1: 2019/09/24(火) 17:46:47.14
■商品情報
【商品名】 カードファイト!! ヴァンガード エクス
【対応機種】Nintendo Switch・PlayStation4
【発売日】 2019年9月19日
【ジャンル】 ヴァンガードファイトシミュレーター
【価格】 パッケージ版/ダウンロード版 6,980円(税別)
【CERO】 B(12歳以上対象)
【発売】 フリュー株式会社
【プレイ人数】 1~2人
【仕様】 ローカル通信(Switch版のみ)、インターネット通信
■公式サイト
【カードファイト!! ヴァンガード エクス公式サイト】
http://www.cs.furyu.jp/vanguard-ex/
【公式ポータルサイト】
http://cf-vanguard.com/
【公式Twitter】
https://twitter.com/vanguard_ex
■Wiki
【カードファイト!! ヴァンガード Wiki】
http://cf-vanguard.net/
■注意点
次スレは>>970が立てる事、無理なら指名して下さい
スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
荒らしはスルー、コピペはNG登録、晒しは禁止
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【商品名】 カードファイト!! ヴァンガード エクス
【対応機種】Nintendo Switch・PlayStation4
【発売日】 2019年9月19日
【ジャンル】 ヴァンガードファイトシミュレーター
【価格】 パッケージ版/ダウンロード版 6,980円(税別)
【CERO】 B(12歳以上対象)
【発売】 フリュー株式会社
【プレイ人数】 1~2人
【仕様】 ローカル通信(Switch版のみ)、インターネット通信
■公式サイト
【カードファイト!! ヴァンガード エクス公式サイト】
http://www.cs.furyu.jp/vanguard-ex/
【公式ポータルサイト】
http://cf-vanguard.com/
【公式Twitter】
https://twitter.com/vanguard_ex
■Wiki
【カードファイト!! ヴァンガード Wiki】
http://cf-vanguard.net/
■注意点
次スレは>>970が立てる事、無理なら指名して下さい
スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
荒らしはスルー、コピペはNG登録、晒しは禁止
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2019/09/24(火) 18:37:23.33
>>1乙の騎士ギャラティン
7: 2019/09/25(水) 21:15:12.84
>>1
乙
乙
9: 2019/09/25(水) 21:32:01.22
>>1乙
今日も少しだけ進めるか……
今日も少しだけ進めるか……
2: 2019/09/24(火) 17:48:05.43
4: 2019/09/24(火) 22:16:54.25
保
5: 2019/09/24(火) 23:06:40.55
マモル君
6: 2019/09/25(水) 18:02:52.77
クロノ出して
8: 2019/09/25(水) 21:16:04.16
ネオネクはほんと一瞬で組めるからなー
10: 2019/09/25(水) 21:50:01.18
バミューダから作ったがVR集まらないしCPたまらないから結構手間かかるよ
11: 2019/09/25(水) 22:01:42.21
VP稼ぎ、グローバルスキルもいいが
PSYクオリアEXで単純に勝率上げてファイトしまくるのが結局一番な気がしてきた
PSYクオリアEXで単純に勝率上げてファイトしまくるのが結局一番な気がしてきた
12: 2019/09/25(水) 22:02:52.84
バミューダは最初のトライアルから中々抜け出せないよね
まあ抜け出せなくても勝てるんだけど
まあ抜け出せなくても勝てるんだけど
37: 2019/09/26(木) 03:17:09.50
>>12
え?バミューダトライアルでクリアできんの?
それはお手軽だね・・・ジエンド4枚集めたらバミューダトライアル買うわ
>>34
DLCふざけてるよな5000円で各クラン×5種×1枚とかぼったくり過ぎて買う気が一切湧かない
これが全カード4枚入手とかならカード集め短縮できるから買うんだが
桁一つ間違ってるよなこれ・・・500円が妥当だろ・・・各クラン30円
え?バミューダトライアルでクリアできんの?
それはお手軽だね・・・ジエンド4枚集めたらバミューダトライアル買うわ
>>34
DLCふざけてるよな5000円で各クラン×5種×1枚とかぼったくり過ぎて買う気が一切湧かない
これが全カード4枚入手とかならカード集め短縮できるから買うんだが
桁一つ間違ってるよなこれ・・・500円が妥当だろ・・・各クラン30円
45: 2019/09/26(木) 12:07:47.55
>>37
別にまとめ買いしなくてもクランごと300円で買えるしバミューダとかカラパレ5種だしぼったくりってほどでもないでしょ。逆に言えば買って得するのはバミューダくらいだけど
別にまとめ買いしなくてもクランごと300円で買えるしバミューダとかカラパレ5種だしぼったくりってほどでもないでしょ。逆に言えば買って得するのはバミューダくらいだけど
14: 2019/09/25(水) 22:16:37.57
コレクトライドたちかぜが最強じゃないの?
16: 2019/09/25(水) 22:33:27.35
はーたまには先行でやりたい
もうレート戦三連続後攻で負けだわ
最初に殴れたら勝ってるなーって試合ばかり
もうレート戦三連続後攻で負けだわ
最初に殴れたら勝ってるなーって試合ばかり
20: 2019/09/25(水) 23:07:52.79
>>17
ハードを分散化させてさらにユーザー別れたからな
次ないかもな…
ハードを分散化させてさらにユーザー別れたからな
次ないかもな…
22: 2019/09/25(水) 23:09:41.93
>>20
そもそもオワコン気味だったヴァンガードがゲーム出せただけでも奇跡だったのでは?(迷推理)
そもそもオワコン気味だったヴァンガードがゲーム出せただけでも奇跡だったのでは?(迷推理)
23: 2019/09/25(水) 23:17:15.45
>>22
奇跡じゃなくてブシロード神の企業努力だぞ
バディファイトもだがゲームで出してくれるのはありがてえ
ヴァンガードZEROもアシュラカイザーとデスアーミーを並べて遊んだあの頃の気持ちが蘇りそうで楽しみ
奇跡じゃなくてブシロード神の企業努力だぞ
バディファイトもだがゲームで出してくれるのはありがてえ
ヴァンガードZEROもアシュラカイザーとデスアーミーを並べて遊んだあの頃の気持ちが蘇りそうで楽しみ
19: 2019/09/25(水) 22:50:25.65
じゃんけんに勝たせて
24: 2019/09/25(水) 23:22:11.33
売上げがシリーズが出る度に右肩下がりになってたからそんなもんだと思ってた。
25: 2019/09/25(水) 23:22:38.09
ライドトゥ→4.4万 ロックオン→3.2万 ストライド→2.0万
普及台数段違いの3DSですらこの下がり方だったし・・・
普及台数段違いの3DSですらこの下がり方だったし・・・
26: 2019/09/25(水) 23:33:57.50
本家の方の人気が下がってるのにこっちが上がる理由はないわな
27: 2019/09/25(水) 23:35:49.19
麻雀あたりが好きな人には結構受けると思うんだけどな
28: 2019/09/25(水) 23:54:14.26
エミちゃん、ステルス・ミリピード駆使してなんとか勝てた……
ミリピードはCPU相手にめっちゃ活躍してくれるけどたぶん対人だとここまでうまくいかないよね
ミリピードはCPU相手にめっちゃ活躍してくれるけどたぶん対人だとここまでうまくいかないよね
29: 2019/09/26(木) 00:09:36.31
アネシュカ2キャロ3のコレクトライドデッキ使ってみたけどやっぱりやばすぎるな
乗るだけで合計ギフト5個手に入るからボーナス確定だし2枚目のアネシュカ素引きしてしまうと前列5枠全てにフォースⅡ置けてしまう
乗るだけで合計ギフト5個手に入るからボーナス確定だし2枚目のアネシュカ素引きしてしまうと前列5枠全てにフォースⅡ置けてしまう
30: 2019/09/26(木) 00:42:12.54
ファイナルターンの専用台詞になる組み合わせが結構あるけど
ほとんどフリーファイトでしか聞けないし宣言する前に終わることも多いから確認しづらい
ほとんどフリーファイトでしか聞けないし宣言する前に終わることも多いから確認しづらい
31: 2019/09/26(木) 01:12:22.21
売り上げは微妙かもしれないけど、面白いし完成度が高いことは間違いなし
追加でシナリオ来たりしないのかな…普通にタッグフォース的な良さがある
追加でシナリオ来たりしないのかな…普通にタッグフォース的な良さがある
32: 2019/09/26(木) 01:14:26.68
バランスはストビクの方が楽だったがする
パック剥きこんな辛かったか?
未入手でも生成させてくれよ
パック剥きこんな辛かったか?
未入手でも生成させてくれよ
33: 2019/09/26(木) 01:22:09.47
カズミ ぬばたま編をクリアしたが手札に溜め込むタイプのデッキ(オラクル、ロイパラ)がジャミョウコンゴウが刺さりまくった
一方でなるかみには刺さらず(なぜこいつと2回もやらないといけないんだ(辛))
ジャミョウは能力だけ見ると強いけど使ってみると案外微妙だったりするカードだな
一方でなるかみには刺さらず(なぜこいつと2回もやらないといけないんだ(辛))
ジャミョウは能力だけ見ると強いけど使ってみると案外微妙だったりするカードだな
34: 2019/09/26(木) 01:35:13.26
カード総数ストビクの3分の1、主人公数10分の1、カード数少ないくせに集めるのが苦行、クソみたいなDLC
売上ガタ落ちなのは当然としか言いようがない
売上ガタ落ちなのは当然としか言いようがない
74: 2019/09/26(木) 16:24:04.67
>>34
むしろ過去2作より売上の減少小さくなってるんだよなあ
むしろ過去2作より売上の減少小さくなってるんだよなあ
35: 2019/09/26(木) 01:40:55.86
実際にやってない人からしたらそう感じるんだろうね
スタン環境きて復帰した俺にとっては文句なしだわ、すぐ過疎りそうなのに機種分けたのだけはどうかと思うけど
スタン環境きて復帰した俺にとっては文句なしだわ、すぐ過疎りそうなのに機種分けたのだけはどうかと思うけど
36: 2019/09/26(木) 02:03:47.48
新規収録数で見たらストビクとそこまで変わらないんじゃないの
38: 2019/09/26(木) 03:25:24.56
レートって単純に
勝ったら+10
負けたら―10
だと思ってたんだけど
格上に勝ったら+30されたわ
勝ったら+10
負けたら―10
だと思ってたんだけど
格上に勝ったら+30されたわ
39: 2019/09/26(木) 04:22:47.39
オンはSwitchの方が人いるのかな
psplusは入ってるけどニンテンドーオンライン加入してないんだよなあ
psplusは入ってるけどニンテンドーオンライン加入してないんだよなあ
41: 2019/09/26(木) 08:40:45.64
>>39
ヴァンガード情報局のユーザーアンケートではSwitch>PS4
ゲオだけの売上発表でもSwitch>PS4
PS4版の方が先に過疎るのは目に見えそう
ヴァンガード情報局のユーザーアンケートではSwitch>PS4
ゲオだけの売上発表でもSwitch>PS4
PS4版の方が先に過疎るのは目に見えそう
40: 2019/09/26(木) 06:38:12.19
ストビクはライドロックオンからの積み重ねであの枚数だからね
今回はハードも変わってシステム面でも0からの開発だったから相当苦労したらしいし
今回はハードも変わってシステム面でも0からの開発だったから相当苦労したらしいし
42: 2019/09/26(木) 09:20:42.24
ヴァンガード自体に興味がない。あるいは無くなった人が多いのだろう。
元に影響受けるし原作ネタのゲームは
元に影響受けるし原作ネタのゲームは
43: 2019/09/26(木) 11:25:15.04
ファミ通で売り上げが出た。
Switch版が7989本でPS4は2513本
Switch版が7989本でPS4は2513本
44: 2019/09/26(木) 11:51:39.19
2500本って
マッチングしないわけだ
マッチングしないわけだ
46: 2019/09/26(木) 12:07:50.63
Switchがそんなもんなら新規のPS4はそんなもんだろうよ
トレーディングカードゲームはやっぱ携帯機だしな
これを海外でも売り出すなら違うかもしれないが
トレーディングカードゲームはやっぱ携帯機だしな
これを海外でも売り出すなら違うかもしれないが
47: 2019/09/26(木) 12:13:22.03
今思えばストライドトゥビクトリーはフリューが上場した後に出て、
今回はブシロードが上場した後に出たね
ヴァンガードは上場記念ゲームやな
今回はブシロードが上場した後に出たね
ヴァンガードは上場記念ゲームやな
48: 2019/09/26(木) 12:31:44.92
>>47
その理論だと続作が出る見込みが…
その理論だと続作が出る見込みが…
49: 2019/09/26(木) 12:37:30.46
主人公選べるのがウリだったのに固定になったのも正直でかい
自分はそれで二の足踏んだし
自分はそれで二の足踏んだし
50: 2019/09/26(木) 13:09:45.81
シングルゲーならまだしも熱帯有りで2500って草
ハード1つに絞るかクロス対応するよう説得するかしないと
次回作のPS4版ユーザーなんか更にいないんじゃないの
ハード1つに絞るかクロス対応するよう説得するかしないと
次回作のPS4版ユーザーなんか更にいないんじゃないの
51: 2019/09/26(木) 13:10:06.99
主人公の数も減ったのとps4は携帯機じゃないのがでかいんじゃね、こういうのは何もない日とかに適当にやるもんだし
52: 2019/09/26(木) 13:13:07.38
国内だけならどうしようもない
世界でなら据え置きが強いしPS4の1億台を生かせるかもしれないけど
世界でなら据え置きが強いしPS4の1億台を生かせるかもしれないけど
53: 2019/09/26(木) 13:13:11.74
54: 2019/09/26(木) 13:16:15.76
一本化するぐらいなら更にマルチ増やして世界で売った方がいいぞ
足して1万本しか売れないのに日本だけで採算とれるのかこれ…
足して1万本しか売れないのに日本だけで採算とれるのかこれ…
55: 2019/09/26(木) 13:22:51.71
ネット対戦わかれるし一本化は現実的でしょ
PS4でだしてこれが世界で売れるのかと
PS4でだしてこれが世界で売れるのかと
57: 2019/09/26(木) 13:25:38.73
>>55
現実的に言えばもはや作らない方がマシな本数なんですけど!
現実的に言えばもはや作らない方がマシな本数なんですけど!
92: 2019/09/27(金) 06:42:27.83
>>57
とはいえこのフリューという会社
ロクに売れてないドラえもんのゲームを毎年律儀に出すよくわからない会社なので
とりあえず一万売れたならギリギリ続編出せるラインだとは思うの
とはいえこのフリューという会社
ロクに売れてないドラえもんのゲームを毎年律儀に出すよくわからない会社なので
とりあえず一万売れたならギリギリ続編出せるラインだとは思うの
93: 2019/09/27(金) 07:46:26.97
>>92
それは版権元の意向じゃね。
ブシロがまた出しましょう。と開発資金出せば出ると思うよ。
それは版権元の意向じゃね。
ブシロがまた出しましょう。と開発資金出せば出ると思うよ。
118: 2019/09/27(金) 19:41:05.54
>>93
バディファイト二作目のゲームもエクスと同じぐらいの売り上げだったけど続編出たし
大丈夫だと思いたいが・・・
バディファイト二作目のゲームもエクスと同じぐらいの売り上げだったけど続編出たし
大丈夫だと思いたいが・・・
56: 2019/09/26(木) 13:22:56.94
1万人が5000円のDLC買えば5000万円
これだけあれば…(白目)
これだけあれば…(白目)
58: 2019/09/26(木) 13:32:02.73
近所のショップ3店回って軒並み売り切れだったのに
よほど入荷絞ってたのかな
よほど入荷絞ってたのかな
59: 2019/09/26(木) 13:35:02.48
昨日買ったDLCのバミューダセット
キャロがRRって書いてあったけど普通にVRだったな
キャロがRRって書いてあったけど普通にVRだったな
60: 2019/09/26(木) 13:37:41.63
消化率的には売れてるswitch版でも店頭に3割ぐらい残ってるはずなのでそれほどでもな
まあ大型店舗に在庫が片寄ってるだろうけど
まあ大型店舗に在庫が片寄ってるだろうけど
61: 2019/09/26(木) 13:53:23.93
今日の夜9時からフリーマッチでマッチングかけるからみんなよろしくね!
62: 2019/09/26(木) 14:04:16.97
最近人気だったアストラルチェインよりもこのゲームの方がハマってるし、ゲーム自体の出来もいいんだけどね
もっと売れてもおかしくないポテンシャルはあるよね
今はみんなストーリーをクリアしてきてるおかげか、販売直後よりも熱帯のマッチング率が上がってて嬉しいわ
だからもっと売れて人が増えてくれ楽しいぞ
もっと売れてもおかしくないポテンシャルはあるよね
今はみんなストーリーをクリアしてきてるおかげか、販売直後よりも熱帯のマッチング率が上がってて嬉しいわ
だからもっと売れて人が増えてくれ楽しいぞ
63: 2019/09/26(木) 14:09:33.33
もうSteamにでも売り出せばいいんじゃないか
64: 2019/09/26(木) 14:42:51.53
PS4版は前スレで暴れてたswitch民度低いマンが支えてくれるんじゃね(適当)
65: 2019/09/26(木) 14:58:08.20
この間なぜかレート1590とかの人と当たったんだけど(こっちは1000台)、ここまで上げられる人すごすぎじゃない?
66: 2019/09/26(木) 15:02:56.80
>>65
一応トッププレイヤーは安定して上位に来るゲームではあるからな
一応トッププレイヤーは安定して上位に来るゲームではあるからな
67: 2019/09/26(木) 15:05:19.58
弱くても本体とソフトを2台分用意すれば…
68: 2019/09/26(木) 15:14:41.02
何を持ってトッププレイヤーとするか
とりあえずリアルやってないがこれまでの全作品環境使えばS余裕でいけたしな
デッキレシピと動きなんてほぼ決まってるからラックのある奴が強いゲームだと思うわ
とりあえずリアルやってないがこれまでの全作品環境使えばS余裕でいけたしな
デッキレシピと動きなんてほぼ決まってるからラックのある奴が強いゲームだと思うわ
69: 2019/09/26(木) 15:20:39.85
>>68
対人の細かい対策とかで結構強さ分かれるよ
もちろんトップメタ握ってる前提だけど
対人の細かい対策とかで結構強さ分かれるよ
もちろんトップメタ握ってる前提だけど
70: 2019/09/26(木) 15:37:08.27
余り売れすぎても紙の方に支障が出ては本末転倒だから
入門用に定期的に出してもいいな
そんなわけで次回作も頼むぞ、フリュー
入門用に定期的に出してもいいな
そんなわけで次回作も頼むぞ、フリュー
73: 2019/09/26(木) 16:02:45.55
>>70
紙の方が売れないからソフトに支障が出てるんだけどな
紙の方が売れないからソフトに支障が出てるんだけどな
71: 2019/09/26(木) 15:58:32.14
最新環境で遊べるのも今日までか
72: 2019/09/26(木) 16:00:03.87
アプリが好評だったらもう味しめて出さなそ
ガチャ1回で300円だしな6500円でネット対戦できてストーリーもある収録パック全部手に入るおまけにスリーブやらマットやらもある破格すぎるなこの御時世
ガチャ1回で300円だしな6500円でネット対戦できてストーリーもある収録パック全部手に入るおまけにスリーブやらマットやらもある破格すぎるなこの御時世
75: 2019/09/26(木) 16:44:22.65
本数で見れば確かに多少は少ないけど割合で見れば前作の半分になったわけで余計に酷いと言える
76: 2019/09/26(木) 17:43:07.69
普及台数オバケの3DSとの比較だしこんなもんだろ
77: 2019/09/26(木) 18:09:31.38
易しいでもぬばたま編でレオンに勝てるきがせん
ぬばたまコンプしていろいろ試してるがなんともならん
なんかいい方法ないか?事故待つのか
ぬばたまコンプしていろいろ試してるがなんともならん
なんかいい方法ないか?事故待つのか
79: 2019/09/26(木) 19:58:43.52
鬼丸編のストーリーで石田が師匠っぽい立ち位置になるんだけど石田も石田で家族仲が微妙なんだよな…
こういった関係性エモい、いいストーリーだった
こういった関係性エモい、いいストーリーだった
81: 2019/09/26(木) 20:33:49.20
>>80
カッコいいこと言いやがって……
カッコいいこと言いやがって……
82: 2019/09/26(木) 20:42:30.02
稼ぎ目的のCPU相手なら先行取るまでやり直す方がいいな
後攻はハンデマッチみたいなもん
後攻はハンデマッチみたいなもん
83: 2019/09/26(木) 20:55:26.23
EXギフトじゃんけん必勝が欲しかった
カズミの個性にぴったりだろうに
稼ぎはフリーファイトでシユリ、ソウマ、エルあたりをアクセルで苛めるのが楽かな
カズミの個性にぴったりだろうに
稼ぎはフリーファイトでシユリ、ソウマ、エルあたりをアクセルで苛めるのが楽かな
85: 2019/09/26(木) 21:17:07.12
>>83
高確率でなるかみに先攻を取られる俺のカズミちゃんはすでにディフライト済みの可能性が…
高確率でなるかみに先攻を取られる俺のカズミちゃんはすでにディフライト済みの可能性が…
84: 2019/09/26(木) 21:16:32.06
アイチにはマジでイラついた
3連続で先行取られてガンスで轢き潰されて、やっとこっちが先行取れて速攻できると思ったら有効ヒールを4枚されて負ける…
先行ゲーとは聞いてたけどこれほどとは…
3連続で先行取られてガンスで轢き潰されて、やっとこっちが先行取れて速攻できると思ったら有効ヒールを4枚されて負ける…
先行ゲーとは聞いてたけどこれほどとは…
86: 2019/09/26(木) 21:26:49.80
マッチしないんだけど!
87: 2019/09/26(木) 22:00:09.59
これもしかして店ごとにパックの在庫あるのかww
89: 2019/09/27(金) 00:47:52.37
switchでスリープしながらやり続けてると処理落ちしない?
一度ソフトを終了すれば直るけど
一度ソフトを終了すれば直るけど
90: 2019/09/27(金) 02:03:28.72
たちかぜならエミちゃんからVP巻き上げるのが楽ね
あまりに森川過ぎて手札6枚ガード無しとかあったで
あまりに森川過ぎて手札6枚ガード無しとかあったで
91: 2019/09/27(金) 06:42:16.20
稼ぎ何作るといいかな
シャドパラとバミューダとなるかみ使ってるがバミューダは遅い
シャドパラはブラ頼り、バミューダは遅い、なるかみはアクセル以外には使えない
どれもしっくりこない
このCPUなら特定デッキで6ターンくらいで安定して勝てるとかない?
シャドパラとバミューダとなるかみ使ってるがバミューダは遅い
シャドパラはブラ頼り、バミューダは遅い、なるかみはアクセル以外には使えない
どれもしっくりこない
このCPUなら特定デッキで6ターンくらいで安定して勝てるとかない?
104: 2019/09/27(金) 12:55:13.26
>>91
星12ジエンドでお兄ちゃんボコってる
星12ジエンドでお兄ちゃんボコってる
94: 2019/09/27(金) 07:47:36.02
ユニットの性能全然違うけど、調べたらVシリーズってやつなんだな
Gの1期までしか見てなかったからゴードンさんがエスペシャルインターセプトできなくてあれ?ってなった
Gの1期までしか見てなかったからゴードンさんがエスペシャルインターセプトできなくてあれ?ってなった
95: 2019/09/27(金) 08:22:56.34
>>94
今のスタンダードルールに基づいたカードだからな。
今のスタンダードルールに基づいたカードだからな。
96: 2019/09/27(金) 09:22:10.21
俺も前作までの感覚でオバロからジエンドにライドしなきゃと勝手に思いこんでたな
ジエンドからジエンドでも問題ないのはいいね
ジエンドからジエンドでも問題ないのはいいね
97: 2019/09/27(金) 10:39:55.62
>>96
問題大ありでしょ!?
再スタンド1回しか出来なくなるじゃん
オバロ⇒ジエンド⇒ジエンドでソウルにオバロ置くなら良いんだけど
と言うかジエンドのスキルって強制発動なのか?
なんか「発動しない」を選べないんだけど・・・Bボタン押すタイミング見逃してんのかな?俺・・・
問題大ありでしょ!?
再スタンド1回しか出来なくなるじゃん
オバロ⇒ジエンド⇒ジエンドでソウルにオバロ置くなら良いんだけど
と言うかジエンドのスキルって強制発動なのか?
なんか「発動しない」を選べないんだけど・・・Bボタン押すタイミング見逃してんのかな?俺・・・
99: 2019/09/27(金) 10:45:35.38
>>97スキル発動してその後コストを支払う所でキャンセルすればいいと思う
100: 2019/09/27(金) 10:58:10.48
>>99
そのタイミングでキャンセルしようとした時あったけどキャンセル出来なかったんですが・・・あれ?
前作までの感覚でYボタンでも押してたのかな?
そのタイミングでキャンセルしようとした時あったけどキャンセル出来なかったんですが・・・あれ?
前作までの感覚でYボタンでも押してたのかな?
101: 2019/09/27(金) 11:30:26.86
>>97
参照するのはオーバーロードと名の付くカードだからジエンドからジエンドでも問題なく2回スタンドできるよ
参照するのはオーバーロードと名の付くカードだからジエンドからジエンドでも問題なく2回スタンドできるよ
103: 2019/09/27(金) 12:13:41.25
>>101
すまんオバロ指定だと勘違いしてた
すまんオバロ指定だと勘違いしてた
98: 2019/09/27(金) 10:40:55.62
キャラクターも基本新アニメverだけど所々前作までと混ぜ込んでるところがあるな
森川がグレード3馬鹿になってる、けど後江の部長としてしっかりした部分もあるとか
いいとこどりって感じで個人的には嫌いじゃない
森川がグレード3馬鹿になってる、けど後江の部長としてしっかりした部分もあるとか
いいとこどりって感じで個人的には嫌いじゃない
102: 2019/09/27(金) 11:45:35.22
あれ?こっちに移動してたんだw
105: 2019/09/27(金) 13:09:40.08
ブラスター軸使ってると相手全然完ガ投げないから楽勝で勝てるな
106: 2019/09/27(金) 13:27:30.39
アイチ編のナオキきっついな
ブラブレに完全に依存してるガンスデッキだと相性悪すぎる。ドロップからの回収すらさせてくれんし
新しくデッキ組むのも面倒だったから
演出もボイスもoffにしてひたすらファイトしてたら7戦目でようやく勝てた
ブラブレに完全に依存してるガンスデッキだと相性悪すぎる。ドロップからの回収すらさせてくれんし
新しくデッキ組むのも面倒だったから
演出もボイスもoffにしてひたすらファイトしてたら7戦目でようやく勝てた
107: 2019/09/27(金) 14:11:23.95
せんどう君キャラストーリーでめっちゃ陰口言われてて草
108: 2019/09/27(金) 15:05:45.82
なるかみに有利つくクラン急募
109: 2019/09/27(金) 15:27:45.04
>>108
ネオネクで勝てるんじゃない?
何度焼いても湧いてくるし圧縮のおかげでダメトリ率も高いし
ネオネクで勝てるんじゃない?
何度焼いても湧いてくるし圧縮のおかげでダメトリ率も高いし
111: 2019/09/27(金) 16:03:39.17
>>109
ありがとう正に言う通りの展開で勝てた
やっとナオキの影に怯えずにすむよ
ありがとう正に言う通りの展開で勝てた
やっとナオキの影に怯えずにすむよ
110: 2019/09/27(金) 15:56:20.92
獣神安定して強いな
112: 2019/09/27(金) 16:37:12.76
ネオネクあきた
↓
別のクランつかう
↓
ネオネクひさしぶりに使う
↓
アドの取りやすさに困惑する←今ここ
ギアクロ使ったあとに触ると安定して毎ターン場を埋めれるネオネクが異常に感じてしまう
↓
別のクランつかう
↓
ネオネクひさしぶりに使う
↓
アドの取りやすさに困惑する←今ここ
ギアクロ使ったあとに触ると安定して毎ターン場を埋めれるネオネクが異常に感じてしまう
113: 2019/09/27(金) 16:46:10.15
なるかみ相手はスパブラやペイルも結構戦える
前列に残さなければガンバスのパンプ以外はおとなしい
いざという時は大量スペコもある
前列に残さなければガンバスのパンプ以外はおとなしい
いざという時は大量スペコもある
114: 2019/09/27(金) 16:59:04.75
プロテクトも守護者扱いになるんだね知らなかった
115: 2019/09/27(金) 18:04:16.89
ネオネクにガンバスは相性悪いな。プラントトークンにスキル使ってもなぁw
116: 2019/09/27(金) 18:49:55.74
キャンセルの仕様は確かに不親切なところがあるかもね
フレがオバログレートのサポのネオフレイムの発動が
すべて強制と思い込んでいて発動すらしていなかったな
パンプだけしてコストの時にBでキャンセルできるから使い分けられるんだが
左下のボタンのナビに出ていないから勘違いするのね
フレがオバログレートのサポのネオフレイムの発動が
すべて強制と思い込んでいて発動すらしていなかったな
パンプだけしてコストの時にBでキャンセルできるから使い分けられるんだが
左下のボタンのナビに出ていないから勘違いするのね
117: 2019/09/27(金) 19:13:21.73
テキパキワーカーでG3-4戻した時にソウルブラストすると1枚ドローするんだけどその時キャンセルボタン押すといきなり処理が終わってしまうことも
ギアクロにとっては手札1枚がクッソ重要なんでミスると萎える
ギアクロにとっては手札1枚がクッソ重要なんでミスると萎える
119: 2019/09/27(金) 19:53:17.82
売り上げはともかくかなり楽しめてるから新右衛門の次のシリーズが終わったくらいにまた出してくれると嬉しい
120: 2019/09/27(金) 20:03:46.70
いくらVシリーズがシンプル謳っているとはいえ、徐々に複雑になってきてはいるし、継続して作らないと開発工数が積み重なって出なくなるから続いて欲しいね
121: 2019/09/27(金) 20:04:51.81
次回作では
惑星クレイ最初のトップアイドル
人、時間、星の全てから愛された伝説のアイドル
リヴィエールが使えるぞ
惑星クレイ最初のトップアイドル
人、時間、星の全てから愛された伝説のアイドル
リヴィエールが使えるぞ
129: 2019/09/27(金) 21:15:14.38
>>121
そうかバミュ2か。
伊東ライフもSwitchデビューするな
そうかバミュ2か。
伊東ライフもSwitchデビューするな
175: 2019/09/28(土) 15:59:57.82
>>121
アルク……総選挙1位だったのに
アルク……総選挙1位だったのに
122: 2019/09/27(金) 20:08:03.16
何かコンシューマでカードやりたくて買っただけだけど結構楽しめてる
123: 2019/09/27(金) 20:09:59.49
毎年3月までの収録内容で出してほしいね
毎年4月から一応新シーズン的な感じなんでしょリアルの方は
毎年4月から一応新シーズン的な感じなんでしょリアルの方は
124: 2019/09/27(金) 20:15:02.64
アニメじゃ過去編やってるけど普通に続編作れそうな感じだよな
V-1も部活再興も中途半端なまま終わったし
V-1も部活再興も中途半端なまま終わったし
125: 2019/09/27(金) 20:18:57.09
シンさん編まででの収録にするくらいなら
次シリーズの最終弾まで待った方がいいかな
1年分のプールは追加でないと
それこそ紙でやっとけっていう
次シリーズの最終弾まで待った方がいいかな
1年分のプールは追加でないと
それこそ紙でやっとけっていう
126: 2019/09/27(金) 20:41:37.23
ブラスターデッキ組むためにロイパラパック開けまくってるんだけど、これって特定の数種類欲しいだけならそれが入ってる別パック開けた方が良いのかな
127: 2019/09/27(金) 21:07:33.39
>>126
別パックの方が安いし確率高いはず
俺は今ミスリルの召喚術師ねらいで1弾6箱剥いてるが1枚も出てないけどな
別パックの方が安いし確率高いはず
俺は今ミスリルの召喚術師ねらいで1弾6箱剥いてるが1枚も出てないけどな
130: 2019/09/27(金) 21:27:27.61
>>127
>>128
ありがとう、別パックに切り替えてみます
>>128
ありがとう、別パックに切り替えてみます
128: 2019/09/27(金) 21:09:49.08
>>126
一概には言えないけどブラスターのパックは1/2の確率でブラスター当たるからそっち開けた方がいいよ
結局完ガはクランパックで当てなきゃだけど
一概には言えないけどブラスターのパックは1/2の確率でブラスター当たるからそっち開けた方がいいよ
結局完ガはクランパックで当てなきゃだけど
131: 2019/09/27(金) 21:43:23.05
PRやTDのキラを当てるには割高なクランパックをひたすら剥かなきゃいけない辛さ…
132: 2019/09/27(金) 21:53:57.43
クランパックしか剝いてなかったけど損だったのか…
133: 2019/09/27(金) 22:01:08.47
結局枚数揃えにくいのは高レアの特殊加工だから長い目で見れば4800パックのリセマラが基本
134: 2019/09/27(金) 22:10:17.32
昔に紙であった光るトリガーキャンペーンにならって
トリガーだけ光る仕様にするのもなかなかテンションが上がるねぇ
3DSの時は半ヴァンガード専用機として年単位でソフトが刺さっていたわ
トリガーだけ光る仕様にするのもなかなかテンションが上がるねぇ
3DSの時は半ヴァンガード専用機として年単位でソフトが刺さっていたわ
135: 2019/09/28(土) 00:01:56.23
まずはクランパックで必要カードをざっと揃えてから、どうしても出ない残りの一枚を通常パックで探すとかやってるな
136: 2019/09/28(土) 00:05:16.44
高レアの種類数が少ないぶん当たりが引きやすいからクランパック剥き得だと思ってる
137: 2019/09/28(土) 00:39:56.84
V独りでも勝負を決められるジエンドはちょっとかっこよすぎると思うんだ
138: 2019/09/28(土) 00:50:16.93
エミちゃんにメガコロで結構勝てるようになった
G3最優先の森川思考だからスタンド封じ・インターセプト封じ・ハンデスが全て刺さる
G3最優先の森川思考だからスタンド封じ・インターセプト封じ・ハンデスが全て刺さる
139: 2019/09/28(土) 00:55:45.69
ギアクロってほんと一瞬で組めるのな
かなり頭使うし楽しい
かなり頭使うし楽しい
140: 2019/09/28(土) 01:34:06.64
ロストに乗れなかった時のやってられなさが半端無いなギアクロ
142: 2019/09/28(土) 01:39:40.44
レート1500くらいあった櫂トシキでバミューダ使ってるやつは勝つと切断される
143: 2019/09/28(土) 02:03:32.69
別に切断しないでもそのままバックアップ済みのデータを戻せばレートも元通りじゃないのかな…知らんけど
144: 2019/09/28(土) 03:07:14.57
シリーズ共通して俺つえーしたいだけのやつは居るからな。
145: 2019/09/28(土) 03:13:18.53
やべえ星骸者楽しい
いつもヒヤヒヤしてる相手のトリガーチェックがワクワクタイムになるw
☆トリガーも無効にできるからこちらが4点でも迷いなくノーガード言えるのも嬉しい
いつもヒヤヒヤしてる相手のトリガーチェックがワクワクタイムになるw
☆トリガーも無効にできるからこちらが4点でも迷いなくノーガード言えるのも嬉しい
146: 2019/09/28(土) 03:22:26.77
次はタッグフォースみたいなキャラゲーで出して欲しいな
147: 2019/09/28(土) 03:59:02.40
シリーズ初参戦でチュートリアル終わって2戦目で負けたんだけど先はもっと難易度高い?
148: 2019/09/28(土) 04:54:41.00
そりゃもっと上がるけど定石分からない初心者なら別に負けてもおかしくないよ
149: 2019/09/28(土) 06:46:25.43
俺もこれが初ヴァンガードだけど序盤の櫂くんに10連敗くらいしたわ
勝てたときはすごい嬉しかった
勝てたときはすごい嬉しかった
150: 2019/09/28(土) 07:40:10.09
>>149
コインランドリーでファイトしてそう。
ちょっとずつユニットの使い方が上手くなるのは楽しいよね
コインランドリーでファイトしてそう。
ちょっとずつユニットの使い方が上手くなるのは楽しいよね
151: 2019/09/28(土) 08:46:40.14
またTHE族が増える…
あの回オバロ全部見せてくれる櫂くん優しい
あの回オバロ全部見せてくれる櫂くん優しい
152: 2019/09/28(土) 10:24:36.84
タッグフォースみたいにキャラゲー特価したのも出して欲しいなぁ
153: 2019/09/28(土) 10:38:06.01
熱帯の遭遇比率がフォース3:アクセル1:プロテクト0
アクセル使いとしては遺憾である
アクセル使いとしては遺憾である
156: 2019/09/28(土) 12:00:15.89
>>153
レートはともかくフリーはしゅしゅしゅかアニメからの人が多いだろうから主役っぽいフォースが多いのは当然。
それにアクセル使ってジャンケン勝ったら切断されそうだし(ボソッ
レートはともかくフリーはしゅしゅしゅかアニメからの人が多いだろうから主役っぽいフォースが多いのは当然。
それにアクセル使ってジャンケン勝ったら切断されそうだし(ボソッ
154: 2019/09/28(土) 11:41:27.11
遊戯王と違って運要素がかなり強いせいで、強いデッキ作って負け知らずの無双!みたいにはいかないのが疲れるな
毎回真剣ファイトしたくねぇ
毎回真剣ファイトしたくねぇ
155: 2019/09/28(土) 11:47:11.98
運要素強いといっても、レート1500以上の人とマッチングしたりするからなあ
強い人はやっぱり強いよ
強い人はやっぱり強いよ
157: 2019/09/28(土) 12:03:02.72
バグなんかな?
テツ相手にこちらがブラントにライドした状態で、
向こうはブルブファスからデスアンカーへのライドを決めてリアガードも展開、連続攻撃の準備も万端ってとこで何故かターンエンド
ちょうど前のターンコストが足りなくてトリガー反転効果すら使ってなかったのに、だよ?
テツ相手にこちらがブラントにライドした状態で、
向こうはブルブファスからデスアンカーへのライドを決めてリアガードも展開、連続攻撃の準備も万端ってとこで何故かターンエンド
ちょうど前のターンコストが足りなくてトリガー反転効果すら使ってなかったのに、だよ?
158: 2019/09/28(土) 12:08:56.71
強い人ってか当たり前の動きできてる人でガチデッキ使ってる人が強いっていうだけ
あとは人並み以上の運だな
あとは人並み以上の運だな
159: 2019/09/28(土) 12:20:39.14
>>158
相手のクランによって動きは変わるけどな
自分の動きのパターンだけ覚えても駄目
相手のクランによって動きは変わるけどな
自分の動きのパターンだけ覚えても駄目
160: 2019/09/28(土) 12:45:15.95
>>159
もちろんクランによって動きは変わるがそれさえ覚えたら運がある奴が強いゲームあとはデッキによる相性
考えることそこまでないしな
もちろんクランによって動きは変わるがそれさえ覚えたら運がある奴が強いゲームあとはデッキによる相性
考えることそこまでないしな
162: 2019/09/28(土) 13:14:26.63
>>160
それさえ覚えたらってクランの中でも構築は個人差あったりはするけどな
まあ、最終的には運ゲーってのは反論の余地はない
それさえ覚えたらってクランの中でも構築は個人差あったりはするけどな
まあ、最終的には運ゲーってのは反論の余地はない
161: 2019/09/28(土) 12:50:07.39
でもお前ガチデッキ使っても勝てないじゃん
163: 2019/09/28(土) 13:16:12.80
ギアクロCPUにすら勝てなくて泣きそう
164: 2019/09/28(土) 13:27:49.38
ライジングフェニックス出ないんですけどぉ!?
165: 2019/09/28(土) 13:38:39.65
運要素っつっても麻雀くらいの運要素だよ
点止めガード何切る等々強いプレイングってのは確実にある
点止めガード何切る等々強いプレイングってのは確実にある
166: 2019/09/28(土) 13:47:16.41
ちょうど今カズミちゃんで石田に残り山札3枚で勝てたけど途中で吐きそうになった
上手い人はこれよりももっと厳しい訓練積んでるんやなって痛感したよ…
上手い人はこれよりももっと厳しい訓練積んでるんやなって痛感したよ…
167: 2019/09/28(土) 13:49:10.51
メインキャラのクランにはそこまでは苦戦したことないんだけど何故かネオネクだけはやたら負ける…
168: 2019/09/28(土) 13:49:48.19
さすがに麻雀と比べるのは
これは麻雀エアプ
これは麻雀エアプ
169: 2019/09/28(土) 14:06:16.24
V1グランプリ始まったあたりだけど周りのNPCが既にガチめのデッキなのになんで櫂くんだけTDに毛が生えただけのデッキ使ってるんだろ
クレステッドとかゴジョーさんとかバニラG1完ガとか出てきて逆にビビるわ
一応バーサークとかも積んでるけど
クレステッドとかゴジョーさんとかバニラG1完ガとか出てきて逆にビビるわ
一応バーサークとかも積んでるけど
170: 2019/09/28(土) 14:29:56.23
よく分からないんだけどダメージゾーンでカードが裏返しになった時はなんか意味あるの?
171: 2019/09/28(土) 14:33:53.38
>>170
カウンターブラストっていうコストを支払ったってことだよ。
カウンターブラストっていうコストを支払ったってことだよ。
173: 2019/09/28(土) 15:02:05.47
>>171
>>172
なるほどありがとう。
>>172
なるほどありがとう。
172: 2019/09/28(土) 14:34:03.21
>>170
主にスキルを使うコストを支払う時だな
主にスキルを使うコストを支払う時だな
174: 2019/09/28(土) 15:46:51.70
今週のネオネク使いの幼女がTDのかげろう→ネオネク使いになって、これってエクスプレイヤーじゃん!って思ったのは俺だけでいい
176: 2019/09/28(土) 16:09:55.58
>>174
クリティカルトリガー2枚引くから(威圧)
クリティカルトリガー2枚引くから(威圧)
178: 2019/09/28(土) 17:47:16.60
>>174
別キャラ主人公で敵として出てきた時は突然たちかぜ使いになってれば完璧やな
別キャラ主人公で敵として出てきた時は突然たちかぜ使いになってれば完璧やな
177: 2019/09/28(土) 16:24:44.54
デッキ編集のZLでカウンターブラストやソウルブラストって検索できるの?
マーク表記のパワー、シールド、レストなんかはヒットするんだけど
マーク表記のパワー、シールド、レストなんかはヒットするんだけど
179: 2019/09/28(土) 19:58:15.53
ぬばたま回しているんだけどこのクランって使い慣れるといいな
はじめボイドマスターさんを見たとき、登場時+3000、インセプ封じ攻撃後ユニット戻せるだけとかざっこwww
マガツストーム君Sブラスト3で手札3枚からのスペコ、バンプ5000とかちょっと舐めてるだろwwwそんなんで勝てるわけねーだろw
そう思ってたのだがいざ回してみるとこいつらがすごく頼りになるという
あとフウキ君、最初バンプ効果とか地味だなーとか思ってごめんなさい、ぬばたまで殴る時の生命線です
はじめボイドマスターさんを見たとき、登場時+3000、インセプ封じ攻撃後ユニット戻せるだけとかざっこwww
マガツストーム君Sブラスト3で手札3枚からのスペコ、バンプ5000とかちょっと舐めてるだろwwwそんなんで勝てるわけねーだろw
そう思ってたのだがいざ回してみるとこいつらがすごく頼りになるという
あとフウキ君、最初バンプ効果とか地味だなーとか思ってごめんなさい、ぬばたまで殴る時の生命線です
185: 2019/09/28(土) 20:48:47.33
>>179
いろいろいじくりまわしてカードの特性や強みを理解して強いデッキが作れてくると楽しいよな
いろいろいじくりまわしてカードの特性や強みを理解して強いデッキが作れてくると楽しいよな
188: 2019/09/28(土) 22:39:45.69
>>185 ぬばたまは初見時の意味☆不明のカード、これでどうやって戦えばいいんだ…
からの実はできるやつ感がすげえいい(以下長文雑感)
ドレッドマスター
初見時:Vがクジキリコンゴウじゃないと後半能力使えないとか…出たとき手札交換するだけ…微妙だなー
使用時:手札交換便利過ぎ、Vの時も使えるとか優秀、8000パワーあるのが偉い
フウキ
初見時:手札からユニットが戻っているなら+6000…いやこの程度のバンプでどうしろと、なんか条件がめんどくさそう(こなみ)
使用時:ぬばたまは基本手札に戻せるから毎ターン14000ブースとできるG1なんだよなぁ…、あと効果が発動しなくても8000パワーあるのが偉い
からの実はできるやつ感がすげえいい(以下長文雑感)
ドレッドマスター
初見時:Vがクジキリコンゴウじゃないと後半能力使えないとか…出たとき手札交換するだけ…微妙だなー
使用時:手札交換便利過ぎ、Vの時も使えるとか優秀、8000パワーあるのが偉い
フウキ
初見時:手札からユニットが戻っているなら+6000…いやこの程度のバンプでどうしろと、なんか条件がめんどくさそう(こなみ)
使用時:ぬばたまは基本手札に戻せるから毎ターン14000ブースとできるG1なんだよなぁ…、あと効果が発動しなくても8000パワーあるのが偉い
180: 2019/09/28(土) 19:59:32.68
フリーでネタデッキで対戦したいのに全然マッチングしないわ
レート戦ならマッチングするから仕方なくガチデッキを使ってる
レート戦ならマッチングするから仕方なくガチデッキを使ってる
181: 2019/09/28(土) 20:24:02.37
ストーリーの藍千ソウマ戦でエクスカルペルト・ザ・ブラスターで攻撃したらソウマがずーっと思考中のまま進まないんだけど
こういう症状発生した人いるかな
こういう症状発生した人いるかな
182: 2019/09/28(土) 20:25:41.67
それバグらしいからエクスカルペイト使わない方がいい
183: 2019/09/28(土) 20:27:49.02
マジか…これが決まれば勝ったぜ!って状況だったからリセットしたくなかったんだが、しょうがないか
ありがとうございます
ありがとうございます
184: 2019/09/28(土) 20:31:27.10
落ち着いて考えたらラスボスのエクストリームエイゼルデッキってエイゼル+リーゼロッテがメイン戦術だよね。
アニメで見た感じ劣化リーゼロッテっぽい解放者エスクラドがでたら近いものが再現できる可能性が…
アニメで見た感じ劣化リーゼロッテっぽい解放者エスクラドがでたら近いものが再現できる可能性が…
186: 2019/09/28(土) 22:03:11.51
GE5でカトルナイツ期待したがカケラも出てこねえ
187: 2019/09/28(土) 22:35:30.62
最近はスパイクでスイコさん相手に稼ぐのが日課になったな
回す手間が掛からないデッキっていいわぁ
回す手間が掛からないデッキっていいわぁ
189: 2019/09/28(土) 22:45:54.56
オボロカート
初見時:パワー2倍とかあるけど手札コスト必要とか重すぎ、世の中には手札1枚とカウンターチャージで前列消し飛ばせるやつもいるのに…
やっても3万程度だろバミュに比べたら…ちょっとそれに手札に戻ってきてもなー
使用時:マガツ、ボイマスとのシナジーが熱い、自身能力で手札に戻る→マガツ効果でボイマスと一緒の列にだす
→ボイマスの(1200+3000+5000)×2→40000とブーストのオボロの8000+5000の合計53000を達成
完全ガード切らないとフォースでも手札3枚以上を確実に要求するラインが成立、つよい(こなみ)
あと8000パワーあるのが偉い、Cチャージがちょっと重いのが難点
初見時:パワー2倍とかあるけど手札コスト必要とか重すぎ、世の中には手札1枚とカウンターチャージで前列消し飛ばせるやつもいるのに…
やっても3万程度だろバミュに比べたら…ちょっとそれに手札に戻ってきてもなー
使用時:マガツ、ボイマスとのシナジーが熱い、自身能力で手札に戻る→マガツ効果でボイマスと一緒の列にだす
→ボイマスの(1200+3000+5000)×2→40000とブーストのオボロの8000+5000の合計53000を達成
完全ガード切らないとフォースでも手札3枚以上を確実に要求するラインが成立、つよい(こなみ)
あと8000パワーあるのが偉い、Cチャージがちょっと重いのが難点
190: 2019/09/28(土) 22:48:06.40
ツナマサ
初見時:ソウルチャージ+バンプできるけどG2の癖に8000とかクソザコナメクジすぎるだろ、あと戻ったらソウル減るのもなー
なんのためにソウルチャージしたのかわかんねー
使用時:ヴァンガードがG3ならノーコストで毎ターンヴァンガードを3000バンプできるという優秀さ、フウキ、マガツの効果トリガーになれる器用さ
自分から戻り再度マガツに呼ばれたときは自己バンプすれば11000+5000で1600になれるのも便利
単純にソウルチャージ要因としても使える、効果がシンプルで小回りが利く
ただG2なのに8000パワーなのがものすごくキツイ、自身をバンプしないと単独ではアクセルのリアに触ることすらできないのは泣けてくる
このカードはコモンだけど9000パワーだったら多分RRRになってた
初見時:ソウルチャージ+バンプできるけどG2の癖に8000とかクソザコナメクジすぎるだろ、あと戻ったらソウル減るのもなー
なんのためにソウルチャージしたのかわかんねー
使用時:ヴァンガードがG3ならノーコストで毎ターンヴァンガードを3000バンプできるという優秀さ、フウキ、マガツの効果トリガーになれる器用さ
自分から戻り再度マガツに呼ばれたときは自己バンプすれば11000+5000で1600になれるのも便利
単純にソウルチャージ要因としても使える、効果がシンプルで小回りが利く
ただG2なのに8000パワーなのがものすごくキツイ、自身をバンプしないと単独ではアクセルのリアに触ることすらできないのは泣けてくる
このカードはコモンだけど9000パワーだったら多分RRRになってた
191: 2019/09/28(土) 22:48:53.33
ボイマスさん
初見時:登場時+3000、インセプ封じ攻撃後ユニット戻せるだけとかざっこwww
自身も含め旋律持ちを常時+5000するソナタが存在するのにそんな能力で恥ずかしくないの?
使用時:手札に戻って再度コールすれば能力が使える、相手はインターセプトができないも同然になる
バミュはキャロでインターセプトできるから守りも強い?そんなんじゃ甘いよ
戻ったとき手札に二枚目のボイマスさんがいたら片方完ガのコストにすればいい
初ライドしても能力が使えるしギフトがもらえるのでG3の初乗りにも使える
派手なスキルはないがデッキの潤滑油になれる能力
初見時:登場時+3000、インセプ封じ攻撃後ユニット戻せるだけとかざっこwww
自身も含め旋律持ちを常時+5000するソナタが存在するのにそんな能力で恥ずかしくないの?
使用時:手札に戻って再度コールすれば能力が使える、相手はインターセプトができないも同然になる
バミュはキャロでインターセプトできるから守りも強い?そんなんじゃ甘いよ
戻ったとき手札に二枚目のボイマスさんがいたら片方完ガのコストにすればいい
初ライドしても能力が使えるしギフトがもらえるのでG3の初乗りにも使える
派手なスキルはないがデッキの潤滑油になれる能力
192: 2019/09/28(土) 22:49:08.51
対戦して強いと感じたデッキを自分が回すと全く勝てない…難しいなあ
193: 2019/09/28(土) 22:49:36.42
マガツストーム君
初見時:G3 Sブラストで手札3枚からのスペコ、バンプ5000とかちょっと舐めてるだろwwwそんなんで勝てるわけねーだろw
ソウルとか山札とかからコールできないの?基本G3に乗らなきゃいけないのにこれでやっていけるとは思えない
使用時:連パンできる能力が弱いはずがなかった、最後の1点を詰めるのならこれでも十分に詰めれる
ジョミャウで手札が4枚に削れているとこにマガツ君に乗り換えて連パンすれば割と押し切れるという絶妙なバランスが魅力
このあたりのカードが個人的にお気に入り
一見すると微妙でもそれぞれの長所が噛み合うと強いという(トップメタに勝てるとは言っていない)
マガツゲイルとかタマハガネとかジャミョウコンゴウのようなシンプルに強いやつらと個性的なやつらでデッキを組み回すのが本当に面白い
長文失礼しました
初見時:G3 Sブラストで手札3枚からのスペコ、バンプ5000とかちょっと舐めてるだろwwwそんなんで勝てるわけねーだろw
ソウルとか山札とかからコールできないの?基本G3に乗らなきゃいけないのにこれでやっていけるとは思えない
使用時:連パンできる能力が弱いはずがなかった、最後の1点を詰めるのならこれでも十分に詰めれる
ジョミャウで手札が4枚に削れているとこにマガツ君に乗り換えて連パンすれば割と押し切れるという絶妙なバランスが魅力
このあたりのカードが個人的にお気に入り
一見すると微妙でもそれぞれの長所が噛み合うと強いという(トップメタに勝てるとは言っていない)
マガツゲイルとかタマハガネとかジャミョウコンゴウのようなシンプルに強いやつらと個性的なやつらでデッキを組み回すのが本当に面白い
長文失礼しました
194: 2019/09/28(土) 23:49:12.68
バンプはさすがに草
パンプ(pump upの略)な
パンプ(pump upの略)な
195: 2019/09/28(土) 23:57:00.53
初見でとりあえずストーリークリア目指してるんだけどトライアルデッキのままでは弱い?のでパック買って自分なりにいいと思うデッキ作っていくのでいいのかな?デッキテンプレとかあってそれ真似た方がいい?強い?
196: 2019/09/29(日) 00:14:11.53
>>195
トライアルデッキでは最後までいけないので
1 まず作りたいクランを決める
2 公式サイトに大会優勝のデッキレシピがあるのでそれを見てレシピを決める
3 ストーリーをしながらポイントを稼いで必要なパックを買って少しづつレシピに近づけていく
こんな感じか
安くて強いデッキならネオネクがおすすめ
トライアルデッキのままならバミューダが強い
トライアルデッキでは最後までいけないので
1 まず作りたいクランを決める
2 公式サイトに大会優勝のデッキレシピがあるのでそれを見てレシピを決める
3 ストーリーをしながらポイントを稼いで必要なパックを買って少しづつレシピに近づけていく
こんな感じか
安くて強いデッキならネオネクがおすすめ
トライアルデッキのままならバミューダが強い
200: 2019/09/29(日) 00:29:20.09
>>196
>>197
ありがとう助かります
>>197
ありがとう助かります
197: 2019/09/29(日) 00:17:50.49
>>195
個人的におすすめはネオネク
理由①:トライアルデッキの時点で有能カードが入っている
トマト、イルミン、フルーツバスケット、この3枚はデッキの最終形でもつめる有能カード
最終的にはセシリアにチェンジするけどトレイリングローズも比較的優秀
理由②:単独パックでパーツが集めやすい
収録枚数が少ないため単独パックを剥けばパーツが集まる
セシリア、シルヴィア、引完ガを集めるつもりで向いてればいつの間にかデッキは完成するので楽
理由③:セシリアが普通に強い
1体の生贄+Cブラスト1、ソウルにG3がいれば3体呼べてしかも前列に攻撃+10000パンプ、強い
個人的におすすめはネオネク
理由①:トライアルデッキの時点で有能カードが入っている
トマト、イルミン、フルーツバスケット、この3枚はデッキの最終形でもつめる有能カード
最終的にはセシリアにチェンジするけどトレイリングローズも比較的優秀
理由②:単独パックでパーツが集めやすい
収録枚数が少ないため単独パックを剥けばパーツが集まる
セシリア、シルヴィア、引完ガを集めるつもりで向いてればいつの間にかデッキは完成するので楽
理由③:セシリアが普通に強い
1体の生贄+Cブラスト1、ソウルにG3がいれば3体呼べてしかも前列に攻撃+10000パンプ、強い
198: 2019/09/29(日) 00:26:51.45
CPUの使ってるデッキ丸パクリすれば大体強い気がする
199: 2019/09/29(日) 00:26:59.34
バミューダは旋律使わないならトライアルのパワー低いカードを入れ替えるだけだから楽
201: 2019/09/29(日) 00:35:02.73
バミューダTDはファルルアミィが普通に脳筋で強いのがいい
202: 2019/09/29(日) 00:38:11.46
TDのG3で十分パワーは上がるからなぁ
旋律は頭おかしすぎるだけで
旋律は頭おかしすぎるだけで
203: 2019/09/29(日) 00:50:34.48
使ってるクランにもよるんだろうけどバミューダは全然怖くない、カノン砲さえ撃たれなければ…
フォースクランって動き簡単すぎてある程度覚えてくると触る気しなくなってくるのは気のせいだろうか
フォースクランって動き簡単すぎてある程度覚えてくると触る気しなくなってくるのは気のせいだろうか
206: 2019/09/29(日) 01:24:08.98
>>203
フォースは揃える→殴るが基本になりますしねー飽きるっちゃ飽きるのかも
Vスタとかないとちょっと単調ですよね
フォースの中ではギアクロが面白い気が
バインドゾーンにカードが溜まってユニットが強くなっていくのが楽しい
超越のコストをどう賄おうか、どうバインドしていこうかと考えながら動くからフォースだけど毎試合違う戦いになる
ただし素のカードパワーと事故率が鬼門、普通にのればトリプルドライブできるユニットが今やいますし…
あとジエンドはVスタンドしまくるのが面白くて好き
フルアーマード・バスターや素のオバロがソウルを喰うのでソウル管理が重要なんだってやってて思った
フォースは揃える→殴るが基本になりますしねー飽きるっちゃ飽きるのかも
Vスタとかないとちょっと単調ですよね
フォースの中ではギアクロが面白い気が
バインドゾーンにカードが溜まってユニットが強くなっていくのが楽しい
超越のコストをどう賄おうか、どうバインドしていこうかと考えながら動くからフォースだけど毎試合違う戦いになる
ただし素のカードパワーと事故率が鬼門、普通にのればトリプルドライブできるユニットが今やいますし…
あとジエンドはVスタンドしまくるのが面白くて好き
フルアーマード・バスターや素のオバロがソウルを喰うのでソウル管理が重要なんだってやってて思った
204: 2019/09/29(日) 01:02:09.30
バミューダって旋律のアタックがすごいのもあるけどG1、2に優等生がそろっているイメージ
リーゼロッテはもちろん、手札交換で質を高めれるアウロラ
そこにブリュムやステッツアといった手札増加を狙えるユニットもいる
リーゼロッテはもちろん、手札交換で質を高めれるアウロラ
そこにブリュムやステッツアといった手札増加を狙えるユニットもいる
205: 2019/09/29(日) 01:13:10.98
これ1番の稼ぎおすすめデッキはブラブレデッキにクリ16枚積んでサイクオリアEXでG2の間に決めるやつかな
CPUの思考のせいでV殴りガード出されてもトリガー引けば勝てる
CPUの思考のせいでV殴りガード出されてもトリガー引けば勝てる
207: 2019/09/29(日) 01:24:32.38
やべぇwドラゴンダンサー ジョゼが好みで引完ガのバリィがデッキに入れらんねぇw
208: 2019/09/29(日) 01:25:00.93
ファイトのテンポが良すぎる&表記が小さめなせいで
相手の☆上がってるのに気づかないまま2ダメージ以上食らう事故が多発しているw
よく見てない自分が悪いのだが
相手の☆上がってるのに気づかないまま2ダメージ以上食らう事故が多発しているw
よく見てない自分が悪いのだが
209: 2019/09/29(日) 03:04:38.56
銃士が組みたい・・・銃士で遊びたい・・・
こんなリストラされてるとは知らんかったわ
まぁクランそっちのけで独自コミュ作って相互シナジーのパリピ集団だった過去自体が問題なわけだけどさ
ロックオンビクトリーからどれだけ増えたか楽しみにしてたら逆に減ってるっていう悲しさよ
急にアプデがきてもう一つのルール対応とかにならんかな・・・
こんなリストラされてるとは知らんかったわ
まぁクランそっちのけで独自コミュ作って相互シナジーのパリピ集団だった過去自体が問題なわけだけどさ
ロックオンビクトリーからどれだけ増えたか楽しみにしてたら逆に減ってるっていう悲しさよ
急にアプデがきてもう一つのルール対応とかにならんかな・・・
210: 2019/09/29(日) 03:06:06.19
GZまで完全収録のゲーム出た後にこれ出てればなと何度も思ってしまう
211: 2019/09/29(日) 07:12:40.22
ゼロスの前までで出てたら良い避難所になれてたかもね…
あの頃はゼロス売り逃げる気満々だったんだろうよ
あの頃はゼロス売り逃げる気満々だったんだろうよ
212: 2019/09/29(日) 07:34:14.15
ミスフレでもう一度俺のターンをいつかしてみたい
G3G4捨てれれば楽だけど超越コスト分もあるしそう簡単には行かないし
G3G4捨てれれば楽だけど超越コスト分もあるしそう簡単には行かないし
221: 2019/09/29(日) 09:36:21.78
>>212
ミステリーフレアが全体+10000が使えるぐらいになっている時はすでに大体勝負がついているからなぁ…
ロストレジェンドが超越時Cブラスト2で1枚ドローとか謙虚な効果なのがいまひとつ
今の査定なら2枚ドロー1枚バインドでも許される(強欲)
ミステリーフレアが全体+10000が使えるぐらいになっている時はすでに大体勝負がついているからなぁ…
ロストレジェンドが超越時Cブラスト2で1枚ドローとか謙虚な効果なのがいまひとつ
今の査定なら2枚ドロー1枚バインドでも許される(強欲)
213: 2019/09/29(日) 07:41:18.22
現環境を基準に作ってるんだから無茶言っちゃ駄目だよ。
前環境をしたかったら紙でやれば良いさ。
前環境をしたかったら紙でやれば良いさ。
214: 2019/09/29(日) 08:30:46.84
紙って敷居高いからな
オタク、これ以上の金を用意しなきゃいかんしゲーム勢がはい紙に移りましょ!なんて出来ないと思う
オタク、これ以上の金を用意しなきゃいかんしゲーム勢がはい紙に移りましょ!なんて出来ないと思う
215: 2019/09/29(日) 08:54:34.34
ゼロスドラゴンのインフレはヤバかったな
最終的には良いバランスになってたのは流石だけど、あれで紙を引退した人も多いと思う
最終的には良いバランスになってたのは流石だけど、あれで紙を引退した人も多いと思う
217: 2019/09/29(日) 09:18:32.73
ゼロスドラゴンスタン落ちが発表されたときに売ったら700円だったもんなあ
泣けたわあれは
泣けたわあれは
218: 2019/09/29(日) 09:21:26.05
スタン落ちがあるやつはみんなそうさ
最近だとポケカがそのタイミングだったな
最近だとポケカがそのタイミングだったな
219: 2019/09/29(日) 09:21:36.21
今ヴァンガやってるのって高校生くらいなん?
220: 2019/09/29(日) 09:34:14.08
>>219
いや、スタート当時高校生だった人が多いから今は20代後半が多い
いや、スタート当時高校生だった人が多いから今は20代後半が多い
222: 2019/09/29(日) 10:02:48.61
>>220
そのくらいの年齢まで続けるって稀じゃないか?普通に生きてりゃ彼女やら結婚してるし
そのくらいの年齢まで続けるって稀じゃないか?普通に生きてりゃ彼女やら結婚してるし
227: 2019/09/29(日) 11:22:29.91
>>222
最近の独身率を知らんのか?笑
ってのはともかくとして、現に大会に来てる人その年代ばっかりだよ
最近の独身率を知らんのか?笑
ってのはともかくとして、現に大会に来てる人その年代ばっかりだよ
223: 2019/09/29(日) 10:04:04.63
ダメージ6でヒール引かれて返しのターンでクリティカル二枚出る
は~~~~~~~キレそ~~~~~~~)
は~~~~~~~キレそ~~~~~~~)
224: 2019/09/29(日) 10:53:44.87
稼ぎデッキで良さげなやつない?
今はアクフォ使ってるんだけどダメトリのイライラ半端ない
今はアクフォ使ってるんだけどダメトリのイライラ半端ない
225: 2019/09/29(日) 11:06:58.35
早く決めたいならロイパラ
相手AIがポンコツだからG2の間に勝てる
シャドパラはギフトでボーナスつきやすい
俺もおすすめの稼ぎデッキ知りたい
相手AIがポンコツだからG2の間に勝てる
シャドパラはギフトでボーナスつきやすい
俺もおすすめの稼ぎデッキ知りたい
226: 2019/09/29(日) 11:17:24.51
これ始めたけどネオネクまじで速攻で組めるな
スタパから全てパックをまとめ買いで
好きだったネオネクのカード減らされてて涙目
スタパから全てパックをまとめ買いで
好きだったネオネクのカード減らされてて涙目
229: 2019/09/29(日) 11:26:14.15
>>226
まあでも少数精鋭ではある
まあでも少数精鋭ではある
228: 2019/09/29(日) 11:26:09.50
むらくもでプロテクトをいじめて稼ぐ
230: 2019/09/29(日) 11:36:07.88
キャロ3枚にリーゼロッテ2枚、アネシュカ2枚構築なのがなかなか強いな
237: 2019/09/29(日) 19:18:00.85
>>230
それだとリーゼがアネシュカ呼んだり
リーゼ引けてないときにアネシュカでリーゼ2枚こんにちわするのがこわいので
自分はリーゼ1枚にしてるな
それだとリーゼがアネシュカ呼んだり
リーゼ引けてないときにアネシュカでリーゼ2枚こんにちわするのがこわいので
自分はリーゼ1枚にしてるな
243: 2019/09/29(日) 21:40:30.63
>>237
フリーファイトでナギサ相手に10回以上はやってけどラウラさんが1回失敗しただけだね。
案外ダメージゾーンに行ったりするから大丈夫だった。
フリーファイトでナギサ相手に10回以上はやってけどラウラさんが1回失敗しただけだね。
案外ダメージゾーンに行ったりするから大丈夫だった。
244: 2019/09/29(日) 21:40:39.72
>>237
たぶんコレクトライド固定で残り全部G1って事だから事故らない
たぶんコレクトライド固定で残り全部G1って事だから事故らない
231: 2019/09/29(日) 12:13:48.16
フリーだと休日昼間でもマッチングしない
熱帯用のVPボーナスや前みたいに未入手カード貰えたりしたらもっと人増えたのかな
熱帯用のVPボーナスや前みたいに未入手カード貰えたりしたらもっと人増えたのかな
232: 2019/09/29(日) 12:57:30.52
獣神ガンバスが早いし勝率も高い
233: 2019/09/29(日) 13:56:19.52
>>232
ガンバスで誰倒してる?やっぱりアサカ?
ガンバスで誰倒してる?やっぱりアサカ?
234: 2019/09/29(日) 15:08:27.89
三和君・・・いくらEXギフトでフロントトリガー引きやすくなるって言ってもさ・・・
トリガーチェックで必ずフロントトリガー引いて来るのやめてくれませんか?
俺もリザレクション使ってますけど・・・
6ヒールしようと思ってもデッキにヒールトリガー4枚あるのに普通に失敗するんですけど・・・
トリガーチェックで必ずフロントトリガー引いて来るのやめてくれませんか?
俺もリザレクション使ってますけど・・・
6ヒールしようと思ってもデッキにヒールトリガー4枚あるのに普通に失敗するんですけど・・・
235: 2019/09/29(日) 17:18:45.84
>>234
わかるぅ!あいつ前トリ引きすぎやわ…
しかもリア殴れない、退却させても蘇生、アクセルのくせにパワー高い、インセプできない、ガード制限してくるでイライラがヤバイ…
わかるぅ!あいつ前トリ引きすぎやわ…
しかもリア殴れない、退却させても蘇生、アクセルのくせにパワー高い、インセプできない、ガード制限してくるでイライラがヤバイ…
236: 2019/09/29(日) 17:30:48.15
初手1ダメ、前トリ連打、不意に4点与えてしまった時のスキル発動
過去作みわくんも恐怖した時あったが今回は一番かもしれん
過去作みわくんも恐怖した時あったが今回は一番かもしれん
263: 2019/09/30(月) 01:23:49.53
>>236
ドントレヌーベル三和さん……
ドントレヌーベル三和さん……
238: 2019/09/29(日) 19:51:21.42
主人公が石田と被るせいかなるかみが似合うな
239: 2019/09/29(日) 20:44:22.56
末永く遊べるカードゲームでデキもいいから
みんなもっと買えばいいのにな、明日から布教してくるわ
PRデスサイズのゲームテキストの+5000のところを
+3000と誤字があったりと今後一回は修正パッチが当たりそうだな
みんなもっと買えばいいのにな、明日から布教してくるわ
PRデスサイズのゲームテキストの+5000のところを
+3000と誤字があったりと今後一回は修正パッチが当たりそうだな
240: 2019/09/29(日) 21:09:20.68
まあエクスカルペイトのバグはさすがに直すだろうしパッチは来るだろうね
241: 2019/09/29(日) 21:22:40.76
次からは片方だけにしてカードももっと集めやすくして欲しい
プレイヤーが分散するのとカード集めるのダルくてオンに行けないのはきつい
プレイヤーが分散するのとカード集めるのダルくてオンに行けないのはきつい
242: 2019/09/29(日) 21:38:30.31
初めてやってるから、どのタイミングでどれだけコールしたらいいとか、
攻撃の順番とか、攻撃スルーやガードのタイミングや枚数、
サイドは攻撃すべきかとか、何にもわからんから、苦労してるよ。
どこかで、そういう基本的なこと学べるとこない?
攻撃の順番とか、攻撃スルーやガードのタイミングや枚数、
サイドは攻撃すべきかとか、何にもわからんから、苦労してるよ。
どこかで、そういう基本的なこと学べるとこない?
246: 2019/09/29(日) 21:51:04.69
>>242
プレイングに関しては前作のwikiが参考になるかもしれない
https://wikiwiki.jp/vanguard/%E5%AF%BE%E6%A6%E3%86%E3%AF%E3%8B%E3%83%E3%AF
今作にも通じるのは「アタックの順番」「狙うべきはヴァンガードかリアガードか」「ガードする?しない?」あたり
プレイングに関しては前作のwikiが参考になるかもしれない
https://wikiwiki.jp/vanguard/%E5%AF%BE%E6%A6%E3%86%E3%AF%E3%8B%E3%83%E3%AF
今作にも通じるのは「アタックの順番」「狙うべきはヴァンガードかリアガードか」「ガードする?しない?」あたり
250: 2019/09/29(日) 22:19:35.68
>>246
ありがとう。
読んでみるよ。
ありがとう。
読んでみるよ。
245: 2019/09/29(日) 21:41:00.96
そういう訳じゃなかったか
247: 2019/09/29(日) 22:05:35.61
昔はスタンド無しなら基本ヴァンガードからアタックが安定してた気がするけどトリガーで1万乗るようになってからはアタック順番変わった気がする
248: 2019/09/29(日) 22:14:36.25
フォースプロテクトは相手が3点ならRVRで4点ならVRRでいいと思う
アクセルはクランによるかなぁ
アクセルはクランによるかなぁ
249: 2019/09/29(日) 22:18:25.72
トロコンしたいけどレート2000はムリだ…残念
251: 2019/09/29(日) 22:50:14.62
ポイントで作れないカードが沢山あるんだけどどういうこと?
252: 2019/09/29(日) 22:53:20.03
キラキラのカードは増やせなかった気がする
253: 2019/09/29(日) 22:56:55.21
メガコロニー使ってる時のBGMが気に入ったので本格的にメガコロ使いになろうかな。
254: 2019/09/29(日) 22:57:27.31
パック剥いて入手難の特殊加工が沢山でなきゃバックアップ復活を繰り返す修行
255: 2019/09/29(日) 22:57:48.15
この間レート1650くらいの人とマッチングして2連敗したけど、この人はいずれ2000に行くと思う
256: 2019/09/29(日) 23:04:02.62
発売日に始めたけど未だに熱帯(Switch)行けてないわ……
イズル編クリアしたら行くか、とか思いながらやってるけど終わる気配が無い
イズル編クリアしたら行くか、とか思いながらやってるけど終わる気配が無い
257: 2019/09/29(日) 23:09:33.18
PS4のフレンドマッチングをここで募集してもいいのかな?
258: 2019/09/29(日) 23:14:16.13
過疎ってるから単発ならお目こぼしあるだろうけど続くようなら別スレ+ここで呼びかけ単レスくらいが良いと思う
259: 2019/09/29(日) 23:29:38.72
>>258
ですよねー、やっぱりやる人がいるならば別スレ立ててフレンドマッチング募集がベターですかね
使用する人がどれほどいるかわかりませんが…
マッチング系のスレってどこで作るべきか、どういったテンプレがいいかとかもし立てるならルールを話し合ったほうがよさそうですな
ですよねー、やっぱりやる人がいるならば別スレ立ててフレンドマッチング募集がベターですかね
使用する人がどれほどいるかわかりませんが…
マッチング系のスレってどこで作るべきか、どういったテンプレがいいかとかもし立てるならルールを話し合ったほうがよさそうですな
260: 2019/09/30(月) 00:08:13.06
ID 乗せてくれたらフレンド申請送るよ
261: 2019/09/30(月) 00:32:56.74
>>260
googleplaって検索でお願いします
ファイト希望時はメッセージよろしくお願いします
googleplaって検索でお願いします
ファイト希望時はメッセージよろしくお願いします
262: 2019/09/30(月) 00:57:49.03
操作ミスってガンスいる時 Rのブラブレにライドしちまってカメラワークがエライことになったわ
左サークルが中心になって手札見れねぇしトリガーチェックで虚空映すし
左サークルが中心になって手札見れねぇしトリガーチェックで虚空映すし
264: 2019/09/30(月) 02:27:54.32
ゲームの内容じゃなくて申し訳無いんだけど矢作Pってツイッターとかやってる?エクス公式垢とかフリューのお問い合わせとかじゃなくてPの目に確実に届くように直接意見伝えたいんだけど……
265: 2019/09/30(月) 03:45:27.72
ようやく自分でなるかみ作ってみたけどやっぱりガントレットバスターおかしいだろ
他のは全力出せるのは再ライド後とか、相手がグレード3ならとか多少の自重してるのに
他のは全力出せるのは再ライド後とか、相手がグレード3ならとか多少の自重してるのに
266: 2019/09/30(月) 05:05:40.28
相手アクセルの時ほとんどV殴らないでガンバスが☆5とかになってで1ダメからガード強要してるのをみてあいつおかしいわって思った
ペイルむらくもが強いとは聞くけどアクセルに強いなるかみはペイルむらくもに有利取れないんだろうか
ペイルむらくもが強いとは聞くけどアクセルに強いなるかみはペイルむらくもに有利取れないんだろうか
267: 2019/09/30(月) 05:42:15.49
ペイルはガンバスなら基本除去できないし、ドリルだとあえてリアを残されるときつい
むらくもは優秀なカードが多すぎて、普通に押し負けることが多い印象
両方とも勝つときは勝つけども
なるかみは他のアクセル相手には有利な気はする
むらくもは優秀なカードが多すぎて、普通に押し負けることが多い印象
両方とも勝つときは勝つけども
なるかみは他のアクセル相手には有利な気はする
268: 2019/09/30(月) 08:25:51.78
レンのシナリオで伊吹コウジに勝てないんだけど勝った人どうやった?何度やってもメサイアに轢き潰されちゃう
272: 2019/09/30(月) 09:45:04.96
>>268
モルドレ軸なら普通に勝てるけどなあ
モルドレ軸なら普通に勝てるけどなあ
269: 2019/09/30(月) 08:41:27.88
vsの文字が赤色で火のマークが付いてるのと付いてないの違いってなんなの?
270: 2019/09/30(月) 08:52:28.98
ストーリーの有無だったはず
271: 2019/09/30(月) 09:41:41.13
なるほど
Freeでも無視しない方が良いのかな
ありがとう
Freeでも無視しない方が良いのかな
ありがとう
273: 2019/09/30(月) 10:24:51.16
なんかトリガー運めっちゃ良くて勝てちゃった
274: 2019/09/30(月) 10:50:43.26
なんかエミと戦ってたらいきなり見えない場所からパワー10000の攻撃が飛んできたんだけど・・・
アクセルサークルが置かれるはずの場所ではあるが当然そんなものはなかったし
他のユニット3体も当たり前のようにその後攻撃してきたし
アクセルサークルが置かれるはずの場所ではあるが当然そんなものはなかったし
他のユニット3体も当たり前のようにその後攻撃してきたし
275: 2019/09/30(月) 11:52:28.00
バミューダにアクセルはありえないという認識のもとで
エミちゃんのデッキにアネシュカが入ってたらありえなくもない
エミちゃんのデッキにアネシュカが入ってたらありえなくもない
276: 2019/09/30(月) 12:31:51.71
このゲーム1枚も持ってないカードは増やせないのか?
277: 2019/09/30(月) 12:41:41.47
>>276
だからこそバックアップゲーになってる
もしくはリアルマネーでお買い上げ
だからこそバックアップゲーになってる
もしくはリアルマネーでお買い上げ
278: 2019/09/30(月) 13:11:25.69
リアルマネー使うなんてよほどじゃなきゃありえないだろ
リアルカードやらソシャゲやってれば金銭感覚マヒしそうだが
リアルカードやらソシャゲやってれば金銭感覚マヒしそうだが
279: 2019/09/30(月) 13:47:41.49
稼ぎ時間が無駄に感じてその先の何か(このソフトで言えば熱帯)は欲しいとかなら費用対効果次第でってとこだな
このソフトのはクランで買うにも中途半端すぎて割に合ってない感あるけど
このソフトのはクランで買うにも中途半端すぎて割に合ってない感あるけど
280: 2019/09/30(月) 14:10:38.67
グランブルーって盤面も手札も減らなくて強すぎね?
コキュートスやスカルドラゴンといったフィニッシャーもいるし…
ここからは懺悔になるんやけど、前レートでグランブルーとあたった
ときに、永遠リア狙ってLOになるまで粘ってごめんなさい…
メガコロ使いの者です。
コキュートスやスカルドラゴンといったフィニッシャーもいるし…
ここからは懺悔になるんやけど、前レートでグランブルーとあたった
ときに、永遠リア狙ってLOになるまで粘ってごめんなさい…
メガコロ使いの者です。
281: 2019/09/30(月) 14:33:09.60
リメイクしたとはいえライビク並みのボリュームはちょっと悲しいね
今まで進化してきたのに3歩くらい引いた感じ凄い
今まで進化してきたのに3歩くらい引いた感じ凄い
282: 2019/09/30(月) 15:13:48.59
実戦レベル考慮したカードプールって収録総数増えても大して変わらんのよな
マイオナ的には大分変わるが
マイオナ的には大分変わるが
283: 2019/09/30(月) 15:15:56.12
今そのライドトゥもやってるw
相変わらず三和君のトリガー率高けぇしw
PSYクオリア持ちや櫂くんよりも出てんぞw
MIWAクオリアか?
G3森川ライド事故率低いなぁw
10回やれば6回くらいは事故りそうなもんなんだけどなw
10回中1回しか事故らんwwwおかしいよ森川君w
相変わらず三和君のトリガー率高けぇしw
PSYクオリア持ちや櫂くんよりも出てんぞw
MIWAクオリアか?
G3森川ライド事故率低いなぁw
10回やれば6回くらいは事故りそうなもんなんだけどなw
10回中1回しか事故らんwwwおかしいよ森川君w
284: 2019/09/30(月) 15:20:00.62
前環境はヌーベルやらロックやらがヤバすぎた印象
この環境が1番じゃね?
この環境が1番じゃね?
285: 2019/09/30(月) 15:50:46.61
ライドトゥはソフト発売と同時期に規制されたDAIGOロイパラが最強だったな
エクスではバミューダ旋律軸が似たような感じで規制なしルールだけど、ライド事故しやすい構築になるし、夏以降に強化されたクランも強いからそこまで酷くない
エクスではバミューダ旋律軸が似たような感じで規制なしルールだけど、ライド事故しやすい構築になるし、夏以降に強化されたクランも強いからそこまで酷くない
286: 2019/09/30(月) 15:53:52.69
インフレしきった環境をリセットしたかったんだろう。
287: 2019/09/30(月) 16:38:28.33
3DS三作も結局前からカード引き継いでもほっとんど使わず新カードばかりの環境だったからなー
仮に続編出るならカード引き継げるのかな?
さすがにハードは跨げないだろうしもういっそ旧作収録分は全部コンプした状態からでもよさそう
仮に続編出るならカード引き継げるのかな?
さすがにハードは跨げないだろうしもういっそ旧作収録分は全部コンプした状態からでもよさそう
288: 2019/09/30(月) 19:11:22.84
3DSで旧シリーズの集大成となるヴァンガード ザ ビクトリー発売決定!
アニメ2011年版ヴァンガードとヴァンガードGのキャラが勢揃い
ストーリーはアニメのストーリーに沿って進むマルチストーリーを採用
様々な立場でヴァンガードの世界を体験しよう!
ブースターパックやトライアルデッキはストーリーの進行と共に発売日順に徐々に解禁されるよ
さあキミもスタンドアップヴァンガード
とか言う夢を見たw
アニメ2011年版ヴァンガードとヴァンガードGのキャラが勢揃い
ストーリーはアニメのストーリーに沿って進むマルチストーリーを採用
様々な立場でヴァンガードの世界を体験しよう!
ブースターパックやトライアルデッキはストーリーの進行と共に発売日順に徐々に解禁されるよ
さあキミもスタンドアップヴァンガード
とか言う夢を見たw
289: 2019/09/30(月) 19:35:29.98
switchでそれ出るなら3万でも買うわ
290: 2019/09/30(月) 20:23:31.48
エルデッキの五大元素をダンタリアンに変えたらバランス良さそうな気がしたので使ってみた
ガード選択の操作が変わっててクッソやりづらいという別の問題が浮上した
ガード選択の操作が変わっててクッソやりづらいという別の問題が浮上した
292: 2019/09/30(月) 21:44:23.42
追い詰められた時のピュアスプラッシュは結構つおい
293: 2019/09/30(月) 21:55:29.74
旧ヴァンガはロックとアンロックのバランスが大味過ぎたし
シールド値もインフレで足りなくなっていたし
そこにさらに調節の難しい支配もきて色々収拾がつかなくなったから
G3を大事にする今の方が運営しやすいんだろうな、超越やGガーディアンは好きだったけど
シールド値もインフレで足りなくなっていたし
そこにさらに調節の難しい支配もきて色々収拾がつかなくなったから
G3を大事にする今の方が運営しやすいんだろうな、超越やGガーディアンは好きだったけど
294: 2019/09/30(月) 22:03:50.37
G3は手札から捨てるもの
295: 2019/09/30(月) 22:36:04.49
最初になんでスペルカード的なのを作らなかったのだろうか
296: 2019/09/30(月) 23:05:57.23
アクセルは攻めまくれて癖になるな
プロテクトなんてちんたらやってる場合じゃない
プロテクトなんてちんたらやってる場合じゃない
297: 2019/09/30(月) 23:13:18.44
もう8年半も前だからみんな忘れてるけど、TCG初心者を取り込む為にわざとユニットのみにしたんだよ
他にも相手ターンでの行動もなるべく少なくする
デッキ破壊・スキル無効化・コントロール奪取などの初心者が離れる要素はなくす
ただしこれには2つの失敗がある
ぬばたま 第1弾に4種だけ収録してからハンデスは失敗だと気付いて、2年近く追加カードを出せなかった
オラクルガーディアン・ヘルメス 相手のデッキトップ操作はやり過ぎ。ヴァンガードで唯一のアニメのみの幻のカードとなった
超越辺りからは初心者も減ったのでやりたい放題だったけどね
他にも相手ターンでの行動もなるべく少なくする
デッキ破壊・スキル無効化・コントロール奪取などの初心者が離れる要素はなくす
ただしこれには2つの失敗がある
ぬばたま 第1弾に4種だけ収録してからハンデスは失敗だと気付いて、2年近く追加カードを出せなかった
オラクルガーディアン・ヘルメス 相手のデッキトップ操作はやり過ぎ。ヴァンガードで唯一のアニメのみの幻のカードとなった
超越辺りからは初心者も減ったのでやりたい放題だったけどね
298: 2019/09/30(月) 23:19:03.70
ヴァンガードは呪縛が来た時点で終わってた
現にスタン落ち後は呪縛一切出してないし
現にスタン落ち後は呪縛一切出してないし
299: 2019/09/30(月) 23:43:44.56
ゲームなら色々デッキ使えるからいいけどリアルだと呪縛みたいな相手の盤面塞ぐデッキはたまったもんじゃないだろうな
300: 2019/09/30(月) 23:51:40.56
ユニットのみはキャラが描かれていないカードに
高額を支払うのが嫌な一部のカードゲーマーの意向を汲んでいたな
時系列的に任天堂のカードヒーローの影響も大きかった
確か初期のヴァンガが出る前に原型となったカードゲームもあって何回か作り直しされていたな
元々工事後に生まれたカードゲーなのでもう一回工事しても全然平気だぜ
高額を支払うのが嫌な一部のカードゲーマーの意向を汲んでいたな
時系列的に任天堂のカードヒーローの影響も大きかった
確か初期のヴァンガが出る前に原型となったカードゲームもあって何回か作り直しされていたな
元々工事後に生まれたカードゲーなのでもう一回工事しても全然平気だぜ
301: 2019/09/30(月) 23:54:07.66
ハンデスが失敗なんじゃなくて、
1枚アドとるのにCB2でやっとだったところ
触りづらい後列に居座れてCB1っていうコスト査定のミスのせいだぞ
おまけに7kだし
1枚アドとるのにCB2でやっとだったところ
触りづらい後列に居座れてCB1っていうコスト査定のミスのせいだぞ
おまけに7kだし
302: 2019/09/30(月) 23:58:21.05
開発も販売&運営も一緒だから当たり前だけど、ヴィクトリースパーク(サンデーVSマガジンTCG)の影響は大きいと思う
リニューアルして新作TCGとして発売されるけど、初期のヴァンガード以上に取っ付きやすいルールだよ
ただ、紙で遊ぶ人が激減してるから売れるかは怪しい
リニューアルして新作TCGとして発売されるけど、初期のヴァンガード以上に取っ付きやすいルールだよ
ただ、紙で遊ぶ人が激減してるから売れるかは怪しい
303: 2019/10/01(火) 00:00:43.63
リバースか
そこそこ力入れてそうだがごちうさとか色々なタイトル出すらしいしヴァイスと層が被ってるだろ
そこそこ力入れてそうだがごちうさとか色々なタイトル出すらしいしヴァイスと層が被ってるだろ
309: 2019/10/01(火) 07:49:31.95
>>303
これこそトリプルモンスターズとかいうクソを出さずにブシロード製のDCGとして出してればよかったのにな
これこそトリプルモンスターズとかいうクソを出さずにブシロード製のDCGとして出してればよかったのにな
312: 2019/10/01(火) 07:58:08.81
>>309
相手ターンに発動するスキルがヴァンガードで言うダメージトリガーのみだからDCGには向いてそうだね
版権の壁さえ乗り越えればヴァンガードZEROより流行りそう
相手ターンに発動するスキルがヴァンガードで言うダメージトリガーのみだからDCGには向いてそうだね
版権の壁さえ乗り越えればヴァンガードZEROより流行りそう
304: 2019/10/01(火) 00:02:39.37
そしてひっそりとアニメ2期が始まるZ/X
305: 2019/10/01(火) 03:39:27.36
熱帯切断多すぎ
2~3割くらいは切断してくる
2~3割くらいは切断してくる
306: 2019/10/01(火) 04:13:31.86
せめてクロノ君のクロノドラゴンのクランくらい入れてあげればよかったのに
307: 2019/10/01(火) 05:54:20.08
なにがせめてなのか
ギアクロはいるし
ギアクロはいるし
308: 2019/10/01(火) 07:39:52.59
切断されたらどうなるん?バディファイトみたいにCPUが続きを代行してくれるん?あと切断ペナとかは?
310: 2019/10/01(火) 07:52:58.12
>>308
された側はその瞬間引き分け
ポイントは全然貰えない
された側はその瞬間引き分け
ポイントは全然貰えない
315: 2019/10/01(火) 09:55:31.06
>>310
まじかよ、その瞬間勝ちでいいのにな。
まじかよ、その瞬間勝ちでいいのにな。
311: 2019/10/01(火) 07:53:03.15
ガントレットバスター強すぎワロタ
毎回リアガード全滅させてきてクリティカル3はひどい
運良くクリティカル引けたから勝てたけどまた勝てるとは思えん
毎回リアガード全滅させてきてクリティカル3はひどい
運良くクリティカル引けたから勝てたけどまた勝てるとは思えん
313: 2019/10/01(火) 09:13:07.06
>>311
そこでネオネクですよ。
そこでネオネクですよ。
314: 2019/10/01(火) 09:18:09.24
ガントレットが毎ターンクリ3で殴りに来るなら
ネオネク、フォースⅡで終始ガード要求すれば良いんですよ!
ネオネク、フォースⅡで終始ガード要求すれば良いんですよ!
316: 2019/10/01(火) 10:18:57.14
ルキナで出し入れしてたらいいよ
317: 2019/10/01(火) 10:49:22.91
切断はブロックリストに余裕あるならブロックしよう
でもまぁ実際他ゲーで枠足りないよなー
でもまぁ実際他ゲーで枠足りないよなー
318: 2019/10/01(火) 12:18:15.56
殲滅型デッキにはネオネクが相性いい
逆に力任せにひたすら殴ってくるデッキは辛たん
逆に力任せにひたすら殴ってくるデッキは辛たん
319: 2019/10/01(火) 13:34:06.25
切断されてもポイント入らないとやる気しないでしょ
アプデで対策してよん
アプデで対策してよん
320: 2019/10/01(火) 15:43:37.85
自分から切断だけは絶対にするなよ
切断するほど切断厨と当たりやすくなり、さらに切断される仕組み
切断厨ほど切断厨同士でファイトしてろという神仕様だからな
ただ、前のように切断後にCPUに切り替えてポイントはほしいところ
切断するほど切断厨と当たりやすくなり、さらに切断される仕組み
切断厨ほど切断厨同士でファイトしてろという神仕様だからな
ただ、前のように切断後にCPUに切り替えてポイントはほしいところ
321: 2019/10/01(火) 16:10:56.91
PSYクオリアEXでどうもおかしいと数えてたら6対8でトリガー数負けてたんだがこれ両方に影響してる?
322: 2019/10/01(火) 17:57:07.96
俺は一度も切断したことないのに、レート戦だと本当によく切断される
近いレートの人でも、再検索後に当たるから、おそらく対戦相手が見つからずに再検索になったら、切断するようなやつともマッチングしてるんだと思う
近いレートの人でも、再検索後に当たるから、おそらく対戦相手が見つからずに再検索になったら、切断するようなやつともマッチングしてるんだと思う
323: 2019/10/01(火) 19:07:31.62
プレミアムG3に乗った時のBGMがどれも良いな
サントラかプレミアムVR4種入りDLCがあったら買ってもいいぞ
サントラかプレミアムVR4種入りDLCがあったら買ってもいいぞ
324: 2019/10/01(火) 23:18:42.10
長い間聞くからてーてれれてーれれれれーってBGMがやたら耳に残る
325: 2019/10/01(火) 23:41:39.90
ポイント稼ぎどこでやんねん
326: 2019/10/02(水) 01:13:54.55
稼ぎはCPUにメタが刺さってないとだから
少なくとも20連勝以上はできないとな、なんて思ってたけど
今のところ12連勝止まりでまだまだ効果的な方法が見当たらないな
フレのを一時借りてローカル稼ぎが最速過ぎた
少なくとも20連勝以上はできないとな、なんて思ってたけど
今のところ12連勝止まりでまだまだ効果的な方法が見当たらないな
フレのを一時借りてローカル稼ぎが最速過ぎた
327: 2019/10/02(水) 05:50:17.98
勝率100%なんてまず無理だし勝っても負けても早いのが一番良いんじゃない
フリーでメタるかグローバルでストーリーかでも変わる
フリーでメタるかグローバルでストーリーかでも変わる
328: 2019/10/02(水) 09:07:05.50
一週間くらい頑張ってるが、ブラントリンガーが集まらん…
他のLJはほぼ出たしクランパックじゃない方はコレとオバロくらいだ出てないの
1枚は出て喜んでたら生成できない方だったしな…
過去作は持ってないカード優先で出やすくなるようにしてくれてなかったっけ?
他のLJはほぼ出たしクランパックじゃない方はコレとオバロくらいだ出てないの
1枚は出て喜んでたら生成できない方だったしな…
過去作は持ってないカード優先で出やすくなるようにしてくれてなかったっけ?
329: 2019/10/02(水) 09:18:15.23
>>528
生成できない方ってなんだ
キラ1枚引けばノーマル生成出来るぞ
生成できない方ってなんだ
キラ1枚引けばノーマル生成出来るぞ
330: 2019/10/02(水) 09:38:43.11
まったく>>528はおっちょこちょいだなぁ
331: 2019/10/02(水) 09:48:37.55
VP貯める→設定→データ管理→セーブデータお預かり→バックアップ保存→パック買う→欲しいのでなかった→バックアップデータを上書き、これでおk
332: 2019/10/02(水) 12:14:34.11
PSYクオリア発動してるやついるじゃん
333: 2019/10/02(水) 13:12:25.84
ポイント稼ぎは藍千ソウマが楽だと思う。手札事故以外で負けたことない。
334: 2019/10/02(水) 13:25:22.56
ポイントはフェイズ終了連打降参の勝敗交互募集するのも悪くはないかもな
335: 2019/10/02(水) 13:27:59.59
ショップ大会が恋しくなる日が来るとはな…
336: 2019/10/02(水) 13:55:21.71
クランパックばかり買ってるのもあるけど前作よりなんか集めにくいと思うのはショップ大会ないからか
別キャラシナリオ用のデッキ全然組めないわ
別キャラシナリオ用のデッキ全然組めないわ
337: 2019/10/02(水) 14:07:08.52
パックから剥けるカードは俺もすげー偏るわ
かげろうパックひたすら剥いてるけどヌーベルバーグがクリティック共々CP60k超えるまで1枚も出てこなかった
パックの単価違うからだろうけど相剋パックもないしさぁ
かげろうパックひたすら剥いてるけどヌーベルバーグがクリティック共々CP60k超えるまで1枚も出てこなかった
パックの単価違うからだろうけど相剋パックもないしさぁ
338: 2019/10/02(水) 16:14:56.04
友達とvp稼ぎでパック剥いて調整してくるわ!って言われて次ガチな~とか言い合ってると昔を思い出して泣けてきますよ
339: 2019/10/02(水) 16:26:15.73
アイチ用ロイパラ作るのに単パックリセマラが面倒で0からコンプ表示になるまで買ってそれから中身を確認するって作業してた
早い時は7箱、多い時は14箱くらいかかってたな
最後まで残るのもVRの時もあればRRの時もあるので完全に運よな
早い時は7箱、多い時は14箱くらいかかってたな
最後まで残るのもVRの時もあればRRの時もあるので完全に運よな
340: 2019/10/02(水) 19:18:35.85
>>339
面倒で全部まとめて5000円で買う気になってきた。
面倒で全部まとめて5000円で買う気になってきた。
341: 2019/10/02(水) 20:12:34.06
アクフォってフロントトリガー主体かと思ってたんだがレシピ見るとほとんどクリティカルなんだな
リアガードの打点足らない事多いしフロントのが良いと思ったんだが
リアガードの打点足らない事多いしフロントのが良いと思ったんだが
352: 2019/10/03(木) 08:38:04.98
>>341
現行のアクフォはグロメ軸だから☆の方が相性いい
グロメ+8kブースト+カーム5kで25k
フォース相手でも完ガ以外で1貫
完ガで防がれてもRにリップルorコーラルがいれば2枚目の完ガ要求出来る
前も強いんだけどダメトリで元に戻るから1点突破にかける方が良い
現行のアクフォはグロメ軸だから☆の方が相性いい
グロメ+8kブースト+カーム5kで25k
フォース相手でも完ガ以外で1貫
完ガで防がれてもRにリップルorコーラルがいれば2枚目の完ガ要求出来る
前も強いんだけどダメトリで元に戻るから1点突破にかける方が良い
342: 2019/10/02(水) 21:00:06.96
5000円のアレは我慢できなくなった者が買うという意味で個人的には早漏セットと名付けてる
343: 2019/10/02(水) 21:07:08.66
あれ? キラだけ持ってても普通のは生成出来るのか…
知らなかった
まぁいずれにせよ偏る時はキツイ…
知らなかった
まぁいずれにせよ偏る時はキツイ…
344: 2019/10/02(水) 22:22:56.01
同名でも絵違いはコピーつくれないからその点ややこしいわね
偏りは通常パック買うとすんなり出たりするよ
通常パック買わせるためにわざとクランパックの封入率に穴開けてるんじゃないかと勘ぐってしまう
偏りは通常パック買うとすんなり出たりするよ
通常パック買わせるためにわざとクランパックの封入率に穴開けてるんじゃないかと勘ぐってしまう
345: 2019/10/02(水) 22:33:30.03
通常パックはあれ多分疑似カートンみたいになってるよね
一度出た加工VR出なくなるし
クランパックの方は多分完全乱数だから偏る
一度出た加工VR出なくなるし
クランパックの方は多分完全乱数だから偏る
347: 2019/10/02(水) 23:27:38.09
セーブデータお預かりを駆使してカードコレクターの称号を手に入れた
流石に通常版だけ集めればよかったか
流石に通常版だけ集めればよかったか
348: 2019/10/03(木) 05:22:58.06
天馬解放のトリスタンを持ってないのに、天馬解放のロイパラがCompleteってなってる
トリスタンは出るんだよね?
トリスタンは出るんだよね?
349: 2019/10/03(木) 06:50:48.40
>>348
今見てみたらロイパラ箱ノータッチだけどトリスタン持ってたから出ないことはないと思う
天馬ではガンスだけ持ってない状態で20/21になってる
今見てみたらロイパラ箱ノータッチだけどトリスタン持ってたから出ないことはないと思う
天馬ではガンスだけ持ってない状態で20/21になってる
350: 2019/10/03(木) 08:15:34.14
ありがとう
351: 2019/10/03(木) 08:23:57.92
ストーリーモードで勝った時にトリスタン貰ったんじゃない?
358: 2019/10/03(木) 12:35:30.81
>>351
そう言われると自信無いけど勝った時貰えるのって大体プロモ2枚だったような…
ちなみに手持ちのトリスタンは1枚
そう言われると自信無いけど勝った時貰えるのって大体プロモ2枚だったような…
ちなみに手持ちのトリスタンは1枚
353: 2019/10/03(木) 09:46:59.29
アイチ編で会長倒せない……
構築はほぼ足りてるけど毎回ちょっと待った!使われて返しのターンで詰まる
あれCPUが使ったら実質デメリットなしの強制回復だしさすがにズルいわ
構築はほぼ足りてるけど毎回ちょっと待った!使われて返しのターンで詰まる
あれCPUが使ったら実質デメリットなしの強制回復だしさすがにズルいわ
355: 2019/10/03(木) 11:30:11.55
>>353
フォースⅡだめなん?
フォースⅡだめなん?
354: 2019/10/03(木) 10:15:47.84
ガチでEXギフトはいらなかったと思う
356: 2019/10/03(木) 11:55:36.79
負けイベのナユタ・シギに勝つ方法あるんだろうか?
359: 2019/10/03(木) 13:29:46.34
>>356
実況シャウトとかで相手のデッキトップ荒らしたら回らなくなるんじゃないか?と考えたこともあったがどうなんだろ…
実況シャウトとかで相手のデッキトップ荒らしたら回らなくなるんじゃないか?と考えたこともあったがどうなんだろ…
360: 2019/10/03(木) 16:07:45.25
>>359
トリガーチェック時はデッキトップをイカサマで操作してるからデッキシャッフルさせても意味ないんだぜw
まるで戦いの儀の闇遊戯のごとく好きなカードを引っ張ってくるのさ
トリガーチェック時はデッキトップをイカサマで操作してるからデッキシャッフルさせても意味ないんだぜw
まるで戦いの儀の闇遊戯のごとく好きなカードを引っ張ってくるのさ
364: 2019/10/03(木) 17:05:09.28
>>359
シャウトでトップずらしてハウエルダメ落ちさせることには成功したけど問題なく手札からコールされたよ
シャウトでトップずらしてハウエルダメ落ちさせることには成功したけど問題なく手札からコールされたよ
357: 2019/10/03(木) 12:26:21.35
こっちもスピンキッドに乗って、シャウトでトリガーずらしながらリソース稼いで、ジェットライザーで38000以上のライン作ってクリティカル引いて6点目に至るダメージ与えたけどヒール二枚剥かれてダメだった
361: 2019/10/03(木) 16:09:19.93
シャイニングドローまでやれば完璧ですな
362: 2019/10/03(木) 16:42:15.18
オンで対戦相手がエクスカルペイトで自爆した時はなんてコメントしたらいいのか
363: 2019/10/03(木) 17:04:24.92
スキル発動のカットインでテキストフレームのない
生カード絵を見せてくれるのならコレクションでどのカードでも見せてくれ
できればズームイン機能も込みで
・・・別におっぱいが見たいわけじゃないんだからね!
生カード絵を見せてくれるのならコレクションでどのカードでも見せてくれ
できればズームイン機能も込みで
・・・別におっぱいが見たいわけじゃないんだからね!
365: 2019/10/03(木) 18:11:09.35
トリガー系のEXギフトも要はデッキ操作だからあれが剥奪しまくった成果ってことだろう
最終戦だけは本気のファイト使わないと積み込みしてくるとかでも面白かったかも
最終戦だけは本気のファイト使わないと積み込みしてくるとかでも面白かったかも
366: 2019/10/03(木) 20:58:03.24
トリスタンのことを書いてた者だけど、光ってる方を持っていたからCompleteになってたみたい
答えてくれてた人ありがとう
答えてくれてた人ありがとう
367: 2019/10/03(木) 21:01:23.07
イズルって切り札演出いくつあるんだろう?
368: 2019/10/03(木) 21:08:18.14
ポイント貯めるのがただただダルい
作業ゲーとはこのことだ
作業ゲーとはこのことだ
369: 2019/10/03(木) 21:50:48.28
レートマッチゴールドパラディンばっかで潜る気になりませんわ
370: 2019/10/03(木) 22:12:28.94
ガチデッキ同士はつまらんな
371: 2019/10/03(木) 22:25:07.76
拙いデッキのままで始めてフリーファイトの検索かけてるんだけど全然マッチングしない……
レート行けば結構引っかかるのかな。怖いけど
レート行けば結構引っかかるのかな。怖いけど
373: 2019/10/03(木) 23:05:12.23
>>371
ここでフレンド募集するのもいいかもね
ここでフレンド募集するのもいいかもね
374: 2019/10/03(木) 23:07:34.64
>>373
やりすぎない限りはその手もあったか。
さっき1件マッチングしてボコられてきたよ。
負けたけど人とファイトするの楽しいわ。
やりすぎない限りはその手もあったか。
さっき1件マッチングしてボコられてきたよ。
負けたけど人とファイトするの楽しいわ。
375: 2019/10/03(木) 23:36:49.56
376: 2019/10/03(木) 23:44:27.79
>>375
2枚のときもなったことあるよ
なる基準はいまいちわからん
2枚のときもなったことあるよ
なる基準はいまいちわからん
377: 2019/10/03(木) 23:49:08.18
>>376
後列Rを守ろうとした時に起きる可能性高いかもね
恐らくはさっきの場合は完ガ3枚目でキャロを守ろうとしたと思う
後列Rを守ろうとした時に起きる可能性高いかもね
恐らくはさっきの場合は完ガ3枚目でキャロを守ろうとしたと思う
378: 2019/10/03(木) 23:53:44.92
スレファイト用のパスワード作って募集してもいいんじゃないかな
ここでやるなって気はするが別スレ作ってやるほどでもない気もするけどどうなんだろう
ここでやるなって気はするが別スレ作ってやるほどでもない気もするけどどうなんだろう
379: 2019/10/04(金) 00:02:51.59
>>378
別スレ作るほど頻繁に出る話題でもないよな
共通のパスワード作るのもいいかもね
別スレ作るほど頻繁に出る話題でもないよな
共通のパスワード作るのもいいかもね
380: 2019/10/04(金) 00:08:14.69
フレンドファイトの仕組みがよくわからんけど
同じパスワード入れた人同士がマッチングする感じ?
同じパスワード入れた人同士がマッチングする感じ?
381: 2019/10/04(金) 00:19:28.68
そうそう
パスワードをいれている人同士がマッチするって感じだね
だからパスワードを入れて泳いでればマッチする
パスワードをいれている人同士がマッチするって感じだね
だからパスワードを入れて泳いでればマッチする
382: 2019/10/04(金) 01:05:07.58
ヒーロー使っていて思ったんだけど、アクセルって速攻で相手のダメージゾーンを埋めるのが重要だよね
クリティカルでダメージを序盤からつめていくほういいのではと思った、やっぱりクリティカルは強い
クリティカルでダメージを序盤からつめていくほういいのではと思った、やっぱりクリティカルは強い
383: 2019/10/04(金) 07:42:43.64
もうちょっと話を作り込んで欲しかったかなぁ
384: 2019/10/04(金) 10:20:36.21
PS4がクロスプラットフォームに対応するってさ
タイトル毎に個別対応らしいけど、これ人少ないからSwitchとPS4でマッチング出来るようになるといいな
タイトル毎に個別対応らしいけど、これ人少ないからSwitchとPS4でマッチング出来るようになるといいな
385: 2019/10/04(金) 10:26:29.27
あれ大手のソフトだけでしょう。
386: 2019/10/04(金) 11:00:54.75
噂の完ガフリーズ、はじめてなったわ
CPUが完ガのスキル発動のカットインが出たところでフリーズ
やはり完ガの処理が稀に上手くいっていないみたいだな
CPUが完ガのスキル発動のカットインが出たところでフリーズ
やはり完ガの処理が稀に上手くいっていないみたいだな
387: 2019/10/04(金) 11:01:13.70
自社でサーバ持ってくれるならうちは管理しないからマルチプラットできますよって形だと思う
つまり鯖を委託というかレンタルというかをする企業はマルチプラットは多分・・・
つまり鯖を委託というかレンタルというかをする企業はマルチプラットは多分・・・
431: 2019/10/05(土) 07:19:51.35
>>387
いや、マルチクロスプラットフォームを拒否ってるの自社鯖持ちのPSハードだよ
普通にハードフォルダーのポリシーの問題
いや、マルチクロスプラットフォームを拒否ってるの自社鯖持ちのPSハードだよ
普通にハードフォルダーのポリシーの問題
388: 2019/10/04(金) 12:24:22.62
フレンドファイトの話題出てたけど
俺もちょっと興味あるから
今日の夜九時に「EX」のパスワードで潜るわ
もしもマッチングしたら3回くらい対戦しよう
俺もちょっと興味あるから
今日の夜九時に「EX」のパスワードで潜るわ
もしもマッチングしたら3回くらい対戦しよう
391: 2019/10/04(金) 13:31:40.78
>>388
ハードが合わなきゃ云々
ハードが合わなきゃ云々
398: 2019/10/04(金) 14:58:37.52
>>391
あえてどちらのハードでやってるか明記しないでおくわ
そうしたら、どちらのハードでもマッチングしようとした同士がマッチングしたりして、みんなちょっと楽しくなるみたいなことにはならない?
ちなみに21時に(俺はちょうどに募集する)「EX」のパスワードで3戦くらい募集するって書いたのは、熱帯の楽しさをいろんな人に普及させて熱帯そのものの人工を増やしたいからよ
「EX」はタイトルだからわかりやすいし、これをきっかけにみんなにネット対戦(熱帯)の面白さを知ってもらって熱帯の総数を増やしたい気持ちがある
今後もやりたくなった人が何時に「EX」で募集するわみたいなのを書いて、それを元にみんながフレ戦し合って、感想を言ったりして盛り上がるみたいなのがあれば、面白いのにマイナーコンテンツのこのゲームでも息を長くしていけるんじゃないかと勝手に思ってる
あえてどちらのハードでやってるか明記しないでおくわ
そうしたら、どちらのハードでもマッチングしようとした同士がマッチングしたりして、みんなちょっと楽しくなるみたいなことにはならない?
ちなみに21時に(俺はちょうどに募集する)「EX」のパスワードで3戦くらい募集するって書いたのは、熱帯の楽しさをいろんな人に普及させて熱帯そのものの人工を増やしたいからよ
「EX」はタイトルだからわかりやすいし、これをきっかけにみんなにネット対戦(熱帯)の面白さを知ってもらって熱帯の総数を増やしたい気持ちがある
今後もやりたくなった人が何時に「EX」で募集するわみたいなのを書いて、それを元にみんながフレ戦し合って、感想を言ったりして盛り上がるみたいなのがあれば、面白いのにマイナーコンテンツのこのゲームでも息を長くしていけるんじゃないかと勝手に思ってる
409: 2019/10/04(金) 15:52:47.44
>>398
きしょいから消えろ
きしょいから消えろ
410: 2019/10/04(金) 16:10:54.28
>>409
好きなゲームやからみんなで楽しみたいと思ってるんや
きしょいのはごめんな
でもいつか対戦できたらいいな
好きなゲームやからみんなで楽しみたいと思ってるんや
きしょいのはごめんな
でもいつか対戦できたらいいな
411: 2019/10/04(金) 17:31:19.22
>>409
そういうこと言うなよ何歳のキッズだよ
そういうこと言うなよ何歳のキッズだよ
395: 2019/10/04(金) 14:32:30.72
>>388
スイッチ民?ワイもEXで潜ってええかい?
スイッチ民?ワイもEXで潜ってええかい?
400: 2019/10/04(金) 15:04:40.61
>>395
どちらのハードとは言わんけど
仮に俺がSwitchじゃなくても誰かと当たる可能性はあるよ
どちらのハードとは言わんけど
仮に俺がSwitchじゃなくても誰かと当たる可能性はあるよ
389: 2019/10/04(金) 12:42:34.81
荒野行動だったかなんだったの時もそうだけど
PS4が折れるとあっさりクロスプラットホース成立するからさっさと折れてくれ
PS4が折れるとあっさりクロスプラットホース成立するからさっさと折れてくれ
390: 2019/10/04(金) 12:43:09.70
ホースってなんやねん ホーム
392: 2019/10/04(金) 13:51:16.87
ほんとマッチング少ないもんな
今日9時は無理だけどやりたいわ
今日9時は無理だけどやりたいわ
393: 2019/10/04(金) 14:18:53.82
面白そうだけど感想見るとカード集めが大変そう
複数デッキ作るのきつい?
複数デッキ作るのきつい?
394: 2019/10/04(金) 14:31:28.96
>>393
クランパックもあるし一度当たったカードは増殖できるし意外と簡単に作れるよ
逆に強化数多いクランは割に地獄
クランパックもあるし一度当たったカードは増殖できるし意外と簡単に作れるよ
逆に強化数多いクランは割に地獄
396: 2019/10/04(金) 14:36:44.25
>>393
一緒にやってくれる人がいるならローカルマッチかフレンドマッチでサレンダーしまくればすぐ集まる
ソロなら頑張れって感じ
一緒にやってくれる人がいるならローカルマッチかフレンドマッチでサレンダーしまくればすぐ集まる
ソロなら頑張れって感じ
397: 2019/10/04(金) 14:37:37.98
シオリさんめっちゃ見た目可愛いのにストーリーしょぼいからイマイチ推せないのが悲しい
399: 2019/10/04(金) 15:01:15.65
Wi-Fi→ワイハ→ハワイ→熱帯って流れで生まれたネットスラングが
いつの間にかゲームのオンラインプレイを意味する単語になってるの面白いな
いつの間にかゲームのオンラインプレイを意味する単語になってるの面白いな
403: 2019/10/04(金) 15:12:56.95
どこで吹き込まれたか知らないけど>>399は詐欺耐性低そう
405: 2019/10/04(金) 15:20:59.62
>>399
なに?その意味不な流れ
なに?その意味不な流れ
401: 2019/10/04(金) 15:07:15.35
普通にネット対戦の略だと思うが熱帯
402: 2019/10/04(金) 15:11:14.58
ネッ対が熱帯になっただけだよね
熱帯って最近聞かない気がする
熱帯って最近聞かない気がする
404: 2019/10/04(金) 15:14:26.21
じゃあ、俺もEXで潜るわ。
406: 2019/10/04(金) 15:21:59.60
ためしにやってみようと思ったけどパスワード4文字以上じゃないとダメじゃねえか!
407: 2019/10/04(金) 15:38:24.09
ごめんフレンドマッチングやったことなくて知らなかった
「VGEX」ヴァンガードEXの略
これで!
「VGEX」ヴァンガードEXの略
これで!
408: 2019/10/04(金) 15:45:08.04
Switchでまだオンライン課金してなかったけど
潜りたいなーっと思って料金調べたら
7日間無料お試しができるのね
潜りたいなーっと思って料金調べたら
7日間無料お試しができるのね
412: 2019/10/04(金) 18:48:28.85
伊藤絵のカルペイト使いたくなくてクランパックでVR狙ったら
カルペイト以外コンプの状態から5万ぐらい溶けて泣いた
カルペイト以外コンプの状態から5万ぐらい溶けて泣いた
413: 2019/10/04(金) 18:54:57.81
スペルハウンドのスキル使ってアクセルサークルに置いたらパンプされずに12000で固定されたんだがバグかな
ヒツメツブレイザーでドローできない件もあったしむらくもは怪しいな
ヒツメツブレイザーでドローできない件もあったしむらくもは怪しいな
414: 2019/10/04(金) 19:11:39.39
>>413
サークルの永続効果でパワーが上がる→スペルハウンドのスキルでパワー固定だからその処理で合ってる
サークルの永続効果でパワーが上がる→スペルハウンドのスキルでパワー固定だからその処理で合ってる
415: 2019/10/04(金) 19:40:01.00
>>414
サンクス
公式Q&Aにも書いてあった
サンクス
公式Q&Aにも書いてあった
416: 2019/10/04(金) 20:36:32.33
WiFi→ワイハ→ハワイ→熱帯
…w
…w
417: 2019/10/04(金) 21:13:16.41
バンプとか熱帯とか新規が来ているようで何よりw
新規を開拓できないコンテンツに未来はないからな
新規を開拓できないコンテンツに未来はないからな
418: 2019/10/04(金) 21:16:30.52
パスワードVGEXでマッチングできたわ
書いてみるもんやな
書いてみるもんやな
419: 2019/10/04(金) 21:26:21.32
そうさぁ必ず 僕らは出会うだろー
420: 2019/10/04(金) 21:28:39.79
そりゃPSユーザーは劇的に少ないからな
煙たがられない程度に自重しながら浸透させればいい
煙たがられない程度に自重しながら浸透させればいい
421: 2019/10/04(金) 21:44:50.93
422: 2019/10/04(金) 21:59:12.58
ディメポは適当にパワー上げてローレル使えば簡単に10万いけるな
意味はないけど
意味はないけど
423: 2019/10/04(金) 22:01:00.14
アクフォのメイル軸ってあんま強くないんか?
レオンにボコボコにされたから使いたくなったけどあんま大会で上位にきてないよね
レオンにボコボコにされたから使いたくなったけどあんま大会で上位にきてないよね
426: 2019/10/04(金) 22:40:32.58
>>423
アクフォはスレでも話題のガンバスとの相性が悪すぎるのが問題
一応、ガンバス前の環境ではトップの一角だし極端に苦手な相手を除けば強い
アクフォはスレでも話題のガンバスとの相性が悪すぎるのが問題
一応、ガンバス前の環境ではトップの一角だし極端に苦手な相手を除けば強い
424: 2019/10/04(金) 22:01:54.27
そういえばみなさん、8回攻撃成功の称号、どれで取った?
やはり治トリガーで起きるやつを複数混ぜてアクフォが楽かな?
やはり治トリガーで起きるやつを複数混ぜてアクフォが楽かな?
425: 2019/10/04(金) 22:07:15.98
8回攻撃は相手2点くらいに抑えてパーフェクトライザーにバーストライザーやキックでいける
428: 2019/10/05(土) 02:40:00.83
レートでマッチングした13連勝してるむらくも使いすげえなと思って対戦したけど
6点目のダメージ見えた時点で切断されたわ
6点目のダメージ見えた時点で切断されたわ
430: 2019/10/05(土) 02:58:08.28
さっきようやくイズル編クリア
ギフトファイナルターンでジエンドしてやったわ
ギフトファイナルターンでジエンドしてやったわ
432: 2019/10/05(土) 07:52:01.03
PS4版、人が少なくてレーティングのトロフィー取るのがかなりきついらしいからね…
433: 2019/10/05(土) 07:59:52.55
そもそも対人戦のトロフィーなんて作るのが間違ってるんだよ
434: 2019/10/05(土) 08:06:42.02
まあ、称号をそのままトロフィーに持ってきてるからな…
435: 2019/10/05(土) 08:25:39.05
PS4とswich両方持ってる環境で両方のプラットフォームで出されたら
そりゃswich版買うよねって
そりゃswich版買うよねって
436: 2019/10/05(土) 09:11:46.32
カズミ編、ぬばたまのパワーが低いから色々辛いな
石田戦とか絶望感しかないぞ
石田戦とか絶望感しかないぞ
437: 2019/10/05(土) 09:16:08.65
>>436
最終戦は心折れかけたわ
最終戦は心折れかけたわ
438: 2019/10/05(土) 09:47:31.67
>>436
初戦は許す、ただ最終戦てめーはダメだ
なんで苦手なアクセルと2回もやらされないといけないんですか?(真顔)
初戦は許す、ただ最終戦てめーはダメだ
なんで苦手なアクセルと2回もやらされないといけないんですか?(真顔)
439: 2019/10/05(土) 10:31:57.42
シラヌイが使えたらそのRもVも全部支配したるのになって
440: 2019/10/05(土) 10:39:40.86
ぬばたまの低いパワーは、ジャミョウで手札枯らして補うとか
441: 2019/10/05(土) 11:02:00.52
>>440
皆ジャミョウ前提で序盤守られまくるから結局詰めきれないのよね
皆ジャミョウ前提で序盤守られまくるから結局詰めきれないのよね
442: 2019/10/05(土) 11:58:14.47
コクシガラスがきれいに決まるまで何度もやり直す最終手段
なお濫用している模様
なお濫用している模様
443: 2019/10/05(土) 12:40:45.94
キャラクターのストーリークリアしてもポイント貰えないのか……前はくれたじゃん……
444: 2019/10/05(土) 12:45:44.90
やっぱカズミ編キツいよね
アクセルとの対戦多いし相手の手札削ってもこっちも手札カツカツでトリガー運に頼る展開ばっかだ
アクセルとの対戦多いし相手の手札削ってもこっちも手札カツカツでトリガー運に頼る展開ばっかだ
445: 2019/10/05(土) 12:55:30.43
ゴルパラのエイゼル軸ってトリガーは前のがいいんかな?
初撃ダメトリに一喜一憂するのは疲れたお
初撃ダメトリに一喜一憂するのは疲れたお
447: 2019/10/05(土) 13:18:12.79
>>445
初期は☆軸が多かったけど最近は前で入賞してるのも多いよ
やっぱプラチナの登場はデカかった
初期は☆軸が多かったけど最近は前で入賞してるのも多いよ
やっぱプラチナの登場はデカかった
448: 2019/10/05(土) 13:18:48.96
対CPU前提だが、序盤はマガツゲイル、ドレッドマスターで回転率上げつつ速攻をかけて、
ジャミョウで相手の手札を4枚にしてマガツストームで連パンする
これを忠実に守るに尽きる
ジャミョウで相手の手札を4枚にしてマガツストームで連パンする
これを忠実に守るに尽きる
449: 2019/10/05(土) 13:45:25.07
カズミ編以外の派生ストーリーのラスボスは楽だからな、最期に回すのも手
EXリザレクションで6点ヒール前提の動きに徹して
うまくヒールしてトガで完ガ無効にしてナオキは倒したな
EXリザレクションで6点ヒール前提の動きに徹して
うまくヒールしてトガで完ガ無効にしてナオキは倒したな
450: 2019/10/05(土) 14:10:10.04
櫂編のラスボスはやばいな
グレ3が20枚入ってるらしいからか手札あるのに全然ガードしてこなくて余裕すぎた
グレ3が20枚入ってるらしいからか手札あるのに全然ガードしてこなくて余裕すぎた
451: 2019/10/05(土) 14:12:10.49
そういえばオバグレはライド時のセリフなかったけど、ジエンドはある?
452: 2019/10/05(土) 14:13:19.08
そもそ難易度「易しい」が全然易しくないんだが
獲得VP半減してるのに相手2ダメスタートだけで割りに合わんぞ
しかもCPUはトリガーで勝とうとして来るからシールド値無駄に高いしw
獲得VP半減もしてるんだから手札3枚スタートとかAI弱体化とか追加してくんねぇかな・・・
獲得VP半減してるのに相手2ダメスタートだけで割りに合わんぞ
しかもCPUはトリガーで勝とうとして来るからシールド値無駄に高いしw
獲得VP半減もしてるんだから手札3枚スタートとかAI弱体化とか追加してくんねぇかな・・・
453: 2019/10/05(土) 14:13:23.67
カズミ以外は単純にクランが強いし
PSYクオリア・EXとファイナルターンがチート過ぎるからな
PSYクオリア・EXとファイナルターンがチート過ぎるからな
454: 2019/10/05(土) 14:15:39.93
易しいは早い段階で相手にガード強要できるのが強み
ヒールされるのも多々あるけど積極的に攻めればガンガン手札消費させられる
ヒールされるのも多々あるけど積極的に攻めればガンガン手札消費させられる
455: 2019/10/05(土) 14:31:50.39
ギアクロニクル回れば楽しいけどロストレジェンドに乗れなかったら悲しみに包まれるなこれ
456: 2019/10/05(土) 15:27:27.91
メサイア組んでみたがこいつつえーじゃんG3がソウルにあってCブラスト1さえあれば毎回4回攻撃可能とか割りと狂っている
が…メサイアでアンロックのスキル使うとシドウ君が女の声になる…バグか?声変わりかな?(すっとぼけ)
が…メサイアでアンロックのスキル使うとシドウ君が女の声になる…バグか?声変わりかな?(すっとぼけ)
457: 2019/10/05(土) 15:31:02.48
どいつもこいつもぬばたま
458: 2019/10/05(土) 15:47:02.94
今日PayPay還元あるから買っちゃおうかな
459: 2019/10/05(土) 16:44:39.26
エルの厨2設定がまんま未来のカズミなのはワロタ
461: 2019/10/05(土) 18:24:46.35
今ペイル、ダクイレ、シャドパラ、かげろう組んだけど、このデッキと違う動きする面白いデッキってどれ?
いろいろ自分で試してみたいけどカード集まらなすぎて参考にしたい
いろいろ自分で試してみたいけどカード集まらなすぎて参考にしたい
462: 2019/10/05(土) 18:54:17.43
グランブルーとか
463: 2019/10/05(土) 18:54:28.93
ギアクロニクルはカードが少なくて集めやすいぞ!
464: 2019/10/05(土) 18:59:06.25
星骸軸のLJとか
465: 2019/10/05(土) 19:05:58.04
とりあえずストーリーキャラあるクランは集めるとして、フォース以外集めたら良いんじゃないかな・・・
466: 2019/10/05(土) 19:06:10.50
あとはカルペイト目当てにロイパラパックめくる必要あるけど、ブラスター軸も結構特殊な動きをする
467: 2019/10/05(土) 19:08:53.25
ギアクロは仕方ないにしても
ストーリーの敵はたちかぜを誰か使ってやれよ・・・
一応イズルがフリーや他主人公編で使うけど
ストーリーの敵はたちかぜを誰か使ってやれよ・・・
一応イズルがフリーや他主人公編で使うけど
468: 2019/10/05(土) 19:11:00.88
ノヴァとダクイレは使用者多いよね…
469: 2019/10/05(土) 19:20:11.50
デリートされた井崎君のことをたまには思い出してあげてください…(震え)
ロックオンビクトリーの後江だとすっげえ扱いよかったのに…これも立凪の仕業か…
ロックオンビクトリーの後江だとすっげえ扱いよかったのに…これも立凪の仕業か…
473: 2019/10/05(土) 19:35:10.38
>>469
漫画じゃ井崎が使ってる描写は無かった気がするからなぁ
それならMCミヤにでも使わせとけと思ったけど
おかげでイズルとファイトするまでたちかぜの存在自体忘れてたり「武装って何?」って思った人絶対いるぞ
俺だけど
漫画じゃ井崎が使ってる描写は無かった気がするからなぁ
それならMCミヤにでも使わせとけと思ったけど
おかげでイズルとファイトするまでたちかぜの存在自体忘れてたり「武装って何?」って思った人絶対いるぞ
俺だけど
470: 2019/10/05(土) 19:20:51.94
まぁ単純だけどバミューダ使ってる時が一番落ち着く
471: 2019/10/05(土) 19:21:25.84
グランブルーとかいう自分の山札と戦い続けるデッキすき
474: 2019/10/05(土) 20:00:35.99
カズミ編石田倒せんのだが…これデッキの構築とプレイングでどうにかできるんか…?
475: 2019/10/05(土) 20:10:30.19
>>474
引きとプレイング両方あれば勝てるよ
俺は4敗ぐらいして勝てた
引きとプレイング両方あれば勝てるよ
俺は4敗ぐらいして勝てた
476: 2019/10/05(土) 20:13:22.99
>>474
カズミ編のアクセル使いは全員難易度易しいで挑むぐらいで丁度いいぞ
割とすぐにレオンともやるしな
カズミ編のアクセル使いは全員難易度易しいで挑むぐらいで丁度いいぞ
割とすぐにレオンともやるしな
477: 2019/10/05(土) 20:17:46.91
石田は展開しすぎないようにしてリアガード狙ってれば結構すぐ息切れしてた気がする
478: 2019/10/05(土) 21:52:55.66
エミちゃん強すぎない…?
難易度下げても勝てんわ
一回だけ4ダメでクリ引いて勝ったと思ったら6ダメ目でヒール引きやがるし
難易度下げても勝てんわ
一回だけ4ダメでクリ引いて勝ったと思ったら6ダメ目でヒール引きやがるし
479: 2019/10/05(土) 21:59:03.50
>>478
そこはフォースIIやCT上げやすいプロテクトクラン(ダクイレ等)で3ダメ以上叩き込むとか
そこはフォースIIやCT上げやすいプロテクトクラン(ダクイレ等)で3ダメ以上叩き込むとか
480: 2019/10/05(土) 22:01:28.72
エミちゃんとやる時は相手のトリガー率が100%だと思って
挑んでいるな、そのくらいでちょうどいい
挑んでいるな、そのくらいでちょうどいい
481: 2019/10/05(土) 22:07:54.13
あとは焼きクラン使ってキャロには最優先で控え室にお帰り願うとか
キャロが4枚とも帰れば火力落ちるし
キャロが4枚とも帰れば火力落ちるし
482: 2019/10/05(土) 22:08:56.17
確かにここぞというタイミングでトリガー引いてくるわ、流石に偶然なんだろうけど
4戦目でようやく勝てたけど、バミューダ強いって言われてるのがよく分かった
4戦目でようやく勝てたけど、バミューダ強いって言われてるのがよく分かった
483: 2019/10/05(土) 22:09:43.26
エミちゃんはロイパラとかで序盤から速攻かけたらG3乗る前に倒せる
484: 2019/10/05(土) 22:26:49.23
旋律デッキは手札が森川になりがちだから
高パワーで攻めるとエミちゃんでも熱帯でもたまにあっさり勝てたりする
高パワーで攻めるとエミちゃんでも熱帯でもたまにあっさり勝てたりする
485: 2019/10/06(日) 01:00:40.50
キャラは悪くなかったけど、主人公タイプ形式やめるほどストーリー濃かったかというと特に今までと変わらんよな…
甲子園の優勝がゴールなのかと思ったらそうでも無いし、というかVGって甲子園なぜか真面目にやらんよな…
甲子園の優勝がゴールなのかと思ったらそうでも無いし、というかVGって甲子園なぜか真面目にやらんよな…
486: 2019/10/06(日) 02:24:54.40
ソナタとキャロが強いように見えて本当におかしいのはリーゼロッテ
リーゼからソナタかキャロ湧いてきたら割とお手上げ状態
リーゼからソナタかキャロ湧いてきたら割とお手上げ状態
487: 2019/10/06(日) 03:14:56.82
イズル→カズミ→レン→櫂→アイチの順番でクリアしたけど
カズミを最初にやったせいでレン以降完全にヌルゲーに感じたわ
クランパワーもさることながらPSYクオリア・EXとファイナルターンがチート過ぎる
カズミを最初にやったせいでレン以降完全にヌルゲーに感じたわ
クランパワーもさることながらPSYクオリア・EXとファイナルターンがチート過ぎる
488: 2019/10/06(日) 05:08:07.62
旋律バミューダは旋律以外手札増強できるカードばかり(違うのはエノ投入するか?)で構築されてるから安定感がすごい
G2絞り過ぎてると引けないとアレだけど
G2絞り過ぎてると引けないとアレだけど
491: 2019/10/06(日) 08:06:53.16
リーゼロッテの何が強いって後攻になっても割りと痛くないんだよなぁ
492: 2019/10/06(日) 11:16:31.74
ファイナルターンって何か効果あるの?
493: 2019/10/06(日) 11:20:38.63
宣言ターンに勝てたらボーナス+100
ダメだったら-100
ダメだったら-100
494: 2019/10/06(日) 12:53:39.10
>>493
どっちも200じゃなかったっけ?
どっちも200じゃなかったっけ?
497: 2019/10/06(日) 13:31:42.72
>>494
相手の宣言阻止の方と勘違い入ってたかも…
相手の宣言阻止の方と勘違い入ってたかも…
495: 2019/10/06(日) 12:57:58.07
一部のEXギフトの条件ってのもある
ファイナルターンにVスタンドしてクリティカル3枚引くのだ
ファイナルターンにVスタンドしてクリティカル3枚引くのだ
496: 2019/10/06(日) 13:24:35.10
フリューってユーザーアンケートやらないんだっけ?
感想とか次回作の要望とか書き殴りたい
感想とか次回作の要望とか書き殴りたい
503: 2019/10/06(日) 15:44:40.76
>>496
前シリーズからフリューのゲームサイトの一番下の
タイトルのお問い合わせのところからコンシューマゲームを選んで要望を送ってる
あのフォームなら要望やらデバッグ情報など送りつけてもそんなに支障はないだろう
前シリーズからフリューのゲームサイトの一番下の
タイトルのお問い合わせのところからコンシューマゲームを選んで要望を送ってる
あのフォームなら要望やらデバッグ情報など送りつけてもそんなに支障はないだろう
498: 2019/10/06(日) 13:50:19.71
スパイクブラザーズ:高いパワーラインを形成し相手を押し込む
バミューダトライアングル:高いパワーラインを形成し相手を押し込む
つまりスパイク=バミューダ=アイドル QED.
バミューダトライアングル:高いパワーラインを形成し相手を押し込む
つまりスパイク=バミューダ=アイドル QED.
499: 2019/10/06(日) 13:52:34.62
現時点の要望としては
DLCでの追加ストーリー、IMRの実装かなー
エクスカルペイトをIMRで組みたい
DLCでの追加ストーリー、IMRの実装かなー
エクスカルペイトをIMRで組みたい
500: 2019/10/06(日) 13:53:28.58
>>499
間違えたメサイアニックだった
間違えたメサイアニックだった
502: 2019/10/06(日) 15:10:08.32
>>499
IMRは欲しかったなー
このゲームのおかげでブラスターの面白さを知った
IMRは欲しかったなー
このゲームのおかげでブラスターの面白さを知った
501: 2019/10/06(日) 14:27:29.57
詰めヴァンガードは評判悪かったのか?
504: 2019/10/06(日) 15:55:41.53
>>501
めんどくさくはあったけど色んなデッキの動かし方知れて面白かったんだけどね
めんどくさくはあったけど色んなデッキの動かし方知れて面白かったんだけどね
505: 2019/10/06(日) 17:05:07.08
>>501
ゲームがシンプルになりすぎて詰めが作れなくなった
ゲームがシンプルになりすぎて詰めが作れなくなった
506: 2019/10/06(日) 17:47:53.97
ダクイレ使いはどうしてみんな真面目な顔をしたままエッチなユニットを使うんだ……
507: 2019/10/06(日) 18:32:09.19
イベントファイトがある意味詰めヴァンガード
508: 2019/10/06(日) 18:51:30.24
詰めなのに運で強引にクリア出来るのはおかしいという意見もちょくちょくあったしな
まあ今回は開発もかなりギリギリだったらしいし作る余裕もなかってんだろう
まあ今回は開発もかなりギリギリだったらしいし作る余裕もなかってんだろう
509: 2019/10/06(日) 19:43:26.03
俺もよくフリーの熱帯でジェネシス使うけど、なぜかジェネシスと4連戦したわ
ガチのジェネシスは動きはそれなりに面白いけど適度に弱いからフリー向けやな
ガチのジェネシスは動きはそれなりに面白いけど適度に弱いからフリー向けやな
510: 2019/10/06(日) 20:03:05.85
フリーはレート数値の避難所でもあるから別に適度な強さは無く好きなのを使えば良いけどね
511: 2019/10/06(日) 20:03:37.09
すまん久しぶりにヴァンガードやりたいんだけどやっぱ買うならスイッチのが対戦人口多いの?
527: 2019/10/06(日) 22:45:40.28
>>511
売り上げ的にはそうだね
売り上げ的にはそうだね
512: 2019/10/06(日) 20:20:38.65
まさかワンショットキル、ボーナスがあったとは…
(ちなみに+100vp)
(ちなみに+100vp)
513: 2019/10/06(日) 20:56:20.56
オラクルはコンプすると
メイガス軸、ウィッチ軸、ツクヨミ軸、アマテラス(巫女)軸
その他ドーターなどの混合軸とあらためて軸が多く作れる事を再認識できるな
メイガス軸、ウィッチ軸、ツクヨミ軸、アマテラス(巫女)軸
その他ドーターなどの混合軸とあらためて軸が多く作れる事を再認識できるな
514: 2019/10/06(日) 20:57:37.66
買っちゃった
TDもパックも種類多くてCP少ないからどう使えばいいか悩む
TDもパックも種類多くてCP少ないからどう使えばいいか悩む
515: 2019/10/06(日) 21:07:52.96
やっとメガコロでイズル編クリアできた……
ラスボスにデッキ切れでかったんだけど、
ラスボス戦って最適解はなるかみなん?
ラスボスにデッキ切れでかったんだけど、
ラスボス戦って最適解はなるかみなん?
516: 2019/10/06(日) 21:44:09.10
進行でキャラシナリオが解放されるタイミングに手に入る関係で購入非推奨なやつって、
ロイパラ、シャドパラ、ぬばたま
のTD?
ロイパラ、シャドパラ、ぬばたま
のTD?
521: 2019/10/06(日) 22:06:32.88
>>516
先にTD持っててもその分のCPが貰える
先にTD持っててもその分のCPが貰える
524: 2019/10/06(日) 22:23:50.10
>>521
vp節約かcp貰うかの判断次第かもね
vp節約かcp貰うかの判断次第かもね
517: 2019/10/06(日) 21:49:00.01
ラスボスはサンダーブレイクドラゴンで勝ったから、ガントレットにライドできなくても、サンダーブレイクドラゴンかヴァーミリオンみたいな前列同時攻撃しとけば勝てる
518: 2019/10/06(日) 21:53:45.94
普通にバミュで押しつぶしたなぁ
519: 2019/10/06(日) 21:54:35.73
自分よりレートが上だからといって必ずしも上手い訳でもないのな
ゴルパラ使って切断とか勘弁ですわ
せめてポイント寄越せよただでさえ貯まらねーんだからさぁ
ゴルパラ使って切断とか勘弁ですわ
せめてポイント寄越せよただでさえ貯まらねーんだからさぁ
520: 2019/10/06(日) 22:06:32.08
初回クリアくらいポイント欲しかったな
サプライなんて買ってる暇ねぇ… マットもう少し安くしとけや…
サプライなんて買ってる暇ねぇ… マットもう少し安くしとけや…
522: 2019/10/06(日) 22:15:50.84
ガンバス4構築で勝手に手札消費してくれるイズルをサクサク狩れるけど
ストーリーモードでグローバルつけるのとどっちがいいのだろう
ストーリーモードでグローバルつけるのとどっちがいいのだろう
523: 2019/10/06(日) 22:20:53.86
ストーリーは相手もテンポも安定しないからフリーで安定してるならそっちのが良い
525: 2019/10/06(日) 22:27:13.98
そもそもクランパック買ったらTDのも入ってるから
序盤以外はTD買うこと自体オススメできん
作りたいデッキ無くなってレシピ埋めたい時に買うぐらいでいい
序盤以外はTD買うこと自体オススメできん
作りたいデッキ無くなってレシピ埋めたい時に買うぐらいでいい
526: 2019/10/06(日) 22:35:43.19
むらくも組んでみたけどパワーカード多すぎるな
シラユキ周りが可愛い顔して犯罪しかしない
シラユキ周りが可愛い顔して犯罪しかしない
530: 2019/10/06(日) 22:52:44.17
>>526
わかる
アクフォで潜って初めて当たったがマジで何も出来んかったわ
わかる
アクフォで潜って初めて当たったがマジで何も出来んかったわ
528: 2019/10/06(日) 22:46:39.26
レート戦で1500超えてる人と当たるとむらくもばかりだからね
529: 2019/10/06(日) 22:47:03.48
いくらポイント稼ぎのためとはいえCPUの挙動に頼った勝ち方はしたくないという無意味なこだわりのせいで疲れた…
531: 2019/10/06(日) 23:27:23.17
イズル編のラスボスは後攻になって負けたかと思ったけど、
相手が展開しきった所をチョウオウ*2、デスサイズで焼いて引き出した後列殴ったら息切れして勝てたわ
相手が展開しきった所をチョウオウ*2、デスサイズで焼いて引き出した後列殴ったら息切れして勝てたわ
532: 2019/10/06(日) 23:49:32.79
カズミ編だけ難易度段違いだな
易しいモードでもギリギリだわ
易しいモードでもギリギリだわ
533: 2019/10/07(月) 00:58:34.18
そも2点がそこまでは易しくないんだよな
3点だと今度は結構ヌルくなるんだけど
3点だと今度は結構ヌルくなるんだけど
534: 2019/10/07(月) 01:02:24.35
石田とレオンとアイチだけは難易度下げたわ
アイチはなんとかしたかったけどあの猛攻はぬばたまじゃ無理や
アイチはなんとかしたかったけどあの猛攻はぬばたまじゃ無理や
535: 2019/10/07(月) 13:46:22.27
ヴァルケリオンをバインドするギアクロはエクスで回してみたかったな…
ギアクロのカード結構お高いんよ
ギアクロのカード結構お高いんよ
536: 2019/10/07(月) 14:24:12.21
次回作でミクルがギアクロを使うよ、きっと
うずまき族の一員だしGの設定と多少ブレていても
パラレルだからヘーキヘーキ
うずまき族の一員だしGの設定と多少ブレていても
パラレルだからヘーキヘーキ
537: 2019/10/07(月) 16:50:52.49
ナイトメアドールをフリーで使ってるけど結構強いね
レートで使っても1100~1200くらいなら維持できそうなポテンシャルはありそう
銀の茨の方がさすがに強いとは思うけど、メインキャラが誰も使わないデッキの中では一番強いんじゃないか説
レートで使っても1100~1200くらいなら維持できそうなポテンシャルはありそう
銀の茨の方がさすがに強いとは思うけど、メインキャラが誰も使わないデッキの中では一番強いんじゃないか説
538: 2019/10/07(月) 17:30:43.92
カズミ編だけ他より長くね…?
ようやく豪運アイチ君倒して終わりと思ったのに…ほんとただの苦行だろぬばたまァ!!
ようやく豪運アイチ君倒して終わりと思ったのに…ほんとただの苦行だろぬばたまァ!!
539: 2019/10/07(月) 17:41:32.49
PSYクオリア・EXはいらない時までトリガー引くの何とかならなかったのかなぁ?
相手のラストアタックで星や前をガンガン引かれても
相手のラストアタックで星や前をガンガン引かれても
540: 2019/10/07(月) 18:03:54.09
トリガーを減らすことでノーマルユニットのドロー率を上げてるんだよ(白目)
541: 2019/10/07(月) 19:52:06.65
引完ガもVRもぜんぜん引けないなあ
ちょっとずつデッキ強くするのは楽しいけどもう少しポイント多めに欲しい
ちょっとずつデッキ強くするのは楽しいけどもう少しポイント多めに欲しい
542: 2019/10/07(月) 20:01:23.12
オンラインできる環境ならバックアップダウンロードで引き直しできるから・・・
XVRも簡単に揃えられる
XVRも簡単に揃えられる
543: 2019/10/07(月) 20:02:28.89
早く組みたいなら310円くらい払ってクラン別カードセット買ってみるとか
確かVR2種+引完ガ+RRRとRRのキーカード各1の5種各1枚手に入るやつ
確かVR2種+引完ガ+RRRとRRのキーカード各1の5種各1枚手に入るやつ
544: 2019/10/07(月) 21:26:45.59
カズミ編のEDはなぜかエクスの真EDじゃないのかと疑うような
晴れ晴れとしたEDだから草だったな
個人的に最期にしてよかったw
晴れ晴れとしたEDだから草だったな
個人的に最期にしてよかったw
545: 2019/10/07(月) 22:30:59.81
ギフトではファイナルターンが頭一つ抜けてると思う
面白いぐらいダブルクリティカルが来て蓮パン系がヤバい
面白いぐらいダブルクリティカルが来て蓮パン系がヤバい
546: 2019/10/07(月) 22:55:06.63
入手時点からずっとグローバル使ってたオレ伊吹とのファイトで激おこでしたわ…
ファイトの中身には関係ないんだからいいじゃんかよ
ファイトの中身には関係ないんだからいいじゃんかよ
547: 2019/10/07(月) 23:16:15.94
EXギフトに頼るの嫌だなぁってことでグローバル使ってたわ。本気のファイト手に入れてからもグローバル使い続けたな。
548: 2019/10/07(月) 23:23:21.24
クリティカル引く確率高い相手には星骸使ってみたい
549: 2019/10/07(月) 23:32:24.22
EXギフトは勘が鈍りそうな気がして嫌だったんでずっとなしorグローバルでやってたな
550: 2019/10/07(月) 23:34:17.99
ストーリーなんてサクサク進めないとストレス溜まるだけだからギフトでとっととクリアしたけどなぁ
普通にファイトしたいならフリーで良いし
相手もギフト使ってくるし使ってなくてもとんでもなくトリガー引くアイチもいるし
普通にファイトしたいならフリーで良いし
相手もギフト使ってくるし使ってなくてもとんでもなくトリガー引くアイチもいるし
551: 2019/10/07(月) 23:36:26.86
星骸使ってみたらフォースⅡがキツい
まあギフト増えたのその後からだしなあ
まあギフト増えたのその後からだしなあ
552: 2019/10/08(火) 00:38:59.46
トリガーに頼らずに星増やされたらそりゃね
553: 2019/10/08(火) 00:55:29.79
EXギフトの効果一覧くれ
554: 2019/10/08(火) 00:59:06.92
詳細確率とか隠された効果とかわからんよね
555: 2019/10/08(火) 09:08:39.23
ガンバスでズルイ周回が一番楽な気がする…
556: 2019/10/08(火) 10:15:24.67
熱帯で対戦した相手のデッキって試合後に見れるんやな
結構便利な機能やな
結構便利な機能やな
557: 2019/10/08(火) 15:30:03.00
>>556
確かに。構築や対策の参考になるわ。たまに全カードホロで揃えた猛者を見ると自分も揃えたくなる。
確かに。構築や対策の参考になるわ。たまに全カードホロで揃えた猛者を見ると自分も揃えたくなる。
558: 2019/10/08(火) 17:30:50.72
とりあえずホロじゃなくてもいいからカラパレのフルSPは組んでみたい
まだ2種しか出てないけどね…
まだ2種しか出てないけどね…
559: 2019/10/08(火) 18:37:15.04
スレの勢い低すぎるけどなんでや
ゲームの完成度そんなに低くないと思うけど
ゲームの完成度そんなに低くないと思うけど
560: 2019/10/08(火) 19:07:19.62
ガンスロッドのデッキレシピ見てるとグレ3がガンス3枚しか入ってない物が多いんだけど
このデッキってガンス乗れなかったらどうするのかな?
もしかして速攻で決めるデッキなのかね
このデッキってガンス乗れなかったらどうするのかな?
もしかして速攻で決めるデッキなのかね
563: 2019/10/08(火) 20:00:57.01
>>560
Gアシストまで使えば引けるでしょみたいな感覚なんじゃね
その考えでもガンス4枚入れたい気はするけど
Gアシストまで使えば引けるでしょみたいな感覚なんじゃね
その考えでもガンス4枚入れたい気はするけど
564: 2019/10/08(火) 20:25:04.70
>>563
すまんガンスは4枚の間違いだった
最悪乗れなくても戦えそうではあるが…そういう事なのかね
すまんガンスは4枚の間違いだった
最悪乗れなくても戦えそうではあるが…そういう事なのかね
568: 2019/10/08(火) 20:57:00.39
>>564
もう最近は引き強い前提の構築が多いよ
元々安定性が高いデッキは別だけど、そうじゃない場合は一つの流れに特化したのが多い
もう最近は引き強い前提の構築が多いよ
元々安定性が高いデッキは別だけど、そうじゃない場合は一つの流れに特化したのが多い
561: 2019/10/08(火) 19:08:19.31
ゲームの完成度高いし、夜はフリーでもマッチングするし、レートは深夜でも結構マッチングするし、なんやかんや一回始めるとめっちゃプレイしちゃう
ヴァンガードって遊戯王とかとは違う独特な面白さはあるよね
ヴァンガードって遊戯王とかとは違う独特な面白さはあるよね
562: 2019/10/08(火) 19:47:30.37
ヴァンガードはやっぱりクリティカル引けたときの中毒性がスゴいと思う
ここぞというとこでクリティカル引いて相手をぶち倒した時の快感がよい
ここぞというとこでクリティカル引いて相手をぶち倒した時の快感がよい
565: 2019/10/08(火) 20:30:28.62
ようやく公式から修正パッチの話が出たか
配信日すらわからんけど
配信日すらわからんけど
566: 2019/10/08(火) 20:42:25.74
ガンス軸はサブVにモナ王入れる。ソウルやドロップにいったブラブレを拾ってこれて便利。
567: 2019/10/08(火) 20:54:32.82
まぁ特典にまでしてるカードに不具合あるのはね・・・
ついでに報酬やハンデ戦のダメ/手札削減upあると嬉しい
ついでに報酬やハンデ戦のダメ/手札削減upあると嬉しい
569: 2019/10/08(火) 21:20:14.39
570: 2019/10/08(火) 21:27:09.00
全体攻撃ではなく普通の単体攻撃でも
完ガまわりの処理でフリーズが2度起きたな
二回とも単体でCPUが完ガのスキルを発動した時に止まった
完ガまわりの処理でフリーズが2度起きたな
二回とも単体でCPUが完ガのスキルを発動した時に止まった
571: 2019/10/08(火) 22:43:19.11
すまんヴァンガードほとんど素人なんだけどストーリーの石田とやらが使うCB1とハンド1で前列全バインドしてクリティカル+2するチートカードなんなん?
強すぎじゃない?起動回数に制限無いから前列後列おいても全部バインドされるし
強すぎじゃない?起動回数に制限無いから前列後列おいても全部バインドされるし
572: 2019/10/08(火) 22:50:25.17
>>571
あれはそういうパワカだから割り切るしかない
熱帯で当たったら仕方ないけど、ストーリーならフォースクランにしてフォース2選んで3点止めして相手にCB余計に与えないようにすると良いよ
あれはそういうパワカだから割り切るしかない
熱帯で当たったら仕方ないけど、ストーリーならフォースクランにしてフォース2選んで3点止めして相手にCB余計に与えないようにすると良いよ
573: 2019/10/08(火) 22:52:29.46
>>571
抹消者ガントレッドバスタードラゴン
正確には空いてる前列の数だけクリが増える
だからアクセル使うのは悪手、盤面増やしたり早期決着しやすいフォースクラン、例えばネオネクやシャパラロイパラ使って殴るのが石田攻略法
抹消者ガントレッドバスタードラゴン
正確には空いてる前列の数だけクリが増える
だからアクセル使うのは悪手、盤面増やしたり早期決着しやすいフォースクラン、例えばネオネクやシャパラロイパラ使って殴るのが石田攻略法
574: 2019/10/08(火) 22:56:07.35
ペイルでしまっちゃうおばさんしても良い
575: 2019/10/08(火) 22:56:33.17
自身の効果の退却ではコストが重くて、パワー増加量も微妙だったガンバスがチートユニットになってくれて俺も鼻が高いよ(分身ヅラ)
576: 2019/10/08(火) 23:00:11.28
ガンバスにガンバスをぶつけてもいいぞ
CPUは大体手札を温存せずに前列に並べてくるから
そこをメタってアドを稼げる
CPUは大体手札を温存せずに前列に並べてくるから
そこをメタってアドを稼げる
577: 2019/10/08(火) 23:02:33.96
初心者向けならペイルよりもネオネクだろう。石田対策は
カード少ないから集めやすいし強いし
カード少ないから集めやすいし強いし
578: 2019/10/08(火) 23:09:24.59
ゆーてヴァンガ今作だけだけど2回も回せば大体分かるゾ
579: 2019/10/08(火) 23:10:16.81
やる相手がいなくなって5年くらい離れてたけど買ってしまった
超越辺りから全然知らんけど熱帯であったらよろしくな
超越辺りから全然知らんけど熱帯であったらよろしくな
580: 2019/10/08(火) 23:13:43.12
ギアクロクソ雑魚だけど楽しいな
ただヴァルケリオン収録してくれ バインドするから
ただヴァルケリオン収録してくれ バインドするから
581: 2019/10/08(火) 23:31:39.33
ライジングフェニックスの所為で実質的にCB1で前例バインド、パワーにクリアップがお手軽過ぎてなぁ。
582: 2019/10/09(水) 00:13:48.76
Gアシストするために敢えてG3を1種類だけにするのが流行してるって事かな
ガンス以外のG3引くとGアシスト出来なくなっちゃうし
ガンス以外のG3引くとGアシスト出来なくなっちゃうし
583: 2019/10/09(水) 03:09:37.12
むらくもペイルたちかぜの三強に相手に勝つには尖らせないとどうにもならんという話よ
584: 2019/10/09(水) 03:28:49.62
神羅創星の発売と同時にエクスもアップデートして新カード収録してくんねぇかなぁ~
要約すると絶界巨神ヴァルケリオン使わせろ~(棒読み)
本音「カザンデ使わせろぉおおおおおおおおお(大絶叫)」
要約すると絶界巨神ヴァルケリオン使わせろ~(棒読み)
本音「カザンデ使わせろぉおおおおおおおおお(大絶叫)」
585: 2019/10/09(水) 12:53:21.78
何回も挑戦してようやく石田に勝てたと思ったらダブルヒールされて負けたわ
1ヒールならまだしもダブルヒールは流石に酷い
1ヒールならまだしもダブルヒールは流石に酷い
586: 2019/10/09(水) 12:57:23.44
ディセってリメイクされてないの?
あれだけ猛威奮ったのに
あれだけ猛威奮ったのに
588: 2019/10/09(水) 13:05:35.98
>>586
リメイクされても元櫂くんのユニットだし控えめにされそう
リメイクされても元櫂くんのユニットだし控えめにされそう
589: 2019/10/09(水) 13:13:23.67
>>588
ヴァミ「だな」
ヴァミ「だな」
587: 2019/10/09(水) 12:59:46.05
ガンバスは逆にプロテクトに弱い気がする
590: 2019/10/09(水) 14:09:50.74
プラチナもグローリーもリバイバルしたというのにこの血は
591: 2019/10/09(水) 14:09:58.45
CPUってプロテクトとアクセルは結構Ⅱを選ぶけどフォースはⅠ選ぶこと多いな
カードアド直結脳ということか
稀に前者もⅠ選んでるけど決まったルーチンあるんだろうな
カードアド直結脳ということか
稀に前者もⅠ選んでるけど決まったルーチンあるんだろうな
592: 2019/10/09(水) 15:04:18.79
>>591
あれキャラによって固定されてるんじゃないの?
ソウマとかかげろう相手でもⅡ使ってくるぞ
あれキャラによって固定されてるんじゃないの?
ソウマとかかげろう相手でもⅡ使ってくるぞ
593: 2019/10/09(水) 15:04:56.07
実際ヴァミ血が来るとしてなるかみのメイン戦術がバインドになってる以上どうにもならんと思う
喧嘩屋やペイトばりの全Rアタックにクラウンホルダー追加してヒットした数だけパンプとかするしかない
喧嘩屋やペイトばりの全Rアタックにクラウンホルダー追加してヒットした数だけパンプとかするしかない
594: 2019/10/09(水) 20:23:41.61
次のデッキ作るためひたすらクランパック剥いてるけどなかなか集まらないな
595: 2019/10/09(水) 21:19:38.01
今使っているクランのデッキを詰めていけばわりと貯まることも
ロイパラとか数が多いのはだるいけどね…
ロイパラとか数が多いのはだるいけどね…
596: 2019/10/09(水) 21:37:59.80
特定のカードが出ないならそのカードが出る通常パック剥いた方が良いぞ
597: 2019/10/09(水) 21:52:11.94
集めはじめにバミューダの沼にはハマるなよ
余程の思い入れがない限り、後回し推奨のレア数設定
イカちゃんも指摘してた
余程の思い入れがない限り、後回し推奨のレア数設定
イカちゃんも指摘してた
598: 2019/10/09(水) 22:02:42.93
バミュ?
トライアルデッキを強化すればいいからコスパがいいじゃん!
旋律?俺のログには何もないな
トライアルデッキを強化すればいいからコスパがいいじゃん!
旋律?俺のログには何もないな
599: 2019/10/09(水) 22:07:06.59
トライアルの時点でそこそこ強いからバミューダから始めても良い気がする
ただ完璧な旋律軸組むには時間かかるから他のクラン触りにくいのも事実だけど
ただ完璧な旋律軸組むには時間かかるから他のクラン触りにくいのも事実だけど
600: 2019/10/09(水) 22:26:59.73
バミューダなら最初はピン差しデッキで良いんじゃね。
601: 2019/10/09(水) 22:28:43.34
なるかみのデッキ調整してたんだけど
前トリガーのドラゴンダンサーカタリナって良いな、このユニット。肩の筋肉が凄い素敵。
ゲームしてると普段積極的に情報を得ないクランのイラストが嫌でも目に飛び込んできて、たまに好みのユニットが発見できるのが楽しい。
前トリガーのドラゴンダンサーカタリナって良いな、このユニット。肩の筋肉が凄い素敵。
ゲームしてると普段積極的に情報を得ないクランのイラストが嫌でも目に飛び込んできて、たまに好みのユニットが発見できるのが楽しい。
606: 2019/10/09(水) 23:03:41.14
>>601
ほんとそれ。おかげでデッキに全く必要ないナイトメアペインターちゃんを1枚だけ積んでる。
おへそかわいい。
ほんとそれ。おかげでデッキに全く必要ないナイトメアペインターちゃんを1枚だけ積んでる。
おへそかわいい。
602: 2019/10/09(水) 22:34:05.56
バミューダのG4…なぜかイリーナしか出ないな…
603: 2019/10/09(水) 22:47:01.85
ゲームやっているとカラパスの5人がゴリラに見える(風評被害)
元ネタのアニメだと田舎の町興しする娘なんだけどなぁ…オバロより筋力あるとか…
元ネタのアニメだと田舎の町興しする娘なんだけどなぁ…オバロより筋力あるとか…
604: 2019/10/09(水) 22:53:53.81
レートやるときには絶対バミューダ(特にキャロ)を狩れるデッキを持っていく。奴らがゴリラになるのはキャロのせい。
605: 2019/10/09(水) 22:58:07.02
バミューダさんかっけぇ…
607: 2019/10/09(水) 23:09:19.44
カズミのためにぬばたまを組んでみたんだけど
G3のスキルを使ったあと相手のターンに相手がカード引くたびに毎回、カードを公開してソウルに取り込んじゃうんだけど仕様なのかこれ?
G3のスキルを使ったあと相手のターンに相手がカード引くたびに毎回、カードを公開してソウルに取り込んじゃうんだけど仕様なのかこれ?
608: 2019/10/10(木) 00:00:46.60
キャピタル大会の櫂くんダブクリからのスタンドしてクリティカルひいてきて草かれた
やっぱり櫂くんはすごいや!!!!やめろ!!!
やっぱり櫂くんはすごいや!!!!やめろ!!!
609: 2019/10/10(木) 00:54:09.82
ナイトメアペインターって男じゃないの
男の娘好きなら問題ないだろうけど
男の娘好きなら問題ないだろうけど
610: 2019/10/10(木) 01:16:36.68
よくよく見返してみるとギアクロもドラゴンとふとももアピールする女子で大半が構成されている…けしからんな!
611: 2019/10/10(木) 07:00:51.28
割と各クランの完ガじゃない引とG1の完ガに良いイラスト多いと思うんだよな
ほとんど使われないからかわいそうだ
ほとんど使われないからかわいそうだ
659: 2019/10/11(金) 20:05:46.95
旧櫂君はツンツンが過ぎたが
それだけに少しでもアイチの事を心配したら御婦人方が御発狂してたな
>>611
亀レスだがオラクルのウィッチ軸にウィッチ名称もあってG1完ガは4積みにしているな
ドローデッキだから引が要らなくクリ12枚構成の方が強いからね
それだけに少しでもアイチの事を心配したら御婦人方が御発狂してたな
>>611
亀レスだがオラクルのウィッチ軸にウィッチ名称もあってG1完ガは4積みにしているな
ドローデッキだから引が要らなくクリ12枚構成の方が強いからね
612: 2019/10/10(木) 10:36:45.89
各キャラの特殊ファイナルターン宣言のまとめみたいなの欲しいね
613: 2019/10/10(木) 11:18:41.09
レート戦は切断ペナルティでレート-50とかにしてほしい
切断する人が多すぎる
切断する人が多すぎる
615: 2019/10/10(木) 11:46:26.01
>>613
バックアップが出来る時点でBANか。一定時間通信対戦出来なくするくらいしか対策出来ないのでは?
バックアップが出来る時点でBANか。一定時間通信対戦出来なくするくらいしか対策出来ないのでは?
614: 2019/10/10(木) 11:44:01.12
突然回線が切れることもあるからそういうのはちょっと
ジャンケンの時点で切断とかすることもあるし
ジャンケンの時点で切断とかすることもあるし
616: 2019/10/10(木) 13:00:31.94
まあせめて残った方はそのままCPUが続行してポイントくらいは貰えると良かったね
切断に関しては故意か事故かを判断出来ないからグレー措置ってのが業界のテンプレみたいな感じだからなー
切断に関しては故意か事故かを判断出来ないからグレー措置ってのが業界のテンプレみたいな感じだからなー
617: 2019/10/10(木) 13:43:15.22
ペナルティは事故でも受けるべきでしょ
レート1500とか超えてる奴らは負けたら9割くらい切断するからな
あとは異常に連勝が多いやつらも
これは切断ペナルティがないのが一番の原因でしょ
せめて切断したやつは負けになるという裁定にしてほしい
まともにレート戦してるやつが損をしてるというクソ環境やぞ
レート1500とか超えてる奴らは負けたら9割くらい切断するからな
あとは異常に連勝が多いやつらも
これは切断ペナルティがないのが一番の原因でしょ
せめて切断したやつは負けになるという裁定にしてほしい
まともにレート戦してるやつが損をしてるというクソ環境やぞ
618: 2019/10/10(木) 13:54:20.83
スプラトゥーンとかは事故でもBAN対象やけどな
最悪相手が切断しても、CPUが受け継いでもいいからレート上げてほしいわ
勝ちは切断でレートがなかなか上がらずに、負けは反映されるとかバカみたいな環境やぞ
最悪相手が切断しても、CPUが受け継いでもいいからレート上げてほしいわ
勝ちは切断でレートがなかなか上がらずに、負けは反映されるとかバカみたいな環境やぞ
619: 2019/10/10(木) 13:55:43.01
切断ペナルティを導入してほしい
620: 2019/10/10(木) 14:04:17.21
業界のテンプレってどこの業界だよ…
今時のゲームでましてレート戦があるものなら切断対策なんてあって当たり前だと思うけど
今時のゲームでましてレート戦があるものなら切断対策なんてあって当たり前だと思うけど
621: 2019/10/10(木) 14:41:10.14
そもそも意図的でないにしろ切断されるようなクソ回線使ってるのが悪いだけだしな
622: 2019/10/10(木) 16:38:02.70
どんな高い回線使っても切断することはあるわアホ
625: 2019/10/10(木) 17:13:43.84
>>622
まともな回線なら500戦に1回あるかどうかレベルだろ
運が悪かったと切れた側が諦めりゃいいだけの話
まともな回線なら500戦に1回あるかどうかレベルだろ
運が悪かったと切れた側が諦めりゃいいだけの話
623: 2019/10/10(木) 17:00:57.07
ほんと切断された側はたまったもんじゃないよな。レートとポイントくれるなら切断されてもいいんだが。
てかこれだともうレート高い→切断厨
ってしか見れなくなってしまったわ。
てかこれだともうレート高い→切断厨
ってしか見れなくなってしまったわ。
624: 2019/10/10(木) 17:10:06.34
自然に切断されることがあるから対策しないって
飛行機が落ちて来るかも知れないから地下で暮らすレベルの話やぞ
飛行機が落ちて来るかも知れないから地下で暮らすレベルの話やぞ
627: 2019/10/10(木) 17:42:43.11
ps4版でやってるけど回線落ちじゃなくてアプリケーションエラーで落ちる事はたまにある
628: 2019/10/10(木) 17:44:29.13
上にあるようにCPU引き継ぎだったり切断された側の勝ちでもいいわけで
今は引き分け扱いだから逃げ得みたいな状態になってる
過去作はどうだったっけ?
今は引き分け扱いだから逃げ得みたいな状態になってる
過去作はどうだったっけ?
629: 2019/10/10(木) 18:38:04.00
ストビクだとAIが引き継いだり通信マナーアイコンでこいつ悪い奴ですよって丸分かりだったんだけど何で辞めたの
630: 2019/10/10(木) 18:40:24.25
切断野郎はマッチング画面でマークがついてるってどこかで見たな
詳細は忘れた
詳細は忘れた
631: 2019/10/10(木) 20:04:47.34
無線接続は環境と相性だから話すだけ無駄でしょ
switchも有線出来るんだし、回線気になるなら有線使うしか
スマブラとかは任天堂直々に有線接続を勧めてる訳だし
switchも有線出来るんだし、回線気になるなら有線使うしか
スマブラとかは任天堂直々に有線接続を勧めてる訳だし
632: 2019/10/10(木) 20:20:51.20
無線でもSwitchで切れた事はないな
だからわざわざ有線にする事も年単位でない
大体は個々のネット環境でしょ
だからわざわざ有線にする事も年単位でない
大体は個々のネット環境でしょ
633: 2019/10/10(木) 21:26:47.21
レート高いだけの切断雑魚もいれば低レートでもの好きなデッキ使ってる上級者もいるから
レートはやりこみアピールにはなるけど強さの指標にはならないな
レートはやりこみアピールにはなるけど強さの指標にはならないな
634: 2019/10/10(木) 21:51:14.85
むらくも最強!誰かヒュウガ軸の弱点教えてくれ…。
637: 2019/10/11(金) 11:42:02.01
>>634
全国トップやからなあ…
全国トップやからなあ…
635: 2019/10/11(金) 07:53:02.52
タンガンニュードーが良い仕事するよな
636: 2019/10/11(金) 09:43:17.09
HYU-GAさん
低燃費、アクセルに安定したスペコ、全面除去
ヒャッキヴォーグやメオーマルのおかげでパワーも申し分無し。強い。
低燃費、アクセルに安定したスペコ、全面除去
ヒャッキヴォーグやメオーマルのおかげでパワーも申し分無し。強い。
638: 2019/10/11(金) 12:14:01.99
チームファイト入賞に唯一皆勤のクランな時点でお察しください
639: 2019/10/11(金) 12:44:04.77
今ならレン様ぶっ倒せそうだな矢作w
640: 2019/10/11(金) 13:16:04.00
キョウはあんまり強くはないんだけどな
641: 2019/10/11(金) 13:17:06.98
キョなんとかさんは決闘龍のイメージだな。
決闘龍軸って強いんやろか?
決闘龍軸って強いんやろか?
642: 2019/10/11(金) 14:38:05.22
ミスでセントラルアレスタがV裏じゃなくてもOKになってるから地味に強いぞ
対CPUなら
対CPUなら
643: 2019/10/11(金) 14:52:03.13
ヴァンガードギアってまとめで
最近ZANBAKUが優勝してるのあった気がする
最近ZANBAKUが優勝してるのあった気がする
644: 2019/10/11(金) 15:28:58.35
ゲームの方ではバグのせいでネタにされてたイメージが強いけど今作はいけるのかZANBAKU
645: 2019/10/11(金) 17:22:46.20
キョウは旧のスパブラ使いではじめてのサイクオリアイチに
詰めヴァンガードでフルボッコにされた回が爽快すぎてな
あれからアニメが面白くなったな、あれを見てないのなら一度見るといい
詰めヴァンガードでフルボッコにされた回が爽快すぎてな
あれからアニメが面白くなったな、あれを見てないのなら一度見るといい
646: 2019/10/11(金) 17:27:51.50
若年のペガサスナイトであなたを倒しますの回だよな?
647: 2019/10/11(金) 17:33:35.37
カードゲームアニメで 2枚目だと!?みたいな話を見たのはヴァンガードが初めてだったな現実なら4積みとか普通なんだけどさ
648: 2019/10/11(金) 17:50:55.99
アイチ君ブラスターブレード1枚で毎回ライドしてたもんな
なおレン様はブラスターダーク4枚積みの模様
なおレン様はブラスターダーク4枚積みの模様
649: 2019/10/11(金) 18:07:16.84
今はYoutubeのヴァンガードchで旧作をいつでも見れるんだな
2011年版の41~42話だな、キョウの伝説の顔芸回
新は煽り抑え目でマイルドにしているが旧はその点が魅力でもあった
2011年版の41~42話だな、キョウの伝説の顔芸回
新は煽り抑え目でマイルドにしているが旧はその点が魅力でもあった
650: 2019/10/11(金) 18:07:33.24
レン様のブラダ各種は1枚だけSP仕様なのかと
651: 2019/10/11(金) 18:08:27.18
新アニメでは絵違いのブラブレも出たし1枚だけじゃないと思う
652: 2019/10/11(金) 18:09:46.49
エクスじゃガンガンガンスの両隣にブラブレ並べてるし
653: 2019/10/11(金) 18:14:30.27
ブラスター軸使ってると、メサブラでパワー10万超えCT7でワンショットキル狙いたくなるのは、自分だけではないと思いたい…
654: 2019/10/11(金) 18:59:47.47
アニメ「カードファイト!! ヴァンガード」2011年版が期間限定で配信!
毎朝8時にアップロードされるので、
毎日ヴァンガードが楽しめちゃう!
初めから見てくれていた方も、初めての方も、
ぜひ最初からお楽しみください!
毎朝8時にアップロードされるので、
毎日ヴァンガードが楽しめちゃう!
初めから見てくれていた方も、初めての方も、
ぜひ最初からお楽しみください!
655: 2019/10/11(金) 19:26:32.70
現シリーズはアイチがブラブレ自力で集めたってどこかで見た気がする
656: 2019/10/11(金) 19:37:52.37
新アニメは無駄を削ぎ落とした感じだったり、森川と仲良くなるのを丁寧にやってくれたり、コーリン救済してくれたりで好きだったけど、
櫂くんが気さくじゃなかったせいで、いくつか大事件に繋がる旧アニメも好き
櫂くんが気さくじゃなかったせいで、いくつか大事件に繋がる旧アニメも好き
657: 2019/10/11(金) 19:43:27.26
旧VGアニメ2話まで漫画軸の櫂くんなのに3話から別人になるからな
658: 2019/10/11(金) 19:57:53.31
新アニメの櫂君
レン様に負ける、伊吹に負ける、デリートされて森川にも負けるとか散々なんだよなぁ…
でもクッソかっこいいから許す
ちな森川は自分で部活立ち上げる、櫂君を倒す、甲子園準決で石田を倒すとクッソ活躍した模様
レン様に負ける、伊吹に負ける、デリートされて森川にも負けるとか散々なんだよなぁ…
でもクッソかっこいいから許す
ちな森川は自分で部活立ち上げる、櫂君を倒す、甲子園準決で石田を倒すとクッソ活躍した模様
660: 2019/10/11(金) 20:07:59.26
3期の、今までPSYクオリアを否定して
特別な力に頼らないで強くなることを信念としてた櫂くんが
PSYクオリアという特別な力に頼ってたアイチとレンが自分より強くなってるのを見て闇落ちして、特別な力を身に着けて敵側になる流れマジで好きだったわ
その流れで今まで主人公だったアイチがラスボスになる4期もストーリーめっちゃ好きだった
特別な力に頼らないで強くなることを信念としてた櫂くんが
PSYクオリアという特別な力に頼ってたアイチとレンが自分より強くなってるのを見て闇落ちして、特別な力を身に着けて敵側になる流れマジで好きだったわ
その流れで今まで主人公だったアイチがラスボスになる4期もストーリーめっちゃ好きだった
661: 2019/10/11(金) 20:10:08.22
G1完ガはアクセルだけ手札交換ないのが納得いかない
664: 2019/10/11(金) 21:23:53.56
>>661
アクセルだけっていうか2019年度に強化されてないクランが貰えてないだけでしょ
アクセルだけっていうか2019年度に強化されてないクランが貰えてないだけでしょ
670: 2019/10/11(金) 22:08:44.89
>>664
確かに
勘違いだったわすまん
確かに
勘違いだったわすまん
662: 2019/10/11(金) 20:11:32.45
新アニメ版だとサイクオリアは使えるけど捨てちゃったんだよなぁ…
まあ唯一使ったところがかっこいいんですがねー
あとサイクオリアがチートならそれが有利に働かない戦法をすればいいんだ!っていう発想はマジ櫂君
まあ唯一使ったところがかっこいいんですがねー
あとサイクオリアがチートならそれが有利に働かない戦法をすればいいんだ!っていう発想はマジ櫂君
663: 2019/10/11(金) 20:14:39.36
あれ?
ライドトゥで決闘龍 ZANBAKU使ったら相手ターンで毎回フリーズするぞ・・・
どういうことだ?
ライドトゥで決闘龍 ZANBAKU使ったら相手ターンで毎回フリーズするぞ・・・
どういうことだ?
665: 2019/10/11(金) 21:29:49.85
漫画版は伊吹が不良過ぎてな
Gの伊吹に繋がるとは思えん
Gの伊吹に繋がるとは思えん
671: 2019/10/11(金) 22:39:52.23
>>665
ぞ、続高校生編でゲロゲロしまくって改心したから…
甲子園はちょっとアレだけど伊吹×グレイオンの話は結構いいから…(精一杯のフォロー)
ぞ、続高校生編でゲロゲロしまくって改心したから…
甲子園はちょっとアレだけど伊吹×グレイオンの話は結構いいから…(精一杯のフォロー)
666: 2019/10/11(金) 21:40:45.03
メイガスでドライブ9やってみてえな
667: 2019/10/11(金) 21:48:48.30
メサブラでCT10以上やってみたいな…
668: 2019/10/11(金) 21:53:27.91
ダクイレがトリガーを避けてSCできるようになったから昔に比べて楽しい
けどクッソ疲れる
けどクッソ疲れる
669: 2019/10/11(金) 22:04:16.60
>>668
ブルブファスさんほんと強いよね。ハードレッグの条件を満たせるように考えてソウル入れないといけないところが楽しいよな。
ブルブファスさんほんと強いよね。ハードレッグの条件を満たせるように考えてソウル入れないといけないところが楽しいよな。
672: 2019/10/11(金) 22:46:18.26
伊吹×グレイオンは正直スタン後一番笑えた
673: 2019/10/11(金) 23:14:31.37
The族は基本何してもオモロイのがずるい
674: 2019/10/11(金) 23:14:34.51
グレイヲン警察だ。
675: 2019/10/11(金) 23:18:10.30
グレイヲン君いいキャラしてたよね
「ここで俺を引くのか、お前どんだけ俺のことが好きなんだ」みたいなくだりめっちゃ面白かった
「ここで俺を引くのか、お前どんだけ俺のことが好きなんだ」みたいなくだりめっちゃ面白かった
676: 2019/10/11(金) 23:39:21.06
>>675
あのセリフ、めっちゃ好き。
無害だしもうグレイヲンが分身で良かっただろ
あのセリフ、めっちゃ好き。
無害だしもうグレイヲンが分身で良かっただろ
677: 2019/10/11(金) 23:42:41.06
伊吹アバターに選んで根絶者使わせても何も言わないのは物足りなかった
678: 2019/10/11(金) 23:46:05.44
実際G3手札に無くて今引き出来るときほど嬉しいものはない
ギアクロ回していてロストレジェンドが来なくてこりゃGアシストかなとか思っていた時にトップで引いた時にはそんな気分になりますよ
ギアクロ回していてロストレジェンドが来なくてこりゃGアシストかなとか思っていた時にトップで引いた時にはそんな気分になりますよ
679: 2019/10/11(金) 23:48:23.33
ファイナルターンの台詞は色々あるのにライド口上は全然ないんだよな
687: 2019/10/12(土) 13:16:46.95
>>679
櫂くんのこの世の全てを焼き尽くす黙示録の炎!ってライドセリフ好きだったなあ
まさか新アニメじゃこのセリフ言ってないとかないよね?
櫂くんのこの世の全てを焼き尽くす黙示録の炎!ってライドセリフ好きだったなあ
まさか新アニメじゃこのセリフ言ってないとかないよね?
680: 2019/10/11(金) 23:50:58.34
もし伊吹の追加シナリオが出るならアニメの追体験ストーリーで根絶者デッキ縛りで原作でやった相手とファイトするとかがいいけど…
そもそも追加シナリオガ来るのかこのゲーム…
そもそも追加シナリオガ来るのかこのゲーム…
681: 2019/10/12(土) 00:35:50.88
ミラーとか水面とかテレビとかに映って話しかけてきたりでグレイヲン君も伊吹のこと好きすぎだろって思った
682: 2019/10/12(土) 01:09:05.68
ライザーカスタム当たらなくてキレそう
683: 2019/10/12(土) 09:41:05.52
バミューダ使うとすごい重くなるんだけど他の人はそんなことない?
684: 2019/10/12(土) 10:20:02.22
>>683
旋律同士で効果重なるとカクつくわ
特にソナタとキャロ、お前らだ
旋律同士で効果重なるとカクつくわ
特にソナタとキャロ、お前らだ
685: 2019/10/12(土) 12:02:49.93
伊吹アバターで根絶者使うとやたらとグレイヲンが手札に来てちょっと引く
686: 2019/10/12(土) 13:05:51.37
ライザーカスタムきたあああああ
こいつ200cpかよおおお
マジのガチでチームQ4パックのラスト1種類やったぞクソが
こいつ200cpかよおおお
マジのガチでチームQ4パックのラスト1種類やったぞクソが
688: 2019/10/12(土) 13:42:16.68
>>686
リンク作ろうとしたらコスモリーズがこないとか
シャドパラ作ろうとしたらネヴァンがこないとか
VRじゃないレアガ最後までこないといらつくよね
リンク作ろうとしたらコスモリーズがこないとか
シャドパラ作ろうとしたらネヴァンがこないとか
VRじゃないレアガ最後までこないといらつくよね
689: 2019/10/12(土) 13:50:17.60
>>688
1枚自引きしないと生成できないのがつらい
1枚自引きしないと生成できないのがつらい
690: 2019/10/12(土) 13:57:11.83
んでシャドパラ作ろうとしたらCPが一瞬で溶けるという
モルドレッドがVRで1000CPは分かるんだけど
マスカレードもVRで1000CPとかちょいと商魂たくましすぎるよー
モルドレッドがVRで1000CPは分かるんだけど
マスカレードもVRで1000CPとかちょいと商魂たくましすぎるよー
691: 2019/10/12(土) 14:01:48.90
XVRなんてCP2000やぞ
過去絵のジエンドやハーモニクスで組みたい人は大変
過去絵のジエンドやハーモニクスで組みたい人は大変
692: 2019/10/12(土) 14:36:01.34
バミューダのカラパレフルSP組みたい人とか、かなり大変そう
LIRが4枚超えたら本番レベルで…
LIRが4枚超えたら本番レベルで…
693: 2019/10/12(土) 15:22:32.33
グレイヲン「照れるぜ…//////」
694: 2019/10/12(土) 15:39:03.09
新アニメのグレイヲンさんが伊吹の相棒っぽくされてるがレディヒーラーちゃんこそ至高なんだよなぁ
根絶者って名称縛りしても恩恵が皆無なのがなぁ…
かといって銀の棘みたいにされても…というジレンマ
根絶者って名称縛りしても恩恵が皆無なのがなぁ…
かといって銀の棘みたいにされても…というジレンマ
695: 2019/10/12(土) 16:36:28.28
旋律フル加工SPで作ったけどまーすんげーリセマラになるよ
傾向あるのか分からんけど出ない奴がマジで出ない(出る奴も10回~リセマラだけど出ない奴は500回の中で出てなかった)
あと当たり前だけど単発で狙い続けることになるからそれなりにポイントも要る
傾向あるのか分からんけど出ない奴がマジで出ない(出る奴も10回~リセマラだけど出ない奴は500回の中で出てなかった)
あと当たり前だけど単発で狙い続けることになるからそれなりにポイントも要る
696: 2019/10/12(土) 17:23:24.50
フォイル加工にライドするとなんだかよくわからんBGMに変わるしそもそも見にくいで使う意味全くない気がするのだが…
697: 2019/10/12(土) 17:32:58.49
カードゲーム、ましてヴァンガでそれを言うとSPやサインカード使ってる人アホという話に
706: 2019/10/12(土) 18:42:25.99
>>697
リアルカードだったら全然アリだと思うけどゲーム内でキラキラさせて見にくくなってるのはどうかなって、カードに浮かび上がる演出みたいのが邪魔かなぁって思った
BGMに関しては好みの問題だからまぁ
リアルカードだったら全然アリだと思うけどゲーム内でキラキラさせて見にくくなってるのはどうかなって、カードに浮かび上がる演出みたいのが邪魔かなぁって思った
BGMに関しては好みの問題だからまぁ
710: 2019/10/12(土) 19:41:48.18
>>706
自分のカードの効果は分かってるもんだから見難いのはアドかもしれない
自分のカードの効果は分かってるもんだから見難いのはアドかもしれない
698: 2019/10/12(土) 17:52:42.60
グランブルーなかなか安定してて強いな
コキュートスさんコスト軽くて使いやすい
クジラさんは使いこなせなくて抜いてしまったが…
コキュートスさんコスト軽くて使いやすい
クジラさんは使いこなせなくて抜いてしまったが…
699: 2019/10/12(土) 18:05:13.68
メガコロ回してみたんだが
当初:ガンニングコレオ、ドライブ3とかすげー!
場合によってはドライブ4!ガード制限もできるぞ!
現実:登場時トリガーが落ちる、ガード制限効果発動グレード3が落ちる(白目)、ドライブ3回でノートリガー(失神)
サイクロマトゥースもリーフも相手の落方しだいではCB1、SB1での10000+とかいうすげえ燃費の悪い効果という…
やっぱりワーデンアントリオがたよりになる、このクラン
当初:ガンニングコレオ、ドライブ3とかすげー!
場合によってはドライブ4!ガード制限もできるぞ!
現実:登場時トリガーが落ちる、ガード制限効果発動グレード3が落ちる(白目)、ドライブ3回でノートリガー(失神)
サイクロマトゥースもリーフも相手の落方しだいではCB1、SB1での10000+とかいうすげえ燃費の悪い効果という…
やっぱりワーデンアントリオがたよりになる、このクラン
700: 2019/10/12(土) 18:08:11.44
世の中にはV時G3ソウルブラストで相手の場をリセットする効果持っているやつがいるんだぞ
G3ソウルブラストでガード時G3出せないとか、マジでイカれているぜ!
G3ソウルブラストでガード時G3出せないとか、マジでイカれているぜ!
701: 2019/10/12(土) 18:27:24.83
メガコロは時代の敗北者じゃけぇ…。
702: 2019/10/12(土) 18:27:34.51
メガコロは時代の敗北者じゃけぇ…。
703: 2019/10/12(土) 18:29:24.03
メガコロは所詮、先の時代の敗北者じゃけぇ…
704: 2019/10/12(土) 18:29:35.78
メガコロは所詮、先の時代の敗北者じゃけぇ…
705: 2019/10/12(土) 18:31:40.72
ラスボス直前のドシリアスなソウマニキが
ファイナルターン!→クリーパースキル×2→→Vアタックでデッキ切れ
流石に( ゚д゚)ポカーンですわ
なおファイナルターン阻止は貰えない模様
ファイナルターン!→クリーパースキル×2→→Vアタックでデッキ切れ
流石に( ゚д゚)ポカーンですわ
なおファイナルターン阻止は貰えない模様
707: 2019/10/12(土) 19:02:49.45
あのギラギラはなんか気持ち悪い
708: 2019/10/12(土) 19:15:53.72
BGMは好きなのでG3だけ取り替えてる
709: 2019/10/12(土) 19:31:33.77
クランアイコンのスリーブナンバーとかじゃなくてクラン名を表示してほしかったわ
さすがに全部は暗記できない
さすがに全部は暗記できない
712: 2019/10/12(土) 20:10:02.93
>>711
ネオネクのフォースⅡなどに弱いよ。
ネオネクのフォースⅡなどに弱いよ。
713: 2019/10/12(土) 22:34:28.27
対CPUノヴァ速くてええな
3にライドしなくても普通終わったりするわ
まあトリガー引かれて終わるパターンもあるけど
3にライドしなくても普通終わったりするわ
まあトリガー引かれて終わるパターンもあるけど
714: 2019/10/12(土) 23:36:05.50
ナギサトリガー引きすぎ
715: 2019/10/13(日) 00:04:34.69
熱帯でメガコロ結構回してみたけど弱いってことはないと思うけどなぁアクセルとシャドパラ以外には基本的に互角以上の戦いできるし
716: 2019/10/13(日) 01:32:15.73
個人的にエミをたちかぜかゴルパラで轢くのが速くていいと思うわ
森川より遥かに森川しててガードがあまりにもザル
森川より遥かに森川しててガードがあまりにもザル
717: 2019/10/13(日) 05:47:08.24
カード集まらないのでダレてきた
718: 2019/10/13(日) 07:49:09.24
テツさんを完ガ封じ持ち(ウォーターフォール等)で殴りにかかっても稼ぎやすいかも
719: 2019/10/13(日) 08:59:49.67
G3に2回乗る7、8ターン前提なのは早いと言えないんじゃ?
720: 2019/10/13(日) 09:42:09.56
スパイクブラザーズって基本的にフォースどっち取ればいいの?
721: 2019/10/13(日) 09:48:22.61
将軍ならI
ブルスパイクでギフトを投げ合うならII
とかかと
よくわからないけど…
ブルスパイクでギフトを投げ合うならII
とかかと
よくわからないけど…
722: 2019/10/13(日) 11:26:16.47
コレクトライド強くねこれ
金稼ぎグローバルよりコレクトのが良かったりするか?
金稼ぎグローバルよりコレクトのが良かったりするか?
723: 2019/10/13(日) 11:46:53.81
前作のイマードみたいなCPUの思考の穴ってやっぱりあるんだな
ブラスター4種類でメサイアニックをノーガードしたり
レッドダイブグリフォンがブーストしたのに1体退却で通るガード値だったり
ブラスター4種類でメサイアニックをノーガードしたり
レッドダイブグリフォンがブーストしたのに1体退却で通るガード値だったり
724: 2019/10/13(日) 14:09:33.80
レート高いのにプレイングもデッキ構築もアレな奴に当たったが案の定って感じだったな前作みたいにマナー表示と対戦拒否機能欲しいわ
725: 2019/10/13(日) 16:59:25.84
ストビクまでのスタッフ誰もいないんじゃねえのって思うくらいには残念な部分多く感じる
726: 2019/10/13(日) 17:02:57.57
グウィンザリッパーはソウルが10枚以上あればCBなしで退却できるな
727: 2019/10/13(日) 17:08:29.62
個人的に1番残念なのが、レート戦で負けても、切断しとけばペナルティなしで通常通りマッチングして、まともにレート戦潜ってるが馬鹿らしくなることよ
728: 2019/10/13(日) 17:10:26.53
というか、切断するぐらいならネット繋いでるんだからバックアップダウンロードすりゃ良いのに
729: 2019/10/13(日) 19:00:53.70
原作も何もしらないんだけどカードゲームが好きで気になってます
カードゲーとして面白いですか?
無課金でも楽しめますか?
カードゲーとして面白いですか?
無課金でも楽しめますか?
734: 2019/10/13(日) 22:02:32.57
>>729
ふつうに面白いよ
CPU戦もやりがいあって、自分の楽しめるデッキやクランが見つかる
原作に興味がでたらYoutubeでアニメもタダ配信しているから、そっちもどーぞ
ふつうに面白いよ
CPU戦もやりがいあって、自分の楽しめるデッキやクランが見つかる
原作に興味がでたらYoutubeでアニメもタダ配信しているから、そっちもどーぞ
730: 2019/10/13(日) 19:05:16.24
カード集め面倒だけどまあ面白いよ
売り切りのカードゲームだから課金は不要
ゲーム本体の金さえ出せば全部のカード使える
売り切りのカードゲームだから課金は不要
ゲーム本体の金さえ出せば全部のカード使える
782: 2019/10/14(月) 22:40:03.90
>>730
いっぱいDLCでてるけどあれは?
追加カードパックとかじゃないの?
いっぱいDLCでてるけどあれは?
追加カードパックとかじゃないの?
783: 2019/10/14(月) 22:57:19.08
>>782
ゲーム内で手に入るのを課金すればすぐ手に入る時短的なもの
ソシャゲの影響で課金専用ガードに見えちゃうんかな
ゲーム内で手に入るのを課金すればすぐ手に入る時短的なもの
ソシャゲの影響で課金専用ガードに見えちゃうんかな
784: 2019/10/14(月) 23:41:27.21
>>783
コンシューマでも追加DLC専用は多いしね。
ガストちゃんとか……
コンシューマでも追加DLC専用は多いしね。
ガストちゃんとか……
731: 2019/10/13(日) 19:16:48.94
むらくもようやく作れたけどホント強いな
アドの取り方がえげつなすぎる
アドの取り方がえげつなすぎる
732: 2019/10/13(日) 20:41:20.20
カズミ編やっとクリアしたからアイチ編始めたんだけどイゾルデが手に入らなくて
ガンバスイズルしばきから抜け出せない……
あと、G3のフィルノってユニット凄い可愛いのにコスト効率悪い……
ガンバスイズルしばきから抜け出せない……
あと、G3のフィルノってユニット凄い可愛いのにコスト効率悪い……
733: 2019/10/13(日) 22:00:52.04
>>732
り、リアでも効果使えるから…(震え)
それにギフトもらえる時点でマシ、マキシマムライザーとか割といい能力なのにギフトないのがマジクソ
え、ザイフリードはCB1でリアとVそれぞれに+10000?しらん
り、リアでも効果使えるから…(震え)
それにギフトもらえる時点でマシ、マキシマムライザーとか割といい能力なのにギフトないのがマジクソ
え、ザイフリードはCB1でリアとVそれぞれに+10000?しらん
737: 2019/10/13(日) 22:42:18.43
原作知らなくても楽しめるよ。
アニメキャラで思い入れがない分、
最初のデッキは調べて自分の性に合った戦い方のを選んだり、イラストが好きなユニットのあるクランを選んだりすると楽しくできると思う。
>>733
まぁ、確かにギフトある時点でマシか。
1枚挿しして事故っても納得できる可愛いで済ますよ。
アニメキャラで思い入れがない分、
最初のデッキは調べて自分の性に合った戦い方のを選んだり、イラストが好きなユニットのあるクランを選んだりすると楽しくできると思う。
>>733
まぁ、確かにギフトある時点でマシか。
1枚挿しして事故っても納得できる可愛いで済ますよ。
735: 2019/10/13(日) 22:13:59.89
むらくもは何かがおかしい
ヒューガのSBはG3を2枚でもいいでしょ
ヒューガのSBはG3を2枚でもいいでしょ
736: 2019/10/13(日) 22:32:01.00
ヴァンガードのルール知らない人は最初辛いだろうなって感じはした
742: 2019/10/13(日) 23:43:59.48
>>736
痛くなければ覚えませぬっていうゲームだからなぁ…
ぬばたま使い育成プログラムじゃないかっていうぐらいカズミ編はきつい
その分クリアできたら一端のぬばたま使いになれる模様
痛くなければ覚えませぬっていうゲームだからなぁ…
ぬばたま使い育成プログラムじゃないかっていうぐらいカズミ編はきつい
その分クリアできたら一端のぬばたま使いになれる模様
738: 2019/10/13(日) 22:57:25.38
結局売れなかったのかこれ…
次はないかもな
次はないかもな
739: 2019/10/13(日) 23:30:37.35
レートは2回に1回は切断常習者と当たるし勝率75%超えてないと稼げないって考えるとアホらしくなった
740: 2019/10/13(日) 23:37:01.18
それ以前に理不尽押し付け合ってるだけな感じしてつまらなく感じる
中堅同士でフリーしてた方が楽しい
中堅同士でフリーしてた方が楽しい
741: 2019/10/13(日) 23:38:52.09
フリーマッチするんだ、はじめのころ時間のせいか全くマッチしなかったのに
自慢のヘンギストセイバー回そう
自慢のヘンギストセイバー回そう
743: 2019/10/13(日) 23:56:57.65
レートなのにバックアップ&切断可の実質隔離鯖だからフリーメインにしないと心がやられる
744: 2019/10/14(月) 00:10:47.77
レート2000とか誰も達成してなさそう
ワールドファイト50戦みたいな条件でよかったのに
ワールドファイト50戦みたいな条件でよかったのに
745: 2019/10/14(月) 01:12:43.15
普通のカードゲームでレート競うのもちょっとアレなのにブシゲーだから色々やばい
753: 2019/10/14(月) 11:18:25.33
切断するやつは稀にしかいないけどPSには多そうだな
自分が切断しているから切断厨と当たるんだぞ
>>746
少しは触覚を隠せよ
自分が切断しているから切断厨と当たるんだぞ
>>746
少しは触覚を隠せよ
747: 2019/10/14(月) 02:19:17.96
PS4はマナー良いぞ
なにせ俺以外いないからな(涙)
真面目にSwitchだけでよかったんちゃうか
なにせ俺以外いないからな(涙)
真面目にSwitchだけでよかったんちゃうか
748: 2019/10/14(月) 02:24:08.61
ぶっちゃけフリーで良いんだけどフリーに人いないんだよなぁ
749: 2019/10/14(月) 03:26:47.11
フリーでも切断する人はレート高い人やな
6点目ヒールじゃない時点で切断するのくせになってるだろたぶん
6点目ヒールじゃない時点で切断するのくせになってるだろたぶん
750: 2019/10/14(月) 05:14:16.88
一枚は引かないと作れない仕様は酷い
課金誘導なんだろうが何十パックと剥いても特定の一枚が出なくてデッキ組めないし
課金誘導なんだろうが何十パックと剥いても特定の一枚が出なくてデッキ組めないし
751: 2019/10/14(月) 05:44:40.52
こんな時間でも熱帯に潜ってる人はいるらしい
752: 2019/10/14(月) 05:48:00.23
切断する奴は片っ端からブロックリストに入れてくしかないね
多分機能してるだろう
多分機能してるだろう
754: 2019/10/14(月) 11:59:03.57
P、PS4派はマイノリティな悲しみ
いやもっとプラスに考えるんだ
PS4でできるカードゲームシミュレーターはヴァンガードEXだけ!
洋ゲーやアクションに疲れたシニア層でもまったりとできるゲーム!
完成度の高いボードゲームはPS4の中でも独自の立ち位置を獲得!
だからPS4ユーザーのかたヴァンガードEXを買おう!(強引な勧誘)
いやもっとプラスに考えるんだ
PS4でできるカードゲームシミュレーターはヴァンガードEXだけ!
洋ゲーやアクションに疲れたシニア層でもまったりとできるゲーム!
完成度の高いボードゲームはPS4の中でも独自の立ち位置を獲得!
だからPS4ユーザーのかたヴァンガードEXを買おう!(強引な勧誘)
761: 2019/10/14(月) 16:17:44.48
>>755
Cなのに最強といったら真っ先にメリッサが出てきた
Cなのに最強といったら真っ先にメリッサが出てきた
756: 2019/10/14(月) 13:10:26.42
逆に言えばギフトがないからレア度を落とされてる
リア用だけど一応ギフト持ってるのはRな印象
リア用だけど一応ギフト持ってるのはRな印象
758: 2019/10/14(月) 13:51:22.41
>>756
遊戯王に比べるとレア度が低ければ人権ないっていうのが強い気がする
あれも中々にかっとんだゲームだけどレア度が低ければ低いなりに居場所がある
デュエマもそうだけどコモンの価値が本当にインクの無駄っていうレベルのものがあるのが気になるね
遊戯王に比べるとレア度が低ければ人権ないっていうのが強い気がする
あれも中々にかっとんだゲームだけどレア度が低ければ低いなりに居場所がある
デュエマもそうだけどコモンの価値が本当にインクの無駄っていうレベルのものがあるのが気になるね
760: 2019/10/14(月) 14:25:40.89
>>758
シールド戦ができたらいいのにね
CPUの専用ルーチン組むのとてつもなく面倒そうだし
対人だとデッキ構築に時間かかるしで難しいだろうけど
シールド戦ができたらいいのにね
CPUの専用ルーチン組むのとてつもなく面倒そうだし
対人だとデッキ構築に時間かかるしで難しいだろうけど
757: 2019/10/14(月) 13:27:44.36
今さらだけどこのストーリーってゲームオリジナルだったんだな
759: 2019/10/14(月) 14:05:22.59
伊吹倒したら根絶者くれたんだけど
まさかもう使わないからそうやって少しずつ処分してるのか……
まさかもう使わないからそうやって少しずつ処分してるのか……
762: 2019/10/14(月) 17:03:18.39
銀の茨のドリアーヌとかあれでRだもんな
除去耐性複数ドローG3回収とてんこ盛りすぎる
除去耐性複数ドローG3回収とてんこ盛りすぎる
763: 2019/10/14(月) 17:32:06.11
RRだけどナイトメアドールきゃろるは環境デッキ達にも結構勝てる
慣れるまで時間かかるけど
慣れるまで時間かかるけど
765: 2019/10/14(月) 17:49:58.50
オバグレの強さがいまいち分からん
あいつ、能力フル活用するのにどんだけ条件揃えなきゃならないんだよ
あいつ、能力フル活用するのにどんだけ条件揃えなきゃならないんだよ
766: 2019/10/14(月) 17:52:01.20
>>765
最初はオバロ、次にオバグレ乗ってネオフレと立ち続けるのがそんなにむずいか?
最大にスタンドしやすい奴だと思うけど
最初はオバロ、次にオバグレ乗ってネオフレと立ち続けるのがそんなにむずいか?
最大にスタンドしやすい奴だと思うけど
767: 2019/10/14(月) 18:12:12.64
相手がなるかみとかでもなきゃ盤面にネオフレイ4並ぶのもそこそこあるくらいにはお手軽だと思うが
V裏置いても実質5kブーストだからな
V裏置いても実質5kブーストだからな
768: 2019/10/14(月) 18:16:02.16
連投になるけどエクスの操作的にCB払わないとパンプも出来ないと思ってるとかじゃないよな?
ジエンドのスキルも使わないって選択が出来なくてコスト払えず不発扱いだから
そこはちょっと分かりづらいというかもうちょっと分かりやすくして欲しいところではある
ジエンドのスキルも使わないって選択が出来なくてコスト払えず不発扱いだから
そこはちょっと分かりづらいというかもうちょっと分かりやすくして欲しいところではある
769: 2019/10/14(月) 18:19:23.57
ジエンドはそういうテキストだから仕方ない
前からだけど書いてあること忠実に処理してくるからなーフリュー
前からだけど書いてあること忠実に処理してくるからなーフリュー
770: 2019/10/14(月) 18:45:14.93
アネシュカのギフト獲得スキル、
フォース→アクセル→プロテクト
の順固定なのもね…
実践だとアクセルサークルにフォースとプロテクトIIを固める戦法もあるみたいだけど
フォース→アクセル→プロテクト
の順固定なのもね…
実践だとアクセルサークルにフォースとプロテクトIIを固める戦法もあるみたいだけど
771: 2019/10/14(月) 19:00:55.20
>>770
LRで変えられるぞ
LRで変えられるぞ
772: 2019/10/14(月) 19:08:33.37
>>771
切替、できたのね…
切替、できたのね…
773: 2019/10/14(月) 19:17:13.21
ロイパラガンス軸で遊んでるんだけど、ここの人たちはロイパラのG4って入れてる?
強いっちゃ強いけどG3で十分に感じてしまう
強いっちゃ強いけどG3で十分に感じてしまう
775: 2019/10/14(月) 19:37:23.88
>>773
専用デッキなら別だけど
G4どっちもいざという時に活躍できないことが多いから入れないな。
ガンスならなおさら
専用デッキなら別だけど
G4どっちもいざという時に活躍できないことが多いから入れないな。
ガンスならなおさら
779: 2019/10/14(月) 21:09:00.33
>>774
>>775
ありがとう
レートやフリーだと入れてる人をよく見かけるから気になったんだ
今のデッキをそのまま使うことにします
>>775
ありがとう
レートやフリーだと入れてる人をよく見かけるから気になったんだ
今のデッキをそのまま使うことにします
774: 2019/10/14(月) 19:36:03.23
ガンス出てからは入れない方が主軸だと思う
776: 2019/10/14(月) 20:46:52.68
アクセルサークルって最大で4つなのね
際限なく増えてくと思ってたわ
際限なく増えてくと思ってたわ
777: 2019/10/14(月) 20:49:15.74
>>776
現実では無限に増えるよ
ゲームでは画面の関係で上限設けたらしいけど
現実では無限に増えるよ
ゲームでは画面の関係で上限設けたらしいけど
778: 2019/10/14(月) 21:05:05.43
紙ではナイトメアドールで6つはサークルを作っていたな
780: 2019/10/14(月) 21:18:10.54
今、レンのストーリーやってるんだけど
G2の威令の騎士デムナに(事故で)ライドしたら
我が分身ブラスターダークとか言い始めた……
G2の威令の騎士デムナに(事故で)ライドしたら
我が分身ブラスターダークとか言い始めた……
781: 2019/10/14(月) 22:20:31.03
レン様はサイクオリアをキメすぎてんな…
785: 2019/10/15(火) 00:10:12.36
ブラスター軍団のIMRセットが500円なら絶対買ってた
786: 2019/10/15(火) 01:17:14.37
ガンバスってどう相手すればいいの?
除去と打点兼ね揃えてるから、凌いでも返せんし
除去と打点兼ね揃えてるから、凌いでも返せんし
789: 2019/10/15(火) 09:26:58.69
>>786
焼きに強いネオネクペイル辺りか、遅いけどハンドのめちゃくちゃ増えるメサイアなんかも割と勝てるんじゃ?
焼きに強いネオネクペイル辺りか、遅いけどハンドのめちゃくちゃ増えるメサイアなんかも割と勝てるんじゃ?
787: 2019/10/15(火) 01:35:01.06
普段ダクイレ使わないから櫂編のテツに勝てない・・・
っていうか櫂編はカズミ編とは違っためんどくささがあるな
っていうか櫂編はカズミ編とは違っためんどくささがあるな
790: 2019/10/15(火) 09:30:38.49
櫂編はわざわざかげろう組ませる割に全然使わないから笑った
アニメ追ってはいたけど櫂の交友関係が意外に手広くて結構びっくりした、これでコミュ障ぼっち呼ばわりされることはなくなったな……
アニメ追ってはいたけど櫂の交友関係が意外に手広くて結構びっくりした、これでコミュ障ぼっち呼ばわりされることはなくなったな……
791: 2019/10/15(火) 11:04:35.38
そうだよね
三和は伊吹に薄情だったよね
三和は伊吹に薄情だったよね
792: 2019/10/15(火) 15:36:38.14
リメイク版だと割と交友関係多いよね
2011版はテツとレン以外ほぼほぼ他人状態だったけど
2011版はテツとレン以外ほぼほぼ他人状態だったけど
793: 2019/10/15(火) 17:16:38.01
たちかぜでG34枚の構築で組もうと思ってるんだけど
マリガンの時にG3こなかったら全部引き直しとかするの?
ガンスロット4枚構築とかもそうだけど、G3が4枚だけの時はマリガンに気をつけたりする?
マリガンの時にG3こなかったら全部引き直しとかするの?
ガンスロット4枚構築とかもそうだけど、G3が4枚だけの時はマリガンに気をつけたりする?
794: 2019/10/15(火) 17:22:37.00
そこはギアクロとかメサブラ主軸のロイパラ使えばわかるかと
795: 2019/10/15(火) 17:36:57.49
つまり習うより慣れろと言うことですか?
797: 2019/10/15(火) 20:18:06.89
>>795
正直人によると思う
強気のマリガンするか安定重視のマリガンするかというだけ
正直人によると思う
強気のマリガンするか安定重視のマリガンするかというだけ
796: 2019/10/15(火) 20:13:01.00
ストーリーの何人かは絶対こっそりEXギフト使ってるよなこれ
特にアイチとレン
特にアイチとレン
798: 2019/10/15(火) 20:19:11.59
レートでブラスター軸使っといて負けたら切断の奴いたけど正直理解に苦しむ
しかもプレイングも酷すぎたし
しかもプレイングも酷すぎたし
799: 2019/10/15(火) 20:36:45.05
切断が癖になってるのかもしれない
800: 2019/10/15(火) 21:02:36.30
対戦相手がリアルの人間だと理解してないやべーのがこの世に存在してるから
801: 2019/10/15(火) 21:35:07.21
ギアクロはもうちょい手札交換カードが欲しいなぁと思ってしまう
G2のロストブレイクとかG1のメメンネだけじゃキツイ…
ぬばたまのドレッドマスター互換ほしいッス
G2のロストブレイクとかG1のメメンネだけじゃキツイ…
ぬばたまのドレッドマスター互換ほしいッス
802: 2019/10/15(火) 22:31:00.18
時間いっぱいまで使う長考野郎がウザすぎる・・・
803: 2019/10/15(火) 22:58:11.29
Vガンスにガンス重ねるのできないんだけどバグかこれ?
805: 2019/10/15(火) 23:18:32.97
>>803
「どのVにライドするか」を選ぶ必要がある
「どのVにライドするか」を選ぶ必要がある
804: 2019/10/15(火) 22:59:08.03
イライラさせて降参を狙う盤外戦術やぞ
806: 2019/10/16(水) 02:06:58.44
ガンスでライドできなくなったこと俺もあるわ
ガンスに再ライドもできなかったし、エクスカルペイトにライドもできなくなった
ガンスに再ライドもできなかったし、エクスカルペイトにライドもできなくなった
807: 2019/10/16(水) 03:42:06.95
何箱開けてもイリナ出なくてペイル作れん
そんなに課金させたいのかクソが
そんなに課金させたいのかクソが
808: 2019/10/16(水) 06:42:30.90
組めるデッキ少なすぎて飽きたわ…
809: 2019/10/16(水) 08:21:20.71
今後バージョンアップで追加カードとか来るんかねぇ
810: 2019/10/16(水) 08:59:09.29
カード追加されるコンシューマ用カードゲーム何処にあるんだよ
811: 2019/10/16(水) 09:10:23.14
DL専売でずーっと数が売れてて国内版に追って海外版出す遊戯王もカード追加はないだろうからね
逆にこの手の買い切りでエキスパンション単位で追加されることはほぼないんじゃないか?
まぁバグの再確認やら割く工数が全く折り合わないのもあるんだろうけど
逆にこの手の買い切りでエキスパンション単位で追加されることはほぼないんじゃないか?
まぁバグの再確認やら割く工数が全く折り合わないのもあるんだろうけど
812: 2019/10/16(水) 09:36:42.30
ギアクロはトリガーをG3にしてくれたらドローソースいらずで最強になる
813: 2019/10/16(水) 10:02:57.61
この売上じゃ続編も期待できないから悲しいなあ…
814: 2019/10/16(水) 10:04:56.00
ブシが金出すかどうかだから売上本数は判断材料の一つでしかないけどね
紙方のの状況次第
紙方のの状況次第
815: 2019/10/16(水) 11:34:28.38
頑張った方だけどやっぱり一部のクランの収録格差が酷いからな
G期に入ってギアクロがまともに使えるようになったらまた出してほしい
G期に入ってギアクロがまともに使えるようになったらまた出してほしい
817: 2019/10/16(水) 14:16:58.10
>>815
関連キャラ出してるけどG期リメイクあるんかな?
正直、無駄な部分を削ぎ落としたG1期は観たい。
あと姉御とクラッシャー・フランチェスカのリメイク出たら紙のカード久しぶりに買う
関連キャラ出してるけどG期リメイクあるんかな?
正直、無駄な部分を削ぎ落としたG1期は観たい。
あと姉御とクラッシャー・フランチェスカのリメイク出たら紙のカード久しぶりに買う
816: 2019/10/16(水) 13:26:54.66
クロノが出てたシリーズまでは見てて、それ以降は似たような話かと思って見るのやめてたけど、最近はゲームの影響でアニメを見るようになった
レートでいい感じの戦績になったら(今は1300くらい)、ショップ大会でも優勝できるんじゃないかと思って紙の方も買いたくなってくる
レートの切断し得な点を除けばいいゲームだと思うわ
レートでいい感じの戦績になったら(今は1300くらい)、ショップ大会でも優勝できるんじゃないかと思って紙の方も買いたくなってくる
レートの切断し得な点を除けばいいゲームだと思うわ
818: 2019/10/16(水) 16:57:18.90
Gは途中で見るのやめちゃったから今の過去キャラも分からないの何人かいるのよな
どこかで配信してないかな
どこかで配信してないかな
819: 2019/10/16(水) 17:57:08.66
Gリメイクのためにクロノジェットのリヴァイバル残してるんですよねわかります。
820: 2019/10/16(水) 19:20:23.79
バミューダフルコンプめんどくせぇ・・・
821: 2019/10/16(水) 19:33:55.63
LIRがSP含めて1人しか出ない…
822: 2019/10/16(水) 19:38:36.30
溜まってた8万ポイントでバミューダパックまとめて買ってみたけどキャロだけ絵柄違い出なかった悲しみ
823: 2019/10/16(水) 20:28:47.42
もうショップでバイトしてるシユリさんがSPカノンに見えてきた・・・
824: 2019/10/16(水) 20:32:01.89
バトルスピリッツDSみたいにトレードとかあれば、ネット民で集ってカード交換会とかできたかも。
825: 2019/10/16(水) 20:47:34.16
4枚以上カウントしないから交換してもな・・・
826: 2019/10/16(水) 22:07:26.88
「4枚以上」カウントしない・・・だ・・・と?
それだと3枚しか持てないんだけど日本語大丈夫か?
それだと3枚しか持てないんだけど日本語大丈夫か?
827: 2019/10/16(水) 22:09:35.39
>>826
そんなことを真面目に突っ込むお前の言語感覚の方が怖い
そんなことを真面目に突っ込むお前の言語感覚の方が怖い
832: 2019/10/16(水) 23:22:34.66
>>827
あからさまに間違った日本語使ってるから指摘しただけだろ
なんで「以上」「以下」「未満」「超える」を間違って使ってるアホ多いんだ?
そんなに難しいことか?
あからさまに間違った日本語使ってるから指摘しただけだろ
なんで「以上」「以下」「未満」「超える」を間違って使ってるアホ多いんだ?
そんなに難しいことか?
828: 2019/10/16(水) 22:26:40.80
普通に4枚以上で意味通じるだろ…アホかな
829: 2019/10/16(水) 22:46:12.67
通じないけどな
830: 2019/10/16(水) 23:06:10.23
俺がイメージしろというから
お前の勝手なイメージを押し付けるなと返してくれ
それがヴァンガマナー
お前の勝手なイメージを押し付けるなと返してくれ
それがヴァンガマナー
831: 2019/10/16(水) 23:09:32.39
以上以下はヴァンガードのテキストでも割と重要だから・・・
833: 2019/10/16(水) 23:31:17.22
イメージしろ
836: 2019/10/17(木) 01:03:10.89
>>833
うるさいっ…!
お前の勝手なイメージを押し付けるなっ…!
うるさいっ…!
お前の勝手なイメージを押し付けるなっ…!
834: 2019/10/16(水) 23:35:01.65
ギアクロを回しまくりナブーはバインドじゃなくて手札交換がメインの仕事ではと今さらきづく
ギアクロは事故が多いけどやってて一番楽しいクランかもしれない
ギアクロは事故が多いけどやってて一番楽しいクランかもしれない
835: 2019/10/17(木) 00:59:11.26
ゲームは楽しいけど、配信見るのはイマイチだな
理屈くさい奴多くてなんか怠い
カードゲームだからしょうがないんかもな
理屈くさい奴多くてなんか怠い
カードゲームだからしょうがないんかもな
837: 2019/10/17(木) 01:40:54.33
全キャラやって思ったけど
イズル以外のフリーは赤フリー以外やらなくていいな
クラン固定で相性があるしEXギフトも限られてるしで効率悪い
とっととメインクリアするのが吉
イズル以外のフリーは赤フリー以外やらなくていいな
クラン固定で相性があるしEXギフトも限られてるしで効率悪い
とっととメインクリアするのが吉
838: 2019/10/17(木) 03:36:07.01
無理ゲーシキナユタ戦直前でCPUの思考が専用ルーチンになるから、そのタイミングでフリーのキャラと対戦したらノーライドノーガードのボーナスキャラと化していたよ
稼いでまえ
稼いでまえ
839: 2019/10/17(木) 12:56:45.84
ギアクロのTD名が気になってしまう
境界の獄囚人って実はコイツら犯罪者だったのだろうか
境界の獄囚人って実はコイツら犯罪者だったのだろうか
840: 2019/10/17(木) 13:22:34.50
犯罪者はクロノファングだけだろ、いい加減にしろ!
841: 2019/10/17(木) 13:57:03.43
反省しているのか
842: 2019/10/17(木) 14:34:32.92
更新データ来た?
バージョン1.02になったけど
バージョン1.02になったけど
843: 2019/10/17(木) 15:04:58.80
エクスカルペイトは当然として他あるなら何かだな
845: 2019/10/17(木) 16:07:48.96
この前何が原因か分からんけどファイト中にフリーズしたな…
状況は相手のVを2万でガードして相手が引トリガー出して、風の開拓者の能力発動、でフリーズ
処理落ちか??改善あるか??
状況は相手のVを2万でガードして相手が引トリガー出して、風の開拓者の能力発動、でフリーズ
処理落ちか??改善あるか??
847: 2019/10/17(木) 17:09:27.93
>>846
じゃんけんが強くなるしかない。
個人的見解だがレートではチョキを出すと
先手が取りやすいぞ(取れるとは言ってない)
じゃんけんが強くなるしかない。
個人的見解だがレートではチョキを出すと
先手が取りやすいぞ(取れるとは言ってない)
848: 2019/10/17(木) 17:12:25.80
ストーリークリアでVPが貰えるようになったのとファイトのテンポが向上したな
アタックした時台詞待たずにスキル発動する
アタックした時台詞待たずにスキル発動する
849: 2019/10/17(木) 17:59:02.82
切断したらレート下がるようになったのは素直に評価したい
850: 2019/10/17(木) 17:59:17.25
851: 2019/10/17(木) 18:00:35.41
じゃんけんよりコイントスにして欲しいな
852: 2019/10/17(木) 18:04:31.11
しっかり丁寧にアプデしている+300VP
853: 2019/10/17(木) 18:13:44.83
アプデ内容ありがてぇ…!
地味にG3ライド確認追加は嬉しい…!
ギフトの表示と星上昇のわかりづらさも改善
されてる!レートだけでなくこの辺りも手を
加えてくれたの感謝…!
地味にG3ライド確認追加は嬉しい…!
ギフトの表示と星上昇のわかりづらさも改善
されてる!レートだけでなくこの辺りも手を
加えてくれたの感謝…!
854: 2019/10/17(木) 18:18:22.26
デスサイズ「じゃ俺のレアな方のゲームテキストも+3000じゃなく+5000になったよね? ね? ね?」
855: 2019/10/17(木) 18:18:28.99
結構かゆい所に手が届く良アプデしてくれてるな
ゲームの作り自体は割りとチープなんだけどストレス少なくファイトさせてくれてるしこのシリーズ出る限りはついていくわ
ゲームの作り自体は割りとチープなんだけどストレス少なくファイトさせてくれてるしこのシリーズ出る限りはついていくわ
856: 2019/10/17(木) 19:00:35.04
もしもしエクスカルペイトですフリーズ直った?
857: 2019/10/17(木) 19:17:42.49
めっちゃいいアプデやん!
切断に嫌気がさしてフリーしかやってなかったから、またレート戦に復帰できるわ
切断に嫌気がさしてフリーしかやってなかったから、またレート戦に復帰できるわ
858: 2019/10/17(木) 19:41:00.98
切断でレート下がるのは良いけどサーバーで管理してたっけ?
バックアップ復帰可能なら切断はされそうだけども
バックアップ復帰可能なら切断はされそうだけども
859: 2019/10/17(木) 20:33:14.69
バックアップダウンロードは他人に迷惑かけてないからそこまで規制するのもな
860: 2019/10/17(木) 20:46:09.13
バックアップするのもめんどくさそうだし
切断厨は確実に減るだろう。
切断厨は確実に減るだろう。
861: 2019/10/17(木) 21:01:46.65
ストーリーモードのフリーでもイベントがあるんだが中々面白かった
1周目はメインやって2周目はファイト省略しフリーのイベントを周回するのがよい感じ
1周目はメインやって2周目はファイト省略しフリーのイベントを周回するのがよい感じ
862: 2019/10/17(木) 21:15:23.86
バックアップ復元するならそれこそ切断する意味はないよなぁ投了すればいいんだから
それでも切断するならもう完全に性格が歪んでる
それでも切断するならもう完全に性格が歪んでる
863: 2019/10/17(木) 21:17:30.81
コレクトライドでG3をブラント一枚にした星骸が捗る
それにしても良アプデで嬉しい
それにしても良アプデで嬉しい
864: 2019/10/17(木) 21:32:57.32
気のせいかファイトペースも早くなったな
ドライブチェックのスピードとか数値計算とか
ドライブチェックのスピードとか数値計算とか
865: 2019/10/17(木) 21:35:38.12
ドライブチェックは連打するとサクサク進むな
パワー横に星つけたのはマジ英断
パワー横に星つけたのはマジ英断
869: 2019/10/17(木) 22:56:49.26
>>865
パワー横クリは本当嬉しい。
こういう気遣いが効く
パワー横クリは本当嬉しい。
こういう気遣いが効く
866: 2019/10/17(木) 22:09:55.84
>デッキ編集画面でグレード0のノーマルユニットをデッキに追加するとFVが自動で設定されるようにしました。
これはハガクレ殿の時代が到来したでござるな…
これはハガクレ殿の時代が到来したでござるな…
867: 2019/10/17(木) 22:27:49.54
ファイトのVP増えたって書いてるけどどんくらい変わったの?
868: 2019/10/17(木) 22:40:00.42
レートなら500フリーなら300が勝っても負けても付く
871: 2019/10/17(木) 23:53:50.00
>>868
負けてもつくんかまぁまぁマシになったんだな
負けてもつくんかまぁまぁマシになったんだな
870: 2019/10/17(木) 23:33:19.54
後は守らなきゃ敗北の時にクリティカルが光るのも良改良
https://i.imgur.com/PVow4ea.jpg
https://i.imgur.com/PVow4ea.jpg
872: 2019/10/18(金) 00:43:49.22
vp報酬ほんとに増えた?
全然実感がわかん
全然実感がわかん
873: 2019/10/18(金) 00:59:08.61
数値計算はほんと速くなったよな。
前は計算遅くて、アタック→ガード!
→あれ?ガード値足りねぇ!ってことが
あったがこれで安心。
前は計算遅くて、アタック→ガード!
→あれ?ガード値足りねぇ!ってことが
あったがこれで安心。
874: 2019/10/18(金) 01:06:54.97
ver1.02へアップデート後の初ファイトで
相手ターンのアタックフェイズ突入
CPU「ヴァンガードにスキル発動!!」(ヴァンガードにアタックしながら)
俺「よしガードd・・・あれ?スキル?」
相手ターンのアタックフェイズ突入
CPU「ヴァンガードにスキル発動!!」(ヴァンガードにアタックしながら)
俺「よしガードd・・・あれ?スキル?」
876: 2019/10/18(金) 02:04:45.28
ジエンド軸だとクルーエルドラゴンが優秀だな
ヒットすればソウルチャージがソウル消費が激しいオバロには本当にマッチしている
まれにオバロ系が入ると初乗りジエンドで3回攻撃可能というのもアツイ
ライドできなくなってリアに呼べたところで…なんて思っていたが普通に優秀だった
ヒットすればソウルチャージがソウル消費が激しいオバロには本当にマッチしている
まれにオバロ系が入ると初乗りジエンドで3回攻撃可能というのもアツイ
ライドできなくなってリアに呼べたところで…なんて思っていたが普通に優秀だった
877: 2019/10/18(金) 08:02:31.44
もう120時間くらい遊んでるわ
878: 2019/10/18(金) 08:11:38.19
ジエンド軸はG1、G2がどれも優秀だからクルーエルに枠割きづらいなぁ…
ギャランと違ってCB使わずSCできるのは魅力なんだけど…
ギャランと違ってCB使わずSCできるのは魅力なんだけど…
879: 2019/10/18(金) 09:03:04.26
バミューダの旋律軸はなんか楽しいな
リアルじゃ諭吉並べのフルSSPもできてなんか色々圧も凄い
まぁカード収集が地獄だし
なるかみむらくもに弱いのがアレだけど
リアルじゃ諭吉並べのフルSSPもできてなんか色々圧も凄い
まぁカード収集が地獄だし
なるかみむらくもに弱いのがアレだけど
880: 2019/10/18(金) 15:15:00.04
クリ表示は自分のが白く点滅すると6点与えられて
相手のが赤く点滅すると6点にされるわけだな、親切設計
ところでむらくもとかで後列にアタックする時に
前から矢印って出てなかったっけ? 出ないんだけど・・・
相手のが赤く点滅すると6点にされるわけだな、親切設計
ところでむらくもとかで後列にアタックする時に
前から矢印って出てなかったっけ? 出ないんだけど・・・
881: 2019/10/18(金) 15:25:53.71
昨日初めて旋律組んだけど
すべてのグレードのユニットが他のクランに比べても強い
グランブルーとかダークイレギュラーズとかディメンジョンポリスが工夫して出すパワーを、事故らなかったら難なく出せるとかそもそものスペックが違う
規制されるのが納得の強さだわ
すべてのグレードのユニットが他のクランに比べても強い
グランブルーとかダークイレギュラーズとかディメンジョンポリスが工夫して出すパワーを、事故らなかったら難なく出せるとかそもそものスペックが違う
規制されるのが納得の強さだわ
886: 2019/10/18(金) 16:18:58.04
>>881
アップデート後も選抜にしてない辺り、実験的な意味もあるんだと思う
ガンバスとHYU-GAも含めて
アップデート後も選抜にしてない辺り、実験的な意味もあるんだと思う
ガンバスとHYU-GAも含めて
882: 2019/10/18(金) 15:29:18.55
個人的にはバミューダはアイドル衣装のG3の方が好きなんだけど、SP好きな人多いよね
本当に個人的な意見なんだけど、SPの衣装だとモブ感ない?
本当に個人的な意見なんだけど、SPの衣装だとモブ感ない?
885: 2019/10/18(金) 16:16:06.32
>>882
俺も普通のVRの方が可愛いと思うけど
レアリティ厨だからSPでそろえちゃう。
セレナだけはどちらでも可愛い。
俺も普通のVRの方が可愛いと思うけど
レアリティ厨だからSPでそろえちゃう。
セレナだけはどちらでも可愛い。
883: 2019/10/18(金) 15:33:12.85
環境のアクセルがアレで良いならそれでも足りてないくらいなのがな
884: 2019/10/18(金) 15:55:00.46
確かにVRの衣装に比べるとSPの衣装の方が地味でアイドル感は無いな
まぁでもSPだと足生えてるしどっちが好きかは好みの範囲な気がする
まぁでもSPだと足生えてるしどっちが好きかは好みの範囲な気がする
887: 2019/10/18(金) 16:38:30.13
発売前に制限前の状態って言っちゃったしアプデで変更されることはないんじゃね
888: 2019/10/18(金) 16:46:34.15
なんでこっちで実験なんてせにゃならんのか
普通にゲームは9月1日より前の制限ってだけだよ
普通にゲームは9月1日より前の制限ってだけだよ
889: 2019/10/18(金) 18:12:58.03
アプデで制限変えるならそれに合わせてカードも追加してくれんとなw
890: 2019/10/18(金) 19:38:30.53
レートどこまでいけばプレイング上手い部類に入るんかね?
1100行けば十分かな?
1100行けば十分かな?
891: 2019/10/18(金) 21:32:35.80
ガンバス制限するくらいならアクロカントとルキエをだな
892: 2019/10/18(金) 21:37:53.59
8月31日までの規制の大会がゲームと思えばいい
9月発売だからそりゃね・・・って発売してから1ヶ月経ったのに
全種類のカードが集まらなさそうで草、結構やってたつもりだったんだがw
9月発売だからそりゃね・・・って発売してから1ヶ月経ったのに
全種類のカードが集まらなさそうで草、結構やってたつもりだったんだがw
893: 2019/10/18(金) 21:46:25.73
CPU戦でかげろう使うとバインドさせたりスタンドしたり脳筋強くて面白いな
対人でも行けるだろうか
対人でも行けるだろうか
894: 2019/10/18(金) 21:47:51.77
初期はかげろう多かったけど最近全然当たらないなと思った
895: 2019/10/18(金) 22:51:00.42
個人的にかげろうはブレマス軸が刺さる相手には刺さるからそこそこって感じかな
オバロはクリ捲らんとどうにもならんから正直使ってても使われてもあんまり強くない
オバロはクリ捲らんとどうにもならんから正直使ってても使われてもあんまり強くない
896: 2019/10/18(金) 23:21:41.10
ブレマスは強いし使ってて楽しいガンスとかもそうだけどリアガードでドライブチェック出来るの好きなんだよね
897: 2019/10/18(金) 23:28:19.09
かげろうはXVRあるし主人公感あるのかな
メサイアのリンクジョーカーは陰キャっぽいし(偏見)
メサイアのリンクジョーカーは陰キャっぽいし(偏見)
899: 2019/10/18(金) 23:47:40.71
>>897
ひどい偏見だ。
でもまぁ、根絶者の使い手は根暗だし、メサイアの使い手も根暗だし
星骸者の使い手は闇堕ちガムだし、あと貴族含めてもリンクジョーカーの使い手は大体陰キャだよ。
唯一、可愛い声のユニットで使い手も明るい人格だった完璧なリンクジョーカーがいたよね。
ひどい偏見だ。
でもまぁ、根絶者の使い手は根暗だし、メサイアの使い手も根暗だし
星骸者の使い手は闇堕ちガムだし、あと貴族含めてもリンクジョーカーの使い手は大体陰キャだよ。
唯一、可愛い声のユニットで使い手も明るい人格だった完璧なリンクジョーカーがいたよね。
903: 2019/10/19(土) 01:48:04.63
>>899
隠キャじゃないけど電波やないかい
隠キャじゃないけど電波やないかい
912: 2019/10/19(土) 11:44:03.76
>>897
陰キャはヒデェなw
おっさんでストーカーで友達いなくて名乗らないリンクジョーカーの使い手もいるじゃないか。
陰キャはヒデェなw
おっさんでストーカーで友達いなくて名乗らないリンクジョーカーの使い手もいるじゃないか。
898: 2019/10/18(金) 23:46:31.80
グレイヲン「おいおいそんなこと言うなよ」
900: 2019/10/18(金) 23:54:43.24
櫂君は陰キャじゃない…陰キャじゃないよね?(不安)
901: 2019/10/19(土) 00:54:35.62
>>900
リンクジョーカー使ってた時空の櫂くんは間違いなく隠キャだ
リンクジョーカー使ってた時空の櫂くんは間違いなく隠キャだ
902: 2019/10/19(土) 01:28:24.33
祝砲竜の上手い使い方ないかね?
レオノールでパンプしつつソウル飛ばして毎ターンVスタはできるけど、それだけじゃ不安定だし弱いしで…
レオノールでパンプしつつソウル飛ばして毎ターンVスタはできるけど、それだけじゃ不安定だし弱いしで…
913: 2019/10/19(土) 11:53:09.79
>>902
前に対戦した人はトライヘッズを絡めて毎ターン祝砲竜のスキル使って強かった。
デッキ構築もプレイングも上手かったけど雑に
作って回したむらくもの方が強かった。
前に対戦した人はトライヘッズを絡めて毎ターン祝砲竜のスキル使って強かった。
デッキ構築もプレイングも上手かったけど雑に
作って回したむらくもの方が強かった。
915: 2019/10/19(土) 12:26:46.71
>>913
トライヘッズかー
その選択肢もあったか
でもやっぱ環境には敵わんか…
トライヘッズかー
その選択肢もあったか
でもやっぱ環境には敵わんか…
921: 2019/10/19(土) 15:19:08.50
>>915
シラユキのパワーダウン能力がVスタと連パンに
ガン刺さりで、見てるこっちが悲しくなりました
ただスキルで盤面が消えるので除去に強いのは魅力でしたね。
シラユキのパワーダウン能力がVスタと連パンに
ガン刺さりで、見てるこっちが悲しくなりました
ただスキルで盤面が消えるので除去に強いのは魅力でしたね。
929: 2019/10/19(土) 18:11:26.79
>>921
確かにシラユキは辛いな…
>>927
かなり詳しくありがとう
ソングスターが相性良いとは思わなかった
ちょっと試してみる
こちらこそありがとう
確かにシラユキは辛いな…
>>927
かなり詳しくありがとう
ソングスターが相性良いとは思わなかった
ちょっと試してみる
こちらこそありがとう
904: 2019/10/19(土) 03:51:01.39
祝砲竜はトラピを吸い込めばレオノールを再利用できる
907: 2019/10/19(土) 08:49:26.14
>>904
やっぱその動きが最高か…
>>905
全然勝ててない…w
やっぱその動きが最高か…
>>905
全然勝ててない…w
927: 2019/10/19(土) 17:22:37.68
>>907
個人的な意見だけど祝砲竜軸というより
レオノール軸って考えた方が強いかも
G3のソングスターとレオノールの相性がめっちゃいい
祝砲竜はCB使わないからソングスターとの相性がいい
ソングスターはアクセル1でCB3あれば、パワー34000のレオノール4回攻撃+リア2回攻撃+ヴァンガード1回攻撃の計7回攻撃が結構簡単にできる
トラピが追加でいてCB4あれば、ソウルを調整しながらパワー34000のレオノール5回攻撃(内1回はブースト付き)+リア2回攻撃(3回の攻撃あるけど1回はレオノール)+ヴァンガード1回攻撃の計8回の攻撃ができる
この攻撃でダメージを稼いで祝砲竜でとどめをさす流れが強い
祝砲竜組むときにソングスター見つけて
試しに組んでCPU相手になら結構勝てたから
祝砲竜結構強いやんって思ったわ
熱帯相手はまだ潜ってないからわからん
昨日の深夜にスレで祝砲竜の文字を見て組みたくなって
ソングスター見つけた時は久しぶりにデッキ組むの楽しかったわありがとう
個人的な意見だけど祝砲竜軸というより
レオノール軸って考えた方が強いかも
G3のソングスターとレオノールの相性がめっちゃいい
祝砲竜はCB使わないからソングスターとの相性がいい
ソングスターはアクセル1でCB3あれば、パワー34000のレオノール4回攻撃+リア2回攻撃+ヴァンガード1回攻撃の計7回攻撃が結構簡単にできる
トラピが追加でいてCB4あれば、ソウルを調整しながらパワー34000のレオノール5回攻撃(内1回はブースト付き)+リア2回攻撃(3回の攻撃あるけど1回はレオノール)+ヴァンガード1回攻撃の計8回の攻撃ができる
この攻撃でダメージを稼いで祝砲竜でとどめをさす流れが強い
祝砲竜組むときにソングスター見つけて
試しに組んでCPU相手になら結構勝てたから
祝砲竜結構強いやんって思ったわ
熱帯相手はまだ潜ってないからわからん
昨日の深夜にスレで祝砲竜の文字を見て組みたくなって
ソングスター見つけた時は久しぶりにデッキ組むの楽しかったわありがとう
905: 2019/10/19(土) 05:21:11.34
祝砲竜組んでみたけど結構強かったよ
銀の茨と10戦したら2~3勝はできそうなくらいは強い
銀の茨と10戦したら2~3勝はできそうなくらいは強い
906: 2019/10/19(土) 08:21:26.42
あれ?ライザーカスタムのターンのスタンドに反応するクソ仕様修正されてる?
908: 2019/10/19(土) 10:30:46.44
レン編でテツおじさんにPSYクオリア無しで勝つって宣言してるのに
PSYクオリアEXの力、バリバリでファイトに勝ったせいで
レンが勝利してめちゃくちゃ喜んでる姿を観て申し訳ない気持ちになった……
ファイト前のストーリー見たらリセットしてコレクトライドで行くべきだった……
PSYクオリアEXの力、バリバリでファイトに勝ったせいで
レンが勝利してめちゃくちゃ喜んでる姿を観て申し訳ない気持ちになった……
ファイト前のストーリー見たらリセットしてコレクトライドで行くべきだった……
909: 2019/10/19(土) 10:38:53.46
コレクトライドも大概じゃw
910: 2019/10/19(土) 10:50:30.04
アイチ編の会長戦でファイナルターンしてちょうど削り切ったと思ったら
ちょっと待ったしてファイナルターン失敗にキレたのは俺だけではないはず
ちょっと待ったしてファイナルターン失敗にキレたのは俺だけではないはず
911: 2019/10/19(土) 10:53:41.39
会長戦はメサブラでオーバーキルするのがよさそうかもしれない
914: 2019/10/19(土) 12:12:04.70
レート2000のバックアップ推奨称号だけ何とかしてほしかったな・・・
オンn戦とかで良かったと思うけど
オンn戦とかで良かったと思うけど
916: 2019/10/19(土) 12:29:58.03
このゲームってバックアップ対応してるのか?オンで
負けたらバックアップもオンルールとしては大概だろ..
負けたらバックアップもオンルールとしては大概だろ..
920: 2019/10/19(土) 15:00:02.27
>>916
それで誰かに迷惑かけてんの?
それで誰かに迷惑かけてんの?
917: 2019/10/19(土) 12:38:30.56
レート戦で競ってるのは実力じゃなくて忍耐力だよ
918: 2019/10/19(土) 13:26:41.57
>>917
お前の勝手なイメージを押し付けるな定期
お前の勝手なイメージを押し付けるな定期
919: 2019/10/19(土) 13:50:29.32
ロストレジェンドの起動能力コストが手札を全てドロップになる場合があるな
922: 2019/10/19(土) 16:21:43.08
VRマラソンしつつカラパレのアニメをはじめて観たが
セレナ以外、イメージ通りのキャラだった
セレナって無口無表情キャラじゃないのね
勝手に俺のイメージを押し付けていたわ
セレナ以外、イメージ通りのキャラだった
セレナって無口無表情キャラじゃないのね
勝手に俺のイメージを押し付けていたわ
923: 2019/10/19(土) 16:24:10.31
プロテクト2とかいう産廃ギフト何で使うんだと思ってたけどエンフェだと結構強い?
ラグエルアールマティは気兼ねなくインターセプト出来るしミリオンレイもシールド値自前で上がる分と合わせてかなり硬い そして終盤は病棟の詰めに貢献と無駄が無い
そのなるかみとむらくもはやめろ俺に効く
というか2で勝てる相手は1でも勝てそうなんだよな結局
ラグエルアールマティは気兼ねなくインターセプト出来るしミリオンレイもシールド値自前で上がる分と合わせてかなり硬い そして終盤は病棟の詰めに貢献と無駄が無い
そのなるかみとむらくもはやめろ俺に効く
というか2で勝てる相手は1でも勝てそうなんだよな結局
928: 2019/10/19(土) 17:53:19.08
>>923
ウィッチでプロテクト2使うとリアのパワーラインとシールド値がとち狂った数字になって楽しいぞ
楽しいぞ!
ウィッチでプロテクト2使うとリアのパワーラインとシールド値がとち狂った数字になって楽しいぞ
楽しいぞ!
930: 2019/10/19(土) 18:11:51.32
>>928
実際に使ったことないからよくわからんけど
ココはアニメ2期の時にお世話になったから
参考にさせていただきます。
実際に使ったことないからよくわからんけど
ココはアニメ2期の時にお世話になったから
参考にさせていただきます。
924: 2019/10/19(土) 16:30:33.31
プロテクト2に効果耐性付与があれば平等だと思います。
925: 2019/10/19(土) 16:48:19.65
ついでにインターセプト付与も付けて
926: 2019/10/19(土) 16:50:50.18
プロテクトⅡはぬばたまのマガツ軸で28000ラインを作ったり
入れ替わりをして実質一枚で二回使ったみたいにする感じかな
プロテクトの守り一辺倒は変だというのに答えたみたいだけど
入れ替わりをして実質一枚で二回使ったみたいにする感じかな
プロテクトの守り一辺倒は変だというのに答えたみたいだけど
931: 2019/10/19(土) 18:36:07.25
ココちゃんでギフトいっぱい貰うとキャラがめっちゃイマジナリーギフトプロテクトって言ってて面白い
932: 2019/10/19(土) 18:53:34.38
プロテクトIIは、バミューダだとアネシュカの効果で得てアクセルサークルに重ねたり
933: 2019/10/19(土) 19:24:36.70
相手ターンでもパワーが上がる系は苦手なクランもあるってことくらい
退却バインドがあるなら気にならないけど殴ろうと思うと結構面倒なんだよな
退却バインドがあるなら気にならないけど殴ろうと思うと結構面倒なんだよな
934: 2019/10/19(土) 20:03:25.87
称号の力の信奉者と鉄壁の守護者の間って開放条件なんなんだ…?
936: 2019/10/19(土) 20:36:16.47
>>934
すまん、解決した。8回攻撃ね。
すまん、解決した。8回攻撃ね。
935: 2019/10/19(土) 20:04:55.24
回したことがあるプロテクトクランがぬばたまとメガコロニーなんだがこの二つはプロテクト2は選んでない
ぬばたまは前衛がバウンスして居なくなることが多いし、メガコロニーはG3が前衛に立つことが多いからインセプできないし…
ぬばたまは前衛がバウンスして居なくなることが多いし、メガコロニーはG3が前衛に立つことが多いからインセプできないし…
937: 2019/10/19(土) 20:48:16.16
ぬばたま好きだからよく回してるけど基本的に火力上げるためにプロテクト2を選んでるな
ぬばたま攻撃力低すぎアド取り苦手で弱すぎるから格上に勝つためにはプロテクト1選んで守り固めてる余裕無い気がする
ぬばたま攻撃力低すぎアド取り苦手で弱すぎるから格上に勝つためにはプロテクト1選んで守り固めてる余裕無い気がする
938: 2019/10/19(土) 21:04:08.78
次のヴァンガードゲームはタッグフォースみたいにキャラゲーにフォーカスして欲しいかも
939: 2019/10/19(土) 21:29:19.24
ソングスター+祝砲竜が強いって言ったのは半分くらい間違いだったわ
CPUには勝てるけど、フリーのガチよりのデッキには勝てないわ
ネタよりのデッキには割と勝てる
面白いしそれなりには強いけど、あくまでそれなりだった
CPUには勝てるけど、フリーのガチよりのデッキには勝てないわ
ネタよりのデッキには割と勝てる
面白いしそれなりには強いけど、あくまでそれなりだった
940: 2019/10/19(土) 21:33:39.62
ぬばたまは1回り足りないこと多すぎてプロテクト2使いやすい部類に感じるな
メリットではないが・・・
メリットではないが・・・
941: 2019/10/19(土) 21:38:51.17
ソングスターループはPスタではクレメンがCCできたから猛威を振るったな
スタンのペイルはナイトメアドールが擬似Vスタを2回以上決めたりするし相対的に他に強いのがあるが
Vライドを何回もしてアクセルⅡも6つとかにできるがゲ-ムだと4つと上限があるな
久し振りにG期のアニメを見返すとやっぱストライドやGガーディアンって中2心をくすぐられるなぁ
今後のヴァンガが楽しみ
スタンのペイルはナイトメアドールが擬似Vスタを2回以上決めたりするし相対的に他に強いのがあるが
Vライドを何回もしてアクセルⅡも6つとかにできるがゲ-ムだと4つと上限があるな
久し振りにG期のアニメを見返すとやっぱストライドやGガーディアンって中2心をくすぐられるなぁ
今後のヴァンガが楽しみ
942: 2019/10/19(土) 21:52:15.58
櫂くん編を最後の最後まで残してたんだけど
強制エンフェとか面白いことやるな……
強制エンフェとか面白いことやるな……
943: 2019/10/19(土) 23:33:31.75
櫂くんエンフェは
ファイナルターンからメタトロンの救助でクリティカルからのクリティカル*2からの病院アタック決めた時
自分向きのクラン解っとるやんけってなったな
ファイナルターンからメタトロンの救助でクリティカルからのクリティカル*2からの病院アタック決めた時
自分向きのクラン解っとるやんけってなったな
944: 2019/10/20(日) 00:43:23.69
メタトロンは赤い、櫂君も赤い
よし櫂君メタトロンにイメージライドするんだ!
よし櫂君メタトロンにイメージライドするんだ!
945: 2019/10/20(日) 01:16:40.10
櫂編はテツ戦が一番苦労した
ダクイレでガチかげろう相手は辛すぎる
ダクイレでガチかげろう相手は辛すぎる
946: 2019/10/20(日) 01:45:45.87
コーリンがエイゼルに乗ると雄っぱいすごい
つまり櫂くんがメタトロンに乗ると…?
つまり櫂くんがメタトロンに乗ると…?
947: 2019/10/20(日) 08:16:36.97
ゲームの森川そこそこ強いよな
G3が12枚ってスパイクなら結構普通感ある
G3が12枚ってスパイクなら結構普通感ある
948: 2019/10/20(日) 08:48:17.97
クロノの面倒見てたいぶっきーは陰キャっぽかったが
949: 2019/10/20(日) 12:37:00.41
同じフリューゲーのバディファイト3dsの時も思ったが構築固定のデッキ渡されるのは別に構わないんだけど構築ゴミの紙束渡してくんのは勘弁してほしいわ
ヴァンガードエクスの方はバディファイトに比べれば構築マシな方だけど
ヴァンガードエクスの方はバディファイトに比べれば構築マシな方だけど
950: 2019/10/20(日) 12:55:10.85
バディファイト3dsはレートでレヴァンティンとカオスしか見なくてつまらなかったな(笑)
ヴァンガードも強いクランに偏りはあるけど結構いろんなクランと当たれて楽しい。
ヴァンガードも強いクランに偏りはあるけど結構いろんなクランと当たれて楽しい。
951: 2019/10/20(日) 16:31:12.74
3dsの奴は急ルールでも今やったら楽しめるかな
953: 2019/10/20(日) 17:45:37.98
>>951
俺のヴァンガード経験の最後は3DSで、今の環境とか興味すらなかったけど、なんとなく買ったエクスを楽しんでる
ヴァンガード自体がゲームとして楽しいわ
俺のヴァンガード経験の最後は3DSで、今の環境とか興味すらなかったけど、なんとなく買ったエクスを楽しんでる
ヴァンガード自体がゲームとして楽しいわ
952: 2019/10/20(日) 17:18:33.44
エクス環境の20枚台でCompleteしちゃうようなクランは仕方ないけど弱いよね
そういうクランは今のアニメで救済されてる気がする
エクス環境では公式で発表されてた大会のクランの割合分布図に載ってるクランはレート1500を超えてもおかしくないスペックはある気がする
その分布図もクランは結構別れてたから、なんやかんやいい環境なんじゃないかな
そういうクランは今のアニメで救済されてる気がする
エクス環境では公式で発表されてた大会のクランの割合分布図に載ってるクランはレート1500を超えてもおかしくないスペックはある気がする
その分布図もクランは結構別れてたから、なんやかんやいい環境なんじゃないかな
954: 2019/10/20(日) 18:17:35.97
旧のを買うのなら一番新しいストビクがおすすめだね
リミットブレイク、レギオン、ストライドと旧ヴァンガのシステムの歴史が詰まっている
Gガーディアンは入らなかったがバミュのクランスキルまでは使えた
リミットブレイク、レギオン、ストライドと旧ヴァンガのシステムの歴史が詰まっている
Gガーディアンは入らなかったがバミュのクランスキルまでは使えた
955: 2019/10/20(日) 18:50:45.14
今の銀の茨強いんだけど昔(ロックオン時代)の方が使ってて楽しかった気がする
956: 2019/10/20(日) 18:53:30.62
>>955
動きがパターンかされてるなー
動きがパターンかされてるなー
957: 2019/10/20(日) 19:18:49.97
昔のルキエっていうと、決勝リーグだからこその選出で全国優勝かっさらってったのは熱かったなぁ
FVシズクにできなくてЯを素引きしないとほぼ負け確定だけど、
数試合の決勝リーグならその負け筋を引かない可能性に十分期待できるっていう
FVシズクにできなくてЯを素引きしないとほぼ負け確定だけど、
数試合の決勝リーグならその負け筋を引かない可能性に十分期待できるっていう
958: 2019/10/20(日) 19:47:20.10
GZまでのやつ出してほしいけど
処理が難しくて無理そう
処理が難しくて無理そう
959: 2019/10/20(日) 20:44:19.83
そもそもブシロは出そうとはしないだろう。
スタンダードルールじゃないから
スタンダードルールじゃないから
コメント
コメントする