1: 2019/11/12(火) 03:10:23.51
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい
2018年11月20日発売
公式サイト
https://www.ea.com/j...efield/battlefield-5
wiki
https://bfv.swiki.jp
前スレ
【PS4/XB1】Battlefield V part139【BF5/BFV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573107387/
次スレは>>900が先ず宣言をしてから立て、なるべく本人が誘導する事。
また、建てられない場合は早目に申告をし>>950が代理で立てる事。
踏み逃げの場合も同様VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい
2018年11月20日発売
公式サイト
https://www.ea.com/j...efield/battlefield-5
wiki
https://bfv.swiki.jp
前スレ
【PS4/XB1】Battlefield V part139【BF5/BFV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573107387/
次スレは>>900が先ず宣言をしてから立て、なるべく本人が誘導する事。
また、建てられない場合は早目に申告をし>>950が代理で立てる事。
踏み逃げの場合も同様VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/11/12(火) 03:12:38.68
>>1
仕事が早い乙
仕事が早い乙
22: 2019/11/12(火) 19:08:52.82
>>1乙H-29
前スレで最後の方ちょっと話題になってたけどフレアって結局どこ撃てば落とせるんだ?
たまにパラシュート部分撃ってみるけど落ちない
前スレで最後の方ちょっと話題になってたけどフレアって結局どこ撃てば落とせるんだ?
たまにパラシュート部分撃ってみるけど落ちない
3: 2019/11/12(火) 17:46:00.00
「スコアボート○○位以下は何をしているんだ?!」(○○は任意に設定可能)ってコモローズが欲しい
4: 2019/11/12(火) 17:52:44.66
「○○が足りない!」(○○は前進、スモーク、フレア、弾薬箱、戦車破壊、航空機破壊とかから任意選択可能)っていうコモローズが欲しい
5: 2019/11/12(火) 18:15:49.05
そんなコモローズあったところで何もしないだろゴミプレイヤー共は。戦車機銃バリバリマンの目の前に壊れた補給所を見せてやっても修理すらしないし、こういうゴミカス共は俺等が見てるものとは違うものが見えるリアル池沼だと思って諦めてる。
6: 2019/11/12(火) 18:18:21.97
ホロコースト
7: 2019/11/12(火) 18:18:28.45
DF中に自分が不利になったからって再出撃する奴多すぎやろそんなんなら最初から戦闘機乗るなや枠がもったいない
14: 2019/11/12(火) 18:52:19.52
>>7
戦車じゃねえから全然ありだろ
乗らないとレベル上がんねえし
戦車じゃねえから全然ありだろ
乗らないとレベル上がんねえし
16: 2019/11/12(火) 18:57:52.65
>>14
上げなくて良いし乗らなくて良いぞ
上げなくて良いし乗らなくて良いぞ
18: 2019/11/12(火) 19:03:21.21
>>17
あってるよ
あってるよ
23: 2019/11/12(火) 19:13:03.79
>>21
いやいやいやw敵に楽しい思いさせてたまるか
味方の無駄な再出撃批判するなら分かるが敵とか完全に自分が嫌な思いしたからじゃねえか
常連航空機乗りは変なのばっかだなやっぱり
普段から普通に対空する人を粘着とか言ったりリス狙うとチート使ったかのごとくキレるし
最近もTwitterにリス地雷が晒されてたな
敵の再出撃も嫌だとか自己中すぎだろ
いやいやいやw敵に楽しい思いさせてたまるか
味方の無駄な再出撃批判するなら分かるが敵とか完全に自分が嫌な思いしたからじゃねえか
常連航空機乗りは変なのばっかだなやっぱり
普段から普通に対空する人を粘着とか言ったりリス狙うとチート使ったかのごとくキレるし
最近もTwitterにリス地雷が晒されてたな
敵の再出撃も嫌だとか自己中すぎだろ
25: 2019/11/12(火) 19:14:38.50
>>23
そういうこったな。
BFはそれでいい。
そういうこったな。
BFはそれでいい。
19: 2019/11/12(火) 19:04:07.95
>>14
そんな奴は頼むから乗らないでくれ
そんな奴は頼むから乗らないでくれ
10: 2019/11/12(火) 18:39:31.89
今は後ろ付かれたら自軍前線低空まで満身創痍で逃げてお祈りグルグルがベストだと思います
機銃対地で地上接近した飛行機がフリーガーで返り討ちにあうのは適正だと思うが、DF妨害フリーガーは卑怯
機銃対地で地上接近した飛行機がフリーガーで返り討ちにあうのは適正だと思うが、DF妨害フリーガーは卑怯
11: 2019/11/12(火) 18:43:00.75
DF自分から仕掛けてきたくせに途中でフラフラどっか行くアホなんなん?
13: 2019/11/12(火) 18:51:39.83
高高度パッケージは良いぞ
大きな弱点はあるがDFも対地支援も強い
大きな弱点はあるがDFも対地支援も強い
20: 2019/11/12(火) 19:04:11.85
日付変わればワンチャン直るかと思ってたけど
兵科と武器レベルリセットされたままでした。さようならぼくの専門技能
兵科と武器レベルリセットされたままでした。さようならぼくの専門技能
24: 2019/11/12(火) 19:14:11.11
アフィだろ触るな
明日にはこの流れまとめられてるぞ
明日にはこの流れまとめられてるぞ
106: 2019/11/13(水) 06:52:38.78
>>26
しかた無く降りる時は機体を垂直方向にして降りるんだぞ!
しかた無く降りる時は機体を垂直方向にして降りるんだぞ!
27: 2019/11/12(火) 19:19:08.03
戦闘機と戦車を単騎でぶっ壊した時が一番楽しい
歩兵一匹にやられてどんな気持ち?
歩兵一匹にやられてどんな気持ち?
29: 2019/11/12(火) 19:24:43.47
>>27
キモチイイ
好きにロールプレイしたらいい。
命知らずの特攻野郎Aチーム、伝説のアメリカンスナイパーになった気分で一杯やりながら遊んでもええんやで。
キモチイイ
好きにロールプレイしたらいい。
命知らずの特攻野郎Aチーム、伝説のアメリカンスナイパーになった気分で一杯やりながら遊んでもええんやで。
30: 2019/11/12(火) 19:25:08.08
しかし「思いやり」という表現はかなり的確じゃないかな
別にわざわざ対戦相手のスコアになる理由はないんだけど
そういう優しさを見せる人もいるしやってくれれば対戦相手も喜ぶ
別にわざわざ対戦相手のスコアになる理由はないんだけど
そういう優しさを見せる人もいるしやってくれれば対戦相手も喜ぶ
33: 2019/11/12(火) 19:27:27.18
新参だけど初期マップのつまらなさヤバくね
古参兵士はよくこれ1年以上遊んでたな
古参兵士はよくこれ1年以上遊んでたな
34: 2019/11/12(火) 19:32:24.10
どんなマップでもクソ味方居たらクソになるだけだぞ
35: 2019/11/12(火) 19:39:01.61
Vのゲームデザインは兵科毎の役割を特化させて分隊単位で連携して欲しいって事何だろうけど前まで出来てた事を出来なくして不便にする調整なのがな…スポット廃止でフレア炊け。回復に制限掛けて衛生兵と行動しろ
まあスポットフレア弱体化しろって言うのは違うと思うわ。それなら他兵科が回復自由にできない中回復使い放題の衛生兵にも修正入って然るべきじゃん?
でもまあ補給箱の仕様はいい加減変えても良いと思うわ
まあスポットフレア弱体化しろって言うのは違うと思うわ。それなら他兵科が回復自由にできない中回復使い放題の衛生兵にも修正入って然るべきじゃん?
でもまあ補給箱の仕様はいい加減変えても良いと思うわ
36: 2019/11/12(火) 19:41:57.15
フレアは弱体化入っても仕方ない性能だと思うがな
39: 2019/11/12(火) 19:49:51.88
>>36
破壊可スモークで無効斥候兵でしか撃てない何処に修正要素あるんだ?
破壊可スモークで無効斥候兵でしか撃てない何処に修正要素あるんだ?
40: 2019/11/12(火) 19:50:57.42
>>36
ブレークスルーはともかくコンクエでフレア範囲が弱体化になったりしたら普通にゴミだと思うが
実際初期はゴミすぎて誰も使わなかったしな
ブレークスルーはともかくコンクエでフレア範囲が弱体化になったりしたら普通にゴミだと思うが
実際初期はゴミすぎて誰も使わなかったしな
37: 2019/11/12(火) 19:45:03.16
スツーカのボルトカノーネと太平洋組の20mm交換しよう
38: 2019/11/12(火) 19:47:56.38
初期の頃のフレアは範囲狭くて使いもんにならんわとか言われてた頃が懐かしいな
44: 2019/11/12(火) 19:54:43.78
>>38
初期マジで点だったもんな
半径3mくらいか?
初期マジで点だったもんな
半径3mくらいか?
46: 2019/11/12(火) 19:56:19.11
>>44
流石に5mはあったやろw
流石に5mはあったやろw
67: 2019/11/12(火) 21:42:13.87
>>46
今地面に打つのと一緒ぐらいだったぞ..
今地面に打つのと一緒ぐらいだったぞ..
41: 2019/11/12(火) 19:51:15.24
フレアは破壊できること知らないのか知っててめんどくてやらないのか知らんが破壊されたことなんてほとんどないぞ
52: 2019/11/12(火) 20:18:18.32
>>41
一緒にやってるフレンドはフレア撃ち落とせるの知らなかったわ
このゲーム知ろうとしないとわからないこと多いよな
ダウンした味方に声かけできるとか知らない人結構いそう
一緒にやってるフレンドはフレア撃ち落とせるの知らなかったわ
このゲーム知ろうとしないとわからないこと多いよな
ダウンした味方に声かけできるとか知らない人結構いそう
42: 2019/11/12(火) 19:53:22.45
結局フレアも航空機と一緒で使わない(使えない)奴が文句垂れてるだけでしょw厄介なのはそういうプレイヤーの方がマジョリティという所なんだよな
43: 2019/11/12(火) 19:53:59.20
手動スポットないのにスポットかかるのは相対的に強い
BF1の時みたくミニマップ表示だけでいいと思う
BF1の時みたくミニマップ表示だけでいいと思う
45: 2019/11/12(火) 19:55:22.25
敵のフレア見かけたら破壊して逆にスポット入れ返してるそこで敵斥候と睨み合いみたいになるの好き
47: 2019/11/12(火) 20:01:20.77
フレアはパラシュートじゃなくて下にぶら下がってる輝いてる部分を撃つと落とせるよ
パラシュートで落ちるのが自然だと思うけどそうじゃないんだよな
的も小さいから結構手間取る
パラシュートで落ちるのが自然だと思うけどそうじゃないんだよな
的も小さいから結構手間取る
56: 2019/11/12(火) 20:29:13.25
>>47
そうなのかありがとう
なぜか光ってる部分撃とうと思ったことなかったわ
そうなのかありがとう
なぜか光ってる部分撃とうと思ったことなかったわ
49: 2019/11/12(火) 20:10:25.19
補給所付近から何発も連発できるのがルールによってはな
50: 2019/11/12(火) 20:13:45.58
グラインドとか補給所付近でフレアマンしてれば余裕でスコアトップだったしな
51: 2019/11/12(火) 20:17:09.54
分隊長の補給物資支援要請でも連発できるぞ
53: 2019/11/12(火) 20:20:34.37
前スレの>>999
フレア落とすの上手いのは羨ましいわ
ボルト砂で狙ってもうまく落とせない事が頻繁に起きる
落とすの遅いが故に敵にバレてやられるとかもあるしな
頭狙う方がずっと簡単な気がするんだけど
感覚の違いなんだろうねぇ
フレア落とすの上手いのは羨ましいわ
ボルト砂で狙ってもうまく落とせない事が頻繁に起きる
落とすの遅いが故に敵にバレてやられるとかもあるしな
頭狙う方がずっと簡単な気がするんだけど
感覚の違いなんだろうねぇ
54: 2019/11/12(火) 20:24:40.59
偵察カメラもぶっ壊れだけど建物内もスポット貫通するのはどうかと思うわ
>>53
ボルト砂だと逆に落とし辛いと思う
斥候ならトレンチカービンやZHで楽に撃ち落とせる
>>53
ボルト砂だと逆に落とし辛いと思う
斥候ならトレンチカービンやZHで楽に撃ち落とせる
94: 2019/11/12(火) 23:37:03.45
>>53
なんか意外な反応で自分でも驚いてるけどフレアは外すのが珍しいぐらいだからちょっと自信出て来たわ
個人的にはこんな感覚よりヘッドショットの感覚が欲しいけど
なんか意外な反応で自分でも驚いてるけどフレアは外すのが珍しいぐらいだからちょっと自信出て来たわ
個人的にはこんな感覚よりヘッドショットの感覚が欲しいけど
96: 2019/11/12(火) 23:44:22.79
>>94
味方にいてもフレア壊してくれるの心強いし
これからも頼むわ
ヘッドの感覚も良くなるといいな
味方にいてもフレア壊してくれるの心強いし
これからも頼むわ
ヘッドの感覚も良くなるといいな
55: 2019/11/12(火) 20:25:32.45
初期フレアって今の地面撃った時の広さじゃなかったか
パシフィックでフレア撃ったら木に邪魔されるのがよくあるわ
自分が悪いのはわかってるけど軽くイラッとくるよね
パシフィックでフレア撃ったら木に邪魔されるのがよくあるわ
自分が悪いのはわかってるけど軽くイラッとくるよね
57: 2019/11/12(火) 20:32:26.06
地面に落ちてる奴も小さいけど索敵範囲あるから壊しといてよ
58: 2019/11/12(火) 20:45:29.38
航空機のフレアって高度高いから落とせないよな?
日米ブレスルは高度取られると常時スポット状態で撃墜不能
日米ブレスルは高度取られると常時スポット状態で撃墜不能
59: 2019/11/12(火) 21:12:57.83
フレアは当たり判定大きくしたらいいのにな
60: 2019/11/12(火) 21:13:50.22
航空機つまんねーなwww
くっそ狩られて辛いわ。
くっそ狩られて辛いわ。
61: 2019/11/12(火) 21:15:24.04
羽生といえばありさちゃんだろ
62: 2019/11/12(火) 21:24:31.19
ダイスって「ゴーゴーゴー」と「ありがとう」をわざと間違わせようとしてない?
63: 2019/11/12(火) 21:25:04.37
俺も間違えた
64: 2019/11/12(火) 21:30:08.20
おい、何で今更チャプター4のブースターパック売ってるんだよ
間違えて買っちまったじゃねーか
ゲームがクソなだけじゃ飽き足らず詐欺まで働くようなったのか
普通に金返せや
間違えて買っちまったじゃねーか
ゲームがクソなだけじゃ飽き足らず詐欺まで働くようなったのか
普通に金返せや
65: 2019/11/12(火) 21:31:20.43
芋砂は戦況に影響しないゴミで何人かいても許せるけど戦車で芋るのは戦犯すぎる
勝てる試合も勝てんくなるわ
勝てる試合も勝てんくなるわ
66: 2019/11/12(火) 21:37:05.62
よっしゃ硫黄島爆撃で防衛したで
対空砲頑張った敵歩兵がやっぱキツかったわ
対空砲頑張った敵歩兵がやっぱキツかったわ
68: 2019/11/12(火) 21:42:28.37
俺はいつも蘇生してもらって「ありがとう」と言いたいだけなのに「ダメだ」を連呼してしまう
69: 2019/11/12(火) 21:51:17.66
>>68
それもあるね。やりにくい。
それもあるね。やりにくい。
70: 2019/11/12(火) 21:53:17.13
砂以外のセミオートは近距離攻撃力少し上げてほしい
71: 2019/11/12(火) 22:14:59.68
52型と1C上げクソつまんねぇからカメラ着けてくれ
72: 2019/11/12(火) 22:15:25.48
なんか今日は一段と煽られるわ
屈伸されるとホットになるね
屈伸されるとホットになるね
73: 2019/11/12(火) 22:19:48.77
誘導爆弾どう使うものなのか全くわからないや
普通の爆弾と同じイメージで投下していればいいの?
普通の爆弾と同じイメージで投下していればいいの?
74: 2019/11/12(火) 22:21:07.10
ゴーゴーゴーはもう実質ありがとうだから別にいいけどダメだは士気下がりそうだからありがとうし直す
75: 2019/11/12(火) 22:23:28.28
なんか最近成績はいいんだけど負けてばっかで悲しい
76: 2019/11/12(火) 22:27:27.56
あまりにも舐め腐った軌道で飛んでる飛行機多くてウハウハすぎる
77: 2019/11/12(火) 22:28:10.35
レベル120にもなってひたすら飛行機沸き待ちしてる奴はやっぱり頭がどうにかしてるのか?
78: 2019/11/12(火) 22:41:12.85
ドッグファイトしてるところにフリーガー撃ち込むの楽しい
79: 2019/11/12(火) 22:43:37.05
「ダメだ」と「ありがとう」の位置を逆にして欲しい
80: 2019/11/12(火) 22:48:01.90
>>79
ダメだ
ダメだ
81: 2019/11/12(火) 22:48:54.21
対空砲の隣にビーコン置いているヤツwww
82: 2019/11/12(火) 22:49:24.69
今思ったんだが三八式歩兵銃って第二次世界大戦でも使われてたの?
83: 2019/11/12(火) 22:50:18.14
BFってFPSの中でもかなり下手くそ多いよな
結構撃ち勝てる
結構撃ち勝てる
84: 2019/11/12(火) 22:53:06.77
アプデからずっとスライディング出来ないんですが原因分かりますか?
86: 2019/11/12(火) 22:55:34.70
>>84
多分ボタン配置変えられてる
多分ボタン配置変えられてる
90: 2019/11/12(火) 23:16:44.84
>>86
>>87
>>89
ありがとうございます!
カスタムで弄ったらできました
>>87
>>89
ありがとうございます!
カスタムで弄ったらできました
87: 2019/11/12(火) 22:57:25.80
>>84
よくわからんけどL3にスライディングを設定してるとアプデ後から出来なくなってるとか聞いたな初期設定の〇ボタンなら普通にできるよ
よくわからんけどL3にスライディングを設定してるとアプデ後から出来なくなってるとか聞いたな初期設定の〇ボタンなら普通にできるよ
89: 2019/11/12(火) 23:11:05.25
>>84
Wikiの掲示板にちょっと前に書いたから参考にしてみて
右上のサイト内検索に”素早く2回押して奪取スライド”を入力して検索
もう少し奥が深いけどこれでできるようにはなる
Wikiの掲示板にちょっと前に書いたから参考にしてみて
右上のサイト内検索に”素早く2回押して奪取スライド”を入力して検索
もう少し奥が深いけどこれでできるようにはなる
85: 2019/11/12(火) 22:55:12.59
駄目だ!はいつの日か敵の潜水艦を発見した時に使いたい
88: 2019/11/12(火) 22:58:21.08
"見せフリーガー"するだけで初心者飛行機乗りが焦って地面に激突しててワロタ
93: 2019/11/12(火) 23:26:15.87
>>88
空から歩兵の武器なんて見えるか?
空から歩兵の武器なんて見えるか?
101: 2019/11/13(水) 00:23:21.46
>>93
機銃掃射でズームしてたら見える
機銃掃射でズームしてたら見える
115: 2019/11/13(水) 08:21:26.79
>>88
それ機首を上げられなくて地面に激突してるだけじゃね?日米の飛行機は欧州機と比べて鈍重だから。
それ機首を上げられなくて地面に激突してるだけじゃね?日米の飛行機は欧州機と比べて鈍重だから。
91: 2019/11/12(火) 23:22:27.36
パシフィックのコルセア飛び立つ空母の隣の小さい船に敵兵が2人きてフリーガー構えてたわ
ありゃキツすぎるわ
ありゃキツすぎるわ
92: 2019/11/12(火) 23:22:46.47
硫黄島三拠点目から入ってキルトップとれて勝つとか、最高すぎ
95: 2019/11/12(火) 23:39:24.04
DF型零戦増えてきたな すれ違い様にゴリゴリ削られるぞ
97: 2019/11/13(水) 00:02:07.84
長らく継続的にプレイしてる奴いたら教えて欲しいんだけど、BF1みたいなワンサイドゲームってどのくらいの割合であるんだ?
5試合やって全部人数差ゲーだったんだが、極端に運が悪かっただけなのかね
5試合やって全部人数差ゲーだったんだが、極端に運が悪かっただけなのかね
102: 2019/11/13(水) 00:30:39.21
>>97
bf1がわからないからなんとも言えないけど
結構な頻度でワンサイドゲームにはなるよ
ただ5回連続とかはあんまりないと思う
人数差ゲーになるのは部屋選んだらならないと思うよ
bf1がわからないからなんとも言えないけど
結構な頻度でワンサイドゲームにはなるよ
ただ5回連続とかはあんまりないと思う
人数差ゲーになるのは部屋選んだらならないと思うよ
108: 2019/11/13(水) 07:39:01.14
>>97
ガチで何もできないレベルのレイプゲーは1日3時間やってて一回あるかなーぐらいじゃね
俺の言ってるレイプゲーって、太平洋ブレスルなら一拠点目が取れないどころか上陸すら出来ないレベル コンクエなら全拠されて拠点が最後まで変わることがない事だけど
ガチで何もできないレベルのレイプゲーは1日3時間やってて一回あるかなーぐらいじゃね
俺の言ってるレイプゲーって、太平洋ブレスルなら一拠点目が取れないどころか上陸すら出来ないレベル コンクエなら全拠されて拠点が最後まで変わることがない事だけど
98: 2019/11/13(水) 00:14:56.95
流石にパシフィックストームと硫黄島飽きた
楽しいんだけど飽きた
楽しげなお祭りだって毎日だと飽きるんだよなあ
楽しいんだけど飽きた
楽しげなお祭りだって毎日だと飽きるんだよなあ
99: 2019/11/13(水) 00:17:37.32
新しいマップほしいよなぁ
過去マップがあまりにもダメすぎて戻る気しない・・
過去マップがあまりにもダメすぎて戻る気しない・・
100: 2019/11/13(水) 00:23:16.90
戦車弱体化しろって言ってる奴は正気か?
戦車なんてPIAT撃てばスグにスクラップになるじゃん
戦車なんてPIAT撃てばスグにスクラップになるじゃん
103: 2019/11/13(水) 00:39:13.51
軽機関銃×4にエンジンアップグレードでど安定
だだしエースが相手にいないときに限る
だだしエースが相手にいないときに限る
105: 2019/11/13(水) 04:06:31.85
久しぶりにやったけどスナイパーの弾ぬけすぎて笑ったわ
凸砂でkpm1.5ある俺が50発くらい確実に頭当ててんのに10キルもとれなかった。なにこのクソゲーwww
凸砂でkpm1.5ある俺が50発くらい確実に頭当ててんのに10キルもとれなかった。なにこのクソゲーwww
107: 2019/11/13(水) 07:26:07.78
分隊長で航空機乗ってる時にロケット撃てるくらい分隊スコア貯まったら航空機降りてるわ
空中で場所を指示するから敵の位置がよく分かるわ
空中で場所を指示するから敵の位置がよく分かるわ
109: 2019/11/13(水) 07:43:44.57
もしかして脳に欠陥あるからfps向いてないのかもしれんな
キルレ0.5も無理だわ
キルレ0.5も無理だわ
112: 2019/11/13(水) 08:15:37.63
>>109 なれない内は3倍スコにして凸セミや斥候のモデル8やらZHって奴をつかってみて
右か左に壁がある場所を探して前方が開けてる場所に、敵が来る方向を意識してスコープを覗いて待ちを決める
AIMを合わせる練習もかねて撃てばよいよ
右か左に壁がある場所を探して前方が開けてる場所に、敵が来る方向を意識してスコープを覗いて待ちを決める
AIMを合わせる練習もかねて撃てばよいよ
225: 2019/11/13(水) 20:38:01.28
>>112
旧軍の武器しか使うつもりないけど99式に三倍スコを着ければいいのか
旧軍の武器しか使うつもりないけど99式に三倍スコを着ければいいのか
244: 2019/11/13(水) 21:42:55.63
>>225 意地でもボルトアクションでKD1目指したいのか?
289: 2019/11/14(木) 11:08:28.18
>>244
別に100式でもいいけど…
別に100式でもいいけど…
293: 2019/11/14(木) 12:10:16.31
>>289 100式だと接近戦になるから腕が必要だし意外と威力がネック
日本兵にこだわるなら武器がないなぁ
日本兵にこだわるなら武器がないなぁ
110: 2019/11/13(水) 07:55:56.31
時々勘違いしてる人がいるから言っとこうかな
キルレ重視批判だけじゃなくてスコア重視も批判すべきじゃないか?
スコアを取れない役(修理奴隷、対空砲、フレア打ち落とし)が勝利にかなり貢献してるんだ
それなのにスコア低いから雑魚と決めつけるやつはbf5について知った風な口を聞かないほうがいい
キルレ重視批判だけじゃなくてスコア重視も批判すべきじゃないか?
スコアを取れない役(修理奴隷、対空砲、フレア打ち落とし)が勝利にかなり貢献してるんだ
それなのにスコア低いから雑魚と決めつけるやつはbf5について知った風な口を聞かないほうがいい
113: 2019/11/13(水) 08:16:19.51
>>110
意味のあるキルと無意味なキルにポイントの傾斜をつけるべき。前線で意味のあるキルを取れる人は花形だよ。
修理奴隷やフレア奴隷は会社でいう間接部門。こいつらは最低数いればよくて、無意味に増えても勝利に繋がらない。前線張ってる人達の日影なんだよ。
意味のあるキルと無意味なキルにポイントの傾斜をつけるべき。前線で意味のあるキルを取れる人は花形だよ。
修理奴隷やフレア奴隷は会社でいう間接部門。こいつらは最低数いればよくて、無意味に増えても勝利に繋がらない。前線張ってる人達の日影なんだよ。
114: 2019/11/13(水) 08:20:37.49
>>110 ブレスルで対空砲もやりながら飛行機乗って爆撃フレアしてるとキルレ上がるしスコアもあがる
大体トップ3には入るで
飛行機乗れなくてもカービンフレア対空斥候でもキル出来るしスコアもバシバシあがる
何でもやればスコアは自ずと上がるからそれだけ専になるのも勿体ないと思う
大体トップ3には入るで
飛行機乗れなくてもカービンフレア対空斥候でもキル出来るしスコアもバシバシあがる
何でもやればスコアは自ずと上がるからそれだけ専になるのも勿体ないと思う
111: 2019/11/13(水) 08:02:01.89
戦争は数だよ兄貴
116: 2019/11/13(水) 08:22:42.80
戦車修理などは味方が頑張って余裕があるから出来るのであって
負け試合で誰しも経験してるだろうが、やられるときは修理がいてもあっという間にやられるものだ
修理屋が戦った方がマシという場面もあるかも知れない
修理の好印象度は高いが実際の貢献度としてはその場によりけりだろうね
負け試合で誰しも経験してるだろうが、やられるときは修理がいてもあっという間にやられるものだ
修理屋が戦った方がマシという場面もあるかも知れない
修理の好印象度は高いが実際の貢献度としてはその場によりけりだろうね
117: 2019/11/13(水) 08:47:11.00
演技兵大好きマンは過去作より多そうだな
118: 2019/11/13(水) 09:08:27.71
戦車へのダメージ貢献はもっとポイント増やしていい
119: 2019/11/13(水) 09:16:25.23
ラッシュとかは設置と解除は5千点あげても良いと思う
120: 2019/11/13(水) 09:25:37.35
日本側の戦車ってどーやって乗るの?
拠点に置いてあるところ見たことないのだが
っていうかこのゲーム全てのマップで自軍戦車の争奪戦多過ぎませんか
拠点に置いてあるところ見たことないのだが
っていうかこのゲーム全てのマップで自軍戦車の争奪戦多過ぎませんか
121: 2019/11/13(水) 10:05:21.35
>>120
BFは基本的にビークル争奪戦になるゲームだしな
ブレスルなら第二区画から出撃画面の自軍のベース拠点に歯車みたいなアイコン出てそこから乗れる
米側の最初からLVT置いてあるのが特殊なんだ
BFは基本的にビークル争奪戦になるゲームだしな
ブレスルなら第二区画から出撃画面の自軍のベース拠点に歯車みたいなアイコン出てそこから乗れる
米側の最初からLVT置いてあるのが特殊なんだ
124: 2019/11/13(水) 10:22:00.70
>>121
ありがとうございました!
米軍が特殊なんですね
ありがとうございました!
米軍が特殊なんですね
122: 2019/11/13(水) 10:07:41.84
修理マンがいて有利な戦車でも敵前逃亡したりせるからな
修理する気持ちがうせるわな
修理する気持ちがうせるわな
123: 2019/11/13(水) 10:12:08.13
弾なくなって補給しに戻ってる時に修理されると申し訳なくなってくる
126: 2019/11/13(水) 10:30:07.07
この前修理してくれた人がいたおかげ撃ち合いに勝てた
修理してくれる人には感謝しかない🙆
修理してくれる人には感謝しかない🙆
127: 2019/11/13(水) 10:39:37.61
戦車を修理してくれる人、特に相手戦車と撃ち合いしている時に修理してくれる人には本当感謝してる
ただ、相手戦車とのダメージ差や砲台含めて複数相手する時や相手の射線をさえぎる壁が無い時や弾が無い時に、速攻で引かざるを得ない時がどうしてもあることを理解してほしい
自分も逆の立場ならできるだけ修理するけど正直引かないでもっと頑張ってくれと思う時もあるけど戦車乗りにしか見えていない部分もあるんだよな
ただ、相手戦車とのダメージ差や砲台含めて複数相手する時や相手の射線をさえぎる壁が無い時や弾が無い時に、速攻で引かざるを得ない時がどうしてもあることを理解してほしい
自分も逆の立場ならできるだけ修理するけど正直引かないでもっと頑張ってくれと思う時もあるけど戦車乗りにしか見えていない部分もあるんだよな
128: 2019/11/13(水) 10:42:19.76
良い戦車ってのは自然と仲間が修理しに来ちまうもんだ…
129: 2019/11/13(水) 10:48:06.46
硫黄島からの手紙の主人公が結婚したな
天皇陛下といい、鹿児島の硫黄島といい連鎖してるな
天皇陛下といい、鹿児島の硫黄島といい連鎖してるな
130: 2019/11/13(水) 10:48:16.34
そもそも戦車乗りの大半がkpm1無いような慣れてない人ばっかだからそんな人ら修理しても意味無いなって思ってる
こんな人俺以外にもたくさんいるはず
こんな人俺以外にもたくさんいるはず
131: 2019/11/13(水) 10:58:08.17
俺はとりあえず傷付いた戦車居たら修理するかーって感じ。そんなに深く考えてない。
132: 2019/11/13(水) 11:04:35.16
キル含めてそれ以外でもガンガン味方に貢献できないようじゃBFだといつまでも五流なんだよなあ
衛生兵の時でさえも蘇生しないタイプ、戦況に合わせて兵科の機能最大限に使えないタイプ
どっちと一緒に遊びたいか、楽しいかってことなんだよな
衛生兵の時でさえも蘇生しないタイプ、戦況に合わせて兵科の機能最大限に使えないタイプ
どっちと一緒に遊びたいか、楽しいかってことなんだよな
133: 2019/11/13(水) 11:11:10.71
戦いを放棄してジープでドライブするのもBF
135: 2019/11/13(水) 11:21:25.36
>>133
日米は過去作の軽快なジープ来て楽しみが増えたよね、ドライブするだけで楽しいしロードキルも楽しい
ジープ以外もボートでリスポーン地点になるとかやれること増えて楽しいから日米以外にも追加してほしい
日米は過去作の軽快なジープ来て楽しみが増えたよね、ドライブするだけで楽しいしロードキルも楽しい
ジープ以外もボートでリスポーン地点になるとかやれること増えて楽しいから日米以外にも追加してほしい
156: 2019/11/13(水) 14:04:59.09
>>133
ジープ早すぎて笑う
硫黄島で塹壕の中を爆走するのたまらん
ジープ早すぎて笑う
硫黄島で塹壕の中を爆走するのたまらん
134: 2019/11/13(水) 11:19:47.61
米兵が日本刀振り回してるのは笑うわ
136: 2019/11/13(水) 11:21:38.36
援護兵以外でも修理できたらいいんだけどね
自分が援護兵あんまりやらないから
なかなか修理する機会ないなぁ
自分が援護兵あんまりやらないから
なかなか修理する機会ないなぁ
137: 2019/11/13(水) 11:28:52.02
拠点に突っ込んでくれる戦車いたら伏せてひたすら修理奴隷してるわ
大体拠点取り返せる
大体拠点取り返せる
138: 2019/11/13(水) 11:41:08.37
ロリコンエンブレム見なくて済むと思ってたらサザエさんかよ
139: 2019/11/13(水) 12:06:24.27
戦車5000キルぐらいで0,5%になってるが戦車乗り自体少なそうだな
それなのにSPM500で49%という・・・戦車乗ると皆スコア高いのか?
それなのにSPM500で49%という・・・戦車乗ると皆スコア高いのか?
141: 2019/11/13(水) 12:17:05.79
>>139
戦車のSPMとKPMは半年くらいの間バグって戦車乗ってる時間がカウントされなくなってSPMKPM爆上がり状態だった
戦車のSPMとKPMは半年くらいの間バグって戦車乗ってる時間がカウントされなくなってSPMKPM爆上がり状態だった
150: 2019/11/13(水) 12:58:21.37
>>139
SPMバグで爆上がり状態の時があってだな
まぁ1000とか超えてるヤツはバグで稼いだ可能性が高いから当てにならんよ
戦車の有能平均値は知らんが5~600くらいなら頑張ってる方でない。
SPMバグで爆上がり状態の時があってだな
まぁ1000とか超えてるヤツはバグで稼いだ可能性が高いから当てにならんよ
戦車の有能平均値は知らんが5~600くらいなら頑張ってる方でない。
140: 2019/11/13(水) 12:14:02.34
日米飛行機ってやっぱり性能差あるのかね
米側はしょっちゅう制空権奪われてる気がするんだが
米側はしょっちゅう制空権奪われてる気がするんだが
142: 2019/11/13(水) 12:17:17.27
BFVのスタッツあるんだな
>>140
あんまりないけど零戦は機首に機銃が付いてるから撃墜までが早い
日本軍の方が陸に拠点があって支援を受けられ補給も近く早いのが原因だと思う
>>140
あんまりないけど零戦は機首に機銃が付いてるから撃墜までが早い
日本軍の方が陸に拠点があって支援を受けられ補給も近く早いのが原因だと思う
143: 2019/11/13(水) 12:19:29.45
戦車爆撃からすればみんなと動いてる戦車はフリーガーの可能性あるから美味しいけど狙いづらい
離れてポツンといる戦車の方が狙いやすいよ
離れてポツンといる戦車の方が狙いやすいよ
144: 2019/11/13(水) 12:23:44.60
狙いやすいけど狙わないわ
そっちの方がチームが勝てるし歩兵の巻き添えキルとか漁夫の利キルが少ないから時間がもったいない
分隊員が赤点立てたら攻撃する
そっちの方がチームが勝てるし歩兵の巻き添えキルとか漁夫の利キルが少ないから時間がもったいない
分隊員が赤点立てたら攻撃する
145: 2019/11/13(水) 12:26:36.03
いつ見ても日本兵に混じってイルゼちゃんとかヴィルヘルムおじさん居ると笑ってしまう。
146: 2019/11/13(水) 12:26:39.36
人数差ゲーはゲーム終了後に抜けたり落ちたりしてもゲーム開始時にはそれらが考慮されない
からな。
チーデスとかならともかく初動がモノをいうコンクエの一部マップやブレークスルーで開幕人数差は
シャレにならない。
からな。
チーデスとかならともかく初動がモノをいうコンクエの一部マップやブレークスルーで開幕人数差は
シャレにならない。
147: 2019/11/13(水) 12:27:30.33
戦闘機の爆弾って自動で補充されないの?
148: 2019/11/13(水) 12:29:21.78
>>147
うん。
うん。
149: 2019/11/13(水) 12:46:28.48
通常ローテの方行ったらクソマップだらけで笑えない
151: 2019/11/13(水) 13:11:31.17
ワイ歩兵、spm中々上がらず泣く
152: 2019/11/13(水) 13:15:05.75
イオー島の防衛戦やりたいけど殆ど攻め側だ
153: 2019/11/13(水) 13:15:47.18
歩兵ワンパンで戦車もアウトレンジで削れる時代のバレンタイン対空で大暴れさせてもらったおかげで今もspm600ある
これでも40%だからトラッカー機能してないな
これでも40%だからトラッカー機能してないな
154: 2019/11/13(水) 13:27:21.40
機頭に付いてる機銃を撃つ時って回転してるプロペラの隙間をすり抜けるように発射するんだね
同期機構があることも分かったけど自爆しないかヒヤヒヤする
同期機構があることも分かったけど自爆しないかヒヤヒヤする
172: 2019/11/13(水) 17:38:58.54
>>155 凄くイライラしながら爆撃機乗ってそう
173: 2019/11/13(水) 17:41:04.74
>>172
最近はずっとコルセアと零式なんで…
てか高空から爆撃出来る爆撃機ならフリーガー何ともないでしょうに
最近はずっとコルセアと零式なんで…
てか高空から爆撃出来る爆撃機ならフリーガー何ともないでしょうに
189: 2019/11/13(水) 18:29:36.63
>>155
ッチまたこいつかよ。雑魚が黙って狩られとけよめんどくせーなってなるよね。
気持ちよく爆撃されとけ雑魚ども^^
ッチまたこいつかよ。雑魚が黙って狩られとけよめんどくせーなってなるよね。
気持ちよく爆撃されとけ雑魚ども^^
157: 2019/11/13(水) 14:11:48.00
ドバーキン!?
158: 2019/11/13(水) 14:32:43.39
スペシャル任務受けるためにいちいち部屋抜けないとだめなのどうにかしてほしい
159: 2019/11/13(水) 14:47:48.84
こないだのダイスのアンケートに硫黄島アプデよくやったBF1にあったハイライト復活してっていうコメントしか残さなかったけど
任務設定がめんどくさい事も書くべきだったわ、すっかり忘れてた
任務設定がめんどくさい事も書くべきだったわ、すっかり忘れてた
160: 2019/11/13(水) 16:45:41.26
噂の対空機銃の戦車を使ったが威力がおかしいな
普通の戦車機銃の半分以下の速度で倒せるぞ
普通の戦車機銃の半分以下の速度で倒せるぞ
161: 2019/11/13(水) 16:49:48.28
おかしいって言うけどあれ固定機銃の50口径重機関銃を調整無しで2連装にしたからあの威力になってんじゃないかな
チハとシャーマンのトップ機銃使ってみたら分かる
チハとシャーマンのトップ機銃使ってみたら分かる
162: 2019/11/13(水) 16:58:14.45
新興宗教のヤツが俺のIDから個人情報把握してて
配信中に俺の名前を半分言ってリスポーンするなり
「~さん、お帰りぃ」とかさ、他にも余計な仄めかしするんだけど、
最終的に不機嫌そうにバックレて配信から姿消すんだよな。
マジでキモいんですけど
配信中に俺の名前を半分言ってリスポーンするなり
「~さん、お帰りぃ」とかさ、他にも余計な仄めかしするんだけど、
最終的に不機嫌そうにバックレて配信から姿消すんだよな。
マジでキモいんですけど
163: 2019/11/13(水) 17:02:19.86
んで、他の仲間は「あ、魔王いるんや…」とか事前に言ってるくせに
その後1ラウンド挟んでハイライト来たら
「アレ?この人、たまーに見るよね」とか知らないフリするし。
流石にもう「お仕事お疲れ」としか言いようないわ
その後1ラウンド挟んでハイライト来たら
「アレ?この人、たまーに見るよね」とか知らないフリするし。
流石にもう「お仕事お疲れ」としか言いようないわ
164: 2019/11/13(水) 17:03:56.13
ビークル乗り専用不平不満粋がりスレ
165: 2019/11/13(水) 17:06:02.54
淳平君は資格予備校の大原さんのcmソングを突然歌うからね。
166: 2019/11/13(水) 17:11:32.75
ブリスカヴィカ短機関銃が実装されたら起こしてね
167: 2019/11/13(水) 17:15:53.57
その後、誰かからツッコまれたのか知らんけど
配信主から俺にフレンド申請来るし。
「強いね、強いね」って配信中に持ち上げてくれるし。
いやいやいやいや、そんな気にしなくて良いんですよ
配信主から俺にフレンド申請来るし。
「強いね、強いね」って配信中に持ち上げてくれるし。
いやいやいやいや、そんな気にしなくて良いんですよ
168: 2019/11/13(水) 17:19:55.79
ブレスルの攻撃側で芋られるとモヤモヤするなぁ
自分が攻撃側なら味方の芋は無視敵に会いに行けばキルできるけど
防衛側だとまじでする事ないわ
敵に会いにも行けないし芋多すぎて対応できないし
自分が攻撃側なら味方の芋は無視敵に会いに行けばキルできるけど
防衛側だとまじでする事ないわ
敵に会いにも行けないし芋多すぎて対応できないし
170: 2019/11/13(水) 17:32:49.41
たまに試合に勝ったのに異様に戦績悪い試合ある
171: 2019/11/13(水) 17:34:01.96
ボルト砂のワイがスコア2位って味方は何しとんねんw
174: 2019/11/13(水) 17:42:24.32
でもホントフリーガーマンの屈伸率半端ねーよなw
今まで屈伸なんかほぼされた事ないのにフリーガーマンに落とされたら8割屈伸されるわw
今まで屈伸なんかほぼされた事ないのにフリーガーマンに落とされたら8割屈伸されるわw
176: 2019/11/13(水) 17:56:00.97
爆撃してるとフリーガーや対空砲を撃ってくる歩兵を見てると「飛行機に乗って上がってきなさい悔しいのなら」って感じよな
184: 2019/11/13(水) 18:21:16.26
>>176
「飛行機に乗って上がってきなさい悔しいのなら」
そうやって優越感に浸って楽しんでるんだね。いい性格してる~。
「飛行機に乗って上がってきなさい悔しいのなら」
そうやって優越感に浸って楽しんでるんだね。いい性格してる~。
261: 2019/11/14(木) 00:18:08.60
>>176
そんなにフリーガー嫌なのか
正直そこまでだと思うがなぁ
そんなにフリーガー嫌なのか
正直そこまでだと思うがなぁ
358: 2019/11/14(木) 19:33:58.80
>>176
まるでマツコのセリフやなw
そして実際に上がってきた立花にボコられるという・・・
まるでマツコのセリフやなw
そして実際に上がってきた立花にボコられるという・・・
363: 2019/11/14(木) 19:57:13.08
>>358 正直な話飛行機はとてつもない上手い奴には敵わないが少し馴れてケツを追えると簡単に撃墜出来るんだよ
エースコンバットのCPUと戦う感じよ
エースコンバットのCPUと戦う感じよ
177: 2019/11/13(水) 17:56:12.93
そりゃフリーガー登場以前に歩兵に撃墜されるような論外レベルのど下手くそなんて居るわけないんだからそもそもキルカメラにならないだろ
屈伸を目にする機会なんてあるわけないよね
地上で戦ってたら一度もキルしたりされたりもしてない奴から屈伸される事も普通にあるわ
屈伸を目にする機会なんてあるわけないよね
地上で戦ってたら一度もキルしたりされたりもしてない奴から屈伸される事も普通にあるわ
207: 2019/11/13(水) 19:29:39.43
>>178
BF1で屈伸応酬のGIFあったな
あれクソ笑った
BF1で屈伸応酬のGIFあったな
あれクソ笑った
179: 2019/11/13(水) 18:00:14.77
FPSの負の連鎖
180: 2019/11/13(水) 18:02:36.05
MGOの敬礼に比べたら屈伸ぐらいは許せる
181: 2019/11/13(水) 18:17:27.29
屈伸煽っているように見えないから全然効かないわ
むしろ和む
むしろ和む
182: 2019/11/13(水) 18:18:13.50
対空戦車は相手戦車にはほぼ無力で対飛行機も別に強くもないしなぁ
183: 2019/11/13(水) 18:18:17.93
なぜブレイクスルーの最終前の区画で
全員洞窟から行こうとするのか
裏取って潰せば早い話なのに何人も固まって塹壕で戦ってんだよ
脳みそ入ってないのか…
全員洞窟から行こうとするのか
裏取って潰せば早い話なのに何人も固まって塹壕で戦ってんだよ
脳みそ入ってないのか…
196: 2019/11/13(水) 19:03:12.17
>>183
Aの裏まで相当距離あるぞ
スモーク炊いてもよっぽど大所帯で攻めないと着く前にやられる
Aの裏まで相当距離あるぞ
スモーク炊いてもよっぽど大所帯で攻めないと着く前にやられる
198: 2019/11/13(水) 19:04:22.38
>>196
あそこは戦車が無理してでも前進してくれないとマトモに側面取れないな
あそこは戦車が無理してでも前進してくれないとマトモに側面取れないな
199: 2019/11/13(水) 19:05:25.44
>>196
すまん説明不足だったわ
A取ってBに行く時だ
もう相手取り返すの諦めてBガン守り状態なのに
細い道でみんなで戦ってたからさ
すまん説明不足だったわ
A取ってBに行く時だ
もう相手取り返すの諦めてBガン守り状態なのに
細い道でみんなで戦ってたからさ
186: 2019/11/13(水) 18:25:40.02
英独の航空機も日米みたいに戦闘機だけにしてスピットとメッサーをコルセアと零戦みたいな性能にしてほしい
爆撃機うざいし戦闘機は対地しづらくてびみょい
爆撃機うざいし戦闘機は対地しづらくてびみょい
187: 2019/11/13(水) 18:27:13.11
航空機乗りは高いところ飛んでるせいか上から目線だったりプライド高い人が多い印象
188: 2019/11/13(水) 18:28:39.44
自動車に乗ると暴力的になるのと似たような感じなのかな
191: 2019/11/13(水) 18:35:37.56
>>188
ドレス効果だな
ドレス効果だな
190: 2019/11/13(水) 18:31:06.65
BFシリーズの屈伸はキャラクターの動きが面白いから煽りには向いてない
されたらむしろ嬉しいわ屈伸合戦とか好き
されたらむしろ嬉しいわ屈伸合戦とか好き
192: 2019/11/13(水) 18:39:02.80
航空機はいと高き所から愚か者共を導く先導者であり浅はかな者共を駆逐する破壊者であり悪しき航空機から民衆を護る守護者でもあるのだ
いと高き所にホサナ
さぁ、愚か者共よ唱えましょう
いと高き所にホサナいと高き所にホサナ
いと高き所にホサナ
さぁ、愚か者共よ唱えましょう
いと高き所にホサナいと高き所にホサナ
193: 2019/11/13(水) 18:41:08.97
ゲリラさんのスオミ論争の時と同じだと思うんだがな
あれに当てはめると歩兵しか使わないって変なプライドで何もやらないのは雑魚何だって話
あれに当てはめると歩兵しか使わないって変なプライドで何もやらないのは雑魚何だって話
194: 2019/11/13(水) 18:43:31.17
歩兵使っても雑魚だからより責任の重いビークルには乗らないのだ
195: 2019/11/13(水) 18:45:34.29
BGM切ったらくそつまんなくなったw
197: 2019/11/13(水) 19:04:15.69
ボルト砂で30000スコア超えれたぜ
最終区画まで攻め込まれてたら100キル超えれたかもしれんなぁ
最終区画まで攻め込まれてたら100キル超えれたかもしれんなぁ
200: 2019/11/13(水) 19:17:32.73
以前はFPSやってる人をエスコンやってる人が一方的に邪魔してる感じだったから
お互い殴り合えるようになった今のフリーガー環境は良いと思う
(ただ欧州の戦闘機とシュトゥーカはちょっとかわいそうかも)
BFはビークルが特徴だけどやっぱFPSなんで、大多数である歩兵が抱えた不満は尊重すべきだと思う
ビークルは席が限られてるし、対空砲はつまらないし、みんなが常時できるもんじゃないよ
さいきん戦闘機上手くなるためにBFV戦闘機乗りのブログで勉強したけど、
中庸で語ろうとしてるようでやはり歩兵を見下してる感が伝わってきてたわ
すごく丁寧に書かれた良いブログではあったが
お互い殴り合えるようになった今のフリーガー環境は良いと思う
(ただ欧州の戦闘機とシュトゥーカはちょっとかわいそうかも)
BFはビークルが特徴だけどやっぱFPSなんで、大多数である歩兵が抱えた不満は尊重すべきだと思う
ビークルは席が限られてるし、対空砲はつまらないし、みんなが常時できるもんじゃないよ
さいきん戦闘機上手くなるためにBFV戦闘機乗りのブログで勉強したけど、
中庸で語ろうとしてるようでやはり歩兵を見下してる感が伝わってきてたわ
すごく丁寧に書かれた良いブログではあったが
201: 2019/11/13(水) 19:18:42.09
戦車ならまだ乗れるチャンスあるけど飛行機はエース様が占有してるからそもそも乗れる機会がすくねえ
210: 2019/11/13(水) 19:41:56.56
>>202
合わせ技がアホすぎてなんかツボった
>>201
分かるわビークルが空くのを待つのもめんどいよね
ただスコアボードの飛行機乗りのKDを見て下手そうな奴だったら横取りした方が試合に勝てるかもしれない
俺は練習場で慣れた後にfjellのサーバを全世界で探して乗ってた
合わせ技がアホすぎてなんかツボった
>>201
分かるわビークルが空くのを待つのもめんどいよね
ただスコアボードの飛行機乗りのKDを見て下手そうな奴だったら横取りした方が試合に勝てるかもしれない
俺は練習場で慣れた後にfjellのサーバを全世界で探して乗ってた
202: 2019/11/13(水) 19:22:16.57
ヴィークル専が歩兵にたいして謎の上から目線でイキってるのは海外でもそう
とくに聞かれてもないのにk/dを自慢し始めるのは万国共通
しかも声がメチャクチャデカイ
「フリーガーのせいで120キル4デスにされた!許さない!」みたいなイキリ+フリーガー叩きという高等テクも目立つ
とくに聞かれてもないのにk/dを自慢し始めるのは万国共通
しかも声がメチャクチャデカイ
「フリーガーのせいで120キル4デスにされた!許さない!」みたいなイキリ+フリーガー叩きという高等テクも目立つ
208: 2019/11/13(水) 19:30:10.34
>>202 高等テクわろた
キルを報告する必要が全くない
キルを報告する必要が全くない
212: 2019/11/13(水) 19:44:02.22
>>202
海外勢が騒いでくれたおかげでFFは調整が明言されてるから嬉しいわ
2発キルでいいと思うけどFFの感知距離は明らかにおかしい
正しく狙わないとダメージが出ない仕様にするべき
海外勢が騒いでくれたおかげでFFは調整が明言されてるから嬉しいわ
2発キルでいいと思うけどFFの感知距離は明らかにおかしい
正しく狙わないとダメージが出ない仕様にするべき
203: 2019/11/13(水) 19:22:38.60
硫黄島ブレークスルー攻撃側の最終区画の1つ前区画は
A取る前からAに人数掛け過ぎ
いかに横からBに侵入しつつA裏を叩くかが大事
A上排除、B上排除も大事、B上から裏取りも有効
それへの戦車のサポートも大事
Aを取る時はメトロッカーと同様に射撃しつつ1人だけ突っ込むのではなく、次から次へと射撃しつつドンドン続く必要がある
もちろんスモークも大事、援護兵は後ろからタイミングを合わせた射撃でフォロー
持久戦になったら攻め側が浪費しまくって不利だから早め早めにガンガン行く必要がある
A取る前からAに人数掛け過ぎ
いかに横からBに侵入しつつA裏を叩くかが大事
A上排除、B上排除も大事、B上から裏取りも有効
それへの戦車のサポートも大事
Aを取る時はメトロッカーと同様に射撃しつつ1人だけ突っ込むのではなく、次から次へと射撃しつつドンドン続く必要がある
もちろんスモークも大事、援護兵は後ろからタイミングを合わせた射撃でフォロー
持久戦になったら攻め側が浪費しまくって不利だから早め早めにガンガン行く必要がある
224: 2019/11/13(水) 20:37:09.24
>>203
あんま書くと誰でもやりそうだから書いてなかったけど戦闘機タクシーでB上むかいそこから分隊員わきまち裏取りで即終戦
あんま書くと誰でもやりそうだから書いてなかったけど戦闘機タクシーでB上むかいそこから分隊員わきまち裏取りで即終戦
204: 2019/11/13(水) 19:22:55.28
歩兵にフリーガーとか対空で殴られるのは全くもって当然、むしろ今のままで良い
でも航空機の対戦車地雷でリスキルするのは違うだろ
ガイジすぎるわてめえだよ中国人コラ
でも航空機の対戦車地雷でリスキルするのは違うだろ
ガイジすぎるわてめえだよ中国人コラ
205: 2019/11/13(水) 19:23:09.94
マニューバとか良く分からんから適当に飛んでるわ
206: 2019/11/13(水) 19:26:25.82
ピアット戦闘機に当てた瞬間にMMGに落とされてて草
209: 2019/11/13(水) 19:36:05.10
機銃で射程外から正確に狙撃してくるエース以外はフリーガーで余裕で落とせるな
1試合で落としまくってたらフラフラ飛行の新兵しか飛んでこなくなって可哀想になった
1試合で落としまくってたらフラフラ飛行の新兵しか飛んでこなくなって可哀想になった
213: 2019/11/13(水) 19:44:18.64
対空砲で嫌がらせ
こっちにきたらフリーガーにもちかえて撃墜
屈伸したくなる気持ちよさ
こっちにきたらフリーガーにもちかえて撃墜
屈伸したくなる気持ちよさ
214: 2019/11/13(水) 19:48:34.63
がち芋の配信見てるけどパシストのブレスルで戦車でめっちゃ芋ってて笑う。BFV全然やってないから立ち回りがわからないんだろうな。
217: 2019/11/13(水) 19:54:18.83
>>214
おれも見てるけど今は凸ってるな
配信者だからあれだけど内心味方へのキチゲ溜まってそうで草
おれも見てるけど今は凸ってるな
配信者だからあれだけど内心味方へのキチゲ溜まってそうで草
218: 2019/11/13(水) 19:55:03.07
>>215
これ俺も好きで動画に残したいんだけど飛行機も慣れてきて撮るチャンスがないんだよな
BF1では開幕にみんなで火炎弾を空にぶっ放してる絵が最高だった
これ俺も好きで動画に残したいんだけど飛行機も慣れてきて撮るチャンスがないんだよな
BF1では開幕にみんなで火炎弾を空にぶっ放してる絵が最高だった
216: 2019/11/13(水) 19:52:39.59
1試合で5回とかフリーガーに撃墜される奴はnoob
状況見て考えられない奴なんて大して上手くないわ
どうせDFしても雑魚
状況見て考えられない奴なんて大して上手くないわ
どうせDFしても雑魚
219: 2019/11/13(水) 19:55:20.59
EAはがち芋がいつ頃まではBFで評価されていたかなんてまではわからないだろうからなあ
APEXはいいけどBFについてはソバルトあたりを自ら推薦して欲しいよ
APEXはいいけどBFについてはソバルトあたりを自ら推薦して欲しいよ
220: 2019/11/13(水) 19:56:07.09
爆撃機ってそんなに低空飛行する必要ないのにな
221: 2019/11/13(水) 20:13:47.81
クソ団子投げたい
222: 2019/11/13(水) 20:14:32.76
爆撃機で低空飛行はNoob極まれりって感じ
223: 2019/11/13(水) 20:14:53.52
急降下させろ
226: 2019/11/13(水) 20:38:51.54
因みにbf1は38式欲しいから少しやったけど無理だった
クソだわ
クソだわ
227: 2019/11/13(水) 20:45:47.03
お互いの戦闘機が対地ばっかりしててドッグファイト全くしないのワロタ
真横すれ違ってもフル無視は草
真横すれ違ってもフル無視は草
230: 2019/11/13(水) 20:58:56.97
>>227
練兵だゾ💣
練兵だゾ💣
232: 2019/11/13(水) 21:04:31.24
>>227
そういう紳士協定結ぶのがいるからフリーガーは必要だわ
そういう紳士協定結ぶのがいるからフリーガーは必要だわ
235: 2019/11/13(水) 21:09:49.98
>>227
DFするより対地してるほうがキルできるし楽しいからな
DFするより対地してるほうがキルできるし楽しいからな
228: 2019/11/13(水) 20:49:26.52
今更だがこのゲームドイツ兵は鉄十字で鉤十字卍が出ないな。
そんなに鉤十字はダメなのか?
そんなに鉤十字はダメなのか?
229: 2019/11/13(水) 20:53:12.18
芋がチーム崩壊させてくの勘弁してくれ
途中抜け連発からの試合終了後ボロ負けしたチームからごっそり人が減るの笑えるわ
途中抜け連発からの試合終了後ボロ負けしたチームからごっそり人が減るの笑えるわ
231: 2019/11/13(水) 21:02:30.63
>>229
パシフィック攻撃側で戦車みんな手前の島で芋るのほんとひで
パシフィック攻撃側で戦車みんな手前の島で芋るのほんとひで
233: 2019/11/13(水) 21:05:30.32
十年式クッソ柔らかいけど直ぐ修理済むんだな
惑星BFでは文字通り兵士と大砲が畑から採れるのか…
惑星BFでは文字通り兵士と大砲が畑から採れるのか…
234: 2019/11/13(水) 21:09:02.94
味方戦車同士が近づくと揺れが発生して照準がガクガクするから近寄り過ぎるなって!
236: 2019/11/13(水) 21:09:57.78
何でnoobって歩兵の時も戦車の時も無駄に近づいて邪魔してくるかな
237: 2019/11/13(水) 21:10:17.60
日米戦闘機相互不戦条約締結してる戦場はよく見る
FFに手を入れるなら戦闘機の20mm榴弾も弱体化させろ
まぁDICEのことだからFFだけ弱体化とかありえそうだけどな
FFに手を入れるなら戦闘機の20mm榴弾も弱体化させろ
まぁDICEのことだからFFだけ弱体化とかありえそうだけどな
238: 2019/11/13(水) 21:19:25.23
いや流石にミネストローネンゲリョスの前列があるし20ミリ榴弾は産廃にすると思うよ
239: 2019/11/13(水) 21:20:13.15
紳士協定とかどんな発想したら出来んだよ・・・普通にスコア位稼げるよな?
240: 2019/11/13(水) 21:21:55.75
フリーガーはそのままでいいわ
今のフリーガーのままでも航空機はキルできまくるし
そもそもあまり対空してないしなみんな
今のフリーガーのままでも航空機はキルできまくるし
そもそもあまり対空してないしなみんな
241: 2019/11/13(水) 21:26:20.92
初期は爆撃機の紳士協定とかしょっちゅうだったぞ
243: 2019/11/13(水) 21:29:54.62
歩猿さんは適度にストレスを与え続けないとすぐ怠けるからね
気長に育成していけ
気長に育成していけ
246: 2019/11/13(水) 22:01:43.19
日本軍めっちゃ格好良いんだな
こんなカラーの映像初めて見た
指揮所の映像マレーの虎山下将軍かな~
典型的な日本兵隣りにいてワロタ
WW2 Japanese footage
https://youtu.be/wOaZalssC0A
こんなカラーの映像初めて見た
指揮所の映像マレーの虎山下将軍かな~
典型的な日本兵隣りにいてワロタ
WW2 Japanese footage
https://youtu.be/wOaZalssC0A
247: 2019/11/13(水) 22:12:27.21
なんかトレンチカービン使ってる人多い気がするけど強いのか
248: 2019/11/13(水) 22:16:43.12
パシフィック米国側で戦闘機飛ばそうとしたら横の船から日本敵のフリーガー食らったけどあれってグリッチ?
249: 2019/11/13(水) 22:20:00.82
>>248
普通にエリア内だからグリッチでもなんでもないよただそれやると頭おかしい奴にTwitterとかで晒される危険性がある
普通にエリア内だからグリッチでもなんでもないよただそれやると頭おかしい奴にTwitterとかで晒される危険性がある
252: 2019/11/13(水) 22:28:30.93
>>249
エリア内から航空機リスポン地点攻撃出るのか・・・
エリア内から航空機リスポン地点攻撃出るのか・・・
263: 2019/11/14(木) 01:24:43.15
榴弾取らない限り地上を機銃で撃つ必要あるか?(日米機)
まとまってれば爆弾で始末できるし
>>252
補給所がある上、アメリカのリスポン地点遠いからやる気あるなら延々と撃てるおまけつき
まとまってれば爆弾で始末できるし
>>252
補給所がある上、アメリカのリスポン地点遠いからやる気あるなら延々と撃てるおまけつき
283: 2019/11/14(木) 09:50:03.54
>>248
それ地雷でやられた
それ地雷でやられた
250: 2019/11/13(水) 22:24:11.76
航空機に自信クランの奴をDFでボコって退室させるの気持ちよすぎて草
フリーガーマンに化けないとこは潔い
フリーガーマンに化けないとこは潔い
251: 2019/11/13(水) 22:27:32.71
日本軍で敵の上陸艇盗んで敵戦車の真横で機銃乱射してても見向きもしなくて草
253: 2019/11/13(水) 22:30:19.16
パシフィックは日本軍側も最後の区画、航空機リスキルされる
むしろこっちのほうがひどいw
むしろこっちのほうがひどいw
254: 2019/11/13(水) 22:34:07.02
フリーガー撃っても当たらんクソなんだが、どこらへんをどのタイミングで撃てばいいか分からん
259: 2019/11/13(水) 23:58:55.34
>>254
機首の先を狙って気持ち早めに
どうしても当てられないなら敵機の通り道の物陰に隠れてギリギリまで引きつけて真正面からぶっ放すといいよ
機首の先を狙って気持ち早めに
どうしても当てられないなら敵機の通り道の物陰に隠れてギリギリまで引きつけて真正面からぶっ放すといいよ
255: 2019/11/13(水) 22:42:23.43
P-47出して?
257: 2019/11/13(水) 23:38:31.66
258: 2019/11/13(水) 23:52:45.65
肝心の星条旗がないぞ
264: 2019/11/14(木) 01:27:15.70
爆撃機が暴れようがスコアトップとキルトップと勝利をつかむのは俺なので
どうでもいいのです
どうでもいいのです
268: 2019/11/14(木) 02:19:08.23
>>264
いつもビークル乗ってそう
いつもビークル乗ってそう
265: 2019/11/14(木) 01:27:25.25
日米戦闘機も最初からフレアぽんぽんでスコア稼げるようにすべきじゃなかったか?
雑魚ヌーブ素人にはキツいっす
雑魚ヌーブ素人にはキツいっす
267: 2019/11/14(木) 02:07:16.08
>>265
初心者にへっぽこ機銃と当て辛いショボ爆弾でフルカスタムのエース機をどう落とせてってんだよな!SWBFみたいに稼ぎ用のbot機でも飛ばして欲しいわ
初心者にへっぽこ機銃と当て辛いショボ爆弾でフルカスタムのエース機をどう落とせてってんだよな!SWBFみたいに稼ぎ用のbot機でも飛ばして欲しいわ
296: 2019/11/14(木) 12:36:50.72
>>267
戦闘機の機動力系の専門技能ほんま要らんねん…
あれだけは何考えてんのかわからんわ。過去作でリスキルはあっても機動力は平等やったのに、なんでそこいじっちゃうのか頭ダイスおかしいわ
戦闘機の機動力系の専門技能ほんま要らんねん…
あれだけは何考えてんのかわからんわ。過去作でリスキルはあっても機動力は平等やったのに、なんでそこいじっちゃうのか頭ダイスおかしいわ
297: 2019/11/14(木) 12:38:11.69
>>296
対地技能取ると対空が弱くなる
いいバランスだ
対地技能取ると対空が弱くなる
いいバランスだ
298: 2019/11/14(木) 12:40:34.55
>>297
それならレベル上げてから対地専門技能解放(ただし機動力は犠牲)でええやん?…
bf3のフレア未解放戦闘機よりも素人お断り路線じゃね?今回の日米戦闘機
それならレベル上げてから対地専門技能解放(ただし機動力は犠牲)でええやん?…
bf3のフレア未解放戦闘機よりも素人お断り路線じゃね?今回の日米戦闘機
332: 2019/11/14(木) 16:04:16.27
>>298
確かに不親切だとは思う
だが本来パイロットとはそういうものだろう
giant-killing
パイロットはみなMobius-1でなければならない
有象無象は許されない
確かに不親切だとは思う
だが本来パイロットとはそういうものだろう
giant-killing
パイロットはみなMobius-1でなければならない
有象無象は許されない
266: 2019/11/14(木) 01:32:48.09
機銃全く歩兵にあたらねぇな
269: 2019/11/14(木) 03:20:54.85
へたくその練習用の無限沸きコンクエストみたいな鯖があったらみんな気兼ねなく練習できるし
そういうのがあれば新規の人も入りやすいかもな
そういうのがあれば新規の人も入りやすいかもな
270: 2019/11/14(木) 03:33:32.70
フリーガーよりLVTを対空戦車にしたやつの方がヤバくね?ブレークスルー攻撃側のリスポーン地点からまあまあ離れた場所飛んでたのに、いきなり耐久MAXの俺が乗ってる零戦が秒で消炭にされてチートかと思ったわ。
272: 2019/11/14(木) 05:39:10.48
もう猿でもわかるようにパッケージに「びーえふは せんしゃ や ひこうき をこわすゲームだよ」って書いとけや
フリーガーあんのに全然飛んでこねえと思ってる航空機乗りが多数いると思うけど
ビークル壊す意識ある奴は戦車壊すの優先するしかねえんだよ
だって誰もやらねえから
フリーガーあんのに全然飛んでこねえと思ってる航空機乗りが多数いると思うけど
ビークル壊す意識ある奴は戦車壊すの優先するしかねえんだよ
だって誰もやらねえから
273: 2019/11/14(木) 06:26:46.18
結晶時刻:現代戦争
戦地風雲5
《戦地風雲5》|4/4-突破-太平洋風暴
中国語すげー格好良いw
戦地風雲5
《戦地風雲5》|4/4-突破-太平洋風暴
中国語すげー格好良いw
274: 2019/11/14(木) 06:32:36.23
カッコ悪
275: 2019/11/14(木) 07:30:59.09
航空機素人でも日米なら3機出るし空いてたら乗ればいい
3機上手いのが揃うのは稀だわ
味方にデスの少ない上手いのが居たら乗っとけよ
変な所でDFしなければ援護してくれるかもよ
3機上手いのが揃うのは稀だわ
味方にデスの少ない上手いのが居たら乗っとけよ
変な所でDFしなければ援護してくれるかもよ
276: 2019/11/14(木) 07:36:03.98
PCでBFやってたときは戦力が均等になるMODとかあったと思うんだがなー・・・
パーティーと野良のマッチングどころか、チーム分けすらいつまで経ってもまともにならないな
パーティーと野良のマッチングどころか、チーム分けすらいつまで経ってもまともにならないな
278: 2019/11/14(木) 07:50:04.35
航空機乗りに質問だがフリーガーで90ダメ入れられるけど撃墜されないってのは辛いものなのか?
フリーガー1人でやってるから90ダメ入れて逃げられるから対空やる意味あるか分からんようになる時多い
フリーガー1人でやってるから90ダメ入れて逃げられるから対空やる意味あるか分からんようになる時多い
280: 2019/11/14(木) 08:10:50.60
>>278 20ミリ榴弾対地の奴は続けて攻撃出来なくなるから90ダメは痛い
俺は爆撃派だから基地に帰って補給修理するからなんとか追撃くらわないように祈ってる
あなた1人じゃなくて複数いたら撃墜出来るのにね
俺は爆撃派だから基地に帰って補給修理するからなんとか追撃くらわないように祈ってる
あなた1人じゃなくて複数いたら撃墜出来るのにね
281: 2019/11/14(木) 09:34:46.96
>>278
まぁフリーガーマンが居るって事はDFした時に逃げられたら確実にヤバいので嫌らしい状況
DF以外でも爆弾を早目に投下しないといけないので多少精度落ちるしワンパンされなくても大ダメージ食らったらエンジンや翼壊れるし煙と火を吹く状態は敵機に狙われやすくなるので怖い
まぁフリーガーマンが居るって事はDFした時に逃げられたら確実にヤバいので嫌らしい状況
DF以外でも爆弾を早目に投下しないといけないので多少精度落ちるしワンパンされなくても大ダメージ食らったらエンジンや翼壊れるし煙と火を吹く状態は敵機に狙われやすくなるので怖い
284: 2019/11/14(木) 09:50:39.81
>>278
2人以上いないとほぼ意味ないと考えていい
補給所に行けばまた全快で戻ってくる
味方航空機が制空とる挙動をしてて初めてプレッシャーになる
2人以上いないとほぼ意味ないと考えていい
補給所に行けばまた全快で戻ってくる
味方航空機が制空とる挙動をしてて初めてプレッシャーになる
279: 2019/11/14(木) 07:50:10.27
味方の戦闘機がケツ取られて追われてたから後ろから援護したけどその味方はケツ取られてるのにひたすら地面に向かって20mm榴弾砲撃っててビビったわ
282: 2019/11/14(木) 09:35:10.97
LVTの対空武装まだ弱体化してねーのかよ
285: 2019/11/14(木) 09:51:04.52
俺は制空番長として高高度でフレアポンポンしながらお前らを見守ってるよ
291: 2019/11/14(木) 11:42:00.86
>>286
DFが対地やフレアに比べてスコアクソほどまずいのはともかく、撃墜前に降りられたら何も入らんからな
そりゃ地上しか見えてないやつも湧くわ
DFが対地やフレアに比べてスコアクソほどまずいのはともかく、撃墜前に降りられたら何も入らんからな
そりゃ地上しか見えてないやつも湧くわ
287: 2019/11/14(木) 09:58:26.61
フロントラインやりたいから夜に一人で鯖いるわw
誰か一人が最初に行動すればフロントライン好きが何人かくるっしょw
誰か一人が最初に行動すればフロントライン好きが何人かくるっしょw
290: 2019/11/14(木) 11:10:54.90
>>287
今フロントラインって2マップのグラオペ3日目でしかできないけどチート?
今フロントラインって2マップのグラオペ3日目でしかできないけどチート?
292: 2019/11/14(木) 12:02:20.13
>>290
えっ!フロントライン単体の項目消えたの?
サーバーブラウザーからしか入らないからプレイリスト見てないわ
えっ!フロントライン単体の項目消えたの?
サーバーブラウザーからしか入らないからプレイリスト見てないわ
288: 2019/11/14(木) 11:01:54.77
航空機落としてもすぐに復活するからなぁ
戦車は旗に直接絡むから狙うけど航空機は旨味がない
戦車は旗に直接絡むから狙うけど航空機は旨味がない
294: 2019/11/14(木) 12:11:13.10
90ダメももらったらだいたいの奴は引き下がる
火噴いてたら敵機も狙ってくる可能性が高い
修理に時間もかかるし意味のある行為だね
火噴いてたら敵機も狙ってくる可能性が高い
修理に時間もかかるし意味のある行為だね
295: 2019/11/14(木) 12:15:05.37
100式で腕磨けや
ボルト砂なんて上級者向け
ボルト砂なんて上級者向け
299: 2019/11/14(木) 12:42:08.43
なんでヘルダイバーと99艦爆にしなかったんですかねぇ
300: 2019/11/14(木) 12:43:59.46
4門機銃に中型爆弾で万能だから
301: 2019/11/14(木) 12:44:06.37
初心者なんですが、衛生兵や斥候で戦車と戦う方法あるの?
303: 2019/11/14(木) 12:47:19.44
>>301
斥候で遠くから索敵だけしときます
斥候で遠くから索敵だけしときます
302: 2019/11/14(木) 12:46:01.61
大人しく突撃兵か援護兵使え
304: 2019/11/14(木) 12:48:27.11
なんで初心者は斥候にこだわるんや
305: 2019/11/14(木) 12:50:35.59
近接で撃ち勝てないからSRで狙撃したら良いんじゃね?みたいな
307: 2019/11/14(木) 12:53:09.03
>>305
まさにその理由。
たまーに当たるし、デスが減るし。
突撃兵で正面から突撃してデスだけ増やすよりもまだマシかとw
まさにその理由。
たまーに当たるし、デスが減るし。
突撃兵で正面から突撃してデスだけ増やすよりもまだマシかとw
309: 2019/11/14(木) 12:59:30.83
>>307
衛生兵でトロンボンチーノ使えば
中距離戦える、スコープ光らない、レート速い、グレポン全当てしたらビークルに30数ダメ
回復でワンチャン砂合戦に勝てる
回復蘇生でスコアも入るよ
衛生兵でトロンボンチーノ使えば
中距離戦える、スコープ光らない、レート速い、グレポン全当てしたらビークルに30数ダメ
回復でワンチャン砂合戦に勝てる
回復蘇生でスコアも入るよ
310: 2019/11/14(木) 13:03:11.24
>>309
ありがと、早速やってみるわ
ありがと、早速やってみるわ
312: 2019/11/14(木) 13:07:54.04
>>307
お願いだからしょうもない拘りは捨ててドイツAR2種スオミルイス(ルイス解放まではマドセン)使っててください
お願いします
お願いだからしょうもない拘りは捨ててドイツAR2種スオミルイス(ルイス解放まではマドセン)使っててください
お願いします
313: 2019/11/14(木) 13:09:04.31
>>312
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
321: 2019/11/14(木) 13:26:02.42
>>313
突撃兵:Sturmgewehr、StG
援護兵:Lewis(解放遅い)Bren Madsen
衛生兵 Suomi
偵察兵:ZH(解放遅い)
が使いやすい
偵察兵は他兵科ランク15まで上げてリボルバーと知識手に入れた頃に使えばいいと思います
突撃兵:Sturmgewehr、StG
援護兵:Lewis(解放遅い)Bren Madsen
衛生兵 Suomi
偵察兵:ZH(解放遅い)
が使いやすい
偵察兵は他兵科ランク15まで上げてリボルバーと知識手に入れた頃に使えばいいと思います
425: 2019/11/15(金) 09:02:26.70
>>313
>>321
suomiは初心者向きじゃないからSTENで良いんじゃね。
斥候はトレンチカービン解放出来てるなら。
>>321
suomiは初心者向きじゃないからSTENで良いんじゃね。
斥候はトレンチカービン解放出来てるなら。
306: 2019/11/14(木) 12:52:28.14
九四式アンロックしたから使ってみたけどリロード速くていいなこれ
323: 2019/11/14(木) 13:30:27.90
>>306
アンロックしたけどまだ使ってねーや
それよりモデル27が気になるけど
普通にS&WのM10ミリポリかM1917じゃだめだったんか?
アンロックしたけどまだ使ってねーや
それよりモデル27が気になるけど
普通にS&WのM10ミリポリかM1917じゃだめだったんか?
308: 2019/11/14(木) 12:57:52.81
一生上手くならないな
311: 2019/11/14(木) 13:04:09.17
百式使わせて
315: 2019/11/14(木) 13:15:43.65
bfのマップの広さと撃ち合いのレンジ考えると
衛生のガジェットはともかくsmgは到底初心者向きじゃない
衛生のガジェットはともかくsmgは到底初心者向きじゃない
316: 2019/11/14(木) 13:18:57.95
援護兵ランク上げのついでに色々武器使ったけど全部ルイスの下位互換ってバランスヤバくない?ランク20のMMGは強いのかな?
318: 2019/11/14(木) 13:20:15.72
とりあえず練習場で感度調整と射撃練習して自信持つところからだよ
立ち回りはググって知識を入れつつ味方について行って学ぶんだ
立ち回りはググって知識を入れつつ味方について行って学ぶんだ
319: 2019/11/14(木) 13:22:21.09
ルイスより反動少ないブレンとレート高いFG42あるじゃん
火力と反動のバランスが良いLSもある
火力と反動のバランスが良いLSもある
320: 2019/11/14(木) 13:22:58.28
下位互換の意味がわかっとらんのだろ
322: 2019/11/14(木) 13:27:59.34
M1919は制圧射撃兵にして遠距離の頭1個出しから一方的に敵を煽るのには向いてると思った
煽るついでに何人か倒せる
戦車と一緒に行動するればスナイパーを抑えてくれるし修理でお互いを補える
煽るついでに何人か倒せる
戦車と一緒に行動するればスナイパーを抑えてくれるし修理でお互いを補える
324: 2019/11/14(木) 14:25:33.10
BFはEDFを見習え
325: 2019/11/14(木) 14:40:42.01
EDFってあのEDF?
326: 2019/11/14(木) 15:14:46.57
そう、あのエドワードとデイビスとフランチェスコだ
327: 2019/11/14(木) 15:19:19.44
(サザエ)さんだー!
328: 2019/11/14(木) 15:43:42.47
日本刀でアメリカ海兵隊1個分隊を全滅させるサザエさん
329: 2019/11/14(木) 15:49:30.83
プライベートライアンのせいでボルト砂で活躍したい欲望が抜けない
でもブレスルとか試合が動かないとムズムズするから突撃か煙衛生使うことが多い
砂やりたいなあ砂、ジャクソンになりたい
でもブレスルとか試合が動かないとムズムズするから突撃か煙衛生使うことが多い
砂やりたいなあ砂、ジャクソンになりたい
330: 2019/11/14(木) 15:57:38.90
M1903の追加予定無いとかありえねーよな
333: 2019/11/14(木) 16:16:56.04
砂やりたいならBF1やれば
多分シリーズでも最強クラスだろう
多分シリーズでも最強クラスだろう
334: 2019/11/14(木) 16:17:53.27
ずっと純コン使ってたけど、友人に勧められてホリパッド使い始めたら
かなりやり易くなった。純正よりも持ちやすいのかな?
次はテレビ→ゲーミングモニターに換えてみるかな・・・。だいぶ視認性かわりますか?
かなりやり易くなった。純正よりも持ちやすいのかな?
次はテレビ→ゲーミングモニターに換えてみるかな・・・。だいぶ視認性かわりますか?
336: 2019/11/14(木) 16:49:32.96
>>334
伏せられると分かりづらいのは一緒
伏せられると分かりづらいのは一緒
338: 2019/11/14(木) 16:57:59.78
>>334
初期からPROへ古いPCモニターからゲーミングモニターへ純コンも変えヘッドセットも変えた
最終的に回線が全てだと思ったよ
初期からPROへ古いPCモニターからゲーミングモニターへ純コンも変えヘッドセットも変えた
最終的に回線が全てだと思ったよ
335: 2019/11/14(木) 16:47:01.47
狭い場所だと日本刀クッソ強いな
337: 2019/11/14(木) 16:56:37.12
1はサプ付きの砂ずっと使ってたわ
そんな効果あるのか知らないけど
そんな効果あるのか知らないけど
339: 2019/11/14(木) 17:01:41.13
芋砂ならスポットがないVが最強
340: 2019/11/14(木) 17:24:08.57
モデル8くん悪くないけど やっぱクソ遅リロードが脚引っ張るな
やはりRSCか
やはりRSCか
341: 2019/11/14(木) 18:08:13.19
というか当たり判定が同期の問題でズレることあるから
初心者は下手に単発式のライフル使うより素直にステン使ったほうが打ち勝てると思うよ
初心者は下手に単発式のライフル使うより素直にステン使ったほうが打ち勝てると思うよ
343: 2019/11/14(木) 18:16:49.48
どうしても砂やりたいならジャングルカービン使えばいいんじゃね?
蘇生と回復してりゃ誰も文句言わねえぞ
蘇生と回復してりゃ誰も文句言わねえぞ
345: 2019/11/14(木) 18:38:30.09
このゲーム当たり前のようにしょっちちゅうサーバーから落とされるけどよく考えたらおかしくないか?
346: 2019/11/14(木) 18:39:41.00
数日くらいしかやってないが一度も落ちてないが
350: 2019/11/14(木) 18:50:03.15
>>347
嘘つくなや
2週間に1回ぐらいは鯖落ちしてるわ 昨日もアラス終わってリザルト見ようと思ったら
落ちやがった
嘘つくなや
2週間に1回ぐらいは鯖落ちしてるわ 昨日もアラス終わってリザルト見ようと思ったら
落ちやがった
348: 2019/11/14(木) 18:46:12.25
メガバズーカランチャーの出力並みに高火力な装備が対空重機銃っていう理解でいいかな
349: 2019/11/14(木) 18:48:15.08
何度も落ちるやつはおま環だからね?
351: 2019/11/14(木) 18:51:31.26
落ちるときは落ちる
それより出撃不可バグの方早急に直してもらいたい
それより出撃不可バグの方早急に直してもらいたい
352: 2019/11/14(木) 18:51:56.90
ここ数日は頻繁に落ちるわ
昨日一昨日は酷かった
昨日一昨日は酷かった
353: 2019/11/14(木) 18:53:45.71
しかしブレスル攻撃側の対空重機関銃はマジで頭おかしい戦績だせる
これはアカンわ
これはアカンわ
354: 2019/11/14(木) 19:00:57.55
噂の20mm4連榴弾は敵がスポットで視認できる距離からの撃ち始めだと余裕でフーリガーのおやつになる
割といいバランスだわ
割といいバランスだわ
355: 2019/11/14(木) 19:10:44.17
来週は近接武器かユーザーの声聞くとか言いながら頑なに新武器出さないのはチャプター4の頃から何にも変わってないのな
357: 2019/11/14(木) 19:26:02.53
>>355
予定だと新武器くるのは6週目からだぜ!
予定だと新武器くるのは6週目からだぜ!
362: 2019/11/14(木) 19:53:01.17
>>355
ユーザーの声聞く気があったらとっくにレン鯖かメトロオンリーローテが用意されてるから
ユーザーの声聞く気があったらとっくにレン鯖かメトロオンリーローテが用意されてるから
356: 2019/11/14(木) 19:12:56.83
人数空いてるサーバー入ると大抵片方に偏ってる
359: 2019/11/14(木) 19:34:35.73
つーかタイトル画面の兵士がBAR持ってるのにまだ実装されてないのおかしいけど
いつものDICEって感じで最高にクール
いつものDICEって感じで最高にクール
360: 2019/11/14(木) 19:42:28.72
まぁ一年近くも暇やってたんだしバズーカにBARも初期から持たせとけって話や
361: 2019/11/14(木) 19:49:56.15
すまんどうでもいい事なんだが
フーリガーにジワり続けてる
フーリガーにジワり続けてる
364: 2019/11/14(木) 19:59:17.16
パスフィックの本島と小島の間の海浅すぎて座礁したんだけど、おのれ日本兵めぇ
366: 2019/11/14(木) 20:30:44.32
フレアは欲しいけどなぁ
367: 2019/11/14(木) 20:45:00.21
榴弾早くナーフされねえかなあ
一緒に飛んでて楽しくないし、使われてもつまらんやろ
一緒に飛んでて楽しくないし、使われてもつまらんやろ
368: 2019/11/14(木) 20:48:06.98
来週の報酬、釘バットって。。
火炎放射兵とヒャッハーしろってか
火炎放射兵とヒャッハーしろってか
369: 2019/11/14(木) 20:53:08.86
bfは一人の責任が少ないとは言うけど、ブレークスルーだとゴミが数人いるとチーム崩壊するよな
370: 2019/11/14(木) 20:53:22.00
フリーガー出てから発狂パイロットのコメが増えてたが分隊コンクエばっかで出番なくなったな
371: 2019/11/14(木) 20:59:09.40
ブレークスルーやりまくってたけどtowのためにコンクエ戻ってきたらひどいもんだわ、どこから来るかさっぱりわからん
やはりBFVのコンクエはクソゲー
やはりBFVのコンクエはクソゲー
372: 2019/11/14(木) 21:01:26.82
メトロがやりたいの?🤔
373: 2019/11/14(木) 21:07:55.17
16人の陣営4つで戦うとかやってみたい
374: 2019/11/14(木) 21:16:32.52
メトロと太平洋のブレスルでいいや
375: 2019/11/14(木) 21:17:40.26
レンサバはよ
376: 2019/11/14(木) 21:26:16.89
太平洋ブレイクスルーだけで良いんだよなぁコンクエスト混ぜんな
377: 2019/11/14(木) 21:58:45.76
分コンつまんねえ
378: 2019/11/14(木) 22:03:25.05
あれがつまんねえ、これがつまんねえと言っている間に上手い奴というかやることやる奴同士で野良で出会ったらどのゲームタイプでも楽しめてるけどな
379: 2019/11/14(木) 22:07:10.39
BF5のキルタイムとプレイヤーの移動速度はコンクエストだと早すぎるんよ
384: 2019/11/14(木) 22:28:54.03
>>379
コンクエは野良だろうがVC並に索敵カバーし合えてる事が大前提な割にピンスポも機能してないからなぁ
あんまり知らないんだがキルタイム前作より早くなったの?フィールド広くして何故キルタイム早くしたし
コンクエは野良だろうがVC並に索敵カバーし合えてる事が大前提な割にピンスポも機能してないからなぁ
あんまり知らないんだがキルタイム前作より早くなったの?フィールド広くして何故キルタイム早くしたし
460: 2019/11/15(金) 13:51:05.45
>>384
ちょっと早くなった
一度、TTKを遅くしたら大炎上したし次回作もBFVぐらいのTTKになると思う
ちょっと早くなった
一度、TTKを遅くしたら大炎上したし次回作もBFVぐらいのTTKになると思う
380: 2019/11/14(木) 22:10:04.15
太平洋来てからマジでカクツキが酷い
人増えて鯖に負荷掛かってるのか知らんが撃ち合いに大きな支障が出るわ
人増えて鯖に負荷掛かってるのか知らんが撃ち合いに大きな支障が出るわ
381: 2019/11/14(木) 22:12:36.91
今の所プチフリ起きるのは太平洋戦線マップだけだからまだ我慢できるわ
382: 2019/11/14(木) 22:23:06.13
4チームで対戦するっていうゲームモードはよ
383: 2019/11/14(木) 22:27:03.13
分隊コンクエストメインは人離れるでしょ
385: 2019/11/14(木) 22:32:25.73
そういやeスポモードとか知らん間に立ち消えになったな
386: 2019/11/14(木) 22:44:20.75
神プレイリストに変なモードが混じってるよぉ(´;ω;`)
387: 2019/11/14(木) 22:46:15.00
やることやらないで育った奴は分コンじゃ何の役にも立たないよ
上手いプレイヤーが93/100できることがあるとすればやることやらない奴は13/100もできてない
BFなんてキル以外でできること沢山あるのにやらない奴ら
スキルに大幅なアンマッチがあるんだから一緒のゲームとか分隊でお互いが楽しく遊べるわけないだろ
やることやらない奴が片方チームに多すぎたらゲームにならない
上手いプレイヤーが93/100できることがあるとすればやることやらない奴は13/100もできてない
BFなんてキル以外でできること沢山あるのにやらない奴ら
スキルに大幅なアンマッチがあるんだから一緒のゲームとか分隊でお互いが楽しく遊べるわけないだろ
やることやらない奴が片方チームに多すぎたらゲームにならない
434: 2019/11/15(金) 10:58:44.93
>>421
俺は分コン専じゃないし主に撃ち合い調整で遊んでる
分コン専の中でもちゃんと旗取りやってる奴と自分が気持ちよくなりたいキルだけしかしないチーデスやってる奴に大きくわかれるからね
だから分コン専は本当の一部のプレイヤー除いてそんなに評価していない
他のルールやってるのをたまに遭遇して見てると歩兵しかできないし立ち回りが歩兵キル優先しかできないからレベル低いと思うし
最近はフレチーム移動機能利用して好き放題している奴もいるしマナーが悪い印象
>>387は歩兵だけでもキル以外にできることがBFにはあるから分コンでもその特徴が大きくでるってことを書いた
俺は分コン専じゃないし主に撃ち合い調整で遊んでる
分コン専の中でもちゃんと旗取りやってる奴と自分が気持ちよくなりたいキルだけしかしないチーデスやってる奴に大きくわかれるからね
だから分コン専は本当の一部のプレイヤー除いてそんなに評価していない
他のルールやってるのをたまに遭遇して見てると歩兵しかできないし立ち回りが歩兵キル優先しかできないからレベル低いと思うし
最近はフレチーム移動機能利用して好き放題している奴もいるしマナーが悪い印象
>>387は歩兵だけでもキル以外にできることがBFにはあるから分コンでもその特徴が大きくでるってことを書いた
388: 2019/11/14(木) 22:48:51.91
やることやらない奴が分隊長になるのはおかしすぎるんだよ
俺の分隊長デフォルトオフ設定追加の要望通らないかな
俺の分隊長デフォルトオフ設定追加の要望通らないかな
389: 2019/11/14(木) 23:05:43.52
パイロットで分隊は行ったら蹴られ、次に入った分隊でも蹴られ
2位に16000スコア差つけてトップスコアなのに勿体ないだろ分隊スコア
最終区画で何発ロケットぶち込めるかが硫黄島ブレスルのキモだろ分かってんのか?
2位に16000スコア差つけてトップスコアなのに勿体ないだろ分隊スコア
最終区画で何発ロケットぶち込めるかが硫黄島ブレスルのキモだろ分かってんのか?
390: 2019/11/14(木) 23:18:05.19
>>389自分が分隊長やっててパイロット入ってきたら申し訳ないと思いつつ蹴ってる
高いスコアは確かに魅力的だけど、如何せん協力って協力が出来ないのがなぁ・・・
高いスコアは確かに魅力的だけど、如何せん協力って協力が出来ないのがなぁ・・・
391: 2019/11/14(木) 23:19:51.00
>>390
📌打ったらそこにフレアと500lbデリバリーしてやるよ
📌打ったらそこにフレアと500lbデリバリーしてやるよ
392: 2019/11/14(木) 23:20:58.33
味方が総無能でフレアやスモークすら焚かないから
ワイがフレア+トレンチカービン+スモークで拠点防衛特攻するんやw
bf3のときもモーセン+smgで同じようなことやっとったな…
雑魚野良の宿命なんか
ワイがフレア+トレンチカービン+スモークで拠点防衛特攻するんやw
bf3のときもモーセン+smgで同じようなことやっとったな…
雑魚野良の宿命なんか
393: 2019/11/14(木) 23:21:12.04
正直野良でやる時とか分隊員とかただの沸きポとしか見てないから航空機乗りは分隊にいらないな
400: 2019/11/14(木) 23:56:16.29
>>393
これ
1人分湧きポ減るって考えたらしゃーないと思う
気まぐれで途中から飛行機乗ったとかならまだ蹴らないけどね
これ
1人分湧きポ減るって考えたらしゃーないと思う
気まぐれで途中から飛行機乗ったとかならまだ蹴らないけどね
394: 2019/11/14(木) 23:24:00.62
なんで今作のコンクエこんなおもんないんや…
4と1はコンクエとたまにオペレーションだけだったのに今作ブレイクスルーしかやるもんねーやん
4と1はコンクエとたまにオペレーションだけだったのに今作ブレイクスルーしかやるもんねーやん
398: 2019/11/14(木) 23:45:57.80
>>394
開けたマップが多くてマラソンさせられる。
開けたマップが多くてマラソンさせられる。
414: 2019/11/15(金) 01:49:43.17
>>394
兵士どころか戦車の位置すら兵科選ばないとチーム内共有できないからチームとは名ばかりの全員バラバラ個人技、コンクエはこれが顕著
ブレークスルーはまだ敵の場所と進む方向が一定だから何とかなってる
兵士どころか戦車の位置すら兵科選ばないとチーム内共有できないからチームとは名ばかりの全員バラバラ個人技、コンクエはこれが顕著
ブレークスルーはまだ敵の場所と進む方向が一定だから何とかなってる
395: 2019/11/14(木) 23:34:24.64
BFVはおもしろい、つまらないプレイヤーが多いだけ
396: 2019/11/14(木) 23:39:18.96
パシストで戦闘機リスキルしてすまんな、、、、
397: 2019/11/14(木) 23:44:26.21
命令リクエストした時だけは素早く命令出す分隊長が一番害悪
399: 2019/11/14(木) 23:53:16.81
700円の時買った初心者なんですが、演習場で適当に柱使ってエイム訓練しようとしてるんですけど、初期武器に専門技能つけれなくて困ってるんですけど、実戦で訓練するしかないん?
403: 2019/11/15(金) 00:05:46.69
>>399
高度な検索から64人ゲームのモードで現在人数が1人とかの鯖で練習がとても便利で有効
8人集まると分隊画面に行ってしまうから別の鯖にまた入りなおす
練習場は指摘通り専門技能付けられないから的当てゲームでエイムの感覚を調整する時に使うくらい
高度な検索から64人ゲームのモードで現在人数が1人とかの鯖で練習がとても便利で有効
8人集まると分隊画面に行ってしまうから別の鯖にまた入りなおす
練習場は指摘通り専門技能付けられないから的当てゲームでエイムの感覚を調整する時に使うくらい
405: 2019/11/15(金) 00:17:42.35
>>403
やっぱリつけれなかったんですね
バグかと思った どもです
やっぱリつけれなかったんですね
バグかと思った どもです
401: 2019/11/15(金) 00:00:47.61
bf1の砂とか全然使えなかったわ
bf5が楽しかったからヘンリー使ってみたくてbf1やってみたけどまじで頭抜けない
適正距離で胴体キル狙うにも難しいし
速攻でやめてbf5に戻ってきたわ
bf5だと頭抜きまくれるんだけどこっちに慣れると
bf1は全然ダメだよ
bf5が楽しかったからヘンリー使ってみたくてbf1やってみたけどまじで頭抜けない
適正距離で胴体キル狙うにも難しいし
速攻でやめてbf5に戻ってきたわ
bf5だと頭抜きまくれるんだけどこっちに慣れると
bf1は全然ダメだよ
413: 2019/11/15(金) 01:35:30.55
>>401
ダメージ200%鯖行けば胴撃ちワンパンで爽快だぞ
ダメージ200%鯖行けば胴撃ちワンパンで爽快だぞ
402: 2019/11/15(金) 00:04:19.48
分隊コンクエストで芋るなよ…マジで頭沸いてるだろ
404: 2019/11/15(金) 00:08:05.33
ターナーめっちゃ使いにくい…中距離反動デカすぎてm1カービン使ったほうがキル取れるし
リロードがクソ遅いぞ
リロードがクソ遅いぞ
406: 2019/11/15(金) 00:19:36.22
ターナー昔は最強格だったのになぁ
409: 2019/11/15(金) 00:39:59.01
>>406
ほんと久しぶりに使ってみたら全然キル取れなくてビックリしたわ
m1カービンかMASが有能すぎて現状ターナーの強みがわからん
ほんと久しぶりに使ってみたら全然キル取れなくてビックリしたわ
m1カービンかMASが有能すぎて現状ターナーの強みがわからん
407: 2019/11/15(金) 00:21:20.26
一回地上攻撃したら、弾残ってるのに補給に戻らないといけないのはなかなかに非効率でストレスだぞ
408: 2019/11/15(金) 00:23:54.90
出撃不可バグ多発するんだがマップが悪いのか本体が悪いのかわからんな
410: 2019/11/15(金) 00:40:00.21
ここんとこ自分も起きる回数増えた
411: 2019/11/15(金) 00:49:09.52
昔のセミオートが圧倒的だった時も好きだった
さすがに弱体化は仕方ないレベルだったが
さすがに弱体化は仕方ないレベルだったが
412: 2019/11/15(金) 01:25:36.73
飛行場ブレイクスルーゴミすぎー
攻撃側戦車4両防衛側0両固定対戦車砲も無しとか頭おかしい
それなのに防衛優勢で敵に芋戦車が多い時ほんと地獄
攻撃側戦車4両防衛側0両固定対戦車砲も無しとか頭おかしい
それなのに防衛優勢で敵に芋戦車が多い時ほんと地獄
415: 2019/11/15(金) 05:16:53.44
BFとCODは別ゲーと思ってるけどあえて言うと今作の賛否分かれるCODは、個人的には原点回帰した良作だと思う。がマップがクソが多い。
しかしFPSとして、という観点から見ると戦争シミュレーションに近いBFよりはFPSコンテンツとして優れてると思ってる。つまり撃ち合いがメインでそれをしたいならCOD行けって話し
しかしFPSとして、という観点から見ると戦争シミュレーションに近いBFよりはFPSコンテンツとして優れてると思ってる。つまり撃ち合いがメインでそれをしたいならCOD行けって話し
419: 2019/11/15(金) 07:24:05.36
>>415
今度は日記帳に書いて先生に提出するんだよ
今度は日記帳に書いて先生に提出するんだよ
416: 2019/11/15(金) 06:35:46.21
すげえ馬鹿っぽい文章だな
418: 2019/11/15(金) 06:56:55.05
待ち有利過ぎるFPSはつまらん
420: 2019/11/15(金) 07:37:52.76
撃ち合いだけ特化ならそれもいいんだけど
CODはミサイルが落ちてきたり常時レーダーで位置バレだし
そうでもないんだよな
CODはミサイルが落ちてきたり常時レーダーで位置バレだし
そうでもないんだよな
422: 2019/11/15(金) 07:42:02.03
分コンは他のルールよりプレイヤーの質で左右されやすいからやりたくないわ
分コンで対物芋やってる奴とかいるし
分コンで対物芋やってる奴とかいるし
423: 2019/11/15(金) 08:07:34.38
いつもやってる分コンの猛者がいないのおもんないな
みんな分コン嫌いらしいしピックアップしなければ棲み分けられるのにね
みんな分コン嫌いらしいしピックアップしなければ棲み分けられるのにね
424: 2019/11/15(金) 08:11:13.41
5対5を否定されたダイスがならば分隊コンクエやれやって魂胆が見え隠れしてるから
分隊コンは戦車乗って衛生兵しか出来ませんをキルするのが楽しいです
分隊コンは戦車乗って衛生兵しか出来ませんをキルするのが楽しいです
426: 2019/11/15(金) 09:32:37.99
マップがくそって今作はハマダでさえ遮蔽物だらけで立ち回りやすいからマシだと思うけどな
427: 2019/11/15(金) 09:53:55.21
ハマダは中遠距離武器しかまともに立ち回れないから近距離武器しか使えない奴らが発狂してるだけやろ
428: 2019/11/15(金) 10:10:18.60
トンプソンとか近距離武器で中距離倒すのが一番なんですわぁ
429: 2019/11/15(金) 10:28:45.00
一つ気になったんだがこのゲームマウサーいんのかな
804: 2019/11/17(日) 15:01:28.47
>>429
いるぞ
分コンやチーデスだとハッキリ分かる
いるぞ
分コンやチーデスだとハッキリ分かる
430: 2019/11/15(金) 10:31:03.12
CSとPCでは振り向きの仕様が違うんで
ぶっちゃけ、マウスなんて使えないっていってた配信者がいたけどね
ぶっちゃけ、マウスなんて使えないっていってた配信者がいたけどね
431: 2019/11/15(金) 10:33:58.10
そりゃ居るだろうが気になった事無いな
多分分隊コンクエとかチーデスラッシュみたいなクソつまらんモードに籠もってるんじゃね
マウス使ってまで勝ちたい奴は戦車や航空機に蹂躙されるの我慢ならないだろうし
多分分隊コンクエとかチーデスラッシュみたいなクソつまらんモードに籠もってるんじゃね
マウス使ってまで勝ちたい奴は戦車や航空機に蹂躙されるの我慢ならないだろうし
432: 2019/11/15(金) 10:40:43.33
次週はグラインドっぽいな…しかも報酬が釘バットてw
サザエさんが釘バットを振り回す光景が見える見える
サザエさんが釘バットを振り回す光景が見える見える
447: 2019/11/15(金) 12:15:51.72
>>432 釘バットに中島って名前入ってたらダイス誉めるわ
433: 2019/11/15(金) 10:48:52.40
SFの弾増やすかリロード速くしてくれねえかな
もしくはレート720で25発くらいの新AR頼むよー
もしくはレート720で25発くらいの新AR頼むよー
435: 2019/11/15(金) 11:16:24.70
何度も書くけど
1キル5秒のキルタイム(KPM=12)でないと過半数以上拠点確保の優位性に追いつけないし、1試合を通してそんな奴は存在しえないんだよ
リスクを負ってガンガン拠点確保する上手いプレイヤーが少なすぎる
1キル5秒のキルタイム(KPM=12)でないと過半数以上拠点確保の優位性に追いつけないし、1試合を通してそんな奴は存在しえないんだよ
リスクを負ってガンガン拠点確保する上手いプレイヤーが少なすぎる
436: 2019/11/15(金) 11:17:21.42
戦闘機乗りでも歩兵はマウスの奴は居るな
配信ですぐ分かったわw
安物のUSBケーブルとXIM APEXは駄目だぞw
あと感度設定でバレバレだなw
配信ですぐ分かったわw
安物のUSBケーブルとXIM APEXは駄目だぞw
あと感度設定でバレバレだなw
437: 2019/11/15(金) 11:26:58.10
敵に撃ってる途中で連射が止まるやつまだあるやんけ
久々に北米サーバに行ってみたら頻発しすぎてびっくりだわ
しまいには復活できないバグまで起きて再起動になった
久々に北米サーバに行ってみたら頻発しすぎてびっくりだわ
しまいには復活できないバグまで起きて再起動になった
438: 2019/11/15(金) 11:30:21.68
昨日分隊コンクエをショットガンで2時間くらいやってたら3件もファンメ貰ったわ
狭いマップでSGは卑怯なのか?普段コンクエ専だからわからんのだが
狭いマップでSGは卑怯なのか?普段コンクエ専だからわからんのだが
439: 2019/11/15(金) 11:34:20.77
>>438
ルールの中の使える武器を使ってるんだからなんの問題もないでしょ
たまに分コンでSG使わないで撃ち合いしろよって感じの自分ルール持ってる人いるから無視でおけ
ルールの中の使える武器を使ってるんだからなんの問題もないでしょ
たまに分コンでSG使わないで撃ち合いしろよって感じの自分ルール持ってる人いるから無視でおけ
442: 2019/11/15(金) 11:39:06.06
>>439
なるほどな。撃ち合いがしたい人達にとってはSGは不本意なわけか
そりゃ申し訳ねぇことしたかな
なるほどな。撃ち合いがしたい人達にとってはSGは不本意なわけか
そりゃ申し訳ねぇことしたかな
441: 2019/11/15(金) 11:37:22.54
>>438
狭い範囲で俺ルールを勝手に設定してあたかもそれが全プレイヤー共通だと思いこんでいるんだろう
狭い範囲で俺ルールを勝手に設定してあたかもそれが全プレイヤー共通だと思いこんでいるんだろう
443: 2019/11/15(金) 11:40:40.55
それにしても最近のファンメは過激になったな
文の初っ端から人格否定されるとは思わんかったww
文の初っ端から人格否定されるとは思わんかったww
479: 2019/11/15(金) 18:33:14.80
>>443
xboxだと生チンポの画像をいきなり送ってくるファンメールがあったがPS4では見かけない。
オイラ的には生オッパイのほうが嬉しい。
xboxだと生チンポの画像をいきなり送ってくるファンメールがあったがPS4では見かけない。
オイラ的には生オッパイのほうが嬉しい。
486: 2019/11/15(金) 19:37:26.39
>>479
以前箱のレースゲーで外人の娘とバトルして勝ったらマソコの写真送ってきた事があったなー
本人のかは分からんが
以前箱のレースゲーで外人の娘とバトルして勝ったらマソコの写真送ってきた事があったなー
本人のかは分からんが
488: 2019/11/15(金) 20:10:20.86
>>479
昔ファンメくれた外人に日本語で返したら
ロリの画像送られてきたことあるわ
とりあえずお礼言っといた
昔ファンメくれた外人に日本語で返したら
ロリの画像送られてきたことあるわ
とりあえずお礼言っといた
444: 2019/11/15(金) 11:40:42.29
分隊コンクエ多いな。なんで?
445: 2019/11/15(金) 11:41:54.15
>>444
今ピックアップかなんかされてるからだと思う
今ピックアップかなんかされてるからだと思う
446: 2019/11/15(金) 11:49:31.56
ちゃんと通報しとけよ
448: 2019/11/15(金) 12:19:03.16
リスポンのスペースが無いとかエリア外とか
リス地点になる側に分かる方法欲しいわ
リス地点になる側に分かる方法欲しいわ
450: 2019/11/15(金) 12:37:08.99
チャプター5からのタイトル画面に映ってるBARが未だに実装されないのはマズイんじゃない?
451: 2019/11/15(金) 12:38:38.44
452: 2019/11/15(金) 12:40:28.89
>>451
どう見ても刺突爆雷がトイレのカッポンするやつにしか見えない
どう見ても刺突爆雷がトイレのカッポンするやつにしか見えない
459: 2019/11/15(金) 13:44:26.58
>>450
ウェーク島に合わせてるんだろうよ
今回はランク報酬でいくつか武器手に入るし多少はね
ウェーク島に合わせてるんだろうよ
今回はランク報酬でいくつか武器手に入るし多少はね
453: 2019/11/15(金) 12:40:33.54
俺はどの武器使ってもいい派
距離に合わせて武器を変える、武器に合わせて距離を調節する、ってのも立ち回りの一つだ
かくいう俺も無強化MP34がくっっっっっっそ雑魚すぎて泣きながらレベル上げてるだけどさ
どんな銃にも撃ち勝てないよナニコレ
距離に合わせて武器を変える、武器に合わせて距離を調節する、ってのも立ち回りの一つだ
かくいう俺も無強化MP34がくっっっっっっそ雑魚すぎて泣きながらレベル上げてるだけどさ
どんな銃にも撃ち勝てないよナニコレ
455: 2019/11/15(金) 12:45:08.30
>>453
銃剣突撃を信じろ
銃剣突撃を信じろ
458: 2019/11/15(金) 13:12:50.81
>>455
せめて3倍サイトがあればリベイロール的な使い方と銃剣を組み合わせられそうなんだけど
SMGのサイトじゃ精度が生かせなくてきついよ~
無強化はまじビックリするほど弱いわw
せめて3倍サイトがあればリベイロール的な使い方と銃剣を組み合わせられそうなんだけど
SMGのサイトじゃ精度が生かせなくてきついよ~
無強化はまじビックリするほど弱いわw
454: 2019/11/15(金) 12:44:22.01
分コン専は変な人が多い印象
やたら高ランクで野良に対して大会ルール押し付け(スポットフレア、戦車、SG、Suomi等の禁止武器)してきたり
中距離レンジから撃てる銃を好んで使いリーン射線置きがん待ちをして一歩引いた所からキルをする最適解プレイ
あと聞いた話だとクランとか組んでガチでやってる奴はマウサーも多いらしいね
やたら高ランクで野良に対して大会ルール押し付け(スポットフレア、戦車、SG、Suomi等の禁止武器)してきたり
中距離レンジから撃てる銃を好んで使いリーン射線置きがん待ちをして一歩引いた所からキルをする最適解プレイ
あと聞いた話だとクランとか組んでガチでやってる奴はマウサーも多いらしいね
461: 2019/11/15(金) 14:19:00.84
あれ…TTDが一瞬になるのを考慮してTTKも遅めに調整したんじゃなかったっけ
復帰勢だから最近どんな調整があってどんな炎上してたか知らんけど
復帰勢だから最近どんな調整があってどんな炎上してたか知らんけど
462: 2019/11/15(金) 14:21:04.84
>>461
1回TTK調整して各武器+1発になったけど不満が挙がったから元に戻った
その後もチャージショットの修正とか色々パッチ入った事になってるけど実際は……
1回TTK調整して各武器+1発になったけど不満が挙がったから元に戻った
その後もチャージショットの修正とか色々パッチ入った事になってるけど実際は……
468: 2019/11/15(金) 16:54:45.97
>>462
ユーザーって無責任だから意見聞いてれば全部うまくいくわけじゃないんだけどな、特にpvpゲームなんて自分が良けりゃ何でもいい奴しか意見言わないし
それはさておき全然直ってないよなぁチャージショット、硫黄島で100式チャージショットなんて見飽きるレベルでおきるし
ユーザーって無責任だから意見聞いてれば全部うまくいくわけじゃないんだけどな、特にpvpゲームなんて自分が良けりゃ何でもいい奴しか意見言わないし
それはさておき全然直ってないよなぁチャージショット、硫黄島で100式チャージショットなんて見飽きるレベルでおきるし
463: 2019/11/15(金) 14:31:28.68
TTKが遅いとストレスたまるからな
そりゃTTK早いほうがいいでしょみんな
そりゃTTK早いほうがいいでしょみんな
465: 2019/11/15(金) 14:53:00.94
TTK遅くして不満出たのはセミ武器が軒並み微妙なやっつけ調整だからじゃね
466: 2019/11/15(金) 15:48:52.57
すげぇマニアックな武器ばっか出るんだな!これは期待しますわ
467: 2019/11/15(金) 16:06:54.92
航空機からの爆弾落とすタイミングが解らない。bf1みたいに下覗けないから難しい
469: 2019/11/15(金) 16:59:30.07
>>467
普通に水平飛行しながら落とすと前に流れまくるし高度や速度の条件が少し変われば全然違う位置に落ちるからね
普通に水平飛行しながら落とすと前に流れまくるし高度や速度の条件が少し変われば全然違う位置に落ちるからね
470: 2019/11/15(金) 17:05:18.27
わざわざBFで競技系()ルールやってる奴なんて頭おかしいのしか居ないでしょ
471: 2019/11/15(金) 17:18:01.16
分コンってクランにしか需要ないだろうし、消せよこのモード。チーデス、コンクエもいらん。前線が発生しない・散発的な小競り合いしか発生しないモードがつまらないってことなんだと思う。
472: 2019/11/15(金) 17:35:27.85
前線はオブジェクトの無いチーデスにさえあるしそれを意識できてるかで立ち回りも全然変わる
473: 2019/11/15(金) 17:39:32.20
でもチーデスってコロコロ湧き場所変わらないか?
474: 2019/11/15(金) 17:41:42.23
今作のコンクエはまじで前線が消える時あるしほんと小さい規模になるときがあるw
BF1は前線が純粋な撃ち合いか雪合戦で楽しかったのにどうしてこうなった
BF1は前線が純粋な撃ち合いか雪合戦で楽しかったのにどうしてこうなった
475: 2019/11/15(金) 17:54:55.71
チーデスでも全体マップや小マップでの味方デスマーク、キルログ、味方の流れや偏りや撃ち合い発生個所、味方・敵の弾の砲火線などから、前線や敵の位置、流れ、固まってる箇所などを想像できるだけで大分違う
というか最近分隊長だけじゃなくて味方全員の進行方向矢印がわかるようになったサイレントアップデートがあるよね、ナイス調整
というか最近分隊長だけじゃなくて味方全員の進行方向矢印がわかるようになったサイレントアップデートがあるよね、ナイス調整
476: 2019/11/15(金) 18:15:04.35
確かにいつの間にか青点にもちっちゃい矢印が付いてるよな
パシフィックと硫黄島のコンクエはあまりぐるぐるしないから嫌いじゃないが
飽きてきちゃうから前にやったアウトポストの細かな不満点が解消したルールでまた遊びたいな
みんなで建築楽しかったわ
パシフィックと硫黄島のコンクエはあまりぐるぐるしないから嫌いじゃないが
飽きてきちゃうから前にやったアウトポストの細かな不満点が解消したルールでまた遊びたいな
みんなで建築楽しかったわ
587: 2019/11/16(土) 12:13:15.83
>>476
アウトポストはもっと建築増やして要塞化して小規模の攻城戦みたいな異色のモードにしてほしいわ。
アウトポストはもっと建築増やして要塞化して小規模の攻城戦みたいな異色のモードにしてほしいわ。
477: 2019/11/15(金) 18:25:52.08
BF5のコンクエは全体的にマップが広すぎる
全占拠でチケット爆速消費&スポット無しなんだからBF1のスエズみたいな一本道マップの方が良かったんじゃないか
BF5の広さのコンクエなら以前のスポットシステム必須だろ
全占拠でチケット爆速消費&スポット無しなんだからBF1のスエズみたいな一本道マップの方が良かったんじゃないか
BF5の広さのコンクエなら以前のスポットシステム必須だろ
482: 2019/11/15(金) 19:21:52.82
>>477
ほんと無駄に広くて更地みたいなマップばかり
結局人気出るのはロッテルダムやアングラみたいな小ぢんまりした密度が高いマップだと分かりきっているのに
ほんと無駄に広くて更地みたいなマップばかり
結局人気出るのはロッテルダムやアングラみたいな小ぢんまりした密度が高いマップだと分かりきっているのに
490: 2019/11/15(金) 20:59:02.26
>>477
開発が赤点撃つゲームにしたくないって事で指差スポットなくなったらしいけど何故かフレアなんかのスポットシステム自体は生きてるし、開発終盤でバカがゴネて指差スポット引っこ抜いたんじゃね
指差スポット前提でコンクエマップ作ってたからこんな破綻してる説ありそう
開発が赤点撃つゲームにしたくないって事で指差スポットなくなったらしいけど何故かフレアなんかのスポットシステム自体は生きてるし、開発終盤でバカがゴネて指差スポット引っこ抜いたんじゃね
指差スポット前提でコンクエマップ作ってたからこんな破綻してる説ありそう
535: 2019/11/16(土) 06:47:12.85
>>490
元からだし指差しスポットなくて神ゲーなんだがV
元からだし指差しスポットなくて神ゲーなんだがV
534: 2019/11/16(土) 06:46:11.58
>>477
過去作と比べて別に普通だよ
過去作と比べて別に普通だよ
478: 2019/11/15(金) 18:27:53.94
分隊コンクエ硫黄島、5vs8から逆転勝利
すげぇわ
すげぇわ
480: 2019/11/15(金) 18:55:36.79
こかんとこレポートが取得できませんでしたってなってスコアボード見れない回数が多い気がする
481: 2019/11/15(金) 18:55:57.60
アウトポストはまだ先だけど12/26に再実装あるよ
俺もアウトポストも好き
https://twitter.com/temporyal/status/1194944643399606274
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
俺もアウトポストも好き
https://twitter.com/temporyal/status/1194944643399606274
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
483: 2019/11/15(金) 19:26:05.46
旧マップにもジープ追加して全体マップから直接リスポーンできれば結構変わるんだけどね
484: 2019/11/15(金) 19:27:13.34
アウトポストは多少拓けたマップでも楽しいから好き
485: 2019/11/15(金) 19:30:06.83
太平洋でやるアウトポスト楽しそうだけど榴弾で歩兵ハゲるだろw
487: 2019/11/15(金) 19:55:12.56
みんなで建築してた歩兵たちが一斉に空にフリーガーぶっ放すのが想像できる
アウトポストの不満点といえばポスト破壊は拠点内からじゃないとできない方がいいな
爆撃も砲撃もすげー遠くからやれちゃうからいかん
アウトポストの不満点といえばポスト破壊は拠点内からじゃないとできない方がいいな
爆撃も砲撃もすげー遠くからやれちゃうからいかん
489: 2019/11/15(金) 20:14:03.96
>>487
くっついてキコキコじゃないと壊せなくしたら良いよな
砲撃爆撃は敵歩兵引き剥がすだけ
くっついてキコキコじゃないと壊せなくしたら良いよな
砲撃爆撃は敵歩兵引き剥がすだけ
491: 2019/11/15(金) 21:12:13.92
ひたすら補給しながらフレアでスポットだけするマンやってみたけどめちゃくちゃスコア稼げるね
100キル位してる2位の人を突き放してトップ取れた
100キル位してる2位の人を突き放してトップ取れた
500: 2019/11/15(金) 22:24:47.21
>>491
専属スポット奴隷はアメ鯖のブレスルでやるとええで
フレア炊きつつたまに孤立した敵狩るだけならラグアーマーあんま関係ないし
独占/寡占ビジネスの圧倒的強さを体感できる
専属スポット奴隷はアメ鯖のブレスルでやるとええで
フレア炊きつつたまに孤立した敵狩るだけならラグアーマーあんま関係ないし
独占/寡占ビジネスの圧倒的強さを体感できる
492: 2019/11/15(金) 21:13:44.15
ブレスルアングラで最終区画から途中参加してフレア焚きまくったらトップ取れたことあるわ
493: 2019/11/15(金) 21:24:55.30
グラオペの途中参加で3日目のフロントラインしかプレイしてないのにチャプターXP3万近く貰えて草これ繰り返せば簡単にランク上がるな
494: 2019/11/15(金) 21:39:24.85
鳩ぽっぽモードはまだかね
鳩の代わりにブーメランでも良いけど
鳩の代わりにブーメランでも良いけど
501: 2019/11/15(金) 22:29:03.10
>>494
あまり人気なかったけど俺はわちゃわちゃしてて好きだったな
あまり人気なかったけど俺はわちゃわちゃしてて好きだったな
495: 2019/11/15(金) 21:43:12.86
コンソメいたら抜けるわ
味方でも敵でもつまらん
味方でも敵でもつまらん
514: 2019/11/15(金) 23:46:59.34
>>495
コンソメって数人でパーティ組んでるやつだよね
あいつ強いすぎるし倒しても分隊員が蘇生するし倒せないわ
でもあいついると張り合う相手として楽しいわ
コンソメって数人でパーティ組んでるやつだよね
あいつ強いすぎるし倒しても分隊員が蘇生するし倒せないわ
でもあいついると張り合う相手として楽しいわ
515: 2019/11/15(金) 23:48:13.63
>>514
てっきりコンバータマウサーの事を指す隠語かなんかかと思ったが配信者なんだなngしとこ
てっきりコンバータマウサーの事を指す隠語かなんかかと思ったが配信者なんだなngしとこ
518: 2019/11/16(土) 00:22:58.20
>>515
あいつ配信者なの?
それは知らんかったは一時期コンクエでアホみたいに強いやつがいて
そいつの名前がコンソメだったから覚えてた
あいつ配信者なの?
それは知らんかったは一時期コンクエでアホみたいに強いやつがいて
そいつの名前がコンソメだったから覚えてた
496: 2019/11/15(金) 21:43:40.34
オージー鯖やアメ鯖だとピンが300超える時があるけど、オマ環?
497: 2019/11/15(金) 21:52:57.73
ブレイクスルー最初のとこで防衛頑張っていい試合になるかなと思ったら最初のとこ突破された瞬間に抜けるやつ多くてそのままストレート負け
498: 2019/11/15(金) 22:07:38.65
分コンはやっぱりVCでやった方が楽しいな
499: 2019/11/15(金) 22:24:14.19
せっかく俺様がモクモク作戦やってやってるのに誰も戦線詰めないかなぁ…AR凸まで後ろからペチペチ撃ってアホか
502: 2019/11/15(金) 22:30:07.26
鳩モード楽しかったよな
みんな守ってくれるから共闘感すごかった
みんな守ってくれるから共闘感すごかった
507: 2019/11/15(金) 23:02:46.67
>>502
あれたまに尋常じゃない程飛ばせた葉と撃ち落とす奴が居て恐ろしかったわ
開けた場所だとほぼ百発百中だった
あれたまに尋常じゃない程飛ばせた葉と撃ち落とす奴が居て恐ろしかったわ
開けた場所だとほぼ百発百中だった
503: 2019/11/15(金) 22:39:31.57
味方戦車はミサイル戦車優先に倒してくれ
あれがあると歩兵が近寄れん
あれがあると歩兵が近寄れん
509: 2019/11/15(金) 23:19:24.97
>>506
遠くから狙撃すればいける
まぁ逃げられるかもしれんがそれはそれで移動してくれればいいわ
遠くから狙撃すればいける
まぁ逃げられるかもしれんがそれはそれで移動してくれればいいわ
508: 2019/11/15(金) 23:06:19.46
>>503
遊覧飛行ぶらりフレアの旅してるとたまーにゴツい戦車居るけどあれがロケット戦車なのね
空爆すると人沢山乗ってる事多い気がするわ
チキチキチキーンと鳴って気持ちいい
遊覧飛行ぶらりフレアの旅してるとたまーにゴツい戦車居るけどあれがロケット戦車なのね
空爆すると人沢山乗ってる事多い気がするわ
チキチキチキーンと鳴って気持ちいい
510: 2019/11/15(金) 23:31:30.85
>>503
あれ中戦車どころかティーガーより対戦車力あるじゃん
もう無茶苦茶だよ
あれ中戦車どころかティーガーより対戦車力あるじゃん
もう無茶苦茶だよ
513: 2019/11/15(金) 23:44:28.11
>>503
パシフィックブレスルだと補給所から芋って出てこないんやがあいつw
パシフィックブレスルだと補給所から芋って出てこないんやがあいつw
504: 2019/11/15(金) 22:39:48.21
なんかやけに100以上と合わなくなった
505: 2019/11/15(金) 22:41:05.82
旧BFシリーズのゲームモードだとBF3のキャプチャーフラッグ(リスキルされまくる)、BF4のオブリタレーション(時間制限がない)、
BF1のオペレーション(役立たずの巨大兵器)が()内の問題もあったとはいえクッソ面白かったわ
BF1のオペレーション(役立たずの巨大兵器)が()内の問題もあったとはいえクッソ面白かったわ
511: 2019/11/15(金) 23:42:05.60
>>505
BF3はコンクエ、ラッシュ全然やらずにずっとctfやってたわ
ヘリで迎えに行ったり来てくれたりして楽しかったなあ
あと拠点周りが地雷で埋め尽くされてたり絶対防衛するマンとか居てめっちゃ面白かった
リスキルとビークル盗難が始まると地獄だったけどw
BF3はコンクエ、ラッシュ全然やらずにずっとctfやってたわ
ヘリで迎えに行ったり来てくれたりして楽しかったなあ
あと拠点周りが地雷で埋め尽くされてたり絶対防衛するマンとか居てめっちゃ面白かった
リスキルとビークル盗難が始まると地獄だったけどw
512: 2019/11/15(金) 23:42:29.87
動画で配信してたやつがいるけど確かにめちゃくちゃだった
516: 2019/11/15(金) 23:55:29.39
久しぶりにエアロのブレスルやったら防衛側の弾薬箱が医療箱になってて弾補給できないんだが開発の頭おかしいのか?
517: 2019/11/16(土) 00:19:59.73
対戦車ライフル使ってる人見たことないな
タンクゲウェアみたいなの欲しい
タンクゲウェアみたいなの欲しい
519: 2019/11/16(土) 00:27:01.92
>>517
さすがにあのレベルの強さ出したら一気にバランス崩壊するだろ
さすがにあのレベルの強さ出したら一気にバランス崩壊するだろ
521: 2019/11/16(土) 00:32:37.32
>>519
火炎放射器みたいに特殊な感じで
火炎放射器みたいに特殊な感じで
520: 2019/11/16(土) 00:27:48.57
>>517
ボイーズ芋わりといねえか?
ボイーズ芋わりといねえか?
522: 2019/11/16(土) 00:37:15.04
>>520
全然見ないな
全然見ないな
523: 2019/11/16(土) 00:38:07.80
日米の戦闘機のレベル上げほんと苦痛だな
250爆弾があまりにゴミ過ぎ
250爆弾があまりにゴミ過ぎ
536: 2019/11/16(土) 06:49:17.11
>>523
ロケットより楽だろ
まあ味方ガチャに成功するのを祈るしかないかな
制空もこなすエースが居たらなんとかなるだろ
ロケットより楽だろ
まあ味方ガチャに成功するのを祈るしかないかな
制空もこなすエースが居たらなんとかなるだろ
524: 2019/11/16(土) 01:11:33.45
確かにエリート兵は良かった
刀や火炎放射器は所詮人間だからなんか違う
刀や火炎放射器は所詮人間だからなんか違う
525: 2019/11/16(土) 01:24:42.88
BF1にはロマンがあった
526: 2019/11/16(土) 02:49:09.43
パシフィックストームコンクエで久々ほぼ100キル出来たわ
中央の取り合いになると結構キル稼げるね
中々気分良かった
中央の取り合いになると結構キル稼げるね
中々気分良かった
527: 2019/11/16(土) 03:58:05.02
キル数なんかどうでもいいんだよ
528: 2019/11/16(土) 04:09:22.22
コンクエはチケット制だからキル数も重要なんだよ間抜け
529: 2019/11/16(土) 04:48:19.61
次回アプデのTTK増加ヤバくね?
アホみたいにテンポ悪くなるぞ
アホみたいにテンポ悪くなるぞ
530: 2019/11/16(土) 05:01:14.51
>>529
具体的にどういう調整になるの?
具体的にどういう調整になるの?
531: 2019/11/16(土) 05:14:36.62
545: 2019/11/16(土) 08:15:37.62
>>531
なにこれ
ゴミゲーじゃん
近くの敵には頭にアイコン表示されてフルオート武器の威力めっちゃ下がるじゃん
そのくせSRとかは変わらないとか
今までなんだかんだ続けてたけどこれがマジで実装されたら爽快感無くなって辞めるかもしれんわ
なにこれ
ゴミゲーじゃん
近くの敵には頭にアイコン表示されてフルオート武器の威力めっちゃ下がるじゃん
そのくせSRとかは変わらないとか
今までなんだかんだ続けてたけどこれがマジで実装されたら爽快感無くなって辞めるかもしれんわ
537: 2019/11/16(土) 07:00:37.99
541: 2019/11/16(土) 07:37:39.03
>>537
これで視認性ガーうるさい意地でもBFVでBO4やりたいメクラだった馬鹿凸スタイルのやつらは喜ぶんじゃね
これで視認性ガーうるさい意地でもBFVでBO4やりたいメクラだった馬鹿凸スタイルのやつらは喜ぶんじゃね
542: 2019/11/16(土) 08:07:11.86
Diceって俺らを実験台か何かだと思ってるよな
543: 2019/11/16(土) 08:10:57.41
攻めが不利だってのは海外で騒がれてるみたいだからな
546: 2019/11/16(土) 08:30:55.78
久しぶりの分コンだけど
spmが上がる上がる
spm700とか普通のコンクエではありえんわ
spmが上がる上がる
spm700とか普通のコンクエではありえんわ
547: 2019/11/16(土) 08:32:12.92
Redditでもめっちゃ不満出てるな
賛同意見がほぼ見当たらない
こらゃ流石にBTKの調整は取り消しになったろうな安心安心
賛同意見がほぼ見当たらない
こらゃ流石にBTKの調整は取り消しになったろうな安心安心
548: 2019/11/16(土) 08:33:12.46
フリーガーは爆発半径減少して射程距離伸びるのか…うーん
549: 2019/11/16(土) 08:49:49.35
サイコロはまたTTK弄ろうとしてんのか
ほんと余計な事するのがお好きなようで
自らの首を締めていくスタイル
ほんと余計な事するのがお好きなようで
自らの首を締めていくスタイル
550: 2019/11/16(土) 09:07:08.45
TTK調整は所持弾薬が増えるなら自分は歓迎するけど完全自動スポットは違うだろ・・・
それだったら過去作みたいな指さしスポットにしろ
それだったら過去作みたいな指さしスポットにしろ
551: 2019/11/16(土) 09:20:42.72
要望してもねーのになんで手加えんだろうな。
池沼がいんのか
池沼がいんのか
552: 2019/11/16(土) 09:22:03.94
完全自動スポットって敵に視線合わせたら赤い名前が出るって事じゃなくて
レーダーに映るって事?この二つは全然意味が違うのだが
レーダーに映るって事?この二つは全然意味が違うのだが
556: 2019/11/16(土) 09:39:26.23
>>552
動画見るに15m以内(の視界内)に敵がいる時に自動で赤点がつく、でもマップには赤点が写ってないしチーム共有もない
なんで15m以内で敵味方判別がやりやすくなるだけで前線が生まれるとかそういうのじゃない
動画見るに15m以内(の視界内)に敵がいる時に自動で赤点がつく、でもマップには赤点が写ってないしチーム共有もない
なんで15m以内で敵味方判別がやりやすくなるだけで前線が生まれるとかそういうのじゃない
558: 2019/11/16(土) 09:41:10.63
>>556
>>557
なるほどサンクス
>>557
なるほどサンクス
557: 2019/11/16(土) 09:39:26.97
>>552 15m以内の敵は頭に赤い菱形のマークが出るようになるみたい
ミニマップにはうつらない
ミニマップにはうつらない
553: 2019/11/16(土) 09:24:56.02
前者なら唐突にでくわした仰向けガン待ち君とかに
今までより対処しやすくなると思う。
今までより対処しやすくなると思う。
555: 2019/11/16(土) 09:33:15.67
あおむけ射撃は視点が伏せ撃ちより高いし、動かしやすいから、
せめて精度を落とすか、首振り速度を伏せ内と同じにしないといかんと思う
せめて精度を落とすか、首振り速度を伏せ内と同じにしないといかんと思う
559: 2019/11/16(土) 09:41:40.86
隠れんぼして敵が真横素通りしてくのは無理になるってことか
564: 2019/11/16(土) 10:11:22.92
>>559
あれ楽しいんだけどな
パシフィックでやりやすい
あれ楽しいんだけどな
パシフィックでやりやすい
560: 2019/11/16(土) 09:47:11.05
せめて発砲したらバレるようにして欲しかったな
561: 2019/11/16(土) 09:52:47.68
自動3Dスポットも猛反対されてるな
遊びの幅が狭まるだけだし止めて欲しいわ
遊びの幅が狭まるだけだし止めて欲しいわ
562: 2019/11/16(土) 09:55:18.69
壁の裏に隠れたりとか頭出ししてなければ赤菱形マークは出ないってことだな
草むらに伏せだと赤菱形マーク出そう
伏せMMG対策にはなっていそう
草むらに伏せだと赤菱形マーク出そう
伏せMMG対策にはなっていそう
571: 2019/11/16(土) 10:46:57.72
>>562
対策って戦術潰して戦争ゲーじゃなくしたいのか
対策って戦術潰して戦争ゲーじゃなくしたいのか
563: 2019/11/16(土) 09:56:50.47
ユーザーがMMGに不満出し過ぎてるのもあるんじゃないかな
いっそMMGいらないけどなw
いっそMMGいらないけどなw
565: 2019/11/16(土) 10:11:55.05
昨晩試しにゲーミングマウス、ゲーミング片手キーボード、接続アダプターをセットで2万位で買ってしまった
パッドとどんだけ違うか届くの楽しみw
パッドとどんだけ違うか届くの楽しみw
566: 2019/11/16(土) 10:18:36.06
クソ芋対策にはいいんだけど、敵をやり過ごすとか戦術的な幅は狭まるなあ
567: 2019/11/16(土) 10:36:50.14
オンラインに繋がらない
568: 2019/11/16(土) 10:38:51.57
敵のど真ん中に寝っ転がってキルが出来なくなるな
569: 2019/11/16(土) 10:45:07.53
オートスポットなんて要らないから指差しスポット復活させて欲しいよな
570: 2019/11/16(土) 10:46:08.79
つーかスポット自体いらねえよ
フレアガン削除しろ
頭上の点目掛けて撃って何が楽しいんだよ
フレアガン削除しろ
頭上の点目掛けて撃って何が楽しいんだよ
572: 2019/11/16(土) 10:48:56.07
もうそれ違うゲームだなw
573: 2019/11/16(土) 10:58:14.23
TTK調整ってほんとにろくなことしないなダイス
太平洋が好評で調子に乗ったらすぐこれだよ
太平洋が好評で調子に乗ったらすぐこれだよ
574: 2019/11/16(土) 10:59:03.14
15mも近づいてお芋に気付いて射撃したところで後手になるから手遅れじゃねって思っちゃうけど
575: 2019/11/16(土) 11:00:54.99
フレアとスポットは芋対策と共闘感出すのに必須
576: 2019/11/16(土) 11:04:38.14
分隊コンクエ駄目だなこれ
拠点取るシステムなのに拠点以外で芋っちゃ駄目でしょ草
拠点取るシステムなのに拠点以外で芋っちゃ駄目でしょ草
577: 2019/11/16(土) 11:17:53.34
刺突爆雷は75ダメージか、まだ調整されるかもしれんが
あとこれ援護兵のガジェットになるんか
あとこれ援護兵のガジェットになるんか
580: 2019/11/16(土) 11:24:38.99
>>577
突撃モーションになって75ダメってやべーな
芋戦車が増えるな!
突撃モーションになって75ダメってやべーな
芋戦車が増えるな!
592: 2019/11/16(土) 12:54:16.29
>>577
援護兵ガジェットで75はデカいな
援護兵ガジェットで75はデカいな
578: 2019/11/16(土) 11:20:04.61
このゲームの何がつまらないかって前作でも散々ゲーム展開を崩壊させてきたフレアがある事だよな
箱に張り付いてフレア連発された上に敵多数にガン待ちされちゃもうどうにもならんよ
斥候は望遠鏡のみでスポットしてフレアの代わりに分隊スコアで指定した場所に偵察機飛ばして数秒スポットするとかでよかったと思う
箱に張り付いてフレア連発された上に敵多数にガン待ちされちゃもうどうにもならんよ
斥候は望遠鏡のみでスポットしてフレアの代わりに分隊スコアで指定した場所に偵察機飛ばして数秒スポットするとかでよかったと思う
579: 2019/11/16(土) 11:23:18.23
女のケツに指差しスポットしてる奴いる?
581: 2019/11/16(土) 11:55:10.74
けど15mのマーク出る前に大体敵兵士は認識出来てるからなぁ
このレベルで敵を認識出来ないで視認性悪いって言ってる奴等が大半って事なんだろうか
このレベルで敵を認識出来ないで視認性悪いって言ってる奴等が大半って事なんだろうか
582: 2019/11/16(土) 11:56:28.97
15mに入って敵見えないのって結構限られた場面だけだよな
例えばパシフィックの高い草の中とか
例えばパシフィックの高い草の中とか
600: 2019/11/16(土) 14:00:59.39
>>599
視認性ガーと隠れんぼガーが湧くからやめとけ
視認性ガーと隠れんぼガーが湧くからやめとけ
583: 2019/11/16(土) 11:57:28.43
マリタは結構マシになると思う
584: 2019/11/16(土) 12:03:52.65
草むらや暗がりに寝転んでる敵兵に気付かず何人もキル取られる様な状況は無くなる訳だ
588: 2019/11/16(土) 12:16:49.08
自動スポットええやん
ロッテの高架下とか明るさ100でも見辛い
ロッテの高架下とか明るさ100でも見辛い
589: 2019/11/16(土) 12:23:55.20
仰向けの奴ってどこにバイポ立ててんだ
594: 2019/11/16(土) 12:58:20.61
>>589
散々既出だからもったいぶらずに書くけど股間の固いところ
散々既出だからもったいぶらずに書くけど股間の固いところ
598: 2019/11/16(土) 13:11:12.13
>>594
想像しただけでもげそう
想像しただけでもげそう
602: 2019/11/16(土) 14:10:32.50
>>594
撃つたびに振動で気持ちよくなれるのか
撃つたびに振動で気持ちよくなれるのか
606: 2019/11/16(土) 14:55:13.39
>>602
少しずつ上がっていく銃身はリコイルだけのせいじゃないわけか
少しずつ上がっていく銃身はリコイルだけのせいじゃないわけか
591: 2019/11/16(土) 12:41:26.55
視野角高くしすぎると兵士が見にくくなるらしいからね
593: 2019/11/16(土) 12:56:52.71
一人で破壊はできなくても後退はさせられそうだな
フレンドとやって複数人でこられたら一瞬で爆散させられそう
フレンドとやって複数人でこられたら一瞬で爆散させられそう
595: 2019/11/16(土) 13:01:08.88
中東辺りで仰向けでAK股に挟んで戦闘機に対空射撃してる動画あったな
596: 2019/11/16(土) 13:07:14.79
色々手を入れるならいっそ移動速度そのものに手を入れてもいいと思うな
SMGとMMG抱えてるやつの走る速度同じとかリアリティに欠けるし
SMGとMMG抱えてるやつの走る速度同じとかリアリティに欠けるし
601: 2019/11/16(土) 14:06:38.32
>>597
威力ある分自爆ダメージ入って欲しいよな
戦車ダメージと同じ75ダメで良いだろ
威力ある分自爆ダメージ入って欲しいよな
戦車ダメージと同じ75ダメで良いだろ
605: 2019/11/16(土) 14:19:10.16
603: 2019/11/16(土) 14:11:32.40
BFに細かなリアル性は求めていない
604: 2019/11/16(土) 14:12:39.90
自動スポットは流石にやり過ぎやろ
607: 2019/11/16(土) 15:05:14.36
対空戦車乗った事なかったけど、ノーダメージで降りてきて俺にフルカスタムの物をプレゼントしてくれたおかげで1試合で3レベ上がったわ 感謝
608: 2019/11/16(土) 15:06:05.28
敵ね
609: 2019/11/16(土) 15:29:48.40
パシフィックブレイクスルーで敵の前でサーバーエラーで落とされてフルカスタムのシャーマンプレゼントしたことある
610: 2019/11/16(土) 15:30:12.38
硫黄島のコンクエ、日本有利じゃないか?
アメリカの対空砲はスナで抜き放題なのに日本側の対空砲抜くのはちょっとむずいぞ。
アメリカの対空砲はスナで抜き放題なのに日本側の対空砲抜くのはちょっとむずいぞ。
611: 2019/11/16(土) 15:36:27.09
砂なんかで抜かないで拠点踏んで下さい
612: 2019/11/16(土) 15:38:29.53
もう素直に従来のスポットシステムに戻せや
613: 2019/11/16(土) 15:40:38.23
体力とかもろもろBF4までもどせよイライラするわ今作
614: 2019/11/16(土) 15:50:57.97
メッサーG2で機銃出ないバグになったことある?
くっそ腹たつ
くっそ腹たつ
615: 2019/11/16(土) 15:55:16.01
パイロット操作がデフォルトからベテランに変わってたせいだったすまん
617: 2019/11/16(土) 16:16:41.78
bfv買おうか迷ってるんだけど、前に話題になってたレイプ試合防止システムってまだ機能してんの?
618: 2019/11/16(土) 16:17:57.54
カスサバが実装されたらGGシステムを選択できる可能性に賭けろ
619: 2019/11/16(土) 16:21:02.32
>>618
もしかして削除されてる?まさかまだレイプゲーなのか?
もしかして削除されてる?まさかまだレイプゲーなのか?
621: 2019/11/16(土) 16:33:31.90
>>619
一度消えてまだそのまま
一度消えてまだそのまま
623: 2019/11/16(土) 16:34:29.96
>>621
そうなんだありがとう
そうなんだありがとう
631: 2019/11/16(土) 17:32:00.24
>>621,623
消えてないよ
もうこれテンプレ入れろよ
消えてないよ
もうこれテンプレ入れろよ
620: 2019/11/16(土) 16:31:02.04
スポットはマジで4あたりの仕様のままでよかった
R1ぽちぽちさせろ
R1ぽちぽちさせろ
622: 2019/11/16(土) 16:33:33.65
今の方が役割感じられるからしゅき
624: 2019/11/16(土) 16:36:08.01
R1ポチポチ連打ゲーもどうかと思うけどな
625: 2019/11/16(土) 16:44:30.88
チクポチなら喜ぶのか
626: 2019/11/16(土) 16:47:04.29
ハードコアモードねぇの
627: 2019/11/16(土) 16:51:28.06
>>626
ハードコアモードと通常でスポット有無でいいな、それで住み分け出来るし
R1ポチポチが嫌ならハードコア行けばいいし、スポット方式をADSで一定時間敵を中央に収めるとかにすればポチポチもせずに済む
ハードコアモードと通常でスポット有無でいいな、それで住み分け出来るし
R1ポチポチが嫌ならハードコア行けばいいし、スポット方式をADSで一定時間敵を中央に収めるとかにすればポチポチもせずに済む
628: 2019/11/16(土) 17:04:36.60
ブレークスルーやってて思うのはなんで味方って防衛するという概念を持ってないのかってこと
太平洋はまだマシだけど旧マップは占拠した拠点に残るのが俺ともう一人とかそんなレベル
でもう一つの拠点をとったらまた取られた拠点を取り戻しに来るっていうのをチケットが0になるまで繰り返してる
太平洋はまだマシだけど旧マップは占拠した拠点に残るのが俺ともう一人とかそんなレベル
でもう一つの拠点をとったらまた取られた拠点を取り戻しに来るっていうのをチケットが0になるまで繰り返してる
630: 2019/11/16(土) 17:21:12.55
>>628
それもそうだが、防衛力上げるため建築し強固にする意識もないし援護兵は弾薬はこおかねーし、衛生兵は回復しないわ、そせいしないわだし、フレアは拠点以外に撃つばかり。
戦車は遥か後方でビビッてまるでデパートの屋上でガキがオモチャの戦車キャッキャッと喜んでいるだけに過ぎない。
とても兵士とは言い難い。
まあ、一言でいえば馬鹿ばかりという事。
そんなザルの中でたまに遭遇するナイスガイが、このゲームの醍醐味だということ
それもそうだが、防衛力上げるため建築し強固にする意識もないし援護兵は弾薬はこおかねーし、衛生兵は回復しないわ、そせいしないわだし、フレアは拠点以外に撃つばかり。
戦車は遥か後方でビビッてまるでデパートの屋上でガキがオモチャの戦車キャッキャッと喜んでいるだけに過ぎない。
とても兵士とは言い難い。
まあ、一言でいえば馬鹿ばかりという事。
そんなザルの中でたまに遭遇するナイスガイが、このゲームの醍醐味だということ
641: 2019/11/16(土) 19:34:40.86
>>630
それ思うんやけど建築って言うほど意味あるけ?
土嚢塹壕作ったからって防衛有利になったためしがないきがするが
戦車除けの逆茂木みたいなのは有用かなと思うんやけど
それ思うんやけど建築って言うほど意味あるけ?
土嚢塹壕作ったからって防衛有利になったためしがないきがするが
戦車除けの逆茂木みたいなのは有用かなと思うんやけど
629: 2019/11/16(土) 17:11:41.18
ゲームシステムからして回遊魚プレイの方が稼げるし楽しいからしゃあない
632: 2019/11/16(土) 17:34:11.31
太平洋戦線のブレークスルーとコンクエマップ見習って旧マップ全部リメイクしろ
あとTTKとか弄る前に開始時の人数調整とかバグ潰しとかやるべきことやれ
あとTTKとか弄る前に開始時の人数調整とかバグ潰しとかやるべきことやれ
633: 2019/11/16(土) 18:01:44.45
俺のスパナで敵を殴れるようにしてくれ
ガスバーナーで戦車にダメージいれさせてくれ
特に意味はないが
ガスバーナーで戦車にダメージいれさせてくれ
特に意味はないが
634: 2019/11/16(土) 18:02:48.61
BFシリーズは3年目くらいまではクローズドベータだから...
635: 2019/11/16(土) 18:02:58.94
Amazonで900円で買ったから参戦するわ
636: 2019/11/16(土) 18:56:08.05
太平洋のブレスルだけやりたいのに…
硫黄島のコンクエはなぜ浜田方式なんや
山と海スタートで良いじゃないか
硫黄島のコンクエはなぜ浜田方式なんや
山と海スタートで良いじゃないか
637: 2019/11/16(土) 19:16:16.28
戦車って何発ロケラン当てれば壊せるの?パンツァーファウストとPIATどっちの方が威力高い?なんか当ててもスコアのダメージが9くらいしか入らないときがあるんだが…
638: 2019/11/16(土) 19:30:48.36
>>637
何発必要とかじゃなくヒット箇所でダメージが変わる
正直未だにどこ当たればダメージ入るかわからん
何発必要とかじゃなくヒット箇所でダメージが変わる
正直未だにどこ当たればダメージ入るかわからん
639: 2019/11/16(土) 19:32:26.28
>>637
モンハンみたいに被弾場所によって肉質と部位破壊の概念があるしそれも戦車の種類によって違うのでなんともいえない、あと入射角がダメージに影響するらしい
PIATは対歩兵ダメージとリロードが良くてファウストは弾道落ちにくいのが利点だけど威力は同じ
モンハンみたいに被弾場所によって肉質と部位破壊の概念があるしそれも戦車の種類によって違うのでなんともいえない、あと入射角がダメージに影響するらしい
PIATは対歩兵ダメージとリロードが良くてファウストは弾道落ちにくいのが利点だけど威力は同じ
676: 2019/11/16(土) 21:26:15.21
>>637
戦車壊す時は後ろ取ってケツからPIAT撃つと結構ダメ入るし壊しやすいよ
戦車壊す時は後ろ取ってケツからPIAT撃つと結構ダメ入るし壊しやすいよ
640: 2019/11/16(土) 19:33:03.00
サイドと後ろに直角に当たれば50近いダメージが入る
角度が浅くて跳ね返るとカスダメで終る
角度が浅くて跳ね返るとカスダメで終る
642: 2019/11/16(土) 19:35:52.68
スポットに関しては使わなかったガイジが統計的に多かったのかなって気がする
643: 2019/11/16(土) 19:36:36.50
日本軍兵士でこんな帽子付けてるやついるけどどうすりゃ手に入るん?
https://i.imgur.com/3Hmx5KL.jpg
https://i.imgur.com/3Hmx5KL.jpg
650: 2019/11/16(土) 19:49:39.93
>>643
試金石コスの帽子に似てるけど
細部はちがうよなあ・・・
試金石コスの帽子に似てるけど
細部はちがうよなあ・・・
668: 2019/11/16(土) 20:28:10.64
>>650
それだったわ!ありがとう
それだったわ!ありがとう
644: 2019/11/16(土) 19:41:51.45
日米戦車は撃ち合いしてても弾かれること多いから無難な所狙うようになったわ
645: 2019/11/16(土) 19:42:46.27
前スレでランクとか兵科とかリセットされてるって書き込んだんだけど、
今日突然もとに戻ってたわ。何してももどらなかったから
結局DICEの匙加減次第ってことかなぁ
今日突然もとに戻ってたわ。何してももどらなかったから
結局DICEの匙加減次第ってことかなぁ
646: 2019/11/16(土) 19:43:55.73
分隊コンクエめっちゃつまらんやん
647: 2019/11/16(土) 19:46:56.72
>>646
そう感じるのはお前が雑魚だから
分コンは弱者お断りなんだ
そう感じるのはお前が雑魚だから
分コンは弱者お断りなんだ
648: 2019/11/16(土) 19:48:39.71
タンクで砲を覗き込むとガクガクして照準がブレるんだけど設定でなおしたりできんの?
651: 2019/11/16(土) 19:50:06.78
>>648
移動するしかない
近くに戦車いる時はよくなるけどいなくてもたまにガクガクするしよくわからない
移動するしかない
近くに戦車いる時はよくなるけどいなくてもたまにガクガクするしよくわからない
688: 2019/11/16(土) 22:28:29.32
>>651>>653
あそこまでブレると自分のスティックが壊れてんのかと思ったわ
あそこまでブレると自分のスティックが壊れてんのかと思ったわ
649: 2019/11/16(土) 19:49:08.58
分隊コンは隔離所として機能するから必要
652: 2019/11/16(土) 19:57:41.36
帽垂れスキンはよしろや
653: 2019/11/16(土) 19:58:58.34
なにもないところでもガクガクしたり回転しだしたりするしな
655: 2019/11/16(土) 20:01:22.19
普通に土嚢とか鉄線意味有るぞ
塹壕は頭出しできるところなら意味ある
使ってないからだろ
敵が壊す手間も発生するし
塹壕は頭出しできるところなら意味ある
使ってないからだろ
敵が壊す手間も発生するし
656: 2019/11/16(土) 20:02:32.74
アングラの階段土嚢は地味にウザいろ
657: 2019/11/16(土) 20:04:27.98
日本兵のスキンに警備兵追加されたけど椎名林檎の新曲に出てくるバックダンサーの衣装みたいなスタイリッシュなのも追加してほしいな
ハロウィンコレクションやるくらいだからいいだろう
https://www.youtube.com/watch?v=ETtDJz9t09U
ハロウィンコレクションやるくらいだからいいだろう
https://www.youtube.com/watch?v=ETtDJz9t09U
658: 2019/11/16(土) 20:09:23.43
土嚢が敵の隠れる場所になったり地味に高さが合わなくて撃ちづらくなったり建築要素はもうちょい詰めて欲しいわ
659: 2019/11/16(土) 20:12:06.30
硫黄島の戦車止めって何で壊せるの?
戦車の大砲でも無理でいつも迂回してるんだけど
C4?
戦車の大砲でも無理でいつも迂回してるんだけど
C4?
660: 2019/11/16(土) 20:16:00.01
>>659
撃ちまくれば壊せるらしいが耐久かなりあると思う
味方が再建築してるのか疑うレベルだわ
撃ちまくれば壊せるらしいが耐久かなりあると思う
味方が再建築してるのか疑うレベルだわ
663: 2019/11/16(土) 20:18:49.72
>>660
>>661
何度も当てないとだめなのかw
ありがとう
>>661
何度も当てないとだめなのかw
ありがとう
661: 2019/11/16(土) 20:16:16.47
何回か主砲で撃てば先っちょ壊れるから通行可能よ
662: 2019/11/16(土) 20:17:10.49
援護兵は好きな所に土嚢積めるようにして
664: 2019/11/16(土) 20:21:19.48
対戦車障害はちゃんとした場所にあるやつも結構あるからいいと思う
硫黄島ブレークスルーの前半とか作っておいた方が良いところ結構あるよね
でももともと場所が決まってる仕様なのに作りが適当な現状では土嚢は大半が役立たずだわ
鉄線はそもそも数が少ないから良く分からんけど
硫黄島ブレークスルーの前半とか作っておいた方が良いところ結構あるよね
でももともと場所が決まってる仕様なのに作りが適当な現状では土嚢は大半が役立たずだわ
鉄線はそもそも数が少ないから良く分からんけど
665: 2019/11/16(土) 20:24:04.70
日本兵のイメージは両肩から雑嚢をクロスしているイメージだからそんな感じのスキンを頼むぞサイコロ
667: 2019/11/16(土) 20:27:43.16
KE7に飽きてからFG42ばっか使ってるんだけど、BARってどんな性能してるんだろうかな
本当は突撃武器使いたいけど野良っ子は弾薬箱が手放せねぇ
本当は突撃武器使いたいけど野良っ子は弾薬箱が手放せねぇ
669: 2019/11/16(土) 20:29:40.96
>>667
FG42と似た感じの使用感になりそう。
FG42と似た感じの使用感になりそう。
670: 2019/11/16(土) 20:33:22.28
>>669
BF1仕様だとそうなるんだよね、末期に出た遅レート型の可能性もあるけど
個人的に古今東西すべての銃器の中で一番好きな銃だから壊れない程度に強武器であることを願うばかり
BF1仕様だとそうなるんだよね、末期に出た遅レート型の可能性もあるけど
個人的に古今東西すべての銃器の中で一番好きな銃だから壊れない程度に強武器であることを願うばかり
672: 2019/11/16(土) 20:37:50.75
>>670
史実だとBARはレート600だからBF1も600だし600か650になると予想してる。BF1みたいに低レートも選べるのは面白いかも。
個人的にBARってどのゲームでも強武器だから大体強い性能になりそうだけどね。
史実だとBARはレート600だからBF1も600だし600か650になると予想してる。BF1みたいに低レートも選べるのは面白いかも。
個人的にBARってどのゲームでも強武器だから大体強い性能になりそうだけどね。
671: 2019/11/16(土) 20:37:09.30
なんかBARは壊れ性能で出る予感がするw
スオミのレートで微反動を期待してるぞw
スオミのレートで微反動を期待してるぞw
673: 2019/11/16(土) 20:43:01.62
FG42の威力強化型って感じになるのかな。FG42の最大威力が25だからBARは30ぐらいと予想。
弾速が700のFG42に対し、BARは史実通りの800。
弾速が700のFG42に対し、BARは史実通りの800。
674: 2019/11/16(土) 21:13:22.80
どうせ弾20発だろ
どんな性能にしても強すぎる事はないわ
どんな性能にしても強すぎる事はないわ
675: 2019/11/16(土) 21:25:30.69
分コンマジでつまらん
勝っても一方的なレイプ多くて後味悪いわ
勝っても一方的なレイプ多くて後味悪いわ
677: 2019/11/16(土) 21:36:56.44
分コンは害悪プレイヤー多いし分コン削除でドミネ復活させてほしい
678: 2019/11/16(土) 22:09:05.86
十年式の砲弾はサイトから発射されるとか聞いてないんですけど
679: 2019/11/16(土) 22:13:16.85
高レートLMGが欲しいんでレート720くらいがいいやBAR
FG42はwikiだとレート900と600のものがあるけどBFVでは670だし史実のレートはガン無視してほしい
FG42はwikiだとレート900と600のものがあるけどBFVでは670だし史実のレートはガン無視してほしい
680: 2019/11/16(土) 22:14:45.47
戦車乗ってる奴ガイジ多過ぎやろ
戦車前でてたら勝てたやろって場面多過ぎ
戦車前でてたら勝てたやろって場面多過ぎ
681: 2019/11/16(土) 22:15:27.20
分コンで蘇生と回復たくさんくれた衛生兵ありがとう
この人衛生兵上手いなぁと思ってたら戦車も上手くて笑っちゃったよ
この人衛生兵上手いなぁと思ってたら戦車も上手くて笑っちゃったよ
682: 2019/11/16(土) 22:19:16.36
分コン楽しくない人の方が多数なんだなぁ
マラソンが少ない小さなコンクエって感じで自分は好きなんだけど、やっぱり一方的な試合が多いからかな
マラソンが少ない小さなコンクエって感じで自分は好きなんだけど、やっぱり一方的な試合が多いからかな
716: 2019/11/17(日) 00:48:43.33
>>682
分コンはヘタクソにはつまらないだろうな
分コンはヘタクソにはつまらないだろうな
692: 2019/11/16(土) 22:49:00.77
>>683
ブレスルなら敵拠点(取り切れてない赤表示の時)内でキル取ったらカウント進む
タイミングが限定的でめんどくさいで
ブレスルなら敵拠点(取り切れてない赤表示の時)内でキル取ったらカウント進む
タイミングが限定的でめんどくさいで
694: 2019/11/16(土) 23:11:11.90
>>692
マジか…
拠点取ってる最中にキルするとかめんどくさすぎる
マジか…
拠点取ってる最中にキルするとかめんどくさすぎる
695: 2019/11/16(土) 23:21:54.93
>>694
最中じゃなくても旗が赤いうちならオッケー
攻勢キルって付くから分かるぞ
攻勢、防衛キルは圧倒的にブレイクスルーが楽だな
あとはラッシュとかあれば良かったんだけどね
最中じゃなくても旗が赤いうちならオッケー
攻勢キルって付くから分かるぞ
攻勢、防衛キルは圧倒的にブレイクスルーが楽だな
あとはラッシュとかあれば良かったんだけどね
686: 2019/11/16(土) 22:26:49.02
>>684
あー確かにな
普段そんなに分コンやってる訳じゃないけど、それでも今の分コンは非ピックアップ時と雰囲気がかなり違う気がする
あー確かにな
普段そんなに分コンやってる訳じゃないけど、それでも今の分コンは非ピックアップ時と雰囲気がかなり違う気がする
685: 2019/11/16(土) 22:25:56.24
飛ばす鯖考えて飛ばせよ
690: 2019/11/16(土) 22:41:46.70
>>687
近付き過ぎじゃない?
確かに零戦に比べたら劣るけども
近付き過ぎじゃない?
確かに零戦に比べたら劣るけども
689: 2019/11/16(土) 22:35:33.08
ロケラン全然ダメージ入らないじゃん
691: 2019/11/16(土) 22:42:07.95
S2-200LMG扱いにしてくれーや。誰も使ってないやん…
698: 2019/11/16(土) 23:33:53.18
硫黄島のブレイクスルー初めて勝てたわ
やはり最後にものを言うのは支援爆撃
やはり最後にものを言うのは支援爆撃
699: 2019/11/16(土) 23:34:08.54
次のアプデめっちゃ武器の環境変わるんだな でもボルトアクションカービン対象外だから使いやすくなりそう
700: 2019/11/16(土) 23:50:28.72
Redditで不評の嵐だし流石に武器調整取りやめるんじゃねえかな
ダイスは自分のゲームに対しての破壊衝動が強すぎるわ
ダイスは自分のゲームに対しての破壊衝動が強すぎるわ
702: 2019/11/17(日) 00:10:05.30
>>701
普通に考えて歩兵一人が何の制限も無くお手軽ワントリガーで航空機落とせるのはバランスとしておかしいだろw
普通に考えて歩兵一人が何の制限も無くお手軽ワントリガーで航空機落とせるのはバランスとしておかしいだろw
730: 2019/11/17(日) 01:50:21.24
>>702
フリーガーエアプかな
2人居ないと撃墜出来ないぞ
1人で撃墜できるのはよっぽどなクソ雑魚パイロットだけだ
フリーガーエアプかな
2人居ないと撃墜出来ないぞ
1人で撃墜できるのはよっぽどなクソ雑魚パイロットだけだ
731: 2019/11/17(日) 01:56:32.74
>>730
偏差と追いエイムが出来てないだけじゃ?流石に高高度飛んでる奴は落とせないが
偏差と追いエイムが出来てないだけじゃ?流石に高高度飛んでる奴は落とせないが
733: 2019/11/17(日) 02:04:19.34
>>730
30分で12機落としたんだが
もちろん1人で
クソ雑魚ばっかなんやなw
30分で12機落としたんだが
もちろん1人で
クソ雑魚ばっかなんやなw
735: 2019/11/17(日) 03:01:24.73
>>733
たまたま味方が削ってたとこいただいただけだろ
対空砲の横に立ってればそれくらい落とせるわ
たまたま味方が削ってたとこいただいただけだろ
対空砲の横に立ってればそれくらい落とせるわ
710: 2019/11/17(日) 00:37:40.27
>>701
フリーガーは射程伸びてるからNoob以外にはむしろ強化だぞ
フリーガーは射程伸びてるからNoob以外にはむしろ強化だぞ
703: 2019/11/17(日) 00:10:30.62
やってみないと分からんが凸セミのキル弾数増やすなら元の弾数も増やさないと割に合わないだろ
704: 2019/11/17(日) 00:13:51.40
>>703
まぁ敵のレンジ外から一方的にキル量産できてしまうから調整が居るとは思うけどダメージ自体を減らすのは流石に…やーいお前のライフルピストルカービン以下wwwとかも普通にあり得る
まぁ敵のレンジ外から一方的にキル量産できてしまうから調整が居るとは思うけどダメージ自体を減らすのは流石に…やーいお前のライフルピストルカービン以下wwwとかも普通にあり得る
705: 2019/11/17(日) 00:15:06.89
敵がほとんど視認できない
タンクすらわかんないときあるし
bf1も見づらかったけど
vはほとんどわからん
3とか4はスポットあったしなあ
タンクすらわかんないときあるし
bf1も見づらかったけど
vはほとんどわからん
3とか4はスポットあったしなあ
708: 2019/11/17(日) 00:33:15.97
>>705
今はスポット地獄だぞ
今はスポット地獄だぞ
720: 2019/11/17(日) 00:58:32.93
>>705
そろそろゲーミングモニター買うタイミングが来たんじゃないか
そろそろゲーミングモニター買うタイミングが来たんじゃないか
706: 2019/11/17(日) 00:20:43.09
乙H君には申し訳ないけど斥候兵の自動式も胴体2発じゃないとキル取れないとか調整されるべきだと思ってるんだよな
707: 2019/11/17(日) 00:27:37.52
ゲームのバランスとしてのキルを重視するなら実銃のデータを無視して魔改造しないとダメだわな
709: 2019/11/17(日) 00:33:52.96
正直、どれだけバランスよく武器調整したところでラグバースト改善されないなら何の意味もない
711: 2019/11/17(日) 00:39:20.81
今フリーガーで堕とされてるのはフリーガーがいるの分かってなお舐めた軌道で低空飛行する奴ばかりやろ
713: 2019/11/17(日) 00:44:25.30
>>711
太平洋ばっかりやってたら知らんが
88cモスキートの対戦車砲系とかブレニム榴弾ボルトカノーネシュトゥーカこの辺が一切息してないバランス何だが
太平洋ばっかりやってたら知らんが
88cモスキートの対戦車砲系とかブレニム榴弾ボルトカノーネシュトゥーカこの辺が一切息してないバランス何だが
721: 2019/11/17(日) 01:00:09.93
>>713
飛行機の種類わからんしおれも太平洋ばかりやってるからそこら辺の現状は分からんけど
それ対歩兵せなあかん飛行機なん?
飛行機の種類わからんしおれも太平洋ばかりやってるからそこら辺の現状は分からんけど
それ対歩兵せなあかん飛行機なん?
723: 2019/11/17(日) 01:07:44.28
>>721
榴弾ブレニムは歩兵狩り専
他は対戦車+爆撃機での制空優位って感じどれも爆弾を積んでなくて降下しながら前部兵装を撃ちまくらないとダメ
榴弾ブレニムは歩兵狩り専
他は対戦車+爆撃機での制空優位って感じどれも爆弾を積んでなくて降下しながら前部兵装を撃ちまくらないとダメ
728: 2019/11/17(日) 01:29:02.08
>>724
全てにバランスがいい調整ってのは現実的に無理やと思うから割食う機種出てくるのはしゃーないと思うが、フリーガー無かったら我が世の空謳歌してた状態から航空機に調整加えないのはやっぱり納得いかんわ
書いてて思ったんだがまともな対空手段がフリーガー以外に無いのがそもそも問題なんだよな
対空戦車をもう少し対空よりにしろよ
全てにバランスがいい調整ってのは現実的に無理やと思うから割食う機種出てくるのはしゃーないと思うが、フリーガー無かったら我が世の空謳歌してた状態から航空機に調整加えないのはやっぱり納得いかんわ
書いてて思ったんだがまともな対空手段がフリーガー以外に無いのがそもそも問題なんだよな
対空戦車をもう少し対空よりにしろよ
729: 2019/11/17(日) 01:38:04.13
>>728
航空機は初期のJu88祭りから補給弱体爆弾範囲減少で何度も調整されてるんだよなぁ
航空機は初期のJu88祭りから補給弱体爆弾範囲減少で何度も調整されてるんだよなぁ
755: 2019/11/17(日) 09:49:44.76
>>734
ゆうて今すぐ弱体化すべきなのは焼夷爆弾と榴弾くらいじゃね?
対戦車砲は跳弾の調整次第
欧州機は全体的にリバランスしないと駄目だわ
使える機体と使えない機体の差が凄い
ゆうて今すぐ弱体化すべきなのは焼夷爆弾と榴弾くらいじゃね?
対戦車砲は跳弾の調整次第
欧州機は全体的にリバランスしないと駄目だわ
使える機体と使えない機体の差が凄い
769: 2019/11/17(日) 11:08:02.28
既存航空機はアンロック苦行、制空ボランティア、味方ガチャでクソまずかったし…
日米機並みにバフしてやりゃあいいのに
>>755
フレアどうにかせんと
あれある時点でもう普通にスポットできるようにしろよとしか
日米機並みにバフしてやりゃあいいのに
>>755
フレアどうにかせんと
あれある時点でもう普通にスポットできるようにしろよとしか
773: 2019/11/17(日) 11:41:42.43
>>755
8門ついてない方のスピットファイアくんがゴミすぎる
8門ついてない方のスピットファイアくんがゴミすぎる
797: 2019/11/17(日) 14:40:33.62
>>773
動翼つけたらG2に対抗出来る可能性があるしフレア使えるしイスパノ気持ちいいから…
動翼つけたらG2に対抗出来る可能性があるしフレア使えるしイスパノ気持ちいいから…
712: 2019/11/17(日) 00:44:17.74
敵に弾当たってるのにダメージ表記なくて「あ、これしn」(チュンッ パタリ
ってなるやーつ
ってなるやーつ
714: 2019/11/17(日) 00:46:49.43
太平洋のブレスルは観戦で見てても面白いな 特に硫黄島が最後の区画まで進んだときはJB2とキ147が交互に飛び交って熱い
715: 2019/11/17(日) 00:48:39.79
射程が伸びることによりパイロットには新しいアプローチの仕方を考えて貰いますキリッ
プライベートライアンのラストにフリーガーファウストがあったらアメリカ軍の全滅してたわな
プライベートライアンのラストにフリーガーファウストがあったらアメリカ軍の全滅してたわな
717: 2019/11/17(日) 00:48:52.82
アプデ後はちゃんと偏差取ってFFぶっ放せばいいだけ
後方カメラ見ながら回避行動取っても当たる今の爆発半径は問題だわ
後方カメラ見ながら回避行動取っても当たる今の爆発半径は問題だわ
718: 2019/11/17(日) 00:52:17.65
フリーガーは対空意識あるチームだったら弱くてもいいけど何もしないチームだったらキツい
まずFPSで上にも注意をしないといけない時点で航空機強いんだけどな
まずFPSで上にも注意をしないといけない時点で航空機強いんだけどな
719: 2019/11/17(日) 00:55:36.04
対空すらしないチームは負けて当然だわ
722: 2019/11/17(日) 01:07:01.65
遠距離TTK調整入ったら砂だらけが加速する未来しか見えん
725: 2019/11/17(日) 01:12:49.84
Ju88やモスキートなんかの砲撃ルートは不遇だろうがそれを解決するのにフリーガーをどうこうは間違ってると思うわ
フリーガーじゃなくて攻撃機爆撃機を硬くするとかしろ
あと欧州機もレベル6まで上げろ
フリーガーじゃなくて攻撃機爆撃機を硬くするとかしろ
あと欧州機もレベル6まで上げろ
726: 2019/11/17(日) 01:16:48.22
>>725
それは実質フリーガー弱体化なのでは?まあ強化する方向でのバランス調整ってのは良いよね秘められし第五第六の技能とか出てきたら熱いよ
それは実質フリーガー弱体化なのでは?まあ強化する方向でのバランス調整ってのは良いよね秘められし第五第六の技能とか出てきたら熱いよ
732: 2019/11/17(日) 01:57:26.41
ブレイクスルー勝ちチームに入ったら7連勝でワロタ
それでもオペグラ最終区画で300チケくらい使ったわ
あそこ突破すんのマジきついな
それでもオペグラ最終区画で300チケくらい使ったわ
あそこ突破すんのマジきついな
736: 2019/11/17(日) 03:30:19.09
航空機とか存在自体要らないと思ってるし俺はフリーガー肯定派だな
それより早く歩兵専用ルール出してほしい、太平洋の戦い楽しいけどどうせまた期間限定でクソマップローテやる羽目になるの勘弁してほしい
それより早く歩兵専用ルール出してほしい、太平洋の戦い楽しいけどどうせまた期間限定でクソマップローテやる羽目になるの勘弁してほしい
737: 2019/11/17(日) 04:33:42.25
歩兵に向かってキルを稼ごうと低空まで距離を詰めて来ればFFの餌食
高高度でちまちま爆撃してればTTKは落ちるが撃墜はされない
正に突撃兵と芋スナの関係
歴代BFで1番バランスのいいゲーム性になったと思うわ
BF4だとこんな武器なかったから、航空機無双過ぎてやる気起きなかったし
ドイツ帝国の発明マジで感謝だわ
高高度でちまちま爆撃してればTTKは落ちるが撃墜はされない
正に突撃兵と芋スナの関係
歴代BFで1番バランスのいいゲーム性になったと思うわ
BF4だとこんな武器なかったから、航空機無双過ぎてやる気起きなかったし
ドイツ帝国の発明マジで感謝だわ
738: 2019/11/17(日) 05:03:30.79
BF1の看護の武器バランス良かったにどうしてこうなったんだ
739: 2019/11/17(日) 05:27:37.64
大トロの拡張以外とかぜルプ1906とかゴミだったじゃん
740: 2019/11/17(日) 06:16:13.40
遠距離ダメージ下げてもボルトスナやATライフルいじらんのだったら何も意味がねえよな
むしろボルトスナ・ATライフルが変更なしだったら相対的なスナ強化になって芋砂増加するだけじゃねえか
むしろボルトスナ・ATライフルが変更なしだったら相対的なスナ強化になって芋砂増加するだけじゃねえか
741: 2019/11/17(日) 06:38:26.53
フリーガーは一人だと上手い航空機乗りは落とせなかったな
舐めプで機銃で対地してくる奴は簡単に落とせたけど
対空意識低いチームの時はフレンドと2人でボイチャしながら対空してたわ
舐めプで機銃で対地してくる奴は簡単に落とせたけど
対空意識低いチームの時はフレンドと2人でボイチャしながら対空してたわ
743: 2019/11/17(日) 06:53:57.12
でも4の方が対空意識ある人多かった気がするな
ヘリで暴れるとすぐアラートだらけになってたし
ヘリで暴れるとすぐアラートだらけになってたし
744: 2019/11/17(日) 07:20:45.27
実際のヘリは危なすぎてあんな低空で暴れないしな
要はよく言われるゲームとして面白くするためどう調整するか
てか対空戦車を対空に弱く歩兵に強い調整ミスを何回すんねん。馬鹿だろ
要はよく言われるゲームとして面白くするためどう調整するか
てか対空戦車を対空に弱く歩兵に強い調整ミスを何回すんねん。馬鹿だろ
745: 2019/11/17(日) 07:54:43.81
分隊コンクエ普通のやつが少ないな
たまたま一つあったから入ったら敵味方にクソみたいなプレイするクランのやつが6人いたわ
敵側のやつはずっとキャンパーやってる奴いるし、味方側のは大差ついてるのに拠点に獲りに行かないなかなか終わってるクランやった。
たまたま一つあったから入ったら敵味方にクソみたいなプレイするクランのやつが6人いたわ
敵側のやつはずっとキャンパーやってる奴いるし、味方側のは大差ついてるのに拠点に獲りに行かないなかなか終わってるクランやった。
746: 2019/11/17(日) 08:08:40.21
フレア破壊でポイント入るようになるのね
747: 2019/11/17(日) 08:16:45.09
BF4のヘリはUCAVで撃墜しまくってたわ
748: 2019/11/17(日) 08:58:21.42
BF4は兵士1人で航空機落とすにはスティンガーじゃ足らなくてロケット当てないかんかったからな
それを考えれば今の環境は随分マシなんじゃない?なにより歩兵キラーのヘリがいないしね
それを考えれば今の環境は随分マシなんじゃない?なにより歩兵キラーのヘリがいないしね
749: 2019/11/17(日) 09:04:13.15
飛行機まだ初期だけどレベル上げしんどい
751: 2019/11/17(日) 09:17:33.49
>>750
初期Ju88を知らない世代
初期Ju88を知らない世代
752: 2019/11/17(日) 09:24:58.22
初期の爆撃機はやばかったな対空砲に突っ込んでも逆に対空砲壊せるぐらい耐久力あったし何よりノータイムで爆弾補給できたのがやばかった
753: 2019/11/17(日) 09:34:45.36
初期Ju88の開幕大量キル凄かったな
出来ると分かってるとアレはやっちゃうわ
出来ると分かってるとアレはやっちゃうわ
754: 2019/11/17(日) 09:36:22.67
FPSって画面見てるけど、BFだと小さな米粒狙ったり接近戦やったりで、目では近距離遠距離の使い分けをしているから老眼防止に良い?
756: 2019/11/17(日) 09:56:51.48
スパナを跳弾させたサイコロだ
期待してるぞー
期待してるぞー
757: 2019/11/17(日) 10:07:20.71
フリーガーが驚異なのに20ミリ榴弾もナーフされたら航空機はやることなくなるな
758: 2019/11/17(日) 10:10:13.22
今のフリーガーでも上手い奴をワンパンするほどじゃないんだから別に調整いらんと思うんだがな
まあゲームがいい方に向かってくれたらそれでいいけど
まあゲームがいい方に向かってくれたらそれでいいけど
759: 2019/11/17(日) 10:11:02.12
兵器が強すぎると萎えるプレーヤーが多くなり人口が減る。これはBFに限った事じゃないけどね
760: 2019/11/17(日) 10:11:40.94
初期爆撃機は戦車すらワンパン出来たからな
戦車見つけたらおやつ状態だった
戦車見つけたらおやつ状態だった
761: 2019/11/17(日) 10:15:02.70
いや未だに20ミリ榴弾使ってる奴なんてNoobしか居らんよ
762: 2019/11/17(日) 10:26:45.99
硫黄島コンクエ全取りされたまま一回も奪還できんかったw
ほんと日本人て雑魚ばっかだな
ほんと日本人て雑魚ばっかだな
763: 2019/11/17(日) 10:29:25.06
日本軍の時はキネティックコード日本式にしろ
A=あんまん
B=べんき
C=
A=あんまん
B=べんき
C=
771: 2019/11/17(日) 11:17:04.74
>>763
まあ、そのあたりはゲームだから…サザエさんが戦場にいるくらいだから、ねぇ?
まあ、そのあたりはゲームだから…サザエさんが戦場にいるくらいだから、ねぇ?
764: 2019/11/17(日) 10:31:00.86
戦車がうざいときは爆撃機で壊しに行くから、あまりに弱体化すると戦車が手をつけられなくなるからなあ。
特にパンツァーストームとか。
戦車20台くらい破壊してたら対空戦車ばっかり出てきたけど、フリーガー無い頃でも2台に狙われるとやはりキツかったな。
特にパンツァーストームとか。
戦車20台くらい破壊してたら対空戦車ばっかり出てきたけど、フリーガー無い頃でも2台に狙われるとやはりキツかったな。
765: 2019/11/17(日) 10:31:33.53
日本軍の時もブラボーだのチャーリーだの言うのは本当にそういうものなのかと思ってたがやっぱおかしいのね
766: 2019/11/17(日) 10:53:27.04
右側戦闘機面白え最近戦闘機の戦いばっかになって対地する暇も無いし
6門機銃じゃなくても十分強いし
誰も使ってくれないけどビーコン落としたりしてる
6門機銃じゃなくても十分強いし
誰も使ってくれないけどビーコン落としたりしてる
767: 2019/11/17(日) 10:59:38.12
硫黄島(日本兵)追加されたから久し振りやったんだが、硫黄島コンクエストで1分位おきにプチフリするのはおま環ですか?
あと接戦システムは健在ですか?
当環境 初期PS4 SSD
お願い致します
あと接戦システムは健在ですか?
当環境 初期PS4 SSD
お願い致します
768: 2019/11/17(日) 11:04:08.83
>>767
pro光回線でもプチフリはするから一概におま環とも言えない
GGシステムは健在だけど、批判されていっそ無意味な程しか働かなくなった
pro光回線でもプチフリはするから一概におま環とも言えない
GGシステムは健在だけど、批判されていっそ無意味な程しか働かなくなった
770: 2019/11/17(日) 11:14:29.82
>>768
ありがとうございます
接戦システムが意味無くなったのは嬉しいけど、プチフリが致命的なのが痛い…
ありがとうございます
接戦システムが意味無くなったのは嬉しいけど、プチフリが致命的なのが痛い…
772: 2019/11/17(日) 11:39:46.47
看護の高レート組は辛うじて強い、低レート組は劣化アサルト、どっちつかずは高レートが苦手なやつ向け?よく分からん
一応どの武器も産廃ではないし「俺はこの武器がいい」って手に馴染む奴も居るみたいだから、バランスが極端に悪いわけじゃないとは思ってるけど
一応どの武器も産廃ではないし「俺はこの武器がいい」って手に馴染む奴も居るみたいだから、バランスが極端に悪いわけじゃないとは思ってるけど
774: 2019/11/17(日) 11:59:21.61
過去作ではコックピット脱出して後ろの戦闘機をキルしたりして盛り上がってた形跡あるのに今ではそんなお遊びもチームの勝利を邪魔するとか言われるようになったな
昔からこうだったんか?
昔からこうだったんか?
775: 2019/11/17(日) 12:01:20.33
>>774
それは成功すれば今でも称賛されるだろ
それは成功すれば今でも称賛されるだろ
779: 2019/11/17(日) 12:31:25.99
>>775
そうかな
航空機のヘイトが高いからか失敗して無駄にしたら袋叩きな気がするが
そうかな
航空機のヘイトが高いからか失敗して無駄にしたら袋叩きな気がするが
780: 2019/11/17(日) 12:35:01.81
>>779
後ろ取られてる時点で落とされるだろうし別に失敗しても叩かれんだろ
後ろ取られてる時点で落とされるだろうし別に失敗しても叩かれんだろ
776: 2019/11/17(日) 12:15:20.61
C4バギーみたいにお遊びでもビークル破壊して貢献してるならいいけど5ってそもそもお遊び要素自体ほぼないし
777: 2019/11/17(日) 12:21:59.35
アラスフロントラインの爆撃大好き
偶にしか爆撃乗らないのに全員同じ所に集まってくれるおかげで1回で最高12キルとか取れて笑う
皆全力で対空してくるせいで最高高度からの爆撃でも20位まで減らされるけど
偶にしか爆撃乗らないのに全員同じ所に集まってくれるおかげで1回で最高12キルとか取れて笑う
皆全力で対空してくるせいで最高高度からの爆撃でも20位まで減らされるけど
778: 2019/11/17(日) 12:28:53.89
まあすぐ蘇生されるんですけどね
781: 2019/11/17(日) 12:36:25.01
今作ってスーパーイジェクトできるん?
782: 2019/11/17(日) 12:37:00.42
君たちそういうことを気にしすぎ
実際プレイすると言語道断の動かない芋とかが多発してるのに
実際プレイすると言語道断の動かない芋とかが多発してるのに
783: 2019/11/17(日) 12:37:14.09
キルした時の距離って表示されなかったっけ?それとも設定いじって表示させるん?
784: 2019/11/17(日) 12:39:26.31
航空機脱出まぐれキルより飛行場リスキルの方が100000000倍害悪だわ
785: 2019/11/17(日) 12:45:41.79
>>784
簡単にできるキルが害悪とか戦争ゲーやめろよ
簡単にできるキルが害悪とか戦争ゲーやめろよ
786: 2019/11/17(日) 13:17:56.06
いらん調整する前にまずプチフリなんとかしろ
787: 2019/11/17(日) 13:21:16.25
再出撃出来ないプチフリあるね
788: 2019/11/17(日) 13:26:02.46
フリーガーとか対空砲警戒しながらの爆撃ってどうやって練習したらいいかな
練習場の爆撃機のクロスヘア消して急降下しないように爆撃してるけど
弾着観測がうまくできなくてどこに落ちてるのかわからん…
練習場の爆撃機のクロスヘア消して急降下しないように爆撃してるけど
弾着観測がうまくできなくてどこに落ちてるのかわからん…
789: 2019/11/17(日) 13:38:43.98
>>788
水平は思った以上にずれるから角度をつけて早めに投下離脱した方がマシかもよ
水平は思った以上にずれるから角度をつけて早めに投下離脱した方がマシかもよ
790: 2019/11/17(日) 14:03:22.01
>>788
今行くよ機銃掃射しなければいいんだよ
今行くよ機銃掃射しなければいいんだよ
791: 2019/11/17(日) 14:09:35.30
5.2のやつ読んでみたんだがこりゃひでぇな
特に中距離以降で砂除いて軒並みTTKが長くされてて芋砂大歓喜じゃんアホくせえな
その分リコイル調整するとか言ってるけど最大で今から2倍近くTTK伸ばされるんだから焼け石に水だろうな
自動スポットもミニマップに表示されないとはいえVのゲーム性を根底から否定するようなもんだしマジで💩
特に中距離以降で砂除いて軒並みTTKが長くされてて芋砂大歓喜じゃんアホくせえな
その分リコイル調整するとか言ってるけど最大で今から2倍近くTTK伸ばされるんだから焼け石に水だろうな
自動スポットもミニマップに表示されないとはいえVのゲーム性を根底から否定するようなもんだしマジで💩
792: 2019/11/17(日) 14:13:34.68
交戦距離縮めたいならマップ作り直せアホって感じ
795: 2019/11/17(日) 14:25:21.79
砂にはロクな調整入らないんだからこれで交戦距離が縮まるなんて幻想だろ
床オナしながら自動スポット外から対物ライフルやボルト砂でキル稼ごうとするやつが増えるわ間違いなく
床オナしながら自動スポット外から対物ライフルやボルト砂でキル稼ごうとするやつが増えるわ間違いなく
798: 2019/11/17(日) 14:51:27.85
定期的に湧く砂ナーフしろマンは何を言ってるんだ?芋るやつは武器の強弱関係なく芋るだろ
799: 2019/11/17(日) 14:52:31.73
必要なのはSRのナーフじゃなくて芋る奴の頭とエイムのバフだってそれ一
800: 2019/11/17(日) 14:54:01.21
アカネちゃん急にどうした?
801: 2019/11/17(日) 14:55:05.03
>>800
え?バレてるん……
いやんw
え?バレてるん……
いやんw
802: 2019/11/17(日) 14:57:29.13
砂なんてマトモに使えてる人間がそんなに居ないし相対的強化入った所で驚異度が増す訳じゃないだろオネンネマンと棒立ちエイマーは知らんけど
803: 2019/11/17(日) 15:00:15.23
スオミのマウサーとか止めてくれよマジで
805: 2019/11/17(日) 15:17:06.27
スオミのマウサーはたしかにうざいってかやっかいだわw
リコイルも楽なんだろうなー
リコイルも楽なんだろうなー
806: 2019/11/17(日) 15:23:30.81
人が増えたからかマウス認定のファンメ増えたわ
codみたいなキルカメがあるわけじゃないし
マウスかどうかなんて何で決めつけてんだ?
自分より上手い奴はマウス理論なのか?
codみたいなキルカメがあるわけじゃないし
マウスかどうかなんて何で決めつけてんだ?
自分より上手い奴はマウス理論なのか?
807: 2019/11/17(日) 15:27:04.52
ダイスはもっと交戦させたいのかな
そろそろ64vs64の人数でやろうぜ
そろそろ64vs64の人数でやろうぜ
808: 2019/11/17(日) 15:27:26.42
ファンメ貰えるだけ上手いってことだろうな裏山
809: 2019/11/17(日) 15:32:08.87
今のガバガバHS判定とラグバーストが改善する前提ならTTK調整するのもわからなくないけど、フリプと日米効果が薄れて過疎り始めたのにプチフリ多発するような鯖管理だからなぁ
810: 2019/11/17(日) 15:41:50.12
交戦させたいならメトロッカー出すとかスポット戻すとかしろよ
811: 2019/11/17(日) 15:42:30.03
キルとってることをステルス自慢したいファンメ報告いらないです
812: 2019/11/17(日) 15:55:05.72
人気の鯖でローテ組みました!とかやればいいのにね
データなり、アンケートなり出せばすぐ分かるでしょうに
オンゲーなんだし
データなり、アンケートなり出せばすぐ分かるでしょうに
オンゲーなんだし
813: 2019/11/17(日) 15:55:12.61
若いギャルからならファンメ歓迎♪
815: 2019/11/17(日) 16:01:09.82
まぁもうレン鯖くるからな
多分12月の次のアプデで
TTK(BTK)問題で大荒れになるだろうが
多分12月の次のアプデで
TTK(BTK)問題で大荒れになるだろうが
816: 2019/11/17(日) 16:08:12.91
全く戦車が芋ってどうするんだよ!!
壊されても待てば復活するんだからもっと歩兵と前進してくれよ…
壊されても待てば復活するんだからもっと歩兵と前進してくれよ…
817: 2019/11/17(日) 16:31:57.21
対戦車武器の射程がゴミだから余計に戦車が芋る
820: 2019/11/17(日) 17:55:18.73
>>817
5.2で戦車が硬くなってより芋戦車壊しにくくなるぞやったな!
5.2で戦車が硬くなってより芋戦車壊しにくくなるぞやったな!
825: 2019/11/17(日) 19:03:22.76
>>820
分隊要請に巡航ミサイルみたいのがあればいいのに
分隊要請に巡航ミサイルみたいのがあればいいのに
818: 2019/11/17(日) 17:41:50.36
戦車内でラジオを聞けるようにしてくれ あと湯沸し器だな
819: 2019/11/17(日) 17:49:15.72
味方4敵7の状態で1人増えて4vs8になるのなんなん?
頭おかしいんじゃないの
頭おかしいんじゃないの
821: 2019/11/17(日) 18:39:14.40
トイレ付き戦闘機とかあったな
822: 2019/11/17(日) 18:42:34.35
デスストランディングをクリアして1週間ぶりに帰ってきたけどなんかつまらなく感じる
とゆうか雑魚多すぎだろ1週間ぶりの初戦でスコアトップ取れたぞ呆れたわ
とゆうか雑魚多すぎだろ1週間ぶりの初戦でスコアトップ取れたぞ呆れたわ
823: 2019/11/17(日) 18:45:04.83
人がいないよりかましだろ
824: 2019/11/17(日) 18:48:06.34
土日は敵が弱い気がする
平日朝とかに比べて
みんな働いてるんだろうな
平日朝とかに比べて
みんな働いてるんだろうな
826: 2019/11/17(日) 19:04:06.72
味方の戦車どうやったら壊せんの
ダイナマイト設置→グレ投げる→戦車に乗るだと無理なの?
ダイナマイト設置→グレ投げる→戦車に乗るだと無理なの?
827: 2019/11/17(日) 19:19:07.96
>>826
吸着ダイナマイト引っつけて上げて爆発反応装甲()にしておけば良いよ^_^(ガチの迷惑行為なのでNG)
吸着ダイナマイト引っつけて上げて爆発反応装甲()にしておけば良いよ^_^(ガチの迷惑行為なのでNG)
829: 2019/11/17(日) 19:58:43.37
>>826
BF3は戦闘機で神風して壊せたけどVはどうなんだろうな
BF3は戦闘機で神風して壊せたけどVはどうなんだろうな
828: 2019/11/17(日) 19:55:50.84
俺の順位が1位の時9割は負けているんだが、やっぱり俺より上手い人達がゲームを変えられるんだなって思うわ。
830: 2019/11/17(日) 21:03:52.52
>>828
オレの順位がまん中より上の時はほぼ負ける
オレの順位がまん中より上の時はほぼ負ける
831: 2019/11/17(日) 21:08:50.56
フェアレディさん戦闘機つえーな
3の頃からとんでる気がする
3の頃からとんでる気がする
832: 2019/11/17(日) 21:09:46.50
833: 2019/11/17(日) 21:21:14.22
雑魚なのは構わないけどどうしてこんな脳みそ使えない奴しかいないんだ・・・
834: 2019/11/17(日) 21:21:45.28
航空機で自らちょっかい出して来るくせにケツを取って撃つと諦めて脱出するパイロットども邪魔でしょうがないな
838: 2019/11/17(日) 22:11:13.32
>>834
それが正しいから仕方ない
それが正しいから仕方ない
842: 2019/11/17(日) 22:34:24.04
>>834
これな
ろくに制空技能付けてないんだろ
これな
ろくに制空技能付けてないんだろ
835: 2019/11/17(日) 21:35:27.93
BFはカジュアルゲーでもあるからプレイヤーに期待しちゃいかん
836: 2019/11/17(日) 21:45:10.58
一定の水準まで行かないと頭使う余裕なんてできないからな
837: 2019/11/17(日) 21:59:51.65
なんか今日エラー落ち多くない?
839: 2019/11/17(日) 22:17:17.44
戦闘機のレベル上がらん人は特攻いいかもしれんな
840: 2019/11/17(日) 22:27:57.52
なんか土日って蘇生少ない?
843: 2019/11/17(日) 22:35:59.24
>>841
珍しそうだからムービー保存しておくんだ!
珍しそうだからムービー保存しておくんだ!
845: 2019/11/17(日) 22:38:58.25
>>843
録画30秒に設定しててね…
BF1のじゃ無くてファイアストーム?かなんかにあるみたいだな。ブレスルで使えたわ
録画30秒に設定しててね…
BF1のじゃ無くてファイアストーム?かなんかにあるみたいだな。ブレスルで使えたわ
844: 2019/11/17(日) 22:36:36.86
脱出するやつはまだいいよ。壊せばポイントもらえるし
地面にわざと激突されるとポイントもらえなくてつらい
今はもう全部レベル上げきったからいいけどさ
地面にわざと激突されるとポイントもらえなくてつらい
今はもう全部レベル上げきったからいいけどさ
846: 2019/11/17(日) 22:43:17.22
900円以下のクソゲーに成り下がった時点で覚悟はしてたがどのゲームルールにも1桁ランクのリアルが混じってゲームにならん
相変わらず開幕から両軍のバランスも考えないクソ仕様を意固地になって変えないのはなんか理由があるんか?
チーム移動出来なくしてバランス調整も放棄
レイプゲー加速がダイスの望んでいる姿か?
相変わらず開幕から両軍のバランスも考えないクソ仕様を意固地になって変えないのはなんか理由があるんか?
チーム移動出来なくしてバランス調整も放棄
レイプゲー加速がダイスの望んでいる姿か?
847: 2019/11/17(日) 22:50:45.87
チーム移動出来るようにしたらレイプ加速するわ
848: 2019/11/17(日) 22:57:03.61
チーム移動なくしたのは数少ない有能ポイントだよ
何がヤバいって次ゲームチームシャッフルなしと人数差開いてる時の途中参加振分けが明らかにおかしいだけで
何がヤバいって次ゲームチームシャッフルなしと人数差開いてる時の途中参加振分けが明らかにおかしいだけで
849: 2019/11/17(日) 23:14:27.50
レイプゲー自体は前作よりはだいぶ減ってると思うけどね
850: 2019/11/17(日) 23:17:30.57
攻撃なのに攻めない芋戦車の周りでバーナー抱えて一切修理しない、かつそいつが回復しに行ったら回復拠点破壊すんの楽しいw
そいつが居なくなったら拠点修理するけど
そいつが居なくなったら拠点修理するけど
851: 2019/11/17(日) 23:21:29.98
チーム移動なくなったのは良くなったけど
開始時の人数差がおかしいのはなぜ直らないんだDICEよ・・
開始時の人数差がおかしいのはなぜ直らないんだDICEよ・・
852: 2019/11/17(日) 23:29:11.59
ブレスルで戦車あるマップだと芋が乗ったら試合崩壊するから必ず戦車乗るようにしてる
芋戦車はチーム投票でキックとか出来たらいいのに
芋戦車はチーム投票でキックとか出来たらいいのに
853: 2019/11/17(日) 23:38:25.05
久々にやったらレベル100台が居て草 成熟通り越して廃人の腐った匂いがぷんぷんする
俺は両陣営の廃人バッタスオミが中央陣地を取り合う後ろで突ライ撃ってたけど
あいつら飽きねーのかな 廃人バッタ共は全試合SMGで同じ事のループ こっちなんて武器だの兵科だのころころ変えなきゃ一試合で飽きるっちゅーに
俺は両陣営の廃人バッタスオミが中央陣地を取り合う後ろで突ライ撃ってたけど
あいつら飽きねーのかな 廃人バッタ共は全試合SMGで同じ事のループ こっちなんて武器だの兵科だのころころ変えなきゃ一試合で飽きるっちゅーに
855: 2019/11/17(日) 23:51:34.55
>>853
ボコられて発狂してんのか?
ボコられて発狂してんのか?
858: 2019/11/18(月) 00:02:52.84
>>855
何をどう見たらそう取るのかわからんが もしかして100レべ代の廃人さん?
同じ事続けて飽きないのかなって書いてるんだけど読めなかった?
むしろ廃人バッタには感謝しとるわ バッタが賑やかに跳ねてるお陰で快適にライフルでキル出来る訳で甘い蜜を吸った側です
何をどう見たらそう取るのかわからんが もしかして100レべ代の廃人さん?
同じ事続けて飽きないのかなって書いてるんだけど読めなかった?
むしろ廃人バッタには感謝しとるわ バッタが賑やかに跳ねてるお陰で快適にライフルでキル出来る訳で甘い蜜を吸った側です
863: 2019/11/18(月) 00:19:56.29
>>858
うんうんよかったね~!
うんうんよかったね~!
864: 2019/11/18(月) 00:21:00.13
>>858
とりあえず顔真っ赤にならずに落ち着こうな
とりあえず顔真っ赤にならずに落ち着こうな
860: 2019/11/18(月) 00:13:40.24
>>855
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
886: 2019/11/18(月) 06:52:24.26
>>853
この前200いたよ
この前200いたよ
854: 2019/11/17(日) 23:42:08.51
ランク100なんて1試合に数人いるぞ
859: 2019/11/18(月) 00:10:00.01
>>856
するのですよって何か可愛いな
しっかりモノぶりたい幼女みたい
するのですよって何か可愛いな
しっかりモノぶりたい幼女みたい
871: 2019/11/18(月) 00:34:39.64
>>859 よくぞ見抜かれましたな
80になった幼女だよ戦場で見掛けたら介護しておくれ
80になった幼女だよ戦場で見掛けたら介護しておくれ
874: 2019/11/18(月) 00:43:54.27
>>871
うひょひょ俺はロリババアがでぇこうぶつなんだぁ…
うひょひょ俺はロリババアがでぇこうぶつなんだぁ…
857: 2019/11/17(日) 23:58:53.16
ランク50以上解放されたの最近だからあんま関係ないよ
861: 2019/11/18(月) 00:14:20.36
顔真っ赤長文笑う
862: 2019/11/18(月) 00:15:18.51
俺くらいになると一試合でのスコアが多いからすぐランク100になっちゃうんだ許してくれ
865: 2019/11/18(月) 00:21:36.99
対空LVTあると負ける法則
866: 2019/11/18(月) 00:23:19.89
なんか草
869: 2019/11/18(月) 00:29:51.19
>>866
単発レスがいっぱい付くの面白いだろ?
単発レスがいっぱい付くの面白いだろ?
870: 2019/11/18(月) 00:33:19.68
>>869
それもだけど煽る気が無かったのにレスバ全開のスレ住民に草が生えまくった
二度おいしいはBFV
それもだけど煽る気が無かったのにレスバ全開のスレ住民に草が生えまくった
二度おいしいはBFV
867: 2019/11/18(月) 00:26:20.34
今はランク100程度ならちらほら見かけるな
200近いのは廃人だと思う
200近いのは廃人だと思う
868: 2019/11/18(月) 00:28:20.19
せっかく召喚したったGS車を塹壕溝でスタックさせてんじゃねーよ…
878: 2019/11/18(月) 01:08:27.86
>>868
フレ分隊でも無い限りビークル召還は隊長専用と割りきった方がいいぞ
フレ分隊でも無い限りビークル召還は隊長専用と割りきった方がいいぞ
872: 2019/11/18(月) 00:38:52.10
SPM高いとロクにやってなくてもランクすぐ上がって恥ずかしいわ
873: 2019/11/18(月) 00:39:12.19
俺も気がつけば120超えてるわ
スナ専みたいなプレイスタイルなんだけど
上手い人らってまじで頭抜きづらいね
ある程度動いてる奴でも普通に当てられるくらいにはなったんだけど
敵に上手い人いたらその人にはほんと弾当たらん
スナ専みたいなプレイスタイルなんだけど
上手い人らってまじで頭抜きづらいね
ある程度動いてる奴でも普通に当てられるくらいにはなったんだけど
敵に上手い人いたらその人にはほんと弾当たらん
875: 2019/11/18(月) 00:45:17.05
>>873
わかるマジで弾抜けてるんじゃねーかってレベルで当たらないし何故か胴体に当たったことになる
ping値30前後に多い気がする(当社比)
わかるマジで弾抜けてるんじゃねーかってレベルで当たらないし何故か胴体に当たったことになる
ping値30前後に多い気がする(当社比)
880: 2019/11/18(月) 01:38:48.24
>>875
あーpingは気にしたことなかったな
単純に上手い奴って敵倒すスピードが早い+無駄な動きが少ないから
頭狙えるタイミングが少ない
結果動きまくるから倒しづらいみたいなことだと思う
あとはまぁ立ち回りなんだろうね
俺は砂のくせに凸気味だから武器的に不利なのはあるとはいえ
上手い奴って立ち回りも上手いわけだし
俺が得意な射程で戦うようなことは少ないのかも
あーpingは気にしたことなかったな
単純に上手い奴って敵倒すスピードが早い+無駄な動きが少ないから
頭狙えるタイミングが少ない
結果動きまくるから倒しづらいみたいなことだと思う
あとはまぁ立ち回りなんだろうね
俺は砂のくせに凸気味だから武器的に不利なのはあるとはいえ
上手い奴って立ち回りも上手いわけだし
俺が得意な射程で戦うようなことは少ないのかも
876: 2019/11/18(月) 00:49:15.89
砂専とかビークル厨しかいねーのかよこのゲームには
879: 2019/11/18(月) 01:22:54.02
支援ビークル要請でビークル出撃しないで時間切れになったら要請ポイント払い戻して…誤爆した時の分隊員に申し訳ないんや…
881: 2019/11/18(月) 01:53:21.28
スナイパーライフル?ああ、あの弾の出る槍のことか
882: 2019/11/18(月) 01:58:57.84
パシフィック攻撃側は戦車が前に出ないと詰むって言ってんだろが
883: 2019/11/18(月) 01:59:29.88
ロケット乱射して大量キルしてるロケット戦車を空爆で粉砕するの最高に気持ちいいんじゃw
味方のあの戦闘機やるじゃん?て気持ちと気持ちよくなってる所に水をさされた戦車兵の唖然としたあと真っ赤になる顔が脳裏に浮かぶわw
味方のあの戦闘機やるじゃん?て気持ちと気持ちよくなってる所に水をさされた戦車兵の唖然としたあと真っ赤になる顔が脳裏に浮かぶわw
884: 2019/11/18(月) 02:04:31.80
せっかくのメトロ相手陣地まで攻めるのやめようぜ…
885: 2019/11/18(月) 02:13:47.13
BARの追加楽しみ
887: 2019/11/18(月) 07:20:35.97
PCには500台が10月に目撃されてたはず
888: 2019/11/18(月) 08:43:22.34
普段2時間、睡眠時間削って3時間ってとこだけど
スコア稼ぐせいかもう既に130超えてる・・・
二桁がザラにいる中で自分だけ100超えてるの見るとネトゲ廃人とでも見られてそう
スコア稼ぐせいかもう既に130超えてる・・・
二桁がザラにいる中で自分だけ100超えてるの見るとネトゲ廃人とでも見られてそう
889: 2019/11/18(月) 09:10:09.34
>>888
だいたいのプレイヤーは色んなゲームハシゴしてるからなぁ…俺も日米航空機の育成終わって軽く燃え尽き気味だわ99式金ピカにしようかな……
だいたいのプレイヤーは色んなゲームハシゴしてるからなぁ…俺も日米航空機の育成終わって軽く燃え尽き気味だわ99式金ピカにしようかな……
905: 2019/11/18(月) 12:29:52.04
>>889
俺も昨日急に嫌気というか猛烈な飽きが来てしまったわ
ガーランド来てモチベ上がったけどプチフリ始め小さなバグの連続と
一年経ってもシステム引っ掻き回して定まらない部分とか溜まりに溜まっていたモノが爆発したようだ
俺も昨日急に嫌気というか猛烈な飽きが来てしまったわ
ガーランド来てモチベ上がったけどプチフリ始め小さなバグの連続と
一年経ってもシステム引っ掻き回して定まらない部分とか溜まりに溜まっていたモノが爆発したようだ
894: 2019/11/18(月) 09:37:58.95
>>888
平日やってなくて週末のみだけど110越えてしまった
1月から半年BFやれなかったけどランク解放されたのは遅かったもんなあ
太平洋ブレスル来てランク爆上げだわ
2~3回やると上がってしまう
平日やってなくて週末のみだけど110越えてしまった
1月から半年BFやれなかったけどランク解放されたのは遅かったもんなあ
太平洋ブレスル来てランク爆上げだわ
2~3回やると上がってしまう
890: 2019/11/18(月) 09:16:24.91
鉄拳メインでBFVもやり込んでるがランク110くらいだわ
150越えはBF大好きマンのイメージw
150越えはBF大好きマンのイメージw
891: 2019/11/18(月) 09:25:10.02
クランタグ付けたいつもスコア上位の「よく見かける」人達がランク100台後半~
クランタグついてない、いつもスコア上位の「よく見かける」人達がランク100台前半
いつもスコア上位って訳じゃないけど「よく見かける」人達がランク100間近
って印象
クランタグついてない、いつもスコア上位の「よく見かける」人達がランク100台前半
いつもスコア上位って訳じゃないけど「よく見かける」人達がランク100間近
って印象
892: 2019/11/18(月) 09:27:47.07
BF4はブースターあったから140まですぐだったけど今作ぜんぜんランク上がらんど
893: 2019/11/18(月) 09:33:43.55
硫黄島コンクエつまんねえw
895: 2019/11/18(月) 10:17:49.60
ランクって、あってもなくてもどうでもいい目蒲線みたいな数値なので、活用できるシステムあればいいのに!
たとえば高ランクが自動的に分隊長になるとか
そもそも下士官の者が分隊長になるっていうのがおかしい
たとえば高ランクが自動的に分隊長になるとか
そもそも下士官の者が分隊長になるっていうのがおかしい
896: 2019/11/18(月) 10:18:24.36
何が楽しいのそれ
897: 2019/11/18(月) 10:47:05.90
まあ今作は過去作よりコインのおかげでレベルあげる意味ちょっとあるからな
899: 2019/11/18(月) 11:16:44.38
外鯖でランク250台見かけたわ
戦績の印象は無い
戦績の印象は無い
900: 2019/11/18(月) 11:17:49.47
たしかに変な奴が分隊長になるとキルできない蘇生しかしない命令出さないポイント持て余すで良いことないわな
956: 2019/11/18(月) 20:08:28.34
ごめんホスト規制かかって立てられなかったわテンプレだけ貼っとくから誰か代わりに頼む
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい
2018年11月20日発売
公式サイト
https://www.ea.com/j...efield/battlefield-5
wiki
https://bfv.swiki.jp
前スレ
【PS4/XB1】Battlefield V part140【BF5/BFV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573495823/
次スレは>>900が先ず宣言をしてから立て、なるべく本人が誘導する事。
また、建てられない場合は早目に申告をし>>950が代理で立てる事。
踏み逃げの場合も同様
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい
2018年11月20日発売
公式サイト
https://www.ea.com/j...efield/battlefield-5
wiki
https://bfv.swiki.jp
前スレ
【PS4/XB1】Battlefield V part140【BF5/BFV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573495823/
次スレは>>900が先ず宣言をしてから立て、なるべく本人が誘導する事。
また、建てられない場合は早目に申告をし>>950が代理で立てる事。
踏み逃げの場合も同様
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
901: 2019/11/18(月) 11:26:36.00
かと言って命令リクエストすんのもだるいんだよな
902: 2019/11/18(月) 11:50:49.57
三式中戦車と化したチハくんはどっから同軸機銃撃ってるの
903: 2019/11/18(月) 11:56:50.28
ランク低いのはルール理解してない奴の割合多そうだしランク高い奴が優先的に分隊長になる方がいいな
904: 2019/11/18(月) 12:10:46.70
100式出た当初はあのレートと精度で可能性をちょい感じたが使えば使うほどスオミでいいやってなるな
906: 2019/11/18(月) 12:32:40.79
ガーランド、強いと見せかけて大して強くない
919: 2019/11/18(月) 14:37:19.98
>>906
とりあえず金迷彩解除するくらい使い込んでから言え
とりあえず金迷彩解除するくらい使い込んでから言え
925: 2019/11/18(月) 15:33:49.79
>>921
ガーランドはそれ使わず一発で取れた
他の武器はバグを利用して解除中
ガーランドはそれ使わず一発で取れた
他の武器はバグを利用して解除中
907: 2019/11/18(月) 12:38:35.47
さすがに8発マガジンはゲームバランスに合ってないわ
全体的にマガジンサイズ増やすんだっけ?
全体的にマガジンサイズ増やすんだっけ?
908: 2019/11/18(月) 12:39:34.06
ワイ、分コンで誰も戦車乗らん時くらいしか戦車乗らんゴミやけど、本格的に戦車乗りしたいから戦車乗っても構わんか?
910: 2019/11/18(月) 12:45:02.97
>>908 ドイツ側の4号よいで
フレア仕様にして拠点防衛してると楽
マーキュリーマップはティーガーにしてスタート地点の左の丘に登るとイギリス側を狙い放題のボーナスステージ
フレア仕様にして拠点防衛してると楽
マーキュリーマップはティーガーにしてスタート地点の左の丘に登るとイギリス側を狙い放題のボーナスステージ
911: 2019/11/18(月) 12:45:04.84
>>908
ブレイクスルーは戦車で勝敗大きく左右されるからコンクエで練習してね!
ブレイクスルーは戦車で勝敗大きく左右されるからコンクエで練習してね!
909: 2019/11/18(月) 12:44:12.94
ガーランドは遠距離武器と見せかけて実は近距離でショットガンみたいに
使う方がいい。連打勝負で全弾使う勢いで
使う方がいい。連打勝負で全弾使う勢いで
912: 2019/11/18(月) 12:50:03.57
ブレスルで何回もA守れって言ってんのにBが点滅してるからってそっちに向かうバカ隊員疲れる
野良分隊はほとんどこんな感じだねぇ
野良分隊はほとんどこんな感じだねぇ
913: 2019/11/18(月) 12:51:21.18
次のアプデで辞める人多そうだなせっかく太平洋戦線で成功したのになんで一歩進んで二歩下がるようなことするんかねぇ?
914: 2019/11/18(月) 13:07:00.64
今までなんだかんだ続けて来たけど本当に予定通りBTK変更されたら俺も辞める予定
レートとリコイルと装弾数も変更されるらしいがなんで30mの相手にトンプソンで弾9発もぶち込まなきゃいけないんだよアホくさい
ダイス信者の方々は武器に個性が出て良いね!それと全貌が見えないのに否定的意見出すのはアホ、Redditはアホばっかって言ってるけど
俺は今のバランスが好きだし一年この感じでやらせたくせに今更ガラッと武器の使用感変えるのは受け付けないわ
レートとリコイルと装弾数も変更されるらしいがなんで30mの相手にトンプソンで弾9発もぶち込まなきゃいけないんだよアホくさい
ダイス信者の方々は武器に個性が出て良いね!それと全貌が見えないのに否定的意見出すのはアホ、Redditはアホばっかって言ってるけど
俺は今のバランスが好きだし一年この感じでやらせたくせに今更ガラッと武器の使用感変えるのは受け付けないわ
915: 2019/11/18(月) 13:09:26.88
>>910-911
おかのした!
おかのした!
916: 2019/11/18(月) 13:14:10.19
>>915
くっさ
くっさ
917: 2019/11/18(月) 13:34:55.96
>>915
くっさ
くっさ
918: 2019/11/18(月) 14:10:36.81
ランク100超えてようやくセミライフルの強さ、面白さに気付いた
M1ガーランド強いな
M1ガーランド強いな
920: 2019/11/18(月) 15:01:37.47
ガーランドは強い!
最後は左にして近距離特化した方が強い気もするけど
いまだに重量弾がいいのか迷いが出るわ
しかし太平洋のアプデで日本兵どころか忍者まで出て来たのが致命的
右へ左へ瞬間移動する忍術使いがいるから弾数少ないガーランド使いにとってはキツすぎる
最後は左にして近距離特化した方が強い気もするけど
いまだに重量弾がいいのか迷いが出るわ
しかし太平洋のアプデで日本兵どころか忍者まで出て来たのが致命的
右へ左へ瞬間移動する忍術使いがいるから弾数少ないガーランド使いにとってはキツすぎる
923: 2019/11/18(月) 15:12:43.38
>>920
やっぱレート落としたくないすよねー
左ルート取ってるけどランチャー使うくらいならピアット使うし4つ目の技能が腐るのが悲しい
忍者はお祈りリボルバーヘッショで対処しようとしてる
やっぱレート落としたくないすよねー
左ルート取ってるけどランチャー使うくらいならピアット使うし4つ目の技能が腐るのが悲しい
忍者はお祈りリボルバーヘッショで対処しようとしてる
922: 2019/11/18(月) 15:09:33.42
対戦車ライフルは完全に趣味の領域だよね
活躍出来るのが閉所でショットガンの代わりに使えるくらいしかない
活躍出来るのが閉所でショットガンの代わりに使えるくらいしかない
924: 2019/11/18(月) 15:21:43.58
新品のコントローラーでもセンターデッドゾーン0って勝手に動かん?
0でやってる人おらん?
0でやってる人おらん?
936: 2019/11/18(月) 17:49:08.77
>>924
純子の0は辞めとけスティックの修正力?反発力?が弱いのかニュートラルゾーンまで戻らない。常に指を置き続けるかデッドゾーン3くらいで妥協し
それかプロコン買っちまえな
純子の0は辞めとけスティックの修正力?反発力?が弱いのかニュートラルゾーンまで戻らない。常に指を置き続けるかデッドゾーン3くらいで妥協し
それかプロコン買っちまえな
944: 2019/11/18(月) 18:58:19.18
>>936
純正だよ。やっぱ駄目なのね。0でいけるコントローラーもあるの?教えてほしい
純正だよ。やっぱ駄目なのね。0でいけるコントローラーもあるの?教えてほしい
948: 2019/11/18(月) 19:26:14.73
>>944
俺が使ってるのはナコンのプロコントローラーだな。エイムが滑らないようにデッドゾーン1でプレイけど凄い快適だ
俺が使ってるのはナコンのプロコントローラーだな。エイムが滑らないようにデッドゾーン1でプレイけど凄い快適だ
926: 2019/11/18(月) 15:40:11.77
バグなしでs2の50m以遠キルの任務は無理ゲーですわ
アプデで精度も下がったし
アプデで精度も下がったし
927: 2019/11/18(月) 15:54:18.58
俺はガーランドは重量弾にしてるわ
全距離3発でHS入れるとかなりの距離2発キル、反動小さいから最高レートで弾叩き込みやすいしいい感じだよ
弾と反動少ないGewer43って感じ
全距離3発でHS入れるとかなりの距離2発キル、反動小さいから最高レートで弾叩き込みやすいしいい感じだよ
弾と反動少ないGewer43って感じ
928: 2019/11/18(月) 15:59:32.06
ガーランドのおすすめスコープ教えてくれ 3スコでやってたけどなんかうまく当てられない
932: 2019/11/18(月) 16:30:28.25
>>928
多分3が最適解
2でも悪くはないかな?モニター雑魚なら3の方がいいと思う
多分3が最適解
2でも悪くはないかな?モニター雑魚なら3の方がいいと思う
929: 2019/11/18(月) 16:01:30.32
FG42反動無さすぎてなんか使ってて気持ち悪い
930: 2019/11/18(月) 16:02:08.59
突撃あんまつかってなかったせいか10発装填セミの違いがいまいち分からん
暇な親切野郎いたら簡単におしえちくり
暇な親切野郎いたら簡単におしえちくり
931: 2019/11/18(月) 16:30:17.57
Gewer43 全距離3発キル マガジンリロード切り替え可能
カラビン 反動落としたGewer43 その代わりクリップ装填
ターナー 中距離まで3発キル 装弾数20発に拡張可能
MAS44 反動が少ないターナー マガジンリロードに切り替え可能
Ag m42 反動と弾が少ないM1A1みたいな感じ
カラビン 反動落としたGewer43 その代わりクリップ装填
ターナー 中距離まで3発キル 装弾数20発に拡張可能
MAS44 反動が少ないターナー マガジンリロードに切り替え可能
Ag m42 反動と弾が少ないM1A1みたいな感じ
934: 2019/11/18(月) 16:41:32.41
>>931
ありがとうあいしてる
ターナー使ってみようかな
ありがとうあいしてる
ターナー使ってみようかな
933: 2019/11/18(月) 16:33:39.48
ターナーもしばらく使ってたけどやっぱ全距離3発は正義だわ
935: 2019/11/18(月) 17:27:41.15
チーデスでいもるやつマジでどっか行けよ
937: 2019/11/18(月) 18:08:04.75
カスタムサーバー無料にして大丈夫か?
938: 2019/11/18(月) 18:13:11.09
>>937
無料にする代わりにスキンには制限かけられないとかやってくるだろうな銭ゲバだし
無料にする代わりにスキンには制限かけられないとかやってくるだろうな銭ゲバだし
939: 2019/11/18(月) 18:28:14.32
旧日本軍特有の奇襲攻撃ができなくなっちゃうのってほんと?
940: 2019/11/18(月) 18:34:14.77
今更EAAの次のアプデ紹介の記事見てたけど刺突爆雷実装延期ってマジ?
https://i.imgur.com/fAw9lil.jpg
https://i.imgur.com/fAw9lil.jpg
941: 2019/11/18(月) 18:37:32.51
つまり第7週目のBARが来るまで新武器は無いってことだ
チャプター5開始時に4つ追加したしリワードで3つ手に入るからそれで我慢しろってことかね
チャプター5開始時に4つ追加したしリワードで3つ手に入るからそれで我慢しろってことかね
942: 2019/11/18(月) 18:45:00.44
ロケットなかなか飛んで来ない時があるのがむかつく
943: 2019/11/18(月) 18:46:12.54
ガーラントよりgewer43のほうが強くね?
945: 2019/11/18(月) 19:15:57.56
開幕から芋るクソゴミ砂分隊から蹴ったのにすぐに戻ってくんなよ
946: 2019/11/18(月) 19:23:29.93
ま、fpsなんて足音聞いてガン待ちするだけのゲームだし。
その辺を調整するなり解消できなきゃ壊されるだけやね。
今回はアンブッシュでわけわからんけど
これからはどうすんだか。
とりあえず、codはモーションとか諸々微妙だから
オマエラをこれからも注視するからね。
その辺を調整するなり解消できなきゃ壊されるだけやね。
今回はアンブッシュでわけわからんけど
これからはどうすんだか。
とりあえず、codはモーションとか諸々微妙だから
オマエラをこれからも注視するからね。
947: 2019/11/18(月) 19:25:03.77
久しぶりにやったら妙にカクつくんだけどなにこれ
949: 2019/11/18(月) 19:41:28.06
オマエラすごいよね。
前作とか配信者さんがパッドでやっても精度に限界があったのに
更にエイムがキツそうな今作でパッドやるとかさ。見上げたもんですよ。
いや、諦めてマウスに移行しようよ。
次回作がマウス一択になるし皆winwinだよ
前作とか配信者さんがパッドでやっても精度に限界があったのに
更にエイムがキツそうな今作でパッドやるとかさ。見上げたもんですよ。
いや、諦めてマウスに移行しようよ。
次回作がマウス一択になるし皆winwinだよ
950: 2019/11/18(月) 19:42:27.73
ターナーは縦反動の修正入るまでは明らかに他の凸セミとは別次元の強さがあったな
951: 2019/11/18(月) 19:48:02.82
次復帰する時は、また変な名前とエンブレム作るからよ。よろしくな。
積極的に配信にお邪魔して仲良しこよし頑張るわw
積極的に配信にお邪魔して仲良しこよし頑張るわw
952: 2019/11/18(月) 19:53:55.70
>>951
3歳児じゃないんだから自分と他人を切り離して客観視する能力を少しは身につけろ
匿名掲示板でお前がどこの誰だとか誰も知らんのに変な名前だのエンブレムだの他人が知ってる前提で書き込むなよ
3歳児じゃないんだから自分と他人を切り離して客観視する能力を少しは身につけろ
匿名掲示板でお前がどこの誰だとか誰も知らんのに変な名前だのエンブレムだの他人が知ってる前提で書き込むなよ
954: 2019/11/18(月) 20:04:43.75
>>951
たぶんVは繋ぎ作だからこのままエンブレム実装せずに終わると思う
たぶんVは繋ぎ作だからこのままエンブレム実装せずに終わると思う
959: 2019/11/18(月) 21:02:42.77
>>954
ていうかエアプネガキャンマンだろ
どっかから金貰ってんのか本当に頭沸いてんのかどっちにしろ怖いわ
ていうかエアプネガキャンマンだろ
どっかから金貰ってんのか本当に頭沸いてんのかどっちにしろ怖いわ
953: 2019/11/18(月) 20:01:48.02
ゲーミングマウス、片手ゲーミングキーボード、変換アダプターで2万あれば揃うぞ
マウスは出来るだけボタン多めのやつがオススメ
マウスは出来るだけボタン多めのやつがオススメ
955: 2019/11/18(月) 20:05:02.07
次スレ立ってないし代わりに立ててくる
957: 2019/11/18(月) 20:51:22.07
BARは専門技能でバイポとキャリングハンドル取り外せたりできると嬉しいかな
958: 2019/11/18(月) 20:55:19.35
このゲーム真面目に勝ち目指そうとするとクソストレス溜まるな
これからは芋砂なるわ二度と拠点絡まねー
これからは芋砂なるわ二度と拠点絡まねー
960: 2019/11/18(月) 21:03:21.96
>>958
勝ちを狙うどころか戦績すらゴミの芋砂とか生きてる価値ねえぞ
勝ちを狙うどころか戦績すらゴミの芋砂とか生きてる価値ねえぞ
962: 2019/11/18(月) 21:07:44.93
>>958
芋戦車に乗り込んで2番席で適当に時間つぶすのもいいぞ
戦車の技能も進むしたまに
「降りろ」連発されるが、
はぁ?テメーが降りろや!ボケェって感んじなのだがw
芋戦車に乗り込んで2番席で適当に時間つぶすのもいいぞ
戦車の技能も進むしたまに
「降りろ」連発されるが、
はぁ?テメーが降りろや!ボケェって感んじなのだがw
961: 2019/11/18(月) 21:05:32.41
平均10キルぐらいしかできないヘタレだが全然前にでない戦車みてるとムカつく
963: 2019/11/18(月) 21:26:27.69
フレアガンとスポット系技能nerfでわろた
ガジェット補給もインターバル伸ばされそうだな
ガジェット補給もインターバル伸ばされそうだな
964: 2019/11/18(月) 21:32:54.51
野戦衛生兵を使えるようになる条件ってランク8にする以外にもあるの?
数日前にランク8は超えてるのにロックされたままなんだけどさ
数日前にランク8は超えてるのにロックされたままなんだけどさ
965: 2019/11/18(月) 21:32:54.82
ナーフされて豆鉄砲と化した戦車の機銃席にずっと座ってるとか修験者か?
966: 2019/11/18(月) 21:36:54.29
>>965
偏差でカスダメ何発も与えて抜くと気持ちいいわ
偏差でカスダメ何発も与えて抜くと気持ちいいわ
967: 2019/11/18(月) 22:14:14.51
今の硫黄島ブレイクスルーのチーム米国ガチで弱かった
1ウェーブ目からゲージすら減らせんのか
1ウェーブ目からゲージすら減らせんのか
コメント
コメントする