1: 2019/11/11(月) 15:01:42.70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動で消されるため↑の文字列が3行になるようにスレ立てしてください
最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。 マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。
2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
2019/2/28 シーズン8開始
2019/5/9 シーズン9開始
2019/8/1 シーズンX開始
2019/10/15 チャプター2シーズン1開始
Epic Games 公式
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式Twitter(日本語)
http://twitter.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
http://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications
前スレ
【PC】Fortnite BR Part98【転載禁止】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571848099/
PVEはこちら
【PC】Fortnite Part15【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1567044327/
フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
【Fortnite】フレンド募集スレ Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564482260/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動で消されるため↑の文字列が3行になるようにスレ立てしてください
最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。 マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。
2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
2019/2/28 シーズン8開始
2019/5/9 シーズン9開始
2019/8/1 シーズンX開始
2019/10/15 チャプター2シーズン1開始
Epic Games 公式
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式Twitter(日本語)
http://twitter.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
http://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications
前スレ
【PC】Fortnite BR Part98【転載禁止】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571848099/
PVEはこちら
【PC】Fortnite Part15【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1567044327/
フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
【Fortnite】フレンド募集スレ Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564482260/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2019/11/11(月) 15:39:50.74
>>1乙
最終行に「テンプレここまで」って書き足したいんだけどどう思う?
最近VIPQ2_EXTDATとか5ch newer accountを消さない人が多いから
最終行に「テンプレここまで」って書き足したいんだけどどう思う?
最近VIPQ2_EXTDATとか5ch newer accountを消さない人が多いから
2: 2019/11/11(月) 15:20:49.27
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域
Q. 編集がわからん
A. https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/abx6bt/based_on_the_feedback_i_got_i_decided_to_make_a/
Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity
Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱
Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに上空からの補給物資
Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン
Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/
Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/
Q. 沸き情報、ウィークリーチャレンジ情報を知りたい
A. https://www.lootlake.info/
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3~4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域
Q. 編集がわからん
A. https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/abx6bt/based_on_the_feedback_i_got_i_decided_to_make_a/
Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity
Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱
Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに上空からの補給物資
Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン
Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/
Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/
Q. 沸き情報、ウィークリーチャレンジ情報を知りたい
A. https://www.lootlake.info/
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3~4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意
3: 2019/11/11(月) 15:21:44.78
保守よろ
5: 2019/11/11(月) 15:41:03.45
NRG 保守
6: 2019/11/11(月) 16:08:01.98
保守
7: 2019/11/11(月) 16:10:35.92
ほっしゅ
8: 2019/11/11(月) 16:22:32.80
保守
9: 2019/11/11(月) 16:52:44.32
保守
10: 2019/11/11(月) 16:52:53.92
保守
11: 2019/11/11(月) 16:56:17.71
保守
12: 2019/11/11(月) 17:01:59.10
保守
13: 2019/11/11(月) 17:05:44.25
補習
14: 2019/11/11(月) 17:48:52.49
保守
15: 2019/11/11(月) 17:56:27.67
保守
16: 2019/11/11(月) 18:04:00.29
保守
17: 2019/11/11(月) 18:04:04.06
保守
18: 2019/11/11(月) 18:04:32.82
保守
19: 2019/11/11(月) 18:06:26.96
保守
20: 2019/11/11(月) 18:12:03.94
ほしゅおわり
21: 2019/11/11(月) 18:21:14.55
落ちなくて良かったね
22: 2019/11/11(月) 19:02:44.41
乙です
23: 2019/11/12(火) 13:15:11.36
スレの流れクソ遅いしスレ立て960か970でもよさそうな気がする
24: 2019/11/12(火) 14:48:39.03
昔はギリギリだったからあえて早くしてるはず
25: 2019/11/12(火) 16:03:27.27
スレ立て普通に間に合ってるしギリギリでいいやろ
26: 2019/11/12(火) 16:15:02.29
別に早くたって害はない
27: 2019/11/12(火) 18:04:41.98
ショックウェーブとかが無いからか張替えジャンケンばっかりで飽きてきた
28: 2019/11/12(火) 20:25:10.51
安地くじ引きで凶ばっかやわ
29: 2019/11/12(火) 20:33:33.70
味方くじ引き大凶
30: 2019/11/12(火) 22:57:57.32
アプデ結局いつだよ
31: 2019/11/12(火) 23:04:29.08
シーズンx以下のつまらなさになるとは思わなかったわ
100歩譲ってゲーム性は置いといたとしてもパッチノート出さないマヌケっぷりは擁護不可能
100歩譲ってゲーム性は置いといたとしてもパッチノート出さないマヌケっぷりは擁護不可能
32: 2019/11/13(水) 00:59:33.31
久々にスレのぞいてみたが本格的に過疎ってきてるな
飛行機出る前あたりまではほんとに面白いゲームだったのに残念やなー
飛行機出る前あたりまではほんとに面白いゲームだったのに残念やなー
33: 2019/11/13(水) 01:51:03.28
単純に飽き
34: 2019/11/13(水) 02:12:11.37
シーズン3からほぼ毎日やってたけどチャプター2入ってほとんどやらなくなった。APEXの方が楽しい
35: 2019/11/13(水) 02:35:53.04
運営はなんか意図があってこんなことしてるんですかね パッチノートやアプデの告知すらツイートしなくなったのはさすがにやる気なさすぎ
36: 2019/11/13(水) 04:03:17.38
エイペックスはそれ以下なんだよなぁ
37: 2019/11/13(水) 05:34:10.31
epicのことだしユーザー間の交流を促進したいとか変化がすぐにわからない方が新鮮さを維持できるとでも思ってるんかな
熱心なユーザーとそれ以外の格差が広がるだけだと思うけど
熱心なユーザーとそれ以外の格差が広がるだけだと思うけど
38: 2019/11/13(水) 05:37:19.48
フレ見ると引退した奴らがチャプター2でかなり戻ってきてる
39: 2019/11/13(水) 06:18:10.89
前のシーズンがクソ過ぎて他のゲームに色々手を出したものの結局どれもいまいちで帰ってきたパターンやろw
40: 2019/11/13(水) 08:52:17.57
チャプター2で戻ってきたフレたちが再び解散していった
41: 2019/11/13(水) 10:53:30.92
先日クラッキークリフスのアンケート来てたけど変わるん?
42: 2019/11/13(水) 10:54:20.02
あと移動キー変更ってまだできないの?
45: 2019/11/13(水) 13:07:31.48
>>42
ずっとできるぞ
ずっとできるぞ
48: 2019/11/13(水) 15:14:46.14
>>45
え!マジ?
chap.2始まってからできなかったんで治るまで放置してたわ
キーバインド全部デフォにしてからやってみっか…
え!マジ?
chap.2始まってからできなかったんで治るまで放置してたわ
キーバインド全部デフォにしてからやってみっか…
43: 2019/11/13(水) 12:23:38.62
お前らのフレンド毎シーズン辞めてるよな
44: 2019/11/13(水) 12:26:21.10
>>43
わりとまじめな話
見えない敵と戦い始めたら
ネットから離れた方が良い
わりとまじめな話
見えない敵と戦い始めたら
ネットから離れた方が良い
46: 2019/11/13(水) 13:30:09.71
>>44
逆にお前が誰かと戦ってそう
逆にお前が誰かと戦ってそう
49: 2019/11/13(水) 18:51:37.15
今週(明日)解禁の課題みたい
https://i.imgur.com/hJzwsc9.jpg
https://i.imgur.com/hJzwsc9.jpg
50: 2019/11/13(水) 19:00:06.87
オェー鍬ダメージだよメンドクセ
51: 2019/11/13(水) 19:02:06.95
ランブル行っても放置民ほぼ見かけなくなったから大変だよね
52: 2019/11/13(水) 19:04:53.75
BOT殴ればすぐやろ
53: 2019/11/13(水) 19:18:48.13
普通にダウンしてる奴殴ったらいいだろ
54: 2019/11/13(水) 19:24:29.83
botで対応するから今シーズンのチャレンジ簡単なんだけど、
実質無抵抗みたいなもんだし、だんだん可愛そうになってきたわw
実質無抵抗みたいなもんだし、だんだん可愛そうになってきたわw
55: 2019/11/13(水) 20:02:59.06
グレネードの最大所持数が6になったらしい
56: 2019/11/13(水) 20:05:34.16
まーじか
この環境なら妥当なとこか
この環境なら妥当なとこか
57: 2019/11/13(水) 20:21:17.00
スキンリークまだぁ
58: 2019/11/13(水) 21:00:31.83
どんなにまともなアプデしようとパッチノートが出ないから誰も変更点を完全に把握できないんだな
マジで何考えてんのか分かんらねぇわ人減るだけだろ
マジで何考えてんのか分かんらねぇわ人減るだけだろ
59: 2019/11/13(水) 21:02:13.36
初期降りでグレ9発拾うこともあるし確かに妥当かもね
そうなるとさらに武器スロットの選択肢少ないな
最終は回復2枠だとアサルトタクショスナかアサルトポンプSMGで固定だわ
そうなるとさらに武器スロットの選択肢少ないな
最終は回復2枠だとアサルトタクショスナかアサルトポンプSMGで固定だわ
60: 2019/11/13(水) 21:08:51.35
今回のアプデで、ようやく白い木の弾丸の貫通無くなったね
61: 2019/11/13(水) 22:02:30.95
やられた時のカメラも元に戻ってるね
(敵チームの他のメンバーも監視出来るように戻った)
(敵チームの他のメンバーも監視出来るように戻った)
62: 2019/11/13(水) 22:08:19.98
移動系を無くしたのマジで悪手だったな
63: 2019/11/13(水) 22:16:47.64
>>62
具体的にはどういう根拠で悪手だと思ったの?
具体的にはどういう根拠で悪手だと思ったの?
64: 2019/11/13(水) 22:21:52.68
>>63
どうして悪手だと思ったと思う?
どうして悪手だと思ったと思う?
65: 2019/11/13(水) 22:39:24.03
>>64
むしろ妙手だと思ってるから聞いたんだけどねw
とりあえず質問を質問で返すくらいの理由でしか無いのは分かったかな
むしろ妙手だと思ってるから聞いたんだけどねw
とりあえず質問を質問で返すくらいの理由でしか無いのは分かったかな
66: 2019/11/13(水) 22:50:18.10
俺が答えてやるよ
詰めるのも引くのもトコトコ歩いて行くしかないテンポの悪さ
ショックウェーブなどの移動アイテム保管庫入れたくせに張り替えはpingゲー
安置次第でマラソンクソゲー確定
結果的にプレイの幅が狭くなり飽き加速
詰めるのも引くのもトコトコ歩いて行くしかないテンポの悪さ
ショックウェーブなどの移動アイテム保管庫入れたくせに張り替えはpingゲー
安置次第でマラソンクソゲー確定
結果的にプレイの幅が狭くなり飽き加速
69: 2019/11/13(水) 23:09:17.25
>>66
以前の移動しまくりのシーズンに慣れてるから、基本的には移動アイテムが無くて面倒なの同意なんだけど
そのおかげで強引な漁夫や、極端なキルムーブが少なくなって(バトロワだから当然漁夫は有利だし存在するけど)
現れた敵とちゃんと対峙して戦える感はあると思うんだよね
安置をしっかり意識して戦ったり引いたりするのも戦略的で楽しいし
武器やアイテムも一旦リセットしてる感じだし
これから徐々に武器、アイテム、移動系を増やしていくスケジュールだとすれば
これくらいがバランス良いんじゃないかな?
以前の移動しまくりのシーズンに慣れてるから、基本的には移動アイテムが無くて面倒なの同意なんだけど
そのおかげで強引な漁夫や、極端なキルムーブが少なくなって(バトロワだから当然漁夫は有利だし存在するけど)
現れた敵とちゃんと対峙して戦える感はあると思うんだよね
安置をしっかり意識して戦ったり引いたりするのも戦略的で楽しいし
武器やアイテムも一旦リセットしてる感じだし
これから徐々に武器、アイテム、移動系を増やしていくスケジュールだとすれば
これくらいがバランス良いんじゃないかな?
67: 2019/11/13(水) 22:51:39.49
質問を質問で返すやってムカつくよね
スキあらばマウント取りに来るタイプ
スキあらばマウント取りに来るタイプ
68: 2019/11/13(水) 23:05:38.39
マラソン中に接敵したときの虚無感がすごい、せめてエリアまでは一緒に走ろうや
70: 2019/11/13(水) 23:12:09.15
カジュアル勢にはこれくらいがちょうどいいんだろうな
終盤に大きく移動することもないし
アリーナ勢からするとだとクソでしかないが
終盤に大きく移動することもないし
アリーナ勢からするとだとクソでしかないが
71: 2019/11/13(水) 23:27:01.86
移動手段いほうがいいとか言ってるやつはエピックにうまく飼いならされてるな
もしくはただの懐古厨か
チャプター2になってまだ2ヶ月にもかかわらずこんだけ過疎過疎なのが結局大多数のユーザーが出した答えなんだよなぁ
もしくはただの懐古厨か
チャプター2になってまだ2ヶ月にもかかわらずこんだけ過疎過疎なのが結局大多数のユーザーが出した答えなんだよなぁ
72: 2019/11/13(水) 23:29:06.89
2ヶ月じゃねえ1ヶ月だ
なんならまだギリギリ1ヶ月すら経ってねえ
なんならまだギリギリ1ヶ月すら経ってねえ
73: 2019/11/13(水) 23:52:29.69
botとお散歩してきたけどこいつら俺のこと見えてないんだな
74: 2019/11/14(木) 00:01:49.47
常夏ココナッツとは20回くらい出会った
自然と意識するようになった
過疎地に降りても出会うし、正直仲良くなりたい
キルログで他の奴に倒されてるとなんかムカつく
自然と意識するようになった
過疎地に降りても出会うし、正直仲良くなりたい
キルログで他の奴に倒されてるとなんかムカつく
75: 2019/11/14(木) 00:22:13.19
正直
BOTを育てたい
BOTを育てたい
76: 2019/11/14(木) 00:57:50.69
せめてEJダッシュできるように戻してくれ
結構好きだったんだけど
結構好きだったんだけど
77: 2019/11/14(木) 01:02:08.32
オマエらやっぱり編集キーはFとかGか?
親指で押すのがやりやすくてVキー編集なんだが同じ奴おる?
親指で押すのがやりやすくてVキー編集なんだが同じ奴おる?
78: 2019/11/14(木) 01:05:56.53
右クリック編集
79: 2019/11/14(木) 01:26:27.44
やっぱ大会はソロが見てて一番おもしろい
スクは情報量が多すぎてわからん
スクは情報量が多すぎてわからん
80: 2019/11/14(木) 08:50:21.44
最近なんでこんなに過疎ってんの?もう熟成されちゃったか?
82: 2019/11/14(木) 10:01:48.26
>>80
熟成と言えばそうかな。語る事がない。
ロボや飛行機のようなトンデモ武器もない。
建築技術の進展もない。
スキルアップならここで聞くより専用サイトや配信動画見るのがいい。
システム、設定、マウキーのキーバインドも聞かれたら答えるが、基本本人がやりやすいようにやるしかない。
熟成と言えばそうかな。語る事がない。
ロボや飛行機のようなトンデモ武器もない。
建築技術の進展もない。
スキルアップならここで聞くより専用サイトや配信動画見るのがいい。
システム、設定、マウキーのキーバインドも聞かれたら答えるが、基本本人がやりやすいようにやるしかない。
81: 2019/11/14(木) 09:31:20.17
ARの倍率さえ元に戻してくれれば文句ないんだけどな
倍率が高すぎるせいでSMG持たないとやり辛い
倍率が高すぎるせいでSMG持たないとやり辛い
83: 2019/11/14(木) 10:05:57.61
俺はフォートナイトを競技としてやってないから飛行機も剣もロボも普通に好きだったんだがなぁ
84: 2019/11/14(木) 12:52:25.16
俺も剣とか飛行機とか好きだったからフォートナイトの競技性がだの建築の意味がだのは鬱陶しいだけだった
今の人口減少はそういううるさいプレイヤーのせいでもある
今の人口減少はそういううるさいプレイヤーのせいでもある
85: 2019/11/14(木) 13:37:53.73
飛行機とか投票の時全くといっていいほど票入ってなかったやん
ドラムが選ばれたってことは投票してたのは建築無視してゴリ押ししたいエンジョイ勢だろうし
ドラムが選ばれたってことは投票してたのは建築無視してゴリ押ししたいエンジョイ勢だろうし
89: 2019/11/14(木) 15:05:36.25
>>85
ワンタイムイベントで9割ドラムガン突っ込んで行ったけど皆がみんなエンジョイ勢とは言い難いな
ワンタイムイベントで9割ドラムガン突っ込んで行ったけど皆がみんなエンジョイ勢とは言い難いな
86: 2019/11/14(木) 13:55:19.90
あれ投票てわからんかったわ
87: 2019/11/14(木) 14:23:30.97
ガスポンプを爆発させて敵にダメージを与えるチャレンジ
難しすぎてただ爆発させるだけでクリアに緩和されたみたいだね
コレ自体は良いと思うけどイライラしながら時間かけてクリアした人への補填はないのか?
難しすぎてただ爆発させるだけでクリアに緩和されたみたいだね
コレ自体は良いと思うけどイライラしながら時間かけてクリアした人への補填はないのか?
92: 2019/11/14(木) 16:10:03.76
>>87
その程度で補填補填ってさあ…
チャレンジキチの発想やばすぎない?ソシャゲ脳じゃん
その程度で補填補填ってさあ…
チャレンジキチの発想やばすぎない?ソシャゲ脳じゃん
88: 2019/11/14(木) 14:38:00.20
Botの導入でもうこのゲームの終わりが見えた
S4辺りがピークでそれ以降は落ちる一方だったな
バトロワも一過性のブームに過ぎずいちジャンルとしては残らなそう
S4辺りがピークでそれ以降は落ちる一方だったな
バトロワも一過性のブームに過ぎずいちジャンルとしては残らなそう
90: 2019/11/14(木) 15:56:43.86
かわりに面白いゲームがあればいいんだがね。
PUBGのLite版が無料で出るが、APEXもだが咄嗟に壁張るくせで楽しめなさそう。
PUBGのLite版が無料で出るが、APEXもだが咄嗟に壁張るくせで楽しめなさそう。
91: 2019/11/14(木) 16:03:52.16
3人でペコペコバウンサー叩いてたわ
93: 2019/11/14(木) 16:11:24.64
フォトナ人口減ってるのはアジア圏というか日本だけだと思うけど
サーバ統合してCSエンジョイ勢が勝てなくなり
つまらなくなって離れてるイメージ
日本はゲーム全般的にPC利用率まだ低そうだからなぁ
サーバ統合してCSエンジョイ勢が勝てなくなり
つまらなくなって離れてるイメージ
日本はゲーム全般的にPC利用率まだ低そうだからなぁ
94: 2019/11/14(木) 17:35:41.96
コロコロで連載とかまだやってんのかな?
子供人気は高そうだからCSはまだ過疎ってほどじゃないと思うけどPCでガチッてた人は離れてそうだね
てか対戦ゲーム自体に疲れてきた
子供人気は高そうだからCSはまだ過疎ってほどじゃないと思うけどPCでガチッてた人は離れてそうだね
てか対戦ゲーム自体に疲れてきた
95: 2019/11/14(木) 17:38:18.78
ピッケルふるのって普通に大会の規約の禁止行為の合図を送るに触れてるんだけどみんな普通にやってるよね。賞金もらえんくなるぞ
96: 2019/11/14(木) 17:57:27.57
移動手段が激減して最初は不便に思ったけどこういうゲームだと思えば楽しいけどな
要するに最終局面に向けての位置取りと鉄確保の重要性UP・ロケランとSRの相対的地位向上でしょ
エンジョイ勢フレンドリーの一言で片付けるのは乱暴だと思う
要するに最終局面に向けての位置取りと鉄確保の重要性UP・ロケランとSRの相対的地位向上でしょ
エンジョイ勢フレンドリーの一言で片付けるのは乱暴だと思う
98: 2019/11/14(木) 18:03:22.48
>>96
レッテル貼りって言うのは
物を考えなくてもまとめられた気になれるからな…
レッテル貼りって言うのは
物を考えなくてもまとめられた気になれるからな…
97: 2019/11/14(木) 17:59:45.97
海外配信者でもbot多いから日本だけって事はないだろうな。特にPCが減ってるから混合にした
100: 2019/11/14(木) 18:23:48.23
野良スクをたまにやるくらいだけど、
自分以外、地球マークの人しか見たことないんだけど・・
地球マーク=PC以外って事だよね?
自分以外、地球マークの人しか見たことないんだけど・・
地球マーク=PC以外って事だよね?
102: 2019/11/14(木) 19:13:55.05
>>100
現況の野良スクってどんな感じ?
シーズン10と比べて勝てる?
現況の野良スクってどんな感じ?
シーズン10と比べて勝てる?
103: 2019/11/14(木) 19:14:45.68
>>100
フレンド以外、全員地球って聞いた
フレンド以外、全員地球って聞いた
104: 2019/11/14(木) 19:58:32.30
>>100
PCも地球儀アイコンででるよ
PCも地球儀アイコンででるよ
101: 2019/11/14(木) 18:27:12.62
デパートのおもちゃ売り場にフォトナのフィギュアとか宝箱とかあってビビったわ
105: 2019/11/14(木) 20:30:40.47
そもそもバトロワで競技性どうこう言ってるのがちゃんちゃらおかしいわ
106: 2019/11/14(木) 21:59:04.30
107: 2019/11/14(木) 23:40:27.38
大会とかどうでもいい
サノスくらいのバカゲーが一番楽しいんだよ
サノスくらいのバカゲーが一番楽しいんだよ
108: 2019/11/15(金) 00:44:51.84
>>107
サノスvsヒーローチームが割と楽しかった
アレをもっとバランス良くしたら良いのに
サノスvsヒーローチームが割と楽しかった
アレをもっとバランス良くしたら良いのに
109: 2019/11/15(金) 00:49:01.42
どうせ権利関係の問題で復刻できないし適当に作ったろ!って感じが伝わってきてなあ
110: 2019/11/15(金) 02:12:16.16
>>109
バランス的にはめちゃくちゃだったが
テーマ的には面白かった
バランス的にはめちゃくちゃだったが
テーマ的には面白かった
112: 2019/11/15(金) 06:13:24.19
なんでもありな所がfortniteの面白い所だよね
イベントにしても武器・アイテムにしても
何をやってもfortniteの世界観は崩壊しないw
そういう所はかなり好き
イベントにしても武器・アイテムにしても
何をやってもfortniteの世界観は崩壊しないw
そういう所はかなり好き
113: 2019/11/15(金) 07:33:22.77
シーズン3からずっとだけど緊張で心臓に負荷かけるのがしんどくて起動が苦になるのいい加減克服したいわ
115: 2019/11/15(金) 08:43:45.82
>>113
狭心症持ちで来春更にステント追加するけど、
ラストのタイマンのドキドキ感がたまらなくてやめられない。
狭心症持ちで来春更にステント追加するけど、
ラストのタイマンのドキドキ感がたまらなくてやめられない。
116: 2019/11/15(金) 10:38:08.14
最初のころは終盤戦終わったあとイヤホンから響いてくる心音というか血流の音がやばかった
117: 2019/11/15(金) 14:00:29.57
スターウォーズスキンきたw
118: 2019/11/15(金) 14:17:22.95
チューバッカあらず?
119: 2019/11/15(金) 14:27:34.07
今んとこストームトルーパーのみ
120: 2019/11/15(金) 14:27:43.40
https://twitter.com/fortnitegame/status/1195209445250420737?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
121: 2019/11/15(金) 14:31:59.09
まずないけどダースベイダーが来たら最高に嬉しい
122: 2019/11/15(金) 14:41:23.92
R2D2はやっぱりデカいのか?
123: 2019/11/15(金) 14:53:51.85
Fortniteってpubgみたいに
右クリックしてエイム状態にして
再度右クリックでエイム解除ってできる?
未クリックしっぱなしで指が痛いんだが
右クリックしてエイム状態にして
再度右クリックでエイム解除ってできる?
未クリックしっぱなしで指が痛いんだが
127: 2019/11/15(金) 15:24:41.10
>>123
あるよ
少しの間だけその設定にしてた
すぐ戻したけど
なんて項目かは忘れた すまん
あるよ
少しの間だけその設定にしてた
すぐ戻したけど
なんて項目かは忘れた すまん
129: 2019/11/15(金) 18:45:44.00
>>123
あるけど日本語おかしいから見つけづらいよ
ADSのホールドしんどいよな
あるけど日本語おかしいから見つけづらいよ
ADSのホールドしんどいよな
124: 2019/11/15(金) 14:56:06.76
オプションであったはず
125: 2019/11/15(金) 15:03:47.33
あ、すまんAPEXと勘違いしてたかも ないっぽい
126: 2019/11/15(金) 15:08:13.28
いや、たしかあったぞ。
使ったことないけど。
使ったことないけど。
128: 2019/11/15(金) 15:34:26.04
ガスポンプチャレンジが何故かスラープの樽を
マッチ毎に壊すだけで終わったけどバグかな
緩和するんならチーム系のやつを変えてほしいわ
マッチ毎に壊すだけで終わったけどバグかな
緩和するんならチーム系のやつを変えてほしいわ
130: 2019/11/15(金) 18:59:25.56
チャレンジの小出しが果てしなくうざい
これがないだけでもマシになるだろうに
これがないだけでもマシになるだろうに
131: 2019/11/15(金) 19:36:15.88
今ってプロセスの優先度を高くする事が出来なくなってる?
132: 2019/11/15(金) 22:53:09.00
うちでは出来てるけど
それより、NotSnuffyのあれで物理コアに限定する奴が出来なくて困ってる
同じ人居ないか?
それより、NotSnuffyのあれで物理コアに限定する奴が出来なくて困ってる
同じ人居ないか?
133: 2019/11/15(金) 23:07:23.57
>>132
まじか…
いろいろ試して見てるが全然出来なくなって困ってる…
まじか…
いろいろ試して見てるが全然出来なくなって困ってる…
134: 2019/11/15(金) 23:08:52.89
物理コアのヤツは
うちの環境では出来てる
うちでは何故かプロセスの優先度が出来ない
うちの環境では出来てる
うちでは何故かプロセスの優先度が出来ない
135: 2019/11/15(金) 23:43:21.05
うちでは管理者で実行ができない
136: 2019/11/16(土) 00:36:14.73
たま(超頻繁)にフォートナイトののバカゲー(クソゲーではない)をしたくなるよな・・・
バカゲー(クソゲーではない)をしたくなるよな・・・
バカゲー(クソゲーではない)をしたくなるよな・・・
137: 2019/11/16(土) 00:41:32.91
CRのEzツイートでアンチになったわ
まじこいつらちょっと強いからって調子乗りすぎだろ
まじこいつらちょっと強いからって調子乗りすぎだろ
138: 2019/11/16(土) 00:43:14.10
強いけど精神年齢低い人多いのが玉に瑕
139: 2019/11/16(土) 01:51:25.89
精神年齢どころかそもそもの実年齢が10代そこらの子どもだしな
Ninjaだって若い頃は口悪かったんや
みんな通る道だ大目に見てやらにゃ
Ninjaだって若い頃は口悪かったんや
みんな通る道だ大目に見てやらにゃ
140: 2019/11/16(土) 02:02:49.17
>>139
自分は精神年齢高い(キリッ
は無いだろうけどな
自分は精神年齢高い(キリッ
は無いだろうけどな
141: 2019/11/16(土) 02:06:25.51
ぶっちゃけ
自分から道化を引き受けられる奴って
少し尊敬する
上手くは生きられないだろうがな…
自分から道化を引き受けられる奴って
少し尊敬する
上手くは生きられないだろうがな…
142: 2019/11/16(土) 09:04:10.45
わざわざhigh pingで接続するとかただの迷惑行為やん
143: 2019/11/16(土) 17:01:57.97
8時間も書き込みないって、ほんまにやべえな
144: 2019/11/16(土) 17:46:57.67
書き込むほどの内容が無いから仕方ないせめてトルーパーだけじゃなくスキンで
ダースベイダーもしくは限定モードでライトセーバー振り回すことが出来れば書き込み増えると思うよ
ダースベイダーもしくは限定モードでライトセーバー振り回すことが出来れば書き込み増えると思うよ
145: 2019/11/16(土) 17:51:33.14
今のフォートナイトには刺激が足りない
競技モード以外にはどんどん壊れアイテム追加するべき
競技モード以外にはどんどん壊れアイテム追加するべき
147: 2019/11/16(土) 19:07:33.96
>>146
キッズかな?
PCよりPS4がお似合いやで
キッズかな?
PCよりPS4がお似合いやで
148: 2019/11/16(土) 19:23:05.07
>>147
こんなゴミゲーやらねーよエーペかパブジやるわ
こんなゴミゲーやらねーよエーペかパブジやるわ
149: 2019/11/16(土) 22:23:05.61
キッズは別スレいけや
151: 2019/11/17(日) 01:03:20.77
チャプター2への期待感あったからマジでその通りなんだよな
152: 2019/11/17(日) 01:52:48.98
タピオカ見ながら配信者が「バスの中に貼られたポスターが~」「矢印の向きが~」「出てきた数字をエンジェルナンバーにして~」とか宗教じみた考察してるのが一番盛り上がってたからな
153: 2019/11/17(日) 12:14:13.28
パッチノート出さないのは競技シーンから徐々にフェードアウトする気なんじゃないかね。売上だいぶ落ちてそうだし
154: 2019/11/17(日) 12:55:53.88
チャプター2から始める人たちにとってはキル取りやすいし
いい環境だと思うけど。ゴミゲーだとは思わないな
いい環境だと思うけど。ゴミゲーだとは思わないな
155: 2019/11/17(日) 14:15:52.46
世界観とか思わせぶり匂わすだけして放り投げるを繰り返してるだけだよな
156: 2019/11/17(日) 14:24:48.99
わざわざちょっと前からストーリー仕立てにしてたからタピオカもちょっと期待してたのになぁ
162: 2019/11/17(日) 17:53:04.98
>>156
まあまあ、タピオカは仕方ないな
ちょうど新チャプターの区切りだったわけだし
まあまあ、タピオカは仕方ないな
ちょうど新チャプターの区切りだったわけだし
157: 2019/11/17(日) 15:10:07.73
マップ変わったところで他のゲームよりマップの重要性低いからな
マップに慣れたら後はほぼ昔と同じ
釣りとか担ぎとか大して使わない追加要素はあるけどね
マップに慣れたら後はほぼ昔と同じ
釣りとか担ぎとか大して使わない追加要素はあるけどね
158: 2019/11/17(日) 15:13:07.36
釣りは今環境トップだと思うけど
めちゃくちゃ重要だよ
めちゃくちゃ重要だよ
159: 2019/11/17(日) 17:15:46.12
釣りを大して使わないってめっちゃ損してる
160: 2019/11/17(日) 17:31:58.12
魚食う速さと回復量おかしいよな
せめてさばいてワサビおろして醤油につけて食え
せめてさばいてワサビおろして醤油につけて食え
161: 2019/11/17(日) 17:33:46.31
魚の回復性能ヤバいよな
163: 2019/11/17(日) 18:10:36.66
通常マッチなら魚わざわざ釣らないでしょ
164: 2019/11/17(日) 18:25:52.64
あー釣りは強いね確かに
面倒くさいし面白くないから俺あんま使ってないけど
スラーピースワンプで延々魚食って安置外で粘るのってまだできるんだろうか?
面倒くさいし面白くないから俺あんま使ってないけど
スラーピースワンプで延々魚食って安置外で粘るのってまだできるんだろうか?
165: 2019/11/17(日) 18:28:57.50
この前野良スクで最終安置に敵がいない事あったからできるんじゃねぇかな
166: 2019/11/17(日) 19:03:43.07
ping一桁なのに壁張替え負けるどころか階段まで差し込む余裕があるみたいなんだけどなんか俺の知らない仕様があるのか?
167: 2019/11/17(日) 19:05:01.77
階段差し込みはping関係ない
168: 2019/11/17(日) 19:11:50.15
>>167
問題は階段を置かれることじゃなくて相手は階段→壁って置いてきてるから普通に壁貼るより1ステップ多いのにそれでも負けるってところ
問題は階段を置かれることじゃなくて相手は階段→壁って置いてきてるから普通に壁貼るより1ステップ多いのにそれでも負けるってところ
179: 2019/11/18(月) 03:18:22.16
>>170
なる
ツルハシ振って(左クリック)から0.167秒後に階段→壁って貼るマクロ作れば
>>168の状況は余裕
なる
ツルハシ振って(左クリック)から0.167秒後に階段→壁って貼るマクロ作れば
>>168の状況は余裕
169: 2019/11/17(日) 20:32:12.19
clix とかあり得ないくらい壁張り替えるからマクロ疑惑あったよな
なんか教えないだけでコツがあるのかね
なんか教えないだけでコツがあるのかね
170: 2019/11/17(日) 20:34:23.20
>>169
マクロでどうにかなるの?
マクロでどうにかなるの?
171: 2019/11/17(日) 21:05:35.91
最近カクツキが酷くなりすぎてて
エスパーにならないと勝てなくなってる
エスパーにならないと勝てなくなってる
172: 2019/11/18(月) 01:08:30.23
バンテージバズーカ出ないせいでチャレ終わらん
173: 2019/11/18(月) 01:30:29.44
過疎ゲーすぎる
どうしてこうなった
どうしてこうなった
176: 2019/11/18(月) 02:25:54.56
後とっとと移動系アイテム出せ
マップ広いのに移動なくて全然敵見つからんしだるい
マップ広いのに移動なくて全然敵見つからんしだるい
177: 2019/11/18(月) 02:35:35.64
水陸両用ボートじゃだめなのか?
無いよりマシかと思うが
無いよりマシかと思うが
178: 2019/11/18(月) 02:38:25.10
ドリフトボードとかジャンプパットとか
機動力全然違うし
機動力全然違うし
180: 2019/11/18(月) 07:28:44.18
ミントアックス持ってるアカウントにまたミントアックスのコード入れたらどうなるの?
配布用に買ったけど適用できるかどうかだけ調べたい
配布用に買ったけど適用できるかどうかだけ調べたい
181: 2019/11/18(月) 07:36:11.35
結局一番盛り上がったのはタピオカを見てた時だな
182: 2019/11/18(月) 07:59:17.32
前のマップのごちゃ混ぜ感になれてたから今のマップは視覚的変化が少なすぎて飽きが早い 緑ばっか
183: 2019/11/18(月) 08:54:59.72
これから変化していくんじゃねーの。
軍隊の駐留所が点在してるから戦車やら、その軍隊と戦ってる何かの登場とかさ。
軍隊の駐留所が点在してるから戦車やら、その軍隊と戦ってる何かの登場とかさ。
186: 2019/11/18(月) 11:45:19.35
スティンクがないからいけない
あれは何気にトラップと共に重要アイテムだった
あれは何気にトラップと共に重要アイテムだった
187: 2019/11/18(月) 12:24:42.07
パッチノート追っかけて毎日ログインするようなゲームではなくなったな
良くも悪くもカジュアル
良くも悪くもカジュアル
188: 2019/11/18(月) 12:27:28.80
シーズン5の頃は毎日ログインして熱中してたなあ…
189: 2019/11/18(月) 14:27:55.69
バンテージバズーカください(切実)
190: 2019/11/18(月) 14:53:40.43
デフォルト化したのにストキン以外何もねえ
武器追加もないって別ゲー開発して放置してるな
武器追加もないって別ゲー開発して放置してるな
191: 2019/11/18(月) 15:45:59.26
毎週新アイテム追加&マップアプデを繰り返したシーズン10のあとでシンプル状態で1シーズンやられても飽きるわ
あとはやくバンバズ返せ
あとはやくバンバズ返せ
192: 2019/11/18(月) 15:57:13.91
バンテージバズーカってみんな持ってる?
枠二つ取るし魚で十分な気がするから基本スルーしちゃうんだけど、相手してて明らかに自分より上手いと感じる人は持ってるパターンが多かったんだよなぁ
やっぱり弾回復がデカイのか
枠二つ取るし魚で十分な気がするから基本スルーしちゃうんだけど、相手してて明らかに自分より上手いと感じる人は持ってるパターンが多かったんだよなぁ
やっぱり弾回復がデカイのか
193: 2019/11/18(月) 16:24:11.45
今バズーカある?
194: 2019/11/18(月) 16:38:32.77
今は無いね
フロッパーあるならいらないと思う
スクワッドなら中盤までは1人持っててもいいくらいのレベルじゃない?
フロッパーあるならいらないと思う
スクワッドなら中盤までは1人持っててもいいくらいのレベルじゃない?
195: 2019/11/18(月) 16:43:49.09
スクとかなら安置マラソンのとき一人持ってるとめっちゃ楽
196: 2019/11/18(月) 19:04:19.36
スクワッド大会だとバンテージバズーカ強いぞ
それ以外だといらんわ
それ以外だといらんわ
197: 2019/11/18(月) 21:01:32.02
バンテージバズーカで衛生兵プレイするの楽しいから返してよ…
198: 2019/11/18(月) 21:06:45.05
ミッションクリアさせてくれ
それだけだ
それだけだ
200: 2019/11/18(月) 21:45:58.72
5050モードさえあればバンテージバズーカ2丁持ちとかしても面白そうなのに
201: 2019/11/18(月) 21:48:36.27
包帯バズーカは2丁持ちは出来ないのだ…(確か)
なんにせよ久しぶりにvs50もしくはvs
30だっけ?多人数戦こーい!最近全く見てないぞ!!
なんにせよ久しぶりにvs50もしくはvs
30だっけ?多人数戦こーい!最近全く見てないぞ!!
202: 2019/11/18(月) 22:12:12.08
50人集めるの厳しんじゃないか?
botだらけになりそう
botだらけになりそう
203: 2019/11/18(月) 22:20:56.74
俺以外全員ボットで全員ツルハシブンブンブンだったら泣けるわ
205: 2019/11/18(月) 22:34:55.48
50はbot無しだとマッチングできないだろもう
206: 2019/11/18(月) 23:55:44.34
ディビジョン6に入った瞬間勝てなくなったぞどう言うこと
敵が強くなったわけでなく入った途端俺がクソザコになったんだが
動けねぇ
敵が強くなったわけでなく入った途端俺がクソザコになったんだが
動けねぇ
207: 2019/11/19(火) 00:16:40.74
先日のパッチから足音おかしくなってないですか?
208: 2019/11/19(火) 00:39:50.30
ここ最近ゲーム中突然クラッシュすることが多くなったんだけどおまかんだろうか
209: 2019/11/19(火) 01:02:13.56
プロがFNCS中クラッシュして切れてたからおまかんじゃないんじゃない
210: 2019/11/19(火) 01:06:01.40
ここ最近はフレンドも含めて突然落ちるってことは無いなあ
とりあえずGPUのドライバアップデートしてみては?
あとはメモリとか?
通常使用には問題無かったけどゲームしてると落ちるからMEMTEST86やってみたらエラーが出ててメモリ交換したら直ったことがあった
とりあえずGPUのドライバアップデートしてみては?
あとはメモリとか?
通常使用には問題無かったけどゲームしてると落ちるからMEMTEST86やってみたらエラーが出ててメモリ交換したら直ったことがあった
211: 2019/11/19(火) 01:40:18.92
パッチノートすら無かったりサボりまくりだな
FNに回してたリソースを戻してアンリアル開発中なのかな
だとしたら許す
FNに回してたリソースを戻してアンリアル開発中なのかな
だとしたら許す
212: 2019/11/19(火) 04:29:29.65
エンジン開発とソフト開発が同じなわけねーだろ
217: 2019/11/19(火) 10:50:56.59
>>212
アンリアルトーナメント知らんのか
アンリアルトーナメント知らんのか
219: 2019/11/19(火) 11:01:01.80
>>212
アンリアルトーナメント知らんのか
アンリアルトーナメント知らんのか
213: 2019/11/19(火) 08:12:14.06
自分を建築で囲いながら編集して進みたいのですが、どういう順番がやりやすいですか?
214: 2019/11/19(火) 08:33:01.19
>>213
直線トンネルのことなら
下床→上床→左壁→前壁→右壁→右下三角(or 4つ空け)編集
って感じでやってるが
マウスふりふりしながらやってるから
壁の順番はいつもその限りではない
直線トンネルのことなら
下床→上床→左壁→前壁→右壁→右下三角(or 4つ空け)編集
って感じでやってるが
マウスふりふりしながらやってるから
壁の順番はいつもその限りではない
215: 2019/11/19(火) 09:16:10.77
前方囲うとき下床出なくてつれえ
216: 2019/11/19(火) 10:41:30.24
敵を投げてダメージ。ってbotでは駄目なんですかね?
階段4段から、落とす。投げる。両方やったけどクリアならんかった。
階段4段から、落とす。投げる。両方やったけどクリアならんかった。
218: 2019/11/19(火) 10:59:50.16
>>216
ソロスクでbotを階段4段から投げ捨てて落下ダメージ達成になったよ
抱え上げてもう一度抱え上げる(実質地面に置く)ボタンじゃなくて射撃ボタンで遠投してる?
ソロスクでbotを階段4段から投げ捨てて落下ダメージ達成になったよ
抱え上げてもう一度抱え上げる(実質地面に置く)ボタンじゃなくて射撃ボタンで遠投してる?
228: 2019/11/19(火) 14:41:13.23
>>218
レスありがと。何度かトライしてみるよ。
レスありがと。何度かトライしてみるよ。
220: 2019/11/19(火) 12:20:13.06
PCだと背に壁やらあると攻撃出来なかったり建築出来ないってある?
要は操作効かないみたいなの
要は操作効かないみたいなの
221: 2019/11/19(火) 12:50:58.79
PCPADだけど前はあったかな
最近はプレイが少なくてそういう状況になってないだけなのか治ったのかはわからん
最近はプレイが少なくてそういう状況になってないだけなのか治ったのかはわからん
222: 2019/11/19(火) 13:14:29.77
ダメだみんな編集早すぎてついていけん
おまえら編集何キーでやってる?
移動しながらできるしリズアートの真似してサイドボタンでやってたけど限界
おまえら編集何キーでやってる?
移動しながらできるしリズアートの真似してサイドボタンでやってたけど限界
223: 2019/11/19(火) 13:22:38.49
GかEやな
回線不安定だとほんとつまらんな
回線不安定だとほんとつまらんな
224: 2019/11/19(火) 13:32:44.96
昔はわざと回線不安定にさせてラグアーマー使うテクニックというかズルあったけど
今は良いパーツ揃えるのと同じくらい良い回線を契約するのも大事だな
今は良いパーツ揃えるのと同じくらい良い回線を契約するのも大事だな
225: 2019/11/19(火) 13:54:05.65
サイドボタン編集って安定するのか?
226: 2019/11/19(火) 14:34:50.78
サイドボタン編集考えたけどめんどいから大人しくEに振ったわ
227: 2019/11/19(火) 14:40:22.95
E・Qは建築だから、編集R。
229: 2019/11/19(火) 14:52:18.55
Q編集だなぁ
230: 2019/11/19(火) 15:22:12.02
Q編集はすごいな
サイドボタンに慣れるとキー編集にした時移動キーから一瞬指が離れることにやり辛さ感じる
サイドボタンに慣れるとキー編集にした時移動キーから一瞬指が離れることにやり辛さ感じる
231: 2019/11/19(火) 15:32:40.71
サイドボタン編集はエイムに支障出る気がする
232: 2019/11/19(火) 16:44:31.82
駆け上がる時に左右押すこと無いからQでいいやみたいな割と適当な感じだからボックスの編集でレレレできないとか困ったりもしなくはない
236: 2019/11/19(火) 18:45:46.90
>>232
やっぱりboxだとレレレしたいよな
これから色々試行錯誤するが迷うわ
無難にFかね
やっぱりboxだとレレレしたいよな
これから色々試行錯誤するが迷うわ
無難にFかね
233: 2019/11/19(火) 17:57:26.12
編集は親指V
234: 2019/11/19(火) 18:43:06.28
親指Vだと急いで編集しようとするとスペース当たらん?
237: 2019/11/19(火) 18:49:21.01
>>234
当たらん
親指は第一関節を常にL字に曲げてて側面に近い爪の付け根の部分で押す感じ?
スペースは親指の腹側面で押す
当たらん
親指は第一関節を常にL字に曲げてて側面に近い爪の付け根の部分で押す感じ?
スペースは親指の腹側面で押す
235: 2019/11/19(火) 18:43:43.32
編集専用人差し指がほしいところ
238: 2019/11/19(火) 19:38:41.12
savege編集をyに当てててビビった
あの高速編集をあんな遠いとこのきーでやってんのか
ピアニストみたいにぴょんぴょんしてた
あの高速編集をあんな遠いとこのきーでやってんのか
ピアニストみたいにぴょんぴょんしてた
239: 2019/11/19(火) 19:41:08.87
581: 2019/11/27(水) 09:39:02.94
>>239
在庫復活してる
かなり面白そうなデバイスだから誰か人柱になってよ
在庫復活してる
かなり面白そうなデバイスだから誰か人柱になってよ
240: 2019/11/19(火) 19:55:54.30
でもそれずっと品切れじゃん
241: 2019/11/19(火) 20:52:00.82
俺編集Cで人差し指で押してる
242: 2019/11/19(火) 21:14:07.87
上のとトラックボールで操作すれば全てを指先で操作できるのか
ちょっと夢があるな傍目に優雅っぽい
ちょっと夢があるな傍目に優雅っぽい
243: 2019/11/19(火) 21:50:02.35
この前のアップデートでまたマッチング方式いじったよな
bot多い=過疎ってるって思われたくないからか、bot減らしたけど
実際過疎ってるから当初のスキルベースマッチングを崩し始めてると思う
つーかパッチノート出せやゴミクズ
bot多い=過疎ってるって思われたくないからか、bot減らしたけど
実際過疎ってるから当初のスキルベースマッチングを崩し始めてると思う
つーかパッチノート出せやゴミクズ
244: 2019/11/19(火) 22:26:33.76
リリース編集ある今ならサイドボタン編集一択でしょ
SGの持ち替え速度を考えたらAIMに支障出ることもないし
SGの持ち替え速度を考えたらAIMに支障出ることもないし
246: 2019/11/20(水) 00:03:11.68
>>245
チャレンジこなすためにソロスクでやってみたけど
ある程度ばらけてると思う
こっちに合わせてバラけさせてる可能性もあるけど
チャレンジこなすためにソロスクでやってみたけど
ある程度ばらけてると思う
こっちに合わせてバラけさせてる可能性もあるけど
247: 2019/11/20(水) 00:04:58.40
追記
パーティーで同じ町に降りた場合は
同じチームっぽいBOTもある程度近くに降りてる気がする
ただ話半分の半分ぐらいの話で聞いといて
俺も意識して見てたわけじゃないから
パーティーで同じ町に降りた場合は
同じチームっぽいBOTもある程度近くに降りてる気がする
ただ話半分の半分ぐらいの話で聞いといて
俺も意識して見てたわけじゃないから
248: 2019/11/20(水) 00:32:32.76
もう終わりだろこのゲーム
249: 2019/11/20(水) 00:34:08.73
>>248
このゲームの売りって軽さもあったと思うけど
その軽さもなくそうとしてるしな…
このゲームの売りって軽さもあったと思うけど
その軽さもなくそうとしてるしな…
250: 2019/11/20(水) 01:16:25.45
半年くらい前から終わりだろって言われてるのでセーフ
251: 2019/11/20(水) 01:18:15.86
>>250
精神的なアレで「終わり終わり」言ってるうちはいいけど
プレイ可能な環境を無くしたら
物理的に人が居なくなる
精神的なアレで「終わり終わり」言ってるうちはいいけど
プレイ可能な環境を無くしたら
物理的に人が居なくなる
252: 2019/11/20(水) 02:52:18.33
戦闘機出たあたりから結構言われてた気がする
個人的には戦闘機弓ロボット時代よりはマシだと思うけど
個人的には戦闘機弓ロボット時代よりはマシだと思うけど
253: 2019/11/20(水) 02:58:59.67
まじめにバランス調整してるゲームは衰退してるしこれでいいんだよ
254: 2019/11/20(水) 09:16:53.18
言うほど今ってバランス悪いか?
移動がだるくなるのはあるが他の部分はこんなもんだろって思うが
移動がだるくなるのはあるが他の部分はこんなもんだろって思うが
255: 2019/11/20(水) 09:24:37.22
今のバランス嫌いではないけどみんな似たような武器構成で個性が出ないし
敵倒して武器漁る楽しみが少ない
敵倒して武器漁る楽しみが少ない
256: 2019/11/20(水) 11:05:58.03
今ってけっこうバランスいいし、初心者の俺向けにbotいるし、
遊び心あるアイテムは少ないけど、いいところでまとまってるとは思うんだよね。
でも全然やる気にならないのは、やっぱりもう飽きちゃったってことなんですかね。
遊び心あるアイテムは少ないけど、いいところでまとまってるとは思うんだよね。
でも全然やる気にならないのは、やっぱりもう飽きちゃったってことなんですかね。
257: 2019/11/20(水) 11:11:29.72
要は前楽できたんだから今も楽させろってアホが一定数いるんだろ
アンチガ-って言う前にプレースタイル見直すべきなのに
アンチガ-って言う前にプレースタイル見直すべきなのに
258: 2019/11/20(水) 11:16:37.23
bot見習って早めの移動を心掛けよ
259: 2019/11/20(水) 11:16:48.95
シーズン1から仕切り直しだしこんなもんだと思う
だんだんカオスになってくんだろうな
だんだんカオスになってくんだろうな
260: 2019/11/20(水) 12:12:51.37
飽きたのもあるし地味なのもある、パッチノート削除も大きい。あと新マップでも結局建築だから建築がマイナスに働いて新鮮さが無い
261: 2019/11/20(水) 13:01:54.46
パッチノートないからすぐ飽きる
262: 2019/11/20(水) 13:07:33.58
去年はかなり勢いがあったから大丈夫だったけど
新作ラッシュに飲み込まれて忘れられるのは悲しいな
新作ラッシュに飲み込まれて忘れられるのは悲しいな
263: 2019/11/20(水) 13:18:03.92
更新内容公表しないネトゲってあんのかね
隠し要素なら分かるけどさ、フラグの最大所持数とかまで隠す意味わからん
まあすぐ分かるけどさ
隠し要素なら分かるけどさ、フラグの最大所持数とかまで隠す意味わからん
まあすぐ分かるけどさ
264: 2019/11/20(水) 13:34:21.99
気付かぬ間に建築弱体化していくんだと思う。
ターボ建築弱体化を叩かれて学んだエピックの答えだよ。
ターボ建築弱体化を叩かれて学んだエピックの答えだよ。
265: 2019/11/20(水) 15:24:41.91
日本ではフォートナイトもう盛り上がってないからわかんないけど海外プロは文句言ってないのかな
ただ遊ぶだけならいいけど競技して金稼ぐ人はリロードタイムとかdpsが変わったら困るんじゃないの
ただ遊ぶだけならいいけど競技して金稼ぐ人はリロードタイムとかdpsが変わったら困るんじゃないの
266: 2019/11/20(水) 15:27:13.73
DirectX 12とやらは
Windows 10、Geforce 10シリーズ以降なら対応してるそうだ
Windows 10、Geforce 10シリーズ以降なら対応してるそうだ
276: 2019/11/20(水) 19:20:58.76
>>266
kwsk
kwsk
267: 2019/11/20(水) 15:28:13.02
今年頭の動画見てたら飛行機からダイナマイトが飛んできててとても楽しそう
268: 2019/11/20(水) 17:47:54.28
以前のアプデ頻度に無理があったのはわかるがチャプター2なってから殆どなんも変わってなくないか
269: 2019/11/20(水) 17:52:56.04
ブラック労働が告発されてたからな。それを辞めたからじゃね?APEX運営から自分達はブラック労働じゃないって馬鹿にされてたし
だからこっちもブラックやめたのでAPEXと同頻度のアプデになったと
だからこっちもブラックやめたのでAPEXと同頻度のアプデになったと
270: 2019/11/20(水) 18:03:19.43
ブラック労働辞めたにしてもパッチノートだけは出して欲しい
271: 2019/11/20(水) 18:38:17.46
パッチノートぐらい1時間もあれば書けるだろ
自分で新要素を見つけてほしいって気持ちもわかるが
細かい調整内容とかは文字としてほしいわ
自分で新要素を見つけてほしいって気持ちもわかるが
細かい調整内容とかは文字としてほしいわ
296: 2019/11/20(水) 21:54:19.50
>>271
1時間で書ける訳ないだろw
働けニート
1時間で書ける訳ないだろw
働けニート
272: 2019/11/20(水) 18:46:37.85
オワコン過疎ナイトさぁ…w
なぜパッチノートを出さないんだい?他のゲームは出してるよ?
なぜパッチノートを出さないんだい?他のゲームは出してるよ?
273: 2019/11/20(水) 18:55:09.24
今回追加されたスキン等と新しい課題
https://i.imgur.com/ybR3lh9.jpg
https://i.imgur.com/hhQeM3H.jpg
https://i.imgur.com/PJHD5xM.jpg
https://i.imgur.com/6qkfAXD.jpg
https://i.imgur.com/ybR3lh9.jpg
https://i.imgur.com/hhQeM3H.jpg
https://i.imgur.com/PJHD5xM.jpg
https://i.imgur.com/6qkfAXD.jpg
274: 2019/11/20(水) 19:01:27.16
>>273
追加武器
https://i.imgur.com/obWbuWu.png
https://i.imgur.com/dTejQ9Y.png
https://i.imgur.com/eJSInCI.png
只でさえ最近当たりにくいアサルトライフルのヘビーなんて…
追加武器
https://i.imgur.com/obWbuWu.png
https://i.imgur.com/dTejQ9Y.png
https://i.imgur.com/eJSInCI.png
只でさえ最近当たりにくいアサルトライフルのヘビーなんて…
275: 2019/11/20(水) 19:03:15.11
シロクマ、いい感じにイラッとする見た目してるから配信者や猛者が使ってくれるといいなー
277: 2019/11/20(水) 19:28:39.30
説明読む限り新スコアサはバーストなのか
なんだかんだ新武器来るのは楽しみ
なんだかんだ新武器来るのは楽しみ
278: 2019/11/20(水) 19:36:51.82
設定画面のUIが新しくなったがFOVスライダーはないな
279: 2019/11/20(水) 19:48:13.84
シロクマはクリスマス限定スキンかな
280: 2019/11/20(水) 20:00:25.75
今日アプデか
パッチノートないし起動する気もそんな起きんな
これが飽きか…
パッチノートないし起動する気もそんな起きんな
これが飽きか…
281: 2019/11/20(水) 20:01:51.91
簡単なパッチノート的な記事はあるよ
282: 2019/11/20(水) 20:15:45.06
バトルロイヤルアップデート - V11.20の注目ポイント
2019.11.20
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/battle-royale-update-whats-new-in-11-20
・XPのデイリーチャレンジが復活しました
一度に3つまで得ることができ、1日に1回チャレンジを別のものに置き換えることができます
バグ修正:
・「バンデージバズーカ」に関する、非同期状態の問題を解決しました。(この問題が解決されたことにより、「バンデージバズーカ」は再有効化されました。)
2019.11.20
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/battle-royale-update-whats-new-in-11-20
・XPのデイリーチャレンジが復活しました
一度に3つまで得ることができ、1日に1回チャレンジを別のものに置き換えることができます
バグ修正:
・「バンデージバズーカ」に関する、非同期状態の問題を解決しました。(この問題が解決されたことにより、「バンデージバズーカ」は再有効化されました。)
283: 2019/11/20(水) 20:18:03.59
アクティブ減ってるからデイリーチャレンジ入れてきたか
284: 2019/11/20(水) 20:40:15.30
アンチエイリアスを中以下にすると中・遠距離のテクスチャにノイズが増えて見にくい
前からだっけ?
前からだっけ?
285: 2019/11/20(水) 20:40:50.22
>>284
前から
けれどもこれ低設定にするのが普通らしいね
前から
けれどもこれ低設定にするのが普通らしいね
286: 2019/11/20(水) 20:42:48.21
シーズン1を2月上旬まで延期が結構衝撃なんだけど・・・
287: 2019/11/20(水) 20:51:26.86
やっと⑧を脱色できる
288: 2019/11/20(水) 21:03:54.83
2週間じゃなくて2ヶ月延長するのか・・・
289: 2019/11/20(水) 21:21:01.68
ロッカーで検索使うとクラッシュするぞw
290: 2019/11/20(水) 21:25:44.95
2ヶ月延長てなんだよ
マジで開発要員抜かれてんじゃないのコレ
マジで開発要員抜かれてんじゃないのコレ
291: 2019/11/20(水) 21:33:20.14
シーズン7くらいまでの勢いを体感してるだけに
ここまでの凋落ぶりは辛いな
ここまでの凋落ぶりは辛いな
292: 2019/11/20(水) 21:39:03.02
ヘビーアサルトライフルなのか…画像見たときタクティカルアサルトライフルが帰ってきたと思ったのに
293: 2019/11/20(水) 21:40:39.93
弾数とリロード表示がレティクルの真横に表示されるのすっっげえ邪魔すぎるんだけど
設定から消せそうにないし何してくれんのマジで
設定から消せそうにないし何してくれんのマジで
294: 2019/11/20(水) 21:47:18.09
>>293
HUDの設定から消せるよ
HUDの設定から消せるよ
297: 2019/11/20(水) 21:58:34.36
>>294
HUD側見てなかった
助かったありがとう
HUD側見てなかった
助かったありがとう
301: 2019/11/20(水) 22:40:33.39
>>294
HUDの設定ってどれ? どこ?
HUDの設定ってどれ? どこ?
302: 2019/11/20(水) 22:43:00.97
>>301
ロビーじゃ出てこない
クリエでもいいからマッチ入る必要がある
ロビーじゃ出てこない
クリエでもいいからマッチ入る必要がある
303: 2019/11/20(水) 22:43:19.35
>>301
ロビーじゃ出てこない
クリエでもいいからマッチ入る必要がある
ロビーじゃ出てこない
クリエでもいいからマッチ入る必要がある
309: 2019/11/20(水) 23:22:01.65
>>303
出来た ありがとう
出来た ありがとう
295: 2019/11/20(水) 21:50:06.55
コントラストの調整まだかよ
ギラギラしてて目に悪いわ
ギラギラしてて目に悪いわ
298: 2019/11/20(水) 22:12:32.54
アップデートするたびに容量が増えて、
今、約62GBでアインインストして入れ直しても、変わらないからこんなもの?
今、約62GBでアインインストして入れ直しても、変わらないからこんなもの?
299: 2019/11/20(水) 22:14:10.61
パッチノートに書いてあるのが全てじゃないんか
300: 2019/11/20(水) 22:16:45.00
急に麻痺したように歩けなくなるのなんだよ!
304: 2019/11/20(水) 22:45:17.59
シーズン1、2月まで延期って、ちょっと開発遅れてるとかのレベルじゃないな
根本的な方針転換があったか、チームが内部崩壊したとかかな
根本的な方針転換があったか、チームが内部崩壊したとかかな
305: 2019/11/20(水) 23:07:33.37
2週間のホリデーって
中の人働きすぎて有給休暇消化+年末年始休みで1ヶ月休むんだろうかw
中の人働きすぎて有給休暇消化+年末年始休みで1ヶ月休むんだろうかw
306: 2019/11/20(水) 23:10:29.03
海外じゃそれくらいのバケーションは当たり前だろう
307: 2019/11/20(水) 23:13:42.64
アップデート後、1戦やってDirectX 12変更を設定したら再起動しろって表示されたんで、
再起動したらフォトナ起動しなくなった
cpu100パーになってロード画面から一生変わらん。。
ゲーム設定開けないからファイルからいじってDirectX 11に戻したいんだけど、
誰かやり方わかる人いませんか?
再起動したらフォトナ起動しなくなった
cpu100パーになってロード画面から一生変わらん。。
ゲーム設定開けないからファイルからいじってDirectX 11に戻したいんだけど、
誰かやり方わかる人いませんか?
308: 2019/11/20(水) 23:16:32.94
>>307
ありがとう、11に戻したわ
落とす前でよかった
ありがとう、11に戻したわ
落とす前でよかった
310: 2019/11/20(水) 23:24:09.93
313: 2019/11/21(木) 00:52:49.11
>>310
ありがとうございます。
試しても解決しなかったので、EPICにメール送りました
ありがとうございます。
試しても解決しなかったので、EPICにメール送りました
314: 2019/11/21(木) 01:00:53.19
>>307
GPUは何使ってるの?
GPUは何使ってるの?
315: 2019/11/21(木) 01:20:36.46
>>307
"RenderingAPI = 0"
"bPreferD3D12InGame=False"
この2ヶ所を設定し直せばDX11に戻る
"RenderingAPI = 1"
"bPreferD3D12InGame=True"
これだとDX12になる
"RenderingAPI = 0"
"bPreferD3D12InGame=False"
この2ヶ所を設定し直せばDX11に戻る
"RenderingAPI = 1"
"bPreferD3D12InGame=True"
これだとDX12になる
311: 2019/11/21(木) 00:11:15.30
休暇とらせようとしないフォトナ民どんだけ鬼畜なんだよ・・・
切羽詰まりながら開発したっていいアイディアなんて生まれてこないし
切羽詰まりながら開発したっていいアイディアなんて生まれてこないし
316: 2019/11/21(木) 03:19:29.32
持ち替え直後左クリックが一瞬効かない時ある気がする
317: 2019/11/21(木) 04:58:54.03
ワールドカップみたいなオフラインの大会やってくれねーと盛り上がらねーわ
318: 2019/11/21(木) 08:58:22.20
仮設トイレの中に隠れられるようになってるねw
藁とゴミ箱と同じ仕様で、仮設トイレの上に着地すれば落下ダメージ無しだね
藁とゴミ箱と同じ仕様で、仮設トイレの上に着地すれば落下ダメージ無しだね
319: 2019/11/21(木) 09:01:30.71
シーズン2ヶ月延期は笑う
320: 2019/11/21(木) 09:17:36.72
Apexアプデなさすぎってので失速したの覚えてないんかね
321: 2019/11/21(木) 10:50:59.29
apexはチートの蔓延と初心者お断りの雰囲気が濃かったからな。
322: 2019/11/21(木) 11:28:22.68
朝2,3戦やったけどまじでBOTだらけで萎えたわ
323: 2019/11/21(木) 12:32:55.52
昔は楽しかったショッピングカート登場したとき敵に狙われてもお構いなくバカ丸出しでフレンドと駆け抜けた日々
そして車が登場したら皆でドラテクを競って騒いだ日々そんな大切な彼らはログインすらしなくなったそんな彼らは何処に消えてしまったん(´;ω;`)ウゥゥ
そして車が登場したら皆でドラテクを競って騒いだ日々そんな大切な彼らはログインすらしなくなったそんな彼らは何処に消えてしまったん(´;ω;`)ウゥゥ
324: 2019/11/21(木) 12:58:44.12
DirectX 12の評価はどうなの?
自分のRyzen2600の1660tiメモリ16だとFPSが下がって重くなったから止めたんだけどもっと性能が上のPCだと効果感じているのかな?
自分のRyzen2600の1660tiメモリ16だとFPSが下がって重くなったから止めたんだけどもっと性能が上のPCだと効果感じているのかな?
325: 2019/11/21(木) 13:13:42.57
>>324
まったく同じスペックだけど、fps下がるのか...
12にしてたけどやめようかな
まったく同じスペックだけど、fps下がるのか...
12にしてたけどやめようかな
330: 2019/11/21(木) 14:38:22.35
326: 2019/11/21(木) 13:16:58.89
ゲフォはDx12に最適化できる技術力が無くて
ここ2年間の新作ではゴミ評価
ここ2年間の新作ではゴミ評価
329: 2019/11/21(木) 13:47:57.21
>>326
DX12が良いって言われててRX480買ったけど、DX12で安定してやれるゲームが無いっていう
DX12が良いって言われててRX480買ったけど、DX12で安定してやれるゲームが無いっていう
331: 2019/11/21(木) 15:11:58.05
>>329
Division2、Shadow of the Tomb Raider、Hitman2、BF5、DevilMayCry5、Biohazard RE:2、Borderlands3、RDR2
今思いついだだけでも結構あるぞ
大作のナンバリングすらプレイしてないとかPCゲーマーとは言えんな
Division2、Shadow of the Tomb Raider、Hitman2、BF5、DevilMayCry5、Biohazard RE:2、Borderlands3、RDR2
今思いついだだけでも結構あるぞ
大作のナンバリングすらプレイしてないとかPCゲーマーとは言えんな
332: 2019/11/21(木) 15:33:32.03
>>331
それDX11と比べて安定してる?
BFは明らかにフレームレート不安定になったし
それDX11と比べて安定してる?
BFは明らかにフレームレート不安定になったし
327: 2019/11/21(木) 13:25:55.88
逆にRADEONならかなりパフォーマンスは改善する
328: 2019/11/21(木) 13:45:11.07
i5-8400/GTX1070/16GBやが
DX12でちょっとFPS上がった気するが
木の建築物がマイクラみたいなテクスチャになった
DX12でちょっとFPS上がった気するが
木の建築物がマイクラみたいなテクスチャになった
333: 2019/11/21(木) 16:00:09.05
どれもDX11より安定してfps出てるぞ
グラボに見合った設定に見直すか、グラボ以外がクソなんじゃね?
グラボに見合った設定に見直すか、グラボ以外がクソなんじゃね?
334: 2019/11/21(木) 16:15:02.25
シーズン2、2月てw
もうやめてまえ
もうやめてまえ
335: 2019/11/21(木) 16:31:19.68
チャプター2なってから急にオワコン感出てきたな
やめどきか
やめどきか
336: 2019/11/21(木) 16:34:47.26
>>335
いやオワコン感なら1-10から出てただろ
2になって少し持ち直したが払拭は出来てないだけ
いやオワコン感なら1-10から出てただろ
2になって少し持ち直したが払拭は出来てないだけ
337: 2019/11/21(木) 16:37:28.69
フォトナでレイザーとかの左手用キーパッド使ってる奴おる?使用感教えてほしい
345: 2019/11/21(木) 20:17:08.13
>>337
個人的には使いやすいと思う
親指だけで前後左右の移動操作が出来て、ほかの指を色んなキーに使えるのがいい
キーボード派からはなんかバカにされがちだけど
個人的には使いやすいと思う
親指だけで前後左右の移動操作が出来て、ほかの指を色んなキーに使えるのがいい
キーボード派からはなんかバカにされがちだけど
338: 2019/11/21(木) 16:39:40.79
ランブルbot大杉でつまらん
339: 2019/11/21(木) 17:11:16.21
え ランブルにもBOTいるの?
340: 2019/11/21(木) 19:02:02.47
ぶっちゃけs9~10がクソすぎた
あのままs11に突入してたら確実に辞めてた
あのままs11に突入してたら確実に辞めてた
341: 2019/11/21(木) 19:03:14.58
ランブル廃止よろ
342: 2019/11/21(木) 19:09:37.75
ランブルは過半数はBOTレベルのプレーヤー
343: 2019/11/21(木) 20:12:40.38
ランブルはbotに毛が生えたレベルの初心者と、上級者になりきれないがイキりたい奴の巣窟。
344: 2019/11/21(木) 20:15:53.57
bot狩りのつもりで気楽にプレイしてるとたまにいる人間にあっさりやられるモード
346: 2019/11/21(木) 21:17:03.43
最近はbotいないし接敵多いからランブルばっかやってるわ
バトロワやりたい時はApexやる
バトロワやりたい時はApexやる
347: 2019/11/21(木) 22:17:53.89
さすがに俺ももう限界かなぁ…他の人も動画とかで挙げてくれてるけど、
ラグとか弾が当たらないとか動けなくなる系のバグ本当に多い ここまで酷いの過去になかった
ラグとか弾が当たらないとか動けなくなる系のバグ本当に多い ここまで酷いの過去になかった
348: 2019/11/21(木) 22:52:14.21
アップデート
349: 2019/11/21(木) 23:28:57.20
T1カスタム参加したいんだけど、誰か招待いただけたりとかできませんか
350: 2019/11/21(木) 23:29:13.81
今夜は久々にランブルで雑魚狩りやるかの
351: 2019/11/21(木) 23:29:41.81
あ、サーバーへの招待って意味です
352: 2019/11/21(木) 23:38:21.29
チャレンジの表示優先ひどいわ
353: 2019/11/21(木) 23:57:08.90
バンデージバズーカでチームメイトを回復させる
体力50以下の状態で撃破する
悪意しか感じないレベル
体力50以下の状態で撃破する
悪意しか感じないレベル
354: 2019/11/22(金) 00:03:31.63
バンテージはチムランでストームの中で踊ってる人がいて偶然撃ち合う仲になってクリアでけた
50以下はストームで体力削ってから芋ってた
50以下はストームで体力削ってから芋ってた
355: 2019/11/22(金) 00:29:29.37
ランブルのマッチメイキングが遅くなったというか15分以上待っても出来ないぜ
なんか変えたのかな
なんか変えたのかな
356: 2019/11/22(金) 00:40:30.25
なんかバグってるな
一旦キャンセルして再度マッチするとすぐ始まる
一旦キャンセルして再度マッチするとすぐ始まる
357: 2019/11/22(金) 00:59:55.83
今に始まった事じゃない
マッチメイキングが偶におかしくなるのなんてC1の頃からある
マッチメイキングが偶におかしくなるのなんてC1の頃からある
358: 2019/11/22(金) 01:10:41.51
https://twitter.com/FortniteGame/status/1197530107386060800?s=19
(2019/11/22 - 00:00)
There’s a new Ninja coming to Homebase!
Unlock Razor in #SavetheWorld by reaching level 20 in @BattleBreakers.
グーグル先生訳
Homebaseに新しい忍者が登場します! @BattleBreakersでレベル20に到達して、#SavetheWorldでRazorのロックを解除します。
日本語詳細ページ
https://www.epicgames.com/battlebreakers/ja/news/battle-breakers-and-save-the-world-crossover?lang=ja
https://i.imgur.com/lzokyYL.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(2019/11/22 - 00:00)
There’s a new Ninja coming to Homebase!
Unlock Razor in #SavetheWorld by reaching level 20 in @BattleBreakers.
グーグル先生訳
Homebaseに新しい忍者が登場します! @BattleBreakersでレベル20に到達して、#SavetheWorldでRazorのロックを解除します。
日本語詳細ページ
https://www.epicgames.com/battlebreakers/ja/news/battle-breakers-and-save-the-world-crossover?lang=ja
https://i.imgur.com/lzokyYL.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
359: 2019/11/22(金) 05:09:34.92
魚釣り大会だー!
360: 2019/11/22(金) 06:27:06.83
釣り大会www
fortniteらしくて好きw
fortniteらしくて好きw
361: 2019/11/22(金) 07:03:26.10
釣り大会なんてやってる暇あるのか?もっとやるべきことがあるんじゃないか?
364: 2019/11/22(金) 10:57:46.56
>>361
自問自答ですか?
自問自答ですか?
362: 2019/11/22(金) 08:38:56.36
むしろアプデから目を逸らすための時間稼ぎの1つなんじゃないの?
期間中に集計して表彰するだけだし
個人的にはフォートナイトらしい大会ではあると思うよ
期間中に集計して表彰するだけだし
個人的にはフォートナイトらしい大会ではあると思うよ
363: 2019/11/22(金) 10:27:04.77
ツルハシ欲しいけどゴールドフィッシュ釣るとか無理ゲー過ぎるだろ
366: 2019/11/22(金) 16:18:04.53
>>363
出るようになんじゃねーの
出るようになんじゃねーの
365: 2019/11/22(金) 13:19:31.55
レイザースキンはバトロワには来なさそうだな
残念
残念
367: 2019/11/22(金) 16:20:03.66
金魚。出現率いじって大盤振る舞いだろうな。
368: 2019/11/22(金) 16:26:51.22
ttps://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/fishingfrenzy
>注: 釣り人限定!ハープーンガンで捕まえた魚は対象になりません。
おまいらハープーンガンは対象外だからな気を付けろよ
>注: 釣り人限定!ハープーンガンで捕まえた魚は対象になりません。
おまいらハープーンガンは対象外だからな気を付けろよ
369: 2019/11/22(金) 16:30:27.71
>>368
ボートミサイル釣りはいいのかな?
というかまだできるのかな?
ボートミサイル釣りはいいのかな?
というかまだできるのかな?
372: 2019/11/22(金) 16:43:27.44
>>369
何それkwsk
何それkwsk
375: 2019/11/22(金) 17:04:49.12
>>372
釣りポイントにミサイルうつとお魚さんが釣れる
前に誰かの配信で一度見たきりで自分でやったこともないから今できるかはわからん
釣りポイントにミサイルうつとお魚さんが釣れる
前に誰かの配信で一度見たきりで自分でやったこともないから今できるかはわからん
377: 2019/11/22(金) 17:09:36.15
>>375
なんじゃそりゃ
変なとこでリアリティあるんなwww
なんじゃそりゃ
変なとこでリアリティあるんなwww
370: 2019/11/22(金) 16:33:55.37
釣りしてるだけで現金貰えるのか?神じゃん
373: 2019/11/22(金) 16:58:58.52
でもこのツルハシ別に報酬限定とは書いてないんだよなぁ…
374: 2019/11/22(金) 17:01:30.22
釣りかwただのバトロワものに生活系要素足していくのなら大賛成だがw
376: 2019/11/22(金) 17:07:43.93
ミサイルもできるしグレとロケランでも出るよ
弾薬、白魚、白武器、資材がランダムで出る
弾薬、白魚、白武器、資材がランダムで出る
378: 2019/11/22(金) 17:24:54.39
DIRECTX 12ベータをオンにしてもオフになるのはなんで?
RTX2060使ってます
RTX2060使ってます
379: 2019/11/22(金) 17:26:01.92
>>378
読み取り専用
読み取り専用
380: 2019/11/22(金) 17:40:54.52
視点をふると建築物がジャミジャミになるんだけど前からだっけ?
388: 2019/11/22(金) 20:46:12.29
>>380
アンチエイリアスの設定を低くしてたらそうなるよ
アプデで知らん間にいじってしまったんとちゃうけ
アンチエイリアスの設定を低くしてたらそうなるよ
アプデで知らん間にいじってしまったんとちゃうけ
399: 2019/11/22(金) 22:56:20.55
>>388
ありがとう、めちゃ良くなった
ありがとう、めちゃ良くなった
381: 2019/11/22(金) 17:43:12.23
ジャミジャミとは
382: 2019/11/22(金) 17:46:24.66
>>381
モザイクがかかるみたい
なんか今クリエイティブで試してみたら壁だけそうなるわ
モザイクがかかるみたい
なんか今クリエイティブで試してみたら壁だけそうなるわ
383: 2019/11/22(金) 19:03:32.16
ジャミジャミww
384: 2019/11/22(金) 19:15:29.41
福井人かな?w
387: 2019/11/22(金) 20:45:14.36
>>384
逆にそれで福井人って特定したお前は何者だよw
逆にそれで福井人って特定したお前は何者だよw
390: 2019/11/22(金) 20:55:43.62
>>387
分からない事があったらggるだろがjk
分からない事があったらggるだろがjk
385: 2019/11/22(金) 19:24:12.18
DX12にしてからドライバー更新までしたのにログインすら出来てない何が賞金だ
386: 2019/11/22(金) 20:24:52.35
ジャギジャギなら分かるけど
389: 2019/11/22(金) 20:51:00.77
DX12にしてプレイしてみたけど画面はチカチカするし動きは小刻みにガクガクするしいいこと無かったから元に戻した
391: 2019/11/22(金) 21:10:39.46
じゃみじゃみの語源はおそらくjammer
392: 2019/11/22(金) 21:39:01.44
元石川県民です
方言やと思わんだわ
方言やと思わんだわ
393: 2019/11/22(金) 21:49:38.32
すみません、スレチかも知れないんですがパッドに限界を感じてきてキーボードマウスに行こうかと思ってます、オススメのやつありますか
401: 2019/11/22(金) 23:10:55.72
>>393
マウスはG304がいいと思います。5000円でお釣りが来ます。
ワイヤレスですが遅延もなく、ワールドカップに出たプロでも使っている人がいました。
余計なLEDもついていませんし、乾電池式なので充電する手間もないので普段から使えます。
マウスはG304がいいと思います。5000円でお釣りが来ます。
ワイヤレスですが遅延もなく、ワールドカップに出たプロでも使っている人がいました。
余計なLEDもついていませんし、乾電池式なので充電する手間もないので普段から使えます。
404: 2019/11/23(土) 00:11:29.26
>>401
ありがとうございます。
別件なのですが今までソファに座ってよし掛かってのプレイだったのですがマウサーの人たちを見るとよしかかってないのですが疲れませんか?
ありがとうございます。
別件なのですが今までソファに座ってよし掛かってのプレイだったのですがマウサーの人たちを見るとよしかかってないのですが疲れませんか?
394: 2019/11/22(金) 22:08:29.39
言語学者なのかよコピペ思い出したわw
擬音はわりと地方色出るよな
擬音はわりと地方色出るよな
395: 2019/11/22(金) 22:25:56.97
名前で分かりにくくなったのもあると思うけど
明らかにBotだなっていう敵に出会う確率が下がった気がするけど
気のせいかな?
明らかにBotだなっていう敵に出会う確率が下がった気がするけど
気のせいかな?
396: 2019/11/22(金) 22:28:26.58
ランブルしかやってないけどマッチング速度遅くね
397: 2019/11/22(金) 22:29:21.38
チムランはBOTいなそうだししゃあない
398: 2019/11/22(金) 22:52:57.42
ラグでまともに行動できなかったのが
DX12にして
近距離の戦いで少なくとも敵に向かって発砲出来る程度には改善した
DX12にして
近距離の戦いで少なくとも敵に向かって発砲出来る程度には改善した
400: 2019/11/22(金) 23:07:48.49
ハングル名とかタピオカなんちゃらとかの日本語名は消えたっぽい
なんとかmaster数字はbotかな
なんとかmaster数字はbotかな
402: 2019/11/22(金) 23:34:42.10
RX580だけどDX12にしたらfps倍増したわなにこれ
403: 2019/11/23(土) 00:05:33.07
最後のフレが引退しちまって仕方なく野良スクやってるけど敵も強いけど味方も強いやつ引きやすくなったおかげで野良でもワンチャンあって楽しくなってきた
405: 2019/11/23(土) 00:15:48.41
今度は北海道か
406: 2019/11/23(土) 00:18:17.56
>>405
元石川県民北海道在住3年目です
さっきから怖いです、、
元石川県民北海道在住3年目です
さっきから怖いです、、
407: 2019/11/23(土) 01:21:23.78
レベルって100超えるんだな
100超えたら次シーズンに超えたぶんだけ経験値持ち越しとかあったらいいのに
100超えたら次シーズンに超えたぶんだけ経験値持ち越しとかあったらいいのに
409: 2019/11/23(土) 01:25:16.40
>>407
それ良いな
ただエピック…
それ良いな
ただエピック…
410: 2019/11/23(土) 01:30:08.68
>>407
エピ「シーズン2はレベル200でマックスとなります^^」
エピ「シーズン2はレベル200でマックスとなります^^」
408: 2019/11/23(土) 01:21:42.03
今日はしばれるわ
411: 2019/11/23(土) 01:48:37.41
Lv250までは上げられるの確定してるから思う存分やっていいぞ
https://i.imgur.com/n7WvTCa.jpg
https://i.imgur.com/n7WvTCa.jpg
412: 2019/11/23(土) 02:35:22.20
レベルは999まであるよ
414: 2019/11/23(土) 04:40:40.46
うん
415: 2019/11/23(土) 04:41:25.29
試したらマジじゃん
416: 2019/11/23(土) 09:26:28.41
設定でFPS表示の有無の項目がなくなってる気がするのですが、どうすれば切り替えできますか?
見つからない・・・
見つからない・・・
417: 2019/11/23(土) 12:04:10.94
>>416
マッチ中じゃないとでてこない設定だよ
マッチ中じゃないとでてこない設定だよ
433: 2019/11/24(日) 02:33:37.28
>>>416
>マッチ中じゃないとでてこない設定だよ
昨日「FPS表示の設定項目が無い」って言った者なんだけども、HUDっていう項目のことなのかな?
そこ探してもやっぱり無いんだよね
全部オフにしてもオンにしてもダメだから見落としってことはないんだが・・・
見てるとこ違うのかな?
>マッチ中じゃないとでてこない設定だよ
昨日「FPS表示の設定項目が無い」って言った者なんだけども、HUDっていう項目のことなのかな?
そこ探してもやっぱり無いんだよね
全部オフにしてもオンにしてもダメだから見落としってことはないんだが・・・
見てるとこ違うのかな?
434: 2019/11/24(日) 03:47:07.54
436: 2019/11/24(日) 08:00:22.08
>>434
うわーやっぱ普通に設定できなくなってたんだ、ありがと
FPS表示ONにしておいたPCだと今でもそのまま表示されるんだけど(OFFにはできない)、新PCの方はどうしようもなかったんだよね
旧PCの方の設定では表示されてることを考えると、設定項目が無くなってるのは一時的な不具合かなぁ
OFFにできないままってのもおかしな話だしね
うわーやっぱ普通に設定できなくなってたんだ、ありがと
FPS表示ONにしておいたPCだと今でもそのまま表示されるんだけど(OFFにはできない)、新PCの方はどうしようもなかったんだよね
旧PCの方の設定では表示されてることを考えると、設定項目が無くなってるのは一時的な不具合かなぁ
OFFにできないままってのもおかしな話だしね
419: 2019/11/23(土) 17:33:50.13
実力に比例しないレベル表示は面倒臭いよな
野良スク行かなくなったわ
野良スク行かなくなったわ
421: 2019/11/23(土) 17:57:03.13
野良スクだとレベルは気にしないけどシーズン2の傘持ってたりしたらその人のスキンと名前は覚えて強い武器とか渡してるわw
423: 2019/11/23(土) 18:06:38.78
レベルはシステム上強さを表す物ではないからな…
本当にあの表示は何がしたいのだろうか
本当にあの表示は何がしたいのだろうか
424: 2019/11/23(土) 18:17:37.41
募集に乗ったりした時の印象だと上手い人ほどティア上げてる人少なかったな
スキンとか興味ないからって言ってて
エンジョイのがまじめにチャレンジやってるイメージ
スキンとか興味ないからって言ってて
エンジョイのがまじめにチャレンジやってるイメージ
425: 2019/11/23(土) 18:24:36.69
そういやロジクールのやつでも大会中にミッション残ってる人いたな
プレグラで練習とかしてたらクリアできんもんな
プレグラで練習とかしてたらクリアできんもんな
426: 2019/11/23(土) 18:41:22.79
ロジクールカップ疲れたわ
誰と話しても一言目にはラグいだったな
誰と話しても一言目にはラグいだったな
427: 2019/11/23(土) 19:43:07.04
金魚つれねえんだが
428: 2019/11/23(土) 19:45:15.44
確率上げてくれてると思うけど
実装日に金魚連れたのがって何千万人とプレイしてるゲームで10人も居なかったからな
100時間釣り続けても無理なもんは無理よ
実装日に金魚連れたのがって何千万人とプレイしてるゲームで10人も居なかったからな
100時間釣り続けても無理なもんは無理よ
429: 2019/11/23(土) 20:15:46.62
ランキング見るに10万分の1やそれ以下じゃね
これは釣れねえわ
これは釣れねえわ
430: 2019/11/23(土) 21:41:30.70
売り上げ50%減って聞いたけどマジか
もう本格的に終了だな
もう本格的に終了だな
431: 2019/11/23(土) 22:34:19.34
>>430
それでも化け物売り上げだろ
昨年が24億ドルとかだったし
それでも化け物売り上げだろ
昨年が24億ドルとかだったし
432: 2019/11/24(日) 00:12:01.49
もしかしてソリッドゴールドってBOTいない?
みんな最初の街からガンガン建バトしかけてくるし、明らかなBOTムーヴもみないんだよな
みんな最初の街からガンガン建バトしかけてくるし、明らかなBOTムーヴもみないんだよな
435: 2019/11/24(日) 05:05:54.53
マッチ内でエスケープでシステム関連のウィンドウ開くと閉じられなくなったんだがこれなんの設定触ってしまったんだ
それかバグか?
それかバグか?
437: 2019/11/24(日) 09:00:37.03
BOT相手にしてると思うと萎えるんだけど、見分け方ない?
438: 2019/11/24(日) 09:38:00.57
二段以上建築してこないって聞いた
439: 2019/11/24(日) 10:01:19.41
botめんどいから放置してると急に頭ぶち抜いてくるから結局始末することになる
440: 2019/11/24(日) 12:12:55.12
スナイパーのやつ結構楽しい
素材の上限低いから建築戦にならないし
素材の上限低いから建築戦にならないし
441: 2019/11/24(日) 12:18:08.18
最後近距離で砂撃ち合ってピョンピョン
お互い外しまくってカオス感あったわ
俺が低ランってこともあるが
お互い外しまくってカオス感あったわ
俺が低ランってこともあるが
442: 2019/11/24(日) 12:38:13.52
60hzでプレイしているのですが、240hzではどのようないい事がありますか?
447: 2019/11/24(日) 16:40:31.67
>>442
60から144にしたけどモンハン2Gからいきなりモンハンワールド
60から144にしたけどモンハン2Gからいきなりモンハンワールド
449: 2019/11/24(日) 18:00:58.89
>>442
俺は144hzだけど、それでも60hzとまるで違うよ
そもそも60fpsでやってるなら1フレーム16msで作ってるから遅延がすごい
60hzでもfps上限100くらいにはしたほうがいい
俺は144hzだけど、それでも60hzとまるで違うよ
そもそも60fpsでやってるなら1フレーム16msで作ってるから遅延がすごい
60hzでもfps上限100くらいにはしたほうがいい
443: 2019/11/24(日) 14:03:37.99
ヌルヌルするだけ
強さは対して変わらないよ
強さは対して変わらないよ
444: 2019/11/24(日) 14:44:36.03
benjyfishyは60hzから144hzに変えてから別人のように強くなったとか言っていた
445: 2019/11/24(日) 14:48:16.72
キャラクターの動きがなめらかになるんだから成績は上がるに決まってる
ましてやフォトナなんて反射神経大事だしな
ましてやフォトナなんて反射神経大事だしな
446: 2019/11/24(日) 15:55:57.67
空飛んでる敵に当てやすくなったな昔は
448: 2019/11/24(日) 17:58:58.01
俺も60から144にしたけどヌルヌルだよ
なおKDはほとんど上がらん模様
なおKDはほとんど上がらん模様
450: 2019/11/24(日) 18:36:30.34
つまり60で上手くなれば精神と時の部屋モード
451: 2019/11/24(日) 18:43:24.32
30なら予知が出来るようになる
452: 2019/11/24(日) 19:04:08.13
描写フレームと入力遅延は別物だろ
OWとかつい最近までマウス入力は62.5hz固定だった
OWとかつい最近までマウス入力は62.5hz固定だった
454: 2019/11/24(日) 21:03:35.37
>>452
マウス動かしてからそれがフレームとして作られるのに16msかかるわけだから、応答速度の遅いモニタと同じ状態ってことが言いたかった
実際に60hzのモニタで60fpsと100fpsで視点移動の遅延減るよ
垂直同期いれたら意味ないけど
マウス動かしてからそれがフレームとして作られるのに16msかかるわけだから、応答速度の遅いモニタと同じ状態ってことが言いたかった
実際に60hzのモニタで60fpsと100fpsで視点移動の遅延減るよ
垂直同期いれたら意味ないけど
458: 2019/11/24(日) 21:29:49.90
>>454
マウス入力のチックレートとグラフィックス項目のFPS制限(描画フレーム制限)は関係ない
グラフィックスのFPS制限を60にしようが100にしようがマウス入力のチックレートは変わらん
マウス入力のチックレートとグラフィックス項目のFPS制限(描画フレーム制限)は関係ない
グラフィックスのFPS制限を60にしようが100にしようがマウス入力のチックレートは変わらん
461: 2019/11/25(月) 00:39:01.06
>>459
144よりさらに滑らかになるから気持ちいいけど
戦闘での有利不利はほぼないかな
>>458
マウス入力のチックレートは変わらなくても
内部の処理のレートが変わるから
結局(ラグには)影響するんじゃね
昔30FPSにするとARのDPS下がるって
話題にもなってたし
144よりさらに滑らかになるから気持ちいいけど
戦闘での有利不利はほぼないかな
>>458
マウス入力のチックレートは変わらなくても
内部の処理のレートが変わるから
結局(ラグには)影響するんじゃね
昔30FPSにするとARのDPS下がるって
話題にもなってたし
473: 2019/11/25(月) 02:10:48.35
>>461
内部の処理ってのが何を言ってるのか不明だけど、
描画処理とそれ以外の処理は普通は別々だから関係ない
ラグは単純にCPUがボトルネックになってるだけじゃね
内部の処理ってのが何を言ってるのか不明だけど、
描画処理とそれ以外の処理は普通は別々だから関係ない
ラグは単純にCPUがボトルネックになってるだけじゃね
453: 2019/11/24(日) 20:23:38.74
240hzはスイッチ勢を視認される前にやれるレベル。
455: 2019/11/24(日) 21:14:22.33
なんか最近になって近距離戦で敵を見逃すようになった
fps下がってんのか歳とってきたからなのか…
fps下がってんのか歳とってきたからなのか…
456: 2019/11/24(日) 21:17:01.82
ラグいからじゃないのか
音周りが酷いし、被弾エフェクトが出てるのにノーダメが増えた
音周りが酷いし、被弾エフェクトが出てるのにノーダメが増えた
457: 2019/11/24(日) 21:25:53.81
>>456
ちょっと酷いよな
ちょっと酷いよな
460: 2019/11/24(日) 22:14:06.85
>>456
ラグなのかなあ…
でも確かに味方が砂に当たったのにノーダメでラッキーとか言ってること結構あるし最近ちょっと当たり判定とかはヤバくなってるのかな?
ラグなのかなあ…
でも確かに味方が砂に当たったのにノーダメでラッキーとか言ってること結構あるし最近ちょっと当たり判定とかはヤバくなってるのかな?
495: 2019/11/25(月) 13:25:35.75
>>460
>>462
ラグ、当たり判定なし、すり抜けは他でも確認されてるから偶然じゃないと思う
特にPCは最近マジで酷い なんでこうなってんだろうね
https://twitter.com/inu_geika/status/1197011518342090752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>462
ラグ、当たり判定なし、すり抜けは他でも確認されてるから偶然じゃないと思う
特にPCは最近マジで酷い なんでこうなってんだろうね
https://twitter.com/inu_geika/status/1197011518342090752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
459: 2019/11/24(日) 22:13:01.19
144から240にした人はどう?
462: 2019/11/25(月) 00:48:06.47
今日ここ最近で一番ラグかった…最近音もひどい気がするし変なパッチ入れないでまともなプレー環境整えてほしい…
463: 2019/11/25(月) 00:51:43.04
>>462
少なくとも一番酷かった時と比べればマシだが
納得のいくゲームかと言ったら
言えないぐらいの”マシ”だろうな
少なくとも一番酷かった時と比べればマシだが
納得のいくゲームかと言ったら
言えないぐらいの”マシ”だろうな
464: 2019/11/25(月) 00:55:10.73
鯖削ったとか?明らかにラグいよね
そんなことするより大会と賞金減らせばいいのに
そんなことするより大会と賞金減らせばいいのに
466: 2019/11/25(月) 00:58:02.13
>>464
減らすよりは大きな大会を減らして一つの大きな大会の賞金額を凄く上げるとかな
小さな大会は減らして
減らすよりは大きな大会を減らして一つの大きな大会の賞金額を凄く上げるとかな
小さな大会は減らして
465: 2019/11/25(月) 00:55:13.53
owスレから60hzから144hzは効果あるみたい
http://d3watch.gg/?p=12520
http://d3watch.gg/?p=12520
467: 2019/11/25(月) 00:58:13.20
「60から144に変えた時ほどの感動はないと聞く」という噂話ばかりで、実際に使ったひとの感想ってあまり無いよなあ
468: 2019/11/25(月) 01:04:23.48
(今までの大きな大会の賞金を)減らすよりは大きな大会(の開催回数)を減らして
一つの(今までより)大きな大会の賞金額を凄く上げる
(今までより大きな大会に比べて)小さな大会は減らして
さすがに察しろと言うには無理だろと思ったので
補足
一つの(今までより)大きな大会の賞金額を凄く上げる
(今までより大きな大会に比べて)小さな大会は減らして
さすがに察しろと言うには無理だろと思ったので
補足
469: 2019/11/25(月) 01:18:40.30
わざわざ144hz出るモニターすでに持ってるやつが240に買い換える必要性って一部の物好きかデバイスは最高のものじゃないと満足できない完璧主義者ぐらいしかいないだろうからなあ
60→240は一定数いるだろうけども
60→240は一定数いるだろうけども
470: 2019/11/25(月) 01:22:03.43
ないと聞くっていうか今は配信やってる元プロがそう言ってたな
なんだかんだ褒めるところは褒めてたけどそこまで感動はないみたいな
なんだかんだ褒めるところは褒めてたけどそこまで感動はないみたいな
471: 2019/11/25(月) 01:28:47.86
ソリッドゴールド楽しすぎるんだけど
通常モード戻れねえわ
通常モード戻れねえわ
472: 2019/11/25(月) 01:39:34.81
いつもは144fpsでやってて昨日の大会で初めて240fps体験したけど特に違いは感じなかったな
474: 2019/11/25(月) 02:30:30.68
ティアリング防ぐために237に制限したり大会終盤に合わせて165程度に制限したりプロによって様々ね
485: 2019/11/25(月) 11:17:44.41
>>474
こういう考え方もあるのか
参考になるわ
こういう考え方もあるのか
参考になるわ
475: 2019/11/25(月) 02:41:28.84
160から240の感想教えてくれた人ありがとう
476: 2019/11/25(月) 04:50:31.99
60から144に変えたときも感動するけど慣れてから上限60に戻してみた時もびっくりする
477: 2019/11/25(月) 05:02:27.54
コンテンダーdv1でまぐれ勝ちしてdv5まで跳ね上がったのにdv5でやっと勝った!って思ったらポイントが200ちょっと上がるくらいでびくともしなくて草も生えない
全然把握してないんだけどビクロイのポイントってどのくらいなの
全然把握してないんだけどビクロイのポイントってどのくらいなの
478: 2019/11/25(月) 08:05:09.34
エディットキーだけじゃなくて
左右移動もダブルバインドとか
キーが足りない・・・w
左右移動もダブルバインドとか
キーが足りない・・・w
479: 2019/11/25(月) 08:19:53.16
144から240にして違いが特にわからないとかいうやつも多いけど俺は全然違ったよ。
カーソルの動きから違う。「カーソルが確かにそこにある」っていう感覚。
当然ゲーム中も明らかにヌルヌルだし、特に振り向きざまのフリックショットなんかは当てやすくなった。
まあ60から144ほどの違いは無いだろうけど、それでも明確な違いがある。
カーソルの動きから違う。「カーソルが確かにそこにある」っていう感覚。
当然ゲーム中も明らかにヌルヌルだし、特に振り向きざまのフリックショットなんかは当てやすくなった。
まあ60から144ほどの違いは無いだろうけど、それでも明確な違いがある。
480: 2019/11/25(月) 09:35:58.46
2キー移動の移動方向をデフォにして1キーでできるようにしてほしい
481: 2019/11/25(月) 10:11:42.43
モニターが60hzなんですけど fortniteの設定を
144hzにすると意味ありますか?
fps表示は144になってます。
144hzにすると意味ありますか?
fps表示は144になってます。
487: 2019/11/25(月) 12:19:39.09
>>481
理由は教えないけどある
144モニターだけど165にしてる
理由は教えないけどある
144モニターだけど165にしてる
489: 2019/11/25(月) 12:33:51.31
>>487
60hzモニターでも設定を144hzにすれば
144hzと同じ効果ってことですか?
60hzモニターでも設定を144hzにすれば
144hzと同じ効果ってことですか?
482: 2019/11/25(月) 10:11:50.59
ジャンプ連打したあと右移動押しっぱなしにするとブルブル震えだして移動がゆっくりなるのは俺環か?
上記方法で100%再現ではないがなりやすい
上記方法で100%再現ではないがなりやすい
483: 2019/11/25(月) 10:39:13.26
144と240hzの違いのレビューが少ないのは違いがわかるやつがいないから
プロはスポンサーの絡みもありディスれない 俺は違いがわかると言っているやつはプラシーボ効果だと思ってる
プロはスポンサーの絡みもありディスれない 俺は違いがわかると言っているやつはプラシーボ効果だと思ってる
484: 2019/11/25(月) 11:10:41.26
マウスゴシゴシするくらい高速で視点移動すると分かるけど、普通にプレイする程度だと違いわからんよな
486: 2019/11/25(月) 12:06:53.69
動画とかで違いを見れないのがアレなんよな
なんか昔○の動きで表現するgifとかあったけど
あれも本質的にはちょっと違うらしいし
なんか昔○の動きで表現するgifとかあったけど
あれも本質的にはちょっと違うらしいし
488: 2019/11/25(月) 12:19:59.09
教えないというかうまく説明出来ない
490: 2019/11/25(月) 12:53:59.94
同じなわけないだろwww
491: 2019/11/25(月) 12:59:31.84
144HZで165fps位なら大丈夫だけど60HZで144fpsでもティアリングは大丈夫なのかな?
同期しちゃったら意味なくなるだろうし
同期しちゃったら意味なくなるだろうし
492: 2019/11/25(月) 13:03:15.55
何のためにゲーミングモニターが売ってると思ってんだこのアホは
家ゴミから来たやつか?
家ゴミから来たやつか?
493: 2019/11/25(月) 13:14:28.03
144Hzのモニターでfps上限無制限にしてるけどやめといたほうがいいのかな
上限上げた方がpingが低くなるとか言われてたからそうしてるんだけど
上限上げた方がpingが低くなるとか言われてたからそうしてるんだけど
494: 2019/11/25(月) 13:16:15.03
ちゃんと冷やせてるなら別にいいんじゃねさっさと壊れたほうがパーツ更新する気にもなるだろ
496: 2019/11/25(月) 14:03:34.83
ディスプレイのリフレッシュレートより少し小さい値で制限するのが一番「入力遅延」が少なくなるんだってさ
240hzのディスプレイ使ってるなら240に制限するんでは駄目だ
https://www.blurbusters.com/gsync/gsync101-input-lag-tests-and-settings/5/
あくまでこれは入力遅延の話だからね
pingとかはシラネ
240hzのディスプレイ使ってるなら240に制限するんでは駄目だ
https://www.blurbusters.com/gsync/gsync101-input-lag-tests-and-settings/5/
あくまでこれは入力遅延の話だからね
pingとかはシラネ
497: 2019/11/25(月) 14:18:12.19
>>496
144なら141がベストって事か
フォトナも該当するなら141に変えてみようかな
144なら141がベストって事か
フォトナも該当するなら141に変えてみようかな
498: 2019/11/25(月) 14:25:16.00
>>497
142ね
142ね
499: 2019/11/25(月) 14:37:33.28
>>497
あ144なら141かごめ
あ144なら141かごめ
500: 2019/11/25(月) 15:01:48.07
>>496
G-SYNCはV-SYNCに比べて遅延が少ないって話じゃんこれ
垂直同期使ってないなら何の関係もねえなw
G-SYNCはV-SYNCに比べて遅延が少ないって話じゃんこれ
垂直同期使ってないなら何の関係もねえなw
501: 2019/11/25(月) 15:09:03.40
>>500
fps制限掛けたほうが遅延少ないって話だけど
gsyncすら使ってないなら確かに何の関係もねえ
fps制限掛けたほうが遅延少ないって話だけど
gsyncすら使ってないなら確かに何の関係もねえ
502: 2019/11/25(月) 15:11:41.14
まぁそもそもがgsync使わなければ遅延0だしな
503: 2019/11/25(月) 15:38:26.58
まぁそのとおりだけどね
ただ今更テアリングのある生活には戻れないんじゃ
gsyncもvsyncも使ってない人は無制限にしたらいいと思うよ
Fortniteはfpsでpingが変わるらしいから
ただ今更テアリングのある生活には戻れないんじゃ
gsyncもvsyncも使ってない人は無制限にしたらいいと思うよ
Fortniteはfpsでpingが変わるらしいから
504: 2019/11/25(月) 15:48:07.14
G-Syncは欠陥があって、制限掛けないとV-Syncと同等の遅延が発生してしまうって話だな
2年前だから既に解消されてる可能性もあるけど
FreeSyncはまた別だし、そもそもE-Sportsシーンでは垂直同期掛けないのが常識
2年前だから既に解消されてる可能性もあるけど
FreeSyncはまた別だし、そもそもE-Sportsシーンでは垂直同期掛けないのが常識
505: 2019/11/25(月) 16:17:26.33
fps無制限の方がping下がるって前このスレで見た気がするからfps制限してないわ
506: 2019/11/25(月) 16:50:13.14
おまえら3DオーディオってONにしてる?
これとヘッドセットのサラウンド7.1chてどっち使えばいいの
これとヘッドセットのサラウンド7.1chてどっち使えばいいの
507: 2019/11/25(月) 16:53:15.77
TN165hzモニターかIPS144hzモニターか
価格一緒ならみなさんならどっちにします?
価格一緒ならみなさんならどっちにします?
508: 2019/11/25(月) 17:14:06.77
>>507
そのモニターが何かにも依るけど
こういうゲーム用のモニターとしてはTNが定石では?
最近のIPSは進化してて応答速度遜色なしってなら別だけど
そのモニターが何かにも依るけど
こういうゲーム用のモニターとしてはTNが定石では?
最近のIPSは進化してて応答速度遜色なしってなら別だけど
509: 2019/11/25(月) 18:42:15.34
なんかソロでめっちゃ弱いのいっぱいいるんだけど、BOT?
510: 2019/11/25(月) 18:46:48.48
リプレイ見れば分かる
514: 2019/11/25(月) 19:12:18.40
>>510
リプレイ見たらって書いてますが、BOTかどうかって明確に判断出来る情報あるんですか?
それとも単に動きを見て判断するってことですか?
リプレイ見たらって書いてますが、BOTかどうかって明確に判断出来る情報あるんですか?
それとも単に動きを見て判断するってことですか?
517: 2019/11/25(月) 19:31:02.71
>>514
プレイヤー一覧に名前出ないのはbot
フォーカスして時間バーにバツマークが沢山付いてる奴はbot
壁の向こうにいるプレイヤーにピタリとエイム合ってる奴は高確率でbotたまにチート
リプレイ見ないでも動きで大体分かる
超高速で振り返って壁一枚だけ貼って逃げるのはbot
何もない壁こじ開けて進むのはbot
ショットガンがスマブラになる奴は100%bot
botは積極的には攻撃してこない
botはガバエイム
近距離で棒立ちなのはbot
プレイヤー一覧に名前出ないのはbot
フォーカスして時間バーにバツマークが沢山付いてる奴はbot
壁の向こうにいるプレイヤーにピタリとエイム合ってる奴は高確率でbotたまにチート
リプレイ見ないでも動きで大体分かる
超高速で振り返って壁一枚だけ貼って逃げるのはbot
何もない壁こじ開けて進むのはbot
ショットガンがスマブラになる奴は100%bot
botは積極的には攻撃してこない
botはガバエイム
近距離で棒立ちなのはbot
521: 2019/11/25(月) 20:57:52.29
>>517
ありがとうございます
一覧に名前が出てこないってのが確実に分かる方法になるんですかね
ある程度は動きで分かるんですが、なんか微妙な時があるんで質問しました
以下の行動ってBOTじゃないですかね?
・ジャンプ(特に移動中)
・2段目以上の建築
・スナイパーを撃ってくる
ありがとうございます
一覧に名前が出てこないってのが確実に分かる方法になるんですかね
ある程度は動きで分かるんですが、なんか微妙な時があるんで質問しました
以下の行動ってBOTじゃないですかね?
・ジャンプ(特に移動中)
・2段目以上の建築
・スナイパーを撃ってくる
522: 2019/11/25(月) 21:11:33.25
>>521
1つ目は知らん
2つ目はbotじゃない
3つ目はボットの事もある
明らか視界に入ってるのに撃ってこないのはボトだと思っていいよ
1つ目は知らん
2つ目はbotじゃない
3つ目はボットの事もある
明らか視界に入ってるのに撃ってこないのはボトだと思っていいよ
511: 2019/11/25(月) 18:49:26.78
えー、めんどいやーん(すりすり
512: 2019/11/25(月) 19:00:33.04
じゃしらね
オメーのマッチにボット居たかなんて分かるわけ無いだろ
オメーのマッチにボット居たかなんて分かるわけ無いだろ
513: 2019/11/25(月) 19:08:50.07
お前が強くなったんだよ
515: 2019/11/25(月) 19:16:47.10
それこそリプレイ見ればわかるだろ
聞く前に見てみようぜ
聞く前に見てみようぜ
516: 2019/11/25(月) 19:26:01.70
Fortniteのみ起動+何も操作していない状態でもFPS70くらいまで落ち込むようになったわ
518: 2019/11/25(月) 20:18:04.07
これができれば君も今日からボットだ!
519: 2019/11/25(月) 20:27:09.44
俺はBOT
520: 2019/11/25(月) 20:37:49.61
振り向いて壁立てるとかやったことあるけど俺はbotなんだって気分になれるからおすすめ
523: 2019/11/25(月) 21:16:06.91
スナイパーbotは舐めて無視してたらヘッショ喰らわせられるよな
近距離のbotは、舐めてかかっても空に向かって撃ったりしてるから安心
近距離のbotは、舐めてかかっても空に向かって撃ったりしてるから安心
524: 2019/11/25(月) 21:24:20.67
なぜかダッシュせず軽いジョギングみたいな動き良くする
壁の破壊をなんか優先する
あたりで俺は判定してる
たまに騙されるが
壁の破壊をなんか優先する
あたりで俺は判定してる
たまに騙されるが
526: 2019/11/25(月) 21:51:42.12
botなんてどうでもいいよな
ただ弱いプレイヤーがいるのと別に変わらん
ただ弱いプレイヤーがいるのと別に変わらん
527: 2019/11/25(月) 22:37:04.00
俺としてはプレイヤー戦になってもBOT感覚が抜けない事が多いから
BOTはわかりやすくして欲しい
BOTはわかりやすくして欲しい
532: 2019/11/25(月) 23:36:47.29
>>527
botに囲まれたり挟み撃ちにされるとかなり削られたりやられる時あるから最低限の建築で防御はしてる
油断は禁物w
botに囲まれたり挟み撃ちにされるとかなり削られたりやられる時あるから最低限の建築で防御はしてる
油断は禁物w
528: 2019/11/25(月) 22:55:06.86
BOT相手はむなしい
536: 2019/11/26(火) 02:30:32.86
>>528
人相手も虚しいぞ
人相手も虚しいぞ
529: 2019/11/25(月) 23:06:26.92
俺もbot相手にウンザリしたからアリーナに逃げたけど限界が来て地獄を見せられてる
また戻りたくなっちゃうけどそんな自分でいいのかと葛藤中
また戻りたくなっちゃうけどそんな自分でいいのかと葛藤中
530: 2019/11/25(月) 23:15:20.24
人数少なくてもいいからとにかく軽くしてほしい…
ラグすぎて話にならない
ラグすぎて話にならない
531: 2019/11/25(月) 23:26:47.42
草ってもう消せないの?
あとエフェクト最低でも消せない宝箱の湯気みたいなのもなんとかしたい
あとエフェクト最低でも消せない宝箱の湯気みたいなのもなんとかしたい
533: 2019/11/26(火) 01:02:50.55
もうこのスレPCゲーマーのフリした直挿し家ゴミに占拠されてるな
534: 2019/11/26(火) 01:19:15.36
もしかしてBOTって撃破目標とかカウントされなかったりする?
535: 2019/11/26(火) 02:16:34.24
>>534
ちゃんとされる
されなかったとしたら
微妙にズレてたとか
バグとか…
ちゃんとされる
されなかったとしたら
微妙にズレてたとか
バグとか…
537: 2019/11/26(火) 03:45:44.23
オナホ相手は気持ちいいぞぉ
540: 2019/11/26(火) 04:52:15.28
XEV:チームメイトをストームの外まで運ぶ
ってまだ出来てないけど
外ってダメージを食らう方?
食らわない方?
ってまだ出来てないけど
外ってダメージを食らう方?
食らわない方?
548: 2019/11/26(火) 09:34:09.53
>>540
ストームの中で担ぐだけでok
安置まで到達できなくてもok
ストームの中で担ぐだけでok
安置まで到達できなくてもok
541: 2019/11/26(火) 05:18:22.63
食らう方
這って来ても絶対に安置に入れるな
這って来ても絶対に安置に入れるな
542: 2019/11/26(火) 05:23:50.09
>>541
ありがとう
食らう方か・・
ありがとう
食らう方か・・
543: 2019/11/26(火) 05:35:08.99
>>542
ダメージを喰らわないほうですよ
『ストームの外 』= 『安置』ですね
ストームでダウンした状態のプレイヤーを担いで、安置内に運んだらクリアです
ストームギリギリの安置内で担いで、ストーム側へ行って、戻ってくるではクリアにならないんで注意してください
ストーム側で担ぐのがポイントのようです
ダメージを喰らわないほうですよ
『ストームの外 』= 『安置』ですね
ストームでダウンした状態のプレイヤーを担いで、安置内に運んだらクリアです
ストームギリギリの安置内で担いで、ストーム側へ行って、戻ってくるではクリアにならないんで注意してください
ストーム側で担ぐのがポイントのようです
545: 2019/11/26(火) 06:08:22.83
>>543
ストームのダメージがある方で担いで
ストームのダメージのない方に担いでいくのが正しいのか
ありがとう
とりあえず
ダメージがない方で担いである方に言ってすぐ戻っても駄目だな
ストームのダメージがある方で担いで
ストームのダメージのない方に担いでいくのが正しいのか
ありがとう
とりあえず
ダメージがない方で担いである方に言ってすぐ戻っても駄目だな
544: 2019/11/26(火) 05:53:09.67
騙されてるぞ
安地外へ放り投げろ俺はそれでクリアした
安地外へ放り投げろ俺はそれでクリアした
546: 2019/11/26(火) 06:09:42.06
>>544
おいwww
VEXならありそうだからやめろwww
おいwww
VEXならありそうだからやめろwww
547: 2019/11/26(火) 08:02:37.89
ストーム内(ダメージ受けてる時)で仲間担いだらその時点で達成したよ
549: 2019/11/26(火) 12:26:59.71
ランブルのマッチング速度がとてつもなく速くなってる
その上全体的なレベルが下がってまるで張り合いがなくなった
ランブルはSBMMなしの混合になったのかもしれない
その上全体的なレベルが下がってまるで張り合いがなくなった
ランブルはSBMMなしの混合になったのかもしれない
550: 2019/11/26(火) 12:40:42.89
地球儀マークだらけや
551: 2019/11/26(火) 12:48:01.36
あ、そうそれ!!地球儀マークってどういう意味なの?
552: 2019/11/26(火) 12:50:39.15
雑魚のマーク
553: 2019/11/26(火) 12:51:03.59
フレンド以外だろ
554: 2019/11/26(火) 12:53:43.81
フレンド以外でも地球儀以外になるよ
555: 2019/11/26(火) 13:24:31.58
ソロは機種混合になったけどデュオスクもそうなったの?
それともSwitchだけで組んだらSwitchだけのとこに入るのか
フレのSwitch勢とかとデュオスク組んだらレベル高くて迷惑になっちゃうみたいなのって今もある?
それともSwitchだけで組んだらSwitchだけのとこに入るのか
フレのSwitch勢とかとデュオスク組んだらレベル高くて迷惑になっちゃうみたいなのって今もある?
556: 2019/11/26(火) 14:21:46.60
地球儀はPC以外
557: 2019/11/26(火) 14:35:40.75
野良スク。
自分以外は地球儀としかPTなった事ない。
そのうち2人は知り合いみたく、
「今日はコントローラ調子悪いわ~」
「いつもやんけw」とか言ってたからCS勢だろうし。
自分以外は地球儀としかPTなった事ない。
そのうち2人は知り合いみたく、
「今日はコントローラ調子悪いわ~」
「いつもやんけw」とか言ってたからCS勢だろうし。
558: 2019/11/26(火) 14:40:27.16
圧倒的にコンシューマーが多いのかね?
それともレベル合わせとかあるのかな?←低スキルw
それともレベル合わせとかあるのかな?←低スキルw
559: 2019/11/26(火) 14:56:15.93
かなり野良スクやってるけど、地球儀以外に会ったことない
566: 2019/11/26(火) 16:43:11.77
>>559
PSと混合PTでやってるけど、PSの人は野良がPS勢ならPSマークで出てるみたいよ
PSと混合PTでやってるけど、PSの人は野良がPS勢ならPSマークで出てるみたいよ
560: 2019/11/26(火) 15:57:31.99
最初の頃は野良で地球儀出てないやつと一緒になったな
今はもう地球儀しか見ないけど
今はもう地球儀しか見ないけど
561: 2019/11/26(火) 16:12:11.77
昨日から前の前シーズンぶりに初めてレベル12になったけどバトルパス買ってもvbucks回収分は間に合うかな?
レベルの使用変わっててようわからん
レベルの使用変わっててようわからん
562: 2019/11/26(火) 16:16:02.73
2月まで延期だし間に合うんじゃね
563: 2019/11/26(火) 16:22:32.44
レベル100になったらパス買えばいいよ
今回先に買う利点ないから
今回先に買う利点ないから
564: 2019/11/26(火) 16:22:45.32
バトルパス100行っちゃうとレベルによる報酬もう無い?
565: 2019/11/26(火) 16:31:30.36
延期になったんか間に合いそうや
expアップのボーナス無くなったって事は流石にあがりやすくなってそうだなありがとう
100なったら買うわ
expアップのボーナス無くなったって事は流石にあがりやすくなってそうだなありがとう
100なったら買うわ
567: 2019/11/26(火) 18:27:24.18
というか普通に野良スク入って日本語名のやつ片っ端からトラッカーかけりゃすぐわかるだろ
568: 2019/11/26(火) 18:41:25.24
フレンド以外は地球儀じゃないの?
フレになったらPCだったりCSだったりアイコン変わった気がする
フレになったらPCだったりCSだったりアイコン変わった気がする
569: 2019/11/26(火) 18:44:16.03
バトルパス買う気が100%あるんなら先に買えば良いんじゃない
多少はレベルは上がりやすくなるし後で買う利点も無くない?
多少はレベルは上がりやすくなるし後で買う利点も無くない?
570: 2019/11/26(火) 20:44:56.99
買ってなかったけど85くらいで元が取れる!って宣伝され始めてワロタ
571: 2019/11/26(火) 20:50:03.59
好みは人それぞれなんだろうけど今回のは惹かれないな
572: 2019/11/26(火) 21:01:44.71
リップタイド爺渋くてかっこいいじゃんね?
573: 2019/11/26(火) 21:36:29.79
ロボとかアンドロイドぽいのが好きだけど⑧はなんか違う
574: 2019/11/26(火) 22:36:40.66
衛生兵とそのバックわりと好き
あと9xで貰える光る斧みたいなツルハシも
あと9xで貰える光る斧みたいなツルハシも
575: 2019/11/26(火) 22:38:28.92
ハイセンシでやると酔うんだけどそういうもんなのかな
エイムは問題ないんだけどしばらくやると気分悪くなる
エイムは問題ないんだけどしばらくやると気分悪くなる
576: 2019/11/26(火) 22:39:14.71
ゲーム起動すると毎度毎度オープニング流れてバトルパス購入の画面に移動するんだがバトルパス買わなきゃ毎回こうなのか?
579: 2019/11/26(火) 23:39:22.42
>>576
コンフィグファイル読み取り専用
コンフィグファイル読み取り専用
577: 2019/11/26(火) 23:08:23.89
9700k+2070super使っていてモニター買い替えるんだけど
27インチWQHDで、描画距離-最強、アンチエイリアス-中、他全部-低で
144hz張り付きますかね?
厳しそうであれば24インチFHD144hz買うつもりです。
27インチWQHDで、描画距離-最強、アンチエイリアス-中、他全部-低で
144hz張り付きますかね?
厳しそうであれば24インチFHD144hz買うつもりです。
578: 2019/11/26(火) 23:24:37.70
モバイル勢とのラスクでマッチングするとか誰得だよ
580: 2019/11/27(水) 01:06:19.93
2070Sのベンチ取ってるサイトでWQHD画質EPICで120、高で163、中で251って記事があった
ダスティで計測とあるからシーズン10の頃の数字なので参考になるかはわからない
計測してるだけで実際にちゃんとプレイしてなさそうだし
ダスティで計測とあるからシーズン10の頃の数字なので参考になるかはわからない
計測してるだけで実際にちゃんとプレイしてなさそうだし
585: 2019/11/27(水) 21:23:24.78
>>580
めっちゃ参考になりました。
ありがとうございます!
めっちゃ参考になりました。
ありがとうございます!
582: 2019/11/27(水) 11:11:09.10
使いこなせた頃にはFORTNITEブームが今より終わってそうでな。
583: 2019/11/27(水) 13:09:45.71
安い方だと3ヶ月かかるのな。
584: 2019/11/27(水) 13:46:07.29
半年じゃね?180日て書いてある
586: 2019/11/27(水) 22:29:25.24
重すぎー、環境のせいかもしれんがpingが常時50↑で話ならん。
メモリも酷い食い方だし、以前はこんな事無かったんだが・・・。
メモリも酷い食い方だし、以前はこんな事無かったんだが・・・。
587: 2019/11/27(水) 22:41:24.60
ランブルでもレート分けあんのかよ
マッチング遅くなったしガチ勢としか戦えん
マッチング遅くなったしガチ勢としか戦えん
588: 2019/11/28(木) 00:40:48.39
デイリーチャレンジの「敵を撃破する」
いいねwww
こんなのならいくらでも欲しい
いいねwww
こんなのならいくらでも欲しい
589: 2019/11/28(木) 01:11:31.01
デイリーチャレンジで『釣り場を爆破武器で破壊』ってのがあるんだが、釣り場ってどこよ?
竿とか置いてある小さい桟橋みたいなところをいくつか壊したけどカウントされないし
釣り場の定義が分からん
竿とか置いてある小さい桟橋みたいなところをいくつか壊したけどカウントされないし
釣り場の定義が分からん
590: 2019/11/28(木) 01:17:26.00
川の魚が群れてるところは?
591: 2019/11/28(木) 01:43:26.00
普通に魚群れてるところにロケラン打つだけだぞ
爆弾魔来てるしすぐ終わるぞよかったな
爆弾魔来てるしすぐ終わるぞよかったな
596: 2019/11/28(木) 04:09:29.80
>>591
あれが釣り場なのか…なるほど
ありがとう
あれが釣り場なのか…なるほど
ありがとう
592: 2019/11/28(木) 01:56:37.85
XEV・VEX
って今シーズンに達成しないと駄目?
って今シーズンに達成しないと駄目?
593: 2019/11/28(木) 02:00:17.98
だめじゃないよ
594: 2019/11/28(木) 02:21:04.85
>>593
まぁ駄目じゃ無くても
どっちでも良いかも・・もう
まぁ駄目じゃ無くても
どっちでも良いかも・・もう
595: 2019/11/28(木) 03:44:28.24
キャッシュカップ見てるけどモングラールの運が偏りまくりで笑うわ
今日ずっと安置が反対方向でマラソンしてるのに釣りすると紫ポンプと金タクが連続で出るし
で次の安置もやっぱり反対
モングラールのリアクション面白すぎる
今日ずっと安置が反対方向でマラソンしてるのに釣りすると紫ポンプと金タクが連続で出るし
で次の安置もやっぱり反対
モングラールのリアクション面白すぎる
597: 2019/11/28(木) 04:49:15.01
なんかいよいよフレンドとスクワッドやるのも面白くなくなってきたわ
辞めどきだな
辞めどきだな
598: 2019/11/28(木) 08:54:09.99
ラグと当たり判定がポンコツになるバグ?みたいなの本当に酷い PC勢だけなのかもしれんけど
潮時なのかもなぁ
潮時なのかもなぁ
599: 2019/11/28(木) 10:28:02.61
たまに日本語おかしいよな
隠れ家とか攻略サイト見るまで意味わからんかった
隠れ家とか攻略サイト見るまで意味わからんかった
600: 2019/11/28(木) 14:11:55.91
最近、ゲーム内アンケート多いけど
ソルティースプリングについて聞かれたw
いつもは武器やアイテムへのアンケートだけど
特定の街については初めて聞かれたw
ソルティースプリングについて聞かれたw
いつもは武器やアイテムへのアンケートだけど
特定の街については初めて聞かれたw
620: 2019/11/29(金) 09:51:28.14
>>600
マップアンケートは前もあったよ
前回はクラッギー・クリフス
今回はホーリー・ヘッジス
人によって街の場所違うのかも
マップアンケートは前もあったよ
前回はクラッギー・クリフス
今回はホーリー・ヘッジス
人によって街の場所違うのかも
632: 2019/11/29(金) 14:14:01.00
>>620
そうなんだ
因みにたまたまかもしれないけど、初手でソルティーに降りてやられたらソルティーはどうですか?ってアンケートが来たww
そうなんだ
因みにたまたまかもしれないけど、初手でソルティーに降りてやられたらソルティーはどうですか?ってアンケートが来たww
601: 2019/11/28(木) 15:10:34.24
ピンクマはどうですか?
大変満足
大変満足
602: 2019/11/28(木) 18:18:26.31
ソロキャッシュカップ20point fin
603: 2019/11/28(木) 19:15:55.80
過疎り具合がはんぱねぇっ!
604: 2019/11/28(木) 20:44:59.37
多分今日の課題(fortnit"e")
https://i.imgur.com/ABxWNCd.jpg
https://i.imgur.com/ABxWNCd.jpg
605: 2019/11/28(木) 21:09:10.42
ほきゅぶ着地から10秒以内に開封とかクソゲーだな
606: 2019/11/28(木) 21:10:26.30
チムランで開け放題じゃね?
607: 2019/11/28(木) 21:12:58.98
わざわざ囲ったのに上に登ってくやつと物資の下でエモートし続けるやつ
608: 2019/11/28(木) 21:16:57.87
照準を使わずにってHUDの照準を表示しないでってことか?
それともただ単にADSしないで倒せばいいのか?
それともただ単にADSしないで倒せばいいのか?
609: 2019/11/28(木) 21:40:28.59
ADSせずに、だと思うよ
前にもあった気がする
今回は面倒なのはなさそうだな
前にもあった気がする
今回は面倒なのはなさそうだな
610: 2019/11/28(木) 22:47:36.36
ランドマークの名前書かれてもマジ分かんね
チャレンジ選択したらポップアップくらいしろ
チャレンジ選択したらポップアップくらいしろ
612: 2019/11/29(金) 00:34:21.39
>>610
責めてゲームないで簡単に調べられるようにして欲しいよな
責めてゲームないで簡単に調べられるようにして欲しいよな
611: 2019/11/28(木) 23:04:22.52
リザルド画面でフィードバッグ送ろうとしたら強制的に閉じられた
はぁ…
はぁ…
613: 2019/11/29(金) 05:44:10.19
チャレンジをやりながらの
超クソゲー面白いと思ってる奴って居るの?
超クソゲー面白いと思ってる奴って居るの?
614: 2019/11/29(金) 07:38:27.69
地球儀マークってPC以外とか他機種とか色々言われてたけど
フレンド以外は機種関係なく地球儀になるって事でええの?
フレンド以外は機種関係なく地球儀になるって事でええの?
616: 2019/11/29(金) 08:58:39.23
混合でイライラしてるのか知らんがCS版スレも乱立で頭おかしくなってる奴増えたw
617: 2019/11/29(金) 09:06:30.44
ディビジョン6からレベル上がりすぎじゃね
5で何回かビクロイしたのに6でキルレ0.5くらいだよ
5で何回かビクロイしたのに6でキルレ0.5くらいだよ
624: 2019/11/29(金) 10:59:50.47
やられた後に地面撃ち続けてるやつ見たことない?
625: 2019/11/29(金) 11:32:22.20
なるほど、そういうことか、サンキュー
627: 2019/11/29(金) 12:42:51.14
>>626
ダイナモとオーラも追加で
ダイナモとオーラも追加で
628: 2019/11/29(金) 12:44:13.24
魚でしょ
631: 2019/11/29(金) 14:11:25.65
どうってことねー
それもバトロワ
それもバトロワ
634: 2019/11/29(金) 14:22:59.81
>>633
キャッチボールされるよりマシだろ
キャッチボールされるよりマシだろ
637: 2019/11/29(金) 16:33:26.15
>>633
若いのお主
それよりも太古はるか昔はPKがあったんじゃ
仲間にダウンされて3人で一人を煽る悪質キッズが野良に大量にいたんじゃよ
若いのお主
それよりも太古はるか昔はPKがあったんじゃ
仲間にダウンされて3人で一人を煽る悪質キッズが野良に大量にいたんじゃよ
638: 2019/11/29(金) 16:47:01.79
>>637
そんな時代もあったな懐かしい
5050が唯一tkないモードで大喜びした思い出
そんな時代もあったな懐かしい
5050が唯一tkないモードで大喜びした思い出
643: 2019/11/29(金) 20:12:42.09
>>637
野良スクでスカー持ってたら味方にやられたなんて話もあったしな
野良スクでスカー持ってたら味方にやられたなんて話もあったしな
705: 2019/12/01(日) 16:23:39.02
>>643
クソワロタ
当時は腹たつことだけど
今となっては笑い話になる思い出じゃのお
クソワロタ
当時は腹たつことだけど
今となっては笑い話になる思い出じゃのお
635: 2019/11/29(金) 14:30:06.78
ゾーンウォーズ復活しないかなー
終盤の練習したいんだけど
終盤の練習したいんだけど
636: 2019/11/29(金) 15:11:16.90
>>635
プレグラで貼ればそれなりに出来るけどね
プレグラで貼ればそれなりに出来るけどね
639: 2019/11/29(金) 17:54:44.50
今やってるオータムクイーンクエスト
ホントに25億行くのかね?
届かなかったらウケるけど簡単に操作出来ちゃうからね
ホントに25億行くのかね?
届かなかったらウケるけど簡単に操作出来ちゃうからね
642: 2019/11/29(金) 20:10:02.96
Fortniteは建築がなかったらやるんだがなー
建築練習がめんどくさすぎる
建築練習がめんどくさすぎる
649: 2019/11/29(金) 23:34:59.26
>>642
ほぼ建築無しモードが何度もTLMで実装されたけど
その度にfortniteは建築が無いと楽しくないのを思い知らされたよw
当然の事だけど全てが建築前提に調整されてるから、建築無しだと本当に退屈なゲームになってしまう
建築無しのfortniteやりたいという声に応えた建築無しTLMだけど、全く人気無かったよw
ほぼ建築無しモードが何度もTLMで実装されたけど
その度にfortniteは建築が無いと楽しくないのを思い知らされたよw
当然の事だけど全てが建築前提に調整されてるから、建築無しだと本当に退屈なゲームになってしまう
建築無しのfortniteやりたいという声に応えた建築無しTLMだけど、全く人気無かったよw
644: 2019/11/29(金) 21:59:59.04
ガキが優勝して反射神経ゲーと露呈してから盛り上がらねえな
建築だけで調整能力の無さがつれえわ
建築だけで調整能力の無さがつれえわ
645: 2019/11/29(金) 23:03:59.41
FPS系の猛者でもfortniteは全然ダメ、って人多いからな
求められるスキルがシューティングよりパズルとかアクション寄りだし
年取れば取るほどきつい
求められるスキルがシューティングよりパズルとかアクション寄りだし
年取れば取るほどきつい
646: 2019/11/29(金) 23:10:27.87
シューターの皮被った建築バトルアクションだもん
フォートナイトはジャンルフォートナイトっていう独自のゲーム
んで根幹の建築技術は運営の手を離れてユーザーが勝手に先鋭化させてるから調整のしようがない
たまたまヒットしちゃったが故の弱点だな
フォートナイトはジャンルフォートナイトっていう独自のゲーム
んで根幹の建築技術は運営の手を離れてユーザーが勝手に先鋭化させてるから調整のしようがない
たまたまヒットしちゃったが故の弱点だな
648: 2019/11/29(金) 23:21:37.11
>>646
そうそれだな
たまたまヒットしただけで制作スタッフもわかってない
そうそれだな
たまたまヒットしただけで制作スタッフもわかってない
650: 2019/11/29(金) 23:37:50.01
>>648
「制作スタッフが分かってない」という事だけど
具体的には何を分かってないと感じてるの?
「制作スタッフが分かってない」という事だけど
具体的には何を分かってないと感じてるの?
647: 2019/11/29(金) 23:18:40.40
夕焼の色に全く慣れない…まじで目が痛い
651: 2019/11/30(土) 00:38:09.00
バトロワモードの全てだろ
エピックは土台を提供してるだけでフォートナイトを建築してるのはプレイヤー達
2キー横移動とかだってそうだろ?
実は裏で操ってるのかもしれないけどね
エピックは土台を提供してるだけでフォートナイトを建築してるのはプレイヤー達
2キー横移動とかだってそうだろ?
実は裏で操ってるのかもしれないけどね
655: 2019/11/30(土) 06:45:34.71
>>651
フォートナイトだけに建築ってか
フォートナイトだけに建築ってか
652: 2019/11/30(土) 00:42:26.87
fortniteBRを作ったのは自分も含め古参プレイヤー達
653: 2019/11/30(土) 00:48:20.12
ランブルたまに右上にwifiマークでてラグいんだけど俺だけ?
654: 2019/11/30(土) 03:44:45.97
俺は5050がやりてえんだよまだかよ
656: 2019/11/30(土) 07:40:43.50
しばらくやってないけどまだジャンプパット帰ってきてないのか
移動アイテムなしのFortniteなんてだるくてやってらんないんだよな
移動アイテムなしのFortniteなんてだるくてやってらんないんだよな
657: 2019/11/30(土) 08:03:22.86
そういえば今週はまだアプデ無いよね?
658: 2019/11/30(土) 08:12:14.04
移動系アイテムが無いと確かに面倒なんだけど
おかげで強引な漁夫が少ないし、ストームの範囲に意味が出てくるから
これはこれで楽しいけどね
まぁその内何らかの移動アイテム追加されるんじゃないのかな?
おかげで強引な漁夫が少ないし、ストームの範囲に意味が出てくるから
これはこれで楽しいけどね
まぁその内何らかの移動アイテム追加されるんじゃないのかな?
659: 2019/11/30(土) 11:06:34.17
ジャンパくれゆってるやつは建築しながらアンチ移動ができないやつでおけ?
車が欲しいならまだわかる
車が欲しいならまだわかる
660: 2019/11/30(土) 11:15:47.62
移動の制限は作為的なものだろうからなぁ
シーズン10から引き続きだし、そもそも乗り物を出したくないって言ってたわけだし
ぶっちゃけ、今ある船も普通に使えるし、4人乗りだとATK以上だと思うんだけどなぁ
シーズン10から引き続きだし、そもそも乗り物を出したくないって言ってたわけだし
ぶっちゃけ、今ある船も普通に使えるし、4人乗りだとATK以上だと思うんだけどなぁ
661: 2019/11/30(土) 11:23:02.39
クアッドクラッシャーで空飛ぶの好きだった
フォートナイトらしくて好きだったのに
フォートナイトらしくて好きだったのに
662: 2019/11/30(土) 11:26:06.41
フレスクやることが多いから4人乗りのボートも良いけどゴルフやカート復活してほしい
それと50でなくても良いから30とかの多人数戦も
それと50でなくても良いから30とかの多人数戦も
663: 2019/11/30(土) 12:12:27.30
クアッドクラッシャーでの飛行って、エピックは意図してたんだろか。
664: 2019/11/30(土) 12:34:23.39
してないから消えたのでは
665: 2019/11/30(土) 13:03:51.50
クアッドクラッシャーいいけど機動力高すぎだからゴルフカートかショッピングカート戻してほしい
ショッピングカートのシュールさがたまらない
ショッピングカートのシュールさがたまらない
666: 2019/11/30(土) 14:24:27.01
カートいいよね
フォートナイトの歴代の乗り物の中で一番好き
フォートナイトの歴代の乗り物の中で一番好き
667: 2019/11/30(土) 14:31:20.47
ショッピングカートは本当に楽しかったわ
668: 2019/11/30(土) 14:44:41.38
サイフォン、レア弾薬箱からは回復出るのがいつものエピックって感じだな
669: 2019/11/30(土) 15:49:29.06
クアッドクラッシャーはスクで風船と組み合わせたら普通に飛行機化するからやばかった
670: 2019/11/30(土) 16:57:46.98
サイフォンでデカポ飲んでるやついたけど弾薬箱からでんのかよ
手抜きモードだな
手抜きモードだな
671: 2019/11/30(土) 17:23:28.07
これがEpic品質ww
672: 2019/11/30(土) 17:42:21.77
そういえばでかい方の弾薬箱はたまに回復系出るね
モード作ってる人が仕様忘れてるんだろうな
いやまさか知らないなんて…まさかね…
モード作ってる人が仕様忘れてるんだろうな
いやまさか知らないなんて…まさかね…
673: 2019/11/30(土) 17:51:30.23
もうやる気ないんだろ
ていうか休暇に入ってるから治しようがない
ていうか休暇に入ってるから治しようがない
674: 2019/11/30(土) 17:52:09.72
結局チャプター2で人増えたのか?
俺のフレはみんな他ゲー行ったけど
俺のフレはみんな他ゲー行ったけど
675: 2019/11/30(土) 18:06:05.18
みんな上手いわ
全然勝てない
全然勝てない
676: 2019/11/30(土) 18:21:41.41
PUBGLITEで低スペ勢がだいぶ移りそう
677: 2019/11/30(土) 18:42:41.79
チャプター2のがっかり感と変化のなさで止めをさされた感がある
Epicも落ち目のFortniteに注力するよりEpicストアにリソースまわしたいんだろうな
Epicも落ち目のFortniteに注力するよりEpicストアにリソースまわしたいんだろうな
678: 2019/11/30(土) 19:06:28.18
チャプター2の何が気に入らないかって岩のテクスチャが色抜けたみたいに白くて気持ち悪いこと
684: 2019/12/01(日) 00:09:27.42
>>678
芝の色が受け付けない
前の寒々しい緑のほうが緊張感を感じられた
芝の色が受け付けない
前の寒々しい緑のほうが緊張感を感じられた
679: 2019/11/30(土) 19:08:47.15
嫌ならプレイするな批判もするな
タダでやらせて貰ってるだけありがたいと思え
って信者が喚きすぎた結果やし受け入れるしかない
タダでやらせて貰ってるだけありがたいと思え
って信者が喚きすぎた結果やし受け入れるしかない
680: 2019/11/30(土) 19:11:34.69
そういう人があっさり辞めてたりするっていう
681: 2019/11/30(土) 19:49:18.30
まあ他に面白いゲームあったら教えて欲しいかな
わりと消極的な選択でフォートナイトやってる感はある
ソシャゲ・RPG・ガチSTG以外でなんか無い?
わりと消極的な選択でフォートナイトやってる感はある
ソシャゲ・RPG・ガチSTG以外でなんか無い?
682: 2019/11/30(土) 19:50:44.23
すまんこのスレで聞くことじゃなかったね
無視してくれ
無視してくれ
683: 2019/11/30(土) 20:44:48.19
マイクラ
だらだら延々とやってられる
だらだら延々とやってられる
685: 2019/12/01(日) 01:07:16.42
緊張感とかはどうでもいいけど
今の芝の色は目に優しくない
今の芝の色は目に優しくない
686: 2019/12/01(日) 01:51:35.09
目には優しい
687: 2019/12/01(日) 02:02:43.63
チャプター2で目に優しいと思ったことないわ
688: 2019/12/01(日) 06:07:49.59
ENVYとROUGEのどっちが大きいプロチームか分かる人いる?
689: 2019/12/01(日) 07:20:21.75
俺もフレンドもフォトナやらなくなって3週間ぐらい経つけどお前らのまわりやめてない?
693: 2019/12/01(日) 08:10:50.05
>>689
一緒にやってた奴はもう居ないし
自分自身のイン率も下がってる
一緒にやってた奴はもう居ないし
自分自身のイン率も下がってる
690: 2019/12/01(日) 07:26:09.38
やめてはないけどイン率がやばいな
シーズン10までは毎日いたフレも3日ぶりに見るとかざらになったな。混合ボットマッチで完全オワコンやな。
シーズン10までは毎日いたフレも3日ぶりに見るとかざらになったな。混合ボットマッチで完全オワコンやな。
691: 2019/12/01(日) 07:27:34.42
個人的には今の環境はかなり良いバランスに感じるし
相変わらず楽しいからfortniteやってるw
ゲームって楽しいならやるし、つまらないならやらないのが当たり前の事だと思うよ
別に誰に強制されてる訳でもないし、義務でもないんだからねw
おまけにfortniteは無料ゲームだしね
普通はつまらないゲームはやらないと思うけど
批判的な意見を言いながらも続けてる人は、fortnite大好きなんだと思うw
相変わらず楽しいからfortniteやってるw
ゲームって楽しいならやるし、つまらないならやらないのが当たり前の事だと思うよ
別に誰に強制されてる訳でもないし、義務でもないんだからねw
おまけにfortniteは無料ゲームだしね
普通はつまらないゲームはやらないと思うけど
批判的な意見を言いながらも続けてる人は、fortnite大好きなんだと思うw
695: 2019/12/01(日) 08:17:26.81
>>691
批判的じゃなくて非難的って言いたいのかな?
そりゃ批判的な意見を言う人は好きだろ
批判的じゃなくて非難的って言いたいのかな?
そりゃ批判的な意見を言う人は好きだろ
692: 2019/12/01(日) 07:50:10.61
草生やさないと言えないならそれは本音ではない
694: 2019/12/01(日) 08:13:44.11
フレもずっと固定で週5でやってるわ。何も変わらん
ロボにブツクサ文句言いながらやってる時が一番楽しかったけど
ロボにブツクサ文句言いながらやってる時が一番楽しかったけど
696: 2019/12/01(日) 08:54:59.23
MMO出身としては、バトロワとは相反する提案かもしれんけど、やっぱゲーム内チャットが欲しくなるな
697: 2019/12/01(日) 09:41:34.51
今まで毎日数時間とかやり過ぎてたのをCHAPTER2にしてようやく自制する術を身につけられたんだと思うわ
698: 2019/12/01(日) 09:45:00.94
チャットならあるだろ 声出せよカス
699: 2019/12/01(日) 09:56:28.98
今の環境エイム補正がおかしいPAD勢が明らかに有利だからな PCマウスはバグとラグで当たらんし
気づいてる人少ないからそのうち大会でもPAD勢が制圧するんじゃねーの
気づいてる人少ないからそのうち大会でもPAD勢が制圧するんじゃねーの
701: 2019/12/01(日) 11:46:41.56
>>699
弾当たらんかったらそれはバグとラグのせいなのかw 早く改善されて百発百中になるといいなww
弾当たらんかったらそれはバグとラグのせいなのかw 早く改善されて百発百中になるといいなww
700: 2019/12/01(日) 10:10:08.66
声出せよ、とかいやらしい・・・
702: 2019/12/01(日) 13:01:56.29
人気あるゲームがここまで落ちるの怖いな
703: 2019/12/01(日) 13:15:01.05
フォートナイトは
ショッピングカートもクラッドクラッシャーも飛行機もロボットも剣も
なんでもありのめちゃくちゃのが似合ってる
少なくとも期間限定でそういうモードほしい
ショッピングカートもクラッドクラッシャーも飛行機もロボットも剣も
なんでもありのめちゃくちゃのが似合ってる
少なくとも期間限定でそういうモードほしい
704: 2019/12/01(日) 13:24:05.11
過去の乗り物アイテム全部有りのごった煮モードあったら絶対面白い
ロボットが闊歩し飛行機が飛び交い聖剣持った人々が人外の動きしながら暴れまわる
ロボットが闊歩し飛行機が飛び交い聖剣持った人々が人外の動きしながら暴れまわる
706: 2019/12/01(日) 17:05:19.28
そんないうほど過疎ってるか?
707: 2019/12/01(日) 17:52:25.01
某有名Discord鯖とかは誰も募集かけていないくらいには過疎ってる
708: 2019/12/01(日) 18:57:03.77
飽きかねなにも面白くないんだが
709: 2019/12/01(日) 18:59:36.38
ソロずっと遊べる人尊敬するわ
途中で辛くなる
途中で辛くなる
710: 2019/12/01(日) 21:56:02.53
バカゲーなのに今は地味よな
711: 2019/12/01(日) 22:22:48.79
プロやガチ勢もアリーナに出すなといってただけで
キッズ向けにお遊び用モードとして剣やら飛行機やらめちゃくちゃにするのは自由にしてくれと言ってたのにな
キッズ向けにお遊び用モードとして剣やら飛行機やらめちゃくちゃにするのは自由にしてくれと言ってたのにな
714: 2019/12/02(月) 01:11:04.69
>>711
頑なに分けようとしなかったのは謎だよな
頑なに分けようとしなかったのは謎だよな
712: 2019/12/01(日) 22:34:34.97
ソロやろうと思ったらETA122分だと
過疎やな
過疎やな
713: 2019/12/01(日) 22:37:45.64
それは言えてる 特に弱体後のロボなんてただの的だしアレに文句言ってた奴は意味がわからん
そらそれで楽しんでた新規ユーザーは逃げるだろ 売上減るのもわかる
そらそれで楽しんでた新規ユーザーは逃げるだろ 売上減るのもわかる
715: 2019/12/02(月) 01:46:08.43
EPICは賞金一気に出しすぎたと思う
718: 2019/12/02(月) 07:32:29.06
レート制が導入されたおかけで俺は楽しめてるけど、この変化のない状態が来年2月までってなるとちょっときついな
上の人も書いてる通りチャレンジ内容が酷くなってる感じもあるし
上の人も書いてる通りチャレンジ内容が酷くなってる感じもあるし
719: 2019/12/02(月) 07:38:02.12
建築なしのレート導入モードをやって欲しい
そうなるとマップも作り直しで
そうなるとマップも作り直しで
720: 2019/12/02(月) 07:52:13.13
>>719
建築なしは別のゲームをした方がよさそう
建築なしは別のゲームをした方がよさそう
721: 2019/12/02(月) 07:54:38.29
>>719
建築なしならAPEXも面白いと思う
俺としてはフォートナイトの方が面白かったけど
アレも悪く無いと思う
建築なしならAPEXも面白いと思う
俺としてはフォートナイトの方が面白かったけど
アレも悪く無いと思う
722: 2019/12/02(月) 07:56:54.59
エピックのアンリアルトーナメントも面白かったが
アレ今どうなってるのだろうか…
アレ今どうなってるのだろうか…
723: 2019/12/02(月) 08:13:20.66
建築なしを望んでる人って別のFPSやTPS、バトロワやったことないのかな?
フォトナの仕様で建築なしにしたら安置運ゲーじゃん
フォトナの仕様で建築なしにしたら安置運ゲーじゃん
724: 2019/12/02(月) 09:59:01.24
明らかにBOTと分かるBOTに遭遇する回数が減った気がする。
導入当初は特定の街降りを固定してると馴染みになるBOTさんも出来たのに。
導入当初は特定の街降りを固定してると馴染みになるBOTさんも出来たのに。
725: 2019/12/02(月) 11:07:05.34
さよなら五本指ソックス
726: 2019/12/02(月) 11:24:17.63
リプレイって自分のことリストから選べなくなった?
めんどくさいなー
めんどくさいなー
727: 2019/12/02(月) 11:33:46.56
建築なしはプレグラで色々あるべ
728: 2019/12/02(月) 12:13:15.17
こんな遮蔽物無いマップで建築無しはなぁ
しかも木とか家とか盾にしても壊れるっていう
建築無しならガンフライトみたいにオブジェクト壊れないようにしないとな
しかも木とか家とか盾にしても壊れるっていう
建築無しならガンフライトみたいにオブジェクト壊れないようにしないとな
729: 2019/12/02(月) 12:15:48.22
BOTは減ったけどここ最近クラック垢ぽい奴多くね
昨日待機島でブラックナイト4人ぐらい見たぞ
最初はドヤ顔でエモートしてるのに俺がブギウギしたら逃げ出すし
昨日待機島でブラックナイト4人ぐらい見たぞ
最初はドヤ顔でエモートしてるのに俺がブギウギしたら逃げ出すし
730: 2019/12/02(月) 13:14:42.19
久々にのぞいてみたがやっぱ過疎ってんのな
自分も完全にやめたし一緒にやってた周りのフレもやめたわ
自分も完全にやめたし一緒にやってた周りのフレもやめたわ
731: 2019/12/02(月) 14:23:50.02
建築あろうがなかろうが武器やら乗り物やら多かったらソロでもスクでも楽しめるよ
今はそれすらできないから過疎ってるだけの話で スクなんてBOTだらけだもん
今はそれすらできないから過疎ってるだけの話で スクなんてBOTだらけだもん
732: 2019/12/02(月) 14:32:48.09
今更ながらチャプター2初プレイだけどエイムアシスト強くなった?
近距離AIMがアホみたいに吸い付くんだが
近距離AIMがアホみたいに吸い付くんだが
733: 2019/12/02(月) 14:36:07.60
すまんCS板と誤爆したわ
734: 2019/12/02(月) 15:10:31.07
もうバトロアのジャンル自体みんな飽きてるんだよな
個人的にフォトナは建築がある分まだ楽しめる
個人的にフォトナは建築がある分まだ楽しめる
735: 2019/12/02(月) 15:54:47.65
チャプター2になって
やめてたスイッチのキッズたちが返ってきてる。
うちの子も、前よりビクロイ取りやすくなって大喜びしてる。
BOTだろうが、人だろうが、倒せれば楽しいし関係ない。
やめてたスイッチのキッズたちが返ってきてる。
うちの子も、前よりビクロイ取りやすくなって大喜びしてる。
BOTだろうが、人だろうが、倒せれば楽しいし関係ない。
736: 2019/12/02(月) 15:55:43.59
PUBGのLITEが面白いとエピックも危機感持ってくれるはず。持ってもらわないと困る。
738: 2019/12/02(月) 16:39:16.40
>>736
期待はしたいけどLITEは低スペPCでも出来るようになっただけで面白くなる訳ではないよね
期待はしたいけどLITEは低スペPCでも出来るようになっただけで面白くなる訳ではないよね
742: 2019/12/02(月) 17:36:01.45
>>738
低スペでも遊べるのが売りだけどフォトナ以上にフレームレートでキル数が左右されるような気がするけどな
そこら辺調整されてるんかな?
低スペでも遊べるのが売りだけどフォトナ以上にフレームレートでキル数が左右されるような気がするけどな
そこら辺調整されてるんかな?
737: 2019/12/02(月) 16:06:47.73
BOTに勝って喜んでる池沼だらけのゲームに成り下がった
739: 2019/12/02(月) 16:48:43.92
BOTがビクロイした試合とかあるんだろうか
感じとしては10名前後に絞られたあたりでBOTはいなそうだけど
感じとしては10名前後に絞られたあたりでBOTはいなそうだけど
740: 2019/12/02(月) 17:00:43.27
ラストの敵がbotってのはあったよ
ストームでやられて勝手にビクロイできた
ストームでやられて勝手にビクロイできた
741: 2019/12/02(月) 17:18:13.78
BOTが残っていても、人間が居なくなった時点で終了らしいよ。
743: 2019/12/02(月) 17:44:20.97
>>741
いや、終了しない
いや、終了しない
745: 2019/12/02(月) 18:46:55.75
>>743
お前botかよ
お前botかよ
744: 2019/12/02(月) 17:56:54.20
PUBGからパクるとこ…ないな
746: 2019/12/02(月) 18:48:43.60
どこの鯖がBot多いとかある?
ブラジル鯖が弱いのは知ってる
ブラジル鯖が弱いのは知ってる
747: 2019/12/02(月) 19:56:24.71
建築なくしたらフォートナイトの存在意義はなくなるやろ
pubg、荒野行動、APEXとかじゃだめなのか?
最近、明らかにBOT減ってきていい感じ
あとはショッピングカートくらいのライトな乗り物を追加してくれたら大満足やな
pubg、荒野行動、APEXとかじゃだめなのか?
最近、明らかにBOT減ってきていい感じ
あとはショッピングカートくらいのライトな乗り物を追加してくれたら大満足やな
748: 2019/12/02(月) 20:45:13.26
本当にもう末期だよなぁ なんか最近はメッチャ長い階段作って自滅してる人も増えてるしアレなんなの?w
チャレンジだけ消化して離脱しよう的な人かな 気持ちはわかるけど
チャレンジだけ消化して離脱しよう的な人かな 気持ちはわかるけど
749: 2019/12/02(月) 20:48:26.07
現状ほとんど不満は無いけど
メダルとレベルアップの音と表示だけは本当に不満w
あれだけなんとかして欲しい
メダルとレベルアップの音と表示だけは本当に不満w
あれだけなんとかして欲しい
750: 2019/12/02(月) 21:06:54.45
今日ping高くない?常時70くらいなんだが
752: 2019/12/02(月) 21:48:06.90
俺も急にping高くなってパケロス発生しだしたから今日はやめた
753: 2019/12/02(月) 21:52:37.79
スクで飛び降りして蘇生しあってる人なら見た
その後リブートしてたからミッションだろうな
その後リブートしてたからミッションだろうな
754: 2019/12/02(月) 22:09:27.27
botの名前が全部英語なったの気付いてない人いそう
755: 2019/12/02(月) 22:22:14.08
botが0人になった、みたいなのもよく見るしネットで情報集めない人の中にはわからない人もいるだろうね
756: 2019/12/03(火) 09:00:18.73
棒立ち、壁一枚だけのbotを見なくなったからな。
既に俺を越えてるかもしれない。
既に俺を越えてるかもしれない。
757: 2019/12/03(火) 09:01:46.27
botが縦積み出来るようになったのか?
758: 2019/12/03(火) 11:43:57.06
プロの動きを学習させて最強のbotを作ってほしい
760: 2019/12/03(火) 12:09:51.18
スレチかもだけどみんなサウンドカード何使ってる?
sound blasterxg5からgsx1000に変えてみたんだけど期待を超えてこなかった
ヘッドフォンとの相性もあるのかな 音スッカスカw
定位感は...まぁいいんじゃない?
と言うサウンドカード変えてから今まで以上に音に敏感になってるからかも
sound blasterxg5からgsx1000に変えてみたんだけど期待を超えてこなかった
ヘッドフォンとの相性もあるのかな 音スッカスカw
定位感は...まぁいいんじゃない?
と言うサウンドカード変えてから今まで以上に音に敏感になってるからかも
761: 2019/12/03(火) 12:22:33.45
サウンドカードは買わなくなって久しい。
今はオンボの蟹、1200番台のやつ。
今はオンボの蟹、1200番台のやつ。
762: 2019/12/03(火) 12:38:19.00
俺もオンボだなぁ
音楽用にDACアンプはあるけど遅延まみれだからゲームには使わないし
音楽用にDACアンプはあるけど遅延まみれだからゲームには使わないし
767: 2019/12/03(火) 14:15:11.08
>>762
どうでもいいが唾液まみれに見えた
どうでもいいが唾液まみれに見えた
763: 2019/12/03(火) 12:40:44.93
音あんまこだわらん
位置とかは視覚化しちゃってるし
位置とかは視覚化しちゃってるし
764: 2019/12/03(火) 12:59:03.65
2000円ぐらいの中華の安モン外付けカード使ってるけど定位クソすぎて買い替え検討中だわ
logiの1万7千ぐらいの買う予定だけどサウンドカードにこんだけ金かける日がくるとは思わなんだ
logiの1万7千ぐらいの買う予定だけどサウンドカードにこんだけ金かける日がくるとは思わなんだ
765: 2019/12/03(火) 14:03:24.45
オンボだけど一応Windows標準のイコライザーで足音強調させてボリューム上げると耳障りな銃声をちょい下げてる
766: 2019/12/03(火) 14:10:13.99
定位はエピ側がちゃんとしてないからこっちが金掛けても意味ない。
768: 2019/12/03(火) 14:24:57.35
サウンドデバイスによる定位感に関しては
元々のゲームの音の定位よりも悪くなる事はあるだろうけど、良くなる事は無いと思う
音質の違いで聞こえ易くなったりはあるだろうけど
元々のゲームの音の定位よりも悪くなる事はあるだろうけど、良くなる事は無いと思う
音質の違いで聞こえ易くなったりはあるだろうけど
769: 2019/12/03(火) 14:30:07.45
やっぱ7.1CH対応のゲーミングヘッドホン使った方が敵の位置よくわかるんかな?
今は普通の6千円ぐらいで買ったオーテクの密閉型使ってるんだけど
今は普通の6千円ぐらいで買ったオーテクの密閉型使ってるんだけど
770: 2019/12/03(火) 15:06:40.66
7.1chとか意味ないよ
耳は2つしかないから
耳は2つしかないから
771: 2019/12/03(火) 15:15:49.99
アホもここまで極まると面白いな
772: 2019/12/03(火) 15:22:04.33
ヘッドフォンって出力がLRの2つで、2chだと思うんだけど
7.1chっていうのはどういう構造になってるの?
2chで7.1chを擬似的に再現してる感じ?
7.1chっていうのはどういう構造になってるの?
2chで7.1chを擬似的に再現してる感じ?
775: 2019/12/03(火) 16:37:39.90
>>772
あくまで疑似でエフェクトかけてそれっぽくしてるだけ
でも2chしか対応してないPUBGで擬似サラウンドヘッドホン使って
敵のいる位置がわかるようになったとか言うやつもいるしな
プラシーボとしては良いんじゃない?
あくまで疑似でエフェクトかけてそれっぽくしてるだけ
でも2chしか対応してないPUBGで擬似サラウンドヘッドホン使って
敵のいる位置がわかるようになったとか言うやつもいるしな
プラシーボとしては良いんじゃない?
783: 2019/12/03(火) 20:05:36.04
>>772
昔5.1chだが使ってたやつはケーブルが4本くらい出てた
それぞれちゃんと所定の口に別々に挿すの
耳んとこのスピーカーがどういう構造してたかは知らん
昔5.1chだが使ってたやつはケーブルが4本くらい出てた
それぞれちゃんと所定の口に別々に挿すの
耳んとこのスピーカーがどういう構造してたかは知らん
784: 2019/12/03(火) 21:00:00.73
>>783
横からだがそれは耳のとこにスピーカーが複数個付いてるリアルサラウンドだね
横からだがそれは耳のとこにスピーカーが複数個付いてるリアルサラウンドだね
773: 2019/12/03(火) 15:23:48.71
サラウンド対応じゃないのにサラウンドってついてるヘッドホンあるから気をつけて
774: 2019/12/03(火) 16:18:12.61
iphone付属のイヤホンの俺低みの見物
776: 2019/12/03(火) 16:46:22.80
みんな音はあんまり気にしてないんだな
レビューブログに釣られてその気になって買っちゃったんだけど
そもそも足音は聞こえてるしね
良かった事と言えばワンボタンでスピーカーとヘッドホン切り替えられることくらいかな
レビューブログに釣られてその気になって買っちゃったんだけど
そもそも足音は聞こえてるしね
良かった事と言えばワンボタンでスピーカーとヘッドホン切り替えられることくらいかな
777: 2019/12/03(火) 17:01:51.67
チャプター1の途中で音がおかしくなってから可視化。
夏暑いからヘッドフォンからイヤフォンにしてそのままだわ。
音まわり改善されたとの噂を聞けば、可視化やめてヘッドフォンにするんだががっかりして可視化に戻る。
夏暑いからヘッドフォンからイヤフォンにしてそのままだわ。
音まわり改善されたとの噂を聞けば、可視化やめてヘッドフォンにするんだががっかりして可視化に戻る。
778: 2019/12/03(火) 17:11:00.61
グライダーの音いつからかすごい分かりにくくなったんだよなー
779: 2019/12/03(火) 17:14:03.67
上下は分からんし、前後も分からん
平地でたぶん後ろから撃たれてる→やっぱり前から撃たれてたわ
こんなんばっかや
平地でたぶん後ろから撃たれてる→やっぱり前から撃たれてたわ
こんなんばっかや
780: 2019/12/03(火) 17:17:51.83
フォートナイトはそもそもリアルサラウンド対応してないでしょ
1万円代の大手の音響機器メーカーのオーディオインターフェイス買ったらまずハズレないよ
1万円代の大手の音響機器メーカーのオーディオインターフェイス買ったらまずハズレないよ
781: 2019/12/03(火) 17:47:16.81
ゼンハイザーの598だっけ?それ使ってるけど音で困ったことはあんまないな
782: 2019/12/03(火) 18:19:47.92
俺的にだいぶ前のパッチで、タワーみたいな階層が多い場所での上下の区別が付きやすくなるとかってパッチから、逆に判別しづらくなった
デポに隕石が降った前後だからかなり前
デポに隕石が降った前後だからかなり前
785: 2019/12/03(火) 21:44:06.89
今井ふざけすぎだろ
何が色んな理由だ
何が色んな理由だ
786: 2019/12/03(火) 21:57:55.19
フォートナイトもう終わるのかな
787: 2019/12/03(火) 21:59:56.19
他の矮小ゲーが潰れてないから大丈夫
ただ衰退するだけ
ただ衰退するだけ
788: 2019/12/03(火) 22:00:37.56
某ゲームみたいに
敵がBOTだけ
とかありそう…
敵がBOTだけ
とかありそう…
789: 2019/12/03(火) 22:22:10.31
EPICがやる気無くすと世界を救えみたいにバグ放置、11月なのにハロウィンイベントのまま、全くアプデで変化しない環境になるのかな
790: 2019/12/03(火) 22:27:41.38
そこそこ有名な配信者の配信中にも当たり判定ナシ等のバグ出てるから本当に末期だと思う
PCフォトナの衰え方がやばいね
PCフォトナの衰え方がやばいね
791: 2019/12/03(火) 22:31:15.87
>>790
自分はまだ経験してないけど当たり判定無しちょいちょいあるみたいね
pingのせいなのかな
自分はまだ経験してないけど当たり判定無しちょいちょいあるみたいね
pingのせいなのかな
792: 2019/12/03(火) 22:36:46.13
サウンドボードより外でdac内蔵ヘッドホンアンプのが良くない?
793: 2019/12/03(火) 22:51:36.35
ポンプでガッツリ被弾エフェクト出たのにノーダメもあれば砂で地面に当たったエフェクトが胴体越しに出たりもする
794: 2019/12/04(水) 01:52:32.77
サウンドに限らず感覚系に関しては人によって好き嫌いがあるし何が良いとも言えないわ
例えば天下一品や二郎系のラーメンとか評価分かれるし
そんなに断言できるならそれなりの根拠はあるんだよね?
例えば天下一品や二郎系のラーメンとか評価分かれるし
そんなに断言できるならそれなりの根拠はあるんだよね?
795: 2019/12/04(水) 02:14:40.64
とりあえずバトルパスだけ100行くために野良スク回してるんだけどガチで家ゴミ多すぎ
いつの間にこんなに増えた?
いつの間にこんなに増えた?
797: 2019/12/04(水) 03:12:03.89
>>795
お前がキャリーしてやればいいんじゃね?
お前がキャリーしてやればいいんじゃね?
796: 2019/12/04(水) 02:57:42.00
野良スクなんてエンジョイ勢しかやってないというのが普通の考え方かな
798: 2019/12/04(水) 06:03:20.70
混合鯖になったからじゃないの?
799: 2019/12/04(水) 08:46:04.73
野良スクch1に比べたらだいぶまともだけどなー
今ごろ100目指してるってところで低レートと組まされてたりするのかな
通常マッチにレートがあるのか知らないけど
今ごろ100目指してるってところで低レートと組まされてたりするのかな
通常マッチにレートがあるのか知らないけど
800: 2019/12/04(水) 09:03:18.34
シロクマ来とるやないかい
801: 2019/12/04(水) 19:51:54.82
重てぇなぁ
今日はなんか増えたのか?
今日はなんか増えたのか?
802: 2019/12/04(水) 21:26:14.60
FORTNITEでいいのはマッチが早いところ
いらないのは建築
乗り物作ってくれたら隠れるところできるのになー
いらないのは建築
乗り物作ってくれたら隠れるところできるのになー
803: 2019/12/04(水) 21:42:39.39
いつも必ずあった宝箱がなかったな。一応変化あるんか
804: 2019/12/04(水) 22:38:35.67
>>803
因みにどこの宝箱?
因みにどこの宝箱?
805: 2019/12/05(木) 00:51:42.53
道路にクレーン車みたいなのが出現してたな
806: 2019/12/05(木) 02:20:09.05
宝箱のスポーン率変えるとか改悪以外の何物でもないぞ
開幕ガチャ加速するだけ
開幕ガチャ加速するだけ
808: 2019/12/05(木) 03:09:21.40
>>806
宝箱ガチャぐらいは良いから
最初からピストルぐらい持たせろと
開幕武器なしとかやってられるか
宝箱ガチャぐらいは良いから
最初からピストルぐらい持たせろと
開幕武器なしとかやってられるか
812: 2019/12/05(木) 07:47:39.86
>>808
ピストルくらいは持ってても良いとは思うけど
宝箱固定湧きだから、しっかり降下すれば
宝箱ランダム湧き時代よりかなり初動安定すると思うよ
ピストルくらいは持ってても良いとは思うけど
宝箱固定湧きだから、しっかり降下すれば
宝箱ランダム湧き時代よりかなり初動安定すると思うよ
814: 2019/12/05(木) 08:15:32.07
>>812
同じ場所を避けたりしてるとたまに失敗するからな
同じ場所を避けたりしてるとたまに失敗するからな
815: 2019/12/05(木) 08:45:39.78
>>812
宝箱固定湧きってマジ? 初耳なんだけど
宝箱固定湧きってマジ? 初耳なんだけど
818: 2019/12/05(木) 08:54:30.60
>>815
チャプター2始まってから固定湧きだよ
宝箱の位置覚えれば、初動は安定するよ
ガチで行くなら固定湧きだから、過疎地降りもかなり安定するよ
fortniteのことだから、いつランダム湧きに変わるか分からないけどw
チャプター2始まってから固定湧きだよ
宝箱の位置覚えれば、初動は安定するよ
ガチで行くなら固定湧きだから、過疎地降りもかなり安定するよ
fortniteのことだから、いつランダム湧きに変わるか分からないけどw
807: 2019/12/05(木) 02:47:24.03
アプデ何が変わったのかワカンネ
運営の態度から全くやる気を感じられないのだがもしかしてフォートナイト終わるのか?
運営の態度から全くやる気を感じられないのだがもしかしてフォートナイト終わるのか?
809: 2019/12/05(木) 03:11:55.85
>>807
サビ終はないと思うが
対戦相手はBOTだけ鯖パワーは最小限
とかそういうのはありそう
サビ終はないと思うが
対戦相手はBOTだけ鯖パワーは最小限
とかそういうのはありそう
810: 2019/12/05(木) 03:22:47.36
大ヒット作でランチャー普及させてストアに転向
第二のValveなんだな
第二のValveなんだな
811: 2019/12/05(木) 07:31:52.93
宝箱の出現率は100%で固定湧きのままじゃない?
細かい配置は変わってるかもしれないけど
細かい配置は変わってるかもしれないけど
813: 2019/12/05(木) 08:04:09.00
宝箱から必ず武器出るから初動武器なしはちゃんと降りればかなり避けやすくはなってるんだよな
816: 2019/12/05(木) 08:48:27.24
ストームで沈むお仲間が居ない場合
ストームから安全範囲に運ぶお仕事はどうやってこなせば良いのだろうか?
ストームから安全範囲に運ぶお仕事はどうやってこなせば良いのだろうか?
821: 2019/12/05(木) 10:19:38.15
>>816
スマホ垢作ってデュオして僻地でストームくるの待つ
あと運ばなくてもストーム内で担ぐだけでいい
スマホ垢作ってデュオして僻地でストームくるの待つ
あと運ばなくてもストーム内で担ぐだけでいい
817: 2019/12/05(木) 08:52:52.90
青宝箱だと喜んで開けたらピストルだった時のガッカリ感。
819: 2019/12/05(木) 08:57:24.69
>>817
今ってアサルトよりピストルの方が信頼性高くね?
今ってアサルトよりピストルの方が信頼性高くね?
822: 2019/12/05(木) 12:07:17.27
>>819
選べるならさすがにスカー欲しいわ
中口径が枯渇してて余りがちな小口径生かせるシチュエーションがあれば持つけど
選べるならさすがにスカー欲しいわ
中口径が枯渇してて余りがちな小口径生かせるシチュエーションがあれば持つけど
820: 2019/12/05(木) 09:24:35.19
紫ピスは青ARと同格くらいあるわ
823: 2019/12/05(木) 12:38:51.83
チャプター1いつまで続くの?延びたみたいだけど。
824: 2019/12/05(木) 12:39:40.03
ごめん、シーズン1の間違い
825: 2019/12/05(木) 13:42:33.56
宝箱固定湧きなの知らないってチャプター2やってないのかよ…
827: 2019/12/05(木) 15:15:14.65
>>825
タピオカ明けてからずっとやってるけど知らんかったわ
確かにいつも降りるとこにはいつも宝箱あったな
もしかしてプレグラ、ランブルと宝箱の湧き個数も同じなん?
タピオカ明けてからずっとやってるけど知らんかったわ
確かにいつも降りるとこにはいつも宝箱あったな
もしかしてプレグラ、ランブルと宝箱の湧き個数も同じなん?
837: 2019/12/05(木) 20:28:49.40
>>827
同じだよ
チャプター2からは確定湧きだよ
アプデで宝箱わかなくなった場所もあるけどね
具体的に覚えてるところはレイジー中央2階トイレの宝箱くらいだけど…
他にもどっかあった気がする
同じだよ
チャプター2からは確定湧きだよ
アプデで宝箱わかなくなった場所もあるけどね
具体的に覚えてるところはレイジー中央2階トイレの宝箱くらいだけど…
他にもどっかあった気がする
826: 2019/12/05(木) 14:31:15.99
2月上旬までだよ。
828: 2019/12/05(木) 15:24:56.37
>>826
サンキュー!了解です。
サンキュー!了解です。
829: 2019/12/05(木) 15:25:52.91
青箱はランダムぽいよな
ラマもランダム?
ラマもランダム?
830: 2019/12/05(木) 16:01:29.28
ラマ固定なら皆ラマに降りるわwww
831: 2019/12/05(木) 16:13:31.37
お前がラマになるんだよ
832: 2019/12/05(木) 17:34:19.10
俺のマラが欲しいって?
833: 2019/12/05(木) 19:30:37.20
ピストルしまえ
834: 2019/12/05(木) 19:43:43.96
伸びてると思ったらこんなくだらない話題で盛り上がっていたのかよ
835: 2019/12/05(木) 19:56:16.51
俺の銃咥えた口で言うことかよ?
836: 2019/12/05(木) 20:10:09.09
ラ・マンってやつかラマだけに
838: 2019/12/05(木) 20:58:35.73
なんか昨日のアプデ直後縦積みで頭に床ができるようならなかった?
自分が下手なせいだと思ってたけど今日普通にできてたからバグTTETANO仮名
自分が下手なせいだと思ってたけど今日普通にできてたからバグTTETANO仮名
839: 2019/12/05(木) 21:10:35.21
>>838
お前がバグってんじゃねえか(笑)
お前がバグってんじゃねえか(笑)
840: 2019/12/05(木) 21:14:53.76
漁夫で遠距離からボートのミサイル連発してくるのクソウザいんだが
841: 2019/12/05(木) 21:53:41.61
そりゃお前がザコだからなんだぜw
842: 2019/12/05(木) 22:07:18.83
何回くらい勝ったらBOTいなくなるんです?
どうせ人にやられるんだからBOTなくてええで
どうせ人にやられるんだからBOTなくてええで
843: 2019/12/05(木) 22:39:03.08
未だにレベル10とかなのはBOTだよな?
ログ見てたらBOTだらけやん
ログ見てたらBOTだらけやん
844: 2019/12/05(木) 22:52:34.86
ソラーナ全部終わってるのにカオスライジングする意味あんのかな
一応終わらすけどさ
一応終わらすけどさ
845: 2019/12/05(木) 23:34:46.12
意味なんかない
ミッションを与えられたからこなすだけだ
ミッションを与えられたからこなすだけだ
846: 2019/12/06(金) 02:23:37.60
Razor is coming to the Item Shop either tonight or tomorrow, as per a leak from the Italian API.
イタリアAPIからのリークにより、Razorは今夜または明日、アイテムショップに来ます。
……ほんとかねぇ?
https://i.imgur.com/jVrWfgv.jpg
イタリアAPIからのリークにより、Razorは今夜または明日、アイテムショップに来ます。
……ほんとかねぇ?
https://i.imgur.com/jVrWfgv.jpg
847: 2019/12/06(金) 03:00:24.17
こんなスキン来たらバトロワ中にシゴく輩が爆誕するし、痴漢ストーカー被害も続出するだろ
明日はシロクマが来るよ
明日はシロクマが来るよ
848: 2019/12/06(金) 06:45:53.89
去年の今頃の環境に戻れたらいいな
一番楽しかった
一番楽しかった
849: 2019/12/06(金) 09:11:59.07
>>848
わかる
シーズン7って飛行機のせいで一番過小評価されてるシーズンだと思う
新鮮な雪地帯
神風除けば最高の乗り物である飛行機
金紫AK、壁ワンパンディーグル、グラップラーなど神武器揃い
そして、引き伸ばし解像度
わかる
シーズン7って飛行機のせいで一番過小評価されてるシーズンだと思う
新鮮な雪地帯
神風除けば最高の乗り物である飛行機
金紫AK、壁ワンパンディーグル、グラップラーなど神武器揃い
そして、引き伸ばし解像度
851: 2019/12/06(金) 09:54:18.72
>>849
風船を忘れるとはとんでもない
グラップラーと風船で上からロケランぶっぱするの楽しかった
風船を忘れるとはとんでもない
グラップラーと風船で上からロケランぶっぱするの楽しかった
850: 2019/12/06(金) 09:16:56.40
852: 2019/12/06(金) 10:19:18.94
お前らあんなに漁父ガー漁父ガーっていってたのに今の環境評価しないんだな
853: 2019/12/06(金) 10:32:36.16
>>852
皆が言ってると思ってるなら
ちょっと頭が心配
皆が言ってると思ってるなら
ちょっと頭が心配
854: 2019/12/06(金) 10:54:37.52
https://twitter.com/epic_imai/status/1202765874202984450
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
855: 2019/12/06(金) 10:56:40.45
漁夫漁夫言ってるのってクリアリングまともにしないで
取り敢えず戦闘しかけるキルムーブマンみたいな人達でしょ
移動が面倒で戦闘仕掛けにくい今の状況は評価してないんじゃないの
取り敢えず戦闘しかけるキルムーブマンみたいな人達でしょ
移動が面倒で戦闘仕掛けにくい今の状況は評価してないんじゃないの
856: 2019/12/06(金) 11:04:00.58
どのシーズンもそれぞれの楽しさがあって、ずっと楽しめてる
勿論、今の環境も楽しい
今まで最高のアプデだと感じたのは、建築が木や車等のオブジェクトを貫通出来るようになったアプデ
勿論、今の環境も楽しい
今まで最高のアプデだと感じたのは、建築が木や車等のオブジェクトを貫通出来るようになったアプデ
869: 2019/12/06(金) 15:28:07.17
>>856
そのアプデも良かったな
個人的にはFF無くなったのと宝箱弾薬箱がオブジェクト破壊で開くようになったことかな
そのアプデも良かったな
個人的にはFF無くなったのと宝箱弾薬箱がオブジェクト破壊で開くようになったことかな
857: 2019/12/06(金) 11:06:00.94
会敵が遅くなっただけで、戦闘現場には敵がワラワラ集まってくるのは変わらんじゃろ。
858: 2019/12/06(金) 11:14:42.23
AKの銃声音思い出せない
なんでだろあんなに好きだったのに
シーズン2に僕の大切な記憶もぶち壊された
なんでだろあんなに好きだったのに
シーズン2に僕の大切な記憶もぶち壊された
859: 2019/12/06(金) 11:18:58.92
今日のスキンのシロクマ なんでバンドルって名前なの?
スタイル変更も一緒にに販売って事?
スタイル変更も一緒にに販売って事?
860: 2019/12/06(金) 11:25:25.91
予見的中ワロタ
さっそく買ってシゴいてる
>>859
包む、着膨れする、暖かくするって意味もあるらしいからそこらへんじゃね(シコシコシコ…)
さっそく買ってシゴいてる
>>859
包む、着膨れする、暖かくするって意味もあるらしいからそこらへんじゃね(シコシコシコ…)
861: 2019/12/06(金) 12:27:18.54
おまえらがシロクマシロクマ言うからシロクマ転生のシロクマみたいなの期待してたらただの白いクマちゃんやんけ
862: 2019/12/06(金) 12:58:20.56
ただの白いクマちゃんだよ
863: 2019/12/06(金) 13:19:12.98
シロクマめっちゃええやん
864: 2019/12/06(金) 13:19:49.21
ピンクマとかシロクマの中身はだいたいメンヘラ女子だからからかうとおもしれーぞ
866: 2019/12/06(金) 14:00:40.78
>>864
中身おっさんでスマン
中身おっさんでスマン
865: 2019/12/06(金) 13:40:10.62
というか、飛行機にしろロボットにしろ文句言ってたのは口先だけの自称上級者(笑)とキッズだけじゃん
データ的に上の連中は勝利数変わらず、初心者は勝利数上がってたって証明されてるし
意見参考にする層を間違った結果が今の惨状でしょ
データ的に上の連中は勝利数変わらず、初心者は勝利数上がってたって証明されてるし
意見参考にする層を間違った結果が今の惨状でしょ
867: 2019/12/06(金) 14:21:14.01
>>865
データ上は数値が変わらなくてもゲーム体験が損なわれるからなぁ…
データ上は数値が変わらなくてもゲーム体験が損なわれるからなぁ…
868: 2019/12/06(金) 14:31:09.94
シロクマちゃん怒りマーク要らないんだけど取れないのかな
870: 2019/12/06(金) 15:33:30.09
建築バトルは対戦時間かかりすぎ
871: 2019/12/06(金) 15:45:36.26
建築バトルは無駄やからな
872: 2019/12/06(金) 16:50:54.22
生きるのは無駄的な
873: 2019/12/06(金) 17:39:26.20
建築した物を破壊しても資材化するようにして欲しい。
建築バトルの後に漁夫が来るともう資材なくてヘロヘロやねん。
建築バトルの後に漁夫が来るともう資材なくてヘロヘロやねん。
875: 2019/12/06(金) 19:50:42.04
>>873
シーズンのはじめはプレイヤーの建築物壊しても資材ちょっとだけ手に入ったよな
1殴りで1とかだけど
仕様変わったのかと思ったらバグだったらしくて修正されちゃったけど
シーズンのはじめはプレイヤーの建築物壊しても資材ちょっとだけ手に入ったよな
1殴りで1とかだけど
仕様変わったのかと思ったらバグだったらしくて修正されちゃったけど
874: 2019/12/06(金) 18:23:47.63
エコだな
876: 2019/12/06(金) 20:31:23.48
ロボはよかった
877: 2019/12/06(金) 20:33:40.45
そのうちボートと飛行機が合体してロボになりそう
頭はボーラーで
頭はボーラーで
878: 2019/12/06(金) 21:16:42.95
飛行機のプロペラは剣で
879: 2019/12/06(金) 21:31:26.57
右翼にはホーミングミサイルで
880: 2019/12/07(土) 01:14:10.95
もしやrpgの弾スナイパーライフルで起動できる?
rpg撃ったら変なところで爆発して俺のキルになったがスナイパーキルになった
rpg撃ったら変なところで爆発して俺のキルになったがスナイパーキルになった
881: 2019/12/07(土) 05:31:28.31
シロクマのキモイおっさんにキモイおっさんがストーカーしてあれこれしてあげようとしてる図
女の子とでも思ってるんか
女の子とでも思ってるんか
882: 2019/12/07(土) 05:38:31.81
そのキモい馴れ合いを見て、そっと優しく微笑むキモい俺
もちろんシロクマスキンだ
もちろんシロクマスキンだ
883: 2019/12/07(土) 09:09:26.87
お前らキモいおっさんに失礼だぞ
884: 2019/12/07(土) 10:45:30.64
シロクマ来たなら白キツネもこいこい
885: 2019/12/07(土) 11:34:50.34
プロしかやらなくなったな
クリエイターで半分仕事みたいな人覗いてエンジョイ勢ごっそり減ってそう
クリエイターで半分仕事みたいな人覗いてエンジョイ勢ごっそり減ってそう
886: 2019/12/07(土) 12:02:13.99
俺の好きな過疎配信者はみんな別ゲー行った
彼らの特徴として、離れる直前までは1日10時間近くも配信することがあったほどのヘヴィーユーザー
ひとりはモンハンに手をつけて、フォートナイト一切やらなくなった
ひとりはポケモン発売されてから1日10時間以上の配信が日曜数時間だけの配信になった
うゅりるの相方チップはAPEXに移行してフォートナイトやらなくなった(冗談めかして引退という言葉も出るほど)
その他の配信者にしても明らかに配信時間と頻度が減ってる
彼らの特徴として、離れる直前までは1日10時間近くも配信することがあったほどのヘヴィーユーザー
ひとりはモンハンに手をつけて、フォートナイト一切やらなくなった
ひとりはポケモン発売されてから1日10時間以上の配信が日曜数時間だけの配信になった
うゅりるの相方チップはAPEXに移行してフォートナイトやらなくなった(冗談めかして引退という言葉も出るほど)
その他の配信者にしても明らかに配信時間と頻度が減ってる
887: 2019/12/07(土) 12:26:20.70
最近プロのキーバインド見ててしゃがみをcにしてる人が結構多いんですけど親指で押してるんでしょうか?知ってる人いたら教えてください
897: 2019/12/07(土) 14:47:34.05
>>887
人によります
psalm, Epikwhale, Clix, Symfuhnyは親指
Vivid, Ninjaは人指し指
です
人によります
psalm, Epikwhale, Clix, Symfuhnyは親指
Vivid, Ninjaは人指し指
です
906: 2019/12/07(土) 17:13:26.70
>>897
人にもよるんですね、自分は薬指にわりあててどうもやりずらいと思ってたので参考になりました。ありがとうございました。
人にもよるんですね、自分は薬指にわりあててどうもやりずらいと思ってたので参考になりました。ありがとうございました。
888: 2019/12/07(土) 12:29:49.64
配信者はうゆりるとtomoyaYTのを息子と一緒によく見る
889: 2019/12/07(土) 13:14:24.66
yamatonとか生きてんのかね
890: 2019/12/07(土) 13:24:01.75
ヤマトンはエーペックスばっかりやってた気がする
うゅりるはいいけどトモヤYTは詐欺釣りタイトルばかりの情報商材屋みたいな野郎だから息子さんの成長に悪影響出ないように気をつけてほしい
うゅりるはいいけどトモヤYTは詐欺釣りタイトルばかりの情報商材屋みたいな野郎だから息子さんの成長に悪影響出ないように気をつけてほしい
891: 2019/12/07(土) 13:42:14.50
最近某そぞくの人しか見てなかったから気づかなかったけどフォトナ配信者の再生数全般的にメッチャ減ってるのな
どうでもいい文句言い続けてきたツケかね
どうでもいい文句言い続けてきたツケかね
905: 2019/12/07(土) 16:46:32.07
>>891
ショットガンは言えるけど
しょぞくは言えない
ショットガンは言えるけど
しょぞくは言えない
892: 2019/12/07(土) 13:55:36.71
単純な飽きもあるし、現環境だとフォートナイトから心離れるのも仕方ない
視聴者と配信者の両方がモチベ下がって落ち着いちゃってるしね
自分でプレイしなくなってからも配信だけは見てる人も多いだろうが、それすら直に見飽きてくるからな
本当に強い一部の人(まうふぃんやぼぶくん)は視聴者集められるけど、大会実績残せてない人はたとえ有名配信者でも頭打ち~下がる一方だろう
あせらも配信すればすぐに1000人近く集めてたのが今じゃ200人台安定だし
視聴者と配信者の両方がモチベ下がって落ち着いちゃってるしね
自分でプレイしなくなってからも配信だけは見てる人も多いだろうが、それすら直に見飽きてくるからな
本当に強い一部の人(まうふぃんやぼぶくん)は視聴者集められるけど、大会実績残せてない人はたとえ有名配信者でも頭打ち~下がる一方だろう
あせらも配信すればすぐに1000人近く集めてたのが今じゃ200人台安定だし
893: 2019/12/07(土) 14:02:29.27
そりゃ配信見てもスピード感のない単調な建築バトルと安置マラソンしてるだけで面白くないし
ロボにブチ切れて発狂してるプロの切り抜き動画見てる方がまだ面白い
ロボにブチ切れて発狂してるプロの切り抜き動画見てる方がまだ面白い
894: 2019/12/07(土) 14:11:32.14
この時間帯だとtwitchの視聴者数がフォートナイト74000、PUBG19000、APEX14000か
減ってると思ったが意外と多いな
減ってると思ったが意外と多いな
895: 2019/12/07(土) 14:26:28.66
配信者がどうとかより単純に単調なシーンが続くからな
フォートナイトなのにひたすら地味だ
フォートナイトなのにひたすら地味だ
896: 2019/12/07(土) 14:36:00.70
スキルも極まってもうこれ追いつけないよレベルだししゃーない
898: 2019/12/07(土) 15:00:22.82
エーベツクスから一年経つから
べつのが出るかもね
べつのが出るかもね
899: 2019/12/07(土) 15:07:20.74
PUBG LITEではFORTNITEにプレッシャー与えられんか。
900: 2019/12/07(土) 15:10:03.95
CR所属ストリーマーの名前を出すな
901: 2019/12/07(土) 15:33:22.67
建築の修理が早くなったらいいのに
902: 2019/12/07(土) 15:47:24.68
こんな環境でも見てる分にはPUBGやapexよりは飽きない
やらなくなったけど見てるだけって人は結構いると思うよ
やらなくなったけど見てるだけって人は結構いると思うよ
903: 2019/12/07(土) 16:01:44.00
俺みたいなチャプター2までキルレート0.5くらいだったザコには有り難いけどな
今まで900戦近くしてやっと1勝(しかもアリーナコンテンダー)だったのに今の段階で10勝よ
エンジョイ層・下位層のモチベは上がったと思うよ
キルレも上がってるけど対人間は感覚的にキルレ÷3くらいかな
今まで900戦近くしてやっと1勝(しかもアリーナコンテンダー)だったのに今の段階で10勝よ
エンジョイ層・下位層のモチベは上がったと思うよ
キルレも上がってるけど対人間は感覚的にキルレ÷3くらいかな
904: 2019/12/07(土) 16:22:53.69
怒涛のアップデート速度に慣れてるからチャプター2の変わらなさに飽きちゃったんじゃないか
前の頻度に戻せとは言わないけど2になってからほとんど変わってないよな
前の頻度に戻せとは言わないけど2になってからほとんど変わってないよな
907: 2019/12/07(土) 18:01:09.13
キーボードの置き方次第じゃね
横置きなら人差し指縦置きなら親指
横置きなら人差し指縦置きなら親指
923: 2019/12/07(土) 21:16:02.14
>>907
確かにその傾向あるかも知れないですね。ちょっと動画見てるとclixとepikwhaleは縦置きっぽくてpsalmは横でした。参考になりましたありがとうございます
確かにその傾向あるかも知れないですね。ちょっと動画見てるとclixとepikwhaleは縦置きっぽくてpsalmは横でした。参考になりましたありがとうございます
908: 2019/12/07(土) 18:16:03.41
最近このゲーム始めたんだけど
武器スロのデフォ配置が1~5だけどいじった方がいい?
押しづらくてかなわん
武器スロのデフォ配置が1~5だけどいじった方がいい?
押しづらくてかなわん
909: 2019/12/07(土) 18:20:09.24
>>908
押しづらいなら変えた方が良い
押しづらいなら変えた方が良い
910: 2019/12/07(土) 18:23:15.79
>>909
変えようかなと思ったんだけど、他に振る場所も余ってないからどうしようかなと
慣れでどうにかなるなら変えないんだけど、みんな武器スロ変えてるのかね?
変えようかなと思ったんだけど、他に振る場所も余ってないからどうしようかなと
慣れでどうにかなるなら変えないんだけど、みんな武器スロ変えてるのかね?
911: 2019/12/07(土) 18:40:39.53
>>910
俺は
多少押しづらさはあるけど
変えるほどでは無いと思ってそのままやってる
俺は
多少押しづらさはあるけど
変えるほどでは無いと思ってそのままやってる
912: 2019/12/07(土) 18:41:54.87
>>911
結局は慣れだから
押しづらくてもやり続ければいいのさ
そのうち慣れる
ちなみに俺もそう
結局は慣れだから
押しづらくてもやり続ければいいのさ
そのうち慣れる
ちなみに俺もそう
913: 2019/12/07(土) 18:42:02.57
>>911
変えないで頑張ってみる
PCでゲームやること自体初めてだから慣れることを願う
ありがとう
変えないで頑張ってみる
PCでゲームやること自体初めてだから慣れることを願う
ありがとう
914: 2019/12/07(土) 18:56:44.73
>>913
最低3カ月はかかるからな
初めてならニートでも3カ月は絶対にかかる
無理だと思った時は思い出せ
頑張れ
最低3カ月はかかるからな
初めてならニートでも3カ月は絶対にかかる
無理だと思った時は思い出せ
頑張れ
918: 2019/12/07(土) 19:34:49.44
>>914
ろくに建築もできない状態だけど勇気出たわ
あんがと
ろくに建築もできない状態だけど勇気出たわ
あんがと
924: 2019/12/07(土) 22:08:05.10
>>918
回復枠の右端はxあたりにするのオススメ
回復枠の右端はxあたりにするのオススメ
925: 2019/12/07(土) 22:26:29.48
>>924
親指で押す感じ?
てか基本薬指中指人差し指で移動キーに指置いてるのも合ってるのかわからん
親指で押す感じ?
てか基本薬指中指人差し指で移動キーに指置いてるのも合ってるのかわからん
915: 2019/12/07(土) 19:03:05.29
もうディヴィジョン6まで来て挫折したから通常モードに敗走するわ
916: 2019/12/07(土) 19:06:50.04
旧マップの動画見たらアイテム豊富で面白そうでしたまる
917: 2019/12/07(土) 19:08:37.00
せめて毎週保管庫かんましてくれないと飽きる
ろくなミッションもないまま2月までとか持たん
ろくなミッションもないまま2月までとか持たん
919: 2019/12/07(土) 19:43:18.08
マウスに割り当てるんじゃないの?
そんな俺はコントローラーですけど。。
そんな俺はコントローラーですけど。。
920: 2019/12/07(土) 19:49:07.25
壁坂作って凄いと言われてた頃に戻りたい
926: 2019/12/07(土) 22:28:40.96
>>920
最初はそうだったなー
そのちょっと後くらいだとみんな3段の櫓をそこかしこに建てて籠もってたな
最初はそうだったなー
そのちょっと後くらいだとみんな3段の櫓をそこかしこに建てて籠もってたな
921: 2019/12/07(土) 21:00:36.38
安売りしてたんでバイオRE:2買ったはいいけど
気分転換にフォトナに戻ると、感覚がめっちゃ狂っててちゃんと操作できないw
気分転換にフォトナに戻ると、感覚がめっちゃ狂っててちゃんと操作できないw
922: 2019/12/07(土) 21:11:31.84
最近なんかマッチングされにくいな
2分とか待たせんなよ
2分とか待たせんなよ
927: 2019/12/07(土) 23:45:27.30
リスキーで車かたしてんなーと思ったらスターウォーズのなんかをやるらしい
ソースはゲーム内で見たポスター
ソースはゲーム内で見たポスター
928: 2019/12/08(日) 00:00:14.52
12月15日4時開演だってさ
まーた変な時間だけどポスターが日本語になってる
おまいらも探してみ
まーた変な時間だけどポスターが日本語になってる
おまいらも探してみ
929: 2019/12/08(日) 00:41:36.12
スターウォーズコラボがあるのはいいんやけどそれまでどうやって過ごせばいいの?
チャレンジ全部終わってるし、期間限定も過去のやつだし
チャレンジ全部終わってるし、期間限定も過去のやつだし
930: 2019/12/08(日) 07:07:30.68
スターウォーズ昔は大好きだったけど
ディズニーになってからあまり好きじゃないんだよな…
ディズニーになってからあまり好きじゃないんだよな…
931: 2019/12/08(日) 08:38:06.01
ツルハシでライトセーバー絶対出るやろ
932: 2019/12/08(日) 10:01:26.82
さすがに学生も社会人も一番忙しい時期なのにそんな時間まで起きてられんて
昨日も昼間にマッチしたけどバス降りる段階で89人とかだったし そら過疎るわ
昨日も昼間にマッチしたけどバス降りる段階で89人とかだったし そら過疎るわ
933: 2019/12/08(日) 11:08:12.31
俺は見る専になっちまった
強い人見て満足してしまう
強い人見て満足してしまう
934: 2019/12/08(日) 11:27:38.39
見るのすら飽きたわ
ショップ見て終了
ショップ見て終了
935: 2019/12/08(日) 11:42:01.16
建築が面倒だし
練習が大変
練習が大変
937: 2019/12/08(日) 17:35:47.49
このまま格ゲーと同じ末路を辿ってしまうん?
938: 2019/12/08(日) 17:47:00.08
出来てたことを出来なくする
という格ゲーで叩かれる調整も踏襲してやがる とっととアイテム戻せたわけ
という格ゲーで叩かれる調整も踏襲してやがる とっととアイテム戻せたわけ
939: 2019/12/08(日) 17:54:27.25
ゲーム dtrで録画してる人に質問で
フレンドの音声なしで録画したいんだけど
ディスコードとか使うしかないかな?
フレンドの音声なしで録画したいんだけど
ディスコードとか使うしかないかな?
940: 2019/12/08(日) 18:50:16.05
でかい大会見てるのクソおもしれえわ
941: 2019/12/08(日) 21:03:45.69
俺も見て満足しちゃってるなあ最近は
デュオの大会あるみたいだけどデュオアリーナくるのかな?
デュオの大会あるみたいだけどデュオアリーナくるのかな?
942: 2019/12/08(日) 21:17:31.10
フォートナイトやりたくなったわ
943: 2019/12/09(月) 12:27:57.52
エピック今井のツイートってチョイチョイ癪に障るよな
944: 2019/12/09(月) 13:01:04.72
飽きが来てしまったの俺だけかと思ってたらここもお通夜ムードじゃん
twitchの同接とか有名どころのアクティブはどうなんだ?
twitchの同接とか有名どころのアクティブはどうなんだ?
945: 2019/12/09(月) 13:04:14.35
流石に武器追加されなさすぎだ
バトルに変化が必要だよね
バトルに変化が必要だよね
946: 2019/12/09(月) 14:50:07.79
色んなことを試してきたエピックだから、何も追加しないとどうなるのかを試しているのかもしれない
947: 2019/12/09(月) 15:14:08.75
移動手段無くて毎回同じとこマラソンしてるから端っこの街とか降りれなくなって同じ街ばっか降りるから飽きる、みんな来るからクソゲー度も高い
948: 2019/12/09(月) 16:36:02.75
来年以降dirextx12が主流になるって話だから開発がそっち側の対応に追われてるんじゃないですかね
知らんけど
知らんけど
949: 2019/12/09(月) 16:49:28.66
ゴルフカート戻してくれ
950: 2019/12/09(月) 17:40:04.80
そしたらcs勢の間では箱とps4の争いも生まれるのかな
951: 2019/12/09(月) 20:16:51.61
>>960
申し訳ない
スレ建てできないのでお願いします
申し訳ない
スレ建てできないのでお願いします
952: 2019/12/09(月) 21:36:13.11
1スレ消化に1ヶ月ってヤバない?
953: 2019/12/09(月) 21:47:48.36
このスレも2月まで延長や
954: 2019/12/09(月) 21:53:00.21
もう970くらいで立てればええんちゃう
955: 2019/12/09(月) 21:54:45.06
チャプター2になってからほとんど何も変わってないし
話すことも無い
話すことも無い
956: 2019/12/09(月) 22:31:59.16
このスレでもtwitch連動のバナー&スプレー配布とかイベント関連の情報教えてくれる人がいると助かるんだけど居ないからなー
仕方なくPCガー混合鯖ガーってデモデモだっての下手くその書き込みばかりのps4箱スレから情報仕入れている
他力本願のオンブにダッコだけど誰か細かな情報も書いてくれるとこのスレも進むしココだけで済んで助かる
仕方なくPCガー混合鯖ガーってデモデモだっての下手くその書き込みばかりのps4箱スレから情報仕入れている
他力本願のオンブにダッコだけど誰か細かな情報も書いてくれるとこのスレも進むしココだけで済んで助かる
957: 2019/12/09(月) 22:43:01.72
俺はsrarwars楽しみなんだけどな
コメント
コメントする