1: 2019/09/20(金) 09:51:21.96
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part344
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568894350/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part344
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568894350/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2019/09/20(金) 11:31:55.84
>>1乙は済んだのですかギルベルト殿^^
5: 2019/09/20(金) 11:35:01.99
>>1乙です エーギルくんも乙です
6: 2019/09/20(金) 11:35:19.97
>>1乙ベルト殿^^
7: 2019/09/20(金) 11:35:24.92
>>1乙するのは貴族の責務
8: 2019/09/20(金) 11:35:32.05
>>1乙
9: 2019/09/20(金) 11:36:15.68
>>1乙仁義か!
くそー、メーチェに◯◯◯◯◯してもらいたかった
くそー、メーチェに◯◯◯◯◯してもらいたかった
10: 2019/09/20(金) 11:36:27.16
貧しい食事でも>>1乙を欠かしてはならないな
13: 2019/09/20(金) 11:37:33.66
>>1オーツ! くっ……あんな良い
14: 2019/09/20(金) 11:37:47.01
>>1は乙をも喰らうか…
17: 2019/09/20(金) 11:39:57.81
22: 2019/09/20(金) 11:43:38.72
ニンドリって女性票多いしフェリクスシルヴァンあたりが票伸ばして来そう
>>17
これお互い抽象的な話しかしてないのになんで納得し合えてるんだろう
>>17
これお互い抽象的な話しかしてないのになんで納得し合えてるんだろう
3: 2019/09/20(金) 09:52:19.22
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩ゴボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンブロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩ゴボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンブロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
11: 2019/09/20(金) 11:36:38.80
わぁ、ラファエルくんのここ、凄く具合が良いですね!
そんなに、すげぇかなぁ///
坊や、随分と楽しそうなことをしているじゃないかい
そんなに、すげぇかなぁ///
坊や、随分と楽しそうなことをしているじゃないかい
12: 2019/09/20(金) 11:37:27.03
エガちゃんの考えが分かる帝国ルートだけど他ルート行ってから行くとツッコミどころが多いのが難点
でも可愛いからまあいいやってなる
でも可愛いからまあいいやってなる
15: 2019/09/20(金) 11:37:58.53
開戦当初は教会だけって事にこだわり続けるのは黙ってみてれば教会落として終わりだったよとでも言いたいのか
エーデルガルトのやりたい事を成すにはフォドラ統一が不可欠だろ
エーデルガルトのやりたい事を成すにはフォドラ統一が不可欠だろ
16: 2019/09/20(金) 11:39:23.96
ここがおかしいよ風花雪月
現状よりも発展していたっぽい古代文明があって敵がそれらの施設を占拠、使用できるという状況なのに
そんなヤバい代物があるところ、よく千年くらい前から生きている大司教が放置していたなぁ(棒)
ミサイルとか言うけど、直撃しなければ大丈夫()的な破壊力っぽいとか(迎撃失敗とか素通りしたミサイルが地表に着弾して爆発起きていたのに地下にいるマイユニ無傷とか)
ミサイル発射でミサイルを目視で確認、しかも数発着弾しているのにその時点から走って退避して間に合うって何なの
現状よりも発展していたっぽい古代文明があって敵がそれらの施設を占拠、使用できるという状況なのに
そんなヤバい代物があるところ、よく千年くらい前から生きている大司教が放置していたなぁ(棒)
ミサイルとか言うけど、直撃しなければ大丈夫()的な破壊力っぽいとか(迎撃失敗とか素通りしたミサイルが地表に着弾して爆発起きていたのに地下にいるマイユニ無傷とか)
ミサイル発射でミサイルを目視で確認、しかも数発着弾しているのにその時点から走って退避して間に合うって何なの
18: 2019/09/20(金) 11:39:59.99
19: 2019/09/20(金) 11:40:57.78
帝国に味方した王国同盟諸侯と帝国西の対王国戦線の影の薄さよ もうちょいそこら辺の描写あって良かったのに
24: 2019/09/20(金) 11:43:58.09
>>19
青ルートだと王都奪還後に締め上げられてたね
青ルートだと王都奪還後に締め上げられてたね
27: 2019/09/20(金) 11:45:54.89
>>19
アネットの叔父さんは良かったな
アネットの叔父さんは良かったな
20: 2019/09/20(金) 11:41:34.29
地方民だからニンドリ1日遅れだ
腹立つんでアランデルハム倒してくる
腹立つんでアランデルハム倒してくる
21: 2019/09/20(金) 11:41:49.06
下手したらもうニンドリフラゲ手に入れてる人もいるのかな
海外非公式投票と同じような結果になるのかどうか
海外非公式投票と同じような結果になるのかどうか
23: 2019/09/20(金) 11:43:43.65
設定資料集は随分先だろうか
闇うご視点でもレア様視点でもない細かいフォドラ年表とか見てみたい全ルート行ったものの頭でまとめきれない 大体はレア様が語ってたのでいいんだろうが
闇うご視点でもレア様視点でもない細かいフォドラ年表とか見てみたい全ルート行ったものの頭でまとめきれない 大体はレア様が語ってたのでいいんだろうが
25: 2019/09/20(金) 11:44:23.31
パーフェクトガイド明日か
26: 2019/09/20(金) 11:44:44.38
DLCのサイドストーリーもあるし設定資料集はかなり遅いと思う
来年出れば御の字だと考えた方がいい
来年出れば御の字だと考えた方がいい
28: 2019/09/20(金) 11:45:59.85
0時には電子版買えるよ>ニンドリ
先月号は
総合 プレイ済のみ
ディミトリ ディミトリ
クロード クロード
ベレス リシテア
エーデルガルト ベレス
リシテア ベルナデッタ
ベレト イングリット
イングリット エーデルガルト
ベルナデッタ ベレト
マリアンヌ シルヴァン
シルヴァン ソティス
先月号は
総合 プレイ済のみ
ディミトリ ディミトリ
クロード クロード
ベレス リシテア
エーデルガルト ベレス
リシテア ベルナデッタ
ベレト イングリット
イングリット エーデルガルト
ベルナデッタ ベレト
マリアンヌ シルヴァン
シルヴァン ソティス
29: 2019/09/20(金) 11:46:22.55
ナバテアの歌フルはまだかの?
31: 2019/09/20(金) 11:47:48.52
>>30
ガンズは黒幕だった・・・!?
ガンズは黒幕だった・・・!?
32: 2019/09/20(金) 11:47:53.33
ゴリラの反復横跳びで崩壊した青の闇うごの悪口はやめろ
37: 2019/09/20(金) 11:49:59.78
>>32
闇うご「まだ残党残ってるし…また千年掛けて獣共思い知らせてやるし…」
闇うご「まだ残党残ってるし…また千年掛けて獣共思い知らせてやるし…」
33: 2019/09/20(金) 11:48:02.11
正確な年表は欲しいなあ
教会が言ってることも帝国が言ってることも闇うごが言ってることも都合のいい嘘混ざってるから事実だけまとめてほしい
教会が言ってることも帝国が言ってることも闇うごが言ってることも都合のいい嘘混ざってるから事実だけまとめてほしい
34: 2019/09/20(金) 11:48:17.85
コルネリアちゃんも兵器コネコネは好きで実際あれはまあ強いんだけど正直軍事の才があるとは思えない
35: 2019/09/20(金) 11:48:52.21
いちおつ
そういやファミ痛の攻略本フラゲしてねーかな
会話差分等が充実してるなら欲しい
そういやファミ痛の攻略本フラゲしてねーかな
会話差分等が充実してるなら欲しい
36: 2019/09/20(金) 11:49:13.40
コルネリアは部下の男全員と寝てるビッチだな間違いない
38: 2019/09/20(金) 11:50:26.18
アリアンロッドメリセウスとかいう強固な要塞さんは飛行にイキらせないコナン塔を見習え
39: 2019/09/20(金) 11:51:14.42
アランデル公のあの盗賊…おっとっと口が滑った^^の舐め腐りっぷりすこ
エガ帝ちゃんも流すなや
エガ帝ちゃんも流すなや
40: 2019/09/20(金) 11:51:17.24
青は先生もレア様も眷属も残ってるんだよなぁ…
闇うごの思い通りにならなかった点で好き
闇うごの思い通りにならなかった点で好き
41: 2019/09/20(金) 11:51:29.55
紋章も金もないが、志は高いレオニー
辛辣すぎない…?
辛辣すぎない…?
42: 2019/09/20(金) 11:52:08.35
紋章も金もないが、おっぱいは大きいレオニー
紋章も金もあるが、おっぱいは小さいリシテア
紋章も金もあるが、おっぱいは小さいリシテア
43: 2019/09/20(金) 11:52:14.42
これだけ飛行が強い世界なんだから砦設計者はもっと強い弓砲台をたくさん設置して?
特に首飾りはマップ的にみると意味不明だぞw
特に首飾りはマップ的にみると意味不明だぞw
44: 2019/09/20(金) 11:52:50.59
エガちゃんは支援進んだ後でもベルのこと大嫌いな気がするなんとなく
45: 2019/09/20(金) 11:52:55.36
闇うごはいいかげんあきらめて現在のフォドラ人と共生したれや
46: 2019/09/20(金) 11:53:27.66
3連休に限って天気悪いのな
またゲーム三昧の休日になりそうだ
またゲーム三昧の休日になりそうだ
47: 2019/09/20(金) 11:53:29.49
天帝の剣と英雄の遺産のコピーを一切有効活用しない無能闇うご
紋章注入できるなら自分らでも使えや
紋章注入できるなら自分らでも使えや
49: 2019/09/20(金) 11:54:28.24
>>47
獣どもの力を注入するとかおぞましいだろ!
獣どもの力を注入するとかおぞましいだろ!
50: 2019/09/20(金) 11:54:34.72
>>47
穢れたトカゲの血なんて取り込みたくないだろいいかげんにしろ
穢れたトカゲの血なんて取り込みたくないだろいいかげんにしろ
48: 2019/09/20(金) 11:54:13.60
51: 2019/09/20(金) 11:55:19.24
>>48
内心超動揺してそう
内心超動揺してそう
53: 2019/09/20(金) 11:56:09.75
>>48
隅っこに追い詰められてるのいつ見ても草生える
隅っこに追い詰められてるのいつ見ても草生える
56: 2019/09/20(金) 11:58:16.23
>>48
草
草
57: 2019/09/20(金) 11:58:32.95
基地が一日で潰されて壊滅って闇うご弱すぎない?
>>48
ディミトリの煽りホント好き
>>48
ディミトリの煽りホント好き
67: 2019/09/20(金) 12:02:59.23
>>48
義理の伯父なんて他人だよな
義理の伯父なんて他人だよな
82: 2019/09/20(金) 12:08:55.10
>>48
帝国でもこいつ倒すとこまでやって欲しかった
帝国でもこいつ倒すとこまでやって欲しかった
123: 2019/09/20(金) 12:24:48.78
>>82
闇うご外伝で嫌味言いに来た時にアイムールでタコ殴りにしてたらどうなったのか気になる
闇うご外伝で嫌味言いに来た時にアイムールでタコ殴りにしてたらどうなったのか気になる
186: 2019/09/20(金) 12:38:21.45
>>48
アランデルさん
レスバでも戦闘でも完全敗北
アランデルさん
レスバでも戦闘でも完全敗北
52: 2019/09/20(金) 11:55:56.21
白髪の貴族の小娘が市場のお菓子を全部買い占めて平民の子供が泣いてた
こんな格差社会を作る教会許せねえ!
こんな格差社会を作る教会許せねえ!
54: 2019/09/20(金) 11:57:53.27
市場→リシテア→フェリクス→子供
55: 2019/09/20(金) 11:57:56.32
どいつもこいつもキャラの話ばかりなのがストーリーの薄っぺらさを物語っているな
58: 2019/09/20(金) 11:58:37.16
オデ「聞きたいんだけどよぉ」
Q.最近野菜や果物多すぎると思うんだ
別に嫌いじゃないし奢りだから文句言いたいわけじゃないけど
たまには肉を食べたいなあ
A.先生は釣りが好きじゃない
先生は商人で買ってまで肉を食べたくはない
先生は温室で適当に作れる野菜と果物が好き
Q.最近野菜や果物多すぎると思うんだ
別に嫌いじゃないし奢りだから文句言いたいわけじゃないけど
たまには肉を食べたいなあ
A.先生は釣りが好きじゃない
先生は商人で買ってまで肉を食べたくはない
先生は温室で適当に作れる野菜と果物が好き
59: 2019/09/20(金) 11:59:02.17
キャラじゃなくてストーリーの濃かったfeなんてあったっけ
62: 2019/09/20(金) 12:00:59.96
>>59
聖戦、蒼炎・暁やってればわかるだろうが
聖戦、蒼炎・暁やってればわかるだろうが
60: 2019/09/20(金) 12:00:01.62
闇うごさんもただのトカゲ駆除業者なら多少は肩入れもしたくなるけど
ただの自分たちが世界最高人類と思い上がってるアンポンタンだもん
ただの自分たちが世界最高人類と思い上がってるアンポンタンだもん
61: 2019/09/20(金) 12:00:23.80
自律行動できる巨大ロボ作れるんだし
人造人間の一人や二人作れてもおかしくなさそうなんだけどなー
人造人間の一人や二人作れてもおかしくなさそうなんだけどなー
74: 2019/09/20(金) 12:05:36.56
>>61
レアは12体作ってるんだよな
でも、当然のように出産に耐えられなかったみたいな言い方だから、
仮に闇うごも人造人間を作れたとしても、
身体が弱くちゃ戦力にならんだろう
レアは12体作ってるんだよな
でも、当然のように出産に耐えられなかったみたいな言い方だから、
仮に闇うごも人造人間を作れたとしても、
身体が弱くちゃ戦力にならんだろう
63: 2019/09/20(金) 12:01:15.25
64: 2019/09/20(金) 12:01:17.33
フォドラは東京で闇うごは東京人だったんだよ!!
105: 2019/09/20(金) 12:18:09.37
>>64
闇うごはロシア人じゃね?
シャンバラの床にロシア語で「光の杭」「閉鎖都市」ってあったから
風花雪月=ファイアーエムブレ火星説
・OPのビル群
・光の杭=ミサイル(国連マーク)
・シャンバラ床のロシア語
このことからアガルタ=闇に蠢くもの=現生人類でいいんじゃないかな
ここから派生して
・ソティス=テラフォーミングするために生み出された生物
だとすると「獣」という意味も自分たちとは違う存在なのだというのも納得がいく
もしくはフジリュー封神でもいいと思う。奇しくも「はじまりのもの」だし
闇うごはロシア人じゃね?
シャンバラの床にロシア語で「光の杭」「閉鎖都市」ってあったから
風花雪月=ファイアーエムブレ火星説
・OPのビル群
・光の杭=ミサイル(国連マーク)
・シャンバラ床のロシア語
このことからアガルタ=闇に蠢くもの=現生人類でいいんじゃないかな
ここから派生して
・ソティス=テラフォーミングするために生み出された生物
だとすると「獣」という意味も自分たちとは違う存在なのだというのも納得がいく
もしくはフジリュー封神でもいいと思う。奇しくも「はじまりのもの」だし
65: 2019/09/20(金) 12:01:37.42
闇うごはなんか今のフォドラ現生人類と人種違うっぽい上に見下してくるからな…
トカゲと勝手に戦うなら良いけどこっちにも喧嘩売ってくるし
トカゲと勝手に戦うなら良いけどこっちにも喧嘩売ってくるし
66: 2019/09/20(金) 12:02:49.04
血の制約に縛られてる人がいますね…
79: 2019/09/20(金) 12:07:27.64
>>66
あれはヒラコーのレビューを間に受けたにわかが多いと思ってる
というか暁であそこまでブチ切れるヒラコーなら覚醒以降はどう思ってるのか聞いてみたいわ
そもそも血の盟約で駄作になるなら、崖から落ちて5年間経過とかグロンダーズで同盟が突っ込んできたりとか
黒幕側が悉く無計画とか暁以上に風邪は突っ込みどころ満載だろうが
あれはヒラコーのレビューを間に受けたにわかが多いと思ってる
というか暁であそこまでブチ切れるヒラコーなら覚醒以降はどう思ってるのか聞いてみたいわ
そもそも血の盟約で駄作になるなら、崖から落ちて5年間経過とかグロンダーズで同盟が突っ込んできたりとか
黒幕側が悉く無計画とか暁以上に風邪は突っ込みどころ満載だろうが
68: 2019/09/20(金) 12:03:45.14
攻略本は支援の具体的な値とか栽培の確率とか載ってるなら興味ある
69: 2019/09/20(金) 12:04:30.95
英雄の遺産のコピー作成 紋章を注入する技術
完璧な見た目成り代わり術 強固な要塞を一瞬で破壊する兵器 解放王と十傑子孫を何時でも復活出来る 白きものとまともに戦える魔獣大量生産 バックには巨大な帝国
負ける要素が見当たらねぇな
完璧な見た目成り代わり術 強固な要塞を一瞬で破壊する兵器 解放王と十傑子孫を何時でも復活出来る 白きものとまともに戦える魔獣大量生産 バックには巨大な帝国
負ける要素が見当たらねぇな
72: 2019/09/20(金) 12:05:14.93
>>69
ほんと本拠地が割れた程度で負けるのが不思議なくらいですね・・・
ほんと本拠地が割れた程度で負けるのが不思議なくらいですね・・・
73: 2019/09/20(金) 12:05:28.48
>>69
でも前方不注意で光ゴリラにぶつかっちゃうんだよね…
でも前方不注意で光ゴリラにぶつかっちゃうんだよね…
76: 2019/09/20(金) 12:06:36.97
>>73
これだけのチート技術を一切使わずに同盟領に攻め込む迷采配ほんと草
これだけのチート技術を一切使わずに同盟領に攻め込む迷采配ほんと草
70: 2019/09/20(金) 12:05:02.05
またガイジ湧いてる
71: 2019/09/20(金) 12:05:09.84
ミサイルじゃなくて光の杭だし
ミサイルあんなわっかでんだろ
ミサイルあんなわっかでんだろ
75: 2019/09/20(金) 12:06:32.62
コルネリアは声がババアすぎてね……
個人的には王都奪還がちょっとあっさりすぎたのが気にかかったな
聖魔のルネスみたいに無法地帯になってたわけでもないのに奪還速すぎだろ
個人的には王都奪還がちょっとあっさりすぎたのが気にかかったな
聖魔のルネスみたいに無法地帯になってたわけでもないのに奪還速すぎだろ
80: 2019/09/20(金) 12:08:07.67
>>75
尺が足りない グロンダーズなしで王都奪還に二章使ってもよかっただろうに
尺が足りない グロンダーズなしで王都奪還に二章使ってもよかっただろうに
81: 2019/09/20(金) 12:08:49.14
>>75
一応民衆がコルネリアに対して暴動起こしててコルネリアはそっちの鎮圧じゃなくてディミトリの迎撃に力集中させた結果だったはず
一応民衆がコルネリアに対して暴動起こしててコルネリアはそっちの鎮圧じゃなくてディミトリの迎撃に力集中させた結果だったはず
77: 2019/09/20(金) 12:06:40.88
ノルダの奴隷市場に行ったらイングリットが売られていた。どうしようかな?
78: 2019/09/20(金) 12:06:41.54
殿下の体当たりとかぶちかましとかやばない(´・ω・`)
84: 2019/09/20(金) 12:09:34.97
>>78
なんか5マスくらい吹き飛んでダメージ受けそう
なんか5マスくらい吹き飛んでダメージ受けそう
83: 2019/09/20(金) 12:09:02.85
級長先生リシテアフェリクスの次くらいにヒルダちゃんが入らないかなぁ
85: 2019/09/20(金) 12:09:51.93
青ゴリラのレスバ力本当笑う
86: 2019/09/20(金) 12:09:54.35
闇うごって略し方すきじゃない
使う奴が女子供っぽく見える
使う奴が女子供っぽく見える
87: 2019/09/20(金) 12:10:20.33
>>86
代案をくれ
代案をくれ
88: 2019/09/20(金) 12:10:47.59
闇うごはフォドラ人アンチだから痛めつけるための政治してて民衆マジギレしてるんよ
89: 2019/09/20(金) 12:12:23.93
能天気おじ本当に哀れですき
90: 2019/09/20(金) 12:12:54.61
外伝でもマヌエラ先生に対して素晴らしい切り返ししていた青ゴリラ
光になっても強かった
光になっても強かった
104: 2019/09/20(金) 12:17:52.51
106: 2019/09/20(金) 12:18:49.93
>>104
意識するとヘタレちゃうからな
意識するとヘタレちゃうからな
91: 2019/09/20(金) 12:13:06.94
今作平民のほうがおっぱい大きいな
ローレンツももったいないことをする
ローレンツももったいないことをする
98: 2019/09/20(金) 12:16:02.14
>>91
ヒルダマリアンヌの2強が金鹿にいるからなあ
ヒルダマリアンヌの2強が金鹿にいるからなあ
110: 2019/09/20(金) 12:19:29.25
>>98
1弱もいるけどね
1弱もいるけどね
92: 2019/09/20(金) 12:13:13.59
能天気おじ実力で勝てないからって血縁の情に走ろうとするの恥ずかしくないの?
93: 2019/09/20(金) 12:14:12.80
闇うごがもう少しだけ態度軟化させて「劣等現生人類も目的のためにできるだけ有効利用するか」とでも考えてたら
1000年もかからずさっさと協会は倒せてそうなのがなんともな
それほど今のフォドラ人を軽蔑する理由があるのかもしれんが
1000年もかからずさっさと協会は倒せてそうなのがなんともな
それほど今のフォドラ人を軽蔑する理由があるのかもしれんが
94: 2019/09/20(金) 12:14:20.72
千葉うごって仲間いないのかな
95: 2019/09/20(金) 12:14:46.07
ネームド闇うご知らん間に壊滅してヒューくんエガちゃん動揺してんの面白い
シャンバラ潰してないから逃げ帰ったモブうご達で何かやらかしそうだけど後日談でも出てきてないしあの辺の奴ら潰されたら復活には相当時間かかるんかな、
シャンバラ潰してないから逃げ帰ったモブうご達で何かやらかしそうだけど後日談でも出てきてないしあの辺の奴ら潰されたら復活には相当時間かかるんかな、
99: 2019/09/20(金) 12:16:29.31
>>95
青の闇うご真面目にピンチなのに光の杭をメリセウス攻め時点で撃たないくらいだからな…
青の闇うご真面目にピンチなのに光の杭をメリセウス攻め時点で撃たないくらいだからな…
102: 2019/09/20(金) 12:17:30.46
>>99
起動パスワードタレス君しか知らなくてそれっぽいの試してたらロックかかっちゃったんだよ
起動パスワードタレス君しか知らなくてそれっぽいの試してたらロックかかっちゃったんだよ
96: 2019/09/20(金) 12:15:22.37
汚いイングリットを見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。
その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を
左右に振り回してイングリットの闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとしたイングリットをダンボールの中にタオルをしいただけの
質素な入れ物に放り込み寝るまで監視した後に就寝。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。
その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を
左右に振り回してイングリットの闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとしたイングリットをダンボールの中にタオルをしいただけの
質素な入れ物に放り込み寝るまで監視した後に就寝。
101: 2019/09/20(金) 12:17:12.18
>>96
イングリットの前に猫にかまってやるなや
イングリットの前に猫にかまってやるなや
112: 2019/09/20(金) 12:19:57.64
>>96
イングリットを風呂場に連れ込まないとかさては紳士だなオメー
イングリットを風呂場に連れ込まないとかさては紳士だなオメー
97: 2019/09/20(金) 12:15:45.43
いつもマヌエラハンネマン引き抜いてるから敵台詞見たことないな
教師陣は2部でも技能レベル関係なく教練してもらえるから便利なんだよね
教師陣は2部でも技能レベル関係なく教練してもらえるから便利なんだよね
100: 2019/09/20(金) 12:16:57.13
そのキャラを好きな人間も見ているだろうによくそんなレスが出来るもんだなあ
生き物苦手板的なのはネタじゃ済まされないよ
生き物苦手板的なのはネタじゃ済まされないよ
107: 2019/09/20(金) 12:18:59.53
>>100
おちちけつ
おちちけつ
103: 2019/09/20(金) 12:17:34.68
ミュソンって結局誰
108: 2019/09/20(金) 12:19:21.32
メトジェイ 「ハーハッハッハ!」
えんてい 「違う」
メトジェイ 「えっ・・・」
えんてい 「もっと残虐な感じを醸し出して」
メトジェイ 「わ、わかりました」
https://i.imgur.com/dnfcNVN.jpg
メトジェイ 「俺はアイツの命令に従っただけ(遺言)」
えんてい 「違う」
メトジェイ 「えっ・・・」
えんてい 「もっと残虐な感じを醸し出して」
メトジェイ 「わ、わかりました」
https://i.imgur.com/dnfcNVN.jpg
メトジェイ 「俺はアイツの命令に従っただけ(遺言)」
137: 2019/09/20(金) 12:28:35.87
>>108
えんていちゃんはシークレットブーツ履いた方がいい
えんていちゃんはシークレットブーツ履いた方がいい
109: 2019/09/20(金) 12:19:27.91
>棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体
釘バット避ける訓練してるさまを想像した
釘バット避ける訓練してるさまを想像した
111: 2019/09/20(金) 12:19:33.10
たまにアロイスさん犬にくっそ吠えられてるよな
似合ってるけど
似合ってるけど
113: 2019/09/20(金) 12:21:27.81
アロイスは支援見るとこいつめっちゃいいおっさんだなあと思う
115: 2019/09/20(金) 12:22:05.74
闇うごはミサイル作るよりも
まずは監視衛星を作るべきだったね
ミサイル直撃で即勝利だけど
情報速度が遅い時代のままだから定点拠点しか狙えない
まずは監視衛星を作るべきだったね
ミサイル直撃で即勝利だけど
情報速度が遅い時代のままだから定点拠点しか狙えない
130: 2019/09/20(金) 12:26:54.76
>>115
軌道的にほぼ真上から降ってきてるっぽいし光の杭は衛星兵器かもしれんぞ
観測技術がないと狙った場所にあてられないし
軌道的にほぼ真上から降ってきてるっぽいし光の杭は衛星兵器かもしれんぞ
観測技術がないと狙った場所にあてられないし
116: 2019/09/20(金) 12:22:13.72
俺もベルちゃん拾いてぇな~
117: 2019/09/20(金) 12:23:02.00
アロイスさんとお茶する時の「すまんなぁ」好き
118: 2019/09/20(金) 12:23:05.32
アガ民
119: 2019/09/20(金) 12:24:03.07
ベル袋の運搬中に手を出さなかった使用人ほんと偉いと思う
120: 2019/09/20(金) 12:24:27.44
初見帝国→エルかわいい
協会→エガちゃんアホかな?
青→エガちゃんクソだな
帝国→エガちゃんかわいい!!
帝国ルートしか選べない体になってしまった
協会→エガちゃんアホかな?
青→エガちゃんクソだな
帝国→エガちゃんかわいい!!
帝国ルートしか選べない体になってしまった
303: 2019/09/20(金) 13:10:21.26
>>142
青→赤→黄で遊んでるけど
黄色最高!になってるぞ。
病みゴリルートは苦痛でしかなかった。
青→赤→黄で遊んでるけど
黄色最高!になってるぞ。
病みゴリルートは苦痛でしかなかった。
319: 2019/09/20(金) 13:16:13.26
>>142
青→黄→赤→青で今が一番楽しめてる
ちゃんと光ゴリになるって分かってるし
とりあえず遺産と助けられるユニットは全部スカウトしたった
逆に最初の青の余韻が残ってる黄が一番辛かった
兵種ボーナスの差とはいえクロード以外2ピンばっかりするから
つい直前までやってた青ユニットと性能を比べてしまって
青→黄→赤→青で今が一番楽しめてる
ちゃんと光ゴリになるって分かってるし
とりあえず遺産と助けられるユニットは全部スカウトしたった
逆に最初の青の余韻が残ってる黄が一番辛かった
兵種ボーナスの差とはいえクロード以外2ピンばっかりするから
つい直前までやってた青ユニットと性能を比べてしまって
144: 2019/09/20(金) 12:29:47.23
>>120
黄色やらないの?
黄色やらないの?
121: 2019/09/20(金) 12:24:31.24
闇うごは人間嫌いだから協力はしないし可能なら虐めるのが最終的に敗北に繋がってるのがなんとも
最初はトカゲに人間が支配されてるなんて許せないぜだけで押してったら反逆もされないんじゃないか
あと王都で苛政敷いたせいで正当な王が帰還した瞬間反乱起こされてるし後の統治もその反感のお陰でディミトリに楽になってるだろ
最初はトカゲに人間が支配されてるなんて許せないぜだけで押してったら反逆もされないんじゃないか
あと王都で苛政敷いたせいで正当な王が帰還した瞬間反乱起こされてるし後の統治もその反感のお陰でディミトリに楽になってるだろ
122: 2019/09/20(金) 12:24:44.33
風呂屋に堕ちろ ベル
132: 2019/09/20(金) 12:27:07.91
>>122
それだと泡姫ベルちゃんになるだろ!
一晩いくらだ!
それだと泡姫ベルちゃんになるだろ!
一晩いくらだ!
124: 2019/09/20(金) 12:24:54.65
前スレ消化に14時間かかってびっくり
10時間以上かかったの初めてじゃね?
10時間以上かかったの初めてじゃね?
125: 2019/09/20(金) 12:25:10.66
HP1魔法あったけど警戒姿勢あるしすぐに距離詰められる位置だったからヌイババほど脅威じゃなかったなミュソン
133: 2019/09/20(金) 12:27:42.66
>>125
1ターン目に倒したら連れてきた魔導士と一緒に撤退してくれてがら空きに
もはや親切だろ
1ターン目に倒したら連れてきた魔導士と一緒に撤退してくれてがら空きに
もはや親切だろ
162: 2019/09/20(金) 12:33:49.38
>>125
ヌイババまでの道が一人しか通れない一本道且つ遠回り&無限ガーゴイル&やべー射程のボウナイト&もう役に立ちそうにない1クレーベのクレーベ&回復床で守りもバッチリなヌイババ
VS
頑張れば鍛え抜かれたゴリラ達が1ターン目に届く位置にて寛いでいるミュソン
ヌイババまでの道が一人しか通れない一本道且つ遠回り&無限ガーゴイル&やべー射程のボウナイト&もう役に立ちそうにない1クレーベのクレーベ&回復床で守りもバッチリなヌイババ
VS
頑張れば鍛え抜かれたゴリラ達が1ターン目に届く位置にて寛いでいるミュソン
126: 2019/09/20(金) 12:25:33.48
現代に近しい文明だろうが現代ではないだろ
現代に女神ソティスなんていないし
ソティスの存在をこじつけるにしても
不老やら紋章やら竜化やら設定がファンタジーすぎる
現代に女神ソティスなんていないし
ソティスの存在をこじつけるにしても
不老やら紋章やら竜化やら設定がファンタジーすぎる
127: 2019/09/20(金) 12:26:06.92
ヒルダちゃんが帝国に行ってもいいって言ってくれないとエガちゃんに味方できない
136: 2019/09/20(金) 12:28:34.66
>>127
せーんせっしてくれるキャラはもう1人いるからそっちで我慢しよう
せーんせっしてくれるキャラはもう1人いるからそっちで我慢しよう
128: 2019/09/20(金) 12:26:51.62
アロイスは帝国ルートで敵対した時の凛々しい顔もいいと思う
129: 2019/09/20(金) 12:26:53.17
アロイスさんは名支援メイカーぞ
131: 2019/09/20(金) 12:27:05.39
帝国ルート欠点の一つはヒルダと袂を分かつ以外に道が無い事
134: 2019/09/20(金) 12:28:01.51
帝国あそこまでやるならもっとスカウト不可とか離反者とかあっても良かったと思うがシステム的に難しいか
堕ちた女騎士が見られるのでいいけど
堕ちた女騎士が見られるのでいいけど
140: 2019/09/20(金) 12:28:58.30
>>134
お肉なんかに絶対負けない!
お肉なんかに絶対負けない!
149: 2019/09/20(金) 12:31:43.56
>>140
お肉には勝てなかったよ・・・
お肉には勝てなかったよ・・・
135: 2019/09/20(金) 12:28:29.03
女性キャラ全員が泡姫になった場合人気なのは誰なのか
138: 2019/09/20(金) 12:28:37.89
ディミトリは社交辞令みたいなお誘いは言えるんじゃ?良くも悪くもマニュアル人間だし
139: 2019/09/20(金) 12:28:56.11
帝国だけヒルダ引き抜けないの腑に落ちない
2部では戦場でスルーされて退場もあり得るポジションなのに
2部では戦場でスルーされて退場もあり得るポジションなのに
143: 2019/09/20(金) 12:29:28.82
帝国ルート最大の欠点だよなヒルダちゃんは
ほんとに悲しい
ほんとに悲しい
146: 2019/09/20(金) 12:30:43.66
どういう理由付けで帝国に味方させれば良いのか
ローレンツくんやリシテアには理由あるけど
ローレンツくんやリシテアには理由あるけど
148: 2019/09/20(金) 12:31:25.13
>>146
なんだかんだ考えると今のままでいっかってなる
なんだかんだ考えると今のままでいっかってなる
151: 2019/09/20(金) 12:31:52.66
>>146
お前それで戦争起こすの加担していいの?ってキャラだらけだぞw
お前それで戦争起こすの加担していいの?ってキャラだらけだぞw
147: 2019/09/20(金) 12:31:11.83
出撃枠少ないのもあって
何周しても好きなキャラに偏ってしまう
何周しても好きなキャラに偏ってしまう
152: 2019/09/20(金) 12:32:08.02
>>147
どのルート選んでもスカウトした最初のルートの子に頼ってしまうのありがちだな
どのルート選んでもスカウトした最初のルートの子に頼ってしまうのありがちだな
150: 2019/09/20(金) 12:31:43.87
ペガサス乗ってて魔坊が伸びまくるグリットちゃんがいる以上あんな前線にいるミュソンくん大した脅威でもないんだよな
153: 2019/09/20(金) 12:32:11.26
青組に一番思い入れがあるからぜったいにスカウトしない
ディミトリを裏切る子たちを見たくない
黄も同じ理由でヒルダとローレンツはスカウトしない
ディミトリを裏切る子たちを見たくない
黄も同じ理由でヒルダとローレンツはスカウトしない
154: 2019/09/20(金) 12:32:12.81
ベルは本番OKですよ~?
どうして本番NGだと思ったんですか~?
どうして本番NGだと思ったんですか~?
155: 2019/09/20(金) 12:32:18.86
妄執の王子についていってもお肉くれないけど
先生のいる帝国についていけばお肉がもらえるんだぞ
先生のいる帝国についていけばお肉がもらえるんだぞ
160: 2019/09/20(金) 12:33:46.91
>>155
きちんと我慢できたグリットくんは騎士にもなれて結婚もできるけど
我慢できないグリットちゃんは肉欲にまみれちゃうんだよね
えっち
きちんと我慢できたグリットくんは騎士にもなれて結婚もできるけど
我慢できないグリットちゃんは肉欲にまみれちゃうんだよね
えっち
182: 2019/09/20(金) 12:37:40.22
>>160
肉欲(お肉的意味で)
肉欲(お肉的意味で)
156: 2019/09/20(金) 12:32:32.89
リシテアをグレモリィ→エピタフ→ソードマスター→ファルコンナイトと運用してきたけどそろそろネタ切れ感強い
オーラナックル持たせてみるか
オーラナックル持たせてみるか
157: 2019/09/20(金) 12:32:44.66
ラファエルもイグナーツも先生についてきただけだしな
158: 2019/09/20(金) 12:33:29.61
ヒルダちゃんはゆるーい感じで期待をかけられずにやりたいんだよ
159: 2019/09/20(金) 12:33:40.88
責任のない平民はまあ何でも
163: 2019/09/20(金) 12:34:10.92
人心掌握に必要なもの:薫製肉、パイオツ
164: 2019/09/20(金) 12:34:53.85
お肉と祖国どっちが大事だと思っているのですか
常識的に考えてください
常識的に考えてください
175: 2019/09/20(金) 12:36:44.05
>>164
だって王国は飢餓が発生する痩せた土地しかくれなかったし…
だって王国は飢餓が発生する痩せた土地しかくれなかったし…
165: 2019/09/20(金) 12:35:33.74
黄色ルートでディミトリの近況を聞いたときのベレトスのショック相当大きいな(顔的に)
黄色ルートだとディミトリとも仲よかったのかねえ
黄色ルートだとディミトリとも仲よかったのかねえ
166: 2019/09/20(金) 12:35:33.78
明確に帝国に与する理由があるのはリシテアローレンツマヌエラくらいかね
シャミアもまあ傭兵だから…で大丈夫そう
シャミアもまあ傭兵だから…で大丈夫そう
188: 2019/09/20(金) 12:38:56.15
貧しい領地のみんなにもおいしいお肉を腹一杯食べさせてあげたいだけだから…
自分がお肉に釣られた訳じゃないから…
>>166
あとハンネマン先生もだな
自分がお肉に釣られた訳じゃないから…
>>166
あとハンネマン先生もだな
167: 2019/09/20(金) 12:35:38.06
ヒルダちゃん親しい人の為なら頑張っちゃう!て感じだけどただ世界の為に奉仕するっていうのは嫌いそうだし
169: 2019/09/20(金) 12:35:44.93
赤グリットと青グリットはマジで血塗れの争いしてそう
205: 2019/09/20(金) 12:42:16.52
>>169
シルヴァンやフェリクス、アネット、レオニーなどほとんどの他キャラが血塗れの争い起こすだろうな
シルヴァンやフェリクス、アネット、レオニーなどほとんどの他キャラが血塗れの争い起こすだろうな
170: 2019/09/20(金) 12:35:48.56
祖国も何も自分の領地を保証してくれない王様に従う価値なんてないんだよなあ
171: 2019/09/20(金) 12:35:54.33
そもそもお肉をもらって飼い主のために働くのが騎士の根っこだからお肉をもらってついていくのは圧倒的に正しい
172: 2019/09/20(金) 12:36:04.32
計略とかで押し出せない人達はいったいどんな能力でああなってるの?
173: 2019/09/20(金) 12:36:10.38
メトジェイって進撃の巨人にいそうな顔してんな
174: 2019/09/20(金) 12:36:38.86
肉に惑わされて離反すると領民から白い目で見られるぞ
181: 2019/09/20(金) 12:37:36.75
>>174
領民はお肉を食わせてくれない王様よりお肉を食わせてくれる皇帝の方が好きだよ
領民はお肉を食わせてくれない王様よりお肉を食わせてくれる皇帝の方が好きだよ
190: 2019/09/20(金) 12:39:23.48
>>181
いやマジでグリットちゃん後日談で白い目で見られるからそのネタだろ
いやマジでグリットちゃん後日談で白い目で見られるからそのネタだろ
176: 2019/09/20(金) 12:36:52.83
キッホル
インデッハ
マクイル
セなんとか
インデッハ
マクイル
セなんとか
177: 2019/09/20(金) 12:37:08.09
せーんせのためならーえんやーこらー
178: 2019/09/20(金) 12:37:22.94
エガちゃんペアエンドとかで最後はぶっ潰してるとはいえどリシテアは闇うごと協力関係だった事知ってたのかね
341: 2019/09/20(金) 13:26:12.82
>>178
知らないと思うよ
これは後で謝って説明しておけばいい話
まさか戦時中、実は味方の中に他に敵がいます。なんて言えるわけない
知らないと思うよ
これは後で謝って説明しておけばいい話
まさか戦時中、実は味方の中に他に敵がいます。なんて言えるわけない
343: 2019/09/20(金) 13:28:13.20
>>341
まあアリアンロッド爆破された時とか明らかに勘づいてる様子ではあったけどな
まあアリアンロッド爆破された時とか明らかに勘づいてる様子ではあったけどな
179: 2019/09/20(金) 12:37:27.06
ハンネマンも支援見るとわかるけどエガの思想に共感してるよ
180: 2019/09/20(金) 12:37:31.18
2~3くらい枠があれば大人勢とか入れるんだけど現状だと生徒の方が愛着湧きやすいから難しい
184: 2019/09/20(金) 12:38:06.61
魔法で動く張形
「ベ、ベルのじゃないですよ!?
どうしてベルのだと思ったのですか!?」
「ベ、ベルのじゃないですよ!?
どうしてベルのだと思ったのですか!?」
185: 2019/09/20(金) 12:38:19.62
菊掘る?
187: 2019/09/20(金) 12:38:46.53
おっぱいに釣られる奴のほうは割と楽しんで戦ってそう
192: 2019/09/20(金) 12:40:13.31
そりゃ戦争起こした元凶かつ侵略側に味方したら白い目で見られて当然ですし
199: 2019/09/20(金) 12:41:08.21
>>194
慰めるとやる気アップして叱るとへこみそう
慰めるとやる気アップして叱るとへこみそう
195: 2019/09/20(金) 12:40:33.93
ルナだとブリガント経由する余裕無いわとか思ってたらベルの力へたれたわ
レベル13にしてシャミアと7も差があったらどうしようもねー
レベル13にしてシャミアと7も差があったらどうしようもねー
196: 2019/09/20(金) 12:40:45.20
グェンダル卿が仕えるローベ公だっけ?
戦闘とかで出てきた?
戦闘とかで出てきた?
198: 2019/09/20(金) 12:41:06.33
シルヴァン イングリット リンハルトで3大欲求が揃って最強に見える
201: 2019/09/20(金) 12:41:49.66
>>198
オデ…
オデ…
216: 2019/09/20(金) 12:44:29.85
>>198
リンハルトで2つ揃うから
知識欲もあるし
リンハルトで2つ揃うから
知識欲もあるし
200: 2019/09/20(金) 12:41:20.60
門番君の未来を忘れるな
202: 2019/09/20(金) 12:41:54.85
捕らえられて串焼きをたくさん咥えさせられておいしく完食してしまうグリットちゃんの薄い本はまだですか
209: 2019/09/20(金) 12:43:34.61
>>202
せっかく鍛えた体がだらしねえ事になって精神的にも堕落するまで食わせ続けたい
せっかく鍛えた体がだらしねえ事になって精神的にも堕落するまで食わせ続けたい
203: 2019/09/20(金) 12:42:08.23
エガ信は見た目さえ好みの異性なら何やっても無罪みたいな萌え豚しかいねーなほんと
204: 2019/09/20(金) 12:42:11.04
攻略本とニンドリって明日発売なんだっけ?
DLCの情報とか載ってるかなー
DLCの情報とか載ってるかなー
206: 2019/09/20(金) 12:42:31.24
まあ忠義とか除けば現状の体制で領地の改善が望めないなら帝国と何らかの取引をして寝返るのはなくはない選択だとは思う
213: 2019/09/20(金) 12:44:24.10
>>206
帝国(闇うご)がダスカーの悲劇起こして婚約者奪った当事者達だと知ったらどうなるのやら
帝国(闇うご)がダスカーの悲劇起こして婚約者奪った当事者達だと知ったらどうなるのやら
221: 2019/09/20(金) 12:46:02.04
>>206
そ、その通りです
わたイングリットさんは結果的に領民の為となる選択肢を取ったにすぎないのです
決してお肉に釣られた訳ではありますん
そ、その通りです
わたイングリットさんは結果的に領民の為となる選択肢を取ったにすぎないのです
決してお肉に釣られた訳ではありますん
229: 2019/09/20(金) 12:48:10.94
>>221
皇帝の走狗のレス
皇帝の走狗のレス
207: 2019/09/20(金) 12:42:45.87
青組でラストバトルなんだけど着替えを忘れて練習義のままだった
せっかくの決めセリフとかいろんな場面が台無し過ぎてもうどうしたらいいかわかんない
せっかくの決めセリフとかいろんな場面が台無し過ぎてもうどうしたらいいかわかんない
211: 2019/09/20(金) 12:43:43.09
>>207
はがいエガちゃんの前に突然現れるスポーツマンたち…!?
はがいエガちゃんの前に突然現れるスポーツマンたち…!?
212: 2019/09/20(金) 12:43:58.65
>>207
アンヴァル宮城に勝って優勝してこい猪!!!
アンヴァル宮城に勝って優勝してこい猪!!!
215: 2019/09/20(金) 12:44:29.71
>>207
決勝戦感あって好きだよ
決勝戦感あって好きだよ
208: 2019/09/20(金) 12:43:29.33
見返りがないのに忠義を尽くす奴なんていないよ
210: 2019/09/20(金) 12:43:36.74
あらん❤デル❤公
214: 2019/09/20(金) 12:44:24.40
イングリットちゃんが領民に白い目で見られるのってどうやればいいの? 帝国独身?
217: 2019/09/20(金) 12:44:42.68
223: 2019/09/20(金) 12:46:44.84
>>217
何回見てもスポーツ漫画の熱血主人公にエールを送るライバルキャラって感じ
何回見てもスポーツ漫画の熱血主人公にエールを送るライバルキャラって感じ
225: 2019/09/20(金) 12:46:58.70
>>217
これほんと好き
ポーズも似合ってる
これほんと好き
ポーズも似合ってる
227: 2019/09/20(金) 12:47:38.65
>>217
これ台詞いいよね
後ろは俺達が片付けるからお前はエーデルガルトの首とってこい!ってことだろ
熱い友情を感じる
そしてフェリクスがイキイキしててよろしい
これ台詞いいよね
後ろは俺達が片付けるからお前はエーデルガルトの首とってこい!ってことだろ
熱い友情を感じる
そしてフェリクスがイキイキしててよろしい
245: 2019/09/20(金) 12:53:20.22
>>227
フェリクスにとっても生涯最高の瞬間だろうし、
俺らにとってもFE還ってきた感あるよな
フェリクスにとっても生涯最高の瞬間だろうし、
俺らにとってもFE還ってきた感あるよな
234: 2019/09/20(金) 12:50:15.51
>>217
そうそうこれこれ
1週目だし通常服で見たかった
ふざけてた自分が悪いんだけどw
そうそうこれこれ
1週目だし通常服で見たかった
ふざけてた自分が悪いんだけどw
219: 2019/09/20(金) 12:45:10.86
むしろレア様の頭かち割った直後でエガちゃん達疲弊してんだから闇蠢は攻めてこいと思ったわ
自分たちでラスボス感一気に出せる絶好の機会なのに
ラストバトルで巻き戻し不可、規定ターン数後に先生復帰とか燃えるやろ
負けたらエロゲよろしくなED も欲しい
自分たちでラスボス感一気に出せる絶好の機会なのに
ラストバトルで巻き戻し不可、規定ターン数後に先生復帰とか燃えるやろ
負けたらエロゲよろしくなED も欲しい
220: 2019/09/20(金) 12:45:33.28
キャプテン翼のOP流しながらプレイしたらいいと思う
222: 2019/09/20(金) 12:46:18.73
ぶっちゃけ忠義とか愛国心とかは社会体制が安定してきた時期に作られた後付けであって
現実問題として今の王のもとじゃまともに飯が食えないってなったら食わせてくれる側につくのは世の道理だと思う
結果勝てませんでしたとなると無能扱いされるわけだが勝てば名君扱いよ
現実問題として今の王のもとじゃまともに飯が食えないってなったら食わせてくれる側につくのは世の道理だと思う
結果勝てませんでしたとなると無能扱いされるわけだが勝てば名君扱いよ
230: 2019/09/20(金) 12:48:20.34
>>222
帝国ルート以外のエガちゃんは戦争仕掛けて滅ぼされた無能扱いになってそう
帝国ルート以外のエガちゃんは戦争仕掛けて滅ぼされた無能扱いになってそう
242: 2019/09/20(金) 12:52:15.55
>>230
たしかに無能扱いだろうな
なんだかんだてレアも教会も残ってるし
統一目指した野心家とだけ記録されそう
たしかに無能扱いだろうな
なんだかんだてレアも教会も残ってるし
統一目指した野心家とだけ記録されそう
224: 2019/09/20(金) 12:46:47.83
青ラストはステージで球技あるしあながち間違えてないかも?
469: 2019/09/20(金) 14:58:46.25
>>224
マジで球技大会だった
誰か知ってたら教えて
カジュアルモードでやってるんだけどラスボス戦でディミトリ退場したら
後日談も他キャラみたいな2行でちょこっとしたのになるの?
マジで球技大会だった
誰か知ってたら教えて
カジュアルモードでやってるんだけどラスボス戦でディミトリ退場したら
後日談も他キャラみたいな2行でちょこっとしたのになるの?
228: 2019/09/20(金) 12:47:54.47
宮城レッドイーグルス
231: 2019/09/20(金) 12:49:22.42
第二弾の衣装(を使ったSS)も楽しみ
セーブスロットが少ないから良さげなシーン見つけても直前のデータ置いとけないのほんま
セーブスロットが少ないから良さげなシーン見つけても直前のデータ置いとけないのほんま
232: 2019/09/20(金) 12:49:48.11
訓練服着た殿下はハーフアップよく似合ってる
233: 2019/09/20(金) 12:49:56.26
おめえお肉と騎士道どっちが大事なんだよ
235: 2019/09/20(金) 12:50:36.59
1000年続いた帝国を5年で滅ぼした女
236: 2019/09/20(金) 12:50:38.47
宮城県大会
237: 2019/09/20(金) 12:51:14.33
なってそうというか絶対ボロクソに言われてるぞ
元々風前の灯火とかでもない伝統ある帝国を自爆で潰してんだから
元々風前の灯火とかでもない伝統ある帝国を自爆で潰してんだから
238: 2019/09/20(金) 12:51:56.59
クロードはどのルートでも有能扱いされてそう
他国で見識を深めパルミラ王になった云々みたいな感じで
他国で見識を深めパルミラ王になった云々みたいな感じで
248: 2019/09/20(金) 12:54:16.13
>>238
グロンダーズの戦いの無能っぷりは語られないまま闇に葬られそう
グロンダーズの戦いの無能っぷりは語られないまま闇に葬られそう
239: 2019/09/20(金) 12:51:58.05
制服先生にメガネかけるとすごくかわいい
マントはなんとなくつけてる
マントはなんとなくつけてる
240: 2019/09/20(金) 12:52:09.08
身分が上の者は下の者の土地や安全やお肉を保障して
その代わりに下の者は上の者に税や戦力を提供する封建制が
約束や契約は守らなけらばならないという現代的価値観に繋がっているのでかなり封建制って大事なシステム
事実現代において先進国とされている国はほぼ間違いなく封建制を経験している
その代わりに下の者は上の者に税や戦力を提供する封建制が
約束や契約は守らなけらばならないという現代的価値観に繋がっているのでかなり封建制って大事なシステム
事実現代において先進国とされている国はほぼ間違いなく封建制を経験している
241: 2019/09/20(金) 12:52:14.83
戦争は元々結果出せばオーライ精神よ
敵から略奪される前に自分たちで獲っとこ!って時代もあったんだし
敵から略奪される前に自分たちで獲っとこ!って時代もあったんだし
243: 2019/09/20(金) 12:52:18.03
他者が起こした戦争で負けるのと自分が起こした戦争で負けるのは全然違うからな
244: 2019/09/20(金) 12:52:28.41
茨城 栃木 群馬
246: 2019/09/20(金) 12:53:30.28
訓練服は赤でカスパルがラフプレーにキレてるみたいになってる画像とか黄でイグナーツがバスケの副キャプテンみたいになってる画像も好き
247: 2019/09/20(金) 12:53:32.84
敗北者エガちゃんを生け捕りにした後の薄い本とかはかなり見たい
249: 2019/09/20(金) 12:54:26.11
エガちゃんヒューベルトを青で見たいこの気持ち
250: 2019/09/20(金) 12:55:06.34
はやく三級集結ルートをだな
251: 2019/09/20(金) 12:55:12.03
帝国ルート以外のエガちゃんは後世だと散々な扱いだろうなぁ
252: 2019/09/20(金) 12:56:07.82
青はちゃんとディミトリの思う善き世界とエガちゃんの思う善き世界が別物だって見せてくれたのはデカイ
あれがあるからこの二人の関係は相容れないからこそ美しいとわかる
あれがあるからこの二人の関係は相容れないからこそ美しいとわかる
253: 2019/09/20(金) 12:56:09.17
三級長集結するには儚げな歌姫が必要ね
254: 2019/09/20(金) 12:56:12.51
ヒュー「ハァ……ハァ……敗北者……?」
255: 2019/09/20(金) 12:56:29.70
他2人やレア様はともかく帝国勝利の世界線以外では自爆みたいなもんだからな
256: 2019/09/20(金) 12:56:39.76
現実で1000年続いたけど5年で滅んだ国ってあるのかな ていうか何年続いてようが戦争が起きたらわりと早く滅びそう
270: 2019/09/20(金) 13:00:31.87
>>256
250年以上続いたけど他国からお舟が来ただけでたったの10年程度で滅びた政府がありましてね
250年以上続いたけど他国からお舟が来ただけでたったの10年程度で滅びた政府がありましてね
274: 2019/09/20(金) 13:00:46.66
>>256
ハイエ・セラシエのエチオピア
まあ単一の王家が続いたわけではないけど
ハイエは歴代でも個人としてはきわめて聡明で天才的な頭脳の持ち主だったとされてる
ハイエ・セラシエのエチオピア
まあ単一の王家が続いたわけではないけど
ハイエは歴代でも個人としてはきわめて聡明で天才的な頭脳の持ち主だったとされてる
302: 2019/09/20(金) 13:09:54.88
>>256
東ローマ帝国がそれじゃないの。
小田原城なみのガチガチの城でイスラムの大軍何度も撃退して1000年続いたのに門閉め忘れて数日で滅亡
東ローマ帝国がそれじゃないの。
小田原城なみのガチガチの城でイスラムの大軍何度も撃退して1000年続いたのに門閉め忘れて数日で滅亡
257: 2019/09/20(金) 12:56:53.17
荷馬車を平気で持ち上げ頭蓋を兜ごと握りつぶすディミトリは後世で実在を疑われますね
258: 2019/09/20(金) 12:56:56.22
先生がいないか5年後目覚めなかったらアガルタが天下統一してたことを考えるとかなり惜しい所まで行ってたんだな
仲間を犠牲にしてでも先生を封印しようとしたソロン有能
吹っ飛ばすだけの闇魔法で満足してたタレス無能
仲間を犠牲にしてでも先生を封印しようとしたソロン有能
吹っ飛ばすだけの闇魔法で満足してたタレス無能
259: 2019/09/20(金) 12:56:58.55
師・・・せめてその腕の中で・・・
260: 2019/09/20(金) 12:57:08.96
撮影会したいから各ルート保存用にセーブデータを20個くらいに増やしてくれ
321: 2019/09/20(金) 13:16:38.14
>>260
黄ばみ保持用データのせいで一枠潰れてるからな
黄ばみ保持用データのせいで一枠潰れてるからな
326: 2019/09/20(金) 13:18:41.13
>>321
黄ばみってデータ消したら消えるん?
黄ばみってデータ消したら消えるん?
330: 2019/09/20(金) 13:21:53.39
>>326
消えるって昨日スレで見た
消えるって昨日スレで見た
261: 2019/09/20(金) 12:57:51.16
セイロスの紋章弱体化修正はよ
黄以上に潮らしくなったレア様とか少しだけ他人に弱さ見せられるようになったエガちゃんとか見たいよ
黄以上に潮らしくなったレア様とか少しだけ他人に弱さ見せられるようになったエガちゃんとか見たいよ
262: 2019/09/20(金) 12:58:02.50
せーんせっ
午後の授業始まりますよー?
それとも俺と二人でサボっちゃいますか…?
午後の授業始まりますよー?
それとも俺と二人でサボっちゃいますか…?
265: 2019/09/20(金) 12:59:15.78
>>262
やだやだヒルダと一緒にサボるんだい闇のせーんせっは勘弁じゃ
やだやだヒルダと一緒にサボるんだい闇のせーんせっは勘弁じゃ
266: 2019/09/20(金) 12:59:33.05
>>262
途中までヒルダちゃんの声で途中からシルヴァンにゆっくり変わっていった
途中までヒルダちゃんの声で途中からシルヴァンにゆっくり変わっていった
267: 2019/09/20(金) 12:59:58.69
>>262
ヒルダちゃんだったのに急にシルヴァンがカットインしたきた
ヒルダちゃんだったのに急にシルヴァンがカットインしたきた
653: 2019/09/20(金) 16:36:38.28
>>262
やぁヒル…ヴァン?!
やぁヒル…ヴァン?!
263: 2019/09/20(金) 12:58:39.27
墓投げゴリラは座ってて
264: 2019/09/20(金) 12:59:10.26
ディミトリ王の華麗なる進軍経路を考察することになる歴史研究者たち
305: 2019/09/20(金) 13:10:37.23
>>264
女神再臨せし大司教によりソティスパワーを授かったのだと主張する宗教系のほうが真実味増しそうで笑う
紋章持ちとはいえ女神パワーもない普通の人間が手槍で無双できるわけないだろって言われて口を噤むしかない歴史研究者たち
女神再臨せし大司教によりソティスパワーを授かったのだと主張する宗教系のほうが真実味増しそうで笑う
紋章持ちとはいえ女神パワーもない普通の人間が手槍で無双できるわけないだろって言われて口を噤むしかない歴史研究者たち
312: 2019/09/20(金) 13:14:50.17
>>264
人格を示すエピソードもバラバラだから、ヤマトタケルみたいに
複数の人物の逸話をディミトリ王ひとりに集約させたと解釈されるだろうな
人格を示すエピソードもバラバラだから、ヤマトタケルみたいに
複数の人物の逸話をディミトリ王ひとりに集約させたと解釈されるだろうな
268: 2019/09/20(金) 13:00:00.45
ルナだとMシールドとかレスキュー持ちは
プリースト系で上げて武器使ってた方がレベル上がりやすくて便利
プリースト系で上げて武器使ってた方がレベル上がりやすくて便利
269: 2019/09/20(金) 13:00:14.02
お昼食べながらフォドラ女子の格闘技能力を真剣に考えたんだけど
総合ルールではレア様
K1ルールではべレス
プロレスではヒルダ
相撲ではコルネリア
レズモウではメーチェ
が強いと思う
総合ルールではレア様
K1ルールではべレス
プロレスではヒルダ
相撲ではコルネリア
レズモウではメーチェ
が強いと思う
275: 2019/09/20(金) 13:01:09.58
>>269
ラップバトルはアネットだね
ラップバトルはアネットだね
271: 2019/09/20(金) 13:00:31.99
今日の授業はヒルダちゃんの個別指導です
シルヴァンは自習!
シルヴァンは自習!
272: 2019/09/20(金) 13:00:33.69
ヒルダに化けるとかこいつ闇うごみたいなことしてんな
273: 2019/09/20(金) 13:00:44.10
インカ帝国はスペイン人きてから10年で滅んだな
276: 2019/09/20(金) 13:01:24.87
オーストリア帝国はどうだろうか・・・。
帝室だけなら1000年続いたけど第一次世界大戦に負けて滅亡。
帝室だけなら1000年続いたけど第一次世界大戦に負けて滅亡。
277: 2019/09/20(金) 13:01:43.53
56時間かかってやっと5年後まで来たわ
長かった、、、
なんか俺のマリアンヌが子持ち妻みたいになってるんだが
長かった、、、
なんか俺のマリアンヌが子持ち妻みたいになってるんだが
278: 2019/09/20(金) 13:02:04.00
アランデル公はゴリラを1番追い詰めたフルーチェを見習え
290: 2019/09/20(金) 13:04:37.62
>>278
フルーチェ、復讐に囚われて闇ゴリラを光ゴリラにしてしまう痛恨のミス
無事帝国敗退の大戦犯となる
フルーチェ、復讐に囚われて闇ゴリラを光ゴリラにしてしまう痛恨のミス
無事帝国敗退の大戦犯となる
301: 2019/09/20(金) 13:09:46.79
>>290
あのまま突っ込んでたらどうなっただろうな
先生いるから案外なんとかなるかもしれんけど先生いないだけで教会ルートみたいにグロンダーズで全滅しちゃう戦力なわけだしなぁ
あのまま突っ込んでたらどうなっただろうな
先生いるから案外なんとかなるかもしれんけど先生いないだけで教会ルートみたいにグロンダーズで全滅しちゃう戦力なわけだしなぁ
279: 2019/09/20(金) 13:02:12.32
一周目クリアしたんだが引き継ぎでアイテムないから終盤は金も素材も派手に使ったほうがいいよね?
最終ステージにある宝箱とか中身を活用できるタイミングがほばないし存在の意味ないな
最終ステージにある宝箱とか中身を活用できるタイミングがほばないし存在の意味ないな
286: 2019/09/20(金) 13:04:12.58
>>279
最終面の宝箱は中身がドーピングみたいだから詰み防止用だろうし
最終面の宝箱は中身がドーピングみたいだから詰み防止用だろうし
280: 2019/09/20(金) 13:02:21.47
1000年も続いてる王朝が天皇家ぐらいしかないんだよなあ
297: 2019/09/20(金) 13:08:28.46
>>280
最古の王家ってギネスに載ってるって子供の時に知ったときはびっくりしたわ
政権そのものはちょいちょい代わってるから認識がなかったし
最古の王家ってギネスに載ってるって子供の時に知ったときはびっくりしたわ
政権そのものはちょいちょい代わってるから認識がなかったし
281: 2019/09/20(金) 13:02:49.23
自分で鬱治してくるマリアンヌほんと笑える
282: 2019/09/20(金) 13:02:55.87
1000年続かせてたレア様が有能って話になります?
283: 2019/09/20(金) 13:03:14.21
グリットちゃん
帝国だと騎士になれない
守った領民から白い目で見られる
場合によっては流浪する
シルヴァン
どこに裏切っても領地に戻りスレンと和解する
結構対照的だよね
ある意味シルヴァンが凄い
帝国だと騎士になれない
守った領民から白い目で見られる
場合によっては流浪する
シルヴァン
どこに裏切っても領地に戻りスレンと和解する
結構対照的だよね
ある意味シルヴァンが凄い
304: 2019/09/20(金) 13:10:24.63
>>283
アネット支援見ても思ったけどシルヴァンは実はめちゃ有能ってキャラ?
距離が近いはずのフェリクスからは万年怠惰な色欲人間としか思われてないみたいだけど幼なじみの前であるほど本性隠し過ぎなんじゃ
アネット支援見ても思ったけどシルヴァンは実はめちゃ有能ってキャラ?
距離が近いはずのフェリクスからは万年怠惰な色欲人間としか思われてないみたいだけど幼なじみの前であるほど本性隠し過ぎなんじゃ
329: 2019/09/20(金) 13:21:08.77
>>304
支援みてると人たらしの才能はあるよ
口が回るし人に気付いたり寄り添ったりするのうまいなって思うマリアンヌとか
あと領民に白い目で見られても表面上は普通に過ごしたり懐柔していくずぶとさ?もありそう
対スレンで紋章が必要なのもあるだろうけど
グリットちゃんは光すぎてたぶんムリ
支援みてると人たらしの才能はあるよ
口が回るし人に気付いたり寄り添ったりするのうまいなって思うマリアンヌとか
あと領民に白い目で見られても表面上は普通に過ごしたり懐柔していくずぶとさ?もありそう
対スレンで紋章が必要なのもあるだろうけど
グリットちゃんは光すぎてたぶんムリ
284: 2019/09/20(金) 13:04:00.51
1000年どころか300年平和だった徳川が海外で研究対象になるくらいだからな
285: 2019/09/20(金) 13:04:03.33
違うわスペイン人来てたった1年でインカ帝国ほぼ滅亡に追い込まれてるな
287: 2019/09/20(金) 13:04:22.92
ルナでペトラを回避盾にしようと思ってるんだが、やっぱりドラマスルート安定なんだろうか
踊り子の剣回避20持たせてアサシンもありかなと
踊り子の剣回避20持たせてアサシンもありかなと
288: 2019/09/20(金) 13:04:36.37
せーんせっをシルヴァンにした奴とジュディイグ考えた奴戦犯では
292: 2019/09/20(金) 13:05:36.22
>>288
リシテアに生やしたやつは許されたな
リシテアに生やしたやつは許されたな
298: 2019/09/20(金) 13:08:29.08
>>288
ジュデイグには被害者がいないだろ!
ジュデイグには被害者がいないだろ!
289: 2019/09/20(金) 13:04:37.52
DLCで着ぐるみ欲しい
291: 2019/09/20(金) 13:05:23.39
クレイジーサイコマザコンだけど統治者としては有能な方じゃないかレア様
仮にも1000年続かせてる訳だし
仮にも1000年続かせてる訳だし
293: 2019/09/20(金) 13:06:21.01
子供扱いしないでください(ボロンッ
294: 2019/09/20(金) 13:07:11.93
ラディなんとかさんとランドルフくんは帝国だと緑だけどクソ弱だし2部は出番ないし
他のクラスの方がインパクトあった気がする
他のクラスの方がインパクトあった気がする
295: 2019/09/20(金) 13:07:38.42
甘いものとお肉が大好きで野菜と魚が嫌いな小学生男子みたいな味覚
296: 2019/09/20(金) 13:08:22.20
リシテアのちんちんは包茎短小でベレス先生にどちゃくそに犯されるためだけの存在だよ
300: 2019/09/20(金) 13:08:59.83
リアルと違って世継問題がないとはいえ1000年続いてる時点でレアが優秀なのは間違いない
ただ徳川末期と同じでいろいろ破綻してきているってだけで
ただ徳川末期と同じでいろいろ破綻してきているってだけで
391: 2019/09/20(金) 14:06:27.59
>>300
言うほど制度的に破綻してたか?
言うほど制度的に破綻してたか?
396: 2019/09/20(金) 14:10:36.14
>>391
とくにしてないな
反逆者への処罰は厳しいけど
別に圧政してたわけでもない
紋章持ちを優遇して持たざるものを差別してたわけでもない
とくにしてないな
反逆者への処罰は厳しいけど
別に圧政してたわけでもない
紋章持ちを優遇して持たざるものを差別してたわけでもない
398: 2019/09/20(金) 14:12:22.02
>>396
紋章主義云々がしっくり来ないのはそこだろうね
紋章主義云々がしっくり来ないのはそこだろうね
306: 2019/09/20(金) 13:11:13.30
すごく歴史の勉強になった
門閉め忘れはさすがに草
門閉め忘れはさすがに草
307: 2019/09/20(金) 13:12:06.24
逆スカウトって実際あるの?
308: 2019/09/20(金) 13:13:05.69
まあ国が滅ぶ理由はいろいろあるだろうけど
代替わりするときが一番やばそうだしな
優秀な奴ばかり続かないだろうし
代替わりするときが一番やばそうだしな
優秀な奴ばかり続かないだろうし
313: 2019/09/20(金) 13:15:06.92
>>308
エガちゃん・・・・・・
エガちゃん・・・・・・
323: 2019/09/20(金) 13:17:42.75
>>309
E:電光丸
E:電光丸
314: 2019/09/20(金) 13:15:14.50
グリットちゃんは同盟に行っても領地を裏切った扱いされるから
ガラテア領の領民がクソなだけの可能性はある
ガラテア領の領民がクソなだけの可能性はある
316: 2019/09/20(金) 13:15:35.21
ジュディイグには被害者はいないけど想像すると気持ち悪い
317: 2019/09/20(金) 13:15:44.35
国家の定義が曖昧だが島津家も領地を統治し続けた長さは相当なものだったはずだな
320: 2019/09/20(金) 13:16:25.91
ガラテア民は元々ダフネルに難癖つけて出ていった連中の裔だからね
328: 2019/09/20(金) 13:19:56.95
>>320
元々、歴史的にもけっこう仕える国が変わる領地だから
グリットが肉に負けて帝国に行ってしまうのは、
ある意味血は争えないと言えるのが何とも皮肉
元々、歴史的にもけっこう仕える国が変わる領地だから
グリットが肉に負けて帝国に行ってしまうのは、
ある意味血は争えないと言えるのが何とも皮肉
322: 2019/09/20(金) 13:16:45.96
勝てなかったら大多数巻き込んだ発端として責任取らなきゃいけないからね仕方ないね
324: 2019/09/20(金) 13:18:31.19
つうかほんとなのかよ黄ばみデータの件は
ソティスもたまに椅子からいなくなるし戻ることもあるってだけなのでは
ソティスもたまに椅子からいなくなるし戻ることもあるってだけなのでは
327: 2019/09/20(金) 13:19:25.76
赤最初で教会最後にやったからエガちゃんが暗躍するタイミングが見てていちいち面白かった
ヒューくんも大変だろう
ヒューくんも大変だろう
331: 2019/09/20(金) 13:22:20.32
青組ってユニット成長率も良いしマップ攻略も他と比べて微妙にぬるいよね
332: 2019/09/20(金) 13:22:26.28
素手で人間の頭を粉砕するとか昔の王様って権威づけのために適当にエピ盛られすぎだろウケるwww
475: 2019/09/20(金) 15:01:40.84
>>332
お前今の王が赤子の頃変な顔芸であやそうとした奴の頭握りつぶした事件を知らんのか?
お前今の王が赤子の頃変な顔芸であやそうとした奴の頭握りつぶした事件を知らんのか?
333: 2019/09/20(金) 13:22:57.43
まじかよ…データ4枠になったじゃねえか…
334: 2019/09/20(金) 13:23:04.00
つまり黄ばませたデータを引き継いで周回するのが正解ってことか?
1周終わったあと周回サボってたからなしルナ始めた俺大勝利
でいい訳ないのでデータ数増やせ
1周終わったあと周回サボってたからなしルナ始めた俺大勝利
でいい訳ないのでデータ数増やせ
335: 2019/09/20(金) 13:23:36.30
引き抜いてない時のシルヴァンの会話とかからして
わりと頭の回る男って設定だと思う
わりと頭の回る男って設定だと思う
336: 2019/09/20(金) 13:24:01.32
黄ばませたらありルナでDLCマップ回りまくって先生無双でもやってみるかね
337: 2019/09/20(金) 13:24:09.06
黄ばみは流石にそのうち修正入るんじゃね
要はバグみたいなもんだし
要はバグみたいなもんだし
338: 2019/09/20(金) 13:25:10.62
ん?22章データとクリアデータあったから試してみたけど
クリアデータ上書きしても黄ばんだままだぜ
クリアデータ上書きしても黄ばんだままだぜ
339: 2019/09/20(金) 13:25:13.15
ゴリラ煽ったら壊滅したンゴおおおおおお!!!
青ルート闇うごは他のルートの後だと本当に笑える
青ルート闇うごは他のルートの後だと本当に笑える
340: 2019/09/20(金) 13:26:09.25
オンラインセーブデータ預りあるなら試してみたらええやん
342: 2019/09/20(金) 13:26:42.98
攻略本になんか新発見の情報とかあったアフィ?
344: 2019/09/20(金) 13:30:29.38
ラファエルもイグナーツも報われるのび太ジャイ子エンドが好きな自分
ジュディイグに複雑な感情を抱く
ジュディイグに複雑な感情を抱く
345: 2019/09/20(金) 13:32:10.98
攻略本、まだ発送されないわ
ちゃんと明日届くんかな…
ちゃんと明日届くんかな…
346: 2019/09/20(金) 13:32:19.63
そもそも仲間入りすらしないカプも成立してないキャラとのカプになぜなったのか
ジュディおばやロドリグおじさんは仲間入りしてもよかったと思うの
ジュディおばやロドリグおじさんは仲間入りしてもよかったと思うの
349: 2019/09/20(金) 13:33:38.03
>>346
「イグナーツ!あんないい子が……早すぎるよ!」から
「いい」と「早すぎる」を抜き出してちんこの話にした結果
「イグナーツ!あんないい子が……早すぎるよ!」から
「いい」と「早すぎる」を抜き出してちんこの話にした結果
347: 2019/09/20(金) 13:32:54.65
ジュディイグも両方ハッピーじゃないか
348: 2019/09/20(金) 13:33:29.19
ジュディおばの迫真の演技ひとつでカップリングされる男
350: 2019/09/20(金) 13:33:41.05
ジュディおばもロドリグおじもあのままじゃちょっと戦力にならな…
351: 2019/09/20(金) 13:33:43.70
逆にラファエルイグナーツエンドのイグナーツとラファエル妹が身勝手すぎて無理だったわ
出てくのも結婚するのもいいんだけど落ち着いたら便りはよこせよ…何考えてるのって
出てくのも結婚するのもいいんだけど落ち着いたら便りはよこせよ…何考えてるのって
352: 2019/09/20(金) 13:33:53.98
そもそもあれジュディおばが叫んでるだけやし…
353: 2019/09/20(金) 13:34:44.01
親父殿はストーリー上しょうがないしギルベルト殿^^がいたけど、
ジュディおばさんは2部加入キャラでも良かったかもね
支援会話も見てみたかった
ジュディおばさんは2部加入キャラでも良かったかもね
支援会話も見てみたかった
354: 2019/09/20(金) 13:35:08.93
愛するジュディットを守るため勇者の弓を持って帝国軍に立ち向かう漢イグナーツ
355: 2019/09/20(金) 13:36:22.76
百戦無敗とパルミラ軍はもっと力貸せよ
戦闘民族のくせになんでメリセウス要塞だけで満足して帰ってくんだよ
戦闘民族のくせになんでメリセウス要塞だけで満足して帰ってくんだよ
367: 2019/09/20(金) 13:52:05.20
>>355
さすがに来て早々ミサイルで爆破されかけたらビビって逃げ帰るのもしゃーない
さすがに来て早々ミサイルで爆破されかけたらビビって逃げ帰るのもしゃーない
356: 2019/09/20(金) 13:37:53.09
ジュディおば支援会話欲しかったね
カトリーヌとかおらワクワクしてきたぞ状態だったしグリットちゃんも親戚だし
カトリーヌとかおらワクワクしてきたぞ状態だったしグリットちゃんも親戚だし
357: 2019/09/20(金) 13:38:40.71
帝国イグナーツ初期配置もジュディおばのための騎士感あるよね
358: 2019/09/20(金) 13:39:03.93
クロード以外に黄色専用キャラいないよな
359: 2019/09/20(金) 13:39:51.59
ランドルフとラなんとかおばさんも仲間になってよかった
360: 2019/09/20(金) 13:40:03.24
ヒルダ
362: 2019/09/20(金) 13:43:45.79
デカくて早い(曲解)
363: 2019/09/20(金) 13:45:37.52
中学生並みの性欲との結びつけ恥ずかしくないのかよ
364: 2019/09/20(金) 13:48:09.12
これでも以前より扱いは良くなってる気がする(錯乱)
365: 2019/09/20(金) 13:50:40.55
よくよく考えると、黒鷲組は半数のメンバーの父親がクソ親父だったりするよね。
ドロテアはそれらしき人物があれだったくらいしか明言されていないし、
ヒューベルトの場合はハンネマン先生が擁護していたものの、真相はヤブの中だけどね
ドロテアはそれらしき人物があれだったくらいしか明言されていないし、
ヒューベルトの場合はハンネマン先生が擁護していたものの、真相はヤブの中だけどね
366: 2019/09/20(金) 13:50:59.88
青の引き継ぎ無しルナ追悼戦ようやく犠牲無しでクリア
アッシュがキラーボウでクリティカル出せるかどうかに依存しきった運ゲだった
アッシュがキラーボウでクリティカル出せるかどうかに依存しきった運ゲだった
372: 2019/09/20(金) 13:54:17.01
>>366
先生育ってると先生前に出すだけで他の奴の戦闘0でクリアできるんだけどな
先生育ってると先生前に出すだけで他の奴の戦闘0でクリアできるんだけどな
368: 2019/09/20(金) 13:52:57.49
クロードの弓矢くるくる回す動きって固有モーション?
アッシュもベルたそもあれやらないよな
アッシュもベルたそもあれやらないよな
388: 2019/09/20(金) 14:03:12.72
>>378
ありがとう
細かい差分があるのはいいな
ありがとう
細かい差分があるのはいいな
369: 2019/09/20(金) 13:53:24.86
ハードじゃミスリル採掘現場だったソティス外伝ルナだといきなり鳥6匹に囲まれるし速攻で魔獣倒さないと無理だろこれ
370: 2019/09/20(金) 13:53:51.19
のび太としか呼ばれなかった昔と比べてちゃんと本名で呼ばれるようになっただけ進歩してるぞ
371: 2019/09/20(金) 13:54:02.30
マリアンヌにふられたので熟女に逃げたという風潮
373: 2019/09/20(金) 13:54:50.24
フェルディナントてすごく良いキャラじゃない?歴代で一番好きかもしらんわ
374: 2019/09/20(金) 13:56:45.64
フェルナン→蜂蜜
フェルディナント→蜜蜂
フェルディナント→蜜蜂
375: 2019/09/20(金) 13:56:52.89
シルヴァン有能説はドゥドゥー支援あたり見るとだいぶ顕著で面白い
散策で声低めのときとかはだいたいいいこと言ってるしな
散策で声低めのときとかはだいたいいいこと言ってるしな
376: 2019/09/20(金) 13:57:23.57
ジュディイグは純愛
イグナーツは若さやエロさではなく人間性を見てるからな
イグナーツは若さやエロさではなく人間性を見てるからな
377: 2019/09/20(金) 13:58:21.67
シルヴァン怖いって言われてるけど
先生は支援Aまで上げて他の人と結婚すれば闇回避できるだろ
先生は支援Aまで上げて他の人と結婚すれば闇回避できるだろ
380: 2019/09/20(金) 13:59:46.27
>>377
結婚するんスか…俺以外の男と…
結婚するんスか…俺以外の男と…
386: 2019/09/20(金) 14:02:32.48
>>380
女の可能性も高いベレス先生
女の可能性も高いベレス先生
379: 2019/09/20(金) 13:59:03.13
ハード黄最終月まで行ってたけど
終わらせずに最初からまた黄始めたわ
終わらせずに最初からまた黄始めたわ
381: 2019/09/20(金) 13:59:50.43
黄色ルナやりはじめた
初黄色なんだけどイグナーツが凄く強い
速さがそこそこあって追撃されないし、命中が鬼のように高いから鋼で曲射うてる
計略もあててくれてほんとエースだよ
しかも支援も可愛くて滅茶苦茶いいやつだったぞ
初黄色なんだけどイグナーツが凄く強い
速さがそこそこあって追撃されないし、命中が鬼のように高いから鋼で曲射うてる
計略もあててくれてほんとエースだよ
しかも支援も可愛くて滅茶苦茶いいやつだったぞ
384: 2019/09/20(金) 14:01:19.55
>>381
なんで最後が過去形なんです?(すっとぼけ)
なんで最後が過去形なんです?(すっとぼけ)
382: 2019/09/20(金) 14:00:13.57
シルヴァンの支援あげなければ怖い思いしなくて済むぞ
383: 2019/09/20(金) 14:00:40.20
苦みの走った良い男でねえ
とかジュディおば語録に良いものが揃ってる
とかジュディおば語録に良いものが揃ってる
385: 2019/09/20(金) 14:02:02.57
シルヴァンはやれば出来るタイプだけど努力して成果を上げたら羨まれたり妬まれたりした経験があったからそこそこにしか頑張らないんじゃね
そのままのシルヴァンに自分の努力で追いつきたいと言ったアネットにあと10年早く君と出会えていたらなあと返しているわけだし
そのままのシルヴァンに自分の努力で追いつきたいと言ったアネットにあと10年早く君と出会えていたらなあと返しているわけだし
390: 2019/09/20(金) 14:06:16.21
>>385
そこでアネットとならこれから切磋琢磨できるかもしれないとかじゃなく昔に会えてたら…ってなるのが支援B止まり量産男の理由かな
そこでアネットとならこれから切磋琢磨できるかもしれないとかじゃなく昔に会えてたら…ってなるのが支援B止まり量産男の理由かな
400: 2019/09/20(金) 14:15:04.58
>>390
シルヴァンって根底に諦めがあるキャラだと思う
他人が自分自身ではなく紋章しか見てないこともそういう奴らから羨まれたり妬まれたりすることもそういう自分であることすらも仕方ないと思ってる
ついでに家を捨てれば紋章に囚われない生き方も出来るが遺産と紋章持ちの家督がいなければ大事になる状況を壊すことは出来ないからそれも諦めてる
でも人間は心のどこかで諦めたものに憧れてるから紋章に囚われない生き方をする先生にどす黒い感情を抱いたわけだし
アネットとのは今更そうはなれないってことなんじゃね
シルヴァンって根底に諦めがあるキャラだと思う
他人が自分自身ではなく紋章しか見てないこともそういう奴らから羨まれたり妬まれたりすることもそういう自分であることすらも仕方ないと思ってる
ついでに家を捨てれば紋章に囚われない生き方も出来るが遺産と紋章持ちの家督がいなければ大事になる状況を壊すことは出来ないからそれも諦めてる
でも人間は心のどこかで諦めたものに憧れてるから紋章に囚われない生き方をする先生にどす黒い感情を抱いたわけだし
アネットとのは今更そうはなれないってことなんじゃね
393: 2019/09/20(金) 14:07:00.21
>>385
俺もそう思ったな
そこそこですませるっていうか、努力してるようにみせないようにしてるってのかな
スレンのこととかみてると実際全く努力してない訳じゃないと思うし
俺もそう思ったな
そこそこですませるっていうか、努力してるようにみせないようにしてるってのかな
スレンのこととかみてると実際全く努力してない訳じゃないと思うし
387: 2019/09/20(金) 14:02:56.96
ジュディットはクロードに対してもパンチのきいたセリフを繰り出してたし支援会話あったら絶対面白いはず
ギルベルトに代わる黄色専用キャラでほしかったわほんと
ギルベルトに代わる黄色専用キャラでほしかったわほんと
407: 2019/09/20(金) 14:23:19.95
>>387
つか、もともと黄のギュスタブポジションだったんでね?
最初から全くパーティに加わらない要員だったなら
さすがにシャンバラまで付いてくるのは不自然だ
つか、もともと黄のギュスタブポジションだったんでね?
最初から全くパーティに加わらない要員だったなら
さすがにシャンバラまで付いてくるのは不自然だ
389: 2019/09/20(金) 14:04:21.29
メーチェは酒乱だと俺は信じる
392: 2019/09/20(金) 14:06:58.46
なら帝国専用はレスバ最弱あたりだな
教団は・・・レアさま?最終話限定とかになりそうだけど
教団は・・・レアさま?最終話限定とかになりそうだけど
394: 2019/09/20(金) 14:08:34.25
ドゥドゥー支援Bのゴリラ怖すぎて兵士チビってそう
395: 2019/09/20(金) 14:08:34.65
絵が下手だというグリットちゃんに下手でも描き続けろって言ってあげたら
お供のイグナーツがやれやれわかってねーなみたいな反応してイラっときた
お供のイグナーツがやれやれわかってねーなみたいな反応してイラっときた
397: 2019/09/20(金) 14:10:48.74
>>395
支援Cでイグナーツはイングリットのセンスの被害にあったから残当な反応
支援Cでイグナーツはイングリットのセンスの被害にあったから残当な反応
404: 2019/09/20(金) 14:20:23.80
>>395
対象よく見ればいいでイグナーツうんうんしてグリットちゃんはあ…って反応だったな
集団質問ややこしいわw
対象よく見ればいいでイグナーツうんうんしてグリットちゃんはあ…って反応だったな
集団質問ややこしいわw
399: 2019/09/20(金) 14:12:57.60
ラファエル籠手で育ててるけどもしかして重装させた方がよかったかな
417: 2019/09/20(金) 14:27:16.74
>>399
最終的にはウォーマスか切り返し取ってグラップラーがベストだけど
拳闘士期は重装のがいいかもね
最終的にはウォーマスか切り返し取ってグラップラーがベストだけど
拳闘士期は重装のがいいかもね
401: 2019/09/20(金) 14:16:09.24
レア様はマザコン以外はわりとまともなんだけど
こいつ悪役じゃねと思わせるためなのか 一部の言葉の選び方がひどいw
こいつ悪役じゃねと思わせるためなのか 一部の言葉の選び方がひどいw
402: 2019/09/20(金) 14:16:30.13
405: 2019/09/20(金) 14:22:04.22
>>402
DLCかな?
DLCかな?
408: 2019/09/20(金) 14:23:46.65
>>402
無所属の敵がそれの赤い旗つけてた
ベレトスは即座に協会所属になるだけで
真の初期状態としては流れの傭兵だから無所属ってことかな?
無所属の敵がそれの赤い旗つけてた
ベレトスは即座に協会所属になるだけで
真の初期状態としては流れの傭兵だから無所属ってことかな?
412: 2019/09/20(金) 14:25:00.10
>>402
傭兵の旗
序章だけ出てくる
傭兵の旗
序章だけ出てくる
418: 2019/09/20(金) 14:27:40.16
>>402
自軍のマーク
自軍のマーク
425: 2019/09/20(金) 14:32:29.80
>>402
こんな旗あんのか
DLCは散策パートなしの傭兵ルートだったりして
こんな旗あんのか
DLCは散策パートなしの傭兵ルートだったりして
403: 2019/09/20(金) 14:18:03.28
トカゲに人の心は分からない
406: 2019/09/20(金) 14:22:52.81
ジェラルト傭兵弾の旗…でもなさそうだな
409: 2019/09/20(金) 14:23:55.54
421: 2019/09/20(金) 14:28:52.73
>>409
重い…
重い…
410: 2019/09/20(金) 14:24:43.22
シルヴァンは勉強しなくても筆記試験いい点数取りそう
411: 2019/09/20(金) 14:24:51.14
ルーヴェンクラッセの安心感
414: 2019/09/20(金) 14:25:51.44
ベルナデッタの変装だろこれ
ベルナデッタが変装したシルヴァンがヒルダの真似をする図
ベルナデッタが変装したシルヴァンがヒルダの真似をする図
415: 2019/09/20(金) 14:26:49.24
ルナで評価下げたり弱いのが大体左なのにギルベルト以外で最も下げたであろうラファエルがリシテアマリアンヌに守られてるの草
416: 2019/09/20(金) 14:26:59.84
グレートナイト好きとして赤で育てられんかったのが悔しかったから気分では3人はグレナイにしてやるわ
今回ぐらいのボリュームのほうが周回捗ってちょうどいいな
今回ぐらいのボリュームのほうが周回捗ってちょうどいいな
419: 2019/09/20(金) 14:28:37.88
ラファエルは下がったんじゃなくて元から低かったけど他が上がったせいで相対的に下がっただけだぞ
420: 2019/09/20(金) 14:28:42.38
正直ルナ前でもオデの評価はあんまり……
422: 2019/09/20(金) 14:29:34.74
赤青やったあと、黄やったから仲間ユニットにならないジュディットを見てあっ…(察し)だと思ってたら普通に無事だった
423: 2019/09/20(金) 14:30:21.25
オデ君とレオニー比べたら力くらいしか勝ってなかったぜ…
拳コース微妙だったんだろうか
拳コース微妙だったんだろうか
427: 2019/09/20(金) 14:33:11.50
>>423
レオニーに勝ってる成長率HPと力と守備しかないし
守備は5しか差がないから逆転するなんてザラだし
でも拳ルートは力速技全部に補正かけられるからベレトやフェリクスにやらせるといいよ
レオニーに勝ってる成長率HPと力と守備しかないし
守備は5しか差がないから逆転するなんてザラだし
でも拳ルートは力速技全部に補正かけられるからベレトやフェリクスにやらせるといいよ
473: 2019/09/20(金) 15:01:15.40
>>427
よく考えたら比べるのが酷だったわ
今度また育てる時は素直に鎧着させる
よく考えたら比べるのが酷だったわ
今度また育てる時は素直に鎧着させる
424: 2019/09/20(金) 14:30:57.52
オデは気づいたらウォーマスフェリクスと入れ替わってた 元気に副官ガードしてるよ
426: 2019/09/20(金) 14:32:36.92
ハードのオデめちゃくちゃ強かったんだけど運良かっただけか…
428: 2019/09/20(金) 14:33:41.31
筋肉が応えてくれなかった世界線だったのかラファエルは柔らかくちょっと使いづらかった
一発受けたら瞑想必須みたいな…
一発受けたら瞑想必須みたいな…
429: 2019/09/20(金) 14:34:37.85
最初の盗賊ってはじめに動いたクロードが近くに傭兵いること知ってたから誘導したってことなのかな
クロードがフォドラに来なかったら同盟すぐ崩壊してただろうしエガちゃんクロードのせいで結構計画狂ってるな
クロードがフォドラに来なかったら同盟すぐ崩壊してただろうしエガちゃんクロードのせいで結構計画狂ってるな
430: 2019/09/20(金) 14:35:19.31
筋肉も裏切ることはある
431: 2019/09/20(金) 14:37:00.84
リシテア≧クロード>レオニー>マリアンヌ>ローレンツ>>ラファエル>イグナーツだったキャラ評価が
クロード≧リシテア>レオニー>マリアンヌ>イグナーツ(序盤限定)>ローレンツ>>ラファエルになっただけの話
クロード≧リシテア>レオニー>マリアンヌ>イグナーツ(序盤限定)>ローレンツ>>ラファエルになっただけの話
436: 2019/09/20(金) 14:40:26.20
>>431
ヒルダちゃんどこ!?
ヒルダちゃんどこ!?
442: 2019/09/20(金) 14:45:14.69
>>431
ルナだとローレンツはむしろ評価上がったなあ
高命中のファイアーとHP魔防の高さが頼もしい
マリアンヌさんはサイレスつっよってなる
ルナだとローレンツはむしろ評価上がったなあ
高命中のファイアーとHP魔防の高さが頼もしい
マリアンヌさんはサイレスつっよってなる
432: 2019/09/20(金) 14:37:24.09
力くらい設定から規格外のディミトリの次くらいに強くていいのに
433: 2019/09/20(金) 14:37:34.83
フェリクスとかいう何やらせても強い男
カトちゃんはリンハルトからちぎってきて
カトちゃんはリンハルトからちぎってきて
434: 2019/09/20(金) 14:37:55.17
微妙な生え抜きキャラは大体副官ガードに落ち着く
435: 2019/09/20(金) 14:38:18.91
フェリクスは力と速さ伸びるからな
437: 2019/09/20(金) 14:41:45.05
ヒルダちゃんは眼鏡かけて
439: 2019/09/20(金) 14:44:04.53
>>437
ヒルダ「掛けたよー(こだわりメガネ)」
ヒルダ「掛けたよー(こだわりメガネ)」
438: 2019/09/20(金) 14:44:04.04
ルナやってないけど、ハードでもヒルダちゃんの命中低めと実感できたしルナだとヤバそう
449: 2019/09/20(金) 14:48:06.39
>>438
ブリガンとアーチャー経由のドラゴンでいいと思う
ルナだと全員弓使わないとキツいし
フライクーゲルがあるから斧は持ちたいし
ブリガンとアーチャー経由のドラゴンでいいと思う
ルナだと全員弓使わないとキツいし
フライクーゲルがあるから斧は持ちたいし
440: 2019/09/20(金) 14:44:44.53
指摘、感謝です
先生の旗は特別な意味もなく、無所属自軍色の旗でした
ネメシスも盗賊も一緒くたなのでまじでただの無所属だった
https://i.imgur.com/mmurVKs.jpg
https://i.imgur.com/2DxvQGd.jpg
https://i.imgur.com/w2Ew7bR.jpg
https://i.imgur.com/wkRUEni.jpg
先生の旗は特別な意味もなく、無所属自軍色の旗でした
ネメシスも盗賊も一緒くたなのでまじでただの無所属だった
https://i.imgur.com/mmurVKs.jpg
https://i.imgur.com/2DxvQGd.jpg
https://i.imgur.com/w2Ew7bR.jpg
https://i.imgur.com/wkRUEni.jpg
453: 2019/09/20(金) 14:50:06.55
>>441
レア倒したいなら赤ルート行きな
両ルートともに倒せるぞ
教会はなんとそんなレア様と唯一結婚できる
レア倒したいなら赤ルート行きな
両ルートともに倒せるぞ
教会はなんとそんなレア様と唯一結婚できる
463: 2019/09/20(金) 14:55:56.40
>>453
>>454
あんなおばさんと結婚したくない
>>454
あんなおばさんと結婚したくない
501: 2019/09/20(金) 15:11:54.30
>>463
なら帝国ルート行こう
遠慮なくぶっ倒せるぞ
エガのアイムールで一方的にボコせ
なら帝国ルート行こう
遠慮なくぶっ倒せるぞ
エガのアイムールで一方的にボコせ
508: 2019/09/20(金) 15:15:18.44
454: 2019/09/20(金) 14:50:19.72
>>441
教会ルートやってレア様と結婚しろ
ヤバそうな人からヤバい人に変わるから
教会ルートやってレア様と結婚しろ
ヤバそうな人からヤバい人に変わるから
443: 2019/09/20(金) 14:46:27.70
そんな弱くないと思うけどなぁラファエル
445: 2019/09/20(金) 14:47:37.17
自分が強いと思うキャラを信じろ
446: 2019/09/20(金) 14:47:49.76
ジェラルドもアロイスにツケを払わせてたりしてたし
つまり何が言いたいかというとセイロスの紋章持ちはクズ
つまり何が言いたいかというとセイロスの紋章持ちはクズ
447: 2019/09/20(金) 14:47:57.99
マリアたそ~
448: 2019/09/20(金) 14:48:05.22
そういえばメインテーマの歌詞にもあるリライブ登場しないよな
452: 2019/09/20(金) 14:49:50.92
>>448
今となっては変な替え歌やめろって言われそう
今となっては変な替え歌やめろって言われそう
456: 2019/09/20(金) 14:52:19.33
>>452
スマブラのラテン語版の方がすき
スマブラのラテン語版の方がすき
450: 2019/09/20(金) 14:48:45.73
ラファエル「うう、痛ぇよお・・・」
筋肉「おやおやラファエル、筋肉痛とは情けないなぁ」
ラファエル「な、なんで・・・オデ達、親友だったじゃねぇか・・・」
筋肉「ああ、そうだったな。君が食べた肉のおかげで僕はこんなにデカくなれた」
筋肉「結局君はそうなってしまったが・・・大切な親友の力になれて・・・」
筋肉「君も嬉しいだろう?」
筋肉「おやおやラファエル、筋肉痛とは情けないなぁ」
ラファエル「な、なんで・・・オデ達、親友だったじゃねぇか・・・」
筋肉「ああ、そうだったな。君が食べた肉のおかげで僕はこんなにデカくなれた」
筋肉「結局君はそうなってしまったが・・・大切な親友の力になれて・・・」
筋肉「君も嬉しいだろう?」
451: 2019/09/20(金) 14:49:46.27
ドラマスヒルダちゃん結局強い ボスと殴り合えるタフさ
467: 2019/09/20(金) 14:58:06.51
>>451
一週目のノーマル金鹿はドラマスヒルダが無双するだけのゲームだったわ
ドーピングべレトを越えるパワーとラファエルを越えるHPと守、クロードレオニーに次ぐ技速で手がつけられんかった
最終戦開幕でネメシスの目の前にワープさせたのに全く問題なかった
一週目のノーマル金鹿はドラマスヒルダが無双するだけのゲームだったわ
ドーピングべレトを越えるパワーとラファエルを越えるHPと守、クロードレオニーに次ぐ技速で手がつけられんかった
最終戦開幕でネメシスの目の前にワープさせたのに全く問題なかった
455: 2019/09/20(金) 14:50:50.64
てごわいシミュレーションの歌(アネットcover)
457: 2019/09/20(金) 14:52:23.08
不遇キャラが軒並みキャラ評価を上げる中ラファエル君は変わらなかったからなあ
458: 2019/09/20(金) 14:53:42.64
アネ学の集大成がまさかルナで花開くとはな
ギルベルト殿も祈りながら喜んでいることだろう
ギルベルト殿も祈りながら喜んでいることだろう
459: 2019/09/20(金) 14:54:46.76
筋肉は大盾だけとってウォーマスター安定
460: 2019/09/20(金) 14:54:55.94
黄ルナでもクロードとリシテアは自分の中では高評価のまま変わらなかったな
461: 2019/09/20(金) 14:55:46.66
シャミアにダグザのお茶あげても大した反応なかった
1500G返してほしい
1500G返してほしい
462: 2019/09/20(金) 14:55:55.04
雷斧アネット強すぎるわ
訓練斧と使い手のないウコンバサラで叩き潰せるのはでかい
訓練斧と使い手のないウコンバサラで叩き潰せるのはでかい
464: 2019/09/20(金) 14:56:05.29
チャイムなる毎に歌詞思い出して微妙な気分になるよ
465: 2019/09/20(金) 14:56:46.79
ギルベルト殿^^
貴殿の鈍さがアネット嬢に遺伝してしまいましたな^^
貴殿の鈍さがアネット嬢に遺伝してしまいましたな^^
466: 2019/09/20(金) 14:57:07.34
スタッフ「精神面は全キャラトップクラスやし多少成長率や個人スキル微妙でも使ってもらえるやろなあ…」
468: 2019/09/20(金) 14:58:29.52
シルバンのノンケエンド今度こそ見れますように
470: 2019/09/20(金) 15:00:04.42
お詳しいのですねギルベルト殿^^
471: 2019/09/20(金) 15:00:05.20
フェリクスの真似してクラスの女の子にチッ面倒な女だ…って言ったら誰お前って言われた
472: 2019/09/20(金) 15:01:10.92
今のところルナやってなくて全く困ってないけどやっぱ雑魚成長のやつっておるん?
480: 2019/09/20(金) 15:05:29.76
>>472
今作の成長率が残念なキャラは器用なことが多いのでそこで差別化できるのだが
差別化できてなかったのがアネットで、いまだにできてないのがラファエル
今作の成長率が残念なキャラは器用なことが多いのでそこで差別化できるのだが
差別化できてなかったのがアネットで、いまだにできてないのがラファエル
474: 2019/09/20(金) 15:01:24.54
カジュアルモードならディミトリに限らず退場してもしなくても変わらないんじゃね
476: 2019/09/20(金) 15:01:58.38
大事なのは使ってて楽しいかどうかだと思うけど
それだと自然に見た目とかモーションで選んでしまう
それだと自然に見た目とかモーションで選んでしまう
477: 2019/09/20(金) 15:03:13.74
ペトラってかわいいし強いしほどよい乳なのに
あまり人気ないなあ。
あまり人気ないなあ。
481: 2019/09/20(金) 15:05:38.00
>>477
周囲が濃すぎて相対的に地味に見えるが人気がないわけではないと思うぞ
周囲が濃すぎて相対的に地味に見えるが人気がないわけではないと思うぞ
489: 2019/09/20(金) 15:08:49.51
>>481
なんかあんま話し聞かないなあと思って。
セテスとヒルダの支援受けるwwww
セテスがものすごく回りくどく説教するのに
まったくヒルダに響かないところが最高だわ。
なんかあんま話し聞かないなあと思って。
セテスとヒルダの支援受けるwwww
セテスがものすごく回りくどく説教するのに
まったくヒルダに響かないところが最高だわ。
478: 2019/09/20(金) 15:04:10.54
じゃあラファエルだな
479: 2019/09/20(金) 15:05:23.35
モーションとか殆ど使いまわしだよな
ガッツポーズとか地味に嫌い
ガッツポーズとか地味に嫌い
486: 2019/09/20(金) 15:08:20.50
>>479
ガッツポーズ地味に嫌いなのわかる
あとめちゃくちゃ俯いたガニ股のやれやれ…みたいなポーズも
そのキャラそんな動きするキャラか?っていうのが結構ある
ガッツポーズ地味に嫌いなのわかる
あとめちゃくちゃ俯いたガニ股のやれやれ…みたいなポーズも
そのキャラそんな動きするキャラか?っていうのが結構ある
514: 2019/09/20(金) 15:17:21.60
>>486
カトリーヌとフェリクスが多様するな頭下げたやれやれポーズ
カトリーヌとフェリクスが多様するな頭下げたやれやれポーズ
522: 2019/09/20(金) 15:19:23.43
>>514
フェリクスとかならまだいいんだけどメーチェがやってたときは話しかけるの躊躇してしまった
フェリクスとかならまだいいんだけどメーチェがやってたときは話しかけるの躊躇してしまった
482: 2019/09/20(金) 15:05:46.96
カジュアルならだれが撤退してもちゃんと生き残るはず
少なくとも最終章で撤退したドロテアはやりたいことちゃんとできてたし
少なくとも最終章で撤退したドロテアはやりたいことちゃんとできてたし
483: 2019/09/20(金) 15:06:28.42
使ってて楽しかったキャラかー
リシテア、白いドラゴン、アイムール、フェリクスここらへんかな
リシテア、白いドラゴン、アイムール、フェリクスここらへんかな
484: 2019/09/20(金) 15:07:26.87
イングリット
「もう逃げられませんよ。ベルナデッタ、自分がどういう状況か分かっているのですか?食堂で例えるなら、私は客、あなたはお肉です。たっぷり汁の染み込んだ・・・ね」
「もう逃げられませんよ。ベルナデッタ、自分がどういう状況か分かっているのですか?食堂で例えるなら、私は客、あなたはお肉です。たっぷり汁の染み込んだ・・・ね」
485: 2019/09/20(金) 15:07:43.54
607: 2019/09/20(金) 16:06:27.78
>>485
1・2・Switchやスニッパーズでもやるのかな
1・2・Switchやスニッパーズでもやるのかな
635: 2019/09/20(金) 16:28:31.14
>>485
激しい運動になりそうだ
激しい運動になりそうだ
487: 2019/09/20(金) 15:08:39.48
カスパル青訓練服似合いすぎるわ
リンハルトは変な笑い出た特に2部
リンハルトは変な笑い出た特に2部
488: 2019/09/20(金) 15:08:44.30
踊り子ペトラスケベすぎて集中できない
490: 2019/09/20(金) 15:09:10.48
片言外人キャラでは薄いといわれる風花雪月世界は厳しいとこやでほんま
494: 2019/09/20(金) 15:10:23.36
>>490
アリガトゴザマース!がいますので…
アリガトゴザマース!がいますので…
491: 2019/09/20(金) 15:09:40.15
イング×ベルの流れか?
492: 2019/09/20(金) 15:10:07.90
マヌエラのダブルガッツポは可愛いぞ
493: 2019/09/20(金) 15:10:16.17
ペトラの支援Sは普通に感動した
このためだけに片言キャラでいる価値ある
このためだけに片言キャラでいる価値ある
495: 2019/09/20(金) 15:10:26.08
ペトラの真価はうちに秘めた復讐心だと思うけど割となんやこいつ扱いされてるからやっぱつれぇわ
496: 2019/09/20(金) 15:10:58.31
イラッシャイマセ-
アリガトゴザマ-ス
アリガトゴザマ-ス
498: 2019/09/20(金) 15:11:24.00
PKが弓で撃破したときの投げキッスすこ
一番見る機会多いイングリットに似合ってないところ含めて
一番見る機会多いイングリットに似合ってないところ含めて
499: 2019/09/20(金) 15:11:33.50
マータオコシクダサーイ
500: 2019/09/20(金) 15:11:51.43
ペトラたそは出撃ランキングも茶会ランキングもアクティビティランキングもわりと高水準の人気キャラだよ 特徴薄いから話すこと少ないだけで
502: 2019/09/20(金) 15:12:17.25
5年前イグナーツ指導中のリキの入ったガッツポーズにすごく違和感がある
503: 2019/09/20(金) 15:12:22.14
ペトラは体毛濃そうで良い
504: 2019/09/20(金) 15:13:03.96
ほんとは帝国民とか反吐が出るほど嫌いでーすなのこわい
505: 2019/09/20(金) 15:13:36.16
ヒーローズでペトラとメーチェにちょこっとだけやり取りあったの嬉しかったよ
506: 2019/09/20(金) 15:14:28.34
ヒーローズで闇落ちゴリラ同士を支援Sにするのが楽しみすぎる
507: 2019/09/20(金) 15:14:36.30
PKってペガサスナイトなのはわかってるけどつい球技の方が連想してしまう
グリットちゃんもしかして訓練服でペガサス乗るんか...??
グリットちゃんもしかして訓練服でペガサス乗るんか...??
509: 2019/09/20(金) 15:15:36.64
ピーケーファイア!ピーケーファイア!
510: 2019/09/20(金) 15:16:08.83
イングリットinMOTHER2
「カッコいいもの・・・シュラスコ、と」
PKシュラスコにご満悦のイングリット
「カッコいいもの・・・シュラスコ、と」
PKシュラスコにご満悦のイングリット
511: 2019/09/20(金) 15:16:35.72
PKでふと思ったけど
殿下が蹴ったサッカーボールがゴールキーパーごとゴールネットに入ったらどうなるのっと
殿下が蹴ったサッカーボールがゴールキーパーごとゴールネットに入ったらどうなるのっと
513: 2019/09/20(金) 15:17:20.81
>>511
ゴールネットも粉々になるから
ゴールネットも粉々になるから
516: 2019/09/20(金) 15:17:41.14
>>511
殿下が蹴ったボールはその場で破裂するのでそんなことは起こらない
殿下が蹴ったボールはその場で破裂するのでそんなことは起こらない
512: 2019/09/20(金) 15:17:12.67
今日から黒鷲の学級に編入されました!レアです♪レアぴって呼んでね☆
551: 2019/09/20(金) 15:31:00.85
>>512
師、私もエガぴと呼んでいいわ
師、私もエガぴと呼んでいいわ
515: 2019/09/20(金) 15:17:29.26
PKシュヴァルツアドラーヴェーア!
PKシュヴァルツアドラーヴェーア!
PKシュヴァルツアドラーヴェーア!
517: 2019/09/20(金) 15:17:49.46
PKとかFKとか完全にフットボール
518: 2019/09/20(金) 15:17:54.73
外国だとかなり人気あるみたいなんだけどねえ、ペトラ
キャラいじり多めの5ちゃんみたいな場所だと同じ赤でもネタが豊富なベルナデッタの方が話題になりやすい感が
キャラいじり多めの5ちゃんみたいな場所だと同じ赤でもネタが豊富なベルナデッタの方が話題になりやすい感が
519: 2019/09/20(金) 15:18:23.94
殿下には道具使ったスポーツは無理…
520: 2019/09/20(金) 15:18:57.22
テクモにキャプ翼システムでFEサッカー作ってもらうか
521: 2019/09/20(金) 15:19:18.93
カラテしかできねえやん
524: 2019/09/20(金) 15:20:54.83
殿下でも陸上はいくつか出来るだろ
525: 2019/09/20(金) 15:21:19.38
槍投げならいける...
527: 2019/09/20(金) 15:21:50.64
ペトラは海外だと訛ってはいても結構ペラペラ喋ってるけど日本だと単語の切り貼りの喋りで性格がよくわかんないのがかなり効いてると思うわ
528: 2019/09/20(金) 15:21:56.92
メーチェのダブルスガッツポーズはかわいい
530: 2019/09/20(金) 15:22:31.97
槍投げは目標に槍を投げつける競技にあらず
531: 2019/09/20(金) 15:22:32.88
ディミトリほぼ全ての大会で出禁になってそう
532: 2019/09/20(金) 15:23:06.97
今日は祝勝会だ(ガッツポ)は可愛いから許す
533: 2019/09/20(金) 15:23:33.15
ディミトリは一人ドーピング状態だもんな
出禁にするしかない
出禁にするしかない
566: 2019/09/20(金) 15:39:31.53
>>533
プルシェンコなる選手はオリンピック代表がかかった大会でインフルエンザになり、ドーピング避ける為に馬用の注射して出場したから
殿下も猛獣用の注射ならドーピングにはなるまい
>>540
そんなにリンクには衝撃与えんやろ、ジャンプとスピンくらいだ
プルシェンコなる選手はオリンピック代表がかかった大会でインフルエンザになり、ドーピング避ける為に馬用の注射して出場したから
殿下も猛獣用の注射ならドーピングにはなるまい
>>540
そんなにリンクには衝撃与えんやろ、ジャンプとスピンくらいだ
534: 2019/09/20(金) 15:23:52.79
エーデルガルト選手 アイムールドーピング発覚により失格負け
535: 2019/09/20(金) 15:24:06.26
殿下は審判
545: 2019/09/20(金) 15:28:12.09
>>535
格闘技系競技でも安心して審判任せられるな
格闘技系競技でも安心して審判任せられるな
536: 2019/09/20(金) 15:24:20.82
相変わらず黄がリシテアレオニーゲーなのは変わらずか
538: 2019/09/20(金) 15:24:40.47
実況エーデルプロ野球
539: 2019/09/20(金) 15:24:53.22
レオニーやシャミアはダブルガッツポの代わりにオホホみたいなポーズ?
ガッツポーズして欲しかった
ガッツポーズして欲しかった
540: 2019/09/20(金) 15:25:23.91
殿下がフィギュアやったらスケートリンクが荒れて大迷惑なので出禁
541: 2019/09/20(金) 15:26:41.82
ペガサスのばいばーいは誰でもかわいい
542: 2019/09/20(金) 15:26:52.29
風花雪月激重四天王
クレイジーサイコマザコンレア様
激重ソング熱唱赤ゴリエガちゃん
お前の為なら何だって青ゴリ殿下
この三人が強すぎて数合わせになれそうなのが闇のせーんせっ!位しかいない
クレイジーサイコマザコンレア様
激重ソング熱唱赤ゴリエガちゃん
お前の為なら何だって青ゴリ殿下
この三人が強すぎて数合わせになれそうなのが闇のせーんせっ!位しかいない
543: 2019/09/20(金) 15:27:31.85
カーリング殿下
544: 2019/09/20(金) 15:27:33.81
あとできそうなのは重量挙げだがやはり勝負にならないので隔離
546: 2019/09/20(金) 15:28:31.52
チーム系は黄色
個人競技は赤
二人位の奴は青
が強そう
個人競技は赤
二人位の奴は青
が強そう
547: 2019/09/20(金) 15:29:48.61
赤でスポーツ万能そうなのってカスパルとペトラ位しか思いつかない…
エーギルくんは案外普通そう
エーギルくんは案外普通そう
555: 2019/09/20(金) 15:31:52.68
>>547
ドロテアはできるけどやる気に左右されそう
ドロテアはできるけどやる気に左右されそう
548: 2019/09/20(金) 15:30:12.38
弓ペガサスの投げキッスはかなりキャラを選ぶ
ヒルダちゃんあたりはいいけどカトおばとかはマジできつい
ヒルダちゃんあたりはいいけどカトおばとかはマジできつい
552: 2019/09/20(金) 15:31:14.33
>>548
カトリーヌ「キンタマ蹴り上げるぞ」
カトリーヌ「キンタマ蹴り上げるぞ」
584: 2019/09/20(金) 15:47:21.29
>>548
そもそもカトおばが投げキッスするキャラじゃないよなって
そもそもカトおばが投げキッスするキャラじゃないよなって
549: 2019/09/20(金) 15:30:45.08
闘牛とかどうだろう
550: 2019/09/20(金) 15:30:56.83
重い奴より強くて格好いいクロードだよな、きょうだい
スポーツは体格がいい奴3人いる青強すぎるわ
スポーツは体格がいい奴3人いる青強すぎるわ
553: 2019/09/20(金) 15:31:21.87
書店に積んであった攻略本の裏面見ただけだが、一応ルナ攻略も載ってるらしい
事前にルナの情報渡してたんだな
事前にルナの情報渡してたんだな
574: 2019/09/20(金) 15:41:21.40
>>553
買わなかったのか?
早く読みたいわ、600pとか何時間かかることやら
買わなかったのか?
早く読みたいわ、600pとか何時間かかることやら
580: 2019/09/20(金) 15:45:27.15
>>574
田舎だから入荷するか怪しいと思って尼でポチっちゃったんだ
そしたら前日入荷してて草生えますよw
田舎だから入荷するか怪しいと思って尼でポチっちゃったんだ
そしたら前日入荷してて草生えますよw
699: 2019/09/20(金) 16:56:03.38
>>580
なにげに田舎は店頭並べるのゆるゆるで前日に出てたりするよねぇ
でも博打過ぎて自分もアマでポチってしまった
なにげに田舎は店頭並べるのゆるゆるで前日に出てたりするよねぇ
でも博打過ぎて自分もアマでポチってしまった
715: 2019/09/20(金) 17:03:45.72
>>699
逆に発売日に入荷されてないって事もあるから油断は出来ない…
逆に発売日に入荷されてないって事もあるから油断は出来ない…
554: 2019/09/20(金) 15:31:29.54
レア様に投げキッスさせたい
556: 2019/09/20(金) 15:32:19.61
ルナバーロー塔ギルベルトどう描かれてるか気になるわ
557: 2019/09/20(金) 15:33:23.91
赤はおっぱい相撲(男子の部)で勝てそうにないのも気になる
559: 2019/09/20(金) 15:34:51.75
>>557
ラファエル強すぎて黄無双しそう
ラファエル強すぎて黄無双しそう
558: 2019/09/20(金) 15:34:44.30
このあと引継ぎなしルナ初挑戦するんだけど、
これだけは絶対やれ、やらないと本当に詰むぞって要素ある?
これだけは絶対やれ、やらないと本当に詰むぞって要素ある?
561: 2019/09/20(金) 15:36:22.28
>>558
夜明け左組の育成
夜明け左組の育成
573: 2019/09/20(金) 15:40:48.69
>>561
うっわ覚えてねえ
確かにそれ詰みそうだな
>>563
主人公の性別変えて、なしルナ全ルートやろうかと思ってるからどこでもいいんだ
青ルート好きだから青からやろうかな
うっわ覚えてねえ
確かにそれ詰みそうだな
>>563
主人公の性別変えて、なしルナ全ルートやろうかと思ってるからどこでもいいんだ
青ルート好きだから青からやろうかな
581: 2019/09/20(金) 15:45:32.14
>>573
全部やるのかすごいな、青1回で満足してしまったw
夜明けは先生アッシュは飛ばした方がいいなと思う
アネちゃんあたりも飛ばしてる人多い?みたいだけど個人的には魔法使いたいからグロスタール杖持たせるでもいいんじゃないかなと
全部やるのかすごいな、青1回で満足してしまったw
夜明けは先生アッシュは飛ばした方がいいなと思う
アネちゃんあたりも飛ばしてる人多い?みたいだけど個人的には魔法使いたいからグロスタール杖持たせるでもいいんじゃないかなと
586: 2019/09/20(金) 15:47:46.03
>>573
青なら左上アッシュギルベルト左下アネットメーチェ
ギルベルト生かそうとするならドラゴンアッシュのほうがいい
アネットもアネ学の方が楽
あと一応3月頭からのセーブデータ残しておいた方がいい
青なら左上アッシュギルベルト左下アネットメーチェ
ギルベルト生かそうとするならドラゴンアッシュのほうがいい
アネットもアネ学の方が楽
あと一応3月頭からのセーブデータ残しておいた方がいい
565: 2019/09/20(金) 15:38:33.76
>>558
序盤の吟味
序盤の吟味
562: 2019/09/20(金) 15:36:38.62
ドゥドゥーとラファエルの雄っぱい相撲
563: 2019/09/20(金) 15:36:39.31
どの√でルナなのかにもよるんじゃなかろうか
564: 2019/09/20(金) 15:37:35.33
レア様1000年統治したとか言うけど紋章のいざこざ紋章貴族平民の格差は知らんぷりだし
内政はキリスト教みたいなほぼ一つだけの教会の圧政に近いし
よくみりゃ身内とずっと一緒だし
マザコンサイコパスで人体実験するし
言うほど有能か?
内政はキリスト教みたいなほぼ一つだけの教会の圧政に近いし
よくみりゃ身内とずっと一緒だし
マザコンサイコパスで人体実験するし
言うほど有能か?
567: 2019/09/20(金) 15:39:43.38
>>564
君臨すれども統治せずに近いんじゃね
君臨すれども統治せずに近いんじゃね
568: 2019/09/20(金) 15:39:52.30
>>564
同盟王国帝国の貴族達をガルグマクで教育できる体制を整えたのはどう考えても有能&有能
同盟王国帝国の貴族達をガルグマクで教育できる体制を整えたのはどう考えても有能&有能
605: 2019/09/20(金) 16:04:48.98
>>568
それも2、300年前に何かが起こったから牽制のために始めたんじゃなかったっけ?
それも2、300年前に何かが起こったから牽制のために始めたんじゃなかったっけ?
608: 2019/09/20(金) 16:07:21.43
>>605
パルミラ侵略が原因だね
それでガルグマクが作られた
パルミラ侵略が原因だね
それでガルグマクが作られた
611: 2019/09/20(金) 16:10:26.01
>>608
パルミラだっけ?
何かの内戦だった気がするけどなにかと勘違いしてるのかも
パルミラだっけ?
何かの内戦だった気がするけどなにかと勘違いしてるのかも
613: 2019/09/20(金) 16:10:48.67
>>611は自分が勘違いしたかもって意味です
618: 2019/09/20(金) 16:15:35.08
>>613
1部の4月か5月くらいにそんな感じの話をしてくれる人がいる
1部の4月か5月くらいにそんな感じの話をしてくれる人がいる
571: 2019/09/20(金) 15:40:36.05
>>564
数百年大きな戦争起こしてないのは統治者としては極めて有能と思われる
数百年大きな戦争起こしてないのは統治者としては極めて有能と思われる
575: 2019/09/20(金) 15:42:29.73
>>564
いうほど有能でも無能でも善人でも悪人でもないのがレア様
いうほど有能でも無能でも善人でも悪人でもないのがレア様
570: 2019/09/20(金) 15:40:35.53
引き継ぎなしルナやっとローレンツの杖取れると思ったら地獄すぎてつらいんだが助けてくれ
583: 2019/09/20(金) 15:46:22.79
>>570
ワープや神速ペガサスでアケロン一気に倒せ!
ワープや神速ペガサスでアケロン一気に倒せ!
882: 2019/09/20(金) 17:43:41.94
>>570
LV20以降にやればフォートレスで完全に耐えたり達人付きでワンパンできたりで特に難しくないと思うけど
LV20以降にやればフォートレスで完全に耐えたり達人付きでワンパンできたりで特に難しくないと思うけど
572: 2019/09/20(金) 15:40:42.92
飾らなしレア様しょぼくてかわいい
577: 2019/09/20(金) 15:43:50.71
>>572
ちょっと小綺麗なおばちゃんだよな
ちょっと小綺麗なおばちゃんだよな
578: 2019/09/20(金) 15:44:26.20
攻略本買いたいが来週サイファの風花弾も出るからな
買うのは来月になりそう
買うのは来月になりそう
579: 2019/09/20(金) 15:45:03.98
攻略本秋葉の有隣堂に山積みだったので買ってきた
582: 2019/09/20(金) 15:45:47.84
ディミトリの荷馬車持ち上げ伝説、序盤に聞くといわゆる瓦礫に挟まった人を助けるような持ち上げに感じるけど終盤ぐらいになるとウェイトリフティングのように持ち上げる様が鮮明に浮かぶ
587: 2019/09/20(金) 15:47:47.42
女はベレスドロテアヒルダマヌエラ辺りが最巨っぽいけど一番は誰なんだ
589: 2019/09/20(金) 15:50:08.57
>>587
コルネリア
コルネリア
592: 2019/09/20(金) 15:50:59.89
>>587
あらあら~誰か忘れてないかしら~?
あらあら~誰か忘れてないかしら~?
588: 2019/09/20(金) 15:47:51.60
ラージャンの岩盤投げみたいに軽く荷馬車を持ち上げて投げてくる殿下が容易に目に浮かぶ
590: 2019/09/20(金) 15:50:08.76
夜明け追討戦は先生と級長の育成さえしっかりしてれば最悪左側のメンバーは飛行させて逃がせば良い
青だとギルベルト殿^^が足を引っ張るけどアサシンに殴られなければそこそこ耐える
青だとギルベルト殿^^が足を引っ張るけどアサシンに殴られなければそこそこ耐える
591: 2019/09/20(金) 15:50:33.76
セイロス教会は現代世界でいえば国連
・国際司法裁判所
すくなくとも制作側はそういう認識なので教会ルートは「中立」だ
・国際司法裁判所
すくなくとも制作側はそういう認識なので教会ルートは「中立」だ
594: 2019/09/20(金) 15:51:39.80
>>591
平等に全員酷い目にあうしね
平等に全員酷い目にあうしね
593: 2019/09/20(金) 15:51:26.34
日本でいうと徳川家くらいの有能さ
603: 2019/09/20(金) 16:04:20.89
>>600
逆に徳川政権による統治で200年以上の平和な時代とそれに伴う資本の蓄積や識字等の教育の広まりがなければ
明治の文明開化も昭和後期の高度成長もできなかったので普通に有能
逆に徳川政権による統治で200年以上の平和な時代とそれに伴う資本の蓄積や識字等の教育の広まりがなければ
明治の文明開化も昭和後期の高度成長もできなかったので普通に有能
595: 2019/09/20(金) 15:54:15.99
夜明けのギルベルトって言うほど足引っ張るかな
初期位置から動かさなければ敵とぶつかることもないしそうでもないと思ったけど
まあ、突っ立ってるだけだから役にはたたんが
初期位置から動かさなければ敵とぶつかることもないしそうでもないと思ったけど
まあ、突っ立ってるだけだから役にはたたんが
609: 2019/09/20(金) 16:07:52.53
>>599
なるほど、アサシン近くにいるもんな
動かさない選択はあながち間違ってなかったかな
なるほど、アサシン近くにいるもんな
動かさない選択はあながち間違ってなかったかな
596: 2019/09/20(金) 15:55:17.95
教会の橋越えたとこで王国側が共闘持ちかけてきた時めちゃくちゃ合流したかったわ
グロンダーズの顛末聞いてすまねぇ…すまねぇ…って凹んだ
グロンダーズの顛末聞いてすまねぇ…すまねぇ…って凹んだ
598: 2019/09/20(金) 15:56:42.15
結婚してパコって子供ひり出し
ン年後そいつらが戦うでぇ
このシステムいる??????
ン年後そいつらが戦うでぇ
このシステムいる??????
602: 2019/09/20(金) 16:02:41.41
教会ルートのアレが教会の問題を何より示してるという
力を持っているのにその力で救えるものを救わない怠惰な姿勢にエガはキレたんだよなあ
成り行きで孤児を引き取るぐらいでしょ教会がやってること
力を持っているのにその力で救えるものを救わない怠惰な姿勢にエガはキレたんだよなあ
成り行きで孤児を引き取るぐらいでしょ教会がやってること
604: 2019/09/20(金) 16:04:39.15
606: 2019/09/20(金) 16:05:53.15
良くも悪くも国防と綱紀粛正以外は何もしてないからな教会
民の生活水準も技術レベルも上げようと思えば上げれるはずだが1000年変わってないし
闇うごのことなんざ調べても居ないから好き放題やられてる
民の生活水準も技術レベルも上げようと思えば上げれるはずだが1000年変わってないし
闇うごのことなんざ調べても居ないから好き放題やられてる
610: 2019/09/20(金) 16:09:41.14
ドゥーちゃん師匠!
食材だけを的確に生産できる初心者用の種がもっと欲しいですわ!
食材だけを的確に生産できる初心者用の種がもっと欲しいですわ!
612: 2019/09/20(金) 16:10:30.94
手出しせずにいたら1000年なにも進歩しない民衆さん側にも問題がある
614: 2019/09/20(金) 16:12:41.27
性セクシーン
性菊掘る
性膜入る
精飲デッパ
性菊掘る
性膜入る
精飲デッパ
615: 2019/09/20(金) 16:13:40.17
魔法あるしフォドラそんなに広くないからペガサスとかドラゴンで輸送運搬の問題も割とどうにかなりそうだし技術革新起こる動機に欠けるよね
616: 2019/09/20(金) 16:13:50.07
レア様や教会がアレなとこはバイアスかかる赤の2ルートより黄色のクロードがレア様に喝入れた場面のがわかりやすいかもしれん
エガちゃんの方の問題点は青で丁寧に語られてるからそちらで
エガちゃんの方の問題点は青で丁寧に語られてるからそちらで
620: 2019/09/20(金) 16:17:04.70
>>616
クロードの喝とイグナーツ!と指をくわえて見てろ老いぼれの3つで声優の凄さを思い知った
クロードの喝とイグナーツ!と指をくわえて見てろ老いぼれの3つで声優の凄さを思い知った
617: 2019/09/20(金) 16:14:59.77
渾身のすっとぼけは正直好き
619: 2019/09/20(金) 16:16:06.97
>>1000ならエーギル君はハゲない
621: 2019/09/20(金) 16:18:18.37
ジュディイグ尊い
622: 2019/09/20(金) 16:20:02.36
紋章は平和な世の中なら無用の長物に過ぎないとハンネマンだかリンハルトが言っていたっけ
それを持つ貴族がずっと上に立ち続けてるってことは、逆に言えばそこまで平和な世の中でもなかったんだろう
野党が割とそこら中に出没してるし、異民族とは宥和でなく打ち払うべしってのがセイロス教会の教義だったらしいし
それを持つ貴族がずっと上に立ち続けてるってことは、逆に言えばそこまで平和な世の中でもなかったんだろう
野党が割とそこら中に出没してるし、異民族とは宥和でなく打ち払うべしってのがセイロス教会の教義だったらしいし
623: 2019/09/20(金) 16:20:11.22
ルナの夜明けって敵が突撃モードになるの?
625: 2019/09/20(金) 16:22:47.42
>>623
ターン経過か撃破数で動き出すのかは知らないけど初手総攻撃は無かったよ
ターン経過か撃破数で動き出すのかは知らないけど初手総攻撃は無かったよ
624: 2019/09/20(金) 16:20:32.23
ルナの2部最初なんでこんなに難しくしたんだろうなぁ・・・
結構鍛えたつもりなのに天刻フル活用したわ
ただ一つ言えることは、先生さえガッツリ鍛えておけばなんとかなるわ
次点でクロード
結構鍛えたつもりなのに天刻フル活用したわ
ただ一つ言えることは、先生さえガッツリ鍛えておけばなんとかなるわ
次点でクロード
626: 2019/09/20(金) 16:22:59.19
平和になって異民族も流入してきて近代化が進んだら、持ってるだけでパワーアップされる紋章持ちが逆差別されそう
627: 2019/09/20(金) 16:23:06.89
セイロス神拳をガルグマクで教えていればスレンもパルミラにも勝てただろうに
628: 2019/09/20(金) 16:24:09.69
というか基本全然動かなかったんだけど敵
苦労してる人は先生鍛えてなかったとかか?
苦労してる人は先生鍛えてなかったとかか?
643: 2019/09/20(金) 16:31:11.45
>>628
プレイスタイルの違いもあるとは思う
吟味もドーピングもしてなかったし経験値集中させたりもしなかったから夜明け時点で先生大して強くなかった
あと俺はアホだから先生飛ばしてもなかったし苦労したな
プレイスタイルの違いもあるとは思う
吟味もドーピングもしてなかったし経験値集中させたりもしなかったから夜明け時点で先生大して強くなかった
あと俺はアホだから先生飛ばしてもなかったし苦労したな
649: 2019/09/20(金) 16:34:31.11
>>643
まあ吟味無しだと苦労するんだろうなとは思う
まあ吟味無しだと苦労するんだろうなとは思う
629: 2019/09/20(金) 16:24:30.85
紋章持ちは獣の血を継ぐ汚れた存在
滅ぼさなきゃ(使命感)
闇うご大勝利
滅ぼさなきゃ(使命感)
闇うご大勝利
630: 2019/09/20(金) 16:24:35.41
あのカトリーヌさんでも継承者になれなかったのがセイロス神拳だからな、難しいんじゃないか
631: 2019/09/20(金) 16:25:25.94
その前のガルグ=マクのがきつかったな
632: 2019/09/20(金) 16:26:04.72
正直青ルートで闇落ちゴリラと一緒にノリノリでエガちゃんの首獲りに行きたかったなぁ
先生が闇落ちする理由が特にないから無理あるか
先生が闇落ちする理由が特にないから無理あるか
633: 2019/09/20(金) 16:28:19.30
4周終わったけど、クロードの思想って結構やばいよね
フォドラの人間が外に出ないのはフォドラが豊かだから、フォドラの外の人間がフォドラ攻めるのはフォドラが豊かだから
フォドラの扉ぶっ壊しても中にいる人間に得は無くて外の連中が入ってくるだけ、今は統一王とパルミラ王がいるからいいけど、次世代は民族紛争まったなしですわ
フォドラの人間が外に出ないのはフォドラが豊かだから、フォドラの外の人間がフォドラ攻めるのはフォドラが豊かだから
フォドラの扉ぶっ壊しても中にいる人間に得は無くて外の連中が入ってくるだけ、今は統一王とパルミラ王がいるからいいけど、次世代は民族紛争まったなしですわ
639: 2019/09/20(金) 16:30:11.33
>>633
なおスレンの民
なおスレンの民
647: 2019/09/20(金) 16:33:03.62
>>633
パルミラ招き入れるフォドラ民衆側のメリットが何も見えないのは正直描写不足だったな
パルミラ征服すれば牧草地帯が手に入るから王国の食糧難解消のために攻めようとか言われた方がまだ同意しやすい
パルミラ招き入れるフォドラ民衆側のメリットが何も見えないのは正直描写不足だったな
パルミラ征服すれば牧草地帯が手に入るから王国の食糧難解消のために攻めようとか言われた方がまだ同意しやすい
634: 2019/09/20(金) 16:28:28.45
夜明けは左側の敵しか動かん
大部分を森先生で引きつけとけばいい、それでも2人か3人ぐらい左上の方に向かうからそれらを足止めか倒せる術は欲しい
ちなみに左上の奴に神速の計略持たせておくと、クロードがヒットアンドアウェイしやすくなる
青は知らないが児戯ベルトいるからキツそうだな
大部分を森先生で引きつけとけばいい、それでも2人か3人ぐらい左上の方に向かうからそれらを足止めか倒せる術は欲しい
ちなみに左上の奴に神速の計略持たせておくと、クロードがヒットアンドアウェイしやすくなる
青は知らないが児戯ベルトいるからキツそうだな
640: 2019/09/20(金) 16:30:50.60
>>634
突っ込み方がたりんのじゃない?
全員先生に引き付けられるよ
突っ込み方がたりんのじゃない?
全員先生に引き付けられるよ
636: 2019/09/20(金) 16:28:52.54
もっと畜生キャラ出してよかった
闇うごはシャンバラで今まで倒して来た他クラスメンバーをネメシスみたいに復活させて戦わせるくらいしてもよかった
闇うごはシャンバラで今まで倒して来た他クラスメンバーをネメシスみたいに復活させて戦わせるくらいしてもよかった
637: 2019/09/20(金) 16:29:48.56
パルミラ人「え、豊かとか知らんけど・・・・・・レジャー侵略だし」
641: 2019/09/20(金) 16:30:51.75
青の場合だけどアッシュに鉄壁の備え持たせておくとおじさん壁にできて良い
642: 2019/09/20(金) 16:30:59.20
https://i.imgur.com/yv470Sg.jpg
殿下のこの顔好き
殿下のこの顔好き
644: 2019/09/20(金) 16:31:15.16
闇うごは結果的に畜生なだけで畜生なのが目的ではないのでは?
648: 2019/09/20(金) 16:34:28.65
>>644
唯一の人類でありフォドラ正統民族であるアガルタの民にフォドラの大地を取り戻す崇高な目的があるからな!
唯一の人類でありフォドラ正統民族であるアガルタの民にフォドラの大地を取り戻す崇高な目的があるからな!
660: 2019/09/20(金) 16:39:00.35
>>648
アガルタはユ〇ヤだと思えば
アガルタはユ〇ヤだと思えば
650: 2019/09/20(金) 16:35:01.87
レア様も訓練服着せたいです!
お願いします!
お願いします!
655: 2019/09/20(金) 16:37:39.08
>>650
以下を重視しているようです
支援S
以下を重視しているようです
支援S
651: 2019/09/20(金) 16:35:02.47
丁度いいサンドバッグだからレジャー侵略されるわけで
形だけでも同盟国になれ多少マシになるんじゃない
形だけでも同盟国になれ多少マシになるんじゃない
654: 2019/09/20(金) 16:37:12.49
>>651
本場のヒルダ曰く休戦協定らしきものは結んだがことごとく破られてるようだぞ
本場のヒルダ曰く休戦協定らしきものは結んだがことごとく破られてるようだぞ
652: 2019/09/20(金) 16:36:13.25
ドレーク海軍のスパイだったのか…七武海は撤廃されるし情報量多すぎるな
656: 2019/09/20(金) 16:37:43.11
青ルートのその後でパルミラからおいすーってクロードが突然やってくると思うとあの過労気味のディミトリの机での雑務がまた増えそう
657: 2019/09/20(金) 16:37:47.60
乱暴でいい加減で約定はすぐ破る嘘ばかりつく相手
それが同盟者とかなんか安心できる要素ある?
それが同盟者とかなんか安心できる要素ある?
658: 2019/09/20(金) 16:37:56.81
いきなり協定無視かよ
パルッパリらしいな
パルッパリらしいな
659: 2019/09/20(金) 16:38:26.39
まあ元々は攻める理由があったはずなんだけど年を経るにつれてそれが形骸化して文化的な側面だけ残ってしまったんだと思うわ
661: 2019/09/20(金) 16:39:17.09
あんな白トカゲどもに支配されるより、世界最高国家パルミラを兄の国として同盟を結んだほうがいいよなきょうだい
662: 2019/09/20(金) 16:39:30.64
666: 2019/09/20(金) 16:41:09.42
>>662
一枚目は武に優れたおぼっちゃまって感じてありだけど2枚目でやられた
一枚目は武に優れたおぼっちゃまって感じてありだけど2枚目でやられた
681: 2019/09/20(金) 16:47:58.77
>>662
ロドリグがグロスタール家とギルベルトがゴーディエ家と浮気した結果
ロドリグがグロスタール家とギルベルトがゴーディエ家と浮気した結果
663: 2019/09/20(金) 16:39:54.88
tps://i.imgur.com/y5y4cBm.jpg
tps://i.imgur.com/SF20Hxs.jpg
tps://i.imgur.com/VWpK43P.jpg
tps://i.imgur.com/MM9iMfW.jpg
tps://i.imgur.com/tGotHmQ.jpg
tps://i.imgur.com/eAlAIQp.jpg
tps://i.imgur.com/SF20Hxs.jpg
tps://i.imgur.com/VWpK43P.jpg
tps://i.imgur.com/MM9iMfW.jpg
tps://i.imgur.com/tGotHmQ.jpg
tps://i.imgur.com/eAlAIQp.jpg
665: 2019/09/20(金) 16:40:52.88
>>663
風呂屋に堕ちろ、ベル
風呂屋に堕ちろ、ベル
664: 2019/09/20(金) 16:40:22.01
なんかめんどくさい話してるけど
エンディングでクロードがパルミラとうまくやったっていってるんだからそれでいいんじゃね
エンディングでクロードがパルミラとうまくやったっていってるんだからそれでいいんじゃね
667: 2019/09/20(金) 16:41:28.19
焼肉屋炎帝定番メニュー焼きベル
668: 2019/09/20(金) 16:41:56.53
ヤンデレ好きでヒルダちゃんも好きなのにヤンデレヒルダちゃんが全く想像できない
光が強すぎる
光が強すぎる
678: 2019/09/20(金) 16:46:16.75
>>668
ヤンデレって極論自己中だけどヒルダって自己中に見えて真逆の存在だもんね
ヤンデレって極論自己中だけどヒルダって自己中に見えて真逆の存在だもんね
669: 2019/09/20(金) 16:42:27.21
ペトラが狩った新鮮なベルを丘の上で焼き上げました
673: 2019/09/20(金) 16:44:25.20
>>670
未開な蛮族に文明人の信じる正しい神の教えを伝えるのは基本ですよね
未開な蛮族に文明人の信じる正しい神の教えを伝えるのは基本ですよね
677: 2019/09/20(金) 16:44:58.08
>>670
植民地なのでは
植民地なのでは
671: 2019/09/20(金) 16:42:39.21
せーんせっ(目玉ボロン)
672: 2019/09/20(金) 16:43:57.68
本気で攻めてきたパルッパリ相手に3国+アガルタが協力して立ち向かう第5ルート期待してるで
674: 2019/09/20(金) 16:44:30.47
引きこもれない世を変えなきゃ!
675: 2019/09/20(金) 16:44:54.17
レジャー侵略なんてしてないで戦災孤児の面倒見ろというツィリルくんのマジレス好き
676: 2019/09/20(金) 16:44:56.11
適当に軟弱なフォドラ人討ち取って自分たちの武勇見せつけたあと
帰ってウホウホ宴して騒ぐのが娯楽ってなんでそんな民族にしたんや
帰ってウホウホ宴して騒ぐのが娯楽ってなんでそんな民族にしたんや
679: 2019/09/20(金) 16:46:45.25
エガちゃんがベレトスの心臓食べたらてんてーの剣を使えるようになりますか?
680: 2019/09/20(金) 16:47:00.55
Civでもいるよな
昨日まで親友面してたくせに突然宣戦布告してくる国
昨日まで親友面してたくせに突然宣戦布告してくる国
682: 2019/09/20(金) 16:48:02.69
まぁ、二部の描写不足ってのはそれ一番言われてるから
DLCルートって何本くるか明言あったっけ?
DLCルートって何本くるか明言あったっけ?
692: 2019/09/20(金) 16:53:29.33
>>682
明言されてるのは「新キャラの加入、新規ロケーションや戦場を含んだいくつかの章で構成された本編とは別のストーリー」だけ
それが何本かは全く不明だけど、過去編とかを一本くらいじゃないかな(推測)
明言されてるのは「新キャラの加入、新規ロケーションや戦場を含んだいくつかの章で構成された本編とは別のストーリー」だけ
それが何本かは全く不明だけど、過去編とかを一本くらいじゃないかな(推測)
683: 2019/09/20(金) 16:48:48.42
暖炉の近くで画面回したりするとカクつくわ
スイッチの低スペックうんち
スイッチの低スペックうんち
684: 2019/09/20(金) 16:48:55.92
グロンダーズ鷲獅子戦を士官学校の催しからフォドラパルミラの毎年恒例行事にすればいいな
685: 2019/09/20(金) 16:49:17.27
DLCは新ルートとかじゃなくて外伝的なやつじゃなかったけ
ボリュームは結構あるみたいだが
ボリュームは結構あるみたいだが
686: 2019/09/20(金) 16:50:02.51
赤青のクロードってパルミラで王位すんなり継げたんだろうか
赤は明らかに負けてトンズラだから負け犬扱いされそうだし青は微妙なラインだけど結局手土産なく帰ってるのには違いないからなあ…
赤は明らかに負けてトンズラだから負け犬扱いされそうだし青は微妙なラインだけど結局手土産なく帰ってるのには違いないからなあ…
696: 2019/09/20(金) 16:54:51.35
>>686
青は勇猛果敢にも単身フォドラに乗り込み聖なる王と手を携え協力し邪を打ち払ってきたとか話を盛れば大丈夫大丈夫
パルミラ人単純だからヴォースゲーってなるよ
青は勇猛果敢にも単身フォドラに乗り込み聖なる王と手を携え協力し邪を打ち払ってきたとか話を盛れば大丈夫大丈夫
パルミラ人単純だからヴォースゲーってなるよ
702: 2019/09/20(金) 16:57:30.10
>>696
後から話を合わせてくれと突如再来したクロードに言われるディミトリまたもや困惑の巻
後から話を合わせてくれと突如再来したクロードに言われるディミトリまたもや困惑の巻
708: 2019/09/20(金) 17:00:59.36
>>696
間違ってないとも言い切れないけど…
間違ってないとも言い切れないけど…
687: 2019/09/20(金) 16:50:17.78
シルヴァンも光属性だろ…?
688: 2019/09/20(金) 16:50:32.50
パルミラにとっては多分フォドラ貴族が鹿狩りとかして遊んでるのと同じ感覚なんだろう
異民族は同じ生物じゃないと考えればフォドラ人狩りがスポーツとして広まっててもそこまで不思議は無い
…ないけど、なんでそいつらと仲良くしなきゃならないのかは理解できなかった
異民族は同じ生物じゃないと考えればフォドラ人狩りがスポーツとして広まっててもそこまで不思議は無い
…ないけど、なんでそいつらと仲良くしなきゃならないのかは理解できなかった
722: 2019/09/20(金) 17:08:07.82
>>688
まあたんにハーフであるクロードがどっちにも認められるには交流して垣根をなくせばいい!って発想から動いてるだけなので、パルミラもフォドラもとくに望んでないって状態だよね
正直自分も心情は理解できん
まあたんにハーフであるクロードがどっちにも認められるには交流して垣根をなくせばいい!って発想から動いてるだけなので、パルミラもフォドラもとくに望んでないって状態だよね
正直自分も心情は理解できん
689: 2019/09/20(金) 16:50:40.62
DLCはいいんだけど遅すぎる ライザくるからどうすっかな
なんか一度離れると帰ってこない気がする
なんか一度離れると帰ってこない気がする
690: 2019/09/20(金) 16:51:35.22
これはインファナル追加してdlcまでの繋ぎにする必要がありますね
703: 2019/09/20(金) 16:58:08.41
>>697
まんまセイロス教で草生えるけど
書庫にある五戒見てもやっぱりモデルはキリストなんですかね?
まんまセイロス教で草生えるけど
書庫にある五戒見てもやっぱりモデルはキリストなんですかね?
693: 2019/09/20(金) 16:53:31.35
ところで、パルミラで大人気のナデル人形って何だよ(真顔)
695: 2019/09/20(金) 16:54:45.92
シルヴァンさんはSどころか女神の塔の時点で重いから言い逃れできない
698: 2019/09/20(金) 16:55:59.81
サプライズで追加ルートとかないっすかね?ないか
700: 2019/09/20(金) 16:56:04.86
そもそも異文化とか言いながらフォドラ語喋れないお姫様人質にとって
喋れないことで差別しまくってたような描写あるし長続きしなさそう
喋れないことで差別しまくってたような描写あるし長続きしなさそう
704: 2019/09/20(金) 16:58:34.68
レジャー感覚でベル焼いてるこのスレ
724: 2019/09/20(金) 17:08:37.96
731: 2019/09/20(金) 17:10:24.81
>>724
ベル角生えてるぞ
ベル角生えてるぞ
705: 2019/09/20(金) 16:59:40.16
貴族なのに前線で焼かれるベルたそ
学生時代に先生のいない所で散々エガちゃん煽ったのだろうか
学生時代に先生のいない所で散々エガちゃん煽ったのだろうか
706: 2019/09/20(金) 16:59:47.59
レアはエガほどクズじゃないから安心しろ
墓荒らしたりも罪擦りつけたりも独善で戦争したりもしてないww
墓荒らしたりも罪擦りつけたりも独善で戦争したりもしてないww
707: 2019/09/20(金) 17:00:48.66
味方を平気で焼くような奴は頭からカチ割られて当然
709: 2019/09/20(金) 17:01:37.64
エガ豚連呼してるやつとエログロ画像するやつbotみたいに思えてきた
710: 2019/09/20(金) 17:01:41.18
帝国とかいう強くて悪いやつを王国が倒す助けになったんだぜ
うおーすげー
土産話じゃ駄目かね
うおーすげー
土産話じゃ駄目かね
711: 2019/09/20(金) 17:01:55.05
うちのベルは元気にトンボ取りしてるよ
ブリギットで増援にベルは無実ですうううって言ってたけど
よく考えたら普通に敵以外の何者でもなかった
ブリギットで増援にベルは無実ですうううって言ってたけど
よく考えたら普通に敵以外の何者でもなかった
712: 2019/09/20(金) 17:01:57.69
エガがベル焼きとかするドクズだからエガほどクズじゃないって言われてもまだまだクズなのでは
713: 2019/09/20(金) 17:03:01.56
つまるところ「異教徒は同じ人間じゃねえ」という現実の中世よりな認識なんだよな
コーエーらしいとは思うけど
コーエーらしいとは思うけど
714: 2019/09/20(金) 17:03:02.16
料理をしよう!何からする?
・肉を焼く
・魚を焼く
・ベルを焼く
・肉を焼く
・魚を焼く
・ベルを焼く
716: 2019/09/20(金) 17:03:54.23
黄クロードは解放王を倒したとかいう特大のネタあるけど教会はただ無様に敗走しただけだし青はフェイルノートすらなくて信じてもらえなさそう 赤は後ろ盾のナデルがいないのがめちゃくちゃ響いて無理だろうな
赤青はフォドラ側に立ってパルミラ征服の方が早そう
赤青はフォドラ側に立ってパルミラ征服の方が早そう
717: 2019/09/20(金) 17:05:07.42
攻略本の隠し要素ってのなんのことだろ
718: 2019/09/20(金) 17:05:44.37
青ルートクロードも加入すれば良かったのにな
719: 2019/09/20(金) 17:06:34.87
>>718
普通に加入する流れだったからな青ルートの流れ
普通に加入する流れだったからな青ルートの流れ
720: 2019/09/20(金) 17:07:11.54
>>718
赤はともかく青黄は何故共闘できないのか不思議で仕方ない
システムとかシナリオとかメタ的な理由しか思い浮かばん
赤はともかく青黄は何故共闘できないのか不思議で仕方ない
システムとかシナリオとかメタ的な理由しか思い浮かばん
745: 2019/09/20(金) 17:12:22.56
>>720
もういっそ開き直って全ルート平等にとか考えずに
一部で他級長とも支援値をあげられて、一定以上になればイベントを起こせて、グロンダーズで同盟が結べる、あるいは戦争になっても話しかければ同盟軍になるって展開でもよかったのにな
赤ルートはもともと独特なんだからエガが省かれるとか気にしなくていいと思う
もういっそ開き直って全ルート平等にとか考えずに
一部で他級長とも支援値をあげられて、一定以上になればイベントを起こせて、グロンダーズで同盟が結べる、あるいは戦争になっても話しかければ同盟軍になるって展開でもよかったのにな
赤ルートはもともと独特なんだからエガが省かれるとか気にしなくていいと思う
752: 2019/09/20(金) 17:14:29.59
>>720
完全版出るなら青黄共闘展開欲しいな
ディミトリとクロード仲良さげだし
完全版出るなら青黄共闘展開欲しいな
ディミトリとクロード仲良さげだし
723: 2019/09/20(金) 17:08:23.23
攻略本「ついに炎帝の正体が明らかに…そして5年後、物語は急展開を迎える!
この先はキミたちの目で確かめてみろ!」
この先はキミたちの目で確かめてみろ!」
736: 2019/09/20(金) 17:11:06.18
昔は>>723のような中盤で攻略をぶん投げるVジャン攻略本が溢れかえっててのぉ…(老害)
725: 2019/09/20(金) 17:08:42.01
青と黄が自然に手を組むとエガちゃんハブになっちゃうから仕方ないね
726: 2019/09/20(金) 17:09:42.40
そら全方向に宣戦布告してんだからエガちゃんは最初から全部敵のつもりでやってるだろw
727: 2019/09/20(金) 17:09:52.15
攻略本640pもあるのか
ファミ通だけど支援会話とか全部のってるのかな
ファミ通だけど支援会話とか全部のってるのかな
783: 2019/09/20(金) 17:19:54.30
>>727
ツイッター見た感じ成長率とかお茶会や投書のとかはあるっぽい?
ツイッター見た感じ成長率とかお茶会や投書のとかはあるっぽい?
728: 2019/09/20(金) 17:10:04.20
帝国ルートでヒルダを仲間にする方法!
748: 2019/09/20(金) 17:12:51.67
>>728
帝国ルートでヒルダと結婚できるんですか!やったー!
帝国ルートでヒルダと結婚できるんですか!やったー!
729: 2019/09/20(金) 17:10:06.98
青黄共闘可だと真面目に赤の人気がやばいことになるから却下
730: 2019/09/20(金) 17:10:10.95
クロードくんどのルートでも仲間になれたら良かったのでは
教会赤青全部仲間になる理由付け出来るでしょ
教会赤青全部仲間になる理由付け出来るでしょ
732: 2019/09/20(金) 17:10:28.12
なしルナも作業で正直あんま面白くなかったな
吟味してエース放り込むだけだった かといって吟味無しだと理不尽ゲーになりそうだし
吟味してエース放り込むだけだった かといって吟味無しだと理不尽ゲーになりそうだし
744: 2019/09/20(金) 17:12:19.68
>>733
グリットちゃん自身が誇張して言ってそう
グリットちゃん自身が誇張して言ってそう
754: 2019/09/20(金) 17:14:52.88
>>744
結局イングリットがドゥドゥーの事情によりそわず終わったからあの発言印象に残りすぎた
結局イングリットがドゥドゥーの事情によりそわず終わったからあの発言印象に残りすぎた
763: 2019/09/20(金) 17:16:30.86
>>754
そやね
だがそれがいい
そやね
だがそれがいい
734: 2019/09/20(金) 17:10:48.93
隠し要素って帝国ルートに行く方法のことだぞ
735: 2019/09/20(金) 17:11:03.23
青クロードのやりたいことがあるから去るも主導者として落第点だけとフェイルノート譲渡はなおのこと意味不明
使えるのお前だけだしこれから何するにしても遺産あれば助けになるのになんで置いてくの?
王国の治世に心だけ参加とかベル支援の先生みたいなことするつもりなの?
使えるのお前だけだしこれから何するにしても遺産あれば助けになるのになんで置いてくの?
王国の治世に心だけ参加とかベル支援の先生みたいなことするつもりなの?
751: 2019/09/20(金) 17:14:11.42
>>735
クロード「フェリクスが欲しそうにしてたから・・・」
クロード「フェリクスが欲しそうにしてたから・・・」
737: 2019/09/20(金) 17:11:06.36
異教徒(異民族)は動物と同じがフォドラとパルミラの共通認識で、それを変えるにはお互いに交流して相互理解を深める必要があるって話なのはわかるがその割にパルミラの商人や商品(茶葉とか)は結構入ってきてるんだよね
738: 2019/09/20(金) 17:11:08.18
クロード仲間化は流石に青がお得ルートすぎるからダメだが、緑軍で同行くらいはしても良かったかな
739: 2019/09/20(金) 17:11:26.39
せめて共同戦線張って同盟が帝国を引き付けつつ王国が進軍とかでも良かったのに遺産置いてパルミラ帰っちゃうもんだからビックリしたわ
740: 2019/09/20(金) 17:11:42.35
黄以外のクロードは自分がフォドラに残ると争いの火種にかりかねないから
パルミラには亡命したに過ぎないだろうな
パルミラには亡命したに過ぎないだろうな
742: 2019/09/20(金) 17:11:48.09
協会以外クリアして改めてOPを見たけどこれMADだったのか…OP用新規カットがあるものかと
手合わせ中のフェリクス対ディミトリのシーンが一瞬はいるけど帝国で敵対台詞聞けよというスタッフのメッセージだったら笑う
手合わせ中のフェリクス対ディミトリのシーンが一瞬はいるけど帝国で敵対台詞聞けよというスタッフのメッセージだったら笑う
743: 2019/09/20(金) 17:12:03.92
青ルートは実際のところ王国軍と同盟軍が手を組んで帝国討つルートだからクロードまでいたら黄色ルートが割り食うからでは
同盟解散に引きずられるけど実質的にはよく欲しい欲しい言われてる帝国以外の三勢力協力ルートだし
同盟解散に引きずられるけど実質的にはよく欲しい欲しい言われてる帝国以外の三勢力協力ルートだし
746: 2019/09/20(金) 17:12:29.41
ワザップヒルダを実装しろ
747: 2019/09/20(金) 17:12:40.25
まあ平和的に解決できるならその方がいいんじゃないの
永遠にパルミラと小競り合いやってるのも不毛だろ
永遠にパルミラと小競り合いやってるのも不毛だろ
749: 2019/09/20(金) 17:12:53.39
とはいえ黄も赤とは争う理由あるけど青とは全く無いからな
実際青で協力したり黄でもディミトリが頭おかしくなってなければ協力できてたぽい事考えると
赤はともかくここは組めそうではある
実際青で協力したり黄でもディミトリが頭おかしくなってなければ協力できてたぽい事考えると
赤はともかくここは組めそうではある
750: 2019/09/20(金) 17:13:46.80
教団ルートなんかはゴリとクロード両方仲間になっても良かった気がするけどな
753: 2019/09/20(金) 17:14:40.94
攻略本の隠し要素が帝国ルートってマジ?
755: 2019/09/20(金) 17:15:11.70
サイファのベレト勇者だけど1回も勇者にしたことないや
756: 2019/09/20(金) 17:15:19.51
フェイルノートくれるの英雄の遺産全部揃って使えるルートあると楽しくて良いよね以上の理由がない
そして英雄の遺産揃えて最終決戦行きたいのは青では無く黄
そして英雄の遺産揃えて最終決戦行きたいのは青では無く黄
757: 2019/09/20(金) 17:15:28.11
帝国ルートでクロードが命かけてるのはクロードを慕ってる同盟の人達の為的な発言がある
だからグロンダーズとデアドラ攻めで同盟も黄学級も壊滅状態になったから命かけてまで帝国と戦う理由が無くなった的な感じでは
フェイルノートは知らん
だからグロンダーズとデアドラ攻めで同盟も黄学級も壊滅状態になったから命かけてまで帝国と戦う理由が無くなった的な感じでは
フェイルノートは知らん
758: 2019/09/20(金) 17:15:29.90
まず、エーデルガルドとヒルダの主人公支援をAにします
帝国ルート最終戦前のイベントまで進めます
指輪を渡す相手にエーデルガルドを選びます
すると……ヒルダと結婚!!
帝国ルート最終戦前のイベントまで進めます
指輪を渡す相手にエーデルガルドを選びます
すると……ヒルダと結婚!!
759: 2019/09/20(金) 17:15:36.18
アイギスフェイルノート雷霆持ちフェリクスの頭皮はボロボロ
760: 2019/09/20(金) 17:16:09.89
ワザップヒルダはやめろw
761: 2019/09/20(金) 17:16:19.47
765: 2019/09/20(金) 17:17:16.41
>>761
ガッカリ
ガッカリ
771: 2019/09/20(金) 17:17:59.05
>>761
ネタで言った帝国ルートが隠し要素ってのがガチじゃねーかw
ガチじゃねーか…
ネタで言った帝国ルートが隠し要素ってのがガチじゃねーかw
ガチじゃねーか…
772: 2019/09/20(金) 17:18:04.67
>>761
リテシア!?
リテシア!?
774: 2019/09/20(金) 17:18:16.19
>>761
覇王ルールート(笑)
覇王ルールート(笑)
781: 2019/09/20(金) 17:19:37.77
>>761
>支援レベルは、レアとの選択肢でつねに正解の選択肢を選んでいけば自然とAまで上がる
…え?
>支援レベルは、レアとの選択肢でつねに正解の選択肢を選んでいけば自然とAまで上がる
…え?
810: 2019/09/20(金) 17:23:52.13
>>781
全問正解でも絶対にAには届かんぞって言う
全問正解でも絶対にAには届かんぞって言う
782: 2019/09/20(金) 17:19:46.04
>>761
帝国ルートのレアSは知らんかったわ
帝国ルートのレアSは知らんかったわ
787: 2019/09/20(金) 17:20:26.35
>>782
攻略本の言う帝国ルート=帝国に攻め込むルート
だからな
攻略本の言う帝国ルート=帝国に攻め込むルート
だからな
790: 2019/09/20(金) 17:20:58.79
>>787
あっ、そういうこと…
あっ、そういうこと…
786: 2019/09/20(金) 17:20:25.31
>>761
プレイヤー間で「教会ルート」と呼ばれてるルートが公式表記では「帝国ルート」
プレイヤー間で「帝国ルート」と呼ばれてるルートが公式表記では「覇王ルート」
これ今後ややこしいことになりそう
プレイヤー間で「教会ルート」と呼ばれてるルートが公式表記では「帝国ルート」
プレイヤー間で「帝国ルート」と呼ばれてるルートが公式表記では「覇王ルート」
これ今後ややこしいことになりそう
792: 2019/09/20(金) 17:21:27.60
>>786
せめてクラス名に則って黒鷲ルートって呼べよ感
せめてクラス名に則って黒鷲ルートって呼べよ感
800: 2019/09/20(金) 17:22:41.19
>>761
教会ルートが帝国ルート
帝国ルートが覇王ルート
っていうのが公式な呼び方なのな
教会ルートが帝国ルート
帝国ルートが覇王ルート
っていうのが公式な呼び方なのな
815: 2019/09/20(金) 17:25:01.16
帝国ルートじゃ紛らわしいから黒鷲ルートって呼ぼうぜ
黒鷲の生徒なんだし
>>799
エガちゃんが名付けたんやろなあ…自分のルートだからって
>>798
>>800
クリアしたときの先生の肩書が覇王の翼だから納得
黒鷲の生徒なんだし
>>799
エガちゃんが名付けたんやろなあ…自分のルートだからって
>>798
>>800
クリアしたときの先生の肩書が覇王の翼だから納得
807: 2019/09/20(金) 17:23:15.92
>>761
つーか赤分岐のとこ微妙にエアプ感あるわ
離脱するのはフレンだけだしヒルダちゃんのことには全く触れてないし
つーか赤分岐のとこ微妙にエアプ感あるわ
離脱するのはフレンだけだしヒルダちゃんのことには全く触れてないし
841: 2019/09/20(金) 17:30:04.56
>>761
シークレット…?
シークレット…?
865: 2019/09/20(金) 17:38:31.93
>>761
リシテア加入条件が微妙に間違ってないかこれ
信仰Bなくても加入したと思ったけど
リシテア加入条件が微妙に間違ってないかこれ
信仰Bなくても加入したと思ったけど
880: 2019/09/20(金) 17:42:32.31
>>865
支援値ぬきの話だと思う
支援値ぬきの話だと思う
899: 2019/09/20(金) 17:47:52.38
>>880
そういう事ね…
それなら他ルートと共通だしわざわざ書く必要ないのに
そういう事ね…
それなら他ルートと共通だしわざわざ書く必要ないのに
762: 2019/09/20(金) 17:16:24.10
シルヴァンとベルナデッタの学級を入れ替えればいい塩梅なのでは?
764: 2019/09/20(金) 17:16:47.71
ダスカーといえば殿下がドゥドゥーにフォドラの言葉教えたらしいけどじゃあ殿下は13歳かそこらでダスカー語出来たのかね
766: 2019/09/20(金) 17:17:35.44
呼び方覇王ルートなのか
767: 2019/09/20(金) 17:17:40.33
煽りがすべってて草
768: 2019/09/20(金) 17:17:47.41
そういえば赤のハーゲル、黄の杖枠って青だとシルヴァンなんだよな…
769: 2019/09/20(金) 17:17:55.72
父さんが殿下の亡骸を抱えて去っていった
帝国貴族は帝都に住む王国貴族は領地に住む
黄ルートのアネットがさらりと情報落としていくから困る
帝国貴族は帝都に住む王国貴族は領地に住む
黄ルートのアネットがさらりと情報落としていくから困る
770: 2019/09/20(金) 17:17:56.52
ベルアロイス支援の謎が解き明かされると思ったのに……
773: 2019/09/20(金) 17:18:12.51
帝国ルート(教会ルート)
775: 2019/09/20(金) 17:18:31.44
攻略本なんて見やすい資料集くらいの役割しかないぞ
高度な内容を求めてはいけない
高度な内容を求めてはいけない
776: 2019/09/20(金) 17:18:57.60
帝国ルート=エガヒュー以外の生徒たちについてエガちゃんと戦う
覇王ルート=エガヒューについて侵略に加担
教会ルートなんてなかったんや
覇王ルート=エガヒューについて侵略に加担
教会ルートなんてなかったんや
777: 2019/09/20(金) 17:19:11.64
紙媒体の限界とインターネットの便利さを思い知らされるね
778: 2019/09/20(金) 17:19:26.02
そもそもフレンセテスカトリーヌツィリルレアが離脱するって適当言い過ぎだろ
いつレアが仲間になったんだよw
いつレアが仲間になったんだよw
780: 2019/09/20(金) 17:19:31.01
まじか…
全然隠しじゃないじゃん…
全然隠しじゃないじゃん…
784: 2019/09/20(金) 17:20:10.17
やっぱ隠しルート扱いか
!マークも黄ばみマークも出ないし強制散策もないしで情報ないと逃すやつ普通にいるよな多分
!マークも黄ばみマークも出ないし強制散策もないしで情報ないと逃すやつ普通にいるよな多分
785: 2019/09/20(金) 17:20:24.32
攻略本に名前を間違われるリテシアさん
788: 2019/09/20(金) 17:20:37.21
投書箱のエーギル君は髪切る時間ないのに髭は剃るのかよって思った
793: 2019/09/20(金) 17:21:31.76
>>788
ヒゲは剃ればいいけど髪にはヘアスタイルがあるから……
まぁそのうち手入れしなくていいようになるし
ヒゲは剃ればいいけど髪にはヘアスタイルがあるから……
まぁそのうち手入れしなくていいようになるし
789: 2019/09/20(金) 17:20:51.00
まあ教会ルートってユーザーが勝手に呼んでただけだし
レア様捕まってるからいうほど教会感ないしな
レア様捕まってるからいうほど教会感ないしな
802: 2019/09/20(金) 17:22:50.49
>>789
まあ隠しみたいな条件なのに赤ルートといえばこっちみたいな風潮になってたのはわりと勝手だよな
ナチュラルに赤ルートって呼ばれたりするのひどい
まあ隠しみたいな条件なのに赤ルートといえばこっちみたいな風潮になってたのはわりと勝手だよな
ナチュラルに赤ルートって呼ばれたりするのひどい
791: 2019/09/20(金) 17:21:10.30
あれ女神の塔ってBじゃなかったっけ?
エーギルカスパルB点灯で出た気するけど
エーギルカスパルB点灯で出た気するけど
794: 2019/09/20(金) 17:21:42.91
リシテアの名前を間違えるような人が攻略本書いちゃいかんでしょ
795: 2019/09/20(金) 17:21:46.59
もし悪役皇帝についてたら・そしてそれが勝ってたらの隠しみたいなもんか覇王ルート
796: 2019/09/20(金) 17:21:49.07
しかし黒鷲のメンバーが主体とは言え帝国と戦う展開なのに帝国ルートとは……?
教会ルートの方がしっくり来るが
教会ルートの方がしっくり来るが
797: 2019/09/20(金) 17:22:02.71
攻略本に呼称合わせる?どうする?
一応公式から情報もらってるよな、合わせた方がいいか?
一応公式から情報もらってるよな、合わせた方がいいか?
806: 2019/09/20(金) 17:23:06.99
>>797
今までのままでよいかと
馴染んでるし
今までのままでよいかと
馴染んでるし
808: 2019/09/20(金) 17:23:18.67
>>797
今回のこの量からして公式に色々助けられての分厚さだろうしな
今回のこの量からして公式に色々助けられての分厚さだろうしな
821: 2019/09/20(金) 17:26:05.88
>>797
あくまで公式が呼ぶ呼び方だから、注意点としてここでは
公式の帝国ルート→ここでの教会ルート
公式の覇王ルート→ここでの帝国ルート
って注釈付けておけばいいんじゃね
あくまで公式が呼ぶ呼び方だから、注意点としてここでは
公式の帝国ルート→ここでの教会ルート
公式の覇王ルート→ここでの帝国ルート
って注釈付けておけばいいんじゃね
798: 2019/09/20(金) 17:22:02.95
帝国ルート
王国ルート
同盟ルート
覇王ルートが公式なん?
王国ルート
同盟ルート
覇王ルートが公式なん?
799: 2019/09/20(金) 17:22:04.90
は、は、覇王ルートw
804: 2019/09/20(金) 17:22:58.66
>>799
デューン😠
デューン😠
801: 2019/09/20(金) 17:22:48.05
帝国ルートが全然帝国ルートじゃないと突っ込むような細かい奴は頭エーギルになっちゃうんかな
803: 2019/09/20(金) 17:22:53.49
エガちゃんのことだし覇王に特別なルビついてそう
805: 2019/09/20(金) 17:23:05.59
覇王ルート……
素晴らしい(ポワン↑)
素晴らしい(ポワン↑)
809: 2019/09/20(金) 17:23:39.63
覇王ルートいうけどレア様倒した後蜜月過ごすやん
全然覇王感ないんですが
全然覇王感ないんですが
814: 2019/09/20(金) 17:24:51.86
>>809
それはエガちゃん選んだ場合であって選んでない場合は関係ないし
覇王と言えばやってること覇道だからまあ
しかしややこしい
それはエガちゃん選んだ場合であって選んでない場合は関係ないし
覇王と言えばやってること覇道だからまあ
しかしややこしい
811: 2019/09/20(金) 17:24:12.86
覇王ルートって、ラングリッサーかよ
812: 2019/09/20(金) 17:24:14.10
投書箱の
戦争後は何の為に剣を振るえばいい?→フォドラ最強を目指そう→大道芸人に
なにも間違ってないな
戦争後は何の為に剣を振るえばいい?→フォドラ最強を目指そう→大道芸人に
なにも間違ってないな
813: 2019/09/20(金) 17:24:33.25
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
816: 2019/09/20(金) 17:25:26.13
今だにファミ通信じてる、読んでる奴は情弱
817: 2019/09/20(金) 17:25:29.11
覇王ルート…私に似合う呼称だと思わないかしら、師
820: 2019/09/20(金) 17:25:39.60
>>817
だっさ
だっさ
819: 2019/09/20(金) 17:25:36.72
覇王を名乗るなら闇うごも本編中に潰してどうぞ
そして今度はパルミラと大戦争でもしろエガちゃんよぉ
そして今度はパルミラと大戦争でもしろエガちゃんよぉ
824: 2019/09/20(金) 17:27:16.45
>>819
隠しルート扱いなので本編短いです
じゃねーよ、ちゃんと闇蠢討伐までやらせろっていう
隠しルート扱いなので本編短いです
じゃねーよ、ちゃんと闇蠢討伐までやらせろっていう
842: 2019/09/20(金) 17:30:07.98
>>824
踏んでるぞスレ立ててこい
踏んでるぞスレ立ててこい
822: 2019/09/20(金) 17:26:18.27
たかが2ページなのにすごくひどい本に見える
823: 2019/09/20(金) 17:26:51.40
パルミラと大戦争は真面目にやりたかった
ナデル落としたんだし帝国軍なら攻め込めるだろやらせてくれ
ナデル落としたんだし帝国軍なら攻め込めるだろやらせてくれ
825: 2019/09/20(金) 17:27:20.98
風花雪月を特集した時のファミ通表紙は最高だったから…
https://i.imgur.com/mKlJDnx.jpg
https://i.imgur.com/mKlJDnx.jpg
831: 2019/09/20(金) 17:28:26.75
>>825
リシテアがフンスって顔してセンター居座ってるのがナゾ
リシテアがフンスって顔してセンター居座ってるのがナゾ
837: 2019/09/20(金) 17:29:43.22
>>825
師しか見てないエガちゃんすこ
やっぱ好きなんすね~
師しか見てないエガちゃんすこ
やっぱ好きなんすね~
869: 2019/09/20(金) 17:38:58.35
>>825
ローレンツの目殴られて青アザできてるみたいになってる
ローレンツの目殴られて青アザできてるみたいになってる
826: 2019/09/20(金) 17:27:43.87
この攻略本はひどいですね
わたしのバストがたった74cmしかないとか誤情報が載ってます
余裕で90超えてますから
わたしのバストがたった74cmしかないとか誤情報が載ってます
余裕で90超えてますから
833: 2019/09/20(金) 17:28:45.23
>>826
えっリテシアのバストサイズ書いてるの?マジで?
えっリテシアのバストサイズ書いてるの?マジで?
839: 2019/09/20(金) 17:29:53.89
>>833
ホンマにキャラのスリーサイズ載ってたら逆にスゴイわ
ホンマにキャラのスリーサイズ載ってたら逆にスゴイわ
827: 2019/09/20(金) 17:27:46.44
覇王ルートって言ったらエガちゃん絶対ホワーンするよねって思ったらめっちゃ言われててワロタ
828: 2019/09/20(金) 17:27:48.83
覇王翔吼拳を使わざるを得ない
829: 2019/09/20(金) 17:27:54.28
小数点以下で帝国ヒルダ引き抜けます!
835: 2019/09/20(金) 17:29:04.07
>>829
これは絶許
これは絶許
830: 2019/09/20(金) 17:28:13.54
教会ルート?帝国ルート?ではちゃんと闇うご討伐してるから…
832: 2019/09/20(金) 17:28:36.59
エガちゃん隠し要素でござったか…
834: 2019/09/20(金) 17:28:48.06
黄ルートのベルが父親が領主に返り咲いて嫌だ帰れない追放してくださいと言ってて草生える
本当に嫌いなんだな
本当に嫌いなんだな
836: 2019/09/20(金) 17:29:33.51
赤ルートとかいうめちゃくちゃあいまいな呼び方してた俺らが悪い
843: 2019/09/20(金) 17:30:31.50
>>836
なんでや、帝国ルートって呼んでたやん
なんでや、帝国ルートって呼んでたやん
838: 2019/09/20(金) 17:29:52.00
たった2ページでFFT黒本でスタッフのウソテクまでコピペしてエアプばれたの思い出すな
840: 2019/09/20(金) 17:30:02.27
フレンが離脱してカトリーヌセテスツィリルヒルダは加入しないって書くのが正確だろうしそもそもレア様はどこ行ってもユニットとしての加入はしないぞ
この本大丈夫か
この本大丈夫か
844: 2019/09/20(金) 17:31:14.28
公式で女神の塔イベントって正式な名称が一応設定されてるのに
ふたりきりイベントとかいう謎の名称はどこから出てきたんだ
ふたりきりイベントとかいう謎の名称はどこから出てきたんだ
845: 2019/09/20(金) 17:31:21.89
ペアエンドの条件は微妙に参考になるけど大事な細かい条件がなんも書いてないという
846: 2019/09/20(金) 17:31:48.57
立てられるかな
847: 2019/09/20(金) 17:33:11.80
そもそもドゥドゥーは黄と教団でも生存させられるししょせんはファミ通か
855: 2019/09/20(金) 17:35:36.82
>>847
いや加入しないんだからそれは関係ないだろ
いや加入しないんだからそれは関係ないだろ
848: 2019/09/20(金) 17:33:22.59
シュヴァルツァアドラーヴェーアと共に覇道を歩む…
まさに覇王ルートね
まさに覇王ルートね
857: 2019/09/20(金) 17:35:51.71
>>848
どこが覇王なのか分からん
どこが覇王なのか分からん
862: 2019/09/20(金) 17:38:02.78
>>857
あなたとは感性が違うようね
デューン↓
あなたとは感性が違うようね
デューン↓
876: 2019/09/20(金) 17:40:59.19
>>861乙
>>862
闇うごも皇帝の手下にすぎない又は闇うごを蹂躙するマップがあるって感じならまだ覇王っぽいんだけどな
>>862
闇うごも皇帝の手下にすぎない又は闇うごを蹂躙するマップがあるって感じならまだ覇王っぽいんだけどな
849: 2019/09/20(金) 17:33:55.32
これからは帝国ルートって言うとどっちを指すかわからなくなってしまうのか
850: 2019/09/20(金) 17:34:38.55
覇王ルートと呼ぶものだけが一歩を踏み出しなさい!
852: 2019/09/20(金) 17:34:53.90
攻略本の名称とかガバガバだしこれが公式になるわけじゃないでしょ
でしょ?
でしょ?
853: 2019/09/20(金) 17:35:05.46
厨二病メンヘラ
やっぱりまともな級長は俺だけだなきょうだい
やっぱりまともな級長は俺だけだなきょうだい
854: 2019/09/20(金) 17:35:23.94
これでは帝国ルートヒルダ本当に出来てしまうな
856: 2019/09/20(金) 17:35:43.33
帝国ルートはヒルダ加入するけど覇道ルートでは加入しませんになるな
858: 2019/09/20(金) 17:36:03.49
覇王ルートなんて呼び方はなかった…いいね?
てかマジでややこしいわ教会が帝国ルート呼びだと
てかマジでややこしいわ教会が帝国ルート呼びだと
860: 2019/09/20(金) 17:36:56.65
>>858
帝国ルート、アドラステア帝国滅亡するんですがねぇ
帝国ルート、アドラステア帝国滅亡するんですがねぇ
859: 2019/09/20(金) 17:36:18.69
帝国協会言ってるのが5chの中だけならいいけど結構多くの人に浸透してるイメージが
これは荒れる(確信)
これは荒れる(確信)
861: 2019/09/20(金) 17:37:48.98
部屋?いいけど何だ?
模様替えか?次スレか?
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part346
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568968412/
模様替えか?次スレか?
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part346
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568968412/
866: 2019/09/20(金) 17:38:36.93
>>861
乙のしずく
乙のしずく
867: 2019/09/20(金) 17:38:39.50
>>861
乙せーんせ!
帝国覇王はいいとしてリテシアだけはまずい
乙せーんせ!
帝国覇王はいいとしてリテシアだけはまずい
868: 2019/09/20(金) 17:38:57.51
赤組生徒達と共に祖国帝国の暴走止める為に戦い抜く帝国ルートと皇帝について侵略する覇王ルートってとこ?
>>861
乙です
>>861
乙です
872: 2019/09/20(金) 17:40:24.79
>>861
乙パル=フォン=ベルグリーズ
覇王ルート(笑)はいいとして教会が帝国というのがややこしいな
乙パル=フォン=ベルグリーズ
覇王ルート(笑)はいいとして教会が帝国というのがややこしいな
875: 2019/09/20(金) 17:40:49.43
>>861
乙
今後は覇王ルート派と帝国ルート派が争いそうで草
乙
今後は覇王ルート派と帝国ルート派が争いそうで草
889: 2019/09/20(金) 17:44:35.01
>>875
覇王ルート、協会ルートなら何を指してるかわかるんだが帝国ルートがなぁ
意味が全然逆になってしまう
覇王ルート、協会ルートなら何を指してるかわかるんだが帝国ルートがなぁ
意味が全然逆になってしまう
877: 2019/09/20(金) 17:41:07.54
>>861
乙ナデッタ
乙ナデッタ
885: 2019/09/20(金) 17:44:00.45
>>861乙仁義か!
863: 2019/09/20(金) 17:38:23.68
攻略本すげえな成長補正やら紋章の発動率やら好きな茶葉、茶会の質問、目安箱の答えなんでも載ってたぞ
864: 2019/09/20(金) 17:38:29.90
またBLSかよ勝手に変えんなよな
870: 2019/09/20(金) 17:39:11.57
帝国ルートでヒルダをスカウトする方法!
斧技能をC、魅力を30まで上げてください!
2月の散策でエーデルガルトに話しかけずに課題をクリアします!
3月になったら散策でヒルダに話しかけるとスカウトコマンドが出てくるので選びます!
結果
ヒルダをスカウトできる!
斧技能をC、魅力を30まで上げてください!
2月の散策でエーデルガルトに話しかけずに課題をクリアします!
3月になったら散策でヒルダに話しかけるとスカウトコマンドが出てくるので選びます!
結果
ヒルダをスカウトできる!
871: 2019/09/20(金) 17:40:14.79
>>870
間違ってないからなにも言えねぇ
間違ってないからなにも言えねぇ
873: 2019/09/20(金) 17:40:30.10
今更だけど帝国ルートだとエガちゃんにヒューベルト以外着いていかないの可哀想だな
884: 2019/09/20(金) 17:43:48.79
>>873
師がエガに味方しなかったらレア様が白きものにならんからエガがヤバイ墓荒らし基地外でレア様がマトモって感じになるから仕方ない
師がエガに味方しなかったらレア様が白きものにならんからエガがヤバイ墓荒らし基地外でレア様がマトモって感じになるから仕方ない
888: 2019/09/20(金) 17:44:27.73
>>884
村人で魔獣実験しまくって滅ぼした奴らと手を組んでるのも追加で
村人で魔獣実験しまくって滅ぼした奴らと手を組んでるのも追加で
874: 2019/09/20(金) 17:40:46.96
ゴリネルの上位互換である丸ゴリネルの登場はまだか
878: 2019/09/20(金) 17:41:13.06
ネットの攻略サイトも協会ルートだの教団ルートだの書いてる訳だし
879: 2019/09/20(金) 17:42:21.13
なんでファミ通のローカルな呼称に俺たちが付き合わなければならんのかっていう
881: 2019/09/20(金) 17:43:23.79
なるほど、つまり
「エルって呼んで♡」
「エガちゃん」
みたいなことか
「エルって呼んで♡」
「エガちゃん」
みたいなことか
898: 2019/09/20(金) 17:46:38.55
>>881
覇王ルートって呼ばないとファミ通がデューンするのか
覇王ルートって呼ばないとファミ通がデューンするのか
883: 2019/09/20(金) 17:43:46.03
リテシアにはグロンダーズの大紋章がついてるって書いてるな
890: 2019/09/20(金) 17:44:41.07
>>883
本当ならゴミ通クオリティ
本当ならゴミ通クオリティ
886: 2019/09/20(金) 17:44:00.61
とりあえず黄ばませたし ライザ来る前に引継ぎありルナで最後名声全部つぎ込んで敵を蹂躙するか
887: 2019/09/20(金) 17:44:16.60
覇王ルートという割には覇王っぽさはなかったな
実質闇うごがトップというか逆らえないような感じだったからか
あとエガちゃんのキャラで覇王は無理
実質闇うごがトップというか逆らえないような感じだったからか
あとエガちゃんのキャラで覇王は無理
891: 2019/09/20(金) 17:45:08.90
ニンドリフラゲした
アンケート回答者の内七割以上が女性
蒼獅子が全体的に強い
アンケート回答者の内七割以上が女性
蒼獅子が全体的に強い
900: 2019/09/20(金) 17:48:00.43
>>891
なんで逆に1割も女性票増えてるんだよ草生える
なんで逆に1割も女性票増えてるんだよ草生える
908: 2019/09/20(金) 17:50:23.76
>>900
男性は前に一度答えてるからもういいやと思うけど女性は元々アンケート好きな人が多くて毎回答えるから比率が上がるとか?
それとソフトを発売後に口コミで買う人の割合が女性のほうが高いのかな
男性は発売日にすぐ買っていて口コミで影響されづらい
男性は前に一度答えてるからもういいやと思うけど女性は元々アンケート好きな人が多くて毎回答えるから比率が上がるとか?
それとソフトを発売後に口コミで買う人の割合が女性のほうが高いのかな
男性は発売日にすぐ買っていて口コミで影響されづらい
930: 2019/09/20(金) 17:54:14.04
>>908
女性客ってマジで気に入った作品への感想メッセージとか送りまくるから多分プレイ後に気に入った層が感謝票的な感じで答えたんじゃないか
何にせよ作品の評価が高いって事で良い事だと思う
女性客ってマジで気に入った作品への感想メッセージとか送りまくるから多分プレイ後に気に入った層が感謝票的な感じで答えたんじゃないか
何にせよ作品の評価が高いって事で良い事だと思う
914: 2019/09/20(金) 17:51:03.44
>>900
なんか新規女性の琴線に触れんやろうか
初心者スレでもFE初めてですって人けっこういたし
なんか新規女性の琴線に触れんやろうか
初心者スレでもFE初めてですって人けっこういたし
925: 2019/09/20(金) 17:52:50.18
>>914
闇落ちした金髪イケメンパワーだろうなぁ 今回の投票ディミトリシルヴァンフェリクスあたり無双してんのかな
闇落ちした金髪イケメンパワーだろうなぁ 今回の投票ディミトリシルヴァンフェリクスあたり無双してんのかな
928: 2019/09/20(金) 17:53:04.92
>>914
乙女ゲー作ってた制作サイド関与で女性向け作品多く手がけてきた絵師がキャラデザで女主人公でイケメン複数選べる
そらそうなるよ
乙女ゲー作ってた制作サイド関与で女性向け作品多く手がけてきた絵師がキャラデザで女主人公でイケメン複数選べる
そらそうなるよ
952: 2019/09/20(金) 18:00:41.42
>>928
ほー
そういう裏事情知らないもんだから
なんにせよ評価されてるならよかったよ
次回作や完全版も期待できるし
ほー
そういう裏事情知らないもんだから
なんにせよ評価されてるならよかったよ
次回作や完全版も期待できるし
892: 2019/09/20(金) 17:45:32.16
覇骸じゃないと覇王っぽさが出ないか
893: 2019/09/20(金) 17:45:40.91
エーギルくんあたりを中心に帝国キャラが話進めてく感じならともかく級長ポジまるっとセテスに乗っ取られてる帝国ルート
904: 2019/09/20(金) 17:49:06.53
>>893
レアの次に偉い、大人で良い人だからセテスが適任になっちゃうのは仕方ない
あの状況で赤の生徒の誰か中心とかメンタル面での負担が大きすぎる
レアの次に偉い、大人で良い人だからセテスが適任になっちゃうのは仕方ない
あの状況で赤の生徒の誰か中心とかメンタル面での負担が大きすぎる
894: 2019/09/20(金) 17:45:53.08
ファミ通から逃げるな
895: 2019/09/20(金) 17:46:01.29
セテスリーダー(帝国ルート)
896: 2019/09/20(金) 17:46:17.37
栽培の仕組みだけ知りたい
897: 2019/09/20(金) 17:46:30.64
もう子安ルートでいいよw
901: 2019/09/20(金) 17:48:16.36
覇王ルートwwwwww
902: 2019/09/20(金) 17:48:31.38
グロンダーズの大紋章ガチなら笑うわ
リテシアちゃんがベルナデッタくんを燃やすってマジ?
リテシアちゃんがベルナデッタくんを燃やすってマジ?
915: 2019/09/20(金) 17:51:25.94
>>902
グロンダーズの紋章のせいで胸が大平原になってしまったのか…
グロンダーズの紋章のせいで胸が大平原になってしまったのか…
903: 2019/09/20(金) 17:48:41.94
黒鷲ルートから帝国と協会ルートに派生
ならしっくりくるが
覇王ルートは兎も角、教会メインになるルートが帝国ルートって呼ぶのは流石におかしい
ならしっくりくるが
覇王ルートは兎も角、教会メインになるルートが帝国ルートって呼ぶのは流石におかしい
905: 2019/09/20(金) 17:49:14.54
女性票なら青安定やろなぁ
なんか見なくても上位層だいたいわかるわ
なんか見なくても上位層だいたいわかるわ
906: 2019/09/20(金) 17:49:39.73
覇王ルートと呼ばれてウキウキなエガちゃんなお
912: 2019/09/20(金) 17:50:58.92
>>906
どこが覇王なの?
帝国ルートで良かった
ややこしい
エガに覇王は無理
デューン↓↓
どこが覇王なの?
帝国ルートで良かった
ややこしい
エガに覇王は無理
デューン↓↓
907: 2019/09/20(金) 17:50:17.92
師、私のルートの名前は覇王ルートなんてどうかしら(ドヤァ)
909: 2019/09/20(金) 17:50:24.36
フェリクスと女支援ダダ被りだし散策でフェリクスの居場所聞いてくるシルヴァンも怖い
922: 2019/09/20(金) 17:51:54.54
>>909
先生、フェリクスの奴見ませんでした?
訓練場で見た
|>まだ私の部屋で寝てるかも
先生、フェリクスの奴見ませんでした?
訓練場で見た
|>まだ私の部屋で寝てるかも
923: 2019/09/20(金) 17:52:30.42
>>922
目玉抉られそう
目玉抉られそう
942: 2019/09/20(金) 17:56:28.43
>>923
誰の目が抉られるんですかねえ…
誰の目が抉られるんですかねえ…
949: 2019/09/20(金) 17:59:35.57
>>942
フェリクスと先生の目を一つずつ平等に抉るぞ
フェリクスと先生の目を一つずつ平等に抉るぞ
910: 2019/09/20(金) 17:50:29.83
女性票多いとはいえ 発売して一月たってるしわりと順当な評価出そう
911: 2019/09/20(金) 17:50:39.44
明日スレが誤植発表会になる気しかしない
916: 2019/09/20(金) 17:51:36.72
もう本じゃなくて会員制サイトみたいにすりゃいいのに
そうすりゃ誤植とか周りと合わない呼称もサクッと変えられるだろうに
そうすりゃ誤植とか周りと合わない呼称もサクッと変えられるだろうに
917: 2019/09/20(金) 17:51:38.35
やっぱルナで索敵MAPはキツイわ
尽きざるもの諦めるかな
尽きざるもの諦めるかな
918: 2019/09/20(金) 17:51:39.68
栽培はホントどういう仕組みなんだろうなあれ
東方産・黄色・緑色・水色の種とかいう意味不明な組み合わせにしたら300Gで品質3になったわ
法則が全くわからん
東方産・黄色・緑色・水色の種とかいう意味不明な組み合わせにしたら300Gで品質3になったわ
法則が全くわからん
919: 2019/09/20(金) 17:51:45.72
エーデルガルドもありそう
920: 2019/09/20(金) 17:51:46.46
帝国だとひねりがないわね、覇王とかいいんじゃないかしら師
921: 2019/09/20(金) 17:51:52.51
覇王ルートなら帝国も倒させろよ
全勢力制覇してこその覇道だろ
全勢力制覇してこその覇道だろ
924: 2019/09/20(金) 17:52:36.98
女性票が更に増えてるならイケメンランキングだろうな
926: 2019/09/20(金) 17:52:56.33
レアの支援は正しい選択肢を選べば自然とAまで上がるとかいう大嘘酷ない?
936: 2019/09/20(金) 17:55:31.91
>>926
毎週私に会いに来て技能を上げる選択をするのが正しい選択なのです!
毎週私に会いに来て技能を上げる選択をするのが正しい選択なのです!
938: 2019/09/20(金) 17:56:15.96
>>936
毎週技能上げてもAまでは上がらなくね?
毎週技能上げてもAまでは上がらなくね?
927: 2019/09/20(金) 17:52:57.73
スレのエガちゃん覇王ルートでウキウキで草
939: 2019/09/20(金) 17:56:16.45
>>927
スレ住民デューンの嵐で草
スレ住民デューンの嵐で草
929: 2019/09/20(金) 17:53:52.99
青はイケメン揃いなのに黄色にイケメンがいないって女性の不満を見たな
ローレンツなんか一見ネタだもんな……喋ると良いやつなんだけど
ローレンツなんか一見ネタだもんな……喋ると良いやつなんだけど
943: 2019/09/20(金) 17:56:43.03
>>929
黄色は別にイケメンじゃないことはないけど女性向けのわかりやすい設定が青にいってんじゃねえかな
男性向けで例えるならツンデレツインテ!お節介な幼馴染み!なぜか懐くロリ!みたいなの的な
黄色は別にイケメンじゃないことはないけど女性向けのわかりやすい設定が青にいってんじゃねえかな
男性向けで例えるならツンデレツインテ!お節介な幼馴染み!なぜか懐くロリ!みたいなの的な
944: 2019/09/20(金) 17:58:06.46
>>929
ローレンツ初期印象最悪だったのに支援見るたび好感度爆上がりして今じゃ風花男キャラで1番好きまである
ローレンツ初期印象最悪だったのに支援見るたび好感度爆上がりして今じゃ風花男キャラで1番好きまである
948: 2019/09/20(金) 17:59:06.36
>>929
ご丁寧にシルヴァンノータイムで引き抜けるんだからいいだろって思うけどな
ご丁寧にシルヴァンノータイムで引き抜けるんだからいいだろって思うけどな
931: 2019/09/20(金) 17:54:15.93
レア様はそんなにちょろい女じゃないから…
933: 2019/09/20(金) 17:54:58.28
シルヴァンは今でもうたプリのキャラに見えるわ
934: 2019/09/20(金) 17:55:04.37
これでイグナーツの女性人気が判明するんだな...
935: 2019/09/20(金) 17:55:31.69
"覇王遊撃隊"というのはどうかしら?
937: 2019/09/20(金) 17:55:38.91
金鹿ルート青獅子ルート黒鷲ルート子安ルート
めっちゃわかりやすい
めっちゃわかりやすい
946: 2019/09/20(金) 17:58:49.07
何にせよ海外の投票でも前回ニンドリでも青人気だったし今回もさほど変わらんだろうね
>>937
赤組生徒達が泣いています>子安ルート
>>937
赤組生徒達が泣いています>子安ルート
940: 2019/09/20(金) 17:56:18.10
アネットずっと魔法職やらせてたのに試しに打ち砕くものみたいなヤツ持たせたら60ぐらい食らわせたわ
941: 2019/09/20(金) 17:56:21.27
レア様は選択肢正解選んで毎週教員指導受けてもAにならないのに
やっぱりファミ通クオリティか
やっぱりファミ通クオリティか
945: 2019/09/20(金) 17:58:44.71
正直散策するより金稼いでプレゼント攻勢のほうがレア様は楽
947: 2019/09/20(金) 17:58:55.72
女向けの王道設定が闇ゴリ病みホモってマジ?
950: 2019/09/20(金) 18:00:03.27
>>947
かつて大ヒットしたフルーツバスケットとかもろに病んでる奴らのカウンセリング漫画じゃん
かつて大ヒットしたフルーツバスケットとかもろに病んでる奴らのカウンセリング漫画じゃん
956: 2019/09/20(金) 18:01:34.62
>>947
闇設定もbl臭溢れるやつもめちゃくちゃ需要ありそう
闇設定もbl臭溢れるやつもめちゃくちゃ需要ありそう
951: 2019/09/20(金) 18:00:03.99
イケメンクラッセに惹かれて転入したらとんでもない人達の集まりでした
977: 2019/09/20(金) 18:06:22.39
>>951
まさかアッシュ君の親討伐が序章レベルとはな…
まさかアッシュ君の親討伐が序章レベルとはな…
953: 2019/09/20(金) 18:00:54.63
支援会話の面白さに定評のあるローレンツ
954: 2019/09/20(金) 18:01:11.14
初見のローレンツは髪型がネックだと思われる
955: 2019/09/20(金) 18:01:31.86
教師なのに主人公の年齢低すぎる21↑にすべき
957: 2019/09/20(金) 18:01:53.91
エガちゃん可愛いポイントはルミールでの支離滅裂言い訳シーン 協力関係だけどこれはあいつらが勝手にやったことだもん!(なお恩恵は受ける)て通用するわけないだろ
めちゃくちゃ慌ててたんだろうな
めちゃくちゃ慌ててたんだろうな
958: 2019/09/20(金) 18:01:57.72
騎士になりたいけど食べるのも好きな金髪男騎士
966: 2019/09/20(金) 18:03:46.58
>>958
オデ君と被る
オデ君と被る
959: 2019/09/20(金) 18:02:07.98
私はエーデルガルト。闇を纏わされ炎の紋章を標されたアドラステア皇帝最凶の覇王よ
961: 2019/09/20(金) 18:02:59.22
>>959
この名乗り考える為に3日は費やしてそう
この名乗り考える為に3日は費やしてそう
963: 2019/09/20(金) 18:03:18.13
>>959
プークスクス
プークスクス
960: 2019/09/20(金) 18:02:22.02
発売前はギャルゲークラッセ、乙女ゲークラッセ、イロモノクラッセって言ってる人よく見かけたな
962: 2019/09/20(金) 18:03:06.39
クリスマスにディミトリ来たと思ったら出たのはエーデルとの初恋スチル
未来を拓く短剣は気前よく他の女にあげるのに女主人公へのプロポーズはゴミカス
こんなのどこを好きになればいいんだ?
未来を拓く短剣は気前よく他の女にあげるのに女主人公へのプロポーズはゴミカス
こんなのどこを好きになればいいんだ?
969: 2019/09/20(金) 18:04:10.80
>>962
釣り針が最近でかすぎない?
釣り針が最近でかすぎない?
964: 2019/09/20(金) 18:03:30.30
ギャルゲーって黄色じゃね
965: 2019/09/20(金) 18:03:43.49
(クリスマス…???)
967: 2019/09/20(金) 18:04:00.54
赤と黄の男同性ペアエンドってほぼ1キャラにつき1つなのに青はシルヴァン以外男同性ペアエンド全員2つ以上持ちだもんな
968: 2019/09/20(金) 18:04:02.58
投書が1通届いています
「名前を間違って覚えられてることが多いんですが、わたしが何をしたっていうんですか」
「名前を間違って覚えられてることが多いんですが、わたしが何をしたっていうんですか」
975: 2019/09/20(金) 18:05:27.46
>>968
何もしていないのが悪い
フェルディナントフォンエーギル君を見習ってフルネームで名乗りを上げよう
何もしていないのが悪い
フェルディナントフォンエーギル君を見習ってフルネームで名乗りを上げよう
970: 2019/09/20(金) 18:04:19.63
フェリクスとかいうギャルゲ主人公もイケメンの取り巻きも孤高の剣士(笑)も何でもこなせる万能キャラ
971: 2019/09/20(金) 18:04:19.73
エガ「おれの名をいってみろ!!」
972: 2019/09/20(金) 18:05:06.85
私はエーガルエガト=エガ=エガスエガク
エルって呼んで
エルって呼んで
973: 2019/09/20(金) 18:05:09.25
エガちゃんのエーデルガルト=フォン=フレスベルグはそのままで十分かっこいい
974: 2019/09/20(金) 18:05:15.67
最初赤が王道だと思ってたけどな
エガが典型的クールキャラ感じだと
思ってたけどな……
エガが典型的クールキャラ感じだと
思ってたけどな……
976: 2019/09/20(金) 18:05:45.61
じゃあ黄と違って赤はイケメンなのかといったらちょっと怪しいところがある
フェルディナントはまあかっこいい見た目してるけどネタ貴族の括りにも入るし
フェルディナントはまあかっこいい見た目してるけどネタ貴族の括りにも入るし
978: 2019/09/20(金) 18:06:31.42
エガちゃんのネタが増えていって草
979: 2019/09/20(金) 18:06:42.19
→イタタタタタ
イタタタタタ
イタタタタタ
イタタタタタ
イタタタタタ
980: 2019/09/20(金) 18:07:00.36
リンハルトの学生時代はかっこいいと言うより可愛い系
5年後はノーコメント
カスパルとクオリティが反転した
5年後はノーコメント
カスパルとクオリティが反転した
981: 2019/09/20(金) 18:07:09.43
俺もギャルゲークラッセは黄色な気がするわ
繊細男オタクのコンプレックスを刺激しないようにイケメン少なめなのも非常に萌え系エロゲっぽい
繊細男オタクのコンプレックスを刺激しないようにイケメン少なめなのも非常に萌え系エロゲっぽい
991: 2019/09/20(金) 18:09:09.18
>>981
ローレンツとかいうフォドラ最高のイケメンを擁しているんだが?
ローレンツとかいうフォドラ最高のイケメンを擁しているんだが?
982: 2019/09/20(金) 18:07:32.11
おっぱいに釣られたら地雷まみれのクラッセでした
983: 2019/09/20(金) 18:07:52.96
黄色ではローレンツが一番イケメンだったよ
良い奴とかじゃなくて
僕は相手の全てを知りたいという貪欲で下品な男ではないというセリフ見てから
良い奴とかじゃなくて
僕は相手の全てを知りたいという貪欲で下品な男ではないというセリフ見てから
984: 2019/09/20(金) 18:07:54.12
リンハルト君は1枚絵はめちゃくちゃ美人
985: 2019/09/20(金) 18:07:58.50
ローレンツという支援見るほどイケメン度が上がる男
986: 2019/09/20(金) 18:08:10.49
私もフォンじゃなくて特有のミドルネーム欲しかった…って思ってるかもしれない
987: 2019/09/20(金) 18:08:18.81
クロードは天パーマンだからイケメン枠じゃないのか
988: 2019/09/20(金) 18:08:25.02
せーんせ!金鹿の担任になってくれませんかー?
993: 2019/09/20(金) 18:10:04.63
>>988
一週目はヒルダ見て即決したわ
一週目はヒルダ見て即決したわ
989: 2019/09/20(金) 18:09:01.02
青って見た目だけなら正当な歴代FEっぽく感じるわ見た目だけはな
996: 2019/09/20(金) 18:10:22.96
>>989
マスターロードも正統派だべ
マスターロードも正統派だべ
990: 2019/09/20(金) 18:09:06.58
カスパルは局所的に大人気だからだいじょぶだぁ
992: 2019/09/20(金) 18:09:56.26
青も重いけど歴代FEにも青程度に酷い目にあってるやつら腐るほどいるけどな
994: 2019/09/20(金) 18:10:06.74
リンハルトは普通に女性受けする整った顔立ちしてると思うが
カスパルは学生時代の少年っぽさも5年後の男前も完全に男受けする類のヤツ
カスパルは学生時代の少年っぽさも5年後の男前も完全に男受けする類のヤツ
995: 2019/09/20(金) 18:10:07.29
マリアンヌ支援のローレンツ君はイケメンすぎる
997: 2019/09/20(金) 18:10:43.70
せーんせっ
998: 2019/09/20(金) 18:11:04.34
覇王ルートをよろしくね
999: 2019/09/20(金) 18:11:27.85
ウゥラァアアア!!
1000: 2019/09/20(金) 18:11:28.04
>>1000ならディミトリがシルヴァンの頭ひっぱたく
コメント
コメントする