1: 2019/10/03(木) 09:46:30.15
※次スレは >>980 さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて改行して立てて下さい。
【日本公式】 http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】 http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】 http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】 http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】 http://m.facebook.c....redstone.redstone.31
【現したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】
【戦績サイト】 http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】 http://rss.y2blog.com/
前スレREDSTONE part314
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1568867556/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2019/10/03(木) 10:25:46.73
煤のボックスから出た爆竜の心臓重ねる事が出来ない時があるんだが、俺だけ?物は全く一緒なのに意味わからん
3: 2019/10/03(木) 12:14:15.16
>>2
心臓は銀行移動できないキャラ固定の奴と銀行で他キャラに移せる奴とがあってその二種類は重ねれないぞ
心臓は銀行移動できないキャラ固定の奴と銀行で他キャラに移せる奴とがあってその二種類は重ねれないぞ
4: 2019/10/03(木) 14:01:57.76
爆竜にも2種類あるのかよ知らなかったわサンクス!
それならそれで書いとけよと思うわ
それならそれで書いとけよと思うわ
5: 2019/10/03(木) 14:54:52.73
見た目で全く区別付かないしね
一応
銀行に入る→ギルドのログインボーナス
銀行に入らない→例の邪魔くさい窓の出るログインボーナス、火鳥箱など
になるよ
一応
銀行に入る→ギルドのログインボーナス
銀行に入らない→例の邪魔くさい窓の出るログインボーナス、火鳥箱など
になるよ
6: 2019/10/03(木) 14:57:24.46
みんなかけらとばしはもう受け入れてるの?
全然騒ぎにならんから。
全然騒ぎにならんから。
11: 2019/10/03(木) 16:46:37.88
>>6
だって自分で出せるし鏡品なんて言う程買わないし
だって自分で出せるし鏡品なんて言う程買わないし
7: 2019/10/03(木) 15:20:24.94
地下キャラ2桁持ってた奴等は改変の荒波の中でとっくの昔に消えていったよ
俺は3キャラ居るけど全部自力で出せるから別にどうでもいいかな
段々鏡不可品増えてきてたし
俺は3キャラ居るけど全部自力で出せるから別にどうでもいいかな
段々鏡不可品増えてきてたし
8: 2019/10/03(木) 15:42:41.70
騒ぎになるにはある程度ユーザーが居ないと炎上すら出来ない もうそんな体力持った人なんてほとんどいないんだろうな
あと鏡品今じゃそんなにいらないしな
umuや800DXUとまぜる素材は欲しいけどほぼお守りでまかなえちゃうし
あと鏡品今じゃそんなにいらないしな
umuや800DXUとまぜる素材は欲しいけどほぼお守りでまかなえちゃうし
9: 2019/10/03(木) 15:54:13.14
ドラクエとかFFとか人のいるタイトルだったらメテオで炎上して欠片飛ばしで炎上してマートン詐欺で裁判コースだったろうな
10: 2019/10/03(木) 16:24:32.47
指、ULTOP、部位によってはお守りで付かないOPなど
まだ鏡需要あるかと思ってたけど、そんなもんなんだね。
かけら出し無くなったらすることなくなるしそのまま
フェードアウトしそうだなぁ。
まだ鏡需要あるかと思ってたけど、そんなもんなんだね。
かけら出し無くなったらすることなくなるしそのまま
フェードアウトしそうだなぁ。
12: 2019/10/03(木) 17:11:56.59
地下鏡ないレッドストーンなんて何もすることないクソゲだからサービス終了だろな
13: 2019/10/03(木) 17:17:29.94
質問失礼します。火鳥の鍵って箱から出たものは銀行取引いけますか?
17: 2019/10/03(木) 18:06:05.11
>>13
入んないよ
入んないよ
40: 2019/10/04(金) 00:57:36.76
>>17
>>24
ダメか…
でも鍵出ないなら関係ないか笑
ありがとうございます
>>24
ダメか…
でも鍵出ないなら関係ないか笑
ありがとうございます
24: 2019/10/03(木) 20:32:02.80
>>13
無理だよ。っていうか鍵すら出ないから安心しろ!ソースは既に1000個開け鍵未だ0個の俺
無理だよ。っていうか鍵すら出ないから安心しろ!ソースは既に1000個開け鍵未だ0個の俺
14: 2019/10/03(木) 17:19:35.72
何垢もカケラ出しする人や
SR以上のパッシブ厳選してるようなRS1番やってる廃人勢を切り
4.5倍風船でメインのレベルも上げ切って サブを作ろうにもカケラ飛ばせないしパッシブ厳選も厳しいんじゃ一体誰が残るんだろう
SR以上のパッシブ厳選してるようなRS1番やってる廃人勢を切り
4.5倍風船でメインのレベルも上げ切って サブを作ろうにもカケラ飛ばせないしパッシブ厳選も厳しいんじゃ一体誰が残るんだろう
15: 2019/10/03(木) 17:21:11.93
今更複アカ分の探索機買う気になれないし、
レベ上げはPT地図実装ですぐ狩場卒だし、
対人は終わってるし。
まだ続けたかったけどすること無いんじゃさすがにねw
レベ上げはPT地図実装ですぐ狩場卒だし、
対人は終わってるし。
まだ続けたかったけどすること無いんじゃさすがにねw
16: 2019/10/03(木) 17:38:50.01
今まで終わる終わるって半分ネタでは言って来たけど ここまで明確に終わりへ向かってると悲しくなるな
自分にやる気はあっても人が居なくなっちゃどうしようもない
自分にやる気はあっても人が居なくなっちゃどうしようもない
20: 2019/10/03(木) 18:21:14.35
>>18
それはそれでレベルはおろか装備も整いいよいよやる事無くなってゲームクリアーしてく人が続出する可能性ががが
余計な事はしないのが一番不満も出ないし延命に繋がる気がしてる
それはそれでレベルはおろか装備も整いいよいよやる事無くなってゲームクリアーしてく人が続出する可能性ががが
余計な事はしないのが一番不満も出ないし延命に繋がる気がしてる
21: 2019/10/03(木) 18:25:44.56
>>18
何故前スレで言わない
何故前スレで言わない
28: 2019/10/03(木) 20:58:43.90
>>21
前スレでも何回も出てたと思うぞ
指についたOPをカケラを集めて徐々に強化していくって感じだから実際に攻撃150%や攻撃速度50%とかつけるのは夢物語に近いかもしれないけどな
前スレでも何回も出てたと思うぞ
指についたOPをカケラを集めて徐々に強化していくって感じだから実際に攻撃150%や攻撃速度50%とかつけるのは夢物語に近いかもしれないけどな
19: 2019/10/03(木) 18:10:26.24
必用→必要
22: 2019/10/03(木) 18:49:29.66
もう装備を「部位」って分ける意味なくね?
26: 2019/10/03(木) 20:42:45.63
ケンカすんなし
>>22が言いたいのって要するに>>23の
>OP付加可能部位の垣根を無くすならわかるけど
だろ?
ロトやら幻想チケからの移植やらで、全身くまなく比率もスキルも付けられるし
これで指にダメージまで付けられるようになったら、ってことだろ?
このゲームで装備部位って言ったら「どこに何OPが積めるか」と同義語よ
>>22が言いたいのって要するに>>23の
>OP付加可能部位の垣根を無くすならわかるけど
だろ?
ロトやら幻想チケからの移植やらで、全身くまなく比率もスキルも付けられるし
これで指にダメージまで付けられるようになったら、ってことだろ?
このゲームで装備部位って言ったら「どこに何OPが積めるか」と同義語よ
30: 2019/10/03(木) 22:02:29.44
>>26
そういうことでございます
まあ理解力がない奴に限って
やたら突っかかってくるのはもう慣れてるから大丈夫よ
そういうことでございます
まあ理解力がない奴に限って
やたら突っかかってくるのはもう慣れてるから大丈夫よ
32: 2019/10/03(木) 22:14:49.17
>>30
プライベートで褒められた経験や何か達成した経験ない人はすぐネットでマウント取りたがっちゃうからね
MMOに篭ってる人にはそういう人多いだろうから気にしないのが1番だね
プライベートで褒められた経験や何か達成した経験ない人はすぐネットでマウント取りたがっちゃうからね
MMOに篭ってる人にはそういう人多いだろうから気にしないのが1番だね
23: 2019/10/03(木) 20:08:52.32
OP付加可能部位の垣根を無くすならわかるけど、部位でわける必要なくね?はわけわからん
お前は手袋を頭につけたりベルトを胴体につけたり靴を手につけたりするのか?
お前は手袋を頭につけたりベルトを胴体につけたり靴を手につけたりするのか?
25: 2019/10/03(木) 20:40:22.78
人生を費やしてるプレイヤーは、分かってても簡単には辞められない。
過疎は進行していてもサ終はまだまだ先。
過疎は進行していてもサ終はまだまだ先。
27: 2019/10/03(木) 20:54:44.30
しょーもないちっちゃいどーでもいいことで喧嘩腰になって更にそれを喧嘩腰と理解できていない残念な人が多いけどみんな仲良くしようぜ。
29: 2019/10/03(木) 21:09:30.44
健康比率指とか出たらバランスぶっ壊れそうやな
20万キャラ沢山出てきそう
20万キャラ沢山出てきそう
31: 2019/10/03(木) 22:13:05.46
今日もフォーリンを占領してカスどもを発狂させるぜ
33: 2019/10/03(木) 22:34:49.65
>>32とか言いながら>>26にマウント取りに行ってて草不可避
いやほんと>>23の意味で言うつもりだったなら>>22は明らかに言葉不足だし
>>22のレスそのまま受け取るなら全身聖戦とか装備できるようにしろ!と言ってるようなもんやろ
他人に伝わりにくい文章書いてるくせに>>30みたいなレスする時点で大概だと思うんですよ僕
いやほんと>>23の意味で言うつもりだったなら>>22は明らかに言葉不足だし
>>22のレスそのまま受け取るなら全身聖戦とか装備できるようにしろ!と言ってるようなもんやろ
他人に伝わりにくい文章書いてるくせに>>30みたいなレスする時点で大概だと思うんですよ僕
34: 2019/10/03(木) 23:04:47.20
たしかに、付加可能部位の制限はもうなくしてもよさそうだけどね
わかりにくいし、OP異次元で付けたやつとかだと良く混乱する
この結晶使えないんかい!増幅できないんかい!ってなることよくあるし
わかりにくいし、OP異次元で付けたやつとかだと良く混乱する
この結晶使えないんかい!増幅できないんかい!ってなることよくあるし
35: 2019/10/03(木) 23:08:56.37
安価付けすぎて怖いこの人
36: 2019/10/03(木) 23:33:52.08
10月10日に鯖メンテって言う事は次の覚醒アプデは16日なのか
アプデ伸びるんだったら経験値イベントをアプデやるまで伸ばせよな
アプデ伸びるんだったら経験値イベントをアプデやるまで伸ばせよな
37: 2019/10/03(木) 23:44:40.53
OP制限は向こう側がしっかり守るならあってもいいけど
もうどの部位もOPめちゃくちゃにされてるしいらないな、めんどくさいだけで意味ない
もうどの部位もOPめちゃくちゃにされてるしいらないな、めんどくさいだけで意味ない
38: 2019/10/04(金) 00:34:22.05
10日にアプデくるんかな?
早くマナ終了してくれ フォリンの争いが醜すぎる
早くマナ終了してくれ フォリンの争いが醜すぎる
42: 2019/10/04(金) 01:53:46.72
>>38
多分アプデ前の最終チェックメンテな何かじゃないかな
流石にあの重すぎて阿鼻叫喚だったテス鯖の状態で来るとは思えないし・・・
多分アプデ前の最終チェックメンテな何かじゃないかな
流石にあの重すぎて阿鼻叫喚だったテス鯖の状態で来るとは思えないし・・・
43: 2019/10/04(金) 02:08:03.49
>>42
なら早くて16日かな
何だかんだ今のフォリンの荒れ具合や
超広範囲スキルやコルでの狩場独占を考えると 今までこれが当たり前だったユーザーは不満に思うけど第三者から見ると当然の調整な気もしてきたな
なら早くて16日かな
何だかんだ今のフォリンの荒れ具合や
超広範囲スキルやコルでの狩場独占を考えると 今までこれが当たり前だったユーザーは不満に思うけど第三者から見ると当然の調整な気もしてきたな
39: 2019/10/04(金) 00:36:44.00
そしてレドネにお守り使えるようにして欲しい
41: 2019/10/04(金) 01:26:59.46
鍵も出る確率0.3%みたいだしキツイな
永遠の指輪欲しいけど誰か300本くらいで売ってくれないかな
永遠の指輪欲しいけど誰か300本くらいで売ってくれないかな
44: 2019/10/04(金) 03:45:50.25
インゴットのシステムって必要?
所持金上限2000憶とかにした方が便利なんじゃないかとか思うんだけど
それだとなんか詐欺みたいなの増えちゃったりするの?
他のゲームでも霊珠みたいな換金アイテムはあるけどインゴットみたいなお金のアイテム
バージョンですってのは見たことないんだが
所持金上限2000憶とかにした方が便利なんじゃないかとか思うんだけど
それだとなんか詐欺みたいなの増えちゃったりするの?
他のゲームでも霊珠みたいな換金アイテムはあるけどインゴットみたいなお金のアイテム
バージョンですってのは見たことないんだが
48: 2019/10/04(金) 07:39:51.53
>>44 私もそう思います。
インゴッドの重ね置き数を増やすことが出来ないのなら、
インゴッドの重ね置き数を増やすことをこだわらずに、
一度に扱える金額を大幅に増やすことをして欲しいです。
いまどき20億までしか持てないとか、40億までしか預けられないとか、
インゴッドは10個しか重ならないとか、とても困ります。
インゴッドの重ね置き数を増やすことが出来ないのなら、
インゴッドの重ね置き数を増やすことをこだわらずに、
一度に扱える金額を大幅に増やすことをして欲しいです。
いまどき20億までしか持てないとか、40億までしか預けられないとか、
インゴッドは10個しか重ならないとか、とても困ります。
52: 2019/10/04(金) 10:26:06.53
>>48
個々が持てる金額は即「RMT行為」に繋がり易いからインゴットという「アイテム化」
にして「RMT監視」対策の一つとして「開発元」は採用している可能性はありそう。
個々が持てる金額は即「RMT行為」に繋がり易いからインゴットという「アイテム化」
にして「RMT監視」対策の一つとして「開発元」は採用している可能性はありそう。
45: 2019/10/04(金) 04:04:04.09
たしかに鍵の出にくさは前回以上だなー
確率の修正は容易なんだね
鏡の成功率って毎週修正されてる説が濃厚だな
確率の修正は容易なんだね
鏡の成功率って毎週修正されてる説が濃厚だな
46: 2019/10/04(金) 04:52:13.72
書いてあるだけで鍵なんて一回も出ないからな
もう既にボックス2000個程開けてるけども
そりゃこういうケチな会社だから当然ロトボックスも買おうとも思わないし
もう既にボックス2000個程開けてるけども
そりゃこういうケチな会社だから当然ロトボックスも買おうとも思わないし
47: 2019/10/04(金) 06:22:49.06
俺は通算40個目くらいで鍵一個でたな
運がよかっただけかもしれないけど
ツボはかなりでやすいし クリーチャーも結構溜まるから 鍵を考えないでそういうイベントだと思うと美味しい
運がよかっただけかもしれないけど
ツボはかなりでやすいし クリーチャーも結構溜まるから 鍵を考えないでそういうイベントだと思うと美味しい
49: 2019/10/04(金) 09:19:14.28
人減る→ライト化で誰でも簡単に・・・→サ終ってケースならいくつも見てきた
50: 2019/10/04(金) 10:08:54.55
欠片飛ばしできなくなる話
これ複垢で地下めっちゃ持ってるやつ息できなくなってね
これ複垢で地下めっちゃ持ってるやつ息できなくなってね
51: 2019/10/04(金) 10:17:23.79
>>50
俺からしたら「ざまぁ」って感じだけどな
複垢使って欠片飛ばして大儲けとかおかしいだろ、1垢1PCでやってる人が馬鹿を見るし
俺からしたら「ざまぁ」って感じだけどな
複垢使って欠片飛ばして大儲けとかおかしいだろ、1垢1PCでやってる人が馬鹿を見るし
57: 2019/10/04(金) 11:03:51.91
>>50
「複垢」にも限度って物がありますからね、家族でプレイ程度ならPC2台もあるが
「過剰な複垢使用」プレイヤーは>>51が思う気持ちは判らないでもないね。
元運営「嶋田P」が発言した事が切っ掛けに大量の「複垢」が増えたようだが、
予想以上の増殖に運営側も
http://members.redsonline.jp/game_info/support/faq_body.asp?faq_num=279
を掲載しているくらいだからね。
更に「多重起動」においても「nProtect GameGuard」の改善要請で運営側は
動いてるが「ツール要素」と「システム要素」の観点から除外対処もある為難しい
と返答はもらった事はある。
「複垢」にも限度って物がありますからね、家族でプレイ程度ならPC2台もあるが
「過剰な複垢使用」プレイヤーは>>51が思う気持ちは判らないでもないね。
元運営「嶋田P」が発言した事が切っ掛けに大量の「複垢」が増えたようだが、
予想以上の増殖に運営側も
http://members.redsonline.jp/game_info/support/faq_body.asp?faq_num=279
を掲載しているくらいだからね。
更に「多重起動」においても「nProtect GameGuard」の改善要請で運営側は
動いてるが「ツール要素」と「システム要素」の観点から除外対処もある為難しい
と返答はもらった事はある。
53: 2019/10/04(金) 10:27:53.18
単純にマジバ売るためだけだゾ
54: 2019/10/04(金) 10:37:45.99
欠片飛ばしてる本人は複垢の必要なくね、むしろ常に探索機買ってるお得意様やろ
適性外が狩場占領してるのは問題にしても
フォリンボスは対策法がクソすぎてクリーチャーのシステムそのものがマゾく変更されてるし
自分の環境の改善ではなく、他人の環境の悪化を喜んでるやつを満足させた所でつまらんだけだろ
叩いてるやつはかけら代行のやり方も劣化させられた他職のこともよく知らないし
適性外が狩場占領してるのは問題にしても
フォリンボスは対策法がクソすぎてクリーチャーのシステムそのものがマゾく変更されてるし
自分の環境の改善ではなく、他人の環境の悪化を喜んでるやつを満足させた所でつまらんだけだろ
叩いてるやつはかけら代行のやり方も劣化させられた他職のこともよく知らないし
55: 2019/10/04(金) 10:52:01.12
清水が対応するのは運営が損するときだけ
他は一切改善しません
他は一切改善しません
56: 2019/10/04(金) 11:03:34.89
マナ取得方法なくなったら既に厳選終わってる廃人以外普通に萎えて辞めていきそう
そうして誰もいなくなったら廃人たちも虚しくなって徐々に辞めていきそう
そうして誰もいなくなったら廃人たちも虚しくなって徐々に辞めていきそう
58: 2019/10/04(金) 11:06:26.42
そもそもクリーチャー作るのにmob指定する必要すらないだろと思う
RSお得意のプラマイ50以内の敵から50だか100だか集めればダイルクラスが作れるようにすればすべて問題なかった
欠けた斧じゃなくてモンスター討伐の証とか名称なんてなんでもいいわけで
RSお得意のプラマイ50以内の敵から50だか100だか集めればダイルクラスが作れるようにすればすべて問題なかった
欠けた斧じゃなくてモンスター討伐の証とか名称なんてなんでもいいわけで
59: 2019/10/04(金) 11:36:51.69
カラス+雑魚Rのサブパッシブの経験値スキル合わせて合計経験値+50%になったんだけど
これってネカフェで経験値1.5倍と同等ってことで良いの?
ネカフェ行かずに1.5倍の恩恵受けてるって事でいいのか?
これってネカフェで経験値1.5倍と同等ってことで良いの?
ネカフェ行かずに1.5倍の恩恵受けてるって事でいいのか?
60: 2019/10/04(金) 12:28:56.79
こいつ頭おかしいの?何で適正が遠慮しなくちゃいけないんだ?
ミルリ@テイマ愛してる
@ilovetamer_0317
こんなこと言ったらボロクソ思われそうだけどクリーチャー厳選はフォリンでしかできないけど適正の狩場は他にもあるんだからフォリン適正の人が狩り出来ないって言われてる意味がわからない・・・そんなん言ってる暇あったら狩りした方がはやいやん(真顔)
午前0:56 · 2019年10月4日
https://mobile.twitter.com/ilovetamer_0317/status/1179787338907435008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ミルリ@テイマ愛してる
@ilovetamer_0317
こんなこと言ったらボロクソ思われそうだけどクリーチャー厳選はフォリンでしかできないけど適正の狩場は他にもあるんだからフォリン適正の人が狩り出来ないって言われてる意味がわからない・・・そんなん言ってる暇あったら狩りした方がはやいやん(真顔)
午前0:56 · 2019年10月4日
https://mobile.twitter.com/ilovetamer_0317/status/1179787338907435008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61: 2019/10/04(金) 12:31:41.50
lv上げで使う狩場にクリーチャー素材置く運営もクソだし当たり前のように適正外が占領してるのもクソだと思ってる
62: 2019/10/04(金) 12:31:54.99
163: 2019/10/05(土) 12:50:25.12
>>63
適正押しのけて狩場独占して、叫びで何か揉めてたの見たが
独占してた高レベル組は常日頃からくだらない叫びや古都でウダウダSAY垂れ流してるレベルの
連中だったから
ああやっぱりそう言う層なんだなって思って眺めてたわ
適正押しのけて狩場独占して、叫びで何か揉めてたの見たが
独占してた高レベル組は常日頃からくだらない叫びや古都でウダウダSAY垂れ流してるレベルの
連中だったから
ああやっぱりそう言う層なんだなって思って眺めてたわ
64: 2019/10/04(金) 12:46:37.71
MMOなんて蠱毒ですから
65: 2019/10/04(金) 12:59:08.74
やめたれよ
66: 2019/10/04(金) 13:02:22.56
レベル上げって狩りじゃなくてレポクエ用なフォリンは
そんなん一言「レポクエのため少し使わせてください」って声掛ければ済む話だろ
コミュ障かお前ら
そんなん一言「レポクエのため少し使わせてください」って声掛ければ済む話だろ
コミュ障かお前ら
69: 2019/10/04(金) 13:27:56.79
>>66
適性外くんおつ
適性外くんおつ
67: 2019/10/04(金) 13:04:19.41
厳選組視点だと厳選はフォーリンでしか出来ないうえ修正が目前
300代後半はパブルB2や小さな洞窟も普通に美味いしそもそもMQやってりゃレポクエでスキップ出来る
新規復帰視点だとそもそもそんな知識無いしパブルもデフも課金狩場だしフォーリンボスが一番楽で美味い
どっちも間違って無いし悪いのは開発と運営
課金コクーン大量買い前提のクソシステムに超効率の抜け道があってそれが低レベル用狩場を荒らす内容でしかも判明後数ヶ月放置
色々破綻してるわな
300代後半はパブルB2や小さな洞窟も普通に美味いしそもそもMQやってりゃレポクエでスキップ出来る
新規復帰視点だとそもそもそんな知識無いしパブルもデフも課金狩場だしフォーリンボスが一番楽で美味い
どっちも間違って無いし悪いのは開発と運営
課金コクーン大量買い前提のクソシステムに超効率の抜け道があってそれが低レベル用狩場を荒らす内容でしかも判明後数ヶ月放置
色々破綻してるわな
70: 2019/10/04(金) 13:29:39.11
>>67
>>68
「僕が狩ってるんだから他にいけ!フォリンだけでしか厳選してるんだからしょうがない!」
バグ利用してんのに何言ってんだw
>>68
「僕が狩ってるんだから他にいけ!フォリンだけでしか厳選してるんだからしょうがない!」
バグ利用してんのに何言ってんだw
68: 2019/10/04(金) 13:20:42.63
そもそもクリーチャーっていうちゃんとした目的があって狩りやってんだから
少なくとも狩ってる本人が叩かれる道理なんてこれっぽっちも無いだろ
「長時間一つの狩場を使い続けるのはマナー違反」なんて俺ルールが通るわけもないし
叩くなら開発だし、その開発の解決法も後続潰しにしかなってないからクソにクソを重ねてるって話だろ
少なくとも狩ってる本人が叩かれる道理なんてこれっぽっちも無いだろ
「長時間一つの狩場を使い続けるのはマナー違反」なんて俺ルールが通るわけもないし
叩くなら開発だし、その開発の解決法も後続潰しにしかなってないからクソにクソを重ねてるって話だろ
71: 2019/10/04(金) 13:31:34.18
今後狩場争いは決闘で決めろ
敗者は去れ
敗者は去れ
72: 2019/10/04(金) 13:34:56.38
フォリンは難しいよなぁ。
「レポクエで使いたいです」って言っても「他使って(・x・」「なんでここなの(・x・」って返答してきたB鯖クロマ許さねーぞ。
なんだその(・x・って顔文字は...
「レポクエで使いたいです」って言っても「他使って(・x・」「なんでここなの(・x・」って返答してきたB鯖クロマ許さねーぞ。
なんだその(・x・って顔文字は...
81: 2019/10/04(金) 14:13:47.20
>>72
ウッ。。。その顔文字見えが。。。
ウッ。。。その顔文字見えが。。。
87: 2019/10/04(金) 14:44:34.73
>>72
その顔文字オレンジと黒のRのギルドマークのところじゃなかった?あこおかしい人しか居ないから気をつけた方がいいぞ
その顔文字オレンジと黒のRのギルドマークのところじゃなかった?あこおかしい人しか居ないから気をつけた方がいいぞ
73: 2019/10/04(金) 13:39:48.15
適正来たら譲るのとミラー狩りみたいな独占しなけりゃ本来は問題ない
「空いたら耳ください」「レポクエでお借りできますか?」と昔ならゲーム内で会話が成り立ってた
そんなやつらをコソコソとギルチャやTwitterで叩きしたらばや5ch等に転載して陰でグチグチ言うのがさも当たり前みたいになった現状がことを必要以上に大きくしてる原因だと思うわ
もちろん新システムを投入しておきながらフォリンを使わなけりゃ無限に課金する以外ない放ったらかし状態の開発運営は目も当てれんが
「空いたら耳ください」「レポクエでお借りできますか?」と昔ならゲーム内で会話が成り立ってた
そんなやつらをコソコソとギルチャやTwitterで叩きしたらばや5ch等に転載して陰でグチグチ言うのがさも当たり前みたいになった現状がことを必要以上に大きくしてる原因だと思うわ
もちろん新システムを投入しておきながらフォリンを使わなけりゃ無限に課金する以外ない放ったらかし状態の開発運営は目も当てれんが
82: 2019/10/04(金) 14:16:28.79
>>73
適性外の敵を狩るって発想がおかしい
適性外の敵を狩るって発想がおかしい
84: 2019/10/04(金) 14:25:02.29
レポクエからフォリンが消えたのが去年の10月で
クリーチャー制作が実装されたのは今年の1月なんだが
少なくともレポクエ云々言ってるやつは嘘ついてんじゃないかこれ……
>>82
アイテムドロップが重要なゲームで何言ってんだ
クリーチャー制作が実装されたのは今年の1月なんだが
少なくともレポクエ云々言ってるやつは嘘ついてんじゃないかこれ……
>>82
アイテムドロップが重要なゲームで何言ってんだ
75: 2019/10/04(金) 13:47:15.88
レポクエで使わせてっていってる奴ここに数人居るけどさ
フォリンボスってレポクエ対象からはずれたよな
フォリンボスってレポクエ対象からはずれたよな
76: 2019/10/04(金) 13:47:43.17
フォリンでクリーチャー厳選したいっていうやつのわがままを通して、フォリンでレベル上げしたいってわがままをないがしろにするか
フォリンでレベル上げしたいっていうやつのわがままを通して、厳選したいって奴のわがままをないがしろにするかのどっちか
あと、フォリンには右側にも3体×2か所がある。道中が左側に比べると長いし入り口に罠あるけど、そっちもあり
フォリンでレベル上げしたいっていうやつのわがままを通して、厳選したいって奴のわがままをないがしろにするかのどっちか
あと、フォリンには右側にも3体×2か所がある。道中が左側に比べると長いし入り口に罠あるけど、そっちもあり
77: 2019/10/04(金) 13:53:13.64
金鯖って転生Mobとか終わったら叫んでくれたり、終わるまで待ってくれたり
そこそこコミュニケーションが取れてて楽しかった
本鯖は無視する人横する人多い
金鯖復帰の人は本鯖きついだろって話がたまに出てたけど、
ゲームライト層だから金鯖が終わったらもう満足して去るんだろうね
と、コミュ障しか残ってない感あって寂しいとコミュ障の僕は思う
そこそこコミュニケーションが取れてて楽しかった
本鯖は無視する人横する人多い
金鯖復帰の人は本鯖きついだろって話がたまに出てたけど、
ゲームライト層だから金鯖が終わったらもう満足して去るんだろうね
と、コミュ障しか残ってない感あって寂しいとコミュ障の僕は思う
78: 2019/10/04(金) 13:54:54.98
フォリンって適正だとPTボスまでのMobがきついじゃん?
適正外がその遠い方に行ってあげれば仲良しできるんじゃないのかね?
適正外がその遠い方に行ってあげれば仲良しできるんじゃないのかね?
79: 2019/10/04(金) 14:02:24.27
レポクエからフォリンなくなってるんだが何を言ってるんだ?
まあ黒鯖のクロマは有名だからしょうがないね。
あのGはちょっとやばい人が多い
フォリン論争はそもそも適正外の狩場を指定したのが失敗だろ
もうちょっと頭使ってから実装してほしいわ
まあ黒鯖のクロマは有名だからしょうがないね。
あのGはちょっとやばい人が多い
フォリン論争はそもそも適正外の狩場を指定したのが失敗だろ
もうちょっと頭使ってから実装してほしいわ
80: 2019/10/04(金) 14:03:34.50
>>79
黒鯖じゃなくてB鯖や
黒鯖じゃなくてB鯖や
83: 2019/10/04(金) 14:19:59.73
ミラー跨いでやってる輩は晒してあげれば
85: 2019/10/04(金) 14:29:26.00
カスが叫んでるのを無視して狩り続けるの楽しすぎ(・x・
86: 2019/10/04(金) 14:35:47.60
フォリンはレポクエから外されてたのか
じゃあ単なる狩場の取り合いだな
随分とシンプルな話じゃないか
じゃあ単なる狩場の取り合いだな
随分とシンプルな話じゃないか
88: 2019/10/04(金) 14:46:38.54
横でもなんでもしたらええやん
どかなかった方が勝ちや
どかなかった方が勝ちや
89: 2019/10/04(金) 14:48:23.81
いやクリーチャーマナ厳選してるやつに譲ってやれよ… あの人らはRSに人生捧げてRS終了したら何も残らないんだからさ
ライトユーザーはしょうがないなって諦めるのも肝心だよ 話が通じないんだから
ライトユーザーはしょうがないなって諦めるのも肝心だよ 話が通じないんだから
90: 2019/10/04(金) 15:04:56.98
レポクエ云々は結局嘘だったし
適正云々言ってる奴も本当はマナ集めしたいだけっていうオチでしょ
今更低lv適正がモンスター狩ることに拘る意味はない
適正云々言ってる奴も本当はマナ集めしたいだけっていうオチでしょ
今更低lv適正がモンスター狩ることに拘る意味はない
91: 2019/10/04(金) 15:30:47.46
狩場争いとか懐かしすぎ
狩り効率の良い奴が優先するとか、適性に近い方が狩る権利があるとか、全面狩りの資格やその是非とか、単体火力に人権はないのかとか、長期占領問題とか
各々が色々な正当性を持ち出すけど、結局は土地の奪い合いで戦争の縮図なんだよな
狩り効率の良い奴が優先するとか、適性に近い方が狩る権利があるとか、全面狩りの資格やその是非とか、単体火力に人権はないのかとか、長期占領問題とか
各々が色々な正当性を持ち出すけど、結局は土地の奪い合いで戦争の縮図なんだよな
92: 2019/10/04(金) 15:40:34.67
クソニートのフォリン組代表ミルリさんに言いたい
課金した方がはやいじゃん
課金した方がはやいじゃん
93: 2019/10/04(金) 15:47:17.80
高レベ廃人はアホしかおらんのやな
94: 2019/10/04(金) 15:49:08.19
晒しでもないのに個人名出してるやつがそれを言うのか……
95: 2019/10/04(金) 16:13:14.58
>>94
したらばで晒しをするやつがアホなのは大前提だから言及する必要がない
したらばで晒しをするやつがアホなのは大前提だから言及する必要がない
96: 2019/10/04(金) 16:38:09.38
晒された本人来てんじゃん
とりあえず狩場独占は違反に当たる可能性あるから適性の人は会話のSS載せていいんじゃない?
あとは通報して運営に判断ゆだねればいいろ 何なら俺の粗大ゴミと化した大量の地下垢で通報したるぞ
とりあえず狩場独占は違反に当たる可能性あるから適性の人は会話のSS載せていいんじゃない?
あとは通報して運営に判断ゆだねればいいろ 何なら俺の粗大ゴミと化した大量の地下垢で通報したるぞ
98: 2019/10/04(金) 16:56:09.87
>大量の地下垢で通報
それこそ違反行為じゃねーか
運営サポートへの多重投稿も「営業/運営妨害」でノーマナーらしいぞ
ちなみに狩場独占は「ノーマナー迷惑/迷惑行為」にあたるようだ
「全ての方が気持ちよくプレイできる工夫をしてください」と公式サポート情報に載ってる
工夫しろお前ら
それこそ違反行為じゃねーか
運営サポートへの多重投稿も「営業/運営妨害」でノーマナーらしいぞ
ちなみに狩場独占は「ノーマナー迷惑/迷惑行為」にあたるようだ
「全ての方が気持ちよくプレイできる工夫をしてください」と公式サポート情報に載ってる
工夫しろお前ら
99: 2019/10/04(金) 16:57:17.40
「ノーマナー行為/迷惑行為」だったは
括弧内が誤字とはかっこがつかんな
括弧内が誤字とはかっこがつかんな
100: 2019/10/04(金) 17:02:56.99
最初はうちのギルドでもフォリンのことが話題になってPT組んで3面で狩ったことはある
でも「適正の人が来たら迷惑になる」みたいな感じでみんな手を引いていった
でも「適正の人が来たら迷惑になる」みたいな感じでみんな手を引いていった
102: 2019/10/04(金) 17:39:54.90
>>100
正解だよね
どこで狩るのも自由なので適正適正外は関係ないと思う
しかしそのまま使ってると「他の人に迷惑がかかる」って思うか
「誰か適正来たら狩場譲ろう」「狩りしてるのだからだれが来ても関係ない」
その違い
要はどこの狩場でも同じだけど狩ってる人のマナー次第
それとモラルの問題
正解だよね
どこで狩るのも自由なので適正適正外は関係ないと思う
しかしそのまま使ってると「他の人に迷惑がかかる」って思うか
「誰か適正来たら狩場譲ろう」「狩りしてるのだからだれが来ても関係ない」
その違い
要はどこの狩場でも同じだけど狩ってる人のマナー次第
それとモラルの問題
101: 2019/10/04(金) 17:37:39.20
自分がフォリンで狩ってて適正さんが来たときは、攻撃しない条件でPT入ってもらったな
あちらから申し出があったので出来たんだけど、適正でソロするより効率よくレベル上がるしWin Winだと思った
なので適正の人は叫びでPT狩り頼むのが良いと思う
あちらから申し出があったので出来たんだけど、適正でソロするより効率よくレベル上がるしWin Winだと思った
なので適正の人は叫びでPT狩り頼むのが良いと思う
107: 2019/10/04(金) 17:46:50.45
>>101
それはあなたの理屈でしょ
狩りしてアイテム狙ってたかもしれないでしょ 適正外で狩ってれば経験値なんて関係ないし
てきせいで来た人は経験値が減る(効率いいだろうからレベルは上がるけどね
「私はこうしてます」ってアピールするのやめなよ
相手から依頼があったとかないとかの問題じゃないんだよ
あなたが消えればそれが一番いいだろ
なにがwinwinだ
それはあなたの理屈でしょ
狩りしてアイテム狙ってたかもしれないでしょ 適正外で狩ってれば経験値なんて関係ないし
てきせいで来た人は経験値が減る(効率いいだろうからレベルは上がるけどね
「私はこうしてます」ってアピールするのやめなよ
相手から依頼があったとかないとかの問題じゃないんだよ
あなたが消えればそれが一番いいだろ
なにがwinwinだ
183: 2019/10/05(土) 20:35:19.33
>>174
まさにそれ
>>107とか無茶な理屈で批判のための批判になってる
ドロップ狙いでボス狩りするわけないだろうに
まぁ自分が出来ないのが悔しくて仕方ないんだろうけど
まさにそれ
>>107とか無茶な理屈で批判のための批判になってる
ドロップ狙いでボス狩りするわけないだろうに
まぁ自分が出来ないのが悔しくて仕方ないんだろうけど
192: 2019/10/06(日) 01:32:15.69
>>107
そうなんかな?自分は>>101案良いと思ったけど
自分は地下キャラを作りたくて装備は促成ばっかりだから
寄生できるんならありがたい
ドロップ狙いなら適正だけででPT組んでも適正外がいても確率変わんないし
(もちろんソロと比べたら違うけど。)
それに先に狩ってる人がいて消えてくれまで思わない
そうなんかな?自分は>>101案良いと思ったけど
自分は地下キャラを作りたくて装備は促成ばっかりだから
寄生できるんならありがたい
ドロップ狙いなら適正だけででPT組んでも適正外がいても確率変わんないし
(もちろんソロと比べたら違うけど。)
それに先に狩ってる人がいて消えてくれまで思わない
195: 2019/10/06(日) 04:00:56.39
>>107
適正だろうが適正外だろうが先に狩ってた側に権利があるのはRSの暗黙のルールだろう
後から来た奴に経験値分けてやってんだから批判する理由ないと思うけどな
素直に、自分もマナ集めしたいのにずっと居座ってる廃人のせいで出来なくてむかつくと
書けばいいのにw
適正だろうが適正外だろうが先に狩ってた側に権利があるのはRSの暗黙のルールだろう
後から来た奴に経験値分けてやってんだから批判する理由ないと思うけどな
素直に、自分もマナ集めしたいのにずっと居座ってる廃人のせいで出来なくてむかつくと
書けばいいのにw
196: 2019/10/06(日) 05:22:38.57
>>195
そんな暗黙のルール無いですが
そんな暗黙のルール無いですが
104: 2019/10/04(金) 17:44:29.72
言うほど人気狩場か? バグ見つかる前に転生したキャラで狩ってた事数回あったけど基本誰にも鉢合わせなかったわ
105: 2019/10/04(金) 17:44:38.57
開発は実装した段階でフォリンでマナ稼げることに気づいて無かったでしょ
不具合もゲームバランスも全部ユーザー任せの無能開発陣だからね
不具合もゲームバランスも全部ユーザー任せの無能開発陣だからね
106: 2019/10/04(金) 17:45:08.54
でしゅのが悪いんでしゅの
108: 2019/10/04(金) 17:54:44.23
適正さん来たら譲りますって言っときゃフォリン籠もっても良いと思ってんるんだろ
自分を正当化してるだけ
そんなこと言うくらいなら最初から適性外でフォリン来るなよって思うんだけど
自分を正当化してるだけ
そんなこと言うくらいなら最初から適性外でフォリン来るなよって思うんだけど
109: 2019/10/04(金) 17:56:46.18
フォーリンで文句言ってる奴って
仮にドロップ品がコボルトの洞窟だったとしても、適正外が~とかイチャモンつけてそう
仮にドロップ品がコボルトの洞窟だったとしても、適正外が~とかイチャモンつけてそう
110: 2019/10/04(金) 18:11:37.49
自分が正義の自治厨やからな
111: 2019/10/04(金) 18:11:50.24
ミラー100個用意しろ
そしたら殆どの問題は解決する
そしたら殆どの問題は解決する
112: 2019/10/04(金) 18:13:18.53
だから実力で狩場奪えよ
113: 2019/10/04(金) 18:25:32.70
勘違いしすぎ。あいつらはお前らと違う。遊びでやってるんじゃねーんだよ。大人しく狩場譲ってやれよ。
114: 2019/10/04(金) 18:27:40.54
クリーチャ制作ってクリーチャー数が増えて狙ってるクリーチャー出づらくなることの救済策だったと思うんだけど、何匹も際限なく作れる様にしたのが間違いだったね
1体もしくはパッシブ有効な2体までにするべきだよ
1体もしくはパッシブ有効な2体までにするべきだよ
115: 2019/10/04(金) 18:29:25.04
公式なりツイッターなりで、「クリーチャーのマナの指輪作りますんで待っててね」
って言うだけで概ね解決すると思うんだけど。
って言うだけで概ね解決すると思うんだけど。
116: 2019/10/04(金) 18:32:52.91
今運営の言葉を信じるやつなんておらんやろ
117: 2019/10/04(金) 18:46:50.35
待っててねって言ったら修正までに頑張るって余計引きこもるんで
118: 2019/10/04(金) 18:54:16.85
適性外で狩ってる奴って優先席も平気で座ってそうだよな
119: 2019/10/04(金) 18:56:18.86
もはや狩り用マップを他人と共有するメリットがない
120: 2019/10/04(金) 19:08:49.66
フォリンで狩りしてるやつBANされるらしいぞ
運営に問い合わせしたら然るべき対応をするってさ笑笑
終わったな猿たち笑笑
運営に問い合わせしたら然るべき対応をするってさ笑笑
終わったな猿たち笑笑
121: 2019/10/04(金) 19:12:17.92
分かった。プライベートサーバーを各プレイヤーに配ればええんや。
オフラインでプレイできるようにしてあげよう。
できれば持ち運びもしやすいようにDS辺りで出せば売れるんじゃないかな!?
オフラインでプレイできるようにしてあげよう。
できれば持ち運びもしやすいようにDS辺りで出せば売れるんじゃないかな!?
122: 2019/10/04(金) 19:18:24.65
フォーリンで狩っただけでBANとかされるわけねーだろwwww
適正外はシッティングダイル一生作れないなwww
ネフォンクリーチャーのアイテムMOB狩っただけでBANwwww
適正外はシッティングダイル一生作れないなwww
ネフォンクリーチャーのアイテムMOB狩っただけでBANwwww
123: 2019/10/04(金) 19:21:17.63
普通に狩場だけインスタンス化すればいいだろ
プレイヤーと狩場共有とか今はもうデメリットしかないしな
PTしたい人はオリジナルを選べるようにして
プレイヤーと狩場共有とか今はもうデメリットしかないしな
PTしたい人はオリジナルを選べるようにして
124: 2019/10/04(金) 19:48:49.16
そもそもフォーリンのPTボスを狩ることによってどういう理屈でマナを大量に獲得できるのかさえ理解できていません。
詳しい人、一度解説してもらえませんか?
詳しい人、一度解説してもらえませんか?
125: 2019/10/04(金) 19:59:11.81
理解できないやつがやる意味一切無くね
それに大量にと言っても元になるものと根気が必要なわけだし
それに大量にと言っても元になるものと根気が必要なわけだし
126: 2019/10/04(金) 19:59:23.01
Nの力クリーチャーを準備する
クリーチャー製作でシッティングダイルを作る
クリーチャー強化でNの力クリーチャーをシッティングダイルでLRにする
そのLRを転送する
クリーチャー製作でシッティングダイルを作る
クリーチャー強化でNの力クリーチャーをシッティングダイルでLRにする
そのLRを転送する
127: 2019/10/04(金) 20:08:06.49
16日にアプデが来るとは限らんし、むしろ今の進捗具合から見るに現実的ではなさそう
それまでフォリン戦争続くしどうせ運営もここ見てんなら、少しくらい声明出したほうがいいだろ
クリーチャー指にマナ獲得つけて、フォリンにミラ100個で解決だ
それまでフォリン戦争続くしどうせ運営もここ見てんなら、少しくらい声明出したほうがいいだろ
クリーチャー指にマナ獲得つけて、フォリンにミラ100個で解決だ
128: 2019/10/04(金) 20:36:42.51
なんかここまで言い争うほどRSってやる価値あるのかわからなくなってくるな
プレイヤーに有利なものは全部ナーフが来るし、職バランスなんてあったもんじゃないし。
こんなゲームに金使ってきたと思うと悲しくなってくるわ。
プレイヤーに有利なものは全部ナーフが来るし、職バランスなんてあったもんじゃないし。
こんなゲームに金使ってきたと思うと悲しくなってくるわ。
130: 2019/10/04(金) 21:36:01.75
ネク魔やマスケミメインのプレイヤーはサ終までいそうな気はする
131: 2019/10/04(金) 21:37:00.22
とりあえず指輪の協会オプションまだ?
132: 2019/10/04(金) 23:53:47.11
消費税による引き上げって・・・
電子マネーってそもそもキャッシュレスじゃない?
ゲームオンって大手企業にじゃないんじゃない?
資本金いくらなんだろ?
中小企業なら、キャッシュレス申請すれば5%還元になるのでは?
5%還元なら、来年6月まで税率5%になるんじゃない?
これって、値段上げるならさらにボッタするって事?
電子マネーってそもそもキャッシュレスじゃない?
ゲームオンって大手企業にじゃないんじゃない?
資本金いくらなんだろ?
中小企業なら、キャッシュレス申請すれば5%還元になるのでは?
5%還元なら、来年6月まで税率5%になるんじゃない?
これって、値段上げるならさらにボッタするって事?
133: 2019/10/05(土) 00:33:15.62
ダメオンは資本金1億円。税法上は中小企業っす、とマジレス。
134: 2019/10/05(土) 00:49:42.39
東証マザーズに上々しておきながら廃止、日本人スタッフへのパワハラをしているクソ企業やぞ
136: 2019/10/05(土) 01:08:19.76
>>134
昔と比べるとかなり改善されてる(無くなったとは言ってない)
昔と比べるとかなり改善されてる(無くなったとは言ってない)
139: 2019/10/05(土) 01:46:30.73
>>136
改善されてようが無かろうがパワハラはパワハラやろ
改善されてようが無かろうがパワハラはパワハラやろ
135: 2019/10/05(土) 01:07:02.29
マザ上場してたんだ
知らなかったわ
知らなかったわ
137: 2019/10/05(土) 01:14:46.81
なんとなくwikiのダメオンページ見てたけど、運営してるゲームって15年前のしかないんだな。
高齢化してる田舎の不動産管理会社みたいだ。
高齢化してる田舎の不動産管理会社みたいだ。
138: 2019/10/05(土) 01:45:38.78
ちゃんとよく読んで!別ページのリンクがあるから。
> 「Pmang」コンテンツのゲームについてはゲームチュー#タイトル一覧を参照。
> 「Pmang」コンテンツのゲームについてはゲームチュー#タイトル一覧を参照。
141: 2019/10/05(土) 02:54:54.70
今回のボックスの鍵出にくすぎひん?
144: 2019/10/05(土) 03:18:32.98
>>141
1000個や2000個くらいでは鍵でないぞw
出たとこで更に星3引かなきゃ駄目やからなw
1000個や2000個くらいでは鍵でないぞw
出たとこで更に星3引かなきゃ駄目やからなw
142: 2019/10/05(土) 02:56:21.01
前もそんなもんだったし
鍵の1つ2つで開けたとこで都合よくいい物なんて出ないから安心
鍵用のアイテム狙いならバカみたいに課金して鍵買ってどうぞ
鍵の1つ2つで開けたとこで都合よくいい物なんて出ないから安心
鍵用のアイテム狙いならバカみたいに課金して鍵買ってどうぞ
143: 2019/10/05(土) 02:56:21.98
0/840とか出なくされてないか
145: 2019/10/05(土) 03:23:18.33
普通に150個に1個位の割合ででてるんだが
146: 2019/10/05(土) 03:26:47.59
>>145
前回はこんな感じだった
運が悪いだけかー
前回はこんな感じだった
運が悪いだけかー
147: 2019/10/05(土) 03:30:35.95
PVPはなぁ、序盤月初は誰とでも当たるから上位になれるんだけど、
数日経過してふと上位陣を見ると、こんなん勝てるわけ無いでしょ、
という相手がずらっと勢ぞろいしてくるから、うかつに、PVP決闘申請
出来なくなります。ごくまれに勝てそうな相手に当たることを期待してみるのですが、
ランキングを数ページ見るたびに、このメンバーでは無理だと予想がつきます。
己を知り相手を知れば、という感じです。
さて、フォーリンにおいて、ひたすらボス狩することが、制裁措置の対象になるかどうかは
運営チーム様が御判断されることだと思いますので、まず初めに、この行為は
ペナルティや制裁措置の対象になりますかと、連絡帳で確認を取ってから
行動すればと思います。
なにしろ、運営チーム様は、マトリックスで言うところのエージェント様ですので、
ネオでも無い限り逆らわないほうが良いのでは。
数日経過してふと上位陣を見ると、こんなん勝てるわけ無いでしょ、
という相手がずらっと勢ぞろいしてくるから、うかつに、PVP決闘申請
出来なくなります。ごくまれに勝てそうな相手に当たることを期待してみるのですが、
ランキングを数ページ見るたびに、このメンバーでは無理だと予想がつきます。
己を知り相手を知れば、という感じです。
さて、フォーリンにおいて、ひたすらボス狩することが、制裁措置の対象になるかどうかは
運営チーム様が御判断されることだと思いますので、まず初めに、この行為は
ペナルティや制裁措置の対象になりますかと、連絡帳で確認を取ってから
行動すればと思います。
なにしろ、運営チーム様は、マトリックスで言うところのエージェント様ですので、
ネオでも無い限り逆らわないほうが良いのでは。
148: 2019/10/05(土) 04:05:23.88
現時点の仕様であるフォリンのマナ出しでペナルティがある訳ない
あるとしたら仕様変更と称して等級に応じた覚醒値とパッシブの巻き戻しくらいかな
あるとしたら仕様変更と称して等級に応じた覚醒値とパッシブの巻き戻しくらいかな
149: 2019/10/05(土) 04:34:48.14
単体攻撃スキルは全部左下に入るようにしてほしい
メテオドラツイですら入るのにずっと右押しっぱなしとかめんどくさい
メテオドラツイですら入るのにずっと右押しっぱなしとかめんどくさい
150: 2019/10/05(土) 04:40:46.85
増殖も仕様だな
151: 2019/10/05(土) 06:00:40.48
ネフォンクリーチャーのカラスを間違えてマナにしてしまったせいでフレームが下がってしまったんだけど
カラスって合成したりすれば結構出る?
カラスって合成したりすれば結構出る?
153: 2019/10/05(土) 07:33:03.90
>>151
GD産からの直でも出るからがんばれ
GD産からの直でも出るからがんばれ
152: 2019/10/05(土) 06:03:12.76
●「ミニペット」、「ペット」、「ネフォンクリーチャー」と別れてしまった場合
http://members.redsonline.jp/game_info/support/faq_body.asp?faq_num=400
http://members.redsonline.jp/game_info/support/faq_body.asp?faq_num=400
154: 2019/10/05(土) 08:35:15.95
ネフォンクリーチャーもアイテムみたいに保護できればいいのにとは思ったな
右クリックでお別れと保護2通りできるようにしてほしいわ
右クリックでお別れと保護2通りできるようにしてほしいわ
155: 2019/10/05(土) 10:03:36.75
フォリンが仕様であると言うのなら増殖も仕様である
156: 2019/10/05(土) 10:25:04.62
鍵は箱によっても出現率違いそう
同じなら燐買いまくるのも一興だけど
同じなら燐買いまくるのも一興だけど
157: 2019/10/05(土) 10:26:21.78
煤か
158: 2019/10/05(土) 10:33:43.65
アイテム増殖は運営がバグだと公表してるし仕様な訳ないだろ
159: 2019/10/05(土) 11:46:13.38
フォリンが仕様であると言うのなら増殖も仕様である
160: 2019/10/05(土) 11:59:23.52
仕様として定義されていても、仕様が間違っていればそれは修正対象となる
これを仕様バグと言う
仕様として定義されていない挙動は、仕様とするかバグとするか改めて定義する事になる
バグと定義されたならば、それはバグと成る
これを仕様バグと言う
仕様として定義されていない挙動は、仕様とするかバグとするか改めて定義する事になる
バグと定義されたならば、それはバグと成る
161: 2019/10/05(土) 12:22:08.81
かけら飛ばしも修正入るならバグじゃん
バグの不正利用はBANしないと運営の面子が立たないだろ
ほとんど消えちゃうね清水
バグの不正利用はBANしないと運営の面子が立たないだろ
ほとんど消えちゃうね清水
162: 2019/10/05(土) 12:24:25.18
運営次第ってことな
ゲールバグでのBANも、ずっと利用してたやつじゃなくて、発覚して大騒ぎになった前後で急激にレベル上がったやつだけがBANされたわけだし
ゲールバグでのBANも、ずっと利用してたやつじゃなくて、発覚して大騒ぎになった前後で急激にレベル上がったやつだけがBANされたわけだし
164: 2019/10/05(土) 13:03:05.26
そりゃフォリンで独占してるような連中はリアルを捨ててゲームに篭ってるような集まりだからな 社会と繋がりがまともにないから一般常識なんてあるわけない
165: 2019/10/05(土) 14:00:13.80
新マップ延期も覚醒未実装もキャラ修正をテス鯖でテストさせて延期してるのも
文句でてもおかしくないのにあまり騒がれないのはフォリンで忙しいからか
フォリンで厳選してる人からしたら むしろもう少し延期しててって話か
文句でてもおかしくないのにあまり騒がれないのはフォリンで忙しいからか
フォリンで厳選してる人からしたら むしろもう少し延期しててって話か
166: 2019/10/05(土) 14:14:33.32
アプデのメリット(新マップや覚醒)よりもデメリット(マナ集め不可、かけら飛ばせない、一部職や純粋弱体化)が大きすぎて、誰もアプデを望んでない
167: 2019/10/05(土) 14:32:56.71
>>166
狩りでマナ集めなんて実質フォーリンでしかできないし独占してる廃人しかいないから普通の人はフォーリン使えないじゃん
全PTボスからマナが出てくるならその「どうしてマナ集め出来なくしたんだ!」って理屈も怒る理由もわかるが
だからマナ集めできないっていうデメリットは普通の人にはあまり関係ない
狩りでマナ集めなんて実質フォーリンでしかできないし独占してる廃人しかいないから普通の人はフォーリン使えないじゃん
全PTボスからマナが出てくるならその「どうしてマナ集め出来なくしたんだ!」って理屈も怒る理由もわかるが
だからマナ集めできないっていうデメリットは普通の人にはあまり関係ない
173: 2019/10/05(土) 16:17:08.81
>>167
つっても数はマナ集めでフォリン使ってる人>普段フォリン使ってる人だからな
元々そこまで賑わってる狩場じゃないわけだし
つっても数はマナ集めでフォリン使ってる人>普段フォリン使ってる人だからな
元々そこまで賑わってる狩場じゃないわけだし
177: 2019/10/05(土) 17:52:58.99
>>167
今できないとこれから出来ないでは違う
普通の人こそこれから出来なくなるからデメリットになるんでしょ
今できないとこれから出来ないでは違う
普通の人こそこれから出来なくなるからデメリットになるんでしょ
168: 2019/10/05(土) 14:34:52.49
マナ稼ぎやかけら飛ばしは次回アプデじゃなくね?
169: 2019/10/05(土) 15:05:33.31
>>168
かけら飛ばしはいつか分からないけど、マナは公開テストでは修正されてたぞ
かけら飛ばしはいつか分からないけど、マナは公開テストでは修正されてたぞ
170: 2019/10/05(土) 15:50:36.63
来週の水曜はメンテ16時までになってるから新しい狩場とか職改変する気だな
171: 2019/10/05(土) 15:51:44.35
と思うじゃん
172: 2019/10/05(土) 15:52:12.75
ゲーム内メンテは木曜なんよ
174: 2019/10/05(土) 17:09:28.49
確かに適正云々あるだろうけど騒いでる人の半分以上は同じようにフォリンでマナ集めできなくてイライラしてる人でしょ
175: 2019/10/05(土) 17:21:47.56
運営もクリーチャーの売り上げ下がるからBANするよ
だってそいつら残しても旨味ねえじゃん、さよならー
だってそいつら残しても旨味ねえじゃん、さよならー
179: 2019/10/05(土) 19:53:05.15
>>175
マナ集めやろうと思ったら手始めにSR4体を転送しなきゃならんから
むしろ課金コクーンの売り上げは伸びたんじゃね
それプラス、クリチャ鞄かなり拡張しなきゃならんからアケインネストも売れまくる
な~んか特に理由もなく3個セットの販売期間を1か月も延長したしな
絶対儲かっただろあの対応の様子見るに
つか最近開発がアプデでやらかし過ぎて人減り過ぎ
だからなのか運営の方も「少しでも金になるなら何でもいいや」って態度に見える
マナ集めやろうと思ったら手始めにSR4体を転送しなきゃならんから
むしろ課金コクーンの売り上げは伸びたんじゃね
それプラス、クリチャ鞄かなり拡張しなきゃならんからアケインネストも売れまくる
な~んか特に理由もなく3個セットの販売期間を1か月も延長したしな
絶対儲かっただろあの対応の様子見るに
つか最近開発がアプデでやらかし過ぎて人減り過ぎ
だからなのか運営の方も「少しでも金になるなら何でもいいや」って態度に見える
176: 2019/10/05(土) 17:47:45.74
クリーチャーとかも図鑑登録するのは何かめんどくさいし
何でいちいち縛ってくるのこのゲーム…
何でいちいち縛ってくるのこのゲーム…
178: 2019/10/05(土) 19:00:16.83
図鑑は開けられるのに登録ができないクリーチャー図鑑とか謎のアプデをする
180: 2019/10/05(土) 20:12:58.98
今日も攻城戦ノーゲームかな
やらなくて良いのは楽だが20分くらい誰も来んかったら棄権って事で終わりでいいだろあれ
やらなくて良いのは楽だが20分くらい誰も来んかったら棄権って事で終わりでいいだろあれ
181: 2019/10/05(土) 20:17:33.66
残り5分か10分で3PTくらいで攻めて来たらどうするの?
182: 2019/10/05(土) 20:22:38.81
750でBF強化できるようになったあと、転生してレベルが750下回ったら強化できなくなりますか?
普通のそのレベルだと3,4転してると思いますが
金鯖でBF強化用のキャラを作ったものでどうなのかなあと
普通のそのレベルだと3,4転してると思いますが
金鯖でBF強化用のキャラを作ったものでどうなのかなあと
184: 2019/10/05(土) 20:56:53.67
>>182
750はあくまでクエ受領レベル
強化できるとこまで進んだら転生でレベル下がってもok
750はあくまでクエ受領レベル
強化できるとこまで進んだら転生でレベル下がってもok
189: 2019/10/05(土) 21:32:02.14
>>184
ありがとうございます!
ありがとうございます!
185: 2019/10/05(土) 21:01:23.68
取り合いなんかせず、誰にも迷惑かからないなら自分もやりたかった
他ゲーのボス沸き待ちやら、狩場争いが嫌で赤石やってんのに
こっちでもそういう部分が騒がれるとかウンザリだ
他ゲーのボス沸き待ちやら、狩場争いが嫌で赤石やってんのに
こっちでもそういう部分が騒がれるとかウンザリだ
186: 2019/10/05(土) 21:11:36.87
まるで以前は無かったかのような言い方だな
187: 2019/10/05(土) 21:20:24.84
読解力ないんすね
188: 2019/10/05(土) 21:25:12.55
触っちゃいけない奴だったか
190: 2019/10/06(日) 01:18:14.14
神秘の鏡ULTで協会OPコピーできますか?
例[憤怒の][憤怒の][憤怒の]フォームガード
憤怒は攻撃速度30%です
例[憤怒の][憤怒の][憤怒の]フォームガード
憤怒は攻撃速度30%です
191: 2019/10/06(日) 01:29:13.25
<「協会オプション魔法のお守り」について>
http://members.redsonline.jp/news/maintenance_body.asp?ntc_num=12484
のページの半分よりやや下の位置に記載が御座います。
http://members.redsonline.jp/news/maintenance_body.asp?ntc_num=12484
のページの半分よりやや下の位置に記載が御座います。
193: 2019/10/06(日) 02:05:15.63
>>191
ありがとうございます、試したらできました
ありがとうございます、試したらできました
194: 2019/10/06(日) 03:54:25.84
適性が来たら云々で空想語りしてる人いるけど
実際にはフォリン適正レベルなんて今のrsにいない
実際にはフォリン適正レベルなんて今のrsにいない
197: 2019/10/06(日) 05:35:13.42
昔から適性外で中部に来てたテイマーとか叩かれて晒されてなかった?
198: 2019/10/06(日) 05:58:30.73
フォーリン周回中と放置キャラとで20回くらい人が来たの見たけど間違いなく適正なのは1人だけだったな
後は2万ダメ連発してた適正かどうかわからんのが1人
そもそもクリーチャー製作の指定場所が誰も作らんであろうアイスクイーン以外全部300代以下の狩場だからな
指揮官もせめて場所指定しなけりゃまだマシだったのに何故か一番人気のフォーリン限定だし
まじで設定が悪いよ色々と
後は2万ダメ連発してた適正かどうかわからんのが1人
そもそもクリーチャー製作の指定場所が誰も作らんであろうアイスクイーン以外全部300代以下の狩場だからな
指揮官もせめて場所指定しなけりゃまだマシだったのに何故か一番人気のフォーリン限定だし
まじで設定が悪いよ色々と
199: 2019/10/06(日) 06:05:01.18
そもそも何を目的に狩場使おうがいいわけで
ただそこに色んな確執があるから自前の正論を唱えてるだけ
クエスト、レベ上げ、ドロップ、素材集め
全てにおいて先に狩ってるほうが正義
ただそこに色んな確執があるから自前の正論を唱えてるだけ
クエスト、レベ上げ、ドロップ、素材集め
全てにおいて先に狩ってるほうが正義
201: 2019/10/06(日) 07:53:55.20
S鯖のWIZと一緒にフォリン帯はレポクエで飛ばせとか転生を先延ばしにしたらいいとかわけわからんこと言ってたからな
しかもそのWIZの方はコル天まで置いてフォリン使ってるからマジでクソだぞ
しかもそのWIZの方はコル天まで置いてフォリン使ってるからマジでクソだぞ
214: 2019/10/06(日) 13:25:12.10
>>201
実際1転以上でフォリンじゃなきゃいけない理由ってあるか?
あんな混んでてトラブル多発する狩場に行って狩れないって騒ぐよりデスピンサー適正くらいに調整して転生する方が狩りもしやすい
レポクエ各転生の段階でできるやつやってから転生すればそもそも300後半になることなんてないし
独占するアホは何言っても俺が先に狩ってる!って言って変わることは無いから関わってストレス貯めるだけ損だぞ
実際1転以上でフォリンじゃなきゃいけない理由ってあるか?
あんな混んでてトラブル多発する狩場に行って狩れないって騒ぐよりデスピンサー適正くらいに調整して転生する方が狩りもしやすい
レポクエ各転生の段階でできるやつやってから転生すればそもそも300後半になることなんてないし
独占するアホは何言っても俺が先に狩ってる!って言って変わることは無いから関わってストレス貯めるだけ損だぞ
215: 2019/10/06(日) 13:33:41.43
>>214
こう言う馬鹿って何なの?
低レベル適性狩場独占って良い歳したおっさんが公園の砂場独占してるようなもんだぞ
こう言う馬鹿って何なの?
低レベル適性狩場独占って良い歳したおっさんが公園の砂場独占してるようなもんだぞ
202: 2019/10/06(日) 08:30:46.34
とりあえず遊びでRSやってる奴は狩場譲るべき。空気読め
203: 2019/10/06(日) 09:11:51.16
遊びで無いやつってなんだよ。どういう存在なんだよw
204: 2019/10/06(日) 09:15:04.03
適性外に文句言ってるやつはお門違いも甚だしい、適正は「レベル上げ」という正当な目的があるが適性外にも「クリーチャー作成、マナ貯め」という正当な目的がある。正当ってのは規約に反した行為ではないってことな
諸悪の根源はそれをPTボスかつフォーリンMAPのみでしか行えない仕様にした開発だろ
諸悪の根源はそれをPTボスかつフォーリンMAPのみでしか行えない仕様にした開発だろ
205: 2019/10/06(日) 09:54:10.52
同じ話を何周すればいいんだよ
206: 2019/10/06(日) 10:22:05.36
純粋弱体化の話しようぜ!
207: 2019/10/06(日) 11:24:51.47
神秘鏡ULT3回連続上手く行かないんだけど何か法則ある?
2回まではたまーに上手く行くけど3回目やると失敗して破壊されて萎える
2回まではたまーに上手く行くけど3回目やると失敗して破壊されて萎える
208: 2019/10/06(日) 11:53:02.52
狩場争いはシステム的に仕組まれてんだよ
お前らは手の平で踊らされてんのさ
よくミラー100個増やせなんて極論聞くが、もし常に狩り場が空いてたらむしろ狩りする奴は減る
「いつでもできるんだからいつでもいいや」ってなるのが人間心理だ
だが稀にしか狩場にありつけない状況なら、できる限り長時間狩り続けようとする
次このチャンスがいつ来るか分からないから、不必要に余分に資源収奪したくなる
廃人の狩場独占はそうやって起こる…というか廃人はそうやって爆誕する
お前らは手の平で踊らされてんのさ
よくミラー100個増やせなんて極論聞くが、もし常に狩り場が空いてたらむしろ狩りする奴は減る
「いつでもできるんだからいつでもいいや」ってなるのが人間心理だ
だが稀にしか狩場にありつけない状況なら、できる限り長時間狩り続けようとする
次このチャンスがいつ来るか分からないから、不必要に余分に資源収奪したくなる
廃人の狩場独占はそうやって起こる…というか廃人はそうやって爆誕する
210: 2019/10/06(日) 12:04:13.27
>>208
その心理わかる
中心地とかでいい場所空いてたら予定より長く狩りしてたりする
他の人よりも上をいきたい、抜かれたくないって思いが
譲り合えなくしてるのかもね
その心理わかる
中心地とかでいい場所空いてたら予定より長く狩りしてたりする
他の人よりも上をいきたい、抜かれたくないって思いが
譲り合えなくしてるのかもね
209: 2019/10/06(日) 12:02:06.43
開発が悪いのはわかるけど、現状混んでるならPT組んでみんなで狩る、はダメなん?
マナ集め組はソロがいい、とかで取り合いになってんの?
収容所もなんとなく狩場範囲があるじゃん3~4面くらいの
火力余っててもそれで我慢したりするじゃん
そんな感じでフォリンもマナ集め組は、混んできたらミラ狩りやめるとか
適正だって1PT分つくれば8人も入れるんだから、PT組むとか
混んでるんだから工夫すれば良くない?って思っちゃう
金鯖のときはできてたでしょ
マナ集め組はソロがいい、とかで取り合いになってんの?
収容所もなんとなく狩場範囲があるじゃん3~4面くらいの
火力余っててもそれで我慢したりするじゃん
そんな感じでフォリンもマナ集め組は、混んできたらミラ狩りやめるとか
適正だって1PT分つくれば8人も入れるんだから、PT組むとか
混んでるんだから工夫すれば良くない?って思っちゃう
金鯖のときはできてたでしょ
212: 2019/10/06(日) 12:19:40.90
>>209
マナ集めに必要なドロップアイテムはLAにしか入らないから経験値吸い以外でPT組む意味がない
マナ集めに必要なドロップアイテムはLAにしか入らないから経験値吸い以外でPT組む意味がない
211: 2019/10/06(日) 12:07:31.64
別に誰が悪いって話じゃないんだが
むしろこのシステムがなけりゃこのゲーム今頃は凡百のMMOと共に消えてたろう
必要悪ってわけじゃないがこのゲームの大事な要素だよ
ただ単にパチンコと同じく巧妙に心理掌握されているだけだから少し落ち着けって話だ
むしろこのシステムがなけりゃこのゲーム今頃は凡百のMMOと共に消えてたろう
必要悪ってわけじゃないがこのゲームの大事な要素だよ
ただ単にパチンコと同じく巧妙に心理掌握されているだけだから少し落ち着けって話だ
213: 2019/10/06(日) 12:21:41.19
>>211
あごめん、うまく出来てるなーと思ってるし
ちゃんと楽しんでるよw
自分はあんまり装備揃ってないから、すぐ「PT組めばよくない?」って考えてしまう…
あごめん、うまく出来てるなーと思ってるし
ちゃんと楽しんでるよw
自分はあんまり装備揃ってないから、すぐ「PT組めばよくない?」って考えてしまう…
216: 2019/10/06(日) 13:39:39.08
うまい例えしようとして訳わからんこと言いだす人ってよくいるよね
217: 2019/10/06(日) 13:43:04.01
>>216
この例え何が間違ってるん?
子供(適性レベル)が「えーん砂場で遊びたいよー」って泣いてるのに
マナー良い人が「子供が砂場で遊びたがってるのになぜ占領してるんですか!やめなさい!」って説教してるようなもんだろ
で、マナ狩りしてる奴は「この公園の砂場に宝の山があるんだ!」って発狂して穴掘りしてる状態
この例え何が間違ってるん?
子供(適性レベル)が「えーん砂場で遊びたいよー」って泣いてるのに
マナー良い人が「子供が砂場で遊びたがってるのになぜ占領してるんですか!やめなさい!」って説教してるようなもんだろ
で、マナ狩りしてる奴は「この公園の砂場に宝の山があるんだ!」って発狂して穴掘りしてる状態
220: 2019/10/06(日) 14:02:03.38
>>219
適正外は大人じゃん
適正外は大人じゃん
319: 2019/10/08(火) 17:05:48.02
>>315
これな
https://youtu.be/E0QyRJY306c?t=474
物理戦士が劣等感丸出しで
顔真っ赤にして剣士否定してた例の流れだろ
ぶちゃけ剣士の方が強いのは間違いないからな
>>221
分かる。俺もそいつ嫌いだわ
このスレでも粘着してそうだよな
これな
https://youtu.be/E0QyRJY306c?t=474
物理戦士が劣等感丸出しで
顔真っ赤にして剣士否定してた例の流れだろ
ぶちゃけ剣士の方が強いのは間違いないからな
>>221
分かる。俺もそいつ嫌いだわ
このスレでも粘着してそうだよな
222: 2019/10/06(日) 14:33:29.79
そんな事より狩り中インベにスポっと入ってくる箱を開けると効果音が鳴ったんだけど?
こんな所に力入れないでドロップをもっと見やすくしたり、Uドロップで効果音鳴らしたり色々やる事あるでしょうに
こんな所に力入れないでドロップをもっと見やすくしたり、Uドロップで効果音鳴らしたり色々やる事あるでしょうに
223: 2019/10/06(日) 14:37:57.15
砂場の例えが面白すぎるww
224: 2019/10/06(日) 14:42:49.90
砂場の例えか・・
運営「公園の砂場に鍵を埋めました、鍵を持ってくると素敵な景品差し上げます」
大人「うおおおぉぉぉぉー」砂場独占
クレーマー「砂場で子供が遊べない、運営に言ってもどうにもならないからネットで炎上させたろ」
俺「他の砂場で遊べばいいじゃん」
運営「公園の砂場に鍵を埋めました、鍵を持ってくると素敵な景品差し上げます」
大人「うおおおぉぉぉぉー」砂場独占
クレーマー「砂場で子供が遊べない、運営に言ってもどうにもならないからネットで炎上させたろ」
俺「他の砂場で遊べばいいじゃん」
225: 2019/10/06(日) 14:44:17.16
砂場に宝の山があったらみんな掘るやろ
226: 2019/10/06(日) 14:49:52.77
木曜にはマナ錬金出来なくなって空くだろうからそれまでPTボス狩るより雑魚狩りして火炎箱集めようぜ
金が稼げるぞ
金が稼げるぞ
227: 2019/10/06(日) 14:57:47.35
>>226
そんな稼げる?
猛炎が1セット5本くらい以外売れるんか
ちょっと暇つぶしにやってみるか
そんな稼げる?
猛炎が1セット5本くらい以外売れるんか
ちょっと暇つぶしにやってみるか
228: 2019/10/06(日) 15:02:25.98
言い争ってるときに出す例え話なんて
「いかにぼくのかんがえたせっていのほうがてきせつか」
って言い争いに変わるだけというのを早く学んでください
「いかにぼくのかんがえたせっていのほうがてきせつか」
って言い争いに変わるだけというのを早く学んでください
229: 2019/10/06(日) 15:57:58.72
おっさんが砂場独占欲してたら主婦も怒るわな
フォーリンのおっさんを許すな
フォーリンのおっさんを許すな
230: 2019/10/06(日) 16:10:19.78
公園の砂場って猫が小便するから子供に使わせない方がいいんじゃね
231: 2019/10/06(日) 16:45:53.28
そもそも何で適正狩りに来てるやつの例えが子供なんだよ
232: 2019/10/06(日) 16:48:44.95
マナーが良いと言うよりは、大義名分を得て叩きたいんや
前スレの非実在被害者が登場したり、ネットリンチで良く見る奴
前スレの非実在被害者が登場したり、ネットリンチで良く見る奴
233: 2019/10/06(日) 17:11:24.76
マナ集めしてない身としてはTwitterで訳わからん主張してる奴含めて、
適正追い出してまで狩場荒らしてる頭おかしい奴らなんだなって認識でキャラ名覚えておくからドンドン揉めたまえって言う
適正追い出してまで狩場荒らしてる頭おかしい奴らなんだなって認識でキャラ名覚えておくからドンドン揉めたまえって言う
234: 2019/10/06(日) 17:12:33.65
マナ集めしてない身としてはTwitterで訳わからん主張してる奴含めて、
適正追い出してまで狩場荒らしてる頭おかしい奴らなんだなって認識でキャラ名覚えておくからドンドン揉めたまえって言う
適正追い出してまで狩場荒らしてる頭おかしい奴らなんだなって認識でキャラ名覚えておくからドンドン揉めたまえって言う
235: 2019/10/06(日) 17:13:23.43
間違えて二重投稿しましたw
236: 2019/10/06(日) 17:14:46.82
ネガキャンして狩場を少しでも開けたい気持ちは分かるが少し落ち着いて
238: 2019/10/06(日) 17:20:55.93
>>236
俺の行く狩場はいつも空いてるからむしろウェルカムですわw
俺の行く狩場はいつも空いてるからむしろウェルカムですわw
237: 2019/10/06(日) 17:16:32.37
お前ん家、天井低くない?
お前ん家、天井低くない?
お前ん家、天井低くない?
239: 2019/10/06(日) 17:45:42.58
>>237
ホビットの家に遊びに来て文句を言うな
ホビットの家に遊びに来て文句を言うな
240: 2019/10/06(日) 18:04:06.27
ここが高度な情報戦の場所か 気が抜けないぜっ
241: 2019/10/06(日) 18:15:26.62
猛炎は売るより、自分で使った方が絶対に得
242: 2019/10/06(日) 18:30:45.46
しつこいなおまえらw
遊びでやってる奴らは素直に譲れよ。
こっちは貴重な人生の大半の金と余暇使ってやってんだよ!
普通に考えたら空気読めるだろww
大人しく譲れって。
遊びでやってる奴らは素直に譲れよ。
こっちは貴重な人生の大半の金と余暇使ってやってんだよ!
普通に考えたら空気読めるだろww
大人しく譲れって。
243: 2019/10/06(日) 19:12:10.58
面白くないぞ
244: 2019/10/06(日) 19:22:35.64
実在しない被害者つくりたてて正義を叫ぶって
左翼かな?
左翼かな?
245: 2019/10/06(日) 19:30:56.84
フォーリンでボス狩りしてるやつはデブ
247: 2019/10/06(日) 19:58:31.10
>>245
デブってみんな同じ顔してるよね
デブってみんな同じ顔してるよね
246: 2019/10/06(日) 19:52:03.79
まだ言ってるんか
素直に狩場独占してるやつはSS撮って運営にノーマナー行為で通報しとけ
大体厳選してる廃人なんてキャラ名調べればツイッターも出るしそこで文句言っとき
素直に狩場独占してるやつはSS撮って運営にノーマナー行為で通報しとけ
大体厳選してる廃人なんてキャラ名調べればツイッターも出るしそこで文句言っとき
248: 2019/10/06(日) 20:48:00.34
いやでもマジでRSに人生賭けてる奴らには譲ってあげたらいいんじゃね?
余裕のある大人のマナーとして。
余裕のある大人のマナーとして。
249: 2019/10/06(日) 21:36:25.40
本人がうまいと感じたら適正って結論出てただろ
250: 2019/10/06(日) 22:58:13.15
LRコクーン3個あるからマナ修正されたら高く売れそうだな 早く頼むで
251: 2019/10/06(日) 23:37:30.58
>>250
逆じゃね
マナ増やしは元手が必要だから、変換用に欲しいと買った奴は多いはず
逆じゃね
マナ増やしは元手が必要だから、変換用に欲しいと買った奴は多いはず
252: 2019/10/07(月) 00:04:46.04
最近は3本で100gem買えなくなったな
253: 2019/10/07(月) 01:34:15.54
次のアプデでハーモニー出るようになったら欲しいLR出る確率下がるから価値も下がるんじゃね
変換用の元手にLR買って飛ばす人は居ないだろう
変換用の元手にLR買って飛ばす人は居ないだろう
254: 2019/10/07(月) 01:58:21.21
ハーモニーまじで要らんよな
てかパッシブ変換実装で見られるのがメインパッシブのみになって新規クリーチャーの価値あんま無くなったよな
てかパッシブ変換実装で見られるのがメインパッシブのみになって新規クリーチャーの価値あんま無くなったよな
255: 2019/10/07(月) 09:42:30.90
ハーモニーって何ぞ??
256: 2019/10/07(月) 10:31:47.34
将来的にNベースのLRに修正が入ったらサブ用としての需要が高まるとは思う
257: 2019/10/07(月) 11:26:24.74
質問があります
T知識指3個だけあるのですがこれ3個売って指を全部N皆既日食NX(魔法8%強化、4%弱化)にしようと思うのですが
皆既日食NX10個とT知識指3個はどっちが強いですか?
知識比率は指1つ辺り+1200程度です
T知識指3個だけあるのですがこれ3個売って指を全部N皆既日食NX(魔法8%強化、4%弱化)にしようと思うのですが
皆既日食NX10個とT知識指3個はどっちが強いですか?
知識比率は指1つ辺り+1200程度です
258: 2019/10/07(月) 12:40:40.49
それは使うスキルや装備等の条件で変わると思うので自分で確認するしかないよ
皆既日食1つだけ買ってきて
A:指全部外した状態で案山子に攻撃
B:皆既日食1つだけ装備した状態で案山子に攻撃
指全部皆既日食にした時のダメージはA+(B-A)×8(1転なら9、3転なら10)
あとは予測ダメージとT知識3つのダメージを比較すればどっちが強いか見当つきそうだけど
ただしこの方法だと現時点でのダメージの比較は出来てもレベルアップした時にどうなるかの比較はできないから注意
皆既日食1つだけ買ってきて
A:指全部外した状態で案山子に攻撃
B:皆既日食1つだけ装備した状態で案山子に攻撃
指全部皆既日食にした時のダメージはA+(B-A)×8(1転なら9、3転なら10)
あとは予測ダメージとT知識3つのダメージを比較すればどっちが強いか見当つきそうだけど
ただしこの方法だと現時点でのダメージの比較は出来てもレベルアップした時にどうなるかの比較はできないから注意
261: 2019/10/07(月) 12:53:44.70
>>258
ボトルだからダメージ表記がすぐカンストしてカカシだと比較できないんです
どっちが強いか検討つくならその答えを教えてもらえませんか?
ボトルだからダメージ表記がすぐカンストしてカカシだと比較できないんです
どっちが強いか検討つくならその答えを教えてもらえませんか?
262: 2019/10/07(月) 12:58:33.87
>>261
リトルに変身して皆既日食NX1個つけて知識比率外してつけたりして確かめれば良いだけだろ・・・
リトルに変身して皆既日食NX1個つけて知識比率外してつけたりして確かめれば良いだけだろ・・・
267: 2019/10/07(月) 14:35:17.95
>>261
敵の抵抗にもよるけど最終的にはT知識の方がダメ伸びるよ
T知識1つで自分のレベルの1.5倍知識が増えるから、3つでも4.5倍増える
1つ1200増えてるって事は800くらいなんだろうけど、これが1000になると1つ1500増えるから単純に知識に4500もの差が出るよね?
その分、ダメージの伸びはT知識の方が良くなります
ただ、どこでT知識の方が優勢になるかはやってみないとわからない
現状でT知識が優勢かもしれないし、900で優勢になるかもしれないし、1200で優勢になるかもしれない
その判断までして欲しいってなら「IDとパスワードよこしな(ヘッヘッヘ」と言うしかないかな
そうすれば色々条件変えて調べる事が出来るしそこから予測もたつけど、ID共有になるからバレたら規約違反でBAN必至
それ以前に見ず知らずの他人にIDとパス渡せるかって話だし
という事で自分で試すしかないよという答えに行きつくのでした
目安の付け方は>>262がフォローしてくれてるし頑張って
敵の抵抗にもよるけど最終的にはT知識の方がダメ伸びるよ
T知識1つで自分のレベルの1.5倍知識が増えるから、3つでも4.5倍増える
1つ1200増えてるって事は800くらいなんだろうけど、これが1000になると1つ1500増えるから単純に知識に4500もの差が出るよね?
その分、ダメージの伸びはT知識の方が良くなります
ただ、どこでT知識の方が優勢になるかはやってみないとわからない
現状でT知識が優勢かもしれないし、900で優勢になるかもしれないし、1200で優勢になるかもしれない
その判断までして欲しいってなら「IDとパスワードよこしな(ヘッヘッヘ」と言うしかないかな
そうすれば色々条件変えて調べる事が出来るしそこから予測もたつけど、ID共有になるからバレたら規約違反でBAN必至
それ以前に見ず知らずの他人にIDとパス渡せるかって話だし
という事で自分で試すしかないよという答えに行きつくのでした
目安の付け方は>>262がフォローしてくれてるし頑張って
259: 2019/10/07(月) 12:50:06.21
そもそも指の魔法強化って120超えるの?
260: 2019/10/07(月) 12:52:40.93
魔法強化は300が上限だったはず
装備クレストクリーチャーBFOP込みで
装備クレストクリーチャーBFOP込みで
263: 2019/10/07(月) 13:14:22.73
N皆既日食ってことなら狩りようだろうからエクス2個で枠潰れるし 永続の指輪の方がダメあがるし 致命打抵抗DXや全異常DX付けることも考えると
N皆既日食実際付けられるのは5個くらいだろうから今のT知識3個の方がよくないか?
N皆既日食実際付けられるのは5個くらいだろうから今のT知識3個の方がよくないか?
264: 2019/10/07(月) 13:45:33.20
ボトル姫って作ってみたいけどお金かかる?
範囲狭そうだからカケラ集め大変かな
範囲狭そうだからカケラ集め大変かな
265: 2019/10/07(月) 13:55:52.95
>>264
かけら集めメインなら姫は無い
かけら集めメインなら姫は無い
269: 2019/10/07(月) 16:11:21.95
>>264
ボトル姫はT風8LVサムテ揃えれば後は速度と魔法、属性強化弱化買えば良いから安上がりだよ
ボトル姫はT風8LVサムテ揃えれば後は速度と魔法、属性強化弱化買えば良いから安上がりだよ
266: 2019/10/07(月) 14:11:58.22
鍵を使って今回のキャンペーンの箱を開けると、アイテムが消失するバグを確認
268: 2019/10/07(月) 14:44:52.55
T知識太極が結論
271: 2019/10/07(月) 16:17:22.93
上から箱みたいなんが落ちてきて一瞬でMOB倒すやつってなに?
この前ファルコンで開幕1秒でそれで終わって は?ってなった
この前ファルコンで開幕1秒でそれで終わって は?ってなった
276: 2019/10/07(月) 18:10:44.01
>>273
例えが理解できないかエアプのどちらか
例えが理解できないかエアプのどちらか
277: 2019/10/07(月) 18:16:09.85
そもそも改変でいじられてなきゃ連打すりゃ判定すぐ出るはずなんだが
278: 2019/10/07(月) 19:13:25.23
いよいよ、サービス終了かな
279: 2019/10/07(月) 20:20:56.40
G鯖の転送バグで消失したキャラの復旧ってまだなの?
何にも音沙汰ないんだけど・・・
何にも音沙汰ないんだけど・・・
281: 2019/10/07(月) 20:38:10.90
>>279
君の課金額が少ないんじゃない?(真実)
君の課金額が少ないんじゃない?(真実)
282: 2019/10/07(月) 20:38:50.87
>>279
もう一回問い合わせたら?
もう一回問い合わせたら?
285: 2019/10/07(月) 20:58:41.15
>>279
もう一回問い合わせてみた方がいいよ
ギルメンでいつになったら復旧されるのか聞いたら
その申請はされていませんって返信来たみたいだから向こうも管理しきれてないと思う
もう一回問い合わせてみた方がいいよ
ギルメンでいつになったら復旧されるのか聞いたら
その申請はされていませんって返信来たみたいだから向こうも管理しきれてないと思う
314: 2019/10/08(火) 15:56:13.95
>>279 移動鯖での希望キャラクター名は書いてる?
移動鯖だけでは対応してもらえない
移動鯖だけでは対応してもらえない
280: 2019/10/07(月) 20:32:50.87
鉄血とかの1000本超えるようなアイテムの取引って具体的にどんな風に行われるの?
ギルド倉庫利用するにしても不正リスクとかどうなってるのか気になる
ギルド倉庫利用するにしても不正リスクとかどうなってるのか気になる
283: 2019/10/07(月) 20:55:17.60
>>280
基本的にはアリアンの一般倉庫とかで
出品者側が担保として
300本くらいのアイテムを3個出して購入してもらう その後購入したアイテム3個と1000本のアイテムを取引で交換って流れが1番ポピュラーじゃない?
基本的にはアリアンの一般倉庫とかで
出品者側が担保として
300本くらいのアイテムを3個出して購入してもらう その後購入したアイテム3個と1000本のアイテムを取引で交換って流れが1番ポピュラーじゃない?
287: 2019/10/07(月) 21:31:02.41
>>283 >>284
トン
賢いやり方があるんだな~
皆、頭が良いんだね
トン
賢いやり方があるんだな~
皆、頭が良いんだね
284: 2019/10/07(月) 20:58:30.15
>>280
お互いにマジックバッグフル開放してれば126マスあるからギリギリ露店で取引できなくもない
無理なら同価値になるような鏡品*3とか賢者*5とかと一度交換した後インゴとそれぞれ交換していく
2000本になろうが3000本になろうが要領は同じ
だから倉庫直渡しまでする必要は基本的にはない
お互いにマジックバッグフル開放してれば126マスあるからギリギリ露店で取引できなくもない
無理なら同価値になるような鏡品*3とか賢者*5とかと一度交換した後インゴとそれぞれ交換していく
2000本になろうが3000本になろうが要領は同じ
だから倉庫直渡しまでする必要は基本的にはない
286: 2019/10/07(月) 21:10:40.71
この前のアンケートの運営についての評価欄に連絡帳の対応についてよく載せられたもんだよ
と思ったけどテンプレ送り返すスピードは昔よりはやくなってるわ
と思ったけどテンプレ送り返すスピードは昔よりはやくなってるわ
288: 2019/10/07(月) 22:51:25.82
取引用に鏡品やら賢者ストックしてるけど基本的に値下がりするから数持っておくのもリスクなんだよね
289: 2019/10/07(月) 23:10:42.36
どの鏡品が値下がりしにくいとかよくわからない…
TRS指とかTステ指ってこれから下がりそう?
TRS指とかTステ指ってこれから下がりそう?
291: 2019/10/08(火) 02:52:50.57
>>289
Tステは上位互換が名前系しかないし安定してるけど TRSはDXやUMも出てきてるからあんまり信用出来ないかもな
Tステは上位互換が名前系しかないし安定してるけど TRSはDXやUMも出てきてるからあんまり信用出来ないかもな
290: 2019/10/07(月) 23:36:54.01
そのへんは使い回しが効くから大きくは下がらないんじゃない?
292: 2019/10/08(火) 03:03:21.29
絶対値下がりする
インゴットにしておけ
インゴットにしておけ
317: 2019/10/08(火) 16:53:26.50
>>292
欠片飛ばし出来なくなるなら、むしろ鏡品は値上がりしていく方向じゃないか?
欠片飛ばし出来なくなるなら、むしろ鏡品は値上がりしていく方向じゃないか?
293: 2019/10/08(火) 03:56:03.55
Tステ指はしばらくは安泰だと思うよ
RS指はUltとか出てるからインゴにしとこう
RS指はUltとか出てるからインゴにしとこう
294: 2019/10/08(火) 06:35:15.91
純粋弱体化したら具体的にどれくらい効率落ちるんや、知識しか息しなくなるじゃん
295: 2019/10/08(火) 07:28:50.42
知識やりゃええやん
296: 2019/10/08(火) 08:26:04.30
職バランス修正っていつになったの?
297: 2019/10/08(火) 09:53:02.85
このゲーム知識優遇しすぎでは?
298: 2019/10/08(火) 10:23:07.94
来るぞ 昔は物理が人権だったから今くらい知識が云々マンが
299: 2019/10/08(火) 10:35:52.53
昔から知識が優遇だった定期
302: 2019/10/08(火) 11:11:28.90
>>300
>知識回避する敵も出てきたから安泰じゃないぞ
参考までに何処の狩場のどの敵が知識技を回避したのか知りたい
確かカリスマ上げて当たるようにする魔法の精度実装だっけ?
>知識回避する敵も出てきたから安泰じゃないぞ
参考までに何処の狩場のどの敵が知識技を回避したのか知りたい
確かカリスマ上げて当たるようにする魔法の精度実装だっけ?
303: 2019/10/08(火) 11:32:35.31
>>302
今は新狩場のインプ系のやつだけだったな
新OPまで実装するってことはまだまだ増やす予定だと思うぞ
今は新狩場のインプ系のやつだけだったな
新OPまで実装するってことはまだまだ増やす予定だと思うぞ
306: 2019/10/08(火) 11:51:42.80
>>303
ありがとうインプって事はあのファミのオレンジの奴か
新OPの為に魔法無効の敵出すとか開発は頭おかしい
ありがとうインプって事はあのファミのオレンジの奴か
新OPの為に魔法無効の敵出すとか開発は頭おかしい
321: 2019/10/08(火) 17:25:07.33
>>300 >>302
メインクエのドラゴリッチにも知識攻撃が全く当たらなかった記憶がある
メインクエのドラゴリッチにも知識攻撃が全く当たらなかった記憶がある
301: 2019/10/08(火) 10:45:32.09
純粋は弱体化しません(希望)
304: 2019/10/08(火) 11:37:03.40
バズドラと同じ道辿ってるな。
環境メタ(知識回避)→メタメタ(知識回避無効)→メタメタメタ
爽快感を無くす環境メタ実装は地雷なのにね。
環境メタ(知識回避)→メタメタ(知識回避無効)→メタメタメタ
爽快感を無くす環境メタ実装は地雷なのにね。
305: 2019/10/08(火) 11:51:36.19
純粋って今回のテス鯖でどれくらいダメージ下がったん?1/3~1/4くらい?
致命打減少やダブクリ増加集めるコスト考えると今まで通りでいいと思うんだけどな
さすがにそんなに下がったら収容所リッチ単体ですら知識の方が早く倒せちゃうぞ
致命打減少やダブクリ増加集めるコスト考えると今まで通りでいいと思うんだけどな
さすがにそんなに下がったら収容所リッチ単体ですら知識の方が早く倒せちゃうぞ
307: 2019/10/08(火) 11:53:01.08
因みにそのインプ系って1200の狩場?
308: 2019/10/08(火) 11:56:50.76
純粋は今まで乗ってた最終ダメや○型追加ダメが乗らなくなったって聞いたけど
現状の仕様だと純粋追加分のダメは限界突破無視してるから、最終や○型追加ダメがダイレクトに乗ってるように思える
現状の仕様だと純粋追加分のダメは限界突破無視してるから、最終や○型追加ダメがダイレクトに乗ってるように思える
309: 2019/10/08(火) 12:39:05.21
んでその改変はいつなの?
310: 2019/10/08(火) 12:41:15.62
>>309
明後日16時までメンテ
明後日16時までメンテ
311: 2019/10/08(火) 13:32:44.24
ロイ4世がテストサーバーの新狩場でドラツイ撃ってたけど回避してるのいたな、それでも普通に倒せるから何も問題なかった
むしろ、経験値不味いらしいからね新狩場
むしろ、経験値不味いらしいからね新狩場
340: 2019/10/09(水) 00:00:30.60
>>311
知識技回避しても絶対回避するわけじゃないのか
知識技回避しても絶対回避するわけじゃないのか
312: 2019/10/08(火) 13:55:37.39
現状一番デカイいのはエリアボスだな
確率次第では黒魔は今も出来そうだけどwizや悪魔なんかも超級ソロ可能になるか
確率次第では黒魔は今も出来そうだけどwizや悪魔なんかも超級ソロ可能になるか
315: 2019/10/08(火) 16:13:43.45
ロイって誰だよと思ったけどいつぞやのドヤ顔でパラワンパンとか言ってたやつが貼ってた動画か
316: 2019/10/08(火) 16:28:57.63
物理はダメカットあっても安定してカンストだせるからその点は純粋弱体化した上でも強いと思う
知識は神殿以降じゃカカシカンストしてようやくイカに40万とかだし
知識は神殿以降じゃカカシカンストしてようやくイカに40万とかだし
318: 2019/10/08(火) 16:59:28.43
鏡品は天井価格だから高くなっても売れなくなるだけで結局は値上げしない
320: 2019/10/08(火) 17:06:13.87
物理1筋でやってきたけど純粋弱体は勘弁してほしい
スキル改変以外でも追い詰めないでくれよorz
スキル改変以外でも追い詰めないでくれよorz
322: 2019/10/08(火) 17:32:48.02
冒険特殊層行ってみたけれど
コスミック課金してすらも覚醒石って確定じゃないのね
2時間を3チーム3セットやって1個とかザラよ
赤い方の覚醒石なんて3日に1個ペースだわ
上層を回してるよりはずっとマシだけどさ…
コスミック課金してすらも覚醒石って確定じゃないのね
2時間を3チーム3セットやって1個とかザラよ
赤い方の覚醒石なんて3日に1個ペースだわ
上層を回してるよりはずっとマシだけどさ…
323: 2019/10/08(火) 18:48:22.54
特殊層の経験値が気になります
324: 2019/10/08(火) 19:04:51.32
>>323
2時間で900
8時間で2500
たぶん上層と変わらない
知識とサポートはケンタウロス単騎で安定
健康もそこそこ行けたはず、力はやめとけ
2時間で900
8時間で2500
たぶん上層と変わらない
知識とサポートはケンタウロス単騎で安定
健康もそこそこ行けたはず、力はやめとけ
326: 2019/10/08(火) 19:11:41.08
>>324
ありがとうございます!
ありがとうございます!
325: 2019/10/08(火) 19:04:56.80
ロイなら公式オフ動画に出てるぞ
誰か知らん女が「ロイさんだぁ」って言ってるからすぐわかる
誰か知らん女が「ロイさんだぁ」って言ってるからすぐわかる
327: 2019/10/08(火) 19:37:21.21
純粋弱体化って具体的にどういう弱体化なの?
328: 2019/10/08(火) 19:58:08.39
追加ダメージは限界突破(突破するとは言っていない)状態
329: 2019/10/08(火) 20:25:16.84
>>328
ってことは称号何もなかったら20kってことか
やばいなそれ…
ってことは称号何もなかったら20kってことか
やばいなそれ…
330: 2019/10/08(火) 21:19:08.88
すごい!強い!あこがれる! 金かけた甲斐があった!強くなった!めっちゃ楽しい!
↓
運営「はいそれも修正」
ユーザーの楽しみをことごとく奪っていく
レッドストーンで一番楽しんでるのは、ユーザー狩りしてる運営なんじゃねえの
↓
運営「はいそれも修正」
ユーザーの楽しみをことごとく奪っていく
レッドストーンで一番楽しんでるのは、ユーザー狩りしてる運営なんじゃねえの
347: 2019/10/09(水) 03:38:49.57
>>330
結局そのキャラが増えてバランス悪くなるから弱化修正入るんだよ
メテオ修正でだいぶWIZ減ったけど、ゴキが増える一方なんだよねえ
結局そのキャラが増えてバランス悪くなるから弱化修正入るんだよ
メテオ修正でだいぶWIZ減ったけど、ゴキが増える一方なんだよねえ
331: 2019/10/08(火) 21:23:10.06
昔も知識が強かった気が、30秒の心臓狩りが強すぎたが
お金も物凄いかかった、心臓秒1nで取引してた時代な
お金も物凄いかかった、心臓秒1nで取引してた時代な
332: 2019/10/08(火) 22:07:03.92
マジバもなかった時代ブリジでラージ青爆買いしてメテオ連打してたけど今思えば頭おかしい
スタックも10だった覚えがある
スタックも10だった覚えがある
333: 2019/10/08(火) 22:21:24.23
もう弱体化は来ないから大丈夫だよ。
334: 2019/10/08(火) 22:46:45.15
弱化されているとは全く思いませんけれども、どんどん弱化の方向に大賛成です。
一撃で倒せてかっこいい楽しいと思いたいのなら、どうぞ、一日じゅう古都左で、
病気のコボルドなどを一撃で延々と倒していたらいいのでは。
そもそも、一瞬で倒して、動き回るだけの狩なんて全く面白く無いです。
一撃で倒せてかっこいい楽しいと思いたいのなら、どうぞ、一日じゅう古都左で、
病気のコボルドなどを一撃で延々と倒していたらいいのでは。
そもそも、一瞬で倒して、動き回るだけの狩なんて全く面白く無いです。
335: 2019/10/08(火) 22:49:57.19
頭おかしいとこうなるんか、怖いわ
無駄に行動力ありそうだから運営に要望とかも送ってそうだし……
無駄に行動力ありそうだから運営に要望とかも送ってそうだし……
336: 2019/10/08(火) 22:52:48.06
狩場増やせないから狩り範囲を狭めるしかないんだよ
338: 2019/10/08(火) 23:36:12.69
フォーリンの寿命が伸びたな
激混みでギスギスしてたし流石は清水さんやな
激混みでギスギスしてたし流石は清水さんやな
339: 2019/10/08(火) 23:53:21.50
今週末コクーンを得たフォーリン勢が再び占拠するだけでは…?
342: 2019/10/09(水) 00:35:08.13
>>339
どうせ猛炎買い占めて数百個量産してるだろ
どうせ猛炎買い占めて数百個量産してるだろ
341: 2019/10/09(水) 00:21:09.85
時空超越のスクロールを使って
メインクエスト1、2をスキップしたら
途中まで進めてた
アイノの報告書が消えずに残っている・・・
ちなみに今、メインクエスト4の最後のほう。
クエ5最後までいって消えてなければ連絡帳するか・・・
メインクエスト1、2をスキップしたら
途中まで進めてた
アイノの報告書が消えずに残っている・・・
ちなみに今、メインクエスト4の最後のほう。
クエ5最後までいって消えてなければ連絡帳するか・・・
343: 2019/10/09(水) 00:44:10.90
>>341
それ、古都のブローム、ブリッジのケブティス、アリアンのメカジャの誰かに渡せない?
それ、古都のブローム、ブリッジのケブティス、アリアンのメカジャの誰かに渡せない?
344: 2019/10/09(水) 01:02:39.53
>>341
スクロールで途中から飛ばすとアイテム残るバグあるよ俺はジュディアのネックレスが残って連絡して消してもらった
スクロールで途中から飛ばすとアイテム残るバグあるよ俺はジュディアのネックレスが残って連絡して消してもらった
348: 2019/10/09(水) 03:38:54.45
>>344
それくらい下級結晶でも使って壊せよ
それくらい下級結晶でも使って壊せよ
357: 2019/10/09(水) 08:19:39.95
>>348
邪魔だから消せないか調べてた時にその方法出てきたからやってみたが出来なかったぞ
邪魔だから消せないか調べてた時にその方法出てきたからやってみたが出来なかったぞ
345: 2019/10/09(水) 01:32:04.78
バグというか強制的にスキップさせるわけだから仕様だと思うが
ひどいクソ仕様だけどな
ひどいクソ仕様だけどな
346: 2019/10/09(水) 02:04:41.65
アイノの報告書って昔は捨てられたよな
そのせいでクエスト進行できなくなって詰むっていう
今もそうなんだろうか
そのせいでクエスト進行できなくなって詰むっていう
今もそうなんだろうか
349: 2019/10/09(水) 04:22:36.72
今週末はフォリン占領してるやつらを通報してまわるかな
350: 2019/10/09(水) 05:50:08.36
変更されるのはマナ獲得値だからバグでも何でもないけど
混みすぎててマナ貯められないからかわりに通報しまくってくれ
混みすぎててマナ貯められないからかわりに通報しまくってくれ
351: 2019/10/09(水) 07:02:48.40
明日か明後日のメンテで新狩場とか純粋弱化とかくるの?
352: 2019/10/09(水) 07:12:45.01
うんうん来るよ来るからさっさと致命低下装備売り払ったほうがいいぞ
353: 2019/10/09(水) 07:26:42.88
ブローチや刺青使えない知識職なのですが火、魔法弱化が全然稼げないのですがどうすればいいでしょうか?
強化は余裕で稼げるのにピンチです
強化は余裕で稼げるのにピンチです
355: 2019/10/09(水) 07:52:49.80
>>353
予知Nx、ピンク靴、火弱化最上級クレで121%
予知Nx、ピンク靴、火弱化最上級クレで121%
356: 2019/10/09(水) 07:59:45.20
>>353
罠シフ乙
罠シフ乙
362: 2019/10/09(水) 08:40:21.41
>>353
火弱化魔法弱化たりないって事はコストはなるべく安上がりがいいよな
クリーチャーで火強化と火弱化パッシブLV50(45%) ピンクシューズ (15%) 罠シフなら大器晩成(50%)=110%
コイフ(45%)大魔法師の託言(20%)循環の連続(20%)ピンクシューズ(10%)BF魔法弱化13%×2=120%
クレスト枠空いてるから罠シフじゃなけりゃ火弱化クレストつけれやればほぼ両方カンストいけるな
火弱化魔法弱化たりないって事はコストはなるべく安上がりがいいよな
クリーチャーで火強化と火弱化パッシブLV50(45%) ピンクシューズ (15%) 罠シフなら大器晩成(50%)=110%
コイフ(45%)大魔法師の託言(20%)循環の連続(20%)ピンクシューズ(10%)BF魔法弱化13%×2=120%
クレスト枠空いてるから罠シフじゃなけりゃ火弱化クレストつけれやればほぼ両方カンストいけるな
354: 2019/10/09(水) 07:40:43.59
占領の定義って何だ?規約違反じゃないからBANは無理ぞw
358: 2019/10/09(水) 08:19:57.68
>>354
公式サイトで迷惑行為/ノーマナー行為の欄100回読んでこい
狩場の独占する行為や主張する発言のSS撮れば十分BANの対象になるぞ
公式サイトで迷惑行為/ノーマナー行為の欄100回読んでこい
狩場の独占する行為や主張する発言のSS撮れば十分BANの対象になるぞ
359: 2019/10/09(水) 08:33:14.50
>>354
自分が占領したいのに空いてないじゃんかよって連中だからスルーで
自分が占領したいのに空いてないじゃんかよって連中だからスルーで
367: 2019/10/09(水) 09:24:56.89
>>359
書き込み履歴で察したわ、触らんでおく
書き込み履歴で察したわ、触らんでおく
361: 2019/10/09(水) 08:38:20.92
そういえばサブにいれてるギルドのギルチャで
○○時までフォーリン右温存おね とか ミラー取られそうだから誰か来てとか流れてたわ
ギルド単位で占領してるGあるとかまじだったんだな
○○時までフォーリン右温存おね とか ミラー取られそうだから誰か来てとか流れてたわ
ギルド単位で占領してるGあるとかまじだったんだな
363: 2019/10/09(水) 08:49:07.99
は???じゃあ明日の16時過ぎまでのアプデは何なの?
EMぴゅーい@しみず
@em_pyui
メンテのタイミングでアップデートを
予想していた方もいらっしゃるかもしれませんが、
不具合の復活等でできなくなりました。
お待たせしていて申し訳ありません。
10月内にはお届けできるよう努めます。
午後10:02 · 2019年10月8日·Twitter Web App
https://mobile.twitter.com/em_pyui/status/1181555590008471552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
EMぴゅーい@しみず
@em_pyui
メンテのタイミングでアップデートを
予想していた方もいらっしゃるかもしれませんが、
不具合の復活等でできなくなりました。
お待たせしていて申し訳ありません。
10月内にはお届けできるよう努めます。
午後10:02 · 2019年10月8日·Twitter Web App
https://mobile.twitter.com/em_pyui/status/1181555590008471552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
364: 2019/10/09(水) 08:51:57.40
刺青ブロ十字のない火魔法職→シーフ、霊術師、武道、わんこ、プリ
実質ある職→メイド、マスケ
思ったより色々居た
実質ある職→メイド、マスケ
思ったより色々居た
365: 2019/10/09(水) 08:54:29.06
知識ワンコって強いん?
366: 2019/10/09(水) 08:59:11.33
劣化武道って感じかな
368: 2019/10/09(水) 09:26:06.13
コイフよりイリスNXの方が強くね?勝ってる所魔法弱化たった10%の上にBFUだから他の部位のBFU付けられないじゃん
コイフ
ストレンジ戦闘時、防御力強化 +15%
基本能力値を15%ほど上げる。
ターゲットの魔法抵抗を45%弱化させる。
知識?+100
イリスの冠NX
ターゲットの魔法抵抗を?35%弱化させる
最大CP?+30%
スキルレベル?+4
魔法攻撃力?+30%
知識?+240
コイフ
ストレンジ戦闘時、防御力強化 +15%
基本能力値を15%ほど上げる。
ターゲットの魔法抵抗を45%弱化させる。
知識?+100
イリスの冠NX
ターゲットの魔法抵抗を?35%弱化させる
最大CP?+30%
スキルレベル?+4
魔法攻撃力?+30%
知識?+240
369: 2019/10/09(水) 09:32:48.53
/⌒ヽ
く/・〝 ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄] イリス、高いじゃん・・・
く、・〟 (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
く/・〝 ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄] イリス、高いじゃん・・・
く、・〟 (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
370: 2019/10/09(水) 09:40:12.39
Nイリスの相場ってどんなもんなん?
この前10本で出したら5秒で売れたからこれはやっちまったパターンかと思ってだな
この前10本で出したら5秒で売れたからこれはやっちまったパターンかと思ってだな
371: 2019/10/09(水) 09:45:01.16
>>370
V鯖は全般的に相場高いから参考にならないかもしれないが60~70本とかする、少なくとも露店に出てるの見る限りは50本切ってるのはあまり見た事ないね
10本なら即売れしますわ
V鯖は全般的に相場高いから参考にならないかもしれないが60~70本とかする、少なくとも露店に出てるの見る限りは50本切ってるのはあまり見た事ないね
10本なら即売れしますわ
372: 2019/10/09(水) 09:56:40.44
>>371
自分もV民だけど こないだの日曜にイリス2,3個でてたけど安いので90本ぐらい
だったからコイフでいっかってなった
自分もV民だけど こないだの日曜にイリス2,3個でてたけど安いので90本ぐらい
だったからコイフでいっかってなった
373: 2019/10/09(水) 10:05:07.25
こんな狩場独占ゲーが許されたら課金してるやつは萎えて辞めちゃうよ、清水が仕事しなさすぎ
ニート清水
ニート清水
374: 2019/10/09(水) 10:05:20.55
頭をイリスにする場合は腰をBFUのコイルにしようかなと思って
頭をBFUのコイフにする場合は腰は不共戴天にそうかなと
それで悩んでた日曜日
頭をBFUのコイフにする場合は腰は不共戴天にそうかなと
それで悩んでた日曜日
375: 2019/10/09(水) 10:14:15.25
BFUコイルの修正も今日明日でくるんかな
376: 2019/10/09(水) 10:17:30.81
悩んでる時にGチャでコイルは修正くるよっていわれて悩みはさらに加速していった日曜日
377: 2019/10/09(水) 10:38:11.83
移動落ちしてリログしたら延々「キャラクター情報を待っています」なんだが
これやばいやつちゃうんか
これやばいやつちゃうんか
378: 2019/10/09(水) 10:47:48.25
復帰
鯖落ちてたのか
鯖落ちてたのか
379: 2019/10/09(水) 11:12:22.40
今日はWEBメンテでゲームはできるって記載してるのに
ゲームにログインできないんだけど・・・why?
ゲームにログインできないんだけど・・・why?
380: 2019/10/09(水) 12:38:09.10
コイフは遺物改変で魔法弱化45,魔法強化20,知識比1/3になるな
開放込みならスキル+3や能力低下抵抗10%も付くからイリスとの差別点は魔法致命打くらいになるか
開放込みならスキル+3や能力低下抵抗10%も付くからイリスとの差別点は魔法致命打くらいになるか
381: 2019/10/09(水) 13:03:39.52
物理→ダブクリダメ30%UPで遺物ヘクター
知識→OPの魔法強化目当てで遺物
遺物強過ぎて今度はBFUの方がゴミになる気がするんだけどどうなんだろう
知識→OPの魔法強化目当てで遺物
遺物強過ぎて今度はBFUの方がゴミになる気がするんだけどどうなんだろう
382: 2019/10/09(水) 13:19:11.46
BFUは遺物の素材になるから10-20本ぐらいのボーナスアイテムとして
長く喜ばれるドロップ品になるやん
T品とかはTRSDX指ポジになるけど
長く喜ばれるドロップ品になるやん
T品とかはTRSDX指ポジになるけど
383: 2019/10/09(水) 13:26:06.53
遺物コイルからダブクリ増加消えたら ヘクターの方もいずれ消されるのかな
384: 2019/10/09(水) 13:26:46.39
遺物が強化されるのは嬉しい
コイルからダブクリダメ外したのは許さんが
コイルからダブクリダメ外したのは許さんが
385: 2019/10/09(水) 13:32:50.90
知識だと他のBFUの選択肢が全体的に弱いからなぁ
386: 2019/10/09(水) 13:38:17.59
使い回しもできない異物なんてRSと心中する頭壊れた廃人しかやらないから
387: 2019/10/09(水) 16:05:21.37
コイルは許さん
388: 2019/10/09(水) 16:11:24.15
コイル修正入るくらいならクリチャのダブクリ強化も強すぎるから多分そのうち修正くるだろうな
スキル厳選し終えた奴は震えて待て
スキル厳選し終えた奴は震えて待て
392: 2019/10/09(水) 17:34:57.74
>>388
兄さん、修正っつっても削除やのうてヘクターと選手交代やで
まあパッシブ入れ替えてかき回してくる系の改変はいずれあるんだろうな
マナの問題って強化値を一律にするだけで解決だったよな
現状だと倍々だから、はじめが安いNで錬金できちゃうけど
一律ならHR→SRに4000弱必要な時点で赤字になるんだから、何の問題もなかった
兄さん、修正っつっても削除やのうてヘクターと選手交代やで
まあパッシブ入れ替えてかき回してくる系の改変はいずれあるんだろうな
マナの問題って強化値を一律にするだけで解決だったよな
現状だと倍々だから、はじめが安いNで錬金できちゃうけど
一律ならHR→SRに4000弱必要な時点で赤字になるんだから、何の問題もなかった
389: 2019/10/09(水) 16:28:15.13
強過ぎるやつは下方!
スキルには範囲上限とバフ上限!
遺物は性能入れ替え!
クリーチャーは普通に下方!
出る杭を打って華麗なバランス調整
日本よこれがウリ達のレッドストーンニダ
スキルには範囲上限とバフ上限!
遺物は性能入れ替え!
クリーチャーは普通に下方!
出る杭を打って華麗なバランス調整
日本よこれがウリ達のレッドストーンニダ
390: 2019/10/09(水) 16:30:07.92
漆黒の城にいる汚染吸血鬼に魔法攻撃するとmissが出るようになってた
前からこうだっけ?
前からこうだっけ?
391: 2019/10/09(水) 17:07:51.26
そもそもクリーチャーパッシブなんて実装したのがおかしいってはっきりわかんだね
393: 2019/10/09(水) 17:41:47.51
コイルの30%がヘクターの22%と交換だけならコイル使い続けるだけだわ
394: 2019/10/09(水) 17:46:08.47
確かスキル+4に変更だぞ
クソゴミ
クソゴミ
395: 2019/10/09(水) 18:52:13.16
修正こないから大丈夫やで
396: 2019/10/09(水) 19:33:41.23
皆勘違いしてるが、ヘクターはもともと30%増加だよ
コイルが知識よりになるだけだよ
コイルが知識よりになるだけだよ
397: 2019/10/09(水) 19:42:27.82
>>396
ソースはよ
ソースはよ
398: 2019/10/09(水) 20:33:56.28
405: 2019/10/09(水) 23:26:34.85
>>398
そうだったのか。
以前ちょっと遺物のOP情報調べてたけど、ヘクターのほうは出てこなかったからコイル限定だと思ってた
情報サンクス
>>404
たぶん俺みたいに
ダブクリ増加の解放OPがあるのは、遺物コイル限定だと思ってる層がコイル作ったから
そうだったのか。
以前ちょっと遺物のOP情報調べてたけど、ヘクターのほうは出てこなかったからコイル限定だと思ってた
情報サンクス
>>404
たぶん俺みたいに
ダブクリ増加の解放OPがあるのは、遺物コイル限定だと思ってる層がコイル作ったから
439: 2019/10/10(木) 18:14:27.78
>>396
画像上げられたら信じるしかないんだけど
ヘクター解放して30%だと認識したのはいつの事?
「ヘクター22%だからコイルの方がいい」って流れだったはずだよね
遺物コイルの話題出始めるのがスレ302から
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1552720243/
ヘクターについては453が疑問を投げるもレスなし
次に話題になるのがスレ309
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1563179713/
319 320でヘクターが話題になるもレスなし
次に話題になるのがスレ313
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1567643881/
ヘクターの話題は483から528くらいまで
491が「ヘクターは22%だったとかどっかで見た気がするな 」 ソースなし
525がソースにあげてるサイト https://wikiwiki.jp/rs-tamer/BF%E9%BA%E7%A9
526が「それ初期の解析情報だろ」と一蹴 ソースなし
22%がデマだったのか、サイレント修正が入ったのかはっきりさせようぜ
誰かヘクターが22%だったって証拠持ってる人いない?
twitterでもブログでもソースじゃんじゃんあげてって
画像上げられたら信じるしかないんだけど
ヘクター解放して30%だと認識したのはいつの事?
「ヘクター22%だからコイルの方がいい」って流れだったはずだよね
遺物コイルの話題出始めるのがスレ302から
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1552720243/
ヘクターについては453が疑問を投げるもレスなし
次に話題になるのがスレ309
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1563179713/
319 320でヘクターが話題になるもレスなし
次に話題になるのがスレ313
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1567643881/
ヘクターの話題は483から528くらいまで
491が「ヘクターは22%だったとかどっかで見た気がするな 」 ソースなし
525がソースにあげてるサイト https://wikiwiki.jp/rs-tamer/BF%E9%BA%E7%A9
526が「それ初期の解析情報だろ」と一蹴 ソースなし
22%がデマだったのか、サイレント修正が入ったのかはっきりさせようぜ
誰かヘクターが22%だったって証拠持ってる人いない?
twitterでもブログでもソースじゃんじゃんあげてって
443: 2019/10/10(木) 21:48:03.75
>>439
画像を上げた者です
今年の2月くらいに復帰したから、今まで5chを見てなかったんだ
最近コイルの話が5chで出てるということで覗いた次第
ヘクターを解放したのは5月くらい
そのときには30%だった
なのでそれ以前は知らない、すまない
画像を上げた者です
今年の2月くらいに復帰したから、今まで5chを見てなかったんだ
最近コイルの話が5chで出てるということで覗いた次第
ヘクターを解放したのは5月くらい
そのときには30%だった
なのでそれ以前は知らない、すまない
480: 2019/10/11(金) 21:36:33.53
>>443
返信ありがとう
もう半年近くも経ってるのね
22%のソース何も出てこないし、デマで決まりっぽいな
>>444
デマだってはっきりすれば諦めがつくだろ?
「ソースもない情報に振り回されてた俺たちワロスwww」って
遺物改変については運営や開発を叩くのはお門違い
コイル以外は性能強化&清水緩和の上方修正だし
コイル自体も知識向けベースに合わせたOPに修正されただけ
そもそもヘクターに初めからダブクリダメ30%付いてましたとさ
マートンと同列に語れる話じゃないし、前スレじゃ
日韓関係のせいにしてる奴までいたけどただのこじつけだったね、恥ずかしいね
サイレントだったら、清水とふいご返せよって
運営を詰めようかと思ってたけど、俺も危うく恥さらしになるところだったわ
そのゲーム専門のスレに書き込まれた攻略情報すらも
ソース無しに信用してはいけません
ネットの情報って怖いな、勉強になったよ
スレ汚してすまんかった、しばらくROMってるわ
返信ありがとう
もう半年近くも経ってるのね
22%のソース何も出てこないし、デマで決まりっぽいな
>>444
デマだってはっきりすれば諦めがつくだろ?
「ソースもない情報に振り回されてた俺たちワロスwww」って
遺物改変については運営や開発を叩くのはお門違い
コイル以外は性能強化&清水緩和の上方修正だし
コイル自体も知識向けベースに合わせたOPに修正されただけ
そもそもヘクターに初めからダブクリダメ30%付いてましたとさ
マートンと同列に語れる話じゃないし、前スレじゃ
日韓関係のせいにしてる奴までいたけどただのこじつけだったね、恥ずかしいね
サイレントだったら、清水とふいご返せよって
運営を詰めようかと思ってたけど、俺も危うく恥さらしになるところだったわ
そのゲーム専門のスレに書き込まれた攻略情報すらも
ソース無しに信用してはいけません
ネットの情報って怖いな、勉強になったよ
スレ汚してすまんかった、しばらくROMってるわ
483: 2019/10/11(金) 21:53:48.21
>>480
>コイル以外は性能強化&清水緩和の上方修正
最初から何でコイルを下方修正するの?って話じゃん
ヘクターが元々22%かどうかなんて関係無いと思うんだけど。サイレントでも上方修正なら誰も文句言わないでしょ
せっかく作った装備の主要オプション消されたら文句や愚痴の一つも言いたくなるってこと。それだけ
>コイル以外は性能強化&清水緩和の上方修正
最初から何でコイルを下方修正するの?って話じゃん
ヘクターが元々22%かどうかなんて関係無いと思うんだけど。サイレントでも上方修正なら誰も文句言わないでしょ
せっかく作った装備の主要オプション消されたら文句や愚痴の一つも言いたくなるってこと。それだけ
399: 2019/10/09(水) 20:59:12.61
これから作るならヘクター作れば間違いなんだよな
装備せっかく作っても無価値にされるのはほんと勘弁
コイルの件は抗議起きなかったの?
装備せっかく作っても無価値にされるのはほんと勘弁
コイルの件は抗議起きなかったの?
400: 2019/10/09(水) 21:10:51.50
抗議は勿論起こってるだろうけど遺物ガチで作ってる人の少なさと根本的な人口の少なさでほぼ開発のやりたい放題何だろうな
403: 2019/10/09(水) 21:30:03.51
俺は所詮狩り用でコイルのOPは適当だけどまたやるの面倒くさいな
404: 2019/10/09(水) 22:18:02.34
そもそもなんで遺物ヘクターじゃなくて遺物コイルが流行ったの??
406: 2019/10/10(木) 01:19:37.10
コイルが先に言われたのと
追加ダメが悪魔アンデッドと地下墓地と収容所にドンピシャだから
追加ダメが悪魔アンデッドと地下墓地と収容所にドンピシャだから
407: 2019/10/10(木) 02:21:58.03
いくら課金してもいくら時間かけても運営がしょっちゅう仕様変更で弱体化してくるからどうしようもねえわ
408: 2019/10/10(木) 03:35:00.89
装備の主要なオプションを変えてくるのはヤバイよなw
411: 2019/10/10(木) 07:16:41.47
>>408
ほーんとこれ。
実装日に仕様と違うことが判明して緊急メンテ→ロールバック、返金対応レベルのことが
「間違ってたから直すわ。課金した奴はドンマイ」程度で済まされてるのってヤバすぎるでしょ。
ほーんとこれ。
実装日に仕様と違うことが判明して緊急メンテ→ロールバック、返金対応レベルのことが
「間違ってたから直すわ。課金した奴はドンマイ」程度で済まされてるのってヤバすぎるでしょ。
409: 2019/10/10(木) 06:12:22.44
エリアボスの入場回数更新って何時でしょうか?
410: 2019/10/10(木) 06:54:14.09
自己解決しました
スフィア出し忘れてただけでしたスレ汚しすいません
スフィア出し忘れてただけでしたスレ汚しすいません
412: 2019/10/10(木) 07:48:35.27
一番やばいのはそれでもRSをやめられない依存症の俺らだよな
414: 2019/10/10(木) 10:32:25.15
>>412
まあぶっちゃけサマーコクーン買ってないし、遺物なんてめんどいの手付けてないしな。
遺物コイルとマートン揃えてる物理ガチ勢の連中は今回の純粋修正で息の根止められてると思うよ。
ユーザー増やそうとテコ入れした結果がこれなら開発のセンスが絶望的すぎる。
まあぶっちゃけサマーコクーン買ってないし、遺物なんてめんどいの手付けてないしな。
遺物コイルとマートン揃えてる物理ガチ勢の連中は今回の純粋修正で息の根止められてると思うよ。
ユーザー増やそうとテコ入れした結果がこれなら開発のセンスが絶望的すぎる。
413: 2019/10/10(木) 08:50:30.58
どうせ過疎ってるんだしいいでしょ?運営のやりたい放題でさwいつサービス終了してもかまわないしな週1ペースやし
415: 2019/10/10(木) 10:37:50.03
物々交換で叫んでも全く耳来なかったのにインゴットだとすぐ耳きました・・・なぜ皆ケチなのでしょうか?
例えば賢者の加護200本弱相当を200本の微妙に強い奴と交換しようとして叫んでも耳来なかった感じです
例えば賢者の加護200本弱相当を200本の微妙に強い奴と交換しようとして叫んでも耳来なかった感じです
441: 2019/10/10(木) 18:24:14.23
>>415
自分で答えを言ってるじゃないか
200本弱しか価値のないアイテムで200強の価値のアイテムと交換したい人間がどれだけいるだろうか
賢者いらない人間ならそれ売ってインゴットに替える手間も発生する上に直接アイテム売る場合よりお金手に入らないとかメリットないじゃん
物々交換したいなら手持ちのアイテムより安いアイテムしか応じてもらえないと思った方がいいよ
自分で答えを言ってるじゃないか
200本弱しか価値のないアイテムで200強の価値のアイテムと交換したい人間がどれだけいるだろうか
賢者いらない人間ならそれ売ってインゴットに替える手間も発生する上に直接アイテム売る場合よりお金手に入らないとかメリットないじゃん
物々交換したいなら手持ちのアイテムより安いアイテムしか応じてもらえないと思った方がいいよ
416: 2019/10/10(木) 10:57:37.50
俺なら賢者や完全解放での換算はありがたいけどな
早くインゴ100スタックにさせろや
早くインゴ100スタックにさせろや
417: 2019/10/10(木) 11:42:38.08
純粋って赤ダメ出せる前提で揃える感じであってる?
例えばチェーン犬なら赤ダメ出しやすいから純粋が相性いいけど、
リニア犬みたいに力の白ダメや赤ダメ捨てて、健康HP重視でピンクダメ伸ばすスタイルだと純粋よりも怒りのが良さそうに見えるんだけどどうですか?
怒りってオーガより弱いとかなんとか書き込みも見たし勇猛が良いとかダメとか良く分からなかったので不安で。
怒り使用してる人やリニア犬の図案に詳しい人教えてほしい
例えばチェーン犬なら赤ダメ出しやすいから純粋が相性いいけど、
リニア犬みたいに力の白ダメや赤ダメ捨てて、健康HP重視でピンクダメ伸ばすスタイルだと純粋よりも怒りのが良さそうに見えるんだけどどうですか?
怒りってオーガより弱いとかなんとか書き込みも見たし勇猛が良いとかダメとか良く分からなかったので不安で。
怒り使用してる人やリニア犬の図案に詳しい人教えてほしい
418: 2019/10/10(木) 12:08:05.09
リニアやってるけどダブクリダメとか最終ダメとか乗るから純粋のが強いよ
424: 2019/10/10(木) 12:59:22.81
>>418
最終ダメに乗るってのは、HP依存のピンクダメにも乗りますか?
自分は白も赤ダメも捨てて力振りは要求分プラスα程度なので、最終ダメが赤ダメのみとすると残念になりそうな予感しかしなくて…
もしピンクダメに乗るなら純粋確定したい
今後の純粋改変がまた怖いけど
最終ダメに乗るってのは、HP依存のピンクダメにも乗りますか?
自分は白も赤ダメも捨てて力振りは要求分プラスα程度なので、最終ダメが赤ダメのみとすると残念になりそうな予感しかしなくて…
もしピンクダメに乗るなら純粋確定したい
今後の純粋改変がまた怖いけど
433: 2019/10/10(木) 15:02:28.36
>>424
ダブクリダメ、最終ダメはピンクダメにも乗るよ
ためしに案山子とかダブクリダメ、最終ダメOP付けはずして試してみそ
ダブクリダメ、最終ダメはピンクダメにも乗るよ
ためしに案山子とかダブクリダメ、最終ダメOP付けはずして試してみそ
436: 2019/10/10(木) 16:20:07.78
>>433
ありがとう!ピンクダメに乗るなら安心する
あとは純粋弱体されないことを祈るのみ
ありがとう!ピンクダメに乗るなら安心する
あとは純粋弱体されないことを祈るのみ
419: 2019/10/10(木) 12:34:45.63
狩り専の物理霊術の武器、今はIF7ですが最終的には何がおすすめですか?
420: 2019/10/10(木) 12:37:06.06
名前忘れけどumu武器
片方は明らかにゴミなんでそっち買わないように
片方は明らかにゴミなんでそっち買わないように
421: 2019/10/10(木) 12:39:44.21
物換算って自分から言い出すなら相場より安く言うのが定石だろ
422: 2019/10/10(木) 12:54:06.32
メンテ終わってるw
423: 2019/10/10(木) 12:54:34.11
サービス終わった?マジ?
425: 2019/10/10(木) 13:20:00.37
経験値3倍3連休か
また1000LV増えるのかな
また1000LV増えるのかな
426: 2019/10/10(木) 13:21:24.55
は?アプデが入ってないやん!
427: 2019/10/10(木) 13:43:12.04
アプデしねーのかよ草
あまりに虚無すぎる
あまりに虚無すぎる
428: 2019/10/10(木) 13:50:03.08
風船4.5~5.5倍で燃え尽きた人多そう
429: 2019/10/10(木) 14:10:34.91
清水ができないって一昨日言ってるんだよなぁ
EMぴゅーい@しみず
@em_pyui
メンテのタイミングでアップデートを
予想していた方もいらっしゃるかもしれませんが、
不具合の復活等でできなくなりました。
お待たせしていて申し訳ありません。
10月内にはお届けできるよう努めます。
午後10:02 · 2019年10月8日·Twitter
EMぴゅーい@しみず
@em_pyui
メンテのタイミングでアップデートを
予想していた方もいらっしゃるかもしれませんが、
不具合の復活等でできなくなりました。
お待たせしていて申し訳ありません。
10月内にはお届けできるよう努めます。
午後10:02 · 2019年10月8日·Twitter
430: 2019/10/10(木) 14:16:16.05
>>429
その不具合は今日で終わったのかね…
メンテ16時までたっぷりあるんだから半ドンってわけじゃないよな…
その不具合は今日で終わったのかね…
メンテ16時までたっぷりあるんだから半ドンってわけじゃないよな…
431: 2019/10/10(木) 14:24:51.54
純粋弱体化デマのソースってどこ?
432: 2019/10/10(木) 14:39:46.01
>>431
デマってかテス鯖で実際上限みたいなの引っかかってたらしい
他のアプデと絡まってバグったのか仕様になったのかは不明
デマってかテス鯖で実際上限みたいなの引っかかってたらしい
他のアプデと絡まってバグったのか仕様になったのかは不明
434: 2019/10/10(木) 15:13:16.36
デマ(願望)
435: 2019/10/10(木) 16:11:42.95
まぁ実際限界突破するとは書いてないからね…
これがバグなら運営がテストしてないことだけはわかったわ
これがバグなら運営がテストしてないことだけはわかったわ
437: 2019/10/10(木) 16:25:43.85
今度のログインキャンペーン短くていいな
438: 2019/10/10(木) 17:06:56.83
マジで今日実装しねーのに何でメンテしたんだ?
水曜のメンテで十分だろうが
水曜のメンテで十分だろうが
440: 2019/10/10(木) 18:23:49.14
22%は耳の解放OPのクリティカルダメージUPがその数値だからそれとの勘違いかもね
なんか俺は単純にコイルだけがダブクリUPでヘクターには付いてないものと思い込んでた
ちなみにここだとダブクリ30%UP
https://wikiwiki.jp/rs-tamer/BF%E9%BA%E7%A9#gf9a0b79
赤石の民衆だとダブクリ30%減少
https://sokomin.github.io/item/item-bf-relics.html#8
今まで参照したものからするとテイマーwikiの方は全部合ってたから多分30%UPで正しいんだろうな
なんか俺は単純にコイルだけがダブクリUPでヘクターには付いてないものと思い込んでた
ちなみにここだとダブクリ30%UP
https://wikiwiki.jp/rs-tamer/BF%E9%BA%E7%A9#gf9a0b79
赤石の民衆だとダブクリ30%減少
https://sokomin.github.io/item/item-bf-relics.html#8
今まで参照したものからするとテイマーwikiの方は全部合ってたから多分30%UPで正しいんだろうな
442: 2019/10/10(木) 18:24:56.24
怒り図案書って同時多段の場合は分割されてダメージ加算されるみたいだけど
時間差でダメージが発動するタイプの場合って複数回判定あるの?
悪魔の毒みたいなやつとか
時間差でダメージが発動するタイプの場合って複数回判定あるの?
悪魔の毒みたいなやつとか
444: 2019/10/10(木) 22:21:11.58
元々22%だったかどうか調べてどうすんの?
445: 2019/10/10(木) 22:31:07.45
レベルがあがっても余計に窮屈になるだけでつまらん
BF帯に入ったらお蔵入りかキャラデリして良いぐらい
BF帯に入ったらお蔵入りかキャラデリして良いぐらい
446: 2019/10/10(木) 22:47:18.72
>>445
狂おしいほどよくわかる
狂おしいほどよくわかる
459: 2019/10/11(金) 09:57:49.20
>>445
俺は全く逆だわ
UMU落ちる可能性0の狩りがつまらなずぎる
クリーチャーだのMBだのも相まってメイン以外触る気になれん
俺は全く逆だわ
UMU落ちる可能性0の狩りがつまらなずぎる
クリーチャーだのMBだのも相まってメイン以外触る気になれん
447: 2019/10/10(木) 22:55:26.33
そうすればいいじゃんとしか
448: 2019/10/10(木) 23:47:21.83
うーん、今日のメンテは鯖強化だったんだと信じたい
449: 2019/10/11(金) 01:01:21.21
独りよがりな職業改変(笑)とかやらんでいいから鯖強化とUI改善だけやってくれりゃまだ遊べるのに
450: 2019/10/11(金) 01:07:50.33
メインクエ2やってるけど主人公イキリすぎて草生える
何でこんな口悪いんだよ冒険家は
何でこんな口悪いんだよ冒険家は
452: 2019/10/11(金) 04:26:43.69
>>450
MQ2はそれに加えて娼館に入り浸るからな
クソ気持ち悪いわ
MQ2はそれに加えて娼館に入り浸るからな
クソ気持ち悪いわ
458: 2019/10/11(金) 09:54:39.11
>>450
娼館w
他のクエでも態度悪すぎて嫌だ
っていうか感情の起伏が全然わからんよな
娼館w
他のクエでも態度悪すぎて嫌だ
っていうか感情の起伏が全然わからんよな
451: 2019/10/11(金) 03:19:56.05
メンテメンテと言いながらまたグレートロトBOX更新かよw
金しか頭にねーのなこの会社w
しかも星3とか出ないくせに目玉商品とか謳っちゃってるし、一回確率表記しろや0.1もないから出来ないってかwあ?
金しか頭にねーのなこの会社w
しかも星3とか出ないくせに目玉商品とか謳っちゃってるし、一回確率表記しろや0.1もないから出来ないってかwあ?
463: 2019/10/11(金) 13:11:42.90
>>451
馬鹿なジャパニーズが金を落としてくれるからな
元手ゼロの電子データなんかに
馬鹿なジャパニーズが金を落としてくれるからな
元手ゼロの電子データなんかに
453: 2019/10/11(金) 07:40:03.93
ロトはしっかり更新します
無能、清水運営
無能、清水運営
454: 2019/10/11(金) 08:13:09.79
娼館行きまくるわ、エステルの所入り浸るわでクエの内容は女絡みばっかりで草
闇のコクーン商人は冒険家の脅迫にビビってるしな「武器をしまってくれ」って言ってるし、古都でもスタインに「気の短い奴だな」って言われるし
闇のコクーン商人は冒険家の脅迫にビビってるしな「武器をしまってくれ」って言ってるし、古都でもスタインに「気の短い奴だな」って言われるし
455: 2019/10/11(金) 08:16:37.20
そりゃ狩場で鉢合えばここ使ってますからの耳メテオ
冒険家にまともなやつなんかいないわな
冒険家にまともなやつなんかいないわな
456: 2019/10/11(金) 08:49:22.31
チュートリアルのデリンダリンクエだと優しいんだがな
ってかあれ珍しく話まあまあ面白かったし続き早く実装して欲しいわ
ってかあれ珍しく話まあまあ面白かったし続き早く実装して欲しいわ
457: 2019/10/11(金) 09:31:01.05
翻訳って誰がしてんだろうな、敬語かと思ったらいきなりタメ口になったり変な文法使ってたりで台無しだわ
460: 2019/10/11(金) 09:58:35.86
やっぱりみんな同じこと思ってたんだ…
ほんと翻訳おかしいと思う
絵がないんだからセリフだけで状況が伝わるようにしないといけないのに
メインクエ1も何がなんやらって感じ
ほんと翻訳おかしいと思う
絵がないんだからセリフだけで状況が伝わるようにしないといけないのに
メインクエ1も何がなんやらって感じ
461: 2019/10/11(金) 11:52:53.82
無感情で1連打だからなんとも思わなかった
462: 2019/10/11(金) 11:56:02.76
ほんとそれなTV見ながらスマホいじりながら1連打
464: 2019/10/11(金) 13:35:39.11
NPC称号って異次元も出来ないって聞いたけどマジ?
錬成出来ないとかBF強化出来ないとかもありそうで怖い
錬成出来ないとかBF強化出来ないとかもありそうで怖い
469: 2019/10/11(金) 16:34:46.27
>>464
錬成開放図案BFOPは使える
錬成開放図案BFOPは使える
465: 2019/10/11(金) 13:39:56.60
娼館とエステルの家はファンサービスのつもりなんだろ
レイパーの国らしい下品な発想だ
それよりMQ2は展開がモタモタしててストレンジとやらもも結局何なのかハッキリしなかったというのにゲンナリした
どうせ設定とか何も考えてなくてただ何かあると思わせぶりに焦らしていただけだろう
ロシペルも顔出しただけで何したいのかイミフだったし
レイパーの国らしい下品な発想だ
それよりMQ2は展開がモタモタしててストレンジとやらもも結局何なのかハッキリしなかったというのにゲンナリした
どうせ設定とか何も考えてなくてただ何かあると思わせぶりに焦らしていただけだろう
ロシペルも顔出しただけで何したいのかイミフだったし
467: 2019/10/11(金) 15:10:14.23
娼館とか別に何とも思わんかったわ
やけに気にしてる奴が居るのはピュアなのかそれともやっぱ昔ながらのネトゲだけあって主婦層が多いのかね
やけに気にしてる奴が居るのはピュアなのかそれともやっぱ昔ながらのネトゲだけあって主婦層が多いのかね
468: 2019/10/11(金) 15:32:55.51
まあメインクエとかは全然気にならないけどマップとか暗いところで人が貼り付けられてるのとか骸骨とかあんなんばっかで暗いなーとは思う
470: 2019/10/11(金) 16:47:09.37
>>468
キャンディーとかフルーツで飾られた狩場があってもいいよなぁ!?
キャンディーとかフルーツで飾られた狩場があってもいいよなぁ!?
471: 2019/10/11(金) 18:46:43.97
主婦は多いね
うちのギルドにも明るくておもしろい主婦がいてGチャがすごいことになってたりする
うちのギルドにも明るくておもしろい主婦がいてGチャがすごいことになってたりする
472: 2019/10/11(金) 18:53:55.17
いいなあ
うちのGの主婦は女主張激しくて仲良しGメンと内輪の話ばっかりしてて
他メンがゲームの質問とかしても一切答えないし冷たいしちょっとアレな感じで痛い
うちのGの主婦は女主張激しくて仲良しGメンと内輪の話ばっかりしてて
他メンがゲームの質問とかしても一切答えないし冷たいしちょっとアレな感じで痛い
473: 2019/10/11(金) 19:08:12.57
気持ち悪い語尾と顔文字多様する自称シングルマザーならおるな
そんなんでもホイホイ引っかかって貢いでる男が多いのは見てて面白いが
そんなんでもホイホイ引っかかって貢いでる男が多いのは見てて面白いが
474: 2019/10/11(金) 19:29:45.52
(・x・)
なんかこんな感じの使うやつにろくなやついない説
なんかこんな感じの使うやつにろくなやついない説
475: 2019/10/11(金) 19:33:54.46
プリ使ってるだけで「女性ですか?」とか言うキモい質問ならされた事あるな
鏡用に作ってる奴沢山いるのに何言ってんだこいつって思ったけどな
鏡用に作ってる奴沢山いるのに何言ってんだこいつって思ったけどな
476: 2019/10/11(金) 19:39:00.48
はぃ、実ゎまだJKでして(。>﹏<。)w
とか言っとけば鉄血聖戦無料ゲットのチャンスじゃん
とか言っとけば鉄血聖戦無料ゲットのチャンスじゃん
477: 2019/10/11(金) 19:52:08.39
うちの所は主婦じゃないと思うが毎回話遮ってキスマイのなんたら君と〇〇様(歌い手?)の話する女がいて我慢しながらいない時にヤバいやつだよなって言ってたらある日マスターがキレてそいつ落ちますって言ったっきりどっかいったわ
478: 2019/10/11(金) 20:56:48.35
流れをぶった切る長文の自分語りと何かと女アピールしてきたりロクなの居ないな
ネカマの方が男の喜ぶ女性像わかってるからむしろネカマの方が良いまである
ネカマの方が男の喜ぶ女性像わかってるからむしろネカマの方が良いまである
479: 2019/10/11(金) 21:12:16.93
Gに入ってきた新人が女っぽい名前にしてて
自分のこと「あたし」って呼んでてなんかくせえなと思いつつ
ある日自分のことを「あたい」って言い出してからこいつジジイだなって確信に変わった
自分のこと「あたし」って呼んでてなんかくせえなと思いつつ
ある日自分のことを「あたい」って言い出してからこいつジジイだなって確信に変わった
481: 2019/10/11(金) 21:52:53.78
長いですね
482: 2019/10/11(金) 21:53:31.56
開発A「なんで遺物ヘクターだけじゃなくてコイルにもダブクリUPつけてるんです?」
開発B「あー、コイルは知識用腰だよね 知識用OPに変更するか」
日本ユーザー「ふざけんなあsdfghjkl」
クソ改変は置いといて、コイル問題はこんなしょーもないオチだよな
開発B「あー、コイルは知識用腰だよね 知識用OPに変更するか」
日本ユーザー「ふざけんなあsdfghjkl」
クソ改変は置いといて、コイル問題はこんなしょーもないオチだよな
484: 2019/10/11(金) 22:42:25.53
なんか挨拶とかだけならまだしも、なんにでも^^つけるやつたまにいるけどなんか機械と会話してる気分になる
487: 2019/10/11(金) 23:40:51.09
>>484
^^をつける人側いわく、何もつけないと無表情に感じて怖い だそうです^^
^^をつける人側いわく、何もつけないと無表情に感じて怖い だそうです^^
618: 2019/10/14(月) 17:56:00.62
>>487
なんにでもつける奴のほうが普通に怖いんだが。気持ちはわからんでもないが「!」とか「w」をたまにつける程度の人のほうが絡みやすいわ
なんにでもつける奴のほうが普通に怖いんだが。気持ちはわからんでもないが「!」とか「w」をたまにつける程度の人のほうが絡みやすいわ
621: 2019/10/14(月) 19:35:25.58
>>618
それは人それぞれ
それは人それぞれ
485: 2019/10/11(金) 22:45:23.17
そもそも
①なぜ知識向けのコイルにダブクリ30%UPが付いてて
②それが長い間放置され
③広く周知され多くのプレイヤーが作成し終えたタイミングで突然修正されるのか
マートンと違って直接課金させた訳じゃないから詐欺とまでは言い辛いけど性質的には変わらんわ
マートンだってサマーコクーン限定とはいえランクに相応しくない性能だった
俺には狙ってやってるとしか思えんけどな
①なぜ知識向けのコイルにダブクリ30%UPが付いてて
②それが長い間放置され
③広く周知され多くのプレイヤーが作成し終えたタイミングで突然修正されるのか
マートンと違って直接課金させた訳じゃないから詐欺とまでは言い辛いけど性質的には変わらんわ
マートンだってサマーコクーン限定とはいえランクに相応しくない性能だった
俺には狙ってやってるとしか思えんけどな
486: 2019/10/11(金) 23:27:39.67
そもそも知識用に種族ダメージついてることがおかしいだろ
488: 2019/10/11(金) 23:55:22.29
ヒェッ今ロト1400円もするのか・・・頭おかしい
499: 2019/10/12(土) 05:53:07.79
>>488
金鯖の時のロトGODは1500で最低20億だったのにな
今のやつは最低10億100GEM違うだけなのに意味がわからん、まぁどっちにしろ買わないけどw
金鯖の時のロトGODは1500で最低20億だったのにな
今のやつは最低10億100GEM違うだけなのに意味がわからん、まぁどっちにしろ買わないけどw
489: 2019/10/12(土) 00:04:36.38
俺マスター「倉庫は自由に使ってどうぞ!」「LV上げ手伝いますよ!いつでも声かけてね」「ギルドダンジョン引率するよ~」「攻城は参加自由だよ」「Gバフも必要なのは全部取ったよ」
「Gバフも経験値もLV5まで上げたよ」
↓
ギルドメンバー15人
↓
抜けまくってメンバー6人
なんでだ・・・いくらなんでも短期間に抜けすぎでしょ・・・
別にGを抜けるのは自由だし俺も今までもそうしてたけどなんでいなくなってしまうん?
それともこのお節介が余計なのか?
その内俺だけになりそうな勢いなんだが助けてくれ
「Gバフも経験値もLV5まで上げたよ」
↓
ギルドメンバー15人
↓
抜けまくってメンバー6人
なんでだ・・・いくらなんでも短期間に抜けすぎでしょ・・・
別にGを抜けるのは自由だし俺も今までもそうしてたけどなんでいなくなってしまうん?
それともこのお節介が余計なのか?
その内俺だけになりそうな勢いなんだが助けてくれ
491: 2019/10/12(土) 00:09:49.42
>>489
人ってやっぱり賑わってるとこ集まっちゃうからね。どうしても人が多いとこいくよ。
あなたはなにも悪くないしありがたいと思ってる人もいるはずだよ
人ってやっぱり賑わってるとこ集まっちゃうからね。どうしても人が多いとこいくよ。
あなたはなにも悪くないしありがたいと思ってる人もいるはずだよ
508: 2019/10/12(土) 10:56:42.47
>>489
GバフとGスキルが充実してるのは伝わるんだけど、皆と協力してGレベルやポイント貯めた事を感謝したり何上げるかを皆と相談した?
組織への愛着や帰属意識は貢献が正しく評価され報われることで育つんだ
だからそれをしてないなら当然の結果だし、してるのにソロGになる勢いなら人望なさすぎ
GバフとGスキルが充実してるのは伝わるんだけど、皆と協力してGレベルやポイント貯めた事を感謝したり何上げるかを皆と相談した?
組織への愛着や帰属意識は貢献が正しく評価され報われることで育つんだ
だからそれをしてないなら当然の結果だし、してるのにソロGになる勢いなら人望なさすぎ
509: 2019/10/12(土) 11:42:26.45
>>489
あっ…(察し)
って感じだろうな。マスター向いてないって自覚しな。リアルでも同じ過ちやってそう
あっ…(察し)
って感じだろうな。マスター向いてないって自覚しな。リアルでも同じ過ちやってそう
490: 2019/10/12(土) 00:08:50.02
LVあげ手伝いますよ!がいらんかったと思う
492: 2019/10/12(土) 00:32:35.00
どうしても人多すぎるギルド避けてるよ俺は
gチャは身内ネタで賑わってて鬱陶しいし、スルーされがち
少なすぎるとこも嫌だが毎日5、6人ぐらいインしてるとこが交流できて楽しい
人増えすぎて天狗にならないように応援してるよ
gチャは身内ネタで賑わってて鬱陶しいし、スルーされがち
少なすぎるとこも嫌だが毎日5、6人ぐらいインしてるとこが交流できて楽しい
人増えすぎて天狗にならないように応援してるよ
493: 2019/10/12(土) 00:41:03.07
今日って転生してたら経験値10+3=30倍?それとも13倍?
494: 2019/10/12(土) 00:59:21.62
身内どうしでもうワイワイやってるギルドだと会話にはいったり質問してもスルーされる事多いから俺はGチャ滅多に光らない所がいいな
友とはPT組んだり耳打ちで会話するし
友とはPT組んだり耳打ちで会話するし
495: 2019/10/12(土) 01:19:42.84
昔のギルマスは朝5時にギル戦の予約入れに行って、あっという間に午後から夜にかけての枠が埋まって
対戦組めなかったら組めなかったでギルメンから不平不満をぶちまけられた挙句、さっさと強豪ギルドに移籍されたからな
対戦組めなかったら組めなかったでギルメンから不平不満をぶちまけられた挙句、さっさと強豪ギルドに移籍されたからな
497: 2019/10/12(土) 05:17:36.83
属性吸収無効はないよなぁ、これがあるおかげで
勝てない、無ければ、きん差で良い勝負が出来そうな相手もいるのに。
勝てない、無ければ、きん差で良い勝負が出来そうな相手もいるのに。
498: 2019/10/12(土) 05:45:26.55
唐突すぎて草
500: 2019/10/12(土) 06:28:14.36
超越スキルの要求スキルポイントえぐい
MQ2の報酬はスキルポイントにした方がいいのかな
MQ2の報酬はスキルポイントにした方がいいのかな
504: 2019/10/12(土) 09:32:22.84
>>500
実質10回目までしかまともに到達できないから、よく考えてな
11回目で半年以上引っかかってるキャラが2名居る
実質10回目までしかまともに到達できないから、よく考えてな
11回目で半年以上引っかかってるキャラが2名居る
507: 2019/10/12(土) 10:44:13.50
>>504
ひぇ…それはキツイ
ひぇ…それはキツイ
522: 2019/10/12(土) 16:23:51.46
>>504
逆に言えば10回目までなら普通に強化できるって解釈でいいの?
逆に言えば10回目までなら普通に強化できるって解釈でいいの?
501: 2019/10/12(土) 07:42:01.63
昔はG戦待機会場に1時間くらい前から前乗りして雑談してたな
いっつも土曜か日曜の12時か20時前後だったわ
いっつも土曜か日曜の12時か20時前後だったわ
502: 2019/10/12(土) 08:21:53.83
>>501
あの事前集会が楽しかったな
Gホールなんてなかったから会場内でギルドごとにあちこちで固まって雑談してた
Gv終わった後は古都南とか古都西の上のほうとか人少ない場所に移動してまた雑談
あれはギルメンともギルメンが連れてきたゲストとかも仲良くなれるきっかけだったよね
あの事前集会が楽しかったな
Gホールなんてなかったから会場内でギルドごとにあちこちで固まって雑談してた
Gv終わった後は古都南とか古都西の上のほうとか人少ない場所に移動してまた雑談
あれはギルメンともギルメンが連れてきたゲストとかも仲良くなれるきっかけだったよね
503: 2019/10/12(土) 08:59:29.35
永続の指輪ってNでも何であんなに高いの?
T知識ワームとNの永続の指輪って900lvぐらいならT知識のほうがダメージでるんじゃないの?
T知識ワームとNの永続の指輪って900lvぐらいならT知識のほうがダメージでるんじゃないの?
505: 2019/10/12(土) 09:51:42.24
>>503
あれは性能ってよりオシャレアイテム見たいなもんよ たまに走りながらキラキラ飛ばしてるキャラいるでしょ?
あれは性能ってよりオシャレアイテム見たいなもんよ たまに走りながらキラキラ飛ばしてるキャラいるでしょ?
506: 2019/10/12(土) 09:52:31.11
>>503
馬鹿かな?
馬鹿かな?
517: 2019/10/12(土) 14:07:12.45
>>503
「永続の」指輪じゃなくて「永遠の」指輪な永続の指輪だと知恵+100攻速7%の指輪になってしまう
永遠の取引可能な指輪劣化10周年記念指だから高いんだと思う
あと他の人が言ってる通りオシャレアイテム
「永続の」指輪じゃなくて「永遠の」指輪な永続の指輪だと知恵+100攻速7%の指輪になってしまう
永遠の取引可能な指輪劣化10周年記念指だから高いんだと思う
あと他の人が言ってる通りオシャレアイテム
510: 2019/10/12(土) 11:56:50.30
カリスマがないだけ
511: 2019/10/12(土) 12:04:05.52
散々な言われようでかわいそう
512: 2019/10/12(土) 12:24:53.90
なあカリスマってどうやったらなれるんだ?
以前いたGのGマスだが、弄っても全く応えない、色々考えはあるようだが結局自分の事しか考えてないのが薄々分かってな、あれじゃ協力する気にならなかったな
こういうのじゃ続かないだろうな
以前いたGのGマスだが、弄っても全く応えない、色々考えはあるようだが結局自分の事しか考えてないのが薄々分かってな、あれじゃ協力する気にならなかったな
こういうのじゃ続かないだろうな
516: 2019/10/12(土) 13:44:08.48
>>512
今はもうそういうのしか残ってないから安心
まともな神経してたらこんなゲームやらんでしょ
運営も金搾り取ることしか考えてないし
今はもうそういうのしか残ってないから安心
まともな神経してたらこんなゲームやらんでしょ
運営も金搾り取ることしか考えてないし
513: 2019/10/12(土) 12:30:46.61
鯖内のランク3以上に常駐してるGに入ってみるのが1番だと思うぞ
馴れ合い酷いだろうけどギルマスの振る舞い方勉強してみ
馴れ合い酷いだろうけどギルマスの振る舞い方勉強してみ
514: 2019/10/12(土) 13:21:35.15
重いし移動で固まりまくるしイラ
515: 2019/10/12(土) 13:38:40.65
カリスマはBIS天なら自動上昇だよ
518: 2019/10/12(土) 14:19:35.46
スミレイヤリングって需要ある?
分解用アイテム?
分解用アイテム?
519: 2019/10/12(土) 14:41:45.63
見た目重視の指輪なんですね
かなりの高額取引してたので高性能かと思ってた
かなりの高額取引してたので高性能かと思ってた
520: 2019/10/12(土) 15:49:57.03
質問ですテイマーが致命減少opをつけているとペットや召喚獣にも適用されますか?
521: 2019/10/12(土) 16:04:13.56
長く続いてて雰囲気いいGはギルマスがいじられ役なことが多い気がする
だから身内トークも多くて新規が少し入りづらい印象受けるかもしれんが1度入ってしまえばあとは楽
馴染んでほしいからと新しい人を気にかけすぎるようなGは面倒に感じる人も多いと思う
永遠と永続は基本的にFD目的
永遠はキラキラは好みとして魔法5%もあるから魔法職は結構美味しい
もちろん異次元なしのN品をつける価値はほぼない
だから身内トークも多くて新規が少し入りづらい印象受けるかもしれんが1度入ってしまえばあとは楽
馴染んでほしいからと新しい人を気にかけすぎるようなGは面倒に感じる人も多いと思う
永遠と永続は基本的にFD目的
永遠はキラキラは好みとして魔法5%もあるから魔法職は結構美味しい
もちろん異次元なしのN品をつける価値はほぼない
523: 2019/10/12(土) 16:37:39.77
普通がどういう基準なのかわからんけど、信用していいのは初回だけじゃない?
524: 2019/10/12(土) 16:39:24.88
俺のキャラみたいに5の倍数でもない場所で一ヶ月以上引っかかることもあるけど
10強化までは現実的な数字だと思っていいと思うよ
10強化までは現実的な数字だと思っていいと思うよ
525: 2019/10/12(土) 16:51:15.45
>>524
強化成功の確率とかあるの?
強化成功の確率とかあるの?
530: 2019/10/12(土) 19:56:49.97
>>525
9→10にハマる時は半年くらいハマるけど現実的だよ
9→10にハマる時は半年くらいハマるけど現実的だよ
526: 2019/10/12(土) 17:05:58.59
1400円ロトは新規逃げるから隠してほしいよな
図太い清水には理解出来ないか
図太い清水には理解出来ないか
527: 2019/10/12(土) 18:00:20.13
昔は地震とか台風とかきたら古都の叫びが凄かったよね
今はもう叫びすらないよ
今はもう叫びすらないよ
528: 2019/10/12(土) 19:06:39.22
夕方前くらいに、関東の暴風雨すごいです!って叫び1回だけみたけど誰も反応してなかったな
529: 2019/10/12(土) 19:11:54.69
知ってるわって話
531: 2019/10/12(土) 20:48:55.96
redstone.exeが見つかりません って頻繁に出るようになった
めんどくせえなあ
めんどくせえなあ
532: 2019/10/12(土) 21:21:16.37
煤から銀行預けられる心臓でたバグかな
550: 2019/10/13(日) 09:14:09.61
>>532
謎の練成日誌が出た途端消滅したし、何かバグあんだろうね
謎の練成日誌が出た途端消滅したし、何かバグあんだろうね
554: 2019/10/13(日) 11:21:18.49
>>532
前のイベからたまに出てた
ちなみに前回のBOXと今回のBOX重ねられないし、確率違うんだろうなーって思ってる
前のイベからたまに出てた
ちなみに前回のBOXと今回のBOX重ねられないし、確率違うんだろうなーって思ってる
533: 2019/10/13(日) 02:47:36.25
全盛期から人がいなくなってるのって何が原因なの?今もうGVGも全然ないし、ブログもほぼないし、人も少ないし、叫びも少ないし、何があったの?
535: 2019/10/13(日) 03:55:58.80
>>533
ゲールバグとかインゴットバグでのユーザー離れよりよりも深刻だったのが↓
ダメオンのサーバー侵入されて全ID凍結→登録メールアドレスを忘れた人はログインできなくなる→復帰できても垢内のキャラ銀行のGold消失
ゲールバグとかインゴットバグでのユーザー離れよりよりも深刻だったのが↓
ダメオンのサーバー侵入されて全ID凍結→登録メールアドレスを忘れた人はログインできなくなる→復帰できても垢内のキャラ銀行のGold消失
534: 2019/10/13(日) 03:54:29.54
プレイしたらわかるかもね!
536: 2019/10/13(日) 03:58:42.22
GVGはユーザー減りすぎってのが大きいね
さらに装備やレベルのインフレ、ステスキルの改変でユーザーが付いていけてない
昔がアップデートしなさすぎただけなんだけどな
さらに装備やレベルのインフレ、ステスキルの改変でユーザーが付いていけてない
昔がアップデートしなさすぎただけなんだけどな
538: 2019/10/13(日) 04:04:48.50
>>537
5億とか金稼ぐ方法少ないし当時鏡までたどり着いてるヘビーユーザーは少ない
というか、鏡登場でやる気失くしたユーザーも多かったはず
5億とか金稼ぐ方法少ないし当時鏡までたどり着いてるヘビーユーザーは少ない
というか、鏡登場でやる気失くしたユーザーも多かったはず
539: 2019/10/13(日) 04:17:29.78
>>538
確かに16%よりも鏡の実装そのものに萎えた人のが多いか
今も数少ないゲームを楽しもうとしてる層は鏡ほとんどもしくは全く回してなかったりするもんな
確かに16%よりも鏡の実装そのものに萎えた人のが多いか
今も数少ないゲームを楽しもうとしてる層は鏡ほとんどもしくは全く回してなかったりするもんな
540: 2019/10/13(日) 04:22:50.17
2009年くらい
単OPのRSタートがロトの大当りで■出たらロトの当たりだった時代
1億goldが300-400円くらい
一部のユーザーがアイテム複製しまくってたり、ゲールでレベル上げまくってたりしてリアルでの小遣い稼ぎしてた
一般ユーザーは古都西でエンヘイもらっての狩り、インゴットもペットも無いし、テイマが最強でモリネルは常に狩場で揉めて中国人すらいた
単OPのRSタートがロトの大当りで■出たらロトの当たりだった時代
1億goldが300-400円くらい
一部のユーザーがアイテム複製しまくってたり、ゲールでレベル上げまくってたりしてリアルでの小遣い稼ぎしてた
一般ユーザーは古都西でエンヘイもらっての狩り、インゴットもペットも無いし、テイマが最強でモリネルは常に狩場で揉めて中国人すらいた
541: 2019/10/13(日) 04:26:23.26
鏡キャラをMQ完了させ毎週欠片集めさせる労力を考えると、普通に働いてロト()買ったりGEM売りした方がマシ
更新案内来てるくらいだし、今から地下キャラ増やそうってやつはいないだろうな
更新案内来てるくらいだし、今から地下キャラ増やそうってやつはいないだろうな
542: 2019/10/13(日) 04:54:22.60
かけら飛ばし終了でMQキャラ数十~数百回してた人すらいなくなってサ終です
543: 2019/10/13(日) 04:54:23.88
今から予算500本ではじめられる職ってありますか?金鯖で復帰してリトルやってたんですけど本鯖いったら900以上の狩りが一気に爽快感なくなって、他のキャラ育てたいと思っています。
544: 2019/10/13(日) 05:30:57.97
>>543
900というか地下墓地前までならどの職でも500本もあれば余裕
地下墓地以降も育てるならコスパ最強はやっぱ霊術だけど爽快感というかソロ効率は今ひとつなので
爽快さとコスパの両立を考えるとベストは武道になるかな
少々コスパ無視していいなら獣人は今現在なら一番爽快感ある部類かも
Bなら500本で牽牛買ってお釣りが来るのであとドワーフとちょっと頑張って
純粋揃えてアレクサンダー出してスキル指とか比率指流用出来るならそれでそこそこ形にはなる
900というか地下墓地前までならどの職でも500本もあれば余裕
地下墓地以降も育てるならコスパ最強はやっぱ霊術だけど爽快感というかソロ効率は今ひとつなので
爽快さとコスパの両立を考えるとベストは武道になるかな
少々コスパ無視していいなら獣人は今現在なら一番爽快感ある部類かも
Bなら500本で牽牛買ってお釣りが来るのであとドワーフとちょっと頑張って
純粋揃えてアレクサンダー出してスキル指とか比率指流用出来るならそれでそこそこ形にはなる
545: 2019/10/13(日) 05:36:43.84
>>544
ご返信ありがとうございました。ちょうど私はB鯖ですので獣人を作ってみようと思います。
ご返信ありがとうございました。ちょうど私はB鯖ですので獣人を作ってみようと思います。
548: 2019/10/13(日) 08:19:56.64
>>544
説明エグいな。
最後の一行で何千本かかるんや。
説明エグいな。
最後の一行で何千本かかるんや。
551: 2019/10/13(日) 09:19:07.73
>>546
一応最近300↓でも見た
地下墓地B3で落ちるから数自体は出てるはずなんだけどな
牽牛とストールが高騰してる理由を開発と運営は真剣に考えるべきだな
>>548
Tダメ牽牛(お守りでOK)とNカスタム(取り敢えずはドワーフでOK)とアレクサンダーに他全身DXU1~2OP程度の割と適当な異次元品で
指はT力×1とT運×1で残り記念指とかNクロネでもボーンキメラとかエリアボス以外は赤ダメワンパン祭り出来てたよ
覚醒スモッグもあるしとにかく牽牛(と純粋1セット)さえあれば形にはなるはず
まあ今だと純粋の弱体化?と遺物緩和が懸念ではある
一応最近300↓でも見た
地下墓地B3で落ちるから数自体は出てるはずなんだけどな
牽牛とストールが高騰してる理由を開発と運営は真剣に考えるべきだな
>>548
Tダメ牽牛(お守りでOK)とNカスタム(取り敢えずはドワーフでOK)とアレクサンダーに他全身DXU1~2OP程度の割と適当な異次元品で
指はT力×1とT運×1で残り記念指とかNクロネでもボーンキメラとかエリアボス以外は赤ダメワンパン祭り出来てたよ
覚醒スモッグもあるしとにかく牽牛(と純粋1セット)さえあれば形にはなるはず
まあ今だと純粋の弱体化?と遺物緩和が懸念ではある
546: 2019/10/13(日) 06:55:40.82
肝心の牽牛が流通してなくね?買います叫びもう1ヶ月くらい見てる気がする
547: 2019/10/13(日) 07:57:45.01
永遠とか永続とか光るの?
がんばる!!!
がんばる!!!
556: 2019/10/13(日) 12:51:20.68
>>547
永続は光らない
永遠は本体は光らないけど動くと足元がキラキラ光る
永遠も永続も最終ダメージが付いてるから高レベル知識職が欲しがる
物理とか地下墓地とかだとあんま必要ないOP
がんばれ
永続は光らない
永遠は本体は光らないけど動くと足元がキラキラ光る
永遠も永続も最終ダメージが付いてるから高レベル知識職が欲しがる
物理とか地下墓地とかだとあんま必要ないOP
がんばれ
565: 2019/10/13(日) 15:04:03.16
>>556
その最終ダメージってバインド、ボトル覚醒してないチリの物理判定の知識でも威力上がるん?
その最終ダメージってバインド、ボトル覚醒してないチリの物理判定の知識でも威力上がるん?
566: 2019/10/13(日) 15:25:54.47
>>565
それ系のダメは産廃の仕様だから全て適用なし
それ系のダメは産廃の仕様だから全て適用なし
549: 2019/10/13(日) 09:08:50.57
獣人は金無いやつがやる職では絶対にないからやめとけ
552: 2019/10/13(日) 10:02:25.43
獣人が人権得るまで
牽牛
聖戦orカスタムオーダー
スキル+150ほど
致命打減少クレ×2
力最低6000程度
アレクorヴァルキリー
うん
牽牛
聖戦orカスタムオーダー
スキル+150ほど
致命打減少クレ×2
力最低6000程度
アレクorヴァルキリー
うん
553: 2019/10/13(日) 10:48:36.09
獣人でお金かけるよりドラツイ作ったほうが強くね?
555: 2019/10/13(日) 11:28:47.79
昨晩質問したものです。皆様ご意見ありがとうございます。
何にせよ500本程度じゃ900以降爽快感を感じるのは難しいんですね。敷居高いなあ
何にせよ500本程度じゃ900以降爽快感を感じるのは難しいんですね。敷居高いなあ
557: 2019/10/13(日) 13:09:58.49
物理よりは知識の方が敷居低いんじゃないかな
最近wiz作ったけど闇恩寵+シックスでのCP底上げで青POT使わずに墓地B1そこそこ快適に狩れている
埋没は火弱化に加えて魔法弱化も十分じゃないと厳しそうだけど
最近wiz作ったけど闇恩寵+シックスでのCP底上げで青POT使わずに墓地B1そこそこ快適に狩れている
埋没は火弱化に加えて魔法弱化も十分じゃないと厳しそうだけど
558: 2019/10/13(日) 14:08:54.05
範囲落ちてCTついた代わりに瞬間火力は上がったしwizは装備敷居低くはなったね
色々やってる感じメテオと神聖BISは装備がある程度しょぼくても狩れる感じだわBISはなんならゴッハンが基礎ダメ高いから力比一個で白ダメほぼ上限叩くし知識あげて追加ダメでハイブリも結構面白い 神聖覚醒しないでも遊べるメリットあるし
色々やってる感じメテオと神聖BISは装備がある程度しょぼくても狩れる感じだわBISはなんならゴッハンが基礎ダメ高いから力比一個で白ダメほぼ上限叩くし知識あげて追加ダメでハイブリも結構面白い 神聖覚醒しないでも遊べるメリットあるし
559: 2019/10/13(日) 14:13:27.58
wizと神聖BISは火力だけなら装備品そうでもなくても頭抜けて強いな
ちょっと装備整えるとあの手数でカカシカンストして今いる全MOBワンパンできるようになるし レイドのランキングにも余裕ではいるし
ちょっと装備整えるとあの手数でカカシカンストして今いる全MOBワンパンできるようになるし レイドのランキングにも余裕ではいるし
560: 2019/10/13(日) 14:24:50.63
単体・単発火力は間違いなく上がったな
けど地下墓地収容所だとやっぱ前と比べて圧倒的に爽快感が無い
範囲も当然ながらCT2秒もなんだかんだウザい
ランサーと獣人に人が流れるのも至極当然の流れだわ
けど地下墓地収容所だとやっぱ前と比べて圧倒的に爽快感が無い
範囲も当然ながらCT2秒もなんだかんだウザい
ランサーと獣人に人が流れるのも至極当然の流れだわ
561: 2019/10/13(日) 14:36:25.01
CTはホント攻撃スキルにつける意味不明
メテオや神聖は手数半分にして6フレ制限とかにすれば いくらでもCT無しでバランス調整できるだろうに
メテオや神聖は手数半分にして6フレ制限とかにすれば いくらでもCT無しでバランス調整できるだろうに
562: 2019/10/13(日) 14:37:25.35
獣人が高効率で狩れる装備(致命打装備)をかけるお金をドラツイやFIの知識職にあてたら
3職の効率はどんな感じなの?
獣人って知識職でいう黒魔ぐらいの効率でドラツイやFIのより低いってイメージを持ってる
3職の効率はどんな感じなの?
獣人って知識職でいう黒魔ぐらいの効率でドラツイやFIのより低いってイメージを持ってる
563: 2019/10/13(日) 14:48:56.60
>>562
全部理想の装備でするなら
獣人が1番だな次点でドラツイ
純粋弱体化やドラツイの範囲狭まる事考えると神殿以降ならメテオ、神聖、火風サマナと効率変わらんかも
全部理想の装備でするなら
獣人が1番だな次点でドラツイ
純粋弱体化やドラツイの範囲狭まる事考えると神殿以降ならメテオ、神聖、火風サマナと効率変わらんかも
564: 2019/10/13(日) 14:51:14.64
>>563
なるほど現時点で全て理想の装備なら
獣人>ドラツイ>FI>その他なんですね
なるほど現時点で全て理想の装備なら
獣人>ドラツイ>FI>その他なんですね
567: 2019/10/13(日) 17:05:27.22
>>562
黒魔の狩り効率とかゴミぞ
黒魔の狩り効率とかゴミぞ
568: 2019/10/13(日) 18:07:21.06
10年ぶりにやろうと思ってるんだけど秘密PTとかってあんの?
ちゃんと調べてからキャラ作るべきかな
当時は氷雨アチャと支援WIZつかってたんだけど
ちゃんと調べてからキャラ作るべきかな
当時は氷雨アチャと支援WIZつかってたんだけど
569: 2019/10/13(日) 19:02:40.20
>>568
今はもう別のゲームになってるよ
今はもう別のゲームになってるよ
570: 2019/10/13(日) 19:38:40.79
>>569
そうなんだ
ちゃんと調べてからにする
ありがとう
そうなんだ
ちゃんと調べてからにする
ありがとう
571: 2019/10/13(日) 20:54:41.21
>>570
BF秘密までは秘密おあずけだ!
BF秘密までは秘密おあずけだ!
572: 2019/10/13(日) 21:02:14.00
ラット秘密だけ何かちょいちょい叫び見かける
高レベ帯のBF秘密やエルン秘密だけは毎日PT有り
高レベ帯のBF秘密やエルン秘密だけは毎日PT有り
573: 2019/10/13(日) 22:24:28.79
ラットも平日は叫んでもこないね
週末だと1人来るかこないかレベルだから1回叫んで来なきゃ諦めてる
週末だと1人来るかこないかレベルだから1回叫んで来なきゃ諦めてる
574: 2019/10/13(日) 22:55:07.92
もうMQ以外の秘密もソロ可にすればいいのにねぇ
575: 2019/10/14(月) 00:53:33.47
>>574 同意です。加えてギルドダンジョンもソロで行ける様にして欲しいです。
話は変わりますが、本日のPVP惜しくも1勝2敗でした。1敗については、勝った行けると、
思ったのですが、そんなに甘く無かったです、相手も価値に来てるので。
PVPで僅差の面白い勝負をしてもらっている方が、実はややLV差が有り、こちらの方が低かった
と気が付くと、やはり、面白くも無い狩をしてLVを上げないといけないのかなぁと、
ちょっと出遅れた気分になってしまいます。しかし、いまさら狩なんてしたくないのですよね。
ぜんぜん動き回らずに、固い敵をその場で倒し続けるとかなら、出来ると思うのですが、
動き回るのはそもそも、目が疲労してしまいます。
話は変わりますが、本日のPVP惜しくも1勝2敗でした。1敗については、勝った行けると、
思ったのですが、そんなに甘く無かったです、相手も価値に来てるので。
PVPで僅差の面白い勝負をしてもらっている方が、実はややLV差が有り、こちらの方が低かった
と気が付くと、やはり、面白くも無い狩をしてLVを上げないといけないのかなぁと、
ちょっと出遅れた気分になってしまいます。しかし、いまさら狩なんてしたくないのですよね。
ぜんぜん動き回らずに、固い敵をその場で倒し続けるとかなら、出来ると思うのですが、
動き回るのはそもそも、目が疲労してしまいます。
576: 2019/10/14(月) 01:16:26.51
サマナーおじさんはブログでもやればいいのに
サマナー育成情報もPvP日記もブログの記事ならそれなりに需要あると思うよ
サマナー育成情報もPvP日記もブログの記事ならそれなりに需要あると思うよ
577: 2019/10/14(月) 01:30:37.51
PVPの話の持っていき方よwww
578: 2019/10/14(月) 01:42:40.04
ダニエルはPvPなしじゃもう生きていけなさそう
579: 2019/10/14(月) 01:48:34.20
質問いいですか
ミニPスキルの主人のステ上がるやつって
たとえば光Pの「光の知識」だと知識が上がるんですけど
犬黒魔アルケミみたいなステ反転職で活性化したら
反転して力が上がる?それともそのまま知識が上がる?
ちなクリーチャーのステは反転せず反映されるらしいす
ミニPスキルの主人のステ上がるやつって
たとえば光Pの「光の知識」だと知識が上がるんですけど
犬黒魔アルケミみたいなステ反転職で活性化したら
反転して力が上がる?それともそのまま知識が上がる?
ちなクリーチャーのステは反転せず反映されるらしいす
659: 2019/10/16(水) 01:33:55.04
>>579 誰も答えないので、私が知る限りの予想だと、
ミニペットのステ加算についてはどうか知りませんが、
知りませんが、他の場合は装備などの加算によって増えた
最終状態のステータスに反転が起きると理解しております。
例えば、
知識加算装備をして反転で、加算分は力加算扱いになる。
よって、力比率指を装備して反転なら知識比率を装備したと同じ。
知恵装備をして反転で、加算分は敏捷加算扱いと私は、理解
しております。
装備要求については、反転後のステータスが、装備要求を満た
しているかを判断されていると思います、思います。
間違っていたら誰か訂正して下さい。
>>582
プリンセスのフェアレディはワイルドランダムショットで
使うとかなりお手軽で強いと思います。NX化しなくても強打10%
で、私は強いと思います。
>>590
悪魔の地獄炎は、お手軽バインドブレイズ用として便利だと思います。
決してゴミではないような、何本もいりませんけれども。
ミニペットのステ加算についてはどうか知りませんが、
知りませんが、他の場合は装備などの加算によって増えた
最終状態のステータスに反転が起きると理解しております。
例えば、
知識加算装備をして反転で、加算分は力加算扱いになる。
よって、力比率指を装備して反転なら知識比率を装備したと同じ。
知恵装備をして反転で、加算分は敏捷加算扱いと私は、理解
しております。
装備要求については、反転後のステータスが、装備要求を満た
しているかを判断されていると思います、思います。
間違っていたら誰か訂正して下さい。
>>582
プリンセスのフェアレディはワイルドランダムショットで
使うとかなりお手軽で強いと思います。NX化しなくても強打10%
で、私は強いと思います。
>>590
悪魔の地獄炎は、お手軽バインドブレイズ用として便利だと思います。
決してゴミではないような、何本もいりませんけれども。
663: 2019/10/16(水) 02:28:32.42
>>659
レスありがとう
ステ反転ややこしいよねー
レスありがとう
ステ反転ややこしいよねー
580: 2019/10/14(月) 02:12:49.57
誰か今度墓地秘密とか行こうべ
581: 2019/10/14(月) 02:23:37.40
地下墓地?
昔鍵開けで入ったのに途中で落ちたの今でも悪いと思っとるで
昔鍵開けで入ったのに途中で落ちたの今でも悪いと思っとるで
582: 2019/10/14(月) 02:31:07.74
800DXU武器使ってる人少ないのかな
583: 2019/10/14(月) 02:34:36.02
>>582
アルテU武器装備するし全部ゴミよ分解
アルテU武器装備するし全部ゴミよ分解
585: 2019/10/14(月) 02:42:25.07
覚醒させて弱くなるランドマーカーよりマシでは
586: 2019/10/14(月) 03:28:31.76
FI用は使えたような
587: 2019/10/14(月) 03:33:08.17
800DXUはランサーの百折不悔とwizのハーモニアースは余裕でUMUより強いけどな
588: 2019/10/14(月) 06:30:21.09
霊術なんだがダメループってなんですか
力比指は一個で十分とかそういうことですか?
力比指は一個で十分とかそういうことですか?
589: 2019/10/14(月) 06:56:32.56
霊術師で800U使っとるで
UMUねーしベインだと白ダメ低すぎる
UMUねーしベインだと白ダメ低すぎる
590: 2019/10/14(月) 07:08:41.32
BISの罪徳 アチャのストライカー シフの火遁 悪魔の地獄炎
名前忘れて適当だけどここらへん倉庫に入りっぱなし 需要なし?分解おk?
名前忘れて適当だけどここらへん倉庫に入りっぱなし 需要なし?分解おk?
591: 2019/10/14(月) 09:16:49.13
獣人スキルのお守りに○100本払ってくれる人がいて太っ腹だなぁと思った
594: 2019/10/14(月) 09:53:58.90
>>591
Vだよね。牽牛もそうだけど、獣人関連は供給不足がすごいからねえ
Vだよね。牽牛もそうだけど、獣人関連は供給不足がすごいからねえ
592: 2019/10/14(月) 09:35:20.23
火遁はシフ改変来たらワンちゃんあるかもしれない
でも完全上位互換の大器晩成あるからやっぱり要らないかも
でも完全上位互換の大器晩成あるからやっぱり要らないかも
595: 2019/10/14(月) 10:38:16.89
>>592
サンクス 火遁だけ一応とっておく 他は分解した
サンクス 火遁だけ一応とっておく 他は分解した
593: 2019/10/14(月) 09:53:51.61
武道の烈風撃破ってSLvいくつで自分の後ろまで攻撃届くよう(360度)になる?
596: 2019/10/14(月) 11:09:20.67
コクーンにも重ならないのがあるんだな
いい加減同じアイテムは重なるようにしてくれよ
いい加減同じアイテムは重なるようにしてくれよ
597: 2019/10/14(月) 11:18:20.25
罠シフが復権する未来が見えない
即時発動踏まなくても爆発位してくれないと
即時発動踏まなくても爆発位してくれないと
604: 2019/10/14(月) 13:46:09.45
>>597
罠はRS14年間の中で始まってもない
残念ながら
罠はRS14年間の中で始まってもない
残念ながら
598: 2019/10/14(月) 11:26:07.11
復権するほど始まってた時期も無いか
600: 2019/10/14(月) 11:56:19.89
罠は霊術のスキルみたいに集敵機能が必要、踏まないなら踏ませるしかない
投げ設置ダイソンとなるのだ!
投げ設置ダイソンとなるのだ!
605: 2019/10/14(月) 13:52:41.58
>>601
頭チンパンジー乙
頭チンパンジー乙
602: 2019/10/14(月) 12:43:19.55
スーファミボンバーマンの時限爆弾みたいに設置したあと動きながら任意で爆発できればいける
603: 2019/10/14(月) 13:21:30.08
メテオWIZ作ってみたけど序盤は確かに強くなったようん
でも・・・さぁ攻撃中断されてもCTカウントされちゃうってどうなのよ
せめて「攻撃無視」を追加して欲しかった・・・中断されて2秒CTはきつい
あと範囲凄い狭くなったな
でも・・・さぁ攻撃中断されてもCTカウントされちゃうってどうなのよ
せめて「攻撃無視」を追加して欲しかった・・・中断されて2秒CTはきつい
あと範囲凄い狭くなったな
606: 2019/10/14(月) 14:41:08.20
箱拾うほうがめんどうやん
炎箱もカバンに飛んでくるほうがいいけどな
炎箱もカバンに飛んでくるほうがいいけどな
607: 2019/10/14(月) 14:44:16.82
攻撃無視がないくせにCTが設定されて放置され続けた職もあるわけだし多少はね?
608: 2019/10/14(月) 14:53:16.74
箱イベの度に言われてるのに改善する気配まるで無いからな
インベ直接入らない→狩り時間が伸びる→プレイヤーの総ログイン時間が伸びる
または
インベ直接入らない→カバンが圧迫される→マジックバッグの売上が増える
なのかねえ運営的には
全盛期ならまだしも今じゃそれ以上に萎えて離れるプレイヤーのが多いと思うんだがな
インベ直接入らない→狩り時間が伸びる→プレイヤーの総ログイン時間が伸びる
または
インベ直接入らない→カバンが圧迫される→マジックバッグの売上が増える
なのかねえ運営的には
全盛期ならまだしも今じゃそれ以上に萎えて離れるプレイヤーのが多いと思うんだがな
609: 2019/10/14(月) 15:00:12.71
アイテム破壊出来ない→カバンが圧迫される→マジックバッグの売上が増える
だった
だった
610: 2019/10/14(月) 15:48:18.00
箱の中身も入手法もなんでもいいが
風の羽だとか完全復活巻物だとかの取引も破壊もnpc売りもできないのは狂ってる
風の羽だとか完全復活巻物だとかの取引も破壊もnpc売りもできないのは狂ってる
611: 2019/10/14(月) 15:57:40.06
確かに、箱の確認で狩りの効率はメチャ下がる。
箱を識別する作業のせいで沸きを数秒あまらせて、横される時もあるし。
箱を識別する作業のせいで沸きを数秒あまらせて、横される時もあるし。
612: 2019/10/14(月) 16:13:30.30
勝手に入ってくるのは良いが破壊不可能はやめてほしい
613: 2019/10/14(月) 16:39:29.45
炎箱は露店売り可能だから制限付けてるのかな
インベ入りだと、欠片出し10分以内超高速狩り勢の露店売りで溢れちゃう、っていうのは有りそう
インベ入りだと、欠片出し10分以内超高速狩り勢の露店売りで溢れちゃう、っていうのは有りそう
614: 2019/10/14(月) 16:41:09.37
クリーチャーに餌やるのに200連打させるってのも狂ってると思う
622: 2019/10/14(月) 20:03:51.59
>>614
クリーチャー周りは真面目に改善して欲しいね
せめてボタン一つで冒険選択画面まで遷移して欲しいわ
クリーチャー周りは真面目に改善して欲しいね
せめてボタン一つで冒険選択画面まで遷移して欲しいわ
615: 2019/10/14(月) 17:14:14.66
さすがに3週間程度の箱イベ拾わないといけないだけでやめる奴はおらんだろ
616: 2019/10/14(月) 17:34:11.88
狩りの爽快感がいいのに狩りでストレス移動でストレスでやってられませんわ
617: 2019/10/14(月) 17:44:14.60
エサくらい連打ツール使えや
619: 2019/10/14(月) 18:18:12.48
勝手に入ってこようが落ちてようがただでもらえるものに文句ないわ
イベントが全然なかった頃に比べたら変化があって楽しいし
イベントが全然なかった頃に比べたら変化があって楽しいし
620: 2019/10/14(月) 18:21:04.43
ただボックスとかユニークとは色を変えてほしいなあとは思う
623: 2019/10/14(月) 20:19:08.79
①開発の頭が悪くてあのUIが精一杯
②わざと苦労させてやろうとあのUIに
③自分達はあのUIで満足してるから
②わざと苦労させてやろうとあのUIに
③自分達はあのUIで満足してるから
624: 2019/10/14(月) 20:47:33.42
古過ぎて1から蔵作り直さないと無理
諦メロン
諦メロン
625: 2019/10/14(月) 21:32:25.30
連打ツール使ってない雑魚おる?
626: 2019/10/14(月) 22:26:36.66
おすすめの連打ツール教えて
627: 2019/10/15(火) 03:51:30.03
900こえると3倍でもレベル上げめんどくさすぎて新キャラつくっちゃうな
風船くらいはもう常設でいいんじゃないか
風船くらいはもう常設でいいんじゃないか
628: 2019/10/15(火) 08:24:13.02
よし明日もアプデはないな!
というか本当は8月にするものだったアプデが10月中にも怪しいとかスケジューリングめちゃくちゃじゃん
というか本当は8月にするものだったアプデが10月中にも怪しいとかスケジューリングめちゃくちゃじゃん
629: 2019/10/15(火) 08:26:22.30
アプデ無いとマジでやる事ないからここ1ヶ月ひたすらGメンとモンハンやってるわ
630: 2019/10/15(火) 09:29:45.57
アプデ来たところで特にやることないから安心してモンハンできるぞ
631: 2019/10/15(火) 09:45:12.12
アップデートの内容ってどこで見れるの?以前大型アップデートがあった時も時間しか書いてなかったんだけど
632: 2019/10/15(火) 10:11:23.45
箱イベで箱がインベ入らず床にばらまかれるのは多分わざとだぞ
自動で次々に取得だとプレイヤーが飽きてしまうから、時間制限つけて拾わせると夢中になるんだとさ
ロックマンダッシュの開発がそんなこと言ってた
自動で次々に取得だとプレイヤーが飽きてしまうから、時間制限つけて拾わせると夢中になるんだとさ
ロックマンダッシュの開発がそんなこと言ってた
633: 2019/10/15(火) 10:17:11.79
>>632
夢中になってる奴がそんなにいない件
夢中になってる奴がそんなにいない件
634: 2019/10/15(火) 10:23:26.58
他ジャンルと何時間も同じ狩場でプレイするMMO一緒にするのはおかしいよ……
635: 2019/10/15(火) 12:15:50.46
強化闇恩寵+シックスで無限発動できるようになったのに未だ魔力吸収が数百本するのはなぜ?
637: 2019/10/15(火) 12:35:30.32
>>635
無限化できる出来ないはスキルで違うから
FIとかメテオは楽だけどブラックスターとかスパートフレアはしんどいしな
あとは魔力吸収つければCP装備は少なくていいからその分火力や防御にまわせる
無限化できる出来ないはスキルで違うから
FIとかメテオは楽だけどブラックスターとかスパートフレアはしんどいしな
あとは魔力吸収つければCP装備は少なくていいからその分火力や防御にまわせる
636: 2019/10/15(火) 12:26:58.83
一から作り直したほうが早い
プログラムは書けば書くほどバグが増える
そのバグを直せば違うバグが発生する
モグラ叩きなのさ
プログラムは書けば書くほどバグが増える
そのバグを直せば違うバグが発生する
モグラ叩きなのさ
638: 2019/10/15(火) 12:53:26.36
アホ清水へ
前にドロップ品を直接インベに入れる件でも「指が腱鞘炎になる」とかユーザーからの
意見は載せてたけど何一つ変わってないよな
おまえは話聞くだけで何も変えられないクズだってこと理解してるのか?
それなのに思わせぶりなことだけ載せてどうしようもないやつだよ
ところでプロデューサ便りはいつ載せるのよ
お前の気分で載せられても困るだろ
月に2回は載せろよな アホ清水め!
前にドロップ品を直接インベに入れる件でも「指が腱鞘炎になる」とかユーザーからの
意見は載せてたけど何一つ変わってないよな
おまえは話聞くだけで何も変えられないクズだってこと理解してるのか?
それなのに思わせぶりなことだけ載せてどうしようもないやつだよ
ところでプロデューサ便りはいつ載せるのよ
お前の気分で載せられても困るだろ
月に2回は載せろよな アホ清水め!
646: 2019/10/15(火) 16:08:06.23
>>638
そら清水がユーザーの意見参考にしてたらゴミが詰まった箱だけカバン直にしたりアプデの不満無視して誰も興味ない生放送や公式オフをノリノリでやったり仕事しました感を出すためだけのアンケート乱発したりしないよね
アンケートなんて見てるかすら怪しい
そら清水がユーザーの意見参考にしてたらゴミが詰まった箱だけカバン直にしたりアプデの不満無視して誰も興味ない生放送や公式オフをノリノリでやったり仕事しました感を出すためだけのアンケート乱発したりしないよね
アンケートなんて見てるかすら怪しい
639: 2019/10/15(火) 13:39:39.22
魔力吸収は自分が闇属性じゃなければ闇恩寵やめて火力あがるのもでかいんじゃね?
実質100%発動の火力アップだと考えると強い、まあ俺は超越エアプだから推測だけど
実質100%発動の火力アップだと考えると強い、まあ俺は超越エアプだから推測だけど
640: 2019/10/15(火) 14:15:55.09
箱がイベントリに飛んできたら次は煤はいらんから選んで受け取らさせろ!とか言うんだろ
イベントの改善よりもっと細かい不具合の修正して欲しいわ
討伐の鯖落ち、銀行取引不可、GHでの街選択カーソル消え、クリ冒険選択ズレ、etc
イベントの改善よりもっと細かい不具合の修正して欲しいわ
討伐の鯖落ち、銀行取引不可、GHでの街選択カーソル消え、クリ冒険選択ズレ、etc
641: 2019/10/15(火) 14:33:56.64
心臓欲しいから煤開けまくってるけど、重ねられない心臓とか本当意味わからんなw
統一しない理由を運営に質問しても無視されるんだがw
統一しない理由を運営に質問しても無視されるんだがw
648: 2019/10/15(火) 17:12:02.58
>>641
ほんと、それ。
心臓もだけど、神秘石とか結晶石とかも
促進剤の有無で別物扱いだからウザすぎる。
こういうちょっとした部分でのストレスが
ゲーム離れに繋がるような気もする。
ゲームは楽しめることが基本だと思うんだけど、
苦痛とストレスを強いるし、ゲームの難易度に対する方向性がちょっとズレてる気がするのって、
やはり民族性の違いなのかなとたまに思う。
ほんと、それ。
心臓もだけど、神秘石とか結晶石とかも
促進剤の有無で別物扱いだからウザすぎる。
こういうちょっとした部分でのストレスが
ゲーム離れに繋がるような気もする。
ゲームは楽しめることが基本だと思うんだけど、
苦痛とストレスを強いるし、ゲームの難易度に対する方向性がちょっとズレてる気がするのって、
やはり民族性の違いなのかなとたまに思う。
642: 2019/10/15(火) 14:37:23.52
箱は床ドロップでも良いだろ
文字の色を目立つようにして、優先度を高く(他のアイテムに紛れてても一番手前に表示)してくれれば
文字の色を目立つようにして、優先度を高く(他のアイテムに紛れてても一番手前に表示)してくれれば
643: 2019/10/15(火) 14:40:20.84
物理霊術パナギアの鎌使ってる人結構居そうなんだけど、流浪の旅使ってる人いる?
645: 2019/10/15(火) 15:20:41.04
元はNのクリーチャーについた上級スキルは削除される運命ですか?
遺物ヘクターについた3OP比率も削除ですか?
今ついてるやつは据え置きがフツーだとおもうけど個人の願望にすぎませんか?
遺物ヘクターについた3OP比率も削除ですか?
今ついてるやつは据え置きがフツーだとおもうけど個人の願望にすぎませんか?
647: 2019/10/15(火) 16:16:57.06
意見要望の真意をわざと外しているのは確かだろうな
元々からこのゲームはユーザーを苛立たせる仕様だし
元々からこのゲームはユーザーを苛立たせる仕様だし
649: 2019/10/15(火) 17:20:14.93
ユーザーが不満にしてるさまでチクニーしてそう
650: 2019/10/15(火) 17:45:08.28
クソの原因は清水だったね
651: 2019/10/15(火) 18:12:19.61
キムチ食いながらゲラゲラ笑ってるよコリアンは
652: 2019/10/15(火) 19:57:49.87
あえて不便な部分を残してどうしても解消したいなら課金してねってのはネトゲならよくあるよね
新規タイトルでもない絞りカスみたいなこのゲームでやるのはまぁ…うん…
新規タイトルでもない絞りカスみたいなこのゲームでやるのはまぁ…うん…
653: 2019/10/15(火) 21:18:45.15
超初歩的な質問ですみません。
初めてメインクエの鏡の魔法書の取得にチャレンジしようと思うんですが、
色々調べてると、下記のような感じで最初に天上界に行っても行かなくても
鏡の魔法書を入手できるまでの回数は同じなので、一番、最初は天上界に行った
方が良い気がするんですがどう思いますか?
最初に天上界に行って性向が+の場合→ 1回目:赤い悪魔の善悪の境界
2-5回目:地下界の悪の奈落を4回
6-7回目:消滅の魔法書を2回
8回目:赤い悪魔から鏡の魔法書
性向が0の場合→ 1-5回目: 地下界の悪の奈落を5回
6-7回目:消滅の魔法書を2回
8回目:赤い悪魔から鏡の魔法書
初めてメインクエの鏡の魔法書の取得にチャレンジしようと思うんですが、
色々調べてると、下記のような感じで最初に天上界に行っても行かなくても
鏡の魔法書を入手できるまでの回数は同じなので、一番、最初は天上界に行った
方が良い気がするんですがどう思いますか?
最初に天上界に行って性向が+の場合→ 1回目:赤い悪魔の善悪の境界
2-5回目:地下界の悪の奈落を4回
6-7回目:消滅の魔法書を2回
8回目:赤い悪魔から鏡の魔法書
性向が0の場合→ 1-5回目: 地下界の悪の奈落を5回
6-7回目:消滅の魔法書を2回
8回目:赤い悪魔から鏡の魔法書
656: 2019/10/15(火) 21:33:01.82
>>655
ありががとうございます。
通常は天上界の報酬でキャラ強化し終わってから、鏡という手順なんですね。
天上界の報酬とキャラ能力を見極めて決めたいと思います。
ありががとうございます。
通常は天上界の報酬でキャラ強化し終わってから、鏡という手順なんですね。
天上界の報酬とキャラ能力を見極めて決めたいと思います。
654: 2019/10/15(火) 21:20:16.60
2000個くらい開けたけどむしろ煤が1番当たりまである
経験値で1050から2レベあがったわ
経験値で1050から2レベあがったわ
657: 2019/10/16(水) 01:15:16.07
本日のPVP結果、2勝1負です。1負については、負けたと思うのですが、誰と
当たったか、もう覚えておりません。で、2勝のうちの1勝は、大金星でした。
相手を見た瞬間に、もうだめだ、申し込まなければ良かった、と思ったのですが、
万が一の為、こういうことあろうかと、相手を見た瞬間に負けが決まっている場合
の装備を用意しておいたので、もう、やぶれかぶれ、で突撃したら、勝てました。
きましたわーでした。颯爽と勝ち逃げです、これがあるからPVPは楽しいのです。
当たったか、もう覚えておりません。で、2勝のうちの1勝は、大金星でした。
相手を見た瞬間に、もうだめだ、申し込まなければ良かった、と思ったのですが、
万が一の為、こういうことあろうかと、相手を見た瞬間に負けが決まっている場合
の装備を用意しておいたので、もう、やぶれかぶれ、で突撃したら、勝てました。
きましたわーでした。颯爽と勝ち逃げです、これがあるからPVPは楽しいのです。
658: 2019/10/16(水) 01:16:58.92
よかったね
サービス終了まで好きなだけPvPやってるといいよ
でもその時になって新聞沙汰になるような凶行起こさないでね
サービス終了まで好きなだけPvPやってるといいよ
でもその時になって新聞沙汰になるような凶行起こさないでね
660: 2019/10/16(水) 01:49:00.65
句点の使い方がもうガイジ
661: 2019/10/16(水) 01:57:31.94
ヤンマガの福本伸行の巻末コメのような気持ち悪さ
664: 2019/10/16(水) 02:29:08.80
>>661
ダメだよ
有名人なんかと同列視すると「俺は有名人と同列視されるくらい優秀」って誤解するから
ダメだよ
有名人なんかと同列視すると「俺は有名人と同列視されるくらい優秀」って誤解するから
662: 2019/10/16(水) 01:57:52.91
句読点+長文ちゃんで跳満クラス
665: 2019/10/16(水) 02:46:46.28
最近割と気になったんだけどさ
14th箱から出るランディスくじうぜぇって奴らは神秘の石とか共鳴石も破壊してんのかね?
14th箱から出るランディスくじうぜぇって奴らは神秘の石とか共鳴石も破壊してんのかね?
666: 2019/10/16(水) 03:03:22.73
神秘の石→クリーチャーに食わせてもいいしまとめて売ってもいいし破壊も可能
共鳴石→単価3本
ランディスくじ→売っても二束三文でタティ指引けても今や1本いくか怪しい
破壊も出来ないゴミ
Bだとこんな感じだけどVあたりはタティが5本くらいで売れたりするのか
共鳴石→単価3本
ランディスくじ→売っても二束三文でタティ指引けても今や1本いくか怪しい
破壊も出来ないゴミ
Bだとこんな感じだけどVあたりはタティが5本くらいで売れたりするのか
667: 2019/10/16(水) 06:32:48.32
共鳴石ってどこで取れるの?ランディスクジ?
670: 2019/10/16(水) 07:28:49.43
>>667
そのランディスくじのNPCに黒き炎の欠片500個渡して交換するかあとはロト
U分解でも出るらしいけど俺はかつて出た試しが無い
>>668
今は可能な限り経験値補正盛るのが基本だからな
スフィアベリー2種ギルドバフパワキバッジExp指2個知恵振りクリーチャーネカフェ
これで埋没なら最大1Lv/1h以上で地図バフ込みなら同じ時間で10は上がるよ
そのランディスくじのNPCに黒き炎の欠片500個渡して交換するかあとはロト
U分解でも出るらしいけど俺はかつて出た試しが無い
>>668
今は可能な限り経験値補正盛るのが基本だからな
スフィアベリー2種ギルドバフパワキバッジExp指2個知恵振りクリーチャーネカフェ
これで埋没なら最大1Lv/1h以上で地図バフ込みなら同じ時間で10は上がるよ
668: 2019/10/16(水) 06:45:20.09
lv920台ですが
3倍日にスフィアとベリーとパイン使って5時間ほど狩りましたが
なんと!レベルが!
1も上がりませんでした!
数キャラかけらが集まっただけでした
3倍日にスフィアとベリーとパイン使って5時間ほど狩りましたが
なんと!レベルが!
1も上がりませんでした!
数キャラかけらが集まっただけでした
671: 2019/10/16(水) 07:29:27.73
>>668 ですよねぇ、私はもう数時間狩とか今のところ全く予定無いですが、
ごく一部の特殊な方々だけ、やい風船だなんだで、1000越えたとか1200とか
やっておられるようですが。
狩自体が全く楽しく無いので、全く狩りをする気が起きません。
動き回る狩がもう無理、その場でとどまらないと目が疲労して無理です。
その内に、冒険家レポート第3段とかで、話すだけでレベルが上がることを
期待しております。
ユスピナのクリスタルの手持ちがある間はクリスタル持ってレイドに参加くらいしか
LVが上がりそうな行動はしておりません。
ごく一部の特殊な方々だけ、やい風船だなんだで、1000越えたとか1200とか
やっておられるようですが。
狩自体が全く楽しく無いので、全く狩りをする気が起きません。
動き回る狩がもう無理、その場でとどまらないと目が疲労して無理です。
その内に、冒険家レポート第3段とかで、話すだけでレベルが上がることを
期待しております。
ユスピナのクリスタルの手持ちがある間はクリスタル持ってレイドに参加くらいしか
LVが上がりそうな行動はしておりません。
674: 2019/10/16(水) 08:37:37.80
>>668
そりゃ全然上がらんよ…920なら埋没でPT狩りだ
他にもパワキとバッジとEXP指輪Lv15を2つと、それとクリチャ経験値を少しでも積んで行け
次回からは
そりゃ全然上がらんよ…920なら埋没でPT狩りだ
他にもパワキとバッジとEXP指輪Lv15を2つと、それとクリチャ経験値を少しでも積んで行け
次回からは
680: 2019/10/16(水) 10:36:00.73
>>668
正直そこまでお金かけるほどRSハマってない勢かな
気持ちはわかるわ
楽しみ方は人それぞれだし、%見ながら○分で3%上がった!
とかをモチベにしたほうが良いかも
あとガチ勢じゃないならレベルを上げたから何?みたいなとこあるし
育てきったと割り切っても良いんじゃない?
正直そこまでお金かけるほどRSハマってない勢かな
気持ちはわかるわ
楽しみ方は人それぞれだし、%見ながら○分で3%上がった!
とかをモチベにしたほうが良いかも
あとガチ勢じゃないならレベルを上げたから何?みたいなとこあるし
育てきったと割り切っても良いんじゃない?
669: 2019/10/16(水) 07:11:57.30
それはお前の仮効率がクソなだけ
672: 2019/10/16(水) 07:58:42.14
本当にレベルだけあげたいなら30日ログインせずに復帰者称号付けたほうが絶対にいいぞ
それで経験値イベントのときに戻って来い
30日もログインしてなかったら大体の人は忘れて戻ってこなさそうだけどな
それで経験値イベントのときに戻って来い
30日もログインしてなかったら大体の人は忘れて戻ってこなさそうだけどな
673: 2019/10/16(水) 08:31:43.81
つまり2垢つくって1ヵ月ごとに交互にやれってことか
675: 2019/10/16(水) 08:38:02.22
復帰者称号忘れてたわ
まあ現実的には別で復帰者用垢4垢用意しといて2週間毎にローテやな
まあ現実的には別で復帰者用垢4垢用意しといて2週間毎にローテやな
676: 2019/10/16(水) 09:12:09.21
まあlv上がったと所でやる事はずっと同じボタン押すだけなんだがね
677: 2019/10/16(水) 10:07:19.58
魔法致命打とか魔法強打って判定は初撃だけですか?それとも全段でしょうか?
メテオは改変で覚醒後は×10発になったのですが10発の内1発1発に判定があるのでしょうか?
それとも最初だけ判定があって最初に魔法致命打判定されたら10発全部に魔法致命打が乗るのでしょうか?
メテオは改変で覚醒後は×10発になったのですが10発の内1発1発に判定があるのでしょうか?
それとも最初だけ判定があって最初に魔法致命打判定されたら10発全部に魔法致命打が乗るのでしょうか?
678: 2019/10/16(水) 10:10:28.64
668みたいのはアドバイスしたところで結局クリーチャめんどい、経験値指何それ、地図だしめんどいとか言ってやらんから
愚痴りたいだけ
愚痴りたいだけ
679: 2019/10/16(水) 10:31:26.59
クソ効率話してたらパラ剣士マン出てくるからやめろ
681: 2019/10/16(水) 11:39:09.86
魔法致命打より魔法強打の方が強くない?
ボス級にもバンバン発動するから、Mobで抵抗あるのもいないだろうし。
ボス級にもバンバン発動するから、Mobで抵抗あるのもいないだろうし。
691: 2019/10/16(水) 14:31:46.89
>>681
検証してる個人ブログがある。
結果だけ書くと、
判定が魔法致命打判定→魔法致命不発→魔法強打判定の順番なので、
魔法致命が発動しちゃうと確定で魔法強打不発。
強打ビルドにする場合は魔法致命0%にした上で魔法強打42%以上を稼がないといけない。
んで魔法致命0%、魔法強打42%ってビルドは現実的では無いので魔法致命ビルドの方が良い。
検証してる個人ブログがある。
結果だけ書くと、
判定が魔法致命打判定→魔法致命不発→魔法強打判定の順番なので、
魔法致命が発動しちゃうと確定で魔法強打不発。
強打ビルドにする場合は魔法致命0%にした上で魔法強打42%以上を稼がないといけない。
んで魔法致命0%、魔法強打42%ってビルドは現実的では無いので魔法致命ビルドの方が良い。
693: 2019/10/16(水) 14:39:23.84
>>691
トン
自分書き込んだ後に気になって、そこ読んだ。
メチャ計算が複雑そうだね。
http://blog.livedoor.jp/tonnsuke_rs/archives/38267107.html
あと、魔法致命には抵抗が無いみたいなだけど
敵Mobで魔法致命がなかなか出ないタイプがいたような気がしたんだけどなぁ・・・
自分の気のせいだったのかな・・・
トン
自分書き込んだ後に気になって、そこ読んだ。
メチャ計算が複雑そうだね。
http://blog.livedoor.jp/tonnsuke_rs/archives/38267107.html
あと、魔法致命には抵抗が無いみたいなだけど
敵Mobで魔法致命がなかなか出ないタイプがいたような気がしたんだけどなぁ・・・
自分の気のせいだったのかな・・・
682: 2019/10/16(水) 11:41:34.59
パラ剣士は対人とエリアボス、レイドでは強いけど普通に狩るなら戦士でスタンプしてたほうが速い
レベル上げじゃなくてUMU狙いを目標にしたほうが狩りは楽しいかもよ?
レベル上げじゃなくてUMU狙いを目標にしたほうが狩りは楽しいかもよ?
683: 2019/10/16(水) 11:51:06.90
狩り効率ならドラツイ、獣人、FIがいるのに
なんで物理戦士なのか疑問
なんで物理戦士なのか疑問
684: 2019/10/16(水) 12:23:09.47
魔法強打って稼ごうとすると勇猛5段や超越1枠使ったりで結構きつくない?
装備やクレストで魔法致命打を100%に近づけたほうがコスパいいと思うんだけど
装備やクレストで魔法致命打を100%に近づけたほうがコスパいいと思うんだけど
685: 2019/10/16(水) 12:29:31.79
武器だけで魔法致命30%以上稼げる職が有るらしい(?)
686: 2019/10/16(水) 14:04:06.83
煤で困るのは完全復活巻物な
200個までしか持てないし売れないし破壊もできない
そんなアイテム消すためにキャラ1枠使ってるの本当に無駄
200個までしか持てないし売れないし破壊もできない
そんなアイテム消すためにキャラ1枠使ってるの本当に無駄
687: 2019/10/16(水) 14:08:15.46
先週みたいにサボりメンテじゃないな
改変今日実装か?
改変今日実装か?
688: 2019/10/16(水) 14:14:11.24
メンテナンス予定時間の終りの部分だけ変えてるとかw
普通は予定の時間を過ぎていますが・・・とか書くよね
何なのこの会社w
普通は予定の時間を過ぎていますが・・・とか書くよね
何なのこの会社w
689: 2019/10/16(水) 14:26:09.17
パチンカス曰く
パチ屋の開店が1分遅れるのとこのゲームのメンテが1時間遅れることの感覚が近い
パチ屋の開店が1分遅れるのとこのゲームのメンテが1時間遅れることの感覚が近い
690: 2019/10/16(水) 14:29:25.86
メンテナンス予定時間 10:00~15:00
※メンテナンス時間は予告なく変更することがあります。
※メンテナンス時間は予告なく変更することがあります。
692: 2019/10/16(水) 14:34:45.29
まぁ今日のメンテは15時までって予告あったわけだし延長したわけではなく単純にメンテ中画面の時刻記入ミスだろうな
この運営は文字ミス多すぎてなれたわ
この運営は文字ミス多すぎてなれたわ
694: 2019/10/16(水) 14:47:09.66
清水がアプデ10月中にはって言ってたからな
つまり今年中にはもしかしたら実装されるな!
つまり今年中にはもしかしたら実装されるな!
695: 2019/10/16(水) 15:01:38.07
アプデ終った
更新ねーじゃねーかよ!(ホッ)
更新ねーじゃねーかよ!(ホッ)
696: 2019/10/16(水) 15:05:26.09
来週アプデできなさそうだったら流石に報告しろよな、するだろ?
697: 2019/10/16(水) 15:05:30.45
いい加減確率表示しろよ
2倍たっていくつの2倍かわかんねぇだろ…
2倍たっていくつの2倍かわかんねぇだろ…
698: 2019/10/16(水) 15:10:21.95
詐欺ロトはいつも通りでアプデなしか
699: 2019/10/16(水) 15:19:49.01
2倍って言ってるが、スロット再錬成だけは10倍くらいにしてそうだわ、なんたって鏡16%とかやるからな
700: 2019/10/16(水) 15:21:52.27
またリプ欄でお伺いするしかねえな
701: 2019/10/16(水) 15:27:25.40
まともな告知もできないアホ組織
702: 2019/10/16(水) 15:31:45.56
確率ダウン( レアを2倍にしただけで下げたとは言っていない)
703: 2019/10/16(水) 15:54:21.18
0に2を掛けても0だからな
704: 2019/10/16(水) 16:17:27.01
地面に落ちてるアイテムの残存?時間が早くなってるんだけど自分だけ?
ドロップして20秒もしないで、すぐに消えるんだけど。
箱を見つけやすくする運営の配慮なのかな?
ドロップして20秒もしないで、すぐに消えるんだけど。
箱を見つけやすくする運営の配慮なのかな?
710: 2019/10/16(水) 19:24:20.80
>>704
狩場に沢山アイテムが落ちてると早く消える
ドロイベ恒例の光景
狩場に沢山アイテムが落ちてると早く消える
ドロイベ恒例の光景
705: 2019/10/16(水) 17:38:56.36
いつになったらコラボコスくるんだよ
706: 2019/10/16(水) 18:30:59.99
昔、俺がやり始めた頃、レッドストーンの広告が
「ピンチになったら変身だ」
ってなってたのよ。
ピンチになったら変身をする事で状況を変えれるようなシステムなのかなって
思ってたけどまるでそんなことはなかったんだよな。
運営は変身システムについてどう考えていたんだろう?
「ピンチになったら変身だ」
ってなってたのよ。
ピンチになったら変身をする事で状況を変えれるようなシステムなのかなって
思ってたけどまるでそんなことはなかったんだよな。
運営は変身システムについてどう考えていたんだろう?
707: 2019/10/16(水) 18:36:06.60
Gvのシーフで火力出して敵に狙われてピンチになったら武道に変身だー
じゃね?
じゃね?
708: 2019/10/16(水) 19:20:46.16
BISが天使になってサンクしたり
アチャがランサになって逃げたり
戦士が剣士になって耐えたり
昔は普通にあったことだし嘘はついてないだろ
アチャがランサになって逃げたり
戦士が剣士になって耐えたり
昔は普通にあったことだし嘘はついてないだろ
709: 2019/10/16(水) 19:23:48.07
マジカルリングゴミと思ってたけど、MISSIONのカエル化と全職殴られで活躍したわ
運営はその使い方を想定していた?!なんて事はなく偶然なんだろうけど
運営はその使い方を想定していた?!なんて事はなく偶然なんだろうけど
714: 2019/10/16(水) 23:44:39.04
>>709
ワロタw
ワロタw
711: 2019/10/16(水) 20:19:18.68
シューティングスター奇襲型の戦士をご存知でない!?
712: 2019/10/16(水) 22:09:31.62
土龍震剣を活用するモータルネクロをご存知でない!?
713: 2019/10/16(水) 23:13:19.31
うちのBFOP付け担当のBISはサンクしながらブラックファイヤーダンジョンを凌いでます。
715: 2019/10/17(木) 00:58:35.63
本日のPVP挑戦すればするほど負ける展開でした。
相手によって装備とか戦い方を変えないと調整しないといけないのですが、
負けてから、ああこっちか、こうすれば勝てただろうに、という展開が
ありました。戦い方を調整すれば勝てる相手に負けてしまうという
ガッカリでした。すなおにデイリー褒賞狙いで3回でやめておけば良かったです。
でも、人々は喜んで望むことを信じる、というので、ついついここで申し込めば
勝てる相手に当たって勝てるのではと思ってしまうのですよね。
libenter homines id quod volunt credunt
リベンテル ホミネース イド クウォッド ウォルント クレードント
人々は喜んで望むことを信じる
相手によって装備とか戦い方を変えないと調整しないといけないのですが、
負けてから、ああこっちか、こうすれば勝てただろうに、という展開が
ありました。戦い方を調整すれば勝てる相手に負けてしまうという
ガッカリでした。すなおにデイリー褒賞狙いで3回でやめておけば良かったです。
でも、人々は喜んで望むことを信じる、というので、ついついここで申し込めば
勝てる相手に当たって勝てるのではと思ってしまうのですよね。
libenter homines id quod volunt credunt
リベンテル ホミネース イド クウォッド ウォルント クレードント
人々は喜んで望むことを信じる
716: 2019/10/17(木) 01:05:15.57
誰に当たるか直前まで判らないというのがPVPの楽しさの一部ではありますが、
この人ならこの装備でこの戦い方というのを、全部覚えてないというか
しばらく当たっていなくて、急に当たると思い出せない、ボーっとしていて
装備交換を忘れてしまうという惜しいところです。
月初なら特に考えなくても勝てる相手と当たることが多いのですが
月末に近づくにしたがって、気の抜けない相手と当たることが多くなるのですが、
月初以外でも時に誰も申し込んでいなくて、特に考えなくても勝てる相手と当たる
ことがあるものですから、今回もそうなるんじゃないかという妙な期待をしてしまいます。
ついつい、気が緩むというか、油断します。
こちらはボーっとしてても、相手は気力充分で来る場合もあるとは思うのですが。
この人ならこの装備でこの戦い方というのを、全部覚えてないというか
しばらく当たっていなくて、急に当たると思い出せない、ボーっとしていて
装備交換を忘れてしまうという惜しいところです。
月初なら特に考えなくても勝てる相手と当たることが多いのですが
月末に近づくにしたがって、気の抜けない相手と当たることが多くなるのですが、
月初以外でも時に誰も申し込んでいなくて、特に考えなくても勝てる相手と当たる
ことがあるものですから、今回もそうなるんじゃないかという妙な期待をしてしまいます。
ついつい、気が緩むというか、油断します。
こちらはボーっとしてても、相手は気力充分で来る場合もあるとは思うのですが。
717: 2019/10/17(木) 01:06:43.17
3回挑戦消化でやめておけばよかったです。
718: 2019/10/17(木) 01:13:40.20
クリチャーのパッシブ覚醒、ここのところ、覚醒石7個8個でLVアップ挑戦
連敗です。使い道が無いのでどんどん覚醒石がたまる一方のキャラから
銀行経由で移動させたいところです。7個8個使用で、覚醒失敗!が複数回
続いているのでガッカリです。スキルLVアップに挑戦出来る個数がギリギリ
貯まったところで、すぐに挑戦しています。待ったほうがいいのかな、
でも、たまったらすぐに挑戦したくなるのです。
連敗です。使い道が無いのでどんどん覚醒石がたまる一方のキャラから
銀行経由で移動させたいところです。7個8個使用で、覚醒失敗!が複数回
続いているのでガッカリです。スキルLVアップに挑戦出来る個数がギリギリ
貯まったところで、すぐに挑戦しています。待ったほうがいいのかな、
でも、たまったらすぐに挑戦したくなるのです。
719: 2019/10/17(木) 01:36:13.30
クリーチャーで、与魔法ダメージ吸収付きのが作れた。
FIだが、やっぱり吸収あると楽でいいね。
FIだが、やっぱり吸収あると楽でいいね。
720: 2019/10/17(木) 02:11:15.83
ここは日記帳じゃないお
721: 2019/10/17(木) 08:00:42.56
嬉しかったんだよな可愛いやつめ
722: 2019/10/17(木) 11:52:54.59
ぶっちゃけ仮に与ダメ魔法吸収が下方されてもWIZにはアスヒあるし言う程困らないな
723: 2019/10/17(木) 12:00:41.45
俺のクラにBFOPの与魔法ダメ吸収は実装されてないのかもしれん
200 200 100 この1年の計500施行で一回も付かない
200 200 100 この1年の計500施行で一回も付かない
724: 2019/10/17(木) 12:05:48.91
今メテオWIZ育ててるのですがダメージループって弱体化されたメテオでもなる可能性はありますか?
なるとしたらWIZはどうループ対策すれば良いのでしょうか?知識自動上昇だからループ対策が思いつきませ
なるとしたらWIZはどうループ対策すれば良いのでしょうか?知識自動上昇だからループ対策が思いつきませ
727: 2019/10/17(木) 14:07:35.56
>>724
ループしたら火力装備を外して知識なり強化なり減らせばいいだけだと思うんですけど
その分耐久稼ぐなり運上げてドロップ狙うなりいろいろできるようになりますよ!
ループしたら火力装備を外して知識なり強化なり減らせばいいだけだと思うんですけど
その分耐久稼ぐなり運上げてドロップ狙うなりいろいろできるようになりますよ!
728: 2019/10/17(木) 14:19:36.44
>>727
他の知識職は知識止められますけどWIZは知識自動上昇だから知識減らせず一方的に上昇してしまうと思うのですが違うのですか?
他の知識職は知識止められますけどWIZは知識自動上昇だから知識減らせず一方的に上昇してしまうと思うのですが違うのですか?
736: 2019/10/17(木) 14:51:46.30
>>728
レベルで自動上昇するといってもLv1000で1000しか増えないぞ
ループなんてよほど特殊なスキルでもない限り知識数万ないとしないから心配しなくていいぞ
それとも今後キャラクターLv1万とかまで想定してるんか?
メテオの基礎攻撃力も魔法攻撃のダメージ計算も赤石の民衆なりその他のブログで書かれてるから計算してみるといい
レベルで自動上昇するといってもLv1000で1000しか増えないぞ
ループなんてよほど特殊なスキルでもない限り知識数万ないとしないから心配しなくていいぞ
それとも今後キャラクターLv1万とかまで想定してるんか?
メテオの基礎攻撃力も魔法攻撃のダメージ計算も赤石の民衆なりその他のブログで書かれてるから計算してみるといい
725: 2019/10/17(木) 13:06:01.00
アスヒとBF吸収はちょっと違うでしょ
BF吸収の利点はながら行動でやってるだけで常にHP回復するがアスヒ必要となると毎回自分にカーソル合わせてアスヒ打たねばならん
BF吸収の利点はながら行動でやってるだけで常にHP回復するがアスヒ必要となると毎回自分にカーソル合わせてアスヒ打たねばならん
726: 2019/10/17(木) 13:24:03.79
HPにカーソル合わせてもええんやで
729: 2019/10/17(木) 14:28:57.22
ベルセつかって知識45000↑スキル150 火弱化魔法弱化120 火強化120魔法強化250
くらいでもループとか経験したことないから気にする必要全くないと思う
くらいでもループとか経験したことないから気にする必要全くないと思う
731: 2019/10/17(木) 14:42:00.55
>>729
検証ありがとうございます
メテオWIZでそれなら私も大丈夫そうですね
検証ありがとうございます
メテオWIZでそれなら私も大丈夫そうですね
730: 2019/10/17(木) 14:41:39.21
ごめん久しぶりに試したらループ起きてたかも
というかいつのまにか魔力の暴走がメテオに乗るようになってるな
暴走が発動してかつたま~にものすごい低いダメージが出てる
というかいつのまにか魔力の暴走がメテオに乗るようになってるな
暴走が発動してかつたま~にものすごい低いダメージが出てる
735: 2019/10/17(木) 14:50:47.52
>>730
ごめん暴走うっひょーと思って魔法致命打と強打はずしてみたら
ダメージ変化なくなった メテオに暴走のるのは勘違いだったみたい
このゲーム表記おかしすぎなんだよ また暫く引退します
ごめん暴走うっひょーと思って魔法致命打と強打はずしてみたら
ダメージ変化なくなった メテオに暴走のるのは勘違いだったみたい
このゲーム表記おかしすぎなんだよ また暫く引退します
732: 2019/10/17(木) 14:43:20.01
何をどうしたら自動上昇+1がループに絡むと言うのか ステ振りなんて基本オマケで比率で盛るものだし
知識始めたての人ってちょくちょく廃人のブログ参考にしてループの心配するよね まずないない
知識始めたての人ってちょくちょく廃人のブログ参考にしてループの心配するよね まずないない
733: 2019/10/17(木) 14:49:19.13
知識1/レべ1の自動上昇を気にしてダメ調整しないとループするって
ものすごい装備なんだねうらやましい
ものすごい装備なんだねうらやましい
734: 2019/10/17(木) 14:50:09.77
気にした事無かったけどwizで全身3OPUMUレベルの装備でベルセ使っても今のところは通常MOBレイドエリアボス全部順当にダメ上がるな
一応表記は6桁後半でバグって一気に8桁になるけども
改変後の職もダメージループってあるのかな
一応表記は6桁後半でバグって一気に8桁になるけども
改変後の職もダメージループってあるのかな
737: 2019/10/17(木) 14:56:19.90
あと弱体化っても範囲減ってCTついただけで火力面は弱体化してない
740: 2019/10/17(木) 15:28:07.83
>>738
今はダメループの話してるから数値的な威力の面では変わってないって話だろ
今はダメループの話してるから数値的な威力の面では変わってないって話だろ
739: 2019/10/17(木) 15:08:32.05
多段になったとかどうでもいい連発すればいいだけの話やしな
ただの弱体化
ただの弱体化
741: 2019/10/17(木) 15:31:51.95
一応ターゲット指定してメテオ落とす必要無くなったというメリットはある。
BF中心地とかの狭いマップではメリットあるけど地下墓地みたいなだだっ広いマップで狩ってた人に取ってはとんでもない弱体化だね。
BF中心地とかの狭いマップではメリットあるけど地下墓地みたいなだだっ広いマップで狩ってた人に取ってはとんでもない弱体化だね。
742: 2019/10/17(木) 15:49:12.09
>>738-739
お前らの脳みそ弱体化しすぎじゃない?
お前らの脳みそ弱体化しすぎじゃない?
743: 2019/10/17(木) 16:16:05.00
>>742
元々弱かったから弱体化はしてないぞ
元々弱かったから弱体化はしてないぞ
744: 2019/10/17(木) 16:16:10.85
覚醒パッシブで火強化付いてスキル毎の威力上昇量上がってるから単発の威力で言うとむしろ強化されてるはず
745: 2019/10/17(木) 16:32:01.04
物理のダブルループって何ですか?
何故ダブルループさせると強くなるんですか?
ループ1回じゃダメなんですか?
何故ダブルループさせると強くなるんですか?
ループ1回じゃダメなんですか?
746: 2019/10/17(木) 18:24:08.43
蓮舫かよw
747: 2019/10/17(木) 18:48:13.06
762: 2019/10/17(木) 22:29:12.16
>>747
範囲狭くてワロタ
範囲狭くてワロタ
767: 2019/10/18(金) 01:19:50.86
>>747
その人の霊術の動画みてみ
闘士とかカスにしかみえんぞ
その人の霊術の動画みてみ
闘士とかカスにしかみえんぞ
748: 2019/10/17(木) 18:56:09.28
ここまで強くするのに何百本かかるの
749: 2019/10/17(木) 19:20:17.80
かなり弱いな闘士てスキル積んでも範囲固定なん?
750: 2019/10/17(木) 19:37:12.95
闘士はこれでも範囲は広がってるって話だったはず
それ以上に使いにくくなってるみたいだが
それ以上に使いにくくなってるみたいだが
751: 2019/10/17(木) 19:37:33.19
覚醒なんだろう?
育ててみたくなった
育ててみたくなった
752: 2019/10/17(木) 19:40:23.31
純粋つけて攻撃回数多いスキルあればそれぐらいは普通だろうけど
動画の双連バグってね?クールタイム5秒がすぐ終わってるんだが
動画の双連バグってね?クールタイム5秒がすぐ終わってるんだが
753: 2019/10/17(木) 19:48:49.50
1200でこれでしょ?弱くね?
754: 2019/10/17(木) 20:11:07.63
武道家のオーラマスターの方がいいなぁという感想しか出ない
獣人は持ってないから知らね
獣人は持ってないから知らね
755: 2019/10/17(木) 20:25:16.06
物理多段の範囲だから純粋致命打で火力はある
それでも範囲狭いからゴミだわ
闘士のエアプ多すぎるだろ
闘士の改変が問題なのは改変前は上の動画より火力出せた双連破が弱体化しかしてないのと
余裕で画面外まで飛んでったプラズマブラストがゴミになった点だからな
それでも範囲狭いからゴミだわ
闘士のエアプ多すぎるだろ
闘士の改変が問題なのは改変前は上の動画より火力出せた双連破が弱体化しかしてないのと
余裕で画面外まで飛んでったプラズマブラストがゴミになった点だからな
756: 2019/10/17(木) 20:25:32.82
双蓮はクールタイムないから物理範囲職ではトップのDPSを誇るぞ
757: 2019/10/17(木) 20:49:07.22
その双連のCT削除が無くなったんじゃなかったか
でもバグまみれで何が正しい挙動かもわからん
でもバグまみれで何が正しい挙動かもわからん
759: 2019/10/17(木) 21:32:06.29
プラズマはまじで硬直無くしてちょっと威力上げるだけで良かったのになあ
回天の光も強いしきっと今の獣人ポジションだったろうに
回天の光も強いしきっと今の獣人ポジションだったろうに
760: 2019/10/17(木) 21:48:29.01
なんでまるっきり違うスキルにした上に産廃にしたんだろうな
あんなん開発の自己満足でしかない
あんなん開発の自己満足でしかない
761: 2019/10/17(木) 22:17:57.32
Gチャってなんでオフに出来ないんだ?ワールドチャットはオフにできるのに
ピカピカ毎日光ってうざいんだよな、でもステG行くとGバフはしょぼいから我慢してるけど
ピカピカ毎日光ってうざいんだよな、でもステG行くとGバフはしょぼいから我慢してるけど
763: 2019/10/17(木) 23:07:36.97
闘士がほんと謎やな
くそ使いにくくなってて辞めた
くそ使いにくくなってて辞めた
764: 2019/10/18(金) 00:33:02.73
本日のPVPは、一勝でおしまいです。次申し込むとほぼ負けます。
現在対戦中の観戦リストを見ると、この相手なら勝てるよなぁ、と思うのですが、
いざ申し込むと、勝とうと待ち構えている負ける相手と組み合わせが決まるので
もう、申し込みません。
一回勝つことはとても困難なのに、一回負けることはとても容易ですから。
現在対戦中の観戦リストを見ると、この相手なら勝てるよなぁ、と思うのですが、
いざ申し込むと、勝とうと待ち構えている負ける相手と組み合わせが決まるので
もう、申し込みません。
一回勝つことはとても困難なのに、一回負けることはとても容易ですから。
765: 2019/10/18(金) 00:34:02.47
双連鳳凰にCTついてないように見えるのって
間に覚醒覇鷹挟んでるからじゃないの?
間に覚醒覇鷹挟んでるからじゃないの?
769: 2019/10/18(金) 02:41:53.68
WIZ闘士アンケの結果や清水便りの約束はどこに行ったんですかねぇ
771: 2019/10/18(金) 07:02:47.67
鯖の缶詰め飾って喜んでる相手に期待するだけムダよ
772: 2019/10/18(金) 09:30:45.93
1企業がイベントで100円で買える鯖缶を恥ずかしげもなく飾っちゃうあたり、経営状況が悪いことを自ら物語っちゃってるよな
773: 2019/10/18(金) 09:36:55.04
>>772
そんなにキツイなら金鯖1000万円キャンペーンとか金鯖終了オフイベを品川で会場借りてやるなよって思う
そんなにキツイなら金鯖1000万円キャンペーンとか金鯖終了オフイベを品川で会場借りてやるなよって思う
780: 2019/10/18(金) 14:24:41.62
>>773
これ当たったためしないけど絶対廃課金者から選んでるよな…
これ当たったためしないけど絶対廃課金者から選んでるよな…
774: 2019/10/18(金) 11:13:07.86
>>772
どうでもいいけどあの鯖缶は1つ300円くらいするんじゃない?
どうでもいいけどあの鯖缶は1つ300円くらいするんじゃない?
775: 2019/10/18(金) 11:55:48.97
ホーク雷撃が気持ちよかったのに酷すぎね?
785: 2019/10/18(金) 15:51:19.43
>>777
神殿B1狩れないのならまだわかるけどアメンすら狩れないなら大人しく収容所で余生を過ごしや あそこで神殿B2PTのレベルまであげればよろし
神殿B2なんて3人いれば全面狩りできるしな
神殿B1狩れないのならまだわかるけどアメンすら狩れないなら大人しく収容所で余生を過ごしや あそこで神殿B2PTのレベルまであげればよろし
神殿B2なんて3人いれば全面狩りできるしな
790: 2019/10/18(金) 18:19:06.67
>>777
アメンと海底B1はlv上げる場所じゃない気が
アメンと海底B1はlv上げる場所じゃない気が
799: 2019/10/18(金) 22:45:57.72
>>790
1020~1050は海底B1が一番経験値うまいんやで
ソロだと限界あるけどPTならド適性でB2並みの経験値効率出せる
1020~1050は海底B1が一番経験値うまいんやで
ソロだと限界あるけどPTならド適性でB2並みの経験値効率出せる
778: 2019/10/18(金) 12:40:46.78
ゴリラに位置撃→一撃
2回も訂正してごめんなさい
2回も訂正してごめんなさい
781: 2019/10/18(金) 14:28:36.08
会場が凄い異臭放ってそう
782: 2019/10/18(金) 14:34:40.24
鯖缶の匂いが凄かったよ
783: 2019/10/18(金) 15:17:51.94
イキリ鯖缶太郎
784: 2019/10/18(金) 15:44:32.83
鯖缶が100円そこそこで買えると思ってる金銭感覚がもうニートの思考なんだよなぁと
786: 2019/10/18(金) 17:51:12.59
>>784
いや普通に100円そこそこで買えるが
その金銭感覚が何故ニートに繋がるのか説明してみ?
いや普通に100円そこそこで買えるが
その金銭感覚が何故ニートに繋がるのか説明してみ?
787: 2019/10/18(金) 18:06:11.30
789: 2019/10/18(金) 18:15:31.63
817: 2019/10/19(土) 04:31:21.00
>>814
もともと100円の鯖缶が経営状況の悪さを物語ってるとか言い出した奴がいるから、鯖缶で経営状況が判断できるかどうかはそいつに聞けよ
WIZのダメループの話の時もそうだがなんかこのスレ見てるとどいつもこいつも言葉尻を捉えた反論ばかりでそもそもの話の流れを読んでない、考えてないバカ多すぎ。
もともと100円の鯖缶が経営状況の悪さを物語ってるとか言い出した奴がいるから、鯖缶で経営状況が判断できるかどうかはそいつに聞けよ
WIZのダメループの話の時もそうだがなんかこのスレ見てるとどいつもこいつも言葉尻を捉えた反論ばかりでそもそもの話の流れを読んでない、考えてないバカ多すぎ。
818: 2019/10/19(土) 06:38:05.21
経営状況云々言ってるのはネタだろ、そう言われても仕方ないサービス提供をどうにかしろってこと
しかも鯖缶についてはあの金色のやつを特定して言ってるんじゃなくてスーパーでかごに入って投げ売りされることもあるようなものを
オフラインイベントみたいな公共の場に堂々と出すことについて皮肉ってんだろ
>>817お前みたいに俺だけは話読めてるぜって勘違いしちゃうやつもバカな、読めてねぇよ
しかも鯖缶についてはあの金色のやつを特定して言ってるんじゃなくてスーパーでかごに入って投げ売りされることもあるようなものを
オフラインイベントみたいな公共の場に堂々と出すことについて皮肉ってんだろ
>>817お前みたいに俺だけは話読めてるぜって勘違いしちゃうやつもバカな、読めてねぇよ
788: 2019/10/18(金) 18:15:30.19
そんなんピンキリやろw
791: 2019/10/18(金) 18:38:23.68
缶詰もピンキリだぞ
100円のは保存食臭くて食えたもんじゃないが500円とかするのは定食屋より美味いぞ
レトルトも無添加なのはいいぞ
100円のは保存食臭くて食えたもんじゃないが500円とかするのは定食屋より美味いぞ
レトルトも無添加なのはいいぞ
792: 2019/10/18(金) 18:42:17.30
ただでさえ昨今の鯖缶需要で値上がりしてるのにあのサイズの鯖缶が100円で買えるわけ無いだろ
100円で買えるとか何年前の話だよ
少しは部屋の外に出て社会を学べ
100円で買えるとか何年前の話だよ
少しは部屋の外に出て社会を学べ
793: 2019/10/18(金) 19:26:22.13
まぁ鯖缶はスーパー行けば100円で売ってるのもあるけどね
それより露店開いてるときいい加減動けなくなる仕様改善しろ
それより露店開いてるときいい加減動けなくなる仕様改善しろ
794: 2019/10/18(金) 19:45:41.18
あー鯖缶食べたくなってきた
食べたこと無いけど
食べたこと無いけど
795: 2019/10/18(金) 20:43:51.06
サバ缶スレかな?
796: 2019/10/18(金) 21:56:55.47
安いサバ缶でも味噌煮はハズレないけど水煮はハズレ多いよな
797: 2019/10/18(金) 22:39:47.38
水煮はあかんな。不味いやつはほんと不味い。
鯖じゃないけどさんまの蒲焼が安定して美味い。
鯖じゃないけどさんまの蒲焼が安定して美味い。
798: 2019/10/18(金) 22:44:52.35
とりあえず来週アプデ予定か
さっさとアプデしてもらって9/25分のアプデも早くしてもらいたいな
さっさとアプデしてもらって9/25分のアプデも早くしてもらいたいな
801: 2019/10/18(金) 23:24:15.90
墓地とか収容所も20だしあんま変わらんやろって言おうと思ったけどやっぱ3割って激重だしあそこ敵自体がそこそこ強いしやっぱクソだわ
lv上げてもなーんもいい事ないからな
lv上げてもなーんもいい事ないからな
802: 2019/10/18(金) 23:47:42.50
覚醒フルアタが範囲6mになったら本気出す
803: 2019/10/19(土) 00:09:49.28
レベルあげると不利になるゲーム
804: 2019/10/19(土) 00:47:32.13
もう13年ぐらいに引退したものです。当時はしたらば掲示板で意見交換とか攻略とか
やってました。ここにRSのスレがあることに驚いてます。もう教会はないそうですね
テイマーで無課金レベ700まで育てました。ただドロップして売るのだけが楽しみでした
エンヘイおねエンヘイおね・・・(´;ω;`)もう言えないのかウィザードのたまり場ないのかあ
何もかも懐かしい。当時はフルヒ売りの少女って低マーの名前で活動してました
イントラテイマーさん・・・今何してるんだろ・・・
やってました。ここにRSのスレがあることに驚いてます。もう教会はないそうですね
テイマーで無課金レベ700まで育てました。ただドロップして売るのだけが楽しみでした
エンヘイおねエンヘイおね・・・(´;ω;`)もう言えないのかウィザードのたまり場ないのかあ
何もかも懐かしい。当時はフルヒ売りの少女って低マーの名前で活動してました
イントラテイマーさん・・・今何してるんだろ・・・
812: 2019/10/19(土) 02:38:50.19
>>804
13年前に700レベルってトップランカーどころかチーターレベルやんけ!
低マーって呼び名懐かしいな 思えばそう呼ばれてる頃が全盛期か
13年前に700レベルってトップランカーどころかチーターレベルやんけ!
低マーって呼び名懐かしいな 思えばそう呼ばれてる頃が全盛期か
821: 2019/10/19(土) 07:00:09.67
>>812
13年前だとまだ300がトップ
13年前だとまだ300がトップ
805: 2019/10/19(土) 00:50:09.60
中川翔子みたいなテキトーな事書くなよw
806: 2019/10/19(土) 00:51:08.96
黒鯖だろ?
807: 2019/10/19(土) 00:53:02.05
13年くらい前の間違いだった
2PC使いのレベ下げのネクロマンサーさんに3000gぐらい払って下げてもらって
テイム手伝ってもらってたなー。削りもその人やってたし
エンヘイおね・・・エンヘイおね・・・
2PC使いのレベ下げのネクロマンサーさんに3000gぐらい払って下げてもらって
テイム手伝ってもらってたなー。削りもその人やってたし
エンヘイおね・・・エンヘイおね・・・
808: 2019/10/19(土) 00:55:36.45
今の貨幣価値に換算すると当時の3000gは現在の…いくらかな
809: 2019/10/19(土) 01:11:59.36
テイマーの巻き餌はさっさと改善してどうぞ
クソがめつい姫に金まで払ってテイムしたんだぞ…
クソがめつい姫に金まで払ってテイムしたんだぞ…
811: 2019/10/19(土) 01:40:02.20
>>809
撒き餌はまだ見た目が楽しいから初回だけは使うだろ
一刻も早く改善しなければならないのはペット強奪だ
※モンスターペット未実装(笑)(笑)(笑)
撒き餌はまだ見た目が楽しいから初回だけは使うだろ
一刻も早く改善しなければならないのはペット強奪だ
※モンスターペット未実装(笑)(笑)(笑)
810: 2019/10/19(土) 01:22:22.86
エリアボスに純粋って発動しますか?
813: 2019/10/19(土) 03:07:28.15
チンコタッチ
815: 2019/10/19(土) 04:18:55.42
すぐ人をニート呼ばわりする人はフリーターもしくは低所得層など、社会的立場が弱い人に多いそうです。
理由は自分より下に見れる相手がニートしかいないからではないか、との事です。
ニートも、ニートにしかマウント取れない方もどちら共に可哀想ですね。以上、現場からお伝えしました。
理由は自分より下に見れる相手がニートしかいないからではないか、との事です。
ニートも、ニートにしかマウント取れない方もどちら共に可哀想ですね。以上、現場からお伝えしました。
816: 2019/10/19(土) 04:25:16.27
だめだぁ、本日のPVP2敗です。時間を変えましたが、
その都度勝てない別の方に組み合わせ決まりました。
弱いといえばその通りですが、本当に勝てません。
その都度勝てない別の方に組み合わせ決まりました。
弱いといえばその通りですが、本当に勝てません。
819: 2019/10/19(土) 06:43:09.46
なんでフォリンボスを5次転生が占領してるの?
復帰して間がない疑問多発状態でして
つかどいて欲しいんだけどなあ
一番楽して3面狩れるから楽しみにしてたんだが
復帰して間がない疑問多発状態でして
つかどいて欲しいんだけどなあ
一番楽して3面狩れるから楽しみにしてたんだが
820: 2019/10/19(土) 06:51:14.55
>>819
シッティングダイルっていうクリーチャーを作るのに材料が必要なんだけど
その材料がフォリンボスから出る
これがお手軽にマナを増やせるからみんなこぞってフォリンボスを占拠してる
あいつら自分のことしか考えないから何言っても無駄だし逆ギレされる可能性あるので注意
実際にそういうやりとりもあったらしい
ただ、確か次のアップデートで修正されるはず
それまでが我慢するしかないかと。。。。
シッティングダイルっていうクリーチャーを作るのに材料が必要なんだけど
その材料がフォリンボスから出る
これがお手軽にマナを増やせるからみんなこぞってフォリンボスを占拠してる
あいつら自分のことしか考えないから何言っても無駄だし逆ギレされる可能性あるので注意
実際にそういうやりとりもあったらしい
ただ、確か次のアップデートで修正されるはず
それまでが我慢するしかないかと。。。。
827: 2019/10/19(土) 10:31:00.54
>>819
声を掛けて狩場を譲ってくれなければ通報しようね!
声を掛けて狩場を譲ってくれなければ通報しようね!
822: 2019/10/19(土) 07:05:49.63
金鯖100円くんをニート呼ばわりしたせいで変に議論が加速してる
823: 2019/10/19(土) 07:10:57.26
声かければ良識ある人ならどいてくれるんじゃないの
無転なら入れてもらうのもありだし
1転キャラで狩りたいからと譲ってもらってそのままギルメンだが知り合いだかの5転に渡したやつがいる噂聞いてさすがにびっくりしたけど
無転なら入れてもらうのもありだし
1転キャラで狩りたいからと譲ってもらってそのままギルメンだが知り合いだかの5転に渡したやつがいる噂聞いてさすがにびっくりしたけど
824: 2019/10/19(土) 07:18:27.99
頭のいい狩場の奪い方だなあ
825: 2019/10/19(土) 08:52:53.25
いや、どいてって言われてどいた方の頭が悪すぎだろ
826: 2019/10/19(土) 10:07:01.27
こんなとこで情報戦しかけて狩場の奪い合いをするところが頭いいなあ(笑)ってことじゃないの?
828: 2019/10/19(土) 11:30:04.80
1転で「フォリン使わせて下さい><」からの5転CCは草
847: 2019/10/19(土) 17:05:32.56
>>830
フルヒ売るようなチマチマ好きなら、今回のイベは稼げて楽しいと思うよ
あと、ちょっと前まで「エンヘイおね」キャンペーンやってたから、懐かしい思いに浸れた
フルヒ売るようなチマチマ好きなら、今回のイベは稼げて楽しいと思うよ
あと、ちょっと前まで「エンヘイおね」キャンペーンやってたから、懐かしい思いに浸れた
831: 2019/10/19(土) 13:32:17.56
ドロップなんて一部の神UMUぐらいでしか稼げないから鏡品売りやGEM売りと言う公認RMTでしか稼げない
1万円ポンって出せば鏡品1個買えちゃうしな
1万円ポンって出せば鏡品1個買えちゃうしな
832: 2019/10/19(土) 14:00:52.52
インク売りやらイベ品売りで鏡品買えるし
ゲーム内だけの稼ぎで無課金でも楽しめてるよ
ゲーム内だけの稼ぎで無課金でも楽しめてるよ
833: 2019/10/19(土) 14:19:14.64
今日たまたまスーパーに買い物いったら100ではないけどあったなw
https://gyazo.com/a08b103ee4ff4675368f6aa0614731c6
https://gyazo.com/a08b103ee4ff4675368f6aa0614731c6
834: 2019/10/19(土) 15:20:09.69
いまやっと400本ほどインゴットたまったんですが
鏡品買うとしたら
メインがFIだからT知識太極かTRSDXワームかと思ってて
値崩れしなさそうなものってなにですかね
鏡品買うとしたら
メインがFIだからT知識太極かTRSDXワームかと思ってて
値崩れしなさそうなものってなにですかね
837: 2019/10/19(土) 15:56:52.06
>>834
1つ目なら、知識太極より知識ワームにして生存率上げた方がいいんじゃないか?
1つ目なら、知識太極より知識ワームにして生存率上げた方がいいんじゃないか?
838: 2019/10/19(土) 15:58:47.67
>>834
あ、それ俺もだ 金鯖復帰組で本鯖戻っていままで地下キャラ育成してて
900まで育成後に放置してたFIをそろそろ強化すんべーって思ってたところだ
はじめに買うならなにがいいのかね~ 指ってのは決めてるんだけど
あ、それ俺もだ 金鯖復帰組で本鯖戻っていままで地下キャラ育成してて
900まで育成後に放置してたFIをそろそろ強化すんべーって思ってたところだ
はじめに買うならなにがいいのかね~ 指ってのは決めてるんだけど
839: 2019/10/19(土) 16:13:37.19
>>834
値崩れにビビるならGEMでも買っとけばいいんじゃない?
値崩れにビビるならGEMでも買っとけばいいんじゃない?
835: 2019/10/19(土) 15:28:04.24
TRSDXはultがきたら崩れるぞう
836: 2019/10/19(土) 15:29:05.07
お前らのせいで鯖缶食いたくなってきたじゃねえかどうしてくれる
840: 2019/10/19(土) 16:19:50.69
SならTRSULT
VとBならT知識だけど安く買えそうなら範囲広げられるTRSでもいいね
TRSDXはTRSULTの完全下位互換だから出回れば間違いなく暴落する
VとBならT知識だけど安く買えそうなら範囲広げられるTRSでもいいね
TRSDXはTRSULTの完全下位互換だから出回れば間違いなく暴落する
841: 2019/10/19(土) 16:26:06.67
皆良いベースの指つけてるね
俺なんてT知識レザリンだぜ?笑えよベジータ
俺なんてT知識レザリンだぜ?笑えよベジータ
842: 2019/10/19(土) 16:45:44.90
TRSとか
もう要らない
もう要らない
843: 2019/10/19(土) 16:48:31.93
T知識の方が威力上なのにTRS系ってなんのメリットあんの?
845: 2019/10/19(土) 16:52:30.87
>>843
メテオ 神聖 火風サマナみたいにスキルによる上昇高いやつだと知識比率より威力上がるぞ スキルによっては範囲も持続時間も広くなるから先ずスキルを増やすのが普通
メテオ 神聖 火風サマナみたいにスキルによる上昇高いやつだと知識比率より威力上がるぞ スキルによっては範囲も持続時間も広くなるから先ずスキルを増やすのが普通
852: 2019/10/19(土) 17:45:03.51
853: 2019/10/19(土) 17:57:47.61
>>852
ほぼ誤差の範囲やんけ!レベル上がれば差はうまれるだろうけど 支援スキル強化や範囲も広くなるって考えると表記数千の差なんて余裕でおつりくるやろ
ほぼ誤差の範囲やんけ!レベル上がれば差はうまれるだろうけど 支援スキル強化や範囲も広くなるって考えると表記数千の差なんて余裕でおつりくるやろ
870: 2019/10/20(日) 13:00:50.05
>>852
知識ボーナスあるから序盤はそりゃ知識の方が伸びるんじゃないの
知識ボーナスあるから序盤はそりゃ知識の方が伸びるんじゃないの
844: 2019/10/19(土) 16:49:39.99
今じゃもう皆既日食やウロボロスにベース変更しつつあるし
ワームベースはいつの時代でも値崩れしづらいと思うからそっちオススメする
あと指ならスキルより比率の方が値崩れしないからいいな
ワームベースはいつの時代でも値崩れしづらいと思うからそっちオススメする
あと指ならスキルより比率の方が値崩れしないからいいな
848: 2019/10/19(土) 17:13:55.69
>>846
YES
それもだけどクリーチャーの餌で半分くらい元取れる
入手手段の少ないパインベリーも一番出やすい
装備とか一通り揃った人視点だと10本でも割とお得な神箱
YES
それもだけどクリーチャーの餌で半分くらい元取れる
入手手段の少ないパインベリーも一番出やすい
装備とか一通り揃った人視点だと10本でも割とお得な神箱
849: 2019/10/19(土) 17:16:20.12
ウロボロスって相場どれぐらい?
850: 2019/10/19(土) 17:19:33.81
猛炎は一番当たりよね
煤とかよりも火鳥鍵も確率高いような…、てか煤で火鳥鍵出た事ない
煤とかよりも火鳥鍵も確率高いような…、てか煤で火鳥鍵出た事ない
851: 2019/10/19(土) 17:27:33.79
120固定品見たけどこれってもう今だといらなくね?いつの時代の活用品だよ…
せめて今は最低でも1200ぐらい必要だろう…
せめて今は最低でも1200ぐらい必要だろう…
854: 2019/10/19(土) 18:03:09.67
改悪後メテオも+70くらいまでは範囲伸びるはず
FIの場合は現時点ではスキル積めば積むだけ範囲伸びるから適正狩場でワンパン出来るまで知識積んだらあとは可能な限りスキルだね
確数変わるなら変わるまで知識
変わらなくなったらスキル
FIの場合は現時点ではスキル積めば積むだけ範囲伸びるから適正狩場でワンパン出来るまで知識積んだらあとは可能な限りスキルだね
確数変わるなら変わるまで知識
変わらなくなったらスキル
855: 2019/10/19(土) 23:20:18.51
V鯖、コミュニティサーバ落ちてる?
856: 2019/10/19(土) 23:22:37.45
V鯖落ちてはいないと思うけどccするたびに
セットしたスキルが外れていライラするわ
セットしたスキルが外れていライラするわ
857: 2019/10/19(土) 23:49:54.14
コミュニティサーバーに繋がれてないです
今設定したデータは保存されませんって出て毎回CCするとスキルがリセットされる
今設定したデータは保存されませんって出て毎回CCするとスキルがリセットされる
858: 2019/10/19(土) 23:52:53.31
全く叫べない
ごめん落ちてるね
ごめん落ちてるね
860: 2019/10/20(日) 00:01:53.79
>>859
ワニは直接使うわけじゃないぞ
Nクリーチャーの等級上げるのに1番使いやすいから人気なんだ
ワニは直接使うわけじゃないぞ
Nクリーチャーの等級上げるのに1番使いやすいから人気なんだ
862: 2019/10/20(日) 00:17:44.81
そういえば来週ようやくアプデか
新狩場も期待出来ないしアプデしていいことって何かあったっけ?
新狩場も期待出来ないしアプデしていいことって何かあったっけ?
864: 2019/10/20(日) 02:11:49.91
>>862
12職の追加改変で多少使いやすくなる職がいるぐらい
個人的にはデザインコンテストのクリーチャーと装備が実装されるかも?と期待(テス鯖データでは存在してたから
12職の追加改変で多少使いやすくなる職がいるぐらい
個人的にはデザインコンテストのクリーチャーと装備が実装されるかも?と期待(テス鯖データでは存在してたから
863: 2019/10/20(日) 00:39:14.72
もう諦めた
箱でコクーンが無尽蔵に供給されるから入れ代わり立ち代わり人が尽きねぇ
せめて上級経験くらいは欲しかった
箱でコクーンが無尽蔵に供給されるから入れ代わり立ち代わり人が尽きねぇ
せめて上級経験くらいは欲しかった
865: 2019/10/20(日) 04:46:09.20
本日のPVPは挑戦せずです。
無理です、ほぼ間違いなく負けます。
私よりも上の順位のキャラでこのキャラなら勝てるというキャラは
2名様しか居ません、ほぼ組み合わせが当たらない上に、
勝てない相手に当たって負けてしまう未来が見えます。
無理です、ほぼ間違いなく負けます。
私よりも上の順位のキャラでこのキャラなら勝てるというキャラは
2名様しか居ません、ほぼ組み合わせが当たらない上に、
勝てない相手に当たって負けてしまう未来が見えます。
866: 2019/10/20(日) 05:34:12.95
鯖缶オフ会なのにレッドストーンオフ会と間違えて来たやつ多かったらしいな
867: 2019/10/20(日) 10:14:27.58
廃鉱EとかキャンサーとかBFまで飛べるのも実装すんのかな?
869: 2019/10/20(日) 10:48:57.85
まだ先かあサンクス もうしばらくの我慢だな
872: 2019/10/20(日) 13:34:21.79
デフヒの一割とんがりコーン使えばいいじゃん
873: 2019/10/20(日) 13:38:39.52
あのとんがりコーンはこのゲームの数少ない良心
874: 2019/10/20(日) 13:45:16.59
赤くなろうとして10回クリックしちゃった思い出が
875: 2019/10/20(日) 13:47:36.62
一瞬で装備集めれる廃人様は今現在で最高効率出せる装備にすればいいけど
装備集めるのに時間のかかる雑魚は装備集め終わった頃にスキル改悪が来て
苦労が水の泡になりそうなのが怖すぎて比率指とかTRSULT指みたいな安パイしか集められないわ
そういう雑魚はどの職のどの装備を集めるのが正解なんだろうか
装備集めるのに時間のかかる雑魚は装備集め終わった頃にスキル改悪が来て
苦労が水の泡になりそうなのが怖すぎて比率指とかTRSULT指みたいな安パイしか集められないわ
そういう雑魚はどの職のどの装備を集めるのが正解なんだろうか
877: 2019/10/20(日) 14:15:32.53
>>875
メインで育ててる職がいないタイプ?
メインで育ててる職がいないタイプ?
879: 2019/10/20(日) 14:35:06.40
>>877
メインはテイマだったけど狩り効率やら欠片出し効率やらを考え始めたらメインいなくなったな
その状態で覚醒や限界突破やスキル改変で装備の方向性やらもぐっちゃぐちゃになった
メインはテイマだったけど狩り効率やら欠片出し効率やらを考え始めたらメインいなくなったな
その状態で覚醒や限界突破やスキル改変で装備の方向性やらもぐっちゃぐちゃになった
876: 2019/10/20(日) 14:02:38.31
借金取り(プレイヤー):「もう2カ月以上、支払い(更新)がたまってるのだが?」
借り主(運営):「こ、今月末までにはすべて(新マップ、キャラ修正、覚醒実装)お返しします」
借金取り(プレイヤー):「先月も同じこといってたじゃねーか!ウソツキは信用ならん(ドンッ」
借り主(運営):「ひぃッ…」
借金取り(プレイヤー):「いいか、そうやって見栄を張って現実をみないからダメなんだ」
:「もう14年の付き合いなんだからさ 返せる分だけ 返してこうぜ」
借り主(運営):「ありがとうございます あのもしお手すきでしたらこれ(デバック)やっていただけないでしょうか」
借金取り(プレイヤー):「ちっ しょうがねぇな まぁ14年の付き合いだしな」
借り主(運営):「助かります(ぷっ チョロすぎ)」
借り主(運営):「こ、今月末までにはすべて(新マップ、キャラ修正、覚醒実装)お返しします」
借金取り(プレイヤー):「先月も同じこといってたじゃねーか!ウソツキは信用ならん(ドンッ」
借り主(運営):「ひぃッ…」
借金取り(プレイヤー):「いいか、そうやって見栄を張って現実をみないからダメなんだ」
:「もう14年の付き合いなんだからさ 返せる分だけ 返してこうぜ」
借り主(運営):「ありがとうございます あのもしお手すきでしたらこれ(デバック)やっていただけないでしょうか」
借金取り(プレイヤー):「ちっ しょうがねぇな まぁ14年の付き合いだしな」
借り主(運営):「助かります(ぷっ チョロすぎ)」
878: 2019/10/20(日) 14:27:25.28
裏を読んで買っても、気分次第で暴落させられるんだから、いま欲しいものを買っとけとしか
880: 2019/10/20(日) 14:35:33.14
次のメタ職はなんですか?
882: 2019/10/20(日) 14:46:39.49
ダメOPはDXとULT実装で一瞬で暴落しそう
UMUベースを買うのがいいんかな
UMUベースを買うのがいいんかな
885: 2019/10/20(日) 15:29:36.83
まあでも職業改変にマートン詐欺に遺物改変は当然として
復帰者UMUばら撒きや800DXU実装とか最近は売り買い控えたくなるアプデが多すぎたのは確かだな
自分も高額品の売買には大分慎重になった
復帰者UMUばら撒きや800DXU実装とか最近は売り買い控えたくなるアプデが多すぎたのは確かだな
自分も高額品の売買には大分慎重になった
886: 2019/10/20(日) 15:42:36.15
また痛くなるんか
887: 2019/10/20(日) 16:13:27.09
基本UMUの異次元品は資産になりやすいから安定だろうな 800DXUは鏡出来ないけどロトで良OPばら撒かれるしなぁ
職専鎧や武器のUMUは今後のナーフを先読みしないと怖いな 次あるとしたらFIランサと獣人の範囲くらいか
女帝 カスタムオーダー 牽牛あたりは怖いな
職専鎧や武器のUMUは今後のナーフを先読みしないと怖いな 次あるとしたらFIランサと獣人の範囲くらいか
女帝 カスタムオーダー 牽牛あたりは怖いな
890: 2019/10/20(日) 17:21:32.76
ランサはたしか今年予定だから間違いなくFI潰してくるだろうしかなり新しい職だけど獣人も真っ先に狙われること間違いなし
改変後の職はもちろん改変前でも改変消化せずとも謎の弱体化してくるまである
仕事してるアピールするだけでどうせ清水にどうこうする力なんて無いし先を考えるより今楽しい職で楽しむしかないね
改変後の職はもちろん改変前でも改変消化せずとも謎の弱体化してくるまである
仕事してるアピールするだけでどうせ清水にどうこうする力なんて無いし先を考えるより今楽しい職で楽しむしかないね
891: 2019/10/20(日) 17:55:25.76
そうなると増々コクーンやら限界突破みたいな共有できないやりこみ要素が足かせになってくんだよな
それらのシステムが悪いってより、弱体化という最悪の調整しだしたのが悪いんだけど
改変後でも一部範囲狩りできる職もあるが、言ったら修正されそうだから言いたくないよな
それらのシステムが悪いってより、弱体化という最悪の調整しだしたのが悪いんだけど
改変後でも一部範囲狩りできる職もあるが、言ったら修正されそうだから言いたくないよな
892: 2019/10/20(日) 18:50:18.89
このご時世にしかも14年前のかろうじて生きてるゲームがプレイヤー側に不利なアプデ連発って意味分からなさ過ぎてやばい
894: 2019/10/20(日) 19:11:36.85
gvはもう流行らないよ
896: 2019/10/20(日) 20:11:34.13
怖いもの見たさではあるけどカケラ飛ばし修正早く来て欲しい
897: 2019/10/20(日) 20:29:08.79
祈りのかけらを売り捌けるようにしてくれー
898: 2019/10/20(日) 20:29:42.91
今日のPvPは0勝0敗でした
何故ならつまらないコンテンツ過ぎてマッチングボタン押してもマッチングしないからです…
何故ならつまらないコンテンツ過ぎてマッチングボタン押してもマッチングしないからです…
899: 2019/10/20(日) 20:44:50.04
復帰者UMUバラ撒きは年一で復帰者呼ぶために今後もやればいいんよ
マートンは開発の失敗
フォーリンは修正入る
マートンは開発の失敗
フォーリンは修正入る
900: 2019/10/20(日) 20:48:47.56
集める斧100個にすればいいだけな気もする
10個だからまぁやれなくもないけど100個じゃやるやついなかっただろ
10個だからまぁやれなくもないけど100個じゃやるやついなかっただろ
901: 2019/10/20(日) 20:58:06.94
いやー100個でもやる奴はやるよ
他の収集系と一緒でlv帯にすれば良いだけ
他の収集系と一緒でlv帯にすれば良いだけ
902: 2019/10/20(日) 21:00:38.64
100個なら100個で別の場所でやるだけなんだよなぁ
903: 2019/10/20(日) 21:06:22.39
100個でも左右使えば1ダイル10分
時給1000マナ=SR2体=プリズムコクーン2個=1000円前後?
まあやる奴は全然やるわな
というか他のまともなマナ収集手段が馬鹿高いプリズムコクーン課金しか無いからやらざるを得ない
かと思えば無課金でも時給9000マナ貯められる環境を数ヶ月放置
普通のネトゲなら緊急メンテ入れてロールバックものの内容だったよな冷静に考えて
時給1000マナ=SR2体=プリズムコクーン2個=1000円前後?
まあやる奴は全然やるわな
というか他のまともなマナ収集手段が馬鹿高いプリズムコクーン課金しか無いからやらざるを得ない
かと思えば無課金でも時給9000マナ貯められる環境を数ヶ月放置
普通のネトゲなら緊急メンテ入れてロールバックものの内容だったよな冷静に考えて
904: 2019/10/20(日) 21:17:53.38
その計算は支出を忘れてるぞ
実際に増えるマナはその半分くらいだ
しかし今後マナを得る手段はどうなるんだろうな
やったもん勝ちで放置なのが現状一番濃厚か
実際に増えるマナはその半分くらいだ
しかし今後マナを得る手段はどうなるんだろうな
やったもん勝ちで放置なのが現状一番濃厚か
906: 2019/10/20(日) 21:44:55.93
>>904
だろうなぁ
俺もマナ集めたかった…
だろうなぁ
俺もマナ集めたかった…
905: 2019/10/20(日) 21:24:12.06
猛炎は今年もイベ終わった後で爆上げするかな
907: 2019/10/20(日) 21:50:50.76
相応の対応しない限り課金しない
それでゲームが終わろうとそれはそれ、位には達観してる
それでゲームが終わろうとそれはそれ、位には達観してる
908: 2019/10/20(日) 23:11:02.20
知識に聞きたい
近々コイフをイリスにしたいと思ってるんだがイリスつけてる人BFU何をつけてる?
近々コイフをイリスにしたいと思ってるんだがイリスつけてる人BFU何をつけてる?
911: 2019/10/21(月) 01:31:00.70
>>908
俺はシックス
俺はシックス
912: 2019/10/21(月) 01:31:38.19
>>908
職によるとしか言えんがシックスフェノンアルチザン辺りじゃない
遺物改変後の遺物コイフが割と壊れてるからそのまま待ってもいい気はするが
職によるとしか言えんがシックスフェノンアルチザン辺りじゃない
遺物改変後の遺物コイフが割と壊れてるからそのまま待ってもいい気はするが
909: 2019/10/21(月) 00:39:06.39
本日のPVPは一日褒章目的のキャラは通常通り消化試合参加です。
ランキング上位狙いのキャラは、参加せずです。どう見ても負けますので。
消化試合参加の時に、ランキング狙いのキャラと近い順位のキャラの方が
消化試合目的であろうキャラと当たっているのを対戦中観戦リストで見ると
この相手なら私でも勝てるのに、とは思うのですが、第一戦目で、勝てるキャラと当たっても
じゃあ、二回目三回目というところで、おおよそ負ける相手と当たります。
まあ、一回勝ったでやめておけばいいんですが、ついつい挑戦して負けてしまうでしょうね。
ランキング上位狙いのキャラは、参加せずです。どう見ても負けますので。
消化試合参加の時に、ランキング狙いのキャラと近い順位のキャラの方が
消化試合目的であろうキャラと当たっているのを対戦中観戦リストで見ると
この相手なら私でも勝てるのに、とは思うのですが、第一戦目で、勝てるキャラと当たっても
じゃあ、二回目三回目というところで、おおよそ負ける相手と当たります。
まあ、一回勝ったでやめておけばいいんですが、ついつい挑戦して負けてしまうでしょうね。
910: 2019/10/21(月) 00:54:19.62
今シーズンは消化試合のキャラが複数いまだにランキングページに
載っているのが、なんというか、どうでもいいのにというところです。
7ページも有りますから、そりゃあ載ることあるでしょうけれど。
本命の順位をもう少し上げたいところです、誰と当たるかも
かなり影響します。
載っているのが、なんというか、どうでもいいのにというところです。
7ページも有りますから、そりゃあ載ることあるでしょうけれど。
本命の順位をもう少し上げたいところです、誰と当たるかも
かなり影響します。
913: 2019/10/21(月) 07:20:48.42
マナ修正でgv人口先細りだし一部は消滅しつつあるし毎週ロトイベやってるし
もう一年もたないね
もう一年もたないね
914: 2019/10/21(月) 07:36:41.68
闇恩寵でCP辺り保管してる人ならBFはほぼシックスだと思う 聖戦いらないから枠被りしないし
915: 2019/10/21(月) 08:08:43.09
何でマナ集めは祈りのかけらみたいに狩りで集められるようにしないんだろうか
そうすれば狩る意味も出て来るし抽出機でも売り出して課金させた方がずっといいやんけ
そうすれば狩る意味も出て来るし抽出機でも売り出して課金させた方がずっといいやんけ
916: 2019/10/21(月) 08:39:39.77
>>915
簡単に強くなったら悔しいじゃないですか
簡単に強くなったら悔しいじゃないですか
917: 2019/10/21(月) 08:43:15.46
プラマイ50の敵からシッティングダイルのかけらが出るようになれば解決
918: 2019/10/21(月) 09:14:29.29
狩ってて思ったけど±50だけ恩寵適用や祈りドロップって範囲狭くね?
919: 2019/10/21(月) 09:14:29.85
ダイルはフォリン集中の原因であって、本国9/25のアプデ来たらそもそもダイル作る意味がなくなるよ
現状強化使わないマナ溜めだとクリーチャー1匹あたりでもらえるマナが少ないってこともあるけど、
インク作成と同じで1匹ずつ転送するのに無駄な手間と時間が掛かるって所も大きい
せめてコクーンのまま10個まとめて転送して、クリーチャー引いたなりの確率分でマナに変わってくれれば
まだやる気にもなるんだが
現状強化使わないマナ溜めだとクリーチャー1匹あたりでもらえるマナが少ないってこともあるけど、
インク作成と同じで1匹ずつ転送するのに無駄な手間と時間が掛かるって所も大きい
せめてコクーンのまま10個まとめて転送して、クリーチャー引いたなりの確率分でマナに変わってくれれば
まだやる気にもなるんだが
920: 2019/10/21(月) 09:39:19.54
あと転送も合成も無駄なアニメーションをやめるか、アニメーションを途中キャンセルしても
結果が反映されるようにしてもらいたい
結果が反映されるようにしてもらいたい
922: 2019/10/21(月) 10:14:14.30
知識槍だけどBFUは捨てた
アイルス、雷音、腕刺青、イリス、ストール、火鳥、ピンク
でBFU装備する所ないわ
アイルス、雷音、腕刺青、イリス、ストール、火鳥、ピンク
でBFU装備する所ないわ
923: 2019/10/21(月) 10:22:34.54
>>922
15%ステ強化されるのに捨てるとかアホすぎ草
15%ステ強化されるのに捨てるとかアホすぎ草
924: 2019/10/21(月) 10:28:45.11
>>923
じゃあ君なら上の装備のどこをBFUにする?
どこをBFUにしたって火力は下がるぞ、耐久微増ぐらいのメリットはあるけど
じゃあ君なら上の装備のどこをBFUにする?
どこをBFUにしたって火力は下がるぞ、耐久微増ぐらいのメリットはあるけど
925: 2019/10/21(月) 10:40:43.16
>>924
プリだけど火が重要だから複製特異点付けてるけど?
プリだけど火が重要だから複製特異点付けてるけど?
926: 2019/10/21(月) 10:46:58.42
まともなこと言ってると思ったのに特異点で台無しになった
927: 2019/10/21(月) 10:48:13.15
他職の基準でアホすぎとか言われても困るが
知識槍には複製特異点とか無意味だし
知識槍には複製特異点とか無意味だし
928: 2019/10/21(月) 10:53:49.61
ストールはCPついた上で火力盛れるめちゃ有能UMだしFIに関してはBFの入れどころないってのは確かにあるなぁ
元々知識のBf候補なんてほぼコイフかシックスだし
元々知識のBf候補なんてほぼコイフかシックスだし
931: 2019/10/21(月) 11:16:34.24
>>928
コイフは劣化イリスじゃん
コイフは魔法強化30%しかないし弱化10%勝ってるだけ
コイフは劣化イリスじゃん
コイフは魔法強化30%しかないし弱化10%勝ってるだけ
933: 2019/10/21(月) 11:22:47.20
>>931
コイフは魔法強化30%ないし
コイフは魔法強化30%ないし
929: 2019/10/21(月) 10:55:58.28
槍は腕刺青で属性低下上限行けるから特異点入れるメリット0だし
930: 2019/10/21(月) 11:13:14.55
遺物コイフが修正されたら遺物のほうがいいんじゃないかな?
932: 2019/10/21(月) 11:17:32.91
15%大事っていうけど素のステの15%だから1000レベルでも稼げるステは750(5000の15%)ちょっと
これを越えるメリットあるならbfu装備しないって選択肢も全然ありだと思うけど
これを越えるメリットあるならbfu装備しないって選択肢も全然ありだと思うけど
934: 2019/10/21(月) 11:46:55.97
改変くれば遺物の方は魔法強化20%と知識比1/3と能力低下10%が付く
それで優位性が変わるかは分からないけど
それで優位性が変わるかは分からないけど
935: 2019/10/21(月) 11:47:27.59
遺物改変前と改変後の情報がごっちゃになって議論にすらなってない。
まず認識合わせしようよ。
改変後コイフ
魔弱化45%、魔強化20%、知識1/3、スキル+3
イリスNx
魔弱化35%、魔強化30%、知識+390、スキル+4、魔法致命4%
これで統一して。
まず認識合わせしようよ。
改変後コイフ
魔弱化45%、魔強化20%、知識1/3、スキル+3
イリスNx
魔弱化35%、魔強化30%、知識+390、スキル+4、魔法致命4%
これで統一して。
936: 2019/10/21(月) 11:54:28.31
改変後の遺物は4解放に能力低下防止10%があるからどのビルドも必須になるんじゃないかなあ
937: 2019/10/21(月) 12:55:28.45
テスト鯖では元はNのLRクリーチャー転送でマナ稼げなかった?
先にパッシブレベルの制限で、次のアプデで転送マナ減少だとおもってたけど。
先にパッシブレベルの制限で、次のアプデで転送マナ減少だとおもってたけど。
940: 2019/10/21(月) 14:49:02.22
図鑑とパッシブ差でもはやgv新規勢は増えない
ハッキリと終わりが見えてきた
ハッキリと終わりが見えてきた
944: 2019/10/21(月) 17:32:31.60
>>940
新規のGV参入者なんてとっくの前からいなくなってるよ
既存のアリーナ勢も少しずつ減ってはいたけど、ここ最近だとWiz改変のときにごっそり減った感じかな
23時台なんて毎週毎週同じとこと戦ってるからなぁ
ギルドが別でも中の人が一緒だしw
新規のGV参入者なんてとっくの前からいなくなってるよ
既存のアリーナ勢も少しずつ減ってはいたけど、ここ最近だとWiz改変のときにごっそり減った感じかな
23時台なんて毎週毎週同じとこと戦ってるからなぁ
ギルドが別でも中の人が一緒だしw
941: 2019/10/21(月) 15:21:50.03
情報戦なのか只の勘違いなのか知らないけどテス鯖ではマナ修正されてなかったぞ
動画も9/25のクリーチャーじゃなくてイラストコンテストのクリーチャーでしょ。カエルみたいな奴
動画も9/25のクリーチャーじゃなくてイラストコンテストのクリーチャーでしょ。カエルみたいな奴
942: 2019/10/21(月) 15:43:32.47
9/25アプデのクリーチャー3種がそのイラストのクリーチャーだよ
943: 2019/10/21(月) 16:02:10.57
>>942
本当だ。ろくに調べずすみません
カエルじゃなくてサカナだった
本当だ。ろくに調べずすみません
カエルじゃなくてサカナだった
945: 2019/10/21(月) 17:40:00.68
対人は決戦鯖が唯一まだ楽しめたレベルだわ
せっかく世界大会用じゃなくて常設実装したのにアホだから課金専用エリアにして一瞬で廃れたけど
せっかく世界大会用じゃなくて常設実装したのにアホだから課金専用エリアにして一瞬で廃れたけど
946: 2019/10/21(月) 17:54:50.44
オタク「指は10個全部TRSorT比率にしろ!装備はT速度、致命打減少、魔法弱化300%!強化・弱化120%揃えろ!クリーチャーは厳選しまくれ!」メガネクイッ
数百本ないと人権なし
そら過疎るわ
数百本ないと人権なし
そら過疎るわ
948: 2019/10/21(月) 18:09:30.42
>>946
いうほど数百本か?
いうほど数百本か?
947: 2019/10/21(月) 17:55:39.87
決戦鯖が廃れたのは常設したからだろう
100人くらいは最低でも居ないとまともに出来ないし金鯖みたいに期間限定だったからこそ人が集まった
唯一面白かったコンテンツを一瞬で潰していく運営には感服する
100人くらいは最低でも居ないとまともに出来ないし金鯖みたいに期間限定だったからこそ人が集まった
唯一面白かったコンテンツを一瞬で潰していく運営には感服する
956: 2019/10/21(月) 19:21:02.74
>>947
金鯖おもしろかったなぁ~
相場がとにかくぶっ壊れてたなw完全解放が70本とか普通に売れ残ってたし、復帰者が相場わかってないもんだからPvP超級防御が70本で即売れとかあったなwまた金鯖やりたい
金鯖おもしろかったなぁ~
相場がとにかくぶっ壊れてたなw完全解放が70本とか普通に売れ残ってたし、復帰者が相場わかってないもんだからPvP超級防御が70本で即売れとかあったなwまた金鯖やりたい
949: 2019/10/21(月) 18:25:48.83
最初からなら1万本あってギリギリ人権あるかどうかレベル
950: 2019/10/21(月) 18:29:38.57
そういうふうにしてるのはオタクじゃなくて運営開発なんじゃ・・・?
951: 2019/10/21(月) 18:35:25.09
>>950
運営じゃなくてユーザーじゃん
数百本とか数千本とかお前らが相場つけてるのに
運営じゃなくてユーザーじゃん
数百本とか数千本とかお前らが相場つけてるのに
952: 2019/10/21(月) 18:48:57.86
装備揃えてもクソモンスター狩りするだけしか出来ない
953: 2019/10/21(月) 18:57:53.38
お前ら鯖内gvg作って俺入れてくれ
そして流行らせろ
そして流行らせろ
954: 2019/10/21(月) 19:02:33.87
ここを見ててもわかる
自分で調べろ装備くらい揃えろ
オフゲーやってるレベルの疎外感で過疎化が
自分で調べろ装備くらい揃えろ
オフゲーやってるレベルの疎外感で過疎化が
955: 2019/10/21(月) 19:20:54.45
ゲームだろうが勉強だろうが解らない事はまず自分で調べるのが基本だよ
そもそもお前は画面の向こうにいる相手がNPCかコルタナか自分のお母さんだとでも思ってるのか
そもそもお前は画面の向こうにいる相手がNPCかコルタナか自分のお母さんだとでも思ってるのか
957: 2019/10/21(月) 19:25:04.25
まあでも質問スレくらいはあっていいのかな
人が分散しそうではあるが
人が分散しそうではあるが
958: 2019/10/21(月) 19:31:23.35
金鯖は二回やれば飽きる
959: 2019/10/21(月) 19:34:50.82
鯖一つに統合して欲しい。
GVも復活するやろ
GVも復活するやろ
960: 2019/10/21(月) 20:01:33.82
金鯖後に過疎化がさらに進んだと思う
961: 2019/10/21(月) 20:13:25.87
MMORPGの面白さは人口に比例するよな
金鯖は集まるから必然的に面白くなる、過疎だとログインすらしなくなる
金鯖は集まるから必然的に面白くなる、過疎だとログインすらしなくなる
962: 2019/10/21(月) 20:28:51.72
サラリーマンには向いていないゲームになってしまった
963: 2019/10/21(月) 21:12:17.35
金鯖後より過疎化は4.5倍風船以降だと思う 今まで900以降は1レベル数時間かけて上げるのが当たり前だったから頑張って狩りもしたけど
経験値イベント時1レベル5分で3日ありゃ1200なるから狩りすらする必要なくなったゲーム
経験値イベント時1レベル5分で3日ありゃ1200なるから狩りすらする必要なくなったゲーム
964: 2019/10/21(月) 22:11:04.72
貴重な時間と金を使って装備揃えてレベル1200にしてクリーチャー厳選してドヤ顔でgv準備して相手いなさすぎて引退はちょっとかわいそうだな
引用元: ・REDSTONE part315
コメント
コメントする