1: 2019/08/29(木) 20:17:20.67
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい、立てると1行消えます
2019年10月25日リリース予定
Call of Duty: Modern Warfare (2019) のPC版スレッドです。
◆ クロスプレイ対応ベータテスト
2019年9月19~20日(Xbox One/PC向け先行アクセス、PS4向けオープンベータ)
2019年9月21~23日(PS4/Xbox One/PC向けオープンベータ)
Blizzard公式ショップ
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-modern-warfare
※次スレは>>950かダメなら>>980が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください
テンプレは>>2-10あたり
関連スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #31【CoD:BO4】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558366645/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい、立てると1行消えます
2019年10月25日リリース予定
Call of Duty: Modern Warfare (2019) のPC版スレッドです。
◆ クロスプレイ対応ベータテスト
2019年9月19~20日(Xbox One/PC向け先行アクセス、PS4向けオープンベータ)
2019年9月21~23日(PS4/Xbox One/PC向けオープンベータ)
Blizzard公式ショップ
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-modern-warfare
※次スレは>>950かダメなら>>980が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください
テンプレは>>2-10あたり
関連スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #31【CoD:BO4】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558366645/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
25: 2019/08/30(金) 02:59:02.43
>>1乙
今回はPC版にも人居着くといいなあ
まあ無理だろうけど…
今回はPC版にも人居着くといいなあ
まあ無理だろうけど…
2: 2019/08/29(木) 20:19:10.82
3: 2019/08/29(木) 20:19:44.75
4: 2019/08/29(木) 20:20:08.96
5: 2019/08/29(木) 20:20:30.42
Call of Duty: Modern Warfare | Official GeForce RTX Ray Tracing Reveal Trailer
https://youtu.be/F77dhX-YtDE
https://youtu.be/F77dhX-YtDE
6: 2019/08/29(木) 20:20:55.76
保守
7: 2019/08/29(木) 20:22:07.23
保守
8: 2019/08/29(木) 20:23:08.02
保守
9: 2019/08/29(木) 20:24:54.22
保守
10: 2019/08/29(木) 20:26:16.01
保守
11: 2019/08/29(木) 20:27:09.06
保守
12: 2019/08/29(木) 20:28:57.47
保守
13: 2019/08/29(木) 20:33:09.85
保守
14: 2019/08/29(木) 20:43:42.19
いっちご苦労
15: 2019/08/29(木) 20:44:25.38
親のせいで10年間近く引きこもってるんやけどこれ社会復帰できるんかな
22: 2019/08/29(木) 21:26:32.88
>>15
急にどうしたんや・・・
とりあえず一緒にMWで戦おうや!
急にどうしたんや・・・
とりあえず一緒にMWで戦おうや!
16: 2019/08/29(木) 20:45:28.25
思考力とか記憶力が前よりだいぶ落ちてるのを実感してるしまず周りに付いていけそうにねえわ
親のせいで忍耐力もないし社会復帰してもすぐ辞めてしまいそうや
親のせいで忍耐力もないし社会復帰してもすぐ辞めてしまいそうや
17: 2019/08/29(木) 20:47:12.74
社会復帰頑張れ応援してる
でもその前にMWやろう
でもその前にMWやろう
18: 2019/08/29(木) 20:48:11.47
保守
19: 2019/08/29(木) 20:48:59.49
保守
20: 2019/08/29(木) 20:50:41.70
1年引きこもってるだけでも脳劣化するのをひしひしと感じるみたいやしワイはパフォーマンス1/10ぐらいまで落ちてそうやな
21: 2019/08/29(木) 21:03:54.83
親のせいで小1から友達おらんしガチで人の付き合い方分からんわ
23: 2019/08/29(木) 21:32:50.45
保守終わってた
let's roll!
let's roll!
24: 2019/08/30(金) 01:48:02.83
最速ベータでもあと20日あるからな
流石に集まらんか
流石に集まらんか
26: 2019/08/30(金) 03:13:27.82
modern warfareという名前は過去のプレーヤーを振り向かせる事が出来るかもしれない
ただPC版は購入方法がね…
ただPC版は購入方法がね…
27: 2019/08/30(金) 03:33:43.49
どの機種で遊ぶか迷うわ
28: 2019/08/30(金) 03:39:30.81
BF民が流れてくればpc版もワンチャン
38: 2019/08/30(金) 17:43:13.49
>>28
BFが下痢便過ぎるせいで、結構流れてくると思うよ
しかし、それらが流れてきたところで数は知れている
俺が期待してるのは、PUBG人気に乗ってPC買ったヤツが流れてくる事だ。BF民総数よりきっと多いぞ
BFが下痢便過ぎるせいで、結構流れてくると思うよ
しかし、それらが流れてきたところで数は知れている
俺が期待してるのは、PUBG人気に乗ってPC買ったヤツが流れてくる事だ。BF民総数よりきっと多いぞ
29: 2019/08/30(金) 06:21:38.71
どうせまたアジアだけ鯖うんこだろうからPS4のほうがいいだろ
30: 2019/08/30(金) 07:41:32.56
クロスプラットフォームじゃなかったっけ
31: 2019/08/30(金) 08:33:20.29
これやりたいが最初は人いるよな?
32: 2019/08/30(金) 08:37:25.26
むしろ最初しか人いないからやれ
間に合わなくなっても知らんぞ
間に合わなくなっても知らんぞ
33: 2019/08/30(金) 10:17:53.45
やりたいけどどうせ人いない上に途中抜けでゲーム中断されちゃうんでしょ?
キャンペーンのために買うかな
キャンペーンのために買うかな
39: 2019/08/30(金) 17:45:26.11
>>33
キャンペーンに加えて、coopにもかなり力を入れてるって言ってるな
coopにもシナリオがあって、キャンペーンと密接に関係しているそうだ
キャンペーンに加えて、coopにもかなり力を入れてるって言ってるな
coopにもシナリオがあって、キャンペーンと密接に関係しているそうだ
34: 2019/08/30(金) 11:34:35.81
現代戦&ゲームエンジン刷新&多人数戦闘
R6SとBF4に飽きてる人多いだろうし上手くいけば定着しそう
R6SとBF4に飽きてる人多いだろうし上手くいけば定着しそう
35: 2019/08/30(金) 12:12:08.72
クロスプラットフォームぞ
さてどうなるやら
さてどうなるやら
36: 2019/08/30(金) 12:51:36.77
ブリだからチーターとかは大丈夫だと思うけどマウスに勝てる気がしない
37: 2019/08/30(金) 15:18:54.07
マウスとパッドでマッチング別らしいじゃん?
40: 2019/08/30(金) 17:46:16.44
PUBG民はPTプレイ大好きのパリピだからcodとかいうインキャぼっちゲーには流れてこなそう
41: 2019/08/30(金) 18:13:43.56
>>40
大人数でのルールもあるし、わからんぞ?
YouTuber次第かもだがなw
俺なんかガンスミスだけで1時間くらい楽しめそうだけどな・・・PUBG民、っていうか一般人から見たら異常者だろうな
大人数でのルールもあるし、わからんぞ?
YouTuber次第かもだがなw
俺なんかガンスミスだけで1時間くらい楽しめそうだけどな・・・PUBG民、っていうか一般人から見たら異常者だろうな
42: 2019/08/30(金) 18:15:13.28
ブリだからチートが大丈夫ってBOでチーター居なかったの?
Codの言う力を入れるって全く信用ならないからな
集客する為の方便でしかない
Codの言う力を入れるって全く信用ならないからな
集客する為の方便でしかない
43: 2019/08/30(金) 18:22:29.92
ブリで定価でしか買えないという不親切極まりない購入方法のおかげでチーターは減ると思う
ただプレーヤーの数自体が相当少なくなりそうなのが心配
ただプレーヤーの数自体が相当少なくなりそうなのが心配
44: 2019/08/30(金) 19:06:28.03
pc版プレイヤーの数自体は少ないかもだけど
クロプラの導入で過疎ってTDMオンリーの状況は解消できるだろ
現代戦、多人数マルチと来ればBF民も気になってるだろうし
クロプラの導入で過疎ってTDMオンリーの状況は解消できるだろ
現代戦、多人数マルチと来ればBF民も気になってるだろうし
45: 2019/08/30(金) 19:13:19.36
pc版プレイヤーの数自体は少ないかもだけど
クロプラの導入で過疎ってTDMオンリーの状況は解消できるだろ
現代戦、多人数マルチと来ればBF民も気になってるだろうし
クロプラの導入で過疎ってTDMオンリーの状況は解消できるだろ
現代戦、多人数マルチと来ればBF民も気になってるだろうし
46: 2019/08/30(金) 20:28:26.64
BOでも普通にチート居て対処できずブリだからっていう幻想が崩れた
クロスはパッドと混合にしない限り過疎
ソニーは許可しない
BOはバトロワあるのに速攻で過疎った
金ドブしてもいい奴が買うのがPC版
大人しくCS行け
クロスはパッドと混合にしない限り過疎
ソニーは許可しない
BOはバトロワあるのに速攻で過疎った
金ドブしてもいい奴が買うのがPC版
大人しくCS行け
48: 2019/08/31(土) 10:23:08.66
>>46
噂だとデバイス認証らしいからPCからPADつなげたらPS4とマッチングするとか言われてるけど実際どうなるんだろ?
格ゲーみたいに60fps制限かかったりするんかね?
噂だとデバイス認証らしいからPCからPADつなげたらPS4とマッチングするとか言われてるけど実際どうなるんだろ?
格ゲーみたいに60fps制限かかったりするんかね?
51: 2019/08/31(土) 19:13:22.68
>>48
pad付けてマッチングした後、戦闘開始時に抜いて
キーボードとマウス挿したらどうなるんだろうな
pad付けてマッチングした後、戦闘開始時に抜いて
キーボードとマウス挿したらどうなるんだろうな
55: 2019/08/31(土) 21:00:36.08
>>51
試合中の付け替えは意見が真っ二つに分かれてるから謎
可能性があるのは変換機やツールを挟んでPADをマウスキーボードでリモートコントロールをしPADマッチングにPCPADが参加すると言う方法が注目されてる
試合中の付け替えは意見が真っ二つに分かれてるから謎
可能性があるのは変換機やツールを挟んでPADをマウスキーボードでリモートコントロールをしPADマッチングにPCPADが参加すると言う方法が注目されてる
59: 2019/09/01(日) 02:06:06.30
>>55
意見が分かれてるのか。絶対禁止だと思ったんだが
pad鯖に入って、キーボードマウスで暴れ回りたいw
意見が分かれてるのか。絶対禁止だと思ったんだが
pad鯖に入って、キーボードマウスで暴れ回りたいw
47: 2019/08/30(金) 20:29:19.06
物珍しさで直差しでやる人も居ると思うけど
フォトナですら直差しは希少種だから
過疎が改善するほど人は定着しないと思うよ
フォトナですら直差しは希少種だから
過疎が改善するほど人は定着しないと思うよ
49: 2019/08/31(土) 16:21:37.99
今の所出てる情報
PCパッド&コンバーター使いとCSパッド&コンバーター使いがマッチング
PCマウスとCSマウスがマッチング
あとはパッド側のユーザーが任意でマウス側にマッチングすることが可能みたい
クロスプレイの機能自体をon/off出来るかの情報はまだ出てない
普通に考えてチーターの通報とかが多くなると隔離されるだろうな
PCパッド&コンバーター使いとCSパッド&コンバーター使いがマッチング
PCマウスとCSマウスがマッチング
あとはパッド側のユーザーが任意でマウス側にマッチングすることが可能みたい
クロスプレイの機能自体をon/off出来るかの情報はまだ出てない
普通に考えてチーターの通報とかが多くなると隔離されるだろうな
50: 2019/08/31(土) 17:22:26.89
オープンの早期アクセス権てのは19日から23日までだけの認識でいいんだよな?仕事と用事あるからスルーして発売日に買うか
52: 2019/08/31(土) 19:14:33.59
>>50
pc版にもβ用意されてて良かったぜ
仕事の合間にスレ見れるんなら、気になる事とかスレに書いていってくれ
pc版にもβ用意されてて良かったぜ
仕事の合間にスレ見れるんなら、気になる事とかスレに書いていってくれ
60: 2019/09/01(日) 03:12:05.45
>>52
これが嫌だってとこ全力で書いてくれ頼む
これが嫌だってとこ全力で書いてくれ頼む
62: 2019/09/01(日) 22:12:13.57
>>60
おk、任せろ
ADSリロードとか、どこでもマウントとか、今まで何で無かったのよって事が出来るようになって
コレだけでも好印象だわ
ホント、俺の中でチーターだけだな。不安要素は
おk、任せろ
ADSリロードとか、どこでもマウントとか、今まで何で無かったのよって事が出来るようになって
コレだけでも好印象だわ
ホント、俺の中でチーターだけだな。不安要素は
53: 2019/08/31(土) 19:33:03.69
BO4のアジア鯖があれだけ酷かったのにまだいきなり買おうとしてる奴は真の勇者や
せめて一週間は様子見よう
せめて一週間は様子見よう
54: 2019/08/31(土) 19:44:50.04
チックレート次第かな
56: 2019/09/01(日) 00:43:24.24
鰤だから予約してつまらなかったらキャンセルとかできないんだろうな
57: 2019/09/01(日) 00:58:52.04
出来ないよ
58: 2019/09/01(日) 01:13:48.30
つまらないからキャンセルっていうかPC版は軽視されてるせいで変なトラブル起きやすいからまずは人柱の報告を待て
61: 2019/09/01(日) 14:07:16.82
スチームじゃないと値下げもされないしキャンセルも出来ないし何より人がいないのがな
63: 2019/09/01(日) 22:13:04.31
>>61
ブリザード?ってとこから買うんだっけ?
俺知らないんだよな、そのへん・・・
ブリザード?ってとこから買うんだっけ?
俺知らないんだよな、そのへん・・・
65: 2019/09/02(月) 01:29:29.08
>>63
ブリザードの公式1にある
ブリザードの公式1にある
68: 2019/09/02(月) 13:19:51.28
>>63
バトルネット
バトルネット
64: 2019/09/02(月) 01:22:12.31
オープンβの様子見てから買う機種を決めた方が良さそう
仕様が変わってうまくクロスプレイが出来ないと過疎るし
仕様が変わってうまくクロスプレイが出来ないと過疎るし
69: 2019/09/02(月) 20:29:22.66
>>64
買う機種???CS機版買ったら顔面蹴るぞ
アホ面でパッド握りしめてるヤツなんか蹴っても良いからな
ハナからPC版一択だろ
買う機種???CS機版買ったら顔面蹴るぞ
アホ面でパッド握りしめてるヤツなんか蹴っても良いからな
ハナからPC版一択だろ
76: 2019/09/03(火) 14:47:01.94
>>69
俺はPS4持ってないからPC版買うがアジアだと中華チーター以外にロクにプレーヤーいなさそうなので
アホ面でパッド握りしめてクロスプレイでCS版に寄生するつもり
俺はPS4持ってないからPC版買うがアジアだと中華チーター以外にロクにプレーヤーいなさそうなので
アホ面でパッド握りしめてクロスプレイでCS版に寄生するつもり
78: 2019/09/03(火) 17:10:28.52
>>76
情けない!情けないぞ!!。゜(゜´Д`゜)゜。
情けない!情けないぞ!!。゜(゜´Д`゜)゜。
66: 2019/09/02(月) 01:52:47.81
今まで採算取れなくてクロスプレイ廃止になったゲームってあったっけ?
codの場合そこまで想定しないと
codの場合そこまで想定しないと
67: 2019/09/02(月) 02:44:16.36
クロスプレイは失敗
パッド繋いだPCチーターがCS鯖荒らすのが目に見えてる
パッド繋いだPCチーターがCS鯖荒らすのが目に見えてる
70: 2019/09/03(火) 04:55:22.11
親のせいで11年間近く引きこもってるんやけどこれ社会復帰できるんかな
71: 2019/09/03(火) 05:14:27.87
思考力とか記憶力が前よりだいぶ落ちてるのを実感してるしまず周りに付いていけそうにねえわ
親のせいで忍耐力もないし社会復帰してもすぐ辞めてしまいそうや
親のせいで忍耐力もないし社会復帰してもすぐ辞めてしまいそうや
72: 2019/09/03(火) 05:47:50.21
1年引きこもってるだけでも脳劣化するのをひしひしと感じるみたいやしワイはパフォーマンス1/10ぐらいまで落ちてそうやな
73: 2019/09/03(火) 06:07:20.00
親のせいで小1から友達おらんしガチで人の付き合い方分からんわ
74: 2019/09/03(火) 06:43:50.90
体験版時の検索ボリュームIW以下でワロタ
75: 2019/09/03(火) 07:15:14.14
PCからパッドで接続した場合ってCS鯖に行けるみたいだけどゲーム内の設定とかはどうなるのか知ってる人いる?
例えばfpsとかCS機準拠で60固定になるのかとか。
例えばfpsとかCS機準拠で60固定になるのかとか。
77: 2019/09/03(火) 15:25:27.72
240hzでパッドプレイするお
79: 2019/09/03(火) 17:12:24.44
>>77
ん、PCにxboxpadつないでやるのか?
俺もxboxbad持ってるけど(コントローラーのみ所持)
Bluetoothで繋げられて便利だよな
モンハンワールドの為に買った
ん、PCにxboxpadつないでやるのか?
俺もxboxbad持ってるけど(コントローラーのみ所持)
Bluetoothで繋げられて便利だよな
モンハンワールドの為に買った
80: 2019/09/03(火) 17:27:42.80
cs機用のマウスコンバーター対策を考えてるらしいけど、コンバーター使用者がマウス鯖に振り分けされるようになればpc版でもプレイ人口は安泰なんだけどなあ
84: 2019/09/03(火) 22:30:36.68
>>80
CSも直刺しできるんだらデバイスなんぞ分ける必要はない
CSも直刺しできるんだらデバイスなんぞ分ける必要はない
81: 2019/09/03(火) 17:50:45.11
日本語版のmetroやりたくてやっすいコンバーター買ったけどマジで本物のマウスとは比較にならないゴミで養分になってくれるし人口も増えるからCSにコンバート繋げてる奴はドシドシPC版に流し込んで欲しい
82: 2019/09/03(火) 17:56:30.21
チーターはマウスでパッド鯖に入っちゃうでしょ
人多くて更にボコれるんだからチートにその機能つかないはずがない
人多くて更にボコれるんだからチートにその機能つかないはずがない
83: 2019/09/03(火) 18:23:07.66
PC版は良くも悪くも中華チーター隔離版なのにな
何をトチ狂ったんだか
何をトチ狂ったんだか
85: 2019/09/04(水) 08:38:25.05
パッドでマッチした後マウスに差し替えたらどうなるんだろ
普通に使えてアシストも効いてたら絶対する奴出てくるよな
普通に使えてアシストも効いてたら絶対する奴出てくるよな
90: 2019/09/04(水) 15:09:14.24
>>85
開発がマッチング後のデバイスの交換は出来ないって明言してる記事あったよ
CSベータだとあらかじめ入力デバイス選択してからマッチングかける感じだった
開発がマッチング後のデバイスの交換は出来ないって明言してる記事あったよ
CSベータだとあらかじめ入力デバイス選択してからマッチングかける感じだった
86: 2019/09/04(水) 09:17:40.80
マウスでアシストありってどうなんやろ
もはやただ鬱陶しいだけのような
もはやただ鬱陶しいだけのような
88: 2019/09/04(水) 12:05:02.71
>>86
壁越しにジッとエイムして待ってると、壁の向こう側の敵に合わせて照準がズズッとズレるんだよね
つまり壁抜きエイムbotと同じなのよ
内部処理、、プログラム上は敵が見えてると計算してるんだよね。エイムアシストは
チーターと違って弾が壁を抜けて敵に大ダメージを与えたりしないけどねw
壁越しにジッとエイムして待ってると、壁の向こう側の敵に合わせて照準がズズッとズレるんだよね
つまり壁抜きエイムbotと同じなのよ
内部処理、、プログラム上は敵が見えてると計算してるんだよね。エイムアシストは
チーターと違って弾が壁を抜けて敵に大ダメージを与えたりしないけどねw
87: 2019/09/04(水) 09:43:48.89
最近のFarcryとかだと運転中の射撃にエイムアシスト有りに出来るな
割と便利だがレアケース過ぎるか
割と便利だがレアケース過ぎるか
89: 2019/09/04(水) 15:04:16.96
COD BOのゾンビモードにあった頭にオートエイムするってperkはPC版では無効だったな・・・
やっぱ相当ダメなんじゃね?
やっぱ相当ダメなんじゃね?
91: 2019/09/04(水) 19:00:40.95
はよGMGで売ってくれ
92: 2019/09/05(木) 21:45:21.25
キーボード操作が苦手なのでモンゴリアンスタイルでやりたいんだけどPSパッドをマウスとして認識させる方法ってないかな?
steamだと設定でできるんだけどバトルネット独占なので不安なんだよね
steamだと設定でできるんだけどバトルネット独占なので不安なんだよね
99: 2019/09/06(金) 21:24:38.08
>>92
俺もモンゴリアンだけど今作は買ってみないとその辺分からんよな
BO4は素の状態でモンゴリアンは出来なかった
パッド無効にしてjoytokeyとか使って最終的には出来たけど
ただ今作は試合が始まってからのデバイス制御を厳しくするって開発は言ってるから
モンゴリアンは正直厳しいかなって予想してる
まあPCなんだから色々抜け道探せる気もするけどね
俺もモンゴリアンだけど今作は買ってみないとその辺分からんよな
BO4は素の状態でモンゴリアンは出来なかった
パッド無効にしてjoytokeyとか使って最終的には出来たけど
ただ今作は試合が始まってからのデバイス制御を厳しくするって開発は言ってるから
モンゴリアンは正直厳しいかなって予想してる
まあPCなんだから色々抜け道探せる気もするけどね
93: 2019/09/05(木) 21:45:59.25
とりあえずブリ専売にしたことでどんだけチーターが減ってその代わりにどんだけプレーヤーも減るのかは見てみたい
もし都合よくちゃんとチーター対策出来てプレーヤーも確保出来るようであれば今後専売形式が流行るかもしれない
まあ失敗して外部サイトで安売りや怪しいキーの利用可能になってチーター天国になる可能性も高いが
もし都合よくちゃんとチーター対策出来てプレーヤーも確保出来るようであれば今後専売形式が流行るかもしれない
まあ失敗して外部サイトで安売りや怪しいキーの利用可能になってチーター天国になる可能性も高いが
94: 2019/09/06(金) 19:46:41.32
このゲームのチート対策はしっかりしてますか?
中国をリージョンロックしっかりやりますか?
中国をリージョンロックしっかりやりますか?
95: 2019/09/06(金) 20:26:19.95
逆に中国をリージョンロックしてるFPSって現存してるの?
アジア鯖から中国人隔離したらカッソカソになるんじゃね?
アジア鯖から中国人隔離したらカッソカソになるんじゃね?
96: 2019/09/06(金) 20:40:17.39
過疎とチーターどっちがいいかと言われたらね
97: 2019/09/06(金) 21:21:48.29
そういえば中国をリージョンロックしてるMMOは結構あるけどFPSだとほとんどみないな
98: 2019/09/06(金) 21:23:41.06
パートナーとして販路を提供してるだけで
サポートはブリザードではないのでは
オーバーウォッチはしっかりチート対策してるけどBO4は野放し
サポートはブリザードではないのでは
オーバーウォッチはしっかりチート対策してるけどBO4は野放し
100: 2019/09/07(土) 12:30:02.49
16日にクロスプレイの詳細発表らしいから、それ見て予約するかどうか決める
101: 2019/09/08(日) 12:50:11.50
Asia版の製品販売してる鍵屋とか外部ストアってある?
BO4の頃にはあったんだけどな...
BO4の頃にはあったんだけどな...
102: 2019/09/08(日) 21:13:29.90
pcパッドだとエイムアシストあるみたいだね
pcパッドだとcsのほうに行くん?
pcパッドだとcsのほうに行くん?
103: 2019/09/08(日) 23:48:13.52
104: 2019/09/09(月) 00:05:37.11
うん
よろしくね
よろしくね
105: 2019/09/09(月) 04:58:37.26
親のせいで12年間近く引きこもってるんやけどこれ社会復帰できるんかな
106: 2019/09/09(月) 04:59:28.50
思考力とか記憶力が前よりだいぶ落ちてるのを実感してるしまず周りに付いていけそうにねえわ
親のせいで忍耐力もないし社会復帰してもすぐ辞めてしまいそうや
親のせいで忍耐力もないし社会復帰してもすぐ辞めてしまいそうや
107: 2019/09/09(月) 05:38:07.13
1年引きこもってるだけでも脳劣化するのをひしひしと感じるみたいやしワイはパフォーマンス1/10ぐらいまで落ちてそうやな
108: 2019/09/09(月) 05:42:10.58
親のせいで小1から友達おらんしガチで人の付き合い方分からんわ
109: 2019/09/09(月) 05:44:04.59
久しぶりの関東上陸で台風ヤヴァス
110: 2019/09/09(月) 18:16:42.05
>>109
今、光回線がなぎ倒されたりPC水没したりしたら
金曜のβ参加は不可能だな
今、光回線がなぎ倒されたりPC水没したりしたら
金曜のβ参加は不可能だな
111: 2019/09/10(火) 07:22:25.34
リブートって結局なんなん?
リメイクなのかスピンオフなのかナゼ馴染みのない言葉を使うのか
新作とも違うって言うしモヤモヤする
リメイクなのかスピンオフなのかナゼ馴染みのない言葉を使うのか
新作とも違うって言うしモヤモヤする
112: 2019/09/10(火) 07:26:52.58
だからリブートっつってんだろ
113: 2019/09/10(火) 10:44:54.74
>リブート (作品展開)
>リブート(reboot) または再起動とは、フィクション作品において、シリーズにおける連続性を捨て、
>新たに一から仕切り直すことを意味する用語
>リブートはコンピュータゲーム業界で一般的であり、
>特にシリーズに多数の作品があるフランチャイズで用いられる。
>コンピュータゲームにおけるリブートは物語の流れやゲーム要素を一新するのに用いられる。
>リブート(reboot) または再起動とは、フィクション作品において、シリーズにおける連続性を捨て、
>新たに一から仕切り直すことを意味する用語
>リブートはコンピュータゲーム業界で一般的であり、
>特にシリーズに多数の作品があるフランチャイズで用いられる。
>コンピュータゲームにおけるリブートは物語の流れやゲーム要素を一新するのに用いられる。
114: 2019/09/10(火) 11:12:28.47
多分、要求スペックはBO4ぐらいだよな?
115: 2019/09/10(火) 23:55:41.77
エンジン一新するから要求スペック変わると思うぞ
116: 2019/09/11(水) 03:55:39.20
マウスとパッドじゃ不公平にならんの?
117: 2019/09/11(水) 08:49:02.95
オープンベータ対応NVIDIAドライバ来たな
118: 2019/09/11(水) 10:04:35.55
battle.netってとこのアカウントを作って来週末に備えれば良いのか?
121: 2019/09/11(水) 16:03:16.10
>>118
今週じゃねーぞ
今週じゃねーぞ
119: 2019/09/11(水) 15:33:40.84
IW制だから90fps上限入ってないが心配
120: 2019/09/11(水) 15:53:44.39
別にはいっててもいいわ
122: 2019/09/11(水) 19:18:30.23
よくよめよ
123: 2019/09/12(木) 01:43:00.53
クロスプレイだから過疎なpc 版とか無いよね?
125: 2019/09/12(木) 06:33:38.79
あ、もともとCSのマウサーがいるから実質PC勢人口も増えるか
でも微々たるもんだと思う
でも微々たるもんだと思う
127: 2019/09/12(木) 08:02:11.43
>>125
CS民が来てもお荷物にしかならない気が…別にCS民を馬鹿にしてるわけじゃなくて本当に別ゲーだから
CS民が来てもお荷物にしかならない気が…別にCS民を馬鹿にしてるわけじゃなくて本当に別ゲーだから
126: 2019/09/12(木) 07:21:37.03
いざとなればDS4繋げばとりあえず人はいる
それだけで御の字
それだけで御の字
128: 2019/09/12(木) 15:58:55.58
>>126
PC版がFOVとフレームレートで有利だから、コンソール側に拒否設定つけるか検討するみたいだけどどうなんだろうね
それだとPCのパッド勢に選択肢がなくなるしクロスプレイの意味合いも薄くなるけど、来週の詳細発表でわかるっぽい
PC版がFOVとフレームレートで有利だから、コンソール側に拒否設定つけるか検討するみたいだけどどうなんだろうね
それだとPCのパッド勢に選択肢がなくなるしクロスプレイの意味合いも薄くなるけど、来週の詳細発表でわかるっぽい
129: 2019/09/12(木) 17:55:49.24
>>128
CS機に合わせてグレードダウンします!
(ラグとか致命的な課題が解決できないから、とりあえずコレでゴマかそ^_^)
CS機に合わせてグレードダウンします!
(ラグとか致命的な課題が解決できないから、とりあえずコレでゴマかそ^_^)
130: 2019/09/12(木) 18:10:07.74
>>128
ps4 と同じ視野角と60fpsが落とし所だろうな
ps4 と同じ視野角と60fpsが落とし所だろうな
131: 2019/09/12(木) 18:22:26.46
ところでCODMWのdiscordある?
132: 2019/09/12(木) 20:32:44.38
>>131
ない
ぼっちは発売しても一人寂しくプレイするしかない
ない
ぼっちは発売しても一人寂しくプレイするしかない
133: 2019/09/12(木) 21:09:06.76
あるよ
BO4でできた国内PC鯖がそのままMWやるって
BO4でできた国内PC鯖がそのままMWやるって
134: 2019/09/12(木) 21:39:29.48
本当?サーバーの招待コード教えてくれ
143: 2019/09/13(金) 18:55:40.03
>>134
discord.gg/wZXsDV
これとか
discord.gg/wZXsDV
これとか
135: 2019/09/12(木) 22:05:21.73
mwのオープンチャットは?
136: 2019/09/13(金) 00:04:58.84
先行ベータamazonにあるけど予約購入者限定じゃなかったの?
137: 2019/09/13(金) 00:15:41.94
それ先行αでしょ
そんなんも買わなくてもαできたしβもできる
そんなんも買わなくてもαできたしβもできる
138: 2019/09/13(金) 00:43:06.33
codは一貫してそういう商法だぞ
BO4のデラックス版特典とか普通にすぐ売り始めたし
目先金が集まればユーザーの考えなんてどうでもいいんだろ
消費者舐めきった結果が今のcod
BO4のデラックス版特典とか普通にすぐ売り始めたし
目先金が集まればユーザーの考えなんてどうでもいいんだろ
消費者舐めきった結果が今のcod
139: 2019/09/13(金) 06:23:30.04
過疎確定だなこりゃ…
145: 2019/09/13(金) 19:06:06.11
>>141
ばか?
ばか?
140: 2019/09/13(金) 12:21:21.33
battle.netってとこのアカウントだけじゃなくて、CoDアカウントってのも作っておかなきゃいけないのか?
コレはSteamアカウントで入れる?
コレはSteamアカウントで入れる?
144: 2019/09/13(金) 18:55:46.08
>>140
codアカウントは多分いらない
鰤の奴だけ作っとけばok
codアカウントは多分いらない
鰤の奴だけ作っとけばok
146: 2019/09/14(土) 05:04:16.38
>>144
codアカウント要らないのか???
おk
battle.netアカウント作って来週に備えるぜ
codアカウント要らないのか???
おk
battle.netアカウント作って来週に備えるぜ
181: 2019/09/15(日) 03:18:17.65
>>140
さっき友人がPS4でプレイしてたがActivisionアカウントでログイン求められてたぞ
さっき友人がPS4でプレイしてたがActivisionアカウントでログイン求められてたぞ
206: 2019/09/15(日) 23:00:01.26
>>181
アクティヴィジョンアカウント?おk、それも作るか
64人対戦も21日に出来るんだってな。楽しみだ
アクティヴィジョンアカウント?おk、それも作るか
64人対戦も21日に出来るんだってな。楽しみだ
142: 2019/09/13(金) 15:27:10.51
スレたってるんだ
ベータ楽しみだなぁ
ベータ楽しみだなぁ
147: 2019/09/14(土) 10:26:56.20
bo4で先行ベータには懲りたはずなのにmwを予約購入してしまった、、悔しいぃ。
148: 2019/09/14(土) 10:35:38.67
現代戦に飢えてるから8年ぶりにCoD買ったわ
149: 2019/09/14(土) 11:17:49.35
またどうせクラッシュ祭りなんだろ?
150: 2019/09/14(土) 16:38:59.79
ここ数年まだ勢いある海外FPSのPC勢でもCoDが速攻で過疎る元凶は
完全にCSのパッド操作とFOV前提でマップやバランス設計がされてるからPCでやってもあんま面白くないって致命的な問題だし
PC版に力を入れるとしつこい程言ってPC版過去最高売上だったBO4ですら開始直後に即効切り捨てられたからな
もうPC版で盛り上がることはないでしょ・・・そしてもう騙されない
完全にCSのパッド操作とFOV前提でマップやバランス設計がされてるからPCでやってもあんま面白くないって致命的な問題だし
PC版に力を入れるとしつこい程言ってPC版過去最高売上だったBO4ですら開始直後に即効切り捨てられたからな
もうPC版で盛り上がることはないでしょ・・・そしてもう騙されない
151: 2019/09/14(土) 16:45:02.37
CoDに限ってはCS版のプレイヤー数と比較にならないからそりゃそうなる
152: 2019/09/14(土) 16:48:08.76
どうせ今回もPC版は鯖もチックレートもベータ時が最高状態で本サービス開始後はダウングレードなんでしょ
そしてアジアはダウングレードのなかでも最低のチックレート20でお楽しみくださいだろ・・・知ってるんだから
そしてアジアはダウングレードのなかでも最低のチックレート20でお楽しみくださいだろ・・・知ってるんだから
153: 2019/09/14(土) 16:49:09.97
PC版はGhostのPC用にFOV対応します(大嘘)→有志がMOD作る→チート扱いBAN祭りで一気にユーザー飛ばしたのも大きかったと思う
今回も1ミリくらいしか期待してないしダメだったらあぁやっぱりねって感じだけど10年近く待ち望んだクロスプラットフォームでそこは評価したいから買うつもり
今回も1ミリくらいしか期待してないしダメだったらあぁやっぱりねって感じだけど10年近く待ち望んだクロスプラットフォームでそこは評価したいから買うつもり
154: 2019/09/14(土) 17:10:46.64
そういやチックレート問題ってどうなったんだ?
少しづつ元に戻すとか言ってたよね
少しづつ元に戻すとか言ってたよね
155: 2019/09/14(土) 17:10:53.95
まぁ正直買うかどうか迷ってるんだけど
一番怖いのはチックレートいじられることなんだよなスナですら弾が抜けまくるあれでFPSなんてやってられないし
ベータでは60で本サービス開始後は20とか詐欺みたいなことを平気でしてくるし
まぁ過去数作は1ヶ月で大勢がわかる状況になるし1ヶ月は様子見が正解なんかな
一番怖いのはチックレートいじられることなんだよなスナですら弾が抜けまくるあれでFPSなんてやってられないし
ベータでは60で本サービス開始後は20とか詐欺みたいなことを平気でしてくるし
まぁ過去数作は1ヶ月で大勢がわかる状況になるし1ヶ月は様子見が正解なんかな
156: 2019/09/14(土) 17:24:50.38
オワコッドなんて買うだけ無駄…
あの程度の出来で8500円だろ…?
完全に頭イッちゃってるよ…
あの程度の出来で8500円だろ…?
完全に頭イッちゃってるよ…
157: 2019/09/14(土) 17:27:17.01
こんどはCSGOもBFもこれ1本でできちまうんだ
158: 2019/09/14(土) 17:36:11.66
尚、多彩なゲームモードで人口が分散して過疎る模様
159: 2019/09/14(土) 17:45:59.34
8000円出すなら牛角行くわ
160: 2019/09/14(土) 18:36:12.27
最初の一ヶ月が一番遊べるんだから
ここに来るくらい興味あるなら買わなきゃ損損
ここに来るくらい興味あるなら買わなきゃ損損
161: 2019/09/14(土) 18:43:16.22
ワクワクしながら買う→誰もいなくて後悔を毎年繰り返すのがCODの醍醐味だからなあ
165: 2019/09/14(土) 19:47:17.39
>>161
後先行β参加の為に予約購入してクラッシュ祭りで枕を濡らす日々も追加で
後先行β参加の為に予約購入してクラッシュ祭りで枕を濡らす日々も追加で
162: 2019/09/14(土) 18:54:19.10
毎年騙されてるのに買うんだ
アホじゃんw
アホじゃんw
163: 2019/09/14(土) 18:54:22.45
その最初の一ヶ月でてので買ってチックレート20とかで投げ捨てるのもう嫌だ
164: 2019/09/14(土) 18:56:36.87
早期アクセスキーだけを鍵屋で買えばいいのに
数百円だぞ
数百円だぞ
166: 2019/09/14(土) 20:15:25.84
さっきps4版デモやったんだけどPCとのクロスプレイ拒否設定あるのがひっかかる。
これCS勢にメリットないし間違いなく拒否するよな。
これCS勢にメリットないし間違いなく拒否するよな。
167: 2019/09/14(土) 20:37:26.11
終わった
168: 2019/09/14(土) 20:59:32.94
俺つえーしたい奴ばかりなのにボコられにわざわざPC版と組む様な物好きはいないだろうなぁ
170: 2019/09/14(土) 21:17:56.40
>>168
逆にPCの奴が過疎ったからってわざわざパッドでやるわけねーし
あんまり意味ないかもなクロスプレイ
まあ面白ければ過疎らんよ、面白ければな
逆にPCの奴が過疎ったからってわざわざパッドでやるわけねーし
あんまり意味ないかもなクロスプレイ
まあ面白ければ過疎らんよ、面白ければな
169: 2019/09/14(土) 21:12:53.85
クロス拒否で草
実質変わらんやんけ
実質変わらんやんけ
171: 2019/09/14(土) 21:18:19.07
薄々そうだろうと思ってたがワロタ
172: 2019/09/14(土) 21:20:16.83
TDMモード無くなればいいのに
173: 2019/09/14(土) 21:25:07.97
cs機でマウスコンバーター使ってイキってる連中をpc鯖に送ってくれればありがたいけど、iwにそんな技術は無さそうだ
174: 2019/09/14(土) 21:34:42.07
PCでチート使って家庭用機とマッチングさせる方法出てくるから過疎は問題ないべw
175: 2019/09/14(土) 22:48:39.26
まぁ結局過疎るな
176: 2019/09/14(土) 23:19:19.53
よっぽどの神ゲーじゃない限り過疎るだろうな
177: 2019/09/15(日) 00:23:17.23
COD はゲーム機で遊んだ方がいいと思う
198: 2019/09/15(日) 20:25:29.57
>>177
ゲーム機でやった方が良いFPSなんてない
FPSはマウスとキーボードでやるもの
ゲーム機でやった方が良いFPSなんてない
FPSはマウスとキーボードでやるもの
178: 2019/09/15(日) 00:26:13.12
steamで出たww2はスタートからチーターバリバリで悲惨だったけどbo4やってないからblizzardはどうなの?
179: 2019/09/15(日) 00:28:51.50
記憶ではBO4発売から3ヶ月過ぎた当たりでめっきり人居なくなったな
そっからじわじわ減って今ではマッチすらしない
そっからじわじわ減って今ではマッチすらしない
180: 2019/09/15(日) 02:31:36.84
8000円で3ヶ月持つならお得や!
182: 2019/09/15(日) 03:19:43.40
ちなみにその友人、最近はPC FPSがメインでCS機のFPSが久しぶりだったのもあるかもしれないけど、動きがもっさりしてて、PCでもこれなら買わないって言われちゃった
俺先行予約したのに
俺先行予約したのに
183: 2019/09/15(日) 10:50:40.29
初期bo4は鰤とか関係なくチックレート20のクソ鯖で
その割りにセッションが見つかりませんだのホストが退出しただの回線エラー吐いて落ちるゴミ
ww2ほどじゃないけどチート居るし結局pcでやるゲームじゃない
その割りにセッションが見つかりませんだのホストが退出しただの回線エラー吐いて落ちるゴミ
ww2ほどじゃないけどチート居るし結局pcでやるゲームじゃない
184: 2019/09/15(日) 11:06:36.90
こんな古臭いゲーム出しても売れるわけない…
子供騙しのゴミ…
子供騙しのゴミ…
185: 2019/09/15(日) 11:27:43.37
現代実銃だから買う
他に実銃ゲーがPUBGしかないし
他に実銃ゲーがPUBGしかないし
188: 2019/09/15(日) 13:18:42.35
>>185
SIEGE・・・
SIEGE・・・
186: 2019/09/15(日) 12:06:40.04
現代銃にはなんの浪漫もない…
キッスは現代銃をゴテゴテに飾るだけで嬉しくなるようだが…
大戦の血と汗と涙が染み付いていないからな…
俺達はBFをドキュメンタリーの一つとして見ている側面もある…
オワコッドみたいな多動性障害のガキ向けとは違う…
キッスは現代銃をゴテゴテに飾るだけで嬉しくなるようだが…
大戦の血と汗と涙が染み付いていないからな…
俺達はBFをドキュメンタリーの一つとして見ている側面もある…
オワコッドみたいな多動性障害のガキ向けとは違う…
193: 2019/09/15(日) 17:38:20.51
>>186
一生BFVやってろよw
一生BFVやってろよw
187: 2019/09/15(日) 12:45:46.91
皆の評価聞いて決めるわ
人柱よろ
人柱よろ
189: 2019/09/15(日) 14:42:38.30
シージはもうやり尽くしたからいいよ
190: 2019/09/15(日) 15:07:25.26
硬派なCodをやりたいモダンおじさんがBO系で離れる
シンプルなCodをやりたいBOキッズがMW系で離れる
これを延々繰り返してる
シンプルなCodをやりたいBOキッズがMW系で離れる
これを延々繰り返してる
191: 2019/09/15(日) 16:54:53.65
3か月後にお開きの寂しさを感じるの込みではもう買えないなぁ
半年賑わってくれれば満足なんだがもう無理だよなぁ
半年賑わってくれれば満足なんだがもう無理だよなぁ
192: 2019/09/15(日) 16:59:43.54
ironsightは?
194: 2019/09/15(日) 18:03:40.68
コンシューマーのカクカクプレイ動画見てもなんも新鮮味もないし本当に割とすぐ過疎りそうだな
やっぱり新作のサイクルが早いんだよ
やっぱり新作のサイクルが早いんだよ
195: 2019/09/15(日) 18:29:46.14
せめて2年スパンにしてくれればいいのに
196: 2019/09/15(日) 19:23:03.96
どうせ何のコミュニティも築けず数ヶ月で廃れる運命
197: 2019/09/15(日) 19:49:49.43
ゴースト2とか言われてて笑っちゃうわ
まーたガン芋ゲーかよ
まーたガン芋ゲーかよ
199: 2019/09/15(日) 21:25:10.29
結局毎年直前にはこれだけ人湧くんだからまだまだいけるな
200: 2019/09/15(日) 21:36:47.95
これって早期アクセス用のコードがいるの?ただ予約購入するだけじゃだめ?
201: 2019/09/15(日) 21:56:00.39
AIMアシストないとまともに戦えないんだから思い通りに動かせないパッドでやるのはストレス溜まって無理だわ
202: 2019/09/15(日) 22:14:24.33
ps4にマウスとキーボード繋げてやってみた
なんか直接認識のはずなのにマウス挙動おかしい・・・
PC版では直ってるといいんだけど
内容はクッソいつも通り
昨日までミニマップないらしかったけど今普通にあるし赤点出るしホント何も変わらない
マップはクリアリングポイントがかなり多目な作りでPc版でもある程度バランス考えてそう?
一応ゴーストほどじゃないがマウントとディレイが特殊な
都合角芋が非常に強力な傾向にある
また大きな修正来る気がするけど意図的に秀作狙ってる感じがあるのでおそらくPC来ても無難な感想がおおくなりそう
なんか直接認識のはずなのにマウス挙動おかしい・・・
PC版では直ってるといいんだけど
内容はクッソいつも通り
昨日までミニマップないらしかったけど今普通にあるし赤点出るしホント何も変わらない
マップはクリアリングポイントがかなり多目な作りでPc版でもある程度バランス考えてそう?
一応ゴーストほどじゃないがマウントとディレイが特殊な
都合角芋が非常に強力な傾向にある
また大きな修正来る気がするけど意図的に秀作狙ってる感じがあるのでおそらくPC来ても無難な感想がおおくなりそう
203: 2019/09/15(日) 22:21:26.88
先行やってる人面白い?
204: 2019/09/15(日) 22:22:29.59
ミニマップはUAV展開時出てくるんじゃなかったんか?
205: 2019/09/15(日) 22:32:56.01
ミニマップは常時出てるわ
UAV出ないと赤点は出ないっぽいけどいつも通り常時UAV出てるからだから?って感じ
面白いかどうかで言うとまあ~面白いんじゃないかな?
BO3、4みたいな変わった感じは特に無くww2みたいな癖も少ないのでMWやBOで青春を過ごしたおっさんな俺には悪くないかなと思った
飽きさせない工夫があんま無いので持続性は不安(おそらくミニマップが無い事がその辺の工夫だったんだろうけど)
あとクロスプレイなんだけど、デフォルトでonなんで俺以外全員パッドの試合とかにも放り込まれる
UAV出ないと赤点は出ないっぽいけどいつも通り常時UAV出てるからだから?って感じ
面白いかどうかで言うとまあ~面白いんじゃないかな?
BO3、4みたいな変わった感じは特に無くww2みたいな癖も少ないのでMWやBOで青春を過ごしたおっさんな俺には悪くないかなと思った
飽きさせない工夫があんま無いので持続性は不安(おそらくミニマップが無い事がその辺の工夫だったんだろうけど)
あとクロスプレイなんだけど、デフォルトでonなんで俺以外全員パッドの試合とかにも放り込まれる
208: 2019/09/16(月) 00:26:27.41
結局PC版って、予約なり購入してないとベータやれないのかな?
209: 2019/09/16(月) 00:35:39.10
>>208
オープンベータだから誰でもできるでよ。20日の午前2時開始
賛否分かれてるから予約はベータやってからにしんしゃい(マルチメインなら
オープンベータだから誰でもできるでよ。20日の午前2時開始
賛否分かれてるから予約はベータやってからにしんしゃい(マルチメインなら
211: 2019/09/16(月) 01:02:17.04
>>209
ありがとう!やってみるぜぃ
ありがとう!やってみるぜぃ
212: 2019/09/16(月) 08:18:23.21
>>209
普通に嘘つくなよ
>>211
PCは予約購入者が20日から、22日からが誰でも
普通に嘘つくなよ
>>211
PCは予約購入者が20日から、22日からが誰でも
210: 2019/09/16(月) 00:48:26.58
誰でもできるんだ
貧乏人の俺にはうれしい
貧乏人の俺にはうれしい
213: 2019/09/16(月) 08:41:01.25
予約キャンセルはできるの?
どうせなら2日多くやりたいけど
どうせなら2日多くやりたいけど
214: 2019/09/16(月) 08:51:32.20
>>213
すでに予約したけど、キャンセル不可と書いてあった気がするよ
というか注文確定手前まで試してみたらいいじゃん
すでに予約したけど、キャンセル不可と書いてあった気がするよ
というか注文確定手前まで試してみたらいいじゃん
215: 2019/09/16(月) 08:52:13.91
BO4は1ヶ月も経たずに飽きて辞めてしまったから予約は様子見かな…
シリーズを通してCoD4が一番好きだったからMWには期待している。またProMODでクラン戦やりたいなぁ
シリーズを通してCoD4が一番好きだったからMWには期待している。またProMODでクラン戦やりたいなぁ
216: 2019/09/16(月) 09:17:40.05
カジュアルFPSというジャンル自体がもう下火なんだろうな
OWとかCSGOみたいな競技系は今でも普通に盛り上がってるし
OWとかCSGOみたいな競技系は今でも普通に盛り上がってるし
219: 2019/09/16(月) 10:30:52.80
>>216
日本で全然盛り上がってないだろ
PUBG以外何の話題にもなってないだろ
日本で全然盛り上がってないだろ
PUBG以外何の話題にもなってないだろ
220: 2019/09/16(月) 10:45:21.45
>>219
日本で盛り上がらないと何かダメなの?
日本で盛り上がらないと何かダメなの?
217: 2019/09/16(月) 09:53:49.30
動作環境はもう発表されてる?
218: 2019/09/16(月) 10:06:22.17
>>217
発表されてもあんまり意味無いけどな・・・
結局動かしてみないことには
発表されてもあんまり意味無いけどな・・・
結局動かしてみないことには
221: 2019/09/16(月) 14:36:11.14
会話って難しいね
222: 2019/09/16(月) 16:50:24.54
結局M4なのか?結局
俺は7.62mmしか使う気無いぞ(憤怒
俺は7.62mmしか使う気無いぞ(憤怒
223: 2019/09/16(月) 16:56:13.57
紹介動画見るとAKのカスタムがしょぼすぎる
まぁもともとそこまでカスタム製ある銃じゃないんだろうけどもっと見た目かっこよくさせて
まぁもともとそこまでカスタム製ある銃じゃないんだろうけどもっと見た目かっこよくさせて
224: 2019/09/16(月) 17:18:25.00
AK47なんてレールつけるくらいで限界だからしゃーない
AK100シリーズ出してくれ
AK100シリーズ出してくれ
225: 2019/09/16(月) 17:22:54.08
カスタムしたいならEFTやろう
226: 2019/09/16(月) 17:23:06.78
なんでこのご時世に47なんやろな
モダナイズドなAK出してもいいのよ
モダナイズドなAK出してもいいのよ
227: 2019/09/16(月) 17:39:20.12
アバカンをお願いします
229: 2019/09/16(月) 20:16:40.23
>>227
bfbc2だったか、bf3だったかで見たような・・・
武器の見た目のカスタムパーツは、今後ぽろぽろと出てくるでしょう。スキンみたいなもんだからな
bfbc2だったか、bf3だったかで見たような・・・
武器の見た目のカスタムパーツは、今後ぽろぽろと出てくるでしょう。スキンみたいなもんだからな
228: 2019/09/16(月) 18:43:37.58
アバカンって言葉懐かしく感じる程現代戦FPSって最近でてないな
230: 2019/09/16(月) 21:59:51.78
一応BO2だかにアバカンモドキあったよね
231: 2019/09/16(月) 22:03:41.05
BF4を忘れないであげてください...
232: 2019/09/16(月) 22:31:07.43
初CODなんですけど買っても大丈夫ですかね?過去作やってないと無理とか心配なんですけど
235: 2019/09/16(月) 22:34:17.85
>>232
やめたほうがいい…
こんな古臭いゲームに8500円出す奴はただのガキンチョ…
ツイッターでも予約キャンセル祭りで過疎確定…
PC版だと更に人口少なくチーターも湧いて金をドブに捨てる事になる…
やめたほうがいい…
こんな古臭いゲームに8500円出す奴はただのガキンチョ…
ツイッターでも予約キャンセル祭りで過疎確定…
PC版だと更に人口少なくチーターも湧いて金をドブに捨てる事になる…
233: 2019/09/16(月) 22:32:15.32
俺も初だけど余裕っしょ
234: 2019/09/16(月) 22:33:45.60
CoDはオールウェルカムが売りだから問題ない
236: 2019/09/16(月) 22:46:20.43
過去作やらなくても大丈夫そうですね
ベータ版やってみてから判断しよう
ベータ版やってみてから判断しよう
237: 2019/09/16(月) 23:00:23.52
初なら逆にいいでしょ
過去大戦とか未来戦はやっぱアクが強過ぎてハードル高い
過去大戦とか未来戦はやっぱアクが強過ぎてハードル高い
238: 2019/09/17(火) 02:14:22.61
最初の数ヶ月遊べればいいと思って買っても全ては鯖しだい
BO4みたいに回線抜けマーク頻発チックレート20とかだったら遊ぶ以前の問題でドブ銭だね
それをベータで確認しようにも本サービス開始時に鯖をダウングレードしてくるからわからないという罠
BO4みたいに回線抜けマーク頻発チックレート20とかだったら遊ぶ以前の問題でドブ銭だね
それをベータで確認しようにも本サービス開始時に鯖をダウングレードしてくるからわからないという罠
239: 2019/09/17(火) 03:42:57.96
発売1~2週間は様子見すべき
240: 2019/09/17(火) 04:42:25.30
むしろ発売直後じゃないとまともに遊べなかったのが過去作だから今作はもうちょいマシになってるといいなぁ
241: 2019/09/17(火) 05:29:19.73
チックレート問題とかそこらへんインタビューや質疑応答みたいなのないの?
他FPSだとファンとの交流なり公式のプラットフォームなりで問題点の議論とかあるもんだが
他FPSだとファンとの交流なり公式のプラットフォームなりで問題点の議論とかあるもんだが
242: 2019/09/17(火) 05:30:58.70
あったとしても反故にされるから信用するだけ無駄
243: 2019/09/17(火) 09:08:15.77
codは体バラバラにならんのがつまらん
ヘッショで頭吹っ飛ぶくらいしろよ
ヘッショで頭吹っ飛ぶくらいしろよ
244: 2019/09/17(火) 09:16:16.13
今はベータだからマウスとパッドがごっちゃマッチングなだけ?
PCマウスからするとクロスは過疎対策として最高だったんだけどなあ
PCマウスからするとクロスは過疎対策として最高だったんだけどなあ
246: 2019/09/17(火) 11:53:45.25
>>244
オプションにクロスプレイのオンオフがある
オプションにクロスプレイのオンオフがある
318: 2019/09/19(木) 02:09:20.68
>>246
デフォはオンなのかな?
アクチの思想が気になる
基本はクロスでやって欲しいのか、オフでやるのか
基本オンだとしょうもない攻略サイトで勝つためにクロスマッチはオフにしましょう!とか書かれそうだな
デフォはオンなのかな?
アクチの思想が気になる
基本はクロスでやって欲しいのか、オフでやるのか
基本オンだとしょうもない攻略サイトで勝つためにクロスマッチはオフにしましょう!とか書かれそうだな
319: 2019/09/19(木) 02:19:45.52
>>318
デフォon
マウスキーボードが少な過ぎて殆どのやつが変えてない
9割のマッチが俺一人マウスアイコンであと全員パッド
ベータって事もあってやっぱパッドプレイヤーはエイム弱いなと思うけど一部の上手い奴はアシストを生かしてハッカーじみた動きしてくるんで無双は出来ない
ただこれ製品版で時間経ったらみんなオフにしはじめるだろうから結局どんくらい意味があるのかわからん
デフォon
マウスキーボードが少な過ぎて殆どのやつが変えてない
9割のマッチが俺一人マウスアイコンであと全員パッド
ベータって事もあってやっぱパッドプレイヤーはエイム弱いなと思うけど一部の上手い奴はアシストを生かしてハッカーじみた動きしてくるんで無双は出来ない
ただこれ製品版で時間経ったらみんなオフにしはじめるだろうから結局どんくらい意味があるのかわからん
322: 2019/09/19(木) 03:03:28.69
>>319
情報あざす
今週からのオープンベータはPC勢が参戦だから、そこでパッドがボコられてオフ推奨みたいな流れにならないといいけどね
情報あざす
今週からのオープンベータはPC勢が参戦だから、そこでパッドがボコられてオフ推奨みたいな流れにならないといいけどね
247: 2019/09/17(火) 12:57:21.37
MWはpc版かps4版どっち買いますか?どっちが買いなんだろう?出来ればpc版でやりたいけど過疎が、、
248: 2019/09/17(火) 13:14:42.53
pcでもパッド繋げればcsと同じ様にマッチングするしpc版でいいんじゃないか?
仮に過疎って来たからパッドでプレイするとしてもフレームレートと視野角が調整できるpcでやった方がいいっしょ
ていうか今のcs版ってオンラインが月額500円(300円だったかも?)だしソフト動かせるpcあるならpcにしない理由が無い
仮に過疎って来たからパッドでプレイするとしてもフレームレートと視野角が調整できるpcでやった方がいいっしょ
ていうか今のcs版ってオンラインが月額500円(300円だったかも?)だしソフト動かせるpcあるならpcにしない理由が無い
249: 2019/09/17(火) 13:16:00.96
このスレで聞いたらPC版か買わないかしかないんじゃないかなあ
PCアクション板ですし…
PCアクション板ですし…
250: 2019/09/17(火) 13:17:03.83
そりゃそうよ
251: 2019/09/17(火) 13:20:41.04
クロスプレーでマッチングする時は自動で60fpsとFOVは固定にされるかもな
252: 2019/09/17(火) 13:59:18.74
pc版の推奨スペックまだ発表されてないんか
253: 2019/09/17(火) 14:53:21.20
推奨スペックはプリロード開始と同時に発表されそうな気がする
254: 2019/09/17(火) 15:29:57.25
CS機持ってないし、PC版廃れたら辞めるだけ
本体買ってまでやる代物やない
本体買ってまでやる代物やない
255: 2019/09/17(火) 17:26:39.07
多人数対戦が面白ければBF喰えるかな
256: 2019/09/17(火) 17:54:20.99
行き場を失ってるBF難民なんでとりあえず触る予定
BF4の代わりになってくれればいいけど期待半分不安半分かなぁ
BF4の代わりになってくれればいいけど期待半分不安半分かなぁ
257: 2019/09/17(火) 18:08:51.60
BFからCod移って長続きした人を見たことがないわ
258: 2019/09/17(火) 18:20:52.01
ワイは根っからのcodキッズやけどBF4のプレイ20時間以来BF触ってないわ
259: 2019/09/17(火) 19:06:56.45
BO4はホスト萎え落ちしてすぐマッチ中断してたけど今回もどうせp2pで同じことになるんでしょ?
260: 2019/09/17(火) 19:24:37.90
そうだよ
次の方どうぞ~
次の方どうぞ~
261: 2019/09/17(火) 19:34:01.17
買わない方がいいっぽいな
こんな発売前からネガばっかじゃ
こんな発売前からネガばっかじゃ
262: 2019/09/17(火) 19:36:11.48
CODなんてやめてBF行こうぜ
263: 2019/09/17(火) 20:07:10.89
どうせ予約者だけじゃ全然人いなかったから通常解放したんだろうな
それでも過疎ってるっていう
それでも過疎ってるっていう
264: 2019/09/17(火) 20:39:46.81
いくらネガられても3ヶ月で過疎るのは知った上で買うんだから効かぬわ!
265: 2019/09/17(火) 20:41:52.04
こうしてcodは金持ちの道楽と化したのだった
ちゃんちゃん
ちゃんちゃん
266: 2019/09/17(火) 20:52:09.85
今どき破壊表現もないチンパン化石ゲーのオワコッドがBFの代わりになるわけないわな…
それでもiPadでビークル呼び出しみたいなガキ臭い事やりたいなら8500円払ってどうぞ…
それでもiPadでビークル呼び出しみたいなガキ臭い事やりたいなら8500円払ってどうぞ…
267: 2019/09/17(火) 21:14:27.40
破壊表現に興奮を覚えるクソガキさん
268: 2019/09/17(火) 22:16:18.34
Co
269: 2019/09/17(火) 22:16:58.85
ミス
ベータコードってPCとPS4共通なのか?
ベータコードってPCとPS4共通なのか?
271: 2019/09/18(水) 00:42:41.59
>>269
違うに決まってるだろ
>>270
来てない
違うに決まってるだろ
>>270
来てない
270: 2019/09/18(水) 00:39:19.24
みなさんプリロードできてますか?
272: 2019/09/18(水) 01:57:48.97
ベータの早期アクセスって限られた人しかできないの?
どう調べてもPS4と混在して情報が得られんのだが
どう調べてもPS4と混在して情報が得られんのだが
273: 2019/09/18(水) 03:11:53.00
PCの情報知りたいなら日本語のサイトは諦めろ
274: 2019/09/18(水) 03:54:00.55
BF行こうぜって言うけどどこにいくのよまさか1じゃないでしょ4か?
275: 2019/09/18(水) 04:46:25.59
グラボバンドルになるから盛況確定!
っという夢を見た
っという夢を見た
276: 2019/09/18(水) 06:15:51.75
ちなみにhumbleで買えば6500円程度で買えるよ
もちろん自己責任だけど
もちろん自己責任だけど
277: 2019/09/18(水) 09:38:26.73
そういやBO4グラボバンドルでもらったけど2回くらいしか起動してないな
278: 2019/09/18(水) 10:10:23.80
Blizzardアカウント作ったぜ。
プリロードは結構直前になりそうだな。まぁ、動作確認だからそれで良いんだけどさー
プリロードは結構直前になりそうだな。まぁ、動作確認だからそれで良いんだけどさー
279: 2019/09/18(水) 11:56:55.66
先行アクセスとobtの開始時間同じってマジ?
先行アクセスとは
先行アクセスとは
282: 2019/09/18(水) 13:46:31.69
>>279
PC&Xboxの先行プレイ開始と同時にPS4は誰でも参加できるオープンベータ開始
PC&Xboxのオープンベータは>>280の通りだと思う
https://blog.activision.com/call-of-duty/2019-09/Announcement-Modern-Warfare-Mid-Beta-Update-Get-Ready-for-Crossplay-in-Weekend-2
>>281
プリロードは今日か明日に来るはず
PC&Xboxの先行プレイ開始と同時にPS4は誰でも参加できるオープンベータ開始
PC&Xboxのオープンベータは>>280の通りだと思う
https://blog.activision.com/call-of-duty/2019-09/Announcement-Modern-Warfare-Mid-Beta-Update-Get-Ready-for-Crossplay-in-Weekend-2
>>281
プリロードは今日か明日に来るはず
280: 2019/09/18(水) 12:33:36.38
バトルネット見ても普通に予約組が先行アクセスできるとしか思えないけど
オープンベータは2日遅れでしょ
オープンベータは2日遅れでしょ
281: 2019/09/18(水) 13:23:45.42
オープンβに参加したいんだが
みんなまだダウンロードはできてない感じ?
みんなまだダウンロードはできてない感じ?
283: 2019/09/18(水) 13:52:46.27
英語ページだとPRE-ORDER FOR ACCESSって書いてんのに
https://www.callofduty.com/modernwarfare/beta
日本語ページだと事前登録してアクセスしようになってるのが紛らわしい
https://www.callofduty.com/ja/modernwarfare/beta
あと日本の方もちゃんと時間書いといて欲しいわ
https://www.callofduty.com/modernwarfare/beta
日本語ページだと事前登録してアクセスしようになってるのが紛らわしい
https://www.callofduty.com/ja/modernwarfare/beta
あと日本の方もちゃんと時間書いといて欲しいわ
284: 2019/09/18(水) 14:26:16.20
NVIDIAのGPUにバンドルされたのね
GMGで販売しないのかな?
GMGで販売しないのかな?
285: 2019/09/18(水) 16:18:26.74
とりあえずどのバージョン買っても先行プレイできるんか?
opエディション特典スキンだけっぽいし一番安いエディションでいいかと思ってるんだけど
opエディション特典スキンだけっぽいし一番安いエディションでいいかと思ってるんだけど
286: 2019/09/18(水) 17:56:08.09
逆おま国なんかと思ってたわ
先行は予約いるんか…
ps4は予約せんでも先行できたから混乱する
先行は予約いるんか…
ps4は予約せんでも先行できたから混乱する
287: 2019/09/18(水) 18:28:12.51
普通に一般開放されると思うよ
予約した人が少なすぎてps4は一般開放した訳だし
PC版もそうならないかな?
予約した人が少なすぎてps4は一般開放した訳だし
PC版もそうならないかな?
288: 2019/09/18(水) 18:56:12.11
どんなデマだよ
もともと予約者が2日間アーリーアクセスベータで
その後オープンベータって発表されてただろ
そんな頭でPCでゲームしてんのか
もともと予約者が2日間アーリーアクセスベータで
その後オープンベータって発表されてただろ
そんな頭でPCでゲームしてんのか
289: 2019/09/18(水) 19:13:27.45
先行はPS4だけ
PCは予約してようやくPS4の未予約者と並べるだけ
PCは予約してようやくPS4の未予約者と並べるだけ
292: 2019/09/18(水) 20:19:46.77
>>289
ってことはPC版予約者はもうβプレイしたのか??
ってことはPC版予約者はもうβプレイしたのか??
294: 2019/09/18(水) 20:26:40.28
>>292
PS4予約者→PS4全員→PC予約者→PC全員
分かったか低脳
PS4予約者→PS4全員→PC予約者→PC全員
分かったか低脳
297: 2019/09/18(水) 20:47:43.66
>>294
ご、ごめんよ・・・(ノД`)
ご、ごめんよ・・・(ノД`)
298: 2019/09/18(水) 20:55:05.13
>>294
低脳じゃなくて低能だぞ
日本語を間違えるなよ低能
低脳じゃなくて低能だぞ
日本語を間違えるなよ低能
323: 2019/09/19(木) 03:19:06.87
>>298
インターネット初めてか?
低脳でいいんだぞ
インターネット初めてか?
低脳でいいんだぞ
330: 2019/09/19(木) 06:28:04.52
>>323
よくねえよ低能
よくねえよ低能
331: 2019/09/19(木) 06:40:47.77
>>330
低脳も知らないやつがスレでイキりちらす時代か、、、キッズはps4やっとけ
低脳も知らないやつがスレでイキりちらす時代か、、、キッズはps4やっとけ
348: 2019/09/19(木) 12:30:42.82
>>331
君、低能という日本語を知らなかった知的障害者なんだねwww
君、低能という日本語を知らなかった知的障害者なんだねwww
375: 2019/09/19(木) 18:35:35.60
>>367
馬鹿かてめえwww
ネットスラングでそういうのがあるということなんてわかってんだよw
しかし俺はあえて「低脳」なんて言葉をつかっている低能にはいつも指摘してんだよw
この言葉はネットスラングとして存在している一方、日本語の間違いと指摘される事項でもあるわけだw
こういう言葉は、無知な低能だと馬鹿にされることを承知のうえでつかえよw
日本語的に間違った言葉をつかって逆ギレしてきてんじゃねえぞクソガキw
中学生くらいかてめえw
馬鹿かてめえwww
ネットスラングでそういうのがあるということなんてわかってんだよw
しかし俺はあえて「低脳」なんて言葉をつかっている低能にはいつも指摘してんだよw
この言葉はネットスラングとして存在している一方、日本語の間違いと指摘される事項でもあるわけだw
こういう言葉は、無知な低能だと馬鹿にされることを承知のうえでつかえよw
日本語的に間違った言葉をつかって逆ギレしてきてんじゃねえぞクソガキw
中学生くらいかてめえw
290: 2019/09/18(水) 19:16:29.16
ダウンロード チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
291: 2019/09/18(水) 20:17:36.95
βに備えてactivisionアカウントを作ろうと思うんだが
(CoDをBlizzardから買ってプレイするのは初めて)
コレ、言語設定で日本選べないんだな・・・
(CoDをBlizzardから買ってプレイするのは初めて)
コレ、言語設定で日本選べないんだな・・・
293: 2019/09/18(水) 20:25:14.69
PS4はそもそもプラットフォームとして優遇されてんだよ
マジでその程度の情報収集能力、理解力でPCゲームを…ってのに同意だわ
マジでその程度の情報収集能力、理解力でPCゲームを…ってのに同意だわ
295: 2019/09/18(水) 20:31:35.86
codはps4キッズのもんやからな...。悲しいことに
296: 2019/09/18(水) 20:42:22.33
俺ps4もやったけど予約してなくても予約者と同じ日にできるようになってて予約者から叩かれてたぞ
pcはどうなるか知らんけど
pcはどうなるか知らんけど
299: 2019/09/18(水) 20:58:36.15
俺が調べなかったから悪いんだ
みんな喧嘩しないでおくれ
とにかく、pc版未予約の俺は20日の02:00キックオフだな
今activisionアカウントも作った。Blizzardアカウントも作った
準備万端です!
みんな喧嘩しないでおくれ
とにかく、pc版未予約の俺は20日の02:00キックオフだな
今activisionアカウントも作った。Blizzardアカウントも作った
準備万端です!
300: 2019/09/18(水) 21:13:58.60
未予約は22からだ
ちゃんと読んでないじゃねーか
ちゃんと読んでないじゃねーか
301: 2019/09/18(水) 21:29:09.15
>>300
PC (Battle.net)
事前予約先行アクセス : 9月20日午前2時 ? 9月21日午前2時
オープンベータ : 9月20日午前2時 ? 9月24日午前2時
https://fpsjp.net/archives/339230
これは違うのかい?
もうどこ見ればいいかわかんないよ!!わかんない!!!!
PC (Battle.net)
事前予約先行アクセス : 9月20日午前2時 ? 9月21日午前2時
オープンベータ : 9月20日午前2時 ? 9月24日午前2時
https://fpsjp.net/archives/339230
これは違うのかい?
もうどこ見ればいいかわかんないよ!!わかんない!!!!
302: 2019/09/18(水) 21:34:38.17
303: 2019/09/18(水) 21:37:11.99
>>302
パシフィックタイムで
SEPT. 20 6PM PT -
SEPT. 23 10AM PT
FREE TO PC PLAYERS
か、おk!
教えてくれてありがとう!
パシフィックタイムで
SEPT. 20 6PM PT -
SEPT. 23 10AM PT
FREE TO PC PLAYERS
か、おk!
教えてくれてありがとう!
304: 2019/09/18(水) 21:37:49.56
305: 2019/09/18(水) 21:59:52.10
オープンベータの意味を元来のものに戻すんだ
ようは完全オフラインのクローズドベータの対比としてオープンって呼んでるわけ
ようは完全オフラインのクローズドベータの対比としてオープンって呼んでるわけ
334: 2019/09/19(木) 07:42:55.76
>>305
クローズドベータがオフラインとは限らないが
出来る人が限られてる(クローズド)か、誰でも出来る(オープン)かの違いだぞ
クローズドベータがオフラインとは限らないが
出来る人が限られてる(クローズド)か、誰でも出来る(オープン)かの違いだぞ
306: 2019/09/18(水) 22:08:10.31
てか鍵屋で買おうと思ったらEU版しかないんやがこれおま国くらうよな?
307: 2019/09/18(水) 22:09:17.29
どうでもいいけどおま国の使い方違うやろ
308: 2019/09/18(水) 22:12:11.24
Battle.netはリージョンに厳しいから気をつけた方がいいよ
VPNだけじゃ有効化出来ない
VPNだけじゃ有効化出来ない
309: 2019/09/18(水) 22:13:26.66
>>308
なら今のところ鍵屋で買うのは良くないな
21日からベータ版参加するわ
なら今のところ鍵屋で買うのは良くないな
21日からベータ版参加するわ
310: 2019/09/18(水) 22:43:15.43
クロスプレイは設定でoffに出来るみたいだな。ps4でやってる奴は当然offにするだろうから、pc版はいつも通りまともに遊べるの今年いっぱいだな
311: 2019/09/18(水) 23:46:56.05
どうせ飽きるから過疎るのはいいけど最初から過疎だけは勘弁
312: 2019/09/19(木) 00:29:06.46
プリロードないんか
本当に2時から始まるんか
本当に2時から始まるんか
313: 2019/09/19(木) 00:37:26.63
PST 19日10AMだから日本時間20日の午前3時だぞ
314: 2019/09/19(木) 00:39:31.44
昨日の夜アクティビジョンのサイトでコード打ったのにまだメールこねぇ
プリロードどころじゃねーぞ
プリロードどころじゃねーぞ
315: 2019/09/19(木) 01:13:16.82
19日の10amPTなら明日の夜中2時か
316: 2019/09/19(木) 01:21:01.07
PTはこの時期はPDTで夏時間だろ?
9/19 10:00AM PDTは9/20 2:00AM JSTじゃね?
9/19 10:00AM PDTは9/20 2:00AM JSTじゃね?
317: 2019/09/19(木) 02:02:36.06
プリインストールきたで
320: 2019/09/19(木) 02:26:28.26
humbleで買った私も無事インストール開始できました
321: 2019/09/19(木) 02:33:45.18
PCもうできるの?
324: 2019/09/19(木) 03:40:26.23
ベータインスコ容量どんぐらい?
325: 2019/09/19(木) 04:41:11.16
たしか41GBくらい
329: 2019/09/19(木) 05:32:32.80
>>325
さんきゅー製品買うならSSD変えなきゃだわ
さんきゅー製品買うならSSD変えなきゃだわ
326: 2019/09/19(木) 05:26:20.25
予約なしでプリロード始めたけどこれ後からアーリーアクセス版に変えられるのか
327: 2019/09/19(木) 05:30:34.28
エンジン新しくなったから軽くなってるかなぁ
ps4で触った感覚は軽めだったけど
ps4で触った感覚は軽めだったけど
328: 2019/09/19(木) 05:32:16.85
逆だろ
332: 2019/09/19(木) 06:47:07.56
どうせ最適化はガバだろ
333: 2019/09/19(木) 07:07:07.84
335: 2019/09/19(木) 07:47:20.37
>>333
おらのgtx1070大丈夫かなかなか
おらのgtx1070大丈夫かなかなか
339: 2019/09/19(木) 10:12:49.41
>>333
2700X gtx1080で逝ってくるわ
もうプリロード始まってるのか?帰ったら落とすか
2700X gtx1080で逝ってくるわ
もうプリロード始まってるのか?帰ったら落とすか
336: 2019/09/19(木) 07:54:38.43
推奨がGTX970/1650ってちょっと信じられんなぁ
337: 2019/09/19(木) 09:03:15.37
>>336
推奨は1660だぞ6GB
推奨は1660だぞ6GB
349: 2019/09/19(木) 12:47:38.98
>>337
間違えたわスマン
2070で割と何とかなりそうなので安心
間違えたわスマン
2070で割と何とかなりそうなので安心
338: 2019/09/19(木) 09:11:11.63
推奨スペックFHD高設定60fps位が基準なのかな
340: 2019/09/19(木) 10:14:21.09
codってグラフィック全く進化してるイメージ無い
341: 2019/09/19(木) 10:15:22.74
プリロードしたは
342: 2019/09/19(木) 11:08:50.06
予約してないやつは明後日からか
343: 2019/09/19(木) 11:10:09.10
プリロードってどっからできるんだ?
誰かリンク貼ってくれ
誰かリンク貼ってくれ
345: 2019/09/19(木) 12:08:13.82
>>343
普通にBattle.net内からだぞ
>>344
パパパパパパパ(ry
普通にBattle.net内からだぞ
>>344
パパパパパパパ(ry
356: 2019/09/19(木) 15:07:59.12
>>345
一時間ぐらい探したけど見たあたらんぞ
URL貼ってくれ
一時間ぐらい探したけど見たあたらんぞ
URL貼ってくれ
357: 2019/09/19(木) 15:52:56.47
362: 2019/09/19(木) 17:20:13.67
>>357
だからサイトの案内がゴミすぎてダウンロードページの場所が分かんねーつってんだろ
もう2時間は探してんのに見つかんねえからガチでイラついてんだよ
だからサイトの案内がゴミすぎてダウンロードページの場所が分かんねーつってんだろ
もう2時間は探してんのに見つかんねえからガチでイラついてんだよ
344: 2019/09/19(木) 11:23:41.40
PSストアの無料体験版ってところからDL
346: 2019/09/19(木) 12:08:50.78
鍵屋で300円ぐらいの先行アクセスコード買えばできるぞ
347: 2019/09/19(木) 12:14:41.46
>>346
この程度のことも知らんやつもいるってことに震える
この程度のことも知らんやつもいるってことに震える
350: 2019/09/19(木) 13:15:14.89
そういえばps4マウス直差しだと挙動がヤバかったのはps4側の問題なんかな
pc来たら比較したいからはよしてほしい
pc来たら比較したいからはよしてほしい
351: 2019/09/19(木) 13:30:57.89
箱と違ってPS4側にマウスの挙動を快適にするノウハウがない
352: 2019/09/19(木) 13:46:08.50
相変わらずCSと比べて、勢いなさ過ぎて笑う。
353: 2019/09/19(木) 13:49:18.02
クロスプレイってパッドマウス混在も選択できるらしいね。チーター耐性が無いパット勢、どうなるか楽しみだわ。
354: 2019/09/19(木) 13:57:04.30
こんなゲームチートする価値もねーだろ
人が増えるだけマシ
人が増えるだけマシ
355: 2019/09/19(木) 15:01:57.75
リーンがあるからまだいいかなって
358: 2019/09/19(木) 15:58:28.76
ベータってサーチとかあんの?
359: 2019/09/19(木) 16:33:14.59
CSでマウス使ってるやつはPCに行くのか?
CODはCSの方が流行ってるからパッドのユーザーを守りに来たか
CODはCSの方が流行ってるからパッドのユーザーを守りに来たか
360: 2019/09/19(木) 16:46:33.09
パッドからマウスキーボードに移行したい人らの受け皿にはなるんじゃないかな?
361: 2019/09/19(木) 17:18:53.60
RTX購入バンドル調べたらASUS製品のみらしいな
MSIじゃ通らねぇよなー
MSIじゃ通らねぇよなー
385: 2019/09/19(木) 19:57:18.05
>>361
asusのみ????そんなことあんのか
asusのみ????そんなことあんのか
406: 2019/09/20(金) 01:55:11.29
>>385
スマン調べたら他もあったわ
スマン調べたら他もあったわ
363: 2019/09/19(木) 17:26:54.92
馬鹿だからbattlenetが何かわかってねーんだな
366: 2019/09/19(木) 17:40:35.94
>>363
やっと見つかったわ
ワイはどのfpsやってもkd3はある天才やけどな
クソアホなのは利用者の考えを想定できない不親切な公式な
やっと見つかったわ
ワイはどのfpsやってもkd3はある天才やけどな
クソアホなのは利用者の考えを想定できない不親切な公式な
364: 2019/09/19(木) 17:30:56.97
明日から64人対戦は出来るの?
365: 2019/09/19(木) 17:40:33.25
でも今ほぼ無料でベータコード手に入れてもどうせ製品版買っちゃうよねw
368: 2019/09/19(木) 17:44:37.86
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
369: 2019/09/19(木) 17:51:34.93
常にイライラしながらFPSやってそう
370: 2019/09/19(木) 17:55:48.35
相手すんなよw
371: 2019/09/19(木) 17:55:58.33
イライラしたらここに来てクソクソクソクソ喚いて発散
でもすぐまたイライラしてここに来て発散
以下ループ
・・・これ底辺にありがちな行動パターンじゃない?
でもすぐまたイライラしてここに来て発散
以下ループ
・・・これ底辺にありがちな行動パターンじゃない?
373: 2019/09/19(木) 18:23:49.71
クソクソクソクソクソクソクソゲー
芋ばっかでがちつまんねー
芋ばっかでがちつまんねー
374: 2019/09/19(木) 18:24:08.18
サツマイモが食べたいね
377: 2019/09/19(木) 18:47:05.07
ワンマンデンクロある?
378: 2019/09/19(木) 18:47:22.40
毎年湧くアウアウじゃん
おっす今年もよろしくなー
おっす今年もよろしくなー
379: 2019/09/19(木) 18:55:23.89
ゴキブリかな?
380: 2019/09/19(木) 19:09:20.59
Diablo3同様アジア鯖って止めたほうがいいのかね?
381: 2019/09/19(木) 19:14:14.31
ps4では画面が荒すぎるのとFPSが低くて敵が見えなかったのでPCでは綺麗になってると嬉しいです。
382: 2019/09/19(木) 19:41:26.14
なんかビックリするくらい対人ゲープレイ中常に文句言ってる人っているよね
めっちゃストレス溜めてそうでゲームやってて楽しいの、と思うけど
ああいうのは口だけで本人的にはグチグチするのが楽しいのかな
めっちゃストレス溜めてそうでゲームやってて楽しいの、と思うけど
ああいうのは口だけで本人的にはグチグチするのが楽しいのかな
384: 2019/09/19(木) 19:55:41.48
>>382
日常的に溜まりまくってるのをゲームで吐き出してるんじゃね?
んでもってそういうヤツって弱そうだな
日常的に溜まりまくってるのをゲームで吐き出してるんじゃね?
んでもってそういうヤツって弱そうだな
383: 2019/09/19(木) 19:46:53.06
そうやってストレス吐き出してんだろう
386: 2019/09/19(木) 20:21:20.51
今からスタンダードエディション予約しても2時からベータ参加できる?
387: 2019/09/19(木) 21:02:32.06
買おうとするとエラー出るんだが
買うなってことか?
買うなってことか?
388: 2019/09/19(木) 21:08:41.70
オプーナを買う権利をやろう
389: 2019/09/19(木) 21:10:44.15
paypalにクレカ登録しようとしても同じようにエラー出るし
visaなのに何で?
他のゲームではこんな事無かったんだが
visaなのに何で?
他のゲームではこんな事無かったんだが
390: 2019/09/19(木) 21:12:45.80
学生か?
PayPalも登録できねえなら限度じゃねえの
PayPalも登録できねえなら限度じゃねえの
391: 2019/09/19(木) 21:13:45.66
>>390
まさか
今月まだ使ってないし
クレカで滞納したこともないし
まさか
今月まだ使ってないし
クレカで滞納したこともないし
392: 2019/09/19(木) 21:15:08.51
>>391
鰤だけならともかく他サービスでも使えないなら明らかにカード側に問題があるだろ
心当たりないならカード会社連絡するしかないな
鰤だけならともかく他サービスでも使えないなら明らかにカード側に問題があるだろ
心当たりないならカード会社連絡するしかないな
393: 2019/09/19(木) 21:18:21.01
別のカード使ったら行けたわ
ポイントの兼ね合いで使いたくないカードなんだが
まあいいか
スレ汚してすまんな
ポイントの兼ね合いで使いたくないカードなんだが
まあいいか
スレ汚してすまんな
394: 2019/09/19(木) 21:51:33.37
2:00まで待つのか
395: 2019/09/19(木) 21:51:52.97
周囲に押されて結局買ってしまった
今から秋葉原のヨドバシに行ってマウスパッドとヘッドセットを買ってこなきゃ
今から秋葉原のヨドバシに行ってマウスパッドとヘッドセットを買ってこなきゃ
396: 2019/09/19(木) 21:53:44.97
397: 2019/09/19(木) 21:57:10.17
明日仕事から帰ったら参戦するわよろしくな
398: 2019/09/19(木) 22:25:17.01
祭りだ祭りだー
399: 2019/09/19(木) 22:30:27.40
ブラウザから早期アクセスのコード入力してクライアントからDLしてるんだけど
これで明日から出来るのかな?
これで明日から出来るのかな?
400: 2019/09/20(金) 00:09:35.75
PS4メインだけどPCも予約するか迷うわ
どうせ買うことになるだろうしPCβはやくやりたいしなぁ
どうせ買うことになるだろうしPCβはやくやりたいしなぁ
402: 2019/09/20(金) 00:43:51.63
>>400
クロスプラットフォームあるんだからPS4でやる必要なくない?
少なくとも除外設定勢が増えてPCパッドがマッチングしなくならない限りは
クロスプラットフォームあるんだからPS4でやる必要なくない?
少なくとも除外設定勢が増えてPCパッドがマッチングしなくならない限りは
404: 2019/09/20(金) 00:53:39.08
>>402
CS版は毎年買ってるからさ
CS版は毎年買ってるからさ
401: 2019/09/20(金) 00:34:23.91
EVGAからもバンドルメール来たぞ
403: 2019/09/20(金) 00:46:00.97
既視感というかPUBGやシージから人呼びたかったんだろうな
405: 2019/09/20(金) 01:45:55.43
age
407: 2019/09/20(金) 02:00:42.44
プレイ押せねーぞ
408: 2019/09/20(金) 02:01:10.70
2時になったが起動できんぞ
409: 2019/09/20(金) 02:01:56.36
本当PC版は盛り上がらんな
410: 2019/09/20(金) 02:02:01.71
再起動したら行けたわ
411: 2019/09/20(金) 02:02:23.72
battlenet再起動すればいける
412: 2019/09/20(金) 02:03:01.10
3回目の再起動で行けた
413: 2019/09/20(金) 02:03:05.92
きたきた
414: 2019/09/20(金) 02:04:37.65
あGeforceのドライバー更新してきます
415: 2019/09/20(金) 02:05:30.61
マッチングしなくて草
416: 2019/09/20(金) 02:06:31.32
鯖は3種類か?
417: 2019/09/20(金) 02:09:33.49
面白神ゲー
418: 2019/09/20(金) 02:11:28.17
予約してないと22の2時からしかできないのか、どっかのサイトでps4と同じ日程って書いてあったの見て余裕ぶっこいてたらベータ参加できなくて草
419: 2019/09/20(金) 02:12:57.09
ブリザードからコード来てたわ
420: 2019/09/20(金) 02:14:02.24
まぁまぁ悪くない
421: 2019/09/20(金) 02:17:32.61
グラボ買ってないけどnvidiaから早期アクセスコード来たわ
もう寝るからやれるの明日だけども
もう寝るからやれるの明日だけども
422: 2019/09/20(金) 02:29:40.77
意外と疾走感あるやん
423: 2019/09/20(金) 02:32:06.76
今から予約してもベータできる?
424: 2019/09/20(金) 02:33:33.15
配信見てるけどおもしろそうじゃん
体力少ない感じするけど
体力少ない感じするけど
425: 2019/09/20(金) 02:36:48.54
土曜の朝まで待機
426: 2019/09/20(金) 02:37:01.54
体力マジで少ない
敵の視認性悪すぎる
敵の視認性悪すぎる
427: 2019/09/20(金) 02:39:07.93
ディスプレイ全画面にすると、バグって画面認識しなくなってそのままwindows事落ちるわ。同じ現象起きてる人いる?
429: 2019/09/20(金) 02:45:03.56
PS4勢とゴチャ混ぜマッチングしてて笑う
430: 2019/09/20(金) 02:56:24.35
なんか目がめちゃくちゃ悪くなりそうだな
431: 2019/09/20(金) 02:57:43.48
KD0.5くらいだけど面白いわ
432: 2019/09/20(金) 02:58:08.00
GMGに来てから買うかなー
別にオープンベータも1日の違いだし焦る事もないか
別にオープンベータも1日の違いだし焦る事もないか
433: 2019/09/20(金) 03:05:35.64
オープンベータ楽しみだ
先行やってみた感じどう?
先行やってみた感じどう?
434: 2019/09/20(金) 03:07:23.24
楽しいわ
435: 2019/09/20(金) 03:07:50.91
このままやりたいけどセッティングだけしか出来んかった…寝る
明日の夜参戦や
明日の夜参戦や
436: 2019/09/20(金) 03:11:49.75
断言する
これ一ヶ月で過疎ります
これ一ヶ月で過疎ります
437: 2019/09/20(金) 03:25:04.17
いつものことじゃん
438: 2019/09/20(金) 03:34:14.95
分かっちゃ居たけどキャンプ強そうだな
低体力ミニマップに発砲しても映らない
視認性悪め銃マウントadsリロードどれを取っても芋に有利
その上ランチャー弱いしキルストに戻ったから
旗にも絡まずストリークも落とさない奴で溢れるぞ~
低体力ミニマップに発砲しても映らない
視認性悪め銃マウントadsリロードどれを取っても芋に有利
その上ランチャー弱いしキルストに戻ったから
旗にも絡まずストリークも落とさない奴で溢れるぞ~
439: 2019/09/20(金) 03:35:35.35
え?windowsできない?
440: 2019/09/20(金) 03:35:42.58
8.1
441: 2019/09/20(金) 03:41:54.39
配信者の見てるけど2:2はあまり楽しいところ見つけれそうにないな
442: 2019/09/20(金) 03:56:51.23
BO4みたいにちょっと上手くいくとスコスト大回転ってのもアレだけど
完全キルストだと旗入るのバカ見るよなぁ
ゴーストですら旗でキルスト増えたのに
完全キルストだと旗入るのバカ見るよなぁ
ゴーストですら旗でキルスト増えたのに
443: 2019/09/20(金) 03:58:30.80
起動しねー
444: 2019/09/20(金) 04:00:31.96
覗き込みとかads以降とかがcodって感じしないんだが・・・モサっとしてねーか今回・・・
445: 2019/09/20(金) 04:04:39.63
マウス感度と視野角変えると何となく早く感じるようになる
デフォだとかなりもっさりだね
デフォだとかなりもっさりだね
450: 2019/09/20(金) 04:15:55.04
>>445
なんか直感的に動ける感じが無いからうーんって感じ・・・
なんか直感的に動ける感じが無いからうーんって感じ・・・
446: 2019/09/20(金) 04:07:08.49
もの売るってレベルじゃねーぞ
447: 2019/09/20(金) 04:08:48.00
>>446
おま環
おま環
448: 2019/09/20(金) 04:12:23.08
449: 2019/09/20(金) 04:12:29.49
たすけて
454: 2019/09/20(金) 04:21:25.57
>>449
英語大してわからんでもわかるメッセージだろ
スレ汚さないでね
英語大してわからんでもわかるメッセージだろ
スレ汚さないでね
455: 2019/09/20(金) 04:23:05.93
>>454
俺は読めない
お前も読めない
もうだめだ
俺は読めない
お前も読めない
もうだめだ
451: 2019/09/20(金) 04:16:29.89
なんかCodゴースト思い出すわ
もう6年前か
もう6年前か
452: 2019/09/20(金) 04:18:25.45
まぁ間違いなくエンジンも刷新されて、そのついでにリアル指向になってるよ今作
だから簡単に言うと最近のBO系→これだとキツい
好きになれるかは人による、俺は楽しいけど
だから簡単に言うと最近のBO系→これだとキツい
好きになれるかは人による、俺は楽しいけど
453: 2019/09/20(金) 04:20:29.23
かすぅ
456: 2019/09/20(金) 04:23:43.22
もっと広いマップでスナイパー使いたいんだ
457: 2019/09/20(金) 04:24:42.31
できねー
460: 2019/09/20(金) 04:26:05.15
>>457
たぶんdx12サポートしてない って警告じゃね?
たぶんdx12サポートしてない って警告じゃね?
463: 2019/09/20(金) 04:27:01.61
>>460
osのせいか?
osのせいか?
458: 2019/09/20(金) 04:24:58.46
砂除き遅すぎて使えない
459: 2019/09/20(金) 04:25:43.22
>>458
武器レベル6だかで解除できるスコープが覗き早いらしい
武器レベル6だかで解除できるスコープが覗き早いらしい
461: 2019/09/20(金) 04:26:23.50
なるほど
462: 2019/09/20(金) 04:26:37.54
10v10人集まらず
464: 2019/09/20(金) 04:27:29.38
8.1じゃ出来ないぞ
DirectX 12必須だからね、だがWindows7なら更新してれば出来る
DirectX 12必須だからね、だがWindows7なら更新してれば出来る
466: 2019/09/20(金) 04:28:36.31
>>464
無理じゃん
お金返して!
無理じゃん
お金返して!
465: 2019/09/20(金) 04:27:51.55
綺麗で軽いBF
大したグラフィックでもないのに重いコッド
大したグラフィックでもないのに重いコッド
467: 2019/09/20(金) 04:28:59.81
あたまおかしいんじゃねーか
468: 2019/09/20(金) 04:30:17.37
今時8.1のほうがビビる
469: 2019/09/20(金) 04:31:27.75
GeForce Experienceで配信しながら起動するとwindows自体がクラッシュするっぽい。
誰か発生してる?
誰か発生してる?
470: 2019/09/20(金) 04:32:43.85
くっそ楽しみやったのになんかショックだわ・・・
471: 2019/09/20(金) 04:36:03.77
はーしょうもな
472: 2019/09/20(金) 04:36:28.18
所詮はオワコッド…
期待するほうが馬鹿だよ…
ってかこんなガキくさいゲームやってる大人おるんか…?
期待するほうが馬鹿だよ…
ってかこんなガキくさいゲームやってる大人おるんか…?
473: 2019/09/20(金) 04:37:20.77
まぁオープンベータで合う合わないはしっかり確認すべきCoDだよ
過去のMWっぽいパークや装備、低体力ではあるけど新しい挙動するところも結構ある
間違ってもBO系ではないな
過去のMWっぽいパークや装備、低体力ではあるけど新しい挙動するところも結構ある
間違ってもBO系ではないな
474: 2019/09/20(金) 04:38:25.20
Ironsight風codって感じ
全体的に地味で、新作って感じがしない微妙な仕上がり
朝までやるつもりだったけど寝るわ
全体的に地味で、新作って感じがしない微妙な仕上がり
朝までやるつもりだったけど寝るわ
475: 2019/09/20(金) 04:41:02.53
リーンゴミすぎだろ
身体の4分の1ぐらいしか隠れてないやん
身体の4分の1ぐらいしか隠れてないやん
476: 2019/09/20(金) 04:45:04.21
リーンは弱いね、反動軽減は凄いけどさ…
477: 2019/09/20(金) 04:51:17.12
1080で144fps超えねえ
大丈夫か
大丈夫か
478: 2019/09/20(金) 04:52:43.91
一ヶ月どころか一週間ももちそうにないな…
こんな古臭い化石チンパンゲー出すとか頭がおかしい…
こんな古臭い化石チンパンゲー出すとか頭がおかしい…
479: 2019/09/20(金) 04:52:44.03
動作スピードとTTKが噛み合ってない感じ
動作スピードの方に合わせるなら、もうちょっとヘッドショット多い方が勝つ
って感じの撃ち合い重視の方が楽しそうだなー
CODじゃ無くなっちゃうのかもだけど
動作スピードの方に合わせるなら、もうちょっとヘッドショット多い方が勝つ
って感じの撃ち合い重視の方が楽しそうだなー
CODじゃ無くなっちゃうのかもだけど
481: 2019/09/20(金) 04:59:08.61
>>479
俺もTTK自体はもうちょっと長い方がいいな…
ヘッドショットが強めなのはいいけど、ApexとかBO4やってた人間がこのβ遊ぶとキツいっすわ
俺もTTK自体はもうちょっと長い方がいいな…
ヘッドショットが強めなのはいいけど、ApexとかBO4やってた人間がこのβ遊ぶとキツいっすわ
480: 2019/09/20(金) 04:58:02.87
はーBF信者なるわ
482: 2019/09/20(金) 05:13:22.10
クローズドベータキー買ったんだけどリージョンロックされてるみたいで使えない。
日本でも使えるベータキー売ってるところ教えてくれ。
日本でも使えるベータキー売ってるところ教えてくれ。
484: 2019/09/20(金) 05:21:56.52
>>482
明日の10時まで待てよ
明日の10時まで待てよ
483: 2019/09/20(金) 05:16:51.99
ネガりたいとかじゃないけど純粋に思ってたより面白くない……
485: 2019/09/20(金) 05:22:38.12
おちんぽ…
486: 2019/09/20(金) 05:30:46.08
買わんでええか。Apexに課金した方がマシなレベル
487: 2019/09/20(金) 05:36:26.55
クローズドβキーにリージョンないだろう
公式サイトで認証して、その時にどのプラットフォームにするか選択するとそれに対応するシリアルが発行される
あとはそれをBattle.netに入れるだけ、PSN版のシリアル掴まされてたらもうどうしようもないけど
公式サイトで認証して、その時にどのプラットフォームにするか選択するとそれに対応するシリアルが発行される
あとはそれをBattle.netに入れるだけ、PSN版のシリアル掴まされてたらもうどうしようもないけど
488: 2019/09/20(金) 05:48:15.64
>>487
コード打ち込むところにXXXX-XXXX-XXXX-XXXXって四桁四枠が出てるのに買ったコードは四桁三枠しかなかったから騙されたかも。
まぁ値段は200円程度だったんで飲み物でも買ったと思って諦めるけどね。
ちなみにコードの引換しようとすると
エラーメッセージ「現在、このコードを処理することができません。後ほどもう一度お試しください」が表示される。
んで
コードには、地域制限がある場合があります。このエラーは、お住まいの地域で使用できないコードを引き換えようとした場合に表示されます。最近、地域をまたいで引っ越された場合は、アカウントの詳細で居住国を変更することで、この問題を解決することができます。
とのこと。
コード打ち込むところにXXXX-XXXX-XXXX-XXXXって四桁四枠が出てるのに買ったコードは四桁三枠しかなかったから騙されたかも。
まぁ値段は200円程度だったんで飲み物でも買ったと思って諦めるけどね。
ちなみにコードの引換しようとすると
エラーメッセージ「現在、このコードを処理することができません。後ほどもう一度お試しください」が表示される。
んで
コードには、地域制限がある場合があります。このエラーは、お住まいの地域で使用できないコードを引き換えようとした場合に表示されます。最近、地域をまたいで引っ越された場合は、アカウントの詳細で居住国を変更することで、この問題を解決することができます。
とのこと。
489: 2019/09/20(金) 05:48:58.84
ガンファイトが一番マシという
490: 2019/09/20(金) 05:52:58.92
わかってたけど、微妙
これ1ヶ月くらいしか持たんな
これ1ヶ月くらいしか持たんな
491: 2019/09/20(金) 06:04:32.94
4:3にすると黒幕つくの萎える
492: 2019/09/20(金) 06:21:08.71
あ、これブリザードじゃなくてCODCOMの方なのか…
なるほどね。そしてCODのサイト激重でサインインさえできないじゃないの…
なるほどね。そしてCODのサイト激重でサインインさえできないじゃないの…
678: 2019/09/20(金) 20:32:47.48
>>492
ベータのコード登録で変なエラーでるなら、ブラウザのCookieクリアすれば直るよ
ベータのコード登録で変なエラーでるなら、ブラウザのCookieクリアすれば直るよ
493: 2019/09/20(金) 06:41:11.86
TDM時間切れ多すぎてヤバい
Ghostみたいにマップがアホほど広いわけでもないのに
Ghostみたいにマップがアホほど広いわけでもないのに
494: 2019/09/20(金) 06:56:07.70
キャンペーンに期待しよう
495: 2019/09/20(金) 07:05:27.80
bo系の軽快な感じが好きだから不安だな
つーかこれコケたらマジで今年バトロワだけで終わりじゃん
もう普通のfps流行んねーのかな
バトロワは暇だし嫌いだからなんとかしてくれ
つーかこれコケたらマジで今年バトロワだけで終わりじゃん
もう普通のfps流行んねーのかな
バトロワは暇だし嫌いだからなんとかしてくれ
496: 2019/09/20(金) 07:15:43.27
平日の夜中にゲームできる奴ら羨ましい
497: 2019/09/20(金) 07:18:44.55
羨ましいなら頑張ってそんな生活遅れるようになろうぜ底辺労働者クン
499: 2019/09/20(金) 07:21:53.09
いやマジで羨ましいからもっと頑張っていい仕事探そう
じゃあ、行ってきます
じゃあ、行ってきます
500: 2019/09/20(金) 07:21:56.71
過疎措置で2vs2あるのかな
501: 2019/09/20(金) 07:29:46.53
もうWH湧いてんな
チートには何者にも叶わないのな
チートには何者にも叶わないのな
502: 2019/09/20(金) 07:29:50.44
50vs50はβじゃできんのか
503: 2019/09/20(金) 07:32:16.58
これもしかしてパッドともマッチしてるんか?
510: 2019/09/20(金) 08:47:17.85
>>504
設定にオフがあるだろうが
>>503
「最近のプレイヤー」みたいなとこにPSマークついてる人がいたよ
設定にオフがあるだろうが
>>503
「最近のプレイヤー」みたいなとこにPSマークついてる人がいたよ
505: 2019/09/20(金) 07:48:54.20
ゴーストリコンブレイクポイントもボダラン3 も微妙だったし10月の新作は期待出来そうもないな
ギアーズ5が1番面白い
ギアーズ5が1番面白い
506: 2019/09/20(金) 07:53:38.54
これPS4のフレンドとやりたきゃどうすりゃ良いんだ?
507: 2019/09/20(金) 08:15:19.24
やっぱ飛ばしといた方がまだ好評だったんじゃないのだろうか
久々にCODで実銃使えるからはしゃいでいたけどまぁ8500円の価値はないな
久々にCODで実銃使えるからはしゃいでいたけどまぁ8500円の価値はないな
512: 2019/09/20(金) 08:55:51.66
>>507
久々のキャンペーン楽しんでお蔵入りかな
久々のキャンペーン楽しんでお蔵入りかな
508: 2019/09/20(金) 08:25:45.13
俺はなんなら飛ぶ方が好きまであるけど
下手くそに媚びたcodとは噛み合ってないよな
あれくらい積極的に攻められるfpsしてーわ
下手くそに媚びたcodとは噛み合ってないよな
あれくらい積極的に攻められるfpsしてーわ
509: 2019/09/20(金) 08:36:37.96
良い意味でも悪い意味でもCoDぽさはなくなったな
俺はかなり好き
俺はかなり好き
511: 2019/09/20(金) 08:53:02.54
お前らfpsどれくらいでてる?
513: 2019/09/20(金) 08:58:27.28
90~110くらいをフラフラしてるけど
数年前のCPUだからかたまにガクッと落ちるな。
数年前のCPUだからかたまにガクッと落ちるな。
514: 2019/09/20(金) 09:05:49.92
RTX2070 WQHDほぼ最高設定で70~90くらい
515: 2019/09/20(金) 09:34:37.76
全然スレの勢いないのな。世間ではオワコン認定か。
516: 2019/09/20(金) 09:38:19.82
お前ら何出しても文句言うんだな
517: 2019/09/20(金) 09:44:01.60
PS4直挿しだとマウスまともに動かなかったけどPCだとどうよ?CS:GOぐらいには動くんか?
518: 2019/09/20(金) 09:45:23.06
フツーに楽しそうだがなぁ
519: 2019/09/20(金) 09:47:38.26
敵と一緒にリスポーンしたことを除けば普通に楽しめるべや
520: 2019/09/20(金) 09:54:21.37
久しぶりの現代戦FPSで個人的にはめっちゃ楽しんでるけど好み分かれそう
とにかく32vs32を早くやりたい
とにかく32vs32を早くやりたい
521: 2019/09/20(金) 10:09:50.56
相も変わらず狭いマップを常時全力ダッシュで接敵したら早撃ちガンマンして回遊魚するだけっしょ?
524: 2019/09/20(金) 10:46:35.77
>>521
むしろこれであってほしかったんだよなぁ
むしろこれであってほしかったんだよなぁ
525: 2019/09/20(金) 10:48:52.61
思考停止で全部最低設定にしたらまともに
画面見えなくて笑ったわ
当たり前だけどレンダリング解像度は合わせた方がいいな
画面見えなくて笑ったわ
当たり前だけどレンダリング解像度は合わせた方がいいな
526: 2019/09/20(金) 10:53:04.14
NVIDIAから早期アクセスのコードもらったからやってみたけど思ったよりCoDっぽくて面白かったわ
TTK短いからめっちゃ気使って進まないといけないのが怠いけど
TTK短いからめっちゃ気使って進まないといけないのが怠いけど
527: 2019/09/20(金) 10:58:17.69
もしironsightもやってる人いたら教えてほしいんだが体力同じようなもん?
561: 2019/09/20(金) 12:54:53.45
>>527
全距離、近距離ファマスくらいの速度で溶ける
全距離、近距離ファマスくらいの速度で溶ける
528: 2019/09/20(金) 10:58:48.79
APEXとかOWばっかりやってたからこのTTKの短さはもはや懐かしい
529: 2019/09/20(金) 11:05:02.10
普通に面白かったわ
・シューティングゲームとして面白い、BO4好きだった連中ならすぐなれる
・リコイルが素直
・音の方位がしかっりしてるのでヘッドセットしておけば周りの状況がしっかりわかる
・初期クラスがゴミ、M4が強すぎて先行アンロック勢に即狩りレイプされる
・キャラクターに電光表示がついてないので敵味方をしっかり見極める必要がある
・マップはCODの中だとデカい方、理不尽リスポンはないけど、後方で沸くと前線行くのがちょっとだるい
・高低差あるから、しっかり警戒が必要
・依託射撃は強いけど、依託射撃初めでADSしようとすると外れるのがちょっとめんどい。ADSから依託射撃ならそのまま移行できるのに。
・スタン系はシリーズに比べ弱体化。食らっても冷静に動けば対処できる。
プレイしてざっとこんな感じ
BO4みたいにクソDLCぶち込んでこなければ今年最高のFPSになるのは間違いないな
・シューティングゲームとして面白い、BO4好きだった連中ならすぐなれる
・リコイルが素直
・音の方位がしかっりしてるのでヘッドセットしておけば周りの状況がしっかりわかる
・初期クラスがゴミ、M4が強すぎて先行アンロック勢に即狩りレイプされる
・キャラクターに電光表示がついてないので敵味方をしっかり見極める必要がある
・マップはCODの中だとデカい方、理不尽リスポンはないけど、後方で沸くと前線行くのがちょっとだるい
・高低差あるから、しっかり警戒が必要
・依託射撃は強いけど、依託射撃初めでADSしようとすると外れるのがちょっとめんどい。ADSから依託射撃ならそのまま移行できるのに。
・スタン系はシリーズに比べ弱体化。食らっても冷静に動けば対処できる。
プレイしてざっとこんな感じ
BO4みたいにクソDLCぶち込んでこなければ今年最高のFPSになるのは間違いないな
530: 2019/09/20(金) 11:08:09.38
ここはps4スレと違って良いとこ話してくれるし民度の差を見せつけられますね
531: 2019/09/20(金) 11:18:15.89
とりあえずスポーンは現状ヤバいことあるけどな、割と
まぁβだから仕方ないしマップが割と入り組んでるからな…
TDMやるくらいならガンファイト遊んだ方が面白いよ
まぁβだから仕方ないしマップが割と入り組んでるからな…
TDMやるくらいならガンファイト遊んだ方が面白いよ
532: 2019/09/20(金) 11:22:12.42
32vs32は明日実装されるのけ?
533: 2019/09/20(金) 11:23:24.40
家ゲ板で批判だらけだったから不安になったけどこっち来たらそうでもなくて安心
めちゃくちゃ楽しいわ
PS4の1周目βもやったけどパッドのトロさでTTK短いのも影響してるのかね
モードとか武器とかパークとかにもよるだろうけど今作は楽しめそう
めちゃくちゃ楽しいわ
PS4の1周目βもやったけどパッドのトロさでTTK短いのも影響してるのかね
モードとか武器とかパークとかにもよるだろうけど今作は楽しめそう
534: 2019/09/20(金) 11:27:21.39
英語音声、日本語表示にできる方法が見つかったら起こして。
535: 2019/09/20(金) 11:31:25.76
アキンボのないモダンウォーフェアって違うよな
俺の知ってるMWは尖ったクソ要素のドッジボールのはず
俺の知ってるMWは尖ったクソ要素のドッジボールのはず
536: 2019/09/20(金) 11:33:05.71
βテストだからかレイトレの設定やFOVの設定も無かったな
537: 2019/09/20(金) 11:39:00.49
FOVはあるぞ
538: 2019/09/20(金) 11:46:02.78
なぁコンシューマよりアタッチメント少なくね?
539: 2019/09/20(金) 11:48:53.52
ベータでやり込んでYoutubeでキャンペーン見て満足できるレベルだな
540: 2019/09/20(金) 11:49:58.18
武器レベル上げればアタッチメントどんどん増えるぞ
M4上限の30まで上げたけどバレルやらグリップやらマガジンまでカスタムできる
M4上限の30まで上げたけどバレルやらグリップやらマガジンまでカスタムできる
549: 2019/09/20(金) 12:10:17.00
>>540
そうなんか
最初からうつってないからわからんかったわ
そうなんか
最初からうつってないからわからんかったわ
599: 2019/09/20(金) 15:22:30.59
>>540
表示10までしかなかったからそこで打ち止めかと思ってた
アタッチメントあんまりいじれないんだなー、と
ありがてー、M4に絞ってちょと育ててみるっす
そこまでいじれるならガンスミスからスッと行ける射撃場ほしいね
表示10までしかなかったからそこで打ち止めかと思ってた
アタッチメントあんまりいじれないんだなー、と
ありがてー、M4に絞ってちょと育ててみるっす
そこまでいじれるならガンスミスからスッと行ける射撃場ほしいね
602: 2019/09/20(金) 15:30:57.78
>>599
射撃場わかる
射撃場わかる
541: 2019/09/20(金) 11:56:34.65
サブマシンガンとかはアタッチメント付けない方が強いけどね
542: 2019/09/20(金) 11:58:34.65
んなぁことない、現状ピストルグリップが至高やぞ
543: 2019/09/20(金) 12:01:52.37
エイム速度と火力マシマシm4強すぎてほか使う気起きない
544: 2019/09/20(金) 12:05:13.15
俺はドミネが好きだからironsight の方が面白かった
シージやバトロワみたいな索敵要素の強いゲームが好きな人には合うんじゃない?
シージやバトロワみたいな索敵要素の強いゲームが好きな人には合うんじゃない?
545: 2019/09/20(金) 12:05:16.25
64人対戦どうなった?
21日からのオープンベータで実装されるんかな
21日からのオープンベータで実装されるんかな
546: 2019/09/20(金) 12:07:34.35
csとpcどっち買うのが正解なんかね…?
ちなみにどっちも買うのは嫌です
ちなみにどっちも買うのは嫌です
548: 2019/09/20(金) 12:08:09.72
とりあえず最初はM4かM13育てときゃ間違いはない
個人的にSMGならMP7が好きかな
個人的にSMGならMP7が好きかな
551: 2019/09/20(金) 12:19:59.32
すでに中華のチーターが暴れてて草
552: 2019/09/20(金) 12:20:42.99
4とかMW2と比べてマップの広さはどのくらい違う?
553: 2019/09/20(金) 12:21:09.27
朝6時から初めて気付いたら昼になってた。全然撃ち勝てないけどCOD楽しい
PS4版のベータもやったけどPCの方が楽しいからこっちで続けようかな
PS4版のベータもやったけどPCの方が楽しいからこっちで続けようかな
554: 2019/09/20(金) 12:28:02.98
までも個人的にはデスストまでの繋ぎって感じが否めないな
555: 2019/09/20(金) 12:34:11.83
意外とガンファイトも楽しいな
556: 2019/09/20(金) 12:36:34.88
ガンファイトってなんぞ
557: 2019/09/20(金) 12:37:47.86
あ、2:2か
>>556
>>556
558: 2019/09/20(金) 12:40:50.57
ガンファイトがわかりやすいし、正直このゲームシステムに合ってるかもしれん
CoDっぽいモードではないけどお手軽だから楽しい
CoDっぽいモードではないけどお手軽だから楽しい
559: 2019/09/20(金) 12:51:25.97
ガンファイトが面白い理由は単純や
キルストリークが無いからや
キルストリークが無いからや
560: 2019/09/20(金) 12:54:11.01
それはちがうとおもいます
562: 2019/09/20(金) 12:58:00.72
ガンファイトはルールとしてかなり完成されてる気がする
むやみに芋っても凸っても勝てない適度な立ち回りが要求されてる
欠陥ルールことTDM普通に静まり返って無音の時間とかあるからヤバいマジで
むやみに芋っても凸っても勝てない適度な立ち回りが要求されてる
欠陥ルールことTDM普通に静まり返って無音の時間とかあるからヤバいマジで
563: 2019/09/20(金) 13:00:24.98
CoDシリーズ買うの初めてだけど面白かった
取り回ししやすいSMGがつおい
取り回ししやすいSMGがつおい
564: 2019/09/20(金) 13:00:39.44
わかりやすくレーンマップだからだろ
565: 2019/09/20(金) 13:02:16.04
今作マップが入り組んでるし足音良く聞こえる、しかもキルストリークに回帰してるからTDMが芋ゲーになるのが必然
566: 2019/09/20(金) 13:05:59.36
2on2にマップ最適化されてるのも大きいけど武器とキルストリークでレギュレーションがプロリーグに近いのが一番でしょ
ラウンド間のキル累計でuav使えたら途端に酷い事になるよ
ラウンド間のキル累計でuav使えたら途端に酷い事になるよ
567: 2019/09/20(金) 13:06:03.74
いいねぇキルスト
純粋に上手い人だけが出せる
もう何年もスコストだったな
純粋に上手い人だけが出せる
もう何年もスコストだったな
568: 2019/09/20(金) 13:21:04.17
勢いショボ過ぎない?
570: 2019/09/20(金) 13:25:44.00
>>568
まだオープンじゃないしCoDのPCβだからな
まだオープンじゃないしCoDのPCβだからな
569: 2019/09/20(金) 13:21:34.85
クロスのテストはまだなん?
571: 2019/09/20(金) 13:35:25.98
臭い愚痴ばかりじゃなくて、cpu,gpuとかの情報をあわせた試用感を聞かせて欲しいぜ
BO4やBFVの動作環境があれば十分かい?
BO4やBFVの動作環境があれば十分かい?
577: 2019/09/20(金) 13:43:35.65
>>571
9900K+2080Ti ウルトラ設定で170fps出てる
結構軽い
9900K+2080Ti ウルトラ設定で170fps出てる
結構軽い
589: 2019/09/20(金) 14:39:59.61
>>575
俺も早くガンスミスでシコりたいぜ・・・ハァハァ
>>577
スゲェ環境だなwそりゃ軽いだろうよw
俺も早くガンスミスでシコりたいぜ・・・ハァハァ
>>577
スゲェ環境だなwそりゃ軽いだろうよw
572: 2019/09/20(金) 13:39:01.36
てかレイトレーシング全く必要ないだろ
573: 2019/09/20(金) 13:39:22.40
GTX 1080とかRTX 2070であれば余裕だと思うよ
最近のゲームだからCPU6コアは欲しそう
最近のゲームだからCPU6コアは欲しそう
591: 2019/09/20(金) 14:42:41.60
>>573
お、マジか
俺はgtx1080なんだが、大丈夫そうだね
レイトレに憧れがあるんだが、無くてもいいもんか?
勝敗には関係無いだろうが、やっぱり欲しいわ
お、マジか
俺はgtx1080なんだが、大丈夫そうだね
レイトレに憧れがあるんだが、無くてもいいもんか?
勝敗には関係無いだろうが、やっぱり欲しいわ
574: 2019/09/20(金) 13:40:22.60
1080tiで100fpsを前後する感じ
575: 2019/09/20(金) 13:41:15.59
アタッチメント5個までではあるけど充分シコい銃組めるね?
576: 2019/09/20(金) 13:42:29.42
ironsightとの比較答えてくれた人たちありがとう
578: 2019/09/20(金) 13:44:45.83
まぁBO4のβよりは既に動作が洗練されてると思う
579: 2019/09/20(金) 13:52:33.97
アタッチメントで自分好みにできると見せかけて
ほとんどの銃で等倍サイト+レーザーサイト+強化ストックに落ち着きそう
ほとんどの銃で等倍サイト+レーザーサイト+強化ストックに落ち着きそう
580: 2019/09/20(金) 13:55:42.89
好きな見た目の銃で勝ってこその漢というものだろう兄弟
581: 2019/09/20(金) 13:55:59.65
一応レーザーサイトは敵にレーザー視認されるっていう芋ゲーだと致命的な欠点がある
ヘビーストックは結構ADS遅くなるから気をつけた方が良かったかと…
ピストルグリップは基本的に付けないと損、こいつはとてもADSやスプリントアウトが短縮されるし欠点もない
ヘビーストックは結構ADS遅くなるから気をつけた方が良かったかと…
ピストルグリップは基本的に付けないと損、こいつはとてもADSやスプリントアウトが短縮されるし欠点もない
582: 2019/09/20(金) 13:57:37.70
>>581
ごめん、ヘビーストックはカニ歩きの速度低下だったわ
ごめん、ヘビーストックはカニ歩きの速度低下だったわ
583: 2019/09/20(金) 14:01:49.19
オープンベータっていつから?
584: 2019/09/20(金) 14:23:10.57
>>583
21日午前10時かららしい
21日午前10時かららしい
586: 2019/09/20(金) 14:29:26.50
>>584
ありがとう
ありがとう
585: 2019/09/20(金) 14:28:25.03
RTX2060でどんなもん?
593: 2019/09/20(金) 14:45:55.23
>>585
テクスチャ高それ以外低で144張り付く感じ
テクスチャ高それ以外低で144張り付く感じ
587: 2019/09/20(金) 14:34:54.08
実際サバゲーしててもフォアグリップつけたりすると扱いやすさが全然違う
588: 2019/09/20(金) 14:35:11.24
なんかMAPの赤点自分と敵の距離感が分かりにくくない?
590: 2019/09/20(金) 14:41:01.90
既にGhosts思い出してやばいがβやって判断するか
592: 2019/09/20(金) 14:44:35.14
レイトレなんて対戦ゲームで使うもんじゃない
キャンペーンとかならええかもしれんが
キャンペーンとかならええかもしれんが
594: 2019/09/20(金) 14:49:41.19
ドミネで芋ってるやつまじでケツから大腸引きずり出してやりたい
595: 2019/09/20(金) 14:50:23.84
今作ってCyberAttackってのがサーチだっけ?従来のサーチって別である?
596: 2019/09/20(金) 14:55:16.44
レイトレ設定は午前3時時点では無かった
できるようになったら、見にくくなろうがレイトレONで好きな銃カスタムで遊ぶんだハァハァ
できるようになったら、見にくくなろうがレイトレONで好きな銃カスタムで遊ぶんだハァハァ
597: 2019/09/20(金) 15:11:00.41
キルストいいか?
誰も旗絡まないuav落とさないクソゲーにしかならんだろ
誰も旗絡まないuav落とさないクソゲーにしかならんだろ
598: 2019/09/20(金) 15:15:13.60
わいはサブランチャーにしてるからuav出れば落とすようにはしてるんだけどなぁ
600: 2019/09/20(金) 15:24:39.53
最適化は問題ない感じなのか
やるじゃん
やるじゃん
601: 2019/09/20(金) 15:26:02.41
bo4ベータの強制終了祭りがトラウマになってて躊躇するはww
603: 2019/09/20(金) 15:34:57.92
グラフィック設定はテクスチャだけ最高にして影やその他設定は全て低にした方がいいですか?
609: 2019/09/20(金) 15:40:20.72
>>603
それで良いと思う
ソロとかキャンペーンなどで雰囲気を重視するなら影とかいるかもしれないけどマルチはそれで視認性悪くなるし消した方が良い
それで良いと思う
ソロとかキャンペーンなどで雰囲気を重視するなら影とかいるかもしれないけどマルチはそれで視認性悪くなるし消した方が良い
618: 2019/09/20(金) 16:07:39.33
>>609
ありがとう
ありがとう
604: 2019/09/20(金) 15:36:08.17
モンゴリアンできるか誰かわかる?
できるなら買おうかな
できるなら買おうかな
605: 2019/09/20(金) 15:36:08.84
キルストは仕様変えて欲しいよね
レイプの原因にしかならない
それ以外はボチボチいい感じ
BFVのベータと比較するとバグが少なくて完成度の高さを感じる
レイプの原因にしかならない
それ以外はボチボチいい感じ
BFVのベータと比較するとバグが少なくて完成度の高さを感じる
606: 2019/09/20(金) 15:37:36.96
明日からのオープンベータはBattle.netからかな…?
615: 2019/09/20(金) 16:04:04.61
>>606
今日だってそうだぞ
今日だってそうだぞ
620: 2019/09/20(金) 16:21:50.59
>>615
ありがとう
ありがとう
613: 2019/09/20(金) 15:48:18.21
>>607
照射されてるところにリスした時はなんだこのクソゲーって声に出して言ってしまったわ
照射されてるところにリスした時はなんだこのクソゲーって声に出して言ってしまったわ
608: 2019/09/20(金) 15:40:17.54
高キルストリーク回せない奴ばかりだからずっとUAV回ってる
UAVが全域なのに対してCUAVが局所的だから全然カウンターにならん
UAVが全域なのに対してCUAVが局所的だから全然カウンターにならん
610: 2019/09/20(金) 15:42:32.94
マジでUAVずっと飛んでるよね
キルストアホみたいに溜まるから逆に32v32とかでバカゲー感あって面白そうだけど
キルストアホみたいに溜まるから逆に32v32とかでバカゲー感あって面白そうだけど
612: 2019/09/20(金) 15:47:56.72
Hackney Yardで押し込まれるとどうしようもないの勘弁してほしい
614: 2019/09/20(金) 15:56:56.45
起動してゲーム開始までは行けるんだけどスポーンして数秒経つと
DirectXの修復不可能エラーでクラッシュするんだけど誰か解決方法知らない?
DirectXの修復不可能エラーでクラッシュするんだけど誰か解決方法知らない?
616: 2019/09/20(金) 16:04:06.00
>>614
GPUのドライバが古いとか?
GPUのドライバが古いとか?
617: 2019/09/20(金) 16:07:11.15
WHの決め撃ち完璧過ぎて萎える
619: 2019/09/20(金) 16:09:46.39
GPUドライバーは436.30の最新版にした
DirectXが破損してるのかと思って再インストールしようと思ったけど
最新verが検知されるとインストールをスキップされるので上書きできないし
DirectX12はwindows10のシステムに組み込まれるのでアンインストールもできない
DirectXが破損してるのかと思って再インストールしようと思ったけど
最新verが検知されるとインストールをスキップされるので上書きできないし
DirectX12はwindows10のシステムに組み込まれるのでアンインストールもできない
621: 2019/09/20(金) 16:25:14.45
キャンペーン2日前に購入したからバンドル貰えないやー
622: 2019/09/20(金) 16:45:54.97
えオープンベータって9月22日の午前2時からなのかよ
たった2日か
たった2日か
624: 2019/09/20(金) 16:49:18.53
>>622
予約すれば今すぐ出来るぞ
予約すれば今すぐ出来るぞ
625: 2019/09/20(金) 16:53:57.88
>>624
予約してクソゲーだった場合キャンセルできないじゃん
予約してクソゲーだった場合キャンセルできないじゃん
626: 2019/09/20(金) 16:55:23.53
>>625
予約してベータやってみて返金申請通るよ
予約してベータやってみて返金申請通るよ
630: 2019/09/20(金) 17:12:02.50
>>628
流石に騙されねーよ
>>626
購入画面に払い戻しできねーからなって書いてあるぞ
オープンベータ始まるのが明日の午前2時なのか明後日の午前2時なのかはっきりしねーな
ゲーム開くと明後日って書いてあるし、codの公式ツイッターは明日って書いてあるし
流石に騙されねーよ
>>626
購入画面に払い戻しできねーからなって書いてあるぞ
オープンベータ始まるのが明日の午前2時なのか明後日の午前2時なのかはっきりしねーな
ゲーム開くと明後日って書いてあるし、codの公式ツイッターは明日って書いてあるし
632: 2019/09/20(金) 17:16:09.66
>>630
できるよ paypalに返金通知きた
ブラウザからサポートいってみ
できるよ paypalに返金通知きた
ブラウザからサポートいってみ
696: 2019/09/20(金) 21:40:07.95
>>630
公式サイトに書いてある日時を教えてあげたのに嘘つき呼ばわりか
時差って知ってる?
公式サイトに書いてある日時を教えてあげたのに嘘つき呼ばわりか
時差って知ってる?
628: 2019/09/20(金) 17:00:14.10
>>622
日本時間明日の午前10時だぞ
日本時間明日の午前10時だぞ
623: 2019/09/20(金) 16:47:22.77
起動するとき音でかすぎだろ
627: 2019/09/20(金) 16:55:58.69
起動する時の音わかる
629: 2019/09/20(金) 17:10:29.09
Diego の配信みてたけどSMGの反動やばない?
プロであれとか制御出来る気がしないわ
プロであれとか制御出来る気がしないわ
631: 2019/09/20(金) 17:13:17.28
ダウンロードして起動すれば判ることなのに
嘘つき呼ばわりだからなw
嘘つき呼ばわりだからなw
633: 2019/09/20(金) 17:21:54.00
つうかまだ買ってないからチケット切れないか
予約段階ならblizzardは返金してくれるよ 発売すぎたらsteamみたいにはいかないけど
予約段階ならblizzardは返金してくれるよ 発売すぎたらsteamみたいにはいかないけど
635: 2019/09/20(金) 17:25:59.11
>>633
やってみる
やってみる
634: 2019/09/20(金) 17:25:22.93
だったら大人しくオープンβまで待てば?
636: 2019/09/20(金) 17:31:34.98
>>634
待ってねーから買っちゃったわら
待ってねーから買っちゃったわら
638: 2019/09/20(金) 17:49:44.51
そうか今感想書いてるの全員購入者なんや
なんか嬉しいな
なんか嬉しいな
642: 2019/09/20(金) 17:58:44.46
>>638
ごめん、こんな騒いでるけど購入してないわ
楽しんでるからたぶん俺は買うけど、このゲーム前評判たほど流行るとは思わないな
ごめん、こんな騒いでるけど購入してないわ
楽しんでるからたぶん俺は買うけど、このゲーム前評判たほど流行るとは思わないな
639: 2019/09/20(金) 17:52:05.68
今のところ無双できて楽しいけどPS4民たちがクロスプレイ切りだした頃が潮時かな
644: 2019/09/20(金) 18:18:17.54
>>639
BETA触った感じだと別にPC勢が圧倒してるわけでもないから案外クロスプレイしてくれそうじゃん?
エイムアシストつっえと思ってるくらいなんだけどね
BETA触った感じだと別にPC勢が圧倒してるわけでもないから案外クロスプレイしてくれそうじゃん?
エイムアシストつっえと思ってるくらいなんだけどね
640: 2019/09/20(金) 17:54:00.99
仕事終わた、はよ帰ってやり鯛
641: 2019/09/20(金) 17:57:47.97
>>640
これから帰るのか、、金曜丸ごと遊べるヤツじゃないとβ先行の予約特典の恩恵って皆無かもな
今日仕事のヤツは、予約しないでさっさと寝て、明日早起きしたほうがいい
早起きと言っても10時過ぎだけどな
これから帰るのか、、金曜丸ごと遊べるヤツじゃないとβ先行の予約特典の恩恵って皆無かもな
今日仕事のヤツは、予約しないでさっさと寝て、明日早起きしたほうがいい
早起きと言っても10時過ぎだけどな
643: 2019/09/20(金) 18:11:23.19
COD:MWめちゃくちゃ軽いわ
新作でこんなに軽くて最適化出来てるのも珍しい
新作でこんなに軽くて最適化出来てるのも珍しい
645: 2019/09/20(金) 18:25:59.32
エイムアシスト勢の養分がPC民で残ってくれたら安泰だな
646: 2019/09/20(金) 18:28:24.62
CS勢はみんなクロス切りそうだけどなぁ
付けるのは俺より強い奴に会いに行くみたいな強者だけでしょ
付けるのは俺より強い奴に会いに行くみたいな強者だけでしょ
647: 2019/09/20(金) 18:30:40.66
おっさんになって反射神経が鈍くなったので、若いパッド勢が相手ならちょうど良いや
648: 2019/09/20(金) 18:31:38.75
なんか早期アクセスコード貰ってたから帰ったらやるぞ!
649: 2019/09/20(金) 18:32:35.81
俺がCSなら間違いなく切るわ
651: 2019/09/20(金) 18:35:19.24
じゃあpcパット勢が一番過疎るわけだが
もともと過疎るpc勢はマウス組とパット組に分断され
さらに過疎るもとになりそうだな、codのクロプラはなんのメリットも無いような気がしてきたぞ。
もともと過疎るpc勢はマウス組とパット組に分断され
さらに過疎るもとになりそうだな、codのクロプラはなんのメリットも無いような気がしてきたぞ。
654: 2019/09/20(金) 18:40:46.30
>>651
視野角とfpsをps4と一緒にしたらクロスプレイ強制がいいよな
視野角とfpsをps4と一緒にしたらクロスプレイ強制がいいよな
655: 2019/09/20(金) 18:42:04.34
>>654
強制なんてしたらチーターに荒らされるだけやん
強制なんてしたらチーターに荒らされるだけやん
652: 2019/09/20(金) 18:36:52.06
FHDでもジャギーみたいなの目立つし
スペックに余裕あるならスケーリングした方がいいと思うな
9900kと2080tiで4Kまで上げると100~110fpsくらい
スペックに余裕あるならスケーリングした方がいいと思うな
9900kと2080tiで4Kまで上げると100~110fpsくらい
653: 2019/09/20(金) 18:39:37.77
今まで通りPCは過疎確定、クロスプラットフォームとは何だったのか・・・
656: 2019/09/20(金) 18:42:30.10
CODのPC版はベータの評価は全く当てにできないからな
前作のBO4もベータじゃ大好評で過去最高売上だったけどあの有様だし
どうせ今回もベータ時だけ最高の鯖でサービス開始時には回線抜けマーク頻発のチックレート20だろうし
チートは放置でバランス調整は適当感前回のやる気あんの?状態だろ
前作のBO4もベータじゃ大好評で過去最高売上だったけどあの有様だし
どうせ今回もベータ時だけ最高の鯖でサービス開始時には回線抜けマーク頻発のチックレート20だろうし
チートは放置でバランス調整は適当感前回のやる気あんの?状態だろ
657: 2019/09/20(金) 18:44:51.65
画質悪くね?
659: 2019/09/20(金) 18:46:53.80
>>657
ロード早くするためにクソグラなんやろな
ロード早くするためにクソグラなんやろな
658: 2019/09/20(金) 18:46:53.07
楽しいから買って良かった派だわ
新モードも楽しみだしガンスミスで好きなカスタム探すのも楽しみ
新モードも楽しみだしガンスミスで好きなカスタム探すのも楽しみ
660: 2019/09/20(金) 18:58:54.04
視認性と体力上げるだけでかなり良くなると思うわ
661: 2019/09/20(金) 19:05:04.49
ms.com もうプロファイル公開されてるね。シージの感度もって行こ。
fovはデフォルト80 水平で16:9baseだって
fovはデフォルト80 水平で16:9baseだって
662: 2019/09/20(金) 19:09:58.51
よーし予約キャンセル申請したぞ
667: 2019/09/20(金) 19:32:17.42
>>662
無理だよ
無理だよ
669: 2019/09/20(金) 19:56:40.79
663: 2019/09/20(金) 19:19:12.95
そういえば、プレイヤーの見た目って変えられるんだっけ?
664: 2019/09/20(金) 19:20:09.90
クソグラとかボヤけてるとか言ってる人は、このゲーム最初はレンダースケールが50%なってるのを忘れてないか?
ちゃんと100%にしてからが本番や
あと、モーションブラーとかフィルムグレインも切った方が視認性はかなり向上する
ちゃんと100%にしてからが本番や
あと、モーションブラーとかフィルムグレインも切った方が視認性はかなり向上する
665: 2019/09/20(金) 19:23:51.02
液晶画面で動体はブレてるのにモーションブラーがなぜあるのだろう
666: 2019/09/20(金) 19:24:24.15
GTX1060じゃ初期設定の画質じゃ50fpsしかでない…
668: 2019/09/20(金) 19:32:22.63
PCでコントローラー使ってもPS4のコントローラー勢とは実質別扱いなん?
670: 2019/09/20(金) 20:06:26.80
できるぞ
671: 2019/09/20(金) 20:13:20.75
なんだよ21日からかよ!!
今やってるのは予約組だけか?
今やってるのは予約組だけか?
675: 2019/09/20(金) 20:17:02.17
>>671
2ユーロくらいでコード売ってたりする
2ユーロくらいでコード売ってたりする
672: 2019/09/20(金) 20:13:34.55
高設定のグラフィックめちゃくちゃ綺麗だけど
673: 2019/09/20(金) 20:14:47.13
グラフィックなんてマイクラで十分
いいからfpsださせろ
いいからfpsださせろ
676: 2019/09/20(金) 20:22:10.59
>>673
IW「俺様のゲームプレイさせてやるから、カネだしていいグラボ買えや!!」
IW「俺様のゲームプレイさせてやるから、カネだしていいグラボ買えや!!」
674: 2019/09/20(金) 20:16:23.11
Hackney Yard、ゲーム始まってロードアウト選んだ瞬間PCごとフリーズするんだけど同じ現象の人いる?
677: 2019/09/20(金) 20:28:18.65
csの方のスレだとエイムアシストにマウスは勝てないって書いてあったからきっといい勝負するんやろうなぁ
683: 2019/09/20(金) 21:05:05.18
>>679
CODの一番面白かった時代
AW BO3 IWを遊んでいないのか
そりゃあどうしようもない
CODの一番面白かった時代
AW BO3 IWを遊んでいないのか
そりゃあどうしようもない
680: 2019/09/20(金) 20:40:05.63
今作とBo2のマップが同じとか正気か
bo2のほうが断然神マップだろ
bo2のほうが断然神マップだろ
681: 2019/09/20(金) 20:43:36.78
製品版まで1ヶ月以上あるのか
長いな
長いな
682: 2019/09/20(金) 20:55:08.55
これ予約キャンセルの申請ってどうやるんだ?
684: 2019/09/20(金) 21:05:07.77
パーティー組むとマッチしないな
4人くらいからあやしい
4人くらいからあやしい
685: 2019/09/20(金) 21:10:41.44
ttk bo4程度に伸ばしてもいいんじゃないかね
686: 2019/09/20(金) 21:17:48.59
あとリコイル抑えてヒットボックスも小さくしてほしい
687: 2019/09/20(金) 21:19:01.85
BO2とBO3並みに長続きするCodはもう出てこないだろうな
色々な方面から顰蹙買いすぎた
色々な方面から顰蹙買いすぎた
688: 2019/09/20(金) 21:19:12.38
PCでパッドつないだ場合でもクロスプレイ無効で弾かれちゃうの?
689: 2019/09/20(金) 21:24:36.65
すまん
諸説あると思うが
一番面白くて中身があって長続きしたコッドはMW2だから
捏造は辞めるように
諸説あると思うが
一番面白くて中身があって長続きしたコッドはMW2だから
捏造は辞めるように
695: 2019/09/20(金) 21:39:58.18
>>689
MWはレベル40ぐらいで辞めた
昔のCODはプレステ1まですらいかなかった
MWはレベル40ぐらいで辞めた
昔のCODはプレステ1まですらいかなかった
690: 2019/09/20(金) 21:26:56.94
うんcod4からbo2までだな面白かったのは
691: 2019/09/20(金) 21:29:47.61
嘘つけMW2なんて殆どマッチングしねーだろPC版の話だぞ
692: 2019/09/20(金) 21:32:54.82
IW4Xでまだ盛り上がってなかったっけ
693: 2019/09/20(金) 21:37:51.96
配信見てて思ったんだが
みんなパッドで当たり前にプレイしてるな
マウスは少数派になってしまったんだな
みんなパッドで当たり前にプレイしてるな
マウスは少数派になってしまったんだな
694: 2019/09/20(金) 21:39:09.66
マルチはMW3が盛り上がった
697: 2019/09/20(金) 21:45:41.92
今レベルの上限って20?FAMASアンロックできない?
698: 2019/09/20(金) 21:59:56.54
パッドに負ける雑魚はなんなん
そんなの味方にいちゃキャリー無理だわ
そんなの味方にいちゃキャリー無理だわ
699: 2019/09/20(金) 22:07:11.78
みんな普通に遊べてる?
サーバーに繋がりませんって出て落とされるんだけど
サーバーに繋がりませんって出て落とされるんだけど
700: 2019/09/20(金) 22:11:59.23
起動音うるせぇ…個別に調整できないのかな
発売時にはショートカットできるといいが
発売時にはショートカットできるといいが
701: 2019/09/20(金) 22:54:58.63
ロッカー民ですが移住できそうですか?
702: 2019/09/20(金) 22:57:32.02
悪くはないんだけど今のところBO4のほうが好き
うまく言えないけど中途半端にリアル感出してきたせいでいろいろ噛み合ってない気がする
うまく言えないけど中途半端にリアル感出してきたせいでいろいろ噛み合ってない気がする
703: 2019/09/20(金) 22:57:38.66
無理です
704: 2019/09/20(金) 22:58:32.84
収容所戻ります…
705: 2019/09/20(金) 23:03:56.81
PUBGみたいなリアル調の揺れっぽくしたかったんだろうけど
Codの画面揺れはなんか大げさすぎて違和感ある
Codの画面揺れはなんか大げさすぎて違和感ある
707: 2019/09/20(金) 23:37:11.50
>>705
画面揺れなんて一番最初の設定で外す項目
画面揺れなんて一番最初の設定で外す項目
706: 2019/09/20(金) 23:28:33.65
PC部屋だと全然撃ち勝てない…こっちが先に撃ってるのに負けるって強すぎるよPC民
キルは諦めて防衛と敵のUAV墜としてまくるぐらいしか貢献できない
楽しいけど
キルは諦めて防衛と敵のUAV墜としてまくるぐらいしか貢献できない
楽しいけど
708: 2019/09/20(金) 23:45:48.61
中国人多いのみると嫌な予感しかしない
715: 2019/09/21(土) 00:28:28.60
>>708
もう既にWH+AAいるよ
もう既にWH+AAいるよ
709: 2019/09/20(金) 23:50:05.76
CoDアカウントも要るよな??battle.netとは別に
710: 2019/09/20(金) 23:53:46.30
起動しても画面真っ暗で何も始まらん…
同じ現象起きてる人いない?
同じ現象起きてる人いない?
711: 2019/09/20(金) 23:56:10.62
>>710
スペック満たしてるか?
メモリは?
スペック満たしてるか?
メモリは?
732: 2019/09/21(土) 02:40:37.78
>>711
ryzen7 2700xにrtx2080
メモリは16GB
GPUドライバー最新版にしてもダメだった
再インストールしてもダメならキャンセルかな…
ryzen7 2700xにrtx2080
メモリは16GB
GPUドライバー最新版にしてもダメだった
再インストールしてもダメならキャンセルかな…
954: 2019/09/21(土) 16:35:35.16
>>732
多分directx 6071エラーだと思う これで検索掛けると同じ症状のトピックがかなり出てくる
多分directx 6071エラーだと思う これで検索掛けると同じ症状のトピックがかなり出てくる
712: 2019/09/21(土) 00:06:14.22
やってみたが難しすぎる
やっとcsgoから別のゲームに移行できると思ったけど難しすぎるわこれ
ようみんな上手くできるな
自分はcsgoに逆戻りだわ....
やっとcsgoから別のゲームに移行できると思ったけど難しすぎるわこれ
ようみんな上手くできるな
自分はcsgoに逆戻りだわ....
713: 2019/09/21(土) 00:14:00.76
そりゃmarcoもwiddzもデッテニーのgladdに愚痴言うわな
714: 2019/09/21(土) 00:25:32.39
オーディオはヘッドフォンのどれがオススメなんや?
717: 2019/09/21(土) 00:32:43.63
>>714
俺もこれ気になった
ヘッドホン1にしてるけど全然敵の足音聞こえん
俺もこれ気になった
ヘッドホン1にしてるけど全然敵の足音聞こえん
718: 2019/09/21(土) 00:34:11.32
>>717
味方の足音はアホみたいにデカいわ
味方の足音はアホみたいにデカいわ
716: 2019/09/21(土) 00:31:15.01
新エンジン優秀だね
数年前のPCでもFPS100行けるな
数年前のPCでもFPS100行けるな
719: 2019/09/21(土) 00:35:10.00
なんだかんだで面白いわ
明日は32vs32来るみたいだし製品版待ち遠しい
明日は32vs32来るみたいだし製品版待ち遠しい
720: 2019/09/21(土) 00:52:43.71
人気あると中国人がチートを作り始める罠
721: 2019/09/21(土) 01:02:07.84
俺の場合はデフォもヘッドホン1も足音よく聞こえなかったけどヘッドホン2にしたらだいぶ聞こえるようになった
ヘッドホン3はまだ試してない
ヘッドホン3はまだ試してない
722: 2019/09/21(土) 01:04:47.58
中国人除外設定も作れよw
723: 2019/09/21(土) 01:10:25.22
i7 3770のgtx1060 6gbでも設定下げたらやれそう?
724: 2019/09/21(土) 01:13:24.86
中国人プレイヤーといったらDouyuTV
725: 2019/09/21(土) 01:49:14.75
大陸はもともとサービスしてないし
その上隔離しとると思われ
マッチングする中華系はそれを乗り越えてきてる連中
その上隔離しとると思われ
マッチングする中華系はそれを乗り越えてきてる連中
726: 2019/09/21(土) 01:58:28.03
もうすぐオープンベータなるけどPS4やってた奴ってデータ引き継がれてた?
768: 2019/09/21(土) 09:29:58.57
BO3やAWみたいなピョンピョンゲー、BO4みたいな体力高いゲーならマウス完全有利だが、体力低いわジャンプ無いわキャンプポイント多いわでパッドでもやりようはあるゲームになってるな
>>726
引き継がれてたぞ
>>726
引き継がれてたぞ
727: 2019/09/21(土) 02:04:08.96
32vs32がやりたいんだが
728: 2019/09/21(土) 02:13:26.47
ネガキャンって訳じゃないけどmp5が一強すぎて他の武器使うと損するまであるな
729: 2019/09/21(土) 02:19:15.89
チーターほんとウザいなぁ
そりゃ中華嫌われるわな
そりゃ中華嫌われるわな
730: 2019/09/21(土) 02:32:45.22
ADS感度が個別に設定できないんだけど仕様?
再起動したらデフォルト値に戻ってる
再起動したらデフォルト値に戻ってる
734: 2019/09/21(土) 02:50:34.08
>>730
もしかしてWindowsのログインアカウントがマルチバイトだったりしない?他のゲームでも割と耳にする現象だけど
設定の保存場所がUsers\<アカウント名>\Documents\Call of Duty Modern Warfare\players2の下みたいだし
もしかしてWindowsのログインアカウントがマルチバイトだったりしない?他のゲームでも割と耳にする現象だけど
設定の保存場所がUsers\<アカウント名>\Documents\Call of Duty Modern Warfare\players2の下みたいだし
731: 2019/09/21(土) 02:33:11.06
ベータの20vs20のマップクソすぎん?
733: 2019/09/21(土) 02:43:20.91
クレカのエラー出まくって買えないんだがpeypalも無理やわ
735: 2019/09/21(土) 02:59:39.09
一般開放ってもうすぐ?
737: 2019/09/21(土) 03:15:18.99
>>735
調べろよ
10時からだよ
調べろよ
10時からだよ
738: 2019/09/21(土) 03:18:21.87
>>735
バトルネットと連携したTwitchアカウントで
TwitchでCODMW配信を2時間みると
早期アンロックできるらしい
バトルネットと連携したTwitchアカウントで
TwitchでCODMW配信を2時間みると
早期アンロックできるらしい
736: 2019/09/21(土) 03:00:09.98
>>777
10vs10でしょ?
基本的にカオスだよな、真ん中の構造はヤバいし外周は色々あるしで
10vs10でしょ?
基本的にカオスだよな、真ん中の構造はヤバいし外周は色々あるしで
739: 2019/09/21(土) 03:36:39.05
>>736
10vs10だわすまん
建物も沢山あって基本入れるし斜線ありすぎてうんこ漏れそう
10vs10だわすまん
建物も沢山あって基本入れるし斜線ありすぎてうんこ漏れそう
740: 2019/09/21(土) 03:52:00.37
キャラ柔らかいせいで走り回れないな
復活可のゲームで走り回れないのはストレスだ
復活可のゲームで走り回れないのはストレスだ
741: 2019/09/21(土) 03:59:22.75
βってbot撃ちある?
742: 2019/09/21(土) 04:10:08.54
BOT撃ちも射撃場もないけど
みんなアンロックしたての銃とか使ったりのお祭り状態だから
キルデス気にせず突っ込んでるよー
10vs10が個人の責任薄くなるから、ちょとFPS苦手の人にも向いてるかもしれない
みんなアンロックしたての銃とか使ったりのお祭り状態だから
キルデス気にせず突っ込んでるよー
10vs10が個人の責任薄くなるから、ちょとFPS苦手の人にも向いてるかもしれない
756: 2019/09/21(土) 07:19:13.77
>>742
βだからさ
βだからさ
743: 2019/09/21(土) 04:11:02.57
マップ押し込まれたら完封されそうなところもちらほらあるな…
744: 2019/09/21(土) 04:15:38.71
ガンファイト今の今なくなった?
一回もやれなかったンゴ
一回もやれなかったンゴ
745: 2019/09/21(土) 04:45:59.37
csのマウサーがpcに多く流れてくる事を願ふ
746: 2019/09/21(土) 04:51:32.22
なんか昨日はヘリガンとか出せて無双出来たのに今日はk/d1割ることもあったからcs勢はクロスプレイ切ったの多いんかね
747: 2019/09/21(土) 04:55:22.83
ベータはクロスプレイ切る機能がデータ取るとかなんとかで機能してない
748: 2019/09/21(土) 05:01:15.44
評判いいみたいだな
久々COD買うかな
久々COD買うかな
749: 2019/09/21(土) 05:18:56.62
PCだと視野角広いから臨場感あって良いね
CSは既視感ありすぎて不評なのも分かる気がする
CSは既視感ありすぎて不評なのも分かる気がする
750: 2019/09/21(土) 05:33:35.29
今回も鯖じゃなくてp2pでマッチングなのかな
64人ってホスト次第ではガクガクになりそうなんだが
64人ってホスト次第ではガクガクになりそうなんだが
751: 2019/09/21(土) 06:51:33.86
r6sはさすがに飽きたしbfはあれだからcodに期待するしかない
752: 2019/09/21(土) 06:54:38.27
あと3時間……
二度寝するっぺ
二度寝するっぺ
753: 2019/09/21(土) 07:00:21.51
エイムアシストに頼り切ってガン芋したり定点角まちするクソ陰キャパッド民とやりたくないからクロスプレイ切って欲しいわ
それで過疎って終わるならそれでいいわ
つまんなさ過ぎる
それで過疎って終わるならそれでいいわ
つまんなさ過ぎる
754: 2019/09/21(土) 07:03:22.96
過疎るのはちょっと、。
755: 2019/09/21(土) 07:09:15.63
クロスプレイが来ようがPC版は過疎るの確定してるから
CS勢にとってクロスプレイにメリット1つもないからな
CS勢にとってクロスプレイにメリット1つもないからな
757: 2019/09/21(土) 07:26:20.15
相変わらずFPSが上手い人だけが気持ちよくなれるゲームデザインなのはなんとかしてほしいなぁ…人数増えてもBFの二の舞になりそう
764: 2019/09/21(土) 08:48:28.25
>>757
雑魚のラッキーパンチが無くなるのはホント嬉しいわ
お前のその考え方って、典型的なスマホ脳
課金で強くなるスマホゲーでもやってろカス
雑魚のラッキーパンチが無くなるのはホント嬉しいわ
お前のその考え方って、典型的なスマホ脳
課金で強くなるスマホゲーでもやってろカス
769: 2019/09/21(土) 09:41:04.73
>>757
どう考えてもクソ雑魚に媚びてるだろ
こんだけクソ短いttkで上手いやつしか勝てないとか正気か
どう考えてもクソ雑魚に媚びてるだろ
こんだけクソ短いttkで上手いやつしか勝てないとか正気か
758: 2019/09/21(土) 07:31:20.15
知るかドラクエでもやってろks
759: 2019/09/21(土) 07:33:50.12
英語音声にできないのかなこれ
760: 2019/09/21(土) 07:52:06.17
オプションからできるど
761: 2019/09/21(土) 08:00:52.99
家庭用スレは賑わってるから見に行ったら
762: 2019/09/21(土) 08:02:53.83
途中で書き込んでしまったわ
マウス大したことない派とマウスつえー派とコンバーターマウス最強派がわいてて当事者無き戦争してるな
マウス大したことない派とマウスつえー派とコンバーターマウス最強派がわいてて当事者無き戦争してるな
765: 2019/09/21(土) 08:51:22.81
>>762
それはある意味でクロスプレイが成り立っていて、PC版が過疎る心配をしなくて済むという事になりそうだな
それはある意味でクロスプレイが成り立っていて、PC版が過疎る心配をしなくて済むという事になりそうだな
763: 2019/09/21(土) 08:41:17.44
2時間位やって細かい事抜きで単純に箱庭FPSとしてはBO4の方がいいな
771: 2019/09/21(土) 09:44:02.94
>>763
ハゲ親父の取り合いで下手くそがハゲ占有すると負けるゲームじゃん
最近だとDLC武器が最強になって、近接武器無双ばっかで嫌になったし
ハゲ親父の取り合いで下手くそがハゲ占有すると負けるゲームじゃん
最近だとDLC武器が最強になって、近接武器無双ばっかで嫌になったし
766: 2019/09/21(土) 09:18:38.81
思った以上にPSマークのプレイヤーとマッチングするんだな
TTKが短いからケツ取られて一瞬で振り向いても流石に勝てん
マップ覚えるまではそんな差は出ないと思う
TTKが短いからケツ取られて一瞬で振り向いても流石に勝てん
マップ覚えるまではそんな差は出ないと思う
767: 2019/09/21(土) 09:24:59.23
なんかマッチ始まる画面が白っぽくなるんだけどなんだろう
770: 2019/09/21(土) 09:42:31.39
敵真っ暗だし、デスカメみても敵やっぱり見えんわ
777: 2019/09/21(土) 09:54:18.30
>>770
それってマッチ中だけ?
それってマッチ中だけ?
772: 2019/09/21(土) 09:45:02.05
新作がやるたびにBO2が神ゲーだった事を認識させられてしまう
800: 2019/09/21(土) 11:04:21.92
>>772
ゴースト並みに嫌いだわ
ゴースト並みに嫌いだわ
773: 2019/09/21(土) 09:45:48.67
shroudのMW配信見てるけど過去類を見ないくらいボロクソに酷評されてる
このゲームに未来はない、とか買うべきじゃないなんて言葉は初めて聞いた
このゲームに未来はない、とか買うべきじゃないなんて言葉は初めて聞いた
775: 2019/09/21(土) 09:50:04.39
>>773
シュラカスとその取り巻きの意見聞いても何にもならん
アイツAPEXやPUBGといい毎月のように何かしらに愚痴ってるからな
シュラカスとその取り巻きの意見聞いても何にもならん
アイツAPEXやPUBGといい毎月のように何かしらに愚痴ってるからな
776: 2019/09/21(土) 09:51:18.74
>>775
チートがなければPUBGはいいゲームだよ
シュラウドがやめた理由はそれなんだし
チートがなければPUBGはいいゲームだよ
シュラウドがやめた理由はそれなんだし
787: 2019/09/21(土) 10:22:05.67
>>776
bfもだな…
bfもだな…
790: 2019/09/21(土) 10:26:58.06
>>787
BFVはチーター居なくてなってもゲームとして微妙な気が…
BFVはチーター居なくてなってもゲームとして微妙な気が…
781: 2019/09/21(土) 10:04:45.77
>>773
あいつ何でも酷評してるぞ
あいつ何でも酷評してるぞ
865: 2019/09/21(土) 13:03:05.16
>>773
酷評するのは開発からの課金待ちだよ
酷評するのは開発からの課金待ちだよ
774: 2019/09/21(土) 09:47:51.45
やり込んでない感想としては暗いところの敵が全く見えないのとCoD特有の気持ちの悪い揺れが無理
778: 2019/09/21(土) 10:00:53.86
鯖の民度はUSの方がええんかな
779: 2019/09/21(土) 10:01:44.33
中華多いのかよ
米鯖にするわw
米鯖にするわw
780: 2019/09/21(土) 10:04:08.31
めちゃラグが酷い
建物の窓から飛び出て直進
2秒くらい後から前方から撃たれ始める感じで表示があるのに誰もいない
でキルカム見ると窓枠から出るときに敵が同時に正面から入りかけて
こっちに気づいて発砲開始してほぼその場で倒した扱いになってる
じゃあ3秒くらい不通に動けてるのになんでだよってなるんだが
当然の如くpingの表示も0とか明らかにおかしい上に
明らかに北米からの接続で
ping300オーバーしてそうな奴らごろごろ
中華も多いしな
あとはキルカムでこっちが45度振り向いて相手を完全にロックしたような状態で発砲した場面でも
キルカム見るとエイム量が全然足りてなくて空うち状態で相手ノーダメ
ショットガンでこれが連発する感じ
マウス関係の補正とか全部オフにしてるが
ネットコードがマウスの補正関係のバグとしか思えん
ちなみに置きエイムでは普通に当たる
建物の窓から飛び出て直進
2秒くらい後から前方から撃たれ始める感じで表示があるのに誰もいない
でキルカム見ると窓枠から出るときに敵が同時に正面から入りかけて
こっちに気づいて発砲開始してほぼその場で倒した扱いになってる
じゃあ3秒くらい不通に動けてるのになんでだよってなるんだが
当然の如くpingの表示も0とか明らかにおかしい上に
明らかに北米からの接続で
ping300オーバーしてそうな奴らごろごろ
中華も多いしな
あとはキルカムでこっちが45度振り向いて相手を完全にロックしたような状態で発砲した場面でも
キルカム見るとエイム量が全然足りてなくて空うち状態で相手ノーダメ
ショットガンでこれが連発する感じ
マウス関係の補正とか全部オフにしてるが
ネットコードがマウスの補正関係のバグとしか思えん
ちなみに置きエイムでは普通に当たる
782: 2019/09/21(土) 10:08:19.63
銃撃戦したいのに
キルスト強すぎスポット位置ばれし過ぎ足音小さすぎで
結局特定のゲーマーが勝てるような忖度したような仕様やろ
脳みそなくても単純にエイムだけうまいやつが勝って
キルストでさらにその傾向がブーストされてる
キルスト事態が不要なものなんだから
それを実装し続けてる時点で元から終わってるやろ
キルスト強すぎスポット位置ばれし過ぎ足音小さすぎで
結局特定のゲーマーが勝てるような忖度したような仕様やろ
脳みそなくても単純にエイムだけうまいやつが勝って
キルストでさらにその傾向がブーストされてる
キルスト事態が不要なものなんだから
それを実装し続けてる時点で元から終わってるやろ
783: 2019/09/21(土) 10:09:01.12
なんか返品したくなってきたけどブリザードて返品認めてくれやすいのかな?
785: 2019/09/21(土) 10:21:46.80
なんか知らんが予約してないのにできるな
786: 2019/09/21(土) 10:22:02.47
スコストにしろキルストにしろレイプの原因なのにね…
まぁ今更辞めはしないだろうけど
まぁ今更辞めはしないだろうけど
788: 2019/09/21(土) 10:25:05.05
すげぇ微妙
これじゃGWも劣化BFだろ
これじゃGWも劣化BFだろ
789: 2019/09/21(土) 10:25:19.14
飽きたって言われたらそれまでだけどキルスト削除したらトレードオフでクソ試合長引くだけだぞ
791: 2019/09/21(土) 10:32:15.11
エイム時感度って変わらないのこれ?
どれだけ数値いじっても表示と違って倍率1に固定されてるんだけど
どれだけ数値いじっても表示と違って倍率1に固定されてるんだけど
792: 2019/09/21(土) 10:37:04.34
64人対戦まだ?
793: 2019/09/21(土) 10:42:08.31
明日のはず
794: 2019/09/21(土) 10:42:57.76
グランドウォーきた
795: 2019/09/21(土) 10:43:45.40
左上にサウンドオフとか出てるんだけどどうやったら治んの
796: 2019/09/21(土) 10:49:29.57
PC版に英語設定ある?
797: 2019/09/21(土) 10:50:13.05
来たのか…誤返答申し訳ない
798: 2019/09/21(土) 10:54:46.08
一日目クソつまんねえと思って今やったらなんか楽しかったわw
やっぱ俺にはスナイパーしかない
やっぱ俺にはスナイパーしかない
799: 2019/09/21(土) 10:55:27.43
FAMASセミオートにしてマウスサイドボタンにクリック連射マクロ仕込めば敵が溶けてくな
801: 2019/09/21(土) 11:12:18.85
COD金持ってんだからチート対策してほしいわ
802: 2019/09/21(土) 11:13:17.21
来たけど結構重いのかFPS安定しないな
803: 2019/09/21(土) 11:15:03.23
64人戦何だかんだで楽しい
とりあえずチート対策ちゃんとしてクロスプレイ切られないようにして欲しいわ
とりあえずチート対策ちゃんとしてクロスプレイ切られないようにして欲しいわ
804: 2019/09/21(土) 11:17:55.06
予約してないけどどーやって遊ぶねん!
815: 2019/09/21(土) 11:38:57.47
>>804
教えたろか?
教えたろか?
805: 2019/09/21(土) 11:18:41.70
グラウンドウォークソつまらんな
体力低いCODでこのモードはないわ
ほかのモードでもそうだけど今回見なきゃいけないところ多すぎてガン待ち有利げーっぽいのが俺は好きになれなさそう
体力低いCODでこのモードはないわ
ほかのモードでもそうだけど今回見なきゃいけないところ多すぎてガン待ち有利げーっぽいのが俺は好きになれなさそう
806: 2019/09/21(土) 11:19:34.95
GWはダメだこりゃ
このモードこそキルストいらんわ
このモードこそキルストいらんわ
807: 2019/09/21(土) 11:23:29.24
戦車いるかこれ
809: 2019/09/21(土) 11:27:33.23
TTK長くするだけで化けるぞこのゲーム
頼んだ運営
頼んだ運営
810: 2019/09/21(土) 11:27:50.54
なんかフリーズする...
あと敵が見づらいなぁ
あと敵が見づらいなぁ
811: 2019/09/21(土) 11:29:19.62
やっぱTTKは遅い方が良いな
というか今が早すぎる
マップが広くなって大人数になればよりそれが強調されるわ
というか今が早すぎる
マップが広くなって大人数になればよりそれが強調されるわ
812: 2019/09/21(土) 11:29:21.21
ところでエイム感度のバグはどうしたら治るんですかね
822: 2019/09/21(土) 11:46:50.57
>>812
俺だけなってるのかと思ってたぜ・・・
ADSしたときFPSは落ちないけど
カクカクする。
最高設定で144FPSでてるのにな・・・
俺だけなってるのかと思ってたぜ・・・
ADSしたときFPSは落ちないけど
カクカクする。
最高設定で144FPSでてるのにな・・・
813: 2019/09/21(土) 11:30:35.03
やすっぽいBFって感じだけどGW面白い
814: 2019/09/21(土) 11:32:15.34
FFするとめっちゃ怒られるのちょっとおもしろい
816: 2019/09/21(土) 11:39:33.94
確かに見るとこ多い
817: 2019/09/21(土) 11:41:17.54
Activisionアカウントってなんだよ
824: 2019/09/21(土) 11:53:09.63
>>818
COD民だけどGWに関してはBFに軍配が上がるわ
COD民だけどGWに関してはBFに軍配が上がるわ
819: 2019/09/21(土) 11:42:01.60
これベータ版だけで十分かも知れん
820: 2019/09/21(土) 11:44:45.40
今始めて数戦して調整してるけどアイアンサイトのADS感度ないよね?
腰に対してADS0.8くらいでいつもやってるんだけどライフルマン(低)ではいい感じだけどアイアン拾うと比率1のままでエイムバグるんだけど諦めるしかない?
腰に対してADS0.8くらいでいつもやってるんだけどライフルマン(低)ではいい感じだけどアイアン拾うと比率1のままでエイムバグるんだけど諦めるしかない?
823: 2019/09/21(土) 11:51:51.39
>>821
もうすでにチート天国
もうすでにチート天国
825: 2019/09/21(土) 11:54:00.19
弾丸シミュレートしてるつってたはずだが
即着弾仕様のままか
リアルより相当補正して即着弾レベルにしてるな
ゆえに狙撃銃強すぎ
即着弾仕様のままか
リアルより相当補正して即着弾レベルにしてるな
ゆえに狙撃銃強すぎ
826: 2019/09/21(土) 11:55:13.42
COD民(個人)的にはこのクソザコ完成度でのこの路線は求めてない
BF民は合わないだろうし誰得だよこれ
せめてもうちょっと凝ってくれないとなあ
BF民は合わないだろうし誰得だよこれ
せめてもうちょっと凝ってくれないとなあ
827: 2019/09/21(土) 11:56:58.34
周辺機器設定でコントローラーに選択してもマウス勢とマッチングするけど
なんか間違ってるのか?
なんか間違ってるのか?
828: 2019/09/21(土) 11:59:39.11
パソコン買ったらこれのコード付いてきたんだけど売れるのかなこれ
グラボと紐付けされてるとかなら俺FPS興味ないからただのゴミになるんだが
グラボと紐付けされてるとかなら俺FPS興味ないからただのゴミになるんだが
833: 2019/09/21(土) 12:04:07.17
>>828
試しにコードここに貼ってみたら?
試しにコードここに貼ってみたら?
849: 2019/09/21(土) 12:37:15.92
>>828
サブ垢用に欲しいです
売って下さい
kuro0819あっとyandex.com
サブ垢用に欲しいです
売って下さい
kuro0819あっとyandex.com
854: 2019/09/21(土) 12:54:25.39
>>849
自らレスしといてごめんなさいなんだが、これ発売日まだなんでしょ?
いま取引するとなんかややこしくなりそう
自らレスしといてごめんなさいなんだが、これ発売日まだなんでしょ?
いま取引するとなんかややこしくなりそう
857: 2019/09/21(土) 12:59:21.39
>>854
多分有効化だけは出来ると思うので大丈夫だと思います
多分有効化だけは出来ると思うので大丈夫だと思います
871: 2019/09/21(土) 13:14:13.86
>>857
今出先だから帰り次第、一応メール(?)してみるわ
今出先だから帰り次第、一応メール(?)してみるわ
874: 2019/09/21(土) 13:18:39.55
>>871
お願いします
お願いします
829: 2019/09/21(土) 12:00:32.99
なんか過去作と比べて敵が見づらくね?
DOF設定できれるのか?
ノイズまわりの設定がわからん
DOF設定できれるのか?
ノイズまわりの設定がわからん
831: 2019/09/21(土) 12:04:03.10
キルストなくして足音普通に鳴らして
ミニマップ廃止すれば人増えるやろとは思う
ミニマップ廃止すれば人増えるやろとは思う
834: 2019/09/21(土) 12:04:38.79
>>831
CSGOやるだろそれなら
CSGOやるだろそれなら
837: 2019/09/21(土) 12:10:29.13
>>834
一体何を言っているんだ
CoDとCSGOではゲーム性が全く違うだろ
一体何を言っているんだ
CoDとCSGOではゲーム性が全く違うだろ
832: 2019/09/21(土) 12:04:04.63
流石にironsightより面白いだろと思ってやってみたがまさかそれ以下とは思わなかった
840: 2019/09/21(土) 12:20:59.49
>>832
ironsightのほうが気持ちいいよな
ironsightのほうが気持ちいいよな
835: 2019/09/21(土) 12:05:02.87
UAV強すぎる
836: 2019/09/21(土) 12:07:30.97
これ何重ログインすりゃいいんだよ ほんまゴミ
838: 2019/09/21(土) 12:15:33.64
これ戦車いらねえわ
強すぎる
強すぎる
839: 2019/09/21(土) 12:19:28.96
ゴミすぎ…
壁すら破壊出来ないチンパンゲームで大人数なんてどだい無理やったんや…
ガキゲーに相応しいわ…
壁すら破壊出来ないチンパンゲームで大人数なんてどだい無理やったんや…
ガキゲーに相応しいわ…
842: 2019/09/21(土) 12:26:27.54
5000円でも買うか迷うレベル
843: 2019/09/21(土) 12:27:09.90
IronsightがMWまでの繋ぎかと思ってたら繋ぎ以下でワロタ
844: 2019/09/21(土) 12:30:31.82
予約してない人ももうできる?
845: 2019/09/21(土) 12:32:58.98
>>844
2時間くらいやったんじゃないの?
2時間くらいやったんじゃないの?
848: 2019/09/21(土) 12:35:30.32
>>845
俺は今もはやってるけどフレとやりたかったんで
俺は今もはやってるけどフレとやりたかったんで
846: 2019/09/21(土) 12:35:09.10
即アンスコ完了鰤ランチャー終了
847: 2019/09/21(土) 12:35:18.69
スチームで2000円くらいで売ってそうなインディーズゲームレベルだったわ
850: 2019/09/21(土) 12:37:37.65
PC勢からはやっぱCOD受けないの?
CSGO苦手だけどCODは楽しく感じるわ
CSGO苦手だけどCODは楽しく感じるわ
851: 2019/09/21(土) 12:38:32.21
やっぱなんか重いな
PCスペックじゃなくて鯖がおかしいんじゃないのか
PCスペックじゃなくて鯖がおかしいんじゃないのか
852: 2019/09/21(土) 12:43:08.41
あと2日やり込めはもう十分でしょ
853: 2019/09/21(土) 12:51:03.86
PS3でずっとやってたから思い入れはあるけどだからこそCoDっていつやっても同じすぎてもう飽きてる
855: 2019/09/21(土) 12:55:32.83
さっそくシナチーター湧いてるぞ
856: 2019/09/21(土) 12:56:19.00
これモンゴリアンスタイルってできる?
デバイスはマウス扱いだろうけど
デバイスはマウス扱いだろうけど
858: 2019/09/21(土) 12:59:31.22
明らかに不自然に壁越しに相手追いかけてるやついるな
BFVで見かけるエイムボットチーターがちらほら
BFVで見かけるエイムボットチーターがちらほら
859: 2019/09/21(土) 13:00:07.48
もう中国人に買ってもらうためにチート対策してないんだろ
876: 2019/09/21(土) 13:21:17.74
>>859
買って貰うのはいいが、リージョンロックきっちりやれよな
買って貰うのはいいが、リージョンロックきっちりやれよな
860: 2019/09/21(土) 13:00:19.66
耐久バレルつけるとSR覗くのはやくなるぞあ
861: 2019/09/21(土) 13:01:22.08
HQはルールが欠陥だな
HQ占拠してもほとんどポイントにならんし、HQ突っ込んでくる敵を定点スナイプしてるほうがよっぽどスコアが稼げるっていう
HQ占拠してもほとんどポイントにならんし、HQ突っ込んでくる敵を定点スナイプしてるほうがよっぽどスコアが稼げるっていう
862: 2019/09/21(土) 13:01:34.00
中華を追い出せよ
なんでIPブロックしないんだ
あいつらは消えて良い
なんでIPブロックしないんだ
あいつらは消えて良い
864: 2019/09/21(土) 13:02:45.74
PC版は買わないとベータ出来ないの?
867: 2019/09/21(土) 13:03:40.12
>>864
ブリのランチャーでもう誰でも出来るはず
ブリのランチャーでもう誰でも出来るはず
974: 2019/09/21(土) 17:37:09.09
>>867
できたわ
サンクス
できたわ
サンクス
866: 2019/09/21(土) 13:03:26.01
10億人いる市場は抜けねぇよなぁ
868: 2019/09/21(土) 13:04:47.74
>>866
でも他の国が買うのやめちゃうぞ
別に中華にはCS版買わせれば良いだけじゃん
でも他の国が買うのやめちゃうぞ
別に中華にはCS版買わせれば良いだけじゃん
869: 2019/09/21(土) 13:07:03.97
>>868
あーひと昔前の日本みたいに隔離すんのか
頭いいなお前
あーひと昔前の日本みたいに隔離すんのか
頭いいなお前
870: 2019/09/21(土) 13:12:03.94
>>869
BF4は隔離されてたからPC版は結構平和だった
BF1からは中華も買えるようになったせいでPC版は地獄絵図となりPS4版を買わざる負えなくなった
チートを使わないまともな中国人には悪いけどあいつらはマジで癌
BF4は隔離されてたからPC版は結構平和だった
BF1からは中華も買えるようになったせいでPC版は地獄絵図となりPS4版を買わざる負えなくなった
チートを使わないまともな中国人には悪いけどあいつらはマジで癌
877: 2019/09/21(土) 13:22:37.44
>>869
隔離を進めてるのは中国政府自体なんですがそれは
隔離を進めてるのは中国政府自体なんですがそれは
872: 2019/09/21(土) 13:14:55.96
BF4をグラ綺麗にして色々小規模にした感じだな
873: 2019/09/21(土) 13:15:39.00
グラフィックの質感とかエフェクトはBF4のが好きだな
966: 2019/09/21(土) 17:12:38.96
>>873
わかる
数年前のゲームに負けてる
わかる
数年前のゲームに負けてる
875: 2019/09/21(土) 13:20:52.00
EAC搭載しないの?
あれで少しは減るのに
あれで少しは減るのに
878: 2019/09/21(土) 13:28:15.06
いつものcod
新マップが来ただけな感じ
ただしGWに価値を見出せるかにかかってる
昔のbfのお祭り感はある でも今更感もあるっていう…
新マップが来ただけな感じ
ただしGWに価値を見出せるかにかかってる
昔のbfのお祭り感はある でも今更感もあるっていう…
879: 2019/09/21(土) 13:34:21.75
今時ポート開放しないとオープンにならんのな
880: 2019/09/21(土) 13:34:50.40
ads感度反映されないとかばっかじゃねえの
881: 2019/09/21(土) 13:40:22.84
味方のマークが頭のすぐ上じゃなくてちょっと離れてるせいでパッと見敵味方の判断がつかない
882: 2019/09/21(土) 13:41:14.32
オプション周りくそだよな
CS版って感じ
CS版って感じ
883: 2019/09/21(土) 13:42:41.37
チーターにハック処女喪失レイプされるps4勢見たくないか、と言われれば嘘になります
884: 2019/09/21(土) 13:44:15.61
プレイしてないけど、ミニマップ無し、体力低くて瞬溶けってコンセプトだったのが結局ミニマップ追加してるし体力多いほうが面白そうだしコンセプトが完全裏目ってないか
885: 2019/09/21(土) 13:45:28.98
中学生の頃CSではじめて遊ぶcodは狂ったようにやってたのに今遊ぶとなんか楽しくないのはゲームが悪いんじゃなくて自分が大人になったのかもしれない
886: 2019/09/21(土) 13:48:49.19
マップの色味が少ないのかこういう色調なのか分からんけど暗いと言うか地味と言うか・・・
887: 2019/09/21(土) 13:51:14.64
グランドウォーどうなんだよ!BF4好きだったから楽しみだな
889: 2019/09/21(土) 13:54:02.50
>>887
もちろんBF4以下だけどCODのGWとして見てもつまらない
もちろんBF4以下だけどCODのGWとして見てもつまらない
888: 2019/09/21(土) 13:52:11.38
BO1が体力的にも内容的にもピークだったな...
890: 2019/09/21(土) 14:00:13.89
エイム時感度全く変わらん致命的すぎるぞこのバグ
891: 2019/09/21(土) 14:00:20.18
相変わらずpc版はオワコン
892: 2019/09/21(土) 14:02:25.36
クレイモアのダメージ70くらいにしてくれ
893: 2019/09/21(土) 14:04:25.95
最新のfpsゲなのに
あんま画が綺麗じゃない…(´・ω・`)
ロビーの人物描画
あぺ脳になってたから最初から武器持ってるだけで
うれしい…
レベル上がるまでは忍耐やな
あんま画が綺麗じゃない…(´・ω・`)
ロビーの人物描画
あぺ脳になってたから最初から武器持ってるだけで
うれしい…
レベル上がるまでは忍耐やな
894: 2019/09/21(土) 14:05:58.33
やっぱりエイム感度かわんねーよな
まぁcodはもとからpc捨ててるししょーがないか
まぁcodはもとからpc捨ててるししょーがないか
895: 2019/09/21(土) 14:06:07.03
なんかGW人数多いからなのか走りのスピードなんか違う?…
896: 2019/09/21(土) 14:11:05.24
クレイモアとUAVがくだんねえ
毎回言ってるが
毎回言ってるが
897: 2019/09/21(土) 14:12:26.99
味方が被ってると敵がどっちかわからなくなるのやめろ
898: 2019/09/21(土) 14:13:45.63
エイム感度、ゲーム再起動したらリセットされるな
899: 2019/09/21(土) 14:14:12.41
bo4のが楽しいなこれやるなら
900: 2019/09/21(土) 14:16:34.14
これ武器のガワだけ現代戦にしたGhosts2だな…
902: 2019/09/21(土) 14:23:46.05
チートを検出してBANする技術ってないのこのご時世
903: 2019/09/21(土) 14:24:18.51
スナイパーのショートバレル解除できねえんだけど
904: 2019/09/21(土) 14:25:32.33
カスタマーに言っても予約キャンセルできないんだけど
13000円無駄にしたわ最悪
13000円無駄にしたわ最悪
905: 2019/09/21(土) 14:28:01.89
オープンベータで人増えたせいか妙なプチフリ多いな
瞬間的にping300になるし
瞬間的にping300になるし
914: 2019/09/21(土) 14:43:41.07
>>905
300は流石に無いがpingが結構ガックンガックン上下するな
300は流石に無いがpingが結構ガックンガックン上下するな
906: 2019/09/21(土) 14:28:23.80
今日の深夜早朝あたりまではベータ権もちだけで結構平和だったから
オープンだけと信じたいが、ブリのチーターはじきが効いてないって事は
CODアカウント認証でブリのクライアントから隔離されてスルーされてるのかな?
チーター対策大丈夫かねー
オープンだけと信じたいが、ブリのチーターはじきが効いてないって事は
CODアカウント認証でブリのクライアントから隔離されてスルーされてるのかな?
チーター対策大丈夫かねー
907: 2019/09/21(土) 14:30:02.88
bfvもゴミだけどそれを凌駕するゴミだったな良いところはグラがテカテカしてないことぐらい
908: 2019/09/21(土) 14:33:46.74
チーデスは割と楽しいけどすぐ飽きるなこれ
909: 2019/09/21(土) 14:34:14.78
これGW2日やったらもう満足だろw
買うやつおらんわw
買うやつおらんわw
910: 2019/09/21(土) 14:35:38.60
GWは無料FPSって言われても納得の出来だな
911: 2019/09/21(土) 14:41:46.55
最初は面白いんだよ
3戦目あたりからクソゲに豹変する
3戦目あたりからクソゲに豹変する
912: 2019/09/21(土) 14:42:04.87
予約しないとベータもできないのか
915: 2019/09/21(土) 14:44:41.95
>>912
それは昨日まで
今は予約してなくてもプレイ出来る
それは昨日まで
今は予約してなくてもプレイ出来る
918: 2019/09/21(土) 14:50:27.25
>>915
公式ページ行ってもそれらしきところが見つからない
ググってもpcのことは全然書いてないし
公式ページ行ってもそれらしきところが見つからない
ググってもpcのことは全然書いてないし
921: 2019/09/21(土) 14:57:48.80
>>918
バトルネットに登録してブリザードのランチャーインストールしたら出てくる
バトルネットに登録してブリザードのランチャーインストールしたら出てくる
939: 2019/09/21(土) 15:39:13.94
>>921
ありがとう
試してみる
ありがとう
試してみる
913: 2019/09/21(土) 14:43:20.56
MWシリーズの名を冠してたから買おうかと思っていたけど2日間やれば十分かな
916: 2019/09/21(土) 14:47:31.75
最高設定でもすごいグラ汚い PS2?
917: 2019/09/21(土) 14:49:40.15
面白いんだけど...
たぶんこのゲームに一番似てるのはHired Opsだと思うよ
たぶんこのゲームに一番似てるのはHired Opsだと思うよ
920: 2019/09/21(土) 14:56:42.99
グラなんかどーでもええわ中身が楽しけりゃええ
なお
なお
922: 2019/09/21(土) 14:59:27.85
ps4とvcできる?
923: 2019/09/21(土) 15:01:39.37
PS4版のやつがずっとオープンチャットダダ洩れで喋ってたの見たからできるんじゃね?
924: 2019/09/21(土) 15:04:14.09
CODとかBFよりも
MOHの最終作やってる感じに近いわ
MOHの最終作やってる感じに近いわ
925: 2019/09/21(土) 15:06:26.71
ボヤけるで気づいたんだが、画質悪い言うてる人ってレンダリング解像度100以上になってるよな?
926: 2019/09/21(土) 15:10:06.50
スレの勢いないってことは微妙ってことか
927: 2019/09/21(土) 15:10:51.15
今日始めてグラ期待外れだなーって思ってる人は
オプションで設定見直した方がいいかもしれない
コンシューマーに合わせてるのか解像度50%がデフォで設定されてるはず
いじってなおアレなら、まーそんなもんですw
オプションで設定見直した方がいいかもしれない
コンシューマーに合わせてるのか解像度50%がデフォで設定されてるはず
いじってなおアレなら、まーそんなもんですw
928: 2019/09/21(土) 15:11:22.73
うちの中華チーター沢山こっちに向かわせたからよろしくな
ちなBF民
ちなBF民
929: 2019/09/21(土) 15:11:38.79
思ったより爽快感ねーな
またすぐ消えるやろ
またすぐ消えるやろ
930: 2019/09/21(土) 15:16:31.89
最近はPC民でも頭足りてねーキッズ多いな
931: 2019/09/21(土) 15:23:10.52
NVGってなに?
934: 2019/09/21(土) 15:25:38.14
>>931
ナイトビジョンゴーグル
ナイトビジョンゴーグル
938: 2019/09/21(土) 15:32:46.37
>>934
なるほど
すげえ見ずらいけど、
これチーター無双になるだけだな
なるほど
すげえ見ずらいけど、
これチーター無双になるだけだな
932: 2019/09/21(土) 15:23:57.00
GWヤバいなこれ
簡単に言うとBF4から劣化したコンクエストだわ
これメインでやるようなモードじゃない、ちょっと触っておしまい
簡単に言うとBF4から劣化したコンクエストだわ
これメインでやるようなモードじゃない、ちょっと触っておしまい
933: 2019/09/21(土) 15:25:07.47
多人数戦に期待してた奴、そんないなかったと思うけどホントに残念な感じだわ
こんなでかいマップにリソース食われるくらいなら、もうちょっと少人数戦を作り込んで欲しかったわ
こんなでかいマップにリソース食われるくらいなら、もうちょっと少人数戦を作り込んで欲しかったわ
935: 2019/09/21(土) 15:29:03.29
よいしょリプにだけ答えてる
https://i.imgur.com/NaEikeQ.jpg
https://i.imgur.com/NaEikeQ.jpg
936: 2019/09/21(土) 15:30:17.76
BFVに残ってんのは変わり者が多いぞ。まともな奴はBF1やってるし
937: 2019/09/21(土) 15:32:21.85
相変わらずクラッシュするなぁ
942: 2019/09/21(土) 15:50:36.35
>>937
設定を高くしすぎているんじゃないか?
設定を高くしすぎているんじゃないか?
940: 2019/09/21(土) 15:46:09.55
チートが出るのが楽しみ。チート使って遊ばないとつまらないでしょ。
941: 2019/09/21(土) 15:48:42.44
これクロスプレイばダメだろCS連中が可哀想になる
943: 2019/09/21(土) 15:51:35.42
GWってちょっとマップ大きくしたTDMって感じで
コンクエスト感が全然なかった
そもそもGWが流行ったらチーターも流れこんでくるし
結局PC版は家庭用に拒否られてすぐ過疎りそうだね
コンクエスト感が全然なかった
そもそもGWが流行ったらチーターも流れこんでくるし
結局PC版は家庭用に拒否られてすぐ過疎りそうだね
944: 2019/09/21(土) 15:56:02.13
感度設定反映されないせいで凄くクソゲー 来月発売なのにこんなバグも直してないとか大丈夫か?
946: 2019/09/21(土) 16:06:44.97
NATタイプ、モデレートになってるんだけどこれで良いの?
947: 2019/09/21(土) 16:06:54.89
メイン武器2つ便利すぎい
UAV処理は陰キャのお前らに任せたぞ
UAV処理は陰キャのお前らに任せたぞ
948: 2019/09/21(土) 16:13:05.58
完全にbfの劣化版
ストレスゲー過ぎる
ストレスゲー過ぎる
949: 2019/09/21(土) 16:17:59.47
よし今からプレイするか
配信見る限りでは、足音でかすぎ、TTK早すぎで芋ゲーらしいけど・・・
配信見る限りでは、足音でかすぎ、TTK早すぎで芋ゲーらしいけど・・・
950: 2019/09/21(土) 16:28:41.98
ボカシ部分のノイズ?が気になる
設定弄っても特に変わらず…
設定弄っても特に変わらず…
951: 2019/09/21(土) 16:29:55.72
ttk倍にしてくれ
952: 2019/09/21(土) 16:31:50.48
bfの劣化版というよりbf4の劣化版
他のbfよりは面白い
他のbfよりは面白い
953: 2019/09/21(土) 16:34:35.75
オンラインサービス接続できないが
955: 2019/09/21(土) 16:35:59.67
20vs20が一番面白いからこのモードのマップ増やしてくれ
956: 2019/09/21(土) 16:46:44.25
芋ゲーになる未来しか見えない
ハックニーヤードはリス地点がクソなのも相まって色々ヤバい
ハックニーヤードはリス地点がクソなのも相まって色々ヤバい
957: 2019/09/21(土) 16:52:39.86
CoDシリーズ初めて買ったけど、CoDってTTK早いゲームなのになんでそれで文句言う奴がいるのか分からん
958: 2019/09/21(土) 16:53:25.93
Lv.7大分慣れたどー(´・ω・`)
敵にも味方にも悪いことしてる奴が
いるっぽい時あるけど…
通報しといた。
あとこの感じで8000~10000円て
高いです(´・ω・`)
タダだから遊んでるけどさ
敵にも味方にも悪いことしてる奴が
いるっぽい時あるけど…
通報しといた。
あとこの感じで8000~10000円て
高いです(´・ω・`)
タダだから遊んでるけどさ
959: 2019/09/21(土) 16:53:53.70
芋ゲーの前に升ゲーだな
升に何の対抗も出来ずに途中抜け多発だな
升に何の対抗も出来ずに途中抜け多発だな
960: 2019/09/21(土) 16:54:35.44
無料のAPEX以下の出来だよな
961: 2019/09/21(土) 16:55:02.84
bo4の方がβの第一印象は良かったなぁ
mwは今のところ目新しさのない何となくゴーストを思い出させる駄作のような気がしてきた、最近のcodは予約購入は危険だからなぁ、これならbo4のが面白いね、まぁ過疎ってるけどさ
mwは今のところ目新しさのない何となくゴーストを思い出させる駄作のような気がしてきた、最近のcodは予約購入は危険だからなぁ、これならbo4のが面白いね、まぁ過疎ってるけどさ
962: 2019/09/21(土) 16:59:22.99
やっぱリコイルなさ過ぎて気持ち悪いな
963: 2019/09/21(土) 17:04:45.98
ドットサイト見やすくて好き
964: 2019/09/21(土) 17:05:43.41
返品した人どっからやったらできるの?
967: 2019/09/21(土) 17:15:09.14
>>964
できないよ
返品できないって書いてあったでしょ?
できないよ
返品できないって書いてあったでしょ?
988: 2019/09/21(土) 18:02:14.55
>>967
できたわ
できたわ
965: 2019/09/21(土) 17:09:09.95
全然マッチングしない クソゲーやな
968: 2019/09/21(土) 17:23:02.16
リスポーンしたら一瞬ラグるのワイだけ?
kusoゲーだと思ってHDDに入れたからか?w
ずっとSSDしか使ってこなかったからわからんw
kusoゲーだと思ってHDDに入れたからか?w
ずっとSSDしか使ってこなかったからわからんw
985: 2019/09/21(土) 17:53:39.65
>>968
仕様だと思う
9700K
2080Tiで
SSDでメモリー16GB
でも固まってる
固まるから相手からザワールド状態でやられる
仕様だと思う
9700K
2080Tiで
SSDでメモリー16GB
でも固まってる
固まるから相手からザワールド状態でやられる
969: 2019/09/21(土) 17:24:44.09
エックスもラグるよ
970: 2019/09/21(土) 17:26:33.90
GWの何が酷いってマップがゴミ過ぎてな
BFはあれでも考えられてたんだと痛感したわ
BFはあれでも考えられてたんだと痛感したわ
971: 2019/09/21(土) 17:31:35.58
昨日は結構評判良かったよな
一日坊主だ
一日坊主だ
972: 2019/09/21(土) 17:34:04.65
お前らレンダリング解像度なんぼにしてる?
973: 2019/09/21(土) 17:36:46.60
100
CS機は全くいじれないの可哀想だな
CS機は全くいじれないの可哀想だな
975: 2019/09/21(土) 17:38:31.41
フォートナイト・APEX・PUBGの勢力強すぎて結局みんな戻っていくというね
976: 2019/09/21(土) 17:39:24.18
MP5にFMJっている?
どっちか選ぶなら10mmのほうがいいよな?
どっちか選ぶなら10mmのほうがいいよな?
977: 2019/09/21(土) 17:39:38.04
ブリザードでどうやって返金するんだ?
978: 2019/09/21(土) 17:42:14.37
>>977
鰤のwebページからサポートでいけるよ
鰤のwebページからサポートでいけるよ
981: 2019/09/21(土) 17:48:45.03
>>978
すれ違いなのに教えてくれてありがとう
すれ違いなのに教えてくれてありがとう
979: 2019/09/21(土) 17:44:17.10
バトロワやりてー奴はこっちこねーだろ
980: 2019/09/21(土) 17:45:37.05
これGWくそなの笑うわ
983: 2019/09/21(土) 17:49:13.44
基本的にCoD4をこの規模でリメイクしたらいいだけやと思う
992: 2019/09/21(土) 18:13:08.33
>>983
これがそれだろ。
そもそも4のリマスターは大コケしたし
これがそれだろ。
そもそも4のリマスターは大コケしたし
984: 2019/09/21(土) 17:50:28.67
[未設定]のせいで乗り物に乗れなかったww
乗り物に乗るキーバインド見つからないwwww
乗り物に乗るキーバインド見つからないwwww
987: 2019/09/21(土) 17:59:53.58
グラウンドウォーおもてえー
760はきついか
760はきついか
989: 2019/09/21(土) 18:04:43.67
さすがにカプコン製より弱いヘリなんとかしろw
990: 2019/09/21(土) 18:07:16.88
[未設定]でヘリに乗れないwwww
993: 2019/09/21(土) 18:14:00.52
グラウンドウォーは室内暗すぎて待ち有利でみんな外出てこないな
BF5もそうだったけど暗い所見えづらいのストレスにしかならない気がする・・・
BF5もそうだったけど暗い所見えづらいのストレスにしかならない気がする・・・
994: 2019/09/21(土) 18:15:27.97
そこら中焼け焦げてんのかと思うくらい暗い
995: 2019/09/21(土) 18:16:08.60
キルストのせいで旗取るやつ奴隷状態で草
996: 2019/09/21(土) 18:16:59.31
暗くて見えないから明るさ上げたら今度は煙焚いてるみたいになって余計見づらくなった
997: 2019/09/21(土) 18:19:22.49
返品できた人はどうやったんだ?
サポートで問い合わせても断られたんだが
サポートで問い合わせても断られたんだが
998: 2019/09/21(土) 18:19:27.25
【PC】Call of Duty: Modern Warfare #2【CoD:MW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569057316/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569057316/
1000: 2019/09/21(土) 18:28:13.30
>>998
有能
有能
999: 2019/09/21(土) 18:21:48.42
SMG以外はADSと移動がトロすぎてBFよりテンポ悪い
コメント
コメントする