1: 2019/11/08(金) 10:01:43.04
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■2019年11月8日発売予定
・通常版 \6,900+税
・ダウンロード版 \7,452(税込)
・スペシャルエディション \7,900+税
・コレクターズエディション \20,900+税
・デジタルデラックスエディション \9,612(税込)
http://www.jp.playstation.com/games/death-stranding/
公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/sp/death_stranding.html
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■前スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part43 【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573160102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■2019年11月8日発売予定
・通常版 \6,900+税
・ダウンロード版 \7,452(税込)
・スペシャルエディション \7,900+税
・コレクターズエディション \20,900+税
・デジタルデラックスエディション \9,612(税込)
http://www.jp.playstation.com/games/death-stranding/
公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/sp/death_stranding.html
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■前スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part43 【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573160102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
8: 2019/11/08(金) 10:05:30.88
>>1乙
ワイニート今から買いに行く
万人ウケするゲームじゃないのはスレ見て分かったけど小島自身万人ウケするゲーム出したつもりはあったのか?
忖度評価を望んでなかったり
ワイニート今から買いに行く
万人ウケするゲームじゃないのはスレ見て分かったけど小島自身万人ウケするゲーム出したつもりはあったのか?
忖度評価を望んでなかったり
2: 2019/11/08(金) 10:02:14.36
いいね!
3: 2019/11/08(金) 10:02:15.37
■キャスト一覧(()内は日本語吹替版のキャスト)
サム:ノーマン・リーダス(津田健次郎)
クリフ:マッツ・ミケルセン(山路和弘)
フラジャイル:レア・セドゥ(水樹奈々)
ママー:マーガレット・クアリー(坂本真綾)
デッドマン:ギレルモ・デル・トロ 友情出演 (石住明彦)
ハートマン:ニコラス・ウインディング・レフン(大塚芳忠)
ダイハードマン:トミー・アール・ジェンキンス(大塚明夫)
ヒッグス:トロイ・ベーカー(三上哲)
アメリ:リンゼイ・ワグナー(井上喜久子)
サム:ノーマン・リーダス(津田健次郎)
クリフ:マッツ・ミケルセン(山路和弘)
フラジャイル:レア・セドゥ(水樹奈々)
ママー:マーガレット・クアリー(坂本真綾)
デッドマン:ギレルモ・デル・トロ 友情出演 (石住明彦)
ハートマン:ニコラス・ウインディング・レフン(大塚芳忠)
ダイハードマン:トミー・アール・ジェンキンス(大塚明夫)
ヒッグス:トロイ・ベーカー(三上哲)
アメリ:リンゼイ・ワグナー(井上喜久子)
4: 2019/11/08(金) 10:02:59.89
乙ストランディング
5: 2019/11/08(金) 10:03:08.43
次のスレは美術品鑑賞板に建てて下さい、、、
というかこのスレからその予定だったのですが
変な人たちが粘着していて見栄えが良くないので次からはお願いします
というかこのスレからその予定だったのですが
変な人たちが粘着していて見栄えが良くないので次からはお願いします
6: 2019/11/08(金) 10:04:29.75
ファミ通満点のゲームどんなかんじだ?
7: 2019/11/08(金) 10:04:46.45
すまん
あと一つトレーラー関連のテンプレがマルチポスト云々で貼れない
だれか貼るの頼む
あと一つトレーラー関連のテンプレがマルチポスト云々で貼れない
だれか貼るの頼む
9: 2019/11/08(金) 10:05:59.81
普通に悪くない
もともとMGS自体が人を選ぶゲームだったし
その10倍くらい人を選ぶゲームになっただけのこと
もともとMGS自体が人を選ぶゲームだったし
その10倍くらい人を選ぶゲームになっただけのこと
14: 2019/11/08(金) 10:09:02.24
>>9
つまり10倍クソゲーになったってことじゃん
それは悪いことなんだよ
つまり10倍クソゲーになったってことじゃん
それは悪いことなんだよ
18: 2019/11/08(金) 10:09:15.09
>>9
つまりメタルギアの10分の1以上売れれば問題ないな
まだ少ししか進めてないけどワクワクはかなり感じてる
つまりメタルギアの10分の1以上売れれば問題ないな
まだ少ししか進めてないけどワクワクはかなり感じてる
236: 2019/11/08(金) 10:47:03.75
>>9
メタスコア落ちて10倍人を選ぶようになったとかクソゲーすぎて草
メタスコア落ちて10倍人を選ぶようになったとかクソゲーすぎて草
10: 2019/11/08(金) 10:07:05.01
早く帰ってBBめっちゃシェイクしてぇ!!
11: 2019/11/08(金) 10:07:24.43
選びに選び抜かれすぎて頭のヤバい人向けになっとるやん
12: 2019/11/08(金) 10:07:53.12
ゲーム自体は新鮮で楽しめてるが
専門用語が多くて?ってなるね
どっかに解説とか無いかな?
専門用語が多くて?ってなるね
どっかに解説とか無いかな?
13: 2019/11/08(金) 10:08:54.17
ふぅ
普通にJoshinに赤ちゃんセット売って無かったぜOrz
本体同梱と通常版のみだった
普通にJoshinに赤ちゃんセット売って無かったぜOrz
本体同梱と通常版のみだった
15: 2019/11/08(金) 10:09:12.93
デスストムービーを眺めながら、お湯を沸かして珈琲豆をハンドミルで挽いて、丁寧にドリップで一杯。
珈琲の良い香りが部屋中に漂ってきた頃にコントローラを握る。
この雰囲気を楽しめるゲームはいままでになかった。
珈琲の良い香りが部屋中に漂ってきた頃にコントローラを握る。
この雰囲気を楽しめるゲームはいままでになかった。
25: 2019/11/08(金) 10:10:46.94
>>15
お前は本当に底の浅い人間やな
そんなステレオタイプの優雅さアピールしてな
そんな嘘しかない人間がデスストを評価するんやな
お前は本当に底の浅い人間やな
そんなステレオタイプの優雅さアピールしてな
そんな嘘しかない人間がデスストを評価するんやな
26: 2019/11/08(金) 10:11:08.80
>>15
ちゃんとムービー見ろよ
ちゃんとムービー見ろよ
88: 2019/11/08(金) 10:22:38.18
>>15
お前ブルーボトルのあいつだろwww
お前ブルーボトルのあいつだろwww
174: 2019/11/08(金) 10:37:13.53
>>15
ゲームの出来は別にしてこのスレに集うやつってなんでこんなポエマーなの?
全身が痒くなるんだけど
ゲームの出来は別にしてこのスレに集うやつってなんでこんなポエマーなの?
全身が痒くなるんだけど
16: 2019/11/08(金) 10:09:13.30
どういうゲームなのか全然わからないの闇すぎるだろ
面白いって言ってる人頼むから詳しく教えてくれよ
面白いって言ってる人頼むから詳しく教えてくれよ
22: 2019/11/08(金) 10:10:08.23
>>16
移動するだけで面白い
もはや芸術
これはゲームを越えたなにかだ(笑)
移動するだけで面白い
もはや芸術
これはゲームを越えたなにかだ(笑)
29: 2019/11/08(金) 10:12:15.47
>>16
世界観を楽しむ雰囲気ゲーだよ
ゲームの世界観とか気にしない人には楽しめない
世界観を楽しむ雰囲気ゲーだよ
ゲームの世界観とか気にしない人には楽しめない
34: 2019/11/08(金) 10:12:59.17
>>16
簡単に説明出来るもんじゃないし実際俺には説明出来ない
満点レビューにも書いてあっただろ?
このゲームは『アート』なんだよ
お前自身で感じるんだよ
簡単に説明出来るもんじゃないし実際俺には説明出来ない
満点レビューにも書いてあっただろ?
このゲームは『アート』なんだよ
お前自身で感じるんだよ
44: 2019/11/08(金) 10:15:07.00
>>34
満点レビューしか見ないとかどんだけ頭弱い信者なんだこいつ
満点レビューしか見ないとかどんだけ頭弱い信者なんだこいつ
41: 2019/11/08(金) 10:14:17.12
>>16
割とマジでモンハンの卵クエを豪華にした感じっていうのが当たってると思う
とりあえず戦闘は面白くない…
割とマジでモンハンの卵クエを豪華にした感じっていうのが当たってると思う
とりあえず戦闘は面白くない…
42: 2019/11/08(金) 10:14:46.65
>>16
プレイ感は風ノ旅ビトをSFホラーにした感じとしか言えない
面白いと手放しで言うのは無理だけど新鮮さとシナリオで引っ張っていけるくらいの出来ではあるかな
無理な人はとことん無理だと思う
プレイ感は風ノ旅ビトをSFホラーにした感じとしか言えない
面白いと手放しで言うのは無理だけど新鮮さとシナリオで引っ張っていけるくらいの出来ではあるかな
無理な人はとことん無理だと思う
53: 2019/11/08(金) 10:17:12.12
>>16
うーん
じゃあ人生って何が楽しい?
ほら言えない
うーん
じゃあ人生って何が楽しい?
ほら言えない
17: 2019/11/08(金) 10:09:14.11
なぬがつまらんかといえばゲームしてる自分に腹が立つんよ
くだらねぇ自分に腹が立つ
これも多分小島の思惑やろな
くだらねぇ自分に腹が立つ
これも多分小島の思惑やろな
23: 2019/11/08(金) 10:10:12.06
>>17
どういうこと?
どういうこと?
33: 2019/11/08(金) 10:12:43.81
>>23
小島ちゅう人間にゲームさせられとる感が半端ないんよ
小島ちゅう人間にゲームさせられとる感が半端ないんよ
19: 2019/11/08(金) 10:09:47.49
アンチの攻勢がすげぇw
橋作って発電所動かして一休み
梯子とかロープ大量に作れるから梯子ロープだらけだわ
橋も大量に作りたいけど材料が足りない…
橋作って発電所動かして一休み
梯子とかロープ大量に作れるから梯子ロープだらけだわ
橋も大量に作りたいけど材料が足りない…
20: 2019/11/08(金) 10:09:51.86
誰も俺の建造物にいいねしねえじゃねえか…
暗礁地帯手前に観測所置いて暗礁地帯に橋までかけたのに
暗礁地帯手前に観測所置いて暗礁地帯に橋までかけたのに
32: 2019/11/08(金) 10:12:24.63
>>20
そこまで進んでないor簡単に迂回できる
そこまで進んでないor簡単に迂回できる
21: 2019/11/08(金) 10:09:54.54
790 なまえをいれてください (ワッチョイ ffd3-xjbF [153.180.22.122])[sage] 2019/11/08(金) 09:15:31.66 ID:rv83ybuT0
>>762
受動的に楽しめるゲームではないよね(レビュー見て察してたが)
例えは悪いかもしれんが、美術館を愉しめない人は難しいと思う 今んとこ
動物的な刺激が欲しいならボダランでもやってればって感じ
854 なまえをいれてください (ワッチョイ ffd3-xjbF [153.180.22.122])[sage] 2019/11/08(金) 09:28:04.19 ID:rv83ybuT0
一部の人にしか刺さらんもの作るなと文句言うより、刺さらない自分を見つめ直してみては?
https://i.imgur.com/AvI7ffm.png
>>762
受動的に楽しめるゲームではないよね(レビュー見て察してたが)
例えは悪いかもしれんが、美術館を愉しめない人は難しいと思う 今んとこ
動物的な刺激が欲しいならボダランでもやってればって感じ
854 なまえをいれてください (ワッチョイ ffd3-xjbF [153.180.22.122])[sage] 2019/11/08(金) 09:28:04.19 ID:rv83ybuT0
一部の人にしか刺さらんもの作るなと文句言うより、刺さらない自分を見つめ直してみては?
https://i.imgur.com/AvI7ffm.png
28: 2019/11/08(金) 10:12:01.46
>>21
アホだわこのオッさんww
アホだわこのオッさんww
40: 2019/11/08(金) 10:13:51.25
>>21
自分を見つめ直せプリwww
自分を見つめ直せプリwww
24: 2019/11/08(金) 10:10:12.44
まぁ今回の件で本家IGNが6.8だったり他国では9.8だったりでメディアの評価傾向がわかったのはよかった
日本メディアは明らかに小島加点してるから論外
日本メディアは明らかに小島加点してるから論外
30: 2019/11/08(金) 10:12:19.01
デススト発売してとりあえず聞きたいのは
世界変わった…?
世界変わった…?
31: 2019/11/08(金) 10:12:20.94
今年のメジャーどころが出すゲームのクソゲーっぷりがやばい
ゴーストリコンブレイクポイント
COD:MW
フン張り配達ゲー
ゴーストリコンブレイクポイント
COD:MW
フン張り配達ゲー
35: 2019/11/08(金) 10:13:02.14
これ繋がってる人がランダムで少数なんかね
俺が置いた梯子ロープ以外は20個くらいしか建造物が無い
俺が置いた梯子ロープ以外は20個くらいしか建造物が無い
47: 2019/11/08(金) 10:15:29.45
>>35
全員と繋がったら自分でハシゴやロープ使う奴いなくなるレベル
全員と繋がったら自分でハシゴやロープ使う奴いなくなるレベル
57: 2019/11/08(金) 10:18:15.49
>>47
そうだけどちょっと少なすぎ
ロープが超便利だからみな使って欲しいわ
そうだけどちょっと少なすぎ
ロープが超便利だからみな使って欲しいわ
168: 2019/11/08(金) 10:36:31.30
>>35
Qどれくらいの人と世界を共有するのでしょうか?
小島
すべてプログラムで制御されていて、ほかのプレイヤーとのコミュニケーションが多い人ほど痕跡がたくさん出ます。コミュニケーションが少なめの人は、あまり痕跡が出ません。
Qどれくらいの人と世界を共有するのでしょうか?
小島
すべてプログラムで制御されていて、ほかのプレイヤーとのコミュニケーションが多い人ほど痕跡がたくさん出ます。コミュニケーションが少なめの人は、あまり痕跡が出ません。
214: 2019/11/08(金) 10:43:16.48
>>168
あんまりだあぁぁああァ
あんまりだあぁぁああァ
310: 2019/11/08(金) 11:04:57.04
>>168
他人にいいねしまくればそんだけメリットあんのか
他人にいいねしまくればそんだけメリットあんのか
36: 2019/11/08(金) 10:13:10.73
たしかに国によって評価バラバラなIGNは逆に良かったってわけか
自分は結構楽しいからIGNJ見直したぞ
自分は結構楽しいからIGNJ見直したぞ
37: 2019/11/08(金) 10:13:16.59
ペルソナもひどいよ
38: 2019/11/08(金) 10:13:30.34
モーションすげーな
https://i.imgur.com/qjJVBKW.gif
https://i.imgur.com/qjJVBKW.gif
206: 2019/11/08(金) 10:42:23.48
>>38
ぶちまけガイジやなw
伝説のバカゲーとして歴史に残るかも
ぶちまけガイジやなw
伝説のバカゲーとして歴史に残るかも
274: 2019/11/08(金) 10:55:51.73
>>38
このアイテムのぶちまけかたはハクスラ感ある
このアイテムのぶちまけかたはハクスラ感ある
39: 2019/11/08(金) 10:13:44.37
夜勤だから寝たいし、土曜は昼に用事して飲み会だし日曜は副業だし全然やれない、、
43: 2019/11/08(金) 10:15:02.86
前スレで自称ニートが暴言しまくってたが
確かに、嫌でキツイことを避けて逃げてきたニートくんにはにこのゲームはしんどいのかもしれない
確かに、嫌でキツイことを避けて逃げてきたニートくんにはにこのゲームはしんどいのかもしれない
45: 2019/11/08(金) 10:15:10.59
事前の解説プレイのとき、温泉とか橋が残っててとかノーマンを観察してとかしか言ってなくて、
多分ダメだなと思ったけどほんとにダメだとは思わなかった
あとムービーと移動があるだけだよ
人によって攻略ルートがとか、そういう違いは、いつも通りこの人のゲームだから、ないよ
ただ一本道
こんなものオープンワールドですって笑うわ
多分ダメだなと思ったけどほんとにダメだとは思わなかった
あとムービーと移動があるだけだよ
人によって攻略ルートがとか、そういう違いは、いつも通りこの人のゲームだから、ないよ
ただ一本道
こんなものオープンワールドですって笑うわ
52: 2019/11/08(金) 10:17:04.67
>>45
実際問題配達してるよりノーマンの撮影会してる方が楽しいっちゃ楽しい
実際問題配達してるよりノーマンの撮影会してる方が楽しいっちゃ楽しい
60: 2019/11/08(金) 10:18:45.40
>>45
それは割と正しくね。配達はレースゲームのイメージだから
プレイ部分で紹介するなら小ネタを全力で見つけて教えたほうがいいわけで
それは割と正しくね。配達はレースゲームのイメージだから
プレイ部分で紹介するなら小ネタを全力で見つけて教えたほうがいいわけで
46: 2019/11/08(金) 10:15:22.47
これ実況者はトークスキルの実力分かるから
普段ゲームに頼り切りなのが分かるな
普段ゲームに頼り切りなのが分かるな
48: 2019/11/08(金) 10:15:30.49
楽しむ努力もできないのかお前らは
49: 2019/11/08(金) 10:15:56.94
お?sky楽しめる奴なら楽しめそうな感じ?
50: 2019/11/08(金) 10:16:05.71
萌えオタが芸術語ってんのも草だが結局何が面白いのか見えてこないな
58: 2019/11/08(金) 10:18:17.34
>>50
普段ゲームで面倒な部分をメインにして
映画と合体させたんよ
面白くない要素だけを繋ぎ合わせたやつ
嘘発券機だからな
普段ゲームで面倒な部分をメインにして
映画と合体させたんよ
面白くない要素だけを繋ぎ合わせたやつ
嘘発券機だからな
51: 2019/11/08(金) 10:16:44.27
プリパラ美術館なんて存在すんのか?
54: 2019/11/08(金) 10:17:31.40
配信見てる限りでは、そこまで面白そうには見えなかったが、
実際プレイしてゲーム進めていくと違うのかもしれないね
って事で今夜買ってダウンロードしてみるか
実際プレイしてゲーム進めていくと違うのかもしれないね
って事で今夜買ってダウンロードしてみるか
67: 2019/11/08(金) 10:20:06.33
>>54
プレイ動画見ても面白くない
これ自分で操作して歩くのが面白いゲームだからね
プレイ動画見ても面白くない
これ自分で操作して歩くのが面白いゲームだからね
55: 2019/11/08(金) 10:17:48.31
オープンワールドやMMOで低レベルやクソ装備で敵に見つからずに目的地にスネークしていくのが好きな人やモンハンの卵クエが好きな人にはもってこいっぽいな!
56: 2019/11/08(金) 10:18:14.45
pvやプレイ映像見た感じ
なんか隠れながら延々歩くだけって
イメージしか湧かないんだけど
やっぱりそんなゲームですか?
なんか隠れながら延々歩くだけって
イメージしか湧かないんだけど
やっぱりそんなゲームですか?
59: 2019/11/08(金) 10:18:32.28
最終的ににはすげぇインフラが整うの?
61: 2019/11/08(金) 10:19:03.41
これ大層なこと言ってるけどただの何にもない無駄に広いマップ歩かされるだけの出来の悪いフリーローミングゲーだろ
62: 2019/11/08(金) 10:19:06.07
7時間プレイしたがこれちゃんと面白くね?
めっちゃ楽しいんだが
アンチ発言ばっか目に入って自分がブレそうだ助けて
めっちゃ楽しいんだが
アンチ発言ばっか目に入って自分がブレそうだ助けて
64: 2019/11/08(金) 10:19:47.10
>>62
楽しいはずなのになんでブレそうなんだよw
自己暗示かけてるのかよw
楽しいはずなのになんでブレそうなんだよw
自己暗示かけてるのかよw
74: 2019/11/08(金) 10:21:13.72
>>64
1+1=3だからな
1+1=3だからな
66: 2019/11/08(金) 10:20:01.96
>>62
お前が楽しめてるならお前の勝ちだぞ
ただし本当に楽しめてるならだが
お前が楽しめてるならお前の勝ちだぞ
ただし本当に楽しめてるならだが
71: 2019/11/08(金) 10:20:50.55
>>62
買ってないくせに文句言うな黙れポケモンやってろw
買ってないくせに文句言うな黙れポケモンやってろw
81: 2019/11/08(金) 10:21:57.01
>>71
いや0時からアプデして即プレイしてるけど
いや0時からアプデして即プレイしてるけど
80: 2019/11/08(金) 10:21:54.85
>>62
お前まだ出勤してないの?
お前まだ出勤してないの?
94: 2019/11/08(金) 10:23:30.78
>>80
したよ
したよ
63: 2019/11/08(金) 10:19:39.21
実況動画を楽しむためにもやりたくなる
65: 2019/11/08(金) 10:19:54.03
これマップ戻る必要出てきたりするの?
今のところ踏破したところもう見に行く必要もなくてかなり悲しい
今のところ踏破したところもう見に行く必要もなくてかなり悲しい
82: 2019/11/08(金) 10:22:18.45
>>65
橋作って発電所行った後に最初の街まで戻るよ
歩いて。荷物持って。
橋作って発電所行った後に最初の街まで戻るよ
歩いて。荷物持って。
68: 2019/11/08(金) 10:20:19.93
楽しめてるなら楽しめてない奴より得してるし素直に喜んでいいんじゃね
75: 2019/11/08(金) 10:21:22.18
>>68
それな
クソゲー楽しめる人はそれを楽しめない人よりもずっと人生が楽しい
それな
クソゲー楽しめる人はそれを楽しめない人よりもずっと人生が楽しい
69: 2019/11/08(金) 10:20:26.16
ゲームは買ってないし分からないが、
一つだけ言えるのはこのスレの今の流れは滅茶苦茶面白い
一つだけ言えるのはこのスレの今の流れは滅茶苦茶面白い
76: 2019/11/08(金) 10:21:29.71
>>69
実際面白かったらスレも楽しそうな雰囲気になるけどまじで面白くないからなこのゲーム
実際面白かったらスレも楽しそうな雰囲気になるけどまじで面白くないからなこのゲーム
110: 2019/11/08(金) 10:26:29.22
>>76
コナミ信者が荒らしてるとか闇が深いな
ってかコナミ信者なんかいたんだな
コナミ信者が荒らしてるとか闇が深いな
ってかコナミ信者なんかいたんだな
121: 2019/11/08(金) 10:28:23.93
>>110
本当目覚ました方がいいよ
コナミの信者じゃないし誰か何か言って面白くなるわけでもないんだぞ
本当目覚ました方がいいよ
コナミの信者じゃないし誰か何か言って面白くなるわけでもないんだぞ
128: 2019/11/08(金) 10:29:32.93
>>121
でも君プレイしてないじゃん
でも君プレイしてないじゃん
137: 2019/11/08(金) 10:30:45.70
>>128
いつまでそれ言い続けるの?面白くなかった人全員に言うの?
いつまでそれ言い続けるの?面白くなかった人全員に言うの?
148: 2019/11/08(金) 10:33:45.04
>>142
早く橋立てて洋楽流して感動してこいよ
ガキシェイクするのが快感なんだろ?笑
早く橋立てて洋楽流して感動してこいよ
ガキシェイクするのが快感なんだろ?笑
173: 2019/11/08(金) 10:37:07.76
>>148
なんでここで暴れたらコナミが上昇すると思ったの?
お前がデマだと騒いでもコナミはカスのままだよ
なんでここで暴れたらコナミが上昇すると思ったの?
お前がデマだと騒いでもコナミはカスのままだよ
743: 2019/11/08(金) 12:24:49.10
>>148
君が面白いって思えるゲームってなんなの?やっぱ意識高い系なの?
君が面白いって思えるゲームってなんなの?やっぱ意識高い系なの?
132: 2019/11/08(金) 10:30:16.70
>>121
お前の書き込みはコナミ信者丸出しなんだから隠せるわけないだろ
あんなクソゲーメーカー大好きでこのスレに荒しにくるとかコナミ信者はゴミだと証明されたな
お前の書き込みはコナミ信者丸出しなんだから隠せるわけないだろ
あんなクソゲーメーカー大好きでこのスレに荒しにくるとかコナミ信者はゴミだと証明されたな
143: 2019/11/08(金) 10:32:26.06
>>132
お前が小島信者であることが誰の目にも明らかなんだが
なぜこのゲームが面白くないとコナミ信者になるんだか
お前が小島信者であることが誰の目にも明らかなんだが
なぜこのゲームが面白くないとコナミ信者になるんだか
156: 2019/11/08(金) 10:34:42.75
>>143
このゲームが面白くないって人間じゃないか敵かどっちか
お前は人間じゃないのか?ww
このゲームが面白くないって人間じゃないか敵かどっちか
お前は人間じゃないのか?ww
184: 2019/11/08(金) 10:38:42.54
>>159
コナミの騒動は有る事無い事叩いてたの事実じゃん、それはコナミ側も小島側も同じ
何だっけ?まず浮かんだのはゲームが嫌いな奴が上にいるから追い出した、以降ゲーム作らないとかもそうだよね
俺がコナミ信者かどうかなんかどうだっていいからさっさと面白い点あげなよ
コナミの騒動は有る事無い事叩いてたの事実じゃん、それはコナミ側も小島側も同じ
何だっけ?まず浮かんだのはゲームが嫌いな奴が上にいるから追い出した、以降ゲーム作らないとかもそうだよね
俺がコナミ信者かどうかなんかどうだっていいからさっさと面白い点あげなよ
190: 2019/11/08(金) 10:39:38.74
>>159
思ったんだけど、お前このゲーム楽しめてないだろ?
思ったんだけど、お前このゲーム楽しめてないだろ?
233: 2019/11/08(金) 10:46:45.90
>>230
何吠えてんの?さっさと空虚な世界でピザ配達でもしてろよ
何吠えてんの?さっさと空虚な世界でピザ配達でもしてろよ
131: 2019/11/08(金) 10:30:07.41
>>110
コナミが業者雇って荒らしてんじゃない?
コナミが業者雇って荒らしてんじゃない?
70: 2019/11/08(金) 10:20:47.26
ゲームをプレイしてないのに面白さ感じようとしてる奴らさ、それこそ映画でもみとけばいいんじゃね?
72: 2019/11/08(金) 10:20:54.81
言っちゃ悪いけど荷物持って山登る程度ならリアルでやりたきゃやれるんだよな
ゲームならではの体験を求めてるんだけど
ゲームならではの体験を求めてるんだけど
73: 2019/11/08(金) 10:20:55.86
いや普通に面白いぞ?
過剰に注目されてたのが災難なだけ
過剰に注目されてたのが災難なだけ
77: 2019/11/08(金) 10:21:35.69
メタスコアが落ちて83になったね
78: 2019/11/08(金) 10:21:37.45
こんなにも待ちわびたコジマイズゴッドのゲームがクソゲーなわけ無いもんな
79: 2019/11/08(金) 10:21:39.69
俺はあんまり前向きに思ってないけど、楽しんでる人はアンチに噛みつかないで楽しいことをレスして欲しい
100: 2019/11/08(金) 10:24:45.50
>>79
マラソンやってる人に何が楽しいの?って聞くと分からないっていうし、フルマラソンから帰ってくるともう走りたくない!しばらく走りたくない!って言うのに、またマラソンをし始める
デスストはそんなゲームなのだ
説明のできない感動があなたを包み込む
さあ繋がれ
マラソンやってる人に何が楽しいの?って聞くと分からないっていうし、フルマラソンから帰ってくるともう走りたくない!しばらく走りたくない!って言うのに、またマラソンをし始める
デスストはそんなゲームなのだ
説明のできない感動があなたを包み込む
さあ繋がれ
83: 2019/11/08(金) 10:22:20.30
BTの座礁地帯の迂回って無理だよな?
ステルスか血グレ連投の撃退かわざと捕まってボスまくかの三択強いられない?
ステルスか血グレ連投の撃退かわざと捕まってボスまくかの三択強いられない?
84: 2019/11/08(金) 10:22:22.28
演出とかムービーとかはきっといいものなんだろうけどそんなことよりゲーム的に楽しいのかが気になる
90: 2019/11/08(金) 10:22:46.30
>>84
ゲーム的には面白くないって結論でたろ
ゲーム的には面白くないって結論でたろ
92: 2019/11/08(金) 10:23:16.53
>>90
でもここの奴ら面白いって言ってるのもいるから気になって
でもここの奴ら面白いって言ってるのもいるから気になって
85: 2019/11/08(金) 10:22:25.86
どうせなら声優さんもダリル役のひとにして欲しかった
86: 2019/11/08(金) 10:22:31.69
プレイして面白くないって書き込んだだけでアンチ扱いかよ
87: 2019/11/08(金) 10:22:37.48
移動だるくて次のムービー待ちわびるんだが
マジで映画でよかったはこれなら
マジで映画でよかったはこれなら
107: 2019/11/08(金) 10:25:39.01
>>87
俺はムービーシーンの方が苦手
会話始まるまでのモーションとかが長すぎる
俺はムービーシーンの方が苦手
会話始まるまでのモーションとかが長すぎる
113: 2019/11/08(金) 10:26:55.77
>>107
MGSのころからそうだからしょうがない
小島はそういう部分にネタ仕込みまくってるから探すして時間潰すのいいかも
MGSのころからそうだからしょうがない
小島はそういう部分にネタ仕込みまくってるから探すして時間潰すのいいかも
91: 2019/11/08(金) 10:23:13.95
実況向きではないよ
見てても何も起きないからな
やってる側ももって数時間が限界かもしれん
それくらい何も起きない
バイク出たらまた変わるけど基本配達
見てても何も起きないからな
やってる側ももって数時間が限界かもしれん
それくらい何も起きない
バイク出たらまた変わるけど基本配達
93: 2019/11/08(金) 10:23:22.33
攻略について何も語られてないけど難易度的にはどうなの?
120: 2019/11/08(金) 10:28:08.53
>>93
ショートカット意識せずに安全な行路行けば転ぶことも荷物傷つける事もなく簡単
ミュールは縄張りの前で荷物ロッカーに預けて殴って気絶させてから通ればおk
BTは…運要素強めで逃げ切れない事も
ショートカット意識せずに安全な行路行けば転ぶことも荷物傷つける事もなく簡単
ミュールは縄張りの前で荷物ロッカーに預けて殴って気絶させてから通ればおk
BTは…運要素強めで逃げ切れない事も
95: 2019/11/08(金) 10:23:34.61
ムービー見たいなら観るMGS系作ってたやつがまた編集してあげてくれるだろ
96: 2019/11/08(金) 10:24:02.00
デスストは今までのゲームと目的を逆にしたんよ
今までは目的地へ移動してミッションするのを
移動をミッションにしたこと
それで移動時間を無くしたんさ
移動だけにすればいいって
でも誤算あるでしょそりゃ
慣れたら飽きるやんって
今までは目的地へ移動してミッションするのを
移動をミッションにしたこと
それで移動時間を無くしたんさ
移動だけにすればいいって
でも誤算あるでしょそりゃ
慣れたら飽きるやんって
97: 2019/11/08(金) 10:24:08.67
デススト、メタギアVから引き継いだって分かるぐらいUI似てる
102: 2019/11/08(金) 10:25:09.16
>>97
もうちょい文字大きいと嬉しいな
もうちょい文字大きいと嬉しいな
112: 2019/11/08(金) 10:26:43.14
>>102
全部会話での字幕の文字の大きさにして欲しかった
全部会話での字幕の文字の大きさにして欲しかった
98: 2019/11/08(金) 10:24:19.63
好きな人は好きなゲームって訳でもなくね…これ
116: 2019/11/08(金) 10:27:07.11
>>98
発売日の朝にオンライン要素あるゲームを判断するのもそれはそれで愚かな気がする
発売日の朝にオンライン要素あるゲームを判断するのもそれはそれで愚かな気がする
99: 2019/11/08(金) 10:24:33.45
あまりにも何もないから語ることが無いゲームって凄いよな
101: 2019/11/08(金) 10:25:03.33
ツイッターでは楽しすぎる小島監督凄すぎる映像凄い泣くとか大絶賛の嵐だから
103: 2019/11/08(金) 10:25:14.79
このゲーム何が作れる?
いろいろ作れるなら山のてっぺんにキャンプ作ったりとか
いろいろ作れるなら山のてっぺんにキャンプ作ったりとか
104: 2019/11/08(金) 10:25:17.06
プレイ動画チラ見したけど
歩いてる時間ダルそう
歩いてる時間ダルそう
105: 2019/11/08(金) 10:25:34.44
カイラルプリンターとかグレネード使えるようになってからが本番だなこのゲーム
なんか急に雰囲気が変わった感覚がある
なんか急に雰囲気が変わった感覚がある
117: 2019/11/08(金) 10:27:11.50
>>105
チュートリアルが長過ぎる感はあるからそこで篩に掛けられるだろうな
チュートリアルが長過ぎる感はあるからそこで篩に掛けられるだろうな
106: 2019/11/08(金) 10:25:38.33
太陽のしっぽとどっちが面白い?
108: 2019/11/08(金) 10:26:05.06
長いムービーが見たい人には良いのかな
見たいというより見せられてる感じだから見ているとゲームしているときのロードが長いときに感じる感情と似ているような気持ちになる
似てるようなゲームが多すぎるからムービー見てるのもキツくなる人もいるだろう
見たいというより見せられてる感じだから見ているとゲームしているときのロードが長いときに感じる感情と似ているような気持ちになる
似てるようなゲームが多すぎるからムービー見てるのもキツくなる人もいるだろう
109: 2019/11/08(金) 10:26:25.70
コナミ、古参のゲーム開発追い出したけどこいつ含め正解だったかもなw
111: 2019/11/08(金) 10:26:39.13
好きな実況者がどういうリアクションをするか楽しみでもある
114: 2019/11/08(金) 10:26:56.54
戦闘まじつまんねえしマップ的に回避不可能だし撃退しても拠点休憩挟む度にダクソみたく再湧きするから配達楽しみする奴ほどイラつくぞこれ
115: 2019/11/08(金) 10:27:02.51
監督の作った作品だから絶対面白い、これはアートだ芸術だ、高学歴しか理解出来ない人を選ぶ作品、言ってることが怖すぎるわ。信者コワスw
123: 2019/11/08(金) 10:29:03.05
>>115
狂信者多いからな
あいつら声大きいのほんとやめてほしい
狂信者多いからな
あいつら声大きいのほんとやめてほしい
153: 2019/11/08(金) 10:34:21.04
>>115
こんな事言わないといけない位詰まらないんだろうなー
こんな事言わないといけない位詰まらないんだろうなー
118: 2019/11/08(金) 10:27:47.42
コナミはゲーム作れって指令出してるだろうし、有名どころの俳優使って映画撮りたい小島と意見が合うわけない
119: 2019/11/08(金) 10:27:50.71
再びゲームを起動すると、美術館に入ったときのような興奮を覚える。
ゲームとは思えない新鮮な感覚。
そして流れる完璧なミュージック、ここが僕の求めていた場所。
ゲームとは思えない新鮮な感覚。
そして流れる完璧なミュージック、ここが僕の求めていた場所。
124: 2019/11/08(金) 10:29:18.07
>>119
貴族もプレイしてるとか昂ぶるわ
貴族もプレイしてるとか昂ぶるわ
125: 2019/11/08(金) 10:29:19.99
>>119
貴族もプレイしてるとか昂ぶるわ
貴族もプレイしてるとか昂ぶるわ
122: 2019/11/08(金) 10:29:00.37
発売前はgoty確実言われてたけど入りそうなん?
126: 2019/11/08(金) 10:29:22.68
思ったほど小難しいゲームじゃなかった
操作感もいいし、やること多くて退屈しない
操作感もいいし、やること多くて退屈しない
127: 2019/11/08(金) 10:29:29.60
あー
早く『美術館』に帰りたい
早く『美術館』に帰りたい
129: 2019/11/08(金) 10:29:51.30
作ってるやつがポジティブフェイクレビューにリツイートするレベルだし
それの信者が頭おかしいのはしょうがなくね?
それの信者が頭おかしいのはしょうがなくね?
130: 2019/11/08(金) 10:29:59.50
ちゃんとしたオープンワールドで行けなさそうな所もいけて所々に小島の遊び心が散らばってる神ゲー期待してたけどどうやらそんな感じではなさそうだな
そんじゃ買いに行ってきます
そんじゃ買いに行ってきます
133: 2019/11/08(金) 10:30:17.16
このスレ信者もアンチもエアプで草
134: 2019/11/08(金) 10:30:27.71
なあこれバイクとか乗り物って持ち運べねえの?
140: 2019/11/08(金) 10:31:42.27
>>134
チャプター3で作れるようになる
それまでは拠点のエレベーターにおけば修理してくれるし保管できる
チャプター3で作れるようになる
それまでは拠点のエレベーターにおけば修理してくれるし保管できる
169: 2019/11/08(金) 10:36:36.28
>>140
おー!それはいいな
おー!それはいいな
135: 2019/11/08(金) 10:30:35.97
これって、標準的な遊び方で何時間でクリアする?
138: 2019/11/08(金) 10:31:07.16
>>135
エアプは黙れゲハに帰れ
エアプは黙れゲハに帰れ
147: 2019/11/08(金) 10:33:30.11
>>135
オープンワールドのゲームで標準的な遊び方ってあるの?大抵はメインストーリー提示される以外は自由に色んな所に行けるイメージだけど
オープンワールドのゲームで標準的な遊び方ってあるの?大抵はメインストーリー提示される以外は自由に色んな所に行けるイメージだけど
136: 2019/11/08(金) 10:30:42.24
どう?proじゃない素のPS4でガックガクなんない?
139: 2019/11/08(金) 10:31:36.43
どうせ来月には誰も話題にすら上げない
なんか悲しくなるわ
なんか悲しくなるわ
141: 2019/11/08(金) 10:31:58.00
デススト コレクターズエディション受け取ってきた いやデカすぎるし重過ぎんだろ!
入る袋がないとか言われたし デススト 最初のミッションこれ
https://pbs.twimg.com/media/EI0DQPLUcAAkkE2?format=jpg
入る袋がないとか言われたし デススト 最初のミッションこれ
https://pbs.twimg.com/media/EI0DQPLUcAAkkE2?format=jpg
152: 2019/11/08(金) 10:34:17.91
>>141
でっかw そういう箱どうするつもりなの?
でっかw そういう箱どうするつもりなの?
353: 2019/11/08(金) 11:13:58.19
>>141
是非背負って帰ってくれ
是非背負って帰ってくれ
151: 2019/11/08(金) 10:34:14.50
>>144
あと3,4日後あたりでない
あと3,4日後あたりでない
154: 2019/11/08(金) 10:34:37.26
>>144
しばらく続くだろうね
動画乞食は操作できないし字幕潰れてて話もわからんからなw
しばらく続くだろうね
動画乞食は操作できないし字幕潰れてて話もわからんからなw
145: 2019/11/08(金) 10:33:21.88
バンナムもサクラ凄いから今どき大手も信用できないぞ
146: 2019/11/08(金) 10:33:25.65
音楽には、どこか「A GHOST STORY」っぽさを感じる。
デルトロが「自分的には完璧」と評した映画。
僕のオールタイムベストに入ってくる作品。
暗い静かさ、そこにある芸術。
デルトロが「自分的には完璧」と評した映画。
僕のオールタイムベストに入ってくる作品。
暗い静かさ、そこにある芸術。
149: 2019/11/08(金) 10:34:04.74
オンラインつないで、他の人の建築物やらなんやらで助け合いになったところで根本的や配達部分がそれほど面白くないんだよな...
3点のゲームがオンライン要素で4点になるだけって感じが凄い
これ本当に面白いと思える人って存在してるのか?
3点のゲームがオンライン要素で4点になるだけって感じが凄い
これ本当に面白いと思える人って存在してるのか?
192: 2019/11/08(金) 10:39:46.18
>>149
そこがつまらんならやめりゃいいんじゃね
誰だって合う合わないはある訳で、雑魚ゲーマーはSEKIROはクソって言うし、
キモヲタはDOAビーチバレーを神ゲーって言うだろ
そこがつまらんならやめりゃいいんじゃね
誰だって合う合わないはある訳で、雑魚ゲーマーはSEKIROはクソって言うし、
キモヲタはDOAビーチバレーを神ゲーって言うだろ
203: 2019/11/08(金) 10:41:41.90
>>192
合う合わないは誰にだってあるけど、大多数の人間にとって
みたいな話をするのって普通のことじゃない?笑
そもそものゲーム部分の面白さに関しては、セキローを例えに出すのズレまくってるし
合う合わないは誰にだってあるけど、大多数の人間にとって
みたいな話をするのって普通のことじゃない?笑
そもそものゲーム部分の面白さに関しては、セキローを例えに出すのズレまくってるし
221: 2019/11/08(金) 10:43:59.56
>>203
まああんたは大多数の内には入ってなさそうだな
まああんたは大多数の内には入ってなさそうだな
227: 2019/11/08(金) 10:44:58.72
>>221
単発がご冗談をw
単発がご冗談をw
241: 2019/11/08(金) 10:49:21.16
>>227
よほど効いたみたいだな��
よほど効いたみたいだな��
150: 2019/11/08(金) 10:34:12.13
うちのBB欠陥品なんで取り替えていいですか
155: 2019/11/08(金) 10:34:40.21
不満は自室だけじゃなくて配送中にも音楽聴かせてくれ
ウォークマンもたせろや
ウォークマンもたせろや
157: 2019/11/08(金) 10:34:42.92
人を選ぶって言ってるだろ
神ゲーって言ってる奴=信者認定もおかしいし
クソゲーって言ってる奴=アンチ認定もおかしいし
これまでのゲーム体験でかなり変わってくるものもある
FF11の移動やった組は退屈なんて思わんだろう?
けどそれは一般的にクソ退屈な評価になる
神ゲーって言ってる奴=信者認定もおかしいし
クソゲーって言ってる奴=アンチ認定もおかしいし
これまでのゲーム体験でかなり変わってくるものもある
FF11の移動やった組は退屈なんて思わんだろう?
けどそれは一般的にクソ退屈な評価になる
160: 2019/11/08(金) 10:34:55.95
FF11好きだった人は買いだな
ジュノにスネークしにいったあの日を思い出せ
ブブリムでのゴブリントレインを思い出せ
あの日に帰ろう
ジュノにスネークしにいったあの日を思い出せ
ブブリムでのゴブリントレインを思い出せ
あの日に帰ろう
231: 2019/11/08(金) 10:46:03.71
>>198
飛空挺待ちで数十分
店に素材買いに行こうとしたら夜で閉店
跳ね橋が上がって先に進めない
トレインして絶望を味わい
シグネットをかけてやろう
神ゲー
飛空挺待ちで数十分
店に素材買いに行こうとしたら夜で閉店
跳ね橋が上がって先に進めない
トレインして絶望を味わい
シグネットをかけてやろう
神ゲー
396: 2019/11/08(金) 11:23:25.96
>>160
なんか泣きそうになったわ
なんか泣きそうになったわ
161: 2019/11/08(金) 10:34:56.07
建設って素材持ち歩かないとダメ?
プライベートボックスに入れたまんまでいいの?
プライベートボックスに入れたまんまでいいの?
162: 2019/11/08(金) 10:35:04.72
徹夜で遊び倒したとしてもゲーム語れるのは土日だよ
163: 2019/11/08(金) 10:35:18.55
天才的な進路思いつた
↓
はしごの長さが足りない
↓
はしごの長さが足りない
182: 2019/11/08(金) 10:38:13.43
>>163
ワイ「川に梯子かけたろ!」
↓
川の中にはしご水没
ワイ「川に梯子かけたろ!」
↓
川の中にはしご水没
186: 2019/11/08(金) 10:39:01.00
>>163>>182
わろた
わろた
164: 2019/11/08(金) 10:35:24.97
児童配送したけど
これ失敗することとかあるのかな?
これ失敗することとかあるのかな?
172: 2019/11/08(金) 10:36:57.80
>>164
通報した
通報した
239: 2019/11/08(金) 10:48:36.48
>>164
児童に配送させたら失敗することもあるかもな
児童に配送させたら失敗することもあるかもな
165: 2019/11/08(金) 10:35:54.85
これチャプター?終了後にランク出るけど
満足いかない結果だったら繰り返しプレイ可能なの??
とりあえず最初のはS取れたけど…
満足いかない結果だったら繰り返しプレイ可能なの??
とりあえず最初のはS取れたけど…
166: 2019/11/08(金) 10:36:03.01
そういやiPhoneがPS4コンに対応してるから会社にiPad持ってくればリモートプレイ出来るんじゃね?
283: 2019/11/08(金) 10:58:33.06
>>166
バランス取りのボタン押しで、ラグが原因でこけると思うよ
バランス取りのボタン押しで、ラグが原因でこけると思うよ
167: 2019/11/08(金) 10:36:05.10
楽しむ努力をしろとか言ってて草 金払ってなんでそこまでしないといかんのか
185: 2019/11/08(金) 10:38:55.71
>>167
むしろ最近のゲームは楽しませようとし過ぎなイメージだわ。
まあ実況とか動画に向かんのはRDR2に似てる。
俺としちゃジャンルの推測すらできんゲームやるのが初めてで結構楽しんでるし
むしろ最近のゲームは楽しませようとし過ぎなイメージだわ。
まあ実況とか動画に向かんのはRDR2に似てる。
俺としちゃジャンルの推測すらできんゲームやるのが初めてで結構楽しんでるし
171: 2019/11/08(金) 10:36:52.27
雰囲気ゲーム界のダクソだろデススト
ある意味神ゲーだから躍起になんなよw
ある意味神ゲーだから躍起になんなよw
175: 2019/11/08(金) 10:37:16.75
ゲームなのにアートとか芸術とか言う言葉が出てくる時点でつまらなそう
あくまで主役はゲームなのに小島とか言うやつが前に出てきすぎ
あくまで主役はゲームなのに小島とか言うやつが前に出てきすぎ
176: 2019/11/08(金) 10:37:19.58
良く作り込まれてるぞ
確かに単調だけどじっくりやるゲームだな
確かに単調だけどじっくりやるゲームだな
177: 2019/11/08(金) 10:37:21.49
最初の方でどう見ても長さが足りずに水没してるオンライン設置梯子が何個かあって笑える
178: 2019/11/08(金) 10:37:22.24
良い景色と良い天気と良いBGMが重なる高所罠だろ
おっとっと とっとっととぉおおお!でアンストッパブル滑落2度目だぞ
おっとっと とっとっととぉおおお!でアンストッパブル滑落2度目だぞ
179: 2019/11/08(金) 10:38:02.12
とか言いながら、アンチも信者もほとんどみんな買ってないだろw
クソゲーセンサー働いて、みんな買ってないと見た
クソゲーセンサー働いて、みんな買ってないと見た
188: 2019/11/08(金) 10:39:34.19
>>179
ペルソナから見るに、初週20万以下は濃厚だもんな
MGSの半分だから信者ゲーとしては妥当じゃね?
ペルソナから見るに、初週20万以下は濃厚だもんな
MGSの半分だから信者ゲーとしては妥当じゃね?
180: 2019/11/08(金) 10:38:09.11
流石にスレ新しくなると3つくらいのNGで割と快適になるな
181: 2019/11/08(金) 10:38:11.96
今までフィルター漉しでしか飲めなかった小島の精液を直飲み出来るようになったのがデスストや
183: 2019/11/08(金) 10:38:17.28
俺、何の変哲も無い移動も楽しめる派なんだけど
このゲームは良ゲーだと思うわ
ただ決して神ゲーではない
あと、始めて6時間くらいでもうアメリカの半分くらいまで来ちゃってるのが心配。ボリューム的に
このゲームは良ゲーだと思うわ
ただ決して神ゲーではない
あと、始めて6時間くらいでもうアメリカの半分くらいまで来ちゃってるのが心配。ボリューム的に
213: 2019/11/08(金) 10:43:00.09
>>183
アメリカだと思ってたの?
それだと狭すぎるでしょ
あのマップは全体がアメリカ村だぞ
アメリカだと思ってたの?
それだと狭すぎるでしょ
あのマップは全体がアメリカ村だぞ
187: 2019/11/08(金) 10:39:09.85
やってないけどトラックで運べばよくない?
189: 2019/11/08(金) 10:39:36.41
なんで時雨という時間の経過概念いれてて
昼夜ないんだろ?むしろあえてなのか?
暗闇の中小さなライト頼りに進むとか普通に考えて面白そうなのに
昼夜ないんだろ?むしろあえてなのか?
暗闇の中小さなライト頼りに進むとか普通に考えて面白そうなのに
191: 2019/11/08(金) 10:39:41.12
すげー楽しみにしてたんだけど評価下回ってる感じですかね?
193: 2019/11/08(金) 10:39:58.58
FF15とどっちが面白い?
194: 2019/11/08(金) 10:40:02.02
みんなでシムシティ、みたいな事がしたかったのかな
195: 2019/11/08(金) 10:40:15.23
PC版発売してスタバかどっか適当なおしゃれなカフェでデスストやりたいよな
Macでやれればベストなんだが
Macでやれればベストなんだが
196: 2019/11/08(金) 10:40:18.80
今買ってきた
197: 2019/11/08(金) 10:40:28.18
録画禁止区間あるかどうか教えてくれよ
209: 2019/11/08(金) 10:42:42.17
>>197
ストーリー上であるかは知らんが、洗面台除くとこは配信禁止
ストーリー上であるかは知らんが、洗面台除くとこは配信禁止
216: 2019/11/08(金) 10:43:21.96
>>197
なんか誕生日の入力で録画禁止にはなったはず
なんか誕生日の入力で録画禁止にはなったはず
199: 2019/11/08(金) 10:41:05.63
なんか頑張ったら梯子ピラミッドとか出来ないかな
200: 2019/11/08(金) 10:41:13.79
なんで星野源があるの意味わからん
207: 2019/11/08(金) 10:42:24.22
>>200
わかる。世界観ぶち壊しコラボはやめてほしい
わかる。世界観ぶち壊しコラボはやめてほしい
201: 2019/11/08(金) 10:41:18.39
バイク速いけどほんの少しの岩にでも引っかかるのなんとかならんのか
202: 2019/11/08(金) 10:41:31.04
でもやっぱり小島にはミリタリー系
出して欲しいよな
出して欲しいよな
204: 2019/11/08(金) 10:41:56.30
ノーマンズスカイ好きなら楽しめるかな?
246: 2019/11/08(金) 10:50:00.50
>>204
ある意味ノーマンズアースだからなこのゲーム
ある意味ノーマンズアースだからなこのゲーム
205: 2019/11/08(金) 10:42:00.50
トールネックいてくそビビった
211: 2019/11/08(金) 10:42:55.84
歩いてるだけで楽しいのが凄いよな
こんなゲーム初めて
感動して泣いてる
こんなゲーム初めて
感動して泣いてる
212: 2019/11/08(金) 10:42:56.40
で
ヘビーユーザー的にどうなんだよ
アフィカスは答えないでいいよ
ヘビーユーザー的にどうなんだよ
アフィカスは答えないでいいよ
224: 2019/11/08(金) 10:44:28.81
>>212
割と真面目にヘビーゲーマーには面白くない
濃い目のサブカルとかが趣味のゲーム好きには刺さりそう
ゲームプレイ部分だけで楽しむように作ってない気がするな
信者が色々書いてるけど、割と本気でアート的な感じだよ
割と真面目にヘビーゲーマーには面白くない
濃い目のサブカルとかが趣味のゲーム好きには刺さりそう
ゲームプレイ部分だけで楽しむように作ってない気がするな
信者が色々書いてるけど、割と本気でアート的な感じだよ
249: 2019/11/08(金) 10:50:07.51
>>224
>>226
とにかく運ぶだけな感じか
>>226
とにかく運ぶだけな感じか
226: 2019/11/08(金) 10:44:45.84
>>212
ファントムペインで雰囲気散歩ゲーしてると思って下さい
ファントムペインで雰囲気散歩ゲーしてると思って下さい
215: 2019/11/08(金) 10:43:21.87
いいね すると親密度が上がるからやった方がいいのかな
親密度がなにかわからんが
親密度がなにかわからんが
217: 2019/11/08(金) 10:43:22.06
特にヒットしたわけでもない既存の曲ぼこぼこある時点で世界観なんて問題ないだろ
218: 2019/11/08(金) 10:43:38.78
黒イルカにボコボコにされたけどペナルティは一応アイテムが汚れるくらいかな?
219: 2019/11/08(金) 10:43:42.34
小島の人脈披露ゲーいわば名刺なわけよ
このゲームは次の映画制作に向かうステップとなる
このゲームは次の映画制作に向かうステップとなる
220: 2019/11/08(金) 10:43:59.00
好きな曲を建築物で流せるなら頑張っちゃうんだけどな
最近のお気に入りのさとうもかをいっぱい流したい
最近のお気に入りのさとうもかをいっぱい流したい
222: 2019/11/08(金) 10:44:16.35
川で中洲ぽいところまでは梯子あるのに
そこで終わって反対側まで掛かってないのムカツクw
そこで終わって反対側まで掛かってないのムカツクw
223: 2019/11/08(金) 10:44:17.59
鉄道とか走ったら面白そうなんだけど
そんなリソースないか
そんなリソースないか
225: 2019/11/08(金) 10:44:43.91
主人公がロボットだったらよかった
コケても可愛いし
ギャラは押さえられるし
コケても可愛いし
ギャラは押さえられるし
237: 2019/11/08(金) 10:47:14.98
>>225
いいなそれ
ロボットだから戦闘による部位欠損もやりやすくなるし、拾った部品で自己修復しながら進んで生きているということを実感しやすい
いいなそれ
ロボットだから戦闘による部位欠損もやりやすくなるし、拾った部品で自己修復しながら進んで生きているということを実感しやすい
253: 2019/11/08(金) 10:50:59.14
>>225
ウォーリーみたいでいいな
荒涼とした未来世界でもくもくと荷物を運ぶロボット…
ウォーリーみたいでいいな
荒涼とした未来世界でもくもくと荷物を運ぶロボット…
228: 2019/11/08(金) 10:44:59.94
つか今の所批判的な意見の方が多いて(笑)
大丈夫か小島!
大丈夫か小島!
229: 2019/11/08(金) 10:45:05.77
ノーマンリーダスを舐めるように見るゲームだよ
232: 2019/11/08(金) 10:46:07.58
配達無視してマップの端まで行った奴おる?
234: 2019/11/08(金) 10:46:46.21
駐車してたバイク盗まれた
無法地帯
無法地帯
235: 2019/11/08(金) 10:46:59.31
100満ボルトも普通に赤ちゃんなかったなー
もう諦めてスペエディ開封するか
もう諦めてスペエディ開封するか
254: 2019/11/08(金) 10:51:15.00
>>235
アキバのツクモにコレクターズあったらしい
今あるかはわからんが
アキバのツクモにコレクターズあったらしい
今あるかはわからんが
275: 2019/11/08(金) 10:56:32.14
>>254
ありがとう
流石に田舎なんでアキバは無理です
ヤマダとか他店廻り巡る野めんどいしどうせないだろうし
家帰ってスペエディ開封しますた
https://i.imgur.com/dRSpX9y.jpg
ありがとう
流石に田舎なんでアキバは無理です
ヤマダとか他店廻り巡る野めんどいしどうせないだろうし
家帰ってスペエディ開封しますた
https://i.imgur.com/dRSpX9y.jpg
238: 2019/11/08(金) 10:48:24.71
えっ、昼夜の概念ないの!?
240: 2019/11/08(金) 10:49:17.41
金かけた配達ゲー、そこまでは良かったがいつもの悪い癖でムービーにこだわりすぎて配達ゲーにしては色々制限がある残念ゲーか
242: 2019/11/08(金) 10:49:23.09
全てのオープンワールドの頂点に立てる男だと信頼してたけど
見事に達成してくれた
祝福するよ小島
見事に達成してくれた
祝福するよ小島
247: 2019/11/08(金) 10:50:00.68
>>242
「何の」頂点とは言わないところがミソだよな
「何の」頂点とは言わないところがミソだよな
243: 2019/11/08(金) 10:49:31.19
平日の昼間に家でゲームやって涙流してるとか想像したら割とキモくて草生える
244: 2019/11/08(金) 10:49:46.40
-0BwYやべー奴で草
248: 2019/11/08(金) 10:50:06.99
383: 2019/11/08(金) 11:20:11.45
>>248
チンチンゾウ
チンチンゾウ
435: 2019/11/08(金) 11:28:52.91
250: 2019/11/08(金) 10:50:18.19
発送 11/07 18:00 西大阪法人営業支店
調査中11/08 06:03 西東京ベース店
長崎県なんだけどなんで東京に行ってんだ
まさか豊島区の長崎と間違えたのかヤマトサム!
調査中11/08 06:03 西東京ベース店
長崎県なんだけどなんで東京に行ってんだ
まさか豊島区の長崎と間違えたのかヤマトサム!
255: 2019/11/08(金) 10:51:57.87
>>250
西東京行っててわろた
西東京行っててわろた
265: 2019/11/08(金) 10:54:11.81
>>250
お前が東京に引っ越せ、荷造り始めるんだよ!
お前が東京に引っ越せ、荷造り始めるんだよ!
251: 2019/11/08(金) 10:50:23.17
のちのち、ロボットで配達はできらしいよ
252: 2019/11/08(金) 10:50:23.97
なんかわからんけど、コジマは「人との繋がり」を推してたんだろ?
んじゃ暫くしたらダクソのメッセージみたいにい色んな跡が出てきて面白いんじゃないん?なんか他人が建てた音楽出すタワーとかあったやろ、あれはどうなったんや
んじゃ暫くしたらダクソのメッセージみたいにい色んな跡が出てきて面白いんじゃないん?なんか他人が建てた音楽出すタワーとかあったやろ、あれはどうなったんや
256: 2019/11/08(金) 10:52:15.89
しかし落とし物誰かに託すのでXLサイズ多すぎ問題
257: 2019/11/08(金) 10:52:21.16
オープンワールドのマップって今はAIの自動生成だから
広げたいだけならいくらでも広げられるらしいな
広げたいだけならいくらでも広げられるらしいな
299: 2019/11/08(金) 11:02:30.60
>>257
任天堂のカンファレンスみると、ゼルダは手作りっぽいけどな
任天堂のカンファレンスみると、ゼルダは手作りっぽいけどな
258: 2019/11/08(金) 10:52:59.43
これ制作に何年掛かってんだ…
小島はメタルギアと共に終わってたんだな
小島はメタルギアと共に終わってたんだな
272: 2019/11/08(金) 10:55:41.21
>>258
開発期間的には2年くらいじゃね。
独立してから事務所探しとかもあるだろうし
開発期間的には2年くらいじゃね。
独立してから事務所探しとかもあるだろうし
284: 2019/11/08(金) 10:58:55.05
>>272
面接で人採用したりデシマに出会うまでエンジン探してたりを平行してやってるからノーマンとマッツのキャプチャ含めて3年掛かってるんじゃね?
面接で人採用したりデシマに出会うまでエンジン探してたりを平行してやってるからノーマンとマッツのキャプチャ含めて3年掛かってるんじゃね?
259: 2019/11/08(金) 10:53:21.52
コレクターズエディション売ってるとこある?
260: 2019/11/08(金) 10:53:23.57
どう?おもしろい?
261: 2019/11/08(金) 10:53:33.74
コナミはスマホゲーすらまともに作れないくらい終わってるけどな
262: 2019/11/08(金) 10:53:42.96
誰かいるかー?
263: 2019/11/08(金) 10:53:55.00
いい加減まともな面白かったという感想はないの?
ツイッターの検索候補にまでつまらんとかで始めてるぞ
ツイッターの検索候補にまでつまらんとかで始めてるぞ
280: 2019/11/08(金) 10:57:57.89
>>263
ツイッターで「kojima」と打つと「Kojima overrated」が検索候補の一番上に出る辺り察して下さい
ツイッターで「kojima」と打つと「Kojima overrated」が検索候補の一番上に出る辺り察して下さい
303: 2019/11/08(金) 11:03:17.54
>>280
kojima o まで入れないと出なかったぞ
ちなみにkojima iまで入れるとkojima is godが出た
kojima o まで入れないと出なかったぞ
ちなみにkojima iまで入れるとkojima is godが出た
264: 2019/11/08(金) 10:54:09.48
ミュールだとおもったらポーターだった・・・
-3000いいねされた・・・・(´;ω;`)ブワッ
てか、いいねの総量ってなんの意味あるんだろう
-3000いいねされた・・・・(´;ω;`)ブワッ
てか、いいねの総量ってなんの意味あるんだろう
266: 2019/11/08(金) 10:54:37.57
つーかファミ通40点で他のゲームメディアも高得点付けてるとこ多いのに動画見てつまらん言ってる奴らはどうして自分が間違ってると思えないんだろう
287: 2019/11/08(金) 10:59:29.62
>>266
全てのオープンワールドの頂点?国産メーカーしかやってないの?
歩いてるだけで泣いてる?ファミコン時代からゲームしてないのか?
誰が見てもお前の頭がおかしい
そんな奴が面白いって言ってて誰が信じるよ
ゲームメディアも同じ、日本のメディアは信じるに足らない
全てのオープンワールドの頂点?国産メーカーしかやってないの?
歩いてるだけで泣いてる?ファミコン時代からゲームしてないのか?
誰が見てもお前の頭がおかしい
そんな奴が面白いって言ってて誰が信じるよ
ゲームメディアも同じ、日本のメディアは信じるに足らない
296: 2019/11/08(金) 11:00:55.44
>>287
褒め煽り自演だからNGしとけ
褒め煽り自演だからNGしとけ
292: 2019/11/08(金) 11:00:20.95
>>266
ファミ通40点は逆に叩く理由にされてそうだが
海外の評価が低評価ばっかならともかく半数以上はかなりの高評価なのはなんかあると思う
評価高い意見でも
ゲームがだだながで間延びしているとか終盤退屈とかは言ってる
それなのに100点やら95点やらつけてるっておかしいだろ?
ファミ通40点は逆に叩く理由にされてそうだが
海外の評価が低評価ばっかならともかく半数以上はかなりの高評価なのはなんかあると思う
評価高い意見でも
ゲームがだだながで間延びしているとか終盤退屈とかは言ってる
それなのに100点やら95点やらつけてるっておかしいだろ?
305: 2019/11/08(金) 11:03:44.75
>>292
欠点を無視できるくらい良かったってことだろ?何もおかしくない
欠点を無視できるくらい良かったってことだろ?何もおかしくない
316: 2019/11/08(金) 11:06:58.91
>>292
陰謀論とか好きなタイプですか
陰謀論とか好きなタイプですか
329: 2019/11/08(金) 11:09:19.62
>>316
「おかしい」を文字通りにしか読まないのかな?
私は評価している立場なんだけど
それくらい面白いと思える人がいるゲームなんだよって文脈
「おかしい」を文字通りにしか読まないのかな?
私は評価している立場なんだけど
それくらい面白いと思える人がいるゲームなんだよって文脈
267: 2019/11/08(金) 10:55:03.98
(´・ω・`アーティスト目指すのは
いいが一緒に来たスタッフの
ことを考えたら、どんぱちゲーで
良かったんじゃね
まあ、やりたかったことできて良かったね
いいが一緒に来たスタッフの
ことを考えたら、どんぱちゲーで
良かったんじゃね
まあ、やりたかったことできて良かったね
268: 2019/11/08(金) 10:55:14.91
よし買ったぞ!
配信すんぞー
配信すんぞー
269: 2019/11/08(金) 10:55:35.27
>>268
お前との「繋がり」待ってるぜ
お前との「繋がり」待ってるぜ
277: 2019/11/08(金) 10:56:41.01
>>269
おう!任せな!
システムとか前評判全くと言っていいほど見てないからワクワクやべえぞ
おう!任せな!
システムとか前評判全くと言っていいほど見てないからワクワクやべえぞ
270: 2019/11/08(金) 10:55:35.64
岩だらけのマップを配達するゲームだからオンライン要素面白いと思えないと面白くないと思う
戦闘要素も中途半端という感想
総評としては雰囲気ゲー
戦闘要素も中途半端という感想
総評としては雰囲気ゲー
271: 2019/11/08(金) 10:55:37.04
定価が比較的安いのが救いだな
273: 2019/11/08(金) 10:55:41.33
アンチ薄くなってきたから呼んできた方がいいぞ
276: 2019/11/08(金) 10:56:36.58
配達頑張ろうとするとBT戦がストレスになる
しかも座礁地帯は迂回不可能の仕様でやり込む程面倒くさいと感じるわ
しかも座礁地帯は迂回不可能の仕様でやり込む程面倒くさいと感じるわ
278: 2019/11/08(金) 10:56:45.63
移動してるときはバランス取ったりするから
常にコントローラー意識して集中できて面白いけど
一度ゲーム辞めて他のことしたときに
再開するのをちょっと躊躇しそうな不安はあるね
ちょこちょこやらんで土日潰して一気にやった方がいいゲームかもしれん
常にコントローラー意識して集中できて面白いけど
一度ゲーム辞めて他のことしたときに
再開するのをちょっと躊躇しそうな不安はあるね
ちょこちょこやらんで土日潰して一気にやった方がいいゲームかもしれん
279: 2019/11/08(金) 10:57:06.15
平地でバイクならBTからも余裕で逃げれるな
281: 2019/11/08(金) 10:58:23.35
意味不明だった動画が
プレイしてやっと意味がわかるようになったわ
意外と序盤のシーンばっかりだったんだな
プレイしてやっと意味がわかるようになったわ
意外と序盤のシーンばっかりだったんだな
282: 2019/11/08(金) 10:58:28.78
様子見したクチだけど、真実はどっちかな・・ゲーム屋さんの相場が教えてくれるか。
クソゲーだったらファミ通のレビューもひどいってことだよね。
デスストの責任重いな。
クソゲーだったらファミ通のレビューもひどいってことだよね。
デスストの責任重いな。
304: 2019/11/08(金) 11:03:29.97
>>282
メルカリだとめちゃくちゃ売れてる
https://i.imgur.com/Vk4BCe5.png
https://i.imgur.com/4P57e5b.png
https://i.imgur.com/rrcK6Lh.png
https://i.imgur.com/8EfI0Ei.png
メルカリだとめちゃくちゃ売れてる
https://i.imgur.com/Vk4BCe5.png
https://i.imgur.com/4P57e5b.png
https://i.imgur.com/rrcK6Lh.png
https://i.imgur.com/8EfI0Ei.png
309: 2019/11/08(金) 11:04:31.27
>>304
転売じゃねえかw
転売じゃねえかw
325: 2019/11/08(金) 11:09:09.87
>>282
海外の配信者が話してるように、「特殊なウォーキングシミュレーター」ってのが妥当なとこ
様子見してんならtwitchとかで配信してるのを観た方が早い
海外の配信者が話してるように、「特殊なウォーキングシミュレーター」ってのが妥当なとこ
様子見してんならtwitchとかで配信してるのを観た方が早い
285: 2019/11/08(金) 10:59:12.55
スレのポエマー見てる方が楽しいw
286: 2019/11/08(金) 10:59:24.16
オンライン要素はplus必要?
288: 2019/11/08(金) 10:59:51.88
他人にいいねたくさん入ってて自分のにいいね入ってないの見るの悲しい
悪評も入れられるようにして
悪評も入れられるようにして
294: 2019/11/08(金) 11:00:39.64
>>288
評価しないと言う悪評
あークソッはやく帰りたい
評価しないと言う悪評
あークソッはやく帰りたい
289: 2019/11/08(金) 11:00:00.48
信者の振りしてるアンチが多いせいで何を信じたらいいか分からなくて草
290: 2019/11/08(金) 11:00:01.47
で?面白いの?
291: 2019/11/08(金) 11:00:03.44
スレの200位までしか読んでないけれど徒歩移動メインだった頃のFF11かなるほどな
確かにものすごく不便や理不尽あったけれど楽しかったものね
確かにものすごく不便や理不尽あったけれど楽しかったものね
333: 2019/11/08(金) 11:09:53.59
>>291
お使いがクエが殆どで、お使い終わったらシナリオムービーが始まるイメージ
お使いがクエが殆どで、お使い終わったらシナリオムービーが始まるイメージ
293: 2019/11/08(金) 11:00:25.86
ストーリーのムービーが多いのはいいけど納品とかリサイクルとかでいちいちムービー挟むのダルすぎるな
しかも謎に区切られてるから何回もスキップしなきゃいけない
しかも謎に区切られてるから何回もスキップしなきゃいけない
295: 2019/11/08(金) 11:00:53.66
運搬楽しいな
モンエナのみてえ
モンエナのみてえ
297: 2019/11/08(金) 11:02:29.36
これ実況みて楽しむタイプだわ。
自分でコントローラー触りたくない奴
自分でコントローラー触りたくない奴
298: 2019/11/08(金) 11:02:30.47
くそっ
konozamaあああああわなあはあ
konozamaあああああわなあはあ
300: 2019/11/08(金) 11:02:46.07
なんでサムは毎回頭から転けるんだよ
危ないから尻餅つけよ
危ないから尻餅つけよ
302: 2019/11/08(金) 11:03:05.64
具体的な内容に触れない露骨にエアプくせえのはガンガンNGに放り込んどけ
306: 2019/11/08(金) 11:03:51.21
このゲーム楽しめる俺センスある勢しかいないんでしょ?
307: 2019/11/08(金) 11:03:53.55
落とし物を近くのポストからプライベートボックスに入れといて目的地目の前にポスト作って取り出したり出来るのかな
311: 2019/11/08(金) 11:05:09.87
>>307
ゲームのシステム全崩壊で草wwwwww
ゲームのシステム全崩壊で草wwwwww
308: 2019/11/08(金) 11:03:54.33
まだミュールぶん殴ったとこだけど
鉄砲パンパンしたいやつには不評だろうな
日本人向けと言えるかもしれん
物事コツコツ進めたいやつには合うだろう
鉄砲パンパンしたいやつには不評だろうな
日本人向けと言えるかもしれん
物事コツコツ進めたいやつには合うだろう
312: 2019/11/08(金) 11:05:40.37
面白くても、つまんなくても2周目は絶対やらないから
1週間もしないうちに中古で溢れる
気になる人は、そこで買えばいいんじゃないの?
買っちゃった人は、もう速攻で高値のうちに売り抜けろ
1週間もしないうちに中古で溢れる
気になる人は、そこで買えばいいんじゃないの?
買っちゃった人は、もう速攻で高値のうちに売り抜けろ
313: 2019/11/08(金) 11:05:41.76
オマイラ言い争ってないで俺様の質問にちゃんと答えろ
317: 2019/11/08(金) 11:07:13.95
>>315
あそこ怖いよな
真面目に隠れてる時が一番怖い
見つかってドロドロになってわちゃわちゃになると怖くなくなる
あそこ怖いよな
真面目に隠れてる時が一番怖い
見つかってドロドロになってわちゃわちゃになると怖くなくなる
318: 2019/11/08(金) 11:07:31.75
買わなくて良かったみたいだな。やっぱりゲームを買うわけでゲームしたいんだよ
319: 2019/11/08(金) 11:07:32.81
おいPS4でガクガクならんのけ?
オンラインは➕必要?
さっさと答えんかい!!
オンラインは➕必要?
さっさと答えんかい!!
324: 2019/11/08(金) 11:08:58.39
>>319
pro使ってるし
+はもう3年分入ってるんでわかりません
pro使ってるし
+はもう3年分入ってるんでわかりません
386: 2019/11/08(金) 11:21:27.48
>>324
わからんかったら答えんなやアホかクズ
わからんかったら答えんなやアホかクズ
390: 2019/11/08(金) 11:22:16.63
>>386
ばーかw
ばーかw
328: 2019/11/08(金) 11:09:17.12
>>319
そもそもノーマルのps4に対応してないからpro買ってどうぞ
オンラインプラスは必須です
そもそもノーマルのps4に対応してないからpro買ってどうぞ
オンラインプラスは必須です
332: 2019/11/08(金) 11:09:52.81
>>328
優しいなお前
優しいなお前
393: 2019/11/08(金) 11:22:29.25
>>389
ばーか
ばーか
394: 2019/11/08(金) 11:23:02.19
>>393
先生に言っちゃおー
先生に言っちゃおー
320: 2019/11/08(金) 11:07:35.86
誰かがやってるとこは滅茶苦茶見たいけど自分でやりたいとは欠片も思えないゲーム
配信は盛り上がるのでは?
配信は盛り上がるのでは?
323: 2019/11/08(金) 11:08:32.81
>>320
壺男かな?
壺男かな?
321: 2019/11/08(金) 11:07:41.32
BTちゃんは息止めてしゃがんどけば絶対に感知されないから
慣れたらかわいいよ
慣れたらかわいいよ
322: 2019/11/08(金) 11:08:14.33
中古w未だに発売日にパッケ買う土人とかマジでいるんだなw
326: 2019/11/08(金) 11:09:15.69
ハシゴ登った後に後ろ振り返ると断崖絶壁でヒェッてなる
327: 2019/11/08(金) 11:09:16.79
たしかに導入部がやたら長いのはちょっとな
330: 2019/11/08(金) 11:09:27.29
アプリをコピー中
30GB
残り40分Orz
30GB
残り40分Orz
331: 2019/11/08(金) 11:09:30.80
部屋帰るたびにうんこしておしっこしてシャワー浴びてモンエナ3本飲んでBBつつく作業めんどくさいよ…
337: 2019/11/08(金) 11:10:37.32
>>331
一括行動させて欲しいね
一括行動させて欲しいね
398: 2019/11/08(金) 11:23:38.29
>>331
配信してる人達は自室のムービー飛ばしてるね
ドリンク飲まない選択肢は無いのに毎回飲む作業とか
トイレなんかまとめて済ませられないの?って
不満というか要望というかそう言ってる人もいた
配信してる人達は自室のムービー飛ばしてるね
ドリンク飲まない選択肢は無いのに毎回飲む作業とか
トイレなんかまとめて済ませられないの?って
不満というか要望というかそう言ってる人もいた
334: 2019/11/08(金) 11:09:57.63
主役がコーヒーでなくてもいい。
デザートに合うから、ドリップを淹れてる時間が癒やされるでも良い。
コーヒーのシーンは人それぞれ。
それがコーヒーシーンの魅力だと思います。
デスストと同じだ。
デザートに合うから、ドリップを淹れてる時間が癒やされるでも良い。
コーヒーのシーンは人それぞれ。
それがコーヒーシーンの魅力だと思います。
デスストと同じだ。
335: 2019/11/08(金) 11:09:58.54
mgs5の捕虜の配送のほうが
まだ楽しかったわw
手段多かったし
緊迫感あったわ
まだ楽しかったわw
手段多かったし
緊迫感あったわ
336: 2019/11/08(金) 11:10:33.04
動画ではBT怖くないやんって思ったけど
プレイしてる内に、だんだん怖くなってくるな
プレイしてる内に、だんだん怖くなってくるな
338: 2019/11/08(金) 11:10:38.20
BT怖いとか羨ましいわ俺は邪魔だなって思うだけだ
339: 2019/11/08(金) 11:10:42.21
びっくりするくらいアンチ増えてんだけどなんだこれ
351: 2019/11/08(金) 11:13:21.28
>>339
単純にかなり癖の強いゲーム性なうえにゲハやらコジマアンチやらが動画評論で大量発狂して今に至る
どうせこのスレにいるほとんどがエアプだーって開き直ってるしな
単純にかなり癖の強いゲーム性なうえにゲハやらコジマアンチやらが動画評論で大量発狂して今に至る
どうせこのスレにいるほとんどがエアプだーって開き直ってるしな
340: 2019/11/08(金) 11:11:04.39
アバター無料配布
https://i.imgur.com/4wfjJ6b.jpg
https://i.imgur.com/4wfjJ6b.jpg
345: 2019/11/08(金) 11:11:54.64
>>340
ええやん
ええやん
352: 2019/11/08(金) 11:13:32.53
>>340
かわいいけど右下こわい
かわいいけど右下こわい
355: 2019/11/08(金) 11:14:25.25
>>340
新川洋司また萌えキャラ描かんかな
新川洋司また萌えキャラ描かんかな
341: 2019/11/08(金) 11:11:07.44
コジマ信者のポエムワロタ
342: 2019/11/08(金) 11:11:20.91
なんかここにいるプレイしてる奴もみんなイライラして攻撃的だな
343: 2019/11/08(金) 11:11:35.35
そりゃ持ってるやつはプレイしてるからな
俺は今休憩中だ
俺は今休憩中だ
344: 2019/11/08(金) 11:11:45.65
他人のハシゴロープいらねえわ
消せねえのかなこれ みんなでクリアしていくゲームっての合わないな
消せねえのかなこれ みんなでクリアしていくゲームっての合わないな
348: 2019/11/08(金) 11:12:42.21
>>344
基本未踏の地にはねえぞ
最初の奴はNPCのだよ
基本未踏の地にはねえぞ
最初の奴はNPCのだよ
364: 2019/11/08(金) 11:16:08.39
>>348
踏破したところにもいらねえのよ
行きではもちろん帰りでもいらない
踏破したところにもいらねえのよ
行きではもちろん帰りでもいらない
367: 2019/11/08(金) 11:16:43.75
>>364
使うなとしか言いようがないw
使うなとしか言いようがないw
369: 2019/11/08(金) 11:17:07.21
>>364
なぜオフラインでやらないんだ?
なぜオフラインでやらないんだ?
372: 2019/11/08(金) 11:17:19.97
>>364
そこまで言うならオフラインにした方が早いだろ
そこまで言うならオフラインにした方が早いだろ
346: 2019/11/08(金) 11:12:22.86
もしかしてイルカも血液爆弾投げて逃げてればよかったのか
347: 2019/11/08(金) 11:12:32.93
シナリオは程々で問題はゲーム性だよゲーム性
ゲームがしたいんだから
ゲームがしたいんだから
349: 2019/11/08(金) 11:12:44.54
ファミ通40点満点だから神ゲー
https://up.gc-img.net/post_img_web/2019/11/f785e439ea09b5f78f36d1b95e2828a3_3978.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2019/11/f785e439ea09b5f78f36d1b95e2828a3_3978.jpeg
448: 2019/11/08(金) 11:30:32.20
>>349
ジョジョってクソゲーオブザイヤー入ったんだっけ
ジョジョってクソゲーオブザイヤー入ったんだっけ
456: 2019/11/08(金) 11:33:22.54
>>448
ノミネート(推薦)すらされてない
どっちかと言えばクソゲーじゃなくてガッカリゲーの部類だから
ノミネート(推薦)すらされてない
どっちかと言えばクソゲーじゃなくてガッカリゲーの部類だから
350: 2019/11/08(金) 11:13:10.95
発売前の動画見ただけでもゲーム性なんか皆無なのわかるっしょ
354: 2019/11/08(金) 11:14:18.37
小島って浜村通信みたいな奴と仲良いっていうのが最大のネックだよな
秘書は山本太郎支持者だし
秘書は山本太郎支持者だし
674: 2019/11/08(金) 12:15:26.42
>>354
山本太郎いいじゃん
消費税廃止最高
山本太郎いいじゃん
消費税廃止最高
356: 2019/11/08(金) 11:14:28.75
独立して1発目ぐらいもっと万人向けのゲーム作れなかったのかねぇ 自分のオリジナルジャンルを作ろうとしすぎて空回りだよ
362: 2019/11/08(金) 11:15:52.60
>>356
それなら別会社入った方が早いんじゃないか?
それなら別会社入った方が早いんじゃないか?
357: 2019/11/08(金) 11:14:56.10
BTがただただ邪魔くせえな
358: 2019/11/08(金) 11:15:22.71
コレクターズエディションでかすぎぃ!
359: 2019/11/08(金) 11:15:27.80
オンラインだとみんなでより良い道を作るらしいけど
これ前半の人めんどくさくね?
これ前半の人めんどくさくね?
360: 2019/11/08(金) 11:15:40.63
皆エアプだぞ
361: 2019/11/08(金) 11:15:48.48
これ積載重量増やせんの?
120キロ積んでフラフラすんの楽しいんだが
120キロ積んでフラフラすんの楽しいんだが
365: 2019/11/08(金) 11:16:12.15
>>361
増えるよ
増えるよ
373: 2019/11/08(金) 11:17:20.46
>>365
そうなんか楽しみだな
そうなんか楽しみだな
363: 2019/11/08(金) 11:15:53.99
くっそ面倒やろうけど、
オンラインに繋がずに地道にルートを開拓していく方が面白いんじゃないか?
オンラインに繋がずに地道にルートを開拓していく方が面白いんじゃないか?
375: 2019/11/08(金) 11:18:16.45
>>363
初見は繋がってないから心配すんな
初見は繋がってないから心配すんな
366: 2019/11/08(金) 11:16:19.80
やればやるほど味が出てくるスルメゲーと言えるかも
368: 2019/11/08(金) 11:16:52.90
ウォーキング楽しい?
370: 2019/11/08(金) 11:17:13.76
バイクの耐久性ってどこで確認できるんかわかる人いる?
修理する車庫もようわからん
適当に使ってても壊れないまま結構ストーリー進んだけどさ
修理する車庫もようわからん
適当に使ってても壊れないまま結構ストーリー進んだけどさ
371: 2019/11/08(金) 11:17:18.49
小島君は通しでプレイしたのムービー部分だけなの?
スキップもボタンひとつでできるようにしといてくれよ。
いちいちトイレするのもめんどくなってきたで。
スキップもボタンひとつでできるようにしといてくれよ。
いちいちトイレするのもめんどくなってきたで。
374: 2019/11/08(金) 11:17:30.20
このスレに居るやつの何割が買ってるんだ
エアプくさいレスばっかで何も参考にならんわ
エアプくさいレスばっかで何も参考にならんわ
401: 2019/11/08(金) 11:24:05.30
>>374
本当に買ってるやつはプレイするのに夢中だと何度言えば
本当に買ってるやつはプレイするのに夢中だと何度言えば
376: 2019/11/08(金) 11:18:28.98
正直楽しい
377: 2019/11/08(金) 11:18:31.95
分かってくれる人は少ないだろうけど
なんか所々でボクらの太陽っぽさというか雰囲気があるのが嬉しい
なんか所々でボクらの太陽っぽさというか雰囲気があるのが嬉しい
378: 2019/11/08(金) 11:18:47.88
ああそっかオフライン設定できるのか
ごめんね
ごめんね
379: 2019/11/08(金) 11:19:16.47
pro届くまで初期型でプレイしたけど、爆音ファンと初期ロードが遅い以外は問題なかった
現在データ移行の為、後1時間待たないと行けない……早くproで続きやりたいわ
現在データ移行の為、後1時間待たないと行けない……早くproで続きやりたいわ
380: 2019/11/08(金) 11:19:18.24
あんまりオンライン要素感じない
388: 2019/11/08(金) 11:21:36.70
>>380
いいね貰ってからが本番
目に見えない、けど確かにそこにある人の温もりを感じるよ
いいね貰ってからが本番
目に見えない、けど確かにそこにある人の温もりを感じるよ
381: 2019/11/08(金) 11:20:03.49
なげぇ
ネットワーク診断したら
無線のg接続だったOrz
有線に変えてPS4の接続診断したら485Mbps出てた!
これで速くなるか
ネットワーク診断したら
無線のg接続だったOrz
有線に変えてPS4の接続診断したら485Mbps出てた!
これで速くなるか
382: 2019/11/08(金) 11:20:10.27
サブクエがバイクで運送するだけなのはどうなんだこれ感
384: 2019/11/08(金) 11:21:15.98
トロコン難しそう?
385: 2019/11/08(金) 11:21:21.31
まだ獣道っぽい感じだけど
それでも道が出来るのは何か嬉しくなるな
地面の安定性も増すし後は置いた梯子とか道具の場所に上手く道が作られれば更に楽しめそう
ただ特典の金色はちょっとサムに合わねぇな
それでも道が出来るのは何か嬉しくなるな
地面の安定性も増すし後は置いた梯子とか道具の場所に上手く道が作られれば更に楽しめそう
ただ特典の金色はちょっとサムに合わねぇな
387: 2019/11/08(金) 11:21:33.41
小島は初代ドンキーコングのオマージュって言ってたな
言わんとしたいことはなんとなくわかるわw
言わんとしたいことはなんとなくわかるわw
391: 2019/11/08(金) 11:22:20.68
5時間くらいやってみたけどゲームとしては恐ろしくつまらないなw
雰囲気や世界観はよくできてるだけにもったいない
雰囲気や世界観はよくできてるだけにもったいない
392: 2019/11/08(金) 11:22:26.96
過去にメタルギア4と5が満点だぞ。ファミ通があてになる訳ないじゃん
395: 2019/11/08(金) 11:23:04.21
どこが楽しいのか具体的な事書かないから絶賛してるやつはみんなエアプだぞ
397: 2019/11/08(金) 11:23:36.39
ただ万人が面白いと感じるかというと違うかも。
知性の低い人や、楽しむ努力ができない精神的に未熟な人にははまらないかもしれない。
知性の低い人や、楽しむ努力ができない精神的に未熟な人にははまらないかもしれない。
411: 2019/11/08(金) 11:25:24.04
>>397
楽しむ努力ww
世の中にはそんな事しなくても、楽しい事はごまんとあるよ
楽しむ努力ww
世の中にはそんな事しなくても、楽しい事はごまんとあるよ
418: 2019/11/08(金) 11:26:12.29
>>411
このスレ楽しい?
このスレ楽しい?
447: 2019/11/08(金) 11:30:32.06
>>418
買わなくても頭ストランディングにして楽しめるから楽しいぞ
買わなくても頭ストランディングにして楽しめるから楽しいぞ
494: 2019/11/08(金) 11:41:57.11
>>418
信者さん怖w
信者さん怖w
399: 2019/11/08(金) 11:23:52.01
5は分からんでもないが4の満点のどこが不満なんだ
413: 2019/11/08(金) 11:25:48.78
>>399
MGS好きとしては
3章のストーカー
4章の無人モセス
5章の短い一本道ステルスがダメ
MGS好きとしては
3章のストーカー
4章の無人モセス
5章の短い一本道ステルスがダメ
440: 2019/11/08(金) 11:29:35.53
>>413
ストーカーとモセスってめっちゃ面白いとこやん
5章はたしかになんかもうちょいあっても良かった
>>422
別にムービーが興味深かったから俺は良かったけどな
ストーカーとモセスってめっちゃ面白いとこやん
5章はたしかになんかもうちょいあっても良かった
>>422
別にムービーが興味深かったから俺は良かったけどな
449: 2019/11/08(金) 11:31:03.55
>>440
周回してるとストーカーは飽きる
バイクも飽きる
モセスは人がいてほしかった、フンコロガシは雑魚過ぎ
ただレックス乗れるのは最高
周回してるとストーカーは飽きる
バイクも飽きる
モセスは人がいてほしかった、フンコロガシは雑魚過ぎ
ただレックス乗れるのは最高
422: 2019/11/08(金) 11:26:36.08
>>399
4からメタルギアは「ん?」って思える出来になったじゃん
ムービーゲーが酷くなった。ほめられた所はオンラインくらい
4からメタルギアは「ん?」って思える出来になったじゃん
ムービーゲーが酷くなった。ほめられた所はオンラインくらい
631: 2019/11/08(金) 12:09:12.78
>>422
俺もメタルギアは、4から不満。
映画作りたいのなら、映画作れよ、って感じ、ムービーゲーになりすぎ。
デスストも同じ。
小島は誰か有能なプロヂューサー付けないとこういう自己満足、映画気取りばかり作りそう。
俺もメタルギアは、4から不満。
映画作りたいのなら、映画作れよ、って感じ、ムービーゲーになりすぎ。
デスストも同じ。
小島は誰か有能なプロヂューサー付けないとこういう自己満足、映画気取りばかり作りそう。
400: 2019/11/08(金) 11:23:55.85
ついさっきDLしてやってんだけど、普通に面白いじゃん
402: 2019/11/08(金) 11:24:08.85
ハシゴとロープ駆使すると意外と無茶なルートも踏破出来たりするのが楽しい
403: 2019/11/08(金) 11:24:08.91
モンエナは一本でいいな
404: 2019/11/08(金) 11:24:19.98
評価云々以前にファミ通とかいまだに買ってる奴とかほんまにおるんか?
ガバスとか貯めてんの?
ガバスとか貯めてんの?
405: 2019/11/08(金) 11:24:26.56
いちいち踏ん張らなくてもしゃがめばすぐバランス取れるの修正されそう
406: 2019/11/08(金) 11:24:40.84
歩くのが楽しいってtppでもうやった事なのにボケたか監督
407: 2019/11/08(金) 11:24:41.67
何度も言うけどこれはゲームじゃなくて芸術、バカには理解できない。
重心をコントロールするゲームなんて過去になかった、それだけでも小島監督の凄さが分かる。
なぜか涙が止まらない、そんなゲームだよ。
中学のとき、はじめてファミコンのスーパーマリオ経験したときの感動とある意味似ているかも。
楽しみを自分で見つけられる人だけやればいい。
重心をコントロールするゲームなんて過去になかった、それだけでも小島監督の凄さが分かる。
なぜか涙が止まらない、そんなゲームだよ。
中学のとき、はじめてファミコンのスーパーマリオ経験したときの感動とある意味似ているかも。
楽しみを自分で見つけられる人だけやればいい。
425: 2019/11/08(金) 11:26:37.38
>>407
重心コントロールというと武力one思い出す
重心コントロールというと武力one思い出す
408: 2019/11/08(金) 11:24:49.75
ps4proで爆音とか言ってる奴たまにいるけど
それ初期型ps4proだろ
俺の半年前に買ったproは静かだぞ
それ初期型ps4proだろ
俺の半年前に買ったproは静かだぞ
409: 2019/11/08(金) 11:25:01.48
モンエナに金払ってるので飲んでるシーンはスキップできません
424: 2019/11/08(金) 11:26:36.85
>>409
逆じゃね?
モンエナから金貰ってるからじゃね?
逆じゃね?
モンエナから金貰ってるからじゃね?
428: 2019/11/08(金) 11:27:30.90
>>424
間違えた
間違えた
430: 2019/11/08(金) 11:27:52.68
>>409
金を払ったのはファミ痛にだな
金を払ったのはファミ痛にだな
410: 2019/11/08(金) 11:25:16.28
お前らが少しだけ運送会社に優しくなれるんだ
412: 2019/11/08(金) 11:25:32.18
あーこれダウンロードとインストールじゃなくて
本体にコピーしてるだけなのね
通りで時間が短縮されん筈だ
もしかして初代だから遅いのか
proだと速かったのか
残り12分
本体にコピーしてるだけなのね
通りで時間が短縮されん筈だ
もしかして初代だから遅いのか
proだと速かったのか
残り12分
415: 2019/11/08(金) 11:25:55.44
もういいよ信者風アンチのツッコミ待ちは
416: 2019/11/08(金) 11:26:00.14
俺もかつてはコナミ信者だったよ
がんばれ五右衛門の頃
がんばれ五右衛門の頃
417: 2019/11/08(金) 11:26:02.29
ざっとスレ見た感じ配達員の気持ちになれるゲームなのか?
429: 2019/11/08(金) 11:27:30.90
>>417
店から持ち帰る時点で配達員の気持ちだよこれ
店から持ち帰る時点で配達員の気持ちだよこれ
432: 2019/11/08(金) 11:27:56.21
>>417
配達依存症って病気があるみたいだぞ
配達依存症って病気があるみたいだぞ
446: 2019/11/08(金) 11:30:17.42
>>417
配達中にクレーム来たり
届け日時変更されたり受け取り拒否されたりはないから・・・
配達中にクレーム来たり
届け日時変更されたり受け取り拒否されたりはないから・・・
419: 2019/11/08(金) 11:26:17.18
コレクターズエディションデカすぎ…
どうやって持って帰ろw
どうやって持って帰ろw
420: 2019/11/08(金) 11:26:17.59
コントローラー左右振るときは事前にLR2事前に入れとくとバランス自体崩しにくくなる
バランス崩してから入力するからフラフラする
バランス崩してから入力するからフラフラする
421: 2019/11/08(金) 11:26:33.48
コジマ・ゴッドのゲームはアート
低能には解らない
低能には解らない
423: 2019/11/08(金) 11:26:36.33
コレクター版、間違えて本体セット買ったかと思うくらい衝撃的にでかい箱が届いて怯んだ
置き場所ねーよw
置き場所ねーよw
455: 2019/11/08(金) 11:32:42.59
>>423
GEO行ってビビったわ
GEO行ってビビったわ
426: 2019/11/08(金) 11:26:50.60
戦闘は基本回避したほうがいいからホント配達してるだけだな
488: 2019/11/08(金) 11:40:31.40
>>426
俺はRDR2は途中で挫折したけど
RDR2よりは遊び安いと思うよ
俺はRDR2は途中で挫折したけど
RDR2よりは遊び安いと思うよ
427: 2019/11/08(金) 11:27:29.47
RDR2楽しめた奴は楽しめる?
434: 2019/11/08(金) 11:28:34.39
>>427
向いてる
向いてる
436: 2019/11/08(金) 11:29:10.07
>>427
余裕
個人的には上位互換
余裕
個人的には上位互換
438: 2019/11/08(金) 11:29:19.82
>>427
持ってるけど向いてない
RDR2とはまた違うスタンスだと思う
寄り道してもいいことないし
持ってるけど向いてない
RDR2とはまた違うスタンスだと思う
寄り道してもいいことないし
441: 2019/11/08(金) 11:29:41.52
>>427
RDR2で自宅の馬の餌やりが楽しめたやつなら
RDR2で自宅の馬の餌やりが楽しめたやつなら
445: 2019/11/08(金) 11:30:14.99
>>427
RDR2と比較する意味がわからん
似てるとこまったくねえぞ
RDR2と比較する意味がわからん
似てるとこまったくねえぞ
459: 2019/11/08(金) 11:34:38.26
>>427
RDR2に失礼だからやめたほうがいいよ
今のところデスストはストーリーは良さそうだけど後は全部退屈移動ゲー
RDR2に失礼だからやめたほうがいいよ
今のところデスストはストーリーは良さそうだけど後は全部退屈移動ゲー
431: 2019/11/08(金) 11:27:53.23
知性
センス
楽しむ努力
芸術
センス
楽しむ努力
芸術
433: 2019/11/08(金) 11:28:13.01
ミュールがクソ弱いのは謎だな
逃げ回るものかと思ったら、速攻でボコった方が早いという
逃げ回るものかと思ったら、速攻でボコった方が早いという
439: 2019/11/08(金) 11:29:33.31
>>433
ミュールは基本ボコるもんだろ
そっこうラジオで周辺のやつらは全員気絶したってラジオ飛んでくるし
ミュールは基本ボコるもんだろ
そっこうラジオで周辺のやつらは全員気絶したってラジオ飛んでくるし
437: 2019/11/08(金) 11:29:13.01
442: 2019/11/08(金) 11:29:51.08
批判してるやつらなんなんだよ。
pvの時点で誰もが絶賛するゲームじゃないってわかってただろが。
ドンパチアクション楽しみたいやつは他のゲームやってろや
pvの時点で誰もが絶賛するゲームじゃないってわかってただろが。
ドンパチアクション楽しみたいやつは他のゲームやってろや
452: 2019/11/08(金) 11:32:29.93
>>442
本スレなんだからどんな意見が出てもいいじゃん
もちろん批判が出るのも仕方ないだろ
いろんな考えでプレイしてる人がいるんだから
それをネガキャン、アンチ呼ばわりしてる奴らがおかしいだけであってさ
本スレなんだからどんな意見が出てもいいじゃん
もちろん批判が出るのも仕方ないだろ
いろんな考えでプレイしてる人がいるんだから
それをネガキャン、アンチ呼ばわりしてる奴らがおかしいだけであってさ
464: 2019/11/08(金) 11:35:19.80
>>442
テンプレな文句しか書けないか本当に何も知らずにマリオか何かだと思って買ったアホなのかどっちかだろ
テンプレな文句しか書けないか本当に何も知らずにマリオか何かだと思って買ったアホなのかどっちかだろ
482: 2019/11/08(金) 11:39:02.58
>>442
あのPVじゃどんなゲームかわかるわけないだろ
あのPVじゃどんなゲームかわかるわけないだろ
490: 2019/11/08(金) 11:40:51.43
>>482
知能が低すぎる
知能が低すぎる
498: 2019/11/08(金) 11:42:33.58
>>490
まあPVではドンパチもしてたからなぁ
まあPVではドンパチもしてたからなぁ
493: 2019/11/08(金) 11:41:51.69
>>482
pv コジマの過去ゲー プレイ映像等全部見れば普通のドンパチゲーじゃないことはすぐわかるだろ。
どんなゲームかもわからんのに事前にろくに調べもしないで文句ばっかり言う奴が多すぎるわ
発売前に無駄に上げまくってたやつも意味わからんかったけどな
pv コジマの過去ゲー プレイ映像等全部見れば普通のドンパチゲーじゃないことはすぐわかるだろ。
どんなゲームかもわからんのに事前にろくに調べもしないで文句ばっかり言う奴が多すぎるわ
発売前に無駄に上げまくってたやつも意味わからんかったけどな
443: 2019/11/08(金) 11:29:57.42
よし次はこのゲームを中古屋に配達だ
444: 2019/11/08(金) 11:29:59.82
tpsの出来はtpp以下だし箱庭はtppの頃から発展してない
小手先で何とかした結果がデスストか?
小手先で何とかした結果がデスストか?
450: 2019/11/08(金) 11:31:54.78
トレッキング趣味で、75リットルザック背負って山歩きしてる自分には、恐ろしく合ってるスルメゲー
合わない人には超クソゲーなのも理解できる
合わない人には超クソゲーなのも理解できる
460: 2019/11/08(金) 11:34:54.57
>>450
お前絶対引きこもって家から出てねえだろ
山歩き好きなやつがボタン押してバランス取りするだけの登山おもしれえええええええええええwなんて絶賛するわけねえだろ
お前絶対引きこもって家から出てねえだろ
山歩き好きなやつがボタン押してバランス取りするだけの登山おもしれえええええええええええwなんて絶賛するわけねえだろ
465: 2019/11/08(金) 11:35:58.89
>>460
草
草
478: 2019/11/08(金) 11:37:21.65
>>460
鋭角すぎるツッコミ禁止やぞ
鋭角すぎるツッコミ禁止やぞ
451: 2019/11/08(金) 11:31:55.04
皆が絶賛するタイプのゲームじゃないのに40点とか改めてファミ通ってゴミだな
ローリング内沢とかだけ10点でいいのに
ローリング内沢とかだけ10点でいいのに
453: 2019/11/08(金) 11:32:35.05
MGS4はキャラの不幸自慢大会みたいなのが嫌だった・・・
454: 2019/11/08(金) 11:32:38.70
エピソード3からファストトラベル出来るよ
2の最後は初めてのBT戦だった最初は対消滅してゲームオーバーだったが何とか勝てた
2の最後は初めてのBT戦だった最初は対消滅してゲームオーバーだったが何とか勝てた
457: 2019/11/08(金) 11:33:29.85
ただ荷物はファストトラベル出来ない
458: 2019/11/08(金) 11:33:31.80
山川を迂回してなだらかな道選んでるやつは遊び方間違ってるね
いかに直線で踏破するかってのがこのゲームの醍醐味
いかに直線で踏破するかってのがこのゲームの醍醐味
461: 2019/11/08(金) 11:35:07.58
配達員ごっこやるなら
ドラクエウォークのが楽しい気がしてきたw
休憩中の独り言寝かせてくれは
夜中にムービー中寝オチしたから充分寝ただろ
ドラクエウォークのが楽しい気がしてきたw
休憩中の独り言寝かせてくれは
夜中にムービー中寝オチしたから充分寝ただろ
462: 2019/11/08(金) 11:35:08.15
俺の市どんだけ広いんだよ
朝8時についててまだ持ってこねー
プライムお急ぎ便なんだから優先せー
朝8時についててまだ持ってこねー
プライムお急ぎ便なんだから優先せー
463: 2019/11/08(金) 11:35:16.46
めっちゃ仕入れてるしないように次第でワゴンダイブはやそうね
466: 2019/11/08(金) 11:36:07.40
登山が趣味ならリアルで登山した方が100倍面白そうだけど
467: 2019/11/08(金) 11:36:10.69
物運ぶだけのゲームなの?
474: 2019/11/08(金) 11:36:56.11
>>467
人との繋がりを味わうゲーム
人との繋がりを味わうゲーム
468: 2019/11/08(金) 11:36:18.68
洗面台でノーマン撮ってるとBBがめっちゃいいねしてくるんだがなんなんこいつ
469: 2019/11/08(金) 11:36:33.23
470: 2019/11/08(金) 11:36:42.01
ファミ通満点のソフトに対して普通に面白いは失礼じゃないの
471: 2019/11/08(金) 11:36:51.02
これオンラインとオフライン
ストーリー途中で切り替えできる?
オンラインは立てたキャラ名と時間がでるかんじ?
ストーリー途中で切り替えできる?
オンラインは立てたキャラ名と時間がでるかんじ?
472: 2019/11/08(金) 11:36:54.38
ピザまで配達するんか
473: 2019/11/08(金) 11:36:55.63
控室でサッカーゲームやってるサッカー選手に同じ事言ってこいよw
475: 2019/11/08(金) 11:36:57.46
登山ゲーにした方が面白かった?
476: 2019/11/08(金) 11:36:59.67
まだプロローグなんだけどめっちゃ怖いんだが
477: 2019/11/08(金) 11:37:17.81
三章まで終えた感想
育児ノイローゼ恐い
通販の再配達はもう一回で受けとるようにしようと思いました
育児ノイローゼ恐い
通販の再配達はもう一回で受けとるようにしようと思いました
479: 2019/11/08(金) 11:37:28.68
アメリカ横断って最短距離で4000kmらしい
徒歩で1日100km進んだとしても40日掛かる
徒歩で1日100km進んだとしても40日掛かる
489: 2019/11/08(金) 11:40:47.78
>>479
徒歩で1日100kmも歩けねえだろw
24時間ぶっ通しの時速4kmで96kmだぞ
徒歩で1日100kmも歩けねえだろw
24時間ぶっ通しの時速4kmで96kmだぞ
480: 2019/11/08(金) 11:38:31.28
俺釣り好きだけど釣りゲーム全く楽しめないわ
481: 2019/11/08(金) 11:39:01.67
正直バランス取ったり踏ん張るのってそんなに気になる要素か?個人的にはリサイクル後に2回ムービー入るのがくそめんどくさいわ
バイク乗り回したいのにいつ作れるようになるんだろ
バイク乗り回したいのにいつ作れるようになるんだろ
483: 2019/11/08(金) 11:39:11.00
このゲームやるのとターミネーター見に行くのとじゃどっちが時間の無駄にならないですか?
532: 2019/11/08(金) 11:48:58.63
>>483
ジェミニマン見ろ
ジェミニマン見ろ
567: 2019/11/08(金) 11:56:38.23
>>532
ジェミニマンもITももう見たんだすまない
ジェミニマンもITももう見たんだすまない
484: 2019/11/08(金) 11:39:25.87
さぁプレイ再開してくるわ
485: 2019/11/08(金) 11:39:48.29
pc待ちなんだけどmodで2Bにできると思う?おっさんの尻見たくないんだが
497: 2019/11/08(金) 11:42:27.67
>>485
絶対来るとは思うが、声が津田健の2Bになるな・・
絶対来るとは思うが、声が津田健の2Bになるな・・
523: 2019/11/08(金) 11:47:24.16
>>497
声は津田じゃなくて東地宏樹でしょ
声は津田じゃなくて東地宏樹でしょ
486: 2019/11/08(金) 11:40:01.85
積載量120越した状態でずっと歩き続けられる?
っていうか何も乗り越えられないから無理か
っていうか何も乗り越えられないから無理か
487: 2019/11/08(金) 11:40:13.92
その周辺に住まう住人達(動物行き交う登山者達との挨拶
山菜取りとか交流があるからね
あるぴなんやらの危険なのは除外
山菜取りとか交流があるからね
あるぴなんやらの危険なのは除外
491: 2019/11/08(金) 11:41:22.73
まだ買ってないんだがアイテム収集とかある?
道端とかの物資漁り好きなんだが、あるなら買おうかな
道端とかの物資漁り好きなんだが、あるなら買おうかな
499: 2019/11/08(金) 11:42:34.51
>>491
ないぞ
ないぞ
742: 2019/11/08(金) 12:24:42.86
>>491
収集品としてメモリーチップがあるよ。デス・ストランディング以前の遺物が入ってる
中にコトブキヤのフレームアームズ白虎が入ってて吹いた。ガールズ版もあるやんけ!!
収集品としてメモリーチップがあるよ。デス・ストランディング以前の遺物が入ってる
中にコトブキヤのフレームアームズ白虎が入ってて吹いた。ガールズ版もあるやんけ!!
772: 2019/11/08(金) 12:27:18.47
>>742
オタクの過去もちゃんと遺物として残すアメリカ自由だな
オタクの過去もちゃんと遺物として残すアメリカ自由だな
492: 2019/11/08(金) 11:41:35.19
今から出かけるが帰ってきてからプレイ予定
ざっと見た限りでは賛否両論って感じだから自分がどっちになるかドキドキする
ざっと見た限りでは賛否両論って感じだから自分がどっちになるかドキドキする
495: 2019/11/08(金) 11:42:16.32
のっけから意味不明連発され過ぎて疲れたよ。とりあエピ1開始するとこで力尽きたんで一旦お昼寝。
5000円なら買うべきゲーム。コナミで作ると9000円はしただろうな。
4000円コナミが間抜いて。コジプロやる事カッコいい
5000円なら買うべきゲーム。コナミで作ると9000円はしただろうな。
4000円コナミが間抜いて。コジプロやる事カッコいい
500: 2019/11/08(金) 11:42:46.48
少なくともメタスコ83は低過ぎるわ
501: 2019/11/08(金) 11:42:50.60
みんな難易度なにでやってる?
502: 2019/11/08(金) 11:42:57.02
芸術系ゲームってアクアノートとかイコみたいなタイプ?
505: 2019/11/08(金) 11:43:49.40
>>502
どっちかというと風の旅人を50時間くらいプレイする感覚だな
どっちかというと風の旅人を50時間くらいプレイする感覚だな
503: 2019/11/08(金) 11:43:28.11
Pro届いたから変えたらどれだけ進化してるかだな
今データ移行中
今データ移行中
504: 2019/11/08(金) 11:43:33.09
割とマジでウーバーイーツみたいなミッションあるんだな
506: 2019/11/08(金) 11:43:54.90
固定回線から楽しいwとかレスしてんならわかるが
スマホから書き込んでも信憑性皆無だわな
スマホから書き込んでも信憑性皆無だわな
507: 2019/11/08(金) 11:43:59.69
いや俺あみてこいつ絶対つまらんと即理解出来たが遊んでみたいという
探究心が優ってたんだあな
探究心が優ってたんだあな
508: 2019/11/08(金) 11:44:17.43
年明けには1980やろな
509: 2019/11/08(金) 11:44:17.61
アメリカ大陸なのに狭過ぎるというツッコミに対する回答は用意されてんのかな?
510: 2019/11/08(金) 11:44:40.44
福袋に入るからちょっと待った方が得だぞ
511: 2019/11/08(金) 11:44:42.51
メタスコア70台まで行きそう
中身は劣化tppの雰囲気ゲームだし
中身は劣化tppの雰囲気ゲームだし
512: 2019/11/08(金) 11:44:51.45
映画ゲーとしても微妙な内容なんだな。エイリアンアイソレーションの方が正にシネマティックゲームだったし全てにおいて微妙なゲームだな。
513: 2019/11/08(金) 11:45:28.69
518: 2019/11/08(金) 11:46:42.71
>>513
小島って無駄なポジティブ文句載せるの否定してなかったっけ?
もうそんな余裕もないんか
小島って無駄なポジティブ文句載せるの否定してなかったっけ?
もうそんな余裕もないんか
558: 2019/11/08(金) 11:55:14.88
>>513
誰も面白いとは言ってないの草
誰も面白いとは言ってないの草
514: 2019/11/08(金) 11:45:41.06
メタルギア嫌いの雰囲気ゲー好きの俺は未だに買うべきかわからない
見た目は面白そうなんだけど飽きそうな懸念もある
見た目は面白そうなんだけど飽きそうな懸念もある
517: 2019/11/08(金) 11:46:30.49
>>514
メタルギアの何が嫌いだったん?
ムービーが嫌いなら買わない方がいいぞ
メタルギアの何が嫌いだったん?
ムービーが嫌いなら買わない方がいいぞ
533: 2019/11/08(金) 11:49:03.61
>>517
とにかくステルスが嫌い
近未来SFの雰囲気もそんなに好きではなかった
まぁ好きなSFもあるからそこはそんなに問題ではないんだけど
BTがステルス要素っぽくて迷ってる
とにかくステルスが嫌い
近未来SFの雰囲気もそんなに好きではなかった
まぁ好きなSFもあるからそこはそんなに問題ではないんだけど
BTがステルス要素っぽくて迷ってる
515: 2019/11/08(金) 11:46:03.96
やってると癖になってくるわ
516: 2019/11/08(金) 11:46:11.28
ファミ通の40点満点は期待より不安の方が大きくなる
519: 2019/11/08(金) 11:46:44.75
MGSⅤのが全然面白かった(´;ω;`)
520: 2019/11/08(金) 11:47:14.01
風の旅人って聞くまでやったことすら忘れてたけど確かにジャンルとしては似てるのか?
あのゲーム好きなやつはかなり向いてるわな
あのゲーム好きなやつはかなり向いてるわな
528: 2019/11/08(金) 11:48:22.44
>>520
あれ絶賛したのも外人なのになんでこれは外人にも叩かれるんだろう
あいつら雰囲気ゲー好きじゃないのか?
あれ絶賛したのも外人なのになんでこれは外人にも叩かれるんだろう
あいつら雰囲気ゲー好きじゃないのか?
547: 2019/11/08(金) 11:52:50.20
>>528
パッと見で合わないかどうか見分けやすいから批判が少ないのと、もともとの期待値が低いからな
例えばあれをフロムが出してたら賛否飛んでたんじゃない
パッと見で合わないかどうか見分けやすいから批判が少ないのと、もともとの期待値が低いからな
例えばあれをフロムが出してたら賛否飛んでたんじゃない
521: 2019/11/08(金) 11:47:17.70
芸術的な感性ない奴はそりゃ面白くないでしよ。ゴダールの映画理解できる人のような、知性と感性のある人向け。
間違いなく伝説に残るゲームだと思う。
間違いなく伝説に残るゲームだと思う。
522: 2019/11/08(金) 11:47:19.44
今のゲーマーってナチュラルに効率至上主義だから、
自分の進むルートで難易度が上がるとかあっても
一番効率の良い所を選ぶだけだから意味無いんだよな
自分の進むルートで難易度が上がるとかあっても
一番効率の良い所を選ぶだけだから意味無いんだよな
524: 2019/11/08(金) 11:47:34.08
評価固まって面白そうなら買おうかと思ってたんだけどこれ見てちょっと買いたくなってきた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1192492864271343616/pu/vid/1280x720/pZAJtBOieHKZQh7z.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1192492864271343616/pu/vid/1280x720/pZAJtBOieHKZQh7z.mp4
525: 2019/11/08(金) 11:47:34.48
まぁ風の旅人が無理だった人は無理だろうなw
526: 2019/11/08(金) 11:47:37.82
事前情報全然見てないんだけど登山運び屋ゲーってアナウンスあったの?
527: 2019/11/08(金) 11:47:43.22
ちょい前小バカにされてた日本映画の間の取り方ばっかって感じに近いものがある 台詞が少なすぎないか?まだフラジャイルと船のった時点での雑感だけども まあ楽しめてるけどさ
529: 2019/11/08(金) 11:48:38.09
だんだん楽しくなってきたけど、プライベートエリアとかテンポ悪いわ
ずっと外なら良いけど修理とかスタミナで戻らないとダメだからな
ずっと外なら良いけど修理とかスタミナで戻らないとダメだからな
530: 2019/11/08(金) 11:48:55.01
てかここだとアンチが大量発生してるけどツイッターとかでは普通に皆楽しんでるよ
やっぱ「繋がら」ないと分からないことって多いね
やっぱ「繋がら」ないと分からないことって多いね
559: 2019/11/08(金) 11:55:19.44
>>530
redditやtwitchではここ以上にボロクソ言われてるよ
redditやtwitchではここ以上にボロクソ言われてるよ
565: 2019/11/08(金) 11:56:30.34
>>559
そりゃ海外にも民度の低いコミュニティは存在するでしょ
向こうの人達をなんだと思ってるんだ
そりゃ海外にも民度の低いコミュニティは存在するでしょ
向こうの人達をなんだと思ってるんだ
576: 2019/11/08(金) 11:58:39.14
>>565
4chならともかくredditが民度低いはねーわ
4chならともかくredditが民度低いはねーわ
589: 2019/11/08(金) 12:01:49.88
>>565
はいはい民度民度w
否定意見は5chだけの例外と言う印象操作が上手くいかなくて残念だったな
はいはい民度民度w
否定意見は5chだけの例外と言う印象操作が上手くいかなくて残念だったな
598: 2019/11/08(金) 12:03:34.21
>>565
お前は一時間以上もここ貼り付いてないで
ゲームするか仕事しろや
擁護すんのが仕事なのか?
お前は一時間以上もここ貼り付いてないで
ゲームするか仕事しろや
擁護すんのが仕事なのか?
575: 2019/11/08(金) 11:58:23.42
>>559
どこのRedditだよざっと見たけどそんなのないぞ
どこのRedditだよざっと見たけどそんなのないぞ
606: 2019/11/08(金) 12:04:33.76
>>575
だよなあ
低価格でコスプレしただの
地元の風景がゲームそっくりだの
まるで炎上してないreddit
アンチの捏造ってなんでもありなんだな
だよなあ
低価格でコスプレしただの
地元の風景がゲームそっくりだの
まるで炎上してないreddit
アンチの捏造ってなんでもありなんだな
614: 2019/11/08(金) 12:06:37.84
>>606
あの低クオリティコスプレすき
あの低クオリティコスプレすき
623: 2019/11/08(金) 12:07:45.36
>>575
俺も気になってredditのDSコミュニティーを覗いたけどそもそもまだプレイした感想すらほとんど出てないな
俺も気になってredditのDSコミュニティーを覗いたけどそもそもまだプレイした感想すらほとんど出てないな
577: 2019/11/08(金) 11:58:40.87
>>559
どっちも民度高くはないぞ 特にtwitch 猿の鳴き声しかない
どっちも民度高くはないぞ 特にtwitch 猿の鳴き声しかない
739: 2019/11/08(金) 12:24:27.46
>>636
お前redditは民度の低いコミュニティと煽ってたよね
サイコパスかな
565なまえをいれてください (スプッッ Sd3f-f/HY [1.75.246.10])2019/11/08(金) 11:56:30.34ID:3QJlCJTed
>>559
そりゃ海外にも民度の低いコミュニティは存在するでしょ
向こうの人達をなんだと思ってるんだ
お前redditは民度の低いコミュニティと煽ってたよね
サイコパスかな
565なまえをいれてください (スプッッ Sd3f-f/HY [1.75.246.10])2019/11/08(金) 11:56:30.34ID:3QJlCJTed
>>559
そりゃ海外にも民度の低いコミュニティは存在するでしょ
向こうの人達をなんだと思ってるんだ
773: 2019/11/08(金) 12:27:34.47
>>559
redditでボロクソ言われてる場所教えてくれない?
r/gaming探しても見つからないんだよ
どこのコミュニティにある?
redditでボロクソ言われてる場所教えてくれない?
r/gaming探しても見つからないんだよ
どこのコミュニティにある?
783: 2019/11/08(金) 12:28:33.67
>>773
ID:3QJlCJTedが知ってるってよ
ID:3QJlCJTedが知ってるってよ
662: 2019/11/08(金) 12:13:52.35
こいつ涙目敗走中www
559 名前:なまえをいれてください (オッペケ Srcb-rCU0 [126.133.14.212]) [sage] :2019/11/08(金) 11:55:19.44 ID:dMAw/sNur
>>530
redditやtwitchではここ以上にボロクソ言われてるよ
559 名前:なまえをいれてください (オッペケ Srcb-rCU0 [126.133.14.212]) [sage] :2019/11/08(金) 11:55:19.44 ID:dMAw/sNur
>>530
redditやtwitchではここ以上にボロクソ言われてるよ
531: 2019/11/08(金) 11:48:56.02
風の旅人は数時間で終わるから誰にでもオススメ出来るゲームだったけど、あれを数十時間プレイ出来る人しかこのゲーム向いてない
だから癖が強い
だから癖が強い
534: 2019/11/08(金) 11:49:10.83
発売前の時点でアンチ扱いされてた俺が考察した通りの問題点が浮き彫りになっててロクにゲームやってきてないアホが多いのがよくわかるわ
今は新鮮かもしれんけど、ちゃんとmap見て歩いてりゃそのうち気づく人も出そうだけどどこもかしこも転ぶような岩が満遍なく配置されてたり、逆に大して何もない場所で転んだりする
更に突き詰めると、ゲーム性()を出す為にリアリティのある自然の在り方もかなり犠牲になってるのにも気づいてからが本番な
今は新鮮かもしれんけど、ちゃんとmap見て歩いてりゃそのうち気づく人も出そうだけどどこもかしこも転ぶような岩が満遍なく配置されてたり、逆に大して何もない場所で転んだりする
更に突き詰めると、ゲーム性()を出す為にリアリティのある自然の在り方もかなり犠牲になってるのにも気づいてからが本番な
535: 2019/11/08(金) 11:49:36.69
俺エアプだけど割と楽しめてるな
モンハンでも採取運搬そこまで嫌いではなかったからな
モンハンでも採取運搬そこまで嫌いではなかったからな
536: 2019/11/08(金) 11:49:45.35
プリパラ美術館を理解できるやつじゃないと楽しめないってのは分かったよ
540: 2019/11/08(金) 11:50:57.89
>>536
週2のプリチャンプレイヤーだがいけるか?
週2のプリチャンプレイヤーだがいけるか?
551: 2019/11/08(金) 11:53:33.77
>>540
理解力は十分だから余裕だな
理解力は十分だから余裕だな
537: 2019/11/08(金) 11:49:47.00
ローンチトレーラーのせいでビーチパートのアメリが毎回巨人に見える 回りに尺度になるようなものろくにないし ショタサムもそれに引きずられて巨人の子供に見える
538: 2019/11/08(金) 11:49:59.41
小島に風ノ旅ビト期待してる奴おらんやろ
メタルギアと同じか超えてくれって期待しかない外人だと
メタルギアと同じか超えてくれって期待しかない外人だと
539: 2019/11/08(金) 11:50:01.86
くっそつらい配送業ってだけだな
重量はともかく靴が面倒くさい
やはり他のプレイヤーの痕跡再利用が、違和感と不自然さを際立たせてる
あとは、設定盛りすぎて序盤でストーリーが「どうでもよくなる」
重量はともかく靴が面倒くさい
やはり他のプレイヤーの痕跡再利用が、違和感と不自然さを際立たせてる
あとは、設定盛りすぎて序盤でストーリーが「どうでもよくなる」
542: 2019/11/08(金) 11:51:39.69
>>539
靴がめんどくさいって多分何か勘違いしてるぞ
靴がめんどくさいって多分何か勘違いしてるぞ
541: 2019/11/08(金) 11:51:09.84
髪の毛1本そよぐだけで面白い
543: 2019/11/08(金) 11:51:58.30
大衆的に作って、アベンジャーズみたいなドッカーンガッジャーンって子供っぽいものにすることも小島にはできた。
しかし、それではなかった。
世界が心の奥で求めていたものは。
ゲームを超えた、繋がり。
しかし、それではなかった。
世界が心の奥で求めていたものは。
ゲームを超えた、繋がり。
544: 2019/11/08(金) 11:52:18.44
早くベストヒッツ入りで1980円にならないかな
これを定価で買ったらバカ
これを定価で買ったらバカ
585: 2019/11/08(金) 12:00:02.48
>>544
どんなゲームでも言えるが勢いがあるうちにやるべきだろ
anthemなんて特に最高すぎた
どんなゲームでも言えるが勢いがあるうちにやるべきだろ
anthemなんて特に最高すぎた
603: 2019/11/08(金) 12:04:03.78
>>585
本体クラッシャーゲームってだけで最高にゴミセムだろ
本体クラッシャーゲームってだけで最高にゴミセムだろ
604: 2019/11/08(金) 12:04:11.67
>>585
この作品に勢い感じないしw
この作品に勢い感じないしw
545: 2019/11/08(金) 11:52:44.02
自己顕示欲満たすには最高のゲームではある 設置したオブジェクトにいいねつくと自尊心くすぐられてやばいわ sns中毒者の気持ちがよくわかるよ
546: 2019/11/08(金) 11:52:44.75
小島はこれ外したらやばいんだがどうなるか…
560: 2019/11/08(金) 11:55:32.19
>>546
売れるけど評価が低いバイオ6みたいになると思う
売れるけど評価が低いバイオ6みたいになると思う
548: 2019/11/08(金) 11:53:00.67
飯野賢治のエネミー・ゼロを思い出す
高額な限定版のデカさもそうだけど、信者もこんな感じだった
飯野神の作るものに間違いはない、って感じで
んで肝心のゲーム内容は・・
でも信者はあれはゲームじゃなくて芸術だからって感じで・・
高額な限定版のデカさもそうだけど、信者もこんな感じだった
飯野神の作るものに間違いはない、って感じで
んで肝心のゲーム内容は・・
でも信者はあれはゲームじゃなくて芸術だからって感じで・・
566: 2019/11/08(金) 11:56:37.24
>>548
本スレでネタバレしてるアホにゲーム内容語られてもねぇ
本スレでネタバレしてるアホにゲーム内容語られてもねぇ
549: 2019/11/08(金) 11:53:05.80
配信者達も序盤抜けた人が多くなったからか
ムービーばっか!!
みたいなエアプ批判は減ってきただろ?
発売直後はあんなに酷かったのに
今のエアプ批判も時間とともに減っていくんだろうな
ムービーばっか!!
みたいなエアプ批判は減ってきただろ?
発売直後はあんなに酷かったのに
今のエアプ批判も時間とともに減っていくんだろうな
550: 2019/11/08(金) 11:53:13.18
凸凹したフィールドを歩けちまうんだ
552: 2019/11/08(金) 11:53:40.13
ミュールに襲われてこれどうすればいいんだw
553: 2019/11/08(金) 11:53:43.44
まあ価格はバグだらけでユーザーは有料デバッカーの
アウトワールドのれんつうより少しリーズナブル
だからいっかなて思う
アウトワールドのれんつうより少しリーズナブル
だからいっかなて思う
554: 2019/11/08(金) 11:54:19.67
それツイッターで良いよね
今時のオタクなんてそれこそ作品自体を楽しんでいるやつなんて皆無に近いんだから
流行りもののソシャゲやるのがなぜかってツイッターでコミュニケーション取るためでしょ
はっきり言って小島の考えは先進的どころか時代遅れ過ぎるんだよ
今時のオタクなんてそれこそ作品自体を楽しんでいるやつなんて皆無に近いんだから
流行りもののソシャゲやるのがなぜかってツイッターでコミュニケーション取るためでしょ
はっきり言って小島の考えは先進的どころか時代遅れ過ぎるんだよ
555: 2019/11/08(金) 11:55:02.27
一昨日からやりはじめて今クリアした
マッツと月で向かい合ってた画像やはり偽物だった 鯨がラスボス
ゲーム部分は終盤まで同じ事の繰り返しでダレる
これ絶対値崩れするから気になってる人は安くなってから購入でおk
マッツと月で向かい合ってた画像やはり偽物だった 鯨がラスボス
ゲーム部分は終盤まで同じ事の繰り返しでダレる
これ絶対値崩れするから気になってる人は安くなってから購入でおk
581: 2019/11/08(金) 11:59:05.83
>>555
乙です!
総評としてはどんくらいでしたか?
乙です!
総評としてはどんくらいでしたか?
592: 2019/11/08(金) 12:02:37.95
>>581
個人的にはゲームプレイ部分はメタルギアのが好き
シナリオはこれ一本で完結している
ソーシャルストランドシステムは新鮮味はあるが薄い あくまでオマケ
MGSVを40点としたら今作は35点
個人的にはゲームプレイ部分はメタルギアのが好き
シナリオはこれ一本で完結している
ソーシャルストランドシステムは新鮮味はあるが薄い あくまでオマケ
MGSVを40点としたら今作は35点
601: 2019/11/08(金) 12:03:56.66
>>592
ありがとう!参考にさせてもらいます。
ゆっくり休んでください
ありがとう!参考にさせてもらいます。
ゆっくり休んでください
602: 2019/11/08(金) 12:04:03.71
>>592
40点満点中ね
40点満点中ね
609: 2019/11/08(金) 12:04:52.66
>>592
ソーシャルストランドって互いのゲームプレイが影響して環境が変わるやつのことだよね?
それはシナリオ設定に絡めてるわけではない感じ?
ソーシャルストランドって互いのゲームプレイが影響して環境が変わるやつのことだよね?
それはシナリオ設定に絡めてるわけではない感じ?
556: 2019/11/08(金) 11:55:02.28
限定版買った人いる?出来はどーよ
557: 2019/11/08(金) 11:55:10.81
twitterのデススト予測検索
微妙→つまらないになってワロタ
微妙→つまらないになってワロタ
561: 2019/11/08(金) 11:55:41.54
このキャラ陣でこの世界観でドンパチゲーなら神だったかもな
562: 2019/11/08(金) 11:55:44.91
外人の炎上っぷりはヤバいよな
572: 2019/11/08(金) 11:58:05.87
>>562
具体的に
皆叩いてる
みたいな読んでないの丸出しな返答はするなよ?
具体的に
皆叩いてる
みたいな読んでないの丸出しな返答はするなよ?
563: 2019/11/08(金) 11:56:24.93
デスストはステルス要素あるけどMGSと比べたらゆるい方
戦闘でゴリ押しできそうだけど、まだ そこまでやってない。
戦闘でゴリ押しできそうだけど、まだ そこまでやってない。
564: 2019/11/08(金) 11:56:25.24
そう言えば自室でウンチできるけど定期的にしないと何かあるんだっけ?
Tipsに何もなかった気がするけど単に排便覗き見プレーってだけ?
Tipsに何もなかった気がするけど単に排便覗き見プレーってだけ?
568: 2019/11/08(金) 11:56:41.45
PS4史上スバ抜けたグラフィックか?これ
569: 2019/11/08(金) 11:56:52.48
オンライン要素自体デモンズだがダクソに影響されてるってインタビュー記事で言ってただろ
これじゃ贋作美術館だわ
これじゃ贋作美術館だわ
570: 2019/11/08(金) 11:57:03.65
小島借金してまで作ってるんだよな
コケたら終わりそう
コケたら終わりそう
573: 2019/11/08(金) 11:58:09.70
>>570
これは初回だからこけないだろうな
次作が厳しいと思うわ
これは初回だからこけないだろうな
次作が厳しいと思うわ
587: 2019/11/08(金) 12:01:26.69
>>570
何でこんな大事な時期に意味不明なゲーにしたのか
最初こそドンパチゲーにして次に散歩ゲーにすりゃ良いのに
何でこんな大事な時期に意味不明なゲーにしたのか
最初こそドンパチゲーにして次に散歩ゲーにすりゃ良いのに
571: 2019/11/08(金) 11:57:28.18
互いのゲームプレイが影響し合うのってゲーム的な仕様と割り切ってるシステム?
それとも並行世界かなんか、シナリオ設定に絡めてる感じ?
それとも並行世界かなんか、シナリオ設定に絡めてる感じ?
574: 2019/11/08(金) 11:58:13.00
アメリカ解禁の夕方以降からが本番やで
578: 2019/11/08(金) 11:58:45.75
まぁオープニングから2時間はほぼムービーというのは賛否あるわな
2時間って映画一本だし
FFのCG映画は莫大な金が掛かったらしいけど、随分安く作れるようになったんだな
2時間って映画一本だし
FFのCG映画は莫大な金が掛かったらしいけど、随分安く作れるようになったんだな
622: 2019/11/08(金) 12:07:28.15
>>578
メタルギアサバイヴがまんまこれで挫けたけどこじまもなのか
ムービーはいいんだけど受動的になりすぎて飽きる
メタルギアサバイヴがまんまこれで挫けたけどこじまもなのか
ムービーはいいんだけど受動的になりすぎて飽きる
634: 2019/11/08(金) 12:09:29.60
>>622
サヴァイブは開始すぐ操作できたろ
サヴァイブは開始すぐ操作できたろ
653: 2019/11/08(金) 12:12:37.75
>>634
操作できたのは確かだけど
ムービームービーでムービー終わったらチュートリアルでベラベラ話聞かされるのがあかんかったのよね
ネガキャンでもなんでもなくムービーなげえんだわ
ゲームは面白い
操作できたのは確かだけど
ムービームービーでムービー終わったらチュートリアルでベラベラ話聞かされるのがあかんかったのよね
ネガキャンでもなんでもなくムービーなげえんだわ
ゲームは面白い
579: 2019/11/08(金) 11:58:47.50
買ってもない奴が叩きにくるゲームって珍しいな
単発じゃないし小島に恨みでもあるんか?
単発じゃないし小島に恨みでもあるんか?
586: 2019/11/08(金) 12:00:08.97
>>579
コンマイ社員とか..
コンマイ社員とか..
580: 2019/11/08(金) 11:58:51.04
またムービーに力を入れただけの雰囲気ゲーか・・
相変わらずそれに騙される購入者
相変わらずそれに騙される購入者
582: 2019/11/08(金) 11:59:45.31
逆に買ってもないのに批判叩いてる奴は買ってるのかな?
ここまで買ってないやつがひたすら批判してる奴叩いてるだけなんだが
ここまで買ってないやつがひたすら批判してる奴叩いてるだけなんだが
583: 2019/11/08(金) 11:59:51.32
すげーな
どこそこが叩いてるからクソゲーなんだ!てか
批判するにも人の力借りないといけないのか
どこそこが叩いてるからクソゲーなんだ!てか
批判するにも人の力借りないといけないのか
594: 2019/11/08(金) 12:02:55.29
ここだと叩かれてるけど~他所では~って自分から言い出したのに
他所でも叩かれてるって言われると>>583とかこれ半分真性障害者だろ
他所でも叩かれてるって言われると>>583とかこれ半分真性障害者だろ
584: 2019/11/08(金) 11:59:59.53
ゲオで取り置きしてるからどうなのか教えてくれや
すぐ値段落ちそうならそれから買うから
すぐ値段落ちそうならそれから買うから
588: 2019/11/08(金) 12:01:27.52
???「んほぉ~この映画俳優たまんねぇ~」
590: 2019/11/08(金) 12:02:09.25
様子見なんだけど役に立たねえなぁお前ら
基地外しかいない
基地外しかいない
611: 2019/11/08(金) 12:05:08.09
>>590
劣化TPPだって言ってるじゃん
え今更そこ楽しむの?っていう部分を強いられるゲームだぞ
劣化TPPだって言ってるじゃん
え今更そこ楽しむの?っていう部分を強いられるゲームだぞ
591: 2019/11/08(金) 12:02:36.90
グラフィックは人間はゴム皮膚感あるけどキレイだな風景は今行ける範囲だと凡庸だわ
593: 2019/11/08(金) 12:02:44.82
値段はすぐ落ちそうではある
サブクエが今んとこバイクで移動するだけでBTだろうが120kg近く背負っててもミュールだろうがバイクなら追いつけないからマジで虚無だし
サブクエが今んとこバイクで移動するだけでBTだろうが120kg近く背負っててもミュールだろうがバイクなら追いつけないからマジで虚無だし
595: 2019/11/08(金) 12:02:57.38
ニートって母ちゃんから金もらってんのかwww
596: 2019/11/08(金) 12:03:10.50
新作ゲームスレなんてゲハの巣窟だぞ
597: 2019/11/08(金) 12:03:22.05
ID:3QJlCJTed
こいつ買ってもないのに動画だけ見て持ち上げてるクズだから買った人と買う予定の人は信じちゃダメだぞ
こいつ買ってもないのに動画だけ見て持ち上げてるクズだから買った人と買う予定の人は信じちゃダメだぞ
599: 2019/11/08(金) 12:03:39.35
嫌儲の勢い一位になってるじゃん笑
あいつらもゲーム興味あるのな
あいつらもゲーム興味あるのな
600: 2019/11/08(金) 12:03:49.92
俺エアプだけど信者しかいないところでプレイヤーの愚痴なんて言えるわけないだろ
605: 2019/11/08(金) 12:04:17.58
オープンワールド系のゲームを12時間でクリアって駆け足すぎてつまらなそうなプレイだな
607: 2019/11/08(金) 12:04:43.48
寝ます
みなさんもゆっくり楽しんで
みなさんもゆっくり楽しんで
608: 2019/11/08(金) 12:04:52.11
ゲームプレイのどういう所や内容が面白いかが知れるまで買うのはやめておこう
ムービーよりゲームプレイ派なんでね
ムービーよりゲームプレイ派なんでね
612: 2019/11/08(金) 12:05:51.06
ステルスとホラーが苦手なのですが
そこらへんの要素はガッツリ入ってる感じですか?
そこらへんの要素はガッツリ入ってる感じですか?
613: 2019/11/08(金) 12:06:01.04
コジマ大先生の4年掛けたゲームがコレだから、そりゃ祭りになるわけで・・
メタルギアサヴァイヴをゴミ扱いして、もう少し自分なら面白いサバイバルゲーム作れるって言っといてコレだったから・・
メタルギアサヴァイヴをゴミ扱いして、もう少し自分なら面白いサバイバルゲーム作れるって言っといてコレだったから・・
626: 2019/11/08(金) 12:08:34.88
>>613
サヴァイブ越え目指しとけば評価を得られると思ってたんかな?あっちはマルチが本番なんだがな
サヴァイブ越え目指しとけば評価を得られると思ってたんかな?あっちはマルチが本番なんだがな
615: 2019/11/08(金) 12:06:38.61
キノコもちょっと岩の影になってるようなとこに生えてるか平な場所のど真ん中に生えてるかで相手の性格が伺えるのが面白いよな
616: 2019/11/08(金) 12:06:39.76
梯子掛けたり、ロープ垂らしたりするのが面白いと思えないならやめたらいいんじゃね
625: 2019/11/08(金) 12:08:31.20
>>616
すまんサバイブがそれもうやってたww
すまんサバイブがそれもうやってたww
617: 2019/11/08(金) 12:06:45.40
ちょっとストーリーよく分かんねえんだけど
なんか知らん間に瓶入れの赤ん坊抱いてんだけど、こいつなんなんだw
なんか知らん間に瓶入れの赤ん坊抱いてんだけど、こいつなんなんだw
630: 2019/11/08(金) 12:09:05.94
>>617
過去のオーパーツみたいなもの仕組みはわからないけどBTに反応する便利な道具ってスタンス
過去のオーパーツみたいなもの仕組みはわからないけどBTに反応する便利な道具ってスタンス
618: 2019/11/08(金) 12:06:54.57
コナミは切って正解だったんだな
当時はすげえたたかれてたけど
当時はすげえたたかれてたけど
619: 2019/11/08(金) 12:07:01.96
サングラス白くするとハクオロの仮面みたいですこ
620: 2019/11/08(金) 12:07:09.27
コジマはもう終わったんだよ
621: 2019/11/08(金) 12:07:12.49
mgsvは締め方がゴミなだけでそれまでのストーリーとゲーム自体は本当にかなり面白いんだよな
624: 2019/11/08(金) 12:08:10.65
この映画観ようと思ってるのですが面白いですか?
レンタル待った方がいいですかね
最近良かった映画はアラジンです
レンタル待った方がいいですかね
最近良かった映画はアラジンです
627: 2019/11/08(金) 12:08:37.24
アメリカ以外の国はどうなってるんだろう
628: 2019/11/08(金) 12:09:00.23
シューターがやりたいならCODとかやりゃいい
俺はもうシューターには辟易してるからバトルするにしてもモンハンの方がいい
デスストはそもそもバトルゲーじゃない
開拓ゲー
俺はもうシューターには辟易してるからバトルするにしてもモンハンの方がいい
デスストはそもそもバトルゲーじゃない
開拓ゲー
632: 2019/11/08(金) 12:09:17.39
散歩ゲーって確かにFF15は仲間がいたからブラブラしてるだけでも楽しかったが
ぼっちで散歩は苦行でしょ
ぼっちで散歩は苦行でしょ
633: 2019/11/08(金) 12:09:21.27
勝手にアクションゲームだと思ってる奴は批判するだろうな
シミュレーションゲームだわこれ
シミュレーションゲームだわこれ
635: 2019/11/08(金) 12:09:36.53
やってるけど時雨でBT来てる時が一番怖いし楽しいね
割とオープンワールド版静岡な雰囲気感じて今のところ好感触だわ
割とオープンワールド版静岡な雰囲気感じて今のところ好感触だわ
636: 2019/11/08(金) 12:09:38.99
おいおいゲームもエアプなら他のコミュニティの意見もエアプ仕入れでテキトー書いてたのかよ
アンチはやりたい放題だな
アンチはやりたい放題だな
637: 2019/11/08(金) 12:09:42.51
北米はまだ発売されてないからな
日本時間で夕方からだしRedditにすら感想書けないよ
日本時間で夕方からだしRedditにすら感想書けないよ
654: 2019/11/08(金) 12:12:49.66
>>637
アンチ「redditで炎上して叩かれてるはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
アンチ「redditで炎上して叩かれてるはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
638: 2019/11/08(金) 12:09:50.45
メタルギア ザ・バイブ
639: 2019/11/08(金) 12:10:08.20
キャラが中央じゃなく
ちょい左側の三人称苦手な人いる?
ちょい左側の三人称苦手な人いる?
640: 2019/11/08(金) 12:10:23.28
小島監督のんほりを止めてたコナミ上層部よ、馬場英雄というプロデューサーを拾ってみないか?
656: 2019/11/08(金) 12:12:59.53
>>640
今度はメタルギア潰すのか
今度はメタルギア潰すのか
641: 2019/11/08(金) 12:10:27.52
江戸時代の飛脚なら絶賛するんじゃね
642: 2019/11/08(金) 12:10:47.31
散歩以外は何が出来るの?
643: 2019/11/08(金) 12:11:17.05
荷物運びがメインのゲームだからルート選択や構築が肝になるだろうけど
モンハンの装備ですらSNSやようつべの動画丸パクリが殆どの最近の子には向かなさそう
モンハンの装備ですらSNSやようつべの動画丸パクリが殆どの最近の子には向かなさそう
644: 2019/11/08(金) 12:11:21.61
しっかしSNSの発達で自分の意思も持てないヤツが増えたなぁ
他人の評価のなんてどうでもいいだろ
買うか買わないか、面白いか面白くないかくらい自分で納得したらそれでいいだろ
俺はやってみたが俺には合わなかった
やっぱり俺にはオープンワールドは性に合わない
他人の評価のなんてどうでもいいだろ
買うか買わないか、面白いか面白くないかくらい自分で納得したらそれでいいだろ
俺はやってみたが俺には合わなかった
やっぱり俺にはオープンワールドは性に合わない
651: 2019/11/08(金) 12:12:25.99
700: 2019/11/08(金) 12:19:11.28
>>644
信者が「つまんなくない!俺は楽しんでる!」って発狂してるけどさ
ゲームを買うかどうか決める為に他人の評価を気にする事の何が悪いんだ?
全員が買う前提のコミュニティとでも思ってるのか?
信者が「つまんなくない!俺は楽しんでる!」って発狂してるけどさ
ゲームを買うかどうか決める為に他人の評価を気にする事の何が悪いんだ?
全員が買う前提のコミュニティとでも思ってるのか?
645: 2019/11/08(金) 12:11:23.30
どーだっていいけどipなしのほうすごい過疎ってんな
646: 2019/11/08(金) 12:11:24.54
あの世紀のゴミゲーサバイブを誉め始める臭い臭い人達が炙り出されて笑える
658: 2019/11/08(金) 12:13:11.52
>>646
今んとこそれ以下
コナミに土下座してサヴァイブ2製作の下働きでもさせてもらえってレベル
今んとこそれ以下
コナミに土下座してサヴァイブ2製作の下働きでもさせてもらえってレベル
647: 2019/11/08(金) 12:11:27.94
このゲームえっちな女の子出てくる?
655: 2019/11/08(金) 12:12:58.81
>>647
出てくるよ
出てくるよ
690: 2019/11/08(金) 12:18:11.22
>>647
何人か出てくるし子作りイベントもあるよ
何人か出てくるし子作りイベントもあるよ
648: 2019/11/08(金) 12:11:28.86
今までのゲームでやってきたことの一部だけ切り出して、歩くことを掘り下げたゲーム
663: 2019/11/08(金) 12:13:59.82
>>648
ほんとこれ
オンライン要素はダクソとサバイヴの悪魔合体でワロタ
ほんとこれ
オンライン要素はダクソとサバイヴの悪魔合体でワロタ
649: 2019/11/08(金) 12:12:02.43
難易度は高くないから、効率至上主義の単細胞じゃ楽しめないのはわかる
650: 2019/11/08(金) 12:12:21.73
何年もかけてどうしてこうなるんや
652: 2019/11/08(金) 12:12:34.28
小島って作ったゲームの女キャラ痛めつけないと気がすまないサイコパスかもな
またヒロイン?ヒドイ目に合ってるよ懲りねぇな
またヒロイン?ヒドイ目に合ってるよ懲りねぇな
657: 2019/11/08(金) 12:13:05.87
敬虔な信者が頑張って擁護してるけども
その楽しいゲームやらなくていいのかな
スレオンの方が楽しいんか
その楽しいゲームやらなくていいのかな
スレオンの方が楽しいんか
659: 2019/11/08(金) 12:13:42.31
早くワンコインになれよ 仁王2が出る前にワンコインにならないと永久にやらなくなりそうだわこれ
660: 2019/11/08(金) 12:13:45.57
風景どうなん?
スカイリムとかMGSVみたいに同じような風景が延々と続く感じ?
スカイリムとかMGSVみたいに同じような風景が延々と続く感じ?
745: 2019/11/08(金) 12:24:59.21
>>660
5時間くらいやったけどまだ最初の風景から変わらない
小まめに変わるんじゃ無くてある境目で大きく変わるのかも
5時間くらいやったけどまだ最初の風景から変わらない
小まめに変わるんじゃ無くてある境目で大きく変わるのかも
661: 2019/11/08(金) 12:13:46.88
開拓が楽しいのかどうかだけ教えてくれ
車とか建物とか作れるらしいけど
車とか建物とか作れるらしいけど
664: 2019/11/08(金) 12:14:04.03
なんだかんだで
ff15はdlcとかアップデートやってくれたけど
これは売り逃げって奴やるん?
ff15はdlcとかアップデートやってくれたけど
これは売り逃げって奴やるん?
665: 2019/11/08(金) 12:14:05.78
お前ら全員に一言
https://i.imgur.com/lXpBBJG.jpg
https://i.imgur.com/lXpBBJG.jpg
670: 2019/11/08(金) 12:14:28.94
>>665
いいねw
いいねw
677: 2019/11/08(金) 12:16:01.87
>>665
なんで股間押さえてんの?
トイレに篭ってるやつがなかなかでてこねーのか?w
なんで股間押さえてんの?
トイレに篭ってるやつがなかなかでてこねーのか?w
666: 2019/11/08(金) 12:14:07.40
信者だけを叩きたい人はいますからね
ボクシング、サッカー、野球でもこういう人達はよく見かけます
ボクシング、サッカー、野球でもこういう人達はよく見かけます
667: 2019/11/08(金) 12:14:07.53
もう6200円になってるな
668: 2019/11/08(金) 12:14:17.38
ps4売ってきます
ps5も買いません
もうゲームにはうんざりです
ps5も買いません
もうゲームにはうんざりです
683: 2019/11/08(金) 12:16:58.10
>>668
お前はポケモンしかやってないやん
あとはデスストのアンチ書き込みばかり
お前はポケモンしかやってないやん
あとはデスストのアンチ書き込みばかり
669: 2019/11/08(金) 12:14:21.40
673: 2019/11/08(金) 12:15:23.17
>>669
どっちやねん!
どっちやねん!
680: 2019/11/08(金) 12:16:18.88
>>673
つまらないの方が多いんだからつまらないんだろ
つまらないの方が多いんだからつまらないんだろ
676: 2019/11/08(金) 12:15:49.70
>>669
監督はよ検索項目を
信者にストラウンドしてもらわんと
監督はよ検索項目を
信者にストラウンドしてもらわんと
697: 2019/11/08(金) 12:18:52.54
>>669
でもこれ荒らしじゃなくて
大衆の意見だよなw
でもこれ荒らしじゃなくて
大衆の意見だよなw
671: 2019/11/08(金) 12:14:42.09
批判したくてたまらない心が見窄らしい奴が多くて酷いな
しかも未プレイなのが丸出しというのがもうね
しかも未プレイなのが丸出しというのがもうね
672: 2019/11/08(金) 12:14:49.95
ペルソナスレ荒らしてた連中が民族大移動してんのかこれw
681: 2019/11/08(金) 12:16:26.92
>>672
ペルソナも荒らされてたのか…
プレイヤーは良いゲームってわかってるからノーダメなんだけどな
ペルソナも荒らされてたのか…
プレイヤーは良いゲームってわかってるからノーダメなんだけどな
687: 2019/11/08(金) 12:17:55.16
>>681
発売前とかかなりやばかったぞ
発売前とかかなりやばかったぞ
691: 2019/11/08(金) 12:18:14.96
>>681
こっちはやってるやつもゴミゲだと分かってるから無駄に金を使っちゃった奴が騒いでんね
こっちはやってるやつもゴミゲだと分かってるから無駄に金を使っちゃった奴が騒いでんね
675: 2019/11/08(金) 12:15:40.87
例えばTESならイベントが至る所にあるから移動してるだけで楽しいし
スパイダーマンなら移動そのものがカッコいいアクションで爽快だし
ゼルダならフィールドの構造がホントにオープンワールドかってくらいゲームとして作り込まれてるし
これの移動は面白いんか?ゲームとしての面白さよりリアリテイを重視してる様にも見えるが……
雰囲気は気になるけど動画見ても踏ん切りがつかん……
スパイダーマンなら移動そのものがカッコいいアクションで爽快だし
ゼルダならフィールドの構造がホントにオープンワールドかってくらいゲームとして作り込まれてるし
これの移動は面白いんか?ゲームとしての面白さよりリアリテイを重視してる様にも見えるが……
雰囲気は気になるけど動画見ても踏ん切りがつかん……
699: 2019/11/08(金) 12:19:02.51
>>675
答え出てんじゃん
その中のゲームと比較してもデスストは操作で特出したのは特にないから存分に歩いていいぞ
答え出てんじゃん
その中のゲームと比較してもデスストは操作で特出したのは特にないから存分に歩いていいぞ
724: 2019/11/08(金) 12:22:39.00
>>675
まだハード序盤だけども移動は結構遊び要素満載
なんも背負ってないと他のゲームと一緒な感覚だけどちょっと荷物背負い始めると一気に足元に気を付けなきゃいけなくなる
岩場の間抜けたり雨で劣化するのを嫌がって平坦なとこ見つけて走ったり
さっきBTに追われながら荷物運ぶ事になったけどBT躱しながら多めの荷物運ぶのはマジできつい どこで息吸うかどこまでどう進むか数m単位で考えながら立ち回る事になる
まだハード序盤だけども移動は結構遊び要素満載
なんも背負ってないと他のゲームと一緒な感覚だけどちょっと荷物背負い始めると一気に足元に気を付けなきゃいけなくなる
岩場の間抜けたり雨で劣化するのを嫌がって平坦なとこ見つけて走ったり
さっきBTに追われながら荷物運ぶ事になったけどBT躱しながら多めの荷物運ぶのはマジできつい どこで息吸うかどこまでどう進むか数m単位で考えながら立ち回る事になる
678: 2019/11/08(金) 12:16:02.05
はちまさん僕も擁護するので虹色でお願いします!
679: 2019/11/08(金) 12:16:14.16
シミュレーションゲーム好きなら面白いんじゃね
何十分も練り歩いてハンティングするゲームやってたから自分には合うかもしれん
どうせネームバリューのわりに賛否別れて中古で安くなるからそれ待ちだけど
何十分も練り歩いてハンティングするゲームやってたから自分には合うかもしれん
どうせネームバリューのわりに賛否別れて中古で安くなるからそれ待ちだけど
682: 2019/11/08(金) 12:16:33.59
サバイブはプラスの無料でしかやってないがゴミだったな
685: 2019/11/08(金) 12:17:23.76
>>682
最初が絶望的につまんなくて無料だと即アンスト案件
最初が絶望的につまんなくて無料だと即アンスト案件
688: 2019/11/08(金) 12:18:03.11
コジマ信者のグループ内でボソッとクソゲーとか言ったらリアルヒューイみたいになりそう
689: 2019/11/08(金) 12:18:07.03
おもしろビフォアフ画像ならあるぞ
https://i.imgur.com/uQrFn7d.jpg
https://i.imgur.com/N3Pk15t.jpg
https://i.imgur.com/5fSYBIm.jpg
https://i.imgur.com/amGqvi7.jpg
https://i.imgur.com/uQrFn7d.jpg
https://i.imgur.com/N3Pk15t.jpg
https://i.imgur.com/5fSYBIm.jpg
https://i.imgur.com/amGqvi7.jpg
692: 2019/11/08(金) 12:18:32.71
サバイブは面白かったぞ
罠ハメするのもタロット無限増殖させるのも協力なのにPK野郎がたくさんいるのも楽しかったぞ
罠ハメするのもタロット無限増殖させるのも協力なのにPK野郎がたくさんいるのも楽しかったぞ
693: 2019/11/08(金) 12:18:38.03
この赤ちゃんゲーやったことある奴だけが石を投げろって話よ
https://i.imgur.com/y5h80mQ.jpg
https://i.imgur.com/y5h80mQ.jpg
707: 2019/11/08(金) 12:20:16.03
>>693
コラボしろ
コラボしろ
694: 2019/11/08(金) 12:18:42.20
そんな歩かされてる感じはしないけどな
地図で見ると遠く感じるけど
実際に歩くと、あれもう付いたのって感じになる
地図で見ると遠く感じるけど
実際に歩くと、あれもう付いたのって感じになる
695: 2019/11/08(金) 12:18:43.72
焼却炉行くとき遺体はバランス崩しやすいって解説出たってことは今後遺体運ぶ機会がまた来るってことか?
696: 2019/11/08(金) 12:18:47.36
ペルソナは正直批判があるのも仕方ない出来だからしゃーない、オープンワールドで大切な要素のロケーションはどうよ?
698: 2019/11/08(金) 12:18:53.32
荒れるゲームは値下がり早いから様子見よう
荒れたゲームで値下がりしなかったゲームあったっけ?
荒れたゲームで値下がりしなかったゲームあったっけ?
701: 2019/11/08(金) 12:19:39.90
>>698
スマブラ
スマブラ
710: 2019/11/08(金) 12:20:42.05
>>701
あら確かに。任天堂は強いな。
あら確かに。任天堂は強いな。
702: 2019/11/08(金) 12:19:40.84
バイクの充電いつできるようになるんだ
800: 2019/11/08(金) 12:30:16.17
>>702
橋作って発電所可動させたあと
橋作って発電所可動させたあと
703: 2019/11/08(金) 12:19:47.87
ゲーム買う金はないけど暇だけはある連中が群れで荒らし回ってるのか
どこのスレも同じだなw
どこのスレも同じだなw
754: 2019/11/08(金) 12:25:50.18
>>703
乞食はどのみちゲーム出来ないからね
動画が面白いかどうかしか選択肢が無い可哀想な連中なのよ
やっとの思いで触れたとしても世間にしゃぶり尽くされた後の残飯中古しか買うお金もない
なんて可哀想な人生なんだろう
乞食はどのみちゲーム出来ないからね
動画が面白いかどうかしか選択肢が無い可哀想な連中なのよ
やっとの思いで触れたとしても世間にしゃぶり尽くされた後の残飯中古しか買うお金もない
なんて可哀想な人生なんだろう
704: 2019/11/08(金) 12:19:53.89
サバイブはリア友とかMGOん時のフレと
キャッキャやってたから結構楽しかったぞ
キャッキャやってたから結構楽しかったぞ
705: 2019/11/08(金) 12:19:56.58
mw つまらないでトレンド入りしてたSNSに何言ってんだw
706: 2019/11/08(金) 12:20:02.31
ソウルシリーズのメッセージ血痕と何が違うの?
708: 2019/11/08(金) 12:20:22.36
つまんない移動メインって頭おかしいだろこれ
709: 2019/11/08(金) 12:20:37.32
監督がff15みたいな広告で、期待感あげすきたんやな
711: 2019/11/08(金) 12:20:47.02
プライベートボックスは各地で共有じゃなかった
スペアの靴置いてきちまった‥
スペアの靴置いてきちまった‥
712: 2019/11/08(金) 12:20:53.19
たった1人であんな崖に篭っている
三浦大知を想像してワロタ
三浦大知を想像してワロタ
713: 2019/11/08(金) 12:20:59.46
サイバーパンクは絶対に
こんなことにはならないからなw
こんなことにはならないからなw
714: 2019/11/08(金) 12:21:03.20
6000円もしないから買ってきた。
今コピー中。
運搬ゲームといえばユーロトラックシミュレーターに
はまっていたから楽しめそうかな、って。
取り敢えずやってみなきゃわからないゲームだと
散々言われてるんだから、6000円渋らずに冒険すればいいと思うよ。
今コピー中。
運搬ゲームといえばユーロトラックシミュレーターに
はまっていたから楽しめそうかな、って。
取り敢えずやってみなきゃわからないゲームだと
散々言われてるんだから、6000円渋らずに冒険すればいいと思うよ。
738: 2019/11/08(金) 12:24:08.58
>>714
ets好きなら向いてると思うから安心しろ
ets好きなら向いてると思うから安心しろ
715: 2019/11/08(金) 12:21:08.55
コナミ叩いてたやつは今何思うんだろう
716: 2019/11/08(金) 12:21:18.73
無駄に持ち上げられたせいで値崩れは必須だな
717: 2019/11/08(金) 12:21:26.51
これはネットのゴミ共の汚い心を洗浄するゲームなんじゃないかな
718: 2019/11/08(金) 12:21:38.61
オープンワールドでファストトラベルなしって客なめてるな
837: 2019/11/08(金) 12:34:45.40
>>718
TGSの動画でファストトラベルあるっつってたのにか
TGSの動画でファストトラベルあるっつってたのにか
849: 2019/11/08(金) 12:35:37.42
>>837
ファストトラベルは3章まで行けば使える
大体8時間ぐらいか?
ファストトラベルは3章まで行けば使える
大体8時間ぐらいか?
897: 2019/11/08(金) 12:40:17.62
>>849
無いわけないだろって事を言いたかったんだけどね
まあ>>718がエアプなのは確実だよな
無いわけないだろって事を言いたかったんだけどね
まあ>>718がエアプなのは確実だよな
921: 2019/11/08(金) 12:42:00.69
>>897
ちなみにエリア分けされてるからそのエリア間を移動できる程度かもしれんけどな
どこからでも出来る奴じゃないよ?
お部屋からじゃないと出来ないタイプ
ちなみにエリア分けされてるからそのエリア間を移動できる程度かもしれんけどな
どこからでも出来る奴じゃないよ?
お部屋からじゃないと出来ないタイプ
719: 2019/11/08(金) 12:21:45.14
ヒデちゃんさぁ.....
720: 2019/11/08(金) 12:21:46.82
すまん、おもろい?
絶対つまんないって思って買ってないんだけどどんな感じよ?
絶対つまんないって思って買ってないんだけどどんな感じよ?
736: 2019/11/08(金) 12:23:53.08
>>720
自分はペルソナと迷ってデススト買って大失敗した
自分はペルソナと迷ってデススト買って大失敗した
748: 2019/11/08(金) 12:25:19.12
>>736
おつかれ
俺はペルソナ買った
おつかれ
俺はペルソナ買った
771: 2019/11/08(金) 12:27:08.68
>>748
正解
ペルソナはプレイ体験がしっかりしてる真の意味でゲームだけど
これはたまに操作できる映画だわ
普通に映画見た方がいいわ
正解
ペルソナはプレイ体験がしっかりしてる真の意味でゲームだけど
これはたまに操作できる映画だわ
普通に映画見た方がいいわ
721: 2019/11/08(金) 12:21:49.84
俺は普通に面白いぞ
想像してたよりもかなり楽しめてる
ちなみにモンハンはMR400弱、SEKIROはトロコン、
サイバーパンク2077はコレクターズエディションを予約済み
想像してたよりもかなり楽しめてる
ちなみにモンハンはMR400弱、SEKIROはトロコン、
サイバーパンク2077はコレクターズエディションを予約済み
734: 2019/11/08(金) 12:23:52.17
>>721
ANTHEM fallout76 レフトアライブが入ってあない
出直して参れ
ANTHEM fallout76 レフトアライブが入ってあない
出直して参れ
740: 2019/11/08(金) 12:24:33.92
>>721
そりゃそういうゲームやり込んでるゲーマーは皆評価してるからな
ここで文句言ってる奴らはゲーム経験浅いんだよ
そりゃそういうゲームやり込んでるゲーマーは皆評価してるからな
ここで文句言ってる奴らはゲーム経験浅いんだよ
765: 2019/11/08(金) 12:26:47.29
>>740
ゲーム歴30分だが俺にはデスストは退屈ゲーだったから売ってくるけどなんか文句あっか?
ゲーム歴30分だが俺にはデスストは退屈ゲーだったから売ってくるけどなんか文句あっか?
781: 2019/11/08(金) 12:28:11.61
>>721
sekiroはやってれば自然にトロコンできるからそんなことでイキられてもね…
せめて鐘苦難くらいやって、どうぞ
あとIBをやり込んでるってそれ世間的には見る目がない部類に入るぞ
うん地を楽しめる層がデスストを称賛してるってことになるんだが
sekiroはやってれば自然にトロコンできるからそんなことでイキられてもね…
せめて鐘苦難くらいやって、どうぞ
あとIBをやり込んでるってそれ世間的には見る目がない部類に入るぞ
うん地を楽しめる層がデスストを称賛してるってことになるんだが
722: 2019/11/08(金) 12:22:02.89
店頭は売り切れ続出のようだ。ネット通販も予約受付。
ビッグウェーブに乗り遅れそう!
ビッグウェーブに乗り遅れそう!
753: 2019/11/08(金) 12:25:47.36
>>722
すまん。誤爆した大手家電量販店は在庫あるな。
すまん。誤爆した大手家電量販店は在庫あるな。
723: 2019/11/08(金) 12:22:10.73
725: 2019/11/08(金) 12:22:44.48
747: 2019/11/08(金) 12:25:16.69
>>725
Twitchで見てるとこういうのにthis is artとか言われまくるの笑えるわ
皮肉が凄い
Twitchで見てるとこういうのにthis is artとか言われまくるの笑えるわ
皮肉が凄い
726: 2019/11/08(金) 12:22:45.51
配信見てて思うのは絶対に自分ではやりたくないってところ
ストレスばっかり
ストレスばっかり
727: 2019/11/08(金) 12:22:48.78
ツイッターのトレンドのsorry konaniは笑える
760: 2019/11/08(金) 12:26:25.32
>>727
どこにも書いてないけど、コナミ愛が強すぎると幻覚でも見えるようになるのか?
どこにも書いてないけど、コナミ愛が強すぎると幻覚でも見えるようになるのか?
766: 2019/11/08(金) 12:26:48.11
>>727
こういうしょうもないホラ吹いて楽しいんかね
こういうしょうもないホラ吹いて楽しいんかね
767: 2019/11/08(金) 12:26:56.37
>>727
検索しても出てこないけどTwitter?
検索しても出てこないけどTwitter?
729: 2019/11/08(金) 12:23:19.52
まじで歩いてムービー見るだけのゲー無なんだな
730: 2019/11/08(金) 12:23:28.73
最近だとFE風花雪月とか賛否分かれず高評価に終始したゲームがあるな
全てのクリエイターに言えることだけど、小島監督にもこれだけだと面白みにかけるんで~みたいに諫めて提示できる側近が欲しかったなぁ
たぶんいないだろ、チーム内でも持ち上げられすぎで少し可哀想だわ
全てのクリエイターに言えることだけど、小島監督にもこれだけだと面白みにかけるんで~みたいに諫めて提示できる側近が欲しかったなぁ
たぶんいないだろ、チーム内でも持ち上げられすぎで少し可哀想だわ
731: 2019/11/08(金) 12:23:32.96
ツイッターでも絶賛ばっかりだな
こりゃ売れてくわ
こりゃ売れてくわ
789: 2019/11/08(金) 12:28:54.49
>>731
>ツイッターでも絶賛ばっかりだな
>こりゃ売れてくわ
ツイッター見てみたけど、これからやるぞー!みたいなのがほぼやんw仕事でできないとか
>ツイッターでも絶賛ばっかりだな
>こりゃ売れてくわ
ツイッター見てみたけど、これからやるぞー!みたいなのがほぼやんw仕事でできないとか
732: 2019/11/08(金) 12:23:43.28
配信者が楽しそうでない時点でな・・・w
752: 2019/11/08(金) 12:25:36.86
>>732
面白そうにプレイしてる配信者探せ、そいつが本物のゲーマーだ
面白そうにプレイしてる配信者探せ、そいつが本物のゲーマーだ
733: 2019/11/08(金) 12:23:43.51
正面ガードマンしてくるミュールは縄撃つやつじゃないと対処できないの?
735: 2019/11/08(金) 12:23:52.97
ドラクエとかFFはムービーだけ見てストーリーのみ楽しみたい派なんだけどこのゲームに合ってる?
737: 2019/11/08(金) 12:23:57.01
メタルギアは神ゲーだったが、デスストはオレにとって退屈ゲーだからかまぁ売ってくるわ!売った金田カールMW買う!最初からmwかえばよかった
741: 2019/11/08(金) 12:24:35.75
PS4本体の限定版なんて普通すぐに売り切れるもんなんだが
これはしっかりAmazonでも在庫残ってるのな
大人気だなまったく
これはしっかりAmazonでも在庫残ってるのな
大人気だなまったく
758: 2019/11/08(金) 12:26:17.95
>>741
転売屋さん首吊りそう
転売屋さん首吊りそう
744: 2019/11/08(金) 12:24:57.35
レフトアライヴはVRミッションだとおもえば楽しい
自由潜入だと思うとガチガチすぎてウンチ
自由潜入だと思うとガチガチすぎてウンチ
746: 2019/11/08(金) 12:25:03.22
見え見えの地雷わざわざ踏んだ気分はどう?
762: 2019/11/08(金) 12:26:40.75
>>746
地雷に見せかけた宝箱だったから困る
地雷に見せかけた宝箱だったから困る
749: 2019/11/08(金) 12:25:22.67
なんでPS LIVEでムービーしか映さなかったのかがわかった
マジで移動退屈すぎる
マジで移動退屈すぎる
776: 2019/11/08(金) 12:27:56.84
>>749
これ
発売近くになっても肝心のゲーム性がふれられてない時点で
約束された雰囲気ゲーなのは確定してた
これ
発売近くになっても肝心のゲーム性がふれられてない時点で
約束された雰囲気ゲーなのは確定してた
820: 2019/11/08(金) 12:32:31.20
>>776
いや、おもいっきり解説されてたろ実際のプレイ動画もあったのに
いや、おもいっきり解説されてたろ実際のプレイ動画もあったのに
750: 2019/11/08(金) 12:25:35.37
RDR2を楽しめる人は楽しめそう?
755: 2019/11/08(金) 12:25:59.16
こういうよく判らないゲームこそ体験版出して欲しいんだけど
756: 2019/11/08(金) 12:26:02.43
結局スネークと声優だけの監督だったな
784: 2019/11/08(金) 12:28:38.61
>>756
俺もそう思う
てか何で持て囃されてんだ?自己顕示欲の強さ以外にとりえあるんかな
俺もそう思う
てか何で持て囃されてんだ?自己顕示欲の強さ以外にとりえあるんかな
877: 2019/11/08(金) 12:38:24.05
>>784
メタルギアシリーズが大ヒットしたから持てはやされてた。
でも小島が好き勝手やった作品群ほど評価が悪いので信者はコナミを叩き、冷静なヤツは小島の手綱はしっかり握らなければと考えてた。
今回は試金石だったのだけれど、実際その通り、雰囲気ムービーゲーが出てきた。
メタルギアシリーズが大ヒットしたから持てはやされてた。
でも小島が好き勝手やった作品群ほど評価が悪いので信者はコナミを叩き、冷静なヤツは小島の手綱はしっかり握らなければと考えてた。
今回は試金石だったのだけれど、実際その通り、雰囲気ムービーゲーが出てきた。
906: 2019/11/08(金) 12:41:01.35
>>877
小島じゃなくてスネークと大塚人気じゃないのかそれ・・・
小島じゃなくてスネークと大塚人気じゃないのかそれ・・・
924: 2019/11/08(金) 12:42:08.45
>>906
メタルギアがあったからスネークと大塚人気出たんじゃないの
メタルギアがあったからスネークと大塚人気出たんじゃないの
941: 2019/11/08(金) 12:43:59.41
>>924
スネークと大塚でメタルギア人気出たんちゃうの?
スネークと大塚でメタルギア人気出たんちゃうの?
757: 2019/11/08(金) 12:26:12.64
最近ようやくswitch買ったから今はそっちでゼルダとFEやったほうが有意義に過ごせそうだな。どっちも終わる頃にはワゴンなり安売りセールなりしてそう
759: 2019/11/08(金) 12:26:21.21
度々あるゲームの質問に誰も答えない時点でお察し
ポケモン発売まで荒れっぱなしだろうなぁ
ポケモン発売まで荒れっぱなしだろうなぁ
761: 2019/11/08(金) 12:26:37.81
ANUBISずっと待ってんだけど
高速戦闘したいんだけど…
高速戦闘したいんだけど…
763: 2019/11/08(金) 12:26:42.12
本体アプデして再起動してさらにアプデファイルがあります言われて500MBのアプデしてディスクいれてインストールにクソ時間かかって
PS4はこれホントクソすぎる
プレイ前に心折れそう
PS4はこれホントクソすぎる
プレイ前に心折れそう
764: 2019/11/08(金) 12:26:42.87
怠い要素が多いし合う人には合うけど少なくともファミ通で40点満点貰えるほどの価値ないよねデススト
774: 2019/11/08(金) 12:27:34.85
>>764
ファミ通の40点満点はそんな価値ないぞ
ファミ通の40点満点はそんな価値ないぞ
841: 2019/11/08(金) 12:35:07.89
>>774
あれ金積んだら高得点出るからな。
あれ金積んだら高得点出るからな。
768: 2019/11/08(金) 12:26:59.80
ペルソナってあれ5のストーリーに追加込みでもう一度やらされる訳?
788: 2019/11/08(金) 12:28:51.97
>>768
そうよ
そうよ
769: 2019/11/08(金) 12:27:01.87
バイオミュータントはまだかよ
770: 2019/11/08(金) 12:27:03.33
ゲハから持ち上げ部隊が本スレに来てるね
779: 2019/11/08(金) 12:28:03.44
>>770
プリパラ美術館周りが終わったんだろ
プリパラ美術館周りが終わったんだろ
775: 2019/11/08(金) 12:27:45.41
古市でSPエディション受け取って来た
店頭だと通常版と本体同梱版売ってるな
はよ帰宅したい
店頭だと通常版と本体同梱版売ってるな
はよ帰宅したい
777: 2019/11/08(金) 12:27:58.23
事前に公開されたプレイ動画みて予約したけど
実際そのままの感じ?
実際そのままの感じ?
778: 2019/11/08(金) 12:27:59.27
いまやりだしたんだが
これ何が面白いん?www.
これ何が面白いん?www.
780: 2019/11/08(金) 12:28:05.67
まだ様子見で買ってないけどストーリーだけなら10時間でクリアできるってマジか
ライブ配信でクリアまでやめれない動画が10時間
マジか
ライブ配信でクリアまでやめれない動画が10時間
マジか
782: 2019/11/08(金) 12:28:26.25
正直このカオスぷりっ好き
785: 2019/11/08(金) 12:28:40.52
で、実際クリアするまでに、40時間くらいかかんの?
786: 2019/11/08(金) 12:28:43.77
宇宙に行ってからはめっちゃ面白くなるよ
787: 2019/11/08(金) 12:28:45.48
まじでじわじわ来てるわ
ゲーム性の幅がすごすぎて何も手がつかない
オープンワールドとかそんな生易しいものじゃない
なにかが裏にあると感じるが
それがまだ見えない
くそ!何度でもやれってか?!
小島さん。その挑戦状受け取りますよ
ゲーム性の幅がすごすぎて何も手がつかない
オープンワールドとかそんな生易しいものじゃない
なにかが裏にあると感じるが
それがまだ見えない
くそ!何度でもやれってか?!
小島さん。その挑戦状受け取りますよ
878: 2019/11/08(金) 12:38:28.00
>>787
くっせえなあw
くっせえなあw
790: 2019/11/08(金) 12:28:57.22
クリア後のやりこみ要素はありますか?
毎日やるデイリー作業みたいのはありますか?
今後追加のDLCコンテンツとか出そうですか?
毎日やるデイリー作業みたいのはありますか?
今後追加のDLCコンテンツとか出そうですか?
791: 2019/11/08(金) 12:29:11.58
AとBのどっち買うかで悩んでBを買ったらつまらんくて後悔してるみたいな書き込み凄くね?
中学生とか?
やたら売る売るとか言うのも多いし子供が多いのか、
貧乏人が多いのか
中学生とか?
やたら売る売るとか言うのも多いし子供が多いのか、
貧乏人が多いのか
794: 2019/11/08(金) 12:29:44.51
>>791
時間の消費という概念が無いとかニートか?
時間の消費という概念が無いとかニートか?
810: 2019/11/08(金) 12:31:35.13
>>794
おそらくそれな
おそらくそれな
813: 2019/11/08(金) 12:31:40.90
>>791
Bを貶してAを褒める常套手段じゃね?
Bを貶してAを褒める常套手段じゃね?
792: 2019/11/08(金) 12:29:34.95
そもそもゲーマーの定義は人それぞれだ
793: 2019/11/08(金) 12:29:38.32
さあてMGS4でもやろうかな
795: 2019/11/08(金) 12:29:48.91
配信見ても文字が小さすぎて何書いてるか見えない
796: 2019/11/08(金) 12:29:52.09
全く新しいゲーム
って話だったけど、具体的にどの辺が全く新しいのかよくわからない
って話だったけど、具体的にどの辺が全く新しいのかよくわからない
805: 2019/11/08(金) 12:30:44.61
>>796
移動するだけなのにL2R2でバランス取らないといけないっていう部分がもうすでに新しいだろう?
移動するだけなのにL2R2でバランス取らないといけないっていう部分がもうすでに新しいだろう?
815: 2019/11/08(金) 12:31:53.49
>>805
ゲームだと煩わしくて排除されてた部分をわざわざ組み込んでるのがな
何でゲームでは移動や荷物が簡略化されてるかを考えてほしかった
ゲームだと煩わしくて排除されてた部分をわざわざ組み込んでるのがな
何でゲームでは移動や荷物が簡略化されてるかを考えてほしかった
830: 2019/11/08(金) 12:33:54.36
>>815
「荷物積みもワンポチで最適化できます」→「そのあと自分である程度触らないと完全な最適化はされません」てのには笑った
「荷物積みもワンポチで最適化できます」→「そのあと自分である程度触らないと完全な最適化はされません」てのには笑った
844: 2019/11/08(金) 12:35:14.58
>>805
それをメインに据えた判断は新しいかも知らんが、その仕組み自体は全く新しくないw
それをメインに据えた判断は新しいかも知らんが、その仕組み自体は全く新しくないw
896: 2019/11/08(金) 12:40:02.26
>>805
他のゲームだとミニゲームに組み込まれるほどの浅いゲーム性だけとええんか?w
他のゲームだとミニゲームに組み込まれるほどの浅いゲーム性だけとええんか?w
912: 2019/11/08(金) 12:41:18.81
>>896
映画のおまけでやるミニゲームだから…問題はない、はず
映画のおまけでやるミニゲームだから…問題はない、はず
827: 2019/11/08(金) 12:33:42.75
>>796
おしっこが漏れそうになるところ
おしっこが漏れそうになるところ
797: 2019/11/08(金) 12:29:54.68
ペルソナの何が凄いって、拡張も何も無いのにみんな手放さないから中古ほとんど無いんだよな。
まあまあ楽しめたけどまた5やる気にはならない
まあまあ楽しめたけどまた5やる気にはならない
798: 2019/11/08(金) 12:29:59.18
ちょっとした荷物でヒョコヒョコセンサー見えなくなるのどうなの
これはいかんでしょ
これはいかんでしょ
890: 2019/11/08(金) 12:39:28.64
>>798
それは俺も気になった
レーダーは他の方法があったんじゃない?と思う
それは俺も気になった
レーダーは他の方法があったんじゃない?と思う
910: 2019/11/08(金) 12:41:16.48
>>798
なんなら敵も隠れる
なんなら敵も隠れる
799: 2019/11/08(金) 12:30:09.00
本当にヤバイゲームはレビューすらされないぞ
ダージュオブケルベロスのようにナ!!!
ダージュオブケルベロスのようにナ!!!
806: 2019/11/08(金) 12:30:45.68
>>799
懐かしいタイトルだな
懐かしいタイトルだな
809: 2019/11/08(金) 12:31:18.89
>>799
それは普通に楽しめたぞ
それは普通に楽しめたぞ
801: 2019/11/08(金) 12:30:26.43
デスストもFF15もメタギア5もだけどトレーラーで全てを出し尽くすのやめてくれないかな
やっぱり大手の看板があってこその監督だった件
メタルギアの権利があったから有名。
それな
やっぱり大手の看板があってこその監督だった件
メタルギアの権利があったから有名。
それな
814: 2019/11/08(金) 12:31:45.19
>>801
むしろ今作に関しては色々と隠してたぞ
ジョーク要素のお遊びがかなりあるからそっちもうちょい宣伝すればいいのにと感じたくらいには
むしろ今作に関しては色々と隠してたぞ
ジョーク要素のお遊びがかなりあるからそっちもうちょい宣伝すればいいのにと感じたくらいには
833: 2019/11/08(金) 12:34:12.65
>>801
納得行くもの作れないから発売日延期しまくって金じゃぶじゃぶ吸い上げてたらしいぞ
納得行くもの作れないから発売日延期しまくって金じゃぶじゃぶ吸い上げてたらしいぞ
802: 2019/11/08(金) 12:30:31.93
とりあえずポートノットシティまで辿り着いたけど、今のところ面白いわ。
BTは時雨の荷物の劣化も考えると、ロッカーに荷物預けて血液グレで排除した方が楽。
あと遊べば分かるけど、動画向きのゲームじゃないよね。
プレイヤーが必至こいてバランス取って歩いたり走ったりしてるの、動画じゃ伝わんないだろ。
BTは時雨の荷物の劣化も考えると、ロッカーに荷物預けて血液グレで排除した方が楽。
あと遊べば分かるけど、動画向きのゲームじゃないよね。
プレイヤーが必至こいてバランス取って歩いたり走ったりしてるの、動画じゃ伝わんないだろ。
803: 2019/11/08(金) 12:30:38.08
脚本だけ書いときゃいいのに、残念だよヒデちゃん
804: 2019/11/08(金) 12:30:42.95
あ~特典のアイテムは開始時から使えるわけじゃないのか
とりあえず色々作れるようになるまで進めた方がよさそうか
とりあえず色々作れるようになるまで進めた方がよさそうか
808: 2019/11/08(金) 12:31:12.57
先行でやってた海外の黒人ストリーマーが終始真顔でやってて終わったのを見て察したわ
ダウンロードだからやるけど
ダウンロードだからやるけど
811: 2019/11/08(金) 12:31:35.99
ペルソナも結構な拷問だと思うけど
もうちょいマシな選択肢ないのか
もうちょいマシな選択肢ないのか
822: 2019/11/08(金) 12:32:57.73
>>811
言うてペルソナは元が高評価だしな
ストーリーがクソとか言うけどそれが事実なら廉価版出るまで中古価格7000円で下がらなかった事実と辻褄あわねぇし
言うてペルソナは元が高評価だしな
ストーリーがクソとか言うけどそれが事実なら廉価版出るまで中古価格7000円で下がらなかった事実と辻褄あわねぇし
865: 2019/11/08(金) 12:37:03.56
>>822
ペルソナのストーリーはアニメみたいだから俺みたいなオタク層には受けがよかった
でも完全版をフルプライスで出して、引き継ぎ要素も殆どなく、また最初からやらされるのはマジでキツかった
ペルソナのストーリーはアニメみたいだから俺みたいなオタク層には受けがよかった
でも完全版をフルプライスで出して、引き継ぎ要素も殆どなく、また最初からやらされるのはマジでキツかった
871: 2019/11/08(金) 12:37:30.31
>>822
無駄に長いから中古が出回らないだけだろ
無駄に長いから中古が出回らないだけだろ
881: 2019/11/08(金) 12:38:51.43
>>871
嫌になって売るだろ
長くても続けたいって思えるゲームの時点でそれは面白いってことじゃないんか?
嫌になって売るだろ
長くても続けたいって思えるゲームの時点でそれは面白いってことじゃないんか?
918: 2019/11/08(金) 12:41:37.17
>>881
スターオーシャン5はクソゲーだなあと思いながらもクリアまではやったな
スターオーシャン5はクソゲーだなあと思いながらもクリアまではやったな
933: 2019/11/08(金) 12:43:02.09
>>918
それは個人的な話だろ
スターオーシャン5って中古めっちゃ下がってたやん
それは個人的な話だろ
スターオーシャン5って中古めっちゃ下がってたやん
953: 2019/11/08(金) 12:44:46.20
>>933
全部個人的な話だろw
売るのも売らないのも
全部個人的な話だろw
売るのも売らないのも
968: 2019/11/08(金) 12:46:19.46
>>953
中古価格に関してはどう考えても全体的な話だろ
ペルソナだってお前みたいな変人の何人かは売ってるけど中古は高いまま
普通はつまんねーと思われたら投げ売り地獄だろ
全体的な傾向は値段にちゃんと出るんだよ
中古価格に関してはどう考えても全体的な話だろ
ペルソナだってお前みたいな変人の何人かは売ってるけど中古は高いまま
普通はつまんねーと思われたら投げ売り地獄だろ
全体的な傾向は値段にちゃんと出るんだよ
977: 2019/11/08(金) 12:47:04.91
>>968
すまん、流れ読んでなかったわ、メンゴ
すまん、流れ読んでなかったわ、メンゴ
812: 2019/11/08(金) 12:31:40.68
お前らゲームプレイ配信できるだろ?晒せよ見るから
816: 2019/11/08(金) 12:32:01.18
世界変わってきてる
これはGOTY間違いねぇだろ海外勢からも大好評だ
これはGOTY間違いねぇだろ海外勢からも大好評だ
817: 2019/11/08(金) 12:32:15.21
ドンパチしたい外人には合わんだろ
818: 2019/11/08(金) 12:32:23.20
俺が最初にやり込んだゲームはイーアルカンフーだったな
819: 2019/11/08(金) 12:32:29.26
今映画おゎった。。
ついにサムがぁるきだした。。
ぁるいてるだけで涙とまらなぃ。。
ぁ、転んだ。。
男子にぃぢめられた。。
しょせんゥチゎィきてるぃみなぃってこと?
もぅマヂ無理。。
コナミしね。。
ついにサムがぁるきだした。。
ぁるいてるだけで涙とまらなぃ。。
ぁ、転んだ。。
男子にぃぢめられた。。
しょせんゥチゎィきてるぃみなぃってこと?
もぅマヂ無理。。
コナミしね。。
821: 2019/11/08(金) 12:32:45.50
金持ちでも無駄な出費とかしたくないだろうしする必要性ない
854: 2019/11/08(金) 12:36:06.95
>>821
金持ちなら時間の方が希少だしな
他により面白いゲームいくらでもあるし
クソゲは止めてしまいやな
金持ちなら時間の方が希少だしな
他により面白いゲームいくらでもあるし
クソゲは止めてしまいやな
823: 2019/11/08(金) 12:33:00.50
序盤で海みたいな水中に沈んで、黄色を頼りに身体探して戻れみたいな場面あるよね?
そこで泳いで行く前にとりあえずR1でレーダー打ったら、いつの間にかもう生き返ってたんだけと、みんなもそうなった?
そこで泳いで行く前にとりあえずR1でレーダー打ったら、いつの間にかもう生き返ってたんだけと、みんなもそうなった?
840: 2019/11/08(金) 12:34:58.17
>>823
なにもしなくても生き返ったぞ
なにもしなくても生き返ったぞ
824: 2019/11/08(金) 12:33:00.88
外人のアクションゲーマーは暴れることを求めてるからな
デスストはそういうのではないんだよね、だから受けが悪い
デスストはそういうのではないんだよね、だから受けが悪い
825: 2019/11/08(金) 12:33:13.31
小島信者怖いわ
839: 2019/11/08(金) 12:34:55.22
>>825
信者は文句ある奴からしたらみんな怖いぞ
フロムのsekiroの時もお前みたいな奴が最後は信者怖い以外喋れなくなっちゃったからな
信者は文句ある奴からしたらみんな怖いぞ
フロムのsekiroの時もお前みたいな奴が最後は信者怖い以外喋れなくなっちゃったからな
899: 2019/11/08(金) 12:40:27.27
>>866
捏造信じてreddit煽った基地外信者はいそうww
捏造信じてreddit煽った基地外信者はいそうww
923: 2019/11/08(金) 12:42:04.09
>>899
reddit炎上してるとのっかった虚言癖はまだ書き込み続けてるよw
reddit炎上してるとのっかった虚言癖はまだ書き込み続けてるよw
981: 2019/11/08(金) 12:47:50.31
>>923
twichも最初から荒れてたわけではなかった
redditも実際に炎上しないといいけどなwwww
twichも最初から荒れてたわけではなかった
redditも実際に炎上しないといいけどなwwww
867: 2019/11/08(金) 12:37:12.70
>>839
捏造すんなよ
SEKIROの時は高評価って言うバックグラウンドがあったからか、カメラの不自由さとか探索の見返りの少なさはちゃんと叩かれてたぞ
デスストは今不安定な時期なんだから信者が暴れてるけど
捏造すんなよ
SEKIROの時は高評価って言うバックグラウンドがあったからか、カメラの不自由さとか探索の見返りの少なさはちゃんと叩かれてたぞ
デスストは今不安定な時期なんだから信者が暴れてるけど
826: 2019/11/08(金) 12:33:39.66
まだ仕事中で出来てないけど知っとくと便利なアイテムとかそういう情報は特にない感じかい?
面白い面白くないは流石に見飽きた
面白い面白くないは流石に見飽きた
861: 2019/11/08(金) 12:36:38.32
>>826
梯子やロープは便利だとおもた後ロッカー
梯子やロープは便利だとおもた後ロッカー
868: 2019/11/08(金) 12:37:12.80
>>826
黒幕はケニー
黒幕はケニー
829: 2019/11/08(金) 12:33:50.72
同じキャストで、次作は別タイトルのどんぱちゲー来るぞ
831: 2019/11/08(金) 12:34:07.98
ドンパチももっと増やすべきだった つまらん
832: 2019/11/08(金) 12:34:09.88
面白そうだと思ってプレイ配信飛ばし飛ばしで見たけどずっと映像か乗り物でダメだな
俺映像作品ゲー苦手だから今回はパスだわ
俺映像作品ゲー苦手だから今回はパスだわ
834: 2019/11/08(金) 12:34:28.11
フラジャイルでてきて
面白くなってきたわ
面白くなってきたわ
835: 2019/11/08(金) 12:34:32.62
橋だのロープだののマルチ要素ってもしかして今しか楽しめない?来週買うと全箇所ばっちばちに舗装されてたりするの?
847: 2019/11/08(金) 12:35:22.80
>>835
来週買うと今ある荒野が歌舞伎町みたいになってるよ
来週買うと今ある荒野が歌舞伎町みたいになってるよ
851: 2019/11/08(金) 12:35:48.93
>>847
まじかよ買うのやめとくわサンクス
まじかよ買うのやめとくわサンクス
860: 2019/11/08(金) 12:36:36.90
>>851
おう気にすんな
おう気にすんな
852: 2019/11/08(金) 12:35:50.02
>>847
んじゃ龍が如く買うわ
んじゃ龍が如く買うわ
879: 2019/11/08(金) 12:38:44.02
>>847
逆に面白いわ
逆に面白いわ
853: 2019/11/08(金) 12:36:02.79
>>835
一定時間経つと時雨で流されて消える
どのくらいで消えるかはよくわからん
一定時間経つと時雨で流されて消える
どのくらいで消えるかはよくわからん
874: 2019/11/08(金) 12:37:45.40
>>835
自キャラのステータスのうち、オンライ要素に関わる部分をあげなければ多分それほどバチバチに舗装されないと思う
自キャラのステータスのうち、オンライ要素に関わる部分をあげなければ多分それほどバチバチに舗装されないと思う
883: 2019/11/08(金) 12:38:53.43
>>835
発売前の質問でそういうことがないようなシステムになってるって言ってたよ
発売前の質問でそういうことがないようなシステムになってるって言ってたよ
838: 2019/11/08(金) 12:34:49.93
ソフト程度に損とか言ってるやつは基本無料ゲーだけやってろ
課金も任意だし至れりつくせりだぞ
課金も任意だし至れりつくせりだぞ
842: 2019/11/08(金) 12:35:10.60
PS4Proでやるとグラフィック凄すぎる
これが4KHDRなのか
これが4KHDRなのか
843: 2019/11/08(金) 12:35:10.57
まあ主人公がスネークで銃持ってたら売れたかもな
845: 2019/11/08(金) 12:35:19.20
デススト クソゲー
846: 2019/11/08(金) 12:35:20.71
そだなー。今年面白かったゲーム何があったかな…。
んー出ないわ。パッと出てこないわ。
アーマードコア6待ってんだけど何で出ないかな…
んー出ないわ。パッと出てこないわ。
アーマードコア6待ってんだけど何で出ないかな…
848: 2019/11/08(金) 12:35:36.29
何かこれ叩いたら小島やメタルギアまで否定されたかの如く怒るのいるけどさ
このゲームが絶望的につまらないだけだぞ
このゲームが絶望的につまらないだけだぞ
863: 2019/11/08(金) 12:36:43.65
>>848
価値観の否定から入ったり
ゲーム体験が値段未満なのに貧乏人扱いされるから思っても口に出しちゃダメだよ🤫
価値観の否定から入ったり
ゲーム体験が値段未満なのに貧乏人扱いされるから思っても口に出しちゃダメだよ🤫
850: 2019/11/08(金) 12:35:39.90
これモンハンみたいに細かいキャラクリできる?
891: 2019/11/08(金) 12:39:31.23
>>850
ノーマンリーダスを楽しめ
キャラクリとか古いよ
このゲームは新しいゲームなんだから
ノーマンリーダスを楽しめ
キャラクリとか古いよ
このゲームは新しいゲームなんだから
907: 2019/11/08(金) 12:41:11.30
>>891
うーーーわショッッボ
うーーーわショッッボ
932: 2019/11/08(金) 12:42:59.09
>>907
キャラクリ出来ないとしょぼいというのは旧世代の人類の価値観だわ
キャラクリ出来ないとしょぼいというのは旧世代の人類の価値観だわ
855: 2019/11/08(金) 12:36:12.45
BTキツくない?なにこの策敵範囲の広さ
武器無しの序盤でやれとか酷いな
武器無しの序盤でやれとか酷いな
864: 2019/11/08(金) 12:36:50.56
>>855
しゃがんでゆっくり移動すればキツくはない
たどただ、めんどい
しゃがんでゆっくり移動すればキツくはない
たどただ、めんどい
884: 2019/11/08(金) 12:39:00.72
>>864
息止めしなくても行けるのかこれ?移動速度遅くなるから荷物劣化が心配だな
息止めしなくても行けるのかこれ?移動速度遅くなるから荷物劣化が心配だな
963: 2019/11/08(金) 12:45:46.44
>>884
文章では説明しにくいけど、思ってるほど息止め必須じゃあないよ
真横に影出てきたら息留めるが
文章では説明しにくいけど、思ってるほど息止め必須じゃあないよ
真横に影出てきたら息留めるが
975: 2019/11/08(金) 12:46:54.58
>>963
了解した、再度挑戦してみるわ
了解した、再度挑戦してみるわ
857: 2019/11/08(金) 12:36:22.49
プレイヤー「お散歩楽しくない��」
小島「ムービー」
小島「ムービー」
小島「ムービー」
プレイヤー「頼むから操作させてくれ��」
小島「よし 配達してこい」
プレイヤー「お散歩楽しい☺」
「歩くだけでも楽しい良ゲー☺」
小島「ムービー」
小島「ムービー」
小島「ムービー」
プレイヤー「頼むから操作させてくれ��」
小島「よし 配達してこい」
プレイヤー「お散歩楽しい☺」
「歩くだけでも楽しい良ゲー☺」
858: 2019/11/08(金) 12:36:26.14
なんというか、小島の意志とかメッセージを汲み取れない奴が叩いてるんだなって感じ
教養が無いと楽しめないよ
教養が無いと楽しめないよ
872: 2019/11/08(金) 12:37:30.27
>>858
プリパラ美術館楽しかった?
プリパラ美術館楽しかった?
859: 2019/11/08(金) 12:36:31.02
ゲームに限らず刺さるとかキモい表現されてる物は大体つまらん
870: 2019/11/08(金) 12:37:29.52
>>859
それ刺さってない側の一方的な意見しかゴリ押ししてないから気持ち悪い
それ刺さってない側の一方的な意見しかゴリ押ししてないから気持ち悪い
885: 2019/11/08(金) 12:39:00.98
>>870
特大ブーメランでは・・・
特大ブーメランでは・・・
917: 2019/11/08(金) 12:41:30.80
>>885
自覚ない奴が言ってるのが気持ち悪いってだけなんで
>>859自体ブーメランになるから
こういう感想と事実ごっちゃにしてる奴よくいるからさ
自覚ない奴が言ってるのが気持ち悪いってだけなんで
>>859自体ブーメランになるから
こういう感想と事実ごっちゃにしてる奴よくいるからさ
915: 2019/11/08(金) 12:41:28.76
>>859
それあるよなw
本当に良いものは人に勧めるもんなんだけど、己で止めてる時点でもう「次点」
それあるよなw
本当に良いものは人に勧めるもんなんだけど、己で止めてる時点でもう「次点」
862: 2019/11/08(金) 12:36:39.62
コナミアンチはKONAMIだったらーXXXXしてたはーって平行世界のコナミ叩くだけだろ
869: 2019/11/08(金) 12:37:15.60
今日発売でフラゲしても2、3日前でしょ?
それでつまらないだの言われてもなんも信用出来ないなあ
ホントにファストフード好きみたいな人ばっかになったよなあゲームやる人も…
それでつまらないだの言われてもなんも信用出来ないなあ
ホントにファストフード好きみたいな人ばっかになったよなあゲームやる人も…
888: 2019/11/08(金) 12:39:23.97
>>869
いや味無いカップラーメンよりかはマシやで
いや味無いカップラーメンよりかはマシやで
903: 2019/11/08(金) 12:40:49.70
>>888
買ってないやつに言われてもですね
買ってないやつに言われてもですね
901: 2019/11/08(金) 12:40:39.85
>>869
おいおい、掴みを考えてないゲームは取り合えず低評価なのはしゃーないだろ
それはゲームが悪い
そんな事言ったら四十八(仮)だってつまらない所を我慢して我慢して面白さ探していけば評価できるポイントはある訳でさ
「初日のプレイでは面白さが分からなかったなあ」←これはもうクソゲーでしょ
娯楽じゃないじゃん
おいおい、掴みを考えてないゲームは取り合えず低評価なのはしゃーないだろ
それはゲームが悪い
そんな事言ったら四十八(仮)だってつまらない所を我慢して我慢して面白さ探していけば評価できるポイントはある訳でさ
「初日のプレイでは面白さが分からなかったなあ」←これはもうクソゲーでしょ
娯楽じゃないじゃん
916: 2019/11/08(金) 12:41:30.17
>>901
eスポーツやってなよ
eスポーツやってなよ
928: 2019/11/08(金) 12:42:22.10
>>916
意味分からん、何の返しにもなっとらんぞ
「初日のプレイで面白さが分からないならクソゲー」これ何かおかしいか?
eスポーツと関係ある?
意味分からん、何の返しにもなっとらんぞ
「初日のプレイで面白さが分からないならクソゲー」これ何かおかしいか?
eスポーツと関係ある?
873: 2019/11/08(金) 12:37:32.72
コジマ監督のすごい所は4年弱でAAA(級)ゲームを小規模なチームで作った所だよね。
普通なら大規模で2年だから
ん?
あんますごくなかった
普通なら大規模で2年だから
ん?
あんますごくなかった
875: 2019/11/08(金) 12:37:46.09
ムービー多い=ストーリーで引っ張るゲームだからネタバレ食らいたくない人は多いやろうし、当然スレはエアプばかりになるな…NGが追い付かんw
序盤は発売前までのPVで出てたのばかりだしチュートリアル的なのが丁寧だから退屈に感じる人も多いかも
それを配信者のなんかで見てたら余計に退屈になるのは当たり前だし、歩くパートなんか動画で見ても何にもならん
買うと決めてる人は自分のプレイ体験が下がるから絶対配信見ない方がいいよ
序盤は発売前までのPVで出てたのばかりだしチュートリアル的なのが丁寧だから退屈に感じる人も多いかも
それを配信者のなんかで見てたら余計に退屈になるのは当たり前だし、歩くパートなんか動画で見ても何にもならん
買うと決めてる人は自分のプレイ体験が下がるから絶対配信見ない方がいいよ
876: 2019/11/08(金) 12:38:07.61
ドンパチやりたい人は向いてないな
926: 2019/11/08(金) 12:42:13.63
>>876
ドンパチ要素も売りにしてたのにその言い訳は小学生
ドンパチ要素も売りにしてたのにその言い訳は小学生
880: 2019/11/08(金) 12:38:49.65
スレ進むなぁ
みんなリアルに繋がろうとしてるんだね、信者もアンチも
みんなリアルに繋がろうとしてるんだね、信者もアンチも
882: 2019/11/08(金) 12:38:51.57
でも売り上げ的には成功だろう
開発費は取り戻せただろうし
っぱ広告よ
開発費は取り戻せただろうし
っぱ広告よ
886: 2019/11/08(金) 12:39:10.63
歩いてるだけで面白いのが凄すぎて感動で涙が止まらない
サムが飲むモンスターエナジーと同じくらいの量の涙が出てる
サムが飲むモンスターエナジーと同じくらいの量の涙が出てる
900: 2019/11/08(金) 12:40:39.28
>>886
病院いけ
病院いけ
902: 2019/11/08(金) 12:40:48.76
>>900
次スレいけ
次スレいけ
911: 2019/11/08(金) 12:41:18.78
>>900
次スレよろ
次スレよろ
887: 2019/11/08(金) 12:39:20.49
俺もアンセム発売日に買ったから分かるよ…
DLだから売れないし意地でも楽しいと思い込まないとやってられない気持ち
DLだから売れないし意地でも楽しいと思い込まないとやってられない気持ち
893: 2019/11/08(金) 12:39:49.68
>>887
なかま
なかま
908: 2019/11/08(金) 12:41:13.22
>>887
進行不可能なバグゲーと一緒にしちゃいけないよ
進行不可能なバグゲーと一緒にしちゃいけないよ
914: 2019/11/08(金) 12:41:20.15
>>887
わかる
CODEVEINスレ見てるとよくわかる・・・
わかる
CODEVEINスレ見てるとよくわかる・・・
889: 2019/11/08(金) 12:39:28.00
移動ゲーってべつに珍しくはないんだよ
昔のフライトシミュとか電車でGOとか、トラックやバスシミュだってあるし
大航海時代オンラインの交易だって
で、配信見てこれは面白くないって思った
昔のフライトシミュとか電車でGOとか、トラックやバスシミュだってあるし
大航海時代オンラインの交易だって
で、配信見てこれは面白くないって思った
927: 2019/11/08(金) 12:42:16.19
>>889
この手の移動ゲーの面白さとはなんか方向性が違うよな
俺も移動ゲーとかシミュレータは好きだけどこれみて魅力は感じなかった
この手の移動ゲーの面白さとはなんか方向性が違うよな
俺も移動ゲーとかシミュレータは好きだけどこれみて魅力は感じなかった
892: 2019/11/08(金) 12:39:48.24
賛否両論か
steamならクソゲー判定だな
steamならクソゲー判定だな
894: 2019/11/08(金) 12:39:55.00
メタルギアは奇跡の作品だったんだな
こんなゴミ産み出すとは思わなかった
こんなゴミ産み出すとは思わなかった
895: 2019/11/08(金) 12:39:56.70
あの虫どんな味するのかね?
909: 2019/11/08(金) 12:41:13.31
>>895
色のせいなのかヤクルト味しそう
色のせいなのかヤクルト味しそう
898: 2019/11/08(金) 12:40:21.20
kojima overratedとboringで草
904: 2019/11/08(金) 12:40:53.44
ETSを楽しそうにやれるVtuberあたりにやってほしいな
自分がクリアした後見ると面白そう
自分がクリアした後見ると面白そう
905: 2019/11/08(金) 12:40:57.07
まぁ雑魚ゲーマーはソシャゲやってるのが一番だよ
ソシャゲは雑魚ゲーマーに特化されてる
利口なコアゲーマーはソシャゲはやらないからな
プリンターのインク商法と同じで、ヘビーユーザーほど負担が大きくなるのがソシャゲ
「普通にプレイする」レベルが高いゲーマーは、普通にプレイしたいだけなのに金を要求される
馬鹿ゲーマーは大金を突っ込んで、その馬鹿さに気付かない
そのアプリゲームが買い切りだったら600円でも躊躇するのに3000円をバカスカ突っ込んで
総額何十万も使ってるアホが大量にいる
ソシャゲは雑魚ゲーマーに特化されてる
利口なコアゲーマーはソシャゲはやらないからな
プリンターのインク商法と同じで、ヘビーユーザーほど負担が大きくなるのがソシャゲ
「普通にプレイする」レベルが高いゲーマーは、普通にプレイしたいだけなのに金を要求される
馬鹿ゲーマーは大金を突っ込んで、その馬鹿さに気付かない
そのアプリゲームが買い切りだったら600円でも躊躇するのに3000円をバカスカ突っ込んで
総額何十万も使ってるアホが大量にいる
913: 2019/11/08(金) 12:41:19.16
戦車は運転出来るの?(´・ω・`)
919: 2019/11/08(金) 12:41:51.87
ハードでもミュールのAIがmgsとすら比べ物にならんくらいアホだしステルスするより殴った方が楽なのはどうなんだこれ
920: 2019/11/08(金) 12:41:58.59
こりゃ夜は物凄い荒れるな
パケ組はまず今日帰ってきてからポップコーン片手に起動してから2時間の大半はムービータイムだからな
パケ組はまず今日帰ってきてからポップコーン片手に起動してから2時間の大半はムービータイムだからな
922: 2019/11/08(金) 12:42:01.26
GTAでも、郊外の自然豊かな海辺に居を構えた俺だから
このゲームは問題ないと思ってる
このゲームは問題ないと思ってる
925: 2019/11/08(金) 12:42:12.33
スタートからのHIDEO KOJIMA何回いうねん状態に暗澹たる気持ちになるけど橋ありがてえとかロープありがてえってあたりにくると自分で設置する側回りたくなる
時間がない中やってるからクエスト終わる度にムービー短くあってくれ…って祈ってる
時間がない中やってるからクエスト終わる度にムービー短くあってくれ…って祈ってる
929: 2019/11/08(金) 12:42:46.96
ID真っ赤にして一生懸命擁護してる奴が気持ち悪すぎて逆効果なの笑う
938: 2019/11/08(金) 12:43:32.40
>>929
そんなに楽しいなら荷運びやってればいいのにな
そんなに楽しいなら荷運びやってればいいのにな
967: 2019/11/08(金) 12:45:58.99
>>929
PS4持ってなくてswitchドラクエ大好きでスマホゲー大好きテクテク君がわざわざ書き込みしにくるくらい成功してるみたいだね
PS4持ってなくてswitchドラクエ大好きでスマホゲー大好きテクテク君がわざわざ書き込みしにくるくらい成功してるみたいだね
930: 2019/11/08(金) 12:42:55.17
なんだよエアプだらけかよゲームプレイ配信しろって
931: 2019/11/08(金) 12:42:56.05
どんなゲームより絵的にはつまんないよね
ライブ配信とかみてみ?どれも同じ絵面ですよ
ライブ配信とかみてみ?どれも同じ絵面ですよ
948: 2019/11/08(金) 12:44:26.42
>>931
どこみても肝心の荷物運んでるシーンじゃなくてムービー流れてんの草はえる
どこみても肝心の荷物運んでるシーンじゃなくてムービー流れてんの草はえる
950: 2019/11/08(金) 12:44:42.22
>>931
廃墟の都市を巡るってのだったら配達ゲーでも評価鰻登りだったろうなぁ
現実は岩肌舐め回してるだけという・・・
いっそアイ・アム・レジェンドみたいな感じにしてればワンチャン
廃墟の都市を巡るってのだったら配達ゲーでも評価鰻登りだったろうなぁ
現実は岩肌舐め回してるだけという・・・
いっそアイ・アム・レジェンドみたいな感じにしてればワンチャン
964: 2019/11/08(金) 12:45:47.52
>>950
昔ネザーっていう廃墟回ってPvPするDayzみたいなゲーム流行ったしありだったかもな
てかそれなら遊んでみてえ
昔ネザーっていう廃墟回ってPvPするDayzみたいなゲーム流行ったしありだったかもな
てかそれなら遊んでみてえ
989: 2019/11/08(金) 12:48:33.31
>>964
化け物出てくる設定だから割と良さげだよな
何故広大な更地にしてしまったんだ
配達するにしてもビルの暗闇にビクビクしながら配達できたら楽しかったのに
化け物出てくる設定だから割と良さげだよな
何故広大な更地にしてしまったんだ
配達するにしてもビルの暗闇にビクビクしながら配達できたら楽しかったのに
1000: 2019/11/08(金) 12:49:33.57
>>989
こじまの世界観的にもよさそう
こじまの世界観的にもよさそう
955: 2019/11/08(金) 12:44:51.90
>>931
普段からゲームは絵じゃないって連呼してる連中がいたはずだが
なんであいつらがデススト叩いてるのか謎だね
やはり叩きたいだけだったのかね
普段からゲームは絵じゃないって連呼してる連中がいたはずだが
なんであいつらがデススト叩いてるのか謎だね
やはり叩きたいだけだったのかね
934: 2019/11/08(金) 12:43:06.18
コナミ再評価されてメタルギア6作って
売れたら草
売れたら草
956: 2019/11/08(金) 12:45:06.65
>>934
メタルギア 6ってw
完全に話終わったのに?もしかしてメタルギア 理解出来てないんじゃないの?
もっかい1からやり直すべき
メタルギア 6ってw
完全に話終わったのに?もしかしてメタルギア 理解出来てないんじゃないの?
もっかい1からやり直すべき
935: 2019/11/08(金) 12:43:14.95
クソゲー擁護あるある
わかるやつにはわかる!
わかるやつにはわかる!
939: 2019/11/08(金) 12:43:54.26
>>935
次スレは?
次スレは?
962: 2019/11/08(金) 12:45:38.36
>>935
次スレはよ
次スレはよ
936: 2019/11/08(金) 12:43:27.27
これ売れたらオッサンまた勘違いしてムービーばかり撮りよるから売れないでほしい
ゲーム作ってよ!
ゲーム作ってよ!
937: 2019/11/08(金) 12:43:30.26
面白いって人はどんな性格?
どんなゲームが好きとかジャンルとか普段の趣味とか教えてよ
どんなゲームが好きとかジャンルとか普段の趣味とか教えてよ
940: 2019/11/08(金) 12:43:57.95
このゲームつまらないって言ってる人みて気付いてしまったよ
俺はゲーマーとして常人とは違う領域まで来ちゃったかなって
俺はゲーマーとして常人とは違う領域まで来ちゃったかなって
943: 2019/11/08(金) 12:44:04.46
こりゃまた線香臭いゲームだな
944: 2019/11/08(金) 12:44:04.70
デススト好きそうとかいう侮辱
945: 2019/11/08(金) 12:44:12.90
マジで評価基準が「ドンパチゲーか否か」な奴がいるのな
946: 2019/11/08(金) 12:44:25.59
底辺実況者がディスりまくってる許すな
951: 2019/11/08(金) 12:44:42.30
独立して成功したクリエーターっていた?
ほとんどが消え去ったよね
ほとんどが消え去ったよね
986: 2019/11/08(金) 12:47:56.43
>>951
ロックマンもどきの人は何してるか分からんし
探索ドラキュラ脳から離れられん五十嵐もぶっちゃけブラッドステンドで消えるだろ
成功というか次があるのは何だかんだコジプロだろうが面白くないんだよな…
ロックマンもどきの人は何してるか分からんし
探索ドラキュラ脳から離れられん五十嵐もぶっちゃけブラッドステンドで消えるだろ
成功というか次があるのは何だかんだコジプロだろうが面白くないんだよな…
987: 2019/11/08(金) 12:47:58.98
>>951
スターオーシャンとか?
スターオーシャンとか?
994: 2019/11/08(金) 12:48:54.56
>>951
モノリスソフトあたりかな
といってもゼノブレイド1本しか成功したとは言えんが
ゼノブレイドクロスもブレイド2も駄作みたいだし
モノリスソフトあたりかな
といってもゼノブレイド1本しか成功したとは言えんが
ゼノブレイドクロスもブレイド2も駄作みたいだし
952: 2019/11/08(金) 12:44:42.61
メタルギアは完結してるからなあ…
新生したコレカド風のメタルギアは見たいわね
新生したコレカド風のメタルギアは見たいわね
954: 2019/11/08(金) 12:44:51.59
雰囲気、ストーリーは良いかもしれんが
ゲームとしては面白さ感じないなぁ
もっと戦略的に運んだりするのかなって思ったけど
割とシンプル
ゲームとしては面白さ感じないなぁ
もっと戦略的に運んだりするのかなって思ったけど
割とシンプル
957: 2019/11/08(金) 12:45:23.39
MOVIEゲーなら人の配信見るだけで満足しちゃうな
958: 2019/11/08(金) 12:45:26.94
これ難易度は?イージー、ノーマンだけ?
959: 2019/11/08(金) 12:45:27.65
散歩が楽しい!?現実で散歩しろなw
965: 2019/11/08(金) 12:45:51.08
>>959
ちょwニート虐めるなw
ちょwニート虐めるなw
969: 2019/11/08(金) 12:46:19.62
>>959
やめたれw
やめたれw
960: 2019/11/08(金) 12:45:31.09
発売初日の午前中で結論出るわけ無いやん
971: 2019/11/08(金) 12:46:31.80
>>960
そこを出すんだよ!!
そこを出すんだよ!!
961: 2019/11/08(金) 12:45:32.62
0時から5時過ぎまでやってたからキツいかと思ったが、
意外と仕事に支障出てないわ
意外と仕事に支障出てないわ
966: 2019/11/08(金) 12:45:53.85
the2000シリーズ 配達人
とかにでも改名してどうぞ
とかにでも改名してどうぞ
970: 2019/11/08(金) 12:46:25.42
RDR2より評価割れそう
972: 2019/11/08(金) 12:46:41.22
まぁゲームはこんなもんかなって感じだった
あとは映画作るなり頑張ってくれ
あとは映画作るなり頑張ってくれ
973: 2019/11/08(金) 12:46:45.50
次スレいりますか?
974: 2019/11/08(金) 12:46:50.99
減速しろ
976: 2019/11/08(金) 12:47:03.42
いりません
加速します
加速します
978: 2019/11/08(金) 12:47:31.20
俺たちは止まらねー!
979: 2019/11/08(金) 12:47:45.82
1000ならアイスボーンにみんなが戻る
980: 2019/11/08(金) 12:47:49.25
長く遊べそうなの?
1回やったらもうやらない系?
1回やったらもうやらない系?
991: 2019/11/08(金) 12:48:44.06
>>980
それに関しては事前に遊んだプレイヤーが一回やったらもうやらない系って言われてる
エンドコンテンツが国道作ってバイク走らせるだけよ
それに関しては事前に遊んだプレイヤーが一回やったらもうやらない系って言われてる
エンドコンテンツが国道作ってバイク走らせるだけよ
982: 2019/11/08(金) 12:47:50.35
止まるんじゃねぇぞ…
983: 2019/11/08(金) 12:47:50.71
スレでも概ね不評やん
984: 2019/11/08(金) 12:47:51.38
操作性が良いっていうのがかなりデカいと思う
ロックスターとかの洋ゲー系はその辺弱いんだよな
リアルとデフォルメのバランス感はモンハンとかでもそうだけど日本のメーカーが巧い
ロックスターとかの洋ゲー系はその辺弱いんだよな
リアルとデフォルメのバランス感はモンハンとかでもそうだけど日本のメーカーが巧い
988: 2019/11/08(金) 12:48:29.91
vrで出したら面白そう
990: 2019/11/08(金) 12:48:40.27
エアプが火病ら散らかして踏み逃げ
発売日あるある
発売日あるある
992: 2019/11/08(金) 12:48:46.22
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part44 【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573176194/
ブーイモさんワッチョイになって頑張って立ててたか、乙
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573176194/
ブーイモさんワッチョイになって頑張って立ててたか、乙
993: 2019/11/08(金) 12:48:53.02
うんち出る
996: 2019/11/08(金) 12:49:03.45
ゲームにする必要なかったよね
997: 2019/11/08(金) 12:49:08.36
アンチは人に迷惑かけることに人生捧げてるのか
998: 2019/11/08(金) 12:49:19.79
売ったけど
999: 2019/11/08(金) 12:49:30.77
うめ
コメント
コメントする