
すごい不気味だ
不協和音に聞こえるんだが、安らかなBGMだったはずなのに
すごい不気味だ
653: 2019/09/20(金) 01:20:59.29
画面端のぼやけはチルトシフトとかなんとか言ってたね
654: 2019/09/20(金) 01:21:45.23
会話の時とマップによってfpsガクッと落ちるの気になるなあ
戦闘中はぬるぬるなのに残念だ
戦闘中はぬるぬるなのに残念だ
656: 2019/09/20(金) 01:28:08.13
雰囲気いいし今のところ楽しんでるけど追加要素が本当に今出てるだけだとしたらちょっと値段設定高すぎるよなあ
任天堂本体でこんなボリュームないの珍しくないか?
大型アプデとかあればいいな
任天堂本体でこんなボリュームないの珍しくないか?
大型アプデとかあればいいな
666: 2019/09/20(金) 01:48:59.51
>>656
一作品として完成してる感あるが
大型アプデの余地あるかね
クレーンゲーム、GBではベルト上のものも自由自在に全部かっさらえてたのに
全財産持ってかれたわ
明日の人生のために今日はもう寝る
一作品として完成してる感あるが
大型アプデの余地あるかね
クレーンゲーム、GBではベルト上のものも自由自在に全部かっさらえてたのに
全財産持ってかれたわ
明日の人生のために今日はもう寝る
657: 2019/09/20(金) 01:29:20.46
オートセーブあるからノーコンきつそう
658: 2019/09/20(金) 01:30:00.39
どろぼうするのこんな難しかったっけ
ぐるぐる回ってるけど全然成功しないわ
ぐるぐる回ってるけど全然成功しないわ
659: 2019/09/20(金) 01:31:39.79
剣を振るタイミングについてはこのグラフィックで音ハメまで剣掲げ続けたら違和感でるからじゃない?
662: 2019/09/20(金) 01:44:55.98
任天堂はあんまりその辺弄らせたくないみたいだけどやっぱキーコンフィグ欲しいわ
Yで剣振りたい
Yで剣振りたい
664: 2019/09/20(金) 01:47:29.67
人魚の声エロ過ぎワロタww
665: 2019/09/20(金) 01:48:41.78
迷いの森わからん、だれか教えてくれ
667: 2019/09/20(金) 01:49:51.19
>>665
キノコとババア
キノコとババア
669: 2019/09/20(金) 01:52:03.63
>>667
と、言われてもな・・・もうずっと森行き来してるがサッパリ
町か・・・?
と、言われてもな・・・もうずっと森行き来してるがサッパリ
町か・・・?
670: 2019/09/20(金) 01:52:10.29
>>665
迷いの森は町の北
穴を通ってキノコをとったらさらに北のBBAの家に持っていく
迷いの森は町の北
穴を通ってキノコをとったらさらに北のBBAの家に持っていく
677: 2019/09/20(金) 01:55:17.70
>>670
いやその穴の通り方が分からんw
いやその穴の通り方が分からんw
679: 2019/09/20(金) 01:57:02.45
>>677
押せる石を押してないのかな?
石がいっぱいあって通せんぼしてるでしょ
押せる石を押してないのかな?
石がいっぱいあって通せんぼしてるでしょ
681: 2019/09/20(金) 01:57:59.78
>>679
探してみるわ、サンクス
探してみるわ、サンクス
668: 2019/09/20(金) 01:51:01.38
なんかGBより難しくなってない?
671: 2019/09/20(金) 01:52:30.22
ユーチューバーは苦戦してる人多いね
キモい囲いのいる女だが
キモい囲いのいる女だが
672: 2019/09/20(金) 01:53:01.69
まだちょっとしかやってないけど、これ元のGB版のキャラのセリフやストーリー、一字一句殆どそのままなんだな。多少のアレンジや追加があると思ってたから、そこはなんか残念だわ
673: 2019/09/20(金) 01:53:10.32
序盤で苦戦してる奴クリアでけへんやん
675: 2019/09/20(金) 01:54:38.59
毎回クレーンゲームで粉取ってたからキノコはスルーしてたな
676: 2019/09/20(金) 01:55:09.13
迷いの森はヒント的に迷いの森内で完結すると思い込んじゃうのが罠だよね
抜けて平原に出た時に迷いの森出ちゃった戻ろってやると躓く
抜けて平原に出た時に迷いの森出ちゃった戻ろってやると躓く
678: 2019/09/20(金) 01:55:40.17
夢をみる島ってなんかダンジョンの謎解き云々より次どこ行けばいいかっていうマップ移動で苦戦した記憶が強いわ
そんな広くないしのんびり歩いても何とかなるけど
そんな広くないしのんびり歩いても何とかなるけど
680: 2019/09/20(金) 01:57:32.55
ワンワンが貝殻の場所を教えてくれてありがたいんだけど後でも連れて歩けるっけ?
683: 2019/09/20(金) 02:05:39.81
>>680
オリジナルが期間限定だからたぶん返したら終わり
終盤に貝殻センサーが手に入るみたいだけど
貝殻も追加されてるみたいだから軽く探索してみるのもいいかも
オリジナルが期間限定だからたぶん返したら終わり
終盤に貝殻センサーが手に入るみたいだけど
貝殻も追加されてるみたいだから軽く探索してみるのもいいかも
707: 2019/09/20(金) 02:57:02.55
>>683
サンクス 貝殻センサーあるんだ
サンクス 貝殻センサーあるんだ
682: 2019/09/20(金) 02:05:06.56
ここほれワンワンの貝がらオリジナルより多い気がする
684: 2019/09/20(金) 02:05:40.78
洞窟の中以外に押せる石なんて無かったが・・・
685: 2019/09/20(金) 02:09:09.01
>>684
動かしたら洞窟ぬけられるでしょ?
抜けたらすぐキノコが生えてるはず
動かしたら洞窟ぬけられるでしょ?
抜けたらすぐキノコが生えてるはず
687: 2019/09/20(金) 02:12:55.19
>>685
抜けたとこにキノコなかったんだが・・・w
なんかフラグ落としてるんだろうか
抜けたとこにキノコなかったんだが・・・w
なんかフラグ落としてるんだろうか
690: 2019/09/20(金) 02:15:14.22
>>687
ごめんいつのまにか取っていたようだ・・・
ごめんいつのまにか取っていたようだ・・・
694: 2019/09/20(金) 02:22:04.11
>>690
ならんだ草の向こう側にあったと思うけど
気付かなかったんだねw
ならんだ草の向こう側にあったと思うけど
気付かなかったんだねw
686: 2019/09/20(金) 02:12:49.27
どろぼー難しすぎ
全然できねえ
全然できねえ
688: 2019/09/20(金) 02:14:37.98
ツボのどうくつで詰んだ
中ボスの次から鍵が見つからん…
中ボスの次から鍵が見つからん…
689: 2019/09/20(金) 02:15:07.02
粉でキツネやニワトリ燃やせなかった…残念や(´・ω・`)
691: 2019/09/20(金) 02:16:14.22
レベル2までクリアしたがここまでは完全にGBと同じだな
ハートのかけらと貝殻は微妙に場所変わってる気がする(増えてる?)
ハートのかけらと貝殻は微妙に場所変わってる気がする(増えてる?)
692: 2019/09/20(金) 02:18:56.74
ツボの洞窟ではまった。
床を統一といっても、特に違いはないんだが。
変えられる場所もないし
床を統一といっても、特に違いはないんだが。
変えられる場所もないし
693: 2019/09/20(金) 02:20:41.99
あと始めて2時間程度なのに
マップがわりと解除されていってる
実際にはもっと広いんだと思いたいが…
マップがわりと解除されていってる
実際にはもっと広いんだと思いたいが…
695: 2019/09/20(金) 02:22:24.83
釣り堀で底にある瓶どうやってとりゃいいんだ
すーぐ糸切れちゃう
すーぐ糸切れちゃう
698: 2019/09/20(金) 02:27:57.77
>>695
あれ 魚につつかれてる
魚避けてれば いくら巻いても切れない
あれ 魚につつかれてる
魚避けてれば いくら巻いても切れない
696: 2019/09/20(金) 02:22:40.70
オートセーブスロットは別枠だよ
手動セーブすろかは3枠ある
手動セーブすろかは3枠ある
697: 2019/09/20(金) 02:25:21.83
プレイしてる人DX版からの追加要素がどんなもんか教えてほしい
正直ゲームボーイのゲームにこの値段は躊躇してしまう
正直ゲームボーイのゲームにこの値段は躊躇してしまう
702: 2019/09/20(金) 02:38:35.32
>>697
大きなものはパネルダンジョンとハードモード
あとはハート増加とかリンクもオリジナルより強化できる
大きなものはパネルダンジョンとハードモード
あとはハート増加とかリンクもオリジナルより強化できる
699: 2019/09/20(金) 02:28:27.54
サントラとかぜのさかなのうたのボーカルver早く出して
704: 2019/09/20(金) 02:40:22.86
>>700
オリジナルでもほんのちょっと演出が変わるだけだからバッドエンディングではないよ
オリジナルでもほんのちょっと演出が変わるだけだからバッドエンディングではないよ
710: 2019/09/20(金) 03:09:50.75
>>704
そか、じゃ普通にクリア目指すかな、初だから心配になってしまって…
ありがとう
そか、じゃ普通にクリア目指すかな、初だから心配になってしまって…
ありがとう
701: 2019/09/20(金) 02:37:35.22
君たちさぁ
原作の攻略サイト見りゃ分かることをわざわざ聞きに来るなよ
原作の攻略サイト見りゃ分かることをわざわざ聞きに来るなよ
703: 2019/09/20(金) 02:39:40.59
ところどころ親切になってるな
ババアのところでキノコ買えるようになってる
ババアのところでキノコ買えるようになってる
705: 2019/09/20(金) 02:45:39.93
おっさんになると集中して続けてゲームできなくなるな
30分遊んでは休んでって繰り返してる
30分遊んでは休んでって繰り返してる
706: 2019/09/20(金) 02:54:50.06
人魚のブラを確認したい
708: 2019/09/20(金) 03:00:35.46
貝がら5個でハートのかけら貰った
景品も変わってそう
景品も変わってそう
713: 2019/09/20(金) 03:22:11.74
>>708
マジか
ならナマズの口までにレベル2の剣入手出来なくなってるのか?
マジか
ならナマズの口までにレベル2の剣入手出来なくなってるのか?
709: 2019/09/20(金) 03:02:41.68
BotW、神トラと体験してきたがやはりゼルダはムズいなー
711: 2019/09/20(金) 03:10:59.85
ペガサスの靴操作改善されてるのな
そしてパワーグローブは当たり前すぎて気づかなかったw
そしてパワーグローブは当たり前すぎて気づかなかったw
712: 2019/09/20(金) 03:14:55.29
基本がバッドエンディングだからな。
714: 2019/09/20(金) 03:27:02.30
これジャンプもRボタンでよかったのでは?
715: 2019/09/20(金) 03:48:23.76
携帯モードでしてるけどぼやっとしたフレームが気になるな
716: 2019/09/20(金) 03:56:40.30
日本人の悪い癖
https://i.imgur.com/M4xdF5w.jpg
https://i.imgur.com/M4xdF5w.jpg
717: 2019/09/20(金) 03:58:44.20
バイトから戻ったらできるようになってるじゃん。発売おめでとう。
718: 2019/09/20(金) 04:00:53.41
カナレット城の横にある、青コッコで複数の穴を越えたところにある貝殻がどうなってるか気になる。
801: 2019/09/20(金) 08:50:47.11
>>720
実質夢島と時オカだけじゃなかったかな
あとは神トラがセーブ数でムジュラが時を戻した回数
実質夢島と時オカだけじゃなかったかな
あとは神トラがセーブ数でムジュラが時を戻した回数
721: 2019/09/20(金) 04:28:24.32
マリンをどうぶつの村に連れてく最中だけどフィールドBGMがオカリナ風になってて感動した
デートイベントってクレーン以外に何かあったっけな(痴呆)
デートイベントってクレーン以外に何かあったっけな(痴呆)
736: 2019/09/20(金) 05:47:07.59
>>721
最初の村で井戸に落ちたり、コッコ叩き、壺割り、タンス調べ、穴掘り、オカリナを吹く(オカリナは最初の村の祠の中のベッドの先)
子供に話しかけると冷やかされる、テールの洞穴とかに入ると心配される
最初の村で井戸に落ちたり、コッコ叩き、壺割り、タンス調べ、穴掘り、オカリナを吹く(オカリナは最初の村の祠の中のベッドの先)
子供に話しかけると冷やかされる、テールの洞穴とかに入ると心配される
738: 2019/09/20(金) 05:59:13.69
>>736
サンクス
レア台詞以外は全部見た
写真もあればよかったのにな
イカダ100ルピーはボッタクリだろ!
何度やっても左の方にあるハートの欠片に辿り着けない
中島の貝殻と20ルピーはなんとか回収した
サンクス
レア台詞以外は全部見た
写真もあればよかったのにな
イカダ100ルピーはボッタクリだろ!
何度やっても左の方にあるハートの欠片に辿り着けない
中島の貝殻と20ルピーはなんとか回収した
741: 2019/09/20(金) 06:13:18.88
>>738
そこのかけらは別の洞窟から繋がってるから取れないぞ
そこのかけらは別の洞窟から繋がってるから取れないぞ
748: 2019/09/20(金) 06:57:19.18
>>741
え、マジで?
MAPの左上の島なんだけど
え、マジで?
MAPの左上の島なんだけど
724: 2019/09/20(金) 04:50:24.22
秘密の貝殻、10個目で貝殻の館に行ったけど何も貰えなかったな。以前は貝殻もう1個貰えなかったっけ?
725: 2019/09/20(金) 04:53:37.53
貝がら15個で貝がらセンサーもらえたわ
727: 2019/09/20(金) 04:56:37.15
個人的メモ
貝殻センサーが反応するけど現物が見つからない場所
どうぶつ村のヤギの家の中
どうぶつ村の右上の家の中
ヤーナ砂漠入り口のセイウチが居た場所
貝殻センサーが反応するけど現物が見つからない場所
どうぶつ村のヤギの家の中
どうぶつ村の右上の家の中
ヤーナ砂漠入り口のセイウチが居た場所
728: 2019/09/20(金) 04:58:29.32
急流滑りが無理すぎる
釣りルアーみたいにイカダチェンジとできるのかこれ
釣りルアーみたいにイカダチェンジとできるのかこれ
729: 2019/09/20(金) 05:00:05.52
ゲーム機の性能も向上し、夢島や神トラは、なめらかにスクロールするのも可能になった。
神トラのリメイクを作るとなると、3DSi板の神トラ2のような感じになるでしょうな…。
神トラでは、ハイラルとロウラルの概念がある。
ロウラルはいわゆる闇の世界。
ロウラルではムーンパールを持たずに入ると、リンクはウサギ、一方通行は白いオス猫、
猫娘は三毛のメス猫に姿を変えられてしまう。
神トラのリメイクを作るとなると、3DSi板の神トラ2のような感じになるでしょうな…。
神トラでは、ハイラルとロウラルの概念がある。
ロウラルはいわゆる闇の世界。
ロウラルではムーンパールを持たずに入ると、リンクはウサギ、一方通行は白いオス猫、
猫娘は三毛のメス猫に姿を変えられてしまう。
730: 2019/09/20(金) 05:06:30.30
初めて神トラをプレイした時のこと
ムーンパールを取り忘れたまま、猫の姿のままでロウラルを歩く。
※猫の姿では、マジカルミラーとシーカーストーン以外のアイテムが使えなくなる。
ロウラルの敵の攻撃力は高く、ちょっとした攻撃を食らうと、かなりのダメージを受ける。
猫の姿でダメージを受けまくってハートが尽きてゲームオーバーなんてことも…。
ムーンパールを取り忘れたまま、猫の姿のままでロウラルを歩く。
※猫の姿では、マジカルミラーとシーカーストーン以外のアイテムが使えなくなる。
ロウラルの敵の攻撃力は高く、ちょっとした攻撃を食らうと、かなりのダメージを受ける。
猫の姿でダメージを受けまくってハートが尽きてゲームオーバーなんてことも…。
731: 2019/09/20(金) 05:10:43.55
楽器揃ってなくても演奏出来なかったっけ?
卵の前に行ってもできん
卵の前に行ってもできん
732: 2019/09/20(金) 05:11:16.71
一方通行
「シーカーセンサー+で探し出す物を「秘密の貝殻」に設定してと…。」
未知の物でもウツシエのハイラル図鑑の機能で覚え込ませればOK。
作中では、砂かけ婆が落とした霊水晶を探し出すのにもシーカーセンサーが使われている。
「シーカーセンサー+で探し出す物を「秘密の貝殻」に設定してと…。」
未知の物でもウツシエのハイラル図鑑の機能で覚え込ませればOK。
作中では、砂かけ婆が落とした霊水晶を探し出すのにもシーカーセンサーが使われている。
733: 2019/09/20(金) 05:12:32.49
原作はオカリナ取ってマリンからかぜのさかなのメロディ教えてもらわないと卵前演奏出来なかったはず
734: 2019/09/20(金) 05:16:29.04
>>733
そっか!まだオカリナ無いわ
うろ覚えすぎたわありがとう
そっか!まだオカリナ無いわ
うろ覚えすぎたわありがとう
735: 2019/09/20(金) 05:27:37.60
図は、風のタクトを振って、「風のさかなの唄」を演奏する一方通行。
740: 2019/09/20(金) 06:08:40.44
パンイチの裸の格好でボスと戦う
防具無しなので、ちょっとしたダメージを食らうだけでもハートが18個は軽く飛ぶ。
デグテールの体当たりなら、ハート9個分。 攻撃力36あることになる。
※防御力が40や84などと高い場合は、体当たりを食らってもハート1/4程度のダメージに抑えられる。
ヒノックスの攻撃力は赤いやつで攻撃力36、青いやつで攻撃力は72ある。
青いヒノックスのボディプレスを食らえば、パンイチの裸の格好でハート18個ほどの激烈な大ダメージ!!
ブレス オブ ザ・ワイルドでは、これくらいダメージ量が大きい。
防具無しなので、ちょっとしたダメージを食らうだけでもハートが18個は軽く飛ぶ。
デグテールの体当たりなら、ハート9個分。 攻撃力36あることになる。
※防御力が40や84などと高い場合は、体当たりを食らってもハート1/4程度のダメージに抑えられる。
ヒノックスの攻撃力は赤いやつで攻撃力36、青いやつで攻撃力は72ある。
青いヒノックスのボディプレスを食らえば、パンイチの裸の格好でハート18個ほどの激烈な大ダメージ!!
ブレス オブ ザ・ワイルドでは、これくらいダメージ量が大きい。
742: 2019/09/20(金) 06:19:42.67
いかだを動かす
コログのうちわを扇いで、ものすごい推力で動かす。
物理エンジンで再現すると、リンクや一方通行は推力に耐えきれずにいかだから振り落とされるって…。
零戦のエンジンとプロペラでいかだを推進させる場合でも、発動機自体を
きちんと固定していないと、プロペラから出る推力で発動機自体が飛んでしまう。
プロペラから出る推力がいかだの重量、水の抵抗を上回れば、初めていかだが動き出すことになる。
※推力が重量や抵抗を上回るまではプロペラは空回りの状態になる。
コログのうちわを扇いで、ものすごい推力で動かす。
物理エンジンで再現すると、リンクや一方通行は推力に耐えきれずにいかだから振り落とされるって…。
零戦のエンジンとプロペラでいかだを推進させる場合でも、発動機自体を
きちんと固定していないと、プロペラから出る推力で発動機自体が飛んでしまう。
プロペラから出る推力がいかだの重量、水の抵抗を上回れば、初めていかだが動き出すことになる。
※推力が重量や抵抗を上回るまではプロペラは空回りの状態になる。
743: 2019/09/20(金) 06:29:06.50
面白い?
尼から日本郵便で届くんだが投函かな?伝票番号とか見れないし、投函なら出掛けられるからありがたいんだが
尼から日本郵便で届くんだが投函かな?伝票番号とか見れないし、投函なら出掛けられるからありがたいんだが
744: 2019/09/20(金) 06:39:53.46
745: 2019/09/20(金) 06:43:47.81
>>744
まじかよ 果たしてこれは何千も出して満足出来るボリュームなのか
まじかよ 果たしてこれは何千も出して満足出来るボリュームなのか
776: 2019/09/20(金) 08:00:25.81
>>744
裏島は無さそうですか
新要素はのダンジョンメイキングは楽しめますか
裏島は無さそうですか
新要素はのダンジョンメイキングは楽しめますか
746: 2019/09/20(金) 06:53:08.50
元がGBだし…そこ納得して買っても、
正直値段は高すぎるとは思うがね
正直値段は高すぎるとは思うがね
747: 2019/09/20(金) 06:55:12.54
ゲームボーイでの旧劇場版では、ゲームボーイのキー数の少なさを補うために、
剣や盾といった武器は、常にAボタン、Bボタンで使うかを切り替える必要がある。
今作では、神々のトライフォースと同じ要領でアイテムを切り替える。
剣や盾といった武器は、常にAボタン、Bボタンで使うかを切り替える必要がある。
今作では、神々のトライフォースと同じ要領でアイテムを切り替える。
749: 2019/09/20(金) 06:59:52.54
もうクリアとか、買うに踏み切れない、、、ボリューム無さ過ぎて
750: 2019/09/20(金) 07:01:15.80
辛口モードあるやん
751: 2019/09/20(金) 07:01:39.17
BotWのハイラルの約1/3程度のボリュームのフィールドだもんな…。
752: 2019/09/20(金) 07:01:43.34
攻略法を知ってるプレイではたいていそんなもの。
753: 2019/09/20(金) 07:01:50.71
チケットの5000円なら適正価格って感じではあるね
755: 2019/09/20(金) 07:04:11.97
ゲームオーバーしてまでクリアしてる所を見ると真のエンディング見れなかったマヌケとしか
756: 2019/09/20(金) 07:06:20.71
>>755
クリアのために延々リセットしろとかそれこそマヌケでは
クリアのために延々リセットしろとかそれこそマヌケでは
758: 2019/09/20(金) 07:08:41.54
>>756
うん、お疲れさん。
うん、お疲れさん。
757: 2019/09/20(金) 07:08:17.29
一方通行がやる縛りプレイ
・ハート、妖力は初期状態。
・服は何も着ない(パンイチの裸の格好)。
・一方通行の人生は一度きり(ゲームオーバーになったらセーブデータを消去してやり直す)。
・首に付けているトライフォースのチョーカーのシーカーバッテリーは一度きりにする。
このため、シーカーバッテリーを多く消費しないように、節電でのプレイを強いられる。
・ハート、妖力は初期状態。
・服は何も着ない(パンイチの裸の格好)。
・一方通行の人生は一度きり(ゲームオーバーになったらセーブデータを消去してやり直す)。
・首に付けているトライフォースのチョーカーのシーカーバッテリーは一度きりにする。
このため、シーカーバッテリーを多く消費しないように、節電でのプレイを強いられる。
759: 2019/09/20(金) 07:09:20.92
やべえ変なやつだった
760: 2019/09/20(金) 07:12:03.18
夢をみる島自体変なゲームなのに…
761: 2019/09/20(金) 07:19:54.74
ボリュームないのはしゃーない元々GBで作ってんだから
ブレワイだってストーリーだけやったらボリュームそんなないだろ
ブレワイだってストーリーだけやったらボリュームそんなないだろ
762: 2019/09/20(金) 07:22:17.21
服のダンジョンは皆どっちにしてんのかな
763: 2019/09/20(金) 07:22:57.87
子供の時遊んだゲームだからノーデスとか不可能だったし内容理解できなかった記憶
大人になった今こそ遊びたいけれど7000たけえ…悩む
大人になった今こそ遊びたいけれど7000たけえ…悩む
764: 2019/09/20(金) 07:25:57.58
お前らが買った分だけ、ブレワイ2が良いものになるんだよ
766: 2019/09/20(金) 07:27:08.96
旧作を遊んだ事があるなら無理に買う必要は全く無い
767: 2019/09/20(金) 07:34:26.20
今朝少しやったが、いきなり詰まった
海岸に行けない
海岸に行けない
768: 2019/09/20(金) 07:43:28.66
>>767
逆にどこで詰まるのか教えてほしい
逆にどこで詰まるのか教えてほしい
769: 2019/09/20(金) 07:46:29.22
盾構えて押すのがわからんかったとか…?
770: 2019/09/20(金) 07:46:30.67
BotWスレで有名なササだろ…。
文章だけで見抜いた。
トロンボ海岸はウニがいっぱい居る。
素手で触ると、いてっ!となってダメージを受ける。
このため、最初に手に入れたハイリアの盾で押すの。
文章だけで見抜いた。
トロンボ海岸はウニがいっぱい居る。
素手で触ると、いてっ!となってダメージを受ける。
このため、最初に手に入れたハイリアの盾で押すの。
771: 2019/09/20(金) 07:51:15.80
まあウニを押す方法知らん人もいるし
772: 2019/09/20(金) 07:51:21.97
まあウニを押す方法知らん人もいるし
773: 2019/09/20(金) 07:55:27.49
一方通行がウニを踏んだら…。
ドンッ!
一方通行(パンイチの裸の格好)
「ぐはっ!」
思いっきり跳ね飛んでワロタ。
ハート半分程度のダメージでも、かなりのリアクションをするからね。
ダルケルの護りでウニに接触してから、ダルケルの護りを解除して、ぶつかってダメージを受けるのをやってみた。
ドンッ!
一方通行(パンイチの裸の格好)
「ぐはっ!」
思いっきり跳ね飛んでワロタ。
ハート半分程度のダメージでも、かなりのリアクションをするからね。
ダルケルの護りでウニに接触してから、ダルケルの護りを解除して、ぶつかってダメージを受けるのをやってみた。
774: 2019/09/20(金) 07:56:12.05
おっさんなんだが今日から一週間夏休みなんで買おうか迷ってる。おっさんで買ったやつおる?ゲームボーイはやってるがストーリー含め一切記憶がない。
782: 2019/09/20(金) 08:10:27.84
>>774
おっさんやけど買ったで
アマで買ってゆうパックやし何時に届くのか分からんのがツライ
直接取りに行っても良いものなのか誰も分からんよな?
おっさんやけど買ったで
アマで買ってゆうパックやし何時に届くのか分からんのがツライ
直接取りに行っても良いものなのか誰も分からんよな?
775: 2019/09/20(金) 07:58:35.84
ライトなゲームだから疲れたオッサンほどやったほうがいい
デモンエクスマキナとかガシガシ動かすゲームにモチベーションが出ないオッサンにぴったり
デモンエクスマキナとかガシガシ動かすゲームにモチベーションが出ないオッサンにぴったり
778: 2019/09/20(金) 08:03:59.75
1面クリアしてワンワン助けるとこだが
BGMがまるでギャグシーンかのような気の抜けた感じのアレンジになってて
本当に大変なシーンなのか戸惑う
BGMがまるでギャグシーンかのような気の抜けた感じのアレンジになってて
本当に大変なシーンなのか戸惑う
779: 2019/09/20(金) 08:06:43.51
サントラのトラック名がいろいろネタバレだな
名前変更でタイトル画面曲変わるみたい
名前変更でタイトル画面曲変わるみたい
786: 2019/09/20(金) 08:15:53.67
>>779
サントラ出るの?ゲーム内の話?
サントラ出るの?ゲーム内の話?
780: 2019/09/20(金) 08:07:04.68
アルバトスは、リーバルトルネードが使えることから、
リト族のリーバルの弟だと推定される。
リーバルトルネード、いつでもOKだ!
リト族のリーバルの弟だと推定される。
リーバルトルネード、いつでもOKだ!
781: 2019/09/20(金) 08:09:55.61
0時からプレイしてやっと楽器3つ…
783: 2019/09/20(金) 08:10:33.77
風の魚のアレンジがポップになってるのがな
だいたい遠雷のドラムのせいだけど
だいたい遠雷のドラムのせいだけど
784: 2019/09/20(金) 08:10:37.99
攻撃力アップのアイテムとったときの爽快感がなくなってるーーーー
785: 2019/09/20(金) 08:10:52.10
BGMが神ってる
787: 2019/09/20(金) 08:17:21.39
夢島って普通にプレイすると謎解きは別としてアクションの難易度は低かったから
ハードモードみたいなやつでやるか悩むなぁ
ハードモードみたいなやつでやるか悩むなぁ
788: 2019/09/20(金) 08:17:47.01
ありがとう!おっさんだけど買います!!
789: 2019/09/20(金) 08:18:53.60
映画なんか2時間2千円で一回こっきりなのに、なんでゲームで8時間4千円とかが許せないんだろ? しかも一回コッキリってわけじゃなく何度も遊び放題なのに
790: 2019/09/20(金) 08:19:56.85
めっちゃ進度に差があるな
サクサク進む人は10時間かからないだろうけど、25時間でも終わらなさそうなペースの人もいる
完全に初心者だと初心者部屋で仕様を覚えるのにまず1時間か
サクサク進む人は10時間かからないだろうけど、25時間でも終わらなさそうなペースの人もいる
完全に初心者だと初心者部屋で仕様を覚えるのにまず1時間か
791: 2019/09/20(金) 08:21:30.20
もうちょい評価聞いてから買うか決める
パネルダンジョン聞きたい
パネルダンジョン聞きたい
792: 2019/09/20(金) 08:23:04.14
おおむね音楽はいいんだけど
図書館とかおばけがいる家で流れるBGMだけ酷すぎる
俺の耳が腐ってんのかな
図書館とかおばけがいる家で流れるBGMだけ酷すぎる
俺の耳が腐ってんのかな
793: 2019/09/20(金) 08:25:44.99
謎解いたときのトゥルルルルルル~みたい音のアレンジはあんまり好きじゃないな
799: 2019/09/20(金) 08:44:57.20
>>793
分かる。神トラとかのいつものやつで良かった
分かる。神トラとかのいつものやつで良かった
794: 2019/09/20(金) 08:31:10.63
とりあえず終わらせた
マンボウのマンボが改良されててすげぇ使いやすくなったのはナイス
剣入手時の回転切りのタイミング変えたやつはまじセンスがない
マンボウのマンボが改良されててすげぇ使いやすくなったのはナイス
剣入手時の回転切りのタイミング変えたやつはまじセンスがない
847: 2019/09/20(金) 11:11:44.59
>>794
あのファンファーレが終わった後に回転斬りをやってからメインテーマが流れるのがいいのに、プレイ優先にさせてしまったぽい
あのファンファーレが終わった後に回転斬りをやってからメインテーマが流れるのがいいのに、プレイ優先にさせてしまったぽい
795: 2019/09/20(金) 08:31:18.66
GBもやったが、グラきれいなだけで中身ないぞ
797: 2019/09/20(金) 08:35:37.15
>>795
スーファミコンソールの神トライフォースやったほうが満足度は高いと思う
スーファミコンソールの神トライフォースやったほうが満足度は高いと思う
796: 2019/09/20(金) 08:31:26.47
ところでスライムのダンジョンのボス手前の部屋で手に入る鍵ってどこで使うの?
849: 2019/09/20(金) 11:12:21.23
>>796
必ず一個は余る
必ず一個は余る
800: 2019/09/20(金) 08:47:24.95
つまらんとは言わん、だが2周する気はない
ヨッシークラフトとかオデッセイもこんな感じだった
ヨッシークラフトとかオデッセイもこんな感じだった
802: 2019/09/20(金) 08:51:08.26
急流すべりでようやく左上のハートの欠片GET
フックショット使えるとか盲点過ぎた、逆走も余裕で出来る
タイムアタックでも1個貰えるからフックショット手に入れてからやろう!
消し飛んだルピーどうやって稼ぐかなー
フックショット使えるとか盲点過ぎた、逆走も余裕で出来る
タイムアタックでも1個貰えるからフックショット手に入れてからやろう!
消し飛んだルピーどうやって稼ぐかなー
804: 2019/09/20(金) 09:11:24.73
えっむしろ2周までするけどな
サクサク行ったらどれくらいの時間でいけるのか楽しくない?
確かに大人になるとクリアしたはいおわりが多くなる気はするけど
サクサク行ったらどれくらいの時間でいけるのか楽しくない?
確かに大人になるとクリアしたはいおわりが多くなる気はするけど
805: 2019/09/20(金) 09:19:14.62
クリアした人いる?
806: 2019/09/20(金) 09:32:32.01
メルカリに8%クーポンきてるからクリアしたら5000円くらいでいいから売ってくれな
813: 2019/09/20(金) 09:54:38.51
>>806
あれって8%引きじゃなくて、ポインツで還元じゃね
あれって8%引きじゃなくて、ポインツで還元じゃね
807: 2019/09/20(金) 09:35:22.46
届かない…普通に店舗に買いにいけばよかった
819: 2019/09/20(金) 10:06:02.59
>>807
俺と一緒だね。
俺は限定版来週届くと言われた…
俺と一緒だね。
俺は限定版来週届くと言われた…
808: 2019/09/20(金) 09:38:27.79
新しい大作ゲーに手を出すのがしんどくなってきたおっさんの俺にはめちゃくちゃ良いわこれ
ボリューム不足言われてるけどこのくらい気軽に手を付けれるのってそこそこ需要あると思うんだけどな
ボリューム不足言われてるけどこのくらい気軽に手を付けれるのってそこそこ需要あると思うんだけどな
809: 2019/09/20(金) 09:38:42.03
夢島だといろいろ試す面白さあるから当時何周もしたけど
クリアだけ目的の人には向かないかもね
しかし実況とか覗くと不思議な所で引っかかる初見さんいるから歯痒いけど面白い
クリアだけ目的の人には向かないかもね
しかし実況とか覗くと不思議な所で引っかかる初見さんいるから歯痒いけど面白い
810: 2019/09/20(金) 09:44:56.84
ストーリークリアしてダンペイのお題も全部終わったけど、すごい満足している・・・とにかくタマランチ山のBGMのアレンジ最高
811: 2019/09/20(金) 09:51:20.68
風のさかなの歌?目覚めの歌?
CMで使ってたボーカルバージョンってゲーム中どこで聞けるの?
あれを聞くのだけが楽しみで購入したんだけど
CMで使ってたボーカルバージョンってゲーム中どこで聞けるの?
あれを聞くのだけが楽しみで購入したんだけど
812: 2019/09/20(金) 09:51:59.33
>>811
クリアまで一回も聴かなかった気がする
クリアまで一回も聴かなかった気がする
818: 2019/09/20(金) 10:04:30.56
>>812
え?
え?
824: 2019/09/20(金) 10:17:40.62
>>818
え?じゃねえよ必要ないわ
そもそも原作のbgmに歌詞つけようってのがニコニコキッズのノリと変わらん
鳥肌が立つ
え?じゃねえよ必要ないわ
そもそも原作のbgmに歌詞つけようってのがニコニコキッズのノリと変わらん
鳥肌が立つ
825: 2019/09/20(金) 10:20:42.37
>>824
元々作中でも『歌』って明言されてるんだから瑕疵があるのは当たり前だと思うが?
当時のGBやカラーではメロディしか出来なかったし
歌なんだからリメイクによる拡張、演出強化が優先的に入る部分じゃないか?
元々作中でも『歌』って明言されてるんだから瑕疵があるのは当たり前だと思うが?
当時のGBやカラーではメロディしか出来なかったし
歌なんだからリメイクによる拡張、演出強化が優先的に入る部分じゃないか?
829: 2019/09/20(金) 10:24:45.68
>>825
フルボイスになってないのと同じような理由だろ
掛け声とかのみに抑えてあるのはこのゲームがフルボイスや歌詞ありの歌に向いてないと開発が判断してるから
フルボイスになってないのと同じような理由だろ
掛け声とかのみに抑えてあるのはこのゲームがフルボイスや歌詞ありの歌に向いてないと開発が判断してるから
830: 2019/09/20(金) 10:25:25.11
>>825
君も公式のブログ読んできた方がいいね。この見た目でいきなりキャラが歌詞付きで歌い出したらおかしいだろ?あくまでもCMはCMだからな?
君も公式のブログ読んできた方がいいね。この見た目でいきなりキャラが歌詞付きで歌い出したらおかしいだろ?あくまでもCMはCMだからな?
827: 2019/09/20(金) 10:22:19.46
>>818
あれCM用の歌だぞ そもそもこのスレ見てると大体の人は歌はいらないって意見多かった
あれCM用の歌だぞ そもそもこのスレ見てると大体の人は歌はいらないって意見多かった
814: 2019/09/20(金) 09:56:01.14
またでるゼルダの伝説~
815: 2019/09/20(金) 09:56:09.41
BGMはエスニックな感じが強すぎてちょっと好みではないかも
816: 2019/09/20(金) 09:59:24.03
風のさかなの唄は公式サイトでフルで聴けたはず
817: 2019/09/20(金) 09:59:35.06
クリアしたけど期待したほどではなかったな
なんかエリア移動したあとに一定時間fps落ちるし妖精に触れてもなかなか判定されないし、アイテム取得後のウェイトが妙に長かったりテンポ若干悪い
原作の再現としては良くできているけど、今一つ物足りない点が多い惜しいリメイクだと思った
なんかエリア移動したあとに一定時間fps落ちるし妖精に触れてもなかなか判定されないし、アイテム取得後のウェイトが妙に長かったりテンポ若干悪い
原作の再現としては良くできているけど、今一つ物足りない点が多い惜しいリメイクだと思った
822: 2019/09/20(金) 10:15:01.15
>>817
そういうのは次回何らかの形で生かされるとよいね
ゲームボーイの名作いろいろあるし
そういうのは次回何らかの形で生かされるとよいね
ゲームボーイの名作いろいろあるし
820: 2019/09/20(金) 10:10:45.47
効果音がなんか洒落た感じで全体的に静かなのがイマイチだよな
神トラ2みたいにもっと力強い音でいいと思う
神トラ2みたいにもっと力強い音でいいと思う
823: 2019/09/20(金) 10:16:43.18
>>820
この公式ブログ読んだか?
とにかく「本筋の」ゼルダのイメージで考えたらダメなんだって
https://www.nintendo.co.jp/character/zelda/blog/index.html
この公式ブログ読んだか?
とにかく「本筋の」ゼルダのイメージで考えたらダメなんだって
https://www.nintendo.co.jp/character/zelda/blog/index.html
826: 2019/09/20(金) 10:20:50.88
>>823
なるほどーあえてこういう音楽にしたのか
納得したわ
なるほどーあえてこういう音楽にしたのか
納得したわ
821: 2019/09/20(金) 10:11:10.83
買うか決断出来ないから今から店頭にamiibo見に行ってあったらDL版買います
しかし二の国より容量大きいってどういうこっちゃ
しかし二の国より容量大きいってどういうこっちゃ
828: 2019/09/20(金) 10:23:27.53
はやりのゲームのひみつの貝殻めっちゃすっぽ抜けるなこれ
831: 2019/09/20(金) 10:27:07.56
CMとしては良いけどあれゲーム中で歌われても…
そもそも声がマリンのイメージじゃない
そもそも声がマリンのイメージじゃない
832: 2019/09/20(金) 10:34:09.77
なまじ攻略手順が記憶に入ってる分調子乗ってスピード狂になってしまう
家具とか石像とかよくみると楽しいのに
観察を意識しないと知ってる場所だしって思い込み(?)ですっ飛ばしてしまう
せっかくのリメイクだから大切にしゃぶりたい
家具とか石像とかよくみると楽しいのに
観察を意識しないと知ってる場所だしって思い込み(?)ですっ飛ばしてしまう
せっかくのリメイクだから大切にしゃぶりたい
833: 2019/09/20(金) 10:34:37.19
ボイス付いたブレワイでもカッシーワは声付きで歌ってないしそういうもんなんだろ
834: 2019/09/20(金) 10:36:47.01
早く0デスクリア報告
はよう
はよう
835: 2019/09/20(金) 10:38:43.18
公開されてる歌詞自体はこの作品のイメージソングみたいな位置づけじゃないかな
ゲーム内でマリンが歌うホントの歌詞はもっと民謡的なものだと思うで
ゲーム内でマリンが歌うホントの歌詞はもっと民謡的なものだと思うで
836: 2019/09/20(金) 10:40:44.49
パネルダンジョンクリアした人はまだいないのか
838: 2019/09/20(金) 10:43:13.98
>>836
クリアしたけど特に何もないよ。お題の最後辺りはクリアしても300ルピーをくれるだけ。お題終わったら後は自由にダンジョンメイクどうぞ、って感じ
クリアしたけど特に何もないよ。お題の最後辺りはクリアしても300ルピーをくれるだけ。お題終わったら後は自由にダンジョンメイクどうぞ、って感じ
837: 2019/09/20(金) 10:41:49.97
あの歌声がマリンのイメージと全然重ならないからなー
839: 2019/09/20(金) 10:45:12.73
最初のダンジョンの鉄の柱転がしてくるオバQみたいな中ボスあんなグロかったんだな
840: 2019/09/20(金) 10:53:03.86
10時52分アートブックセット買って来たけど、もうクリアした人いるんだなw
841: 2019/09/20(金) 10:53:41.48
何で時間が書き込まれてるんだ…
842: 2019/09/20(金) 10:54:45.60
いまを変換すると時刻が出る
10時54分
10時54分
843: 2019/09/20(金) 10:56:08.92
https://imgur.com/yKEe8ch
0コンティニューだったわ
0コンティニューだったわ
854: 2019/09/20(金) 11:38:22.37
>>843
エンディングはゲーボー版と全く同じだとシュールなので
表現違うと思ってるんだけどどうだった?
…いややはり自分で確認するべきだな
エンディングはゲーボー版と全く同じだとシュールなので
表現違うと思ってるんだけどどうだった?
…いややはり自分で確認するべきだな
844: 2019/09/20(金) 10:59:22.57
とりあえずamiiboだけ買ってきた
まだソフト買うか悩む
あまりにもあっさり系のゲームという評価しかない
まだソフト買うか悩む
あまりにもあっさり系のゲームという評価しかない
845: 2019/09/20(金) 11:05:32.17
>>844
これがどれだけ心に残るゲームかもわかんないようなやつはやんなくていいよ
これがどれだけ心に残るゲームかもわかんないようなやつはやんなくていいよ
846: 2019/09/20(金) 11:10:18.04
1稲造で買えるのに渋るのが意味分からん
848: 2019/09/20(金) 11:11:59.83
ただネガりたいだけだろ。恐らく最初から買う気無いよ
850: 2019/09/20(金) 11:20:00.27
そういやスライムのダンジョンって隠し部屋あったよね
851: 2019/09/20(金) 11:20:29.61
タイミングといえば
ツンツンしたハチの巣が木から落ちるタイミングも
音楽と合ってないよな
ツンツンしたハチの巣が木から落ちるタイミングも
音楽と合ってないよな
852: 2019/09/20(金) 11:21:42.72
ヒビが入った壁ツンツンしたときもっとキンキンした音にして欲しかった
853: 2019/09/20(金) 11:31:08.18
>>852
え?それないの?
わざわざ無くす意味ある?
え?それないの?
わざわざ無くす意味ある?
987: 2019/09/20(金) 15:57:48.98
>>853
あるけど弱いね
普通の壁と比べなければどっちかわからないくらい
あるけど弱いね
普通の壁と比べなければどっちかわからないくらい
910: 2019/09/20(金) 12:55:56.52
>>852
思った 普通の壁とヒビ割れ壁、逆のほうが違和感なかった気がする
思った 普通の壁とヒビ割れ壁、逆のほうが違和感なかった気がする
855: 2019/09/20(金) 11:39:59.42
Y攻撃Bジャンプにしたいわー
856: 2019/09/20(金) 11:40:18.22
fps落ちるの俺のsdの性能が原因かと思ってたけど違うんだな
857: 2019/09/20(金) 11:41:44.49
いろいろ不満あるけど60fps固定は頑張ってほしかったな
858: 2019/09/20(金) 11:42:31.31
実況で見てたけど0コンテクリアしてた
最後にカットが追加されてた
最後にカットが追加されてた
859: 2019/09/20(金) 11:45:30.65
剣入手回転切りの変更、センスが無いで済ませちゃうのはなぁ 散々言われてるけど、グラフィックが良くなって違和感の無さを優先したんでしょ
ゲームボーイだと剣掲げたまま前奏終わるまで画面がストップするけど、リメイクのグラでそれやっちゃうと雰囲気ぶち壊す気もする
ゲームボーイだと剣掲げたまま前奏終わるまで画面がストップするけど、リメイクのグラでそれやっちゃうと雰囲気ぶち壊す気もする
868: 2019/09/20(金) 11:57:36.37
>>859
原作再現を期待してる人は引っかかるんだろ
俺もあった方が良かった
原作再現を期待してる人は引っかかるんだろ
俺もあった方が良かった
873: 2019/09/20(金) 12:14:58.60
>>859
俺もリメイクなんだし今の作風にあった演出の変更なら全然問題ないと思うあと触った感じオリジナルに忠実かつ遊びやすくなった感じがして好感持てる
俺もリメイクなんだし今の作風にあった演出の変更なら全然問題ないと思うあと触った感じオリジナルに忠実かつ遊びやすくなった感じがして好感持てる
880: 2019/09/20(金) 12:22:49.93
>>859
剣掲げ続けると雰囲気が壊れるってのがわからない
何も問題ないと思うが
剣掲げ続けると雰囲気が壊れるってのがわからない
何も問題ないと思うが
860: 2019/09/20(金) 11:46:43.08
ダンジョン内でスコップ使える所は使えるようになってる
微妙な変化
微妙な変化
861: 2019/09/20(金) 11:50:03.50
クリアした
オチもわかってるのに泣いてしまった
オチもわかってるのに泣いてしまった
862: 2019/09/20(金) 11:51:09.47
まあ所詮グレッゾって感じの出来だったな
863: 2019/09/20(金) 11:51:49.90
クチバシのない石像ってどうしたらいいん?
865: 2019/09/20(金) 11:55:08.37
ハート3個縛りできるようになってるね
ボスのハートの器取らなくてもいいようになってる
>>863
クチバシがどこかの宝箱にあるから探す
ボスのハートの器取らなくてもいいようになってる
>>863
クチバシがどこかの宝箱にあるから探す
866: 2019/09/20(金) 11:55:52.78
>>865
そういうこと!?
倒す順番とか全トライしてたわw
オリジナルになかったね
そういうこと!?
倒す順番とか全トライしてたわw
オリジナルになかったね
869: 2019/09/20(金) 11:58:31.69
>>866
オリジナルは石板だっただけで仕掛けとしては同じだよ
DXの時点でクチバシになってた
オリジナルは石板だっただけで仕掛けとしては同じだよ
DXの時点でクチバシになってた
864: 2019/09/20(金) 11:51:55.30
ラスダン手前まで0デスで辿り着いた
ハートの欠片6個と貝殻が3個足りないああああああああああああああああ
パネルダンジョン消化してるけどそろそろ眠いわ
ハートの欠片6個と貝殻が3個足りないああああああああああああああああ
パネルダンジョン消化してるけどそろそろ眠いわ
867: 2019/09/20(金) 11:57:11.42
GBのやったけど子供だったから序盤で積んでそれ以来だから楽しみだわ
てかもうクリアしただのラスダン手前だの早すぎんか?
そんなにすぐクリアできるんかい
てかもうクリアしただのラスダン手前だの早すぎんか?
そんなにすぐクリアできるんかい
870: 2019/09/20(金) 11:59:37.62
画面の端っこがボヤッとしてモヤっとする
読み込みがちょっと長いよね
読み込みがちょっと長いよね
871: 2019/09/20(金) 12:02:23.98
届いたけどアートブックはクリアまで封印だのう
872: 2019/09/20(金) 12:10:53.00
RTA勢がニコ生で2時間14分でクリアしてたわ
874: 2019/09/20(金) 12:15:40.14
オリジナルに忠実だからこそ細かいところがいろいろと気になってしまうね
875: 2019/09/20(金) 12:17:43.14
大地の汽笛とか3ds機能使ってる奴も上手くリメイクしてくれんかな
据置やる気でなくてやってないゼルダあるんだよな
据置やる気でなくてやってないゼルダあるんだよな
876: 2019/09/20(金) 12:20:01.95
ブレワイは一度クリアしてからガノン最速討伐目指して何周もした
夢島もクリアしてからが本番って感じで楽しい
夢島もクリアしてからが本番って感じで楽しい
877: 2019/09/20(金) 12:20:41.04
前に3時間以内にクリアできるって書き込んだらネガキャン扱いされたけど言った通りだったろ
882: 2019/09/20(金) 12:25:21.84
>>877
さすがに初見三時間は無理
ネガキャン以外の何物でもない
さすがに初見三時間は無理
ネガキャン以外の何物でもない
909: 2019/09/20(金) 12:54:58.53
>>877
攻略法を最初から知ってたらそれよりも早くクリアできるし
攻略法を最初から知ってたらそれよりも早くクリアできるし
991: 2019/09/20(金) 16:04:09.55
>>877
飛ばせるもの飛ばして攻略法や攻略順までパズルゲームの答え隅から隅まで知ってりゃそうなるのは当たり前
その書き込みがネガキャン以外の動機たりえない
飛ばせるもの飛ばして攻略法や攻略順までパズルゲームの答え隅から隅まで知ってりゃそうなるのは当たり前
その書き込みがネガキャン以外の動機たりえない
998: 2019/09/20(金) 16:27:55.37
>>991
ネガキャンって誹謗中傷っていう強い意味合いがあるけど
短時間でクリアできるってのは誹謗中傷っていう大げさなレベルじゃなくて単純に欠点指摘ってレベルでしょ
あれを誹謗中傷と捉えるのは自意識過剰
ネガキャンって誹謗中傷っていう強い意味合いがあるけど
短時間でクリアできるってのは誹謗中傷っていう大げさなレベルじゃなくて単純に欠点指摘ってレベルでしょ
あれを誹謗中傷と捉えるのは自意識過剰
878: 2019/09/20(金) 12:21:57.19
アップデートで何か追加されればいいけど…。というより時間軸考えればシャドウにもっと形態加わってもよさそうだった。
879: 2019/09/20(金) 12:22:40.99
ブーメランはやっぱり何かと交換なの?
881: 2019/09/20(金) 12:23:36.05
音楽と回転斬りのタイミング合わせるために画がとまるのが気になるなら、剣にパワーが溜まる演出とか入れたらカッコ良く間を持たせられたんじゃないか
まあ今更何言っても仕方ないことだが…
まあ今更何言っても仕方ないことだが…
883: 2019/09/20(金) 12:25:48.28
斜め剣溜め出来るようになったんだな
884: 2019/09/20(金) 12:26:26.33
BotWしかやったことないんだがストーリーや探索とか楽しめる?
887: 2019/09/20(金) 12:28:41.33
>>884
楽しいよ!
楽しいよ!
888: 2019/09/20(金) 12:29:03.03
>>884
ストーリーは間違いなく楽しめる
探索も初見ならそれなりに歯応えあるのとは思うよ秘密の貝殻集めとかただブレワイとは趣向が全然違うからレトロチックなのを求めてるならオススメ
ストーリーは間違いなく楽しめる
探索も初見ならそれなりに歯応えあるのとは思うよ秘密の貝殻集めとかただブレワイとは趣向が全然違うからレトロチックなのを求めてるならオススメ
885: 2019/09/20(金) 12:26:35.47
RTA勢の人がどんなプレイしたか知らんが3時間は無理だよこれ
886: 2019/09/20(金) 12:28:19.24
botwがowの最高峰なら、こっちは箱庭ゲの最高峰と言えるだろう!
ストーリー?厚手のハンカチ用意しとけ
ストーリー?厚手のハンカチ用意しとけ
889: 2019/09/20(金) 12:30:33.12
アミーボなかなか出来いいな
ツルテカしてて目も虚無な感じでグッド
ツルテカしてて目も虚無な感じでグッド
890: 2019/09/20(金) 12:30:39.85
面白そうだし帰りに買うわ
ありがとう
ありがとう
897: 2019/09/20(金) 12:40:34.61
>>890
botwとは全く別物だからと一応言っとく
オンライン入ってるなら神トラやってみるのが一番いいんだけどな
botwとは全く別物だからと一応言っとく
オンライン入ってるなら神トラやってみるのが一番いいんだけどな
891: 2019/09/20(金) 12:30:43.71
スタートしてすぐタンス漁ったら怒られた(*´ω`*)
892: 2019/09/20(金) 12:32:02.90
ドドンゴが元よりさらにキモくなってて草
946: 2019/09/20(金) 14:39:34.38
>>892
💋⚫
💋⚫
893: 2019/09/20(金) 12:32:20.79
ストーリーはなかなかにエモい
894: 2019/09/20(金) 12:32:48.58
紛れもない名作ではあるが
最近は重厚長大なソフトが多いから、それらに慣れてると
あれ?これで終わりみたいな感じになるのはしょうがない
最近は重厚長大なソフトが多いから、それらに慣れてると
あれ?これで終わりみたいな感じになるのはしょうがない
896: 2019/09/20(金) 12:39:41.66
>>894
小学生の頃はゲーム一日1時間だったから、
10時間でクリアゲームでも10日以上遊べた。
小学生の頃はゲーム一日1時間だったから、
10時間でクリアゲームでも10日以上遊べた。
895: 2019/09/20(金) 12:38:29.59
ブーメランは最強のままなのか?
898: 2019/09/20(金) 12:40:48.93
なんか昔のGBだと、マップ切り替えと同時にセレクト押すと
一個マップを飛ばせる技なかったっけ?
うろ覚えだけど
一個マップを飛ばせる技なかったっけ?
うろ覚えだけど
899: 2019/09/20(金) 12:42:02.87
>>898
初代はあったよ やりまくって2カートリッジ壊したよ
初代はあったよ やりまくって2カートリッジ壊したよ
902: 2019/09/20(金) 12:44:15.76
>>898
あれ法則性あって最速クリアとかしてた人いた
あれ法則性あって最速クリアとかしてた人いた
903: 2019/09/20(金) 12:46:32.46
>>902
法則性も何もただひとマップ飛ばせるだけでしょ
いろんなダンジョンは一つのマップ内に作ってあるから一気に最後まで行けるってだけ
法則性も何もただひとマップ飛ばせるだけでしょ
いろんなダンジョンは一つのマップ内に作ってあるから一気に最後まで行けるってだけ
900: 2019/09/20(金) 12:42:48.74
元々のボリュームを考えるとちょっとお値段高めな感じがするのは事実だからな
3800円ぐらいだったら初プレイの人も納得だと思う
3800円ぐらいだったら初プレイの人も納得だと思う
901: 2019/09/20(金) 12:42:58.85
あったよ
904: 2019/09/20(金) 12:48:33.89
うろ覚えだけど、初代はセーブがセーブして終わるしかなくて苦労した覚えがある
905: 2019/09/20(金) 12:49:43.17
ダンジョン内でマップから思い出欄に飛んで戻るとカーソルの座標が固定されるのってバグだよな
こんな初歩的なの残すなよ
こんな初歩的なの残すなよ
906: 2019/09/20(金) 12:50:02.42
パネルダンジョンの話題があんまり無いけど、空気な感じ?
907: 2019/09/20(金) 12:53:53.46
https://m.youtube.com/watch?v=z9XF3XVKvUg
この原曲が
https://m.youtube.com/watch?v=1sLophdyP6E
こんな不協和音入った不気味なアレンジになるって酷くない?
この原曲が
https://m.youtube.com/watch?v=1sLophdyP6E
こんな不協和音入った不気味なアレンジになるって酷くない?
949: 2019/09/20(金) 14:40:58.64
>>907
俺結構好きだぞ
俺結構好きだぞ
967: 2019/09/20(金) 15:08:45.46
>>907
いつまで言ってんだよ どんだけ共感得たいんだお前は
いつまで言ってんだよ どんだけ共感得たいんだお前は
976: 2019/09/20(金) 15:30:01.61
>>907
ここ引っかかってる人多いと思ったら同じ人なん?
生音っぽい雰囲気あって好きだけどな
GB版の音楽でも出来たらいいね
というかGB版もおまけでつけるぐらいして欲しかった
めちゃくちゃ楽しいけどやっぱ高いわ
ここ引っかかってる人多いと思ったら同じ人なん?
生音っぽい雰囲気あって好きだけどな
GB版の音楽でも出来たらいいね
というかGB版もおまけでつけるぐらいして欲しかった
めちゃくちゃ楽しいけどやっぱ高いわ
908: 2019/09/20(金) 12:53:54.37
剣初めて入手した時の回転切りタイミング変で萎えた
912: 2019/09/20(金) 13:04:26.17
>>908
原作を何回もプレイしてると気にはなるよね まぁあの程度で萎える事なんてないけど
原作を何回もプレイしてると気にはなるよね まぁあの程度で萎える事なんてないけど
911: 2019/09/20(金) 13:00:01.58
ゲーム関連ってケチ多いよね
913: 2019/09/20(金) 13:05:54.29
914: 2019/09/20(金) 13:11:08.29
次スレからはワッチョイ有りか 安心
915: 2019/09/20(金) 13:19:28.80
カナレット城の鉄球兵士の部屋に入るヒント追加されてんな
921: 2019/09/20(金) 13:32:34.59
>>915
ヒントっつかもう答えだなw
GB版で分からなくて2日くらい詰まったからあれでいいけど
ヒントっつかもう答えだなw
GB版で分からなくて2日くらい詰まったからあれでいいけど
916: 2019/09/20(金) 13:23:52.85
ハートの欠片1個と貝殻3個足りねええええええええええええええええええええ
パネルダンジョンの高難易度報酬の線は薄いからやっぱり見逃しか
もう寝る!
パネルダンジョンの高難易度報酬の線は薄いからやっぱり見逃しか
もう寝る!
917: 2019/09/20(金) 13:25:59.18
会話のポポポ音無いのちょっと寂しいな
戦闘中の掛け声追加は良いんだけどな
戦闘中の掛け声追加は良いんだけどな
918: 2019/09/20(金) 13:27:25.38
:::.... /|\||
//|'\\.... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\
|/ ,'|-、 \\\
|/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\\|__|
|/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\\|::::| |::.....
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___
| □□ □□ | |\, \|;;::.... |\
| □□ □□ | | | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . | |
| □□ □□ | | |□□□□| |::...| |;;:
| □□ □□ | | |□□□□| |::...| |:;:./
| □□ □□ | | |□□□□| |::...| /
| □□ □□ |.._|__,,|□□□□| |::...|/
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/
今北産業 [IMAKITA INDUSTRIAL CO.,LTD]
(1978~ 日本)
//|'\\.... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\
|/ ,'|-、 \\\
|/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\\|__|
|/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\\|::::| |::.....
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___
| □□ □□ | |\, \|;;::.... |\
| □□ □□ | | | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . | |
| □□ □□ | | |□□□□| |::...| |;;:
| □□ □□ | | |□□□□| |::...| |:;:./
| □□ □□ | | |□□□□| |::...| /
| □□ □□ |.._|__,,|□□□□| |::...|/
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/
今北産業 [IMAKITA INDUSTRIAL CO.,LTD]
(1978~ 日本)
919: 2019/09/20(金) 13:29:00.55
DL版買ったぜ
920: 2019/09/20(金) 13:29:55.41
とたけけとぜるだは健在か、なんか他にないかな?
922: 2019/09/20(金) 13:34:01.98
コンフィグ出来んのか、Y攻撃Bジャンプにしたいわ、もう2019年なんだしこれくらい入れとけよ
923: 2019/09/20(金) 13:35:47.77
次スレはワッチョイな
924: 2019/09/20(金) 13:36:30.63
このエンジン使い回して不思議な木の実もリメイクして欲しい
925: 2019/09/20(金) 13:38:27.36
>>924
大地と時空両方入ったver欲しいね
大地と時空両方入ったver欲しいね
927: 2019/09/20(金) 13:45:03.29
>>924
流用したら両方楽に作れそうだよね
流用したら両方楽に作れそうだよね
929: 2019/09/20(金) 13:51:40.07
>>924
このエンジン使うならカエルの為にをリメイクしてほしい。
これ実現してほしいためにゼルダ買う
まぁぶっちゃけ夢島もガキの時に猿のようにやったから先にカエルリメイクしてても同じこと言ってたと思う。
このエンジン使うならカエルの為にをリメイクしてほしい。
これ実現してほしいためにゼルダ買う
まぁぶっちゃけ夢島もガキの時に猿のようにやったから先にカエルリメイクしてても同じこと言ってたと思う。
926: 2019/09/20(金) 13:38:55.49
デクゾル少し強くなってるな
最初出現させるまでのヒントは追加してるけど
最初出現させるまでのヒントは追加してるけど
928: 2019/09/20(金) 13:46:08.61
コッコこんなに多かったっけ?
931: 2019/09/20(金) 14:05:26.14
鍵のあなぐら迄やったけど面白いねこれ
932: 2019/09/20(金) 14:06:13.34
Amazonで夢を見る島買ったけど
スウィッチ本体がないw
本体買うかLight買うかどっちがいい?
ドラクエ11(未プレイ)もAmazonで予約済み
これから発売のソフトはルイジーマンション欲しいくらい
スウィッチ本体がないw
本体買うかLight買うかどっちがいい?
ドラクエ11(未プレイ)もAmazonで予約済み
これから発売のソフトはルイジーマンション欲しいくらい
933: 2019/09/20(金) 14:08:35.69
>>932
10月半ばに出るウィッチャー3は?
自分はLite買うわ
10月半ばに出るウィッチャー3は?
自分はLite買うわ
935: 2019/09/20(金) 14:10:47.63
>>933
なにそれ?
どんなゲーム?
Amazonで検索したら変なジジイがジャケ写でどんなゲームかわからんw
なにそれ?
どんなゲーム?
Amazonで検索したら変なジジイがジャケ写でどんなゲームかわからんw
953: 2019/09/20(金) 14:49:02.76
>>935
マジか…有名なやつだから知ってるかと思った
オープンワールドだけどストーリーに力入ってるゲーム
マジか…有名なやつだから知ってるかと思った
オープンワールドだけどストーリーに力入ってるゲーム
938: 2019/09/20(金) 14:27:45.27
>>932
普通のSwitchの方がいいと思う
大きい画面で遊ぶ方がいいゲームもあるよ
ドラクエが終わったらブレスオブザワイルドは是非やってみて欲しいな
普通のSwitchの方がいいと思う
大きい画面で遊ぶ方がいいゲームもあるよ
ドラクエが終わったらブレスオブザワイルドは是非やってみて欲しいな
954: 2019/09/20(金) 14:50:52.72
>>938
大画面でやるのも好きだけど
switchは携帯モードでしかやらなさそうだからLite買うつもり
まずブレスオブザワイルド買う
大画面でやるのも好きだけど
switchは携帯モードでしかやらなさそうだからLite買うつもり
まずブレスオブザワイルド買う
956: 2019/09/20(金) 14:57:03.61
>>954
あくまで俺の実体験だけど
BOTWのような大画面前提のゲームを携帯モードでやると迫力や視認性が低下するよ
全く確認出来ないという訳ではないけど
文字等の情報が小さくなって読みにくくなったり、アイテム等が確認し辛くなったり
割と面白さやプレイ快適に大きく関わってると思う
映画をTVスクリーンで見るとめっちゃ迫力や楽しさが下回るやん?それと似てる
強制はしないけどよく吟味してから買ったほうがいい
あくまで俺の実体験だけど
BOTWのような大画面前提のゲームを携帯モードでやると迫力や視認性が低下するよ
全く確認出来ないという訳ではないけど
文字等の情報が小さくなって読みにくくなったり、アイテム等が確認し辛くなったり
割と面白さやプレイ快適に大きく関わってると思う
映画をTVスクリーンで見るとめっちゃ迫力や楽しさが下回るやん?それと似てる
強制はしないけどよく吟味してから買ったほうがいい
960: 2019/09/20(金) 14:59:59.04
>>956
拡大もできるしいいかなと考えてたよ
元々大画面でやるゲームを携帯機でやるの好きだったから
物足りなくなったらswitch買い足すよ
ありがとう!
拡大もできるしいいかなと考えてたよ
元々大画面でやるゲームを携帯機でやるの好きだったから
物足りなくなったらswitch買い足すよ
ありがとう!
934: 2019/09/20(金) 14:10:39.40
夢のほこらめんどくさすぎる…
936: 2019/09/20(金) 14:13:20.77
いいリメイクだね
期待以上の完成度だった
期待以上の完成度だった
937: 2019/09/20(金) 14:16:48.55
普通に謎解き解らなくてダンジョンで積んでる、最近のゲームは積まないように出来てるからこの感覚は久々だなぁ
939: 2019/09/20(金) 14:28:33.75
夢島リンクamiiboでしか入手できない要素はないでFA?
941: 2019/09/20(金) 14:32:50.17
>>939
パネルダンジョンにダークリンクを設置できる
パネルダンジョンにダークリンクを設置できる
1000: 2019/09/20(金) 16:33:40.00
>>941
サンクス
ダークリンクか
パネルダンジョン自体やるかわからないしとりあえずスルーしようかな
でもゲームやってたらこのデザインのリンクに愛着湧いてきて欲しくなりそうだ
サンクス
ダークリンクか
パネルダンジョン自体やるかわからないしとりあえずスルーしようかな
でもゲームやってたらこのデザインのリンクに愛着湧いてきて欲しくなりそうだ
943: 2019/09/20(金) 14:34:48.07
パネルダンジョンちょっとやってみたけど意味のない部屋を作らないようにするのは結構大変なんだな
お題クリアするだけなら意味無し部屋作ればすぐ終わるんだが
お題クリアするだけなら意味無し部屋作ればすぐ終わるんだが
944: 2019/09/20(金) 14:35:08.36
動物いじめちゃいかんよ
945: 2019/09/20(金) 14:35:59.29
ブラジャーがネックレスに変わってた
まぁしゃーないか
まぁしゃーないか
947: 2019/09/20(金) 14:39:46.80
マリンとデートしてるけど写真イベントの名残もちゃんとあった!
スポット巡るんだぞ!
スポット巡るんだぞ!
948: 2019/09/20(金) 14:40:07.70
初プレイなので盾使って押すのも分からんかったわ。アナにも一度落ちた
955: 2019/09/20(金) 14:55:16.45
>>948
それでいいのだよ
楽しそう
それでいいのだよ
楽しそう
950: 2019/09/20(金) 14:42:31.26
GB版のbgm切り替え機能あれば文句なし
951: 2019/09/20(金) 14:43:41.94
次スレワッチョイありか
剣振りガー剣振りガー!シコシコウッウッ剣振りガー!も消えてくれることを願おう
剣振りガー剣振りガー!シコシコウッウッ剣振りガー!も消えてくれることを願おう
957: 2019/09/20(金) 14:57:38.33
穴落ちる時の効果音かなりいい感じだな
958: 2019/09/20(金) 14:59:18.56
ゼルダシリーズ、ブレワイだけ少し齧った程度だけど夢島も楽しめるかな?
979: 2019/09/20(金) 15:31:32.27
>>958
まずはスーファミ神トラやって見たらいいと思う
まずはスーファミ神トラやって見たらいいと思う
992: 2019/09/20(金) 16:04:12.86
>>979
ありがとう!
早速アートブックセットを買ってきた
ありがとう!
早速アートブックセットを買ってきた
959: 2019/09/20(金) 14:59:59.09
ボリュームあるなら今から買ってくるけど
どんな感じ?
どんな感じ?
961: 2019/09/20(金) 15:02:24.34
>>959
初見かどうかで大分変わる
初見かどうかで大分変わる
962: 2019/09/20(金) 15:02:25.05
今クリアしたけどこれでフルプラは…
まー次回作へのお布施ってことにしとくか
クレーンゲームでのフィギュア収集はクソ
まー次回作へのお布施ってことにしとくか
クレーンゲームでのフィギュア収集はクソ
963: 2019/09/20(金) 15:04:45.32
ヤマト待ってたけど全然来ないから発送メール読み直したら、ネコポスとか言うやつでポストに入ってた…
964: 2019/09/20(金) 15:05:14.86
逆にBotWにのめり込んだプレイヤーの方が夢島は困惑するかもな…
965: 2019/09/20(金) 15:06:31.17
夢島いいリメイクだぞー
ダンジョンの仕掛けとか知ってるからゆっくり遊ぶわ
ただ残念なのはボタンコンフィグ無いのと十字キー使えないのがダメ
2Dライクなゲームはスティックより十字キーを使いたいんだよね…
ダンジョンの仕掛けとか知ってるからゆっくり遊ぶわ
ただ残念なのはボタンコンフィグ無いのと十字キー使えないのがダメ
2Dライクなゲームはスティックより十字キーを使いたいんだよね…
966: 2019/09/20(金) 15:07:16.31
懐古向けのゲームだからね
968: 2019/09/20(金) 15:11:05.22
ゼルダで3週間くらい遊ぶつもりだったがドラクエに間に合いそうだな
969: 2019/09/20(金) 15:19:57.22
スウィッチ本体32千円て高すぎなんだよな
せめて5千円くらい安かったらなとは思うんだが
増税後なら650円くらい今より高くなるんだよな
今のうち買うべきか
せめて5千円くらい安かったらなとは思うんだが
増税後なら650円くらい今より高くなるんだよな
今のうち買うべきか
972: 2019/09/20(金) 15:26:29.02
>>969
Switchライトなら1万安いよ
Switchライトなら1万安いよ
978: 2019/09/20(金) 15:30:59.06
>>969
switch29980円で税金10パーってなると
2998円も…ほぼ3000円やん
こりゃあ中々痛いな
既に買ってる人はいいけど
新たに買う層は中々痛い
switch29980円で税金10パーってなると
2998円も…ほぼ3000円やん
こりゃあ中々痛いな
既に買ってる人はいいけど
新たに買う層は中々痛い
970: 2019/09/20(金) 15:25:43.09
かぜのさかなの歌(公式サイトでリピ)泣けるー
971: 2019/09/20(金) 15:25:49.48
今ならゲオでゲーム機本体売りに行くとスイッチ6000円くらい値引いてもらえるらしいぞ
973: 2019/09/20(金) 15:27:05.31
おま国に怒るのは日本人なら当たり前だけど
曲は人によってこのみが違うからなぁ
曲は人によってこのみが違うからなぁ
974: 2019/09/20(金) 15:28:22.64
975: 2019/09/20(金) 15:29:53.70
序盤で弓矢買うためにクレーンしようかと思ったけどめんどいな今作の
なんかいい金策ない?
なんかいい金策ない?
980: 2019/09/20(金) 15:32:25.69
>>975
店で弓持ったまま店主に気づかれないよう外に出る
店で弓持ったまま店主に気づかれないよう外に出る
993: 2019/09/20(金) 16:06:22.95
>>980
どろぼー以外で
どろぼー以外で
977: 2019/09/20(金) 15:30:10.58
botwを小画面とかトイレで隠れな遊べない勢ぐらいだろ
楽しさ半減どころではない
楽しさ半減どころではない
981: 2019/09/20(金) 15:33:00.26
リンクが溺れるときの声クセになる
もう聞けなくなっちゃったけど
もう聞けなくなっちゃったけど
984: 2019/09/20(金) 15:49:18.01
>>981
マグマに突っ込んだら聞けそう
マグマに突っ込んだら聞けそう
982: 2019/09/20(金) 15:33:36.70
アングラーさん相変わらず弱い!
983: 2019/09/20(金) 15:44:12.33
夢島リンクのamiiboってスマブラのファイター登録(AIで成長する奴)とかbotwの限定装備に対応してる?
985: 2019/09/20(金) 15:49:52.08
本当にオリジナルに忠実なリメイクだけど今やってもフツーに面白いので
逆にオリジナル版の出来の良さに感動する
値段的に全クリすると裏面的なやつが始まるとかあると思ったけど
逆にオリジナル版の出来の良さに感動する
値段的に全クリすると裏面的なやつが始まるとかあると思ったけど
986: 2019/09/20(金) 15:57:24.41
ドドンゴちゃんただ散歩してるだけの無害な子で可愛い
988: 2019/09/20(金) 16:00:52.38
ヒビ割れの音は分かりにくいと思うけど視覚的に目立つようになってるから易しくなってる
突かないと絶対分からなかったとこまでヒビ入ってたし
突かないと絶対分からなかったとこまでヒビ入ってたし
989: 2019/09/20(金) 16:00:58.51
実況で速攻クリアしてる人いてワロタ
990: 2019/09/20(金) 16:03:37.93
これは良いリメイクだわ
994: 2019/09/20(金) 16:06:52.56
もう11時くらいにクリアしてたぞ
995: 2019/09/20(金) 16:09:41.71
フックショットのダンジョンのボスの名前でなかった
バグ
バグ
996: 2019/09/20(金) 16:20:42.46
今ちょうどそこだけどフッカーって名前出たよ
997: 2019/09/20(金) 16:22:26.86
まじか
見逃してたわ
見逃してたわ
999: 2019/09/20(金) 16:29:03.23
質問いいですか?
コメント
コメントする