1: 2019/09/23(月) 04:42:20.53

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい 

次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定

踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい 

次スレが立つまでは減速しましょう 


発売日:2019年7月26日 

メーカー: 任天堂 

ジャンル: ロールプレイングシミュレーション 

プレイ人数: 1人 

対応機種:Nintendo Switch 

パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税

フォドラコレクション:9,980円+税 

ダウンロード版容量:11.9GB 
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで) 


ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能 

※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。


◆公式サイト:https://www.nintendo...tch/anvya/index.html

◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp 


■関連情報 

◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加) 

https://www.nintendo...pport/anvya/102.html 

◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)

http://www.nintendo....ya/products/dlc.html 
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信 

◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM) 

http://www.nintendo....ame/anvya/index.html 


■関連スレ 

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8 

http://rosie.5ch.net.../gamerpg/1564826981/ 

◇不満・愚痴はこちらへ 
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3 

http://rosie.5ch.net.../gamerpg/1568693179/

◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ 
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4 

http://rosie.5ch.net.../gamerpg/1568497170/ 


■前スレ 
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part356

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569157564/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512


1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい 

次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定

踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい 

次スレが立つまでは減速しましょう 


発売日:2019年7月26日 

メーカー: 任天堂 

ジャンル: ロールプレイングシミュレーション 

プレイ人数: 1人 

対応機種:Nintendo Switch 

パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税

フォドラコレクション:9,980円+税 

ダウンロード版容量:11.9GB 
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで) 


ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能 

※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。


◆公式サイト:https://www.nintendo...tch/anvya/index.html

◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp 


■関連情報 

◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加) 

https://www.nintendo...pport/anvya/102.html 

◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)

http://www.nintendo....ya/products/dlc.html 
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信 

◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM) 

http://www.nintendo....ame/anvya/index.html 


■関連スレ 

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8 

http://rosie.5ch.net.../gamerpg/1564826981/ 

◇不満・愚痴はこちらへ 
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3 

http://rosie.5ch.net.../gamerpg/1568693179/

◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ 
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4 

http://rosie.5ch.net.../gamerpg/1568497170/ 


■前スレ 
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part356

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569157564/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2019/09/23(月) 05:14:10.17
>>800
次スレの
>>1
テンプレはこっちで
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part357
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569181340/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
次スレの
>>1
テンプレはこっちで
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part357
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569181340/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7: 2019/09/23(月) 08:54:27.85
>>1乙仁義か!
エガちゃん「ふん、竜なんて・・・」
ファたそ「ファ、悪い竜なの?」うるうる
エガちゃん「・・・」
エガちゃん「ファたそ~」
エガちゃん「ふん、竜なんて・・・」
ファたそ「ファ、悪い竜なの?」うるうる
エガちゃん「・・・」
エガちゃん「ファたそ~」
8: 2019/09/23(月) 08:55:58.65
>>1乙ナデッタ
ファたそのモフモフには勝てなかったよ…
ファたそのモフモフには勝てなかったよ…
10: 2019/09/23(月) 08:58:28.39
エガはファたそは保護してミルラは獣扱いしそう>>1乙
12: 2019/09/23(月) 09:00:54.42
>>1乙して笑うって決めたんだから!
>>11
ベオクにも使えるなりそこない製造機じゃないかな
>>11
ベオクにも使えるなりそこない製造機じゃないかな
13: 2019/09/23(月) 09:02:33.83
>>1乙
エガちゃん手段的に歴代ロードと合わなさそうだし竜族排斥だしお祭りゲー楽しみだね(白目)
エガちゃん手段的に歴代ロードと合わなさそうだし竜族排斥だしお祭りゲー楽しみだね(白目)
18: 2019/09/23(月) 09:04:38.71
>>1
乙してばかりで花は残っているかしら?
エガちゃん結局女神の眷族が嫌いなのか貴族制度を担保しているから嫌いなのかハッキリして
乙してばかりで花は残っているかしら?
エガちゃん結局女神の眷族が嫌いなのか貴族制度を担保しているから嫌いなのかハッキリして
23: 2019/09/23(月) 09:06:14.97
>>18
両方
両方
30: 2019/09/23(月) 09:14:05.16
>>18
直接エガちゃんが何か言うわけじゃないけど敗北したセテスフレンは見逃しているし
長命種族がトップになることで腐敗しきっても何も変わらない紋章世界が嫌いなんだと思う
直接エガちゃんが何か言うわけじゃないけど敗北したセテスフレンは見逃しているし
長命種族がトップになることで腐敗しきっても何も変わらない紋章世界が嫌いなんだと思う
2: 2019/09/23(月) 05:10:51.92
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part356
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569157564/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part356
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569157564/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2019/09/23(月) 05:11:43.11
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩ゴボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンブロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
【今後のDLC実装予定分】
tps://i.imgur.com/22EYaQe.jpg
【呼称の注意点】
・このスレでの「帝国」ルートは、公式の「覇王」ルート
・このスレでの「教会」ルートは、公式の「帝国」ルート
上記が混在し、混乱すると思うので注意して下さい
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩ゴボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンブロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
【今後のDLC実装予定分】
tps://i.imgur.com/22EYaQe.jpg
【呼称の注意点】
・このスレでの「帝国」ルートは、公式の「覇王」ルート
・このスレでの「教会」ルートは、公式の「帝国」ルート
上記が混在し、混乱すると思うので注意して下さい
9: 2019/09/23(月) 08:56:56.83
ソティスの新衣装来るってことはユニット化ありそうな気がするな。
ついでにセスリーンもマム運用させて。
ついでにセスリーンもマム運用させて。
11: 2019/09/23(月) 08:59:42.65
紋章石が特に制限のない使用者も限定されない竜石、獣石みたいなもんか
自我を保つことは出来なさそうだけども
自我を保つことは出来なさそうだけども
21: 2019/09/23(月) 09:05:44.01
>>11
紋章石って眷属の心臓だし多分眷属に体を乗っ取られてるんだと思う
眷属の血が濃ければ濃いほど眷属に近いから乗っ取られにくいのは獣の人がやってたし
紋章石って眷属の心臓だし多分眷属に体を乗っ取られてるんだと思う
眷属の血が濃ければ濃いほど眷属に近いから乗っ取られにくいのは獣の人がやってたし
14: 2019/09/23(月) 09:02:37.46
まあ実際ところ見た目は大きい
ファたそとかマスコットキャラだからな
ファたそとかマスコットキャラだからな
15: 2019/09/23(月) 09:03:28.55
じゃあフレンが聖獣になれば・・・
ジンベエザメとかになりそう
ジンベエザメとかになりそう
17: 2019/09/23(月) 09:04:35.40
髪の色がレアに近いしフレンならいけそうだよな。
19: 2019/09/23(月) 09:04:54.36
キッホルとセスリーンはどっちかが虎だったと思う
残りが亀と鳥だし 竜とは一体…
残りが亀と鳥だし 竜とは一体…
26: 2019/09/23(月) 09:08:15.09
>>19
キッホル 青竜
キッホル妻 白虎
セスリーン 白竜
多分こんなんじゃね
キッホル 青竜
キッホル妻 白虎
セスリーン 白竜
多分こんなんじゃね
34: 2019/09/23(月) 09:17:43.11
>>19
亀…?竜だろ?鳥…?竜だな
(ハンター並みの感想)
亀…?竜だろ?鳥…?竜だな
(ハンター並みの感想)
123: 2019/09/23(月) 09:45:17.13
>>19
キッホルはともかくセスリーンは人間とのハーフっぽいから最初から変身能力自体があったのかねぇ・・・
眷属はみんなソティスが作ったらしいから眷属同士の結婚は近親相関みたいなところがあるからそれはなさそうだし
キッホルが前妻と出会ったのがアンヴァルという時点でフレン母は人間っぽい
ただそうなるとフレン(セスリーン)の紋章が親父と同じキッホルではなくセスリーンという独自の紋章になったのは謎だ
キッホルはともかくセスリーンは人間とのハーフっぽいから最初から変身能力自体があったのかねぇ・・・
眷属はみんなソティスが作ったらしいから眷属同士の結婚は近親相関みたいなところがあるからそれはなさそうだし
キッホルが前妻と出会ったのがアンヴァルという時点でフレン母は人間っぽい
ただそうなるとフレン(セスリーン)の紋章が親父と同じキッホルではなくセスリーンという独自の紋章になったのは謎だ
155: 2019/09/23(月) 09:54:00.02
>>123
でもそれだとフレン母の血が特別云々の話無くならないか
でもそれだとフレン母の血が特別云々の話無くならないか
161: 2019/09/23(月) 09:55:48.17
>>155
フレン本人はともかく母の血が特別と言ってたっけ?
フレン本人はともかく母の血が特別と言ってたっけ?
162: 2019/09/23(月) 09:56:24.20
>>155
フレンの血は特別(自分が特別ではないとは言ってない)だろ
フレンの血は特別(自分が特別ではないとは言ってない)だろ
20: 2019/09/23(月) 09:05:11.02
青以外でフェリクス独身だと人斬りENDになるんだな
22: 2019/09/23(月) 09:05:55.35
この比較表マルセイユ版を元にしてるけどウエイト版準拠で力と正義入れ替えた方が自然だと思うのよね
キッホルの紋章は明らかに天秤モチーフだしゴリラは力の方が合ってると思う
https://i.imgur.com/5sdBX7l.jpg
キッホルの紋章は明らかに天秤モチーフだしゴリラは力の方が合ってると思う
https://i.imgur.com/5sdBX7l.jpg
25: 2019/09/23(月) 09:07:47.50
>>22
何度見ても女帝アネットに笑う
何度見ても女帝アネットに笑う
24: 2019/09/23(月) 09:06:43.33
ファは幼体だからもふもふなのか元からもふもふ竜なのか
27: 2019/09/23(月) 09:08:22.60
ここまでやって結局踊り子最適はマリアンヌさん!だわ
基本サンダーソードでサイレス使えるのも評価高い
基本サンダーソードでサイレス使えるのも評価高い
28: 2019/09/23(月) 09:10:57.00
>>27
イングリットでサンダーソード剣回避厳戒態勢で置物にしてた
イングリットでサンダーソード剣回避厳戒態勢で置物にしてた
29: 2019/09/23(月) 09:13:03.46
スタイル的な意味で踊り子適性のないリシテア
スタイル的な意味で
スタイル的な意味で
31: 2019/09/23(月) 09:15:46.20
セテスさんとフレンちゃん人外なのに価値観倫理観は人間と変わらないよね
レア様はちょっとマッド入ってるけど
レア様はちょっとマッド入ってるけど
32: 2019/09/23(月) 09:16:16.28
引継ぎ2週目で級長の髪型変更できないんですけど何ででしょうか?
訓練服は問題なく変えられます。
指導レベルとか他の引継ぎ要素は問題ないです。
黒鷲帝国ハードクリアのみですけど、クリアしたルートや回数が関係してるんですかね?
訓練服は問題なく変えられます。
指導レベルとか他の引継ぎ要素は問題ないです。
黒鷲帝国ハードクリアのみですけど、クリアしたルートや回数が関係してるんですかね?
35: 2019/09/23(月) 09:17:52.06
踊り子は再行動も使いたいし剣回避も活かしたい、でも成長率がアレだし…で誰に渡せばいいか悩ましいわ
剣回避だけでも十分価値はあるのだけれど
剣回避だけでも十分価値はあるのだけれど
100: 2019/09/23(月) 09:38:43.22
>>35
ルナでも敵の命中あんまり高くなくて、終章でも回避120あれば通用する
速さ60族やエーギルなら平凡な成長でもねらえるライン
敵の物量多いから一方面無力化できると楽な場面多いと思う
ルナでも敵の命中あんまり高くなくて、終章でも回避120あれば通用する
速さ60族やエーギルなら平凡な成長でもねらえるライン
敵の物量多いから一方面無力化できると楽な場面多いと思う
205: 2019/09/23(月) 10:06:56.08
>>100
黄で行く予定なんだけど回避120ならレオニーをペガサス育成で行けるな
改めて騎士団の能力調べたら同盟のって大体回避10付いてるのな
黄で行く予定なんだけど回避120ならレオニーをペガサス育成で行けるな
改めて騎士団の能力調べたら同盟のって大体回避10付いてるのな
178: 2019/09/23(月) 09:59:52.55
>>35
それ聞くとアネットにしようかと思ってたけど他の人にしたくもなるなあ
それ聞くとアネットにしようかと思ってたけど他の人にしたくもなるなあ
185: 2019/09/23(月) 10:01:50.42
>>178
グレモリィで魔法回数増えても恩恵少ないしなアネット
グレモリィで魔法回数増えても恩恵少ないしなアネット
40: 2019/09/23(月) 09:20:53.93
>>36
それなら闇うごの手に落ちてるだろ
それなら闇うごの手に落ちてるだろ
43: 2019/09/23(月) 09:22:35.47
>>40
闇うごと結託してる状態の覇王ルート以外のエガちゃん宮城で監禁ってそれ闇うごの手に落ちてるのと同じでは
闇うごと結託してる状態の覇王ルート以外のエガちゃん宮城で監禁ってそれ闇うごの手に落ちてるのと同じでは
37: 2019/09/23(月) 09:19:03.40
これはちょっとレア様の薄い本厚くなりそうですね
38: 2019/09/23(月) 09:19:04.21
踊り子はずっとドロテアでやってたけどルナだと耐久あれだから剣士に回避持たせる用になった
70: 2019/09/23(月) 09:32:12.46
>>38
やっぱりそれが一番かねえ
エース級を2回動かせるなどの浪漫があるけど剣回避が同等以上に魅力的だわ
やっぱりそれが一番かねえ
エース級を2回動かせるなどの浪漫があるけど剣回避が同等以上に魅力的だわ
39: 2019/09/23(月) 09:19:07.95
あいつらの価値観元に宗教作ってるんだからそりゃあ大差ないだろ
41: 2019/09/23(月) 09:21:35.53
レア様は実験用に生かしてるんだろ
捕まえた事公表してないのとエガちゃんがセイロス紋章持ってるんだから闇うごが色々してそう
捕まえた事公表してないのとエガちゃんがセイロス紋章持ってるんだから闇うごが色々してそう
42: 2019/09/23(月) 09:21:57.77
セテスフレンは倫理観とか人間と変わらないというか
争いを止めて人々を救わないといかんとか言うしむしろ人以上というか聖人
争いを止めて人々を救わないといかんとか言うしむしろ人以上というか聖人
53: 2019/09/23(月) 09:26:32.23
>>42
セテスもフレンも聖人だと思うが教会の管理はしっかりしてくれよとは思う、東方教会はともかく西方教会の企みは事前に何とかできなかったのか
セテスもフレンも聖人だと思うが教会の管理はしっかりしてくれよとは思う、東方教会はともかく西方教会の企みは事前に何とかできなかったのか
44: 2019/09/23(月) 09:22:57.27
いや闇うごの手に落ちてるなら普通に拠点に連れ帰るのでは
帝都に軟禁して出来ることといえば血液抜き取るかエガちゃんのオナホになるかくらいだな
帝都に軟禁して出来ることといえば血液抜き取るかエガちゃんのオナホになるかくらいだな
47: 2019/09/23(月) 09:25:11.62
>>44
レア様みたいなヤバイ奴をシャンバラに連れて帰るなんてエガちゃんもヒュー君も許すとは思えない 絶対目のつくところに置く
レア様みたいなヤバイ奴をシャンバラに連れて帰るなんてエガちゃんもヒュー君も許すとは思えない 絶対目のつくところに置く
57: 2019/09/23(月) 09:27:53.43
>>47
そして闇うごに簡単にレア様を渡す必要も無いわけだ
なんせ渡すまでもなく帝国軍は優勢だしな
だから5年間レア様は生えてるエガちゃんに犯されてた可能性が高い
そして闇うごに簡単にレア様を渡す必要も無いわけだ
なんせ渡すまでもなく帝国軍は優勢だしな
だから5年間レア様は生えてるエガちゃんに犯されてた可能性が高い
45: 2019/09/23(月) 09:23:12.66
リシテア踊り子回避盾ええのう
46: 2019/09/23(月) 09:25:08.91
踊り子ペトラ、強い、美しいです。
48: 2019/09/23(月) 09:25:13.88
ふたなりエガちゃんにレア様が色々される薄い本が出るってサジ?
49: 2019/09/23(月) 09:25:28.19
一時的に手を組んでるだけで 両方とも事が終わった後は敵対するつもりだっただろうから
やみうごにレア様渡すと強力な魔獣とか作れそうだし 帝国側が後々のためにレア様は渡さなかったんだと予想
やみうごにレア様渡すと強力な魔獣とか作れそうだし 帝国側が後々のためにレア様は渡さなかったんだと予想
50: 2019/09/23(月) 09:25:37.45
部屋のベッドの下から声が聞こえてくる・・・
「せーんせっ」
「せーんせっ」
51: 2019/09/23(月) 09:25:44.66
52: 2019/09/23(月) 09:26:20.18
エガちゃんと兄弟への実験もアンヴァル地下でやってんだし拠点連れ帰る必要がむしろなく無い?
下手に連れ去って独占してヒューくんに探られたりする方が厄介だろう
下手に連れ去って独占してヒューくんに探られたりする方が厄介だろう
54: 2019/09/23(月) 09:27:14.92
まずエガちゃんは許す許さないなんて言える立場なのだろうか
55: 2019/09/23(月) 09:27:23.11
というかレア様5年も監禁してるなら少しくらい話聞いてやっても良かったとは思う
56: 2019/09/23(月) 09:27:48.54
FEHでエガちゃんと歴代主人公の絡み見たいな
竜が嫁のエリウッド、竜になれるカムイあたりどんな反応か気になる
竜が嫁のエリウッド、竜になれるカムイあたりどんな反応か気になる
58: 2019/09/23(月) 09:28:00.90
ぜーんせっ
59: 2019/09/23(月) 09:28:22.23
レア様5年何食べてたの?
魚?
魚?
61: 2019/09/23(月) 09:29:58.92
>>59
帝都の男達
帝都の男達
67: 2019/09/23(月) 09:31:13.77
>>61
レア様「くっ、こんな汚らしい男どもに・・・しかし搾り取らなければ(色々な意味で)生き延びられない・・・!」
レア様「くっ、こんな汚らしい男どもに・・・しかし搾り取らなければ(色々な意味で)生き延びられない・・・!」
71: 2019/09/23(月) 09:32:32.98
>>67
近寄ってきた男を顔だけ白きものでペロリといくんですね
近寄ってきた男を顔だけ白きものでペロリといくんですね
60: 2019/09/23(月) 09:29:01.27
レア様遺産にしたら強そうだなちょーだい
62: 2019/09/23(月) 09:30:11.70
闇蠢がシャンバラの場所は元々秘密にしてたんだから
単にエガちゃんヒューベルトに場所悟られるリスク犯してまで、レア様を本拠地に連れていきたくなかったのでは
自分たちのスイートホームに猛獣連れ込みたい人はそうおるまい
単にエガちゃんヒューベルトに場所悟られるリスク犯してまで、レア様を本拠地に連れていきたくなかったのでは
自分たちのスイートホームに猛獣連れ込みたい人はそうおるまい
64: 2019/09/23(月) 09:30:31.15
帝国軍優勢なの闇うごの力借りて魔獣惜しみなく投入したりコルネリア動かしてるからじゃ?
なんか一部魔獣連れてこないで侵略しにくるアホもいたけど
なんか一部魔獣連れてこないで侵略しにくるアホもいたけど
65: 2019/09/23(月) 09:30:35.06
エガちゃん、歴代主人公とそりが合うやつ一人もいないんじゃないか。
68: 2019/09/23(月) 09:31:14.75
>>65
アクアネキとならウマが合う気がする
アクアネキとならウマが合う気がする
74: 2019/09/23(月) 09:32:55.97
>>65
ひねりつぶしてやる系主人公アルムなら割と気があいそう
ひねりつぶしてやる系主人公アルムなら割と気があいそう
172: 2019/09/23(月) 09:58:37.09
>>65
そりが合うのはアルヴィスとかゼフィールとかヴァルハルトとかそのあたりじゃない?
そりが合うのはアルヴィスとかゼフィールとかヴァルハルトとかそのあたりじゃない?
69: 2019/09/23(月) 09:31:27.38
メイジの服着せると顕著なんだけどベレス先生の胸相当デカくない?
初期服の鎧がかさ増しのそれでは無かったのを知ってビビった
初期服の鎧がかさ増しのそれでは無かったのを知ってビビった
80: 2019/09/23(月) 09:34:35.45
83: 2019/09/23(月) 09:35:36.67
>>80
このスレってたまに変態いるよね
このスレってたまに変態いるよね
84: 2019/09/23(月) 09:35:38.60
>>80
でっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
でっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
87: 2019/09/23(月) 09:36:30.32
>>80
リシテア急転直下
リシテア急転直下
92: 2019/09/23(月) 09:37:02.97
>>80
リシテアくん混ぜるなよ
リシテアくん混ぜるなよ
93: 2019/09/23(月) 09:37:08.57
>>80
やっぱそうだよな
総合的な大きさはマヌエラおばさんに譲るとしてもそのすぐ下にメーチェ≒ベレスと並ぶのは明白
やっぱそうだよな
総合的な大きさはマヌエラおばさんに譲るとしてもそのすぐ下にメーチェ≒ベレスと並ぶのは明白
95: 2019/09/23(月) 09:37:36.08
>>80
どこかの大きさ順草
どこかの大きさ順草
99: 2019/09/23(月) 09:38:40.50
>>80
これは実に良い物やな。素晴らしい。
これは実に良い物やな。素晴らしい。
107: 2019/09/23(月) 09:41:12.57
>>80
リシテア無乳で草
リシテア無乳で草
108: 2019/09/23(月) 09:41:45.85
>>80
こう並べて見るとグリットも意外とある
こう並べて見るとグリットも意外とある
119: 2019/09/23(月) 09:44:14.13
>>80
シャミアさん以外に大きさも形も美しい
5年後比較だとエガちゃん下から2番目(実質ビリ)になってそう
シャミアさん以外に大きさも形も美しい
5年後比較だとエガちゃん下から2番目(実質ビリ)になってそう
134: 2019/09/23(月) 09:47:34.90
>>80
カトリーヌたそは?
カトリーヌたそは?
148: 2019/09/23(月) 09:52:10.35
>>80にはエーデルガルトがいる=赤ルートで撮った物だろうからヒルダちゃんとカトリーヌないんだな
誰か残りの資料持ってきてくださいおねがいしますはやく
誰か残りの資料持ってきてくださいおねがいしますはやく
357: 2019/09/23(月) 11:00:40.65
>>80
エガちゃん身長あるのに小さいのが悲しい
リシテアは……
エガちゃん身長あるのに小さいのが悲しい
リシテアは……
577: 2019/09/23(月) 12:36:54.83
582: 2019/09/23(月) 12:37:32.95
>>577
猫背がすごい
猫背がすごい
97: 2019/09/23(月) 09:38:05.01
>>69
エピタフとかめっちゃどっしり乗っかってる感じがしてやばい
エピタフとかめっちゃどっしり乗っかってる感じがしてやばい
72: 2019/09/23(月) 09:32:37.63
竜おじ「世界は竜に明け渡す」
エガちゃん「は?」
エガちゃん「は?」
76: 2019/09/23(月) 09:34:03.31
>>72
そのおじさんどっちかと言うと人類滅亡が主目的だしまあ
そのおじさんどっちかと言うと人類滅亡が主目的だしまあ
73: 2019/09/23(月) 09:32:45.85
エガちゃん何故かフォドラの王は世界の王だと思ってるから外交下手そう
独身ENDだと級長の中でエガちゃんだけ功績讃えられたりしてないから上手くいかなかったのかな
独身ENDだと級長の中でエガちゃんだけ功績讃えられたりしてないから上手くいかなかったのかな
75: 2019/09/23(月) 09:32:56.19
前スレの没データ解析見ていて思ったけど、
ジェラルト=ロイス=アイスナー
コルネリア=アルニム
ロナート=ジルダ=ガスパール
マイクラン=アンシュッツ=ゴーティエ
ランドルフ=フォン=ベルグリーズ
イエリッツァ=フォン=フリュム
ロドリグ=アシル=フラルダリウス
ジュディット=フォン=ダフネル
モニカ=フォン=オックス
フレーチェ=フォン=ベルグリーズ
ランベール=エジット=ブレーダッド
イエリッツァお前フリュム領の人間だったのかい!
ジェラルト=ロイス=アイスナー
コルネリア=アルニム
ロナート=ジルダ=ガスパール
マイクラン=アンシュッツ=ゴーティエ
ランドルフ=フォン=ベルグリーズ
イエリッツァ=フォン=フリュム
ロドリグ=アシル=フラルダリウス
ジュディット=フォン=ダフネル
モニカ=フォン=オックス
フレーチェ=フォン=ベルグリーズ
ランベール=エジット=ブレーダッド
イエリッツァお前フリュム領の人間だったのかい!
79: 2019/09/23(月) 09:34:30.33
>>75
モニカオックス家の人間ってはじめて知った
モニカオックス家の人間ってはじめて知った
85: 2019/09/23(月) 09:35:40.62
>>79
オックス家の出なのは散策中にどこかで言及されてるはず
コルネリア様とイエリッツァは全くない
オックス家の出なのは散策中にどこかで言及されてるはず
コルネリア様とイエリッツァは全くない
89: 2019/09/23(月) 09:36:48.43
>>79
モニカは確かフレン救出後の翌節散策でモブが言ってたような気がする
モニカは確かフレン救出後の翌節散策でモブが言ってたような気がする
82: 2019/09/23(月) 09:35:00.71
>>75
それは失踪直後にモブが言ってないっけ?
帝国領フリュム家からの推薦だけど元は別の家からの養子だったみたいな話
それは失踪直後にモブが言ってないっけ?
帝国領フリュム家からの推薦だけど元は別の家からの養子だったみたいな話
86: 2019/09/23(月) 09:36:23.70
>>82
推薦ってのは言ってたがまさか次期当主クラスとは思わないじゃん?
推薦ってのは言ってたがまさか次期当主クラスとは思わないじゃん?
77: 2019/09/23(月) 09:34:09.93
アリアンロッドの壊滅具合見て降伏したくなる王国協会勢っているんだろうか
78: 2019/09/23(月) 09:34:16.43
FEの王族貴族って竜の血混じってるの多い?しエガちゃん的にどうよ
エコーズでも皇族王族に竜の血混じってる感じもするし
if王族は後付けで竜の血のせいで不老
エコーズでも皇族王族に竜の血混じってる感じもするし
if王族は後付けで竜の血のせいで不老
81: 2019/09/23(月) 09:34:52.48
>>78
エガちゃん自身にも竜の血は流れてるんですけど
エガちゃん自身にも竜の血は流れてるんですけど
88: 2019/09/23(月) 09:36:43.80
降伏すればいいのにとは言うけど他ルートではエガちゃんも住民避難させずに盾にして最期まで抵抗するので結局立場の違いよな
90: 2019/09/23(月) 09:36:52.18
エガちゃんはセイロスの紋章で秘密主義だからなぁ
人徳で慕われるタイプの歴代ロード達より、歴代皇帝達との方が波長合うやろ
人徳で慕われるタイプの歴代ロード達より、歴代皇帝達との方が波長合うやろ
91: 2019/09/23(月) 09:37:01.14
そういえばモニカって一発屋なのにムービー用のモデルあるよな。
追加ルートとか出たりするんだろうか。
追加ルートとか出たりするんだろうか。
96: 2019/09/23(月) 09:37:43.62
ルナで回避はやったことないわ 機能するかわからんかったから
カチカチで耐えるほうにした
カチカチで耐えるほうにした
98: 2019/09/23(月) 09:38:09.80
レベル上げたくないんだけどフリー戦闘はしたい
仕方なくとどめはレベル上がり要員に集中させてるんだけどひとりだけレベル突出しても特にデメリットないよね?
仕方なくとどめはレベル上がり要員に集中させてるんだけどひとりだけレベル突出しても特にデメリットないよね?
103: 2019/09/23(月) 09:40:13.60
>>98
鉄砲玉と割り切るなら
増援ありマップだと早めに終わらせないと詰むけど
鉄砲玉と割り切るなら
増援ありマップだと早めに終わらせないと詰むけど
101: 2019/09/23(月) 09:38:54.08
5年後に生徒と教員研修?する時の技能種って何か法則あるのか?
102: 2019/09/23(月) 09:39:54.32
闇うごがやらかした所為なんだけど覇王ルートはアリアンロッドをもう降伏してる状態のローベ家ごと吹き飛ばしてるんで降伏勧告受け入れるのは無理でしょラストの王国
105: 2019/09/23(月) 09:40:52.56
理想のために闇社会と手を組んだらろくなことにならないって赤ワカメ皇帝が言ってたぞ
加賀氏没設定で神父が「理想は良くても正しくない手段を用いたら破滅する」
でも覇王ルートの場合すべてうまくいくんだよな
加賀氏没設定で神父が「理想は良くても正しくない手段を用いたら破滅する」
でも覇王ルートの場合すべてうまくいくんだよな
111: 2019/09/23(月) 09:42:25.42
>>105
他の3ルートで破滅するから、まあ。
他の3ルートで破滅するから、まあ。
106: 2019/09/23(月) 09:41:07.63
ヒルダいねぇじゃん
109: 2019/09/23(月) 09:41:54.37
帝国はむしろなんでディミトリ王が陥落したのにまだ抵抗続けているのか分からないわ
しかも同盟を組んでいたレアは事実上王国の民を焼き払ってるしますますなぜあのまま戦い続けたのか
しかも同盟を組んでいたレアは事実上王国の民を焼き払ってるしますますなぜあのまま戦い続けたのか
117: 2019/09/23(月) 09:43:40.00
>>109
そもそも戦争目的がセイロス教団打倒であって王国や同盟はおまけ
そもそも戦争目的がセイロス教団打倒であって王国や同盟はおまけ
122: 2019/09/23(月) 09:45:11.37
>>117
いやあそこ王国軍もわらわら居るからさ
王国軍が自国を焦土に変えてまで帝国を打倒する理由がね
王国軍は市民を避難させたりするとかして欲しかったなと
いやあそこ王国軍もわらわら居るからさ
王国軍が自国を焦土に変えてまで帝国を打倒する理由がね
王国軍は市民を避難させたりするとかして欲しかったなと
136: 2019/09/23(月) 09:48:08.48
>>122
アリアンロッド光の杭のやつ王国教会目線だと帝国と闇うごが手を組んでやらかしたようにしか見えないから降伏したところでああなると思えば無茶もするんでは?
アリアンロッド光の杭のやつ王国教会目線だと帝国と闇うごが手を組んでやらかしたようにしか見えないから降伏したところでああなると思えば無茶もするんでは?
131: 2019/09/23(月) 09:47:18.36
>>117
おまけで侵略されるのめっちゃ迷惑だな。
おまけで侵略されるのめっちゃ迷惑だな。
138: 2019/09/23(月) 09:49:22.31
>>131
おまけで侵略というか教団潰そうとしたら紋章至上主義の王国は教団を守るために共に戦う感じなんだろうな
帝国の教会は紋章至上主義が薄れてるからあっさり制圧出来たんだろうけど
おまけで侵略というか教団潰そうとしたら紋章至上主義の王国は教団を守るために共に戦う感じなんだろうな
帝国の教会は紋章至上主義が薄れてるからあっさり制圧出来たんだろうけど
139: 2019/09/23(月) 09:49:33.40
>>131
現実でも道路にするため宣戦布告される可哀想な国もあるくらいですし
現実でも道路にするため宣戦布告される可哀想な国もあるくらいですし
110: 2019/09/23(月) 09:42:02.88
リシテアってグレモリィにした時は結構でかいきがするんだけど
114: 2019/09/23(月) 09:42:45.47
>>110
寄せて寄せて寄せて上げてるんやぞ
寄せて寄せて寄せて上げてるんやぞ
115: 2019/09/23(月) 09:42:57.22
>>114
マンモグラフィかな?
マンモグラフィかな?
116: 2019/09/23(月) 09:43:35.03
>>110
お菓子を忍ばせて持ってるんですよ
お菓子を忍ばせて持ってるんですよ
112: 2019/09/23(月) 09:42:32.19
乳の大きさで盛り上がる硬派ブレマー
523: 2019/09/23(月) 12:14:37.81
>>112
幻影異聞録♯FEをやるといい
幻影異聞録♯FEをやるといい
113: 2019/09/23(月) 09:42:42.32
5年後ちちくらべも見たいぜ
順位はほとんど変更なしだろうけど ベルちゃんが少し上にいくくらいか
順位はほとんど変更なしだろうけど ベルちゃんが少し上にいくくらいか
120: 2019/09/23(月) 09:44:23.62
基本背高い方がでかいのね
長身キャラは巨乳じゃないといけない風潮
長身キャラは巨乳じゃないといけない風潮
125: 2019/09/23(月) 09:45:33.06
>>120
2つの紋章を宿すと胸成長しない説
2つの紋章を宿すと胸成長しない説
128: 2019/09/23(月) 09:46:53.50
>>120
メルセデスが身長高いのが意外すぎる
イングリットはすらっとしてて胸小さめじゃない?
メルセデスが身長高いのが意外すぎる
イングリットはすらっとしてて胸小さめじゃない?
166: 2019/09/23(月) 09:57:43.30
>>128
おっとり系で170㎝近いの珍しい気もする
でも子供から見たお母さんって大きいしそれのイメージかね
アネットちゃんと並ぶと母子みたいな体格差
おっとり系で170㎝近いの珍しい気もする
でも子供から見たお母さんって大きいしそれのイメージかね
アネットちゃんと並ぶと母子みたいな体格差
133: 2019/09/23(月) 09:47:21.03
>>120
さっすがヒルダちゃん!
つーかなんで80の一覧にヒルダちゃんいないの
さっすがヒルダちゃん!
つーかなんで80の一覧にヒルダちゃんいないの
182: 2019/09/23(月) 10:00:36.51
>>133
当時上げた人がヒルダ入れられなかったすまんって言ってたな
カトリーヌもいないよなこれ
当時上げた人がヒルダ入れられなかったすまんって言ってたな
カトリーヌもいないよなこれ
189: 2019/09/23(月) 10:02:36.77
>>182
いないキャラなんていないわよ、師
いないキャラなんていないわよ、師
121: 2019/09/23(月) 09:45:07.05
回避の覚醒で無双してたのを見るとやっぱり回避特化がドーピングの必要なくて一番楽なんだろうか
切り返し戦法と違って火力に期待できないのが厳しいか
切り返し戦法と違って火力に期待できないのが厳しいか
135: 2019/09/23(月) 09:47:44.86
>>121
覚醒は回避ではなく回避&硬い&リザイア&デュアル(副官ガード+副官追撃)だからちょっと違う
リシテアに白魔法回避+20とギルベルト殿と通常ベレトスを付けて更に常時大盾聖盾&重量-5付けてるようなもん
覚醒は回避ではなく回避&硬い&リザイア&デュアル(副官ガード+副官追撃)だからちょっと違う
リシテアに白魔法回避+20とギルベルト殿と通常ベレトスを付けて更に常時大盾聖盾&重量-5付けてるようなもん
144: 2019/09/23(月) 09:50:25.44
>>135
>>121は作品の覚醒じゃなくてスキルの回避覚醒について言ってるんだと思う
>>121は作品の覚醒じゃなくてスキルの回避覚醒について言ってるんだと思う
146: 2019/09/23(月) 09:51:06.31
>>144
やだ・・・恥ずかしい・・・
やだ・・・恥ずかしい・・・
145: 2019/09/23(月) 09:51:01.94
>>135
覚醒って作品名じゃなくて回避の覚醒のことな
覚醒って作品名じゃなくて回避の覚醒のことな
124: 2019/09/23(月) 09:45:25.44
リシテアはグレモリィの時はパットかなにか入れてんのかな。
明らかにでかい。
明らかにでかい。
126: 2019/09/23(月) 09:45:59.45
マリアンヌちゃんはもっとデカイと思ってた
129: 2019/09/23(月) 09:47:11.24
リシテアって運動苦手の偏食だから胸よりお腹の方が出る気が…
たまに居るじゃん体質や不摂生で臨月前みたいなお腹になる人
たまに居るじゃん体質や不摂生で臨月前みたいなお腹になる人
130: 2019/09/23(月) 09:47:17.33
レア様って一回お茶会しただけで彼女面してきそう
137: 2019/09/23(月) 09:48:11.28
やっぱりおっぱいブレムが一番平和だなって
140: 2019/09/23(月) 09:49:44.90
エガちゃんの目指すところがフォドラ統一なので王国も同盟もついででは無いよな
141: 2019/09/23(月) 09:49:50.02
5年後ベルちゃんってやっぱりおっぱいも成長してるのかね
150: 2019/09/23(月) 09:53:23.14
>>141
巨乳ではないが普通サイズにはなってる
体のライン出る服なので非常にえっちい
巨乳ではないが普通サイズにはなってる
体のライン出る服なので非常にえっちい
158: 2019/09/23(月) 09:54:34.59
>>150
身長も胸もイングリットに追い付いてるよね
あの服ほんとおなかもいいわ
身長も胸もイングリットに追い付いてるよね
あの服ほんとおなかもいいわ
159: 2019/09/23(月) 09:54:57.75
>>150
タッパもあるしエーデルを鼻で笑える程度にはなったな
タッパもあるしエーデルを鼻で笑える程度にはなったな
167: 2019/09/23(月) 09:57:46.88
>>159
勝負服で先生を誘惑することに成功すればもうベルの完全勝利だな
勝負服で先生を誘惑することに成功すればもうベルの完全勝利だな
142: 2019/09/23(月) 09:50:08.25
支援Aでぱふぱふさせてほしい
143: 2019/09/23(月) 09:50:20.08
ベルちゃんに掘られる薄い本草
147: 2019/09/23(月) 09:51:41.98
覚醒ルナ+とかランダムで敵が絶対命中持ってなかった?
よけようとするだけ無駄だったような
よけようとするだけ無駄だったような
149: 2019/09/23(月) 09:52:11.67
エーギルくんによると帝国貴族には独立した王国同盟まとめて元のフォドラ統一を夢見る勢力をいたらしい
それでエガちゃんがあの状況でカスパル父みたいな貴族焚きつけた時のお題目の一つなんじゃねフォドラ統一
エガちゃんの目的ではないけど戦争の目的ではあるみたいな
それでエガちゃんがあの状況でカスパル父みたいな貴族焚きつけた時のお題目の一つなんじゃねフォドラ統一
エガちゃんの目的ではないけど戦争の目的ではあるみたいな
160: 2019/09/23(月) 09:55:30.81
>>149
それエーギル的には夢見るアホみたいな扱いじゃなかったっけ?
自分が別の話と勘違いしてるのかもしれないけど
それエーギル的には夢見るアホみたいな扱いじゃなかったっけ?
自分が別の話と勘違いしてるのかもしれないけど
151: 2019/09/23(月) 09:53:27.11
闇うごのご機嫌伺いしたり好きにやったらお仕置きされたりするから覇道って感じしないんだよな
途中でぶん殴れればマシだったけど最後までそうだからスカッとしない
途中でぶん殴れればマシだったけど最後までそうだからスカッとしない
152: 2019/09/23(月) 09:53:36.23
回避の覚醒とかって1発目で25%きったら2発目には発動するの?
153: 2019/09/23(月) 09:53:42.45
メトジェイ君とかフォドラ統一なんて言われたらホイホイついてきそうだもんな
154: 2019/09/23(月) 09:53:53.42
フェリクスはちっぱい
クロードは隠れ巨乳っぽい
クロードは隠れ巨乳っぽい
156: 2019/09/23(月) 09:54:33.26
エガちゃんがやろうとしてること歴代主人公に言ったらドン引きか叱られるかされそう(偏見)
黄色の後日談で闇ウゴ残党と帝国さんとが攻めてくるけどその時のリーダーってコルネリアじゃねーのかな
黄色の後日談で闇ウゴ残党と帝国さんとが攻めてくるけどその時のリーダーってコルネリアじゃねーのかな
175: 2019/09/23(月) 09:59:42.49
>>156
フォドラの未来の首脳と実質トップが集まってる修道院で一年も時間あるんだから話し合えば良くねって普通に正論ぶっこまれそう
フォドラの未来の首脳と実質トップが集まってる修道院で一年も時間あるんだから話し合えば良くねって普通に正論ぶっこまれそう
176: 2019/09/23(月) 09:59:43.04
>>156
歴代主人公のほとんどが侵略される側だから、エガちゃんの野望はアウト一直線なんだよな。
まあ、優しい人多いし境遇には同情して何とか思いとどませようと説得すると思うけど。
歴代主人公のほとんどが侵略される側だから、エガちゃんの野望はアウト一直線なんだよな。
まあ、優しい人多いし境遇には同情して何とか思いとどませようと説得すると思うけど。
157: 2019/09/23(月) 09:54:33.67
シュヴァルツァアドラー覇王ルート
163: 2019/09/23(月) 09:56:40.95
ベレト・アイスナー
ベレス・アイスナー
割と主人公感ある
ベレス・アイスナー
割と主人公感ある
180: 2019/09/23(月) 10:00:16.61
>>163
ハリウッドっぽい
ハリウッドっぽい
164: 2019/09/23(月) 09:56:48.71
フレン母は平凡な人では
165: 2019/09/23(月) 09:57:16.99
学生時代もミニスカだし意外と露出する服には抵抗がないのかしら
171: 2019/09/23(月) 09:58:32.02
>>165
先生はベルのものですからね!あんなことやこんなことをいつでも受けて立つためです!
先生はベルのものですからね!あんなことやこんなことをいつでも受けて立つためです!
194: 2019/09/23(月) 10:04:02.09
>>171
違うって言われた時にそうですよねーベルなんか興味ないですよねーってガチ凹みするの好き
違うって言われた時にそうですよねーベルなんか興味ないですよねーってガチ凹みするの好き
177: 2019/09/23(月) 09:59:51.95
>>165
単純におしゃれ好きだからね
大好きな先生に振り向いてもらうためとかだと萌える
単純におしゃれ好きだからね
大好きな先生に振り向いてもらうためとかだと萌える
169: 2019/09/23(月) 09:57:52.99
あれ?母方の血が特別だから妹と偽ってたって言ってなかったっけ
170: 2019/09/23(月) 09:58:14.04
女神の眷属って血を飲ませたやつじゃないんか?
レア様の方が明らかにおばさんなのに最後の眷属とか言ってるし。
レア様の方が明らかにおばさんなのに最後の眷属とか言ってるし。
186: 2019/09/23(月) 10:02:05.89
>>170
ソティスが人間との間の子供をぶりぶりしたのが女神の眷属やろ?
ソティスが人間との間の子供をぶりぶりしたのが女神の眷属やろ?
173: 2019/09/23(月) 09:58:44.03
マヌエラとジュディットに似てる人が平凡なわけないんだよな
179: 2019/09/23(月) 09:59:53.07
ちょっと師!ここまですべて破壊し尽くしたのよ!
ディミーもクロくんもその他大勢も!
ここまでやっといて選ぶのはソティスなの?脳内嫁なの!?
って叫びが聞こえそう
ごめんな、先生は二回目なんだ
ディミーもクロくんもその他大勢も!
ここまでやっといて選ぶのはソティスなの?脳内嫁なの!?
って叫びが聞こえそう
ごめんな、先生は二回目なんだ
181: 2019/09/23(月) 10:00:22.06
アルヴィスとエガはいいんじゃないか?
184: 2019/09/23(月) 10:01:13.42
レア様普通に話そうと思えば聞いてくれそうだけどな級長なら尚のこと
193: 2019/09/23(月) 10:03:53.20
>>184
結局の所南方教会のやらかしと秘密主義のせいでエガちゃんがレア様を信用できなかったのが全てだと思う
入れ替わる前のアランデル公が王国でなく教会に亡命していればワンチャンあったかも
結局の所南方教会のやらかしと秘密主義のせいでエガちゃんがレア様を信用できなかったのが全てだと思う
入れ替わる前のアランデル公が王国でなく教会に亡命していればワンチャンあったかも
187: 2019/09/23(月) 10:02:18.03
お祭りゲーで歴代皇帝達とエガちゃんの会話みたいな
188: 2019/09/23(月) 10:02:18.32
レア「失礼ですね、まだボケてませんよ」
190: 2019/09/23(月) 10:03:17.69
レア(セイロス)は眷属最年少だからセテス(キッホル)にとっては妹みたいなものだけど
その娘のフレン(セスリーン)とは叔母と姪みたいなもんだろうな
その娘のフレン(セスリーン)とは叔母と姪みたいなもんだろうな
191: 2019/09/23(月) 10:03:21.76
https://i.imgur.com/vYDblQo.jpg
ルナの再開マップ、このレベルの敵に対抗できないと、
左上にでてくるアッシュ、左下にでてくるアン、メーチェがロスト確定って辛くないですか?
https://i.imgur.com/b3nhzM6.jpg
あと敵も戦技使ってくるんだね・・・
ルナの再開マップ、このレベルの敵に対抗できないと、
左上にでてくるアッシュ、左下にでてくるアン、メーチェがロスト確定って辛くないですか?
https://i.imgur.com/b3nhzM6.jpg
あと敵も戦技使ってくるんだね・・・
195: 2019/09/23(月) 10:04:09.53
>>191
ホームランコンテストみてぇなポーズしやがって
ホームランコンテストみてぇなポーズしやがって
201: 2019/09/23(月) 10:05:14.75
>>191
バジャルドがクロードに見えたわ
バジャルドがクロードに見えたわ
192: 2019/09/23(月) 10:03:51.71
眷属だの十傑だの四聖人だのややこしいんだよな
196: 2019/09/23(月) 10:04:09.73
レア様は大量に老廃物たまってそう
197: 2019/09/23(月) 10:04:27.02
カスパル強いのか弱いのか分からん
毎回ウォーマスにするんだけどほぼ劣化先生になる
毎回ウォーマスにするんだけどほぼ劣化先生になる
209: 2019/09/23(月) 10:07:44.89
>>197
技と速さが伸びるから安定感は高いかな
技と速さが伸びるから安定感は高いかな
219: 2019/09/23(月) 10:11:31.85
>>209
>>210
やはり初期値か
ベレトベレス初期値高いからかステ追いついてるの見たことない
>>210
やはり初期値か
ベレトベレス初期値高いからかステ追いついてるの見たことない
227: 2019/09/23(月) 10:13:04.81
>>219
主人公は60ぐらいあったよね
カスパルは43だよー
主人公は60ぐらいあったよね
カスパルは43だよー
210: 2019/09/23(月) 10:07:54.29
>>197
喧嘩好きは腐らないスキルで強いんだけどね
あとあいつは初期値が…
喧嘩好きは腐らないスキルで強いんだけどね
あとあいつは初期値が…
198: 2019/09/23(月) 10:04:28.36
大司教の所在地が知れて未来のフォドラの重鎮が1ヶ所に集まってたのに始末できたのが騎士団長だけなの闇うごさんアホなのでは?
199: 2019/09/23(月) 10:04:45.17
レア5年も監禁されて想像を絶する過酷な陵辱を受けまくってたんだろな
やっぱエガはとんでもないカスだわ、あのゴミマジで許せん
やっぱエガはとんでもないカスだわ、あのゴミマジで許せん
200: 2019/09/23(月) 10:04:56.25
アルヴィスが目指したのは「誰もが住みやすい 誰も差別されない世界」
エガちゃんの世界は自力で這い上がれない弱者は切り捨てられるんでしょ?アルヴィスと合うかね?
エガちゃんの世界は自力で這い上がれない弱者は切り捨てられるんでしょ?アルヴィスと合うかね?
202: 2019/09/23(月) 10:05:32.45
五年後ベルナデッタは服のデザインがぴったり薄着なだけで乳自体は無いと思います
デカすぎるのもあれだしやっぱレオニー乳が至高
デカすぎるのもあれだしやっぱレオニー乳が至高
218: 2019/09/23(月) 10:10:55.46
220: 2019/09/23(月) 10:11:42.13
>>218
ベルナデッタとリシテアがでかくて笑える
ベルナデッタとリシテアがでかくて笑える
223: 2019/09/23(月) 10:12:33.11
>>218
こう比較するとベルとリシテアの成長率バグってんなぁ
こう比較するとベルとリシテアの成長率バグってんなぁ
224: 2019/09/23(月) 10:12:40.66
>>218
ベルとリシテアが頭一個とびぬけてて草
ベルとリシテアが頭一個とびぬけてて草
231: 2019/09/23(月) 10:14:08.65
>>224
リシテアはまあ糖分と脂質を溜め込んでるから多少はね?
リシテアはまあ糖分と脂質を溜め込んでるから多少はね?
230: 2019/09/23(月) 10:14:08.39
>>218
レア様どこ?
レア様どこ?
253: 2019/09/23(月) 10:21:11.32
>>218
ポーズで誤魔化そうとしてる奴がいるぞ
ポーズで誤魔化そうとしてる奴がいるぞ
278: 2019/09/23(月) 10:30:20.67
>>218
5年後リシテア何かゴリラ並の恵体に見えるぞ
体全体こんなだったっけ
5年後リシテア何かゴリラ並の恵体に見えるぞ
体全体こんなだったっけ
281: 2019/09/23(月) 10:31:47.87
>>218
訓練服のモデルって使い回しじゃないか?盗賊やウォーロック辺りの衣装と比べて胸の大きさほとんど差がないように見える
訓練服のモデルって使い回しじゃないか?盗賊やウォーロック辺りの衣装と比べて胸の大きさほとんど差がないように見える
421: 2019/09/23(月) 11:19:33.86
>>218
横顔だと全員とんでもない美人に見えるな
横顔だと全員とんでもない美人に見えるな
702: 2019/09/23(月) 13:22:12.31
>>218
リシテアゴツくてワロタ
リシテアゴツくてワロタ
203: 2019/09/23(月) 10:06:00.60
似たムーブしたってだけでそりが合うかは別の話では
204: 2019/09/23(月) 10:06:25.67
エガちゃんの理想って矛盾してるから歴代悪役ともそり合わないんじゃ無いかな
206: 2019/09/23(月) 10:07:08.48
エガちゃんに切り捨てられる弱者の象徴がベルだよね
207: 2019/09/23(月) 10:07:10.48
やっぱレア様もミニスカ制服着るべきだ
208: 2019/09/23(月) 10:07:39.86
私の作る世界で這い上がれないのは弱い人間ってスタンスだよね
212: 2019/09/23(月) 10:08:51.07
ベルちゃん育てても2ピンばっかでひ弱で悲しい(吟味はしない)
216: 2019/09/23(月) 10:10:30.97
>>212
「うぅ…ごめんなさい」
「これは喜べませんね…」
もよく聞くわ
「うぅ…ごめんなさい」
「これは喜べませんね…」
もよく聞くわ
213: 2019/09/23(月) 10:09:44.78
元凶に色々吹き込まれて話をしないのは歴代皇帝あるあるなので…
隠しルートっぽいから真実分かるのかと思いきや間違ったまま伝えられたり終始闇うごに振り回されたり面白いよな
隠しルートっぽいから真実分かるのかと思いきや間違ったまま伝えられたり終始闇うごに振り回されたり面白いよな
226: 2019/09/23(月) 10:12:56.41
>>213
隠しルートなのに一周目推奨だなあと思う
色々わかったうえで覇王ルートやると色んな意味でエガちゃんの行動が面白いんだろうね
隠しルートなのに一周目推奨だなあと思う
色々わかったうえで覇王ルートやると色んな意味でエガちゃんの行動が面白いんだろうね
214: 2019/09/23(月) 10:10:06.98
ルナで近くに黄色サークルがあったら
3、4人5ピンするくらいまで粘っちゃう
3、4人5ピンするくらいまで粘っちゃう
215: 2019/09/23(月) 10:10:26.44
ベルちゃんはクソピン連発でヘタレても「まあ引きこもりだし」で許される愛嬌があるからね
その辺の女とは違う
その辺の女とは違う
217: 2019/09/23(月) 10:10:52.18
エガちゃんの理想とする世界って
身分による階級社会が、能力主義の社会に変わるだけで
結局、弱者救済にはなってないんだよなぁ
身分による階級社会が、能力主義の社会に変わるだけで
結局、弱者救済にはなってないんだよなぁ
221: 2019/09/23(月) 10:11:57.72
>>217
弱者救済なんてする気無いし 力があるものが不当に扱われる世の中が許せないだけだし
弱者救済なんてする気無いし 力があるものが不当に扱われる世の中が許せないだけだし
287: 2019/09/23(月) 10:33:19.30
>>217
弱者救済に専念するにも結局既存の仕組みを変えていく必要があるよ
それでも常に弱者は生まれるし、ゼロにならん
弱者救済に専念するにも結局既存の仕組みを変えていく必要があるよ
それでも常に弱者は生まれるし、ゼロにならん
222: 2019/09/23(月) 10:12:08.23
最終的に覇権争いしそうだけどエガちゃんに一番近い思想なのはうぬ様だと思う
225: 2019/09/23(月) 10:12:42.01
エガちゃん自身が弱者の基準だから
それより下は愚か者って範囲が広過ぎ
それより下は愚か者って範囲が広過ぎ
228: 2019/09/23(月) 10:13:59.41
強い者による強い者のやり方って某ゴリラさんにも言わせてたしそういうことやね
229: 2019/09/23(月) 10:14:01.24
弱いことは罪ではなくとも弱いままでいるのは罪だと考えてるからエルちゃん
243: 2019/09/23(月) 10:18:07.54
>>229
だからこそエーギルくんの存在が不可欠なのよね、あとマヌエラ先生も
エガちゃんは周りが有能なだとものすごい早さで世の中を良い方向へ向かえそうな気がする
ゆっくりでも少しずつ世の中を変えていく殿下とは対象的に
だからこそエーギルくんの存在が不可欠なのよね、あとマヌエラ先生も
エガちゃんは周りが有能なだとものすごい早さで世の中を良い方向へ向かえそうな気がする
ゆっくりでも少しずつ世の中を変えていく殿下とは対象的に
232: 2019/09/23(月) 10:15:26.49
エガちゃんが弱者だと大多数のフォドラ人は弱者になるんじゃ
初報PVでは教会はガチで悪でエガちゃんは被差別弱者救済するのかなと思ってました
ちっこいベルちゃんが好きだったから165㎝も伸びたのは残念だったな 可愛いけど
胸Bカップはあるかな
初報PVでは教会はガチで悪でエガちゃんは被差別弱者救済するのかなと思ってました
ちっこいベルちゃんが好きだったから165㎝も伸びたのは残念だったな 可愛いけど
胸Bカップはあるかな
240: 2019/09/23(月) 10:17:33.97
>>232
エガちゃんは弱者だったじゃね?
エガちゃんは弱者だったじゃね?
233: 2019/09/23(月) 10:15:28.18
にょきにょきベルたそ
のびのびベルたそ
のびのびベルたそ
235: 2019/09/23(月) 10:16:50.13
おお、完全に理解しましたよ、これ!
236: 2019/09/23(月) 10:17:04.06
エガちゃんも境遇的に仕方ないけど紋章に囚われすぎな部分もあるよな
なまじ周りの紋章持ちが有能で義務を果たそうとしてるだけに
結局紋章も無くて実力も無いと這い上がれないし
なまじ周りの紋章持ちが有能で義務を果たそうとしてるだけに
結局紋章も無くて実力も無いと這い上がれないし
237: 2019/09/23(月) 10:17:09.16
クロードとディミトリは歴代主人公と楽しく話ししてるところ想像できる
250: 2019/09/23(月) 10:20:40.83
>>237
クロードはともかくディミトリが楽しく話してる姿が想像できないんだが
元々が盗賊とはいえ王族が率先して宝物庫に盗みに入るのはどうかと思いますよマルス殿^^ とかいいそう
クロードはともかくディミトリが楽しく話してる姿が想像できないんだが
元々が盗賊とはいえ王族が率先して宝物庫に盗みに入るのはどうかと思いますよマルス殿^^ とかいいそう
318: 2019/09/23(月) 10:48:45.37
>>250
FEHのアルフォンスとかと普通に話してたしいけるでしょ
槍王子同士でエフラムと会話してほしい
FEHのアルフォンスとかと普通に話してたしいけるでしょ
槍王子同士でエフラムと会話してほしい
325: 2019/09/23(月) 10:52:24.32
>>318
あれ本格的に闇落ちする前だし…
眼帯バージョンだとどうだろう
あれ本格的に闇落ちする前だし…
眼帯バージョンだとどうだろう
388: 2019/09/23(月) 11:09:20.62
>>325
幼なじみでも闇ゴリラは手をつけられないのに全くの初対面のキャラに多くを求めるのは…
闇ベルクトに戻れるうちに戻れって諭されそうだが
幼なじみでも闇ゴリラは手をつけられないのに全くの初対面のキャラに多くを求めるのは…
闇ベルクトに戻れるうちに戻れって諭されそうだが
238: 2019/09/23(月) 10:17:21.94
一応カスパルは先生が覚えない連打で力の差は埋められるし先生より技能上げるのは楽ではある
スカウトでウォーマスター要員にするには普通に優秀
なおフェリクスの存在は見ないものとする
スカウトでウォーマスター要員にするには普通に優秀
なおフェリクスの存在は見ないものとする
246: 2019/09/23(月) 10:19:18.49
>>238
HP55で力、技、速45と悪くないんだよな
騎士団上がりにくいのも弱点か
HP55で力、技、速45と悪くないんだよな
騎士団上がりにくいのも弱点か
284: 2019/09/23(月) 10:32:29.83
>>238
フェリクス強すぎや
一度使うと抜け出せない
フェリクス強すぎや
一度使うと抜け出せない
239: 2019/09/23(月) 10:17:28.01
ドはまりしてるゲームだけに、ソート機能に手を抜いてるのがイライラするw
残念やw
残念やw
241: 2019/09/23(月) 10:17:35.83
王国ルートのエガちゃんは周りのこと何にも見なかったエガちゃんだけど覇王ルートでは支援進めてくと狭い視野を色んな意見聞いて広げてく感じだからまあ上手く行くんでは
242: 2019/09/23(月) 10:17:49.86
好きなもんばっか食べてたから下手すりゃデブコースもあったのかね
流石にキャラゲーでそれはやらないだろうけど
流石にキャラゲーでそれはやらないだろうけど
260: 2019/09/23(月) 10:23:08.40
>>244
何やとラファエルたんが壁役引きつけ役、真後ろのフレンたんが可憐にフォロー
ってのが俺の基本戦術やぞ?w
何やとラファエルたんが壁役引きつけ役、真後ろのフレンたんが可憐にフォロー
ってのが俺の基本戦術やぞ?w
245: 2019/09/23(月) 10:18:56.31
フェリクスのステップコンボ強い?
248: 2019/09/23(月) 10:20:15.16
ウォーマス枠一枠やからフェリクスとカスパルで悩んでるんよな
249: 2019/09/23(月) 10:20:15.64
ディミトリはエフラムとかクロムあたりとよく話してそう
251: 2019/09/23(月) 10:20:42.17
エガちゃんの能力至上主義思想は突き詰めれば紋章のことも結局は否定できないからな
何だかんだで身体能力的にはアドヴァンテージにはなるんだし
モブの敵将も紋章持ちなんてほぼいないからそれほど紋章なければ出世できない社会にも見えない
何だかんだで身体能力的にはアドヴァンテージにはなるんだし
モブの敵将も紋章持ちなんてほぼいないからそれほど紋章なければ出世できない社会にも見えない
274: 2019/09/23(月) 10:27:30.08
>>251
紋章持ちは能力が高いって設定があるから能力至上主義は突き詰めると逆に紋章持ち優遇になってる気がする
紋章持ちは能力が高いって設定があるから能力至上主義は突き詰めると逆に紋章持ち優遇になってる気がする
292: 2019/09/23(月) 10:36:27.65
>>274
紋章持ちの能力は割と魔力や身体的能力の向上くらいしかないので、領地運営とかの内政能力とは別になるのでは
紋章持ちの能力は割と魔力や身体的能力の向上くらいしかないので、領地運営とかの内政能力とは別になるのでは
314: 2019/09/23(月) 10:43:45.47
>>292
身体が強くて体力あるってだけでめっちゃアドバンテージになるんだ
身体が強くて体力あるってだけでめっちゃアドバンテージになるんだ
315: 2019/09/23(月) 10:43:47.54
>>292
領地運営が上手い他も同条件の紋章有と無2人から1人だけ採用なら紋章持ちに天秤傾かないだろうか
領地運営が上手い他も同条件の紋章有と無2人から1人だけ採用なら紋章持ちに天秤傾かないだろうか
342: 2019/09/23(月) 10:57:27.00
>>315
それはもちろん紋章持ちの方を選ぶだろうし、そっちのほうがいいだろう。けれど改革前より改革後のほうが機会は増えるはず、紋章持ち自体の人数も限られているし
それはもちろん紋章持ちの方を選ぶだろうし、そっちのほうがいいだろう。けれど改革前より改革後のほうが機会は増えるはず、紋章持ち自体の人数も限られているし
374: 2019/09/23(月) 11:05:33.41
>>342>>354
全体で見たら人材不足の覇王ルートでは両方即採用だと思う
自分がしたのはそれでも比較することになった場合
後年ハンネマン先生の紋章シールができれば是正されるのだろう
>>350
何Jってなんでい?
全体で見たら人材不足の覇王ルートでは両方即採用だと思う
自分がしたのはそれでも比較することになった場合
後年ハンネマン先生の紋章シールができれば是正されるのだろう
>>350
何Jってなんでい?
379: 2019/09/23(月) 11:07:04.07
>>374
なんjは2chの闇うごみたいなもん
なんjは2chの闇うごみたいなもん
354: 2019/09/23(月) 11:00:06.06
>>315
紋章持ちって簡単に大量生産出来るだけで紋章持ち自体は少ないし
紋章持ちを優先して生かしていくことが無くなるなら更に紋章持ちは減っていくと思う
紋章持ちって簡単に大量生産出来るだけで紋章持ち自体は少ないし
紋章持ちを優先して生かしていくことが無くなるなら更に紋章持ちは減っていくと思う
252: 2019/09/23(月) 10:20:51.50
あれも勝手にワレスが壊滅させてこのどす黒い感情の行き所どうしてくれんのこれだった
254: 2019/09/23(月) 10:21:33.27
ガルグマクに腕相撲大会とかあれば、
ラファエルかカスパルあたりが優勝するだろうな
ラファエルかカスパルあたりが優勝するだろうな
257: 2019/09/23(月) 10:22:07.30
>>254
^^
^^
258: 2019/09/23(月) 10:22:16.43
>>254
どう考えても青ゴリラの圧勝
どう考えても青ゴリラの圧勝
261: 2019/09/23(月) 10:23:12.82
>>258
そしてにこやかな師の笑顔を見て乱入する赤ゴリラ
そしてにこやかな師の笑顔を見て乱入する赤ゴリラ
262: 2019/09/23(月) 10:23:46.54
>>254
カスパルって喧嘩は強そうだけど単純な力比べは苦手そう
カスパルって喧嘩は強そうだけど単純な力比べは苦手そう
256: 2019/09/23(月) 10:21:59.16
ウインドしか使えないアネットが首席で卒業する魔導学院
5歳だかで魔法使えたのに、今ウインドしか使えないとか訓練サボり過ぎ
5歳だかで魔法使えたのに、今ウインドしか使えないとか訓練サボり過ぎ
264: 2019/09/23(月) 10:24:02.58
>>256
ルナの最序盤はおそらくアネットちゃんが最強の魔導師だから...
ルナの最序盤はおそらくアネットちゃんが最強の魔導師だから...
282: 2019/09/23(月) 10:32:13.48
>>264
ルナでは風魔法輝いてるよね
リンハルトがグレモリィになれないのほんとひで
ルナでは風魔法輝いてるよね
リンハルトがグレモリィになれないのほんとひで
300: 2019/09/23(月) 10:39:09.60
>>282
結局ビショップのまま理学を上げて攻撃魔法を覚えていくしかないんだよな>ハルト
ホーリーナイトとか回復魔法の使用回数を無駄に減らすだけだし・・・
結局ビショップのまま理学を上げて攻撃魔法を覚えていくしかないんだよな>ハルト
ホーリーナイトとか回復魔法の使用回数を無駄に減らすだけだし・・・
303: 2019/09/23(月) 10:40:12.20
>>300
回復量+10もないしねホーリーナイト
回復量+10もないしねホーリーナイト
266: 2019/09/23(月) 10:25:09.98
272: 2019/09/23(月) 10:26:25.69
>>266
アネットちゃん褒めるとかギルベルト殿有能では?
アネットちゃん褒めるとかギルベルト殿有能では?
259: 2019/09/23(月) 10:22:39.54
レア裏切ったベレトくんあれだけ頑張ったのに戦後は無職だなんて
やはり帝国はロクでもない
やはり帝国はロクでもない
263: 2019/09/23(月) 10:24:00.65
定期的なラファエルsageウザいな
279: 2019/09/23(月) 10:30:45.47
>>263
ルナの配信で黄色を叩きたい連中の標的にされたとこある
ルナの配信で黄色を叩きたい連中の標的にされたとこある
267: 2019/09/23(月) 10:25:33.29
今さらだけど青はアリティア騎士団+αとほぼ同じ面子なんだな
最初からレナとリンダがいるけど
あとシーダとアベル兼任してるのもいるけど
最初からレナとリンダがいるけど
あとシーダとアベル兼任してるのもいるけど
269: 2019/09/23(月) 10:25:44.72
攻略本に一緒に料理で得意な奴だと指導経験値6倍とかあるけど
材料一つの料理で100しか貰えねえよなあ?
材料一つの料理で100しか貰えねえよなあ?
270: 2019/09/23(月) 10:26:03.41
生徒の中で大紋章持ちが他二人とも植え付けなのにさりげなく大紋章持ってるフェリクスは一体…
275: 2019/09/23(月) 10:27:33.01
殿下は大会出禁だから…
276: 2019/09/23(月) 10:27:42.91
アネットって身長も胸もコンプレックスなさそう
277: 2019/09/23(月) 10:29:40.92
フェリクスって強いと思った事ないんよな
ここではやたら持ち上げられてるけど
ここではやたら持ち上げられてるけど
280: 2019/09/23(月) 10:31:32.30
帝国(覇王)ルートでシャミアさんとアロイスがAまでいったのに両方ソロエンドだった
攻略本だとあまり詳しくは記載なかったけどAまでいく組み合わせでも
ペアエンドがない場合あるんだね
攻略本だとあまり詳しくは記載なかったけどAまでいく組み合わせでも
ペアエンドがない場合あるんだね
283: 2019/09/23(月) 10:32:27.95
フェリクスは大貴族の嫡子で大紋章もあって反抗期する余裕もあって甘ちゃんよな
286: 2019/09/23(月) 10:33:14.32
リンハルトは1周目お世話になったけどそれ以降はなぁ…
290: 2019/09/23(月) 10:36:02.56
>>286
好きじゃないキャラでもへたれても自学級の生徒はなにがなんでも使う派だから使ってた
好きじゃないキャラでもへたれても自学級の生徒はなにがなんでも使う派だから使ってた
288: 2019/09/23(月) 10:33:52.40
ルナだと達人の差は大きいからどうせウォーロックだし
289: 2019/09/23(月) 10:35:54.14
フェリクスはペラいイメージ
291: 2019/09/23(月) 10:36:23.15
紋章持ちより紋章なしでひねくれたの何人かいるせいでエガちゃんの思想に????
308: 2019/09/23(月) 10:41:39.45
>>291
全ルート見たら「?」になるように出来てるんじゃないの
3ルート(三勢力)にとっての敵で悪役なわけだし
全ルート見たら「?」になるように出来てるんじゃないの
3ルート(三勢力)にとっての敵で悪役なわけだし
317: 2019/09/23(月) 10:48:01.54
>>308
悪役ではなくラブリーチャーミーな敵役と言ってくれないかしら師
悪役ではなくラブリーチャーミーな敵役と言ってくれないかしら師
293: 2019/09/23(月) 10:36:58.43
フェリクスは剣も弓も拳も使えるし個人スキルと紋章効果で雑に使っても強い感はある
294: 2019/09/23(月) 10:37:15.01
当たらなければどうということはないが今作のアンサーだから
295: 2019/09/23(月) 10:38:11.25
フェリクスは盾ないとペラいね
重いから早さ育つまでは持ちにくいし
重いから早さ育つまでは持ちにくいし
296: 2019/09/23(月) 10:38:17.34
剣何本もバキバキにしながら流星フェリクスくんで遊ぶ
297: 2019/09/23(月) 10:38:18.72
フェリクスは強いけど柔らかい弓か拳がベスト
298: 2019/09/23(月) 10:38:31.29
ルナ終盤の魔法はテュルソス持ち以外あんまり攻撃しなくなったなぁ
後ろでリブローとワープだけすれば良いリンハルトはわりとありかもしれんね
後ろでリブローとワープだけすれば良いリンハルトはわりとありかもしれんね
299: 2019/09/23(月) 10:39:06.53
フェリクスは固有のスキルが扱いやすいのと大紋章が割と発動するおかげもあるからな
これで元々時期当主じゃなかったって兄はどれだけ優秀だったんだか
これで元々時期当主じゃなかったって兄はどれだけ優秀だったんだか
301: 2019/09/23(月) 10:39:20.42
フェリクスだってヘタレる時ぐらいある
https://i.imgur.com/JQeoYbT.jpg
https://i.imgur.com/JQeoYbT.jpg
302: 2019/09/23(月) 10:40:12.15
フェリクスはいつも盾を背中に背負ってるのがダサい
騎士系のクラスに適性があれば盾持っても見映えもするのに
騎士系のクラスに適性があれば盾持っても見映えもするのに
304: 2019/09/23(月) 10:40:20.11
リンハルトって魔力成長率しょぼいから、グレモリィがあっても結局回復量upのあるビショップの方がい気がする
305: 2019/09/23(月) 10:40:58.28
どこかのインタビューでソティスには大人の姿があると言ってたのを見た気がするんだけど。
本編には出てきてないよね?あの宗教画の女神がそれなのかな。
本編には出てきてないよね?あの宗教画の女神がそれなのかな。
307: 2019/09/23(月) 10:41:20.21
当たってもなんともないでも普通に行けるし
技能稼ぎ序盤からできるし
おれがこうやってるからこれがアンサーってのはやめろ
技能稼ぎ序盤からできるし
おれがこうやってるからこれがアンサーってのはやめろ
310: 2019/09/23(月) 10:42:18.33
フェリクス基本性能しか語られない系のキャラだけど声というか喋り方が好きだわ
舌打ちとか癖になる
舌打ちとか癖になる
311: 2019/09/23(月) 10:42:23.06
リブローならそこそこ色んなやつ持ってるしワープもリシテア持ってるからリンハルトをわざわざ使う理由もないんだよな。
最上級があったら考えるけど。
最上級があったら考えるけど。
313: 2019/09/23(月) 10:42:57.47
ネメシスはベルのことですよ?
どうしてベルじゃないと思ったんですか?
どうしてベルじゃないと思ったんですか?
323: 2019/09/23(月) 10:50:57.08
>>316
気持ちは判るけど、困った時のトロンも捨てがたい。
気持ちは判るけど、困った時のトロンも捨てがたい。
332: 2019/09/23(月) 10:54:30.89
>>316
物理職は基本弓だけど一人はサンソ+振り回すエースが欲しい
物理職は基本弓だけど一人はサンソ+振り回すエースが欲しい
398: 2019/09/23(月) 11:11:22.12
>>332
フェリクスにそのまま魔法の弓もたせたらサブウェポンとして成立したわ
カトリーヌは物理でアーマー射抜いてるけど・・・
フェリクスにそのまま魔法の弓もたせたらサブウェポンとして成立したわ
カトリーヌは物理でアーマー射抜いてるけど・・・
319: 2019/09/23(月) 10:49:44.58
エガちゃんをラブリーチャーミーと思えない人は覇王ルートしんどいよね
モチベ保てなくて投げそう
モチベ保てなくて投げそう
320: 2019/09/23(月) 10:50:16.20
ラブリー?
321: 2019/09/23(月) 10:50:40.16
チャーミー?
322: 2019/09/23(月) 10:50:47.39
エッチだ…w
tps://i.imgur.com/J8iHfoi.jpg
tps://i.imgur.com/J8iHfoi.jpg
324: 2019/09/23(月) 10:51:04.15
引き継ぎありでルナ青始めたんだけど…
引き継ぎありでこの難易度って引き継ぎ無しクリアした人尊敬するわこれ…
引き継ぎありでこの難易度って引き継ぎ無しクリアした人尊敬するわこれ…
330: 2019/09/23(月) 10:53:15.45
>>324
正直序盤と夜明けが1番しんどい
正直序盤と夜明けが1番しんどい
341: 2019/09/23(月) 10:57:08.44
>>324
正直下手くそな俺には無理かもと心折れそうな12月14日フリー戦闘中。
シャミアたんレべUPしたのにステータスが何も上がらない時があって辛い。
正直下手くそな俺には無理かもと心折れそうな12月14日フリー戦闘中。
シャミアたんレべUPしたのにステータスが何も上がらない時があって辛い。
453: 2019/09/23(月) 11:47:31.15
>>324
夜明けの最初の援軍は飛行にクラスチェンジして置いた方が良いよ
夜明けの最初の援軍は飛行にクラスチェンジして置いた方が良いよ
769: 2019/09/23(月) 13:47:14.55
>>440>>450>>453
ありがとう
ありがとう
326: 2019/09/23(月) 10:52:42.37
引き継ぎなしでもきついのはマイクランまでだから余裕よ
327: 2019/09/23(月) 10:52:55.74
初期戦技と鍛えた計略様々という感じ
328: 2019/09/23(月) 10:52:58.69
覇王ルートのエガちゃんより、ほかのルート(特に青ルート)のエガちゃんのほうが好きなんだけど、
同じ人いますか。
同じ人いますか。
340: 2019/09/23(月) 10:56:30.50
>>328
自分も敵対ルートの方が好きかな
そっち先にやったせいで覇王ルートじゃ舞台裏のぐだぐだっぷり見てしまったような居たたまれなさを感じた
自分も敵対ルートの方が好きかな
そっち先にやったせいで覇王ルートじゃ舞台裏のぐだぐだっぷり見てしまったような居たたまれなさを感じた
358: 2019/09/23(月) 11:01:12.26
>>328
敵役のほうのエガちゃんは覚悟決まってる感がでて好き
敵役のほうのエガちゃんは覚悟決まってる感がでて好き
359: 2019/09/23(月) 11:01:17.41
>>328
わかる
青のエガちゃんはなんかカッコいい
青はディミトリの物語になってるからか先生フィルター少なめで"敵のエガちゃん"としてのカッコよさやりきった感ある
わかる
青のエガちゃんはなんかカッコいい
青はディミトリの物語になってるからか先生フィルター少なめで"敵のエガちゃん"としてのカッコよさやりきった感ある
367: 2019/09/23(月) 11:03:14.39
>>328
敵エガの方が余計な甘さ無くて、突き抜けてて清々しいから好き
敵エガの方が余計な甘さ無くて、突き抜けてて清々しいから好き
329: 2019/09/23(月) 10:53:02.49
飛行に剣槍斧のどれか2つ持たせてあとは全員弓格闘魔法でいい
歩兵でまともに近接しようとしたら命がいくつあっても足りん
歩兵でまともに近接しようとしたら命がいくつあっても足りん
331: 2019/09/23(月) 10:54:02.73
ギルベルト殿の火計に感謝しろ
337: 2019/09/23(月) 10:55:49.00
>>331
敵は2体だけでこっちは全員火刑の餌食になったことを忘れませんよ^^
敵は2体だけでこっちは全員火刑の餌食になったことを忘れませんよ^^
333: 2019/09/23(月) 10:54:51.84
エガちゃんの思想はまあ分かるし理想を貫くのはかっこいいけどエガちゃんルートだと闇うごフィルターっぽい歴史教えられてそれを元にした思想だったり先生の正体も違ってたりで他ルート行った後だとツッコミどころ多そう
まあ可愛いから万事オッケー
まあ可愛いから万事オッケー
334: 2019/09/23(月) 10:54:56.38
エガちゃんは普通に敵役やってる方がかっこいいよ
覇王ルートはえぇ・・・ってなる時がある
覇王ルートはえぇ・・・ってなる時がある
335: 2019/09/23(月) 10:55:37.85
むしろルナがきちんとSRPGしてるだけで
ハードまではシミュレーション戦闘風のRPGでしかねえ感じ
ハードまではシミュレーション戦闘風のRPGでしかねえ感じ
336: 2019/09/23(月) 10:55:38.28
真にきついのは
・ルナクラ
・引継ぎなし
・アミーボなし
・インターネット接続なし
これでクリアできる人なんていりゅ?
・ルナクラ
・引継ぎなし
・アミーボなし
・インターネット接続なし
これでクリアできる人なんていりゅ?
345: 2019/09/23(月) 10:58:02.11
>>336
余裕だったぞ
暗夜ルナ新紋章ルナレベルの持ってこい
余裕だったぞ
暗夜ルナ新紋章ルナレベルの持ってこい
351: 2019/09/23(月) 10:59:22.41
>>336
それはルナスレだと前提レベルの縛りだよ
それはルナスレだと前提レベルの縛りだよ
352: 2019/09/23(月) 10:59:31.91
>>336
インターネット接続をどこまで含むかによる
ベットの下漁っていい?
インターネット接続をどこまで含むかによる
ベットの下漁っていい?
356: 2019/09/23(月) 11:00:18.30
>>352
明後日も使わなければ問題ないな
明後日も使わなければ問題ないな
360: 2019/09/23(月) 11:01:46.22
>>336
余裕 難しいの序盤だけだったぞ まあ吟味したので偉そうなこと言えないけど
余裕 難しいの序盤だけだったぞ まあ吟味したので偉そうなこと言えないけど
383: 2019/09/23(月) 11:08:04.25
>>336
ルナ攻略スレで待ってるぞ
やればできる
詰んだら聞いてね
ルナ攻略スレで待ってるぞ
やればできる
詰んだら聞いてね
338: 2019/09/23(月) 10:56:07.91
まあ敵のほうがかっこいいのはそりゃそうだろうな
身内の時はポンコツ乙女
身内の時はポンコツ乙女
339: 2019/09/23(月) 10:56:14.03
アミーボから逃げるな
343: 2019/09/23(月) 10:57:48.74
そういえば黄色くんにはずいぶんお世話になってるけど
あれオン要素だったわ……
あれオン要素だったわ……
344: 2019/09/23(月) 10:57:52.80
なしルナで不安な人はDLC買っておけば大幅に難易度下がるぞ
やったな!
やったな!
346: 2019/09/23(月) 10:58:32.72
エガちゃんは可愛いし可哀想だしリシテアと百合らせたいし好きだ
けど思想が合わないな
ワイは無能なまま程々に善良に全力でごろごろして生活したい
けど思想が合わないな
ワイは無能なまま程々に善良に全力でごろごろして生活したい
350: 2019/09/23(月) 10:59:14.80
>>346
悪いが何JはNG
悪いが何JはNG
347: 2019/09/23(月) 10:58:38.43
覇王ルートというかヒューベルトを他のルートで使いたい感
348: 2019/09/23(月) 10:58:46.51
青のアランデル公やられた時の不幸と幸いが釣り合っていないわ(怒)好き
349: 2019/09/23(月) 10:59:06.71
ルナは後半行くほどプレイヤー側の戦力予測できないせいか敵能力が抑えめになるから楽になる
353: 2019/09/23(月) 11:00:05.19
エガちゃんと一番話が会いそうなのはルドルフ?
どっちも神からの解放を目指しその手段が戦争だしただエガちゃんの理想が割と従来のリゲルに近いから最終的には対立しそう
どっちも神からの解放を目指しその手段が戦争だしただエガちゃんの理想が割と従来のリゲルに近いから最終的には対立しそう
355: 2019/09/23(月) 11:00:18.15
結局きついのは戦力が整ってない序盤だけだからな
361: 2019/09/23(月) 11:01:55.54
逆に一番合わないのは竜に世界渡そうとしてるゼフィールか
362: 2019/09/23(月) 11:01:57.56
自ルートのポンコツで思想も共感できないエガちゃんきらい
他ルートで悪役としてきっちり仕事するエガちゃんすき
他ルートで悪役としてきっちり仕事するエガちゃんすき
363: 2019/09/23(月) 11:01:58.38
敵のヒューくん出勤多すぎで笑う
働きすぎや
働きすぎや
364: 2019/09/23(月) 11:02:45.57
エガちゃん好きだけど敵の方が輝いてるのは同意せざるをえない
やっぱり皇帝ポジは敵でこそ映える
やっぱり皇帝ポジは敵でこそ映える
365: 2019/09/23(月) 11:03:06.08
本人が独善指摘されて否定せずにそのうえでやるって感じは敵の悪役としてすこよ
366: 2019/09/23(月) 11:03:13.54
マイクランは弓からノーダメージになるアーマーさえ作れていれば簡単だと思うけど
368: 2019/09/23(月) 11:04:15.71
ドロテアとかいう成長率クソなのに使われる女
370: 2019/09/23(月) 11:05:16.84
>>368
メティオ持ってるだけで役に立つから仕方ない
メティオ持ってるだけで役に立つから仕方ない
373: 2019/09/23(月) 11:05:33.38
>>368
メティオ、トロン、リブローは偉大
成長率クソなはずなのにそれ抜きの戦闘でもま!様やアネットより強く感じるのは俺だけかな?
メティオ、トロン、リブローは偉大
成長率クソなはずなのにそれ抜きの戦闘でもま!様やアネットより強く感じるのは俺だけかな?
378: 2019/09/23(月) 11:06:34.80
>>368
覚える魔法が有能すぎるからな
ステは吟味でどうにかなっても習得魔法はどうにもならん
覚える魔法が有能すぎるからな
ステは吟味でどうにかなっても習得魔法はどうにもならん
376: 2019/09/23(月) 11:05:50.23
>>369
城中に届く豪腕ピッチャーやぞ
城中に届く豪腕ピッチャーやぞ
371: 2019/09/23(月) 11:05:20.14
敵対時かっこいいねで済ませばいいのに
わざわざセットで赤ルートのエーデル貶す奴らなんなの?
わざわざセットで赤ルートのエーデル貶す奴らなんなの?
375: 2019/09/23(月) 11:05:49.21
>>371
便乗してうごってるんやろ
便乗してうごってるんやろ
372: 2019/09/23(月) 11:05:21.16
ドロテアはメテオ支援が強かった
377: 2019/09/23(月) 11:06:07.90
痺れってあれまだ刺されてから時間経って無いからだと思ってたけど後遺症なのか
380: 2019/09/23(月) 11:07:05.92
>>377
どっちとも取れるから正解はないよ現状
どっちとも取れるから正解はないよ現状
381: 2019/09/23(月) 11:07:18.55
ドロテアはメティオ・トロン・リブローと覚える魔法がチートなんだよね
成長率除けばリシテアより有能
成長率除けばリシテアより有能
382: 2019/09/23(月) 11:07:55.05
ドロテアはハンネマンまでの繋ぎだわいつも
406: 2019/09/23(月) 11:12:10.53
>>382
あのワガママボディを捨ておいてハンネマンとか
そんな選択肢は俺には断じて御座いません。
あのワガママボディを捨ておいてハンネマンとか
そんな選択肢は俺には断じて御座いません。
411: 2019/09/23(月) 11:13:17.37
>>382
ハンネマン先生遅いし、リブロー使えないからドロテアより落ちると思うけど
一発の火力はドロテアより上かもしれないけど
ハンネマン先生遅いし、リブロー使えないからドロテアより落ちると思うけど
一発の火力はドロテアより上かもしれないけど
384: 2019/09/23(月) 11:08:36.93
正直紋章シールなんてあってもろくなことにならないと思う
そりゃあ紋章主義は無くなるだろうけど
そりゃあ紋章主義は無くなるだろうけど
385: 2019/09/23(月) 11:08:39.38
リシテアがトロンかスライム使えてたらゲームバランスがあかん
386: 2019/09/23(月) 11:08:45.59
ドロテアは連携攻撃マン
メティオはチラつかせるだけで撃たない模様
メティオはチラつかせるだけで撃たない模様
755: 2019/09/23(月) 13:42:34.77
>>386
ハンネマン、ドロテア、ヒルダ、マヌエラという連携攻撃係
この4人が居るだけで計略の命中率が50%以上上がるから強いわ
ハンネマン、ドロテア、ヒルダ、マヌエラという連携攻撃係
この4人が居るだけで計略の命中率が50%以上上がるから強いわ
387: 2019/09/23(月) 11:08:48.06
なしルナ気楽にやるならカジュアルにしとけばいい
389: 2019/09/23(月) 11:09:57.64
エガ豚「赤ルートのエーデル貶すやつなんなの(怒)」
390: 2019/09/23(月) 11:10:11.63
カジュアルでも自分に制限かければクラシックのようなプレイはできるからな
積むよりは安全な方が良いわ
積むよりは安全な方が良いわ
391: 2019/09/23(月) 11:10:25.08
空いた枠にとりあえず入れとけドロテアハンネマン
レベル差開いててもメティオ握ってるだけで役立つしドロテアはリブローもできる
レベル差開いててもメティオ握ってるだけで役立つしドロテアはリブローもできる
392: 2019/09/23(月) 11:10:26.64
チラつかせて威圧するのは連携攻撃の説明的にも合ってるから仕方ないね
393: 2019/09/23(月) 11:10:39.26
ドロテアのメテオ支援ハンネマンより強い説
支援上げれるキャラが多い差がでる
ハンネマンはリブローが無いからメテオ構えて歩くだけが多くて
支援上げれるキャラが多い差がでる
ハンネマンはリブローが無いからメテオ構えて歩くだけが多くて
394: 2019/09/23(月) 11:10:42.48
正直吟味できなかったら難しかったと思うんだが
吟味できるのにやらないのはなんか気分的にな
暗夜ルナは吟味できないから気楽だった
吟味できるのにやらないのはなんか気分的にな
暗夜ルナは吟味できないから気楽だった
395: 2019/09/23(月) 11:11:03.24
サンストならチラ見せ用途でも3回まで撃てるんだが
使えるのがドーピング前提のヒルダちゃんと理学苦手のマヌエラ先生だからな
ドロテアハンネマンのメティオのほうが手軽っちゃ手軽
使えるのがドーピング前提のヒルダちゃんと理学苦手のマヌエラ先生だからな
ドロテアハンネマンのメティオのほうが手軽っちゃ手軽
396: 2019/09/23(月) 11:11:05.66
覇王ルート()でも冷徹なままだったら再開時一部の赤生徒いつのまにか最前線送りで消えてそうだしデレて侵攻遅れてしまうエガちゃんはあれはあれで良い
397: 2019/09/23(月) 11:11:20.88
神器を支える以外の紋章の恩恵がどれだけあるかよくわからないからな
本人の資質と切り離すことができない以上検証もできん
本人の資質と切り離すことができない以上検証もできん
399: 2019/09/23(月) 11:11:25.33
全力で稼いだから今の所序盤以外初見ハードより簡単になっているが稼ぎなしだと俺には多分無理
400: 2019/09/23(月) 11:11:27.09
ドロテアは移動で置いてかれてもメティオリブロー出来るからつよい
401: 2019/09/23(月) 11:11:40.24
アビスモードに震えろ
412: 2019/09/23(月) 11:13:53.65
>>401
名前が不穏だよな、アビスって
闇うご関連なのかな
名前が不穏だよな、アビスって
闇うご関連なのかな
402: 2019/09/23(月) 11:11:50.11
ハンネマンはリブローなかったか?
410: 2019/09/23(月) 11:13:01.80
>>402
ねーです
ねーです
404: 2019/09/23(月) 11:12:06.77
副官だと成長固定だから
ルナは吟味禁止のためにそれ適応してもよかったのではと思う
でもそれやるとRTAの動きを真似するだけで、
誰でもクリアできるからダメなんだろうな
ルナは吟味禁止のためにそれ適応してもよかったのではと思う
でもそれやるとRTAの動きを真似するだけで、
誰でもクリアできるからダメなんだろうな
428: 2019/09/23(月) 11:24:51.89
>>404
副官って成長固定?
ここで自分以外にもいたけど副官で良成長連発ってよくあるみたいだが
副官って成長固定?
ここで自分以外にもいたけど副官で良成長連発ってよくあるみたいだが
451: 2019/09/23(月) 11:43:54.55
>>428
レベル1ニルヴァーナ作ればわかりやすいけど
その後、先生を副官に設定にして
フリーマップで一気に10レベルぐらい上げると
何度電源リセットしても毎回同じ成長パターンになる
なんなら、あと戦闘1回でレベル上がるやつを副官にして吟味してもいいぞ
何度電源リセットしても同じものしか上がらない
レベル1ニルヴァーナ作ればわかりやすいけど
その後、先生を副官に設定にして
フリーマップで一気に10レベルぐらい上げると
何度電源リセットしても毎回同じ成長パターンになる
なんなら、あと戦闘1回でレベル上がるやつを副官にして吟味してもいいぞ
何度電源リセットしても同じものしか上がらない
455: 2019/09/23(月) 11:47:59.95
>>451
えぇぇ
マジか
確認できそうなやついたら、やってみるわ
えぇぇ
マジか
確認できそうなやついたら、やってみるわ
405: 2019/09/23(月) 11:12:08.01
ルナのマヌエラ先生は速くて追撃可能な魔法使いとして理学覚えさせるべき
407: 2019/09/23(月) 11:12:29.11
ゼフィ「いや、紋章や遺産に頼ってるのも紋章の有無で人を評価してるのも人だろ」
408: 2019/09/23(月) 11:12:54.47
そういやカトリーヌもかなりでかいよな
413: 2019/09/23(月) 11:14:00.35
マヌエラおばさんは理学苦手でさえなければかなり評価高くなったろうなあ
414: 2019/09/23(月) 11:14:24.57
稼ぎは一回やったら技能がEからB近くまでいって
散策や講義がアホらしくなりそうだったから封印したわ
散策や講義がアホらしくなりそうだったから封印したわ
444: 2019/09/23(月) 11:38:39.89
>>414
実際後半だと散策講義に時間使うのアホらしくなって寝てばっかだろ
実際後半だと散策講義に時間使うのアホらしくなって寝てばっかだろ
415: 2019/09/23(月) 11:14:40.89
ノーコンノーコン言われてムカついたからザクロと技の書全部ヒルダちゃんに突っ込んだら
レオニークロード先生の次に技が高くなった
やーいシルヴァンの命中35~
レオニークロード先生の次に技が高くなった
やーいシルヴァンの命中35~
416: 2019/09/23(月) 11:14:50.68
イエリッツァはボーアΧ覚えそう
417: 2019/09/23(月) 11:14:57.26
深淵モード
418: 2019/09/23(月) 11:15:07.77
エガちゃん社会は逆に紋章隠す人も出てくるのかなとは思った
423: 2019/09/23(月) 11:20:05.05
>>418
紋章持ちを差別する事はないだろう
エーデルガルトの理想の世界に差別はない
強者が正義 弱者は強者を目指せ 努力しない弱者は愚か者
紋章持ちを差別する事はないだろう
エーデルガルトの理想の世界に差別はない
強者が正義 弱者は強者を目指せ 努力しない弱者は愚か者
419: 2019/09/23(月) 11:15:12.38
ルナだとワンパン用に銀剣+の魔刃も割と使ってる
420: 2019/09/23(月) 11:18:42.86
ヒューベルトがフォローしまくってるからエガちゃんの威厳が無くなってるのでは
422: 2019/09/23(月) 11:19:39.83
アビスモードって潜ったらふわふわの生き物が待ってるんでしょ?
436: 2019/09/23(月) 11:29:36.50
>>422
ボンドルド絶許
ボンドルド絶許
424: 2019/09/23(月) 11:20:57.09
ファたそモード?
425: 2019/09/23(月) 11:20:57.44
稼ぎ関連はifルナと同じで良かった
加入タイミングで成長乱数が決定するから吟味実質不可
同じ敵から稼げる武器経験値は5回まで
気楽にプレーできてよかったのに
無限増援の経験値がしょっぱくなっていくのは良かった
加入タイミングで成長乱数が決定するから吟味実質不可
同じ敵から稼げる武器経験値は5回まで
気楽にプレーできてよかったのに
無限増援の経験値がしょっぱくなっていくのは良かった
431: 2019/09/23(月) 11:27:28.99
>>425
それかなり不評だったからね
なんやかんや吟味するのが好きって人もやっぱり多いんでしょう
自分は吟味もドーピングも素振りもしなかでやって結構楽しめたから自己的に縛ってやればいいんじゃないかな
それかなり不評だったからね
なんやかんや吟味するのが好きって人もやっぱり多いんでしょう
自分は吟味もドーピングも素振りもしなかでやって結構楽しめたから自己的に縛ってやればいいんじゃないかな
426: 2019/09/23(月) 11:21:18.65
紋章石があれば遺産使えるようになるけど
紋章自体の性能は段違いだからなあ
フラダリ紋は
大は40%、小は20%、石は10%
フラダリ小=獣小
紋章自体の性能は段違いだからなあ
フラダリ紋は
大は40%、小は20%、石は10%
フラダリ小=獣小
427: 2019/09/23(月) 11:23:43.29
エガちゃんが資本主義ディミトリが社会主義に近い印象を受ける
430: 2019/09/23(月) 11:27:25.48
>>427
クロードは?
クロードは?
441: 2019/09/23(月) 11:37:02.43
>>427
ディミトリ後日談で民主主義導入してないか
ディミトリ後日談で民主主義導入してないか
447: 2019/09/23(月) 11:42:23.95
>>441
民が政治参加できるようにして民と共に歩んで讃えられたって書いてあるね
民が政治参加できるようにして民と共に歩んで讃えられたって書いてあるね
449: 2019/09/23(月) 11:43:14.52
>>441
これだね
https://i.imgur.com/O4yj60o.jpg
貧民窟で過ごしてたからよけいこういう風になったのかな
何もなければローレンツ君エーギル君に似た感じになってたかもと言われてたが
これだね
https://i.imgur.com/O4yj60o.jpg
貧民窟で過ごしてたからよけいこういう風になったのかな
何もなければローレンツ君エーギル君に似た感じになってたかもと言われてたが
454: 2019/09/23(月) 11:47:45.83
>>449
光ゴリラってチートだわ
光ゴリラってチートだわ
457: 2019/09/23(月) 11:50:36.74
>>454
悲惨すぎた・失ったものが多い分プラスも大きいと思う
悲惨すぎた・失ったものが多い分プラスも大きいと思う
462: 2019/09/23(月) 11:54:20.90
>>457
未来に降りかかる不運も十年間で粗方使い切った感あるからな
未来に降りかかる不運も十年間で粗方使い切った感あるからな
429: 2019/09/23(月) 11:27:15.58
んなわけあるか
初心者スレでもそいつ同じ事言ってる
初心者スレでもそいつ同じ事言ってる
432: 2019/09/23(月) 11:27:30.31
青クリアした。エガちゃん・・
ミュソン弓砲台で倒したけど、直接ブッタ斬りたかったわ
しかし先生、大司教無理やろw騎士団長じゃあかんかったんか
ミュソン弓砲台で倒したけど、直接ブッタ斬りたかったわ
しかし先生、大司教無理やろw騎士団長じゃあかんかったんか
438: 2019/09/23(月) 11:33:26.32
>>432
しっかり者の嫁さん貰って支えて貰おう
殿下夫婦と四人五脚だ
しっかり者の嫁さん貰って支えて貰おう
殿下夫婦と四人五脚だ
433: 2019/09/23(月) 11:27:35.17
攻略本買うか迷うわ
読み物として面白いなら買いたい
読み物として面白いなら買いたい
440: 2019/09/23(月) 11:36:58.92
>>433
俺にとっては字が小さすぎて読めません。
まともに読んでないので、面白いかどうかさえ知らない。
俺にとっては字が小さすぎて読めません。
まともに読んでないので、面白いかどうかさえ知らない。
442: 2019/09/23(月) 11:37:30.81
>>440
でもハズキルーペをかけると・・・?
でもハズキルーペをかけると・・・?
448: 2019/09/23(月) 11:42:42.93
>>442
世界は変わる!大きく見えちゃうんです!何て広い視野なんだ!
世界は変わる!大きく見えちゃうんです!何て広い視野なんだ!
450: 2019/09/23(月) 11:43:39.35
>>433
分厚いデータ集って感じ
読み物ではない
分厚いデータ集って感じ
読み物ではない
482: 2019/09/23(月) 12:03:40.69
>>450
これ買ったけど分厚すぎるしデータもその形式じゃなくて逆引きのような形式で見たいものもけっこうあったから電子書籍で出してほしかった
後者はスプレッドシートにでもして公開してほしい
これ買ったけど分厚すぎるしデータもその形式じゃなくて逆引きのような形式で見たいものもけっこうあったから電子書籍で出してほしかった
後者はスプレッドシートにでもして公開してほしい
458: 2019/09/23(月) 11:51:06.45
>>433
データ集って感じ
分類によっては、ネット情報のほうが見つけやすかったりする
栽培の仕組みなんかは面白かったけど、計算は面倒だな
選択肢やお茶会の正解なんかはよかった
データが膨大すぎて資料集は入らなかったんじゃないかな
また別にでそう
データ集って感じ
分類によっては、ネット情報のほうが見つけやすかったりする
栽培の仕組みなんかは面白かったけど、計算は面倒だな
選択肢やお茶会の正解なんかはよかった
データが膨大すぎて資料集は入らなかったんじゃないかな
また別にでそう
594: 2019/09/23(月) 12:43:24.41
>>458
小耳に挟んだ話だと風花はファミ通攻略本しか出さないらしいけどどうなんだろな
どうでもいいが相関図のマリアンヌのび太ローレンツの矢印は本編にある話だったっけ?
まあ二部行くとマリアンヌ連呼してるのび太はともかくローレンツがマリアンヌに一目惚れとか初耳で驚いたんだが
小耳に挟んだ話だと風花はファミ通攻略本しか出さないらしいけどどうなんだろな
どうでもいいが相関図のマリアンヌのび太ローレンツの矢印は本編にある話だったっけ?
まあ二部行くとマリアンヌ連呼してるのび太はともかくローレンツがマリアンヌに一目惚れとか初耳で驚いたんだが
599: 2019/09/23(月) 12:44:12.40
>>594
ファミ通やで?話半分にしとけ
ファミ通やで?話半分にしとけ
434: 2019/09/23(月) 11:28:33.67
成長が毎回変わるってのもFEの面白さだからなあ
435: 2019/09/23(月) 11:29:06.10
毎回5ピンくらいしてくれれば固定成長でもいいよ
絶対にへたれたくないでござる
絶対にへたれたくないでござる
437: 2019/09/23(月) 11:32:04.00
最近ルナティック始めてまだ一年目なんだが、意外とごり押しいける、、、?
最初の模擬試験が一番ノーデスきつかった
最初の模擬試験が一番ノーデスきつかった
443: 2019/09/23(月) 11:38:28.34
>>437
個人的にごり押しはキツい
いつも牛歩で手数ギリギリな感じだわ
個人的にごり押しはキツい
いつも牛歩で手数ギリギリな感じだわ
439: 2019/09/23(月) 11:34:25.43
ifルナってゲームとしては好評じゃなかったのか
吟味必要ないバランスだし 吟味不可好きなんだが
吟味必要ないバランスだし 吟味不可好きなんだが
446: 2019/09/23(月) 11:41:12.52
生徒の技能が育って目当ての職に就けたら飯食うのも面倒になる
ゴボウが生えてるか見に行くために散策してたようなもんだったが
DLC入れてるとフリマの敵からゴボウが生えてることがあるからな……
ゴボウが生えてるか見に行くために散策してたようなもんだったが
DLC入れてるとフリマの敵からゴボウが生えてることがあるからな……
452: 2019/09/23(月) 11:44:28.78
メーチェはお尻大きいから(偏見)余裕でハズキルーペ潰せる
456: 2019/09/23(月) 11:49:26.55
ここで聞くことではないかもだけど覚醒とifやってなくて久しぶりに今作のFEの引き継ぎなしルナやったら歯ごたえあって楽しすぎたんだけど
よくスレでif暗夜ルナが歴代で最も難易度の調整が絶妙と聞いて興味湧いたんだえどやる価値ある?
よくスレでif暗夜ルナが歴代で最も難易度の調整が絶妙と聞いて興味湧いたんだえどやる価値ある?
480: 2019/09/23(月) 12:02:18.04
>>456
あるぞ
あんなにボロクソ叩かれる要素満載なのに
その一点で名作になっているくらいだから
ただしハードからやったほうがいい
あるぞ
あんなにボロクソ叩かれる要素満載なのに
その一点で名作になっているくらいだから
ただしハードからやったほうがいい
459: 2019/09/23(月) 11:51:46.92
乱数とかどうなってるのかわからないけど
戦闘準備でセーブしてて戦闘準備段階で乱数決まってるから変わらないとかそういうオチでは?
戦闘準備でセーブしてて戦闘準備段階で乱数決まってるから変わらないとかそういうオチでは?
465: 2019/09/23(月) 11:56:15.23
>>459
>乱数とかどうなってるのかわからないけど
正直俺にも良く判らないw
で、結局結果が気に入らずリセットばかりしてる。
>乱数とかどうなってるのかわからないけど
正直俺にも良く判らないw
で、結局結果が気に入らずリセットばかりしてる。
460: 2019/09/23(月) 11:52:17.63
ディミトリもエガちゃんクロードと同じく差別否定派だけどマイクランの時の反応的に
垣根自体は意味あるんだから垣根壊すんじゃなくてそこを尊重し合って手を取り合うべきって方向の差別否定派っぽい
なんというか差別はいらないけど区別はいる派みたいな
垣根自体は意味あるんだから垣根壊すんじゃなくてそこを尊重し合って手を取り合うべきって方向の差別否定派っぽい
なんというか差別はいらないけど区別はいる派みたいな
464: 2019/09/23(月) 11:54:43.67
>>460
「みんな同じ人間なんだから仲良くしよう」じゃなく「みんな違う人間なんだから相手を尊重しよう」って方針なんだろうなと思った
「みんな同じ人間なんだから仲良くしよう」じゃなく「みんな違う人間なんだから相手を尊重しよう」って方針なんだろうなと思った
483: 2019/09/23(月) 12:04:19.56
>>464
それがエガクロ、ディミクロは重なる部分あるのにエガディミは全然重ならない理由だよね
それがエガクロ、ディミクロは重なる部分あるのにエガディミは全然重ならない理由だよね
489: 2019/09/23(月) 12:06:22.66
>>464
それを見てTOSのロイドを思い出したわ
ディミトリはあれより弱者に寄り添い過ぎてるけど
それを見てTOSのロイドを思い出したわ
ディミトリはあれより弱者に寄り添い過ぎてるけど
543: 2019/09/23(月) 12:25:29.75
>>489
ロイドは今でも好きな主人公だ
嫌いな奴がいてもいいけれどそれが存在することを許容できればいい
というのはディミトリっぽくて、エーデルガルトとレアにはできないことなんだろうな
あれもラスボスが「何度繰り返しても同じ結末を選ぶ」と言っているけれど
エーデルガルトもレアも同じタイプだと思う
ロイドは今でも好きな主人公だ
嫌いな奴がいてもいいけれどそれが存在することを許容できればいい
というのはディミトリっぽくて、エーデルガルトとレアにはできないことなんだろうな
あれもラスボスが「何度繰り返しても同じ結末を選ぶ」と言っているけれど
エーデルガルトもレアも同じタイプだと思う
461: 2019/09/23(月) 11:53:55.51
青→赤の順でやったから
エルとヒューベルトの支援でエルが亡命した時の話聞いてヒューベルトちょっと可哀想になった
エルは王国で初恋の相手と仲良くしてたの知ってるから
エルとヒューベルトの支援でエルが亡命した時の話聞いてヒューベルトちょっと可哀想になった
エルは王国で初恋の相手と仲良くしてたの知ってるから
463: 2019/09/23(月) 11:54:31.19
うちのカトリーヌは副官でしか使ってないけど2ピン連発してた
セテスは良成長してるし固定ってことはなさそうだけどどうなんだろう
セテスは良成長してるし固定ってことはなさそうだけどどうなんだろう
466: 2019/09/23(月) 11:56:29.91
副官枠で2周使ったセテスの成長は違ってたから
副官の成長乱数は加入時に全部決められてるのかもしれない
副官の成長乱数は加入時に全部決められてるのかもしれない
467: 2019/09/23(月) 11:57:11.37
クロード、まさか私の玉座の間に入り込むなんてね
あなたなら私の望む世界と重ならないでもなかったけど仕方ないわ…
私はまだ引き継がれる立場にないわ、これでも受けてみなさい!
猛 火 計
いや、まあ、確かに結構痛いんだけどさ…
あなたなら私の望む世界と重ならないでもなかったけど仕方ないわ…
私はまだ引き継がれる立場にないわ、これでも受けてみなさい!
猛 火 計
いや、まあ、確かに結構痛いんだけどさ…
470: 2019/09/23(月) 11:58:48.53
>>467
あれ、俺んときはmissになって
ものすごい気まずい間が流れたよ。
あれ、俺んときはmissになって
ものすごい気まずい間が流れたよ。
474: 2019/09/23(月) 11:59:54.50
>>467
カッコイイセリフでタル頃がしてくるエガちゃんアホ可愛い
カッコイイセリフでタル頃がしてくるエガちゃんアホ可愛い
479: 2019/09/23(月) 12:02:11.12
>>467
猛火計はもうかんべんだなハッハッハ
猛火計はもうかんべんだなハッハッハ
504: 2019/09/23(月) 12:09:04.80
>>479
^^いつにもなく冗談が冴え渡ってますね
^^いつにもなく冗談が冴え渡ってますね
516: 2019/09/23(月) 12:11:57.98
>>504
ディミトリとアロイスの支援は割と癒しだと思う。
冗談の質はともかくとして。
ディミトリとアロイスの支援は割と癒しだと思う。
冗談の質はともかくとして。
520: 2019/09/23(月) 12:13:20.43
>>516
支援Bのディミトリの笑いすげえ怖かったわ。
光の殿下になってすぐ後だったから
なんかヤバい人になったのかと思った。
支援Bのディミトリの笑いすげえ怖かったわ。
光の殿下になってすぐ後だったから
なんかヤバい人になったのかと思った。
526: 2019/09/23(月) 12:15:47.94
>>516
冴え渡ってるって普通誉め言葉なのに貶している様に聞こえる謎
ディミトリとヒューベルトのレスバ見たい
冴え渡ってるって普通誉め言葉なのに貶している様に聞こえる謎
ディミトリとヒューベルトのレスバ見たい
468: 2019/09/23(月) 11:57:51.44
攻略本買ったけど主人公とレア様の支援会話Aが
一部限定 天馬の節(1月)~孤月の節(2月)
ってなってるけど孤月の節って3月やないか・・・
教会ルート選んでうっかり3月まで進めちゃってやらかしたか?と焦ったやないかい
ちゃんとして?
一部限定 天馬の節(1月)~孤月の節(2月)
ってなってるけど孤月の節って3月やないか・・・
教会ルート選んでうっかり3月まで進めちゃってやらかしたか?と焦ったやないかい
ちゃんとして?
469: 2019/09/23(月) 11:57:51.50
青でアランデル公、同盟のただのスナイパーに
倒されそうになって焦ったわ。
残りHP1でとどまったからいいものの、
弱すぎるよマジで……
黄プレイのときに見せたあの輝きはどこに。
倒されそうになって焦ったわ。
残りHP1でとどまったからいいものの、
弱すぎるよマジで……
黄プレイのときに見せたあの輝きはどこに。
478: 2019/09/23(月) 12:02:08.31
>>469
自軍以外は敵将倒せなくなってるから安心
自軍以外は敵将倒せなくなってるから安心
517: 2019/09/23(月) 12:12:25.15
>>478
そうなんだ!!
知らなかった。
じゃあもうちょっと粘って
殿下とクロードの会話イベント発生させればよかった。
そうなんだ!!
知らなかった。
じゃあもうちょっと粘って
殿下とクロードの会話イベント発生させればよかった。
471: 2019/09/23(月) 11:58:51.68
光ゴリラになった後心配してるのが自分がここにいていいのかみたいな話で自分に皆付いてくること自体にはノーコメントなの良くも悪くも生まれながらの王様だわって思った
472: 2019/09/23(月) 11:59:24.48
エガちゃんクロードに異物の癖にみたいな事言ってなかったっけ
475: 2019/09/23(月) 12:01:04.87
>>472
エガちゃんとクロードの接点は少ないからその意味であまり言う機会がないと思うが
リーガン家に突然出現したのはなんでだという話なら黄色限定でやる
エガちゃんとクロードの接点は少ないからその意味であまり言う機会がないと思うが
リーガン家に突然出現したのはなんでだという話なら黄色限定でやる
488: 2019/09/23(月) 12:06:19.11
>>472
異物とは言っていなかったと思うけれど、アンヴァル宮城戦で
「理想は近いが、この大地の痛みを知らない貴方にフォドラの未来は任せられない」
って言っていたから5年後のエーデルガルトは
クロードの正体を薄々気付いていたんじゃないかなとは思った
異物とは言っていなかったと思うけれど、アンヴァル宮城戦で
「理想は近いが、この大地の痛みを知らない貴方にフォドラの未来は任せられない」
って言っていたから5年後のエーデルガルトは
クロードの正体を薄々気付いていたんじゃないかなとは思った
494: 2019/09/23(月) 12:07:55.77
>>488
まあ、アンヴァルの前に要塞にナデル呼びつけてたから
推測はできるやろなー。赤ルートでのクロードの命乞いの時もそれを示唆させてたし
まあ、アンヴァルの前に要塞にナデル呼びつけてたから
推測はできるやろなー。赤ルートでのクロードの命乞いの時もそれを示唆させてたし
503: 2019/09/23(月) 12:08:59.72
>>488
エガちゃんかっこいいな
エガちゃんかっこいいな
555: 2019/09/23(月) 12:30:46.32
>>488
クロードの地雷踏み抜いてるからさすがに少し怒ってたな
クロードの地雷踏み抜いてるからさすがに少し怒ってたな
572: 2019/09/23(月) 12:35:48.11
>>>555
その発言を聞いて思ったのが
エーデルガルトがクロードの出自をばらして内部分裂させても良かったんじゃないか
そうしたら反帝国でなく反パルミラで寝返る同盟諸侯いただろうに
その発言を聞いて思ったのが
エーデルガルトがクロードの出自をばらして内部分裂させても良かったんじゃないか
そうしたら反帝国でなく反パルミラで寝返る同盟諸侯いただろうに
473: 2019/09/23(月) 11:59:28.68
副官はifルナ方式なんじゃないかな
何故副官にその仕様が適用されてるのかわからんが
何故副官にその仕様が適用されてるのかわからんが
476: 2019/09/23(月) 12:01:19.09
いやーカトリーヌさんパネェっすねこれ
ルナだと加入しただけで世界が変わる
ただ頼り過ぎるとカトリーヌさん不在時ヤバイことになるから気をつけなきゃ…
ルナだと加入しただけで世界が変わる
ただ頼り過ぎるとカトリーヌさん不在時ヤバイことになるから気をつけなきゃ…
477: 2019/09/23(月) 12:01:40.83
ルナのタレスは鋭敏と射程+1と自分の真ん前に兵を置く作戦でワープや裏回りに地味な対策をしてたな
HP66しかないからルナで吹っ飛ぶんですけどね
マクイルつけたら鋭敏チャラだし
HP66しかないからルナで吹っ飛ぶんですけどね
マクイルつけたら鋭敏チャラだし
481: 2019/09/23(月) 12:02:30.55
先生、奇襲、有利思います
先制、奇襲、有利思います
先制、奇襲、有利思います
496: 2019/09/23(月) 12:08:03.54
>>481
YO!
YO!
484: 2019/09/23(月) 12:04:26.00
ポケモン図鑑より分厚い?(その例えもどうか)
485: 2019/09/23(月) 12:04:50.17
最近のポケモン図鑑は分冊だから一冊あたりの厚さなら勝てる
486: 2019/09/23(月) 12:05:20.90
吟味に頼ってたヌルブレマーな俺は 最初暗夜ハードでも詰んだよ
487: 2019/09/23(月) 12:06:10.74
グリットちゃんは順位が下なだけで巨乳名乗っていいレベルだと思う
490: 2019/09/23(月) 12:06:42.45
ペトラって、青、黄色でスカウトすると
ブリギッドの王女なのに親国である帝国と敵対する道を選ぶという
王女なしからぬ軽はずみな行動はどうなんだろうな
ブリギッドの王女なのに親国である帝国と敵対する道を選ぶという
王女なしからぬ軽はずみな行動はどうなんだろうな
492: 2019/09/23(月) 12:07:21.11
>>490
エガちゃんがどっちでもええでってペトラに言ったらしいから
エガちゃんがどっちでもええでってペトラに言ったらしいから
499: 2019/09/23(月) 12:08:26.08
>>490
ペトラの悲願はブリギット独立だし別に帝国に従う必要もないのでは
ペトラの悲願はブリギット独立だし別に帝国に従う必要もないのでは
502: 2019/09/23(月) 12:08:57.54
>>490
ペトラに限らんと思う
ペトラに限らんと思う
505: 2019/09/23(月) 12:09:06.81
>>490
そもそもペトラって帝国に恨みもったままだからな
そもそもペトラって帝国に恨みもったままだからな
510: 2019/09/23(月) 12:10:50.65
>>490
むしろ恨みもあるし国の独立のための賭けでもあるから妥当だと思う
むしろ恨みもあるし国の独立のための賭けでもあるから妥当だと思う
491: 2019/09/23(月) 12:07:20.69
グリットちゃんは5年前のままでいてほしかった
501: 2019/09/23(月) 12:08:57.18
>>491
エガちゃんが「自分の意思で好きにしていい」って言ってたんだよ
外伝とかでヒューベルトが微妙に脅してるが
エガちゃんが「自分の意思で好きにしていい」って言ってたんだよ
外伝とかでヒューベルトが微妙に脅してるが
493: 2019/09/23(月) 12:07:49.67
アンヴァル宮城ってサッカーチームみたいだな
495: 2019/09/23(月) 12:07:56.55
ストーリー班は相変わらずクソなのに
マップ班は本気出しまくったのが覚醒→if
マップ班は本気出しまくったのが覚醒→if
497: 2019/09/23(月) 12:08:16.59
アァンヴァル
500: 2019/09/23(月) 12:08:37.79
>>497
ダゥスカァデェ
ダゥスカァデェ
498: 2019/09/23(月) 12:08:16.88
帝国の支配には不満もあったんやろ
現国王の祖父もペトラ支援してくれるし結果オーライや
現国王の祖父もペトラ支援してくれるし結果オーライや
506: 2019/09/23(月) 12:09:19.07
5年前グリットちゃんはめちゃくちゃキャッチーな見た目してるけど、設定割には女子力が高すぎると思う
507: 2019/09/23(月) 12:09:27.68
ダスカーで♪アンヴァルで♪
508: 2019/09/23(月) 12:09:59.54
帝国にすぐブリギットどうこうする余力もないし勝ちさえすれば植民地脱却なんだから悪くはないでしょ
クロードディミトリがクズだったら結局植民地行きの可能性もあるけど
クロードディミトリがクズだったら結局植民地行きの可能性もあるけど
511: 2019/09/23(月) 12:10:53.67
フェリクスシルヴァンが幼なじみなようにマイクランとグレンって幼なじみだったりすんのかな
同じ兄紋章なし弟紋章持ちだけどかたや弟に全てを奪われかたや婚約者もいて王子の側近騎士として近くに……って結構えぐい差がある
同じ兄紋章なし弟紋章持ちだけどかたや弟に全てを奪われかたや婚約者もいて王子の側近騎士として近くに……って結構えぐい差がある
512: 2019/09/23(月) 12:11:25.41
グリットちゃん初見で髪飾りあげたら嫌がられてショック受けた
でもよく見たら髪も長いけど編み方適当なんだよな
でもよく見たら髪も長いけど編み方適当なんだよな
513: 2019/09/23(月) 12:11:33.73
大地の痛みを本編の間に学んでいくベレトス
525: 2019/09/23(月) 12:15:27.67
>>514
お茶会で見つめたら、見られのは慣れてると言われて申し訳なくなった
お茶会で見つめたら、見られのは慣れてると言われて申し訳なくなった
518: 2019/09/23(月) 12:12:41.51
親国というより属国だろう
エアなのに口滑らすから...
エアなのに口滑らすから...
519: 2019/09/23(月) 12:13:11.01
ペトラは表面上気遣ってくれてはいるエガちゃんとか個人に対してはそこまでだけど帝国に対しては(カスパル父にも)恨みバリバリなイメージ
521: 2019/09/23(月) 12:13:40.93
5年後グリットは髪型だけでいいから変えさせてくれ
529: 2019/09/23(月) 12:16:20.20
>>522
赤で一人だけエガちゃんとAにいかないんだよな
>>521
前髪は維持して欲しかった
赤で一人だけエガちゃんとAにいかないんだよな
>>521
前髪は維持して欲しかった
522: 2019/09/23(月) 12:14:22.97
ペトラはエガちゃんとの支援Aがないの意味深よね
524: 2019/09/23(月) 12:15:16.74
属国扱いから抜け出してえってとこも心の中にはあるぽいぞペトラ
527: 2019/09/23(月) 12:15:58.06
正直ハードでちょうど良かったけど言いづらい
548: 2019/09/23(月) 12:27:38.18
>>527
別に言う必要なくね
ハードやってれば良いじゃん
別に言う必要なくね
ハードやってれば良いじゃん
576: 2019/09/23(月) 12:36:51.13
>>527
別にここルナスレじゃないしハードも楽しんで、どうぞ
>>546
エガちゃんルートが楽に一票
追悼戦が無くて楽
二部も短いし
最初の交流戦もドロテアが回復無限にできてらくちん
ペトラやエーギルに籠手を持たせれば追撃されなくなるから吊り出し役にできるし
別にここルナスレじゃないしハードも楽しんで、どうぞ
>>546
エガちゃんルートが楽に一票
追悼戦が無くて楽
二部も短いし
最初の交流戦もドロテアが回復無限にできてらくちん
ペトラやエーギルに籠手を持たせれば追撃されなくなるから吊り出し役にできるし
528: 2019/09/23(月) 12:16:11.98
5年後グリットちゃんはお茶会でくらい鎧外してきてくれ
530: 2019/09/23(月) 12:16:29.16
あの時の冗談は冴え渡っていましたね、アロイス殿^^
531: 2019/09/23(月) 12:17:28.58
差別されてるドゥドゥーやペトラ、ツィリルの肌が黒っぽかったり黄色っぽかったりするのって海外だとけっこうやばそうな案件よね
532: 2019/09/23(月) 12:17:32.46
まあ、エンディングでは同盟関係を従属から対等にランクアップさせる形か独立する形になりますしね
支援Aだとヒュー君を連れていけるというのは正直びっくりではある。
支援Aだとヒュー君を連れていけるというのは正直びっくりではある。
533: 2019/09/23(月) 12:17:44.14
お茶会やると鎧がぐにゃぐにゃで草生える
534: 2019/09/23(月) 12:19:01.22
エガちゃんは元々ペトラ本人評価してるところがあったからこそペトラもエガちゃんに対しては友好的だったんだろうな
帝国に対してはそうでもないけど
帝国に対してはそうでもないけど
535: 2019/09/23(月) 12:19:06.03
英語版のクロードが人気過ぎて中の人が実況プレイしてるくらいだから日本も子安に実況プレイしてもらおう
十中八九フレン縛りになると思うが
十中八九フレン縛りになると思うが
538: 2019/09/23(月) 12:21:38.95
>>535
子安のま!学是非見たいわ
子安のま!学是非見たいわ
541: 2019/09/23(月) 12:22:26.35
>>535
聖戦の時は全キャラ自分で声付けて遊んでたとか言ってたな
聖戦の時は全キャラ自分で声付けて遊んでたとか言ってたな
536: 2019/09/23(月) 12:19:38.19
ペトラクロードが求婚断ったら縛って拉致するつもりで草
537: 2019/09/23(月) 12:20:31.18
>>536
うちのクロードはさっくり逃げてグリットちゃんとくっついたよ……
うちのクロードはさっくり逃げてグリットちゃんとくっついたよ……
539: 2019/09/23(月) 12:22:15.60
ま!(CV子安)
540: 2019/09/23(月) 12:22:26.16
マヌエラパイセン支援埋めしてるけど思った以上に可愛いいな
こういう愛嬌で乗り切ろうとする駄目女上司が好きなタイプってことに気づいた
5年後の戦闘ボイスがわりと重いのがしんどいが
こういう愛嬌で乗り切ろうとする駄目女上司が好きなタイプってことに気づいた
5年後の戦闘ボイスがわりと重いのがしんどいが
542: 2019/09/23(月) 12:25:04.62
マヌ先の被弾ボイス本当に痛そうでかわいそうになる
544: 2019/09/23(月) 12:26:16.20
シグルドの熱烈な求愛も声あてたんかな
545: 2019/09/23(月) 12:26:20.29
二日酔いのマヌエラがあらわれた!
ツィリルはにげだした!
ツィリルはにげだした!
546: 2019/09/23(月) 12:27:19.78
そろそろルナ初週攻略した猛者がたくさん出た頃だと思うけど
ルナ初週で一番簡単なのってどのルートなの?
覇王が一番辛そうな気はするけど
ルナ初週で一番簡単なのってどのルートなの?
覇王が一番辛そうな気はするけど
561: 2019/09/23(月) 12:32:23.78
>>546
覇王は追悼戦もないしヘタれたキャラを見捨てて別のクラスから強いキャラ連れてくればいいから楽だぞ
覇王は追悼戦もないしヘタれたキャラを見捨てて別のクラスから強いキャラ連れてくればいいから楽だぞ
567: 2019/09/23(月) 12:34:01.79
>>546
教会じゃない?
級長と副官いなくて、しばらくの間強制離脱エガが足引っ張るか経験値を吸う
教会じゃない?
級長と副官いなくて、しばらくの間強制離脱エガが足引っ張るか経験値を吸う
571: 2019/09/23(月) 12:35:03.60
>>567
すまぬ...逆だった...
すまぬ...逆だった...
547: 2019/09/23(月) 12:27:28.71
攻略本に青ルートなのにアリルでアッシュ君と戦闘会話あるみたいな記述があるらしいけど誤植だよなこれ。
552: 2019/09/23(月) 12:29:36.62
>>547
ところどころ没データと思わしき物が載ってるね
ところどころ没データと思わしき物が載ってるね
579: 2019/09/23(月) 12:37:02.61
>>574
間違えました>>552です。
間違えました>>552です。
574: 2019/09/23(月) 12:36:11.39
>>547
そうなんですか。動画でフェリクス君とアネットちゃんが敵対するのは知ってたけど、
アッシュ君も敵になってた可能性があるのか。
あと、没データの解析ってどうやってるんだろう。日本語版も見たい。
そうなんですか。動画でフェリクス君とアネットちゃんが敵対するのは知ってたけど、
アッシュ君も敵になってた可能性があるのか。
あと、没データの解析ってどうやってるんだろう。日本語版も見たい。
549: 2019/09/23(月) 12:27:40.64
メーチェと違ってマヌエラのショタ食いはあんまり話題にならないよな
551: 2019/09/23(月) 12:29:25.98
>>549
食える所まで行かなそうだからな
食える所まで行かなそうだからな
550: 2019/09/23(月) 12:27:44.06
マヌエラ先生を踊り子にできれば・・・
553: 2019/09/23(月) 12:30:05.19
>>550
加入するときにそんなこと言うんだよな、踊れないしリブローも使えないし理学も苦手だしでほんとお前・・・・・・
加入するときにそんなこと言うんだよな、踊れないしリブローも使えないし理学も苦手だしでほんとお前・・・・・・
554: 2019/09/23(月) 12:30:26.89
イングリットがレイシストネタは見るけど唯一ペトラだけは口説かないシルヴァンも隠れレイシストなのでは
556: 2019/09/23(月) 12:30:46.87
マヌエラ先生の支援相手にシルヴァンエーギルローレンツと並んでるのおもろい
557: 2019/09/23(月) 12:30:55.15
本業アサシンなんでいじめないで
558: 2019/09/23(月) 12:31:11.93
ドロテアなんでこんな悲観的なの
559: 2019/09/23(月) 12:31:28.21
アビスモード=納期間に合わなくてボツになったアナザー√でええよ
560: 2019/09/23(月) 12:32:04.74
クロニエが使徒でタレスソロンが司祭だか祭司だかだからアガルタが崇める神自体はいそうなんだよな
つまり現存のフォドラ人にとっては邪神
つまり現存のフォドラ人にとっては邪神
562: 2019/09/23(月) 12:32:38.45
攻略本買う気満々だったのに、電子書籍版ないのかよ
出版業会も一度破壊しなければならないわね、師
出版業会も一度破壊しなければならないわね、師
563: 2019/09/23(月) 12:33:00.23
オンライン要素ってなんだろうか
まさか対戦・・・?
まさか対戦・・・?
566: 2019/09/23(月) 12:33:56.10
>>563
TA的なあれじゃね?
マリカとかでよくある奴
TA的なあれじゃね?
マリカとかでよくある奴
568: 2019/09/23(月) 12:34:19.08
イグナーツはテクニシャン
マリアンヌさんも夜はビショビショですよ
マリアンヌさんも夜はビショビショですよ
602: 2019/09/23(月) 12:45:13.68
570: 2019/09/23(月) 12:35:02.92
やっぱりロプト教団じゃないか
573: 2019/09/23(月) 12:36:09.90
マヌエラが枕やってたようなこと言ってるしドロテアもそうなのかな
580: 2019/09/23(月) 12:37:12.23
なまじ魔法の並びは本作屈指レベルに優秀なのが
またドロテアを戦場に立たせる
またドロテアを戦場に立たせる
583: 2019/09/23(月) 12:37:50.13
可愛いな
tps://i.imgur.com/y5y4cBm.jpg
tps://i.imgur.com/SF20Hxs.jpg
tps://i.imgur.com/VWpK43P.jpg
tps://i.imgur.com/MM9iMfW.jpg
tps://i.imgur.com/tGotHmQ.jpg
tps://i.imgur.com/oIE9vRn.jpg
tps://i.imgur.com/eAlAIQp.jpg
tps://i.imgur.com/y5y4cBm.jpg
tps://i.imgur.com/SF20Hxs.jpg
tps://i.imgur.com/VWpK43P.jpg
tps://i.imgur.com/MM9iMfW.jpg
tps://i.imgur.com/tGotHmQ.jpg
tps://i.imgur.com/oIE9vRn.jpg
tps://i.imgur.com/eAlAIQp.jpg
584: 2019/09/23(月) 12:38:42.71
あの胸で傭兵は無理でしょ
586: 2019/09/23(月) 12:40:20.68
なしルナだけど10月で生徒全員スカウトできそう
技能が簡単にあがるからスカウト余裕なのはいいんだけど全員育てちゃうと夜明けで詰むのだろうか
技能が簡単にあがるからスカウト余裕なのはいいんだけど全員育てちゃうと夜明けで詰むのだろうか
590: 2019/09/23(月) 12:41:00.50
>>586
先生と級長が育ってれば大丈夫だよ
先生と級長が育ってれば大丈夫だよ
606: 2019/09/23(月) 12:46:47.81
>>590
初の青ルートでしかも初ルナなんだけど黄色ハードでも夜明けキツかったからなあ
まあ先生は技能上げ用に中級職たくさんマスターして有能スキルとってるから余裕なんだけど青だとギルベルト殿がヤバイってきくしそれが不安
初の青ルートでしかも初ルナなんだけど黄色ハードでも夜明けキツかったからなあ
まあ先生は技能上げ用に中級職たくさんマスターして有能スキルとってるから余裕なんだけど青だとギルベルト殿がヤバイってきくしそれが不安
587: 2019/09/23(月) 12:40:20.74
先生が先生になる前は仲間の傭兵たちのエッチな目をどうしてたのだろうか
589: 2019/09/23(月) 12:40:50.56
綺麗な花には刺があるのよ
棘ばかり磨いて華は残ってるかしら……
になってるの好きだわ
棘ばかり磨いて華は残ってるかしら……
になってるの好きだわ
843: 2019/09/23(月) 14:26:50.10
エガちゃん外伝はHP1の復讐ベルちゃんワープさせてナデルワンパンでことなきを得たけどそれ以外の攻略法がマジで思い付かなかった ハエみたいにドラゴンが群がってくるんだもの
>>589
ドロテアの五年後の戦闘ボイスいいよね
>>589
ドロテアの五年後の戦闘ボイスいいよね
845: 2019/09/23(月) 14:28:03.39
>>843
5年後ドロテアは暗すぎるわ
戦闘でも散策でも暗い暗い
5年後ドロテアは暗すぎるわ
戦闘でも散策でも暗い暗い
853: 2019/09/23(月) 14:32:16.86
>>845
協会ルートで門番くんのモノマネするのすき
協会ルートで門番くんのモノマネするのすき
887: 2019/09/23(月) 14:47:39.15
>>845
ドロテアは暗いというより戦争でPTSDやってる印象
一癖も二癖もあるメンツばかりの中では1番パンピらしい人間臭さを感じるけどな
ドロテアは暗いというより戦争でPTSDやってる印象
一癖も二癖もあるメンツばかりの中では1番パンピらしい人間臭さを感じるけどな
889: 2019/09/23(月) 14:48:19.33
>>887
婚活しに来たら戦争に巻き込まれたわけだし
そりゃ暗くもなるわな。
婚活しに来たら戦争に巻き込まれたわけだし
そりゃ暗くもなるわな。
903: 2019/09/23(月) 14:50:41.01
>>887
戦争もあるけど
「明るい自分」を演じるのをやめただけで暗いのは元からだと思う
戦争もあるけど
「明るい自分」を演じるのをやめただけで暗いのは元からだと思う
591: 2019/09/23(月) 12:41:35.70
夜明け左上組を確実に助けたいなら飛ばせば良い
副官システムもあるからレベル20まで上げるのはそんな難しくないよ
副官システムもあるからレベル20まで上げるのはそんな難しくないよ
592: 2019/09/23(月) 12:42:13.99
ギルベルト飛べ!
593: 2019/09/23(月) 12:42:41.54
元商人の盗賊バジャルド、なんと恐ろしい敵なのだろう…
595: 2019/09/23(月) 12:43:24.57
飛行ってやっぱ神だわ
596: 2019/09/23(月) 12:43:29.94
可愛いな
tps://i.imgur.com/y5y4cBm.jpg
tps://i.imgur.com/SF20Hxs.jpg
tps://i.imgur.com/VWpK43P.jpg
tps://i.imgur.com/MM9iMfW.jpg
tps://i.imgur.com/tGotHmQ.jpg
tps://i.imgur.com/oIE9vRn.jpg
tps://i.imgur.com/eAlAIQp.jpg
tps://i.imgur.com/y5y4cBm.jpg
tps://i.imgur.com/SF20Hxs.jpg
tps://i.imgur.com/VWpK43P.jpg
tps://i.imgur.com/MM9iMfW.jpg
tps://i.imgur.com/tGotHmQ.jpg
tps://i.imgur.com/oIE9vRn.jpg
tps://i.imgur.com/eAlAIQp.jpg
598: 2019/09/23(月) 12:43:53.57
ギルベルト殿^^空を飛んではいかがですか^^
600: 2019/09/23(月) 12:44:12.93
>>598
お前が飛ぶんだよ!(ドラゴン)
お前が飛ぶんだよ!(ドラゴン)
601: 2019/09/23(月) 12:44:34.44
アッシュが飛べれば仁義おじさんは範囲外に置いとけば敵は来ない
603: 2019/09/23(月) 12:45:40.28
シルヴァン「俺はドロテアちゃん」(支援A)
604: 2019/09/23(月) 12:45:50.67
ディミトリはちんこ切ってみる気無い?
605: 2019/09/23(月) 12:45:58.81
貼る画像間違えたわ
https://i.imgur.com/Oz2O8d7.jpg
https://i.imgur.com/Oz2O8d7.jpg
611: 2019/09/23(月) 12:47:47.19
>>605
これは最強キャライグナーツ
これは最強キャライグナーツ
608: 2019/09/23(月) 12:47:01.43
やっと間違って入った教会ルート終わったわ…
ラスボス硬すぎでしょ疲れた
次は金鹿やるわ
なんか気をつけとくことある?
ラスボス硬すぎでしょ疲れた
次は金鹿やるわ
なんか気をつけとくことある?
613: 2019/09/23(月) 12:47:58.29
>>608
他のルートやってなければ金鹿以外をおすすめするかなぁ…
他のルートやってなければ金鹿以外をおすすめするかなぁ…
636: 2019/09/23(月) 12:54:11.89
>>613
青はやった
>>614
飽きちゃうかw
まあ適当に飛ばしてく
青はやった
>>614
飽きちゃうかw
まあ適当に飛ばしてく
614: 2019/09/23(月) 12:48:00.87
>>608
シナリオが被ってるので飽きる
シナリオが被ってるので飽きる
842: 2019/09/23(月) 14:26:49.13
>>608
教会→金鹿のルートは今作一番の地雷の流れだよ
教会→金鹿のルートは今作一番の地雷の流れだよ
609: 2019/09/23(月) 12:47:11.22
てーんてっ
610: 2019/09/23(月) 12:47:33.01
目の前に盗賊がいて娘も戦ってるのに範囲外で指を咥えて突っ立ってるだけの還暦がいるってマジ?
612: 2019/09/23(月) 12:47:56.89
ディミトリが女だったらとか
薄い本とかそんなレベルじゃありませんな…
薄い本とかそんなレベルじゃありませんな…
620: 2019/09/23(月) 12:49:27.54
>>612
G方面で年齢制限付くわ
G方面で年齢制限付くわ
627: 2019/09/23(月) 12:51:26.34
>>620
子宮ダメになってそう
右目突っ込まれてそう
子宮ダメになってそう
右目突っ込まれてそう
615: 2019/09/23(月) 12:48:12.61
のび学履修者初めて見た
616: 2019/09/23(月) 12:48:24.75
ローレンツは支援Cでマリアンヌの美しさに惹かれてたよ
630: 2019/09/23(月) 12:52:04.76
>>616
いや支援会話の内容引っ張ってきたらキリ無いだろw
あの相関図にあるの基本どれも先生入学時の名簿にある情報ばかりだから少し驚いてさ
いや支援会話の内容引っ張ってきたらキリ無いだろw
あの相関図にあるの基本どれも先生入学時の名簿にある情報ばかりだから少し驚いてさ
617: 2019/09/23(月) 12:48:37.13
還暦だししょうがない
618: 2019/09/23(月) 12:48:48.34
殿下をショタ殿下時代に拉致監禁して男の娘として育てたらファルコン乗れた
619: 2019/09/23(月) 12:49:02.46
青引き継ぎ無しルナ夜明けは左上はアッシュを飛ばせば良いけど左下がなかなか厳しい
アンメーチェも飛ばせば割と楽にはなる
アンメーチェも飛ばせば割と楽にはなる
621: 2019/09/23(月) 12:49:37.20
命中率といえばアーマーキラー+、ホースキラー+、ハンマー+が中威力で命中率高い
特効武器としてだけではなく命中武器として優秀、特効はいるなら普通に最強
剣はレイピアでいいけれど
特効武器としてだけではなく命中武器として優秀、特効はいるなら普通に最強
剣はレイピアでいいけれど
622: 2019/09/23(月) 12:49:39.84
ローレンツとマリアンヌの支援上げてると
鷲獅子戦の後(だっけ?)に追加台詞があったりする
鷲獅子戦の後(だっけ?)に追加台詞があったりする
624: 2019/09/23(月) 12:50:35.10
>>622
あったねえ、セリフは忘れたけどマリアンヌが笑った所よな
あったねえ、セリフは忘れたけどマリアンヌが笑った所よな
641: 2019/09/23(月) 12:55:20.53
>>622
マリアンヌが笑ってレオニーが茶化す所だよな
でもそれだと一目惚れは違うよなあと
まあ結局ファミ通だからしょうがないって話に落ち着くな
マリアンヌが笑ってレオニーが茶化す所だよな
でもそれだと一目惚れは違うよなあと
まあ結局ファミ通だからしょうがないって話に落ち着くな
650: 2019/09/23(月) 12:57:48.61
>>641
ローレンツとマリアンヌの支援だと最初に一目惚れっぽい描写があるけど、すでに知り合いだし正確には一目惚れではないよな
ローレンツとマリアンヌの支援だと最初に一目惚れっぽい描写があるけど、すでに知り合いだし正確には一目惚れではないよな
664: 2019/09/23(月) 13:02:26.56
>>650
まあ結局上でアンカした人の言う通りファミ通だから話半分にしとけって事なんだろうなw
栽培ドーピング剤の割り出し方法と茶会の会話の正解知りたくて攻略本買ったけど前者の計算式が面倒すぎる
けど後者の方はなかなか役に立ってるしマップもそこそこ情報揃ってるから総合的に買って良かったなと思ってる
まあ結局上でアンカした人の言う通りファミ通だから話半分にしとけって事なんだろうなw
栽培ドーピング剤の割り出し方法と茶会の会話の正解知りたくて攻略本買ったけど前者の計算式が面倒すぎる
けど後者の方はなかなか役に立ってるしマップもそこそこ情報揃ってるから総合的に買って良かったなと思ってる
666: 2019/09/23(月) 13:04:09.84
>>664
種の計算は夜に貼ってあったよ
743 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b8-c8WW [58.3.6.64]) [sage] 2019/09/23(月) 02:44:29.55 ID:miNL6huT0
レア種の効率的な使い方も計算してみた
○生命の木の実(HP+1)青×4、紫×1 (90%)
○岩ゴボウ(力+1)紫×3、草×1、西×1 (85%)
○上魔草(魔力+1)黄×3、白×1、緑×1 (90%)
○煉獄のザクロ(技+1)緑×3、白×1、水×1 (90%)
○俊足のニンジン(速さ+1)水×5 (75%)
○奇跡の豆(幸運+1)果×4、紫×1 (75%)
○アンブロシア(守備+1)根×2、東×2、緑×1 (75%)
○白ヴェローナ(魔防+1)赤×5 (90%)
○黄金のリンゴ(魅力+1)白×5 (85%)
○岩ゴボウ(力+1)アンゼリカ×1、緑×2、白×1、水×1(100%)
○奇跡の豆(幸運+1)ボアフルーツ×1、緑×1、白×1、水×2 (100%)
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×3、水×2(90%)
○煉獄のザクロ(技+1)モルフィスプラム×1、緑×2、白×2(95%)
上記は天馬の恵み使った場合の確率
大地の祝祭時に植えた場合+30%
種の計算は夜に貼ってあったよ
743 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b8-c8WW [58.3.6.64]) [sage] 2019/09/23(月) 02:44:29.55 ID:miNL6huT0
レア種の効率的な使い方も計算してみた
○生命の木の実(HP+1)青×4、紫×1 (90%)
○岩ゴボウ(力+1)紫×3、草×1、西×1 (85%)
○上魔草(魔力+1)黄×3、白×1、緑×1 (90%)
○煉獄のザクロ(技+1)緑×3、白×1、水×1 (90%)
○俊足のニンジン(速さ+1)水×5 (75%)
○奇跡の豆(幸運+1)果×4、紫×1 (75%)
○アンブロシア(守備+1)根×2、東×2、緑×1 (75%)
○白ヴェローナ(魔防+1)赤×5 (90%)
○黄金のリンゴ(魅力+1)白×5 (85%)
○岩ゴボウ(力+1)アンゼリカ×1、緑×2、白×1、水×1(100%)
○奇跡の豆(幸運+1)ボアフルーツ×1、緑×1、白×1、水×2 (100%)
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×3、水×2(90%)
○煉獄のザクロ(技+1)モルフィスプラム×1、緑×2、白×2(95%)
上記は天馬の恵み使った場合の確率
大地の祝祭時に植えた場合+30%
677: 2019/09/23(月) 13:10:14.39
>>666
シンプルでいいねこれ
出来ればテンプレにも追加して欲しいな
シンプルでいいねこれ
出来ればテンプレにも追加して欲しいな
623: 2019/09/23(月) 12:50:27.00
ギルベルトは動かさなきゃいいから
どっちかというと左下が大変
どっちかというと左下が大変
626: 2019/09/23(月) 12:51:12.57
メーチェ飛ばすとヒーラーいなくなる気がするけどどうしるんだろ
628: 2019/09/23(月) 12:51:29.48
男がペガサスに乗れないのはダルシン担がされたエルメスの呪い
629: 2019/09/23(月) 12:51:29.69
今作のアーマーキラーってめちゃくちゃ長いレイピアみたいな見た目よね
イメージはifの段平だったからちょっと違和感
イメージはifの段平だったからちょっと違和感
631: 2019/09/23(月) 12:52:34.29
アンメーチェは一番近い弓兵釣りだすと左下の連中まとまって攻めてくるからほんとしんどい
632: 2019/09/23(月) 12:52:34.97
引き継ぎなし青夜明けアッシュが育ってなくって放置だったけど殿下の計略上手く使ったらなんとか乗り越えられたわ
2部は殿下先生ゲーになってる気がする
2部は殿下先生ゲーになってる気がする
646: 2019/09/23(月) 12:56:44.05
>>632
わかる
殿下についてきてくれた(?)獅子王隊の皆さんには頭あがらない
わかる
殿下についてきてくれた(?)獅子王隊の皆さんには頭あがらない
633: 2019/09/23(月) 12:52:46.67
ベガサスには体重制限ありますから
634: 2019/09/23(月) 12:54:01.07
635: 2019/09/23(月) 12:54:06.44
カラムでも担げたのにそんな馬鹿な
637: 2019/09/23(月) 12:54:16.03
高所恐怖症でペガサス乗れないことを目安箱で言ってくるヒューかわいい
638: 2019/09/23(月) 12:54:24.65
じゃあ足を切ればペガサスも乗せてくれる……?
639: 2019/09/23(月) 12:54:32.39
女装すればペガサスに乗れるってマ?
640: 2019/09/23(月) 12:55:14.75
先生と殿下左下にねじ込めればアンメーチェも普通に助かる
642: 2019/09/23(月) 12:55:55.05
先生「分かった。つまりクロードを女装させるんだな!」
「違う」
「違う」
643: 2019/09/23(月) 12:56:34.81
ローレンツ外伝難しすぎない?どうすればええの?ちな無しルナティック
644: 2019/09/23(月) 12:56:34.97
ローレンツ外伝難しすぎない?どうすればええの?ちな無しルナティック
647: 2019/09/23(月) 12:57:15.74
>>644
神速ワープで飛行飛ばしてアケロンだけ倒そう
神速ワープで飛行飛ばしてアケロンだけ倒そう
757: 2019/09/23(月) 13:42:41.63
>>652
あああ、ありがとうございます!ってかこのステージ引き篭もると悲惨な事になるんですね
あああ、ありがとうございます!ってかこのステージ引き篭もると悲惨な事になるんですね
777: 2019/09/23(月) 13:51:01.41
>>644
上級パスとろうとすると
射程1~2の武器をもった級長クラスに右側は無双してもらうしかないと思う
もちろん無双できるだけのステータスは必要
上級パスを諦めると一気に楽になる
左側のデビルソードは勝手によってくる
アケロン倒したい場合、アケロンは数ターンしたら動き始めるので
わざわざ危険をおかしてこちらから進軍する必要はない
上級パスとろうとすると
射程1~2の武器をもった級長クラスに右側は無双してもらうしかないと思う
もちろん無双できるだけのステータスは必要
上級パスを諦めると一気に楽になる
左側のデビルソードは勝手によってくる
アケロン倒したい場合、アケロンは数ターンしたら動き始めるので
わざわざ危険をおかしてこちらから進軍する必要はない
789: 2019/09/23(月) 13:57:43.01
>>644
エース2体くらいは確実に毎ターン撃破
踊り子取ってからいってもいい
撃破できない時は計略当てて動けなくしておく
ジェラルド傭兵団とかの数マスに効果ある計略を魅力高いキャラにつけておくといいかも
エース2体くらいは確実に毎ターン撃破
踊り子取ってからいってもいい
撃破できない時は計略当てて動けなくしておく
ジェラルド傭兵団とかの数マスに効果ある計略を魅力高いキャラにつけておくといいかも
645: 2019/09/23(月) 12:56:42.79
エミールに女装をさせて殴る
648: 2019/09/23(月) 12:57:21.29
なしルナ青だけどコナン塔より聖廟のほうがムズかった
つーか中級パス足りな過ぎて辛い
全員スカウトで全員育てるプレイが中級パス問題のせいで断念されそう
つーか中級パス足りな過ぎて辛い
全員スカウトで全員育てるプレイが中級パス問題のせいで断念されそう
649: 2019/09/23(月) 12:57:43.40
一目惚れ云々はエーギルくんとドロテアの間違いじゃないか
651: 2019/09/23(月) 12:58:15.26
クロードの女装フラグはネタでも回収すりゃ面白かったのにな~
653: 2019/09/23(月) 12:58:40.13
まだメイドクロードの可能性がある
656: 2019/09/23(月) 12:59:22.44
フェル君は覗きやってたからな(語弊)
658: 2019/09/23(月) 12:59:56.65
獅子王隊は何者なんだろう…
ガチ亡霊集団だったら笑う
ガチ亡霊集団だったら笑う
659: 2019/09/23(月) 13:00:12.00
ドロテア的にそこはどうすれば正解なんや
逃げないでガン見しとけばよかったのか
逃げないでガン見しとけばよかったのか
660: 2019/09/23(月) 13:00:32.60
一人だけ幼少期にフラグ建築してたフェルディナント
661: 2019/09/23(月) 13:00:54.16
魔法戦技って威力高いよね
663: 2019/09/23(月) 13:02:11.77
女装はアッシュが一番似合いそう
669: 2019/09/23(月) 13:05:47.21
>>663
大穴:ローレンツ
大穴:ローレンツ
665: 2019/09/23(月) 13:02:42.58
ああ、そういえばエーギルとドロテアも支援状況で会話が変わるんだっけ
667: 2019/09/23(月) 13:05:23.59
ルナ夜明けも敵の魅力がしょぼいというかフツーなのは幸いな点だな
少なくとも先生と級長の計略は当たる
少なくとも先生と級長の計略は当たる
668: 2019/09/23(月) 13:05:40.00
671: 2019/09/23(月) 13:07:41.44
>>668
これは歯が痛く無さそう
これは歯が痛く無さそう
695: 2019/09/23(月) 13:16:33.14
>>671
ホワッ↑
>>672
>>673
>>690
デューン↓
ホワッ↑
>>672
>>673
>>690
デューン↓
672: 2019/09/23(月) 13:09:01.62
>>668
ダサくない?
ダサくない?
690: 2019/09/23(月) 13:15:11.30
>>668
スーパーはだせえなあ
スーパーはだせえなあ
693: 2019/09/23(月) 13:16:21.41
>>668
直訳じゃダメだぞ
ちゃんと1晩かけるくらいには考えないと
直訳じゃダメだぞ
ちゃんと1晩かけるくらいには考えないと
670: 2019/09/23(月) 13:06:45.92
ローレンツ外伝は楽だったような
ルナはヒルダ外伝がめんどくさかったな
ルナはヒルダ外伝がめんどくさかったな
673: 2019/09/23(月) 13:09:35.08
→ダサすぎでは?
674: 2019/09/23(月) 13:09:39.05
このフェルディナントフォンエーギルが完璧に女装してみせよう!
どうだね!エーデルガルトより美しくなったのではないか!?
言いそう
どうだね!エーデルガルトより美しくなったのではないか!?
言いそう
675: 2019/09/23(月) 13:09:41.13
エーデルガルト、もしや、あんたも…虫歯…!
676: 2019/09/23(月) 13:10:14.21
スーパーがつく時点でなぁ
ドイツ語だとスーパー読みじゃないかもしれないが
ドイツ語だとスーパー読みじゃないかもしれないが
678: 2019/09/23(月) 13:10:18.15
あの時代の虫歯治療ってつらそうね
679: 2019/09/23(月) 13:10:54.01
リシテアに女装してもらうのは?
680: 2019/09/23(月) 13:11:02.66
炎帝モードのエガちゃんて声を変えてるだけではなく話し方もわざわざ抑揚をつけないようスローテンポで話すのな
拘りがすごいな現代に居たらコスプレイヤーとして名を馳せてたかも
拘りがすごいな現代に居たらコスプレイヤーとして名を馳せてたかも
681: 2019/09/23(月) 13:11:18.16
殿下に引き抜いてもらえば楽勝よ楽勝
傷口の処置はマヌエラ先生おるやろ
傷口の処置はマヌエラ先生おるやろ
688: 2019/09/23(月) 13:14:56.85
>>681
それ顎ごと取れない?
それ顎ごと取れない?
696: 2019/09/23(月) 13:16:33.46
>>688
それは歯がタフすぎる
どんだけ根付いてるんだ
それは歯がタフすぎる
どんだけ根付いてるんだ
697: 2019/09/23(月) 13:17:15.96
身長188cmの女装か
>>681
虫歯引っこ抜くと言うか砕けそう
>>681
虫歯引っこ抜くと言うか砕けそう
682: 2019/09/23(月) 13:11:27.27
甘いもお菓子を食べられない世の中を変えなきゃ
683: 2019/09/23(月) 13:11:40.78
ヒルダ外伝は2部に持ち込めばステータスで力押しできる
684: 2019/09/23(月) 13:12:00.11
エーギル君×ドロテアさん良いよ!って言われてたからペアエンド目指して
最初に支援Aにしたりちょくちょく一緒に合唱したり食事させたのに
エーギル君はベルちゃんと結婚してドロテアさんは単独でした
最初に支援Aにしたりちょくちょく一緒に合唱したり食事させたのに
エーギル君はベルちゃんと結婚してドロテアさんは単独でした
701: 2019/09/23(月) 13:21:33.76
>>684
俺のドロテアはペトラと添い遂げさせようとしたのに何故かリンハルトと結婚してペトラ一人でブリギッド帰ってもうた…
そういやリンハルトのペア後日談で伯爵位を継ぐのってドロテアだけなんかな
基本どれも爵位権を放棄してる中で意外だった記憶がある
俺のドロテアはペトラと添い遂げさせようとしたのに何故かリンハルトと結婚してペトラ一人でブリギッド帰ってもうた…
そういやリンハルトのペア後日談で伯爵位を継ぐのってドロテアだけなんかな
基本どれも爵位権を放棄してる中で意外だった記憶がある
685: 2019/09/23(月) 13:12:54.90
ペンチで歯抜けばいいだけだから楽だぞ
686: 2019/09/23(月) 13:13:03.55
ベルちゃんが魅力的過ぎたのが問題だったな
ドロテアの男性不振に磨きがかかるな
ドロテアの男性不振に磨きがかかるな
687: 2019/09/23(月) 13:14:12.57
ベルドロテアとかいう地雷対決
689: 2019/09/23(月) 13:15:03.47
虫歯は力が上がらなくなるぞ
692: 2019/09/23(月) 13:16:11.74
>>689
一週間通院して治さないとな
一週間通院して治さないとな
691: 2019/09/23(月) 13:15:55.12
エーギル君はベレスてんてーとのペアエンドが良い
かっこよすぎる
かっこよすぎる
694: 2019/09/23(月) 13:16:25.17
ヒルダの家庭環境に憧れたシルヴァンはヒルダになろうとした
女子の制服を着て、斧を振り、ピンクツインテのヅラを被った
やがてシルヴァンは己がシルヴァンであるということを忘れ、自分をヒルダだと信じ込んで疑わなくなった
5年後、学友を全て引き抜かれ、1人血の同窓会に向かうクロードの前に現れたのは
移籍したはずの「ヒルダ」だった・・・
女子の制服を着て、斧を振り、ピンクツインテのヅラを被った
やがてシルヴァンは己がシルヴァンであるということを忘れ、自分をヒルダだと信じ込んで疑わなくなった
5年後、学友を全て引き抜かれ、1人血の同窓会に向かうクロードの前に現れたのは
移籍したはずの「ヒルダ」だった・・・
711: 2019/09/23(月) 13:26:31.68
>>694
急に続きが気になるホラー小説投稿するのやめろや!
急に続きが気になるホラー小説投稿するのやめろや!
698: 2019/09/23(月) 13:17:41.57
2部のスカウトペトラが
エーデルガルトに好きにしていいって言われた的なこと言ってたけど
1部の帝国宣戦布告後の散策で
「帝国に味方しないとブリギットどうなるかわかってるよね?」
的な手紙がエーデルガルトから送られてきたって言ってたような…
エーデルガルトに好きにしていいって言われた的なこと言ってたけど
1部の帝国宣戦布告後の散策で
「帝国に味方しないとブリギットどうなるかわかってるよね?」
的な手紙がエーデルガルトから送られてきたって言ってたような…
703: 2019/09/23(月) 13:22:43.77
>>698
そういう時は脳内補間だ
エガちゃん「好きにしてもいいけど敵に回ったらブリギットがどうなるか分かってるよね^^」
そういう時は脳内補間だ
エガちゃん「好きにしてもいいけど敵に回ったらブリギットがどうなるか分かってるよね^^」
710: 2019/09/23(月) 13:26:31.18
>>703
「自己責任で出社判断してね^^」っていうクソ上司みたいだな
「自己責任で出社判断してね^^」っていうクソ上司みたいだな
706: 2019/09/23(月) 13:23:38.47
>>698
帝国に誘われてるし帝国の誰かに恩もあるしどうしよう?みたいなんじゃなかたっけ
帝国に誘われてるし帝国の誰かに恩もあるしどうしよう?みたいなんじゃなかたっけ
707: 2019/09/23(月) 13:25:05.14
>>698
そんなんあったっけ
そんなんあったっけ
713: 2019/09/23(月) 13:28:21.65
>>698
スカウト済みか否かでそこの散策会話変わるんだよな
スカウト済みだときっぱり断ってくれる
スカウト済みか否かでそこの散策会話変わるんだよな
スカウト済みだときっぱり断ってくれる
699: 2019/09/23(月) 13:20:20.08
コルネリア戦殿下に切り替えさせたらワンターンで終わった
王都あっけねえ
王都あっけねえ
700: 2019/09/23(月) 13:20:50.95
辺境伯がシルヴァンの弟産ませるまで紋章ガチャ頑張っちゃいそう
704: 2019/09/23(月) 13:22:51.58
ベルドロテアってなんかザンスカールの戦艦感ある
705: 2019/09/23(月) 13:23:30.06
実際そうだろうな
外伝でヒューくんがペトラの祖父脅しに行くから
外伝でヒューくんがペトラの祖父脅しに行くから
708: 2019/09/23(月) 13:25:53.64
恩があるのは外務卿のゲルズ公?だったかな
ペトラを士官学校に入れてくれた人
ペトラを士官学校に入れてくれた人
709: 2019/09/23(月) 13:26:02.68
その手紙ヒューベルトが書かせてそうなイメージだったわ
712: 2019/09/23(月) 13:27:25.06
殿下が女装したらテキーラ娘
ヒルダちゃんにエガちゃんの格好させて潜入案もあったが乳でばれる
ヒルダちゃんにエガちゃんの格好させて潜入案もあったが乳でばれる
714: 2019/09/23(月) 13:28:37.20
散策でもわかるけど、学級にはモブもいるからぼっちクラスにはならないぞクロードくん
717: 2019/09/23(月) 13:29:30.45
>>714
ベルを引き抜いた時のグロンダーズのスナイパーは
私はベルナデッタより引き籠もる!の子だと信じてるよ
ベルを引き抜いた時のグロンダーズのスナイパーは
私はベルナデッタより引き籠もる!の子だと信じてるよ
722: 2019/09/23(月) 13:30:49.33
>>714
ドロテアが黒鷲で唯一の平民らしいから
黒鷲のモブ生徒って全員貴族なんだろうか
ドロテアが黒鷲で唯一の平民らしいから
黒鷲のモブ生徒って全員貴族なんだろうか
752: 2019/09/23(月) 13:41:28.56
>>715
>>732
属国にされるのかなやっぱり
>>732
属国にされるのかなやっぱり
716: 2019/09/23(月) 13:29:14.08
せーんせっ
718: 2019/09/23(月) 13:29:54.61
エガちゃんにはどちらに着くかは任せる的なこと言われたってのは後の散策会話であったはず
719: 2019/09/23(月) 13:30:12.24
なしルナの息抜きに引継ぎノーマルやってるけど
レベルの上がりやすさが気持ち良すぎる
レベルの上がりやすさが気持ち良すぎる
720: 2019/09/23(月) 13:30:38.56
ベルちゃんを保護しても変わりの犠牲が出るのはしょうがないよね…
721: 2019/09/23(月) 13:30:43.41
738: 2019/09/23(月) 13:37:02.85
>>721
バケツもモップも壊してないから別人です
バケツもモップも壊してないから別人です
723: 2019/09/23(月) 13:31:17.67
支援状況で会話変わるとかあるのか…
ペアエンドみたいから全員B止めしてたわ
ペアエンドみたいから全員B止めしてたわ
726: 2019/09/23(月) 13:32:03.00
>>723
食事会話はがらっと変わるぞ
食事会話はがらっと変わるぞ
725: 2019/09/23(月) 13:31:45.19
たっかい金払って入学したのに同窓会ハブられた上に鷲獅子戦でも騎士団の構成員やらされてるモブ陰キャたちに合掌
727: 2019/09/23(月) 13:33:22.45
>>725
やはりイグナーツさんは選ばれしモブ陰キャだった…?
やはりイグナーツさんは選ばれしモブ陰キャだった…?
728: 2019/09/23(月) 13:33:27.34
引き抜いた時に出てくる代替モブが結構強かったりするから名前は残らないけど実力があるやつは結構いそう
729: 2019/09/23(月) 13:33:38.96
マップ拡大して騎士団モブを画面から出してもっかい入れると首から上が変わるというどうでもいいことに気付いた
騎士団ガチャたのしい
騎士団ガチャたのしい
730: 2019/09/23(月) 13:33:39.74
ギルベルトとアネットは支援組んで無いと専用の会話すら無いのはしっかり作ってるなとは思った
二人ともどんな心境で飯食べてるんだか
二人ともどんな心境で飯食べてるんだか
731: 2019/09/23(月) 13:34:03.86
アンとメーチェが喧嘩中に飯に誘うと露骨に気まずくなるの好き
フルボイスなのに細かいとこ拘ってるよね
フルボイスなのに細かいとこ拘ってるよね
734: 2019/09/23(月) 13:35:36.64
>>731
グループ課題させると仲直りしたがってるメーチェが見れるぞ!
グループ課題させると仲直りしたがってるメーチェが見れるぞ!
742: 2019/09/23(月) 13:37:44.98
>>734
草むしりの会話差分用意されてないから仲良く草むしりした後結果報告で仲良くしたがるメーチェが見れるよ
草むしりの会話差分用意されてないから仲良く草むしりした後結果報告で仲良くしたがるメーチェが見れるよ
735: 2019/09/23(月) 13:35:57.50
細かい差分と言えばベレスのほうだとドロテアが何失くしたのか教えてくれるんだよな
ずっとベレトでやってパンツ失くしたと思ってたから先生ガッカリですよ
ずっとベレトでやってパンツ失くしたと思ってたから先生ガッカリですよ
739: 2019/09/23(月) 13:37:06.25
>>735
あれパンツだったよね?
後にカスパルが汗ふくのに使った紐みたいなもの
あれパンツだったよね?
後にカスパルが汗ふくのに使った紐みたいなもの
749: 2019/09/23(月) 13:39:40.03
>>739
あれやっぱパンツなのか、「肌着」って言ってたから下着ではないのかと思ってたけど
下着も肌着に含まれるということを今調て知った
あれやっぱパンツなのか、「肌着」って言ってたから下着ではないのかと思ってたけど
下着も肌着に含まれるということを今調て知った
764: 2019/09/23(月) 13:44:24.44
>>739
>>749
パンツって認識されないってことはそらもうえげつないんだろうな
>>749
パンツって認識されないってことはそらもうえげつないんだろうな
736: 2019/09/23(月) 13:36:22.58
マジかよ色々あったのか
B止めとかしなきゃ良かった
B止めとかしなきゃ良かった
737: 2019/09/23(月) 13:36:48.68
マヌエラてんてー…
https://i.imgur.com/BMa3sjE.jpg
https://i.imgur.com/BMa3sjE.jpg
748: 2019/09/23(月) 13:39:35.77
>>740
紋章出すために子供沢山作ってるような世界観だし貴族は子沢山がデフォなんじゃね
紋章出すために子供沢山作ってるような世界観だし貴族は子沢山がデフォなんじゃね
750: 2019/09/23(月) 13:40:21.79
>>740
アァンヴァルに貴族様の居住区画とかあるみたいだし
力関係はともかく貴族はいっぱいいるんじゃないか
アァンヴァルに貴族様の居住区画とかあるみたいだし
力関係はともかく貴族はいっぱいいるんじゃないか
762: 2019/09/23(月) 13:43:59.87
>>740
顔有りキャラも入学時の年齢はガバガバだしコネ作りの為に次期皇帝様の御入学に合わせてきたと考えよう
顔有りキャラも入学時の年齢はガバガバだしコネ作りの為に次期皇帝様の御入学に合わせてきたと考えよう
741: 2019/09/23(月) 13:37:43.46
なしルナで1番キツイのは最序盤の赤き谷だな今んとこ
747: 2019/09/23(月) 13:39:28.26
>>741
わかる
攻略見なかったからコナン塔でぶん投げようと思ったけど
ギルベルトがスイッチ押してると気づいてからクリアできた
わかる
攻略見なかったからコナン塔でぶん投げようと思ったけど
ギルベルトがスイッチ押してると気づいてからクリアできた
743: 2019/09/23(月) 13:38:36.48
焼き芋いっぱい食べたら、屁ー出ルガルトさんですね!えへへww
744: 2019/09/23(月) 13:38:46.92
1章ラストのムービーで次期指導者のクロードディミトリが戦ってる中でそそくさ逃げていくモブ生徒の群れ好き
745: 2019/09/23(月) 13:39:04.11
紋章持ちを産まなきゃ行けない関係上、子沢山になっても問題はないだろ
家継げるやつはそれこそ少ないだろうが
家継げるやつはそれこそ少ないだろうが
746: 2019/09/23(月) 13:39:17.66
パーフェクトガイド買ってきたけど
DLCで新キャラやクラスが出たらパーフェクトじゃなくなるよね
全部出てから改めて新しい攻略本が出ることとかってあるのかな
DLCで新キャラやクラスが出たらパーフェクトじゃなくなるよね
全部出てから改めて新しい攻略本が出ることとかってあるのかな
751: 2019/09/23(月) 13:40:45.15
ローレンツってよく連撃ブラザーズとトリオ組んでるけど氷槍シスターズにぶち込んでもしっくりくるな
758: 2019/09/23(月) 13:43:04.62
>>751
シスター…?
シスター…?
765: 2019/09/23(月) 13:44:42.17
>>751
ていうか唯一連撃覚えないしね
ていうか唯一連撃覚えないしね
771: 2019/09/23(月) 13:48:14.11
774: 2019/09/23(月) 13:49:36.92
>>771
何の大会だかわからなくなってるw
何の大会だかわからなくなってるw
775: 2019/09/23(月) 13:49:43.53
>>771
赤:危険
橙:頭皮危険
紫:安全
赤:危険
橙:頭皮危険
紫:安全
782: 2019/09/23(月) 13:54:11.32
>>771
草
草
791: 2019/09/23(月) 13:58:21.84
>>771
見事にどいつも馬乗ってそう(偏見)な面構えで草
見事にどいつも馬乗ってそう(偏見)な面構えで草
753: 2019/09/23(月) 13:41:43.31
いま黄色、
何かと言うと「俺達もがんばるからね!」
って意気込むセイロス騎士団員がいてなんか気になるんだけど
もしかしてこの人誰かの代理人?
カトリーヌかアロイス辺りかな?
何かと言うと「俺達もがんばるからね!」
って意気込むセイロス騎士団員がいてなんか気になるんだけど
もしかしてこの人誰かの代理人?
カトリーヌかアロイス辺りかな?
754: 2019/09/23(月) 13:42:13.09
攻略本の聖墓の戦いのマップ攻略ページで会話情報欄にセテスvs炎帝とあるけど
一部2月の時点じゃセテス自軍に入れられないよね?内部データ上はあるのかな
覇王ルートでの主人公に対してみたいにブチギレてんだろうか、聞きたいわ
一部2月の時点じゃセテス自軍に入れられないよね?内部データ上はあるのかな
覇王ルートでの主人公に対してみたいにブチギレてんだろうか、聞きたいわ
756: 2019/09/23(月) 13:42:39.43
ペトラは負け運だったのか
759: 2019/09/23(月) 13:43:18.09
紋章のために子沢山だと、部屋住みの武士みたいなのもたくさんいるんだろうね
760: 2019/09/23(月) 13:43:32.68
なしルナ外伝は全部まともにやろうと思ったらハゲる
766: 2019/09/23(月) 13:45:50.24
>>760
そもそも行動力が足りないからまず無理
そもそも行動力が足りないからまず無理
776: 2019/09/23(月) 13:50:29.05
>>760
エーデルガルト外伝(毎ターンドラマス4体増援)とマリアンヌ外伝挫けそうになったぞ
スカウトできるやつは全部して行動力は足りた
エーデルガルト外伝(毎ターンドラマス4体増援)とマリアンヌ外伝挫けそうになったぞ
スカウトできるやつは全部して行動力は足りた
761: 2019/09/23(月) 13:43:51.28
たびたびスレに出てくる「黄ばませる」って何?
767: 2019/09/23(月) 13:45:51.34
>>761
引継ぎなしでルナクリアするとタイトル画面が黄色っぽくなる
光っぽい描写だがスレで黄ばみ表現される
自力で見てないが
引継ぎなしでルナクリアするとタイトル画面が黄色っぽくなる
光っぽい描写だがスレで黄ばみ表現される
自力で見てないが
768: 2019/09/23(月) 13:46:19.87
>>767
ほえーなるほど
ありがとう
ほえーなるほど
ありがとう
770: 2019/09/23(月) 13:47:50.12
>>768
ただし、そのセーブデータ残しておくか引き継いでいかないと元の色に戻っちゃう
ただし、そのセーブデータ残しておくか引き継いでいかないと元の色に戻っちゃう
773: 2019/09/23(月) 13:49:33.80
>>770
嘘やろ?
さすがにシステムデータに保存されるような項目ちゃうんかそんなん
嘘やろ?
さすがにシステムデータに保存されるような項目ちゃうんかそんなん
786: 2019/09/23(月) 13:56:21.83
>>773
報告が多数あって自分もそうなったからやり直してる最中
報告が多数あって自分もそうなったからやり直してる最中
772: 2019/09/23(月) 13:49:14.73
ラケシスを3人で守ってそう
778: 2019/09/23(月) 13:52:39.31
この前色戻った人間だけど
今度はちゃんとクリアデータセーブしたらセーブしたクリアデータ消しても大丈夫だったよ
今度はちゃんとクリアデータセーブしたらセーブしたクリアデータ消しても大丈夫だったよ
779: 2019/09/23(月) 13:52:39.82
カトリーヌとシャミアが同じものほしがってるんだけどどうすれば…
784: 2019/09/23(月) 13:55:36.19
>>779
選べるおばさんは一人だけ ファイアーエムブレム風花雪月
選べるおばさんは一人だけ ファイアーエムブレム風花雪月
794: 2019/09/23(月) 13:59:28.71
>>784
やっぱどっちかだけなのか
じゃあシャミアさんで!
やっぱどっちかだけなのか
じゃあシャミアさんで!
780: 2019/09/23(月) 13:52:50.87
ルナやってると連撃が心強くてな
ローレンツoutセテスin
ローレンツにはマリアンヌとイングリットと氷槍シスターズで
あと一人いたような……
ローレンツoutセテスin
ローレンツにはマリアンヌとイングリットと氷槍シスターズで
あと一人いたような……
785: 2019/09/23(月) 13:55:39.39
>>780
ま!
ま!
793: 2019/09/23(月) 13:59:23.05
>>780
氷槍の威力的に最強はフレン
あとヒューベルトも才能開花だから早いし強い
ローレンツはパラディンとグレートナイトでやらないとちょっと威力不足だが
盾しながらやるなら良い能力してるし完成したら強いぞ
氷槍の威力的に最強はフレン
あとヒューベルトも才能開花だから早いし強い
ローレンツはパラディンとグレートナイトでやらないとちょっと威力不足だが
盾しながらやるなら良い能力してるし完成したら強いぞ
783: 2019/09/23(月) 13:55:12.98
地獄におちろベル
787: 2019/09/23(月) 13:56:57.96
ローレンツ外伝は魔法の射程に入らないように応撃フォートレス置いてたら勝手に殲滅できて楽だったな
上級パスは逃げてくるところにメテオ撃ち込んで貰った
上級パスは逃げてくるところにメテオ撃ち込んで貰った
788: 2019/09/23(月) 13:57:17.34
セーブ5つしかないのに、ルナクリアデータ残すのに1個必要とは・・・
790: 2019/09/23(月) 13:58:13.87
レアおばさんもあんだけパワーあるなら最初から力づくでベレトスにばぶばぶすればいいのにな
792: 2019/09/23(月) 13:58:31.25
俺はクリアデータ消しても黄ばんだままだったけどな 22章データあるからそれ消したら解らんが
795: 2019/09/23(月) 14:01:11.95
なしルナのMVPほとんど先生で草生える
796: 2019/09/23(月) 14:01:28.86
三日月の鎌+で氷槍連打するファルコンフレンはまごうこと無き聖セスリーンだった
797: 2019/09/23(月) 14:01:55.55
ローレンツ外伝の2ターン目は右側に計略いい感じにぶち込めた気がする
798: 2019/09/23(月) 14:02:53.94
こわくて消せないけどどうなんだろう
普通のクリアデータあるときでも椅子にソティスいたりいなかったりするからそんな感じで黄色かったりしなかったりするだけかなと思いたい
普通のクリアデータあるときでも椅子にソティスいたりいなかったりするからそんな感じで黄色かったりしなかったりするだけかなと思いたい
799: 2019/09/23(月) 14:05:22.73
【悲報】我が軍の攻略王メーチェ
シルヴァンをフェリクスに取られ、アンをアッシュに取られシングルフィニッシュ
シルヴァンをフェリクスに取られ、アンをアッシュに取られシングルフィニッシュ
802: 2019/09/23(月) 14:07:03.63
>>799
おちんちんランド
開園
おちんちんランド
開園
806: 2019/09/23(月) 14:09:08.54
>>799
どのルートか知らないけど他にも男おらんかったんか
どのルートか知らないけど他にも男おらんかったんか
800: 2019/09/23(月) 14:05:27.91
ソティス配信無いの?
801: 2019/09/23(月) 14:06:06.92
計略の計算式知らんけど魅力の応援割とガッツリ命中上がるんだな
808: 2019/09/23(月) 14:10:47.30
>>801
被命中率50パーのキャラが魅力1上がったら45%になったからかなり影響力大きい
被命中率50パーのキャラが魅力1上がったら45%になったからかなり影響力大きい
815: 2019/09/23(月) 14:14:24.60
>>808
調べたら魅力の差×5(最大30パー)補正らしいな
そらルナ序盤の計略使い物にならんわ
調べたら魅力の差×5(最大30パー)補正らしいな
そらルナ序盤の計略使い物にならんわ
803: 2019/09/23(月) 14:07:18.00
ヘボい立てられなかったわ
>>810お願いします
>>810お願いします
804: 2019/09/23(月) 14:07:52.50
魅力それなりにあるはずのエドマンド辺境兵付きマリアンヌの火矢一閃の火力ゴミで
魅力低いラファエルのゴネリル一斉突撃が結構な火力出るあたり力と魔力多分関係あるよな
魅力低いラファエルのゴネリル一斉突撃が結構な火力出るあたり力と魔力多分関係あるよな
830: 2019/09/23(月) 14:22:39.21
>>804
普通に力依存だぞ
氷槍の技で威力増加ぐらい魅力の影響は小さい
普通に力依存だぞ
氷槍の技で威力増加ぐらい魅力の影響は小さい
805: 2019/09/23(月) 14:08:32.82
ソティスの雑談配信
807: 2019/09/23(月) 14:10:45.31
皆がルナで盛り上がってる時期にしょぼくてすまんが、ハードでも結構歯ごたえ感じてるわ
遅いユニットに合わせて隊列組んで攻め上げたりして
軍師やってる気持ちになって気持ちE
遅いユニットに合わせて隊列組んで攻め上げたりして
軍師やってる気持ちになって気持ちE
864: 2019/09/23(月) 14:39:29.09
>>809
ウォーマスになれば切り返しで戦える、そしてローレンツ君にはオデにはないオーラナックルがあるじゃないか
って誰かが言ってた
ウォーマスになれば切り返しで戦える、そしてローレンツ君にはオデにはないオーラナックルがあるじゃないか
って誰かが言ってた
810: 2019/09/23(月) 14:12:35.34
811: 2019/09/23(月) 14:12:41.44
計略の命中は魅力が相手より高いか低いかでかなり上下する
回避盾にはお茶を飲ませよう
回避盾にはお茶を飲ませよう
813: 2019/09/23(月) 14:13:44.83
816: 2019/09/23(月) 14:14:40.67
>>813
ルナは実行命中オフみたい
ルナは実行命中オフみたい
829: 2019/09/23(月) 14:22:25.73
>>816
やっぱりそうなのかな
90代平気で外すわ
>>826
乙ギル「ベル」ト
やっぱりそうなのかな
90代平気で外すわ
>>826
乙ギル「ベル」ト
814: 2019/09/23(月) 14:14:24.47
無理だったわ
>>983たのむ
(´・ω・`)
>>983たのむ
(´・ω・`)
817: 2019/09/23(月) 14:16:01.43
命中91で外すのか…ラッキーボーイ過ぎるわ
818: 2019/09/23(月) 14:16:36.31
立たないならたてようか
821: 2019/09/23(月) 14:18:23.80
>>818
お願いします
お願いします
819: 2019/09/23(月) 14:17:33.49
級長三人組はなんで賊に追われてたんだ
820: 2019/09/23(月) 14:18:23.60
>>819
エルが早めに芽を摘むために仕向けたんだと思う
エルが早めに芽を摘むために仕向けたんだと思う
833: 2019/09/23(月) 14:24:40.08
>>826
たておつ
>>820 >>824
なるほどその発想はなかった
ルナプレイヤーみたいな思考だ
たておつ
>>820 >>824
なるほどその発想はなかった
ルナプレイヤーみたいな思考だ
824: 2019/09/23(月) 14:19:46.15
>>819
エガちゃんが生徒全体にコスタス一味けしかけたけどクロードが囮作戦やりはじめてディミトリもついていったからエガちゃんは一人だけ逃げるとかいう級長の面目丸つぶれ行動取れなかった
エガちゃんが生徒全体にコスタス一味けしかけたけどクロードが囮作戦やりはじめてディミトリもついていったからエガちゃんは一人だけ逃げるとかいう級長の面目丸つぶれ行動取れなかった
822: 2019/09/23(月) 14:18:26.36
うおおおおぉぉぉ!
https://i.imgur.com/8ZpENi3.gifv
https://i.imgur.com/8ZpENi3.gifv
823: 2019/09/23(月) 14:19:07.25
たててくる
825: 2019/09/23(月) 14:21:50.80
リシテアって支援Bになるの開放条件というかタイミングってある?
今引き継ぎ無しでやってて支援情報の所にマークついてるけど、誰かわかなんいしマップ上にもでない。
他学級で支援伸ばしてるのローレンツとリシテアだけだけど、リシテアのが伸びてるはずなんだけど。
今引き継ぎ無しでやってて支援情報の所にマークついてるけど、誰かわかなんいしマップ上にもでない。
他学級で支援伸ばしてるのローレンツとリシテアだけだけど、リシテアのが伸びてるはずなんだけど。
826: 2019/09/23(月) 14:21:53.97
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569215997/
次スレだもん!許して!ウゥラァァアアアア!!
次スレだもん!許して!ウゥラァァアアアア!!
827: 2019/09/23(月) 14:22:14.67
>>826
仁義か
仁義か
828: 2019/09/23(月) 14:22:17.75
>>826
乙ナデッタ
乙ナデッタ
846: 2019/09/23(月) 14:28:38.15
>>835
時戻せよ レベルアップであがる能力は時戻しても固定のはず
同一ターンにやられたとしても そのターンしのいで 後から上げればおなじように7ピンするはず
時戻せよ レベルアップであがる能力は時戻しても固定のはず
同一ターンにやられたとしても そのターンしのいで 後から上げればおなじように7ピンするはず
850: 2019/09/23(月) 14:31:31.11
>>849
敗北しました時を巻き戻しますか?だぞ
そのままB押すと敗北を受け入れますか?だけど
敗北しました時を巻き戻しますか?だぞ
そのままB押すと敗北を受け入れますか?だけど
854: 2019/09/23(月) 14:33:13.14
>>850
まじで…?
その画面出る前にリセットしてしもうた
勉強になったわありがとう
まじで…?
その画面出る前にリセットしてしもうた
勉強になったわありがとう
851: 2019/09/23(月) 14:31:42.83
>>849
戻せるぞ
使い切ってたら無理
戻せるぞ
使い切ってたら無理
838: 2019/09/23(月) 14:25:57.09
>>826
乙ひしっ!
乙ひしっ!
844: 2019/09/23(月) 14:27:56.05
>>826
乙ナデッタ
乙ナデッタ
856: 2019/09/23(月) 14:35:14.31
>>826
フェリ乙さん?フェリ乙さん!
フェリ乙さん?フェリ乙さん!
859: 2019/09/23(月) 14:37:58.09
>>826
乙ナーツ!
カリスマある有能風無能って厄介だな
乙ナーツ!
カリスマある有能風無能って厄介だな
862: 2019/09/23(月) 14:38:29.38
>>859
アランデルハムのことかな?
アランデルハムのことかな?
920: 2019/09/23(月) 14:53:44.55
よく見てない人がいるかもしれないが次スレは>>826の乙ナデッタの方
831: 2019/09/23(月) 14:22:51.46
クロード「こっち来い間抜け共!」
ディミトリ「クロード……なるほどそういうことか!」
エーデルガルト「全く仕方ないわね」(まぁこんな見え見えの誘導に乗るほど山賊も馬鹿じゃないでしょ)
馬鹿でした
ディミトリ「クロード……なるほどそういうことか!」
エーデルガルト「全く仕方ないわね」(まぁこんな見え見えの誘導に乗るほど山賊も馬鹿じゃないでしょ)
馬鹿でした
839: 2019/09/23(月) 14:26:10.69
>>836
でも炎帝が後であんな誘導に乗るなよ馬鹿みたいなこと言ってなかったっけ
でも炎帝が後であんな誘導に乗るなよ馬鹿みたいなこと言ってなかったっけ
841: 2019/09/23(月) 14:26:27.35
>>831
ディミトリはクロードの意を察してないぞ
ディミトリはクロードの意を察してないぞ
848: 2019/09/23(月) 14:28:57.99
>>841
囮作戦だと思ってついていったけどクロードが茶化してお前なあって流れだから行動した時には意図はちゃんと汲んでるぞ
囮作戦だと思ってついていったけどクロードが茶化してお前なあって流れだから行動した時には意図はちゃんと汲んでるぞ
837: 2019/09/23(月) 14:25:52.99
えがちゃんかしこいよ
きゅうちょうのなかでさんばんめくらいにはかしこいよ
きゅうちょうのなかでさんばんめくらいにはかしこいよ
840: 2019/09/23(月) 14:26:23.70
エガちゃんは有能風無能
ヒルダちゃんは無能風有能
ヒルダちゃんは無能風有能
847: 2019/09/23(月) 14:28:46.90
ドロテアは一部でロストしてるのが一番幸せな気する
疎開エンド
疎開エンド
855: 2019/09/23(月) 14:33:14.65
客観的に見てエーデルガルドって悪じゃね
盗賊配下に闇に蠢くものと共闘して、
逆恨みでセイロス教会破壊しようとしてる
貴族云々も内部でもよろしくないと認識してて、
改善したいと考えてるし
盗賊配下に闇に蠢くものと共闘して、
逆恨みでセイロス教会破壊しようとしてる
貴族云々も内部でもよろしくないと認識してて、
改善したいと考えてるし
858: 2019/09/23(月) 14:37:45.33
>>855
王国同盟民からしたら悪で帝国民からしたら正義
王国同盟民からしたら悪で帝国民からしたら正義
857: 2019/09/23(月) 14:35:52.68
マリアンヌとシルヴァンはなぜ支援Aがないんだろう。
Bはかなりいいかんじだし、合うと思うのだが。
Bはかなりいいかんじだし、合うと思うのだが。
861: 2019/09/23(月) 14:38:24.32
>>857
あの二人は似ているようで結構違わない?
シルヴァンはマリアンヌに比べ周りを呪う気持ちを強めに持ってる
途中までは慰め合えるけど最後には食い違うと思う
あの二人は似ているようで結構違わない?
シルヴァンはマリアンヌに比べ周りを呪う気持ちを強めに持ってる
途中までは慰め合えるけど最後には食い違うと思う
860: 2019/09/23(月) 14:38:08.66
855みたいなのをもう見たくなくて建てちゃいました
青好きからは俺はあぼーんされてるみたいだからむしろ都合がよい
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月【黄赤】 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569216293/l50
機能せず すぐ落ちるかもしれないけど 建てました 連投制限…
青好きからは俺はあぼーんされてるみたいだからむしろ都合がよい
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月【黄赤】 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569216293/l50
機能せず すぐ落ちるかもしれないけど 建てました 連投制限…
865: 2019/09/23(月) 14:39:48.10
>>860乙
墓荒らしやルミール村魔獣化・ダスカーの悲劇の元凶と組んでるのも帝国からしたら正義なのかしら
墓荒らしやルミール村魔獣化・ダスカーの悲劇の元凶と組んでるのも帝国からしたら正義なのかしら
870: 2019/09/23(月) 14:41:51.44
>>865
エガちゃんが物心つく前から癒着してた相手だからまあ多少はね?
エガちゃんが物心つく前から癒着してた相手だからまあ多少はね?
874: 2019/09/23(月) 14:43:14.61
>>870
山賊けしかけて悪くない人達を屍にして教会の権威を落とそうとしたのはエガちゃんの判断だよね?あれ
自分巻き込まれてたけど
山賊けしかけて悪くない人達を屍にして教会の権威を落とそうとしたのはエガちゃんの判断だよね?あれ
自分巻き込まれてたけど
893: 2019/09/23(月) 14:48:59.86
>>860
乙
乙
894: 2019/09/23(月) 14:49:01.52
>>860
テンプレ間違えてて草
テンプレ間違えてて草
907: 2019/09/23(月) 14:51:37.41
>>894
スレ立て自体初めてでググりながらやった
拙くてスマソ
スレ立て自体初めてでググりながらやった
拙くてスマソ
943: 2019/09/23(月) 14:56:43.72
>>860
黄sage赤sage もしくは
過剰な青age
が嫌な人だけ860のスレに来てくれると嬉しい…かな
黄sage赤sage もしくは
過剰な青age
が嫌な人だけ860のスレに来てくれると嬉しい…かな
973: 2019/09/23(月) 15:02:14.52
>>943
それをテンプレに書かないと意味がないのでは?
それをテンプレに書かないと意味がないのでは?
986: 2019/09/23(月) 15:04:36.87
>>973
まだ3コメしかないからこれからどうか…
まだ3コメしかないからこれからどうか…
951: 2019/09/23(月) 14:58:42.99
>>860
テンプレの間違いっぷりからしてこれ別のガイジでしょ
テンプレの間違いっぷりからしてこれ別のガイジでしょ
968: 2019/09/23(月) 15:01:23.40
>>860
青アンチスレは既に機能してるから青sageのために建てたスレではないと言っておく
青アンチスレは既に機能してるから青sageのために建てたスレではないと言っておく
976: 2019/09/23(月) 15:03:07.87
>>860
ゆうきんぐしね
ゆうきんぐしね
989: 2019/09/23(月) 15:04:55.45
>>860
他ルートディスりキャラさげないスレならいきたい所だがそういうスレ?
他ルートディスりキャラさげないスレならいきたい所だがそういうスレ?
999: 2019/09/23(月) 15:06:48.54
>>989
そういうスレにしたい
そういうスレにしたい
863: 2019/09/23(月) 14:39:16.56
せーんせっ!せーんせー?せーんせ…
866: 2019/09/23(月) 14:40:06.45
シルヴァンはああ見えて本命の相手がほぼ決まってるからな
闇属性仲間のドロテアとバブバブさせるメーチェと
フェリクスとの友情と先生の魔性くらいでしか覆せない
闇属性仲間のドロテアとバブバブさせるメーチェと
フェリクスとの友情と先生の魔性くらいでしか覆せない
904: 2019/09/23(月) 14:50:43.76
>>866
グリット「」
でも確かに黄クラ女子どころか同クラ女子のアンがB止まりってのは闇を感じる
グリット「」
でも確かに黄クラ女子どころか同クラ女子のアンがB止まりってのは闇を感じる
914: 2019/09/23(月) 14:52:59.74
>>904
のび太が女と支援Aだらけなのも逆に闇を感じる。
なにこのメガネ性獣的な。
のび太が女と支援Aだらけなのも逆に闇を感じる。
なにこのメガネ性獣的な。
905: 2019/09/23(月) 14:50:45.19
>>866
シルヴァン支援は相手への依存度が病的だったりペアエンドで相手の夢尊重されないのがな
ドロテアとはお互い遠慮無しな闇コンビで良いと思った
将来に望んでいたものとしてもドロテア的にはwin-winだし
シルヴァン支援は相手への依存度が病的だったりペアエンドで相手の夢尊重されないのがな
ドロテアとはお互い遠慮無しな闇コンビで良いと思った
将来に望んでいたものとしてもドロテア的にはwin-winだし
867: 2019/09/23(月) 14:40:54.13
いつぞやの真夜中考察でやった
エガちゃん―リシテアとディミトリ―マリアンヌの関係の考察すこ
リシテア―マリアンヌと合わせて考えたらすごくしっくりきた
エガちゃん―リシテアとディミトリ―マリアンヌの関係の考察すこ
リシテア―マリアンヌと合わせて考えたらすごくしっくりきた
879: 2019/09/23(月) 14:44:58.30
>>867
エガリシは生存者バイアス、ディミアンはサバイバーズギルト、ってやつ?
リシテアが生存者バイアスのかかった目で物事を見てる感じはないと思うけどなー
エガリシは生存者バイアス、ディミアンはサバイバーズギルト、ってやつ?
リシテアが生存者バイアスのかかった目で物事を見てる感じはないと思うけどなー
923: 2019/09/23(月) 14:54:18.45
>>879
リシテアは他人のバックボーンに対してほぼ配慮をしないし突っ込まない
リシテア&マリアンヌの支援会話Bで
「あなたが何か深厚な事情を抱えているのは、想像に難くないけれど……」
「抱えている事情の深刻さなら、わたしも負けてません。あなたより深刻かも」(原文ママ)
ここから全員何か抱えているから前を向け、という話で終わる
ここから生存者バイアスはかかっているなって思っている
リシテアは他人のバックボーンに対してほぼ配慮をしないし突っ込まない
リシテア&マリアンヌの支援会話Bで
「あなたが何か深厚な事情を抱えているのは、想像に難くないけれど……」
「抱えている事情の深刻さなら、わたしも負けてません。あなたより深刻かも」(原文ママ)
ここから全員何か抱えているから前を向け、という話で終わる
ここから生存者バイアスはかかっているなって思っている
868: 2019/09/23(月) 14:41:19.32
たておつ
エガちゃん山賊とか墓荒らしとかやり方が汚すぎてちょっと
エガちゃん山賊とか墓荒らしとかやり方が汚すぎてちょっと
869: 2019/09/23(月) 14:41:26.23
幼馴染相手になると急に童貞みたいになるシルヴァン
871: 2019/09/23(月) 14:42:17.60
建てるのは結構だけど本スレを真似るなよ
うぜー
うぜー
901: 2019/09/23(月) 14:50:04.93
>>871
マナー違反だったようで申し訳ないけど本スレから青厨以外を連れて行きたかったから
ごめんね
マナー違反だったようで申し訳ないけど本スレから青厨以外を連れて行きたかったから
ごめんね
927: 2019/09/23(月) 14:54:30.65
>>901
マナーじゃなくてルール違反だな
荒らしだぞお前
マナーじゃなくてルール違反だな
荒らしだぞお前
872: 2019/09/23(月) 14:42:36.89
やり方が汚いエガと見た目が臭そうで汚いディミトリは間違いなく姉弟
873: 2019/09/23(月) 14:42:46.89
格闘術苦手とは
875: 2019/09/23(月) 14:43:31.39
エガちゃんは好きだけど協力者が闇うごにコスタスにメトジェイとかいう汚物ラインナップなのが笑う
闇うごは仕方ないにしてもメトジェイはなんなの
闇うごは仕方ないにしてもメトジェイはなんなの
876: 2019/09/23(月) 14:44:30.01
>>875
切り捨て要員でしょ
切り捨て要員でしょ
881: 2019/09/23(月) 14:45:53.00
>>875
「またの名を、炎帝...」っていう超カッコいい台詞言うための前振りを熱演してくれてただけだぞ
「またの名を、炎帝...」っていう超カッコいい台詞言うための前振りを熱演してくれてただけだぞ
888: 2019/09/23(月) 14:48:04.27
>>875
人材育成の仕組みを変えないままに人材抜擢したらあんな人材しか出てこない、て意図的に描いてるなら凄いと思う
人材育成の仕組みを変えないままに人材抜擢したらあんな人材しか出てこない、て意図的に描いてるなら凄いと思う
877: 2019/09/23(月) 14:44:40.67
本スレってここだよな?
878: 2019/09/23(月) 14:44:48.44
十傑はゴネリルとフラルダリウスとラミーヌ以外はどいつもこいつも大したことないな
移動8射程5弓のリーガンでギリギリ強いかなーというくらい
ドミニクとかお前何しに来たのってレベル
移動8射程5弓のリーガンでギリギリ強いかなーというくらい
ドミニクとかお前何しに来たのってレベル
885: 2019/09/23(月) 14:46:54.65
>>878
紋章の影響で怪力になるから一応ブレーダッドも使える方じゃないか?
紋章の影響で怪力になるから一応ブレーダッドも使える方じゃないか?
880: 2019/09/23(月) 14:45:51.06
ホルスト卿も髪色ピンクなのかな
メトジェイよりもホルスト卿とドミニク男爵の顔が見たい
メトジェイよりもホルスト卿とドミニク男爵の顔が見たい
882: 2019/09/23(月) 14:46:00.05
フレンは本当は、自分がセスリーンだって言いたいんだろうなあww
883: 2019/09/23(月) 14:46:26.13
スレ分けに青厨めっちゃ噛みついててワロタ
自覚あったんだな
自覚あったんだな
884: 2019/09/23(月) 14:46:49.27
ピンク髪でシュッとした男なのかピンク髪で筋肉ゴリなのかは知りたいわホルスト
895: 2019/09/23(月) 14:49:09.92
>>884
紋章なしで超強い人だから、もうムッキムキなんじゃないかな
紋章なしで超強い人だから、もうムッキムキなんじゃないかな
886: 2019/09/23(月) 14:47:23.31
ホルスト卿はピンク髪の暁アイクみたいなゴリライメージ
見た目の話ね
見た目の話ね
890: 2019/09/23(月) 14:48:30.14
非力ブレーダッドはブレーダッド家の恥さらしだから先祖面しないで下さい
913: 2019/09/23(月) 14:52:50.69
>>890
先祖がゴリラ化してるのを見せつけられたブレーダッドさんの気持ちも考えろよw
多分ルーグか風の乙女辺りがゴリラの元だな
先祖がゴリラ化してるのを見せつけられたブレーダッドさんの気持ちも考えろよw
多分ルーグか風の乙女辺りがゴリラの元だな
891: 2019/09/23(月) 14:48:56.03
士官学校に婚活に来たら当たり前だよなあ?
892: 2019/09/23(月) 14:48:56.22
門番さんのモノマネしているドロテアは間違いなく作中で一番可愛いドロテア
ああいうシーンもっと欲しかったな
ああいうシーンもっと欲しかったな
896: 2019/09/23(月) 14:49:33.49
でも下手な有能キャラ連れてこられるよりインパクトあったよメトジェイ
魅力がゴミだと計略はゴミだと教えてくれる
魅力がゴミだと計略はゴミだと教えてくれる
902: 2019/09/23(月) 14:50:32.30
>>896
あいつ魅力はそこまで低くないぞ
吸引の計がガチでゴミ
あいつ魅力はそこまで低くないぞ
吸引の計がガチでゴミ
897: 2019/09/23(月) 14:49:44.83
次スレ改竄されてんじゃん
906: 2019/09/23(月) 14:51:29.65
>>898
1週目、髪の色が変わるくらいまで赤ルートで進めてから黄色ルートでやり直してクリアしたから、結構しんみりしたわ
1週目、髪の色が変わるくらいまで赤ルートで進めてから黄色ルートでやり直してクリアしたから、結構しんみりしたわ
899: 2019/09/23(月) 14:49:45.05
風の乙女(オルティナ並のゴリラ)
900: 2019/09/23(月) 14:50:00.20
5年後女子達で飲み会してほしい
908: 2019/09/23(月) 14:51:50.37
女キャラはどの学級も可愛いのにイケメンは青にしかいない(´・ω・`)
912: 2019/09/23(月) 14:52:36.56
>>908
男キャラ目当てで黄選ぶ人って完全に色物目当てだしな
男キャラ目当てで黄選ぶ人って完全に色物目当てだしな
918: 2019/09/23(月) 14:53:34.92
>>908
なんでやフェル君イケメンやろ!
ラファエルもメンタルは作中で一番イケメンだろ
なんでやフェル君イケメンやろ!
ラファエルもメンタルは作中で一番イケメンだろ
932: 2019/09/23(月) 14:54:59.06
>>918
ほんとに単なる気のせいだと思うんだけど
外伝クリア後のエーギルくんは
女との支援が上がりにくくなってる気がするわ……
ほんとに単なる気のせいだと思うんだけど
外伝クリア後のエーギルくんは
女との支援が上がりにくくなってる気がするわ……
926: 2019/09/23(月) 14:54:30.54
>>908
クロードはイケメンちゃうの?
クロードはイケメンちゃうの?
937: 2019/09/23(月) 14:55:36.68
>>908
見る目ないなお前
のび太に弟子入りして観察眼でも習得してこい
見る目ないなお前
のび太に弟子入りして観察眼でも習得してこい
940: 2019/09/23(月) 14:56:25.48
>>908
5年後パルカス君はイケメンやろ
5年後パルカス君はイケメンやろ
947: 2019/09/23(月) 14:58:24.21
>>908
正直、女キャラの可愛さレベルは
どこも同じだったから男のカッコ良さで選んだ
⇒初周青
正直、女キャラの可愛さレベルは
どこも同じだったから男のカッコ良さで選んだ
⇒初周青
955: 2019/09/23(月) 14:59:35.27
>>947
君潜在的ホモの素質あるよ
君潜在的ホモの素質あるよ
909: 2019/09/23(月) 14:52:00.67
もうこのスレの感じが嫌な奴はふたばとかに散開しただろうしこの時間に建ててもって感じはあるな
911: 2019/09/23(月) 14:52:23.28
黄色先生はちょっとだけ頭カムイだしエガちゃんとも仲良くしてたんでしょ知らんけど
915: 2019/09/23(月) 14:53:08.41
正直青ルート好き兼帝国嫌いが多そうだよなぁ
クロードもだいぶsageられてるさは
クロードもだいぶsageられてるさは
916: 2019/09/23(月) 14:53:10.60
おお、久しぶりだな、セス……
おじさま、しーですのよ!
かわいい
おじさま、しーですのよ!
かわいい
917: 2019/09/23(月) 14:53:33.25
陽キャの兄ちゃん目当てで黄色にしたんだが
ホモではない
ホモではない
919: 2019/09/23(月) 14:53:40.81
スレ終盤にわかりやすいスレうご来るの草
921: 2019/09/23(月) 14:54:02.37
最近ゴリラ呼びが減って殿下呼びが増えてきてるから確かに実感出来るな
922: 2019/09/23(月) 14:54:17.44
と思ったがブレーダッドさんとディミトリ会ってないな
良かった
良かった
924: 2019/09/23(月) 14:54:22.30
クロードが社交的だから黄先生はどのクラスとも結構交流あった
逆にディミトリは帝国の生徒からは一線引いてたから青先生もエガちゃんとほぼ関わらなかった
と勝手に補完して納得できるかな?
逆にディミトリは帝国の生徒からは一線引いてたから青先生もエガちゃんとほぼ関わらなかった
と勝手に補完して納得できるかな?
925: 2019/09/23(月) 14:54:26.93
何か単発が話し合いもせずいきなりスレ分裂させたようにしか見えんけどなんこれ
941: 2019/09/23(月) 14:56:26.51
>>925
正直シルヴァンの女体化ネタとかそういうの気持ち悪いなって思います
そういうのだいたい青獅子キャラたし
正直シルヴァンの女体化ネタとかそういうの気持ち悪いなって思います
そういうのだいたい青獅子キャラたし
928: 2019/09/23(月) 14:54:42.99
スレを蠢くもの
929: 2019/09/23(月) 14:54:56.56
殿下呼びしたら青厨扱いされるってサジ?
930: 2019/09/23(月) 14:54:58.06
青獅子叩きはすれうごなのに黒鷲金鹿叩きはすれうご扱いされないあたりもう白状してるも同然
931: 2019/09/23(月) 14:54:58.47
エガ 「いかれた仲間を紹介するわ!」
ヒュー 「くくく・・・実はワープ使えないですぞ」
メトジェイ 「ひゃっはー!」
ランドルフ 「黙れ!黙れえっ!」
ラディスラヴァ 「皇帝陛下のために!」
アランデル公 「ここで我らの野望が終わる・・・?」
ヒュー 「くくく・・・実はワープ使えないですぞ」
メトジェイ 「ひゃっはー!」
ランドルフ 「黙れ!黙れえっ!」
ラディスラヴァ 「皇帝陛下のために!」
アランデル公 「ここで我らの野望が終わる・・・?」
933: 2019/09/23(月) 14:55:00.25
マクイルとインデッハ戦でセテスで攻撃すると色々聞けて面白いね
934: 2019/09/23(月) 14:55:03.56
フレンも男支援ばっかなんだよな
男漁りに性を出し過ぎなんだ
男漁りに性を出し過ぎなんだ
936: 2019/09/23(月) 14:55:29.52
うご…うご…
938: 2019/09/23(月) 14:56:00.29
風化する前にうごする族
939: 2019/09/23(月) 14:56:19.03
今回いらない女キャラがいないみんなかわいい
おばさん達は知らん
おばさん達は知らん
942: 2019/09/23(月) 14:56:42.28
ゴリラ呼びしてるの結構減ったんじゃね?
俺はゴリラって呼び続けるけど
俺はゴリラって呼び続けるけど
944: 2019/09/23(月) 14:56:52.27
マジレスすると青厨以外を隔離するってことは
このスレは青専用スレだよ^^赤と黄信者はこっちきてねー^^
ってことでしょ
完全にスレうごじゃん
このスレは青専用スレだよ^^赤と黄信者はこっちきてねー^^
ってことでしょ
完全にスレうごじゃん
945: 2019/09/23(月) 14:57:35.40
自浄作用って知ってる?
946: 2019/09/23(月) 14:57:53.64
黄はsageないけど帝国のやった事はちょっと…
948: 2019/09/23(月) 14:58:32.25
墓荒らしをsageるなってのはちょっと無理
949: 2019/09/23(月) 14:58:36.05
いちゃもんのつけ方がワンパなんだよスレうご
そんなとこ闇うごリスペクトせずにもうちょいバリエーション増やしてみろ
そんなとこ闇うごリスペクトせずにもうちょいバリエーション増やしてみろ
950: 2019/09/23(月) 14:58:37.91
青獅子sageたらキレるのにね
952: 2019/09/23(月) 14:59:16.21
挙句の果てに乱立かよすげえな
953: 2019/09/23(月) 14:59:24.20
墓荒らしそのものに目を瞑ったとして
連れてきたのがメトジェイっていうのはちょっと……
連れてきたのがメトジェイっていうのはちょっと……
954: 2019/09/23(月) 14:59:29.61
よくわからないけど見えない奴が何かしてるのか
956: 2019/09/23(月) 14:59:38.68
しらんわ
957: 2019/09/23(月) 14:59:39.72
青アンチがガイジって言いたいなら良いぞもっとやれ
958: 2019/09/23(月) 14:59:59.56
シルヴァン女体化ネタは確かにキモいわ
腐れさん方はちょっと遠慮して欲しい
俺もエロネタは控えるから
腐れさん方はちょっと遠慮して欲しい
俺もエロネタは控えるから
964: 2019/09/23(月) 15:00:47.77
>>958
フェリクスはペガサスに乗ってるから実は女説ってのもダメなんか?
フェリクスはペガサスに乗ってるから実は女説ってのもダメなんか?
959: 2019/09/23(月) 15:00:10.56
他にマウント取ってる青厨は嫌いだけどフェリクスとかは普通に好きだからなぁ...
960: 2019/09/23(月) 15:00:19.68
ラディスラヴァって声に出すと気持ちいい名前
965: 2019/09/23(月) 15:01:06.98
>>960
カッコいい名前ね!採用!
カッコいい名前ね!採用!
961: 2019/09/23(月) 15:00:25.78
メトジェイとかレア様なら指先1つでダウンやろ
962: 2019/09/23(月) 15:00:37.85
ラディバンダリ
963: 2019/09/23(月) 15:00:44.14
スレ乱立とかやっぱ赤はガイジしかいねぇな
966: 2019/09/23(月) 15:01:09.53
シュヴァルツアドラーヴェーアの気持ちよさには劣る
969: 2019/09/23(月) 15:01:31.23
>>966
間違ってるわよ、師
間違ってるわよ、師
967: 2019/09/23(月) 15:01:11.53
青厨のマウント目立つから青獅子アンチスレに青獅子自体は好きなのに本スレに居たくないから流れてきた人が来る始末
970: 2019/09/23(月) 15:01:36.94
スレうごNGしてて上級様NGしそうになったわ
だいたい黄色も教会も青と同じ帝国が敵なのに何故青ばかり言われるのか
だいたい黄色も教会も青と同じ帝国が敵なのに何故青ばかり言われるのか
974: 2019/09/23(月) 15:02:49.69
>>970
本スレ自体が青の話題ばっかりでディミトリに対してのツッコミとかにはスレ民総出でぶっ叩いてガイジ呼ばわりして追い出すからだろ
本スレ自体が青の話題ばっかりでディミトリに対してのツッコミとかにはスレ民総出でぶっ叩いてガイジ呼ばわりして追い出すからだろ
971: 2019/09/23(月) 15:02:02.43
ラファエル=キルステンとイグナーツ=ヴィクターとアッシュ=デュランもすっきりしてていい名前
972: 2019/09/23(月) 15:02:08.95
ラディスラヴァってワードだけどんな時でもエーギルボイスで再生される
975: 2019/09/23(月) 15:02:52.89
ラディスラヴァの声妙に棒だから変に印象残ってるわ
978: 2019/09/23(月) 15:03:20.61
戦争ってこうやって起きるんだなぁ
979: 2019/09/23(月) 15:03:25.24
エガちゃん好きだけど思い込み強過ぎて結果出す必要のない犠牲出してるしそこ突っ込まれたらエガちゃん否定するとか青信者!とかわけわからん
後女体化ならリンハルト女になってくれよ~なんであの技のラインナップでグレモリィになれないんだよぉ~
後女体化ならリンハルト女になってくれよ~なんであの技のラインナップでグレモリィになれないんだよぉ~
980: 2019/09/23(月) 15:03:46.26
青ゴリラってやっぱレスバ強いわ
さらりとアッシュと好みの菓子訊きだしてるの笑う
さらりとアッシュと好みの菓子訊きだしてるの笑う
981: 2019/09/23(月) 15:03:52.51
言うても赤の話題になることも多いし青の話題が多くなることもあるやろ
全然話題にならない黄色が可哀想だと思わんのか
全然話題にならない黄色が可哀想だと思わんのか
984: 2019/09/23(月) 15:04:28.52
>>981
赤の話題は大体エーデルガルト叩きだけど青獅子はやれ切ないだの女体化だのそんなんだからな
赤の話題は大体エーデルガルト叩きだけど青獅子はやれ切ないだの女体化だのそんなんだからな
991: 2019/09/23(月) 15:05:13.16
>>981
黄色が全然話題にならない…??(メガネクイッ)
黄色が全然話題にならない…??(メガネクイッ)
982: 2019/09/23(月) 15:03:55.84
青獅子アンチスレは青獅子が嫌いな奴と青狂信者が嫌いな奴とで対立してて笑った
983: 2019/09/23(月) 15:04:01.92
ラディスラヴァとかエガちゃんのお気にいりらしいけど、あんなのがお気にいりじゃそら人材不足言われるよな
994: 2019/09/23(月) 15:06:07.95
>>983
命かけてガルグマク防衛したレスバ最弱将軍は
ちょっとかっこよかった
命かけてガルグマク防衛したレスバ最弱将軍は
ちょっとかっこよかった
985: 2019/09/23(月) 15:04:34.83
女の子にもウォーマスターをください
グレモリィ出せます
グレモリィ出せます
987: 2019/09/23(月) 15:04:43.73
切り捨てるより受け入れる方が難しいということを体現していくスタイル
990: 2019/09/23(月) 15:05:05.53
学生時代の髪型で5年後の服装着せたいな
リンハルト とか特に
リンハルト とか特に
996: 2019/09/23(月) 15:06:34.76
>>992
そう思うなら赤黄スレとやらに引きこもって
二度と本スレには近づかなくていいぞ
そう思うなら赤黄スレとやらに引きこもって
二度と本スレには近づかなくていいぞ
993: 2019/09/23(月) 15:05:55.07
帝国ルートsageして青ルートは王道とか一番平和とかやみうご放置を妄想で全滅させたことになってるのはどうかと思うよ
995: 2019/09/23(月) 15:06:11.40
1000なら魚臭くてたまらん…
997: 2019/09/23(月) 15:06:36.17
うごうごすんなメガクエイクすんぞ
998: 2019/09/23(月) 15:06:41.51
>>1000ならリシテアがおっぱい相撲優勝
1000: 2019/09/23(月) 15:06:50.93
>>1000ならアランデル公が姉弟ゴリラから連続腹パン
コメント
コメントする