1: 2019/11/24(日) 09:50:01.79
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
※次スレは【>>950】が【建てる旨を宣言した後に】立ててください。無理の場合は【安価を指定】してください。
次スレを建てる時は文頭に以下の文字列を入力して下さい
前スレ
ロマサガ3リマスター part28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1574161482/
ロマサガ3リマスター part29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1574263246/
ロマサガ3リマスター part30
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1574418114/
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文1行目行頭に↑を必ず2行以上入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
※次スレは【>>950】が【建てる旨を宣言した後に】立ててください。無理の場合は【安価を指定】してください。
次スレを建てる時は文頭に以下の文字列を入力して下さい
前スレ
ロマサガ3リマスター part28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1574161482/
ロマサガ3リマスター part29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1574263246/
ロマサガ3リマスター part30
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1574418114/
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文1行目行頭に↑を必ず2行以上入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/11/24(日) 10:26:46.24
いまだに購入迷ってるけど
バグはそんなに深刻じゃないのかしら?
バグはそんなに深刻じゃないのかしら?
3: 2019/11/24(日) 10:50:36.40
>>2
遊べないってことはない
ただ所々ああバグかって見えるくらい
遊べないってことはない
ただ所々ああバグかって見えるくらい
6: 2019/11/24(日) 10:57:06.79
>>2
vitaはたまに処理落ちを聞くな
iOSも稀に暗転したままとかあるみたいだし
PCかps4が無難Switchでもいいけど
vitaはたまに処理落ちを聞くな
iOSも稀に暗転したままとかあるみたいだし
PCかps4が無難Switchでもいいけど
7: 2019/11/24(日) 10:58:47.04
>>2
steam版で二周やったが暗転バグみたいな進行不能になるバグに遭遇したことないな
ここらへんは運任せの個人差だと思う
steam版で二周やったが暗転バグみたいな進行不能になるバグに遭遇したことないな
ここらへんは運任せの個人差だと思う
8: 2019/11/24(日) 11:04:14.67
>>7
暗転は時々かあるけど適当に操作してたら毎回ちゃんと元に戻るよ?
steam版には2種類の暗転バグがあるんだろうか
暗転は時々かあるけど適当に操作してたら毎回ちゃんと元に戻るよ?
steam版には2種類の暗転バグがあるんだろうか
16: 2019/11/24(日) 11:14:13.75
>>8
暗転バグに遭遇したこと自体がないんだよ。紛らわしい書き方ですまんな
暗転バグに遭遇したこと自体がないんだよ。紛らわしい書き方ですまんな
19: 2019/11/24(日) 11:15:35.05
>>8
暗転バグは遭遇したけど、再起動したら直ったし再現性もないから
おま環の可能性も否めない
PC版だと一律ソフトが悪いとも言い切れんからねえ
暗転バグは遭遇したけど、再起動したら直ったし再現性もないから
おま環の可能性も否めない
PC版だと一律ソフトが悪いとも言い切れんからねえ
9: 2019/11/24(日) 11:06:00.52
>>2
vitaでやってるけど今のところキツかったのは最果ての島で水龍と戦うまでの道中くらいかな
あそこだけ何故か術を使ったときの演出が1/2倍速になってメチャクチャゆっくりになる
敵のスコールがすごい長時間降り続けてイライラ通り越して笑う
vitaでやってるけど今のところキツかったのは最果ての島で水龍と戦うまでの道中くらいかな
あそこだけ何故か術を使ったときの演出が1/2倍速になってメチャクチャゆっくりになる
敵のスコールがすごい長時間降り続けてイライラ通り越して笑う
31: 2019/11/24(日) 11:53:03.62
>>2
あれはスクエニか開発者叩きが大袈裟にネガキャンしてるだけで
普通にやって遭遇する事はまず無いし
新規ならちょっとした違いは分からない
経験者でもロマサガ3そのものとしか思えない
あれはスクエニか開発者叩きが大袈裟にネガキャンしてるだけで
普通にやって遭遇する事はまず無いし
新規ならちょっとした違いは分からない
経験者でもロマサガ3そのものとしか思えない
38: 2019/11/24(日) 12:00:02.29
>>31
サラコマはまず100%ぶち当たるぞ
サラコマはまず100%ぶち当たるぞ
41: 2019/11/24(日) 12:04:24.38
>>38
サラ主人公のトロフィー取得率がな
サラ主人公のトロフィー取得率がな
43: 2019/11/24(日) 12:04:43.10
4: 2019/11/24(日) 10:52:54.72
レオニード城地下の階段降りる時に、十字キー下で降りるとカクカクする奴は再現されてないな。アレ好きだったのに
5: 2019/11/24(日) 10:55:20.16
霧の水環おねしゃす
10: 2019/11/24(日) 11:09:45.13
iOS版を購入検討しておりますが、ps4コントローラーは動作保証外とありますが全くダメですか?
スレ違いでしたらすみません
スレ違いでしたらすみません
12: 2019/11/24(日) 11:11:16.83
>>10
Androidやけど問題なくやってるよ
霧の水環でねーよ
Androidやけど問題なくやってるよ
霧の水環でねーよ
17: 2019/11/24(日) 11:14:27.36
>>12
Androidだと大丈夫というサイトはちらほら見るのですがiOSでの記載があるサイトが見つからなかったもので気になってました
Androidだと大丈夫というサイトはちらほら見るのですがiOSでの記載があるサイトが見つからなかったもので気になってました
11: 2019/11/24(日) 11:10:06.52
Iphone XRだけど今のところ処理落ちとかはないな
操作性の悪さとバグだらけなのは共通っぽいが
操作性に関してはロマサガ2よりは向上してるがね
操作性の悪さとバグだらけなのは共通っぽいが
操作性に関してはロマサガ2よりは向上してるがね
13: 2019/11/24(日) 11:11:49.46
vitaのサクション恐怖症になってる
処理落ちするんじゃないかと身構えてしまう
処理落ちするんじゃないかと身構えてしまう
14: 2019/11/24(日) 11:12:23.96
いっちょつ修正版
バグ一覧と一部条件
・サラコマンダー(合成技術が味方に、バックパック使用→個別技キャンセル→全体技術が条件)
・トレードの数値
・透明状態での当たり判定
・非力化ボストン(体術ダメージが激減するバグは他キャラでも報告あり)
・状態異常のフラグがリセットされてない(バッグスタブ三連撃)
・術戦車に分身剣でフリーズ
・ヤマ戦でキャラ消失
・ダンシングソードを使うと乱れ雪月花の極意を取得(攻撃IDが同一)
・ミカエル戦術研究でフリーズ(おそらく戦術研究で覚えた戦術引き継ぎに依る)
・分身技の参照ステータスが直前使用のもの(SFCから)
・聖王ブーツの先制消失
・リヴァイヴァで生き返ると朱鳥術を覚える
・ハーマンをフォルネウス戦に連れて行きブラックになった時に装備品が次周回の倉庫に送られる(装備品増殖)
おやつ氏によるバグ検証動画
つべ/watch?v=DvBZxFtK2pI
バグ一覧と一部条件
・サラコマンダー(合成技術が味方に、バックパック使用→個別技キャンセル→全体技術が条件)
・トレードの数値
・透明状態での当たり判定
・非力化ボストン(体術ダメージが激減するバグは他キャラでも報告あり)
・状態異常のフラグがリセットされてない(バッグスタブ三連撃)
・術戦車に分身剣でフリーズ
・ヤマ戦でキャラ消失
・ダンシングソードを使うと乱れ雪月花の極意を取得(攻撃IDが同一)
・ミカエル戦術研究でフリーズ(おそらく戦術研究で覚えた戦術引き継ぎに依る)
・分身技の参照ステータスが直前使用のもの(SFCから)
・聖王ブーツの先制消失
・リヴァイヴァで生き返ると朱鳥術を覚える
・ハーマンをフォルネウス戦に連れて行きブラックになった時に装備品が次周回の倉庫に送られる(装備品増殖)
おやつ氏によるバグ検証動画
つべ/watch?v=DvBZxFtK2pI
18: 2019/11/24(日) 11:14:52.52
>>14
分身技の参照値は外していいんじゃね?
SFC版からそのままってことは意図した仕様だろ
分身技の参照値は外していいんじゃね?
SFC版からそのままってことは意図した仕様だろ
20: 2019/11/24(日) 11:17:57.26
>>18
他がSFC版から色々修正されてるとこ考えると外すかねえ
攻略サイトにも載ってるこったし
他がSFC版から色々修正されてるとこ考えると外すかねえ
攻略サイトにも載ってるこったし
62: 2019/11/24(日) 12:35:12.35
>>18 >>20
「今回は加入制限あるの?」とかいう質問がたまにくるし、残しておいた方がいいんじゃね?
SFC時代からあったバグの、どれが修正されてどれが残っているかはわかりやすくまとめてあると便利な希ガス
〇存続 ×オミット
分身技参照値ミス 〇
指輪関連 〇
夢見るルビー持ち帰り 〇
加入制限 ×
Lv七星剣 おそらく×(今のところは報告なし)
主人公変更 ×
腐海の廃墟のショートカット ×
特定の条件を満たして4匹目に幻影フォルネウスを倒すとブラックハーマン両立 ×
「今回は加入制限あるの?」とかいう質問がたまにくるし、残しておいた方がいいんじゃね?
SFC時代からあったバグの、どれが修正されてどれが残っているかはわかりやすくまとめてあると便利な希ガス
〇存続 ×オミット
分身技参照値ミス 〇
指輪関連 〇
夢見るルビー持ち帰り 〇
加入制限 ×
Lv七星剣 おそらく×(今のところは報告なし)
主人公変更 ×
腐海の廃墟のショートカット ×
特定の条件を満たして4匹目に幻影フォルネウスを倒すとブラックハーマン両立 ×
63: 2019/11/24(日) 12:36:39.02
>>62
一番最後のやつ初めて聞いたわ
一番最後のやつ初めて聞いたわ
65: 2019/11/24(日) 12:39:39.52
>>63
SFC版の初期ロットでしか起きないバグ
他にもフルブライト増殖とかミカエル増殖とか初期ロットだけだった気がする
SFC版の初期ロットでしか起きないバグ
他にもフルブライト増殖とかミカエル増殖とか初期ロットだけだった気がする
64: 2019/11/24(日) 12:38:24.75
>>62
銀の手シャールの閃きタイプ変更 ×
銀の手シャールの閃きタイプ変更 ×
15: 2019/11/24(日) 11:13:46.55
ところでトレード一回目でフルブライト演説覚えたんだけど
これ二回目以降じゃないと覚えないよね?(条件はフルブライト同盟中16pt以上
他にもなったことある人おる?
これ二回目以降じゃないと覚えないよね?(条件はフルブライト同盟中16pt以上
他にもなったことある人おる?
52: 2019/11/24(日) 12:16:58.37
>>15
条件は知らんけど俺も1回目の1億目指すで覚えたぞ
条件は知らんけど俺も1回目の1億目指すで覚えたぞ
54: 2019/11/24(日) 12:20:50.56
>>52
SFCだとフルブライト商会と同盟組んでることが条件なんだよね
最初からフルブライトの商談に乗ってるのは乗ってるから
条件変わったと思えばまあええのかな
SFCだとフルブライト商会と同盟組んでることが条件なんだよね
最初からフルブライトの商談に乗ってるのは乗ってるから
条件変わったと思えばまあええのかな
21: 2019/11/24(日) 11:19:01.66
キャラの強さは変わってないの?
SFCではカタリナ、エレン、ハリード、ようせい、ロビンあたりばっかり使ってたから、強さのバランス一新されてたら嬉しいんだが
SFCではカタリナ、エレン、ハリード、ようせい、ロビンあたりばっかり使ってたから、強さのバランス一新されてたら嬉しいんだが
23: 2019/11/24(日) 11:23:44.23
>>21
銀の手シャールの閃きタイプが設定通り術士になったくらい?
あと閃きやすく極意しにくいって話は聞く(検証待ち
銀の手シャールの閃きタイプが設定通り術士になったくらい?
あと閃きやすく極意しにくいって話は聞く(検証待ち
58: 2019/11/24(日) 12:26:33.08
>>21
どのキャラでもクリアできるから
好きなキャラ選べばいいんやで
どのキャラでもクリアできるから
好きなキャラ選べばいいんやで
92: 2019/11/24(日) 13:13:56.17
>>21
周回するとパーティー外成長するやつは簡単に武器レベル50になってしまう
よって苦労もなく威力MAXの分身技が出来るようになる
そのせいで「早くて剣のパーティー外成長する」ってのが周回前提だと強キャラの条件になると思う
カタリナやハリードが最たる例だが、SFCでは言うほど目立ってなかったデブロビンやミカエルがかなりの強キャラ化してる気がする
とくにデブロビンは素早さ22で体力も本物より高くてHPが上がりやすいからかなり強い気がする
個人的には本物より上だわ
周回するとパーティー外成長するやつは簡単に武器レベル50になってしまう
よって苦労もなく威力MAXの分身技が出来るようになる
そのせいで「早くて剣のパーティー外成長する」ってのが周回前提だと強キャラの条件になると思う
カタリナやハリードが最たる例だが、SFCでは言うほど目立ってなかったデブロビンやミカエルがかなりの強キャラ化してる気がする
とくにデブロビンは素早さ22で体力も本物より高くてHPが上がりやすいからかなり強い気がする
個人的には本物より上だわ
24: 2019/11/24(日) 11:28:28.33
極意の指輪をエンドコンテンツにした手前それをゴミにしないために無理矢理極意の難易度上げたんだろ
25: 2019/11/24(日) 11:37:56.81
元が10%以下でクソだるかったから検証とか必要試行数多すぎになりそう
解析待ちのほうで
解析待ちのほうで
26: 2019/11/24(日) 11:38:54.97
やっと統一されそうな感じ?
IPの有無で揉めてるのは無駄に声のでかい1割であとの9割はどうでもいい、並立させんなって思ってるぞ
IPの有無で揉めてるのは無駄に声のでかい1割であとの9割はどうでもいい、並立させんなって思ってるぞ
27: 2019/11/24(日) 11:39:06.63
確率に対して人間の感覚ほど当てにならないことはない 元から不必要にクソ低い
28: 2019/11/24(日) 11:42:37.68
極意に関してはおやつも言ってるカラーって乗ってる奴も多そうだしなあ
上位技でもパッと極意化したのもあるし当然龍神はクソ時間かかったしで
苦行並みの検証か解析かを見ないと何とも言えんってのはある
上位技でもパッと極意化したのもあるし当然龍神はクソ時間かかったしで
苦行並みの検証か解析かを見ないと何とも言えんってのはある
30: 2019/11/24(日) 11:52:33.14
なんでソフトリセットがないんだよ
なめてるだろ
なめてるだろ
34: 2019/11/24(日) 11:56:22.43
>>30
戦闘中、コマンド入力出来る状態でXボタン(PSで言う△ボタン位置)
戦闘中、コマンド入力出来る状態でXボタン(PSで言う△ボタン位置)
77: 2019/11/24(日) 12:56:34.99
>>34
ありがとう、だが
>>36これなんだわ
ありがとう、だが
>>36これなんだわ
32: 2019/11/24(日) 11:54:32.53
パリイが全く極意取れないんだが
何百戦やればいいんだ
何百戦やればいいんだ
39: 2019/11/24(日) 12:00:07.29
>>32
鳳凰とか1人に攻撃が集中する陣形にして
1戦闘の間に何度も敵の攻撃をパリィさせてから戦闘終わらせればいいんじゃない?
鳳凰とか1人に攻撃が集中する陣形にして
1戦闘の間に何度も敵の攻撃をパリィさせてから戦闘終わらせればいいんじゃない?
57: 2019/11/24(日) 12:25:32.72
>>32
そうやってすぐ盛る
そうやってすぐ盛る
33: 2019/11/24(日) 11:54:40.54
ネガキャンはスルーが一番
この考えこそテンプレ化するべき
この考えこそテンプレ化するべき
35: 2019/11/24(日) 11:57:26.56
閃きは1回の戦闘で何度も判定があるのに
極意は1回の戦闘で1回しか判定ないから
極意が滞るのはまあ当然
見切り極意はマジでなんとかしろ
極意は1回の戦闘で1回しか判定ないから
極意が滞るのはまあ当然
見切り極意はマジでなんとかしろ
37: 2019/11/24(日) 11:59:19.89
>>35
それは1回の戦闘で1回しか使わなかった場合じゃね?
それは1回の戦闘で1回しか使わなかった場合じゃね?
36: 2019/11/24(日) 11:58:23.87
一番リセットしたい戦闘後に即リセットできないのがめんどくさい
40: 2019/11/24(日) 12:01:14.04
>>36
分かる
終了はワンボタンなのにね
分かる
終了はワンボタンなのにね
44: 2019/11/24(日) 12:05:29.45
3は10数年前にユリアンで1度クリアしただけだけど楽しめるかな?最近RS始めてから何となく気になっててセールだから悩んでる
45: 2019/11/24(日) 12:07:52.44
>>44
楽しめるよー
ボスがうねうね動いてたりするw
楽しめるよー
ボスがうねうね動いてたりするw
46: 2019/11/24(日) 12:08:00.03
>>44
課金ソシャの方を楽しめてるんなら、後で良いんでない?
どうせクリスマス・ニューイヤーセールとかでまた安くなりそう
課金ソシャの方を楽しめてるんなら、後で良いんでない?
どうせクリスマス・ニューイヤーセールとかでまた安くなりそう
49: 2019/11/24(日) 12:14:18.75
>>46
そっか~確かにRSがまだ楽しめてるから、もしまた次にセールがあったらその時買うわ
ありがとう!
そっか~確かにRSがまだ楽しめてるから、もしまた次にセールがあったらその時買うわ
ありがとう!
51: 2019/11/24(日) 12:16:48.10
>>49
それか、色々有って辞めたくなったらその時に
ロマンシングサガ3リマスターをどうぞ。
それか、色々有って辞めたくなったらその時に
ロマンシングサガ3リマスターをどうぞ。
56: 2019/11/24(日) 12:23:57.11
>>51
そうだねソシャゲは飽きたら買うわ
そうだねソシャゲは飽きたら買うわ
47: 2019/11/24(日) 12:08:31.07
ボス動くのはネズミの大群がいちばんインパクトあった
48: 2019/11/24(日) 12:13:24.74
凝視見切り全員閃いたのに極意こねー残すなら確率上げて欲しかった
極意はサガシリーズで一番嫌いなシステム
極意はサガシリーズで一番嫌いなシステム
50: 2019/11/24(日) 12:16:15.59
サラコマ、ボストン、リヴァイヴァのバグは早く直して欲しいな
普通にプレイしてても遭遇するバグだし
普通にプレイしてても遭遇するバグだし
53: 2019/11/24(日) 12:19:53.14
モニカの最大JPが計算式超えてるんだけど仕様変わったんかな
術Lv40,28で最大値153のはずなのが現状154ある
当然全周回含めて過去に術変更経験無し無しで全キャラリヴァイヴァ取得経験無し
術Lv40,28で最大値153のはずなのが現状154ある
当然全周回含めて過去に術変更経験無し無しで全キャラリヴァイヴァ取得経験無し
59: 2019/11/24(日) 12:26:36.37
>>53
乱数の都合で上限値が4上がったとかこのスレで見た
乱数の都合で上限値が4上がったとかこのスレで見た
61: 2019/11/24(日) 12:32:15.65
>>59
マジかよ
じゃあまだしばらくはJP上げか…
マジかよ
じゃあまだしばらくはJP上げか…
55: 2019/11/24(日) 12:21:49.17
スルー力(ちから)を信じろ
60: 2019/11/24(日) 12:31:53.25
フォルネウス将が華麗な斜めムーブを決めてくる中ブサイクギザギザ移動ですれ違う悲しみ
66: 2019/11/24(日) 12:39:55.55
銀の手シャールは雪月花極意と同じ参照先持ってき過ぎたタイプの新規バグじゃない
70: 2019/11/24(日) 12:45:28.15
>>66
いわゆるコスプレは別キャラ扱いでそこの閃きタイプがnull=0だったから
タイプ0になってんだっけ?
いわゆるコスプレは別キャラ扱いでそこの閃きタイプがnull=0だったから
タイプ0になってんだっけ?
67: 2019/11/24(日) 12:43:17.28
バグありきで楽しい
昔クリアできなかったおっさんには嬉しい限り
昔クリアできなかったおっさんには嬉しい限り
68: 2019/11/24(日) 12:44:58.10
パリィは極意化しない方が得かもな。わりとちょくちょく閃いて攻撃防いでくれる
87: 2019/11/24(日) 13:04:42.22
>>68
道場で閃くと狙ってる技の閃く確率が落ちるからうっとうしいよ
道場で閃くと狙ってる技の閃く確率が落ちるからうっとうしいよ
69: 2019/11/24(日) 12:45:18.34
そういや昔はトーマス主人公なんてほぼやらんかったな…今度やってみるか
たぶんトレードが全員共通イベントになってしまったのが悪い
たぶんトレードが全員共通イベントになってしまったのが悪い
71: 2019/11/24(日) 12:46:47.68
あれ、リヴァイヴァバグ使えば
クイックタイムと超重力は両立できるよね?
ついでにいえば、それに加えてリヴァイヴァも追加できる?
クイックタイムと超重力は両立できるよね?
ついでにいえば、それに加えてリヴァイヴァも追加できる?
72: 2019/11/24(日) 12:53:42.17
>>71
リヴァイヴァで覚える朱鳥術を忘れることで他地術をその枠に入れる技だから
無理じゃに?
リヴァイヴァで覚える朱鳥術を忘れることで他地術をその枠に入れる技だから
無理じゃに?
438: 2019/11/24(日) 21:43:04.75
>>71
はじめに玄武か白虎を覚える
リヴァイヴァで朱鳥を上げる
朱鳥を忘れてもう片方を覚える
再度リヴァイヴァで朱鳥を上げる
朱鳥を忘れて蒼龍を覚える(何でも可)
蒼龍を忘れてリヴァイヴァを覚える
蒼龍覚えた後に、リヴァイヴァでさらにレベル上げれば全属性レベルのみ所持可能(朱鳥は覚えられないし使えない)
はじめに玄武か白虎を覚える
リヴァイヴァで朱鳥を上げる
朱鳥を忘れてもう片方を覚える
再度リヴァイヴァで朱鳥を上げる
朱鳥を忘れて蒼龍を覚える(何でも可)
蒼龍を忘れてリヴァイヴァを覚える
蒼龍覚えた後に、リヴァイヴァでさらにレベル上げれば全属性レベルのみ所持可能(朱鳥は覚えられないし使えない)
483: 2019/11/24(日) 23:34:23.38
>>438
わざわざさんきゅー!
最強術はもう一回覚える手間がかかるだけで周回プレイでも
問題なく覚えられそうなんだね!(リヴァイヴァ除く)
わざわざさんきゅー!
最強術はもう一回覚える手間がかかるだけで周回プレイでも
問題なく覚えられそうなんだね!(リヴァイヴァ除く)
73: 2019/11/24(日) 12:53:51.44
朱雀の術もう少し攻撃特化した術あればいいのに
185: 2019/11/24(日) 15:18:10.35
>>73
ファイアウォールとかエアスラッシャーとかなんか炎じゃないような攻撃なんだよね(まぁ炎術じゃなくて朱鳥術なわけだけど)
もっと豪快にぼーぼー燃やす強力な術が欲しかった、ナルトのアマテラスみたいなの萌える
ファイアウォールとかエアスラッシャーとかなんか炎じゃないような攻撃なんだよね(まぁ炎術じゃなくて朱鳥術なわけだけど)
もっと豪快にぼーぼー燃やす強力な術が欲しかった、ナルトのアマテラスみたいなの萌える
74: 2019/11/24(日) 12:54:33.44
あ、両立状態でリヴァイヴァ再度使うのか
75: 2019/11/24(日) 12:54:42.28
ハリード仲間にして
長剣はすべてそいつに任せているが、
外せなくなるのを知らずに
ブラッディソードを装備させてしまったまま
終盤まで来てしまった
面倒なんでファイナルストライクで外したいが
ボスに使ったほうがいいだろうか
どれくらいの威力あるの?
長剣はすべてそいつに任せているが、
外せなくなるのを知らずに
ブラッディソードを装備させてしまったまま
終盤まで来てしまった
面倒なんでファイナルストライクで外したいが
ボスに使ったほうがいいだろうか
どれくらいの威力あるの?
79: 2019/11/24(日) 12:57:58.77
>>75
使って効果大ならリセットすればいいのでは
使って効果大ならリセットすればいいのでは
80: 2019/11/24(日) 12:58:39.18
熱攻撃が太陽に取られたからなあ
クリムゾンフレアが熱じゃないから助かっている面もあるけど
>>75
大して強くないからブラッディソードなんて砕いていいよ
クリムゾンフレアが熱じゃないから助かっている面もあるけど
>>75
大して強くないからブラッディソードなんて砕いていいよ
84: 2019/11/24(日) 13:01:00.81
>>75
そもそもWP全消費で消費量に比例するから使いにくいのよなその技
熱冷雷属性だしそんなに強くないし
そもそもWP全消費で消費量に比例するから使いにくいのよなその技
熱冷雷属性だしそんなに強くないし
76: 2019/11/24(日) 12:55:35.29
火属性の魔法でここまで攻撃が貧弱なゲームも珍しい
83: 2019/11/24(日) 13:00:30.64
>>76
単体じゃ出せないけど一応クリムゾンフレアが朱鳥最強術じゃないかなあ
単体じゃ出せないけど一応クリムゾンフレアが朱鳥最強術じゃないかなあ
78: 2019/11/24(日) 12:57:24.35
メニュー出して設定かどっかからタイトルち戻るとこならある
81: 2019/11/24(日) 12:59:25.55
まあ昔から思っていたことではある
せめてサンダークラップやトルネード相当の全体術でもあれば印象には残ったかもしれんが
せめてサンダークラップやトルネード相当の全体術でもあれば印象には残ったかもしれんが
82: 2019/11/24(日) 13:00:20.09
ふと思ったんだけど、このままIPの有無でスレ分けるなら
こっちはスレタイのどっかに「IP」って単語入れない?
このままじゃ全く同じスレタイが2つずつ経つことになる
統合してくれたら一番良いんだけど頑なな奴ら説得とか無理だから妥協案
こっちはスレタイのどっかに「IP」って単語入れない?
このままじゃ全く同じスレタイが2つずつ経つことになる
統合してくれたら一番良いんだけど頑なな奴ら説得とか無理だから妥協案
90: 2019/11/24(日) 13:11:27.10
>>82
賛成
賛成
91: 2019/11/24(日) 13:13:46.17
>>82
折衷案は良いんだけど
統合する方向で話進めたがええんちゃう?
魔女狩り論法で立てられたんやでココ…
折衷案は良いんだけど
統合する方向で話進めたがええんちゃう?
魔女狩り論法で立てられたんやでココ…
93: 2019/11/24(日) 13:15:19.54
>>91
あっちの人達は頭が固すぎる
言うだけ無駄
あっちの人達は頭が固すぎる
言うだけ無駄
102: 2019/11/24(日) 13:20:48.43
>>93
逆だわIP無しで問題ないやろ?って話
>>95
まあ追い追いか
逆だわIP無しで問題ないやろ?って話
>>95
まあ追い追いか
116: 2019/11/24(日) 13:29:49.46
>>102
IPありの方が伸びてるんだからそういうもんなんだと割り切れよ
IPありの方が伸びてるんだからそういうもんなんだと割り切れよ
118: 2019/11/24(日) 13:30:29.56
>>116
やですー
やですー
95: 2019/11/24(日) 13:17:04.40
>>91
出来ればそれが理想だけど人減らないとまず無理だよ
現状わかりやすくしとくぐらいしかないと思う
出来ればそれが理想だけど人減らないとまず無理だよ
現状わかりやすくしとくぐらいしかないと思う
111: 2019/11/24(日) 13:26:18.86
>>91
良いか悪いかでなく出来るか出来ないかで考えるとそれはとても徒労に思える
因みに「頑なな奴ら」にはIP有り無しどっちかに拘ってる人全員に対して
どちらも方向性が違うだけで譲らない点に関して変わらんやろ
それなのに(自分自身譲らないのに)譲らない相手を非難する奴までいる
どっちでも良い人からしたら呆れるしか無い
良いか悪いかでなく出来るか出来ないかで考えるとそれはとても徒労に思える
因みに「頑なな奴ら」にはIP有り無しどっちかに拘ってる人全員に対して
どちらも方向性が違うだけで譲らない点に関して変わらんやろ
それなのに(自分自身譲らないのに)譲らない相手を非難する奴までいる
どっちでも良い人からしたら呆れるしか無い
117: 2019/11/24(日) 13:29:59.32
>>111
まあなるようにしかならんのでやったもん勝ちがムカツクという話ではあるw
>>114
運が悪いだけやでー
乱数変えるために再起動してみても良いかも知れん(オカルト
まあなるようにしかならんのでやったもん勝ちがムカツクという話ではあるw
>>114
運が悪いだけやでー
乱数変えるために再起動してみても良いかも知れん(オカルト
85: 2019/11/24(日) 13:03:52.38
サラコマンダーの動画で陣形技で温存してたWPを全部使った魔王の斧ファイナルストライクで
破壊するもののHPを一気に持って行く、みたいなのは見た事がある
が、あれクラスに存在感を見せる使い方はそうそう無い
破壊するもののHPを一気に持って行く、みたいなのは見た事がある
が、あれクラスに存在感を見せる使い方はそうそう無い
86: 2019/11/24(日) 13:04:35.07
朱雀術なのに火の鳥無いからな
89: 2019/11/24(日) 13:10:36.96
>>86
そんな技あったらリヴァイヴァとかいうインチキ臭い技もあるのに
強すぎだろ
そんな技あったらリヴァイヴァとかいうインチキ臭い技もあるのに
強すぎだろ
103: 2019/11/24(日) 13:21:30.92
>>89
ミンサガでは両方ともあるのに…
ミンサガでは両方ともあるのに…
106: 2019/11/24(日) 13:23:06.05
>>103
ロマサガ2で術が強すぎたから3で弱体化させたんだよ
やりすぎと思うけど
ロマサガ2で術が強すぎたから3で弱体化させたんだよ
やりすぎと思うけど
107: 2019/11/24(日) 13:23:50.75
>>106
なんぼなんでも弱すぎる
術師キャラ以外は全員脳筋レベル
なんぼなんでも弱すぎる
術師キャラ以外は全員脳筋レベル
109: 2019/11/24(日) 13:25:09.36
>>103
ミンサガは雑魚ボスどっちもロマサガ3とは比較にならないくらい強いからそれでバランスとれてるよね
ミンサガは雑魚ボスどっちもロマサガ3とは比較にならないくらい強いからそれでバランスとれてるよね
94: 2019/11/24(日) 13:16:19.91
まあ、偽ロビンは元々本物より強いとはよう言われてたけど。
本物はちょっと中途半端に術かじってるからな…
本物はちょっと中途半端に術かじってるからな…
97: 2019/11/24(日) 13:17:38.25
>>94
っていうか剣のパーティー外成長がないのが痛いね今回
そのせいで武器レベル50にするのが面倒過ぎる
体力も低いから攻撃力も防御力も速さも劣る感じになっちまった
っていうか剣のパーティー外成長がないのが痛いね今回
そのせいで武器レベル50にするのが面倒過ぎる
体力も低いから攻撃力も防御力も速さも劣る感じになっちまった
143: 2019/11/24(日) 14:15:06.61
>>97
ウォードェ…
ウォードェ…
104: 2019/11/24(日) 13:21:36.33
>>94
盗賊程度の相手なら術戦士が強いんだろうけど
いかんせん怪物相手は小剣専門の方が良かった的な
盗賊程度の相手なら術戦士が強いんだろうけど
いかんせん怪物相手は小剣専門の方が良かった的な
96: 2019/11/24(日) 13:17:20.34
男キャラでアンナに君のことって聞いても恥ずかしいとしか返ってこないぞ
スリーサイズでも聞いてんのか?
スリーサイズでも聞いてんのか?
98: 2019/11/24(日) 13:18:04.11
>>96
普通に口説き文句だぞそれ
普通に口説き文句だぞそれ
99: 2019/11/24(日) 13:19:17.56
トレードなら「スレ民演説は通じないようだ。」みたいな文章が出てくるのかな
100: 2019/11/24(日) 13:20:06.59
スレ民は反発した。
101: 2019/11/24(日) 13:20:28.04
ただのコスプレともはや人間やめてるって部分に違いはあるものの
ロマサガ3のライムとトラックス、ロビン偽ロビンの関係性が
サガフロでレッドとホーク、アルカイザーアルカールに引き継がれてる感あるのは嬉しい
ロマサガ3のライムとトラックス、ロビン偽ロビンの関係性が
サガフロでレッドとホーク、アルカイザーアルカールに引き継がれてる感あるのは嬉しい
105: 2019/11/24(日) 13:22:18.92
IP有りを知るものきたれ!
128: 2019/11/24(日) 13:53:18.17
>>105
パァン!
1オーラムも出して貰えなかった
アルジャーノンと出会ったら西の森の動物消えるんだね
5625?オーラム損した気分
パァン!
1オーラムも出して貰えなかった
アルジャーノンと出会ったら西の森の動物消えるんだね
5625?オーラム損した気分
108: 2019/11/24(日) 13:24:58.11
そこ行くと今は「スレ民独立工作」でも食らった状態なのかな。
スレ民の不信感はあおられた。
スレ民の不信感はあおられた。
110: 2019/11/24(日) 13:26:17.68
みにくいからどっちでもいいし統一してくれよ
112: 2019/11/24(日) 13:26:42.86
安価無視してたてたのはこっちが先だからなあ
113: 2019/11/24(日) 13:27:12.21
結局閃きもレアアイテムも
確率に頼ってるだけ
これに依存してから河津は終わった
確率に頼ってるだけ
これに依存してから河津は終わった
114: 2019/11/24(日) 13:27:33.25
もしかしてレオニード城地下の固定スマターからキャンディリング出ないとかある?
スマウグ2本手に入れるよりキツイんだが……相当運が悪いのか……
スマウグ2本手に入れるよりキツイんだが……相当運が悪いのか……
197: 2019/11/24(日) 15:32:38.99
>>114
普通に出たぞー
普通に出たぞー
115: 2019/11/24(日) 13:29:38.99
メイン火力は技だけど、かといって術が完璧になかったら小回りが効かなくて困るぐらいの絶妙なバランスだと思うけどなー
119: 2019/11/24(日) 13:31:16.97
向こうの方が勢いなくてスレ番ずれていく一方だから競合の可能性はないぞ
いずれ自然消滅して解消されるし何もしなくていい
いずれ自然消滅して解消されるし何もしなくていい
120: 2019/11/24(日) 13:34:11.44
まあ単にスレにいる個人として見てる分には
面倒な話になりそうなら >せきを立つ しときゃええねん
いや、 >クールアズアイス でもこれでいいのだ。
面倒な話になりそうなら >せきを立つ しときゃええねん
いや、 >クールアズアイス でもこれでいいのだ。
122: 2019/11/24(日) 13:37:05.29
>>120
いくら色々かけひき技が用意されてても結局ネマワシしか使わなくなるのはもっとどうにかならんかったかなって思う
いくら色々かけひき技が用意されてても結局ネマワシしか使わなくなるのはもっとどうにかならんかったかなって思う
124: 2019/11/24(日) 13:39:51.71
>>122
早馬も一応有用だから…その後ネマワシだけど
早馬も一応有用だから…その後ネマワシだけど
125: 2019/11/24(日) 13:40:59.36
>>122
昔は「おもてなし」ぐらいは使ったけど…
これもまた最適解を求めてしまった結果よ、仕方がない
昔は「おもてなし」ぐらいは使ったけど…
これもまた最適解を求めてしまった結果よ、仕方がない
121: 2019/11/24(日) 13:35:02.22
どっちかというとそのうちにわかが消えてこっちの勢いがなくなってIPスレが消える方に10000オーラム
123: 2019/11/24(日) 13:37:55.79
宿命のスレ
126: 2019/11/24(日) 13:44:14.62
フルブライト商会を買収するのに来てくれるフルブライトさん草
127: 2019/11/24(日) 13:47:45.20
何を言うか、フルブライトはたとえあの世からでも演説するために蘇るんだぞ
129: 2019/11/24(日) 13:54:59.63
スマウグ来てようやく進められる・・・
キャンディとかヒドラはいつでもいいや
キャンディとかヒドラはいつでもいいや
130: 2019/11/24(日) 13:55:43.15
教授のキスと5000オーラムを天秤にかけるなんてない
131: 2019/11/24(日) 13:57:24.17
>>130
30過ぎたらしゃーない
30過ぎたらしゃーない
132: 2019/11/24(日) 13:59:15.09
トレード始まったらクラディウス使ってグレートアーチとアケの物件をたくさん買う
早馬とネマワシを覚えたら
開幕ジャングルフィーバー⇒早馬⇒ネマワシ複数回⇒再ジャングルフィーバーのループで大体カタがつくよね
早馬とネマワシを覚えたら
開幕ジャングルフィーバー⇒早馬⇒ネマワシ複数回⇒再ジャングルフィーバーのループで大体カタがつくよね
133: 2019/11/24(日) 14:04:11.66
明るく平和的に2つのスレが共存する方法を思いついた
スレタイを
ロマサガ3リマスターpart〇〇【サラ】
ロマサガ3リマスターpart〇〇【少年】
で分けたらいい
うん 意味わからないね 却下
スレタイを
ロマサガ3リマスターpart〇〇【サラ】
ロマサガ3リマスターpart〇〇【少年】
で分けたらいい
うん 意味わからないね 却下
134: 2019/11/24(日) 14:04:39.04
最近は金積まずに時代の風でごりおしてるわ
135: 2019/11/24(日) 14:05:18.72
ファイナルレター初めて閃いたけど結構強いんだな
地ずり残月も乱れ雪月花より火力出るんなら頑張ってみようかな
地ずり残月も乱れ雪月花より火力出るんなら頑張ってみようかな
136: 2019/11/24(日) 14:05:18.81
あれ、なんか暗転して曲だけ流れる状態でフリーズしたんだけど…
これっておま環なのかな…ps4なんだけど…
これっておま環なのかな…ps4なんだけど…
137: 2019/11/24(日) 14:06:22.46
竜槍30分で二本取れたから別にレアじゃないだろこれ
138: 2019/11/24(日) 14:06:35.57
焦らず騒がず本体再起動で何とか
139: 2019/11/24(日) 14:06:47.37
はいアイソー案件
140: 2019/11/24(日) 14:10:01.26
竜槍取るまでよりもそこから固有技2種覚える方が時間かかった
141: 2019/11/24(日) 14:10:19.40
スクリュードライバー見切り中だが、インプリズンを喰らいまくってしまう
麻痺って防ぎようないよね?
麻痺って防ぎようないよね?
142: 2019/11/24(日) 14:12:01.84
>>141
っレオニード
っレオニード
145: 2019/11/24(日) 14:15:52.70
>>141
真宵闇くらいだねえ
命中がインプリの方が低いし暗闇効くならサミングするって手もあるにはある
真宵闇くらいだねえ
命中がインプリの方が低いし暗闇効くならサミングするって手もあるにはある
144: 2019/11/24(日) 14:15:48.93
Steam版メモリダンプしたらイベントスクリプトかなんかのコメントが色々残ってて面白かった
苦労がうかがえる
; 原作にはバグがあったから残すかどうか
; c h e c k M e m $ 1 0 $ 0 1 な気もするけどオリジナルのまま
; f t r a d e になってた オリジナルもそうなってるけどフラグ無い・・・
; 仲間上限なくなったから来ないように修正
など
苦労がうかがえる
; 原作にはバグがあったから残すかどうか
; c h e c k M e m $ 1 0 $ 0 1 な気もするけどオリジナルのまま
; f t r a d e になってた オリジナルもそうなってるけどフラグ無い・・・
; 仲間上限なくなったから来ないように修正
など
239: 2019/11/24(日) 16:29:03.95
>>144
色々指示とか無かったんかな…
参照系のバグは全部オリジナルそのままっぽいねえ
退魔神剣がかまいたちに効いたから多分破壊するものとかにも効くわ
http://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/data/tec_data_weapon_atk2.html#x19
ここの種族なしモンスターに試してみて欲しいw
色々指示とか無かったんかな…
参照系のバグは全部オリジナルそのままっぽいねえ
退魔神剣がかまいたちに効いたから多分破壊するものとかにも効くわ
http://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/data/tec_data_weapon_atk2.html#x19
ここの種族なしモンスターに試してみて欲しいw
146: 2019/11/24(日) 14:17:14.74
とりあえずみんなでレイピアパリイ
147: 2019/11/24(日) 14:17:33.68
そういや吸血鬼おったな・・・
地獄の壁ぶち破ってくる
地獄の壁ぶち破ってくる
148: 2019/11/24(日) 14:20:09.17
放置で全滅してしまうなら別だけど
正直面倒なことしないで一晩放置したら見切りも極意も朝には取ってるよ
正直面倒なことしないで一晩放置したら見切りも極意も朝には取ってるよ
149: 2019/11/24(日) 14:24:24.38
>>148
それがいいよな
しかしこれがロマサガ3最後のピコーンなんだわ、この目で見届けたい
それがいいよな
しかしこれがロマサガ3最後のピコーンなんだわ、この目で見届けたい
152: 2019/11/24(日) 14:26:26.60
>>149
最後のピコーンとか言われると重要性が跳ね上がるのを感じるな…がんばれw
最後のピコーンとか言われると重要性が跳ね上がるのを感じるな…がんばれw
150: 2019/11/24(日) 14:24:58.10
ヒドラレザー開発したけど、道具屋にならんでない
なんで?
なんで?
156: 2019/11/24(日) 14:29:37.23
>>150
他の防具さっさと開発しろ
他の防具さっさと開発しろ
165: 2019/11/24(日) 14:48:16.54
>>150
店売りフラグONになる防具を開発する
ヒドラレザーのグループは竜鱗の鎧かフォートスーツを開発
店売りフラグONになる防具を開発する
ヒドラレザーのグループは竜鱗の鎧かフォートスーツを開発
273: 2019/11/24(日) 17:23:32.24
>>165
今回そこの防具グループ店売りは
竜麟の盾の開発も入ってると思う
鎧作ってないで盾開発したら店番出てきたから
今回は竜麟の盾がスマートガードになって陳列されるバグは治ってるかも
今回そこの防具グループ店売りは
竜麟の盾の開発も入ってると思う
鎧作ってないで盾開発したら店番出てきたから
今回は竜麟の盾がスマートガードになって陳列されるバグは治ってるかも
151: 2019/11/24(日) 14:25:34.30
凝視見切りも体術Lv0でJP使い切った術戦士やモニカ、ミューズ、タチアナの武器剥いで放置
魅了されても武器Lv0のパンチとかダメージ無いから朝には凝視閃いてる
見切りは放置安定(放置不可な機種とかある場合は頑張って)
魅了されても武器Lv0のパンチとかダメージ無いから朝には凝視閃いてる
見切りは放置安定(放置不可な機種とかある場合は頑張って)
153: 2019/11/24(日) 14:26:34.84
神王の塔に入れまへん
マクシムスを追うイベントは起こして塔にいっても服を売ってくれないし
一万払おうとしても「一万オーラムはもったいないな」と主人公がいって入れません
マクシムスを追うイベントは起こして塔にいっても服を売ってくれないし
一万払おうとしても「一万オーラムはもったいないな」と主人公がいって入れません
155: 2019/11/24(日) 14:28:42.41
>>153
マクシムスがリブロフに行ったって情報は貰った?
マクシムスがリブロフに行ったって情報は貰った?
157: 2019/11/24(日) 14:31:36.95
>>153
ありがとナス!!
ありがとナス!!
154: 2019/11/24(日) 14:26:45.56
城門に引っ掛かって終わらないんだが…
https://i.imgur.com/TarT3ukh.png
https://i.imgur.com/TarT3ukh.png
162: 2019/11/24(日) 14:40:34.25
>>154
俺も昨日なったぞw
俺も昨日なったぞw
166: 2019/11/24(日) 14:49:09.44
>>162
解決方法ありましたか?
解決方法ありましたか?
167: 2019/11/24(日) 14:50:36.45
>>166
ないと思う
入れてないから試せなかったけど退却したら強制負けになるんだっけ?
ないと思う
入れてないから試せなかったけど退却したら強制負けになるんだっけ?
195: 2019/11/24(日) 15:29:21.00
>>167
退却は試しましたが負けでした。
退却は試しましたが負けでした。
168: 2019/11/24(日) 14:54:23.28
>>166
俺は上のところに引っかかったけど敵を全滅させたら強制的に先に進んだな
進まないってことはもしかして敵も向こう側で引っかかってるのかな
俺は上のところに引っかかったけど敵を全滅させたら強制的に先に進んだな
進まないってことはもしかして敵も向こう側で引っかかってるのかな
179: 2019/11/24(日) 15:05:02.13
>>168
全滅出来ればいいんだけど敵が1騎でも味方陣地を越えちゃうと生き残り勝負になるから詰み
全滅出来ればいいんだけど敵が1騎でも味方陣地を越えちゃうと生き残り勝負になるから詰み
158: 2019/11/24(日) 14:35:36.18
アスラ道場ができるまで敵Lvが上がっていないが、
暗闇の迷宮のワンダーラストが出るフロアで
アスラが出たので
技をひらめくように攻撃したが
ラウンドスライサーをひらめくためのスウィングが
効かなかった
こんな感じに派生の元になる技が通じない場合は、
ひらめきの判定はどうなる?
やっぱりひらめきは出来ない?
暗闇の迷宮のワンダーラストが出るフロアで
アスラが出たので
技をひらめくように攻撃したが
ラウンドスライサーをひらめくためのスウィングが
効かなかった
こんな感じに派生の元になる技が通じない場合は、
ひらめきの判定はどうなる?
やっぱりひらめきは出来ない?
159: 2019/11/24(日) 14:36:55.62
>>158
閃くよ
閃くよ
164: 2019/11/24(日) 14:45:40.82
>>158
効かなくても閃くから大丈夫
昨日それでラウンドスライサー覚えたよ
PTメンが弱くて3ターンくらいで全滅するから閃くまで2時間くらいかかったけど
効かなくても閃くから大丈夫
昨日それでラウンドスライサー覚えたよ
PTメンが弱くて3ターンくらいで全滅するから閃くまで2時間くらいかかったけど
160: 2019/11/24(日) 14:37:01.41
サラコマはもう今のスタッフじゃ修正してもバグ増やすだけのようなあと話題にならんけど地獄の壁の状態異常無視とか
163: 2019/11/24(日) 14:44:58.33
>>160
毎回防御無視技でぶっ飛ばすから知らんかったわ
毎回防御無視技でぶっ飛ばすから知らんかったわ
161: 2019/11/24(日) 14:40:27.78
まだ10回目だけどスマウグでないわー
169: 2019/11/24(日) 14:55:38.15
初プレイだけどなんかもうきつい
戦闘テンポもうちょっとどうにかならないかなこれ
あと敵つえーよ
戦闘テンポもうちょっとどうにかならないかなこれ
あと敵つえーよ
171: 2019/11/24(日) 15:01:00.94
>>169
ロマサガは初期が一番キツいと思う
ハリードとミカエル以外は初期ステも初期装備も弱いしね
このゲームは陣形ありきだからもしフリーファイトのままにしてるなら被ダメもデカいと思う
ピドナ行けるようになったらノーラを仲間にしてPT5人集めて虎穴陣にするといい
それでかなり被ダメが減るし安定するよ
ロマサガは初期が一番キツいと思う
ハリードとミカエル以外は初期ステも初期装備も弱いしね
このゲームは陣形ありきだからもしフリーファイトのままにしてるなら被ダメもデカいと思う
ピドナ行けるようになったらノーラを仲間にしてPT5人集めて虎穴陣にするといい
それでかなり被ダメが減るし安定するよ
172: 2019/11/24(日) 15:01:06.31
>>169
雑魚敵には苦戦しないようなバランス
強くて勝てない固定敵がいるなら後回しにして他の地域冒険してみるといい
雑魚敵には苦戦しないようなバランス
強くて勝てない固定敵がいるなら後回しにして他の地域冒険してみるといい
170: 2019/11/24(日) 14:57:01.98
退却は作戦の一つだから普通入れてない=詰み状態では…
173: 2019/11/24(日) 15:02:14.70
Steamなら倍速ツールとか使えそうだが
174: 2019/11/24(日) 15:02:46.32
雷防御装備もアビス回復装備も盾も回復アイテムも忘れてアビス突っ込んだが、なんとかなるもんだな
175: 2019/11/24(日) 15:02:47.87
178: 2019/11/24(日) 15:04:27.15
>>175
おめでとう! アスラ道場への路は今まさに開かれた!
おめでとう! アスラ道場への路は今まさに開かれた!
240: 2019/11/24(日) 16:30:27.23
>>175
ユリアンのハーレムじゃねぇか...
ユリアンのハーレムじゃねぇか...
176: 2019/11/24(日) 15:02:53.92
使う予定の無い棍棒の閃きと極意をシコシコ取ってると
あれ?おれせっかくの日曜日に何やってんだろ?って思わね?
あれ?おれせっかくの日曜日に何やってんだろ?って思わね?
180: 2019/11/24(日) 15:05:21.27
>>176
バイメイニャンにスペルエンハンスをかける仕事がまたはじまるお。。。
バイメイニャンにスペルエンハンスをかける仕事がまたはじまるお。。。
181: 2019/11/24(日) 15:08:44.12
>>176
か、かめごうら割りは便利だし…
か、かめごうら割りは便利だし…
183: 2019/11/24(日) 15:11:05.47
>>176
別に必要でもない最高傷薬を99個にするためヌエ狩りにいそしんでる俺に隙はなかった
別に必要でもない最高傷薬を99個にするためヌエ狩りにいそしんでる俺に隙はなかった
235: 2019/11/24(日) 16:15:55.28
>>176
他にやることがないからやってるってのもあるよね
他にやることがないからやってるってのもあるよね
177: 2019/11/24(日) 15:03:49.56
vitaエラー落ち3回目だわ
アウナス倒してからのイベント中に発生するとか酷すぎる
アウナス倒してからのイベント中に発生するとか酷すぎる
189: 2019/11/24(日) 15:22:25.31
>>177
俺はエンディング中だ
もうクリアする気もなくなる
俺はエンディング中だ
もうクリアする気もなくなる
193: 2019/11/24(日) 15:27:22.56
>>189
合掌
合掌
201: 2019/11/24(日) 15:36:53.92
>>189
俺も今エンディング中にエラー発生
vitaは2も3もエラーよく出る
俺も今エンディング中にエラー発生
vitaは2も3もエラーよく出る
182: 2019/11/24(日) 15:09:33.23
トルネードBBA100歳超えなのに腕力と体力なんなんだよあれ
184: 2019/11/24(日) 15:17:36.76
サガフロリマスターはよ
206: 2019/11/24(日) 15:41:10.70
>>184
実家の本棚に眠るサガフロ解体真書と裏解体真書が火を噴くときが来るか
実家の本棚に眠るサガフロ解体真書と裏解体真書が火を噴くときが来るか
212: 2019/11/24(日) 15:45:50.06
>>206
ヒューズ編あるかなー?
ヒューズ編あるかなー?
186: 2019/11/24(日) 15:18:30.92
暗闇の迷宮のアスラ道場、
書き込み直後に龍神烈火拳と黄龍剣ひらめいたわ
スクリュードライバー・ファイナルレター・
タイガーブレイク・剣閃・流星衝・ラウンドスライサーが
早くひらめきますように
あと、ひらめいたけど極意にできていない技や見切りは
2周目開始時期に引き継がれるの?
ここら辺の技は消費が重いので極意にしづらい
書き込み直後に龍神烈火拳と黄龍剣ひらめいたわ
スクリュードライバー・ファイナルレター・
タイガーブレイク・剣閃・流星衝・ラウンドスライサーが
早くひらめきますように
あと、ひらめいたけど極意にできていない技や見切りは
2周目開始時期に引き継がれるの?
ここら辺の技は消費が重いので極意にしづらい
190: 2019/11/24(日) 15:23:16.32
>>186
極意以外忘れるよ
極意以外忘れるよ
187: 2019/11/24(日) 15:18:54.27
没データのヒューズ編とアセルスの生科研イベント復活するだけでもてはやされるから楽だな
188: 2019/11/24(日) 15:22:22.54
>>187
むしろ下手なことしてゴミクズUIにするくらいならそれだけやってくれよと思うね
むしろ下手なことしてゴミクズUIにするくらいならそれだけやってくれよと思うね
191: 2019/11/24(日) 15:23:52.46
装備枠が1つ余ってるんですが、強化道着とキャンディリングどっちがオススメですか?
194: 2019/11/24(日) 15:28:28.96
>>191
キャンディは裏切らない
キャンディは裏切らない
192: 2019/11/24(日) 15:25:23.33
棍棒割と強くない?スライム系に聞かないけどMH2並みに打撃属性優遇されてる印象ある 杖とか技のおかげで打撃しながら補助できるし
196: 2019/11/24(日) 15:30:40.59
棍棒の特徴
スライムに全く効かない
全体攻撃が空飛んでるやつに当たらない
攻撃力が最高で30
分身技がない
スライムに全く効かない
全体攻撃が空飛んでるやつに当たらない
攻撃力が最高で30
分身技がない
198: 2019/11/24(日) 15:34:03.14
>>196
いやその割に結構いいダメージ出る事多いから強いと思うのよ
いやその割に結構いいダメージ出る事多いから強いと思うのよ
199: 2019/11/24(日) 15:34:57.16
マスカレイドの使い道について考えたい
小剣モード 攻撃力9
大剣モード 攻撃力35
なんだこの哀れな武器は
小剣モード 攻撃力9
大剣モード 攻撃力35
なんだこの哀れな武器は
205: 2019/11/24(日) 15:38:38.32
>>199
重量1の大剣だぞ
無刀取りで便利
重量1の大剣だぞ
無刀取りで便利
208: 2019/11/24(日) 15:43:33.21
>>205
いちいちウェイクアップしなきゃならないのが・・・
いちいちウェイクアップしなきゃならないのが・・・
209: 2019/11/24(日) 15:44:14.49
>>208
210: 2019/11/24(日) 15:45:25.29
>>208
むしろウェイクアップさせるのが目的の嫁入り道具と考えるんだ
むしろウェイクアップさせるのが目的の嫁入り道具と考えるんだ
211: 2019/11/24(日) 15:45:28.39
>>208
何も書かずに投稿しちまった…
その点、永世無刀取り応援団の称号を得てる詩人の歌は良いよね
WP0だし
何も書かずに投稿しちまった…
その点、永世無刀取り応援団の称号を得てる詩人の歌は良いよね
WP0だし
220: 2019/11/24(日) 15:49:48.48
>>217
むにっとしないと取り上げられない様な所に隠し持てるマスカレイドと普通の小剣を比べたらあかん
むにっとしないと取り上げられない様な所に隠し持てるマスカレイドと普通の小剣を比べたらあかん
253: 2019/11/24(日) 16:56:26.83
>>220
むにってなるってことは結構でかいの?
むにってなるってことは結構でかいの?
255: 2019/11/24(日) 16:59:14.73
>>253
効果音先制が気を利かせてるのでなければそうなんだろう…
効果音先制が気を利かせてるのでなければそうなんだろう…
257: 2019/11/24(日) 17:01:27.99
>>253
そらもうウェイクアップよ
そらもうウェイクアップよ
264: 2019/11/24(日) 17:11:08.22
>>253
ドットでサイズ比較してた人いたけど4か5段階で3段回目だっけか
ドットでサイズ比較してた人いたけど4か5段階で3段回目だっけか
265: 2019/11/24(日) 17:11:16.24
>>253
うーん、でかい
うーん、でかい
287: 2019/11/24(日) 17:55:48.71
>>265
あ~サガフロンティアリマスターでレッド編やりてぇ、ヒーローそっちのけで遊びてぇ。
あ~サガフロンティアリマスターでレッド編やりてぇ、ヒーローそっちのけで遊びてぇ。
218: 2019/11/24(日) 15:48:44.62
>>213
暗器(意味深
暗器(意味深
533: 2019/11/25(月) 01:17:05.28
>>218
ウェイクアップ(直球)
ウェイクアップ(直球)
216: 2019/11/24(日) 15:48:11.51
>>199
小剣しか持ち込めない儀礼とかならかなり有用
モンスターが跋扈する非常時(大型武器常用)だと
全く優位性がない
小剣しか持ち込めない儀礼とかならかなり有用
モンスターが跋扈する非常時(大型武器常用)だと
全く優位性がない
200: 2019/11/24(日) 15:35:37.68
て、低レベルでも妙にダメージ出る抜刀ツバメ返しがあるし・・・
203: 2019/11/24(日) 15:37:36.50
>>200
振り逃げもある
振り逃げもある
202: 2019/11/24(日) 15:37:17.40
棍棒の真骨頂はデバフよ
一通りの技揃えるだけでありとあらゆるデバフを掛けられる、王冠術士以外の術にはメインウェポンとして持たせるのをオススメする
1ターン火力少なくてもパーティ全体が恩恵を授かるんだ、決して無駄とは言えんぞ
一通りの技揃えるだけでありとあらゆるデバフを掛けられる、王冠術士以外の術にはメインウェポンとして持たせるのをオススメする
1ターン火力少なくてもパーティ全体が恩恵を授かるんだ、決して無駄とは言えんぞ
204: 2019/11/24(日) 15:38:28.58
あと結構やばい奴が多い骨を大震撃グランドスラムで叩けるとか
207: 2019/11/24(日) 15:42:01.75
マスカレイドは武器じゃなくて嫁入り道具だから
214: 2019/11/24(日) 15:47:34.90
同じタイミングで七星剣様が手に入るのがもうね
219: 2019/11/24(日) 15:48:47.35
聖王遺物って当時の鍛冶屋とかが作ったんだろうか
それとも1みたいに神話の時代の遺産なんだろうか
聖王の槍を作る技法が失伝してしまったとしたらロストテクノロジーっぽくてワクワクする
それとも1みたいに神話の時代の遺産なんだろうか
聖王の槍を作る技法が失伝してしまったとしたらロストテクノロジーっぽくてワクワクする
221: 2019/11/24(日) 15:50:10.07
>>219
聖王の槍はアラケスの槍の打ち直しだから
アラケス幻影が別のホカホカの槍を使ってるのはそのせい
聖王の槍はアラケスの槍の打ち直しだから
アラケス幻影が別のホカホカの槍を使ってるのはそのせい
222: 2019/11/24(日) 15:52:00.46
>>221
おお、そういやそんな設定あったなすまん
おお、そういやそんな設定あったなすまん
224: 2019/11/24(日) 15:52:20.53
>>221
真アラケスはひんやりな槍
真アラケスはひんやりな槍
223: 2019/11/24(日) 15:52:11.28
マスカレイドは侍女のカタリナのためにあるような武器だよね
小振りだから帯刀していてもモニカの身の回りの世話をするときに邪魔にならず
刺客にもカタリナが実は侍女兼王宮内最強のボディガードだと悟られない
でも有事の際には意志ひとつで大剣になって敵をなぎ倒せる
そして本当にヤバいときにはモニカにマスカレイドを託すこともできる
小剣じゃないと非力なモニカじゃ持って逃げられないからね
小振りだから帯刀していてもモニカの身の回りの世話をするときに邪魔にならず
刺客にもカタリナが実は侍女兼王宮内最強のボディガードだと悟られない
でも有事の際には意志ひとつで大剣になって敵をなぎ倒せる
そして本当にヤバいときにはモニカにマスカレイドを託すこともできる
小剣じゃないと非力なモニカじゃ持って逃げられないからね
225: 2019/11/24(日) 15:54:09.66
モニカでレオニード城攻略たのC
226: 2019/11/24(日) 15:55:01.36
数値がなんだってんだよ
ロマンの無い奴らばかりだな
ロマンの無い奴らばかりだな
230: 2019/11/24(日) 16:07:10.88
>>226
わかる
わかる
231: 2019/11/24(日) 16:07:36.58
>>226
ロマンっていうとさトリプルソードってどんな武器なんだろう、節目が2つある大剣でダンシングソードすると刃が分離して飛んでく武器なのかあれ
ロマンっていうとさトリプルソードってどんな武器なんだろう、節目が2つある大剣でダンシングソードすると刃が分離して飛んでく武器なのかあれ
233: 2019/11/24(日) 16:10:38.08
>>231
節じゃなくて小剣3本束になってる大剣
節じゃなくて小剣3本束になってる大剣
234: 2019/11/24(日) 16:15:51.03
>>233
えぇますますイメージがつかないのだが
えぇますますイメージがつかないのだが
227: 2019/11/24(日) 16:02:10.00
ブラックを主力に据えたいがためにハーマンを徹底的に鍛えてるアホは俺くらいのモンやろ
228: 2019/11/24(日) 16:02:17.06
マスコンがSFC版より難しい気がする
229: 2019/11/24(日) 16:06:10.05
ボストンの名前がロブスターなら
ようせい ぞう 少年 ゆきだるま ロブスター っていう
凄いPTが組めるのに
ようせい ぞう 少年 ゆきだるま ロブスター っていう
凄いPTが組めるのに
232: 2019/11/24(日) 16:10:02.25
霧の水環でねえ…
乱数偏りまくってそうだなコレ
乱数偏りまくってそうだなコレ
236: 2019/11/24(日) 16:21:05.04
配信日からチェックしてるが
PSストアのランキングに反映されてなくね
PSストアのランキングに反映されてなくね
237: 2019/11/24(日) 16:23:51.28
ようせいって武器何やらせてる?
槍使わせてたけど相変わらずの紙装甲で泣ける
体術勧めてるところ多いけど盾発動するっけ
槍使わせてたけど相変わらずの紙装甲で泣ける
体術勧めてるところ多いけど盾発動するっけ
238: 2019/11/24(日) 16:27:18.28
>>237
投げ技じゃなければ盾使えるよ
投げ技じゃなければ盾使えるよ
244: 2019/11/24(日) 16:37:33.79
>>238
>>242
なるほど
パーティー外成長もあるっぽいしメンバー内で使うときは体術にしときます
>>242
なるほど
パーティー外成長もあるっぽいしメンバー内で使うときは体術にしときます
242: 2019/11/24(日) 16:32:05.94
>>237
小剣に盾バックラーでも良いんじゃない?
小剣に盾バックラーでも良いんじゃない?
241: 2019/11/24(日) 16:31:42.55
ようせい生えてるからな
243: 2019/11/24(日) 16:33:20.84
妖精の素早さと腕力を活かすには練気拳が最適
245: 2019/11/24(日) 16:47:12.97
地ずり斬月ってアスラで閃くのかな?
発動技の地走りではアスラにダメージ与えらんないから無理な気がするんだが
発動技の地走りではアスラにダメージ与えらんないから無理な気がするんだが
249: 2019/11/24(日) 16:50:57.24
>>245
スーファミ版の時はアスラ相手に閃いたよ
スーファミ版の時はアスラ相手に閃いたよ
252: 2019/11/24(日) 16:56:09.31
>>249
>>250
ありがとう
頑張るわ
あとは地ずりと見切りだけだ
>>250
ありがとう
頑張るわ
あとは地ずりと見切りだけだ
250: 2019/11/24(日) 16:52:22.06
振り回されるのは馴れてるの言い回しで気付け無いかあ
>>245
閃くよ
道場と呼ばれるレベルで通い続ける必要があるほど極端に閃きにくいだけ
>>245
閃くよ
道場と呼ばれるレベルで通い続ける必要があるほど極端に閃きにくいだけ
263: 2019/11/24(日) 17:09:33.98
>>250
ググらんと分からん……
ググったけどファン被りとかしそうにないネタはスルーされてもしゃーないと思うw
ググらんと分からん……
ググったけどファン被りとかしそうにないネタはスルーされてもしゃーないと思うw
829: 2019/11/25(月) 16:28:05.87
>>245
太白、大剣の王冠カタリナで地走り
これでひらめくからガンガレ
太白、大剣の王冠カタリナで地走り
これでひらめくからガンガレ
246: 2019/11/24(日) 16:47:42.30
リメイク前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「バグが多い」「パッチが欲しい」ってよく言われてたし、
スクエニに振り回されるのは馴れてるし。
こんなゲームだけど好きなんだからしょうがない。
デバッグが甘いのが最近のスクエニだしね。
業績はガチャが支えればいい。
私達はスクエニのゲーム=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか最新機種でリメイクされるから。
それがファンと仁とのEternalだし。
もともと「バグが多い」「パッチが欲しい」ってよく言われてたし、
スクエニに振り回されるのは馴れてるし。
こんなゲームだけど好きなんだからしょうがない。
デバッグが甘いのが最近のスクエニだしね。
業績はガチャが支えればいい。
私達はスクエニのゲーム=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか最新機種でリメイクされるから。
それがファンと仁とのEternalだし。
248: 2019/11/24(日) 16:50:26.85
>>246
言いたいことはなとなく分かるけど
熱が入りすぎてキモイ
言いたいことはなとなく分かるけど
熱が入りすぎてキモイ
259: 2019/11/24(日) 17:07:07.84
>>248
おい
おい
258: 2019/11/24(日) 17:06:20.72
>>246
こえーよ
純粋に楽しめないバグに引っかかった身としてはアプデできる昨今のゲームで怠慢でアプデしないのはどうかと思うが
こえーよ
純粋に楽しめないバグに引っかかった身としてはアプデできる昨今のゲームで怠慢でアプデしないのはどうかと思うが
261: 2019/11/24(日) 17:07:32.68
>>258
おい
おい
314: 2019/11/24(日) 18:49:00.74
>>246
なつかしいコピペ
なつかしいコピペ
247: 2019/11/24(日) 16:48:14.32
何このくそUI
クズエニはやっぱりだめだな
クズエニはやっぱりだめだな
251: 2019/11/24(日) 16:55:44.90
昔はレオニード城のポイゾンギアンで全部閃いた記憶がある
超効率悪いのに良くやったなと今は思うw
超効率悪いのに良くやったなと今は思うw
254: 2019/11/24(日) 16:56:42.15
一周目に閃きとか見切りやり過ぎると
二周目が物足りなくなるわね
二周目が物足りなくなるわね
256: 2019/11/24(日) 16:59:57.59
物足りなさは感じるけど極意取得やレベル上げに時間取らなくていいから楽なのもある
260: 2019/11/24(日) 17:07:14.15
アプデ喰らう前にハーマン増殖しとかなきゃ
262: 2019/11/24(日) 17:09:25.51
カウンターの見切りくれ。
266: 2019/11/24(日) 17:15:04.25
リンリンが1番だっけ
267: 2019/11/24(日) 17:16:02.04
yes
268: 2019/11/24(日) 17:19:40.60
リンちゃんはデカすぎてたから速攻仲間に入れた
269: 2019/11/24(日) 17:20:12.30
え?ゾウじゃないの?
270: 2019/11/24(日) 17:21:14.32
ミューズ様マジイケメンファイナルレター来たー
271: 2019/11/24(日) 17:21:42.69
ドット絵で分かるノーラ
イラストで最大のツィーリン
谷間に小剣仕込むカタリナ
ここらへんが巨乳扱いかね
ウンディーネもきっとでかいだろう
エレンが普通と巨乳判定迷う
イラストで最大のツィーリン
谷間に小剣仕込むカタリナ
ここらへんが巨乳扱いかね
ウンディーネもきっとでかいだろう
エレンが普通と巨乳判定迷う
272: 2019/11/24(日) 17:23:03.91
身に寸鉄も帯びない体術こそ最強
274: 2019/11/24(日) 17:24:42.21
伊丹空港ならマスカレイドくらいは持ち込めそうだもんな
275: 2019/11/24(日) 17:28:44.61
トレードでミュルス海運とエリック社の出現条件って判明してる?
アビスリーグであの2社が出てこないわ
特定の物件を買収するとかかなぁ
アビスリーグであの2社が出てこないわ
特定の物件を買収するとかかなぁ
293: 2019/11/24(日) 18:04:40.71
>>275
その街の信頼を集めろ
街情報の信頼数値は飾りじゃないんだ
まあ街の物件最低ひとつは買収して期を進めてたらそのうち出てくるだろ
その街の信頼を集めろ
街情報の信頼数値は飾りじゃないんだ
まあ街の物件最低ひとつは買収して期を進めてたらそのうち出てくるだろ
297: 2019/11/24(日) 18:12:01.73
>>293
へえ、信頼なんてパラメータあったのか
サンクス
どうやって上げるのかは分からんが、確かにユーステルムの信頼98でエリック社も出てきてるわ
恩義あるフルブライト買収してんのに何故か信頼が上がる不思議w
へえ、信頼なんてパラメータあったのか
サンクス
どうやって上げるのかは分からんが、確かにユーステルムの信頼98でエリック社も出てきてるわ
恩義あるフルブライト買収してんのに何故か信頼が上がる不思議w
309: 2019/11/24(日) 18:42:11.87
>>293
と思ったら、今度はスタンレー陶器が出てこないわ
今度は全町の信頼度100になって、スタンレーの物件全部買収してる
やっぱり、物件によっては他の条件もありそうだな
特定の品目値が不足してるとか
と思ったら、今度はスタンレー陶器が出てこないわ
今度は全町の信頼度100になって、スタンレーの物件全部買収してる
やっぱり、物件によっては他の条件もありそうだな
特定の品目値が不足してるとか
315: 2019/11/24(日) 18:49:52.48
>>309
セラミック閃けよ
セラミック閃けよ
322: 2019/11/24(日) 18:57:02.47
>>315
気づかんかったわ
グループ技が条件になる物件があるのは知ってたんで
出来るだけ閃くようにしてたが、
セラミックスはそもそも対象物件持ってなかった
綺麗にセラミックス対象の物件だけ抜けてたみたい
気づかんかったわ
グループ技が条件になる物件があるのは知ってたんで
出来るだけ閃くようにしてたが、
セラミックスはそもそも対象物件持ってなかった
綺麗にセラミックス対象の物件だけ抜けてたみたい
317: 2019/11/24(日) 18:50:48.67
>>309
スタンレー陶器はグループ技のセラミックスを閃け
頻出質問のひとつだ
スタンレー陶器はグループ技のセラミックスを閃け
頻出質問のひとつだ
318: 2019/11/24(日) 18:51:01.88
>>309
何回この話してんの?
何回この話してんの?
276: 2019/11/24(日) 17:29:24.56
前スレのパーティ外成長の話で何周かしてから初めて仲間にしたキャラが成長しているみたいな話あったけど本当なん?
1周目ミカエルでガッツリ鍛えてから
2周目ハリードで初めて仲間にしたタチアナは槍0だったし
2周目でうっかりアビスゲート4つ閉じて仲間にし忘れたゾウが
3週目で開始早々仲間にしてみたら1周目終了時点と同じレベルだった
無難に次の周行く前に1回仲間にしてから次行くようにしてるんだけど仕組みがわからん
1周目ミカエルでガッツリ鍛えてから
2周目ハリードで初めて仲間にしたタチアナは槍0だったし
2周目でうっかりアビスゲート4つ閉じて仲間にし忘れたゾウが
3週目で開始早々仲間にしてみたら1周目終了時点と同じレベルだった
無難に次の周行く前に1回仲間にしてから次行くようにしてるんだけど仕組みがわからん
277: 2019/11/24(日) 17:31:13.35
>>276
パーティ外成長する武器は決まってる
タチアナやミューズは0
あとお供レベル上がる確率は低い
2周目サクサク進めると4魔倒し切っても運悪いと上がってないことざらにある
パーティ外成長する武器は決まってる
タチアナやミューズは0
あとお供レベル上がる確率は低い
2周目サクサク進めると4魔倒し切っても運悪いと上がってないことざらにある
281: 2019/11/24(日) 17:37:45.53
>>277
タチアナはPT外成長で小剣Lv上がるよ
タチアナはPT外成長で小剣Lv上がるよ
282: 2019/11/24(日) 17:39:49.97
>>277
2周目終了時点で毎回使ってない少年が剣レベル21(初期値3)だから2周ともきっちり9ずつ上がってるはずなんだけどね
すごいモヤモヤする
2周目終了時点で毎回使ってない少年が剣レベル21(初期値3)だから2周ともきっちり9ずつ上がってるはずなんだけどね
すごいモヤモヤする
399: 2019/11/24(日) 20:41:50.31
>>276
俺が確認したのは詩人だけだから他のキャラも見てみるよ
タチアナやデブロビンも1度も入れてないから
俺が確認したのは詩人だけだから他のキャラも見てみるよ
タチアナやデブロビンも1度も入れてないから
278: 2019/11/24(日) 17:34:45.69
3周目でなんとなく見たらトムの武器レベルが全部15越えてた
お前… 槍以外もPT外成長するんかい…
お前… 槍以外もPT外成長するんかい…
279: 2019/11/24(日) 17:36:16.14
>>278
トーマスは全部に適正ある最強キャラ
あと術上がるやつらも強い
龍神魔王導師でサンクラトルネ打たせると雑魚専最強
トーマスは全部に適正ある最強キャラ
あと術上がるやつらも強い
龍神魔王導師でサンクラトルネ打たせると雑魚専最強
280: 2019/11/24(日) 17:37:31.16
おっさん、あんた口は達者だけど
その曲刀は、ただの飾りかい?
その曲刀は、ただの飾りかい?
283: 2019/11/24(日) 17:41:48.18
新しく始める度にワクワクするよ
ロマサガ3は
ロマサガ3は
284: 2019/11/24(日) 17:44:28.81
PT外成長すると器用貧乏でなくなるわけか
SFC時代はまだサラやタチアナの方が強く感じたもんよ
SFC時代はまだサラやタチアナの方が強く感じたもんよ
285: 2019/11/24(日) 17:52:00.95
(´・ω・`)二と比べて敵が弱い割にボスはクソ強い
286: 2019/11/24(日) 17:53:06.50
ちょーーー
5時間鍛えたセーブデータ上書きしてもうた!
せっかく無双三段閃いたのに
自動セーブ頼りねええええ
5時間鍛えたセーブデータ上書きしてもうた!
せっかく無双三段閃いたのに
自動セーブ頼りねええええ
288: 2019/11/24(日) 17:56:30.80
少年はアビス突入時に確定で加入するから(主人公サラ以外)
毎周確実にパーティ外成長するはず
EDの処理的に主人公サラで1度も加入させなくても成長してるかも
毎周確実にパーティ外成長するはず
EDの処理的に主人公サラで1度も加入させなくても成長してるかも
289: 2019/11/24(日) 18:00:14.56
さっき前スレでも書いたけどミカエル施政がある意味取り返しつかないかもな
マスコン負けまくりで国威ほとんど上がらなかったから外交に頼ろうとしたけど10万で出来る弱小グループ復活しねえ
100万で出来る3国も頑張って外交したけど1000万の国しか選べなくなった/(^o^)\
マスコン負けまくりで国威ほとんど上がらなかったから外交に頼ろうとしたけど10万で出来る弱小グループ復活しねえ
100万で出来る3国も頑張って外交したけど1000万の国しか選べなくなった/(^o^)\
292: 2019/11/24(日) 18:01:52.40
>>289
ミカエルの基本はマスコン全勝だぞ
ミカエルの基本はマスコン全勝だぞ
300: 2019/11/24(日) 18:26:32.77
>>289
その場合、雑魚戦繰り返して
ランダム上昇で国威上げるかな?
分裂するスライムシンボル相手に連コンで放置してれば良いんでないの?
その場合、雑魚戦繰り返して
ランダム上昇で国威上げるかな?
分裂するスライムシンボル相手に連コンで放置してれば良いんでないの?
290: 2019/11/24(日) 18:00:22.84
ゲーム内では唯一ノーラが胸2ドット
291: 2019/11/24(日) 18:00:30.18
お、ミュルス海運出てきた
同盟裏切ってフルブライトとドフォーレ買収したら出てきたわ
そいつらが持ってた物件のどれかが条件だったか、それか生産物が急上昇した影響かも知れん
同盟裏切ってフルブライトとドフォーレ買収したら出てきたわ
そいつらが持ってた物件のどれかが条件だったか、それか生産物が急上昇した影響かも知れん
294: 2019/11/24(日) 18:06:51.21
暗闇の迷宮のアスラ道場で
ラウンドスライサーのひらめきが
案外早く達成できた
その直後にスクリュードライバー、
少し時間をおいて剣閃もひらめいた
あと自分のPTはファイナルレターと流星衝とタイガーブレイクを覚えれば
技コンプだが、
ラウスラが強いので流星衝は空気な気が…
ラウンドスライサーのひらめきが
案外早く達成できた
その直後にスクリュードライバー、
少し時間をおいて剣閃もひらめいた
あと自分のPTはファイナルレターと流星衝とタイガーブレイクを覚えれば
技コンプだが、
ラウスラが強いので流星衝は空気な気が…
295: 2019/11/24(日) 18:08:18.67
>>294
麻痺を狙え
麻痺を狙え
296: 2019/11/24(日) 18:10:42.43
>>294
もともとタイガーブレイク、分身技、錬気拳、大車輪以外は空気
アスラ道場いけるなら手加減しても全クリできるから
上記を封印するのも手
もともとタイガーブレイク、分身技、錬気拳、大車輪以外は空気
アスラ道場いけるなら手加減しても全クリできるから
上記を封印するのも手
344: 2019/11/24(日) 19:40:15.26
>>296
全体最強のミリオンダラーが無いとか
全体最強のミリオンダラーが無いとか
298: 2019/11/24(日) 18:17:05.00
結局片端から買収してくからあってなきものだな
299: 2019/11/24(日) 18:22:31.27
たまにコマンダーモードでやるといい気分転換になるな
多人数同時電球はやはり良い
多人数同時電球はやはり良い
301: 2019/11/24(日) 18:26:58.04
地元企業買収して名目上は飼い主になれど経営は現地任せ
口出ししないしゃしゃり出ない理想的な株主だが…
問題はたまに「買収に使う実弾吐き出せやオララァン!」してくることか
…やっぱ悪徳経営者じゃねーか!
口出ししないしゃしゃり出ない理想的な株主だが…
問題はたまに「買収に使う実弾吐き出せやオララァン!」してくることか
…やっぱ悪徳経営者じゃねーか!
302: 2019/11/24(日) 18:27:19.07
自動セーブ3つは欲しいよなぁ
自動セーブも上書きされたら意味がない
スカイリムやウィッチャー3は3つ以上あるから巻き戻ししやすい
自動セーブも上書きされたら意味がない
スカイリムやウィッチャー3は3つ以上あるから巻き戻ししやすい
303: 2019/11/24(日) 18:29:59.80
ヤマさん打撃がよく効くお陰で体術斧槌が原作より一歩優遇されてる感
サザンクロス特攻じゃなかったからアンデじゃない模様
サザンクロス特攻じゃなかったからアンデじゃない模様
304: 2019/11/24(日) 18:32:33.23
やっとヒドラレザー3つ目だわ
ミカエル様で開発する方が良かったな
ミカエル様で開発する方が良かったな
305: 2019/11/24(日) 18:33:38.31
リマスター版の投げ技ミスし過ぎじゃないか?
フォルネウス戦でナイアガラ7連続ミスとかなんなんだよ
フォルネウス戦でナイアガラ7連続ミスとかなんなんだよ
307: 2019/11/24(日) 18:39:08.88
>>305
なんか投げ技外れるよな
かと思ったら突然連続でヒットしたりよく分からん
なんか投げ技外れるよな
かと思ったら突然連続でヒットしたりよく分からん
312: 2019/11/24(日) 18:47:22.87
>>305
敵の体力が高ければ高いほど投げ命中率はもろに下がるよ
重そうに見える奴はだいたい体力高くて(30~)フォルネウスは40とくそ高いから打撃の方がダメ期待値高い
敵の体力が高ければ高いほど投げ命中率はもろに下がるよ
重そうに見える奴はだいたい体力高くて(30~)フォルネウスは40とくそ高いから打撃の方がダメ期待値高い
306: 2019/11/24(日) 18:37:45.91
ヤマってさバグで出なかったSFC版の時点であの強さなの?ヤマが普通にポンポンで出てたら骨シンボルの危険度高すぎじゃね
416: 2019/11/24(日) 21:15:01.17
>>306
まあ絶対違うよな…攻撃パターンはともかくHPが多すぎる
他のレアモンは、まあこんなもんかという感じだったが
最後ヤマもあっさりいけると思ったらこいつだけ大違いだった。
まあ絶対違うよな…攻撃パターンはともかくHPが多すぎる
他のレアモンは、まあこんなもんかという感じだったが
最後ヤマもあっさりいけると思ったらこいつだけ大違いだった。
422: 2019/11/24(日) 21:19:11.75
>>306
ボスだからお供レベルとかでHPが3倍以上~になってるけどステータスは
そのままのようだ
HP14000だったら、普通に押しきれるくらいの強さだと思う
ボスだからお供レベルとかでHPが3倍以上~になってるけどステータスは
そのままのようだ
HP14000だったら、普通に押しきれるくらいの強さだと思う
461: 2019/11/24(日) 22:39:47.60
>>306
ゲーム開始時のボスキャラでも強化されてる気がした
ゲーム開始時のボスキャラでも強化されてる気がした
308: 2019/11/24(日) 18:39:46.76
洞窟寺院に行きたいのですがイベントが発生してくれません
四魔貴族の影は全て倒してしまったんですがもう手遅れですかね?
四魔貴族の影は全て倒してしまったんですがもう手遅れですかね?
311: 2019/11/24(日) 18:42:45.07
>>308
スタンレーの民家で場所聞けないの?
スタンレーの民家で場所聞けないの?
352: 2019/11/24(日) 19:49:00.50
>>311
聞いたんですがこの辺はモンスターが増えてきた って言ってて結構モンスター倒した後も同じセリフで…
聞いたんですがこの辺はモンスターが増えてきた って言ってて結構モンスター倒した後も同じセリフで…
360: 2019/11/24(日) 19:56:30.00
>>352
洞窟寺院跡の出現セリフは、状況によって必要戦闘回数が違う
野盗を2回見逃している場合 → すぐ情報を聞ける
野盗ボスを倒した場合 → なかなか出ない、かなりの戦闘回数が必要
野盗イベントを最後までこなしていない場合 → まず野盗の巣窟がモンスターに占拠された情報が出る、野盗の巣窟の固定モンスを倒すと寺院跡出現
うろ覚えだがこんな感じだったはず
洞窟寺院跡の出現セリフは、状況によって必要戦闘回数が違う
野盗を2回見逃している場合 → すぐ情報を聞ける
野盗ボスを倒した場合 → なかなか出ない、かなりの戦闘回数が必要
野盗イベントを最後までこなしていない場合 → まず野盗の巣窟がモンスターに占拠された情報が出る、野盗の巣窟の固定モンスを倒すと寺院跡出現
うろ覚えだがこんな感じだったはず
361: 2019/11/24(日) 19:57:42.02
>>352
野盗の巣窟に行って妖精系固定敵を倒せば良いらしいよ
野盗の巣窟に行って妖精系固定敵を倒せば良いらしいよ
310: 2019/11/24(日) 18:42:17.36
手抜きリマスターなのにダウンロードランキング高いな
笑い止まらんだろこれ
笑い止まらんだろこれ
313: 2019/11/24(日) 18:48:00.01
神王教団って一つの王朝滅ぼすヤベー奴らなのに
ゲーム中だと全然そんな感じしねぇな
ティベリウスもパラメータ超強いとかないただのハゲだし
ゲーム中だと全然そんな感じしねぇな
ティベリウスもパラメータ超強いとかないただのハゲだし
321: 2019/11/24(日) 18:55:00.21
>>313
信じる者たち・・・とかいって自爆作戦仕掛けてくるのは相当にやばい
信じる者たち・・・とかいって自爆作戦仕掛けてくるのは相当にやばい
316: 2019/11/24(日) 18:50:39.08
結局王冠無しエレンがタイガーブレイク閃いてくれた
やっぱ王冠有るより術も使える王冠無しの方が俺はいいわ
やっぱ王冠有るより術も使える王冠無しの方が俺はいいわ
319: 2019/11/24(日) 18:52:15.25
ゼラビートル硬すぎて草
320: 2019/11/24(日) 18:53:41.98
ヒドラレザーと黄龍の鎧て攻撃速度?低下-1で一緒よね?
323: 2019/11/24(日) 19:01:11.10
前スレでも愚痴ったが、パーティー外成長が気になり過ぎて大好きなエレンを使えないジレンマよ
間違いなく体術使うからもったいないんだよね
でも最後に選ぶカタリナで斧と体術レベル50になった彼女を存分に暴れさせてやりたいぜ
間違いなく体術使うからもったいないんだよね
でも最後に選ぶカタリナで斧と体術レベル50になった彼女を存分に暴れさせてやりたいぜ
324: 2019/11/24(日) 19:01:58.49
棍棒が弱いと思われがちなのは最強技の火力で他に見劣りするってだけで、
削岩撃あたりまではコスパが良い有能な武器
終盤はフランシスカかホークウィンドに持ち替えれば技能Lvも無駄にならない
俺はどの周でも棍棒担当を必ず入れてる
削岩撃あたりまではコスパが良い有能な武器
終盤はフランシスカかホークウィンドに持ち替えれば技能Lvも無駄にならない
俺はどの周でも棍棒担当を必ず入れてる
351: 2019/11/24(日) 19:46:51.47
>>324
棍棒最強技はシャッタースタッフだから
唯一無二よ
棍棒最強技はシャッタースタッフだから
唯一無二よ
325: 2019/11/24(日) 19:05:07.72
どうせドロップ限定ならスリッジハンマーの攻撃力が36くらいあればなあ
もしくは仕込み杖が毎ターン使えれば
もしくは仕込み杖が毎ターン使えれば
327: 2019/11/24(日) 19:08:07.65
>>325
1本につき1回しか使えないからあの威力と消費なわけで
でもまぁ七星剣方式で納刀する固有技でもあれば良かったのかもな
1本につき1回しか使えないからあの威力と消費なわけで
でもまぁ七星剣方式で納刀する固有技でもあれば良かったのかもな
356: 2019/11/24(日) 19:51:05.92
>>327
納刀する固有技はいいな
使うと敵が麻痺する
納刀する固有技はいいな
使うと敵が麻痺する
326: 2019/11/24(日) 19:08:02.73
強くてニューゲームってモンスターのレベルはリセットされるのか
これもう固定的以外逃げるの推奨かな
これもう固定的以外逃げるの推奨かな
328: 2019/11/24(日) 19:11:32.41
>>326
それだとお供レベル上がらないからパーティー外成長出来ないじゃないか
暗闇の洞窟で調子に乗ってマスタードビー道場してたら偉い目にあった
それだとお供レベル上がらないからパーティー外成長出来ないじゃないか
暗闇の洞窟で調子に乗ってマスタードビー道場してたら偉い目にあった
329: 2019/11/24(日) 19:12:55.58
道場なしでとりあえず1周目クリア出来たー
いやーやっぱこの時のはSFCでも最高クオリティのドットだね
やっぱ名作だわスゲー楽しかった
いやーやっぱこの時のはSFCでも最高クオリティのドットだね
やっぱ名作だわスゲー楽しかった
330: 2019/11/24(日) 19:14:08.04
steamの実績みたらカタリナ主人公でエンディング3.3%って低すぎない…?
332: 2019/11/24(日) 19:17:44.82
>>330
美味しいものは最後にとっとく派
美味しいものは最後にとっとく派
333: 2019/11/24(日) 19:23:42.01
>>330
俺まだどのキャラでもクリアしてない…
俺まだどのキャラでもクリアしてない…
334: 2019/11/24(日) 19:24:03.36
>>330
カタリナさんは最初におっぱい揉まれるのがクライマックスやししゃーない
カタリナさんは最初におっぱい揉まれるのがクライマックスやししゃーない
350: 2019/11/24(日) 19:46:20.66
>>334
その後のやり逃げダイナミックやろ
その後のやり逃げダイナミックやろ
419: 2019/11/24(日) 21:16:20.38
>>330
モニカなんて1%以下やぞ
モニカなんて1%以下やぞ
429: 2019/11/24(日) 21:28:35.50
>>419
Vitaだと最下位はサラだったけどモニカの方が低いの?
Vitaだと最下位はサラだったけどモニカの方が低いの?
331: 2019/11/24(日) 19:15:12.59
水心の爪を拾ったが俺が欲しいのは水鏡の盾なんだよなぁ。。
335: 2019/11/24(日) 19:25:33.12
4周目はカタリナさんでやる
336: 2019/11/24(日) 19:27:39.32
ロマサガ3やってて一番ワクワクするのは新しい主人公で初めて仲間誰にしようかって集めてる時だよな
337: 2019/11/24(日) 19:28:57.36
サガフロリマスター出たら、全編リュートみたいなフリーシナリオになると思う。
338: 2019/11/24(日) 19:29:14.07
リマスターじゃないだろそれ
340: 2019/11/24(日) 19:36:25.40
リマスターとリメイクの区別もつかないようなのがファンってことだ
341: 2019/11/24(日) 19:38:32.63
ロマサガ3が楽しいのは最初の四魔貴族倒すあたりまでだな
ヘボ技ばかりとはいえ、電球が多くて嬉しい
そこからは戦力上げて一本道
ヘボ技ばかりとはいえ、電球が多くて嬉しい
そこからは戦力上げて一本道
342: 2019/11/24(日) 19:38:44.10
リマスターもいいけど魔界塔士~ロマサガ3までベタ移植Switchでやりたいな
343: 2019/11/24(日) 19:39:49.19
2のリメイク出ないかな
今の技術で作り直したの
今の技術で作り直したの
345: 2019/11/24(日) 19:40:55.34
ワンダースワンガラケーアプリ版魔界塔士サガやりたいな
リメイクサガ2と3と違って現在やる手段が無い
リメイクサガ2と3と違って現在やる手段が無い
354: 2019/11/24(日) 19:49:53.73
>>345
ワンダースワンクリスタルを買うのだ。買えば出来る
>>349
主人公のウィルからして棍棒得意武器やしな。つかサガシリーズくらい棍棒優遇されてるゲームも珍しいと思うわ
ワンダースワンクリスタルを買うのだ。買えば出来る
>>349
主人公のウィルからして棍棒得意武器やしな。つかサガシリーズくらい棍棒優遇されてるゲームも珍しいと思うわ
346: 2019/11/24(日) 19:41:31.63
神酒99オカルトだと思ったけどマジでドロップするな
竜槍みたいに一匹だったら変わらんだろうけど、暗闇水鏡みたいに敵複数いるところはドロ率全然違う
竜槍みたいに一匹だったら変わらんだろうけど、暗闇水鏡みたいに敵複数いるところはドロ率全然違う
347: 2019/11/24(日) 19:44:53.36
353: 2019/11/24(日) 19:49:13.28
>>347
こないだマクシムスのアジトのボスで出てきてなす術なくやられた
仁王とゼラビートルのライフシールド陣形は凶悪
こないだマクシムスのアジトのボスで出てきてなす術なくやられた
仁王とゼラビートルのライフシールド陣形は凶悪
357: 2019/11/24(日) 19:53:42.36
>>353
>>355
ノーラがスカイドライブまだ極意してなくて助かった!
>>355
ノーラがスカイドライブまだ極意してなくて助かった!
355: 2019/11/24(日) 19:50:13.50
>>347
おお、ハーマン仲間強制されずにゼラビートル戦えるのか
おお、ハーマン仲間強制されずにゼラビートル戦えるのか
359: 2019/11/24(日) 19:55:08.10
>>348
一度仲間にしたキャラでもお供レベル上がる前に別れれば上昇してくから大丈夫な筈
一度仲間にしたキャラでもお供レベル上がる前に別れれば上昇してくから大丈夫な筈
349: 2019/11/24(日) 19:46:07.34
サガフロ2でも火力はなかったが、
武器性能と連携の組み込みやすさ、デバフ効果で異様に誉められてた棍棒
デバフは本作も同様だけど
武器性能と連携の組み込みやすさ、デバフ効果で異様に誉められてた棍棒
デバフは本作も同様だけど
371: 2019/11/24(日) 20:09:52.72
>>349
フロ2は術が世界的にも優遇されてるのもあって
術士のツールとして杖はサガトップクラスに有能だったと思う
サガ抜きにしても杖の打撃技が豊富なゲームって珍しい気はするけど
(棍棒は多い)
フロ2は術が世界的にも優遇されてるのもあって
術士のツールとして杖はサガトップクラスに有能だったと思う
サガ抜きにしても杖の打撃技が豊富なゲームって珍しい気はするけど
(棍棒は多い)
358: 2019/11/24(日) 19:53:46.24
飛天御剣流龍鳴閃かよ
362: 2019/11/24(日) 20:00:40.47
アスラで流星衝とタイガーブレイク取得して
指輪でWP下げて極意もとった
あとはファイナルレターだけだが、
取得確率がさらに低く、
通常攻撃からしか閃かないので
アスラから全滅くらう確率上がるが
頑張るぜ
指輪でWP下げて極意もとった
あとはファイナルレターだけだが、
取得確率がさらに低く、
通常攻撃からしか閃かないので
アスラから全滅くらう確率上がるが
頑張るぜ
363: 2019/11/24(日) 20:04:04.09
アスラ道場で技や術の回復アイテムを消費したくないんだが
・生の祈りしにいく
・宿屋に泊まりに行く
・都度リセットする
リセット安定か
・生の祈りしにいく
・宿屋に泊まりに行く
・都度リセットする
リセット安定か
364: 2019/11/24(日) 20:05:10.62
いや暗闇行けよ定期
365: 2019/11/24(日) 20:06:29.06
レッドドラゴンで分身剣閃く?
366: 2019/11/24(日) 20:06:56.07
サラ主人公で少年入れていくと最後2人足りない状態での戦闘になるんだっけ?
それともサラは残るんだっけ?
教えてちょ
それともサラは残るんだっけ?
教えてちょ
427: 2019/11/24(日) 21:20:38.72
>>366
心配しなくても4番目のアビスゲートで少年が吸い込まれて消えるから
心配しなくても4番目のアビスゲートで少年が吸い込まれて消えるから
367: 2019/11/24(日) 20:08:27.05
野盗は荷物運び二回とも終わらせてしまってる上にアジト出してないんですがまさか積んでます…?
369: 2019/11/24(日) 20:09:12.74
>>367
荷物積んでる
荷物積んでる
372: 2019/11/24(日) 20:10:02.61
>>367
戦闘回数だけで寺院跡が出るのは、ラスボス倒せる戦力揃う時期より更に後の話
戦闘回数だけで寺院跡が出るのは、ラスボス倒せる戦力揃う時期より更に後の話
379: 2019/11/24(日) 20:21:52.38
>>372
となると…アジト出さなかったのが災いしてますか
となると…アジト出さなかったのが災いしてますか
382: 2019/11/24(日) 20:26:19.08
>>379
野盗イベ使ってモンスター侵攻度あげれば楽なだけで
荷物運びや野盗の巣窟どうとかの条件は無いよ
モンスター侵攻度は退却でも上がるから、退却連打で放置しとけばすぐあがるよ
野盗イベ使ってモンスター侵攻度あげれば楽なだけで
荷物運びや野盗の巣窟どうとかの条件は無いよ
モンスター侵攻度は退却でも上がるから、退却連打で放置しとけばすぐあがるよ
368: 2019/11/24(日) 20:08:52.43
サラ主人公だと、4つ目のゲート閉じる時点で少年がいなくなる
370: 2019/11/24(日) 20:09:13.62
サラ回にハリードはダメだな
コマンダーでは先頭の武器使うから
分身剣だけつけてても、デミルーンとかいうカススキル連打しやがる
しかもカムシーン(笑)で
コマンダーでは先頭の武器使うから
分身剣だけつけてても、デミルーンとかいうカススキル連打しやがる
しかもカムシーン(笑)で
375: 2019/11/24(日) 20:17:15.56
>>370
コブシーンにすればいいんじゃね?
コブシーンにすればいいんじゃね?
373: 2019/11/24(日) 20:11:22.87
技王冠消したくないんで術抜きでヤマを倒したいんですが、何か良い方法ありますか?
リヴァイヴァやシャドーサーバンドありなら勝てますが、無しだと歯が立ちません。
リヴァイヴァやシャドーサーバンドありなら勝てますが、無しだと歯が立ちません。
376: 2019/11/24(日) 20:17:41.78
>>373
HP一番高いやつが840くらいで術なしで勝てたよ
HP一番高いやつが840くらいで術なしで勝てたよ
388: 2019/11/24(日) 20:32:38.77
>>373
振り逃げ
振り逃げ
389: 2019/11/24(日) 20:36:03.31
>>373
最初に生命の杖増殖して持たせれば余裕だよ
最初に生命の杖増殖して持たせれば余裕だよ
395: 2019/11/24(日) 20:39:16.41
>>389->>393
どんだけ大事なことなんだよw
どんだけ大事なことなんだよw
390: 2019/11/24(日) 20:36:25.09
>>373
最初に生命の杖増殖して持たせれば余裕だよ
最初に生命の杖増殖して持たせれば余裕だよ
391: 2019/11/24(日) 20:36:47.71
>>373
最初に生命の杖増殖して持たせれば余裕だよ
最初に生命の杖増殖して持たせれば余裕だよ
392: 2019/11/24(日) 20:37:21.22
>>373
最初に生命の杖増殖して持たせれば余裕だよ
最初に生命の杖増殖して持たせれば余裕だよ
393: 2019/11/24(日) 20:37:30.43
>>373
最初に生命の杖増殖して持たせれば余裕だよ
最初に生命の杖増殖して持たせれば余裕だよ
394: 2019/11/24(日) 20:38:54.32
>>373
最初に生命の杖増殖して持たせれば余裕だよ
最初に生命の杖増殖して持たせれば余裕だよ
374: 2019/11/24(日) 20:11:58.98
閃き適性って前回から完全に引き継がれてるんだろうかね
地摺り残月の適性キャラとか少年以外何で?って感じのメンバーでしっくりこない
地摺り残月の適性キャラとか少年以外何で?って感じのメンバーでしっくりこない
377: 2019/11/24(日) 20:19:11.82
そんなに王冠に拘る意味がよくわからない
術師で王冠が付いてるのはわからんでもないが
術師で王冠が付いてるのはわからんでもないが
380: 2019/11/24(日) 20:22:27.48
>>377
達人込で大車輪の消費WPが2倍違う
達人込で大車輪の消費WPが2倍違う
378: 2019/11/24(日) 20:21:48.44
書き込みから4分でファイナルレターひらめいたぜ
これで小剣・体術・槍はコンプで
イビルアイの技以外の長剣の技もコンプした
ところで、達人の指輪の極意確率上昇は、
見切り極意にも有効だろうか?
俺はこのサイトを使っているが
ttps://gamecentergx.at-ninja.jp/rs3/か?
ここの情報によると
見切りにも消費WPらしきものが設定されているらしく
極意にできる確率が変わってくるのだという
これで小剣・体術・槍はコンプで
イビルアイの技以外の長剣の技もコンプした
ところで、達人の指輪の極意確率上昇は、
見切り極意にも有効だろうか?
俺はこのサイトを使っているが
ttps://gamecentergx.at-ninja.jp/rs3/か?
ここの情報によると
見切りにも消費WPらしきものが設定されているらしく
極意にできる確率が変わってくるのだという
386: 2019/11/24(日) 20:28:41.05
>>378
見切り極意は同じ見切りを一回の戦闘で10回ぐらい発動させたらほぼ間違い無く取得できると思ってやってる
振り逃げやフェザーシール使って
見切り極意は同じ見切りを一回の戦闘で10回ぐらい発動させたらほぼ間違い無く取得できると思ってやってる
振り逃げやフェザーシール使って
455: 2019/11/24(日) 22:27:26.03
>>432
>>386
ほとんどの極意で10%はあるし10回受ければええんやろ?
単純にそう思って喰らってきた結果、今のところ極意化率100%です
レッドラの使用頻度でも30分ほど放置すれば10回ぐらいは打ってきてくれてるんじゃないかな
>>386
ほとんどの極意で10%はあるし10回受ければええんやろ?
単純にそう思って喰らってきた結果、今のところ極意化率100%です
レッドラの使用頻度でも30分ほど放置すれば10回ぐらいは打ってきてくれてるんじゃないかな
462: 2019/11/24(日) 22:40:27.79
>>455
極意化率10%だとしても
3個の見切りを3個とも10回以内に極意化する確率って3割も無いんだぜ?
全部10回で極意化できてるなら相当運が良いんじゃないだろうか
極意化率10%だとしても
3個の見切りを3個とも10回以内に極意化する確率って3割も無いんだぜ?
全部10回で極意化できてるなら相当運が良いんじゃないだろうか
474: 2019/11/24(日) 23:14:57.55
>>462
ごめん、俺の頭が悪すぎて理解できない
極意とりたい技を1戦闘で10回喰らって終わらせる
極意化に要する試行回数(戦闘回数)は1回だけ
3個同時はやったことないけど、凝視とライフスティール極意はイルヘッド相手に1戦闘で各々10回ずつ喰らって同時に極意取れたから、3個でもいけるんじゃないかな?
ごめん、俺の頭が悪すぎて理解できない
極意とりたい技を1戦闘で10回喰らって終わらせる
極意化に要する試行回数(戦闘回数)は1回だけ
3個同時はやったことないけど、凝視とライフスティール極意はイルヘッド相手に1戦闘で各々10回ずつ喰らって同時に極意取れたから、3個でもいけるんじゃないかな?
481: 2019/11/24(日) 23:29:31.77
>>474
分かりづらくてごめん
それは割と運良くサクサク極意化出来てる状況で
ハマってる人は多分もっとハマってると思うよって言いたかっただけなんだ…
俺自身は放置勢だからハマってるかも分からず朝起きたら見切り&極意化って感じだけど
分かりづらくてごめん
それは割と運良くサクサク極意化出来てる状況で
ハマってる人は多分もっとハマってると思うよって言いたかっただけなんだ…
俺自身は放置勢だからハマってるかも分からず朝起きたら見切り&極意化って感じだけど
554: 2019/11/25(月) 01:55:05.94
>>481
通してプレイしてて100%極意化程度ならそんなもんだけど
俺自身奇特な遊び方しかしてなくて、極意とってもリセすることの方が多く、何度もやってる中での100%だったから
1戦闘における極意化率は受けるたびに累積されてんじゃないの?と思った感じで。中身云々は知らないし、個人の試行回数だからたいした回数でも無く単なる豪運臭いけど
要は寝て起きたら極意化までされてるのと同じやり方ですね
通してプレイしてて100%極意化程度ならそんなもんだけど
俺自身奇特な遊び方しかしてなくて、極意とってもリセすることの方が多く、何度もやってる中での100%だったから
1戦闘における極意化率は受けるたびに累積されてんじゃないの?と思った感じで。中身云々は知らないし、個人の試行回数だからたいした回数でも無く単なる豪運臭いけど
要は寝て起きたら極意化までされてるのと同じやり方ですね
381: 2019/11/24(日) 20:26:09.37
白ルーラーでスマウグ狩ってる人って毎回画面切り替えて復活させてる?セーブロード?
384: 2019/11/24(日) 20:27:53.20
>>381
のんびりやってたから技術レベル上がった時だけ切り替えて他は近くにモンスター置いといて戦闘画面からリセットしてた
のんびりやってたから技術レベル上がった時だけ切り替えて他は近くにモンスター置いといて戦闘画面からリセットしてた
387: 2019/11/24(日) 20:31:58.11
>>381
落とさなかったらロードだな
動画でもテレビでも映画でも見ながらやってればいいし
操作の多い作業はやりたくない
落とさなかったらロードだな
動画でもテレビでも映画でも見ながらやってればいいし
操作の多い作業はやりたくない
383: 2019/11/24(日) 20:26:23.15
達人て達人の指輪?
そりゃ半分にするんだから2倍だよね?
そりゃ半分にするんだから2倍だよね?
385: 2019/11/24(日) 20:27:56.29
野党って最序盤の道場に結構いいよなそこで主人公のHP 220にしてミューズの夢に突撃してバクで鍛えてそのまま整骨院に弟子入りの流れがスムーズに進む
446: 2019/11/24(日) 22:05:38.91
>>396
たまに序盤の敵で動かなくなる時がある
何か変なバグだけど今のとこ再現性無いから
再起動とかで直るんじゃないかな
たまに序盤の敵で動かなくなる時がある
何か変なバグだけど今のとこ再現性無いから
再起動とかで直るんじゃないかな
451: 2019/11/24(日) 22:22:27.01
>>396
接近攻撃しかできないから後衛のときに何もしないからバグでずっと後衛で処理されてんだろうな
接近攻撃しかできないから後衛のときに何もしないからバグでずっと後衛で処理されてんだろうな
397: 2019/11/24(日) 20:39:40.07
増殖させるのはゲーム内のアイテムだけにしてくれ
398: 2019/11/24(日) 20:41:27.03
シャドウサーバント連打w
400: 2019/11/24(日) 20:47:19.19
そろそろリヴァイヴァバグについて有益にまとめられた情報が欲しいな
・白虎と玄武と蒼龍は両立できる
・蒼龍と朱鳥は両立不可
・白虎+玄武と、朱鳥の術のどれか一つのみ取得可能
・最高術は引継ぎできないので、引継ぎプレイの際は覚え直す必要がある。
超重力とクイックタイムは術レベルをキープしたまま覚え直せる
龍神降臨は、他の最強術を覚えなさないのであれば術レベルをキープしたまま覚えられる。超重力かクイックタイムを覚え直してかつ龍神降臨を覚えたい場合は蒼龍レベルを1に戻す必要がある
リヴァイヴァを覚え直す場合は朱鳥レベルを1に戻す必要がある
・使用できる基本術は天術+最後に習得した地術の合計二つ、地術の使用できる基本術は一つのみ。ステータス画面の術はアテにならない
・すでに地術を覚えていれば、バグで覚えたエアスラッシュは使用できない
・術系統を忘れなければ、ステータス画面に表示されていない術レベルもキープできている&成長する
こんなところだと思うのだが追加&修正ヨロ
・白虎と玄武と蒼龍は両立できる
・蒼龍と朱鳥は両立不可
・白虎+玄武と、朱鳥の術のどれか一つのみ取得可能
・最高術は引継ぎできないので、引継ぎプレイの際は覚え直す必要がある。
超重力とクイックタイムは術レベルをキープしたまま覚え直せる
龍神降臨は、他の最強術を覚えなさないのであれば術レベルをキープしたまま覚えられる。超重力かクイックタイムを覚え直してかつ龍神降臨を覚えたい場合は蒼龍レベルを1に戻す必要がある
リヴァイヴァを覚え直す場合は朱鳥レベルを1に戻す必要がある
・使用できる基本術は天術+最後に習得した地術の合計二つ、地術の使用できる基本術は一つのみ。ステータス画面の術はアテにならない
・すでに地術を覚えていれば、バグで覚えたエアスラッシュは使用できない
・術系統を忘れなければ、ステータス画面に表示されていない術レベルもキープできている&成長する
こんなところだと思うのだが追加&修正ヨロ
424: 2019/11/24(日) 21:20:21.50
>>400
術Lvの総合が高くなるからJPが250まで上がる
術Lvの総合が高くなるからJPが250まで上がる
401: 2019/11/24(日) 20:47:24.15
パーティ外成長周回してると蛇剣がめっちゃ便利だな早い安い強いで
402: 2019/11/24(日) 20:49:40.29
改めて術プレイしてみようと思ったけどどこで買えばいいのか分からずうろうろしてた
403: 2019/11/24(日) 20:50:31.92
608: 2019/11/25(月) 07:53:52.95
>>403
おおありがてぇ
でもここ家ゲなんだ…
おおありがてぇ
でもここ家ゲなんだ…
404: 2019/11/24(日) 20:52:27.31
昨日から書いてるけど霧の水環いついただけるんですかねぇ
407: 2019/11/24(日) 20:58:18.51
>>404
俺のスマウグさんはアニメ1クール分流しながらやっても出てきてくれなかった
俺のスマウグさんはアニメ1クール分流しながらやっても出てきてくれなかった
405: 2019/11/24(日) 20:57:17.83
超重力とクイックタイムはそのままおぼえなおせるん?
覚えるときに消えるんじゃないの
覚えるときに消えるんじゃないの
411: 2019/11/24(日) 21:05:43.56
>>405
実践したわけではなく想像で書いてるので違ってたらスマン
引継ぎ後に、まずバグでエアスラッシュを覚える
↓
超重力を覚える(エアスラッシュが消える)
↓
またバグでエアスラッシュを略
↓
クイックタイムを覚える(エアスラッシュが消える)
という流れになるんじゃないかな
実践したわけではなく想像で書いてるので違ってたらスマン
引継ぎ後に、まずバグでエアスラッシュを覚える
↓
超重力を覚える(エアスラッシュが消える)
↓
またバグでエアスラッシュを略
↓
クイックタイムを覚える(エアスラッシュが消える)
という流れになるんじゃないかな
406: 2019/11/24(日) 20:57:54.33
ガキの頃トレードがまるで理解出来なくて一切触れてなかったから今変にハマってるわ
2回目なのに250億行ってしまった
まぁグルメロアーヌ覚えたら作業なんだけど
2回目なのに250億行ってしまった
まぁグルメロアーヌ覚えたら作業なんだけど
408: 2019/11/24(日) 21:00:38.31
とりあえずタチアナのキャンディーバージョンとデブロビンはこんな感じだった
2人の初期値が分からないからどれだけ育ってるかは分からないけどそれなりには伸びてそうhttps://i.imgur.com/5MU0n1N.jpg
https://i.imgur.com/tVKk9cC.jpg
2人の初期値が分からないからどれだけ育ってるかは分からないけどそれなりには伸びてそうhttps://i.imgur.com/5MU0n1N.jpg
https://i.imgur.com/tVKk9cC.jpg
409: 2019/11/24(日) 21:03:12.29
>>408
それちゃんと全部9*3で成長してるよ
それちゃんと全部9*3で成長してるよ
418: 2019/11/24(日) 21:16:12.03
>>409
そっか
じゃあ周回してるだけで育つキャラは勝手にカンストするのかも知れないね
途中加入させるとどうなるのかとかまだよく分からないし、こうやって確認の為に入れてしまう事で何かしらデータが格納されてまた変わってくるかも知れないけど
とりあえずカンストさせたい場合は当面放置して敵レベル上げ周回する事かなぁ
そっか
じゃあ周回してるだけで育つキャラは勝手にカンストするのかも知れないね
途中加入させるとどうなるのかとかまだよく分からないし、こうやって確認の為に入れてしまう事で何かしらデータが格納されてまた変わってくるかも知れないけど
とりあえずカンストさせたい場合は当面放置して敵レベル上げ周回する事かなぁ
410: 2019/11/24(日) 21:04:33.38
今日の成果
どっちも10回もかからんかった
低確率レアドロじゃないんだっけ?
https://i.imgur.com/46mlIaN.jpg
https://i.imgur.com/61sTC2E.png
どっちも10回もかからんかった
低確率レアドロじゃないんだっけ?
https://i.imgur.com/46mlIaN.jpg
https://i.imgur.com/61sTC2E.png
412: 2019/11/24(日) 21:08:38.90
>>410
われ!ワイにケンカ売っとんけ!
おめでとう
われ!ワイにケンカ売っとんけ!
おめでとう
413: 2019/11/24(日) 21:13:02.71
>>412
俺も1ターンkillで10時間かかったから頑張れ
俺も1ターンkillで10時間かかったから頑張れ
417: 2019/11/24(日) 21:16:03.06
>>412
ありがとう
過去レス見たらかなり頑張ってるのね...
きっと報われますように
ありがとう
過去レス見たらかなり頑張ってるのね...
きっと報われますように
421: 2019/11/24(日) 21:18:38.57
>>412
リドル見切りやっぱあるのかよ、またやる事が増えたぞ
霧は意外と落ちるんだよな、前イベントが長いから実際のドロ率より心象悪いが
リドル見切りやっぱあるのかよ、またやる事が増えたぞ
霧は意外と落ちるんだよな、前イベントが長いから実際のドロ率より心象悪いが
425: 2019/11/24(日) 21:20:31.70
安価ミス
421は>>412ではなく>>410ね
421は>>412ではなく>>410ね
420: 2019/11/24(日) 21:18:04.69
>>415
というか今日タイニィフェザー、キャンディリングにワンダーバングルも落ちてるんだよね
前二つは20-30戦したけどバングルはお供が通りすがりに落としてった..
本当にヤバいかも..
というか今日タイニィフェザー、キャンディリングにワンダーバングルも落ちてるんだよね
前二つは20-30戦したけどバングルはお供が通りすがりに落としてった..
本当にヤバいかも..
440: 2019/11/24(日) 21:49:13.09
>>430
えーそうなんだ
さっき倒しちゃったよー無理してでもとっておけば良かった
えーそうなんだ
さっき倒しちゃったよー無理してでもとっておけば良かった
435: 2019/11/24(日) 21:36:59.07
>>410
ミカ氏の装備は?
ミカ氏の装備は?
414: 2019/11/24(日) 21:13:18.29
やべぇグゥエインちょーかっこいい
ビューネイVSグゥエインちょー燃える
ビューネイVSグゥエインちょー燃える
459: 2019/11/24(日) 22:38:01.23
>>414
共闘前にセーブして何回も見てるわ
共闘前にセーブして何回も見てるわ
426: 2019/11/24(日) 21:20:34.01
トーマスが明王から無双三段閃いたと思ったらそのままカウンターで葬られてワラタ
428: 2019/11/24(日) 21:27:01.72
トルネードの飛行特攻がビューネイに入んねぇ…
あいつ空に居る様に見せかけて地を這ってんのかよ
あいつ空に居る様に見せかけて地を這ってんのかよ
431: 2019/11/24(日) 21:30:07.44
複数地術は、最初の朱鳥ではない系統だけは複数個の術を覚えておけるが、
二系統目、三系統目の朱鳥と入れ替えで追加する分は1個だけしか覚えさせられない。
(新しい系統1個目を覚える時に朱鳥術が消え、
2個目を覚える時にそれ以外の系統も消える。)
二系統目、三系統目の朱鳥と入れ替えで追加する分は1個だけしか覚えさせられない。
(新しい系統1個目を覚える時に朱鳥術が消え、
2個目を覚える時にそれ以外の系統も消える。)
434: 2019/11/24(日) 21:35:07.31
>>431
新しい系統一個目を覚えたあと、またリヴァイヴァバグでエアスラ覚えて、2個目を覚えるのは?
新しい系統一個目を覚えたあと、またリヴァイヴァバグでエアスラ覚えて、2個目を覚えるのは?
437: 2019/11/24(日) 21:39:03.08
>>434
あ。その手があったのか笑
それなら朱鳥以外、基本術以外は最強術含めて好きな構成にできるかも。
天術のための残り欄がないw
あ。その手があったのか笑
それなら朱鳥以外、基本術以外は最強術含めて好きな構成にできるかも。
天術のための残り欄がないw
432: 2019/11/24(日) 21:31:33.95
最強技の極意取れるのに
なぜか見切り極意がとれない…
今、聖王廟のレッドドラゴンから
踏みつけの見切り極意を取ろうとしているところ
しかし、そもそもの使用確率がかなり低く、
見切り持ち以外、
ずっと透明ですごすというやり方で数十ターン粘って
ようやく1・2回繰り出したところで
戦闘終わらせるというやり方で
10回以上戦ってるが覚えない
やり方が間違っているのだろうか?
なぜか見切り極意がとれない…
今、聖王廟のレッドドラゴンから
踏みつけの見切り極意を取ろうとしているところ
しかし、そもそもの使用確率がかなり低く、
見切り持ち以外、
ずっと透明ですごすというやり方で数十ターン粘って
ようやく1・2回繰り出したところで
戦闘終わらせるというやり方で
10回以上戦ってるが覚えない
やり方が間違っているのだろうか?
436: 2019/11/24(日) 21:37:51.86
>>432
ふみつけは確かアフカルやかまいたちあたりのが使う頻度高くて極意取りやすかった気が
ふみつけは確かアフカルやかまいたちあたりのが使う頻度高くて極意取りやすかった気が
467: 2019/11/24(日) 22:54:18.40
>>432
スマウグもう一本取るつもりでドラゴンルーラーオススメ
スマウグもう一本取るつもりでドラゴンルーラーオススメ
433: 2019/11/24(日) 21:32:29.54
↑
基本術以外に1個だけ、と補足しておく。
しかし3系統目の地術に関しては基本術は使えない。(リストに挙がってこない)
基本術以外に1個だけ、と補足しておく。
しかし3系統目の地術に関しては基本術は使えない。(リストに挙がってこない)
441: 2019/11/24(日) 21:53:12.18
>・すでに地術を覚えていれば、バグで覚えたエアスラッシュは使用できない
これ間違いだったわスマン
単純に地術の基本術は最後に覚えたもののみ使えるのかな
これ間違いだったわスマン
単純に地術の基本術は最後に覚えたもののみ使えるのかな
442: 2019/11/24(日) 21:55:47.49
引き継げないアイテムの一覧って無い?
444: 2019/11/24(日) 21:59:44.96
>>442
・引き継ぎ不可アイテムリスト
七星剣
七星剣(強化)
カムシーン
氷の剣
栄光の杖
聖王の槍
妖精の弓
マスカレイド(小剣)
魔王の斧
魔王の盾
魔王の鎧
聖王のかぶと
聖王ブーツ
銀の手
サイコメット
王家の指輪
きれいな指輪
夢見る宝石
バクのなみだ
イルカ像
ゆきだるまの永久氷晶
聖杯
ねこいらず
・トレードで引き継ぐもの
総資産と総資金(インフレバグの原因?)、かけひき技(フルブライト演説除く)、買収能力の有無
・引き継がれないもの
画面右上の「○期」「ポイント」、所有物件(初期物件除く)、グループ技(クラウディウス除く)
・ブラックの育成状況は引き継がれない。引き継ぎ実行時にハーマンの育成状況に上書きされる
・引き継ぎ不可アイテムリスト
七星剣
七星剣(強化)
カムシーン
氷の剣
栄光の杖
聖王の槍
妖精の弓
マスカレイド(小剣)
魔王の斧
魔王の盾
魔王の鎧
聖王のかぶと
聖王ブーツ
銀の手
サイコメット
王家の指輪
きれいな指輪
夢見る宝石
バクのなみだ
イルカ像
ゆきだるまの永久氷晶
聖杯
ねこいらず
・トレードで引き継ぐもの
総資産と総資金(インフレバグの原因?)、かけひき技(フルブライト演説除く)、買収能力の有無
・引き継がれないもの
画面右上の「○期」「ポイント」、所有物件(初期物件除く)、グループ技(クラウディウス除く)
・ブラックの育成状況は引き継がれない。引き継ぎ実行時にハーマンの育成状況に上書きされる
443: 2019/11/24(日) 21:56:51.58
それとこれも実践してないので想像だが
コマンダーで連携術のキーになれる地術はおそらく基本術を使える地術のみだと思う
超重力とクイックタイムが使えるからといって、そいつ一人でテンペストや光の壁のキーにはなれないと予想
コマンダーで連携術のキーになれる地術はおそらく基本術を使える地術のみだと思う
超重力とクイックタイムが使えるからといって、そいつ一人でテンペストや光の壁のキーにはなれないと予想
447: 2019/11/24(日) 22:08:20.67
>>443
いま覚えてるなかで一番先に覚えさせた系統が合成術で使える事を確認。
いま覚えてるなかで一番先に覚えさせた系統が合成術で使える事を確認。
445: 2019/11/24(日) 22:01:00.79
ありがとう
これテンプレに無いの?
これテンプレに無いの?
926: 2019/11/25(月) 18:30:04.12
妖精とレオくんは人外って感じしないのよね
ドットがヒューマンぽいのもあるけど
>>445
テンプレは愛無し版にあるよ
>>622
教授のところで犬狩り
ついでに生命の素も集められる
ドットがヒューマンぽいのもあるけど
>>445
テンプレは愛無し版にあるよ
>>622
教授のところで犬狩り
ついでに生命の素も集められる
448: 2019/11/24(日) 22:16:51.41
やっと始められたけどUI以外は不満なくできるな、マップは今すぐ仕様戻してほしいが、戻してほしいが!
449: 2019/11/24(日) 22:17:32.44
引き継ぎ後の最強術を知りてえな
自分でやるか
ところで暗闇の迷宮のマッピンてるやつがんばってくれ
ストレスしかたまらん
自分でやるか
ところで暗闇の迷宮のマッピンてるやつがんばってくれ
ストレスしかたまらん
458: 2019/11/24(日) 22:36:43.10
>>449
すまん
今日遠出してたので明日には何とか
もう7割出来てる
すまん
今日遠出してたので明日には何とか
もう7割出来てる
465: 2019/11/24(日) 22:43:38.30
>>458
園児レベルの手書きマップなんて出すなよ?
絶対だぞ? 絶対だからな?
園児レベルの手書きマップなんて出すなよ?
絶対だぞ? 絶対だからな?
450: 2019/11/24(日) 22:22:10.86
レオニード 、キャンディリングに夢見る宝石つけても火炎でめっちゃダメージくらうなー
宵闇は熱耐性0なのね
2週目つかってるけど他キャラ戻すかな
宵闇は熱耐性0なのね
2週目つかってるけど他キャラ戻すかな
452: 2019/11/24(日) 22:23:20.69
四魔貴族影撃破
なんかフォルネウス倒したら何の前触れもなくハーマンがブラックになったんだけどメンバーに戦闘に出してたら何かイベントあったの?
そして俺のアスラ道場はいつ開かれるのか。野盗のアジトすらまだでない
なんかフォルネウス倒したら何の前触れもなくハーマンがブラックになったんだけどメンバーに戦闘に出してたら何かイベントあったの?
そして俺のアスラ道場はいつ開かれるのか。野盗のアジトすらまだでない
453: 2019/11/24(日) 22:25:41.08
>>452
特にイベントはない
アスラ道場暗闇の迷宮支店は四魔貴族全員撃破で開かれる、本店より便利だからそっち使え
特にイベントはない
アスラ道場暗闇の迷宮支店は四魔貴族全員撃破で開かれる、本店より便利だからそっち使え
454: 2019/11/24(日) 22:26:53.07
最強術は引き継がない
457: 2019/11/24(日) 22:31:37.32
ふみつけはルーラ白(後半)からでも閃くしスマウグ集めている間に閃いて習得したわ
460: 2019/11/24(日) 22:39:26.94
アスラ先生が新しい土地で道場開いてくれるようになったから通うのクッソ楽になったな。なんやかんやで今使ってる長剣、大剣、斧、小剣の技ほぼ閃き終わったからアビスに行きたいところだけど、
技ばっかりで術全然育ってないのと、見切りが少し心許ないな…
つかヤマクッソ強いな。これ破壊する者とどっちが強いんだ?
技ばっかりで術全然育ってないのと、見切りが少し心許ないな…
つかヤマクッソ強いな。これ破壊する者とどっちが強いんだ?
463: 2019/11/24(日) 22:40:58.48
>>460
真破壊するものの方が強いと思うが
破壊するものよりは強い
真破壊するものの方が強いと思うが
破壊するものよりは強い
464: 2019/11/24(日) 22:42:26.36
四魔貴族全部倒した状態の破壊するものよりは強いと思うわ
破壊するものをサクッと殴り倒したパーティで適当に殴ってたら全滅しかけたわ
破壊するものをサクッと殴り倒したパーティで適当に殴ってたら全滅しかけたわ
466: 2019/11/24(日) 22:46:36.59
いや引き継がないから、リヴァイヴァで遊んだあとに引き継ぎして消えてる最強術を再度つけるときにどうなるのかを知りたいんよ
486: 2019/11/24(日) 23:40:26.82
>>466
最強術を封印して再度覚えさせるなどして実験したが、朱鳥の基本術と入れ替えで何度でも引き継ぎ前に戻せる。
最強術を封印して再度覚えさせるなどして実験したが、朱鳥の基本術と入れ替えで何度でも引き継ぎ前に戻せる。
498: 2019/11/25(月) 00:07:03.22
>>486
なるほどな、リヴァイヴァバグで覚えたエアスラッシュを最後に取得した地術って認識してるってことかな
超重力いれるとエアスラッシュが消えて、またエアスラッシュ入れてクイックタイムいれるって感じだね
なるほどな、リヴァイヴァバグで覚えたエアスラッシュを最後に取得した地術って認識してるってことかな
超重力いれるとエアスラッシュが消えて、またエアスラッシュ入れてクイックタイムいれるって感じだね
510: 2019/11/25(月) 00:22:49.07
>>498
最後に覚えた地術ではなくて、地術の消える順番に優先度がある
蒼龍→朱鳥→白虎→玄武
の順番で消える(あんまり調査してないけど、多分)
例えば朱鳥と玄武を習得していて、新たに蒼龍か白虎を覚える場合
朱鳥がまず消える
なので白虎と玄武はバグでエアスラを何度も覚えることでいくらでも習得できるが
蒼龍はエアスラよりも優先的に消えてしまうので、蒼龍を覚えた状態で白虎と玄武をそれ以上追加することはできない
まだ調査中だけどたぶんこんな感じ
最後に覚えた地術ではなくて、地術の消える順番に優先度がある
蒼龍→朱鳥→白虎→玄武
の順番で消える(あんまり調査してないけど、多分)
例えば朱鳥と玄武を習得していて、新たに蒼龍か白虎を覚える場合
朱鳥がまず消える
なので白虎と玄武はバグでエアスラを何度も覚えることでいくらでも習得できるが
蒼龍はエアスラよりも優先的に消えてしまうので、蒼龍を覚えた状態で白虎と玄武をそれ以上追加することはできない
まだ調査中だけどたぶんこんな感じ
468: 2019/11/24(日) 22:59:19.26
フェイタルミラー使ってくるだけで破壊するもののが強い気がする
469: 2019/11/24(日) 23:07:56.91
どこのスレもスマウグばっかりだな
トロフィーでもあるんでも無いのに
トロフィーでもあるんでも無いのに
470: 2019/11/24(日) 23:09:45.17
トロフィーで破壊するものは倒せないんだよ!
471: 2019/11/24(日) 23:10:04.88
スマウグにはロマンが詰まってるからな
472: 2019/11/24(日) 23:11:42.66
破壊するものは一応バランス考えてると思うんだ
本当に凶悪な技は闇の翼でしか使ってこないしダメージもサガシリーズのラスボスにしては控えめだし
ヤマはバランス気にせずぶっちぎってる感じ
本当に凶悪な技は闇の翼でしか使ってこないしダメージもサガシリーズのラスボスにしては控えめだし
ヤマはバランス気にせずぶっちぎってる感じ
473: 2019/11/24(日) 23:14:18.72
スマウグ取得がこのゲームのピーク
475: 2019/11/24(日) 23:15:37.11
ヤマは見切り揃えれば物理完全カットできて対策が容易な分、火力はかなり高めというのがサガらしくいい塩梅だと思う
476: 2019/11/24(日) 23:15:39.68
スマウグを落としたらその画面で停止、すぐにセーブをせずに見て楽しむ
いま消えたらやばいというはらはらがたまらない
これが大人の楽しみ方
いま消えたらやばいというはらはらがたまらない
これが大人の楽しみ方
477: 2019/11/24(日) 23:18:28.91
何周かしてると暗闇の迷宮もマップ覚えちゃうけどな
478: 2019/11/24(日) 23:18:56.79
連射のエフェクトで目が痛い
480: 2019/11/24(日) 23:29:19.30
20回くらいで霧の水環きた
https://i.imgur.com/DsYAplt.jpg
https://i.imgur.com/DsYAplt.jpg
482: 2019/11/24(日) 23:32:44.41
ヒドラ革出てしまった
しかも20分ぐらいで
しかも20分ぐらいで
492: 2019/11/24(日) 23:52:47.95
>>482
1個出るまでに10時間くらいかかったわ
牙のお守り20個くらい見た気がする
1個出るまでに10時間くらいかかったわ
牙のお守り20個くらい見た気がする
493: 2019/11/24(日) 23:56:01.29
>>492
もしや火術要塞でリセットし続けたりした?
もしや火術要塞でリセットし続けたりした?
497: 2019/11/25(月) 00:03:46.16
>>493
砂漠で往復してた
砂漠で往復してた
500: 2019/11/25(月) 00:11:40.74
>>493
それでそんなにかかったのか…
土日で低確率ドロップ50個以上収穫してるけど
なぎ倒し続ける分には割と出るイメージだった
それでそんなにかかったのか…
土日で低確率ドロップ50個以上収穫してるけど
なぎ倒し続ける分には割と出るイメージだった
502: 2019/11/25(月) 00:13:46.58
>>500
草原タイニーフェザー1時間で3個
砂漠強化装甲20分で1個
砂漠ヒドラ革10時間で1個
くらいかなぁ
草原タイニーフェザー1時間で3個
砂漠強化装甲20分で1個
砂漠ヒドラ革10時間で1個
くらいかなぁ
504: 2019/11/25(月) 00:16:41.72
>>502
確定エンカウントってだけでも迷宮で集めた方が効率的かもよ…?
確定エンカウントってだけでも迷宮で集めた方が効率的かもよ…?
509: 2019/11/25(月) 00:22:32.88
>>503
>>504
体感6,7割近く出てるからエンカウントのストレスはない感じ
降魔水鏡は暗闇行くつもり
>>504
体感6,7割近く出てるからエンカウントのストレスはない感じ
降魔水鏡は暗闇行くつもり
485: 2019/11/24(日) 23:39:00.93
ヒドラ革と水鏡は暗闇で複数と連続戦闘できるからかなり楽になったな。
いちいちイベント挟む霧の水環が面倒臭い
いちいちイベント挟む霧の水環が面倒臭い
487: 2019/11/24(日) 23:41:07.75
再生光ってシャドサとか幻日も消してしまう?
489: 2019/11/24(日) 23:44:28.72
リヴァイヴァバグ何度も発動させるの結構めんどいな
なんか効率いいやり方ないすか?
なんか効率いいやり方ないすか?
490: 2019/11/24(日) 23:45:05.31
3日で計10時間以上やってけど霧でねぇ
延々とクソザコイベント見させられるのいい加減飽きてきた
明日数回やって出なかったら違うことする
ホンマ舐めとるわクソザコイベント
延々とクソザコイベント見させられるのいい加減飽きてきた
明日数回やって出なかったら違うことする
ホンマ舐めとるわクソザコイベント
491: 2019/11/24(日) 23:49:12.33
494: 2019/11/24(日) 23:57:27.71
火術要塞のヒドラさんから20回もかからずに出たのは多分幸運なんだろう
その反動がスマウグにきてるわけだが… 氷銀河そろそろ飽きてきた
その反動がスマウグにきてるわけだが… 氷銀河そろそろ飽きてきた
495: 2019/11/24(日) 23:58:31.32
ユリアン主人公でモニカと駆け落ち→ビューネイの襲撃でロアーヌに帰還、ミカエルが怒ってモニカがパーティから外れる→モニカに話し掛けるとまた結婚嫌だから逃してくれの会話
この辺のフラグSFCのままなのかなぁ
当時もこんなフラグ管理だったか忘れたけど
この辺のフラグSFCのままなのかなぁ
当時もこんなフラグ管理だったか忘れたけど
506: 2019/11/25(月) 00:17:12.36
>>495
SFCのときプリンセスガード辞退したのに駆け落ちするとかいう意味不明な展開になった記憶あるわ
SFCのときプリンセスガード辞退したのに駆け落ちするとかいう意味不明な展開になった記憶あるわ
514: 2019/11/25(月) 00:29:49.25
>>506
つーことはフラグ管理関連は原作そのままなんかね
この辺いじったらまともに機能しなさそうだし残当
つーことはフラグ管理関連は原作そのままなんかね
この辺いじったらまともに機能しなさそうだし残当
517: 2019/11/25(月) 00:34:34.69
>>506
駆け落ちする時点でプリンセスガードは辞任or解任だから別に良いんでない?
駆け落ちする時点でプリンセスガードは辞任or解任だから別に良いんでない?
496: 2019/11/25(月) 00:03:08.47
最終皇帝カタリナがとんでもねえステに育ってた
https://i.imgur.com/VX4xORH.png
https://i.imgur.com/VX4xORH.png
499: 2019/11/25(月) 00:11:08.46
>>496
wp27に草
これは良い瞬間湯沸かし器ですねえ…
wp27に草
これは良い瞬間湯沸かし器ですねえ…
501: 2019/11/25(月) 00:13:04.70
カタリナの髪型でEDかわる?
パーティにミカエル入れてりゃいいんか
パーティにミカエル入れてりゃいいんか
503: 2019/11/25(月) 00:16:37.26
ヒドラ革とか暗闇のほうが固定で楽じゃん?
505: 2019/11/25(月) 00:16:42.63
ユリアン主人公でシノン組+モニカ様で進めようと思うが、6人目(サラ離脱後の5人目)を誰にすっか…
507: 2019/11/25(月) 00:17:52.93
ようやく踏みつけの見切り極意習得した
いろいろ調べたら氷銀河のドラゴンルーラーが
使用率高くてリトライも楽なようだったが、
スマウグ獲得した後、ひらめき適正がいないにもかかわらず
取り忘れていたという理由で氷の剣取ってしまって戦えなくなったので、
いろいろ相手を変えたが、結局レッドドラゴンに戻ってきて取得した
アスラ道場で最強技閃くより疲れた…
いろいろ調べたら氷銀河のドラゴンルーラーが
使用率高くてリトライも楽なようだったが、
スマウグ獲得した後、ひらめき適正がいないにもかかわらず
取り忘れていたという理由で氷の剣取ってしまって戦えなくなったので、
いろいろ相手を変えたが、結局レッドドラゴンに戻ってきて取得した
アスラ道場で最強技閃くより疲れた…
508: 2019/11/25(月) 00:21:57.66
地方で仲間縛りだと
シノン縛り
ピドナ縛り
ロアーヌ縛り
ランス縛り
ぐらいしか難しいな
シノン縛り
ピドナ縛り
ロアーヌ縛り
ランス縛り
ぐらいしか難しいな
512: 2019/11/25(月) 00:27:38.05
>>511
スクワットしながらロマサガする…?
スクワットしながらロマサガする…?
515: 2019/11/25(月) 00:33:43.15
>>512
聖王のポーズ2
聖王のポーズ2
513: 2019/11/25(月) 00:29:19.62
今回のトーマスくっそ強くないかこれ?
魔力高くて武器レベルがオール50とかぶっとんだ感じになるせいで
スマウグ+魔王盾+氷の大剣
レベル50の最大火力のラウンドスライサー撃てるわ高めの魔力+大剣レベル50の霧氷剣撃てるわ
魔王盾で1.25倍に火力増強された術撃てるわで単体も全体も無双状態
術使ってようが槍使ってようが大剣使ってようがそこそこの確率で魔王盾が発動するし防御面も悪くない
シャールより魔力も素早さも高くて分身技使うときに必須の武器レベルが勝手に上がるし
銀の手枠もいらんしで、最強の術戦士はトーマスに交代やなこれ
魔力高くて武器レベルがオール50とかぶっとんだ感じになるせいで
スマウグ+魔王盾+氷の大剣
レベル50の最大火力のラウンドスライサー撃てるわ高めの魔力+大剣レベル50の霧氷剣撃てるわ
魔王盾で1.25倍に火力増強された術撃てるわで単体も全体も無双状態
術使ってようが槍使ってようが大剣使ってようがそこそこの確率で魔王盾が発動するし防御面も悪くない
シャールより魔力も素早さも高くて分身技使うときに必須の武器レベルが勝手に上がるし
銀の手枠もいらんしで、最強の術戦士はトーマスに交代やなこれ
521: 2019/11/25(月) 00:44:27.25
>>513
術上がらないからなぁ
ロビンみたいに早くて槍剣蒼龍50になる方が強い
術上がらないからなぁ
ロビンみたいに早くて槍剣蒼龍50になる方が強い
516: 2019/11/25(月) 00:34:34.52
ファイナルレター欲しいんだけどアスラさん殴ればいいんだよね
銀の手で小剣2刀したら閃き判定も2回になったりする?
銀の手で小剣2刀したら閃き判定も2回になったりする?
518: 2019/11/25(月) 00:38:39.16
>>516
殴る人による
ならない
殴る人による
ならない
527: 2019/11/25(月) 00:51:53.31
>>518
サンクス
ロビン連れてったのに普通にエレンが閃いたw
サンクス
ロビン連れてったのに普通にエレンが閃いたw
528: 2019/11/25(月) 00:52:57.60
>>516
むしろ、銀の手装備してると閃かないよ
むしろ、銀の手装備してると閃かないよ
519: 2019/11/25(月) 00:40:10.71
あれ、主人公って閃き特性って固定だっけ?
最初の得意武器選ぶやつで変わったりしない?
最初の得意武器選ぶやつで変わったりしない?
520: 2019/11/25(月) 00:42:13.51
変わるし何パターンもあるよ
エレンとサラだけ特殊バランス型みたいなのもできる
エレンとサラだけ特殊バランス型みたいなのもできる
523: 2019/11/25(月) 00:47:38.06
ロビンもいいな
槍50でラウンドスライサー使えるしトーマスより速い
ただ魔力が多少落ちる&蒼龍術が上がる代わりに大剣が上がらないから霧氷剣は弱くなるかな
槍50でラウンドスライサー使えるしトーマスより速い
ただ魔力が多少落ちる&蒼龍術が上がる代わりに大剣が上がらないから霧氷剣は弱くなるかな
526: 2019/11/25(月) 00:49:26.44
>>523
トルネあるから全体は問題ないようなむしろ強いだろ
盾持たせるならロビンやボストンのが良さそうだが
早くて開幕増幅全体打てるから
トルネあるから全体は問題ないようなむしろ強いだろ
盾持たせるならロビンやボストンのが良さそうだが
早くて開幕増幅全体打てるから
592: 2019/11/25(月) 06:57:04.38
>>526
すまん増幅全体とは?
すまん増幅全体とは?
524: 2019/11/25(月) 00:47:45.40
エレンサラじゃなくて
ユリアンミカエルじゃないの?
ユリアンミカエルじゃないの?
525: 2019/11/25(月) 00:49:12.17
っていうか、ロビンって剣にパーティー外成長あったっけか?
無いと思ってた
無いと思ってた
529: 2019/11/25(月) 00:53:16.35
暗闇の玄竜行ったら水鏡一発で出た。二戦目やったら水心が出た。降魔の剣と機動装甲は2時間ずつくらいかかった。あとはローブ類か
530: 2019/11/25(月) 01:08:51.93
今回の聖王ブーツは6人目の控えに装備させる物だったんだな
ダッシュでぶつかろうが一定確率でバックを取るスグレモノだった
ダッシュでぶつかろうが一定確率でバックを取るスグレモノだった
531: 2019/11/25(月) 01:10:36.85
ロマサガ3初心者だけどアイテムあさりに魔王殿に突撃したまま1日放置したら道忘れて帰れなくなるところだった
532: 2019/11/25(月) 01:12:01.46
宵闇のローブ3個目ドロしたぜ!
ぱっと見、最強防具だぜ!
ぱっと見、最強防具だぜ!
534: 2019/11/25(月) 01:18:06.94
氷の大剣はレオニード様専用武器にしてる
542: 2019/11/25(月) 01:33:33.86
>>534
レオ様には及ばないがヤンファンも結構使いこなせる
レオ様には及ばないがヤンファンも結構使いこなせる
535: 2019/11/25(月) 01:18:07.25
真ビューネイからディレイのアースライザーくらった後で
トリニティもう1回もらったんだが気のせいかね
トリニティもう1回もらったんだが気のせいかね
536: 2019/11/25(月) 01:21:23.96
アイテムのドロップについて質問、というか確認なんですが
例えばタイニイフェザー狙いでグリフォン狩りをしてるとして、
グリフォンが二匹出てきた場合、一匹目に倒したグリフォンでまずドロップ判定がされて、
ドロップ無しと判定されたら二匹目のドロップ判定がされるため、
複数体出てきた方がドロップ率は上がる、っていう認識で合ってる?
例えばタイニイフェザー狙いでグリフォン狩りをしてるとして、
グリフォンが二匹出てきた場合、一匹目に倒したグリフォンでまずドロップ判定がされて、
ドロップ無しと判定されたら二匹目のドロップ判定がされるため、
複数体出てきた方がドロップ率は上がる、っていう認識で合ってる?
537: 2019/11/25(月) 01:22:04.49
エレンのWPが頭打ちで困ってる
主人公カタリナは170くらいあるのにエレンは105くらい
もしかして武器レベルが絡んでるのかな?
カタリナは色んな武器レベル高いけどエレンは体術オンリーだ
主人公カタリナは170くらいあるのにエレンは105くらい
もしかして武器レベルが絡んでるのかな?
カタリナは色んな武器レベル高いけどエレンは体術オンリーだ
540: 2019/11/25(月) 01:30:09.28
>>537
その通りだ!
満遍なく武器レベルを上げたまへ!
その通りだ!
満遍なく武器レベルを上げたまへ!
538: 2019/11/25(月) 01:22:07.07
今回のアースライザーディレイアクションじゃないよ
おけつ陣でやってたらこっちが動く前に二回発動してた
おけつ陣でやってたらこっちが動く前に二回発動してた
539: 2019/11/25(月) 01:24:08.39
大野盗の烈風剣で全滅した
だらだら先頭長引かせ過ぎた
だらだら先頭長引かせ過ぎた
541: 2019/11/25(月) 01:32:43.18
複数の地術共存をしたらJP250まで育つのだろうか
543: 2019/11/25(月) 01:34:12.06
シャールって銀の腕装備したらめちゃくちゃステータス上がるけど片腕設定なの?
590: 2019/11/25(月) 05:53:47.40
>>547
こんな設定あったんだ
こんな設定あったんだ
544: 2019/11/25(月) 01:34:13.10
宵闇のローブ(偽)を全員分集めてたあの頃
546: 2019/11/25(月) 01:35:32.52
>>544
誰もがサイショハ通る道だよな!
誰もがサイショハ通る道だよな!
561: 2019/11/25(月) 02:14:32.40
>>558
いい情報ありがてえ
なにぶん素早さ上げて練気拳連打してるもんだから終盤まで開発が進んでないとかザラよ
やはり見切り修得は暗闇で高ランク巡りが一番かな
いい情報ありがてえ
なにぶん素早さ上げて練気拳連打してるもんだから終盤まで開発が進んでないとかザラよ
やはり見切り修得は暗闇で高ランク巡りが一番かな
548: 2019/11/25(月) 01:39:12.96
ロアリングナイトで鍛えたくらいのパーティで通常攻撃だけしてたら何の苦労もなく終わったからなアラケスさん
奴は四天王の中でも最弱
奴は四天王の中でも最弱
549: 2019/11/25(月) 01:39:33.86
23人仲間にしてからのバグレベルアップなくなってる?
550: 2019/11/25(月) 01:45:07.27
工房から発注するのと玉座から発注するのってもしかして必要な戦闘回数違う?
ノーラいれてても15回必要か
ノーラいれてても15回必要か
552: 2019/11/25(月) 01:46:24.22
>>550
玉座からだと15回
玉座からだと15回
633: 2019/11/25(月) 10:13:33.72
>>550
亀だけど施政コマンドも戦闘回数消費してくれるよ
>>631
されるよ
亀だけど施政コマンドも戦闘回数消費してくれるよ
>>631
されるよ
641: 2019/11/25(月) 10:39:36.03
>>633
ありがとうございます
ありがとうございます
551: 2019/11/25(月) 01:45:14.56
正直村長より汎用騎士みたいなグラのルードヴィッヒに制裁加えたい
556: 2019/11/25(月) 01:59:35.45
>>553
剣50、増幅50、腕力20+20、月下美人(攻撃力43)装備、スペキュレイション前列
体力20、斬防20の敵へ8000以上のダメージ!
技能レベルと陣形、敵の防御力が同じなら、
参照値35(レッドドラゴンの火炎)の長剣(攻撃力8)の分身剣に匹敵するぞ!
剣50、増幅50、腕力20+20、月下美人(攻撃力43)装備、スペキュレイション前列
体力20、斬防20の敵へ8000以上のダメージ!
技能レベルと陣形、敵の防御力が同じなら、
参照値35(レッドドラゴンの火炎)の長剣(攻撃力8)の分身剣に匹敵するぞ!
557: 2019/11/25(月) 02:04:09.40
>>556
長剣でクソワロタ
長剣でクソワロタ
555: 2019/11/25(月) 01:58:16.65
大剣の素振りの音の気持ち良さだけは他には変えられない
559: 2019/11/25(月) 02:11:03.83
妖精ラウンドスライサー補助なしスペキュレーションの2列目で8000オーバー普通に叩き出して恐ろしい
一方ハリードの氷の剣による雪月花は2500ダメ
一方ハリードの氷の剣による雪月花は2500ダメ
560: 2019/11/25(月) 02:13:20.51
大剣技はグラ凝ってて優遇されてるだろいい加減にしろ!
562: 2019/11/25(月) 02:14:57.75
地ずり斬月は明らかにリユニの方がかっこいいな
月がでかい
月がでかい
563: 2019/11/25(月) 02:18:51.48
トロールストーンって優秀?
キャンディとどっち装備するか迷ってるんだが
キャンディとどっち装備するか迷ってるんだが
564: 2019/11/25(月) 02:20:22.76
大剣のなにがダメって雑魚ちらし用の全体技が武器固有しかないとこ
雑魚戦もボス戦もフッ
雑魚戦もボス戦もフッ
565: 2019/11/25(月) 02:26:54.73
3の大剣は無刀取りが華やな
これだけのために大剣を使い込む価値がある……と、俺は思ってる
これだけのために大剣を使い込む価値がある……と、俺は思ってる
566: 2019/11/25(月) 02:36:23.36
氷河白ルーラー狩ってたらバトル背景の左下の岩場がゴリラに見えてきた
567: 2019/11/25(月) 02:42:03.32
RS前にやってロマサガ3はこれが初プレイでキャラだけは分かってた状態だけど教授のイベントとか色々新鮮で楽しい
河津氏はもうCsで新作出さないのだろうか
河津氏はもうCsで新作出さないのだろうか
568: 2019/11/25(月) 02:43:10.70
フランベルジュの開発が早ければワンチャンあるから…(震え声
570: 2019/11/25(月) 02:54:46.65
2で大剣と術が強過ぎたから大分3で抑えられてるな
小剣、棍棒はあいも変わらずぞんざいな扱いだが
小剣、棍棒はあいも変わらずぞんざいな扱いだが
572: 2019/11/25(月) 03:07:15.48
小剣は突属性やけに軽減される敵多くてエストックやクリナガが手に入りやすい利点潰してるのがな
蛇剣やクラッカーが終盤なのも痛い
燃費も悪めだから相対的にフェイントとかの小技を中心にマタドールが一番使い勝手良く感じてしまう
蛇剣やクラッカーが終盤なのも痛い
燃費も悪めだから相対的にフェイントとかの小技を中心にマタドールが一番使い勝手良く感じてしまう
573: 2019/11/25(月) 03:19:19.12
小剣はレターの難易度高すぎるのがな
普通に4魔あたりで覚えれるなら使えるんだが道場使わないと無理だからそれ使うなら他に最強技タイガーやラウンドいけるせいでだめすぎる
普通に4魔あたりで覚えれるなら使えるんだが道場使わないと無理だからそれ使うなら他に最強技タイガーやラウンドいけるせいでだめすぎる
574: 2019/11/25(月) 03:20:03.54
小学生が書いたような冒険史(笑)なんて追加するくらいなら各キャラクターの背景とか昔の攻略本に載ってた設定や原画が見られるギャラリーとか
自由にBGM聞けるサウンドテストくらい追加してくれよ
フォルネウス倒したらハーマンがブラックになる理由とか胸熱なのにゲーム内で説明なかったよな?
自由にBGM聞けるサウンドテストくらい追加してくれよ
フォルネウス倒したらハーマンがブラックになる理由とか胸熱なのにゲーム内で説明なかったよな?
575: 2019/11/25(月) 03:23:09.88
ファイアクラッカーは消費WP的に使わる気がないだろ
ラスボス戦でサザンクロスばっかやってた子だっているんですよ(´・ω・`)
ラスボス戦でサザンクロスばっかやってた子だっているんですよ(´・ω・`)
576: 2019/11/25(月) 03:25:02.05
小剣使いは確かに終盤でもフェイントかマタドールやってる印象あるな
ナイチンゲール役にフェイントだけ持たせるってのもときどきやる
サザンクロスは便利だし強いんだが、中盤技にしては難度が高めで終盤だと火力不足という微妙に残念な感じ
そういえば、ついさっきヨーヨーがカウンターされたんだが、反撃可否のフラグがおかしくなってるのかね
あるいは射程
ナイチンゲール役にフェイントだけ持たせるってのもときどきやる
サザンクロスは便利だし強いんだが、中盤技にしては難度が高めで終盤だと火力不足という微妙に残念な感じ
そういえば、ついさっきヨーヨーがカウンターされたんだが、反撃可否のフラグがおかしくなってるのかね
あるいは射程
743: 2019/11/25(月) 14:12:26.29
>>576
どうせ銀の手装備してたんだろ
どうせ銀の手装備してたんだろ
577: 2019/11/25(月) 03:41:26.78
制限有りなプレイだと小剣便利で好き
578: 2019/11/25(月) 03:42:37.50
フェイントは聖王廟のロアリング先生とレッドラに効くので地味に時間短縮に便利だったり。
火力面はまあ、うん。ミンサガの細剣でようやく存在感を得たとか言われる武器種だからね…
火力面はまあ、うん。ミンサガの細剣でようやく存在感を得たとか言われる武器種だからね…
579: 2019/11/25(月) 03:47:39.88
中盤までは槍で終盤は体術がつええなこのゲーム
中盤の体術は投げばかりで微妙だった
中盤の体術は投げばかりで微妙だった
580: 2019/11/25(月) 03:58:25.89
流星蹴りが完全にはいったのに…(いつも完全に入るとは言ってない)
582: 2019/11/25(月) 04:14:57.29
モニかーー
583: 2019/11/25(月) 04:16:29.51
ポカポカ
584: 2019/11/25(月) 04:27:19.83
ルードヴィヒがとにかく悪役らしいってこと今更分かったんだが
ハリードはこいつになにされたんだ
ハリードはこいつになにされたんだ
600: 2019/11/25(月) 07:16:29.29
>>584
確か昔は義兄弟だったぐらい親密だったけど
メッサーナ王国内乱で神王教団と組んだことで幻滅したとかなんとか。
昔の設定資料だったはずだからどこまで設定が生きてるかは知らぬ
確か昔は義兄弟だったぐらい親密だったけど
メッサーナ王国内乱で神王教団と組んだことで幻滅したとかなんとか。
昔の設定資料だったはずだからどこまで設定が生きてるかは知らぬ
585: 2019/11/25(月) 04:45:37.30
「お前の剣、それって市販の三日月刀じゃね?」
586: 2019/11/25(月) 04:47:11.48
「お前のカムシーン、盗賊も持ってるぞ」
587: 2019/11/25(月) 04:51:03.77
トレードでグルメロアーヌ使ったら800億くらい出してきてなんかおかしいと思ってたんだが、
これバグだったんだな
これバグだったんだな
588: 2019/11/25(月) 05:18:31.63
ヤマ倒した時のイベントって主人公とパーティメンバーによって変わるけど、ユリアンとシノン組のはいいテキストだったな
トム好きになったわ
トム好きになったわ
653: 2019/11/25(月) 11:39:12.67
>>588
トムがいるとまた違うのか~
サラ主人公でユリアンとエレン連れてった時も、それなりの掛け合いがあった。
トムがいるとまた違うのか~
サラ主人公でユリアンとエレン連れてった時も、それなりの掛け合いがあった。
657: 2019/11/25(月) 11:49:03.71
>>653
トムはお祖父様と父さんの話も出てきた
初回はエレン主役のサラ以外シノン関係者で行ったから良かったよ
ハリードがトムをフォローしたり
トムはお祖父様と父さんの話も出てきた
初回はエレン主役のサラ以外シノン関係者で行ったから良かったよ
ハリードがトムをフォローしたり
663: 2019/11/25(月) 11:59:59.88
>>657
そうか、ゲート4つ閉じないと行けないから
サラを連れてくには主人公にするしかないのか…
話に出てくるのはエレンとユリアンだけだったから連れてったけど、1回倒すと終わりだもんな~
どのくらいパターンがあるのか見てみたいな。とりあえずサラでもう一周、シノンの酒場メンツ揃えて行ってみるかな
そうか、ゲート4つ閉じないと行けないから
サラを連れてくには主人公にするしかないのか…
話に出てくるのはエレンとユリアンだけだったから連れてったけど、1回倒すと終わりだもんな~
どのくらいパターンがあるのか見てみたいな。とりあえずサラでもう一周、シノンの酒場メンツ揃えて行ってみるかな
589: 2019/11/25(月) 05:30:32.99
スマウグ出たわ
HP550くらいから粘り始めて
取れた時にHP670になってたw
HP550くらいから粘り始めて
取れた時にHP670になってたw
591: 2019/11/25(月) 06:40:35.97
今現在のSteam実績 キャラEND順位
3.6% カタリナ
2.5% ハリード
2.4% ユリアン
2.1% ミカエル
2.0% エレン
1.5% モニカ
1.1% サラ
1.0% トーマス
参考に他の少数実績
9.8% アビスリーグ撃破
6.6% ヤンファンを仲間にした
3.6% 真破壊倒した
一番多い
67.4% ノーラを仲間にした
3.6% カタリナ
2.5% ハリード
2.4% ユリアン
2.1% ミカエル
2.0% エレン
1.5% モニカ
1.1% サラ
1.0% トーマス
参考に他の少数実績
9.8% アビスリーグ撃破
6.6% ヤンファンを仲間にした
3.6% 真破壊倒した
一番多い
67.4% ノーラを仲間にした
594: 2019/11/25(月) 07:03:23.11
>>591
iOS版は実績見れないから寂しいわ
みんなが誰を使っているかとか知りたい
ちなみにiOS版の操作は慣れれば問題なく遊べる(コントローラーなしでも)
iOS版は実績見れないから寂しいわ
みんなが誰を使っているかとか知りたい
ちなみにiOS版の操作は慣れれば問題なく遊べる(コントローラーなしでも)
612: 2019/11/25(月) 08:11:41.84
>>591
ノーラを仲間にしない人なんているの?
ノーラを仲間にしない人なんているの?
593: 2019/11/25(月) 06:57:57.56
当時はエレン推しだったのに、いまはモニカ様だよ
女の趣味も変わっちまった
女の趣味も変わっちまった
595: 2019/11/25(月) 07:04:57.50
>>593
俺も同じ
俺も同じ
596: 2019/11/25(月) 07:06:47.69
思ったよりユリアンとハリードが多い
ユリアンはまったく謎だがハリードはカムシーン引き継げると思った人が一番最初にやったんじゃないかね、俺がそうだった
サラこんなに少ないのかと意外
ユリアンはまったく謎だがハリードはカムシーン引き継げると思った人が一番最初にやったんじゃないかね、俺がそうだった
サラこんなに少ないのかと意外
598: 2019/11/25(月) 07:09:22.88
>>596
ユリアン1番主人公感あるじゃん
ユリアン1番主人公感あるじゃん
597: 2019/11/25(月) 07:08:49.39
タチアナに盛られた毒ってミューズ様のそれと同じ奴なのかな
599: 2019/11/25(月) 07:12:14.72
暗闇の迷宮、ヤマのフロアまで行ったけど、ユリアンのフロアなかったんだけど、告知されてたユリアンの過去はユリアン主人公でやれば道中でイベントがあるのかな?
606: 2019/11/25(月) 07:40:06.39
>>599
ヤマ倒せ
ヤマ倒せ
602: 2019/11/25(月) 07:23:21.67
>>601
ファミリア連れてないからセーフ
ファミリア連れてないからセーフ
603: 2019/11/25(月) 07:28:45.87
後にサラが家出して新体操やっちゃいそう
604: 2019/11/25(月) 07:33:52.12
アスラ道場っていい感じにサンドバッグにできるのかと思ったらめちゃくちゃ強いやないか
2ターン持たないよ
2ターン持たないよ
607: 2019/11/25(月) 07:48:00.46
そいやモニカの月術成長は反映されるようになったのかな
>>604
アレフで我慢しておけ
>>604
アレフで我慢しておけ
628: 2019/11/25(月) 09:54:55.61
>>607
昆虫のやつか
ググッたら閃きレベルとかいろいろややこしいんだな
奥深
昆虫のやつか
ググッたら閃きレベルとかいろいろややこしいんだな
奥深
615: 2019/11/25(月) 08:20:24.52
>>604
一撃離脱のピンポンダッシュ
一撃離脱のピンポンダッシュ
605: 2019/11/25(月) 07:38:31.08
モニカってパーティ外成長する項目ってなに?
ほかの主人公たちが軒並み50いくなかかわいそうになってくる
ほかの主人公たちが軒並み50いくなかかわいそうになってくる
624: 2019/11/25(月) 09:35:45.60
>>605
50になったらカタリナがリストラされちゃうから..
50になったらカタリナがリストラされちゃうから..
609: 2019/11/25(月) 07:53:55.74
かざぐるまの極意さっさと覚えろや
槍持って待つのめんどくせーんだよ
槍持って待つのめんどくせーんだよ
610: 2019/11/25(月) 08:04:37.17
SFCから何周もしてるのにアビス行き旅行カバンに水耐性入れ忘れる
611: 2019/11/25(月) 08:10:55.97
モニカは成長しないな
月術のフラグだけある
月術のフラグだけある
613: 2019/11/25(月) 08:13:49.72
そんなことをしてもルートビッヒが喜ぶだけですよ
614: 2019/11/25(月) 08:15:05.88
リヴァイヴァバグからの術追加手順まとめてみた。あってる?
リヴァイヴァバグ
朱鳥術を持っていないキャラがリヴァイヴァで復活し、戦闘終了後に朱鳥術のレベルがあがると成功。エアスラッシュを覚えたことになって、朱鳥術レベルが1になる。この時、別の地術系統を持っていても封印されないので重複所持できる。
術の追加手順
・蒼龍、白虎、玄武を追加したい
バグでエアスラを覚えた後で術を買う。朱鳥が封印される。
・朱鳥を追加したい
先に蒼龍の追加をする。蒼龍追加後にそのまま朱鳥術を買うと蒼龍が封印される。
術を購入すると1つずつ封印判定があるので、複数術を所持したい場合は何度もリヴァイヴァバグをする必要がある。
リヴァイヴァバグ
朱鳥術を持っていないキャラがリヴァイヴァで復活し、戦闘終了後に朱鳥術のレベルがあがると成功。エアスラッシュを覚えたことになって、朱鳥術レベルが1になる。この時、別の地術系統を持っていても封印されないので重複所持できる。
術の追加手順
・蒼龍、白虎、玄武を追加したい
バグでエアスラを覚えた後で術を買う。朱鳥が封印される。
・朱鳥を追加したい
先に蒼龍の追加をする。蒼龍追加後にそのまま朱鳥術を買うと蒼龍が封印される。
術を購入すると1つずつ封印判定があるので、複数術を所持したい場合は何度もリヴァイヴァバグをする必要がある。
619: 2019/11/25(月) 08:36:07.61
>>614
フェザーシールで朱鳥レベルが上がって術を覚えちゃってるのも似たような理屈なんだろか
フェザーシールで朱鳥レベルが上がって術を覚えちゃってるのも似たような理屈なんだろか
616: 2019/11/25(月) 08:25:45.96
プレイ動画上がってる数的にエレンが多い印象だったが意外と少ないんだな
617: 2019/11/25(月) 08:26:04.46
真四魔貴族ほとんど人の姿だけどもしかして人間なのか?
618: 2019/11/25(月) 08:31:48.73
出身地アビスの外国人みたいなもんじゃね?
600年は生きてる時点で人間か怪しいけど、それ言ったらアビス産じゃない魔王とかも怪しいし
600年は生きてる時点で人間か怪しいけど、それ言ったらアビス産じゃない魔王とかも怪しいし
620: 2019/11/25(月) 08:47:43.71
キャンディリングはあっさり人数分揃ったのにスマウグが全然出ない
621: 2019/11/25(月) 09:02:47.45
そういやゼルナム族も人っぽい姿してるな
622: 2019/11/25(月) 09:10:23.52
お供レベルあげる周回用の狩り場ってどこがいいかね?
623: 2019/11/25(月) 09:30:43.58
>>622
スライム放置どうぞ
スライム放置どうぞ
625: 2019/11/25(月) 09:38:17.48
お供レベルってMax 256じゃないんだっけ?
ウン子の初期加入HPが615=お供LV 152?で止まって、いくら戦っても上がらなくなった
ウン子の初期加入HPが615=お供LV 152?で止まって、いくら戦っても上がらなくなった
627: 2019/11/25(月) 09:46:08.95
>>625
158
158
636: 2019/11/25(月) 10:30:33.57
>>627
なる、ありがとう
>>630
獣あまり上げてないから確認してないけど出ないんじゃね?
ちなみに盗賊と戦いまくって上げたんだけど、盗賊ってもしかしてお供レベルは上がるけどモンスター進行度はあがらない?
お供に強モンスター混じってるのにスタンレー婆がモンスター増えましたしか言わなくて巣窟がいつまでたっても占拠されなくて、通常シンボルと戦い初めてやっと洞窟寺院の場所教えてくれた
なる、ありがとう
>>630
獣あまり上げてないから確認してないけど出ないんじゃね?
ちなみに盗賊と戦いまくって上げたんだけど、盗賊ってもしかしてお供レベルは上がるけどモンスター進行度はあがらない?
お供に強モンスター混じってるのにスタンレー婆がモンスター増えましたしか言わなくて巣窟がいつまでたっても占拠されなくて、通常シンボルと戦い初めてやっと洞窟寺院の場所教えてくれた
630: 2019/11/25(月) 10:05:21.04
>>625
獣シンボルからトウテツ出るん?
獣シンボルからトウテツ出るん?
626: 2019/11/25(月) 09:41:22.54
トロールストーンつよすぎいっ!
キャンディリング笑
キャンディリング笑
629: 2019/11/25(月) 10:04:41.35
>>626
防御で見るとキャンディーのほうが優秀じゃね?
防御で見るとキャンディーのほうが優秀じゃね?
643: 2019/11/25(月) 10:47:53.46
>>629
くらったダメージから99を引けると置き換えてみろ
くらったダメージから99を引けると置き換えてみろ
675: 2019/11/25(月) 12:27:31.41
>>643
考えたけど属性ダメージ熱冷雷状すべて18って99回復するより有能じゃね?複数装備出来るし
考えたけど属性ダメージ熱冷雷状すべて18って99回復するより有能じゃね?複数装備出来るし
677: 2019/11/25(月) 12:28:19.13
>>675
つまり両方装備すれば良いのだな?
つまり両方装備すれば良いのだな?
678: 2019/11/25(月) 12:28:29.51
>>626
宝箱から手に入れられるお手軽さもでかいな
宝箱から手に入れられるお手軽さもでかいな
631: 2019/11/25(月) 10:10:24.39
槍、小剣、盾って装備してる時に小剣を攻撃で選択したら盾は適用されますか?
632: 2019/11/25(月) 10:12:19.24
トーマス主人公にする人やっぱ少ないよな
イベントでマスコン流れたり、ミューズのイベント台詞とか今まで知らんかったわ
周りのロマサガ好きに聞いても誰も知らんかった
誰もトーマス主人公やったことなくて、しかもなんの好奇心も感じてなかったと
イベントでマスコン流れたり、ミューズのイベント台詞とか今まで知らんかったわ
周りのロマサガ好きに聞いても誰も知らんかった
誰もトーマス主人公やったことなくて、しかもなんの好奇心も感じてなかったと
648: 2019/11/25(月) 11:13:26.80
>>632
魔力ブーストでようやく使おうかなって気分になるくらいかな
魔力高いキャラは他にサラくらいしか居ないしね
魔力ブーストでようやく使おうかなって気分になるくらいかな
魔力高いキャラは他にサラくらいしか居ないしね
634: 2019/11/25(月) 10:18:29.50
トムは地味すぎる
パーティ外成長以外は
パーティ外成長以外は
635: 2019/11/25(月) 10:21:46.95
術メインでやりたい場合は選択肢に入ると思うけどねトム
周囲にそういうプレイスタイルの人がいなかっただけじゃないだろうか
周囲にそういうプレイスタイルの人がいなかっただけじゃないだろうか
637: 2019/11/25(月) 10:33:16.21
子どもの頃のイメージ
ユリアン 脳筋
エレン 脳筋
サラ ラスボスがコマンダーモードらしい、無理
トーマス (術師なのに)脳筋
ハリード 脳筋
ミカエル 施政ができない、マスコン勝てない、無理
モニカ よわそう、無理
カタリナ 脳筋
今回こそはサラ、ミカエル、モニカでクリアしたい
ユリアン 脳筋
エレン 脳筋
サラ ラスボスがコマンダーモードらしい、無理
トーマス (術師なのに)脳筋
ハリード 脳筋
ミカエル 施政ができない、マスコン勝てない、無理
モニカ よわそう、無理
カタリナ 脳筋
今回こそはサラ、ミカエル、モニカでクリアしたい
638: 2019/11/25(月) 10:34:20.87
トレードがトーマス限定だったらもっと使われてたはず…
(クリアはされない)
(クリアはされない)
639: 2019/11/25(月) 10:36:17.65
トム編はもうちょっとクラウディウス家とメッサーナ王国の内乱騒動事情に首を突っ込めばよかった思うわ
所で最後ミューズ様達がクラウディウス邸に戻ってるみたいだけどルートヴィッヒは失脚したんだろうか?
所で最後ミューズ様達がクラウディウス邸に戻ってるみたいだけどルートヴィッヒは失脚したんだろうか?
646: 2019/11/25(月) 11:00:48.42
>>639
勝手な妄想だけど
ミューズが健康になったからトーマスの爺さんの手引きで
ロアーヌの屋敷に住んでるとか、子供らと一緒に
屋敷の間取りは偶然似てただけ
ピドナは相変わらずルードヴィッヒが支配してると
ロマサガは説明が足りないから妄想が捗るのも魅力
勝手な妄想だけど
ミューズが健康になったからトーマスの爺さんの手引きで
ロアーヌの屋敷に住んでるとか、子供らと一緒に
屋敷の間取りは偶然似てただけ
ピドナは相変わらずルードヴィッヒが支配してると
ロマサガは説明が足りないから妄想が捗るのも魅力
640: 2019/11/25(月) 10:36:56.77
補正剥ぐとエレンよりよっぽど脳筋パラメータしてるムォニカ
642: 2019/11/25(月) 10:43:34.80
モンスター侵攻度は何でも上がるけどクッソ確率低いから戦いまくるしかない
野盗から2回金せびるのマジ大事
野盗から2回金せびるのマジ大事
644: 2019/11/25(月) 10:57:49.17
>>642
昔は何ががめつさを上げるのか分からず避けてたな
昔は何ががめつさを上げるのか分からず避けてたな
666: 2019/11/25(月) 12:12:40.25
>>642
そうなんだ
まぁ野盗でHP上げるからあまり上がらなくていいんだけどね
999まで頑張って上げたわ
毎戦闘毎に1上がるからそこまで時間かからなかった
そうなんだ
まぁ野盗でHP上げるからあまり上がらなくていいんだけどね
999まで頑張って上げたわ
毎戦闘毎に1上がるからそこまで時間かからなかった
645: 2019/11/25(月) 10:58:47.36
ヒドラレザーにトロールストーンはいい組み合わせじゃね?
647: 2019/11/25(月) 11:05:38.78
トレードで全ての物件を押さえたトーマスくんに不可能はないのだ
649: 2019/11/25(月) 11:21:30.65
もしもバグが修正されて新キャラ、術技、武具が追加された完全版が出たら買う?
651: 2019/11/25(月) 11:27:55.87
>>649
リマスター購入済で優待されるなら
それなくても何年かしたら普通に買いそう
リマスター購入済で優待されるなら
それなくても何年かしたら普通に買いそう
656: 2019/11/25(月) 11:45:59.38
>>649
ミンサガみたいにガッツリリメイクなら買うわ
ミンサガみたいにガッツリリメイクなら買うわ
658: 2019/11/25(月) 11:49:44.08
>>649
客を舐めくさるのも大概にしろ
客を舐めくさるのも大概にしろ
676: 2019/11/25(月) 12:27:35.82
>>658
サガスカでvita版購入者にアプデするから案寄越せって言って1年放置して「完全版出すわvita以外で、vitaのアプデ?β版に何を今更」って言った男やぞやりかねんわ
サガスカでvita版購入者にアプデするから案寄越せって言って1年放置して「完全版出すわvita以外で、vitaのアプデ?β版に何を今更」って言った男やぞやりかねんわ
681: 2019/11/25(月) 12:31:21.25
>>671
あれ一人でどかしたの?
一応主人公達が内側からも押したとかじゃなくて?
>>676
いい加減修正アプデと追加要素を区別しろ
あれ一人でどかしたの?
一応主人公達が内側からも押したとかじゃなくて?
>>676
いい加減修正アプデと追加要素を区別しろ
682: 2019/11/25(月) 12:32:21.54
>>649
氏ね!っていいながら買う
氏ね!っていいながら買う
650: 2019/11/25(月) 11:22:52.35
アプデで済ませろよ…
654: 2019/11/25(月) 11:41:33.48
ミューズの夢魔イベントの謎解きに納得できん
冒険記に「どこかで情報を得られないだろうか」みたいな事書いてあったのに結局ノーヒントじゃねえか
夢の中に銀の手があった理由もマクシムスがそれを知った方法も不明だしすべてが分からん
冒険記に「どこかで情報を得られないだろうか」みたいな事書いてあったのに結局ノーヒントじゃねえか
夢の中に銀の手があった理由もマクシムスがそれを知った方法も不明だしすべてが分からん
655: 2019/11/25(月) 11:44:19.38
マクシムスの夢魔の薬は本人が強く望んでいるものを見せる云々ってセリフで一応説明したような
659: 2019/11/25(月) 11:54:33.84
二週目に向けてある程度装備を整えようと思ってヤマ倒したらなんだか燃え尽きてしまいそうだ
なんとなく揃えてしまったらそうなるだろうと思ったら案の定だ
なんとなく揃えてしまったらそうなるだろうと思ったら案の定だ
660: 2019/11/25(月) 11:55:49.65
サガと河津はこれで終わり
FF7リメイクが失敗したらFFが終わるように
サガもまた一つの時代を終えた
FF7リメイクが失敗したらFFが終わるように
サガもまた一つの時代を終えた
661: 2019/11/25(月) 11:58:40.35
アホくさ
662: 2019/11/25(月) 11:59:04.94
ロマサガ3の売り上げ次第ではソシャゲオンリーになりそう
802: 2019/11/25(月) 16:05:18.42
>>662
ios一位、switchではポケモン2種類に次ぐ3位だから売れてると思うよ
全体の売上教えてほしいもんだが
ios一位、switchではポケモン2種類に次ぐ3位だから売れてると思うよ
全体の売上教えてほしいもんだが
664: 2019/11/25(月) 12:01:40.24
サラ主はラスボス時のセリフが主人公たちだけ特殊になるから主人公パーティ組むのにもいいよね
665: 2019/11/25(月) 12:11:35.29
武器防具を持ち物の中に9個束入れた状態で10個目をドロップした人いる?
持ち物欄には2桁入るけどもしや内部的には9個でカンスト扱いだったりしない?
持ち物欄には2桁入るけどもしや内部的には9個でカンスト扱いだったりしない?
667: 2019/11/25(月) 12:12:48.72
エレンとハリードはランス行けば常に仲間に出来るから周回ならお供に使いやすい印象
668: 2019/11/25(月) 12:17:38.92
強くてニューゲームは何引き継ぐの?
敵の強さはリセットされるのかな?
敵の強さはリセットされるのかな?
669: 2019/11/25(月) 12:18:19.24
ニーナとボルカノ、きょうじゅを仲間に出来るアプデきてくれ~~
新キャラも…
新キャラも…
670: 2019/11/25(月) 12:21:48.46
ニーナは仲間になったとしてらミューズみたいになりそう
新キャラは素早さが高い術師が欲しいな
新キャラは素早さが高い術師が欲しいな
671: 2019/11/25(月) 12:23:35.86
ニーナは怪力ネタが鉄板だぞ
一人で岩どかしたから
一人で岩どかしたから
672: 2019/11/25(月) 12:25:10.85
ボルカノを素早さ20魔力21~22くらいにしてウン子とバランス考えながら選びたい
673: 2019/11/25(月) 12:25:21.90
マジレスするのもなんだけど外からならスイッチか何かで開閉出来るんじゃないの
町長も1人で動かしてるし
町長も1人で動かしてるし
674: 2019/11/25(月) 12:27:23.19
唯一の追加要素の暗闇の迷宮ですら、
手抜きの黒塗りダンジョンに、
没データ使い回しのみのモンスターのみ
追加キャラとか追加技とか
そんな面倒なことできるわけねぇ
手抜きの黒塗りダンジョンに、
没データ使い回しのみのモンスターのみ
追加キャラとか追加技とか
そんな面倒なことできるわけねぇ
692: 2019/11/25(月) 12:39:11.27
>>674
追加ダンジョンはまさしくRPGツクールで作れるレベルだなそれ以下かも
手抜き過ぎる
これ以上バグ増やしたくないからあの仕様になったとしか
追加ダンジョンはまさしくRPGツクールで作れるレベルだなそれ以下かも
手抜き過ぎる
これ以上バグ増やしたくないからあの仕様になったとしか
679: 2019/11/25(月) 12:28:53.98
絵面はいいんだけどなんかいまいちやったで
https://i.imgur.com/TFiopZz.png
https://i.imgur.com/TFiopZz.png
680: 2019/11/25(月) 12:29:46.17
Steamで有志によるバグ改修追加キャラありのMODとかそのうち出るかな
3.12作成勢とかはやる気ありそうな気がするけど
3.12作成勢とかはやる気ありそうな気がするけど
696: 2019/11/25(月) 12:43:26.20
>>680
キャラの解像度を背景に合わせたドットに作り直してくれたら中身同じでも5000円でも買う
キャラの解像度を背景に合わせたドットに作り直してくれたら中身同じでも5000円でも買う
683: 2019/11/25(月) 12:32:33.24
定価3500円もするんだからボルカノとかニーナとか教授とかウサギとかあのへんを仲間キャラに追加してくれりゃいいのになぁ…ニーナ以外はRSからドット絵とってこれるだろ
684: 2019/11/25(月) 12:33:32.17
増殖したら飽きたわ…
やっぱ集めてる時が楽しいな、最初からやろう…
やっぱ集めてる時が楽しいな、最初からやろう…
687: 2019/11/25(月) 12:34:56.50
>>684
増やした分だけ捨てたらいい
増やした分だけ捨てたらいい
689: 2019/11/25(月) 12:35:56.66
>>687
倉庫に入るんだよね
倉庫に入るんだよね
691: 2019/11/25(月) 12:38:43.23
>>684
集めた装備使って同じキャラでも違う武器使うようにしたり、コマンダーモードにしたり、術縛りしたり色々やりようはあるぞ
普通の周回はもうそれこそやりつくしたしな
集めた装備使って同じキャラでも違う武器使うようにしたり、コマンダーモードにしたり、術縛りしたり色々やりようはあるぞ
普通の周回はもうそれこそやりつくしたしな
718: 2019/11/25(月) 13:20:29.99
>>684
出現期間限定のヌエから最高傷薬99個集めが残ってんぞ
出現期間限定のヌエから最高傷薬99個集めが残ってんぞ
719: 2019/11/25(月) 13:21:35.73
>>718
暗闇の迷宮にヌエいるぞ
暗闇の迷宮にヌエいるぞ
721: 2019/11/25(月) 13:27:20.16
>>719
こマ?
今まで獣LVとお供LV抑えながら狩ってた苦労は一体・・・(´・ω・`)
こマ?
今まで獣LVとお供LV抑えながら狩ってた苦労は一体・・・(´・ω・`)
685: 2019/11/25(月) 12:34:34.20
アプデ予定ある?
688: 2019/11/25(月) 12:35:01.54
>>685
ない
ない
739: 2019/11/25(月) 14:01:18.63
>>685
売り逃げダイナミック
売り逃げダイナミック
686: 2019/11/25(月) 12:34:40.21
仲間キャラ増やせって声が多いと今の河津なら普通に町長追加とかやらかしそうで怖い
そうなるくらいなら追加なしでいい
そうなるくらいなら追加なしでいい
690: 2019/11/25(月) 12:36:08.29
売れ
694: 2019/11/25(月) 12:42:52.78
追加ダンジョンは2、3個欲しかったなぁ
695: 2019/11/25(月) 12:42:59.32
バグが多いとかはある意味しょうがないのかもしれん、バグ一切ないなんて多分不可能
一番手抜きと感じたのはゲート4つ閉じて戻った後の追加シーン
なんだあれ
意図がわからないし右二人反転ぐらいさせろよ、どこ見とんねん
一番手抜きと感じたのはゲート4つ閉じて戻った後の追加シーン
なんだあれ
意図がわからないし右二人反転ぐらいさせろよ、どこ見とんねん
699: 2019/11/25(月) 12:50:31.08
>>695
あのシーンの右側のキャラは
目の前でサラを失った悔しさや怒りからボーっと壁の一点を見てるんだと思ってた
実際自分も最初から連れまわして鍛えたサラがいきなり離脱して
まさしく「もう何を言われても驚かん」状態だったし
あのシーンの右側のキャラは
目の前でサラを失った悔しさや怒りからボーっと壁の一点を見てるんだと思ってた
実際自分も最初から連れまわして鍛えたサラがいきなり離脱して
まさしく「もう何を言われても驚かん」状態だったし
702: 2019/11/25(月) 12:56:42.74
>>699
>>695が言ってるのは右側の四魔貴族の事じゃないか?
ただ貼り付けられてるだけで右側向いてるから魔王にケツ向けてる形になってて雑に感じる
反転させる工夫くらいしろよと
>>695が言ってるのは右側の四魔貴族の事じゃないか?
ただ貼り付けられてるだけで右側向いてるから魔王にケツ向けてる形になってて雑に感じる
反転させる工夫くらいしろよと
708: 2019/11/25(月) 12:59:53.89
>>702
あーなるほど あの場面か 理解した
確かにアウナスとフォルネウスが右向いてるね
>>695 失礼しました
あーなるほど あの場面か 理解した
確かにアウナスとフォルネウスが右向いてるね
>>695 失礼しました
697: 2019/11/25(月) 12:48:38.06
結局なんで破壊するものと戦うのかよくわからんな
701: 2019/11/25(月) 12:55:50.55
>>697
宿命の子が2人いると力が暴走してなんでも破壊してしまう力を形取るからって言ってたろ
宿命の子が2人いると力が暴走してなんでも破壊してしまう力を形取るからって言ってたろ
716: 2019/11/25(月) 13:14:40.38
>>697
シノン組ならサラ助ける目的でアビス特攻になれるけど、他の主人公だとゲート閉じて平和になったわエンドしそうだよな
シノン組ならサラ助ける目的でアビス特攻になれるけど、他の主人公だとゲート閉じて平和になったわエンドしそうだよな
698: 2019/11/25(月) 12:49:42.07
レオニード城の右の部屋で休んだらドラクエみてえにキャラクターがついて歩いてきたぞ
面白かったが部屋でたら元通りだったけどな
面白かったが部屋でたら元通りだったけどな
713: 2019/11/25(月) 13:07:20.58
>>698
そこもSFCままなのか
そこもSFCままなのか
700: 2019/11/25(月) 12:51:45.57
アビスゲート4つ閉じたときに魔王と四魔貴族の会話みたいなの挟まるけど
あの時は四魔貴族、余裕ぶっこいてるのね
で、主人公たちが会いに行くと「虫けらに滅ぼされる定めか」みたいな悲壮感漂うセリフ
あの時は四魔貴族、余裕ぶっこいてるのね
で、主人公たちが会いに行くと「虫けらに滅ぼされる定めか」みたいな悲壮感漂うセリフ
703: 2019/11/25(月) 12:57:26.37
>>700
あそこって展開的には
少年=ゲートを開ける(さらに拡げる)役目を持つ宿命の子
サラ=ゲートを閉める(拡がりかけたのを閉める)役目を持つ宿命の子
って感じなのかね?
600年前に魔王になった子がゲート開いて300年前に聖王になった子がゲート閉じて
今回は魔王タイプ(少年)と聖王タイプ(サラ)と両方の宿命の子が同時に存在して
その2人の決断しだいで世界の運命が決まるみたいな話なのかな
あそこって展開的には
少年=ゲートを開ける(さらに拡げる)役目を持つ宿命の子
サラ=ゲートを閉める(拡がりかけたのを閉める)役目を持つ宿命の子
って感じなのかね?
600年前に魔王になった子がゲート開いて300年前に聖王になった子がゲート閉じて
今回は魔王タイプ(少年)と聖王タイプ(サラ)と両方の宿命の子が同時に存在して
その2人の決断しだいで世界の運命が決まるみたいな話なのかな
704: 2019/11/25(月) 12:57:57.63
あのシーンクソいよね。セリフもなんか寒いし
五魔貴族だとか魔王の罠だとか
五魔貴族だとか魔王の罠だとか
707: 2019/11/25(月) 12:59:37.95
>>704
あれは無いわな
そもそも魔王はどこにもいないのに
追加で戦わせてほしかったわ
あれは無いわな
そもそも魔王はどこにもいないのに
追加で戦わせてほしかったわ
705: 2019/11/25(月) 12:58:36.17
右二人はこいつらね
https://i.imgur.com/3eMbErG.png
ここのシーンの意図としては東をまったく知らないまま到達しちゃった新規へのヒントなんだろうけど
300年周期に居合わせた主人公たちが成り行きで世界救い出すのはわからんでもない
聖王と魔王がほぼ空気な中で無理矢理ねじ込まれても繋がらんよね
先に東行ってたら尚更そう感じる
https://i.imgur.com/3eMbErG.png
ここのシーンの意図としては東をまったく知らないまま到達しちゃった新規へのヒントなんだろうけど
300年周期に居合わせた主人公たちが成り行きで世界救い出すのはわからんでもない
聖王と魔王がほぼ空気な中で無理矢理ねじ込まれても繋がらんよね
先に東行ってたら尚更そう感じる
710: 2019/11/25(月) 13:01:30.82
>>705
ヒントならアンナの兄が言ってるやん
一番大変なのは塔でのフラグ立てのような気がするけど
ヒントならアンナの兄が言ってるやん
一番大変なのは塔でのフラグ立てのような気がするけど
711: 2019/11/25(月) 13:02:45.92
>>710
渇いた大河の情報ないといけないのは大変だわな
渇いた大河の情報ないといけないのは大変だわな
720: 2019/11/25(月) 13:22:18.89
>>711
新規じゃないけど今回、ちょっとやり直しでフラグ立てる前のデータからロードしちゃって、着かないなー、おかしいなーってやってしまった
新規じゃないけど今回、ちょっとやり直しでフラグ立てる前のデータからロードしちゃって、着かないなー、おかしいなーってやってしまった
738: 2019/11/25(月) 14:01:06.50
>>705
5つめのゲートとは・・・
一体・・・(哲学)
と付け足したくなる
5つめのゲートとは・・・
一体・・・(哲学)
と付け足したくなる
706: 2019/11/25(月) 12:59:04.06
五魔貴族ってギャグで言ってるのかと思ったあのシーン
709: 2019/11/25(月) 13:00:08.12
あのシーン何が言いたいのかよくわからん
712: 2019/11/25(月) 13:04:43.16
そしてロマサガ3の世界はこの時点では球体ではなく
マジで世界の果てがあってそこで世界が切れているというね
西側以外の最果てがどうなってるのかすごい気になる
マジで世界の果てがあってそこで世界が切れているというね
西側以外の最果てがどうなってるのかすごい気になる
714: 2019/11/25(月) 13:07:47.17
>>712
でも破壊するもの戦で出てくるのは球体の地球と言う
でも破壊するもの戦で出てくるのは球体の地球と言う
717: 2019/11/25(月) 13:15:01.20
>>714
うーむ・・・ ナゾですね・・・
うーむ・・・ ナゾですね・・・
715: 2019/11/25(月) 13:12:15.80
四魔貴族が四神の配置通りにゲートを開き守ってて
北に玄武のフォルネウス 南に朱雀のアウナス 西に白虎のアラケス 東に青龍のビューネイ
そしてその中心に黄龍を象徴する黄京があり5つ目のアビスゲートもそこに・・・
とかならフムフムってなってた
北に玄武のフォルネウス 南に朱雀のアウナス 西に白虎のアラケス 東に青龍のビューネイ
そしてその中心に黄龍を象徴する黄京があり5つ目のアビスゲートもそこに・・・
とかならフムフムってなってた
722: 2019/11/25(月) 13:29:29.85
あと地ずり残月だけなんだけどなかなか閃かないなぁ
ポール含めて5人でアスラに地走り続けても全然だ
ポール含めて5人でアスラに地走り続けても全然だ
726: 2019/11/25(月) 13:37:30.82
>>723
追加要素、薄っぺらすぎるよね。
これ、アプデとかで、増える可能性ないのかなぁ。。。
追加要素、薄っぺらすぎるよね。
これ、アプデとかで、増える可能性ないのかなぁ。。。
727: 2019/11/25(月) 13:39:13.05
>>723
あれも別に追加したんじゃなくて、昔出したガラケー版をリマスターしただけやぞ
あれも別に追加したんじゃなくて、昔出したガラケー版をリマスターしただけやぞ
730: 2019/11/25(月) 13:44:18.27
>>727
しかも陣形とか新じゃなくて没データだし、3とあんまり変わらんよね
キャラくらい?
しかも陣形とか新じゃなくて没データだし、3とあんまり変わらんよね
キャラくらい?
725: 2019/11/25(月) 13:35:52.62
ロマサガ3 の世界は元々平面だったけど、破壊する者を倒したエネルギーの余波で世界が球体に再生されたって前聞いた事がある
729: 2019/11/25(月) 13:42:50.20
>>725
何そのサービスしときましたんで感w
何そのサービスしときましたんで感w
732: 2019/11/25(月) 13:46:07.04
>>725
最終決戦の後に少年が世界を球体の形で再生させたって感じの話をどっかで聞いたような
最終決戦の後に少年が世界を球体の形で再生させたって感じの話をどっかで聞いたような
728: 2019/11/25(月) 13:40:07.77
ロマンシング詐欺
731: 2019/11/25(月) 13:44:19.83
>>728
ロマサガRSでゴルピ事件が発生したときに散々いわれてたね・・・
スレタイにまでロマンシング詐欺ってついてたし・・・
ロマサガRSでゴルピ事件が発生したときに散々いわれてたね・・・
スレタイにまでロマンシング詐欺ってついてたし・・・
733: 2019/11/25(月) 13:49:36.91
どこかで聞いた話がまかり通るのもサガだけ!
734: 2019/11/25(月) 13:50:54.58
狩人の試練を居合抜きでクリアしたんだがエイミングとかでもいけたんかな
744: 2019/11/25(月) 14:12:33.03
>>734
タイガーブレイクなら遠距離だからいきなりクリアできるぞ
タイガーブレイクなら遠距離だからいきなりクリアできるぞ
806: 2019/11/25(月) 16:06:12.87
>>734
無属性か射属性単独じゃないと無理
で味方エイミングは無属性じゃなくて突状だから無理ですん
>>742
分断持ってるなら防壁からの開幕分断→突撃
無いなら縦列から防御して相手のモラルゼロにしてから前進
→交代してきたら突撃…で大体いける(絶対いけるとは言わない
無属性か射属性単独じゃないと無理
で味方エイミングは無属性じゃなくて突状だから無理ですん
>>742
分断持ってるなら防壁からの開幕分断→突撃
無いなら縦列から防御して相手のモラルゼロにしてから前進
→交代してきたら突撃…で大体いける(絶対いけるとは言わない
741: 2019/11/25(月) 14:03:02.00
モニカ主人公で初めてプレイしてるけどデスワと様付けにフフってなる
あと唐突な男らしいセリフや選択肢がツボに入る
あと唐突な男らしいセリフや選択肢がツボに入る
742: 2019/11/25(月) 14:05:26.27
ミカエルで始めたけど
2回目のマスコンバット勝てなくて進めない
2回目のマスコンバット勝てなくて進めない
757: 2019/11/25(月) 14:50:09.87
>>742
先人の知恵が電子の世界には転がっている。
先人の知恵が電子の世界には転がっている。
745: 2019/11/25(月) 14:13:21.91
フラッシュアローでいいじゃない
746: 2019/11/25(月) 14:16:00.02
747: 2019/11/25(月) 14:20:24.93
分裂してたのかよ
あほくさ
あほくさ
748: 2019/11/25(月) 14:20:36.19
750: 2019/11/25(月) 14:24:07.76
8周する前提だと、ハーマン増殖して増やすアイテムってあんまり無いな
ヒドラもスマウグも5つあれば十分だし、
達人極意導師の指輪くらいかね
ヒドラもスマウグも5つあれば十分だし、
達人極意導師の指輪くらいかね
751: 2019/11/25(月) 14:24:13.14
746ですが再投稿しました
縮尺は適当だけど最低限の位置関係は分かるはずなのでお納めください
縮尺は適当だけど最低限の位置関係は分かるはずなのでお納めください
754: 2019/11/25(月) 14:38:02.73
>>751
ありがとうございます
ありがとうございます
755: 2019/11/25(月) 14:40:31.08
>>751
すげえ
さんくす
すげえ
さんくす
756: 2019/11/25(月) 14:41:49.62
>>751
おつおつ
使わせてもらいます
おつおつ
使わせてもらいます
761: 2019/11/25(月) 15:09:10.13
>>751
助かりますわ
助かりますわ
765: 2019/11/25(月) 15:12:43.35
>>751
乙!
乙!
793: 2019/11/25(月) 15:57:54.68
>>751
さぞかし大変だったでしょうにありがとうございます
ありがたく使わせていただきます
お疲れさまでした
さぞかし大変だったでしょうにありがとうございます
ありがたく使わせていただきます
お疲れさまでした
752: 2019/11/25(月) 14:26:14.23
強化道着、序盤から手に入る割にはつよつよじゃないですかね。
ロビンロビンノーラフルブライトあたりから引っぺがして作れるだけ作るわ。
ロビンロビンノーラフルブライトあたりから引っぺがして作れるだけ作るわ。
753: 2019/11/25(月) 14:32:45.37
二週目だけど主人公の㏋600以上とかに上げても仲間の㏋が初期値(タチアナやようせいとか)なのは仕様なんですかねぇ?
758: 2019/11/25(月) 15:01:26.23
マスコンバット悪戯編とかいう鬼畜動画
沼地に沈めるとか酷すぎて吹いたわw
沼地に沈めるとか酷すぎて吹いたわw
781: 2019/11/25(月) 15:33:57.33
>>758
マスコンはバルサンと敵軍後退からの速攻で殲滅してる動画が衝撃過ぎた
マスコンはバルサンと敵軍後退からの速攻で殲滅してる動画が衝撃過ぎた
759: 2019/11/25(月) 15:03:54.87
2の追加ボスはチート術のクイックタイム対策されてたけど
3の追加ボスもクイックタイムは無効にするべきだったんじゃ・・w
普通に何もさせず撃破できちゃうし
3の追加ボスもクイックタイムは無効にするべきだったんじゃ・・w
普通に何もさせず撃破できちゃうし
760: 2019/11/25(月) 15:08:20.60
黒子がタイガーブレイクで吹っ飛んでお見事って言ってるのを想像してしまった
762: 2019/11/25(月) 15:09:40.94
暗闇の迷宮ってひょっとしてお供レベル上がらなかったりします?
レア狩りだけやってたせいかパーティ外成長まったくしてない
レア狩りだけやってたせいかパーティ外成長まったくしてない
785: 2019/11/25(月) 15:37:27.96
>>762
暗闇の迷宮は上がらないね。罠
>>763
面倒でもお供レベル上げないとパーティー外成長しないと思う
成長力も各キャラによって差があるから、バラつきがある
例えば詩人がトーマスより武器レベルが高い理由が恐らく成長力の違いによるもの
暗闇の迷宮は上がらないね。罠
>>763
面倒でもお供レベル上げないとパーティー外成長しないと思う
成長力も各キャラによって差があるから、バラつきがある
例えば詩人がトーマスより武器レベルが高い理由が恐らく成長力の違いによるもの
791: 2019/11/25(月) 15:49:53.83
>>785
トーマスはお供レベル上げる前に一度仲間にしてから外さないと一切PT外成長しなかった
詩人は放置しててもPT外成長した
トーマスはお供レベル上げる前に一度仲間にしてから外さないと一切PT外成長しなかった
詩人は放置しててもPT外成長した
797: 2019/11/25(月) 16:00:46.17
>>791
マジか
その辺り理由がよく分からん
主人公組は一度仲間加入フラグを立てないといけないとかかな?
マジか
その辺り理由がよく分からん
主人公組は一度仲間加入フラグを立てないといけないとかかな?
805: 2019/11/25(月) 16:06:03.31
>>797
ボストン・ツィーリン・ぞうなんかも一度仲間に入れて外さないとPT外成長しなかった
以前の周回で仲間にしたことのあるキャラは一度入れて外さないとPT外成長しないっぽい?
ボストン・ツィーリン・ぞうなんかも一度仲間に入れて外さないとPT外成長しなかった
以前の周回で仲間にしたことのあるキャラは一度入れて外さないとPT外成長しないっぽい?
794: 2019/11/25(月) 15:59:18.08
>>785
やっぱりそうでしたか,ありがとう
iphoneなんで連打放置は無理なんですが
手っ取り早くあげられる場所ってないですか?
どこかの固定と連戦しまくればいいのかな?
やっぱりそうでしたか,ありがとう
iphoneなんで連打放置は無理なんですが
手っ取り早くあげられる場所ってないですか?
どこかの固定と連戦しまくればいいのかな?
820: 2019/11/25(月) 16:19:08.14
>>794
グレートアーチの160オーラムで教えてくれる洞窟で連戦してる。骸骨系しか出ない場所
ある程度体術レベルと素早さ高いキャラをスペキュの先頭にして、練気拳打てば一発で終わるから楽
手動で面倒だけど1時間ちょっとやればMAX近くお供レベル上がると思う
あくまで参考程度に
自分ももっと効率いいお供レベルの上げ方を模索中なので、どんどん意見が欲しいです
グレートアーチの160オーラムで教えてくれる洞窟で連戦してる。骸骨系しか出ない場所
ある程度体術レベルと素早さ高いキャラをスペキュの先頭にして、練気拳打てば一発で終わるから楽
手動で面倒だけど1時間ちょっとやればMAX近くお供レベル上がると思う
あくまで参考程度に
自分ももっと効率いいお供レベルの上げ方を模索中なので、どんどん意見が欲しいです
809: 2019/11/25(月) 16:08:21.96
>>785
パーティ外成長量=(加入時お供LV - 前回離脱時お供LV)÷16
SFC版ね
パーティ外成長量=(加入時お供LV - 前回離脱時お供LV)÷16
SFC版ね
763: 2019/11/25(月) 15:10:43.25
周回しまくってたら
パーティー外成長に対応してる以下のパラは
勝手に50まで上がるって認識でOK?
ユリアン 剣
トーマス 剣/斧/槍/弓/体/増
ミカエル 剣/槍/増
ハリード 剣/槍/体
サラ 槍/弓
エレン 斧/体
モニカ 月
カタリナ 剣/槍/体
レオニド ―
少年 剣/弓
ティベリ 斧/玄/太
ウォード 剣/斧
ポール 剣/弓
ロビン細 槍/蒼
ロビン太 剣/槍
ミューズ ―
シャール 朱
詩人 剣/斧/槍/弓/体
タチアナ 槍
ヤンファ 斧/槍/月
ウンディ ―
ツィリン 弓
フルブラ 白/太
ノーラ 斧/槍
ようせい 槍/弓
ボストン 体/玄
ぞう 剣/体
雪だるま ―
白梅娘 ―
ハーマン 斧/蒼
パーティー外成長に対応してる以下のパラは
勝手に50まで上がるって認識でOK?
ユリアン 剣
トーマス 剣/斧/槍/弓/体/増
ミカエル 剣/槍/増
ハリード 剣/槍/体
サラ 槍/弓
エレン 斧/体
モニカ 月
カタリナ 剣/槍/体
レオニド ―
少年 剣/弓
ティベリ 斧/玄/太
ウォード 剣/斧
ポール 剣/弓
ロビン細 槍/蒼
ロビン太 剣/槍
ミューズ ―
シャール 朱
詩人 剣/斧/槍/弓/体
タチアナ 槍
ヤンファ 斧/槍/月
ウンディ ―
ツィリン 弓
フルブラ 白/太
ノーラ 斧/槍
ようせい 槍/弓
ボストン 体/玄
ぞう 剣/体
雪だるま ―
白梅娘 ―
ハーマン 斧/蒼
783: 2019/11/25(月) 15:34:56.39
>>763
モニカせめて小剣くらい上がったたれや
モニカせめて小剣くらい上がったたれや
764: 2019/11/25(月) 15:11:19.29
槍技の流星衝どうやって覚えた?
当時スーファミでも閃かんやった
当時スーファミでも閃かんやった
767: 2019/11/25(月) 15:15:42.26
772: 2019/11/25(月) 15:23:57.36
>>767
ポールてマジかよ,,,
>>768
やっぱようせいなんだ
エイミングは目から鱗だわ
ポールてマジかよ,,,
>>768
やっぱようせいなんだ
エイミングは目から鱗だわ
776: 2019/11/25(月) 15:27:26.44
>>772
ポールはできる子。
ポールはできる子。
784: 2019/11/25(月) 15:36:50.31
>>779
了解
スーファミはこの技とドラゴンが落とす槍が結局とれんやった
年月経ってリマスターでもまだとれてない
了解
スーファミはこの技とドラゴンが落とす槍が結局とれんやった
年月経ってリマスターでもまだとれてない
855: 2019/11/25(月) 17:07:26.33
>>779
これだったわすまん>>772
これだったわすまん>>772
768: 2019/11/25(月) 15:16:24.12
>>764
ようせいでエイミングしてたら覚えたで
ようせいでエイミングしてたら覚えたで
777: 2019/11/25(月) 15:28:15.42
>>764
得意武器槍のミカエルで素振りから閃いたわ
得意武器槍のミカエルで素振りから閃いたわ
813: 2019/11/25(月) 16:12:26.40
>>764
幼き頃、俺は閃けんかったが同時にやってた弟は槍をノーラに持たせてたけど流星衝閃いてたな
練磨の書は持ってたけど閃き適正とかは理解してなかったから多分ノーラにしか使わせてなかった
幼き頃、俺は閃けんかったが同時にやってた弟は槍をノーラに持たせてたけど流星衝閃いてたな
練磨の書は持ってたけど閃き適正とかは理解してなかったから多分ノーラにしか使わせてなかった
766: 2019/11/25(月) 15:15:41.10
ツヴァイクトーナメント前に挑んだときはドラゴンズにボコられたから四魔貴族倒してから再挑戦したけど地獄の壁がドラゴンズを倒した上にそいつらはゴブリンズより弱いという
前の敗退はなんだったんだ
ところで銀の手装備してると閃かないって本当?
前の敗退はなんだったんだ
ところで銀の手装備してると閃かないって本当?
769: 2019/11/25(月) 15:20:42.74
暗闇で乱れ雪月花閃いた戦闘で月下美人までドロップしてくれて最高にロマンシングだったんだけど
月下美人て攻撃力が高くて名前がカッコいい以外にメリット何かあるんでしたっけ
月下美人て攻撃力が高くて名前がカッコいい以外にメリット何かあるんでしたっけ
773: 2019/11/25(月) 15:24:49.85
>>769
陣形技の花鳥なんとかで投げれる。
陣形技の花鳥なんとかで投げれる。
786: 2019/11/25(月) 15:39:33.46
>>773
>>774
さんきゅー!
コマンダー使ってないから気がつかなかったよ
>>774
さんきゅー!
コマンダー使ってないから気がつかなかったよ
795: 2019/11/25(月) 15:59:51.81
>>786
ダンジョンにこもって長期戦うときは意外と便利。
雑魚刈りにはもってこい。
ダンジョンにこもって長期戦うときは意外と便利。
雑魚刈りにはもってこい。
774: 2019/11/25(月) 15:25:00.51
>>769
取得する為にアールヴのケツをガン見できたじゃろ?
取得する為にアールヴのケツをガン見できたじゃろ?
770: 2019/11/25(月) 15:20:44.01
四魔貴族二人倒したけど2の七英雄と違ってなんで自分らが戦わないといかんのって思うね
771: 2019/11/25(月) 15:23:48.36
>>770
そういうの補完するかと思ったけどね
まぁサガスカも村のヤンキーや焼き物ババァが神をぶっ飛ばす話だしなぁ 王道RPGじゃねぇからなぁサガって
少年主人公ヒロインサラで作れたろうに
そういうの補完するかと思ったけどね
まぁサガスカも村のヤンキーや焼き物ババァが神をぶっ飛ばす話だしなぁ 王道RPGじゃねぇからなぁサガって
少年主人公ヒロインサラで作れたろうに
775: 2019/11/25(月) 15:27:25.88
アスラのくっせえフェロモンくるくる回避するぜ
778: 2019/11/25(月) 15:30:48.07
氷の剣の前にいるドラゴンルーラ
スマウグ落とすよね?
スマウグ落とすよね?
780: 2019/11/25(月) 15:32:57.86
>>778
落とします
落とします
824: 2019/11/25(月) 16:22:15.09
>>782
ここに書いたから落ちるよ
ここに書いたから落ちるよ
787: 2019/11/25(月) 15:40:08.07
暗闇の迷宮で上ランク狩ってるとドロップアイテムで金策が捗るな
もう金の使い道も術買うしかないけど
もう金の使い道も術買うしかないけど
788: 2019/11/25(月) 15:40:09.54
術なくてもHP888体術LV33くらいのタイガーブレイクでヤマ真破壊倒せたわ
正直タイガーブレイク強すぎ
正直タイガーブレイク強すぎ
789: 2019/11/25(月) 15:41:10.71
グルメロアーヌ凄すぎw
まあ使い道はほとんどないんだけど
まあ使い道はほとんどないんだけど
790: 2019/11/25(月) 15:42:56.46
>>789
800億とか積んでる間に負ける罠
800億とか積んでる間に負ける罠
792: 2019/11/25(月) 15:50:59.20
>>790
一昨日1100億待ちでギリギリ負けた
フィーバー!
一昨日1100億待ちでギリギリ負けた
フィーバー!
796: 2019/11/25(月) 16:00:10.62
イロモノパーティーってどういうメンツかな
雪だるまタチアナ海老ぞう妖精あたりかなあ?
雪だるまタチアナ海老ぞう妖精あたりかなあ?
798: 2019/11/25(月) 16:01:59.21
雪だるま,タチアナ,ティベリウス,フルブライト,ヤンファン
800: 2019/11/25(月) 16:04:05.95
>>798
フルブライトはまともじゃない?
フルブライトはまともじゃない?
799: 2019/11/25(月) 16:02:29.22
雪だるま妖精エビぞうレオニードウンディーネバイメイニャンハゲ
の中からお好みで
の中からお好みで
803: 2019/11/25(月) 16:05:21.48
>>799
レオニードってどうやって運用すればいいのか分からんkわ
ババアニャンはありだな
ありがとう
レオニードってどうやって運用すればいいのか分からんkわ
ババアニャンはありだな
ありがとう
815: 2019/11/25(月) 16:13:34.93
>>803
回復魔法効かないけど自己再生あるし状態変化効かないし強いよ
回復魔法効かないけど自己再生あるし状態変化効かないし強いよ
821: 2019/11/25(月) 16:21:26.03
>>819
連射の参照は直前のキャラの器用さじゃなくね?
連射の参照は直前のキャラの器用さじゃなくね?
834: 2019/11/25(月) 16:35:12.99
分身技の仕様ってそうなのか
一所懸命モニカやツイーリンの後に行動順が来るようにしてたのに意味なかったのか
教えてくれてありがとう
>>803 変な事言ってごめんなさい
一所懸命モニカやツイーリンの後に行動順が来るようにしてたのに意味なかったのか
教えてくれてありがとう
>>803 変な事言ってごめんなさい
801: 2019/11/25(月) 16:04:50.86
不人気パーティーなら
ヤン、ハゲ、ババア、うんこ、ユリアン、フルブライト
ヤン、ハゲ、ババア、うんこ、ユリアン、フルブライト
804: 2019/11/25(月) 16:05:41.55
ハーマンも入れてあげて
ブラック化は禁止
ブラック化は禁止
807: 2019/11/25(月) 16:06:33.16
リドル極意の画像あがってたけど他に見切った人いる?
耐性なしで復活させながら三時間やってるけど極意はおろか見切りすら閃かない
耐性なしで復活させながら三時間やってるけど極意はおろか見切りすら閃かない
931: 2019/11/25(月) 18:35:47.62
>>807
同じく、まったく見切れる気がしない
男にしか効かない技っぽいけど、取った人は機種やコツ教えて欲しいわ
同じく、まったく見切れる気がしない
男にしか効かない技っぽいけど、取った人は機種やコツ教えて欲しいわ
808: 2019/11/25(月) 16:07:15.90
マスコンバットやトレードのような
ミニゲームの方が難しい気がする
ミニゲームの方が難しい気がする
810: 2019/11/25(月) 16:09:45.19
PT外成長は離脱時お供レベルと再会時お供レベルの差で計算される
引継ぎの時の離脱時お供レベルがおかしなことになってるんじゃないかねえ
引継ぎの時の離脱時お供レベルがおかしなことになってるんじゃないかねえ
811: 2019/11/25(月) 16:11:17.37
ミカエルだとタチアナ仲間にならないんだなw
812: 2019/11/25(月) 16:12:11.22
ようせい(妖精)
ぞう(ラシュクータ族)
ゆきだるま(雪だるま)
ボストン(ロブスター族)
レオニード(ヴァンパイア)
で人外PT作れるよ
ぞう(ラシュクータ族)
ゆきだるま(雪だるま)
ボストン(ロブスター族)
レオニード(ヴァンパイア)
で人外PT作れるよ
814: 2019/11/25(月) 16:13:08.40
周回した場合引き継ぎ元データで加入していたキャラ(主人公組以外)がパーティ外成長したりしなかったり謎だったから毎回最初に加入→離脱させるようにした
お陰でフォルネウスRTAみたいな動きする羽目になったわ
お陰でフォルネウスRTAみたいな動きする羽目になったわ
816: 2019/11/25(月) 16:14:43.44
人外はありがちなので何の集まりなんですかね…的なのを作りたい
詩人タチアナフルブライトハマーンミューズとか
詩人タチアナフルブライトハマーンミューズとか
831: 2019/11/25(月) 16:31:42.01
>>816
少年「ぼくに関わらないで!」(ネガティブ流浪人)
タチアナ「つかまえた!」(家出娘)
詩人「一曲いかがですか?」(目的不明の吟遊詩人)
ロビン「天知る!地知る!ロビン知る!」(ナゾの怪傑)
レオニード「聖杯を持つ者に従おう」(下界に興味なし)
少年「ぼくに関わらないで!」(ネガティブ流浪人)
タチアナ「つかまえた!」(家出娘)
詩人「一曲いかがですか?」(目的不明の吟遊詩人)
ロビン「天知る!地知る!ロビン知る!」(ナゾの怪傑)
レオニード「聖杯を持つ者に従おう」(下界に興味なし)
817: 2019/11/25(月) 16:14:48.92
もしかすると引き継ぎ→即セーブ→セーブしたデータをさらに引き継ぎで解決するかもしれん
818: 2019/11/25(月) 16:15:54.08
人外PTやったことあるけど癖が強すぎるのと固定装備が面倒で大変だった覚えしかない
822: 2019/11/25(月) 16:21:52.34
魔法は先制して使いたい術が多いのだが、とにかく速魔揃ってるキャラがいない
速魔20超え
レオニード
ヤンファン
サラ
ボストン
みんなクセのあるキャラってどういうことよ
実質一番まともに運用できそうなのがヤン将軍とかw
速魔20超え
レオニード
ヤンファン
サラ
ボストン
みんなクセのあるキャラってどういうことよ
実質一番まともに運用できそうなのがヤン将軍とかw
823: 2019/11/25(月) 16:22:09.00
人外PTは鉄板ネタだし、
そもそも雪だるま以外強いからな~
そもそも雪だるま以外強いからな~
827: 2019/11/25(月) 16:25:40.87
>>823
実はゆきだるまが一番強い説
このゲームは分身技バグのおかげで攻撃で困ることは無い
ゆきだるまは比類なき防御特性がある
最強のつるぎには誰でもなれるゲーム
最強のたては、誰でもはなれない
実はゆきだるまが一番強い説
このゲームは分身技バグのおかげで攻撃で困ることは無い
ゆきだるまは比類なき防御特性がある
最強のつるぎには誰でもなれるゲーム
最強のたては、誰でもはなれない
825: 2019/11/25(月) 16:22:42.26
じいばばPTを作りたいが老人が足りないな
830: 2019/11/25(月) 16:28:48.21
周回ってそれぐらいしか楽しみないからね
>>825 年齢不詳のレオニードと詩人使うしかないな
>>825 年齢不詳のレオニードと詩人使うしかないな
826: 2019/11/25(月) 16:23:41.26
分身技の直前行動ってたしか直前に行動したキャラ(敵含む)の攻撃に対応した能力だと思ったけど
直前に行動したのがレッドドラゴンの炎なら参照値はレッドラの体だっけか?
直前に行動したのがレッドドラゴンの炎なら参照値はレッドラの体だっけか?
828: 2019/11/25(月) 16:26:56.37
男♂パ
ハリード
ウォード
シャール
ミカエル
ブラック
ポール
女パ
カタリナ
エレン
タチアナ
ノーラ
ツィー リン
ウンディーネ
術パ
トーマス
ウンディーネ
フルブライト
ロビン細
シャール
結構いろんなコンセプトで幅広くパーティー組めるから楽しいよね
ハリード
ウォード
シャール
ミカエル
ブラック
ポール
女パ
カタリナ
エレン
タチアナ
ノーラ
ツィー リン
ウンディーネ
術パ
トーマス
ウンディーネ
フルブライト
ロビン細
シャール
結構いろんなコンセプトで幅広くパーティー組めるから楽しいよね
835: 2019/11/25(月) 16:37:18.96
>>828
術パと言ったらジジイとババアじゃないのか
術パと言ったらジジイとババアじゃないのか
836: 2019/11/25(月) 16:40:26.98
>>835
魔王トーマス
ウンB
バイメイB
ティベリウス禿
レオニード
ヤンファン
魔王トーマス
ウンB
バイメイB
ティベリウス禿
レオニード
ヤンファン
842: 2019/11/25(月) 16:50:23.71
>>835
すまん
見栄え考慮して日和ったわw
すまん
見栄え考慮して日和ったわw
832: 2019/11/25(月) 16:34:20.20
トウテツ、いい加減生命の素と魔獣の革以外落としてくれませんかね…
敵rank最大でたまに出るとかならいいのに、イベントがかったるいわ
敵rank最大でたまに出るとかならいいのに、イベントがかったるいわ
833: 2019/11/25(月) 16:35:03.13
1周目ミカエル、お供LV112~127と思われるデータをカタリナに引き継いだ
戦闘回数0回、1周目で全く加入させなかったキャラクタを仲間にしてみた
タチアナ HP65 WP0 槍7
詩人 HP120 WP21 剣10 斧10 槍10 弓10 体10
ミカエルで仲間にできないタチアナは新規加入だと思ったけど、再加入扱いになってる
戦闘回数0回、1周目で全く加入させなかったキャラクタを仲間にしてみた
タチアナ HP65 WP0 槍7
詩人 HP120 WP21 剣10 斧10 槍10 弓10 体10
ミカエルで仲間にできないタチアナは新規加入だと思ったけど、再加入扱いになってる
837: 2019/11/25(月) 16:41:36.88
離脱時お供LVがMAXのまま引き継がれてるからPT外成長しないとか?
強ニュー後に仲間にして外すとお供LVが1に初期化されるってことなんじゃないかな
強ニュー後に仲間にして外すとお供LVが1に初期化されるってことなんじゃないかな
838: 2019/11/25(月) 16:42:07.43
ちょっと聞きたいんだけど
バグ修正っていつされるの?
バグ修正っていつされるの?
839: 2019/11/25(月) 16:43:45.43
>>838
リマスターにここまで時間かかってるスタッフだと半年はかかるんじゃねぇの
リマスターにここまで時間かかってるスタッフだと半年はかかるんじゃねぇの
840: 2019/11/25(月) 16:47:25.19
詩人謎なんだよなぁ3周目くらいで初めて加入させて技能レベル各20くらいだったのに次周お供レベル上げてから加入させたら反映されてなかったし
841: 2019/11/25(月) 16:49:57.93
ハーマン装備複製は修正されない?
オンゲならマッハで修正されるレベルやろ
オンゲならマッハで修正されるレベルやろ
843: 2019/11/25(月) 16:50:56.30
>>841
9周するまで待ってけろ
9周するまで待ってけろ
845: 2019/11/25(月) 16:54:20.72
>>841
ブラックのステータスが引き継ぎされないバグと
一緒に修正されそうではあるけど、
修正する気があるかはしらん
ブラックのステータスが引き継ぎされないバグと
一緒に修正されそうではあるけど、
修正する気があるかはしらん
846: 2019/11/25(月) 16:55:27.66
>>841
オフゲですので
オフゲですので
850: 2019/11/25(月) 16:56:33.95
>>841
要はハーマンとブラックが別々扱いで
ハーマンが装備品ごと離脱してるってことだからねえ
ハーマンが仲間にいる状態でフォルネウス倒すとハーマンの装備品を消去する形になんのかな
要はハーマンとブラックが別々扱いで
ハーマンが装備品ごと離脱してるってことだからねえ
ハーマンが仲間にいる状態でフォルネウス倒すとハーマンの装備品を消去する形になんのかな
844: 2019/11/25(月) 16:53:39.64
アプデなんて無いから安心していいよ
847: 2019/11/25(月) 16:55:56.47
商人パ
トーマス、フルブライト、タチアナ
あとは金にガメついハリードとウォードでいいだろ(適当)
トーマス、フルブライト、タチアナ
あとは金にガメついハリードとウォードでいいだろ(適当)
848: 2019/11/25(月) 16:55:59.68
ブラックの成長がハーマンに引き継がれないからハーマン徹底的に鍛えてるわ
今全武器35、蒼龍月40まであげたわw
今全武器35、蒼龍月40まであげたわw
849: 2019/11/25(月) 16:56:31.73
四魔貴族倒したらアビスリーグはなくなるのか、後回しにするんじゃなかった。ミカエルのファイナルレターとブラックの抜刀ツバメ、なかなか閃かない
859: 2019/11/25(月) 17:16:17.68
>>851
なんかのコピペ改変なんだろうけど、ロマサガ用語入れたせいで意味不明過ぎるw
なんかのコピペ改変なんだろうけど、ロマサガ用語入れたせいで意味不明過ぎるw
989: 2019/11/25(月) 19:43:03.24
>>851
何のコピペか知らんがジワジワくるな
何のコピペか知らんがジワジワくるな
852: 2019/11/25(月) 17:05:44.80
見たことないコピペだな
853: 2019/11/25(月) 17:05:49.47
慰謝料罪...
854: 2019/11/25(月) 17:05:52.79
聖剣伝説3リメイクと比べるなよ!いいな!
リースのフェンリルナイトは見るなよ!
リースのフェンリルナイトは見るなよ!
856: 2019/11/25(月) 17:10:27.01
>>854
リメイクとリマスターでは比較対象ではないな
リメイクとリマスターでは比較対象ではないな
898: 2019/11/25(月) 17:56:07.39
>>856
支払うJPYYENは変わらんのだぜ
ロマサガ2の時点でこの方向でいけるなと思わせてしまったから
支払うJPYYENは変わらんのだぜ
ロマサガ2の時点でこの方向でいけるなと思わせてしまったから
857: 2019/11/25(月) 17:12:14.22
どうせ来年の聖剣3スレでもおまえらと会うんだから仲良くしようや
860: 2019/11/25(月) 17:16:48.50
そういやサラ(0歳)はアンヨが上手どころじゃなくって存在がバグってるな
861: 2019/11/25(月) 17:17:23.80
ラストバトルで使えないせいで少年だけは使う気がおきない
862: 2019/11/25(月) 17:17:38.42
ミ身カエルの執政は
戦闘回数重ねて国威と金貯めるか、指輪転がし金も貯めない場合
100万からスタートしたとき
前提が
1.大演習以外の野盗までのマスコン全勝(国威132?)
2.産業・完全が最優先
だけど、この時産業・激安14回で
産業248(初期80+14*12)
住民(初期100+14×6)まで育てた後
あと一回産業するべきなのか、武器防具開発4回すべきなのか……
スタートで
産業激安6回(152)+外交弱小・大成功で(残金0)
住民(100+6*12+12)~184
ここから、重い税だと住民37で112万よりちょっと多い税収(115?)
産業激安7回で住民(37+6*7)~79~81(不満)
産業236
開発2回挟んで産業240
重い税→76万・住民15(不幸)
社会政策・激安*5で住民(12+12*5)~72(不満)
どっかで軽い税挟まないとダメなんだけど、そのタイミングがわからない
毎回、産業1回分くらい足りなくて指輪60回ぐらい回す羽目になる
ぷろの方居らんの?
戦闘回数重ねて国威と金貯めるか、指輪転がし金も貯めない場合
100万からスタートしたとき
前提が
1.大演習以外の野盗までのマスコン全勝(国威132?)
2.産業・完全が最優先
だけど、この時産業・激安14回で
産業248(初期80+14*12)
住民(初期100+14×6)まで育てた後
あと一回産業するべきなのか、武器防具開発4回すべきなのか……
スタートで
産業激安6回(152)+外交弱小・大成功で(残金0)
住民(100+6*12+12)~184
ここから、重い税だと住民37で112万よりちょっと多い税収(115?)
産業激安7回で住民(37+6*7)~79~81(不満)
産業236
開発2回挟んで産業240
重い税→76万・住民15(不幸)
社会政策・激安*5で住民(12+12*5)~72(不満)
どっかで軽い税挟まないとダメなんだけど、そのタイミングがわからない
毎回、産業1回分くらい足りなくて指輪60回ぐらい回す羽目になる
ぷろの方居らんの?
887: 2019/11/25(月) 17:43:38.99
>>862
武器防具開発3回(15万)で産業のみ+6だが
産業激安1回(15万)で産業+12、住民+6
産業248→255でも産業激安でやるべき
住民が不足して税収が落ちる→パターン崩れる
武器防具開発3回(15万)で産業のみ+6だが
産業激安1回(15万)で産業+12、住民+6
産業248→255でも産業激安でやるべき
住民が不足して税収が落ちる→パターン崩れる
963: 2019/11/25(月) 19:18:32.94
>>887
>>889
おお!、ありがとう
相談して良かった
ミカエルの執政、初期費用あと50万ぐらいあってもいいのに・・・
難しい
>>889
おお!、ありがとう
相談して良かった
ミカエルの執政、初期費用あと50万ぐらいあってもいいのに・・・
難しい
889: 2019/11/25(月) 17:45:23.09
863: 2019/11/25(月) 17:19:29.75
ミカエル執政RTAとかはあるん?
864: 2019/11/25(月) 17:23:45.82
単なるリマスターです。って言い切ればいいのに、
わざわざE3でNEW HERO!とかやるから
詐欺扱いされるわけよ
わざわざE3でNEW HERO!とかやるから
詐欺扱いされるわけよ
865: 2019/11/25(月) 17:25:20.13
結局NEW HEROって何だったんだ?
868: 2019/11/25(月) 17:27:30.33
>>865
アプデに期待する俺異端www
アプデに期待する俺異端www
874: 2019/11/25(月) 17:31:21.87
>>865
ゲームをプレイしているあなたです
ゲームをプレイしているあなたです
876: 2019/11/25(月) 17:32:06.37
>>865
河津
新主人公という意味ではなく、
1回目、2回目、3回目と何度もプレイするたびに
新しい見方、新しいヒーローを味わえるという意味です。
『ロマンシング サガ3』の主人公は8人。そこは変わりません。
関心を持ってもらっている日本のファンの方にとって、
誤解される表現が多くなってしまい申し訳なく思っています。
主人公は変わらず8人ですが、
追加ダンジョンなど新たに加わるものもいくつかありますので、
そこは続報をお待ちいただければと思います。
河津
新主人公という意味ではなく、
1回目、2回目、3回目と何度もプレイするたびに
新しい見方、新しいヒーローを味わえるという意味です。
『ロマンシング サガ3』の主人公は8人。そこは変わりません。
関心を持ってもらっている日本のファンの方にとって、
誤解される表現が多くなってしまい申し訳なく思っています。
主人公は変わらず8人ですが、
追加ダンジョンなど新たに加わるものもいくつかありますので、
そこは続報をお待ちいただければと思います。
883: 2019/11/25(月) 17:39:20.84
>>876
新しい見方(新しいバグ)は味わえたわ
新しい見方(新しいバグ)は味わえたわ
866: 2019/11/25(月) 17:25:55.69
ガイコツを154回倒せばお供レベル最大になりますか?
867: 2019/11/25(月) 17:27:00.07
>>866
なるかもしれないしならないかもしれない
ランダムだぞ
なるかもしれないしならないかもしれない
ランダムだぞ
869: 2019/11/25(月) 17:27:32.40
あ、ランダムなんですね
確実に上げる方法はありませんか?
確実に上げる方法はありませんか?
871: 2019/11/25(月) 17:29:04.17
>>869
1万回倒せば確実なんじゃない
1万回倒せば確実なんじゃない
872: 2019/11/25(月) 17:29:40.51
>>869
状況再現が現状出来ない(方法が確立されていない)から回数重ねるしかない
出る敵が強くなっていくから何となく分かる
状況再現が現状出来ない(方法が確立されていない)から回数重ねるしかない
出る敵が強くなっていくから何となく分かる
873: 2019/11/25(月) 17:30:17.27
>>869
同一シンボルなら2048回倒せばいいぞ
同一シンボルなら2048回倒せばいいぞ
880: 2019/11/25(月) 17:35:37.07
>>869
一応同じ種族の固定じゃない敵と戦ってれば上がる確率少しいいよ
種族レベルばかりが上がればお供レベルもそれにあわせて引き上げられるから
一応同じ種族の固定じゃない敵と戦ってれば上がる確率少しいいよ
種族レベルばかりが上がればお供レベルもそれにあわせて引き上げられるから
870: 2019/11/25(月) 17:28:14.18
技のみため再現とかに余計な時間使うんなら
もっとなんとかするところ沢山あったのにな
もっとなんとかするところ沢山あったのにな
875: 2019/11/25(月) 17:31:39.07
ヒドラ革落とすの4時間くらいかかったんやが、スマウグ開始15分で3本落としたわ
確率は収束するもんなんやな
確率は収束するもんなんやな
877: 2019/11/25(月) 17:32:42.01
いくつか=ひとつ
879: 2019/11/25(月) 17:34:15.95
>>877
バカ!ちゃんとバグがいくつか加わってただろ?
バカ!ちゃんとバグがいくつか加わってただろ?
878: 2019/11/25(月) 17:33:05.40
このゲームってステータス固定なの?
HPとWPしか上がらない
HPとWPしか上がらない
881: 2019/11/25(月) 17:37:44.97
追加ダンジョン(1つだけ)
追加仲間無し
バグメガ盛り
追加仲間無し
バグメガ盛り
882: 2019/11/25(月) 17:39:03.24
ゴマキ族会議があっただろ!
884: 2019/11/25(月) 17:41:02.20
新破壊と7英雄なら新破壊の方が強いよな…
912: 2019/11/25(月) 18:15:27.19
>>884
真破壊なんぞテンプテーションかソウルスティールで一発よ
>>885
攻略サイトなりで「知ってる」とヌルゲー
「知らない」と一気に難易度が跳ね上がるな(意味ありげで意味なしなイベント・場所も多いし)
>>897
ハーマン、レオニード(対ラスボス)、ようせい(ワンダーバングル未装備)「せやろか?」
真破壊なんぞテンプテーションかソウルスティールで一発よ
>>885
攻略サイトなりで「知ってる」とヌルゲー
「知らない」と一気に難易度が跳ね上がるな(意味ありげで意味なしなイベント・場所も多いし)
>>897
ハーマン、レオニード(対ラスボス)、ようせい(ワンダーバングル未装備)「せやろか?」
913: 2019/11/25(月) 18:17:55.87
>>912
なおRSでクジンシーがアウナスにボコボコにやられて逃げ出したもよう
なおRSでクジンシーがアウナスにボコボコにやられて逃げ出したもよう
885: 2019/11/25(月) 17:41:14.36
想像以上に難しいゲームだな
886: 2019/11/25(月) 17:42:57.87
なんか色々補完されてないからしっかりしたストーリーのサガフロ2やりたくなってきた
888: 2019/11/25(月) 17:44:11.03
ニューヒーローと書く意味は全くなかったよな
絶対新主人公増えたと勘違いするし
絶対新主人公増えたと勘違いするし
890: 2019/11/25(月) 17:47:45.73
持ち越しアイテム数max目指そうとしてのだが、一番きついのが毛皮かな……
891: 2019/11/25(月) 17:50:24.30
ステータス上がらないなら仲間選び大変だな
適当に片っ端から仲間にしてるから詰んだかな
適当に片っ端から仲間にしてるから詰んだかな
892: 2019/11/25(月) 17:52:12.52
詰んだって言いたいだけだろ
ザコ敵とエンカウント出来ない状況になってから考えろ
ザコ敵とエンカウント出来ない状況になってから考えろ
895: 2019/11/25(月) 17:53:32.11
>>892
原作未プレイだと本当に何やっていいのかわからん
原作未プレイだと本当に何やっていいのかわからん
901: 2019/11/25(月) 18:01:20.51
>>895
とりあえず金が貰えるやつは貪欲に値段を釣り上げてがめつさをちゃんと上げてからユーステルムのウォードに話しかけるのと
最果ての島の滝の裏にいる竜をフォルネウスを倒したあとに倒すって順番を間違えないように注意してたら良いだけだよ
とりあえず金が貰えるやつは貪欲に値段を釣り上げてがめつさをちゃんと上げてからユーステルムのウォードに話しかけるのと
最果ての島の滝の裏にいる竜をフォルネウスを倒したあとに倒すって順番を間違えないように注意してたら良いだけだよ
915: 2019/11/25(月) 18:18:23.85
>>901
モウゼスの井戸の中と砂漠越え東方遠征はできるだけ初期のうちにやっとかないと後できつくなるかもな
モウゼスの井戸の中と砂漠越え東方遠征はできるだけ初期のうちにやっとかないと後できつくなるかもな
916: 2019/11/25(月) 18:18:50.72
>>901
未プレイ勢に取返しのつかないことを教えるのはNG
とはいえつよニュー出来るから取返し付かないってことはないか
WPJPの王冠くらいかなあ取返し付かないのは
未プレイ勢に取返しのつかないことを教えるのはNG
とはいえつよニュー出来るから取返し付かないってことはないか
WPJPの王冠くらいかなあ取返し付かないのは
922: 2019/11/25(月) 18:28:09.42
>>916
アビスゲートでセーブ画面開いて電源アダプタ抜いたら武器レベルカンストする裏ワザ信じてデータ全部消えたことあるけどそういう経験こそが強く印象に残るんだと思うんだ
アビスゲートでセーブ画面開いて電源アダプタ抜いたら武器レベルカンストする裏ワザ信じてデータ全部消えたことあるけどそういう経験こそが強く印象に残るんだと思うんだ
939: 2019/11/25(月) 18:50:19.86
>>916
ミューズがお父様をパンチしたら体術のレベルがあがってたらしく
それに気づかずセーブしてしまって取り返しつかなくなったわw
ミューズがお父様をパンチしたら体術のレベルがあがってたらしく
それに気づかずセーブしてしまって取り返しつかなくなったわw
940: 2019/11/25(月) 18:54:02.67
>>939
体術が1になっただけなら術王冠取得に支障はないでしょ?
WPにしたって1なら術を頑張って鍛えれば術王冠取得は可能
体術が1になっただけなら術王冠取得に支障はないでしょ?
WPにしたって1なら術を頑張って鍛えれば術王冠取得は可能
948: 2019/11/25(月) 19:05:09.74
>>940
王冠はWPか。勘違いしてたわ。
ミューズは術は伸びるからいいけど、武器は鍛えるの大変だからなぁ
それを楽しむのだと言われればそれまでだが
王冠はWPか。勘違いしてたわ。
ミューズは術は伸びるからいいけど、武器は鍛えるの大変だからなぁ
それを楽しむのだと言われればそれまでだが
893: 2019/11/25(月) 17:52:41.27
竜鱗の剣で分身剣か、スマウグでラウスラやったら最終的にどっちが強くなるんや?
900: 2019/11/25(月) 18:00:58.79
>>893
分身剣
分身剣
894: 2019/11/25(月) 17:52:49.83
新しい面白バグがどんどん見つかってほしいわ
896: 2019/11/25(月) 17:53:47.11
ミカエルの仲間やイベントは悩むなぁ
ミカエル様がやりそうにないイベントの数々
ミカエル様がやりそうにないイベントの数々
899: 2019/11/25(月) 17:57:34.34
>>896
荷物運んで国庫を潤すミカエル様…
荷物運んで国庫を潤すミカエル様…
902: 2019/11/25(月) 18:03:19.01
>>899
国家の財力が零細私企業と同レベルだし残当
国家の財力が零細私企業と同レベルだし残当
897: 2019/11/25(月) 17:54:03.06
仲間なんて(ほとんど)どんどん入れ替えできるしどのキャラでも絶望的に弱いなんてことないから
903: 2019/11/25(月) 18:03:54.37
槍は体術使いのサブ武器って感じ盾持てないし
メインで使わせるのはゾウくらい
メインで使わせるのはゾウくらい
904: 2019/11/25(月) 18:05:34.30
「敵討ちだ」とか息巻いてる人がいたら変に関わらずとりあえず様子見といたほうがいいだろうね
気が向いたら後から協力してもいいんだし
気が向いたら後から協力してもいいんだし
905: 2019/11/25(月) 18:06:48.84
強くてニューゲームしたらトレードの資産999億円でカンストしててワロタ
924: 2019/11/25(月) 18:29:21.39
>>905
引き継ぎ時点で10兆越えてる。100兆ならカンストかもしれん
引き継ぎ時点で10兆越えてる。100兆ならカンストかもしれん
906: 2019/11/25(月) 18:08:42.94
今回のトレード修羅の国すぎる…
907: 2019/11/25(月) 18:09:50.33
そもそもこのゲーム盾が強いから分身剣と比較の舞台に上がれるのってヨーヨーだけだと思う
911: 2019/11/25(月) 18:15:08.36
>>907
盾で防いでも追加の状態異常になるようになったから若干盾の価値が下がったとはいえ
まだ十分強いよね、特に防御時の発動率2倍という仕様が鬼
虎穴陣とかずっと防御やん
盾で防いでも追加の状態異常になるようになったから若干盾の価値が下がったとはいえ
まだ十分強いよね、特に防御時の発動率2倍という仕様が鬼
虎穴陣とかずっと防御やん
914: 2019/11/25(月) 18:17:58.31
>>907
っタイガーブレイク
体術の問題点だった遅咲きも強くてニューゲームで問題じゃなくなったしむしろ本命だとおも
っタイガーブレイク
体術の問題点だった遅咲きも強くてニューゲームで問題じゃなくなったしむしろ本命だとおも
908: 2019/11/25(月) 18:13:08.42
今回トレード敵意高くない?
ガンガン金積んでくる
ガンガン金積んでくる
909: 2019/11/25(月) 18:13:24.77
結局、分身技排除しても次はタイガーブレイクが出てくるからね
910: 2019/11/25(月) 18:14:01.02
ネットが無い時代の口伝てや雑誌の攻略記事が前提のゲームではあるよなー
アルジャーノンの正しい倒し方とか
最近のゲームの感覚じゃ
絶対わからんだろ
アルジャーノンの正しい倒し方とか
最近のゲームの感覚じゃ
絶対わからんだろ
917: 2019/11/25(月) 18:18:57.53
>>910
当時のゲーム感覚からしても不親切極まりない作りだと思うぞ
あれをやれあそこに行けって教えて貰えるのは例外的で
基本方針は行けそうな場所に全部言って全員に話しかけろだし
当時のゲーム感覚からしても不親切極まりない作りだと思うぞ
あれをやれあそこに行けって教えて貰えるのは例外的で
基本方針は行けそうな場所に全部言って全員に話しかけろだし
918: 2019/11/25(月) 18:19:35.92
あれ、四魔貴族倒してからアビスリーグ壊滅させたら報酬増えるんでなかったっけ
920: 2019/11/25(月) 18:27:05.58
ロクマキはまだですか
921: 2019/11/25(月) 18:27:15.06
玄室や教授ボルカノ追加はまだ100歩譲っていいが
ハーマンマクシムスマスカレイドやレオニードに聖杯持たせて別れるハマりくらいサボらず修正しろよ
チ適当素材切張りダンジョンと町長の台詞で遊ぶ暇があったらさ。
ハーマンマクシムスマスカレイドやレオニードに聖杯持たせて別れるハマりくらいサボらず修正しろよ
チ適当素材切張りダンジョンと町長の台詞で遊ぶ暇があったらさ。
923: 2019/11/25(月) 18:28:47.67
ネズミの群れにはねこいらずが効くぞ!(説明あり)
でもアルジャーノンはネズミから進化しているからねこいらずが効かないぞ!(説明なし)
なのでダメージ0のところを攻撃しよう!(説明なし)
こんなん初見で分かるかw
でもアルジャーノンはネズミから進化しているからねこいらずが効かないぞ!(説明なし)
なのでダメージ0のところを攻撃しよう!(説明なし)
こんなん初見で分かるかw
928: 2019/11/25(月) 18:30:37.48
>>923
それ以前に閉じ込められて出られない詰んだと思ってやり直したことあるだろ?ねこいらずとか教授のとこ先いかんとわからんしw
それ以前に閉じ込められて出られない詰んだと思ってやり直したことあるだろ?ねこいらずとか教授のとこ先いかんとわからんしw
933: 2019/11/25(月) 18:37:39.96
>>928
そうなんだよね
初戦でアルジャーノンと戦ったとき、
逃走するとニーナに助けてもらえることにまず気付けない
1回脱出したとしても、
町長に話しかけると「ニーナは生贄にしたぞ」とか言われるから
すぐ助けに向かっちゃうし、
そのときは逃走不可なんで戦力がなくて詰んだと思っちゃう
そうなんだよね
初戦でアルジャーノンと戦ったとき、
逃走するとニーナに助けてもらえることにまず気付けない
1回脱出したとしても、
町長に話しかけると「ニーナは生贄にしたぞ」とか言われるから
すぐ助けに向かっちゃうし、
そのときは逃走不可なんで戦力がなくて詰んだと思っちゃう
925: 2019/11/25(月) 18:29:33.89
ミカエル様 →主人公
詩人 →ミカエル様の道化として
ハリード →信頼出来る実力者
ウォード →ミカエル様の遠い親戚にして大剣使いの強力な戦士
でぶロビン →ヤーマスの治安は息子に任せて参戦
トーマス →魔王殿イベントで仲間になったがリストラ予定
詩人 →ミカエル様の道化として
ハリード →信頼出来る実力者
ウォード →ミカエル様の遠い親戚にして大剣使いの強力な戦士
でぶロビン →ヤーマスの治安は息子に任せて参戦
トーマス →魔王殿イベントで仲間になったがリストラ予定
927: 2019/11/25(月) 18:30:15.11
ロマサガ3をSFCでやってた世代はヤミーが倒せなくて絶望だな
929: 2019/11/25(月) 18:31:55.19
>>927
当時初めてやったときはそこで諦めたわ
当時初めてやったときはそこで諦めたわ
930: 2019/11/25(月) 18:33:22.62
ソウルサッカーで詰んだ淡い思い出
935: 2019/11/25(月) 18:44:18.98
>>930
退却できなかったっけ?
退却できなかったっけ?
941: 2019/11/25(月) 18:54:03.41
>>935
まじ?今の今まで知らんかった
まじ?今の今まで知らんかった
932: 2019/11/25(月) 18:36:01.81
クッソ!アウナスが倒せない!
雪だるま連れてこ(ゲス顔)
雪だるま連れてこ(ゲス顔)
937: 2019/11/25(月) 18:46:52.30
>>934
出来ん事は無いがコントローラーのような気持ちよさはないね
出来ん事は無いがコントローラーのような気持ちよさはないね
936: 2019/11/25(月) 18:45:32.23
子供の頃はよく分からなくてもゲームってだけで楽しめたし今は既に色々知ってるから楽しめてるけど
絶対に初見に勧められる作りじゃないと思うわ
SFC後期の作品なのにFC初期より下手すると酷い
全体的に制作側と同レベルの知識や理解をプレイヤーも持ってて当然って作りになってるんだよね
一言で言うとコミュ障が作ったゲームだわロマサガシリーズって
絶対に初見に勧められる作りじゃないと思うわ
SFC後期の作品なのにFC初期より下手すると酷い
全体的に制作側と同レベルの知識や理解をプレイヤーも持ってて当然って作りになってるんだよね
一言で言うとコミュ障が作ったゲームだわロマサガシリーズって
938: 2019/11/25(月) 18:48:22.94
>>936
なお現在はユーザーのほうが開発より詳しい現実
なお現在はユーザーのほうが開発より詳しい現実
942: 2019/11/25(月) 18:54:32.52
ミューズは結局術だけにするには魔力がアレだし
武器全部あげちゃってなんでもできる子にしちゃうんだよね
武器全部あげちゃってなんでもできる子にしちゃうんだよね
943: 2019/11/25(月) 18:55:05.02
ミカエルのJP0とタチアナのWP0は2択になるんだね
944: 2019/11/25(月) 18:57:52.05
かめごうら割り覚え要因にポールを考えてたけど
ゲート閉じてギドラントいったら大人しくリア充生活送ってて仲間にならね~
仕方ないからゲートを4つ閉じて少年を仲間にして代用しようとしたら
wp10しかないから王冠ついてね~
しばらく少年を鍛えるか
ゲート閉じてギドラントいったら大人しくリア充生活送ってて仲間にならね~
仕方ないからゲートを4つ閉じて少年を仲間にして代用しようとしたら
wp10しかないから王冠ついてね~
しばらく少年を鍛えるか
945: 2019/11/25(月) 19:01:53.48
ノーラでいいし技の閃きに王冠はそこまで重要じゃないと思う
946: 2019/11/25(月) 19:03:16.20
ミューズポールあたりは趣味キャラとして周回のエッセンスよ
イチから武器レベル上げる愉しみにしてる
イチから武器レベル上げる愉しみにしてる
947: 2019/11/25(月) 19:04:53.59
コマンダーで術だけを使う貴重な一人なのに魔力19はないよなあ
949: 2019/11/25(月) 19:06:58.76
ミューズ様はPT外成長ないから自分の好きなように育てられるのが良い
あとドットがえろい
あとドットがえろい
950: 2019/11/25(月) 19:08:25.42
キドラントを間違えて書く人も、なんか多いよね
965: 2019/11/25(月) 19:19:29.29
>>950
今の今までギドラントだと思ってたわ
今の今までギドラントだと思ってたわ
951: 2019/11/25(月) 19:10:00.66
ミューズ様でお父様はもういないのよする時は
いらんLVが上がらんように精霊石とかでやるんだよ
いらんLVが上がらんように精霊石とかでやるんだよ
952: 2019/11/25(月) 19:10:41.27
>>951
ありがたい気遣いよなあれ
ありがたい気遣いよなあれ
953: 2019/11/25(月) 19:10:51.21
しまった踏んじゃった…
責任重大なので、できません。
安価指定しますw
>>995 代行おねがいします
責任重大なので、できません。
安価指定しますw
>>995 代行おねがいします
954: 2019/11/25(月) 19:11:42.56
>>953
やりもしないでできませんとか頭町長かよ
やりもしないでできませんとか頭町長かよ
956: 2019/11/25(月) 19:12:27.77
>>953
やれや
やれや
959: 2019/11/25(月) 19:15:37.60
>>953
二度と書き込むなカス
二度と書き込むなカス
962: 2019/11/25(月) 19:18:19.62
それでいいな
あと皆>>953はNGしとけよ
あと皆>>953はNGしとけよ
955: 2019/11/25(月) 19:11:46.95
ミューズ様は適正ある子から王冠消えた時の防波堤ですじゃ
958: 2019/11/25(月) 19:15:35.88
閃きの乱数変わってるらしーから王冠無でも行けないことは無い…と思う
一番閃き難易度高いのって地ずりと乙レターかな
一番閃き難易度高いのって地ずりと乙レターかな
960: 2019/11/25(月) 19:16:39.40
961: 2019/11/25(月) 19:16:43.35
964: 2019/11/25(月) 19:18:36.67
これはルドン送り案件
966: 2019/11/25(月) 19:20:18.46
・(嘘でも)立てようとしたけどできなかった
・何も書かずにばっくれる
ってのが王道だと思うけど
・責任重大なのでやりません
って
二度と書き込むな
・何も書かずにばっくれる
ってのが王道だと思うけど
・責任重大なのでやりません
って
二度と書き込むな
967: 2019/11/25(月) 19:20:42.49
キドラント
ギドラント
後者は怪獣っぽい響き
ギドラント
後者は怪獣っぽい響き
968: 2019/11/25(月) 19:21:39.14
ガンドランダー
969: 2019/11/25(月) 19:22:47.96
キドランド派
初見ヤミーってさ、その強さそのものより全然技閃かない絶望感だと思うんだよ
初見ヤミーってさ、その強さそのものより全然技閃かない絶望感だと思うんだよ
970: 2019/11/25(月) 19:23:49.69
IPでよく踏み倒す宣言をするよな
スフッ Sd72-Zutp [49.104.19.24]
スフッはこいつしかいないので今後もばればれ
スフッ Sd72-Zutp [49.104.19.24]
スフッはこいつしかいないので今後もばればれ
971: 2019/11/25(月) 19:26:05.02
個人的にはヤミーは狂戦士の怖さを体験するとこ
972: 2019/11/25(月) 19:26:05.62
ちょっと立てて来るよ
ダメだったらごめんよ
ダメだったらごめんよ
973: 2019/11/25(月) 19:26:30.23
>>972
立てんなっつってんだろ
立てんなっつってんだろ
974: 2019/11/25(月) 19:29:38.47
次スレはよ
975: 2019/11/25(月) 19:30:10.16
976: 2019/11/25(月) 19:31:57.29
ロマサガ3リマスター part32
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1574677692/
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1574677692/
979: 2019/11/25(月) 19:33:16.82
>>976
バカが
バカが
982: 2019/11/25(月) 19:36:22.93
>>976
乙ファイナルレター
乙ファイナルレター
977: 2019/11/25(月) 19:32:32.89
乱立とか言うけど板のルール的にはIPのあり無しは別スレ扱いになってるって聞いた
978: 2019/11/25(月) 19:32:42.04
立ておっつ
980: 2019/11/25(月) 19:35:02.44
昔某ゲー厶のスレで
ここは踏み逃げが妥当かな、とか言って逃げた奴がいたが同一人物かな?
ここは踏み逃げが妥当かな、とか言って逃げた奴がいたが同一人物かな?
981: 2019/11/25(月) 19:35:13.12
ノーラはさっそと開発要員に廻したんだよな
かめごうら割りは難易度高いから適正王冠はいる
かめごうら割りは難易度高いから適正王冠はいる
983: 2019/11/25(月) 19:37:11.85
踏み逃げダイナミック
984: 2019/11/25(月) 19:37:14.97
術覚えさせて王冠の無いエレンでタイガーブレイク閃いたぞ
王冠は気休め
王冠は気休め
985: 2019/11/25(月) 19:37:17.01
ハリードさんが一夜で閃いてくれました
986: 2019/11/25(月) 19:38:42.71
責任重大なのでw
987: 2019/11/25(月) 19:40:24.06
正直パーティ外成長は引き継ぎなしでよかったわ
40レベルから上のレベルアップの快感が味わえないから残念
40レベルから上のレベルアップの快感が味わえないから残念
988: 2019/11/25(月) 19:41:17.45
>>995とか指定してるし
わざと踏んだ荒らしだろこれ
わざと踏んだ荒らしだろこれ
994: 2019/11/25(月) 19:48:57.19
>>990
QuickTimeで先手取ってダメージ稼ぐ
あとは突撃
QuickTimeで先手取ってダメージ稼ぐ
あとは突撃
991: 2019/11/25(月) 19:44:43.28
ヤバイチームといえばダークコンドルだろ
992: 2019/11/25(月) 19:46:53.49
杖はどうせ9本しか引継ぎ出来なくてすぐ闇に消えることになるしほいほい折っちゃってええで
995: 2019/11/25(月) 19:50:48.39
ロマサガ2は金剛盾とか光の壁とか色々使った気がするけど3は術とか使わんでもゴリ押しでいけちゃう
999: 2019/11/25(月) 19:53:52.59
>>995
七英雄は攻撃回数多くて術なしじゃ無理だったね
七英雄は攻撃回数多くて術なしじゃ無理だったね
996: 2019/11/25(月) 19:51:29.44
生命の杖どころか傷薬すら使えない
997: 2019/11/25(月) 19:51:42.68
誰かくぅ疲コピペをロマサガ風に改変してくれない?
998: 2019/11/25(月) 19:53:41.54
質問いいですか?
1000: 2019/11/25(月) 19:54:06.78
>>998
どうぞ
どうぞ
引用元: ・ロマサガ3リマスター part31
コメント
コメントする