1: 2019/11/30(土) 18:11:13.89
スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
PS時代のMFの話題中心のスレ
PS2以降のシリーズ作等の話題もOK
【重要】 質問する前に下記のまとめwikiを熟読する事!
モンスターファーム2@まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/mf2_matome/
移植版「モンスターファーム」公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/mf1/
前スレ
PS版モンスターファーム 103体目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574678033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
PS時代のMFの話題中心のスレ
PS2以降のシリーズ作等の話題もOK
【重要】 質問する前に下記のまとめwikiを熟読する事!
モンスターファーム2@まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/mf2_matome/
移植版「モンスターファーム」公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/mf1/
前スレ
PS版モンスターファーム 103体目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574678033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/11/30(土) 18:28:25.15
>>1乙
とりあえずここでいいのか
とりあえずここでいいのか
3: 2019/11/30(土) 18:31:36.14
123: 2019/12/01(日) 01:26:47.12
こっちのスレって表記されてないけどSwitch版の話はしない感じ?
もし話するとしたら>>3のスレ行った方が良い?
もし話するとしたら>>3のスレ行った方が良い?
4: 2019/11/30(土) 18:33:52.35
>>1乙
次スレは>>970
前スレが見てのとおりの有り様だったから多分IP無しでいいがそれはまた後々話すか
次スレは>>970
前スレが見てのとおりの有り様だったから多分IP無しでいいがそれはまた後々話すか
8: 2019/11/30(土) 18:43:22.12
>>1
ぐるぐる乙
なんか前スレで自演呼ばわりされてる人いたけど、たぶんおまいさんは悪くない。ちょっと構い過ぎなとこはあったけど
煽ってるやつこそ単発ID多すぎだったしそういうことだろう。そもそもここはそんなに人の多いスレじゃなかったし、長く居るやつらにはわかる
ぐるぐる乙
なんか前スレで自演呼ばわりされてる人いたけど、たぶんおまいさんは悪くない。ちょっと構い過ぎなとこはあったけど
煽ってるやつこそ単発ID多すぎだったしそういうことだろう。そもそもここはそんなに人の多いスレじゃなかったし、長く居るやつらにはわかる
11: 2019/11/30(土) 18:57:34.75
>>8
いつもの病気持ちが人多くてはしゃいでしまった感じかな。
荒らしは悪いの分かるけどあの人大丈夫かちょっと心配になる。
鬱病とかで攻撃性出てしまってるか糖質で不安定なのかもしれない。
ここに居ても悪化するだけなんだけど。。。
いつもの病気持ちが人多くてはしゃいでしまった感じかな。
荒らしは悪いの分かるけどあの人大丈夫かちょっと心配になる。
鬱病とかで攻撃性出てしまってるか糖質で不安定なのかもしれない。
ここに居ても悪化するだけなんだけど。。。
45: 2019/11/30(土) 20:57:10.29
>>11
そういやそんなやつもいたなw
ワッチョイの仕様はよく知らんが特定できるなら副産物やな
そういやそんなやつもいたなw
ワッチョイの仕様はよく知らんが特定できるなら副産物やな
9: 2019/11/30(土) 18:48:41.74
次はここで良いのか
>>1乙
どうも円盤石のデータはアカウントに結びついてるんじゃなくてアプリ全体の管理って扱いっぽい
DL済扱いのこのアプリを別の端末でDLしたらまた円盤石105枚貰えた(当然、データは初期状態)
もうすぐ円盤石使い切るからアンインスコして再インスコした時の挙動をこのあと確認してみる
>>1乙
どうも円盤石のデータはアカウントに結びついてるんじゃなくてアプリ全体の管理って扱いっぽい
DL済扱いのこのアプリを別の端末でDLしたらまた円盤石105枚貰えた(当然、データは初期状態)
もうすぐ円盤石使い切るからアンインスコして再インスコした時の挙動をこのあと確認してみる
15: 2019/11/30(土) 19:28:28.69
>>9の件だがアンインスコ→再インスコでまた円盤石105枚貰えた
んでそのままメインで使ってたやつからデータ引き継いで来たらメインで持ってた枚数になった
つまり円盤石はアカウントではなくアプリごとの管理だが
データ引き継ぎをすると円盤石の枚数ごと上書きされるって感じ
んでそのままメインで使ってたやつからデータ引き継いで来たらメインで持ってた枚数になった
つまり円盤石はアカウントではなくアプリごとの管理だが
データ引き継ぎをすると円盤石の枚数ごと上書きされるって感じ
80: 2019/11/30(土) 22:23:09.85
遅れて何処がスレか解らなかった…>>1乙
スエゾーマニア可愛いよねシュールで好きだわ
スエゾーマニア可愛いよねシュールで好きだわ
5: 2019/11/30(土) 18:38:08.50
1は小技のテンポが速くていいよな
逆に大技の迫力にちょっとかけるけど
10とか12しかガッツ使ってない技でモタモタするのは2の悪いところだった
逆に大技の迫力にちょっとかけるけど
10とか12しかガッツ使ってない技でモタモタするのは2の悪いところだった
6: 2019/11/30(土) 18:38:57.29
チョップ(小技)
7: 2019/11/30(土) 18:40:44.19
1はダメージ表記が怖い感じなのが好き
10: 2019/11/30(土) 18:49:00.62
1にも書いてあるけど、大事な事は殆ど全部MF2(1じゃない)のまとめwikiに載ってるから見るといいよ
12: 2019/11/30(土) 19:19:08.37
ニャーのビームたまに斜め上の空に撃つけど相手のモンスターリアクションとってくれるw
13: 2019/11/30(土) 19:22:10.83
スレ変わっても未練たらたらに前スレの話してる奴いるな
どんだけ悔しかったのか知らんけど切り替えていけよw
本当に分かりやすいんだから
どんだけ悔しかったのか知らんけど切り替えていけよw
本当に分かりやすいんだから
14: 2019/11/30(土) 19:27:27.86
普通の神経ならああいう風になったらちらっと見ただけでそっ閉じなんだがねえ
16: 2019/11/30(土) 19:30:41.18
105枚もらったときに思ったけど、105枚も使わないよって
でも欲しい種族が出るまでひたすら探し続けるなら確かに最初にこのくらいの枚数がないと厳しいか
でも欲しい種族が出るまでひたすら探し続けるなら確かに最初にこのくらいの枚数がないと厳しいか
17: 2019/11/30(土) 19:31:14.25
うーん延命アイテム拾いのガチャゲー感
特に卵カブリお前のことだ
特に卵カブリお前のことだ
18: 2019/11/30(土) 19:55:11.03
【速報】
IDコロコロ荒らしのIP210.155.75.135把握
女性アイドル板に書き込む真性キモオタと判明
IPスレに移動した成果が早速出た模様
【WEAR】Cannes 総合part.1【OUTSKIRTS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1557317946/846
846ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 210.155.75.135)2019/08/29(木) 20:59:04.36ID:ew7dFb7s0
>>845
いやイケメンが来たから付き合っただけだろ
IDコロコロ荒らしのIP210.155.75.135把握
女性アイドル板に書き込む真性キモオタと判明
IPスレに移動した成果が早速出た模様
【WEAR】Cannes 総合part.1【OUTSKIRTS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1557317946/846
846ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 210.155.75.135)2019/08/29(木) 20:59:04.36ID:ew7dFb7s0
>>845
いやイケメンが来たから付き合っただけだろ
19: 2019/11/30(土) 20:01:33.09
210.155.75.135
KD210155075135.ec-userreverse.dion.ne.jp
IPネットワークアドレス 210.155.75.0/24(マスク範囲)
ネットワーク名 KDDI-NET
組織名 KDDI株式会社
Organization KDDI CORPORATION
管理者連絡窓口 JP00000127
技術連絡担当者] JP00000181
ネームサーバ dns0.dion.ne.jp
割当年月日 2015/07/17
KD210155075135.ec-userreverse.dion.ne.jp
IPネットワークアドレス 210.155.75.0/24(マスク範囲)
ネットワーク名 KDDI-NET
組織名 KDDI株式会社
Organization KDDI CORPORATION
管理者連絡窓口 JP00000127
技術連絡担当者] JP00000181
ネームサーバ dns0.dion.ne.jp
割当年月日 2015/07/17
20: 2019/11/30(土) 20:04:00.85
210.155.75.135
きっしょいな
生理的に無理
きっしょいな
生理的に無理
22: 2019/11/30(土) 20:11:18.68
なーにがファンクラブ会員番号774だよ草生えるわ
巣に帰れキモオタ
ニチャァという口調も納得だね
巣に帰れキモオタ
ニチャァという口調も納得だね
23: 2019/11/30(土) 20:13:55.15
恥かく前にIPアドレスについて良く勉強した方が良いと思うよ
24: 2019/11/30(土) 20:16:29.15
当たり前だけど、探索一回目で迷子になったら即座に諦めてて悲しい
せめて日数残ってる内は探してあげて?
せめて日数残ってる内は探してあげて?
27: 2019/11/30(土) 20:19:59.54
>>24
見つかったらちょっとロスで復帰でいいと思う
見つかったらちょっとロスで復帰でいいと思う
25: 2019/11/30(土) 20:16:53.91
はい飛行機用端末把握しました。
困ったらスマホで分かりやすいね
困ったらスマホで分かりやすいね
26: 2019/11/30(土) 20:18:38.03
NG推奨荒らし 210.155.75.135
自演用スマホ ササクッテロル
自演用スマホ ササクッテロル
28: 2019/11/30(土) 20:24:41.22
カルナボさんがFIMBAの会長っていう設定って、初代の時点で明かされてた?
あと、テスカせんせいがドラゴンイベで初めてファームに訪ねてきたんだけど、もっとブリーダー始めて早々に様子見にきた記憶あるんだけど違った?
あと、テスカせんせいがドラゴンイベで初めてファームに訪ねてきたんだけど、もっとブリーダー始めて早々に様子見にきた記憶あるんだけど違った?
29: 2019/11/30(土) 20:25:58.60
答え合わせ完了だな
飛行機ぶんぶん飛ばしてんじゃないようっとおしい
飛行機ぶんぶん飛ばしてんじゃないようっとおしい
30: 2019/11/30(土) 20:27:00.85
毎回カルナボの正体におどろくホリィは直りましたか?
31: 2019/11/30(土) 20:29:10.39
それは仕様です
33: 2019/11/30(土) 20:29:44.48
ガチでアレな人はワッチョイすり抜けてくるのな
無意味じゃねぇかよ…
無意味じゃねぇかよ…
34: 2019/11/30(土) 20:30:34.95
ていうか俺も書き込む度にワッチョイ変ってる気がするからちょっとテスト
35: 2019/11/30(土) 20:35:05.34
NG推奨荒らし 210.155.75.135
自演用スマホ ササクッテロル Sp33
巣に帰れよキモオタ
自演用スマホ ササクッテロル Sp33
巣に帰れよキモオタ
36: 2019/11/30(土) 20:36:13.56
変ってなかったorz
まあいいや。。。
企業サイト邪魔なんだけど攻略する気ないなら潰れてほしい。
まあいいや。。。
企業サイト邪魔なんだけど攻略する気ないなら潰れてほしい。
37: 2019/11/30(土) 20:37:43.50
朝ガイジ完全にワッチョイもIPもコロコロしてんじゃん
ほら乗せられただけだったな言わんこっちゃない
ほら乗せられただけだったな言わんこっちゃない
38: 2019/11/30(土) 20:38:38.59
まあやる事は変わんないけどね
39: 2019/11/30(土) 20:43:04.42
アプリランキングで1位なんか取っちゃったもんだからスレロンダまとめサイトの目に留まっちゃったんかね
シリーズ総合スレだとアプリ版の情報散逸するからアプリスレに誘導したかったって顛末か
シリーズ総合スレだとアプリ版の情報散逸するからアプリスレに誘導したかったって顛末か
40: 2019/11/30(土) 20:45:39.06
公式でps版からどこ変更したか明記してくれないかな
41: 2019/11/30(土) 20:47:02.35
荒す気になったら最悪コピペ荒らしでもなんでもあるわけだしまあしょうがない
病気度が上回ってただけのこと
病気度が上回ってただけのこと
42: 2019/11/30(土) 20:51:22.50
絡まれてるやつも可愛そうだがアイドルヲタもゲームヲタも変わらないから気にすんなw
しかし1位取るとは感動した。
しかし1位取るとは感動した。
43: 2019/11/30(土) 20:51:36.59
でもワッチョイだからスマホじゃないじゃん
どうやって機内モードみたいにコロコロしてんのよ?
無理だろ
どうやって機内モードみたいにコロコロしてんのよ?
無理だろ
46: 2019/11/30(土) 21:00:10.39
>>43
方法はしらんけどどうにでもなるだろ
方法はしらんけどどうにでもなるだろ
52: 2019/11/30(土) 21:06:46.08
>>43
WiFi再起動とか?
ていうかpsのモンスターファーム知ってる奴なんて若くても20半ばくらいだろうに、餓鬼臭いことやってんじゃねえよ
お前らもいい加減臭いヤツは無視しとけよ
WiFi再起動とか?
ていうかpsのモンスターファーム知ってる奴なんて若くても20半ばくらいだろうに、餓鬼臭いことやってんじゃねえよ
お前らもいい加減臭いヤツは無視しとけよ
44: 2019/11/30(土) 20:56:34.59
もういいよ
目的が荒らされない事から犯人叩きになってる
目的が荒らされない事から犯人叩きになってる
47: 2019/11/30(土) 21:01:09.23
ふーん色々考えるもんなんやね
まぁどっちにしろこれ↓は覆せない事実な訳だが
NG推奨荒らし 210.155.75.135
自演用スマホ ササクッテロル Sp33
まぁどっちにしろこれ↓は覆せない事実な訳だが
NG推奨荒らし 210.155.75.135
自演用スマホ ササクッテロル Sp33
48: 2019/11/30(土) 21:02:41.07
IP切り替えるのに疲れちゃったのかな
49: 2019/11/30(土) 21:04:06.21
いや俺はそいつと違うけどこう書いたら面白いかなって思って付け足しただけ
真面目くん多すぎでしょ
つまんない奴ら
絶対童貞だねワラ
真面目くん多すぎでしょ
つまんない奴ら
絶対童貞だねワラ
50: 2019/11/30(土) 21:04:28.34
いつまで荒らしの話続けるんだ
53: 2019/11/30(土) 21:08:15.71
>>50
そりゃ荒らしが謝罪するまでかと
皆それだけ怒っているとゆう事だし
そりゃ荒らしが謝罪するまでかと
皆それだけ怒っているとゆう事だし
51: 2019/11/30(土) 21:05:59.00
続けてんの本人だけやろ
54: 2019/11/30(土) 21:10:16.68
相性悪いもん同士で一番ステータス高いやつが生まれてくるってところが
このゲームの天邪鬼っぷりをよく表してるな
このゲームの天邪鬼っぷりをよく表してるな
55: 2019/11/30(土) 21:19:33.65
そんなことよりネンドロの話ししよーぜ
56: 2019/11/30(土) 21:19:37.43
ID:MRNVRkB60の210.155.75.135 と ササクッテロル Sp33 は早くスレ住人に謝罪したほうがいいと思うよ
今なら皆許してくれるだろうし
今なら皆許してくれるだろうし
57: 2019/11/30(土) 21:24:35.75
トロカチンex使って修行したモンスターが寿命やばかったからロードしなおして冬眠させた
そんで次のモンスター育てたら薬の効果がこっちにのっちゃったよ
そんで次のモンスター育てたら薬の効果がこっちにのっちゃったよ
59: 2019/11/30(土) 21:26:06.79
見事にトロカチンのバグの弊害を受けたなオートセーブがあるからトロカチンの効果は残ったままだし、トロカチン飲ます前のセーブ持っておかないとあかん
60: 2019/11/30(土) 21:27:26.96
トロカチンバグアプリ版もあるのか
61: 2019/11/30(土) 21:29:48.06
なるほど、ps版からあったのを直さなかったんだね
65: 2019/11/30(土) 21:37:24.25
>>61
バグっていうより仕様みたいなものかな。
2みたいにモンスターじゃなくて場に処理おいてしまってる。
もしかして効果出るようになったボムズとかもそうなってるかも?
バグっていうより仕様みたいなものかな。
2みたいにモンスターじゃなくて場に処理おいてしまってる。
もしかして効果出るようになったボムズとかもそうなってるかも?
62: 2019/11/30(土) 21:34:41.03
グローバルIPを張って喜んでもねぇ...
しかもそんな昔のやつ
しかもそんな昔のやつ
66: 2019/11/30(土) 21:42:16.03
>>62
効いてて草
お前の味方誰もおらんな
フルボッコされてて笑うわボクちゃん
210.155.75.135
ササクッテロル Sp33
効いてて草
お前の味方誰もおらんな
フルボッコされてて笑うわボクちゃん
210.155.75.135
ササクッテロル Sp33
63: 2019/11/30(土) 21:35:42.71
ほんとなぁー悔しくてレスしちゃうよね^^w
NG推奨荒らし 210.155.75.135
自演用スマホ ササクッテロル Sp33
NG推奨荒らし 210.155.75.135
自演用スマホ ササクッテロル Sp33
64: 2019/11/30(土) 21:36:21.14
トロカチンでモリモリ成長するの楽しいけど強すぎるから
次回作では命中と攻撃じゃなくて命中とライフとかにして?
次回作では命中と攻撃じゃなくて命中とライフとかにして?
67: 2019/11/30(土) 21:46:52.94
そもそも寿命1週支払って能力+20というのが強すぎるんだよね
2はトロロンが1週あたり+10、パラドクシンは1週あたり+13.33でデメリット付きだし
2はトロロンが1週あたり+10、パラドクシンは1週あたり+13.33でデメリット付きだし
68: 2019/11/30(土) 21:51:55.22
言い訳してないでさっさと巣に帰れ きしょいオタク野郎が きもちわるっ
210.155.75.135
ササクッテロル Sp33
846ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 210.155.75.135)2019/08/29(木) 20:59:04.36ID:ew7dFb7s0
>>845
いやイケメンが来たから付き合っただけだろ
210.155.75.135
ササクッテロル Sp33
846ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 210.155.75.135)2019/08/29(木) 20:59:04.36ID:ew7dFb7s0
>>845
いやイケメンが来たから付き合っただけだろ
69: 2019/11/30(土) 21:53:50.06
しつこいなもういいよお前ら
どっかの隔離スレでやってきたら?
どっかの隔離スレでやってきたら?
70: 2019/11/30(土) 21:55:59.97
本当になぁ
いい加減にして欲しいわ
いい加減にして欲しいわ
71: 2019/11/30(土) 21:56:53.20
210.155.75.135とササクッテロル Sp33は早く消えなさい
スレ住人全員から必要とされてないからね君たちは
スレ住人全員から必要とされてないからね君たちは
72: 2019/11/30(土) 21:58:18.66
何が目的なんだろうなぁ
ここまでしつこく荒らすってさ
ちょっと普通じゃないよね
ここまでしつこく荒らすってさ
ちょっと普通じゃないよね
73: 2019/11/30(土) 22:02:06.67
もういなくなったんだから別スレでやれ
疲れたから癒されるモンスター教えてくれ
育てるから
疲れたから癒されるモンスター教えてくれ
育てるから
74: 2019/11/30(土) 22:04:20.21
>>73
ワーム
ワーム
75: 2019/11/30(土) 22:05:16.17
>>74
コロネたんでいい?
かわいいよね
コロネたんでいい?
かわいいよね
76: 2019/11/30(土) 22:16:54.10
>>73
スエゾーマニア
スエゾーマニア
78: 2019/11/30(土) 22:20:00.38
>>76
マジンって育てた事あったか思い出せんから
解禁されたら育ててみるよ
マジンって育てた事あったか思い出せんから
解禁されたら育ててみるよ
87: 2019/11/30(土) 22:55:17.13
>>78
マジンの唯一無二の回避モーションは必見
マジンの唯一無二の回避モーションは必見
77: 2019/11/30(土) 22:19:45.20
2ってピークになると成長AとかBのステータスは20制限に引っ掛かって無駄だから他のを育てようみたいなのあったけd
1は制限まで達しない?からあんまそういうこと考えてもしょうがないのかな
1は制限まで達しない?からあんまそういうこと考えてもしょうがないのかな
79: 2019/11/30(土) 22:22:32.16
スエゾーマニアのコスプレしていた人がいたという事実
81: 2019/11/30(土) 22:25:45.29
ドラゴンもオススメ
2以降のドラゴンに比べてシャープなデザインなのに中の人が居そうな人間臭い動きするのがいい
2以降のドラゴンに比べてシャープなデザインなのに中の人が居そうな人間臭い動きするのがいい
115: 2019/12/01(日) 00:28:05.47
>>81
何かノリノリで歩いてたり頭ポリポリ掻くの可愛いよな
何かノリノリで歩いてたり頭ポリポリ掻くの可愛いよな
82: 2019/11/30(土) 22:25:45.63
つまりスエゾーマニアマニア
そしてそのコスプレイヤーのファンはスエゾーマニアマニアマニア
そしてそのコスプレイヤーのファンはスエゾーマニアマニアマニア
83: 2019/11/30(土) 22:27:24.35
4コマやアンソロでも丸々スエゾーマニアだった話あったなぁ
86: 2019/11/30(土) 22:53:39.15
マッカムはS公式のモンスターと比べても遜色ないステだし完全にランク詐欺だと思う
88: 2019/11/30(土) 22:55:21.44
これクリア後ってなんかあるんか?
89: 2019/11/30(土) 22:55:56.97
質問ですが、キスエンジェル(初期技にキス持ち 潜在能力125)を出そうと
エレクトロニック・アーツ「メジャーリーグベースボール トリプルプレイ98
を検索していますが、99はあるのですが、当該CDの98はどうしても見つかりません
キスエンジェルを再生できた方いますか?
エレクトロニック・アーツ「メジャーリーグベースボール トリプルプレイ98
を検索していますが、99はあるのですが、当該CDの98はどうしても見つかりません
キスエンジェルを再生できた方いますか?
95: 2019/11/30(土) 23:15:23.98
>>89
マジレスすると仮にデータベースにあったとしてもエンジェルは出ない可能性が高い
当時のMFの内部データで、ミスチルの『深海』からアンコウ、みたいに特別に指定されてるCDではないものに関しては
アプリ版では再生結果は同様にはならないという報告が多数ある
そして『メジャーリーグベースボール トリプルプレイ98』はモンスターファーム発売後のゲームなので
確実に「特別に指定されてないCD」である(つまり、偶然データが一致しただけ)
なのでもしそのエンジェルがどうしても欲しいなら
未だ発見されていない「キス持ちエンジェルが再生される指定CD」を自分で見つけて
それをアプリのデータベースから再生するしかない
マジレスすると仮にデータベースにあったとしてもエンジェルは出ない可能性が高い
当時のMFの内部データで、ミスチルの『深海』からアンコウ、みたいに特別に指定されてるCDではないものに関しては
アプリ版では再生結果は同様にはならないという報告が多数ある
そして『メジャーリーグベースボール トリプルプレイ98』はモンスターファーム発売後のゲームなので
確実に「特別に指定されてないCD」である(つまり、偶然データが一致しただけ)
なのでもしそのエンジェルがどうしても欲しいなら
未だ発見されていない「キス持ちエンジェルが再生される指定CD」を自分で見つけて
それをアプリのデータベースから再生するしかない
110: 2019/12/01(日) 00:12:06.22
>>95
ありがとうございます
たしかにこれはモンスターファーム発売後のCDなのですが、モンスターファームwikiには、指定CDとして乗せられてたので、指定されてるもんだと
ちなみに、All:59分58秒 1st:なし ですので、たまたま一致しただけなのですかね?
その割に、再生は潜在能力一律100のはずなのに、これだけは125なので、完全に指定だと思ってました
もし他の情報あればここにも書こうと思います
>>100
ありがとうございます
ここでのエンジェルはちょっと特別なエンジェルの話です
モンスターファーム キスエンジェル 等で調べれば出るかもしれません、もしくはwikiのピクシーの項目を参照ください
ありがとうございます
たしかにこれはモンスターファーム発売後のCDなのですが、モンスターファームwikiには、指定CDとして乗せられてたので、指定されてるもんだと
ちなみに、All:59分58秒 1st:なし ですので、たまたま一致しただけなのですかね?
その割に、再生は潜在能力一律100のはずなのに、これだけは125なので、完全に指定だと思ってました
もし他の情報あればここにも書こうと思います
>>100
ありがとうございます
ここでのエンジェルはちょっと特別なエンジェルの話です
モンスターファーム キスエンジェル 等で調べれば出るかもしれません、もしくはwikiのピクシーの項目を参照ください
90: 2019/11/30(土) 22:57:09.29
マッカムは怖いがガッツハメすれば完封出来るから
GD技の重要性を認識する事になる
GD技の重要性を認識する事になる
92: 2019/11/30(土) 23:04:03.75
超回避型ならゴーレムはほぼ1%だから敵じゃない
93: 2019/11/30(土) 23:04:22.63
ドラゴンはラグナロックスがカッコいいから育てようとしたら酷い目にあったぜ
94: 2019/11/30(土) 23:09:17.33
ラグナロックスのまじめさ5って結局設定ミスなのか古代文明滅ぼした極悪モンスターだからなのかどっちなんだろう
96: 2019/11/30(土) 23:18:45.80
>>94
後者だと思うけどまじめさ5はやりすぎだよね
ラウーのボスでもまじめさ10はあるぞ!
後者だと思うけどまじめさ5はやりすぎだよね
ラウーのボスでもまじめさ10はあるぞ!
97: 2019/11/30(土) 23:30:33.79
出て欲しいCDタグにエンジェルは10体以上居るな…
あとのぶニャがコラボでキスピクシー出る話はあるから最悪合体か
あとのぶニャがコラボでキスピクシー出る話はあるから最悪合体か
98: 2019/11/30(土) 23:33:44.19
違うモンスターが再生されるってのはそうみたいだな
当時よく使ってたアメンホテプを山下達郎のアトムの子から再生させようとしても出来なかった
楽曲データを参照してモンスターを生成する原作の仕様じゃなくて、楽曲1つにモンスター1体を紐付けしてるだけみたいだ
まぁしゃーなしだな
当時よく使ってたアメンホテプを山下達郎のアトムの子から再生させようとしても出来なかった
楽曲データを参照してモンスターを生成する原作の仕様じゃなくて、楽曲1つにモンスター1体を紐付けしてるだけみたいだ
まぁしゃーなしだな
99: 2019/11/30(土) 23:34:56.18
つまりマイナーなCDとモンスターの組み合わせはまったく変わってるはずだってことだよね
100: 2019/11/30(土) 23:35:36.14
アプリでは、槇原敬之『どうしようもない僕に天使が降りてきた』からエンジェルが出る
原作では広瀬香美『ゲレンデがとけるほど恋したい』から指定CDとしてエンジェルが出る(キスは覚えていない)がアプリは未確認
原作では広瀬香美『ゲレンデがとけるほど恋したい』から指定CDとしてエンジェルが出る(キスは覚えていない)がアプリは未確認
101: 2019/11/30(土) 23:36:00.60
上げちまったすまん
102: 2019/11/30(土) 23:38:56.64
真面目さ5って育てたことないからどんなもんかわからんのだが、すごく元気だよでもサボる?
どうせ餅食わせながら育てるし疲れ具合くらいなら関係ないかなと
どうせ餅食わせながら育てるし疲れ具合くらいなら関係ないかなと
103: 2019/11/30(土) 23:45:20.12
>>102
かなり昔にやった記憶しかないけど仕事サボりまくって小屋破壊された気がする
わからんから育ててみてくれ!
かなり昔にやった記憶しかないけど仕事サボりまくって小屋破壊された気がする
わからんから育ててみてくれ!
104: 2019/11/30(土) 23:52:09.09
元気だよで毎回休みたがってきた記憶ある
ある程度育つと休まなくなるけど
真面目さ50の打ち間違いなのかと思ってる
ある程度育つと休まなくなるけど
真面目さ50の打ち間違いなのかと思ってる
105: 2019/11/30(土) 23:54:17.60
世界を滅ぼす存在のレプリカだから…らしい
106: 2019/11/30(土) 23:55:35.76
補足すると
レプリカといえどそういう性格まで再現したら、そりゃ言うことなんてきかんわな…ということか
レプリカといえどそういう性格まで再現したら、そりゃ言うことなんてきかんわな…ということか
107: 2019/11/30(土) 23:58:40.42
性能が見あうならそれくらい面倒な奴がいてもいいよな
激ワルで生まれても忠誠度高ければ何とかなるのはさびしくもある
激ワルで生まれても忠誠度高ければ何とかなるのはさびしくもある
108: 2019/12/01(日) 00:03:18.39
ラネイルジュニアの「あんまり見たくないモンスターだよ」ってストレートに外見ディスってるん?
Bでワーム2匹も見てるってのに
Bでワーム2匹も見てるってのに
169: 2019/12/01(日) 11:14:06.14
>>108
2をリメイクするならコルトのコメントバリエーションもホリィ並に増やして欲しいな
あとガッツ40以上無いと技使わないポンコツ仕様もなんとかしてほしいところ
2をリメイクするならコルトのコメントバリエーションもホリィ並に増やして欲しいな
あとガッツ40以上無いと技使わないポンコツ仕様もなんとかしてほしいところ
180: 2019/12/01(日) 12:02:17.71
>>169
逆だぞ
1のAIはガッツ10でもぽこぽこ技使うから弱い
丈夫さ1プレイなら確かに脅威ではあるけど
自分的には残り10秒切ったらガッツ関係なく技出すくらいのAIがあったら理想
逆だぞ
1のAIはガッツ10でもぽこぽこ技使うから弱い
丈夫さ1プレイなら確かに脅威ではあるけど
自分的には残り10秒切ったらガッツ関係なく技出すくらいのAIがあったら理想
189: 2019/12/01(日) 12:55:46.89
>>180
確かに後半だけぶっぱ仕様にしてくれるだけでいい感じになりそうね
確かに後半だけぶっぱ仕様にしてくれるだけでいい感じになりそうね
111: 2019/12/01(日) 00:12:16.34
初代で力型のピクシーとか賢さ型のワームとか
使いづらいのわかってるけど一度は育ててみたいロマンがある
使いづらいのわかってるけど一度は育ててみたいロマンがある
112: 2019/12/01(日) 00:12:58.63
ザザムワームに関しては4つの擬似眼はちょっと怖いからなぁ
113: 2019/12/01(日) 00:14:19.39
次育てるラグナロックスの為にドラゴン仕込んでるけどライフも丈夫さも回避も全部伸び難くてヤバい
114: 2019/12/01(日) 00:14:50.90
公式が不気味がるクロスフォーアイよ
116: 2019/12/01(日) 00:35:32.82
深夜は荒らしいなくていつものスレだな
クレヨンしんちゃんのおらは人気者でアジャパノドンって変わったよね?
クレヨンしんちゃんのおらは人気者でアジャパノドンって変わったよね?
119: 2019/12/01(日) 00:44:00.31
>>116
レアモンに関しては公募のお陰で大量に追加されてる
ワクセイ、アマノガワ、セイラー、ブリーフマン、サンタ、トカイノハナ、アオゾラ、ラストバンチョー
この辺りは出過ぎじゃないかってくらい出現報告がある
レアモンに関しては公募のお陰で大量に追加されてる
ワクセイ、アマノガワ、セイラー、ブリーフマン、サンタ、トカイノハナ、アオゾラ、ラストバンチョー
この辺りは出過ぎじゃないかってくらい出現報告がある
117: 2019/12/01(日) 00:36:20.31
己龍 百鬼夜行 初回限定A ドラゴン再生確認
118: 2019/12/01(日) 00:37:33.70
2まではモンスターの細かい仕草が無駄に反抗的じゃないところがいいよね
逆にPS2版以降はコレジャナイ感がすごい
デュラハンが嫌なトレーニングやらされそうな時に
2では「やれやれ・・・」というポーズだったのに、3だといきなり斬りかかって来たりとかな
お前飼われているということを忘れていないか?と思ってしまった
逆にPS2版以降はコレジャナイ感がすごい
デュラハンが嫌なトレーニングやらされそうな時に
2では「やれやれ・・・」というポーズだったのに、3だといきなり斬りかかって来たりとかな
お前飼われているということを忘れていないか?と思ってしまった
122: 2019/12/01(日) 01:22:16.07
>>118
ジョーカーが仮面から顔覗かせて『あんた覚えとけよ…』って圧力かけてくるのすき
ジョーカーが仮面から顔覗かせて『あんた覚えとけよ…』って圧力かけてくるのすき
120: 2019/12/01(日) 00:56:12.10
次はテクノドラゴン育てるべ
121: 2019/12/01(日) 01:21:29.19
ジョーカーとかモッチーのこっちを小馬鹿にしたモーション好き
でも2でもブリーダー嫌いになると攻撃してくるよな
でも2でもブリーダー嫌いになると攻撃してくるよな
124: 2019/12/01(日) 01:30:23.89
まだ配信されてないから無いだけかと、統合に変わったからここで大丈夫じゃね
125: 2019/12/01(日) 01:34:43.28
たぶん内容はかわらんしことさらバージョンを意識することもないだろう
126: 2019/12/01(日) 01:36:20.10
そうなのか、てっきり何かしら揉めたのかと勘違いした
127: 2019/12/01(日) 01:44:02.51
やたら番号飛んでるな
今日入ってからng触ってないんやけど
今日入ってからng触ってないんやけど
128: 2019/12/01(日) 01:51:38.91
>>127
ここ数分は流石に普通のレスだけど何か連鎖してるんかね
ここ数分は流石に普通のレスだけど何か連鎖してるんかね
195: 2019/12/01(日) 13:37:40.82
>>128
そいつらが出るレジェンド杯作ってくれたら良かったのにな
>>194
桃はまだバックれる確率と一緒だからいいけど卵は1/32だからな…
そいつらが出るレジェンド杯作ってくれたら良かったのにな
>>194
桃はまだバックれる確率と一緒だからいいけど卵は1/32だからな…
129: 2019/12/01(日) 02:22:34.75
テクノドラゴンをフルモンにしようと思ったけどテクノドラゴンフルモンにするのに1番手っ取り早そうなのテクノドラゴン×テクノドラゴンだな…
さすがに途中で心折れそうだしなんか違うモンスター育てたいなぁ
さすがに途中で心折れそうだしなんか違うモンスター育てたいなぁ
137: 2019/12/01(日) 05:32:34.53
>>129
合体でフルモンにするってことですか?
フルモンって言ったら薬漬けか、延命しか知らない私に新たな道を教えてください
合体でフルモンにするってことですか?
フルモンって言ったら薬漬けか、延命しか知らない私に新たな道を教えてください
143: 2019/12/01(日) 07:15:50.51
>>137
意図的に相性悪くしてモンスター同士ステの合計を16にすると余り15の時、合計の30%引き継がれるって奴じゃないかい
ライフ999とライフ999で相性悪いだと合体後初期値になっちゃうけどライフ999とライフ984にすると初期値+594になる的な
調整がかなりしんどいけど桃大量に投与するよか早いかも
意図的に相性悪くしてモンスター同士ステの合計を16にすると余り15の時、合計の30%引き継がれるって奴じゃないかい
ライフ999とライフ999で相性悪いだと合体後初期値になっちゃうけどライフ999とライフ984にすると初期値+594になる的な
調整がかなりしんどいけど桃大量に投与するよか早いかも
145: 2019/12/01(日) 07:34:53.54
>>143
Wikiみても合体が難しくてイマイチわからなくて困ってたんですよね
16にすると余り15ってところがわかりませんでした
しかもそれだと結果、フルモン同士じゃないとダメってこと?みたいな感じでよくわからないんですよね
もしわかれば教えてほしいです
Wikiみても合体が難しくてイマイチわからなくて困ってたんですよね
16にすると余り15ってところがわかりませんでした
しかもそれだと結果、フルモン同士じゃないとダメってこと?みたいな感じでよくわからないんですよね
もしわかれば教えてほしいです
146: 2019/12/01(日) 07:52:44.75
>>145
ごめんなさい
16で割ると、だった
合計ステを足した16で割った時余りは0~15の16通りあるじゃん?
相性悪い時は15の時が30%遺伝、14の時が10%遺伝、他0%ってことだよー
メイン160+サブ160=合計360÷16=20余り0←ここが15になるようにステ調整すればいいってこと
ライフとか力とか個別で計算されるよ
自分は探索用モンスター2匹で合体するとき賢さだけ遺伝させてる
ほぼすぐ桃取りに行けて楽だから
ごめんなさい
16で割ると、だった
合計ステを足した16で割った時余りは0~15の16通りあるじゃん?
相性悪い時は15の時が30%遺伝、14の時が10%遺伝、他0%ってことだよー
メイン160+サブ160=合計360÷16=20余り0←ここが15になるようにステ調整すればいいってこと
ライフとか力とか個別で計算されるよ
自分は探索用モンスター2匹で合体するとき賢さだけ遺伝させてる
ほぼすぐ桃取りに行けて楽だから
148: 2019/12/01(日) 08:10:39.47
>>146
桃取りに行くの楽いいですね!
調整のための、余り15の計算ってどうやってしてます?
頭悪いから近い数字で割ってみるぐらいしかできなくてw
すぐ、あーこの数値にしたらいいんだなーって知れたらいいなって
桃取りに行くの楽いいですね!
調整のための、余り15の計算ってどうやってしてます?
頭悪いから近い数字で割ってみるぐらいしかできなくてw
すぐ、あーこの数値にしたらいいんだなーって知れたらいいなって
149: 2019/12/01(日) 08:12:56.08
>>148
あ、自己解決しましたw
ありがとうございました、これで効率の良い合体していきます
あ、自己解決しましたw
ありがとうございました、これで効率の良い合体していきます
130: 2019/12/01(日) 02:30:13.78
https://i.imgur.com/57vntUz.png
画像上げてみたんだけど見れる?
画像上げてみたんだけど見れる?
131: 2019/12/01(日) 02:32:44.35
チョコパンが見える
132: 2019/12/01(日) 02:36:41.28
良かった
じゃあこいつを育ててくるぜ
じゃあこいつを育ててくるぜ
133: 2019/12/01(日) 03:24:18.98
ホリィの「ありゃりゃ人気がさがっちゃた」が「さがっちゃった」に直ってる
134: 2019/12/01(日) 03:49:49.24
コロネの可愛らしさと育てやすさは異常
羽化目的で育ててたのに途中からワームのまま育成終えた記憶
羽化目的で育ててたのに途中からワームのまま育成終えた記憶
135: 2019/12/01(日) 04:16:05.22
iOSは別としてAndroid版プレイしてる人って、最近の機種ならヌルヌル動くもの?
自分GalaxyNote8だけど試合とか結構モッサリ感がすごいから、スペックが問題ならいい機会だし買い替え検討しようかな
自分GalaxyNote8だけど試合とか結構モッサリ感がすごいから、スペックが問題ならいい機会だし買い替え検討しようかな
138: 2019/12/01(日) 05:58:14.37
>>135
Xperia XZsだけどヌルヌルノーストレスだよ
Xperia XZsだけどヌルヌルノーストレスだよ
136: 2019/12/01(日) 05:04:43.32
初育成おわり
139: 2019/12/01(日) 06:36:38.47
そういや2で反抗回数とか項目あるけど実際そういうの無いよな
153: 2019/12/01(日) 08:49:01.29
>>139
極限までストレスと疲労ためると
失敗でも成功?でもないサボリってのが
発生するんだがそれじゃないの
極限までストレスと疲労ためると
失敗でも成功?でもないサボリってのが
発生するんだがそれじゃないの
140: 2019/12/01(日) 07:03:02.02
2はバグが多すぎんだよ
なんならパッケージにも実際ゲーム内で見たことない画面あるし
なんならパッケージにも実際ゲーム内で見たことない画面あるし
141: 2019/12/01(日) 07:10:44.69
好き:パラドクシン
142: 2019/12/01(日) 07:11:11.33
パッケ裏のトレーニングの訓練内容が半分違うのは笑う
144: 2019/12/01(日) 07:16:30.58
すみません!エンディングがループしちゃった時の対策って在りますか?せっかく四大大会クリアしたのに名人にならなくて、、、
151: 2019/12/01(日) 08:41:36.24
>>144
事故解決しました!ios最新のにするとループせずに抜けました!
もしなった方いたら!
事故解決しました!ios最新のにするとループせずに抜けました!
もしなった方いたら!
147: 2019/12/01(日) 07:53:56.22
合計の所320だった、ごめん
150: 2019/12/01(日) 08:20:23.44
アルタケーキをあるったけ持ってこい
バリアメはバリあめえ
ホッカイマムシは今無視
香り餅は帰りに持ちますか?
バリアメはバリあめえ
ホッカイマムシは今無視
香り餅は帰りに持ちますか?
152: 2019/12/01(日) 08:48:35.63
同じピクシー種でもミントとラベンダーキールの合計ステータス差ありすぎだな
660と800って
昔攻略本で読んだピクシー種のお勧め、みんな甲乙つけがたいからもう好みで選べって書いてあったが
一番強いのエンジェル以外だとラベンダーキールなのかなぁ
660と800って
昔攻略本で読んだピクシー種のお勧め、みんな甲乙つけがたいからもう好みで選べって書いてあったが
一番強いのエンジェル以外だとラベンダーキールなのかなぁ
154: 2019/12/01(日) 09:01:12.65
みんな(胸が)甲乙つけがたい
155: 2019/12/01(日) 09:17:32.65
小学生の頃はピクシー育ててるとからかわれたもんだ
156: 2019/12/01(日) 09:27:03.66
ピクシー種って再生されたばかりだとまな板なんだな
けしからん、なんだこの拘りは
けしからん、なんだこの拘りは
157: 2019/12/01(日) 09:28:23.98
FF7で純種が出るという救済
158: 2019/12/01(日) 09:30:44.33
太らせることができる
2と違ってガチで
2と違ってガチで
159: 2019/12/01(日) 09:39:44.87
ライガー種とかころころっとした見た目でめっちゃ可愛かったのにな
2以降見た目に体型反映されなくなったのもったいないわ
2以降見た目に体型反映されなくなったのもったいないわ
160: 2019/12/01(日) 09:43:48.02
合体理解しました
これなら自然に育成でフルモンいけそうですね
普通に育成してられる分投薬より楽しい
合体の時の数値調整は投薬の時と同じような作業感あるけどこちらの方が断然楽
教えてくださった方ありがとうございました
これなら自然に育成でフルモンいけそうですね
普通に育成してられる分投薬より楽しい
合体の時の数値調整は投薬の時と同じような作業感あるけどこちらの方が断然楽
教えてくださった方ありがとうございました
161: 2019/12/01(日) 09:44:00.24
ラクガキは微妙に厚みが増すんだったっけ
162: 2019/12/01(日) 10:07:17.86
名人になったらそれより上の目標はない感じ?
もっと強い相手とか 2のレジェンド杯みたいなやつ
もっと強い相手とか 2のレジェンド杯みたいなやつ
163: 2019/12/01(日) 10:31:06.41
スエゾーは生まれたてだとヒレみたいなのがあって
成長していくと無くなるんだよね
成長していくと無くなるんだよね
164: 2019/12/01(日) 10:43:54.00
無駄に凝ってるんだな
165: 2019/12/01(日) 10:52:38.93
何故1から2で見た目変化の要素が消えたんだろうな
ファーム待機中のモーションとかトレーニング演出で問題が生じたんかな
ファーム待機中のモーションとかトレーニング演出で問題が生じたんかな
166: 2019/12/01(日) 10:56:56.70
時間が足りなかったんじゃない
モンスター多いし
バグまみれだし
モンスター多いし
バグまみれだし
167: 2019/12/01(日) 11:03:26.37
だからこそ2のリメイクが長年求められてたんだよね
なお実際は続編が出るごとに原型から掛け離れていった模様
なお実際は続編が出るごとに原型から掛け離れていった模様
168: 2019/12/01(日) 11:07:29.11
ヘンガー解禁前にガトリングブローから合体でヘンガー作ろうと思ったけど無理なんかな
確率には表示されるが全く出てこん
確率には表示されるが全く出てこん
170: 2019/12/01(日) 11:23:59.33
>>168
2月3週4月4週6月1週9月1週11月4週12月4週好きなのを選べ
2月3週4月4週6月1週9月1週11月4週12月4週好きなのを選べ
171: 2019/12/01(日) 11:25:52.52
コルトは最初のモンスターしかピーク言わないのなんとかしてくれ
172: 2019/12/01(日) 11:29:39.41
無能オブ無能
でもこの1の修正具合ならそこも改善されそうな予感
でもこの1の修正具合ならそこも改善されそうな予感
173: 2019/12/01(日) 11:35:11.95
桃2個目のたいみんぐが良くわからない。一個目投与から50週でいいのかな
177: 2019/12/01(日) 11:48:18.63
>>173
寿命400週以上保持出来ないだけだから、例えばピーク宣言されたなら4つ使っても無駄にならないんじゃないか
寿命400週以上保持出来ないだけだから、例えばピーク宣言されたなら4つ使っても無駄にならないんじゃないか
174: 2019/12/01(日) 11:40:05.75
コロネ再生出来るCD何?
178: 2019/12/01(日) 11:56:47.11
>>174
ズッコケ男道
関ジャニ∞(エイト)
ってやつね
()がない奴はアロハノサウルスが出た
https://altema.jp/monsterfarm/monstercdlist
ここで見つけた
ズッコケ男道
関ジャニ∞(エイト)
ってやつね
()がない奴はアロハノサウルスが出た
https://altema.jp/monsterfarm/monstercdlist
ここで見つけた
182: 2019/12/01(日) 12:07:35.18
>>178
ありがとうー!早速育てる!
ありがとうー!早速育てる!
175: 2019/12/01(日) 11:41:18.93
潜在能力高いと成長期にサボるってやつ修正されたのかな?
トロカチンがそのままなら治ってないんだろうか
トロカチンがそのままなら治ってないんだろうか
176: 2019/12/01(日) 11:45:55.55
ただの移植で2000円は高ぇなと思ったけどやっぱ神ゲーだな
ロードも一瞬だしちょっとの空き時間でもいじれるのが最高
ロードも一瞬だしちょっとの空き時間でもいじれるのが最高
179: 2019/12/01(日) 12:01:06.96
餅ですごく元気まで表示されるようになってよかった
ボス育ててるがサボり発生が殆どない
ボス育ててるがサボり発生が殆どない
181: 2019/12/01(日) 12:07:32.87
>>179
普通のラウー自分も育てたけど酷かったの最初の一年だけだったな
それよりパクパクバナナ習得嫌うと丈夫さあげるの大変過ぎる所が問題だ
普通のラウー自分も育てたけど酷かったの最初の一年だけだったな
それよりパクパクバナナ習得嫌うと丈夫さあげるの大変過ぎる所が問題だ
183: 2019/12/01(日) 12:12:52.58
>>181
自分はスタートから粉漬けにしたからたまに出る失敗をリロードするだけで済んでるよ
この分ならラグナロックスも実機よりずっと楽に育てられそう
自分はスタートから粉漬けにしたからたまに出る失敗をリロードするだけで済んでるよ
この分ならラグナロックスも実機よりずっと楽に育てられそう
184: 2019/12/01(日) 12:15:37.72
Bに上がってすぐトロカチン杯出たらコウテツにボコられたわ
素直に育てりゃいいのに運ゲーしようとする
素直に育てりゃいいのに運ゲーしようとする
185: 2019/12/01(日) 12:25:07.90
コウテツはリストンの次くらいに強いけど一度KOしてしまえば棄権してくれるから助かる
187: 2019/12/01(日) 12:30:54.22
フルモンヘンガー多過ぎるだろ
どんだけ人気なのよ
どんだけ人気なのよ
188: 2019/12/01(日) 12:44:12.70
最高速 Fall in Love でナーガ種のディアナリッパー出たわ
ヒロインがラミアの女の子なアニメの主題歌だから大体合ってる
ヒロインがラミアの女の子なアニメの主題歌だから大体合ってる
190: 2019/12/01(日) 13:06:21.69
リストンといいリキエルといいBのハムは強い
193: 2019/12/01(日) 13:30:26.31
>>191
一部モンスターは対戦にも強化データがあるね
マッドキャップもいてビックリした
一部モンスターは対戦にも強化データがあるね
マッドキャップもいてビックリした
192: 2019/12/01(日) 13:19:22.01
懐かしくてスマホのやつ買ってしまった
楽しんでるが、他の横持ちゲームとスマホの向きが逆なのが地味に気になる…
楽しんでるが、他の横持ちゲームとスマホの向きが逆なのが地味に気になる…
199: 2019/12/01(日) 14:06:29.50
>>192
ガイジかな
ガイジかな
194: 2019/12/01(日) 13:31:33.81
1は探検だけがうんこだな
桃とるのきっつ
桃とるのきっつ
196: 2019/12/01(日) 13:42:49.03
Dのワールウィンド、Cのエンタウ、Bのリストンあたりのそのランクのボス感いいよな
一番最後に一番強い奴が出てくるの
Aのガーディアンはなんか地味だったが
一番最後に一番強い奴が出てくるの
Aのガーディアンはなんか地味だったが
197: 2019/12/01(日) 13:44:54.25
ガヴァロさん、またイクのパレパレジャングルゥ~(パラドクシンキメセク)
198: 2019/12/01(日) 14:00:05.61
テクノドラゴン寿命短いのに適性高いおかげでガンガンステ伸びるな
合体用に調整兼金稼ぎさせてるけど桃2個ぐらい合体使わなくてもフルモン狙えた気がする
合体用に調整兼金稼ぎさせてるけど桃2個ぐらい合体使わなくてもフルモン狙えた気がする
200: 2019/12/01(日) 14:20:13.72
コルト無能な上に自分も無能なので能力の変動でピーク確認してたな
211: 2019/12/01(日) 15:23:58.83
>>200
あっちの人間は掛け算出来ないからそもそもおつむが怪しい
賢さEに馬鹿にされるのも致し方なし
あっちの人間は掛け算出来ないからそもそもおつむが怪しい
賢さEに馬鹿にされるのも致し方なし
201: 2019/12/01(日) 14:22:01.23
ガーディアンはダメ通らず当たらずで競り負けたことあったような気がするけど怖くはないな
CランクよりDランク、AランクよりBランクのが精神的にキツい気がするのなんなんやろな
CランクよりDランク、AランクよりBランクのが精神的にキツい気がするのなんなんやろな
202: 2019/12/01(日) 14:25:56.72
身もふたもないこというと生まれたてに空走丸限界まであげて
トロカチンEXキメながら郵便と鉱山して最後修行で足りない命中と丈夫さ上げれば
フルパラまで寿命足りない方が珍しい
トロカチンEXキメながら郵便と鉱山して最後修行で足りない命中と丈夫さ上げれば
フルパラまで寿命足りない方が珍しい
203: 2019/12/01(日) 14:28:51.23
ゲーム用の選択肢が基本右にあるんだから決定ボタンは左にあっても良かったと思うの
204: 2019/12/01(日) 14:31:42.47
2をスマホに移植して欲しい人結構いるみたいだけどアルバイト関連どうすんの?
あれやらないと生み出せないモンスターいたよね?
あれやらないと生み出せないモンスターいたよね?
205: 2019/12/01(日) 14:32:05.51
十字キーが左にあったんだから移動は左、吹き飛ばしと技は右で良かったのでは?
208: 2019/12/01(日) 15:07:27.95
>>205
これには同意
これには同意
206: 2019/12/01(日) 14:44:32.26
スピッツ
フェイクファー ディスクのレア
スターゲイザー ガリのレア
優しいあの子 モノリスのレア
フェイクファー ディスクのレア
スターゲイザー ガリのレア
優しいあの子 モノリスのレア
209: 2019/12/01(日) 15:08:57.87
ポケステはFFの移植があると思ったら古めのffは8だけ出てないのね
210: 2019/12/01(日) 15:16:25.53
アルバイトなんて今更誰もやりたがらないし消していい
レアモンは再生でいいよ
レアモンは再生でいいよ
212: 2019/12/01(日) 15:31:28.29
ベニヒメとかテクノドラゴンみたいな薬物前提じゃなくて本当に初期の初期一体目から名人行けるのはどれなのよ
評判エンジェルは戦闘がかったるすぎて駄目だったショットガン当たらねえし
評判エンジェルは戦闘がかったるすぎて駄目だったショットガン当たらねえし
214: 2019/12/01(日) 15:35:53.69
>>212
一体目薬物なし餅と草のみでスエゾーで賢さ命中回避特化で熱視線ぶっぱで名人行ったよ
一体目薬物なし餅と草のみでスエゾーで賢さ命中回避特化で熱視線ぶっぱで名人行ったよ
227: 2019/12/01(日) 16:19:32.79
>>214
ベニヒメは寿命長いしガッツダウンで技出させない戦法できるから薬なくても相当余裕あると思うよ
ベニヒメは寿命長いしガッツダウンで技出させない戦法できるから薬なくても相当余裕あると思うよ
228: 2019/12/01(日) 16:20:14.84
>>214
すまん>>212だった
すまん>>212だった
216: 2019/12/01(日) 15:39:01.00
>>212
青山さん辺りで運ゲーするとか
チョップ当てれば勝ち
青山さん辺りで運ゲーするとか
チョップ当てれば勝ち
218: 2019/12/01(日) 15:42:23.04
>>212
ギンギライガーで楽勝だべ
桃なしでも名人になってから2年以上ステ上げる期間あるぐらい寿命余った
ギンギライガーで楽勝だべ
桃なしでも名人になってから2年以上ステ上げる期間あるぐらい寿命余った
223: 2019/12/01(日) 16:12:17.05
>>212
ワーム(ベニシャクトリ)
3歳になるまでCランク以下保持して6月4週を休養で迎えると羽化
1の羽化は寿命が100週プラスされるボーナスつき いくらでも育つので好きなようにどうぞ
ゴーレム、ガリ、モノリスあたりはこれで作った方がガッツ回復早くてさらに強い
見た目が固定されるのが難点だけど
ワーム(ベニシャクトリ)
3歳になるまでCランク以下保持して6月4週を休養で迎えると羽化
1の羽化は寿命が100週プラスされるボーナスつき いくらでも育つので好きなようにどうぞ
ゴーレム、ガリ、モノリスあたりはこれで作った方がガッツ回復早くてさらに強い
見た目が固定されるのが難点だけど
236: 2019/12/01(日) 16:55:27.73
>>212
クロザザムとアメンホテプとティラノパープルでやったことある
ティラノパープルは道中でトロカチン拾って使ったけど、ドラゴンの牙も回収した
力と命中上がりやすいやつで遠距離ぶっぱ出来るやつが楽だと思う
クロザザムとアメンホテプとティラノパープルでやったことある
ティラノパープルは道中でトロカチン拾って使ったけど、ドラゴンの牙も回収した
力と命中上がりやすいやつで遠距離ぶっぱ出来るやつが楽だと思う
247: 2019/12/01(日) 17:24:09.44
>>212
回避型なら余裕
回避700以上、力or賢さ、命中500以上あれば名人まですんなりいける
回避型なら余裕
回避700以上、力or賢さ、命中500以上あれば名人まですんなりいける
213: 2019/12/01(日) 15:35:51.16
エンジェルはスケベだから…
215: 2019/12/01(日) 15:38:58.08
薬物なしでも紅姫だわ
217: 2019/12/01(日) 15:40:58.50
適当に選んだ最初のハムで普通に名人になったけど
219: 2019/12/01(日) 15:51:04.81
別にドラゴン以外なら普通に遊んでるだけでも四大大会制覇出来るはず
220: 2019/12/01(日) 15:55:02.53
そういう慣れた人の為に名人RTAモードとかあればよかったのにな
クリアタイムを公式に上げて競わすように
クリアタイムを公式に上げて競わすように
221: 2019/12/01(日) 15:59:55.15
大会って優勝でストレスどんくらい減る?
3週重トレの後大会に出してもストレス消化しきれる?
3週重トレの後大会に出してもストレス消化しきれる?
222: 2019/12/01(日) 16:06:36.41
命中回避かしこさがB以上でかつどれかがA以上
遠距離に命中Bかつ威力D以上のかしこさ技
寿命は長い
命中技2がかしこさかつ遠距離でないこと
まじめさは50以上
これにできるだけ当てはまるモンスターを探せば名人は楽勝だと思う
遠距離に命中Bかつ威力D以上のかしこさ技
寿命は長い
命中技2がかしこさかつ遠距離でないこと
まじめさは50以上
これにできるだけ当てはまるモンスターを探せば名人は楽勝だと思う
224: 2019/12/01(日) 16:14:01.44
市場の三体で制覇できんの?
238: 2019/12/01(日) 16:59:34.43
>>224
このゲームは肉食って重ローテ回せるなら何だって大丈夫だから
このゲームは肉食って重ローテ回せるなら何だって大丈夫だから
225: 2019/12/01(日) 16:15:45.30
スエとライガーなら行ける気がする
ディノはあんまり育てた事無いから分かんない
ディノはあんまり育てた事無いから分かんない
226: 2019/12/01(日) 16:17:50.26
ディノ人気ねえな
229: 2019/12/01(日) 16:21:09.75
ロードランナー(笑)
230: 2019/12/01(日) 16:29:31.51
ディノって普通に育てにくいステだよな
231: 2019/12/01(日) 16:34:39.06
デジモンやりたい訳ちゃうねん
232: 2019/12/01(日) 16:35:55.52
悪くないけど良くもないよね
おまけに地味ときたら人気も出ない
おまけに地味ときたら人気も出ない
233: 2019/12/01(日) 16:37:02.34
1のワーム羽化って寿命100追加されるから名人目指す序盤に優しいぞ、なお条件
234: 2019/12/01(日) 16:49:19.21
さっさと冒険稼ぎに移行して金策するなら賢さ型で火力高いピクセルで
235: 2019/12/01(日) 16:51:54.95
初代だとシオンカメンやアスファールが弱いイメージないなぁ
237: 2019/12/01(日) 16:59:10.68
ワームの羽化考慮は面倒な気がする
なんも考えずに草餅郵便配達サーカスで名人冒険各種開放まで全部行けるベニヒメソウが序盤最適では?
最強は初心者にも優しい
なんも考えずに草餅郵便配達サーカスで名人冒険各種開放まで全部行けるベニヒメソウが序盤最適では?
最強は初心者にも優しい
239: 2019/12/01(日) 17:08:51.05
トロカチンで消費される寿命が3倍になってる話ってここではもう出た?
使ってて異常に寿命減るの早いなと思ってたらtwitterでそういう検証結果が出てた
EX飲ませると半年分持ってかれるせいでトロカチンゲー出来んくなっとる
使ってて異常に寿命減るの早いなと思ってたらtwitterでそういう検証結果が出てた
EX飲ませると半年分持ってかれるせいでトロカチンゲー出来んくなっとる
250: 2019/12/01(日) 17:30:29.22
>>239
計算より早く寿命になって、もしかしてそうかなぁとは思ったがマジか
計算より早く寿命になって、もしかしてそうかなぁとは思ったがマジか
240: 2019/12/01(日) 17:10:20.36
まじか
そういう調整は公式で教えろよ
そういう調整は公式で教えろよ
241: 2019/12/01(日) 17:11:57.89
使った事ないから知らなかった
無くてもフルモン作れるしな
無くてもフルモン作れるしな
242: 2019/12/01(日) 17:13:05.54
どうせストレス貯まってたとかそういうオチでしょ
243: 2019/12/01(日) 17:18:22.54
だれかPS版との違いまとめてくれないかな
244: 2019/12/01(日) 17:20:05.84
何が違うかな
ずらし出場は出来なくなってたし、ファーム往復技は恐れ20しか伸びなかったな
ずらし出場は出来なくなってたし、ファーム往復技は恐れ20しか伸びなかったな
245: 2019/12/01(日) 17:21:55.18
バーニング・ボムズのバグとカララギの展望台バグが修正されてるのは確認した
246: 2019/12/01(日) 17:23:56.09
そんな細かいところまで調整してるのか
2はともかく1のそういうバグの情報をよく知ってたな、移植スタッフは
2はともかく1のそういうバグの情報をよく知ってたな、移植スタッフは
253: 2019/12/01(日) 17:34:44.07
>>246
wikiにバグの原因まで載せられてるレベルだし開発陣もチェックしてておかしくないだろうね
そういえば潜在能力の役立たずバグも修正報告されてたな
これについてはもしかすると潜在能力の概念自体が消えた可能性もあるらしいが
割と別モンな要素あるし早急に変更点まとめ欲しいな本当に
wikiにバグの原因まで載せられてるレベルだし開発陣もチェックしてておかしくないだろうね
そういえば潜在能力の役立たずバグも修正報告されてたな
これについてはもしかすると潜在能力の概念自体が消えた可能性もあるらしいが
割と別モンな要素あるし早急に変更点まとめ欲しいな本当に
248: 2019/12/01(日) 17:29:21.51
確かに仕様変更とかバグ修正は一度まとめた方が良いかもしれない
トロカチンとかもはや全然違うやん
トロカチンとかもはや全然違うやん
249: 2019/12/01(日) 17:30:21.25
トロカチンについては検証と呼べるようなものは見つからなかったけど
でもまあ調べれば簡単にわかることだからな・・・
でもまあ調べれば簡単にわかることだからな・・・
258: 2019/12/01(日) 17:41:33.99
>>249
テクノドラゴン使って検証してる人いるからトロカチンexでツイッター検索してみて
テクノドラゴン使って検証してる人いるからトロカチンexでツイッター検索してみて
251: 2019/12/01(日) 17:33:40.53
安心しろ!
わからない事は大体まとめサイトさんが今調査してくれている!いつ調査が完了するかはわからないが現在調査中って書いてある!
安心しろ!
わからない事は大体まとめサイトさんが今調査してくれている!いつ調査が完了するかはわからないが現在調査中って書いてある!
安心しろ!
252: 2019/12/01(日) 17:33:46.55
寿命計算間違ってたか。で済ませたがいわれてみると覚えがあるな
254: 2019/12/01(日) 17:36:05.69
直さなくても誰も文句言わないような部分にもちゃんと手を入れてるのは凄い好感持てるなあ
今のところ的確と言えるような内容が多いしね・・・
今のところ的確と言えるような内容が多いしね・・・
255: 2019/12/01(日) 17:38:45.67
餅ですごく元気まで表示されるようになったし
バランス意外だが一部のBGM追加と無編集版への差し替えがあるね
バランス意外だが一部のBGM追加と無編集版への差し替えがあるね
256: 2019/12/01(日) 17:39:16.76
バグ修正とバランス調整ちゃんとするとは思わなかった
買ってよかった。これなら2の移植になった時もちゃんとしてくれそう
買ってよかった。これなら2の移植になった時もちゃんとしてくれそう
257: 2019/12/01(日) 17:39:31.13
もしかしてタウパリンとかも変わってるのかなぁ?
259: 2019/12/01(日) 17:41:56.55
種族指定だけじゃなくてパラメータネタもあるんだ
意外と凝っているな
意外と凝っているな
260: 2019/12/01(日) 17:44:40.61
ベニヒメソウもガッツ回復下げられてるらしいし結構修正してそうだ
261: 2019/12/01(日) 17:46:02.09
2は修正されたら別ゲーになりそう
262: 2019/12/01(日) 17:47:08.35
頑張ってもBをクリアした辺りで寿命がきそうになるのだけど
普通に育ててSまでクリアする奴いるの?
普通に育ててSまでクリアする奴いるの?
263: 2019/12/01(日) 17:54:12.92
>>262
このゲームはストレス管理して肉もどき欠かさなければ誰でも8歳くらいは狙える
だから冬美草を食べよう
このゲームはストレス管理して肉もどき欠かさなければ誰でも8歳くらいは狙える
だから冬美草を食べよう
268: 2019/12/01(日) 18:00:09.56
>>263>>264
肉は年に一回の御馳走にしてるけれど
3か月に一回はもちと冬美草食べてるよ
あとは「大分疲れてるよ~」
になったらすぐに休ませてる
ストレスの基準値が欲しい…
肉は年に一回の御馳走にしてるけれど
3か月に一回はもちと冬美草食べてるよ
あとは「大分疲れてるよ~」
になったらすぐに休ませてる
ストレスの基準値が欲しい…
269: 2019/12/01(日) 18:03:31.23
>>268
そもそも修行冒険以外で疲れさせちゃダメ
毎週餅食わせて偶数週に草も食べとけ
そもそも修行冒険以外で疲れさせちゃダメ
毎週餅食わせて偶数週に草も食べとけ
271: 2019/12/01(日) 18:07:26.53
>>269
モチって副作用ないの?
「元気だよ」からのモチ投入で
疲れ見せないでずっと仕事しろって事か
ブラックすぎる
モチって副作用ないの?
「元気だよ」からのモチ投入で
疲れ見せないでずっと仕事しろって事か
ブラックすぎる
273: 2019/12/01(日) 18:10:11.35
>>271
そもそも寿命減るほどの強力な薬でドーピングさせたり
ストレス溜まったら怪しげな草を食わせて解消させるようなゲームだよっ!^^
そもそも寿命減るほどの強力な薬でドーピングさせたり
ストレス溜まったら怪しげな草を食わせて解消させるようなゲームだよっ!^^
280: 2019/12/01(日) 18:16:55.69
>>273
明らかに草食系の見た目のモンスターも
肉食いまくればいいんですね…
ディノとかピクシー辺りなら肉食獣、肉食男子って感じで
似合ってるのにね
明らかに草食系の見た目のモンスターも
肉食いまくればいいんですね…
ディノとかピクシー辺りなら肉食獣、肉食男子って感じで
似合ってるのにね
272: 2019/12/01(日) 18:08:02.75
>>268
肉で寿命が伸びるんだから毎月肉が常識だ
S目指すならな
お金がないんなら資金稼ぎのためのモンスターと割り切って一体育て切るのも勿論ありだが
肉で寿命が伸びるんだから毎月肉が常識だ
S目指すならな
お金がないんなら資金稼ぎのためのモンスターと割り切って一体育て切るのも勿論ありだが
274: 2019/12/01(日) 18:10:47.03
>>272
まだ数体目だから
お金ないのでバーゲンの時しかショップ行ってないなぁ
やっぱ毎月肉とモチ食べなきゃ寿命伸びないんだね
まだ数体目だから
お金ないのでバーゲンの時しかショップ行ってないなぁ
やっぱ毎月肉とモチ食べなきゃ寿命伸びないんだね
278: 2019/12/01(日) 18:13:18.42
>>268
肉がご褒美というところがブリーダーとしてロールプレイしてる感じで良いなw
仕組みを覚える前はこういう感覚でプレイしていたよなあ・・・と懐かしくなった。
とりま草を月に1枚与えるだけでだいぶ変わると思うからがんばれ。
肉がご褒美というところがブリーダーとしてロールプレイしてる感じで良いなw
仕組みを覚える前はこういう感覚でプレイしていたよなあ・・・と懐かしくなった。
とりま草を月に1枚与えるだけでだいぶ変わると思うからがんばれ。
264: 2019/12/01(日) 17:54:39.41
>>262
逆にどういう育て方してる?
とりあえず毎月ニクもどきあげて毎週香り餅と1.2回冬美草あげて
重トレと修行だけで能力上げてるだけでS余裕くらいにはなるはずよ
逆にどういう育て方してる?
とりあえず毎月ニクもどきあげて毎週香り餅と1.2回冬美草あげて
重トレと修行だけで能力上げてるだけでS余裕くらいにはなるはずよ
265: 2019/12/01(日) 17:55:36.93
ハッパ食べてスッキリしよう!
266: 2019/12/01(日) 17:56:41.88
時期的に葉っぱやクスリキメるのはまずいですよ!
267: 2019/12/01(日) 17:59:55.55
ゲームの仕様が手探りの時はストレスとか全く気にして無かったな
実際はストレスゲーだったわけだが
実際はストレスゲーだったわけだが
270: 2019/12/01(日) 18:05:54.53
俺もちょっと調べただけだから間違ってるかもしれないけど、ストレスがないなら別に疲れさせても良いんじゃないの
275: 2019/12/01(日) 18:10:55.61
餅ならまだマシな方じゃね
フルモンとか薬物投与しまくるし
フルモンとか薬物投与しまくるし
276: 2019/12/01(日) 18:11:59.76
モンスター愛護団体とかなくてよかった
277: 2019/12/01(日) 18:12:25.19
トロカチン周りの修正あるらしいからクスリはもうちょっと慎重にならんといかんな
うちのドラゴンがもう三回くらい投与してるから
うちのドラゴンがもう三回くらい投与してるから
279: 2019/12/01(日) 18:15:33.80
ちょっと疲れてるよの時点で寿命縮んでるから
元気みたいの時に餅食わせて疲れさせないようにしないと寿命縮む
元気みたいの時に餅食わせて疲れさせないようにしないと寿命縮む
284: 2019/12/01(日) 18:19:49.95
>>279
あー、そうなんだ
息切れした瞬間もう寿命縮んじゃうのか
モチと草大量に買わないとだめなんだね
あー、そうなんだ
息切れした瞬間もう寿命縮んじゃうのか
モチと草大量に買わないとだめなんだね
291: 2019/12/01(日) 18:35:48.02
>>284
そんな大量に買わなくても
殿堂入りくらいなら月に一回冬美草あげて
毎月肉モドキにしたらいけるんじゃない
そんな大量に買わなくても
殿堂入りくらいなら月に一回冬美草あげて
毎月肉モドキにしたらいけるんじゃない
292: 2019/12/01(日) 18:47:19.04
>>284
ちなみに賢さ重視のモンスターで冒険すれば金の問題は全て解決するよ
カララギジャングルの上、右でいけるポイントオススメ
障害物は一回どかせば永久に復活しないしね
ちなみに賢さ重視のモンスターで冒険すれば金の問題は全て解決するよ
カララギジャングルの上、右でいけるポイントオススメ
障害物は一回どかせば永久に復活しないしね
332: 2019/12/01(日) 21:37:34.48
>>279
縮んでないよ
縮んでないよ
344: 2019/12/01(日) 22:09:49.73
>>332
ん?どこ情報?
ん?どこ情報?
350: 2019/12/01(日) 22:24:09.40
>>344
前スレで自分が書いたやつで悪いが
軽仕事 疲労18 ストレス3
重仕事 疲労33 ストレス8
修行 4週で合計疲労68 ストレス16
週の始めに疲労/20 + ストレス/10 (それぞれで小数点切り捨て)の合計が4以上になると寿命マイナス
香り餅 疲労-50 冬美草 ストレス-50
「ちょっと疲れてるみたい」は疲労が40以上あるだけなんで、ストレスが20以上溜まってなけりゃセーフ
前スレで自分が書いたやつで悪いが
軽仕事 疲労18 ストレス3
重仕事 疲労33 ストレス8
修行 4週で合計疲労68 ストレス16
週の始めに疲労/20 + ストレス/10 (それぞれで小数点切り捨て)の合計が4以上になると寿命マイナス
香り餅 疲労-50 冬美草 ストレス-50
「ちょっと疲れてるみたい」は疲労が40以上あるだけなんで、ストレスが20以上溜まってなけりゃセーフ
357: 2019/12/01(日) 22:36:43.06
>>350>>351
どっかの攻略サイトで元気みたいで休ませれば寿命減らないって見た気がする
間違ってたなら謝るよごめんね
どっかの攻略サイトで元気みたいで休ませれば寿命減らないって見た気がする
間違ってたなら謝るよごめんね
376: 2019/12/02(月) 00:09:21.37
>>357
1以外のモンファシリーズはそう
1は例外
移植で調整変わってたらもうわからんけど
1以外のモンファシリーズはそう
1は例外
移植で調整変わってたらもうわからんけど
362: 2019/12/01(日) 22:54:32.51
>>350
割って切り捨てずに、そのままの数値で80を超えたら
だね最新は
そして小屋で毎週ストレス-2
割って切り捨てずに、そのままの数値で80を超えたら
だね最新は
そして小屋で毎週ストレス-2
351: 2019/12/01(日) 22:27:08.79
>>344
寿命消費量は疲労とストレス×2の合計で決まる
だいぶ疲れてるよ、の前半ならセーフ
ってかなり昔に解析されてる
むしろちょっと疲れてるで寿命減るのはどこ情報?
寿命消費量は疲労とストレス×2の合計で決まる
だいぶ疲れてるよ、の前半ならセーフ
ってかなり昔に解析されてる
むしろちょっと疲れてるで寿命減るのはどこ情報?
281: 2019/12/01(日) 18:17:12.81
カララギマンゴーだけで忠誠度あげるのはさすがに味気ないなって思った思い出
283: 2019/12/01(日) 18:18:41.43
>>281
面倒だからバトンタッチと卵カブリ前は粉集めてるなあ
面倒だからバトンタッチと卵カブリ前は粉集めてるなあ
282: 2019/12/01(日) 18:18:32.73
マンゴーって50まででしょ?
285: 2019/12/01(日) 18:22:19.02
香り餅って美味しそうだしなんで2で変えたんだろうなあ~って昔からぼんやり思ってたんだけど
よく考えたらわかることだった
よく考えたらわかることだった
286: 2019/12/01(日) 18:24:31.98
ヤク中にしなくてもフルモンならいけるだろ
287: 2019/12/01(日) 18:24:48.00
情報知る前は自分も肉はご褒美だったな、基本さかな一択だった
それで100年経過はしてたから大丈夫大丈夫
何も知らぬプレイでも気付いたらトロカチンが解決してくれる
それで100年経過はしてたから大丈夫大丈夫
何も知らぬプレイでも気付いたらトロカチンが解決してくれる
305: 2019/12/01(日) 19:23:19.86
>>287
そのトロカチン、寿命3倍消費にナーフされたことが判明されたんだ…
6週使ってちからと命中20ずつ
下手したら軽仕事のがマシですね
そのトロカチン、寿命3倍消費にナーフされたことが判明されたんだ…
6週使ってちからと命中20ずつ
下手したら軽仕事のがマシですね
288: 2019/12/01(日) 18:29:40.45
2だと毎月の餌が肉の代わりにストレスのとれるビタミン剤(意味深)になる上に結局ハッパ漬けは継続、疲労回復はヤバい色のポーションで対応するから絵面がより危険になるね
289: 2019/12/01(日) 18:31:04.53
バナナキメて頭とんで成長止まってる奴らもいたぞ
290: 2019/12/01(日) 18:34:33.81
トロカチンEX3つ食わせた純血ドラゴン、3歳7ヶ月でそろそろ引退って言われたわ
ニクモドキとストレス管理はやってた
ニクモドキとストレス管理はやってた
293: 2019/12/01(日) 18:49:01.33
合体で能力伸ばすとか黄金モモとかもあるし
トロカチンもそのうち売られるから別になんとでもなるよね餅草プレイしなくても
トロカチンもそのうち売られるから別になんとでもなるよね餅草プレイしなくても
294: 2019/12/01(日) 18:49:36.67
疲れたらちゃんと休養!
太るから肉はあげない!
寿命減るからクスリはやらない!
健康を気遣って逆に育成失敗する初心者あるある
太るから肉はあげない!
寿命減るからクスリはやらない!
健康を気遣って逆に育成失敗する初心者あるある
295: 2019/12/01(日) 18:50:53.18
2の育成難度のせいかIMaは後の作品でスパルタ育成する団体って言われてるんだよね
当時は薬物の寿命デメリットなんて知る由もなく投与してたわ
当時は薬物の寿命デメリットなんて知る由もなく投与してたわ
296: 2019/12/01(日) 18:52:18.44
1は休養させる必要ほとんどないしよっぽどスパルタな気がする
2は修行とか探検とか大会絡んだ時は休養必要だったよね確か
2は修行とか探検とか大会絡んだ時は休養必要だったよね確か
297: 2019/12/01(日) 18:53:02.95
肉でなぜ寿命が伸びるのか?これがわからない
298: 2019/12/01(日) 18:54:48.87
ヴィーガンに喧嘩売っているんだよ
299: 2019/12/01(日) 18:55:03.03
栄養状態が良くなるんじゃね
300: 2019/12/01(日) 18:56:17.36
長寿で有名な沖縄かどっかの町もご老人は豚肉が大好きでよく食べるそうだから
タンパク質って大事よやっぱり
タンパク質って大事よやっぱり
301: 2019/12/01(日) 19:01:47.36
これのios版って端末横にした時の向きはホームボタンが右と左のどっちになってるかわかる方いますか?
303: 2019/12/01(日) 19:08:46.31
>>301
ホームボタンは左にある
ホームボタンは左にある
304: 2019/12/01(日) 19:10:56.30
>>303
ありがとうございます
ありがとうございます
302: 2019/12/01(日) 19:06:42.32
4代大会後にムービー流れなかった
iOS版はムービー流れないようになったのかな?
iOS版はムービー流れないようになったのかな?
306: 2019/12/01(日) 19:26:13.54
試合期日前日にどうしても上げたいとか出なければ使わない方がいいのかもな
ある意味正しいドーピング理由
ある意味正しいドーピング理由
307: 2019/12/01(日) 19:26:31.58
2でこのばぐ治してっての結構あったような
308: 2019/12/01(日) 19:31:50.65
2も移植されたらプロトメサイアー実装されますか!?
309: 2019/12/01(日) 19:35:39.61
アプリの売上げ好調なようだから2に向けてちと気は早いが直して欲しいバグを周知していくのには賛成
310: 2019/12/01(日) 19:43:33.47
マジン解放ktkr
311: 2019/12/01(日) 19:51:31.02
殿堂入りのための簡単なコツ
・餌はニクもどき一択
・休養と軽仕事は絶対禁止、重仕事と修行だけで育成
・毎週餅
・月1回草
・餌はニクもどき一択
・休養と軽仕事は絶対禁止、重仕事と修行だけで育成
・毎週餅
・月1回草
312: 2019/12/01(日) 19:53:13.52
てかこれだけ修正したり変更されたりしてるのなら、ラグナロックスの真面目さも修正されてるのでは?
修正されてなかったら、仕様なんだろう
修正されてなかったら、仕様なんだろう
313: 2019/12/01(日) 19:55:29.79
最初から意図的に設定されたもののはず
314: 2019/12/01(日) 20:04:23.87
初代とかしばらくやってなかったから凄い新鮮だわ
技のモーションが2よりキレがあっていいね
まだBランク到達したところだけど楽しい
技のモーションが2よりキレがあっていいね
まだBランク到達したところだけど楽しい
316: 2019/12/01(日) 20:23:17.25
これでテクモも移植に手応え得られたら2には柔らかエンジン搭載してくれるに違いない…
モッチーとネンドロとゲルにだけ
モッチーとネンドロとゲルにだけ
317: 2019/12/01(日) 20:24:04.48
モンスターファーム2にマジン移植してくれ
318: 2019/12/01(日) 20:24:41.42
バジャ…バジャ…
319: 2019/12/01(日) 20:24:56.80
2とか要らないからちゃんとネット対戦できる新作頼むよー
320: 2019/12/01(日) 20:30:18.08
フルモン同士じゃなくてパラメータ合計いくつまでとか制限かけた状態の対戦とか楽しそうだな
個性出そうで
個性出そうで
341: 2019/12/01(日) 21:57:27.95
>>320
細かな数字の調整は難しいけど、ステータスレベル合計60までみたいな制限なら現実的か
時間制限ならファーム経営10年内制限とか
細かな数字の調整は難しいけど、ステータスレベル合計60までみたいな制限なら現実的か
時間制限ならファーム経営10年内制限とか
321: 2019/12/01(日) 20:33:15.69
2はなんか初代より技のエフェクトとかショボいから
あまり楽しめなかったな
あまり楽しめなかったな
322: 2019/12/01(日) 20:39:47.81
>>321
キャノンシリーズ嫌いじゃないしハンマーも好きだけどやっぱりヘンガーは試合前変形とヌンチャクとレーザーには勝てなかったよ…
キャノンシリーズ嫌いじゃないしハンマーも好きだけどやっぱりヘンガーは試合前変形とヌンチャクとレーザーには勝てなかったよ…
323: 2019/12/01(日) 20:42:15.37
しかしまあ2のバグの多さやプロトメサイヤーの件を見るとスタッフの体たらくぶりがよく分かる
337: 2019/12/01(日) 21:48:24.71
>>323
体たらくではあるんだけどとにかく忙しかったんやろなぁ
あれだけバグ多くても名作なのは大したもんだ
もしモンスター増やせるんならワーム、ガリ、ナーガ、モノリスとかサブが増えなかった奴らを増やしてやってほしいよ…
無理なのわかってるがな
体たらくではあるんだけどとにかく忙しかったんやろなぁ
あれだけバグ多くても名作なのは大したもんだ
もしモンスター増やせるんならワーム、ガリ、ナーガ、モノリスとかサブが増えなかった奴らを増やしてやってほしいよ…
無理なのわかってるがな
324: 2019/12/01(日) 20:45:07.58
なんか2のモーションって一歩踏み込んだり宙返りしたりして
一呼吸置いてから動作始めるの多いよね
特にちから系の技
ディノの体当たりのスピード感を見習ってほしい
一呼吸置いてから動作始めるの多いよね
特にちから系の技
ディノの体当たりのスピード感を見習ってほしい
325: 2019/12/01(日) 20:48:16.07
ドラゴンは1の容姿で2の技使って欲しい
後インフェルノの威力もっと上げて
後インフェルノの威力もっと上げて
326: 2019/12/01(日) 20:58:44.54
トロカチン弱体化でヤク中涙目クソワロタ
327: 2019/12/01(日) 21:07:50.47
カララギの王墓あまりにも迷子率高すぎてきついな…
30%はあるやろこれ
しかも卵率3%だからロード早くなったとはいえかなりきつい
30%はあるやろこれ
しかも卵率3%だからロード早くなったとはいえかなりきつい
328: 2019/12/01(日) 21:20:48.36
一体目(ワーム×モノリス)で名人になりやした
ワーム系毛嫌いしてたから、きりもみアタック初めて見たけどカッコ良すぎワロタw
ワーム系毛嫌いしてたから、きりもみアタック初めて見たけどカッコ良すぎワロタw
329: 2019/12/01(日) 21:21:04.29
結構修正してんなー
2のバグとり完全版頼むわ
2のバグとり完全版頼むわ
372: 2019/12/01(日) 23:34:22.36
>>329
わかる
2のバグ取り修正出したらバカ売れするわ間違いなく
わかる
2のバグ取り修正出したらバカ売れするわ間違いなく
330: 2019/12/01(日) 21:28:37.30
今読み返してみると結構いい話が混じってるな
見習中のホリィがバトルに熱中し過ぎって鼻血出してた話とか
マジン解禁のカルナポとの問答とか
見習中のホリィがバトルに熱中し過ぎって鼻血出してた話とか
マジン解禁のカルナポとの問答とか
331: 2019/12/01(日) 21:30:22.69
2なんて出してる暇あったらネット対戦実装しろや
333: 2019/12/01(日) 21:38:55.74
カルナボさんの大会に出てくるマジンが微妙に強いからスルーしたままマジン作っちゃったけど
問題ないんだよな?
問題ないんだよな?
334: 2019/12/01(日) 21:40:12.44
後でカルナボさんが血相変えて怒鳴り込んでくるぞ
340: 2019/12/01(日) 21:57:11.89
>>334
ひえっ
ひえっ
335: 2019/12/01(日) 21:41:32.47
Aランク公式戦BGM変わってるんだな
サントラ版のなんだっけ?元々のゲーム曲と違うから試合中にフィナーレまで行かないのはどうなんだ…
サントラ版のなんだっけ?元々のゲーム曲と違うから試合中にフィナーレまで行かないのはどうなんだ…
336: 2019/12/01(日) 21:46:48.79
aランクのBGMなんか違う感じしてたけど、やっぱ変わってるよな
338: 2019/12/01(日) 21:53:09.99
まあでもやっぱ新作やりたいな
でもどうしても移植ならUIなんとかしてくれないかな
今回の1もそうだけど現代の感覚かするとUIクソすぎる
どれを買うんだい~?いくつ買うんだい~?他にも買うのか~?どれをry
イララララ
でもどうしても移植ならUIなんとかしてくれないかな
今回の1もそうだけど現代の感覚かするとUIクソすぎる
どれを買うんだい~?いくつ買うんだい~?他にも買うのか~?どれをry
イララララ
339: 2019/12/01(日) 21:54:47.72
342: 2019/12/01(日) 22:03:50.89
>>339
へーーなんかちょっとだけ違う
これからやっと始めるんだけど一体目で名人目指す人多いん・・・?
とりあえず最初は適当に資金稼ぎしてから次か三体目ぐらいで目指そうと思ってたけど
確かにやりがいはありそうだなぁ一体目から本気でやるのは
へーーなんかちょっとだけ違う
これからやっと始めるんだけど一体目で名人目指す人多いん・・・?
とりあえず最初は適当に資金稼ぎしてから次か三体目ぐらいで目指そうと思ってたけど
確かにやりがいはありそうだなぁ一体目から本気でやるのは
353: 2019/12/01(日) 22:28:54.35
>>342
好きに楽しんだ方がいいよ
慣れてからデータ消してやり直しても1体目で持ち直せるから
好きに楽しんだ方がいいよ
慣れてからデータ消してやり直しても1体目で持ち直せるから
356: 2019/12/01(日) 22:35:06.00
>>353
うん、でもなんか面白そうだから一体目から目指すわ
PS版は1100年やりこんだ経験の力ってやつを試してやるぞ(ダラダラプレイだけど)
何気にほしい機能なのが四大大会制した時のモンスターの名前を残してやりたいんだよなぁ
2の殿堂入りみたいな
うん、でもなんか面白そうだから一体目から目指すわ
PS版は1100年やりこんだ経験の力ってやつを試してやるぞ(ダラダラプレイだけど)
何気にほしい機能なのが四大大会制した時のモンスターの名前を残してやりたいんだよなぁ
2の殿堂入りみたいな
361: 2019/12/01(日) 22:44:21.45
>>356
2と違って1はステータス特化したりそれほど慎重に育てなくても普通に育ててれば名人にはなれるよ
2のSランクよりもはるかに4大大会の4強のが弱いし
2と違って1はステータス特化したりそれほど慎重に育てなくても普通に育ててれば名人にはなれるよ
2のSランクよりもはるかに4大大会の4強のが弱いし
343: 2019/12/01(日) 22:06:28.36
適当な資金稼ぎだけじゃかなーり時間が余ると思う
345: 2019/12/01(日) 22:12:14.57
しっかりストレスケアしてたらちょっと疲れてるの段階では寿命縮まない計算になる
346: 2019/12/01(日) 22:12:56.94
桃なしでもフルモンいけそうや
https://i.imgur.com/L5GFHQ9.jpg
https://i.imgur.com/L5GFHQ9.jpg
347: 2019/12/01(日) 22:15:39.40
>>346
ドラゴン子供体型で怖いお顔だとなんか異様な生き物だね(´・ω・`)
ドラゴン子供体型で怖いお顔だとなんか異様な生き物だね(´・ω・`)
348: 2019/12/01(日) 22:19:32.64
>>347
確かに…
大人になるとかっこいいけど子供の頃は不気味や…
確かに…
大人になるとかっこいいけど子供の頃は不気味や…
366: 2019/12/01(日) 23:04:50.11
>>346
素材作る段階で桃要りそうだけど薬漬けなら出来るか
素材作る段階で桃要りそうだけど薬漬けなら出来るか
369: 2019/12/01(日) 23:15:40.76
>>366
素材にも桃も卵も薬も使っとらんで
今桃卵3つずつ在庫ある
素材のテクノドラゴン平均700越えしてたしわざわざ調整なんてせずにピークに桃入れればよかったわ
素材にも桃も卵も薬も使っとらんで
今桃卵3つずつ在庫ある
素材のテクノドラゴン平均700越えしてたしわざわざ調整なんてせずにピークに桃入れればよかったわ
349: 2019/12/01(日) 22:22:08.62
367: 2019/12/01(日) 23:05:58.64
>>349
ホリィもコルトもメインの部分しか見てないからね
モンスター一種類ごとにコメントが違うのはDS版からだったと思う
ホリィもコルトもメインの部分しか見てないからね
モンスター一種類ごとにコメントが違うのはDS版からだったと思う
352: 2019/12/01(日) 22:27:15.15
今
餅重トレ餅重トレ餅重トレ葉重トレ
でローテしてるだが1週目になると、だいぶ疲れてるになるんだけど小屋最大なら寿命減らないよね?
餅重トレ餅重トレ餅重トレ葉重トレ
でローテしてるだが1週目になると、だいぶ疲れてるになるんだけど小屋最大なら寿命減らないよね?
354: 2019/12/01(日) 22:29:35.27
>>352
減るからラスト餅葉にせい
減るからラスト餅葉にせい
355: 2019/12/01(日) 22:31:58.27
計算したら減らないな
すまんな
1日アイテム1個でいいんだな
すまんな
1日アイテム1個でいいんだな
358: 2019/12/01(日) 22:39:28.43
ホリィのおうち大きくしたら喜ぶところ好きだよ
どんな暮らししてんだろうなぁ二人でさ
セリフからして恐らくホリィの方が荷物いっぱいあるんだろうな
どんな暮らししてんだろうなぁ二人でさ
セリフからして恐らくホリィの方が荷物いっぱいあるんだろうな
359: 2019/12/01(日) 22:39:56.09
当時の攻略本はちょい疲で寿命減るような事書いてあったかも
まだ研究進んでなかったんかね
まだ研究進んでなかったんかね
360: 2019/12/01(日) 22:40:46.91
移植版もライフ以外は950でいいのかい?
363: 2019/12/01(日) 22:57:21.99
欅坂46の黒い羊から吠え所持のテラードッグ出たわ
364: 2019/12/01(日) 22:59:40.78
名人になったあとってなんかないん?
365: 2019/12/01(日) 23:03:04.99
ライガー種といえばエコノキックス強いなぁ名前と顔がアレだけど
368: 2019/12/01(日) 23:12:41.54
トロカチンの寿命消費三倍マジか
引退勧告はえーなと思ったが…
引退勧告はえーなと思ったが…
370: 2019/12/01(日) 23:27:11.84
テクノドラゴン素でそんな強くなるんやな
ドラゴンにしては寿命が長いっていうのもあったっけ?2かな
ドラゴンにしては寿命が長いっていうのもあったっけ?2かな
371: 2019/12/01(日) 23:28:54.94
>>370
1は派生による寿命変化は無い
単に、全ての能力的性が普通以上っていう唯一のモンスターだから
1は派生による寿命変化は無い
単に、全ての能力的性が普通以上っていう唯一のモンスターだから
373: 2019/12/01(日) 23:56:53.14
合体の低確率のほうが一向に生まれないんだが
MF1ってこんな仕様だっけ?
MF1ってこんな仕様だっけ?
375: 2019/12/01(日) 23:59:14.95
374: 2019/12/01(日) 23:57:32.99
でもなんだかんだいってソシャゲにつないできそうで怖いんだよなあ・・・
よし!1売れたからソシャゲ作ろう!2のモンスターいっぱいだしま~すって
よし!1売れたからソシャゲ作ろう!2のモンスターいっぱいだしま~すって
381: 2019/12/02(月) 00:18:48.38
>>374
ほんとそれ怖い
まじでソシャゲは勘弁
このバグ取りクオリティでオンラインネット対戦実装の2ならフルプライス5800円でも余裕で買う
ほんとそれ怖い
まじでソシャゲは勘弁
このバグ取りクオリティでオンラインネット対戦実装の2ならフルプライス5800円でも余裕で買う
377: 2019/12/02(月) 00:12:54.21
浜崎あゆみのMでエンジェル出そうだなって思って再生したらホントにエンジェル出たわ
378: 2019/12/02(月) 00:14:00.53
パリの散歩道からドリルアタックと回転アタック覚えたストライクリパー出たぞ
まさか羽生結弦ネタまで用意してるとは思わなかった
まさか羽生結弦ネタまで用意してるとは思わなかった
384: 2019/12/02(月) 00:23:54.23
>>378
フィギュアネタにナーガ持ってくるんかw
フィギュアネタにナーガ持ってくるんかw
394: 2019/12/02(月) 00:53:15.06
>>384
空中回転アタック+コンビネーションのライガーとかでもよかったかもなw
まぁでも分かりやすい回転技2つあるのはナーガだけだろう
当時の衣装の上が青だからストライクリパーは納得だ
空中回転アタック+コンビネーションのライガーとかでもよかったかもなw
まぁでも分かりやすい回転技2つあるのはナーガだけだろう
当時の衣装の上が青だからストライクリパーは納得だ
379: 2019/12/02(月) 00:16:20.56
なんてこった、神アプリじゃねぇか
懐かしさでただやるつもりで買って
一匹目で名人なって
暇だし薬漬けフルモン作ったけど寿命早くねと思ったらまさかのトロカチンナーフしてたとは
ベニヒメなどいろいろ細かい修正もあるし
まじで神
期待以上の神
これならもっとお金落としてもいいから
バグのない2がマジでやりたい
欲を言えばネット対戦も実装してほしかった
モンスターアップして別アプリで更にお金かかってもいいからやりたい
こういう感謝と要望を送りたいんだけどどこに送れば確率高くなるかな?
完全な2と、プレイヤー操作ネット対戦みんなやりたくないか?!
みんなで要望送ろうぜ
懐かしさでただやるつもりで買って
一匹目で名人なって
暇だし薬漬けフルモン作ったけど寿命早くねと思ったらまさかのトロカチンナーフしてたとは
ベニヒメなどいろいろ細かい修正もあるし
まじで神
期待以上の神
これならもっとお金落としてもいいから
バグのない2がマジでやりたい
欲を言えばネット対戦も実装してほしかった
モンスターアップして別アプリで更にお金かかってもいいからやりたい
こういう感謝と要望を送りたいんだけどどこに送れば確率高くなるかな?
完全な2と、プレイヤー操作ネット対戦みんなやりたくないか?!
みんなで要望送ろうぜ
380: 2019/12/02(月) 00:18:19.70
でもスマホ操作だとちょっと対戦無理だよね
今回もとっさに技変えられないからどうしても似たような技ばかり使うことになるわ
今回もとっさに技変えられないからどうしても似たような技ばかり使うことになるわ
382: 2019/12/02(月) 00:20:16.78
>>380
たしかに
せめて技の配置は対戦前から好きなところに遇わせさせてほしいな
たしかに
せめて技の配置は対戦前から好きなところに遇わせさせてほしいな
383: 2019/12/02(月) 00:23:05.65
みんな本格的な金策どうしてる?
387: 2019/12/02(月) 00:30:49.80
>>383
探索用モンスターを配達で育てて冬眠無しでしぬまで育てたら30万から50万貯まってる
探索の時だけ出せばもっと貯まるかも
探索用モンスターを配達で育てて冬眠無しでしぬまで育てたら30万から50万貯まってる
探索の時だけ出せばもっと貯まるかも
397: 2019/12/02(月) 01:01:09.48
>>383
寿命余ってる羽化フルモン呼び出す
寿命余ってる羽化フルモン呼び出す
385: 2019/12/02(月) 00:24:31.01
wikiでもいいからアプリ版のCD再生リスト欲しいな…マイナーなやつは原作と違うのよく出る
386: 2019/12/02(月) 00:25:14.62
技はあらかじめセットや要らないの消したりできればな
新作はよ
新作はよ
388: 2019/12/02(月) 00:31:44.91
2の単純な移植よりも2ベースで色々ブラッシュアップした2.5を出して欲しいわ
389: 2019/12/02(月) 00:38:02.50
バグ直すのはもちろんのこと
こう、FF8のリマスタみたいに元はそのままでグラフィックが綺麗になって
さらにサブモンスターの種類増えたら最高
こう、FF8のリマスタみたいに元はそのままでグラフィックが綺麗になって
さらにサブモンスターの種類増えたら最高
390: 2019/12/02(月) 00:45:24.64
わー!懐かしいぃ!!!でもモッチーがいないぃ 緑が息づく 唯一の惑星(ばしょ)なのにぃぃ!
391: 2019/12/02(月) 00:47:57.26
わかる、1と2をベースにしたちゃんとしたモンファーやりたいやね
今のスマホの時代ネット対戦はかなり気楽にできるようになったし、そこにしっかりした導線を繋げた育成対戦モノ絶対面白いよな
今のスマホの時代ネット対戦はかなり気楽にできるようになったし、そこにしっかりした導線を繋げた育成対戦モノ絶対面白いよな
392: 2019/12/02(月) 00:48:08.96
FIMBAでは食用だからねモッチーは
393: 2019/12/02(月) 00:50:20.30
DS2はかなりちゃんとしたMFだったけどなあ…
なーんか違うんだな
アドバンス2の方が何故か良いと思えてしまうくらい
なーんか違うんだな
アドバンス2の方が何故か良いと思えてしまうくらい
395: 2019/12/02(月) 00:57:35.24
フレスベルグの少女からアルデバラン出てきたわ
FEだからサブガリの貴族っぽいやつでてくるかとおもってたら斜め上すぎてびっくり
FEだからサブガリの貴族っぽいやつでてくるかとおもってたら斜め上すぎてびっくり
396: 2019/12/02(月) 01:00:57.35
ぐるぐるアタックとたつまきアタックのあるゴーレムとか
空中回転アタックときりもみアタックのあるワームとか
空中回転アタックときりもみアタックのあるワームとか
399: 2019/12/02(月) 01:07:35.69
ネット対戦デイリーやると回避フルモンみたいなのしか出てこなくてつれぇわ
負けてもいいから気楽なもんだけど
負けてもいいから気楽なもんだけど
402: 2019/12/02(月) 01:32:58.53
80で寿命24週減少って事は仕事で1週3.3333333...ずつ上昇させるのと同等って事だね
403: 2019/12/02(月) 02:25:13.19
1、2とシリーズの人気を勝ち取って
3で急にコレジャナイ要素がいくつも加わって
4であれ、3の方がマシじゃないってゲーム性になって
5はサーカスキャラバンとかいう誰も名を口にする価値もないものに成り果ててしまった
3で急にコレジャナイ要素がいくつも加わって
4であれ、3の方がマシじゃないってゲーム性になって
5はサーカスキャラバンとかいう誰も名を口にする価値もないものに成り果ててしまった
457: 2019/12/02(月) 10:16:49.09
>>403
カードバトルはおもしろいぞ😠
カードバトルはおもしろいぞ😠
404: 2019/12/02(月) 02:26:04.60
なぁに薬漬け無くなっても桃がなんとかしてくれる
405: 2019/12/02(月) 02:29:17.29
2体目フルモン完成
まだ残り50周宣告もないし寿命1年以上余ったわ
https://i.imgur.com/H9nNCfH.jpg
寿命短くても肉で伸ばせるし修行の寿命ロスもあまりないし適性E無いモンスターは簡単にフルモンになるな
まだ残り50周宣告もないし寿命1年以上余ったわ
https://i.imgur.com/H9nNCfH.jpg
寿命短くても肉で伸ばせるし修行の寿命ロスもあまりないし適性E無いモンスターは簡単にフルモンになるな
406: 2019/12/02(月) 02:32:19.28
有料アプリが売上ランキングにでてくるってなかなかないな
407: 2019/12/02(月) 02:32:57.54
ピクシーに鉱山で働かせるとライフ+4丈夫さ+2命中-4とかになることあってつらい
修行が正解なのかね
修行が正解なのかね
408: 2019/12/02(月) 02:36:12.63
君が代ナーガってどないやねん……
409: 2019/12/02(月) 02:37:38.46
黒い街宣車で君が代流しながら街中走ってるんや
410: 2019/12/02(月) 02:40:49.60
アゲハ蝶でナハトファルター出てくるしGet Wildならアスファール出てくるだろうと思ったらナーガだった
411: 2019/12/02(月) 02:41:43.51
力と命中880上げる寿命コストが264週か
それに44週分のトレーニング効率
肉あげても+11週だからほぼ300週削れるな…
ほぼお墓に入ってるやんけ…
それに44週分のトレーニング効率
肉あげても+11週だからほぼ300週削れるな…
ほぼお墓に入ってるやんけ…
412: 2019/12/02(月) 02:41:59.39
1のニャーきもい…
414: 2019/12/02(月) 03:21:49.93
>>413
ライガー技威力ないから長期戦になって結構ヒヤヒヤするよな
自分は最初トウテツだったから突き刺し覚えるまでガッツ遅くて技威力ないと言う二重苦だったわ
ライガー技威力ないから長期戦になって結構ヒヤヒヤするよな
自分は最初トウテツだったから突き刺し覚えるまでガッツ遅くて技威力ないと言う二重苦だったわ
416: 2019/12/02(月) 03:38:11.79
ライガーは力ない上に技の威力にも欠けるから結構厳しい立場なんだわな
417: 2019/12/02(月) 03:38:50.23
トロカチンじゃなくてラロックスとかの薬漬けならできるんだろ?
地道に餅とかで頑張るよりそっちのほうが楽じゃねえの?
地道に餅とかで頑張るよりそっちのほうが楽じゃねえの?
418: 2019/12/02(月) 03:41:41.34
ベニヒメソウ劣化したらなにが最強なんだろうな
遠距離でガッツ削りあって、回復早いやつ
それでもやっぱりプラント系なのかなって気がする
遠距離でガッツ削りあって、回復早いやつ
それでもやっぱりプラント系なのかなって気がする
419: 2019/12/02(月) 03:47:24.39
郵便はさっさと賢さあげるのには良いけど重要ステかつ重トレの無い丈夫さ下がるの痛すぎるよな
力は下げても問題ないからライピクゴーストみたいな種はサーカスメインで育てるのが一番なのかな
力は下げても問題ないからライピクゴーストみたいな種はサーカスメインで育てるのが一番なのかな
420: 2019/12/02(月) 04:28:27.78
1もだけどセーブデータ複数個作れるようにして欲しいな
メインデータとは別に早漏的な育成縛り遊びとかも満喫したい
メインデータとは別に早漏的な育成縛り遊びとかも満喫したい
421: 2019/12/02(月) 04:33:09.91
ディノとかいう初心者への罠
せめて丈夫さか回避の適性がCだったらな
攻略法しらない当時の自分には扱えないはずだわ
せめて丈夫さか回避の適性がCだったらな
攻略法しらない当時の自分には扱えないはずだわ
423: 2019/12/02(月) 04:41:57.73
>>421
2のロードランナーよりは罠感低いさ
あれは技数を含めて万人向けを装った何か
2のロードランナーよりは罠感低いさ
あれは技数を含めて万人向けを装った何か
422: 2019/12/02(月) 04:39:37.70
ドクロつけた時のライフ4は圧巻だな
物珍しくてゴースト作れないw
物珍しくてゴースト作れないw
424: 2019/12/02(月) 05:42:29.07
器用貧乏より尖った性能の方が育てやすいよね
チャッキーとか
チャッキーとか
425: 2019/12/02(月) 05:43:17.89
ぬるぽ
426: 2019/12/02(月) 06:03:58.63
ダメです
427: 2019/12/02(月) 06:06:45.16
ぶっちゃけ今2できるならロードランナーをガチで育ててみたい
使い込みはもうちょいゆるくして欲しいが
使い込みはもうちょいゆるくして欲しいが
428: 2019/12/02(月) 06:17:49.61
円盤石データベース重すぎ
430: 2019/12/02(月) 06:50:06.47
卵食わせたからじゃないの
431: 2019/12/02(月) 06:52:44.41
ゴーレムにチョップ食らってKOされるのが怖い
いきなり来るからビックリして声だしてしまうわ
いきなり来るからビックリして声だしてしまうわ
432: 2019/12/02(月) 07:02:31.64
2は早熟が不利だった記憶あるけど1もだっけ
433: 2019/12/02(月) 07:30:36.37
トロカチンが寿命三倍減るなら他の薬もそうなってる可能性ない?
しかし寿命減るほどのドーピングが合法で店にも売られてるってやべー世界だな
店のおっちゃんはどんな気分で売ってんだ
しかし寿命減るほどのドーピングが合法で店にも売られてるってやべー世界だな
店のおっちゃんはどんな気分で売ってんだ
444: 2019/12/02(月) 08:53:47.79
>>433
自分は遺跡の危険物押し付けられてんだから麻痺してそう
自分は遺跡の危険物押し付けられてんだから麻痺してそう
446: 2019/12/02(月) 09:04:49.70
>>444
あのご主人、ブリーダーさんより金持ってそう
遺跡のレアごっそり持ち込まれるし、定期的に薬や餅草大量に売れるし
あのご主人、ブリーダーさんより金持ってそう
遺跡のレアごっそり持ち込まれるし、定期的に薬や餅草大量に売れるし
454: 2019/12/02(月) 10:05:14.14
>>433
トロカチン杯・トロカチン特別杯なんて大会もあるしバリーズ製薬自体がドーピングを強く推進しているともとれる
クスリが賞品の大会は製薬会社が主催でプロモーションも兼ねてるのかも
トロカチン杯・トロカチン特別杯なんて大会もあるしバリーズ製薬自体がドーピングを強く推進しているともとれる
クスリが賞品の大会は製薬会社が主催でプロモーションも兼ねてるのかも
434: 2019/12/02(月) 07:30:54.60
ファームと街を何度か往復したら、忠誠が上がっていって、育成方針がきびしいまでなったんだけど、なんかそういう効果あるのってあるっけ?
436: 2019/12/02(月) 07:37:58.01
>>434
もとからあるよ
そしてストレスも溜まってるから注意
もとからあるよ
そしてストレスも溜まってるから注意
437: 2019/12/02(月) 07:47:44.46
>>436
調べてみたら、こんな仕様あったんだな……
危うく、ストレスフルで育成開始するところだった
調べてみたら、こんな仕様あったんだな……
危うく、ストレスフルで育成開始するところだった
435: 2019/12/02(月) 07:37:36.65
忠誠度ってむしろそれ以外の上げ方あるか?
438: 2019/12/02(月) 07:56:24.23
寿命縮めるアイテムなんて現実でもその辺に売ってますよ
人によって違くて数値化されていないだけで
人によって違くて数値化されていないだけで
439: 2019/12/02(月) 08:05:28.76
タバコ 500G
ストレス-5
疲労+3
寿命-1
ストレス-5
疲労+3
寿命-1
440: 2019/12/02(月) 08:12:16.54
ライフが伸びるのが面白そうだからスエコ育てることにした
図鑑だと不気味そうだけど動いてる姿見るとやっぱ可愛いんだよなピクシー種は
図鑑だと不気味そうだけど動いてる姿見るとやっぱ可愛いんだよなピクシー種は
441: 2019/12/02(月) 08:20:43.97
なんでトロカチン改悪されたんだろう
ヌルゲーだからこんなもん使わないで頑張ってクリアしろってこと?
ヌルゲーだからこんなもん使わないで頑張ってクリアしろってこと?
443: 2019/12/02(月) 08:47:28.42
弱体化じゃなくて本来の仕様だったのが正しく反映されてなかった可能性
445: 2019/12/02(月) 09:00:06.37
トロカチンの件はスタッフの英断だと思う
20年も前のゲームを移植だけじゃなくバランス調整もしてくれる心意気が嬉しいわ
20年も前のゲームを移植だけじゃなくバランス調整もしてくれる心意気が嬉しいわ
461: 2019/12/02(月) 10:22:12.99
>>445
ほんとそれ、まじ神
久しぶりに愛を感じるスタッフだ
次の2に期待が高まる
ほんとそれ、まじ神
久しぶりに愛を感じるスタッフだ
次の2に期待が高まる
447: 2019/12/02(月) 09:17:07.27
餅30個の販売額と金の延べ棒3個の買取額が同じという超ぼったくりショップ
バーニングとボムズは闇市に流してそう
バーニングとボムズは闇市に流してそう
450: 2019/12/02(月) 09:38:46.34
>>447
餅に胡椒でも入ってるんだろ
餅に胡椒でも入ってるんだろ
448: 2019/12/02(月) 09:29:57.36
もう配信されてたのね
先達ブリーダーに質問したいけど召喚周りと新規要素以外は完全にベタ移植?
先達ブリーダーに質問したいけど召喚周りと新規要素以外は完全にベタ移植?
460: 2019/12/02(月) 10:21:04.40
>>448
トロカチン寿命消費3倍
ベニヒメガッツ回復6→8
まだ他にもあると思われ
ゲームの過度な部分が調整されてて、よりいろんなキャラクターに目が向けられる良調整
久しぶりに移植でスタッフの愛を感じた(良作を駄作にしてくリメイクスタイルのス○エニ見習うべき)
好きだったら是非買うべし
次の2に繋がるし、みんなで買おうw
トロカチン寿命消費3倍
ベニヒメガッツ回復6→8
まだ他にもあると思われ
ゲームの過度な部分が調整されてて、よりいろんなキャラクターに目が向けられる良調整
久しぶりに移植でスタッフの愛を感じた(良作を駄作にしてくリメイクスタイルのス○エニ見習うべき)
好きだったら是非買うべし
次の2に繋がるし、みんなで買おうw
468: 2019/12/02(月) 10:36:07.06
>>460
8だけはよかったよ(´・ω・`)すくえに
8だけはよかったよ(´・ω・`)すくえに
474: 2019/12/02(月) 10:47:59.99
>>468
そうだったのか、すまぬ
すれ違いだし完全な個人的意見すみません
とりあえずモンファーの移植が素晴らしすぎてテンション上がってしまった
今は反省している
そうだったのか、すまぬ
すれ違いだし完全な個人的意見すみません
とりあえずモンファーの移植が素晴らしすぎてテンション上がってしまった
今は反省している
470: 2019/12/02(月) 10:39:44.54
>>460
おお!モンスターの調整もしてるのか!
ベニヒメ吹っ切れてて凄かったもんな
致命的なバグもあるらしいけど力いれてくれてるのは嬉しいな、ちょっと買ってくる
店のbgm鳴らないのがバグだったとか衝撃だわ
おお!モンスターの調整もしてるのか!
ベニヒメ吹っ切れてて凄かったもんな
致命的なバグもあるらしいけど力いれてくれてるのは嬉しいな、ちょっと買ってくる
店のbgm鳴らないのがバグだったとか衝撃だわ
449: 2019/12/02(月) 09:38:22.53
流石にトロカチンは弱体されてるのな
451: 2019/12/02(月) 09:44:08.14
鏡500G
完成ヘンガーパーツ5000G(パーツ単体100G)
バナナ100G
ドラゴンの牙5000G
レアモンスタードラゴンとヘンガー以外ほぼ需要がない模様
ラウー(笑)
完成ヘンガーパーツ5000G(パーツ単体100G)
バナナ100G
ドラゴンの牙5000G
レアモンスタードラゴンとヘンガー以外ほぼ需要がない模様
ラウー(笑)
453: 2019/12/02(月) 09:55:36.31
>>451
マジンがおるやろ!
マジンはMF1の顔だと思ってる
マジンがおるやろ!
マジンはMF1の顔だと思ってる
458: 2019/12/02(月) 10:18:15.49
>>451
ラウーって向こうで人気ないんやろなぁ…
ラウーって向こうで人気ないんやろなぁ…
462: 2019/12/02(月) 10:22:25.81
>>458
ピクシーの円盤石の“カケラ”
2000G
紳士はカケラに20ラウー払う模様
ピクシーの円盤石の“カケラ”
2000G
紳士はカケラに20ラウー払う模様
452: 2019/12/02(月) 09:52:54.61
ラウーって技強かったよな
455: 2019/12/02(月) 10:07:56.70
公式「(ドラッグ)ダメ、ゼッタイ」
456: 2019/12/02(月) 10:08:41.91
MFの土台になった物の一つ競馬界でもお薬が蔓延して問題になってるしね
459: 2019/12/02(月) 10:19:01.53
>>456
へえー競馬が元なんだ
へえー競馬が元なんだ
463: 2019/12/02(月) 10:23:30.46
どこ調整したのか教えて欲しいわ
465: 2019/12/02(月) 10:32:08.28
調整部分はしばらくだんまりでもいいかもしれない
知ったら探って遊ぶ楽しみ減っちゃうしね
アイテム投与の時でBGM流れた時は少し驚いた
昔は無音だったよね
知ったら探って遊ぶ楽しみ減っちゃうしね
アイテム投与の時でBGM流れた時は少し驚いた
昔は無音だったよね
466: 2019/12/02(月) 10:34:22.99
効果音で会話するの好きだったけど無くなっちゃったな
475: 2019/12/02(月) 10:49:33.46
>>466
なんかの招待状届いた時にアプリでも聞いたよ
なんかの招待状届いた時にアプリでも聞いたよ
481: 2019/12/02(月) 11:03:43.16
>>475
マジ?
iOSだけど聞いた覚えが無い…
マジ?
iOSだけど聞いた覚えが無い…
467: 2019/12/02(月) 10:34:34.06
そう考えたら救いようも無い世界な気がしてきた
というか結局モンスターってなんなんだ
古代文明よりさらに昔の文明が作った遺伝子改造動物か何かか?
というか結局モンスターってなんなんだ
古代文明よりさらに昔の文明が作った遺伝子改造動物か何かか?
469: 2019/12/02(月) 10:37:43.00
正直ちょっと弱いピクシーとかはそういう目的で働かされてそうやな
471: 2019/12/02(月) 10:39:51.41
競馬より遥かに酷いわなw
モンスター同士のしばき合い見せて喜ぶ人々
ドーピング強化と何でも有り、十年持たない経済動物(´・ω・`)
モンスター同士のしばき合い見せて喜ぶ人々
ドーピング強化と何でも有り、十年持たない経済動物(´・ω・`)
472: 2019/12/02(月) 10:43:09.21
GBA時代になったらモンスターの寿命は克服されたから…
473: 2019/12/02(月) 10:46:26.31
>>472
その後コーチとしてこき使われる未来が待っている
その後コーチとしてこき使われる未来が待っている
476: 2019/12/02(月) 10:52:48.72
ベニヒメはナーフされたけど
技性能そのままならあいかわらず最強クラスなんじゃないか?
花粉とドレインのガッツダウンがもともとインチキだったんでしょ
技性能そのままならあいかわらず最強クラスなんじゃないか?
花粉とドレインのガッツダウンがもともとインチキだったんでしょ
488: 2019/12/02(月) 11:34:25.62
>>476
こういうのって調整しすぎて弱体化させるとそれはそれで不満出るからなぁ
ガッツ回復調整は程々いいところじゃない
しかし戦わせて喜ぶって古代ローマ時代にコロシアムで奴隷戦わせてたやつまんまだな
こういうのって調整しすぎて弱体化させるとそれはそれで不満出るからなぁ
ガッツ回復調整は程々いいところじゃない
しかし戦わせて喜ぶって古代ローマ時代にコロシアムで奴隷戦わせてたやつまんまだな
551: 2019/12/02(月) 16:00:17.11
>>476
そこまで調整いれると萎える人もいそうだからな
最強なのは変わらず、ぶっ飛びすぎてたところだけ修正するのはかなり良い調整
そこまで調整いれると萎える人もいそうだからな
最強なのは変わらず、ぶっ飛びすぎてたところだけ修正するのはかなり良い調整
477: 2019/12/02(月) 10:57:49.35
古代人「合体は甘え」
478: 2019/12/02(月) 11:00:31.16
プラントって殆ど8でゴレ派が10モノ派が9ライ派が7ピク派が6だったから
ピク派が8になったらブルフラが強いって事になるな
ブルフラも8にされてるならゴレ派とモノ派以外見た目や育てやすさの差ちなるよ
ピク派が8になったらブルフラが強いって事になるな
ブルフラも8にされてるならゴレ派とモノ派以外見た目や育てやすさの差ちなるよ
479: 2019/12/02(月) 11:01:47.37
Switch待ち組なんだけど検証できる人ブルーフラワーのG回復速度も確認願いたい
PS版だと純プラント8、ブルーフラワー7、ベニヒメソウ6だからベニヒメソウ6→8だけなら次はこいつが最強って可能性もある
PS版だと純プラント8、ブルーフラワー7、ベニヒメソウ6だからベニヒメソウ6→8だけなら次はこいつが最強って可能性もある
491: 2019/12/02(月) 11:41:09.97
493: 2019/12/02(月) 11:45:28.67
>>491
おお、ありがとう
ってことはプラント系は大体G回復8で横並びのどれを使うかは好みの差ってことになるな
おお、ありがとう
ってことはプラント系は大体G回復8で横並びのどれを使うかは好みの差ってことになるな
496: 2019/12/02(月) 11:55:24.76
480: 2019/12/02(月) 11:02:16.51
おっと被った
482: 2019/12/02(月) 11:09:27.74
ブルフラはG回復7と8の種類があるから
8が適用されてるんじゃないかって予感がある
8が適用されてるんじゃないかって予感がある
483: 2019/12/02(月) 11:09:59.16
ベニヒメソウって賢さ回避命中伸びて遠距離も悪くないから
フルパラ前提でなくても初心者攻略用として有用って認識出合ってる?
フルパラ前提でなくても初心者攻略用として有用って認識出合ってる?
484: 2019/12/02(月) 11:13:14.58
8でも十分過ぎる
2の放屁兎の要領でゲームクリア前提なら前スレにあったパプリカ再生が超優秀
GD技覚えて適当に育てるだけで何でもできるし長生き
2の放屁兎の要領でゲームクリア前提なら前スレにあったパプリカ再生が超優秀
GD技覚えて適当に育てるだけで何でもできるし長生き
485: 2019/12/02(月) 11:13:53.46
プラント自体が強い
回避低いやつにドレイン
それ以外に花粉で大体の要注意モンスをハメれる
回避低いやつにドレイン
それ以外に花粉で大体の要注意モンスをハメれる
486: 2019/12/02(月) 11:14:18.63
心ピョンピョンからヴァージアハピ出てきたやん
487: 2019/12/02(月) 11:15:48.62
ベニヒメはチートではなくなっただけで
育てやすく対戦でも強い
育てやすく対戦でも強い
489: 2019/12/02(月) 11:37:24.79
所持技が通常と違うって意味でのレアモンはまだまだ居そうだなぁ
ぐるぐるアタック所持のタイタンとかも出るみたいだな
ぐるぐるアタック所持のタイタンとかも出るみたいだな
490: 2019/12/02(月) 11:38:27.59
トロカチン3倍は流石にやり過ぎ
使わない方がマシなレベル
使わない方がマシなレベル
492: 2019/12/02(月) 11:43:16.02
ゲームクリアを目標とした場合のトロカチンのバランスはよくなったように感じる
フルモン作りの障害になっただけ
フルモン作りの障害になっただけ
495: 2019/12/02(月) 11:50:53.81
>>492
それでも合体の下地に使う分にはまだ有効なんじゃないかな
それでも合体の下地に使う分にはまだ有効なんじゃないかな
494: 2019/12/02(月) 11:49:29.39
ゴミではないからな
探索用の子に2,3個食わせて2回の試合短縮と合体素材にしたときの旨味にしてる
探索用の子に2,3個食わせて2回の試合短縮と合体素材にしたときの旨味にしてる
497: 2019/12/02(月) 12:04:02.24
CDから生まれたモンスターのガッツ回復がしばしば遅かったり早かったりするのは初代から
498: 2019/12/02(月) 12:05:51.56
G回復速度調整してるみたいだけどついでにG補正も調整してる可能性無いかな
GDが強いのは変わらないだろうけど重量級にも人権が欲しい
GDが強いのは変わらないだろうけど重量級にも人権が欲しい
499: 2019/12/02(月) 12:06:24.94
んじゃプラントはブルフラ最強なんだな
500: 2019/12/02(月) 12:08:09.71
重量級は2でモン権与えられすぎた
501: 2019/12/02(月) 12:27:22.19
補正弱いと高性能GDの餌食だから難しいところ
502: 2019/12/02(月) 12:28:14.75
19クラスの重量級は溜めて安いの刻んで最後にドーンって感じが単調になりやすくてな
503: 2019/12/02(月) 12:32:23.83
トロカチンそんな恐ろしいことになってたのか
桃2つカブリ1つ与えたヘンガーが5歳代で引退勧告されて怖かったけど
貯めに貯めたEX10個以上は使ってたからなぁ
自力でちから命中上がる奴には使わん方がいいかもな
桃2つカブリ1つ与えたヘンガーが5歳代で引退勧告されて怖かったけど
貯めに貯めたEX10個以上は使ってたからなぁ
自力でちから命中上がる奴には使わん方がいいかもな
509: 2019/12/02(月) 13:10:58.20
>>503
というか適性最低でも修行やら重仕事1回で6~8は伸びるからどのモンスターでも完全に寿命の無駄
というか適性最低でも修行やら重仕事1回で6~8は伸びるからどのモンスターでも完全に寿命の無駄
504: 2019/12/02(月) 12:53:33.91
ラグナロックス育てたけど二度と触らないと決心する失敗率の高さとステの伸びにくさだった
まじめって大事だな
まじめって大事だな
505: 2019/12/02(月) 12:59:58.51
>>504
低まじめのモンスターって忠誠100からが本番な気がする
見えないけど200まであって100前後だとかなり失敗する気がする
スパルタでも変わるんだっけ?
低まじめのモンスターって忠誠100からが本番な気がする
見えないけど200まであって100前後だとかなり失敗する気がする
スパルタでも変わるんだっけ?
507: 2019/12/02(月) 13:05:43.61
>>505
忠誠100ふつうでも修行4周無事に終えるか半々以下だった
ちなみにスパルタにすると即脱走
忠誠100ふつうでも修行4周無事に終えるか半々以下だった
ちなみにスパルタにすると即脱走
516: 2019/12/02(月) 13:23:11.29
>>513
なんだったらまじめ度がステの伸びにも影響するらしく
潜在120のピーク中でもプラス1どまりで
プラス2以上があんまり出ないまである
なんだったらまじめ度がステの伸びにも影響するらしく
潜在120のピーク中でもプラス1どまりで
プラス2以上があんまり出ないまである
517: 2019/12/02(月) 13:28:36.88
>>516
だよなあ
ラクガキそれなりに合体で底上げしたのに6歳でまだモスト位のステータスよ
フルまであと4,5年かかるw
だよなあ
ラクガキそれなりに合体で底上げしたのに6歳でまだモスト位のステータスよ
フルまであと4,5年かかるw
514: 2019/12/02(月) 13:18:55.82
>>505
無理
多少失敗は出るからリロードは覚悟しろ
無理
多少失敗は出るからリロードは覚悟しろ
506: 2019/12/02(月) 13:00:33.98
ラグナロックス、あまりの不真面目さに心の弱いブリーダーが吐くレベルのボスのさらに二分の一の真面目さしか持ち合わせてないからな
限りある命を無駄に過ごす事に命をかけてるドラゴン
限りある命を無駄に過ごす事に命をかけてるドラゴン
508: 2019/12/02(月) 13:10:26.14
メギラス育てたブリーダーの顔が見てみたい
510: 2019/12/02(月) 13:13:08.41
https://i.imgur.com/K0Sxwey.jpg
ワイのフルモンかわええやろ?
ワイのフルモンかわええやろ?
511: 2019/12/02(月) 13:14:52.25
初代はクスリ使わずフルモンいけるんだからトロカチン効果云々言ってる時点で甘えんなって話
512: 2019/12/02(月) 13:18:10.37
まあ合体用モンスター育てて底上げ育成が良いよね
515: 2019/12/02(月) 13:22:23.12
冒険の浦島効果って残ってるよね
2歳前からバリバリ冒険通ってたエンジェルが10歳越えで勧告受けたわ
2歳前からバリバリ冒険通ってたエンジェルが10歳越えで勧告受けたわ
518: 2019/12/02(月) 13:28:48.23
修行や冒険の行方不明はその地域の豊富な栄養だかなんだかで寿命減らないんだっけか
519: 2019/12/02(月) 13:32:33.70
そんな設定は無い
520: 2019/12/02(月) 13:34:06.69
レアモンピクシーをフルモンにしようと考えてるけどライフEと丈夫さEって999にするのどんだけ時間かかるんだろ
522: 2019/12/02(月) 13:39:08.85
>>520
まずタパウリンを90個投与します
まずタパウリンを90個投与します
523: 2019/12/02(月) 13:41:53.97
>>520
イヴを普通にトロカチンとドーピング(タパウリンやら空想ガン)でフルモンしたぞ
最後のランク上げと四大大会で桃一個でいけた
フルモンだけが欲しいならドーピングが楽なことには変わりなかったよ
もしくはドーピングで合体用作って合体させるとか、方法はたくさんあるよ
イヴを普通にトロカチンとドーピング(タパウリンやら空想ガン)でフルモンしたぞ
最後のランク上げと四大大会で桃一個でいけた
フルモンだけが欲しいならドーピングが楽なことには変わりなかったよ
もしくはドーピングで合体用作って合体させるとか、方法はたくさんあるよ
521: 2019/12/02(月) 13:37:41.46
なんか攻略本だかなんだかで読んだような記憶がうっすらとあったが違ったかな
524: 2019/12/02(月) 13:50:51.82
まあ10枠しか育てられないからあんませかせかフルモン作る必要は無いと思うけどな
525: 2019/12/02(月) 13:54:49.99
ワイのフルモン全然ランダム対戦勝てなくてわろたw
526: 2019/12/02(月) 13:58:58.76
>>525
どんなフルモンなんだw
原種ドラゴンでフル戦してるけど8,9割勝てるぞ
どんなフルモンなんだw
原種ドラゴンでフル戦してるけど8,9割勝てるぞ
531: 2019/12/02(月) 14:31:28.78
>>526
510に画像あげてる、ヘビーダイアナたんです。マジで勝てない。技当たらないw
510に画像あげてる、ヘビーダイアナたんです。マジで勝てない。技当たらないw
534: 2019/12/02(月) 14:41:23.05
>>531
ベニヒメとかにも勝てない?
開幕種ガンうたせてビンタさせてるたけで一発で捲れて勝てるよ
どの距離でも強かったりバランス技の性能高い奴がオートつえーなーって思う
ベニヒメとかにも勝てない?
開幕種ガンうたせてビンタさせてるたけで一発で捲れて勝てるよ
どの距離でも強かったりバランス技の性能高い奴がオートつえーなーって思う
536: 2019/12/02(月) 14:53:05.74
>>534
ベニ姫にはまだやってねぇな。相手は30パーガンガン当ててきよる。ワイの攻撃は50パーで1試合一回当たればええ方や。隠れステータスとか疑うレベルw
ベニ姫にはまだやってねぇな。相手は30パーガンガン当ててきよる。ワイの攻撃は50パーで1試合一回当たればええ方や。隠れステータスとか疑うレベルw
537: 2019/12/02(月) 14:59:34.34
>>536
ゴーレムは常勝タイプじゃなくて快勝タイプだからな
まあやってるうちにいい感じに運が収束するさ
あとミントとかも楽に勝てるな、多分最速組は一部の強技に支えられてるからオート弱いんだと思うわ
ゴーレムは常勝タイプじゃなくて快勝タイプだからな
まあやってるうちにいい感じに運が収束するさ
あとミントとかも楽に勝てるな、多分最速組は一部の強技に支えられてるからオート弱いんだと思うわ
540: 2019/12/02(月) 15:12:00.19
>>536
それはすごい思う
表示されてるパーセントは技毎の補正ってかかってないんだっけ?とかは思ってた
それはすごい思う
表示されてるパーセントは技毎の補正ってかかってないんだっけ?とかは思ってた
527: 2019/12/02(月) 14:00:02.63
GDないところ居座って振らせてればオート戦は勝てるでしょ
528: 2019/12/02(月) 14:02:27.96
2が移植されたらプールバグは修正してくれそうで安心した
529: 2019/12/02(月) 14:19:35.11
ポン拳打ってればゲームが終わるバランスをなんとかして欲しい
530: 2019/12/02(月) 14:24:07.90
グレブ弱すぎるな
せめて力と丈夫さを100プラスしてやってくれ
せめて力と丈夫さを100プラスしてやってくれ
532: 2019/12/02(月) 14:36:04.83
しっかし2000円で遊び放題なゲームだな
533: 2019/12/02(月) 14:37:14.51
ガリはやっぱ2より1だわ
態度でかくて生意気そうなオッサン感がいい
態度でかくて生意気そうなオッサン感がいい
535: 2019/12/02(月) 14:51:28.16
そういえば爆風スランプ系はレアモンだったか、懐かしいな
538: 2019/12/02(月) 15:03:52.32
なるほど。手動だとミントめちゃ強そうだけど。オートはバランス型がええのんか。
539: 2019/12/02(月) 15:09:48.48
ぶっちゃけランダムでデイリー勝利重ねるだけならフルモンにしない方が楽だった
541: 2019/12/02(月) 15:21:45.17
スエゾーって種類によっては果物のようにおいしそうな見た目の奴が何種類かいるな
542: 2019/12/02(月) 15:26:42.33
ハムとかライガーとかピクシーとかいるのにスエゾーをメインに据えるところがモンスターファームの良いところだよなぁ
543: 2019/12/02(月) 15:30:41.20
今回かなりCDネタ拾うの頑張ってる気がする
わりと有名なアニメとかの曲ならそれにかすってるの用意してくれてるなって
人物ネタもまだありそう
わりと有名なアニメとかの曲ならそれにかすってるの用意してくれてるなって
人物ネタもまだありそう
544: 2019/12/02(月) 15:33:53.05
みんなが投稿したからね
549: 2019/12/02(月) 15:51:13.95
>>544
中には実機と同じ組み合わせ投稿してるのもいたな
知らないなら微笑ましいし知ってるなら熱心なファンなのか
中には実機と同じ組み合わせ投稿してるのもいたな
知らないなら微笑ましいし知ってるなら熱心なファンなのか
550: 2019/12/02(月) 15:52:43.47
>>549
マイナーなのは結果変わってたりするし皮肉にもその行動は正しかったのかもしれない
マイナーなのは結果変わってたりするし皮肉にもその行動は正しかったのかもしれない
545: 2019/12/02(月) 15:37:34.34
潜在128の失敗バグって修正されたのかな?
いっそ潜在亡くなったのかってぐらい能力プラスされてない気がする
いっそ潜在亡くなったのかってぐらい能力プラスされてない気がする
546: 2019/12/02(月) 15:38:51.24
次スレたてるときに現時点で判明してる修正箇所のテンプレを追加してほしい
547: 2019/12/02(月) 15:49:17.36
アプリ版ってセーブデータ1つしか作れないっぽいけど
10匹目以降はどれかのモンスター削除するなり合体させるなりしないといけないのかな?
10匹目以降はどれかのモンスター削除するなり合体させるなりしないといけないのかな?
548: 2019/12/02(月) 15:51:08.03
次はピンキーか紅姫フルモン作るつもりだったんだけどもっとオススメあれば教えてくれくれ
552: 2019/12/02(月) 16:06:05.54
今ラグナロックスの為にドラゴンとモノリス仕込んでるけど話聞いてるだけでワクワクしてきたぞ
553: 2019/12/02(月) 16:06:41.83
ピクシー系は技が異様に貧弱だから自分で操作しないととにかく弱い
554: 2019/12/02(月) 16:16:45.74
回復覚えるとさらに弱くなるぞ
555: 2019/12/02(月) 16:26:06.59
2でも70%が連続で外れるのは日常茶飯事だが
1は99%が日に二度避けられたり何かがおかしい
1は99%が日に二度避けられたり何かがおかしい
556: 2019/12/02(月) 16:37:53.21
ローリンチキンフルモン戦で非クリ700オーバー出て笑う
557: 2019/12/02(月) 16:39:27.90
当たれば強いからね
当たれば
当たれば
561: 2019/12/02(月) 16:53:18.61
>>557
技の命中低すぎてキツいがリード取れれば持ち前のモーションの長さで逃げ切れるからマニュアルはそこまで弱くなさそう
オートは鞭の間合いでロックされたらクソザコナメクジだろうから弱いだろうな
技の命中低すぎてキツいがリード取れれば持ち前のモーションの長さで逃げ切れるからマニュアルはそこまで弱くなさそう
オートは鞭の間合いでロックされたらクソザコナメクジだろうから弱いだろうな
558: 2019/12/02(月) 16:45:56.17
潜在130であろうベニヒメつくって多分いまピークだけど役立たずにはなってないな
能力アップが実感できないから多分潜在自体削除されてるとおもう
能力アップが実感できないから多分潜在自体削除されてるとおもう
559: 2019/12/02(月) 16:46:52.48
潜在よりもまじめ度のステ影響がでかい気がする
560: 2019/12/02(月) 16:51:42.23
ランダムだと弱いモンスターもいるけど
かといって出す技指定したり忘れさせたりできちゃうとランダムの意味薄れるよな
かといって出す技指定したり忘れさせたりできちゃうとランダムの意味薄れるよな
562: 2019/12/02(月) 17:00:48.74
ピークとそれ以外で成長性があまり変わらないからそこは爽快感がないな
563: 2019/12/02(月) 17:12:03.47
スエゾー系で勝ち星を重ねると下剋上って感じがするな
564: 2019/12/02(月) 17:21:15.23
何気に大ダメージ技にGD技並みのGD性能ついてたり超必でもごっそりガッツ削っていくのでセコい
565: 2019/12/02(月) 17:24:40.05
スエゾーはベロビンタのコスパがおかしい上に低コストの力技使えばベロビンタの距離に移動するからクソ強い
賢さ型が罠気味なのと序盤の忠誠度上げが面倒なところくらいしか困るところがない
賢さ型が罠気味なのと序盤の忠誠度上げが面倒なところくらいしか困るところがない
566: 2019/12/02(月) 17:38:11.04
課金してでもいいからセーブデータ増やしてくれないかな
冬眠10体は少なすぎる
冬眠10体は少なすぎる
568: 2019/12/02(月) 17:50:13.89
573: 2019/12/02(月) 18:15:44.20
>>568
ほっぺすりすりしてくれそう
ほっぺすりすりしてくれそう
569: 2019/12/02(月) 17:50:28.91
賢さ回避型は郵便すると丈夫さリカバリー効かなくなるからサーカスで伸ばして足りない賢さと命中は修行のがいいかもしれない
EとかDの4低下はでかすぎる
EとかDの4低下はでかすぎる
570: 2019/12/02(月) 17:58:05.96
マニュアルはミントとピンキーがクソ強い、オートはワイのヘビーダイアナが弱い。ワイ以外のゴーレム系はしらんw
571: 2019/12/02(月) 18:10:25.55
ゴーレムはあとG回復3下げられるんじゃないかい
羽化マグナで
見た目地味になるけどw
羽化マグナで
見た目地味になるけどw
572: 2019/12/02(月) 18:13:59.89
>>571
ヘビーダイアナにこの名前をつけることにこだわりがあってだな…割と戦えるとおもたんやが
ヘビーダイアナにこの名前をつけることにこだわりがあってだな…割と戦えるとおもたんやが
574: 2019/12/02(月) 18:23:17.99
>>572
だな
ゲームだしこだわり大事だよな
近いネーミングセンスの人と当たったりしてホッコリするわ
だな
ゲームだしこだわり大事だよな
近いネーミングセンスの人と当たったりしてホッコリするわ
575: 2019/12/02(月) 18:23:59.91
羽化マグナと同速の特殊ヘビーダイアナは存在する
移植版でどうなってるかは知らん
移植版でどうなってるかは知らん
577: 2019/12/02(月) 18:29:57.62
>>575
ワイのヘビーダイアナは同速じゃないのよ、やり方あるなら教えて
ワイのヘビーダイアナは同速じゃないのよ、やり方あるなら教えて
578: 2019/12/02(月) 18:35:23.90
>>577
同速のヘビーダイアナを再生する
以上
同速のヘビーダイアナを再生する
以上
582: 2019/12/02(月) 18:52:18.45
>>578
ありがとう、合体じゃ無理なのな。
ありがとう、合体じゃ無理なのな。
576: 2019/12/02(月) 18:24:10.96
2のリメイク出るまで待つつもりでいたけどお前らが楽しそうにしてるの見てると我慢出来なくなってきたわ
579: 2019/12/02(月) 18:41:21.94
>>576
2待ちならなおのこと石盤再生のために1はやるべきだろう
2待ちならなおのこと石盤再生のために1はやるべきだろう
610: 2019/12/02(月) 20:44:50.92
>>579
石版再生とかそこまでやってくれたら崇めるレベル
石版再生とかそこまでやってくれたら崇めるレベル
583: 2019/12/02(月) 19:17:45.20
>>576
2の修正がスマホで出たら隙がなさすぎてやばそう
尚且つオンライン対戦ありで
2の修正がスマホで出たら隙がなさすぎてやばそう
尚且つオンライン対戦ありで
580: 2019/12/02(月) 18:42:14.58
マグナビートルめっちゃかっこいいやん
581: 2019/12/02(月) 18:49:29.48
暖炉石イマイチ効果の実感がわからん…
ひかり石だけでいい気がしてきた
ひかり石だけでいい気がしてきた
584: 2019/12/02(月) 19:21:03.39
そんなにオンライン対戦やりたいか?
585: 2019/12/02(月) 19:24:15.46
youtubeでオープニングムービー流れてる人いるんだけど
皆流れる?
鉱山で円盤石掘り掘りしてるやつ
うちのどうやっても戦闘ムービーしか流れないんだけど
皆流れる?
鉱山で円盤石掘り掘りしてるやつ
うちのどうやっても戦闘ムービーしか流れないんだけど
592: 2019/12/02(月) 19:46:00.34
>>585
iOSだけど流れないよ
実機で何度も見たから覚えてるけどね
iOSだけど流れないよ
実機で何度も見たから覚えてるけどね
598: 2019/12/02(月) 19:59:05.27
>>585 >>592
安藤だとTECMOロゴの段階から放置してたら流れるんだけど
iOSでは流れないのかな?
安藤だとTECMOロゴの段階から放置してたら流れるんだけど
iOSでは流れないのかな?
586: 2019/12/02(月) 19:26:45.05
単なる連打運ゲーフルモンバトルはやりたくないけど
ちゃんとバランス取ったネット対戦はやりたい
ちゃんとバランス取ったネット対戦はやりたい
590: 2019/12/02(月) 19:45:19.01
>>586
その意見に流された4、5やらDSが対戦バランス悲惨だったからな。。。
その意見に流された4、5やらDSが対戦バランス悲惨だったからな。。。
587: 2019/12/02(月) 19:30:17.29
2は直さなきゃいけないであろう箇所が多過ぎてもうどこから手を付けたら良いのやら
588: 2019/12/02(月) 19:31:24.16
とりあえずプールバグから
589: 2019/12/02(月) 19:41:23.28
2のアプリも出すならノラモン育てられるようにならないかなー
青いヒノトリ綺麗だから育てたい
青いヒノトリ綺麗だから育てたい
591: 2019/12/02(月) 19:45:22.11
プロトメサイアー
593: 2019/12/02(月) 19:46:01.05
プールバグと習得不能技とプロトメサイヤーとバージハピーは絶対修正して欲しい
他にも能力適性が入れ替わってる奴がいるのも
他にも能力適性が入れ替わってる奴がいるのも
594: 2019/12/02(月) 19:50:30.07
プールバグは潰されるとネンドロ筆頭にライフ型が不遇属種になりそう
バグの宝庫さんはさておきヒノトリの火炎連砲問題を…
バグの宝庫さんはさておきヒノトリの火炎連砲問題を…
595: 2019/12/02(月) 19:52:57.04
アプリだと技の切り替えがやりにくいけどスイッチ版はコントローラーあるからこっちのが良さそう
バグ直しとBGM追加が嬉しかったしスイッチ版も買うか
バグ直しとBGM追加が嬉しかったしスイッチ版も買うか
596: 2019/12/02(月) 19:53:07.90
丈夫さはライフと同時に上げないと意味ないけど
ライフは丈夫さ低くても十分機能するからそれはないかな
大トレで上げられないライフと命中の適性は他より重要だわ
ライフは丈夫さ低くても十分機能するからそれはないかな
大トレで上げられないライフと命中の適性は他より重要だわ
597: 2019/12/02(月) 19:56:38.98
プールバグ修正された場合メタルナーがさらに調子付くのはちょっと問題
599: 2019/12/02(月) 20:03:59.10
iOSだけどOP流れるよ
603: 2019/12/02(月) 20:09:00.97
>>599
>>600
マジか
こっちはロードからすぐタイトルに切り替わるし機種の問題なのかね
>>600
マジか
こっちはロードからすぐタイトルに切り替わるし機種の問題なのかね
600: 2019/12/02(月) 20:04:22.10
今確認したがiOSでも流れたよ
601: 2019/12/02(月) 20:07:32.54
技習得できないのはあかんやろー
今のスタッフなら2の技の習得のための使用回数減らしてくれるかな
今のスタッフなら2の技の習得のための使用回数減らしてくれるかな
602: 2019/12/02(月) 20:08:48.29
えええ
うちはiosだけど流れないですね・・・
ちなみにiphone11です
戦闘シーンばかり次々
何が違うんだろう電源つなげたりwifiいれたりしてるけども変化なし
うちはiosだけど流れないですね・・・
ちなみにiphone11です
戦闘シーンばかり次々
何が違うんだろう電源つなげたりwifiいれたりしてるけども変化なし
604: 2019/12/02(月) 20:27:03.83
自分はiPadmini5や
iPhoneがダメなのかな?
iPhoneがダメなのかな?
605: 2019/12/02(月) 20:27:45.64
しっかし配信週とは言え有料アプリランキングであのマイクラドラクエを抑えて1位取っちゃってるのは…
TECMOの社員絶対ニヤケてんだろ
TECMOの社員絶対ニヤケてんだろ
606: 2019/12/02(月) 20:29:25.02
うちもiPhoneだけど流れないな
エンディングもループどころか流れなかったからムービーがあかんのかね
エンディングもループどころか流れなかったからムービーがあかんのかね
607: 2019/12/02(月) 20:30:23.21
iPhoneだけどダメだね
これは後々修正あるのかな
もう名人だからEDはどうにもならなそうだけど
これは後々修正あるのかな
もう名人だからEDはどうにもならなそうだけど
608: 2019/12/02(月) 20:34:51.53
ムービー全般がダメでEDが流れないのはつらいなぁ・・・・
今のうちになんとかならないかなぁ
OPにもじっくり見たいし
今のうちになんとかならないかなぁ
OPにもじっくり見たいし
609: 2019/12/02(月) 20:41:44.75
PS版と移植版の変更点まとめ
ttps://mf1allergen.wiki.fc2.com/wiki/PS%E7%88%E3%A8%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E7%88%E3%AE%E9%95%E3%84
ttps://mf1allergen.wiki.fc2.com/wiki/PS%E7%88%E3%A8%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E7%88%E3%AE%E9%95%E3%84
612: 2019/12/02(月) 20:48:55.70
>>609
乙
読んでるだけでなんか楽しい
乙
読んでるだけでなんか楽しい
615: 2019/12/02(月) 20:55:36.06
>>609
説明読んでもよくわからない修正点がいくつもある
ようこんなしっかり修正できたな、スタッフにマニアがいるのかな?
古いIPを墓から掘り起こしてとりあえず安く移植みたいなのが近年乱造されてるけど
こんな細やかな修正聞いたことない
ツイッターのやる気のなさからしてMFも乱造移植だと思ったのに
説明読んでもよくわからない修正点がいくつもある
ようこんなしっかり修正できたな、スタッフにマニアがいるのかな?
古いIPを墓から掘り起こしてとりあえず安く移植みたいなのが近年乱造されてるけど
こんな細やかな修正聞いたことない
ツイッターのやる気のなさからしてMFも乱造移植だと思ったのに
617: 2019/12/02(月) 21:01:26.62
>>609
このwikiにもアプリの円場石再生のデータベースがあるのを最近知ったわ
誰か教えてよね!
このwikiにもアプリの円場石再生のデータベースがあるのを最近知ったわ
誰か教えてよね!
618: 2019/12/02(月) 21:08:38.84
>>609
読んでてよく分からない
そもそも知らん要素いっぱいやったわ
読んでてよく分からない
そもそも知らん要素いっぱいやったわ
611: 2019/12/02(月) 20:47:37.54
そういや企業wiki検索汚染凄いけど既存wikiからのコピペとか今の所平気かね
613: 2019/12/02(月) 20:49:43.59
2はアーカイブスでやってたけど円盤石再生でホッパーとかいないからどうあがいても育てられんモンスターいてな
614: 2019/12/02(月) 20:51:31.75
バグで右足が出ない
616: 2019/12/02(月) 20:56:57.90
ファームに置くべきものはひかり石1個のみ
それ以外は一切不要
修行のタイミングは小屋が最大ならいつでも行ける
肉食えないけど実質の寿命は1週目から修行するのと変わらない
それ以外は一切不要
修行のタイミングは小屋が最大ならいつでも行ける
肉食えないけど実質の寿命は1週目から修行するのと変わらない
619: 2019/12/02(月) 21:10:53.78
だんろ石と太鼓は?
620: 2019/12/02(月) 21:12:02.97
ディスクで耐久力上げたいが鉱山すると命中減るのが…
真面目に修行出すしかないか
しかし薬に頼らないのも久々で新鮮に感じる
真面目に修行出すしかないか
しかし薬に頼らないのも久々で新鮮に感じる
621: 2019/12/02(月) 21:27:21.91
ちゃんと休養させるアイテム無しプレイもなかなか面白い
622: 2019/12/02(月) 21:28:10.30
黄金モモって1キャラにつき1度しか発見できないんだっけ?
別キャラで探検行かせたら複数所持可能?
別キャラで探検行かせたら複数所持可能?
623: 2019/12/02(月) 21:31:21.72
>>622
違うモンスターなら取れるからスタックするよ
違うモンスターなら取れるからスタックするよ
625: 2019/12/02(月) 21:37:25.85
今日買ったけどロードが早すぎて快適すぎる
プレステの長かったもんなあ
プレステの長かったもんなあ
629: 2019/12/02(月) 21:46:26.55
>>625
ロード周りが早いだけでこんな快適なゲームだったのかと軽い感動があるよな
ロード周りが早いだけでこんな快適なゲームだったのかと軽い感動があるよな
626: 2019/12/02(月) 21:38:49.15
プレステ本体に負担かけるリセット問題も解決したしね
627: 2019/12/02(月) 21:44:22.10
2で育成モンスターがピーク迎えてもコルトが教えてくれないのってバグ?
628: 2019/12/02(月) 21:46:17.99
その程度なら2来たら直ってそうだな
631: 2019/12/02(月) 22:08:42.82
>>630
99歳どもだろう?
よく見たら怪我や逃亡も99回になってるわ
99歳どもだろう?
よく見たら怪我や逃亡も99回になってるわ
632: 2019/12/02(月) 22:26:57.34
トロカチンの調整は良い塩梅だわ
修行六ヶ月と修行一ヶ月+トロカチンexでどちらが得か判断が要るようになった
結局ディスクにはまだトロカチンは必要なようだ
修行六ヶ月と修行一ヶ月+トロカチンexでどちらが得か判断が要るようになった
結局ディスクにはまだトロカチンは必要なようだ
633: 2019/12/02(月) 22:34:55.49
小屋破壊イベントを見ることがないまま小屋を最大にしてしまった
そういえば昔も見たことなかったんだよなあ
そういえば昔も見たことなかったんだよなあ
634: 2019/12/02(月) 22:46:07.37
破壊イベントを見るまでもなくファームのグラフィックが破壊されるバグはある模様
635: 2019/12/02(月) 22:52:19.33
弱体トロカチンは消費1週間で上昇は3.33333333...ずつで合計はたった6.66666666...
だから修行の方が得だぞ
だから修行の方が得だぞ
636: 2019/12/02(月) 23:08:29.32
そのくらいの効率でも時短としては便利だしやっぱ妥当なところだよな
薬で上げられるから力と命中の補正はどーでもいいってやっぱおかしいし
薬で上げられるから力と命中の補正はどーでもいいってやっぱおかしいし
637: 2019/12/02(月) 23:16:03.45
みんな好きだと思うけどOPムービーいいよな
工事してるおっさんモンスター手に入れられて嬉しいんやろなぁ
円盤石が珍しい時代だったのかな
工事してるおっさんモンスター手に入れられて嬉しいんやろなぁ
円盤石が珍しい時代だったのかな
638: 2019/12/02(月) 23:29:52.89
あの人らって事業主に円盤石採掘を依頼された労働者たちっぽく見えてるけど、掘り当てた本人が神殿に持ち込んでるし、みんな個人個人で掘ってるのかね
639: 2019/12/02(月) 23:30:45.67
2のカーマイン先生とまたやりてーなー
昔ニコニコの某育成動画ではものすごい人気者やった
昔ニコニコの某育成動画ではものすごい人気者やった
640: 2019/12/02(月) 23:34:28.45
Sランク濃いやつらばっかりだったからな
あの試合出るたびに階段登って行くところカットできるようにしてほしいんだが…
あの試合出るたびに階段登って行くところカットできるようにしてほしいんだが…
641: 2019/12/02(月) 23:36:31.48
ゼーランディアすき
643: 2019/12/02(月) 23:42:20.16
ザグレフの適性バグが治れば最高やな
ザグレフのフルモンどうしても作りたかった
ザグレフのフルモンどうしても作りたかった
663: 2019/12/03(火) 00:59:33.68
>>643
サラマンドラ…ピクスロードに上書きされてたんだっけか
サラマンドラ…ピクスロードに上書きされてたんだっけか
644: 2019/12/02(月) 23:42:22.25
カーマイン先生の攻撃特化防御紙のステータスめっちゃ好きだわw
645: 2019/12/02(月) 23:44:59.74
ゼーランディアってなんかラスボスっぽい感じのする名前ね
モンファーはネーミングセンス良くて好き
モンファーはネーミングセンス良くて好き
649: 2019/12/02(月) 23:59:59.72
>>645
1.2のネーミングセンスは神がかってたな
モンスターの雰囲気にもハマってた
1.2のネーミングセンスは神がかってたな
モンスターの雰囲気にもハマってた
655: 2019/12/03(火) 00:11:47.85
>>649
3
ノリス・K
カッツ・O
サザ・A
4
ヌルヌル
ネルネル
3
ノリス・K
カッツ・O
サザ・A
4
ヌルヌル
ネルネル
658: 2019/12/03(火) 00:26:29.92
>>655
滑りまくりで真顔になるよな
個人的に1番許せないのはハムを出来損ないのディズニーキャラみたいにしてしまったこと
1.2では1番のお気に入りだったのに3.4では育てる気起きなかったわ
滑りまくりで真顔になるよな
個人的に1番許せないのはハムを出来損ないのディズニーキャラみたいにしてしまったこと
1.2では1番のお気に入りだったのに3.4では育てる気起きなかったわ
646: 2019/12/02(月) 23:51:53.27
トロカチンもそうだけど黄金桃も修正されてるわ
黄金桃二つ以上所持できた人いる?
2体目以降の探検で全くでない
黄金桃二つ以上所持できた人いる?
2体目以降の探検で全くでない
647: 2019/12/02(月) 23:57:56.28
>>646
桃も卵も別モンスターなら複数取れますね
桃も卵も別モンスターなら複数取れますね
679: 2019/12/03(火) 05:53:29.46
>>647
今回のアプリでも2つ以上所持できた?
今回のアプリでも2つ以上所持できた?
684: 2019/12/03(火) 06:55:04.37
718: 2019/12/03(火) 10:52:49.79
>>684
サンクス
そしたらただ運が悪いだけか
サンクス
そしたらただ運が悪いだけか
950: 2019/12/04(水) 14:06:01.66
>>684
あっ、ゲイシャノサウラだ
あっ、ゲイシャノサウラだ
648: 2019/12/02(月) 23:58:38.13
休養時のアニメーションとか実機だと飛ばせなかったっけ
650: 2019/12/03(火) 00:00:54.19
>>648
2では飛ばせたような気がする
2では飛ばせたような気がする
651: 2019/12/03(火) 00:02:40.94
ラネイルジュニアのネーミングセンス
あとグールシャインとか好き
あとグールシャインとか好き
652: 2019/12/03(火) 00:06:03.45
カーマインはカーマイン過ぎて本名が思い出せない
653: 2019/12/03(火) 00:07:14.32
フレアデスだっけ??
自信がない
自信がない
654: 2019/12/03(火) 00:08:07.32
敵のネーミングセンスが良すぎるんだよな
ムシメのマクムトフとか最高かよ
ムシメのマクムトフとか最高かよ
656: 2019/12/03(火) 00:14:11.40
4のクチビリーヌとかいうラッキィ枠
657: 2019/12/03(火) 00:19:44.77
ラネイルジュニアは見た目と名前と能力が完璧すぎる
2はオクレイマンとオルドーフか
2はオクレイマンとオルドーフか
659: 2019/12/03(火) 00:27:41.70
マホローティとかゴライアも本名出てこない
660: 2019/12/03(火) 00:28:28.22
2以降のデザイン変更 はことごとく失敗だったなあ
661: 2019/12/03(火) 00:42:45.30
これ冬眠枠拡張dlcとかこないかなあ
有料でもいいから30枠くらい欲しい
有料でもいいから30枠くらい欲しい
662: 2019/12/03(火) 00:57:27.85
1で印象深いのはやっぱり初心者の時期にぶつかる壁グラニートとワールウィンド
664: 2019/12/03(火) 00:59:41.91
個人的にはディノよりはロードランナーの方が好きだな
ファイブボールとかたまらん
ファイブボールとかたまらん
665: 2019/12/03(火) 01:08:46.31
ロードランナーはデザインはともかくモーションがいいわ
恐竜よりも爬虫類的な、にじりよる移動モーションとか
恐竜よりも爬虫類的な、にじりよる移動モーションとか
666: 2019/12/03(火) 01:41:03.25
リアルタイムで2やってたころは難しすぎてAランクで投げ出したんだけど
コツ知ってたらビギナーでも1匹目から殿堂入りできるもんなの?
1でいう肉•餅•草みたいなキーアイテムあげたらクリア余裕ってわけでもないよな
コツ知ってたらビギナーでも1匹目から殿堂入りできるもんなの?
1でいう肉•餅•草みたいなキーアイテムあげたらクリア余裕ってわけでもないよな
668: 2019/12/03(火) 01:51:57.70
>>666
コツ知ったらビギナーではないのではないかというのは置いておいて
一匹目殿堂入りはよっぽど無茶なモンスターを選ばない限りは可能
コツ知ったらビギナーではないのではないかというのは置いておいて
一匹目殿堂入りはよっぽど無茶なモンスターを選ばない限りは可能
667: 2019/12/03(火) 01:48:09.03
2はすぐ資金難なるからな…
669: 2019/12/03(火) 01:53:01.68
子どもの頃頑張って資料集めて漫画描いてたな
1に出てくる物の名前が3の修行地名だったりカララギマンゴー→カララギ
4では1と2の団体が共同で学校運営してたり
結構設定しっかりしてるんだよね
こういうの今でももっと知りたいな
1に出てくる物の名前が3の修行地名だったりカララギマンゴー→カララギ
4では1と2の団体が共同で学校運営してたり
結構設定しっかりしてるんだよね
こういうの今でももっと知りたいな
670: 2019/12/03(火) 02:22:07.81
市場モンスターのスエゾーに肉、餅、草生活させたら5才くらいだったかで殿堂入りした思い出
672: 2019/12/03(火) 02:25:54.34
一応サーカスもとい5にもトチカの里あるんだけどどの時代なのかはいまいちわからんのよな
3は合成技術なくて心を直接モンスターにブチ込んでパワーアップさせる
初代と2は合成技術がある
5は合成できるしなんならモンスター消えない上に寿命制限すら解除されてる(能力値が伸びないだけでずっと生きる)から2とかより更に未来か
でも途中で文明自体滅んでるから3より遥か昔なのか
まあこいつらだけ明らかに逸脱した世界観だし別世界か
3は合成技術なくて心を直接モンスターにブチ込んでパワーアップさせる
初代と2は合成技術がある
5は合成できるしなんならモンスター消えない上に寿命制限すら解除されてる(能力値が伸びないだけでずっと生きる)から2とかより更に未来か
でも途中で文明自体滅んでるから3より遥か昔なのか
まあこいつらだけ明らかに逸脱した世界観だし別世界か
861: 2019/12/03(火) 21:25:25.75
>>672
亀だけど
5のイベントの会話でネデル王国とそこのモンスター協会って出てくるから少なくとも時間軸はFIMBA発足後
舞台は統治してる王家の名前が違う事と地図の形を見る限り別の大陸と思われる
亀だけど
5のイベントの会話でネデル王国とそこのモンスター協会って出てくるから少なくとも時間軸はFIMBA発足後
舞台は統治してる王家の名前が違う事と地図の形を見る限り別の大陸と思われる
673: 2019/12/03(火) 02:31:24.47
2で直っていてほしいところ
プール
習得不能技
プロトメサイアー
適性上書き
殿堂入り4体目
万能のり
あと1600年問題か
プール
習得不能技
プロトメサイアー
適性上書き
殿堂入り4体目
万能のり
あと1600年問題か
674: 2019/12/03(火) 02:46:03.47
2は欲を言えば野良レアモンと白いの2匹育てたいな
育てられないモンスターのくせにカッコイイのが多すぎる
育てられないモンスターのくせにカッコイイのが多すぎる
675: 2019/12/03(火) 02:49:42.87
駆け足で走ってる奴もう100年とか行ってるのか?
676: 2019/12/03(火) 03:04:27.86
プールバグ直したところでダメージ計算式変わらんと丈夫さ上げたのにKOされやすいモンスター出来上がるだけだからなぁ
677: 2019/12/03(火) 04:54:54.17
ゲルのフーセン、ステ画面は賢さタイプの色してるのに試合中は黄色いな
一応威力は賢さ依存みたいだ
一応威力は賢さ依存みたいだ
678: 2019/12/03(火) 04:58:18.35
バグは全部ない方がいいでしょ当然
プールバグはおしいが
あとメタルナーを今回のベニヒメソウみたいな調整があれば完璧ね
プールバグはおしいが
あとメタルナーを今回のベニヒメソウみたいな調整があれば完璧ね
680: 2019/12/03(火) 06:41:21.79
あら桃とか卵って一回とったモンスターはもう取れないのか一時間ぐらいリセマラしてた
681: 2019/12/03(火) 06:45:24.53
ワーム種って育ててみると妙に愛着湧いてくるね
682: 2019/12/03(火) 06:50:45.61
カサカサカサカサ
683: 2019/12/03(火) 06:51:37.02
マジンですら愛着持てるようになるからね
2の場合モッチーだけあかんかった
2の場合モッチーだけあかんかった
685: 2019/12/03(火) 07:07:00.49
モモより変なディノの方に目がいく
786: 2019/12/03(火) 14:47:05.14
801: 2019/12/03(火) 17:12:28.13
>>786
体がピンクでカワ…カワイイネ
グルグル模様もカワイイよ
顔もお化粧してオシャレだね
でもぼくはえんりょします
体がピンクでカワ…カワイイネ
グルグル模様もカワイイよ
顔もお化粧してオシャレだね
でもぼくはえんりょします
686: 2019/12/03(火) 07:13:26.91
キングラウーもな
687: 2019/12/03(火) 07:18:58.61
アジャパノドンだっけ
688: 2019/12/03(火) 07:20:46.89
ラクガキディノリス
689: 2019/12/03(火) 07:37:48.60
ピクシーの気功って覚える必要ある?
大ダメ技であの威力…
大ダメ技であの威力…
690: 2019/12/03(火) 07:53:53.45
ショットガンと雷さえあれば戦える感
691: 2019/12/03(火) 08:02:06.02
ピクシーは正直なところ技が致命的にカスなのでしょうがない
692: 2019/12/03(火) 08:21:52.07
ショットガン雷炎のカベ炎にしたらとりあえずは
693: 2019/12/03(火) 08:24:23.66
あの性能じゃなきゃミントが覇権握ってただろう
694: 2019/12/03(火) 08:24:36.89
雷連打マニュアルならメチャつよくね?相手に攻撃の隙あたえないよ、近づいたらキス。ミントはガチ。なおオート対戦w
695: 2019/12/03(火) 08:33:20.60
でもみんなピクシー好きなんでしょう?
696: 2019/12/03(火) 08:38:03.36
相手モンスターを的確に分析しアドバイスするホリィちゃんに対し
「このモンスターはワルだよ!」とどうでもいい分析するコルトちゃん
「このモンスターはワルだよ!」とどうでもいい分析するコルトちゃん
706: 2019/12/03(火) 09:43:47.90
>>696
ホリィもホリィでSランクになると
「相手のガッツを減らして何もさせなければ勝てるよ!」とか
「相手に技を出される前にこっちから当てれば倒せると思うよ」とか
当たり前だろそれみたいになってくるw
ホリィもホリィでSランクになると
「相手のガッツを減らして何もさせなければ勝てるよ!」とか
「相手に技を出される前にこっちから当てれば倒せると思うよ」とか
当たり前だろそれみたいになってくるw
711: 2019/12/03(火) 10:21:34.85
>>706
子供のころホリィが出るって言うので
アニメ版を見てたら微妙にゲームとキャラが違ってがっかりした思い出
ゲームだとあの一枚絵の透明感と
すらっとした首筋とうなじにフェチズムを感じる
子供のころホリィが出るって言うので
アニメ版を見てたら微妙にゲームとキャラが違ってがっかりした思い出
ゲームだとあの一枚絵の透明感と
すらっとした首筋とうなじにフェチズムを感じる
714: 2019/12/03(火) 10:31:14.53
>>711
アニメ←悲劇のヒロイン
ゲーム←バトル中に興奮して鼻血出しちゃう癖もあった優しくも素朴な女の子
アニメ←悲劇のヒロイン
ゲーム←バトル中に興奮して鼻血出しちゃう癖もあった優しくも素朴な女の子
697: 2019/12/03(火) 08:40:03.92
ピクシーはガッツロック想定してる能力だから威力ある技ないのはしゃーないわ
698: 2019/12/03(火) 08:41:51.66
エンジェルもミントも大好き
699: 2019/12/03(火) 08:46:46.70
ピクシー種に限定するならセピアリエーヴルとスエコが好き
700: 2019/12/03(火) 08:55:16.03
レアモンの再生も同じなんだな
701: 2019/12/03(火) 08:59:08.96
ピクシーのケツだけでじゃがもどき3杯はいける
702: 2019/12/03(火) 09:09:00.82
コスイギン、アララギ
こんな名前の大会モンスターがいたはずだがどのシリーズか思い出せない
こんな名前の大会モンスターがいたはずだがどのシリーズか思い出せない
703: 2019/12/03(火) 09:17:57.49
1のピクシーは激デブにしたらちゃんとむちむちするから好きだよ
704: 2019/12/03(火) 09:34:47.59
イヴかわええ
705: 2019/12/03(火) 09:35:48.81
2のヴァージアハピってばぐじゃないの?
707: 2019/12/03(火) 09:43:48.13
ホリィのアドバイスだんだんいい加減と言うか突き放す感じになるよね
~すれば?みたいな
倦怠期か
~すれば?みたいな
倦怠期か
708: 2019/12/03(火) 09:50:56.07
見習い卒業したばっかりだしね
流石に高ランクの強豪たちを分析するのは厳しいか
流石に高ランクの強豪たちを分析するのは厳しいか
709: 2019/12/03(火) 10:10:26.37
見習いとして見習いブリーダーの助手になり、名人になるまでサポート
ブリーダーに転向し更に自身が名人に
伝説のブリーダーと言われた名誉を捨てて助手に転職。更に再び見習いブリーダーを名人にのし上げ新協会立ち上げの立役者になる
うーんこの輝かしい経歴
見習いブリーダーの助手になるも鳥に雑務を全てお任せ。鳥とブリーダーの頑張りで名人になる
ホリィの二番煎じでブリーダーに転向するが「ブリーダーを極めた」なる謎の理由で即座に投げ出す
ディノと同じ職場で働き生涯を終える
うーんこの
ブリーダーに転向し更に自身が名人に
伝説のブリーダーと言われた名誉を捨てて助手に転職。更に再び見習いブリーダーを名人にのし上げ新協会立ち上げの立役者になる
うーんこの輝かしい経歴
見習いブリーダーの助手になるも鳥に雑務を全てお任せ。鳥とブリーダーの頑張りで名人になる
ホリィの二番煎じでブリーダーに転向するが「ブリーダーを極めた」なる謎の理由で即座に投げ出す
ディノと同じ職場で働き生涯を終える
うーんこの
724: 2019/12/03(火) 11:19:18.55
>>709
半オフィシャルみたいなもんで最後は2のブリーダーと付き合ってたからある意味勝ち組やろ(アロマは敗北者)
半オフィシャルみたいなもんで最後は2のブリーダーと付き合ってたからある意味勝ち組やろ(アロマは敗北者)
788: 2019/12/03(火) 14:51:26.33
>>724
これホリィとコルトどっちの事?
これホリィとコルトどっちの事?
789: 2019/12/03(火) 14:57:32.15
>>788
前に公式絵師がコルトのその後書いてたけど郵便屋とかは無かったことになってた気がする(郵便コルトの時はもう会社いなかったぽいしな)
前に公式絵師がコルトのその後書いてたけど郵便屋とかは無かったことになってた気がする(郵便コルトの時はもう会社いなかったぽいしな)
710: 2019/12/03(火) 10:11:26.42
スエゾーもワームも写真だときもいけど動くと愛着あって人なつっこくて可愛い
だがゲルだけはだめだ
あの動きはジブリの監督が生命に対する侮辱を感じますって言いそうな感じがする
だがゲルだけはだめだ
あの動きはジブリの監督が生命に対する侮辱を感じますって言いそうな感じがする
712: 2019/12/03(火) 10:22:05.13
トロカチン以外の薬の寿命減少って変更入ってる?
713: 2019/12/03(火) 10:22:12.22
すえぞーって大食いだけど食った物何処に格納されるんだろうな
尻尾の先端のωから排泄するんだろうか
謎である
尻尾の先端のωから排泄するんだろうか
謎である
719: 2019/12/03(火) 10:56:39.16
>>713
ラクガキ「確かに」
モノリス「謎だわ」
ラクガキ「確かに」
モノリス「謎だわ」
715: 2019/12/03(火) 10:32:44.94
アドバンスの助手兄妹は結構好き
716: 2019/12/03(火) 10:39:52.68
コルトのほうが馴染み深いんだけどホリィほんと可愛い
デザインがどうとかより1の顔グラ作成した人が優秀すぎる
病状もコロコロ変わるし
デザインがどうとかより1の顔グラ作成した人が優秀すぎる
病状もコロコロ変わるし
717: 2019/12/03(火) 10:52:44.64
漫画版(アニメのやつ)のホリィ好き
720: 2019/12/03(火) 11:00:02.43
製作中のホリィ短髪バージョンもあったけど今の方がよかった
721: 2019/12/03(火) 11:07:16.43
ホリィはわざわざ攻略本に2ページ割いてかわいいとこ特集されるくらいだからな…w
722: 2019/12/03(火) 11:16:09.63
ワームの羽化みるに幼体はみんなワーム説
全員昆虫の成虫でやってることはムシキングだったのかもしれない
全員昆虫の成虫でやってることはムシキングだったのかもしれない
723: 2019/12/03(火) 11:17:31.65
DVBボックスは高騰してて手が出なかったけど、最近出た廉価版BDボックスは買ったわ
725: 2019/12/03(火) 11:19:19.76
ゲンキくん根性論が過ぎるので苦手
お前本当にモン甲優勝者かよ
お前本当にモン甲優勝者かよ
726: 2019/12/03(火) 11:21:04.85
ガッツは力の根元だからね
728: 2019/12/03(火) 11:22:52.31
ゲンキくんは若い内は良いけど歳取ったら部下に同じ事やって嫌われてそう
729: 2019/12/03(火) 11:26:32.14
ゲンキはゲルに弱かったイメージ
730: 2019/12/03(火) 11:26:43.17
確か10年目でホリィの特殊メッセージあるんだよね
スマブラにこないかな ポケモンみたいにディノ ライガー スエゾーで
スマブラにこないかな ポケモンみたいにディノ ライガー スエゾーで
731: 2019/12/03(火) 11:29:16.14
>>730
萌枠でホリィ、コルト、ガダモンも追加で
萌枠でホリィ、コルト、ガダモンも追加で
732: 2019/12/03(火) 11:29:43.60
ゲンキくんはドロップキック一つであらゆるモンスターと互角以上に渡り合うある意味一番のモンスター
アニメはミミニャーが可愛いかった記憶がある
アニメはミミニャーが可愛いかった記憶がある
733: 2019/12/03(火) 11:30:57.02
ゲームやってる時に小学生だとちょうどホリィはお姉さん感あるんだよな
…今30だけど電車でモンスターファームやってても許されるよね?(´・ω・`)
…今30だけど電車でモンスターファームやってても許されるよね?(´・ω・`)
737: 2019/12/03(火) 11:39:54.00
>>733
許されるから続けて
チラ見した人が懐かしく悶えてくれるよ
許されるから続けて
チラ見した人が懐かしく悶えてくれるよ
734: 2019/12/03(火) 11:33:59.21
昨今のなろう系主人公はゲンキくんを見習うべき
777: 2019/12/03(火) 13:54:50.38
>>734
ゲンキの良いところはどっかのポケモントレーナーと違って自分もモンスターと一緒に戦うところにある
自分のサイズの倍以上のモンスターが何体も立ちはだかるのに臆せず勇敢に立ち向かう姿勢はあの年齢で到底できもんではない
ゲンキの良いところはどっかのポケモントレーナーと違って自分もモンスターと一緒に戦うところにある
自分のサイズの倍以上のモンスターが何体も立ちはだかるのに臆せず勇敢に立ち向かう姿勢はあの年齢で到底できもんではない
735: 2019/12/03(火) 11:37:34.80
そもそもモンスターファームの対象年齢って小学生だったのかね
アニメ化で小学生を主人公にしたアニメになったわけだけど
アニメ化で小学生を主人公にしたアニメになったわけだけど
736: 2019/12/03(火) 11:38:31.69
当時から大人の方がハマってた気がする
大体ピクシーがえっち過ぎて小学生には刺激が強い
大体ピクシーがえっち過ぎて小学生には刺激が強い
738: 2019/12/03(火) 11:41:09.81
>>736
小学生からそんなに性欲溢れてる人なんて少数派だからよーせいさん位にしか思えんだろ
対すえぞー戦で何かに目覚めるかもしれないが
小学生からそんなに性欲溢れてる人なんて少数派だからよーせいさん位にしか思えんだろ
対すえぞー戦で何かに目覚めるかもしれないが
740: 2019/12/03(火) 11:51:58.18
>>738
いやぁ、明確な性欲を意識してた訳じゃないけどピクシーは避けてたよ当時
可愛いけど育ててるの見られたら何か言われそうだなって漠然とした不安
おっぱいも揺れてるし
いやぁ、明確な性欲を意識してた訳じゃないけどピクシーは避けてたよ当時
可愛いけど育ててるの見られたら何か言われそうだなって漠然とした不安
おっぱいも揺れてるし
739: 2019/12/03(火) 11:41:34.58
他の代表作がDOA、刻命館、零な時点で小学生に媚びるのに向いてないと思う
741: 2019/12/03(火) 11:54:07.43
初フルモン記念http://imgur.com/FT4hx6P.jpg
742: 2019/12/03(火) 11:59:35.41
小学生男児は女性模したキャラクターは避けがち
単純に恥ずかしいって感情が湧く
単純に恥ずかしいって感情が湧く
743: 2019/12/03(火) 11:59:57.46
小学生だったけど、ピクシー使いたがるやつと使わないやつと二極化してたな
745: 2019/12/03(火) 12:02:43.61
小学生の時ピクシー使うとからかわれたな
ストリートファイターで春麗使ってもからかわれた
ストリートファイターで春麗使ってもからかわれた
746: 2019/12/03(火) 12:04:18.04
同じく小学生だったけど
ピクシー育ててる奴が居てもモンスターって括りで見てたからどうとも思わなかったぞ
ライガー派とマジン派とヘンガー派が多かった
自分はプラントやラクガキ派だったけど
ピクシー育ててる奴が居てもモンスターって括りで見てたからどうとも思わなかったぞ
ライガー派とマジン派とヘンガー派が多かった
自分はプラントやラクガキ派だったけど
747: 2019/12/03(火) 12:18:18.47
微妙に世代外れてるから周りでやってるやついなかったなぁ
今30前後が直撃世代やろね
今30前後が直撃世代やろね
748: 2019/12/03(火) 12:19:17.93
姉貴と一緒に遊んでたから流れでピクシーも育ててたな
2人ともゲルはハズレ扱いだった…今見るといけるね
2人ともゲルはハズレ扱いだった…今見るといけるね
749: 2019/12/03(火) 12:30:14.31
中学生くらいだったけどピクシーは避けたな
750: 2019/12/03(火) 12:31:13.92
当時は図鑑のエンジェルをズームして眺めていたもんだ
751: 2019/12/03(火) 12:33:01.49
ゲルを育ててたら友だちから変人と言われた
752: 2019/12/03(火) 12:33:15.45
ピクシーで最も人気が高いエンジェルのデザインを何故PS2でデミトリ・マキシモフにしてしまったのか
753: 2019/12/03(火) 12:37:38.87
ケツ向けてしゃがみ込むのは中々反則
754: 2019/12/03(火) 12:39:21.41
贅沢言わないからps4とかで育成によって変化する巨乳貧乳ピクシー出してくれや
755: 2019/12/03(火) 12:39:34.68
みんな上手に満たしてたんだなって
756: 2019/12/03(火) 12:40:03.02
初めてフルモンにしてみて対戦してみたが…あんまり面白くないな
基本KOなしの判定になるし技もお互い外れる事が多いような…
ステータスが同じならもう少しオフェンシブなバランスでも良かったと思う
基本KOなしの判定になるし技もお互い外れる事が多いような…
ステータスが同じならもう少しオフェンシブなバランスでも良かったと思う
760: 2019/12/03(火) 12:44:40.38
>>756
この手のゲームは無いものずくしで試行錯誤してる頃が一番面白いからな
効率化が進んで作業化した頃に萎れるのは仕方ない事
この手のゲームは無いものずくしで試行錯誤してる頃が一番面白いからな
効率化が進んで作業化した頃に萎れるのは仕方ない事
767: 2019/12/03(火) 13:10:26.41
>>760
ほんそれ、初見で限られたステータスで大会に四苦八苦してる頃が一番楽しいよな
新作はその辺りのバランスを上手く落とし込めた対戦ができるといいんだがかぁ
ほんそれ、初見で限られたステータスで大会に四苦八苦してる頃が一番楽しいよな
新作はその辺りのバランスを上手く落とし込めた対戦ができるといいんだがかぁ
757: 2019/12/03(火) 12:42:50.15
ウンディーネは何故第二のピクシーになれなかったのか
単純に派生少なすぎんのはあるけどさ
単純に派生少なすぎんのはあるけどさ
758: 2019/12/03(火) 12:43:25.28
家庭用で現代グラのドラゴンとか見てぇなぁ
あと今ならピクシーの存在で対象年齢上がりそう
あと今ならピクシーの存在で対象年齢上がりそう
759: 2019/12/03(火) 12:44:22.44
ウンディーネはまた違う良さがあるぞ
761: 2019/12/03(火) 12:45:57.82
ウンディーネはイラストだと可愛いがゲーム内だと…
952: 2019/12/04(水) 14:09:54.07
>>761
ゲーム内だと刻命館にやってくるザコ敵みたいな顔してるよな
ゲーム内だと刻命館にやってくるザコ敵みたいな顔してるよな
762: 2019/12/03(火) 12:46:20.81
自分も当時小学生だったけどモノリス派が多数派だったぞ
765: 2019/12/03(火) 12:54:34.66
>>762
一周回って無機物系流行るのはあるあるだな
一周回って無機物系流行るのはあるあるだな
763: 2019/12/03(火) 12:48:03.38
プレイステーションが25周年か。もうそんな経つのか
764: 2019/12/03(火) 12:48:27.66
逆に通常プレイの戦いはオフェンシブすぎるんだよな
攻撃ステータス999にするのがすごい簡単な上にそうなると威力D命中Aみたいな技で十分って感じになるから
大ダメージ技を当てる爽快感とかまったくなくなる
攻撃ステータス999にするのがすごい簡単な上にそうなると威力D命中Aみたいな技で十分って感じになるから
大ダメージ技を当てる爽快感とかまったくなくなる
766: 2019/12/03(火) 12:58:38.07
ウンディーネ(ピクシー×レシオネ)
768: 2019/12/03(火) 13:12:11.83
モノリスはともかくサブモノリスは流行ったな
黒のメタリックが男の子に効く
黒のメタリックが男の子に効く
769: 2019/12/03(火) 13:12:17.63
モンスターいない状態でファーム行こうとすると見せてくれるジト目ホリィが一番好き
770: 2019/12/03(火) 13:16:13.79
当時モノリス派の奴はきっとエヴァの影響だゾ
867: 2019/12/03(火) 22:14:17.22
>>770
左様
左様
771: 2019/12/03(火) 13:19:34.75
地元ではゲル種こそ最強でゲル種を強く育てられる奴は玄人って風潮だったなあ
773: 2019/12/03(火) 13:38:51.41
>>771
育成面ではゲル種ほんと優秀だしな
丈夫さ適性で郵便連打しても後に後悔がないし、鉱山連打しても命中適性それなりでリカバリー効く
特化したピク犬ゴーストなんかより安定した勝ち上がりが出来るわ
育成面ではゲル種ほんと優秀だしな
丈夫さ適性で郵便連打しても後に後悔がないし、鉱山連打しても命中適性それなりでリカバリー効く
特化したピク犬ゴーストなんかより安定した勝ち上がりが出来るわ
779: 2019/12/03(火) 14:21:12.49
>>771
自分の周りではライガーやゴーレム、ドラゴンといった子供が好きそうなモンスターが人気だった
多分ガチ勢がほとんどいなかったせいだと思う
自分の周りではライガーやゴーレム、ドラゴンといった子供が好きそうなモンスターが人気だった
多分ガチ勢がほとんどいなかったせいだと思う
772: 2019/12/03(火) 13:19:56.08
モンファーの説明書からテクモの会報みたいなのを申し込んで、DOAの存在知ったなぁ…小学生には刺激が強すぎた
何号か分からんけど読者コーナーに投稿されたかすみの絵が可愛い上にエロくてドキドキした
何号か分からんけど読者コーナーに投稿されたかすみの絵が可愛い上にエロくてドキドキした
774: 2019/12/03(火) 13:51:33.36
修行の話
月初から開始させるのが一番寿命消費が少ない(ニクを食える)
小屋最大にすると、ストレスのケアが要らなくなる(ニクで全回復する)
小屋最大かつひかり石を持ってると、月途中からでもokになる
(この場合ストレスケアは必要)
更に移植版ではひかり石じゃなくて暖炉石でも、ギリギリ寿命が減らない数値になる
(0まで下げられるから)
ただ、月初から行った時のお得さを考えるとひかり石を持った方が良い。
また、アイテムで常に回復させられる1ではひかり石と暖炉石を同時に持つ事で寿命消費を抑えるシチュエーションが一切無いので、持つのはひかり石のみで良い事になる。
月初から開始させるのが一番寿命消費が少ない(ニクを食える)
小屋最大にすると、ストレスのケアが要らなくなる(ニクで全回復する)
小屋最大かつひかり石を持ってると、月途中からでもokになる
(この場合ストレスケアは必要)
更に移植版ではひかり石じゃなくて暖炉石でも、ギリギリ寿命が減らない数値になる
(0まで下げられるから)
ただ、月初から行った時のお得さを考えるとひかり石を持った方が良い。
また、アイテムで常に回復させられる1ではひかり石と暖炉石を同時に持つ事で寿命消費を抑えるシチュエーションが一切無いので、持つのはひかり石のみで良い事になる。
775: 2019/12/03(火) 13:51:55.21
いろいろ質問いいですか?
・今回薬系に修正入ったけど、アプリでフルモン作ってる人は相変わらず桃卵増やして薬漬けなのか、それとも桃卵はいつも通りで修行重トレでなんとかするのか、はたまた基本に戻って合体で基礎値高いの作ってから挑むのか
・潜在能力が削除されたらしいけど、成長ピークの上昇値はどれくらいなのか、それを踏まえて桃卵はいつ与えるべきなのか
・合体の端数15余り計算はステータス全部足してなのか、それとも各ステータスごとなのか
お願いします
・今回薬系に修正入ったけど、アプリでフルモン作ってる人は相変わらず桃卵増やして薬漬けなのか、それとも桃卵はいつも通りで修行重トレでなんとかするのか、はたまた基本に戻って合体で基礎値高いの作ってから挑むのか
・潜在能力が削除されたらしいけど、成長ピークの上昇値はどれくらいなのか、それを踏まえて桃卵はいつ与えるべきなのか
・合体の端数15余り計算はステータス全部足してなのか、それとも各ステータスごとなのか
お願いします
785: 2019/12/03(火) 14:43:01.14
>>775
・ワーム羽化、合体法則、好きなのやれ。どうせ失敗しても賢さ以外は薬でどうにでもなる。
・潜在値は削除されてない。上昇値は長くなるから1のまとめwiki見とけ。
桃はピークから50週後。
・別。
・ワーム羽化、合体法則、好きなのやれ。どうせ失敗しても賢さ以外は薬でどうにでもなる。
・潜在値は削除されてない。上昇値は長くなるから1のまとめwiki見とけ。
桃はピークから50週後。
・別。
776: 2019/12/03(火) 13:54:08.66
モノリスで
エヴァで見た人
2001年宇宙の旅で見た人
分かれてそう
エヴァで見た人
2001年宇宙の旅で見た人
分かれてそう
778: 2019/12/03(火) 14:05:22.38
まあマサラ人も勇気もこっちの大人よりかなり丈夫だし、戦う事が無謀ではないレベルの戦闘スペック持ってるしな
こっちの子供は自分より大きな生き物と戦ったら簡単に肉モドキになる事本能的に知ってるから戦わないよ
こっちの子供は自分より大きな生き物と戦ったら簡単に肉モドキになる事本能的に知ってるから戦わないよ
780: 2019/12/03(火) 14:24:45.34
周りにMFやってるやつおらんかったわ
1はワームモノリス育てて2はデュラハンだな
1はワームモノリス育てて2はデュラハンだな
781: 2019/12/03(火) 14:27:35.62
ピクシーは確かに全く使ってなかったなぁ
やっぱりマジンだな
ガッチリ心掴まれたのは
2だとデュラハン
やっぱりマジンだな
ガッチリ心掴まれたのは
2だとデュラハン
782: 2019/12/03(火) 14:34:04.24
中高生以降になって来ると今度は逆にピクシー種への愛が行き過ぎてキモい事になる
783: 2019/12/03(火) 14:37:15.79
1も5もDS1,2もニャーばっか使ってたな
他はゴーレムデュラハンザンビークロンピロロぐらいしか育てて無かったから今育ててるプラントが新鮮で可愛らしくていいわ
他はゴーレムデュラハンザンビークロンピロロぐらいしか育てて無かったから今育ててるプラントが新鮮で可愛らしくていいわ
784: 2019/12/03(火) 14:41:27.71
時間も有限だったしな
次々と良いものが出てきてひとつの物を無茶苦茶やりこむ時間はなかったな
次々と良いものが出てきてひとつの物を無茶苦茶やりこむ時間はなかったな
790: 2019/12/03(火) 15:04:15.77
1のブリーダーはホリィとくっつくんだよな?そうだよな?
792: 2019/12/03(火) 15:06:55.12
>>790
合体のかくし味としてアイテムを使うかい?
合体のかくし味としてアイテムを使うかい?
791: 2019/12/03(火) 15:06:09.76
袂を別ってホリィ自身がブリーダーになるぞ
その後ホリィはブリーダーすらやめて他所の地方でまた他のブリーダーの助手に
その後ホリィはブリーダーすらやめて他所の地方でまた他のブリーダーの助手に
793: 2019/12/03(火) 15:13:16.86
小学生3~4年のころはホリィがずいぶんお姉さんに見えていたけれど
30くらいになって改めて設定絵の全体像でみるとこんなに幼い見た目だったかなぁ?
って不思議な気持ちになる
30くらいになって改めて設定絵の全体像でみるとこんなに幼い見た目だったかなぁ?
って不思議な気持ちになる
794: 2019/12/03(火) 15:15:21.05
>>793
もしかしたら2の絵の印象だとホリィかなりお姉さんっぽく見えるからそっちのイメージじゃないかな
もしかしたら2の絵の印象だとホリィかなりお姉さんっぽく見えるからそっちのイメージじゃないかな
796: 2019/12/03(火) 15:42:38.51
>>794
2だともういっぱしの指導員ぽいからな
クローンとかの設定が無ければ
いいお姉さんだよね
2だともういっぱしの指導員ぽいからな
クローンとかの設定が無ければ
いいお姉さんだよね
795: 2019/12/03(火) 15:28:06.00
アドバンス2だとホリィさん胸がやたら大きくなってるのが印象的だった
797: 2019/12/03(火) 15:42:45.30
修行のチラシってどれくらいの頻度で来るんだろ
来なかったらロードしたりもするけど二ヶ月おきじゃさすがに来ないのかな
来なかったらロードしたりもするけど二ヶ月おきじゃさすがに来ないのかな
798: 2019/12/03(火) 15:53:57.54
あの世界の人間がやたらと長生きか
若しくは黄金モモでも食ってるんだろうと思う事にしてる
ま、まさか人間も円盤石で再生してるとか…
若しくは黄金モモでも食ってるんだろうと思う事にしてる
ま、まさか人間も円盤石で再生してるとか…
799: 2019/12/03(火) 16:00:37.61
100年でちょっと反応を示すくらいには長寿だぞ
800: 2019/12/03(火) 16:11:42.33
ワームの羽化イベ、なんで6月4週?って思ってたがムシで語呂合わせだったのか
802: 2019/12/03(火) 17:14:19.43
ベニシャクトリ以外に羽根の生えたワームっているんだっけ?
ムラサキチュウは図鑑だと生えてるけど実際はどうだっけ?
ムラサキチュウは図鑑だと生えてるけど実際はどうだっけ?
803: 2019/12/03(火) 17:17:41.66
誕生日のおめでとーの歌に音楽が付いてなくて凄い違和感なんだが2からだったか
804: 2019/12/03(火) 17:19:20.05
2か3
805: 2019/12/03(火) 17:19:28.15
演奏まで出来るジョイ
806: 2019/12/03(火) 17:27:15.27
修行の半額こないのはバグなのか調整なのか
821: 2019/12/03(火) 18:43:58.96
>>806
全然来ないの?
うちは一回顔見せたらそれからは来るようになった
全然来ないの?
うちは一回顔見せたらそれからは来るようになった
807: 2019/12/03(火) 17:32:48.44
ホリィ御一行はブリーダーより探検家のが向いてそう
100万Gでアイテム99スタック出来る豪邸たてれないかな
100万Gでアイテム99スタック出来る豪邸たてれないかな
808: 2019/12/03(火) 17:45:06.83
アイテムの所持数制限めんどう
809: 2019/12/03(火) 17:49:29.66
ひかり石の効果って複数持つと重複する?
810: 2019/12/03(火) 17:51:10.86
キスピクシーか まぁ育てないけどさ
https://i.imgur.com/sk3WyyP.jpg
https://i.imgur.com/sk3WyyP.jpg
811: 2019/12/03(火) 17:51:30.55
イベントの奴ね
812: 2019/12/03(火) 17:54:13.77
ガリも良いの持ってるよ
813: 2019/12/03(火) 18:02:44.22
2が出たらホリィ派とコルト派の抗争が始まるな
814: 2019/12/03(火) 18:11:40.03
https://i.imgur.com/XP2AiHE.jpg
アルグラたんのエロ画像貼っとくね
アルグラたんのエロ画像貼っとくね
815: 2019/12/03(火) 18:13:54.56
でも2をやり込んだ人ほどコルトに幻想を持たないから…
816: 2019/12/03(火) 18:19:32.84
やっぱここ30前後が多いんだな
俺も今年30だけど、当時よりハマりそうだわ
俺も今年30だけど、当時よりハマりそうだわ
817: 2019/12/03(火) 18:20:33.93
コルトの幼馴染のキューがかわいいと思いました
…って言っても知らん人多いだろうなぁ
…って言っても知らん人多いだろうなぁ
819: 2019/12/03(火) 18:28:47.17
>>817
リアルのバトルカードはお金に余裕がなかったからゲームになってくれたときは嬉しかったな
リアルのバトルカードはお金に余裕がなかったからゲームになってくれたときは嬉しかったな
825: 2019/12/03(火) 18:59:35.84
828: 2019/12/03(火) 19:33:35.45
>>825
なつかC
なつかC
830: 2019/12/03(火) 19:50:57.42
>>817
大して強くもないクリティカルのカード1枚であらゆる勝負交渉を成立させる謎の女
しかも無限に所持
でも大会の先鋒で必ず負けるのは許せん
大して強くもないクリティカルのカード1枚であらゆる勝負交渉を成立させる謎の女
しかも無限に所持
でも大会の先鋒で必ず負けるのは許せん
818: 2019/12/03(火) 18:26:54.53
2の影に隠れがちだが作りというかこだわりが強かったんだなと改めて再認識した
820: 2019/12/03(火) 18:42:29.69
https://i.imgur.com/KIb9pV2.jpg
きりもみアタックすると後ろに突き抜けるのが面白い
きりもみアタックすると後ろに突き抜けるのが面白い
822: 2019/12/03(火) 18:45:27.17
チョコロネ可愛い
824: 2019/12/03(火) 18:51:02.03
>>822
ありがとう!チョコロネにアルタケーキあげます
ありがとう!チョコロネにアルタケーキあげます
823: 2019/12/03(火) 18:50:04.41
昔のゲームの方が面白いと思うのは思い出補正だとよく言われるが
実際やってみるとこの時代のゲームの方がゲームシステムに気合が入っていてやっぱり面白いわ
実際やってみるとこの時代のゲームの方がゲームシステムに気合が入っていてやっぱり面白いわ
826: 2019/12/03(火) 19:06:59.64
子どものころコルトが嫁でした・・・
mf2マニアには大変お世話になった
mf2マニアには大変お世話になった
827: 2019/12/03(火) 19:18:56.61
初めてワーム羽化させたけど6歳半過ぎてピーク宣告、寿命凄い事になるんだな
829: 2019/12/03(火) 19:42:23.50
メロンボとチョココロネって身体から甘いいい匂いしそう
831: 2019/12/03(火) 20:03:38.86
マニアのコルトオフショットが至高やろ ずぶ濡れのやつ
832: 2019/12/03(火) 20:07:49.23
はいだしょうこのCDからラクガキは反則だろ
848: 2019/12/03(火) 20:41:03.74
>>832
草
草
869: 2019/12/03(火) 22:30:46.55
>>832
これはずるい
これはずるい
833: 2019/12/03(火) 20:09:29.54
カード楽しかった、GBは狂うほどプレイしたなぁ
あのゲームの御蔭で、回避出来ない攻撃を低コストで防御しやがるモッチーの事苦手になった…
あのゲームの御蔭で、回避出来ない攻撃を低コストで防御しやがるモッチーの事苦手になった…
834: 2019/12/03(火) 20:21:02.85
ホリィは初代のブリーダーと一回はHしてそう
835: 2019/12/03(火) 20:22:44.05
>>834
やはりファームを建て替えたのはモンスターのためだけじゃない
んだな
やはりファームを建て替えたのはモンスターのためだけじゃない
んだな
851: 2019/12/03(火) 20:44:21.11
>>835
小屋より先に家の改築提案してくるのがもうね
小屋より先に家の改築提案してくるのがもうね
839: 2019/12/03(火) 20:29:03.76
>>834
まぁ間違いなくしてるだろうな
まぁ間違いなくしてるだろうな
836: 2019/12/03(火) 20:25:27.61
ホリィさんは全モンスター含めカルナボさんともしてるから
837: 2019/12/03(火) 20:28:47.85
アプリ版やってるんだけどカララギ遺跡の王墓から卵カブリでない…かしこさ999なのに…
黄金モモはでまひた
これってなんかのバグ?
黄金モモはでまひた
これってなんかのバグ?
838: 2019/12/03(火) 20:29:01.88
まとめwikiのデータベース見てたらステ固定のネタモンもいるんだな
全ステ9でレーザーブレード初期所持のプロトメサイアはニヤっとした
全ステ9でレーザーブレード初期所持のプロトメサイアはニヤっとした
840: 2019/12/03(火) 20:30:40.75
そら何十年も一緒にいれぱ仕方ないよね
841: 2019/12/03(火) 20:32:15.88
バイアシンの元ネタってバイアグラなのだろうか
842: 2019/12/03(火) 20:32:20.70
コロネくん焼きたてジャぱんのOPから出て草
完全にパン
完全にパン
844: 2019/12/03(火) 20:39:30.83
ゴーストのため以外はね
845: 2019/12/03(火) 20:40:17.83
そんなもん自分で決めなさいよ
846: 2019/12/03(火) 20:40:25.75
お気に入りなら冬眠して観賞しとくのもよし、合成して少しでも次世代への足しにしてもよし
寿命を全うさせずにコールドスリープやら遺伝子操作とか、酷すぎやしませんかね
寿命を全うさせずにコールドスリープやら遺伝子操作とか、酷すぎやしませんかね
850: 2019/12/03(火) 20:43:08.02
ドクロ付ける権利にはかえられない
852: 2019/12/03(火) 20:48:22.99
メスファームリメイク?
857: 2019/12/03(火) 21:15:46.65
>>853
アーティスト:UA
CD:11(Deluxe Edition)
でオール11のジャアクソウが出てくるから郵便配達で丈夫さ1にしてから大会が楽だよ
アーティスト:UA
CD:11(Deluxe Edition)
でオール11のジャアクソウが出てくるから郵便配達で丈夫さ1にしてから大会が楽だよ
860: 2019/12/03(火) 21:22:18.70
>>853
THE ALFEEのJourneyから丈夫さ1のランドオベリスク
バールラにツバかけられるだけで跡形もなく崩壊する石壁の誕生
THE ALFEEのJourneyから丈夫さ1のランドオベリスク
バールラにツバかけられるだけで跡形もなく崩壊する石壁の誕生
858: 2019/12/03(火) 21:17:44.48
申し訳ないが古代トチカ人の考えはNG
859: 2019/12/03(火) 21:21:32.36
お前は今まで犠牲にしたすえきすえぞーの数を覚えているか?
862: 2019/12/03(火) 21:29:19.55
クソバンハートは図鑑とかに別大陸の未来だって分かる内容ちらほらあったような
863: 2019/12/03(火) 21:35:38.98
Switch版待ってる間にps取り出してやっちゃいそう
早く来てくれ
早く来てくれ
864: 2019/12/03(火) 21:52:53.84
いい歳したおっさんになっても手塩にかけたモンスターが息を引き取るシーンを見るのはなかなかきつい
866: 2019/12/03(火) 22:13:35.73
和田光司のbutterflyからワームが出る
羽化を進化に見立てたのは分かるけどマスタードを投稿しとくべきだったとちょっと後悔した
羽化を進化に見立てたのは分かるけどマスタードを投稿しとくべきだったとちょっと後悔した
868: 2019/12/03(火) 22:22:57.83
アロマって助手の中で一番胸大きいよね
870: 2019/12/03(火) 22:34:35.67
ピクシー育ててたら修行受付の眼鏡が
「ピクシーいい感じに育ってきましたねえ(ニチャア」とか言い出してビビった
「ピクシーいい感じに育ってきましたねえ(ニチャア」とか言い出してビビった
876: 2019/12/03(火) 23:36:09.15
>>870
オリジナルで言ったっけ?w
オリジナルで言ったっけ?w
879: 2019/12/04(水) 00:02:21.42
>>876
Bランクのモンスターを?修行に出すと言われると思う
Bランクのモンスターを?修行に出すと言われると思う
871: 2019/12/03(火) 23:00:17.19
当時から気に入ってたプリズムシャドウ、やっぱええな
20年とか経っても根本的な好みは変わらん
20年とか経っても根本的な好みは変わらん
873: 2019/12/03(火) 23:15:33.58
2では修行の半額チラシは三ヶ月待たないと次のは来ないって書いてあるけど1もそうなのかね?
874: 2019/12/03(火) 23:19:19.24
アプデでiPhoneでもムービー見られるようになった
素晴らしい
素晴らしい
875: 2019/12/03(火) 23:19:23.70
炎の1週間が半年、修行が1年目安って攻略本で見たことはある
877: 2019/12/03(火) 23:37:50.23
>>875
えーっっ
そんな少なかったっけ…そうなのか
えーっっ
そんな少なかったっけ…そうなのか
878: 2019/12/03(火) 23:40:32.61
おお!?
修行のチラシ、頑張ってロード繰り返してたら12月の次は5月に来たわ
一体目だから金欠でマジ困る
修行のチラシ、頑張ってロード繰り返してたら12月の次は5月に来たわ
一体目だから金欠でマジ困る
880: 2019/12/04(水) 00:18:29.50
カララギ探索の王墓?で初手遭難しまくってて草
リセマラ楽になって良かったわ
リセマラ楽になって良かったわ
881: 2019/12/04(水) 00:19:12.82
ショップのおじさんと初対面したとき、ブリーダーランクによっておじさんの反応が変わるけど、修行のメガネも反応変わるのかね
初対面からニチャアはちょっと
初対面からニチャアはちょっと
897: 2019/12/04(水) 02:46:51.03
>>881
検証動画で名人なってから初修行いったの見たら
激アツな客を捕まえた営業マンみたいに目の色変えてて草生えた
ほぼ誰も見ないところなのにめちゃくちゃ拘っててスタッフの熱意だか遊び心だかを感じたわ
検証動画で名人なってから初修行いったの見たら
激アツな客を捕まえた営業マンみたいに目の色変えてて草生えた
ほぼ誰も見ないところなのにめちゃくちゃ拘っててスタッフの熱意だか遊び心だかを感じたわ
882: 2019/12/04(水) 00:25:21.90
ショップのオヤジとの初対面は絶対Eランクだったからリアクション変わるの知らなかった
883: 2019/12/04(水) 00:28:52.28
新人?ふーん…何この人
みたいな目で見られるのわりと腹立つよな
みたいな目で見られるのわりと腹立つよな
884: 2019/12/04(水) 00:29:38.15
ピクシーが雷打った時ドヤなポーズとる時ととらない時とあるけど、あれ好き
885: 2019/12/04(水) 00:31:10.56
1の眼鏡は2のオッサンに比べたらまあ
886: 2019/12/04(水) 00:36:26.23
2のオッサンツンデレみたいで好きだったのに段位上げたらへりくだってきたから嫌い
887: 2019/12/04(水) 00:37:57.88
常に無愛想な2の工房を見習って欲しい
888: 2019/12/04(水) 00:48:19.44
ふん、まあ好きにしたらいいさ
891: 2019/12/04(水) 01:14:31.01
>>888
相性最悪だと見放すように言うのは優しさなのか投げやりなのか…
相性最悪だと見放すように言うのは優しさなのか投げやりなのか…
889: 2019/12/04(水) 00:48:46.09
…
890: 2019/12/04(水) 01:01:26.19
修行受付の人ずっと女だと思ってたんだけど、男だったりする?
初めてショップと修行場利用した時の反応は段位で差分あるから検証動画とか見ると面白いね
初めてショップと修行場利用した時の反応は段位で差分あるから検証動画とか見ると面白いね
892: 2019/12/04(水) 01:26:16.36
ステータスの合計制限ある大会とかあったら面白そうなんだがなー
893: 2019/12/04(水) 01:31:48.39
やりすぎて飽きちまった
やっぱ大人になって変な知恵つけると、あんま良くないなぁ
やっぱ大人になって変な知恵つけると、あんま良くないなぁ
894: 2019/12/04(水) 01:32:01.48
やるならアイテム禁止の大会やな
餅草ドーピング無しでどのぐらいまでやれるのか
餅草ドーピング無しでどのぐらいまでやれるのか
895: 2019/12/04(水) 01:34:53.00
合体も禁止にしないと0歳初期ステオール700越え作られちゃうか
896: 2019/12/04(水) 01:50:46.87
1も2も工場で言われる相性より潜在的な相性が重要
でもよく考えたら
「どんな結果になるかわからない」「まぁ好きにしたらいいさ」
とどっちも言ってるんで、悪い結果になるとは言ってないから嘘ではないんだな
でもよく考えたら
「どんな結果になるかわからない」「まぁ好きにしたらいいさ」
とどっちも言ってるんで、悪い結果になるとは言ってないから嘘ではないんだな
900: 2019/12/04(水) 04:50:17.37
名人で修行初めて行った時の眼鏡の反応笑った
901: 2019/12/04(水) 05:14:16.83
昨日やっと名人になった
https://i.imgur.com/hIo0XhM.jpg
ホワイトチョココーティングされたウエハースおいしかったです
https://i.imgur.com/9blidcU.jpg
なぜか浮いてるコロネ
ホリィに引退勧告されたので冬眠させる
またいつか
https://i.imgur.com/hIo0XhM.jpg
ホワイトチョココーティングされたウエハースおいしかったです
https://i.imgur.com/9blidcU.jpg
なぜか浮いてるコロネ
ホリィに引退勧告されたので冬眠させる
またいつか
902: 2019/12/04(水) 06:04:46.10
904: 2019/12/04(水) 07:34:24.58
>>902
修行兄のファッ!?ってリアクションでワロタ
修行兄のファッ!?ってリアクションでワロタ
906: 2019/12/04(水) 07:59:02.70
>>904
2のもあるんだな、台詞の整合性のためによくやるわ
2のもあるんだな、台詞の整合性のためによくやるわ
910: 2019/12/04(水) 08:24:21.16
>>902
このおっさんのところに入ったんだけど…で笑った
このおっさんのところに入ったんだけど…で笑った
913: 2019/12/04(水) 08:38:25.52
>>902
メガネの態度変わっても、結局困惑するホリィが変わらずなの草
メガネの態度変わっても、結局困惑するホリィが変わらずなの草
903: 2019/12/04(水) 07:12:12.44
合体で相性悪い同士合わせると高いステータスできる方法があると聞いて、やり方見てるけど全く意味わからん
905: 2019/12/04(水) 07:40:26.61
各ステータスを足して16で割り算してその余りが15になればいいんだよ
合ってるよね?誰かー
合ってるよね?誰かー
907: 2019/12/04(水) 08:06:25.64
2の修行地のおっさんの態度の変わりようはほんとキモかったわ
919: 2019/12/04(水) 10:41:30.84
>>907
「ふん…さっさと修行したい場所を選べ…」
からの
「○○様~ささっ、修行をさせたい場所をお選びくださいまし~」だからなw
「ふん…さっさと修行したい場所を選べ…」
からの
「○○様~ささっ、修行をさせたい場所をお選びくださいまし~」だからなw
908: 2019/12/04(水) 08:11:08.96
ベルデおばさんは昔から何故かサザエさんのフネさんのボイスで脳内再生されるわww
909: 2019/12/04(水) 08:22:38.76
あのおばちゃん昔は絶世の美女だったんだぞ
911: 2019/12/04(水) 08:24:23.06
キューみたいな感じだよな確か
912: 2019/12/04(水) 08:32:51.15
ベルデ婆さんは忍たまの食堂のおばちゃんやな
914: 2019/12/04(水) 08:41:38.06
修行組のリアルにいても絶対苦手感がすげー
915: 2019/12/04(水) 08:46:56.12
アドバンスのフランチェスカが理想
916: 2019/12/04(水) 10:01:15.20
>>915
わかる
新作が出たらまた出て欲しい
わかる
新作が出たらまた出て欲しい
917: 2019/12/04(水) 10:07:08.03
修行未使用で名人なんて意図的にプレイしないと絶対あり得ないシチュエーションなのに、わざわざ専用セリフ用意してるとかってのは製作者のこだわりというか愛を感じて最高だよな
918: 2019/12/04(水) 10:19:39.97
修行地の金髪の名前はピエールで、冒頭に出てくる金髪のお姉さんの弟なんだっけ?
本に書いてあったような
本に書いてあったような
920: 2019/12/04(水) 11:12:51.98
ああいうのに認められていく過程は楽しいけど
最後にああなるんじゃそれまでの気持ちが台無しに
最後にああなるんじゃそれまでの気持ちが台無しに
921: 2019/12/04(水) 11:22:46.31
そこ行くと徹頭徹尾お役所仕事を続けるDS2の協会は一貫性だけはあったんだな
922: 2019/12/04(水) 11:35:59.54
これでKOとか忖度がすぎるやろ
https://i.imgur.com/1Nu7o9e.jpg
https://i.imgur.com/1Nu7o9e.jpg
923: 2019/12/04(水) 11:43:31.68
https://i.imgur.com/zWUN8d3.jpg
https://i.imgur.com/CEzpKUC.jpg
https://i.imgur.com/PNjcaFq.jpg
一体どうやってダメージ与えてるんだ…
https://i.imgur.com/CEzpKUC.jpg
https://i.imgur.com/PNjcaFq.jpg
一体どうやってダメージ与えてるんだ…
925: 2019/12/04(水) 12:04:08.16
>>923
どうみても当たってなくて笑った
どうみても当たってなくて笑った
934: 2019/12/04(水) 12:34:07.46
>>923
威嚇射撃で戦意喪失したんでしょ
威嚇射撃で戦意喪失したんでしょ
926: 2019/12/04(水) 12:09:00.88
スエゾー系の熱視線もたまに変な方向飛ぶな
928: 2019/12/04(水) 12:10:23.53
スエコ可愛いんだけどミーシャやユノウと戦ってると
なんか向こうの方が可愛いな…(´・ω・`)ってなる
なんか向こうの方が可愛いな…(´・ω・`)ってなる
929: 2019/12/04(水) 12:15:45.03
みんなフルモンとかポンポン作れてスゲェなー
サイト見たりしてガチガチの攻略すると飽きが早そうだからほぼ手探りでやってて、まだ名人にも成れてない
サイト見たりしてガチガチの攻略すると飽きが早そうだからほぼ手探りでやってて、まだ名人にも成れてない
935: 2019/12/04(水) 12:37:45.94
>>929
mfシリーズははっきり言って見えてる数字より見えてない数字のが多い
そしてその見えてない数字のが重要なことが多い
例えば寿命関連
たぶん疲れてるとかストレス溜まってるとか言われてから対処するのが普通の考えだろうけど
その時点で普通の2.3倍寿命ロスしてると考えていい
ついでにいうとホリィのモンスターの平均寿命は3年くらいとか、この子は今からがピークだよみたいなお知らせもほぼデタラメです
mfシリーズははっきり言って見えてる数字より見えてない数字のが多い
そしてその見えてない数字のが重要なことが多い
例えば寿命関連
たぶん疲れてるとかストレス溜まってるとか言われてから対処するのが普通の考えだろうけど
その時点で普通の2.3倍寿命ロスしてると考えていい
ついでにいうとホリィのモンスターの平均寿命は3年くらいとか、この子は今からがピークだよみたいなお知らせもほぼデタラメです
930: 2019/12/04(水) 12:18:09.01
桃と卵とってくるだけの作業でも出来る
931: 2019/12/04(水) 12:24:42.89
2と比べたら1のフルステはまだ簡単な方
2はガチの作業だから大変、技も全部覚えさせようものなら苦行の域に入る
2はガチの作業だから大変、技も全部覚えさせようものなら苦行の域に入る
932: 2019/12/04(水) 12:26:37.21
餅と草さえ与えとけば名人までは簡単よな
フルモンは少し面倒いけど桃か卵さえやれば何とかなるから楽
2は合体含めてフルモンするのは考える分楽しいけどバナナだと苦行
フルモンは少し面倒いけど桃か卵さえやれば何とかなるから楽
2は合体含めてフルモンするのは考える分楽しいけどバナナだと苦行
933: 2019/12/04(水) 12:32:44.86
1がむしろ作業的だな
ピークのときに苦手を伸ばすみたいなのもないし
というか成長Eのステータス伸びなすぎて苦しい、なんだよ4:2成長の-4ダウンって
ピークのときに苦手を伸ばすみたいなのもないし
というか成長Eのステータス伸びなすぎて苦しい、なんだよ4:2成長の-4ダウンって
946: 2019/12/04(水) 13:39:20.60
>>933
苦手伸ばしたきゃ合体で潜在伸ばして効率化するのが1の育成さ
+2出るようにするだけでも効率2倍だぜ
苦手伸ばしたきゃ合体で潜在伸ばして効率化するのが1の育成さ
+2出るようにするだけでも効率2倍だぜ
936: 2019/12/04(水) 12:37:54.75
作業と苦行どっちがいい?
それが答えだ
それが答えだ
937: 2019/12/04(水) 12:40:43.18
いい笑顔でポンポン跳ねてる
子供の頃はかなりキモかったけど成長すると割と可愛いしSDもなかなかいい感じ
https://i.imgur.com/o4AMzX5.jpg
https://i.imgur.com/S83Qc7v.jpg
子供の頃はかなりキモかったけど成長すると割と可愛いしSDもなかなかいい感じ
https://i.imgur.com/o4AMzX5.jpg
https://i.imgur.com/S83Qc7v.jpg
938: 2019/12/04(水) 12:42:24.10
ドット絵のほうが好き
939: 2019/12/04(水) 12:58:13.04
これ半分ソニックだろ てかソニック関連のCDででそう
940: 2019/12/04(水) 12:59:43.21
MF2買った時はストレス気にしてなかったし疲れもちょっと疲れてるで休めてたから寿命2~3年だったなあ
Bランク行けばいいほうだった
小学生には難しすぎる
Bランク行けばいいほうだった
小学生には難しすぎる
941: 2019/12/04(水) 13:20:06.08
そうそう
でも寿命限界まで育てて思うけど、正直テンポ悪いよな
でも寿命限界まで育てて思うけど、正直テンポ悪いよな
942: 2019/12/04(水) 13:24:55.91
ワン後丈夫さ15でフルモンになるってところで寿命来やがった…
あまりにもトロカチンあげすぎたか…
桃あげるのもったいないなぁ…
あまりにもトロカチンあげすぎたか…
桃あげるのもったいないなぁ…
943: 2019/12/04(水) 13:27:05.77
ランダム戦、フルモンだらけだな
945: 2019/12/04(水) 13:33:06.14
>>943
能力近い相手とマッチングする
能力近い相手とマッチングする
963: 2019/12/04(水) 15:52:15.73
>>943
フルモン近いならフルモンしか出てこないよ
フルモン近いならフルモンしか出てこないよ
944: 2019/12/04(水) 13:28:38.57
もし次があるならさ
餅草に相当するアイテムを自動投与するマクロみたいなのを組めれば良いと思う
餅草に相当するアイテムを自動投与するマクロみたいなのを組めれば良いと思う
947: 2019/12/04(水) 13:43:28.19
トロカチンは力と命中どちらも適性△のディスクですら寿命を損するんだから、命中が伸びるワンにとっては完全に無駄でしかないよ
トロカチンらもはや時短程度にしか使えない
トロカチンらもはや時短程度にしか使えない
948: 2019/12/04(水) 13:49:03.21
949: 2019/12/04(水) 14:04:58.81
実際適正Eを80あげるのめちゃめんどいからな
特に1は後からいくらでも寿命伸ばせるし
いうたら育成する時間と桃取る時間のトレードみたいなもん
特に1は後からいくらでも寿命伸ばせるし
いうたら育成する時間と桃取る時間のトレードみたいなもん
951: 2019/12/04(水) 14:07:52.32
低年齢でフルモン作ってランダム登録して、プロフチェックしてくる見えない対戦相手に対してイキりたい
953: 2019/12/04(水) 14:13:13.44
初モンディスクでやったら絶妙に丁度いい難易度で四大大会クリアした
技性能がクソすぎてソードやショクシュでチマチマやるかトカゲ出すかって感じだった
技性能がクソすぎてソードやショクシュでチマチマやるかトカゲ出すかって感じだった
954: 2019/12/04(水) 14:24:14.50
次はワーム育てようかなと思ったけどワームって羽化ある代わりに成長率全体的に低いんやなぁ
957: 2019/12/04(水) 14:28:02.74
>>954
どうせベニシャクトリ一択だから
ワーム時代は丈夫さ無視して空走丸と郵便カンストまでしまくって
羽化したら残りを上げるようにするのおススメ
どうせベニシャクトリ一択だから
ワーム時代は丈夫さ無視して空走丸と郵便カンストまでしまくって
羽化したら残りを上げるようにするのおススメ
955: 2019/12/04(水) 14:25:54.97
1の重トレは下がる能力が4も下がるのが地味に効くんだよね
まあ最終的に金あれば修行させまくればいいんだけど
まあ最終的に金あれば修行させまくればいいんだけど
956: 2019/12/04(水) 14:25:57.59
技性能は言うほど悪くはないからなんとかなるよ
958: 2019/12/04(水) 14:45:02.21
4体目~知ってる音楽で検索して出たマグマグミの育て方がわからない
かしこさ、ちからどっちもつかず器用貧乏
かしこさ、ちからどっちもつかず器用貧乏
959: 2019/12/04(水) 15:05:17.71
力と賢さ両立させようとすると他のステが犠牲になるんだけど
ナーガとか半々のやつは両立させてみたくなるんだよな
ナーガとか半々のやつは両立させてみたくなるんだよな
960: 2019/12/04(水) 15:16:04.91
まず賢さ650まで上げて桃卵取ってから育成スタートする場合は大抵両刀になる
961: 2019/12/04(水) 15:36:30.27
どっちか特化したほうが明らかに楽だけど
それやると半分くらいの技が産廃ってなっちゃうのが辛いところ
かといって両刀にする意味もあまりないけど
それやると半分くらいの技が産廃ってなっちゃうのが辛いところ
かといって両刀にする意味もあまりないけど
962: 2019/12/04(水) 15:39:12.84
攻撃ステどちらかと命中にしぼって上げればクリアだけなら出来ちゃうから遊び心大切にしていこうぜ
964: 2019/12/04(水) 15:58:39.78
やっぱ面白いなモンスターファーム
一体どこでコケたんだろうか・・・
PS2版モンスターファームかモンスターファーム4か・・・
一体どこでコケたんだろうか・・・
PS2版モンスターファームかモンスターファーム4か・・・
965: 2019/12/04(水) 15:59:20.73
モンスターファームラグーンというのがありましてね・・・
966: 2019/12/04(水) 16:13:25.91
セーブロード縛りは緊張感でて面白い
これだと回避型より丈夫さ型のほうが頼もしい
これだと回避型より丈夫さ型のほうが頼もしい
967: 2019/12/04(水) 16:16:04.50
初代の命中率は当てにならんからな・・・
968: 2019/12/04(水) 16:35:09.57
対戦もうちょっと工夫して欲しかったな
欲を言えばリアルタイムだけど、それは無理でもCPU同士戦でレート付けたりして欲しかった
レート数値があれば勝ってく意欲も出るしCPU用に技構成や種族選びとか出てくるかもしれんし
それと未起動時に自分のモンスターが何回呼び出されて何勝何敗でレート数値動いたりしたら放置ゲーの良さも取り込めたかもしれん
欲を言えばリアルタイムだけど、それは無理でもCPU同士戦でレート付けたりして欲しかった
レート数値があれば勝ってく意欲も出るしCPU用に技構成や種族選びとか出てくるかもしれんし
それと未起動時に自分のモンスターが何回呼び出されて何勝何敗でレート数値動いたりしたら放置ゲーの良さも取り込めたかもしれん
969: 2019/12/04(水) 16:42:42.15
>>968
これいいね!
のちのち追加されたりしないかな?
これいいね!
のちのち追加されたりしないかな?
970: 2019/12/04(水) 16:44:00.83
ただの移植作品にそこまで求めるのは酷ですわ・・・
978: 2019/12/04(水) 18:00:33.54
>>970
あ、次スレお願い
あ、次スレお願い
971: 2019/12/04(水) 16:54:25.49
新作が出たら4以上の好感度要素追加されてそう
972: 2019/12/04(水) 17:27:51.04
DSになってからはゲーム性戻ってきたと思いきや技のバランスとかめちゃくちゃだったからな
バグか仕様か力カンストが丈夫さ1にダメージSの技当てても300しか食らわないとか
ガッツダウンSで消費17くらいの技をピクシー並の回復力のやつが使えたりとか
バグか仕様か力カンストが丈夫さ1にダメージSの技当てても300しか食らわないとか
ガッツダウンSで消費17くらいの技をピクシー並の回復力のやつが使えたりとか
975: 2019/12/04(水) 17:42:50.11
>>972
DSは再生いいなと思ったけど、1匹目純血ライガーで回避賢さ特化したら四大クリアしてしまって、えっ・・・ってなった
DSは再生いいなと思ったけど、1匹目純血ライガーで回避賢さ特化したら四大クリアしてしまって、えっ・・・ってなった
973: 2019/12/04(水) 17:31:43.98
たったいま78%を5連続外したあげく 敵の8%貰って見事KOされて懐かしい気持ちになったw
974: 2019/12/04(水) 17:40:47.49
モンスターファームオンラインはキキモのデザインが好きだったなあ
ハムとか1.2の頃の姿で出してとか要望送った
でもやっぱつまんないわ
2をそのままオンライン対戦できればいいのにって思ってた
BGMとか良かったけどね
ラグーンになってからは知らない
八頭身のモッチーとか出してる場合じゃねえだろって感じ
ハムとか1.2の頃の姿で出してとか要望送った
でもやっぱつまんないわ
2をそのままオンライン対戦できればいいのにって思ってた
BGMとか良かったけどね
ラグーンになってからは知らない
八頭身のモッチーとか出してる場合じゃねえだろって感じ
976: 2019/12/04(水) 17:52:42.19
DS1はのんびり制覇したけど2は表記がアルファベットからマークに変わったから萎えてそこまでやらなかったな
回避の修行だけ半無限ループできて美味しかった思い出
回避の修行だけ半無限ループできて美味しかった思い出
977: 2019/12/04(水) 17:56:09.12
初代はテンポ良いのが良いわ
しかも移植版は爆速ロード
しかも移植版は爆速ロード
979: 2019/12/04(水) 18:07:44.16
結局プラント序列はどうなった
980: 2019/12/04(水) 18:07:48.84
両刀の話に乗りそびれていうのも何だけど、こういうステータスが好きな身としてはつい両刀にしたくなったよね、っていう…https://i.imgur.com/gCcqe6a.jpg
982: 2019/12/04(水) 18:18:22.12
>>980
1はこういうステータス作りやすいよねw
トロカチンと空走丸あげながら郵便してるとだいたいこんな感じに
1はこういうステータス作りやすいよねw
トロカチンと空走丸あげながら郵便してるとだいたいこんな感じに
984: 2019/12/04(水) 19:52:01.26
>>980
短命クソ適正をとりあえず技コンプして作るとこんな感じになるわ
短命クソ適正をとりあえず技コンプして作るとこんな感じになるわ
990: 2019/12/04(水) 20:36:17.74
>>980 >>986
スイッチ版待ちだからゲーム画面初めて見たけど
すっごい綺麗になってるな
思い出補正かかってる脳内のPS版より画質綺麗で笑ったわ
スイッチ版待ちだからゲーム画面初めて見たけど
すっごい綺麗になってるな
思い出補正かかってる脳内のPS版より画質綺麗で笑ったわ
981: 2019/12/04(水) 18:11:24.32
アルテラさん?
983: 2019/12/04(水) 19:48:09.74
空走丸さんは人気あるのに、もう一個の方は名前を思い出せないレベルの存在感
985: 2019/12/04(水) 20:04:21.87
ありのままで再生したらプリズムシャドウが出た
氷漬けになってるように見えないこともない
氷漬けになってるように見えないこともない
986: 2019/12/04(水) 20:05:39.55
987: 2019/12/04(水) 20:25:50.81
>>986
ハを取ったら…
ハを取ったら…
988: 2019/12/04(水) 20:31:33.68
>>987
あ、ああああ~っ!!
あ、ああああ~っ!!
992: 2019/12/04(水) 20:42:42.19
>>986
やっぱ目が不気味
やっぱ目が不気味
989: 2019/12/04(水) 20:32:41.27
どうやってオナ2するんだ
991: 2019/12/04(水) 20:37:42.90
オウッ オウッ オウッ オウッ
993: 2019/12/04(水) 20:44:39.17
次スレ立ってないから減速
994: 2019/12/04(水) 20:57:56.24
995: 2019/12/04(水) 20:59:38.98
>>994
乙
乙
996: 2019/12/04(水) 21:02:33.39
>>994
立ちそうにないから良かった
乙
立ちそうにないから良かった
乙
997: 2019/12/04(水) 21:07:14.28
>>994
有能乙
有能乙
998: 2019/12/04(水) 21:20:17.54
>>994
すまん乙
ありがとう
すまん乙
ありがとう
999: 2019/12/04(水) 21:25:04.95
円盤乙
1000: 2019/12/04(水) 21:33:56.71
1000
引用元: ・モンスターファーム総合104体目
コメント
コメントする