1: 2019/10/09(水) 18:56:30.08
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>900が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>900付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
■公式ツイッター
http://twitter.com/CODE_VEIN
■前スレ
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570531541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>900が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>900付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
■公式ツイッター
http://twitter.com/CODE_VEIN
■前スレ
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570531541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2019/10/09(水) 19:17:21.17
>>1
乙ミアパイ
乙ミアパイ
6: 2019/10/09(水) 19:17:56.27
>>1
高いところは得意?
高いところは得意?
7: 2019/10/09(水) 19:18:32.58
>>1
乙
他ゲーでミニマップ回転でも困らなかったけど、このゲームミニマップに北を示す表示ないんだなそりゃ迷うわ
ミニマップ固定設定もいいけど北マークも付けてくれよ
乙
他ゲーでミニマップ回転でも困らなかったけど、このゲームミニマップに北を示す表示ないんだなそりゃ迷うわ
ミニマップ固定設定もいいけど北マークも付けてくれよ
8: 2019/10/09(水) 19:18:54.93
>>1
いちおつ
いちおつ
11: 2019/10/09(水) 19:21:48.34
>>1
乙…ゆっくり眠れ
乙…ゆっくり眠れ
12: 2019/10/09(水) 19:21:55.16
>>1
おつ
武器強化してるからダメージが追い付いてるだけだとおもう
耐久度は上がってる、特に大型mob
おつ
武器強化してるからダメージが追い付いてるだけだとおもう
耐久度は上がってる、特に大型mob
13: 2019/10/09(水) 19:22:32.71
>>1
乙
耐久2倍で火力8倍だっけな
乙
耐久2倍で火力8倍だっけな
15: 2019/10/09(水) 19:24:15.64
>>13
マジでそんなぶっ飛んでるのか
ダクソの比じゃ無いな
マジでそんなぶっ飛んでるのか
ダクソの比じゃ無いな
23: 2019/10/09(水) 19:34:54.37
>>21
軽装だと、バフかけてないとか油断してると
ナイフ一撃で画面モノクロになってバクンバクンいうぞw
軽装だと、バフかけてないとか油断してると
ナイフ一撃で画面モノクロになってバクンバクンいうぞw
19: 2019/10/09(水) 19:28:58.08
>>1
お前の背負ってるでっかいスレ、俺達にも乙らせてくれよ
お前の背負ってるでっかいスレ、俺達にも乙らせてくれよ
3: 2019/10/09(水) 18:56:51.06
プレゼント好感度
https://i.imgur.com/E4GEt3b.jpg
https://i.imgur.com/X6MBBNS.jpg
★は5、◎は3、○は2、△は1貰える
×は渡せずアイテム消費もポイント増減無し
(特殊会話を聞きたいのであれば×を優先で選択)
https://i.imgur.com/E4GEt3b.jpg
https://i.imgur.com/X6MBBNS.jpg
★は5、◎は3、○は2、△は1貰える
×は渡せずアイテム消費もポイント増減無し
(特殊会話を聞きたいのであれば×を優先で選択)
32: 2019/10/09(水) 19:45:16.60
>>4
うるせえ!
うるせえ!
9: 2019/10/09(水) 19:19:39.36
レベ1の7週目だっけ?あれ見る限りもしかして敵の強さ上昇って攻撃力だけ爆上がりしてってんのかね?
被弾しないから分からんが耐久的にはそんな変わってなさそうよな
被弾しないから分からんが耐久的にはそんな変わってなさそうよな
16: 2019/10/09(水) 19:24:45.10
>>9
明らかに攻撃系練血の通りが悪くなってるから耐久かHPが強化されてるな
明らかに攻撃系練血の通りが悪くなってるから耐久かHPが強化されてるな
10: 2019/10/09(水) 19:21:23.50
継承者復活させんのって血英集め直しだっけ?めんどいな
14: 2019/10/09(水) 19:23:54.86
ミア連れてくとあまりにも弱すぎて、バディにも個別にレベルがあるのかと錯覚しそうになる
17: 2019/10/09(水) 19:28:45.50
敵だらけでも隙だらけの魔弾使っちゃうからエバの1.5倍は弱い
18: 2019/10/09(水) 19:28:47.28
3点バーストの銃剣ください
溜め長押ししてる間連写する銃剣でもいいです
最悪反動軽減パッシブでもいい
溜め長押ししてる間連写する銃剣でもいいです
最悪反動軽減パッシブでもいい
20: 2019/10/09(水) 19:31:33.72
二周目から仁王の道に片足突っ込んでるの凄えわ
22: 2019/10/09(水) 19:34:37.41
ダブルヤクモシールドってダメージ無効だよな?
24: 2019/10/09(水) 19:35:43.78
2週目の雑魚のナイフ投げは個別調整されてるんじゃないかと思ってしまうぐらい火力高い
26: 2019/10/09(水) 19:39:02.88
>>25
たぶん★5じゃないかな?何当たってもワンパンの世界は行きたくねぇなw
たぶん★5じゃないかな?何当たってもワンパンの世界は行きたくねぇなw
27: 2019/10/09(水) 19:41:46.30
スティンガー型とかで重装してほしいんだろうけどメリット少なすぎるからな
28: 2019/10/09(水) 19:42:33.80
二丁拳銃かガン=カタさせてくれ
あとなんで敵は盾持っててこっちにはないんだよ
あの盾はなんなんだよ
あとなんで敵は盾持っててこっちにはないんだよ
あの盾はなんなんだよ
29: 2019/10/09(水) 19:43:36.53
リプレゼントの真似します
ブギャオオォォ!ブギャブギャオブギャオオォォ!ブギャオオォォ!ブブブブブギャオオォォ!
ブギャオオォォ!ブギャブギャオブギャオオォォ!ブギャオオォォ!ブブブブブギャオオォォ!
30: 2019/10/09(水) 19:44:57.41
盾なし片手剣は二刀流のフラグだってキリトさんが言ってた
31: 2019/10/09(水) 19:45:04.52
基本的に狩人は盾を用いるものではない
なぜなら獣の膂力に対し、それはあまりにも無力なのだ
なぜなら獣の膂力に対し、それはあまりにも無力なのだ
33: 2019/10/09(水) 19:47:33.64
雪渓で敬愛の印集めしてるから誰来てくれー
34: 2019/10/09(水) 19:47:51.31
PC版の同時接続が3日前は16000人だったのに今では7000人しかいない・・・
一週目で飽きるような低クオリティだったのか、2週目が突然難易度上がりすぎてクソゲー認定されたのか
2週目の難易度知らずに稼ぎもせず、すぐ1週目終えた人ってレベル上げ自体がムリゲーじゃないの?
一週目で飽きるような低クオリティだったのか、2週目が突然難易度上がりすぎてクソゲー認定されたのか
2週目の難易度知らずに稼ぎもせず、すぐ1週目終えた人ってレベル上げ自体がムリゲーじゃないの?
38: 2019/10/09(水) 19:51:26.83
>>34
ダクソで言うNPCイベントやら隠しボスも無いしステ振りも無いからなー
思ってたより全然良ゲーだったけど周回するかって気には中々ならん
(個人的な感想です)
ダクソで言うNPCイベントやら隠しボスも無いしステ振りも無いからなー
思ってたより全然良ゲーだったけど周回するかって気には中々ならん
(個人的な感想です)
47: 2019/10/09(水) 19:58:49.69
>>38
NPCイベントがない?もう一度各地のマップ周ってこい
NPCイベントがない?もう一度各地のマップ周ってこい
51: 2019/10/09(水) 20:00:44.59
>>47
マップ集めのお使いは全部やったよ
あれは俺の言ってるものとは違うw
マップ集めのお使いは全部やったよ
あれは俺の言ってるものとは違うw
46: 2019/10/09(水) 19:56:22.41
>>34
大抵PCの方が先に過疎るしな
PCはmod専用で遊んでCSでゲームをやってるわ
大抵PCの方が先に過疎るしな
PCはmod専用で遊んでCSでゲームをやってるわ
35: 2019/10/09(水) 19:48:45.81
黙れ家ゴミが
36: 2019/10/09(水) 19:50:21.63
わざわざ敵強化させて周回する意味がわからない
37: 2019/10/09(水) 19:51:25.83
2週目始めたら格闘家マンの飛び蹴り一発で氏んだわ
やる気失せたしもうええわ
やる気失せたしもうええわ
39: 2019/10/09(水) 19:51:54.00
主人公も強くなってるしやり応えのために敵強化はわかるけど上がり幅がやりすぎなんだよなぁ
あとで緩和来るのかね
あとで緩和来るのかね
40: 2019/10/09(水) 19:52:09.49
steamはこれから増える時間でしょ
24時間のピークは12000っぽいよ
っていうかNG+にキャラの強化もクソもあるん?
ソロでやってるけど基本ワンパンだわ
24時間のピークは12000っぽいよ
っていうかNG+にキャラの強化もクソもあるん?
ソロでやってるけど基本ワンパンだわ
41: 2019/10/09(水) 19:52:50.89
スキルの熟練度って敵が弱いと上がらねえのか
レベル上げなけりゃよかった・
レベル上げなけりゃよかった・
42: 2019/10/09(水) 19:53:18.80
くっそ不評だったけど続編のためにDXエディション買ったのになぁ
DLCで手のひら返す熱い展開求む
DLCで手のひら返す熱い展開求む
71: 2019/10/09(水) 20:12:15.49
>>42
当初発表では深層追加だけだったから、過度な期待はしないほうがいいと思うぞ
GE3の2.0はメジャーアップデートでアレだったわけだし(向こうは無料アプデだからある程度事情は違うとはいえ)
当初発表では深層追加だけだったから、過度な期待はしないほうがいいと思うぞ
GE3の2.0はメジャーアップデートでアレだったわけだし(向こうは無料アプデだからある程度事情は違うとはいえ)
43: 2019/10/09(水) 19:53:25.72
NG+7とかまでいくからキャラ強化しなきゃ話にならんぞ
44: 2019/10/09(水) 19:53:57.62
そりゃ強化しなかったら敵弱すぎて熟練度すら上がらんだろ
45: 2019/10/09(水) 19:55:44.23
あ、虚無の家ゴミには無理か
48: 2019/10/09(水) 19:59:22.18
mod入れ始めると何を入れようか考える時間が一番楽しい
実際入れてみて成功したらまた喜んでしばらくしてすぐ飽きる
実際入れてみて成功したらまた喜んでしばらくしてすぐ飽きる
49: 2019/10/09(水) 19:59:40.93
むしろ未強化周回はED見るぐらいしかやることない
ヘイズも出ないし熟練度も上がらん
ヘイズも出ないし熟練度も上がらん
50: 2019/10/09(水) 20:00:15.25
イベントあるけど雑魚倒してアイテム取ってくるだけじゃねえか…
52: 2019/10/09(水) 20:01:06.04
JRPGでできることなんて敵を殴ってアイテムを強奪することくらいじゃねーか
53: 2019/10/09(水) 20:01:15.27
2周してブラッドコードコンプかストーリー見る為に3~4周して終わりやろ
敵強化抜きにn周目でしか見れないイベントやら装備あれば別だろうけど
敵強化抜きにn周目でしか見れないイベントやら装備あれば別だろうけど
54: 2019/10/09(水) 20:01:36.37
RPGw
家ゴミが
家ゴミが
57: 2019/10/09(水) 20:03:12.37
>>54
黙ってろ!
黙ってろ!
55: 2019/10/09(水) 20:02:27.46
シュレックになれる謎MOD来てて草生え散らかした
84: 2019/10/09(水) 20:26:31.45
>>55
やはり期待すべきはトーマスやろ
やはり期待すべきはトーマスやろ
56: 2019/10/09(水) 20:02:58.36
マルチトロフィー取った奴には悪いけどニートかキチかのどっちかでしょ
58: 2019/10/09(水) 20:03:21.73
ダクソのNPCイベも話しかけるかアイテム拾うかショップ全部買うくらいしかないやん
イベント自体のストーリーはめっちゃいいけど
イベント自体のストーリーはめっちゃいいけど
59: 2019/10/09(水) 20:04:43.25
ストーリー観るために3週か4週する
3週か4週するために主人公のレベルを上げる
レベルを上げるためにくっそ強化された雑魚に挑む
くっそ強い雑魚に挑むために腕を磨く
あれ、なんかこのゲーム楽しめる気がしてきた
3週か4週するために主人公のレベルを上げる
レベルを上げるためにくっそ強化された雑魚に挑む
くっそ強い雑魚に挑むために腕を磨く
あれ、なんかこのゲーム楽しめる気がしてきた
60: 2019/10/09(水) 20:06:04.11
敵はステータス上がってるだけだろ家ゴミ
61: 2019/10/09(水) 20:07:23.22
周回しても宝箱の中身変わらんのか…
いまさら無強化堕ちバヨネットとかもらっても
いまさら無強化堕ちバヨネットとかもらっても
62: 2019/10/09(水) 20:08:20.54
単純に
マルチが
クソ
マルチが
クソ
63: 2019/10/09(水) 20:09:30.49
サブミッションのお話がうんちすぎてやらされることの単調さが際立ってるって言いたかった
まあ結局保護区とか行けるようになるのかなとか思いつつ全部やったんですけどね
まあ結局保護区とか行けるようになるのかなとか思いつつ全部やったんですけどね
64: 2019/10/09(水) 20:09:35.85
周回要素ってバディ毎で異なる会話やろ
イオとバディ組んでないのはゲームの10割損してるな
イオとバディ組んでないのはゲームの10割損してるな
65: 2019/10/09(水) 20:09:53.20
入手済みの箱は再生薬かピュアブラッドにして欲しい
66: 2019/10/09(水) 20:09:55.89
マルチで侵入来て白も来てワイワイできたらなーと思ってたけど2週目以降の雑魚が強すぎて侵入来ても空気になってそう
67: 2019/10/09(水) 20:10:11.90
誰がツナを引っ張っているのでしょうか...
73: 2019/10/09(水) 20:13:19.24
>>67
偶にイヤイヤするの最高にかわいい
偶にイヤイヤするの最高にかわいい
68: 2019/10/09(水) 20:10:52.39
あまり主人公映らなくてムービー見てても楽しくないな
だいたいルイが真ん中でどや顔してる
道中ヤクモしか居ないのにw
だいたいルイが真ん中でどや顔してる
道中ヤクモしか居ないのにw
69: 2019/10/09(水) 20:10:56.93
ワイワイw
ゴッドイーターwやってろ家ゴミが
ゴッドイーターwやってろ家ゴミが
75: 2019/10/09(水) 20:15:47.10
>>69
消え失せろ!
消え失せろ!
70: 2019/10/09(水) 20:11:34.40
NPCが空気なのはもちろん仲間も主人公も大半が空気だから仕方ない
72: 2019/10/09(水) 20:13:02.48
ルイさんって優等生でこれぞ主人公!って感じなんだけど優等生すぎて記憶に残らない
ニコルくんがショタから巨大化しててアルフォンスみたいなことになってるのが一番覚えてる
ニコルくんがショタから巨大化しててアルフォンスみたいなことになってるのが一番覚えてる
74: 2019/10/09(水) 20:13:53.49
ここの開発がキャラ強調するとGEみたいな惨状になるから今位でいいわ…
77: 2019/10/09(水) 20:16:37.95
>>74
…だよな?
…だよな?
79: 2019/10/09(水) 20:17:04.05
>>77
(無言で頷く)
(無言で頷く)
78: 2019/10/09(水) 20:16:55.07
>>74
まぁそれはあるな…続編出た時にジャックくんネタキャラにしてくっそ滑り倒すとかな…
まぁそれはあるな…続編出た時にジャックくんネタキャラにしてくっそ滑り倒すとかな…
76: 2019/10/09(水) 20:16:16.55
ごめんなさい、目移りしてしまって…
80: 2019/10/09(水) 20:18:38.97
ジャックくん初見の時点で喧嘩売らずにもっと温和な対応できなかったんですかね・・・
81: 2019/10/09(水) 20:18:52.25
まぁNPC使ってるの
ヤクモニキ>>>>イオン>エヴァパイ>ミアちゃん>>>ルイスジャックぐらいだからシナリオぐらいしかルイ見てないけどな
ヤクモニキ>>>>イオン>エヴァパイ>ミアちゃん>>>ルイスジャックぐらいだからシナリオぐらいしかルイ見てないけどな
82: 2019/10/09(水) 20:24:33.80
ヤクモ強いしミア弱いしルイ使ってたらイオ入る頃には外すのなんか忍びなくなって結局そのまま駆け抜けた
83: 2019/10/09(水) 20:26:03.69
白ミアちゃんが一番可愛いからずっと使ってる
黒ミアちゃんよりほんのり強い気がするんだ
黒ミアちゃんよりほんのり強い気がするんだ
85: 2019/10/09(水) 20:26:48.03
一周だけ難易度下げて俺TUEEEしたい
1周目用のデータ作るかな、ムービーも見返せないし
1周目用のデータ作るかな、ムービーも見返せないし
86: 2019/10/09(水) 20:27:29.71
白ミアちゃんの一番の利点はバフ時間1.5倍に伸ばすオーダーライズ
てかミアちゃんのブローディア何でベースが弾速最速の女王討伐隊なのにあんなに弾速落ちてんですかねぇ…
てかミアちゃんのブローディア何でベースが弾速最速の女王討伐隊なのにあんなに弾速落ちてんですかねぇ…
87: 2019/10/09(水) 20:28:32.21
味方わざと弱くしてる説ない?
88: 2019/10/09(水) 20:30:34.00
ところで白ミアってなに
93: 2019/10/09(水) 20:33:04.78
>>88
DXエディション買ったらついてくるやつ
早期特典かDXエディションの特典かは知らんが気づいたら入ってた
DXエディション買ったらついてくるやつ
早期特典かDXエディションの特典かは知らんが気づいたら入ってた
103: 2019/10/09(水) 20:38:45.39
>>93
シーズンパス特典だったような
シーズンパス特典だったような
105: 2019/10/09(水) 20:40:18.01
>>93
なるほどな
ありがとう
なるほどな
ありがとう
89: 2019/10/09(水) 20:30:51.66
ミアで一周してきたがまあ弱い
援護射撃がたまに光るシーンはあるけどイオでいいよねってなってしまう
援護射撃がたまに光るシーンはあるけどイオでいいよねってなってしまう
90: 2019/10/09(水) 20:31:16.14
逆、イオだけ強く設定してると思う
あいつだけ近接技の初段無敵で回避派生可能とか
ダークナイトに斧槍専用技っていうのも変だろ?
あいつだけ近接技の初段無敵で回避派生可能とか
ダークナイトに斧槍専用技っていうのも変だろ?
91: 2019/10/09(水) 20:32:17.70
白ミアちゃんスカートピンクなのダサすぎて辛い
92: 2019/10/09(水) 20:32:44.48
イオは本来ラスダンからバディー解除だったんじゃないか
それくらい強い
それくらい強い
94: 2019/10/09(水) 20:33:05.56
ヤクモはこっちがヘイト集めてれば勝手に削ってくれるし
イオは攻撃も回復も超絶万能な上にタイマン性能高くてずっと粘るし
十分強いやろ
イオは攻撃も回復も超絶万能な上にタイマン性能高くてずっと粘るし
十分強いやろ
95: 2019/10/09(水) 20:33:38.64
キャラのAI自体はそんなに変わらないだろうけど武器の格差が大きい
プレイヤーが使ってても分かるだろ?重い武器のほうが使いやすいことなんて
プレイヤーが使ってても分かるだろ?重い武器のほうが使いやすいことなんて
96: 2019/10/09(水) 20:34:32.37
片手剣使い始めたら重武器あまり使わなくなったわ
98: 2019/10/09(水) 20:35:32.65
イオラスダンだとよく喋るけど他だとあんま喋らんからからやっぱラスダン参加予定なんだろうな
100: 2019/10/09(水) 20:37:32.11
重い武器の方が使いやすいって、そりゃ人によるだろ
101: 2019/10/09(水) 20:37:50.89
白狼の剣全く落ちなくて笑う
102: 2019/10/09(水) 20:38:26.00
ヤクモとイオはぶっちぎって強い
ミアは銃剣自体クソだから弱さが際立つのとHS狙ってるのかよく外す
ルイエヴァは同行させたことないからわからん
ジャックは勝手に突っ込んで敵を引き連れてくるから嫌いになったわ
ミアは銃剣自体クソだから弱さが際立つのとHS狙ってるのかよく外す
ルイエヴァは同行させたことないからわからん
ジャックは勝手に突っ込んで敵を引き連れてくるから嫌いになったわ
115: 2019/10/09(水) 20:44:26.55
>>102
エヴァはエロいのはいいけどかなり脆い
エヴァはエロいのはいいけどかなり脆い
104: 2019/10/09(水) 20:39:35.54
イオのギフトヒールは伴侶の精神の表れ
非常に迷惑を掛けた
非常に迷惑を掛けた
106: 2019/10/09(水) 20:40:41.10
ミアちゃんはほんとズバ抜けて弱い
107: 2019/10/09(水) 20:40:45.92
白狼片手はたょっとレベリングにクルクルしてただけでめっちゃドロップしてたけどなぁ
108: 2019/10/09(水) 20:41:14.82
システム的にしょうがないんだけどストーリーで
3~6人でぞろぞろ歩いてるんだからその人数でタコ殴りすれば
楽勝だろうと思ってしまう
3~6人でぞろぞろ歩いてるんだからその人数でタコ殴りすれば
楽勝だろうと思ってしまう
111: 2019/10/09(水) 20:42:50.31
>>108
ジャックさんに4人で挑んでも対処されてただろあいつら群れると急に弱くなるから
ジャックさんに4人で挑んでも対処されてただろあいつら群れると急に弱くなるから
109: 2019/10/09(水) 20:42:08.50
マラソンはけっこう好きだからドロップ率は低くてもいい
むしろ強い武器が簡単に出たらやりがい無くなるから変に高いと困る
むしろ強い武器が簡単に出たらやりがい無くなるから変に高いと困る
110: 2019/10/09(水) 20:42:15.25
牙装の染色機能が欲しい髪の毛だとか服装あれだけ細かい色パレットあるなら是非とも欲しい
使いたい服装の色や髪色に牙装の色が合わなさ過ぎてな…
使いたい服装の色や髪色に牙装の色が合わなさ過ぎてな…
112: 2019/10/09(水) 20:43:34.36
多いと10人くらいでパーティ組んでるのに4人ずつしか戦わないテイルズオブシリーズディスらないでほしい
113: 2019/10/09(水) 20:43:49.96
2週目から余裕なくて美亜ちゃん連れていけない
またたまにガードしながらヤクモニキに助けてもらってるし
またたまにガードしながらヤクモニキに助けてもらってるし
114: 2019/10/09(水) 20:44:19.20
ジャックさん吸血鬼相手には強いけどそれ以外はてんでダメという
117: 2019/10/09(水) 20:45:53.55
深層マラソンでエヴァ連れてる人の後ろ走るのイイなと最近思ってる
走ってるエヴァのお尻眺められるんだぜ
自分が連れてたら拝めない
ということでマラソンやってる人はエヴァでよろしく
走ってるエヴァのお尻眺められるんだぜ
自分が連れてたら拝めない
ということでマラソンやってる人はエヴァでよろしく
118: 2019/10/09(水) 20:46:40.72
クインタングテン深層でボスドロップするんだな
119: 2019/10/09(水) 20:46:47.35
自分ができないからってクソゲー認定は超恥ずかしいぞ
132: 2019/10/09(水) 20:50:56.43
>>119
操作性が悪すぎて俺には無理だったわ、あまり褒めたくないけどCODEVEINはとても良く出来てる
操作性が悪すぎて俺には無理だったわ、あまり褒めたくないけどCODEVEINはとても良く出来てる
138: 2019/10/09(水) 20:55:25.88
>>132
ソウルより滅茶苦茶回避しやすいんですけどw
ソウルより滅茶苦茶回避しやすいんですけどw
145: 2019/10/09(水) 21:02:14.10
>>138
ソウル触った事ないけど、自キャラ動かしてて気持ちよくないアクションゲーはダメだわw
ソウル触った事ないけど、自キャラ動かしてて気持ちよくないアクションゲーはダメだわw
120: 2019/10/09(水) 20:47:07.00
ただのレス乞食なんだから相手にするな
131: 2019/10/09(水) 20:50:10.71
>>121
もっと難しかったら投げてたわ
ダクソとかクリーチャーゲームやらん身からしたらこんなんでええわ
もっと難しかったら投げてたわ
ダクソとかクリーチャーゲームやらん身からしたらこんなんでええわ
122: 2019/10/09(水) 20:47:36.20
ミアちゃんは武器の吸血性能上げてくれるのとヘイト分散してくれるから..
123: 2019/10/09(水) 20:48:36.12
エロかったらなんでもいいですよね
124: 2019/10/09(水) 20:49:01.59
クインタングステン貯まってきたわ
なんで落ちないのか
なんで落ちないのか
125: 2019/10/09(水) 20:49:04.52
ヤーナムの街と後半の張り付いてる宇宙生物にはビビるけどな
126: 2019/10/09(水) 20:49:24.29
タングステンどこで集めたらいいの?
136: 2019/10/09(水) 20:53:53.50
>>126
深層でボスマラ
深層でボスマラ
524: 2019/10/10(木) 08:19:16.35
>>126
ラスダンにいる白い鎧着てる奴も落とすよ
個人的にはヤドリギ触るだけでリポップするから深層よりオススメ
ラスダンにいる白い鎧着てる奴も落とすよ
個人的にはヤドリギ触るだけでリポップするから深層よりオススメ
127: 2019/10/09(水) 20:49:29.39
ダクソ3はItemRandomizerのおかげで無限に遊べるけど
こっちでそういうの出てもあんま遊べなさそうだな
こっちでそういうの出てもあんま遊べなさそうだな
128: 2019/10/09(水) 20:49:42.96
発売前の評価が酷かったけど一応遊べるもんにはなってたしな
粗は沢山あるけど
粗は沢山あるけど
129: 2019/10/09(水) 20:49:43.69
敵のリーチも攻撃範囲もやたら広くてひたすら攻撃してくるから
結局小ダメペチペチで時間掛かるよりでかいの数発でさっさと倒した方がいいってなってバディは個々のAIっていうより武器の差だろうね
結局小ダメペチペチで時間掛かるよりでかいの数発でさっさと倒した方がいいってなってバディは個々のAIっていうより武器の差だろうね
130: 2019/10/09(水) 20:49:44.39
エヴァは砂錬血が雑魚相手だと割と刺さるし脆さもそこまでではないからなぁ
ミアちゃんはメインヒロイン級の扱いなのに何であんな…
ミアちゃんはメインヒロイン級の扱いなのに何であんな…
133: 2019/10/09(水) 20:51:03.55
でもまぁダクソシリーズがあってにこの出来はもう少し頑張ってほしかったなぁ
フロムの開発力と作り込みが物凄いだけかね
フロムの開発力と作り込みが物凄いだけかね
134: 2019/10/09(水) 20:51:32.50
身長変更のアプデ来ると聞いてやってみようと思ったけどpcのスペック足りなかったわ
135: 2019/10/09(水) 20:52:29.72
AI弱いんじゃなくて特定の攻撃を避けてくれないが正しかった
自爆特攻のやつとか
自爆特攻のやつとか
137: 2019/10/09(水) 20:55:06.96
フロムの作りこみ具合は変態レベルだけど
神戸はただただ雑
神戸はただただ雑
139: 2019/10/09(水) 20:55:47.59
難易度上げてもタングステン落ちる訳じゃないの罠よ
140: 2019/10/09(水) 20:56:05.51
まぁフロムは今までの積み重ねがあるしな
GEからの派生でこの出来なら上々よ
GEからの派生でこの出来なら上々よ
141: 2019/10/09(水) 20:57:45.19
フロムは裏設定めちゃくちゃあって小物や敵の配置も練り込まれてるからなぁ
あまりに作り込みすぎてそこまでやる必要ある?と思っちゃうレベル
あまりに作り込みすぎてそこまでやる必要ある?と思っちゃうレベル
142: 2019/10/09(水) 20:58:02.57
エヴァパイは高レベルなクロコダイルの技使えるからな
143: 2019/10/09(水) 20:59:41.20
獣王痛恨撃!!
144: 2019/10/09(水) 21:00:48.48
背景の一枚にも意味があって、それを説明したりしない奥ゆかしさいいよね
直近だと隻狼の仏画の使い分けとか感心した
仏教知識ないと確実にスルーするしプレイヤーの95割気付いてないだろとしか思えんけど
直近だと隻狼の仏画の使い分けとか感心した
仏教知識ないと確実にスルーするしプレイヤーの95割気付いてないだろとしか思えんけど
146: 2019/10/09(水) 21:04:23.82
今更Lynnちゃんと鳥海のプレイ動画見たけど、序盤の敵の攻撃だけやたらヌルくなってる気がしたのってこの動画配信のために調整したっぽいな
検証したワケじゃないけど、製品版の序盤だけ体験版よりかなり被ダメ減ってる気がする
検証したワケじゃないけど、製品版の序盤だけ体験版よりかなり被ダメ減ってる気がする
148: 2019/10/09(水) 21:05:47.78
>>146
動画見てないから詳しくは分からんが市街地までなら今のが割と妥当ラインだと思うけど
オリバーのとこはチュートリアルみたいなもんだし
動画見てないから詳しくは分からんが市街地までなら今のが割と妥当ラインだと思うけど
オリバーのとこはチュートリアルみたいなもんだし
147: 2019/10/09(水) 21:05:01.26
これがガスコイン倒せない勢か…
149: 2019/10/09(水) 21:06:37.08
今年残り3ヶ月しかないし、
イオを超えるような嫁ヒロインは現れなさそうだな
イオを超えるような嫁ヒロインは現れなさそうだな
150: 2019/10/09(水) 21:06:40.32
ダクソはパリィの作りが天才すぎる
音にしろモーションにしろ見ててやってて聞いて脳が幸せになる
音にしろモーションにしろ見ててやってて聞いて脳が幸せになる
151: 2019/10/09(水) 21:06:40.33
ブラボほど動かしてるだけで気持ちいいゲームはないと思うけどな
152: 2019/10/09(水) 21:06:48.22
ブラボのゲールマン戦させたい
いきなりDMCみたいなアクションゲーになってて草はえ
いきなりDMCみたいなアクションゲーになってて草はえ
166: 2019/10/09(水) 21:14:59.25
>>152
DMCならそこそこやりこんだで、ブラボは心折れたんご
DMCならそこそこやりこんだで、ブラボは心折れたんご
153: 2019/10/09(水) 21:07:51.69
ブラボはガチョンガチョンが最高に脳汁プシャーする
154: 2019/10/09(水) 21:08:45.10
エーオース修復したか否かの違いがよくわからんかったw
155: 2019/10/09(水) 21:08:59.86
モーションは神戸はすげぇ弱いし、もうちょい頑張って欲しいよな
重量武器も重さを全く感じさせないし
決め技のはずの吸血もイマイチだし
爪の吸血とかブラボのモツ抜き参考にするだけで100倍よくなるだろ
重量武器も重さを全く感じさせないし
決め技のはずの吸血もイマイチだし
爪の吸血とかブラボのモツ抜き参考にするだけで100倍よくなるだろ
156: 2019/10/09(水) 21:09:00.87
こっちはただの賑やかしオブジェだしなぁ
普通は全部を見れない金庫の中とか
誰もカウンター側に立たないバーカウンター
読めない書籍、遊べもしないビリヤード
地下室は何の意味があったのやら
普通は全部を見れない金庫の中とか
誰もカウンター側に立たないバーカウンター
読めない書籍、遊べもしないビリヤード
地下室は何の意味があったのやら
157: 2019/10/09(水) 21:09:19.14
言うてブラボも数年も前のゲームだしなあ
158: 2019/10/09(水) 21:10:38.75
ブラボと比較するのは違うかなって思うけどな
159: 2019/10/09(水) 21:11:17.15
ブラボは印象的なセリフが多いのも好感度高い
まあこっちではミドウとジャックくんがその役割を担ってくれそうだが
まあこっちではミドウとジャックくんがその役割を担ってくれそうだが
160: 2019/10/09(水) 21:12:03.09
ほんどもコードヴェインのが好きなんや
161: 2019/10/09(水) 21:12:29.28
2週目以降はタングス以外のチタン常時無限販売してほしい
162: 2019/10/09(水) 21:13:27.30
ショップなんて覗いてなかったけど、ましかして品揃えリセットされてるんか
163: 2019/10/09(水) 21:13:57.14
初見の感想がソウルシリーズを参考に作ったファンタシースターの外伝って印象だわ
当たり判定の雑さとか安っぽさとか
PSPのファンタシースターしかやった事ないしGEも知らんからそう思ったのかもしれないけど
当たり判定の雑さとか安っぽさとか
PSPのファンタシースターしかやった事ないしGEも知らんからそう思ったのかもしれないけど
171: 2019/10/09(水) 21:17:20.71
>>163
ああ、わかる
判定のいい加減さとかは携帯機のソレだわ
ああ、わかる
判定のいい加減さとかは携帯機のソレだわ
164: 2019/10/09(水) 21:14:22.07
地下室はアナザーキャラのミニフィギュア並ぶよ
二週目からヤドリギで選べるから行かんけど
二週目からヤドリギで選べるから行かんけど
165: 2019/10/09(水) 21:14:36.20
このゲームは作品と呼ぶのもおこがましいパーツの寄せ集めだからな
粗が目立つとかそういう次元ですらない
粗が目立つとかそういう次元ですらない
167: 2019/10/09(水) 21:15:48.27
しゃべんな家ゴミ
168: 2019/10/09(水) 21:16:28.50
>>167
その身に刻め!
その身に刻め!
170: 2019/10/09(水) 21:17:05.57
ソウルブラボはコードヴェインと比べて
作り込みが違う
センスが違う
設定の深さが違う
変態度が違う
フレーバーテキストのセンスが違う
禍々しさが違う
ソウルブラボがガチの小説なら
コードヴェインはそれを真似したなろうラノベみたいな
まぁなろうラノベ自体が需用あるのも否定しないが、コードヴェイン好きなひとにソウルブラボは難しすぎるでしょ難易度的にもマインド的にも
作り込みが違う
センスが違う
設定の深さが違う
変態度が違う
フレーバーテキストのセンスが違う
禍々しさが違う
ソウルブラボがガチの小説なら
コードヴェインはそれを真似したなろうラノベみたいな
まぁなろうラノベ自体が需用あるのも否定しないが、コードヴェイン好きなひとにソウルブラボは難しすぎるでしょ難易度的にもマインド的にも
172: 2019/10/09(水) 21:19:16.65
ブラボは凄い面白かったしDLCも買ったけどヤーナム市街の難易度は絶対おかしいと思うわ
173: 2019/10/09(水) 21:20:40.46
なんかコードヴェインやたら叩く勢力って総じてダクソブラボ信者なイメージだわ。
あっち民度大丈夫なんか?
あっち民度大丈夫なんか?
192: 2019/10/09(水) 21:29:46.61
>>173
対人厨とか余所様のスレに突撃するやつとかの一部を除けば大人しいもんだぞ
対人厨とか余所様のスレに突撃するやつとかの一部を除けば大人しいもんだぞ
174: 2019/10/09(水) 21:21:25.07
闇の住人の最後のセリフって「イオ」ってのがあるかどうかだけ?
177: 2019/10/09(水) 21:22:55.40
>>174
多分そう
多分そう
175: 2019/10/09(水) 21:21:33.40
ダッシュ、ロリ、打ち上げ辺りの攻撃が種別でモーション固定なのがもったいない
斧槍系とかもっと突くようなダッシュ攻撃がほしかった
斧槍系とかもっと突くようなダッシュ攻撃がほしかった
176: 2019/10/09(水) 21:21:53.87
まぁ腕組みベガは多いね
178: 2019/10/09(水) 21:23:38.70
ダクソは世界観が重いしソロじゃずっと続けてると疲れるから
コードヴェインのビジュアルとバディシステム使ってフロムが作ってくれないかな
コードヴェインのビジュアルとバディシステム使ってフロムが作ってくれないかな
182: 2019/10/09(水) 21:25:47.45
>>178
まぁ、そのフロムの世界観重いしソロじゃ疲れる…って人がコードヴェイン のターゲットだろうしな
まぁ、そのフロムの世界観重いしソロじゃ疲れる…って人がコードヴェイン のターゲットだろうしな
189: 2019/10/09(水) 21:27:57.75
>>182
確かに、ブラッドボーンの隠し街ヤハグルとか独りでやるのは怖すぎた
CVのバディシステムはダクソ越えてると思う
確かに、ブラッドボーンの隠し街ヤハグルとか独りでやるのは怖すぎた
CVのバディシステムはダクソ越えてると思う
198: 2019/10/09(水) 21:31:48.99
>>189
言うなればずっと白霊が付いてきてくれてるようなもんだからな。ダクソで言うならソラールやタルカス、ビアトリスと一緒に旅をしているようなものか。やばい、やりたい
言うなればずっと白霊が付いてきてくれてるようなもんだからな。ダクソで言うならソラールやタルカス、ビアトリスと一緒に旅をしているようなものか。やばい、やりたい
179: 2019/10/09(水) 21:24:11.56
マスク非表示できた
PC版最高
PC版最高
180: 2019/10/09(水) 21:24:15.08
まぁ武器のモーション関連とマップはダクソ・ブラボを見習ってほしい。敵の配置はぶっちゃけ今の感じでいいや。
181: 2019/10/09(水) 21:24:47.57
シュレックって男じゃないとダメなのかよ、、
183: 2019/10/09(水) 21:26:02.31
白狼片手剣ってどこで掘れるんじゃ…
186: 2019/10/09(水) 21:26:52.63
>>183
総督府の白フードの強そうなやつが持ってるよ
総督府の白フードの強そうなやつが持ってるよ
188: 2019/10/09(水) 21:27:28.59
>>183
ラスダンほっつき歩いてるの大体大剣か片手剣持ちやろおらさっさも周回してこい!
ラスダンほっつき歩いてるの大体大剣か片手剣持ちやろおらさっさも周回してこい!
184: 2019/10/09(水) 21:26:09.05
配置ももうちょい改善してほしいけどな
物陰に敵置くのは要所だけにしとけとしか思えん
ワンパターンで思考停止して配置するのはやめてくれ、めんどくさいだけだ
物陰に敵置くのは要所だけにしとけとしか思えん
ワンパターンで思考停止して配置するのはやめてくれ、めんどくさいだけだ
185: 2019/10/09(水) 21:26:27.15
ダクソやらは全く興味無いけどCVはやるって人も相当数おるやろ
190: 2019/10/09(水) 21:29:33.29
総督府の触手は忘れた頃にやってくるけどな
下にアイテムあると思って梁から飛び降りたら触手に吹っ飛ばされたのは俺だけじゃないだろ
下にアイテムあると思って梁から飛び降りたら触手に吹っ飛ばされたのは俺だけじゃないだろ
197: 2019/10/09(水) 21:31:39.31
>>190
天井の梁のとこか
あれ笑えたけど、落ちて入手するアイテムが2つあるのにあのトラップまで用意するのはやりすぎだわ
リトライに走る距離が地味に長いのに
天井の梁のとこか
あれ笑えたけど、落ちて入手するアイテムが2つあるのにあのトラップまで用意するのはやりすぎだわ
リトライに走る距離が地味に長いのに
191: 2019/10/09(水) 21:29:40.24
ブラボダクソの方が色々とクオリティ高いと思うけど
ボス一体倒すだけで何日もかかって疲れて辞めてしまった
ボス一体倒すだけで何日もかかって疲れて辞めてしまった
193: 2019/10/09(水) 21:30:04.83
ボス前にNPCと連盟員も追加されて大分温くなっただろブラボ
195: 2019/10/09(水) 21:30:33.73
正直ダクソは輪の都の坂道のデブ複数体のせいで、あのゲームも言うほど敵の配置良かったか?って感想はある。あれ程酷い敵の配置はお目にかかったことはないわ…
200: 2019/10/09(水) 21:34:27.79
ソラールがルイ、タルカスがヤクモ、ビアトリスがイオかな
ミアはブラボのヘンリエットが弱さ的にピッタリ
>>195
DLCは意図的に難度高めてあるからな
まあ越えるべき難所みたいなポイントを用意するのは悪くないと思うよ
輪の都で責められるべきは天使のクソホーミング光弾よ
ミアはブラボのヘンリエットが弱さ的にピッタリ
>>195
DLCは意図的に難度高めてあるからな
まあ越えるべき難所みたいなポイントを用意するのは悪くないと思うよ
輪の都で責められるべきは天使のクソホーミング光弾よ
214: 2019/10/09(水) 21:42:05.32
>>200
別のソウルライクゲーであんなモブをあんな配置にしてたら結構叩かれると俺は思うよ
ダクソだからって許されてるっていうか叩かない層って一定数いると思う
別のソウルライクゲーであんなモブをあんな配置にしてたら結構叩かれると俺は思うよ
ダクソだからって許されてるっていうか叩かない層って一定数いると思う
219: 2019/10/09(水) 21:44:54.02
>>214
たぁしけにぃ~
所詮パクりゲーやな!ハハッ!みたいに言われるだろうな
たぁしけにぃ~
所詮パクりゲーやな!ハハッ!みたいに言われるだろうな
224: 2019/10/09(水) 21:49:32.47
>>221
神戸とダクソ2はダメなところ似てるし、やっぱ宮崎なバランス感覚ありきなとこはあるんだよな
>>214
まあわからんでもない
盲目的にダクソだからアリ!って言ってるような信者は嫌い
神戸とダクソ2はダメなところ似てるし、やっぱ宮崎なバランス感覚ありきなとこはあるんだよな
>>214
まあわからんでもない
盲目的にダクソだからアリ!って言ってるような信者は嫌い
212: 2019/10/09(水) 21:41:07.97
>>195
ダクソ持ち上げてる奴多いけど
アレもコードヴェインやゴッドイーターとは別方向にやばいとこあるよね
ダクソ持ち上げてる奴多いけど
アレもコードヴェインやゴッドイーターとは別方向にやばいとこあるよね
196: 2019/10/09(水) 21:31:14.22
マップも敵もつまらんくて周回する気がおきんな
201: 2019/10/09(水) 21:34:56.48
ダクソ3インストールせずにコードヴェイン買ったのはビジュアルとバディがいたからだなぁ
ダクソシリーズは長時間やってるとめちゃくちゃ疲れてくる
白霊わらわらでプレイしてるとくっそ楽しいけども
ダクソシリーズは長時間やってるとめちゃくちゃ疲れてくる
白霊わらわらでプレイしてるとくっそ楽しいけども
202: 2019/10/09(水) 21:35:32.31
周回してて不満に感じるのは固有アイテムが置換されていないこと
アイコンとかヤドリギの根とか宝箱の中身とか
それと再生力強化系が使えたから、おっ!?って思ったら、これ以上増えませんみたいな…
アイコンとかヤドリギの根とか宝箱の中身とか
それと再生力強化系が使えたから、おっ!?って思ったら、これ以上増えませんみたいな…
204: 2019/10/09(水) 21:37:03.91
>>202
無意味だけど使ったアイテムは消費しますね^^
ってのが笑う
無意味だけど使ったアイテムは消費しますね^^
ってのが笑う
203: 2019/10/09(水) 21:36:15.95
周回時の微妙な変化ってかなり大事だよな
205: 2019/10/09(水) 21:38:04.33
オンスモ勝てんが
ここまできて急に難度跳ね上がったわ
ここまできて急に難度跳ね上がったわ
208: 2019/10/09(水) 21:39:09.20
>>205
スケット呼びなよ
スケット呼びなよ
211: 2019/10/09(水) 21:40:36.30
>>208
初見からソロで頑張ってここまできたんやが
そろそろヤクモ呼ぶしかないのか
初見からソロで頑張ってここまできたんやが
そろそろヤクモ呼ぶしかないのか
213: 2019/10/09(水) 21:41:48.18
>>211
そんなAIじゃなくて肉入り呼べよ
そんなAIじゃなくて肉入り呼べよ
270: 2019/10/09(水) 22:15:52.75
>>206
だってロックオンボタン連打でばれたら悔しいじゃないですか
だってロックオンボタン連打でばれたら悔しいじゃないですか
209: 2019/10/09(水) 21:39:20.73
深層女王の騎士タングステン二つもくれた
優しい
優しい
216: 2019/10/09(水) 21:42:55.23
>>209
マジ?
オンスモ回してで80個稼いだのに
そっちのが楽だった
マジ?
オンスモ回してで80個稼いだのに
そっちのが楽だった
210: 2019/10/09(水) 21:39:23.94
複数回食らっても耐えられる1周目はいいけど、オワタ式に近くなる2周目だと
敵の連撃の多さとか攻撃範囲の広さ・リーチの長さみたいな雑なところがすっげえ目立つ
敵の連撃の多さとか攻撃範囲の広さ・リーチの長さみたいな雑なところがすっげえ目立つ
215: 2019/10/09(水) 21:42:42.58
敵のアンブッシュを見抜いて警告してくれるイオちゃん
217: 2019/10/09(水) 21:43:31.96
まあここの開発HD第一弾だしUIとかも含めて携帯機用なんだろな
確かにVITAくらいの画面ならUIこの配置でも全部同時に見えると思うし
携帯機の手癖で作ってんなみたいなとこある
確かにVITAくらいの画面ならUIこの配置でも全部同時に見えると思うし
携帯機の手癖で作ってんなみたいなとこある
218: 2019/10/09(水) 21:43:55.54
ダクソ信者はまさに信者
ダクソと名前がついてれば悪い部分は見なかったことにする
ダクソと名前がついてれば悪い部分は見なかったことにする
223: 2019/10/09(水) 21:48:15.37
>>218
MHP2G時代の信者なみの自分は最高のアクションゲーやってるアピールがきつい、ワイもそういう時代あったきつい
MHP2G時代の信者なみの自分は最高のアクションゲーやってるアピールがきつい、ワイもそういう時代あったきつい
227: 2019/10/09(水) 21:53:57.42
>>223
あーそんな感じだなw
お前がダクソ作ったわけでもねーのに調子乗りすぎだろと思うわ
あーそんな感じだなw
お前がダクソ作ったわけでもねーのに調子乗りすぎだろと思うわ
220: 2019/10/09(水) 21:45:42.30
VITAで出したらボタン足りなくね
221: 2019/10/09(水) 21:46:24.77
デモンズダクソやりこんだけど谷村ソウルだけはクソと思ってるぞ
結局は自分に合う合わないの話なんやで
自分にとって神ゲーでも他人からしたらクソゲーになるってのもあるしな
結局は自分に合う合わないの話なんやで
自分にとって神ゲーでも他人からしたらクソゲーになるってのもあるしな
222: 2019/10/09(水) 21:48:02.71
山羊頭とかも相当なクソ配置だったからな
225: 2019/10/09(水) 21:50:10.86
輪の道の敵の配置はさっきも言ったように頭おかしいだろ、特にNPCと会話してる時にデブの一団に襲われるってなんだふざんな、っての感じなんだが、マップのローケーションは本当に好きなんだよ。
多分全部のゲームの中でも1番好き。なのでコードヴェイン の開発も是非見習ってほしい
多分全部のゲームの中でも1番好き。なのでコードヴェイン の開発も是非見習ってほしい
226: 2019/10/09(水) 21:50:56.85
マルチって自分の進めてるところまでしかゲストで入れないの?
合言葉設定してもらってるのに救難信号ないって出るんだが
合言葉設定してもらってるのに救難信号ないって出るんだが
228: 2019/10/09(水) 21:53:59.57
>>226
そりゃそうじゃ
そりゃそうじゃ
229: 2019/10/09(水) 21:54:09.98
>>226
確かそう
マップにさえ入ってればボス倒してなくても良い
確かそう
マップにさえ入ってればボス倒してなくても良い
231: 2019/10/09(水) 21:54:38.78
>>226
深層ならそのマップ持ってないと無理
ストーリーは一度足を踏み入れてないと無理だったはず
深層ならそのマップ持ってないと無理
ストーリーは一度足を踏み入れてないと無理だったはず
233: 2019/10/09(水) 21:54:59.44
>>226
ゲーム内ヘルプのマルチプレイ:救難信号の送信、救難信号の受信をどうぞ
ゲーム内ヘルプのマルチプレイ:救難信号の送信、救難信号の受信をどうぞ
237: 2019/10/09(水) 21:56:12.68
>>226
そりゃ始めたばっかの初心者がいきなりラスボスと戦えたりしたらクソやろ
ムービーも見れる(見せられる)のに
そりゃ始めたばっかの初心者がいきなりラスボスと戦えたりしたらクソやろ
ムービーも見れる(見せられる)のに
230: 2019/10/09(水) 21:54:23.61
甘えんな家ゴミ
234: 2019/10/09(水) 21:55:15.42
>>230
てめぇは逃さねぇ!
てめぇは逃さねぇ!
232: 2019/10/09(水) 21:54:52.03
PC版マッチしなさすぎて草
235: 2019/10/09(水) 21:55:35.27
>>232
爆速マッチだけど?
爆速マッチだけど?
236: 2019/10/09(水) 21:56:10.78
>>235
深層以外で?
深層以外で?
239: 2019/10/09(水) 21:56:59.27
>>236
地上だね
深層は確かにあんまマッチしないかも
地上だね
深層は確かにあんまマッチしないかも
244: 2019/10/09(水) 21:57:54.86
>>239
マジかよ
攻略手伝いでもしようかと受信してるけど全然マッチしないわ
マジかよ
攻略手伝いでもしようかと受信してるけど全然マッチしないわ
250: 2019/10/09(水) 21:59:57.54
>>244
不要な装備を溢れさせてはいまいか
装備をたくさん持ってるとマッチしにくくなるから倉庫にしまうとマシになる、とここで見たぞ
不要な装備を溢れさせてはいまいか
装備をたくさん持ってるとマッチしにくくなるから倉庫にしまうとマシになる、とここで見たぞ
238: 2019/10/09(水) 21:56:13.59
継ぐものたちのEDがよくわからなかったんだけどクイーンになった主人公の神骸をルイ達が継いだってこと?
240: 2019/10/09(水) 21:57:00.60
>>238
そう、繰り返してるだけ
そう、繰り返してるだけ
241: 2019/10/09(水) 21:57:15.80
>>238
そうだと思うよ
そうだと思うよ
247: 2019/10/09(水) 21:59:04.52
>>238
監視役のジャックが居なくなった分、何なら前より状況は悪い気はしないでもない。まぁ、ミドウが居なくなったから、イレギュラーな事件は起こらないだろうけど
監視役のジャックが居なくなった分、何なら前より状況は悪い気はしないでもない。まぁ、ミドウが居なくなったから、イレギュラーな事件は起こらないだろうけど
242: 2019/10/09(水) 21:57:27.80
深層ってやる価値ある?自尊心を満たす以外で。ちょっとやってみたら結構つまらなかった。
とっとと2周目行きたいんだけど、レベル100前後で初めて大丈夫かな?敵の強さが一気に上がるって聞くから不安だ。
とっとと2周目行きたいんだけど、レベル100前後で初めて大丈夫かな?敵の強さが一気に上がるって聞くから不安だ。
246: 2019/10/09(水) 21:58:45.94
>>242
足りなかったらレベリングすりゃええだけや
100だとコードによってはオリバーの攻撃でワンパンされるくらいな気がするから、不安ならもうちょいあげといてもいいぞ
足りなかったらレベリングすりゃええだけや
100だとコードによってはオリバーの攻撃でワンパンされるくらいな気がするから、不安ならもうちょいあげといてもいいぞ
251: 2019/10/09(水) 22:00:16.23
>>246
ありがとー
もうちょい上げてから2周目いくわー
ありがとー
もうちょい上げてから2周目いくわー
248: 2019/10/09(水) 21:59:08.33
>>242
デイビスとスカウトのBC集めて、攻略サイト見ていいなら黒銃取っておけばシカトでもいいと思う
デイビスとスカウトのBC集めて、攻略サイト見ていいなら黒銃取っておけばシカトでもいいと思う
249: 2019/10/09(水) 21:59:53.90
>>242
深層はタングステンが稼げる
二週目は貰える経験値も上がるから、レベル上げてきゃいいじゃん
スキルの熟練度は終わらせてからね
深層はタングステンが稼げる
二週目は貰える経験値も上がるから、レベル上げてきゃいいじゃん
スキルの熟練度は終わらせてからね
255: 2019/10/09(水) 22:01:15.17
>>242
レベル1だけど二周目ハード余裕
一発も食らわん
レベル1だけど二周目ハード余裕
一発も食らわん
274: 2019/10/09(水) 22:19:41.93
>>242
Rvマスタリーは拾っとけ
そこまで良いのあったかは覚えてないけど
Rvマスタリーは拾っとけ
そこまで良いのあったかは覚えてないけど
243: 2019/10/09(水) 21:57:47.33
エロmodつべにあげたら年齢制限食らうかな、、
245: 2019/10/09(水) 21:58:28.68
ミアは氷ショットをボスにしか使わないの辞めるべき
大したスキルでもない
大したスキルでもない
252: 2019/10/09(水) 22:00:19.49
俺1週目の時ラスボスのヤドリギまで到達したところで止めといて
他の場所の手助けしてたら、ラスボスに呼ばれたからごめんなさい言って帰ったことある
あのときのホストさんマジでごめんなさい
他の場所の手助けしてたら、ラスボスに呼ばれたからごめんなさい言って帰ったことある
あのときのホストさんマジでごめんなさい
253: 2019/10/09(水) 22:00:28.41
また地図集めんのもめんどいからな
特にNPCイベント
特にNPCイベント
254: 2019/10/09(水) 22:00:48.43
2週目は最初辛いけどあのダメージに慣れたら3週も4週も同じだから行っとけ
5週目からなんかまたムズくなるみたいなウワサだけは聞くけど真偽は分からん
5週目からなんかまたムズくなるみたいなウワサだけは聞くけど真偽は分からん
256: 2019/10/09(水) 22:02:32.56
三週目強くするか迷ってる
レベルは上げ続けてる、300まであげたい
レベルは上げ続けてる、300まであげたい
257: 2019/10/09(水) 22:03:24.83
イキんな家ゴミ風情が
282: 2019/10/09(水) 22:28:27.69
>>257
消えてなくなれ!
消えてなくなれ!
258: 2019/10/09(水) 22:04:33.28
レベル1で7周してる人もいるしな。別にレベルがいくらだろうが絶対にどっかで詰まるってことはない
聖堂と棺の塔以外は簡単に雑魚スルーして走り抜けられるし
聖堂と棺の塔以外は簡単に雑魚スルーして走り抜けられるし
259: 2019/10/09(水) 22:04:40.42
そりゃ1なら一発貰えば終わりだから食らえん罠
260: 2019/10/09(水) 22:04:52.40
NPCイベントは一旦マップ変えないと次の反応してくれないのはどうかと思う
昔のゲームかよってなる
昔のゲームかよってなる
261: 2019/10/09(水) 22:04:56.48
草
262: 2019/10/09(水) 22:05:39.98
一度取った深層は周回しても解放してろよとは思った
263: 2019/10/09(水) 22:09:06.47
264: 2019/10/09(水) 22:09:58.70
というか深層が本編のマップに比べて薄味すぎてだなぁ
せめて仁王の逢魔時みたいに同じマップでもドキドキする感じを味わいたかった
せめて仁王の逢魔時みたいに同じマップでもドキドキする感じを味わいたかった
265: 2019/10/09(水) 22:10:50.80
エミリーのクロックアップって攻撃速度アップしてる?
なんか変わらん気がする
なんか変わらん気がする
267: 2019/10/09(水) 22:12:26.24
>>265
ため攻撃のチャージ速度がアップじゃなかった?あれ
ため攻撃のチャージ速度がアップじゃなかった?あれ
268: 2019/10/09(水) 22:13:09.12
>>265
溜め攻撃だけだぞ
溜め攻撃だけだぞ
266: 2019/10/09(水) 22:11:12.11
深層はいっそのこと一本道にしてその道中にボス配置するような構造のが良かった
269: 2019/10/09(水) 22:14:31.80
>>266
今の深層の構造じゃ探索の意味ないし、それでもいいよなもう
今の深層の構造じゃ探索の意味ないし、それでもいいよなもう
273: 2019/10/09(水) 22:17:37.02
よく読んだら溜めを伴うって書いてあったすまん
ヤクモのおにぎり捨ててくる
ヤクモのおにぎり捨ててくる
275: 2019/10/09(水) 22:19:43.51
そういえば真下で溜め攻撃が縦振りだから当たらないかなって暴れてたら当たってないのに落ちてきたこともあった
276: 2019/10/09(水) 22:22:20.56
深層砂漠の箱の中の鍵意地悪だな
探索中のホストの救援に入ると大体ここで迷ってる
探索中のホストの救援に入ると大体ここで迷ってる
277: 2019/10/09(水) 22:22:48.95
Rvマスタリで有用なのはパイル2種ぐらいかねぇ
次いでスタミナ回復速度UP
次いでスタミナ回復速度UP
278: 2019/10/09(水) 22:23:27.92
筋力向上とか単品のやつは2段階上がると思ったけど違うんだな…がっかりだわ
279: 2019/10/09(水) 22:27:04.39
>>278
俺も思ったわ
俺も思ったわ
284: 2019/10/09(水) 22:28:35.62
>>278
終盤に手に入るBCにもとりあえず入れとこみたいな感じで意思単パッシブとかあって意味不
パッシブはコスト制で良いと思う
それができないのならせめて枠を増やせと
終盤に手に入るBCにもとりあえず入れとこみたいな感じで意思単パッシブとかあって意味不
パッシブはコスト制で良いと思う
それができないのならせめて枠を増やせと
280: 2019/10/09(水) 22:28:07.81
気付いてない敵の近くで壁越しで素振りしたら気付くしな
それと似たようなもんか?
それと似たようなもんか?
281: 2019/10/09(水) 22:28:13.55
相当歩いたな…おっヤドリギか、そろそろボスか?
と思ったら探索率まだ50%で草生えた
聖堂長過ぎだろ
と思ったら探索率まだ50%で草生えた
聖堂長過ぎだろ
283: 2019/10/09(水) 22:28:35.19
単品上昇系は熟練度稼ぎのステ調整でたまに出番ある程度止まりだったなぁ…
285: 2019/10/09(水) 22:30:51.13
パッシブの筋力向上系とか誤差しか上がらないからあんなに種類ある必要性がわからない
4枠の中に組み込むのは無駄に感じるしな
4枠の中に組み込むのは無駄に感じるしな
286: 2019/10/09(水) 22:31:38.31
探索中装備画面とか開いた時ミアちゃんがとりあえず周り見とくねって言う度に周りより俺を見てほしいと思ってる
287: 2019/10/09(水) 22:31:41.82
急募:バニシングホロウの使い道
288: 2019/10/09(水) 22:31:45.11
とりあえず活力装備しちゃうおじさんだわ俺
289: 2019/10/09(水) 22:32:40.30
美亜ちゃんマジで魔弾ダンス・血濡れ・ボス用氷弾しか使わねーな
アルテミスの意味ねぇだろ
アルテミスの意味ねぇだろ
290: 2019/10/09(水) 22:34:43.26
一度強くして周回したら後から難易度下げることはできない?
292: 2019/10/09(水) 22:36:13.84
>>290
できないでしょーそんな甘い世界じゃないぜ
できないでしょーそんな甘い世界じゃないぜ
291: 2019/10/09(水) 22:35:15.64
一発芸としてホストを驚かすのに使える
293: 2019/10/09(水) 22:38:44.90
また、意地でも難易度上げなかった我々の勝利か
295: 2019/10/09(水) 22:40:04.73
雑魚の家ゴミが
296: 2019/10/09(水) 22:41:22.56
パッシブ枠あと1個か2個増やしてくんねーかなぁ
4枠じゃコードもパッシブも大体固定されちまう
4枠じゃコードもパッシブも大体固定されちまう
297: 2019/10/09(水) 22:41:23.23
キャライベやってなかったせいで見逃してた深層やってるけどボスがモブなのはやっぱ笑える
今倒したのとかウニだったし
今倒したのとかウニだったし
298: 2019/10/09(水) 22:41:42.92
飽きた
299: 2019/10/09(水) 22:43:37.39
失せろ家ゴミ
300: 2019/10/09(水) 22:45:11.94
ステアップは装備条件満たす為やろ
てかパッシブで有能なの武器マスタリー、スピードアタッカー、再生能力向上と何や
てかパッシブで有能なの武器マスタリー、スピードアタッカー、再生能力向上と何や
301: 2019/10/09(水) 22:48:12.33
>>300
スタミナ回復、吸血量アップ、吸血威力アップ、ダッシュのスタミナ軽減
スタミナ回復、吸血量アップ、吸血威力アップ、ダッシュのスタミナ軽減
302: 2019/10/09(水) 22:48:27.24
>>300
錬血短縮と吸血向上もいいぞ
錬血短縮と吸血向上もいいぞ
303: 2019/10/09(水) 22:49:37.60
大剣でロリしたいから重量限界アップはよくつけるわ
あとは長いマラソンだと撃墜回復とかはつけたりするな
あとは長いマラソンだと撃墜回復とかはつけたりするな
304: 2019/10/09(水) 22:49:42.43
ボス用と探索用で別れるな
305: 2019/10/09(水) 22:50:16.21
ほとんどのビルドで必須なマスタリーの存在が最高にセンスない
308: 2019/10/09(水) 22:52:42.17
>>306
これが一番の問題だわ
これが一番の問題だわ
307: 2019/10/09(水) 22:51:36.86
パッシブは装備しなくても、解放さえしてれば50%相当の効果が得られるようにしましょう
309: 2019/10/09(水) 22:53:49.06
言えてるな
310: 2019/10/09(水) 22:56:16.90
マスタリーはなくしてステ向上だけにしとくべきだったわな
311: 2019/10/09(水) 22:57:33.26
ご要望にお応えして武器マスタリ無くしました
尚なくなって攻撃力下がった分はそのままですとかやってきそう
尚なくなって攻撃力下がった分はそのままですとかやってきそう
312: 2019/10/09(水) 22:59:21.27
武器毎に装備セット自動切り替えしてくれたらいいのに
313: 2019/10/09(水) 22:59:23.89
今気づいたけどさ
ムラサメの食い込みえぐくない?
ムラサメの食い込みえぐくない?
314: 2019/10/09(水) 23:07:43.39
>>313
夢を壊して悪いがあれは尻を見てみるとオレンジラインが切り替え線で切れてる
つまりスパッツ越しのパンツラインではなくもともとあそこで生地の切り替えしがあるスパッツ
夢を壊して悪いがあれは尻を見てみるとオレンジラインが切り替え線で切れてる
つまりスパッツ越しのパンツラインではなくもともとあそこで生地の切り替えしがあるスパッツ
315: 2019/10/09(水) 23:08:01.46
エモパレットで何の挨拶設定してるかパット見でわからないのなんとかならないのかな
328: 2019/10/09(水) 23:18:59.04
>>315
これなー
フレとやる時の煽り用の「その程度なの?」を見ず知らずの人にやってしまった時の気まずさよ
これなー
フレとやる時の煽り用の「その程度なの?」を見ず知らずの人にやってしまった時の気まずさよ
316: 2019/10/09(水) 23:11:07.63
敵のパターンは少ないけど高リーチ、広範囲、高誘導の出し得技ばっかで分かってもそんなに楽にならない
wikiで見た強技連発するだけのチンパン共の相手は疲れるわ
wikiで見た強技連発するだけのチンパン共の相手は疲れるわ
317: 2019/10/09(水) 23:13:49.94
マルチはとって付けたような出来だな
救援破棄だったり武器やエフェクト消えたりキャラ埋没したり
救援破棄だったり武器やエフェクト消えたりキャラ埋没したり
318: 2019/10/09(水) 23:14:01.34
敵だけ武器モーションが全部横薙ぎ払いの強武器なのずるいよね
319: 2019/10/09(水) 23:14:26.02
このゲームは敵のデザイン見てても全然楽しくないわ
アメンドーズとミドウだけ好き
アメンドーズとミドウだけ好き
320: 2019/10/09(水) 23:14:41.75
家ゴミが
322: 2019/10/09(水) 23:15:57.69
薙ぎ払い以外はほぼノーモーションで振るがよろしいか
323: 2019/10/09(水) 23:16:33.19
325: 2019/10/09(水) 23:18:01.63
>>323
ブラックジャックじゃない方が好きだな
服もこの頃の方がいい
ブラックジャックじゃない方が好きだな
服もこの頃の方がいい
333: 2019/10/09(水) 23:22:54.52
>>323
俺は、(ミドウのパンチを)喰らう方を選ぶ
俺は、(ミドウのパンチを)喰らう方を選ぶ
324: 2019/10/09(水) 23:17:35.39
結局BJみたいな傷なんだったんだ?このイキリ
329: 2019/10/09(水) 23:19:27.90
>>324
傷自体は目を移植した時のものだと思うけど
皮膚の色が違うのは謎だね
傷自体は目を移植した時のものだと思うけど
皮膚の色が違うのは謎だね
335: 2019/10/09(水) 23:24:41.87
>>324
ブラックジャックの皮膚の色が違う理由を知らないでなんとなくパクっただけだと思う
ブラックジャックの皮膚の色が違う理由を知らないでなんとなくパクっただけだと思う
327: 2019/10/09(水) 23:18:54.68
どっかの失明兄ちゃんみたいにDLCで明らかになるんじゃない?
330: 2019/10/09(水) 23:19:59.48
その前のパーティーに招待云々もカッコいいぞ
331: 2019/10/09(水) 23:20:31.58
DLCでNPCの過去イベみたいな感じで
NPCを自分で操作できるステージとか欲しい
NPCを自分で操作できるステージとか欲しい
332: 2019/10/09(水) 23:21:51.27
レベル120だと強化2週目ミドウがワンパンマンだわ
346: 2019/10/09(水) 23:30:41.04
>>332
200ぐらいでも斬撃直撃したらワンパンマンや
並プレイヤーなら周回はヤクモバリア必須だわ
200ぐらいでも斬撃直撃したらワンパンマンや
並プレイヤーなら周回はヤクモバリア必須だわ
337: 2019/10/09(水) 23:26:01.64
>>334
過去編の時点で既に吸血鬼じゃね?
過去編の時点で既に吸血鬼じゃね?
336: 2019/10/09(水) 23:25:03.82
DLCは深層と武器だとあれほど ストーリーはついてない
338: 2019/10/09(水) 23:26:39.33
過去ジャックは人間だった!?!?
そりゃつえーわ
そりゃつえーわ
339: 2019/10/09(水) 23:27:34.02
ここの書き込みを見た開発「ジャックの前に眼骸の持ち主だった黒人の継承者から、遺志と共に神骸と皮膚を受け継いだ設定にしよう!」
340: 2019/10/09(水) 23:27:45.82
ストーリー付きの深層かもしれないだろ!
341: 2019/10/09(水) 23:28:44.59
流石にクイーン戦最前線の部隊の隊長が生身なんて事は...ある...のか...?
342: 2019/10/09(水) 23:29:52.25
生身だとあの武器も牙装も使えないからないだろw
343: 2019/10/09(水) 23:29:54.78
ソロ無被弾縛りやろうとしたら金ピ狩人さんで詰んだ
キミちょっと体力半減後の攻撃頻度おかしくないですかねぇ...?
キミちょっと体力半減後の攻撃頻度おかしくないですかねぇ...?
344: 2019/10/09(水) 23:30:30.32
人間だったら主人公の心臓を貫くデスビーム出せないよな
345: 2019/10/09(水) 23:30:31.94
ルイの赤剣と白狼片手ってルイの方が補正値高いけど腕力と器用のみ補正値かかって白狼片手だと精神、意思も補正かかるから栄光使う場合、精神活力のパッシブ付けなきゃ使えないし白狼片手の方がダメって出る?
347: 2019/10/09(水) 23:32:22.43
>>345
コードにもよるんじゃね?
コードにもよるんじゃね?
351: 2019/10/09(水) 23:34:20.34
>>345
BCにもよるだろうけど、試し切りして白狼の方がダメ出た気がするなぁ
ヤドリギ触らなきゃオートセーブされないから、自分で強化してサンドバック殴ってみ?
BCにもよるだろうけど、試し切りして白狼の方がダメ出た気がするなぁ
ヤドリギ触らなきゃオートセーブされないから、自分で強化してサンドバック殴ってみ?
348: 2019/10/09(水) 23:32:52.41
白狼片手はダサいのでNG
349: 2019/10/09(水) 23:33:21.82
割と主人公SUGEEEEなストーリーだけど
シルヴァさん赤い霧維持するためにずっと座ってたり神骸しばらく耐えたり割と超すごない?
シルヴァさん赤い霧維持するためにずっと座ってたり神骸しばらく耐えたり割と超すごない?
352: 2019/10/09(水) 23:34:43.42
>>349
クイーンと戦えてたのがシルヴァとジャックと主人公だけなので戦闘力も相当だよな
ボス倒したら何か語られるかと思ってたけど何もなかったな
クイーンと戦えてたのがシルヴァとジャックと主人公だけなので戦闘力も相当だよな
ボス倒したら何か語られるかと思ってたけど何もなかったな
350: 2019/10/09(水) 23:34:07.87
エヴァちゃんに合わせてメイクしてるだけ説
あると思います
あると思います
354: 2019/10/09(水) 23:35:53.02
汚物消毒銃の火炎に状態異常が乗れば実用的かと思ったのに乗らないでやんの
355: 2019/10/09(水) 23:35:59.54
当たらなければどうということはない
356: 2019/10/09(水) 23:36:04.43
ちょっとジャックのSS貼っただけでジャックの話でいっぱいだ
やっぱ人気者なんだなぁ
やっぱ人気者なんだなぁ
358: 2019/10/09(水) 23:38:56.58
いじらない道理もない
359: 2019/10/09(水) 23:38:56.94
あまりの使えなさに誰も共練血に触れない
デメリットありのバフなのに消費20さらに最大値もアホみたいに削る、
そもそも効果時間がアホみたいに短いとマジで存在価値がない
なんでバディシステムをウリにしてんだ
デメリットありのバフなのに消費20さらに最大値もアホみたいに削る、
そもそも効果時間がアホみたいに短いとマジで存在価値がない
なんでバディシステムをウリにしてんだ
394: 2019/10/09(水) 23:59:56.74
>>359
俺は共錬血目当てでバディ決める程度には使ってるけどな
共錬血前提のビルド組む必要はあるだろうけど全然強いと思う
俺は共錬血目当てでバディ決める程度には使ってるけどな
共錬血前提のビルド組む必要はあるだろうけど全然強いと思う
424: 2019/10/10(木) 00:31:50.02
>>394
参考にバディとビルド教えてもらっていい?
共練血の演出は好きだから使いたい
参考にバディとビルド教えてもらっていい?
共練血の演出は好きだから使いたい
459: 2019/10/10(木) 01:18:29.71
>>424
あくまでボス相手にほぼ物理しない俺の感想だけどな、ミアとエヴァしか使ってないし
ビルドはざっと言うと贄の血で冥血補給+HP管理して常時生存本能発動を主軸に
ミア→発動短縮つけてコストリキャスト5以下の魔法×2~3を絶え間なく連射
エヴァ→集中時威力パッシブ積んで集中入ってからブラックシャウト使って重めの魔法
てな感じかエヴァの方は相性悪いのじゃなけりゃ1発5万くらい出たりする
2周目のビルドだけど1周目でもミアの共錬血使って純魔したぞ
ミアの共錬血使った純魔の動画もここに貼ったことあるし
あくまでボス相手にほぼ物理しない俺の感想だけどな、ミアとエヴァしか使ってないし
ビルドはざっと言うと贄の血で冥血補給+HP管理して常時生存本能発動を主軸に
ミア→発動短縮つけてコストリキャスト5以下の魔法×2~3を絶え間なく連射
エヴァ→集中時威力パッシブ積んで集中入ってからブラックシャウト使って重めの魔法
てな感じかエヴァの方は相性悪いのじゃなけりゃ1発5万くらい出たりする
2周目のビルドだけど1周目でもミアの共錬血使って純魔したぞ
ミアの共錬血使った純魔の動画もここに貼ったことあるし
462: 2019/10/10(木) 01:25:04.48
>>459
おおーありがとう
遠距離錬血ってスピードアタッカーしか乗らないと思ってたけど生存本能も乗るのか
おおーありがとう
遠距離錬血ってスピードアタッカーしか乗らないと思ってたけど生存本能も乗るのか
360: 2019/10/09(水) 23:39:47.59
ジャックの共錬血はチートレベルなのでセーフ
361: 2019/10/09(水) 23:40:13.37
しかもあのバリア範囲広いから凄えダメージ耐えてるはず
実はシルヴァだけで倒せたのでは
実はシルヴァだけで倒せたのでは
365: 2019/10/09(水) 23:41:28.50
>>361
あの時のシルヴァ手ぶらだったしな、白狼王の大剣担いできてたら倒せたかもしれん
あの時のシルヴァ手ぶらだったしな、白狼王の大剣担いできてたら倒せたかもしれん
362: 2019/10/09(水) 23:40:15.24
ミアとかルイとかジャック君のは強いって聞いたような
363: 2019/10/09(水) 23:40:44.09
普通誰バディにしても自分のプレイスタイル関係なく使えるようにするもんだよな共練血
367: 2019/10/09(水) 23:42:56.67
>>363
戦闘スタイルによっては意味のない共錬血もあるしな
好きなキャラ連れてても共錬血が使いにくかったら寂しいわな
戦闘スタイルによっては意味のない共錬血もあるしな
好きなキャラ連れてても共錬血が使いにくかったら寂しいわな
364: 2019/10/09(水) 23:40:58.13
ルイのは結構強いし(周回時ワンパン状況なら防御下がっても意味ないし)
ミアは術メインならかなり便利よ
ミアは術メインならかなり便利よ
366: 2019/10/09(水) 23:41:45.06
ジャックくんはスレでのヒロインだから
368: 2019/10/09(水) 23:43:10.71
ジャックとミアという二大ポンコツは大人気よ
やはり人は弱点がある方が人気が出る
やはり人は弱点がある方が人気が出る
369: 2019/10/09(水) 23:45:16.67
スレ見てるとジャックが人気ナンバーワンな気がしてくるよな
実際はヤクモとイオがトップ争いしてそう
実際はヤクモとイオがトップ争いしてそう
370: 2019/10/09(水) 23:45:26.99
てか継ぐものルートだとルイが継承者になったっぽいけど
主人公でもクイーン完全体耐えられないのにそれなら最初からお前がやれや感ない?
主人公でもクイーン完全体耐えられないのにそれなら最初からお前がやれや感ない?
375: 2019/10/09(水) 23:48:28.85
>>370
ルイはシルヴァの替わり
他の3人も継承者やってるだろ
次はハンターがいないので暴走して終わりですね
ルイはシルヴァの替わり
他の3人も継承者やってるだろ
次はハンターがいないので暴走して終わりですね
376: 2019/10/09(水) 23:49:36.00
>>370
一回しか見てないけど、多分ジャック・ミア・ヤクモ・ルイ全員継承者になったと思われる
一回しか見てないけど、多分ジャック・ミア・ヤクモ・ルイ全員継承者になったと思われる
387: 2019/10/09(水) 23:53:42.10
>>376
ジャックは元々継承者でしょう
ジャックは元々継承者でしょう
389: 2019/10/09(水) 23:55:37.96
>>387
エヴァの神骸も引き継いだんじゃねって話だろ
同時所持は別に行けないことはない
エヴァの神骸も引き継いだんじゃねって話だろ
同時所持は別に行けないことはない
371: 2019/10/09(水) 23:45:55.78
2大ポンコツという事はルイくんは許された…?
372: 2019/10/09(水) 23:46:16.97
人気ナンバーワンはミドウさんだぞ
373: 2019/10/09(水) 23:47:00.57
女王討伐隊の剣
ノーブルシルバー
片手マスタリー
スピードアタッカー
再生効果向上
許容量上昇
でどのブラッドコードが良いか考えたところ
エーオースかイシュタルが良さそうだった
ノーブルシルバー
片手マスタリー
スピードアタッカー
再生効果向上
許容量上昇
でどのブラッドコードが良いか考えたところ
エーオースかイシュタルが良さそうだった
377: 2019/10/09(水) 23:49:40.38
アウロラ、クルス、カレンと深い関わりのある主人公以上の重要ポジションの割に見せ場がなかったってだけで、ルイ本人はそんなに無能なところは晒してないのでセーフ
382: 2019/10/09(水) 23:51:56.37
>>377
本来ならルイは主人公のポジションよねあれ
その割には若干影が薄かったけど
本来ならルイは主人公のポジションよねあれ
その割には若干影が薄かったけど
378: 2019/10/09(水) 23:50:49.85
不意打からの腹パンでファンになった奴は多いはず
379: 2019/10/09(水) 23:51:35.88
そもルイは聖堂がピークであとは印象薄いし
380: 2019/10/09(水) 23:51:39.96
ところでカレンちゃんED前に平然と元の恰好で居るけど何であんな痴女コスしてたんですかね…
392: 2019/10/09(水) 23:59:00.01
395: 2019/10/09(水) 23:59:58.59
>>392
これはアウロラの趣味確定
これはアウロラの趣味確定
396: 2019/10/10(木) 00:01:39.53
>>395
血涙生み出す為に動けないのをいいことに親友を変態衣装に着替えさせた挙句
自分以外には見せないように聖堂奥に収納とか外道かな?
血涙生み出す為に動けないのをいいことに親友を変態衣装に着替えさせた挙句
自分以外には見せないように聖堂奥に収納とか外道かな?
401: 2019/10/10(木) 00:07:33.64
>>396
まるでエロ本みたいな扱いだな
まるでエロ本みたいな扱いだな
381: 2019/10/09(水) 23:51:50.35
ワイはルイ君一番好きやで♂
383: 2019/10/09(水) 23:52:04.74
ミドウさんにはこれからは私が天に立つレベルのカリスマが足りない
384: 2019/10/09(水) 23:52:34.46
拳銃は飾りだけ有ってパーツ渡しても普通の反応だしな
385: 2019/10/09(水) 23:53:03.58
濃くしすぎたGE3がクソ不評だったので急遽抑えた可能性
386: 2019/10/09(水) 23:53:39.12
僕はエヴァちゃん!
人間だったころひどいことされまくってたんだろうなあ・・・ふへへ
人間だったころひどいことされまくってたんだろうなあ・・・ふへへ
388: 2019/10/09(水) 23:55:23.22
消費と最大値低下がでかすぎてリターンに見合ってない気がしたが ジャック君の試してみるわ
390: 2019/10/09(水) 23:55:59.79
ルイ本人に動きが無さすぎて、関係者のくせに事件に巻き込まれてしまっただけ感がすごいんだよな
トゥルーエンドでも結局、主人公に救ってもらったクイーン事件被害者のうちの一人におさまってしまったし
継ぐものたちEND以外は本当に影が薄い
トゥルーエンドでも結局、主人公に救ってもらったクイーン事件被害者のうちの一人におさまってしまったし
継ぐものたちEND以外は本当に影が薄い
391: 2019/10/09(水) 23:56:19.16
ジャック君が喉骸の力であの歌を…?
393: 2019/10/09(水) 23:59:02.35
>>391
身体変化起こして、ジャックの顔があの砂の化物の体に埋まってる様を想像して笑ってしまったわ
身体変化起こして、ジャックの顔があの砂の化物の体に埋まってる様を想像して笑ってしまったわ
397: 2019/10/10(木) 00:03:28.69
ガチレズ監禁女はヤることが違いますね
398: 2019/10/10(木) 00:05:20.04
深刻なシーンの筈なのに
血涙の根源はカレンだったのか!→変態衣装バァアアン
の流れは正直草しか生えなかった
血涙の根源はカレンだったのか!→変態衣装バァアアン
の流れは正直草しか生えなかった
399: 2019/10/10(木) 00:07:17.20
カレン、吸血鬼のみんなの為なのよ・・・!
カレンが悪いのよ・・・!
カレンが悪いのよ・・・!
400: 2019/10/10(木) 00:07:24.23
アウロラさん暴走後もなんかえっちな手足の生えた狼だったしやっぱり…
402: 2019/10/10(木) 00:08:29.28
アウロラ変態みたいな下半身で生きていくの大変だな
403: 2019/10/10(木) 00:08:53.65
ジャックさんやミアちゃんほど話題になんないけどルイ君も大概弱いような
404: 2019/10/10(木) 00:09:43.70
レダちゃんをかたくなに締め出してたのもアレしてるの見られたくなかったからか…
405: 2019/10/10(木) 00:10:20.67
ルイは単純に使われてないだけだから
ジャックは強制的に使う
ミアは仲間に入って聖堂でとりあえず試してそっ閉じ
ジャックは強制的に使う
ミアは仲間に入って聖堂でとりあえず試してそっ閉じ
406: 2019/10/10(木) 00:10:50.23
DLCでカレンの服お願いします
407: 2019/10/10(木) 00:12:34.62
同行者で一番人気がヤクモなのは開発も把握してるっぽいし何かしらテコ入れしてくるんじゃないかな
408: 2019/10/10(木) 00:14:10.23
単純に一番人気な理由が両手武器強いってだけだしなぁ
ヤクモもイオも性能ってより武器種の問題でしょあれ
ヤクモもイオも性能ってより武器種の問題でしょあれ
416: 2019/10/10(木) 00:19:56.61
>>408
ヤクモはともかくイオは遠距離もいけるし、打たれ強いし、神回避もしまくるから
ヤクモはともかくイオは遠距離もいけるし、打たれ強いし、神回避もしまくるから
409: 2019/10/10(木) 00:16:48.03
ヤクモシールドが割と高性能なのもある
411: 2019/10/10(木) 00:17:53.18
パリィで体力回復するスキルとか無いんですか?
417: 2019/10/10(木) 00:21:19.11
>>411
体力回復するスキルは集中、吸血、討伐が条件のしかないな
アクティブなら浄化も回復っちゃ回復か
体力回復するスキルは集中、吸血、討伐が条件のしかないな
アクティブなら浄化も回復っちゃ回復か
412: 2019/10/10(木) 00:17:53.29
目をキラキラ輝かせながら両手剣を持って主人公に駆け寄るミアちゃん
414: 2019/10/10(木) 00:18:50.38
スナイパー銃剣を作るしかない
415: 2019/10/10(木) 00:19:17.72
2人ともバフ強いしイオは魔法の威力もやべーからな
421: 2019/10/10(木) 00:25:39.40
>>415
速攻バディにして雪山で橋付近の敵にダガー投げたら
その後イオがソーンでワンパンして唖然とした
速攻バディにして雪山で橋付近の敵にダガー投げたら
その後イオがソーンでワンパンして唖然とした
418: 2019/10/10(木) 00:22:09.49
パリィ成功したら一発集中状態とかでもいいとは思う
せっかく他ゲーにない要素なのに全然活かせてないというか
集中自体がとって付けた感ものすごい
せっかく他ゲーにない要素なのに全然活かせてないというか
集中自体がとって付けた感ものすごい
502: 2019/10/10(木) 07:13:10.97
>>418
集中の使いにくさはヤバいね
集中の使いにくさはヤバいね
425: 2019/10/10(木) 00:34:08.80
ミドウさん同行者にしたい
426: 2019/10/10(木) 00:36:50.93
ミドウさんいいよね、セリフ好き
ミドウに協力するルートとか欲しかったわ
ミドウに協力するルートとか欲しかったわ
548: 2019/10/10(木) 08:47:31.21
>>426
咲かせてくれよ、綺麗な花を
なんたる偽善、反吐が出る
とても涙ぐましいお話だった、思わず笑ってしまいそうだったよ
声優もいい声してるからミドウすき
咲かせてくれよ、綺麗な花を
なんたる偽善、反吐が出る
とても涙ぐましいお話だった、思わず笑ってしまいそうだったよ
声優もいい声してるからミドウすき
427: 2019/10/10(木) 00:37:58.75
魔法剣士ビルドで1周目終わらせたけどパイル系が強かったのか…
ライトニングボルトとモータルストームで頑張ってたわ
ライトニングボルトとモータルストームで頑張ってたわ
433: 2019/10/10(木) 00:42:07.45
>>427
パイルは密着しないと真価を発揮しないから使いどころが難しいけどね
パイルは密着しないと真価を発揮しないから使いどころが難しいけどね
428: 2019/10/10(木) 00:38:13.37
エヴァ「ジャック・・・」
ジャック「歌ってくれないか」
ワイ「(今生の別れみたいになってるけど記憶返したら普通に元気になってイチャイチャするんやろなぁ・・・)」
ジャック「歌ってくれないか」
ワイ「(今生の別れみたいになってるけど記憶返したら普通に元気になってイチャイチャするんやろなぁ・・・)」
429: 2019/10/10(木) 00:38:31.93
ミドウさんと一緒に進化の階段上って外のバケモノをボコボコにする話でもよかったんやで
431: 2019/10/10(木) 00:39:57.27
進化の階段のーぼるー♪
432: 2019/10/10(木) 00:40:56.69
密着素撃ちで6k位出る上にジャーニー入れたら5桁届くしなパイル
連射も効くしひるみやすいし
連射も効くしひるみやすいし
434: 2019/10/10(木) 00:42:58.84
2周目ボス一直線でさっさと進んでるんだが巨大風穴入れんのなんでや
437: 2019/10/10(木) 00:46:30.39
>>434
霧の壁があるってことか?グラフィックのロード中だから少し待て
その演出までダクソ3からパクらなくてもいいのにと思ってしまった
霧の壁があるってことか?グラフィックのロード中だから少し待て
その演出までダクソ3からパクらなくてもいいのにと思ってしまった
443: 2019/10/10(木) 00:56:07.97
>>437
うわあまじだwほんと助かったありがとう!!
1周目はこんなことなかったんだけど謎だわ。
しかしこんなの絶対まだフラグ回収してないんだと思う
うわあまじだwほんと助かったありがとう!!
1周目はこんなことなかったんだけど謎だわ。
しかしこんなの絶対まだフラグ回収してないんだと思う
435: 2019/10/10(木) 00:43:31.39
魔法剣士プレイならどうせ近づいて殴って合間に魔法撃つ感じになるからへーきへーき
俺の魔法斧槍ビルドだと一応遠距離用にソーンも入れてるけども
俺の魔法斧槍ビルドだと一応遠距離用にソーンも入れてるけども
436: 2019/10/10(木) 00:44:34.75
パイルは交互に連打するとスタミナ消費なしでガリガリ敵の体力削れるからな
ウカツにもダウンしたボスはマッハで体力がなくなるハメになる
ウカツにもダウンしたボスはマッハで体力がなくなるハメになる
438: 2019/10/10(木) 00:46:37.07
総合的にはライトニングボルト最強だよな
魔法使いはホワイトグレイス系着てボルトパイルだわ
黒血着てレーザーとかで純魔プレイもしたかったけど、スピードアタッカーと浄化贄ヤクモバリアあたりが両立できなくてだいたいホワイトグレイスの信魔以下になる
魔法使いはホワイトグレイス系着てボルトパイルだわ
黒血着てレーザーとかで純魔プレイもしたかったけど、スピードアタッカーと浄化贄ヤクモバリアあたりが両立できなくてだいたいホワイトグレイスの信魔以下になる
439: 2019/10/10(木) 00:48:17.24
ミドウさんのこれぞ悪役!みたいなダークな感じめちゃくちゃ好き
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-74-d2/rewrite1116/folder/329455/11/8076811/img_0?1354341725
http://kamenrider2.net/wp-content/uploads/Cjdh72EUgAAnZKQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLUUkc2UIAAHoXf.jpg
TOX2のビズリーとか仮面ライダーZOのドラスとか一目惚れしたわ・・・ドラス知ってる人はほぼいないだろうけど
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-74-d2/rewrite1116/folder/329455/11/8076811/img_0?1354341725
http://kamenrider2.net/wp-content/uploads/Cjdh72EUgAAnZKQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLUUkc2UIAAHoXf.jpg
TOX2のビズリーとか仮面ライダーZOのドラスとか一目惚れしたわ・・・ドラス知ってる人はほぼいないだろうけど
440: 2019/10/10(木) 00:51:15.82
ミドウってなんであんな強いんだ
なんか継承してんのか
なんか継承してんのか
441: 2019/10/10(木) 00:52:21.12
実験パワー
442: 2019/10/10(木) 00:55:08.67
ミドウさん神骸の研究はしまくってて自分の身体も改造してるけど、別に継承者ではないんだよな
444: 2019/10/10(木) 00:58:50.87
エレベーター乗ると牙装のヒラヒラ部分がバッサーっと上向きになるって相当すごいスピードで降りてるんだな
445: 2019/10/10(木) 01:02:42.90
気を使ってバディをエレベーターに載せてあげないと置いてけぼりになるのはちょっと好き
447: 2019/10/10(木) 01:05:20.58
なんかミドウ先生は呆気なかったから今後もまたなんかありそう
448: 2019/10/10(木) 01:05:34.49
エレベーター乗り損ねたのイオちゃんなのに待ってくださいとか言われても困る
449: 2019/10/10(木) 01:06:02.67
イチドウとニドウもいるし、なんならシドウとゴドウ、ロクドウもいるよ
454: 2019/10/10(木) 01:10:31.03
>>449
ミドウはその中でも最弱…
ミドウはその中でも最弱…
450: 2019/10/10(木) 01:07:00.74
次回作があるなら助けた継承者もバディとして連れて行けたらいいのにな
463: 2019/10/10(木) 01:30:11.34
>>450
次回作がもしあったら
前作のデータをコンバートして前作の主人公をバディとして使えるようにして欲しいかな
次回作がもしあったら
前作のデータをコンバートして前作の主人公をバディとして使えるようにして欲しいかな
452: 2019/10/10(木) 01:08:53.51
信号を取得しました→暗転→信号取得に失敗しました
どうしてお前はそう根性がねぇんだ!
どうしてお前はそう根性がねぇんだ!
453: 2019/10/10(木) 01:09:35.76
ミドウは自分改造して零號神機兵みたいな化け物として出てきてほしい
455: 2019/10/10(木) 01:11:48.82
最強はクドウ
456: 2019/10/10(木) 01:12:44.70
名前もジュウゾウなんでしょ?イチゾウから順にいそうだなぁ
100人いるのか…
100人いるのか…
457: 2019/10/10(木) 01:15:13.29
武器転生のエーオースって基本が上がるのは何がメリットなんだ?
461: 2019/10/10(木) 01:19:02.83
>>457
ダクソ3でいう粗製みたいなもん
補正値が低い武器とBCで、補正を切り捨てて、その分武器の基礎値に回す的なイメージ
ダクソ3でいう粗製みたいなもん
補正値が低い武器とBCで、補正を切り捨てて、その分武器の基礎値に回す的なイメージ
458: 2019/10/10(木) 01:17:43.33
エレベーターにバディがのろのろ歩いて乗ってくるの何となく待ってるわ
460: 2019/10/10(木) 01:18:32.06
そういや身長の調整が出来るようになるらしいけど周回ごとにキャラクリやり直しとかできないと意味ねぇよな…
464: 2019/10/10(木) 01:34:35.25
袁紹さまやベルティーユさんみたいなタカビーお嬢様タイプが欲しかった
465: 2019/10/10(木) 01:38:10.22
もしかしてこれ主人公の記憶すっ飛ばしても進む?
468: 2019/10/10(木) 01:47:18.35
>>465
進む
2週目以降ならスルーしてええで
進む
2週目以降ならスルーしてええで
470: 2019/10/10(木) 01:50:09.42
>>465
すっ飛ばして「いい目をしたな、新入り」とか抜かすジャック君が見れるぞ
すっ飛ばして「いい目をしたな、新入り」とか抜かすジャック君が見れるぞ
466: 2019/10/10(木) 01:41:19.95
〇〇も魔法にのるのかって話だとジェノサイドリッパーも魔法に適用される疑惑が俺の中であるんだよな
しかも「一撃」のとこだけ適用されない不具合くさい挙動で
気づいてからコーヴェやるタイミング無くて確かめれてないんだけど暇なニキいたら確かめてくれん?
チュートリアルの敵だけなら確かにのってたはずなんだけど
しかも「一撃」のとこだけ適用されない不具合くさい挙動で
気づいてからコーヴェやるタイミング無くて確かめれてないんだけど暇なニキいたら確かめてくれん?
チュートリアルの敵だけなら確かにのってたはずなんだけど
476: 2019/10/10(木) 02:15:37.10
>>466
ジェノサイドリッパー遠距離錬血に乗ったわ、雪ゴリラ(弱)相手に4700→5900ダメ
しかも確かに物理ダメージ与えるまでジェノサイドリッパー切れないわ、仕様かバグか迷うところ
ジェノサイドリッパー遠距離錬血に乗ったわ、雪ゴリラ(弱)相手に4700→5900ダメ
しかも確かに物理ダメージ与えるまでジェノサイドリッパー切れないわ、仕様かバグか迷うところ
481: 2019/10/10(木) 02:24:48.88
>>473
俺はミドウは目的があっての研究者ってよりかとにかく自分の手で突出した物を創りたいって芸術家系に見えたなぁ
>>476
ありがとう、効果乗るのに解除されんのはやっぱおかしいよな…?
俺はミドウは目的があっての研究者ってよりかとにかく自分の手で突出した物を創りたいって芸術家系に見えたなぁ
>>476
ありがとう、効果乗るのに解除されんのはやっぱおかしいよな…?
482: 2019/10/10(木) 02:28:01.41
>>481
と、思ったけどダメージ増えてなかったぞ
と、思ったけどダメージ増えてなかったぞ
483: 2019/10/10(木) 02:32:25.32
ミドウさんは強化吸血鬼作るのすきすき人だろ、自分も強化吸血鬼にした
見た目、自我を保ったままのロスト化っぽいが
>>482
何相手に使った?
あれ耐性減だから、サンドバッグ相手だとほとんど効果ないと思う
見た目、自我を保ったままのロスト化っぽいが
>>482
何相手に使った?
あれ耐性減だから、サンドバッグ相手だとほとんど効果ないと思う
485: 2019/10/10(木) 02:34:23.84
>>483
わりぃ
ラスダンの白騎士に切断属性のモータルストーム使ってみたら与ダメ増えてた
粉砕属性はダメージ変化なかったから効果乗ってないと勘違いしたわ
ちょっと狙って使うのは難しいな
わりぃ
ラスダンの白騎士に切断属性のモータルストーム使ってみたら与ダメ増えてた
粉砕属性はダメージ変化なかったから効果乗ってないと勘違いしたわ
ちょっと狙って使うのは難しいな
484: 2019/10/10(木) 02:33:02.88
>>482
ダメージの減衰を抑える系の効果だから元々そのまま通る組み合わせだと変わらないんじゃなかな
何で試した?
ダメージの減衰を抑える系の効果だから元々そのまま通る組み合わせだと変わらないんじゃなかな
何で試した?
467: 2019/10/10(木) 01:44:37.83
いまミドウ倒したわ
おでんパン見つけた辺りでもしやと思ったけどバケモノってやっぱりか…
これはGE次回作でミアちゃん参戦の可能性が微レ存?
おでんパン見つけた辺りでもしやと思ったけどバケモノってやっぱりか…
これはGE次回作でミアちゃん参戦の可能性が微レ存?
469: 2019/10/10(木) 01:48:21.24
ジャックさんの記憶を飛ばすなんてそんなひどい
471: 2019/10/10(木) 01:51:03.40
ジャックくんのイカしたセリフを飛ばすというのかね?
472: 2019/10/10(木) 01:52:22.24
ジャッカス「良い眼をしたな、新入り(決まったな…)」
主人公「(何いってんだこいつ)」
主人公「(何いってんだこいつ)」
473: 2019/10/10(木) 02:09:24.64
ミドウって結局は外の化け物強すぎるから吸血鬼全員進化させるわってのが行動原因なの?
人類のための犠牲が~~とか自分なりの正義を持った悪役は色んな作品に多いタイプだけど、やり方によっては主人公たちと敵対せずに済んだのでは・・・
人類のための犠牲が~~とか自分なりの正義を持った悪役は色んな作品に多いタイプだけど、やり方によっては主人公たちと敵対せずに済んだのでは・・・
478: 2019/10/10(木) 02:18:40.92
>>473
次に進化の階段を上るのは君だの辺りで分かるだろうけどあいつに善性は欠片もないぞ行動指針は純度100で自分の好奇心だぞ
次に進化の階段を上るのは君だの辺りで分かるだろうけどあいつに善性は欠片もないぞ行動指針は純度100で自分の好奇心だぞ
474: 2019/10/10(木) 02:13:35.12
ジャックさんの攻撃だけでラスボス撃破しようと思ってるけど厳しい
ほんと火力無い
ほんと火力無い
475: 2019/10/10(木) 02:15:11.62
ミドウさんは単にマッドサイエンティスト進化オタクよ
477: 2019/10/10(木) 02:17:20.92
次に進化の階段を登るのは君だ!
思わず笑ってしまいそうだったよ
思わず笑ってしまいそうだったよ
479: 2019/10/10(木) 02:23:24.55
ジェノサイドリッパー強すぎだろw
物理振らない限り効果永続やんけ
物理振らない限り効果永続やんけ
480: 2019/10/10(木) 02:23:59.01
でも今のままだと何らかの理由で霧が晴れたら吸血鬼と人間滅亡は避けられないし、行動理由はともかく結果として進化した吸血鬼は生き残れるんじゃないかなぁ
今の科学や医学だって色んな動物の犠牲の上に成り立ってるものだしそういうマッドなやつも一定数必要な気がするよ
今の科学や医学だって色んな動物の犠牲の上に成り立ってるものだしそういうマッドなやつも一定数必要な気がするよ
486: 2019/10/10(木) 02:41:33.85
なるべく相手に通る属性選ぶのが基本だし、あんまり安定したダメージ増には使えなさそうね
ブラックシャウトと違って複数回に効果乗るのは魅力だけど
ブラックシャウトと違って複数回に効果乗るのは魅力だけど
487: 2019/10/10(木) 02:42:40.76
ああ、貫通属性の魔法はえぐいほどダメージ上がるな
竜公の杭は6000から9500にダメージUPだ
ブラックシャウトもかけると14000ダメージに
竜公の杭は6000から9500にダメージUPだ
ブラックシャウトもかけると14000ダメージに
488: 2019/10/10(木) 02:55:54.13
雪ゴリラに使ったときはブラストボルトで威力増、雷剣で薙ぎ払うやつはあんまり上がってなかったわ
相手と属性に依存して威力の増減が激しいから回数修正されるまでは使う価値ありか
相手と属性に依存して威力の増減が激しいから回数修正されるまでは使う価値ありか
489: 2019/10/10(木) 03:37:51.17
ミドウさんでかすぎて狭い通路通れなさそう
490: 2019/10/10(木) 03:48:23.97
次回作あったらバディキャラクリ出来るようにしてほしい
491: 2019/10/10(木) 03:53:31.21
ドラゴンズドグマかな?
492: 2019/10/10(木) 03:56:20.34
フリウォのノウハウを活かしていけ
493: 2019/10/10(木) 03:58:49.98
フリヲは製作シフトじゃないしノウハウなどない
494: 2019/10/10(木) 04:00:07.95
>>493
名前載ってるだけであんまり関わってない感じか
名前載ってるだけであんまり関わってない感じか
495: 2019/10/10(木) 04:30:35.60
ミドウさんは自分自身も実験体にしてるのが好感触
496: 2019/10/10(木) 06:06:16.28
ミドウさんはジャックくんあしらいまくったから好き
ジャック爆発しろ
ジャック爆発しろ
497: 2019/10/10(木) 06:07:14.02
キャラクリ基本形態からやらしてくれ。あとでやり直せると思って適当に作ってしまった
498: 2019/10/10(木) 06:37:58.31
ドラゴンズドグマのポーンは本当に可愛かった
511: 2019/10/10(木) 07:49:21.78
>>498
カプコンゲーはわざとやってんのかと思うほどゴリラでな…
カプコンゲーはわざとやってんのかと思うほどゴリラでな…
499: 2019/10/10(木) 06:49:54.79
エヴァのパイズリ気持ちよすぎワロタ
500: 2019/10/10(木) 06:51:59.18
ミアのキツマン気持ちよすぎワロタ
501: 2019/10/10(木) 06:57:37.08
エヴァのおっぱい堪能できるのはジャック君だけなんだよなぁ
503: 2019/10/10(木) 07:14:08.71
集中パッシブは別枠で装備できても良かったのでは
504: 2019/10/10(木) 07:19:23.21
吸血→存在価値無しのくせに無駄にキー専有して邪魔
パリィ→これといって狙う意味もない
集中→ゴミ、なんの為に存在しているか誰も説明できない
パリィ→これといって狙う意味もない
集中→ゴミ、なんの為に存在しているか誰も説明できない
505: 2019/10/10(木) 07:21:22.28
ミアちゃんに膝枕されたい
506: 2019/10/10(木) 07:26:40.37
牙装の袖結ばれてエヴァに助けを求めるジャックの画像下さい
507: 2019/10/10(木) 07:27:19.23
集中はスタミナ全快 打ち上げ吸血可能になるって時点で強い
狙う価値はあるぜ
狙う価値はあるぜ
508: 2019/10/10(木) 07:32:43.93
>>507
ボスに効かねぇしなぁ
雑魚的の攻撃避けまくらなきゃいけない状況が
このゲームのピンチな状況だから基本そういう状況にならんように
動いちゃうしやっぱ使いにくいよ
ボスに効かねぇしなぁ
雑魚的の攻撃避けまくらなきゃいけない状況が
このゲームのピンチな状況だから基本そういう状況にならんように
動いちゃうしやっぱ使いにくいよ
509: 2019/10/10(木) 07:44:45.71
ソロではパリィしまくって攻略したよ
今はバディ連れてるけど邪魔に感じてしまう
打上げって集中時に出来るのか1回だけできてなんでだろうって思ってたわ
今はバディ連れてるけど邪魔に感じてしまう
打上げって集中時に出来るのか1回だけできてなんでだろうって思ってたわ
513: 2019/10/10(木) 07:52:10.13
イオぱいロスやっぱつれぇわ
514: 2019/10/10(木) 07:52:30.70
吸血はコンボ吸血で敵を吹き飛ばしダウンとったり暝血を細かく稼ぐために必要やろ
515: 2019/10/10(木) 07:54:01.31
イオに恥じらい教えてセックスしてえなぁ
516: 2019/10/10(木) 07:57:44.32
氷刃の女の高速突きをパリィできたのに、吸血攻撃はおろか1発殴るだけのスキしかできなくて草
ボス戦で狙う意味ホントないよね
ボス戦で狙う意味ホントないよね
517: 2019/10/10(木) 07:59:32.31
武器の吸血量特化させると吸血攻撃するより手早く稼げるのほんま草
518: 2019/10/10(木) 08:01:59.68
ミドウさん側に付けばイオパイロストせずに済んだのでは…?
527: 2019/10/10(木) 08:24:35.44
>>518
イオ以外の伴侶が散々モルモットにされてたんだよなぁ
もしミドウがイオとかを拐う展開があったら、ミドウ憎し慈悲は無いとか言いそうだな
イオ以外の伴侶が散々モルモットにされてたんだよなぁ
もしミドウがイオとかを拐う展開があったら、ミドウ憎し慈悲は無いとか言いそうだな
540: 2019/10/10(木) 08:38:15.58
>>527
そこはそれ
ジャックちゃんをいくらでもイジっていいからって交換条件にさし出せばいいのよ
彼は現役の神骸持ちだしレア度そこそこ高いだろ
闇雲に赤い霧の外に出てもピターに喰われるEND以外見えないんだよなぁ
霧の外に関してなんか改善した?
そこはそれ
ジャックちゃんをいくらでもイジっていいからって交換条件にさし出せばいいのよ
彼は現役の神骸持ちだしレア度そこそこ高いだろ
闇雲に赤い霧の外に出てもピターに喰われるEND以外見えないんだよなぁ
霧の外に関してなんか改善した?
519: 2019/10/10(木) 08:03:20.12
ミドウさん側につくとジャックを腹パンできる
520: 2019/10/10(木) 08:07:42.94
アウロラとカレンは科学者なんだからイオをあの樹から引きずり出すのに専念しろよ
レズセックスに励んでる場合じゃねーぞ
レズセックスに励んでる場合じゃねーぞ
521: 2019/10/10(木) 08:09:44.85
引きずり出すどころかイオツリーから血涙搾取し続ける研究しかしてないが
522: 2019/10/10(木) 08:13:12.66
まず血涙の安定供給が第一だろうし…
523: 2019/10/10(木) 08:18:40.64
イオツリーが枯れたら血涙も血壁も消えてバイオハザードvsゴッドイータがはじまる
525: 2019/10/10(木) 08:23:47.96
敵の耐性表みたいなの出ないかな
526: 2019/10/10(木) 08:24:16.36
むしろ始まりのゴッドイーターが吸血鬼たちなんじゃないか?
ミドウソードの変形見てるとそう思うんだが
ミドウソードの変形見てるとそう思うんだが
528: 2019/10/10(木) 08:25:39.74
ミドウがバディになったら絶対面白い旅になると思う
529: 2019/10/10(木) 08:26:26.66
ミドウさんがバディになると狭いところでつっかかるから…
530: 2019/10/10(木) 08:29:24.06
アウロラぺちゃぱいすぎてレズセしてるとき感度高そうだな
あっというまに数年経ってたけど人間になって再開したときのイベント欲しかったわ
カットシーンが妙に淡白なのが残念
あっというまに数年経ってたけど人間になって再開したときのイベント欲しかったわ
カットシーンが妙に淡白なのが残念
531: 2019/10/10(木) 08:29:26.94
ずっと人類の進化の為にとか言いながら同行しそうで草生えるわ
536: 2019/10/10(木) 08:33:48.54
>>531
ミドヴ「今日も人類進化のために探索にゆかん!」
ミドウ「すまん…進化の痕跡を見かけたようなきがしてな…」
ミドウ「あそこに何かあるぞ!早くとりにゆくぞ!」
楽しそう
ミドヴ「今日も人類進化のために探索にゆかん!」
ミドウ「すまん…進化の痕跡を見かけたようなきがしてな…」
ミドウ「あそこに何かあるぞ!早くとりにゆくぞ!」
楽しそう
533: 2019/10/10(木) 08:30:02.67
百回は出た質問だと思うがこの認識あってる?
スピードアタッカー→武器攻撃ダメージ、錬血攻撃ダメージに適用
栄光の架橋→武器攻撃ダメージのみ適用
ラストジャーニー→武器攻撃ダメージ、錬血攻撃ダメージに適用
スピードアタッカー→武器攻撃ダメージ、錬血攻撃ダメージに適用
栄光の架橋→武器攻撃ダメージのみ適用
ラストジャーニー→武器攻撃ダメージ、錬血攻撃ダメージに適用
534: 2019/10/10(木) 08:31:10.46
赤い霧神機に練り込めば無敵じゃね?
537: 2019/10/10(木) 08:35:51.77
>>534
それ神器兵に入れてしまったらまじで世界終わりそう
それ神器兵に入れてしまったらまじで世界終わりそう
535: 2019/10/10(木) 08:32:50.59
ミドウがバディなら戦闘中とかうるさそう
スケートみたいな動きで高笑いしながら攻撃しそう
スケートみたいな動きで高笑いしながら攻撃しそう
538: 2019/10/10(木) 08:36:10.51
赤い霧の研究して地球を覆えば解決じゃね、今でもアメリカ大陸ぐらいのサイズあるんだろ?
539: 2019/10/10(木) 08:37:55.81
ミドウが喜ぶ嗜好品は万年筆、コーヒーが無難か?
554: 2019/10/10(木) 08:58:56.10
>>539
ふかふかの縫いぐるみだろw
進化の階段を登れるよ!やったねミドウちゃん
ふかふかの縫いぐるみだろw
進化の階段を登れるよ!やったねミドウちゃん
541: 2019/10/10(木) 08:38:44.88
アイテムバフの効果時間と集中の効果時間もっと長くしてもいいと思うの
現状短すぎてつかいにくすぎぃ!!
現状短すぎてつかいにくすぎぃ!!
542: 2019/10/10(木) 08:40:33.30
味方の打ち上げと自分のバクスタが同時に起きると敵が地面に寝転んだまま無敵になったな
543: 2019/10/10(木) 08:40:59.06
EDで主人公とオマケが霧の外出てったけど血の補給どうすんですかね…
ただでさえ人口激減してる中何とか人間見つけて血吸わせてって言うの?
ただでさえ人口激減してる中何とか人間見つけて血吸わせてって言うの?
544: 2019/10/10(木) 08:44:00.81
ムラサメのカバンの中に300個くらい血涙入ってるんじゃないかな
555: 2019/10/10(木) 09:00:48.91
>>544
リュックの中はデイビスだぞ
リュックの中はデイビスだぞ
545: 2019/10/10(木) 08:44:16.66
集中がそもそも短いのに攻撃ふる度にゲージ減らさなくてもねえ
546: 2019/10/10(木) 08:45:12.75
質問なのですが、
自分が二週目の血の聖堂、フレンドが一週目の血の聖堂だとしてマルチマッチングって可能?
自分が二週目の血の聖堂、フレンドが一週目の血の聖堂だとしてマルチマッチングって可能?
549: 2019/10/10(木) 08:50:47.21
>>546
可能
一周目でも到達してるマップなら周回プレイヤーのところに放り込まれる
可能
一周目でも到達してるマップなら周回プレイヤーのところに放り込まれる
547: 2019/10/10(木) 08:46:23.49
マルチが面白ければもうちょっと遊べたんだが
550: 2019/10/10(木) 08:53:29.94
ミドウの研究が大っぴらに進められてたら今頃吸血鬼全員ミドウみたいなクソデカボディになってるぞ
551: 2019/10/10(木) 08:54:32.77
でもミドウくんは長身にしてもおっぱい取らないし有能では?
552: 2019/10/10(木) 08:55:22.59
ポールダンスクソババアまで来た
今のところ探索はそこそこ面白いけど敵の攻撃範囲とか突進速度距離がちょいちょい不快
今のところ探索はそこそこ面白いけど敵の攻撃範囲とか突進速度距離がちょいちょい不快
553: 2019/10/10(木) 08:57:10.30
シフティングホロウ→二段目攻撃にパリイ
これ安定だわ
初段行動わかりにくいしな
これ安定だわ
初段行動わかりにくいしな
556: 2019/10/10(木) 09:03:35.99
ポールダンスも毒蛾も今やると雑魚だな
でも御堂さんは許さん
でも御堂さんは許さん
557: 2019/10/10(木) 09:24:44.71
すまんがモンハンF民からすれば全部雑魚だわ
563: 2019/10/10(木) 09:48:38.86
>>557
MHFはライン工ゲームだろw
動画1回見れば誰でも出来る難易度だったぞ
MHFはライン工ゲームだろw
動画1回見れば誰でも出来る難易度だったぞ
558: 2019/10/10(木) 09:30:23.53
もしかしてボス戦はソロのほうが楽だったりするのか?
バディいるとヘイトが定まらないから攻撃避けるの大変な気がしてきたぞ
バディいるとヘイトが定まらないから攻撃避けるの大変な気がしてきたぞ
559: 2019/10/10(木) 09:36:25.37
ミアちゃん弱すぎて、そこら辺の雑魚吸血鬼にも負けて輪姦されちゃう薄い本お願いします
560: 2019/10/10(木) 09:37:36.83
ミドウさんが話してる時に攻撃を仕掛ける主人公達
それでも怒らないミドウさんの器は大きい
それでも怒らないミドウさんの器は大きい
562: 2019/10/10(木) 09:45:07.21
薄い本要員のミアさん
564: 2019/10/10(木) 10:26:50.09
キャラが濃いから今度のネタはミドウにされそうで草
566: 2019/10/10(木) 10:31:50.44
コードヴェインガッツリやって全クリしたけどどのゲームでも周回するの嫌派だからゴッドイーター3買ったわ
バンナム上手いなやり方が乗せられちゃったじゃねぇか
バンナム上手いなやり方が乗せられちゃったじゃねぇか
573: 2019/10/10(木) 10:48:20.65
>>566
同じ流れだったけど、
びっくりするほどつまらんぞ
大人しくGE1買っておけば良かった
同じ流れだったけど、
びっくりするほどつまらんぞ
大人しくGE1買っておけば良かった
576: 2019/10/10(木) 10:57:24.60
>>566
>コードヴェインガッツリやって全クリしたけどどのゲームでも周回するの嫌派
1周クリアしただけなら全然ガッツリじゃないから。
エンディング1種類しか見てないんだろ?
ブラッドコードも4つ集まっていないはずだぞ?
まさかMAPコンプしてアイテム全部拾っただけでガッツリとか言ってるのかね。
とにかく全くガッツリじゃないよ。
>コードヴェインガッツリやって全クリしたけどどのゲームでも周回するの嫌派
1周クリアしただけなら全然ガッツリじゃないから。
エンディング1種類しか見てないんだろ?
ブラッドコードも4つ集まっていないはずだぞ?
まさかMAPコンプしてアイテム全部拾っただけでガッツリとか言ってるのかね。
とにかく全くガッツリじゃないよ。
579: 2019/10/10(木) 10:59:20.49
>>576
すみませんでした
すみませんでした
583: 2019/10/10(木) 11:13:11.72
>>576
すみません…目移りしてしまって
すみません…目移りしてしまって
567: 2019/10/10(木) 10:34:02.95
GE3は完全版になる頃にはすんごい安くなってそうだけどな
570: 2019/10/10(木) 10:36:18.64
>>567
アマで中古1900円くらいだったわ
新品で2980とか
アマで中古1900円くらいだったわ
新品で2980とか
568: 2019/10/10(木) 10:34:21.06
一人で触手牙装使いこなす為に練習してたんだから!
569: 2019/10/10(木) 10:35:35.61
ミドウってアラガミの進行を防いだし
人類に復活の機会を与えたし、
クイーンは失敗したけどさ
いちおう救世主じゃね
人類に復活の機会を与えたし、
クイーンは失敗したけどさ
いちおう救世主じゃね
572: 2019/10/10(木) 10:40:08.02
>>569
赤い霧に閉じ籠っててもじり貧だし
本人の性格はともかく、方向性としては主人公sよりよほど吸血鬼のためになる行動とってんだよな
赤い霧に閉じ籠っててもじり貧だし
本人の性格はともかく、方向性としては主人公sよりよほど吸血鬼のためになる行動とってんだよな
571: 2019/10/10(木) 10:38:01.95
ドピュッ!
https://i.imgur.com/mV32JPG.jpg
https://i.imgur.com/mV32JPG.jpg
678: 2019/10/10(木) 13:04:11.11
>>571
シェーのポーズにしか見えない
シェーのポーズにしか見えない
574: 2019/10/10(木) 10:50:06.06
1を今さら買ってどうする
Rにしとくべき
アラガミ少ないとか問題はあるけど、新しいなかじゃこれが一番ハイバランスだぞ
Rにしとくべき
アラガミ少ないとか問題はあるけど、新しいなかじゃこれが一番ハイバランスだぞ
575: 2019/10/10(木) 10:51:45.04
プラチナ取っちゃったからやる事ないわ
DLCまで何しよう……
DLCまで何しよう……
578: 2019/10/10(木) 10:59:16.97
>>575
ミアちゃんのちっぱいを愛でろ
ミアちゃんのちっぱいを愛でろ
577: 2019/10/10(木) 10:59:11.19
ど、どうしたいきなり
580: 2019/10/10(木) 11:04:40.94
コードヴェインガチ勢こわい
581: 2019/10/10(木) 11:09:59.70
あらゆる角度のミアパンツを撮らないとガッツリやったとは言えぬ
582: 2019/10/10(木) 11:12:52.57
だらだら4周目だけど1周目まじめにやるのが一番面白かったからそこで終わってもいいと思うの
584: 2019/10/10(木) 11:18:44.57
レイジバーストまではやったけど3てそんな酷いのか
594: 2019/10/10(木) 11:32:43.56
>>584
俺はGE3しか知らんが、
敵の動きや当たり判定はCV以上に理不尽だった
武器種や技は多々あれど、強いのはごく一部だし
マルチは必然全員同じムーヴになってたな
唯一衣装を上下個別にコーデできるのが良い点かな、
にしてはカラバリでの水増しが酷いけど
俺はGE3しか知らんが、
敵の動きや当たり判定はCV以上に理不尽だった
武器種や技は多々あれど、強いのはごく一部だし
マルチは必然全員同じムーヴになってたな
唯一衣装を上下個別にコーデできるのが良い点かな、
にしてはカラバリでの水増しが酷いけど
585: 2019/10/10(木) 11:20:23.72
CVに代わるゲームって無いなぁと改めて
ソシャゲやりながらDLC続報待つよ
ソシャゲやりながらDLC続報待つよ
586: 2019/10/10(木) 11:21:42.80
クオリティ高い裸mod来たら起こして
587: 2019/10/10(木) 11:22:25.70
コーベは遊びじゃねーからな
588: 2019/10/10(木) 11:23:01.05
穢血、物理・属性ダメージカット、再生者でガッチリ固めてマスタリー付き大剣振り回す怒りのアナザーミアちゃん追加してくれ
589: 2019/10/10(木) 11:23:28.33
次に進化の階段を上るのは君だァー!(うろ覚え)とか言いながらノリノリで部下と肩組んでるミドウさんが面白くないはずがない
590: 2019/10/10(木) 11:28:29.90
ミドウさんだけ記憶の扉から帰る直前に顔面ドアップで脅かしてくるからな
591: 2019/10/10(木) 11:31:01.62
あの研究者生きてんのかな
592: 2019/10/10(木) 11:31:51.17
首撥ねられた三人組に混じってそう
593: 2019/10/10(木) 11:32:01.89
速水おじいちゃんの演技分けしないスタイルのせいでミドウが妙に人間味溢れるキャラに
595: 2019/10/10(木) 11:33:28.43
レベル1縛りで堕ちたツヴァイ振り回すの最高だな。自我なんて要らんかったんや
596: 2019/10/10(木) 11:39:31.04
ミドウって速水おじいちゃんだったのか譲治だと思ってた
597: 2019/10/10(木) 11:42:55.30
クインチタン999個にしたらそれ以上持てないつって勝手に売られて笑う
598: 2019/10/10(木) 11:43:42.83
ミドウさんは普通に今こういう状況なんでーって
吸血鬼まとめあげて外への対抗戦力育ててたら
英雄なんだよな
ちょっとマッドな実験しただけで
吸血鬼まとめあげて外への対抗戦力育ててたら
英雄なんだよな
ちょっとマッドな実験しただけで
599: 2019/10/10(木) 11:43:46.38
シルヴァがゼハハハハって笑いそうなくらいしか分からない
600: 2019/10/10(木) 11:45:00.13
とっくに還暦過ぎてる筈なのに声に張りがあるよな、
速水奨
シャアやアムロも見習って欲しいが、これは演技指導の賜物かな
速水奨
シャアやアムロも見習って欲しいが、これは演技指導の賜物かな
601: 2019/10/10(木) 11:46:14.78
グレゴリオとかいうバリア張って外の世界GE化させたド戦犯
602: 2019/10/10(木) 11:51:03.55
でも過去レスでも見たけどレブナントが実は最初のゴッドイーター説無い?
ジャックの喰われるか喰らうなら俺は喰らう方になる発言とか
無いかな
ジャックの喰われるか喰らうなら俺は喰らう方になる発言とか
無いかな
603: 2019/10/10(木) 11:52:08.71
既にガッツリ進化しちゃってる&既にビター居る時点で違うんじゃね?
619: 2019/10/10(木) 12:16:18.79
>>603
ピターは時系列で進化したというより歴史改編であの姿になっただけだからな
無印時系列のRであの姿だし
ピターは時系列で進化したというより歴史改編であの姿になっただけだからな
無印時系列のRであの姿だし
604: 2019/10/10(木) 11:54:03.85
そこら辺はこう時空が歪んでどうにかしてさ
605: 2019/10/10(木) 11:56:21.71
アップデートで身長の調整出来る様になるみたいだけど
セカンドキャラ作っても大丈夫なんだろうか?
セカンドキャラ作っても大丈夫なんだろうか?
620: 2019/10/10(木) 12:17:32.43
>>605
俺は1周して別キャラ作ってやってるよ
俺は1周して別キャラ作ってやってるよ
606: 2019/10/10(木) 11:58:55.99
あそこで出すアラガミはヴァジュラ辺りにしとくべきだったと思うな
607: 2019/10/10(木) 11:59:00.11
シルヴァみたいなカッコいいキャラが使いたいのに、ヒョロイケメンしか作れないの辛い
608: 2019/10/10(木) 12:00:08.74
キャラメの読み込みが出来るようになるぽいから、
新規で作成保存して既存データで呼び出せばいいんじゃね
新規で作成保存して既存データで呼び出せばいいんじゃね
609: 2019/10/10(木) 12:03:47.98
Tipsに偏食因子だか結合崩壊だかあったし世界一緒以外にも何かしらは関係してるんじゃない
610: 2019/10/10(木) 12:04:14.79
ダクソでガチムチのおっさんがクソデカ棍棒持って現れた時の安心感は異常だからこっちでもガチムチ作らせろ
611: 2019/10/10(木) 12:06:03.77
ベース一緒で偏食が血に偏ったのがBOR寄生体とレヴナントだろうけど
普通にオラクル細胞亜種程度では
普通にオラクル細胞亜種程度では
612: 2019/10/10(木) 12:08:59.12
黒鉄の吸血鬼さんの出番だな
627: 2019/10/10(木) 12:28:22.00
>>618
そういう事を言ってるんじゃねえよ文盲かよ
そういう事を言ってるんじゃねえよ文盲かよ
640: 2019/10/10(木) 12:37:23.41
>>613
寄生体による蘇生なら、あれスワンプマン的なもんで寄生体が宿主を食い尽くして置換されただけじゃねーかな
不評極まってるロミオの蘇生をなんとかして正当化しようとしてんじゃね
寄生体による蘇生なら、あれスワンプマン的なもんで寄生体が宿主を食い尽くして置換されただけじゃねーかな
不評極まってるロミオの蘇生をなんとかして正当化しようとしてんじゃね
645: 2019/10/10(木) 12:41:26.93
>>613
別モンだろ
寄生体はただの銃で撃ったら壊れるんだから
別モンだろ
寄生体はただの銃で撃ったら壊れるんだから
614: 2019/10/10(木) 12:15:12.31
BOR寄生体の元って大崩壊前からなかったっけ?
オラクル細胞出てきたのそのあとじゃ…?
オラクル細胞出てきたのそのあとじゃ…?
615: 2019/10/10(木) 12:15:23.94
ミア<ママ頑張っちゃうわ~!
616: 2019/10/10(木) 12:15:34.41
オラクル細胞、対象を食って同じに成り代われる可能性はある
621: 2019/10/10(木) 12:25:43.05
コードヴェインみたいなゲームが面白かったのならそのままブラボかダクソに手を出せば良いのでは
625: 2019/10/10(木) 12:27:22.64
>>621
ラグビー面白かったという人にアメフト勧めるぐらいズレてるで
ラグビー面白かったという人にアメフト勧めるぐらいズレてるで
636: 2019/10/10(木) 12:36:06.48
>>625
>>628
確かにそれもそうか
ただ難易度的な面で言えばコードヴェインをクリアできるなら何とかなると思うが、まぁ人の好みにもよるしな
>>628
確かにそれもそうか
ただ難易度的な面で言えばコードヴェインをクリアできるなら何とかなると思うが、まぁ人の好みにもよるしな
628: 2019/10/10(木) 12:30:29.55
>>621
多分ちょっと違うと思う
ダクソブラボが難しすぎ・暗いステージをずっと一人で行くのがつらい
みたいなのに別の道を提供してるのがコードヴェインではあるし
多分ちょっと違うと思う
ダクソブラボが難しすぎ・暗いステージをずっと一人で行くのがつらい
みたいなのに別の道を提供してるのがコードヴェインではあるし
622: 2019/10/10(木) 12:26:29.00
ルガールみたいなカッコいいおじさん作りたい
623: 2019/10/10(木) 12:26:31.27
身長最小にしたらジャックさんのデスビームとルイくんの串刺しが顔面を貫くバグが出そう
624: 2019/10/10(木) 12:27:13.02
俺の場合はブラボもダクソも既にやってしまってる
626: 2019/10/10(木) 12:27:57.08
(↓ 主人公ヘッド)
629: 2019/10/10(木) 12:31:48.10
メガネアクセ付けたいんだけどメガネとか戦闘入るとすぐ落ちそうで中々付けられない
630: 2019/10/10(木) 12:31:50.07
ロストになった狩人が吸血鬼してるんだ
631: 2019/10/10(木) 12:34:09.19
神戸→ブラボはヤーナムで発狂するんじゃない?
ヤーナム超えれたらいけると思うが世界観がくっそ暗いから合わなそう
ヤーナム超えれたらいけると思うが世界観がくっそ暗いから合わなそう
632: 2019/10/10(木) 12:34:35.98
おいコードヴェインのエロ画像よこせ
633: 2019/10/10(木) 12:34:41.20
クイーンが青い血だし、宇宙人とも仲良く出来そう
634: 2019/10/10(木) 12:34:59.40
はやくしろゴミ共
635: 2019/10/10(木) 12:35:14.36
ブラボは普通に遊ぶとストーリーがなにも感じられないしなー
637: 2019/10/10(木) 12:36:09.28
おっさんキャラも
つくれるようにしてくれ
つくれるようにしてくれ
638: 2019/10/10(木) 12:36:50.11
まだセキロのがおすすめ出来る
639: 2019/10/10(木) 12:37:15.61
監獄→病棟→時計塔→漁村と繋げちゃおうぜ
641: 2019/10/10(木) 12:37:48.02
おいコードヴェインのエロ画像くれよ
642: 2019/10/10(木) 12:38:09.04
ロミオくんは吸血鬼だった…?
643: 2019/10/10(木) 12:38:14.58
できればイオちゃんのエロ画像よこせ
644: 2019/10/10(木) 12:40:58.82
あくしろ
646: 2019/10/10(木) 12:42:31.42
うわ主人公の記憶ってクリア後もジャック同伴は強制なのか…
647: 2019/10/10(木) 12:42:47.79
氷姉貴がガースバーナ君の眼の前で
スモウにNTRされるエロ画像ください
スモウにNTRされるエロ画像ください
648: 2019/10/10(木) 12:43:25.39
ミドウさん興味本位でクイーン復活させようとしたり部下で実験したりやべえやつだろ
改心しても同じ屋根の下で暮らしたくない
改心しても同じ屋根の下で暮らしたくない
656: 2019/10/10(木) 12:47:14.54
>>648
今日の食事当番は・・・君だぁー!って肩組んでくる程度だぞ
今日の食事当番は・・・君だぁー!って肩組んでくる程度だぞ
651: 2019/10/10(木) 12:45:30.14
アラガミに食われたら
終わりじゃん吸血鬼
終わりじゃん吸血鬼
652: 2019/10/10(木) 12:46:26.60
ミドウ「バケモノ研究したい!霧が邪魔だからシルヴァぼこる」
653: 2019/10/10(木) 12:46:28.53
アラガミから吸血して進化するやつもいるかもしれない
654: 2019/10/10(木) 12:47:11.18
思わず笑ってしまいそうだったよ
655: 2019/10/10(木) 12:47:12.61
主イオのエモ画像ください
657: 2019/10/10(木) 12:47:51.75
ミドウさん仲間化したら途端にポンコツ化して役にも立たない発明品量産してそう
658: 2019/10/10(木) 12:48:33.04
ミドウさん人気の原因は声が八割
659: 2019/10/10(木) 12:49:15.20
>>658
愛染のイメージしかないわ
愛染のイメージしかないわ
664: 2019/10/10(木) 12:51:43.37
>>658
ジャック君のおかげでメルツェルの声だとわかった
ジャック君のおかげでメルツェルの声だとわかった
660: 2019/10/10(木) 12:49:28.08
ミドウさんと温泉入りたいから仲間になっても構わんよ
661: 2019/10/10(木) 12:50:16.52
赤い霧の壁、足場組んだりすれば上から超えられるんじゃないの
666: 2019/10/10(木) 12:52:01.21
>>661
空飛べるアラガミとか普通に入ってきそう
壁の外はヘリもあるし
空飛べるアラガミとか普通に入ってきそう
壁の外はヘリもあるし
662: 2019/10/10(木) 12:50:20.80
ミドウさん素顔の設定一応あるのかな
まだ人間だった頃はハゲてたようなフォルムだったし
髪を再生させようとして狂ってしまったのだろうか
まだ人間だった頃はハゲてたようなフォルムだったし
髪を再生させようとして狂ってしまったのだろうか
663: 2019/10/10(木) 12:51:33.35
ミドウって灰になるけど倒した後灰残らないよな
生存フラグか
生存フラグか
665: 2019/10/10(木) 12:51:47.83
ミドウのエミリー研究本
667: 2019/10/10(木) 12:52:36.67
ミドウさんアラガミ見て発狂したんやろなあ
668: 2019/10/10(木) 12:53:22.84
フリウォだったら
即座に無敵バリアも無効にするアイテム作ってくれちゃうポジション
即座に無敵バリアも無効にするアイテム作ってくれちゃうポジション
670: 2019/10/10(木) 12:55:12.83
アラガミいないってことは内部に入ってたコア全部ぶっ壊したってこもだよな
レブナント強すぎない?
レブナント強すぎない?
671: 2019/10/10(木) 12:56:30.36
オウガテイルしか居なかったんだよ
だからオウガ型が生まれた
嘘だけど
だからオウガ型が生まれた
嘘だけど
672: 2019/10/10(木) 12:56:42.02
ジャック
ミドウ
デイビス
これで弱いわけがない
ミドウ
デイビス
これで弱いわけがない
673: 2019/10/10(木) 12:57:46.30
デイビスさん一般兵でしょ?
675: 2019/10/10(木) 12:59:44.37
>>673
なんかナッパみたいで強そうじゃね
なんかナッパみたいで強そうじゃね
674: 2019/10/10(木) 12:57:48.17
開発がオラクル細胞の設定忘れてんじゃねーの
あの開発だしトップもアレだし
あの開発だしトップもアレだし
676: 2019/10/10(木) 13:00:46.64
割とガバガバ設定だよな
上手いこと辻褄合わせるのかどうか
上手いこと辻褄合わせるのかどうか
680: 2019/10/10(木) 13:06:28.77
>>676
もとになる世界観だけ流用して、実際の設定とかは全く別物の可能性もあるからなぁ
ならアラガミ出すなよって話だが
もとになる世界観だけ流用して、実際の設定とかは全く別物の可能性もあるからなぁ
ならアラガミ出すなよって話だが
681: 2019/10/10(木) 13:08:47.40
>>680
その方がありがたいよな
GEシリーズの矛盾やガバを神戸が引き継いでやる必要はない
その方がありがたいよな
GEシリーズの矛盾やガバを神戸が引き継いでやる必要はない
677: 2019/10/10(木) 13:02:56.36
よけろ!ナッパ!
679: 2019/10/10(木) 13:05:24.70
ミアの帽子の中には何が詰まってるの?
682: 2019/10/10(木) 13:10:54.53
デイビス「さあて ドイツから片付けてやるかな」シュウウー
684: 2019/10/10(木) 13:14:39.85
>>682
主人公に
おまえが妙な動きをすれば俺が動かざるを得ない
とかほざいてきて最後まで仁王立ちは想定外よ
主人公に
おまえが妙な動きをすれば俺が動かざるを得ない
とかほざいてきて最後まで仁王立ちは想定外よ
683: 2019/10/10(木) 13:10:57.03
オラクル細胞(BOM寄生体)発見から大崩壊までは大体同じ
そこから
GE 各地で支部出来て地道に研究、段階踏んでゴッドイーターが開発される
CV 早々に人体実験して吸血鬼誕生、クイーン暴走してアラガミ相手にしてる場合じゃなくなって本編
そこから
GE 各地で支部出来て地道に研究、段階踏んでゴッドイーターが開発される
CV 早々に人体実験して吸血鬼誕生、クイーン暴走してアラガミ相手にしてる場合じゃなくなって本編
693: 2019/10/10(木) 13:32:34.15
>>683
オラクル細胞=BOM寄生体からしてミスリードされてる可能性も高い気がする
前に書き込んだけど偏食傾向真逆だし
CVに出たピターがGEのアラガミと同じものかも不明だし、CV世界にGE同設定のオラクル細胞があるかもまだわからん
ピターに誤魔化されてGEと繋げて考察されてはいるけど、実際のところCVの世界についてはなんもわかっとらん
オラクル細胞=BOM寄生体からしてミスリードされてる可能性も高い気がする
前に書き込んだけど偏食傾向真逆だし
CVに出たピターがGEのアラガミと同じものかも不明だし、CV世界にGE同設定のオラクル細胞があるかもまだわからん
ピターに誤魔化されてGEと繋げて考察されてはいるけど、実際のところCVの世界についてはなんもわかっとらん
685: 2019/10/10(木) 13:17:59.80
今更になってデイビスの着てるのが終盤とかにウヨウヨいるあの雑魚の鎧だという事に気づいた
顔出すだけで全然気づかないもんなんだな
顔出すだけで全然気づかないもんなんだな
686: 2019/10/10(木) 13:21:09.84
ふと思ったけど毒蛾は神機の捕食形態と同じような部位があったよな
普通にサリエル種みたいなのは赤い霧を超えて来てる可能性もあるんじゃね?
毒蛾はサリエル種の先祖または進化の枝分かれで、それを倒しうる吸血鬼も既にアラガミなんじゃないかな
普通にサリエル種みたいなのは赤い霧を超えて来てる可能性もあるんじゃね?
毒蛾はサリエル種の先祖または進化の枝分かれで、それを倒しうる吸血鬼も既にアラガミなんじゃないかな
689: 2019/10/10(木) 13:28:07.93
>>687
ミドウ「彼らは進化の階段を登れなかったのだ」
ミドウ「彼らは進化の階段を登れなかったのだ」
688: 2019/10/10(木) 13:27:31.98
オンスモの2人がナオミとデイビスだったら燃えてたかもしれない
690: 2019/10/10(木) 13:28:25.44
武器に吸血機構とか牙装の吸血とか神機そのものだし冥血で魔法とかバレットだし心臓破損しない限り再生するのアラガミそのものだし心臓及び血液がGEの腕輪の役割やろ
691: 2019/10/10(木) 13:28:34.86
特大兵士シリーズはミドウさん魔改造シリーズでは
692: 2019/10/10(木) 13:29:52.02
ルイメンバーがゴッドイータの祖先だろこれ
694: 2019/10/10(木) 13:34:40.27
吸血鬼の心臓=寄生体は銃で撃ったら壊れるのでオラクル細胞とは別物
似た世界ってだけで別物だと思う、というかガバガバGE世界と繋げないでくれ
似た世界ってだけで別物だと思う、というかガバガバGE世界と繋げないでくれ
700: 2019/10/10(木) 13:59:34.80
>>694
ろくに設定出してないのにガバガバだからGEと繋げるとか繋げない以前の問題よ
ろくに設定出してないのにガバガバだからGEと繋げるとか繋げない以前の問題よ
696: 2019/10/10(木) 13:47:24.36
シオたんとイオたん返して
697: 2019/10/10(木) 13:48:36.82
でも堕鬼化したら心臓撃ちぬいても無意味なんでしょ
また元に戻っちゃうし
また元に戻っちゃうし
698: 2019/10/10(木) 13:48:45.49
シオを解放しお!!!(シックザール氏渾身のギャグ)
699: 2019/10/10(木) 13:57:17.89
はい
701: 2019/10/10(木) 14:00:08.08
性別と名前が変更できないと聞いて始められない
英語名作るつもりだったけど日本名カタカナのほうが雰囲気あってるかね
コードネームもローマ字とかの方が(GE的に)良いのだろうか
周回時にも変えられないなら女キャラの方が飽きが来ないかなあ
英語名作るつもりだったけど日本名カタカナのほうが雰囲気あってるかね
コードネームもローマ字とかの方が(GE的に)良いのだろうか
周回時にも変えられないなら女キャラの方が飽きが来ないかなあ
706: 2019/10/10(木) 14:05:52.52
>>701
コードネームは変更できるって書いてあるだろ
名前も表示されるとこなんかほぼないよ
カタカナのほうが違和感はないと思うけど
コードネームは変更できるって書いてあるだろ
名前も表示されるとこなんかほぼないよ
カタカナのほうが違和感はないと思うけど
707: 2019/10/10(木) 14:06:48.97
>>701
みんな基本的にはアカウント名表示にするだろうから、名前が見られる事は稀なんじゃない?
みんな基本的にはアカウント名表示にするだろうから、名前が見られる事は稀なんじゃない?
718: 2019/10/10(木) 14:30:31.17
>>701
大まかな見ためも変えられない。プリセットから細かい見た目を変更する方式だから注意
大まかな見ためも変えられない。プリセットから細かい見た目を変更する方式だから注意
702: 2019/10/10(木) 14:00:36.13
二槍流武器とか欲しい
ゼオンシルト作りたい
ゼオンシルト作りたい
715: 2019/10/10(木) 14:27:18.94
>>702
グローランサーシリーズはもうオワコン扱いされてるから……
グローランサーシリーズはもうオワコン扱いされてるから……
704: 2019/10/10(木) 14:05:18.85
梯子段飛ばし出来るのにフィールドの身長未満の段差や柵が登れない渡れない
こういう表現をガバガバに作る時点で設定なんて期待出来ん
GE3は矛盾すらあったがとりあえずCVは矛盾さえ無ければ上出来だろ
こういう表現をガバガバに作る時点で設定なんて期待出来ん
GE3は矛盾すらあったがとりあえずCVは矛盾さえ無ければ上出来だろ
710: 2019/10/10(木) 14:09:05.74
>>704
ぴょんって飛んでソリッドピアサーでも引っ掛ければ登れそうだよね
ぴょんって飛んでソリッドピアサーでも引っ掛ければ登れそうだよね
705: 2019/10/10(木) 14:05:41.77
突進食らったら粉微塵になりそう
708: 2019/10/10(木) 14:07:32.23
シオを解放シオって今考えたら親父に向かって言ってたのか
711: 2019/10/10(木) 14:17:27.10
悩んで名前(カタカナ)コードネーム(ローマ字)の女キャラにした
男にしたかったけどしっくりくる造形にできなかった
男にしたかったけどしっくりくる造形にできなかった
712: 2019/10/10(木) 14:17:33.86
ジャックちゃんに血煙ワープしてもらえばスイッチ系全部解決したんでは
713: 2019/10/10(木) 14:23:20.15
そもそもGE世界に大崩壊ってあったっけ?
アラガミが徐々に進化して大型化して、人類文明喰いまくっただけじゃなかった?
もしそうなら、この時点で別の世界確定なんだけど
だから、ピターもどきはアラガミではなくバケモノ(笑)
アラガミが徐々に進化して大型化して、人類文明喰いまくっただけじゃなかった?
もしそうなら、この時点で別の世界確定なんだけど
だから、ピターもどきはアラガミではなくバケモノ(笑)
714: 2019/10/10(木) 14:24:54.07
>>713
っアニメGE
審判のトゲが生えまくってるよ
っアニメGE
審判のトゲが生えまくってるよ
716: 2019/10/10(木) 14:27:24.78
仮に世界観繋げるとしたらGEBの頃に合わせないといろいろ矛盾が出る
リメイクピターだけはまぁ目を瞑ればいいわあんなんちょっと進化しただけだし
リメイクピターだけはまぁ目を瞑ればいいわあんなんちょっと進化しただけだし
717: 2019/10/10(木) 14:29:00.11
よーし、妄想で無理矢理設定繋げてみたぞ!
長いし妄想だから読み飛ばして結構
GE世界は既に終末捕喰により滅びを迎え、その後も数度の終末捕喰を迎えていた
舞台は実は地球ではなくシオによって生命再分配が行われた月
シオの生命再配置により過去の地球のように繁栄を続けた月であったが、月に内在していた意思であるオラクル細胞が活性化、終末捕喰を開始してしまう
地球から運ばれた地球の意思たるオラクル細胞は、他者と通じ自我に目覚めたシオの意思が混ざりあい変異
他者との共生を望む想いにより、捕喰ではなく寄生という特性に変化
仲間を求める思いにより、偏食傾向もオラクル細胞とは真逆の同族を求めるものに変化
BOM寄生体となる
その代行者たるクイーンの白髪そして瞳の青さは、地球を見つめ続けたシオの暗示
長いし妄想だから読み飛ばして結構
GE世界は既に終末捕喰により滅びを迎え、その後も数度の終末捕喰を迎えていた
舞台は実は地球ではなくシオによって生命再分配が行われた月
シオの生命再配置により過去の地球のように繁栄を続けた月であったが、月に内在していた意思であるオラクル細胞が活性化、終末捕喰を開始してしまう
地球から運ばれた地球の意思たるオラクル細胞は、他者と通じ自我に目覚めたシオの意思が混ざりあい変異
他者との共生を望む想いにより、捕喰ではなく寄生という特性に変化
仲間を求める思いにより、偏食傾向もオラクル細胞とは真逆の同族を求めるものに変化
BOM寄生体となる
その代行者たるクイーンの白髪そして瞳の青さは、地球を見つめ続けたシオの暗示
719: 2019/10/10(木) 14:30:34.07
アニメGEはレンカの存在以外にもゲーム本編と矛盾があって既にif世界だからなあ
赤い霧発生までは外界と繋がってたんだし、大崩壊や審判の棘、クイーン計画とかのワードについてGE世界に全く影も形もないのは変だと思う
赤い霧発生までは外界と繋がってたんだし、大崩壊や審判の棘、クイーン計画とかのワードについてGE世界に全く影も形もないのは変だと思う
720: 2019/10/10(木) 14:32:44.37
リメイクしたりアニメでifったり作ってる側も適当だから辻褄なんてどうでもいいのよ
721: 2019/10/10(木) 14:33:29.10
ヤクモさんに背中貸してもらえば余裕で届きそうな折り畳み梯子
722: 2019/10/10(木) 14:37:54.34
ママジュラかヴァジュラにしとけばよかったのにパパジュラはキモいよ
723: 2019/10/10(木) 14:38:51.23
市街地の女神像の仕掛けってなんだったの?
なんか念じたらハシゴ降りてきたけど
なんか念じたらハシゴ降りてきたけど
726: 2019/10/10(木) 14:41:16.90
>>723
なるほどな!って一人納得したルイくんが女神のおなかをさわさわしたら降りてきた
なるほどな!って一人納得したルイくんが女神のおなかをさわさわしたら降りてきた
724: 2019/10/10(木) 14:39:35.12
そういや何でわざわざピターにしたんだろうね
733: 2019/10/10(木) 14:48:50.78
>>724
どうしてもアラガミ出したいたならシリーズ看板のヴァジュラだけど、強さのインパクト落ちるしシフト製最後の看板アラガミである新ピターを推しておきたかったんじゃねーの
GE3とられた当て付けかもしれん
どうしてもアラガミ出したいたならシリーズ看板のヴァジュラだけど、強さのインパクト落ちるしシフト製最後の看板アラガミである新ピターを推しておきたかったんじゃねーの
GE3とられた当て付けかもしれん
735: 2019/10/10(木) 14:49:16.29
>>724
ディアウスってゼウスと通じるものがあるけど…
イオ達伴侶の名前が木星の衛星から取られてるし、何か開発的に意図有り?
天の父祖が外にいて、霧の中はハデスの治める冥界ってところかな?
ディアウスってゼウスと通じるものがあるけど…
イオ達伴侶の名前が木星の衛星から取られてるし、何か開発的に意図有り?
天の父祖が外にいて、霧の中はハデスの治める冥界ってところかな?
725: 2019/10/10(木) 14:39:51.34
つーかアレなら最初から梯子表示しないほうが
まだ説得力あった気がする
まだ説得力あった気がする
727: 2019/10/10(木) 14:42:21.95
スイッチ押したら洞窟で良かったんでは
728: 2019/10/10(木) 14:42:52.28
開かない扉の目の前にあるレバーを引くとその扉が開くのはちょっとワロタ
729: 2019/10/10(木) 14:44:05.42
ママジュラのほうが顔キモいやろ
730: 2019/10/10(木) 14:44:42.26
まだ始めたてなんですが薄片や貰った贈り物ってすぐ使っていいんですか?
732: 2019/10/10(木) 14:48:38.28
>>730
すぐ使っちゃえ
すぐ使っちゃえ
731: 2019/10/10(木) 14:46:46.57
つくづく思うのが
いやその高さの梯子ならジャンプして掴めば降りてくるやろってものすらスイッチ探せたの上から下ろせだの言われるから腹立たしいんだわ
いやその高さの梯子ならジャンプして掴めば降りてくるやろってものすらスイッチ探せたの上から下ろせだの言われるから腹立たしいんだわ
736: 2019/10/10(木) 14:49:31.25
初期のピターさんは猫パンチが最強攻撃だったし進化するのはしょうがない…
ルイ女神像そのまま残ってるの感動してたしじっくり見てたら変な仕掛けあるの見つけちゃってやべってなってた説
ルイ女神像そのまま残ってるの感動してたしじっくり見てたら変な仕掛けあるの見つけちゃってやべってなってた説
737: 2019/10/10(木) 14:51:26.73
アップデートでこっそりムービーのピターからヴァジュラに変更されてたりして
738: 2019/10/10(木) 14:51:48.31
赤い霧の中のバケモノを殲滅できてんでしょ?
それならバケモノについての研究も進んでBOR寄生体と関係があるならそれも分かってると思うんだけど
関係がないか、殲滅したのがクイーンだから研究できなかったかのどちらかじゃね
それならバケモノについての研究も進んでBOR寄生体と関係があるならそれも分かってると思うんだけど
関係がないか、殲滅したのがクイーンだから研究できなかったかのどちらかじゃね
739: 2019/10/10(木) 14:56:04.94
なにげに霧の中のアラガミ完全消滅ってすごいことしてるよな
740: 2019/10/10(木) 14:56:22.23
ピターはモブとは言え吸血鬼を圧倒するわけだからヴァジュラじゃちょっとな
741: 2019/10/10(木) 14:56:36.77
ハシゴ登った先は一本道で血の源泉へとつながってるしなぁ
節穴どころじゃねぇな
節穴どころじゃねぇな
742: 2019/10/10(木) 14:57:36.06
もしかしてガバガバな世界観に定評のある開発?
744: 2019/10/10(木) 15:00:09.55
そもそもヴェインってそんな広くないやろ
すぐそこ壁あるし八王子市くらいに見える
すぐそこ壁あるし八王子市くらいに見える
745: 2019/10/10(木) 15:00:15.26
ヴァジュラでも極東以外では大騒ぎ案件
746: 2019/10/10(木) 15:01:06.82
八王子で例えられても分からないから23区で頼む
747: 2019/10/10(木) 15:01:34.30
そういや極東が魔境でしたね
748: 2019/10/10(木) 15:05:24.99
アメリカ大陸がピターウジャウジャの魔境なのかもしれない
750: 2019/10/10(木) 15:06:45.98
継承者が作り出したとはいえ八王子の密度に砂漠とか氷山あったらやべーわ
751: 2019/10/10(木) 15:09:41.20
赤い霧は思考停止でアラガミを阻害するモノって考えていいのか?
どういう原理なんだよまじで
どういう原理なんだよまじで
752: 2019/10/10(木) 15:12:01.62
薄片はある程度残しておいて贈り物使っちゃいます
ありがとうございます
ありがとうございます
753: 2019/10/10(木) 15:13:46.65
GEの偏食因子を練り込んで蒸気みたいなもんにしたとか?
754: 2019/10/10(木) 15:18:03.64
赤い霧自体がそういうアラガミとか
755: 2019/10/10(木) 15:20:27.72
赤い霧って近づくと激しい恐怖に襲われるらしいし精神に干渉する力ももってるのか
756: 2019/10/10(木) 15:20:35.66
赤い雨を超凶悪にしたようなもんとか?
758: 2019/10/10(木) 15:25:34.19
灰域とは違うと思う
759: 2019/10/10(木) 15:29:03.62
次回作とかあるんだろうか
760: 2019/10/10(木) 15:29:42.16
GEと世界観繋げないほうが外の世界の広がりあって良かったと思うんだけどなぁ
続編は間違いなくでるだろうし
続編は間違いなくでるだろうし
764: 2019/10/10(木) 15:37:00.11
>>760
こんな売り上げで続編は無理でしょ
ブラボみたいに一作のみのつもりだと思うよ
こんな売り上げで続編は無理でしょ
ブラボみたいに一作のみのつもりだと思うよ
770: 2019/10/10(木) 16:05:21.06
>>764
PS4の売上推計60800、PCの同時接続が30000越えたからその倍の60000くらいは売れてるとして、合算120000
スタートダッシュには及ばなくてもしばらく売れるとして、最終的には150000くらいは行くんじゃね
これなら続編出すのも検討されるレベルだと思うぞ
新規IPで難産だっただろうけど、次回作で使用できるリソースも作れたわけだし
PS4の売上推計60800、PCの同時接続が30000越えたからその倍の60000くらいは売れてるとして、合算120000
スタートダッシュには及ばなくてもしばらく売れるとして、最終的には150000くらいは行くんじゃね
これなら続編出すのも検討されるレベルだと思うぞ
新規IPで難産だっただろうけど、次回作で使用できるリソースも作れたわけだし
767: 2019/10/10(木) 16:03:06.40
公式で続編欲しいかアンケとったりキャラの人気調査してグッズアンケとったりそっち展開もやる気満々だから続編だすだろ
女向けの二次イベント即開催決まるくらいには女に受けた
>>760
繋げなくても基本的なもんがGEのネタ流用だからある意味1から新しい設定作れない開発なんじゃねえかな
女向けの二次イベント即開催決まるくらいには女に受けた
>>760
繋げなくても基本的なもんがGEのネタ流用だからある意味1から新しい設定作れない開発なんじゃねえかな
761: 2019/10/10(木) 15:34:12.20
GE3はとりあえずテープ貼りまくりで服が壊滅的だった
762: 2019/10/10(木) 15:34:36.35
そもそも腕掲げるだけで質量攻撃防げるバリア出せる時点でおかしすぎるだろ
763: 2019/10/10(木) 15:35:33.12
つうかなんで炎とか氷とか出せるのよ
765: 2019/10/10(木) 15:45:15.94
まあ厳しいだろうな
ge1作目はなんぼくらいだっけ
ge1作目はなんぼくらいだっけ
766: 2019/10/10(木) 15:59:17.74
もしかして
シーズンパス買ってはいけないタイプだったのか
シーズンパス買ってはいけないタイプだったのか
768: 2019/10/10(木) 16:04:38.15
うーん、雪山クリアしたけど、やっぱ敵の攻撃はバディ前提の苛烈さだ
途中の、氷をまとってパワーアップするやつも自分から落ちてくれなきゃ勝てないし…てかあいつ火で攻撃すると氷が溶けるとかないのかよ…
途中の、氷をまとってパワーアップするやつも自分から落ちてくれなきゃ勝てないし…てかあいつ火で攻撃すると氷が溶けるとかないのかよ…
771: 2019/10/10(木) 16:06:45.07
>>768
1発火魔法当てるんじゃなくて火でエンチャしてボコボコ殴れば溶ける
1発火魔法当てるんじゃなくて火でエンチャしてボコボコ殴れば溶ける
775: 2019/10/10(木) 16:11:09.39
>>771
エンチャントかいな…
レベル70まで上げて武器も牙装もスチールで強化できる限界にして挑んでもボコボコにされる下手さはどうにかしたいぜ
エンチャントかいな…
レベル70まで上げて武器も牙装もスチールで強化できる限界にして挑んでもボコボコにされる下手さはどうにかしたいぜ
779: 2019/10/10(木) 16:13:35.28
>>775
氷ダメージ軽減のバフ掛けておくと被ダメージかなり下がるよ
氷ダメージ軽減のバフ掛けておくと被ダメージかなり下がるよ
785: 2019/10/10(木) 16:17:38.70
>>776
マジかー
まぁ労力に見合うヘイズ持ってるわけでもないから2周目に気を付けるか…
んでフィン血英一つどっか取り忘れたか…
マジかー
まぁ労力に見合うヘイズ持ってるわけでもないから2周目に気を付けるか…
んでフィン血英一つどっか取り忘れたか…
781: 2019/10/10(木) 16:14:04.14
>>768
深層に潜ったら採れるフレイムパイルがオススメ
一周目のその時点で取得できたかは定かでないが
至近距離から全弾当てれば敵のバフ関係なく溶ける
深層に潜ったら採れるフレイムパイルがオススメ
一周目のその時点で取得できたかは定かでないが
至近距離から全弾当てれば敵のバフ関係なく溶ける
769: 2019/10/10(木) 16:05:20.10
ライザのシーズンパス見たらコードヴェインがまともに思えてくるよ
772: 2019/10/10(木) 16:09:18.64
消化率60%だから今のところ続編は厳しい
出たら買うけど
フリウォ並みにキャラメイク出来るゲームは貴重
出たら買うけど
フリウォ並みにキャラメイク出来るゲームは貴重
773: 2019/10/10(木) 16:10:04.31
GE3はトロコンが一番簡単なゲームだと思う
929: 2019/10/10(木) 18:33:17.63
>>773
クリアするだけでトロコンできちまうゲームもあるんだぜ
クリアするだけでトロコンできちまうゲームもあるんだぜ
774: 2019/10/10(木) 16:10:43.33
つーか今日び新規IPで初週6万なら大したもんだろ
DQやFEみたいなAAAのビックタイトルと比べるべくもないし
海外勢もそれなりに反応してるから、続編の動きはあるじゃねの
DQやFEみたいなAAAのビックタイトルと比べるべくもないし
海外勢もそれなりに反応してるから、続編の動きはあるじゃねの
777: 2019/10/10(木) 16:12:59.86
レベル89からあげてないけど経験値あまりまくるなこれ
778: 2019/10/10(木) 16:13:29.48
オンスモデブの攻撃ジェスチャーで全部避けれるんか
ttps://www.reddit.com/r/codevein/comments/dfcjb9/f/
ttps://www.reddit.com/r/codevein/comments/dfcjb9/f/
783: 2019/10/10(木) 16:15:36.42
>>778
まじかよw
まじかよw
795: 2019/10/10(木) 16:27:44.42
>>778
ff11みたいやな
ff11みたいやな
780: 2019/10/10(木) 16:13:52.28
仁王も初週は7万本だったからあんま変わらん
まああっちは評価高くてその後ジワ売れしたけど
まああっちは評価高くてその後ジワ売れしたけど
782: 2019/10/10(木) 16:14:42.86
仁王って150万くらい売れなかったっけ
784: 2019/10/10(木) 16:17:19.82
仁王は全世界総計250万らしい
788: 2019/10/10(木) 16:20:08.64
>>784
売れすぎわろた
売れすぎわろた
786: 2019/10/10(木) 16:17:43.54
アクションゲーム下手な奴の特徴
・攻撃欲求を抑えられない
・避けられないのにガードしない
・攻撃力はちゃんと上げるが防御力は軽視している
・アイテム、MPをケチる
・周りをよく見ない
・攻撃欲求を抑えられない
・避けられないのにガードしない
・攻撃力はちゃんと上げるが防御力は軽視している
・アイテム、MPをケチる
・周りをよく見ない
789: 2019/10/10(木) 16:20:27.04
>>786
ダクソとかセキロの配信見てても思ったけど
ボスに勝てない!ムリって言う人って自分からドンドン攻撃しにいっちゃうんだよね
相手がなにやってくるのかを見る前にまず自分から殴っちゃう
ダクソとかセキロの配信見てても思ったけど
ボスに勝てない!ムリって言う人って自分からドンドン攻撃しにいっちゃうんだよね
相手がなにやってくるのかを見る前にまず自分から殴っちゃう
793: 2019/10/10(木) 16:27:21.65
>>789
近接で殴ってるのに怯まないゲーム作るほうが悪い
後だしロリ後だしロリこればっか
近接で殴ってるのに怯まないゲーム作るほうが悪い
後だしロリ後だしロリこればっか
796: 2019/10/10(木) 16:28:14.64
>>786
まんま俺だわ
まんま俺だわ
790: 2019/10/10(木) 16:22:15.82
作風って大事だわ
ダクソが明るい世界でキャラが美少女だったらやる気出てくるのに
ダクソが明るい世界でキャラが美少女だったらやる気出てくるのに
792: 2019/10/10(木) 16:27:04.61
>>791
そういう時にエモート使って「ここでお別れね」じゃないのか
そういう時にエモート使って「ここでお別れね」じゃないのか
794: 2019/10/10(木) 16:27:33.66
一応ダクソ1の経験はあるから、雪山ボスには1、2回攻撃したら深追いせず離れて火魔法ってやってはいたけど、攻撃の間隔が短いんでは?って思った
物理防御高そうだから魔法で行けば楽勝だろwとか思ってイシスと陰補正強い牙装で行ったのがまずかったかな
物理防御高そうだから魔法で行けば楽勝だろwとか思ってイシスと陰補正強い牙装で行ったのがまずかったかな
797: 2019/10/10(木) 16:29:32.17
とりあえず売り上げやらMOD周り見た感じだと俺以外にもこういう作風のダクソみたいなの欲しかった人結構いたのはわかる
798: 2019/10/10(木) 16:30:12.92
おいおい、おまいらお待ちかねの身長調整くるらしいぞ
799: 2019/10/10(木) 16:30:54.11
ビジュアルとバディシステム渡してフロムに作ってもらったら約束された神ゲーが出来上がるな
ダクソシリーズの世界観でずっとやってたら精神的に亡者化しちゃいそうだよ
ダクソシリーズの世界観でずっとやってたら精神的に亡者化しちゃいそうだよ
802: 2019/10/10(木) 16:32:05.43
>>799
これ
キャラの造形は最高
これ
キャラの造形は最高
804: 2019/10/10(木) 16:34:21.15
>>799
錬血システムと、1キャラで色んなビルド試せる手軽さも引き継いで欲しい
錬血システムと、1キャラで色んなビルド試せる手軽さも引き継いで欲しい
806: 2019/10/10(木) 16:37:41.00
>>799
デモンズのチームは無印DLCの付近でもう解散してんだよなあ
デモンズのチームは無印DLCの付近でもう解散してんだよなあ
823: 2019/10/10(木) 16:57:54.93
>>799
フロムは陰気臭くてカジュアルなゲームは無理でしょ…
フロムは陰気臭くてカジュアルなゲームは無理でしょ…
825: 2019/10/10(木) 17:04:18.76
>>823
フロムのゲームダクソしか知らなさそうw
フロムのゲームダクソしか知らなさそうw
828: 2019/10/10(木) 17:08:36.08
>>823
ぽかぽか村…
ぽかぽか村…
846: 2019/10/10(木) 17:25:20.20
>>823
ぽかぽかアイルー村とかくりくりみっくすを知らんのか
ぽかぽかアイルー村とかくりくりみっくすを知らんのか
800: 2019/10/10(木) 16:31:11.69
それもう一昨日スレで盛り上がったネタなんだけどね
801: 2019/10/10(木) 16:31:48.54
慎重に戦うよりとりあえず殴ったほうがなんか勝てない?
805: 2019/10/10(木) 16:35:10.74
>>801
このゲームに関してはこれが通ってしまう
このゲームに関してはこれが通ってしまう
803: 2019/10/10(木) 16:32:30.17
あんまりちっちゃくするとデモ中にカメラから見切れたり、イオちゃんのおっぱいと話してる絵面になったりしそうで心配w
807: 2019/10/10(木) 16:37:51.56
下手くそな自分からすると避けようと思っておもいっきり被弾するパターン多いから突っ込む方がまだマシかな…
ガードしてもダメージ結構デカイし…
ガードしてもダメージ結構デカイし…
808: 2019/10/10(木) 16:38:11.08
髄骸の王のバクステからの突進とか、発生が早すぎて
バクステされたら突進かそれ以外か見極める暇もなく即回避を出さないといけない
みたいな作りがいくつもあるからボス戦としては結構クソな作りだと思うけどな
バクステされたら突進かそれ以外か見極める暇もなく即回避を出さないといけない
みたいな作りがいくつもあるからボス戦としては結構クソな作りだと思うけどな
809: 2019/10/10(木) 16:39:11.47
ミアをバディにしてたから雪山ボスが大変だったのかな
囮になってもらってアイテムで冥血補給して火魔法連発のごり押しで勝っちゃってなんかごめんって感じ
囮になってもらってアイテムで冥血補給して火魔法連発のごり押しで勝っちゃってなんかごめんって感じ
810: 2019/10/10(木) 16:39:43.82
吉村Dのリプライ見るとルイもバディ人気十分高いんだな
ヤクモニキ勢、イオ嫁勢と三分だわ
ヤクモニキ勢、イオ嫁勢と三分だわ
811: 2019/10/10(木) 16:40:24.76
ムービー回想実装あくしろよ
俺はMHWみたいに気軽に何度も着せ替えて色々な主人公ちゃんの雄姿を見たいんだよ!!
俺はMHWみたいに気軽に何度も着せ替えて色々な主人公ちゃんの雄姿を見たいんだよ!!
812: 2019/10/10(木) 16:40:44.99
エヴァはビジュアルが悪いよな
どんな層を狙ったんだろうか
どんな層を狙ったんだろうか
815: 2019/10/10(木) 16:43:16.58
>>812
見た目が汚れた楓さんだからモバマス勢
作曲者も同じだし
見た目が汚れた楓さんだからモバマス勢
作曲者も同じだし
820: 2019/10/10(木) 16:46:45.10
>>812
エヴァかっけえじゃん
顔に傷でボンテージに破れたドレス薔薇と棘
中身は普通の人で拍子抜けしたけど
エヴァかっけえじゃん
顔に傷でボンテージに破れたドレス薔薇と棘
中身は普通の人で拍子抜けしたけど
838: 2019/10/10(木) 17:18:16.99
>>820
ほんとわかる、いざ同行させたら普通すぎて何の面白みもなかった
ほんとわかる、いざ同行させたら普通すぎて何の面白みもなかった
813: 2019/10/10(木) 16:42:42.07
ムービーも記憶還すのと還さないのでパターン変わるからなあ
ギャラリーみたいなのを別途追加しないとムリじゃないかここの開発だと
温泉じゃ見れないと思う
ギャラリーみたいなのを別途追加しないとムリじゃないかここの開発だと
温泉じゃ見れないと思う
814: 2019/10/10(木) 16:43:09.36
ハードパンチャーのミドウさん同行出来るDLCはまだですか…
816: 2019/10/10(木) 16:43:54.49
男の競パンとかはないの?
バスタオルは太もも見えないのよね
マンコだけ露出が高くてげんなりよ
バスタオルは太もも見えないのよね
マンコだけ露出が高くてげんなりよ
817: 2019/10/10(木) 16:45:04.30
個人的にはシルヴァ親子をバディで使ってみたい
818: 2019/10/10(木) 16:45:39.60
ブラッドショットで釣ると
イオが消し炭にしてくれる
イオが消し炭にしてくれる
821: 2019/10/10(木) 16:54:35.02
バクステから突進な
ロストでもやってくるやついるけど知ってないと100%避けられない速さよな
ロストでもやってくるやついるけど知ってないと100%避けられない速さよな
822: 2019/10/10(木) 16:56:55.25
予備動作見てパリィ置いても間に合わないのは問題だと思うね
827: 2019/10/10(木) 17:05:25.95
>>822
攻撃モーションを把握して1撃目を回避して2撃目をパリィするやり方が安定するが、
だとしても今度はそもそもパリィしても1、2発殴れれば良いほうとかいう
メリットの無さが問題になる
こんな作りだからボス戦が楽しかったという感想が全然浮かんでこない
攻撃モーションを把握して1撃目を回避して2撃目をパリィするやり方が安定するが、
だとしても今度はそもそもパリィしても1、2発殴れれば良いほうとかいう
メリットの無さが問題になる
こんな作りだからボス戦が楽しかったという感想が全然浮かんでこない
830: 2019/10/10(木) 17:09:21.68
>>822
これ
大体の敵が予備動作から判定発生が早いから間に合わないのほんとクソ
これ
大体の敵が予備動作から判定発生が早いから間に合わないのほんとクソ
824: 2019/10/10(木) 17:02:54.78
ダクソは理想ビルドの育成ゲーという側面もあったから2キャラ目3キャラ目作る楽しさがあったけど、
こっちの付け替え自由だからそのまま2周目突入する 一長一短だな
こっちの付け替え自由だからそのまま2周目突入する 一長一短だな
865: 2019/10/10(木) 17:51:51.64
>>824
それ
ダクソ、ブラボだと次はあのビルド、あの武器使ってみたいって複数キャラ作って遊べるけど
CVは1キャラで完結してしまうから飽きが早そう
それ
ダクソ、ブラボだと次はあのビルド、あの武器使ってみたいって複数キャラ作って遊べるけど
CVは1キャラで完結してしまうから飽きが早そう
873: 2019/10/10(木) 17:58:45.08
>>865
その辺は単なる延命だからな
ステとスキル振り出来るけど振りなおし不可
1キャラ作るのに200時間かかるゲームとかも昔あったけどそんなんがいいのかな?
1ミスで200時間パーね
その辺は単なる延命だからな
ステとスキル振り出来るけど振りなおし不可
1キャラ作るのに200時間かかるゲームとかも昔あったけどそんなんがいいのかな?
1ミスで200時間パーね
877: 2019/10/10(木) 18:02:45.75
>>873
ダクソブラボを話題に出したのに、なんで昔あった他のゲームに話をすり替えられてるんだ
いまはオンストがあるし、遊び方はそれぞれだからいいじゃんか
ダクソブラボを話題に出したのに、なんで昔あった他のゲームに話をすり替えられてるんだ
いまはオンストがあるし、遊び方はそれぞれだからいいじゃんか
883: 2019/10/10(木) 18:07:18.07
>>877
オンストあるから何なんだ?意味不明
オンストあるから何なんだ?意味不明
884: 2019/10/10(木) 18:07:45.86
>>883
きみ頭悪そうだからもう寝たほうがいいよ
きみ頭悪そうだからもう寝たほうがいいよ
893: 2019/10/10(木) 18:13:34.76
>>884
お前はなんでいきなり煽ってきてんの?草
お前はなんでいきなり煽ってきてんの?草
890: 2019/10/10(木) 18:10:00.47
>>883
あら…ゲーム慣れしてない子なのね
変な奴に絡まれたわ
あら…ゲーム慣れしてない子なのね
変な奴に絡まれたわ
896: 2019/10/10(木) 18:14:57.95
>>890
ほーん
オンストあればステ振りなおしキャラ作りなおし出来んのか
どういう事?
ほーん
オンストあればステ振りなおしキャラ作りなおし出来んのか
どういう事?
889: 2019/10/10(木) 18:09:51.06
>>877
ステ振りあるから複数キャラ作るんでしょ
でその仕様が好きなんでしょ君は
ステ振りあるから複数キャラ作るんでしょ
でその仕様が好きなんでしょ君は
826: 2019/10/10(木) 17:05:17.57
ぽかぽかアイルー村な
829: 2019/10/10(木) 17:08:50.98
ゲーム性とかどうでもいいからもっとキャラメイクに力入れろ
新規衣装よこせマスク外させろ
新規衣装よこせマスク外させろ
831: 2019/10/10(木) 17:09:30.05
メタルウルフカオスとか忍道とか
832: 2019/10/10(木) 17:09:57.59
致命が取れてしまうとヌルくなっちゃうのかね
氷おっぱいとかパリィ取り放題だし
氷おっぱいとかパリィ取り放題だし
834: 2019/10/10(木) 17:11:32.00
パリィを取れることこそプレイヤーの腕が上達した証拠なんだから、そのリターンに致命が取れても文句無いと思うんだけどな
835: 2019/10/10(木) 17:15:46.78
ダクソ3のローリアンみたいに大きく怯んで攻撃し放題でもいいぞ
というかこっちのボスパリィは成功しても硬直が長すぎる
というかこっちのボスパリィは成功しても硬直が長すぎる
836: 2019/10/10(木) 17:16:01.95
どんなヌルヌルでも致命取れないおっさんだっているんですよ!
そういう選択肢もあってよかったと思うよ
そういう動画見るの楽しいし
そういう選択肢もあってよかったと思うよ
そういう動画見るの楽しいし
839: 2019/10/10(木) 17:21:33.58
ぽかぽかヤーナム村
840: 2019/10/10(木) 17:22:12.75
拠点マッチとマスク牙装外しあればオンも楽しみ増える
撮影会したい
撮影会したい
841: 2019/10/10(木) 17:22:48.42
エヴァは病んでるキャラで来るのかと思ったら真人間で笑ったわ
なんならジャックちゃんのほうがどうかしてるまである
なんならジャックちゃんのほうがどうかしてるまである
842: 2019/10/10(木) 17:23:51.40
コードヴェインのソフト買い取り相場に ワイ震える
843: 2019/10/10(木) 17:24:02.18
エヴァはとにかく着替えろよってずっと思ってた
ジャックさんの趣味なの?弱い上に変態なの?
ジャックさんの趣味なの?弱い上に変態なの?
844: 2019/10/10(木) 17:24:22.92
ビジュアル見た時はジャックと二人で痛い台詞並べる厨二病入った頭のおかしい人だと思ってた
蓋を開けたら痛いのはジャック一人だけでエヴァは聖母だった
蓋を開けたら痛いのはジャック一人だけでエヴァは聖母だった
845: 2019/10/10(木) 17:25:06.87
今のジャックの上着の背中の装飾なんなのあれ?
849: 2019/10/10(木) 17:27:34.13
>>845
あれ気になるよな
エヴァ記憶の時に全力で背中見せつけるから嫌でも目に入る
あれ気になるよな
エヴァ記憶の時に全力で背中見せつけるから嫌でも目に入る
858: 2019/10/10(木) 17:44:53.52
>>845
牙狼シリーズのコートを思い出したわアレ
背中中央のがスティンガーの尻尾ぽいから、
ハウンドとスティンガーの両方仕えるチート装備かと
牙狼シリーズのコートを思い出したわアレ
背中中央のがスティンガーの尻尾ぽいから、
ハウンドとスティンガーの両方仕えるチート装備かと
847: 2019/10/10(木) 17:26:27.85
エヴァがあんな性格で尽くしてくれるから趣味であんな衣装にさせてパイズリ奴隷にまでさせたんやろなぁ
ジャッククソ許さん羨ましい
ジャッククソ許さん羨ましい
855: 2019/10/10(木) 17:37:43.49
>>847
ジャック「エヴァのパイズリ気持ちよすぎワロタ」
ジャック「エヴァのパイズリ気持ちよすぎワロタ」
848: 2019/10/10(木) 17:27:15.19
着替えについては、イオのボロ布をさっさと着替えさせてやれよとずっと思ってた
851: 2019/10/10(木) 17:28:40.59
>>848
お風呂から出たらわざわざ着直すぐらい気に入ってるんだぞ
お風呂から出たらわざわざ着直すぐらい気に入ってるんだぞ
850: 2019/10/10(木) 17:28:24.43
イオちゃんは雪山だろうと素足なの勘弁してほしい
852: 2019/10/10(木) 17:33:33.86
ジャックさん過去編では渋いやつだなあとか思ってたらパーティーとか言い出すし、
現代のあのキザい服は ああ元々そういう性格なんやなって
現代のあのキザい服は ああ元々そういう性格なんやなって
853: 2019/10/10(木) 17:34:27.01
魔法ビルドも軽くしてスピードつけたほうが強くなるんだな……
854: 2019/10/10(木) 17:37:04.43
エヴァ「神骸の継承者なんですもの、これくらいの格好はしなくちゃ」
っていう理由かもしれん
っていう理由かもしれん
857: 2019/10/10(木) 17:44:01.45
これで生きてる主人公さんサイドにも問題がある
https://i.imgur.com/8l90bPM.jpg
https://i.imgur.com/8l90bPM.jpg
859: 2019/10/10(木) 17:46:14.10
クイーンって灰になるけどそこから生き返るのか?
860: 2019/10/10(木) 17:48:58.22
はい
863: 2019/10/10(木) 17:50:52.41
レブナントよりロストを研究したほうが良かったんじゃないですかね
864: 2019/10/10(木) 17:50:52.86
クイーンは灰からでも復活するみたいだね主人公は血の神骸の継承者だから限定的に心臓周辺だけは灰からでも復活出来たんじゃないの多分
866: 2019/10/10(木) 17:52:47.56
純魔型だけマスタリーつけなくて済むのかな
867: 2019/10/10(木) 17:52:48.88
めんどいしいらね
868: 2019/10/10(木) 17:53:14.44
主人公聖帝説ありますか?
869: 2019/10/10(木) 17:53:27.09
吸血鬼になって甦る前の主人公が結構強いみたいなこと言われてたけど、ブレワイリンクを思い出した
870: 2019/10/10(木) 17:54:30.37
家ゴミはハードクリアできないか
871: 2019/10/10(木) 17:56:40.00
>>870
pc版のがフレーム安定してて簡単なんじゃないの?
pc版のがフレーム安定してて簡単なんじゃないの?
888: 2019/10/10(木) 18:09:26.67
>>881
よく考えたら相当ブラックよなw
無理矢理生き返らせられた挙げ句クソ強い敵倒して来いとか
よく考えたら相当ブラックよなw
無理矢理生き返らせられた挙げ句クソ強い敵倒して来いとか
875: 2019/10/10(木) 18:02:08.62
考え中
876: 2019/10/10(木) 18:02:13.70
diabloも3で簡単にスキル付け替えられるようになったし
時代の流れでしょ
時代の流れでしょ
878: 2019/10/10(木) 18:03:58.69
パイル系だけ陽なのはなぜ
879: 2019/10/10(木) 18:06:21.97
>>878
至近距離魔法だからじゃね
至近距離魔法だからじゃね
880: 2019/10/10(木) 18:06:34.23
ヤクモ>イオ>>ルイ>ジャック=エヴァ>ミア
882: 2019/10/10(木) 18:07:02.68
パイルって判定デカいのかちょっと離れてても結構当たるよね
有能
有能
887: 2019/10/10(木) 18:09:17.53
>>882
怯ませ性能高いから、乱戦時の牽制としても結構有効
至近距離なら雑魚の盾持ちも貫通できるし、使い勝手が良いね
怯ませ性能高いから、乱戦時の牽制としても結構有効
至近距離なら雑魚の盾持ちも貫通できるし、使い勝手が良いね
885: 2019/10/10(木) 18:07:53.97
キャラ作り直しとか別キャラ作成が苦にならないのは時間のあるやつだけだからな
886: 2019/10/10(木) 18:08:55.73
ハンマーの使いどころを教えてくれ
891: 2019/10/10(木) 18:12:03.26
シルヴァ「今日から入る新人の主人公君ね ジャック君先輩だから面倒見てあげてね」
ジャック「おかのした」
ジャック「パーティーの時間の始まりだ! 盛大にゲストを迎えてやろうぜ!」
主人公(なんだこいつ…)
ジャック「おかのした」
ジャック「パーティーの時間の始まりだ! 盛大にゲストを迎えてやろうぜ!」
主人公(なんだこいつ…)
933: 2019/10/10(木) 18:35:49.22
>>891
多分主人公が復活するまで暇だったから、バディもののアクション映画見たんやろなぁ…
多分主人公が復活するまで暇だったから、バディもののアクション映画見たんやろなぁ…
939: 2019/10/10(木) 18:38:28.82
>>933
2日程度だと限られるかもだが…
あ、主人公の記憶で拾える35mmフィルムってそういう…
まぁ無理やり蘇らされたんだから変なテンションでもないとやってられないってのもあるんでは?
2日程度だと限られるかもだが…
あ、主人公の記憶で拾える35mmフィルムってそういう…
まぁ無理やり蘇らされたんだから変なテンションでもないとやってられないってのもあるんでは?
894: 2019/10/10(木) 18:13:54.98
2週目に入る前にレベル200くらいにしとくか
954: 2019/10/10(木) 18:53:26.47
>>894
2週目で上げりゃいいじゃんw
2週目で上げりゃいいじゃんw
895: 2019/10/10(木) 18:14:57.42
大真面目にパーティの始まりだとか書けるライターが凄いわ
名前出てたっけ
名前出てたっけ
898: 2019/10/10(木) 18:15:09.17
草の使い方変で草
899: 2019/10/10(木) 18:15:15.06
https://i.imgur.com/xdDmbfo.png
まぁまぁジャックさんのイチャイチャでも見て落ち着こう
まぁまぁジャックさんのイチャイチャでも見て落ち着こう
900: 2019/10/10(木) 18:15:49.80
>>899
(なにやってんだあいつら…)
(なにやってんだあいつら…)
905: 2019/10/10(木) 18:17:48.41
まーた規制だよ
>>910頼んだぞ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>900が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>900付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
■公式ツイッター
http://twitter.com/CODE_VEIN
■前スレ
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part51
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570614990/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>910頼んだぞ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>900が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>900付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
■公式ツイッター
http://twitter.com/CODE_VEIN
■前スレ
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part51
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570614990/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901: 2019/10/10(木) 18:16:33.26
>>899
イチャつかない道理もない
イチャつかない道理もない
902: 2019/10/10(木) 18:17:10.61
ジャックさん人気すぎない?
903: 2019/10/10(木) 18:17:40.02
歌ってくれないか。俺のために
911: 2019/10/10(木) 18:20:48.74
>>904
か、火力が…違いすぎる…
か、火力が…違いすぎる…
906: 2019/10/10(木) 18:19:13.05
はい今から草の使い方講座開いてくれるってよ草
917: 2019/10/10(木) 18:23:00.88
>>907
英雄というか生身の人間なのにクイーンとそれなりにやり合えていたみたいな?
英雄というか生身の人間なのにクイーンとそれなりにやり合えていたみたいな?
925: 2019/10/10(木) 18:26:54.28
>>907
アレで性能ショボかったら逆にガッカリポイントだったが、
プロメテウスの上位互換なうえチート性能の錬血付きだからな
燃えるわ
アレで性能ショボかったら逆にガッカリポイントだったが、
プロメテウスの上位互換なうえチート性能の錬血付きだからな
燃えるわ
942: 2019/10/10(木) 18:40:27.14
>>928
まあそうね
ただ、制限時間の3分ってのが
対ボス戦だとかなり長いのと性能アップが凄まじいので
出し得なスキルではある
まあそうね
ただ、制限時間の3分ってのが
対ボス戦だとかなり長いのと性能アップが凄まじいので
出し得なスキルではある
948: 2019/10/10(木) 18:48:23.04
>>946
あれボス倒した時の全快で消えるんでボス倒せば実質デメリットなしなのよ
あれボス倒した時の全快で消えるんでボス倒せば実質デメリットなしなのよ
951: 2019/10/10(木) 18:51:41.98
>>948
じゃあ(倒せるなら)気兼ねなく使えるのか、ある意味初心者救済に近いのかな
じゃあ(倒せるなら)気兼ねなく使えるのか、ある意味初心者救済に近いのかな
908: 2019/10/10(木) 18:19:50.82
藁
909: 2019/10/10(木) 18:20:07.43
オンスト使って再キャラクリとか意味不明で草
910: 2019/10/10(木) 18:20:28.90
ガイジわらわら
918: 2019/10/10(木) 18:23:05.71
>>910
次スレ頼んだぞ
次スレ頼んだぞ
912: 2019/10/10(木) 18:21:08.08
ジャックくんちょっと言動が痛かったり星みたり腹パンされてるだけなのに弄られすぎよな
913: 2019/10/10(木) 18:21:31.05
と思うガイジであった。
914: 2019/10/10(木) 18:22:02.89
そろそろ家ゴミ家ゴミ言ってスレ埋めてくる人出てくるな
915: 2019/10/10(木) 18:22:40.70
継ぐものエンドでクイーン化してる主人公を棒立ちで見てるのも何気にポイント高い
919: 2019/10/10(木) 18:23:06.68
でも星空の話した後でエヴァの記憶の中も星空で溢れ返るのは正直ちょっとロマンチックで好きだったぞ俺
920: 2019/10/10(木) 18:23:33.24
俺に噛みついてきた奴全員自演で草
1人で何回線使ってんだキモッ草
1人で何回線使ってんだキモッ草
922: 2019/10/10(木) 18:24:50.22
>>921
はやくたててこいよガイジ
はやくたててこいよガイジ
923: 2019/10/10(木) 18:26:00.86
ガイジは黙ってろ
俺が建ててくる
52だろ
俺が建ててくる
52だろ
924: 2019/10/10(木) 18:26:27.56
星空の記憶はベタだけど良かったよな
926: 2019/10/10(木) 18:27:02.33
はやく建ててこいよ使えねーガイジ共だな
なーにが規制くらってまちゅだよ草
なーにが規制くらってまちゅだよ草
927: 2019/10/10(木) 18:27:52.33
忘れるなイメージするのは常に最強の自分だ
930: 2019/10/10(木) 18:33:53.45
いまクリアしたけど霧が晴れたときに出てきた思わせぶりな敵はDLCで戦えるの?
めちゃくちゃ謎残ってるじゃん
めちゃくちゃ謎残ってるじゃん
931: 2019/10/10(木) 18:34:26.37
デフォルトで雷属性の武器がなかったから片手剣を雷派生してどれが強いか試してみた
さいつよはルイ剣、次点誤差でハネムクロ、他ゴミ
ルイ剣は色的に雷じゃないから、ハネムクロでいいんじゃねってなった。どっかで雷転生済みの拾えるし
さいつよはルイ剣、次点誤差でハネムクロ、他ゴミ
ルイ剣は色的に雷じゃないから、ハネムクロでいいんじゃねってなった。どっかで雷転生済みの拾えるし
941: 2019/10/10(木) 18:39:48.48
>>931
ルイ剣ハネムクロは単純に火力高い
他は振りの速い女王剣やら筋補正のマチェーテやらそれなりに特色あるから重視するとこ次第だと思うが
ルイ剣ハネムクロは単純に火力高い
他は振りの速い女王剣やら筋補正のマチェーテやらそれなりに特色あるから重視するとこ次第だと思うが
932: 2019/10/10(木) 18:34:34.43
ジャックさん海外ニキからもいじられてて流石に草
934: 2019/10/10(木) 18:36:44.16
次スレな
スレも立てられんガイジども草
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570699961/
スレも立てられんガイジども草
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570699961/
935: 2019/10/10(木) 18:37:12.53
>>934
乙
乙
936: 2019/10/10(木) 18:37:46.61
>>934
乙草
乙草
937: 2019/10/10(木) 18:38:00.80
>>934
エヴァのパイズリ気持ちよすぎワロタ
エヴァのパイズリ気持ちよすぎワロタ
943: 2019/10/10(木) 18:43:18.81
>>934
乙!
乙!
938: 2019/10/10(木) 18:38:14.94
何勝手に建ててんだこのガイジ
俺が今から建てる所だからな黙ってみてろガイジ
俺が今から建てる所だからな黙ってみてろガイジ
940: 2019/10/10(木) 18:39:48.20
そいや薄片ってショップで売っても価格一緒だから
売った方がいちいちモーション見ないで済むのでいつも売ってるわ
売った方がいちいちモーション見ないで済むのでいつも売ってるわ
944: 2019/10/10(木) 18:43:23.04
一週目でツヴァイに助けられ続けた経験から防御のカット率はある程度無きゃ不安になるわ
950: 2019/10/10(木) 18:49:57.26
>>945
冥血は浄化の光と贄の血で遣り繰りすれば、さほど不自由ないかな
ステは精神か活力盛れば栄光か穢血いずれか使えるし
錬血を火力でなくバフ主体にするのが魔法剣士ぽくて好きだ
冥血は浄化の光と贄の血で遣り繰りすれば、さほど不自由ないかな
ステは精神か活力盛れば栄光か穢血いずれか使えるし
錬血を火力でなくバフ主体にするのが魔法剣士ぽくて好きだ
947: 2019/10/10(木) 18:47:05.85
リアルタイムムービーじゃねぇよ家ゴミ
952: 2019/10/10(木) 18:51:42.79
発動時全回復ついてるから再生使い切ってからラストジャーニーするのかと思いきや、
そもそも最初から3分ありゃ勝敗つくからいきなり使った方がいいよねっていう
そもそも最初から3分ありゃ勝敗つくからいきなり使った方がいいよねっていう
953: 2019/10/10(木) 18:52:13.95
二週目以降はオリバーは流石に大振り食らったこと無いからわからんが毒蝶でも大振りや突進食らったら消し飛ぶからな
耐性バフ切れたら再発動まで全力で逃げるわあんなん
耐性バフ切れたら再発動まで全力で逃げるわあんなん
955: 2019/10/10(木) 18:54:04.28
周回ボスの救援入ると一瞬の油断で溶けるからギフトヒール掛け合ってゾンビアタックみたいになるわ
956: 2019/10/10(木) 18:54:59.31
売上出てたっけ
957: 2019/10/10(木) 18:58:07.34
ギフトヒール以外にも範囲ヒール技が欲しかった
958: 2019/10/10(木) 18:58:23.40
急に救難信号受信できなくなったわ
装備してない武器防具も全部預けてるんだけどなあ
装備してない武器防具も全部預けてるんだけどなあ
961: 2019/10/10(木) 19:01:07.25
>>958
使ってないBCについてるスキルも全外ししたか?
自分はこれやったらマルチでプレイできるようになったよ
使ってないBCについてるスキルも全外ししたか?
自分はこれやったらマルチでプレイできるようになったよ
962: 2019/10/10(木) 19:01:41.40
>>961
そんなのもあるのかよ……
やってみるわ
そんなのもあるのかよ……
やってみるわ
966: 2019/10/10(木) 19:03:33.25
>>961
やってみたら爆速になってワロタ
ありがとう助かったわ
やってみたら爆速になってワロタ
ありがとう助かったわ
968: 2019/10/10(木) 19:05:50.49
>>966
テンプレくらい嫁
テンプレくらい嫁
971: 2019/10/10(木) 19:08:21.92
>>968
いつの間に追加されたんだこれ
全く気付かなかったわ
いつの間に追加されたんだこれ
全く気付かなかったわ
991: 2019/10/10(木) 19:17:52.81
>>971
たしかスレが回線マウント合戦になってたちょいあとくらいかな
ちなみにその症状って無線しか起きないらしいけど無線なの?
たしかスレが回線マウント合戦になってたちょいあとくらいかな
ちなみにその症状って無線しか起きないらしいけど無線なの?
993: 2019/10/10(木) 19:18:24.28
>>991
いや有線
いや有線
998: 2019/10/10(木) 19:20:18.38
>>993
ルーターは有線でゲーム機は無線なのに有線って言い張るキッズ思い出した
もちろんあなたのことをそう思ってるわけじゃないけどね!信じてるよ
ルーターは有線でゲーム機は無線なのに有線って言い張るキッズ思い出した
もちろんあなたのことをそう思ってるわけじゃないけどね!信じてるよ
995: 2019/10/10(木) 19:19:24.71
>>991
有線でも起こるぞ
有線でも起こるぞ
959: 2019/10/10(木) 18:59:56.43
160ぐらい越えたら基本的に20万以上要るから一周目の鼻くそみたいなヘイズ量じゃ足りないよ
960: 2019/10/10(木) 19:00:26.23
三週目強くするか悩むなあ
963: 2019/10/10(木) 19:02:10.42
3周目まで強くしたらラストのクイーン形態がやたら耐久高く感じて4周目は強さ上げずに開始したわ
964: 2019/10/10(木) 19:02:34.96
プレイヤーがあれこれ配慮しないとマッチングに支障が出るのはクソ以外の何物でもない
967: 2019/10/10(木) 19:05:14.67
>>964
まあ現状アイテムの持ちすぎとかBCにスキル付けてたらとかで
マルチ出来なくなるのはただのバグでしょ はよ修正してほしいな
まあ現状アイテムの持ちすぎとかBCにスキル付けてたらとかで
マルチ出来なくなるのはただのバグでしょ はよ修正してほしいな
965: 2019/10/10(木) 19:03:10.98
こっちの強さが二週目中盤くらいで殆ど頭打ちになるのが虚しい
969: 2019/10/10(木) 19:06:27.61
>>965
レベル上げても上昇し無くなるとこまでパクるなよなあ
楽しいはずのレベル上昇タイムのときめきがなくなる
レベル上げても上昇し無くなるとこまでパクるなよなあ
楽しいはずのレベル上昇タイムのときめきがなくなる
970: 2019/10/10(木) 19:08:19.71
家ゴミ家ゴミ敗北者
972: 2019/10/10(木) 19:08:55.39
4周目ミドウ倒したところだけどまだレベル上げてるぞ
973: 2019/10/10(木) 19:09:03.01
クイーン計画って、なにかの頭文字集めてクイーンって読んでるくせぇわ
Q.U.E.E.N.計画
Q.U.E.E.N.計画
980: 2019/10/10(木) 19:13:31.52
>>973
作った人たぶん何にも考えてないと思う
その方がカッコいいだろ?的な
作った人たぶん何にも考えてないと思う
その方がカッコいいだろ?的な
986: 2019/10/10(木) 19:16:08.97
>>973
FFみたいでキモいよねそれw
FFみたいでキモいよねそれw
974: 2019/10/10(木) 19:09:30.93
ボスの演出モーション中だとカスダメにしかならんの面倒じゃない?
溜めモーションかと思って高火力錬血ぶっぱしちゃうと虚しくなる
溜めモーションかと思って高火力錬血ぶっぱしちゃうと虚しくなる
976: 2019/10/10(木) 19:11:16.00
>>974
あれ意味不だわ
なんで第二形態になる時だけクソ硬くなるのか納得の行く理屈がまったくない
あれ意味不だわ
なんで第二形態になる時だけクソ硬くなるのか納得の行く理屈がまったくない
978: 2019/10/10(木) 19:12:41.04
>>974
漫画でも敵の変身シーンは見守るのが鉄則だから…
漫画でも敵の変身シーンは見守るのが鉄則だから…
985: 2019/10/10(木) 19:15:44.42
>>974
ブシドーブレードだったらお前は戦う前に負けてるぞ
ブシドーブレードだったらお前は戦う前に負けてるぞ
992: 2019/10/10(木) 19:18:10.45
>>974
殴って冥血回復タイムや
殴って冥血回復タイムや
975: 2019/10/10(木) 19:10:25.44
乗るなジャック!
977: 2019/10/10(木) 19:12:29.03
ジャック『先行するな』
981: 2019/10/10(木) 19:13:32.18
>>977
お前じゃい!!
お前じゃい!!
979: 2019/10/10(木) 19:13:14.99
「ゴリ押しで倒されたら悔しいじゃないですか」
982: 2019/10/10(木) 19:13:50.77
変身中に攻撃しちゃダメだろjk
983: 2019/10/10(木) 19:13:57.25
BOR寄生体が活性化してるんでしょ(適当)
984: 2019/10/10(木) 19:15:10.27
じゃあ1回倒したらムービー挟んで第二形態な
987: 2019/10/10(木) 19:16:12.97
988: 2019/10/10(木) 19:16:31.10
変身中はこっちもモーションとボイスでカッコつけたあとラスジャニ使うんだぞ
990: 2019/10/10(木) 19:17:15.04
ジャーニーは界王拳
994: 2019/10/10(木) 19:18:26.17
まあミドウさんのフェイズ2行くときの「見せてやろう!進化のなんたらかんたら…!」
って演説するのガン無視で吸血しまくるんだけどね
って演説するのガン無視で吸血しまくるんだけどね
996: 2019/10/10(木) 19:20:04.43
マジか
997: 2019/10/10(木) 19:20:11.97
999: 2019/10/10(木) 19:20:41.10
家ゴミに生きる価値無し
1000: 2019/10/10(木) 19:20:50.25
敗北者
コメント
コメントする