1: 2019/10/15(火) 03:25:12.41
発売日:2019年10月18日(金)
希望小売価格: 7,980円+税
専用コントローラー
リングコン & レッグバンド
60種類のフィットネス
新垣結衣のCMで暴売れの予感!?
公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/ring/
希望小売価格: 7,980円+税
専用コントローラー
リングコン & レッグバンド
60種類のフィットネス
新垣結衣のCMで暴売れの予感!?
公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/ring/
2: 2019/10/15(火) 09:23:11.87
予約したよ!
3: 2019/10/15(火) 09:23:30.37
ガッキーのCM観て!
4: 2019/10/15(火) 10:42:28.24
Amazonの限定版買う人いる?
5: 2019/10/15(火) 13:39:53.58
手ぬぐいでしょ?
仮の画像も微妙だし買わない
仮の画像も微妙だし買わない
6: 2019/10/16(水) 11:53:09.27
一人用だよね?
7: 2019/10/18(金) 09:51:45.41
今日発売だよね 人いな
8: 2019/10/18(金) 10:13:22.91
尼から届いた
9: 2019/10/18(金) 11:45:56.31
買ってさっきまでやってた
思っていたよりちゃんと運動できて満足
ハードモードとか選べて、2番目にしたんだけど
3ステージやったら疲れた
思っていたよりちゃんと運動できて満足
ハードモードとか選べて、2番目にしたんだけど
3ステージやったら疲れた
10: 2019/10/18(金) 15:12:28.54
早く帰ってやりたい
11: 2019/10/18(金) 21:52:12.03
自分も上から二番目のしっかりに設定したが1ワールドやるのが精一杯だった。戦闘時は時間止まっているからゆっくりやっても大丈夫だね
戦闘時のフィットネス選択は連続して同じなのを選べないから色んなのをやるこれから機会も増えていいかもしれない
これ自分に丁度いい運動設定にすると凄いキツいから気をつけた方がいいよ
戦闘時のフィットネス選択は連続して同じなのを選べないから色んなのをやるこれから機会も増えていいかもしれない
これ自分に丁度いい運動設定にすると凄いキツいから気をつけた方がいいよ
12: 2019/10/19(土) 19:08:55.83
バンザイコシフリage
13: 2019/10/19(土) 19:23:51.26
椅子のポーズ好き!
ボス戦二回に一回は椅子のポーズ!
回数少ないし力込めないし普通にダメージ出るしで良いことづくめ!!
なんなら椅子のポーズだけでボス撃破したい
ボス戦二回に一回は椅子のポーズ!
回数少ないし力込めないし普通にダメージ出るしで良いことづくめ!!
なんなら椅子のポーズだけでボス撃破したい
15: 2019/10/19(土) 20:18:13.52
田中みな実の続報はよ
16: 2019/10/19(土) 20:26:53.08
Q.遊ぶ時の騒音が気になる
A.サイレントモードでジョギング→屈伸運動になるからマンションでも安心
ジョイコンの音や振動もオプションでオフに設定できる
A.サイレントモードでジョギング→屈伸運動になるからマンションでも安心
ジョイコンの音や振動もオプションでオフに設定できる
17: 2019/10/19(土) 20:31:12.04
体重を30キロ減らしたい
18: 2019/10/19(土) 20:44:46.88
着替え持たずに来たから沢山ゲームさせて汗かかせればいいの?
コンドームないけどいいの?
コンドームないけどいいの?
20: 2019/10/19(土) 20:53:25.31
パラシュート全然点数稼げない
ずっと開いたままのほうがいいの?
ずっと開いたままのほうがいいの?
21: 2019/10/19(土) 20:54:57.15
これって膝悪くてもできる?
フィットボクシングはウィービング系統避ければ大丈夫だったけど
フィットボクシングはウィービング系統避ければ大丈夫だったけど
23: 2019/10/19(土) 20:58:59.08
>>21
ほぼスクワットゲームなので無理かな
ほぼスクワットゲームなので無理かな
24: 2019/10/19(土) 21:08:21.41
>>21
アドベンチャーは移動に膝使うから膝悪いときついかも
ミニゲームとシンプルは上半身しか使わないの多いから、腹筋とか腕を鍛えるのには使える
アドベンチャーは移動に膝使うから膝悪いときついかも
ミニゲームとシンプルは上半身しか使わないの多いから、腹筋とか腕を鍛えるのには使える
49: 2019/10/20(日) 09:09:19.72
>>21
今調べてみたらオプションに膝悪い人用の設定あった
アドベンチャーモードのジョギング部分がオート走行になるから問題なく遊べるよ
今調べてみたらオプションに膝悪い人用の設定あった
アドベンチャーモードのジョギング部分がオート走行になるから問題なく遊べるよ
22: 2019/10/19(土) 20:57:07.32
Wii Fitと比べてどうですか?
25: 2019/10/19(土) 21:12:32.70
ボタンに置き換える設定で膝あったっけ?
あったのならいけるのかも?
あったのならいけるのかも?
26: 2019/10/19(土) 21:40:55.27
脈拍測る謎技術って、一体なんなの?
27: 2019/10/19(土) 21:49:51.92
>>26
モーションIRカメラ
AppleWatchとかの技術と同じ
モーションIRカメラ
AppleWatchとかの技術と同じ
30: 2019/10/19(土) 22:40:42.56
>>27
>>29
そんなの付いてたんだ、知らんかった。
>>29
そんなの付いてたんだ、知らんかった。
29: 2019/10/19(土) 22:00:31.73
>>26
iPhoneにもずいぶん昔(7年くらい前)からカメラで心拍数計るアプリあったよ。
指先の血管の動きをカメラで観察するとどーのこーのらしいな
iPhoneにもずいぶん昔(7年くらい前)からカメラで心拍数計るアプリあったよ。
指先の血管の動きをカメラで観察するとどーのこーのらしいな
28: 2019/10/19(土) 21:58:06.36
明日届くのに風邪ひいちゃったよ~
31: 2019/10/19(土) 23:05:10.25
赤外線カメラ付いてるから
脈動を検知して大まかな脈拍出せるんだろう
脈動を検知して大まかな脈拍出せるんだろう
32: 2019/10/20(日) 00:11:08.17
血が送り出される時に発生する波を光をあてて調べてる波の回数が心拍
結構昔からあるよ
結構昔からあるよ
33: 2019/10/20(日) 00:55:51.40
ミニゲーム案外面白いわ
Wiifitみたいに流行ってほしい
Wiifitみたいに流行ってほしい
34: 2019/10/20(日) 01:30:29.75
ただ女のツイート見てると
キツすぎって感想が多いので
これ男には受けても女にはあまり受けないかも物理的に
キツすぎって感想が多いので
これ男には受けても女にはあまり受けないかも物理的に
35: 2019/10/20(日) 01:50:53.87
毎日30分でクリアに3ヶ月って一日1ステージくらいのイメージかな
ワールド1は導入だから短かったけどワールド2のステージ1に30分近くかかった
負けてやり直したりしたし
スムーズに行ってもミニゲームとかストレッチ入れたら十分30分かかるよね
流石に1日1ワールドで3ヶ月は無いと思うw
ワールド1は導入だから短かったけどワールド2のステージ1に30分近くかかった
負けてやり直したりしたし
スムーズに行ってもミニゲームとかストレッチ入れたら十分30分かかるよね
流石に1日1ワールドで3ヶ月は無いと思うw
37: 2019/10/20(日) 02:13:24.70
>>35
初日はワールド1のボスまでやったらクールダウンして終わりますかって選択肢が出た
2日目はワールド2の第2ステージをクリアしたところで出た
このゲーム側のすすめに従ってやめるくらいが想定されてる量じゃないかね
初日はワールド1のボスまでやったらクールダウンして終わりますかって選択肢が出た
2日目はワールド2の第2ステージをクリアしたところで出た
このゲーム側のすすめに従ってやめるくらいが想定されてる量じゃないかね
36: 2019/10/20(日) 02:09:47.12
女だけど楽しくやれたよ
普段全然運動しないから負荷10だったけど
普段全然運動しないから負荷10だったけど
38: 2019/10/20(日) 02:14:24.81
>>36
そんなあなたは良い女なのだろう
そんなあなたは良い女なのだろう
39: 2019/10/20(日) 02:29:20.70
謎のウエメセ
41: 2019/10/20(日) 02:33:41.24
>>39
いや俺は男女平等大歓迎
女性の社会進出に雇用増し、主な役職への女性進出歓迎
女性天皇も誕生すべきだと思ってる
女性と書かないで女と書くのは
男性と書かないで男と書いてるから
本当の男女平等社会を築くには海外に見習うことがたくさんある
飛躍してるかもしれないが
いや俺は男女平等大歓迎
女性の社会進出に雇用増し、主な役職への女性進出歓迎
女性天皇も誕生すべきだと思ってる
女性と書かないで女と書くのは
男性と書かないで男と書いてるから
本当の男女平等社会を築くには海外に見習うことがたくさんある
飛躍してるかもしれないが
40: 2019/10/20(日) 02:29:32.73
アドベンチャーのバトルコマンドメニューはみんな同じかな
一面だけど4つ中3つがスクワット椅子ニートゥーチェストの下半身偏重でしんどかったあ
頭上でにぎにぎする奴が癒しだったわ
一面だけど4つ中3つがスクワット椅子ニートゥーチェストの下半身偏重でしんどかったあ
頭上でにぎにぎする奴が癒しだったわ
44: 2019/10/20(日) 02:56:02.96
>>40
ニートゥチェストってほぼ腹筋じゃない?
ニートゥチェストってほぼ腹筋じゃない?
42: 2019/10/20(日) 02:35:10.12
ただ口が悪いだけよ
オタクっぽい女が続けられそうにないってツイートしてて
ああ、これでも続けらなかったら絶対痩せねえだろってちょっとうんざりしただけ
オタクっぽい女が続けられそうにないってツイートしてて
ああ、これでも続けらなかったら絶対痩せねえだろってちょっとうんざりしただけ
43: 2019/10/20(日) 02:53:57.89
起動画面のリングコンが現実のリングコンと完全にリンクしてて楽しい
補正を密かにかけてるのかな、意地悪くどう動かしてもズレない気がする
補正を密かにかけてるのかな、意地悪くどう動かしてもズレない気がする
45: 2019/10/20(日) 04:13:41.68
ついていくのに精一杯でミニゲームとかを見る余裕がない
しゃがんだ姿勢キープがキツい
でも割と楽しいし続きそうな気がする
しゃがんだ姿勢キープがキツい
でも割と楽しいし続きそうな気がする
46: 2019/10/20(日) 06:02:49.53
思ったよりしっかりしたゲームみたいだし
やっぱりこの扱いの難しい新規ゲームを老若男女日米欧亜幅広く受け入れられる仕上がりにしたことは他の会社にはできないんだろうな
やっぱりこの扱いの難しい新規ゲームを老若男女日米欧亜幅広く受け入れられる仕上がりにしたことは他の会社にはできないんだろうな
47: 2019/10/20(日) 08:47:59.17
48: 2019/10/20(日) 08:54:23.08
ワッチョイ推進派は5ちゃんにしか居場所ないから、自分と雰囲気合わないと感じると嫌悪感すごいね
スルーできない精神状態なんだろうね
自分の今の実生活の状況を考える方が先だと思うけどね(笑)
スルーできない精神状態なんだろうね
自分の今の実生活の状況を考える方が先だと思うけどね(笑)
50: 2019/10/20(日) 09:14:12.59
今日は膝が痛いからオート走行で上半身を鍛えることにするよ…
51: 2019/10/20(日) 09:23:51.65
朝起きたら全身が程よく疲労感
疲れてぐっすり眠った
疲れてぐっすり眠った
52: 2019/10/20(日) 10:07:14.58
両方持ってる人ボクシングとリング両方してる?
53: 2019/10/20(日) 10:22:22.19
両方してるよ
リングフィットはすぐ筋肉が悲鳴上げるから有酸素運動としては効率悪そう
リングフィットはすぐ筋肉が悲鳴上げるから有酸素運動としては効率悪そう
60: 2019/10/20(日) 11:13:18.75
>>53
なるほど!
リング15分ボクシング20分くらい?
なるほど!
リング15分ボクシング20分くらい?
61: 2019/10/20(日) 12:21:32.65
>>60
リング10分ボクシング10分
を、気分と空き時間次第で1日1~3セット
3食前にやってタンパク質多めの食事とるのがベストな気がしてる
リング10分ボクシング10分
を、気分と空き時間次第で1日1~3セット
3食前にやってタンパク質多めの食事とるのがベストな気がしてる
73: 2019/10/20(日) 14:41:01.39
>>61
それはすごいな
励みになるわありがとう
それはすごいな
励みになるわありがとう
54: 2019/10/20(日) 10:45:25.07
ろくろがキツい
55: 2019/10/20(日) 10:51:26.61
>>54
力入れすぎて陥没させると、
わーやっちまった!ってなるんだけど
採点甘いから70点がでるw
力入れすぎて陥没させると、
わーやっちまった!ってなるんだけど
採点甘いから70点がでるw
58: 2019/10/20(日) 11:02:27.10
>>55
整えようとするがどんどん小さくなってくのがかなしいw
整えようとするがどんどん小さくなってくのがかなしいw
56: 2019/10/20(日) 10:53:35.82
スムージーはどのレベルになったら作れるの?
57: 2019/10/20(日) 10:57:04.02
ヨドバシ昨日は普通に売ってたのに、今日見たら売り切れてた
59: 2019/10/20(日) 11:02:52.37
スキル選ぶときのランダムって、全部の中からランダムなの?それともセットしてある中からランダムなの?
62: 2019/10/20(日) 12:25:55.35
荒らし常駐スレ
63: 2019/10/20(日) 12:30:41.45
ブームになりそうで嬉しい
任天堂だからアップデートも期待できるし
任天堂だからアップデートも期待できるし
64: 2019/10/20(日) 12:52:03.82
これ1ステージは終わらせないと途中経過セーブ出来ないね
中断して別のゲームやる場合ステージをいったんやめなきゃ行けなくてやめると初めからになる
いつでも中断できる様にして欲しいな
1ステージだけでも一回でやり切るのは結構キツイんだよ
中断して別のゲームやる場合ステージをいったんやめなきゃ行けなくてやめると初めからになる
いつでも中断できる様にして欲しいな
1ステージだけでも一回でやり切るのは結構キツイんだよ
67: 2019/10/20(日) 13:46:00.63
>>64
さすがにそれは負荷下げたら…?
下から2番目でやってるけど1ステージでバテるとかはないなぁ
さすがにそれは負荷下げたら…?
下から2番目でやってるけど1ステージでバテるとかはないなぁ
65: 2019/10/20(日) 13:02:02.37
セットメニューきついなー
アドベンチャーの後にヒップアップやったらヘトヘトになった
アドベンチャーの後にヒップアップやったらヘトヘトになった
66: 2019/10/20(日) 13:30:43.73
セットメニューを試して途中でギブアップした私が通りますよ
それとアドベンチャーで道が上と下に分かれて
多分ジャンプホールドして上を進むとコインが集められる道みたいなの
あるけど、飛べずにいつも下の道をただ走るだけになって哀しい
ミニゲームのモグラ叩き、外周の引っ張って叩くやつキツい
それとアドベンチャーで道が上と下に分かれて
多分ジャンプホールドして上を進むとコインが集められる道みたいなの
あるけど、飛べずにいつも下の道をただ走るだけになって哀しい
ミニゲームのモグラ叩き、外周の引っ張って叩くやつキツい
68: 2019/10/20(日) 13:59:34.44
>>66
多分ダッシュジャンプで飛距離伸びる
わりとダッシュの使いどころが鍵
普段タラタラ走って、ここぞという時にダッシュしてるわ
しかし2面の沼きつい
多分ダッシュジャンプで飛距離伸びる
わりとダッシュの使いどころが鍵
普段タラタラ走って、ここぞという時にダッシュしてるわ
しかし2面の沼きつい
69: 2019/10/20(日) 14:09:24.80
>>68
そっかダッシュジャンプか
次回頑張ってみるありがと
そっかダッシュジャンプか
次回頑張ってみるありがと
70: 2019/10/20(日) 14:15:07.19
40肩老人で肩全く上げられないって人はこれやれそう?むり?
71: 2019/10/20(日) 14:28:28.50
リングを頭上まで上げる動作は普通にあるよ
72: 2019/10/20(日) 14:39:13.36
>>71
片方だけは上がるけど両手しっかりバー掴んでないと認識無理そうですかね?
実況動画見た感じビクトリーポーズがきつそうです
スクワット系は余裕なんでできるセットでアドベンチャーいけるかな?と思ったんですが
片方だけは上がるけど両手しっかりバー掴んでないと認識無理そうですかね?
実況動画見た感じビクトリーポーズがきつそうです
スクワット系は余裕なんでできるセットでアドベンチャーいけるかな?と思ったんですが
75: 2019/10/20(日) 15:01:53.48
>>72
設定で身体的に出来ない動作はボタン操作に割り振れたと思う
ちょっと今、クールダウン中なので後で見てみるよ
設定で身体的に出来ない動作はボタン操作に割り振れたと思う
ちょっと今、クールダウン中なので後で見てみるよ
77: 2019/10/20(日) 15:06:06.91
>>75
ありがとう
できるならやりたいなぁ
動画見てると思ってたより楽しそうだし
ありがとう
できるならやりたいなぁ
動画見てると思ってたより楽しそうだし
81: 2019/10/20(日) 15:36:21.49
>>77
設定の運動サポートで肩に負担のある動作って項目があったから、それにチェック入れれば出来るんじゃないかな
40肩が治るまではアドベンチャー以外のを遊んでいても良いし
ミニゲームもかなり面白いよ
設定の運動サポートで肩に負担のある動作って項目があったから、それにチェック入れれば出来るんじゃないかな
40肩が治るまではアドベンチャー以外のを遊んでいても良いし
ミニゲームもかなり面白いよ
82: 2019/10/20(日) 15:45:09.54
>>81
そっか、ちゃんと配慮あるんだね
ありがとう!
そっか、ちゃんと配慮あるんだね
ありがとう!
74: 2019/10/20(日) 15:01:18.45
ヨガファイア撃てるようになりますか
76: 2019/10/20(日) 15:03:56.12
フィットボクシング売ってリングフィット買っても後悔しない?
78: 2019/10/20(日) 15:16:16.84
なぜ売る必要があるのか
80: 2019/10/20(日) 15:36:10.01
>>78
売らないとソフトを買うお金がないのでしょう
売らないとソフトを買うお金がないのでしょう
79: 2019/10/20(日) 15:19:43.63
きつくてストーリーが頭に入って来ねえよ!
100: 2019/10/20(日) 18:22:23.72
>>79
同じく全くストーリーは覚えてない
同じく全くストーリーは覚えてない
83: 2019/10/20(日) 17:15:17.06
膝・・・あったよー
ボタンに置き換えるの
肩・腰・膝
あと何かあったけど忘れたw
ボタンに置き換えるの
肩・腰・膝
あと何かあったけど忘れたw
84: 2019/10/20(日) 17:18:12.64
フィットボクシングとの両立無理ね(^_^;)
思いのほかヘビィだよリングフィットアドベンチャー
一気に進めようと思ってたけど
1日に1ステージがイイ感じだね
40~60分でちょうどいいんじゃ?
もっと長く出来る人は
単純に負荷が足りないだけの気がする
思いのほかヘビィだよリングフィットアドベンチャー
一気に進めようと思ってたけど
1日に1ステージがイイ感じだね
40~60分でちょうどいいんじゃ?
もっと長く出来る人は
単純に負荷が足りないだけの気がする
85: 2019/10/20(日) 17:18:40.44
運動サポート、お腹もあったよ
妊婦さんとかかな?
妊婦さんとかかな?
86: 2019/10/20(日) 17:24:06.78
サイレントモード派なんだけど
それだと余計に筋トレ率上がるよねー
延々と筋トレしてる感じなんだけど
スキル増えればそんなことないのかな?
移動のラン(スクワット)が筋トレと筋トレとの心拍数安定させるつなぎみたいな流れなのかも?
と思った
まあまだ2日しかやってないんだけど
にしても
ながらモードちゃんと反応してなくない?
500回やったと思ったら170って
1日風邪で日をあけたせい?
ただ単に反応?
ピコピコ言ってたけど???
それだと余計に筋トレ率上がるよねー
延々と筋トレしてる感じなんだけど
スキル増えればそんなことないのかな?
移動のラン(スクワット)が筋トレと筋トレとの心拍数安定させるつなぎみたいな流れなのかも?
と思った
まあまだ2日しかやってないんだけど
にしても
ながらモードちゃんと反応してなくない?
500回やったと思ったら170って
1日風邪で日をあけたせい?
ただ単に反応?
ピコピコ言ってたけど???
87: 2019/10/20(日) 17:31:36.54
リングフィットアドベンチャー買ってやってみたよ
カーブスというジム知ってる?
その感じだね
運動の雰囲気ていうかシステムが
カーブスというジム知ってる?
その感じだね
運動の雰囲気ていうかシステムが
88: 2019/10/20(日) 17:33:27.62
リングの持ち手とレッグバンドが汗で濡れ濡れなんだけど
洗ってもいいの?
洗濯機入れても大丈夫?
洗ってもいいの?
洗濯機入れても大丈夫?
89: 2019/10/20(日) 17:34:10.75
ガッキーのハイハイって動き出てこないよ
90: 2019/10/20(日) 17:34:44.99
フィットボクシング終了するくらい面白いのか?
91: 2019/10/20(日) 17:35:56.95
道中もっと時間長いと思ってたけど、ボス戦メインなんだね
92: 2019/10/20(日) 17:37:07.39
明日仕事帰りに買って
明後日祝日一日中リングフィットして
夜にはあの子に結婚申し込むんだい
明後日祝日一日中リングフィットして
夜にはあの子に結婚申し込むんだい
93: 2019/10/20(日) 17:55:57.51
汗まみれになるなこれ
せっかく家で人目を気にせず裸かパンイチでやろうとおもってたんだが。。。
洗濯物増やしたくないからさ
せっかく家で人目を気にせず裸かパンイチでやろうとおもってたんだが。。。
洗濯物増やしたくないからさ
94: 2019/10/20(日) 17:59:30.41
こっちが本スレでいいの?
96: 2019/10/20(日) 18:08:23.18
>>94
他ゲーのスレを荒らしながらここに書き込んでる奴が居座ってるスレでもいいのなら
他ゲーのスレを荒らしながらここに書き込んでる奴が居座ってるスレでもいいのなら
99: 2019/10/20(日) 18:21:35.36
>>96
お前みたいなのがあっちに駐在してるってことなりね
了解なりー
これキングの真似
わかった?
お前みたいなのがあっちに駐在してるってことなりね
了解なりー
これキングの真似
わかった?
95: 2019/10/20(日) 18:01:32.24
Q:【リングフィット アドベンチャー】リングコンのグリップ、およびレッグバンドを洗うことはできますか?
A:リングコンから取り外したグリップ、およびレッグバンドは洗うことができます。
中性洗剤を薄めたぬるま湯で押し洗いし、よくすすいだあと、タオルなどでしっかり水気をとってから、風通しの良い日陰で吊り干ししてください。
汚れを拭き取る場合は、乾いた柔らかい布で拭き取ってください。
シンナーやベンジン、アルコールなどの溶剤は使用しないでください。
A:リングコンから取り外したグリップ、およびレッグバンドは洗うことができます。
中性洗剤を薄めたぬるま湯で押し洗いし、よくすすいだあと、タオルなどでしっかり水気をとってから、風通しの良い日陰で吊り干ししてください。
汚れを拭き取る場合は、乾いた柔らかい布で拭き取ってください。
シンナーやベンジン、アルコールなどの溶剤は使用しないでください。
97: 2019/10/20(日) 18:16:26.52
>>95
結構汗かくから湿った感じするよね
洗いたくなるだろうな
レッグバンドの裏生地はもっと滑らないようにできなかったのかな
ジョギングしてるとずり落ちていく
結構汗かくから湿った感じするよね
洗いたくなるだろうな
レッグバンドの裏生地はもっと滑らないようにできなかったのかな
ジョギングしてるとずり落ちていく
123: 2019/10/20(日) 20:03:54.83
>>97
俺はレッグバンドを安全ピンでズボンに止めてる。
しかし、一回ジョイコンがポケットから飛び出し落ちた。
俺はレッグバンドを安全ピンでズボンに止めてる。
しかし、一回ジョイコンがポケットから飛び出し落ちた。
98: 2019/10/20(日) 18:19:19.46
ヨガウェアでしてるけどずり落ちりはしないよパジャマでしたらズルズル落ちてった
104: 2019/10/20(日) 18:30:33.30
>>98
ヨガフレアに空目
ヨガフレイムとヨガファイアに続く新技かとおもたwww
ヨガフレアに空目
ヨガフレイムとヨガファイアに続く新技かとおもたwww
101: 2019/10/20(日) 18:25:00.40
汗っかきなんで
バンドはおろかコントローラーまで少し濡れてる(^_^;)
洗えるのもいいし
安く部品買えるのいいね
レッグバンド 1,100円
リングコンのバンド(1個) 600円
送料別だけどポスト便みたいなので安かった
バンドはおろかコントローラーまで少し濡れてる(^_^;)
洗えるのもいいし
安く部品買えるのいいね
レッグバンド 1,100円
リングコンのバンド(1個) 600円
送料別だけどポスト便みたいなので安かった
102: 2019/10/20(日) 18:27:54.31
https://onlineshop.nintendo.co.jp/
ココで売ってるよ
ココで売ってるよ
103: 2019/10/20(日) 18:29:26.42
グリップ 660円だったね(^_^;)
リングコン 4,950円もするのね
リングコン 4,950円もするのね
105: 2019/10/20(日) 18:31:21.05
レッグバンド滑り落ちる人は、ガーターベルトおすすめ
106: 2019/10/20(日) 18:38:06.35
攻撃防御の時に表示される文字
ちゃんと動作して高い順にBest→Good→何も表示されないの3つの順番?みたいだけど
Good→何も表示されない→Badにしたらより解りやすかったような
ちゃんと動作して高い順にBest→Good→何も表示されないの3つの順番?みたいだけど
Good→何も表示されない→Badにしたらより解りやすかったような
108: 2019/10/20(日) 18:47:41.54
>>106
ちょっとわかりづらいよね
>>107
あれ楽でいいよね
全体攻撃だしよく使うよ
ちょっとわかりづらいよね
>>107
あれ楽でいいよね
全体攻撃だしよく使うよ
107: 2019/10/20(日) 18:40:05.95
黄色の全体攻撃のワザ楽しくて1ターン目はあればっか使ってしまう
109: 2019/10/20(日) 18:48:37.45
2面まで終わったけどすげーきつい、けど楽しい
110: 2019/10/20(日) 19:04:09.16
しっかりでやってるけど1ステージで限界
汗だくになるし1日1ワールドは無理だわ
異常なほど短時間でヘトヘトになるからこれでしっかり筋肉ついて痩せたらとんでもなく効率いいな
物足りなければミニゲームとか追加で楽しくやれるしマジで最高
汗だくになるし1日1ワールドは無理だわ
異常なほど短時間でヘトヘトになるからこれでしっかり筋肉ついて痩せたらとんでもなく効率いいな
物足りなければミニゲームとか追加で楽しくやれるしマジで最高
111: 2019/10/20(日) 19:05:31.54
ステージとワールド?
112: 2019/10/20(日) 19:16:09.02
1ワールド数ステージ
113: 2019/10/20(日) 19:23:55.91
これのRTA走者は物理的な意味でも精神的な意味でも選ばれし勇者
レッグバンド傾斜とリング入力の両方使うトレメニューはズルも困難だろうし、身体で解決するしかない
レッグバンド傾斜とリング入力の両方使うトレメニューはズルも困難だろうし、身体で解決するしかない
118: 2019/10/20(日) 19:42:10.17
>>113
逆だよ
ちゃんと負荷をかけてないだけ
すごくもなんともない暇人だよ
逆だよ
ちゃんと負荷をかけてないだけ
すごくもなんともない暇人だよ
114: 2019/10/20(日) 19:33:40.56
シンプル楽しいけど種類少ないな
アドベンチャー進めると増えていくのかな?
アプデやDLCでもいいぞ
アドベンチャー進めると増えていくのかな?
アプデやDLCでもいいぞ
115: 2019/10/20(日) 19:35:27.29
ハート不足でボス倒せないよ…
116: 2019/10/20(日) 19:36:11.46
>>115
スムージー飲もうぜ
スムージー飲もうぜ
117: 2019/10/20(日) 19:37:46.43
>>116
えー?ミキサーないよ!ゲームの一面のボスのこと
えー?ミキサーないよ!ゲームの一面のボスのこと
119: 2019/10/20(日) 19:43:34.86
>>117
よろず屋前なら負荷調節するしかないんじゃないですかね
よろず屋前なら負荷調節するしかないんじゃないですかね
121: 2019/10/20(日) 19:55:46.47
>>119
ごめんアイテムとして後々出ててくるのか?w 負荷強めにしてたからかな頑張ってみよ
ごめんアイテムとして後々出ててくるのか?w 負荷強めにしてたからかな頑張ってみよ
124: 2019/10/20(日) 20:31:15.36
>>121
がんばれ~!
でも無理は禁物だよ
のんびりやろう
がんばれ~!
でも無理は禁物だよ
のんびりやろう
140: 2019/10/20(日) 23:21:26.50
>>122
>>124
ボスから行けて倒せた!昨日より下げてもきつかった~
これってバトルのとカスタマイズの合算時間はないの?
>>124
ボスから行けて倒せた!昨日より下げてもきつかった~
これってバトルのとカスタマイズの合算時間はないの?
141: 2019/10/20(日) 23:24:09.19
>>140
タイトル直下の画面で確認できるよ
>>139
負荷2?
見間違いでは?
タイトル直下の画面で確認できるよ
>>139
負荷2?
見間違いでは?
148: 2019/10/21(月) 01:01:25.21
>>141
ありがとうアドベンチャーとか行く前の画面?
ありがとうアドベンチャーとか行く前の画面?
122: 2019/10/20(日) 19:56:10.42
>>117
すでに終わったとこ繰り返して経験値貯めてレベルアップして再挑戦とかは?
すでに終わったとこ繰り返して経験値貯めてレベルアップして再挑戦とかは?
120: 2019/10/20(日) 19:53:00.80
よろず屋?
まだワールド2クリアしたばっかだけど
まだワールド2クリアしたばっかだけど
125: 2019/10/20(日) 20:40:16.59
普段鍛えてた筋肉の攻撃だけ楽だわ
126: 2019/10/20(日) 21:07:15.83
今日は軽い運動ですねなんて言わせねぇ
バリバリに難度上げてやらァ
バリバリに難度上げてやらァ
127: 2019/10/20(日) 21:46:07.48
スタミナ上限きつくねこのゲーム
128: 2019/10/20(日) 21:53:31.57
強度って最大いくつまであるんだろう
131: 2019/10/20(日) 22:10:41.02
>>128
手動で変えられるから試してみては?
怖くていじれないけどw
手動で変えられるから試してみては?
怖くていじれないけどw
129: 2019/10/20(日) 22:01:20.31
女主人公の尻がARMSのツインテーラさん並だったらもっと良かったのに
130: 2019/10/20(日) 22:09:55.45
コンベアダッシュ、僕はもう疲れたよ
132: 2019/10/20(日) 22:26:53.23
運動負荷23って出てんだけど、コレって高いの?低いの?相当キツイんだけども
136: 2019/10/20(日) 23:12:15.77
>>133
ちょうど良いらしいけど、体感ではキツい
敵がいると絶望的な気持ちになる
ちょうど良いらしいけど、体感ではキツい
敵がいると絶望的な気持ちになる
138: 2019/10/20(日) 23:19:41.05
>>136
中断したとかじゃなくて、きついなりにやり遂げてるなら
それ維持し続けるのがベストなんじゃないかな?
流石にフラッとするとかまで来たら、水分補給するなり汗拭くなりの小休憩入れたほうが良いと思うけど。
>>137
第3ステージで使いみちあるから、気にせず集めとくと良い
道中の風車ドア地味にしんどい、何十回も高速で押し込むと流石にやばいね・・・
中断したとかじゃなくて、きついなりにやり遂げてるなら
それ維持し続けるのがベストなんじゃないかな?
流石にフラッとするとかまで来たら、水分補給するなり汗拭くなりの小休憩入れたほうが良いと思うけど。
>>137
第3ステージで使いみちあるから、気にせず集めとくと良い
道中の風車ドア地味にしんどい、何十回も高速で押し込むと流石にやばいね・・・
147: 2019/10/21(月) 00:53:35.87
>>132
初期設定しっかりで負荷21、あっ、こりゃヤバいわと手動で「そこそこ」に設定したあと
質問で下げるを選んだら、二重に下がって15に。平均で間を取って18にしたら心拍120程度の手強い有酸素運動になったわ
初期設定しっかりで負荷21、あっ、こりゃヤバいわと手動で「そこそこ」に設定したあと
質問で下げるを選んだら、二重に下がって15に。平均で間を取って18にしたら心拍120程度の手強い有酸素運動になったわ
134: 2019/10/20(日) 22:54:51.14
筋肉痛になりましたか?
みたいな質問されて
平気でしたって答えて
じゃあ負荷上げますかって
はいって言ったら
4上げます言われた
みたいな質問されて
平気でしたって答えて
じゃあ負荷上げますかって
はいって言ったら
4上げます言われた
142: 2019/10/20(日) 23:26:08.18
>>134
ワイも素直に答えたら
20から24に変更されて地獄みた。
ワイも素直に答えたら
20から24に変更されて地獄みた。
135: 2019/10/20(日) 22:57:38.62
やっぱ筋肉痛なるぐらいやらないと駄目なのかね
子供と長時間やってたらもっと上げましょう言われる
子供と長時間やってたらもっと上げましょう言われる
137: 2019/10/20(日) 23:14:01.81
レベル10になった!
ところで集めたお金っていつ使うの?
まだそれらしいとこ出てきてない
ところで集めたお金っていつ使うの?
まだそれらしいとこ出てきてない
139: 2019/10/20(日) 23:20:01.45
負荷見てみたら2だった…
最初の方の選択肢で軽めみたいなのにしたせいもあるのかな
でも普通に疲れるしステージ終わりの心拍測るやつで有酸素運動になってて丁度良いみたいに言われるからこれが適正なのかな
ここ来てショック受けたわ自分の体力やばすぎw
毎日やって負荷上げられるように頑張るわ
最初の方の選択肢で軽めみたいなのにしたせいもあるのかな
でも普通に疲れるしステージ終わりの心拍測るやつで有酸素運動になってて丁度良いみたいに言われるからこれが適正なのかな
ここ来てショック受けたわ自分の体力やばすぎw
毎日やって負荷上げられるように頑張るわ
159: 2019/10/21(月) 07:17:07.24
>>139
自分も最初の質問で「そこそこ」にしておくって答えてて
ワールド1でもそれなりにキツい!と思ってたけど
子供がやってる画面見たら、バトルの1ターン分の運動が
びっくりするぐらい違ってたから、後で確かめてみたら
自分のは運動負荷7とかだった
翌日「上げてみたら」って出たから「しっかり」にしたら
13に上げてくれてたけどなんとか出来てるよ
自分も最初の質問で「そこそこ」にしておくって答えてて
ワールド1でもそれなりにキツい!と思ってたけど
子供がやってる画面見たら、バトルの1ターン分の運動が
びっくりするぐらい違ってたから、後で確かめてみたら
自分のは運動負荷7とかだった
翌日「上げてみたら」って出たから「しっかり」にしたら
13に上げてくれてたけどなんとか出来てるよ
143: 2019/10/20(日) 23:29:33.17
このリングはゴムなのかな
最初プラスチックかとおもった。
これならマックスつぶしてもバキッとはならないね
地味に腹筋ガードのたびに、折れないか心配してた
最初プラスチックかとおもった。
これならマックスつぶしてもバキッとはならないね
地味に腹筋ガードのたびに、折れないか心配してた
144: 2019/10/20(日) 23:34:39.90
これ、負荷高い事による進行上のメリットってあるの?
経験値が高くなるとか
経験値が高くなるとか
146: 2019/10/21(月) 00:19:07.21
>>144
ないと思う
筋トレは自分との戦いだから、負荷軽くしてすすめてもしょうがないと思うけど
高すぎてすすめないのもダメだけど
ないと思う
筋トレは自分との戦いだから、負荷軽くしてすすめてもしょうがないと思うけど
高すぎてすすめないのもダメだけど
145: 2019/10/21(月) 00:17:47.11
腹筋ガードのコツがわからない
毎回ベストではあるんだけど、腹筋にそれほど効いていないんだけど
毎回ベストではあるんだけど、腹筋にそれほど効いていないんだけど
478: 2019/10/30(水) 10:19:34.59
>>145
腹筋ガードはリングが言うように意識しておなかに力を入れてキープする、
アイソメトリック的な感じなんじゃないかな
もちろん腕も使って押し込まないとベストにはならないけど
腹筋ガードはリングが言うように意識しておなかに力を入れてキープする、
アイソメトリック的な感じなんじゃないかな
もちろん腕も使って押し込まないとベストにはならないけど
149: 2019/10/21(月) 01:30:22.53
ワールド2ボスに行く道中の風車連続しんどかったな
一生懸命やったらあれだけで腕ぷるぷるになって参った
一生懸命やったらあれだけで腕ぷるぷるになって参った
150: 2019/10/21(月) 01:40:06.60
最初の頃(最初の頃しか知らないけどw)に出てくる
バンザイプッシュとかだけど
腕じゃなく胸を意識することー
腕が疲れるのは間違ってるー
ちゃんとミブリさんが赤くしてるとこを意識するといいですー
バンザイプッシュとかだけど
腕じゃなく胸を意識することー
腕が疲れるのは間違ってるー
ちゃんとミブリさんが赤くしてるとこを意識するといいですー
155: 2019/10/21(月) 02:19:10.20
>>150
胸とか意識しても
普段使わない部位はすぐ限界来るから
結局腕も使わざるを得なくて両方疲れるよね
胸とか意識しても
普段使わない部位はすぐ限界来るから
結局腕も使わざるを得なくて両方疲れるよね
151: 2019/10/21(月) 01:44:00.98
負荷低めでやってたら楽しくて1時間以上やっちゃってて
「長時間やっていますね。負荷を上げてみては」って言われちゃった
負荷低め長時間より、負荷高め短時間の方がいいのかな?
「長時間やっていますね。負荷を上げてみては」って言われちゃった
負荷低め長時間より、負荷高め短時間の方がいいのかな?
153: 2019/10/21(月) 01:50:59.01
>>151
1ワールド(3~50分くらい?)でこれ以上出来ないってくらいがいいかも?
基本素直にゲームに従うのがいいのかもね
1ワールド(3~50分くらい?)でこれ以上出来ないってくらいがいいかも?
基本素直にゲームに従うのがいいのかもね
154: 2019/10/21(月) 02:13:48.69
>>153
やっぱそうだよね!
次からは30分で限界くるくらいの負荷に変えてみよう
やっぱそうだよね!
次からは30分で限界くるくらいの負荷に変えてみよう
152: 2019/10/21(月) 01:48:37.94
ワイ ジムの元トレーナー
リングフィットアドベンチャーの出来の良さに驚愕す
フィットボクシングに毛の生えた程度だと高を括ってたけど全然クオリティが違うな
鍛える箇所の順番もそうだけど負荷の程度もちょうどいいな
これスポーツジム泣かせなゲームだよ
パーソナルトレーナーも冷や汗だな
リングフィットアドベンチャーの出来の良さに驚愕す
フィットボクシングに毛の生えた程度だと高を括ってたけど全然クオリティが違うな
鍛える箇所の順番もそうだけど負荷の程度もちょうどいいな
これスポーツジム泣かせなゲームだよ
パーソナルトレーナーも冷や汗だな
156: 2019/10/21(月) 02:37:54.30
『リングフィットアドベンチャー』に付属の「レッグバンド」は、伸縮素材を採用しており、太ももの周径:約34~70cmに対応しています。
またプレイの際はJoy-Con(L)が正面を向くように、左足のふとももの中心に装着してください。
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1185099109226692608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
またプレイの際はJoy-Con(L)が正面を向くように、左足のふとももの中心に装着してください。
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1185099109226692608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
157: 2019/10/21(月) 06:57:24.43
マッスルウォッチングの動画を毎日やるのとこれを毎日やるの、どちらのが効果あるかなぁ
158: 2019/10/21(月) 07:08:23.65
別に続けばどちらであっても正解よ、両方やれる人ならどちらも正解になりうるし
160: 2019/10/21(月) 07:24:01.27
ビリーズブートキャンプとどっちがキツい?
161: 2019/10/21(月) 07:33:38.17
ビーリーがきついよ
フィットネスボクシングがいいよ
フィットネスボクシングがいいよ
162: 2019/10/21(月) 07:34:49.60
普段痛くならない内腿とか後腿が筋肉痛になった
使ってない筋肉ちゃんと使ってますって感じで嬉しい
使ってない筋肉ちゃんと使ってますって感じで嬉しい
163: 2019/10/21(月) 07:34:54.85
リングコン使用タイトルはもっと出そう?
164: 2019/10/21(月) 07:40:12.06
トレーナーが手取り足取り教えてくれてる感
あるねこれ。
昨日マクドナルドをたらふく食べたんだけど
、そんなに太ってなくてビビりました
あるねこれ。
昨日マクドナルドをたらふく食べたんだけど
、そんなに太ってなくてビビりました
165: 2019/10/21(月) 07:47:55.03
リンコンってマリオカートできます?
166: 2019/10/21(月) 08:09:09.30
>>165
アイテム使用ボタンがないからハンドルに見たたてて走ることしかできない。
アイテム使用ボタンがないからハンドルに見たたてて走ることしかできない。
167: 2019/10/21(月) 08:29:17.28
>>165
ドリフトもアイテムも使えないね
ドリフトもアイテムも使えないね
168: 2019/10/21(月) 11:25:48.64
そのうち対応するかもね
ハンドル形状だし
やっぱり運動系ゲームがリングコン対応でこれからでてくるのかな?
ハンドル形状だし
やっぱり運動系ゲームがリングコン対応でこれからでてくるのかな?
169: 2019/10/21(月) 11:30:36.32
最初のうちは筋肉がついてくるんじゃなく
普段から使ってない筋肉が動くようになる
だから負荷はどんどん上げてくといいよ
そして一度止まってからが本当の戦い
筋肉がついてくのはそれからだよ
最低でも3ヶ月かかるよ
普段から使ってない筋肉が動くようになる
だから負荷はどんどん上げてくといいよ
そして一度止まってからが本当の戦い
筋肉がついてくのはそれからだよ
最低でも3ヶ月かかるよ
171: 2019/10/21(月) 11:32:59.71
ワッチョイスレは自治厨と強迫性障害の奴がウザいのでこっちがイイネ!
173: 2019/10/21(月) 11:38:58.31
>>171
どのスレでもその傾向強いよ
ワッチョイありなし両方のスレある場合
どのスレでもその傾向強いよ
ワッチョイありなし両方のスレある場合
172: 2019/10/21(月) 11:37:47.79
リングの利点は運動だよね
ゲームには左右分離が一般的なんじゃ?
OculusQuestとか
ゲームには左右分離が一般的なんじゃ?
OculusQuestとか
174: 2019/10/21(月) 11:40:10.77
186: 2019/10/21(月) 12:13:24.37
>>184
書けば書くほどネガキャンしてるって気づいてないのかな?
書けば書くほどネガキャンしてるって気づいてないのかな?
175: 2019/10/21(月) 11:41:44.93
アドベンチャーモードやるとお手軽モードやる元気残ってないよ
フィットボクシングまでなんか丸で体力残ってない
フィットボクシングやらなくていい?
フィットボクシングまでなんか丸で体力残ってない
フィットボクシングやらなくていい?
178: 2019/10/21(月) 11:54:54.57
>>175
体力と相談だ
体力と相談だ
179: 2019/10/21(月) 11:57:32.83
>>175
それでいいんだよ
アドベンチャー1ステージやるのが限界くらいの負荷がベスト
それ以上できるなら負荷が少ない
できないなら負荷が多すぎ
それでいいんだよ
アドベンチャー1ステージやるのが限界くらいの負荷がベスト
それ以上できるなら負荷が少ない
できないなら負荷が多すぎ
190: 2019/10/21(月) 12:29:53.33
>>175
でもフィットボクシングのがやってて気持ちいいし
しばらくしたらあっちに戻りそう
でもフィットボクシングのがやってて気持ちいいし
しばらくしたらあっちに戻りそう
177: 2019/10/21(月) 11:45:23.38
ゲームだけどゲームじゃないから
効率とか考えてリングフィットやっちゃダメだな
効率悪ければ悪いほど運動負荷多くなって筋肉痛増えるわw
効率とか考えてリングフィットやっちゃダメだな
効率悪ければ悪いほど運動負荷多くなって筋肉痛増えるわw
180: 2019/10/21(月) 12:02:58.19
公開にしてる?
特にランキングとか意味あまりないように思えるんだけど
親にもswitchとセットでプレゼントしようと思ってるんだけど
月々払うの入らなくても特に問題ないかなって
特にランキングとか意味あまりないように思えるんだけど
親にもswitchとセットでプレゼントしようと思ってるんだけど
月々払うの入らなくても特に問題ないかなって
181: 2019/10/21(月) 12:04:28.47
ツイッターもフレンドも無しのだから公開にしてるね
オンライン有料じゃないとランキング見えないんじゃ
オンライン有料じゃないとランキング見えないんじゃ
183: 2019/10/21(月) 12:09:15.21
>>181
年齢と名前で身バレしそうだから(^_^;)
素直に実名わかるような名前は変えるかなー
同じくTwitterやってない
フレンドもいない
年齢と名前で身バレしそうだから(^_^;)
素直に実名わかるような名前は変えるかなー
同じくTwitterやってない
フレンドもいない
189: 2019/10/21(月) 12:26:36.29
>>183
今サブアカウントで試してみたけど
みんなの運動ランキング みんなのプロフィールドはオンライン
有料じゃないとやっぱり見えないね
名前は本名系じゃなくハンドルネームにしたら
今サブアカウントで試してみたけど
みんなの運動ランキング みんなのプロフィールドはオンライン
有料じゃないとやっぱり見えないね
名前は本名系じゃなくハンドルネームにしたら
182: 2019/10/21(月) 12:08:04.89
筋肉痛がひどい
10分くらい×2日しかやってないのにw
ふくらはぎから下辺りが痛い、ジョギングのせいだ
10分くらい×2日しかやってないのにw
ふくらはぎから下辺りが痛い、ジョギングのせいだ
185: 2019/10/21(月) 12:11:59.86
ピンポイントで年齢別にしてるけど、高年齢は5歳区切りにすればいいのに
187: 2019/10/21(月) 12:21:19.73
金曜からやってて疲労がヤバい
まずは5日ってみぶりさんがいうからやるぞ
まずは5日ってみぶりさんがいうからやるぞ
188: 2019/10/21(月) 12:22:42.05
有料オンライン入らないとランキング見られないのはネックだなぁ
他にフィットボクシングしかやらんからこれのために月額払うのはどうなんだろう
まぁモチベーションにはなりそうだけど
他にフィットボクシングしかやらんからこれのために月額払うのはどうなんだろう
まぁモチベーションにはなりそうだけど
191: 2019/10/21(月) 12:38:28.86
負荷ってどうやって見るの?
現在アドベンチャーパート2-3。
現在アドベンチャーパート2-3。
196: 2019/10/21(月) 12:56:55.33
>>191
アドベンチャー選んで自分選択する時や
アドベンチャーでB押して運動負荷みるといい
アドベンチャー選んで自分選択する時や
アドベンチャーでB押して運動負荷みるといい
224: 2019/10/21(月) 21:00:21.61
>>196
ありがとう。
アドベンチャーパート内でなのね。
最初の画面でむっちゃ探した。
ありがとう。
アドベンチャーパート内でなのね。
最初の画面でむっちゃ探した。
192: 2019/10/21(月) 12:40:05.90
これは筋トレ重視なの?
フィットボクシングは有酸素運動だから両方やった方が良いよね
フィットボクシングは有酸素運動だから両方やった方が良いよね
197: 2019/10/21(月) 12:59:20.28
>>192
だと思う
有酸素と筋トレは
その人の目的によるかな
有酸素のが爽快感は大きい
気持ちもスカッとする
今の流行りは筋トレや高負荷有酸素
筋トレはパーソナルトレーニング
ライザップとか
高負荷有酸素はビーモンスターのような
暗闇ボクシング(サンドバッグ打ち)
フィットボクシングはボクササイズであって
ボクシングともサンドバッグ打ちともミット打ちとも全然別物なので注意です
だと思う
有酸素と筋トレは
その人の目的によるかな
有酸素のが爽快感は大きい
気持ちもスカッとする
今の流行りは筋トレや高負荷有酸素
筋トレはパーソナルトレーニング
ライザップとか
高負荷有酸素はビーモンスターのような
暗闇ボクシング(サンドバッグ打ち)
フィットボクシングはボクササイズであって
ボクシングともサンドバッグ打ちともミット打ちとも全然別物なので注意です
193: 2019/10/21(月) 12:42:00.24
もしAmazonプライム会員の人いたらtwitchプライム連携だけすれば3ヵ月オンライン権貰えるよ
3ヵ月超えてまだやってる人はほとんどいなさそうだからこれで事足りそう
3ヵ月超えてまだやってる人はほとんどいなさそうだからこれで事足りそう
194: 2019/10/21(月) 12:42:15.17
負荷を軽くしたら有酸素よりになるけど、もっと強くしろって言われる
195: 2019/10/21(月) 12:53:33.38
あ
筋トレと言っても
負荷や回数で目的が違うので念のため
筋肥大なら10回くらいで限界が来る重さ(負荷)で
サイレントモードだとスクワットになるし
有酸素っていう有酸素運動はないのかも?
ヨガはいわゆる体幹に効く筋トレ+ストレッチだし
もっと後半行けば有酸素増えてくるのかも?
でもサイレントモードではどうなるのかな?
まだ数日だし
最低でも2週間くらい経たないとなんとも言えないよね
筋トレと言っても
負荷や回数で目的が違うので念のため
筋肥大なら10回くらいで限界が来る重さ(負荷)で
サイレントモードだとスクワットになるし
有酸素っていう有酸素運動はないのかも?
ヨガはいわゆる体幹に効く筋トレ+ストレッチだし
もっと後半行けば有酸素増えてくるのかも?
でもサイレントモードではどうなるのかな?
まだ数日だし
最低でも2週間くらい経たないとなんとも言えないよね
198: 2019/10/21(月) 13:00:28.24
アドベンチャーとかお手軽の選択画面に
【設定】ってちゃんと作ればいいのにね
わかりづらいよねー
【設定】ってちゃんと作ればいいのにね
わかりづらいよねー
199: 2019/10/21(月) 13:02:33.49
アドベンチャーの終了がわかりにくいな
200: 2019/10/21(月) 13:06:00.45
痩せたい!ダイエット目的!
と言っても
どれだけ太ってるのか?今までの運動経験は?毎日できるのか?どれだけ時間がとれるのか?食事制限できるのか?
等々
人それぞれなので
ちゃんと知りたい調べたいなら
スポーツジムでパーソナルやってみたり
ネット検索するなりTarzan買って読むなりするしかないですね
調べれば調べるほど沼に陥るし
矛盾も多いので・・・
と言っても
どれだけ太ってるのか?今までの運動経験は?毎日できるのか?どれだけ時間がとれるのか?食事制限できるのか?
等々
人それぞれなので
ちゃんと知りたい調べたいなら
スポーツジムでパーソナルやってみたり
ネット検索するなりTarzan買って読むなりするしかないですね
調べれば調べるほど沼に陥るし
矛盾も多いので・・・
201: 2019/10/21(月) 13:08:24.92
ちなみにライザップでは有酸素禁止です
食事制限(糖質制限)と週2回の筋トレ
筋トレでは筋肉増やすというよりも
筋肉を落とさないために
基本は食事制限で体重を落とします
有酸素は筋肉も減らすので禁止だそうです
食事制限で十分落ちるのと
筋トレの筋肉痛もあるので
確かに有酸素の必要を感じませんけど
食事制限(糖質制限)と週2回の筋トレ
筋トレでは筋肉増やすというよりも
筋肉を落とさないために
基本は食事制限で体重を落とします
有酸素は筋肉も減らすので禁止だそうです
食事制限で十分落ちるのと
筋トレの筋肉痛もあるので
確かに有酸素の必要を感じませんけど
208: 2019/10/21(月) 14:03:19.71
>>201
ライザップはなんか病的な痩せ方してるのが気になるのでどうなんだろか
ライザップはなんか病的な痩せ方してるのが気になるのでどうなんだろか
202: 2019/10/21(月) 13:10:26.25
有酸素系は最新のメニューには皆無かもね
短時間に筋トレをコロコロ変えてくのが主流かもね
女性専用のカーブスとかがそれ
短時間に筋トレをコロコロ変えてくのが主流かもね
女性専用のカーブスとかがそれ
203: 2019/10/21(月) 13:18:34.67
オンライン入っていてフレもいる
だけど自分のことは見られたくない
こんな設定も出来るのかな
だけど自分のことは見られたくない
こんな設定も出来るのかな
204: 2019/10/21(月) 13:19:58.68
>>203
できるよ
自分を非公開にすると人から見られないし人を見ることもできない
できるよ
自分を非公開にすると人から見られないし人を見ることもできない
205: 2019/10/21(月) 13:26:55.43
>>204
ありがとう!
特定のソフトでだけ繋がっていたいから助かった
ありがとう!
特定のソフトでだけ繋がっていたいから助かった
207: 2019/10/21(月) 13:44:42.74
リングの声は誰?
209: 2019/10/21(月) 14:12:42.92
美味しいものを制限して痩せるよりはいっぱい運動して痩せたいね
210: 2019/10/21(月) 14:14:46.18
自分と同い年(おとんおかん層)のユーザーでオンライン買ってる人は
まだ少ないみたい
すごく低レベルのランキングで自分も一桁台に入れてるw
ホッとするのは、みんなだいたい同じくらいの運動負荷らしいこと
まだ少ないみたい
すごく低レベルのランキングで自分も一桁台に入れてるw
ホッとするのは、みんなだいたい同じくらいの運動負荷らしいこと
211: 2019/10/21(月) 14:17:04.46
何歳が多いのだろうか20~30代か
212: 2019/10/21(月) 16:07:03.08
運動負荷って数値によってどんな違いがあるの?敵が倒れるまでの運動回数?
213: 2019/10/21(月) 16:23:32.31
>>212
自分が低いとこ(一桁)から「しっかり」に上げて気がついた範囲では
敵倒す時の回数がかなり違うのと、負荷が少ない時は最後に「追い込み」はなかった
自分が低いとこ(一桁)から「しっかり」に上げて気がついた範囲では
敵倒す時の回数がかなり違うのと、負荷が少ない時は最後に「追い込み」はなかった
214: 2019/10/21(月) 16:28:08.69
>>213
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
221: 2019/10/21(月) 19:32:59.89
>>213
負荷ってどこで変えることができるの?
負荷ってどこで変えることができるの?
223: 2019/10/21(月) 19:37:10.41
>>221
Bボタン押したらプロフィールとか運動負荷とか諸々の設定リスト出るからそこからできるよ
Bボタン押したらプロフィールとか運動負荷とか諸々の設定リスト出るからそこからできるよ
215: 2019/10/21(月) 16:34:19.30
リングその辺に放置しておくと猫がリングの中に収まってる
216: 2019/10/21(月) 16:41:29.84
>>215
猫はめたままやれって事だよ
猫はめたままやれって事だよ
217: 2019/10/21(月) 17:26:32.20
任天ストアで思わずポチったんだんだけど、すぐダウンロードしてもリング届くまで何も出来ない?
帰って今日からやる気満々だったのにボケてた、、
帰って今日からやる気満々だったのにボケてた、、
218: 2019/10/21(月) 17:43:39.34
リングないとミニゲームも設定もさわれないね
219: 2019/10/21(月) 17:53:33.09
>>218
やっぱり
残念><
やっぱり
残念><
220: 2019/10/21(月) 18:10:50.14
ワールド4の赤オニステッパとかいう大きめの雑魚敵が堅すぎて負けたー
ボス戦じゃなくてもスムージーは余裕持って携帯しておかないとダメだなー
ボス戦じゃなくてもスムージーは余裕持って携帯しておかないとダメだなー
222: 2019/10/21(月) 19:37:01.00
アドベンチャーモードにしてB押して
225: 2019/10/21(月) 21:54:32.66
みんなダウンロード版買ってるん?
227: 2019/10/21(月) 22:00:25.03
>>225
自分はソフト同梱のやつ買ったよ。
>>226
欲しいよね。
Wiiフィットみたいに細かく記録して欲しい。
自分はソフト同梱のやつ買ったよ。
>>226
欲しいよね。
Wiiフィットみたいに細かく記録して欲しい。
229: 2019/10/21(月) 22:01:11.83
>>225
もちろん
もちろん
226: 2019/10/21(月) 21:56:33.23
セットメニューとかにも記録機能欲しいな、カレンダーとかでこの日はこのセットメニューやったとか消費カロリーどれぐらいだとか
228: 2019/10/21(月) 22:00:55.01
カスタムセットできて好きなトレーニング出来るし
設定で回数と消費カロリーでるよ 個別のカロリーはでないけど
設定で回数と消費カロリーでるよ 個別のカロリーはでないけど
230: 2019/10/21(月) 22:31:22.05
これおもろい?
231: 2019/10/21(月) 22:41:20.98
買いたい
232: 2019/10/21(月) 22:43:58.04
欲しいなと思ったら寒くなる前に買ってやっておいた方がいいよ
大掃除なんかで腰を痛めるのは、寒いとき急に身体を動かすから筋を違えてしまう訳で
秋から運動は始めておいた方がいい
大掃除なんかで腰を痛めるのは、寒いとき急に身体を動かすから筋を違えてしまう訳で
秋から運動は始めておいた方がいい
233: 2019/10/21(月) 23:21:06.16
>>232
いや、子供の肥満解消に^^;
いや、子供の肥満解消に^^;
234: 2019/10/21(月) 23:27:38.55
>>233
子供だから腰をやらないってのも無いよ
寒い時は筋肉縮むからね
子供だから腰をやらないってのも無いよ
寒い時は筋肉縮むからね
235: 2019/10/21(月) 23:28:54.31
>>233
食事制限が先だな
子どもは大人に比べたら動き回ってるはずだから
食事制限が先だな
子どもは大人に比べたら動き回ってるはずだから
236: 2019/10/21(月) 23:36:49.82
年齢にもよるけど、小学生くらいでまるっとしてる分にはさほど気にしなくていいと思うけどなぁ
後々上に伸びてガッチリになるよ、弟がそういうタイプだっただけなのかもしれんけど
後々上に伸びてガッチリになるよ、弟がそういうタイプだっただけなのかもしれんけど
237: 2019/10/21(月) 23:47:31.23
ヨガが効率良すぎてヨガばっかりやっちゃう
スクワットは効率悪い(俺のフォームが悪いのかもだが)
スクワットは効率悪い(俺のフォームが悪いのかもだが)
238: 2019/10/22(火) 00:23:19.48
うちの子、小学中学年なのに大食いで・・・
食事減らすの可愛そうだから
・週2回6kmマラソン
・毎日腕立て腹筋スクワット各100回
自分と一緒にやってるけどプチ肥満で、
次はこのゲームを日課にしようかと
食事減らすの可愛そうだから
・週2回6kmマラソン
・毎日腕立て腹筋スクワット各100回
自分と一緒にやってるけどプチ肥満で、
次はこのゲームを日課にしようかと
240: 2019/10/22(火) 00:48:48.70
>>238
典型的な
仰天ニュースにでてくる
ダイエットの神が舞い降りて来る前の状態だな
典型的な
仰天ニュースにでてくる
ダイエットの神が舞い降りて来る前の状態だな
239: 2019/10/22(火) 00:35:36.60
小学生の頃にあんまり筋肉つけすぎると身長伸びづらくなると昔聞いた気がするが今のトレンドはどうなんだろう
小学生なら食べたいだけ食べさせて栄養溜めとけば成長期にめちゃくちゃ伸びると思うんだけどなぁ。健康診断とかでなんか言われてるならまあアレだが
小学生なら食べたいだけ食べさせて栄養溜めとけば成長期にめちゃくちゃ伸びると思うんだけどなぁ。健康診断とかでなんか言われてるならまあアレだが
241: 2019/10/22(火) 00:55:30.96
ちゃんと食べさせて運動させてるなら外野が特に言うこともないのでは?
というか今時ずいぶんちゃんとした親だな
というか今時ずいぶんちゃんとした親だな
242: 2019/10/22(火) 01:12:59.95
すでに運動してるなら食事の量じゃなくて質を見直してみたらどうかな
それも既にしてるならごめんね
それも既にしてるならごめんね
243: 2019/10/22(火) 01:37:43.69
食事、きゅうりダイエットの本見てオモシロそうだったからさ、毎日晩御飯の前菜として、京都産のきゅうりと納豆食べてる。あとは、炭水化物食べるのを極力減らしてる。さらに、毎朝ガセリ菌ヨーグルト1本、アマニ油スプーン1杯採ってる。
とにかく痩せないから、明日からリングフィット始める
とにかく痩せないから、明日からリングフィット始める
247: 2019/10/22(火) 06:49:07.74
>>243
サウナスーツと
ダイエットタイプのプロティン
プロティンを混ぜるシェイカー(密封して
降ってのめるもの)
汗をかいて落とすものだから着ていない
とでは効果が違いすぎる。
プロティンダイエットタイプを飲むことで
筋肉がつき、より持久力が増すことでトレーニングの量が増える。
脂肪が10cmほどのものなら
筋肉は2cmと考えるといい
それだけ縮小し引き締まるわけだ
サウナスーツと
ダイエットタイプのプロティン
プロティンを混ぜるシェイカー(密封して
降ってのめるもの)
汗をかいて落とすものだから着ていない
とでは効果が違いすぎる。
プロティンダイエットタイプを飲むことで
筋肉がつき、より持久力が増すことでトレーニングの量が増える。
脂肪が10cmほどのものなら
筋肉は2cmと考えるといい
それだけ縮小し引き締まるわけだ
244: 2019/10/22(火) 04:18:27.81
腹筋とふとももの筋肉痛がヤバイ
245: 2019/10/22(火) 06:44:01.39
食事制限もしなきゃダメだよ。
太り過ぎなら。
腕立てしてスクワットしてそれでも
痩せないなら食事のカロリーが高すぎる。
自己管理が出来ないとだらしのない子に
育つし、クラスでもパーフェクトデブって
イジメられるかもしれない。
あんまり筋トレしすぎると身長も伸びないと
いうし。可哀想という間違った愛情は
いらない。
太り過ぎなら。
腕立てしてスクワットしてそれでも
痩せないなら食事のカロリーが高すぎる。
自己管理が出来ないとだらしのない子に
育つし、クラスでもパーフェクトデブって
イジメられるかもしれない。
あんまり筋トレしすぎると身長も伸びないと
いうし。可哀想という間違った愛情は
いらない。
246: 2019/10/22(火) 06:47:41.84
筋トレで身長云々はガセって話も
249: 2019/10/22(火) 07:03:06.07
運動負荷やばいな
ちょっとやるだけで満身創痍だわ
毎日続けられるか不安だわ
ちょっとやるだけで満身創痍だわ
毎日続けられるか不安だわ
253: 2019/10/22(火) 10:44:51.86
>>249
俺は慣れるまで2ステージくらいにしてる
ますは継続重視で…
俺は慣れるまで2ステージくらいにしてる
ますは継続重視で…
250: 2019/10/22(火) 07:08:13.24
体重って借金のようになかなか減らないから。
お菓子も絶ち
ジュースも絶ち
食事の量も減らし
太る理由はその間違った食事によるもの。
そこをなおさない限り運動していても効果は
薄い。
効率よく
賢く
痩せようおれ
お菓子も絶ち
ジュースも絶ち
食事の量も減らし
太る理由はその間違った食事によるもの。
そこをなおさない限り運動していても効果は
薄い。
効率よく
賢く
痩せようおれ
251: 2019/10/22(火) 09:23:27.49
最後のビクトリーがめっちゃ気持ちいいw
252: 2019/10/22(火) 09:40:48.38
リング使ったドラゴンボールのゲーム出して欲しいな。
トレーニングして天下一武道会で戦いたい
トレーニングして天下一武道会で戦いたい
301: 2019/10/23(水) 10:28:13.31
>>252
延々と龍の道を走る鬱ゲーにw
ミニゲームはカリン塔をスクワットで延々と…
延々と龍の道を走る鬱ゲーにw
ミニゲームはカリン塔をスクワットで延々と…
254: 2019/10/22(火) 12:22:46.66
同じシステムでリズム天国やらせろ
255: 2019/10/22(火) 12:29:57.80
>>254
ミニゲームってちょっとしたリズムゲーだよね
リズム天国のゲーム少し修正して出して欲しいw
ミニゲームってちょっとしたリズムゲーだよね
リズム天国のゲーム少し修正して出して欲しいw
256: 2019/10/22(火) 12:34:14.18
テケテケテケですか?
へー!すごいですね!
こっちみてー!
へー!すごいですね!
こっちみてー!
257: 2019/10/22(火) 12:42:32.22
皆が言ってる「1ステージ」っていうのは中ボス倒すまでのこと?
1-1みたいな小さいステージのことでなく?
それで一気に2ステージってすごい
小さいステージ2つでヘロヘロになる
1-1みたいな小さいステージのことでなく?
それで一気に2ステージってすごい
小さいステージ2つでヘロヘロになる
258: 2019/10/22(火) 14:16:00.90
自分もワールド内2ステージでへろへろ。
大ボスいるなら1ステージでへろへろ。
大ボスいるなら1ステージでへろへろ。
259: 2019/10/22(火) 14:36:30.63
タピオカ食べながらやってる
260: 2019/10/22(火) 14:37:57.96
うまそ
261: 2019/10/22(火) 15:07:56.03
負荷4なのでへちゃらです
みんな負荷は?
みんな負荷は?
266: 2019/10/22(火) 16:43:00.17
>>261
19でやってる
今日は17分できつくなったから止めたよ
19でやってる
今日は17分できつくなったから止めたよ
262: 2019/10/22(火) 15:13:31.99
2~3ステージやると脳に酸素がいかない感じになる
これ以上は無理だ
毎日ちょっとずつだけやっていこう
これ以上は無理だ
毎日ちょっとずつだけやっていこう
263: 2019/10/22(火) 15:20:56.42
マイペース大事
264: 2019/10/22(火) 15:32:03.36
正直しんどい
265: 2019/10/22(火) 15:32:05.63
負荷下げて何ステージもやるのがもったいなく感じてきたから
負荷強めで一日1~2ステージをじっくりやってる
負荷強めで一日1~2ステージをじっくりやってる
267: 2019/10/22(火) 16:47:19.07
負荷13でやってて慣れてきたような気がするからもう少しだけ
(17~8くらい?に)上げてもいいような気がするけど
バトルでの腹筋ガードで受けるダメージも強くなるかな?
だとしたらこれ以上上げたら歯が立たなくなりそうだから迷ってる
(17~8くらい?に)上げてもいいような気がするけど
バトルでの腹筋ガードで受けるダメージも強くなるかな?
だとしたらこれ以上上げたら歯が立たなくなりそうだから迷ってる
482: 2019/10/30(水) 17:59:14.57
>>267
私も初日13で翌日17、今18
13から17に上げた時は回数が増えたって感じだったな
腹筋ガードのダメージはスムージーで回復すれば間に合うよ
そのうち回復ヨガ覚えるから、それで大丈夫かと
私も初日13で翌日17、今18
13から17に上げた時は回数が増えたって感じだったな
腹筋ガードのダメージはスムージーで回復すれば間に合うよ
そのうち回復ヨガ覚えるから、それで大丈夫かと
268: 2019/10/22(火) 17:00:20.85
負荷22をアクティブ15分前後
ストレッチや操作時間、余裕ある時はミニゲームやコース入れて30分ほど
ストレッチや操作時間、余裕ある時はミニゲームやコース入れて30分ほど
269: 2019/10/22(火) 17:16:56.54
あまりよく考えずに負荷設定してしまった。
運動量が多くなるってことなのかな
運動量が多くなるってことなのかな
270: 2019/10/22(火) 17:35:21.00
>>269
そうだよ
オプションでいつでもあげられるよ
そうだよ
オプションでいつでもあげられるよ
271: 2019/10/22(火) 17:43:23.16
ステージ5なんだけど、それきいたらステージ1すらしんどそう
272: 2019/10/22(火) 17:59:18.36
まだステージ2でのんびり程々にやってたんだけどなんとなくお手柄モードの腰痛改善セットやってみたら
無茶苦茶しんどいやつがあって途中崩れ落ちたし変な声出たw
あれがアドベンチャーモードでも進めるてるといずれ来るのかと思うと恐怖w
無茶苦茶しんどいやつがあって途中崩れ落ちたし変な声出たw
あれがアドベンチャーモードでも進めるてるといずれ来るのかと思うと恐怖w
276: 2019/10/22(火) 18:08:50.72
>>272
最後の英雄3のポーズが支えなしには無理だったw
最後の英雄3のポーズが支えなしには無理だったw
273: 2019/10/22(火) 18:06:17.07
ヒップアップだったかなあ
座って膝を立ててリングを股に挟んで~って項目があったんだけど何をどうしてもチェックが付かなかった
そもそもリングを股に挟むって挟めないよ?挟める?グラグラするよね?
座って膝を立ててリングを股に挟んで~って項目があったんだけど何をどうしてもチェックが付かなかった
そもそもリングを股に挟むって挟めないよ?挟める?グラグラするよね?
275: 2019/10/22(火) 18:08:23.17
>>273
手で押さえてもいいとリング君言っていたよ
手で押さえてもいいとリング君言っていたよ
279: 2019/10/22(火) 20:28:45.10
>>275>>277
ありがとう、次にやるときに参考にします
ありがとう、次にやるときに参考にします
277: 2019/10/22(火) 18:33:17.06
>>273
ヒップアップの最後の奴だな
力を入れ過ぎずに保持して、左右の内腿が同じ高さなら安定すると思うよ
箸で豆つまむ時の力の入れ方みたいな感じかな
ヒップアップの最後の奴だな
力を入れ過ぎずに保持して、左右の内腿が同じ高さなら安定すると思うよ
箸で豆つまむ時の力の入れ方みたいな感じかな
290: 2019/10/23(水) 01:54:17.50
>>273
最初自分もまったくチェックがつかなかった
何のことはなく挟む向きを間違えてたんだけど
左右の握る部分を両脚で挟むのね…ずっとリングを脚と平行に挟んでたから20分位悩みに悩んだw
最初自分もまったくチェックがつかなかった
何のことはなく挟む向きを間違えてたんだけど
左右の握る部分を両脚で挟むのね…ずっとリングを脚と平行に挟んでたから20分位悩みに悩んだw
274: 2019/10/22(火) 18:07:32.84
セットメニューのぽっこりお腹改善のしっかりは鬼畜だよ。ちょっと休もうかと思って座ってると3.2.1って反応して始まるし
278: 2019/10/22(火) 20:15:34.91
コレ結構おもしろいね
子供たちも楽しそうにやってる
子供たちも楽しそうにやってる
280: 2019/10/22(火) 21:20:14.50
ワールド2ボスの道中の3連風車ェ...
男なのにバストアップしてしまいそうなんだぜ
男なのにバストアップしてしまいそうなんだぜ
281: 2019/10/22(火) 21:36:17.29
>>280
へーこんなのもあるのかーからの連続配置
へーこんなのもあるのかーからの連続配置
282: 2019/10/22(火) 21:37:13.09
大胸筋サポーターだよ
283: 2019/10/22(火) 23:14:30.19
やっとワールド2クリアしたわ
何かラスボスはリングになる気がしてきた
何かラスボスはリングになる気がしてきた
284: 2019/10/22(火) 23:15:39.43
ランニングの流れを中断させるあの風車嫌い
つらい割に走らないから全然心拍数上がんないし
つらい割に走らないから全然心拍数上がんないし
285: 2019/10/22(火) 23:47:26.09
発売日から毎日やってるけど疲れが溜まってきた
全身重い
でも1日あたり100kcalも消費してないんだよな
これが正しいのかもしれないけどちょっと厳密すぎない?
フィットボクシングとか万歩計アプリがゆるすぎるのかな
全身重い
でも1日あたり100kcalも消費してないんだよな
これが正しいのかもしれないけどちょっと厳密すぎない?
フィットボクシングとか万歩計アプリがゆるすぎるのかな
286: 2019/10/23(水) 00:26:24.12
筋肉がつけば日常生活でも脂肪燃焼しやすくなる
と思って消費カロリーは気にしないで頑張ってる
自分も疲労間があって朝、体が重い~
と思って消費カロリーは気にしないで頑張ってる
自分も疲労間があって朝、体が重い~
287: 2019/10/23(水) 00:30:05.47
負荷25で45分プレイしたら150kcal消費されたよ
288: 2019/10/23(水) 00:34:47.63
有酸素運動(ウォーキング等)より
無酸素運動(筋トレ)のが消費カロリーは低いからこんなもんかもね
筋肉が付くとカロリーを消費しやすい体になるので余り気にしなくてもいいかも
後は心肺機能が鍛えられて持久力がつくので日常の動作が軽くなる
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人の地味なやつを自分の体で体感できるよ
無酸素運動(筋トレ)のが消費カロリーは低いからこんなもんかもね
筋肉が付くとカロリーを消費しやすい体になるので余り気にしなくてもいいかも
後は心肺機能が鍛えられて持久力がつくので日常の動作が軽くなる
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人の地味なやつを自分の体で体感できるよ
289: 2019/10/23(水) 01:14:48.27
プロテインって女が飲んでも大丈夫なのあるの?筋肉ムキムキなイメージしかないんだけど…
バータイプとかドリンクタイプとか色々あるけど
バータイプとかドリンクタイプとか色々あるけど
294: 2019/10/23(水) 06:20:14.55
>>289
粉末プロテイン飲むだけでムキムキになるならボディビルダーは苦労しないよ。
人の体に必要な3要素の、糖質、脂質、タンパク質の1つ。その足りない分補給するのがプロテイン。
筋繊維を太くするのは自分を追い込む高負荷レベルのトレーニング。
粉末プロテイン飲むだけでムキムキになるならボディビルダーは苦労しないよ。
人の体に必要な3要素の、糖質、脂質、タンパク質の1つ。その足りない分補給するのがプロテイン。
筋繊維を太くするのは自分を追い込む高負荷レベルのトレーニング。
297: 2019/10/23(水) 08:17:22.38
>>294
詳しくありがとうステロイドだったんだ…無知でごめんなさい
詳しくありがとうステロイドだったんだ…無知でごめんなさい
323: 2019/10/24(木) 06:31:29.91
>>289
女性が飲んでもなかなか筋肉つかないよ。
引き締まるからプロティンダイエット
なら太る心配もあまりないしいいと思うよ。
女性が飲んでもなかなか筋肉つかないよ。
引き締まるからプロティンダイエット
なら太る心配もあまりないしいいと思うよ。
291: 2019/10/23(水) 02:14:01.99
素人の家トレ程度でムキムキになんかならないって豆知識でも言ってるじゃないか
292: 2019/10/23(水) 02:20:47.52
プロテインってただのタンパク質の粉末だから男女で食って良い悪いの差なんて無い
鳥ササミ食べるのと変わらん
鳥ササミ食べるのと変わらん
293: 2019/10/23(水) 02:25:00.15
プロジェクターでやってるけど没入感あって良いよ
主人公視点でキャラ表示オフにできたらいいな
主人公視点でキャラ表示オフにできたらいいな
295: 2019/10/23(水) 06:55:49.45
ムッキムキになるまでひたすら食うって一部の特殊な人たち除いて想像以上に苦痛なのよ
軽い運動なら食欲増すけどキツイトレーニングの直後は胃腸に血液回してる余裕ないから消化吸収落ちるし
タンパク質は炭水化物、脂質より普通の食事でたくさん撮るのが難しいからタンパク質メインで抽出して他に味付けとかビタミンをちょい足したのが商品名としてのプロテインでただの食品
多分危険なイメージはステロイド(ホルモン)と混同してる
軽い運動なら食欲増すけどキツイトレーニングの直後は胃腸に血液回してる余裕ないから消化吸収落ちるし
タンパク質は炭水化物、脂質より普通の食事でたくさん撮るのが難しいからタンパク質メインで抽出して他に味付けとかビタミンをちょい足したのが商品名としてのプロテインでただの食品
多分危険なイメージはステロイド(ホルモン)と混同してる
296: 2019/10/23(水) 07:07:25.10
ステロイドと勘違いしてるのいるわw
298: 2019/10/23(水) 08:52:41.24
子供が飲まなくなったジュニアプロテインってのがあったから
飲んでみてるけど大人が飲むと効果薄いんかな。
飲んでみてるけど大人が飲むと効果薄いんかな。
299: 2019/10/23(水) 10:17:22.79
キャラクターもっとマシなら大ヒットしてた予感
300: 2019/10/23(水) 10:27:41.67
なんか急に人少なくなったね
302: 2019/10/23(水) 10:31:14.59
303: 2019/10/23(水) 11:10:57.89
ここ本スレじゃないのか
304: 2019/10/23(水) 11:13:24.81
たしかに
305: 2019/10/23(水) 14:29:27.08
ホバリング苦手~
ワールド5でホバリングチャレンジみたいなの出てきて
早速失敗してきた…できる気しない
ワールド5でホバリングチャレンジみたいなの出てきて
早速失敗してきた…できる気しない
306: 2019/10/23(水) 15:35:20.88
本スレ言ってる奴はワッチョイガイジだから無視しろ
307: 2019/10/23(水) 15:45:18.30
なるほど
308: 2019/10/23(水) 16:30:54.86
もうワールド5まで行ったのか早いな
レベル17だけどワールド3のドラゴが倒せない…
レベル17だけどワールド3のドラゴが倒せない…
309: 2019/10/23(水) 16:43:08.95
>>308
わかる
俺も今日やられたから別ステージでレベリングして明日に備えた
わかる
俺も今日やられたから別ステージでレベリングして明日に備えた
310: 2019/10/23(水) 16:49:28.62
ワールド3のボート(?)の能力が無いと渡れないステージで周回しまくってひたすらレベル上げてたら、いつの間にかレベル30になってた
おかげでドラコが回復アイテム無しで倒せるように・・
友達に話したら「お前は慎重勇者か」って言われた
おかげでドラコが回復アイテム無しで倒せるように・・
友達に話したら「お前は慎重勇者か」って言われた
311: 2019/10/23(水) 17:28:23.76
ボート漕ぐの面白いけどしゃがみ漕ぎすると膝に悪いダメージ入る気がする
312: 2019/10/23(水) 18:07:25.05
ワールド3の普通の(タウンじゃない方)ミッションに
チェックマーク付いてないのあるんだよな~
どれかわからないからまたひと通りまわってみるしかないか
ジャンプホバリング失敗していけなかった道に何か重要なのあったとかだったら
下手だからしばらくクリアできそうもない
チェックマーク付いてないのあるんだよな~
どれかわからないからまたひと通りまわってみるしかないか
ジャンプホバリング失敗していけなかった道に何か重要なのあったとかだったら
下手だからしばらくクリアできそうもない
313: 2019/10/23(水) 19:54:08.13
とうとうスワイショウを外す時が来た
「バンザイコシフリ」
脳内でガッキーになれるし強い
「バンザイコシフリ」
脳内でガッキーになれるし強い
314: 2019/10/23(水) 20:37:28.69
ワールド3にボートのステージなんかあったっけ?
315: 2019/10/23(水) 20:38:17.82
スワイショウ楽だからひと時の休憩がわりにしてる
316: 2019/10/23(水) 21:11:23.58
Switchのソフトって音量バラバラよな
これは小さい
これは小さい
317: 2019/10/23(水) 22:38:02.75
これ大胸筋に全く来てる気がしないんだけどコツとかあるのか
腕立てとかやると普通に筋肉痛になるから負荷の問題なのかな
腕立てとかやると普通に筋肉痛になるから負荷の問題なのかな
318: 2019/10/24(木) 00:12:38.40
試しに友達と同じ運動強度23にしたらしんどすぎて吐きそうになった
遊ぶの嫌になるくらいならゆるく長く毎日運動したいから13に戻した!
効果は微妙かもだけど何も運動しないよりは絶対いいはず
遊ぶの嫌になるくらいならゆるく長く毎日運動したいから13に戻した!
効果は微妙かもだけど何も運動しないよりは絶対いいはず
319: 2019/10/24(木) 02:51:25.81
これテレビに繋げてなくても携帯モードで出来る?
テレビのHDMI空いてなくてSwitchテレビに繋げてないんだよね
テレビのHDMI空いてなくてSwitchテレビに繋げてないんだよね
320: 2019/10/24(木) 03:12:42.53
>>319
できるよ
できるよ
328: 2019/10/24(木) 12:25:14.65
>>320
出来るの
買おうかな
教えてくれてありがとさん
出来るの
買おうかな
教えてくれてありがとさん
329: 2019/10/24(木) 12:42:33.90
>>328
遅延が気になるならスイッチは直接TVに繋いで、安いんだからUSBハブ買おうぜ
遅延が気になるならスイッチは直接TVに繋いで、安いんだからUSBハブ買おうぜ
376: 2019/10/25(金) 23:31:40.39
>>329
USBハブでHDMI切り替えできんのか
USBハブでHDMI切り替えできんのか
321: 2019/10/24(木) 06:22:43.63
テーブルモードな
322: 2019/10/24(木) 06:27:30.11
テーブルモードやで
324: 2019/10/24(木) 08:25:47.72
マジで?
325: 2019/10/24(木) 08:30:28.79
筋肉痛
326: 2019/10/24(木) 11:15:21.31
プロテインなんて単なるタンパク質だから普通に飲んでムキムキになるわけが無いくらい物事の知見を広げる生き方をせんとあかんぞ。。わからないことは人に聞く前に片っ端からググレ
330: 2019/10/24(木) 12:43:37.28
>>326
ググるリテラシーない人に検索推奨しても、いかがでしたかアフィリエイトの低質情報商材に引っかかって
サプリ漬け・健康食品詐欺に絡め取られるのが関の山だから止めなされ…
ググるリテラシーない人に検索推奨しても、いかがでしたかアフィリエイトの低質情報商材に引っかかって
サプリ漬け・健康食品詐欺に絡め取られるのが関の山だから止めなされ…
327: 2019/10/24(木) 12:16:52.67
プロテインじゃないけど
鍛えてもボディビルダーみたいにムキムキにはなりませんってゲームで説明あったような
鍛えてもボディビルダーみたいにムキムキにはなりませんってゲームで説明あったような
331: 2019/10/24(木) 13:30:40.76
このスレは1000を超えました
これ以上は書けないです
これ以上は書けないです
332: 2019/10/24(木) 13:45:25.95
ぽっこりお腹のやったらきつくて笑えてきた
333: 2019/10/24(木) 15:15:21.02
ゴルフやってる弥勒ちゃんが丸いのはプロテイン飲んでるからだってネットで見たんだけどどういう事だろう
334: 2019/10/24(木) 15:24:33.78
そのままの意味だろう
効率よく筋肉つけたいなら栄養過多にして脂肪つけながらの方がいいからな
有酸素系じゃないスポーツ選手は増量期よく丸くなる
効率よく筋肉つけたいなら栄養過多にして脂肪つけながらの方がいいからな
有酸素系じゃないスポーツ選手は増量期よく丸くなる
335: 2019/10/24(木) 15:54:59.74
「ジャンプしてる?」って聞かれてしまった
サイレントモードなのに集合住宅の衝撃伝達やべえ
なにより集合住宅でジャンプするような人間だと思われてた事が判明したのがやべえ
サイレントモードなのに集合住宅の衝撃伝達やべえ
なにより集合住宅でジャンプするような人間だと思われてた事が判明したのがやべえ
336: 2019/10/24(木) 16:00:02.29
>>335
これで安心して飛べるな
これで安心して飛べるな
337: 2019/10/24(木) 16:00:52.72
引っ越そ
338: 2019/10/24(木) 19:58:15.81
サイレントでジャンプ疑われるってモモアゲアゲとかしたのかな
スキルまではサイレントにしてくれないからセットスキルも気を付けないと
スキルまではサイレントにしてくれないからセットスキルも気を付けないと
339: 2019/10/24(木) 20:21:25.69
マンションだがうちが大家だから安心してジョギングしてるぜ
340: 2019/10/24(木) 20:22:12.09
ちょっとでもステップ要素があるやつは封印することにするわ
341: 2019/10/24(木) 21:03:14.47
モモアゲアゲのタイミングが全然つかめない
344: 2019/10/24(木) 22:04:12.88
>>341
イチニイチニでうーえしーた うーえしーたのタイミングで
上げ下げ出来ない?
イチニイチニでうーえしーた うーえしーたのタイミングで
上げ下げ出来ない?
345: 2019/10/24(木) 22:15:29.04
>>341
常にずっとぴょんぴょんジャンプしてるイメージで
ジャンプのついでに片足ずつ上げる感じ
常にずっとぴょんぴょんジャンプしてるイメージで
ジャンプのついでに片足ずつ上げる感じ
342: 2019/10/24(木) 21:33:13.25
今日で7日目。今日は疲労がやばいから
やすむ、、
昨日も同じこと言ってたけど
やすむ、、
昨日も同じこと言ってたけど
343: 2019/10/24(木) 21:45:38.68
腹も太ももも太すぎてスクワットは足開かないと出来ないし腰が痛すぎ
腰痛とかになってないから単に筋力足りないだけかもしれんがちゃんとでっちりでやってるつもりなんだけどなあ
腰痛とかになってないから単に筋力足りないだけかもしれんがちゃんとでっちりでやってるつもりなんだけどなあ
347: 2019/10/24(木) 22:32:41.01
>>343
ミブリさん痩せてるし同じ体勢を無理してやらない方がいいと思う…
スクワットで腰痛くなったことはないけど膝は痛くなったから
それからはずっとふとももの筋肉意識してやってるよ。そしたら正しい体勢になったのか膝痛くならなくなった
ミブリさん痩せてるし同じ体勢を無理してやらない方がいいと思う…
スクワットで腰痛くなったことはないけど膝は痛くなったから
それからはずっとふとももの筋肉意識してやってるよ。そしたら正しい体勢になったのか膝痛くならなくなった
346: 2019/10/24(木) 22:31:47.14
集合住宅前でプロジェクターで映してプレイすれば、どすんばたんが下階の人にバレなくてすむぞ。
348: 2019/10/24(木) 22:53:13.99
明日でやっと1週間目…毎日に老感半端ない
349: 2019/10/25(金) 01:15:21.60
筋肉痛は治ってきたんだけど肺活量は増えないようで10分やるのが限界
そのうち肺機能も改善されるだろうか
そのうち肺機能も改善されるだろうか
350: 2019/10/25(金) 06:43:18.34
>>349
心臓や肺になんか病気あったりたばこ吸ってなければ心肺能力も確実に上がってくぞ
ちょっとずつでいいからがんばれ
心臓や肺になんか病気あったりたばこ吸ってなければ心肺能力も確実に上がってくぞ
ちょっとずつでいいからがんばれ
351: 2019/10/25(金) 09:28:07.69
ずっとWiiFitの代わりが欲しかったから買いました
セットメニューの柔軟性やって、体幹かヒップアップのどちらか・辛く無さそうなセット1個か2個を毎日
年寄りだからこれだけでも関節軽くなるし、お肌もちょっぴり良くなるし本当にステキ
アドベンチャーモードは当分やれそうにないけど子供がやってるの見ててそのうちちょっとくらいとは思う
セットメニューの柔軟性やって、体幹かヒップアップのどちらか・辛く無さそうなセット1個か2個を毎日
年寄りだからこれだけでも関節軽くなるし、お肌もちょっぴり良くなるし本当にステキ
アドベンチャーモードは当分やれそうにないけど子供がやってるの見ててそのうちちょっとくらいとは思う
353: 2019/10/25(金) 11:14:44.88
>>351
サーキットエクササイズだから、アドベンチャーモードの方が効率いいよ
途中でやめてもいいし、個別よりまずはこっちをお勧め
設定で膝や腰に負担のかかるエクササイズを飛ばすこともできる
毎日よく眠れて、食事も美味しい
サーキットエクササイズだから、アドベンチャーモードの方が効率いいよ
途中でやめてもいいし、個別よりまずはこっちをお勧め
設定で膝や腰に負担のかかるエクササイズを飛ばすこともできる
毎日よく眠れて、食事も美味しい
354: 2019/10/25(金) 11:37:20.74
>>351
うんうん、>>353の言うようにアドベンチャーモード楽しいよ
説明とかリングの話しかけてくる時間がいい休憩時間になるし
年齢とか考慮されるし、どのくらいの強度でやりたいかの質問で
「そこそこ」とかにしたらお子さんより運動負荷軽く設定されて
バトルで要求される運動の回数は多分半分~1/3程度になるかと
私もおかん層だけど最初運動強度7とかからスタートで
慣れて13に上げて、って感じでやってる
うんうん、>>353の言うようにアドベンチャーモード楽しいよ
説明とかリングの話しかけてくる時間がいい休憩時間になるし
年齢とか考慮されるし、どのくらいの強度でやりたいかの質問で
「そこそこ」とかにしたらお子さんより運動負荷軽く設定されて
バトルで要求される運動の回数は多分半分~1/3程度になるかと
私もおかん層だけど最初運動強度7とかからスタートで
慣れて13に上げて、って感じでやってる
352: 2019/10/25(金) 10:27:45.82
まだ始めてすぐだからどれぐらいで筋肉つくのかわからんけど
汗かく運動すると気持ちも軽くなるのがここまでの1番の収穫かも
ジムに行くモチベーションとかはすっかり失って久しいのに
冒険の続きがやりたいから時間があるときは1日2セッションとか
やっちゃうわ
汗かく運動すると気持ちも軽くなるのがここまでの1番の収穫かも
ジムに行くモチベーションとかはすっかり失って久しいのに
冒険の続きがやりたいから時間があるときは1日2セッションとか
やっちゃうわ
355: 2019/10/25(金) 12:03:20.35
いつも昼に15~20分くらいやってるんだけど
夜に体がうずうずしてきて追加で遊ぶことがよくある
運動が楽しいと感じたのは初めてだ
夜に体がうずうずしてきて追加で遊ぶことがよくある
運動が楽しいと感じたのは初めてだ
356: 2019/10/25(金) 12:34:11.42
皆さん ありがとうございます
去年まで運動部やってた息子とどれだけ負荷が違うのか比べながらやるのも楽しいかも
親子で同じゲームするの久しぶり(ハート
問題はアツい冒険の過程でリングちゃんに感情移入しすぎてしまいそうw
リングちゃんがちょいウザなのはその為なのか?
去年まで運動部やってた息子とどれだけ負荷が違うのか比べながらやるのも楽しいかも
親子で同じゲームするの久しぶり(ハート
問題はアツい冒険の過程でリングちゃんに感情移入しすぎてしまいそうw
リングちゃんがちょいウザなのはその為なのか?
357: 2019/10/25(金) 14:19:55.61
これ30分やったあとフィットボクシングの体力強化20分やってプロテイン飲んで風呂入って寝ると朝までグッスリだわ。
358: 2019/10/25(金) 14:57:58.45
今日きた!思ったより全然楽しい~
自分の屈伸で画面のキャラが走るだけでワクワクする不思議
やってる人に聞きたいんだけど、
腹筋ガードってお腹のどこらへんに当ててる?
なんか抱えている腕にばっか力を入れてしまって効率よく腹筋に力が入ってない
自分の屈伸で画面のキャラが走るだけでワクワクする不思議
やってる人に聞きたいんだけど、
腹筋ガードってお腹のどこらへんに当ててる?
なんか抱えている腕にばっか力を入れてしまって効率よく腹筋に力が入ってない
359: 2019/10/25(金) 15:17:55.31
腹筋ガードはおへその上辺りに当ててやってるよ
リングを押し当ててたわんだリングに負けない様にお腹を膨らませる感じに力を入れてる
リングを押し当ててたわんだリングに負けない様にお腹を膨らませる感じに力を入れてる
362: 2019/10/25(金) 16:18:46.14
>>359,360
ありがとうー
お腹を膨らませる感じか、凹ませてた気がする
ちょっと色々意識してみる
ありがとうー
お腹を膨らませる感じか、凹ませてた気がする
ちょっと色々意識してみる
363: 2019/10/25(金) 16:27:21.61
>>362
できればお腹を膨らませて息をはく、がベスト。
できればお腹を膨らませて息をはく、がベスト。
364: 2019/10/25(金) 16:35:42.02
>>363
難易度たかい
えっと腹を意識して膨らます、リング押し付けながら
息を吐き続けつつ腹は膨らましたまま力を入れ続ける、みたいであってる??
難易度たかい
えっと腹を意識して膨らます、リング押し付けながら
息を吐き続けつつ腹は膨らましたまま力を入れ続ける、みたいであってる??
365: 2019/10/25(金) 17:24:39.78
>>364
お腹を膨らませたのを維持しながら「ふおおお」って声出して気張れば息を吐いてる事になるから簡単だよ
最初、自分もベストが取れずに雑魚にもやられてたけど声出してから自信がついた
お腹を膨らませたのを維持しながら「ふおおお」って声出して気張れば息を吐いてる事になるから簡単だよ
最初、自分もベストが取れずに雑魚にもやられてたけど声出してから自信がついた
368: 2019/10/25(金) 19:29:18.15
>>365
ありがとう、夕方またやってみたんだけど描いてもらったこと意識したらなんか掴めた気がする
筋肉痛が楽しみだ
ありがとう、夕方またやってみたんだけど描いてもらったこと意識したらなんか掴めた気がする
筋肉痛が楽しみだ
360: 2019/10/25(金) 15:22:27.99
いわゆるシックスパックあたりかなと思う…力入れると硬くなるはずのとこ
なるべくグッと力入れて腕からの力を押し返すイメージで
頑張ってるとダメージくらいにくい気がする
なるべくグッと力入れて腕からの力を押し返すイメージで
頑張ってるとダメージくらいにくい気がする
361: 2019/10/25(金) 16:00:54.84
フォースライトって一個売っちゃったけど何かマズかった?
366: 2019/10/25(金) 17:33:30.55
>>361
後からステージクリアやら敵倒したり?した時とかちょこちょこ貰えるからあんまり気にしなくていいかも
後からステージクリアやら敵倒したり?した時とかちょこちょこ貰えるからあんまり気にしなくていいかも
367: 2019/10/25(金) 17:43:46.92
>>366
そうですか、安心しましたありがとう
そうですか、安心しましたありがとう
369: 2019/10/25(金) 20:56:33.90
これどこで体重変えるんだ?
370: 2019/10/25(金) 21:01:11.58
すまん解決した
371: 2019/10/25(金) 21:11:04.72
腹筋ガードずっとおへその下でやってた…w
372: 2019/10/25(金) 21:16:26.39
筋肉痛なってきた
373: 2019/10/25(金) 21:17:59.16
おもろい
374: 2019/10/25(金) 23:13:35.47
負荷を4から15に上げたら、すごく辛くてびっくらこいた。
急にペースダウンで先が長くなった気がする。
急にペースダウンで先が長くなった気がする。
375: 2019/10/25(金) 23:15:48.63
そら急に上げすぎだよ
377: 2019/10/25(金) 23:44:43.99
ダイソーで興味本位で400円の
ヨガマット買ったけど
思ってたよりも粘着性があって前後移動とかには向いてないな、ちょっと期待してたのと違った。
ヨガマット買ったけど
思ってたよりも粘着性があって前後移動とかには向いてないな、ちょっと期待してたのと違った。
378: 2019/10/25(金) 23:45:59.84
すまんフィットボクシングスレと誤爆した。
リングフィットも遊んでるけど
その場足踏みとかは大丈夫だったけど
リングフィットも遊んでるけど
その場足踏みとかは大丈夫だったけど
379: 2019/10/25(金) 23:59:53.22
ヨガマット買ったけどいい感じ
380: 2019/10/26(土) 00:07:23.97
なんか腹筋で攻撃するってツイートがエアプ扱いされてるの見たけど腹筋攻撃大量にあるよな
381: 2019/10/26(土) 01:03:36.25
弓引くみたいな運動がどこに効いてるか分からなくてただただ握力だけがきつい
今日19分やったら少し長く運動していますね負荷をあげますか?って聞かれたけど30分を想定してるんじゃないのか
負荷によっても変わるのかな?20だけど
今日19分やったら少し長く運動していますね負荷をあげますか?って聞かれたけど30分を想定してるんじゃないのか
負荷によっても変わるのかな?20だけど
382: 2019/10/26(土) 01:04:55.19
>>381
ミブリさん見て赤く光ってる筋肉を意識して
ミブリさん見て赤く光ってる筋肉を意識して
383: 2019/10/26(土) 01:11:50.29
>>381
後ろの腕側にリングコンを寄せると前側の腕に効いてくるよ
後ろの腕側にリングコンを寄せると前側の腕に効いてくるよ
427: 2019/10/28(月) 06:55:31.95
>>381
肩甲骨意識して引いてみて、背中で引くイメージの方が
わかりやすいかな
肩甲骨意識して引いてみて、背中で引くイメージの方が
わかりやすいかな
384: 2019/10/26(土) 08:00:13.70
ながらモード、リングをずり落ちないように固定して足の内転筋運動に使うと
今までダイエット器具買いつつ続かなかった運動がめっちゃできてる
フレンドいないから500回しかできないのが悲しいところ
ポイントいらないから、500回以上も音だけ鳴らしてくれないかな
今までダイエット器具買いつつ続かなかった運動がめっちゃできてる
フレンドいないから500回しかできないのが悲しいところ
ポイントいらないから、500回以上も音だけ鳴らしてくれないかな
385: 2019/10/26(土) 08:23:42.26
>>384
あれって500回満タンになって誰かのアカウントにプレゼントしたら
また500回、また一杯になったら誰かにプレゼント…みたいに
ずっとできる?それが可能なら、本体にサブ垢作ってプレゼントして
空にしたらまた500回とかできそう
いちいち起動して空にするの面倒だけども
あれって500回満タンになって誰かのアカウントにプレゼントしたら
また500回、また一杯になったら誰かにプレゼント…みたいに
ずっとできる?それが可能なら、本体にサブ垢作ってプレゼントして
空にしたらまた500回とかできそう
いちいち起動して空にするの面倒だけども
387: 2019/10/26(土) 08:54:38.78
>>384
それ気になってて昨日名前だけ作ってみたんよね>サブアカ
名前だけじゃ一覧に出てこなくて、今ミブリさんとの初期設定だけして
ステージ始まる前でクールダウンして終わらしたデータ作ったら渡せるみたい
ただそこまでするのもちょっと面倒くさい
それ気になってて昨日名前だけ作ってみたんよね>サブアカ
名前だけじゃ一覧に出てこなくて、今ミブリさんとの初期設定だけして
ステージ始まる前でクールダウンして終わらしたデータ作ったら渡せるみたい
ただそこまでするのもちょっと面倒くさい
386: 2019/10/26(土) 08:29:20.60
昨日追加されたプランクで腰周りの筋肉痛が…
388: 2019/10/26(土) 08:55:23.68
プランクだけ段違いに辛い気がするよ…肘も痛いし
390: 2019/10/26(土) 10:12:38.91
>>388
プランク辛いよね
初日にお手軽セットのぽっこりお腹対策みたいなのやってみたら
3回くらいしかできなくて泣いた
でも比較的鍛えやすい部分だって聞いて頑張ってバトルに混ぜてる
ヨガマットとかで肘が痛いの軽減されるかなー買おうかなーと迷ってる
プランク辛いよね
初日にお手軽セットのぽっこりお腹対策みたいなのやってみたら
3回くらいしかできなくて泣いた
でも比較的鍛えやすい部分だって聞いて頑張ってバトルに混ぜてる
ヨガマットとかで肘が痛いの軽減されるかなー買おうかなーと迷ってる
389: 2019/10/26(土) 09:32:13.55
391: 2019/10/26(土) 10:47:26.47
今日(26日)放送のふしぎ発見は「筋トレ」らしいよ!
タイムリーすぎるw
https://twitter.com/fushigi_hakkenP/status/1186109000070250497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
タイムリーすぎるw
https://twitter.com/fushigi_hakkenP/status/1186109000070250497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
392: 2019/10/26(土) 10:54:41.60
ダンベル何キロが終わったタイミングでこれを出せた任天堂運良いよな
393: 2019/10/26(土) 12:03:40.30
スクワットってよく知らなかったんだけど椅子に座るように左ジョイコンを傾ければいいのかって理解した。
さっきイスに座って立ってでスクワットグッド連発できたし次からは空気イスを意識して普通にやってみる。
さっきイスに座って立ってでスクワットグッド連発できたし次からは空気イスを意識して普通にやってみる。
394: 2019/10/26(土) 13:54:16.77
輪っか押し込んで空気砲で扉開くやつ
プシュプシュプシュって小刻みにしないで「ふんっ!」って強いの一発で開けると
経験値+10とか貰えるので地味におすすめ
プシュプシュプシュって小刻みにしないで「ふんっ!」って強いの一発で開けると
経験値+10とか貰えるので地味におすすめ
395: 2019/10/26(土) 21:05:09.08
扇風機片付けようと思ったけどまだ必要っぽい
396: 2019/10/26(土) 21:16:58.71
>>395
あれ?30分前の俺がいる
あれ?30分前の俺がいる
397: 2019/10/26(土) 22:41:40.96
正直これスキルのセット要らない気がするんだよなあ
全部選べても特に問題ない気がする
全部選べても特に問題ない気がする
404: 2019/10/27(日) 08:43:14.21
>>397
「選択肢が最初から多すぎると人は迷ってそれ自体が負荷になり、考えるのが嫌になる」からこそ
最初は敢えて選択肢を狭くして、“ゲームを進めるごとにやれる事が徐々に増えていく楽しみ”デザインにしてあるのだと思う
御託はいいからこの部位のトレ選ばせろ!って意識の高いガチ勢には最初から全解禁されてるカスタム、
どんな組み合わせ例があるのか知りたい人にも、最初から鬼門の船のポーズとか収録したセットメニューがあるわけでな
「選択肢が最初から多すぎると人は迷ってそれ自体が負荷になり、考えるのが嫌になる」からこそ
最初は敢えて選択肢を狭くして、“ゲームを進めるごとにやれる事が徐々に増えていく楽しみ”デザインにしてあるのだと思う
御託はいいからこの部位のトレ選ばせろ!って意識の高いガチ勢には最初から全解禁されてるカスタム、
どんな組み合わせ例があるのか知りたい人にも、最初から鬼門の船のポーズとか収録したセットメニューがあるわけでな
398: 2019/10/26(土) 22:45:02.64
同じ箇所を短時間にいじめすぎて痛めるとか、
逆に色んな場所に散らしすぎて効果が上がらないとか、トレーニングの効果的な側面からの理由では
このゲーム、○レップス○セットでサーキックトレーニング、みたいなのをそうと意識させずにやらせてる感じある
逆に色んな場所に散らしすぎて効果が上がらないとか、トレーニングの効果的な側面からの理由では
このゲーム、○レップス○セットでサーキックトレーニング、みたいなのをそうと意識させずにやらせてる感じある
399: 2019/10/26(土) 23:39:05.80
腹筋ガードって腹筋より腕が疲れんだけど、やり方間違ってんのかな
400: 2019/10/27(日) 00:09:24.66
>>399
お腹に力入れてない状態で、腕で無理やり押し込んでない?
腹筋硬くした状態だと腕にそんな力入れなくてもbest出るよ
お腹に力入れてない状態で、腕で無理やり押し込んでない?
腹筋硬くした状態だと腕にそんな力入れなくてもbest出るよ
401: 2019/10/27(日) 01:09:19.87
3面ボスでスムージー切れてあえなく撤退したが
再挑戦するとボスの体力は全回なの?
再挑戦するとボスの体力は全回なの?
402: 2019/10/27(日) 01:10:18.20
逆走コンベア後スクワットと英雄のポーズで太ももがヤバかった
403: 2019/10/27(日) 01:14:32.26
回復してるよ
405: 2019/10/27(日) 09:33:47.75
わかる
ゲーム性があるから(仮に効率が犠牲になっても)続けるモチベになってる
ゲーム性があるから(仮に効率が犠牲になっても)続けるモチベになってる
406: 2019/10/27(日) 09:43:27.34
ゲームだからって理由で多少効率悪くても続けられるのがいいと思う
こういうのって完璧主義で効率ばかり追い求めて、そのせいで疲れて折れる事が多いし
根詰めたくないから体重も測らず、プロテインとかも飲まず、だらーっとやってる
こういうのって完璧主義で効率ばかり追い求めて、そのせいで疲れて折れる事が多いし
根詰めたくないから体重も測らず、プロテインとかも飲まず、だらーっとやってる
407: 2019/10/27(日) 12:56:49.66
このゲーム続けてるのはいいが結局これ以外ほとんど動いてないから中々痩せそうもないな
言うなれば制限値効率だけ上げて肝心の経験値稼いでないからレベル上がらないみたいな
言うなれば制限値効率だけ上げて肝心の経験値稼いでないからレベル上がらないみたいな
411: 2019/10/27(日) 14:07:00.60
>>407
これの運動量があれば、あとは食事に気をつければ一般的な「痩せたい」レベルなら普通に達成できることね?
一日3時間運動してたってそれ以上に食いまくれば(筋肉もつくけど)太るし、
このゲームくらいの30分運動でも適度な節制してれば体重落ちるもんだ
食品のカロリー表示とかちょっと気をつけてみたらいい
これの運動量があれば、あとは食事に気をつければ一般的な「痩せたい」レベルなら普通に達成できることね?
一日3時間運動してたってそれ以上に食いまくれば(筋肉もつくけど)太るし、
このゲームくらいの30分運動でも適度な節制してれば体重落ちるもんだ
食品のカロリー表示とかちょっと気をつけてみたらいい
415: 2019/10/27(日) 20:24:29.30
>>411
>>413
まあ長い目で見ないと分からないもんな
10分くらいで眩暈や立ちくらみするくらいきついけど
筋肉痛にはならないから聞いてるかどうかいまいち実感ないんだよなあ
終わったときの心拍数は160とかあるから悪くはないと思うんだけど
>>413
まあ長い目で見ないと分からないもんな
10分くらいで眩暈や立ちくらみするくらいきついけど
筋肉痛にはならないから聞いてるかどうかいまいち実感ないんだよなあ
終わったときの心拍数は160とかあるから悪くはないと思うんだけど
416: 2019/10/27(日) 20:58:56.41
>>414
買おう!アドベンチャーモード楽しいよ
>>415
ゲームのTIPSで出てきたけど、回数こなすより1回1回のフォームが大事らしいね
足腰鍛えたくてそれ系ばっか使ってるから腹筋と太ももがずっと筋肉痛だよ。負荷は13からはじめて今18
元々筋肉ある人だったらこれくらいじゃ筋肉痛にならないのかも?
買おう!アドベンチャーモード楽しいよ
>>415
ゲームのTIPSで出てきたけど、回数こなすより1回1回のフォームが大事らしいね
足腰鍛えたくてそれ系ばっか使ってるから腹筋と太ももがずっと筋肉痛だよ。負荷は13からはじめて今18
元々筋肉ある人だったらこれくらいじゃ筋肉痛にならないのかも?
413: 2019/10/27(日) 17:50:18.82
>>407
筋肉つけば代謝あがるから痩せるよ
筋肉つけば代謝あがるから痩せるよ
431: 2019/10/28(月) 14:51:59.45
>>413
筋肉付けて代謝上がって痩せるっていうのはそう簡単じゃないよ
本当に減量の必要があるなら食事を見直すのが一番
それでも筋肉がつくことで、自前コルセットとなり、体形(体型じゃなくて)は確実に変わる
運動して食事が美味しくて、よく眠れてハッピーになるゲーム
筋肉付けて代謝上がって痩せるっていうのはそう簡単じゃないよ
本当に減量の必要があるなら食事を見直すのが一番
それでも筋肉がつくことで、自前コルセットとなり、体形(体型じゃなくて)は確実に変わる
運動して食事が美味しくて、よく眠れてハッピーになるゲーム
408: 2019/10/27(日) 13:03:45.69
経験値効率です
409: 2019/10/27(日) 13:16:46.12
自分はせっかく運動したのが無駄になるのが嫌で
食事も気をつけるようになった
タンパク質不足しないようにとか夜は軽めにしたり
食事も気をつけるようになった
タンパク質不足しないようにとか夜は軽めにしたり
410: 2019/10/27(日) 13:50:39.25
今日から始めたけど、最初のボス倒して力尽きたわ
身体中から汗出て息も切れた
でも楽しい
身体中から汗出て息も切れた
でも楽しい
412: 2019/10/27(日) 16:55:33.59
アドベンチャーモード楽しい
セットメニューみたいな特定の筋肉がキツくなって「やった」感があるのと違ってとにかく全身運動なのね
昨日今日はパートの仕事や台所の立ち仕事も楽に感じます
セットメニューみたいな特定の筋肉がキツくなって「やった」感があるのと違ってとにかく全身運動なのね
昨日今日はパートの仕事や台所の立ち仕事も楽に感じます
414: 2019/10/27(日) 19:21:35.88
マジで買おうか悩んでる
fitU持ってしな
悩むわうーん……(´・~・`)……💧
fitU持ってしな
悩むわうーん……(´・~・`)……💧
417: 2019/10/27(日) 20:59:41.85
リングフィットの運動で筋肉痛より先にめまい立ちくらみって、慢性の貧血患ってるとかでなければ
鉄分とかビタミンとかもうちょっと摂った方がいいんじゃ…
鉄分とかビタミンとかもうちょっと摂った方がいいんじゃ…
418: 2019/10/27(日) 21:41:13.20
俺も頭クラクラするわ
ググったら酸欠って出てきたし言われてみれば息止めるクセ付いてる気もする
ググったら酸欠って出てきたし言われてみれば息止めるクセ付いてる気もする
419: 2019/10/27(日) 21:45:35.98
俺もくらっとすることあるけどたぶん酸欠だと思うぞ筋トレは無酸素運動だから
心拍数160って結構強度高くやってそうだし無理せず頑張っていこう
心拍数160って結構強度高くやってそうだし無理せず頑張っていこう
420: 2019/10/27(日) 22:25:31.20
筋トレメインのボス戦の後にジョギングメインのステージで30分くらいジョギングしてたら最後に運動時間長すぎ負荷上げへん?みたいなこと言われた
有酸素運動と筋トレで時間カウント分けてほしいわ
有酸素運動と筋トレで時間カウント分けてほしいわ
432: 2019/10/28(月) 16:41:38.81
>>420
ながらジョギング欲しいよね
WiiFitにはあった気がする
1回もやらなかったけどw
ながらジョギング欲しいよね
WiiFitにはあった気がする
1回もやらなかったけどw
421: 2019/10/28(月) 00:03:51.06
噂のプランク出たが普通のプランクじゃなくてドルフィンプランクとか呼ばれるような奴なんだな
腹じゃなくて脇にくるな
腹じゃなくて脇にくるな
422: 2019/10/28(月) 00:35:33.40
昨日お出掛けたので休んでしまった
今日起動したらミブリさんに心配されるだろうか…
今日起動したらミブリさんに心配されるだろうか…
424: 2019/10/28(月) 00:54:38.74
>>422
筋肉はたまに休ませてまた鍛えさせるとよく育つらしいから大丈夫だ
筋肉はたまに休ませてまた鍛えさせるとよく育つらしいから大丈夫だ
423: 2019/10/28(月) 00:37:37.24
筋肉じゃなくて足の裏がかなり痛くなってきた靴はいた方がいいのかな
あのバンザイプッシュとかそもそも筋肉よりも腕を上に1分とか挙げたままなのがキツすぎる
あのバンザイプッシュとかそもそも筋肉よりも腕を上に1分とか挙げたままなのがキツすぎる
426: 2019/10/28(月) 05:47:00.69
>>423
ダイソーの600円ヨガマット使ってるけどジョギングの時だけ和座布団の上でやるとかなり楽よ
ダイソーの600円ヨガマット使ってるけどジョギングの時だけ和座布団の上でやるとかなり楽よ
428: 2019/10/28(月) 11:59:05.20
レベル20でプランク出たけど、そんなきついかコレ
ニートゥチェストのがしんどい気がする
ニートゥチェストのがしんどい気がする
430: 2019/10/28(月) 14:49:13.41
>>428
個人差があるんで自分はキツくないとかのマウントは結構です
個人差があるんで自分はキツくないとかのマウントは結構です
429: 2019/10/28(月) 14:01:00.90
今のところマウンテンクライマーが一番きつい
次点でプランク
次点でプランク
433: 2019/10/28(月) 16:50:31.16
リングフィットのながらモードの場合
アドベンチャープレイ中なら報酬が美味いからね
アドベンチャープレイ中なら報酬が美味いからね
434: 2019/10/28(月) 16:50:54.00
バンドがすぐにずり下がってきて困る
あんまりガチガチにしめるのも血流に悪そうだし
良い対策ないかな
あんまりガチガチにしめるのも血流に悪そうだし
良い対策ないかな
435: 2019/10/28(月) 17:02:05.36
>>434
摩擦力の高いボトムスにする
摩擦力の高いボトムスにする
436: 2019/10/28(月) 19:09:13.88
>>434
太もも付け根辺りまで上げると落ちなくなる
太もも付け根辺りまで上げると落ちなくなる
437: 2019/10/28(月) 21:30:43.85
>>436
それやると足上げ系の反応悪くならない?
それやると足上げ系の反応悪くならない?
508: 2019/11/01(金) 08:44:16.50
>>434
もうガムテで
もうガムテで
511: 2019/11/01(金) 14:19:21.33
>>507
そうみたい
うちは自分の分は加入済みだったけど嫁さんの分が見られないから
嫁さんの分もニンテンドーオラインに加入してしまった
そして俺もアポロ11号の年生まれw
>>434
うちはでかい安全ピンでズボンに留めてる
そうみたい
うちは自分の分は加入済みだったけど嫁さんの分が見られないから
嫁さんの分もニンテンドーオラインに加入してしまった
そして俺もアポロ11号の年生まれw
>>434
うちはでかい安全ピンでズボンに留めてる
516: 2019/11/01(金) 17:28:47.34
>>511
マジかー。
俺もうすぐオンラインチケット切れるんだよなぁ
マジかー。
俺もうすぐオンラインチケット切れるんだよなぁ
512: 2019/11/01(金) 16:39:02.00
>>434
ガーターベルト
ガーターベルト
438: 2019/10/29(火) 00:38:50.88
だんだん威力高くて個人的には楽なスキルが増えてきて筋トレとしては微妙になってきたのでセットメニューを始めた
スクワットとニートゥチェストとプランクだけだがこいつらストーリーだと威力とキツさが釣り合ってねえ!
スクワットとニートゥチェストとプランクだけだがこいつらストーリーだと威力とキツさが釣り合ってねえ!
440: 2019/10/29(火) 05:27:37.23
>>438
あるあるだね
初日とかめっちゃめちゃキツくて17分とかだったけど今じゃ50分とかいけるからね
あるあるだね
初日とかめっちゃめちゃキツくて17分とかだったけど今じゃ50分とかいけるからね
442: 2019/10/29(火) 08:35:26.95
>>440
スワイショウは邪道
スワイショウは邪道
439: 2019/10/29(火) 03:03:36.25
プランクはやり方間違ってんのかな?ってくらいしんどいよね
いつも途中でへばる
いつも途中でへばる
441: 2019/10/29(火) 06:57:41.91
プランクは体幹だから慣れれば意外と楽になる
443: 2019/10/29(火) 10:58:21.69
まずイオラを唱えてからメラミとヒャドでみたいに
敵の数を減らすのが重要になるよね
敵の数を減らすのが重要になるよね
444: 2019/10/29(火) 11:03:34.17
子供が痩せてきた
445: 2019/10/29(火) 13:06:08.44
10日経って腹周りの運動が多いからかベルトがちょっと緩くなった
446: 2019/10/29(火) 13:08:36.41
いいね
447: 2019/10/29(火) 13:21:18.10
ニートゥーチェストで足が痛くなる場合やり方間違ってるから注意
上半身きちんと支えて自然に足が浮く感じになってそれをまっすぐにしとうよして負荷かける感じ
上半身きちんと支えて自然に足が浮く感じになってそれをまっすぐにしとうよして負荷かける感じ
448: 2019/10/29(火) 13:22:41.45
>>447
背中~腰にかけてしんどくなるのは合ってる?
背中~腰にかけてしんどくなるのは合ってる?
450: 2019/10/29(火) 13:25:56.49
>>448
腰に効くのは合ってる
腰に効くのは合ってる
462: 2019/10/29(火) 20:35:50.36
>>450
よかった~
>>456
やってるw
よかった~
>>456
やってるw
479: 2019/10/30(水) 10:22:51.52
>>450
ニートゥチェストは主人公の髪の毛だけじゃなくて、腰のあたりが光ってるでしょ
あれもちゃんと効いてる部分がBESTだと最高に燃え上がるようになってる
違う部分がキツイならポジションが違うという事を教えてくれている
ニートゥチェストは主人公の髪の毛だけじゃなくて、腰のあたりが光ってるでしょ
あれもちゃんと効いてる部分がBESTだと最高に燃え上がるようになってる
違う部分がキツイならポジションが違うという事を教えてくれている
458: 2019/10/29(火) 18:46:28.75
>>447
これスクワット以上に太ももがキツいと思ってたが間違ってたのか?
これスクワット以上に太ももがキツいと思ってたが間違ってたのか?
459: 2019/10/29(火) 19:35:57.85
>>458
うん、それはただの太もも上げ
なるべく柔らかい床の上で上半身を固定して自然と上がった脚を延ばすことで筋肉を使うから
うん、それはただの太もも上げ
なるべく柔らかい床の上で上半身を固定して自然と上がった脚を延ばすことで筋肉を使うから
463: 2019/10/29(火) 20:38:21.68
>>459
スペースないからベットの上でやってたわ、ダメなのかよ
スペースないからベットの上でやってたわ、ダメなのかよ
464: 2019/10/29(火) 22:04:55.99
>>463
ベットの上は別にいいと思うが
黄色の技はお腹周りの筋肉鍛える技だから脚が痛くなってるならそれ違うことして脚鍛えちゃってるから!
ベットの上は別にいいと思うが
黄色の技はお腹周りの筋肉鍛える技だから脚が痛くなってるならそれ違うことして脚鍛えちゃってるから!
449: 2019/10/29(火) 13:23:49.86
レッグレイズで足下ろすとき背中が痛くなる
451: 2019/10/29(火) 13:35:14.63
腰やばい
452: 2019/10/29(火) 13:37:25.66
昨日運動強度27くらいにして足中心に鍛えたらいい感じに筋肉痛だ。
今日は上半身鍛えよ
今日は上半身鍛えよ
453: 2019/10/29(火) 13:50:01.25
プランクはまず準備してる時間で負荷かかるから
454: 2019/10/29(火) 17:11:40.04
バンザイモーニングが楽な割りに威力高くてすっかりニートゥチェストとプランクやらなくなった
バンザイモーニングは腰に気を付けなくてはと思いつつもいまいち効かない
バンザイモーニングは腰に気を付けなくてはと思いつつもいまいち効かない
455: 2019/10/29(火) 17:45:33.69
プランクで尻を上げると前腿に負荷は感じるけど腹筋には感じない
やり方間違ってるかな
やり方間違ってるかな
456: 2019/10/29(火) 18:01:01.14
スタート直前、マイキャラがやってるストレッチ
みんなマネしてるよな?
みんなマネしてるよな?
457: 2019/10/29(火) 18:45:20.30
やってるー
460: 2019/10/29(火) 19:38:31.86
尻ではなく尾てい骨で支える感じ
461: 2019/10/29(火) 19:40:22.63
あまり疲れないけど体が熱くなる感じでやりすぎたら立ち上がった時動けなくなるゾ
465: 2019/10/29(火) 22:08:31.50
先輩方にお伺いしたいのですが
このゲームってセーブはどこかクリアして
今日はやめるってのを選択しないと
セーブ出来ないですか?
ボスを倒せなくて今日は諦めたいんだけど
好きな時にセーブできなくて困ってて・・・
このゲームってセーブはどこかクリアして
今日はやめるってのを選択しないと
セーブ出来ないですか?
ボスを倒せなくて今日は諦めたいんだけど
好きな時にセーブできなくて困ってて・・・
466: 2019/10/29(火) 22:11:56.87
+押したら今日はここまでにしますかって出るはず
面の途中だとそのステージやり直すことになるけど
ボス戦はボスまで行ってたら入りなおした時にボスに直通できるはず
面の途中だとそのステージやり直すことになるけど
ボス戦はボスまで行ってたら入りなおした時にボスに直通できるはず
467: 2019/10/29(火) 22:17:24.98
>>466
そうなんですね、ありがと!!
ソフトの箱見ても説明書なしで分からなかった・・・
そうなんですね、ありがと!!
ソフトの箱見ても説明書なしで分からなかった・・・
468: 2019/10/29(火) 22:32:38.67
ニートゥーチェストで使う腹直筋は
自転車乗るときよく使うので普段自転車乗ってる人はあまり負荷を感じないから正しいフォームだと他に比べて物足りないかも
だから座ってエアペダルできる態勢で脚を曲げ伸ばしすればいいと言えばわかりやすいか
自転車乗るときよく使うので普段自転車乗ってる人はあまり負荷を感じないから正しいフォームだと他に比べて物足りないかも
だから座ってエアペダルできる態勢で脚を曲げ伸ばしすればいいと言えばわかりやすいか
469: 2019/10/29(火) 23:59:30.95
きんにくんの動画でバンザイモーニングみたいなのやってて参考になった
そしてその通りやったら結構きつかったわ
そしてその通りやったら結構きつかったわ
470: 2019/10/30(水) 00:03:15.60
1日開けたらめっちゃ楽で汗も控えめ
明日は負荷上げるか
明日は負荷上げるか
471: 2019/10/30(水) 02:43:42.06
プロテイン始めたら筋肉痛がすごい楽になった
472: 2019/10/30(水) 03:19:17.31
3面の達成率が70%なんだが
どこが達成できてないのかわかる方法ってあるんでしょうか
どこが達成できてないのかわかる方法ってあるんでしょうか
473: 2019/10/30(水) 03:51:42.21
タウンミッション未達成と思われるので放置でよし
人やロボのアイコンの並びで開いてないところがいずれ埋まる
人やロボのアイコンの並びで開いてないところがいずれ埋まる
474: 2019/10/30(水) 06:01:05.98
ミニゲームの部分やれば90%いく後の10%がわからない
475: 2019/10/30(水) 06:50:04.85
購入検討してるのですが、
サイレントモードの振動とか足音って
どの程度でしょうか?
うちのアパート音が響くので、
足音すら気をつけてるような状態なのです。
サイレントモードの振動とか足音って
どの程度でしょうか?
うちのアパート音が響くので、
足音すら気をつけてるような状態なのです。
476: 2019/10/30(水) 07:06:20.64
>>475
足踏みもしない自動モードが良いかもね
そして足技は極力避ける感じで
避けても道中スクワットをするギミックなんかもあるから足腰は鍛えられるよ
足踏みもしない自動モードが良いかもね
そして足技は極力避ける感じで
避けても道中スクワットをするギミックなんかもあるから足腰は鍛えられるよ
477: 2019/10/30(水) 09:01:36.70
サイレントモードは屈伸で進むよ
480: 2019/10/30(水) 11:56:40.86
バンザイモーニング昨日強いからって200回くらいやったら腰痛くなってしまった
481: 2019/10/30(水) 17:32:57.38
だんだんおなかがひきしまってきたかも😄
483: 2019/10/30(水) 21:05:16.38
回復ヨガ、私も入れようかな
ついついゲームとして「少ないターンで倒したい」って気持ちが走って
スムージー飲んで自分のターンは攻撃をと思ってしまいがちだけど
筋トレという目的を考えると、回数多くできた方が運動になるよねw
ついついゲームとして「少ないターンで倒したい」って気持ちが走って
スムージー飲んで自分のターンは攻撃をと思ってしまいがちだけど
筋トレという目的を考えると、回数多くできた方が運動になるよねw
484: 2019/10/30(水) 21:44:48.37
腹筋と背筋鍛えたいからアシパカパカで回復してるw
485: 2019/10/30(水) 21:45:27.55
>>485
今使える回復は扇のポーズだけなんだけど、
脚全体、とくにハムストリングスが気持ちよく伸びるから、なんか回復してる感あるよw
敵もこちらの回復を待っていていくれるのが可愛い
今使える回復は扇のポーズだけなんだけど、
脚全体、とくにハムストリングスが気持ちよく伸びるから、なんか回復してる感あるよw
敵もこちらの回復を待っていていくれるのが可愛い
486: 2019/10/30(水) 22:23:35.19
ゲームのハートも俺自身の体力も回復するしEXP貰えるし柔軟もできるしで回復させる必要ない場面でも回復スキル積極的に使ってるわ
おかげで年代別ランキングで回復スキルだけ異様に順位が高い
おかげで年代別ランキングで回復スキルだけ異様に順位が高い
487: 2019/10/31(木) 07:17:16.04
やってるときに吐き気と頭痛がくるのは、酸素が足りてないのか?
488: 2019/10/31(木) 07:36:43.81
>>487
たぶんそう
焦らずにバトル中でも技選ぶ前に深呼吸しよう
たぶんそう
焦らずにバトル中でも技選ぶ前に深呼吸しよう
489: 2019/10/31(木) 08:00:07.19
>>488
はじめのうちは動きの最中でも呼吸意識できてたんだけど、20分もやってると呼吸が乱れてミブリさんのトレース頑張るので精一杯になって呼吸忘れてたりしたからなぁ
技選択中の深呼吸も意識してみる
はじめのうちは動きの最中でも呼吸意識できてたんだけど、20分もやってると呼吸が乱れてミブリさんのトレース頑張るので精一杯になって呼吸忘れてたりしたからなぁ
技選択中の深呼吸も意識してみる
490: 2019/10/31(木) 09:16:21.95
スレが分散してるので張っておく
【switch】リングフィットアドベンチャー Part.4【筋トレ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1572321510/
【switch】リングフィットアドベンチャー Part.4【筋トレ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1572321510/
491: 2019/10/31(木) 09:17:24.40
入荷待ちが悔しい
俺もやりたい!!😡
俺もやりたい!!😡
494: 2019/10/31(木) 13:11:10.94
>>491
Amazonで買おう!…って言おうと思って見に行ったらまさかのAmazonまで品切れとは
口コミ効果おそるべし
Amazonで買おう!…って言おうと思って見に行ったらまさかのAmazonまで品切れとは
口コミ効果おそるべし
492: 2019/10/31(木) 09:43:33.67
呼吸は問題ないんだけど、歯を食いしばる癖を改めようと努力中
493: 2019/10/31(木) 11:46:25.57
子供が体育の持久走で早速違いを実感したらしい
モモアゲアゲが効いたんだな
モモアゲアゲが効いたんだな
495: 2019/10/31(木) 13:21:56.01
ツイッターでバンザイコシフリをサザエさんって言ってる人いて笑っちゃったw
496: 2019/10/31(木) 14:10:52.60
子供が順調に筋肉痛になってて
結構、効果ある気がする
自分もやってみよーかな・・・
結構、効果ある気がする
自分もやってみよーかな・・・
497: 2019/10/31(木) 16:54:43.63
>>496
もしやるなら最初の質問で聞かれたとき一番楽なのにしなよー
もしやるなら最初の質問で聞かれたとき一番楽なのにしなよー
498: 2019/10/31(木) 17:18:56.39
任天堂ストアのDL版なら売ってるじゃないか
499: 2019/10/31(木) 17:21:06.00
筋肉付けた分きちんと食べさせないと成長する分の栄養も使うから注意な
500: 2019/10/31(木) 22:17:33.43
同じ年代(アポロ11号)のランキング見たら自分が2位とか3位とか…
むしろこの年代の人こそ必要だと思うの
少しでも動けるうちに頑張りましょうよ
私は余生の友と思ってる
むしろこの年代の人こそ必要だと思うの
少しでも動けるうちに頑張りましょうよ
私は余生の友と思ってる
503: 2019/11/01(金) 00:19:19.36
>>500
1つ下だ
ほんの数項目だけだけど私は人生で初めてオンライン1位っていうのを取ったよ
といっても世界中で100人そこそこしかいないんだけど…
口コミで伸びていってくれるといいね
ていうか他の世代も見たい
1つ下だ
ほんの数項目だけだけど私は人生で初めてオンライン1位っていうのを取ったよ
といっても世界中で100人そこそこしかいないんだけど…
口コミで伸びていってくれるといいね
ていうか他の世代も見たい
506: 2019/11/01(金) 06:55:14.41
>>500
>>501
我が家は夫婦揃って隣接世代。
家族全員でプレイしてるけど、オンライン接続は子供のアカウントだけ何だよね。
そこまでゲームやらないから。
>>501
我が家は夫婦揃って隣接世代。
家族全員でプレイしてるけど、オンライン接続は子供のアカウントだけ何だよね。
そこまでゲームやらないから。
507: 2019/11/01(金) 07:59:54.98
>>506
これってオンライン払わないと世界順位見られないの?
これってオンライン払わないと世界順位見られないの?
501: 2019/10/31(木) 23:19:50.67
年代別のオンライン人口ってわかる?
11号世代(というかその表現でピンとくる世代)はオンラインに接続してる人が少なそう
11号世代(というかその表現でピンとくる世代)はオンラインに接続してる人が少なそう
504: 2019/11/01(金) 00:20:40.39
>>501
自分の順位が何人中何位で表示されるよ
自分の順位が何人中何位で表示されるよ
502: 2019/11/01(金) 00:19:17.43
自分もアポロ11隣接世代
何日か前に見たときは世界で70人もいなかった、オンライン
運動時間で堂々の世界ランカーですわ
筋トレでこれほどメンタルに良い影響があるとは
任天堂に感謝してもしきれんw
何日か前に見たときは世界で70人もいなかった、オンライン
運動時間で堂々の世界ランカーですわ
筋トレでこれほどメンタルに良い影響があるとは
任天堂に感謝してもしきれんw
505: 2019/11/01(金) 03:36:43.65
RPGモードメインでやってるけど
トレーニングモードとかでジョギングの敵が出ないコースのはないでしょうか
トレーニングモードとかでジョギングの敵が出ないコースのはないでしょうか
509: 2019/11/01(金) 14:02:07.89
テーブルモードは無理でしょうか?
510: 2019/11/01(金) 14:18:45.48
>>509
このスレ内くらい面倒くさがらず検索してみればいいと思うよ?
このスレ内くらい面倒くさがらず検索してみればいいと思うよ?
515: 2019/11/01(金) 17:25:13.86
>>509
テーブルモードでできるよー
テーブルモードでできるよー
518: 2019/11/01(金) 22:14:11.42
>>515
ありがとうございます、画面小さくてやりにくいですかね
ありがとうございます、画面小さくてやりにくいですかね
520: 2019/11/02(土) 07:28:32.45
>>518
慣れるまでは目が悪いとやりづらいかも
慣れるまでは目が悪いとやりづらいかも
513: 2019/11/01(金) 17:11:15.31
ガムテ固定
514: 2019/11/01(金) 17:15:48.70
アポロ11号の月面着陸っていつだったっけ…と調べたら50年前やないかーいw
頑張ってるなぁ
頑張ってるなぁ
517: 2019/11/01(金) 19:41:15.98
全裸でやればもうもんたいですよー
519: 2019/11/02(土) 02:55:49.11
マウンテンクライマーなんだこれ
一回もできないから無理なんだが
一回もできないから無理なんだが
521: 2019/11/02(土) 09:58:07.90
>>519
俺の中でも一番きつい
俺の中でも一番きつい
522: 2019/11/02(土) 18:16:53.45
今ちょうどジムでマウンテンクライマー初挑戦したけどきつすぎるだろ
523: 2019/11/02(土) 19:18:14.64
今日は朝と夜20分ずつやった
楽しすぎる
楽しすぎる
524: 2019/11/02(土) 21:05:04.19
マウンテンクライマーは辛くてジリアンマイケルズの簡易版でやってる
ベストにもなる
ベストにもなる
525: 2019/11/03(日) 11:48:54.15
みんなワッチョイスレいっちゃったか
526: 2019/11/03(日) 12:09:05.97
体重は1キロ減った程度だけど
サイズ的には引き締まってきた実感ある
これはずっと続けたいなー
サイズ的には引き締まってきた実感ある
これはずっと続けたいなー
527: 2019/11/03(日) 12:10:20.42
変な改行の人もいなくなったね
528: 2019/11/03(日) 20:31:59.58
運動負荷を15→17にして早々、キャンペーン中の言葉に釣られてみたらまさかの美脚セット(2回目)
これマジきっついんだけど、クールダウンして少し経つと全身にストレッチパワーみたいのが行き渡って気持ち良い
時々なら付き合ってもいいかも
これマジきっついんだけど、クールダウンして少し経つと全身にストレッチパワーみたいのが行き渡って気持ち良い
時々なら付き合ってもいいかも
529: 2019/11/04(月) 00:08:04.28
だいたい1回30分くらいでクタクタになって終わりにするのがいいなと思うけど
ストーリーをつい進めたくなってしまう
ストーリーをつい進めたくなってしまう
530: 2019/11/04(月) 20:30:11.07
マウンテンクライマーはきつすぎて無理
音もポコって感じでgoodにもいってなさそうw(見えないからわからない)
英雄のポーズ2は、腕を戻すときミブリさん、頭さげているように見えるけど、
上体ごと倒すの?
音もポコって感じでgoodにもいってなさそうw(見えないからわからない)
英雄のポーズ2は、腕を戻すときミブリさん、頭さげているように見えるけど、
上体ごと倒すの?
532: 2019/11/04(月) 20:56:16.23
>>530
英雄のポーズ2? 3?
どっちにしてもヨガのポーズは一度YouTubeとかでちゃんとした姿勢を見ると良いかも
バトル中でも慌てずまずはポーズをしっかり決めてから始めよう
英雄のポーズ2はWiiFitの時から一番好き
経産婦は骨盤が緩みがちなのでこれがとにかく気持ち良い
英雄のポーズ2? 3?
どっちにしてもヨガのポーズは一度YouTubeとかでちゃんとした姿勢を見ると良いかも
バトル中でも慌てずまずはポーズをしっかり決めてから始めよう
英雄のポーズ2はWiiFitの時から一番好き
経産婦は骨盤が緩みがちなのでこれがとにかく気持ち良い
533: 2019/11/04(月) 21:42:02.78
>>532
2
私の知っている英雄のポーズはこの2なんだけど、(1はしらなかった)
目線は指先にするのが普通かと思うけど、
ゲーム中はリングをひねる動作があるせいか正面のまま
それはそれで良いとして、、
リングを戻すとき、ミブリさんの顔(アバターも)下向いてるんだよね
これが良く分からないんだわ
2
私の知っている英雄のポーズはこの2なんだけど、(1はしらなかった)
目線は指先にするのが普通かと思うけど、
ゲーム中はリングをひねる動作があるせいか正面のまま
それはそれで良いとして、、
リングを戻すとき、ミブリさんの顔(アバターも)下向いてるんだよね
これが良く分からないんだわ
534: 2019/11/04(月) 21:50:04.54
>>533
おおー 自分指先しか見てなくて気付かなかったわ
これは気になりますね
おおー 自分指先しか見てなくて気付かなかったわ
これは気になりますね
535: 2019/11/04(月) 23:24:00.28
>>534
明日もうちょっと良く確認してみるけど、
腕のひねりと一緒に首も動かすことで、呼吸をとめないように促してるのかもしれない
普通に指先目線にすると、後ろの腕にちょっと無理が来るから、
正面向いてやるのがここでは正解かなとは思う
明日もうちょっと良く確認してみるけど、
腕のひねりと一緒に首も動かすことで、呼吸をとめないように促してるのかもしれない
普通に指先目線にすると、後ろの腕にちょっと無理が来るから、
正面向いてやるのがここでは正解かなとは思う
539: 2019/11/05(火) 08:57:09.74
>>533
リングが「二の腕を外を向ける時は胸を開くように」「肩はリラックスさせて」って言ってるし、ミブリさんも533が言うような動きだから、あれは上体を動かす運動だと思う
腕だけ動かしてたら胸は開かないし肩はリラックスしない
リングが「二の腕を外を向ける時は胸を開くように」「肩はリラックスさせて」って言ってるし、ミブリさんも533が言うような動きだから、あれは上体を動かす運動だと思う
腕だけ動かしてたら胸は開かないし肩はリラックスしない
561: 2019/11/06(水) 10:52:04.88
>>539
オリジナル要素を入れた英雄のポーズってところなのかな
たしかに上体を固定していると肩も胸筋も強張ったままで腕をひねることになるね
上体を前に倒すことで弛緩するから、呼吸も楽になる
リングの言う通りにするわ
>>559
ステージ3のドラゴは最初負けた
ウェアけちったせいもあって
オリジナル要素を入れた英雄のポーズってところなのかな
たしかに上体を固定していると肩も胸筋も強張ったままで腕をひねることになるね
上体を前に倒すことで弛緩するから、呼吸も楽になる
リングの言う通りにするわ
>>559
ステージ3のドラゴは最初負けた
ウェアけちったせいもあって
562: 2019/11/06(水) 10:59:16.34
>>561
ステージ3のドラゴは明らかにスムージー使ってクリアしてくださいね、ってくらい被ダメが大きい
スムージー無しでクリアしたら、レベル24になってたわ
レベル上がってヌルゲー化するかな、と思ったけどよくよく考えたらプレイヤーが行う運動動作は同じだから
キツイのはキツイまんまだった
足止め食らった分、長くプレイできる(=長く鍛えられるモチベーションが保てる)だから負けるのも悪くない
ステージ3のドラゴは明らかにスムージー使ってクリアしてくださいね、ってくらい被ダメが大きい
スムージー無しでクリアしたら、レベル24になってたわ
レベル上がってヌルゲー化するかな、と思ったけどよくよく考えたらプレイヤーが行う運動動作は同じだから
キツイのはキツイまんまだった
足止め食らった分、長くプレイできる(=長く鍛えられるモチベーションが保てる)だから負けるのも悪くない
588: 2019/11/06(水) 23:51:22.90
>>562
ステージ3は舐めてかかってたわ
まさに>>566状態で、張り切って「腹筋ガードッ」来たけど、ふらぁって倒れたw
たまちゃんはスーパー腹筋ガードでダメージ0だったからギリ助かった
今日気づいたけど、シャッフル中は右上にアイコンが出ていて、
途中ボタンで解除できるのね
ステージ3は舐めてかかってたわ
まさに>>566状態で、張り切って「腹筋ガードッ」来たけど、ふらぁって倒れたw
たまちゃんはスーパー腹筋ガードでダメージ0だったからギリ助かった
今日気づいたけど、シャッフル中は右上にアイコンが出ていて、
途中ボタンで解除できるのね
590: 2019/11/07(木) 07:08:56.00
>>588
シャッフル中は、体力ヤバくなると回復技を選んでくれるよな。
回復技がウェイト状態だと自分でスムージー飲むしかないけど。
シャッフル中は、体力ヤバくなると回復技を選んでくれるよな。
回復技がウェイト状態だと自分でスムージー飲むしかないけど。
531: 2019/11/04(月) 20:35:10.61
モモデプッシュの時に気づいたんだけど、筋トレ中のリングの掛け声、
ちゃんと輪っかについてるリングの口も動いてるのね
ニートゥチェストみたいにリング置いてるときも、画面では目の前で喋ってて、
想像したらなんかw
ちゃんと輪っかについてるリングの口も動いてるのね
ニートゥチェストみたいにリング置いてるときも、画面では目の前で喋ってて、
想像したらなんかw
536: 2019/11/05(火) 00:17:41.82
マウンテンクライマー判定わからんちん
537: 2019/11/05(火) 01:35:56.12
switch lite でプレイしてみた人いますか?
538: 2019/11/05(火) 01:41:03.09
プランクの正しい方法思わずつべで探した。
540: 2019/11/05(火) 08:58:13.27
二の腕を外に、だった連投すまん
541: 2019/11/05(火) 09:11:16.02
これやってる時、プランクの動作でよく左ジョイコンが切断されるんだけど
みんなのジョイコンはどう?
スイッチとの間は遮蔽物はなく、2mも離れてないと思う
ちなみに初期型
みんなのジョイコンはどう?
スイッチとの間は遮蔽物はなく、2mも離れてないと思う
ちなみに初期型
545: 2019/11/05(火) 12:56:57.99
>>541
切れたことないなぁ
距離は1mくらい
切れたことないなぁ
距離は1mくらい
546: 2019/11/05(火) 13:04:19.28
>>544
>>545
ありがとう
んー、別の原因あるのかな
今夜、嫁のジョイコン(新型本体付属)借りてやってみる
どっちにしてもリンクが勝手に歩いたり、逆転裁判のカーソルがゆっくり動いたりしてたから修理やな…
そんなヘビーな使い方してないのに
>>545
ありがとう
んー、別の原因あるのかな
今夜、嫁のジョイコン(新型本体付属)借りてやってみる
どっちにしてもリンクが勝手に歩いたり、逆転裁判のカーソルがゆっくり動いたりしてたから修理やな…
そんなヘビーな使い方してないのに
548: 2019/11/05(火) 13:54:30.06
>>541
初期ロットだったりする??
初期ロットのLジョイコンなら、ゲームプレイ中に時々接続切れたりしたコトがあって修理だしたよ
初期ロットだったりする??
初期ロットのLジョイコンなら、ゲームプレイ中に時々接続切れたりしたコトがあって修理だしたよ
549: 2019/11/05(火) 13:58:29.35
>>548
初期ロット…なのかな
マイニン限定カスタマイズ欲しくて、予約して買ったノーマル版は売り払って買い直した
今見たら、2017/3/15に注文受理されてるなぁ
初期型ではあるけど、初期ロットとは違うだろうし
初期ロット…なのかな
マイニン限定カスタマイズ欲しくて、予約して買ったノーマル版は売り払って買い直した
今見たら、2017/3/15に注文受理されてるなぁ
初期型ではあるけど、初期ロットとは違うだろうし
555: 2019/11/05(火) 19:28:29.10
>>541
うちのも初期型。
プランクに限らずちょいちょい切れる。修理出したほうがいいのかな
うちのも初期型。
プランクに限らずちょいちょい切れる。修理出したほうがいいのかな
557: 2019/11/06(水) 06:48:07.98
>>541
バッテリー持ちの良くなった新型だけどTVの後ろに置いてるけど切れたことないよ
バッテリー持ちの良くなった新型だけどTVの後ろに置いてるけど切れたことないよ
542: 2019/11/05(火) 09:17:28.49
二の腕をはずしてソファに置いたままリングをあてがったら
方向レバー押し込んでからぴ・こ・ぴ・こって二の腕だけでフィットネスはじめてワロタわ
方向レバー押し込んでからぴ・こ・ぴ・こって二の腕だけでフィットネスはじめてワロタわ
543: 2019/11/05(火) 10:21:03.50
544: 2019/11/05(火) 12:40:32.23
同じく初期型だけど切れたことないよ
547: 2019/11/05(火) 13:04:55.59
このスレ立てた奴ってワッチョイも無しでどんな陰湿なレスしようと思ったんだろう
550: 2019/11/05(火) 14:17:44.88
発売月なら初期ロットなんじゃない?
Twitterとかでもスティック触ってないのにリンクがあらぬ方へ動いて崖から落ちたり、いきなり棒立ちして、え!?ってなったらコントローラー接続の画面出てる報告をいくつか見たよ
Twitterとかでもスティック触ってないのにリンクがあらぬ方へ動いて崖から落ちたり、いきなり棒立ちして、え!?ってなったらコントローラー接続の画面出てる報告をいくつか見たよ
551: 2019/11/05(火) 14:20:30.86
>>550
んー、保証期間内に出さなかった事は悔やまれるけど、修理出すか…
リングフィットから脱線してスマン
んー、保証期間内に出さなかった事は悔やまれるけど、修理出すか…
リングフィットから脱線してスマン
552: 2019/11/05(火) 15:51:33.81
うちも切れたことないよ
553: 2019/11/05(火) 18:46:26.66
Joy-Conが振動する時にビビり音するのは仕様でしょうか?
554: 2019/11/05(火) 19:04:56.53
心を強く持て
556: 2019/11/06(水) 05:39:11.43
スイッチライトでできる?
558: 2019/11/06(水) 07:17:27.78
>>556
ライトはできない
ライトはできない
560: 2019/11/06(水) 10:07:55.67
>>556
ライトの扱いに関しては公式でも回答が2つに割れてる状態
公式HP…ライトではできません
パッケージの箱…ライトでプレイするにはJoyCon(L)/(R)が必要です
だから誰か試してみない事には判らない
541だけど、嫁の新型スイッチに付属してたJoyCon使ったら、全く切れなかった
初期型だと振動も少し怪しい(通信切れかけみたいな)ところがあったのが新型だと安定してた
修理に出すとどんな状態でも一律2090円っぽくて、送料合わせた総額でザックリ2500円と考えると
新品買った方がいいかなぁ…という気がしてきた
初期型左コンは通信が切れやすい個体がある、と発売時によく言われてたけど、それが直ってくるかもワカランし
ライトの扱いに関しては公式でも回答が2つに割れてる状態
公式HP…ライトではできません
パッケージの箱…ライトでプレイするにはJoyCon(L)/(R)が必要です
だから誰か試してみない事には判らない
541だけど、嫁の新型スイッチに付属してたJoyCon使ったら、全く切れなかった
初期型だと振動も少し怪しい(通信切れかけみたいな)ところがあったのが新型だと安定してた
修理に出すとどんな状態でも一律2090円っぽくて、送料合わせた総額でザックリ2500円と考えると
新品買った方がいいかなぁ…という気がしてきた
初期型左コンは通信が切れやすい個体がある、と発売時によく言われてたけど、それが直ってくるかもワカランし
568: 2019/11/06(水) 12:30:17.84
>>560
そもライトってJoy-Con登録できるの?
そもライトってJoy-Con登録できるの?
569: 2019/11/06(水) 12:38:26.37
>>568
Q:Joy-Conは接続できますか?
A:Joy-Con(別売)と、Nintendo Switch Liteは無線接続することができます。
詳しくはこちら
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/modal/joycon.html?width=960
という事で公式回答ではLiteにJoyConは接続可能
でもLiteでリングフィットの画面を見るのは極端に向かないから
テレビ接続必須よなー
Q:Joy-Conは接続できますか?
A:Joy-Con(別売)と、Nintendo Switch Liteは無線接続することができます。
詳しくはこちら
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/modal/joycon.html?width=960
という事で公式回答ではLiteにJoyConは接続可能
でもLiteでリングフィットの画面を見るのは極端に向かないから
テレビ接続必須よなー
576: 2019/11/06(水) 14:59:35.02
>>560
自分は修理出して以降、通信切れることはないし、スプラ2と同時発売のジョイコンも通信切れたことない
前に修理出す前と出した後の分解写真を上げてた方を見たことあるけど、何らかのパーツが増えてたよ
自分は修理出して以降、通信切れることはないし、スプラ2と同時発売のジョイコンも通信切れたことない
前に修理出す前と出した後の分解写真を上げてた方を見たことあるけど、何らかのパーツが増えてたよ
559: 2019/11/06(水) 08:15:21.05
昨日届いたけどキツくてドラゴ倒せなかったんだけどこんなもん?
まあ今日倒すつもりだから良いんだけどさ
まあ今日倒すつもりだから良いんだけどさ
563: 2019/11/06(水) 11:48:11.42
そうかなあ
俺は負けると明らかにモチベ下がるわ
そもそも次の敵の行動が、大ダメージ攻撃なのか、一回休みなのか
こちらを回復させてくれるのか
分からないのが理不尽感あるし
先手先手でジャブジャブスムージー飲む極地法やるには
お金と素材が足りなすぎるし
俺は負けると明らかにモチベ下がるわ
そもそも次の敵の行動が、大ダメージ攻撃なのか、一回休みなのか
こちらを回復させてくれるのか
分からないのが理不尽感あるし
先手先手でジャブジャブスムージー飲む極地法やるには
お金と素材が足りなすぎるし
565: 2019/11/06(水) 12:04:48.87
>>563
シャッフルは回復が必要な時は回復技を選んでくれる。
これ豆な。
シャッフルは回復が必要な時は回復技を選んでくれる。
これ豆な。
577: 2019/11/06(水) 16:36:10.43
>>563
スムージーに使いすぎてフィットスキルに使うお金がない。
パールとかようわからんで売ってしまったりしている。
スムージーに使いすぎてフィットスキルに使うお金がない。
パールとかようわからんで売ってしまったりしている。
564: 2019/11/06(水) 11:50:14.64
566: 2019/11/06(水) 12:07:42.53
リングの「腹筋ガード!」の声が掛かってしまったら
もはや回復するタイミングもなく、ベストのガードをしても
ガードの上からハートが削られてゲームオーバー確定は萎えるわ
もはや回復するタイミングもなく、ベストのガードをしても
ガードの上からハートが削られてゲームオーバー確定は萎えるわ
570: 2019/11/06(水) 12:48:36.07
>>566
ピーチスムージー「」
ピーチスムージー「」
567: 2019/11/06(水) 12:23:04.42
確かに普通のゲームだと負けたくないし、負けたら負けた履歴を残したくないからセーブデータごと消したくなる
だいたいはこんな感じになるが
https://livedoor.blogimg.jp/madoyuka/imgs/8/a/8a56cd57.jpg
でもこのゲームに限っては勝ち負けより、アドベンチャーをクリアした後にモチベーション維持できるのか?という不安があるから
適度に負けてクリアを先延ばしにしたい気持ちもある
ゲーム目的というよりトレーニング目的ゆえよな
だいたいはこんな感じになるが
https://livedoor.blogimg.jp/madoyuka/imgs/8/a/8a56cd57.jpg
でもこのゲームに限っては勝ち負けより、アドベンチャーをクリアした後にモチベーション維持できるのか?という不安があるから
適度に負けてクリアを先延ばしにしたい気持ちもある
ゲーム目的というよりトレーニング目的ゆえよな
571: 2019/11/06(水) 13:09:22.19
Joy-Con+充電装置(+人によってはスタンド)を買い足してまでliteの小さな画面でやるメリットあるのか…と思う
本体未購入なら絶対に勧めないし購入済みでも大スイッチ買い増しを推したい
画面に台詞出てても音声は「おお!」とか「うわ!」とかしか言ってなくて、文字も結構小さいし
本体未購入なら絶対に勧めないし購入済みでも大スイッチ買い増しを推したい
画面に台詞出てても音声は「おお!」とか「うわ!」とかしか言ってなくて、文字も結構小さいし
572: 2019/11/06(水) 13:14:10.30
Liteって「1万円安くなった廉価版」ってよく表現されるけど大間違いで
比べるべきは2台目セットなんだから、本当は「5000円安くなった廉価版」なんだよな
5000円で値段以上に機能削られてると思う
2台目としての選択肢ならアリだと思うけど、1台目でLiteは厳しい
比べるべきは2台目セットなんだから、本当は「5000円安くなった廉価版」なんだよな
5000円で値段以上に機能削られてると思う
2台目としての選択肢ならアリだと思うけど、1台目でLiteは厳しい
573: 2019/11/06(水) 13:26:04.27
liteで起動すらしないのか別売ジョイコンあれば起動はするのか
lite未対応とわざわざ言ってるのはアメリカの訴訟対策なのだろうけど
lite未対応とわざわざ言ってるのはアメリカの訴訟対策なのだろうけど
579: 2019/11/06(水) 17:13:48.12
>>573
LITEでリングフィットを遊んでいる動画は
ユーチューブにあるよ。
ただ、それがフェイクかどうかは知らん
LITEでリングフィットを遊んでいる動画は
ユーチューブにあるよ。
ただ、それがフェイクかどうかは知らん
574: 2019/11/06(水) 13:30:10.55
そもそもliteが携帯モード専用と言ってたり メーカー製品でテーブルモード対応してるの認めたりで中途半端
何を考えてるのかよくわからん
何を考えてるのかよくわからん
575: 2019/11/06(水) 14:06:36.81
リビングのテレビに映すと位置が悪くて(低すぎ近すぎ)見づらいので
USB電源の15インチモニタをモバイルバッテリーから電源取って
SWITCHやモバイルバッテリーやケーブル等を適当にまとめたバスケットを
モニタの裏にくっつけてモバイルリングフィットアドベンチャーできた
これででかい公園の草原のど真ん中でもリング使えるぜ!
USB電源の15インチモニタをモバイルバッテリーから電源取って
SWITCHやモバイルバッテリーやケーブル等を適当にまとめたバスケットを
モニタの裏にくっつけてモバイルリングフィットアドベンチャーできた
これででかい公園の草原のど真ん中でもリング使えるぜ!
578: 2019/11/06(水) 17:11:50.38
この歳にして初めて自分がワイドスクワットが割りと好きな事が判明
しかし昨日は調子に乗ってやり過ぎたのでスクワット系を外して放ったらかしのタウンミッションをのんびり消化
最初の頃よりジョギングが楽になってきて楽しい
しかし昨日は調子に乗ってやり過ぎたのでスクワット系を外して放ったらかしのタウンミッションをのんびり消化
最初の頃よりジョギングが楽になってきて楽しい
580: 2019/11/06(水) 18:09:39.11
外で運動中にも音楽とリングの声が聞こえてきて欲しい
インタラクティブサントラかAR版作ってくれ
インタラクティブサントラかAR版作ってくれ
582: 2019/11/06(水) 19:32:51.55
>>580
誰かに前を先導させて そいつの背中にスイッチ装着するのはどうだろうか
誰かに前を先導させて そいつの背中にスイッチ装着するのはどうだろうか
581: 2019/11/06(水) 19:30:22.95
それswitchいらなくなるから出ない
583: 2019/11/06(水) 21:29:19.03
船のポーズゲットしたわ! みんな速いな
584: 2019/11/06(水) 22:43:24.65
やりたいけど風邪ひいて出来ない
585: 2019/11/06(水) 23:09:58.94
お大事に
586: 2019/11/06(水) 23:20:01.76
やりたいけど何処にも売ってない
587: 2019/11/06(水) 23:28:28.09
>>586
すぐ再入荷されるよ
すぐ再入荷されるよ
589: 2019/11/07(木) 00:34:07.34
噂のマウンテンクライマーやばいな
ここまでは致命的に息も筋力てもやばいというスキルはなかったけどこれはガチで息が上がった
何気に回数がやばいわ
ここまでは致命的に息も筋力てもやばいというスキルはなかったけどこれはガチで息が上がった
何気に回数がやばいわ
591: 2019/11/07(木) 07:15:36.72
南無真如
592: 2019/11/07(木) 09:55:38.34
まだ持ってないんだけど
これproコンとかジョイコン以外で始めようとしたらなんか警告とか出る?
これproコンとかジョイコン以外で始めようとしたらなんか警告とか出る?
593: 2019/11/07(木) 10:01:37.72
多分、JoyConのZRとかZLを押してくれ(JoyConを認識させろ)、って出る
そもそもJoyCon認識しないと、そこから進まないゲームだから
普通にJpyCon(R)のホームボタンで起動して、リングフィット起動したらまだ認識させてない
JoyCon(L)を認識させようとしてくるからな
そもそもJoyCon認識しないと、そこから進まないゲームだから
普通にJpyCon(R)のホームボタンで起動して、リングフィット起動したらまだ認識させてない
JoyCon(L)を認識させようとしてくるからな
594: 2019/11/07(木) 12:15:22.65
JOYコン繋いでないと全く進められない
595: 2019/11/07(木) 17:16:16.51
普通にツタヤで売ってたわ
一番きついのではじめるぜ!
一番きついのではじめるぜ!
596: 2019/11/07(木) 17:41:36.58
アい
597: 2019/11/07(木) 20:05:23.13
アシパカパカでリアル体力消耗したから、以降扇のポーズに戻してるw
扇のポーズはほんと気持ちいいわ
始めの頃は軽いと思ってたスキルが、回数増えたりすると地味にきつかったりする
特にバンザイ系はしっかり意識すると見た目以上にキツイ
下半身が確実に引き締まってきた
扇のポーズはほんと気持ちいいわ
始めの頃は軽いと思ってたスキルが、回数増えたりすると地味にきつかったりする
特にバンザイ系はしっかり意識すると見た目以上にキツイ
下半身が確実に引き締まってきた
598: 2019/11/08(金) 12:13:38.19
ワールド3でタウンミッションの3つめが「?」のままなんだけど、これまだ後から開放なのかな
その次のワールド4は100%いったんだが
その次のワールド4は100%いったんだが
599: 2019/11/08(金) 12:19:13.30
>>598
少し上のレスくらい遡ってお読みなさいな
少し上のレスくらい遡ってお読みなさいな
601: 2019/11/08(金) 12:24:40.06
>>599
理解した
ワールド20まで絡むイベントミッションなんだな
ただあっちのスレあんまり好きじゃないから見てないんよスマンな
理解した
ワールド20まで絡むイベントミッションなんだな
ただあっちのスレあんまり好きじゃないから見てないんよスマンな
600: 2019/11/08(金) 12:21:00.56
ってごめん、>>598について書いてあったのは本スレの方だったわ
602: 2019/11/08(金) 15:06:59.36
あっちのスレでワールド6も1個?の人がいるって言ってたけどそれもイベントミッションなのかな
603: 2019/11/08(金) 17:29:43.50
船のポーズがスイスイできる見本ビデオのお姉さんがすごすぎる
自分もいつか涼しい顔でできるようになりたい
自分もいつか涼しい顔でできるようになりたい
604: 2019/11/08(金) 18:40:39.70
英雄3のポーズとか
ぜんっぜんできないんだが
ぜんっぜんできないんだが
605: 2019/11/08(金) 19:29:36.46
英雄3 腕を耳の位置より下げないのを意識したら少し良くなった
マウンテンクライマーのスキル出たけど初見よりずっとできるようになってる!(楽になったとは言っていない)
マウンテンクライマーのスキル出たけど初見よりずっとできるようになってる!(楽になったとは言っていない)
606: 2019/11/08(金) 19:52:36.14
二日目ワールド2まだまだ余裕だわ
プランシェで腕立てに片手懸垂できる俺を跪かせてみやがれ!
プランシェで腕立てに片手懸垂できる俺を跪かせてみやがれ!
607: 2019/11/08(金) 22:51:23.63
>>606
当然負荷30だよね?
当然負荷30だよね?
608: 2019/11/10(日) 01:22:34.31
ヒップ上げる回復技、これは毎朝30秒キープを続けてるから楽だわと思ったら
「あと20回」と言われて、ふぁってなったw
ヨガマッタの回復も見えないところで苦労してんのかもw
「あと20回」と言われて、ふぁってなったw
ヨガマッタの回復も見えないところで苦労してんのかもw
609: 2019/11/10(日) 20:44:16.67
やっぱおもろいな
610: 2019/11/10(日) 20:45:57.58
だな
611: 2019/11/10(日) 21:43:35.09
筋肉痛になってきた
612: 2019/11/10(日) 21:45:13.50
マジ?
613: 2019/11/11(月) 01:40:15.58
モモのアタッチメントがずれ落ちるんだけど解決策ないのかな
スエットのジャージ下だとずれてくる
スエットのジャージ下だとずれてくる
614: 2019/11/11(月) 04:40:10.33
>>613
100均でバスマットとかのすべり止めネットみたいなのが売ってて使えるみたい
100均でバスマットとかのすべり止めネットみたいなのが売ってて使えるみたい
616: 2019/11/11(月) 05:54:57.27
>>613
モモ肌に直接巻くのが
一番手っ取り早いよ
モモ肌に直接巻くのが
一番手っ取り早いよ
615: 2019/11/11(月) 04:41:23.62
ゴム素材だからズボンの上なら輪ゴムを巻くだけでも滑り止めになるかも
617: 2019/11/11(月) 08:50:52.94
ディスクヒットのミッションで心折れそう…。
621: 2019/11/11(月) 14:16:59.58
>>617
コツは顔を画面から放さない
身体からリングをはなす
画面のハリセンの位置を気にしない
右にひねったら左が来るまでひねったまま
コツは顔を画面から放さない
身体からリングをはなす
画面のハリセンの位置を気にしない
右にひねったら左が来るまでひねったまま
622: 2019/11/11(月) 15:32:26.08
>>621
ありがとう頑張ってみる。
ありがとう頑張ってみる。
618: 2019/11/11(月) 09:05:08.92
モモに巻くにしても、割と高めの位置に巻かないとずり落ちるな
局部に触れるほどとは言わないが、割と近いくらいに
局部に触れるほどとは言わないが、割と近いくらいに
619: 2019/11/11(月) 13:31:57.94
人気
620: 2019/11/11(月) 13:33:24.71
人気の記事みた
623: 2019/11/11(月) 22:01:02.99
そゆこと
624: 2019/11/11(月) 22:02:39.43
うちの家族もいいね
625: 2019/11/12(火) 00:06:49.58
ダイエット目的でやってる人は効果出てるのかな
中年だけど全然落ちなくて脂肪のしぶとさを思い知る
今日で19日だけど、体重など各種データは一日目と大差無いや
まぁ年末までは絶対頑張りたいし、エンディングまで泣かないけど
中年だけど全然落ちなくて脂肪のしぶとさを思い知る
今日で19日だけど、体重など各種データは一日目と大差無いや
まぁ年末までは絶対頑張りたいし、エンディングまで泣かないけど
626: 2019/11/12(火) 00:54:56.14
>>625
3週間経って、引き締め目的だけど効果でてる
下半身が明らかに整ってきた
少食気味だったけど、とにかく食事が美味しく感じて、今までよりずっと食べてるのに、
体重は特に増えない
健康になってる実感が凄くて、本当に嬉しい
3週間経って、引き締め目的だけど効果でてる
下半身が明らかに整ってきた
少食気味だったけど、とにかく食事が美味しく感じて、今までよりずっと食べてるのに、
体重は特に増えない
健康になってる実感が凄くて、本当に嬉しい
628: 2019/11/12(火) 08:58:30.89
>>625
元の体重次第だろう。
ガリで腹出てるだけなら2,3週間じゃあまり変わらないんじゃない?
後は食事内容かね?
1年半ほどジム通ってるけど、半年で63→60に落ちたっきり体重は変わってないや。
身体の方はガッシリしてきたけど。
(食事制限なし、元々小食)
元の体重次第だろう。
ガリで腹出てるだけなら2,3週間じゃあまり変わらないんじゃない?
後は食事内容かね?
1年半ほどジム通ってるけど、半年で63→60に落ちたっきり体重は変わってないや。
身体の方はガッシリしてきたけど。
(食事制限なし、元々小食)
627: 2019/11/12(火) 08:10:41.44
アドバイスお陰でディスクヒットミッションクリア出来ました!
629: 2019/11/12(火) 10:17:09.46
発売から毎日やってるけど体重と体脂肪率はあんまり変わらん
下半身は目に見えて引き締まってきた
下半身は目に見えて引き締まってきた
630: 2019/11/12(火) 10:26:04.29
2週間目くらいからすごくお腹空くようになりました
消化器の活動が良くなってんのかな
息子は間食にこんにゃく畑ぶどう味を常用してるけど自分用にコーヒー味買ってみよう
消化器の活動が良くなってんのかな
息子は間食にこんにゃく畑ぶどう味を常用してるけど自分用にコーヒー味買ってみよう
631: 2019/11/12(火) 12:21:05.90
どうしてもおなかが空いたときの小腹満たしには豆乳おからクッキーを愛用してる
632: 2019/11/13(水) 20:18:10.31
体重は食事も気をつけるようになったせいもあって
すんなり減ってるし、ウエスト周りは引き締まってきた
体組成計課金したから、これから3ヶ月くらいで
骨格筋率と体脂肪に変化があるといいなと思ってる
今の所は数値上の変化はそれほどでないけどね
すんなり減ってるし、ウエスト周りは引き締まってきた
体組成計課金したから、これから3ヶ月くらいで
骨格筋率と体脂肪に変化があるといいなと思ってる
今の所は数値上の変化はそれほどでないけどね
633: 2019/11/14(木) 00:35:41.98
自分は各種データに変化が見られないから、HMBでも飲んだ方がいいのかな、と考えてる…
筋トレはこのゲーム以外では全くやってないしやってこなかったから、筋肉がまるで無いと思うし
筋トレはこのゲーム以外では全くやってないしやってこなかったから、筋肉がまるで無いと思うし
634: 2019/11/14(木) 01:19:47.46
>>633
何日目かわからないけど、データ変化じゃなくて見た目や実感は?
姿勢が良くなったり、肩こりが感じなくなったとか
プロテインとかはそこまで気にしなくても大丈夫だよ
マシンのトレーニングほど痛めつけるわけじゃないし
何日目かわからないけど、データ変化じゃなくて見た目や実感は?
姿勢が良くなったり、肩こりが感じなくなったとか
プロテインとかはそこまで気にしなくても大丈夫だよ
マシンのトレーニングほど痛めつけるわけじゃないし
641: 2019/11/15(金) 01:20:27.55
>>635
プランクが問題なく出来るようになってきてるなら前進してるよ
マウンテンクライマーはまだ先だから無理でも問題無し
筋肉が無いという事なので、大きな筋肉を効率よく鍛えるといいかもね
ワイド、バンザイスクワットが解放されたら、下半身の大きな筋肉に効くから積極的にセット
効果には個人差もあるし、胴囲はちょっとの事で大きく変わるから神経質にならない方が良いよ
私は今年、古くなった体組成計捨てて、昔ながらのアナログ体重計にしちゃった
ぱっと測れてスッキリw
プランクが問題なく出来るようになってきてるなら前進してるよ
マウンテンクライマーはまだ先だから無理でも問題無し
筋肉が無いという事なので、大きな筋肉を効率よく鍛えるといいかもね
ワイド、バンザイスクワットが解放されたら、下半身の大きな筋肉に効くから積極的にセット
効果には個人差もあるし、胴囲はちょっとの事で大きく変わるから神経質にならない方が良いよ
私は今年、古くなった体組成計捨てて、昔ながらのアナログ体重計にしちゃった
ぱっと測れてスッキリw
642: 2019/11/15(金) 09:20:38.86
>>641
このゲームは鍛える事が目的だから、セット内容で楽なのはドンドン切り捨てる方向で進めてる
色有利も取らずシャッフル任せだぜ
ただ初っぱなにプランクくるとテンション落ちるけどなw
リングフィットの方では1週間で効果を実感した、という人がチラホラいるから
筋トレスレで訊いてみたら、そんなすぐに効果が現れる事はあんまりない、との事だったのでもう少し様子見てみる
年内は絶対やってるだろうし
このゲームは鍛える事が目的だから、セット内容で楽なのはドンドン切り捨てる方向で進めてる
色有利も取らずシャッフル任せだぜ
ただ初っぱなにプランクくるとテンション落ちるけどなw
リングフィットの方では1週間で効果を実感した、という人がチラホラいるから
筋トレスレで訊いてみたら、そんなすぐに効果が現れる事はあんまりない、との事だったのでもう少し様子見てみる
年内は絶対やってるだろうし
636: 2019/11/14(木) 10:13:06.70
アシパカパカがしんどすぎて
なんで体力回復でこんな目にと思った
なんで体力回復でこんな目にと思った
637: 2019/11/14(木) 10:20:00.39
「プレイヤーの体力をライフに変換するよ」
638: 2019/11/14(木) 10:23:57.01
プレイヤーのMPを消費して繰り出すので・・・
攻撃も防御もですけど
攻撃も防御もですけど
639: 2019/11/14(木) 12:07:20.51
スクワットとか30回できつかったけど50回でも余裕出てきた
640: 2019/11/14(木) 12:22:51.72
世の中エネルギー保存の法則でなりたってんだよ
なにかをしたいならなにかを支払わなきゃならん
このゲームはそれがプレイヤーの体力ってだけ
なにかをしたいならなにかを支払わなきゃならん
このゲームはそれがプレイヤーの体力ってだけ
643: 2019/11/15(金) 16:44:17.72
変化がない変化がないってうるさいねん
黙って最低3カ月はやれや
何年もかけて貯めた脂肪が数日数週間でなくなるわけないやろ
黙って最低3カ月はやれや
何年もかけて貯めた脂肪が数日数週間でなくなるわけないやろ
646: 2019/11/15(金) 21:10:00.52
>>643
正月までに
2kg痩せたいわ
正月までに
2kg痩せたいわ
644: 2019/11/15(金) 18:20:47.02
どちらかというと攻撃力のない技を抜いて色有利の技を使っていった方が効果的な気もするけどね
特定部位をいじめ抜くステージとかもあるしステージの意向に従うつまり色有利攻撃範囲有利をガンガン使う方がいい気がするけどどうだろうね
特定部位をいじめ抜くステージとかもあるしステージの意向に従うつまり色有利攻撃範囲有利をガンガン使う方がいい気がするけどどうだろうね
645: 2019/11/15(金) 20:47:30.50
ゲーム攻略優先の人と、トレーニング効果優先の人それぞれの遊び方が出来て
それぞれ楽しめる
特に気に入ってるのは、その日の自分の体のコンディションにあわせて
「どっからでもかかってこいや」→シャッフル
「特定部位強化したい」or
「調子悪い部分を避けてトレーニングしたい」→特定色編成or色変えスムージー
って個人で調整するのも簡単で、ギルトフリーなのがいい
それぞれ楽しめる
特に気に入ってるのは、その日の自分の体のコンディションにあわせて
「どっからでもかかってこいや」→シャッフル
「特定部位強化したい」or
「調子悪い部分を避けてトレーニングしたい」→特定色編成or色変えスムージー
って個人で調整するのも簡単で、ギルトフリーなのがいい
647: 2019/11/16(土) 09:17:42.04
マウンテンクライマーの判定がよくわからんのがすごく萎えたもうセットに入れてあげない俺はプランクとスクワットで生きる
648: 2019/11/16(土) 11:15:03.11
マウンテンクライマーは足入れ替えた後一瞬止まるとベスト取りやすい気がする
649: 2019/11/16(土) 12:34:24.95
そういやマウンテンクライマーは公式のお手本動画を見た方が良いと思う
一般的な筋トレだろうと思ってYouTubeで見て、その後、公式お手本見たら全然違った
お手本動画はパッパッと足を入れ替えてたけど、YouTubeで見た一般動画では高速摺り足で足を入れ替えてた
公式お手本動画はニンテンドー公式チャンネルとか検索しても見つからないけど、昇遊GAMEという所にそれぞれの筋トレ動画が埋め込んであった
なんでYouTubeの検索で見つからないんだろアレ
なんか限定公開と書いてあったが
一般的な筋トレだろうと思ってYouTubeで見て、その後、公式お手本見たら全然違った
お手本動画はパッパッと足を入れ替えてたけど、YouTubeで見た一般動画では高速摺り足で足を入れ替えてた
公式お手本動画はニンテンドー公式チャンネルとか検索しても見つからないけど、昇遊GAMEという所にそれぞれの筋トレ動画が埋め込んであった
なんでYouTubeの検索で見つからないんだろアレ
なんか限定公開と書いてあったが
650: 2019/11/16(土) 12:41:22.71
リングフィットの公式サイトで見るのが楽
653: 2019/11/16(土) 15:23:19.93
>>650
ゴメン、公式ページをちゃんと見てなかった
確かにお手本動画が公開されてるね
ミニゲームのお手本動画まであったのか
ゴメン、公式ページをちゃんと見てなかった
確かにお手本動画が公開されてるね
ミニゲームのお手本動画まであったのか
651: 2019/11/16(土) 13:28:23.48
さっさと入荷しろよ
652: 2019/11/16(土) 15:07:39.56
結構頻繁に入荷してる印象
そして即出荷(販売)される印象
そして即出荷(販売)される印象
654: 2019/11/16(土) 15:36:56.83
amazonは品薄になってから定価になって
足元見てんな
足元見てんな
655: 2019/11/16(土) 16:30:16.52
尼チラ見したらほぼ定価の商品があるはずなのに何故かカートにはいらねぇ
なぜだ…
なぜだ…
656: 2019/11/16(土) 19:07:10.92
>>655
いま試しに行ったら18日入荷予定になってて今現在の尼在庫はもう無いみたいだね
それでもカートに入れるボタンは出ていて、押しても一向にカートに入らずにはいるけど
いま試しに行ったら18日入荷予定になってて今現在の尼在庫はもう無いみたいだね
それでもカートに入れるボタンは出ていて、押しても一向にカートに入らずにはいるけど
657: 2019/11/16(土) 19:42:37.10
売り切れても表示だけは少しの間残るんだよ
ずっと張り付いてページ更新して入荷したら速攻でやれば買える
カートに入るけど買えないのはそれだけ遅いって事
ずっと張り付いてページ更新して入荷したら速攻でやれば買える
カートに入るけど買えないのはそれだけ遅いって事
658: 2019/11/16(土) 19:56:00.87
通販は在庫あまり無いみたいだけど、近所のゲオとかなら売ってるのでは?
と思って調べてみたら、俺の市内のゲオだと4店舗中、1店舗しか売ってなかったわ
本当に売れてるんだなぁ
と思って調べてみたら、俺の市内のゲオだと4店舗中、1店舗しか売ってなかったわ
本当に売れてるんだなぁ
659: 2019/11/16(土) 19:57:04.58
でも最近ガッキー見ないなー
660: 2019/11/16(土) 20:07:25.25
売れてる商品CM打つ必要はないのよね
661: 2019/11/16(土) 22:51:04.01
ていうか
店頭で売っていない商品をcmしてもしょうがない
店頭で売っていない商品をcmしてもしょうがない
662: 2019/11/17(日) 10:02:52.76
そもそもcm流す期間含めてのcm契約なんじゃね?
だから元々短期だったんじゃないかな
知らんけど
だから元々短期だったんじゃないかな
知らんけど
663: 2019/11/17(日) 15:18:48.28
Amazonで普通に売ってるなう
664: 2019/11/17(日) 16:36:59.68
部活経験有りの息子は途中で水をかなり飲むんだけど、体が運動したら水を飲むって事を覚えているのかな
私は運動時間30分やって炭酸水120ml飲むくらい
私は運動時間30分やって炭酸水120ml飲むくらい
666: 2019/11/17(日) 19:06:08.97
>>664
サッカーとかラグビーとかみてると
最近はプレイ中にガバガバ飲んでるよね
サッカーとかラグビーとかみてると
最近はプレイ中にガバガバ飲んでるよね
671: 2019/11/19(火) 01:30:21.21
>>666
今は飲まされるからね
水分は取ったほうが絶対にいい
水飲まなすぎてハタチで尿管結石になった友人いるけどほんとつらそうだった
今は飲まされるからね
水分は取ったほうが絶対にいい
水飲まなすぎてハタチで尿管結石になった友人いるけどほんとつらそうだった
665: 2019/11/17(日) 16:53:46.02
リングコンでレベ上げ他のゲームにも導入してほしい
667: 2019/11/18(月) 10:05:17.15
>>665
マリカのハンドルにもなりそうだしもっとゲーム寄りの作品にも使えそうだよね
マリカのハンドルにもなりそうだしもっとゲーム寄りの作品にも使えそうだよね
668: 2019/11/18(月) 17:01:24.86
体の動きが快適になってきました
かえって調子に乗って余計な怪我をしたりするので普段の作業も慎重にやるようになりました
かえって調子に乗って余計な怪我をしたりするので普段の作業も慎重にやるようになりました
669: 2019/11/18(月) 17:09:05.25
シミが・・・薄くなってきてない?(もうすぐ500人・女性)
670: 2019/11/18(月) 19:04:46.84
有料DLCとかでリングコン使う楽しいミニゲームやモードくると良いね。
672: 2019/11/19(火) 08:52:25.04
リングフィットアドベンチャーやり始めてから朝起きてからの倦怠感が無くなってきた気がする
673: 2019/11/19(火) 13:34:19.39
230歩以内にゴールに着くミッションが地獄すぎるんですが...
要はジョギングしながら下リングコン押し込み続けろってことなんでしょ
要はジョギングしながら下リングコン押し込み続けろってことなんでしょ
675: 2019/11/19(火) 13:54:25.89
>>673
軽い走りじゃなくてダッシュしたら飛んで滑走をやればいいよ
軽い走りじゃなくてダッシュしたら飛んで滑走をやればいいよ
677: 2019/11/19(火) 16:54:54.28
>>675
飛んでる間はジョギング?
飛んでる間はジョギング?
678: 2019/11/19(火) 18:32:00.90
>>677
ジョギングしないでリングコン押すの維持すればいいよ
押す強さ関係ないからジャンプ反応する曲がり具合覚えるといい
ジョギングしないでリングコン押すの維持すればいいよ
押す強さ関係ないからジャンプ反応する曲がり具合覚えるといい
676: 2019/11/19(火) 14:26:17.76
>>673
上り坂でなく下り坂で浮くと効果的
結構余裕でいけるよ
上り坂でなく下り坂で浮くと効果的
結構余裕でいけるよ
679: 2019/11/19(火) 22:31:11.99
>>673
あれは飛ぶときにちゃんと助走つけるのがコツ
助走ないと浮いててもノロノロしか進まん
あれは飛ぶときにちゃんと助走つけるのがコツ
助走ないと浮いててもノロノロしか進まん
685: 2019/11/20(水) 11:03:13.07
>>673
あれ確か、ちょっと気をつければ150歩くらいで終わるはず
1~2秒ほどダッシュしてホバリング始めて、ホバリング中は足を止めてホバリングに集中、を繰り返せばかなり余裕
>>681
腹筋ガードで力入れるとへっこむ、ってそれ腹筋に力を入れると言うより「凹む力」を加えてるからでは
腹筋を堅くする力の入れ方したら凹まないと思うぞ
ウンウンで力むとき、お腹は凹まないと思うし
>>683
いずれゲーム側がレベルに追いついてくる
それに敵を倒すのが楽になったところで、自分がやる筋トレに変わりは無いんだから
自分が日々目標にしている活動時間分、ゲームしてたらいいのでは
例えば今まで2ステージだったのを3ステージにするとか
あれ確か、ちょっと気をつければ150歩くらいで終わるはず
1~2秒ほどダッシュしてホバリング始めて、ホバリング中は足を止めてホバリングに集中、を繰り返せばかなり余裕
>>681
腹筋ガードで力入れるとへっこむ、ってそれ腹筋に力を入れると言うより「凹む力」を加えてるからでは
腹筋を堅くする力の入れ方したら凹まないと思うぞ
ウンウンで力むとき、お腹は凹まないと思うし
>>683
いずれゲーム側がレベルに追いついてくる
それに敵を倒すのが楽になったところで、自分がやる筋トレに変わりは無いんだから
自分が日々目標にしている活動時間分、ゲームしてたらいいのでは
例えば今まで2ステージだったのを3ステージにするとか
686: 2019/11/20(水) 11:08:16.70
>>684
>>685
いまハシリナ?とかいう人を探してるところ
そうか、そのうち追いついてくるなら特に気にせず進めることにするわ
攻撃力もそうだけど、防御力も高いもんだからせっかくの回復技を使う機会がなくてな
>>685
いまハシリナ?とかいう人を探してるところ
そうか、そのうち追いついてくるなら特に気にせず進めることにするわ
攻撃力もそうだけど、防御力も高いもんだからせっかくの回復技を使う機会がなくてな
687: 2019/11/20(水) 11:41:08.17
>>686
まぁ、確かにその先も回復技は、ボス戦でつかうぐらいだね。
まぁ、確かにその先も回復技は、ボス戦でつかうぐらいだね。
688: 2019/11/20(水) 13:13:10.22
>>686
回復技は柔軟性アップだったり、ヒップリフトやアシパカ等、中々効果的なエクササイズでもあるので、
ハート満タンでもチョイスすると良いよ
回復技は柔軟性アップだったり、ヒップリフトやアシパカ等、中々効果的なエクササイズでもあるので、
ハート満タンでもチョイスすると良いよ
689: 2019/11/20(水) 14:16:40.60
>>688
それはわかるからやりたいんだけど、ゲーム脳なので敵を倒すのに効率が悪い行動を取りたくないから困ってるんよ
装備を初期服にしてやるかなぁ
それはわかるからやりたいんだけど、ゲーム脳なので敵を倒すのに効率が悪い行動を取りたくないから困ってるんよ
装備を初期服にしてやるかなぁ
692: 2019/11/20(水) 20:32:05.96
>>685
ちょっと試してみます
ずっとジョギングしながら全力で押し続けて過呼吸になるかと思った。
ちょっと試してみます
ずっとジョギングしながら全力で押し続けて過呼吸になるかと思った。
674: 2019/11/19(火) 13:36:06.13
滑空してたら、結構余裕あったけどな
680: 2019/11/20(水) 00:23:08.64
腹筋ガードで毎回屁をこいてしまうんだが、ここのみんなはどうなんや?
681: 2019/11/20(水) 02:45:50.54
腹筋ガードって腹引っ込ませるんじゃなくて逆だよね
腹に力入れようとすると引っ込ませがちだけど
腹に力入れようとすると引っ込ませがちだけど
682: 2019/11/20(水) 06:58:16.48
息を吐きながら腹筋に力入れて押し返す感じだよね
683: 2019/11/20(水) 09:23:06.36
ミニゲームやりすぎたせいか、適正より10近く上がってしまって敵が弱いんだがどうすればいいんだ
バンザイスクワットで追い込み入る前に敵が全滅するんだが
バンザイスクワットで追い込み入る前に敵が全滅するんだが
684: 2019/11/20(水) 09:38:22.74
>>683
ワールドいくつ?
12越えた頃からうんざりするほど敵も強くなってくるよ
ワールドいくつ?
12越えた頃からうんざりするほど敵も強くなってくるよ
690: 2019/11/20(水) 15:27:48.75
「これは体を鍛えるゲームなんだからセット内容はキツイのばかり入れよう」
とかやってる昨日の自分を殴りたくなるゲーム
いやまぁやるけど
プランクは外さないし、もうすぐマウンテンクライマーが来るはず…
シャッフルしてるから、回復技はピンチにならないと来ないけど
あと一回、普通に攻撃すれば勝てるところを回復技挟まれて「くぉぉぉぉぉ…」となる事もしばしば
とかやってる昨日の自分を殴りたくなるゲーム
いやまぁやるけど
プランクは外さないし、もうすぐマウンテンクライマーが来るはず…
シャッフルしてるから、回復技はピンチにならないと来ないけど
あと一回、普通に攻撃すれば勝てるところを回復技挟まれて「くぉぉぉぉぉ…」となる事もしばしば
691: 2019/11/20(水) 17:13:28.61
そうそうw
このゲームほど、敵の回復技や仲間呼びに対して絶望感のあるゲームはないな
このゲームほど、敵の回復技や仲間呼びに対して絶望感のあるゲームはないな
693: 2019/11/21(木) 00:48:07.57
同じ負荷数値でも、最初に選んだ設定(性別、年齢、運動頻度)によって実際の負荷って変わってくるのかな?
極度の運痴女だけど、負荷23でもそんなにきつくないから気になってる
そういうもんなのかね
極度の運痴女だけど、負荷23でもそんなにきつくないから気になってる
そういうもんなのかね
694: 2019/11/21(木) 01:41:22.70
>>693
その性癖を披露してもらいたい<極度の痴女
その性癖を披露してもらいたい<極度の痴女
695: 2019/11/21(木) 03:48:46.22
>>693
運痴でも筋力あればできそう
逆に運動神経よくても筋力弱い人は辛そう
運痴でも筋力あればできそう
逆に運動神経よくても筋力弱い人は辛そう
696: 2019/11/21(木) 09:31:47.67
昨夜、ディスクヒット初級のミッションをクリアできたけど、クッソ難しいな
普通のミニゲームミッションはBランク程度取れればクリアなのに
ディスクヒットはノーミスSランクを求められるとか…ハリセンも焦るとうまく動かせないし
なんとかクリアできたけど、活動時間計算で20分オーバーだから昨日はそれだけで終わってしまった
普通のミニゲームミッションはBランク程度取れればクリアなのに
ディスクヒットはノーミスSランクを求められるとか…ハリセンも焦るとうまく動かせないし
なんとかクリアできたけど、活動時間計算で20分オーバーだから昨日はそれだけで終わってしまった
697: 2019/11/21(木) 12:43:04.47
淀.comからメールきたぁ!
・・・12/5とか抜かしていやがるw
プランクしながら待ってるけど、もう腹が崩壊状態。まだこの姿勢で待てと?
・・・12/5とか抜かしていやがるw
プランクしながら待ってるけど、もう腹が崩壊状態。まだこの姿勢で待てと?
698: 2019/11/21(木) 14:15:11.98
アマゾン在庫きたよ。
700: 2019/11/22(金) 13:39:38.36
負荷13から始めて今日23にしてみました
息子の初期値に並んだ!
1ヶ月前 同じスキルでも回数多いし1回が長いと思って見てたのにできるようになるものなのね
活動時間は私の方が2時間長くてレベルも15くらい差があるんだけど消費カロリーはほぼ同じでした
息子の初期値に並んだ!
1ヶ月前 同じスキルでも回数多いし1回が長いと思って見てたのにできるようになるものなのね
活動時間は私の方が2時間長くてレベルも15くらい差があるんだけど消費カロリーはほぼ同じでした
701: 2019/11/22(金) 19:17:32.01
帰りに電気屋寄ったらちょうど入荷してたらしくやっと買えたわぁ…
三日坊主にならないよう頑張るぜ
三日坊主にならないよう頑張るぜ
702: 2019/11/22(金) 19:31:47.07
>>701
ウェルカム!
三日後には自然ともっともっと筋肉を育てたくなってるよ!
ウェルカム!
三日後には自然ともっともっと筋肉を育てたくなってるよ!
703: 2019/11/23(土) 01:09:47.75
>>701
よろしく!
頑張っていこうぜ
よろしく!
頑張っていこうぜ
704: 2019/11/23(土) 07:41:55.41
>>701
2日後に筋肉痛でしばらく出来ないぞ。
2日後に筋肉痛でしばらく出来ないぞ。
705: 2019/11/23(土) 11:15:52.07
二日目の初心者だけど最後の方体力が切れて
スクワットで腰を落としきれなかったり下げてプッシュで腰を曲げまくったりしてしまう
個人的にはこのキツい感じが好きなんだけど
正しい姿勢維持できないなら負荷を下げた方が効果的かな?
スクワットで腰を落としきれなかったり下げてプッシュで腰を曲げまくったりしてしまう
個人的にはこのキツい感じが好きなんだけど
正しい姿勢維持できないなら負荷を下げた方が効果的かな?
706: 2019/11/23(土) 11:43:07.54
>>705
トレーニングの基本。
正しい姿勢で無茶をしない。
個人的には負荷を落として正しい姿勢を推したい。
どうせやってりゃ負荷はどんどん上がっていくさ。ノンビリ怪我せず楽しもうぜ。
俺はプレイ動画観ながらお盆持ってのプレイだがな!
トレーニングの基本。
正しい姿勢で無茶をしない。
個人的には負荷を落として正しい姿勢を推したい。
どうせやってりゃ負荷はどんどん上がっていくさ。ノンビリ怪我せず楽しもうぜ。
俺はプレイ動画観ながらお盆持ってのプレイだがな!
708: 2019/11/23(土) 12:29:25.45
>>706>>707
おお、ありがとう!
やっぱり正しい姿勢が大前提なんだね
明日から負荷を下げて一つ一つの動作をじっくり頑張ってみるよ
706さんも早く入荷してるお店に出会える事を願っておく
おお、ありがとう!
やっぱり正しい姿勢が大前提なんだね
明日から負荷を下げて一つ一つの動作をじっくり頑張ってみるよ
706さんも早く入荷してるお店に出会える事を願っておく
707: 2019/11/23(土) 12:01:57.63
>>705
正しいフォームは大前提
楽になっちゃうのが嫌なら戻す動作を反動を使わずゆっくりやるといいよ
正しいフォームは大前提
楽になっちゃうのが嫌なら戻す動作を反動を使わずゆっくりやるといいよ
709: 2019/11/23(土) 19:38:48.81
息子に回復スキルの中でマエニプッシュだけは絶対イヤって言われた…
腹筋がマジキツいらしい
部活でちゃんとしたやり方教わってるからかな
せっかく徒歩8分にフィットネスクラブがあるんだから「RFAのスキル正しいやり方教えます!」って体験会あったら5000円までなら課金しちゃう
腹筋がマジキツいらしい
部活でちゃんとしたやり方教わってるからかな
せっかく徒歩8分にフィットネスクラブがあるんだから「RFAのスキル正しいやり方教えます!」って体験会あったら5000円までなら課金しちゃう
710: 2019/11/23(土) 20:05:31.50
スキル60を超えるようだから、身につく前にしにそうw
711: 2019/11/23(土) 20:07:54.60
スワイショウはラジオ体操にも入っている動きだな
712: 2019/11/25(月) 02:57:24.61
尼で一瞬だけ在庫あって注文できたけどすぐにまた負けプレ価格に戻った
ちゃんと届くのか……
ちゃんと届くのか……
713: 2019/11/25(月) 11:55:57.98
メールにamazonのあればいける 注文履歴も見れば
714: 2019/11/25(月) 15:39:32.35
スーパーで入手したと教えてもらったので、近くのイトーヨーカドーのおもちゃ売り場に行ったところ普通にありました!QUICPayも使えたので、安く買えました!ありがとうごさいました
715: 2019/11/25(月) 16:31:51.37
>>714
おめでとー
そういうところ探すと案外入荷してるんだよね
おめでとー
そういうところ探すと案外入荷してるんだよね
716: 2019/11/25(月) 16:42:59.68
ツイッターでリングフィットってワードで検索掛けるとたまに転売屋アカウント出てくるから粛々とスパム報告してる
717: 2019/11/25(月) 17:38:40.06
【Switch】リングフィットアドベンチャー Part.16【輝いてるよ!】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574568346/
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574568346/
718: 2019/11/25(月) 19:42:32.60
放っておいてくれ
そっちは流れが早すぎて読んでいられないんだ
そっちは流れが早すぎて読んでいられないんだ
719: 2019/11/26(火) 09:05:36.63
新規の人用だろ
お前の為じゃねーだろ自惚れんなハゲ
お前の為じゃねーだろ自惚れんなハゲ
720: 2019/11/26(火) 12:59:36.72
でもそろそろこのスレの今後は決めとかなきゃね
もうこのスレが終わったら次スレは立てず本スレと統合でいいのかな
継続するとしたらなにかそれなりの理由が要るよね…
もうこのスレが終わったら次スレは立てず本スレと統合でいいのかな
継続するとしたらなにかそれなりの理由が要るよね…
729: 2019/11/26(火) 21:03:38.67
>>720
運営によるとワッチョイ有りとワッチョイ無しは同スレタイのスレが存在してもいいことになってる
まったりスレで存続でいいと思う
運営によるとワッチョイ有りとワッチョイ無しは同スレタイのスレが存在してもいいことになってる
まったりスレで存続でいいと思う
721: 2019/11/26(火) 14:14:02.44
ワッチョイ無しでもあまり荒らしはいなかったけど、統合するならそれでも良いんじゃない
722: 2019/11/26(火) 14:44:39.29
まったりスレもいいじゃない
727: 2019/11/26(火) 18:56:01.82
>>722
まったりスレもいいのはいいんだけど、そこら辺の差別化をハッキリしようって話だよ
まったりスレもいいのはいいんだけど、そこら辺の差別化をハッキリしようって話だよ
723: 2019/11/26(火) 17:03:39.01
まったり用
販売情報なんかはなしでいいんじゃないかな
本スレ?の方は流れが早くて読みきれない
活気があるのはいいと思うけどね
販売情報なんかはなしでいいんじゃないかな
本スレ?の方は流れが早くて読みきれない
活気があるのはいいと思うけどね
724: 2019/11/26(火) 17:16:34.12
ノープロテイン話ってだけでも住み分けできそう
嫌いじゃ無いけど早過ぎて追いきれない
嫌いじゃ無いけど早過ぎて追いきれない
725: 2019/11/26(火) 17:32:44.72
スレタイにそれらしい差別化をつければ分かりやすくて良いかもね
726: 2019/11/26(火) 17:43:48.55
まったりスレとかタイトルに書けばいいかな 950近くなったら
728: 2019/11/26(火) 18:56:59.33
あ、ごめん普通に更新してなかった…
スレタイにまったりとかワッチョイなしとかでいいと思う
スレタイにまったりとかワッチョイなしとかでいいと思う
730: 2019/11/26(火) 21:32:00.80
ワッチョイは無い方がありがたい
731: 2019/11/26(火) 21:49:40.03
>>730
いやいや、ここにワッチョイ付けるかどうかの話じゃないよ
本スレがワッチョイありで進行早いスレだから、ここはまったりワッチョイなしでいこうってことだよ
いやいや、ここにワッチョイ付けるかどうかの話じゃないよ
本スレがワッチョイありで進行早いスレだから、ここはまったりワッチョイなしでいこうってことだよ
732: 2019/11/26(火) 23:42:30.67
そもそもワッチョイ無しのスレしかなかったのに
荒らしか自治厨っぽい人が勝手にワッチョイ有りのスレ立てて今はそっちに人が集まってるだけ
ワッチョイ無しのスレが続けばなんでもいいよ
荒らしか自治厨っぽい人が勝手にワッチョイ有りのスレ立てて今はそっちに人が集まってるだけ
ワッチョイ無しのスレが続けばなんでもいいよ
738: 2019/11/27(水) 07:51:56.43
>>732
うるせーバーカ
うるせーバーカ
733: 2019/11/27(水) 01:01:58.90
今スポルタだけど普通のステージが面白くなってきたかも
734: 2019/11/27(水) 01:05:44.47
変な位置で改行するのが特徴の自演荒らしが(当時)居着いてるからワッチョイスレが立っただけなんだよなあ
735: 2019/11/27(水) 03:09:45.49
始めた頃は最初のストレッチだけで息が上がってたのに段々軽くできるようになってきた
我ながら成長を感じるw
我ながら成長を感じるw
736: 2019/11/27(水) 06:34:40.07
ようやく届いたからやってみたがステージ1の4つクリアしたところで限界だった
「クールダウンしますか?」でノータイムで「はい」選んでしまった
けっこう長いこと運動したな!と思ったら12分くらいしか経ってなかった……
「クールダウンしますか?」でノータイムで「はい」選んでしまった
けっこう長いこと運動したな!と思ったら12分くらいしか経ってなかった……
737: 2019/11/27(水) 07:29:18.66
初回はそんなもんだよー
徐々に慣れてくるから大丈夫
徐々に慣れてくるから大丈夫
740: 2019/11/27(水) 10:04:11.32
シャッフルしてるはずなのにスタートが
プランク!
プランク!
マウンテンクライマー!
プランク!
ばっかりになるのは何故なのかw
あと地味にきついバンザイスクワット
プランク!
プランク!
マウンテンクライマー!
プランク!
ばっかりになるのは何故なのかw
あと地味にきついバンザイスクワット
742: 2019/11/27(水) 11:21:39.50
バンザイ系は腕上げっぱなしがとにかくきつい
743: 2019/11/27(水) 12:07:37.10
クライミングのパーフェクトチャレンジでウデ酷使したから
昨日はハラ・アシメインでスキルセットしたのに
コース上にジップラインがぁぁぁぁ
昨日はハラ・アシメインでスキルセットしたのに
コース上にジップラインがぁぁぁぁ
744: 2019/11/27(水) 12:58:40.78
微妙にこっちの勢い出始めてんの
そんなにワッチョイ嫌か
そんなにワッチョイ嫌か
745: 2019/11/27(水) 14:59:51.43
>>744
バーカ
バーカ
746: 2019/11/27(水) 15:01:02.18
気軽に荒らせてサイコーだなwww
747: 2019/11/27(水) 15:46:29.30
ダウンロード版がほしいのでニンテンドーオンラインの在庫が復活したら買おうと思ってます。
発売日当初から続けている方は効果どんな感じです?
1日どのくらいやってます?
発売日当初から続けている方は効果どんな感じです?
1日どのくらいやってます?
748: 2019/11/27(水) 15:50:42.87
>>747
その質問の答えはほんとに人それぞれ千差万別だと思うよ
人に合わせるんじゃなく自分に合わせていくのが続けるコツだと思う
自分が無理なく楽しく続けられる時間でやっていくといいと思う
効果もそこら辺きちんとやってる人はきちんと出てると思う
その質問の答えはほんとに人それぞれ千差万別だと思うよ
人に合わせるんじゃなく自分に合わせていくのが続けるコツだと思う
自分が無理なく楽しく続けられる時間でやっていくといいと思う
効果もそこら辺きちんとやってる人はきちんと出てると思う
749: 2019/11/27(水) 16:00:06.86
>>748
そのとうりですね。
とりあえず在庫復活しないことにはスタートすらできませんし、無事買えたらコツコツ頑張ります。
そのとうりですね。
とりあえず在庫復活しないことにはスタートすらできませんし、無事買えたらコツコツ頑張ります。
751: 2019/11/27(水) 16:08:02.50
>>747
実働平日15分・休日30分
ワールド10・Lv100
個人的には・・・
お腹がへこんできた
姿勢がよくなった
すぐ眠れるようになった
お肌がすべすべになった
平熱が上がった
プラス思考になった
常に筋肉のことを考えるようになった
実働平日15分・休日30分
ワールド10・Lv100
個人的には・・・
お腹がへこんできた
姿勢がよくなった
すぐ眠れるようになった
お肌がすべすべになった
平熱が上がった
プラス思考になった
常に筋肉のことを考えるようになった
752: 2019/11/27(水) 16:13:48.56
>>751
筋肉のこと考えるw
分かるw
筋肉のこと考えるw
分かるw
753: 2019/11/27(水) 16:27:38.90
>>747
初日からやってるけど、足腰がしっかりして疲れにくくなったのを実感するよ
1日10~20分くらいやって他のゲームも遊ぶからDL版が便利
さすがにクリスマス前までには在庫も復活すると思うけどなぁ
初日からやってるけど、足腰がしっかりして疲れにくくなったのを実感するよ
1日10~20分くらいやって他のゲームも遊ぶからDL版が便利
さすがにクリスマス前までには在庫も復活すると思うけどなぁ
798: 2019/11/29(金) 23:26:34.14
>>795
>>747です。
無事買えましたー。
ありがとうございました。
>>747です。
無事買えましたー。
ありがとうございました。
799: 2019/11/29(金) 23:29:57.86
>>798
おめでとー!
注文したからには二週間なんてすぐだよ
DL用の在庫多いみたいで頼もしい
おめでとー!
注文したからには二週間なんてすぐだよ
DL用の在庫多いみたいで頼もしい
800: 2019/11/29(金) 23:41:00.86
>>799
ありがとうございます!
ヨガマットでも買ってウォーミングアップしながら届くの待ちます。
ありがとうございます!
ヨガマットでも買ってウォーミングアップしながら届くの待ちます。
804: 2019/11/30(土) 08:02:43.09
>>798
おお、買えたんだ
良かったね
おお、買えたんだ
良かったね
750: 2019/11/27(水) 16:03:05.38
ダイナミックストレッチ以外にしっかりストレッチみたいな選択肢が欲しいなぁ
ダイナミックすぎて最後のやつで痛めてしまった事あるわ
ダイナミックすぎて最後のやつで痛めてしまった事あるわ
754: 2019/11/27(水) 16:40:40.18
まだ始めて数日だがなんか思ってたのと違うなあ
有酸素運動がほとんどないっていうか
ぶっちゃけ、筋トレゲーと言っても過言じゃないレベル
なんか騙された気分だ
まあこれはこれで一応続けるけど……
有酸素運動がほとんどないっていうか
ぶっちゃけ、筋トレゲーと言っても過言じゃないレベル
なんか騙された気分だ
まあこれはこれで一応続けるけど……
758: 2019/11/27(水) 17:25:17.94
>>754
有酸素運動と筋トレを組み合わせたトレーニングだよ
有酸素運動と筋トレを組み合わせたトレーニングだよ
759: 2019/11/27(水) 17:49:19.78
>>754
どこ見て買ったんだガイジ
どこ見て買ったんだガイジ
760: 2019/11/27(水) 21:37:28.47
>>754
筋トレと言うよりは有酸素運動だぞむしろ
筋トレと言うよりは有酸素運動だぞむしろ
776: 2019/11/28(木) 05:40:57.68
>>760
シャッフルで戦って「ゆるいサーキットトレーニング」だわな。
シャッフルで戦って「ゆるいサーキットトレーニング」だわな。
755: 2019/11/27(水) 16:42:00.72
筋トレゲーだってあれだけネットに書かれてたのに馬鹿じゃねーの
756: 2019/11/27(水) 16:59:02.65
私はこっちパッケ版で他をDL版にしてるから特に不便は感じない
757: 2019/11/27(水) 17:03:03.68
公式サイトにどんな運動あるか全部載ってるのに見ないで買ったのか?それで文句言ってるの?
761: 2019/11/27(水) 21:47:42.21
何言ってんだこいつは
762: 2019/11/27(水) 22:05:40.92
ガイジフィットアドベンチャー!
763: 2019/11/27(水) 22:19:20.67
このゲームは面白いけど本スレは一日に20回以上レスするようなスレに張り付いてる奴がキモすぎる
764: 2019/11/27(水) 22:21:57.02
お?嫉妬か?
765: 2019/11/27(水) 22:31:55.04
どうでもいいことでよくできてるとか言い出すやつもキモッ!
766: 2019/11/27(水) 22:38:36.57
苔生えるw
767: 2019/11/27(水) 23:35:30.20
ageてんじゃねぇよハゲ
771: 2019/11/28(木) 00:20:55.96
>>767
ワッチョイスレ荒らせよチキン野郎
ワッチョイスレ荒らせよチキン野郎
768: 2019/11/27(水) 23:43:52.18
難易度高いゲームは色々やってきたが1ヶ月フルでかかったゲームは始めてだったわ
普通のRPGと同じ感覚でオーバーワーク気味でやれば
1週間くらいでクリアできるだろと思ってたら地獄見たwワールド10までだと思ってたし
普通のRPGと同じ感覚でオーバーワーク気味でやれば
1週間くらいでクリアできるだろと思ってたら地獄見たwワールド10までだと思ってたし
769: 2019/11/27(水) 23:58:48.59
きっしょ
770: 2019/11/28(木) 00:01:48.97
有酸素運動はフィットボクシングだから間違えたんじゃないの
772: 2019/11/28(木) 00:21:32.85
ゴキブリ沸いてて草
773: 2019/11/28(木) 00:26:02.92
うるせーバーカ
774: 2019/11/28(木) 00:36:43.12
ワッチョイ無しという餌に集まるゴキブリども
775: 2019/11/28(木) 05:01:40.92
最後のポーズで説明が入ると
もうしゃがんでるのに!と思いつつも、運動になるから許すって思うw
もうしゃがんでるのに!と思いつつも、運動になるから許すって思うw
777: 2019/11/28(木) 06:36:15.58
>>775
バーか
バーか
778: 2019/11/28(木) 08:31:24.99
>>777
こどおじきっしょw
こどおじきっしょw
779: 2019/11/28(木) 09:49:39.55
このゲームのアドベンチャーモードって
ドラコ倒せない時は
前のステージとかに戻って経験値ためなきゃだめ?
ドラコ倒せない時は
前のステージとかに戻って経験値ためなきゃだめ?
780: 2019/11/28(木) 09:55:21.08
倒れてもエクササイズポイントはちゃんと手に入るから(多分、満額入る)
何度もドラゴに挑戦してればその内倒せるようになってる
ワールド3のドラゴは突然強くなるから、5~6回は挑戦したと思う
何度もドラゴに挑戦してればその内倒せるようになってる
ワールド3のドラゴは突然強くなるから、5~6回は挑戦したと思う
781: 2019/11/28(木) 09:57:42.01
>>780
ありがとう
ありがとう
786: 2019/11/28(木) 12:26:18.70
>>780
アフィリエイト
アフィリエイト
782: 2019/11/28(木) 10:01:11.46
腹筋ガードの時に
ハート削られるから
もっと強く押し込まなきゃ行けないのかなとか
悩んでた
ハート削られるから
もっと強く押し込まなきゃ行けないのかなとか
悩んでた
783: 2019/11/28(木) 10:06:02.67
>>782
いや、ガードはBestが出てるならもうどうしようもない
ゴッソリ削られたなら、それはキャラクターの防御力不足(レベル不足やウェアが弱いなど)
ノーダメージなのは「スーパー腹筋ガード」だけど、これは敵から大技が来るからスーパー腹筋ガードで耐え凌ごう!
みたいなイベント時のみの特別な腹筋ガードで常用はできない
あと腹筋ガード時に下に黄色バーと数字が出てるけど、これは敵の攻撃回数を示してる
これに最初気付かず、ドラゴの連続攻撃をノーガードで受けてしまったw
いや、ガードはBestが出てるならもうどうしようもない
ゴッソリ削られたなら、それはキャラクターの防御力不足(レベル不足やウェアが弱いなど)
ノーダメージなのは「スーパー腹筋ガード」だけど、これは敵から大技が来るからスーパー腹筋ガードで耐え凌ごう!
みたいなイベント時のみの特別な腹筋ガードで常用はできない
あと腹筋ガード時に下に黄色バーと数字が出てるけど、これは敵の攻撃回数を示してる
これに最初気付かず、ドラゴの連続攻撃をノーガードで受けてしまったw
787: 2019/11/28(木) 12:26:39.54
>>783
アフィリエイト
アフィリエイト
784: 2019/11/28(木) 10:42:19.24
ながらモードで経験値とスムージー&素材たくさん貰えるから
まだ最初の方だったらやって損はないよ
まだ最初の方だったらやって損はないよ
785: 2019/11/28(木) 12:05:42.14
ながらボーナスの素材やスムージーって
レシピ持ってるとか一度現物を入手とかしてないと出てこないんじゃね?
最初はオカネだけだったような
レシピ持ってるとか一度現物を入手とかしてないと出てこないんじゃね?
最初はオカネだけだったような
788: 2019/11/28(木) 12:27:52.47
>>785
500回で経験値1500入るからレベル上がりやすいよ
スムージー必要なレベルになってるならほうれん草くらいは貰えるんじゃないの
500回で経験値1500入るからレベル上がりやすいよ
スムージー必要なレベルになってるならほうれん草くらいは貰えるんじゃないの
790: 2019/11/28(木) 18:03:36.93
>>788
確かに
自分の感覚では#01での話だった
#03ドラゴ戦あたりなら手に入りそう
確かに
自分の感覚では#01での話だった
#03ドラゴ戦あたりなら手に入りそう
789: 2019/11/28(木) 12:30:06.51
>>785
アフィリエイト
アフィリエイト
791: 2019/11/29(金) 10:01:29.46
サイレントモードでもそっとやらないと響く環境だから勝手に骨盤回しにアレンジしてる
腰回してるだけで走ってくれる主人公ありがてえ
腰回してるだけで走ってくれる主人公ありがてえ
792: 2019/11/29(金) 10:21:32.25
>>791
ガイジ
ガイジ
794: 2019/11/29(金) 21:16:00.46
更新したらネット接続をあちこちで勧めてて正直邪魔
有料会員じゃなくてもお試しで見れるのかと思ったらそうじゃないしw
説明画面一度見たらもう出ないといいんだけど
タイマー表示切る機能も欲しいところ
有料会員じゃなくてもお試しで見れるのかと思ったらそうじゃないしw
説明画面一度見たらもう出ないといいんだけど
タイマー表示切る機能も欲しいところ
796: 2019/11/29(金) 22:39:59.30
>>794
ニート
ニート
795: 2019/11/29(金) 22:39:24.94
今、マイニンテンドーストアにDL版復活してるよ
買いたい人いたけど、間に合うかな
買いたい人いたけど、間に合うかな
797: 2019/11/29(金) 22:40:33.03
>>795
ガイジ
ガイジ
801: 2019/11/29(金) 23:44:49.62
いいなー。こっちはゲオ抽選待ちだw
802: 2019/11/30(土) 00:41:18.53
輪っか始めてまだ数日だけどリングを押し込む系のヤツがキツい
バンザイプッシュとか
スクワットとか椅子のやつとかはそこまでキツくないんだけどな
バンザイプッシュとか
スクワットとか椅子のやつとかはそこまでキツくないんだけどな
803: 2019/11/30(土) 01:07:37.86
>>802
雑魚
雑魚
805: 2019/11/30(土) 18:38:05.46
>>802
ながらモードお勧め
ながらモードお勧め
812: 2019/12/01(日) 17:26:56.20
>>802
1か月以上たつけどバンザイプッシュはずっときつい
地味に回数多いし
ドラゴ戦には入れない方が良いとだけアドバイスしておきます
1か月以上たつけどバンザイプッシュはずっときつい
地味に回数多いし
ドラゴ戦には入れない方が良いとだけアドバイスしておきます
813: 2019/12/01(日) 17:46:44.27
>>812
雑魚
雑魚
814: 2019/12/01(日) 17:54:32.03
>>812
全然鍛えられてないから1時間くらいやってこい
全然鍛えられてないから1時間くらいやってこい
806: 2019/11/30(土) 18:39:20.09
ゴキブリニートでワロタ
807: 2019/12/01(日) 13:06:44.45
ここ本スレじゃなくて荒らししかいないから本スレ行ったほうがいいよ
808: 2019/12/01(日) 13:22:08.38
本スレは早すぎて読めないから良いや
809: 2019/12/01(日) 13:25:11.60
過激派が本スレ誘導するために荒らしてる説もあると思う
マッタリワッチョイなしスレもあっていいじゃん
自分にとっては両方必要だなあ
マッタリワッチョイなしスレもあっていいじゃん
自分にとっては両方必要だなあ
810: 2019/12/01(日) 13:40:45.59
保守してくれる聖人やぞ
811: 2019/12/01(日) 13:44:30.58
ああ本スレを悪者にするために荒らしてるのか
815: 2019/12/01(日) 18:39:29.52
アドベンチャーに入れるとキツイ、またはキツくないけどやる機会がないものはカスタムでやってる
816: 2019/12/01(日) 19:35:49.39
範囲攻撃使いたくなって個体技は使用回数減ったりするしな
817: 2019/12/01(日) 19:43:08.53
進んでくると道中が充分厳しくなってくるし技は好きなのでええな
818: 2019/12/01(日) 19:44:13.12
雑魚が
819: 2019/12/01(日) 19:49:15.03
>>818
スクリプト臭いなこのガイジは
スクリプト臭いなこのガイジは
820: 2019/12/02(月) 00:44:13.61
雑魚どもおやすみ
821: 2019/12/02(月) 21:09:30.74
スキルは豊富にあるけど、何となく得意な物が出来てくるのが面白いな
プランクとスクワットが好きで良く使うから馴染んできて、体の動かし方が変わってきた
きついけど気持ちいい
プランクとスクワットが好きで良く使うから馴染んできて、体の動かし方が変わってきた
きついけど気持ちいい
822: 2019/12/02(月) 21:12:59.99
>>821
なんでワッチョイ出すの嫌なの
なんでワッチョイ出すの嫌なの
823: 2019/12/02(月) 21:14:40.87
>>821
ねえ?
ねえ?
826: 2019/12/03(火) 09:19:21.81
>>821
プランク好きとか言っとけば上級者みたいな感じがウザいわコイツ
プランク好きとか言っとけば上級者みたいな感じがウザいわコイツ
827: 2019/12/03(火) 09:59:24.97
>>821
プランクで使う筋肉は鍛えた効果出やすいからやりがいあるよね
バトルで使う回数も増えてきて、いい具合に運動した感があって好きだわ
プランクで使う筋肉は鍛えた効果出やすいからやりがいあるよね
バトルで使う回数も増えてきて、いい具合に運動した感があって好きだわ
832: 2019/12/03(火) 14:01:03.03
>>827
いやだからプランクが筋肉効果出やすいてお前情報だろ?
他の運動もちゃんと出るしプランクみたいなキツい運動好きなオレストイックアピールはもう辞めろ
いやだからプランクが筋肉効果出やすいてお前情報だろ?
他の運動もちゃんと出るしプランクみたいなキツい運動好きなオレストイックアピールはもう辞めろ
824: 2019/12/02(月) 22:41:37.86
自分はワッチョイに拘りはないよ
IP付きスレでもカキコするし
IP付きスレでもカキコするし
825: 2019/12/03(火) 07:25:29.49
【Switch】リングフィットアドベンチャー World20【筋肉は一生の相棒】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575294684/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575294684/
828: 2019/12/03(火) 10:32:25.52
今日もワッチョイ出したくない雑魚きたな
829: 2019/12/03(火) 10:40:43.27
気持ち悪いな
830: 2019/12/03(火) 11:31:17.91
コース終了後の脈拍測定、リングフィット始めた頃は波が小さくて測れてるのか?って感じだったんだけど、いつの間にか波が大きくて見やすくなった
血流改善したのかな?
何か嬉しいわ
血流改善したのかな?
何か嬉しいわ
831: 2019/12/03(火) 12:27:17.08
>>830
だからこっちくんなよ
気持ち悪いな
だからこっちくんなよ
気持ち悪いな
833: 2019/12/03(火) 14:59:03.77
足にリング挟む系が苦手だな。
リングがすっぽ抜けて遠くに飛んでっちゃう。
リングがすっぽ抜けて遠くに飛んでっちゃう。
834: 2019/12/03(火) 15:08:54.99
>>833
お前がバカだから
お前がバカだから
843: 2019/12/03(火) 21:31:59.26
>>833
手を添えてもいいって書いてるからそうしてる
>>836
アドベンチャー楽しいから実働30分くらいできる負荷でやってる
手を添えてもいいって書いてるからそうしてる
>>836
アドベンチャー楽しいから実働30分くらいできる負荷でやってる
835: 2019/12/03(火) 17:47:30.29
なんでいちいち噛みついてくる奴がいるんだ?w
俺の相手もしてくれ
俺の相手もしてくれ
839: 2019/12/03(火) 21:03:12.68
>>835
NGワードで対応してくれ
NGワードで対応してくれ
836: 2019/12/03(火) 19:01:33.71
このゲーム15分位でヘトヘトになるんだがw
みんなどのくらい連続でやってるの?
みんなどのくらい連続でやってるの?
840: 2019/12/03(火) 21:16:14.15
>>836
30分くらいやれカス
30分くらいやれカス
837: 2019/12/03(火) 19:06:48.86
実働30分目安でやってるそのかわり一日にやるスキル数は絞ってるけど
841: 2019/12/03(火) 21:16:47.17
>>837
1時間やれカス
1時間やれカス
838: 2019/12/03(火) 19:13:02.19
アドベンチャー2コースくらいやって休んでる
最近はもう少しやれそうな感じがするから余裕が出てきたかも
休んだ後にカスタムメニューをやるから1日合計は30分くらい
最近はもう少しやれそうな感じがするから余裕が出てきたかも
休んだ後にカスタムメニューをやるから1日合計は30分くらい
842: 2019/12/03(火) 21:17:22.57
>>838
お前も1時間だ
お前も1時間だ
844: 2019/12/03(火) 21:43:04.60
オッサンだから負荷19で20分くらいやってる
これ以上負荷上げると活動限界が半分になってしまう
オッサンだから
これ以上負荷上げると活動限界が半分になってしまう
オッサンだから
845: 2019/12/03(火) 21:51:42.86
15分で止めろアピールしてくるけどなゲーム自体は
846: 2019/12/03(火) 21:56:05.33
皆、同じ感じなんだな
ドラゴ戦の前にステージ終わらせて今日は終わりってのもあるね
ボス戦にリアルに備えるのが新鮮
ドラゴ戦の前にステージ終わらせて今日は終わりってのもあるね
ボス戦にリアルに備えるのが新鮮
847: 2019/12/03(火) 21:58:46.20
テブリさんのセリフを色々見たいから終わりにするときもある
848: 2019/12/04(水) 00:59:10.80
時間
5分8分12分19分22分
負荷
15,13,15,17,19
数字はうろ覚えだがこんな感じで上昇中
5分8分12分19分22分
負荷
15,13,15,17,19
数字はうろ覚えだがこんな感じで上昇中
849: 2019/12/04(水) 09:19:36.23
負荷24で活動時間15分を目安にしてるなー
15分に満たずコースクリアしたら、ミニゲームとかミッションで埋める感じ
少なくともワールド20まであると聞いてるし、クリアに何ヶ月かかるのやら(現在ワールド8)
でもクリアが目的のゲームでもないし、クリアしたら継続するかも怪しいので
早解きはせずにダラダラやってる
問題は数字上の変化が体に見られない事だ…(39日プレイ済)
15分に満たずコースクリアしたら、ミニゲームとかミッションで埋める感じ
少なくともワールド20まであると聞いてるし、クリアに何ヶ月かかるのやら(現在ワールド8)
でもクリアが目的のゲームでもないし、クリアしたら継続するかも怪しいので
早解きはせずにダラダラやってる
問題は数字上の変化が体に見られない事だ…(39日プレイ済)
850: 2019/12/04(水) 09:24:44.55
オーバーワーク防止に一応聞いてるだけなのにこれでやめていいんだ!ってやめるからお前らは雑魚のまま
851: 2019/12/04(水) 09:25:45.68
>>850
そうだね、プロテインだね。
そうだね、プロテインだね。
852: 2019/12/04(水) 09:45:25.35
あれ単に10分ごとに聞いてくるだけだよ
853: 2019/12/04(水) 13:30:44.11
自分の体力過信したりとかで後先考えずに無茶する奴って絶対いるだろうからこまめに確認が入るのは程よい指針になって良いと思うけど
854: 2019/12/04(水) 13:48:45.36
単なるPL法対策だろ。
バカみたいに無理して膝悪くしたりしてこのゲームのせいだー!とか訴えられないように予防線張ってるんだよ。
バカみたいに無理して膝悪くしたりしてこのゲームのせいだー!とか訴えられないように予防線張ってるんだよ。
855: 2019/12/04(水) 14:20:30.15
任天堂が止めてるから!とか言ってるガイジどもが今すぐ売れ
856: 2019/12/04(水) 15:29:44.76
リングフィットできないかなーと新設の体育館のぞいたら
併設されてるカフェのメニューにプロテインがあって ひっくりかえった
併設されてるカフェのメニューにプロテインがあって ひっくりかえった
857: 2019/12/04(水) 15:33:06.89
>>856
そのまま後頭部ぶつけて消えろ
そのまま後頭部ぶつけて消えろ
858: 2019/12/04(水) 15:51:57.95
異様にカリカリしてるやつは腹減っておかしくなってんのか
ダイエット諦めてお腹いっぱい食べて寝なよ
ダイエット諦めてお腹いっぱい食べて寝なよ
859: 2019/12/04(水) 16:04:21.65
ただの荒らしだから触れんな
860: 2019/12/04(水) 16:20:16.93
ただのガイジ
861: 2019/12/04(水) 19:20:29.47
Amazonから届いたーーー!!
昨日からよろしく。
昨日からよろしく。
862: 2019/12/04(水) 19:55:10.60
>>861
【Switch】リングフィットアドベンチャー World20【筋肉は一生の相棒】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575294684/
【Switch】リングフィットアドベンチャー World20【筋肉は一生の相棒】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575294684/
863: 2019/12/04(水) 19:55:25.79
おめでとー
こっちはゲオ抽選待ちだ
こっちはゲオ抽選待ちだ
864: 2019/12/04(水) 20:15:47.00
>>863
お前買ってもないのにレスしてたのかよハゲ
お前買ってもないのにレスしてたのかよハゲ
865: 2019/12/04(水) 21:24:42.68
ミブリさんを放置してたら暇そうに目を擦ったりしてた気がした
全部の動きを見たくなるw
全部の動きを見たくなるw
866: 2019/12/04(水) 21:30:25.46
>>865
こないだほっといたら大の字になってた
こないだほっといたら大の字になってた
868: 2019/12/04(水) 22:19:37.25
>>866
そんなのもあるのか!
また疲れたときに放置するわw
そんなのもあるのか!
また疲れたときに放置するわw
867: 2019/12/04(水) 21:54:37.59
>>865
アフィリエイトクリックおねがいします
アフィリエイトクリックおねがいします
869: 2019/12/05(木) 00:50:35.85
さっき、公式ストアでダウンロード版のセット売り始めてたけど、一瞬で品切れになった、、、
たまたま見つけて運良く買えたのはラッキー!
来週が楽しみ~
たまたま見つけて運良く買えたのはラッキー!
来週が楽しみ~
870: 2019/12/05(木) 00:52:45.96
>>869
【Switch】リングフィットアドベンチャー World20【筋肉は一生の相棒】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575294684/
【Switch】リングフィットアドベンチャー World20【筋肉は一生の相棒】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575294684/
871: 2019/12/05(木) 08:01:43.51
>>869
おめでとう
年内には届くのかな
年末年始は結構太りやすいから良いタイミングだねー
おめでとう
年内には届くのかな
年末年始は結構太りやすいから良いタイミングだねー
873: 2019/12/05(木) 09:59:40.84
>>871
ありがとうございます!
お届け日は12/13~18になってますから、クリスマス前には届くと期待してます笑
年末年始、楽しくダイエット頑張ります!
ありがとうございます!
お届け日は12/13~18になってますから、クリスマス前には届くと期待してます笑
年末年始、楽しくダイエット頑張ります!
872: 2019/12/05(木) 08:41:21.76
やっとワールド3クリアした
ドラコ倒すためにスムージー沢山飲んだ
スクワットともも上げばっかりで疲れた
ドラコ倒すためにスムージー沢山飲んだ
スクワットともも上げばっかりで疲れた
881: 2019/12/05(木) 23:40:16.71
>>872
おつかれ
おつかれ
874: 2019/12/05(木) 18:27:26.27
最初にセットメニューやってからアドベンチャーしても
アドベンチャー終わってからの運動結果に反映されてないよね?
アドベンチャー終わってからの運動結果に反映されてないよね?
875: 2019/12/05(木) 18:31:56.89
>>874
されてるよ
されてるよ
876: 2019/12/05(木) 18:33:43.46
>>874
ごめん、カスタムのセットなら、と言いたかった
お手軽の方はカウントされないよ
ごめん、カスタムのセットなら、と言いたかった
お手軽の方はカウントされないよ
877: 2019/12/05(木) 21:15:28.34
ミブリさんって転けるのね
878: 2019/12/05(木) 21:17:54.03
うちのミブリさんも今日、転けた
声かけのお姉さんも「今日も頑張るぞ!」とかバージョン違いあるし、ちょっとした変化は嬉しいね
声かけのお姉さんも「今日も頑張るぞ!」とかバージョン違いあるし、ちょっとした変化は嬉しいね
879: 2019/12/05(木) 23:09:45.58
【Switch】リングフィットアドベンチャー World21【筋肉は一生の相棒】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575544403/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575544403/
880: 2019/12/05(木) 23:25:27.29
運動負荷30になった
回数増えてちょっとダルくなったから減らすかな…。
グルグルアームとか何回やらされるんやって感じ
回数増えてちょっとダルくなったから減らすかな…。
グルグルアームとか何回やらされるんやって感じ
882: 2019/12/06(金) 00:18:57.12
>>880
回数表示が細かいのが恐怖だったw
今はいくらか下げてやってる
個人的に辛くないやつなら何回でもいいけど
単純な動きでも回数多いと変な笑い出るw
回数表示が細かいのが恐怖だったw
今はいくらか下げてやってる
個人的に辛くないやつなら何回でもいいけど
単純な動きでも回数多いと変な笑い出るw
883: 2019/12/06(金) 17:47:11.87
近所のスーパー
今までパック飲料しか置いてなかったのに
とうとう袋SAVAS置き始めた
今までパック飲料しか置いてなかったのに
とうとう袋SAVAS置き始めた
884: 2019/12/07(土) 10:12:57.34
尼セールでプロテインがいくつか出てるな
よく判らないしSAVASの買っとくか
よく判らないしSAVASの買っとくか
885: 2019/12/07(土) 11:17:16.74
今日はミブリさんリングコン忘れて出てきた
慌てて取りに戻ってた
色々なパターン見たくなってやる気に繋がるので、100パターンくらいあってもいい
慌てて取りに戻ってた
色々なパターン見たくなってやる気に繋がるので、100パターンくらいあってもいい
886: 2019/12/07(土) 11:21:11.82
足に巻くやつが動いてるうちにズレてくる
ズレないようにキツく締めると食い込んでイライラして落ち着いてできない
靴の中に小石がずっと残ってるかのようなイライラ感というか
もうどうしろってんだよ
ズレないようにキツく締めると食い込んでイライラして落ち着いてできない
靴の中に小石がずっと残ってるかのようなイライラ感というか
もうどうしろってんだよ
890: 2019/12/08(日) 02:29:59.09
>>886
100筋で滑り止めシートを買って足に巻きその上からレッグバンド巻くとずれないよ
100筋で滑り止めシートを買って足に巻きその上からレッグバンド巻くとずれないよ
893: 2019/12/08(日) 09:04:38.64
>>886
百均でも売ってる滑り止め液を買ってきて\/\/\/みたいにジグザグに
数列分塗って1日乾かすと洗濯しても大丈夫な滑り止めが得られる
子供用の靴下に塗ってるブログとかあるから使い方は見たほうがわかりやすい
ただ臑毛と腿毛濃い人は痛いかも
百均でも売ってる滑り止め液を買ってきて\/\/\/みたいにジグザグに
数列分塗って1日乾かすと洗濯しても大丈夫な滑り止めが得られる
子供用の靴下に塗ってるブログとかあるから使い方は見たほうがわかりやすい
ただ臑毛と腿毛濃い人は痛いかも
887: 2019/12/07(土) 11:57:17.46
安全ピンでパンツに留めたら?
888: 2019/12/07(土) 12:19:03.60
>ズレ防止
アマゾンレビューでガーターベルト使用してる人もいたよ
アマゾンレビューでガーターベルト使用してる人もいたよ
889: 2019/12/07(土) 20:37:21.27
足にリングコン挟む技も結構すべる
ハーフパンツやタイツだとすべすべした素材が多いから力入れた途端リングコンがどこかにすっ飛んでったこともあるし
ハーフパンツやタイツだとすべすべした素材が多いから力入れた途端リングコンがどこかにすっ飛んでったこともあるし
891: 2019/12/08(日) 07:24:08.57
なんか足バンドの付け根が伸びだしたのか、切れた白いゴムがぽちぽち見え出してて怖い
他の発売日組はどう?
予備買った方がいいのかな。
リングと違って足バンドは非正規品買っても支障なさそうな気がするけど
他の発売日組はどう?
予備買った方がいいのかな。
リングと違って足バンドは非正規品買っても支障なさそうな気がするけど
892: 2019/12/08(日) 08:59:06.49
>>891
まだ入手出来てないけど、脚ポッケに入れるじゃ認識してくれないの?
まだ入手出来てないけど、脚ポッケに入れるじゃ認識してくれないの?
894: 2019/12/08(日) 09:34:13.87
>>891
発売日に買ったけど一日おきくらいのペースでやってるからかそこまでボロボロにはなってない
ただ付け根の部分のゴムは若干ヘタれてきてはいる
発売日に買ったけど一日おきくらいのペースでやってるからかそこまでボロボロにはなってない
ただ付け根の部分のゴムは若干ヘタれてきてはいる
895: 2019/12/08(日) 11:03:08.56
発売日から2人で使ってるけど、特にバンドの変化はないかな
いずれヘタれてくるだろうけど
いずれヘタれてくるだろうけど
896: 2019/12/08(日) 13:44:02.85
まだ始めて10日くらいだけどさ
後から覚えるスキルが初期スキルと攻撃力違いすぎてそっち使うしかなくなるのなんとかならんの
個人的に後から覚える奴のが負荷少なく感じるんだよなあ
かといってバンザイプッシュとかスクワットとか初期スキルだけで倒そうとすると倒すのに滅茶苦茶時間かかる
ほうれん草スムージーをガブ飲みしないと先の面は絶対無理になってくるレベル
でも攻撃力高いが負荷が低いスキルだと簡単にクリアできる
バランス悪すぎる……
後から覚えるスキルが初期スキルと攻撃力違いすぎてそっち使うしかなくなるのなんとかならんの
個人的に後から覚える奴のが負荷少なく感じるんだよなあ
かといってバンザイプッシュとかスクワットとか初期スキルだけで倒そうとすると倒すのに滅茶苦茶時間かかる
ほうれん草スムージーをガブ飲みしないと先の面は絶対無理になってくるレベル
でも攻撃力高いが負荷が低いスキルだと簡単にクリアできる
バランス悪すぎる……
897: 2019/12/08(日) 13:48:14.19
>>896
ネタバレになるから詳しくは書かないけど、初期スキルはまた使えるようになるから大丈夫
覚えるスキル順番に使っていったらバランスよく鍛えられるかも
ネタバレになるから詳しくは書かないけど、初期スキルはまた使えるようになるから大丈夫
覚えるスキル順番に使っていったらバランスよく鍛えられるかも
900: 2019/12/08(日) 14:55:38.03
>>896
使ったスキルが成長していく方式の方が俺は良かったわ
色んなのやって全身鍛えろって感じなんだろうけど
使ったスキルが成長していく方式の方が俺は良かったわ
色んなのやって全身鍛えろって感じなんだろうけど
901: 2019/12/08(日) 14:57:28.57
>>900
まさにそういうことかと思う
偏りが出てそればっか使っちゃうスパイラルになるからかな?って
まさにそういうことかと思う
偏りが出てそればっか使っちゃうスパイラルになるからかな?って
898: 2019/12/08(日) 14:22:39.83
敵を倒すだけじゃなくなってくるから
戦闘は好きなやつ使って倒していいよ
スワイショウとぐるぐるアームばっかりやってるw
スクワットやりすぎの面とか出てくるから
嫌でも使うポーズとか出てくる
戦闘は好きなやつ使って倒していいよ
スワイショウとぐるぐるアームばっかりやってるw
スクワットやりすぎの面とか出てくるから
嫌でも使うポーズとか出てくる
899: 2019/12/08(日) 14:40:21.10
スクワットでしか進まないステージで3分スクワットやりっぱなしになってクソがっ!てなりながらクリアーしたわ
902: 2019/12/08(日) 15:07:14.36
同じ部位ばかり使ってるとそこが慣れちゃって効率ダウンするとのことなのでいろんなスキルで交代バンコにいろんな部位を使うスタイルになったんだろうね
そのうちスクワットでしか進めないステージも出てくるし強化版スクワットも出てくるしゆるっとやってくのがいいと思う。物足りなきゃカスタムにスクワット詰め込んでやればいいし
そのうちスクワットでしか進めないステージも出てくるし強化版スクワットも出てくるしゆるっとやってくのがいいと思う。物足りなきゃカスタムにスクワット詰め込んでやればいいし
903: 2019/12/08(日) 15:24:54.78
エンドクレジットまで行った
最後の戦闘は長かったけどめちゃ輝いたぞ
2周目も頑張る~
最後の戦闘は長かったけどめちゃ輝いたぞ
2周目も頑張る~
904: 2019/12/08(日) 21:22:35.04
>>903
ネタバレなしで訊きたいんだけど、ワールドいくつまである?
こっちは41日でようやくワールド9に足を踏み入れた
ネタバレなしで訊きたいんだけど、ワールドいくつまである?
こっちは41日でようやくワールド9に足を踏み入れた
905: 2019/12/08(日) 21:34:09.22
>>904
ネタバレなしって数字もネタバレになる?
なら、まだ半分もいってないとしか
ネタバレなしって数字もネタバレになる?
なら、まだ半分もいってないとしか
906: 2019/12/09(月) 09:10:52.37
>>905
んー、さすがにワールドの数はネタバレにならんだろうと思って訊いてみたけどどうなのかな
少なくとも20以上はあるとは聞いてたけど、どれぐらい先まであるのかなー、と
短いとモチベーションの問題もあるから、長い方が良いんだけど
ところでトライセプスをやると二の腕がけっこう痛くなる(特に左腕)
これは単に腕の筋肉が弱いからなんだろーか
本来のトライセプスはダンベルでやるっぽいから、リング程度でヒーヒー言ってたらダメなんだろうけど
んー、さすがにワールドの数はネタバレにならんだろうと思って訊いてみたけどどうなのかな
少なくとも20以上はあるとは聞いてたけど、どれぐらい先まであるのかなー、と
短いとモチベーションの問題もあるから、長い方が良いんだけど
ところでトライセプスをやると二の腕がけっこう痛くなる(特に左腕)
これは単に腕の筋肉が弱いからなんだろーか
本来のトライセプスはダンベルでやるっぽいから、リング程度でヒーヒー言ってたらダメなんだろうけど
907: 2019/12/09(月) 10:29:43.70
>>906
W23まであるよ
ステージの数は最初の頃より多くなるから時間もかかるようになる
リング「どんどん行こう!」
W23まであるよ
ステージの数は最初の頃より多くなるから時間もかかるようになる
リング「どんどん行こう!」
908: 2019/12/09(月) 10:32:16.13
>>907
23かー、ありがとう
となると単純計算でも4ヶ月はかかる見込みだなぁ(1日活動時間15分)
23かー、ありがとう
となると単純計算でも4ヶ月はかかる見込みだなぁ(1日活動時間15分)
909: 2019/12/09(月) 10:38:26.77
マジしんどい
910: 2019/12/09(月) 10:45:15.64
このゲーム、ネタバレしても「マヂか・・・(呆然」となるだけだから
どんどんお願いしたいくらいだ
※個人の感想です
どんどんお願いしたいくらいだ
※個人の感想です
911: 2019/12/09(月) 10:47:41.19
一気にクリアなんて無理なゲームだからな
いいんじゃないの?一年かかったって
その頃にはマッチョになってるかもよ?
いいんじゃないの?一年かかったって
その頃にはマッチョになってるかもよ?
912: 2019/12/09(月) 12:01:41.64
ダンベル何キロとコラボしてキャラダウンロードできるといいな
914: 2019/12/09(月) 13:52:23.51
>>912
世界観壊れるしそもそもストーリー破綻しそう
世界観壊れるしそもそもストーリー破綻しそう
916: 2019/12/09(月) 14:16:12.21
>>912
中の人YouTubeのエレチャン#31
でやってたね
中の人YouTubeのエレチャン#31
でやってたね
913: 2019/12/09(月) 12:09:34.51
これ持ち方が悪いのか撮る気もないスクショ勝手に撮りまくるんだが
さっき見たら160枚も撮ってて笑ったわ
スクショOFFにする方法が分からん
さっき見たら160枚も撮ってて笑ったわ
スクショOFFにする方法が分からん
919: 2019/12/09(月) 16:17:53.93
>>913
時々やるから分かるw
上の出っ張りが撮影ボタンになってる
脈計るのの逆側
長押しすると動画にもなる
時々やるから分かるw
上の出っ張りが撮影ボタンになってる
脈計るのの逆側
長押しすると動画にもなる
915: 2019/12/09(月) 14:08:56.16
売ってない?
917: 2019/12/09(月) 15:32:38.56
どこも売り切れ
920: 2019/12/09(月) 16:24:45.94
>>917
土曜にアマで1時間くらいおきにポコポコ入ってたよ。
土曜は狙い目らしい。
俺も見ていて最長15分くらい買える状態なってた時もあるし。
土曜にアマで1時間くらいおきにポコポコ入ってたよ。
土曜は狙い目らしい。
俺も見ていて最長15分くらい買える状態なってた時もあるし。
921: 2019/12/10(火) 10:12:30.70
>>920
まじか
まじか
918: 2019/12/09(月) 15:45:24.25
物理アイテムも量産しないといけないから供給が普通のゲームより遅いんだよな
922: 2019/12/10(火) 14:17:46.21
マジでない
923: 2019/12/10(火) 14:21:58.11
マジで売れてる
924: 2019/12/10(火) 15:24:10.52
買ったけど箱も開けてない
925: 2019/12/10(火) 17:03:34.56
>>924
とりあえず開けてランジやろう。
そしてその後ランジをやるんだ。
とりあえず開けてランジやろう。
そしてその後ランジをやるんだ。
926: 2019/12/10(火) 18:05:27.78
いいね!
927: 2019/12/11(水) 19:27:24.57
マイニンでDL版が復活してる、12/18~12/23お届け分
928: 2019/12/11(水) 19:40:07.55
ながらモードって、肩に乗せて押すだけ?
みんな何してる?
みんな何してる?
931: 2019/12/11(水) 20:34:53.27
>>928
モモデプッシュ
マエニプッシュ
あとは上にあげて引っ張る動作(ぶら下がるモノレールのやつみたいに)
背筋伸ばしてやると背中の筋肉に効いてそうなので
モモデプッシュ
マエニプッシュ
あとは上にあげて引っ張る動作(ぶら下がるモノレールのやつみたいに)
背筋伸ばしてやると背中の筋肉に効いてそうなので
932: 2019/12/11(水) 20:41:20.35
>>928
むしろなんで肩が一番にくるのかww
むしろなんで肩が一番にくるのかww
929: 2019/12/11(水) 19:45:03.54
適当に押し込んでる
肩には乗せてない
肩には乗せてない
930: 2019/12/11(水) 19:45:11.49
マイニン、まだあるね
結構余裕がありそう
結構余裕がありそう
933: 2019/12/11(水) 21:09:44.15
有難う!マイニンで買えたわ
934: 2019/12/11(水) 21:18:14.13
良かったな
ようやく買えるようになってきたんだね
ようやく買えるようになってきたんだね
935: 2019/12/11(水) 21:59:22.79
ミブリさんの紹介?で肩に乗せてたイメージ図が強くて
みんなどうしてんのかなって思いながら肩に乗せてた
いろいろやるわ、ありがとう
みんなどうしてんのかなって思いながら肩に乗せてた
いろいろやるわ、ありがとう
936: 2019/12/11(水) 22:01:54.02
>>935
ああ、そうだっけ
その図すっかり忘れてたよw
要は押すか引くかなんだから、可能性は無限大だよ!
自分でフィットネスを開発してもいいんだよ!
ああ、そうだっけ
その図すっかり忘れてたよw
要は押すか引くかなんだから、可能性は無限大だよ!
自分でフィットネスを開発してもいいんだよ!
937: 2019/12/11(水) 22:20:34.43
パラシュートが異常に難しいんだけど
938: 2019/12/12(木) 07:44:27.38
パラシュートはずっと開きっぱなしじゃなくて位置を調整してスーッと落下すると楽
939: 2019/12/12(木) 11:59:15.03
3個連続だなと思って力抜いたら3個目だけずらして置いてあったことあるわ
940: 2019/12/12(木) 22:48:01.77
ながらモード押し込んでる時間でもカウントしてほしいな
941: 2019/12/12(木) 23:33:17.14
リングフィット買えなかった、、、
いつもタイミング悪い(´・ω・`)
いつもタイミング悪い(´・ω・`)
942: 2019/12/13(金) 06:56:59.71
サンタが買い占めてるんじゃないかな
943: 2019/12/13(金) 09:51:16.66
プレゼントせずにサンタがダイエットにプレイしてそう
944: 2019/12/13(金) 10:12:45.53
CM増えてる気がする
945: 2019/12/13(金) 10:14:34.90
売れてるな
946: 2019/12/14(土) 11:54:29.00
売ってない!
947: 2019/12/14(土) 11:56:32.54
ヒント クリスマス
948: 2019/12/14(土) 12:18:43.39
穴場ないかな
949: 2019/12/14(土) 12:20:16.87
教えてほしい
950: 2019/12/14(土) 12:29:28.64
今朝アマゾンで買えたよ、20分ぐらいもったような
953: 2019/12/14(土) 13:40:27.68
>>950
売ってない!
売ってない!
951: 2019/12/14(土) 13:16:55.63
売ってねーよ、仕事しろよハゲ
952: 2019/12/14(土) 13:18:10.32
川崎魚籠で確保してきた。
ラゾーナ超えてすげー列になってたよ。流石人気ソフトだと思った。
先着ノベルティのトートバッグ貰えなかったのが残念だ。
ラゾーナ超えてすげー列になってたよ。流石人気ソフトだと思った。
先着ノベルティのトートバッグ貰えなかったのが残念だ。
954: 2019/12/14(土) 13:43:42.26
マジ
955: 2019/12/14(土) 13:45:10.96
待ちだな
956: 2019/12/14(土) 14:02:21.36
今すぐ欲しい
957: 2019/12/14(土) 14:07:33.62
なんで発売日に買わなかったの
958: 2019/12/14(土) 14:34:50.31
流行ったからつられてるだけ
959: 2019/12/14(土) 14:38:47.46
アマ来てるぞ
960: 2019/12/14(土) 14:48:45.07
近所の古本市場で普通に売ってたから買ってきた
これからよろしく!
これからよろしく!
961: 2019/12/14(土) 15:26:43.31
スーパーマリオもこんな感じだったんだよな。
発売日には余裕で買えた。
発売日には余裕で買えた。
962: 2019/12/14(土) 15:29:00.57
にわかと転売が食い付きだすと加速するからな
963: 2019/12/14(土) 17:03:30.99
やゔぇー
964: 2019/12/14(土) 17:53:16.08
ない!
965: 2019/12/14(土) 18:09:57.88
はぁ
966: 2019/12/14(土) 22:49:41.99
ヨーカドーに売ってたよ
結構穴場なんじゃない?
結構穴場なんじゃない?
コメント
コメントする