1: 2019/10/30(水) 18:20:17.25
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>900が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>900付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
■公式ツイッター
http://twitter.com/CODE_VEIN
■前スレ
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572147778/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>900が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>900付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
■公式ツイッター
http://twitter.com/CODE_VEIN
■前スレ
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572147778/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2019/10/30(水) 20:20:25.91
>>1乙
11: 2019/10/30(水) 20:36:55.56
999992>>1乙
4: 2019/10/30(水) 20:19:50.32
>>2
乙の階段
トロフィーあと敬愛マラソンだけか
ラスボスループと贄ループどっちが効率いいんだろう
あと374個・・・
乙の階段
トロフィーあと敬愛マラソンだけか
ラスボスループと贄ループどっちが効率いいんだろう
あと374個・・・
3: 2019/10/30(水) 19:19:31.89
敬愛の印マラソンに付き合ってもらってなんだか申し訳ない
6: 2019/10/30(水) 20:21:05.90
贄ループで今日200個稼いだよ
7: 2019/10/30(水) 20:22:06.32
>>6
どれぐらい時間かかった?
どれぐらい時間かかった?
8: 2019/10/30(水) 20:26:57.18
(休憩しつつ動画見ながらだらだらやって)
7時間くらいかな
7時間くらいかな
12: 2019/10/30(水) 20:37:24.13
>>8
サンクス
まだ遊べるじゃん頑張ろう...
サンクス
まだ遊べるじゃん頑張ろう...
9: 2019/10/30(水) 20:27:51.32
人が来る時間帯さい選べば割と楽
10: 2019/10/30(水) 20:34:47.31
トロフィーコンプには魔物が棲んでる
13: 2019/10/30(水) 21:06:06.43
金曜に仁王の体験版くるしそれまでにトロフィー取っといたほうがいいかなぁ
14: 2019/10/30(水) 21:15:39.39
ソウル系のスレに居ると他のソウルシリーズや後追いの情報入ってくるの便利だな
15: 2019/10/30(水) 21:25:43.08
毎周初音ミク戦後にエラー吐くんだがどうすればいいんじゃ
これは自力で倒せるようになれという暗示なんか?
でも無理また救難呼ばなきゃ…
これは自力で倒せるようになれという暗示なんか?
でも無理また救難呼ばなきゃ…
16: 2019/10/30(水) 21:26:05.29
明日はP5R発売だしさっさとトロコンしてDLC来るまで待機しとくか
17: 2019/10/30(水) 21:28:46.03
今2周目だが早めに印集めに取りかかった方がいい感じ?
18: 2019/10/30(水) 21:33:38.41
今は減ってはいるけどまだ平気
仁王の体験版でたら人の減りヤバそうだよね
そんな俺は誰かのマラソンの役に立てるかしらとゲストで深層に潜り中
仁王の体験版でたら人の減りヤバそうだよね
そんな俺は誰かのマラソンの役に立てるかしらとゲストで深層に潜り中
19: 2019/10/30(水) 21:36:17.56
マルチしたの体験版だけだったわ
20: 2019/10/30(水) 21:42:03.38
P5Rか
新キャラは興味あるんだが、また一からやり直しは
かなりダルいから躊躇するなあ
小池英夫のデス・ストランディングは予約しちまったが
新キャラは興味あるんだが、また一からやり直しは
かなりダルいから躊躇するなあ
小池英夫のデス・ストランディングは予約しちまったが
22: 2019/10/30(水) 21:46:21.33
あー仁王くるのかー
どっちにしろ神戸は人減るの早そうだからさっさとマルチやった方が良いな
>>20
P5ですらボリューム半端ないからな
面白いんだけど
どっちにしろ神戸は人減るの早そうだからさっさとマルチやった方が良いな
>>20
P5ですらボリューム半端ないからな
面白いんだけど
21: 2019/10/30(水) 21:44:12.83
熟練度って現在のレベルに会わせた所でしか上がんないのかこれ
23: 2019/10/30(水) 21:47:49.37
なぜそんなにレベルを上げる
1周目なんて100でクリアくらいがちょうど楽しめるだろ
1周目なんて100でクリアくらいがちょうど楽しめるだろ
29: 2019/10/30(水) 22:12:13.81
>>23
一週目だと120ぐらいまであげてやっとクリアできたんだが。。。
一週目だと120ぐらいまであげてやっとクリアできたんだが。。。
24: 2019/10/30(水) 21:51:55.74
90くらいが適正レベルだと思う
適当にレベル上げまくって後悔といえばブラッドコードによって上がり幅違うんじゃないかって今更思いだしたことくらい
適当にレベル上げまくって後悔といえばブラッドコードによって上がり幅違うんじゃないかって今更思いだしたことくらい
25: 2019/10/30(水) 21:52:17.84
P5は4周してトロコンしたけど普通に楽しみだぞ
ソウル系だってアホほど周回するし新キャラ作るしな
神戸は新キャラ作る気にはならんが…
ソウル系だってアホほど周回するし新キャラ作るしな
神戸は新キャラ作る気にはならんが…
26: 2019/10/30(水) 21:54:02.79
熟練度は錬血ごとに上がりやすさが違うっぽいね
ヘイムダルのチャージ速度アップとかかなり敵を倒す必要がある
ヘイムダルのチャージ速度アップとかかなり敵を倒す必要がある
27: 2019/10/30(水) 22:02:56.69
熟練度は最初は新しいBC取る度に真面目に敵倒して上げてたけど後半は全部アウェイクとヘイズで解決しちゃったなあ
一応ムラサメかなんかに熟練度が上がりやすくなるスキルがあったような
先達の教えだったかな
一応ムラサメかなんかに熟練度が上がりやすくなるスキルがあったような
先達の教えだったかな
28: 2019/10/30(水) 22:10:36.71
212が足りないから使うのだけになってるわ
30: 2019/10/30(水) 22:14:36.26
このゲームの2週目をやる気になれないのは、
氷と炎が2体同時に登場する中ボス戦がきつい記憶があるからなんだよね。
一週目で倒したときも、バディが落ちて氷と一対一で削りあい状態になり、たまたま避けた後に倒したって記憶。
氷と炎が2体同時に登場する中ボス戦がきつい記憶があるからなんだよね。
一週目で倒したときも、バディが落ちて氷と一対一で削りあい状態になり、たまたま避けた後に倒したって記憶。
31: 2019/10/30(水) 22:14:51.26
攻撃禁止ミアちゃんのサポートだけ縛りでやってるけどポールダンサーで限界だわ
32: 2019/10/30(水) 22:16:48.33
炎氷はどっちかの耐性高めてテンプレ栄光ジャーニーでも使えば楽勝だぞ
周回で難易度上げたらまあもう慣れろとしか言えんが
周回で難易度上げたらまあもう慣れろとしか言えんが
33: 2019/10/30(水) 22:18:42.55
ただ逆にレベルを上げすぎると、
自分は回避なり数で劣勢のときは、片方を引きつけておけば、
バディが勝手に倒してくれるって側面も感じた。
このゲームのバディは、本当に優秀。回避が巧い。
自分は回避なり数で劣勢のときは、片方を引きつけておけば、
バディが勝手に倒してくれるって側面も感じた。
このゲームのバディは、本当に優秀。回避が巧い。
39: 2019/10/30(水) 22:24:10.10
>>37
俺「回避巧いよね(ニコニコ)」
ミア「○ね。つうかお前も削れ。さっきから観ていたけど(中略)
つまりタゲを取ったら逃げ回られるとウザいのよ?」
ってことは理解できた。
俺「回避巧いよね(ニコニコ)」
ミア「○ね。つうかお前も削れ。さっきから観ていたけど(中略)
つまりタゲを取ったら逃げ回られるとウザいのよ?」
ってことは理解できた。
49: 2019/10/30(水) 22:40:07.29
>>39
俺だって攻撃したいけどミアちゃんの名誉のために出来ないんだ
試しにイオで行ったら一発でポールダンサークリアできて笑った
ローリングで華麗に避けてたし伴侶は優秀
俺だって攻撃したいけどミアちゃんの名誉のために出来ないんだ
試しにイオで行ったら一発でポールダンサークリアできて笑った
ローリングで華麗に避けてたし伴侶は優秀
58: 2019/10/30(水) 22:51:54.44
>>49
イオちゃんは別格だと思う。
イオ「私、戦えないから…><」
俺(どこが?)
イオちゃんは別格だと思う。
イオ「私、戦えないから…><」
俺(どこが?)
34: 2019/10/30(水) 22:21:00.64
周回中にふと思ったが、Tipsにヤドリギの正式名が「血涙の萌芽」って書いてあるけど
これって主人公の記憶でのジャックさんのセリフ的に、まだ理性あった頃のクルスが瘴気対策のために植えたんだよな
でも血涙はカレンが神骸の継承者になった後に源流から実り始めたんじゃなかったか?
これって主人公の記憶でのジャックさんのセリフ的に、まだ理性あった頃のクルスが瘴気対策のために植えたんだよな
でも血涙はカレンが神骸の継承者になった後に源流から実り始めたんじゃなかったか?
35: 2019/10/30(水) 22:21:20.92
俺が倒した時は、防御に氷耐性をつけて、武器を炎特化にして、
氷エンチャントと炎エンチャントをアクティヴスキル枠に入れて使い分けて、それで偶然倒せた。
ほんと、みんな巧いよな。
氷エンチャントと炎エンチャントをアクティヴスキル枠に入れて使い分けて、それで偶然倒せた。
ほんと、みんな巧いよな。
38: 2019/10/30(水) 22:23:30.92
ニコラくんに投石で守られるようなか弱い娘だからしゃあない
40: 2019/10/30(水) 22:27:28.95
クインタングステンて周回しないと集められない?
それとも稼ぎ場所とかありますか?
それとも稼ぎ場所とかありますか?
42: 2019/10/30(水) 22:29:31.89
>>40
深層の零でボス狩りが一番早い
深層の零でボス狩りが一番早い
41: 2019/10/30(水) 22:28:43.95
総督府内部の白い奴がドロップする
46: 2019/10/30(水) 22:39:08.93
>>41>>42
ありがとうございます!
ありがとうございます!
43: 2019/10/30(水) 22:29:44.38
NPCは回避が上手いっていうよりプレイヤーより明らかに回避受付時間が長いと思う
砂漠の玉ゴロゴロとかラスボスの紫爆発とか同じタイミングでプレイヤーが回避行動しても被弾するし
砂漠の玉ゴロゴロとかラスボスの紫爆発とか同じタイミングでプレイヤーが回避行動しても被弾するし
47: 2019/10/30(水) 22:39:14.18
瘴気ってなんで出てきたんだっけ?
別に瘴気なくても渇きでロスト化はするんだよね?
別に瘴気なくても渇きでロスト化はするんだよね?
59: 2019/10/30(水) 22:52:20.41
>>47
ロスト自体から出てる微粒子らしい
けどもクイーンも撒き散らしてるんじゃなかったかな
渇きはBOR寄生体がご飯くれーって中枢神経を刺激するせいで起こる
吸血鬼とロストの血では渇きを抑えることは出来ないけど練血の使用は可能
ロスト自体から出てる微粒子らしい
けどもクイーンも撒き散らしてるんじゃなかったかな
渇きはBOR寄生体がご飯くれーって中枢神経を刺激するせいで起こる
吸血鬼とロストの血では渇きを抑えることは出来ないけど練血の使用は可能
77: 2019/10/30(水) 23:20:42.50
>>59
クイーンがばらまいてるってのはどこかで見た気がしたんだがロストからも出てたのかスッキリしたわ
丁寧な説明ありがとう
クイーンがばらまいてるってのはどこかで見た気がしたんだがロストからも出てたのかスッキリしたわ
丁寧な説明ありがとう
57: 2019/10/30(水) 22:51:30.92
>>50
慈愛の加護
ってスキル名が名前通りの性能過ぎて良い……
慈愛の加護
ってスキル名が名前通りの性能過ぎて良い……
51: 2019/10/30(水) 22:45:08.22
オンスモで救援呼んだら救援者が
ピャアー… → イオが蘇生 → ピャアー… → 俺が蘇生 → ピャアー… → …。
ってなったけど、わざとなのかわからないのがこのゲーム
ピャアー… → イオが蘇生 → ピャアー… → 俺が蘇生 → ピャアー… → …。
ってなったけど、わざとなのかわからないのがこのゲーム
54: 2019/10/30(水) 22:50:34.40
>>51
オンスモのゲストは激ラグ深海空間で戦ってるから仕方ない
下手するとステップしても元の位置に戻されたりするぞ
オンスモのゲストは激ラグ深海空間で戦ってるから仕方ない
下手するとステップしても元の位置に戻されたりするぞ
66: 2019/10/30(水) 23:01:11.54
>>54
横に回避してるのに前に回避とかもあるからな
従者だけ救難から外してほしいと思うときすらある
横に回避してるのに前に回避とかもあるからな
従者だけ救難から外してほしいと思うときすらある
52: 2019/10/30(水) 22:45:41.78
熟練度もタングステンもラスダンの入り口ヤドリギからサーベラス?小隊2倒すのが早いんじゃねLv140でも熟練度
普通に上がったしタングステンも今見たら75個あったぞ
旧世代の資材が一番キツいわどっか良いとこないの?
普通に上がったしタングステンも今見たら75個あったぞ
旧世代の資材が一番キツいわどっか良いとこないの?
55: 2019/10/30(水) 22:51:08.81
>>52
あなたが言ったその場所がベストだよ
タングステンも資材も310も、
スタック分カンストまで溜まる
まあ4周もしてりゃアイテムもヘイズも使い道ないんだが
この90600000ヘイズ、どうしようか
あなたが言ったその場所がベストだよ
タングステンも資材も310も、
スタック分カンストまで溜まる
まあ4周もしてりゃアイテムもヘイズも使い道ないんだが
この90600000ヘイズ、どうしようか
60: 2019/10/30(水) 22:54:49.23
>>55
タングステンももうそんな要らんし310とか完全に要らんのだけどな資材も此処なんかサンクス
タングステンももうそんな要らんし310とか完全に要らんのだけどな資材も此処なんかサンクス
56: 2019/10/30(水) 22:51:22.28
笑うだけのボイスってどこで手に入るんだ
62: 2019/10/30(水) 22:56:49.28
ラスダン入り口だと、ハンマーのサーベラス側のサーベラス1、堕鬼2を倒すのが時間当たりだと効率いいかも
精神特化でサーベラスにパイル2発、堕鬼に1発ずつ撃てば15秒くらいでヤドリギに戻れるループが完成、難点は戦い自体が無いので作業感が強すぎる事
精神特化でサーベラスにパイル2発、堕鬼に1発ずつ撃てば15秒くらいでヤドリギに戻れるループが完成、難点は戦い自体が無いので作業感が強すぎる事
69: 2019/10/30(水) 23:03:20.53
>>62
Lv120もあれば砂の巻き込み魔法で雑魚絡めて処理ハンマー野郎には追加で雷魔法で近寄る必要も無くなるけどなその先の剣盾小隊も同じ感じでアイテムでヤドリギ帰還のが効率良い気がした作業感半端ないけど
あと剣盾の方がタングステンドロップ率高いかな
Lv120もあれば砂の巻き込み魔法で雑魚絡めて処理ハンマー野郎には追加で雷魔法で近寄る必要も無くなるけどなその先の剣盾小隊も同じ感じでアイテムでヤドリギ帰還のが効率良い気がした作業感半端ないけど
あと剣盾の方がタングステンドロップ率高いかな
75: 2019/10/30(水) 23:16:42.42
>>69
砂か、そういやハルモニアの経験値溜めの時凄い便利だったの忘れてたわ
砂か、そういやハルモニアの経験値溜めの時凄い便利だったの忘れてたわ
63: 2019/10/30(水) 22:58:09.07
オリバーからミアちゃんでクリアしようと思ったけどやっぱり無理だわこれ
全ボス撃破じゃなくなるけど諦めて一周目のデータでミアちゃんチャレンジするか
全ボス撃破じゃなくなるけど諦めて一周目のデータでミアちゃんチャレンジするか
64: 2019/10/30(水) 22:59:38.00
ミアが落ちるのは基本ができていないからかも。
つまり射撃する時に足を止めるからだと思う。
つまり射撃する時に足を止めるからだと思う。
65: 2019/10/30(水) 22:59:57.76
レベルがカンストしてもうた
ヘイズが無駄にたまる…あぁー預けたい!銀行プリーズ!
ヘイズが無駄にたまる…あぁー預けたい!銀行プリーズ!
67: 2019/10/30(水) 23:01:16.47
パイルが使いやすい上に強いしで陰錬血の存在感が薄いから何とかして使ってやろうと試行錯誤してたんだけど、ブラックシャウトってダメージ与えた瞬間に効果切れるから、粛清の棘>トワイライトって感じに連続して使うとどっちにも効果乗るのって既出?
85: 2019/10/30(水) 23:57:26.05
>>67
知らんかったわ
サンクス
知らんかったわ
サンクス
68: 2019/10/30(水) 23:03:20.01
探索メンバーはゲーム上は2人だけど基本的には全員で行ってるんだよね?
ココも商品仕入れに出かけてる訳で、拠点に残るのはデイビスとムラサメちゃん…マジで気まずそう
ココも商品仕入れに出かけてる訳で、拠点に残るのはデイビスとムラサメちゃん…マジで気まずそう
70: 2019/10/30(水) 23:06:22.95
>>68
なんだかんだ仲良くゲームしてそう
ムラサメちゃん年上に可愛がられるし
なんだかんだ仲良くゲームしてそう
ムラサメちゃん年上に可愛がられるし
72: 2019/10/30(水) 23:12:27.10
ムラサメはバックパックに詰め込んで運ぶくらいデイビスが大しゅき
73: 2019/10/30(水) 23:13:18.28
いつもムービーにバディの中でもイオだけいないの気になるわ
74: 2019/10/30(水) 23:14:44.12
別組織のニガーのハゲが拠点にいるだけで落ち着かない
ポリコレ対策で入れたんだろうがいらんわこんなやつ
ポリコレ対策で入れたんだろうがいらんわこんなやつ
76: 2019/10/30(水) 23:19:05.70
明らかに無線だろってやついるけど従者だけはまじであかんわ
78: 2019/10/30(水) 23:23:17.89
>>76
このへんふるい分けしてほしいんだよな
無線でやってる奴同士でマッチしてくれりゃそれでいい
友人とオンスモ検証したことあるけど有線ならADSLやCATVの回線でも
回避不能遅延やパケ落ち巻き戻しは起きないからね
このへんふるい分けしてほしいんだよな
無線でやってる奴同士でマッチしてくれりゃそれでいい
友人とオンスモ検証したことあるけど有線ならADSLやCATVの回線でも
回避不能遅延やパケ落ち巻き戻しは起きないからね
79: 2019/10/30(水) 23:28:57.65
ようやく200個溜まったわ 印
400とか設定したやつ頭おかしい
400とか設定したやつ頭おかしい
80: 2019/10/30(水) 23:35:59.90
印は100個くらいでトロフィー達成にして
報酬称号とアイコンは1000個くらいまで用意とかで良かったよなあ
報酬称号とアイコンは1000個くらいまで用意とかで良かったよなあ
81: 2019/10/30(水) 23:42:23.86
アプデきてからマッチング失敗しなくなったな
そのかわり2秒間隔くらいでパッ、パッってテレポートする時があるな素敵
そのかわり2秒間隔くらいでパッ、パッってテレポートする時があるな素敵
82: 2019/10/30(水) 23:50:15.12
イオちゃんただでさえ結構お喋りさんなのに、英語ボイスだと鼻詰まったような喋り方と早口と洋ゲーにありがちなパワフルボイスであまり可愛くないな
83: 2019/10/30(水) 23:55:00.48
大丈夫 一日100個やれば4日で終わるんだよ
おんなじ贄の街一日25回遊べばいんだよ
おんなじ贄の街一日25回遊べばいんだよ
84: 2019/10/30(水) 23:56:48.48
英語ルイミアちゃんの誰だお前感
英語デイビスのイケメン感
どっちみち英語は違和感しかなかったからすぐやめた
聞き慣れた声じゃないと無理
英語デイビスのイケメン感
どっちみち英語は違和感しかなかったからすぐやめた
聞き慣れた声じゃないと無理
86: 2019/10/30(水) 23:57:54.36
150個は周回ホストと救援で、残り250個くらい贄の街で集めたけど効率が違い過ぎる
なんかもう本末転倒感凄いわ
なんかもう本末転倒感凄いわ
87: 2019/10/31(木) 00:00:59.24
心を無にしてトロフィー取ってからのんびりマルチやってるわ
88: 2019/10/31(木) 00:10:43.38
てかマルチ必須なもんトロフィーにするんじゃないよ
百歩譲ってマルチが楽しけりゃ救われるんだけどな
百歩譲ってマルチが楽しけりゃ救われるんだけどな
89: 2019/10/31(木) 00:15:27.90
印マラソンなんてただの苦行だもんね
ラグひどいと余計ストレス
ラグひどいと余計ストレス
90: 2019/10/31(木) 00:18:09.70
わざわざカモフラージュ使ったのに敵がこっち攻撃してきて草
どう言うヘイト管理なんだよ
どう言うヘイト管理なんだよ
92: 2019/10/31(木) 00:22:02.29
>>90
音で気付いてることもあるってさ
サイレントか猫のスキルのやつ使うといいみたい
あと敵に接触しすぎても気付かれるっぽいね
音で気付いてることもあるってさ
サイレントか猫のスキルのやつ使うといいみたい
あと敵に接触しすぎても気付かれるっぽいね
91: 2019/10/31(木) 00:19:06.39
外人が声当てるとなんとなく現実にもいそう感出てて結構すこ
でも結局日本語版に戻しちゃうけど
でも結局日本語版に戻しちゃうけど
93: 2019/10/31(木) 00:39:50.02
カモフラは近づくと普通にバレる。一度補足されたらそいつには無効
強モブはカモフラに対しても敏感な感じある
強モブはカモフラに対しても敏感な感じある
94: 2019/10/31(木) 00:41:07.93
白い血の聖堂クリアに丸1日かかったぞおい
クソマァァッッップ!!!!!!!!
クソマァァッッップ!!!!!!!!
95: 2019/10/31(木) 00:41:39.32
ミアに荒野行動やらせたら動きながら撃てるるようになりそう
96: 2019/10/31(木) 00:46:01.49
ムラサメちゃんはデイビスに悪戯しそう
代われよ浅黒ハゲ
代われよ浅黒ハゲ
97: 2019/10/31(木) 00:51:03.99
1日だけで三人の聖堂をさ迷う子羊を救ったったわ
景色が代わり映えしない、全体的に白くて眩しいのがつらい
風穴、火街、砂漠よりストレスはたまらんけど同じところを歩き回ってる感があって飽きがくるな…
景色が代わり映えしない、全体的に白くて眩しいのがつらい
風穴、火街、砂漠よりストレスはたまらんけど同じところを歩き回ってる感があって飽きがくるな…
98: 2019/10/31(木) 00:55:51.57
聖堂前半まで攻略して、スレで言われてるほどじゃねーなと思ったら後半で本気出すの酷い
スタッフはちゃんとプレイしたのか
スタッフはちゃんとプレイしたのか
99: 2019/10/31(木) 00:57:58.10
聖堂のえっ、まだあんの!?感
100: 2019/10/31(木) 00:59:12.73
最近意地でも走りたくないマン増えたな
終わったからもうどうでもいいけど
終わったからもうどうでもいいけど
172: 2019/10/31(木) 10:57:17.37
>>100
ちょうちょ戦までダッシュ出来る事を知りませんでしたよマザー
ちょうちょ戦までダッシュ出来る事を知りませんでしたよマザー
175: 2019/10/31(木) 10:59:58.48
>>172
いや、そういう意味じゃなくてマルチワープマンね
いや、そういう意味じゃなくてマルチワープマンね
861: 2019/11/03(日) 01:09:07.64
103 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb9b-Ofsv [180.50.189.196]) sage 2019/11/03(日) 00:57:29.84 ID:k+RkK41C0
>>100
難しくはないんだけど、そこらの雑魚のちょっと剣振っただけの攻撃が
340°当たり判定があって真後ろに回避してるのに食らうとかもはや範囲攻撃レベルだったり
ボスの攻撃の予備動作からの技の出るタイミングが一瞬すぎてパリィなんなのそれ状態だったり
突進が突進というより瞬間移動レベルでどんなに距離取ってても食らうとか
色々バランス調整がひどい
>>100
難しくはないんだけど、そこらの雑魚のちょっと剣振っただけの攻撃が
340°当たり判定があって真後ろに回避してるのに食らうとかもはや範囲攻撃レベルだったり
ボスの攻撃の予備動作からの技の出るタイミングが一瞬すぎてパリィなんなのそれ状態だったり
突進が突進というより瞬間移動レベルでどんなに距離取ってても食らうとか
色々バランス調整がひどい
102: 2019/10/31(木) 01:05:55.57
まあ聖堂は擁護不可だが、
ボス攻略に苦労しないのが救い…なのか?
最近は一周廻ってマルチで案内が楽しいが
ボス攻略に苦労しないのが救い…なのか?
最近は一周廻ってマルチで案内が楽しいが
103: 2019/10/31(木) 01:08:21.14
聖堂色々言われてるけど景観的には大好き
マップの複雑さも手が込んでて探索しがいがあった
4周もすると流石にもういいやってなるけど
マップの複雑さも手が込んでて探索しがいがあった
4周もすると流石にもういいやってなるけど
105: 2019/10/31(木) 01:12:18.89
>>103
俺も探索好きだから聖堂は好きだったな
最近は車の所有者が減ったせいで方●音●の地図が読めない人が増えたせいもあり不評なんだろう
俺も探索好きだから聖堂は好きだったな
最近は車の所有者が減ったせいで方●音●の地図が読めない人が増えたせいもあり不評なんだろう
104: 2019/10/31(木) 01:10:19.17
イオかわいいよイオ
106: 2019/10/31(木) 01:15:31.74
落下ルートもちゃんと段階的に出てくるしアイテムで誘導もされてるし割と考えられてはいるなという印象
長すぎると言われるとまあうん
長すぎると言われるとまあうん
107: 2019/10/31(木) 01:16:48.60
車の有無じゃなくてナビの普及だろ
そもそもリアル地図が読めようが読めまいが、マップの理解度は直接関係ないわ
ようわからんマウント取るんやな
そもそもリアル地図が読めようが読めまいが、マップの理解度は直接関係ないわ
ようわからんマウント取るんやな
108: 2019/10/31(木) 01:18:30.96
聖堂ちょっとだけ道覚えた
忘れたら悔しいから周回ちょこちょこするしかねぇ…つれぇわ
忘れたら悔しいから周回ちょこちょこするしかねぇ…つれぇわ
109: 2019/10/31(木) 01:19:05.34
探索好きと聖堂好きも関係性無いし滅茶苦茶やな
110: 2019/10/31(木) 01:26:53.15
そういえば両手剣を持って歩き回るときに持ち方が男らしすぎて女主人公だと違和感があるんだよなぁ
もうちょいどうにかならなかったのか
斧槍とかはいい感じなんだけど
もうちょいどうにかならなかったのか
斧槍とかはいい感じなんだけど
111: 2019/10/31(木) 01:27:42.70
つーか聖堂とか叩かれてるのはマップの煩雑さとかもさることながら、
ドット絵時代のRPGみたいなブロック単位のコピペ背景もあるんじゃねの
3Dが当たり前になりつつあって、かつオープンワールドみたいな
エリアごとの生活感や建物ごとの歴史や文化みたいなのが
想起されるステージ作りのゲームだって数多あるのに
テイストだけはアノロンに似てるけど、建築された背景とか
建物全体の機能性とかはないしね
もっとも、設定からして迷路なんだから
一概に比較するのはナンセンスだが
ドット絵時代のRPGみたいなブロック単位のコピペ背景もあるんじゃねの
3Dが当たり前になりつつあって、かつオープンワールドみたいな
エリアごとの生活感や建物ごとの歴史や文化みたいなのが
想起されるステージ作りのゲームだって数多あるのに
テイストだけはアノロンに似てるけど、建築された背景とか
建物全体の機能性とかはないしね
もっとも、設定からして迷路なんだから
一概に比較するのはナンセンスだが
119: 2019/10/31(木) 02:03:42.83
>>111
一方のSEKIROは城評論家みたいなのの目に応えられる出来
こっちはどの分野のマニアに出せるのだろうか
一方のSEKIROは城評論家みたいなのの目に応えられる出来
こっちはどの分野のマニアに出せるのだろうか
121: 2019/10/31(木) 02:46:38.65
>>119
お、おっぱい…
お、おっぱい…
123: 2019/10/31(木) 03:07:23.25
>>119
アニメ調のキャラメイクができて、
そこそこ歯応えのあるアクションってだけなら
非常似ニッチだけど一定層は食いつくっしょ
かく言う俺も、色々雑だなとか、あと一押し欲しいよな
とか思いながらも楽しんでるし
作り込みとか設定の緻密さ、深さや造形の蘊蓄は
パブリッシャーとデベロッパーの名前聞いた時点で
期待はしてない
アニメ調のキャラメイクができて、
そこそこ歯応えのあるアクションってだけなら
非常似ニッチだけど一定層は食いつくっしょ
かく言う俺も、色々雑だなとか、あと一押し欲しいよな
とか思いながらも楽しんでるし
作り込みとか設定の緻密さ、深さや造形の蘊蓄は
パブリッシャーとデベロッパーの名前聞いた時点で
期待はしてない
112: 2019/10/31(木) 01:27:47.28
聖堂なれてきたけど2回目の血の試練がある辺りが全然覚えられん
113: 2019/10/31(木) 01:33:55.11
何気にヒール履いててあの速度で走れる女の子たちは凄いと思うの
足骨折しないか見てて心配
足骨折しないか見てて心配
115: 2019/10/31(木) 01:44:36.91
>>113
ニーアオートマタやってても思ったわ
あとカカカカ...みたいなヒールの音すき
ニーアオートマタやってても思ったわ
あとカカカカ...みたいなヒールの音すき
114: 2019/10/31(木) 01:36:13.30
聖堂の最後の区画は鍵を箱からとって道なりに一巡って覚えるとわかりやすいんだけど質の悪い鍵で扉を開けてすぐの飛び降りる場所で間違って一番下まで飛び降りてしまう人がいたり豪奢な鍵を取っても鍵を使う場所を見過ごしやすかったり意地が悪い部分がある
117: 2019/10/31(木) 01:57:32.70
イオは一緒に戦うと言うのにイベントシーンに出てこないからGEBのレンみたいな存在だと思ったわ
逆にミアがすごいヒロインムーブしてくるよな
それはイオの役割なのでは🤔
逆にミアがすごいヒロインムーブしてくるよな
それはイオの役割なのでは🤔
118: 2019/10/31(木) 01:59:49.22
延期する前から出てたPVの凄く嬉しそうなドス黒い笑顔浮かべながら眼真っ赤にして吸血攻撃するミアちゃん本編でも見たかった
120: 2019/10/31(木) 02:12:31.42
ムービーみてミアちゃんリーダー格かと思ってたら全然ちがった
128: 2019/10/31(木) 06:42:15.16
>>120
アンチ乙
同じぐらい目立ってるルイも後半空気だから
アンチ乙
同じぐらい目立ってるルイも後半空気だから
122: 2019/10/31(木) 02:49:59.91
人外娘マニアには受けてそう
124: 2019/10/31(木) 04:00:28.38
この世界どんだけ地下深いんだw
125: 2019/10/31(木) 04:13:26.33
ロックオンした敵に近付いて攻撃すると俯瞰っぽい視点になるのがなんか気持ち悪いな...敵の動きも周囲の状況も分かりにくいし
126: 2019/10/31(木) 04:38:26.56
レベルキャップ999まで上げてくれ
この使い道の無いヘイズに救いを
この使い道の無いヘイズに救いを
129: 2019/10/31(木) 06:51:54.59
>>126
救済処置的にこれでどうだろ
敬愛の印 10万/一個
旧世代の資材 3万/一個
隷属の鉄管 100万/一本
隷属の槌 100万/一本
他にも候補あるかな
救済処置的にこれでどうだろ
敬愛の印 10万/一個
旧世代の資材 3万/一個
隷属の鉄管 100万/一本
隷属の槌 100万/一本
他にも候補あるかな
325: 2019/10/31(木) 17:11:24.32
>>129
これは待望だわ
スタッフー
これは待望だわ
スタッフー
236: 2019/10/31(木) 12:56:00.69
>>126
999でも個人的には足らん
300で90万程度しか使わんからあと1桁上限上げてもいい
999でも個人的には足らん
300で90万程度しか使わんからあと1桁上限上げてもいい
127: 2019/10/31(木) 05:57:40.33
不安にかられる吸血鬼ちゃんかわいい
130: 2019/10/31(木) 06:59:45.72
トレハン要素があれば全然遊べるんだけどなぁ
やっぱ集めるもんがほしいわ
ブラボもしょうもない儒血晶集めたし
やっぱ集めるもんがほしいわ
ブラボもしょうもない儒血晶集めたし
131: 2019/10/31(木) 07:16:43.86
クソデブの持ってる武器とか白い血の聖堂とか主人公の記憶とかにいる細長い女が持ってる武器とかドロップすんのあれ
132: 2019/10/31(木) 07:45:58.83
イオがバディやりはじめてしかも普通に強かった時のミアはどんな心境だったんだろう
やっぱり生まれもったものが違うのかねぇ
いろんな意味で
やっぱり生まれもったものが違うのかねぇ
いろんな意味で
133: 2019/10/31(木) 07:52:28.01
ミアはOPでヒロインどころか女主人公的な扱いだからいいそれでいいだろ
134: 2019/10/31(木) 07:57:07.56
発売前に散々優遇されたんだしもうお疲れ様やで
ここからはイオが引き継ぐから安心してくれ(-^〇^-)
ここからはイオが引き継ぐから安心してくれ(-^〇^-)
135: 2019/10/31(木) 08:00:04.20
イオと同じ髪色にしたいんだけど数値知ってる人います?
137: 2019/10/31(木) 08:00:56.98
ミアはパンツだけであらゆる方面から客引いた功績があるから
俺ソッチ方面から全然関係無い方面まで色んな板覗いてる系ロストだけど発売直後ありとあらゆる所でミアパン貼られてて凄かったよ
俺ソッチ方面から全然関係無い方面まで色んな板覗いてる系ロストだけど発売直後ありとあらゆる所でミアパン貼られてて凄かったよ
138: 2019/10/31(木) 08:04:02.30
お客様の需要に対して供給をキッチリ切り替えられるバンナムは唯一褒めていいところ
守銭奴企業はダテじゃない
守銭奴企業はダテじゃない
139: 2019/10/31(木) 08:13:49.85
ただし、せっかく露出増える温泉でタオルでガンガードしたのは擁護出来ません
140: 2019/10/31(木) 08:29:11.64
ミアキャミチラ見したい
141: 2019/10/31(木) 08:30:10.80
タオル外したらセロちゃんに怒られるからね、しょうがないね
142: 2019/10/31(木) 08:42:32.96
セロちゃんて誰やねん
GEやれば大崩壊の理由や終末のトゲがなんなのか分かる?
GEやれば大崩壊の理由や終末のトゲがなんなのか分かる?
143: 2019/10/31(木) 08:46:03.74
ミアちゃん可愛いすぎ問題ちょくちょく主人公の心配してくれるしいい子すぎて守ってあげたい
ピンクおパンツばかり盗撮してごめんなさいペロペロ
ピンクおパンツばかり盗撮してごめんなさいペロペロ
144: 2019/10/31(木) 08:51:19.62
GEで好きなキャラは台場カノンちゃんです!(やったことないけど)
145: 2019/10/31(木) 08:53:43.27
ニコラの同人誌はまだか新入り
のんびりしている時間はないぞ
のんびりしている時間はないぞ
146: 2019/10/31(木) 08:57:34.70
朝から連続射精して気分悪いモミ…
気持ちよすぎて賢者モードになったときの喪失感が半端ないモミ…
気持ちよすぎて賢者モードになったときの喪失感が半端ないモミ…
147: 2019/10/31(木) 08:58:11.93
誤爆です
スルーでお願いします。
スルーでお願いします。
148: 2019/10/31(木) 09:01:58.23
墜鬼が迷い混んでいますね...
149: 2019/10/31(木) 09:06:50.83
神骸エグゾディア半分終わり~
150: 2019/10/31(木) 09:11:16.85
ミアちゃんオツム緩そうだから俺がニコラのお面被って全裸で擦り寄っても気付かなそうだよね
俺「ミ↑ア↓~」シュババ
ミアちゃん「ニコラ!ニコラ!?」
俺「神骸の影響でェ」
ミアちゃん「随分大きくなったわね?」
俺「へへへ」ビンビン
俺「ミ↑ア↓~」シュババ
ミアちゃん「ニコラ!ニコラ!?」
俺「神骸の影響でェ」
ミアちゃん「随分大きくなったわね?」
俺「へへへ」ビンビン
151: 2019/10/31(木) 09:13:17.10
>>150
続きはよ
続きはよ
152: 2019/10/31(木) 09:15:22.17
本編のミアちゃんの調整を反省して生み出されたのが白ミアちゃんなんだな
きっとこっちはヤクモ兄ちゃんばりの頼もしさを見せてくれるんだろうなあ
2周目まで封印してたけど楽しみだわあ
きっとこっちはヤクモ兄ちゃんばりの頼もしさを見せてくれるんだろうなあ
2周目まで封印してたけど楽しみだわあ
153: 2019/10/31(木) 09:20:12.87
あんま限定版買ってる人が居らんから槍玉に挙がらんのだろうけど、
有料コンテンツで漸くイオの劣化性能なんだよな
まぁ別に格闘ゲームでもないからただ弱いねってだけで済む話なのかもしれんが
有料コンテンツで漸くイオの劣化性能なんだよな
まぁ別に格闘ゲームでもないからただ弱いねってだけで済む話なのかもしれんが
154: 2019/10/31(木) 09:30:29.01
気持ちの悪いオタクのくっさいキンタマ
155: 2019/10/31(木) 09:33:32.33
むしろコンシューマの特典で圧倒的な性能なんて方が少なくね?
ソシャゲやネトゲじゃあるまいし
ソシャゲやネトゲじゃあるまいし
165: 2019/10/31(木) 10:36:57.54
>>155
特典の牙葬は使いやすくてずっとそれだわ
特典の牙葬は使いやすくてずっとそれだわ
156: 2019/10/31(木) 10:01:18.33
全くもってその通りである
特典の武器防具道具などが最強だったゲームなんて…
あー思いつかんぞ俺は
なんかあったっけ?
特典の武器防具道具などが最強だったゲームなんて…
あー思いつかんぞ俺は
なんかあったっけ?
157: 2019/10/31(木) 10:11:38.95
>>156
灯台下暗しだな
フレから知らされたのだが、このゲームのパリィ・バクスタ最強牙装は特典アイテムだった
テクニカル派以外は使わないかもしれないけどな
灯台下暗しだな
フレから知らされたのだが、このゲームのパリィ・バクスタ最強牙装は特典アイテムだった
テクニカル派以外は使わないかもしれないけどな
158: 2019/10/31(木) 10:13:29.47
>>157
そんな圧倒的だったのかあれ
練血をよく差し込むような人にも使えるなら確かに最強だな
そんな圧倒的だったのかあれ
練血をよく差し込むような人にも使えるなら確かに最強だな
159: 2019/10/31(木) 10:25:53.49
ミアちゃんにも谷間はあるんだよな
キャミとちっぱいの間に深い谷が
キャミとちっぱいの間に深い谷が
160: 2019/10/31(木) 10:27:21.89
隷属の槌のビジュアルめっちゃ好きだから他の武器にも隷属シリーズ欲しい
斧槍は標識で大剣はバス停で
斧槍は標識で大剣はバス停で
161: 2019/10/31(木) 10:31:51.90
棺の塔でレベル130だと熟練度的にキツいだろうか?
レベル100止めしてるけど雑魚戦がキツくなりすぎて少しでもパラメータ底上げしたい
レベル100止めしてるけど雑魚戦がキツくなりすぎて少しでもパラメータ底上げしたい
164: 2019/10/31(木) 10:36:07.80
>>161
120の二周目だけど問題なく熟練度入ったよ
130でもまだいけんじゃね?
120の二周目だけど問題なく熟練度入ったよ
130でもまだいけんじゃね?
474: 2019/11/01(金) 03:17:24.59
>>164
なんとか1周目クリアできた
最後の犬2戦目どうにもならなかったからレベルが190まで上げてゴリ押した
俺の腕前じゃハードモードは無理だということだけ分かったからノーマルモードでEDコンプ目指すことにする
残った熟練度上げはアイテムで頑張る
なんとか1周目クリアできた
最後の犬2戦目どうにもならなかったからレベルが190まで上げてゴリ押した
俺の腕前じゃハードモードは無理だということだけ分かったからノーマルモードでEDコンプ目指すことにする
残った熟練度上げはアイテムで頑張る
162: 2019/10/31(木) 10:34:08.25
熟練度入るかどうか気になるなら実際にレベル上げて敵何体か倒してみるといい
ヤドリギ調べずにゲーム終了すればレベルアップもセーブされない
ヤドリギ調べずにゲーム終了すればレベルアップもセーブされない
163: 2019/10/31(木) 10:36:07.53
ミアちゃんは雷神シドぐらいの強さにしよう
強すぎて使われないかもしれないけど…
強すぎて使われないかもしれないけど…
166: 2019/10/31(木) 10:40:54.50
ラスダンがレベル180まで許容だからな
167: 2019/10/31(木) 10:44:08.72
風穴、海溝は50レベルでもあがるな
168: 2019/10/31(木) 10:45:44.72
ミアちゃんは弱いのが可愛いんだから強くなったらダメなんだよ
169: 2019/10/31(木) 10:48:35.70
2周目とかボス戦開幕秒でオギャァよくある
170: 2019/10/31(木) 10:48:53.41
ミアとムラサメのダブルパイズリ気持ちよすぎワロタ
171: 2019/10/31(木) 10:55:20.79
過去に○○のフェラ気持ちよすぎワロタ兄貴はいたのだろうか
皆結局胸か?
ルイのフェラ気持ちよすぎワロタ
皆結局胸か?
ルイのフェラ気持ちよすぎワロタ
176: 2019/10/31(木) 11:01:02.17
>>171
口内で舌をレロレロされるてヤバかった思い出がある(´・ω・`)
数秒で射精するとこだった......
口内で舌をレロレロされるてヤバかった思い出がある(´・ω・`)
数秒で射精するとこだった......
173: 2019/10/31(木) 10:58:04.61
キャラコンは4000人の応法か(´・ω・`)
此が盛り上がってる様ならカスタマイズに関して色々と増えると良いな
第二回もある様だから一様盛り上がってるのかw
此が盛り上がってる様ならカスタマイズに関して色々と増えると良いな
第二回もある様だから一様盛り上がってるのかw
174: 2019/10/31(木) 10:58:42.34
有料コンテンツは普通に強いでしょ
早期特典とか初回特典とか無料特典でもないんだし
まぁそもそも弱いのがキャラコンセプトらしいなら別に構わんが
dlcで切り売りしたら荒れるからこのまま限定で閉じておくのは正解やね
早期特典とか初回特典とか無料特典でもないんだし
まぁそもそも弱いのがキャラコンセプトらしいなら別に構わんが
dlcで切り売りしたら荒れるからこのまま限定で閉じておくのは正解やね
177: 2019/10/31(木) 11:03:11.02
追加DLCはパンドラの箱って思った方がいい
ましてや追加武器やら調整が来るならDLした後にDLしなきゃよかったと思ってしまったりする
最近だとアイスボーンは開けたら僕損満懸簡悔の塊だった
ましてや追加武器やら調整が来るならDLした後にDLしなきゃよかったと思ってしまったりする
最近だとアイスボーンは開けたら僕損満懸簡悔の塊だった
217: 2019/10/31(木) 12:33:56.31
>>177
大剣マンの俺は強化撃ちからの真貯め派生だけで満足してるんだが何かあったのか
大剣マンの俺は強化撃ちからの真貯め派生だけで満足してるんだが何かあったのか
221: 2019/10/31(木) 12:38:36.53
>>217
開発が現在迷走中
運営もレビュー操作することで不満の声が盛れないように情報操作してる
Twitterでは盲信者がアイスボーンを叩く者をずっと擁護してるけどアイスボーンは酷評
迷走中の中身は自分で見てきて
ここではスレチ
開発が現在迷走中
運営もレビュー操作することで不満の声が盛れないように情報操作してる
Twitterでは盲信者がアイスボーンを叩く者をずっと擁護してるけどアイスボーンは酷評
迷走中の中身は自分で見てきて
ここではスレチ
232: 2019/10/31(木) 12:50:57.03
>>221
ふぅん
ふぅん
178: 2019/10/31(木) 11:10:18.28
ボス倒した後は別れるまで5秒くらい猶予が欲しいなぁ
ボス倒してすぐに別れの挨拶しないと駄目なのはせわしない
ボス倒してすぐに別れの挨拶しないと駄目なのはせわしない
234: 2019/10/31(木) 12:51:42.17
>>178
ホントにな
せめてもの抵抗でガードガチャガチャやってるわ
ホントにな
せめてもの抵抗でガードガチャガチャやってるわ
179: 2019/10/31(木) 11:12:07.06
レズセに巻き込まれる弟の同人誌ください
姉の代わりにされてるのでもいいです
姉の代わりにされてるのでもいいです
180: 2019/10/31(木) 11:14:23.75
それなりに恵まれたキャラクリにボイスがありながらそれを自ら活かせない仕様にして潰したのは草しか生えなかった
181: 2019/10/31(木) 11:16:19.95
イオとミアの貝合わせは激しそうだな(´・ω・`)
182: 2019/10/31(木) 11:16:49.02
イオは気合で生やしそう
183: 2019/10/31(木) 11:17:33.82
おねショタか…
カレンさんトゥルーエンドで会っても久しぶりの一言すらないとは
カレンさんトゥルーエンドで会っても久しぶりの一言すらないとは
184: 2019/10/31(木) 11:21:34.49
エモしたらNPC反応して欲しかったな
ネガティブエモーションしてミアちゃんにナデナデよしよしされたかった
ネガティブエモーションしてミアちゃんにナデナデよしよしされたかった
185: 2019/10/31(木) 11:26:12.66
まあ自キャラに関しては、
せっかくボイスがあるんだから、武器振るときくらいは
掛け声みたいの欲しかったなあ
ウィッチャーのゲラルトやホライゾンのアーロンは
ちょっと喋り過ぎな気もするけど
せっかくボイスがあるんだから、武器振るときくらいは
掛け声みたいの欲しかったなあ
ウィッチャーのゲラルトやホライゾンのアーロンは
ちょっと喋り過ぎな気もするけど
186: 2019/10/31(木) 11:31:03.29
2017年のPV見たけどこれ無理やりストーリー変えてイオねじ込んだな
ボスの配置も違うし恐らく神骸の設定はあってもニコラがボスになるみたいなのはなかったのかも
イベントシーン主人公とミアしか映ってなかったし本来二人で旅する予定だったのかね
ボスの配置も違うし恐らく神骸の設定はあってもニコラがボスになるみたいなのはなかったのかも
イベントシーン主人公とミアしか映ってなかったし本来二人で旅する予定だったのかね
791: 2019/11/02(土) 19:22:32.15
>>186
ジャックとエヴァはストーリー展開的に発表遅れるのは仕方けど、主要メンバーでイオだけバディとして連れて行ける情報の発表がかなり遅かったんだよなぁ
後半のムービー周りにイオいないことから察するに、多分イオのバディ化はかなり後半に決まったんだと思うわ
それこそ、初期はかぼたんみたくずっと拠点で待つだけの存在だったんだろう
ジャックとエヴァはストーリー展開的に発表遅れるのは仕方けど、主要メンバーでイオだけバディとして連れて行ける情報の発表がかなり遅かったんだよなぁ
後半のムービー周りにイオいないことから察するに、多分イオのバディ化はかなり後半に決まったんだと思うわ
それこそ、初期はかぼたんみたくずっと拠点で待つだけの存在だったんだろう
187: 2019/10/31(木) 11:36:58.76
んほぉ~
188: 2019/10/31(木) 11:38:00.46
それ偶に言われてるけど、
だとしたらねじ込んだ判断神過ぎるで終わりな話だな
だとしたらねじ込んだ判断神過ぎるで終わりな話だな
189: 2019/10/31(木) 11:39:47.96
ということで伴侶のアナザーと復活DLCはまだですか
190: 2019/10/31(木) 11:41:05.41
ごねれば復活させてもらえるよGE2のロミオやジュリウスみたいに
191: 2019/10/31(木) 11:44:03.87
最後の最後で主人公喋る時
なぜかダミ声で笑った
普段そんな喋りのボイスじゃないのに
なぜかダミ声で笑った
普段そんな喋りのボイスじゃないのに
192: 2019/10/31(木) 11:48:14.98
2017pvの方が面白そうだし、腹パンパイズリ兄貴も強そう
193: 2019/10/31(木) 11:48:35.13
イオバーストでもいいけど早く方針示して欲しい
194: 2019/10/31(木) 11:48:44.76
パイズリは風評被害だろ!
195: 2019/10/31(木) 11:51:03.21
コードヴェインヒロイン詐欺疑惑浮上、TOZヒロイン詐欺事件と付随する部分が多数有り
メインヒロイン:イオ(白髪巨乳) サブヒロイン:ミア(金髪ツインテール貧乳かやのんボイス)
上記を前提にTOZ事件と見比べていこう ※TOZ:コードヴェイン
・主人公とヒロインの並んだピンナップが何枚も書き下ろされる:ミアばかり写っている
・主人公やメインヒロインより早い段階でフィギュア化されている:ミアが一番最初にフィギュア化されている
・PVで主役級の存在であることを前面に押し出している:主人公とミアしか映っていない
・PVキャスト紹介ではヒロイン役の名前が2番め位に位置している:公式サイトを見るとミアが一番最初に紹介されている
・販促でも主役級で出演:パッケージもミアが一番前にデカデカと写っている
なんとTOZアリーシャのCVもかやのんでミアもかやのんなのである
もはやわざとやってるのかと疑うレベルだ
メインヒロイン:イオ(白髪巨乳) サブヒロイン:ミア(金髪ツインテール貧乳かやのんボイス)
上記を前提にTOZ事件と見比べていこう ※TOZ:コードヴェイン
・主人公とヒロインの並んだピンナップが何枚も書き下ろされる:ミアばかり写っている
・主人公やメインヒロインより早い段階でフィギュア化されている:ミアが一番最初にフィギュア化されている
・PVで主役級の存在であることを前面に押し出している:主人公とミアしか映っていない
・PVキャスト紹介ではヒロイン役の名前が2番め位に位置している:公式サイトを見るとミアが一番最初に紹介されている
・販促でも主役級で出演:パッケージもミアが一番前にデカデカと写っている
なんとTOZアリーシャのCVもかやのんでミアもかやのんなのである
もはやわざとやってるのかと疑うレベルだ
201: 2019/10/31(木) 12:05:13.59
>>195
仮にそうだったとしても童貞が好きそうな純粋無垢白髪巨乳という要素のおかげでウケたやん
結局可愛いならなんだっていいんだから胸に免じて許せよ
仮にそうだったとしても童貞が好きそうな純粋無垢白髪巨乳という要素のおかげでウケたやん
結局可愛いならなんだっていいんだから胸に免じて許せよ
196: 2019/10/31(木) 11:51:06.12
やってることGEからストーリーが同じすぎていい加減飽きてくるわ
197: 2019/10/31(木) 11:52:15.59
ミアたんのスティンガー牙装でケツマンコズブズブされたいでごじゃる♡はぁはぁペロッペロペロペロペロズゾゾッブブブブ
198: 2019/10/31(木) 11:55:32.48
なんで昼まっから堕鬼がわいてるんですかねぇ…
199: 2019/10/31(木) 11:57:47.30
ココのまかない飯うますぎワロタ
200: 2019/10/31(木) 11:59:04.23
コピペやで
てかまじでアウトだろ
明らかに詐欺ってる
てかまじでアウトだろ
明らかに詐欺ってる
202: 2019/10/31(木) 12:05:36.68
イオの方が可愛いし尊いしおっぱいだから全然許すで
寧ろアリサ級にイオ推しへシフトするべきなんやで
寧ろアリサ級にイオ推しへシフトするべきなんやで
207: 2019/10/31(木) 12:11:07.82
>>202
素直で好き
純粋無垢白髪巨乳とかどう見てもオタク受けなのにイキリ陰キャはなぜか陰キャ オタク 童貞 のどれかの単語見たらシュバるからね
イオちゃん可愛いし寄り添ってくれるしストーリーでもキーパーソンで俺も好き
開発も欲望に忠実なイオ推しをするべき
素直で好き
純粋無垢白髪巨乳とかどう見てもオタク受けなのにイキリ陰キャはなぜか陰キャ オタク 童貞 のどれかの単語見たらシュバるからね
イオちゃん可愛いし寄り添ってくれるしストーリーでもキーパーソンで俺も好き
開発も欲望に忠実なイオ推しをするべき
203: 2019/10/31(木) 12:08:37.20
イオはまぁ火防女、人形ちゃんみたいなポジションに加えて
相棒としても機能してるからなぁ
相棒としても機能してるからなぁ
204: 2019/10/31(木) 12:09:14.42
開発「んほぉーこの伴侶たまんねぇー」
ユーザー「んほぉーこの伴侶たまんねぇー」
優しい世界
ユーザー「んほぉーこの伴侶たまんねぇー」
優しい世界
206: 2019/10/31(木) 12:10:32.15
いやウケたかどうかでしょ…需要にこたえてんだから間違ってはいない
210: 2019/10/31(木) 12:13:31.23
>>206
せやね
俺もかやのんとはやみん目当てで買ったのに終わってみたらイオ択一や……
こういうサプライズは良き文明
せやね
俺もかやのんとはやみん目当てで買ったのに終わってみたらイオ択一や……
こういうサプライズは良き文明
208: 2019/10/31(木) 12:12:31.10
ナースイオちゃん
209: 2019/10/31(木) 12:13:26.16
ミアガチ勢なのかイオガチ勢なのかどっちなのだ?
211: 2019/10/31(木) 12:14:01.95
イオが居なかったとしたら戦力的にも寂しすぎた
居た方が良き
居た方が良き
212: 2019/10/31(木) 12:15:12.05
誰がヒロインでもどうせ空気だしどうでもいいよ
テイルズとは違う
テイルズとは違う
213: 2019/10/31(木) 12:25:04.44
急にどうした?
214: 2019/10/31(木) 12:25:13.25
はぁミアちゃんのキツキツロリオナホマンコ気持ちよすぎワロタwww
ミアちゃんは汚いおじさんとドスケベ変態交尾するのが癖になっちゃったいけない淫乱吸血鬼さんだねwww
気持ちよさそうなエロ顔してもうイっちゃいそうなのかな?www
はぁおじさんもイキそうだよぉミアちゃん!膣内に射精すぞっ!子供汁を全部中で受け止めておじさんの子供を孕めっ!!!
ミアちゃんは汚いおじさんとドスケベ変態交尾するのが癖になっちゃったいけない淫乱吸血鬼さんだねwww
気持ちよさそうなエロ顔してもうイっちゃいそうなのかな?www
はぁおじさんもイキそうだよぉミアちゃん!膣内に射精すぞっ!子供汁を全部中で受け止めておじさんの子供を孕めっ!!!
215: 2019/10/31(木) 12:29:16.36
道中入るムービーにイオちゃんいないし当初は戦えないつってるし連れて歩けるようにしたのは後からなんだろうなと思う
かぼたんみたいに拠点に固定するつもりだったんだろう
かぼたんみたいに拠点に固定するつもりだったんだろう
216: 2019/10/31(木) 12:32:24.61
俺はミアちゃんもイオも大好きだよ��
218: 2019/10/31(木) 12:34:14.92
これはこれで欲望に忠実すぎる
219: 2019/10/31(木) 12:34:21.74
イオミアエヴァしかつれ歩けんのだし皆尊いぞ
220: 2019/10/31(木) 12:35:09.87
イオがバティじゃなかったらヤクモの独壇場になるからなぁ
224: 2019/10/31(木) 12:41:52.56
>>222
たとえゴミ性能でもつれて歩いちゃう自信がある
たとえゴミ性能でもつれて歩いちゃう自信がある
223: 2019/10/31(木) 12:41:18.09
イオは伴侶だから
ヒロインより目立つのは仕方がない
ヒロインより目立つのは仕方がない
225: 2019/10/31(木) 12:43:51.49
イオ「ただ継承者様に寄り添うだけでは駄目なのです…守護らねば…」
226: 2019/10/31(木) 12:44:19.37
女性キャラ同士の絡みはもっとあっても良かった
イオとムラサメくらいじゃね
イオとムラサメくらいじゃね
227: 2019/10/31(木) 12:44:52.07
ミアちゃんが大好きですが、不幸になって欲しい。
DV男にかまされて妊娠・出産するもシングルマザーとなってごめんね…ごめんね…って子どもに言ってて欲しい。
イオちゃん少し好きですが、幸せになって欲しい。
救済ルートが追加されて、外の世界に目を輝かせて欲しい。
DV男にかまされて妊娠・出産するもシングルマザーとなってごめんね…ごめんね…って子どもに言ってて欲しい。
イオちゃん少し好きですが、幸せになって欲しい。
救済ルートが追加されて、外の世界に目を輝かせて欲しい。
228: 2019/10/31(木) 12:45:24.02
ミアとムラサメじゃね?
230: 2019/10/31(木) 12:47:50.88
AI担当がんほった結果、嫁仕様AIになった
231: 2019/10/31(木) 12:50:07.05
正直ミアちゃんよりニコラとエミリーが仲間に欲しかった
233: 2019/10/31(木) 12:51:33.26
ミアとムラサメの絡みなんかあったっけ
刹那で忘れちゃった
まあいいかあんなクソザコナメクジ
刹那で忘れちゃった
まあいいかあんなクソザコナメクジ
235: 2019/10/31(木) 12:54:22.49
おい>>233!!!ふざけた事言ってんじゃ…
246: 2019/10/31(木) 13:11:58.53
>>235
やめっちゃん!
やめっちゃん!
237: 2019/10/31(木) 12:56:34.75
今日の朝早起きしたから少しでも印集めようとマルチしたら誰もいなかった
帰ったら印マラソンやるけど皆も夜にはマルチやる
だよな?
帰ったら印マラソンやるけど皆も夜にはマルチやる
だよな?
239: 2019/10/31(木) 12:58:52.44
>>237
もう終わってるからなぁ…
もう終わってるからなぁ…
244: 2019/10/31(木) 13:07:01.84
>>239
まだ遊ぼうよ...
>>242
贄ループやるから黒髪のきゃわわなホストいたらよろしく頼む
まだ遊ぼうよ...
>>242
贄ループやるから黒髪のきゃわわなホストいたらよろしく頼む
263: 2019/10/31(木) 13:33:21.32
>>244
駆け抜けるの飽きるから、テキトーにやる感じならいいけど皆駆け抜けるから別に要らんやんってなる
駆け抜けるの飽きるから、テキトーにやる感じならいいけど皆駆け抜けるから別に要らんやんってなる
242: 2019/10/31(木) 13:01:14.26
>>237
俺「コクコク」
俺「コクコク」
238: 2019/10/31(木) 12:57:21.53
ベッドで付き添い居眠りしてたし
起きた後に「歳同じくらいだよね!?」って言ってなかったか?
起きた後に「歳同じくらいだよね!?」って言ってなかったか?
249: 2019/10/31(木) 13:16:25.97
>>238
おっぱいの大きさも同じくらいだよね!?
おっぱいの大きさも同じくらいだよね!?
240: 2019/10/31(木) 12:58:58.98
神骸の伴侶でクイーンの分身体だから神骸暴走引き起こさない形態の木になれまーす
ってのも中々にんほ〜対応な気もする
喉骸持ってんのにいなくなってる伴侶ちゃんもいたり宿主灰になってるのにまだ生きてる発狂伴侶ちゃんもいたり正直ようわからん
ってのも中々にんほ〜対応な気もする
喉骸持ってんのにいなくなってる伴侶ちゃんもいたり宿主灰になってるのにまだ生きてる発狂伴侶ちゃんもいたり正直ようわからん
241: 2019/10/31(木) 12:59:24.94
昨日深層でエリア限定せずにマルチしてたら砂地マラソンに呼ばれまくったけど流行ってるのかな?
243: 2019/10/31(木) 13:02:33.10
ミアちゃん「ゴクゴク」
ニコラきゅん「おらっ、全部飲め」
ニコラきゅん「おらっ、全部飲め」
245: 2019/10/31(木) 13:10:06.96
黒髪好きは童貞
ソースは俺
ソースは俺
247: 2019/10/31(木) 13:12:43.56
印出遅れ勢はサーベラスか黒衣の地獄マラソンが待機してるからまぁがんばれ
248: 2019/10/31(木) 13:13:40.36
金髪が好きです(童貞)
250: 2019/10/31(木) 13:18:24.59
銀髪も好きです(童貞)
251: 2019/10/31(木) 13:19:02.75
出遅れってまだ発売して一か月も経ってねーだろ
と思ったら経ってたわ
にしても過疎るの早くないですかね
マルチ今更始めたけどマッチングするの時間かかりますわ
と思ったら経ってたわ
にしても過疎るの早くないですかね
マルチ今更始めたけどマッチングするの時間かかりますわ
252: 2019/10/31(木) 13:24:39.24
クリア後解放でいいから旧世代の資材は販売して欲しいな
253: 2019/10/31(木) 13:24:45.03
普通に機能の夜もやってたが、スムーズだったけど
254: 2019/10/31(木) 13:26:05.66
ゲームはそこそこ気に入ってるがオンがイマイチすぎるという致命的欠陥は否定できない
ここはもっと練り上げるべきだった
ここはもっと練り上げるべきだった
255: 2019/10/31(木) 13:26:33.84
難易度ってどこまであがるの?
今☆10までやったけど強くてニューゲームの時、強化しますかの選択肢が出る。
というか敵って7~8週目ぐらいから強化されてる?
今☆10までやったけど強くてニューゲームの時、強化しますかの選択肢が出る。
というか敵って7~8週目ぐらいから強化されてる?
256: 2019/10/31(木) 13:27:17.08
明るい茶髪も好きです(童貞)
257: 2019/10/31(木) 13:28:19.87
青髪が一番好きです(童貞)
259: 2019/10/31(木) 13:30:02.25
印マラソンやってるやつにスレ民結構いそう
260: 2019/10/31(木) 13:30:05.54
イオちゃんのおちちさいこー
あら?ミアちゃんっておちちあるの?
あら?ミアちゃんっておちちあるの?
261: 2019/10/31(木) 13:31:50.19
あざといピンク髪も忘れるなよ
264: 2019/10/31(木) 13:34:44.77
ミアちゃんの髪が淫乱ピンクだったらモテる可能性が…?
265: 2019/10/31(木) 13:35:00.45
ミアもアナコス2作って大剣持たせよう
それでもマスタリーのあるヤクモに勝てんけど
それでもマスタリーのあるヤクモに勝てんけど
266: 2019/10/31(木) 13:35:33.26
緑髪の人気のなさは異常(童貞)
279: 2019/10/31(木) 14:05:59.99
>>266
パルテナ!レア!パオラ!
任天堂だと緑髪の人気キャラいるぜ🤡
パルテナ!レア!パオラ!
任天堂だと緑髪の人気キャラいるぜ🤡
267: 2019/10/31(木) 13:36:29.65
緑髪、ワカメヘアー、眼鏡、関西弁
役満です
役満です
268: 2019/10/31(木) 13:37:16.03
>>267
閃乱カグラにそんな感じのやついたな
閃乱カグラにそんな感じのやついたな
269: 2019/10/31(木) 13:38:33.39
クソ真面目委員長
トンデモ発明家
緑のイメージはこんな感じ
トンデモ発明家
緑のイメージはこんな感じ
270: 2019/10/31(木) 13:44:39.10
青髪と言っても印象変わるよね
濃い青 紺色は真面目なイメージ
皆が青と聞いて思いつくブルーマリンのような青は…イメージ出てこない(クソザコ妄想力)
青でも薄く水色のような色だとミステリアス感ありますあります
濃い青 紺色は真面目なイメージ
皆が青と聞いて思いつくブルーマリンのような青は…イメージ出てこない(クソザコ妄想力)
青でも薄く水色のような色だとミステリアス感ありますあります
271: 2019/10/31(木) 13:47:48.05
水色ロングの高貴な感じすこです
272: 2019/10/31(木) 13:48:08.22
緑
メガネ
委員長タイプ
オタク
みつ編み
これだけ不人気要素ぶち込んでるのにちゃんとファンがいるキャラも居るんだ
メガネ
委員長タイプ
オタク
みつ編み
これだけ不人気要素ぶち込んでるのにちゃんとファンがいるキャラも居るんだ
273: 2019/10/31(木) 13:50:25.85
はわわ!
青髪キャラまともなの居ないなとか思ってたら約束された敗北者とか言われてて納得してしまった
青髪キャラまともなの居ないなとか思ってたら約束された敗北者とか言われてて納得してしまった
274: 2019/10/31(木) 13:50:49.35
お前マルチを忘れたとは言わせんぞ
https://i.imgur.com/Th8njg4.jpg
https://i.imgur.com/Th8njg4.jpg
275: 2019/10/31(木) 13:51:54.79
青い髪はミニ四駆が好きそう
276: 2019/10/31(木) 13:54:09.17
オフライン敬愛の印400収集完了記念カキコ
278: 2019/10/31(木) 14:00:49.26
>>276
おめでと
それってドロップ狙いだと思うがどこで?何時間くらいかかったんだ?
おめでと
それってドロップ狙いだと思うがどこで?何時間くらいかかったんだ?
281: 2019/10/31(木) 14:13:25.61
>>278
場所は臨時総督府外部・研究棟跡近くにいるサーベラスで
平均4時間くらいで20個で二十日くらいかかった
他にも入手できる場所はあるけどここが一番楽だった
場所は臨時総督府外部・研究棟跡近くにいるサーベラスで
平均4時間くらいで20個で二十日くらいかかった
他にも入手できる場所はあるけどここが一番楽だった
284: 2019/10/31(木) 14:20:25.01
>>281
貴公の不撓不屈の精神に敬意を表する
すごすぎるだろ
貴公の不撓不屈の精神に敬意を表する
すごすぎるだろ
306: 2019/10/31(木) 15:26:24.55
>>281
うわめんどくせぇ
トレハンなら100時間も余裕だけど敬愛とかいうゴミ集めはつれぇわ
うわめんどくせぇ
トレハンなら100時間も余裕だけど敬愛とかいうゴミ集めはつれぇわ
280: 2019/10/31(木) 14:11:20.48
原色系青髪はスポーツ少女のイメージが強いかも
水色は銀髪の一派
水色は銀髪の一派
282: 2019/10/31(木) 14:19:41.25
302: 2019/10/31(木) 15:05:20.00
>>282
パチモンくさすぎて笑う
中国かなんかのキャラみたいだw
パチモンくさすぎて笑う
中国かなんかのキャラみたいだw
319: 2019/10/31(木) 16:27:10.63
>>282
すげえ
すげえ
396: 2019/10/31(木) 21:29:27.37
と思ったら有能な初音ミクがきた
>>282の人かな
>>282の人かな
283: 2019/10/31(木) 14:20:03.29
285: 2019/10/31(木) 14:22:55.16
ミクのツインテは長いから、パチモンにしか見えない
286: 2019/10/31(木) 14:23:27.26
メイン級だと緑髪って結構人気あるよね
まあメインだからそれだけの場を貰えるだけかもしれないが
まあメインだからそれだけの場を貰えるだけかもしれないが
287: 2019/10/31(木) 14:24:19.72
強力な練血の発生速度が遅いのはまだ分かるけど、今作リキャストと消費が威力と釣り合ってるとは思えん・・・
バーバヤガー使うくらいならアイスソーンで良くねってなるのはアカンと思うんだが
バーバヤガー使うくらいならアイスソーンで良くねってなるのはアカンと思うんだが
290: 2019/10/31(木) 14:29:41.12
>>287
クイーンの槍をズラっと並べるあれとかもっと強くても良いよな
クイーンの槍をズラっと並べるあれとかもっと強くても良いよな
293: 2019/10/31(木) 14:39:15.77
>>290
アレコストとリキャスト見た瞬間使わねぇなコレってなったから威力はわからんけど、クイーンBCで覚える他のと大差ないなら微妙過ぎるね
>>291
パイルは近距離じゃないとってところがあるからそのままでも最悪構わんけど、他が使い勝手悪すぎる
せめてもう少しブッパ出来るようには調整して欲しい
アレコストとリキャスト見た瞬間使わねぇなコレってなったから威力はわからんけど、クイーンBCで覚える他のと大差ないなら微妙過ぎるね
>>291
パイルは近距離じゃないとってところがあるからそのままでも最悪構わんけど、他が使い勝手悪すぎる
せめてもう少しブッパ出来るようには調整して欲しい
297: 2019/10/31(木) 14:53:58.00
>>295
エフェクトとか普通のより派手なんだろうから、見た瞬間うわ・・・って思わせてるの勿体ないと思う
威力上げすぎたら遠距離だけで倒せるから威力据え置きで取り回し易くさえしてくれれば、攻撃とか吸血で回収しつつ吐く所でド派手な技をボンボン吐くとか出来るんだけど現状ソーンとパイルあればいいやって感じする
あとはオーバー系も能力値補正高めにしてくれないと、ダメージ上昇って意味では息してないと思う
一時的に持てない(使えない)モノを持てるようにするって意味ならかなり有用かもだけどそれも一段階だけだからなって
エフェクトとか普通のより派手なんだろうから、見た瞬間うわ・・・って思わせてるの勿体ないと思う
威力上げすぎたら遠距離だけで倒せるから威力据え置きで取り回し易くさえしてくれれば、攻撃とか吸血で回収しつつ吐く所でド派手な技をボンボン吐くとか出来るんだけど現状ソーンとパイルあればいいやって感じする
あとはオーバー系も能力値補正高めにしてくれないと、ダメージ上昇って意味では息してないと思う
一時的に持てない(使えない)モノを持てるようにするって意味ならかなり有用かもだけどそれも一段階だけだからなって
288: 2019/10/31(木) 14:27:35.97
ランカちゃん
エウレカ
C.C
くらいしか思いつかん
エウレカ
C.C
くらいしか思いつかん
289: 2019/10/31(木) 14:29:27.33
エウレカは緑か…?
291: 2019/10/31(木) 14:29:45.40
パイルが強すぎる感
292: 2019/10/31(木) 14:30:21.64
FEのリンとか大人気やろ
294: 2019/10/31(木) 14:39:42.51
緑髪なら古のロリコンたちが歓喜したFEのチキとかおるやん
覚醒になって大人になりロリコン以外にも優しくなって二度美味しいというオマケ付き
覚醒になって大人になりロリコン以外にも優しくなって二度美味しいというオマケ付き
296: 2019/10/31(木) 14:50:03.52
どうやら出来の悪いフロム信者たちの次の標的が仁王に移ったみたいだな
298: 2019/10/31(木) 14:54:14.99
仁王2体験版明日からだっけか
今はbloodstainedで忙しいがDLだけしとくか……
今はbloodstainedで忙しいがDLだけしとくか……
299: 2019/10/31(木) 14:55:04.34
ここの人達プレイ時間どんくらいいってるの?
どんくらい遊べるんかねこのゲーム
どんくらい遊べるんかねこのゲーム
301: 2019/10/31(木) 14:59:06.23
>>299
オンライン称号コンプとキャラ好感度での一部アイテム全キャラ無限交換とLvカンスト終わったけどまだ130時間くらいだよ
今はオンライン称号用アイテム集めるの少し手こずるかもだけど、100時間もあればほぼ終わると思う
オンライン称号コンプとキャラ好感度での一部アイテム全キャラ無限交換とLvカンスト終わったけどまだ130時間くらいだよ
今はオンライン称号用アイテム集めるの少し手こずるかもだけど、100時間もあればほぼ終わると思う
303: 2019/10/31(木) 15:09:30.29
>>301
そんなに遊べるなら十分だな
サンクス
そんなに遊べるなら十分だな
サンクス
305: 2019/10/31(木) 15:20:19.33
>>303
楽しい内容ばかりじゃないとだけは付け加えておく
ストーリー自体はそれなり
キャラの掘り下げイベントとかはグッとくるモノもあるからまったり遊ぶのが一番いいかと
楽しい内容ばかりじゃないとだけは付け加えておく
ストーリー自体はそれなり
キャラの掘り下げイベントとかはグッとくるモノもあるからまったり遊ぶのが一番いいかと
300: 2019/10/31(木) 14:58:56.84
どれくらいまでやりたいかによると思うが
難度上げずにレベルカンストしてED4つとBCコンプで70時間ぐらい
難度上げずにレベルカンストしてED4つとBCコンプで70時間ぐらい
304: 2019/10/31(木) 15:14:53.09
くそだるいトロコン作業を遊ぶに含めるならまぁ
307: 2019/10/31(木) 15:31:47.25
みんなトロコンのためにマラソン頑張ってるんだな
俺はアプデで改善されるまで待つわ苦行なんてやりたくねぇ
俺はアプデで改善されるまで待つわ苦行なんてやりたくねぇ
308: 2019/10/31(木) 15:33:20.46
>>307
何時から敬愛の証集めが改善されると錯覚していた・・・?
何時から敬愛の証集めが改善されると錯覚していた・・・?
311: 2019/10/31(木) 15:49:07.71
>>308
まぁ半分以上諦めてるからでーじょぶだ
まぁ半分以上諦めてるからでーじょぶだ
309: 2019/10/31(木) 15:35:20.11
ダクソ3の耳マラソンへのテコ入れに倣って欲しい
310: 2019/10/31(木) 15:37:29.97
>>309
耳マラソンってなんか変わったっけ?
耳マラソンってなんか変わったっけ?
321: 2019/10/31(木) 16:30:01.03
>>310
すまんマラソンそのものへのテコ入れじゃなくて、アプデで暗月呼ばれやすくなって集めやすくなったって意味ね
すまんマラソンそのものへのテコ入れじゃなくて、アプデで暗月呼ばれやすくなって集めやすくなったって意味ね
323: 2019/10/31(木) 16:32:04.17
>>321
なるほどありがと
このゲーム最悪Twitterであんだけキャラ募集とか色々やってんだから、GE3の強襲みたく一定時間マッチしなかったらNPCとしてあぁいうキャラ達出てくるようにして証集めしやすくすれば良くねとふと思った
なるほどありがと
このゲーム最悪Twitterであんだけキャラ募集とか色々やってんだから、GE3の強襲みたく一定時間マッチしなかったらNPCとしてあぁいうキャラ達出てくるようにして証集めしやすくすれば良くねとふと思った
312: 2019/10/31(木) 15:50:23.86
仁王完全版がフリプで来るみたいね
やった事ない人はどんなもんか比べてみたら?
最初は酷かったけど、アプデで中々良い出来になったから
CVも見習ってアプデで評価上げてくれ、頼むぞ
やった事ない人はどんなもんか比べてみたら?
最初は酷かったけど、アプデで中々良い出来になったから
CVも見習ってアプデで評価上げてくれ、頼むぞ
322: 2019/10/31(木) 16:30:13.61
>>312
マジかよ
久しぶりに起動して杖縄すっか
マジかよ
久しぶりに起動して杖縄すっか
313: 2019/10/31(木) 15:58:37.39
コードヴェインはアプデで救えるゲームじゃないよ
システム的に致命的なものが多すぎる
まぁ程々に様子見だな
システム的に致命的なものが多すぎる
まぁ程々に様子見だな
314: 2019/10/31(木) 15:59:16.91
まず異常なまでに多いエラー落ち直さんとまともに遊べんわ
315: 2019/10/31(木) 16:05:03.12
わりと苦行ゲーだけどトロコン狙う人割といるのな
316: 2019/10/31(木) 16:11:05.02
周回重ねてやればほとんど普通に取れるからな。ほぼ変な物もないし
(なお敬愛テメーはダメだ)
(なお敬愛テメーはダメだ)
317: 2019/10/31(木) 16:18:13.53
高難易度とかないからとったわ
めんどいけどかなり楽にトラル部類
めんどいけどかなり楽にトラル部類
318: 2019/10/31(木) 16:24:04.21
何でステ振り無くしてコードで手軽にビルド変えられるようにしたのにスキルはアンロックプラス熟練度とかいう2重の制限付けるんだよ
320: 2019/10/31(木) 16:28:12.53
>>318
レベル上がってきたら補正値低くなってきて装備品での差がみるみる小さくなっていくから装備重量と必要パラメーターがただの制約にもなるぞ
レベル上がってきたら補正値低くなってきて装備品での差がみるみる小さくなっていくから装備重量と必要パラメーターがただの制約にもなるぞ
324: 2019/10/31(木) 16:38:30.66
要求ステが低くて大抵のブラッドコードに使える女王討伐隊の剣をずっと振り回してるわ
326: 2019/10/31(木) 17:20:04.22
仁王フリプ追加らしいがほんとにヴェインより面白いのかね
329: 2019/10/31(木) 17:23:38.77
>>326
初見バイバイがヴェインの比じゃないのと、クリアまでずっとおっさん眺めて遊ぶ事になるから、今まで仁王に関心無かった人がヴェインでソウルライク入って仁王への橋渡れるかは大分難しい
初見バイバイがヴェインの比じゃないのと、クリアまでずっとおっさん眺めて遊ぶ事になるから、今まで仁王に関心無かった人がヴェインでソウルライク入って仁王への橋渡れるかは大分難しい
327: 2019/10/31(木) 17:21:44.35
コードヴェインが面白いかのような書き方はNG
328: 2019/10/31(木) 17:23:22.49
今年遊んだゲームで一番面白いよ
330: 2019/10/31(木) 17:23:44.47
仁王は構えの使い分けとか残心とか他のソウルライクにないアクションが結構面白い
後半からバフ盛り武技ぶっぱゲーになるけど
後半からバフ盛り武技ぶっぱゲーになるけど
331: 2019/10/31(木) 17:25:50.89
仁王はウィリアム(♂)とかいう外人が自分は女剣士や女鍛冶師と思い込んで女装して戦うゲームやぞ
333: 2019/10/31(木) 17:32:03.55
ぎん千代はブヒれたよ🐽
340: 2019/10/31(木) 17:42:04.21
>>333
ああ、銀千代の存在忘れてたわ
たしかにブヒれた
ああ、銀千代の存在忘れてたわ
たしかにブヒれた
334: 2019/10/31(木) 17:33:03.33
強い装備掘って俺TUEEEEするゲームだけど逆に強い装備ないとひたすら俺YOEEEEさせられる記憶しかないな仁王
335: 2019/10/31(木) 17:33:38.38
ソウルライクというか探索ゲー好きだから仁王は好き
コードヴェインは探索という観点では最悪のゲームだった
コードヴェインは探索という観点では最悪のゲームだった
336: 2019/10/31(木) 17:35:37.24
仁王2は主人公可愛くできそうな感じぽいけどね
337: 2019/10/31(木) 17:36:02.68
今日は健気なホストが多いなあ
ゲストの俺を庇って散るホストがちらほら…
すまんな…シルヴァ犬では戦力外なんじゃ
キモシルヴァでなら戦力になれる自信あるんだけど
せめてどっちか選べればなぁ…
ゲストの俺を庇って散るホストがちらほら…
すまんな…シルヴァ犬では戦力外なんじゃ
キモシルヴァでなら戦力になれる自信あるんだけど
せめてどっちか選べればなぁ…
342: 2019/10/31(木) 17:57:04.24
>>337
プライドを捨てどっちでも対応出来る重ツヴァイを握るのです
こだわりがあるのなら頑張るのです
プライドを捨てどっちでも対応出来る重ツヴァイを握るのです
こだわりがあるのなら頑張るのです
338: 2019/10/31(木) 17:40:00.91
仁王は周回するごとに装備集め直すのがだるいだよなぁ…
更に強化できるとかだったら良かったんだが
更に強化できるとかだったら良かったんだが
339: 2019/10/31(木) 17:40:51.33
なるほど装備ゲーなのか
ヴェインはトレハン要素薄いからなー
ま、やってみるかな
ヴェインはトレハン要素薄いからなー
ま、やってみるかな
341: 2019/10/31(木) 17:48:55.37
仁王2のキャラクリすげーな
美少女から渋いオッサンまで作れそう
美少女から渋いオッサンまで作れそう
343: 2019/10/31(木) 17:57:48.89
しかもいつでもキャラクリし直せるそうな
344: 2019/10/31(木) 18:00:32.85
コエテクのキャラクリはプリセットが有能
345: 2019/10/31(木) 18:01:33.35
周回重ねる毎に敵強くなるのはもちろんだが
周回してる間もずっと装備更新していくから
好きな人にはたまらんのだろうね
俺は2周で力尽きた
周回してる間もずっと装備更新していくから
好きな人にはたまらんのだろうね
俺は2周で力尽きた
346: 2019/10/31(木) 18:05:13.89
シフトが関わっててハクスラ要素あると工場長ゲーが思い出されるからなぁ
347: 2019/10/31(木) 18:10:58.16
コーエーのキャラクリっていつも似たような顔つきなんだよな
348: 2019/10/31(木) 18:16:16.09
>>347
そりゃ標準化してるんじゃないの
そりゃ標準化してるんじゃないの
353: 2019/10/31(木) 18:32:55.52
>>347
使い回し多いからね
無双エンパの髪型が討鬼伝にあってびっくりしたわ
使い回し多いからね
無双エンパの髪型が討鬼伝にあってびっくりしたわ
349: 2019/10/31(木) 18:28:03.64
2周目だってのに深遠オンスモきつ過ぎて笑う
散々言われてるだろうけど、このゲーム敵のヘイトどうなってんだ
後ろからポカポカ殴られてるのに主人公の事ずっと追ってるし
ヘイト取ったと思ったら急に方向転換して同僚殴りに行くし…どういう処理してんだ
散々言われてるだろうけど、このゲーム敵のヘイトどうなってんだ
後ろからポカポカ殴られてるのに主人公の事ずっと追ってるし
ヘイト取ったと思ったら急に方向転換して同僚殴りに行くし…どういう処理してんだ
350: 2019/10/31(木) 18:29:34.31
仁王は残心があわなくてやめたな
よくわかんねぇ外人なのもなぁ
よくわかんねぇ外人なのもなぁ
360: 2019/10/31(木) 19:10:22.02
>>350
ネットで調べながらやると歴史トリビアちゃんと踏襲してると分かって面白いで
家康が関ヶ原決戦の時期に漂流した外国人航海士招き入れてたのはマジ、とかな
ネットで調べながらやると歴史トリビアちゃんと踏襲してると分かって面白いで
家康が関ヶ原決戦の時期に漂流した外国人航海士招き入れてたのはマジ、とかな
362: 2019/10/31(木) 19:14:07.16
>>360
三浦安針は歴史の教科書にも掲載されてるし、
メジャーな方だと思うけどな
三浦安針は歴史の教科書にも掲載されてるし、
メジャーな方だと思うけどな
351: 2019/10/31(木) 18:30:25.86
和風ゲーは割とやらんな
たぶん一度も買った事ない
ギリ三国志
たぶん一度も買った事ない
ギリ三国志
352: 2019/10/31(木) 18:30:41.95
仁王2かわいい女主人公でちゃんとしたアクションゲー出来るなら買うわ、買わない理由がないわ
やわらかエンジンでおっぱいぶるんぶるんだよな?
やわらかエンジンでおっぱいぶるんぶるんだよな?
354: 2019/10/31(木) 18:36:41.62
ヘイトよりもソウルライクでは珍しいどころか鬼畜なあの追尾力よ
ストーカーやんけあんなんいつまでついてくるんや
ストーカーやんけあんなんいつまでついてくるんや
355: 2019/10/31(木) 18:41:13.59
こっちの当たり判定やたらシビアなくせに敵の当たり判定はやたらガバガバだよな
356: 2019/10/31(木) 18:41:51.15
オンスモもどきで相手が突然タゲ変えるのバーチャロンフォース的なものを感じる
ガン逃げやめてください
ガン逃げやめてください
357: 2019/10/31(木) 18:43:09.60
エフェクトがこっち当たったと分かる後ならまだしも接する前にダメージ食らってるからな
358: 2019/10/31(木) 19:07:57.77
バディがタゲ取ってるから今のうちにダメージ稼ごう!って思ったら攻撃の途中でこっちにタゲ変えてくる事もあるしな
そして、バディ達の「引き付けるから、今のうちに再生しろ!」ってセリフの無意味さよ
そして、バディ達の「引き付けるから、今のうちに再生しろ!」ってセリフの無意味さよ
359: 2019/10/31(木) 19:09:11.09
フリプで仁王来ようがヴェインでソウルライクに入ったならまずダクソやってほしいわ
そして人間性を失うのだ
そして人間性を失うのだ
361: 2019/10/31(木) 19:13:26.70
デモンズがやりたいです……
リマスターとか出してくんねぇかな
あ、もちろん巨人の標石ステージちゃんと作ってね^^
リマスターとか出してくんねぇかな
あ、もちろん巨人の標石ステージちゃんと作ってね^^
369: 2019/10/31(木) 19:34:09.52
>>361
デモンズやりたいなかぼたんはデモンズが一番可愛いわ脚パタパタ可愛い
デモンズやりたいなかぼたんはデモンズが一番可愛いわ脚パタパタ可愛い
363: 2019/10/31(木) 19:23:08.24
女主人公の顔1って魚河岸三代目的な怖さを感じる
364: 2019/10/31(木) 19:26:22.66
深淵オンスモマジでクリアできん諦めて3周行くわ
このゲーム攻撃でヘイト上昇ないんじゃないかって思ってきた
バグでヘイトが機能してませんでしたって言われても驚かないレベル
このゲーム攻撃でヘイト上昇ないんじゃないかって思ってきた
バグでヘイトが機能してませんでしたって言われても驚かないレベル
370: 2019/10/31(木) 19:37:04.63
>>364
不凍の外套着てエレメントウォールかけろって、マジで
強化周の敵は火力は凄いが装甲はさして増えてないから
ご自慢の火力だけ削いだらさして怖くない
片方倒すのに固執しないで、両方画面に入れながら
動き止めてるほうを二発だけ殴れ
不凍の外套着てエレメントウォールかけろって、マジで
強化周の敵は火力は凄いが装甲はさして増えてないから
ご自慢の火力だけ削いだらさして怖くない
片方倒すのに固執しないで、両方画面に入れながら
動き止めてるほうを二発だけ殴れ
365: 2019/10/31(木) 19:27:10.22
ヘイト管理がおかしい、はソロでやれば解決やで
Aが殴ったらAの方を向いて、Bが殴ったらBの方を振り向く・・・なんて木偶の坊とやって面白いかね~
ここは戦場だ、安全な瞬間なぞ無い。緊張感を切らすな
Aが殴ったらAの方を向いて、Bが殴ったらBの方を振り向く・・・なんて木偶の坊とやって面白いかね~
ここは戦場だ、安全な瞬間なぞ無い。緊張感を切らすな
366: 2019/10/31(木) 19:27:40.99
エンチャ栄光ジャーニーしたらいい
367: 2019/10/31(木) 19:32:01.25
片方が苦戦してたら助けに行くって涙ぐましい友情があるんだろきっと
368: 2019/10/31(木) 19:33:53.26
深層オンスモは片方の属性耐性ガン上げしてもう片方集中攻撃すりゃなんとかなる
371: 2019/10/31(木) 19:41:04.91
俺は木偶の坊叩いてても最高に楽しいわ~でもこの木偶の坊殴ってるくぞ
ありがとう皆のアドバイス参考にして耐性ガン上げしてちょい頑張ってみる
ありがとう皆のアドバイス参考にして耐性ガン上げしてちょい頑張ってみる
372: 2019/10/31(木) 19:43:35.21
氷より炎の横槍の方がウザい
373: 2019/10/31(木) 19:49:44.49
イオとボスのタイマンを回復しながら見てる時はナックルの気持ちになる
https://i.imgur.com/434YYzN.jpg
https://i.imgur.com/434YYzN.jpg
374: 2019/10/31(木) 20:00:01.63
アドバイスくれた人ありがとう勝てたわ
不凍の外套火属性転成してウォール系でガチガチに固めて大剣で殴ってたら終った
今日から脳筋になります
不凍の外套火属性転成してウォール系でガチガチに固めて大剣で殴ってたら終った
今日から脳筋になります
377: 2019/10/31(木) 20:16:10.69
>>374
速ええなおいwぼやいてた時間のが長いじゃんかw
ともあれおめでとう!
速ええなおいwぼやいてた時間のが長いじゃんかw
ともあれおめでとう!
376: 2019/10/31(木) 20:10:44.42
このゲームかなり属性や耐性防御仕事するからね
アクション面で困ったら、スキルや装備と睨めっこする価値は十分ある。アクションRPGの醍醐味よ
アクション面で困ったら、スキルや装備と睨めっこする価値は十分ある。アクションRPGの醍醐味よ
378: 2019/10/31(木) 20:23:54.78
ヘイト管理は攻撃量じゃなくて基本は近くにいる奴<相方が怯んだ時≦回復行動した時の3つで管理してると思う
380: 2019/10/31(木) 20:32:41.81
>>378
仲間のピンチをフォローしつつ、敵の回復行動や自己強化は極力潰していく
極めて合理的だな。人間もAIを見習わねばな
仲間のピンチをフォローしつつ、敵の回復行動や自己強化は極力潰していく
極めて合理的だな。人間もAIを見習わねばな
379: 2019/10/31(木) 20:32:24.20
コードヴェインで耐性とバフをガチガチにするのはクロノクロスやってた頃思い出す
相手の相対色でフィールド染めて補助エレメントかけて疲労気にしながら2、3発殴っては様子見みたいな
相手の相対色でフィールド染めて補助エレメントかけて疲労気にしながら2、3発殴っては様子見みたいな
490: 2019/11/01(金) 08:33:06.36
>>379
35歳くらいだろ?
35歳くらいだろ?
381: 2019/10/31(木) 20:43:50.91
戦闘前に30個くらいのバフをシャキン!シャキン!シャキン!シャキン!って一分くらいかけてから戦闘を始めるSAOってゲームやってたからバフゲーはもうたくさん(*´・ω・)
(誇張ではなくガチ)
(誇張ではなくガチ)
383: 2019/10/31(木) 20:50:10.97
>>381
バフ切らしたら詰られるFF11というゲームがあってだな…
バフ切らしたら詰られるFF11というゲームがあってだな…
382: 2019/10/31(木) 20:48:40.68
贄印マラソン呼ぶゲストたちが淀みない動きをしてて笑う
みんなも頑張ってんだな...
あと90ループか・・・
みんなも頑張ってんだな...
あと90ループか・・・
384: 2019/10/31(木) 21:01:34.57
この時間マラソンしてたらツイとかここで見たことあるような人がチラホラ
420: 2019/10/31(木) 23:11:03.78
>>384
俺もマラソンやってたぞ
ちょうど400になったが
俺もマラソンやってたぞ
ちょうど400になったが
389: 2019/10/31(木) 21:21:51.48
>>385
ふざけた格好のワイにもいい目をするようになったな新人とかかっこいいこと真顔で言ってくれるイケメンきたー
ふざけた格好のワイにもいい目をするようになったな新人とかかっこいいこと真顔で言ってくれるイケメンきたー
399: 2019/10/31(木) 21:43:03.93
>>385
懐かしすぎるw
プロントさん息災かな
懐かしすぎるw
プロントさん息災かな
386: 2019/10/31(木) 21:13:29.19
なんでミドウさんより前座二人の方がつよいん?
390: 2019/10/31(木) 21:22:25.41
>>386
ミドウさんは調子乗らなければ、
ミドウ+神骸の騎士×3の最難関になってたはずなんだぞ
ミドウさんは調子乗らなければ、
ミドウ+神骸の騎士×3の最難関になってたはずなんだぞ
387: 2019/10/31(木) 21:14:49.33
ミドウの虎の子なんだからそら強い
388: 2019/10/31(木) 21:15:13.56
ここでたまに見かけるはるうえさんのYouTubeとやらのCODE VEIN実況見たけどうーあー言ってるだけで何が面白いのやら
391: 2019/10/31(木) 21:23:22.08
まったくマッチングしなくなったな
393: 2019/10/31(木) 21:26:08.48
基本設置系とカウンター範囲攻撃しかしてこないのに
複数ボスはめちゃくちゃだったな
本当終盤に一回ってのが最後の良心
複数ボスはめちゃくちゃだったな
本当終盤に一回ってのが最後の良心
394: 2019/10/31(木) 21:26:38.10
トロコンできたわーいや普段はトロフィーとか気にしないんだけどやる事なくなったのとスレ見てたらなんとなく流れでつい
しかしレベルもカンストしたし、いよいよやる事ねえな
新キャラ作るか
しかしレベルもカンストしたし、いよいよやる事ねえな
新キャラ作るか
479: 2019/11/01(金) 05:19:20.44
>>394
自分もトロコンしたから新キャラ作って一週目やってるけど、このゲーム一週目が一番楽しいわ。
新しいコードとか装備手に入るたびにワクワクする。
自分もトロコンしたから新キャラ作って一週目やってるけど、このゲーム一週目が一番楽しいわ。
新しいコードとか装備手に入るたびにワクワクする。
397: 2019/10/31(木) 21:42:15.45
初歩的な質問だが敬愛の印はホストとゲストどっちも貰えるの?
400: 2019/10/31(木) 21:43:33.97
>>397
マルチで中ボスとボス倒したらポストゲスト両方印入手できる
マルチで中ボスとボス倒したらポストゲスト両方印入手できる
412: 2019/10/31(木) 22:12:11.48
>>400
さんくす
今から贄の町回ってきます
さんくす
今から贄の町回ってきます
398: 2019/10/31(木) 21:42:21.30
オンスモ強過ぎて初週は詰みかけたわ
からのミドウは弱くて安心した
からのミドウは弱くて安心した
407: 2019/10/31(木) 22:05:06.17
>>402
オラも蛾が1番キツかった
毒のダメージでかすぎんよぉ
オラも蛾が1番キツかった
毒のダメージでかすぎんよぉ
413: 2019/10/31(木) 22:18:18.52
>>402
金色さんは発狂モードにほんと困り果ててなぁ
そこで取り出したるは、直前でこれ見よがしに拾えるサバイバー
「なるほど、この血鬼術でしのげということだな」と使ったらドンピシャにはまって良い思い出なのだ
サンキューBBA
金色さんは発狂モードにほんと困り果ててなぁ
そこで取り出したるは、直前でこれ見よがしに拾えるサバイバー
「なるほど、この血鬼術でしのげということだな」と使ったらドンピシャにはまって良い思い出なのだ
サンキューBBA
403: 2019/10/31(木) 21:59:01.89
一番苦戦したのは水のネェチャンだわ
遅くなる状態異常が意味不明だった
遅くなる状態異常が意味不明だった
404: 2019/10/31(木) 22:02:35.16
一番厄介なのははオンスモだったなぁ
蛾が厄介だってよく聞くけどあれはそこまで厄介と感じなかった
蛾が厄介だってよく聞くけどあれはそこまで厄介と感じなかった
408: 2019/10/31(木) 22:05:08.80
ヌルヌルミクも結構きつかったな
蛾はゲームに慣れてない間に相手するから…
蛾はゲームに慣れてない間に相手するから…
410: 2019/10/31(木) 22:08:49.55
神骸系統のBC手に入れてないから不完全なんだが、同条件における陰属性錬血の1冥血あたりのダメージを雑にメモったんだけど需要ある?
411: 2019/10/31(木) 22:09:03.32
コードネームsureminで贄潜る
417: 2019/10/31(木) 22:44:57.67
>>414
状態異常の有用性は気付かなかったな
周回は色々搦め手試してみるわ
状態異常の有用性は気付かなかったな
周回は色々搦め手試してみるわ
423: 2019/10/31(木) 23:39:15.11
>>415
懐に入って殴る!以上だ!
マジでそれしたら分で終わって拍子抜けした
道中の雑魚のが強いぞおい
懐に入って殴る!以上だ!
マジでそれしたら分で終わって拍子抜けした
道中の雑魚のが強いぞおい
419: 2019/10/31(木) 23:06:05.04
蛾はマジで安定しない気がする
毒耐性あげたら変わるのか
ゲストで行くとムービーに切り替わる直前で錬血使ってしまうとその錬血が使用中になるバグがあるな
ストーリーでバフかけ終わるまで待つホストなんてほぼいないし高確率で起こる
毒耐性あげたら変わるのか
ゲストで行くとムービーに切り替わる直前で錬血使ってしまうとその錬血が使用中になるバグがあるな
ストーリーでバフかけ終わるまで待つホストなんてほぼいないし高確率で起こる
421: 2019/10/31(木) 23:37:37.73
>>419
それが分かってるなら戦闘が始まってからバフかける
もしくはジェスチャーで「待って」を作動させる
それが分かってるなら戦闘が始まってからバフかける
もしくはジェスチャーで「待って」を作動させる
422: 2019/10/31(木) 23:39:06.23
444: 2019/11/01(金) 00:38:09.99
>>442
そういう人にたまにあたるわ
正直なにがしたいのかさっぱりわからないんだよなぁ
そういう人にたまにあたるわ
正直なにがしたいのかさっぱりわからないんだよなぁ
425: 2019/10/31(木) 23:41:52.05
オンスモって氷と炎のコンビだよな
なんでオンスモ?
なんでオンスモ?
427: 2019/10/31(木) 23:44:58.57
>>425
ダークソウルという、このゲームがモデルにしたものがあってね
そこの終盤始めくらいに オーンスタインとスモウという
二人組のボスがでるよのよ
割と攻略似難儀するので、関連スレでは縮めて
オンスモって呼称が定着して今に至る
ダークソウルという、このゲームがモデルにしたものがあってね
そこの終盤始めくらいに オーンスタインとスモウという
二人組のボスがでるよのよ
割と攻略似難儀するので、関連スレでは縮めて
オンスモって呼称が定着して今に至る
426: 2019/10/31(木) 23:44:13.04
シチュエーションが竜狩りオーンスタインと処刑者スモウまんまだから
428: 2019/10/31(木) 23:45:58.66
ソウルライクで1対2を強いられるボスバトルはもう永遠にオンスモ呼ばれると思う
447: 2019/11/01(金) 00:39:38.58
>>428
仁王は一切呼ばれてないな
やっぱビジュアルパクリしたから呼ばれてるんだろう
仁王は一切呼ばれてないな
やっぱビジュアルパクリしたから呼ばれてるんだろう
430: 2019/10/31(木) 23:50:43.94
まあ流石に巨大化まではパクらなかったな
431: 2019/10/31(木) 23:51:31.81
深層の方ではまんまソウル受け継いでの二回戦があるしな、こっちではどういう原理でのパワーアップなんだ?
432: 2019/10/31(木) 23:52:20.97
ダークソウルやったことないけど
上級騎士なるにぃさんの考察動画観てるからキャラ名だけは知ってるな~
上級騎士なるにぃさんの考察動画観てるからキャラ名だけは知ってるな~
433: 2019/10/31(木) 23:53:07.27
ダクソ由来なのか
やったことないから分からんかった
神戸のコンビは、リスペクトがオマージュとかのあれがそれだからセーフ
やったことないから分からんかった
神戸のコンビは、リスペクトがオマージュとかのあれがそれだからセーフ
434: 2019/10/31(木) 23:53:25.77
どうせパクるならストーリーでも吸収してほしかった
深淵だけじゃもったいない
深淵だけじゃもったいない
435: 2019/10/31(木) 23:57:27.26
女の方のステップや詰めより方もオンスタを連想させるしな
436: 2019/11/01(金) 00:00:51.66
まあオンスモかっこいいしな…
438: 2019/11/01(金) 00:05:27.33
>>436
スモウさんはかっこよくないですよ
スモウさんはかっこよくないですよ
440: 2019/11/01(金) 00:10:15.12
>>438
気を使ってオンスモといったのだが…w
でー侵入とか白霊でスモウのコスプレよくみかけたからw
気を使ってオンスモといったのだが…w
でー侵入とか白霊でスモウのコスプレよくみかけたからw
437: 2019/11/01(金) 00:01:18.15
現状でさえ2人組苦戦したのに拍子抜けしたーとか言われてるしなミドウさん…
開発側もそう思ってカットしたんじゃね
開発側もそう思ってカットしたんじゃね
439: 2019/11/01(金) 00:07:39.57
たまに全部被弾してるホストいる
初見かゲストならいいけどラスボス剣持っててそれはちょっと…
初見かゲストならいいけどラスボス剣持っててそれはちょっと…
441: 2019/11/01(金) 00:19:21.03
ボス部屋も柱の配置がまんまオンスモだしな
完全にオマージュしてるようにしか見えない
完全にオマージュしてるようにしか見えない
443: 2019/11/01(金) 00:35:55.13
聖堂でlv7とかはいたな
それで実感したが、やはりBCとスキル充実してたら
低レベルでも判断間違わなきゃ苦労はあんまないね
まして装備レベルも強化したままだし
初周中盤前のホストが敵のHPをカンナの薄切りみたいな
削り方してる脇で、こっちはバター両断する勢いで
敵を屠っていく、みたいな図になる
雑魚もボルト一撃だし
それで実感したが、やはりBCとスキル充実してたら
低レベルでも判断間違わなきゃ苦労はあんまないね
まして装備レベルも強化したままだし
初周中盤前のホストが敵のHPをカンナの薄切りみたいな
削り方してる脇で、こっちはバター両断する勢いで
敵を屠っていく、みたいな図になる
雑魚もボルト一撃だし
445: 2019/11/01(金) 00:38:26.97
強化よりも柱の配置と凸凹コンビなとこがオンスモ感あるな
451: 2019/11/01(金) 00:43:27.12
>>446
ラスダン入り口ヤドリギでサーベラスマラソンした方が早いんじゃないか?資材マラソンしてるけど310余ってるぞ
ラスダン入り口ヤドリギでサーベラスマラソンした方が早いんじゃないか?資材マラソンしてるけど310余ってるぞ
454: 2019/11/01(金) 00:52:07.60
>>451
>>453
ラスダン入り口って、臨時総督府内部入り口ですかね。
あそこで、砂嵐戦法でサーベラス隊4組ぐらい倒して戻るってやってたけど、思ったよりMJ310がでなかった記憶があって
あそこの剣盾でタングステンは結構出たような気はするんですけどねえ
ほんと敬愛より作業感が強いから、どうしようかと
もう少し、いろいろ試してみます
>>453
ラスダン入り口って、臨時総督府内部入り口ですかね。
あそこで、砂嵐戦法でサーベラス隊4組ぐらい倒して戻るってやってたけど、思ったよりMJ310がでなかった記憶があって
あそこの剣盾でタングステンは結構出たような気はするんですけどねえ
ほんと敬愛より作業感が強いから、どうしようかと
もう少し、いろいろ試してみます
459: 2019/11/01(金) 01:02:35.48
>>454
俺は熟練度上げと資材マラソンでハンマー剣盾の2組倒して根で戻るってやってるけど310はカンストして倉庫に放り込まれてるから何個あるかわからんが結構出るよ確かに眠くなるくらい作業感凄いけど
何個いるかわかんないけど頑張って
俺は熟練度上げと資材マラソンでハンマー剣盾の2組倒して根で戻るってやってるけど310はカンストして倉庫に放り込まれてるから何個あるかわからんが結構出るよ確かに眠くなるくらい作業感凄いけど
何個いるかわかんないけど頑張って
453: 2019/11/01(金) 00:47:00.27
>>446
アイテム取得アップつけて、ラスダンの小隊狩ってたほうが速くね?
その場所でマラソンしたことないからわかってないかもだが、
ラスダンはうまくすりゃ1セット3、4個はドロップするよ
砂の全体攻撃使えばものの数十秒だろうけど、
作業感つよいから女王やイシスでチャンバラしてるが
アイテム取得アップつけて、ラスダンの小隊狩ってたほうが速くね?
その場所でマラソンしたことないからわかってないかもだが、
ラスダンはうまくすりゃ1セット3、4個はドロップするよ
砂の全体攻撃使えばものの数十秒だろうけど、
作業感つよいから女王やイシスでチャンバラしてるが
455: 2019/11/01(金) 00:53:34.98
>>446
レベルにもよるが女王の騎士・再臨はパイルマンよりワンパンマンの方が楽チン
準備15秒程度?で討伐10秒以内ってとこ
レベルにもよるが女王の騎士・再臨はパイルマンよりワンパンマンの方が楽チン
準備15秒程度?で討伐10秒以内ってとこ
456: 2019/11/01(金) 00:59:00.17
>>455
パイルマンじゃなくて、ジャックの共錬血使った近接攻撃系なんですよね。
主に銃剣と片手剣使ってきたので、高火力の武器の使い方が微妙にわかってないかもです
パイルマンじゃなくて、ジャックの共錬血使った近接攻撃系なんですよね。
主に銃剣と片手剣使ってきたので、高火力の武器の使い方が微妙にわかってないかもです
465: 2019/11/01(金) 01:23:20.82
>>456
これは失敬
このスレにパイルマンしか脳がないやつしかいないと思って吸血スキルを見ただけでパイルマンと勘違いしてしまった
ボスマラソンをするのに銃剣とか片手剣とか使ってるのは知能がないやつとオカマだけ
どのボスでも手っ取り早く倒すだけなら吸血スキルなど必要ない
破滅の剛斧でスプリットアビスぶちかませ
これは失敬
このスレにパイルマンしか脳がないやつしかいないと思って吸血スキルを見ただけでパイルマンと勘違いしてしまった
ボスマラソンをするのに銃剣とか片手剣とか使ってるのは知能がないやつとオカマだけ
どのボスでも手っ取り早く倒すだけなら吸血スキルなど必要ない
破滅の剛斧でスプリットアビスぶちかませ
460: 2019/11/01(金) 01:05:54.57
>>455
恥ずかしいヤツだな
どこをどう見たらパイルマンに見えるんだよ
片手=パイルマンって思ってそう
恥ずかしいヤツだな
どこをどう見たらパイルマンに見えるんだよ
片手=パイルマンって思ってそう
458: 2019/11/01(金) 00:59:32.26
スキルみる限り>>446はパイルマンではないぽいが
448: 2019/11/01(金) 00:40:24.39
ミドウ戦は
ミドウとサムライ×3で
サムライを倒したらその場に神骸を残して時間で再生
ミドウを倒すのが勝利条件
とかの方が絶望感あってよかった
ミドウとサムライ×3で
サムライを倒したらその場に神骸を残して時間で再生
ミドウを倒すのが勝利条件
とかの方が絶望感あってよかった
449: 2019/11/01(金) 00:40:49.79
下がってなかったごめんなさい
457: 2019/11/01(金) 00:59:06.52
アウェイク集めるなら普通に熟練度上げたいコードで雑魚倒した方が早くね
総督府にいるなら普通に雑魚でモリモリ入るやろ
総督府にいるなら普通に雑魚でモリモリ入るやろ
461: 2019/11/01(金) 01:11:44.51
そんな溜めたストレスぶちまけるように突っかかるほどの事でもないだろ
462: 2019/11/01(金) 01:13:10.33
白い血はカレンの母乳
463: 2019/11/01(金) 01:20:49.85
ミアちゃんもっと強くなっておくれ
464: 2019/11/01(金) 01:21:30.36
ミアちゃんが強くなったらネタ要素が無くなって影がさらに薄くなりそうな?
466: 2019/11/01(金) 01:40:39.80
446ですけど、30分ぐらい臨時総督府内部やってみたけど、単位時間で考えると、やはり零の確定2個より効率悪そうな気がします。
あと、100個ぐらいなんで、何とかやってみます。
いろいろアドバイスくれた皆様ありがとうございました。
あと、100個ぐらいなんで、何とかやってみます。
いろいろアドバイスくれた皆様ありがとうございました。
467: 2019/11/01(金) 01:43:28.52
>>466
ちなみに、アイテム入手率上昇つけてやってました
ちなみに、アイテム入手率上昇つけてやってました
472: 2019/11/01(金) 02:39:49.76
>>466
頑張れ…と素直に応援したいとこだが、
100集めるその時間で上げたいスキルの熟練度溜める
って選択肢はないのかな?
レベルよっぽど上げてるなら是非も無しだが
頑張れ…と素直に応援したいとこだが、
100集めるその時間で上げたいスキルの熟練度溜める
って選択肢はないのかな?
レベルよっぽど上げてるなら是非も無しだが
476: 2019/11/01(金) 03:29:23.77
>>472
実は、今3周目で、しかも1周目の段階でレベル200近くまで上げてて、今は270近いという状況ですね
現状、強くしないまま3回目の淀んだ血の牢獄のヤドリギまで進んでて、通常マップじゃ熟練度は全く上がらんです
2周目終わるまで5chも見ずに好き勝手に進めてたら、いろいろ有用なBCとかスキルの組み合わせがあって勉強になったなあみたいな
まあ、あとはエーオースを修復しない「闇の住人」(今の3周目)と「果てなく共に」を見れば、多分トロコンなので、その前にできることをやっちゃおうみたいな感じですね
実は、今3周目で、しかも1周目の段階でレベル200近くまで上げてて、今は270近いという状況ですね
現状、強くしないまま3回目の淀んだ血の牢獄のヤドリギまで進んでて、通常マップじゃ熟練度は全く上がらんです
2周目終わるまで5chも見ずに好き勝手に進めてたら、いろいろ有用なBCとかスキルの組み合わせがあって勉強になったなあみたいな
まあ、あとはエーオースを修復しない「闇の住人」(今の3周目)と「果てなく共に」を見れば、多分トロコンなので、その前にできることをやっちゃおうみたいな感じですね
468: 2019/11/01(金) 01:58:04.68
難易度って
一回クリア
↓
二周目★2
↓
二周目ラスボス撃破後に難易度下げ
↓
三周目★1で開始
ってことでいいんだよね?
一回クリア
↓
二周目★2
↓
二周目ラスボス撃破後に難易度下げ
↓
三周目★1で開始
ってことでいいんだよね?
470: 2019/11/01(金) 02:21:44.68
>>468
クリアしたらその周の難易度は下げられないから、難易度上げずに次の周に入ってから下げればいい
クリアしたらその周の難易度は下げられないから、難易度上げずに次の周に入ってから下げればいい
469: 2019/11/01(金) 02:18:33.82
ハード6周目か7周目かからボスの体力がガツンと上がるなこれ
473: 2019/11/01(金) 03:08:47.94
EDコンプの為に難易度上げずにやってるとさ、3周目辺りからなんかもう避けるのも面倒になってくるんだよね。
ボスはエヴァまでほぼノーガードで殴り合ってたわ。
何がしたいんだ俺は。
ボスはエヴァまでほぼノーガードで殴り合ってたわ。
何がしたいんだ俺は。
475: 2019/11/01(金) 03:19:21.92
仕事のようにコンプやトロコン目指してる人多いな
2日くらいやらないとウズウズして楽しくやれるぞ
ウズウズしなかった場合年単位で放置する事もあるが
2日くらいやらないとウズウズして楽しくやれるぞ
ウズウズしなかった場合年単位で放置する事もあるが
487: 2019/11/01(金) 07:25:24.42
>>475
ED回収したらもう満足して置いてるわ
あとは身長変更できるアプデ来るまで放置や
ED回収したらもう満足して置いてるわ
あとは身長変更できるアプデ来るまで放置や
477: 2019/11/01(金) 04:09:08.62
ガード主体で打たれ強いタンク的ビルドを模索したんだが
ツヴァイ重とか白狼槌重でGXLディフェンダー着るとどんなBCでもヘビロリになるんだあよな
牙装を妥協するか、もうちょっと軽めの武器で大いなる加護常備の妥協で悩んでしっくりこない
ツヴァイ重とか白狼槌重でGXLディフェンダー着るとどんなBCでもヘビロリになるんだあよな
牙装を妥協するか、もうちょっと軽めの武器で大いなる加護常備の妥協で悩んでしっくりこない
480: 2019/11/01(金) 05:27:51.54
>>477
自分は大剣持つときはヘビロリ気にしない派だけど緊急の時はシフティングホロウ使ってるよ
GXLディフェンダーは確かに硬いけど自分はあのタイプの吸血は苦手だわ
自分は大剣持つときはヘビロリ気にしない派だけど緊急の時はシフティングホロウ使ってるよ
GXLディフェンダーは確かに硬いけど自分はあのタイプの吸血は苦手だわ
481: 2019/11/01(金) 05:40:13.86
次のアプデ情報まだかよ
手抜き未完成で売り出したくせに危機感足りないんじゃねえの
ダメっぷりがGEとほんと変わらんな
手抜き未完成で売り出したくせに危機感足りないんじゃねえの
ダメっぷりがGEとほんと変わらんな
486: 2019/11/01(金) 07:20:10.15
>>484
なるほど
そういえばワープする時みたいな消え方だったね
シリーズ化したらバイオのウェスカーみたいになるんやろか
なるほど
そういえばワープする時みたいな消え方だったね
シリーズ化したらバイオのウェスカーみたいになるんやろか
538: 2019/11/01(金) 12:23:43.57
>>484
温泉で見れるテキストではしっかり灰化したって書かれてるから復活はないと思ってる
温泉で見れるテキストではしっかり灰化したって書かれてるから復活はないと思ってる
541: 2019/11/01(金) 12:32:49.58
>>538
続編でフェイクだ!で復活は普通にありそう
続編でフェイクだ!で復活は普通にありそう
483: 2019/11/01(金) 07:07:27.69
白い血はカレンの母乳
485: 2019/11/01(金) 07:17:05.32
ミドウと進化の階段END追加しろ
488: 2019/11/01(金) 07:51:36.07
アリサコスプレしてる人はそれなりにいるけどそれ以外のGEキャラコスプレ見ないなぁ
489: 2019/11/01(金) 08:03:16.33
ミドウさん吸血鬼ならブラッドコードくれないの
491: 2019/11/01(金) 08:34:06.58
やっとED全部観れたわ
BAD END(?)の継ぐ者たちが一番しっくりくるね
一つの物語を観終わった感があって結構好きだった
BAD END(?)の継ぐ者たちが一番しっくりくるね
一つの物語を観終わった感があって結構好きだった
492: 2019/11/01(金) 08:52:37.23
イベントスキップしまくったら話わかんなくなってきたんだが
ミドウが外道で黒幕って事でいい?
ミドウが外道で黒幕って事でいい?
493: 2019/11/01(金) 08:55:08.37
ミドウさんが真の主人公だよ
494: 2019/11/01(金) 09:01:58.15
ミドちゃんは世界を救おうとする救世主とも言える
495: 2019/11/01(金) 09:07:00.41
ミドウさんのBCはルシファー多分ルシファーだな
496: 2019/11/01(金) 09:11:10.22
ミドウが連れてた3つの神骸の元継承者の伴侶が発狂してた娘?
497: 2019/11/01(金) 09:15:58.93
ミドウさんは外道だけどミドウさんクラスの天才サイコ科学者がいないと世界は救えないよ
だからミドウサイドでミアちゃんボコらせてください
だからミドウサイドでミアちゃんボコらせてください
498: 2019/11/01(金) 09:21:06.42
ジャック「外道が…!!」
499: 2019/11/01(金) 09:29:01.19
折角ゴッドイーターチームのゲームなんだから
4人~マルチのハクスラ深層を作ってクレメンス
4人~マルチのハクスラ深層を作ってクレメンス
503: 2019/11/01(金) 09:47:05.75
>>499
これ共闘ゲーじゃないんで、ゴッドイーターにお帰りください
これ共闘ゲーじゃないんで、ゴッドイーターにお帰りください
500: 2019/11/01(金) 09:33:24.22
ミアぱいモミモミ
ミアぱいモミモミ
ミアぱいモミモミ
ミアぱいモミモミ
ミアぱいモミモミ
507: 2019/11/01(金) 10:08:37.02
>>500
揉むほど無いだろ
撫でろ
揉むほど無いだろ
撫でろ
501: 2019/11/01(金) 09:34:59.64
はぁミアちゃんのキツキツロリオナホマンコ気持ちよすぎワロタwww
ミアちゃんは汚いおじさんとドスケベ変態交尾するのが癖になっちゃったイケナイ淫乱吸血鬼さんだねwww
気持ちよさそうなエロ顔してもうイっちゃいそうなのかな?www
はぁおじさんもイキそうだよぉミアちゃん!膣内に射精すぞっ!子供汁を全部中で受け止めておじさんの子供を孕めっ!!!ドピュッ!ドピュッ!ビュルルッ!!!
ミアちゃんは汚いおじさんとドスケベ変態交尾するのが癖になっちゃったイケナイ淫乱吸血鬼さんだねwww
気持ちよさそうなエロ顔してもうイっちゃいそうなのかな?www
はぁおじさんもイキそうだよぉミアちゃん!膣内に射精すぞっ!子供汁を全部中で受け止めておじさんの子供を孕めっ!!!ドピュッ!ドピュッ!ビュルルッ!!!
502: 2019/11/01(金) 09:45:09.50
印あと298個...
今日も帰ったらマラソン楽しいな
今日も帰ったらマラソン楽しいな
504: 2019/11/01(金) 09:50:09.80
仁王のキャラクリやると
こっちのが色々作り甲斐はあるなw
こっちのが色々作り甲斐はあるなw
505: 2019/11/01(金) 09:56:06.50
ミドウ陣営につくの面白そうだけど必然的に主人公が外道と化しそうで草生える
506: 2019/11/01(金) 10:08:11.87
主人公voidだから凄い改造してくれそう
508: 2019/11/01(金) 10:09:04.22
こっちもシールドバッシュしたい
509: 2019/11/01(金) 10:09:59.47
ミアちゃんの胸部でシールドバッシュ?
510: 2019/11/01(金) 10:19:23.72
片手シールドは欲しい
ていうかジャストガードとか寄越せやアクションゲーなんだろ
ていうかジャストガードとか寄越せやアクションゲーなんだろ
511: 2019/11/01(金) 10:23:56.49
簡単に防御されると悔しい
512: 2019/11/01(金) 10:25:20.48
その割には敵の攻撃の合間に回避で抜けたりガード差し込み余裕だったりわかんねぇなこれ
513: 2019/11/01(金) 10:26:53.75
ミドウの計画が成功したとしてもアラガミ細胞取り込んだ時点で極東支部あたりがすっ飛んで来てボコられそう
514: 2019/11/01(金) 10:32:34.47
GEには盾ってあったの?
515: 2019/11/01(金) 10:35:28.05
>>514
軽量中量重量3タイプの盾がある
ジャスガでノーダメージで防ぐことも可能
軽量中量重量3タイプの盾がある
ジャスガでノーダメージで防ぐことも可能
519: 2019/11/01(金) 10:44:03.41
>>515
なら全部とは言わないが剣盾セットみたいな武器がDLCで出てほしいな
なら全部とは言わないが剣盾セットみたいな武器がDLCで出てほしいな
516: 2019/11/01(金) 10:35:47.62
正直ミドウに付きたい人、多いと思う
・・・だよな?
・・・だよな?
518: 2019/11/01(金) 10:43:32.70
仁王2のキャラメイク動画見てきたんだけど
ダクソ以上に細かく調整出来て驚いた
やっぱお面はなぁ…
ダクソ以上に細かく調整出来て驚いた
やっぱお面はなぁ…
521: 2019/11/01(金) 10:44:11.97
GEとは似て非なる世界にしてほしいんだよな
吸血鬼よりもGEのキャラのほうが強い云々って言われても微妙な気持ちになるわ
GEやったことねえし
吸血鬼よりもGEのキャラのほうが強い云々って言われても微妙な気持ちになるわ
GEやったことねえし
525: 2019/11/01(金) 11:31:07.93
>>521
ゆーても今回ゲスト出演してた黒い猫は設定上GEの敵の中でもかなり強い方だから一般吸血鬼くらいじゃ相手にならなくて当たり前よ
ガラパゴス進化遂げた吸血鬼が勝てないと決まったわけじゃ無いから安心しとけ
ゆーても今回ゲスト出演してた黒い猫は設定上GEの敵の中でもかなり強い方だから一般吸血鬼くらいじゃ相手にならなくて当たり前よ
ガラパゴス進化遂げた吸血鬼が勝てないと決まったわけじゃ無いから安心しとけ
522: 2019/11/01(金) 11:06:10.34
なんか後半入ってから2周目中盤までで3回CE-34878-0で落ちてるな
523: 2019/11/01(金) 11:08:59.33
なんでも食べてなんでも取り込むオラクル細胞君の存在がネックなんだよなぁ
核爆発食べて四散したりしてるけど
核爆発食べて四散したりしてるけど
526: 2019/11/01(金) 11:41:17.34
一般的なゴッドイーターはオウガテイルに食べられるからな
527: 2019/11/01(金) 11:41:53.83
ところで冥血って何?
528: 2019/11/01(金) 11:43:33.72
>>527
MP
MP
529: 2019/11/01(金) 11:46:48.73
>>528
どこから湧いてくるんだ
どこから湧いてくるんだ
532: 2019/11/01(金) 12:11:48.92
>>530
ちょっとジャンプすれば飛びつけそうな梯子を上れない話はやめろ
ちょっとジャンプすれば飛びつけそうな梯子を上れない話はやめろ
610: 2019/11/01(金) 18:51:43.82
>>530
ムービーではジャンプしてるからセーフ
ムービーではジャンプしてるからセーフ
531: 2019/11/01(金) 12:07:13.16
冥血はカレンの母乳
ココの授乳パイズリ気持ちよすぎワロタ
ココの授乳パイズリ気持ちよすぎワロタ
533: 2019/11/01(金) 12:14:36.09
女神像は許さないよ
534: 2019/11/01(金) 12:15:26.44
すごいどうでもいいけど母乳って赤ちゃん産まないと出ないのよね
女なら誰でもいつでも出るとか思ってる童貞いそうだから言っておくね
女なら誰でもいつでも出るとか思ってる童貞いそうだから言っておくね
535: 2019/11/01(金) 12:16:33.67
>>534
いや流石におらんやろ…
おらんよな?
いや流石におらんやろ…
おらんよな?
536: 2019/11/01(金) 12:16:39.20
現実をフィクションに持ち込むな
537: 2019/11/01(金) 12:18:13.99
童貞乙
女の子は体質次第で母乳出るってエロ漫画で証明されてるから
女の子は体質次第で母乳出るってエロ漫画で証明されてるから
539: 2019/11/01(金) 12:26:26.30
妊娠してないのに母乳が出るとかアウロラさんの妄想だよ
540: 2019/11/01(金) 12:27:00.46
ジャック君は迎撃される時に限ってビュンビュン飛べるぞ
547: 2019/11/01(金) 12:45:36.87
>>542
ルイ「やはりお前だったのか」
ミア「しつこい奴… どれだけ細かく撃ち抜いても、また出てくるのね」
ミドウ「なんとでも言うがいい。君達の命を私のモノにするまで何度でも、なんどでも、な・ん・ど・で・も蘇ってやろう。さぁ、今回も素晴らしいデータを提供してくれる事を期待しているよ・・・」
ルイ「やはりお前だったのか」
ミア「しつこい奴… どれだけ細かく撃ち抜いても、また出てくるのね」
ミドウ「なんとでも言うがいい。君達の命を私のモノにするまで何度でも、なんどでも、な・ん・ど・で・も蘇ってやろう。さぁ、今回も素晴らしいデータを提供してくれる事を期待しているよ・・・」
543: 2019/11/01(金) 12:42:01.94
メイドインアビスのボンドルド卿パロで実は本体じゃなかったとか普通にやりそう
声優も同じだしな
声優も同じだしな
544: 2019/11/01(金) 12:43:14.79
声優は違うぞ
ボ卿はバイオのレオンとかやってる森川さんだぞ
ボ卿はバイオのレオンとかやってる森川さんだぞ
549: 2019/11/01(金) 12:58:58.29
>>544
マジかずっと同じ人だと思ってた…
声似すぎだろあの二人
マジかずっと同じ人だと思ってた…
声似すぎだろあの二人
545: 2019/11/01(金) 12:44:09.83
ミドウ側の関係者が主人公なやつでCV2おねがいします
546: 2019/11/01(金) 12:45:13.58
コードミドウでいいんじゃない?
548: 2019/11/01(金) 12:51:53.31
ジャック君とミドウさんでORCA旅団を作ろう
565: 2019/11/01(金) 14:08:50.72
>>548
ハッハー!まだまだいけるぜミドーーーーウ!!!
ハッハー!まだまだいけるぜミドーーーーウ!!!
550: 2019/11/01(金) 13:02:47.12
ミドウはバーン・バニングスだろうに
552: 2019/11/01(金) 13:14:32.60
ナナチは可愛いですねぇ
553: 2019/11/01(金) 13:17:28.46
ジャックは同伴しても雑魚過ぎるしな
ほんま見掛け倒しやで
ほんま見掛け倒しやで
554: 2019/11/01(金) 13:18:04.40
御堂のステマ下手すぎぃぃ
555: 2019/11/01(金) 13:22:48.07
ミドウの理屈に同意するか否かで分岐とか欲しかったな
あの場のノリで即撃破するには惜しい展開だった気がする
あの場のノリで即撃破するには惜しい展開だった気がする
557: 2019/11/01(金) 13:32:43.64
>>555
楽しそうだけど今の開発陣ではシナリオがグダグダになりそうだから一本道で正解だった気がする
でもルート分岐はまじで面白そうだからシナリオライター何人か投入してやってほしい無理だろうけども
楽しそうだけど今の開発陣ではシナリオがグダグダになりそうだから一本道で正解だった気がする
でもルート分岐はまじで面白そうだからシナリオライター何人か投入してやってほしい無理だろうけども
564: 2019/11/01(金) 14:02:40.79
>>557
それは確かに
あんま言いたくねーけどGEの惨状見てると変に混み入ったなことやると今のどのキャラもそこそこ人気な状況も崩れそうだし
それは確かに
あんま言いたくねーけどGEの惨状見てると変に混み入ったなことやると今のどのキャラもそこそこ人気な状況も崩れそうだし
556: 2019/11/01(金) 13:28:31.24
やっと1周目終わったけど斧槍って使い道あるのこれ?
558: 2019/11/01(金) 13:34:28.44
>>556
イオとペアルックできる
イオとペアルックできる
559: 2019/11/01(金) 13:46:50.34
>>556
それなりに振りが早くて範囲があって意外に怯ませちからも高いから道中便利
それなりに振りが早くて範囲があって意外に怯ませちからも高いから道中便利
560: 2019/11/01(金) 13:47:28.59
白夜の狼牙着るとジャックさんとペアルックみたいになるな
561: 2019/11/01(金) 13:48:40.75
斧槍は難易度強化してる人には役にたつ
仁王のキャラクリ細かいな
でもアニメ調には出来ないからやっぱり神戸のキャラクリの方が好き
これでマスクが無ければまじ最高なのになぁ
仁王のキャラクリ細かいな
でもアニメ調には出来ないからやっぱり神戸のキャラクリの方が好き
これでマスクが無ければまじ最高なのになぁ
562: 2019/11/01(金) 13:54:03.05
わかりました
敬愛の印5,000個で透明マスクを報酬にします
敬愛の印5,000個で透明マスクを報酬にします
567: 2019/11/01(金) 14:18:12.35
>>562
せめて500個にしてください(錯乱)
せめて500個にしてください(錯乱)
563: 2019/11/01(金) 13:58:55.65
白い血はカレンの母乳
566: 2019/11/01(金) 14:09:04.80
仁王のキャラクリは美男美女作りやすいけど自由度は低いよ
渋くしようとしてもせいぜい女が描くおじさまレベルの最低限のシワだけ
渋くしようとしてもせいぜい女が描くおじさまレベルの最低限のシワだけ
568: 2019/11/01(金) 14:18:41.22
ジャック見ておくんだな!これが私のレヴナントだ!!
569: 2019/11/01(金) 14:34:44.15
このゲームって現在までに何万本売れているの?
576: 2019/11/01(金) 15:15:22.57
>>569
今調べたけどファミ通が出してる販売ランキングのデータだと8万6000は売れてるみたいだな
DL合わせれば11~15万くらいか?そこらへんは詳しくないからわからんけど
今調べたけどファミ通が出してる販売ランキングのデータだと8万6000は売れてるみたいだな
DL合わせれば11~15万くらいか?そこらへんは詳しくないからわからんけど
570: 2019/11/01(金) 14:37:37.61
こっちのキャラクリも自由度低いけどな
571: 2019/11/01(金) 14:38:23.73
マスクあっても良い派の俺は異端なのか……?
580: 2019/11/01(金) 15:38:58.99
>>571
戦闘コスチュームってことで普通にかっこいいと思うんだけどね
要所イベントや日常風景ではちゃんと外してくれるし、キャラクリ無駄とは思わんわ
この程度で嫌がってる人は、某亡者ゲームではずっと頭装備外してやってたんだろうか?
戦闘コスチュームってことで普通にかっこいいと思うんだけどね
要所イベントや日常風景ではちゃんと外してくれるし、キャラクリ無駄とは思わんわ
この程度で嫌がってる人は、某亡者ゲームではずっと頭装備外してやってたんだろうか?
582: 2019/11/01(金) 16:06:53.47
>>580
俺はずっと頭装備外してたが、ダクソの頭装備が何十種類あると思ってるんだ
こっちは3つくらい似たようなのだしカラーリングさえ変わらんし
俺はずっと頭装備外してたが、ダクソの頭装備が何十種類あると思ってるんだ
こっちは3つくらい似たようなのだしカラーリングさえ変わらんし
572: 2019/11/01(金) 14:43:10.32
せめてマスクのデザイン増やして欲しい ルイのマスクにヤクモのヤツのボンベとか
573: 2019/11/01(金) 14:50:32.87
ラストジャーニーって戦闘中にロクに使えないキャストクソ長練血なのかよ
バフ盛りワンパンゲーって言われてた意味がようやく理解できたわ
バフ盛りワンパンゲーって言われてた意味がようやく理解できたわ
587: 2019/11/01(金) 16:43:20.85
>>573
お前は何を言っているんだ
お前は何を言っているんだ
603: 2019/11/01(金) 18:02:54.28
>>590
そりゃお前が悪いわw
他人をクソ呼ばわりする前に、
ぶっつけでこなそうとする短絡な頭を何とかしろ
そりゃお前が悪いわw
他人をクソ呼ばわりする前に、
ぶっつけでこなそうとする短絡な頭を何とかしろ
574: 2019/11/01(金) 14:51:29.75
ネタ用に普通の風邪用マスクとかペストマスクとか
コラボして金木マスクとか出せばいいのに
コラボして金木マスクとか出せばいいのに
575: 2019/11/01(金) 15:02:49.16
マスク追加は絶対DLCだわ
577: 2019/11/01(金) 15:17:33.24
格闘武器が欲しい
578: 2019/11/01(金) 15:30:13.02
格闘武器を使うと騎士や聖堂の女型堕鬼のワープ攻撃を腹パンで潰してワンパンできるようになるんですね?
579: 2019/11/01(金) 15:37:00.43
仁王2おもしれー!
やっぱハクスラ要素あると周回楽しいわ
やっぱハクスラ要素あると周回楽しいわ
581: 2019/11/01(金) 15:52:56.92
仁王2βやってる最中だが、CVってガバガバヌルゲーってことを再認識した
仁王久しぶりにやったら難いわー
仁王久しぶりにやったら難いわー
583: 2019/11/01(金) 16:08:51.73
白い血はカレンの母乳
584: 2019/11/01(金) 16:10:11.80
ミドウさんは仮面着けて裏料理会に属していたりとマルチな才能
586: 2019/11/01(金) 16:42:16.33
黒斧槍おすすめ
588: 2019/11/01(金) 16:52:27.11
発動モーションが長いから適当に使って殴られたんでしょ
589: 2019/11/01(金) 16:56:03.21
証ランク7が未知数すぎる
他のランクに比べて上手い人下手な人の差がすごい
まあマラソンあるからあてにはならんけど
他のランクに比べて上手い人下手な人の差がすごい
まあマラソンあるからあてにはならんけど
591: 2019/11/01(金) 17:01:11.17
「有用な」って言葉を見るとジャックが脳内にチラつくようになってしまった
592: 2019/11/01(金) 17:02:23.58
融け合ったのですね、ジャックと…
593: 2019/11/01(金) 17:18:49.71
フェイタルさんと共練血でいくぞ!ガキィィィン!てジャックするとすごい一体感を感じる
594: 2019/11/01(金) 17:24:42.13
"解き放て!"がかっこよすぎる
他の奴らはなんていうんだろ
他の奴らはなんていうんだろ
595: 2019/11/01(金) 17:44:28.11
白い血はカレンの母乳
596: 2019/11/01(金) 17:46:44.33
穴がありますね
梯子が登れそうです
この子の感想小学生か?
梯子が登れそうです
この子の感想小学生か?
602: 2019/11/01(金) 18:02:38.16
>>596
どうして畳んであったんでしょう
どうして畳んであったんでしょう
597: 2019/11/01(金) 17:48:43.24
かわいい
598: 2019/11/01(金) 17:50:25.14
やることなくなった
オフラインで敬愛集める修行しようかな
オフラインで敬愛集める修行しようかな
600: 2019/11/01(金) 17:54:42.78
>>598
ミアちゃんの攻撃だけでクリアチャレンジしようぜ
挑戦しててもう無理な気がしてきたわ
強化なし二周目でエーオースの援護使ってワンチャンあるかないかだわこれ
ミアちゃんの攻撃だけでクリアチャレンジしようぜ
挑戦しててもう無理な気がしてきたわ
強化なし二周目でエーオースの援護使ってワンチャンあるかないかだわこれ
599: 2019/11/01(金) 17:51:35.27
修行僧かなにか?
601: 2019/11/01(金) 17:59:43.84
救援入ったらミドウさんの前のムービーフルで見せられて思わず笑ってしまいそうだったよ
604: 2019/11/01(金) 18:07:09.79
ミドウさん前のムービーフルで10分くらいあるよね
605: 2019/11/01(金) 18:12:37.00
知る由もないだろう!
606: 2019/11/01(金) 18:39:31.47
ジャーニーってそういう使い方するもんじゃないのでは…
607: 2019/11/01(金) 18:43:09.25
ミドウさん良いキャラしてたしDLCでまた登場してほしいなぁ
なんならバディになって欲しいなぁ
なんならバディになって欲しいなぁ
611: 2019/11/01(金) 18:52:01.33
>>608
ジャーニーに対してキャストクソ長って言ってる時点で頭堕鬼な気が
ジャーニーに対してキャストクソ長って言ってる時点で頭堕鬼な気が
635: 2019/11/01(金) 20:15:26.75
>>611
効果が発動するまでは実際に長くない?
乱戦中だとか回避した一瞬のスキを付いてみたいな使い方だとまず成功しないと思う
効果が発動するまでは実際に長くない?
乱戦中だとか回避した一瞬のスキを付いてみたいな使い方だとまず成功しないと思う
636: 2019/11/01(金) 20:15:26.95
>>611
効果が発動するまでは実際に長くない?
乱戦中だとか回避した一瞬のスキを付いてみたいな使い方だとまず成功しないと思う
効果が発動するまでは実際に長くない?
乱戦中だとか回避した一瞬のスキを付いてみたいな使い方だとまず成功しないと思う
609: 2019/11/01(金) 18:50:11.91
私が注意を引くから君は再生したまえ
612: 2019/11/01(金) 18:52:22.05
進化の階段(梯子)
613: 2019/11/01(金) 18:52:52.85
ミドウさんのあのムービー見たらてっきり仲間になるかと思ったよ
そしたらこの外道が!だから、え?ってなったわ
そしたらこの外道が!だから、え?ってなったわ
614: 2019/11/01(金) 18:55:22.42
本来ジャーニーみたいなスキルってそう使うもんだと思うけど3分もあるからなあ
ボス前でかけても二回戦あるボスでもなけりゃ大抵間に合うんだよな
ボス前でかけても二回戦あるボスでもなけりゃ大抵間に合うんだよな
615: 2019/11/01(金) 18:56:46.14
まさか、(体力が減っている)気付いていないのか?
私からのプレゼントだ(ギフトヒール)
私からのプレゼントだ(ギフトヒール)
624: 2019/11/01(金) 19:09:16.27
>>618
聖堂の梯子掴み損ねて落ちたホストいてわらったわ
聖堂の梯子掴み損ねて落ちたホストいてわらったわ
629: 2019/11/01(金) 19:28:42.82
>>624
最後の鍵を使う扉に向かう途中で梯子を使わず飛び降りてたら後ろからついてきたホストが最後の段で落下したりジグザグに飛び降りるところで落ちたりとかもあったなぁ
最後の鍵を使う扉に向かう途中で梯子を使わず飛び降りてたら後ろからついてきたホストが最後の段で落下したりジグザグに飛び降りるところで落ちたりとかもあったなぁ
619: 2019/11/01(金) 19:00:23.58
まぁそういう時もあるんだろう
621: 2019/11/01(金) 19:01:46.72
つい最近富士山で滑落あったばかりだし、やっぱ雪山は舐めたらいかんな
622: 2019/11/01(金) 19:02:57.99
時事ネタと絡めていくスタイル
623: 2019/11/01(金) 19:09:14.91
ミドウさんは共錬血使ったら神骸埋め込んだりお注射してくれたりして進化の階段を上らせてくれそう
掛け声は「咲かせてくれよ…キレイな華を」でよろ
掛け声は「咲かせてくれよ…キレイな華を」でよろ
625: 2019/11/01(金) 19:13:44.66
626: 2019/11/01(金) 19:16:06.83
>>625
Jackが倒れました
Jackが倒れました
719: 2019/11/02(土) 07:55:23.21
>>625
諸君、派手に行こう
諸君、派手に行こう
627: 2019/11/01(金) 19:21:13.09
初見の時に聖堂で完璧に道案内してくれてたゲストさんを細い通路で少しでも役に立とうと剣ブンブン振り回してたらうっかり突き落としてしまった時には自分の無力さを思い知ったわ
初見の聖堂ど真ん中で一人残された時の心細さったらなかった
初見の聖堂ど真ん中で一人残された時の心細さったらなかった
628: 2019/11/01(金) 19:28:23.25
ストーリーで疑問だったんだけど
クイーンの復活防ぐために体分割してたのに最後で1つに集めて大丈夫だったの何でなん?
クイーンの復活防ぐために体分割してたのに最後で1つに集めて大丈夫だったの何でなん?
631: 2019/11/01(金) 19:37:26.69
>>628
継ぐもの達エンドでも全部集めきってないゾ
さすがの主人公も負荷に耐えられなくてお陀仏だったけど…
継ぐもの達エンドでも全部集めきってないゾ
さすがの主人公も負荷に耐えられなくてお陀仏だったけど…
630: 2019/11/01(金) 19:35:09.73
公園で女神像の上に乗る時に何かコツとか有るん?
ステップで崖から飛び出した後ホロウ出来たり出来なかったりする時の違いって何なん?
ステップで崖から飛び出した後ホロウ出来たり出来なかったりする時の違いって何なん?
632: 2019/11/01(金) 19:40:44.02
エヴァと話せば分かるよ
633: 2019/11/01(金) 19:56:43.65
継ぐもの達の方が自然でいいかもしれんね
闇の住人エンドで笑ってしまったわ
お前一人で全部負担できんのかよって
闇の住人エンドで笑ってしまったわ
お前一人で全部負担できんのかよって
634: 2019/11/01(金) 20:08:35.27
ミドウさんはGEでいう支部長ポジションなのかね
637: 2019/11/01(金) 20:21:52.11
>>634
ジリ貧な世界をどんな犠牲を払っても存続させる、って意味では同じだけど
ミドウさんはどう考えてもそういう大義名分を免罪符にして自身の知的好奇心と自尊心を満たしたいだけのド外道だよ
自身では何の犠牲も払ってないしな
ジリ貧な世界をどんな犠牲を払っても存続させる、って意味では同じだけど
ミドウさんはどう考えてもそういう大義名分を免罪符にして自身の知的好奇心と自尊心を満たしたいだけのド外道だよ
自身では何の犠牲も払ってないしな
638: 2019/11/01(金) 20:23:21.41
ミドウは自身も進化の階段を上らせるという賭けもやってるぞ
641: 2019/11/01(金) 20:27:18.45
>>638
神骸研究の成果とか何とか言ってたけど、神骸は結局最後まで継承してないし
強化法の成功率を確保した上で自分にやったんでしょうどうせ
神骸研究の成果とか何とか言ってたけど、神骸は結局最後まで継承してないし
強化法の成功率を確保した上で自分にやったんでしょうどうせ
639: 2019/11/01(金) 20:25:27.12
やだぁそれって大量の孤児で実験して安全確認か~ら~の進化じゃないですかー
640: 2019/11/01(金) 20:25:53.84
インタビュー言ってた五週目の挑戦状はウソだってよ
四とたいして変わらんらしい
四とたいして変わらんらしい
642: 2019/11/01(金) 20:28:24.33
ミドウさんはいつも速水奨がやってるようなおじ系イケメンだったけど進化の階段登りたくてアメコミ筋肉マンに
643: 2019/11/01(金) 20:35:24.55
そのうちミドウは黒棺完全詠唱してくる
644: 2019/11/01(金) 20:35:33.66
普通に外道だったのね
DLC進化の階段失敗ロストとか出てこないかな
DLC進化の階段失敗ロストとか出てこないかな
645: 2019/11/01(金) 20:40:00.64
ミドウさんは続編で正体バレバレだけど仮面着けて黒騎士って言い張って登場してくれるよ
646: 2019/11/01(金) 20:43:28.37
ミドウ「継承者になるわ」
ジャック「じゃあ頼んだわ」
ミドウ「神骸貰ったしこれでもっと研究できるぞ!!」
エミリー「ヒェッ」
従順な研究者「ヒェッ」
ミドウ「神骸パワーでわしもパワーアップや」
ミドウ「そろそろジャックくん達と遊ぼ」
ジャック「棺を見に行ったらミドウがいない上に教われたわ、助けて」
こんな感じだったっけ
ジャック「じゃあ頼んだわ」
ミドウ「神骸貰ったしこれでもっと研究できるぞ!!」
エミリー「ヒェッ」
従順な研究者「ヒェッ」
ミドウ「神骸パワーでわしもパワーアップや」
ミドウ「そろそろジャックくん達と遊ぼ」
ジャック「棺を見に行ったらミドウがいない上に教われたわ、助けて」
こんな感じだったっけ
648: 2019/11/01(金) 21:00:07.45
ミドウもニコラみたいに実は分身でした的な
次回作で「気付いていなかったのか!?」とか言ってきたりして
次回作で「気付いていなかったのか!?」とか言ってきたりして
649: 2019/11/01(金) 21:07:35.45
母乳おじさんは発達障害なんけ?
651: 2019/11/01(金) 21:13:34.89
雪山で薄着の奴は役に立たないな
ゲームの話だけど
ゲームの話だけど
652: 2019/11/01(金) 21:18:59.21
ミドウのおじさんはマッドサイエンティストなのは間違いないがこいつを噛ませ犬にしてくる悪役がいればミドウの言い分も正しいみたいになっただろうな
653: 2019/11/01(金) 21:24:12.01
周りを進化の階段登らせた結果自分よりめちゃくちゃ強くなったら反逆されて実験続けられないからね
都度自分も強化するのは理にかなってる
都度自分も強化するのは理にかなってる
655: 2019/11/01(金) 21:25:35.84
イオの膝枕実装はまだか
656: 2019/11/01(金) 21:41:29.22
反逆どころか黙って首切られるくらい従順な進化の階段上らせてたじゃん?
657: 2019/11/01(金) 21:41:59.30
神骸とカレンによって生み出された血涙を飲み続けていた影響で
生き残っていた吸血鬼はいつのまにか新たなる段階に進化していたのだ
みたいなやつ
生き残っていた吸血鬼はいつのまにか新たなる段階に進化していたのだ
みたいなやつ
658: 2019/11/01(金) 21:59:25.16
神骸のパーツ1つでも苦しいのに 全体が入ってたんだよなクルスには…
659: 2019/11/01(金) 22:00:31.19
ゲストで従者呼ばれるとむずすぎる
661: 2019/11/01(金) 22:08:25.45
ゲストがスキル弄ってるのかホストの突入待ちなのか分からないんだよね
662: 2019/11/01(金) 22:17:40.59
吸血鬼の進化は、次の幼年期に入ったのだ
663: 2019/11/01(金) 22:25:08.52
ゲストがバフかけ始めたらバフかければよくねって思うけどなホスト
664: 2019/11/01(金) 22:26:49.60
身長いじれるアプデっていつくんの?
きてから買おうとおもうが
きてから買おうとおもうが
665: 2019/11/01(金) 22:36:12.00
神戸ってコミュニケーション取りにくい部分とマッチしにくい所と敵のヘイトガバガバなのと武器やエフェクトと実際の当たり判定が結構ガバガバなのとターゲット周りガバガバなのを除けば割と楽しいよね
666: 2019/11/01(金) 22:38:17.39
>>665
ミアちゃんのケツ穴くらいガバガバじゃねーか
ミアちゃんのケツ穴くらいガバガバじゃねーか
668: 2019/11/01(金) 23:05:57.89
美少女レヴナント軍団に血を吸われる毎日…
671: 2019/11/01(金) 23:23:05.63
>>668
ミアちゃん「あなたの血、吸わせてくれる…?」
ミアちゃん「あなたの血、吸わせてくれる…?」
678: 2019/11/02(土) 00:13:45.85
>>671
うなじならぎりぎりかな
うなじならぎりぎりかな
669: 2019/11/01(金) 23:13:12.02
尻穴ガバガバだとなぜかエヴァのイメージ
670: 2019/11/01(金) 23:19:28.57
うんち穴ガバガバはディビスさんなんだよなぁ
672: 2019/11/01(金) 23:29:51.89
デイビスはどっちかっていうと万力のイチタイプ
674: 2019/11/02(土) 00:02:11.84
というかあいつら血くらいちょっと飲ませて貰えばいいのに
嫌だとか言ってたけどカッコつけて
飴玉みたいの探すよりマシでしょw
嫌だとか言ってたけどカッコつけて
飴玉みたいの探すよりマシでしょw
675: 2019/11/02(土) 00:03:53.74
人間たりなさそうだしちょっと外の世界から拉致してこようぜ
アラガミに怯えて暮らすよりマシだろう
アラガミに怯えて暮らすよりマシだろう
676: 2019/11/02(土) 00:06:49.35
人間の血は吸血鬼にとって麻薬みたいなもんなんじゃないかね
匂いも凄いらしいし
味知らないままの方がいいってココが言ってなかったっけ
匂いも凄いらしいし
味知らないままの方がいいってココが言ってなかったっけ
677: 2019/11/02(土) 00:08:45.50
いうてちょっと献血くらいには血取るとか言ってたし人間の血飲んでるやつもいるんでないの
それとも全部シルヴァのところに行ってるのかな
それとも全部シルヴァのところに行ってるのかな
679: 2019/11/02(土) 00:17:02.44
仁王2は難しいっつうか細道と敵の性能がめんどくせえ
ソウルとは別物すぎるから何も活きねえだけかもしれんが
ミニマップとブラッドコード経験するとほんとマップ無しもステ振りもただ不便なだけの要素に感じるっていう
なんかもう補正値だけ規定の範囲内で自由に割り振れるシステムでよくねえか
ソウルとは別物すぎるから何も活きねえだけかもしれんが
ミニマップとブラッドコード経験するとほんとマップ無しもステ振りもただ不便なだけの要素に感じるっていう
なんかもう補正値だけ規定の範囲内で自由に割り振れるシステムでよくねえか
688: 2019/11/02(土) 00:46:00.54
>>679
アニメ調は好きではないのだが仁王のゲゲゲの鬼太郎に出てきそうなモブが苦手だw
かと言ってダクソみたいに昭和のユニクロおじさんが好むキャラデザも古臭い
20代が納得するスタリッシュ令和に相応しいデザインのゲームを出してほしいぜ
アニメ調は好きではないのだが仁王のゲゲゲの鬼太郎に出てきそうなモブが苦手だw
かと言ってダクソみたいに昭和のユニクロおじさんが好むキャラデザも古臭い
20代が納得するスタリッシュ令和に相応しいデザインのゲームを出してほしいぜ
694: 2019/11/02(土) 01:06:34.42
>>679
まぁ逆にこっちは1周したらもう二度とやる気にならないなんちゃってソウルライクだから
ソウルライクゲーと比べちゃいけないよ
まぁ逆にこっちは1周したらもう二度とやる気にならないなんちゃってソウルライクだから
ソウルライクゲーと比べちゃいけないよ
680: 2019/11/02(土) 00:18:30.34
ふと思ったんだけど冥血=MPで冥血は堕鬼から吸血するじゃん?
霧の外に出たら堕鬼いないから錬血使えなくなるよね?
霧の外に出たら堕鬼いないから錬血使えなくなるよね?
681: 2019/11/02(土) 00:19:41.91
アラガミから血を吸えばどうなるのか
682: 2019/11/02(土) 00:20:33.86
ちゅーちゅーミドウ
683: 2019/11/02(土) 00:24:26.99
イオ「血を吸わせてはくれませんか?」
684: 2019/11/02(土) 00:28:56.69
エレベーター「ガチャンッ ウィーン・・・」
イオ「お待ちください」
イオ「お待ちください」
685: 2019/11/02(土) 00:29:48.52
進化の階段上ってミドウさんに
「ついに成し遂げたんですね」って言われたい
「ついに成し遂げたんですね」って言われたい
686: 2019/11/02(土) 00:30:53.15
エレベーターにて
ヤクモ「なかなか来ないな…」
自分「お前がな!?」
ヤクモ「なかなか来ないな…」
自分「お前がな!?」
687: 2019/11/02(土) 00:38:00.56
ロード画面さん「冥血とか吸血鬼とかのこと説明してるからたまには読んでね…どれ出るかはランダムだけどね」
689: 2019/11/02(土) 00:46:25.53
温泉「そのシーンに関係してるワードが見れるぞ」
690: 2019/11/02(土) 00:46:27.65
エレベーターでバディおいてけぼりあるある
初めてだと迎えにまたエレベーター使うあるある
ワープするとわかると放置して先に進む
初めてだと迎えにまたエレベーター使うあるある
ワープするとわかると放置して先に進む
691: 2019/11/02(土) 00:56:05.06
ミドウ+実験体x3
主人公イオヤクモジャック
で大乱闘したかったなぁ
主人公イオヤクモジャック
で大乱闘したかったなぁ
692: 2019/11/02(土) 00:56:57.37
ルイ&ミア「…」
693: 2019/11/02(土) 01:06:28.55
錬血弄ってる間にホストが突撃してしまうので「ちょっと待って」的なボイス入れようと思ったら「休憩しよ?」とか「喉乾いてない?」しかなかった
846: 2019/11/03(日) 00:09:53.41
>>843
前スレにこういう人居たな。当たったって人居たが
>>693
ありがとう!
https://m.youtube.com/watch?v=C0GlvitBnXs
メテオ自体は3分40頃から落ちてくる
お試ししてくれた人いたら回避出来た・被弾したとかあったらスレで教えて欲しいんだ
確定回避だとわかればメテオも怖くなくなるから
前スレにこういう人居たな。当たったって人居たが
>>693
ありがとう!
https://m.youtube.com/watch?v=C0GlvitBnXs
メテオ自体は3分40頃から落ちてくる
お試ししてくれた人いたら回避出来た・被弾したとかあったらスレで教えて欲しいんだ
確定回避だとわかればメテオも怖くなくなるから
854: 2019/11/03(日) 00:26:28.02
>>846
>>848
安全地帯あったのかサンクス とりあえず動画の黄色いとこ参考にしてみる
そっから十字に探してみるよ
>>848
安全地帯あったのかサンクス とりあえず動画の黄色いとこ参考にしてみる
そっから十字に探してみるよ
865: 2019/11/03(日) 01:19:10.86
>>846
前スレ当たった当たってない意見何も出てないような気が…?俺が見えないだけかな
扉のとこはほぼ回避出来るっぽいけど他はグレーゾーンてこと?
前スレ当たった当たってない意見何も出てないような気が…?俺が見えないだけかな
扉のとこはほぼ回避出来るっぽいけど他はグレーゾーンてこと?
867: 2019/11/03(日) 01:26:35.07
書こうとしたが先にかかれてた
ただ追加で前回避と後ろ回避でも変わる
ただ…どれやっても漆黒銃剣再現できなくない?段差無しでジャンプだろ?
>>865
多分俺の勘違い。前スレ見直したが後ろに居たら当たらなかった→いや、当たったぞ→運が良かったんかをちゃんと見なかったくさい
ただ追加で前回避と後ろ回避でも変わる
ただ…どれやっても漆黒銃剣再現できなくない?段差無しでジャンプだろ?
>>865
多分俺の勘違い。前スレ見直したが後ろに居たら当たらなかった→いや、当たったぞ→運が良かったんかをちゃんと見なかったくさい
695: 2019/11/02(土) 01:09:19.17
ゲームは二度とやる気にはならないくせにスレにはずっと張り付いてるのか…
696: 2019/11/02(土) 01:10:16.74
ストーリー重視系のゲームだからなそこは
一回見たらそんなにね
一回見たらそんなにね
697: 2019/11/02(土) 01:11:24.47
否定3辺りに待て系のセリフあるような
699: 2019/11/02(土) 01:14:36.83
>>697
あったわ、ありがとう
あったわ、ありがとう
698: 2019/11/02(土) 01:13:39.00
選択ボイスによって内容がけっこう変わったりするが
どのボイスでも全て揃えれば「待て」はある気がするんだが無い選択ボイスもあるのか
どのボイスでも全て揃えれば「待て」はある気がするんだが無い選択ボイスもあるのか
700: 2019/11/02(土) 01:18:32.14
昭和のユニクロおじさんの指すイメージが理解出来なくて3分経った
701: 2019/11/02(土) 01:36:43.93
髪型多いようでつかえるの少ないな後ろ髪と前髪分割して全部アクセに掘りこんでくれよ
702: 2019/11/02(土) 01:42:40.05
仁王2体験版の序盤のマップにさえ勝てなさそうだけど息してる?このゲーム
703: 2019/11/02(土) 01:48:53.39
ストーリーのゲストやっててホスト守りきれなくて申し訳ないと思ってたんだけどさ
やり方を変えてヤクモバリア・そのエリアで有効な属性防御・慈愛の加護を道中徹底したら今日マッチングしたホストはみんなボス戦まで一緒にクリアできたよ
ちょっと嬉しかった
やり方を変えてヤクモバリア・そのエリアで有効な属性防御・慈愛の加護を道中徹底したら今日マッチングしたホストはみんなボス戦まで一緒にクリアできたよ
ちょっと嬉しかった
704: 2019/11/02(土) 01:49:02.77
そう言えば初代仁王の時も体験版は難易度高めだったのに市販版は難易度だだ下がりでガッカリしたな
たぶん仁王2も市販版は下げてくるんじゃないか
隻狼もそうだったが売上増やすためにユルくしてユーザーに媚びるのが今の流れ
たぶん仁王2も市販版は下げてくるんじゃないか
隻狼もそうだったが売上増やすためにユルくしてユーザーに媚びるのが今の流れ
705: 2019/11/02(土) 02:16:04.40
ヤクモバリア便利だけど活力Bが地味にネック
706: 2019/11/02(土) 02:30:57.23
活力高いBCは器用が低くかったりして武器を選ぶのがまた
707: 2019/11/02(土) 02:48:32.54
突撃するホスト守るのに夜霧が最適だからプロメテウスに活力アップ一つ積むのが道中はええわ
712: 2019/11/02(土) 04:35:17.00
>>707
そうか、夜霧という便利なものがあるね
ジャックさんスキルだけは優秀だからな
いいこと聞いちゃった。ありがとう
今度マルチで使ってみよう
そうか、夜霧という便利なものがあるね
ジャックさんスキルだけは優秀だからな
いいこと聞いちゃった。ありがとう
今度マルチで使ってみよう
708: 2019/11/02(土) 02:58:30.23
いつから仁王スレになったんだ?
709: 2019/11/02(土) 03:17:14.25
白い血はカレンの母乳
710: 2019/11/02(土) 03:26:05.61
フロム信者にパクリとこき下ろされて被害者ヅラしてたけどいざ競合ソウルライクが出た途端これだからな
どこの信者も本質は同じ
どこの信者も本質は同じ
711: 2019/11/02(土) 03:38:12.57
どこの何をパクるの構わんが全身全霊でやれよと
ソウルだけで四つも創生した化物やぞ
ラスボス相手に手抜く馬鹿いるか
ソウルだけで四つも創生した化物やぞ
ラスボス相手に手抜く馬鹿いるか
713: 2019/11/02(土) 05:19:22.90
暇つぶしに再臨騎士前のサーベラスで敬愛マラソンしてみたけど15体に1個くらいだからオフラインでもトロコン簡単な部類
714: 2019/11/02(土) 06:35:20.90
ゲスト「ラストジャーニー!」
すまんなゲスト、実は2連戦なんだ…
伝える方法が何も無いのがな…
すまんなゲスト、実は2連戦なんだ…
伝える方法が何も無いのがな…
717: 2019/11/02(土) 07:10:10.12
>>714
シヴァ犬だったら不用意にラスジャニ使ったゲストがマヌケだったって事で…
アウロラ犬だったら前半後半合わせても3分切りそうで賭けたとか
シヴァ犬だったら不用意にラスジャニ使ったゲストがマヌケだったって事で…
アウロラ犬だったら前半後半合わせても3分切りそうで賭けたとか
742: 2019/11/02(土) 11:30:26.44
>>717
ラスボスは召喚された位置が遠めだと、
ステージ上からはみでてるから判るんだけどね
入口直近だと、中に入ってからジャーニーだな
ただ、ルートによっては連戦にならんので
だったら使っときゃよかたよおお、
ってなるケースもあるw
ラスボスは召喚された位置が遠めだと、
ステージ上からはみでてるから判るんだけどね
入口直近だと、中に入ってからジャーニーだな
ただ、ルートによっては連戦にならんので
だったら使っときゃよかたよおお、
ってなるケースもあるw
715: 2019/11/02(土) 06:42:24.97
私メリーさん 継ぐもの達end にきたの
716: 2019/11/02(土) 07:08:07.29
はぁミアちゃんのキツキツロリオナホマンコ気持ちよすぎワロタwww
ミアちゃんは汚いおじさんとドスケベ変態交尾するのが癖になっちゃったイケナイ淫乱吸血鬼さんだねwww
気持ちよさそうなエロ顔してもうイっちゃいそうなのかな?www
はぁおじさんもイキそうだよぉミアちゃん!膣内に射精すぞっ!子供汁を全部中で受け止めておじさんの子供を孕めっ!!!ドピュッ!ドピュッ!ビュルルッ!!!
ミアちゃんは汚いおじさんとドスケベ変態交尾するのが癖になっちゃったイケナイ淫乱吸血鬼さんだねwww
気持ちよさそうなエロ顔してもうイっちゃいそうなのかな?www
はぁおじさんもイキそうだよぉミアちゃん!膣内に射精すぞっ!子供汁を全部中で受け止めておじさんの子供を孕めっ!!!ドピュッ!ドピュッ!ビュルルッ!!!
718: 2019/11/02(土) 07:48:03.17
すまん。やってみたいんだが面白いですか?
720: 2019/11/02(土) 08:14:11.32
>>718
けっこう面白いよ
分かってしまうとヌルゲーなんだがそれを自分で見つけるまでが楽しめる
けっこう面白いよ
分かってしまうとヌルゲーなんだがそれを自分で見つけるまでが楽しめる
721: 2019/11/02(土) 08:31:56.17
コードヴェインは仲間がいるから簡単なんだよ
ソロでやれ、ソロで
ソロでやれ、ソロで
722: 2019/11/02(土) 08:36:28.88
バディ無しだと回復する隙の無さに案外絶望すると思う
724: 2019/11/02(土) 08:51:41.50
ゼスティリアは発売日の1週間後に1200円のDLCを配信した神ゲーだってのに、なお大炎上
コードヴェインもこれを見習ってアプデはやくするんだ
コードヴェインもこれを見習ってアプデはやくするんだ
725: 2019/11/02(土) 08:53:06.81
聖堂とか見つかるとおしまいだからな…
ブゥーン…ブゥーンザクッ
回避は出来ても回復がまじで出来ない
ブゥーン…ブゥーンザクッ
回避は出来ても回復がまじで出来ない
726: 2019/11/02(土) 08:57:32.60
梯子登り降りモーションがニーアそのままなのにクソダサくて笑う
パクリもとからすべて劣化してるの逆にすごい
パクリもとからすべて劣化してるの逆にすごい
727: 2019/11/02(土) 09:07:28.61
マルチで梯子を登るジャックくんのがに股具合を見てると思わず笑いそうになる
728: 2019/11/02(土) 09:23:08.79
硬直長いのにエスト狩りが酷いよな
ボスとか十分な距離とって回復しようと思っても端から端までまで突進とか笑うわ
バディは早く回復しろ的なこと言ってくるし罠すぎる
ボスとか十分な距離とって回復しようと思っても端から端までまで突進とか笑うわ
バディは早く回復しろ的なこと言ってくるし罠すぎる
729: 2019/11/02(土) 09:38:55.75
バディ無しオンスモは不可能なレベルできつい
基本的にバディありきの調整だからか隙あまりないよね
まあバディいるとヌルゲーなんだけど
基本的にバディありきの調整だからか隙あまりないよね
まあバディいるとヌルゲーなんだけど
730: 2019/11/02(土) 10:11:02.24
この世界の梯子は人の興味引きすぎ、どいつもこいつも梯子に反応しやがる
というか全体的にそこかしこに梯子かかり過ぎだろ誰が掛けてんだ
というか全体的にそこかしこに梯子かかり過ぎだろ誰が掛けてんだ
733: 2019/11/02(土) 10:23:04.05
>>730
ジャックくんだよ
監視したいけど貧乳グラサンみたいに道塞ぐやつがいるから監視するために一生懸命かけてるんだぞ
ジャックくんだよ
監視したいけど貧乳グラサンみたいに道塞ぐやつがいるから監視するために一生懸命かけてるんだぞ
734: 2019/11/02(土) 10:28:53.70
>>730
一番最初の駐車場で仲間が「総督府が掛けた梯子か」って言ってるよ
一応、人外魔境な棺のある場所に何故か毎回浮いたデザインの梯子がかかってる事が
継承者を管理しているのは総督府でしたっていう地味に伏線にはなってた
一番最初の駐車場で仲間が「総督府が掛けた梯子か」って言ってるよ
一応、人外魔境な棺のある場所に何故か毎回浮いたデザインの梯子がかかってる事が
継承者を管理しているのは総督府でしたっていう地味に伏線にはなってた
731: 2019/11/02(土) 10:12:04.66
次に梯子を登るのはキミだ!
732: 2019/11/02(土) 10:20:23.73
アナザーイオはよ
735: 2019/11/02(土) 10:29:45.83
アナザースタイルよりディスガイア5とか無双OROCHI2Uみたいに部位別にコッチで任意に染色出来ると嬉しいな
736: 2019/11/02(土) 10:33:09.59
フロムならミドウさん側に付くルートも作ってた
DLCはよ
DLCはよ
740: 2019/11/02(土) 11:04:14.29
>>737
ジャックの扱い草
でもそんなこと出来るようになったら俺も同じことしそう
ジャックの扱い草
でもそんなこと出来るようになったら俺も同じことしそう
741: 2019/11/02(土) 11:12:11.96
>>737
ジャック君バクスタ不可避
敵対時のエヴァちゃんやミアちゃんの台詞見てーなー
イオちゃんは何しても敵対無しでおねしゃす
ジャック君バクスタ不可避
敵対時のエヴァちゃんやミアちゃんの台詞見てーなー
イオちゃんは何しても敵対無しでおねしゃす
738: 2019/11/02(土) 10:58:58.18
マルチでみかけた白ミアちゃんがシルヴァ犬に銃外しまくってたけど仕様なんか?
それともホスト目線ではちゃんと当たってるもん?
シルヴァ犬の頭の上狙ってたんだけど
それともホスト目線ではちゃんと当たってるもん?
シルヴァ犬の頭の上狙ってたんだけど
739: 2019/11/02(土) 11:00:35.70
銃剣はゴミ
743: 2019/11/02(土) 12:13:44.41
ジャーニーはシングルではそのままでマルチでは弱体化してもいいぞ
744: 2019/11/02(土) 12:20:40.83
早くDLC3でイオと外の世界探索させてくれ
745: 2019/11/02(土) 12:37:52.78
気になってたんだけどボリュームあんまなさそうだから手出せなかったがキャラクリやり直しできるようになってるみたいだしシコキャラ作って眺めてるだけで長いこと楽しめるような気してきた
746: 2019/11/02(土) 12:39:22.01
ジャーニーはマルチで使用不可はいいな
是非とも採用すべき
是非とも採用すべき
747: 2019/11/02(土) 12:40:19.25
じゃあ呼ばねえわ
750: 2019/11/02(土) 13:15:26.57
ジャーニーがぶっちぎりでぶっ壊れって扱いなの?
個人的に浄化の光&贄の血の組み合わせのが遙かにゲームバランスぶっ壊してるんだけど
強すぎる攻撃錬血やバフを使い続けるために戦いの中でいかに冥血を回収するかみたいなところが
ダクソと違った面白さだと思ったんだけどこれのせいで敵に近づく必要なんもなくなってるからな
個人的に浄化の光&贄の血の組み合わせのが遙かにゲームバランスぶっ壊してるんだけど
強すぎる攻撃錬血やバフを使い続けるために戦いの中でいかに冥血を回収するかみたいなところが
ダクソと違った面白さだと思ったんだけどこれのせいで敵に近づく必要なんもなくなってるからな
751: 2019/11/02(土) 13:17:47.16
キャラクリ良さげだけどもうすこしでもパーツ増えてってほしいな
DLCで武器だのは増えるだろうけど
DLCで武器だのは増えるだろうけど
752: 2019/11/02(土) 13:27:48.54
重量制限から開放されるのはでかい
753: 2019/11/02(土) 13:46:17.81
私メリーさん ドブにいる光ってる奴嫌い
755: 2019/11/02(土) 13:56:09.48
デカイ赤鬼が4回転切り出してきた時はキレそうになった
あとスタンプ攻撃でいかにもそこで攻撃終わりと見せといてそこから振り上げに派生した時な
あとスタンプ攻撃でいかにもそこで攻撃終わりと見せといてそこから振り上げに派生した時な
756: 2019/11/02(土) 14:02:43.03
キンタマかゆいモミ
モヂヂ…
モヂヂ…
757: 2019/11/02(土) 14:03:02.32
誤爆です。
758: 2019/11/02(土) 14:05:31.31
血涙摂取しないから自我喪失に陥りかけてるじゃないか
759: 2019/11/02(土) 14:07:44.01
モヂヂってなんだよ
762: 2019/11/02(土) 14:23:09.15
>>759
モミジが相手を威嚇する際に発する音です。
モミジが相手を威嚇する際に発する音です。
760: 2019/11/02(土) 14:09:21.06
(ヤク)モ(が)ヂ(痔)ヂ(痔)
763: 2019/11/02(土) 14:33:31.15
>>761
段差登れないけど魔法が使えるからたぶん強い
段差登れないけど魔法が使えるからたぶん強い
764: 2019/11/02(土) 14:35:57.37
贄の血は好きだな
なんだかブラッドマジックを思い出して古き良きナツカシスな気分になるんだよなー
なんだかブラッドマジックを思い出して古き良きナツカシスな気分になるんだよなー
766: 2019/11/02(土) 15:01:07.38
昨日ゲストで入った時のホストさんはよろしくねと同時にスタンプで7ってやっててこういう使い方もあるのかと感心したわ
768: 2019/11/02(土) 15:09:06.01
ゲスト『7?ラッキーセブンって意味だな』
ジャックが倒れました
ジャックが倒れました
769: 2019/11/02(土) 15:12:33.75
人間は段差作りまくって高いとこに住めば安心だな(適当)
770: 2019/11/02(土) 15:45:15.65
>>769
ムービーに入ったらヤクモジャンプ、ミアジャンプ、ジャックワープが突っ込んでくるぞ
ムービーに入ったらヤクモジャンプ、ミアジャンプ、ジャックワープが突っ込んでくるぞ
771: 2019/11/02(土) 16:06:43.04
こっちが装備と錬血変えてる間にホストが一人でボスに突っ込んで変え終わったら切断されて草
772: 2019/11/02(土) 16:11:30.13
スタンプ周回共有法いいね
773: 2019/11/02(土) 17:11:56.25
ポチってもうたわ
やっぱキャラクリでエロい姉ちゃん作れるのは貴重だ
作り直しもできるようになったみたいだし
やっぱキャラクリでエロい姉ちゃん作れるのは貴重だ
作り直しもできるようになったみたいだし
774: 2019/11/02(土) 17:14:36.89
>>773
キャラ完成したらうpな
キャラ完成したらうpな
775: 2019/11/02(土) 17:15:47.16
ヒステリックパニックは集中ゲージ回復できたら何かに使えたかもなぁ
現状産廃か
現状産廃か
776: 2019/11/02(土) 17:30:39.35
吸血性能上昇→集中使いこなせれば便利?
ブラッドサーキュラー→かっこいい!
浄化の光→超便利!
ラストジャーニー→さすが主人公!
ヒステリックパニック→!?!?wwww
ブラッドサーキュラー→かっこいい!
浄化の光→超便利!
ラストジャーニー→さすが主人公!
ヒステリックパニック→!?!?wwww
778: 2019/11/02(土) 17:37:47.31
>>776
名前に見合った性能だからセーフ
名前に見合った性能だからセーフ
777: 2019/11/02(土) 17:36:24.78
アプデ:ヒスパに意味を持たせるために、集中状態の敵のステータスを3倍アップにしました
779: 2019/11/02(土) 18:08:52.83
白い血はカレンの母乳
780: 2019/11/02(土) 18:08:59.33
敵が密集してるとこにダッシュ攻撃した時、狙った敵以外に追従かかって空振りするのゴミ
788: 2019/11/02(土) 19:04:53.24
>>780
じゃあ自動追尾切ろうか
じゃあ自動追尾切ろうか
787: 2019/11/02(土) 18:59:18.72
地獄だ、やぁ!
789: 2019/11/02(土) 19:07:24.29
敵は無理やり振り返り攻撃できるのに
こっちはロックと違う方向に技出るのずるいと思いました丸
こっちはロックと違う方向に技出るのずるいと思いました丸
790: 2019/11/02(土) 19:15:39.22
ge3みたいにずっとアプデ継続してくれんのかね
エンドコンテンツ充実させてほしいが
エンドコンテンツ充実させてほしいが
792: 2019/11/02(土) 20:03:46.32
エヴァがジャックの神骸の伴侶と思いきや
そんなことはなかったぜ
そんなことはなかったぜ
796: 2019/11/02(土) 20:18:33.36
>>792
髪型も髪色も体系も似てるから絶対なんか関係あると思ったら縁もゆかりもなかったでござる
髪型も髪色も体系も似てるから絶対なんか関係あると思ったら縁もゆかりもなかったでござる
793: 2019/11/02(土) 20:13:07.66
イオの膝枕実装はまだか
794: 2019/11/02(土) 20:13:43.68
エヴァの伴侶はエヴァが暴走するまで何してたんだろうな
ジャックの伴侶なんか影も形もないし
ジャックの伴侶なんか影も形もないし
801: 2019/11/02(土) 20:51:48.26
>>794
総督府内に大量にいた中のどれかなんじゃね?
一応ジャックさん総督府所属だし
>>795
発狂して襲ってきたり、ゴミのように大量に放棄されてたり
ラスト付近の伴侶ちゃんの演出、何気にえぐくてきついわ
総督府内に大量にいた中のどれかなんじゃね?
一応ジャックさん総督府所属だし
>>795
発狂して襲ってきたり、ゴミのように大量に放棄されてたり
ラスト付近の伴侶ちゃんの演出、何気にえぐくてきついわ
795: 2019/11/02(土) 20:17:42.28
ミドウが実験されたりするし
見つける前に果てたのも居るし
見つけても拒否られたりするし
主人公に寄り添えるイオは幸せ者なんだ
見つける前に果てたのも居るし
見つけても拒否られたりするし
主人公に寄り添えるイオは幸せ者なんだ
798: 2019/11/02(土) 20:46:24.16
少なくともシーズンパス終わるまでは出ないし
それ含めて、麻生バレないと続編は出ない
それ含めて、麻生バレないと続編は出ない
799: 2019/11/02(土) 20:47:38.10
2周目以降の敵強化の適当調整具合から
とてもエンドコンテンツなんて期待できない
とてもエンドコンテンツなんて期待できない
800: 2019/11/02(土) 20:50:27.34
開発期間5年だっけ?
それだけの時間かけた分だけの採算取れたのかね
それだけの時間かけた分だけの採算取れたのかね
802: 2019/11/02(土) 20:58:07.90
10月以降って言ってたけど身長変更のアプデまだかなー
まさか来年って事は…無いと思いたいけど
まさか来年って事は…無いと思いたいけど
803: 2019/11/02(土) 20:58:16.52
このゲーム5年もかかってんの??
ほーん5年ねぇ
まぁミアちゃんイオちゃんはめちゃシコやけど
5年ねぇ?
ほーん5年ねぇ
まぁミアちゃんイオちゃんはめちゃシコやけど
5年ねぇ?
804: 2019/11/02(土) 20:59:15.05
イオちゃんってマスク必要なのかね?
あの子、厳密には吸血鬼じゃなくて分類的には暴君とか分身ニコラとかの方が近いだろ
あの子、厳密には吸血鬼じゃなくて分類的には暴君とか分身ニコラとかの方が近いだろ
811: 2019/11/02(土) 21:06:10.46
>>804
ヤクモニキが本来は食糧摂取必要無いくせに、オニギリ愛好してるのと一緒やろ
仲間との一体感、思い出。そんな些細なものが、異物である自分をこの世に繋ぎ止めるんや
ヤクモニキが本来は食糧摂取必要無いくせに、オニギリ愛好してるのと一緒やろ
仲間との一体感、思い出。そんな些細なものが、異物である自分をこの世に繋ぎ止めるんや
805: 2019/11/02(土) 21:01:19.86
マスク付けろ言われたから付けてオリバーくんに殴られて壊れたけど誰も何も言わないからそのまま着けてて
でもやっぱりみんな着けてるような美品がほしくてムラサメのとこのマスクコーナー眺めてる
でもやっぱりみんな着けてるような美品がほしくてムラサメのとこのマスクコーナー眺めてる
806: 2019/11/02(土) 21:03:00.83
イオには主人公が必要
主人公にはイオが必要
win-win
主人公にはイオが必要
win-win
807: 2019/11/02(土) 21:03:39.01
ムラサメ「お前は胸がでかいから(新品のマスクは)やらねぇ」
808: 2019/11/02(土) 21:03:43.01
イオちゃんのエロバレーを5年かけて作ったほうが売れた説
809: 2019/11/02(土) 21:04:55.19
正直あの機能してるかも分からない半壊マスクのまま瘴気の濃い場所行ったり、闇の住人エンドでは瘴気を撒き散らすクイーンの神骸を取り込みまくった再誕せしものにマスク無しで近寄ったり、伴侶マスク必要ないんじゃ、とは思う
810: 2019/11/02(土) 21:05:53.85
主人公とおそろいがよかったんだよいわせんなはずかしい
812: 2019/11/02(土) 21:07:40.23
4gamerとかのインタビュー記事に企画の立案から4年以上とか5年近くの開発期間を経てとか書いてあるから4~5年かけて作ったのは確実っぽいな
813: 2019/11/02(土) 21:09:43.92
正直、ゲームで着せ替え衣装買う奴の気持ちが全く分からんかったし、買ったこともないんだが最近その気持ちが分かったてきたわ
イオちゃんの着せ替え衣装あったら速攻で買いますね…だから作れよ開発…靴有りバージョンとか私服とかナースとかウエディングドレスとか色々お願いしますよ…
イオちゃんの着せ替え衣装あったら速攻で買いますね…だから作れよ開発…靴有りバージョンとか私服とかナースとかウエディングドレスとか色々お願いしますよ…
814: 2019/11/02(土) 21:14:35.15
いつ燃えてもおかしくないあのベッドから俺の部屋のベッドに移して欲しい
815: 2019/11/02(土) 21:17:22.46
>>814
あの大量のろうそく何なんだろうな?w
最早嫌がらせだろ
あの大量のろうそく何なんだろうな?w
最早嫌がらせだろ
817: 2019/11/02(土) 21:20:15.83
>>815
あれは間違いなくダクソ感出そうとして失敗したやつ
あれは間違いなくダクソ感出そうとして失敗したやつ
821: 2019/11/02(土) 21:32:30.24
>>814
蝋燭もだけどイオちゃん個室用意されてないのかなと思ったわ
蝋燭もだけどイオちゃん個室用意されてないのかなと思ったわ
823: 2019/11/02(土) 21:34:47.33
>>821
主人公と同室に決まってる
何の為のダブルベッドや
主人公と同室に決まってる
何の為のダブルベッドや
816: 2019/11/02(土) 21:18:12.21
ミアに肩紐緩んでないキャミソールあげたいしイオにちゃんとした服をやりたい
野郎は結構ちゃんとした服着てるのに女キャラはなんであんなことになってんだよ
購買層に向けてだろうけど露出しすぎだろ嬉しいけど
野郎は結構ちゃんとした服着てるのに女キャラはなんであんなことになってんだよ
購買層に向けてだろうけど露出しすぎだろ嬉しいけど
818: 2019/11/02(土) 21:21:42.80
エッチするとき熱そう
819: 2019/11/02(土) 21:25:58.62
ヤクモの目の前でヤるつもりかよ
820: 2019/11/02(土) 21:29:17.33
お前ら24時間以上火が付いてて1ミリも短くならないロウソクがあるってまじで思ってるの?
ロウソクエアプ民かよ
あれはあーいう照明器具だよよく見ろよ絶対電源コードあるから
ロウソクエアプ民かよ
あれはあーいう照明器具だよよく見ろよ絶対電源コードあるから
842: 2019/11/02(土) 23:40:02.90
>>820
つまりあれは床に固定した丸パイプを白く塗ったあとロウで覆って先端から涙滴型LED照明を床下配線してるんだな
ああ見えて手の凝った事してるんだなぁ
つまりあれは床に固定した丸パイプを白く塗ったあとロウで覆って先端から涙滴型LED照明を床下配線してるんだな
ああ見えて手の凝った事してるんだなぁ
822: 2019/11/02(土) 21:32:42.73
ダクソとかブラボのろうそくはクトゥルフのオカルト面を演出しようとしてると思う
それをパクってもな…
それをパクってもな…
824: 2019/11/02(土) 22:26:08.72
謎ロウソク多いよな
バスタブの周りもロウソクだらけで足の踏み場がない
ホームアローンかよっていう
バスタブの周りもロウソクだらけで足の踏み場がない
ホームアローンかよっていう
825: 2019/11/02(土) 22:28:40.29
どう考えてもベッドの数足りてないしな
ジャックとエヴァ合流したらソファで寝てもまだ足りない
ジャックとエヴァ合流したらソファで寝てもまだ足りない
826: 2019/11/02(土) 22:35:56.89
ジャックが健康に悪いとか言ってタバコ吸わないのも意味わかんねぇ
吸血鬼ってなんなの?
吸血鬼ってなんなの?
828: 2019/11/02(土) 22:38:14.55
状態異常は毒スロウスタンが強いの?
829: 2019/11/02(土) 22:44:59.24
このマスクが一番かっこええやんって思って選んだらジャックくんとおそろいだったわ
だめだだめだこんなクソダサマスク
だめだだめだこんなクソダサマスク
830: 2019/11/02(土) 22:45:18.92
病気になって心臓停止したらアウトなんやろぉ
831: 2019/11/02(土) 22:54:31.02
ジャックくんが理由なのさすがにかわいそすぎない?
834: 2019/11/02(土) 22:59:30.08
風邪ひいても霧散すれば治るっしょwくらいのノリかもしれない
835: 2019/11/02(土) 23:00:46.84
始めた当初は重要人物「クイーン」に訳知ってそうな謎の男「ジャック」ときたらなんか因縁あるだろと思ってたけど別段そうでもなかった
836: 2019/11/02(土) 23:03:37.34
蛇や液体や山猫もいるのかしら
837: 2019/11/02(土) 23:09:43.88
シルヴァは独立武装国家とか建設してそう
838: 2019/11/02(土) 23:12:25.65
血涙をもてあます
839: 2019/11/02(土) 23:17:11.56
深層の従者でムービー後の読み込み中に攻撃されるの酷くない?
840: 2019/11/02(土) 23:36:27.73
よっしゃ可愛い子ができたでー
https://imgur.com/fwSeUqp
https://imgur.com/fwSeUqp
862: 2019/11/03(日) 01:10:20.51
>>840
キンモー(*´꒳`*)
キンモー(*´꒳`*)
841: 2019/11/02(土) 23:36:55.02
印あと245・・
モチベーションが保てない
ゲストはいるけどホスト少ないから贄ループで毒蝶倒して長いロードを挟んで拠点→贄の繰り返しテンポ悪いし
トロフィー解除に400個も要求するならもうちょっと店舗良くやらせろよ・・・もう!
モチベーションが保てない
ゲストはいるけどホスト少ないから贄ループで毒蝶倒して長いロードを挟んで拠点→贄の繰り返しテンポ悪いし
トロフィー解除に400個も要求するならもうちょっと店舗良くやらせろよ・・・もう!
845: 2019/11/03(日) 00:08:33.64
>>841
まさかとは思うが蝶だけ倒して帰ってないよな?小部屋も回って一周印4枚だから贄100周()で終るんだぞ
小部屋も回ってたらすまん
まさかとは思うが蝶だけ倒して帰ってないよな?小部屋も回って一周印4枚だから贄100周()で終るんだぞ
小部屋も回ってたらすまん
849: 2019/11/03(日) 00:13:31.35
>>845
回って1ループ4枚回収しているよ
他のゲームでもマラソンする事もあるんだけどこんなにモチベーションが保てないのは初めてで困惑している
回って1ループ4枚回収しているよ
他のゲームでもマラソンする事もあるんだけどこんなにモチベーションが保てないのは初めてで困惑している
852: 2019/11/03(日) 00:21:36.35
>>849
そうかすまん
飽きが来るから俺は色々ビルド変えながらやってたな200きってから気持ち楽に感じたから頑張ってくれ無心でやれば意外とはやく終るよ
そうかすまん
飽きが来るから俺は色々ビルド変えながらやってたな200きってから気持ち楽に感じたから頑張ってくれ無心でやれば意外とはやく終るよ
853: 2019/11/03(日) 00:24:08.30
>>849
マラソンなんて自ら嫌悪感育ててるのと同じだからやめとけ
これが好きになる価値あるゲームかは疑問だが、続けたら見るのも嫌て風になるぞ
マラソンなんて自ら嫌悪感育ててるのと同じだからやめとけ
これが好きになる価値あるゲームかは疑問だが、続けたら見るのも嫌て風になるぞ
843: 2019/11/02(土) 23:40:47.48
4週終わってトロコンできたけど結局ラスボスのメテオだけ100%よけれんかったわ
あれ安全地帯とかあるのかな
あれ安全地帯とかあるのかな
848: 2019/11/03(日) 00:11:49.10
>>843
ホロウで避けるという手もあるが安全地帯もある
俺が発見したのは扉みたいな場所だが
このスレで合計4ヶ所見つけた人がいた
画像もアップしてくれてたよ
大まかに言うと扉みたいな場所と中心点の位置関係から十文字のところって感じだ
ホロウで避けるという手もあるが安全地帯もある
俺が発見したのは扉みたいな場所だが
このスレで合計4ヶ所見つけた人がいた
画像もアップしてくれてたよ
大まかに言うと扉みたいな場所と中心点の位置関係から十文字のところって感じだ
844: 2019/11/02(土) 23:56:09.99
847: 2019/11/03(日) 00:10:28.93
すまん安価完全に消してなかった(´・ω・`)
850: 2019/11/03(日) 00:15:38.50
このゲーム寝る前にやるとめっちゃ眠くなって安眠できる
851: 2019/11/03(日) 00:18:36.45
レベル1ソロでオリバー君やろうとしたらルイ君がボス戦で参加し始めたんだが・・・
855: 2019/11/03(日) 00:32:03.20
メテオは壁に向かって回避連打してるだけであったことないがわざわざアンチまで移動するのめんどくさくね?
857: 2019/11/03(日) 00:38:53.15
>>856
それな
敬愛の印400のせいで反ってマルチがつまらなくなった
それな
敬愛の印400のせいで反ってマルチがつまらなくなった
859: 2019/11/03(日) 01:05:36.61
>>856
おそらくマルチ沢山やって欲しいからこんな馬鹿みたいな数にしたんだろうけど、完全に裏目に出てるな
マルチを楽しみたいじゃなくて仕方なくやってるって人が多すぎて悲しくなるわ
おそらくマルチ沢山やって欲しいからこんな馬鹿みたいな数にしたんだろうけど、完全に裏目に出てるな
マルチを楽しみたいじゃなくて仕方なくやってるって人が多すぎて悲しくなるわ
863: 2019/11/03(日) 01:10:52.43
>>856
マルチを楽しみたい人とトロコン作業中の人が出会ってもお互いイライラするだけだからな
しまいにはゲームの本来の遊び方をしている前者が去って行く
マルチを楽しみたい人とトロコン作業中の人が出会ってもお互いイライラするだけだからな
しまいにはゲームの本来の遊び方をしている前者が去って行く
858: 2019/11/03(日) 00:44:27.04
なんか漆黒の銃剣でたまに飛び上がって落下攻撃するんだが、どうやってだしてるのかまるでわからん
Rと□△○以外にコマンドあるんけ?
Rと□△○以外にコマンドあるんけ?
860: 2019/11/03(日) 01:06:40.82
ニュートラル△
走りながら△or□
R1と△or□同時押し
△溜め押し
落下中に△or□
武器種によってあったりなかったりする
わかりやすいのはヤクモ剣
走りながら△or□
R1と△or□同時押し
△溜め押し
落下中に△or□
武器種によってあったりなかったりする
わかりやすいのはヤクモ剣
864: 2019/11/03(日) 01:12:46.29
>>860に追加だが
回避ボタン(X)+(Lスティック)+通常攻撃(□)or強攻撃(△)もあるぞ
Lスティックがニュートラルならダクソと同じくバクステ後に攻撃
ハネムクロなんかだと突き攻撃になる
回避ボタン(X)+(Lスティック)+通常攻撃(□)or強攻撃(△)もあるぞ
Lスティックがニュートラルならダクソと同じくバクステ後に攻撃
ハネムクロなんかだと突き攻撃になる
868: 2019/11/03(日) 01:27:05.06
>>864
回避攻撃もあったのか知らなかった
攻撃種類結構あるんだなあ
そういえば攻撃によって冥血消費するのがあってちょっとびびった
銃剣だけかと思ってた
回避攻撃もあったのか知らなかった
攻撃種類結構あるんだなあ
そういえば攻撃によって冥血消費するのがあってちょっとびびった
銃剣だけかと思ってた
870: 2019/11/03(日) 01:47:03.71
>>868
特典の真紅の長剣なんかは月光みたいに冥血消費で中距離攻撃の波動を撃てたりする
今の流れで思い出したがハネムクロでもジャンプ攻撃になったことがあったな
妙に硬直時間が長くて驚いた記憶
たぶん落日の剣あたりモーションが出てしまうバグじゃないんだろうかw
特典の真紅の長剣なんかは月光みたいに冥血消費で中距離攻撃の波動を撃てたりする
今の流れで思い出したがハネムクロでもジャンプ攻撃になったことがあったな
妙に硬直時間が長くて驚いた記憶
たぶん落日の剣あたりモーションが出てしまうバグじゃないんだろうかw
866: 2019/11/03(日) 01:22:40.39
>>860
うーむ、その辺も試してるがでないのよね
乱戦で無茶苦茶になってる時に3回ほど暴発したんだが、再現性がなくて困ってる
具体的にはジャックや漆黒の片手剣のR1□ででる飛び上がってガイン!ってヤツが、何故か漆黒の銃剣ででるんだよね
出せたからなんやねん!って感じなんだが、愛用してる武器で自分が理解してない仕様あるのはモヤモヤするわ
うーむ、その辺も試してるがでないのよね
乱戦で無茶苦茶になってる時に3回ほど暴発したんだが、再現性がなくて困ってる
具体的にはジャックや漆黒の片手剣のR1□ででる飛び上がってガイン!ってヤツが、何故か漆黒の銃剣ででるんだよね
出せたからなんやねん!って感じなんだが、愛用してる武器で自分が理解してない仕様あるのはモヤモヤするわ
876: 2019/11/03(日) 02:27:01.90
>>866
たまに暴発するのわかるわ
不意に武器種関係なくジャンプ切りとかするよな
たまに暴発するのわかるわ
不意に武器種関係なくジャンプ切りとかするよな
869: 2019/11/03(日) 01:27:26.16
女王討伐隊の剣でも飛び降りたときに出せる兜割りを地上で出せたことがあるなぁ
再現性が低すぎてまだ二回しか出せたことないけど
なにかふとした拍子に空中判定になるだろうか
再現性が低すぎてまだ二回しか出せたことないけど
なにかふとした拍子に空中判定になるだろうか
871: 2019/11/03(日) 01:50:25.17
ごくごく稀に、あれ?この武器にこんなモーションあったっけ?
ってことがあるよね
ってことがあるよね
872: 2019/11/03(日) 02:13:35.25
困ったら上上下下左右左右BAだ!
875: 2019/11/03(日) 02:26:51.77
>>873
このスレでも良く出るけど、炎耐性上げたら変わるよ。装備はなんか炎耐性高いやつとアクティブにエレメントウォールと炎耐性上げるやつ(名前覚えてない)。
これだけでかなり変わるから試してみるといいよ。
このスレでも良く出るけど、炎耐性上げたら変わるよ。装備はなんか炎耐性高いやつとアクティブにエレメントウォールと炎耐性上げるやつ(名前覚えてない)。
これだけでかなり変わるから試してみるといいよ。
881: 2019/11/03(日) 02:38:59.52
>>873
倒せないなら、これでやってみ
以下、+10は+9でも可
ツヴァイ(重)+10、白銀の装衣(火転生)+10
ストライクライザー(orオーバードライブ)→アイアン・ウィル→浄化→贄の血x3→オーバードライブ(orフォースオーバー)
→贄の血→栄光→贄の血→ジャーニー→炎エンチャ
倒せないなら、これでやってみ
以下、+10は+9でも可
ツヴァイ(重)+10、白銀の装衣(火転生)+10
ストライクライザー(orオーバードライブ)→アイアン・ウィル→浄化→贄の血x3→オーバードライブ(orフォースオーバー)
→贄の血→栄光→贄の血→ジャーニー→炎エンチャ
904: 2019/11/03(日) 09:02:52.65
>>881
亀レスで申し訳ない…詳しくありがとう!参考にします!
>>884
恥ずかしながらまだ一周目なんだ……レベル上げで深層行ったらタングステンもらってそれで強化出来た感じ
だからコンセプトとか正直分かってなくて、とにかくステップ回避にできたら良いやって雑な考えです…これでやっとステップに出来てるんだよね
亀レスで申し訳ない…詳しくありがとう!参考にします!
>>884
恥ずかしながらまだ一周目なんだ……レベル上げで深層行ったらタングステンもらってそれで強化出来た感じ
だからコンセプトとか正直分かってなくて、とにかくステップ回避にできたら良いやって雑な考えです…これでやっとステップに出来てるんだよね
905: 2019/11/03(日) 09:32:09.77
>>904
一周目でやめるかどうか知らんがこの先まだ難敵がいるから
有志の人が作成したボスの攻撃属性と弱点属性の表(画像)は入手しておいた方がいい
見つからなかったら俺ももう分からんから「誰かアドレス教えて」と叫ぼう
倒せないボスがいたら耐攻撃属性のある牙装(+スキル)、そして弱点属性があればそこをつく(倍率が1.5倍にもなる)
後、錬血の「浄化→贄の血」の流れを理解するために雑魚モブ相手に使ってみるといい
一周目でやめるかどうか知らんがこの先まだ難敵がいるから
有志の人が作成したボスの攻撃属性と弱点属性の表(画像)は入手しておいた方がいい
見つからなかったら俺ももう分からんから「誰かアドレス教えて」と叫ぼう
倒せないボスがいたら耐攻撃属性のある牙装(+スキル)、そして弱点属性があればそこをつく(倍率が1.5倍にもなる)
後、錬血の「浄化→贄の血」の流れを理解するために雑魚モブ相手に使ってみるといい
908: 2019/11/03(日) 09:58:19.42
>>905
トロコンまでは頑張りたいから画像探してみますわ
贄の血が何か分かってない(多分解放してない)から見てみる、ありがとう!
とりあえず属性耐性を上げて帰ったらもう一度やってみよう
トロコンまでは頑張りたいから画像探してみますわ
贄の血が何か分かってない(多分解放してない)から見てみる、ありがとう!
とりあえず属性耐性を上げて帰ったらもう一度やってみよう
909: 2019/11/03(日) 10:09:50.76
>>908
これだ
俺が踏んだらテンプレに入れさせてもらう
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp77-8VMi [126.236.104.45])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 11:27:58.69 ID:Dsx6A9Pqp
ツイッターだったかここでだったか忘れた拾い物だけど
属性は偏ってるような気がしてたけどこうして見ると結構満遍ない感じなんだよなぁ
https://i.imgur.com/7r1Hi9O.jpg
これだ
俺が踏んだらテンプレに入れさせてもらう
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp77-8VMi [126.236.104.45])[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 11:27:58.69 ID:Dsx6A9Pqp
ツイッターだったかここでだったか忘れた拾い物だけど
属性は偏ってるような気がしてたけどこうして見ると結構満遍ない感じなんだよなぁ
https://i.imgur.com/7r1Hi9O.jpg
911: 2019/11/03(日) 10:20:26.34
>>909
めっちゃ助かります、ありがとう!
めっちゃ助かります、ありがとう!
912: 2019/11/03(日) 10:21:19.85
>>909にスレ立て任せるか
ペース遅いから次スレから>>950がスレ立てでいいかも
ペース遅いから次スレから>>950がスレ立てでいいかも
903: 2019/11/03(日) 07:35:36.16
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
だめだった
>>910頼みます
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>900が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>900付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
公式ツイッター
http://twitter.com/CODE_VEIN
■前スレ
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part61
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572427217/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
だめだった
>>910頼みます
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>900が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>900付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
公式ツイッター
http://twitter.com/CODE_VEIN
■前スレ
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part61
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572427217/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
913: 2019/11/03(日) 10:23:19.51
>>910
構成まで詳しく本当にありがとう……ただスペルオーバーってあるか分からないわ……
片手マスタリーもまだ熟練度上がってないからそれも上げてこう
欲を出さずに時間をかけてって感じだね、頑張るわ!
構成まで詳しく本当にありがとう……ただスペルオーバーってあるか分からないわ……
片手マスタリーもまだ熟練度上がってないからそれも上げてこう
欲を出さずに時間をかけてって感じだね、頑張るわ!
914: 2019/11/03(日) 10:31:11.49
>>913
スペルオーバーが無ければ、
パッシブの武器吸血向上かスタミナ回復アップを
精神意志向上に変えて対応しよう
空いたアクティブにはフレイムプロテクションにしても吉
その場合、エレメントウォールの替わりにアイシクルスキンにして、
炎氷両属性防御をあげてもいい
スペルオーバーが無ければ、
パッシブの武器吸血向上かスタミナ回復アップを
精神意志向上に変えて対応しよう
空いたアクティブにはフレイムプロテクションにしても吉
その場合、エレメントウォールの替わりにアイシクルスキンにして、
炎氷両属性防御をあげてもいい
915: 2019/11/03(日) 10:35:42.65
>>914
なるほどなるほど、一旦両属性耐性をつけて挑んでみます
それでも厳しかったらスキル解放終わらせてから再度挑んでみようw
今日クリア出来たらいいなぁ…
なるほどなるほど、一旦両属性耐性をつけて挑んでみます
それでも厳しかったらスキル解放終わらせてから再度挑んでみようw
今日クリア出来たらいいなぁ…
884: 2019/11/03(日) 03:36:39.22
>>873
武器が+10ってことは二周目以降だよね
申し訳ないが、
ちょっと装備とスキルがチグハグで
コンセプトが見えないのだが、
集中時に全てをかけようってことなのかな
その場合でも、ノーブル以外の
近接つよい牙装のほうが良くね
とはいえその構成だと、敵の隙ついて殴るにしても
時間かかってラスジャニ活かせない気もするが
他の人が言うように属性防御を盛るか、
定番の栄光ジャーニー併用で、パイル使って
短期決戦できるようしたほうが
結果楽だと思う
食らっても軽傷で済ませるが火力は落ちる、
もしくは攻撃全部避ける覚悟で
火力盛り盛りにするか、の二択なんじゃね
武器が+10ってことは二周目以降だよね
申し訳ないが、
ちょっと装備とスキルがチグハグで
コンセプトが見えないのだが、
集中時に全てをかけようってことなのかな
その場合でも、ノーブル以外の
近接つよい牙装のほうが良くね
とはいえその構成だと、敵の隙ついて殴るにしても
時間かかってラスジャニ活かせない気もするが
他の人が言うように属性防御を盛るか、
定番の栄光ジャーニー併用で、パイル使って
短期決戦できるようしたほうが
結果楽だと思う
食らっても軽傷で済ませるが火力は落ちる、
もしくは攻撃全部避ける覚悟で
火力盛り盛りにするか、の二択なんじゃね
874: 2019/11/03(日) 02:20:07.35
熟練度が足りなくて今色々解放してる途中なのでこれあるといいよってのがあったら是非教えて下さい…アウェイクが足りなくて地道に敵倒してるわ
877: 2019/11/03(日) 02:28:32.91
ちょっとでも段差があると落下攻撃の条件満たすから飛び上がり攻撃が暴発するのはそれじゃないの
サンドバッグ相手に出せるとかだったら知らん
サンドバッグ相手に出せるとかだったら知らん
885: 2019/11/03(日) 03:47:17.39
>>877
拠点でハネムクロでトレーニングしてて出たことあるからたぶん違うと思う
バグだとしても出し方あるなら知りたいなー
拠点でハネムクロでトレーニングしてて出たことあるからたぶん違うと思う
バグだとしても出し方あるなら知りたいなー
878: 2019/11/03(日) 02:30:56.86
皆印集めって贄の街でやってるの?
880: 2019/11/03(日) 02:34:52.55
正直エレメントウォールは維持面倒なんで牙装火転成とフレイムプロテクションだけでいいぞ
柱に逃げれば氷の突きと炎の床攻撃しか飛んでこないから耐性バフが切れそうなときとか回復したいときは無理せず逃げる
柱に逃げれば氷の突きと炎の床攻撃しか飛んでこないから耐性バフが切れそうなときとか回復したいときは無理せず逃げる
882: 2019/11/03(日) 02:53:11.23
従者は不凍の外套火派生でフレイムプロテクション、アイシクルスキン、エレメントウォールでノーダメにしたほうが楽よ
怯みにくくなるバフとかかけりゃ氷の方はただのサンドバッグ
炎は物理攻撃があるからそれだけ注意
怯みにくくなるバフとかかけりゃ氷の方はただのサンドバッグ
炎は物理攻撃があるからそれだけ注意
883: 2019/11/03(日) 03:11:57.86
従者は耐性マシマシで何とかなる
特に1週目ならよゆーよゆー
次のミドウさんは距離取ると面倒だからある程度距離詰めてやるといいかんじだよー
特に1週目ならよゆーよゆー
次のミドウさんは距離取ると面倒だからある程度距離詰めてやるといいかんじだよー
902: 2019/11/03(日) 07:35:16.74
>>886
じゃあ防御重視じゃなくてええやん
じゃあ防御重視じゃなくてええやん
887: 2019/11/03(日) 04:38:49.99
スピードアタッカーがここで有用扱いされてるから調べてみたけど回避パターンで能力の伸びが変わるスキルなのか
浄化の光は贄の血の減少分全回復しないから使いづらく感じて外しちゃったな
浄化の光は贄の血の減少分全回復しないから使いづらく感じて外しちゃったな
888: 2019/11/03(日) 05:11:05.62
ストーリーゲストでオンスモもどきに呼ばれたけどホストがずーーーっと柱から柱へ外周ぐるぐる走り回るだけでワロタ
あそこまで他力本願だと逆に清々しいわw
あそこまで他力本願だと逆に清々しいわw
889: 2019/11/03(日) 05:39:08.14
露骨に狙われるホストはガードに徹してるのも有り
891: 2019/11/03(日) 06:11:30.29
そんな逃げ腰じゃいつまで経っても敵の行動パターンわからないし
回避のタイミングも覚えられないのにね
プレイヤーの成長もこの手のジャンルの面白さなのに
回避のタイミングも覚えられないのにね
プレイヤーの成長もこの手のジャンルの面白さなのに
892: 2019/11/03(日) 06:33:27.40
なんか終始物語がよくわからんかった。
単純に、吸血鬼vsハンターの構図でよかったような
単純に、吸血鬼vsハンターの構図でよかったような
893: 2019/11/03(日) 06:40:33.02
QUEEN計画の後始末というか…わかんないけど
894: 2019/11/03(日) 06:47:51.37
ストーリーはそんなに難しくなかったような
ただGE未経験なんでレヴナント(クイーン)を生み出さねばならない理由となった
(後に外界)モンスター達の発生は誰かの仕業?とかB.O.R.寄生体はバイオみたいにシリーズ共通?とか謎はあった
ただGE未経験なんでレヴナント(クイーン)を生み出さねばならない理由となった
(後に外界)モンスター達の発生は誰かの仕業?とかB.O.R.寄生体はバイオみたいにシリーズ共通?とか謎はあった
895: 2019/11/03(日) 06:50:17.38
あの世界観でなんとか状況改善しようと活動する集団が居たらあんな感じなんだろうなって納得は出来るからシナリオはボチボチ飲み込めてるけど、個人的には演出の方にモヤモヤがあったな
ミアの「強い!」ツイートとかもそうだけど、ラストでイオが神骸からプレイヤー引き離した直後に神のポーズで待機してた瞬間とかすげぇシュールに感じる
ミアの「強い!」ツイートとかもそうだけど、ラストでイオが神骸からプレイヤー引き離した直後に神のポーズで待機してた瞬間とかすげぇシュールに感じる
896: 2019/11/03(日) 06:53:33.64
対バケモノ兵器の製造失敗して破棄も出来ないからバラして保管してたけど主人公が無理して集めてたらヒロインがワシに任せろしてくれた話
最初からバケモノが問題として提示されてたのに棚上げして、やっと問題着手した所で終わるからモヤモヤするね
誰もバケモノを知らないような遠い未来の話だったらどんでん返しストーリーとして生きたかもしれんが
最初からバケモノが問題として提示されてたのに棚上げして、やっと問題着手した所で終わるからモヤモヤするね
誰もバケモノを知らないような遠い未来の話だったらどんでん返しストーリーとして生きたかもしれんが
897: 2019/11/03(日) 07:10:17.58
バケモノを語るモブが一部いたが、
もうバケモノは駆逐されて存在しないと言われてたから問題視してなかっただけやぞ
もうバケモノは駆逐されて存在しないと言われてたから問題視してなかっただけやぞ
898: 2019/11/03(日) 07:15:25.02
神骸保管してるみんな苦しんでるみたいだから助けてや~ってクルスが言って
そのとおりにするだけのストーリーだがわからんようなことあったか?
そのとおりにするだけのストーリーだがわからんようなことあったか?
899: 2019/11/03(日) 07:22:00.57
読解力が壊滅的な子供なんて今時珍しくも無いだろ
900: 2019/11/03(日) 07:23:56.43
GE世界のアラガミ発生は最初なんかアメーバみたいな細胞見つかったー→何でも捕食して成長してるぅ→やっべ普通の攻撃効かねえどうしよ
みたいな感じだったような
GE世界の人物いわく地球が生み出した防衛手段かもとかなんとか
みたいな感じだったような
GE世界の人物いわく地球が生み出した防衛手段かもとかなんとか
901: 2019/11/03(日) 07:25:18.30
おっと踏んでしまった
たてられるかな
たてられるかな
906: 2019/11/03(日) 09:44:18.63
バヨネットのモーションクソ使いやすいじゃん
907: 2019/11/03(日) 09:54:42.13
バヨネットって横薙ぎ連発するやつだっけ?
916: 2019/11/03(日) 10:37:29.39
従者は攻撃より守備重視だから耐性アップはもちろん
片手剣より両手剣で氷女の攻撃をガードするのも有効
今更慣れない武器は面倒かもだけど
片手剣より両手剣で氷女の攻撃をガードするのも有効
今更慣れない武器は面倒かもだけど
917: 2019/11/03(日) 11:05:37.05
居ないのか立ててくるか
918: 2019/11/03(日) 11:10:29.80
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part62
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572746855/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572746855/
919: 2019/11/03(日) 11:13:37.28
>>918
流石です
流石です
921: 2019/11/03(日) 11:31:46.78
>>918
進化の乙段階
印あと188
進化の乙段階
印あと188
925: 2019/11/03(日) 12:10:53.72
>>918
素敵です
素敵です
920: 2019/11/03(日) 11:23:05.63
ところでヤドリギってなんなの?
正式名称に血涙とか入ってるけど血涙ってカレンが後から産み出した物じゃないのか
正式名称に血涙とか入ってるけど血涙ってカレンが後から産み出した物じゃないのか
927: 2019/11/03(日) 12:30:02.50
>>920
クイーン化する前のクルスが自我保ってるうちに植えて回ったとかそんなんじゃなかったっけ
クイーン化する前のクルスが自我保ってるうちに植えて回ったとかそんなんじゃなかったっけ
929: 2019/11/03(日) 12:41:58.52
>>920
ジャックさんが説明してくれたのに…
ジャックさんが説明してくれたのに…
922: 2019/11/03(日) 11:49:59.52
私メリーさん ファッション楽しいの
https://i.imgur.com/5RivVqu.jpg
https://i.imgur.com/GwyBXiD.jpg
https://i.imgur.com/NFttIrc.jpg
https://i.imgur.com/eS8t0w3.jpg
https://i.imgur.com/5RivVqu.jpg
https://i.imgur.com/GwyBXiD.jpg
https://i.imgur.com/NFttIrc.jpg
https://i.imgur.com/eS8t0w3.jpg
923: 2019/11/03(日) 11:56:37.20
CVの独特なカメラワーク結構好き
924: 2019/11/03(日) 12:02:16.94
なんで遠眼鏡とかフォトモードとかないの…
940: 2019/11/03(日) 14:02:06.47
>>924
拠点で悪用する堕鬼が溢れかえるからね。仕方ないね
拠点で悪用する堕鬼が溢れかえるからね。仕方ないね
926: 2019/11/03(日) 12:20:38.65
メリーさん普通にかわいくて草
928: 2019/11/03(日) 12:40:29.07
クイーンは多種の遺伝子を取り込んでる(活性因子の説明欄から推測)のに人の姿を保っているけど風穴や砂漠の堕鬼は完全に人の姿を保っていない理由とか気になったり
まだあの時は本気ではなく神骸が全て揃っていて100%中の100%になったら降誕せし者以上のよくわからない見た目になるのだろうか
まだあの時は本気ではなく神骸が全て揃っていて100%中の100%になったら降誕せし者以上のよくわからない見た目になるのだろうか
941: 2019/11/03(日) 14:05:26.94
>>928
適合率が高いからじゃないの?
適合率が高いからじゃないの?
930: 2019/11/03(日) 12:51:01.64
血涙の外殻硬そうあのままかじったら口内ズタズタになるでたぶん
931: 2019/11/03(日) 12:53:52.84
血涙はたまごアイスみたいに吸って食べるんだよ多分
932: 2019/11/03(日) 12:53:56.54
尖端から吸い出すか上のヘタっぽいところがパカッと開いて飲めるようになってそう
933: 2019/11/03(日) 12:55:58.03
たまごアイス方式だと途端にシュールな絵面になるんだよなぁ...
934: 2019/11/03(日) 13:00:42.67
横柄な吸血鬼の奴隷部屋で隅っこでチューチュー吸ってるヤツいるし、
ニコラに飲ませた時に形そのままで中身空になってるから、多分たまごアイス方式が正解
ニコラに飲ませた時に形そのままで中身空になってるから、多分たまごアイス方式が正解
947: 2019/11/03(日) 16:20:17.72
>>934
あれは血に飢えて手を吸ってるだけだぞ
あれは血に飢えて手を吸ってるだけだぞ
949: 2019/11/03(日) 16:24:07.72
>>947
よーく見ると空になった血涙の容器持ってるぞ
よーく見ると空になった血涙の容器持ってるぞ
950: 2019/11/03(日) 16:24:51.81
935: 2019/11/03(日) 13:22:48.85
ニコラのシーンの時「木になる形式なのに瓶に入ってるのか…」
ってなった 単純に血液入りボトルみたいな感じよね
ってなった 単純に血液入りボトルみたいな感じよね
936: 2019/11/03(日) 13:33:10.73
髪貫通ほんと腹立つ件
937: 2019/11/03(日) 13:45:53.41
カレンの血は美味しい
938: 2019/11/03(日) 13:52:32.32
道中を介護してボス前ヤドリギで帰される
939: 2019/11/03(日) 13:59:39.10
髪貫通よりノーブルシルバーの前垂れが常時おっぱい貫通してんのきになる
942: 2019/11/03(日) 15:11:11.15
フリーズ多すぎだわ
オートセーブ実装しろ
オートセーブ実装しろ
943: 2019/11/03(日) 15:49:57.66
イオに外の世界見せたいのでDLCはよ
944: 2019/11/03(日) 15:55:05.90
白い血はカレンの母乳
945: 2019/11/03(日) 16:06:49.82
白い血=母乳なら聖堂は母乳聖堂という事に…?
946: 2019/11/03(日) 16:12:03.89
エミリーエロすぎ可愛すぎ健気すぎワラタ
ほんま幸せになって欲しい
ほんま幸せになって欲しい
948: 2019/11/03(日) 16:23:18.16
仁王2のボスでムカついてコントローラー叩きつけたらL1ボタンが外れて行方不明になった件
部屋中ひっくり返しても見つからない
これはゲームなんか卒業しろという暗示か、はたまたガードしなくても差し支えないのCVを続けろという暗示か
部屋中ひっくり返しても見つからない
これはゲームなんか卒業しろという暗示か、はたまたガードしなくても差し支えないのCVを続けろという暗示か
963: 2019/11/03(日) 17:21:26.85
>>948
病院いけ
病院いけ
951: 2019/11/03(日) 16:25:53.78
そんなんで投げる自分を戒めろ
952: 2019/11/03(日) 16:25:56.84
チューチュー吸ってるやつ見るとわかるけど血涙の先っちょちゃんとチューチューしてるよ
隅っこにいるから分かりにくいけど
隅っこにいるから分かりにくいけど
953: 2019/11/03(日) 16:28:52.17
アウロラさん、血涙はカレンから生まれたものだから素で吸いまくってそう
955: 2019/11/03(日) 16:34:01.54
>>953
素でって直にってことか
ガチレズうらや…全くけしからんやつだな
素でって直にってことか
ガチレズうらや…全くけしからんやつだな
954: 2019/11/03(日) 16:32:53.10
人に戻った後は直接吸いに行ってそう
956: 2019/11/03(日) 16:37:11.26
砂漠エリアの喉骸ボスなんだけど、いつも中盤あたりでドッコーーーン!って大きい音がする攻撃を毎回くらうんだがあれは一体何をどこからくらってるんだろう
いいかわし方あるかな?
いいかわし方あるかな?
965: 2019/11/03(日) 17:37:04.37
>>956
発生わかりにくい範囲攻撃のやつかな?
エヴァちゃん中心に発生するから距離取るとよけれる
事前にうっすらと砂塵まうからそれ合図に距離取ればいい
発生わかりにくい範囲攻撃のやつかな?
エヴァちゃん中心に発生するから距離取るとよけれる
事前にうっすらと砂塵まうからそれ合図に距離取ればいい
982: 2019/11/03(日) 18:58:00.97
>>965
お返事ありがとうございます!
砂埃をヒントに距離をとる、やってみます
自分的には離れたつもりでいたけどまだ近かったのかもしれないですね
お返事ありがとうございます!
砂埃をヒントに距離をとる、やってみます
自分的には離れたつもりでいたけどまだ近かったのかもしれないですね
957: 2019/11/03(日) 16:37:36.32
ミドウ「百合などちんぽ堕ちのカタルシスを味わうためにあるのだよ」
958: 2019/11/03(日) 16:41:57.77
>>957
ジャック「外道が…!!」
ジャック「外道が…!!」
959: 2019/11/03(日) 16:47:26.25
ロラ×カレ同人作家ジャック
960: 2019/11/03(日) 16:52:05.76
ジャックさんの原稿を見てしまうルイ
961: 2019/11/03(日) 16:58:43.49
コードリリー
962: 2019/11/03(日) 17:15:04.36
今日キャラデザの人テレビ出るみたいね
964: 2019/11/03(日) 17:35:29.54
毎周ミドウさんの演説ムービーだけはついつい見てしまうわ
966: 2019/11/03(日) 17:48:01.46
とても涙ぐましいムービーだった
思わずスキップしてしまいそうだったよ
思わずスキップしてしまいそうだったよ
990: 2019/11/03(日) 20:14:12.22
>>966
考えた事はないか?なぜ拠点でムービーが観られないのか。
考えた事はないか?なぜ拠点でムービーが観られないのか。
967: 2019/11/03(日) 17:55:32.58
カレンの血涙っていう薄い本まだですか
968: 2019/11/03(日) 17:56:49.10
斧で遊び始めたんだけど楽しい!イオちゃんとペアルックでブンブンしてるけど斧そんなに弱くないよね中途半端なだけで
970: 2019/11/03(日) 18:10:51.25
>>968
破滅の剛斧は強いと思うけどな雑魚もボスも行けて安定感ある
破滅の剛斧は強いと思うけどな雑魚もボスも行けて安定感ある
974: 2019/11/03(日) 18:18:18.25
>>970
あの…それ斧槍…
あの…それ斧槍…
972: 2019/11/03(日) 18:15:21.63
>>968
ボスは最悪ジャーニーでどうなかなるし、
道中イオとペアルック楽しいです
ボスは最悪ジャーニーでどうなかなるし、
道中イオとペアルック楽しいです
969: 2019/11/03(日) 18:01:35.39
ベストルートだと内部に入る前の台詞増えるのか
イオちゃんマジでヒロインだわ
イオちゃんマジでヒロインだわ
971: 2019/11/03(日) 18:14:16.61
イオって斧槍じゃないの?
973: 2019/11/03(日) 18:17:40.47
どの女の子の薄い本出ても嬉しいという奇跡のようなゲーム
975: 2019/11/03(日) 18:21:50.94
カレンえちえち
976: 2019/11/03(日) 18:24:19.56
イオ「ミア×ムラサメ本ください」
977: 2019/11/03(日) 18:27:16.38
クロックアッパーほんとに早くなってんのかわからん
978: 2019/11/03(日) 18:40:40.56
ルイ「クルスのパイズリ気持ち良すぎワロタ」
ヤクモ「エミリーのパイズリ気持ち良すぎワロタ」
主人公「イオのパイズリ気持ち良すぎワロタ」
ジャック「エヴァのパイズリ気持ち良すぎワロタ」
アウロラ「カレンのパイズリ気持ち良すぎワロタ」
ミドウ「ジャックの腹パン気持ち良すぎワロタ」
ヤクモ「エミリーのパイズリ気持ち良すぎワロタ」
主人公「イオのパイズリ気持ち良すぎワロタ」
ジャック「エヴァのパイズリ気持ち良すぎワロタ」
アウロラ「カレンのパイズリ気持ち良すぎワロタ」
ミドウ「ジャックの腹パン気持ち良すぎワロタ」
979: 2019/11/03(日) 18:44:29.46
アウロラやたら胸ないと思ったらやっぱ男だったのか……
980: 2019/11/03(日) 18:46:43.62
リンちゃんとミアちゃんのW板挟み本で・・・
981: 2019/11/03(日) 18:50:18.87
アウロラ「私は神骸の後継者よ、生やすぐらいわけないことだわ」
984: 2019/11/03(日) 19:27:18.77
白い血はカレンの母乳
985: 2019/11/03(日) 19:32:53.71
敵有利の当たり判定多すぎる
986: 2019/11/03(日) 19:54:52.19
ミドウルートはよ
987: 2019/11/03(日) 20:06:47.53
エレメントウォールって消費冥血が多いだけで各属性耐性は他のフレイムプロテクションとかと同じなの?
それとも敵の攻撃が単属性ならそれぞれの使った方が強い?
それとも敵の攻撃が単属性ならそれぞれの使った方が強い?
989: 2019/11/03(日) 20:11:59.94
>>987
食らって比べてみればいいじゃない
砂漠にいる火飛ばしてくるやつとかで
食らって比べてみればいいじゃない
砂漠にいる火飛ばしてくるやつとかで
991: 2019/11/03(日) 20:17:42.61
>>989
確認したらそもそも効果時間が圧倒的にエレメントウォール短かったんだな
時間のことは考えてなかっただめだこりゃ
確認したらそもそも効果時間が圧倒的にエレメントウォール短かったんだな
時間のことは考えてなかっただめだこりゃ
994: 2019/11/03(日) 20:37:23.41
>>991
まあ時間はそうなんだが
軽減率はエレメントウォール>各属性練血>耐性ドリンク
まあ時間はそうなんだが
軽減率はエレメントウォール>各属性練血>耐性ドリンク
988: 2019/11/03(日) 20:09:47.55
2つ使ってヤクモバリアも貼ってアイアンウィルもやっちゃう
992: 2019/11/03(日) 20:25:29.76
エレメントウォールは重複用じゃね
単一優先で枠余ってるなら入れるかんじ
単一優先で枠余ってるなら入れるかんじ
993: 2019/11/03(日) 20:31:41.38
これ周回は嫌だわ
ダルいw
ダルいw
995: 2019/11/03(日) 20:58:09.35
エレメントウォールは従者用だな
火にも氷にも仲間にも効くから
火にも氷にも仲間にも効くから
996: 2019/11/03(日) 21:12:24.12
トロコンできる最終周をDLCか良い感じのアプデがくるまで取っとくか迷う
DLCのスケジュール出てればなあ
DLCのスケジュール出てればなあ
997: 2019/11/03(日) 21:15:32.89
GE3でもそうだったけどなんで衣服や牙装の色をこちらで決めさせてくれないんだろうね
色違いで水増しするのもいいけどもっと色増やしてくれよん
色違いで水増しするのもいいけどもっと色増やしてくれよん
998: 2019/11/03(日) 21:16:35.00
あとマスクと牙装のON/OFFと衣服のバリエーション増やしておくれ
999: 2019/11/03(日) 21:17:04.50
そろそろ1000
1000: 2019/11/03(日) 21:17:37.86
1000なら今月末DLC
コメント
コメントする