1: 2019/09/26(木) 23:37:28.60
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして2行表示させること
絶賛発売中
対応ハード:PS4
プレイ人数:オフ1~2人 オン1~4人
CERO区分: D(17歳以上対象)
価格:パッケージ版 7,800円(税抜)/
ダウンロード版 7,800円(税込)
デジタル プレミアム エディション 12,700円(税込)/
シーズンパス 4,900円(税込)
■公式サイト
地球防衛軍5 http://www.d3p.co.jp/edf5/
地球防衛軍ポータル http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
次スレは>>950が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>980が立てましょう
※関連スレ
【EDF5】地球防衛軍5質問に全力で答えるスレッド 其の三
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1541921743/
※前スレ
【PS4】地球防衛軍5 Part241【EDF5】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567225200/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレ立て時、↑をコピペして2行表示させること
絶賛発売中
対応ハード:PS4
プレイ人数:オフ1~2人 オン1~4人
CERO区分: D(17歳以上対象)
価格:パッケージ版 7,800円(税抜)/
ダウンロード版 7,800円(税込)
デジタル プレミアム エディション 12,700円(税込)/
シーズンパス 4,900円(税込)
■公式サイト
地球防衛軍5 http://www.d3p.co.jp/edf5/
地球防衛軍ポータル http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
次スレは>>950が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>980が立てましょう
※関連スレ
【EDF5】地球防衛軍5質問に全力で答えるスレッド 其の三
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1541921743/
※前スレ
【PS4】地球防衛軍5 Part241【EDF5】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567225200/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2019/09/28(土) 11:38:41.39
今日の乙は楽勝だなあ
頼りになる>>1だぜ!
頼りになる>>1だぜ!
4: 2019/09/28(土) 12:08:56.54
この新スレは>>1乙に値します!
5: 2019/09/28(土) 12:36:19.18
赤蟻「助けに来たぞストーム>>1」
8: 2019/09/28(土) 13:08:08.36
>>1乙が出来るのは俺だけだ!ならば居場所は最新スレしかない!
10: 2019/09/28(土) 14:07:23.59
寄生を介護して勝つくらいなら面白おかしくサンダーした方が楽しいまである
>>1乙だお(^ω^)
>>1乙だお(^ω^)
2: 2019/09/27(金) 03:15:20.07
ハッピーバースデー
6: 2019/09/28(土) 12:44:03.53
初心者いると赤蟻にわざと噛まれて負荷かけたくなる時ない?
7: 2019/09/28(土) 12:49:33.13
>>6
後ろから色々とアクティブにされた時は噛まれて任せることはある
勿論自分でアクティブにしたら基本的にはすぐ抜け出すけど
後ろから色々とアクティブにされた時は噛まれて任せることはある
勿論自分でアクティブにしたら基本的にはすぐ抜け出すけど
11: 2019/09/28(土) 14:11:06.53
>>6
爆発物やフォボスぶつけて助けてくれようとするので極力しないことにしている
爆発物やフォボスぶつけて助けてくれようとするので極力しないことにしている
12: 2019/09/28(土) 15:14:32.85
みんな割と赤蟻でサボらないんやなw
13: 2019/09/28(土) 16:14:07.94
リバシュフライトしてブルートで安全に固定砲台出来る位置に移動するまでは赤蟻タクシー乗りっぱなしの時もあるわ
14: 2019/09/28(土) 17:28:27.40
このゲームに限ったことじゃないけど楽しむためにゲームをしてるのに寄生する理由がわからん EN回復とかリロードとかのためにかまれることはあるけど
15: 2019/09/28(土) 17:33:03.18
>>14
結果損でも十円でも得するために遠出するひとおるやろ
「得した」という事実だけでホルホルできる人種というのは一定数おるんや
ゲームを楽しむことより「得した」という事実で脳内麻薬が出る奇特なひとたち
結果損でも十円でも得するために遠出するひとおるやろ
「得した」という事実だけでホルホルできる人種というのは一定数おるんや
ゲームを楽しむことより「得した」という事実で脳内麻薬が出る奇特なひとたち
17: 2019/09/28(土) 18:36:20.03
>>14
下手に自由で居ると囮が引き付けるのに邪魔になる場合もあるしなぁ
寄生とかじゃなく暫く噛まれたまま待つのがベターな場面だって結構ある
下手に自由で居ると囮が引き付けるのに邪魔になる場合もあるしなぁ
寄生とかじゃなく暫く噛まれたまま待つのがベターな場面だって結構ある
16: 2019/09/28(土) 18:34:14.82
強い武器集めるために寄生してそこから自分て倒して楽しむやり方もある
18: 2019/09/28(土) 18:47:50.04
たまに噛み付き解除でマップ端を突き破りそうな勢いでグルグル飛んでく時があるけど
あれってブンブンに合わせてやっつけるからかな
DLC1-1で最後の増援に備えて大通りに回復アイテム貯めて残り1匹でこれ食らって超面倒なことになった
ああいう場面では自然解放まで放置が安全だな
あれってブンブンに合わせてやっつけるからかな
DLC1-1で最後の増援に備えて大通りに回復アイテム貯めて残り1匹でこれ食らって超面倒なことになった
ああいう場面では自然解放まで放置が安全だな
19: 2019/09/28(土) 18:52:49.77
フライト!
20: 2019/09/28(土) 20:59:50.23
フェンサー乗っても大丈夫@イナバ物置
22: 2019/09/29(日) 00:48:14.39
まわりくどいからもっとストレートに愚痴れ
23: 2019/09/29(日) 00:59:42.93
オンで稼ぎなんて不愉快になりにいってるようなもんだろ
役に立たない人が混ざるのが当たり前で
寄生でクリア出来ることが分かったら放置し始めるからな
役に立たない人が混ざるのが当たり前で
寄生でクリア出来ることが分かったら放置し始めるからな
24: 2019/09/29(日) 01:22:31.46
ヘリ空爆とかバイクで外周引き撃ちとかはやってることダイバーの無限飛行と変わらんからな
存在自体が不快なものではある
存在自体が不快なものではある
25: 2019/09/29(日) 01:34:12.52
ヘリ空爆ってedf恒例だしサンドロの想定プレイ方法の範囲内では
強すぎって意味で言ってるなら知らんが
強すぎって意味で言ってるなら知らんが
28: 2019/09/29(日) 02:08:35.59
>>25
ヘタレ戦法、という意味でだよ
ヘタレ戦法、という意味でだよ
31: 2019/09/29(日) 02:37:59.75
>>30
ソロなら別にいいんじゃね
オンだとあまり歓迎できる戦法ではないかな
ソロなら別にいいんじゃね
オンだとあまり歓迎できる戦法ではないかな
26: 2019/09/29(日) 01:37:04.92
「範囲攻撃に注意してくれ」は使っておけば巻き込んで良い免罪符でもないしな
用途としても範囲攻撃が味方を巻き込んでるから注意してくれって意味で使う事が殆どだった
用途としても範囲攻撃が味方を巻き込んでるから注意してくれって意味で使う事が殆どだった
27: 2019/09/29(日) 01:38:11.97
どこでその状態になったのか知らんが空爆すれば散るし奥の海岸あたりでもなければ空爆範囲+乱戦なら高機動でも事故る可能性はあるよね
大人しくバルガ昇降しながら速射砲だかなんかにしときゃよかったんじゃないの
大人しくバルガ昇降しながら速射砲だかなんかにしときゃよかったんじゃないの
29: 2019/09/29(日) 02:21:27.77
稼ぎなんざソロでヘリカノンでもやっとけよ
33: 2019/09/29(日) 03:02:52.38
>>32
どういう意味で無限飛行と変わらないのか、ヘタレなのかを提示してないわけだから話を聞いていないことにはならない
どういう意味で無限飛行と変わらないのか、ヘタレなのかを提示してないわけだから話を聞いていないことにはならない
34: 2019/09/29(日) 05:46:50.46
ここまで見てわかるのは恐らくお前が悪いんだろ
お前みたいな性格のやつなら俺がRMでも蹴ると思うわ
DLC2M8の稼ぎなんて本気なら一人でやるほうが早いし
それなりに楽しくやりたいからマルチでやるんだしな
お前みたいな性格のやつなら俺がRMでも蹴ると思うわ
DLC2M8の稼ぎなんて本気なら一人でやるほうが早いし
それなりに楽しくやりたいからマルチでやるんだしな
35: 2019/09/29(日) 07:02:53.89
ヘリ以外の奴にタゲいってるからヘリの下には味方もいたんだろ
オンでやるならバルガでやれば?
オンでやるならバルガでやれば?
36: 2019/09/29(日) 07:24:44.59
キックされるのが嫌なら自分が部屋建てれば良いだけだろ?
他人の部屋で何言ってんだ
他人の部屋で何言ってんだ
37: 2019/09/29(日) 07:49:08.96
ヘリ空爆とかバイクで外周引き撃ち対策に洞窟以外の全ステージにEDF2のインペリアル・ボマーを戦力投入します。
39: 2019/09/29(日) 07:56:13.91
外周バイク引き撃ち対策としては、建物にレタスの糸付けて破壊不能にして、テラソラスを投入とか
外周バイクが全然卑怯に思われなかったEDF2とは
外周バイクが全然卑怯に思われなかったEDF2とは
40: 2019/09/29(日) 08:49:24.10
赤蟻か緑蟻だけのステージでサイブラストウォール稼ぎをやってみたいな
ダイバー3人でトライアングル作って真ん中に探知機付けたレンジャーを放置
ダイバー3人でトライアングル作って真ん中に探知機付けたレンジャーを放置
41: 2019/09/29(日) 08:56:56.17
サイブラストウォール持ってる奴はオン稼ぎになんか来ねーよ
42: 2019/09/29(日) 10:19:47.43
>>41
地底1で今でも稼ぎ部屋立ててるやついてそいつはサイブラストとレイピアだけどな
んで後ろと右をひとりでやれる
真似してやってみたけど確かに効率的だわあれは
地底1で今でも稼ぎ部屋立ててるやついてそいつはサイブラストとレイピアだけどな
んで後ろと右をひとりでやれる
真似してやってみたけど確かに効率的だわあれは
43: 2019/09/29(日) 11:46:17.35
関係ないがそもそも高機動とジャベキャンも開発が想定してた動きだと思うか?
46: 2019/09/29(日) 12:21:01.63
>>43
ジャベキャンは4からあるけど4.1で消してないんだから完全に想定内だろ
スラスターからのブースターなんて誰もがプレイ初日で気づくレベルだし想定外とは考えられない
ジャベキャンは4からあるけど4.1で消してないんだから完全に想定内だろ
スラスターからのブースターなんて誰もがプレイ初日で気づくレベルだし想定外とは考えられない
44: 2019/09/29(日) 11:50:20.42
自分が向こう見ずな空爆してたとか1ミリも考えてなさそうだな
ややもすれば味方の動き阻害して床ペロに追い込む兵科ってこと理解しない奴はレイダー使うべきでは無い
ややもすれば味方の動き阻害して床ペロに追い込む兵科ってこと理解しない奴はレイダー使うべきでは無い
45: 2019/09/29(日) 11:59:21.05
銀グモだけのステージなんてGセル使わなくても高機動で余裕だけどフォボスやスプフォにコース阻まれたら事故は増えるね
特にヘリ空爆なんて緻密な座標指定はできないからいくらフェンサーでもフォボスの適当撃ちは勘弁してほしい
特にヘリ空爆なんて緻密な座標指定はできないからいくらフェンサーでもフォボスの適当撃ちは勘弁してほしい
47: 2019/09/29(日) 12:41:01.49
でもジャベリンストームまで削除したのは許せないよ
48: 2019/09/29(日) 12:49:12.31
4発売時は気付かなかったが、致命的じゃないと判断されて残されたパターンなんかな
49: 2019/09/29(日) 12:53:28.86
ずっと怪物と怪生物狩りに勤しんできたけどちょっと怪人になってくる
一週間後に再出撃だ
一週間後に再出撃だ
50: 2019/09/29(日) 12:59:30.83
4発売時はグレシ装備してるやつはおかしい
そんなの装備してレッドカラーなんて倒せるわけがないって皆叩いてたなw
そんなの装備してレッドカラーなんて倒せるわけがないって皆叩いてたなw
51: 2019/09/29(日) 13:03:08.82
アラネアの糸が貫通するのも開発者が想定したものだから文句言わずに受け入れるように
52: 2019/09/29(日) 13:39:32.37
洞窟で敵が壁すり抜けて無限落下するのは修正されて敵が消えるようになってるよな
53: 2019/09/29(日) 13:55:58.59
取り敢えず一通りプレイしたんだけどストレス解消にオススメなミッション・兵科・武器ってある?
54: 2019/09/29(日) 14:28:33.35
>>53
無敵感味わいたいならeasyあたりの苛烈なる戦場
強装備集めたいなら魔球と銘打たれた3つのミッションで安置使う
無敵感味わいたいならeasyあたりの苛烈なる戦場
強装備集めたいなら魔球と銘打たれた3つのミッションで安置使う
55: 2019/09/29(日) 15:31:13.44
オフEASY最大最後で機銃X18使うと絶対無敵感ある
味方含めてみんないなくなるぞ
味方含めてみんないなくなるぞ
56: 2019/09/29(日) 15:32:21.26
ヘリに乗って帰途の海岸で遭遇する赤蟻ちゃんときゃっきゃうふふするの好き なれれば開幕功績稼ぎのフォボス以外完全ヘリオンリーでonソロ行けるようになってくる
65: 2019/09/30(月) 07:01:28.68
>>56
海岸の赤蟻なんてレンジャーもヘリがくれば無双できるしね
海岸の赤蟻なんてレンジャーもヘリがくれば無双できるしね
57: 2019/09/29(日) 16:42:22.43
個人的に一番気持ちいいのは銀グモの群れにグレキャ打ち込んでアイテムの山にすることだな
58: 2019/09/29(日) 17:06:17.67
粉砕砲もいいぞ
ただオンINFだと倒し切れないんだよな
ただオンINFだと倒し切れないんだよな
59: 2019/09/29(日) 17:44:27.83
オフでブレイザーでも振り回してりゃええやろ
60: 2019/09/29(日) 18:40:14.68
輸送船下で銀蜘蛛出落ちスレイドぶっぱしてアイテム詰み上がるのは楽しいよね
ドロップ上限10倍にしてほしい
そうすればハッチまで届くかも
今の上限だと6段が限界
ドロップ上限10倍にしてほしい
そうすればハッチまで届くかも
今の上限だと6段が限界
61: 2019/09/29(日) 19:55:46.72
試したんかいww
62: 2019/09/29(日) 20:03:25.44
賽の河原かな?
64: 2019/09/29(日) 21:42:19.48
積み上がったアイテム一気取りすると気持ちいい
66: 2019/09/30(月) 18:07:57.61
昔にPSのスパロボでポケットステーションのミニゲームで稼いだ資金を本編で使えるという要素があったけど、地球防衛軍でも☆稼ぎをアプリ連動で出来ませんかねサンドロさん。
千鳥のステータスが上がらん…
千鳥のステータスが上がらん…
67: 2019/09/30(月) 18:27:27.05
分割画面にしていつもと違う兵科でやると新鮮な気持ちで楽しめるぞ!
68: 2019/09/30(月) 20:53:46.79
最近分割でエアレとダイバーでやって
エアレでバルガ呼んで敵群がらせてグレキャでバルガごと吹っ飛ばすのにはまってるわ
スカッとしながらアイテム稼ぎできる
欠点はバルガの足の下のアイテムがとりにくい事
エアレでバルガ呼んで敵群がらせてグレキャでバルガごと吹っ飛ばすのにはまってるわ
スカッとしながらアイテム稼ぎできる
欠点はバルガの足の下のアイテムがとりにくい事
69: 2019/10/01(火) 06:53:19.12
画面分割でプレイしている際に操作してない方の兵科はどうするん?棒立ちで時々操作?
71: 2019/10/01(火) 07:34:18.06
コントローラー1個しかないから放置か開幕峰打ちだな
対怪生物みたいに囮として使えそうなミッションだとアイテム回収のついでに蘇生するけど
対怪生物みたいに囮として使えそうなミッションだとアイテム回収のついでに蘇生するけど
72: 2019/10/01(火) 07:57:13.95
・両手盾で前に歩かせて囮にする
・トーチカを重ね置きして連射機で千鳥を撒いて弾が切れたら武器チェンジだけ操作する
・同じく連射機でグレイプニールを撒いて武器チェンジだけ操作する
・メインキャラの頭にトーチカを重ね置きして頑丈にする
・バルガに乗せて連射機で左右パンチ連打
大体こんな感じの戦法でどこでも楽勝になる
・トーチカを重ね置きして連射機で千鳥を撒いて弾が切れたら武器チェンジだけ操作する
・同じく連射機でグレイプニールを撒いて武器チェンジだけ操作する
・メインキャラの頭にトーチカを重ね置きして頑丈にする
・バルガに乗せて連射機で左右パンチ連打
大体こんな感じの戦法でどこでも楽勝になる
73: 2019/10/01(火) 11:15:48.83
あー稼ぎだるー
4.1のアーマーと武器持ち込ませてくれればなぁ
変化の山レベルで楽に稼げるミッションないの?
4.1のアーマーと武器持ち込ませてくれればなぁ
変化の山レベルで楽に稼げるミッションないの?
87: 2019/10/02(水) 00:17:31.86
>>73
最後の挑戦1のイージー銀巣残し。
但し武器アーマー制限解除必要
最後の挑戦1のイージー銀巣残し。
但し武器アーマー制限解除必要
91: 2019/10/02(水) 07:42:11.37
>>87
オンでやるのか?
オンでやるのか?
93: 2019/10/02(水) 07:53:30.72
>>91
オフでもいいけどオンの方が効率的にいい
銀蜘蛛倒しきるとノンアクになるから片方
弱めの武器で巣に刺激与えつつやる。
低レベル帯の武器出るしいいと思う。
オフでもいいけどオンの方が効率的にいい
銀蜘蛛倒しきるとノンアクになるから片方
弱めの武器で巣に刺激与えつつやる。
低レベル帯の武器出るしいいと思う。
74: 2019/10/01(火) 11:38:19.54
魔球3種とか全部楽でしょ
無限稼ぎなら知らんけど
無限稼ぎなら知らんけど
75: 2019/10/01(火) 12:28:48.91
稼ぎマップ大量にあるのにそれでもダルいならもうやめ時では?
76: 2019/10/01(火) 16:04:39.30
退職金はないってよ!残念だったな!
77: 2019/10/01(火) 16:08:56.24
ダンゴムシやれよ
78: 2019/10/01(火) 17:27:20.98
達成気にせず適当な部屋に付き合って回遊すりゃいいのに
79: 2019/10/01(火) 17:52:05.23
回収範囲上昇のRかA1枚とヘルフレイムなF1枚合わせればどこの固定キャリアーでも放置稼ぎできるやん DLC1-4とかセットも早くてクッソ楽
80: 2019/10/01(火) 21:36:17.03
これで楽なんて言う人は麻痺してるかドMなだけで稼ぎは普通にダルいよ
ダルいけど仕方ない、ダルいからもう嫌の違いはあるけど
ダルいけど仕方ない、ダルいからもう嫌の違いはあるけど
81: 2019/10/01(火) 21:55:45.60
苛烈なる戦場で5時間くらい放置してもAP300くらいしか上がらんのな
82: 2019/10/01(火) 22:41:46.88
アーマーは主要武器だけでもそれなりに上げようとしてるだけで自然に有効上限程度には上がってるし…
83: 2019/10/01(火) 22:52:06.85
すごいことに気が付いたんだけど
服の色って自分で色を作れるぞ
服の色って自分で色を作れるぞ
85: 2019/10/02(水) 00:08:58.75
>>83
わろた
わろた
88: 2019/10/02(水) 00:45:22.62
>>83
それは兵士たちの噂に過ぎません
それは兵士たちの噂に過ぎません
92: 2019/10/02(水) 07:48:01.94
>>83
今さらそんな情報がなんだっていうんだ!
今さらそんな情報がなんだっていうんだ!
84: 2019/10/01(火) 22:57:54.17
そうなのか?!(定型文)
86: 2019/10/02(水) 00:13:11.41
画期的だな
89: 2019/10/02(水) 02:30:48.24
94: 2019/10/02(水) 09:07:07.60
なんか目的と手段が入れ替わってる気もするなー
95: 2019/10/02(水) 14:37:27.19
4.1人少なくなったから5に来たがオンのレンジャーって存在価値あんのかこれ
フューブラ無いしスナイパー大して強くないしなにすりゃいいんだこいつは
フューブラ無いしスナイパー大して強くないしなにすりゃいいんだこいつは
96: 2019/10/02(水) 14:41:59.87
レイダーの護衛
97: 2019/10/02(水) 16:05:14.00
楽してクリアしたい、楽なら楽なだけ良いって視点ならまぁ価値はほぼ無いかもしれん
楔の最初のドローン掃除なんかはレンジャー居るとスムーズだが
楔の最初のドローン掃除なんかはレンジャー居るとスムーズだが
98: 2019/10/02(水) 16:07:11.91
エアレイダーで掃除だとあっという間だけどね
99: 2019/10/02(水) 16:10:38.11
難度やミッションでやることが変わるからレンジャーを一言で語るのは難しい
infならブルートを地面に置いてドーントレス砲を撃ってる時が一番活躍しているように見える
それ以外だとリバシュで回復したりバイク逃げで強引にクリアしたりかな
あとは他の兵科が自分の得意なことを勝手にやるからそれ以外の役割をやるって感じだ
infならブルートを地面に置いてドーントレス砲を撃ってる時が一番活躍しているように見える
それ以外だとリバシュで回復したりバイク逃げで強引にクリアしたりかな
あとは他の兵科が自分の得意なことを勝手にやるからそれ以外の役割をやるって感じだ
101: 2019/10/02(水) 16:25:25.47
ハードだとレンジャーはむしろ1番強いような気もする
5のレンジャーはスナイパー持てるだけでメイン火力ではない
5のレンジャーはスナイパー持てるだけでメイン火力ではない
102: 2019/10/02(水) 17:32:47.64
ハードでもレンジャー1番はないかなあ
ハードだと中盤までフェンサーは使いにくいからそこまでは1番下ではないという程度では
ハードはガンシップとスプフォが異様な火力を誇るレイダーが1番強いと思う
ハードだと中盤までフェンサーは使いにくいからそこまでは1番下ではないという程度では
ハードはガンシップとスプフォが異様な火力を誇るレイダーが1番強いと思う
103: 2019/10/02(水) 17:34:52.34
強いかで言えばそりゃ弱いから、強さだけを求めるなら他使おうねって感じ
104: 2019/10/02(水) 18:11:06.96
他の兵科→役割はあるけど別にいなきゃいないで…
レンジャー→役割無くもないけどいなくても別に…
くらいの微妙だけど致命的な差がある感じ
まぁそれはさておきレンジャー以外を使う気はしない
レンジャー→役割無くもないけどいなくても別に…
くらいの微妙だけど致命的な差がある感じ
まぁそれはさておきレンジャー以外を使う気はしない
105: 2019/10/02(水) 18:15:31.83
レンジャーは一番楽しいからそれで良いわ
ただ別に弱いから良いとかじゃないから6で強兵科になっても別に良いし弱いままでもかまわない
ただ別に弱いから良いとかじゃないから6で強兵科になっても別に良いし弱いままでもかまわない
106: 2019/10/02(水) 18:15:47.63
弱いのはわかり切ってるので今更また言われてもって気分になる
107: 2019/10/02(水) 18:20:21.84
スレイドやブレイザー撃ってるとやはり楽しい
癖のないところがいいのだ
癖のないところがいいのだ
108: 2019/10/02(水) 18:24:06.40
ブレイザーは強すぎるから使いたくないわ
インフ後半をスレイド一本で全部しのいでステージや面子にあわせて二つ目の装備変えてやるのが楽しい
インフ後半をスレイド一本で全部しのいでステージや面子にあわせて二つ目の装備変えてやるのが楽しい
109: 2019/10/02(水) 18:25:44.97
色変更って常識だったのかよ
おフェンフェンに綺麗な青系が無くてずっと我慢してたのに
おフェンフェンに綺麗な青系が無くてずっと我慢してたのに
110: 2019/10/02(水) 18:28:05.58
一年以上経ってから知った俺は普通だった…!
111: 2019/10/02(水) 18:52:47.06
g&mの弾数もっと増えないかしら?
大体のミッション、これとすローターでなんとかなるな。
大体のミッション、これとすローターでなんとかなるな。
112: 2019/10/02(水) 19:16:56.76
6ではレンジャーは、ダイバーとレイダーとフェンサー足したくらい強くなります。
113: 2019/10/02(水) 19:27:53.70
レンジャー以外の兵科は強すぎるから
レンジャーで苦戦しながらクリア目指して頑張るのがゲームとして楽しい
レンジャーで苦戦しながらクリア目指して頑張るのがゲームとして楽しい
114: 2019/10/02(水) 19:44:10.68
マルチだとレンジャーは一番楽しいのは間違いない
115: 2019/10/02(水) 19:53:40.35
レンジャーは支援に徹するような火力だから一番EDFしてる
116: 2019/10/02(水) 21:08:31.09
あーやっぱ不器用貧乏な感じかー ちょっと悲しいけどまあ頑張るわ
120: 2019/10/03(木) 00:21:41.62
>>116
不器用貧乏って救いがないがな
不器用貧乏って救いがないがな
117: 2019/10/02(水) 22:49:35.59
レンジャーをバカにすんなよ
ちょっと速く走れるし
ちょっと速く走れるし
119: 2019/10/02(水) 23:57:35.55
エアレで空爆禁止、ビークルは車のみでやるとレンジャイごっこできて楽しい
121: 2019/10/03(木) 06:23:47.66
新参レンジャーは大抵ロケランやスナイパーばかり担いでるの見るしでそりゃ弱いだろうなーとは思う
なんにせよ武器に星つかないと弱いのが最初大変だが
なんにせよ武器に星つかないと弱いのが最初大変だが
122: 2019/10/03(木) 10:18:53.15
レンジャーはオフで特型救護装置持ってピクミンプレイやるのにはまってる
123: 2019/10/03(木) 10:36:25.99
隊員をぶん投げたりあえて食べさせたりするのか
124: 2019/10/03(木) 12:05:51.94
PSnowのラインナップにEDF4あるけど処理落ち無しで遊べるんか
130: 2019/10/04(金) 03:38:00.00
>>124
前にやった時は実機と変わらない動作だった上、リモプ以上の操作遅延があって照準滑りまくりだった。
プレイできないことはないけど、4.1が安く買える現状でやる意味はあまりない。
前にやった時は実機と変わらない動作だった上、リモプ以上の操作遅延があって照準滑りまくりだった。
プレイできないことはないけど、4.1が安く買える現状でやる意味はあまりない。
125: 2019/10/03(木) 13:18:39.53
EDF4ならやめとけ
ロードもアホほど長いしバグも多いし
ロードもアホほど長いしバグも多いし
126: 2019/10/03(木) 14:00:03.66
まあやるなら4.1の方がいいよね
127: 2019/10/03(木) 14:08:09.58
PS nowの話をしてるっちゅーに
128: 2019/10/03(木) 15:57:10.02
ステージ入る前のロードが毎回1分くらいかかるけど
そんか細かい事気にしないあなたにはオススメ4は
そんか細かい事気にしないあなたにはオススメ4は
129: 2019/10/03(木) 16:35:49.72
遠景がボヤけるっていうちょっと拘ってるグラのまま遊べるならやってみようかなと思ってる
131: 2019/10/04(金) 08:18:45.40
4レンジャーって5以上に不遇だけどいいの?
あとドラゴンが固すぎてクソストレス溜まるぞ
4.1買って一緒にマルチしようぜ
あとドラゴンが固すぎてクソストレス溜まるぞ
4.1買って一緒にマルチしようぜ
132: 2019/10/04(金) 13:37:59.05
Wikiのグレイ対策に武器を破壊するって書いてあるんだが
あれって破壊できたのか?
あれって破壊できたのか?
133: 2019/10/04(金) 14:03:17.92
武器破壊というか武器を持ってる腕は破壊できるけど復活する
134: 2019/10/04(金) 14:13:18.92
まあ武器(一時)破壊と考えて差し支えない
135: 2019/10/04(金) 14:13:54.32
物質を分解し手足や武器として再構成する能力
136: 2019/10/04(金) 14:44:05.40
一生ごはんに困らないな
137: 2019/10/04(金) 14:45:03.14
バーベキューパーティへようこそ!
138: 2019/10/04(金) 19:38:14.65
部位破壊で足止めしたり攻撃できなくしたりするのはレギンレイヴで使ったものをそのまま流用な感じだけど
武器が異次元から再生するのはいくらなんでもちょっとどうなのと思った
武器が無いのに構えたりちょっと意味わからん行動もする
武器が異次元から再生するのはいくらなんでもちょっとどうなのと思った
武器が無いのに構えたりちょっと意味わからん行動もする
139: 2019/10/04(金) 20:20:29.45
ちらっと4.1動画観たんだがジャベキャンって面倒臭そうだな
あんなせわしない移動方法だと疲れそう
5の高機動も始める前は面倒だと思っていたけど慣れた、というか思っていた以上に快適だったからジャベキャンもそんな感じで馴染めるかね
あんなせわしない移動方法だと疲れそう
5の高機動も始める前は面倒だと思っていたけど慣れた、というか思っていた以上に快適だったからジャベキャンもそんな感じで馴染めるかね
140: 2019/10/04(金) 22:50:33.08
射撃ボタン押しっぱなしでスラスター吹かすだけだぞ
141: 2019/10/04(金) 23:04:32.06
ジャベキャンなんかクソ簡単だがダッシュに設定したボタンの耐久力がマッハ
142: 2019/10/04(金) 23:46:35.93
ジャベキャン簡単だし楽しいぞ
HARDEST以上だと盾使わないとすぐ溶けること多いから使用頻度減っちゃうけど
HARDEST以上だと盾使わないとすぐ溶けること多いから使用頻度減っちゃうけど
143: 2019/10/05(土) 00:08:40.43
4.1買ったわ
なんだかんだで楽しい
酸泥のEDFにハズレはない、本当だな
なんだかんだで楽しい
酸泥のEDFにハズレはない、本当だな
144: 2019/10/05(土) 00:11:28.13
EDFへとうこそ!
145: 2019/10/05(土) 00:21:52.11
ダッシュといえばレンジャーのL3押し込み指疲れる
押すたびに切り替えがよかったわ
押すたびに切り替えがよかったわ
182: 2019/10/06(日) 02:50:38.00
4.1トロコン終わて先週からの5隊員ですよろしくお願いします。
>>145
全兵科ほぼ共通で移動攻撃+LRスティック操作が自由にしたいなら
R1攻撃 R2ダッシュ L1ズーム起爆 L2ジャンプにすれば楽じゃないかな
>>164
スティック押し込んじゃうフレはグリップを手のひらでホールドしてる
スティックに対して親指が寝てる感じでボタンもスティックも力一杯
小指と薬指の付け根まででグリップ固定して@三本は遊ばせる感じにし
親指は第一関節曲げれる位余裕もたせば押し込み誤爆はしないと思う
>>145
全兵科ほぼ共通で移動攻撃+LRスティック操作が自由にしたいなら
R1攻撃 R2ダッシュ L1ズーム起爆 L2ジャンプにすれば楽じゃないかな
>>164
スティック押し込んじゃうフレはグリップを手のひらでホールドしてる
スティックに対して親指が寝てる感じでボタンもスティックも力一杯
小指と薬指の付け根まででグリップ固定して@三本は遊ばせる感じにし
親指は第一関節曲げれる位余裕もたせば押し込み誤爆はしないと思う
146: 2019/10/05(土) 00:25:55.31
スティック心配になったからL2に替えたわ
148: 2019/10/05(土) 01:01:56.01
>>146
俺はダッシュL1だな
とか考えて思ったけど一般的に推奨されてるボタン配置とかあるのかね
俺はダッシュL1だな
とか考えて思ったけど一般的に推奨されてるボタン配置とかあるのかね
147: 2019/10/05(土) 00:56:03.96
ウイングダイバーでクリアして稼いで進めてなかった他の職もやりだしたが・・・
VZスケルトン取ったフェンサーってレンジャーの上位互換では?
火力速度何一つ勝ててない
VZスケルトン取ったフェンサーってレンジャーの上位互換では?
火力速度何一つ勝ててない
155: 2019/10/05(土) 11:58:24.44
>>147
フェンサーはどの難易度でも対空がクソ
フェンサーはどの難易度でも対空がクソ
149: 2019/10/05(土) 05:27:59.22
移動wasd ダッシュshift ジャンプspace リロR 射撃左クリック スコープ右クリ
正直一番使いやすいのって一番慣れたボタン配置だと思う
正直一番使いやすいのって一番慣れたボタン配置だと思う
150: 2019/10/05(土) 06:59:50.15
ここはPS4スレですぞ
151: 2019/10/05(土) 08:09:40.70
俺はダッシュは×にしたな
ダイバーがメインジョブだけどブーストでL3連打とか頭おかしいにも程がある
ダイバーがメインジョブだけどブーストでL3連打とか頭おかしいにも程がある
152: 2019/10/05(土) 08:30:03.95
□△○?に設定するとダッシュ中にショトカ以外のチャット出来ないんだよなぁ
アレほんとなんとかしてほしい
アレほんとなんとかしてほしい
153: 2019/10/05(土) 10:18:21.49
なんでニクスにL3ジャンプ設定したんだろう
たまに暴発するから困る
たまに暴発するから困る
156: 2019/10/05(土) 12:30:21.72
>>153
わかる
フェンサーのシールドリロードも暴発するときあったがあっちは変えれるからいいけどな
なんでニクスにキーコンフィグつけなかったのかね
わかる
フェンサーのシールドリロードも暴発するときあったがあっちは変えれるからいいけどな
なんでニクスにキーコンフィグつけなかったのかね
154: 2019/10/05(土) 11:41:00.27
オンで3人でスタートしてミッション中に1人抜けたら敵の耐久って3人用のまま?
157: 2019/10/05(土) 13:33:52.20
あれ、ニクスって×ボタンでジャンプできなかったっけ
162: 2019/10/05(土) 18:43:44.12
>>157
一応出来る
ただそれじゃ空中で攻撃出来なくなるから基本的に使わない方が良い
一応出来る
ただそれじゃ空中で攻撃出来なくなるから基本的に使わない方が良い
166: 2019/10/05(土) 21:22:06.36
>>162
なんで攻撃できないの?
なんで攻撃できないの?
168: 2019/10/05(土) 21:41:11.65
>>166
×押してたらスティックがお留守になるからだろうけど、
親指でスティック、人差し指で○×△□、中指でトリガーならいけるな
自由にアサインできる背面ボタンの標準化まだか
×押してたらスティックがお留守になるからだろうけど、
親指でスティック、人差し指で○×△□、中指でトリガーならいけるな
自由にアサインできる背面ボタンの標準化まだか
158: 2019/10/05(土) 17:17:28.03
今更だがM39の作戦名は苛烈な戦場だったんだな。今まで華麗なる戦場と思ってたわ。
160: 2019/10/05(土) 17:38:03.94
>>158
いつもの癖でつい烈火と呼んでるわ
いつもの癖でつい烈火と呼んでるわ
159: 2019/10/05(土) 17:30:22.88
ニクスでL3なんて使った事ないんだが…
161: 2019/10/05(土) 17:38:47.51
ダッシュをタッチボタンにしてる
結構楽よ
結構楽よ
163: 2019/10/05(土) 20:09:47.76
L3ボタンが暴発した事ないんだけど、する人としない人ではスティックへの指のかけ方が違うんだろうなぁ
164: 2019/10/05(土) 20:21:13.80
>>163
L3暴発しないのはうまいのかどうかは別にしてすごいと思う
L3暴発しないのはうまいのかどうかは別にしてすごいと思う
180: 2019/10/06(日) 01:14:54.78
>>164
スティックの真上に指を置かないで横から倒すような倒すよな使い方してるわ
ボタン暴発しない代わりに反対方向に入れるときは指を離して切り返さないといけないけど
スティックの真上に指を置かないで横から倒すような倒すよな使い方してるわ
ボタン暴発しない代わりに反対方向に入れるときは指を離して切り返さないといけないけど
165: 2019/10/05(土) 20:58:38.26
レッド系のニクスで引き撃ち気味に戦う時もわざわざL3使うんか?やりづらすぎやろ
167: 2019/10/05(土) 21:22:51.58
むしろL3暴発するほど押し込んでたらスティックが心配だ
真下に力入れずに横に倒すようにしてる
真下に力入れずに横に倒すようにしてる
169: 2019/10/05(土) 21:42:15.66
?ボタンでジャンプすると右スティックが操作できなくなるから普通じゃない持ち方をする必要が出てくる
なのでEDF3ベガルタの頃から左スティック押し込みジャンプ使ってる人は結構いる
なのでEDF3ベガルタの頃から左スティック押し込みジャンプ使ってる人は結構いる
171: 2019/10/05(土) 22:15:38.66
sage
172: 2019/10/05(土) 22:20:20.84
携帯で見るとクソうざい広告だらけだな、このクソサイト。
家庭教師のショタコン女がガキとどうのこうのとかいうリアリティのないクソ漫画見るとエロよりも憎悪を感じる
家庭教師のショタコン女がガキとどうのこうのとかいうリアリティのないクソ漫画見るとエロよりも憎悪を感じる
173: 2019/10/05(土) 22:23:53.64
ブラウザでみとんの?
174: 2019/10/05(土) 22:25:44.47
そういえばそうだな
俺は親指の関節辺りで×ボタンを押しながら指先でスティックを動かしてるわ
いつからこんな変な持ち方するようになったんだろうか
俺は親指の関節辺りで×ボタンを押しながら指先でスティックを動かしてるわ
いつからこんな変な持ち方するようになったんだろうか
175: 2019/10/05(土) 22:27:31.28
>>174
なんやねんそれすごいわ
なんやねんそれすごいわ
176: 2019/10/05(土) 22:58:12.80
引き撃ちするならそりゃあジャンプしながら旋回出来たほうが良いんだろうけど
×押してからスティックでもそこまで困らなくない?
×押してからスティックでもそこまで困らなくない?
177: 2019/10/05(土) 23:37:37.46
バルガお披露目ミッションまで来た
クレーンのくせに頑丈過ぎるだろ
クレーンのくせに頑丈過ぎるだろ
178: 2019/10/05(土) 23:44:53.52
1P「前が見えねぇ」
179: 2019/10/06(日) 00:03:17.96
着地近くなったら×連打すればおけ
181: 2019/10/06(日) 01:49:39.91
着地直前に少しふわっとさせて次に進む方向に合わせる感じだよな
183: 2019/10/06(日) 06:35:50.35
レンジャーのダッシュは×安定
モンハン持ちできればだけど
モンハン持ちできればだけど
184: 2019/10/06(日) 09:03:46.78
ニクスでブースト中攻撃する時は一瞬×から指離して照準付けてからまた×押して攻撃してるわ
185: 2019/10/06(日) 09:52:36.46
ジャンプは×で微調整にL3使ってるわ
186: 2019/10/06(日) 10:05:09.09
187: 2019/10/06(日) 12:53:24.59
6早く出てほしいな
188: 2019/10/06(日) 15:29:38.40
女の配信者のライブ中に下ネタ書いてるやつマジできめえ。
で、その下ネタに乗っかって男に媚びたような下ネタ連発する女配信者がマジキチで吐き気がするほどきめえ。
観てられねえ。無理だ。
で、その下ネタに乗っかって男に媚びたような下ネタ連発する女配信者がマジキチで吐き気がするほどきめえ。
観てられねえ。無理だ。
189: 2019/10/06(日) 15:34:11.02
やっとエメロード8になった
他の部分はまだだけど
最近一周回ってミサイルが楽しいわ
左アームハウンド右迫撃砲でボコボコだぜ!
他の部分はまだだけど
最近一周回ってミサイルが楽しいわ
左アームハウンド右迫撃砲でボコボコだぜ!
190: 2019/10/06(日) 16:13:53.11
EDFに限らずL3暴発の愚痴はよく聞くけど一度もなったことない
多分力加減と握り方の問題でコントローラー強めに握る人とかが暴発しやすいと思う
多分力加減と握り方の問題でコントローラー強めに握る人とかが暴発しやすいと思う
191: 2019/10/06(日) 17:55:21.93
L3R3はやっぱ割り振らないなー
暴発って言うか単純に押しづらい
暴発って言うか単純に押しづらい
192: 2019/10/06(日) 18:00:27.53
ダッシュをL2にして居場所がなくなったスコープ・起動はR3にした 他のゲームでも大体ここだから慣れる
193: 2019/10/06(日) 18:08:55.82
R3は全兵科共通でマーキングにしてる
結構楽だよ
結構楽だよ
194: 2019/10/06(日) 18:14:22.16
ダイバーブーストL3のままだったらクリアできる気しない
195: 2019/10/06(日) 18:37:04.18
ダイバーは R 3と L 3から指離せないから
引こうとブーストは
引こうとブーストは
196: 2019/10/06(日) 18:38:34.94
>>195
途中で送信してしまった
飛行とブーストはL1L 2に設定してる
途中で送信してしまった
飛行とブーストはL1L 2に設定してる
197: 2019/10/06(日) 18:46:29.76
基本的にスコープ、起爆はL2で統一してるな
198: 2019/10/06(日) 21:08:42.05
ダイバーブーストR3にしてる。
L3だと前進や後進でスティック倒してるときに押せないから。
R3なら方向転換とブーストは同時にしないし、
基本L3とR3は指置いててR3ならすぐに押せるし、他のキーだとブーストと方向転換の間に指の移動時間がかかるから。
L3だと前進や後進でスティック倒してるときに押せないから。
R3なら方向転換とブーストは同時にしないし、
基本L3とR3は指置いててR3ならすぐに押せるし、他のキーだとブーストと方向転換の間に指の移動時間がかかるから。
199: 2019/10/06(日) 21:17:03.23
ダイバーブーストR1がいいかも。
武器切り替えを×とかにして。
武器切り替えを×とかにして。
200: 2019/10/06(日) 21:20:48.53
ブーストは飛行ボタンより頻繁に押すこともあるんだからL3とかR3でまともにプレイ出来るわけがない
背面ボタン付いたパッドがオススメだよ
背面ボタン付いたパッドがオススメだよ
201: 2019/10/06(日) 21:27:36.01
ダイバー操作ちょっと試してみた。
L2は飛行に使うから、バランス考えて同じポジションのR2をブーストに。
攻撃をR2→R1に。
武器切り替えを親指の付け根を支点に円運動で
R3から移動し易い□に。
リロードをR3から近い×に。
してみた。
L2は飛行に使うから、バランス考えて同じポジションのR2をブーストに。
攻撃をR2→R1に。
武器切り替えを親指の付け根を支点に円運動で
R3から移動し易い□に。
リロードをR3から近い×に。
してみた。
202: 2019/10/06(日) 21:31:44.34
あかん、201だと武器チャージしながらブーストして突撃するのにR1、R2、指2本同時に使いながらになる。
206: 2019/10/06(日) 22:53:12.16
>>202
ダイバーなら
L1ブーストL2飛行
R1持ち替えR2攻撃が一番しっくり来たな
LRでほぼ完結してるから攻撃や回避で指を離す必要がないしスティック常に操作してられる
レンジャーダイバー共通でズームはLかRの3
仮に暴発しても被害少ない
暴発したことないけど
ダイバーなら
L1ブーストL2飛行
R1持ち替えR2攻撃が一番しっくり来たな
LRでほぼ完結してるから攻撃や回避で指を離す必要がないしスティック常に操作してられる
レンジャーダイバー共通でズームはLかRの3
仮に暴発しても被害少ない
暴発したことないけど
203: 2019/10/06(日) 21:45:28.71
ダイバーのチャージが押し続けるのじゃなくて、
ボタン押したら(押し続けなくても)チャージし続け、
攻撃するか、もう一度チャージボタン押してチャージ中止するまでチャージ維持ならよかった。
ボタン押したら(押し続けなくても)チャージし続け、
攻撃するか、もう一度チャージボタン押してチャージ中止するまでチャージ維持ならよかった。
204: 2019/10/06(日) 21:45:50.69
射撃R1 ジャンプL1 ズーム△ 持ち替え□ リロ〇 2P時代からずっとこれ使ってる そこに追加で 乗り物召喚R2 ダッシュ系L2 マーキングR3 定型L3
205: 2019/10/06(日) 21:45:57.18
他ゲーとの相性考えてR1をダッシュ/ブーストにしてるな
射撃はR2、武器切り替えは△
射撃はR2、武器切り替えは△
207: 2019/10/07(月) 06:43:35.72
レンジャーとレイダーはL1ローリング、L2ズーム起爆、L3ダッシュ
ダイバーはL1ブースト、L2飛行、L3ズーム
R1射撃、R2武器切り替えは3兵科共通
L1回避、L2ホールド操作多めで統一した結果こうなった。
ダッシュもホールド操作多いけど、ズームよりは優先低い。
フェンサーはデフォのままでLが盾とブースト武器、Rがスラスター武器
他3兵科と大分変わるけど盾ホールドがL2、射撃より使用頻度の高いスラスターがR1でこうなった。
ダイバーはL1ブースト、L2飛行、L3ズーム
R1射撃、R2武器切り替えは3兵科共通
L1回避、L2ホールド操作多めで統一した結果こうなった。
ダッシュもホールド操作多いけど、ズームよりは優先低い。
フェンサーはデフォのままでLが盾とブースト武器、Rがスラスター武器
他3兵科と大分変わるけど盾ホールドがL2、射撃より使用頻度の高いスラスターがR1でこうなった。
209: 2019/10/07(月) 10:47:46.36
L3R3ってフェンサー以外はボタンの数的に使わなくていいよね
あえて使う人もいるってことか
あえて使う人もいるってことか
210: 2019/10/07(月) 11:14:14.63
>>209
L3はライフルのズーム/爆弾の起爆ボタンに割り振ってる
結構使いやすいぞ
L3はライフルのズーム/爆弾の起爆ボタンに割り振ってる
結構使いやすいぞ
218: 2019/10/07(月) 17:25:22.97
>>209
むしろフェンサーこそLR3使わないわ
使用上ズームボタンがスラスターやブースターと同じになるから切り替えを△あたりにすればあんなボタン使う必要がない
むしろフェンサーこそLR3使わないわ
使用上ズームボタンがスラスターやブースターと同じになるから切り替えを△あたりにすればあんなボタン使う必要がない
220: 2019/10/07(月) 18:31:12.87
>>218
いや使う使わないの話じゃなくて
割り振る数の問題でフェンサーは絶対L3R3に設定せざるを得ないよねって話
いや使う使わないの話じゃなくて
割り振る数の問題でフェンサーは絶対L3R3に設定せざるを得ないよねって話
211: 2019/10/07(月) 11:41:37.91
移動やらで多用するスティックの押し込み動作にボタンを設定した開発者自体が害悪だわ
ボタン増やしたければサターンパッドみたいな6ボタンにLR各二種にするか背面トリガーにでもすれば良かった
ボタン増やしたければサターンパッドみたいな6ボタンにLR各二種にするか背面トリガーにでもすれば良かった
212: 2019/10/07(月) 12:09:26.03
今更形状変えるのも開発費が付いて回るから苦肉の作なんだろうけどまあ押しにくいよね
213: 2019/10/07(月) 12:16:34.95
背面トリガーならともかく、前面のボタン増やしてもスティックから指離さなきゃいけないからEDFみたいな高機動3Dシューターには不向き。
モンハンなんかもアイスボーンで敵の機動力上がって大分辛くなった。
モンハンなんかもアイスボーンで敵の機動力上がって大分辛くなった。
214: 2019/10/07(月) 12:32:13.65
キーコンフィグがあってよかったと切に思う
無かったら多分かなりしつこく文句言い続けていた
操作感って最初から最後まで影響するからほんと大きいからな
無かったら多分かなりしつこく文句言い続けていた
操作感って最初から最後まで影響するからほんと大きいからな
215: 2019/10/07(月) 13:32:23.94
>>214
キーコンあってもころりんとジャンプが同じボタンなのはいい加減許されないけどな
キーコンあってもころりんとジャンプが同じボタンなのはいい加減許されないけどな
216: 2019/10/07(月) 14:25:48.31
ジャンプする瞬間だけ前後に入れるのも前転のために45度くらいに向けるのもころりんが終わった瞬間に礼賛で進行方向のガードレールやフェンスぶち抜くのももう慣れちまったよ・・・
217: 2019/10/07(月) 15:21:44.71
押してる間ダッシュとかでなくて押したらオンオフのトグルにすればこんなストレスもなかったやろ
219: 2019/10/07(月) 18:08:02.24
盾リロをR3にしてる
暴発はしない
暴発はしない
221: 2019/10/07(月) 18:39:33.12
発売当初ここで盾リロはタッチパッド長押しと教わった
222: 2019/10/07(月) 19:45:13.29
LR3が暴発する人たちって、どんな風にコントローラー持ってるの?
垂直に立てて構えてる?
垂直に立てて構えてる?
223: 2019/10/07(月) 20:27:06.61
俺も盾リロはタッチパッドにしてるわ
L3R3には何も割り振ってないんじゃなかったかな
L3R3には何も割り振ってないんじゃなかったかな
224: 2019/10/07(月) 20:47:09.84
盾ってリロード出来たのか…
225: 2019/10/07(月) 20:50:08.32
他の兵種は8だがフェンサーは10ボタン配置が必要だからなぁ
ただどなたかが言ってた位置指定をR3にするって発想はいいわ
使わせてもらう
ただどなたかが言ってた位置指定をR3にするって発想はいいわ
使わせてもらう
226: 2019/10/07(月) 23:18:38.23
同じく盾リロはR3だなー
使いたくないがここ以外の選択肢がない
使いたくないがここ以外の選択肢がない
227: 2019/10/07(月) 23:49:04.60
盾リロL3、ビークル呼びR3だな
盾は左手に持つから
ビークルは足元に置いたり遠くに投げたりで視点変更とセットで行うから
盾は左手に持つから
ビークルは足元に置いたり遠くに投げたりで視点変更とセットで行うから
228: 2019/10/08(火) 02:47:05.77
R1攻撃 L1ズーム・起動 R2ダッシュ L2ジャンプ R3盾リロ 後はデフォで
LRを基本人差し指で中指も使うから全兵科困った事無いですね
LRを指一本やR2攻撃にしてたらボタン足りないんじゃないかな?
裏に取り付けるフルアーマーマルチアダプタが最近気になる・・・
LRを基本人差し指で中指も使うから全兵科困った事無いですね
LRを指一本やR2攻撃にしてたらボタン足りないんじゃないかな?
裏に取り付けるフルアーマーマルチアダプタが最近気になる・・・
229: 2019/10/08(火) 10:06:02.90
ボタン配置の話題は何度も見てきたが今回は何故か伸びてるな
230: 2019/10/08(火) 10:21:14.30
他の話題で上書きされない限り伸び続けるやで
231: 2019/10/08(火) 10:23:20.34
湿っぽいのはやめてくれ!
232: 2019/10/08(火) 12:20:08.19
それよりも最後の挑戦1で3つ目の巣破壊する前にエイリアン倒そうと思って攻撃したら周りの蜂とか反応したんだが、そういう仕組みなの?
233: 2019/10/08(火) 12:33:36.49
>>232
巣の近くで攻撃すると蜂がアクティブになることがある
カエルと連鎖しているわけではないよ
巣の近くで攻撃すると蜂がアクティブになることがある
カエルと連鎖しているわけではないよ
234: 2019/10/08(火) 12:43:00.66
大物の連鎖範囲は結構広いから近くの雑魚突っついて釣込むかわざと見つかって釣込むか周りの敵も一緒に相手をする想定しとくかしとけ
235: 2019/10/08(火) 13:58:34.16
今ってオンラインどれくらい人いますか?
236: 2019/10/08(火) 18:09:52.04
エイリアンは割とテンペとかぶちこんだ方が反応しないよね
ちまちまやろうとすると思ったより反応してくる
ちまちまやろうとすると思ったより反応してくる
237: 2019/10/08(火) 19:12:35.42
238: 2019/10/08(火) 19:15:17.29
見間違いだ
239: 2019/10/08(火) 19:16:58.80
そうじゃないかと思ってたぜ!
240: 2019/10/08(火) 19:31:52.99
卵形の船はあの中だ…行こう!軍曹!ストーム1は帰って来たよ!
241: 2019/10/08(火) 20:11:52.76
ブラホくっそ楽しい
明らかに向いてないミッションに持っていって無理くり使うとさらに楽しい
明らかに向いてないミッションに持っていって無理くり使うとさらに楽しい
242: 2019/10/08(火) 21:39:54.60
今日の本体アプデで普通のAndroid機でもリモートプレイできるようになってた
これ放置稼ぎに使えるね
リモート側を探知機レンジャーかビークルレイダー
コントローラー側をフェンサーで輪ゴム
リモート使わなくてもハッチ開放間にアカウント切り替えて10秒ぐらいずつ移動させられたけど面倒すぎた
ちなみにリモート単体だとアナログスティックの操作がヤバいから普通のプレイはまず無理
これ放置稼ぎに使えるね
リモート側を探知機レンジャーかビークルレイダー
コントローラー側をフェンサーで輪ゴム
リモート使わなくてもハッチ開放間にアカウント切り替えて10秒ぐらいずつ移動させられたけど面倒すぎた
ちなみにリモート単体だとアナログスティックの操作がヤバいから普通のプレイはまず無理
243: 2019/10/09(水) 04:18:52.12
6出るとしたらPS5かな
来年末に決まったみたいだけど
来年末に決まったみたいだけど
245: 2019/10/09(水) 04:38:12.93
そんなもんだよ
本当にバカみたいに威力高くて冷静に狙える状況ならヘッドショットでいいけど
普通にやるなら(可能なら足をへし折ってから)胴体適当に撃ってた方がいい
本当にバカみたいに威力高くて冷静に狙える状況ならヘッドショットでいいけど
普通にやるなら(可能なら足をへし折ってから)胴体適当に撃ってた方がいい
246: 2019/10/09(水) 07:20:03.75
ブラツイフェンサーでもない限りわざわざ転ばせたりせんなあ
大体どの兵科でも寝かすとめんどくさいから最初から胴か頭を狙って押し切った方が手っ取り早い
大体どの兵科でも寝かすとめんどくさいから最初から胴か頭を狙って押し切った方が手っ取り早い
249: 2019/10/09(水) 07:43:02.40
>>247
逆にグレイ転ばせんわ
鎧の分だけ手間が増える
特にダイバーだと一瞬で倒してすぐ離脱しないと危ないし
逆にグレイ転ばせんわ
鎧の分だけ手間が増える
特にダイバーだと一瞬で倒してすぐ離脱しないと危ないし
248: 2019/10/09(水) 07:39:04.66
広い場所で4体くらいで固まって突っ込んでくることが想定されるミッションならKFFとか持ち出して武器だけ落として回ることはある
250: 2019/10/09(水) 08:15:13.69
そりゃ接近戦装備なら速攻かけて離脱のが楽だけど
主にスナイパーライフルの時ね
まあだから書いといてあれだけど言うほど転ばせてから倒す機会ないな
DLCのアサルトライフルやブレイザーなら
下手に胴の鎧剥がして機敏になられたら危うい…
なんてほぼなく中距離でも押しきれちゃうし
主にスナイパーライフルの時ね
まあだから書いといてあれだけど言うほど転ばせてから倒す機会ないな
DLCのアサルトライフルやブレイザーなら
下手に胴の鎧剥がして機敏になられたら危うい…
なんてほぼなく中距離でも押しきれちゃうし
251: 2019/10/09(水) 10:26:11.83
いろんな意見あって参考になるな
脳筋だからわかっててもついゴリ押ししてしまう
脳筋だからわかっててもついゴリ押ししてしまう
252: 2019/10/09(水) 10:35:06.14
散開した宇宙人を上手いこと誘導して側面から叩こうとしても何か気付かれててレーザーで尻を焼かれる
253: 2019/10/09(水) 10:41:15.87
カエルなんて顔にナパームくっつけて笑ってりゃあいいんだよ。
孤立とか他の兵科が勝手に殲滅してくれるから遠くの待機中を路地に誘い込んで通路にナパーム置いてバイクで逃げたりして遊んでる。囲まれそうになったらバイク&DNGでイヤッホー。
孤立とか他の兵科が勝手に殲滅してくれるから遠くの待機中を路地に誘い込んで通路にナパーム置いてバイクで逃げたりして遊んでる。囲まれそうになったらバイク&DNGでイヤッホー。
255: 2019/10/09(水) 10:47:58.24
カエルは礼賛で頭狙うの好きだな
あの頭がポコって取れる感じがたまらん
あの頭がポコって取れる感じがたまらん
256: 2019/10/09(水) 12:18:02.83
つぶらな瞳の生首がグロさを引き立てる
257: 2019/10/09(水) 12:21:13.83
カエルの方が戦ってて楽しい
258: 2019/10/09(水) 12:41:49.32
かわいいし
259: 2019/10/09(水) 12:48:26.04
腕や脚狙いなど色々できるのでカエルの方が間違いなく楽しい
しいて言うならハード辺りでスターダストキャノンする時はグレイの方が気持ちいい
しいて言うならハード辺りでスターダストキャノンする時はグレイの方が気持ちいい
261: 2019/10/09(水) 16:06:48.01
正面からでも首飛ばせるぞ!
所詮は消耗品の兵隊だからヘルメットの防護範囲はガバガバ
所詮は消耗品の兵隊だからヘルメットの防護範囲はガバガバ
262: 2019/10/09(水) 16:11:40.19
ヘルメットっていうかもはやゴーグル程度のもんだよなあれの防御範囲
263: 2019/10/09(水) 17:22:49.24
カエルの胴体でバレーボールしたい
265: 2019/10/09(水) 18:38:51.47
オンでレンジャーだとカエルはまず足を打ち抜く
非効率でもそれが楽しい
ダイバーだと頭にドラランぶちかます
これはこれで楽しい
非効率でもそれが楽しい
ダイバーだと頭にドラランぶちかます
これはこれで楽しい
266: 2019/10/09(水) 18:51:40.83
ナパーム直撃させて物陰に隠れるのも好き
269: 2019/10/09(水) 19:37:16.64
主人公が強過ぎて怖がられるのも持ち上げられるのもだいすき
どっちもおいしい
どっちもおいしい
270: 2019/10/09(水) 21:25:58.06
ダイバーでノンアクのグレイ達に一気に近づきレーザーに的を絞って一瞬で仕留めたのち
ほぼノーダメで離脱できた時はちょっと脳汁出る
ほぼノーダメで離脱できた時はちょっと脳汁出る
271: 2019/10/09(水) 21:36:04.54
ブラツイでカエルやグレイをヘッドショットするやつ何者や?
272: 2019/10/09(水) 21:37:48.97
ストーム3だぞ
274: 2019/10/09(水) 23:07:45.03
あれはプラズマグレートキャノンで幾度となく出落ちさせられたカエルたちの怨念だと思う
275: 2019/10/10(木) 02:21:51.71
DLC2M8周回してるけどマイティコアとレイピアスーパーノヴァだけ星上がらなさすぎぃぃ
276: 2019/10/10(木) 02:44:27.07
>>275
レイピアはdlc1のミッションじゃないと上がらない。
マイティコアは俺もm8周回でつかなかった。
最後の挑戦1,2,3を繰り返しプレイしてつけた。
レイピアはdlc1のミッションじゃないと上がらない。
マイティコアは俺もm8周回でつかなかった。
最後の挑戦1,2,3を繰り返しプレイしてつけた。
278: 2019/10/10(木) 03:12:19.98
初見だと絶対それやっちゃうよ
俺の場合はHARDで壊せもせずに天辺ですまないしたけど
ダイバーHARDESTで烈火何度も何度もリトライしてやっとクリアした後の絶望で心折られてからオンに繋いでない
あのミッションって自分が下手だと上手いレイダーがいないと詰むよね
俺の場合はHARDで壊せもせずに天辺ですまないしたけど
ダイバーHARDESTで烈火何度も何度もリトライしてやっとクリアした後の絶望で心折られてからオンに繋いでない
あのミッションって自分が下手だと上手いレイダーがいないと詰むよね
279: 2019/10/10(木) 06:45:26.77
>>278
上手い下手よりもちゃんとわかっているかどうかの方が重要よ
上手い下手よりもちゃんとわかっているかどうかの方が重要よ
280: 2019/10/10(木) 07:10:53.73
絶望の楔のアンカー破壊はダイバーの仕事だからなあ
281: 2019/10/10(木) 07:20:21.96
新規で始めたデータでのミラクル、消滅前のキャラは射程☆つくのも半年以上かかったのに
https://i.imgur.com/yeecFnK.jpg
https://i.imgur.com/yeecFnK.jpg
282: 2019/10/10(木) 07:36:28.27
ミッション内容を完全に把握して最良の戦術をとれるならinfだろうがTPSとしてのPSなんてなくても問題なくクリアできるからな
283: 2019/10/10(木) 08:10:21.68
このゲームは的がデカイからな
エイム力は大して要らんわな
エイム力は大して要らんわな
284: 2019/10/10(木) 10:32:08.34
楔破壊しにいくダイバーなんて野良じゃ全然みないなあ
テンペレイダーいるから遠慮されてるんだろうか
テンペレイダーいるから遠慮されてるんだろうか
285: 2019/10/10(木) 10:42:39.01
レイダーいなきゃドラランZMとパワランZA担いでアンカー登るまでよ
ヘブゲドラランM3でもいいけど
ドローンは先に全滅させるのが前提で
ヘブゲドラランM3でもいいけど
ドローンは先に全滅させるのが前提で
286: 2019/10/10(木) 10:54:42.50
来年の東京ゲームショウでPS5での6の試遊きてくれ
287: 2019/10/10(木) 10:54:44.39
というかダイバーはアーマーが無駄に高くなってしまったのでどうせならレイダーでやってアーマー値のバランス取ろうかなと思うからテンペレイダーでやるわ
289: 2019/10/10(木) 12:04:17.92
お、おう…
290: 2019/10/10(木) 12:11:09.22
自分はドラランで蜂捌きする自信がないからパワラン持ってってる、パワランなら捌きつつもアンカー殴れるし
302: 2019/10/10(木) 13:59:28.34
>>298
案外ZMでもやれるのか、M3以外はあまり空中でドッグファイトする自信がなかったからあまりやろうとは思わなかったよ
野良だとアンカー登ってる最中に他の面子にアンカー攻撃されてその場で蜂捌きする羽目になることが多かったんだ
ラッシュコアでパワラン持ちだとそれでもなんとかなるからいつもそうしてた
案外ZMでもやれるのか、M3以外はあまり空中でドッグファイトする自信がなかったからあまりやろうとは思わなかったよ
野良だとアンカー登ってる最中に他の面子にアンカー攻撃されてその場で蜂捌きする羽目になることが多かったんだ
ラッシュコアでパワラン持ちだとそれでもなんとかなるからいつもそうしてた
291: 2019/10/10(木) 12:16:59.09
土曜、降水量67mmとか計画運休明日発表とか言ってるけど、
土日EDFすることになるのだろうか
土日EDFすることになるのだろうか
296: 2019/10/10(木) 12:40:41.25
>>291
忘れずにコロッケ買っとけよ
忘れずにコロッケ買っとけよ
293: 2019/10/10(木) 12:23:05.12
しかしZFとかZMとか名付けて次回作以降どういう進化にするつもりなんだ
294: 2019/10/10(木) 12:28:44.61
ドラランはZM派だけど絶望の楔だけはトライの方がいいと感じている
蜂耐性が少し上がる
蜂耐性が少し上がる
295: 2019/10/10(木) 12:30:35.96
たまたまかもしれんけど絶望の楔でダイバーが積極的にアンカー破壊しにいってくれたこと一度もない気がする
囮しながら隙を見てグレキャ撃ってるのがいたくらい
囮しながら隙を見てグレキャ撃ってるのがいたくらい
297: 2019/10/10(木) 12:42:49.44
前準備でドローン掃除してくれる人も見たことないよ
大体開幕にテンペ1発か2発撃ってあとは流れでみたいな人が多い
大体開幕にテンペ1発か2発撃ってあとは流れでみたいな人が多い
299: 2019/10/10(木) 13:28:36.73
>>297
ドローン掃除はそれなりにいる気がするけどな
ぶっちゃけアーマー低いダイバー以外ならドローンなんていてもいなくてもどうでも良いからとっとと攻撃したいって思ってしまうが誰かが処理しはじめたら手伝いはする
ドローン掃除はそれなりにいる気がするけどな
ぶっちゃけアーマー低いダイバー以外ならドローンなんていてもいなくてもどうでも良いからとっとと攻撃したいって思ってしまうが誰かが処理しはじめたら手伝いはする
310: 2019/10/10(木) 17:05:11.70
>>299
ドローンは普段なら苦にしないけど
ドローンが居るなか柱を登るのは無理だろ
ダイバーに柱を壊してもらうならドローン掃除は他の人の仕事だよ
ドローンは普段なら苦にしないけど
ドローンが居るなか柱を登るのは無理だろ
ダイバーに柱を壊してもらうならドローン掃除は他の人の仕事だよ
312: 2019/10/10(木) 18:14:35.54
>>311
ドラランとヘブゲを持っていくわけだからドローンを釣るのが面倒なんだよ
柱を途中まで登ってドローンまで飛んで釣れば何から何まで倒せるしソロも可能だよ
その間他の人は何をするんだって話になるだろ
ドラランとヘブゲを持っていくわけだからドローンを釣るのが面倒なんだよ
柱を途中まで登ってドローンまで飛んで釣れば何から何まで倒せるしソロも可能だよ
その間他の人は何をするんだって話になるだろ
315: 2019/10/10(木) 18:36:29.75
>>312
ダイバーでアンカーやるなんてそもそも効率重視で共闘感なんて二の次じゃないのか?
共闘感ならそもそもレイダーでやったほうが絶対あるし
ダイバーでアンカーやるなんてそもそも効率重視で共闘感なんて二の次じゃないのか?
共闘感ならそもそもレイダーでやったほうが絶対あるし
316: 2019/10/10(木) 18:39:50.35
>>315
ダイバーに柱破壊を任せるならドローンは他の人の仕事だろって話だぞ
ダイバーを全員で見守るという特殊プレイならそれでもいいけど
ダイバーに柱破壊を任せるならドローンは他の人の仕事だろって話だぞ
ダイバーを全員で見守るという特殊プレイならそれでもいいけど
320: 2019/10/10(木) 20:02:23.42
>>316
ダイバーが登ってったときにドローン攻撃したらそれこそ単なるいやがらせになりかねないだろう
反応したやつがドローンも巨大生物も全部こっち来てくれるなら問題ないけどそうとは言い切れないし
ドローン潰してからいくわってダイバーでヘブゲ持ち出すやつ野良でいるかね?
少なくとも俺は経験ないわ
ヘブゲや無効でファランクス持ち出してるならそれこそ見守るよ
ダイバーが登ってったときにドローン攻撃したらそれこそ単なるいやがらせになりかねないだろう
反応したやつがドローンも巨大生物も全部こっち来てくれるなら問題ないけどそうとは言い切れないし
ドローン潰してからいくわってダイバーでヘブゲ持ち出すやつ野良でいるかね?
少なくとも俺は経験ないわ
ヘブゲや無効でファランクス持ち出してるならそれこそ見守るよ
300: 2019/10/10(木) 13:37:12.03
発売からかなり経ってるのもあって絶望の禊はなんだかんだそれなりに浸透してると思うわ
だから何回参加者変えてもバーサーカーされてクリアできない、って事は無い
だから何回参加者変えてもバーサーカーされてクリアできない、って事は無い
301: 2019/10/10(木) 13:58:30.07
ドローンとかエイリアンとか先に処理し出すメンバーなら特に苦戦もせずに終わる確率高いしな
正しいけど物足りなく思う人も割りといそう
正しいけど物足りなく思う人も割りといそう
303: 2019/10/10(木) 14:31:52.26
4.1魔軍と5絶望どっちが難しい?
307: 2019/10/10(木) 15:50:34.53
>>303
A4でもない限り4.1魔軍の方が難しいでしょう
5絶望楔はやり方分かればソロでクリアできるし
A4でもない限り4.1魔軍の方が難しいでしょう
5絶望楔はやり方分かればソロでクリアできるし
309: 2019/10/10(木) 15:59:20.38
>>307
ありがとう
4.1魔軍もソロで出来たので、APや武器が整ったら絶望もやってみようと思います
魔軍より難しい、とかだったら即諦めるとこでした
ありがとう
4.1魔軍もソロで出来たので、APや武器が整ったら絶望もやってみようと思います
魔軍より難しい、とかだったら即諦めるとこでした
304: 2019/10/10(木) 14:49:07.34
どうしてもオフソロインフ最後の挑戦2レンジャーがクリアできません
アーマーも二万まで稼いだのに五回やって一回大型ラッシュにいけるかどうか……
ブレイザーバスショでビルの合間で戦う
ブレイザーライサンダーで軍曹を囮にする
色々試しましたがPSが圧倒的に足りてないようで絶望しかないです
(一応他の兵科ではクリアしてます)
何かアドバイスあればお願いします
アーマーも二万まで稼いだのに五回やって一回大型ラッシュにいけるかどうか……
ブレイザーバスショでビルの合間で戦う
ブレイザーライサンダーで軍曹を囮にする
色々試しましたがPSが圧倒的に足りてないようで絶望しかないです
(一応他の兵科ではクリアしてます)
何かアドバイスあればお願いします
318: 2019/10/10(木) 19:07:01.95
>>304
そこまで分かってればやっぱ後はPSと運じゃない
補助はアンダーアシストで開幕ダッシュで線路まで行って
ディロイをブレイザーで全滅させたら逃げ回って回復や有利な場所を取りながら
銀蜘蛛を撃破、金蟻が湧きそうになるまで敵減ったら射線よく通る線路に沿って
味方が湧く側の金蟻を優先的に倒して味方を回収、
輸送船は金蟻を即落として線路向こうの即高層ビル群の近くに降下するカエルどもを撃破したら
すぐ高層ビル群に入って飛行カエルどもを撃破
大物が湧く前に反対側まで行って赤大蜂を出落ち、そこの建物を遮蔽物に使って大蜘蛛→大蟻を撃破
バルガが来たら勝利確定
そこまで分かってればやっぱ後はPSと運じゃない
補助はアンダーアシストで開幕ダッシュで線路まで行って
ディロイをブレイザーで全滅させたら逃げ回って回復や有利な場所を取りながら
銀蜘蛛を撃破、金蟻が湧きそうになるまで敵減ったら射線よく通る線路に沿って
味方が湧く側の金蟻を優先的に倒して味方を回収、
輸送船は金蟻を即落として線路向こうの即高層ビル群の近くに降下するカエルどもを撃破したら
すぐ高層ビル群に入って飛行カエルどもを撃破
大物が湧く前に反対側まで行って赤大蜂を出落ち、そこの建物を遮蔽物に使って大蜘蛛→大蟻を撃破
バルガが来たら勝利確定
306: 2019/10/10(木) 15:39:35.28
ガチで地球を守る時が来たぞ!
台風に対抗できる兵器はないのか
伊豆半島と神奈川やばい
台風に対抗できる兵器はないのか
伊豆半島と神奈川やばい
308: 2019/10/10(木) 15:57:24.48
個人的には4.1の方が役割分担があってよかったなあ
313: 2019/10/10(木) 18:25:11.17
今週中に絶望クリアしたかったけど台風で微妙そうだな
クリア直前に瞬断とかしたら泣ける
クリア直前に瞬断とかしたら泣ける
319: 2019/10/10(木) 19:16:53.14
>>313
台風ミッションか!
鎧を剥がしたエイリアンまで飛ばされてるぞ!
台風ミッションか!
鎧を剥がしたエイリアンまで飛ばされてるぞ!
314: 2019/10/10(木) 18:30:41.97
最近神奈川台風やばいから困るわ
地元の方がましだった!家から出るんじゃなかったぜ
自分は地形の関係で楔の方が難しく感じるわ
魔軍はワンミスで崩壊の恐れあるが丁寧にやれば
それも起こらないけど楔は敵が割と自由に動き回るから事故りやすい
地元の方がましだった!家から出るんじゃなかったぜ
自分は地形の関係で楔の方が難しく感じるわ
魔軍はワンミスで崩壊の恐れあるが丁寧にやれば
それも起こらないけど楔は敵が割と自由に動き回るから事故りやすい
317: 2019/10/10(木) 18:55:27.42
ダイバーも巨大アンカーから巨大アンカーへ飛び移りながらドローンをひたすらZMで処理するよ
ソロと同じ
ソロと同じ
321: 2019/10/10(木) 20:30:29.78
絶望の楔でダイバーで超巨大アンカーに登ってる最中に接近して反応したドローン程度なら
怖くもなんともないけど、味方のドローン狙撃やアンカー狙撃で反応したドローンまで
寄ってこられると登るまでに体力削られ過ぎて上で仕事できない
そこに蜂まで寄ってきたら完全に登るのは諦める
怖くもなんともないけど、味方のドローン狙撃やアンカー狙撃で反応したドローンまで
寄ってこられると登るまでに体力削られ過ぎて上で仕事できない
そこに蜂まで寄ってきたら完全に登るのは諦める
322: 2019/10/10(木) 21:15:38.69
とりあえず壊しやすい小さなアンカー破壊するぜ!
324: 2019/10/10(木) 21:53:06.36
>>322
おいやめろ
おいやめろ
323: 2019/10/10(木) 21:35:04.49
ピコン…!ピコン…!ピコン…!(悪あがき)
397: 2019/10/11(金) 21:51:48.16
>>323
酔っ払ってんじゃねーよ!
酔っ払ってんじゃねーよ!
325: 2019/10/10(木) 21:58:55.56
レンジャー部屋用に武器集めてるけどぜんっぜん☆付かんなこのゲーム
強化具合が1.2個足りてない武器ばっかだけど部屋建てても許される?
強化具合が1.2個足りてない武器ばっかだけど部屋建てても許される?
327: 2019/10/10(木) 23:16:06.21
>>325
そんなもんやりながら集めればいいんだよ
早くしろ皆お前が部屋建てるの待ってるぞ
そんなもんやりながら集めればいいんだよ
早くしろ皆お前が部屋建てるの待ってるぞ
450: 2019/10/13(日) 17:19:50.17
>>325
俺がスパアシに星ついた時なんて異星でフェンサー転がしてた時だぜ?そんなもんだよ
俺がスパアシに星ついた時なんて異星でフェンサー転がしてた時だぜ?そんなもんだよ
326: 2019/10/10(木) 22:18:05.14
問題ない
328: 2019/10/10(木) 23:26:11.84
RMが弱くても大体問題ないけど100%とかだとRM含めた仲間が全員倒れることを期待してるフシがある奴いるよな
明らかに手を抜いて前線から離れてたりする
俺がいると大体どのステージも問題なくクリアできるからそういう奴はすぐ抜けていく
明らかに手を抜いて前線から離れてたりする
俺がいると大体どのステージも問題なくクリアできるからそういう奴はすぐ抜けていく
329: 2019/10/10(木) 23:32:48.28
部屋で遊んでるとぽろっとでるから
330: 2019/10/10(木) 23:44:23.29
100%アレルギーの奴がいるが、俺は完全にクズレイダーアレルギーだな。
「俺エイムの自信ないからエアレイダー使ってる」みたいな事をほざく雑魚レイダーがいる場合
こいつの動きを常に脳の容量8割くらい使って常に監視してないとならない。
先日はほんの3秒ほど蜂に意識の殆どを向けた瞬間に
乱戦の中にテンペスト打ち込んできたクソバカがいやがった。
意識している最中のフォボスやらテンペストは全部避けたんだがな。
「俺エイムの自信ないからエアレイダー使ってる」みたいな事をほざく雑魚レイダーがいる場合
こいつの動きを常に脳の容量8割くらい使って常に監視してないとならない。
先日はほんの3秒ほど蜂に意識の殆どを向けた瞬間に
乱戦の中にテンペスト打ち込んできたクソバカがいやがった。
意識している最中のフォボスやらテンペストは全部避けたんだがな。
331: 2019/10/11(金) 02:36:03.84
10分以上逃げ回る人は大体同じような名前で遊んでいるから
新兵やネタ武器で遊んでいる部屋なら抜けるようにしている
新兵やネタ武器で遊んでいる部屋なら抜けるようにしている
332: 2019/10/11(金) 03:04:05.85
100禁止で部屋立ててるやつの部屋が2/4とかでずっとルーム待機してるの見ると楽しいのかなって思う
333: 2019/10/11(金) 03:11:07.45
100禁止に限らず要挨拶とかマナー悪×とか~したらキックとか書いてる奴は大体ロクなもんじゃないし自然と皆忌避するわな
それを見てニヤニヤするような陰湿さは俺は持ち合わせてないけど
それを見てニヤニヤするような陰湿さは俺は持ち合わせてないけど
334: 2019/10/11(金) 03:23:31.90
有効部屋が少ないのか、ルール読まずに入ってくる奴は多いな。
入る前に確認しないのかな
入る前に確認しないのかな
335: 2019/10/11(金) 06:44:44.99
エイリアンとしては緑の変異種の投入が遅れたのは
意外と数が少なかったり、簡単に倒されてしまう部分があるかもしれんな。
意外と数が少なかったり、簡単に倒されてしまう部分があるかもしれんな。
336: 2019/10/11(金) 06:57:17.75
ガイスト持ってるやつが二人もいるとマジでムカつくわ見にくいし邪魔すぎる
せめてレイダーよりは前へ行ってくれクソド下手野郎
せめてレイダーよりは前へ行ってくれクソド下手野郎
451: 2019/10/13(日) 17:23:52.43
>>337
アイアンウォール?草
アイアンウォール?草
338: 2019/10/11(金) 07:59:53.84
ただでさえ人が少ないのにFFとかそのままいなくなるような真似すんなよ
グレートウォールってアイアンウォールだろ?
なんであそこでレンジャーが腹立てるのよ
あそこならガイスト自体そんなに悪い選択肢じゃなかろうに
グレートウォールってアイアンウォールだろ?
なんであそこでレンジャーが腹立てるのよ
あそこならガイスト自体そんなに悪い選択肢じゃなかろうに
344: 2019/10/11(金) 08:41:31.10
>>338
マルチでガイストはどうやったて悪い選択肢にしかならいから
マルチでガイストはどうやったて悪い選択肢にしかならいから
346: 2019/10/11(金) 09:00:22.16
>>344
こういう思考停止もどうかと思うんよね
要はクリアできりゃいいわけだからガイストだって場合によってはそんなに悪い武器じゃない
ただ自分のやりたい戦い方ができないからってFFするなんてもう論外
ガイストダイバー以上の害悪だよ
こういう思考停止もどうかと思うんよね
要はクリアできりゃいいわけだからガイストだって場合によってはそんなに悪い武器じゃない
ただ自分のやりたい戦い方ができないからってFFするなんてもう論外
ガイストダイバー以上の害悪だよ
339: 2019/10/11(金) 08:03:43.25
アイアンウォールか
前に出る味方が多ければ邪魔になるしそうでないなら有効ではある、それだけだろ
たまたまその時は邪魔だっただけで
前に出る味方が多ければ邪魔になるしそうでないなら有効ではある、それだけだろ
たまたまその時は邪魔だっただけで
340: 2019/10/11(金) 08:05:49.76
>>339
どんなに腹が立ってもFFなんて行為を笑う神経もイマイチ理解できんわ
そんなことする奴が部屋にいたら俺は抜けるわ
腹が立ったら殴るとか
猿かよ
どんなに腹が立ってもFFなんて行為を笑う神経もイマイチ理解できんわ
そんなことする奴が部屋にいたら俺は抜けるわ
腹が立ったら殴るとか
猿かよ
341: 2019/10/11(金) 08:08:21.33
>>340
そりゃ結構
お前こそ真のEDF隊員だ
そりゃ結構
お前こそ真のEDF隊員だ
342: 2019/10/11(金) 08:11:03.67
端から見る分には笑うだろそんなん
巻き込まれなければ所詮他人事だしな
スナイパー持ったレンジャーがガイストにFFされる距離で交戦する状況の方が分からん
巻き込まれなければ所詮他人事だしな
スナイパー持ったレンジャーがガイストにFFされる距離で交戦する状況の方が分からん
345: 2019/10/11(金) 08:45:13.14
>>342
前半SRで狙撃してあとはスレイドで戦ってた
正面と左奥付近を俺と一緒に押さえててたまに横や討ち漏らし、ビル上のキャノン持ちをSRで叩いてたから多分その為だと思う
前半SRで狙撃してあとはスレイドで戦ってた
正面と左奥付近を俺と一緒に押さえててたまに横や討ち漏らし、ビル上のキャノン持ちをSRで叩いてたから多分その為だと思う
343: 2019/10/11(金) 08:28:43.91
巻き込まれたらからじゃなくてピンクまみれの視界妨害にぶち切れてFFしたんじゃね?
347: 2019/10/11(金) 09:16:15.12
クリアできりゃいいで思考が止まってるし結局ガイストダイバーを害悪認定してるしでキャラ崩壊してるぞ
さてはお前プライマーだな?
さてはお前プライマーだな?
349: 2019/10/11(金) 09:18:45.99
>>347
揚げ足取りでしかないな
揚げ足取りでしかないな
348: 2019/10/11(金) 09:18:36.21
>要はクリアできりゃいいわけだから
ならFFしようとクリアできればいい
ダブスタになっているのに気づいてないのかね
ならFFしようとクリアできればいい
ダブスタになっているのに気づいてないのかね
350: 2019/10/11(金) 09:19:22.26
>>348
バカじゃね
バカじゃね
351: 2019/10/11(金) 09:27:26.29
EDF隊員が屯している所に勇気あるプライマーが降り立ったわけだがどの武器をぶち込みたい?
俺はプライマーID:g0yIjNMfMのケツに零号弾を一粒一粒丁寧に押し込んだ後に俺のスパインドライバーで内側から破壊したい
俺はプライマーID:g0yIjNMfMのケツに零号弾を一粒一粒丁寧に押し込んだ後に俺のスパインドライバーで内側から破壊したい
352: 2019/10/11(金) 09:41:32.13
反目はやめろ!
今は全員でひとつの部隊だ
今は全員でひとつの部隊だ
353: 2019/10/11(金) 09:41:42.51
いつものじゃん
触るなら安価つけてよね
触るなら安価つけてよね
354: 2019/10/11(金) 10:31:17.62
争いは同じレベルのうんたーらかんたーら
355: 2019/10/11(金) 11:03:22.11
FFは良くないけど俺もガイスト馬鹿を砂で打ち抜いてる奴いたら笑うと思うw
356: 2019/10/11(金) 11:15:04.55
ガイスト、君たちはストーム4。
KKD、ストーム3だ。
スタンピード、君はストーム2。
そしてストーム1は、お前だ
KKD、ストーム3だ。
スタンピード、君はストーム2。
そしてストーム1は、お前だ
357: 2019/10/11(金) 11:38:07.71
ガイストも全面に出て必要に応じて使うとそれなりに効果あるんだよね
後ろから打つから視覚的に邪魔だし着弾までに時間かかるからへんなところで爆発するし建物も無駄に破壊する
個人的にはどんな武器でも自由に使える空気になってほしいからガイストとかエメロとか武器だけで拒否反応示す人がいなくなると良いと思う
後ろから打つから視覚的に邪魔だし着弾までに時間かかるからへんなところで爆発するし建物も無駄に破壊する
個人的にはどんな武器でも自由に使える空気になってほしいからガイストとかエメロとか武器だけで拒否反応示す人がいなくなると良いと思う
358: 2019/10/11(金) 11:47:28.14
まあ必要に応じて切り替える人が少ないから嫌われてるんだけどね
せめて謝るとかするならマシだけど、ガイストマンはそれすらしないのが多いし
そりゃ印象悪くなるわな
せめて謝るとかするならマシだけど、ガイストマンはそれすらしないのが多いし
そりゃ印象悪くなるわな
359: 2019/10/11(金) 11:51:27.68
ガイスト撃ってるやつに誘導ビーコンくっ付けてロボットボムで爆撃するの楽しいぞ
360: 2019/10/11(金) 12:05:32.63
折角だから聞いてみたいんだがお前ら的に地底でもないのにオールセントリするレイダーってどうなん?
俺は打点になるの一つぐらい持ってけよって思いながらRM蹴らないかなーって眺めてたが
俺は打点になるの一つぐらい持ってけよって思いながらRM蹴らないかなーって眺めてたが
366: 2019/10/11(金) 13:52:50.82
>>360
オールセントリーやる奴は熟練しかいない
ミッション名とそいつの動きを見ておくことを薦める
個人的にはオールガンシップも色々分かってる奴だと思う
オールセントリーやる奴は熟練しかいない
ミッション名とそいつの動きを見ておくことを薦める
個人的にはオールガンシップも色々分かってる奴だと思う
361: 2019/10/11(金) 12:08:03.70
ビークルメインで働くならならいいんじゃね
362: 2019/10/11(金) 12:31:22.50
ミッションによる
おたま大量に出るとこならセントリーのが無難にしのげるから
おたま大量に出るとこならセントリーのが無難にしのげるから
363: 2019/10/11(金) 12:34:30.23
ガイスト装備して部屋に緊張を走らせつつ実際にはミッションで1回も使わずに済ませるプレイスタイル
364: 2019/10/11(金) 13:39:43.95
セントリー教かーとしか思わないし悪い印象も特に無い
どちらかというとこの兵科はこれ持て!って装備が固定される方が嫌い
どちらかというとこの兵科はこれ持て!って装備が固定される方が嫌い
365: 2019/10/11(金) 13:47:51.95
ZEランチャー系持ちだすのはやめてほしいな
やたら誤爆するしいらない敵は釣るし
やたら誤爆するしいらない敵は釣るし
367: 2019/10/11(金) 14:35:41.91
オールセントリーはガーポ以上にビークルにとって心強かったりするしな
特にレイダーが被ったときはふたりで空爆やるのも簡単すぎるしそもそもつまらないんでオールセントリー選ぶこと多いわ
特にレイダーが被ったときはふたりで空爆やるのも簡単すぎるしそもそもつまらないんでオールセントリー選ぶこと多いわ
368: 2019/10/11(金) 15:26:06.92
野良は雑魚しかいないだろ
369: 2019/10/11(金) 15:41:05.34
凄いのもいるがナメプかソロ無双する人がほとんどなのだ
370: 2019/10/11(金) 16:41:36.33
あえて全員で地雷武器使う縛りもなかなか楽しいぞい。一回やればもういいやとなるが。
371: 2019/10/11(金) 16:59:14.01
もう何を守ってんのか分からなくなるな
372: 2019/10/11(金) 17:12:23.30
x%以上お断りって部屋も最近は色々パターンがあるな
その閾値になんの意味があんのか知らんけどw
その閾値になんの意味があんのか知らんけどw
373: 2019/10/11(金) 17:17:04.97
ガイストどうやっても悪って…かの者で2回失敗後に取り巻き掃除にガイスト使ってクリアした事あるけどあかんかったのか?
375: 2019/10/11(金) 17:38:31.85
えーでも装備見て出撃OK出したんやろ?
378: 2019/10/11(金) 17:48:57.93
>>375
流石に入ったばかりの部屋で装備だけ見ていきなり抜けたりはせんかな
二戦目は装備確認してガイストx2が継続だったんで挨拶して抜けたよ
流石に入ったばかりの部屋で装備だけ見ていきなり抜けたりはせんかな
二戦目は装備確認してガイストx2が継続だったんで挨拶して抜けたよ
376: 2019/10/11(金) 17:40:56.14
ガイストダイバーの真後ろでゴスチェでも撃っとけ
377: 2019/10/11(金) 17:47:37.78
ガイストは人によっては嫌われることが多いエメロや高高度とかの爆発ホーミングの中でもダントツでアンチ多いからな
ガイストを装備しただけで拒否反応示すやつもいるくらい
個人的にはグレイにポコポコ当たるの好きだからミッションによっては使いたい事もあるんだがなかなか
100%が舐めプにきやがったとか思われたらまた100%アンチが増えるしな
ガイストを装備しただけで拒否反応示すやつもいるくらい
個人的にはグレイにポコポコ当たるの好きだからミッションによっては使いたい事もあるんだがなかなか
100%が舐めプにきやがったとか思われたらまた100%アンチが増えるしな
379: 2019/10/11(金) 17:57:36.06
自分で立てないピクミン風情がぶーたれてて笑う
380: 2019/10/11(金) 18:00:06.19
というかオンで安易に爆発物持ち込もうとしてるのがダメ
自力でコントロール出来る武器ならまだしも誘導兵器とか敵の動きによって弾道も左右されるからとにかく誤爆しやすい
少なくとも野良じゃ担ぎたくないし、他の人が持ってたらうーんってなる
自力でコントロール出来る武器ならまだしも誘導兵器とか敵の動きによって弾道も左右されるからとにかく誤爆しやすい
少なくとも野良じゃ担ぎたくないし、他の人が持ってたらうーんってなる
381: 2019/10/11(金) 18:05:16.62
久々にやりたくなってきたんだけどまだ人いる?
3連休はひたすらEDFやりたい
3連休はひたすらEDFやりたい
382: 2019/10/11(金) 18:07:40.16
>>381
平日はあれだが土日や祝日なら入る部屋がないってことはほとんどないから大丈夫なはず
最近は復帰勢ともちょくちょく会うな
平日はあれだが土日や祝日なら入る部屋がないってことはほとんどないから大丈夫なはず
最近は復帰勢ともちょくちょく会うな
383: 2019/10/11(金) 18:09:17.82
台風あるからどうだろうね
普段の休日は問題ないんだが
普段の休日は問題ないんだが
385: 2019/10/11(金) 18:25:22.87
EDFプレイヤー「俺が!」
台風19号「俺達が!」
「「ストーム1だ!!」」
台風19号「俺達が!」
「「ストーム1だ!!」」
387: 2019/10/11(金) 18:32:04.60
>>385
元ネタは何ですか?
元ネタは何ですか?
386: 2019/10/11(金) 18:30:54.65
ガイストマンは結構いるがビッグバンガイストマンはほとんど見かけない不思議
前者はクソ中のクソ、後者はエイリアン相手なら侮れない性能
前者はクソ中のクソ、後者はエイリアン相手なら侮れない性能
388: 2019/10/11(金) 18:36:08.37
ガンダムでは?
ビッグバンガイストは結構見たけどな
ガイスト使いもGじゃなきゃ文句はないよ
ビッグバンガイストは結構見たけどな
ガイスト使いもGじゃなきゃ文句はないよ
389: 2019/10/11(金) 18:36:50.30
アーケルスにビーゴ付けてビッグバンガイスト3人で撃ちまくったら中々良かった
391: 2019/10/11(金) 18:47:33.95
熟練者はもう見慣れた武器は見たくないから
ガイストだろうがエアトータスだろうがどんどん使って貰って構わないぞ
ただしおふざけしても一緒にクリアは目指そうな
ガイストだろうがエアトータスだろうがどんどん使って貰って構わないぞ
ただしおふざけしても一緒にクリアは目指そうな
396: 2019/10/11(金) 20:28:28.92
>>391
あとはまぁ誤射したら最低限謝るとかな
嫌がられるプレイヤーは謝らないのもセットだから
あとはまぁ誤射したら最低限謝るとかな
嫌がられるプレイヤーは謝らないのもセットだから
392: 2019/10/11(金) 18:53:00.52
台風の中戦うミッションはまだか!?
393: 2019/10/11(金) 19:02:08.50
ストーム1vsストーム19
でも敵ストーム舐めんな
ストーム15に倒木で自宅団地の通信線引込部がやられて10日間も通信妨害食らった
でも敵ストーム舐めんな
ストーム15に倒木で自宅団地の通信線引込部がやられて10日間も通信妨害食らった
394: 2019/10/11(金) 19:08:11.16
EDF総司令(金髪)「台風にテンペストを撃ち込めば破壊できるんじゃないか?」
395: 2019/10/11(金) 19:15:53.34
まあ関東のストーム1たちは本当に気を付けてほしいね
398: 2019/10/12(土) 07:27:13.11
なんか面白い縛りプレイオススメない?レンジャー縛りhardは面白かった
399: 2019/10/12(土) 09:24:19.94
>>398
爆発物のみ
武器ジャンル(ARのみとか
ミッション限られるけど投擲のみ
連射系武器禁止
爆発物のみ
武器ジャンル(ARのみとか
ミッション限られるけど投擲のみ
連射系武器禁止
452: 2019/10/13(日) 17:31:02.71
>>398
初期体力&ビークル禁止の部屋立ててるけど結構人くるよ!
初期体力&ビークル禁止の部屋立ててるけど結構人くるよ!
400: 2019/10/12(土) 10:03:35.28
功績リロード装備オンリー
開幕の空爆以外ヘリオンリー
A4人空爆オンリー
初期AP
指揮下に入らないNPCと一緒に行動
初期AP以外はできないミッションあるけどこの辺は楽しかった
開幕の空爆以外ヘリオンリー
A4人空爆オンリー
初期AP
指揮下に入らないNPCと一緒に行動
初期AP以外はできないミッションあるけどこの辺は楽しかった
401: 2019/10/12(土) 10:08:29.68
A4人空爆+乗り物オンリーのミス
402: 2019/10/12(土) 10:12:04.34
エイリアンオンリーの面に全員レイダーでボーグバトル縛りは笑えた。
403: 2019/10/12(土) 10:55:10.48
激突する平原から始める
オンソロビッグバンコア縛り
オンソロビッグバンコア縛り
404: 2019/10/12(土) 11:04:18.52
片手DNG縛りはいいぞ。マルチだともっといいぞ。
405: 2019/10/12(土) 11:11:53.15
どうして両手じゃないんですか?
406: 2019/10/12(土) 11:47:23.82
2個はリロード分無駄じゃない?
407: 2019/10/12(土) 11:59:16.07
右手にDNGを 左手に零号弾を
心に優しく C70を抱きしめ
心に優しく C70を抱きしめ
408: 2019/10/12(土) 13:41:14.16
ウイングダイバーのクイックリカバリーってロード画面が物凄い屁を出してるように見える
409: 2019/10/12(土) 16:55:22.03
総司令官より日本国民へ!
台風19号は大きな被害が予想される!
今日本に安全な場所は
台風19号は大きな被害が予想される!
今日本に安全な場所は
410: 2019/10/12(土) 18:16:59.38
島根県民から見れば台風など立体駐車場の前のダンゴムシ同然よ
411: 2019/10/12(土) 18:34:30.80
一歩も出られないってわけか…
412: 2019/10/12(土) 18:48:58.58
調子に乗って外出(アイテム回収)しに行った途端、酷い目に遭うのも同じだな…
413: 2019/10/12(土) 19:15:25.82
愛媛は石鎚山というシールドベアラーのおかげで少し風が強い程度だな。雨すら降らん
416: 2019/10/13(日) 00:15:36.69
最近始めたんだけどレンジャーって地雷なの?
アーマー1万ぐらい有れば平気かな
アーマー1万ぐらい有れば平気かな
418: 2019/10/13(日) 00:38:16.90
>>416
とりあえず虐められっ子一人作っとけばクラスが団結するだろ?
そんなレベルの話
とりあえず虐められっ子一人作っとけばクラスが団結するだろ?
そんなレベルの話
417: 2019/10/13(日) 00:21:06.89
押し寄せる魔球稼ぎ思い出した
https://i.im 176r.com/UeUhGN5_d.jpg
https://i.im 176r.com/UeUhGN5_d.jpg
419: 2019/10/13(日) 02:11:11.23
4兵科でガチンコバトルしたら絶対フェんサーが勝つよな
レイダーの火力は凄まじいけどフェンサーの機動力の前には無力なり
レイダーの火力は凄まじいけどフェンサーの機動力の前には無力なり
420: 2019/10/13(日) 02:34:03.44
サイブレードで転がされて近づくこともできないだろう
421: 2019/10/13(日) 02:35:37.89
分割プレイで峰打ちする事が多いけどダイバーが一番強いと思うよ
みんなあんまり使わないパルス兵器の凶悪さがヤバい
みんなあんまり使わないパルス兵器の凶悪さがヤバい
423: 2019/10/13(日) 06:00:28.22
PvP仕様だと仮定すれば誘導武器の強い順に勝つ
つまりW>R>F>A ただしAだけは遥か遠方から空爆でひっくり返せそう
つまりW>R>F>A ただしAだけは遥か遠方から空爆でひっくり返せそう
427: 2019/10/13(日) 10:15:46.21
>>423
空爆によるFFが怖いのは乱戦の中巻き込まれるのが怖いんであって
周りに敵がいない状態で避けられないのはレンジャーでマキシマム撃たれた時ぐらいだろ
しかも功績型だから1回撃ったら終わり
PvPのレイダーで空爆持ち込む奴はいないんじゃね
しかしそう考えるとレイダー弱いな
まともに使える武器はZEランチャーぐらいか
空爆によるFFが怖いのは乱戦の中巻き込まれるのが怖いんであって
周りに敵がいない状態で避けられないのはレンジャーでマキシマム撃たれた時ぐらいだろ
しかも功績型だから1回撃ったら終わり
PvPのレイダーで空爆持ち込む奴はいないんじゃね
しかしそう考えるとレイダー弱いな
まともに使える武器はZEランチャーぐらいか
424: 2019/10/13(日) 06:05:21.73
2の2画面リアルフレンドPvPは大抵プロミネンスの撃ち合いになってたなw
428: 2019/10/13(日) 10:50:07.39
マップの何処かからランダムスタートでレーダーには映らない目視頼みのバトル、誘導兵器も姿が見えてない相手はタゲれない…みたいな仕様でやりたいな
429: 2019/10/13(日) 10:50:29.59
ZEブラスターもレーザーグレイみたいなもんだろうから人間相手には強いんじゃね?
4つ当たったらほぼ動けなくなるだろうし射程と拘束時間も長い
ZEで足止めして最後にバルジかなんかで狙い撃ちしたらあっという間に溶けそう
でもダイバーには高性能の誘導武器と着弾早すぎる上に範囲が広くて威力も強すぎるグレキャがあるからやっぱり対人だとずば抜けてるか
4つ当たったらほぼ動けなくなるだろうし射程と拘束時間も長い
ZEで足止めして最後にバルジかなんかで狙い撃ちしたらあっという間に溶けそう
でもダイバーには高性能の誘導武器と着弾早すぎる上に範囲が広くて威力も強すぎるグレキャがあるからやっぱり対人だとずば抜けてるか
430: 2019/10/13(日) 11:28:55.25
ZEブラスター旋回速度遅いから横ダッシュしてるだけで当たらなそう
431: 2019/10/13(日) 12:06:55.42
レンジャーですら弾が切れるまでアンダーアシストで走り続ければ千鳥系は対処出来そう
むしろトーチカで引きこもられる方が苦しい気がする
むしろトーチカで引きこもられる方が苦しい気がする
432: 2019/10/13(日) 12:20:41.19
多重ロックMLRAも最低だと思うが視界外の真上から降ってくるプロミネンスも相当クソいと思う
433: 2019/10/13(日) 12:40:50.58
ネグリングは確実に強い
スプラと護身用のロボットボムやバスターボムも。
全員ミサイルハメ狙いなら埋設デコイで試合を引っかき回せる。
功績システムの扱いが面倒になりそう
誘導ビーコンガンが通常ゲームと同じ扱いだと笑える展開になるなw
スプラと護身用のロボットボムやバスターボムも。
全員ミサイルハメ狙いなら埋設デコイで試合を引っかき回せる。
功績システムの扱いが面倒になりそう
誘導ビーコンガンが通常ゲームと同じ扱いだと笑える展開になるなw
434: 2019/10/13(日) 12:48:53.49
八ッ場ダムがバルガみたいな扱いになってる
435: 2019/10/13(日) 12:53:40.18
鉄屑なの?
436: 2019/10/13(日) 12:58:11.47
担当者の責任問題が発生したのか…
437: 2019/10/13(日) 13:17:16.06
通称はスーパームダ予算も一時期止められたようだ
438: 2019/10/13(日) 13:24:25.54
八ッ場ダムの性能を喜気として説明するオペ子
439: 2019/10/13(日) 13:28:58.66
流れる勝利BGM
440: 2019/10/13(日) 13:40:48.10
まっっったく問題ありません!
441: 2019/10/13(日) 14:17:11.65
この重力式コンクリートから繰り出されるパンチ! 敵を一撃で水没できます!
442: 2019/10/13(日) 14:25:52.64
メインブースターがイカれただと!
443: 2019/10/13(日) 14:34:56.98
たかがコックピットをやられただけだ!
444: 2019/10/13(日) 15:04:15.60
八ッ場ダム、台風の中で放水を忘れた…
445: 2019/10/13(日) 15:50:14.32
チームAがここまでやられるとは...敵は化け物だ...
...慎重に行け
...慎重に行け
446: 2019/10/13(日) 16:03:43.78
こちら八ッ場ダム7 右足の調子が良くない
447: 2019/10/13(日) 16:32:48.71
ps4とsteamは一緒に協力プレイできますか?
448: 2019/10/13(日) 16:40:24.29
無理
449: 2019/10/13(日) 17:15:44.82
アーマー20万で部屋入ったら主に「どうしてこんなのが来るんだよ!!」って言われて蹴られた(˘ω˘)
453: 2019/10/13(日) 22:08:29.51
間違いなく強すぎるけど礼賛部隊とかスレイド部隊とかプレイヤー用の武器をそのまま持った部隊をちょっと見てみたい
454: 2019/10/13(日) 22:13:27.48
大変だ、ジャン・ルイ! 敵は全部デストロイキャノンだ!
455: 2019/10/14(月) 01:20:06.38
4.1時代のPvPだと、初手トーチカ設置からのネグリング要請、接近対策にZEXR、整地にZEXランチャーの組み合わせが最強の布陣だったな
弾切れあるので体力高すぎると無理だけども
弾切れあるので体力高すぎると無理だけども
456: 2019/10/14(月) 01:27:33.44
4.1は武器2種、ビークル1種だからそんなに持ち込めないぞ
457: 2019/10/14(月) 01:32:24.16
あれほんとだ嘘ついたわ
ZEXR無しでおなしゃす
ZEXR無しでおなしゃす
458: 2019/10/14(月) 02:29:17.11
pvpやったことなさそう
459: 2019/10/14(月) 02:47:59.19
ZEXランチャー2丁+リボカスでウイングダイバーに挑んだら全部躱されて返り討ちにされたなぁ
そんな上手い友達はモンハンに行きました
そんな上手い友達はモンハンに行きました
460: 2019/10/14(月) 02:50:51.46
フェンサーでフィールド中を高速で飛び回るのめちゃくちゃ楽しいな
それはそれとしていざ戦うと立ち回り下手でロクにクリア出来なくて悲しい
それはそれとしていざ戦うと立ち回り下手でロクにクリア出来なくて悲しい
462: 2019/10/14(月) 03:12:53.65
>>460
スラスタージャンプで逃げるだけじゃなく垂直ジャンプも使うと敵との距離を調整しやすいぞ
スラスタージャンプで逃げるだけじゃなく垂直ジャンプも使うと敵との距離を調整しやすいぞ
461: 2019/10/14(月) 02:52:16.59
EDF神奈川支部的には満身創痍で粘り勝ちした相模川水系ダムと治水施設がバルガチーム
あと鶴見と川崎を守るため水没した翌日にラグビーやってる日産スタはストーム1
あと鶴見と川崎を守るため水没した翌日にラグビーやってる日産スタはストーム1
463: 2019/10/14(月) 06:00:00.98
アサルトライフルなんかどこで使うんだろうと思ってたけど
誤射減るし中距離で先手とれるから結構便利ね
誤射減るし中距離で先手とれるから結構便利ね
464: 2019/10/14(月) 07:17:33.50
>>463
カエルが怯むから後転しかできなくさせれるで
カエルが怯むから後転しかできなくさせれるで
465: 2019/10/14(月) 09:20:36.23
逆にアサルトライフル以外をほとんど使わんな
ハデストだとスパアシが多いけどあれもアサルトライフルみたいなもんだし
インフだとレンジャーを使うこと自体がほぼないけど、レンジャー縛りの部屋だとG&M+リバシュが基本装備
G&Mは距離減衰がほとんど無いからこれ一本で雑魚の相手からアンカー、対輸送船もできて便利
ハデストだとスパアシが多いけどあれもアサルトライフルみたいなもんだし
インフだとレンジャーを使うこと自体がほぼないけど、レンジャー縛りの部屋だとG&M+リバシュが基本装備
G&Mは距離減衰がほとんど無いからこれ一本で雑魚の相手からアンカー、対輸送船もできて便利
469: 2019/10/14(月) 10:22:57.31
>>465
今回のアサルトが微妙と言われる最大の要素が距離減退なんだから距離減退をほとんど気にしなくて良い一部のアサルトはむしろ今作のアサルトライフルの例外なんだよね
もはやスパアシがアサルトみたいというより
一部のアサルトライフルがスパアシみたいな距離から使えるといったほうが正しい
大半のアサルトは効果的に使うために近づかないといけない
そもそも距離減退である程度近づかないと敵を減らせないから接近を許す
どうせ接近戦になるならショットガンのほうがいいよねって感じになってしまう
今回のアサルトが微妙と言われる最大の要素が距離減退なんだから距離減退をほとんど気にしなくて良い一部のアサルトはむしろ今作のアサルトライフルの例外なんだよね
もはやスパアシがアサルトみたいというより
一部のアサルトライフルがスパアシみたいな距離から使えるといったほうが正しい
大半のアサルトは効果的に使うために近づかないといけない
そもそも距離減退である程度近づかないと敵を減らせないから接近を許す
どうせ接近戦になるならショットガンのほうがいいよねって感じになってしまう
466: 2019/10/14(月) 10:06:20.44
タイマンじゃなくて100対100みたいな団体戦だとどうなるだろ
両手盾とかトーチカ複数とかの守備専門役が可能になるのがどう影響するか
両手盾とかトーチカ複数とかの守備専門役が可能になるのがどう影響するか
467: 2019/10/14(月) 10:07:30.07
ARには撃ってる間回避ができないという大きな問題があるからな
移動速度上昇積むならミニバスGMスレイドあたりを使うけど乗り物を採用するなら撃ちながら回避で移動できるSG SRのほうが基本的に有用
まあスレイドが使えるなら乗り物を採用してても割と積むけど本編では持てないし
移動速度上昇積むならミニバスGMスレイドあたりを使うけど乗り物を採用するなら撃ちながら回避で移動できるSG SRのほうが基本的に有用
まあスレイドが使えるなら乗り物を採用してても割と積むけど本編では持てないし
470: 2019/10/14(月) 10:57:03.98
使えるアサルトライフルは貫通するのとミニオンぐらいかな
471: 2019/10/14(月) 10:57:52.27
ハード辺りのアサルトは普通に超火力でショットガンより使えるしTZストークもオフだとちょうどいい火力なのでオーバーキルでリーチ短いスローターより使える場面多い。
手数ならモンスーン、火力ならブリーチャーがあるしスローターはオン専用って感じる
手数ならモンスーン、火力ならブリーチャーがあるしスローターはオン専用って感じる
472: 2019/10/14(月) 11:02:51.18
スローターEZは弾速が飛び抜けて速い
オフだと蜂落としに使うと減衰を考慮しても一撃で仕留めやすくて重宝する
オフだと蜂落としに使うと減衰を考慮しても一撃で仕留めやすくて重宝する
473: 2019/10/14(月) 12:06:44.88
蟻相手ならともかく、蜘蛛の集団相手にショットガンは正直キツイ。
MLRAでダウンさせながら吹き飛ばすって手もあるけど、距離取ってストークで怯ませながら削り倒す方が楽。
MLRAでダウンさせながら吹き飛ばすって手もあるけど、距離取ってストークで怯ませながら削り倒す方が楽。
475: 2019/10/14(月) 12:59:50.23
YouTubeで「逆寄生」って稼ぎ?配信してる人いるけど
あれでよく一緒にやってくれる人がいるな、と感心する。
自分だったらすぐ部屋から出るけどなあ
あれでよく一緒にやってくれる人がいるな、と感心する。
自分だったらすぐ部屋から出るけどなあ
493: 2019/10/14(月) 20:11:35.33
>>492
寄生はひとの部屋に入るってことじゃねえかな
寄生はひとの部屋に入るってことじゃねえかな
476: 2019/10/14(月) 13:08:21.95
映りたいのでは
491: 2019/10/14(月) 18:33:23.13
>>476
なるほど。
自分では配信してないけど、映りたいって人達なのか。
納得です。
なるほど。
自分では配信してないけど、映りたいって人達なのか。
納得です。
477: 2019/10/14(月) 13:08:35.47
誰か入ってきたらピンポーンとか音鳴らしてほしい
レイダーが仕事してると誰か入ってきたログ見落とす事多いw
レイダーが仕事してると誰か入ってきたログ見落とす事多いw
478: 2019/10/14(月) 13:59:24.58
完全初心者の俺が弟とステージ42まできてそろそろ武器稼ぎとかアーマー稼ぎみたいなのしてみようと思うんだけど攻略色々見てもわからんかったんだけどどこで集めても欲しい武器ってでるん?単純に武器プールが広くなるのか出る武器が丸ごと変わるのかわからんので教えてくれ
ちなみにどの攻略見ても人気の機関銃Bがないので欲しいんだ
ちなみにどの攻略見ても人気の機関銃Bがないので欲しいんだ
480: 2019/10/14(月) 14:18:59.87
>>478
https://w.atwiki.jp/edf5/sp/pages/373.html
ミッション40が山場だからそこを越えられたんなら暫く安泰のはず
魔球ミッションは全部稼ぎに使える簡単なミッションだ
https://w.atwiki.jp/edf5/sp/pages/373.html
ミッション40が山場だからそこを越えられたんなら暫く安泰のはず
魔球ミッションは全部稼ぎに使える簡単なミッションだ
484: 2019/10/14(月) 16:32:32.08
>>479
うおぉありがとう
武器レベルってそういう意味だったのか武器レベルは固定されてて星で性能がアップするってこと?
>>480
>>483
まさに40あたりで詰みかけてモンハンみたく装備揃えないとだめなのかと思ったけどそうでもないんか??とりあえず機関銃をゲットするまでは回してみる
ありがとう
うおぉありがとう
武器レベルってそういう意味だったのか武器レベルは固定されてて星で性能がアップするってこと?
>>480
>>483
まさに40あたりで詰みかけてモンハンみたく装備揃えないとだめなのかと思ったけどそうでもないんか??とりあえず機関銃をゲットするまでは回してみる
ありがとう
479: 2019/10/14(月) 14:08:28.95
ミッション毎に入手できる武器レベル帯が設定されてる
機関砲Bならレベル10だからノーマルならミッション40とかその少し前くらいで出ると思うよ
機関砲Bならレベル10だからノーマルならミッション40とかその少し前くらいで出ると思うよ
481: 2019/10/14(月) 14:57:24.27
クソ癌ダム相変わらずで草
482: 2019/10/14(月) 14:58:15.54
うんちガンダム?
483: 2019/10/14(月) 16:19:09.01
本格的に詰まない内は稼がずに進めてった方が面白いと思うよ
まあ機関砲Bは戻らないと出なさそうだけど
まあ機関砲Bは戻らないと出なさそうだけど
485: 2019/10/14(月) 17:08:30.47
ハードくらいまでならよほどアイテム取り逃してるとかでもない限り拾った分のアーマー、武器で大体どうにかなるはず
レベル高い武器拾えたとしても☆0~4が多いと☆育ってる低レベル武器の方が使えたりするから期待せんほうがいいぞ
レベル高い武器拾えたとしても☆0~4が多いと☆育ってる低レベル武器の方が使えたりするから期待せんほうがいいぞ
486: 2019/10/14(月) 17:17:37.45
いや、初めてならhard縛りはやめといた方がいいぞ
最近4.1から渡ってきた俺ですらキツかった
最近4.1から渡ってきた俺ですらキツかった
487: 2019/10/14(月) 17:24:41.34
まあ歴代EDFやってきた奴なら稼ぎやすいとこあったらそこで稼ごうとするよね
俺も特に行き詰まってたわけでもないのに濃霧の激戦で稼いでたわ
特に機関砲は最終系のバルカンまで全部レイダーの主力になるから早めに取って使い慣れてた方がいいわな
俺も特に行き詰まってたわけでもないのに濃霧の激戦で稼いでたわ
特に機関砲は最終系のバルカンまで全部レイダーの主力になるから早めに取って使い慣れてた方がいいわな
489: 2019/10/14(月) 18:01:17.81
ハード稼ぎなしでクリア→infで武器集め→oninf攻略がシリーズ通して個人的におすすめ offinf行くならハードクリアからそのまま1面から行くくらいがAP装備的にちょうどいい
完全にシリーズ通してやってきてる慣れてる人間の意見だけど
完全にシリーズ通してやってきてる慣れてる人間の意見だけど
490: 2019/10/14(月) 18:04:25.22
かの者 無制限部屋入ってみたら
armor3桁しかいなくてびっくりした
armor3桁しかいなくてびっくりした
494: 2019/10/14(月) 20:17:50.26
部屋主が寄生なんて事も別に珍しくないからそういう意味では逆寄生って言葉はおかしいね
497: 2019/10/14(月) 21:38:25.09
>>494
そんなムキになって否定するほどの内容かなw
そんなムキになって否定するほどの内容かなw
495: 2019/10/14(月) 20:18:25.78
よーわからんがつべに上げてるようなやつなら直接言ってくればいいじゃん
496: 2019/10/14(月) 20:20:28.06
割とどうでもいい
498: 2019/10/14(月) 21:54:25.88
そう見えるだけだ
499: 2019/10/14(月) 22:00:43.46
そう思う
500: 2019/10/14(月) 22:39:33.19
つべに上げても観る奴いんのかそんなん
501: 2019/10/15(火) 01:09:19.18
DLC何買えばいいか全然わからん
502: 2019/10/15(火) 01:23:02.51
武器系は使ってみたいのがなければ要らん 本編最難関くらいの難易度のDLC1と最後の挑戦なDLC2
あとおまけで非DLC装備をほぼすべて食うR用装備と非DLC装備をほんのり強化した感じのWAF装備がついてくる 性能はDLC1<2
あとおまけで非DLC装備をほぼすべて食うR用装備と非DLC装備をほんのり強化した感じのWAF装備がついてくる 性能はDLC1<2
503: 2019/10/15(火) 01:34:45.91
最後の挑戦未だにクリア出来ねえわ
やり方自体はわかってるつもりなんだけど
やり方自体はわかってるつもりなんだけど
504: 2019/10/15(火) 01:38:58.56
最後の挑戦1って全員千鳥2種ずつ持っていけば迎撃できそうな気がする
505: 2019/10/15(火) 01:44:01.53
1は時間をかけて外周ぐるぐるするだけ 2はうまいこと釣って軍曹と合流し真上のキャリア速攻するだけ 3は砲台速攻しつつ赤蜂速攻するだけやで
今作はPLがインフレしすぎててほんと楽
今作はPLがインフレしすぎててほんと楽
506: 2019/10/15(火) 06:13:09.41
こっちでも味方撃ってくるやついるんだな
最初はノリのいい奴くらいだったけど、どうもやってるうちに興奮してFFお漏らししちゃうらしい
最初はノリのいい奴くらいだったけど、どうもやってるうちに興奮してFFお漏らししちゃうらしい
507: 2019/10/15(火) 06:56:14.65
アラネアの糸はボタン連打で脱出可能にしてほしかった。高速引っ張りでいいから。
508: 2019/10/15(火) 07:03:30.27
アラネアは引っ張られてるときにオブジェクトに体を引っ掛けて自分の座標を固定すると外れるぞ
暴れると一生はずれない
暴れると一生はずれない
509: 2019/10/15(火) 08:24:13.74
平原でカエル軍団とドンパチするMが楽しくてリピしまくってしまう
あれ途中でレールガン来なくていいのと自軍の規模縮小、NPCの空爆無しでやりたい
あれ途中でレールガン来なくていいのと自軍の規模縮小、NPCの空爆無しでやりたい
510: 2019/10/15(火) 09:20:19.18
空爆なしは無理だけど規模縮小はみねうちすればいい onではできないけどな
あるいは互換としてonソロ?
あるいは互換としてonソロ?
511: 2019/10/15(火) 09:35:17.55
あそこはレンジョーソロでやったときはヒイヒイ言ったけど、全員レイダー空爆するとスゴッイ楽だった。
やっぱレンジャーはキツイわ。
やっぱレンジャーはキツイわ。
513: 2019/10/15(火) 12:30:37.89
>>511
スッゴイでなくスゴッイか…
水陸両用モビルスーツぽい
スッゴイでなくスゴッイか…
水陸両用モビルスーツぽい
514: 2019/10/15(火) 12:32:54.86
こちらブリブリーパー
武蔵小杉に現れたアルファ型茶色種を掃討する
武蔵小杉に現れたアルファ型茶色種を掃討する
515: 2019/10/15(火) 12:42:28.67
臭いが違い過ぎる...俺達も全滅するぞ...
516: 2019/10/15(火) 14:22:06.40
それがどうした
これが俺たちの仕事だ
これが俺たちの仕事だ
517: 2019/10/15(火) 14:24:09.62
うん、この香りだー!
518: 2019/10/15(火) 14:49:29.74
この程度の臭いまっったく問題ありません!
519: 2019/10/15(火) 16:14:31.71
カエル「臭すぎる!」
グレイ「宇宙服でも臭い!撤退の許可を!」
グレイ「宇宙服でも臭い!撤退の許可を!」
520: 2019/10/15(火) 16:15:43.19
エイリアンにも悪臭苦情問題はあるんだな・・・
521: 2019/10/15(火) 16:23:03.58
中国の大気汚染にやられて戦う前から弱りきっていた、に笑った
522: 2019/10/15(火) 18:00:11.53
汚染関係ないし視界関係ないし壁登り放題だしでエイリアンより虫の方が生物として高性能じゃね?アサルト持ちより火力あるし
523: 2019/10/15(火) 18:04:28.52
その理論だと人間より猫の方が優秀ってことになるぞ
まあ人間には知能があるからな
まあ人間には知能があるからな
524: 2019/10/15(火) 18:04:50.18
地球防衛軍6が出るまでのつなぎとして外伝出せよー
例えば数千年前のプライマーの遺跡を発掘、調査するゲームをだな。
タイトルは そーだな部隊名からとって
スプリガn
例えば数千年前のプライマーの遺跡を発掘、調査するゲームをだな。
タイトルは そーだな部隊名からとって
スプリガn
525: 2019/10/15(火) 18:07:59.39
アイアn
526: 2019/10/15(火) 18:08:02.35
インゴット79だな
527: 2019/10/15(火) 18:12:22.87
いっそ戦術シミュにしてしまおう
本編全110ステージにプライマー側を動かせるおまけ110ステージの大ボリューム
名前は地球防衛軍5タクティク(ry
本編全110ステージにプライマー側を動かせるおまけ110ステージの大ボリューム
名前は地球防衛軍5タクティク(ry
539: 2019/10/15(火) 22:37:31.09
>>527
あれってPS4 なら本編のマップに本編の3Dキャラ並べてサクサク動かせるだろうから、リアルタイムに近い臨場感で楽しめそうな気も(わずかに)するんだがなぁ
あれってPS4 なら本編のマップに本編の3Dキャラ並べてサクサク動かせるだろうから、リアルタイムに近い臨場感で楽しめそうな気も(わずかに)するんだがなぁ
528: 2019/10/15(火) 18:19:35.78
苦手な兵科で気を使うのに疲れてフェンサーオンソロハデスト少しずつ進めてるんだけど
アーケイン6連G2って地味に強すぎだろ
wikiに注釈入らないのが不思議なレベル
左スパイン右アーケインでボッコボコだわ
アーケイン6連G2って地味に強すぎだろ
wikiに注釈入らないのが不思議なレベル
左スパイン右アーケインでボッコボコだわ
529: 2019/10/15(火) 18:53:53.27
発売されたアイアンレインって外伝みたいなもんなんか?
スクショ見る限り地雷臭凄い
スクショ見る限り地雷臭凄い
530: 2019/10/15(火) 19:02:53.92
そうだよ
ゲーム部分も面白いけどEDF的な面白さではないよ
ゲーム部分も面白いけどEDF的な面白さではないよ
531: 2019/10/15(火) 19:06:50.19
オフはそこそこ遊べるよ
稼ぎは本家よりキツイけど
稼ぎは本家よりキツイけど
532: 2019/10/15(火) 19:09:50.73
EDFらしさってのは人それぞれ別物なんだろうが、
リアリティとかグラの美しさとかじゃないのは共通だと思う
リアリティとかグラの美しさとかじゃないのは共通だと思う
533: 2019/10/15(火) 19:20:56.74
やっとストーム19行ってくれたね
534: 2019/10/15(火) 20:58:05.15
EDFは派生作品が上手くいかんな
虫達と戯れる恋愛シミュレーションとかもっと攻めろや
虫達と戯れる恋愛シミュレーションとかもっと攻めろや
535: 2019/10/15(火) 21:01:20.57
コエテクに全員美少女のEDFを
536: 2019/10/15(火) 21:03:23.34
それ系ははーとふる彼氏がやっちゃったからなぁ
二番煎じ感が出ちゃうよね
おふぇんふぇんルートを作ればあるいは
二番煎じ感が出ちゃうよね
おふぇんふぇんルートを作ればあるいは
537: 2019/10/15(火) 21:19:52.59
戦国EDFで攻めようぜ
538: 2019/10/15(火) 21:22:00.71
wave性なんだからタワーディフェンスとは相性が良さそう
540: 2019/10/15(火) 22:39:44.03
軍曹のアトリエ
541: 2019/10/15(火) 23:14:04.99
edfに地底ミッションっている?
正直6では無くしてほしい
正直6では無くしてほしい
542: 2019/10/15(火) 23:15:37.47
要る
543: 2019/10/15(火) 23:23:21.30
MAGみたいな256人ミッション欲しいな防衛線とかで良いから
549: 2019/10/16(水) 06:57:18.75
>>543
やだそれ楽しそう
処理落ちでゲームどころじゃなくなりそうだけど
やだそれ楽しそう
処理落ちでゲームどころじゃなくなりそうだけど
544: 2019/10/15(火) 23:57:18.39
地底はIRの方がシンプルで良かった
545: 2019/10/16(水) 00:25:09.81
EDFメーカー欲しい
改造なしでプライマー側使えたり味方装備変えれたら楽しそうなのに
改造なしでプライマー側使えたり味方装備変えれたら楽しそうなのに
546: 2019/10/16(水) 00:33:27.82
>>545
激突する平原みたいな敵構成に馬鹿みたいにEDF兵士配置して眺めるだけのミッションとか作りたい
激突する平原みたいな敵構成に馬鹿みたいにEDF兵士配置して眺めるだけのミッションとか作りたい
547: 2019/10/16(水) 01:27:48.77
ところで次回作は更なるストーリー性有り路線だろうか
正直それもありだとは思うけど軍曹以上のキャラは出すの難しそう
正直それもありだとは思うけど軍曹以上のキャラは出すの難しそう
548: 2019/10/16(水) 02:28:43.19
半年振りに復帰したけど、部屋建てたら割とすぐに集まってくれた
仲間が残ってくれてるのは嬉しいもんだな
仲間が残ってくれてるのは嬉しいもんだな
550: 2019/10/16(水) 07:15:22.37
FPSになって終わる
551: 2019/10/16(水) 08:47:33.38
やっぱり地球防衛軍6はPS5になるんかね
552: 2019/10/16(水) 09:24:42.85
PS5で出すときはラジチャ増やして欲しいな 一番の価値はアレ
553: 2019/10/16(水) 09:29:42.92
ボイスロイド的なので任意メッセージチャットもしゃべるみたいなのはPS5でも無理かね
815: 2019/10/24(木) 10:54:23.15
>>793
>>553って事では?
>>553って事では?
554: 2019/10/16(水) 09:41:28.02
仲間が増えたので撤退していいか?とイヤッホー!は声当てて欲しい
555: 2019/10/16(水) 10:35:16.55
声の種類を選べるようにできたらいいね。
同じイヤッホーでも勇ましい声、渋い声、ヘタレ声で全然違うキャラになれる。
ヘタレ声でバルガ7プレイしたい。
同じイヤッホーでも勇ましい声、渋い声、ヘタレ声で全然違うキャラになれる。
ヘタレ声でバルガ7プレイしたい。
557: 2019/10/16(水) 13:12:40.86
>>555
同じ人から違う声でるのは違和感ある
同じ人から違う声でるのは違和感ある
556: 2019/10/16(水) 11:43:53.14
個人的には強行突入作戦で最初にめっちゃ叫んでる人好き
558: 2019/10/16(水) 14:03:54.63
セリフごとじゃなくてキャラごとに選ぶイメージだったんだ。
分かりにくくてすまない。
分かりにくくてすまない。
572: 2019/10/16(水) 20:33:29.72
>>559
あそこのレーザーはノンアクのうちに始末するのが吉
たまに奥のベアラーに手を出してレーザーアクティブにする奴いるけど
その場合はそいつが的になってるうちに一気に近づいて始末する
あそこのレーザーはノンアクのうちに始末するのが吉
たまに奥のベアラーに手を出してレーザーアクティブにする奴いるけど
その場合はそいつが的になってるうちに一気に近づいて始末する
560: 2019/10/16(水) 16:05:44.00
強行突入はなぜかみんな突入を遠慮して砂浜をウロウロしてることが多い気がする
561: 2019/10/16(水) 16:20:43.44
「緑蟻増援対策は任せろ~」×4
562: 2019/10/16(水) 17:09:46.54
突入してたら後ろで緑アリにオモチャにされてるのはちょくちょく見る
563: 2019/10/16(水) 17:21:10.66
蜂アンカーを壊すとヘリに乗り込む人、レーザーに焼かれて落ちて緑ありの海にダイブ
564: 2019/10/16(水) 18:07:05.43
強行突入はダイバーかフェンサー使ってさっさとベアラー壊すな
残り3人は浜辺に居てくれればいい
残り3人は浜辺に居てくれればいい
565: 2019/10/16(水) 18:54:55.06
それじゃオンやる意味無いな
オフやってた方がマシ
オフやってた方がマシ
566: 2019/10/16(水) 19:09:40.00
謙虚さが足りない
初期のスプリガンおばさんかな?
初期のスプリガンおばさんかな?
567: 2019/10/16(水) 19:28:44.61
強行突入でベアラーを倒しにいってると何故か浜辺でアンカーすら落とせずにやられてる味方がいたことがあったな
568: 2019/10/16(水) 19:44:02.74
オフでもオンでもあそこの山場って最初の蜂アンカーだと思う
緑+変異増援は対策武器あればやられることほとんどないし
レーザーグレイで事故があるくらいか
緑+変異増援は対策武器あればやられることほとんどないし
レーザーグレイで事故があるくらいか
569: 2019/10/16(水) 19:44:11.02
強硬突入で困るのは金アリでるアンカー壊しにいってグレイや金アリにやられるやつだな
そこから金アリがアクティブでこっちに来るからスゲー危険
そこから金アリがアクティブでこっちに来るからスゲー危険
571: 2019/10/16(水) 19:54:35.50
>>569
金蟻って常時アクティブでしょ?
金蟻って常時アクティブでしょ?
570: 2019/10/16(水) 19:47:23.78
海岸は油断してるとバリア越しのエイリアンに縛られて赤蟻に横槍入れられつつ蜘蛛に絡め取られて蜂に刺される
573: 2019/10/16(水) 21:59:57.38
あのミッションは分かってるエアレイダーが一人居ればアンカーにもベアラーにも近付く必要ない
574: 2019/10/16(水) 22:11:45.29
このままだと稼ぎだけで飽きて辞めそう
1万円払うから絶対に★付いた武器出て欲しい
1万円払うから絶対に★付いた武器出て欲しい
575: 2019/10/16(水) 22:13:25.39
いろいろ回ってれば
知らないうちにつくぞ
知らないうちにつくぞ
576: 2019/10/16(水) 22:20:10.31
インフ帯の武器ならDLCミッションですぐに★付くけどそうじゃないなら
特定の武器の★付けで稼ぎするのは精神衛生上よろしくないからあまりしない方がいいとは思う
特定の武器の★付けで稼ぎするのは精神衛生上よろしくないからあまりしない方がいいとは思う
577: 2019/10/16(水) 23:58:20.74
オフレンジャーinfアーマー2970でまさに強行突入で詰まってたけど、ニコ動で見たアンダーアシストで走り回るのマネしたらクリアできた
地の底の激戦?なんだそれは?
地の底の激戦?なんだそれは?
578: 2019/10/17(木) 00:04:15.09
>>577
地の底オフはこないだG&M+リバシュでクリアしたな
一応アーマー1万くらいでやったけどアーマー2000以上減らなかったし
リバシュも半分余ったからアーマー3000あればクリアできると思う
地の底オフはこないだG&M+リバシュでクリアしたな
一応アーマー1万くらいでやったけどアーマー2000以上減らなかったし
リバシュも半分余ったからアーマー3000あればクリアできると思う
587: 2019/10/17(木) 12:17:14.52
>>577
地の底もアンダーアシストで走ってクリアした。
ダンゴ虫アンカーを破壊してしまえばあとはキングの不意打ち壁貫通糸ぐらいしか怖くない。
地の底もアンダーアシストで走ってクリアした。
ダンゴ虫アンカーを破壊してしまえばあとはキングの不意打ち壁貫通糸ぐらいしか怖くない。
581: 2019/10/17(木) 00:10:57.43
>>579
あそこのポイントはただ1点のみ
EMCを蜂共から守る事!
あそこのポイントはただ1点のみ
EMCを蜂共から守る事!
585: 2019/10/17(木) 01:25:29.59
>>579
120ミリ
セントリー
フォボス
レッドガード
開幕右斜め前方に全力で転がり右端のバルガ7まで進む
到着したらバルガのかかとにセントリー設置して初期位置まで後退
蜘蛛が来るまで120ミリでエルギヌスを削り蜘蛛が来たらバルガごとフォボス連打
右蜘蛛増援来たらフォボスしつつ接近して来たらセントリー起動
アリの増援来たらフォボスを撃ちつつEMC周辺に満遍なくセントリー設置し蜂が来たら起動
タゲ分散させる為にもEMC付近で応戦
ここ乗り越えたらニクスで移動しつつ120ミリ撃ち続けるだけ
暇を見てどれだけ120ミリ撃てるかでバルガの生存率が変わると思う
120ミリ
セントリー
フォボス
レッドガード
開幕右斜め前方に全力で転がり右端のバルガ7まで進む
到着したらバルガのかかとにセントリー設置して初期位置まで後退
蜘蛛が来るまで120ミリでエルギヌスを削り蜘蛛が来たらバルガごとフォボス連打
右蜘蛛増援来たらフォボスしつつ接近して来たらセントリー起動
アリの増援来たらフォボスを撃ちつつEMC周辺に満遍なくセントリー設置し蜂が来たら起動
タゲ分散させる為にもEMC付近で応戦
ここ乗り越えたらニクスで移動しつつ120ミリ撃ち続けるだけ
暇を見てどれだけ120ミリ撃てるかでバルガの生存率が変わると思う
608: 2019/10/18(金) 06:06:05.97
>>585
ありがとうございます。
おかげでクリアできました。
ありがとうございます。
おかげでクリアできました。
580: 2019/10/17(木) 00:08:08.06
オフ地の底はスローターとリバシュでごり押しした記憶
582: 2019/10/17(木) 00:34:48.18
地の底は確かスローターとumazでねじ伏せたな きちんとNPC設置しておいて危なくなったら下がって回復集めて回復が道にまで溜まったらumazで押し進んで狙撃を繰り返した記憶
583: 2019/10/17(木) 00:46:04.47
自分も地の底クリアできずにいたけど、なるほどGMって選択肢もあったのか。地下で長距離アサルトって発想は無かった今度やってみよう
584: 2019/10/17(木) 01:11:02.27
オフ地の底はブリーチャーが最高に輝く
最後のエリアも敵を狙わずに正面に撃ってるだけで押し込んでいけるから
ブリーチャーで前進 ファングで狙撃したら後退の繰り返しでいきなりINFで攻略できた
最後のエリアも敵を狙わずに正面に撃ってるだけで押し込んでいけるから
ブリーチャーで前進 ファングで狙撃したら後退の繰り返しでいきなりINFで攻略できた
586: 2019/10/17(木) 10:43:38.23
特定の装備の星付けはDLC2で銀蜘蛛をワンパン可能にするためにグレキャ狙った時ぐらいだな
比べると痛感したがやっぱレベル差でかいわ
比べると痛感したがやっぱレベル差でかいわ
588: 2019/10/17(木) 12:29:16.98
地の底はハデストまでは時間かかる単調で面倒なミッションて思ってたけど
INFでアンカーが勝手に反応して激戦感が出るとなんか好きなった
INFでアンカーが勝手に反応して激戦感が出るとなんか好きなった
589: 2019/10/17(木) 13:02:31.69
地の底レンジャーは最後に出てくるNPCを仲間にしないでダンゴムシそいつらに全部押し付けると簡単
590: 2019/10/17(木) 13:21:24.82
床のスイッチ回避する脆弱者ばっかり
男なら突っ込めよ
男なら突っ込めよ
592: 2019/10/17(木) 18:51:10.53
DLCは過酷なミッションが多いからこそ通信が欲しかった
よりハリウッド感とクライマックス感が出る
よりハリウッド感とクライマックス感が出る
599: 2019/10/18(金) 00:19:55.10
>>592
せめて本編の中からそれっぽい台詞の使い回しでもいいのにね。前作でも一部それで誤魔化してたし
せめて本編の中からそれっぽい台詞の使い回しでもいいのにね。前作でも一部それで誤魔化してたし
593: 2019/10/17(木) 18:56:53.18
空爆地帯みたいなバカみたいなミッションください
594: 2019/10/17(木) 19:15:08.94
たまげたなあ
アイアンレインどころかポスタル4まであるぞ
doom発売延期になったけんこれでしのげって事?
アイアンレインどころかポスタル4まであるぞ
doom発売延期になったけんこれでしのげって事?
595: 2019/10/17(木) 22:23:18.55
なんの話?
596: 2019/10/17(木) 22:51:13.44
今月のsteam新作の献立
597: 2019/10/17(木) 22:57:00.89
ああそうですかっと
598: 2019/10/17(木) 23:20:30.56
PSストアのセールの話するならまだ分かるがここでsteamの話をされてもなぁ
600: 2019/10/18(金) 00:28:50.68
セリフ無しはセリフ無しでけっこう好き EDF2の地獄を思い出す
601: 2019/10/18(金) 00:31:31.02
ps4組なんだがオンは今でも盛り上がってる?
604: 2019/10/18(金) 01:17:36.46
>>601
とりあえず部屋建てたら誰か入ってくるよ
とりあえず部屋建てたら誰か入ってくるよ
602: 2019/10/18(金) 00:43:31.69
70%になったら急にやる気がなくなってきた
せっかく有効でやってきたからレンジャーとダイバーは有効でいきたいけど
ハデスト後半から明らかにストレスを感じてるんだよな
全滅もかなり増えてるし
100で参加してくれてる人って無効でも気にせず来てくれるんかな
せっかく有効でやってきたからレンジャーとダイバーは有効でいきたいけど
ハデスト後半から明らかにストレスを感じてるんだよな
全滅もかなり増えてるし
100で参加してくれてる人って無効でも気にせず来てくれるんかな
610: 2019/10/18(金) 08:03:00.43
>>602
自分はその時の気分で無双したいときは入るよ
というかハデスト無効ならソロでも余裕
自分はその時の気分で無双したいときは入るよ
というかハデスト無効ならソロでも余裕
603: 2019/10/18(金) 00:54:59.50
個人的には武器無効の時点でDLC1までならどこであろうと無双げーにしかならんから最初から無双げーしたいときにしか入らん
605: 2019/10/18(金) 02:54:07.50
ハデストなんか後回しでいいよ
infを先にやった方が絶対面白い
infを先にやった方が絶対面白い
617: 2019/10/18(金) 08:20:03.15
>>605
ハデスト後半できついって言ってる人にINFからが絶対おもしろいとかないわ
いきなりINFとかやり直してINFしばりとかやる系の人でもなければ順当に難易度順が普通に楽しいよ
ハデスト後半できついって言ってる人にINFからが絶対おもしろいとかないわ
いきなりINFとかやり直してINFしばりとかやる系の人でもなければ順当に難易度順が普通に楽しいよ
618: 2019/10/18(金) 08:23:08.77
>>617
まあインフはインフで武器が強いからね
言わんとする事は分からんでもない
ハデスト後半がキツイとか言ってる奴いるし武器制限が苦手なんだろ
まあインフはインフで武器が強いからね
言わんとする事は分からんでもない
ハデスト後半がキツイとか言ってる奴いるし武器制限が苦手なんだろ
606: 2019/10/18(金) 03:49:32.45
無効だと適当にやっててもクリアできるから有効のほうが入りたいな
607: 2019/10/18(金) 05:12:39.91
ハデストなんか有効でも無双できるのに無効部屋とかやってて虚しくなるから絶対入らねー
609: 2019/10/18(金) 08:00:50.37
後半有効ハデストが無双という分かりやすいエアプ
612: 2019/10/18(金) 08:05:59.88
>>609
どっかキツイとこある?
絶望がちょっとめんどいのとミッション名ど忘れしたけど104がフルアクされたらキツイくらいであとは基本楽勝やろ
どっかキツイとこある?
絶望がちょっとめんどいのとミッション名ど忘れしたけど104がフルアクされたらキツイくらいであとは基本楽勝やろ
614: 2019/10/18(金) 08:08:04.92
>>612
クリアできると無双は違うからね
ハデスト有効でもそこそこの面子が集まればクリアが余裕ならわかる
クリアできると無双は違うからね
ハデスト有効でもそこそこの面子が集まればクリアが余裕ならわかる
615: 2019/10/18(金) 08:13:49.26
>>614
いや、大体一人で無双できるよ
それができないステージある?
いや、大体一人で無双できるよ
それができないステージある?
611: 2019/10/18(金) 08:04:52.48
絶望の楔とか有効ハデストで無双とかできる気がしないな
無双というからには開幕から塔を狙ってアクティブドンドン増やしつつ逃げ撃ちとかしないだろうし
無双というからには開幕から塔を狙ってアクティブドンドン増やしつつ逃げ撃ちとかしないだろうし
613: 2019/10/18(金) 08:07:23.83
>>611
逃げ撃ちはしないけどアンカーの破壊はめんどくさいね
ハデスト絶望は基本フェンサーでやるけどアンカーの破壊はほんとチマチマやるしかない
逃げ撃ちはしないけどアンカーの破壊はめんどくさいね
ハデスト絶望は基本フェンサーでやるけどアンカーの破壊はほんとチマチマやるしかない
616: 2019/10/18(金) 08:16:47.00
一応言っておくと外周引き撃ちなんかしないよ
619: 2019/10/18(金) 08:39:15.00
バルガ>>616の赤いランプが光ってる
なんだこれぇ
なんだこれぇ
620: 2019/10/18(金) 08:55:01.82
オンソロ余裕マンとかほんの一握りじゃろ
621: 2019/10/18(金) 09:00:04.42
>>620
なんか俺エアプ扱いされたけど俺と同じぐらい上手い奴もちょくちょく見かけるけどなあ
俺をエアプ扱いした奴はそういう奴と会った事ないんかな
なんか俺エアプ扱いされたけど俺と同じぐらい上手い奴もちょくちょく見かけるけどなあ
俺をエアプ扱いした奴はそういう奴と会った事ないんかな
622: 2019/10/18(金) 09:02:42.74
ハデストでも面子次第で霧ディロイに勝てなくなるからな
はい昨日の話です
はい昨日の話です
623: 2019/10/18(金) 09:20:58.41
オンM58:隠された脅威 は各々が好き勝手攻撃してディロイと銀に飲まれる結構な難関だと思う
特にフォボスは要注意 変なメンツで行くよりもオンソロのが楽
特にフォボスは要注意 変なメンツで行くよりもオンソロのが楽
624: 2019/10/18(金) 09:36:49.93
M58はエメロガイスト機銃フォボス高高度がいるときは全滅の覚悟はしておく、レンジャー以外ならだいたいクリア出来るようには動けるけどね
625: 2019/10/18(金) 09:48:29.53
有効オンソロで無双できるプレイヤーのその時の動きなんてマルチだとほぼ見ることないだろ
マルチでそんな馬車馬みたいな動きやる必要もないし
大半のオンソロクリアしてるプレイヤーも攻略の仕方をみてやってるだけで無双してクリアしてるやつはかなり少ないと思うが
是非ハデスト有効後半無双配信してほしいわ
ワイエディくんは嘘つき多いからお前がそうでないことを祈ってやまない
マルチでそんな馬車馬みたいな動きやる必要もないし
大半のオンソロクリアしてるプレイヤーも攻略の仕方をみてやってるだけで無双してクリアしてるやつはかなり少ないと思うが
是非ハデスト有効後半無双配信してほしいわ
ワイエディくんは嘘つき多いからお前がそうでないことを祈ってやまない
626: 2019/10/18(金) 10:31:09.01
ハデストにAP無制限で112武器持ち込むって事だよね?
割といけるんじゃないの
割といけるんじゃないの
628: 2019/10/18(金) 12:05:33.70
>>626
有効だから無理だぞ
無双だから例えば団子虫アンカー2つから落としても引き撃ち無しで余裕はあるんだろうなぁ
ちゃんとやればクリア余裕ではなく無双なんだし
有効だから無理だぞ
無双だから例えば団子虫アンカー2つから落としても引き撃ち無しで余裕はあるんだろうなぁ
ちゃんとやればクリア余裕ではなく無双なんだし
630: 2019/10/18(金) 12:43:41.47
>>628
そういう極端な状況には遭った事ないけど仲間がチマチマとアンカー攻撃する中
アンカー手前のフィールドで雑魚+マザーやキングの相手をする事はよくあるよ
隠された脅威は俺もちょっと前まで苦手だったな
ただ最近はあそこで失敗した記憶ないかな
味方が全滅する中ニクスで銀蜘蛛&ディロイの群れを一人で捌く事も珍しくない
そういう極端な状況には遭った事ないけど仲間がチマチマとアンカー攻撃する中
アンカー手前のフィールドで雑魚+マザーやキングの相手をする事はよくあるよ
隠された脅威は俺もちょっと前まで苦手だったな
ただ最近はあそこで失敗した記憶ないかな
味方が全滅する中ニクスで銀蜘蛛&ディロイの群れを一人で捌く事も珍しくない
627: 2019/10/18(金) 11:34:43.83
隠された脅威ってフォボス連発するわ
確かにメンツ次第ではディロイに全滅くらうが
でもあそこちまちまやるミッションでは無いと思う
確かにメンツ次第ではディロイに全滅くらうが
でもあそこちまちまやるミッションでは無いと思う
629: 2019/10/18(金) 12:20:50.69
はーテンペじじいイケボすぎる
軍隊って感じする
バルジの兄ちゃんは仕事してます感
KMのおっさんは気さくな上司
4.1やってから5やると要請したやつが地面にもマーカーされてわかりやすくていい
軍隊って感じする
バルジの兄ちゃんは仕事してます感
KMのおっさんは気さくな上司
4.1やってから5やると要請したやつが地面にもマーカーされてわかりやすくていい
631: 2019/10/18(金) 12:59:07.36
またおかしなプライマーわいとるな
それともリバーサー使いすぎた隊員か?
それともリバーサー使いすぎた隊員か?
632: 2019/10/18(金) 13:14:23.14
アラネアが巣を張ったビルを緑蟻が襲撃したらどうなるのっと
633: 2019/10/18(金) 13:22:41.78
何かハマりすぎてリアルで女郎蜘蛛やハエトリグモ見かけたら無意識にレティクルを合わそうと意識してしまう
634: 2019/10/18(金) 13:58:00.75
世の中には狂った腕前と感覚の隊員がいっぱいいるから分からないぞ
635: 2019/10/18(金) 14:06:13.12
この世界は初期体有効オンソロinf縛りでクリアができてプロだよ
636: 2019/10/18(金) 14:09:15.76
そう言えばEDFのTAS動画ってないよな
TASはどんなシステムで動かしてるのか知らんが見れるものなら見てみたい
TASはどんなシステムで動かしてるのか知らんが見れるものなら見てみたい
637: 2019/10/18(金) 14:10:16.37
EDF2のならあるぞ
638: 2019/10/18(金) 14:12:21.51
ミッションにもよるけどレンジャーのオンソロは素直に凄いと思う、他兵科はちゃんとやり方知ってるねって思うぐらい
639: 2019/10/18(金) 14:49:44.20
有効INFレンジャーオンソロとかほぼ無理ゲーじゃね?
烈火とかレンジャー4人でも相当鬼畜なのに
烈火とかレンジャー4人でも相当鬼畜なのに
640: 2019/10/18(金) 15:08:32.12
まあバイクを運転してる時間が大半になるだろうね
641: 2019/10/18(金) 15:15:13.21
例のいきなりinfオンラインR4ももうツーリング大会になってるな
レンジャーェ...
レンジャーェ...
642: 2019/10/18(金) 15:41:22.56
烈火レンジャー4人ならバイク囮が通常なんだろうけど
ちょっと前にアンダーアシストで最初から最後まで走り続けてる人見たな
ダンゴムシとかいるのにスゲーなと思った
ちょっと前にアンダーアシストで最初から最後まで走り続けてる人見たな
ダンゴムシとかいるのにスゲーなと思った
643: 2019/10/18(金) 16:11:47.93
俺アンダーアシスト派だけどやってみれば結構いけるぞ
ダンゴムシの驚異はさほどでもないので危険性は少ない
周りの状況があまりわからないので仲間を信じて走り続けるしかないからそれが怖い
ダンゴムシの驚異はさほどでもないので危険性は少ない
周りの状況があまりわからないので仲間を信じて走り続けるしかないからそれが怖い
644: 2019/10/18(金) 16:25:08.09
アンダーアシストはあの貯水槽(?)みたいな池の周り回れば
段差に引っかかってダンゴの被弾は避けられるのか?
段差に引っかかってダンゴの被弾は避けられるのか?
645: 2019/10/18(金) 16:43:12.31
オンソロINF有効/有効
ダイバーとフェンサーは3Missionくらい除いてクリアできるけど
レンジャーはクリアできないMission多すぎた
ダイバーとフェンサーは3Missionくらい除いてクリアできるけど
レンジャーはクリアできないMission多すぎた
646: 2019/10/18(金) 16:56:37.77
レンジャーは万能型だけど言い換えれば尖った攻略ができない兵科からね
一部ミッションはどうしても苦戦する
一部ミッションはどうしても苦戦する
647: 2019/10/18(金) 16:59:33.87
オンレンジャーの力不足感すごいのにオフだと絶妙な良バランスになる不思議
要請する手間や使い勝手を考えると戦車の火力は倍くらいあっていいと思うんだけど...それならオンでも活躍できそう
要請する手間や使い勝手を考えると戦車の火力は倍くらいあっていいと思うんだけど...それならオンでも活躍できそう
648: 2019/10/18(金) 17:24:23.55
>>647
オンもR4が結局一番面白いからなあ
オンもR4が結局一番面白いからなあ
649: 2019/10/18(金) 18:02:36.17
強大な敵に泥臭く駆け回り立ち向かう
そんな感じの体験が出来るからなレンジャーは
そんな感じの体験が出来るからなレンジャーは
650: 2019/10/18(金) 18:09:11.08
ストーム1って呼ばれるのが一番似合うのはレンジャーだわな
665: 2019/10/19(土) 00:23:29.41
>>650
レンジャーのストーム1ポイントを100とするならダイバー3フェンサー5レイダー15くらい
レンジャーのストーム1ポイントを100とするならダイバー3フェンサー5レイダー15くらい
651: 2019/10/18(金) 18:34:03.84
ああーPS+買ってしまった
久々にオン出撃だ新兵気分でいこう
久々にオン出撃だ新兵気分でいこう
652: 2019/10/18(金) 18:38:07.28
お構いなしにフォボスってくるレイダーいてシャレにならないから蹴る→入室を7回くらい繰り返してピタリと止んだと思ったらまた入ってきて定型分で罵倒されて草
このために定型分用意してくる労力あるならレンジャーでもやれってんだ
レンジャー楽しいよレンジャー
このために定型分用意してくる労力あるならレンジャーでもやれってんだ
レンジャー楽しいよレンジャー
653: 2019/10/18(金) 18:48:34.70
レンジャーのオンソロは市街地のエイリアン戦ミッションが楽しい。
アンダーアシストで突っ込んでブリーチャーで吹き飛ばす戦法にオンもオフも関係ない。
アンダーアシストで突っ込んでブリーチャーで吹き飛ばす戦法にオンもオフも関係ない。
654: 2019/10/18(金) 19:48:17.17
お構いなしって誤爆マンって事か?
それともレンジャー限定部屋って事か?
それともレンジャー限定部屋って事か?
655: 2019/10/18(金) 20:18:46.48
>>654
前者
味方沈めるわ銀蜘蛛は散らすわで
前者
味方沈めるわ銀蜘蛛は散らすわで
656: 2019/10/18(金) 20:26:59.28
>>655
なるほど
DLCエアプだが本編ミッションなら銀散らしくらいは許してやってくれ
誤爆マンはまあ何回かは大目に見てあげてるわ
なるほど
DLCエアプだが本編ミッションなら銀散らしくらいは許してやってくれ
誤爆マンはまあ何回かは大目に見てあげてるわ
657: 2019/10/18(金) 21:00:47.14
装備が強くほとんどの銀蜘蛛がフルアクなDLCのほうがあまり気にならなかったりもする
気になるのってDLC2の4方からエイリアンに随伴してくるところと最後1くらい?
気になるのってDLC2の4方からエイリアンに随伴してくるところと最後1くらい?
658: 2019/10/18(金) 22:16:54.22
見てる感じ嫌がる人がいるのは銀グモしかでないミッションじゃない?
むしろ>>657が挙げてる二つのミッションでフォボスに文句つけてるのは見たことない
最後1でミスって変なとこに当てるやつはいるけど
むしろ>>657が挙げてる二つのミッションでフォボスに文句つけてるのは見たことない
最後1でミスって変なとこに当てるやつはいるけど
659: 2019/10/18(金) 23:14:53.84
DLC2ー8野良オンは囮すらしないフェンやダバばかりだから逃げフォボスと機銃とセントリーで十分
囮してくれる奴がいるならテンペ持ってくけど野良はわからんから無理ぽ
囮してくれる奴がいるならテンペ持ってくけど野良はわからんから無理ぽ
660: 2019/10/18(金) 23:19:53.17
銀蜘蛛でフォボス連打は散らかって好きじゃないわ
テンペか機銃連打にしてくれ
テンペか機銃連打にしてくれ
661: 2019/10/18(金) 23:20:39.77
こちらフォボス!
662: 2019/10/18(金) 23:20:57.20
カノン砲があるだろ
663: 2019/10/18(金) 23:58:26.97
これどうやって70%以上まで上げるんだよ
果てしなさすぎだろ
果てしなさすぎだろ
666: 2019/10/19(土) 00:32:30.58
>>663
1兵科でハード~インフェルノクリア、残り3兵科でハードクリアで70%到達じゃね
1兵科でハード~インフェルノクリア、残り3兵科でハードクリアで70%到達じゃね
664: 2019/10/18(金) 23:59:46.17
前作まではイージーノーマルハードでそれぞれ埋める必要あったからこれでもかなり楽なほうだぞ
667: 2019/10/19(土) 09:40:54.48
俺は初回レイダーハードクリアしておふぇんふぇんハデスト始めて途中からinfに切り替えたな
どの辺から切り替えたのかは覚えてないけど中盤くらいだったかな
まぁオフダイバーで稼ぎも並行してたからだけど
どの辺から切り替えたのかは覚えてないけど中盤くらいだったかな
まぁオフダイバーで稼ぎも並行してたからだけど
668: 2019/10/19(土) 09:53:20.31
実績集めも無効の無双ゲーも興味ない俺はオン達成率不動の20%ですわ
669: 2019/10/19(土) 13:20:51.47
埋めるつもりでなくてもたまにハードやハデストやってみると新鮮でのんびりしてて純粋に楽しかったりするよね。インフは疲れる
670: 2019/10/19(土) 13:36:15.69
全兵科ハードで一周して気分的にはようやくチュートリアル終了みたいなもんだし…その時点で60%終わってるから無効解放までは早いと感じたな
オンで無効では全くやらないから100%で解放とかでも別に良かったけど
オンで無効では全くやらないから100%で解放とかでも別に良かったけど
731: 2019/10/21(月) 22:32:35.82
>>670
オンソロでハード全兵科やるの?
オンソロでハード全兵科やるの?
671: 2019/10/19(土) 14:09:30.11
この好きなゲームをやり込んだって満足したいから
トロコン目指してその後新キャラ作って遊ぶ生粋のEDF隊員です
トロコン目指してその後新キャラ作って遊ぶ生粋のEDF隊員です
672: 2019/10/19(土) 17:39:51.16
EDFツクール
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35832447
投稿者が考える「戦略だけではクリアできないステージ」
武器だけではなく、技術と知識を駆使しよう。
どんなんだろう?
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35832447
投稿者が考える「戦略だけではクリアできないステージ」
武器だけではなく、技術と知識を駆使しよう。
どんなんだろう?
673: 2019/10/19(土) 20:34:42.93
最新のアーマー稼ぎ場てどこ?去年と変わらない感じかね
674: 2019/10/19(土) 22:55:42.09
最後の挑戦1有効部屋でフルアクにして高機動フェンサーブラツイで大群に突っ込む人って何者なの?
一人でクリアしてるよ…
一人でクリアしてるよ…
675: 2019/10/19(土) 23:22:00.80
オンソロ制限ありはフェンサーならかなり楽だし難しくない
それだけできるのに逆に味方全滅とかタゲ取らない無能フェンサーな予感
それだけできるのに逆に味方全滅とかタゲ取らない無能フェンサーな予感
686: 2019/10/20(日) 10:09:02.35
>>675
言ってもそんな簡単ではないだろ
少なくとも上級者ではあるしおそらく最後1慣れてる人でもあるはず
まあそいつと一緒にやりたいか?って言うとやりたくないけどw
言ってもそんな簡単ではないだろ
少なくとも上級者ではあるしおそらく最後1慣れてる人でもあるはず
まあそいつと一緒にやりたいか?って言うとやりたくないけどw
676: 2019/10/20(日) 00:00:49.33
張り切って突っ込むと、大抵俺ごと焼き払われる
677: 2019/10/20(日) 00:04:28.40
なんか定期的に「あのブラツイフェンサー何者?」って書き込みない?
ブラツイフェンサー本人が書いてんの?
ブラツイフェンサー本人が書いてんの?
678: 2019/10/20(日) 00:08:25.17
やっぱ体力上げんとだめねー
体力稼ぎ部屋とかもう絶滅危惧種か
体力稼ぎ部屋とかもう絶滅危惧種か
680: 2019/10/20(日) 00:49:52.89
金蟻とか包囲されてで落ちる場合はそうだけど
細かな被弾の積み重ねで落ちる場合は
3.3倍長生きする上に回復アイテムの回復量も3.3倍だから生存力は実質11倍よ
細かな被弾の積み重ねで落ちる場合は
3.3倍長生きする上に回復アイテムの回復量も3.3倍だから生存力は実質11倍よ
681: 2019/10/20(日) 00:56:48.25
4人集まれば44倍
682: 2019/10/20(日) 01:03:36.79
10倍だぞ10倍
683: 2019/10/20(日) 06:25:20.14
血戦の刻のレーザーエイリアンに苦戦してたけどガイスト使ってみたら楽勝だった
ガイスト信者になるわ
ガイスト信者になるわ
684: 2019/10/20(日) 07:27:58.32
初めてガイストを使ったのが、ビーコンガン持ったレイダーが居た銀の人Mでした
僕の撃ったガイストGの弾が全て空を切ったのを見て、それ以降は使ってません
僕の撃ったガイストGの弾が全て空を切ったのを見て、それ以降は使ってません
685: 2019/10/20(日) 08:45:27.17
体力をどうしてもあげたいなら連コン買ってDLC2-8で放置でもすればいい
連コンなくても2-8で別のことをやりながら銀蜘蛛が集まったら倒しておけばいい
真面目にやるなら武器稼ぎのついでに集めればいい
連コンなくても2-8で別のことをやりながら銀蜘蛛が集まったら倒しておけばいい
真面目にやるなら武器稼ぎのついでに集めればいい
687: 2019/10/20(日) 11:59:47.23
他のプレイヤーの事を考慮する事も出来ず兵科性能に頼り独りよがりなフルアクプレイをするようなのは上級者とは言えないな
688: 2019/10/20(日) 12:16:42.21
>>687
すまんな
自分一人で処理できる範囲で次々アクティブにしてるわ
状況次第で仲間の回復を待ったりはしてるけど
すまんな
自分一人で処理できる範囲で次々アクティブにしてるわ
状況次第で仲間の回復を待ったりはしてるけど
689: 2019/10/20(日) 12:18:54.86
味方を当てにせず自分だけでも勝てますとか最早オンやる意味無いんだよね
そんな連中と遊んでもつまらんし適当なとこで抜けてブロリ入れて他ゲーで会わない事を祈るのみ
そんな連中と遊んでもつまらんし適当なとこで抜けてブロリ入れて他ゲーで会わない事を祈るのみ
690: 2019/10/20(日) 12:52:27.75
といっても前衛は一人で回避しながら火力が出せるし
後衛は殲滅を早めるだけで居ても居なくてもいいんだよな
前衛後衛どっちも必要になるのはレンジャー4だけ
後衛は殲滅を早めるだけで居ても居なくてもいいんだよな
前衛後衛どっちも必要になるのはレンジャー4だけ
691: 2019/10/20(日) 13:07:56.95
ハチとクイーンって地味に4.1より強くなってる?
696: 2019/10/20(日) 14:09:29.16
>>691
火力耐久とかの数字自体は変わってないけど行動のルーチンが変わって実質火力上がってるっぽい
火力耐久とかの数字自体は変わってないけど行動のルーチンが変わって実質火力上がってるっぽい
692: 2019/10/20(日) 13:11:31.65
このゲームのオンは対戦でも競争でもなく協力プレイなんだからイキった強キャラ使いよりも協力プレイの意味を理解できる人とやりたいね
693: 2019/10/20(日) 13:22:22.10
息の合った3人の中に空気の読めない1人が入ってくるだけで一気に冷めるからな
ということでレンジャー4人こそ至高
ということでレンジャー4人こそ至高
694: 2019/10/20(日) 13:35:12.51
民間人が空爆要請するのはいくらなんでも不自然過ぎる
M12までは支援系使えない縛りがあっても良かったかもな
M12までは支援系使えない縛りがあっても良かったかもな
695: 2019/10/20(日) 13:41:21.26
PSNセール来てるからPS2以来の入隊するぞー!
一通りオフでクリアしてくるから何時か一緒に遊んでくれな
一通りオフでクリアしてくるから何時か一緒に遊んでくれな
697: 2019/10/20(日) 15:48:57.73
>>695
似合っているぞ、戦友
お前になら背中を任せられる
似合っているぞ、戦友
お前になら背中を任せられる
698: 2019/10/20(日) 16:33:19.68
蜂、やたら散らばって飛ぶようになったから倒すの面倒になったよね
アサルトとかでまとめて叩き落とすの楽しかったのに
アサルトとかでまとめて叩き落とすの楽しかったのに
699: 2019/10/20(日) 17:57:46.44
全滅時のネットワーク切れどどうにかならんかなぁ
無線でも有線でもどっちもかわらんぽいし
無線でも有線でもどっちもかわらんぽいし
703: 2019/10/20(日) 18:49:28.39
>>699
全滅時...あっ
全滅時...あっ
700: 2019/10/20(日) 18:28:41.32
そんなに切れんぞ
おま環か蹴られてるだけやろ
おま環か蹴られてるだけやろ
707: 2019/10/20(日) 21:57:02.52
>>700
いやホストでやってると切れるのよ、やっぱ俺の環境が悪いのか
いやホストでやってると切れるのよ、やっぱ俺の環境が悪いのか
701: 2019/10/20(日) 18:34:57.05
ミッション開始時になぜか落ちるのは何とかならないのん
一度落ちたら入りなおしても2-3回くらい連続で落ちてそれからは何事もなく出発できるようになるんだけど
一度落ちたら入りなおしても2-3回くらい連続で落ちてそれからは何事もなく出発できるようになるんだけど
702: 2019/10/20(日) 18:48:24.74
レフト4デッド位ばさっと「あなたは追放されました」と出して欲しいな
704: 2019/10/20(日) 18:57:37.80
最近酷いプレイヤー増えたよな
フルアクにして味方にタゲ押し付けて全滅まで後方にいるクソフェンサーとか味方のバイクを礼賛でわざと壊したりとか明らかに悪意のあるプレイヤーがいるな
やってる奴はバレてないと思ってるのかな?レーダーみてればバレバレ何だよなw
クソプレイする奴は特に高アーマーに多いな
フルアクにして味方にタゲ押し付けて全滅まで後方にいるクソフェンサーとか味方のバイクを礼賛でわざと壊したりとか明らかに悪意のあるプレイヤーがいるな
やってる奴はバレてないと思ってるのかな?レーダーみてればバレバレ何だよなw
クソプレイする奴は特に高アーマーに多いな
705: 2019/10/20(日) 19:15:35.37
酷いのが増えたというよりも流石にもうオワコンて感じ
706: 2019/10/20(日) 20:29:59.98
やっぱりオンでワイワイやるのは楽しいな
地道に星上げ体力上げして追い付かねば
地道に星上げ体力上げして追い付かねば
708: 2019/10/20(日) 22:30:12.13
DLC武器も揃ったしオンソロINFレンジャーの旅やってみてるんだけどM88の飛行型壊滅作戦がどうしてもクリアできないのでアドバイスください
スレイド&リバシュ&特型救護で巣の周りぐるぐる回りながら蜂をメインに落としつつやってみたけどクイーンが来ると味方が速攻で溶けます
この戦法だとリバシュが使いにくいけど巣の前に棒立ちだとやっぱり速攻溶けるし行き詰まってます
スレイド&リバシュ&特型救護で巣の周りぐるぐる回りながら蜂をメインに落としつつやってみたけどクイーンが来ると味方が速攻で溶けます
この戦法だとリバシュが使いにくいけど巣の前に棒立ちだとやっぱり速攻溶けるし行き詰まってます
709: 2019/10/20(日) 22:40:38.86
ブレイザーもって焼き払え
710: 2019/10/20(日) 22:40:45.27
ブレイザーのが良くないか?
711: 2019/10/20(日) 22:41:26.49
オフだけど遠くからブルートで破壊してクリアできたからブレイザー&スレイドで良いんじゃない
関係ないけどビークルのDLCも欲しかったな。。。
関係ないけどビークルのDLCも欲しかったな。。。
712: 2019/10/20(日) 22:53:16.98
ブレイザーだとリロード遅すぎるかと思って使ってなかった
でもリバシュやめてブレイザー&スレイドで殲滅力上げたほうが行ける気がしてきたからやってみます
あと自分もDLCビーグル欲しかった エアレパイセンには10種類くらいあるのに
でもリバシュやめてブレイザー&スレイドで殲滅力上げたほうが行ける気がしてきたからやってみます
あと自分もDLCビーグル欲しかった エアレパイセンには10種類くらいあるのに
714: 2019/10/20(日) 23:08:16.15
てか巣の周りで戦うならブレイザーよりバスショがいい気もする
715: 2019/10/20(日) 23:08:16.30
てか巣の周りで戦うならブレイザーよりバスショがいい気もする
716: 2019/10/20(日) 23:11:35.46
クイーンで融けたらアンカー2本来た時耐えれなくない?
armorも増やさないといかんね
armorも増やさないといかんね
717: 2019/10/20(日) 23:16:17.65
>>716
溶けてんのは味方じゃないのか
溶けてんのは味方じゃないのか
718: 2019/10/20(日) 23:18:32.93
>>717
自分が溶けなきゃクリアできるでしょ
自分が溶けなきゃクリアできるでしょ
720: 2019/10/21(月) 00:14:39.85
蜂と戦うときはぴょんぴょんすると針がけっこう避けられる
721: 2019/10/21(月) 00:48:57.37
巣から出てくる蜂はノンアクなんだから女王が来るタイミングで遠くまで離れなされ
722: 2019/10/21(月) 10:18:43.57
レンジャーってクイーンに一発でも当たると吹き飛ばされたあと針の壁で視界遮断されてAPあってもどうにもできなくならない?
ローリングじゃ極太針避けきれないし
ローリングじゃ極太針避けきれないし
726: 2019/10/21(月) 15:52:56.43
クイーンは攻撃全振りの防御弱めボスだから、
針を避けられる手段がない限りはハメられるか否かで勝負は決まる
針を避けられる手段がない限りはハメられるか否かで勝負は決まる
727: 2019/10/21(月) 16:31:00.60
耐久力かなり高いのが曲者<女王蜂
近寄って高火力武器を撃ち込むということも基本出来ないし
近寄って高火力武器を撃ち込むということも基本出来ないし
728: 2019/10/21(月) 20:41:50.18
市民8「俺達のスーツ(甲冑)は酸をも防ぐ!」
729: 2019/10/21(月) 20:42:36.31
駄目です!わぁぁぁぁ!
パワーが違い過ぎる!
パワーが違い過ぎる!
732: 2019/10/22(火) 02:13:19.23
マグブラスター系は手動リロード時に減った分だけ補充にしてくれたら使ってたのに
733: 2019/10/22(火) 09:34:40.24
みんなアドバイスありがとう なんとかクリアできたよ
ブレイザー&バスショ&特型救護でいかに蜂の群れにバスショを打ち込むかって勝負になった
NPCはダバ子以外は数がいても一斉に溶けるから遠いところで隊長峰打ちして
要所要所で小出しに連れて行くようにしたらかなり運が絡むと思うけど最後まで持った
>>732
それだと逆に使いやすすぎるのでは
まぁマガジン式じゃなくて充電式なのになんで消費量が一律なんだって気もするけど
ブレイザー&バスショ&特型救護でいかに蜂の群れにバスショを打ち込むかって勝負になった
NPCはダバ子以外は数がいても一斉に溶けるから遠いところで隊長峰打ちして
要所要所で小出しに連れて行くようにしたらかなり運が絡むと思うけど最後まで持った
>>732
それだと逆に使いやすすぎるのでは
まぁマガジン式じゃなくて充電式なのになんで消費量が一律なんだって気もするけど
734: 2019/10/22(火) 09:39:57.46
イクシオン仕様でーと思ったけどコア容量が大きいものを使ったらリロなしでずっと打ち続けられるからまずかったのかね
735: 2019/10/22(火) 10:08:58.77
リロードなければぶっ壊れと言えるほどの火力はイクシオンにはないと思う
736: 2019/10/22(火) 11:37:42.51
ああ、基本部分マグブラ仕様 リロード部分だけイクシオンで考えてた リロなしで広範囲にダメージを置き続けられるやばい足止め性能の武器
738: 2019/10/22(火) 12:17:07.50
初回ハードウイングダイバー
ライトニングボウとショットガンがメインだったけど・・・
消費エネルギーやチャージ時間に対して安定したリターン得られる武器がこれしか無かった
ライトニングボウとショットガンがメインだったけど・・・
消費エネルギーやチャージ時間に対して安定したリターン得られる武器がこれしか無かった
739: 2019/10/22(火) 12:25:35.12
単発以外でのチャージ系武器は基本使いづらいのがなぁ
パルスはよくお世話になったがそれ以外はあんまり使わずに終わった
ブーストで攻撃キャンセルされるのがなければ、もしくは中断された分のエネルギーが還元してくればもうちょい使い勝手良かったのかもしれんけど
パルスはよくお世話になったがそれ以外はあんまり使わずに終わった
ブーストで攻撃キャンセルされるのがなければ、もしくは中断された分のエネルギーが還元してくればもうちょい使い勝手良かったのかもしれんけど
740: 2019/10/22(火) 13:08:09.66
レイダーずるくない?
暗闇の秘密以外苦戦するミッション無いぞ
暗闇の秘密以外苦戦するミッション無いぞ
744: 2019/10/22(火) 13:42:32.20
>>740
それ言ったら
ダイバーもフェンサーもずるいという事になるからなあ
それ言ったら
ダイバーもフェンサーもずるいという事になるからなあ
746: 2019/10/22(火) 13:44:36.68
>>744
結論:レンジャー以外ずるい
結論:レンジャー以外ずるい
751: 2019/10/22(火) 16:07:22.20
>>744
まぁ、間違いではないな
まぁ、間違いではないな
741: 2019/10/22(火) 13:29:13.88
レンジャーダバ子レイダー100%にしたけどフェンサーは4.1の時から手付けたことない。
さっき10分くらい操作したけどワケわからんかった。何から練習したらええんかな?
武器はそれなりに揃ってると思うしAPも15000くらいある。
さっき10分くらい操作したけどワケわからんかった。何から練習したらええんかな?
武器はそれなりに揃ってると思うしAPも15000くらいある。
750: 2019/10/22(火) 15:56:22.75
>>741
ブラストホールスピア。これが俺たちの武器だ。
ブラストホールスピア。これが俺たちの武器だ。
756: 2019/10/22(火) 17:58:24.16
>>741
グレシブラホ
デクジャク
を練習
グレシブラホ
デクジャク
を練習
742: 2019/10/22(火) 13:31:45.59
とりあえずある程度広い戦場で慣性ジャンプの練習しよう
743: 2019/10/22(火) 13:32:27.56
とりあえず盾槍じゃない?
あとフェンサーは高難易度の方が補助装備が充実したり武器の射程が伸びたりするからそこも少し使い勝手変わると思う
あとフェンサーは高難易度の方が補助装備が充実したり武器の射程が伸びたりするからそこも少し使い勝手変わると思う
747: 2019/10/22(火) 13:53:15.85
思えば最初のハードのレンジャーが一番歯応えあったな
何故かインフェルノより苦戦した記憶が
何故かインフェルノより苦戦した記憶が
752: 2019/10/22(火) 16:50:12.22
実際今作のPCは強すぎる 機動力も武器性能も
有効であらゆる戦術を許容して数時間でも数日でも粘ると仮定してもオンソロクリアできない可能性あるのって最後2くらいでしょ
有効であらゆる戦術を許容して数時間でも数日でも粘ると仮定してもオンソロクリアできない可能性あるのって最後2くらいでしょ
753: 2019/10/22(火) 17:19:53.48
そろそろ時期的に新作なり5.1的なものが出てきてくれてもいいんだけど全く情報ないな
移植とか含めて、新作との間に何かしら繋ぎ的な作品が出ているイメージだったんだけど
開発は別でも一応IRがそういう立ち位置と言えなくもないか・・・
移植とか含めて、新作との間に何かしら繋ぎ的な作品が出ているイメージだったんだけど
開発は別でも一応IRがそういう立ち位置と言えなくもないか・・・
754: 2019/10/22(火) 17:32:54.73
セールでIR売るために向かい風になるようなことせんでしょ
まだまだなにも言わないと思うぞ
まだまだなにも言わないと思うぞ
755: 2019/10/22(火) 17:42:41.04
PS5発売の時に
「本体と同時発売はこれ!!」
ってEDF6発表されるという妄想
「本体と同時発売はこれ!!」
ってEDF6発表されるという妄想
774: 2019/10/22(火) 22:48:13.92
>>755
ハードの初期ロットは買いたくないから正直それはやめて欲しい
ハードの初期ロットは買いたくないから正直それはやめて欲しい
757: 2019/10/22(火) 18:16:56.19
5はブラホよりスパインを基本にした方がいいと思う
リーチ長いし
リーチ長いし
758: 2019/10/22(火) 18:48:47.33
グレシの振り速度が上がらねんだな
これが
これが
759: 2019/10/22(火) 18:58:37.17
射程もだけど出が速いのも使い勝手良いんだよねスパインドライバー
760: 2019/10/22(火) 18:59:27.49
グレシ早く振ってどうすんだよ
シールドバッシュ的なやつか
シールドバッシュ的なやつか
763: 2019/10/22(火) 19:37:17.39
>>760
ブラホだった
素で間違えたよorz
ブラホだった
素で間違えたよorz
761: 2019/10/22(火) 19:01:51.81
ソロで盾槍するならスバインありだね
ソロならデクジャクが対応力高すぎで盾槍する意味?ってなるけど
ソロならデクジャクが対応力高すぎで盾槍する意味?ってなるけど
762: 2019/10/22(火) 19:10:08.55
みんなグレシばっかり使うけど個人的に普通の盾も使いやすくて好き。保護装甲1つでオンでも充分使えるくらい強化できるし
特にスパインだと素早く細かい動きが多いから圧倒的にマスターシールド有利だと思う。ブラホだとグレシ使うけど
特にスパインだと素早く細かい動きが多いから圧倒的にマスターシールド有利だと思う。ブラホだとグレシ使うけど
764: 2019/10/22(火) 19:58:57.88
4の頃からダイバーしか使わないんだけど他の兵種って敵がいっぱい近くにきたらどうすんの?
769: 2019/10/22(火) 20:18:55.60
>>764
フェンサーは何とでもなるな
エアレは機銃掃射等を重ねて頑張る
レンジャーもっとがんばれ超がんばれ
フェンサーは何とでもなるな
エアレは機銃掃射等を重ねて頑張る
レンジャーもっとがんばれ超がんばれ
765: 2019/10/22(火) 20:04:37.99
久しぶりにおフェン触ったら当たり前のようにスパインドライバーよりブラホの方が当てやすくて困る
雑に狙う→ボタン押下→実際の発射までに照準合わせる
これが手癖になってる
雑に狙う→ボタン押下→実際の発射までに照準合わせる
これが手癖になってる
766: 2019/10/22(火) 20:04:58.86
実は他3キャラの方が機動力高いんだぜ
767: 2019/10/22(火) 20:05:00.40
そうならないように立ち回ってから兵器に乗ってその状態に対処するのがエアレイダー
ウイングダイバー以上の変態機動するのがフェンサー
レンジャーは・・・ナオキです
ウイングダイバー以上の変態機動するのがフェンサー
レンジャーは・・・ナオキです
770: 2019/10/22(火) 20:22:22.01
レンジャーは走って逃げて、できるだけ一方向から敵が来るようにすれば、
G&M連射してたらそのうち消えてるよ
鉢と銀蜘蛛は別だけど
G&M連射してたらそのうち消えてるよ
鉢と銀蜘蛛は別だけど
771: 2019/10/22(火) 20:31:40.83
レンジャーは逃げながら戦う感じ
772: 2019/10/22(火) 22:26:03.41
レンジャーしか使えない下手くそだけどフェンサーがうまくなりたい
おすすめのサイトとか動画とかある?
おすすめのサイトとか動画とかある?
779: 2019/10/23(水) 00:48:34.36
高機動なら最初からGGで練習した方がいい気がする
低難易度のは機動力低くてあんまりね…
>>772
ちょっと昔の動画だけどこれとかどうかな
発売後間もない時期にでた動画っぽいから情報は古いけど基本は抑えてある
https://youtu.be/_mbOzR-sH-8
低難易度のは機動力低くてあんまりね…
>>772
ちょっと昔の動画だけどこれとかどうかな
発売後間もない時期にでた動画っぽいから情報は古いけど基本は抑えてある
https://youtu.be/_mbOzR-sH-8
781: 2019/10/23(水) 01:15:32.18
>>779
これブーストジャンプ回復のクールタイム開始が着地後って言ってるの間違ってるやん
教材としちゃ良くないな
これブーストジャンプ回復のクールタイム開始が着地後って言ってるの間違ってるやん
教材としちゃ良くないな
783: 2019/10/23(水) 15:03:33.69
>>779
そういえば自分もこれ見て5のフェンサー始めたんだった
そういえば自分もこれ見て5のフェンサー始めたんだった
773: 2019/10/22(火) 22:30:03.27
やって慣れれ
775: 2019/10/22(火) 22:53:22.37
久々にやったけどやっぱ楽しいなこのゲーム
776: 2019/10/22(火) 23:29:30.02
フェンサーを真面目にゼロから始めるとしても
ハードオン辺りの実戦で学びながら遊べばいいぞ
そして味方のフェンサーいたら毎回装備確認して
どんな動きしてるのかを参考にしていく
ハードオン辺りの実戦で学びながら遊べばいいぞ
そして味方のフェンサーいたら毎回装備確認して
どんな動きしてるのかを参考にしていく
778: 2019/10/22(火) 23:32:58.26
oh誤爆
780: 2019/10/23(水) 00:49:31.90
銃火器収集
怪物
エイリアン
たしかにボダランと共通点はあるな
怪物
エイリアン
たしかにボダランと共通点はあるな
782: 2019/10/23(水) 14:51:12.33
着地は回復の条件だよね、クールタイムは最後に使ったブーストの直後からカウントはされてると思う
785: 2019/10/23(水) 15:13:50.13
強行突入なんて本部から受けたコールサイン無かったことにしてグリムリーパー名乗ってるの笑う
多分開発中にミッション順変更したんだろうなあ
多分開発中にミッション順変更したんだろうなあ
786: 2019/10/23(水) 15:30:05.75
本部からストームチームを命名された時軍曹しか返事してないから
グリムとスプリガンはストームチームを認めてなかったんだろう
まあ想像だけど
グリムとスプリガンはストームチームを認めてなかったんだろう
まあ想像だけど
788: 2019/10/23(水) 19:02:26.42
強行突破は他のNPCもグリムリーパー言ってるしなんなんだろうな
789: 2019/10/23(水) 19:15:43.73
あそこグリム隊長回収しても弱すぎてすぐダウンするから笑える
790: 2019/10/23(水) 20:04:51.21
772です
みんなありがとう
6発売までにはうまくなってみせる
みんなありがとう
6発売までにはうまくなってみせる
791: 2019/10/23(水) 20:31:21.72
強行突入のグリムリーパーはレーザー野郎を倒すまでのデコイだなあ
792: 2019/10/23(水) 20:33:57.62
6では定型文を作成出来てショートカットに割り当てられるといいな
793: 2019/10/23(水) 21:12:45.24
え?
794: 2019/10/23(水) 21:25:49.09
出来るの?
795: 2019/10/23(水) 21:37:24.60
708だけど今度は最大最後の激突で詰まった てかこれレンジャーでオンソロできんの?
バスショでエルギヌス蒸発させようがファルコンで蜘蛛散らそうがベアラーあたりでバルガ全滅するんだけど
ブレイザーで引き撃ちしてても蜂が来るとほんとどうにもならん
アーマー5万とか6万とかあればいけるのかもしれんけど6千じゃむりか?
バスショでエルギヌス蒸発させようがファルコンで蜘蛛散らそうがベアラーあたりでバルガ全滅するんだけど
ブレイザーで引き撃ちしてても蜂が来るとほんとどうにもならん
アーマー5万とか6万とかあればいけるのかもしれんけど6千じゃむりか?
796: 2019/10/23(水) 21:41:01.47
>>795
EMCは守護ってるか??
EMCは守護ってるか??
803: 2019/10/23(水) 22:15:06.87
>>795
INF有効/有効でRのオンソロは無理
最大最後、烈火、11船の3missionはFとWでも厳しい
INF有効/有効でRのオンソロは無理
最大最後、烈火、11船の3missionはFとWでも厳しい
797: 2019/10/23(水) 21:42:41.00
他ゲに浮気した後ここのオンに戻ってくると民度の高さに痺れるわ
普通にコミュニケーション取れる人が普通にいるって素晴らしい
普通にコミュニケーション取れる人が普通にいるって素晴らしい
798: 2019/10/23(水) 21:43:32.51
俺なら蜂処理にバスショ 引きうちにブレイザー 優先順位は小物>カエル>グレイ>エルギヌス 追加でバイクとかプロテクターかなあ
試してないけど
蜂のC70出オチはできないよな?
試してないけど
試してないけど
蜂のC70出オチはできないよな?
試してないけど
799: 2019/10/23(水) 21:51:40.05
返事できる定型が揃ってるのと、
曖昧でもいいから返事する文化がほぼほぼ浸透してるのがかなり大きいな
曖昧でもいいから返事する文化がほぼほぼ浸透してるのがかなり大きいな
800: 2019/10/23(水) 21:53:33.58
EMCは蜂が来るまではほぼ無傷 蜂が来ると秒で溶ける
ファルコンじゃ3発打ち込まないと倒せないから単純に時間が足りないしバスショじゃ間合いに入る前に攻撃されるし
神の如きエイム力をもってブレイザー1マガで蜂全部落とし切るぐらいしか突破口が思いつかないんだけど
ファルコンじゃ3発打ち込まないと倒せないから単純に時間が足りないしバスショじゃ間合いに入る前に攻撃されるし
神の如きエイム力をもってブレイザー1マガで蜂全部落とし切るぐらいしか突破口が思いつかないんだけど
801: 2019/10/23(水) 22:05:34.81
ファルコンって着弾遅いしリロード若干遅いしで例え無効部屋やDLCミッションでもエメロード使うなぁ。最大最期だとどうだか知らないけど
802: 2019/10/23(水) 22:15:02.36
どうせ何発も撃ち込まないと倒せないから着弾速度より時間帯火力かなと思ってたけどエメロのほうがいいのん?
あとバイク試してみたけどだめだわ 平地に見えてでこぼこしてるから簡単にかっ飛んでクラッシュする
路面状況確認しながらちんたら安全運転じゃそもそも蜂から逃げ切れないし
せめてNPCが精鋭ステータスでついでにスプリガン隊がいればなんとかなりそうなんだけど
あとバイク試してみたけどだめだわ 平地に見えてでこぼこしてるから簡単にかっ飛んでクラッシュする
路面状況確認しながらちんたら安全運転じゃそもそも蜂から逃げ切れないし
せめてNPCが精鋭ステータスでついでにスプリガン隊がいればなんとかなりそうなんだけど
810: 2019/10/24(木) 07:46:16.84
>>802
MLRAはどうであろうか?
レーダー補助必要になるけど
弾速速くてジャンプしながら撃てるTFか
ロックオン数と距離に優れるTFか
MLRAはどうであろうか?
レーダー補助必要になるけど
弾速速くてジャンプしながら撃てるTFか
ロックオン数と距離に優れるTFか
804: 2019/10/23(水) 22:40:03.93
無効/無効ではあるけど(アーマー6千しかないけど)ブレイザーあれば烈火と11船はなんとかなりそうな気がしてた
ただ最大最後はNPCへの依存度が全ミッション中最大(多分)な上介護も難しいビーグル連中だからつらい
ただ最大最後はNPCへの依存度が全ミッション中最大(多分)な上介護も難しいビーグル連中だからつらい
805: 2019/10/23(水) 22:46:37.69
また犬が…
806: 2019/10/23(水) 22:50:39.85
カエルと犬がぶつかり合う平原
807: 2019/10/23(水) 22:54:16.68
要介護犬
808: 2019/10/24(木) 03:52:10.30
エイプリルフールネタにいずれ使われるな。
ヘリの操縦席に積めばプレイヤーの代わりに決められた飛行だけやってくれる
AIパイロットポッドが導入されたら重宝しそう。
ヘリの操縦席に積めばプレイヤーの代わりに決められた飛行だけやってくれる
AIパイロットポッドが導入されたら重宝しそう。
809: 2019/10/24(木) 04:41:29.85
オートパイロットなどのAIを兵器に転用するのは条約が云々
セントリーガン?聞こえないぞ
セントリーガン?聞こえないぞ
811: 2019/10/24(木) 08:13:45.96
MLRAを全部撃ちきる前に転がって自爆は皆やるよね
1回で全部撃てたら快適なのに
1回で全部撃てたら快適なのに
818: 2019/10/24(木) 12:17:01.86
>>811
あるあるすぎて悲しい
なんならエメロードでもやるぞ
あるあるすぎて悲しい
なんならエメロードでもやるぞ
812: 2019/10/24(木) 08:55:33.90
全然武器集まらんわ
てかいまだにインフェ解放してないマンは僕
てかいまだにインフェ解放してないマンは僕
813: 2019/10/24(木) 09:19:42.84
アスペ僕、★が付かないと気が済まない
新しいゲームやるといつもこうなるわ
新しいゲームやるといつもこうなるわ
814: 2019/10/24(木) 09:40:16.46
ハチ退治にフラクチャー……はオンだと火力不足か。
816: 2019/10/24(木) 11:49:24.32
発売当初からそこそこ稼いだり普通に楽しんでやったりしてるけど未だにリバシュに星がつかない
星付きリバシュなんて存在しないのか?
星付きリバシュなんて存在しないのか?
817: 2019/10/24(木) 12:16:19.03
一定レベル超えてたら☆付かないのはこの際仕方ないかと思えるけど
いくつかのステータスが☆1~3から全然上がってくれないのは困る
スローターとバスターショット、お前の事だぞ
いくつかのステータスが☆1~3から全然上がってくれないのは困る
スローターとバスターショット、お前の事だぞ
819: 2019/10/24(木) 15:05:44.62
スパアシとか割りとスムーズに☆付いたのにリバシュT2に全然☆が付かねえ!
820: 2019/10/24(木) 15:57:10.84
全く使わない武器が先に☆が完成する、あるあるだと思います
お前の事だよブラッシングスピア
お前の事だよブラッシングスピア
821: 2019/10/24(木) 15:57:51.00
たまに使うと楽しいよ!
822: 2019/10/24(木) 16:04:17.54
ブラシじゃなくてフラッシングなんやけどな
4.1だと赤ドラ対策に持ってったりしたこともあったけど5は一切使ってないw
4.1だと赤ドラ対策に持ってったりしたこともあったけど5は一切使ってないw
823: 2019/10/24(木) 16:43:06.34
5で足止めて撃ち続けられる敵っていなくね?
824: 2019/10/24(木) 16:56:14.04
エイリアンとのタイマンぐらいか
826: 2019/10/24(木) 17:22:31.87
>>824
これもタイマン前提だけどキングとマザー
キングは弾が切れたら一度離脱する必要があるが
これもタイマン前提だけどキングとマザー
キングは弾が切れたら一度離脱する必要があるが
825: 2019/10/24(木) 17:22:12.95
ブラッシングスピアは草
827: 2019/10/24(木) 17:29:08.30
汚物は掃除だー!
828: 2019/10/24(木) 17:41:29.68
濁点とかわからんくなってるひとってブラウン管なんかなて思ってしまう
836: 2019/10/24(木) 18:50:11.94
>>829
4.1だけどレンジャーがトラックをタックルで破壊できる理由づけがめちゃくちゃ鍛えてるからなんだよな
4.1だけどレンジャーがトラックをタックルで破壊できる理由づけがめちゃくちゃ鍛えてるからなんだよな
830: 2019/10/24(木) 17:45:47.38
エイリアンをブラッシングするのだ!
831: 2019/10/24(木) 17:51:25.26
スピアでブラッシングなんかしたら床ガリガリでひどそう
832: 2019/10/24(木) 17:56:20.61
昔からフェンサーて使える武器使えない武器の格差凄いよね。5は比較的マシだけど
833: 2019/10/24(木) 17:57:57.67
アックス使ってあげて
834: 2019/10/24(木) 18:03:38.06
グリムたん「ブラストホールスピア(前作より劣化)、これが俺達の命だ」
スパインドライバーばっか使ってたなぁ
スパインドライバーばっか使ってたなぁ
835: 2019/10/24(木) 18:28:58.65
タワシとブラシで君も今日からグリムリーパーだ!
837: 2019/10/24(木) 19:58:18.31
「8年も訓練したんだ、成果をみせないとな」
そこまで成果みせなくていいから
そこまで成果みせなくていいから
838: 2019/10/24(木) 21:33:54.51
そんなレンジャーがパワードスケルトン着た日には武器なくてもパンチや突進で蟻蜘蛛くらいは倒せそう
839: 2019/10/24(木) 22:18:19.33
こちらレンジャー7!黄色ランプが付いてるぞ、なんだこれぇ?
840: 2019/10/24(木) 22:43:55.65
右足の調子が悪い...はい、俺の足です...
841: 2019/10/24(木) 23:39:12.08
このゲームやってるのいい人多いね
843: 2019/10/24(木) 23:55:00.32
5時間前に持ち帰った仕事 あと10時間くらいかかる見込みなのにぃぃぃ
変な人って数自体は一定数の中にごくわずかだけど目立つからな 人口が増えるほど変な奴は目につくようになる
あと愉快犯ってなるべく人口が多いとこで荒そうとする傾向があるし
変な人って数自体は一定数の中にごくわずかだけど目立つからな 人口が増えるほど変な奴は目につくようになる
あと愉快犯ってなるべく人口が多いとこで荒そうとする傾向があるし
844: 2019/10/25(金) 00:28:18.78
ガンダムやった後こっちのオンやると民度とノリの良さに涙が出る
しかしこの暖かさを持った人間が軍曹さえ破壊するんだ
しかしこの暖かさを持った人間が軍曹さえ破壊するんだ
845: 2019/10/25(金) 00:31:16.46
だから世界に人の心の光を見みせなけりゃならないんだろ
846: 2019/10/25(金) 00:37:38.53
ストライクバルガは伊達じゃない!
847: 2019/10/25(金) 00:49:25.99
エピメテウスでマザーシップを押すんだよ!
848: 2019/10/25(金) 01:25:28.74
俺は逆に野良の酷さ知ってからは一切オンに手を付けてない
元々オフでもハードの時点で難易度高い方だから気楽にやれるのはノーマルまで
フレとVCでワイワイやる分には楽しいんだがね
元々オフでもハードの時点で難易度高い方だから気楽にやれるのはノーマルまで
フレとVCでワイワイやる分には楽しいんだがね
852: 2019/10/25(金) 06:37:03.97
>>848
楽しみ方は人それぞれだけど本来はいいけど
このスレの流れの中、オフのハードも難しく感じる程度の腕で「野良が酷い」というのは叩かれるぞ
楽しみ方は人それぞれだけど本来はいいけど
このスレの流れの中、オフのハードも難しく感じる程度の腕で「野良が酷い」というのは叩かれるぞ
849: 2019/10/25(金) 02:06:43.17
野良が酷い…?
INFでよさげな部屋選んで入れば大抵は十分楽しめるけどな
低難易度だと初心者多いからそうはいかないのかもしれないけどさ
INFでよさげな部屋選んで入れば大抵は十分楽しめるけどな
低難易度だと初心者多いからそうはいかないのかもしれないけどさ
850: 2019/10/25(金) 02:18:37.81
鏡の前に立って真実を直視しろ
851: 2019/10/25(金) 02:19:56.44
文章からの印象だと足引っ張る行為して蹴られたり余計なの毎度釣ってくるせいでキレられてFFされたりとかを想像しちゃう
853: 2019/10/25(金) 07:12:06.12
腕はあまり関係なかろ
ロクでもないプレイヤーは実際多くいるから野良が酷いと言いたくなる気持ちも分からんでもない
ハード、インフは変な奴多い印象あるな
ハデスト有効部屋だとあまり変な奴はいない
ロクでもないプレイヤーは実際多くいるから野良が酷いと言いたくなる気持ちも分からんでもない
ハード、インフは変な奴多い印象あるな
ハデスト有効部屋だとあまり変な奴はいない
854: 2019/10/25(金) 07:20:20.76
腕の問題でハード以下無効部屋みたいなよくわからん部屋入ってたら変なのに会いやすいんじゃない?
コメントやばい部屋は避けて有効部屋だけ入ってるけど野良で変なの当たったことないわ
コメントやばい部屋は避けて有効部屋だけ入ってるけど野良で変なの当たったことないわ
855: 2019/10/25(金) 09:29:52.62
AP初期値、00.00%、lv0の武器で入ってきて開幕からずっと寝始めるやつ結構見るよ
最初は俺一人だったので敵が弱くなるからまあいいかってしばらく放っといたけど
後から入って来た隊員が寄生いるじゃんって逃げてくので困った
最初は俺一人だったので敵が弱くなるからまあいいかってしばらく放っといたけど
後から入って来た隊員が寄生いるじゃんって逃げてくので困った
856: 2019/10/25(金) 09:31:32.27
正直やったのがオンハードなら初心者の溜まりな訳だし
部屋にいるのは駆け出しEDF隊員ばかりだから諸々の練度足りずに酷いというのは理解出来る
オンハデストからならまあ一概に酷い部屋しかないと言われると理解出来ないがな
部屋にいるのは駆け出しEDF隊員ばかりだから諸々の練度足りずに酷いというのは理解出来る
オンハデストからならまあ一概に酷い部屋しかないと言われると理解出来ないがな
857: 2019/10/25(金) 09:36:00.92
野良が酷い時もあるのは百も承知、ミッションをいくら熟知しても反復してもやられることも全滅することもある
それがどうしたこれが俺達の仕事だ
それがどうしたこれが俺達の仕事だ
858: 2019/10/25(金) 09:49:37.77
初期体力初期武器野郎なら下手にフルアクに出来ない分扱いやすい気もするw
859: 2019/10/25(金) 09:50:03.81
ホストメインでやってるけどやっぱりちょこちょこ変なの入ってくるよ
難易度に合ってない武器の場合は分かりやすいキック対象だが
ほぼ初期AP、武器レベル適正だと判断に困って一緒に出撃してしまう(本来はこれも蹴るべきなんだろうけど)
そして案の定誤爆やほぼ全アクからの床ペロ
制限解除もあるせいかやたら寄生隊員見かける
難易度に合ってない武器の場合は分かりやすいキック対象だが
ほぼ初期AP、武器レベル適正だと判断に困って一緒に出撃してしまう(本来はこれも蹴るべきなんだろうけど)
そして案の定誤爆やほぼ全アクからの床ペロ
制限解除もあるせいかやたら寄生隊員見かける
861: 2019/10/25(金) 10:31:53.59
まぁ 3桁アーマーでDLC武器爆発系持ってくるのはヤバい
862: 2019/10/25(金) 10:34:31.35
俺は下手だったり無知なのは全然許すけど他人のプレイや装備にケチつけたりするタイプのやつは嫌いだわ
RMならまだしも
効率いいプレイが楽しいと思ってるやつって一定数いるなぁと思うんだがそれに固執しすぎてるやつは野良にくんなと思う
RMならまだしも
効率いいプレイが楽しいと思ってるやつって一定数いるなぁと思うんだがそれに固執しすぎてるやつは野良にくんなと思う
863: 2019/10/25(金) 11:43:10.59
たまにスネ夫みたいな「ベタ褒め>〇〇」とか居るが早く結婚しろと思う
865: 2019/10/25(金) 13:10:09.30
時間帯によるな
平日は夕方5時以降にならないとまともな人と出会えない
平日は夕方5時以降にならないとまともな人と出会えない
867: 2019/10/25(金) 14:03:47.21
「イエーーーッ!」とかに乗らないのは人それぞれだから全然いいが、
無言マンって「すまない」「ありがとう」すら言わないのが結構居るからな
いやそりゃ駄目だろっていう
まぁ高高度みたいな危険物ぶっぱマンも謝らない事多いけどな
無言マンって「すまない」「ありがとう」すら言わないのが結構居るからな
いやそりゃ駄目だろっていう
まぁ高高度みたいな危険物ぶっぱマンも謝らない事多いけどな
869: 2019/10/25(金) 15:11:17.56
分かってる人なら無理な状況で蘇生なんてしなくていいから頑張ってくれって思うし
むしろ寝てる側としてはやられて非常に申し訳ないってなるわ
初心者とかは退屈だなって思ってたり、酷いと床ペロして間もない間に即抜けしたり何しに来たんだろうってのもいるが
むしろ寝てる側としてはやられて非常に申し訳ないってなるわ
初心者とかは退屈だなって思ってたり、酷いと床ペロして間もない間に即抜けしたり何しに来たんだろうってのもいるが
870: 2019/10/25(金) 15:59:15.39
とりあえずインフェルノ部屋にAP3ケタで来るのはやめてほしいですね
872: 2019/10/25(金) 16:12:08.73
>>870
弱気になるな、お前なら出来る(初期AP縛り部屋
弱気になるな、お前なら出来る(初期AP縛り部屋
873: 2019/10/25(金) 16:52:45.28
なぜかすごーく遠くにいて味方がやられそうになると手助けにいかずに真っ先に逃げる人いるよね
無謀突撃は論外だけどそうでない普通に前線にいる味方は援護して助けてやればソロで外周逃げ回るよりよっぽど楽だし早く終わるのに
無謀突撃は論外だけどそうでない普通に前線にいる味方は援護して助けてやればソロで外周逃げ回るよりよっぽど楽だし早く終わるのに
874: 2019/10/25(金) 17:42:50.23
フルアクマンがいたら真っ先に逃げるのは私です
基本的には最前線が好きだが
無理そうなのはすまんが脱兎のごとく逃げさせていただく!
基本的には最前線が好きだが
無理そうなのはすまんが脱兎のごとく逃げさせていただく!
876: 2019/10/25(金) 19:17:03.63
infの縛り部屋にハード終盤くらいで拾える装備しか持たずに入ってくるのだけは勘弁
877: 2019/10/25(金) 20:15:17.71
質問です
ME5エメロードを手にいれようとミッション回ってるのですが
どこでやるのが効率いいですかね?
ME5エメロードを手にいれようとミッション回ってるのですが
どこでやるのが効率いいですかね?
878: 2019/10/25(金) 20:24:55.31
>>877
DLCミッションもありならDLC1-4で輸送船残しの赤蜂稼ぎ
本編限定なら異星の騎士かベース228撤収
DLCミッションもありならDLC1-4で輸送船残しの赤蜂稼ぎ
本編限定なら異星の騎士かベース228撤収
879: 2019/10/25(金) 20:27:03.89
>>878
ふむふむ、ありがとうございます!
難易度指定とかあったりするのかな……
全然でない
ふむふむ、ありがとうございます!
難易度指定とかあったりするのかな……
全然でない
881: 2019/10/25(金) 20:38:20.84
>>879
LV77の武器がドロップするステージならどこでも出るよ
基本インフェルノだけど確かDLC2-8ハデストとかでも出た気はする
LV77の武器がドロップするステージならどこでも出るよ
基本インフェルノだけど確かDLC2-8ハデストとかでも出た気はする
880: 2019/10/25(金) 20:33:48.29
星の付きやすさが全然違うから本編での稼ぎは正直オススメしない
インフ帯武器の星付けが目的ならオンで寄生してでもDLCミッションで稼ぐべき
インフ帯武器の星付けが目的ならオンで寄生してでもDLCミッションで稼ぐべき
882: 2019/10/25(金) 20:39:48.30
あっと、DLCミッションでの星の付きやすさは多分インフェルノ限定だからやるならDLCミッションのインフェルノオススメ
883: 2019/10/25(金) 21:31:41.73
DLCインフだとDLC武器ばっかりドロップしない?
884: 2019/10/25(金) 21:34:56.33
DLC1インフ
カテナイ……マダカナワナイ……
カテナイ……マダカナワナイ……
885: 2019/10/25(金) 22:15:30.86
>>884
DLCで部屋建てられるなら「稼ぎ 主雑魚 救援求む」とでも書いて部屋建てれば物好きが来てくれるよ
DLCで部屋建てられるなら「稼ぎ 主雑魚 救援求む」とでも書いて部屋建てれば物好きが来てくれるよ
917: 2019/10/26(土) 15:39:46.08
>>885
ありがとう
でも、もうちょいエイムやら練習してからたてようと思う
ありがとう
でも、もうちょいエイムやら練習してからたてようと思う
886: 2019/10/25(金) 22:48:30.51
オンで稼ぎ→地雷
オンで寄生稼ぎ→核地雷
オンで寄生稼ぎ→核地雷
887: 2019/10/25(金) 22:59:16.51
>>886
そりゃ単にお前が気にくわないってだけだろ
RMがアーマー3桁の稼ぎ部屋に何度も入った事あるけど大体ちゃんとお礼も言うしそんな不快な目にはあまり遭った事ないよ
そりゃ単にお前が気にくわないってだけだろ
RMがアーマー3桁の稼ぎ部屋に何度も入った事あるけど大体ちゃんとお礼も言うしそんな不快な目にはあまり遭った事ないよ
888: 2019/10/25(金) 23:04:56.25
スターダストフォールってハズレ武器かと思ったら使ってみたら意外と強かった
簡易版スタンピートみたいにな感じなのね
簡易版スタンピートみたいにな感じなのね
889: 2019/10/25(金) 23:06:51.86
>>888
地面の敵を撃つにはあの方が無駄がないからな
それに、意味分からない場所に誤射して全アクになる可能性も少し低くなる
地面の敵を撃つにはあの方が無駄がないからな
それに、意味分からない場所に誤射して全アクになる可能性も少し低くなる
890: 2019/10/25(金) 23:51:09.41
過去作でいうプラズマ・フォールΣだからな、そりゃ強い
てか本家プラズマフォールはなぜあんな変な方向へ進んでしまったのか...
てか本家プラズマフォールはなぜあんな変な方向へ進んでしまったのか...
895: 2019/10/26(土) 01:11:53.94
>>890
グレイ「カエルだからさ」
グレイ「カエルだからさ」
891: 2019/10/26(土) 00:23:20.37
オンラインのほうが効率いい稼ぎもあるのにね
892: 2019/10/26(土) 00:33:25.98
ないね
理解者が4人集まる事なんてひと月に1回あるかどうかだもの
理解者が4人集まる事なんてひと月に1回あるかどうかだもの
893: 2019/10/26(土) 00:35:37.55
というか稼ぎ方知ってるやつはもう稼ぎ終わってる
894: 2019/10/26(土) 01:02:53.99
稼ぎはほとんどしないけど稼ぎだと思ってM順に何度もやってる
896: 2019/10/26(土) 01:30:52.45
順当に難易度ごとにステージ消化してれば最低限のアーマー、武器は揃うしな
897: 2019/10/26(土) 01:38:02.18
Lv○○の武器が欲しい場合オンの武器制限見て
ME5エメロードならLv77だからINFのM34~って感じに拾いに行けば良いんだよね
各難度での下限ドロップギリギリだとドロップし難く
上限ギリギリだとグレードうpはし難い認識なんだが有ってる?
ME5エメロードならLv77だからINFのM34~って感じに拾いに行けば良いんだよね
各難度での下限ドロップギリギリだとドロップし難く
上限ギリギリだとグレードうpはし難い認識なんだが有ってる?
899: 2019/10/26(土) 07:52:24.60
>>897
だいたい合ってる
だから欲しい武器レベルが下限よりちょっと上くらいのミッション選ぶといい
DLCが★付きやすいのは本編よりも下限が高いから
本編インフは最終ミッションでも下限が70台後半
だいたい合ってる
だから欲しい武器レベルが下限よりちょっと上くらいのミッション選ぶといい
DLCが★付きやすいのは本編よりも下限が高いから
本編インフは最終ミッションでも下限が70台後半
913: 2019/10/26(土) 15:08:25.91
>>899 レスありがとう
DLCも考えてみるかな
DLCも考えてみるかな
900: 2019/10/26(土) 11:28:44.01
オンラインインフェルノはアーマー6万あってもキツイよ
1万・2万とか一瞬で溶ける
やっぱり8万~10万以上ないと安定してクリアしづらい
特にDLCは
1万・2万とか一瞬で溶ける
やっぱり8万~10万以上ないと安定してクリアしづらい
特にDLCは
901: 2019/10/26(土) 11:34:54.75
オンソロかな
902: 2019/10/26(土) 11:36:38.91
オンラインでフルアクにするやつがいる前提でその介護も含めてレンジャーでこなすならそれくらいあると安心できるね
903: 2019/10/26(土) 12:47:16.78
6万とかヌルゲー過ぎるだろ
そもそもオンソロだって制限でやるから
こうしようああしようって話になるだけで制限無ならクリアできて当たり前レベル
そもそもオンソロだって制限でやるから
こうしようああしようって話になるだけで制限無ならクリアできて当たり前レベル
904: 2019/10/26(土) 13:08:14.39
アーマーは10万以上ないとEDFのマナー違反だって
フレンドが言っていたぞ
10万以上ない奴はオンラインやったら
ダメ!ホストに迷惑かけるからって言われたから稼いだよ
オンラインは無効部屋でやらないと迷惑行為でマナー違反だからって強く言われた
EDFシリーズを全てやっていたフレンドが言っていたから間違いないから10万以上ない奴が入ってきたら
蹴るべきって教わったけど違うの?
インフェルノは最低でも10万以上ないとクリアできないし
フレンドの言っているのは正しいと思うけど
一緒にやってるフレンドはみんな
アーマー50万~70万の人達だよ
アーマーが10万くらいでもアーマーが少なすぎるから
もっと稼いでおいてよ!アーマー低い奴は足手まといだからって文句言われるよ
フレンドが言っていたぞ
10万以上ない奴はオンラインやったら
ダメ!ホストに迷惑かけるからって言われたから稼いだよ
オンラインは無効部屋でやらないと迷惑行為でマナー違反だからって強く言われた
EDFシリーズを全てやっていたフレンドが言っていたから間違いないから10万以上ない奴が入ってきたら
蹴るべきって教わったけど違うの?
インフェルノは最低でも10万以上ないとクリアできないし
フレンドの言っているのは正しいと思うけど
一緒にやってるフレンドはみんな
アーマー50万~70万の人達だよ
アーマーが10万くらいでもアーマーが少なすぎるから
もっと稼いでおいてよ!アーマー低い奴は足手まといだからって文句言われるよ
905: 2019/10/26(土) 13:13:28.81
これはネタだろうけど、実際こんな感じで考えちゃう人もいるよね
ネットの情報の端っこだけ見て「稼がなきゃ!稼がなきゃ!」って目的があさっての方向に行く人
ネットの情報の端っこだけ見て「稼がなきゃ!稼がなきゃ!」って目的があさっての方向に行く人
906: 2019/10/26(土) 13:29:24.31
>>905
ネタじゃないぞ
最初の頃はフレンド達からめちゃ文句言われたし
連写パッド買いなよ!毎日24時間放置しないと
一緒にやると迷惑なんだよね?って
EDFは5から始めたの?じゃEDFのマナーくらい
覚えた方がいい!
オンラインでやりたいなら
アーマーは最低です10万以上は
ひつようだから!
オンラインで有効部屋はありえないよ
無効部屋で建てないとみんなが迷惑かけるし
そもそも違反だからって
部屋に入ってきた奴のアーマーが10万以下は蹴るべき
10万以上でもすぐにやられるからって!
だからか毎日 夜はps4をフル稼働させて
アーマー稼ぎまったよ
ネタじゃないぞ
最初の頃はフレンド達からめちゃ文句言われたし
連写パッド買いなよ!毎日24時間放置しないと
一緒にやると迷惑なんだよね?って
EDFは5から始めたの?じゃEDFのマナーくらい
覚えた方がいい!
オンラインでやりたいなら
アーマーは最低です10万以上は
ひつようだから!
オンラインで有効部屋はありえないよ
無効部屋で建てないとみんなが迷惑かけるし
そもそも違反だからって
部屋に入ってきた奴のアーマーが10万以下は蹴るべき
10万以上でもすぐにやられるからって!
だからか毎日 夜はps4をフル稼働させて
アーマー稼ぎまったよ
935: 2019/10/26(土) 18:30:10.82
>>906
ネタじゃなくてマジで言っているならオンのアーマー制限についてはどう思っているのか聞いてみて?
ネタじゃなくてマジで言っているならオンのアーマー制限についてはどう思っているのか聞いてみて?
907: 2019/10/26(土) 13:29:28.68
まじかよ俺が今フレとやってるDLC2 200AP縛り乗り物なしRのみ部屋完全クリアまであと最後1-3だけなんだけど
908: 2019/10/26(土) 13:35:19.42
>>907
ワイのフレンド達から言わせると
マナー違反だって散々嫌味を言われて蹴らるよ!
ワイのフレンド達から言わせると
マナー違反だって散々嫌味を言われて蹴らるよ!
909: 2019/10/26(土) 14:02:41.53
オンinfは★付テンペスト耐えれるようになってから出直さないといかんな
910: 2019/10/26(土) 14:06:48.39
大変だな(鼻ホジ)
911: 2019/10/26(土) 14:34:23.09
小学生ぽくて微笑ましい
(お前は)6万必須!て言われたんだろ
(お前は)6万必須!て言われたんだろ
912: 2019/10/26(土) 14:52:18.66
プライマーじゃなくてフリーザ軍とでも戦うのかってくらい必要APインフレしとるな
914: 2019/10/26(土) 15:11:00.82
AP6万以上もあったらプライマーフォーリナーインベーダー纏めてかかって来ても大丈夫だな!
915: 2019/10/26(土) 15:16:07.66
劇場版EDF
プライマーVSフォーリナーVSインベーダーVSラヴェジャーVSアグレッサー
プライマーVSフォーリナーVSインベーダーVSラヴェジャーVSアグレッサー
916: 2019/10/26(土) 15:22:25.71
長文がつまらなすぎて引くレベル
918: 2019/10/26(土) 15:46:35.93
このゲームにエイム練習なんているか?
919: 2019/10/26(土) 15:58:53.74
赤ドローンでエイム練習すると様々なゲームで通用するのは間違いない
そもそもクソ早い上に超高速で90度カックンとか予測不能な動きをやりたい放題するのは他ゲーで絶対見られない
そもそもクソ早い上に超高速で90度カックンとか予測不能な動きをやりたい放題するのは他ゲーで絶対見られない
926: 2019/10/26(土) 16:58:09.63
>>919
赤ドローンまともな武器なかったからエイム頑張ってたけどme3エメなら追いつくからめんどくなってエメで落とすようになってもうたわ
赤ドローンまともな武器なかったからエイム頑張ってたけどme3エメなら追いつくからめんどくなってエメで落とすようになってもうたわ
920: 2019/10/26(土) 16:01:03.26
盾槍はエイム練習必須じゃね?
スケルトン付けないなら尚更
スケルトン付けないなら尚更
921: 2019/10/26(土) 16:10:39.30
慣れてない頃は盾状態でのスパインドライバーが蜂どころか蟻にすら安定しなくてボロボロだった
普段ブラホ使ってるからタイミング掴めないってのもあったな
普段ブラホ使ってるからタイミング掴めないってのもあったな
922: 2019/10/26(土) 16:16:12.51
5は特にレンジャーはある程度のエイム力無いとスタート地点にすら立てないと思う
4.1以前からエイム力で根本的に選べる作戦が変わって来る兵科だけど5は特にエイリアンの部位破壊とか出てきたし
4.1以前からエイム力で根本的に選べる作戦が変わって来る兵科だけど5は特にエイリアンの部位破壊とか出てきたし
923: 2019/10/26(土) 16:32:21.44
槍・ドララン・狙撃・ビーコン
全部エイム必須だと思うが?
全部エイム必須だと思うが?
924: 2019/10/26(土) 16:40:47.71
エメロ、ガイスト、フォボス、高高度
楽勝だな!
楽勝だな!
925: 2019/10/26(土) 16:55:11.59
劇場版は3くらいで一度EDFがストーム1の敵になるな
927: 2019/10/26(土) 17:27:50.07
EDFがストーム1の敵?いつものことじゃないか
928: 2019/10/26(土) 17:42:19.43
上で言ってるアーマー何万とかってネタなん?
インフェルノと言いつつ結局イージーじゃないとクリアできない人
インフェルノと言いつつ結局イージーじゃないとクリアできない人
929: 2019/10/26(土) 17:52:13.23
アーマー何十万も要るって自分は下手っていう自己紹介だよね
931: 2019/10/26(土) 18:07:12.68
他人に強要しなければなんでもいいよ
何万も必要!って強要されるとうんざりするが
何万も必要!って強要されるとうんざりするが
932: 2019/10/26(土) 18:26:43.41
みんな 本当にインフェルノやったことあるの?
普通にアーマー10万以上あってもやられるよ
ネタとか下手とか言う問題じゃなくて
難易度関係なくクリアしたいなら
相当な高アーマーじゃないと無理だよ
敵が1匹ならまだしも硬いし大量の数だし
低アーマーじゃ 何も出来ないでやられるよ
アーマー6万や7万の人でクリアした人いないと思う
だかアーマー17万あってもクリアできないで
やられし 下手とか言う事じゃなくてクリアしたいなら
相当稼がないと無理だよ
普通にアーマー10万以上あってもやられるよ
ネタとか下手とか言う問題じゃなくて
難易度関係なくクリアしたいなら
相当な高アーマーじゃないと無理だよ
敵が1匹ならまだしも硬いし大量の数だし
低アーマーじゃ 何も出来ないでやられるよ
アーマー6万や7万の人でクリアした人いないと思う
だかアーマー17万あってもクリアできないで
やられし 下手とか言う事じゃなくてクリアしたいなら
相当稼がないと無理だよ
951: 2019/10/26(土) 19:32:19.16
>>932
みんな、までよんだ
みんな、までよんだ
953: 2019/10/26(土) 19:50:28.03
>>941
有効部屋は全てが制限されていて
アーマーは低すぎて好きな武器使えなくて
クリアできなくてメンバー達に迷惑かけるから
オンラインやる以上は
無効部屋じゃないとマナー違反だって説明されたよ
本当にEDFを好きな人や上級者達から
通報食らうよって言われたよ
本当に上手い人は超高アーマーで達成率が100%
が多いし上級者はけして有効部屋には
入らないし有効部屋ではプレイしないって言っていたよ
>>942
それじゃ困る
>>950
無効部屋の超高アーマーの上級者達は
基本 インフェルノでもフルアクで攻略するよ
だから低アーマーだや中途半端なアーマーだと
嫌味言われて蹴られる
上級者の戦い方だって言われた
>>951
ネタじゃないよ
有効部屋は全てが制限されていて
アーマーは低すぎて好きな武器使えなくて
クリアできなくてメンバー達に迷惑かけるから
オンラインやる以上は
無効部屋じゃないとマナー違反だって説明されたよ
本当にEDFを好きな人や上級者達から
通報食らうよって言われたよ
本当に上手い人は超高アーマーで達成率が100%
が多いし上級者はけして有効部屋には
入らないし有効部屋ではプレイしないって言っていたよ
>>942
それじゃ困る
>>950
無効部屋の超高アーマーの上級者達は
基本 インフェルノでもフルアクで攻略するよ
だから低アーマーだや中途半端なアーマーだと
嫌味言われて蹴られる
上級者の戦い方だって言われた
>>951
ネタじゃないよ
954: 2019/10/26(土) 19:53:06.09
>>953
つまらないし気持ち悪い
つまらないし気持ち悪い
955: 2019/10/26(土) 19:53:39.48
>>953
確かにそいつらは上級者だよ
だから上級者とだけ遊んでてくれ
確かにそいつらは上級者だよ
だから上級者とだけ遊んでてくれ
933: 2019/10/26(土) 18:28:50.91
かわいいなぁ
高学年かな
高学年かな
934: 2019/10/26(土) 18:29:30.87
建物にぶつかった時以外で赤ドローンがそんなにトリッキーな動きするかな
スピード自体はかなり速くはあるが
スピード自体はかなり速くはあるが
936: 2019/10/26(土) 18:35:20.51
無効しか認めないらしいから無意味でしょ
937: 2019/10/26(土) 18:44:10.44
話をややこしくする第三勢力「エアレイダーは初期体力で全ステージクリア出来てもエアプだぞ」
940: 2019/10/26(土) 18:48:58.17
>>937
4.1なら開幕ビークル呼べたからな
4.1なら開幕ビークル呼べたからな
938: 2019/10/26(土) 18:45:03.89
バルガ君なら10万あっても突っ込めばあっという間に削れるからね
しょうがないね
しょうがないね
941: 2019/10/26(土) 18:49:47.50
アーマー10万君爆誕かw
無効部屋ってこんな変なの多そうだな
俺は有効部屋しかやらないけど
無効部屋ってこんな変なの多そうだな
俺は有効部屋しかやらないけど
942: 2019/10/26(土) 18:49:59.45
無効でミッションクリアした場合は達成率上がらなくていいのに
943: 2019/10/26(土) 18:52:41.79
新型のバルガは喋れるのか・・・
945: 2019/10/26(土) 18:55:30.12
>>943
バルガ7、右足の調子が良くない…
バルガ7、右足の調子が良くない…
944: 2019/10/26(土) 18:54:24.98
5→4.1→5と戻ってきたわ
演出の4.1、完成度の5って感じだな
レンジャーのケツアップダッシュの快適さとSGの強さに感動する
演出の4.1、完成度の5って感じだな
レンジャーのケツアップダッシュの快適さとSGの強さに感動する
946: 2019/10/26(土) 18:57:13.98
パイロットじゃない俺の足だ!
947: 2019/10/26(土) 19:12:47.58
バルガが喋ってる
なんだこれぇ
なんだこれぇ
958: 2019/10/26(土) 20:13:56.35
>>947
「ミンナ…バルガ7ヲ…タノム…!!」
「ミンナ…バルガ7ヲ…タノム…!!」
948: 2019/10/26(土) 19:13:59.09
みんなエイム練習してたのか
練習モードとかもないから実戦だけしかしてなかったわ
練習モードとかもないから実戦だけしかしてなかったわ
949: 2019/10/26(土) 19:16:37.71
バルガもアピールモーション使えたらいいのに
952: 2019/10/26(土) 19:49:35.06
>>949
踊るでアーケロスめった打ちできたら楽しそう
踊るでアーケロスめった打ちできたら楽しそう
950: 2019/10/26(土) 19:17:13.30
無効部屋は高アーマーでフルアクごり押しの巣窟だからなw
959: 2019/10/26(土) 20:16:31.18
正規の>>950が行方不明のようだから次スレ立ててくるよ
956: 2019/10/26(土) 19:56:38.39
ただのゴリ押しが上級者()
957: 2019/10/26(土) 20:08:25.84
ちんぽー
960: 2019/10/26(土) 20:19:45.20
上級者を名乗るなら最低オンソロ制限ありでクリアしてから言ってくれw
アーマーあればフルアクオンソロでも楽勝やろw
高アーマーはほぼチートだからw
アーマーあればフルアクオンソロでも楽勝やろw
高アーマーはほぼチートだからw
961: 2019/10/26(土) 20:23:48.96
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1572088969/
貸し借りはもういい。次スレで会おう
貸し借りはもういい。次スレで会おう
962: 2019/10/26(土) 20:26:32.78
>>961
EDFは仲間を見捨てない
本当だな
EDFは仲間を見捨てない
本当だな
964: 2019/10/26(土) 20:40:22.13
>>961 あなたは私達に次スレをくれた!
ところで最大最後でオンソロR詰んだからWやってんだけどプラズマ・グレートキャノンってオンソロでも使えるの?
wikiで結構持ち上げられてたから使ってみたけどうまいこと使えなかった 自分が下手なだけか?
ところで最大最後でオンソロR詰んだからWやってんだけどプラズマ・グレートキャノンってオンソロでも使えるの?
wikiで結構持ち上げられてたから使ってみたけどうまいこと使えなかった 自分が下手なだけか?
963: 2019/10/26(土) 20:39:39.27
クマー
コメント
コメントする