1: 2019/11/15(金) 11:23:53.41
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1572764068/
>>4までテンプレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1572764068/
>>4までテンプレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
981: 2019/11/26(火) 16:52:30.32
誰か>>977のスレに>>4と>>5のテンプレ貼ってくれない?
俺じゃ連投規制に引っかかりすぎて無理だ
保守もよろしくお願いします
俺じゃ連投規制に引っかかりすぎて無理だ
保守もよろしくお願いします
2: 2019/11/15(金) 11:24:17.71
Q.TARKOVってなんて読めばいいの?
A.「タルコフ」です
Q.どうやったらプレイできるの?
A.公式サイトで予約購入するだけで直ぐに遊べます(詳細は日本wikiへ)
エディションは4つありますがプレイするだけならStandard Editionで構いません。
Q.リージョンコードはある?
A.日本からだとEU版とOther(US)版のみ起動できます
多少安いからとCIS版を買ってしまうと起動出来ないので注意が必要です
Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です
Q.たまにラグくてまともに遊べない時が有るんだけど?
A.公式サーバーの増設やネットコードの改善などにより以前よりは良くなっていますが
どうしてもRaid中に様子がおかしい時などには撃たれない安全な場所でALT+F4を押しゲームを落として再起動を試しましょう
3 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-6BDJ) sage ▼ 2019/11/03(日) 15:55:42.08 ID:7E1LQtyz0 [3回目]
Q.色々出来るみたいだけど、細かい操作方法は?
A.日本語wikiに細かくまとめられてるので、そちらのよくある質問を見ましょう
Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。
A.「タルコフ」です
Q.どうやったらプレイできるの?
A.公式サイトで予約購入するだけで直ぐに遊べます(詳細は日本wikiへ)
エディションは4つありますがプレイするだけならStandard Editionで構いません。
Q.リージョンコードはある?
A.日本からだとEU版とOther(US)版のみ起動できます
多少安いからとCIS版を買ってしまうと起動出来ないので注意が必要です
Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です
Q.たまにラグくてまともに遊べない時が有るんだけど?
A.公式サーバーの増設やネットコードの改善などにより以前よりは良くなっていますが
どうしてもRaid中に様子がおかしい時などには撃たれない安全な場所でALT+F4を押しゲームを落として再起動を試しましょう
3 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-6BDJ) sage ▼ 2019/11/03(日) 15:55:42.08 ID:7E1LQtyz0 [3回目]
Q.色々出来るみたいだけど、細かい操作方法は?
A.日本語wikiに細かくまとめられてるので、そちらのよくある質問を見ましょう
Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。
3: 2019/11/15(金) 11:26:07.20
Q.色々出来るみたいだけど、細かい操作方法は?
A.日本語wikiに細かくまとめられてるので、そちらのよくある質問を見ましょう
Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。
A.日本語wikiに細かくまとめられてるので、そちらのよくある質問を見ましょう
Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。
4: 2019/11/15(金) 11:26:27.45
=新たな生存者達へ=Q&A Part.1
Q.何をすれば?
A.倒して奪って脱出する。
オフラインモードで出口の確認できる。
慣れてきたらtaskをクリアしていくと大量の経験値が貰えて早くレベルが上がる。
Q.脱出地点がわからない
A.日本wikiのmap一覧をみる
https://wikiwiki.jp/eft/
MAPが新しすぎて載ってない時は本家のこっち参照
https://escapefromta...ia.com/Map_of_Tarkov
Q.撃たれた、しぬ。
A.とにかく身を隠して治療する
Painkillerを使えば一定時間状態異常が良くなる。
部位が完全に破壊されると回復不能に。Stomachが壊れると水分ゲージが急速に減少していき、0になると脱水症状で全身に継続ダメージを食らうようになる。
飲み物があれば脱水症状にならないよう延命できる。
Q.何をすれば?
A.倒して奪って脱出する。
オフラインモードで出口の確認できる。
慣れてきたらtaskをクリアしていくと大量の経験値が貰えて早くレベルが上がる。
Q.脱出地点がわからない
A.日本wikiのmap一覧をみる
https://wikiwiki.jp/eft/
MAPが新しすぎて載ってない時は本家のこっち参照
https://escapefromta...ia.com/Map_of_Tarkov
Q.撃たれた、しぬ。
A.とにかく身を隠して治療する
Painkillerを使えば一定時間状態異常が良くなる。
部位が完全に破壊されると回復不能に。Stomachが壊れると水分ゲージが急速に減少していき、0になると脱水症状で全身に継続ダメージを食らうようになる。
飲み物があれば脱水症状にならないよう延命できる。
6: 2019/11/15(金) 11:27:56.94
保守たのむ
7: 2019/11/15(金) 11:28:36.17
ちーきぶりーき
8: 2019/11/15(金) 11:28:54.02
職場から華麗に保守
9: 2019/11/15(金) 11:29:25.87
うんちぶりぶりーき
10: 2019/11/15(金) 11:30:06.12
ラクッペって初めて見た、楽天?
11: 2019/11/15(金) 11:30:38.76
こいつは腕っこきのスレたてだぜ、
12: 2019/11/15(金) 11:31:30.24
草むらの中でスレ立てと保守してる間に真横誰か通過していきましたよ、こわいですね
13: 2019/11/15(金) 11:32:06.22
ほしゅしゅしゅしゅしゅ機関車トーマス
14: 2019/11/15(金) 11:32:20.50
楽天モバイルマン
15: 2019/11/15(金) 11:33:01.09
スレ立ておつ
16: 2019/11/15(金) 11:33:47.61
ムムッ8秒に一人、増えてるんですクゥー
17: 2019/11/15(金) 11:34:30.23
リザーブデビューキメたい
18: 2019/11/15(金) 11:35:58.82
リゾート怖くていけない
19: 2019/11/15(金) 11:36:28.05
コミケでPMCとSCAVの半脱ぎ抱き枕カバーでます(出ません
20: 2019/11/15(金) 11:38:30.02
Workbenchで弾丸作るの相当お得なのでは?
保守終わりかな
保守終わりかな
21: 2019/11/15(金) 11:38:35.23
工場で斧イチでお許しを請う遊び楽しいですね
22: 2019/11/15(金) 11:43:22.93
1乙ありがとう
23: 2019/11/15(金) 11:54:43.93
保守あり
24: 2019/11/15(金) 12:12:03.51
Ver1.2バグ
・マッチングが遅い!ハイドアウト開けない!その他ロード関係が遅くなる
→ 設定でロビーのfpsを60fpsにしましょう
・60fpsにしたのにマッチングが遅い!
→鯖選択でソウルを外してみましょう
・ヘッドショットにならないんだけど!タスク進まない
→バグです 修正されるまで我慢しましょう
他なんかあったっけ?
・マッチングが遅い!ハイドアウト開けない!その他ロード関係が遅くなる
→ 設定でロビーのfpsを60fpsにしましょう
・60fpsにしたのにマッチングが遅い!
→鯖選択でソウルを外してみましょう
・ヘッドショットにならないんだけど!タスク進まない
→バグです 修正されるまで我慢しましょう
他なんかあったっけ?
25: 2019/11/15(金) 12:27:59.07
ありすぎて覚えてないね・・・
26: 2019/11/15(金) 16:13:57.64
スレ立てお疲れありがとう
オッパチキー
オッパチキー
27: 2019/11/15(金) 21:02:05.56
ヘッドショットがarmになるよね
28: 2019/11/15(金) 21:03:04.11
hideoutでスキルあげられないかって質問あったけど、libraryでpractical系のスキルが40%ブーストかけられてair filtering unitでphysical系がブーストになるみたいだね
29: 2019/11/15(金) 21:24:41.42
インチェのダンベル持ち帰って筋トレルーム作れよ…って思うわ
30: 2019/11/15(金) 21:53:08.25
んじゃプロテインも実装して筋トレ管理するか
31: 2019/11/15(金) 22:00:40.38
プロテイン一缶2000万ルーブル
32: 2019/11/15(金) 22:31:16.10
ワイが工場で出会う武装マンはクネクネしてりゃ見逃してくれるやつか、撃ってきてもワンマガ分耐えきれば仲間にしてくれるやつが多いゾ
33: 2019/11/15(金) 22:43:06.63
タルコフ市の天気に晴れマークがここ数日訪れてないんだけどなくなったのかな
34: 2019/11/15(金) 23:11:06.95
Quattroがロシア語でよく言ってるピッピアガってどういう意味?
いつピクシーに進化するの?
いつピクシーに進化するの?
35: 2019/11/15(金) 23:36:13.58
武装してて斧マンにワンマガジン使ったり気付かなかったりしてる時点で実質負けだからそういう場合は見逃してるし仲間になってもらってる
今のところ見逃したやつに背中バッサリやられたことないし意外と紳士多いなって
今のところ見逃したやつに背中バッサリやられたことないし意外と紳士多いなって
37: 2019/11/16(土) 01:05:33.72
グリップとマガジン外せば銃がかなり小さくなってスタッシュ圧縮できることにようやく気付いて革命がおきてる
だからみんな配信で赤い状態で保管してるんやな
だからみんな配信で赤い状態で保管してるんやな
38: 2019/11/16(土) 01:15:15.29
ジャンクボックスが一杯になったからwiki見ながら要らないアイテム売ったら30万くらいになったわ
ハンドドリルとか闇落ちしてれば要らないんだな
ハンドドリルとか闇落ちしてれば要らないんだな
39: 2019/11/16(土) 01:23:42.42
Woods医療品不使用SCAV5キルしんどいわ…
一人目で出血して渋々使ったりPMCの横槍入ったりで終わる気配がない
一人目で出血して渋々使ったりPMCの横槍入ったりで終わる気配がない
41: 2019/11/16(土) 01:41:47.38
>>39
手伝おうか?
手伝おうか?
42: 2019/11/16(土) 01:56:20.56
>>39
スナイパーモシン持ってけばすぐ終わりそうな気が
スナイパーモシン持ってけばすぐ終わりそうな気が
109: 2019/11/16(土) 22:05:36.21
>>39
タスクする人口減ったあとからやればいいかもね
Woodsはタスク内容以上にプレイヤー対処が面倒
特にワイプ後は
タスクする人口減ったあとからやればいいかもね
Woodsはタスク内容以上にプレイヤー対処が面倒
特にワイプ後は
40: 2019/11/16(土) 01:37:44.59
なんかいつにも増して泥率偏ってんな
セラピのタスクこなそうと114号室入って金庫漁ったらGPコインとBTCが同時に出るとは思わなかった
セラピのタスクこなそうと114号室入って金庫漁ったらGPコインとBTCが同時に出るとは思わなかった
43: 2019/11/16(土) 03:16:48.99
今のWoods修羅だよな
44: 2019/11/16(土) 03:58:14.40
なんかFactory静かだな最近、SCAVでゆっくり階段の屍累々で漁れるのを期待したのに3,4回に一回しかできあがってねぇ
46: 2019/11/16(土) 05:02:19.92
Health Care Privacy - Part 4
HealthスキルをLV.7まで上げる
冗談だよな?まだレベル3なんだけどどうやったら7まで上がるんだよ頭おかしい
どちらにせよLEDX skinなんとかが200万ルーブルだから3個も集まらなくてTHICCitemcaseは手に入らないし進めなくてもいいか
HealthスキルをLV.7まで上げる
冗談だよな?まだレベル3なんだけどどうやったら7まで上がるんだよ頭おかしい
どちらにせよLEDX skinなんとかが200万ルーブルだから3個も集まらなくてTHICCitemcaseは手に入らないし進めなくてもいいか
47: 2019/11/16(土) 05:05:52.04
前バージョンだと自分の身体燃やしながら回復で上がってたけどな
現バージョンはどうなんやろね
現バージョンはどうなんやろね
48: 2019/11/16(土) 05:35:28.78
shorelineの隅で延々となる銃声。
その正体は100個近い弾倉を撃ち尽くそうと連射し続けるAPB PMCマンだった!
その正体は100個近い弾倉を撃ち尽くそうと連射し続けるAPB PMCマンだった!
49: 2019/11/16(土) 05:42:31.59
healthはもう走るor筋トレ以外ないけど筋トレできなくなったから走れ お前は斧マンだ
金がくさってるなら全身にグレネードつめてグレネードを1000個投げてもいいぞ
金がくさってるなら全身にグレネードつめてグレネードを1000個投げてもいいぞ
50: 2019/11/16(土) 06:10:23.63
Customのボスとその集団には1人でも勝てるのにKillaには勝てねえの泣きそうだわ…
アイツはたった1人なのに…
アイツはたった1人なのに…
51: 2019/11/16(土) 08:05:07.79
斧一本から始まってSCAVから武器奪って最終的に物資満載になって帰ってくるの、過激派わらしべ長者って感じで最高に楽しい
103: 2019/11/16(土) 22:00:16.84
>>51
Tarkovでは穏健派
Tarkovでは穏健派
52: 2019/11/16(土) 09:05:33.96
撃たれた瞬間フリーズするのなんとかならんか?
53: 2019/11/16(土) 09:08:17.89
プリセットで武器のカスタムしてセーブしたあとFIND PARTSしてもトータル金額が表示されるだけで、フレアマーケットに何もアイテム表示されないし何も買うことも出来ないけどやり方間違ってるのかな
54: 2019/11/16(土) 09:40:08.42
>>53
クライアント再起動したらなおりました
クライアント再起動したらなおりました
55: 2019/11/16(土) 09:43:58.51
スキル関連を上げようとすると明らかリアルではないよな
現実で手榴弾投げ続けて筋トレするやつがいるのか?
現実で手榴弾投げ続けて筋トレするやつがいるのか?
56: 2019/11/16(土) 09:50:51.24
でも手榴弾って割と重いらしいな
57: 2019/11/16(土) 09:51:19.91
ベンチプレスとかオブジェにあるんだから使わせてくれてもいいのに…
最近は空になったジェル缶持って出撃してるわ
マジで出撃して帰ったら空だったのが中身入ってやがる
最近は空になったジェル缶持って出撃してるわ
マジで出撃して帰ったら空だったのが中身入ってやがる
58: 2019/11/16(土) 10:25:21.19
インチェ行ったらみんな黙々と筋トレしてるの図は草
59: 2019/11/16(土) 10:36:57.70
ショアラインでPMC10キルタスクきつい
リゾート過疎ってきてるし
リゾート過疎ってきてるし
108: 2019/11/16(土) 22:03:55.22
>>59
海岸線で漁ってる陰キャどもを襲えばOK
リゾート巡回で毎回積極的にバトルしてる腕っこき陽キャを相手にするのは大変でしょ
海岸線で漁ってる陰キャどもを襲えばOK
リゾート巡回で毎回積極的にバトルしてる腕っこき陽キャを相手にするのは大変でしょ
60: 2019/11/16(土) 12:51:18.50
リザーブ沸きがゴミになってからRBAKキーが半値以下のゴミになったなぁ
61: 2019/11/16(土) 13:03:45.01
そんなにゴミになったの?もっと行っておけばよかったな
62: 2019/11/16(土) 13:05:56.38
インチェにいるPMC斧マンかハンドガンばっか、40レベ目前にしてそんなプレイスタイルで楽しいんかね
72: 2019/11/16(土) 14:44:26.65
>>62
金なくて稼いでるだけだろ
まさか全レイドでそんなことやってるわけないし
金なくて稼いでるだけだろ
まさか全レイドでそんなことやってるわけないし
101: 2019/11/16(土) 21:58:12.54
>>62
楽しいよ
別ゲームライブ配信を見ながらだらだらとラン
気晴らしには丁度良い
楽しいよ
別ゲームライブ配信を見ながらだらだらとラン
気晴らしには丁度良い
63: 2019/11/16(土) 13:22:38.89
リザーブはスナイパーだらけになってきてる
外歩くと高確率でワンショットでやられる
あとスカブ出撃も旨味無くなってきたな
高価な物はすべて取られた後だし、スコープ類も殆ど湧かなくなってしまった
外歩くと高確率でワンショットでやられる
あとスカブ出撃も旨味無くなってきたな
高価な物はすべて取られた後だし、スコープ類も殆ど湧かなくなってしまった
64: 2019/11/16(土) 13:32:31.71
PMCがポーチ空にしてナイフだけでうまい場所回ってマンホールでさよならしちゃうからな~
69: 2019/11/16(土) 14:35:16.89
>>64
軍用デバイス系の湧きも等しく下げられたから斧マンも全然稼げないよ
今は大人しくゴミ装備でインチェ回すのが一番稼げる
軍用デバイス系の湧きも等しく下げられたから斧マンも全然稼げないよ
今は大人しくゴミ装備でインチェ回すのが一番稼げる
66: 2019/11/16(土) 14:04:19.57
このゲーム正真正銘のMMOFPSなんだから物集めたり金稼ぎたいやつとFPSやりたいやつが混在してて当然じゃんね
67: 2019/11/16(土) 14:12:22.73
68: 2019/11/16(土) 14:33:47.28
>>67
味は?
味は?
70: 2019/11/16(土) 14:36:20.58
>>68
軟膏を食べるな
一応、香りはメンソールベースにアジアっぽいハーブの香りで結構強め
日本だと人を選ぶ軟膏って感じ、絶対食べたくない
軟膏を食べるな
一応、香りはメンソールベースにアジアっぽいハーブの香りで結構強め
日本だと人を選ぶ軟膏って感じ、絶対食べたくない
76: 2019/11/16(土) 15:31:18.48
>>67
あの開けるの手間取るのちゃんと現物再現してたのか
あの開けるの手間取るのちゃんと現物再現してたのか
106: 2019/11/16(土) 22:02:38.28
>>67
身体に水分は補充された?
身体に水分は補充された?
71: 2019/11/16(土) 14:39:41.13
インチェで稼いでラボに遊びにいく
これが定番
これが定番
102: 2019/11/16(土) 21:59:02.11
>>78
ガチムチでキーないおじさんに護衛してもらうんだよ
ガチムチでキーないおじさんに護衛してもらうんだよ
144: 2019/11/17(日) 02:20:11.02
>>102
今って全員ないと入れなくね?
今って全員ないと入れなくね?
105: 2019/11/16(土) 22:01:52.30
>>71
インチェの田舎者がラボとかいう都会へ出向く
インチェの田舎者がラボとかいう都会へ出向く
73: 2019/11/16(土) 14:47:47.07
地下に埋まった謎の箱を探し出すゲームになってる今日この頃の俺
74: 2019/11/16(土) 14:48:43.19
軽装レアアイテム漁りトンズラが一番楽しいから仕方ないね
75: 2019/11/16(土) 14:56:20.34
UH-1かっこよすぎて本物買うか悩む
77: 2019/11/16(土) 16:44:54.23
>>75
最新ロットは大丈夫そうだけど、本物はコーティングのせいでレンズが青いから気になる人は気になるかも
最新ロットは大丈夫そうだけど、本物はコーティングのせいでレンズが青いから気になる人は気になるかも
104: 2019/11/16(土) 22:00:55.62
>>75
よく聞くのがちんこに問えってこった
よく聞くのがちんこに問えってこった
79: 2019/11/16(土) 17:06:24.58
ヘリコプター買うか迷うとか金持ちだなとか思ってしまった
80: 2019/11/16(土) 19:01:00.95
アメリカは結構な数名称が被ってるよね。M1とかMシリーズはマジで混乱する
まぁ、89式装甲戦闘車とか言うくらいなら89IFVとかで良いのかもしれんが・・・
まぁ、89式装甲戦闘車とか言うくらいなら89IFVとかで良いのかもしれんが・・・
81: 2019/11/16(土) 19:14:11.15
国でも呼び方バラバラだからなぁ
陸自はブローニングM2のことキャリバーって呼ぶし
陸自はブローニングM2のことキャリバーって呼ぶし
82: 2019/11/16(土) 19:43:03.49
ログインしたとき玉にマネー医療保冷コンテナの大きさが1x1せまくなる変なバグがあるな
リログしたら治るけど 一旦アイテム消えてるからあせる
リログしたら治るけど 一旦アイテム消えてるからあせる
83: 2019/11/16(土) 19:46:04.93
Salewaのホンモノ欲しい
85: 2019/11/16(土) 20:12:23.82
>>83
Car first aid kitの似たようなのならアマゾンで安く売ってるぞ
バイクに積んだけどいい感じ
Car first aid kitの似たようなのならアマゾンで安く売ってるぞ
バイクに積んだけどいい感じ
84: 2019/11/16(土) 20:02:01.46
なんかトイレでマガジンケース作れるようになってるの意味分からなくて笑うわ
86: 2019/11/16(土) 20:20:31.49
兎にも角にも闇落ちしてない人はくっそつらくなってそうだな 強く生きてくれ
142: 2019/11/17(日) 01:13:44.48
>>86
今までのバージョンに比べたら大分優しいよ
今までのバージョンに比べたら大分優しいよ
143: 2019/11/17(日) 01:46:44.48
>>86
2年前から始めて、慣れたから今もスタンダードエディションでやってるけど逆に今回スタッシュ拡張出来て感動して楽しいわ
今から始める初心者は確かにつらそうだからお勧めはしないけど
2年前から始めて、慣れたから今もスタンダードエディションでやってるけど逆に今回スタッシュ拡張出来て感動して楽しいわ
今から始める初心者は確かにつらそうだからお勧めはしないけど
87: 2019/11/16(土) 20:25:12.10
家族山登り初めて意気揚々とサバイバルキットとか救急キットとか買ってるんだけどああいうのって素人が買っていざ使うタイミングになったときに使いこなせるのかね?
88: 2019/11/16(土) 20:35:26.50
出撃待機画面でも9割くらい金色の名前に王冠の闇落ち勢だよね
儲かってるなー
儲かってるなー
99: 2019/11/16(土) 21:56:41.25
>>88
昔から所持してるアカウントじゃね?
もう闇落ち販売してから月日が経つのだから、定期的に新規で売れていかないと赤字やろ
昔から所持してるアカウントじゃね?
もう闇落ち販売してから月日が経つのだから、定期的に新規で売れていかないと赤字やろ
89: 2019/11/16(土) 20:37:11.43
消毒して止血して包帯巻くだけだし 骨折は根本的に無理 添木で直るロシア人ってすげーってことよ
90: 2019/11/16(土) 20:42:22.04
トイレとかなんにでも使うホースどこで出る?今まで一回も拾ったことないし買うのは馬鹿らしいくらい高い
91: 2019/11/16(土) 20:44:07.84
白いホースだとインチェとか紫だとりざーぶ 横になってるホースは買うほうが早い
92: 2019/11/16(土) 21:02:10.01
リザーブのホース出現率明らかに下がってるから厳しいだろうな
93: 2019/11/16(土) 21:02:54.71
補足するとCorrugated hoseのことだとおもうけどインチェのOLIに湧く 必要数はタスクでonraid4本隠れ家で26本使うからほんと金策して買った方がいいぞ?
94: 2019/11/16(土) 21:25:45.62
>>93
それそれ
そのホースだ
白いホースとか紫のホースとか横向きだとかようわからんけどCorrugated hoseね
金策っていってもホース1本10万くらいするものジャンジャン揃えられるほどどうやって稼げばいいのか想像もつかんわ
インチェいって金目の物拾ってきても20万かそこらしかいかないきがする
それそれ
そのホースだ
白いホースとか紫のホースとか横向きだとかようわからんけどCorrugated hoseね
金策っていってもホース1本10万くらいするものジャンジャン揃えられるほどどうやって稼げばいいのか想像もつかんわ
インチェいって金目の物拾ってきても20万かそこらしかいかないきがする
95: 2019/11/16(土) 21:44:32.67
ショットガンの弾種だいぶ増えたけど12ゲージの6.5mm , 7mm , 8.5mmとかあるけどどういう意味なの?
96: 2019/11/16(土) 21:47:58.43
散弾の大きさ
一番安定するのは8mmだけど反動もデカい
一番安定するのは8mmだけど反動もデカい
98: 2019/11/16(土) 21:55:32.02
>>96
153使いとしては8mm運用が前提?
153使いとしては8mm運用が前提?
100: 2019/11/16(土) 21:58:12.40
>>97
5.45?場合によるけどあんまり抜けん
>>96
うーん、今どの散弾も強いからほんとにカスみたいの以外はどれでもいい
まぁ散弾なら8.5とフルシェットが安定する気がする
5.45?場合によるけどあんまり抜けん
>>96
うーん、今どの散弾も強いからほんとにカスみたいの以外はどれでもいい
まぁ散弾なら8.5とフルシェットが安定する気がする
107: 2019/11/16(土) 22:03:32.42
>>100
サンキュー
さっきからファクトリーいってるけどping100こえたら相手がくがく移動で
意識して偏差撃ちしないと弾抜けしまくりで戦いにならんね
サンキュー
さっきからファクトリーいってるけどping100こえたら相手がくがく移動で
意識して偏差撃ちしないと弾抜けしまくりで戦いにならんね
112: 2019/11/16(土) 22:08:18.50
>>107
ランチャーの鯖選択からソウルを外してみた?
ランチャーの鯖選択からソウルを外してみた?
97: 2019/11/16(土) 21:50:11.86
BP弾ってクラス4抜けない?
111: 2019/11/16(土) 22:07:11.10
ガス付近で隠れとけばそこのSCAVと撃ち合い始めて漁ってる所を上の森からモシンですぱんって抜くだけぞ
113: 2019/11/16(土) 22:12:55.92
ping的にはソウルっていうかシンガポールのほうが近いんじゃね?
でもこのゲーム意味不明なネットコードしてるしな
でもこのゲーム意味不明なネットコードしてるしな
114: 2019/11/16(土) 22:23:22.25
ルートの時alt+左クリックで装備できるけどこの辺のキーバインドってできないの?
微妙に押しづらいんだよねaltって
微妙に押しづらいんだよねaltって
115: 2019/11/16(土) 22:43:09.42
ワイプ直後はロビーに何人いるねんってぐらい名前で埋まってたけどめっちゃスカスカなってきたな。
みんなどこいったんや?
みんなどこいったんや?
116: 2019/11/16(土) 22:52:35.46
スカブモードとラボじゃねーの?
117: 2019/11/16(土) 22:54:14.01
レイドには普通に5,6人PMCいるから過疎ではないと思う
118: 2019/11/16(土) 22:56:22.88
そもそもロビーの名前非表示にする人のほうがはるかに多いし
119: 2019/11/16(土) 22:57:56.64
新パッチ→バグにまみれながら堪能→蔵安定→チーター増殖→塩漬け期間→
いつものタルコフループ
いつものタルコフループ
120: 2019/11/16(土) 23:09:39.79
あ、ロビーって全員映るわけじゃないのか...
知らなかったわごめん。
知らなかったわごめん。
121: 2019/11/16(土) 23:12:16.52
隠れ家のLavatoryの項目みたらいつのまにかCorrugated Hose作れるようになってるね
暴落しないうちに売り抜けといたほうがいいかもしれんな・・・
暴落しないうちに売り抜けといたほうがいいかもしれんな・・・
122: 2019/11/16(土) 23:13:18.04
トイレいくつから作れるの?
123: 2019/11/16(土) 23:15:40.57
あれー青包帯鎮痛剤添え木レシピが、CarじゃなくてSalewaになってら
この手のやつ全部作ったものFind in Raid扱いだし作れるものはタスク楽になるかもな
この手のやつ全部作ったものFind in Raid扱いだし作れるものはタスク楽になるかもな
124: 2019/11/16(土) 23:18:32.33
トイレのLv2からなのかな?今見たらそうなってたからLv1でも作れるかわからんね
https://imgur.com/a/Z153Fel
https://imgur.com/a/Z153Fel
125: 2019/11/16(土) 23:18:51.04
トイレ2からホース作れるじゃーん
材料は白チューブ、ワイヤー、絶縁テープっぽいの。1回作成で2個出来るからお得だね
材料は白チューブ、ワイヤー、絶縁テープっぽいの。1回作成で2個出来るからお得だね
141: 2019/11/17(日) 00:43:53.35
>>125
200万支払ってフリマで材料速攻揃えたわ
200万支払ってフリマで材料速攻揃えたわ
126: 2019/11/16(土) 23:20:06.10
ちょっと待てマガジンケースなんかなかったぞ
またポリタンク爆上げじゃねぇか
またポリタンク爆上げじゃねぇか
127: 2019/11/16(土) 23:32:04.53
まじじゃん
トイレ2にするためのホース買ってもお釣りがきそうだな
トイレ2にするためのホース買ってもお釣りがきそうだな
128: 2019/11/16(土) 23:33:06.78
予告なしで変更くるの勘弁 redditにでもされてるのかな?
129: 2019/11/16(土) 23:38:56.13
ゴミだったポリタンク今こんなするのかよ
130: 2019/11/16(土) 23:47:00.35
ポリタンクって青い燃料缶?
131: 2019/11/17(日) 00:03:31.95
Grenadierとかいうクエ考えたやつ誰だ?グレの購入個数制限のせいでだるいわ
132: 2019/11/17(日) 00:03:47.33
リザーブのバンカー地下のスカブがレイダー並みに強すぎて草生える
133: 2019/11/17(日) 00:07:13.49
地下バンカーで漁れたことないから知らないけどそいつらが散々今まで言われているレイダーじゃないの?
134: 2019/11/17(日) 00:09:10.57
サイレン鳴らしたら出てくるやつはレイダーやね
Gen4アーマーとかいい装備してる
Gen4アーマーとかいい装備してる
138: 2019/11/17(日) 00:19:43.14
>>134
なんか雑魚装備なんだけど動きがレイダーなんだよね
あれもバグってんのかな
なんか雑魚装備なんだけど動きがレイダーなんだよね
あれもバグってんのかな
135: 2019/11/17(日) 00:12:23.61
レイダーエイムがエグすぎてきちい
あとリザーブのボスの取り巻きやばすぎ
形勢不利になったから下がって回復しようとすると走って詰めてくるんだよな
あとリザーブのボスの取り巻きやばすぎ
形勢不利になったから下がって回復しようとすると走って詰めてくるんだよな
136: 2019/11/17(日) 00:17:20.46
ろくに編集もせず知らないことばっかでお世話になりまくってるからあんまり強く言えた口じゃないけどさ
そういうレイダーが湧く位置とか条件、ボスの湧く位置そいつらの移動ルートとかもっと充実していってほしいなって思う
何度も同じようなレスがつくしこっちも確証がもてないし・・・
そういうレイダーが湧く位置とか条件、ボスの湧く位置そいつらの移動ルートとかもっと充実していってほしいなって思う
何度も同じようなレスがつくしこっちも確証がもてないし・・・
137: 2019/11/17(日) 00:19:38.40
>>136 すまん日wikiの話、英wikiよりもいろいろとわかりやすくてお世話になりまくってる
139: 2019/11/17(日) 00:24:12.86
リザーブで会った見知らぬスカブと仲良くなったらラボキー貰ってめっちゃほっこりした
140: 2019/11/17(日) 00:24:53.91
リザーブに関係ないけどたまにNPCSCAVで装備いい奴らが集まって動いてるときあるよね
145: 2019/11/17(日) 02:25:59.06
リザーブのレイダーはなぁ......出る範囲がよくわからなくてほんと怖い
146: 2019/11/17(日) 03:23:51.56
ボットが買ってるから買えないのか日本からのpingで買えないのか
いずれにせよ全く買えないよな
いずれにせよ全く買えないよな
147: 2019/11/17(日) 04:25:56.62
ショアのトンネルExit camp初めてされたけど萎え方ハンパねーな、そもそもあんなマップだだっ広いのに出口ほとんど限定されてるのもどうかとは思うけど
148: 2019/11/17(日) 05:56:13.53
ワンレイドでホース5本見つけたけど出現率上がった?
153: 2019/11/17(日) 06:48:01.68
>>148
それは流石に運がやばいけど確率上がってると思う
今日まで1個もみつけたことなかったけど俺も今日だけで5個は拾ってる
それは流石に運がやばいけど確率上がってると思う
今日まで1個もみつけたことなかったけど俺も今日だけで5個は拾ってる
149: 2019/11/17(日) 05:59:40.29
てかフラッシュドライブ値段落ちすぎワロタ
150: 2019/11/17(日) 06:07:07.60
土日は人が多くてまったり探索は向いてないな
151: 2019/11/17(日) 06:40:55.55
ちょっと信じてみてインチェ行ったけど今度は高速道路側でモシンくらったし、やっぱ週末に物資集めはいかんわ
152: 2019/11/17(日) 06:43:35.01
残量0のメタル燃料タンク7000ルーブルで買っちまってちょっと悲しかったけどそのあと1万で出品してたらすぐ売れて草
まぁ買った人は少し値段上げて損しない額で売ってくれすまんな
まぁ買った人は少し値段上げて損しない額で売ってくれすまんな
154: 2019/11/17(日) 07:52:12.52
>>152
タンクに限らず交換クラフトに使えるものは容量を気にしなくても値段がつくよ
タンクはマガジンケースのクラフト材料だから高くていい
タンクに限らず交換クラフトに使えるものは容量を気にしなくても値段がつくよ
タンクはマガジンケースのクラフト材料だから高くていい
155: 2019/11/17(日) 08:14:16.16
マガジンケースの材料になるのは青いタンクじゃない?
このミスって買って転売したのは金属タンク
このミスって買って転売したのは金属タンク
156: 2019/11/17(日) 08:20:42.63
レイド行って帰ってくれば再利用できたんちゃう?
157: 2019/11/17(日) 08:44:50.14
バッテリーの湧き率下がった?あんまり見ないんだけど
158: 2019/11/17(日) 10:29:26.37
沼地の家に行ったら延々とSKSリロードしてる人いてびっくりした
調べたらARのスキル上げに一番効率いいらしいね
調べたらARのスキル上げに一番効率いいらしいね
172: 2019/11/17(日) 15:00:54.19
>>158
スナじゃなくてアサルトライフルのレベルが上がるの?
ちょっと試してくるわ
スナじゃなくてアサルトライフルのレベルが上がるの?
ちょっと試してくるわ
173: 2019/11/17(日) 15:07:53.16
やべえこれマジでむちゃくちゃ効率いいじゃん
ありがとう>>158
ありがとう>>158
159: 2019/11/17(日) 10:37:05.25
モシンのリロードで上がるのは知ってたけどSKSのも上がるのか
延々こぼされるPS弾くんかわいそう
延々こぼされるPS弾くんかわいそう
160: 2019/11/17(日) 10:53:48.71
ホースの値段微妙に値下がり始めてるな
161: 2019/11/17(日) 10:57:20.52
昨日key barの交換品がibuprofenからpurified waterに変わってて、その水まだ見たことないんだけど何処にあるんだ?
値段も10万近くで取引されてるし
値段も10万近くで取引されてるし
162: 2019/11/17(日) 10:58:58.95
>>161
Water Collector LV3のクラフトじゃね?
セラピストで売ってる水は微妙に濁ってるからフィルターで濾過するものだとばかり
Water Collector LV3のクラフトじゃね?
セラピストで売ってる水は微妙に濁ってるからフィルターで濾過するものだとばかり
163: 2019/11/17(日) 11:09:41.79
被弾した時のエイシャアッ…ていう声が好き
164: 2019/11/17(日) 11:24:45.02
リザーブ鍵部屋でミリタリーバッテリー見つけたけど2x4もあるんかこれ
もちかえるの一苦労だなー
もちかえるの一苦労だなー
165: 2019/11/17(日) 11:27:03.69
ミリタリーバッテリー、タスクで使うの知らなくて普通に売ってしまった
171: 2019/11/17(日) 13:59:12.28
>>165
ほんまそれ…
30mm砲弾も売ってたしggwpだわ
ほんまそれ…
30mm砲弾も売ってたしggwpだわ
166: 2019/11/17(日) 11:49:32.19
50口径弾撃つショットシェルなんてあるんだな…
Ammo Caseに入っててビックリしたわ
Ammo Caseに入っててビックリしたわ
167: 2019/11/17(日) 11:49:56.08
マガジンボックスこんなかんたんに作れていいのか・・・
168: 2019/11/17(日) 11:59:22.61
値段かなり下がってるね
169: 2019/11/17(日) 12:03:30.09
そもそもAmmo Caseマーク部屋でめっちゃ沸くしな…
170: 2019/11/17(日) 12:30:50.56
まあ、いうてマガジンボックスもただの箱だしな
174: 2019/11/17(日) 15:12:04.31
あのチャンバーをホールドオープンにする→閉じるの動作にスキル上昇判定があるのかな
175: 2019/11/17(日) 16:13:04.72
と思ったけどこれスキル51まで上げるのに弾が約5万個必要
一回リロードするのに2秒換算だと28時間かかる
これは厳しすぎる
一回リロードするのに2秒換算だと28時間かかる
これは厳しすぎる
226: 2019/11/18(月) 02:13:17.64
>>175
普通のARマガジン交換でもスキル上がるけどSKSのほうが効率いいの?
普通のARマガジン交換でもスキル上がるけどSKSのほうが効率いいの?
176: 2019/11/17(日) 16:18:52.56
マクロ放置だとあっという間なんじゃね
177: 2019/11/17(日) 16:24:33.81
他のゲームだと疲れたら息抜きに別のことするけど
タルコフだとフリマとか武器カスタムとか
息抜きもこのゲーム内で完結するからやめらんねー
タルコフだとフリマとか武器カスタムとか
息抜きもこのゲーム内で完結するからやめらんねー
179: 2019/11/17(日) 16:58:57.33
サプに亜音速弾使ってんじゃね?
181: 2019/11/17(日) 17:57:51.20
woodsなんてサプ砂大量にいるし
182: 2019/11/17(日) 18:00:51.30
無音ヘッショ俺もcustomでされたし流行ってるんでしょ(適当)
183: 2019/11/17(日) 18:11:16.96
ウォールハックやオートエイムに関しては他ゲーと違って断定し辛いわな
185: 2019/11/17(日) 18:31:55.59
CustomにもかなーーーーりあやしいPSCAVチーター居たわ。
夜で俺は暗視ゴーグル使用。月の明かりはそこまで明るくないってのに寮の森で襲われた。
それだけじゃなくて稜線に身を隠したら止んで、茂みに入り込んだら撃たれだす。そのまま逃げたがまっすぐ追いかけてきやがった。
SAIGA-9の音と曳光弾があったので距離はなんとなく20m程あったと分かったがそんな距離で見られる状況には全く思えなかった。
エイムはクソゴミだったからWHのみの可能性大。
とりあえず、気をつけてとしか言えない
夜で俺は暗視ゴーグル使用。月の明かりはそこまで明るくないってのに寮の森で襲われた。
それだけじゃなくて稜線に身を隠したら止んで、茂みに入り込んだら撃たれだす。そのまま逃げたがまっすぐ追いかけてきやがった。
SAIGA-9の音と曳光弾があったので距離はなんとなく20m程あったと分かったがそんな距離で見られる状況には全く思えなかった。
エイムはクソゴミだったからWHのみの可能性大。
とりあえず、気をつけてとしか言えない
187: 2019/11/17(日) 18:39:05.87
ちゃんと背中にサブのショットガン持ってたりRPK装備してたりと絶対にSCAVではない装備だった
188: 2019/11/17(日) 18:45:13.77
ヘリ周りにもレイダー湧くのか
何十回も行ってるけどあそこはボスしか会ったことないからかなりレアな気がする
何十回も行ってるけどあそこはボスしか会ったことないからかなりレアな気がする
191: 2019/11/17(日) 19:24:28.83
>>188
レイダーだったらSCAVでも問答無用で敵対してくるんじゃない?
そのレイダーの装備と格好したSCAVは敵対してこなかったよ
レイダーだったらSCAVでも問答無用で敵対してくるんじゃない?
そのレイダーの装備と格好したSCAVは敵対してこなかったよ
193: 2019/11/17(日) 19:37:16.37
>>191
うろ覚えだけどレイダーはPscavと最初から敵対してなかったと思う
警告されても離れなかったら敵対だったかな
うろ覚えだけどレイダーはPscavと最初から敵対してなかったと思う
警告されても離れなかったら敵対だったかな
196: 2019/11/17(日) 20:49:03.33
>>193
それボスの取り巻きだと思う
それボスの取り巻きだと思う
190: 2019/11/17(日) 19:07:53.54
今って夜インチェの人口かなり減ってきたか?
前は絶対PMCと遭遇して辛かったんだが最近ゆっくり漁ってSCAV狩りも捗る
前は絶対PMCと遭遇して辛かったんだが最近ゆっくり漁ってSCAV狩りも捗る
194: 2019/11/17(日) 19:54:12.33
あれ?ワークベンチまた作れるもの増えてない?
LV1でパラコード2個でワイヤー4個作れるようになってる
あと、PSUとスクリュードライバーでCapが4個
LV1でパラコード2個でワイヤー4個作れるようになってる
あと、PSUとスクリュードライバーでCapが4個
195: 2019/11/17(日) 19:59:58.35
ワイヤー作成助かるわ
198: 2019/11/17(日) 21:06:49.26
ボスの取り巻き自体はscavと敵対しないん?
200: 2019/11/17(日) 21:30:25.93
次のセールってブラックフライデーあたりかね。
ついこないだ30%あったらしいからしばらくは無いかねえ。
まったくやったことないゲームだから定価は少し気がひける
ついこないだ30%あったらしいからしばらくは無いかねえ。
まったくやったことないゲームだから定価は少し気がひける
201: 2019/11/17(日) 21:31:34.47
アイスピック交換で手に入るようになってるな
206: 2019/11/17(日) 22:23:39.43
>>201
交換アイテムの値段がえぐいことになってるな
dfuelとか集められるきがしねぇ
交換アイテムの値段がえぐいことになってるな
dfuelとか集められるきがしねぇ
208: 2019/11/17(日) 22:46:25.64
>>206
どこで交換できる?まだ英語wikiが更新されてないから分からないわ
どこで交換できる?まだ英語wikiが更新されてないから分からないわ
210: 2019/11/17(日) 22:59:27.89
>>208
ジャガーさん
Propane12 Fuelcond5 Dryfuel10
ジャガーさん
Propane12 Fuelcond5 Dryfuel10
211: 2019/11/17(日) 23:04:19.25
>>210
えぐすぎて草
えぐすぎて草
213: 2019/11/17(日) 23:10:13.40
>>210
5.6個ならボックスに入ってるからなんとかなるとおもったらそんなことはなかった
それなら今までクソ安いうえにデカイからスルーしてたプロパンにも需要あるってこと?タスク以外で需要できたなら高騰するかな
5.6個ならボックスに入ってるからなんとかなるとおもったらそんなことはなかった
それなら今までクソ安いうえにデカイからスルーしてたプロパンにも需要あるってこと?タスク以外で需要できたなら高騰するかな
202: 2019/11/17(日) 21:38:30.26
似たような感じのゲームあんま知らないけど、俺はフレンドに誘われて始めたな。
一番ハマってんのは俺だがw
情報とか割と大事だし、結構不条理?を感じることも多いから適度に愚痴る相手も必要かも、
合わないヒトには本当に合わないけど、ハマっちゃうと沼る。そんなゲーム
一番ハマってんのは俺だがw
情報とか割と大事だし、結構不条理?を感じることも多いから適度に愚痴る相手も必要かも、
合わないヒトには本当に合わないけど、ハマっちゃうと沼る。そんなゲーム
203: 2019/11/17(日) 21:54:31.03
目の前ダッシュして通り過ぎるPMCの足音聞こえなかったんだが
ラグかバグだろうけどやっぱ足音頼りにできんな
ラグかバグだろうけどやっぱ足音頼りにできんな
204: 2019/11/17(日) 21:56:42.44
そういえば60連マグめっきり見なくなったな、みんな30使ってる
209: 2019/11/17(日) 22:50:25.66
一回目のワイプ以来の復帰なんやがマッチングしにくくてレベル上げが捗らんよ(・ω・`)
212: 2019/11/17(日) 23:09:31.07
そういえばcustomsは最初より大きくなったとかエリア拡張されたとか聞くけど最初ってどれくらいの広さだったの?
216: 2019/11/18(月) 00:09:12.18
>>212
対して変わってない
マップ右上が森のほうまで歩けるようになっただけ
対して変わってない
マップ右上が森のほうまで歩けるようになっただけ
219: 2019/11/18(月) 00:18:59.74
>>216
あーなんだ、てっきり工場エリア増えたレベルのものかと思ってたらミリべがどうとかってエリアがふえただけなんね、ありがとう
あーなんだ、てっきり工場エリア増えたレベルのものかと思ってたらミリべがどうとかってエリアがふえただけなんね、ありがとう
232: 2019/11/18(月) 05:03:48.23
>>212
>>216
エアプかな?
最初のcustomsと比べるなら相当大きくなってるぞ
最初なんてファクトリーゾーンも無くて、今のマップの左下ぐらいしか無かったぞ
>>216
エアプかな?
最初のcustomsと比べるなら相当大きくなってるぞ
最初なんてファクトリーゾーンも無くて、今のマップの左下ぐらいしか無かったぞ
214: 2019/11/17(日) 23:16:26.00
今のバージョンってピストルタスクやらんでもピスキのレベル3に上げれるの?
215: 2019/11/17(日) 23:16:45.36
案の定数日前までゴミだったプロパン爆上がりしてて草
スルーしてたじゃねえか
スルーしてたじゃねえか
217: 2019/11/18(月) 00:15:56.16
Dfuel昨日邪魔だから交換しちまったのに・・・・
218: 2019/11/18(月) 00:18:36.99
ガソスタ側線路が二つ目のゲートが閉まってて山もなかったからガソスタの裏を通れなかった
最大限迂回しても塀の内側に入って散らばったドラム缶とタンクの裏を通らないといけなかったからボスがいると阿鼻叫喚になってたよ
最大限迂回しても塀の内側に入って散らばったドラム缶とタンクの裏を通らないといけなかったからボスがいると阿鼻叫喚になってたよ
220: 2019/11/18(月) 00:21:12.52
>>218
当時はそんなことになってたのか、なんだかんだ広がって大分変わったみたいなんやね
当時はそんなことになってたのか、なんだかんだ広がって大分変わったみたいなんやね
221: 2019/11/18(月) 00:38:30.07
日曜だからかラグひどかった
222: 2019/11/18(月) 00:54:56.17
ラグっていうか23時頃に1レイド中に2回切断されたわ
今日一日感じなかったけどそのレイドはひどかったな
今日一日感じなかったけどそのレイドはひどかったな
223: 2019/11/18(月) 01:17:31.14
>>222
22~0時あたり酷かったよ
友達とやってたけど友達にしか見えないスカブいたり
22~0時あたり酷かったよ
友達とやってたけど友達にしか見えないスカブいたり
224: 2019/11/18(月) 01:21:53.54
どんなFPSゲーでもまずアジア鯖が終わりを迎えるからな
225: 2019/11/18(月) 02:12:36.94
moonstarめちゃくちゃ高くなってるな
SCAV caseで使えるようになったからか?
SCAV caseで使えるようになったからか?
227: 2019/11/18(月) 03:06:18.53
テクニカルアップデートじゃなくて求められてるのはホットフィックス
相当治すのに苦戦してるのかな未だにプレパー増殖するけど
相当治すのに苦戦してるのかな未だにプレパー増殖するけど
228: 2019/11/18(月) 03:20:51.24
プレパー増殖する現象遭遇したことないけど再現性はあるの?
230: 2019/11/18(月) 04:30:16.76
再現性はないけど2日に1回ぐらい分身するよ やつは・・・
233: 2019/11/18(月) 06:12:13.81
サーマルヴィジョンまじで買っとけばよかった一個だけでも
なんで売らなくなっちまった・・・
なんで売らなくなっちまった・・・
234: 2019/11/18(月) 06:42:51.12
Reserve最近山のドームっぽいところから狙撃してくる奴増えたな
屋上の箱とか漁ってたら頭ぶち抜かれたわ
屋上の箱とか漁ってたら頭ぶち抜かれたわ
235: 2019/11/18(月) 08:36:13.93
初心者に毛が生えた程度なんだけどpmcプレイしないからスタッシュが武器で一杯になってしまった....
ak74m ak74n ak105 ak74 ak103 akm akms 使うなら何れがいいかな。全部のハンドガード交換されてる。
最近のscavのハンドガード交換されてる率高くて良いんだが逆に困る
ak74m ak74n ak105 ak74 ak103 akm akms 使うなら何れがいいかな。全部のハンドガード交換されてる。
最近のscavのハンドガード交換されてる率高くて良いんだが逆に困る
236: 2019/11/18(月) 09:00:20.75
カスタムしないなら74M、カスタムするなら74Nが強い
7.62の銃はロマン武器
7.62の銃はロマン武器
237: 2019/11/18(月) 09:07:14.09
7mm使うなら正直NATO弾以外は微妙よな
238: 2019/11/18(月) 09:12:39.17
そういえばAK-308今回来なかったのか
239: 2019/11/18(月) 09:27:36.73
射撃場でAKフルオートすると的の左右を抜けるように弾が通って後ろの壁に穴が空くの笑うわ
リコイル制御が悪いってレベルじゃねーぞコレw
リコイル制御が悪いってレベルじゃねーぞコレw
240: 2019/11/18(月) 09:45:26.92
最序盤で使う弾なら7.62ps一択だと思ってたけどどうなん?
5mmはbsか995まで非力過ぎな気がするわ
5mmはbsか995まで非力過ぎな気がするわ
241: 2019/11/18(月) 09:53:30.74
弾としては強いけどちゃんとカスタムしないと使えない印象
5.56x39はいつもBP弾詰めてるわ
初心者に言いたいけど間違ってもPS弾だけは使うんじゃないぞ
5.56x39はいつもBP弾詰めてるわ
初心者に言いたいけど間違ってもPS弾だけは使うんじゃないぞ
242: 2019/11/18(月) 09:57:16.86
74Mはストックにパット付けるだけでリコイル結構減るからおすすめ
ストック交換したり色々するなら74Nの方がリコイル減る
ストック交換したり色々するなら74Nの方がリコイル減る
243: 2019/11/18(月) 10:16:36.19
カスタムの寮でボス一味がgen4アサルトにバイザー付きアルティンx2持ってて(゚д゚)ウマー
244: 2019/11/18(月) 10:46:49.04
あいつらgen4持ってるパターンあるんか
245: 2019/11/18(月) 10:56:41.36
7mmのPS弾って最初から買える弾の中ではペネの数値高い方だし初心者向けの罠だよな
255: 2019/11/18(月) 12:52:26.55
>>245
貫通高いのに何で罠なの?
貫通高いのに何で罠なの?
259: 2019/11/18(月) 14:38:15.68
>>255
俺の予想は7.62のPS弾は序盤から使えるから5.45のPS弾も使えると初心者が思っちゃうってことでの罠じゃない?
俺の予想は7.62のPS弾は序盤から使えるから5.45のPS弾も使えると初心者が思っちゃうってことでの罠じゃない?
262: 2019/11/18(月) 15:34:23.51
>>259
逆だな
5.45のpsは弱いから、7mmps弾の強さに気付けない
ってことだとみた
逆だな
5.45のpsは弱いから、7mmps弾の強さに気付けない
ってことだとみた
265: 2019/11/18(月) 18:25:26.38
>>246
リココンとか関係ない
重要なのはskill
スキル上げて武器カスタムするとここまでリコイル減る(というかほぼリコイル皆無)
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/bn1lrh/how_do_ar_and_recoil_control_skills_affect_spray/
リココンとか関係ない
重要なのはskill
スキル上げて武器カスタムするとここまでリコイル減る(というかほぼリコイル皆無)
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/bn1lrh/how_do_ar_and_recoil_control_skills_affect_spray/
266: 2019/11/18(月) 19:02:24.18
>>265
上級者が容易くヘッショ連発してる理由が分かったわ
もはや別ゲーだな
上級者が容易くヘッショ連発してる理由が分かったわ
もはや別ゲーだな
267: 2019/11/18(月) 19:49:40.04
>>265
やばすぎでしょ
ガチ勢らしき人達の銃声が通りでフルオートで連射してるわけだわ
俺の環境じゃどう頑張ってもフルオートじゃ全く当たらん
やばすぎでしょ
ガチ勢らしき人達の銃声が通りでフルオートで連射してるわけだわ
俺の環境じゃどう頑張ってもフルオートじゃ全く当たらん
247: 2019/11/18(月) 11:09:34.28
VPOにサイト乗っけてけば割と強いしほぼ100%サイト以外帰ってくるからな
248: 2019/11/18(月) 11:13:53.95
AK-12実装して… エセ12ごっこも悪くないけど
249: 2019/11/18(月) 11:21:27.91
5.45×39mm
5.56×45mm
7.62×39mm
7.62×51mm
5.56×45mm
7.62×39mm
7.62×51mm
250: 2019/11/18(月) 11:39:41.29
カスタムってフォアグリップ、パッドやストック交換位?
それぐらいなら7mmでもいい気がしてきたけど5.56のBP/BT弾がリザーブでガリガリ貯まるからあまってるしなー
それぐらいなら7mmでもいい気がしてきたけど5.56のBP/BT弾がリザーブでガリガリ貯まるからあまってるしなー
251: 2019/11/18(月) 11:46:49.96
マズルもマズルブレーキ付けたらリコイル値下がるで
252: 2019/11/18(月) 12:07:21.51
さっきから5.56のBPとか言ってるけど、それ5.45な
253: 2019/11/18(月) 12:33:48.73
今回ショットシェルの種類増えてショットガン使うPMC増えると思ったけど殆ど見ないね
254: 2019/11/18(月) 12:36:57.14
>>253
あの程度の貫通力だったら5.45ミリのBP弾ぐらいだし装弾数多くて10発だったらあんま意味ないからね、ドラムマグ使えるようになったらファクトリーで輝くけど
あの程度の貫通力だったら5.45ミリのBP弾ぐらいだし装弾数多くて10発だったらあんま意味ないからね、ドラムマグ使えるようになったらファクトリーで輝くけど
256: 2019/11/18(月) 13:12:44.14
ショットシェルは精度とか反動増減ついてるの面白そうだけどいまいち使ってて実感湧かないんだよね
バックショット試したから今度はスラグ見てみるか
バックショット試したから今度はスラグ見てみるか
257: 2019/11/18(月) 14:08:32.95
GPコインって手に入れたけどどこで使うの?
258: 2019/11/18(月) 14:10:10.56
メチョニックの交換アイテムだよlv2から出てくる
260: 2019/11/18(月) 14:47:35.98
>>258
とんくす
とんくす
261: 2019/11/18(月) 15:20:31.82
序盤の5.45mmてPSかPPくらいしかなくない?
263: 2019/11/18(月) 15:39:46.24
最悪アーマーレベル4あれば安価な弾には抜かれなくなるってことかな
あーでもモシンには抜かれるしやっぱ5ないとダメか
あーでもモシンには抜かれるしやっぱ5ないとダメか
264: 2019/11/18(月) 15:57:15.12
battle buddy立ち上げたら急に日本語対応しててびびった
268: 2019/11/18(月) 19:56:31.69
SKSリロード24時間耐久レース行くぞ
269: 2019/11/18(月) 19:58:21.10
スキルもガチムチにするとこんなに差がでるのか。知らなかったわ
エリート化は面倒だが、レベル20ぐらいまでは鍛えたほうが良さそうかなぁ
エリート化は面倒だが、レベル20ぐらいまでは鍛えたほうが良さそうかなぁ
270: 2019/11/18(月) 20:00:25.05
面白そう
steam来たら買う
steam来たら買う
275: 2019/11/18(月) 20:18:46.06
>>270
開発がsteam進出乗り気じゃないし
現状でも十分以上遊べるからさっさと買おう
開発がsteam進出乗り気じゃないし
現状でも十分以上遊べるからさっさと買おう
271: 2019/11/18(月) 20:02:50.55
SKSと850発持って1レイド50分を45回繰り返せばエリートなるぞ
272: 2019/11/18(月) 20:09:32.27
scavケース出すのにいるLEDXたかすぎねえか
273: 2019/11/18(月) 20:13:53.85
277: 2019/11/18(月) 20:34:13.16
>>274
それは辛かったねw
それは辛かったねw
276: 2019/11/18(月) 20:33:01.57
トトロ見つけた・・・
こんなん前verにあったっけ
こんなん前verにあったっけ
278: 2019/11/18(月) 20:49:24.68
>>276
トトロポスターはShoreline実装からあったのは知ってる
トトロポスターはShoreline実装からあったのは知ってる
279: 2019/11/18(月) 21:03:14.01
どなたか知ってたら教えてくださいませ。
前スレで、USB二個納品した後、他のタスク?で、find in raidのUSBを要求されると書いてた。
誰のタスクか知ってたら、よろしくお願いします。
前スレで、USB二個納品した後、他のタスク?で、find in raidのUSBを要求されると書いてた。
誰のタスクか知ってたら、よろしくお願いします。
280: 2019/11/18(月) 21:06:05.17
>>279
JaegerのShady Job
3個要求されるけど好感度も上がらないし他のタスクに派生しないから放置しても何ら問題ない
JaegerのShady Job
3個要求されるけど好感度も上がらないし他のタスクに派生しないから放置しても何ら問題ない
291: 2019/11/18(月) 22:50:53.90
>>280
さんくす!
確認してから買えばよかった。1個見つけてたけど、後々のことと思い
2個買ってしまった。
さんくす!
確認してから買えばよかった。1個見つけてたけど、後々のことと思い
2個買ってしまった。
292: 2019/11/18(月) 23:00:05.85
>>291
フラッシュドライブのことならハイドアウトのインテリジェンスセンターLv2で3個要求されるから無駄ではない
フラッシュドライブのことならハイドアウトのインテリジェンスセンターLv2で3個要求されるから無駄ではない
294: 2019/11/18(月) 23:13:39.83
>>292
マジですか・・・
もうインチェのPC探し回るの疲れたわ。
情報ありがと!
マジですか・・・
もうインチェのPC探し回るの疲れたわ。
情報ありがと!
281: 2019/11/18(月) 21:09:29.47
ハイドアウトで生産したアイテムをGET押したらどこにもないけど、どこから受け取るか分かる方いますか?
282: 2019/11/18(月) 21:12:32.57
Leatherman Multitoolが手に入らない…
SHORELINEの釣具にあるみたいだけど
なんか条件あったりする?
はよ、ワークベンチ解放したい
SHORELINEの釣具にあるみたいだけど
なんか条件あったりする?
はよ、ワークベンチ解放したい
283: 2019/11/18(月) 21:15:15.88
>>282
あれMechanicが売ってなかったっけ?
あれMechanicが売ってなかったっけ?
284: 2019/11/18(月) 21:20:21.65
2万ちょいで売ってたはずだよ
白いニッパーみたいなアイコンに英語がちょこちょこ書き込まれてるやつね
白いニッパーみたいなアイコンに英語がちょこちょこ書き込まれてるやつね
285: 2019/11/18(月) 21:26:05.28
あれベントlv3の必要なストレングス下がってね?w
287: 2019/11/18(月) 22:18:56.20
あ、ほんとだ売ってる!
ありがとす!
ありがとす!
288: 2019/11/18(月) 22:19:41.31
3連続フルカスタム武器一瞬でロストしたー禿げ上がりそう
ラッキーヘッドショット対策にバイザーメット導入考えたほうがいいんかな
まぁ稼ぐ日もあればこういう日もあるって思うしかないが
ラッキーヘッドショット対策にバイザーメット導入考えたほうがいいんかな
まぁ稼ぐ日もあればこういう日もあるって思うしかないが
289: 2019/11/18(月) 22:35:16.73
そろそろ5.45*39のPRSから卒業しようかと考えてるんやけど
次はPPあたりが良いんかな?
次はPPあたりが良いんかな?
290: 2019/11/18(月) 22:40:14.59
SKSでPS弾
296: 2019/11/18(月) 23:29:21.86
リココンレベル上げってMP5連射でいい?
307: 2019/11/19(火) 00:24:19.54
>>297
それだけ保険かけるのもしんどいなw
それだけ保険かけるのもしんどいなw
298: 2019/11/18(月) 23:57:21.11
リココンスキルは武器のリコイル値が低いほうが経験値はいるから、ストック畳んだAKSでぶっぱするのがいいらしい
299: 2019/11/19(火) 00:01:38.50
前に夜ファクトリーにg18cでリコイルレベリングしてたやついたわ
リロード中に突入して倒してホクホクだった
リロード中に突入して倒してホクホクだった
300: 2019/11/19(火) 00:03:28.29
リコイルレベリングは弾安いしリコイル半端ないしレートも高いからg18cが安定なのかね
301: 2019/11/19(火) 00:05:41.33
やる武器のリコイルを意図的に高くなるようにしたらいいのね ありがてえ
302: 2019/11/19(火) 00:08:37.00
それはおとなしくレベリングさせてやれよ・・・戦う気ないやつ倒しても面白くないやろ
305: 2019/11/19(火) 00:19:31.83
>>302
レベル40になるまでは経験値のためにナイフマンでも倒す事にしてるし
やられたくなければファクトリーじゃなくてもっと広いマップの片隅で30分くらい放置してプレイヤー帰るの待ってからやった方が安全やろ
レベル40になるまでは経験値のためにナイフマンでも倒す事にしてるし
やられたくなければファクトリーじゃなくてもっと広いマップの片隅で30分くらい放置してプレイヤー帰るの待ってからやった方が安全やろ
310: 2019/11/19(火) 00:50:31.77
>>304
>>305
Pestilyだっけ外人のめっちゃ上手くて解説動画もあげてるツイッチ配信者
あの人よくモシンとか砂系でリザーブのドームで芋って最後は崖から脱出してるよ
パラコードコンテナに入れて脱出してるけど消費しないんじゃないか
>>305
Pestilyだっけ外人のめっちゃ上手くて解説動画もあげてるツイッチ配信者
あの人よくモシンとか砂系でリザーブのドームで芋って最後は崖から脱出してるよ
パラコードコンテナに入れて脱出してるけど消費しないんじゃないか
329: 2019/11/19(火) 07:24:13.87
>>310
ありがとう
rr買っちゃったけどためしにみてみるわ
ありがとう
rr買っちゃったけどためしにみてみるわ
303: 2019/11/19(火) 00:16:03.75
相手に戦う気があろうがなかろうがキルしてあされればもうそれだけでも面白いだろこのゲームは
だいたいそいつももキル上等ロスト上等でそんなことやってたんじゃねえの
夜だろうがファクトリーでやってるなら尚更そうだと思うんだけど
だいたいそいつももキル上等ロスト上等でそんなことやってたんじゃねえの
夜だろうがファクトリーでやってるなら尚更そうだと思うんだけど
304: 2019/11/19(火) 00:16:36.11
RR交換でたけど脱出したやつおる?
やっぱりバラコード消費なんかな?
やっぱりバラコード消費なんかな?
306: 2019/11/19(火) 00:19:53.12
RRで脱出してる人配信者でも見た事無いな
308: 2019/11/19(火) 00:34:09.81
SKSはBP使ってるんだけどPSもええの?
309: 2019/11/19(火) 00:45:26.91
bpがいいよ
312: 2019/11/19(火) 00:57:52.65
>>309
ありがとう!
ありがとう!
311: 2019/11/19(火) 00:52:29.10
でかい方のアイテムケース欲しいんだけどPortable defibrillatorがどこで湧くのか全く分からん
313: 2019/11/19(火) 01:08:31.02
カスタムが待ち伏せパーティで溢れてやがる
314: 2019/11/19(火) 01:21:23.62
THICCitemケースはイブプロフェン以外は全部LAB そもそも整理してたらこんなんいらん
315: 2019/11/19(火) 01:32:20.69
人によるやろ
溜め込む性格の人にとってはスタッシュがいくらあっても足りん
溜め込む性格の人にとってはスタッシュがいくらあっても足りん
316: 2019/11/19(火) 01:42:28.98
G18Cで初めてリココンレベル上げしてみたけどあほみたいに上がるなこりゃ
エリートには5時間ほどかかりそうだけど
エリートには5時間ほどかかりそうだけど
317: 2019/11/19(火) 01:48:26.44
Labなのか、、初心者にはハードル高そうだし諦めてちまちま金稼ぎするか
318: 2019/11/19(火) 02:54:13.22
闇落ちしてないのもあるけど、スタッシュがパンパン過ぎてお金の受け取りすらできないレベル
グリップ外した銃が100マス位占拠してるのが原因だが、いつか使うかもとカスタムしちゃって捨てれない病
(モシン1 ADAR1 ハンター2 ak74n2 ak74m2 ak105*2 ak103*2 m700*1aks74u1 mp5*2 mp5k1 ケダール3 akms1 vpo136*1 opsks1 aks74)
グリップ外した銃が100マス位占拠してるのが原因だが、いつか使うかもとカスタムしちゃって捨てれない病
(モシン1 ADAR1 ハンター2 ak74n2 ak74m2 ak105*2 ak103*2 m700*1aks74u1 mp5*2 mp5k1 ケダール3 akms1 vpo136*1 opsks1 aks74)
319: 2019/11/19(火) 03:18:01.75
気持ちはわかるがやりすぎだな
そうやってあーでもないこーでもないとスタッシュ整理している時間で金を稼げちまう
5丁もあれば要らないよ
売っちまえ
そうやってあーでもないこーでもないとスタッシュ整理している時間で金を稼げちまう
5丁もあれば要らないよ
売っちまえ
330: 2019/11/19(火) 08:06:30.48
>>319
>>320
確かに集めすぎた感はあるけど、じゃあ売るかとなるとそこそこカスタムしてるから勿体無い病で売れないんだ。。。
そもそもカスタム品を値段込みでフリマ流しても買ってくれないだろうし、ばらして売るのも逆に億劫
ak74nが12-3万で流れてても買わないでしょ(ハンドガード,フォアグリップ,ストック,ピストルグリップ,安いドットサイト等変更済みで)
>>320
確かに集めすぎた感はあるけど、じゃあ売るかとなるとそこそこカスタムしてるから勿体無い病で売れないんだ。。。
そもそもカスタム品を値段込みでフリマ流しても買ってくれないだろうし、ばらして売るのも逆に億劫
ak74nが12-3万で流れてても買わないでしょ(ハンドガード,フォアグリップ,ストック,ピストルグリップ,安いドットサイト等変更済みで)
320: 2019/11/19(火) 04:47:10.62
Tarkovは片付け能力を競うゲームだから、スタッシュパンパンアピールしても何にもならないぞ
昔と違って金のスタック量も増えてマネーケースもあって、フリマも実装されたんだから
武器なんて「市場に預けとく」「インフレ差額は預かり料」位の気分でバンバン売って行けばいいのに
昔と違って金のスタック量も増えてマネーケースもあって、フリマも実装されたんだから
武器なんて「市場に預けとく」「インフレ差額は預かり料」位の気分でバンバン売って行けばいいのに
321: 2019/11/19(火) 05:24:15.11
もっと収納できるようになってもプレイヤーにとっては悪影響無いと思うんですけど
322: 2019/11/19(火) 05:28:14.61
わたしの6AアーマーはMBSSバックパックと一緒に納品されました。みんなも気をつけて。。。
323: 2019/11/19(火) 06:01:31.07
660枠とか正直下のほう使ってないからなぁ スタンダードだと260しかないから辛いのはわかるが
変態アセン銃みるとタグと一緒に保管しといてあげたくなる気もする てかスタンダート半分以下か
変態アセン銃みるとタグと一緒に保管しといてあげたくなる気もする てかスタンダート半分以下か
324: 2019/11/19(火) 06:22:22.32
使わん人は使わんだろうけど闇落ちしてても足りん人は足りんからね
いろんな遊び方ができるゲームなのに縛りがあるのはもったいないわ
いろんな遊び方ができるゲームなのに縛りがあるのはもったいないわ
325: 2019/11/19(火) 06:48:01.10
無制限にインベントリを増やすのはサーバー負荷に繋がるから無理
326: 2019/11/19(火) 07:01:08.70
無制限に増やせなんて一言も言ってないんだけど
327: 2019/11/19(火) 07:06:58.72
なんかキレてて草
328: 2019/11/19(火) 07:15:35.13
レイド中にうんこしたくなったらどうしてる?おれはそのまましてる
331: 2019/11/19(火) 09:08:43.18
武器勿体無い症候群わかるわ
SMGとか安い武器から捨てに行く気持ちで使ってるんだけど
誰も拾ってくれないから保険で戻ってきちゃうんだよな
そうして戻ってきたSaiga-9にカスタムを加えていくうちに愛着が湧いて…
SMGとか安い武器から捨てに行く気持ちで使ってるんだけど
誰も拾ってくれないから保険で戻ってきちゃうんだよな
そうして戻ってきたSaiga-9にカスタムを加えていくうちに愛着が湧いて…
332: 2019/11/19(火) 09:10:54.00
今はクエストと交換に使うガラクタまであるからスタッシュが大変よな
333: 2019/11/19(火) 09:14:21.59
いやSaiga使うならMP5で良くね……
336: 2019/11/19(火) 09:34:43.63
>>333
なんでもええやろ
好きなの使えや
なんでもええやろ
好きなの使えや
335: 2019/11/19(火) 09:30:26.91
金策の時ってどんな装備してる?
自分は最低でもキラアーマーにバイザー付きヘルメ、フルカスタムAKなんだけどもっと軽装で良いのかな
自分は最低でもキラアーマーにバイザー付きヘルメ、フルカスタムAKなんだけどもっと軽装で良いのかな
341: 2019/11/19(火) 09:59:19.39
>>338
Tactecって使えなくない?
一瞬でアーマー全部削れてる印象しかない
Tactecって使えなくない?
一瞬でアーマー全部削れてる印象しかない
348: 2019/11/19(火) 10:41:26.39
>>341
まぁ確かに使える方ではないな、でも見た目が好きだから使ってる
まぁ確かに使える方ではないな、でも見た目が好きだから使ってる
352: 2019/11/19(火) 11:06:43.46
>>348
確かに見た目は最高だな
よし俺も使うわ
確かに見た目は最高だな
よし俺も使うわ
353: 2019/11/19(火) 11:21:26.26
>>352
それと多分知ってると思うけど装甲強化されてクラス5になってるよ
それと多分知ってると思うけど装甲強化されてクラス5になってるよ
340: 2019/11/19(火) 09:43:56.19
>>335
そんなにいらん
弾だけは絶対にケチるな
そんなにいらん
弾だけは絶対にケチるな
343: 2019/11/19(火) 10:15:18.75
>>335
適当なAKにスカブバッグ、アーマークラスは3か4。ヘッドセットは着けてる
適当なAKにスカブバッグ、アーマークラスは3か4。ヘッドセットは着けてる
344: 2019/11/19(火) 10:24:35.76
>>335
内緒だけどハンター使うといいよ
内緒だけどハンター使うといいよ
337: 2019/11/19(火) 09:35:00.55
スコープ付きカスタムsaiga9ちゃんかわいいから仕方ないね
339: 2019/11/19(火) 09:38:38.20
武器なんて細かくバラしてトレーダーに売りつけるのが定石だろ
どんなに良い銃持っててもレベル足りなくて良い弾買えないならゴミ同然だし売っちまえ
どんなに良い銃持っててもレベル足りなくて良い弾買えないならゴミ同然だし売っちまえ
342: 2019/11/19(火) 10:06:59.31
Gzhelが最高の鎧だよ 金策時には
361: 2019/11/19(火) 13:11:34.27
>>345
俺はそれもピストルで終わらせたわ
アーマーはPACAだけ着た
ついでにtremor状態でヘッドショット4キルもあったから同時進行で一緒に終わらした
沸いたら紫注射器とウォッカのボトル飲んで手が震えだしてからオフィスエリア向かって普通に装備して来てるやつの頭吹き飛ばすの気持ちいいぜ
俺はそれもピストルで終わらせたわ
アーマーはPACAだけ着た
ついでにtremor状態でヘッドショット4キルもあったから同時進行で一緒に終わらした
沸いたら紫注射器とウォッカのボトル飲んで手が震えだしてからオフィスエリア向かって普通に装備して来てるやつの頭吹き飛ばすの気持ちいいぜ
346: 2019/11/19(火) 10:37:04.35
AK持って何回も回す
347: 2019/11/19(火) 10:39:11.30
条件付きPMCキルのタスクはゴミだと思ってたけど
もっとつまんない苦行タスク実装するとは思わなかったわニキータ
もっとつまんない苦行タスク実装するとは思わなかったわニキータ
349: 2019/11/19(火) 10:52:13.85
オフィスって必ず相手が飛び出す側だからキャンプしてる側不利だし難しいよなぁ
350: 2019/11/19(火) 10:54:55.15
同じ位のスキルの奴らとマッチングしたいな
重装備のゴリラ達にボコボコにされるのは辛い
重装備のゴリラ達にボコボコにされるのは辛い
351: 2019/11/19(火) 11:06:30.05
向こうでも不評っぽいなイェーガーのタスク
リアルな銃撃戦求めて遊んでんのに曲芸させんなって
リアルな銃撃戦求めて遊んでんのに曲芸させんなって
354: 2019/11/19(火) 11:22:20.01
.12からアーマーリグとアーマーの重ね着ができなくなったわけだけど、実際はどうなんだろ?
6B系統はともかく、PACAぐらいなら着れそうなもんだけど。
6B系統はともかく、PACAぐらいなら着れそうなもんだけど。
355: 2019/11/19(火) 11:43:33.98
追加されたタスクはなんというか「ぼくがかんがえたさいきょうのたすく!」って感じ
356: 2019/11/19(火) 11:46:39.03
pacaの上にプレキャリ着るのは一昔前の定番セットアップや。プレートの下にソフトアーマー着ると被弾時に緩衝剤の役割を果たすらしい。
358: 2019/11/19(火) 12:20:05.29
オフィスエリアのキルはオフィス内じゃなくても階段あたりでいいからかんたんだけど
359: 2019/11/19(火) 12:28:33.31
2階ロッカー室内あたりもカウントされたような気がする
オフィス内部で倒してないのにいつのまにかカウントされてた
オフィス内部で倒してないのにいつのまにかカウントされてた
360: 2019/11/19(火) 13:00:19.64
最近FALフルカスタムするより5.45の方のAKとかM4カスタムした方がリコイル制御し易いしキルタイム短くなるんじゃないかと思えてきた
362: 2019/11/19(火) 13:21:46.98
あのTremor人工的なのでもセーフなのかよ
363: 2019/11/19(火) 13:27:50.40
↑でも言ってるけどオフィスエリアは3階のオフィスの部屋じゃなくて両サイドの階段まで全階が対象だね
だからオフィスじゃなくてオフィスエリア
俺も最初部屋だけかと思った
>>362
その状態が発生すればいいから薬やアルコールに頼ってもいいんだよ
紫注射器とウォッカ結構高いから本当は出撃する前に腕の骨折りたいんだけどね
だからオフィスじゃなくてオフィスエリア
俺も最初部屋だけかと思った
>>362
その状態が発生すればいいから薬やアルコールに頼ってもいいんだよ
紫注射器とウォッカ結構高いから本当は出撃する前に腕の骨折りたいんだけどね
364: 2019/11/19(火) 13:52:44.93
わざわざ自分の腕折ってから戦いに行く姿想像したら笑えてきた
365: 2019/11/19(火) 13:58:27.63
変態だー!
366: 2019/11/19(火) 14:41:10.53
jaegerとか上げる必要ある?
売り物も魅力的じゃないしレベル2のまんまだわ
cms売ってくれりゃそれでいい
売り物も魅力的じゃないしレベル2のまんまだわ
cms売ってくれりゃそれでいい
367: 2019/11/19(火) 16:36:31.51
鍵、金、ドッグタグがはいるやつを変えるレベル3までは欲しくない?
368: 2019/11/19(火) 17:02:23.91
プレイヤーレベル上がらんからセラピ以外LL2のままだわ
369: 2019/11/19(火) 17:04:05.39
リココンとかアーマークラスとか貫通力とか
硬派なFPSかと思いきや、意外とステータスゲーなんだよなー
硬派なFPSかと思いきや、意外とステータスゲーなんだよなー
370: 2019/11/19(火) 17:20:58.92
個々で見ていくとステータスとか数字で有利不利が決まるけど、実際の現場は聞き耳を利用した空間把握で敵の位置絞る必要があるし敵も同じ事してくるから心理戦になったりする
371: 2019/11/19(火) 17:34:37.89
森おじはLv3の収納アイテム欲しいからそこまではやるかなぁ
戦い方によってはカジュアル寄りにもハードコア寄りにもなるから面白いゲームだと思う
戦い方によってはカジュアル寄りにもハードコア寄りにもなるから面白いゲームだと思う
372: 2019/11/19(火) 17:37:33.39
JagerのAP-20スラッグ弾買いたいからLv4まであげなきゃ
373: 2019/11/19(火) 18:02:54.66
夜インチェで挙動が怪しい集団がいたからなかなかチェックしないような場所に隠れてみたけどusecボイス使われながらピンポイントでストーキングされた
相手が下手だったのもあって逃げ切れたけど
相手が下手だったのもあって逃げ切れたけど
374: 2019/11/19(火) 18:07:51.03
グロック18Cで1時間かけて夜ショアでリココン上げしたけどレベル1とちょっとしか上がらなくて諦めた
エリートまで30時間以上かかるわ
エリートまで30時間以上かかるわ
376: 2019/11/19(火) 18:57:06.75
>>374
g18cは割と効率悪いよ
一番良いのはPMにドラママグ、音を気にするならPMtにサプ付ける
俺はPMtにサプ付けてやったわ、1マグで7.1ポイント貰えるから22マグ持っていって156ポイント入る、そうすると1レベル上がって次は2レベル上がる
あとはマウスの連打マクロ使うと楽かな
g18cは割と効率悪いよ
一番良いのはPMにドラママグ、音を気にするならPMtにサプ付ける
俺はPMtにサプ付けてやったわ、1マグで7.1ポイント貰えるから22マグ持っていって156ポイント入る、そうすると1レベル上がって次は2レベル上がる
あとはマウスの連打マクロ使うと楽かな
375: 2019/11/19(火) 18:25:12.39
AP-20って性能的にどうなんだろう
某外人配信者が検証してた結果だとフレシェットのが色々と上だったけども
某外人配信者が検証してた結果だとフレシェットのが色々と上だったけども
377: 2019/11/19(火) 18:57:47.32
本気でやれば24時間でエリートなる
378: 2019/11/19(火) 19:17:31.81
銃によってなのか単発オンリーでなのか分からんけど物によってポイントが変わるのか…
379: 2019/11/19(火) 19:19:52.29
銃のリコイル値で変わる大きいほど経験値も大きい
380: 2019/11/19(火) 19:41:21.07
必要最低限以上レベリング作業は出来ないわ
ワイプで消されるの分かりきってるから単純作業はつれぇわ
ワイプなしなら間違いなくレベリングする
ワイプで消されるの分かりきってるから単純作業はつれぇわ
ワイプなしなら間違いなくレベリングする
381: 2019/11/19(火) 19:46:08.55
難しいこと考えず、毎度サプ付きクリンコフとマグ8つくらいもってって初動で撃ち切って捨てておけばいい
保険で戻って来たら再利用
サプだけは回収、ってやっておけば毎回10万もかからない
保険で戻って来たら再利用
サプだけは回収、ってやっておけば毎回10万もかからない
383: 2019/11/19(火) 19:53:16.16
>>381
お前天才って呼ばれない?
お前天才って呼ばれない?
384: 2019/11/19(火) 20:01:19.52
>>381
なるほどね
まさに地道な作業の積み重ねだけどそれいいかも
リコイルは可能な限りでかいほうがいいんだっけ?ストック外すか折りたたんでいけばいいかな
なるほどね
まさに地道な作業の積み重ねだけどそれいいかも
リコイルは可能な限りでかいほうがいいんだっけ?ストック外すか折りたたんでいけばいいかな
382: 2019/11/19(火) 19:53:15.20
Shorelineの海にスモーク投げたけどもうもうと海面から煙が…
水場関連まだ割と雑だよな
水場関連まだ割と雑だよな
385: 2019/11/19(火) 20:22:51.18
久しぶりに弾が出ないバクでやられたわ
386: 2019/11/19(火) 20:40:39.96
ハイドアウトの生産設備フル稼働させると結構金策になる事に気付いた
なかなか効率いい
なかなか効率いい
387: 2019/11/19(火) 22:17:06.87
ホース作って売るよりホース作って自分で使ってるから全く儲からんわ
ワイヤーも自分で使ってるしエイド系も使ってるな
ワイヤーも自分で使ってるしエイド系も使ってるな
389: 2019/11/19(火) 22:47:45.78
まーたバグったよ
透明スカブには撃たれるし階段登ってていきなり落ちるし
いい加減にしろよ
透明スカブには撃たれるし階段登ってていきなり落ちるし
いい加減にしろよ
390: 2019/11/19(火) 23:02:48.49
透明SCAVバグ遭遇したことがない
本当に透明のSCAVに撃たれてるのか遠くから狙撃されてるのを勘違いしてるだけなのか
本当に透明のSCAVに撃たれてるのか遠くから狙撃されてるのを勘違いしてるだけなのか
394: 2019/11/19(火) 23:32:55.93
>>393
あごめん18%だわ
跳弾率と間違えた
あごめん18%だわ
跳弾率と間違えた
395: 2019/11/19(火) 23:40:22.79
>>392
キーバインドのwalkだかが日本語キーボードだととっさに押せないキーだから変えればできるよ
>>393
前からだったか
どのみち一発で半壊するから使い物にならなくなっちゃうけど
キーバインドのwalkだかが日本語キーボードだととっさに押せないキーだから変えればできるよ
>>393
前からだったか
どのみち一発で半壊するから使い物にならなくなっちゃうけど
392: 2019/11/19(火) 23:30:15.45
移動速度一瞬で変える方法ってないかな
396: 2019/11/20(水) 00:17:12.55
出口待ちほんとやめろや
397: 2019/11/20(水) 00:26:42.04
インチェとか待たれたら正直きつい
マップがあの広さだけど不確定なビークル脱出以外2か所しかないって酷いわ
ウッズ並に出口あってもいいと思う
あんまりやってる人いないけど出口待ちされるとほんとに無理だからね
まぁインチェで一番クソなのは沸き場所によっては初動が危なすぎてショッピングモールに張り付くまでが一番怖いってとこ
マップがあの広さだけど不確定なビークル脱出以外2か所しかないって酷いわ
ウッズ並に出口あってもいいと思う
あんまりやってる人いないけど出口待ちされるとほんとに無理だからね
まぁインチェで一番クソなのは沸き場所によっては初動が危なすぎてショッピングモールに張り付くまでが一番怖いってとこ
398: 2019/11/20(水) 00:27:21.01
今夜工場で出口待ちでスカブ狩ってるやつ通してくれ!!!
俺はこの手紙を届けたいんだ!!!!
俺はこの手紙を届けたいんだ!!!!
403: 2019/11/20(水) 00:42:48.14
>>398
自決した
自決した
399: 2019/11/20(水) 00:32:19.72
カスタム税関側に比べたらマシじゃないの
あそこ最悪脱出ポイント一つだけになるからガン待ちされたらほんと出れなくなる
インチェはなんだかんだでアプローチの方向で回避が出来るし
あそこ最悪脱出ポイント一つだけになるからガン待ちされたらほんと出れなくなる
インチェはなんだかんだでアプローチの方向で回避が出来るし
400: 2019/11/20(水) 00:32:26.36
100mHSキルのためにテント前に射線通して張り込んでるやつはいた
距離取るまで待ってるからなかなか撃てず逃げ切れてよかった
距離取るまで待ってるからなかなか撃てず逃げ切れてよかった
401: 2019/11/20(水) 00:32:58.95
ショアでアンテナ見つけるタスクやってそのまま北に脱出しようとしたらバカスカブしゃがんでやがんの
次見つけたらやっつけてやるからな
次見つけたらやっつけてやるからな
402: 2019/11/20(水) 00:35:11.75
インチェの出口待ちがきついのってひらけてるからなんだよなぁ
道路と駐車場と工事現場以外はもっと木を生やせば初動問題も出口問題も解決すんのに
道路と駐車場と工事現場以外はもっと木を生やせば初動問題も出口問題も解決すんのに
405: 2019/11/20(水) 01:52:54.54
毎回思うんだけど近接武器のアーマー貫通率とかってどうなってんだろ
407: 2019/11/20(水) 03:15:43.03
同じ場面で出会った斧マンと意気投合して助け合い譲りあいしたことある
最終的にx3とx2の2パーティー殲滅してその斧マンも装備潤ったところで俺はほかのやつにやられたからその後は分からん
相手の名前分からないのがこういうときに辛い フレを飛ばしたかった
最終的にx3とx2の2パーティー殲滅してその斧マンも装備潤ったところで俺はほかのやつにやられたからその後は分からん
相手の名前分からないのがこういうときに辛い フレを飛ばしたかった
408: 2019/11/20(水) 03:37:29.79
俺は斧マンでガチムチに追い立てられて足だけ撃ち抜かれたら、なぜかグリズリー投げてよこしてbサインして去っていった変人は見た
409: 2019/11/20(水) 03:45:02.27
イェーガーのイカレたクエストやグレネージャーにはありがたい存在斧マン
ファクトリーでグレ投げてると空気読んでくれる斧マン様本当にありがとな
ファクトリーでグレ投げてると空気読んでくれる斧マン様本当にありがとな
411: 2019/11/20(水) 04:30:28.89
フルカスされたAKでセミしか無理でなんでかと思ったらVPO206だったっしラボキー持ってるしでSCAVほんと豪華になったな
412: 2019/11/20(水) 05:05:07.17
全く無音でやられるのってバグ?サプつけても多少は聞こえるものだと思うんだけど…
413: 2019/11/20(水) 06:17:02.13
>>412
US弾みたいな亜音速弾を遠距離から打たれると無音だったりする
あとはVSS系の9mm亜音速徹甲弾
US弾みたいな亜音速弾を遠距離から打たれると無音だったりする
あとはVSS系の9mm亜音速徹甲弾
414: 2019/11/20(水) 06:43:10.02
とうとうPilgrim背負ったSCAVまで自分で使えるとはな
あれだけスペースあったら1出撃1M硬い
あれだけスペースあったら1出撃1M硬い
415: 2019/11/20(水) 07:54:44.91
うわなにあの真っ青な奴……(パァン)
417: 2019/11/20(水) 08:29:55.68
モラルも何も無いからな
自分さえ良ければ良い訳で…
自分さえ良ければ良い訳で…
418: 2019/11/20(水) 08:44:30.58
VPNでリージョン偽装は止めてくれってずっと言われてるのにチャイナ人と同レベルの迷惑行為を北米でしてる自覚もないのか。
419: 2019/11/20(水) 09:02:39.38
その前のリージョンロックが完全に言いがかりなわけで
420: 2019/11/20(水) 09:26:57.13
でもVPNで他プレイヤーに迷惑かけてるのは事実なんだよな
421: 2019/11/20(水) 09:33:45.82
ラグとか酷そう
422: 2019/11/20(水) 09:52:30.79
香港でping300叩き出した時は右下にエラーメッセージ出て発砲できないことあったぞ
対面したPMCも同じだったらしくあたふたしてたが
対面したPMCも同じだったらしくあたふたしてたが
423: 2019/11/20(水) 09:53:38.04
ちゃんとご丁寧に前置きまでつけてるのに骨髄反射してるやつおって草
コイツが言いたいのはそういう事じゃないだろ
コイツが言いたいのはそういう事じゃないだろ
426: 2019/11/20(水) 10:57:57.97
>>423
前置き付ければ何してもいいならこいつは罪の意識があっての迷惑行為と低知能で罪の意識のないハッカー中国人
前者の方が救いようなさそうだけどな
前置き付ければ何してもいいならこいつは罪の意識があっての迷惑行為と低知能で罪の意識のないハッカー中国人
前者の方が救いようなさそうだけどな
425: 2019/11/20(水) 10:49:23.89
中国人って存在が癌そのものだし一生ネット鎖国して欲しいわ
427: 2019/11/20(水) 11:01:27.80
スカブBOX1個しか買えんのか......もう倉庫パンパンよ....
456: 2019/11/20(水) 19:00:41.16
>>427
買えるっしょ?こっちはセラピストから購入した2個を使ってるよ
短期間に買えないのかもしれないね
買えるっしょ?こっちはセラピストから購入した2個を使ってるよ
短期間に買えないのかもしれないね
457: 2019/11/20(水) 19:24:38.31
>>427
一回に買えるのが1個までで即在庫なくなるから
チャージ後即購入じゃないだと買えないぞ
一回に買えるのが1個までで即在庫なくなるから
チャージ後即購入じゃないだと買えないぞ
494: 2019/11/21(木) 01:47:30.57
>>457
まじか。チャージ後狙ってみる!
まじか。チャージ後狙ってみる!
428: 2019/11/20(水) 11:22:31.32
別ゲーだけど海外有名配信者がどういったものかを教えるためにチート使ってメイン副アカ含めてBAN食らったって話を聞いたような
430: 2019/11/20(水) 11:41:18.88
ショアでレーダー施設の金庫でも漁るかーと思ったら崖上った直後に裸斧マンのスクアッドがGのごとく大量に逃げていって怖かった
誰もピストルすら持ってなかったんか....
(なお、その後スカブと思われる銃声がガソスタから大量に聞こえてきた....合掌)
誰もピストルすら持ってなかったんか....
(なお、その後スカブと思われる銃声がガソスタから大量に聞こえてきた....合掌)
431: 2019/11/20(水) 12:04:18.96
相当昔だけど斧持った5人組に斧持って混じるの超楽しかった
全員でSCAVに殴りかかって奪った装備で前進してたら進行方向からガチムチが来て全員蹴散らされてて笑った
全員でSCAVに殴りかかって奪った装備で前進してたら進行方向からガチムチが来て全員蹴散らされてて笑った
432: 2019/11/20(水) 12:14:12.72
お前らいいな
斧マンした時は出会った瞬間に光の速さでHS喰らうかワンマガ曳光弾シャワー浴びるかばっかりやわ
斧マンした時は出会った瞬間に光の速さでHS喰らうかワンマガ曳光弾シャワー浴びるかばっかりやわ
434: 2019/11/20(水) 12:30:46.56
斧マンだ!敵意は無さそうだな
でも殴られたら結構痛いんだよな
あーあー足音慣らしちゃって他のPMC寄ってくるよ
撃っとくか🤠
いつも大体こうなる
でも殴られたら結構痛いんだよな
あーあー足音慣らしちゃって他のPMC寄ってくるよ
撃っとくか🤠
いつも大体こうなる
435: 2019/11/20(水) 12:38:51.96
集団裸斧マンおもしろそう
436: 2019/11/20(水) 12:40:42.72
斧マンは足骨折させて放置プレイしてる
437: 2019/11/20(水) 12:44:13.57
足骨折斧マン同士でタイマンすると(見た目が)楽しい
438: 2019/11/20(水) 12:53:40.60
このゲーム買い占め転売でめっちゃ儲けれるな20分ぐらいで200万儲けた
439: 2019/11/20(水) 12:59:13.90
>>438
小物買い占めると捗るよな
小物買い占めると捗るよな
440: 2019/11/20(水) 13:00:08.06
>>438
なかなか悪いことしてるな
なにを買い占めたの?
なかなか悪いことしてるな
なにを買い占めたの?
443: 2019/11/20(水) 13:26:12.10
>>440
高すぎず安すぎず、手数料が高くなくて、十分な量の販売が有るやつ
高すぎず安すぎず、手数料が高くなくて、十分な量の販売が有るやつ
445: 2019/11/20(水) 14:01:11.16
>>443
参考にするわ
ありがとう
参考にするわ
ありがとう
448: 2019/11/20(水) 15:30:41.70
>>438
それって利益が?売上じゃなくて?
似たような事やってるけど、利益で換算したら微々たるものになるんやが
それって利益が?売上じゃなくて?
似たような事やってるけど、利益で換算したら微々たるものになるんやが
441: 2019/11/20(水) 13:09:37.12
うわ、エラーで200万ルーブル消えやがった
天罰かああああああ
天罰かああああああ
442: 2019/11/20(水) 13:21:13.91
売っても売っても同じ奴がひたすら買ってくれるんだがなんか怖い
446: 2019/11/20(水) 14:07:48.62
いつになったら0.12はSLI対応するんかね
452: 2019/11/20(水) 16:10:26.62
>>447
マジ?
マジ?
449: 2019/11/20(水) 15:32:44.99
枠が3枠しかなかったら純利益は微々たるもんだろうけど、10枠ぐらいあれば話が変わってくるのかもしれない
450: 2019/11/20(水) 15:43:10.51
買占め転売とか民度がアジアレベル
451: 2019/11/20(水) 15:45:19.18
でも実際価格操作されてるよなアレ
レッドブルとかも6kぐらいになってるの見て
もうここまで価格落ちたか~って思って次の日見たら20k近くなっててハァ!?ってなったわ
レッドブルとかも6kぐらいになってるの見て
もうここまで価格落ちたか~って思って次の日見たら20k近くなっててハァ!?ってなったわ
453: 2019/11/20(水) 17:37:19.21
現実でもそうだけど普段から値段見ないで吊り上げられた価格一色になってると買うからな
454: 2019/11/20(水) 18:50:41.52
転売厨してるとずっと出品管理に追われててなかなか出撃出来ないけどこれはこれでとても楽しい
455: 2019/11/20(水) 18:59:56.64
botが一定ラインで買い占めて市場操作してるからな
458: 2019/11/20(水) 19:43:47.07
体感だけどReserveのボスって他に比べると出現率低くない?
代わりか知らんけどCustomとInterは結構な確立でいる気がするんだが
代わりか知らんけどCustomとInterは結構な確立でいる気がするんだが
460: 2019/11/20(水) 19:51:04.72
>>458
マジ?カスタムはちょくちょくいるけどインター全然みねぇ
マジ?カスタムはちょくちょくいるけどインター全然みねぇ
469: 2019/11/20(水) 22:19:28.22
>>460
あくまで俺の体感だから個人差はあると思う…
SCAVで電気屋漁りに行ったら大体Killa居て泣きそうになる
あくまで俺の体感だから個人差はあると思う…
SCAVで電気屋漁りに行ったら大体Killa居て泣きそうになる
472: 2019/11/20(水) 22:51:55.30
>>469
あのエリア入る時は必ず3階から一瞥してから降りるんだ
夜なら焚火ドラム缶があるエスカレーターから撃ち下ろすとKillaが無抵抗になるぞ
あのエリア入る時は必ず3階から一瞥してから降りるんだ
夜なら焚火ドラム缶があるエスカレーターから撃ち下ろすとKillaが無抵抗になるぞ
475: 2019/11/20(水) 23:27:37.61
>>472
マジ?
試してみる
マジ?
試してみる
459: 2019/11/20(水) 19:47:13.09
20インチにジェイルブレイク付けれなくするのはいいけど他のバレルに付けようとしたり外したりするとエラー出るのは直せよなー
461: 2019/11/20(水) 19:56:23.92
インチェは夜のほうが確率高いらしい
462: 2019/11/20(水) 20:12:14.02
たったいまリザーブでたまたま共闘したプレイヤーSCAVは脱出出来ただろうか
ガチムチ一人分の装備持っていけたし脱出できてたらいいなー
まじでたまに共闘すると楽しすぎるわ
ガチムチ一人分の装備持っていけたし脱出できてたらいいなー
まじでたまに共闘すると楽しすぎるわ
463: 2019/11/20(水) 20:32:48.54
夜Killaやっぱバカだろこいつ…
いきなり目の前でしゃがんでSalewa開けて治療始めたぞ
いきなり目の前でしゃがんでSalewa開けて治療始めたぞ
464: 2019/11/20(水) 20:37:00.10
>>463
夜はどのボスもかなり雑魚やで
ボス狩りは夜安定
夜はどのボスもかなり雑魚やで
ボス狩りは夜安定
465: 2019/11/20(水) 21:22:32.57
Reserveで警報鳴らした後のレイダースって何処に湧くの?
466: 2019/11/20(水) 21:24:02.08
NPCにも夜って関係あるの?ファクトリーとかあいつら絶対みえてるだろってエイムと動きしてくる
468: 2019/11/20(水) 22:11:22.53
>>466
一応、スカブは夜だと数十mの距離は気が付かない動きする
10m前後の近距離は普通に視認してくる
一応、スカブは夜だと数十mの距離は気が付かない動きする
10m前後の近距離は普通に視認してくる
470: 2019/11/20(水) 22:48:47.94
ふざけた事ばっか要求してくる森じじいにガチでヘイト向いてるわ
471: 2019/11/20(水) 22:49:02.26
NPCSCAV突然のラッキーヘッドショットやめろまじで
ほんと徹底しないとこれがあるからこええよな
ほんと徹底しないとこれがあるからこええよな
473: 2019/11/20(水) 23:14:37.22
OLIって人減った?
それともサーバーかなぁ
PMCと全然会わないや
それともサーバーかなぁ
PMCと全然会わないや
474: 2019/11/20(水) 23:16:23.75
インチェバブルは一通り終わってラボ周回に入ってる
476: 2019/11/20(水) 23:31:19.18
おやメンテか
今からやろうと思ってたのに
今からやろうと思ってたのに
477: 2019/11/20(水) 23:38:18.22
え、まってレイド中だったんだが?
どうなんのおい
どうなんのおい
478: 2019/11/20(水) 23:39:17.33
どぼしてこういうことするの
479: 2019/11/20(水) 23:39:30.29
アイテム整理中に落とされた
メンテか 時間的に寝るかな
メンテか 時間的に寝るかな
481: 2019/11/20(水) 23:40:03.60
なんでここの開発は事前予告が出来ないんだよ
アホか
アホか
482: 2019/11/20(水) 23:40:08.84
PMCなら落ちた当時のアイテムそのままでタスクアイテム拾ってたらそれも回収できてる
SCAVは30秒くらいスタッシュに入れる猶予残してレイドが終わる
SCAVは30秒くらいスタッシュに入れる猶予残してレイドが終わる
483: 2019/11/20(水) 23:55:53.60
俺のCOFDMがああああああああああ
484: 2019/11/21(木) 00:03:32.01
>>483
一個持ってるけど何に使うの?
一個持ってるけど何に使うの?
486: 2019/11/21(木) 00:50:12.97
多分だけどバイザーがバグってるよな
出撃前にTURN ONでバイザー降ろした状態で出撃するとちゃんと機能してることが多いかも
出撃前にTURN ONでバイザー降ろした状態で出撃するとちゃんと機能してることが多いかも
487: 2019/11/21(木) 00:52:20.54
さて、どんなバグが追加されたかな
488: 2019/11/21(木) 00:55:18.10
このゲームにハマるとリアルで飲み物飲んだ時大げさに『はぁ...』っていってしまうんやけどわかる人いない??
489: 2019/11/21(木) 00:58:50.51
>>488
分かる、このゲームやってると手で缶詰とか食べたくなる
分かる、このゲームやってると手で缶詰とか食べたくなる
517: 2019/11/21(木) 12:59:32.24
>>489
反応してくれてありがとうw
昨日とかオロナインがワセリンと知ってニヤニヤしたw
反応してくれてありがとうw
昨日とかオロナインがワセリンと知ってニヤニヤしたw
490: 2019/11/21(木) 01:23:45.09
タバコとかTプラグとか雑貨系の見た目変更されてるな
491: 2019/11/21(木) 01:32:28.94
マーケットのフィルターどうなってんだこれ
492: 2019/11/21(木) 01:39:54.31
フィルターバイしまくると何重にも増える
493: 2019/11/21(木) 01:43:51.07
フィルター増えるってどういうことなの教えて…
495: 2019/11/21(木) 01:57:01.55
kilaはアプデ後も普通にハメれるから邪魔さえなければな足を穴だらけにして完品持って帰れるけど邪魔するのほんま
496: 2019/11/21(木) 02:03:24.29
おーフィルターの意味分かったわ
てかメンテ前のレイドの装備返ってこないのかこれ
一応保険はかけてあったけど予告無いのはクソだろ
てかメンテ前のレイドの装備返ってこないのかこれ
一応保険はかけてあったけど予告無いのはクソだろ
497: 2019/11/21(木) 02:59:12.31
俺も気合い入れた装備がインターネットの狭間に消えた
498: 2019/11/21(木) 05:18:12.53
strength上げが苦行過ぎる
ショットガンの弾詰め込んで遠足しても対して上がらんぞ
ショットガンの弾詰め込んで遠足しても対して上がらんぞ
499: 2019/11/21(木) 05:35:25.07
ファクトリー行ってグレ投げ帰還定期
SKS無限リロードとグロックフルオート射撃もどうぞ
SKS無限リロードとグロックフルオート射撃もどうぞ
500: 2019/11/21(木) 06:35:20.94
マグドリルはどれくらい効果あるんかな
結構あるならリココン上げと一緒にやるんだけど
結構あるならリココン上げと一緒にやるんだけど
516: 2019/11/21(木) 12:56:43.23
>>500
やめたほうがいいぞ。
リココン以上に時間かかる。
やめたほうがいいぞ。
リココン以上に時間かかる。
501: 2019/11/21(木) 08:02:08.39
おれは出撃の度にフラッシュバン満載して投げてたぞ
金は溶けるけど
金は溶けるけど
502: 2019/11/21(木) 08:06:20.58
なんかパッチ後バグでハイドアウトの全ての施設のアップグレード必要アイテムが
Folder with intelligence 1つだけになってしまって、そのせいで超高騰してるのウケるw
こりゃ巻き戻し来るか?
Folder with intelligence 1つだけになってしまって、そのせいで超高騰してるのウケるw
こりゃ巻き戻し来るか?
503: 2019/11/21(木) 08:15:15.25
おま環では?
504: 2019/11/21(木) 08:29:45.37
BTCとGPコインとラボキー余ってるから全部フリマに出してSCAV BOX買おうか迷うな…
ラボキーは残した方が良いのかな?
ラボキーは残した方が良いのかな?
507: 2019/11/21(木) 10:07:19.48
>>504
ビットコインはTHICCWケースいるなら取っておいた方がいいしラボキーもタスクで物取りに行くからあったほうがいいと思う
GPコインはいらんけどフリマも安い
ビットコインはTHICCWケースいるなら取っておいた方がいいしラボキーもタスクで物取りに行くからあったほうがいいと思う
GPコインはいらんけどフリマも安い
513: 2019/11/21(木) 12:47:47.28
>>505 >>507
ラボキーとBTCはとっとくかー
GPコインって今んところP90との交換ぐらいだもんね
ラボキーとBTCはとっとくかー
GPコインって今んところP90との交換ぐらいだもんね
505: 2019/11/21(木) 09:26:02.35
どの道スカブBOXは2個欲しくなるし、アイテムBOXも買いたくなるし、溜め込んだ武器を圧縮したくなって武器BOXも買う事になるゾ
506: 2019/11/21(木) 09:57:11.50
1x3くらいのサイズでコンテナの中に入れられるscavボックス的なアイテムが欲しくなってくるわ
レイド中にもっと雑品持って帰りたい
レイド中にもっと雑品持って帰りたい
508: 2019/11/21(木) 10:28:39.57
SSDってどこに湧くのかな?Wikiには場所書いてないし調べてもリアルの方のSSDばっかり出るし
ハイドアウトで必要みたいだけれど
ハイドアウトで必要みたいだけれど
511: 2019/11/21(木) 12:39:28.98
>>508
スポーツバッグから2回出てるけどフリマで買った方が早そう
スポーツバッグから2回出てるけどフリマで買った方が早そう
512: 2019/11/21(木) 12:45:38.85
>>511まじかーてっきり固定ワキかと
キャビネット教からバッグ教に変えるべきか、今回キャビネット渋いし
キャビネット教からバッグ教に変えるべきか、今回キャビネット渋いし
509: 2019/11/21(木) 10:31:09.08
なんかアイテムのアイコン変わってね?
514: 2019/11/21(木) 12:52:18.74
>>510
夜はライトつけっぱにする集団歩いてるから分かりやすいっちゃ分かりやすいな
夜はライトつけっぱにする集団歩いてるから分かりやすいっちゃ分かりやすいな
515: 2019/11/21(木) 12:53:44.18
SSDはインチェのどこかの電機店で拾った記憶がある。いままで1個しか拾ったことないから確率は大分低そう
518: 2019/11/21(木) 13:20:00.66
1000万ルーブル以上持ってる人ってどうやだで稼いでんの?
フレンドにも3200万持ってる人がいてそいつ44レベルなんだけどそのくらいなる頃には溜まってるのか?
フレンドにも3200万持ってる人がいてそいつ44レベルなんだけどそのくらいなる頃には溜まってるのか?
519: 2019/11/21(木) 13:26:04.17
鍵があると無いとでは大分効率違うよ
後おすすめなのは特にEFTやる気なくて家にいるときにタルコフつけっぱなしにして20分おきにファクトリーで速攻SCAV倒して武器2つだけ持って漁らずに帰る、たまにラボキーとか持ってることあるし実プレイ時間を考えれば効率はかなり良いよ
後おすすめなのは特にEFTやる気なくて家にいるときにタルコフつけっぱなしにして20分おきにファクトリーで速攻SCAV倒して武器2つだけ持って漁らずに帰る、たまにラボキーとか持ってることあるし実プレイ時間を考えれば効率はかなり良いよ
520: 2019/11/21(木) 13:35:56.27
なるほどね~20分で10万くらいって考えれば結構効率いいね
お金も減る事ないし
お金も減る事ないし
521: 2019/11/21(木) 14:00:19.88
どんどんガラクタが売れなくなって金稼げなくなっていくわ
必要な物多すぎて持ち帰る物ほぼタスクアイテムかハイドアウト拡張アイテムがザラだし
必要な物多すぎて持ち帰る物ほぼタスクアイテムかハイドアウト拡張アイテムがザラだし
522: 2019/11/21(木) 14:02:50.48
地面に埋まったクレートめちゃくちゃ渋くなったな。
最近までホースやフュエルコンディショナー、カーバッテリーといった10万越えアイテム、武器もAK系アサルトがザクザク出て5~6個も漁って帰れば20~30万は簡単に稼げたのに、今では開けても開けてもジュースと弾しか入ってない
最近までホースやフュエルコンディショナー、カーバッテリーといった10万越えアイテム、武器もAK系アサルトがザクザク出て5~6個も漁って帰れば20~30万は簡単に稼げたのに、今では開けても開けてもジュースと弾しか入ってない
524: 2019/11/21(木) 14:19:40.65
>>522
確かに全体的に渋くはなったと思うけど
最近ライオンが1回出たぞ
確かに全体的に渋くはなったと思うけど
最近ライオンが1回出たぞ
523: 2019/11/21(木) 14:11:42.91
基地のスナイパーたまんねえなw
527: 2019/11/21(木) 17:43:39.22
そういえば.45ACPってなんで出てないんだろ
ガバとかベクター使ってみたいわ
ガバとかベクター使ってみたいわ
537: 2019/11/21(木) 20:17:29.02
>>527
0.11パッチの次は45口型に取り組むと公式が大分前に言ってたぞ
0.11パッチの次は45口型に取り組むと公式が大分前に言ってたぞ
528: 2019/11/21(木) 17:47:15.06
vectorは予定には入ってるんじゃなかった?
529: 2019/11/21(木) 17:52:29.06
vectorも9mm仕様版だったりして
530: 2019/11/21(木) 18:11:28.12
533: 2019/11/21(木) 19:09:53.87
>>530
インチェにも18個あるよ。カスタムにもあるけど接敵率高いのであまりおすすめしない
インチェにも18個あるよ。カスタムにもあるけど接敵率高いのであまりおすすめしない
531: 2019/11/21(木) 18:14:23.65
ttps://imgur.com/a/9l9cUSn
トレーダーがPraporだけになるバグ早く直してほしい
トレーダーがPraporだけになるバグ早く直してほしい
532: 2019/11/21(木) 18:31:07.76
透明SCAV今まで出会したことなかったのにメンテ明け1発目で遭遇したわ
なんなんだよクソ理不尽だなこれ
なんなんだよクソ理不尽だなこれ
534: 2019/11/21(木) 19:59:34.37
俺はKIBA前にカメラを設置したいだけなんや・・・邪魔せんといてくれや・・・
なんでナイフマンも容赦なく撃つん・・・
なんでナイフマンも容赦なく撃つん・・・
535: 2019/11/21(木) 20:14:32.87
ずっとSCAVで行き続けるとPMCで行く気というか、行く勇気がなくなってくるな
こりゃいかん
こりゃいかん
536: 2019/11/21(木) 20:16:26.98
そりゃみんな経験値欲しい時期に丸腰の経験値がいたら撃つやろ
538: 2019/11/21(木) 20:22:29.94
>>536
分かっとるけどさぁ・・・ただ面倒なタスクこなしてんの見れば分かるやろ・・・
ガチムチパーティーでドタドタ走り回って丸腰の奴追い回すの趣味悪いわ~
分かっとるけどさぁ・・・ただ面倒なタスクこなしてんの見れば分かるやろ・・・
ガチムチパーティーでドタドタ走り回って丸腰の奴追い回すの趣味悪いわ~
539: 2019/11/21(木) 20:23:54.91
ナイフマンだって箱からハンターでも引けば立派な脅威だからな
540: 2019/11/21(木) 20:24:15.06
俺は流石に斧マンは撃たないけど撃つ人もおるやろな
敵じゃないアピールするかそもそも見つからんようにするしかない
敵じゃないアピールするかそもそも見つからんようにするしかない
542: 2019/11/21(木) 20:35:17.90
駅にレイダー沸いてて草
543: 2019/11/21(木) 20:42:13.70
ラグい奴相手にval使ったら全く当たらなくてびびったわ弾速とラグで偏差めちゃくちゃ
544: 2019/11/21(木) 20:45:44.01
>>543 0.12になってから弾速おかしくない?体感の弾速よりもずっと速く着弾してる気がする。
実際に、遠距離をVALで撃つと、縦の偏差量は普通なのに撃った瞬間着弾してる。
同じ現象のヒト居ない?
実際に、遠距離をVALで撃つと、縦の偏差量は普通なのに撃った瞬間着弾してる。
同じ現象のヒト居ない?
546: 2019/11/21(木) 21:20:31.27
WD40が見つからん
インチェのOLI探せばあるって聞いて探したけど全然見あたらない
クリンワイパーはゴロゴ見つかるんだが
インチェのOLI探せばあるって聞いて探したけど全然見あたらない
クリンワイパーはゴロゴ見つかるんだが
547: 2019/11/21(木) 21:31:28.38
>>546
毎レイド1個は見つかるよ
根こそぎ全部持って行くから欲しいなら早めに行こうね
毎レイド1個は見つかるよ
根こそぎ全部持って行くから欲しいなら早めに行こうね
561: 2019/11/21(木) 23:36:19.71
>>547
ホースばっかりでやっぱり見つからない
俺の探してる所なんか違うんだろうか・・・
開幕ダッシュでOLIに向かってるんだが
ホースばっかりでやっぱり見つからない
俺の探してる所なんか違うんだろうか・・・
開幕ダッシュでOLIに向かってるんだが
563: 2019/11/21(木) 23:53:35.53
>>561
正面から入って右奥棚が倒れてるところの周辺に湧くぞ
正面から入って右奥棚が倒れてるところの周辺に湧くぞ
565: 2019/11/21(木) 23:58:32.16
>>563
そっちか
バックヤード側の近くをぐるぐる探してた
情報ありがとう
そっちか
バックヤード側の近くをぐるぐる探してた
情報ありがとう
548: 2019/11/21(木) 21:47:38.91
リザーブのPMCは電車時間過ぎたら帰れないけど、帰宅の電源入れれば残り10分未満でも帰宅できるんだねぇ
自分はとてもやる勇気ないけど
自分はとてもやる勇気ないけど
549: 2019/11/21(木) 21:57:15.50
>>548
レイダー狩ってウマウマ状態で電車乗ろうとしたらバンカー前でキャンプされてて乗れずそのまま隠れてたら電車に置いてかれた事ある
速攻でレバー引きに行ってそのまま帰れたけど
レイダー狩ってウマウマ状態で電車乗ろうとしたらバンカー前でキャンプされてて乗れずそのまま隠れてたら電車に置いてかれた事ある
速攻でレバー引きに行ってそのまま帰れたけど
550: 2019/11/21(木) 21:59:23.69
オフラインモードでリザーブのボスに挑んだら強すぎて草
SCAVで行ったら毎回負けてたけどガチ装備でいってもかてんわ
こんなんロスト覚悟でいくの頭おかしいやろ
SCAVで行ったら毎回負けてたけどガチ装備でいってもかてんわ
こんなんロスト覚悟でいくの頭おかしいやろ
551: 2019/11/21(木) 22:05:10.21
Reserveのボスは地下沸き以外だったら有利ポジあるからSKSでも倒せるで
地下で取り巻きと引き篭もってたら地獄の殴り合いが始まる
地下で取り巻きと引き篭もってたら地獄の殴り合いが始まる
552: 2019/11/21(木) 22:13:21.99
SCAV中駅のところにレイダーが4人固まって歩いてるの見えたからグレランで吹っ飛ばしたら通常SCAVと敵対した
レイダーでもダメなのか
レイダーでもダメなのか
553: 2019/11/21(木) 22:34:58.72
モシンのマガジン抜くのだけはマジでやめろや…
584: 2019/11/22(金) 02:38:54.31
>>553
ごめん今度からリアサイトだけにしとくね
ごめん今度からリアサイトだけにしとくね
554: 2019/11/21(木) 22:40:51.89
オフラインリザーブでボス体験してたけど残り10分切って列車が汽笛ならしてるくらいに駅いったら発電機の電源いれてないのにレイダー沸いてたわ
オンラインとオフラインじゃ仕様違う可能性もあるけどレイダーの沸く条件ようわからんわ
オンラインとオフラインじゃ仕様違う可能性もあるけどレイダーの沸く条件ようわからんわ
555: 2019/11/21(木) 22:43:30.37
とおもったら少し上で出てたか
今回のパッチでかわったんやね
今回のパッチでかわったんやね
557: 2019/11/21(木) 23:11:45.43
ブザー鳴らす毎にレイダーがマップのどっかにスポーンするのか初回のブザーのみなのかよく知らないな…
取り敢えず毎回鳴らしてバンカー地下確認したりしてる
外人配信者がボスが沸いてない場合ブザー鳴らすとバンカー地下にボスが沸いたりするとか言ってるの居たけど本当なのかね
取り敢えず毎回鳴らしてバンカー地下確認したりしてる
外人配信者がボスが沸いてない場合ブザー鳴らすとバンカー地下にボスが沸いたりするとか言ってるの居たけど本当なのかね
559: 2019/11/21(木) 23:27:42.71
今更だけどHK416ほんと微妙だよね
改造し辛いし使ってるプレイヤー見ないし
改造し辛いし使ってるプレイヤー見ないし
560: 2019/11/21(木) 23:30:26.78
フルカスタム前提ならM4とどっちが強いの?やっぱ上位互換ってイメージ通り416のはつよいんやろか
562: 2019/11/21(木) 23:43:19.55
普通にあるけど絶対毎回あるわけじゃないし、動画なり見て自分で探せとしか
564: 2019/11/21(木) 23:57:16.38
WD40の小さいやつならOLIの棚によく見かけるぞ
昨日グレ投げstrength教えて貰ったが金かかるな
ルーブルが溶けてく溶けてく
昨日グレ投げstrength教えて貰ったが金かかるな
ルーブルが溶けてく溶けてく
566: 2019/11/22(金) 00:03:43.23
武器クレートからP90出てきてびっくりした
567: 2019/11/22(金) 00:07:58.98
Factory3階の廊下の壁にAS VALぶっ刺さってた事もあるし出る時は出るよねこのゲーム
568: 2019/11/22(金) 00:08:54.08
MP7やP90やVSSはかなり出現率高くなった分M4が前に比べて半分以下な気がするわ まあM4はかえばいいんだけど
571: 2019/11/22(金) 00:42:13.28
>>569
ドッグタグ拾ってないとかではない?
ドッグタグ拾ってないとかではない?
570: 2019/11/22(金) 00:40:37.96
インチェの隠しスタッシュ動画見ながら回ってみたら早速3人組に出会したわ…
なんで三人で外回ってんだよ!中入れよ!!
なんで三人で外回ってんだよ!中入れよ!!
572: 2019/11/22(金) 00:52:48.13
野良で斧マンと拳銃一丁で遊んだけど楽しかったわ
573: 2019/11/22(金) 01:10:50.37
グラフィックスカードってタスク以外に使い道ある?
574: 2019/11/22(金) 01:12:27.41
WD40見つかった!
どうもありがとうございました
結局スカブで出撃してるときに見つかったわ
どうもありがとうございました
結局スカブで出撃してるときに見つかったわ
575: 2019/11/22(金) 01:14:16.11
スカブケースガチャ100ルーブルのでチェックポイントキーもらえて草生える
576: 2019/11/22(金) 01:18:14.38
ビットコインファームに50個な
578: 2019/11/22(金) 01:31:18.56
>>576
やべぇな
やべぇな
577: 2019/11/22(金) 01:30:15.81
スカブケースガチャまだ良いやつもらえてないけど鍵系はとりあえずなんでも出る感じなのかな
579: 2019/11/22(金) 01:36:08.43
紛争で落ち延びた人間がマイニングまでやるとかやべぇな
580: 2019/11/22(金) 01:37:16.80
フレンドと俺含めて4人でやってるけど楽しみ方が十人十色過ぎる
ひたすら金を集めるだけ
アーマーやヘルメットのコレクション
武器のカスタマイズ
装備はこだわりなく、タスクやHideoutをひたすら進める
良きゲームだと思う
ひたすら金を集めるだけ
アーマーやヘルメットのコレクション
武器のカスタマイズ
装備はこだわりなく、タスクやHideoutをひたすら進める
良きゲームだと思う
582: 2019/11/22(金) 01:46:33.53
回復できないと思ったらまたアプデか?
583: 2019/11/22(金) 02:24:47.16
包帯延々巻くバグ見てる分には面白いけど戦闘中になったらたまったもんじゃねぇ
585: 2019/11/22(金) 06:46:56.51
やっとピストルキルタスク終わった
もう軽装の人居ないと思ったけどタルコフシューターやってる裸モシン居たから何とかできた
もうすぐレベル30なのにすき家の好感度足りなくてレベル上がらんわ
もう軽装の人居ないと思ったけどタルコフシューターやってる裸モシン居たから何とかできた
もうすぐレベル30なのにすき家の好感度足りなくてレベル上がらんわ
586: 2019/11/22(金) 07:09:34.29
TT10000はいつになったら帰ってくるんだ?
587: 2019/11/22(金) 07:23:38.24
リザーブとかのルート場所、少し変わったな
いつも漁ってる場所がダメになった
いつも漁ってる場所がダメになった
588: 2019/11/22(金) 08:09:30.72
GeForce Experienceのfreestyle 機能がタルコフのみ急にサポートしなくなったんだが同じ現象の人おる?
589: 2019/11/22(金) 08:46:44.66
ピストルキルはFive-seveN使ったらすぐ終わるで
Reserve昨日から丘のバンカー内にPhased Arrayよく見るようになったけどルートテーブル変わったんかね
Reserve昨日から丘のバンカー内にPhased Arrayよく見るようになったけどルートテーブル変わったんかね
590: 2019/11/22(金) 08:55:39.61
寮側のバンカー?
あそこは前からレート高かったけど
あそこは前からレート高かったけど
591: 2019/11/22(金) 09:00:49.84
対空砲の近くにあるバンカーね
言葉足らずですまん
言葉足らずですまん
592: 2019/11/22(金) 09:12:58.42
よくよく考えたらどっちも対空砲あるな?
寮側の反対の方ね
寮側の反対の方ね
593: 2019/11/22(金) 09:22:30.60
>>M4のMOEカスタムに1番似合うマズルを教えてくれ
595: 2019/11/22(金) 10:09:09.80
今日だけでジャンプ中のスカブヘッショが3回なにか法則があるのか
596: 2019/11/22(金) 10:31:55.12
このゲームバニホ意味ねぇっしょさすがに
598: 2019/11/22(金) 12:15:31.65
ボッチでもサブ垢作れば…
599: 2019/11/22(金) 12:23:01.18
フレンド作りたいならゲームをギフトしよう
俺はそうやって2人にギフトしたし何なら片方には闇落ちまでギフトした
まあ今はどっちもプレイしてないけどね
俺はそうやって2人にギフトしたし何なら片方には闇落ちまでギフトした
まあ今はどっちもプレイしてないけどね
619: 2019/11/22(金) 15:14:08.34
>>599
虚しすぎて草
虚しすぎて草
600: 2019/11/22(金) 12:36:51.41
いまさらながら、腕っこきさんクビで、日本語化ってどうなっちゃうんでしょうか?
チーム名を「制式日本語チーム」にしたり(制式という言葉をあえて使うチョイス)、「退役軍人、医師、技師が参加しています」とかいってたり(技師という言葉を選ぶチョイス)
もしかして日本語ネイティブスピーカーの人じゃないのかなと思ってたけど、これで日本語化頓挫したらやだな。
チーム名を「制式日本語チーム」にしたり(制式という言葉をあえて使うチョイス)、「退役軍人、医師、技師が参加しています」とかいってたり(技師という言葉を選ぶチョイス)
もしかして日本語ネイティブスピーカーの人じゃないのかなと思ってたけど、これで日本語化頓挫したらやだな。
601: 2019/11/22(金) 12:38:35.43
フレンドいたらいたでめんどくさい場面も多いけどね
602: 2019/11/22(金) 12:46:44.17
人数増えすぎると統率がとれなくなっちゃう
敵と味方の確認で遅れて敵にやられちゃったりした
敵と味方の確認で遅れて敵にやられちゃったりした
603: 2019/11/22(金) 12:56:44.74
フレンドなんかとやったら自分の取り前が減るだろ!!!(ぼっち)
604: 2019/11/22(金) 12:58:01.89
現状3人チームがベストだな
コンパスでもあればいいのにな味方の位置でも敵の位置教えるのに便利なのに
チームの優位性が上がるから追加されないのか
コンパスでもあればいいのにな味方の位置でも敵の位置教えるのに便利なのに
チームの優位性が上がるから追加されないのか
607: 2019/11/22(金) 13:08:10.95
>>604
俺は2人でやってるけど3人がベストだろうなと所々感じるところあるわ
方角に関しては俺らはお互いマップの方角やら上下の認識しっかり共有してやってる
俺は2人でやってるけど3人がベストだろうなと所々感じるところあるわ
方角に関しては俺らはお互いマップの方角やら上下の認識しっかり共有してやってる
608: 2019/11/22(金) 13:12:22.37
>>605
それはそいつがおかしいだけ、
おかしいやつを事前にフィルタリングできない
って意味ならそうだけどそれはそこのサーバーの奴らと一緒に出撃してメンツを見極めていくしかない
それはそいつがおかしいだけ、
おかしいやつを事前にフィルタリングできない
って意味ならそうだけどそれはそこのサーバーの奴らと一緒に出撃してメンツを見極めていくしかない
609: 2019/11/22(金) 13:12:29.80
FPS初心者とガチ二人でやってるけどIRついてたら初心者でも結構当てれるやろーって銃渡したら戦闘中俺の頭が吹き飛んでいた 3人いると楽しい
610: 2019/11/22(金) 13:15:30.59
友人に布教したがやっぱすぐ萎えて辞めてしもうたわ
どーせワイプあるんだから深く考えなくても良いのにね
それにしてSCAVで稼いでPMCで吐き出すの繰り返しで何も増えんわw
どーせワイプあるんだから深く考えなくても良いのにね
それにしてSCAVで稼いでPMCで吐き出すの繰り返しで何も増えんわw
611: 2019/11/22(金) 13:25:59.57
統率取れてないスクアッドは見たらだいたいわかるからそういう時はカモになるね
612: 2019/11/22(金) 13:26:43.19
サバイバルレートとキルレって平均どれぐらいなのか気になる
自分は52%にK/D6.81
自分は52%にK/D6.81
613: 2019/11/22(金) 13:36:29.71
67%でKD11だな まあKDはSCAVで増えちゃうし何の指標にもならん特に複数人PTすればするほど敵対PMCが減るシステムだしな
614: 2019/11/22(金) 13:38:24.02
すげえw上級者だな
616: 2019/11/22(金) 13:52:09.39
The guideとかいうクエストこのゲームで一番緊張する説 今回でリザーブも追加されてるし心労がぱないわ
617: 2019/11/22(金) 14:21:17.93
>>616
増えたのかよ
毎回最初Woodsやってたけど次はReserveからにしようか…
増えたのかよ
毎回最初Woodsやってたけど次はReserveからにしようか…
618: 2019/11/22(金) 14:21:24.96
報酬のGETでなにもないバグに遭遇した
620: 2019/11/22(金) 15:31:36.16
腕っこきさんはクビになった時に今までチームでやってた訳を消したからマジで足を引っ張ってただけというクソガイジやぞ
こいつがいなくなったおかげで邪魔してる人間がいなくなりゆっくりではあるが翻訳は進みつつある
こいつがいなくなったおかげで邪魔してる人間がいなくなりゆっくりではあるが翻訳は進みつつある
645: 2019/11/22(金) 23:42:11.40
>>620
バックアップとかあるだろうし、さすがにどーなんだそれw
バックアップとかあるだろうし、さすがにどーなんだそれw
621: 2019/11/22(金) 16:44:19.35
Luminariはウォールハッカー
622: 2019/11/22(金) 17:20:37.80
オフラインでラボ下見し始めたけど入り組み過ぎてよくわかんねえ…
Factoryぐらいシンプルで良いよ…
Factoryぐらいシンプルで良いよ…
623: 2019/11/22(金) 18:24:07.33
さっき配信者の人が言ってたけど撃たれるとノックバックして撃ち返して当てるのが難しくなった?とか言ってたね。まだやってないから分からんけど。
624: 2019/11/22(金) 18:46:10.72
自分でキルしてないのに颯爽と漁りに行く奴多いわ
自分が先陣切って危険は犯す事はしたくないけど物資はもちろん頂きますよって都合良すぎる
自分が先陣切って危険は犯す事はしたくないけど物資はもちろん頂きますよって都合良すぎる
625: 2019/11/22(金) 18:55:43.38
自分のキルとかみんな気にするんだな
相当なガチムチでもない限り他人が漁ろうがなんとも思わんわ
相当なガチムチでもない限り他人が漁ろうがなんとも思わんわ
626: 2019/11/22(金) 18:58:18.09
上にあったsksスキル上げやってみて初めて気づいたけど、
リロードで未使用のまま放り出された弾薬はちゃんと消えずに地面に落ちるんだな
一発毎にオブジェクト化されるから拾い直すのクソ面倒だけど
リロードで未使用のまま放り出された弾薬はちゃんと消えずに地面に落ちるんだな
一発毎にオブジェクト化されるから拾い直すのクソ面倒だけど
633: 2019/11/22(金) 21:41:20.23
>>626
モシンも同じ
一発が結構お高めで結構使うから余裕あれば拾うとよき
モシンも同じ
一発が結構お高めで結構使うから余裕あれば拾うとよき
628: 2019/11/22(金) 19:39:07.32
たまにウッズがくっそ重くなるのなんなんだろう
強制終了からのリコネで治るけど
通常100fpsくらい出てるのに60切るくらいまで落ちる
スコープ覗くと30切るし
強制終了からのリコネで治るけど
通常100fpsくらい出てるのに60切るくらいまで落ちる
スコープ覗くと30切るし
629: 2019/11/22(金) 19:48:23.97
nvidiaのフィルター使えなくなったのマジ?
631: 2019/11/22(金) 20:55:51.13
人が通るまでガン待ちスタイルはほんと交通事故みたいなもんじゃん
635: 2019/11/22(金) 22:31:44.66
上で話題に出てたから試したけどモシンってマガジン抜いても赤表示にならんのな
そしてトレーダーはマガジンを販売してないというやつでマガジン単体で9000くらいで売られているという
つまりマガジン抜いて売ればプラス9000くらい美味しいと
そしてトレーダーはマガジンを販売してないというやつでマガジン単体で9000くらいで売られているという
つまりマガジン抜いて売ればプラス9000くらい美味しいと
636: 2019/11/22(金) 22:52:22.63
モシン錬金術の誕生である
637: 2019/11/22(金) 23:06:45.55
ジェネレーターの燃料の仕組みがよく分からんわ
クラフトとかしない限りは燃料減らないのか?
クラフトとかしない限りは燃料減らないのか?
638: 2019/11/22(金) 23:07:29.70
チャンバーに弾保持する力ないから弾入らんのか
639: 2019/11/22(金) 23:10:02.26
皆今何ルーブル溜め込んでる?隠れ家拡張のせいで50万をいったりきたりなんだが
640: 2019/11/22(金) 23:17:26.76
340万くらい
641: 2019/11/22(金) 23:19:02.79
さっきまで1千200万持ってたけどお金で解決系タスク一気に終わらせたから200万になった・・・
642: 2019/11/22(金) 23:22:45.98
Geforce Experienceのフィルタが使用できなくなったの俺だけ?
あれ無いと色弱だからまともにリフレックスサイトで狙えないんだが
あれ無いと色弱だからまともにリフレックスサイトで狙えないんだが
643: 2019/11/22(金) 23:29:17.99
前々から気になっててついに今日買ってしまった…
よろしくおながいします
よろしくおながいします
644: 2019/11/22(金) 23:35:51.04
あんまりお金使わない主義だけど400万とドルが1万7000と1600ユーロくらいしかない
たまに集めるのが困難なハイドアウト材料買ったりあとはSCAVボックス2個とmedケースと鍵束とカーバッテリー2個は買った
思い返すとなんだかんだ金使ってるかも
溜め込み癖あって武器30丁くらいとSCAVボックス2個満杯のジャンクあるから放出すれば結構な金になるはず
たまに集めるのが困難なハイドアウト材料買ったりあとはSCAVボックス2個とmedケースと鍵束とカーバッテリー2個は買った
思い返すとなんだかんだ金使ってるかも
溜め込み癖あって武器30丁くらいとSCAVボックス2個満杯のジャンクあるから放出すれば結構な金になるはず
646: 2019/11/22(金) 23:47:23.56
王冠マークってどういう意味なの?
647: 2019/11/22(金) 23:53:22.28
名前の横のやつのことなら金を捧げた印だよ
闇落ち勢
闇落ち勢
653: 2019/11/23(土) 00:38:22.74
>>647
>>648
ありがとう!
>>648
ありがとう!
648: 2019/11/22(金) 23:53:42.82
このゲームの一番高いエディションedge of darknessを買った人ですよって意味だよ、みんなは闇落ちしたって言ってるね
649: 2019/11/23(土) 00:00:04.84
フィルター使えないのキツいわ
他のいい感じのツール探すか…
他のいい感じのツール探すか…
650: 2019/11/23(土) 00:11:18.42
やたら経験値低いバグ、いつになったら修正されるんですかねぇ・・・
651: 2019/11/23(土) 00:16:19.33
インチェのレール側出口で開幕早々PMC二人なにやってたんだろ。20分位待つつもりなんか…?
652: 2019/11/23(土) 00:19:50.13
PMCでscav風オシャレしてファクトリーくるのやめれ。見た目で判断つかねーから困る。
はじめに思い付いたやつ頭いいな
はじめに思い付いたやつ頭いいな
654: 2019/11/23(土) 01:15:53.51
freestyle動かんのは全員共通らしいな
EFT側が意図的にfreestyleのサポート切った訳ではないってTwitterでもアナウンスしとるから復旧待つべ
EFT側が意図的にfreestyleのサポート切った訳ではないってTwitterでもアナウンスしとるから復旧待つべ
655: 2019/11/23(土) 01:22:58.45
初めてウッズのボス狩れた
めっちゃ硬いと思ったら5.45BPでクラス6アーマー全損させてたわ
漁夫りに来たアタック2持ちのPMCも返り討ちにしてバッグぎゅうぎゅう
めっちゃ硬いと思ったら5.45BPでクラス6アーマー全損させてたわ
漁夫りに来たアタック2持ちのPMCも返り討ちにしてバッグぎゅうぎゅう
656: 2019/11/23(土) 01:32:29.43
インチェ3人で出口待ちは怖い、チャイニーズトリオめ
657: 2019/11/23(土) 01:43:27.79
同じくさっきインチェ脱出口前でキャンプされた。もうちょい何箇所か脱出口欲しいなぁ
659: 2019/11/23(土) 02:05:27.85
インチェは脱出口2つ追加が確約されてる
660: 2019/11/23(土) 02:28:59.84
>>659
まじか、やったぜ 情報あざす
まじか、やったぜ 情報あざす
661: 2019/11/23(土) 03:59:40.17
インチェで友好的なSCAV2人組に遭遇したわ
こっちのフレンドとお互いに友好の証を渡し合ってほっこりした
こっちのフレンドとお互いに友好の証を渡し合ってほっこりした
662: 2019/11/23(土) 04:43:48.92
オフレイドで食事してもメタボリズム上がらないのか...損した
663: 2019/11/23(土) 04:48:35.46
オフレイドじゃ経験値も貰えなくね?
664: 2019/11/23(土) 05:13:57.19
回復はもらえてるのか?
670: 2019/11/23(土) 07:47:48.85
>>664
回復は右下にログ見たいのでてくるからもらえてるっぽい?
回復は右下にログ見たいのでてくるからもらえてるっぽい?
665: 2019/11/23(土) 05:25:39.57
現在地を確認する方法って無いんでしょうか
666: 2019/11/23(土) 05:36:07.54
>>665
wikiかセラピから地図を買って周りの景色と照らし合わせればわかるよ
wikiかセラピから地図を買って周りの景色と照らし合わせればわかるよ
668: 2019/11/23(土) 06:03:47.91
>>666
ありがとうございます
オフラインモードで頑張ってマップ覚えてるところです
woodsが初心者向けと聞いたので走り回ってます
ありがとうございます
オフラインモードで頑張ってマップ覚えてるところです
woodsが初心者向けと聞いたので走り回ってます
667: 2019/11/23(土) 05:37:28.23
エアーフィルターユニットの燃料って何ですか?
671: 2019/11/23(土) 08:16:47.16
そういやアーマーバグは未だ健在なんか?
672: 2019/11/23(土) 09:07:13.35
アーマーバグはもう無いと思う。一昨日あたりにバイザーつけてたのに顎抜かれた!
って人いたけど、おそらく普通に顎抜かれただけだと思う。
前に5.45PS弾使ってた知り合いが、バイザー相手に顎抜いた動画を見せてもらった。
弾がヒットするとクライアント上は仰け反る(ノックバック)ような動きで頭が上むいて、そのせいで出来た隙間に奇跡的に弾が入ってた
俺自身SCAVにショットガンで4アーマーワンパンされたことあるが、確かこのゲーム首はTHORAX判定だし、それが原因だと思ってる。
って人いたけど、おそらく普通に顎抜かれただけだと思う。
前に5.45PS弾使ってた知り合いが、バイザー相手に顎抜いた動画を見せてもらった。
弾がヒットするとクライアント上は仰け反る(ノックバック)ような動きで頭が上むいて、そのせいで出来た隙間に奇跡的に弾が入ってた
俺自身SCAVにショットガンで4アーマーワンパンされたことあるが、確かこのゲーム首はTHORAX判定だし、それが原因だと思ってる。
673: 2019/11/23(土) 09:12:01.97
首もthoratexなのか
674: 2019/11/23(土) 09:37:29.06
喉仏はどっちかと言われると頭と答えるより胸の方がしっくり来るからあながち間違いでは無いな
675: 2019/11/23(土) 10:03:37.30
初心者はインターチェンジのオフィスのPCケースでもがさがさして2Fの薬局あさって帰ればいいねん出口はエントランスからでて右だ 北南どっちのエントランスからでも前方右にはしっていけばつく
676: 2019/11/23(土) 10:04:45.75
「もしかしたら」を気にして一応現場で着直すとか、
ジャムを嫌ってヘルメットでマガジン側部叩いてたナム戦時みてえだな
ジャムを嫌ってヘルメットでマガジン側部叩いてたナム戦時みてえだな
677: 2019/11/23(土) 10:07:05.54
初心者はショアラインが良いんじゃないかなぁ
鍵部屋が美味しくなくなったからリゾートから人が消えた
鍵部屋が美味しくなくなったからリゾートから人が消えた
678: 2019/11/23(土) 10:37:42.83
突然撃たれてすぐ反撃できない時は地面向いジグザグに走るんだぞ
アーマーが柔くなければ腕もってかれる程度で済む
アーマーが柔くなければ腕もってかれる程度で済む
681: 2019/11/23(土) 11:02:58.24
>>678
MGS3のソ連兵がやってたな
姿勢低くしてカバー裏まで走っていくやつ
MGS3のソ連兵がやってたな
姿勢低くしてカバー裏まで走っていくやつ
688: 2019/11/23(土) 11:53:28.60
>>679
ワイプ後の土日は1~2ヶ月くらいチーターだらけになるから、他ゲーやってるのが平和
ワイプ後の土日は1~2ヶ月くらいチーターだらけになるから、他ゲーやってるのが平和
682: 2019/11/23(土) 11:17:03.41
懐かしい
頭当たらなければ案外生き残れるけど冷静さが足りない
頭当たらなければ案外生き残れるけど冷静さが足りない
683: 2019/11/23(土) 11:22:51.98
hideoutほぼ上げ切ったら金策も簡単にできるようになって、いよいよやることがなくなってきた。
モシンクエ進めるしかないのか
モシンクエ進めるしかないのか
684: 2019/11/23(土) 11:23:27.08
湧いて30秒で無音で頭抜かれたんだが なんとかgogoってやつだから注意してね
685: 2019/11/23(土) 11:28:15.45
スカブが一撃でHSしてくるの辞めないか???
686: 2019/11/23(土) 11:30:21.57
レイダーは最初から精度高いけどSCAVは敵を捕捉してから時間経過で精度が良くなってくぞ
イメージ的には未来系FPSに出てくるエネルギーチャージ式のスナイパー
イメージ的には未来系FPSに出てくるエネルギーチャージ式のスナイパー
687: 2019/11/23(土) 11:46:55.83
ショアラインにledxスポーン追加
689: 2019/11/23(土) 12:00:27.28
チーターといえばシンガポールサーバーは比較的平和って聞いたけどそうなの?
pingが120ぐらいあるからソウル共にチェック外してたけどまだ平和ならシンガポールだけでやろうかなとも思う。
てか配信者でやたら右上にping警告出てる人いるけどping高いほうが有利なん?
pingが120ぐらいあるからソウル共にチェック外してたけどまだ平和ならシンガポールだけでやろうかなとも思う。
てか配信者でやたら右上にping警告出てる人いるけどping高いほうが有利なん?
698: 2019/11/23(土) 14:15:10.79
>>689
ウォールハック使ってるのはちらほら見かけるよ
ウォールハック使ってるのはちらほら見かけるよ
702: 2019/11/23(土) 14:39:11.22
>>698
どうやって判断してるの?
どうやって判断してるの?
714: 2019/11/23(土) 16:54:26.67
>>702
ラボで物音立てずにじっと隠れてるのに遠くからピンポイントで走って来て決め打ちしてくる奴とか
ラボで物音立てずにじっと隠れてるのに遠くからピンポイントで走って来て決め打ちしてくる奴とか
690: 2019/11/23(土) 12:14:53.59
クソみてーなledx争奪戦しなくてすむのか
691: 2019/11/23(土) 12:59:57.84
高い方が出会い頭負けないよ
694: 2019/11/23(土) 13:56:41.33
>>691
クライアント側で処理するならそうだけどサーバー側での処理ならlow pingのが強いけどな
クライアント側で処理するならそうだけどサーバー側での処理ならlow pingのが強いけどな
699: 2019/11/23(土) 14:15:38.86
>>694
なるほど。
ハイpingでプレイしてる人が多いということはタルコフ はクライアント側って事でいいのかな?
なるほど。
ハイpingでプレイしてる人が多いということはタルコフ はクライアント側って事でいいのかな?
692: 2019/11/23(土) 13:28:18.84
Monstrum Compact prism scope 2x32
このスコープすげぇ使いやすくてすき
このスコープすげぇ使いやすくてすき
693: 2019/11/23(土) 13:53:36.26
リザーブ、バンカーのPMC脱出は修正されたみたいだな
そしてサイレン鳴らすとバンカー前にレイダーがほぼ確定でたむろするようになったわ
そしてサイレン鳴らすとバンカー前にレイダーがほぼ確定でたむろするようになったわ
695: 2019/11/23(土) 13:56:59.90
サーマルスコープだよどうせ
696: 2019/11/23(土) 13:58:30.34
すみません、ハイドアウトのエアフィルタリングユニットの燃料って何ですか?普通の燃料じゃダメみたいなんだけど
723: 2019/11/23(土) 21:38:52.15
>>697
さんきゅ
さんきゅ
701: 2019/11/23(土) 14:30:57.32
わざわざ高い方選ぶんじゃなくて鯖がゴミだからそうなってるだけなんじゃない?
あまりにもping高いとパケロスなり何なりでfpsだってガタガタになるしやってて面白くないと思うけど
あまりにもping高いとパケロスなり何なりでfpsだってガタガタになるしやってて面白くないと思うけど
703: 2019/11/23(土) 14:50:44.29
use only the physical coresってオンオフのどっちが良い?
704: 2019/11/23(土) 15:31:37.62
おま環
705: 2019/11/23(土) 15:41:35.56
ピストルタスク全然クリアできない
切れそ
切れそ
707: 2019/11/23(土) 15:53:54.48
インチェは出入り口少な過ぎなのが悪いね
708: 2019/11/23(土) 16:04:30.54
このゲームでチータって判断してる根拠はなんやねんと聞きたい
特にオートエイムとウォールハック
特にオートエイムとウォールハック
710: 2019/11/23(土) 16:35:57.34
はい
711: 2019/11/23(土) 16:40:27.44
タルコフシューター3がドMの極みでルーブルが溶けるんじゃ~~~~
712: 2019/11/23(土) 16:40:46.11
SVDらしき銃声のAAに数分間ボススカ並のレートで隠れてる遮蔽物撃たれ続けた事ならあるが
PT組んでたりAAやWHで壁撃たれまくったりしたら何となく分かる
PT組んでたりAAやWHで壁撃たれまくったりしたら何となく分かる
713: 2019/11/23(土) 16:41:57.14
オートエイムは分からんけどWHで位置バレしてないとありえない様な立ち回りの奴には出会ったことあるな
battleeye導入前だけど
battleeye導入前だけど
715: 2019/11/23(土) 17:19:11.10
バトルアイ入る前はスピードハック普通にいたもんな。
716: 2019/11/23(土) 17:42:45.76
俺が遭遇したことある最悪のチーターは、ショアの普通なら乗れない岩の上に立ってたからスコープ覗いてヘッショ狙ったら撃った瞬間消えた
数秒後には同じ位置に戻ってきて即こっちがヘッショされた
パーティーで行ってたけど同じ感じで全滅したわ
相当前の話だけどね
数秒後には同じ位置に戻ってきて即こっちがヘッショされた
パーティーで行ってたけど同じ感じで全滅したわ
相当前の話だけどね
717: 2019/11/23(土) 17:53:08.62
ショアが一番怪しい奴多いな
718: 2019/11/23(土) 18:04:03.07
チーターはほとんど見かけなくなったけどまだ皆無ではないよ
自作勢はまだ普通にチートしてるからそういう奴は通報しないとBANされない
チートいないって言ってる奴はunknowncheats見てきてみ
自作勢はまだ普通にチートしてるからそういう奴は通報しないとBANされない
チートいないって言ってる奴はunknowncheats見てきてみ
721: 2019/11/23(土) 20:03:45.72
リココンMAX隠れ家鍵コンプ垢とか普通に闇落ち買うより高値でRMTされてるしジーマ信用の一件から中国のゲームRMT界隈は更に過熱してるように見えるわ
はやいとこぷーさんには中国の暗部であるネカフェを根絶してほしい
香港終わった反動でついでに一斉摘発されねーかなー
はやいとこぷーさんには中国の暗部であるネカフェを根絶してほしい
香港終わった反動でついでに一斉摘発されねーかなー
722: 2019/11/23(土) 21:28:16.36
オフレイドで回復しても経験値が入る音がするだけでもらってなかったんだな、入ってると思ってたから結構つらい
724: 2019/11/23(土) 22:07:59.44
>>722
マ?あの一気に経験値入ってる音好きだったんだが音好きだったんだが
マ?あの一気に経験値入ってる音好きだったんだが音好きだったんだが
725: 2019/11/23(土) 22:58:13.94
FP-100 filterっていうハイドアウトで作るクソデカフィルターインチェでOLIに沸いてた
デカイから持って帰ってもマス単価微妙やったわ
デカイから持って帰ってもマス単価微妙やったわ
729: 2019/11/23(土) 23:19:40.21
74M愛用してるんだすまんな
やっぱBS弾以上じゃなきゃ話にならんか
まだ買えないんだよなぁ
やっぱBS弾以上じゃなきゃ話にならんか
まだ買えないんだよなぁ
730: 2019/11/23(土) 23:39:36.84
フリマの商品リセットされた?なんかやけに商品が少ない気がするんだけど
731: 2019/11/23(土) 23:41:29.65
すんません、変なフィルターついてました
732: 2019/11/23(土) 23:59:02.98
ごめんオフレイドの回復経験値入ってた、入ってなかったのは確かだけど時間たったら反映されてた申し訳ない
733: 2019/11/24(日) 00:06:44.02
scavでcustom護衛に威嚇射撃して無反応だったから近づいたらボスが現れてやられたわ
ある程度ボスと離れてると友好的になるのか?
ある程度ボスと離れてると友好的になるのか?
734: 2019/11/24(日) 00:18:51.26
>>733
ボスに認識されるまでは護衛は普通のスカブと同じなんじゃなかったっけ
ボスに認識されるまでは護衛は普通のスカブと同じなんじゃなかったっけ
737: 2019/11/24(日) 00:38:41.74
SCAVの謎の覚醒ヘッドショット怖すぎ
たまに起きるよな
たまに起きるよな
738: 2019/11/24(日) 00:40:43.27
>>737
2連続で起こって流石にキレそうになった
だからって弱くしたらこのゲームのハードさが失われるから難しい所だよね
2連続で起こって流石にキレそうになった
だからって弱くしたらこのゲームのハードさが失われるから難しい所だよね
739: 2019/11/24(日) 00:45:03.67
たまにしか起こらないからこそ起きると理不尽さを覚えるんよな
接敵1発目でヘッドとかどうしようもない
あいつら大した装備も持ってないから極力戦わないにこしたことないねリスクありすぎ
接敵1発目でヘッドとかどうしようもない
あいつら大した装備も持ってないから極力戦わないにこしたことないねリスクありすぎ
740: 2019/11/24(日) 01:02:29.10
経験値ほしい場合とかじゃないならそれが一番かもな
741: 2019/11/24(日) 01:24:38.73
やっと30Lv到達
M1Aでガチムチを薙ぎ払ってくれる
イェーガー、お前はそこで乾いてゆけ
M1Aでガチムチを薙ぎ払ってくれる
イェーガー、お前はそこで乾いてゆけ
742: 2019/11/24(日) 01:31:18.88
ボススカブはHPがくそ高いwikiを見てこい
743: 2019/11/24(日) 01:33:01.89
5.45BPからBSに移行したらガチムチもバタバタ倒れるし今までの苦労なんだったんだ
ハゲレベル4解禁してないからフリマで買ってるけど貫通しないで負けてロストする分考えたら全然安いじゃねえか
ハゲレベル4解禁してないからフリマで買ってるけど貫通しないで負けてロストする分考えたら全然安いじゃねえか
744: 2019/11/24(日) 01:34:44.38
35だけどまだ拾い集めたBPやらBTが主力だしショットガンも引っ張り出して使ってるわ…
746: 2019/11/24(日) 02:20:58.76
タスク以外で経験値が多くて2000しか取れんしもっと楽な稼ぎ方とかないもんかな
747: 2019/11/24(日) 02:40:58.47
ほんと全然レベル上がらない
まだ24だ
まだ24だ
748: 2019/11/24(日) 03:14:34.88
結局インチェもモール内はKIBA以外はOLIしかまともに稼げるもの取れないから交戦率クソ高くて最近生き残ったことねーわ
749: 2019/11/24(日) 04:03:09.66
去年確かブラックフライデーでセールあったけど今年は10月に来たばっかりだしなしかな
750: 2019/11/24(日) 04:50:39.20
jagerのタスクは、jagerにとってなんの得があるのかわからんタスクばっかりやな
世界観とか依頼という設定とか、そういうのガン無視でただただ鬼畜
世界観とか依頼という設定とか、そういうのガン無視でただただ鬼畜
754: 2019/11/24(日) 09:05:23.97
>>750
イェーガーの目的はtarkovのscavや悪いPMCを一掃する事で、その為の物資を集めてこさせるタスクがある一方主人公を仲間にする修行のような事もやらせるような感じ
イェーガーの目的はtarkovのscavや悪いPMCを一掃する事で、その為の物資を集めてこさせるタスクがある一方主人公を仲間にする修行のような事もやらせるような感じ
764: 2019/11/24(日) 14:46:59.36
>>754
修行か...
そう言われれば納得できなくもないか
ありがとう
修行か...
そう言われれば納得できなくもないか
ありがとう
752: 2019/11/24(日) 07:47:05.75
ShorelineリゾートにLEDX湧くようになったらしい
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/e08h4f/found_a_ledx_in_shoreline/
226以外にも湧く模様
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/e08h4f/found_a_ledx_in_shoreline/
226以外にも湧く模様
753: 2019/11/24(日) 08:30:10.63
LEDX、フリマで脅威の300万越えだからな…安くなるといいなぁ
755: 2019/11/24(日) 09:57:48.55
ボスとかレイダー討伐タスクあったな
だからってロシア軍とか国連のタスクで好感度下がるのはやりすぎだろ
だからってロシア軍とか国連のタスクで好感度下がるのはやりすぎだろ
756: 2019/11/24(日) 10:38:21.01
何色か忘れたけどラボのキーカードなんて1000万だった時あるし300万なんて可愛いもんよ
757: 2019/11/24(日) 11:00:21.84
キーカードは一つだけで良いしそれから金が生まれるからな…
759: 2019/11/24(日) 12:30:57.56
イェーガーの好感度上げTarkovshooterがなかったら絶対やってなかったわ
2倍スコープとか燃料売ってるし割と上げないといけないのもきつい
2倍スコープとか燃料売ってるし割と上げないといけないのもきつい
762: 2019/11/24(日) 14:25:49.00
>>761
割とあるからscavプレイで同じ鯖に行けるようにリージョン一個に絞るのが有効やで
割とあるからscavプレイで同じ鯖に行けるようにリージョン一個に絞るのが有効やで
763: 2019/11/24(日) 14:35:10.09
シンガポールがいいんだっけ?
765: 2019/11/24(日) 14:56:09.33
プレッパーのレベル上げしたいからすき家のタスクをコンプリート押さずに止めてんねんけど
プレッパーのレベル上がった後に、すき家のせいで好感度の基準値が下回ったらプレッパーのレベルも落ちる?
プレッパーのレベル上がった後に、すき家のせいで好感度の基準値が下回ったらプレッパーのレベルも落ちる?
766: 2019/11/24(日) 15:08:03.11
日本語追加はいつ頃?
768: 2019/11/24(日) 15:35:23.42
>>766
まあまあそう焦りなさんな腕っこきさん
まあまあそう焦りなさんな腕っこきさん
767: 2019/11/24(日) 15:32:53.53
ツイッターにシールドの画像上がってたけどR6Sみたいに盾構えながらHGか他の銃まで撃てるんかな
後ろに背負って防御とかもあるな
後ろに背負って防御とかもあるな
769: 2019/11/24(日) 15:44:28.22
>>767
シールド持ったボス出すとか言ってたな
でもあれ貫通50もあったら抜けそうなんだけど
シールド持ったボス出すとか言ってたな
でもあれ貫通50もあったら抜けそうなんだけど
771: 2019/11/24(日) 15:55:19.02
>>770
斧マンを信じるな
斧マンを信じるな
772: 2019/11/24(日) 15:56:27.72
HamuHamuJPっていう配信者、ボディーアーマー着てないプレスカ相手に最後まで逃げまどって400ダメージ与えられたあげく辛勝とか恥ずかしくないの?
779: 2019/11/24(日) 16:45:38.08
>>772
なんでそんなムキになってるの?人様の名前まで晒しちゃって恥ずかしくないのか
どんな泥仕合でも勝とうが負けようが配信してようが別に構わんだろ
こっちがそれで被害を受けるわけじゃなしに
なんでそんなムキになってるの?人様の名前まで晒しちゃって恥ずかしくないのか
どんな泥仕合でも勝とうが負けようが配信してようが別に構わんだろ
こっちがそれで被害を受けるわけじゃなしに
782: 2019/11/24(日) 16:54:16.01
>>779
歪んだ愛だよ
歪んだ愛だよ
773: 2019/11/24(日) 16:09:02.88
どうしたどうしたRaidで大金失って心に余裕が無いのか?
別に配信者だろうがなんだろうが下手なのは悪くないだろ
別に配信者だろうがなんだろうが下手なのは悪くないだろ
774: 2019/11/24(日) 16:15:33.00
それは確かに恥ずかしいな
俺の配信ならボディーアーマー着た挙げ句ボットscavに足撃たれてパニクって手術からの
ダッシュで距離詰められてダブルクリックキャンセルが間に合わず顔面ショットガンでロビーに戻る
この間約15秒だ
俺の配信ならボディーアーマー着た挙げ句ボットscavに足撃たれてパニクって手術からの
ダッシュで距離詰められてダブルクリックキャンセルが間に合わず顔面ショットガンでロビーに戻る
この間約15秒だ
775: 2019/11/24(日) 16:15:53.59
細かい状況はわからんが少なくとも勝ってる時点で俺よりうまいわ
776: 2019/11/24(日) 16:24:06.69
物資パンパンに詰めたバックパック背負ってコテージ裏走ってたら空き地にいたAIにバックショット顔面アウトもらったぞ
778: 2019/11/24(日) 16:31:14.73
scavの一人称視点みてみたい
特に横移動時の神エイム
特に横移動時の神エイム
780: 2019/11/24(日) 16:47:13.74
人が少ないと噂のシンガポール鯖を選びたくても選べないしスレを読み返すと関西からじゃ選択できないんかね・・・
792: 2019/11/24(日) 18:03:56.57
>>780
大阪だけど選べてるよ
大阪だけど選べてるよ
801: 2019/11/24(日) 19:13:28.93
>>792まじか調べても回線の何が原因がわからなくて辛いが地域が問題じゃなさそうだな
781: 2019/11/24(日) 16:54:09.24
別にパーティ組んで味方が戦ってる間逃げたとかじゃないんやろ?
何か悪い事をしでかしたり迷惑をかけたわけでもなく、ただ単純に下手なだけの人を晒すガイジさ加減よ
何か悪い事をしでかしたり迷惑をかけたわけでもなく、ただ単純に下手なだけの人を晒すガイジさ加減よ
783: 2019/11/24(日) 17:27:47.74
>>781
その配信者は群れてじゃないと絶対行動しない奴で実際にcustomのCrossroads側でいくつもの銃声が鳴り響いてたから突撃してみたんだけど
ちょうどその配信者がCrossroadsで孤立してるところに遭遇して遠距離からスラッグ弾を浴びせながら詰めてみたら橋側に逃げだしたもんだから詰め直したら物陰ガン待ちでやられた感じ
こいつは仲間が戦ってても1人で逃げるタイプ
その配信者は群れてじゃないと絶対行動しない奴で実際にcustomのCrossroads側でいくつもの銃声が鳴り響いてたから突撃してみたんだけど
ちょうどその配信者がCrossroadsで孤立してるところに遭遇して遠距離からスラッグ弾を浴びせながら詰めてみたら橋側に逃げだしたもんだから詰め直したら物陰ガン待ちでやられた感じ
こいつは仲間が戦ってても1人で逃げるタイプ
784: 2019/11/24(日) 17:34:31.68
ソロステルス志向だから銃声したら基本近づかないわ
せっかく数十分時間があるんだから缶詰でも食って待ってる
せっかく数十分時間があるんだから缶詰でも食って待ってる
786: 2019/11/24(日) 17:39:06.89
これは巧妙な売名行為
788: 2019/11/24(日) 17:42:59.05
reserve、列車発車後に駅回りをあさって装備稼ぐSCAVプラン立てたのに、
ちょくちょくレイダー生き残っててウカウカ漁れない。
PCMの皆さんもっと頑張ってください。
ちょくちょくレイダー生き残っててウカウカ漁れない。
PCMの皆さんもっと頑張ってください。
794: 2019/11/24(日) 18:14:18.76
>>788
0.12入ってからレベル1~30までほとんどリザーブだけでレベル上げたけど
駅周辺でRaider狩ってる奴ほぼいなくない?
0.12入ってからレベル1~30までほとんどリザーブだけでレベル上げたけど
駅周辺でRaider狩ってる奴ほぼいなくない?
795: 2019/11/24(日) 18:19:53.06
>>794
そうなのか・・・
RESERVE実装直後以外ほとんどやってなかったから、
列車到着から発射まで、PMCパーティーとレイダーの血で血を洗う戦いが繰り広げられてると思い込んでた。
みんな割と別の脱出ルート採用してるのか。
そうなのか・・・
RESERVE実装直後以外ほとんどやってなかったから、
列車到着から発射まで、PMCパーティーとレイダーの血で血を洗う戦いが繰り広げられてると思い込んでた。
みんな割と別の脱出ルート採用してるのか。
790: 2019/11/24(日) 17:45:50.10
レイダーって近づいたらいきなり敵対してくるんだっけ?
それだったら怖いな
それだったら怖いな
793: 2019/11/24(日) 18:08:55.47
>>790
こっちをWoodsの通常SCAV並の距離から視認するか10m以内の微細な物音で敵対する
あいつら下手なプレイヤーより耳よくて困惑するわ
こっちをWoodsの通常SCAV並の距離から視認するか10m以内の微細な物音で敵対する
あいつら下手なプレイヤーより耳よくて困惑するわ
797: 2019/11/24(日) 18:34:01.14
>>793
そうなん?こえーなレイダー
まだ1回中指たてて警告してくるボスの取り巻きのが有情だな
そうなん?こえーなレイダー
まだ1回中指たてて警告してくるボスの取り巻きのが有情だな
791: 2019/11/24(日) 17:53:35.33
さっき駅から離れた遮蔽のない場所歩いてたら、
駅から40mぐらいレイダーがダッシュしてきて目の前でAKM乱射し始めた。
一発も当たらんかったから落ち着いてsaigaの9mm顔に撃ち込んで事なきを得たけど
あいつら謎すぎる。
駅から40mぐらいレイダーがダッシュしてきて目の前でAKM乱射し始めた。
一発も当たらんかったから落ち着いてsaigaの9mm顔に撃ち込んで事なきを得たけど
あいつら謎すぎる。
796: 2019/11/24(日) 18:21:34.70
意外と列車で脱出しようとしてる奴は少ない気がする
数回しか列車使ってないけど一回もPMCと出会ってない
数回しか列車使ってないけど一回もPMCと出会ってない
798: 2019/11/24(日) 18:34:20.77
駅のレイダーは列車格納庫にドアがある小部屋があるからSCAV装備でもやれる
北東側のツングースカが複数ある丘のAGSの射線にも入るから一方的に撃てるしな
PMCが寄ってくる可能性あるけどそこは御愁傷様としか
北東側のツングースカが複数ある丘のAGSの射線にも入るから一方的に撃てるしな
PMCが寄ってくる可能性あるけどそこは御愁傷様としか
799: 2019/11/24(日) 18:48:43.10
Woodsがスナイパーだらけになっとる
スカブ狩るためにPMCの狙撃合戦みたくなってるわ
スカブ狩るためにPMCの狙撃合戦みたくなってるわ
800: 2019/11/24(日) 19:10:06.82
4度目の挑戦でやっとキラ倒せたああああああ
5.45BP弾で挑んでた3回分のロストまじいらなかったな
5.45BP弾で挑んでた3回分のロストまじいらなかったな
804: 2019/11/24(日) 19:41:25.35
>>800
なんの弾使ったの?
なんの弾使ったの?
802: 2019/11/24(日) 19:20:57.72
回線速度とか?
自分は700Mbpsぐらい出てるからかも
自分は700Mbpsぐらい出てるからかも
803: 2019/11/24(日) 19:32:55.14
好きの反対は嫌いではなく無関心って言うよね
805: 2019/11/24(日) 19:42:09.49
5.45BS弾に切り替えただけ
それ以外は戦法も装備も変えてない
BSでポコポコって撃つだけで倒れてくれたアホみたい
それ以外は戦法も装備も変えてない
BSでポコポコって撃つだけで倒れてくれたアホみたい
811: 2019/11/24(日) 20:43:43.84
>>805
はえ~
俺もやってみるわ
はえ~
俺もやってみるわ
836: 2019/11/25(月) 01:27:54.84
>>805
何回か倒してコツ掴んだらどの銃でどんな弾使おうが倒せるようになるから頑張ってな
何回か倒してコツ掴んだらどの銃でどんな弾使おうが倒せるようになるから頑張ってな
807: 2019/11/24(日) 19:52:51.31
815: 2019/11/24(日) 20:55:05.43
>>807
わざわざそこ行かなくてもリーンして撃てば棒立ちでなんもしてこないぞ
わざわざそこ行かなくてもリーンして撃てば棒立ちでなんもしてこないぞ
816: 2019/11/24(日) 21:01:14.14
>>815
バカなのはKillaだけだから他のAIいると最悪囲まれるんだよね
PMCならともかく装備の貧弱なSCAVだと2階ではやりたくない
バカなのはKillaだけだから他のAIいると最悪囲まれるんだよね
PMCならともかく装備の貧弱なSCAVだと2階ではやりたくない
826: 2019/11/24(日) 22:48:39.44
>>815
リーンで撃ってこないってまじ?この前リーンしながら他のSCAV撃って倒してリーン解除した瞬間に待ってましたと言わんばかりに至近距離真後ろから撃たれて不思議に思ってた所だった
リーンで撃ってこないってまじ?この前リーンしながら他のSCAV撃って倒してリーン解除した瞬間に待ってましたと言わんばかりに至近距離真後ろから撃たれて不思議に思ってた所だった
808: 2019/11/24(日) 20:18:22.30
動画みれないけど
810: 2019/11/24(日) 20:29:42.95
>>808
悪い非公開のままだったわ
悪い非公開のままだったわ
809: 2019/11/24(日) 20:24:06.91
レキソタンっていう、鬱病の時飲んでた抗不安薬飲んだら超攻撃的なプレイになって草
812: 2019/11/24(日) 20:44:29.10
>>809
俺も鬱で処方されてるからやってみるわ
俺も鬱で処方されてるからやってみるわ
814: 2019/11/24(日) 20:50:46.24
配信者の話題で思い出したけど、PUBGで元アジアランク1位でプロ活動もしてたPlayerJPが最近tarkovやってってPUBGの時からそうだけど、プレイヤーを倒したらよくイージー!とか言ったり相手を見下す発言よく言うから見ると気分悪いわ
タイトルにプロゲーマーって入れてるけど、前からPUBGのプロ活動もうしてないだろってのも毎回思う
apexとかやってる同じ様な毒舌配信のXQは全然気分悪くならないのに不思議
タイトルにプロゲーマーって入れてるけど、前からPUBGのプロ活動もうしてないだろってのも毎回思う
apexとかやってる同じ様な毒舌配信のXQは全然気分悪くならないのに不思議
817: 2019/11/24(日) 21:30:39.78
>>814
俺はその両名とも不快感を覚えるし嫌いだから結局は好き嫌いの問題じゃないか
かといってわざわざうんち見に行ってくせえくせえ言うのもなんか違うし見に行かなければいいよ
俺はその両名とも不快感を覚えるし嫌いだから結局は好き嫌いの問題じゃないか
かといってわざわざうんち見に行ってくせえくせえ言うのもなんか違うし見に行かなければいいよ
851: 2019/11/25(月) 08:56:23.41
>>817
うんちの例えワロタ
>>818 >>819
そのメンバーは俺も好き
Kottonは最近あんま見かけない気がするけど、ただ合わないだけなのかな
あとはGrimmmzとキャラが好きだからSequishaもよく観るわ
うんちの例えワロタ
>>818 >>819
そのメンバーは俺も好き
Kottonは最近あんま見かけない気がするけど、ただ合わないだけなのかな
あとはGrimmmzとキャラが好きだからSequishaもよく観るわ
857: 2019/11/25(月) 12:32:36.17
>>851
I dont care you watching sequisha
I dont care you watching sequisha
818: 2019/11/24(日) 21:36:27.53
tarkov配信はKottonやDeadlyslob辺りがまったり観れて丁度いいので好き
819: 2019/11/24(日) 21:40:27.32
俺はSmokeとかAntonの放送めっちゃ好きだわ
あとは我らがクアトロエース
あとは我らがクアトロエース
820: 2019/11/24(日) 22:06:02.84
kottonはソロ多いししょぼ装備で無双してる動画多いからぼっちプレイにはとても参考になる
821: 2019/11/24(日) 22:06:09.51
M80で対クラス5だったら胸撃ち2発? 3発?
822: 2019/11/24(日) 22:10:40.77
ペストリーはゴミ
824: 2019/11/24(日) 22:43:30.58
kottonはマカロフの豆鉄砲で冷静にHS決めてわらしべ長者やっててすごいよなあ
827: 2019/11/24(日) 23:31:41.53
公式ストリーマーはさすがに発言には気を付けてる節がある
Kottonすげー煽るけど心からの罵倒というよりはパフォーマンスじみたもの感じるし
Kottonすげー煽るけど心からの罵倒というよりはパフォーマンスじみたもの感じるし
855: 2019/11/25(月) 11:50:58.87
>>827
大手は激怒や煽りのパフォーマンスが売りだったりするからな
プロレスっぽい
大手は激怒や煽りのパフォーマンスが売りだったりするからな
プロレスっぽい
828: 2019/11/24(日) 23:56:16.13
ネットワーク関係は馬鹿だし改善させる気力もないからゆっくり探るけど諦めるわ、情報くれた人ありがとう
ところでリーンの話はAlt+AorDでやってもいけるんかな?
ところでリーンの話はAlt+AorDでやってもいけるんかな?
829: 2019/11/25(月) 00:24:31.09
俺もsmokeとanton大好き。Tarkov専業じゃないけど最近やってくれてるGrimmmzも好きだね。
なんか好みなんだろうけど、Soloメインの人じゃないと面白くないのでどうしてもグループが多い日本人は
あまり選択肢にならないなぁ。
なんか好みなんだろうけど、Soloメインの人じゃないと面白くないのでどうしてもグループが多い日本人は
あまり選択肢にならないなぁ。
830: 2019/11/25(月) 00:26:31.87
身内同士のワイワイなんて見ててなんにも面白くない
831: 2019/11/25(月) 00:40:51.78
保養所にLEDXまじで出たわ
あと斧マン多すぎだわ
なんで斧マンで部隊組んでるんだよ
あと斧マン多すぎだわ
なんで斧マンで部隊組んでるんだよ
832: 2019/11/25(月) 00:50:54.43
休日は落ち着いてできんなこのゲーム
833: 2019/11/25(月) 00:52:29.10
プレパー増殖バグの時に出るX-ploderっていうレベル21の超大金持ちは誰なの?
834: 2019/11/25(月) 00:55:31.04
デバッグ用ダミーアカウントちゃう?
835: 2019/11/25(月) 00:58:01.91
斧はクソ長ショットガン持ちに張り付いて倒せると楽しい
837: 2019/11/25(月) 01:35:55.75
jail確かに反動下がるし強いけど目の前真っ白になるな
843: 2019/11/25(月) 03:17:46.51
>>837
わかる
結局M4はサプで落ち着く
わかる
結局M4はサプで落ち着く
838: 2019/11/25(月) 01:41:08.20
Jailってなんだっけ
メカニックで交換できるM4の先っちょだっけ?
メカニックで交換できるM4の先っちょだっけ?
839: 2019/11/25(月) 02:04:18.54
praporのfactoryの2階に物置きに行くタスク
護衛おらんと辛いかな
どうしてもこのタスクで尻込みしてまう
護衛おらんと辛いかな
どうしてもこのタスクで尻込みしてまう
840: 2019/11/25(月) 02:23:57.52
>>839
夜を選んでライト付きハンドガン1丁でいけ
真っ暗闇を一瞬だけライトつけて道を見つけるんだ
辿り着いたら、あとは祈れ
意外となんとかなる
夜を選んでライト付きハンドガン1丁でいけ
真っ暗闇を一瞬だけライトつけて道を見つけるんだ
辿り着いたら、あとは祈れ
意外となんとかなる
844: 2019/11/25(月) 03:31:37.97
>>840
ほーそういもんかw
やってみるよ
ありがとう
ほーそういもんかw
やってみるよ
ありがとう
841: 2019/11/25(月) 02:48:32.86
今日も何の成果もえられなかった…
842: 2019/11/25(月) 02:52:32.44
保養所人来すぎだろw
階段にガチムチが3体団子になって落ちてたぞ
あと3階は後回しにされて222号室と隣を真っ先に荒らすのが今のトレンドみたい
階段にガチムチが3体団子になって落ちてたぞ
あと3階は後回しにされて222号室と隣を真っ先に荒らすのが今のトレンドみたい
846: 2019/11/25(月) 04:38:08.91
>>845
夜ファクなら出口は難しいかもだけど出口以外なら安定してSCAV狩り出来るぞ
ライト付けて建物内の階段踊り場とかでガン待ちすると20以上倒してから無事漁れるから試してみ?
夜ファクなら出口は難しいかもだけど出口以外なら安定してSCAV狩り出来るぞ
ライト付けて建物内の階段踊り場とかでガン待ちすると20以上倒してから無事漁れるから試してみ?
849: 2019/11/25(月) 05:59:13.66
>>846
実はその夜ファクで誰もPMCが来ないことを祈りながら出口で狩ってたんだ
二方向に気をつけなくちゃいけなくなるのは大変そうだけどそっちのほうがよさげか
>>847
赤倉庫ってタスクで行ったあそこだよな?無限湧きかそれに近いことって起こりうるって認識でいいのかな?
下から撃たれたりしないもんなのかとかよくわかってないけどちょっとずつそこも試してみるわ
ほんっとPVPは興味なくてSCAVに無双して俺TUEEEして物集めて売るのが好きな収集癖バカだから一人用向けのモードとかほしいなぁ
とにかく二人ともありがとう!
実はその夜ファクで誰もPMCが来ないことを祈りながら出口で狩ってたんだ
二方向に気をつけなくちゃいけなくなるのは大変そうだけどそっちのほうがよさげか
>>847
赤倉庫ってタスクで行ったあそこだよな?無限湧きかそれに近いことって起こりうるって認識でいいのかな?
下から撃たれたりしないもんなのかとかよくわかってないけどちょっとずつそこも試してみるわ
ほんっとPVPは興味なくてSCAVに無双して俺TUEEEして物集めて売るのが好きな収集癖バカだから一人用向けのモードとかほしいなぁ
とにかく二人ともありがとう!
847: 2019/11/25(月) 04:43:48.60
安全にスカブ狩りするならカスタムの赤倉庫
上に登ってオフィスに入らず奥まで行った所で周りにスカブが無限湧きすればのこのこ登ってくるから楽に狩れる
まあカスタムはそこまで安全に行けるかが問題なんだけど
上に登ってオフィスに入らず奥まで行った所で周りにスカブが無限湧きすればのこのこ登ってくるから楽に狩れる
まあカスタムはそこまで安全に行けるかが問題なんだけど
850: 2019/11/25(月) 08:18:18.20
タルコフシューター3のモシン大量返却のログのせいで他の装備一式がプロパーの懐に消えた
おのれイェーガーのヒゲめぇゆるさねぇ…!
おのれイェーガーのヒゲめぇゆるさねぇ…!
852: 2019/11/25(月) 09:11:48.15
shoreはスポーン格差がやばいな リゾート裏山湧きが早すぎる
853: 2019/11/25(月) 09:52:37.90
wikiのフレンド募集のページのチートがなんのって言われてるdiscordチャンネルなんなの?
854: 2019/11/25(月) 11:23:30.48
リザーブ、レイダー召喚→榴弾で吹き飛ばす のコンボで楽に装備手に入るな
856: 2019/11/25(月) 12:27:08.39
>>854
狙えるところあんのあそこ
だとしたらめっちゃ楽では
狙えるところあんのあそこ
だとしたらめっちゃ楽では
858: 2019/11/25(月) 13:13:06.49
>>856
車両の整備スペースある建物の裏のツングースカが止まってるバンカーのAGSから狙える
列車格納庫とDShKがある駅の間あたりはクリアだから距離調整さえできるなら簡単に当たるよ
車両の整備スペースある建物の裏のツングースカが止まってるバンカーのAGSから狙える
列車格納庫とDShKがある駅の間あたりはクリアだから距離調整さえできるなら簡単に当たるよ
869: 2019/11/25(月) 15:15:55.19
>>858
そこって山上ドームスナイパーも爆撃できるって噂のところだっけ?
オフラインで入って練習しようかな
距離の目安とかある?右下の数字よく分かってないんだけど…
そこって山上ドームスナイパーも爆撃できるって噂のところだっけ?
オフラインで入って練習しようかな
距離の目安とかある?右下の数字よく分かってないんだけど…
859: 2019/11/25(月) 13:27:21.48
セラピストのhealthの経験値もらえるタスク出たんだが、受けられなくてリログしたら消えたんだけどこれ他の人もなってる?
完了したタスクにも表示されてない
完了したタスクにも表示されてない
860: 2019/11/25(月) 13:35:40.30
お金渡すやつか?俺は普通に受けれたしクリアできたけど
862: 2019/11/25(月) 14:02:50.90
>>860
そうそれ
これ出来ないと次のタスクめちゃ時間かかりそうだなぁ…
そうそれ
これ出来ないと次のタスクめちゃ時間かかりそうだなぁ…
861: 2019/11/25(月) 13:41:48.07
ピースキーパーLL3で買えるTACCOMのMPX用ハイダーの付け方がわからないんですが先に何かつけなきゃいけない??
リコイル10%下がるやつ
リコイル10%下がるやつ
863: 2019/11/25(月) 14:41:20.69
>>861
適合しないバレルが2つあるみたいだからそれじゃないかな。165mmと10.5‘
適合しないバレルが2つあるみたいだからそれじゃないかな。165mmと10.5‘
864: 2019/11/25(月) 14:43:17.32
アイテムにDeadlyslobってあるけどあれはコラボしたやつなの?
865: 2019/11/25(月) 14:47:11.23
>>864
ひげ油ね。メープルフレーバーの実物も販売されてるらしいよ
ひげ油ね。メープルフレーバーの実物も販売されてるらしいよ
866: 2019/11/25(月) 14:52:28.94
なんかいろんな人の配信でなんもいじらないのにグラ設定開いてセーブだけしてるシーン見るんだけど、なんらかのバグ対策?
867: 2019/11/25(月) 14:59:05.18
>>866
海外のプチフリーズとかFPS改善のまとめ記事に書かれていた気がする。
海外のプチフリーズとかFPS改善のまとめ記事に書かれていた気がする。
870: 2019/11/25(月) 15:24:29.78
>>866
それやるだけでFPS値が10から20ぐらい上昇するんだと
それやるだけでFPS値が10から20ぐらい上昇するんだと
868: 2019/11/25(月) 14:59:38.79
フルスクリーンが適応されないことが有るらしいからそれ対策だったと思うよ
871: 2019/11/25(月) 15:25:47.34
フルスクなのにAlt+Tabでボーダーレスみたいに切り替えできるときはフルスクで再設定しないとFPSが若干下がる
872: 2019/11/25(月) 15:27:17.01
重いなと思った時に、設定画面開いてSAVE押して戻るとかなりの確率で軽くなるよ
873: 2019/11/25(月) 15:54:10.02
unityのセッティング保存のなんかが悪さしててそれを治せてるのかもってtrainfenderことnikitaが言ってた
874: 2019/11/25(月) 16:22:29.37
配信者でレイドに入ってからアーマーとヘルメットつける人多いんだけどなんかのバグ対策なん?
876: 2019/11/25(月) 16:27:30.26
>>875
そうなのかありがとう
じゃあ俺も今度からそうしよう
そうなのかありがとう
じゃあ俺も今度からそうしよう
877: 2019/11/25(月) 16:31:58.96
ドキュメントファクトリーに置いてくるタスク失敗する度にカスタムに取りに行かなきゃいけないのきびしいな
夜に行ってもSCAVに囲まれるわ
夜に行ってもSCAVに囲まれるわ
884: 2019/11/25(月) 19:01:39.50
>>877
SCAVがレイド初期にはいない箇所を通り抜けるしかない
時間が立つとうろちょろし始めるからスポーンしたらダッシュせずに最短距離で向かうようにすればなんとかなるかも
SCAVがレイド初期にはいない箇所を通り抜けるしかない
時間が立つとうろちょろし始めるからスポーンしたらダッシュせずに最短距離で向かうようにすればなんとかなるかも
903: 2019/11/25(月) 21:52:52.66
>>878
Woodsって描画オブジェクトとか関係無しに重い時とそうじゃない時の二種類あるよな
レイド中にタスクキルからのリコネクトでもフレーム回復したりしなかったりでイマイチ分からん
Woodsって描画オブジェクトとか関係無しに重い時とそうじゃない時の二種類あるよな
レイド中にタスクキルからのリコネクトでもフレーム回復したりしなかったりでイマイチ分からん
923: 2019/11/26(火) 01:07:03.89
>>903
Shturman湧いた時重くなるのかなあ・・・?
SVDの音聞こえる時いつも重い気がする
フレームレート低下だけじゃなくて入力遅延もえげつないから困る
体感200msくらい遅れてる気がする
Shturman湧いた時重くなるのかなあ・・・?
SVDの音聞こえる時いつも重い気がする
フレームレート低下だけじゃなくて入力遅延もえげつないから困る
体感200msくらい遅れてる気がする
879: 2019/11/25(月) 16:50:58.84
0.12以前はWoodsが一番軽かった気がするのに今は逆なのか
880: 2019/11/25(月) 17:13:24.64
俺もファクトリwoodsが一番軽かった認識だったけど今はlabファクが一番軽いわ
881: 2019/11/25(月) 17:23:33.15
自分はショアがたまに重いくらいかなぁ。人によって結構違うんだな
882: 2019/11/25(月) 17:38:33.17
黒金でセールきたら買うからお前らよろしくな
883: 2019/11/25(月) 18:56:03.01
ワークベンチのレベル3ってどれ作っても材料費以上は回収出来なくないか?
885: 2019/11/25(月) 19:05:11.88
もう必要品以外生産してないな
主にIFAK
主にIFAK
886: 2019/11/25(月) 19:06:51.94
わかってくれる人いたら嬉しいのだけど、レア鍵集めているときほど
楽しいことない。見つけた時の嬉しさと早く取って確保しないと
のドキドキがたまらない。
オークションで買うのもアリだけど、収集癖があるとやみつきに
なる。
楽しいことない。見つけた時の嬉しさと早く取って確保しないと
のドキドキがたまらない。
オークションで買うのもアリだけど、収集癖があるとやみつきに
なる。
887: 2019/11/25(月) 19:13:14.55
楽しみかたは人それぞれだなぁ。俺は倉庫を整理したりマーケットでやり取りしてる時が一番楽しい。SCAV出撃の戦利品を整理し終わって、さぁPMC育てるぞって思っても気がついたらSCAVの出撃準備が整ってたり。
888: 2019/11/25(月) 19:14:18.37
戦闘より収集が楽しい、できればプレイヤーと接敵したくない
890: 2019/11/25(月) 19:42:28.18
とある動画でPMCはマッチング開始と同時に全員一斉にスポーン、scavは後から接続した順にスポーンとあったのですが本当でしょうか?
またこういったゲームの仕様みたいな情報を日本語で解説してるサイトがありましたら教えていただきたいです…!
またこういったゲームの仕様みたいな情報を日本語で解説してるサイトがありましたら教えていただきたいです…!
895: 2019/11/25(月) 20:04:56.93
>>890
PMCはGET READYと表示されてカウントダウンが始まったら最初から参加。カウントダウンが無かったら既に誰かが始まってる部屋に途中参加。SCAVはある程度時間が経っててなおかつプレイヤーがいる部屋に参加。
PMCはGET READYと表示されてカウントダウンが始まったら最初から参加。カウントダウンが無かったら既に誰かが始まってる部屋に途中参加。SCAVはある程度時間が経っててなおかつプレイヤーがいる部屋に参加。
896: 2019/11/25(月) 20:13:08.53
>>895
答えていただきありがとうございます!
たまにカウント無しでスポーンすることあったのですが謎が解けました
始めたばかりでこういう基礎的なシステムがまだわかってないのですがゲーム内でこういった情報は得られるのでしょうか?
答えていただきありがとうございます!
たまにカウント無しでスポーンすることあったのですが謎が解けました
始めたばかりでこういう基礎的なシステムがまだわかってないのですがゲーム内でこういった情報は得られるのでしょうか?
909: 2019/11/25(月) 22:42:01.46
>>896
チュートリアル的なものの有無だったらこのゲームまだβ版なのでそういうのはない
こういう掲示板とかSNSや動画共有サービスで情報を得るしかない
チュートリアル的なものの有無だったらこのゲームまだβ版なのでそういうのはない
こういう掲示板とかSNSや動画共有サービスで情報を得るしかない
891: 2019/11/25(月) 19:45:06.15
収集が楽しい派だけど
他ゲーと違って持って帰れるまでの緊迫感があるからなお楽しい
他ゲーと違って持って帰れるまでの緊迫感があるからなお楽しい
892: 2019/11/25(月) 19:46:06.54
dayzだとあまりにもハードコアすぎて収集が難しかったんだけど、このゲームは程よいほどの難しさだから楽しい
893: 2019/11/25(月) 19:49:55.27
いまピストルケースみたら容量増えてた
894: 2019/11/25(月) 19:59:20.52
dayzの方が楽じゃね
898: 2019/11/25(月) 21:06:47.52
今までプレイヤーを避けてきたけど積極的に戦闘に参加するとすさまじいロスト率だ
お金もガンガン減るしみんなこんなもんなの?下手なだけかな
インチェしか行かないけど半分も生き残れてない
ほとんどがパーティー相手とはいえソロにも負けたりする
お金もガンガン減るしみんなこんなもんなの?下手なだけかな
インチェしか行かないけど半分も生き残れてない
ほとんどがパーティー相手とはいえソロにも負けたりする
899: 2019/11/25(月) 21:14:42.56
まぁスキル装備共にガチムチになったら全然違うからねぇ
お前らキラ様を屋外に連れ出すなや
倒れてるSCAVかと思ってダッシュしたら一瞬で蜂の巣やでホンマ
お前らキラ様を屋外に連れ出すなや
倒れてるSCAVかと思ってダッシュしたら一瞬で蜂の巣やでホンマ
901: 2019/11/25(月) 21:31:12.41
>>899
あいつ階段降りるのかよ
あいつ階段降りるのかよ
900: 2019/11/25(月) 21:30:52.59
俺は外にKilla居て誰か誘導しやがったなクソめって思ったらKillaと真そっくりな装備で来てたPMCだったことあるな
902: 2019/11/25(月) 21:45:14.75
捕捉からの追跡力が半端ないらしい
それにしても店の外まで追いかけてくるのかー
それにしても店の外まで追いかけてくるのかー
904: 2019/11/25(月) 22:07:14.77
USBメモリ出現率上がった?
IDEA側の階段下の事務室でよく見かけるわ
今までOLI側ばっかり見てたけどあんま出なかったんだよね
IDEA側の階段下の事務室でよく見かけるわ
今までOLI側ばっかり見てたけどあんま出なかったんだよね
906: 2019/11/25(月) 22:19:29.21
最初は特に水、食料、ヘルスの回復でルーブルが貯まらん。より新規さんに厳しくなってる
910: 2019/11/25(月) 22:55:24.29
>>906
個人的にこれは無くしてほしいわ
個人的にこれは無くしてほしいわ
908: 2019/11/25(月) 22:31:00.40
さっきから正面でバイザー割れないで目やられたりするな
あとやたら耳も多い
あとやたら耳も多い
912: 2019/11/25(月) 23:26:18.21
>>908
AKMのBP弾でレベ3バイザー貫通して1発だからな
嫌ならレベ4以上のバイザーにしないと
AKMのBP弾でレベ3バイザー貫通して1発だからな
嫌ならレベ4以上のバイザーにしないと
911: 2019/11/25(月) 22:57:41.78
ケーキ食えばいいじゃん
913: 2019/11/25(月) 23:30:16.03
ショアのロックパッセージみどりの煙幕でないのはバグ?仕様?
918: 2019/11/26(火) 00:06:28.40
>>913
今のバージョンから出なくなったね
あれやめてほしいわ
やっと脱出だ!と思って岩場に身隠してもカウントダウン始まらない
結局トンネルまで長い道のり歩くことになる
今のバージョンから出なくなったね
あれやめてほしいわ
やっと脱出だ!と思って岩場に身隠してもカウントダウン始まらない
結局トンネルまで長い道のり歩くことになる
914: 2019/11/25(月) 23:34:14.52
バイザー貫通されたらビシッって鳴るんじゃないの
っていうか交換必要数ころころ変えるのやめーや
っていうか交換必要数ころころ変えるのやめーや
915: 2019/11/25(月) 23:39:58.12
BSの値段変わってない?勘違いかな
店売り品の転売してて安い出品買い上げて相場操縦始めたけどいまいちどれくらいの利益出てるかわからん
費用と売上を記録しようかとも思うけどそこまでしたら負けなきがする
店売り品の転売してて安い出品買い上げて相場操縦始めたけどいまいちどれくらいの利益出てるかわからん
費用と売上を記録しようかとも思うけどそこまでしたら負けなきがする
917: 2019/11/26(火) 00:05:46.49
BS弾値段上がってるね
昨日まで470ルーブルくらいだった記憶
今はハゲが526まで値上げしてる
昨日まで470ルーブルくらいだった記憶
今はハゲが526まで値上げしてる
919: 2019/11/26(火) 00:35:12.55
開閉するバックや箱が既に開いてる時ってどんくらい前にプレイヤーが来たんや?
それとも開けたら制限時間一杯まで開いてるのか?
それとも開けたら制限時間一杯まで開いてるのか?
920: 2019/11/26(火) 00:35:15.57
最近OLI周辺がマジで修羅場で草生えるんだよなぁ
ヘタするとFactoryよりPMCにカチ合うぞ
ヘタするとFactoryよりPMCにカチ合うぞ
921: 2019/11/26(火) 00:37:11.75
>>920
最近PC漁りマン一杯おるからな
毎度誰かとばったり会うわ
最近PC漁りマン一杯おるからな
毎度誰かとばったり会うわ
922: 2019/11/26(火) 00:50:05.91
OLIうまくなりすぎ問題
924: 2019/11/26(火) 01:11:51.43
ショアラインの保養所ってどこ…?
926: 2019/11/26(火) 01:48:26.68
>>924
ちょうど地図の真ん中にヘリが止まってるマンションみたいのあるだろ?あれだよ
今はLEDX出ること判明して修羅場になってる
ちょうど地図の真ん中にヘリが止まってるマンションみたいのあるだろ?あれだよ
今はLEDX出ること判明して修羅場になってる
934: 2019/11/26(火) 02:50:52.33
>>926
今までリゾートって呼んでたわありがと
今までリゾートって呼んでたわありがと
925: 2019/11/26(火) 01:20:38.44
棒立ちでリーンしてるだけでキラ何もしてこないって書き込みレスあったからオフラインモードで試したらガッツリ撃たれたんだが
エスカレータ上の三階からの動画のやつは試してない
エスカレータ上の三階からの動画のやつは試してない
929: 2019/11/26(火) 02:14:26.89
>>925
物陰からのリーンって意味じゃないの?
Reserveってアラーム鳴らしてもレイダーなりボスなり沸かない時は沸かないもんなんだな
3回ぐらい鳴らしてバンカー地下と向かい同士になってる倉庫、北側兵舎全部見て回ったけど居ないときあるし
物陰からのリーンって意味じゃないの?
Reserveってアラーム鳴らしてもレイダーなりボスなり沸かない時は沸かないもんなんだな
3回ぐらい鳴らしてバンカー地下と向かい同士になってる倉庫、北側兵舎全部見て回ったけど居ないときあるし
927: 2019/11/26(火) 02:03:58.99
工場出口のガチムチ二人にフラッシュ投げて突入していったPSCAVを俺は忘れない
928: 2019/11/26(火) 02:07:09.79
FLIRで狙うと全然当たらんのだけど俺だけ?
930: 2019/11/26(火) 02:24:55.15
ここはレア物が出るようになった、ここは美味しくなくなったってちょくちょく見るけど
アイテム出現率を運営側が随時更新してんのかね
確率の問題としてもちょっとあからさま過ぎない?
アイテム出現率を運営側が随時更新してんのかね
確率の問題としてもちょっとあからさま過ぎない?
932: 2019/11/26(火) 02:35:24.04
>>930
時々調節されてるぞ
時々調節されてるぞ
933: 2019/11/26(火) 02:48:16.41
customsでWHに追いかけまわされたやべぇ
935: 2019/11/26(火) 03:03:31.40
OLIがアリーナと化したのは実感したけどIDEAってどうなんかな
もともとなんか稼ぎ悪かったイメージあるけど穴場とかになってないかな
もともとなんか稼ぎ悪かったイメージあるけど穴場とかになってないかな
936: 2019/11/26(火) 03:15:35.80
もうピストルタスククリアできる気がしない
937: 2019/11/26(火) 04:43:31.77
gunsmith part16が提出できないんだけど何でだろ
英語wikiと一個も違わずに作ったんだけど
英語wikiと一個も違わずに作ったんだけど
938: 2019/11/26(火) 05:16:21.38
と思ってたらサイレンサーに色指定あったのか
今までたまたま黄色買ってたから知らなかった
今までたまたま黄色買ってたから知らなかった
939: 2019/11/26(火) 06:28:59.10
ピストルはリザーブかショアリネが軽装率高いから5-7かギュルザ持っていけば捗りそう
943: 2019/11/26(火) 08:51:55.56
>>939
ショアリネってまさかshorelineの事か
ショアリネってまさかshorelineの事か
940: 2019/11/26(火) 06:39:43.60
ピストルタスクはちゃんと防具着込んで行けばファクトリーで2,3回で終わる
軽装でやろうとするから難易度が高くなる
軽装でやろうとするから難易度が高くなる
941: 2019/11/26(火) 06:49:52.04
killa倒したらRPKの弾全弾igolinkでビビった。これ接敵のタイミング次第でガチムチパーティー半壊するな
944: 2019/11/26(火) 08:52:11.19
インチェも修羅の国になったら初心者はどこで稼げばええんや
あとwikiのwoodsが初心者向けとか書いてるの早く直してくれ
あとwikiのwoodsが初心者向けとか書いてるの早く直してくれ
945: 2019/11/26(火) 08:56:07.29
待ってショアリネは笑う
947: 2019/11/26(火) 08:59:58.77
ショアリネさすがに
子供でもできるんだなこのゲーム
子供でもできるんだなこのゲーム
948: 2019/11/26(火) 09:02:20.96
リザーブ今日にきてVPX2個とvirtex1個でたんだけどLEDXがショアとインチェに出だしたあたりに追加されたのか
てかラボの旨味が・・・
てかラボの旨味が・・・
949: 2019/11/26(火) 09:07:53.72
インター OLI周辺がUSBフラッシュや各種資材で修羅場
ウッズ タスクや新ボスで修羅場
カスタム 元から修羅場
ショア LEDXで修羅場
ファクトリー 元から修羅場
ラボ レイダーで修羅場
リザーブ 「あれ、俺は?...」
いや、リザーブの脱出が難易度高すぎんねんお前
ウッズ タスクや新ボスで修羅場
カスタム 元から修羅場
ショア LEDXで修羅場
ファクトリー 元から修羅場
ラボ レイダーで修羅場
リザーブ 「あれ、俺は?...」
いや、リザーブの脱出が難易度高すぎんねんお前
950: 2019/11/26(火) 09:15:48.47
ReserveはPMCで行くようなマップじゃないよなホント
スポーンするアイテムやら敵やらが美味いのは確かだけど脱出条件が厳しすぎてほぼほぼSCAV専用と化してる人が多いかアイスピック持って一生ドームから狙撃するオタクしか居ない
スポーンするアイテムやら敵やらが美味いのは確かだけど脱出条件が厳しすぎてほぼほぼSCAV専用と化してる人が多いかアイスピック持って一生ドームから狙撃するオタクしか居ない
991: 2019/11/26(火) 19:16:31.79
>>950
斧で行ってマンホールから帰ってくる面だがら・・
斧で行ってマンホールから帰ってくる面だがら・・
951: 2019/11/26(火) 09:17:05.59
リザーブはせめてマンホールがスナられないように囲ってほしい
952: 2019/11/26(火) 09:19:05.32
あー次スレ立てれなかったすまん
953: 2019/11/26(火) 09:30:07.76
インチェがガチムチスクワッドだらけでやばい
BTじゃダメージ1しか入んなくて草
BTじゃダメージ1しか入んなくて草
954: 2019/11/26(火) 09:34:16.21
夜リザーブでバックとリグにささっと物資を詰め込んで帰ってくる簡単なお仕事(スカブ専用)
MAPの広さがほどよいし出口待ちいないしで割と楽園と化してる
MAPの広さがほどよいし出口待ちいないしで割と楽園と化してる
956: 2019/11/26(火) 10:32:54.29
やはりショアリネもインテルチャンゲも修羅場だな…
957: 2019/11/26(火) 10:39:02.17
インテルチャンゲクッソワロタ
958: 2019/11/26(火) 10:43:53.88
インテリゲンチャみたい
959: 2019/11/26(火) 10:49:34.16
reserveの装甲列車は中に入って30秒で脱出とかにして欲しい
時間がかかりすぎる
時間がかかりすぎる
961: 2019/11/26(火) 10:56:16.32
customsのsって発音しないの?
962: 2019/11/26(火) 11:03:43.91
発音するよ 俺はしないけど
963: 2019/11/26(火) 11:12:45.55
https://i.imgur.com/6pcJn6R.png
めっちゃキモい
めっちゃキモい
964: 2019/11/26(火) 11:37:20.54
>>963
なにが?
なにが?
965: 2019/11/26(火) 11:49:52.12
ASVALのサイトか
966: 2019/11/26(火) 12:13:19.09
P90とかも宇宙戦艦化なりやすいよね。サイドマウント系が宇宙戦艦になりやすい
967: 2019/11/26(火) 12:23:42.20
一晩経ったらGeforce Experienceのフィルタ使えるようになってるううう
まじ嬉しい
モニターのブラックスタビライザー使わなくて済む
まじ嬉しい
モニターのブラックスタビライザー使わなくて済む
968: 2019/11/26(火) 12:38:14.69
昨日やってておもったけどオフラインってかなり練習になるなめっちゃスキル上がったわ
というかオフラインがすごく楽しいゲームって珍しい気がする
というかオフラインがすごく楽しいゲームって珍しい気がする
969: 2019/11/26(火) 13:36:09.53
pveモード追加してくれたらFPS苦手なミリオタも呼び込めるのにって凄い思う
970: 2019/11/26(火) 13:44:35.93
アイテムは持ち帰れないけどフレンドと一緒にできるモードはそのうち追加されるかもって前に見た気がする
971: 2019/11/26(火) 13:46:59.49
PvE要素の充実も考えてるって去年ぐらいに聞いたけど
あれはscavボスの事だったのか、それとももっと別に計画があるのかな?
あれはscavボスの事だったのか、それとももっと別に計画があるのかな?
972: 2019/11/26(火) 13:56:12.59
自分的には一定金額払ってボス狩りクエスト発行してそれが有効な間ボス確定湧き欲しい
報酬は経験値にしてもらって乱獲防止用に一回15万程度にしたらノーダメでもないと元とれないやろうしええんじゃないかな
逆に一万程度払ってボス湧かないマップにしてもらうのも作ってもらってもええかな
ウッズとかタスクでイヤイヤ行くのにボス相手させられるとほんま辛い
報酬は経験値にしてもらって乱獲防止用に一回15万程度にしたらノーダメでもないと元とれないやろうしええんじゃないかな
逆に一万程度払ってボス湧かないマップにしてもらうのも作ってもらってもええかな
ウッズとかタスクでイヤイヤ行くのにボス相手させられるとほんま辛い
973: 2019/11/26(火) 13:56:53.06
PVE来ても楽に稼げるみたいなものはこなそう
974: 2019/11/26(火) 14:36:50.41
オフレイドで獲得したものは売値半額とか?
975: 2019/11/26(火) 14:45:50.72
クリア報酬に金と回復系アイテム等の消耗品
拾い物、経験値、スキル値は獲得なしぐらいが差別化できてちょうど良くない?
拾い物、経験値、スキル値は獲得なしぐらいが差別化できてちょうど良くない?
976: 2019/11/26(火) 16:36:57.31
上のASVALの人もそうだがみんなスタッシュ綺麗すぎない?秘訣は?
溜め込み癖でパンパンになってて毎日毎レイドパズルしてんだけど
現実の部屋はPCと必要家具以外置いてないのにゲームは断捨離出来ない
溜め込み癖でパンパンになってて毎日毎レイドパズルしてんだけど
現実の部屋はPCと必要家具以外置いてないのにゲームは断捨離出来ない
977: 2019/11/26(火) 16:38:34.92
978: 2019/11/26(火) 16:40:56.82
ジャンルごとに固めておくと空きが無くても綺麗に見えるよ
あとはとにかくケース買うこと
あとはとにかくケース買うこと
979: 2019/11/26(火) 16:45:35.20
かなり耐久減ったVSSフリマで流れてるけどリココン上げに使えるんかなあ
980: 2019/11/26(火) 16:49:13.44
新スレ立てたものだけどテンプレ貼れないレベルで連投規制に引っかかってます。。。
982: 2019/11/26(火) 17:30:50.40
開幕から2人くらいでモシンをひたすら撃ちまくってる音がした
稜線で射線切れてても落ち着かなかったわ
稜線で射線切れてても落ち着かなかったわ
983: 2019/11/26(火) 17:49:09.41
このゲーム整理できないフレとやるとかなりストレス溜まるな
レイド行く度にスタッシュパンパンにして5分近く掛かる奴いていい加減辛くなってきた
レイド行く度にスタッシュパンパンにして5分近く掛かる奴いていい加減辛くなってきた
984: 2019/11/26(火) 18:00:43.54
>>983
分かるわソレ
2mcで行く前には整理しとけって言ってんのにしねぇw
分かるわソレ
2mcで行く前には整理しとけって言ってんのにしねぇw
985: 2019/11/26(火) 18:24:47.43
オフライン持ち帰ってオンラインて自慢の武器を披露しあいたかったな…初期からやっていれば…
986: 2019/11/26(火) 18:27:03.63
最近スカブ君のヘッショ率高すぎてうざい
987: 2019/11/26(火) 18:30:25.07
高級装備の時に限って鬼HSキメてくるSCAVさんほんま鬼畜やでぇ…
988: 2019/11/26(火) 18:40:22.71
ほんとHS率高いよね
流石に調整してほしいわ
流石に調整してほしいわ
992: 2019/11/26(火) 19:32:02.79
>>990
errow down loading essential data
これ出て出来なくなったわ勢い余ってPC再起動したけどおま環じゃなくてよかった
errow down loading essential data
これ出て出来なくなったわ勢い余ってPC再起動したけどおま環じゃなくてよかった
994: 2019/11/26(火) 21:02:29.44
リザーブの地下から地上のバンカー入口までロールバックしたの笑えるわ
どーなってんのコレw
どーなってんのコレw
995: 2019/11/26(火) 21:08:44.89
RESERVEでスカブで行ったときに、バンカーから脱出しようとすると、電源治せって出る時あるけどあれ何処にあるの?
996: 2019/11/26(火) 21:11:08.30
すまん自己解決
Wikiにあったわ・・・
Wikiにあったわ・・・
997: 2019/11/26(火) 21:30:23.34
電源…?そこから出るなら丘のバンカーからグレラン撃って掃除してから行けよ
998: 2019/11/26(火) 21:57:15.67
なんか毎日アプデあるな、開発過労しないか心配だわ
コメント
コメントする