1: 2019/10/24(木) 10:01:27.32
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Football Managerについてマターリと語り合いましょう。
最新作は「Football Manager 2016」英語版
http://www.footballmanager.com/
関連スレは>>2
初心者はテンプレサイトを熟読してから質問せよ
コテハン禁止、Japanese.ltc、補正・フラグ、エスパーにしかわからない質問も荒れる元なので自重
注意されたらすぐやめる、やめなきゃ荒らし認定で削除・規制要請します
なお、FM関連スレに粘着する荒らし、通称「負け犬ブラック」というのがいますのでご注意を!
執拗な自治厨、その他スレを荒らすような発言しているのはだいたいブラックです、相手にしないでスルーするようにしてください
ブラックについて詳しくは ↓ の隔離スレにて
【FM】 FM長文日記&コピペ厨 4【負け犬日記厨】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1397364081/
前スレ
【FM2018】Football Manager93【FM2019】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1542959278/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Football Managerについてマターリと語り合いましょう。
最新作は「Football Manager 2016」英語版
http://www.footballmanager.com/
関連スレは>>2
初心者はテンプレサイトを熟読してから質問せよ
コテハン禁止、Japanese.ltc、補正・フラグ、エスパーにしかわからない質問も荒れる元なので自重
注意されたらすぐやめる、やめなきゃ荒らし認定で削除・規制要請します
なお、FM関連スレに粘着する荒らし、通称「負け犬ブラック」というのがいますのでご注意を!
執拗な自治厨、その他スレを荒らすような発言しているのはだいたいブラックです、相手にしないでスルーするようにしてください
ブラックについて詳しくは ↓ の隔離スレにて
【FM】 FM長文日記&コピペ厨 4【負け犬日記厨】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1397364081/
前スレ
【FM2018】Football Manager93【FM2019】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1542959278/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
369: 2019/11/20(水) 06:56:23.96
>>366
>>367
と、突然現れる単発二人ね自治厨と言ってるやつが同一人物だと思ってんのか?
>>1 をよく見ろよ
PAは別に禁止されてないが自治厨行為はこのスレの名物荒らしでずっと嫌がれてるんだわ新規は知らんだろうがな
もうさ提案なんだがそんなに嫌々言って気にしないプレイヤーに噛みついてくるなら
次スレ立てる時にPA書かれるのが嫌なのでテンプレに記載するのを禁止にしませんかと提案したら?
それで大勢が納得したらテンプレに追加して今後はテンプレの指示に従って注意喚起すればいい
そもそも禁止されてない事を駄目だと怒って自分ルールを展開して怒るから自治厨と言われてるんだよ?わからない?
テンプレ追加になればもう自分ルールではなくスレのルールになるんだから今騒ぐより建設的行為だぞ
>>367
と、突然現れる単発二人ね自治厨と言ってるやつが同一人物だと思ってんのか?
>>1 をよく見ろよ
PAは別に禁止されてないが自治厨行為はこのスレの名物荒らしでずっと嫌がれてるんだわ新規は知らんだろうがな
もうさ提案なんだがそんなに嫌々言って気にしないプレイヤーに噛みついてくるなら
次スレ立てる時にPA書かれるのが嫌なのでテンプレに記載するのを禁止にしませんかと提案したら?
それで大勢が納得したらテンプレに追加して今後はテンプレの指示に従って注意喚起すればいい
そもそも禁止されてない事を駄目だと怒って自分ルールを展開して怒るから自治厨と言われてるんだよ?わからない?
テンプレ追加になればもう自分ルールではなくスレのルールになるんだから今騒ぐより建設的行為だぞ
371: 2019/11/20(水) 07:25:16.18
>>369
テンプレ通りなら
一番自分ルール押し付けて一番拘り続けて長文書き込んでるお前は荒らし認定で規制対象なんじゃね
荒れる話題出さなきゃ平和なスレなのにお前みたいな空気読めない奴が延々長文書き込んで荒らしてるのが厄介なんだよks
テンプレ通りなら
一番自分ルール押し付けて一番拘り続けて長文書き込んでるお前は荒らし認定で規制対象なんじゃね
荒れる話題出さなきゃ平和なスレなのにお前みたいな空気読めない奴が延々長文書き込んで荒らしてるのが厄介なんだよks
372: 2019/11/20(水) 07:44:11.25
>>371
なんでIDコロコロしてんだよ
拘り続けてる内容に見えるか?これが?そんなに嫌ならこうした方が良いんじゃないかと提案を書いてんだがな
こういう話を終わらせようという提案すらそう言われるならもうどうしようもないね
今後俺はこの話題に触れないことにしますわめんどくさ過ぎる
仲良く今後もPA書くなとキレてたら良いよ
なんでIDコロコロしてんだよ
拘り続けてる内容に見えるか?これが?そんなに嫌ならこうした方が良いんじゃないかと提案を書いてんだがな
こういう話を終わらせようという提案すらそう言われるならもうどうしようもないね
今後俺はこの話題に触れないことにしますわめんどくさ過ぎる
仲良く今後もPA書くなとキレてたら良いよ
373: 2019/11/20(水) 07:56:43.90
荒れる話題だから出さないでって言う要望出すのは自由だしそれを受けるかどうかも自由
でもPAって荒れるのを承知で出すほどの価値のある話題かな?
>>372とかは禁止されてない事を止めろって言われてムキになってるだけに感じる
でもPAって荒れるのを承知で出すほどの価値のある話題かな?
>>372とかは禁止されてない事を止めろって言われてムキになってるだけに感じる
2: 2019/10/24(木) 11:51:34.72
乙
3: 2019/10/24(木) 11:52:31.21
FM BootCamp
http://fmbootcamp.blogspot.com/
(Skin、DDTなどのカスタマイズ方法、他情報量大)
FM Twilight
http://twilight.shinobiashi.com/
(選手の重要能力、戦術設定など)
※共に更新停止中だが、シリーズを通して役立つ情報があるので必見
Football Manager2011 wiki
http://www45.atwiki.jp/reisz/
Football Manager2012 wiki
http://www38.atwiki.jp/footballmanager2012/
日本語化サイト
http://hw001.spaaqs.ne.jp/osaru1597/
Football Manager with J
http://fmwj.bex.jp/
(東チモール利用版、日本国追加版、日本語名化、ユニフォームなど) ※最新データ
Football Manager 2012 公式マニュアルの日本語訳
http://fmjp12.blogspot.jp/p/fm2012-japanese-manual.html
sortitoutsi(英語)
http://www.sortitoutsi.net/
(Facepack、Tactics、SkinのDL、Forumなど)
FM-Base(英語)
http://www.fm-base.co.uk/
(Facepack、Tactics、SkinのDL、Forumなど)
http://fmbootcamp.blogspot.com/
(Skin、DDTなどのカスタマイズ方法、他情報量大)
FM Twilight
http://twilight.shinobiashi.com/
(選手の重要能力、戦術設定など)
※共に更新停止中だが、シリーズを通して役立つ情報があるので必見
Football Manager2011 wiki
http://www45.atwiki.jp/reisz/
Football Manager2012 wiki
http://www38.atwiki.jp/footballmanager2012/
日本語化サイト
http://hw001.spaaqs.ne.jp/osaru1597/
Football Manager with J
http://fmwj.bex.jp/
(東チモール利用版、日本国追加版、日本語名化、ユニフォームなど) ※最新データ
Football Manager 2012 公式マニュアルの日本語訳
http://fmjp12.blogspot.jp/p/fm2012-japanese-manual.html
sortitoutsi(英語)
http://www.sortitoutsi.net/
(Facepack、Tactics、SkinのDL、Forumなど)
FM-Base(英語)
http://www.fm-base.co.uk/
(Facepack、Tactics、SkinのDL、Forumなど)
4: 2019/10/24(木) 20:26:33.77
FM2020 発売日→2019年11月19日
ベータ版目安日→発売2週間前ごろ
2020 メイン新要素
・クラブビジョン(短中長期的目標)
・育成センター(ローン選手の活躍チェックやユース育成の総合インフォ)
・スタッフアドバイス
・選手/スタジアムのグラフィック改善
生成選手の3Dフェイス改善、Bチームリクエスト可能、ネット対戦可能etc
ベータ版目安日→発売2週間前ごろ
2020 メイン新要素
・クラブビジョン(短中長期的目標)
・育成センター(ローン選手の活躍チェックやユース育成の総合インフォ)
・スタッフアドバイス
・選手/スタジアムのグラフィック改善
生成選手の3Dフェイス改善、Bチームリクエスト可能、ネット対戦可能etc
5: 2019/10/25(金) 08:20:18.91
いつになったらJリーグが標準搭載されるんかな? 版権の問題か?
MODがあるとはいえ、みんながみんなMODを積極的に導入するわけじゃないし、
外国の人なんてわざわざJMODなんて入れる人は少ないだろうし。
MODがあるとはいえ、みんながみんなMODを積極的に導入するわけじゃないし、
外国の人なんてわざわざJMODなんて入れる人は少ないだろうし。
6: 2019/10/25(金) 15:04:15.18
Jリーグ入れたいならゲームタイトルにJリーグと入れないと駄目とかいう
都市伝説があったけど今やFIFAにも入ってるしなあ
都市伝説があったけど今やFIFAにも入ってるしなあ
7: 2019/10/25(金) 15:10:13.37
前はコナミが版権もってたからね
代表の版権は今もコナミが持ってるからFIFAには代表がない
代表の版権は今もコナミが持ってるからFIFAには代表がない
8: 2019/10/25(金) 15:20:04.31
SEGAがさかつく売りたいからってのは冗談だったの?
9: 2019/10/25(金) 17:01:36.36
最新のスマホ版サカつくにJあるんだよなぁ…スマホだけど
10: 2019/10/25(金) 19:11:02.49
日本語も入ってないのにJリーグ入れてくれとか何いってんのって感じだけど
11: 2019/10/25(金) 19:45:07.14
>>10
別に日本語対応してるかどうか関係なくね?
言語に対応してるからリーグを実装するしないとか気にするゲームじゃないだろ
プレイするリーグ=自分の国籍じゃないプレーヤーも多いんだぞ
別に日本語対応してるかどうか関係なくね?
言語に対応してるからリーグを実装するしないとか気にするゲームじゃないだろ
プレイするリーグ=自分の国籍じゃないプレーヤーも多いんだぞ
12: 2019/10/25(金) 19:56:53.43
そのくらい需要がねえって言ってんだよ
プレイするしないに関わらず自国リーグが入ってりゃ訴求効果があるだろ
言語だってそう、相手にされてねえんだよ日本は
プレイするしないに関わらず自国リーグが入ってりゃ訴求効果があるだろ
言語だってそう、相手にされてねえんだよ日本は
14: 2019/10/25(金) 21:36:53.73
日本はゲーム専用機でゲームする人が多くて
PCでゲームする人は他国に比べて圧倒的に少ないでしょ
PCでゲームする人は他国に比べて圧倒的に少ないでしょ
16: 2019/10/25(金) 22:49:25.54
とりあえずフェロー諸島込みで全世界リーグ入れてる俺高みの見物
18: 2019/10/26(土) 00:33:48.70
だから日本人に需要がとか関係ないだろ
日本語追加しろって話じゃないんだから
外人もイニエスタとかいるリーグをプレイしたいから詳しくない日本人選手作れないけど
リーグだけはすぐにプレイ出来るようにするくらい需要は上がってる
だから一番有名な移籍反映MODにも2019からJリーグ用のファイル追加されたよな
日本人の為とかそんなくだらんレベルじゃなくてサッカーリーグとして日本は必要だろ
アジアが全くないなら話は別だがアジア枠あるんだしな
日本語追加しろって話じゃないんだから
外人もイニエスタとかいるリーグをプレイしたいから詳しくない日本人選手作れないけど
リーグだけはすぐにプレイ出来るようにするくらい需要は上がってる
だから一番有名な移籍反映MODにも2019からJリーグ用のファイル追加されたよな
日本人の為とかそんなくだらんレベルじゃなくてサッカーリーグとして日本は必要だろ
アジアが全くないなら話は別だがアジア枠あるんだしな
19: 2019/10/26(土) 01:18:36.26
>>18
稼働させなくても若手は気になるしほしいな
欧米人からしたらチリとかコロンビアのリーグと同じくらいの価値だと思う
稼働させなくても若手は気になるしほしいな
欧米人からしたらチリとかコロンビアのリーグと同じくらいの価値だと思う
192: 2019/11/12(火) 07:28:59.81
>>18
テクニック14ていうのはDFとしてなの?
それとも全ポジション合わせて14/20ていう評価なの?
テクニック14ていうのはDFとしてなの?
それとも全ポジション合わせて14/20ていう評価なの?
20: 2019/10/26(土) 01:20:35.58
ライセンス料が高いんだろ
Jは権利許諾うるさいし
Jは権利許諾うるさいし
21: 2019/10/26(土) 01:29:14.80
クッソ悪い言い方だけど海外から見たら落ちぶれた有名選手が高額で拾われて笑われるリーグのような気もするんだよな
そんなリーグいるか?と言われると…
J1だけでもFIFAに収録されただけ奇跡なんじゃね
そんなリーグいるか?と言われると…
J1だけでもFIFAに収録されただけ奇跡なんじゃね
23: 2019/10/26(土) 07:07:07.16
Jリーグがないのは版権が高いのかな?
全世界の人の需要がインドネシア・マレーシア・シンガポールより低いって本気で思ってる?
日本語版の需要と日本のリーグの需要は完全に別物だってのはさすがに理解できているんだろ。
全世界の人の需要がインドネシア・マレーシア・シンガポールより低いって本気で思ってる?
日本語版の需要と日本のリーグの需要は完全に別物だってのはさすがに理解できているんだろ。
24: 2019/10/26(土) 08:52:05.22
ゲーム人口
steamの日本人利用者なんて1%だぞ
フィリピンでさえ4%占めてる
日本はソシャゲーとコンソールの国
steamの日本人利用者なんて1%だぞ
フィリピンでさえ4%占めてる
日本はソシャゲーとコンソールの国
25: 2019/10/26(土) 08:53:51.33
コンソールでもあながち間違ってはないけど
正しくはコンシューマなw
正しくはコンシューマなw
26: 2019/10/26(土) 09:47:57.31
国別のオーナー数とかプレイ人数とかsteam chartsをやたら細かく見れるサイト(課金もあり)ってまだある?
ぐぐっても全然引っかからないわ
ぐぐっても全然引っかからないわ
27: 2019/10/26(土) 10:46:40.82
低レベルJなど要らない。
28: 2019/10/26(土) 11:09:54.93
移籍させた場合の選手不満で最低移籍金の契約結んでるのが移籍した場合、その不満を訴えてる選手との会話の選択肢で
契約の最低移籍金を超えるオファーだったため対処することそのものが不可能だった
とかの選択肢出る?
契約の最低移籍金を超えるオファーだったため対処することそのものが不可能だった
とかの選択肢出る?
29: 2019/10/26(土) 11:56:52.17
コンソール正式というか海外では当たり前の言い回しでしょ
コンシューマーは日本用マイノリティ
コンシューマーは日本用マイノリティ
31: 2019/10/26(土) 13:48:05.55
>>29
まあ海外だと簡易版だかがSwitchで出てるしな
海外だと(大事なことなのでry
まあ海外だと簡易版だかがSwitchで出てるしな
海外だと(大事なことなのでry
30: 2019/10/26(土) 12:11:00.66
言うて一応ロシアワールドカップでベスト16だから俺みたいなアフリカリーグとか入れたい変な人は少なくないと思われ
33: 2019/10/26(土) 21:47:23.16
>>30
このゲームの醍醐味の一つに若手の発掘と成長があるからある程度の国のリーグは欲しいわね
このゲームの醍醐味の一つに若手の発掘と成長があるからある程度の国のリーグは欲しいわね
32: 2019/10/26(土) 15:11:59.51
海外サイト読んでたらベータは11月1日に配信される可能性があるらしいな。はよやりたい
35: 2019/10/27(日) 08:07:48.03
なるほどな
アーケードゲームから派生した時にコンシューマーという単語がくっついてきたのか
アーケードゲームから派生した時にコンシューマーという単語がくっついてきたのか
36: 2019/10/28(月) 19:27:28.97
ベータ近日中にリリースされるって
37: 2019/10/28(月) 20:22:11.79
無駄にメモリ32GB積んだんでどれだけデータベース広げられるか2014以来買ったわ
毎年大した進化無いけどさすがに5年経ったら多少は進化してるだろうし楽しみ
毎年大した進化無いけどさすがに5年経ったら多少は進化してるだろうし楽しみ
44: 2019/10/29(火) 14:51:06.03
>>37
CPU乗せ替えで期待するなら分かるけど
無駄にメモリ増やしたところでなんの効果も得られないだろw
CPU乗せ替えで期待するなら分かるけど
無駄にメモリ増やしたところでなんの効果も得られないだろw
45: 2019/10/29(火) 14:54:41.29
>>44
メモリこそ大事だと思ってたわ
メモリこそ大事だと思ってたわ
38: 2019/10/29(火) 07:30:45.53
どっかの動画で大量に入れて星0.5で動かしてる動画あったな…なんて言ってたかは忘れたけど
39: 2019/10/29(火) 08:23:34.19
どうせ今年も、Jリーグは搭載されないんだろ。自国リーグがないと日本人選手の生成の質が圧倒的に落ちるからな。
新作出ても毎年JMOD・翻訳が揃ってからなんだよな。
新作出ても毎年JMOD・翻訳が揃ってからなんだよな。
40: 2019/10/29(火) 08:26:43.24
お布施として予約購入してる
41: 2019/10/29(火) 09:11:39.72
Jリーグって一応搭載はされてるけどなんだかの理由でデフォだと隠れてるんだっけ?
42: 2019/10/29(火) 10:23:06.47
それかなり昔の話だったような
43: 2019/10/29(火) 13:54:26.92
それFM時代の大昔やろ・・・
46: 2019/10/29(火) 17:32:33.40
リーグ数を最大まで増やしたところでメモリは16gbあれば十分
CPUもマルチコアほとんど効かないから安くてシングル性能高いやつで十分
CPUもマルチコアほとんど効かないから安くてシングル性能高いやつで十分
47: 2019/10/29(火) 17:55:36.46
どんなフォーメーションやってる?
俺は
オーソドックスな4-1-2-3
コンテ式の3-1-4-2
アトレティコ型4-4-2
とか試してる。
4-2.3-1は守備が不安で避けてる
俺は
オーソドックスな4-1-2-3
コンテ式の3-1-4-2
アトレティコ型4-4-2
とか試してる。
4-2.3-1は守備が不安で避けてる
48: 2019/10/29(火) 19:12:18.90
カウンター狙いなら3412と3331
ボールを保持するならなら4123と343
これに今作では強力な442加えてる
ボールを保持するならなら4123と343
これに今作では強力な442加えてる
49: 2019/10/29(火) 19:22:28.09
J2タイプの3-4-1-2はまだ試してないけど相手が使ってきて強かった
50: 2019/10/29(火) 19:25:45.45
2010年くらいのバルサタイプの3-4-3とかいってみるかな…
51: 2019/10/29(火) 19:33:44.15
基本の4-4-2と3-4-3、ベタ引きスコアレス用の5-4-1。
52: 2019/10/29(火) 22:19:56.19
sortitoutsiのFacepackがメジャーバージョンアップしてるな
今ならTorrentファイルあるからダウンロード楽だぞ
今ならTorrentファイルあるからダウンロード楽だぞ
70: 2019/10/31(木) 15:14:38.87
>>52
ありがとう
早速DLしたわ
ありがとう
早速DLしたわ
53: 2019/10/30(水) 14:30:32.47
俺はセグンダボランチ二人置いた2-5-3に辿り着いた
WBを攻撃的にして両側にIF置くと、ボックス内に5,6人詰めてくる攻撃力にハマった
WBを攻撃的にして両側にIF置くと、ボックス内に5,6人詰めてくる攻撃力にハマった
55: 2019/10/30(水) 15:17:01.66
>>53
スクショ見せて
スクショ見せて
56: 2019/10/30(水) 16:06:46.68
>>55
こんな感じ
内部ではバーチカル・ティキタカ扱いになってるらしい
0から作ったけどトレーニングで勝手にバーチカル・ティキタカ練習してる
https://i.gyazo.com/f8638849a87f3d8714dc9ab94af2a68b.jpg
こんな感じ
内部ではバーチカル・ティキタカ扱いになってるらしい
0から作ったけどトレーニングで勝手にバーチカル・ティキタカ練習してる
https://i.gyazo.com/f8638849a87f3d8714dc9ab94af2a68b.jpg
59: 2019/10/30(水) 19:04:20.75
>>56
そのskin何なの?
そのskin何なの?
54: 2019/10/30(水) 15:01:03.26
前スレとこのスレの間隔が開いててなんでかな?って思ったけど
このスレ立てたやつ無能すぎ
このスレ立てたやつ無能すぎ
57: 2019/10/30(水) 16:53:08.33
>>54
ごめんな。初めて立てたんだ
次よろしく
ごめんな。初めて立てたんだ
次よろしく
58: 2019/10/30(水) 18:24:51.24
立てもしねえ奴がほんっとうるせえな
だったらてめえがさっさと立てろよな
文句言う奴こそ無能の極みだわ
だったらてめえがさっさと立てろよな
文句言う奴こそ無能の極みだわ
60: 2019/10/30(水) 19:23:42.16
別に無能言われるような失態でもないしな
61: 2019/10/30(水) 19:32:43.24
前にスレに出てた。たぶんこれ
名前は「ja_skin 19」ってなる
https://twitter.com/Vakzin_QPR
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名前は「ja_skin 19」ってなる
https://twitter.com/Vakzin_QPR
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
62: 2019/10/30(水) 19:42:21.99
CB1人にするとどうしても守備がきつくなるよな(当たり前)
63: 2019/10/30(水) 19:44:07.85
3バック、3セグンダ+WBの3-5-2とかも良さそうな気がしてきた
ついでにCB真ん中をリベロにして
ついでにCB真ん中をリベロにして
64: 2019/10/31(木) 09:48:58.58
Jリーグフェイスパックのサイト無くなってるじゃないか・・・
65: 2019/10/31(木) 13:05:26.81
クソださペイペイドームの件見て思ったけど、このゲームにも命名権ビジネスあって良いと思った
66: 2019/10/31(木) 14:11:18.08
FMRTE使えばスポンサー収入いじれるよ
このゲームでは現実だと売上1000億近くあるようなクラブについてはなぜか反映されていないのでビッグクラブは一般スポンサー収入500億くらいにしてる
このゲームでは現実だと売上1000億近くあるようなクラブについてはなぜか反映されていないのでビッグクラブは一般スポンサー収入500億くらいにしてる
67: 2019/10/31(木) 14:12:19.54
一応ユニフォームとかいろんなスポンサー設定あったけどスタジアム命名のは無かった機ガス
68: 2019/10/31(木) 14:18:37.72
Jのスタジアム命名権なんて年間3000万とかだぞ
こんなのいちいちイベントにされても迷惑w
こんなのいちいちイベントにされても迷惑w
69: 2019/10/31(木) 14:31:11.55
動員力がそのままクラブの規模に反映されて裕福度もあがるっぽい
動員150000人にしたら最初から裕福度1位。世界的知名度は4000台
それでプレミア昇格と同時に1220億円の新スタ建て始めるって言い出した
銀行の貯金は百数十億。見えないとこにしこたま金持ってるらしい
動員150000人にしたら最初から裕福度1位。世界的知名度は4000台
それでプレミア昇格と同時に1220億円の新スタ建て始めるって言い出した
銀行の貯金は百数十億。見えないとこにしこたま金持ってるらしい
71: 2019/10/31(木) 21:51:40.75
規律性ってどうやったら上がるのかな?
選手の不満が溜まりすぎてめんどくさいわ
選手の不満が溜まりすぎてめんどくさいわ
72: 2019/11/01(金) 07:51:53.37
xg対応しないんかな…
73: 2019/11/01(金) 16:46:02.96
FM2020入れてみた
10年前のグラボでは流石にキビシイw
2019はアホなグラボでも十分だったけど
良い機会なのでグラボ買うわ
10年前のグラボでは流石にキビシイw
2019はアホなグラボでも十分だったけど
良い機会なのでグラボ買うわ
74: 2019/11/01(金) 20:19:24.77
日本語来てるな 仕事早い
ほんまにありがとうございます
ほんまにありがとうございます
75: 2019/11/01(金) 20:23:36.38
betaきたけど19の日本語modで全部日本語されてるんだが。つまり新ワードがないってことやろ?ほんまに20なの?
76: 2019/11/01(金) 22:50:39.64
>>75
翻訳されてない箇所けっこうあるでしょ
翻訳されてない箇所けっこうあるでしょ
77: 2019/11/01(金) 22:59:44.13
デベロッパーセンターとか
78: 2019/11/01(金) 23:36:45.01
スキンめっちゃかっこいい…
ダークでやってる
ダークでやってる
79: 2019/11/02(土) 10:38:33.08
2019だと就任直後は連携消されてたのが2020だとちゃんと表示されてる。
80: 2019/11/02(土) 12:34:25.45
ウイングにインサイドウイング増えたね
81: 2019/11/02(土) 13:34:03.84
ミニアプデきたね。19よりたしかによくなった
例年より少し早く出しちゃったベータだから多分5日までにけっこうアプデくるんじゃないかなあ
例年より少し早く出しちゃったベータだから多分5日までにけっこうアプデくるんじゃないかなあ
82: 2019/11/02(土) 13:42:05.07
新しい特性も増えてる。前田にフェイントを好むとかついてる
83: 2019/11/02(土) 14:10:48.24
FM2020の移籍関係どんな感じですか?
選手獲得するとき、こっちの人件費知ってるような金額もとめてくるのは変わってないですか?
選手獲得するとき、こっちの人件費知ってるような金額もとめてくるのは変わってないですか?
84: 2019/11/02(土) 15:09:30.05
とりあえずレアルで一年後強制買い取り250億とかで移籍予算無視したエムバペやポクバとりまくってるけどその限りでは予算見られてる感じは今のところしないけど、獲得予算70億しかないのでわからない
85: 2019/11/02(土) 16:02:32.69
レアルだとムバッペ取れるんだな
ジェイドン・サンチョが300億円超えでトレードされてたわ。>2019
ジェイドン・サンチョが300億円超えでトレードされてたわ。>2019
86: 2019/11/02(土) 16:38:43.18
beta初めてやるんだがセーブは正式版にそのまま引き継げるの?
88: 2019/11/02(土) 17:26:37.99
>>86
例年通りなら引き継げる
例年通りなら引き継げる
87: 2019/11/02(土) 16:54:05.57
有志翻訳待ってると完成まで時間掛かるから自分用にbetaの間に翻訳してる。ガバガバだけど。
89: 2019/11/02(土) 17:36:04.50
いやもう昨日から日本語化アップされてるやん
90: 2019/11/02(土) 18:02:15.35
昨日アップされてるのは追加部分の翻訳未着手でしょ
91: 2019/11/02(土) 18:15:15.93
2020で2万ぐらい文言が追加されてて、それが未翻訳。いつもの翻訳神だと今回は来年春ぐらいまで掛かりそうだから自分でやってる。もし需要あるならアップするかも
92: 2019/11/02(土) 19:19:09.03
追加分未翻訳の部分は文字が消えて空白になってんだよね
とりあえず19の日本語modでも大部分は翻訳されてるしプレーはできるけどな
とりあえず19の日本語modでも大部分は翻訳されてるしプレーはできるけどな
97: 2019/11/03(日) 17:02:46.77
>>92
空白ではなく元の英文が入ってます
空白ではなく元の英文が入ってます
98: 2019/11/03(日) 17:13:35.92
>>97
そうなの?
俺のは元の英文がなくて空白なんだけどなにかおかしいのかな?
そうなの?
俺のは元の英文がなくて空白なんだけどなにかおかしいのかな?
99: 2019/11/03(日) 17:15:48.16
>>98
2019のファイル入れてるんじゃないか?
2019のファイル入れてるんじゃないか?
100: 2019/11/03(日) 23:16:51.23
>>99
そう19の日本語mod入れてる
もしかしてそれが原因だった?
よし、明日スチームでUPされてるのを入れてみるとしよう
そう19の日本語mod入れてる
もしかしてそれが原因だった?
よし、明日スチームでUPされてるのを入れてみるとしよう
93: 2019/11/03(日) 01:43:55.68
FM20だと本田はカンボジア代表監督扱いなのかな
94: 2019/11/03(日) 02:13:01.05
その翻訳を神に提供すればサポートになるのでは?
と思わなくもない
と思わなくもない
95: 2019/11/03(日) 10:47:12.97
スタディアは使えるの?
96: 2019/11/03(日) 10:53:38.14
スイス4部のバッサースドルフに彼は所属しているのだろうか
101: 2019/11/04(月) 06:35:30.18
それじゃ当たり前じゃん
馬鹿じゃねーの
馬鹿じゃねーの
102: 2019/11/04(月) 12:50:36.07
ついでにワークショップが公開されてないからSteam見ても無駄なんだよなぁ
103: 2019/11/04(月) 13:01:05.87
今買ったわ
ワークショップは販売が開始されてからだから自分でしなきゃダメなんな
ワークショップは販売が開始されてからだから自分でしなきゃダメなんな
104: 2019/11/05(火) 07:36:58.92
ユーベのライセンス取れなかったのか、ワラタ
fifaとかの嫌がらせかねえ、選手はどうなってるん?
fifaとかの嫌がらせかねえ、選手はどうなってるん?
106: 2019/11/05(火) 08:46:48.97
>>104
FIFAもユーベは偽名になってるよ
ウイイレがユーベと独占契約したから
FIFAもユーベは偽名になってるよ
ウイイレがユーベと独占契約したから
105: 2019/11/05(火) 08:01:35.37
real name fix入れりゃ問題ないっしょ
107: 2019/11/05(火) 12:28:14.82
いつもは翻訳神の作業完了を待ってから買うんだけど
今回は発売前に買った
本発売いつになるんだろうなIGEはやく買いたい
今回は発売前に買った
本発売いつになるんだろうなIGEはやく買いたい
108: 2019/11/05(火) 13:08:02.17
ユベントスはKONAMIが独占契約した
109: 2019/11/05(火) 18:07:21.66
リベリとキエーザ前に置くフォメ出来なくて泣いた
110: 2019/11/05(火) 18:32:10.53
これって監督(自分)の能力って成長するの?
最初に決めたのそのまま?
最初に決めたのそのまま?
112: 2019/11/05(火) 22:56:39.14
>>110
ライセンス取ったり監督やってると伸びていく
環境適応、若手指導、規律性は伸びにくい
ライセンス取ったり監督やってると伸びていく
環境適応、若手指導、規律性は伸びにくい
114: 2019/11/05(火) 23:31:24.16
>>112
規律性って伸びる?
規律性って伸びる?
131: 2019/11/07(木) 02:46:57.23
>>112
なるほど、自身のライセンスも設定後の上のをとれるんやね
フェイスパックがうまく反映できないなぁ
やってみたこと
ファイル
・Football Manager 2020配下にgraphics作ってfacesフォルダコピー
設定画面
・キャッシュ利用のチェックを外す
・ゲーム設定で変更確定時にスキンリロードにチェック
・リセットのキャッシュのクリア
ゲーム画面(チーム選択時)
・設定(preferences)でスキン変更後確認
何か抜けありますか?
なるほど、自身のライセンスも設定後の上のをとれるんやね
フェイスパックがうまく反映できないなぁ
やってみたこと
ファイル
・Football Manager 2020配下にgraphics作ってfacesフォルダコピー
設定画面
・キャッシュ利用のチェックを外す
・ゲーム設定で変更確定時にスキンリロードにチェック
・リセットのキャッシュのクリア
ゲーム画面(チーム選択時)
・設定(preferences)でスキン変更後確認
何か抜けありますか?
134: 2019/11/07(木) 20:07:15.01
>>131
フェイスパックをゲームフォルダに入れててドキュメントの方に入れてないとかじゃないの
フェイスパックをゲームフォルダに入れててドキュメントの方に入れてないとかじゃないの
136: 2019/11/08(金) 01:24:58.75
>>134
そこはあってます
Documents/Sports Interactive/Football Manager 2020
の所で、ほかにgamesとかskinsとかあるところにgraphics作ってます
そこはあってます
Documents/Sports Interactive/Football Manager 2020
の所で、ほかにgamesとかskinsとかあるところにgraphics作ってます
137: 2019/11/08(金) 06:52:04.97
>>136
ダウンロードしたフェイスパックが不完全とかかな?
faceフォルダ内にconfig.xmlある?
ダウンロードしたフェイスパックが不完全とかかな?
faceフォルダ内にconfig.xmlある?
146: 2019/11/09(土) 03:45:59.50
>>137
>>138
configのせいっぽいですね
sortioutsiのfull packの方には入ってなくて、latestの方も落としてみたら入ってました
上書きしてやってみたら顔出ました
ただ、顔の表示がやけにすくないよーな
>>138
configのせいっぽいですね
sortioutsiのfull packの方には入ってなくて、latestの方も落としてみたら入ってました
上書きしてやってみたら顔出ました
ただ、顔の表示がやけにすくないよーな
148: 2019/11/09(土) 08:08:12.20
>>146
それ、全く同じ症状だから解凍失敗してるよ
画像は23万以上あるはず
それ、全く同じ症状だから解凍失敗してるよ
画像は23万以上あるはず
157: 2019/11/09(土) 15:40:35.19
>>148
もう一度ダウンロードしなおしてみたんだけど、
rarが13Gで解凍するとfacesフォルダがファイル数3万2千の1.8Gしかない(iconfacesは23万5千ある)
新しいのにupdateされるまではここはスルーします
もう一度ダウンロードしなおしてみたんだけど、
rarが13Gで解凍するとfacesフォルダがファイル数3万2千の1.8Gしかない(iconfacesは23万5千ある)
新しいのにupdateされるまではここはスルーします
158: 2019/11/09(土) 15:48:36.54
>>157
解凍ソフト変えてみたら?
解凍ソフト変えてみたら?
165: 2019/11/10(日) 01:58:53.68
>>158
>>159
解凍ソフト変えたらいけました
ありがとうございます
>>159
解凍ソフト変えたらいけました
ありがとうございます
159: 2019/11/09(土) 17:02:58.01
>>157
それ100%解凍ソフトの問題じゃん
それ100%解凍ソフトの問題じゃん
138: 2019/11/08(金) 06:53:17.73
>>136
自分はデフォルトの解凍ツールで解凍が失敗した事があったけど
faceフォルダの中にconfigある?
自分はデフォルトの解凍ツールで解凍が失敗した事があったけど
faceフォルダの中にconfigある?
111: 2019/11/05(火) 19:05:13.99
FMRTE来てるな
113: 2019/11/05(火) 23:08:39.98
125%表示にしても文字が小さいな
115: 2019/11/05(火) 23:32:43.71
今作作成選手の能力どんな感じ?
前作みたいにフィジカルモンスターばっか出てくるなら、もうちょい様子見しようと思うんだけど
前作みたいにフィジカルモンスターばっか出てくるなら、もうちょい様子見しようと思うんだけど
118: 2019/11/06(水) 13:32:04.30
>>115
>>116
ゲームシステム変えないと無理だと思うよ
隠しパラの特に安定度がスキルのみに作用するから隠しパラに影響を受けないフィジカル選手作らせたほうがCA通りの能力を発揮させやすい
COMにスキル重視選手を作らせても安定度がゴミだとカスみたいな選手になる
安定度がすんなり上昇するならスキル重視でも良いと思うけど上昇は滅多にしないからね
IGEでフィジカル同じにして
CA180で安定度1の選手よりCA130で安定20の選手のほうがシーズン通して使うと強い
>>116
ゲームシステム変えないと無理だと思うよ
隠しパラの特に安定度がスキルのみに作用するから隠しパラに影響を受けないフィジカル選手作らせたほうがCA通りの能力を発揮させやすい
COMにスキル重視選手を作らせても安定度がゴミだとカスみたいな選手になる
安定度がすんなり上昇するならスキル重視でも良いと思うけど上昇は滅多にしないからね
IGEでフィジカル同じにして
CA180で安定度1の選手よりCA130で安定20の選手のほうがシーズン通して使うと強い
119: 2019/11/06(水) 14:47:16.40
>>118
なるほどな
これは納得の説明
なるほどな
これは納得の説明
116: 2019/11/06(水) 08:24:13.64
フィジカルモンスターとして生成されるんじゃなくて、フィジカルモンスターに成長してしまう訳だから
成長システムの見直しがない限り難しいんじゃないかな
成長システムの見直しがない限り難しいんじゃないかな
117: 2019/11/06(水) 08:35:49.42
steamで類似品って欄にSoccer Manager 2020ってでてきたけど、どんなやつ?
無料ゲームで他の粘土板もあるみたいだが。
無料ゲームで他の粘土板もあるみたいだが。
120: 2019/11/06(水) 15:03:29.47
大昔の情報だけど安定度は最大でCA-10って話だがどうなんだろうな
体感としては流石にCA180もありゃ安定度低くても常に活躍するぞ
体感としては流石にCA180もありゃ安定度低くても常に活躍するぞ
121: 2019/11/06(水) 15:51:04.95
>>120
他の要素で更に下がるから
重要な試合も低いとCA下がるしプレッシャー等でも下がる
他の要素で更に下がるから
重要な試合も低いとCA下がるしプレッシャー等でも下がる
122: 2019/11/06(水) 16:10:45.97
俺もCA200はなんだが安定度と重要な試合が1なんだ
124: 2019/11/06(水) 19:27:09.58
>>122
プロ意識と野心も1でしょ
プロ意識と野心も1でしょ
126: 2019/11/06(水) 19:56:34.02
>>124
怪我のしやすさ20、議論好き20
怪我のしやすさ20、議論好き20
123: 2019/11/06(水) 19:08:32.63
2020買いたいけど、1個だけ気になってる大問題があった
オフサイド判定 これちゃんと修正されてますか?
オフサイド判定 これちゃんと修正されてますか?
125: 2019/11/06(水) 19:54:17.59
リリース版ではもっとよくなると思うけど19から正当進化したエンジンで今の段階でも過去最高にいいなあ
127: 2019/11/06(水) 20:07:48.54
プロ意識と野心1ではCA200まで育ちきらないぞ
128: 2019/11/06(水) 20:12:11.89
PA200だったんだろう
129: 2019/11/06(水) 20:39:45.01
何か新しい役割って、出てきた?
130: 2019/11/06(水) 21:18:01.14
カメラはTVで最大までズームにしてる。これで試合見るとグラ本当よくなったから現実の試合見てるみたい
あと俺はリアル音声実況modも入れてるから 、なんかもうすげーいいんだよな
あと俺はリアル音声実況modも入れてるから 、なんかもうすげーいいんだよな
169: 2019/11/10(日) 15:27:40.35
>>130
亀で申し訳ないんだけどどこで導入できるのか教えて欲しい
音声実況Mod
亀で申し訳ないんだけどどこで導入できるのか教えて欲しい
音声実況Mod
170: 2019/11/10(日) 19:46:36.70
>>169
意外と知らない人もいるんだな。もしやFm新規さん?
俺が使ってるのはここにある、サウンド+実況mod
https://www.fmscout.com/a-fm16-audio-commentary-and-more-realistic-sounds.html
あとは、19の時に出てたみたいで、こっちは多分実況はなくてサウンドだけなのかな。俺も知らなかったからこっちは使ってないからわからないんだけど
https://sortitoutsi.net/downloads/view/48919/more-realistic-sounds-fan-chants-only-for-fm19
どっちでも好きなの落として気に入ったの使えばいいんじゃね?デフォよりかは全然変わるよ
意外と知らない人もいるんだな。もしやFm新規さん?
俺が使ってるのはここにある、サウンド+実況mod
https://www.fmscout.com/a-fm16-audio-commentary-and-more-realistic-sounds.html
あとは、19の時に出てたみたいで、こっちは多分実況はなくてサウンドだけなのかな。俺も知らなかったからこっちは使ってないからわからないんだけど
https://sortitoutsi.net/downloads/view/48919/more-realistic-sounds-fan-chants-only-for-fm19
どっちでも好きなの落として気に入ったの使えばいいんじゃね?デフォよりかは全然変わるよ
171: 2019/11/10(日) 20:01:44.65
>>169
入れ方はダウンロードするページの下のほうに英語で書かれてるんだけど、もしわからなかったら聞いてくれ。たいしてむずくもないから多分いけると思う
入れ方はダウンロードするページの下のほうに英語で書かれてるんだけど、もしわからなかったら聞いてくれ。たいしてむずくもないから多分いけると思う
172: 2019/11/10(日) 21:22:25.49
>>171
ありがとうございます
これってFM2019に対応してますか……?
Soundsフォルダの中身を入れる場所がわからないですね
希望はサウンド+実況Modです
ありがとうございます
これってFM2019に対応してますか……?
Soundsフォルダの中身を入れる場所がわからないですね
希望はサウンド+実況Modです
186: 2019/11/11(月) 21:02:21.49
>>172
2019に対応してるよ。20でも使えてる
サウンドフォルダーの中身を入れる場所はマイドキュメント> Sports Interactive > football manager 2020> sounds
てゆーか成功したそうでなにより
2019に対応してるよ。20でも使えてる
サウンドフォルダーの中身を入れる場所はマイドキュメント> Sports Interactive > football manager 2020> sounds
てゆーか成功したそうでなにより
132: 2019/11/07(木) 08:01:33.13
2020ベータやってるけどやっぱり俺はもうIGEがないとだめな人間になってしまった
早よ正式発売こいや
早よ正式発売こいや
133: 2019/11/07(木) 08:45:41.74
>>132
つFMRTE
構造的なエラーなければ大抵のDBは19の使えるね
19だと構造エラーあっても通ってたけど厳しくはなってるけど
全世界リーグ稼働20で再開したわ
正式版来るかバグるまでやるわ
つFMRTE
構造的なエラーなければ大抵のDBは19の使えるね
19だと構造エラーあっても通ってたけど厳しくはなってるけど
全世界リーグ稼働20で再開したわ
正式版来るかバグるまでやるわ
135: 2019/11/07(木) 22:14:04.26
ユースが勝手に昇格するクラブとトライアル契約して能力見た上でユース契約出来るクラブがあるけどどうやれば後者のトライアル契約式に出来るんだろ…?
139: 2019/11/08(金) 12:38:14.08
そろそろビッグクラブ移籍希望の選手がスポンサーも一緒に連れてくるイベントとか作って欲しい
140: 2019/11/08(金) 16:02:07.96
20.0.3のアプデしたらFM2020が起動しなくなった
なんのエラーメッセージも出ない
再インストールしたけど症状は変わらず
Steamコミュニティ見たら同じ状態のひともチラホラいる
正式版までには改善されるだろうから まだ焦ってない
なんのエラーメッセージも出ない
再インストールしたけど症状は変わらず
Steamコミュニティ見たら同じ状態のひともチラホラいる
正式版までには改善されるだろうから まだ焦ってない
141: 2019/11/08(金) 18:23:26.59
>>140
C¥username¥Appdata¥Local¥Sports Interactive¥Football Manager 2020
の中にあるCachesとPreferences消してみたら、俺の場合いけた
C¥username¥Appdata¥Local¥Sports Interactive¥Football Manager 2020
の中にあるCachesとPreferences消してみたら、俺の場合いけた
143: 2019/11/08(金) 18:45:35.57
>>141
お ありがと
明日 やってみるよ
お ありがと
明日 やってみるよ
147: 2019/11/09(土) 05:11:39.63
>>141
>>142
昔 日本語化した時の手順に似てる作業だね
でも、やってみたけど問題は解決しなかった
今後もゲームが起動しないとイヤなのでSEGAサポートとメールでやりとりすることにしたよ
>>142
昔 日本語化した時の手順に似てる作業だね
でも、やってみたけど問題は解決しなかった
今後もゲームが起動しないとイヤなのでSEGAサポートとメールでやりとりすることにしたよ
142: 2019/11/08(金) 18:36:04.29
もしcrash dumpsエラーだったとしたらその方法で解決出来るよ
144: 2019/11/08(金) 20:41:05.24
ミニアプデきてるな
145: 2019/11/08(金) 20:57:45.81
また来たのか…
FMRTE使えなくなるのがめんどい
FMRTE使えなくなるのがめんどい
149: 2019/11/09(土) 11:57:30.19
マーキングとかポジショニングとか高い選手を結構入れてるのにぽんぽん点をとられる…
戦術が難しいな…
戦術が難しいな…
152: 2019/11/09(土) 12:21:20.00
>>149
判断力と予測力も重要
特に判断力が悪いとイマイチ
判断力と予測力も重要
特に判断力が悪いとイマイチ
155: 2019/11/09(土) 12:54:10.99
>>152
判断力も予測力もあんまり重視してなかった…
ありがとう
判断力も予測力もあんまり重視してなかった…
ありがとう
150: 2019/11/09(土) 12:15:52.05
サカつく飽きたから買おうと思うけど
今買ったらベータ版出来るの?
今買ったらベータ版出来るの?
151: 2019/11/09(土) 12:20:38.03
>>150
プレイできるよ
プレイできるよ
154: 2019/11/09(土) 12:22:33.15
>>151
ありがとうございます
早速買います
ありがとうございます
早速買います
156: 2019/11/09(土) 14:44:18.96
集中力も重要じゃなかったっけ
160: 2019/11/09(土) 20:02:54.94
画像枚数から察するにsortitoutsiのだと思うけど
ウチはWinRARで問題なく解凍できたよ
ウチはWinRARで問題なく解凍できたよ
161: 2019/11/09(土) 20:04:07.94
って、sortitoutsiって書きこんであったね
ゴメン、上のレスは忘れて
ゴメン、上のレスは忘れて
162: 2019/11/09(土) 21:36:05.08
このスレの流れをみてフェイスパック落としたんだけど
解凍に8時間くらいかかるみたいなんだがw
これは最初に通る道なのか・・・
解凍に8時間くらいかかるみたいなんだがw
これは最初に通る道なのか・・・
163: 2019/11/10(日) 00:48:29.26
>>162
PCのパワー次第だからね
このスレ住人の大半は解凍だけならもっともっと短時間でやってると思う
PCのパワー次第だからね
このスレ住人の大半は解凍だけならもっともっと短時間でやってると思う
164: 2019/11/10(日) 00:51:09.96
>>162
ん?
もしかしてダウンロードの時間?
それなら通信速度次第だよ
でもって それなりに時間はかかる
ん?
もしかしてダウンロードの時間?
それなら通信速度次第だよ
でもって それなりに時間はかかる
166: 2019/11/10(日) 09:51:38.38
19とあまり大差ない感じなら今年は買わなくてもいいかなと思ってるけど、悩むねぇ
167: 2019/11/10(日) 10:03:21.85
スカウト情報としての楽しみ方もある
168: 2019/11/10(日) 11:44:19.99
google stadiaはどうなの?
クラウド上のスーパーコンピュータで、全リーグブチ込んでやってみたい
クラウド上のスーパーコンピュータで、全リーグブチ込んでやってみたい
173: 2019/11/10(日) 22:58:42.47
わからないんじゃなくて読む気がないんじゃw
177: 2019/11/11(月) 00:37:54.39
>>173
>>174
英語辞書片手に読み解いてなんとか成功しました
なるほどそういう事だったんですね
サポートありがとうございました
>>174
英語辞書片手に読み解いてなんとか成功しました
なるほどそういう事だったんですね
サポートありがとうございました
174: 2019/11/10(日) 23:04:50.86
いやほんとPCゲームするなら最低限の英語読めたりPCのフォルダの階層構造くらい把握してほしいわ
175: 2019/11/10(日) 23:23:43.86
野良猫に餌やったなら最後まで面倒みたれや
563: 2019/11/29(金) 18:14:40.87
>>175
FM17なんですけど、若手をトップチーム登録して練習はトップチーム、試合はアンダーっていう似非ロドリゴ的育成ってどうですかね?
やっぱちゃんとユースに置いた方が成長する?
FM17なんですけど、若手をトップチーム登録して練習はトップチーム、試合はアンダーっていう似非ロドリゴ的育成ってどうですかね?
やっぱちゃんとユースに置いた方が成長する?
564: 2019/11/29(金) 18:15:06.51
>>563
安価ミス
安価ミス
176: 2019/11/10(日) 23:26:34.18
公式のIGEあれば大抵のことできると思うんだけど
FMRTE買うメリットって何だろ
FMRTE買うメリットって何だろ
178: 2019/11/11(月) 00:51:25.48
>>176
引退表明した選手や監督の引退日を変更したり引退取り消したりするためにFMRTE買ってる
引退表明した選手や監督の引退日を変更したり引退取り消したりするためにFMRTE買ってる
179: 2019/11/11(月) 08:04:02.78
公式エディタでいじれないデータ多いからなあ
180: 2019/11/11(月) 15:46:33.73
翻訳神の翻訳がある程度進んだら購入予定なんだけど以下のものは準備した
・Face Pack
・Logo Pack
・Real Name Fix
・Instant Result
IGEとかの隠しパラ見れるツール類は入れない予定
スキンはデフォルト使う予定
他に入れた方が良いMOD類って何があるかな?
・Face Pack
・Logo Pack
・Real Name Fix
・Instant Result
IGEとかの隠しパラ見れるツール類は入れない予定
スキンはデフォルト使う予定
他に入れた方が良いMOD類って何があるかな?
181: 2019/11/11(月) 15:57:07.09
あと3D kit入れたらいいんじゃない
183: 2019/11/11(月) 16:33:02.97
>>181
kitは雰囲気出そうで良いな
ヨーロッパの主要リーグくらいは用意しとこう
>>182
下位リーグは実用性あるね
ドイツ・フランスの他はスペイン辺りもあった方が良いかな?
kitは雰囲気出そうで良いな
ヨーロッパの主要リーグくらいは用意しとこう
>>182
下位リーグは実用性あるね
ドイツ・フランスの他はスペイン辺りもあった方が良いかな?
182: 2019/11/11(月) 16:14:51.99
ドイツとフランスの下位リーグMODを入れておくとリザーブで試合してくれる
Jリーグでやるならカタールやサウジ、UAE辺りのアラブ諸国やJリーグ提携国を入れてみたり
Jリーグでやるならカタールやサウジ、UAE辺りのアラブ諸国やJリーグ提携国を入れてみたり
184: 2019/11/11(月) 16:53:19.01
むかし英国8部までのMODはみたことあるけど、ドイツとか6部位までMODであるかな?
188: 2019/11/12(火) 00:45:14.86
>>184
2019ならこれが6部まである
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1564750393
ただやってると3部にBチーム大量に上がってくるのが気になるんだよな
なんか解決方法あるんだろうか
2019ならこれが6部まである
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1564750393
ただやってると3部にBチーム大量に上がってくるのが気になるんだよな
なんか解決方法あるんだろうか
191: 2019/11/12(火) 07:15:10.20
>>188
戦力に差が出るから仕方ない
だから私は4部までドイツリーグ動かすようにしてる
戦力に差が出るから仕方ない
だから私は4部までドイツリーグ動かすようにしてる
193: 2019/11/12(火) 07:50:40.45
ごめん
>>188の画像についてです
読み返したら分かりにくいな
世界中のDFのなかで比較して14/20なのか、
テクニック20のメッシやジダンと比べてその7割のテクニックがあるのか
ということを聞きたかった
>>188の画像についてです
読み返したら分かりにくいな
世界中のDFのなかで比較して14/20なのか、
テクニック20のメッシやジダンと比べてその7割のテクニックがあるのか
ということを聞きたかった
194: 2019/11/12(火) 08:16:44.68
そもそも>>193も安価間違ってるし
能力値が同一ポジションでの相対評価って発想が理解不能
能力値が同一ポジションでの相対評価って発想が理解不能
185: 2019/11/11(月) 18:55:12.63
3D Kitsは入れると重くなる気がする
気がするだけなので、気のせいかもしれんが
気がするだけなので、気のせいかもしれんが
187: 2019/11/12(火) 00:39:53.55
あんだけ試合出れるのに伊東純也がいないFM2020
なによりも衝撃を受けたのが昌子の能力値だ、柴崎じゃ
なく日本代表は彼をボランチで使うべきだ
http://get.secret.jp/pt/file/1573486777.png
なによりも衝撃を受けたのが昌子の能力値だ、柴崎じゃ
なく日本代表は彼をボランチで使うべきだ
http://get.secret.jp/pt/file/1573486777.png
189: 2019/11/12(火) 04:28:32.17
>>187
伊東はレンタル元が柏だから居ないのは仕方ない
伊東はレンタル元が柏だから居ないのは仕方ない
209: 2019/11/13(水) 14:17:31.49
>>187
視野もドリブルもファーストタッチもスタミナも十分だね。スピード、加速力がいまいちなので、自分ならDMFかCMFにコンバートですね。
視野もドリブルもファーストタッチもスタミナも十分だね。スピード、加速力がいまいちなので、自分ならDMFかCMFにコンバートですね。
190: 2019/11/12(火) 06:56:52.53
中村敬斗がいないのもガンバからのレンタルだからか
195: 2019/11/12(火) 09:35:55.03
テクニック14ならテクニック14ということなんやろ。普通に考えればいいんや。ごちゃごちゃ考えすぎ
196: 2019/11/12(火) 12:00:01.37
アンカーについては失礼しました
昌子のテクニックがメッシやジダンと比べて14というのは過大評価だと思ったからさ
昌子のテクニックがメッシやジダンと比べて14というのは過大評価だと思ったからさ
204: 2019/11/12(火) 18:49:03.82
>>196
一番の驚きはパスが15だぞ、柴崎が16だからな
一番の驚きはパスが15だぞ、柴崎が16だからな
197: 2019/11/12(火) 14:34:24.54
なんのために能力値が複数あると思ってんだ
techniqueって数値だけで俺らが想像する「サッカー選手としてのテクニック」を表現してるわけじゃないからなこのゲームは
CAとかPAを参照すべき もしくは全部の能力値を見て比較しなきゃだめだろ
techniqueって数値だけで俺らが想像する「サッカー選手としてのテクニック」を表現してるわけじゃないからなこのゲームは
CAとかPAを参照すべき もしくは全部の能力値を見て比較しなきゃだめだろ
198: 2019/11/12(火) 15:05:28.19
このゲーム、給料のバーを出来る限り右端にやってるけど、左端にすると選手が給料せがんでくるし大きなメリットってあるのかな?
あと若手の相場がよく分からなくなる。
CA85・PA170の16歳のDLが¥270M、CA100・PA155の17歳のDCが¥62Mで獲れた。
ただCA97・PA165の17歳DMが\15B吹っ掛けられるし、向こうの期待度がどっかでマスクデータになってるのかな?
あと若手の相場がよく分からなくなる。
CA85・PA170の16歳のDLが¥270M、CA100・PA155の17歳のDCが¥62Mで獲れた。
ただCA97・PA165の17歳DMが\15B吹っ掛けられるし、向こうの期待度がどっかでマスクデータになってるのかな?
200: 2019/11/12(火) 16:00:09.78
>>198
プロ意識野心や安定度が低かったり怪我がちだったり性格がややこしかったりお値段安い理由はあるとおもうよ
プロ意識野心や安定度が低かったり怪我がちだったり性格がややこしかったりお値段安い理由はあるとおもうよ
199: 2019/11/12(火) 15:26:05.88
フィテッセに所属した本田は、冬移籍市場反映パッチで追加されるのかな?
前作だと、代表監督は選手兼任出来ませんよ(意訳)って感じで、メルボルンクビになって強制的に現役引退させられてたけど
前作だと、代表監督は選手兼任出来ませんよ(意訳)って感じで、メルボルンクビになって強制的に現役引退させられてたけど
205: 2019/11/12(火) 18:56:28.45
>>199
前作だと本田は公式エディタで選手と監督の2人作って調整してたなぁ
前作だと本田は公式エディタで選手と監督の2人作って調整してたなぁ
201: 2019/11/12(火) 16:41:01.43
Jぶち込んだ状態のサンガ所属18歳100/182の日本人DF(Jでは前年フル出場)が200Mで取れたな
こんなお安くて良いんだろうかと思うが久保が240Mだっけ、日本だと相場なんかな
こんなお安くて良いんだろうかと思うが久保が240Mだっけ、日本だと相場なんかな
202: 2019/11/12(火) 17:01:46.35
ビッグクラブなんかは潜在能力の見極めがはやい、弱小だと遅かったりする
スカウト能力とかを参照して選手評価の確度に差をつけそうな感じ
スカウト能力とかを参照して選手評価の確度に差をつけそうな感じ
203: 2019/11/12(火) 18:43:44.06
>>202
でもCAでAIは判断して選手使うから、PA高くても成長しないだよな
でもCAでAIは判断して選手使うから、PA高くても成長しないだよな
206: 2019/11/12(火) 19:16:32.78
本田を選手兼任代表監督にするとエラー起きてたからな
207: 2019/11/12(火) 22:42:56.39
イングランドのU-23カテゴリーで
プロフェッショナルデベロップメントリーグからプレミアリーグ2への移行条件知ってる?
U-18は自然と上がっていったのに
プロフェッショナルデベロップメントリーグからプレミアリーグ2への移行条件知ってる?
U-18は自然と上がっていったのに
208: 2019/11/13(水) 09:38:08.98
20やってて試合毎にベンチ外メンバーがセットプレイのキッカーから外れるんだけどこういう仕様なのかな?
再設定が面倒だわ
再設定が面倒だわ
210: 2019/11/13(水) 19:15:26.39
選手獲得・契約更新で選手ステータスはどれで契約するのがいいのかな?
キープレーヤーやトップチームだと使う試合割合をどれくらいにしないと不満言ってくるのかな?
キープレーヤーやトップチームだと使う試合割合をどれくらいにしないと不満言ってくるのかな?
211: 2019/11/13(水) 19:23:40.92
スペイン人、名前短くなった?
212: 2019/11/14(木) 01:44:25.00
仕事終わってちょっと触ってたらもうこんな時間
明日も仕事なのに
明日も仕事なのに
213: 2019/11/14(木) 01:54:18.17
要望
OB選手登場イベントを作る
OBチャリティマッチを作る
OBインタビューも作る
引退選手の雇用枠をもっと多くする
・u15コーチ
・u12コーチ
・少年サッカークラブコーチ
etc
OB選手登場イベントを作る
OBチャリティマッチを作る
OBインタビューも作る
引退選手の雇用枠をもっと多くする
・u15コーチ
・u12コーチ
・少年サッカークラブコーチ
etc
214: 2019/11/14(木) 06:41:41.89
サカつくやってろカス
215: 2019/11/14(木) 09:41:51.14
FM2019で日本のクラブ・代表だけ歴史欄の中身が空白だけど、こっちでなんかやらかした?
稼働リーグに入ってない同じアジアのオマーンとかはふつうにクラブ・代表共に歴史の中身がでてくるけど、
MODでいれたのは日本語化MOD位だけど。
稼働リーグに入ってない同じアジアのオマーンとかはふつうにクラブ・代表共に歴史の中身がでてくるけど、
MODでいれたのは日本語化MOD位だけど。
216: 2019/11/14(木) 10:23:12.03
>>215
デフォルトだと日本の情報は表示されないようにロックされてる
ロック解除するMODがあるのでそれを入れないとダメ
「アンロックスキン」で検索すれば見つかると思うよ
デフォルトだと日本の情報は表示されないようにロックされてる
ロック解除するMODがあるのでそれを入れないとダメ
「アンロックスキン」で検索すれば見つかると思うよ
217: 2019/11/14(木) 10:37:21.29
>>216
実名化するだけでいいはず
実名化するだけでいいはず
218: 2019/11/14(木) 11:29:34.32
>>216-217
どうもありがとう。権利関係の都合上という大人の事情で、こっちで解除する必要があるんだね。
ぐぐるついでにリーグ追加・更新のサイトいったら、Jリーグとかケニアだけでなく英国16部とかまでつくってる人もいるんだね。
FM2019 日本 情報アンロックスキン ←これをいれるだけでいけるのかな?
ttps://dosukoi.bulog.jp/2018/12/12/fm2019-%e6%a5%e6%ac-%e3%a2%e3%b3%e3%ad%e3%83%e3%af%e3%b9%e3%ad%e3%b3/
FM2019 日本 Jリーグファイル
FMF Japan Unlocked - 3^ Division plus cups update 19.3.0 . FINAL UPDATE
こっちもいれないとダメなのか?
どうもありがとう。権利関係の都合上という大人の事情で、こっちで解除する必要があるんだね。
ぐぐるついでにリーグ追加・更新のサイトいったら、Jリーグとかケニアだけでなく英国16部とかまでつくってる人もいるんだね。
FM2019 日本 情報アンロックスキン ←これをいれるだけでいけるのかな?
ttps://dosukoi.bulog.jp/2018/12/12/fm2019-%e6%a5%e6%ac-%e3%a2%e3%b3%e3%ad%e3%83%e3%af%e3%b9%e3%ad%e3%b3/
FM2019 日本 Jリーグファイル
FMF Japan Unlocked - 3^ Division plus cups update 19.3.0 . FINAL UPDATE
こっちもいれないとダメなのか?
219: 2019/11/14(木) 12:05:00.73
>>218
sortitoutsiのlicenses fixを入れれば大丈夫
Jリーグのチーム情報とか見たかったらアンロックスキンを入れたらいい
sortitoutsiのlicenses fixを入れれば大丈夫
Jリーグのチーム情報とか見たかったらアンロックスキンを入れたらいい
220: 2019/11/14(木) 13:18:28.73
自分用に整理すると前々から入っていたのが、ワークショップからosaru1597さんの「FM2019日本語化ファイル」 「FM2019 おまけファイルセット」
今回入れたのが、FM2019 日本 情報アンロックスキン。これで日本のクラブ・代表の歴史欄が見れるようになった。これでとりあえずの目標は達成した。
日本のクラブ名はまだ偽の名前、Jリーグは未稼働。
Football Manager 2019のReal Names License Fix で日本の偽の名前は解消されるのかな?
そして、どれかのJリーグデータファイルを入れれば稼働できるのかな? どのJリーグファイルがいいかは好みでいいのかな?
今回入れたのが、FM2019 日本 情報アンロックスキン。これで日本のクラブ・代表の歴史欄が見れるようになった。これでとりあえずの目標は達成した。
日本のクラブ名はまだ偽の名前、Jリーグは未稼働。
Football Manager 2019のReal Names License Fix で日本の偽の名前は解消されるのかな?
そして、どれかのJリーグデータファイルを入れれば稼働できるのかな? どのJリーグファイルがいいかは好みでいいのかな?
221: 2019/11/14(木) 13:35:15.30
>>220
歴史欄の中身を見たかったのか。間違えてた。
もう出来ているけど、歴史欄見たかったらアンロックスキン入れれば大丈夫。
Jリーグとかの名前を正しくしたかったらlicenses fixを入れて、Jリーグデータは好みでいいはず。
歴史欄の中身を見たかったのか。間違えてた。
もう出来ているけど、歴史欄見たかったらアンロックスキン入れれば大丈夫。
Jリーグとかの名前を正しくしたかったらlicenses fixを入れて、Jリーグデータは好みでいいはず。
241: 2019/11/14(木) 22:28:43.51
>>221
Real Names License Fix をいれたらJの名前は変わった。ついでにあちこちのリーグ・クラブの名前も一緒に変わったけど。
Jリーグデータファイル等を導入して追加稼働させる時は、新規ゲームにしてデータベースから作り直す必要があるんだね。
Jリーグ稼働のために新規ゲームをする必要があるのなら、各種の国の下部や追加国を実際に稼働させるのはだいぶ先になりそうだな。
英国十数部パック等の一番下とかどんな感じの選手なのかな? CA/PAはいくつかな?
そして十数部限定のカップ戦とかもあるのかな? 6部でも面倒なのにもっと下からの成り上がりはさすがにだれるだろうな。
Real Names License Fix をいれたらJの名前は変わった。ついでにあちこちのリーグ・クラブの名前も一緒に変わったけど。
Jリーグデータファイル等を導入して追加稼働させる時は、新規ゲームにしてデータベースから作り直す必要があるんだね。
Jリーグ稼働のために新規ゲームをする必要があるのなら、各種の国の下部や追加国を実際に稼働させるのはだいぶ先になりそうだな。
英国十数部パック等の一番下とかどんな感じの選手なのかな? CA/PAはいくつかな?
そして十数部限定のカップ戦とかもあるのかな? 6部でも面倒なのにもっと下からの成り上がりはさすがにだれるだろうな。
222: 2019/11/14(木) 15:05:46.95
FM2020 ryzen3700 メモリー16Gで全リーグ 全選手出してストレス無くプレーできますか?
223: 2019/11/14(木) 15:22:18.95
何をもってストレスなのか分からんけど
進行は遅くなるんじゃないかしら
進行は遅くなるんじゃないかしら
224: 2019/11/14(木) 16:42:06.49
偽名ファイル消せば
225: 2019/11/14(木) 16:50:25.13
CPUマルチコアでも日程進行速度とか変わんないみたいですね
今4Gでやってて限界が来てるんでメモリ16GのPC組もうかと思ってたので質問しました
質問スレ落ちてるのかな ないみたいですねぇ。。
今4Gでやってて限界が来てるんでメモリ16GのPC組もうかと思ってたので質問しました
質問スレ落ちてるのかな ないみたいですねぇ。。
226: 2019/11/14(木) 17:41:26.17
ほんとアレに関わると碌な事無いな
冷静さ1にしろ
冷静さ1にしろ
227: 2019/11/14(木) 18:12:49.80
4Gしか積んでないパソコンからryzen3700とかそれパソコン新調だろ
スーパーコンピューターでやれば全リーグ全選手でもストレス感じないかもしれないな
スーパーコンピューターでやれば全リーグ全選手でもストレス感じないかもしれないな
228: 2019/11/14(木) 18:19:07.37
メモリ4Gなんてwin7以降じゃOS使用領域でリソースをほぼ使い切られてるよ
229: 2019/11/14(木) 19:26:50.11
FMは2スレッドくらいしか使わないんだからスパコンなんて逆に遅くなるわ
OCできるならi5 9600k、定格で使うならRyzen3600で十分
OCできるならi5 9600k、定格で使うならRyzen3600で十分
230: 2019/11/14(木) 19:37:52.37
通常のアプデがきたぞ
256: 2019/11/17(日) 11:10:51.06
>>254
久保どうこうじゃなく市場価格100億の選手がPA150台なんだろ?
明らかにおかしいよ
170近くあっていい
久保どうこうじゃなく市場価格100億の選手がPA150台なんだろ?
明らかにおかしいよ
170近くあっていい
259: 2019/11/17(日) 11:22:29.47
>>256
俺の箱庭だと74億だった
俺の箱庭だと74億だった
261: 2019/11/17(日) 11:24:51.64
264: 2019/11/17(日) 11:40:33.99
>>256
マンUが100億で買ったハリー・マグワイアもPA150ちょっとですけど?
ナマモノの市場価値なんて能力と完全リンクするわけ無いだろ
マンUが100億で買ったハリー・マグワイアもPA150ちょっとですけど?
ナマモノの市場価値なんて能力と完全リンクするわけ無いだろ
232: 2019/11/14(木) 20:00:41.79
ソンフンミンより久保が上だったらそりゃ萎えるわ
233: 2019/11/14(木) 20:04:50.25
他は知らんけどソン・フンミンは妥当そうな数字やんて思ったw
234: 2019/11/14(木) 20:11:57.59
ソンフンミン>イ・ガンイン>久保
この順番だろ
この順番だろ
235: 2019/11/14(木) 20:19:34.65
能力はそれなりにあるけどレイトタックルしまくるようにすれば現実味あるかも
ここのところフンソンミンもイガンインもイスンウもひどいし
ここのところフンソンミンもイガンインもイスンウもひどいし
236: 2019/11/14(木) 20:24:58.78
フンミンより久保が上って何言ってるんだと思ったけどPAの事なのかね
そりゃマドリーが2億だかの年俸払って何の実績もない若手を囲ったんだからPAはある程度盛るでしょ
そりゃマドリーが2億だかの年俸払って何の実績もない若手を囲ったんだからPAはある程度盛るでしょ
237: 2019/11/14(木) 20:30:22.64
スポーツインタラクティブって日本の会社だったのか
239: 2019/11/14(木) 20:41:11.67
販売はセガ、SIもセガ傘下だが、日本製ってのは間違いなく違うわな
240: 2019/11/14(木) 22:13:53.20
何作か前は中国人がsteamで荒れたよね
242: 2019/11/14(木) 22:34:45.02
かな?かな?かな?
243: 2019/11/14(木) 23:13:39.21
だから質問スレ作れっつーんだよクソうぜえ
244: 2019/11/15(金) 12:02:38.59
245: 2019/11/15(金) 14:49:16.80
別にこのスレで質問してもいいだろ
自治厨きもすぎ
自治厨きもすぎ
246: 2019/11/15(金) 16:13:10.75
過疎スレをさらに分割しようとする自治厨キモすぎる
247: 2019/11/15(金) 20:08:23.46
昨日のアプデで試合が変わったと書いてあったけどどこが変わったのかよくわからんのだが(/・ω・)
248: 2019/11/15(金) 20:37:33.29
日本語化modのアプデもキタ!
249: 2019/11/15(金) 20:57:25.23
おお。翻訳ずいぶん更新されてるわ。神に感謝せなな
250: 2019/11/15(金) 23:10:57.27
翻訳神ありがとう
251: 2019/11/15(金) 23:35:02.68
国外の16~17歳の青田刈りしすぎて、来年何人入ってくるかわからなくなってしまった。
来年加入予定の選手ってどこで見れたっけ?
来年加入予定の選手ってどこで見れたっけ?
252: 2019/11/16(土) 14:24:36.94
移籍⇒獲得でいつ合流か出てくるんじゃないの?
253: 2019/11/17(日) 03:46:50.14
fm2020で、日本の選手のダミーをなんとか生成する方法ないですかね?
ニューゲームの詳細設定→日本国→選手の活動拠点·選手の国籍にレ点しても まったく増えない
海外リーグで安い日本人を育てたいだけだから架空でもいいんだけど、jリーグmod待つしかないか··
ニューゲームの詳細設定→日本国→選手の活動拠点·選手の国籍にレ点しても まったく増えない
海外リーグで安い日本人を育てたいだけだから架空でもいいんだけど、jリーグmod待つしかないか··
257: 2019/11/17(日) 11:18:10.48
>>253
19のmod動くよ
19のmod動くよ
270: 2019/11/17(日) 17:50:19.79
>>257
ありがとうございます、できやした‼
ズラタン様並みに頼りになる回答頂き感謝です!
ありがとうございます、できやした‼
ズラタン様並みに頼りになる回答頂き感謝です!
255: 2019/11/17(日) 10:39:13.73
新しいMacbook prp買うかMSIのゲーミングノート
買うか悩んでる
買うか悩んでる
258: 2019/11/17(日) 11:18:13.38
市場価値ってトランスファーマーケットのサイトか何かを基準で言ってるの?
評価額(市場価値)の段階で100億なんて限られた人数なのに
あと一芸特化型は総合値が低めになるのは妥当
評価額(市場価値)の段階で100億なんて限られた人数なのに
あと一芸特化型は総合値が低めになるのは妥当
260: 2019/11/17(日) 11:24:17.20
あと、PA161だった。
妥当な評価額とPAだと思うが低いかこれ?
妥当な評価額とPAだと思うが低いかこれ?
262: 2019/11/17(日) 11:31:42.22
ちなみにトランスファーマーケットって加点式だから
得点以外はお笑いなイカルディですら得点数だけで90Mも付いてたしリアルの絶対評価じゃないよ
現実じゃ値札60Mでも全く買い手が付かずにレンタル放出
得点以外はお笑いなイカルディですら得点数だけで90Mも付いてたしリアルの絶対評価じゃないよ
現実じゃ値札60Mでも全く買い手が付かずにレンタル放出
263: 2019/11/17(日) 11:35:45.66
そりゃイカルディはバロテッリ以上の問題児だし
268: 2019/11/17(日) 15:03:48.52
>>263
問題児だしじゃなくて要は何十億も剥離した評価額を付けてるってことでしょ
ソンは一応80MになってるけどEU枠でも無いしスポンサーも強くないし
ラフプレーするしで欲しがるビッグクラブは少ないよ
それでゲーム内の評価が低いとか騒ぐなんて滑稽
問題児だしじゃなくて要は何十億も剥離した評価額を付けてるってことでしょ
ソンは一応80MになってるけどEU枠でも無いしスポンサーも強くないし
ラフプレーするしで欲しがるビッグクラブは少ないよ
それでゲーム内の評価が低いとか騒ぐなんて滑稽
265: 2019/11/17(日) 11:42:35.66
ゲームと現実を混同するなよ
266: 2019/11/17(日) 12:09:08.45
Doskoi PressさんのところのJリーグ構成を使おうとしているのですが(2019)
エディタで選手登録数を少し変えようと思い、少し変更してセーブすると、
日本は選択できるものの、リーグ選択画面で、リーグ選択はできずJ3までしかできないようになってしまいます。
どうしたらよいのでしょう?
エディタで選手登録数を少し変えようと思い、少し変更してセーブすると、
日本は選択できるものの、リーグ選択画面で、リーグ選択はできずJ3までしかできないようになってしまいます。
どうしたらよいのでしょう?
269: 2019/11/17(日) 17:25:19.97
19のJmodを20で使ったらIJはゲンクにいる様になるん?
今いなくて萎えてるんだが
今いなくて萎えてるんだが
271: 2019/11/17(日) 17:55:15.02
>>269
確認したところ、いますね。
しっかりReysolから期限移籍中となってKCR Genkに所属してます。
確認したところ、いますね。
しっかりReysolから期限移籍中となってKCR Genkに所属してます。
272: 2019/11/17(日) 18:01:10.70
>>271
素晴らしい! ズラタン並みの一発回答ありがとう!
早速入れてやってみよう~IJがいるのは嬉しいな
素晴らしい! ズラタン並みの一発回答ありがとう!
早速入れてやってみよう~IJがいるのは嬉しいな
273: 2019/11/17(日) 20:17:53.23
チーム作成でオリジナルのチーム名にしてやってたけど、シーズン跨ぎのトコで元の名前に戻ったことがあった。
おそらくゲームの途中でReal Names License Fix とアンロックスキルを入れて、設定・各種名称がかわったのが原因なんだろうけど、
変わらない時と変わった時ではどこで違うルートに入ったんだろう?
おそらくゲームの途中でReal Names License Fix とアンロックスキルを入れて、設定・各種名称がかわったのが原因なんだろうけど、
変わらない時と変わった時ではどこで違うルートに入ったんだろう?
274: 2019/11/17(日) 20:24:45.09
>>273
俺もその状況になって、変更箇所が被った場合は作成された日付が新しい方のデータを優先的に読み込むのかと思ったけど違ったからReal Nameの方のチーム名をメモ帳でいじって修正した
俺もその状況になって、変更箇所が被った場合は作成された日付が新しい方のデータを優先的に読み込むのかと思ったけど違ったからReal Nameの方のチーム名をメモ帳でいじって修正した
275: 2019/11/17(日) 21:04:12.79
生成されたけどクラブに所属することなくプラプラしてるPA高い若手選手を世代別代表に選ばれてから
獲得ということをしてる
タダ同然で獲得したPA176のポーランド人のウインガーを3年で20億円で転売
ぼろ儲けすぎる
獲得ということをしてる
タダ同然で獲得したPA176のポーランド人のウインガーを3年で20億円で転売
ぼろ儲けすぎる
276: 2019/11/17(日) 21:46:08.01
>>275
IGE入れて全ての選手が検索にヒットするようにして無所属の選手探すとPA高い15歳から17歳の生成がゴロゴロいてビックリする
でもリーグ動かしてない国だから雇われずに消えていくから泣ける
IGE入れて全ての選手が検索にヒットするようにして無所属の選手探すとPA高い15歳から17歳の生成がゴロゴロいてビックリする
でもリーグ動かしてない国だから雇われずに消えていくから泣ける
277: 2019/11/18(月) 00:31:07.90
2013以来ひさびさに2020のベータやってるけど
サイド全振りやたら強くね?
サイド全振りやたら強くね?
278: 2019/11/18(月) 08:52:44.75
PAだけみて適当にとった若手の労働許可がおりない。
まぁ3部だし、ろくに代表歴もないし、育ってない格安若手だし、やっぱ無理か。
せっかく18歳でPAだけは170超えてるのにな。労働許可のおりない若手ってどうしてる?
まぁ3部だし、ろくに代表歴もないし、育ってない格安若手だし、やっぱ無理か。
せっかく18歳でPAだけは170超えてるのにな。労働許可のおりない若手ってどうしてる?
279: 2019/11/18(月) 09:00:19.73
リアルと一緒でレンタルに出して育てるしかないんじゃないの
280: 2019/11/18(月) 17:20:24.86
ウイイレ監督モードからなんだがfmは試合自体は楽しめる?
281: 2019/11/18(月) 17:29:18.88
素直にウイイレやっとれ
283: 2019/11/18(月) 18:05:47.82
>>281
お前が質問答えろ
お前が質問答えろ
282: 2019/11/18(月) 17:38:47.52
年々グラフィックは良くなってる
ただし固有フェイスなんかはない
ただし固有フェイスなんかはない
285: 2019/11/18(月) 18:25:21.96
>>282
>>284
2011くらいで買った覚えはあんだが試合中のおかしな挙動とかは減ってる?
いやもう買うつもりなんだがテンション上げさせてくれ
>>284
2011くらいで買った覚えはあんだが試合中のおかしな挙動とかは減ってる?
いやもう買うつもりなんだがテンション上げさせてくれ
284: 2019/11/18(月) 18:18:36.80
FMをやるならサッカーが大好きなのが大前提
じゃないと飽きるぞ単純作業の繰り返しだからな
その上でシミュレーションが好きならまあ買っても大丈夫だろう
俺なんて実際に監督プレイするのは最初だけで最終的に全オートプレイで出される数字だけを監視するだけのプレイを延々続けてるが楽しいぞ
じゃないと飽きるぞ単純作業の繰り返しだからな
その上でシミュレーションが好きならまあ買っても大丈夫だろう
俺なんて実際に監督プレイするのは最初だけで最終的に全オートプレイで出される数字だけを監視するだけのプレイを延々続けてるが楽しいぞ
286: 2019/11/18(月) 18:27:22.85
事前にシュミレートされた結果が出るだけだから采配云々は関係ないんだよね?
監督プレーというよりSDプレーだよね
監督プレーというよりSDプレーだよね
287: 2019/11/18(月) 18:38:34.19
事前にというか選手やシステムを変える度に演算をし直してる
もちろん乱数も絡んでるから前半に退場した試合をロードでやり直しても同じく退場するわけじゃない
ただFIFAやウイイレのクラブモードと違って
誰でも買い手が付くから売って若手を買って操作プレーで勝ちながら育成とかは困難
年俸が高いベテラン勢が売れずに抱えるなんて当たり前にある
だからレンタル放出で今季クラブ残留したら買い取り義務ねとか設定できる
もちろん乱数も絡んでるから前半に退場した試合をロードでやり直しても同じく退場するわけじゃない
ただFIFAやウイイレのクラブモードと違って
誰でも買い手が付くから売って若手を買って操作プレーで勝ちながら育成とかは困難
年俸が高いベテラン勢が売れずに抱えるなんて当たり前にある
だからレンタル放出で今季クラブ残留したら買い取り義務ねとか設定できる
288: 2019/11/18(月) 18:53:31.91
あーサクつくと同じか
てことはハイライトだけ見りゃいんだな
まー買うわ、よろしく
てことはハイライトだけ見りゃいんだな
まー買うわ、よろしく
289: 2019/11/18(月) 19:41:07.24
選手のデータベース多めにしても言うほどメモリ消費しないんだな
32GB積んだ意味がない悔しい・・・
32GB積んだ意味がない悔しい・・・
290: 2019/11/18(月) 21:04:00.35
>>289
基本プレイできる国以外に居る選手は成長しないからな
プレイできる国が増えたらメモリ消費があがる
基本プレイできる国以外に居る選手は成長しないからな
プレイできる国が増えたらメモリ消費があがる
393: 2019/11/20(水) 15:02:57.59
>>290
>>291
一応50リーグぐらい入れてるんだけど3GBぐらいしか消費しないけどね
>>291
一応50リーグぐらい入れてるんだけど3GBぐらいしか消費しないけどね
291: 2019/11/18(月) 21:11:05.95
>>289
MODでリーグや国際大会たくさん入れると重くなるよ
MODでリーグや国際大会たくさん入れると重くなるよ
292: 2019/11/18(月) 23:22:41.20
かれこれ5年間貢献してくれている外国籍選手がいる
今まで一度も代表選ばれてないし帰化してくれたら嬉しいけど、帰化ってイベントにあるのかね
今まで一度も代表選ばれてないし帰化してくれたら嬉しいけど、帰化ってイベントにあるのかね
293: 2019/11/18(月) 23:55:01.08
>>292
うちのデータは気が付いたらガンバのパトリックが日本国籍取って日本代表になってたぞ。
うちのデータは気が付いたらガンバのパトリックが日本国籍取って日本代表になってたぞ。
296: 2019/11/19(火) 08:48:45.80
>>293
帰化するんだ
教えてくれてありがとう
帰化するんだ
教えてくれてありがとう
294: 2019/11/19(火) 01:01:21.39
代表監督プレイしてる際に有望そうな外国在住の若手が国籍変えると腹立つわあ
295: 2019/11/19(火) 08:10:50.20
FM2020の正式初プレイはどのクラブでやる?それともMODが一通りそろうまでは旧年版?
297: 2019/11/19(火) 09:08:22.77
今日の0時から正式版ダウンロードできるであってる?
298: 2019/11/19(火) 09:37:09.57
9:00からだったみたいだぞ
正式版スタートした
正式版スタートした
308: 2019/11/19(火) 11:20:11.77
>>298
マジか。もうきてたのかw
マジか。もうきてたのかw
299: 2019/11/19(火) 09:38:48.20
エディターもきてる
300: 2019/11/19(火) 09:45:30.57
エディターで見てみたら久保のスペイン語2なんだが
10じゃないのかよww
10じゃないのかよww
302: 2019/11/19(火) 10:08:16.31
>>300
まじかよあのスペイン語って海外ではそんな評価だったのか?
訛りとかもあるだろうからさすがに10はないかも知れんが2は驚きだな
それとも大して知らないからイメージで適当に?
まじかよあのスペイン語って海外ではそんな評価だったのか?
訛りとかもあるだろうからさすがに10はないかも知れんが2は驚きだな
それとも大して知らないからイメージで適当に?
301: 2019/11/19(火) 09:53:42.58
イチローの英語はボビー・オロゴンの日本語に似てるらしいw
303: 2019/11/19(火) 10:39:43.32
307: 2019/11/19(火) 11:15:01.39
>>303
久保くんさんはどこの国の人?
ラウドルップも日本語適性付いてるゲームだから適当だよね
久保くんさんはどこの国の人?
ラウドルップも日本語適性付いてるゲームだから適当だよね
304: 2019/11/19(火) 10:46:27.78
スラヴ語あたり喋れるのかw
305: 2019/11/19(火) 10:59:51.29
久保のPAいくつなのよ
310: 2019/11/19(火) 14:18:56.66
>>305
エディター見る限り開始時に30ぐらいのバラつきありそうだぞ
俺の見方が間違ってるかもしれんけど
エディター見る限り開始時に30ぐらいのバラつきありそうだぞ
俺の見方が間違ってるかもしれんけど
306: 2019/11/19(火) 11:04:14.78
知りたくない人もいるから書かないでいいよ
309: 2019/11/19(火) 11:53:48.74
有志の追加リーグMODが出始めるのは風物詩かな。
まっさきにでたのが、ボスニア・アンドラ等ってのはらしいな。
まっさきにでたのが、ボスニア・アンドラ等ってのはらしいな。
311: 2019/11/19(火) 14:51:57.09
初日にPAのネタバレしようとするバカがいるのか
すごいな
すごいな
312: 2019/11/19(火) 15:01:27.67
つかWonderkidsのPAなんて攻略サイト調べればすぐ分かるんだし
わざわざPAネタバレ嫌いな人が居るこのスレでやらなくていいんじゃね?
わざわざPAネタバレ嫌いな人が居るこのスレでやらなくていいんじゃね?
313: 2019/11/19(火) 15:05:48.31
PAがネタバレ?
隠すようなもんだっけ
隠すようなもんだっけ
314: 2019/11/19(火) 15:45:44.56
そもそも久保はまだランダムPAじゃないの?
PA-8 -85 -9辺りでしょ
-○○系のPAは決められた値の中からデータベース作成時に決められるだけだからネタバレにはならんよ
遊ぶ上でこの仕様は知ってた方がいいよ
やり直す度に成長限界が上がったり下がったりするからね
PA-8 -85 -9辺りでしょ
-○○系のPAは決められた値の中からデータベース作成時に決められるだけだからネタバレにはならんよ
遊ぶ上でこの仕様は知ってた方がいいよ
やり直す度に成長限界が上がったり下がったりするからね
315: 2019/11/19(火) 15:47:06.55
-85ってあれどういう意味?
他に下限と上限はそのまま書いてあったけど
他に下限と上限はそのまま書いてあったけど
319: 2019/11/19(火) 16:03:33.88
>>315
あれエディターで幅分からなかったっけ
https://www.fmscout.com/a-football-manager-2020-negative-pa-talents.html
ネタバレ嫌な人もいるらしいから書いてるサイトのURLね
幅を知りたかったらここで確認して
あれエディターで幅分からなかったっけ
https://www.fmscout.com/a-football-manager-2020-negative-pa-talents.html
ネタバレ嫌な人もいるらしいから書いてるサイトのURLね
幅を知りたかったらここで確認して
320: 2019/11/19(火) 16:21:26.60
>>319
幅も書いてある
-85とかはカテゴリーを示す記号みたいなものなのか
幅も書いてある
-85とかはカテゴリーを示す記号みたいなものなのか
322: 2019/11/19(火) 16:28:48.51
>>320
ああなるほどそこが知りたかったのね
そうそう幅の中でランダムで決まりますよってこと
ちなみにランダムなのは開始時だけでプレイ中に変動はしないからね
ああなるほどそこが知りたかったのね
そうそう幅の中でランダムで決まりますよってこと
ちなみにランダムなのは開始時だけでプレイ中に変動はしないからね
375: 2019/11/20(水) 08:02:23.15
横から申し訳ないけどまず荒れてる原因は
>>326
こういう真っ先に暴言吐いてるやつじゃないの?
俺はそれでも嫌な人がいるならじゃあ気を付けようと
>>319
こういう風にネタバレ嫌な人を気にしてURL先で確認してねと荒れないようにしたんだが
>>326
まだバカと繰り返し煽ってきた
どう考えても一番ムキになってるのはこいつだろ
なんでかしらないけど擁護派はこいつを指摘しないよね
片方だけの肩を持つのはどうしてもPAが嫌だからじゃないの
>>326
こういう真っ先に暴言吐いてるやつじゃないの?
俺はそれでも嫌な人がいるならじゃあ気を付けようと
>>319
こういう風にネタバレ嫌な人を気にしてURL先で確認してねと荒れないようにしたんだが
>>326
まだバカと繰り返し煽ってきた
どう考えても一番ムキになってるのはこいつだろ
なんでかしらないけど擁護派はこいつを指摘しないよね
片方だけの肩を持つのはどうしてもPAが嫌だからじゃないの
376: 2019/11/20(水) 08:08:59.55
>>375
たしかに言う通りだわ
煽りは荒れる一番の原因だ
自治厨が~って言う奴が目立ってたからスルーしてたよ
>>319みたいな書き方は個人的にはちょうどいいと思うのでありがたい
たしかに言う通りだわ
煽りは荒れる一番の原因だ
自治厨が~って言う奴が目立ってたからスルーしてたよ
>>319みたいな書き方は個人的にはちょうどいいと思うのでありがたい
377: 2019/11/20(水) 08:23:26.52
>>376
よかった完全にあっちだけ擁護だと思ってた
ちゃんと伝わって嬉しいよ
ずっとバカにしてるだけなのになんでこいつが正義扱いなのかと思ってたんだよ
俺は気にしない派だけど煽り野郎ならまだしも
ちゃんと良識ある人が嫌がってるなら直接書くのは気を付けるよ
よかった完全にあっちだけ擁護だと思ってた
ちゃんと伝わって嬉しいよ
ずっとバカにしてるだけなのになんでこいつが正義扱いなのかと思ってたんだよ
俺は気にしない派だけど煽り野郎ならまだしも
ちゃんと良識ある人が嫌がってるなら直接書くのは気を付けるよ
378: 2019/11/20(水) 08:29:10.30
>>377
ヤキモキさせちゃってすまねえな
5chとはいえ互いにある程度の良心を持って接しないと荒れて人が居なくなるだけだもんな
ヤキモキさせちゃってすまねえな
5chとはいえ互いにある程度の良心を持って接しないと荒れて人が居なくなるだけだもんな
395: 2019/11/20(水) 16:40:57.30
>>375
君には言ってないと最初にこっちは宣言してるのに
他の人へのレスを自分宛と思い込んで二度も反論してくるとか被害妄想が過ぎる・・
勘違いで噛み付く前にレスぐらい読もうよ
攻撃的なのは君の方だっての
君には言ってないと最初にこっちは宣言してるのに
他の人へのレスを自分宛と思い込んで二度も反論してくるとか被害妄想が過ぎる・・
勘違いで噛み付く前にレスぐらい読もうよ
攻撃的なのは君の方だっての
400: 2019/11/20(水) 17:14:40.95
>>395
とりあえずIDとワッチョイは確認しようぜ
君が煽ってたのは>>319と同一人物にしか俺にも見えなかったぞ
つか違う人だったとしてもこんな狭いコミュニティで攻撃的な物言いせんでもよかろうに
とりあえずIDとワッチョイは確認しようぜ
君が煽ってたのは>>319と同一人物にしか俺にも見えなかったぞ
つか違う人だったとしてもこんな狭いコミュニティで攻撃的な物言いせんでもよかろうに
316: 2019/11/19(火) 15:48:00.08
ツール使わないと見えないマスクデータなんだからネタバレっちゃネタバレでしょ
318: 2019/11/19(火) 15:56:12.76
>>316
ネタバレって答えを知ることだと思うからランダムなら違うんじゃねって俺は思うんだが
まあそれでもネタバレだと感じる人もいるか
ネタバレって答えを知ることだと思うからランダムなら違うんじゃねって俺は思うんだが
まあそれでもネタバレだと感じる人もいるか
317: 2019/11/19(火) 15:53:33.10
箱庭によってばらけるしなあ
321: 2019/11/19(火) 16:23:20.83
21歳以下がワンダーキッズ扱いでランダムってことか
デヨングは枠から外れて固定値が書かれてた
デヨングは枠から外れて固定値が書かれてた
323: 2019/11/19(火) 16:37:08.37
リストに載ってないなあと思ったら19歳のジョアン・フェリックスは固定なのか
324: 2019/11/19(火) 16:55:00.58
FMモバイルの2019持ってるんだけど、2020何か大きな違いある?
325: 2019/11/19(火) 17:03:26.32
ここPCゲーム板な
326: 2019/11/19(火) 19:58:42.61
完全乱数ならまだしも範囲限定ランダムなのに
ネタバレにならないなんて屁理屈が通ると思ってるあたりがバカ
マスクデータって言葉の意味も分からないっぽいな
ネタバレにならないなんて屁理屈が通ると思ってるあたりがバカ
マスクデータって言葉の意味も分からないっぽいな
327: 2019/11/19(火) 20:02:52.48
これ釣りで書いてる?
そんなに構ってほしいのかな
そんなに構ってほしいのかな
328: 2019/11/19(火) 20:30:59.52
俺に言ってるのかな?そもそも俺はネタバレと言うほどのことでもないだろって意見を言っただけでネタばらしはしてないし
そういう人もいるんだなと理解してURL先を見てねと一応気を使ったんだがな
正直言わせてもらうと自己満ルール押し付けないなら5chなんか来ない方が良いぞ
今回の流れなんか君にかなり譲歩してるからな
そういう人もいるんだなと理解してURL先を見てねと一応気を使ったんだがな
正直言わせてもらうと自己満ルール押し付けないなら5chなんか来ない方が良いぞ
今回の流れなんか君にかなり譲歩してるからな
330: 2019/11/19(火) 20:32:35.39
>>328
×押し付けないなら
○押し付けたいなら
×押し付けないなら
○押し付けたいなら
348: 2019/11/19(火) 21:51:13.99
>>328
君には言ってないし読み取れないならいちいち入ってこなくて良いよw
それとも勝手に自分でPAネタバレした自覚でもあるのかね
君には言ってないし読み取れないならいちいち入ってこなくて良いよw
それとも勝手に自分でPAネタバレした自覚でもあるのかね
329: 2019/11/19(火) 20:32:07.16
そんなことより日本語化MOD来たぞ
331: 2019/11/19(火) 20:39:30.18
自治厨ってマジで害悪だよな
どうせいつものスレ番の間違いを執拗に指摘したりする荒らしと同一人物だろ
どうせいつものスレ番の間違いを執拗に指摘したりする荒らしと同一人物だろ
332: 2019/11/19(火) 20:46:31.58
PAを知りたい人も知りたくない人もどっちも居ることは分かるので多少話題に出るくらいなら個人的には構わない
ただPAの話題は荒れることが多いからできれば出さないで欲しい
ただPAの話題は荒れることが多いからできれば出さないで欲しい
333: 2019/11/19(火) 20:51:08.77
だね
334: 2019/11/19(火) 20:53:24.42
荒れるから出さないで欲しいってそれただ自治厨の言いなりになってるだけじゃん
俺の統治のおかげでみんなが安心できるとか余計図に乗るだけでしょ
荒らしはスルーってよく言うけどそれは荒らしの言うとおりにするって意味じゃないかんな
荒らしをNGして触れないだけで良い
俺の統治のおかげでみんなが安心できるとか余計図に乗るだけでしょ
荒らしはスルーってよく言うけどそれは荒らしの言うとおりにするって意味じゃないかんな
荒らしをNGして触れないだけで良い
335: 2019/11/19(火) 21:05:57.80
>>334
別にPAを話題にすることを推奨してるわけじゃないぞ
それに個人的にはPA知らずにプレイする方が面白いと思ってるから話題にならない方が都合が良い
単純にPA知りたい人と知りたくない人が居る以上はPA話題にしたら対立関係できるから嫌なんだよ
別にPAを話題にすることを推奨してるわけじゃないぞ
それに個人的にはPA知らずにプレイする方が面白いと思ってるから話題にならない方が都合が良い
単純にPA知りたい人と知りたくない人が居る以上はPA話題にしたら対立関係できるから嫌なんだよ
336: 2019/11/19(火) 21:17:37.19
>>335
ああなら5ch見ない方が良いわ
他の人も言ってるが知りたくないから話題に出さないでください言わないでください
そんな自分ルールはこんなところじゃ無理だからな
例え俺がはい話題に出しませんって言ってもそれはスレのルールにはならないからな?
俺が言う事を聞くだけであって結局ゲームの仕様である以上話題には出る
嫌なんだろ?それで文句言うならじゃあここに来ない方が良いねって話になるのは仕方ない
ああなら5ch見ない方が良いわ
他の人も言ってるが知りたくないから話題に出さないでください言わないでください
そんな自分ルールはこんなところじゃ無理だからな
例え俺がはい話題に出しませんって言ってもそれはスレのルールにはならないからな?
俺が言う事を聞くだけであって結局ゲームの仕様である以上話題には出る
嫌なんだろ?それで文句言うならじゃあここに来ない方が良いねって話になるのは仕方ない
349: 2019/11/19(火) 21:54:59.73
>>336
不特定多数が見る場で正式リリース直後にマスクデータをネタバレするのが押し付けとか
アホなこと言うやつが映画のネタバレとかも平気でするわけだ
誰も止めないから勝手にSNSで取り巻きとネタバレしてろっての・・
わざわざ人のいる場でやるのが問題だと分からない知的水準とか底辺の極みだな
不特定多数が見る場で正式リリース直後にマスクデータをネタバレするのが押し付けとか
アホなこと言うやつが映画のネタバレとかも平気でするわけだ
誰も止めないから勝手にSNSで取り巻きとネタバレしてろっての・・
わざわざ人のいる場でやるのが問題だと分からない知的水準とか底辺の極みだな
351: 2019/11/19(火) 22:01:08.69
>>349
公式エディターでリーグ作ったり選手作ったり逐一リアルに合わせて編集するのが当たり前のゲームよこれ
プレイスタイルは人の勝手だけど気にしないプレイヤーもいるんだよ
その人をアホ扱いして叩くのはどうかと思うよ
何度も言うけどここはそういう人だけのスレではないからな
公式エディターでリーグ作ったり選手作ったり逐一リアルに合わせて編集するのが当たり前のゲームよこれ
プレイスタイルは人の勝手だけど気にしないプレイヤーもいるんだよ
その人をアホ扱いして叩くのはどうかと思うよ
何度も言うけどここはそういう人だけのスレではないからな
352: 2019/11/19(火) 22:02:11.61
テンプレに書いてない以上>>336の「5chだからネタバレ上等」ていう言い分は分かるんだけど
ただでさえプレイ人口の少ないゲームの過疎スレで人が離れる様なことして誰得なの?
まあスレが落ちたらどこかの海外フォーラムでも行くよ
ただでさえプレイ人口の少ないゲームの過疎スレで人が離れる様なことして誰得なの?
まあスレが落ちたらどこかの海外フォーラムでも行くよ
337: 2019/11/19(火) 21:21:04.83
もはやお前が自治厨且つ荒らしじゃん
343: 2019/11/19(火) 21:42:09.77
>>337
>>338
いや草そういう話題は出さないで欲しいと言って噛みついてる人と
いやそういう押し付けをするなら5ch来ない方が良いわって意見どう違うんだよ?
どっちも相手に対して一言為しつけてるのは変わらんだろうが
自分の良い意見を擁護する為に片方を荒らし扱いするのは辞めた方が良いぞ
俺を荒らしというならそもそもその話題嫌だと言ってるやつも荒らしという事だからな
>>338
いや草そういう話題は出さないで欲しいと言って噛みついてる人と
いやそういう押し付けをするなら5ch来ない方が良いわって意見どう違うんだよ?
どっちも相手に対して一言為しつけてるのは変わらんだろうが
自分の良い意見を擁護する為に片方を荒らし扱いするのは辞めた方が良いぞ
俺を荒らしというならそもそもその話題嫌だと言ってるやつも荒らしという事だからな
338: 2019/11/19(火) 21:22:11.05
22a2みたいな自覚のない荒らしが一番やっかい
339: 2019/11/19(火) 21:26:52.79
fm2019なのですが、これから19.1.0のバージョンを入手することってできますか?
プレイしたいクラブが19.3.0だと選手構成が変わってしまうんです。
プレイしたいクラブが19.3.0だと選手構成が変わってしまうんです。
342: 2019/11/19(火) 21:40:13.63
>>339
冬移籍が反映されてないデータでプレイしたいってこと?
それならゲーム開始時にデータベースのバージョン選べなかったっけ?
冬移籍が反映されてないデータでプレイしたいってこと?
それならゲーム開始時にデータベースのバージョン選べなかったっけ?
344: 2019/11/19(火) 21:43:23.78
>>342
そうです、そのデータベースです。
新しく買い直すんですが、古いバージョンが入っているかわからないもので。
最初に選べるんでしたっけ?
そうです、そのデータベースです。
新しく買い直すんですが、古いバージョンが入っているかわからないもので。
最初に選べるんでしたっけ?
345: 2019/11/19(火) 21:47:29.14
>>344
一番最初のeditor dataから何読み込むのかと一緒にバージョン選べたと記憶してるが…
最近新規ゲーム開始してないから間違ってたらゴメンね
一番最初のeditor dataから何読み込むのかと一緒にバージョン選べたと記憶してるが…
最近新規ゲーム開始してないから間違ってたらゴメンね
347: 2019/11/19(火) 21:48:54.78
>>345
良く考えたら、古いバージョンがなくても購入するのは変わらないので購入してみます。
ありがとうございます。
良く考えたら、古いバージョンがなくても購入するのは変わらないので購入してみます。
ありがとうございます。
350: 2019/11/19(火) 21:56:02.60
>>347
買い直すとはどういうこと?
>>345の言う通り最初に冬移籍が反映されてないデータベースは選べるはず
買い直すとはどういうこと?
>>345の言う通り最初に冬移籍が反映されてないデータベースは選べるはず
353: 2019/11/19(火) 22:02:25.33
>>350
steamで以前に購入したんですが、他のsteamのゲームと同時にプレイしたくなりまして。
ほら、fmって見ているだけの時間が多いでしょう?
で、別のPCでやるとなるとsteamの別アカウントで購入する必要があるので、買い直しです。
2020の発売日に2019を買うのか、って話ですが(笑)
steamで以前に購入したんですが、他のsteamのゲームと同時にプレイしたくなりまして。
ほら、fmって見ているだけの時間が多いでしょう?
で、別のPCでやるとなるとsteamの別アカウントで購入する必要があるので、買い直しです。
2020の発売日に2019を買うのか、って話ですが(笑)
340: 2019/11/19(火) 21:28:30.52
エディタしろ
341: 2019/11/19(火) 21:37:42.98
>>340
igeを使うってことでしょうか?
igeを使うってことでしょうか?
346: 2019/11/19(火) 21:48:11.57
色々議論してるけど相手に理解を示した上で気を使って行動した結果馬鹿扱いされたのは正直イラつくし
俺はもう気を使わず話したいことを書くわ
もうどうでもいい嫌なら見なければ良くねで今後は行きます
俺はもう気を使わず話したいことを書くわ
もうどうでもいい嫌なら見なければ良くねで今後は行きます
354: 2019/11/19(火) 22:09:45.78
comのラスト10分の戦術変更がクソ強いの萎える
355: 2019/11/19(火) 22:16:23.02
それはスタミナ切れ起こしてるんじゃね?
356: 2019/11/19(火) 22:40:37.10
久保のPAは俺の世界では200
357: 2019/11/19(火) 22:54:07.38
メッシクリロナ引退後にIGEで監督やらせてスタッフ引退までの成績で競う遊びも出来るし
359: 2019/11/19(火) 23:53:33.45
別にPAぐらいネタバレされても、どうでもいいわ
過剰に反応しすぎと思う
過剰に反応しすぎと思う
360: 2019/11/20(水) 00:33:12.22
まぁちょっとそこらのサイトいけば簡単にわかることを得意げにここに晒した所でってのはあるね
361: 2019/11/20(水) 00:35:25.59
ハッピーバースデーってなに?
ひろゆきの誕生日?
ひろゆきの誕生日?
362: 2019/11/20(水) 00:50:50.14
得意げに晒してる奴なんて誰もいないけどな
363: 2019/11/20(水) 01:03:38.91
進んで人の嫌がる事をするなんて日本人とは思えない残念さ
気にしない人いるだのエディタで覗き見るのが当たり前だの屁理屈こねる前に
そうじゃない人も多い場所でわざわざやるなという常識もわからないから嫌悪されてる自覚がないんだな
何も出て半年たったゲームならネタバレに言わないが
気にしない人いるだのエディタで覗き見るのが当たり前だの屁理屈こねる前に
そうじゃない人も多い場所でわざわざやるなという常識もわからないから嫌悪されてる自覚がないんだな
何も出て半年たったゲームならネタバレに言わないが
364: 2019/11/20(水) 04:15:45.31
ベータ版のマイナーアップデートでFM2020が起動しなくなってSIサポートとやりとりしたけど解決せず
Steamの返品期限が2週間だったので返品した
さっきデモ版ダウンロードしたけどやはり起動せず
オレは2020はスキップになりそう
Steamの返品期限が2週間だったので返品した
さっきデモ版ダウンロードしたけどやはり起動せず
オレは2020はスキップになりそう
365: 2019/11/20(水) 04:50:12.59
実在選手のPACAなんてネタバレにもならんだろ。
アスペルガー症候群ってやたら数字にこだわるらしいから自治厨が発狂するのはそこらへんが気に入らないんだろうな
アスペルガー症候群ってやたら数字にこだわるらしいから自治厨が発狂するのはそこらへんが気に入らないんだろうな
366: 2019/11/20(水) 06:04:25.43
こいつずっと自治厨ガー自治厨ガーって言い続けてんなw
367: 2019/11/20(水) 06:19:34.98
自治厨ガー君は一体何と闘ってるんだろうか
368: 2019/11/20(水) 06:50:57.22
自治厨くんは自分がアスペと気づいてない可哀想な人なんだよ
優しくしてあげよう…
優しくしてあげよう…
370: 2019/11/20(水) 07:16:44.21
最近発売したアトラスのペルソナなんかはネタバレはやめてねって公式が公に発言してる
そのレベルで初めて常識レベルでテンプレに書かれてくても駄目な禁止行為じゃない?
そのレベルで初めて常識レベルでテンプレに書かれてくても駄目な禁止行為じゃない?
374: 2019/11/20(水) 08:00:14.90
せっかくワッチョイ付いてるんだからさくっとNGにしておきましょう
相手するだけ無駄
相手するだけ無駄
379: 2019/11/20(水) 09:34:57.66
起きたらすごいことになってたw
俺はそもそもCAだのPAだの興味もないし知らないからある意味最強かな。まあ知りたくない派ではある。多分潜在能力的なものなんだろうけどそういう書き込みは読まんようにしてるわ
俺はそもそもCAだのPAだの興味もないし知らないからある意味最強かな。まあ知りたくない派ではある。多分潜在能力的なものなんだろうけどそういう書き込みは読まんようにしてるわ
380: 2019/11/20(水) 09:55:46.97
FMRTEのワンダーキッズ作成おもろいな
ランダムにPA150~190台が産まれるから100万ユーロと引き換えに引けるガチャみたいに使ってる
安すぎるかな?
こういうのは書き込みしていいかわからんけど
ランダムにPA150~190台が産まれるから100万ユーロと引き換えに引けるガチャみたいに使ってる
安すぎるかな?
こういうのは書き込みしていいかわからんけど
381: 2019/11/20(水) 11:16:05.08
ヤバイ奴住み着いててワロタ
いや元々居たのか
いや元々居たのか
382: 2019/11/20(水) 12:29:35.45
ゲーミングノート買ってFM20やろうと思うんだけど、グラボとかリフレッシュレートなんかはお金かけた方が試合ぬるぬるで動く?
384: 2019/11/20(水) 13:12:52.21
>>382
あれば越したことないけどFMはメモリの方が大事だよ
グラボなんて俺は何年も前に買って使い古してるGTX680とかいう骨董品で余裕で動いてるから
FMだけやるって言うならそこまでコスト掛けないでも大丈夫
あれば越したことないけどFMはメモリの方が大事だよ
グラボなんて俺は何年も前に買って使い古してるGTX680とかいう骨董品で余裕で動いてるから
FMだけやるって言うならそこまでコスト掛けないでも大丈夫
385: 2019/11/20(水) 13:30:21.43
>>383
>>384
ありがとうございます。
メモリ増し増しにしますw
>>384
ありがとうございます。
メモリ増し増しにしますw
383: 2019/11/20(水) 12:34:48.25
グラフィックに金かけるようなゲームじゃない
ミドルスペックさえあれば十分頭打ちする程度
ミドルスペックさえあれば十分頭打ちする程度
386: 2019/11/20(水) 13:40:20.14
メモリ16Gから32Gにしたけど
FMにはなんら影響してないと思う
CPU速度も2倍のスコアのものに変えたけどFMにはなんら恩恵感じない
FMにはなんら影響してないと思う
CPU速度も2倍のスコアのものに変えたけどFMにはなんら恩恵感じない
387: 2019/11/20(水) 13:45:59.54
>>386
そうなんですか...
そうなんですか...
388: 2019/11/20(水) 13:47:14.96
>>386
俺の場合エディターでMOD作ったり編集したりしてるとかなりメモリ消費してて
その状態で並行しながらブラウザ起動させたりしてると
結構クラッシュしてたのがメモリ増やして改善したから全く効果なくはないはずだけどな
まあそのメモリも結構使い古したのだったからヘタってたのかもしれないけどな
俺の場合エディターでMOD作ったり編集したりしてるとかなりメモリ消費してて
その状態で並行しながらブラウザ起動させたりしてると
結構クラッシュしてたのがメモリ増やして改善したから全く効果なくはないはずだけどな
まあそのメモリも結構使い古したのだったからヘタってたのかもしれないけどな
389: 2019/11/20(水) 14:08:41.92
FMは仕様上リーグを動かしてないと所属選手がまともに成長しない
だからやり混む場合は例え監督にならない国であっても一度に大量にリーグ動かすことになる
MOD等を使い更にリーグ等を追加して動かすとメモリ消費もどんどん増す
別に遅いだけで我慢すれば大丈夫だけど快適にプレイしたいならそれ相応にメモリ積むのを俺は経験上おすすめする
だからやり混む場合は例え監督にならない国であっても一度に大量にリーグ動かすことになる
MOD等を使い更にリーグ等を追加して動かすとメモリ消費もどんどん増す
別に遅いだけで我慢すれば大丈夫だけど快適にプレイしたいならそれ相応にメモリ積むのを俺は経験上おすすめする
390: 2019/11/20(水) 14:16:51.37
リーグを表示のみにすると灰色ネームになっちゃうんだよな
リーグと選手数増やすとスピードが途端に遅くなる
★1個くらいでやってる人も居るけど、俺は★4個半以上キープできる
30000人くらいが限界かなあ
日付進行待たされるのが我慢できない
リーグと選手数増やすとスピードが途端に遅くなる
★1個くらいでやってる人も居るけど、俺は★4個半以上キープできる
30000人くらいが限界かなあ
日付進行待たされるのが我慢できない
391: 2019/11/20(水) 14:18:15.10
イタリアのセリエcうごかすと一気におもくなるのが腹立つ
392: 2019/11/20(水) 14:55:28.96
Jリーグは権利の関係でいろんなMODいれないとダメだもんな。さすがに灰色だけじゃ日本代表は弱いまま。
MODにある有名なリーグメガパック(225国)だとどれくらい重くなるのかな?
MODにある有名なリーグメガパック(225国)だとどれくらい重くなるのかな?
394: 2019/11/20(水) 15:44:01.34
チャンピオンリーグでも端国の最下位リーグでも試合内容自体は何も変わらんのね
396: 2019/11/20(水) 16:49:38.45
エディタでマスクデータ見る人も同類同士でネタバレ攻略トークも楽しいんだろうけど
ここには伊藤やらサンチョやキーンなど期待の若手など手探りで育成したい人だっているのぐらい分かるだろう
もしヴィニシウスやサンチョなどが伸びないとか早々にネタバレされたらかなりモチベ落ちるんだから
まだ新作のうちは直接ここに書かないとかなにか配慮するのが常識人だろう
そうじゃない人へ自治だとか屁理屈こねて一方的に押し付けるなって
ここには伊藤やらサンチョやキーンなど期待の若手など手探りで育成したい人だっているのぐらい分かるだろう
もしヴィニシウスやサンチョなどが伸びないとか早々にネタバレされたらかなりモチベ落ちるんだから
まだ新作のうちは直接ここに書かないとかなにか配慮するのが常識人だろう
そうじゃない人へ自治だとか屁理屈こねて一方的に押し付けるなって
397: 2019/11/20(水) 17:01:07.61
エディタで外国人枠の撤廃は可能でしょうか?
質問スレが無さそうなのでこちらに失礼します
質問スレが無さそうなのでこちらに失礼します
399: 2019/11/20(水) 17:12:05.83
>>397
撤廃は分からないけど、その国に対して外国籍扱いとしないとかいうやり方で俺はやってたなあ
撤廃は分からないけど、その国に対して外国籍扱いとしないとかいうやり方で俺はやってたなあ
436: 2019/11/23(土) 19:29:54.91
>>399
そんな方法があるのですか
よければ教えてください
そんな方法があるのですか
よければ教えてください
437: 2019/11/23(土) 19:34:36.65
>>436
国・代表ってところから外国籍に含めないって項目に国名追加
国・代表ってところから外国籍に含めないって項目に国名追加
441: 2019/11/24(日) 11:22:49.53
>>437
この方法良いかも!俺もやろうと思ったけど、エディターで編集したらキャリア新しくやり直さないと反映されないよね?
ちなみに今作EU離脱問題、2種類しかなくないすか?
2018あたりだと離脱後 外国人皆に外国籍与えて17人くらい外国人枠あったやつがあってブンデス並みに補強が楽しかったんだけど今回それがでてこない泣
この方法良いかも!俺もやろうと思ったけど、エディターで編集したらキャリア新しくやり直さないと反映されないよね?
ちなみに今作EU離脱問題、2種類しかなくないすか?
2018あたりだと離脱後 外国人皆に外国籍与えて17人くらい外国人枠あったやつがあってブンデス並みに補強が楽しかったんだけど今回それがでてこない泣
469: 2019/11/25(月) 09:49:47.77
>>437
ありがとうございます!
ありがとうございます!
398: 2019/11/20(水) 17:06:29.04
あとPAなんかと言ってる人は認識甘いよ
今回はPAだっただけで安定度や各種適正なんかも同じ話
自クラブCOMクラブ問わずどの選手がどうなるかどう関わるかもあるんだから
マスクデータを一方的に「ここで」書かれたら嫌だって人は昔からいるから何年も前から毎回荒れてる
5chだからなんて免罪符で一部の人だけ好きに振る舞うのは良くない
まして初日からネタバレに入る行為をやることかっていう
今回はPAだっただけで安定度や各種適正なんかも同じ話
自クラブCOMクラブ問わずどの選手がどうなるかどう関わるかもあるんだから
マスクデータを一方的に「ここで」書かれたら嫌だって人は昔からいるから何年も前から毎回荒れてる
5chだからなんて免罪符で一部の人だけ好きに振る舞うのは良くない
まして初日からネタバレに入る行為をやることかっていう
401: 2019/11/20(水) 18:06:16.37
若手の成長って有能スカウトと有能チームスタッフで大体わかるから
PAのネタバレってそんなにやばいもんかねとは思うけど
PAのネタバレってそんなにやばいもんかねとは思うけど
402: 2019/11/20(水) 18:12:57.28
>>401
PA高い若手が誰なのか分かってればそいつをピンポイントにスカウティング・獲得すればいいから結構難易度下がるよ
俺も昔はPA確認してプレイしてたけど歯ごたえなくて最近はPA情報はなるべく仕入れないようにしてるよ
PA高い若手が誰なのか分かってればそいつをピンポイントにスカウティング・獲得すればいいから結構難易度下がるよ
俺も昔はPA確認してプレイしてたけど歯ごたえなくて最近はPA情報はなるべく仕入れないようにしてるよ
410: 2019/11/21(木) 11:43:49.16
>>402
PAプラマイ20位変動したら面白いのにな
PAプラマイ20位変動したら面白いのにな
403: 2019/11/20(水) 18:19:06.60
PAって言葉の意味すら知らないんだけど潜在能力の事なの?ネタバレしないでくれる?くそやろう
415: 2019/11/21(木) 18:29:04.21
>>403
俺もCAPAとか知らない。てかあえて知らないようにしてるってのもある
知りたくない情報は最初から知らないのが勝ちだよ。ネタバレされたくないしね。だから知らなくていいと思うよ今のままで
俺もCAPAとか知らない。てかあえて知らないようにしてるってのもある
知りたくない情報は最初から知らないのが勝ちだよ。ネタバレされたくないしね。だから知らなくていいと思うよ今のままで
404: 2019/11/20(水) 19:13:52.58
PACAはたまにどっちがどっちか分からなくなる
405: 2019/11/20(水) 21:46:04.19
認識甘い(笑)とかこのゲームに人生賭けてんのかよ気持ち悪いなーアスペは
さっさと消えてくれよ
さっさと消えてくれよ
406: 2019/11/21(木) 00:15:13.33
めんどくせえからどっちも消えろ
407: 2019/11/21(木) 06:25:22.79
サカつくやってろカス
408: 2019/11/21(木) 07:08:31.97
さすがに荒れすぎだろ
発売したばっかなんだからゲームの話しようぜ!
まあ俺はセール待ちだからまだ買ってないんだけどな
発売したばっかなんだからゲームの話しようぜ!
まあ俺はセール待ちだからまだ買ってないんだけどな
411: 2019/11/21(木) 12:36:42.59
架空世界で指揮をとっている自分にはどうでもいい話だった
412: 2019/11/21(木) 14:53:15.03
ん? 34bitで動かないんかこれ
413: 2019/11/21(木) 17:01:40.80
100bitぐらいないと遅くて耐えられないわ
414: 2019/11/21(木) 17:21:03.61
34bitとか無理だろ
俺のは53bitあるぜ
俺のは53bitあるぜ
416: 2019/11/21(木) 18:29:35.62
とりあえず最強の戦術と最強のトレーニングスケジュール教えてくれや
417: 2019/11/21(木) 18:54:40.51
おまけファイル入れたのに
ユベントスがZebraのままだなあ
Juventus Football Club - Fix Names
このMOD入れた方が手っ取り早いのかな
ユベントスがZebraのままだなあ
Juventus Football Club - Fix Names
このMOD入れた方が手っ取り早いのかな
418: 2019/11/21(木) 18:57:55.34
>>417
FM2020¥database¥db¥2010¥dbcのzebraファイル3つとも削除でいける
FM2020¥database¥db¥2010¥dbcのzebraファイル3つとも削除でいける
419: 2019/11/21(木) 19:02:19.75
>>418
なるほどね
watfordも一つあるけどなにを制御されてるんだろこれ
なるほどね
watfordも一つあるけどなにを制御されてるんだろこれ
425: 2019/11/22(金) 01:46:19.35
>>419
ワトフォードだけクレストが本物
ワトフォードだけクレストが本物
420: 2019/11/21(木) 20:50:04.41
偽名ファイルは毎年増えてくな
421: 2019/11/21(木) 21:01:14.40
毎度のごとくDF置き去りにしてGKと1対1になるけど
毎度のごとくGKにぶち当ててゴールできない選手って何が足りないんだろう
冷静さ判断力テクニックあたりなんかな
そういう選手にカウンターさせる戦術が悪い気がしてきたけどw
案外スルーパスに合わせて飛び込ませる戦術の方がGKが正面に来なくて合うのかな
毎度のごとくGKにぶち当ててゴールできない選手って何が足りないんだろう
冷静さ判断力テクニックあたりなんかな
そういう選手にカウンターさせる戦術が悪い気がしてきたけどw
案外スルーパスに合わせて飛び込ませる戦術の方がGKが正面に来なくて合うのかな
431: 2019/11/22(金) 23:33:15.45
>>421
2020は1VS1のシュートやたらと外しがちだしな…。
カウンターはサイドからやってるわ。決定機止められまくってたFWも複数人絡むと嘘みたいに決まる。
2020は1VS1のシュートやたらと外しがちだしな…。
カウンターはサイドからやってるわ。決定機止められまくってたFWも複数人絡むと嘘みたいに決まる。
911: 2019/12/19(木) 18:25:56.04
>>421の選手、シーズン後半あたりからそこそこ入れるようになって6部だけど得点王になったわ
能力値の成長かポジションのフィット感かなんかあるんだろな
製品版でやり直した時また取ろうかと思ったら決定力が14→7になってスルーした
成長待ってらんねえ
能力値の成長かポジションのフィット感かなんかあるんだろな
製品版でやり直した時また取ろうかと思ったら決定力が14→7になってスルーした
成長待ってらんねえ
422: 2019/11/21(木) 21:05:57.40
なんかフリーズする回数が多いんだけどスペックの限界かな
i7-6700HQ
16GB
i7-6700HQ
16GB
423: 2019/11/22(金) 00:38:32.64
起動するたびに英語に戻ってて、
スタート画面で設定から毎回日本語に修正しないといけないんだけど
なにが悪さしてるんだろう?
思い当たるのは2019用の日本語ファイル突っ込んでたとこに
日本語化MODに鞍替えしたのが原因かなと思ってる
スタート画面で設定から毎回日本語に修正しないといけないんだけど
なにが悪さしてるんだろう?
思い当たるのは2019用の日本語ファイル突っ込んでたとこに
日本語化MODに鞍替えしたのが原因かなと思ってる
424: 2019/11/22(金) 00:40:49.93
あ、MODページに対処法書いてあった
427: 2019/11/22(金) 11:26:16.92
>>424の対処法試しても効果なかったから
MODのサブスク外して、MOD内の.ltf .ltcを直接突っ込んだら開始から日本語になるようになった
定期的にMODサブスクして手動でアプデするしかないか
MODのサブスク外して、MOD内の.ltf .ltcを直接突っ込んだら開始から日本語になるようになった
定期的にMODサブスクして手動でアプデするしかないか
426: 2019/11/22(金) 04:26:44.03
FMのMacユーザーの常識か分からないけど
library→Application-support→FM2020
このルートを見つけるのに4回はアンスコしてしまったわ
MODが全然使えなくて困ってたけど解決
library→Application-support→FM2020
このルートを見つけるのに4回はアンスコしてしまったわ
MODが全然使えなくて困ってたけど解決
428: 2019/11/22(金) 18:35:50.64
質問スレがまた落ちてるんでwこちらで質問します
19で慢心してるときは何を選んで話しかければいいのでしょうか?
もっとやれるというとすぐに指示に混乱しているになります
あと神経質なときはなんと言えばいいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
19で慢心してるときは何を選んで話しかければいいのでしょうか?
もっとやれるというとすぐに指示に混乱しているになります
あと神経質なときはなんと言えばいいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
429: 2019/11/22(金) 21:52:47.79
褒めると集中しだす
430: 2019/11/22(金) 23:12:24.78
慢心してるなら叱れよ
432: 2019/11/23(土) 00:27:04.10
2020は大分進化してるな
UIはそんなに変わってないけど
UIはそんなに変わってないけど
433: 2019/11/23(土) 14:18:39.84
2017のエディットデータって2020で使える?久々に復帰しようかと思うが、試合数減とかベンチの人数とか色々弄ってて一から作るのは面倒でね
435: 2019/11/23(土) 15:58:11.39
>>433
エディターでインポートすれば古いファイルが読み取る可能性が一応ある
2018→2019で可能なファイルもあった記憶がある
ただ可能性は薄いと思った方がいい
エディターでインポートすれば古いファイルが読み取る可能性が一応ある
2018→2019で可能なファイルもあった記憶がある
ただ可能性は薄いと思った方がいい
434: 2019/11/23(土) 14:20:20.44
セーブ後だと変更箇所一覧って出ないんだっけ?
438: 2019/11/23(土) 20:09:28.88
2020で使えるJリーグフェイスパックありませんか?
439: 2019/11/24(日) 02:34:21.04
さて新しいのやるかと思ってもあれこれ準備するものが多すぎてしんどい・・・
あとまた何もBGMなくて寂しいわ2018の謎BGM返してほしい
あとまた何もBGMなくて寂しいわ2018の謎BGM返してほしい
440: 2019/11/24(日) 07:14:45.33
2020どうよ?2019から変わった感じある?
442: 2019/11/24(日) 12:02:19.11
離脱したらIGEでイングランドの国籍取得を累積滞在1年にしてるわ
443: 2019/11/24(日) 13:14:54.38
オススメのアドボード何かありますか?
数年前のやつ流用してるけど流石に最新に合わせたくなって
数年前のやつ流用してるけど流石に最新に合わせたくなって
444: 2019/11/24(日) 13:19:58.47
2020は前作より重いの?
欧州主要リーグの2部まで
中南米1部7リーグ
J3までとアジア1部位でノートオンボ
どうかな?
欧州主要リーグの2部まで
中南米1部7リーグ
J3までとアジア1部位でノートオンボ
どうかな?
445: 2019/11/24(日) 13:28:54.06
>>444
CPUとメモリが書いてないから分からん
そもそもそんなに入れると重いでしょ
軽くしたいなら重いブラジルアルゼンチンアメリカは外す
欧州以外でやらないなら非欧州は外す
どうしても日本人使いたいならアジアは日本だけ
CPUとメモリが書いてないから分からん
そもそもそんなに入れると重いでしょ
軽くしたいなら重いブラジルアルゼンチンアメリカは外す
欧州以外でやらないなら非欧州は外す
どうしても日本人使いたいならアジアは日本だけ
446: 2019/11/24(日) 13:55:27.85
そうかW杯がスカスカならなりそうで一通りいれたかったが諦めるか
447: 2019/11/24(日) 18:42:16.79
ここで紹介されてた全世界リーグ入り動かし始めてるからそのうちレポート上げるわ
環境はGTX1650でメモリ32Gcorei7なありきたりなのだけど
環境はGTX1650でメモリ32Gcorei7なありきたりなのだけど
448: 2019/11/24(日) 20:22:22.64
2020、EU離脱しなかった
2019からこのパターン初めて
2019からこのパターン初めて
449: 2019/11/24(日) 20:36:56.16
20ではアーセナルとマンUはボロクソになってる?
チェルシーは前途有望すぎる?
贔屓のチームがひどい状況だとFMやりたくなる
チェルシーは前途有望すぎる?
贔屓のチームがひどい状況だとFMやりたくなる
450: 2019/11/24(日) 20:43:09.58
2019と大差ないかな
451: 2019/11/24(日) 20:48:42.30
452: 2019/11/24(日) 20:50:19.74
リアルの方がよっぽど現実的じゃないよなw
レスターが2位に居るし
レスターが2位に居るし
453: 2019/11/24(日) 20:50:41.21
マンUは酷いけど金はあるからFM世界なら立て直しは簡単
454: 2019/11/24(日) 20:54:53.69
弱い方のユナイテッドは商業収入がFM上でもぶっちぎってるから金はある
455: 2019/11/24(日) 20:55:26.19
リアルなチームロゴにしたいんだけどなんかいい方法ない?
456: 2019/11/24(日) 20:58:13.56
mod
457: 2019/11/24(日) 21:32:59.46
Flutスキン入れてるけど重くて敵わん
458: 2019/11/24(日) 21:54:56.65
ゲームはビッグクラブ所属選手ってだけで評価が高いからなぁ
AIも選手のCAPAみて補強してくるから現実みたいにそんな外れはないし、金持ってるビッグクラブが強いまま
冬パッチで現実にあわせてスパーズ、ガナーズ、マンUの選手の弱体化してほしいな
AIも選手のCAPAみて補強してくるから現実みたいにそんな外れはないし、金持ってるビッグクラブが強いまま
冬パッチで現実にあわせてスパーズ、ガナーズ、マンUの選手の弱体化してほしいな
461: 2019/11/25(月) 00:02:24.89
>>458
ゲームだから無理に現実と合わせなくていいのでは
指摘してる様にCPUが補強するわけだし
ゲームだから無理に現実と合わせなくていいのでは
指摘してる様にCPUが補強するわけだし
459: 2019/11/24(日) 23:40:50.50
まあレスターも近年プレミア優勝してるチームなんでまあ…。やっぱ意外やわ。
460: 2019/11/24(日) 23:53:13.97
steamからスキン入れたら
選手画面のとこで思いっきりCA/PA(他メンタル部分も)見えてた
これはIGE入れてなくても見えてるのかなあ?
選手画面のとこで思いっきりCA/PA(他メンタル部分も)見えてた
これはIGE入れてなくても見えてるのかなあ?
464: 2019/11/25(月) 06:41:41.65
>>460
なんてスキン?
なんてスキン?
470: 2019/11/25(月) 12:07:01.50
462: 2019/11/25(月) 02:31:49.41
ボールの音おかしいのめっちゃ気になる・・・
蹴ったときの音はこれでいいけどルーズボールになったりしたときに蹴るときと同じ音量で全部のバウンド音を表現してるのかポコポコポコポコってもうめちゃくちゃになってるじゃん
蹴ったときの音はこれでいいけどルーズボールになったりしたときに蹴るときと同じ音量で全部のバウンド音を表現してるのかポコポコポコポコってもうめちゃくちゃになってるじゃん
463: 2019/11/25(月) 05:19:24.57
たぶんパソコンのスペック不足からくるおま環
468: 2019/11/25(月) 08:33:53.20
>>463
仕様じゃなくおま環案件なのね安心した
裏でいろいろ動かしてたせいっぽ
ありがとう
仕様じゃなくおま環案件なのね安心した
裏でいろいろ動かしてたせいっぽ
ありがとう
465: 2019/11/25(月) 07:23:46.57
スキンでPAとか隠し能力が見えるのは過去作からあるよ
ちなみにスキンで解放されるインスタントリザルトなんかも本来は隠し能力なんかと同じ扱いだからな
最初から備わってないデバックモードみたいなもん
気にせず便利だから使ってる人多いけど
ちなみにスキンで解放されるインスタントリザルトなんかも本来は隠し能力なんかと同じ扱いだからな
最初から備わってないデバックモードみたいなもん
気にせず便利だから使ってる人多いけど
466: 2019/11/25(月) 07:44:46.96
2020の隠し能力とインスタントリザルトが見えるスキンもう出てる?
今はインスタントリザルトだけ使えるスキン使って隠し能力はFMRTEで見てる
今はインスタントリザルトだけ使えるスキン使って隠し能力はFMRTEで見てる
467: 2019/11/25(月) 07:49:34.07
2020まだやってないけどVARって2019のまま?
471: 2019/11/25(月) 15:40:25.51
RCAって何の数値ですか?
472: 2019/11/25(月) 15:44:11.11
欧州全チームと南米全チーム(各全選手)ストレス無く動かすには(日程の進行等含む)
Ryzen3700x メモリ16G GTX1660あればいけるでしょうか?
Ryzen3700x メモリ16G GTX1660あればいけるでしょうか?
473: 2019/11/25(月) 16:37:42.66
サクサクはいかないような気がする
474: 2019/11/25(月) 19:32:13.31
サクサクは個人差あると思うけど星3.5ぐらいにデータベースサイズ抑えれば5秒で1日終わる程度にはサクサクだと思う
475: 2019/11/25(月) 20:36:57.00
もっとクローズアップで試合見たいな。そんなmodないかな?
476: 2019/11/25(月) 20:57:01.31
試合画面 ウイイレから拝借できないものかね
477: 2019/11/26(火) 00:00:11.96
今10ヵ国15リーグで選手数53000人で星3個
このくらいが俺には限界
このくらいが俺には限界
481: 2019/11/26(火) 01:04:27.79
ちなみに>>477はRyzen5 3600x メモリ32G
478: 2019/11/26(火) 00:02:04.73
これでも2020は大分改善されてると思う
プレイ可能国にしてても自分がやってるリーグ以外の結果とかほとんどカレンダーに流れないし
プレイ可能国にしてても自分がやってるリーグ以外の結果とかほとんどカレンダーに流れないし
479: 2019/11/26(火) 00:48:58.60
このゲームって結構PCスペック必要なの?
CPUがi7 8550uでグラフィックはオンボなんだけど…
iPad版で楽しんだ方が幸せになれるかな?
CPUがi7 8550uでグラフィックはオンボなんだけど…
iPad版で楽しんだ方が幸せになれるかな?
480: 2019/11/26(火) 00:53:30.58
幸せになれるよ
スペック気にしなくていいからな
スペック気にしなくていいからな
482: 2019/11/26(火) 01:09:15.42
よく自チーム以外の試合の結果みるんだけど割と3枚同時交代とか多くて
そこはリアルじゃないな~って細かい所だけど気になっちゃうw
これってどうしようもできないよね?w
そこはリアルじゃないな~って細かい所だけど気になっちゃうw
これってどうしようもできないよね?w
487: 2019/11/26(火) 10:12:36.53
>>482
試合のディテールいじったら変わらないかな?
ディテール細かくすることでシミュレーションがリアルになるのかなと思ってたけどどうなんだろ
試合のディテールいじったら変わらないかな?
ディテール細かくすることでシミュレーションがリアルになるのかなと思ってたけどどうなんだろ
483: 2019/11/26(火) 08:09:49.34
試合ってフルで見てる?
それとも何らかのダイジェスト?
勝率上げるならフルなのかなあと思って
それとも何らかのダイジェスト?
勝率上げるならフルなのかなあと思って
484: 2019/11/26(火) 09:00:16.24
複数の監督を導入するメリットってなんかあったっけ?
いままでやったことなかったけど、同時に操作でも出来るの?
いままでやったことなかったけど、同時に操作でも出来るの?
485: 2019/11/26(火) 09:23:10.34
Flutスキンは毎年重くなるけど高スペック向けなのかな
486: 2019/11/26(火) 09:49:39.85
皆さん☆3つとかなんですね
今☆1つでやってますw 最大人数が5万人だったかな(それ以上でやろうとするとできませんwindがでる)
メモリ16Gじゃ非力なんでしょうか?32G以上無いとストレス感じますか?
今☆1つでやってますw 最大人数が5万人だったかな(それ以上でやろうとするとできませんwindがでる)
メモリ16Gじゃ非力なんでしょうか?32G以上無いとストレス感じますか?
493: 2019/11/26(火) 14:43:07.04
>>486
おそらくだけど、メモリじゃなくてCPUでマシンパワー計測してると思うぞ
おそらくだけど、メモリじゃなくてCPUでマシンパワー計測してると思うぞ
488: 2019/11/26(火) 10:57:36.52
スカウトで相手チームの戦術分析とかあるけど
ああいうのってどう見ればいいんかね?
あと対応する戦術があるとして、理解度の低い戦術になる場合は熟練した戦術とどっちがいいんだろうか
ああいうのってどう見ればいいんかね?
あと対応する戦術があるとして、理解度の低い戦術になる場合は熟練した戦術とどっちがいいんだろうか
489: 2019/11/26(火) 11:18:42.75
試合はインスタントリザルトで終わり
490: 2019/11/26(火) 11:19:03.06
選手層にもよるし監督の考え方にもよるって感じかな。
戦術分析は参考にせずホーム用アウェイ用格下用の3戦術を使い分けてる。
どの戦術も4-3-3の形を変えず中身を少し弄った程度。余計な選手抱える必要ないし管理が楽なんですわ。
戦術分析は参考にせずホーム用アウェイ用格下用の3戦術を使い分けてる。
どの戦術も4-3-3の形を変えず中身を少し弄った程度。余計な選手抱える必要ないし管理が楽なんですわ。
491: 2019/11/26(火) 14:18:09.71
セール来たら買おうか悩みながら、買ってあまりプレイしてなかった2019を今更プレイしてるw
2020と2019ってどの程度変わってるの?
2020と2019ってどの程度変わってるの?
492: 2019/11/26(火) 14:37:40.69
2019をプレイしているなら2020はほぼ同じゲームに感じると思うよ。
公式が謳っている事やレビューで書かれている軽微な改良をどう受け止めるかだけど、セールになったら買うでいいと思う。
公式が謳っている事やレビューで書かれている軽微な改良をどう受け止めるかだけど、セールになったら買うでいいと思う。
494: 2019/11/26(火) 17:48:22.10
2018と2019、2019と2020
比べ物にならないほどよりリアルに近づいてると思うけどね
2020やらないで言ってない?
比べ物にならないほどよりリアルに近づいてると思うけどね
2020やらないで言ってない?
495: 2019/11/26(火) 18:01:33.46
リアルに近づいてるかどうかはかなり否定的だが進化は一応してる
ゲーム的に2019から劇的な進化があるかどうかで言えば全くない
ゲーム的に2019から劇的な進化があるかどうかで言えば全くない
496: 2019/11/26(火) 18:06:17.86
グラボによろかも?
最高画質にするとかなり変わる
最高画質にするとかなり変わる
497: 2019/11/26(火) 18:14:47.25
棒立ちで勝手にディフェンスとかなくなってるのにな
498: 2019/11/26(火) 18:18:53.87
計算結果を出力してるだけの試合グラが進化とか全く観ないから知らなかったわ
499: 2019/11/26(火) 18:29:56.10
そりゃリザルトオンリーで語ってるならそういう感想になるわなw
500: 2019/11/26(火) 18:40:06.15
試合観ても采配しても意味ないしね
501: 2019/11/26(火) 18:46:44.76
戦術変更したらその時点で演算し直すじゃん
502: 2019/11/26(火) 20:45:02.37
実際も試合に入るまでが勝負だしな
日本がちょいちょい勝てるのも相手が舐めて試合に望むから
采配なんて応急措置
日本がちょいちょい勝てるのも相手が舐めて試合に望むから
采配なんて応急措置
503: 2019/11/26(火) 20:47:37.57
実際の試合も結果だけ分かればokなのか
504: 2019/11/26(火) 21:00:15.43
ハーフタイムの指示くらいだな、後は現場任せだし実際は監督の指示聞く選手自体が少ない
505: 2019/11/26(火) 21:24:39.43
一応誉めたり叱ったりすると反映されるやん
試合中集中しろか誉めるかしかしないけど
試合中集中しろか誉めるかしかしないけど
506: 2019/11/26(火) 21:28:15.71
いるよねー否定されたらこういう極端なこと言い出すやつ
試合中叫んでたり選手呼んで指示しまくってる監督なんて代表でもクラブでもいくらでもいるのに
試合中叫んでたり選手呼んで指示しまくってる監督なんて代表でもクラブでもいくらでもいるのに
509: 2019/11/26(火) 22:03:42.25
>>506
リアルの監督がどういうことやってるのかあんまり理解してない人なんだろう
対応に大慌てなのにな
リアルの監督がどういうことやってるのかあんまり理解してない人なんだろう
対応に大慌てなのにな
507: 2019/11/26(火) 21:59:45.97
2020からはチームトークもシャウトもスタッフ任せだな
交代や守備めに変更したりはするけど
交代や守備めに変更したりはするけど
508: 2019/11/26(火) 22:01:56.41
シャウトの反応も変化してるな
2019はもっとできるか、リードしてる時に褒めるのみで良かったけど
2020はもっとできるでマイナスになることもある
2019はもっとできるか、リードしてる時に褒めるのみで良かったけど
2020はもっとできるでマイナスになることもある
510: 2019/11/26(火) 22:07:06.34
選手は聞くけどプロの監督でFMやってるのとかいるのかね
516: 2019/11/27(水) 02:45:08.22
>>510
世界有数のビッグクラブの監督であるスールシャールをバカにするのは許さんぞ
世界有数のビッグクラブの監督であるスールシャールをバカにするのは許さんぞ
511: 2019/11/26(火) 22:08:26.27
監督がゲームやってたら怒られるだろw
そんな暇あるなら次の試合のスカウティングしろって
そんな暇あるなら次の試合のスカウティングしろって
512: 2019/11/26(火) 22:11:19.37
これゲームだぞ
現実と混同してるのヤバくないか
現実と混同してるのヤバくないか
518: 2019/11/27(水) 07:02:23.08
>>512
現実のプロサッカーを題材にしたゲームなんだしこうしてほしい、ここはリアルかけ離れてるって声がでるのは当然じゃね
超次元サッカーをリアルじゃないっていってるやつがいたらやべーけど
現実のプロサッカーを題材にしたゲームなんだしこうしてほしい、ここはリアルかけ離れてるって声がでるのは当然じゃね
超次元サッカーをリアルじゃないっていってるやつがいたらやべーけど
513: 2019/11/27(水) 00:08:51.16
リザルトオンリーって設定でできる?
514: 2019/11/27(水) 01:36:22.99
スター揃いのインサイドフォワードが機能してないシーズンとかあるのに
マッチエンジンは毎回リアルに近づいて進化してるって意見をみかけるな
マッチエンジンは毎回リアルに近づいて進化してるって意見をみかけるな
515: 2019/11/27(水) 02:33:28.26
普段DAZNでJやプレミア見慣れてると一目瞭然だと思うけど
517: 2019/11/27(水) 03:31:45.28
昔やってた人が監督になったりとかもいるな
プレミアはそこそこ侵されてそうw
プレミアはそこそこ侵されてそうw
519: 2019/11/27(水) 09:11:07.74
戦術変えたり選手変えたり役割変えたりで試合に影響あるとき全然多いけど
まあ、マジで紙芝居だと思ってるアフォはそう思ってればいいよ。勝手につまんなくなってろ
まあ、マジで紙芝居だと思ってるアフォはそう思ってればいいよ。勝手につまんなくなってろ
520: 2019/11/27(水) 09:23:01.46
サッカーそのものよりも経営ゲームが好きって人はインスタントリザルト使って早く時間進めた方が楽しめそうではある。
自分は2020まだ3年目だけど重要な国内の試合数試合とCL以外はインスタントリザルトでスキップしてる。
3年目ぐらいでクラブが自分色に染まってきてから楽しくなってくるのよねこのゲーム。
自分は2020まだ3年目だけど重要な国内の試合数試合とCL以外はインスタントリザルトでスキップしてる。
3年目ぐらいでクラブが自分色に染まってきてから楽しくなってくるのよねこのゲーム。
521: 2019/11/27(水) 11:14:41.42
サカつくやってろカス
522: 2019/11/27(水) 11:21:54.01
現役選手が引退してスタッフやってるのを見てると楽しいけど上手く就職しないからIGEで就職させていく
523: 2019/11/27(水) 12:37:17.58
チームトークは任せちゃうと指揮上がらなくてしんどい
524: 2019/11/27(水) 13:38:06.58
代表戦のレポートってどこでみれんの
525: 2019/11/27(水) 17:42:09.11
セールくるまで我慢と思ってたけど、paypalの500円クーポン2枚合わせて1000円分が、12/4までなんだよなぁ
買っちゃうか?
買っちゃうか?
526: 2019/11/27(水) 18:58:49.24
たかだか正規料金でも5千円ぐらいのもんでセール待つようなことないとおもうけどなぁ
527: 2019/11/27(水) 20:02:02.66
マンUやアーセナルを立て直してやろうと思うけどゲームだと資金あるし若手も良いのいるから苦労しねーな
530: 2019/11/27(水) 22:04:05.32
>>527
クラブの格も高いから有力選手は普通に来てくれるし、ポグバが不思議な怪我をしてチーム復帰しないとかもないからなぁ
立て直し系ならサンダーランドがなかなかやりごたえあるけど、数年で既存選手は誰もいなくなる
あとはミランなんかも立て直し候補に入ってきそうかな
クラブの格も高いから有力選手は普通に来てくれるし、ポグバが不思議な怪我をしてチーム復帰しないとかもないからなぁ
立て直し系ならサンダーランドがなかなかやりごたえあるけど、数年で既存選手は誰もいなくなる
あとはミランなんかも立て直し候補に入ってきそうかな
528: 2019/11/27(水) 20:24:11.66
CLを見てFMで誰獲るかを決める
ハリー・ケインつえーな
ソンフンミンも欲しいしディバラも欲しい
デレ・アリやスターリングも欲しいと思うチャンピオンシップ監督であった
ハリー・ケインつえーな
ソンフンミンも欲しいしディバラも欲しい
デレ・アリやスターリングも欲しいと思うチャンピオンシップ監督であった
529: 2019/11/27(水) 20:44:17.01
2019だけど、ELの選手登録で怪我してるからメンバーから外したら文句言ってくるのどうにかして…
話し合いの選択肢にも怪我してるから外したってのがないし
話し合いの選択肢にも怪我してるから外したってのがないし
543: 2019/11/28(木) 14:38:34.02
>>529
グループリーグ全試合出場不可くらいの怪我じゃないと、
そりゃ文句言ってくるだろ
就任時点でトップチームメンバー多すぎで、
何人か登録外さなきゃいけないのに文句言われる方がムカつく
グループリーグ全試合出場不可くらいの怪我じゃないと、
そりゃ文句言ってくるだろ
就任時点でトップチームメンバー多すぎで、
何人か登録外さなきゃいけないのに文句言われる方がムカつく
531: 2019/11/27(水) 22:15:31.26
ファンがクラブのサッカーが面白くないって言ってるんだが、どういうサッカーが見たいのかってのはなんかでわかるんかな
それとも手探りで色々試すしかないのかな
それとも手探りで色々試すしかないのかな
533: 2019/11/28(木) 01:20:20.53
>>531
攻撃的でないのでは?
攻撃的でないのでは?
538: 2019/11/28(木) 09:30:58.45
>>532
>>533
なるほど、流動式カウンターでメンタリティ慎重が多かったけど変えてみるか
>>533
なるほど、流動式カウンターでメンタリティ慎重が多かったけど変えてみるか
540: 2019/11/28(木) 09:46:58.09
>>538
マインドを攻撃的にするだけでもいいかも
流行りの攻撃的カウンターサッカー
マインドを攻撃的にするだけでもいいかも
流行りの攻撃的カウンターサッカー
532: 2019/11/27(水) 22:58:09.05
首尾的なんだろ、知らんけど
534: 2019/11/28(木) 08:38:23.09
冬移籍前まではリーグ戦で15点とってたヴェルナーが怪我もないのに後半戦は4点しかとれなくなって笑った
535: 2019/11/28(木) 08:42:56.26
冬のボーナスでPCの新調を考えてるんだけど
FMに関して言えば
・CPUはcore iとryzenならcore iのが向いてる
・メモリは16GB以上積んでもあまり効果が実感できない
って認識でOK?
FMに関して言えば
・CPUはcore iとryzenならcore iのが向いてる
・メモリは16GB以上積んでもあまり効果が実感できない
って認識でOK?
536: 2019/11/28(木) 09:14:49.87
AMDでいいよ
OC前提ならIntelのほうがシングルスレッド性能で上回るけど
大きな差はないし高いし脆弱性だらけだし今買うようなモノじゃない
OC前提ならIntelのほうがシングルスレッド性能で上回るけど
大きな差はないし高いし脆弱性だらけだし今買うようなモノじゃない
537: 2019/11/28(木) 09:22:14.83
>>536
シングルスレッドの性能にそんなに差がないのか
ならryzenにしようかな
ただ自作じゃなくノートPC考えてるからryzen搭載機種がそもそも少ないのがネックかな
良さそうなのがないか探してみるよ
シングルスレッドの性能にそんなに差がないのか
ならryzenにしようかな
ただ自作じゃなくノートPC考えてるからryzen搭載機種がそもそも少ないのがネックかな
良さそうなのがないか探してみるよ
541: 2019/11/28(木) 10:05:35.07
>>537
ノートPCならIntel一択だわ
AMDのモバイル向けは周回遅れ
ノートPCならIntel一択だわ
AMDのモバイル向けは周回遅れ
542: 2019/11/28(木) 10:13:28.37
>>541
なるほど
正直ハードウェア周りは疎いので情報助かるよ
なるほど
正直ハードウェア周りは疎いので情報助かるよ
539: 2019/11/28(木) 09:45:42.91
イタリア代表が毎回退屈言われてちょっと頑張るが結局手堅くなるのみたいだな
544: 2019/11/28(木) 14:47:07.48
2020まだ買ってないんだけど
2019からあった同じポジションの選手取るとポジションを奪われるんじゃないかって不満まだある?
この不満ローテーションの選手が言ってくることが多くてレギュラー約束する以外に解消しないから厄介だったんだけど改善してる?
2019からあった同じポジションの選手取るとポジションを奪われるんじゃないかって不満まだある?
この不満ローテーションの選手が言ってくることが多くてレギュラー約束する以外に解消しないから厄介だったんだけど改善してる?
545: 2019/11/28(木) 18:37:05.22
>>544
2019でも普通にポジション争いは公正だから勝ち取れみたいな選択肢で納得してたと思う
その不満で悩んだことはあんまないな、選手の性格の影響が大きいんでないかな
2019でも普通にポジション争いは公正だから勝ち取れみたいな選択肢で納得してたと思う
その不満で悩んだことはあんまないな、選手の性格の影響が大きいんでないかな
546: 2019/11/28(木) 18:57:48.25
>>545
そうか
俺が不満解消しなかったケースが印象に残ってるだけなのかな
そうか
俺が不満解消しなかったケースが印象に残ってるだけなのかな
547: 2019/11/28(木) 19:49:23.04
なりあがりプレーの下部リーグだからか、有望そうな出番のない若手を見つけてもトップリーグからレンタルでなかなか借りれない。
「○○は期限付き移籍させるつもりはない。非常に高額のオファーが~」ってやつだらけで、
これが頻発なのは若くて有望すぎるのを狙いすぎてるからなのか?
下部でのレンタル補強はどれくらいの塩梅の選手を狙うのがいいのか?
「○○は期限付き移籍させるつもりはない。非常に高額のオファーが~」ってやつだらけで、
これが頻発なのは若くて有望すぎるのを狙いすぎてるからなのか?
下部でのレンタル補強はどれくらいの塩梅の選手を狙うのがいいのか?
548: 2019/11/28(木) 19:57:22.80
不満と言えばリーグ戦の出場が少なくて文句言われるのがだるかった
CL優先のターンオーバーなのにただのカップ戦と認識するのやめてほしい
CL優先のターンオーバーなのにただのカップ戦と認識するのやめてほしい
549: 2019/11/28(木) 20:00:25.16
画面のガンマ値は変えられんのか
550: 2019/11/28(木) 20:53:03.89
理事会主導で選手勝手に取るのなんなの
551: 2019/11/28(木) 21:18:39.54
獲得に関するスタッフ責務の設定してないんじゃねーの
552: 2019/11/28(木) 21:57:37.19
獲るのは設定で防げる
けど売るのは設定できない
けど売るのは設定できない
553: 2019/11/28(木) 22:56:08.03
勝手に売られるのって選手の移籍画面で自動拒否にしても駄目なんだっけ?
554: 2019/11/28(木) 23:08:30.95
>>553
無理よ
だからさっさと移籍金50パーの条件を付けて売ってしまうのがベスト
無理よ
だからさっさと移籍金50パーの条件を付けて売ってしまうのがベスト
555: 2019/11/29(金) 13:14:37.84
トレントファイルって解凍するとウイルス感染すると聞いたんだけど大丈夫なん?みんなやってるん?
556: 2019/11/29(金) 13:51:07.48
>>555
心配だからトレント使わないでフェイスパックロゴパック導入したよ
心配だからトレント使わないでフェイスパックロゴパック導入したよ
557: 2019/11/29(金) 14:02:21.23
>>556
俺もそうしようかと思ったんだけどめっちゃ時間がかかるんよな・・・
別に大丈夫ならトレントで落とす一択なんだが・・・
俺PC2台もってるからショボイほうのPCは別に感染しようが壊れても全然いいからそっちでトレント落として、
BDで保存してそれをFMやってるメインのPCに移すってのはどうかと思うんだがどうかな?
俺もそうしようかと思ったんだけどめっちゃ時間がかかるんよな・・・
別に大丈夫ならトレントで落とす一択なんだが・・・
俺PC2台もってるからショボイほうのPCは別に感染しようが壊れても全然いいからそっちでトレント落として、
BDで保存してそれをFMやってるメインのPCに移すってのはどうかと思うんだがどうかな?
558: 2019/11/29(金) 14:13:55.77
なぜトレントじゃなければ安全と思うのか謎
配布元が一緒なら中身も一緒やろ
配布元が一緒なら中身も一緒やろ
559: 2019/11/29(金) 14:23:05.83
トレンドって違法ファイルに便利なんだってね
561: 2019/11/29(金) 14:43:37.67
ウイルスが入ってるとかよりファイル共有でこっちの情報が流出するんじゃないかって心配
まあよくわからんからやめとこってだけ
まあよくわからんからやめとこってだけ
562: 2019/11/29(金) 14:44:31.02
一応USBメモリー使ってトレントで落とすことにしたわ。何時間もまってられんから。ありがとう
565: 2019/11/29(金) 18:22:20.00
俺はトレント使いたい
2-5-3でアシスト大量に量産させたい
2-5-3でアシスト大量に量産させたい
566: 2019/11/29(金) 20:32:53.31
ザルツブルグのホランドやたら強いな
2022年時点でPSGに属しててオファーで323億円要求されるw
2022年時点でPSGに属しててオファーで323億円要求されるw
567: 2019/11/29(金) 21:33:15.28
13GB落とせたけど解凍にもすごい時間かかるのな
中身見たけどアイコンフェイスしかないけど顔表示されるのかな
中身見たけどアイコンフェイスしかないけど顔表示されるのかな
568: 2019/11/29(金) 21:44:51.69
されるよ
570: 2019/11/29(金) 21:54:54.55
>>568
そうなんだな。ありがとう
そうなんだな。ありがとう
569: 2019/11/29(金) 21:54:19.66
よかったフェイスフォルダーも出てきた
571: 2019/11/29(金) 21:57:21.47
昔は半年ROMれなんて言うなよと思っていたが、今なら心から言える
572: 2019/11/29(金) 23:12:45.86
立派な老害になったんだね
573: 2019/11/30(土) 01:28:10.41
これ試合中に録画したものはどこに保管されてるんだ?
試合後にエクスポートかアップロードできますとか出たけど見当たらなかった
ま、録画しようと思えばインスタントリプレイででも出来るけど
試合後にエクスポートかアップロードできますとか出たけど見当たらなかった
ま、録画しようと思えばインスタントリプレイででも出来るけど
574: 2019/11/30(土) 02:19:55.90
トレントなんてダウンロード方式の違いだけだから危険性は通常DLと変わらない
P2Pでダウンする人が同時にアップもしてる形だから速度は超高速
P2Pでダウンする人が同時にアップもしてる形だから速度は超高速
575: 2019/11/30(土) 06:55:24.51
日本人の強靭さ 8-9ばっかりで笑うわ
デタラメ過ぎだな
デタラメ過ぎだな
581: 2019/11/30(土) 09:18:15.89
>>575 大迫が9はないわ~
576: 2019/11/30(土) 08:36:07.39
いつから日本人が屈強だと錯覚してた?
577: 2019/11/30(土) 08:38:06.84
日本人はフィジカル弱いって認識がどうしてもあるからね
公式だけじゃなくて有志制作のレジェンドデータベースでも
中村俊輔ならまだしも中田英寿ですら10とかよくあるからな
これはもう仕方ないわ
公式だけじゃなくて有志制作のレジェンドデータベースでも
中村俊輔ならまだしも中田英寿ですら10とかよくあるからな
これはもう仕方ないわ
578: 2019/11/30(土) 08:56:08.46
19から20にかえた。
pcは変えていないのに軽くなった印象。
今回はそれが一番いいかも。
pcは変えていないのに軽くなった印象。
今回はそれが一番いいかも。
579: 2019/11/30(土) 09:08:14.01
ディエゴオリヴェイラなんて日本人の中に混じってるからその体幹でちやほやされてるじゃん
580: 2019/11/30(土) 09:09:30.36
トーレスただ突っ立ってるだけなのに
清水のDF二人が合気道並みに弾き飛ばされたのとかもあったな
清水のDF二人が合気道並みに弾き飛ばされたのとかもあったな
582: 2019/11/30(土) 09:37:11.92
外人も10未満ごろごろ居るのに
どこを見て大迫の9がないんだかw
どこを見て大迫の9がないんだかw
583: 2019/11/30(土) 10:09:33.41
FMは海外でもこの選手のこの能力が低いとかよく話題になる程度の正確性だから
気になるなら公式エディターで調整したMOD作るのがいいよ
絶対に公式のまんまでしか嫌だって縛りなら仕方ないけど
せっかく無料で編集出来るツールが付いてるんだから使わない手はない
自由度の高さがシミュレーションの良さだからな
コーエー三國志やウイポなんかもエディットするのが普通
エディットして数年経過させて
またエディットしてって繰り返してより現実に能力を近づける作業も楽しいもんだよ
気になるなら公式エディターで調整したMOD作るのがいいよ
絶対に公式のまんまでしか嫌だって縛りなら仕方ないけど
せっかく無料で編集出来るツールが付いてるんだから使わない手はない
自由度の高さがシミュレーションの良さだからな
コーエー三國志やウイポなんかもエディットするのが普通
エディットして数年経過させて
またエディットしてって繰り返してより現実に能力を近づける作業も楽しいもんだよ
584: 2019/11/30(土) 10:13:03.68
海外日本人選手は放出されやすいからエディタで第2国籍に所属リーグ国籍つけてるわ
プレミアの場合はホームグロウンもつけておく
プレミアの場合はホームグロウンもつけておく
585: 2019/11/30(土) 10:32:43.43
能力が気に入らんなら普通に弄れよとしか思わん
586: 2019/11/30(土) 10:48:35.30
スタッフの役職について詳しく解説してあるサイト知らない?英語でいいんだけど
587: 2019/11/30(土) 14:39:28.66
スキンの背景とか文字色ってどこかでいじれたっけ
選んだクラブに白背景白文字の項目があって絶望してる
選んだクラブに白背景白文字の項目があって絶望してる
588: 2019/11/30(土) 15:28:41.72
ワントップ
また点取らない病にかかってないか?
また点取らない病にかかってないか?
589: 2019/11/30(土) 15:30:04.32
ウイングをインパにしたらその両方がFWの倍くらい点取る活躍するな
590: 2019/11/30(土) 15:47:32.02
えー・・また1トップが点を取らないエンジンに戻ったの?
591: 2019/11/30(土) 15:50:02.84
強いFWならたぶん点取る
592: 2019/11/30(土) 16:19:51.19
ロングショットマネージャーだからな今作
FWも点取るけどセットプレーばっかで流れの中からは全然決めない
FWも点取るけどセットプレーばっかで流れの中からは全然決めない
593: 2019/11/30(土) 16:47:12.74
現役選手は得点能力特化の古典的なストライカータイプ少ないからな
生成で古典的ストライカー出てくると1トップでも爆発するときあるよ
生成で古典的ストライカー出てくると1トップでも爆発するときあるよ
594: 2019/11/30(土) 19:54:36.00
個人能力あってもエンジンの癖はどうしようもないからなあ
2017からだっけ?トップより両翼が逆サイドのクロスから点を取るのは
2017からだっけ?トップより両翼が逆サイドのクロスから点を取るのは
595: 2019/11/30(土) 21:50:29.81
20のプレミアリーグヤバすぎない?
勝ち点86取ったのに4位終了...
優勝できる気がしない
勝ち点86取ったのに4位終了...
優勝できる気がしない
596: 2019/11/30(土) 23:56:47.67
まだMEは何回も変わるしなんとも言えんでしょ
597: 2019/12/01(日) 09:13:02.18
毎作恒例の流れ
最初は大好評で段々マッチエンジンの不満が溢れてくる
最終アップデートまでに調整入るけどどうしても好みはあるからね
どこかを上げればどこかが下がる
自己調整できない以上は完全なマッチエンジンには出来ず作り手の味付け次第
期待はし過ぎない方が良い
最初は大好評で段々マッチエンジンの不満が溢れてくる
最終アップデートまでに調整入るけどどうしても好みはあるからね
どこかを上げればどこかが下がる
自己調整できない以上は完全なマッチエンジンには出来ず作り手の味付け次第
期待はし過ぎない方が良い
598: 2019/12/01(日) 10:24:01.07
フォントのカラー変更なくなったの?
599: 2019/12/01(日) 14:11:03.10
個人の能力等の変更などは、公式のIn-Game Editorを使うのが一番いいのかな?
これの使い方解説の日本語ページはどこにある? あとこれはプレー中のデータを途中から変更とか自由にできるの?
これの使い方解説の日本語ページはどこにある? あとこれはプレー中のデータを途中から変更とか自由にできるの?
600: 2019/12/01(日) 14:13:49.80
使い方は簡単
わざわざ覚えるようなことはない
エディター使わないと変更出来ないとこはたくさんある
わざわざ覚えるようなことはない
エディター使わないと変更出来ないとこはたくさんある
601: 2019/12/01(日) 14:42:20.13
もしかしてエディターって無料になったの?
603: 2019/12/01(日) 16:30:53.85
>>601
インゲームエディターはゲームプレイ中にゲーム内で弄るツール
それとは別にゲームとは別枠でインストールするエディターがある
ゲーム購入時に一緒に付いてくるからsteamのツール欄を確認すればあるはずだよ
インゲームのようにリアルタイムでゲーム中に編集は出来ないけど主にMOD制作に使われるエディターはこっち
インゲームエディターはゲームプレイ中にゲーム内で弄るツール
それとは別にゲームとは別枠でインストールするエディターがある
ゲーム購入時に一緒に付いてくるからsteamのツール欄を確認すればあるはずだよ
インゲームのようにリアルタイムでゲーム中に編集は出来ないけど主にMOD制作に使われるエディターはこっち
605: 2019/12/01(日) 19:19:16.47
>>603
>>604
はぇ~ありがとう
>>604
はぇ~ありがとう
602: 2019/12/01(日) 14:45:17.50
インゲームじゃなければもともと無料だよ
604: 2019/12/01(日) 16:42:59.50
IGEとエディターは別物
エディターは無料
エディターは無料
606: 2019/12/02(月) 00:12:07.30
Jリーグの各クラブ売上再現したうえで鹿島で始めたけどMeshinoとれそうなんやがええんか?
607: 2019/12/02(月) 00:42:44.81
売りたいけど売れない選手を売り出したいときは、In-Game Editorの能力値以外はドコをいじれば売れやすくなるの? 評判のトコでいいの?
(選手を売るために強化して売るのはやりたくないので。)
さすがに直接、どっかのクラブに強制移籍のコマンドは味気なさすぎだから自重したい。
In-Game Editorで評価額の操作できなかったけどいじれたっけ? そもそも評価額の算式ってどの係数が掛かっているんだ?
(選手を売るために強化して売るのはやりたくないので。)
さすがに直接、どっかのクラブに強制移籍のコマンドは味気なさすぎだから自重したい。
In-Game Editorで評価額の操作できなかったけどいじれたっけ? そもそも評価額の算式ってどの係数が掛かっているんだ?
609: 2019/12/02(月) 01:12:14.72
>>607
エディタで直接も過剰にいじって移籍させるのも似たレベルのチート行為だから好きにしなよ
買い手が出てこないけどFFP上の収支で安売りもきついって選手が現実じゃ売れ残って苦労してるんだから
エディタで直接も過剰にいじって移籍させるのも似たレベルのチート行為だから好きにしなよ
買い手が出てこないけどFFP上の収支で安売りもきついって選手が現実じゃ売れ残って苦労してるんだから
608: 2019/12/02(月) 00:48:03.21
自分のプロフィールにアバターじゃなくて好きな画像入れられるModなかったっけ
611: 2019/12/02(月) 08:30:54.40
>>608
俺も探してるけど2020のはまだ見つけられてないな
2019まではあったから今年もありそうなんだけど
俺も探してるけど2020のはまだ見つけられてないな
2019まではあったから今年もありそうなんだけど
610: 2019/12/02(月) 01:29:04.33
需要のない選手は評価額の半分にすれば買い手がつく
612: 2019/12/02(月) 09:40:13.57
mod入れなくてもオプションでいじれる
613: 2019/12/02(月) 16:28:14.94
クロップとかグアルディオラがすぐに解任されるの改善されてますか?
614: 2019/12/02(月) 16:45:42.83
2023時点でどっちもまだ現役
どっちもこれまで4位以内をキープ
マンC4連覇の後にリバプールが優勝、翌年マンUが優勝
一度クロップ解任の噂(リーグカップ決勝前)はあったけど
それを勝ってリーグカップ優勝して解任は免れてる
どっちもこれまで4位以内をキープ
マンC4連覇の後にリバプールが優勝、翌年マンUが優勝
一度クロップ解任の噂(リーグカップ決勝前)はあったけど
それを勝ってリーグカップ優勝して解任は免れてる
618: 2019/12/03(火) 12:54:51.19
>>614 >>615
ありがとうございます
ありがとうございます
615: 2019/12/02(月) 18:59:44.62
シティのペップ解任病は改善されてるな確かに
616: 2019/12/02(月) 19:34:44.91
おそらくCL逃せば即解任じゃね?
たぶんエディターで見ればシティがどういう理屈で解任するか載ってると思う
たぶんエディターで見ればシティがどういう理屈で解任するか載ってると思う
617: 2019/12/03(火) 09:51:00.59
YACS2020スキン、隠し能力が表示できなくなっちゃったんだがアプデの影響?
619: 2019/12/03(火) 17:15:39.40
マンC、リヴァプールも安定した強さ見せるようになってるけど
マンUが強いなあ。毎年移籍に300億~400億円使ってる
マンUが強いなあ。毎年移籍に300億~400億円使ってる
620: 2019/12/03(火) 17:20:09.15
久保君140しかないけど
621: 2019/12/03(火) 17:26:04.25
リセットしろw
622: 2019/12/04(水) 06:34:23.75
fewer shots from the byline
bylineからのショットが少ないのを修正したみたいだけど
どういうこと?ミドルに偏り過ぎてたってことなのかな?
bylineからのショットが少ないのを修正したみたいだけど
どういうこと?ミドルに偏り過ぎてたってことなのかな?
623: 2019/12/04(水) 10:40:43.25
FM ScoutのツールでCAPA全部一覧でわかっちゃうんだね
625: 2019/12/04(水) 17:03:39.41
>>623
これか?
https://www.fmscout.com/assets/fmse/fmse20-player-results-3001.png
PA追いかけていくと作業になっちゃうんだよなあ
10代のPA170↑で安く揃えていけば5年後にはプレミア優勝当たり前みたいな作業に
これか?
https://www.fmscout.com/assets/fmse/fmse20-player-results-3001.png
PA追いかけていくと作業になっちゃうんだよなあ
10代のPA170↑で安く揃えていけば5年後にはプレミア優勝当たり前みたいな作業に
626: 2019/12/04(水) 17:12:34.08
>>625
それそれ
言うてツール使わなくてもずっと同じクラブだと有望株買い漁る作業になっちまうし
それそれ
言うてツール使わなくてもずっと同じクラブだと有望株買い漁る作業になっちまうし
624: 2019/12/04(水) 16:41:12.61
19にあったスタッフの能力底上げする20用のMODってないのかなあ?
あれないと選手がほとんど育ってない
あれないと選手がほとんど育ってない
632: 2019/12/04(水) 22:32:54.19
>>624
19のがそのまま使える
19のがそのまま使える
633: 2019/12/04(水) 22:37:51.46
>>632
まじかー
試してもみなかった
まじかー
試してもみなかった
636: 2019/12/05(木) 03:46:31.67
>>624
そのMODどういう名前ですか?是非教えてほしいです!!
そのMODどういう名前ですか?是非教えてほしいです!!
639: 2019/12/05(木) 05:06:14.95
>>636
ちょっと前にPCクリーンインストールしたんで
19で使ってた名前は覚えてないけどたぶんこれだったかなあ
https://www.fmscout.com/a-improved-ai-managers-and-staff-fm19.html
ちょっと前にPCクリーンインストールしたんで
19で使ってた名前は覚えてないけどたぶんこれだったかなあ
https://www.fmscout.com/a-improved-ai-managers-and-staff-fm19.html
627: 2019/12/04(水) 17:12:47.67
FMT Stadium Superpack vFM20.1っての入れたら
駅前不動産スタジアムもデフォで入ってたわw
駅前不動産スタジアムもデフォで入ってたわw
628: 2019/12/04(水) 19:25:44.07
個人的なプレイの状況は
2022年までいってペップ、ジダン、バルベルデはそのままだですね
クロップはドイツ代表監督になってる
リヴァプールは代わりにずっとジェラードだ
チェルシーもずっとランパード
アトレティコはシメオネ解任されたら、ずっとアンチェロッティ
ユーヴェとインテルはころころ代わってる
2022年までいってペップ、ジダン、バルベルデはそのままだですね
クロップはドイツ代表監督になってる
リヴァプールは代わりにずっとジェラードだ
チェルシーもずっとランパード
アトレティコはシメオネ解任されたら、ずっとアンチェロッティ
ユーヴェとインテルはころころ代わってる
629: 2019/12/04(水) 19:35:48.20
>>628
一応FM2020の話
一応FM2020の話
630: 2019/12/04(水) 21:36:12.38
FM2020
日本語にしても、起動するたびに英語に戻ってしまう。どうして
日本語にしても、起動するたびに英語に戻ってしまう。どうして
631: 2019/12/04(水) 21:52:41.49
>>630
ファイルだけ取り出して放り込んでMODのサブスクは外せ
ファイルだけ取り出して放り込んでMODのサブスクは外せ
634: 2019/12/04(水) 22:53:26.11
今更2019の話で申し訳ないんですが、
エディタで新規スタッフ(コーチ)追加したときに、
設定していないのに好みのフォーメーションとついでにナショナルBライセンスも
持ってたんですが未設定にしているとランダムで付与されるものなんでしょうか?
エディタで新規スタッフ(コーチ)追加したときに、
設定していないのに好みのフォーメーションとついでにナショナルBライセンスも
持ってたんですが未設定にしているとランダムで付与されるものなんでしょうか?
635: 2019/12/04(水) 23:40:50.59
20.2きてたんかい
637: 2019/12/05(木) 04:03:59.30
理事会が勝手にオファー承諾するの何とかできないのか?
これやられるとチーム作りもクソもないんだが
これやられるとチーム作りもクソもないんだが
638: 2019/12/05(木) 04:44:28.35
自チームって買収されることある?というか猛烈にやってほしいんだけど。
借金が凄くて首が回らん。実業家買収してくれー
借金が凄くて首が回らん。実業家買収してくれー
640: 2019/12/05(木) 09:30:12.51
>>638
2018ではチーム成り上がりプレイしてて買収されたことあるけど、3部とかの下部チームだった
2018ではチーム成り上がりプレイしてて買収されたことあるけど、3部とかの下部チームだった
663: 2019/12/06(金) 01:09:42.17
>>638
自レス。みなさん反応ありがとう。だいぶ心が救われながらプレーしてた。
そして今買収されて借金が解消された!
ありがとう。
自レス。みなさん反応ありがとう。だいぶ心が救われながらプレーしてた。
そして今買収されて借金が解消された!
ありがとう。
641: 2019/12/05(木) 10:03:14.24
FM2005から毎年欠かさずプレイしてるけど買収は2回しか経験したことないないな、噂が立つこは何回かあったが
642: 2019/12/05(木) 10:31:34.63
ミドルズブラとかハルシティとかコンソーシアムに買収される
643: 2019/12/05(木) 11:01:46.85
2019でスパーズとポルトでプレイしていたとき、それぞれ買収されたことがある
スパーズでは2025年、ポルトでは2019年
スパーズでは2025年、ポルトでは2019年
644: 2019/12/05(木) 11:10:30.51
浦和を買収して無能フロントを一掃するという妄想プレイが捗る捗る
645: 2019/12/05(木) 12:23:11.13
オーナーや会長が60越えると引退フラグ立つから仕方ない
あとスタジアム建設で大規模な赤字になると売られる
あとスタジアム建設で大規模な赤字になると売られる
646: 2019/12/05(木) 12:27:37.69
ベッカムが地元のクラブ買収するのは現実でもありそう
647: 2019/12/05(木) 12:37:07.32
Ajaxは毎回買収イベント起きるけど現実でもそういう噂があるんかね?
648: 2019/12/05(木) 14:16:38.17
ひょっとしたら利益率高いと買収イベント起きやすいのかもな
CPUでもスパーズとかCL出るのに人件費やすいし
自分のチームもいつも人件費切り詰めまくってるし
CPUでもスパーズとかCL出るのに人件費やすいし
自分のチームもいつも人件費切り詰めまくってるし
649: 2019/12/05(木) 16:59:21.83
これCKからの失点多いのは自チームだけだな
空中能力には気を使ってるつもりなんだけど
セットプレイからCK時の守備をいじるの必須なのかなあ?
https://i.gyazo.com/e3271b7a8c83b76817d04dce714b1ff9.png
空中能力には気を使ってるつもりなんだけど
セットプレイからCK時の守備をいじるの必須なのかなあ?
https://i.gyazo.com/e3271b7a8c83b76817d04dce714b1ff9.png
650: 2019/12/05(木) 17:13:29.79
京都でプレイしてる時にコンソーシアムだけど買収されたな
651: 2019/12/05(木) 17:30:14.82
相変わらず1vs1とPKのGKが止める率めちゃ高いな
GKが優秀ならわかるんだが普通に雑魚GKでも神化するのがなぁ
GKが優秀ならわかるんだが普通に雑魚GKでも神化するのがなぁ
652: 2019/12/05(木) 18:20:49.96
PKの成功率が実際には80%らしいから稀によくある奴かも
653: 2019/12/05(木) 18:24:56.21
リアルリヴァプールはこのゲームよりファンタジーなことやってるなw
654: 2019/12/05(木) 18:31:44.79
ミリクがかなりの高確率でリバプールに行くのは何なんだ
655: 2019/12/05(木) 18:54:17.39
PK戦だと普通に入るけど流れの中でのPKは外しやすい気がする
あと流れで1VS1になったやつはGKストップ率高すぎて裏抜きが無意味と化してる
あと流れで1VS1になったやつはGKストップ率高すぎて裏抜きが無意味と化してる
656: 2019/12/05(木) 22:03:25.94
カウンターや縦ポンが弱体化してポゼッションなど分厚い攻撃が正義な感じか
657: 2019/12/05(木) 22:52:52.11
ターンオーバーしてるとき弱い相手5バックで引きこもっててなかなか崩せない
658: 2019/12/05(木) 23:06:32.58
カウンター縦ポンゲーだと思うけど
これが望まれてたものだろうし
これが望まれてたものだろうし
660: 2019/12/05(木) 23:39:18.40
視野が大事なんじゃね?
あとは前線にちゃんと裏抜け狙える人員配置されてるか
あとは前線にちゃんと裏抜け狙える人員配置されてるか
661: 2019/12/05(木) 23:46:33.48
好きな人物100、人物にちなんだスタジアム名可能にチェック入れといたのに
自治体が造ったスタジアムはサガンスタジアムw
自治体までにはCL初出場を成し遂げた俺の力及ばなかったか
自治体が造ったスタジアムはサガンスタジアムw
自治体までにはCL初出場を成し遂げた俺の力及ばなかったか
662: 2019/12/05(木) 23:56:29.68
2020新スタジアムたてやすくなったかな
2018まではそんなハードル高くなかったけど、2019で一気に厳しくなった印象がある
2018まではそんなハードル高くなかったけど、2019で一気に厳しくなった印象がある
664: 2019/12/06(金) 11:20:32.97
翻訳神のデータ更新したら交渉を開始のボタンが故障を開始になってるなw
665: 2019/12/06(金) 11:56:13.14
誤字は翻訳神の掲示板とかで本人に報告しようぜ
666: 2019/12/06(金) 14:30:26.63
あ、更新日が12月4日になってるな
誤字はすぐ直るだろうし更新しとくか
誤字はすぐ直るだろうし更新しとくか
667: 2019/12/06(金) 21:37:04.68
性格がややプロフェッショナル集団でプロフェッショナルがユースにしかいないチームで
トップチームの二人がいつの間にかプロフェッショナルになってた
前作までだと経験したことがないのでこれはうれしいサプライズ
トップチームの二人がいつの間にかプロフェッショナルになってた
前作までだと経験したことがないのでこれはうれしいサプライズ
668: 2019/12/06(金) 21:39:40.72
マンU強すぎ
グレイザーファミリーの取り分を反映しろ
グレイザーファミリーの取り分を反映しろ
669: 2019/12/06(金) 21:53:06.29
マンU強いのはどこも一緒か
うちも3連覇してる
25-26シーズンからトッテナムとマンCがスタートで躓いてる(1勝3敗とか)
うちも3連覇してる
25-26シーズンからトッテナムとマンCがスタートで躓いてる(1勝3敗とか)
670: 2019/12/06(金) 23:24:13.30
単純に資金力ヤバいからな
ゲーム開始時点でも獲得予算150億くらいなかったっけ
ゲーム開始時点でも獲得予算150億くらいなかったっけ
671: 2019/12/06(金) 23:30:10.74
FM19のJMODはIGEでイニエスタの賃金下げないと赤字がひどくて三木谷がクラブ売ってしまう
672: 2019/12/06(金) 23:34:16.27
起動するたびにロドリゲスのケツが気になる
673: 2019/12/06(金) 23:40:37.96
675: 2019/12/07(土) 10:30:32.76
>>673
むしろ現実世界のユナイテッドのほうがおかしい
あんだけ金稼いで金使ってんのに結果に反映できないんだから
むしろ現実世界のユナイテッドのほうがおかしい
あんだけ金稼いで金使ってんのに結果に反映できないんだから
674: 2019/12/07(土) 00:00:44.72
〇試合出場後に買い取りの条件付けて期限付きで選手売ろうとすると勝手に同額の買取オプションに変更されて承諾されるのどうにかできないのかな
676: 2019/12/07(土) 10:31:12.18
以前他チームの選手のPAを50%増しにするようなMOD紹介してる人いたけど覚えてる人いないかな?
脂の乗った27,8くらいの選手を取ろうとしても能力がピークまでいってないから躊躇しちゃうよね...
脂の乗った27,8くらいの選手を取ろうとしても能力がピークまでいってないから躊躇しちゃうよね...
677: 2019/12/07(土) 10:57:38.02
すみませんPA→CAでした。
FM2019の話です。
FM2019の話です。
678: 2019/12/07(土) 13:24:13.33
IGEじゃいかんのか?
679: 2019/12/07(土) 17:25:09.18
IGEでFMRTEみたいにマスエディトできるんでしょうか?
680: 2019/12/07(土) 17:31:06.95
セリエA の外国人枠って
新シーズンになったら自動で2枠あくのはわかるんだが
途中で入れ替えたいときっとどうすればいいんだ?
対象になってる選手もどこで確認すればいいんだ?
新シーズンになったら自動で2枠あくのはわかるんだが
途中で入れ替えたいときっとどうすればいいんだ?
対象になってる選手もどこで確認すればいいんだ?
681: 2019/12/07(土) 17:38:07.39
確か首切れば新たに入れ替えられたはず
チームタブから登録を選べばたぶん対象出てくる
ホームグロウンとかも制限かかってないと表示されないんだよな
チームタブから登録を選べばたぶん対象出てくる
ホームグロウンとかも制限かかってないと表示されないんだよな
682: 2019/12/07(土) 18:14:21.92
>>681
なるほど
ちょっと試してみます ありがとう
なるほど
ちょっと試してみます ありがとう
683: 2019/12/07(土) 19:08:56.00
新規に
684: 2019/12/07(土) 19:12:11.67
あ、なんか書けた。巻き添え規制くらってたんだけど
4日に来たアプデで1体1のチャンスの改善したと書いてあったけどなんか変わってない気がするんだよなあ
新規に開始しないと反映されないんかな
4日に来たアプデで1体1のチャンスの改善したと書いてあったけどなんか変わってない気がするんだよなあ
新規に開始しないと反映されないんかな
685: 2019/12/07(土) 19:14:06.51
2019でフィンランド下位リーグで始めたのですが、スカウトした際に提示賃金が年俸1.65M円、1.87M円、1.95M円しか選べなくなってしまいました
選手側希望525K円とかなのになぜか理事会で禁止されていますと出るため上記3つの賃金しか選べない…
バグだと思うんですがなんか同じ症状出た方いますか…?
選手側希望525K円とかなのになぜか理事会で禁止されていますと出るため上記3つの賃金しか選べない…
バグだと思うんですがなんか同じ症状出た方いますか…?
686: 2019/12/07(土) 19:24:25.66
>>685
提示金額は手動で直接手入力もできるはずだから、それじゃ解決できない?
提示金額は手動で直接手入力もできるはずだから、それじゃ解決できない?
689: 2019/12/07(土) 23:19:57.16
>>686
>>687
ありがとうございました、解決しました
>>687さんの言うとおりでした
恥ずかしながらそんな規定あることすら知らなかった&大会規定見てなかったです…
勉強になりました
>>687
ありがとうございました、解決しました
>>687さんの言うとおりでした
恥ずかしながらそんな規定あることすら知らなかった&大会規定見てなかったです…
勉強になりました
687: 2019/12/07(土) 20:14:53.20
>>685
リーグ規定で外国人の最低賃金決まってる時があるよ
よく見てみたら
リーグ規定で外国人の最低賃金決まってる時があるよ
よく見てみたら
688: 2019/12/07(土) 20:40:20.43
コーナーからの失点4で終われた
ボール支配率44%でプレミア2位
ロングボール主体だからポゼッション低いのかな
ボール支配率44%でプレミア2位
ロングボール主体だからポゼッション低いのかな
690: 2019/12/08(日) 00:41:43.40
ポグバ欲しいけどPSGから出てこないわ
中盤で空中能力高いポグバみたいなのって居ないっけ?
居ないよなーw
パスを散らせるタイプがいいから視野とパスが18以上あるのが望ましい
デブライネで妥協する手もあるけどマンCから出てこない
中盤で空中能力高いポグバみたいなのって居ないっけ?
居ないよなーw
パスを散らせるタイプがいいから視野とパスが18以上あるのが望ましい
デブライネで妥協する手もあるけどマンCから出てこない
691: 2019/12/08(日) 00:44:37.96
クリバリをMFにコンバートするかと思ったけど
パス13の視野11だったw
ポグバしか居ないなあ
パス13の視野11だったw
ポグバしか居ないなあ
692: 2019/12/08(日) 02:26:47.75
>>691
ラツィオのミリンコビッチサビッチ
ラツィオのミリンコビッチサビッチ
693: 2019/12/08(日) 03:01:39.33
>>692
なかなか妥協できるね
なかなか妥協できるね
694: 2019/12/08(日) 05:06:10.13
ミリンコビッチサビッチも契約する気はないって言われてしまうわ
CLは2年連続出てるしクラブの世界的知名度の低さかなあ
CLは2年連続出てるしクラブの世界的知名度の低さかなあ
696: 2019/12/08(日) 11:06:35.95
>>694
むしろ自チームがどこなのか気になる
むしろ自チームがどこなのか気になる
702: 2019/12/08(日) 15:46:41.26
>>696
今世界的知名度7900くらいまでになったサガン鳥栖
今世界的知名度7900くらいまでになったサガン鳥栖
710: 2019/12/08(日) 21:01:25.34
>>702
サガンで知名度そこまで育てたって凄いけど
Jリーグ自体のレピュテーションも移籍に影響してそう
サガンで知名度そこまで育てたって凄いけど
Jリーグ自体のレピュテーションも移籍に影響してそう
695: 2019/12/08(日) 07:03:02.16
今作は最強戦術みたいなのないね
708: 2019/12/08(日) 19:21:43.97
>>695
そうなのか?
まあそんなもんなくていいんだけどな
そうなのか?
まあそんなもんなくていいんだけどな
697: 2019/12/08(日) 11:20:49.85
やっぱしセリエAで外国人枠うまく機能してないっぽいな
外国人枠使ってる表示されてる選手クビにしようがなにしようが追加枠表示でちゃって登録できんわ
それと
ライン高い戦術同士だと中盤プレスしまくって、結局DFからの縦ポンで裏取るのはいいんだけれど
そういう時のキーパーって無双じゃね?
点入ったことも入れられたこともないわ
外国人枠使ってる表示されてる選手クビにしようがなにしようが追加枠表示でちゃって登録できんわ
それと
ライン高い戦術同士だと中盤プレスしまくって、結局DFからの縦ポンで裏取るのはいいんだけれど
そういう時のキーパーって無双じゃね?
点入ったことも入れられたこともないわ
698: 2019/12/08(日) 12:36:16.61
>>697
上手く動かないんじゃなくて、それが正常だろ
一年間に新規契約できる外国人が2枠で、
途中で既存外国人をクビにしようが何しようが
一年に二人しか新規契約できない
上手く動かないんじゃなくて、それが正常だろ
一年間に新規契約できる外国人が2枠で、
途中で既存外国人をクビにしようが何しようが
一年に二人しか新規契約できない
703: 2019/12/08(日) 15:47:34.68
>>697
大会規定に書いてあると思うけど
首にして入れ替えできるのは1シーズンに1人まで
大会規定に書いてあると思うけど
首にして入れ替えできるのは1シーズンに1人まで
699: 2019/12/08(日) 13:24:44.13
セリエのEU外枠を勘違いしてないか?
規約が少し複雑で既に何人いるか、国内からEU外枠を取るかも絡んでくるけど
もう2人以上いる場合は毎年1枠で在籍中のを放出すれば追加枠を得られるけど
ただFMのバグがあって追加枠の方は空ける前に獲得しちゃうとそのシーズンは何故か登録不可になったりする
規約が少し複雑で既に何人いるか、国内からEU外枠を取るかも絡んでくるけど
もう2人以上いる場合は毎年1枠で在籍中のを放出すれば追加枠を得られるけど
ただFMのバグがあって追加枠の方は空ける前に獲得しちゃうとそのシーズンは何故か登録不可になったりする
700: 2019/12/08(日) 14:21:41.31
安くでとってスタメン起用して能力開花させて評価額うなぎのぼりにすると
す~ぐ、カネカネキンコ言うのどうにかして・・・
現実でもそうなのか?
移籍初年度から契約した時とは~とか言い出すのまじ勘弁してくれよ
す~ぐ、カネカネキンコ言うのどうにかして・・・
現実でもそうなのか?
移籍初年度から契約した時とは~とか言い出すのまじ勘弁してくれよ
701: 2019/12/08(日) 14:42:50.89
家族とか代理人とかその辺から上げろ上げろってくる
チーム側も高く売るために契約更新するってのもよくある
チーム側も高く売るために契約更新するってのもよくある
704: 2019/12/08(日) 15:49:54.91
ちょっと前には残り2年切って更新ないのはうちの息子切るつもりなのか?
ってカシージャスのお母さんが騒いでたみたいだしなあ
ってカシージャスのお母さんが騒いでたみたいだしなあ
705: 2019/12/08(日) 18:40:34.42
クラブの金に余裕がなければほぼ要求してこないぞ
706: 2019/12/08(日) 18:49:59.80
まあ、現実はもっとひでえこともあるしな
イカルディとか
イカルディとか
707: 2019/12/08(日) 19:00:20.98
人件費は予算カツカツだから仕方なく補強予算削ってまかなった・・・
まぁ補強はほぼした後だからいいけどさぁ・・・
まぁ補強はほぼした後だからいいけどさぁ・・・
709: 2019/12/08(日) 19:23:33.87
というか全体的に得点数が少なくね?
ブンデスでやってるけどバイエルンやドルトムントが年間60得点ぐらいなんだけど
ブンデスでやってるけどバイエルンやドルトムントが年間60得点ぐらいなんだけど
711: 2019/12/08(日) 22:07:24.95
例えJリーグの名声上げでも駄目だよ
選手にとってはまず、CL出れるか否かとかクラブの歴史とかいろいろ判断してるくさい
選手にとってはまず、CL出れるか否かとかクラブの歴史とかいろいろ判断してるくさい
712: 2019/12/08(日) 22:11:55.88
前にインドでやっていてリセット繰り返してラブワールドカップ連覇して名声上げたらオファー応じてくれた選手いたぞ
賃金が無理で雇えなかったけどね
監督コーチらスタッフなら名声上げると雇いやすい
FM19のJリーグで神戸の監督が解任されてジダンやビエルサが神戸に興味というニュースが出た
選ばれたのは鹿島を解任されてフリーだった大岩で爆笑した
賃金が無理で雇えなかったけどね
監督コーチらスタッフなら名声上げると雇いやすい
FM19のJリーグで神戸の監督が解任されてジダンやビエルサが神戸に興味というニュースが出た
選ばれたのは鹿島を解任されてフリーだった大岩で爆笑した
713: 2019/12/08(日) 22:39:31.31
決定力がいまいちなFWの一対一、PK得意マンがいないときの反則からのPK
このときGK優位な感じになるね
このときGK優位な感じになるね
714: 2019/12/08(日) 23:06:10.51
リーグポイント水増ししてランキング上位にすると
有名監督とかが率先して就職するようになる
クラブ関係なしに
有名監督とかが率先して就職するようになる
クラブ関係なしに
715: 2019/12/09(月) 02:50:25.14
チェルシーで大陸大会出たいって不満持ってるホランドは
うち(サガン鳥栖)に来たいって言ってるな
355億円とか報道されてるけどw
ホランドもワンダーキッズだからPA変動するんだな
今のデータだとPSGが獲るほど強いけど、試しに新規キャリア始めてみたら弱くなってた
うち(サガン鳥栖)に来たいって言ってるな
355億円とか報道されてるけどw
ホランドもワンダーキッズだからPA変動するんだな
今のデータだとPSGが獲るほど強いけど、試しに新規キャリア始めてみたら弱くなってた
716: 2019/12/09(月) 05:19:46.45
Lynnfield世代のi7からZen2にするからどんだけ処理が早くなるか楽しみ
717: 2019/12/09(月) 08:07:18.82
昔、生成選手の顔をリアルの無名選手の顔にランダムに置き換えるようなmodなかったでしたっけ?
近作にはあります?
近作にはあります?
718: 2019/12/09(月) 14:29:03.53
インスタントリザルト導入したんだけど、これ押したときに出てくる前の試合次の試合って何だ?
719: 2019/12/09(月) 16:43:53.79
720: 2019/12/09(月) 20:56:15.55
今リアルでサポのクラブが、あんな良い選手引き抜かれるなんて、夏の間に契約更新してなかったフロントは本当無能だ、と罵られまくっているが、まじで心痛む。
引き留めたいのはこっちも同じなんだけど、どうしようもない時はいっぱいあるんだよ…
無駄にフロント側の心情が分かってしまうの、FMあるあるだな。
引き留めたいのはこっちも同じなんだけど、どうしようもない時はいっぱいあるんだよ…
無駄にフロント側の心情が分かってしまうの、FMあるあるだな。
721: 2019/12/09(月) 21:00:39.13
スタメンとかだってやりくりあるし戦術だっていきなり変えられるわけないやろ、とな
そして負けは負けを呼ぶのはしゃあないやろ、と
そして負けは負けを呼ぶのはしゃあないやろ、と
722: 2019/12/10(火) 01:48:09.58
こんな感じで開始年月が暗転してるのはなんだろ?
新たにmod7,8個とエディターで所属国変更を7チームぐらいやったけど
https://i.gyazo.com/6ee4a756a2dbe23ab15cb0d0b3705541.png
新たにmod7,8個とエディターで所属国変更を7チームぐらいやったけど
https://i.gyazo.com/6ee4a756a2dbe23ab15cb0d0b3705541.png
723: 2019/12/10(火) 03:33:53.94
勝手にアシマネ?が選手交代したり戦術変更したりするのどうやれば治る?
726: 2019/12/10(火) 10:00:13.11
>>723
おかしくね? 俺は3シーズンやったけどそんなこと一度もないわ
おかしくね? 俺は3シーズンやったけどそんなこと一度もないわ
724: 2019/12/10(火) 03:47:31.38
スタッフのとこから責務
725: 2019/12/10(火) 04:30:57.98
いや、タッチライン指示とか全部管理してなるんよ。
一回アシマネ首にして、新しいアシマネにしても勝手にやられる時がある(毎回ではない)
一回アシマネ首にして、新しいアシマネにしても勝手にやられる時がある(毎回ではない)
727: 2019/12/10(火) 12:35:30.79
アーセナル以上の悲劇を味わった
1試合で両W控え含めて三人と、トップ下の合わせて主力四人が負傷…
二列目が1試合で完全崩壊した…
1試合で両W控え含めて三人と、トップ下の合わせて主力四人が負傷…
二列目が1試合で完全崩壊した…
728: 2019/12/10(火) 14:28:02.71
>>727
あるあるですね
同じポジションの選手がまとめて怪我するバターン
ウチはSBはいつも5人体制なんだけど少し前に2人長期離脱
試合が多くて回らないのでウィングを IWBで起用したらメッチャ得点するので
今はSB全員が IWBトレーニング中
SBの選手でも結構得点できる事が判明
怪我の功名w
あるあるですね
同じポジションの選手がまとめて怪我するバターン
ウチはSBはいつも5人体制なんだけど少し前に2人長期離脱
試合が多くて回らないのでウィングを IWBで起用したらメッチャ得点するので
今はSB全員が IWBトレーニング中
SBの選手でも結構得点できる事が判明
怪我の功名w
729: 2019/12/11(水) 07:33:31.86
U代表を中心に15人も持っていかれた。Uチームのリーグ戦はやってるのにまわらんよ。
730: 2019/12/11(水) 08:06:37.53
FM2020のadboard modってまだ出てないよね?
あれ入れると試合中の雰囲気が良いから毎年入れてるんだけど今年は探してもまだ見つからない
あれ入れると試合中の雰囲気が良いから毎年入れてるんだけど今年は探してもまだ見つからない
732: 2019/12/11(水) 09:42:30.81
>>730
なにそれ。初めて聞いた。ちょっとググってくる
なにそれ。初めて聞いた。ちょっとググってくる
734: 2019/12/11(水) 10:17:44.73
735: 2019/12/11(水) 11:27:37.84
>>734
2020やってるんだけど使える?
2020やってるんだけど使える?
736: 2019/12/11(水) 12:02:24.46
>>735
2020はまだ買ってないんだ
ウィンターセール待ち
2020はまだ買ってないんだ
ウィンターセール待ち
731: 2019/12/11(水) 09:41:06.05
毎年怪我半減mod入れてたけど20はデフォでも全然怪我しないね。ブレーメンでやってるけど本当怪我しない
1~3日はちょいちょいあるけど。
怪我半減modなしでも大丈夫だわ
1~3日はちょいちょいあるけど。
怪我半減modなしでも大丈夫だわ
737: 2019/12/11(水) 12:48:13.85
>>731
あのMODはスタッフあまり雇わないCPUクラブの怪我も減らすから有用なのよ
フィジコやスポーツサイエンティスト雇えない成り上がりやるなら入れておいたほうが良いと思うわ
あのMODはスタッフあまり雇わないCPUクラブの怪我も減らすから有用なのよ
フィジコやスポーツサイエンティスト雇えない成り上がりやるなら入れておいたほうが良いと思うわ
733: 2019/12/11(水) 10:08:59.90
期限付き移籍が勝手に拒絶になるやつってどうすればよい?
移籍全部管理の設定にしても、むこうからオファーきてて選手も同意してるのに拒絶画面になる
移籍全部管理の設定にしても、むこうからオファーきてて選手も同意してるのに拒絶画面になる
738: 2019/12/11(水) 14:42:29.95
MODなしで200時間以上はやったけど
一切ケガ減少してるとは感じなかったな
だから50%減MOD入れた
一切ケガ減少してるとは感じなかったな
だから50%減MOD入れた
739: 2019/12/11(水) 14:47:39.73
2020で怪我しないって言ってる人たちは自分でトレーニング調整してるの?
俺のリーグ2部のチーム、リーグ最高レベルのスタッフ揃えてるのにプレシーズン中にチーム壊滅したんだがw
俺のリーグ2部のチーム、リーグ最高レベルのスタッフ揃えてるのにプレシーズン中にチーム壊滅したんだがw
740: 2019/12/11(水) 15:44:20.63
疲労度80%以下は休みにするだけでも違うかと
741: 2019/12/11(水) 16:02:47.06
げ、試しにプロフィール画像の変更してみたらデフォルトに戻せなくなったw
とりあえず応急処置でSSから切り貼りしてる
デフォの監督画像ってどこに格納されてるんだ?
とりあえず応急処置でSSから切り貼りしてる
デフォの監督画像ってどこに格納されてるんだ?
742: 2019/12/11(水) 16:11:57.07
743: 2019/12/11(水) 16:18:11.45
ああ、「X」押せるようになった
最初暗転してたから戻せないと思った
最初暗転してたから戻せないと思った
744: 2019/12/11(水) 16:24:30.96
20も自分の写真からクリソツの監督つくれるん?
745: 2019/12/11(水) 16:54:10.72
>>744
作れるで、俺は嫁にキモッって言われた
作れるで、俺は嫁にキモッって言われた
746: 2019/12/11(水) 18:54:30.74
野球はヤクルトスワローズファン
怪我人が出ないと物足りない
怪我人が出ないと物足りない
747: 2019/12/12(木) 00:39:42.53
3Dはまだいいんよ、オールバックにした良い感じの俺で。。
プロフィールの2D、お前はダメだ。猿の顔面剥き出しでなんかショックうけた。
なぜこうも違うの
プロフィールの2D、お前はダメだ。猿の顔面剥き出しでなんかショックうけた。
なぜこうも違うの
748: 2019/12/12(木) 06:32:34.01
観客ってどうやったら増える?
749: 2019/12/12(木) 07:25:24.13
とにかく試合に勝つ、トレーニングに地域貢献活動を組み込むなど
764: 2019/12/12(木) 21:11:24.10
>>750
>>749
地域貢献活動やったら観客が100人増えた。
ずっと400人ぐらいだったからこれはマジ。
ただ1週間に1回しか出来ない仕様みたいだから、
1年で40回ちょっとと考えると
1年で4000人ぐらい増える計算?
>>749
地域貢献活動やったら観客が100人増えた。
ずっと400人ぐらいだったからこれはマジ。
ただ1週間に1回しか出来ない仕様みたいだから、
1年で40回ちょっとと考えると
1年で4000人ぐらい増える計算?
765: 2019/12/12(木) 21:45:15.10
>>764
それだけ増えるなら成り上がりでやるときに使えそう
それだけ増えるなら成り上がりでやるときに使えそう
750: 2019/12/12(木) 10:42:59.20
地域貢献活動って効果あるのか
アシ任せだと入れない項目だから効果ないのかなと思ってた
アシ任せだと入れない項目だから効果ないのかなと思ってた
751: 2019/12/12(木) 16:04:19.94
選手のステータスってどこから変えるのかわかる人いる?
スター選手とか重要な選手とかスタメンとかの
今までは移籍ステータスのところから変えられたのに20では出来ないんだよな
スター選手とか重要な選手とかスタメンとかの
今までは移籍ステータスのところから変えられたのに20では出来ないんだよな
753: 2019/12/12(木) 16:49:06.51
>>751
概要の満足度から
あと故障を開始の更新がきてたな
けどまだ日本語固定は治らないからこれはおま環ぽいなあ
概要の満足度から
あと故障を開始の更新がきてたな
けどまだ日本語固定は治らないからこれはおま環ぽいなあ
754: 2019/12/12(木) 16:52:41.13
>>753
そんなとこに変わってたんか
ありがとう
そんなとこに変わってたんか
ありがとう
756: 2019/12/12(木) 18:00:31.25
>>753
日本語固定できないのはサブスクライブからじゃなくて
翻訳神サイトから落としたのを使うと直るっぽい
俺はそうしたら日本語固定されるようになった
日本語固定できないのはサブスクライブからじゃなくて
翻訳神サイトから落としたのを使うと直るっぽい
俺はそうしたら日本語固定されるようになった
752: 2019/12/12(木) 16:42:32.79
トレーニングの中に地域貢献活動とかあるの知らなかった
いつもプレシーズンにフィジカル選ぶくらいだわ
いつもプレシーズンにフィジカル選ぶくらいだわ
755: 2019/12/12(木) 17:41:30.50
スタメン3,4人ほど入れ替えて、結構いい感じに戦力アップできた、今季は昇格できそうだと意気込んでたら開幕10連敗ぐらい食らって首になった
チームのまとまりがなくなったせいかな、、、
少しずつずらして入れないとダメか
チームのまとまりがなくなったせいかな、、、
少しずつずらして入れないとダメか
757: 2019/12/12(木) 18:02:59.36
フランスリーグ1で就任初年度4位、国内カップ1冠
来期はCLいけるかと思ったら低迷してシーズン中盤で解雇
なんでや…
来期はCLいけるかと思ったら低迷してシーズン中盤で解雇
なんでや…
758: 2019/12/12(木) 18:11:42.31
>>757
目標高いとこだとそうなる
マンCとかだとCL逃すと一発でグアルディオラ解雇される
目標高いとこだとそうなる
マンCとかだとCL逃すと一発でグアルディオラ解雇される
760: 2019/12/12(木) 19:28:27.90
>>757
おそらくモナコかマルセイユあたりなんだろうけど、ブンデスの中堅クラブでやってるけど残留争いしても2部に落ちなければ解任されないほど緩いのな
おそらくモナコかマルセイユあたりなんだろうけど、ブンデスの中堅クラブでやってるけど残留争いしても2部に落ちなければ解任されないほど緩いのな
770: 2019/12/13(金) 00:43:04.97
>>760
ボルドーだよ
2年目12月に12位まで低迷して5戦で勝ち点9とれなきゃ解雇言われて
1勝2分1敗して解雇・・・
ELはグループステージ突破してて、国内カップも両方生き残ってたのに・・・
ボルドーだよ
2年目12月に12位まで低迷して5戦で勝ち点9とれなきゃ解雇言われて
1勝2分1敗して解雇・・・
ELはグループステージ突破してて、国内カップも両方生き残ってたのに・・・
771: 2019/12/13(金) 01:20:39.89
>>770
厳しいけどリーグ戦は何よりも重いから現実的といえば現実的か
レスターのリーグ優勝翌年にラニエリも解任されたし、トッテナムCL準優勝の翌年にポチェッティーノも解任された
低迷しても解任されないスールシャールはレジェンドだからこそ
ゲームでもたしかクラブレジェンドまでいけばなかなか解任されなかったと思う
厳しいけどリーグ戦は何よりも重いから現実的といえば現実的か
レスターのリーグ優勝翌年にラニエリも解任されたし、トッテナムCL準優勝の翌年にポチェッティーノも解任された
低迷しても解任されないスールシャールはレジェンドだからこそ
ゲームでもたしかクラブレジェンドまでいけばなかなか解任されなかったと思う
836: 2019/12/15(日) 12:39:20.08
>>770
たのしそう
動画とかでよくある解任危機から破竹の○連勝!→優勝争いへ!みたいな展開より100倍好き
たのしそう
動画とかでよくある解任危機から破竹の○連勝!→優勝争いへ!みたいな展開より100倍好き
759: 2019/12/12(木) 19:19:34.83
CBの重要な選手に中国のクラブが大金ふっかけてきて会長がたまらず独断で売却すると言い出して
抗議したが聞き入れられずオワタorzと思ってたら選手が中国なんかいかねーよって拒否ってくれて助かったでござる
抗議したが聞き入れられずオワタorzと思ってたら選手が中国なんかいかねーよって拒否ってくれて助かったでござる
761: 2019/12/12(木) 19:53:11.30
大怪我したらPAがっつり下がることあるんだな
生成の有望選手いたからケガ明けにとってシーズン折り返しのころにどれだけ育ったかなーと見たらPA40くらい下がっててデータぶっ壊れたのかと思った
生成の有望選手いたからケガ明けにとってシーズン折り返しのころにどれだけ育ったかなーと見たらPA40くらい下がっててデータぶっ壊れたのかと思った
762: 2019/12/12(木) 20:43:41.32
怪我はほんまにそういうのあるからな…
かつての怪物ロナウドも怪我の前後じゃ別人だったらしい
怪我したあとでも凄かったけれども
かつての怪物ロナウドも怪我の前後じゃ別人だったらしい
怪我したあとでも凄かったけれども
763: 2019/12/12(木) 20:59:36.07
地域貢献活動やってみたけど知名度も動員数も変わりないな
どこかで影響でてるんだろうか?
しかしホランドつえーー
1トップはこうでなくちゃ
どこかで影響でてるんだろうか?
しかしホランドつえーー
1トップはこうでなくちゃ
766: 2019/12/12(木) 22:31:18.36
多分意味ないんだろうけど
地域貢献活動は土日にやるようにしてるわ
雰囲気的に
地域貢献活動は土日にやるようにしてるわ
雰囲気的に
767: 2019/12/12(木) 22:40:01.22
PAが下がることなんて一度も見たことないけどマジなの?
768: 2019/12/12(木) 22:47:45.23
CAが下がってるのを勘違いしてるんだと思う
769: 2019/12/12(木) 23:40:26.33
PA下がらないならデータがぶっ壊れたかバグくらいしか考えられないなぁ
PAでソートして16歳のPA180ちょいの生成選手がいたんだけど腰の治療で2ヶ月くらい必要な状態だったから、赤いの消えたあとに自分のクラブに移籍させて、半年くらいたったあとに成長具合確認したら140台まで下がってた
PAでソートして16歳のPA180ちょいの生成選手がいたんだけど腰の治療で2ヶ月くらい必要な状態だったから、赤いの消えたあとに自分のクラブに移籍させて、半年くらいたったあとに成長具合確認したら140台まで下がってた
772: 2019/12/13(金) 01:51:14.52
セットプレーってどうやれば点取れる?
どうしたらいいか全然分からん
どうしたらいいか全然分からん
773: 2019/12/13(金) 02:20:45.95
空中能力高いのを揃えればいいんじゃないの?
自分はコーナーはファーにホランド置いてファー狙わせてる
https://i.gyazo.com/d11c079033c844177d32834d573b4ddf.png
自分はコーナーはファーにホランド置いてファー狙わせてる
https://i.gyazo.com/d11c079033c844177d32834d573b4ddf.png
774: 2019/12/13(金) 07:46:08.30
なるほど。スカウトからフィジカル重視じゃないとだね、
あと、ユース施設のアップグレードってどうやったら出来る?
ジュニアコーチング予算の増額?理事会に要請のところ開いたけど良く分からないや
あと、ユース施設のアップグレードってどうやったら出来る?
ジュニアコーチング予算の増額?理事会に要請のところ開いたけど良く分からないや
775: 2019/12/13(金) 09:27:28.68
2019までしかまだやってないけど、普通に理事会への要求から施設にいって、ユース施設のアップグレード選べない?
トレーニング施設のアップグレードやデータ分析施設と同種
トレーニング施設のアップグレードやデータ分析施設と同種
776: 2019/12/13(金) 09:55:22.95
CPUもスタジアム改築するんだな
オールドトラッドフォードが95000人のスタジアムになった
オールドトラッドフォードが95000人のスタジアムになった
777: 2019/12/13(金) 14:05:09.97
決定力12と18の2TOPが裏に抜けまくったのに悉く止められるから相手GKはさぞかし優秀なんだろうと思ったら1対1の値8だった
778: 2019/12/13(金) 14:09:59.95
中央演算処理装置が増改築するのすげーな
786: 2019/12/13(金) 18:08:21.69
>>778
最近はAIって言わないと通じなくなってんのか?w
最近はAIって言わないと通じなくなってんのか?w
779: 2019/12/13(金) 14:20:53.53
なにいってんの
780: 2019/12/13(金) 15:42:22.61
ドイツ3部のHELLでスタートして、もう一部で5期ぐらいいつも満員。
スタジアムの客席増設の交渉が、選択肢にまったく出てこず。
ずっと1万5000席なので、お金足りず。。。
スタジアムの隻数増設ってどうやったら選択肢に出てきますか?
スタジアムの客席増設の交渉が、選択肢にまったく出てこず。
ずっと1万5000席なので、お金足りず。。。
スタジアムの隻数増設ってどうやったら選択肢に出てきますか?
783: 2019/12/13(金) 16:44:09.09
>>780
スタジアムが既に限界まで増設済みだったり自前のスタジアムじゃなかったら増設はできないはず
スタジアムの買収や新スタジアムの建設は出て来るんじゃない?
スタジアムが既に限界まで増設済みだったり自前のスタジアムじゃなかったら増設はできないはず
スタジアムの買収や新スタジアムの建設は出て来るんじゃない?
785: 2019/12/13(金) 18:03:01.00
>>783
就任1年目にスタジアムの買収は済みです。
それ以降3部から1部まで上がって、1部で6年ぐらい経ちますが、一度も席数増設の交渉選択肢は一度も出てきません。
一万5千人だと、貧乏クラブから永遠に脱出出来なそう。。。
就任1年目にスタジアムの買収は済みです。
それ以降3部から1部まで上がって、1部で6年ぐらい経ちますが、一度も席数増設の交渉選択肢は一度も出てきません。
一万5千人だと、貧乏クラブから永遠に脱出出来なそう。。。
789: 2019/12/13(金) 19:10:16.42
>>785
多分そのスタジアムは15,000人以上に増設できないんだろうね
新スタジアム建設できるようになるまで頑張るしかないと思う
多分そのスタジアムは15,000人以上に増設できないんだろうね
新スタジアム建設できるようになるまで頑張るしかないと思う
781: 2019/12/13(金) 16:17:00.89
EUの離脱が本格的だなあ
プレミアリーグの選手登録どうなるんだろうな
プレミアリーグの選手登録どうなるんだろうな
784: 2019/12/13(金) 17:13:19.18
>>781
今まで通りで合意したんじゃなかったっけ
離脱延期でまた変わったのかな
今まで通りで合意したんじゃなかったっけ
離脱延期でまた変わったのかな
782: 2019/12/13(金) 16:30:27.87
ゲームは離脱しにくくなったのに
787: 2019/12/13(金) 18:15:16.99
草
788: 2019/12/13(金) 18:57:48.42
失点を減らせられない。ボコボコとられるんだがどうすればいいんや
791: 2019/12/13(金) 21:04:30.04
>>788
MFとCBに良い選手おけばGKの仕事ほとんどなくなる
あとは3バックでカウンター主体にしてみるとか
MFとCBに良い選手おけばGKの仕事ほとんどなくなる
あとは3バックでカウンター主体にしてみるとか
794: 2019/12/13(金) 22:52:22.79
>>791
4バックでCBの二人はそこそこ優秀な選手でその前にアンカー置いてるんやが本職はCBで守備力はかなり高い選手なんだけど
俺が無能なだけなんだと思う
あんましやりたくなかったけど3バックやってみようかな
4バックでCBの二人はそこそこ優秀な選手でその前にアンカー置いてるんやが本職はCBで守備力はかなり高い選手なんだけど
俺が無能なだけなんだと思う
あんましやりたくなかったけど3バックやってみようかな
790: 2019/12/13(金) 20:45:56.86
監督3日で解任されるのはじめてみたわ
マンUのスールシャールが1年246日で解任、U23の監督が15日間暫定監督に、そして正式就任したペレグリーニがわずか3日で解任
リーグの低順位から決断せざるを得なかったてそれほとんどスールシャールの責任やーん
マンUのスールシャールが1年246日で解任、U23の監督が15日間暫定監督に、そして正式就任したペレグリーニがわずか3日で解任
リーグの低順位から決断せざるを得なかったてそれほとんどスールシャールの責任やーん
792: 2019/12/13(金) 22:22:13.61
>>790
草
草
793: 2019/12/13(金) 22:22:13.77
>>790
草
草
796: 2019/12/14(土) 00:41:32.02
>>790
ペジェ爺かわいそう
ペジェ爺かわいそう
795: 2019/12/13(金) 23:26:46.36
結局CAがモノをいう
797: 2019/12/14(土) 00:44:55.67
IGEでもFMRTEみたいに一括でPAとかCA底上げできますか?
822: 2019/12/14(土) 13:43:17.03
>>797
798: 2019/12/14(土) 01:17:42.01
ビッグクラブ最短で辞任とか解任だと現実の最短記録はレアルのカマーチョだったかな?
FMとはいえ3日とかバグっぽいな
順位基準でソーシャ切ったすぐあとにガスペも切ってるんじゃメチャクチャだし
FMとはいえ3日とかバグっぽいな
順位基準でソーシャ切ったすぐあとにガスペも切ってるんじゃメチャクチャだし
804: 2019/12/14(土) 08:41:58.34
>>799
こっちは3部+EL+国内カップ戦3つで最大89試合という試算が出てそれを実行中。
中1日・中2日の連打は完全分離の2チーム編成で交互にやらないと、到底無理だろうな。
第2チーム・交代選手・怪我・出場停止等の穴埋めパーツは、金が足りなかったらユースの選手で埋める。
ELだけでなく国内カップ戦も勝ち抜いていたら、シーズン中ずっとこんな感じだろうな。
こっちは3部+EL+国内カップ戦3つで最大89試合という試算が出てそれを実行中。
中1日・中2日の連打は完全分離の2チーム編成で交互にやらないと、到底無理だろうな。
第2チーム・交代選手・怪我・出場停止等の穴埋めパーツは、金が足りなかったらユースの選手で埋める。
ELだけでなく国内カップ戦も勝ち抜いていたら、シーズン中ずっとこんな感じだろうな。
805: 2019/12/14(土) 08:54:58.34
>>804
成り上がりでスタジアム要件を満たさないため2部レティングのスタジアムを間借りして共有し、なおかつ、
すべてのカップ戦を勝ち残っているため、1月1日の折り返し時点ですでに20試合の日程変更が行われている。
成り上がりでスタジアム要件を満たさないため2部レティングのスタジアムを間借りして共有し、なおかつ、
すべてのカップ戦を勝ち残っているため、1月1日の折り返し時点ですでに20試合の日程変更が行われている。
800: 2019/12/14(土) 07:37:55.19
南野がリバプール入り
CA140ぐらいなのに
CA140ぐらいなのに
820: 2019/12/14(土) 13:02:00.40
>>800
大型パッチ当てられたあとに能力改変あったら笑うはw
大型パッチ当てられたあとに能力改変あったら笑うはw
801: 2019/12/14(土) 07:38:52.32
IGEで移籍させてどういう使われ方するか見学するか
802: 2019/12/14(土) 08:14:37.68
サウサンプトンあたりにレンタル出されそう
803: 2019/12/14(土) 08:19:36.50
既にブライトンに移籍してた
ホランドはうちに居るし、ザルツブルグ抜かれすぎw
ホランドはうちに居るし、ザルツブルグ抜かれすぎw
806: 2019/12/14(土) 10:41:22.17
Halandってホランドって読むんだな
気になってググるまでハーランドと思ってた
気になってググるまでハーランドと思ってた
810: 2019/12/14(土) 11:08:43.68
>>806
ミートゥー
ミートゥー
812: 2019/12/14(土) 11:40:32.32
>>806
ホランドでは検索でてこないよ
ホーランド、ハーランド、ホランドあたりが実況では使われてる
ホランドでは検索でてこないよ
ホーランド、ハーランド、ホランドあたりが実況では使われてる
814: 2019/12/14(土) 12:14:12.89
>>812
それが分かってるんなら正しいのかもしれないけど一般的じゃない読み方の「ホランド」じゃなくてアルファベット表記の「Haland」使った方が読んでる人間に伝わりやすいと思うぞ
それが分かってるんなら正しいのかもしれないけど一般的じゃない読み方の「ホランド」じゃなくてアルファベット表記の「Haland」使った方が読んでる人間に伝わりやすいと思うぞ
818: 2019/12/14(土) 12:37:37.41
>>816
側から見たら貴方がちょっとなんか勘違いして怒ってるんじゃないかなって思うよ
>>814の返答とかなんでそんな返答になったのか分からんし、もしかしたらだけど読み間違えてたりしてない?
側から見たら貴方がちょっとなんか勘違いして怒ってるんじゃないかなって思うよ
>>814の返答とかなんでそんな返答になったのか分からんし、もしかしたらだけど読み間違えてたりしてない?
819: 2019/12/14(土) 12:55:10.46
>>818
検索で出てこない読み方使ってるから分かりにくかったので>>814のレスしたんだが間違ってるか?
自分では正論と思ってる事を説教って草生やされたからこれ以上絡んでも荒れるし精神衛生上良くないからNGにしたんだよ
検索で出てこない読み方使ってるから分かりにくかったので>>814のレスしたんだが間違ってるか?
自分では正論と思ってる事を説教って草生やされたからこれ以上絡んでも荒れるし精神衛生上良くないからNGにしたんだよ
807: 2019/12/14(土) 10:45:31.61
ソルスケアとスールシャールについて討論でもする?
808: 2019/12/14(土) 10:46:17.60
スールシャールはスペルからして読めん
809: 2019/12/14(土) 10:52:29.94
バイエルンとドルトムントがいつも3位か4位でボルフスブルグとライプヒチがやたら強いな。リアルのバイヤンとドルみたいに強い
俺の箱庭だけかな?
俺の箱庭だけかな?
811: 2019/12/14(土) 11:09:46.37
南野の査定変わるかは微妙かな?
813: 2019/12/14(土) 11:42:17.04
ファンヒちゃんはまだザルツブルグで売れ残ってたわ
815: 2019/12/14(土) 12:21:28.53
なぜ説教されなければいけないんだw
816: 2019/12/14(土) 12:29:36.11
なんか触っちゃいかんキッズだったみたいね
NGIDに追加してついでに「ホランド」もNGにしとくわ
NGIDに追加してついでに「ホランド」もNGにしとくわ
817: 2019/12/14(土) 12:35:14.90
今作はバニラの状態でも日本人選手の査定がしっかりしててご満悦
香川岡崎本田長友とかの有名選手じゃない日本人選手が2019までは適当査定なのが腹立たしかったけど今作はいいね
香川岡崎本田長友とかの有名選手じゃない日本人選手が2019までは適当査定なのが腹立たしかったけど今作はいいね
821: 2019/12/14(土) 13:28:56.31
発音より英字をカナ表記するのが日本だと一般的だな
だからメディアもハーランドが多い
まぁスレチだが
だからメディアもハーランドが多い
まぁスレチだが
823: 2019/12/14(土) 14:13:47.32
>>821
実況解説はホランドが多いぞ
実況解説はホランドが多いぞ
824: 2019/12/14(土) 14:41:52.14
>>823
Daznのあの人ぐらいじゃない?
メディアってのは紙とWebね
Daznのあの人ぐらいじゃない?
メディアってのは紙とWebね
825: 2019/12/14(土) 15:28:53.39
じゃ次はヘンクかゲンクかの話でもしようか
829: 2019/12/14(土) 22:30:39.92
>>825
ぶっちゃけどっちなん?統一してくれや
ぶっちゃけどっちなん?統一してくれや
826: 2019/12/14(土) 16:01:33.11
そもそもHalandじゃなくてHaalandだけどな
827: 2019/12/14(土) 17:40:20.19
ここでハーランド&ミナミノ抜けたらユーロカップ厳しくね?
828: 2019/12/14(土) 20:20:55.33
フル代表はかなり配慮のあるスケジュールなのにU20のクソみたいなスケジュールなんなんだこれ
EL決勝当日にU20の代表選ばれたから今日からいってきまーすって主力3選手ぬけるとかふざけてんのか
EL決勝当日にU20の代表選ばれたから今日からいってきまーすって主力3選手ぬけるとかふざけてんのか
830: 2019/12/14(土) 23:27:47.55
どこかのプロヴィンスかプロビンスか
プロヴァンスかの論争みたいだな
ちなみにセリエのプロヴィンチアでまったり遊ぶのが好きです
プロヴァンスかの論争みたいだな
ちなみにセリエのプロヴィンチアでまったり遊ぶのが好きです
831: 2019/12/15(日) 00:27:53.85
南野がリヴァプールいけたとして仮に活躍しまくれたら、ca170とかあり得るんだろうか… ワクワクする
832: 2019/12/15(日) 01:23:54.73
怪我人でまくったらワンチャンあるな
ルール変更でCLも出場資格貰えるみたいだし
ルール変更でCLも出場資格貰えるみたいだし
833: 2019/12/15(日) 02:11:58.24
プレシーズンから序盤はフィジカルトレーニングしとけば勝手に育つけど、
中盤から終盤のトレーニング何したらいいか全然分からん。
中盤から終盤のトレーニング何したらいいか全然分からん。
834: 2019/12/15(日) 02:26:07.76
VARでPK判定取り消しになることあるの?
確定演出うざすぎ
確定演出うざすぎ
835: 2019/12/15(日) 11:02:10.63
世界中の若手を青田買いして育てたいんだけど、外国籍枠緩いのってやっぱオーストリアか?
837: 2019/12/15(日) 14:27:57.21
ときどき作ったような悲劇に見舞われるとき
このゲームやっててよかったと思う
1ポイント差でマンCにプレミア優勝かっさわられ
1点差でバルサにCL優勝かっさわられ
このゲームやっててよかったと思う
1ポイント差でマンCにプレミア優勝かっさわられ
1点差でバルサにCL優勝かっさわられ
838: 2019/12/15(日) 15:26:14.80
2部の中堅チームあたりをさまよいながらビッグクラブ観てええな~高嶺の花やな~ってなってる瞬間が至福
839: 2019/12/15(日) 15:41:03.57
GTX1050tiでプレイしていてグラフィック能力が星1つで、さすがに低すぎる気がするんですがそんなもんなのでしょうか
841: 2019/12/15(日) 16:01:20.76
>>839
俺も1050tiだけどグラフィック能力星5だよ
俺も1050tiだけどグラフィック能力星5だよ
850: 2019/12/15(日) 17:05:20.75
>>839
電源オプションで省エネ設定にしてないか?パフォーマンスにしよう
電源オプションで省エネ設定にしてないか?パフォーマンスにしよう
840: 2019/12/15(日) 15:58:50.65
俺1080だけど★5個だな
842: 2019/12/15(日) 16:25:14.80
選手から、素早さの練習を増やしてほしいと要望がずーっと出てるのですが、
どこを弄ればいいのでしょうか?
単純に休養マスにフィジカル入れるとかそういうことでいいのですか?
どこを弄ればいいのでしょうか?
単純に休養マスにフィジカル入れるとかそういうことでいいのですか?
845: 2019/12/15(日) 16:37:06.79
851: 2019/12/15(日) 17:08:16.46
>>845
出来ました!
ありがとうございます
出来ました!
ありがとうございます
843: 2019/12/15(日) 16:30:28.49
2部から昇格してフロントも気前よくお金増額してくれたのに
取りたい選手から断られまくるっていう辺りの苦悩が好き
ただの昇格組の癖に俺様にオファーなんて出してんじゃねえよ!
って選手を1年後に見返してやるんだって気分になれる
でも大体の場合は再び2部に落ちて自分もクビになるんだけどねw
取りたい選手から断られまくるっていう辺りの苦悩が好き
ただの昇格組の癖に俺様にオファーなんて出してんじゃねえよ!
って選手を1年後に見返してやるんだって気分になれる
でも大体の場合は再び2部に落ちて自分もクビになるんだけどねw
844: 2019/12/15(日) 16:34:41.45
自分は補強はおまかせにして適当に選手を獲って来られる
ガンバの監督たちの気持ちになってプレイしてるw
ガンバの監督たちの気持ちになってプレイしてるw
847: 2019/12/15(日) 16:40:43.44
>>844
浦和も同じ
浦和も同じ
848: 2019/12/15(日) 16:47:05.97
>>844
与えられた戦力で結果を出すのが仕事、とかカッコつけて監督ゴッコするの楽しい
与えられた戦力で結果を出すのが仕事、とかカッコつけて監督ゴッコするの楽しい
846: 2019/12/15(日) 16:40:24.74
最近は地域貢献とフィジカルとコーナー守備ばかりやらせるようになったわ
50回ぐらいはコーナー守備やらせたけどCKからの失点減らずにあんまり効果見えてこないけど
シーズン中でもお構いなしにフィジカルやらせるとCAぐんぐん増えて気持ちいい
50回ぐらいはコーナー守備やらせたけどCKからの失点減らずにあんまり効果見えてこないけど
シーズン中でもお構いなしにフィジカルやらせるとCAぐんぐん増えて気持ちいい
849: 2019/12/15(日) 17:03:30.54
>>846
昔から伸びる項目と伸びない項目あるからなぁ
フィジカル馬鹿が増えていく
昔から伸びる項目と伸びない項目あるからなぁ
フィジカル馬鹿が増えていく
853: 2019/12/15(日) 17:35:40.30
>>849
CAに対しての比率が違うんだよ
フィジカルが選手の強度に与える効果高いから
ゲームのバランス取りでCA食うコストを高くしてある(と思ってる)
CAに対しての比率が違うんだよ
フィジカルが選手の強度に与える効果高いから
ゲームのバランス取りでCA食うコストを高くしてある(と思ってる)
852: 2019/12/15(日) 17:10:45.42
シーズンの中終盤でもフィジカルってやらせていいの?
854: 2019/12/15(日) 19:34:45.81
ミナミノリバプールってFMの中の話かと思ってたけどリアルの話だったのかw
メガクラブ所属選手はは優遇されるからな。ミナミノ確実に強くなるだろう
メガクラブ所属選手はは優遇されるからな。ミナミノ確実に強くなるだろう
855: 2019/12/15(日) 20:20:36.53
久保君の評価が意外とまあこんなもんかってくらいで
これから活躍していけば一気に評価あがるんだろうね
ローマで毎年やってるがÜnderとか確実に底上げされててうれしいわ
これから活躍していけば一気に評価あがるんだろうね
ローマで毎年やってるがÜnderとか確実に底上げされててうれしいわ
856: 2019/12/15(日) 20:22:35.78
>>855
ワンダーキッズだから初期PAに幅がある
今のうちのデータだとPA141で代表にようやく呼ばれるレベル
ニュースには全然出てこないw
ワンダーキッズだから初期PAに幅がある
今のうちのデータだとPA141で代表にようやく呼ばれるレベル
ニュースには全然出てこないw
857: 2019/12/15(日) 21:23:33.92
>>856
ああ、そういうことか、初期値-1とか-2とかって扱いのヤツか
おれ見たときPA165だったわ
ああ、そういうことか、初期値-1とか-2とかって扱いのヤツか
おれ見たときPA165だったわ
858: 2019/12/15(日) 22:07:38.46
プロフェッショナルステータスっていくらくらい銀行収支があればいいんでしょうか?
カネがないコストが見合わないって断られちゃうんですが…
カネがないコストが見合わないって断られちゃうんですが…
859: 2019/12/15(日) 22:19:31.72
[理事会が勝手にオファー承諾する]を回避するにはどうしたらいいんだ?
IGEを使って奪い返すはさすがに禁じ手だろうけど、ダメもとの理事会に抗議程度しかないのか?
[NO Brexit]みたいな対理事会のMODはある?
IGEを使って奪い返すはさすがに禁じ手だろうけど、ダメもとの理事会に抗議程度しかないのか?
[NO Brexit]みたいな対理事会のMODはある?
860: 2019/12/15(日) 22:33:33.50
>>859
貧乏クラブなのが悪い
IGE使えるなら興味示されたクラブに評価額、次の移籍金50パー寄こせの契約で売ればいいよ
理事会はゴミみたいな条件で売るから
貧乏クラブなのが悪い
IGE使えるなら興味示されたクラブに評価額、次の移籍金50パー寄こせの契約で売ればいいよ
理事会はゴミみたいな条件で売るから
861: 2019/12/15(日) 23:33:18.54
イングランド下部チームスタートでEU国籍取らせるには何をするのがベストアンサーなのかな
862: 2019/12/16(月) 13:51:39.01
故障を開始直ってないけど、新規ゲームじゃないとダメだっけ
865: 2019/12/16(月) 15:51:27.96
>>862
途中からでも直ってるぞ
途中からでも直ってるぞ
863: 2019/12/16(月) 14:19:41.43
次回売却益の条件付けたら、次のクラブで自由契約で放出されて無になるし、(売却されないからこちらの利益0)
出場1試合ごとにいくらずつ払え。の条項つけると露骨に試合に出さなくなるし(だから条項分の利益0)
かといって即決の移籍金はめちゃくちゃボッタ食ってくるし、なんなんだこのNPCは
出場1試合ごとにいくらずつ払え。の条項つけると露骨に試合に出さなくなるし(だから条項分の利益0)
かといって即決の移籍金はめちゃくちゃボッタ食ってくるし、なんなんだこのNPCは
864: 2019/12/16(月) 15:01:04.14
よく出場系で相手方が引き延ばしさせようとするけど1試合出場で払えや!いいながら1試合条件変えられないようにするのよくやる
まあ上にある理事会が勝手に承認するやつからは逃れられないけど
まあ上にある理事会が勝手に承認するやつからは逃れられないけど
866: 2019/12/16(月) 22:15:48.90
DAZNの記者から質問きた。DAZNて前からあったっけ
867: 2019/12/17(火) 01:32:20.57
2019だけどチームレポートの弱みで、ゴールキーパーは全体的にかなり奇抜って言われてるんだが、奇抜なのって弱みなのか?
868: 2019/12/17(火) 03:16:25.68
2020のマンU強すぎんなぁ
マンUっていったら強欲グレイザーが利益をごっそりもっていって、
マーケティングだけは大得意なウッドワードが市場価格の倍以上の金払って微妙な選手を連れてくるクラブだろ
大規模投資を許して利益をそれほど求めないきれいなグレイザー、マーケティングに専念して選手獲得は専門家にまかせる有能ウッドワードなんてマンUじゃない
マンUっていったら強欲グレイザーが利益をごっそりもっていって、
マーケティングだけは大得意なウッドワードが市場価格の倍以上の金払って微妙な選手を連れてくるクラブだろ
大規模投資を許して利益をそれほど求めないきれいなグレイザー、マーケティングに専念して選手獲得は専門家にまかせる有能ウッドワードなんてマンUじゃない
869: 2019/12/17(火) 03:49:00.73
2020のレスター弱過ぎるなあ
870: 2019/12/17(火) 04:20:28.97
毎度毎度エバートンは戦力の割に残留争いするな
871: 2019/12/17(火) 10:03:23.14
ユーロカップ2ってそんな大会あたっけ?
2年目から出てきたんだが
2年目から出てきたんだが
874: 2019/12/17(火) 10:22:54.19
872: 2019/12/17(火) 10:03:23.18
ユーロカップ2ってそんな大会あたっけ?
2年目から出てきたんだが
2年目から出てきたんだが
873: 2019/12/17(火) 10:19:09.04
modで全世界のリーグ稼働&ディテールマックスでやってるけど割とサクサク動くね
875: 2019/12/17(火) 11:09:27.23
>>873
すげえな、スペックはどのくらい?
1年くらいやってみた?
すげえな、スペックはどのくらい?
1年くらいやってみた?
878: 2019/12/17(火) 12:32:14.18
>>875
いまようやく8月中旬でCLプレイオフや各種リーグ始まったところ
なぜなら20チームくらい監督作ってやってるから、移籍期間だけでも20シーズン分あってね…
いまようやく8月中旬でCLプレイオフや各種リーグ始まったところ
なぜなら20チームくらい監督作ってやってるから、移籍期間だけでも20シーズン分あってね…
876: 2019/12/17(火) 11:55:11.63
そういや年数重ねると動作遅くなるのとセーブデータ肥大するのは何か変わった?
877: 2019/12/17(火) 11:55:15.77
1024チームを一つの国の12部までにまとめたMODやってたけど
全チーム参加のカップ戦1回戦の消化待ちに30分ぐらいかかって
アホらしくなってこういう系はもうやりたくないってなった
全チーム参加のカップ戦1回戦の消化待ちに30分ぐらいかかって
アホらしくなってこういう系はもうやりたくないってなった
879: 2019/12/17(火) 12:37:37.20
スペックは最近買ったDELLのcorei7,G3メモリ16G,256SSD、グラボはあんま関係ないだろうけどGeforce1650
880: 2019/12/17(火) 13:05:21.83
2020は処理を工夫してあるみたいで
20リーグぐらい動かしても気にならないんだよな
20リーグぐらい動かしても気にならないんだよな
881: 2019/12/17(火) 13:36:48.15
野心が低い奴って、捨てた方が良いの? これから治る?
884: 2019/12/18(水) 09:33:15.42
>>881
野心的なリーダーのグループで指導すれば性格が野心的に変わるらしいぞ。20は
野心的なリーダーのグループで指導すれば性格が野心的に変わるらしいぞ。20は
885: 2019/12/18(水) 09:33:16.31
>>881
野心的なリーダーのグループで指導すれば性格が野心的に変わるらしいぞ。20は
野心的なリーダーのグループで指導すれば性格が野心的に変わるらしいぞ。20は
882: 2019/12/18(水) 07:13:00.40
実在選手がゲーム内で引退して名称になったケースってある?
揃いも揃って無能なんだけど
せめて名選手はコーチングなり規律なり選手管理なりは優秀であってほしいものだ
揃いも揃って無能なんだけど
せめて名選手はコーチングなり規律なり選手管理なりは優秀であってほしいものだ
886: 2019/12/18(水) 10:24:07.01
>>882
ランダムだから仕方ないね
IGEでいじるのが良いよ
箱庭のコーチレベル下げないように引退選手から初期能力が高いスタッフ出てきたりもする
ランダムだから仕方ないね
IGEでいじるのが良いよ
箱庭のコーチレベル下げないように引退選手から初期能力が高いスタッフ出てきたりもする
883: 2019/12/18(水) 08:59:32.64
20はこれシステムは毎試合ごとにあまり変えないほうがいいのかな
理事会が少し不満らしいんだが。あとネットでもサポがAaはプランを固めればよくなるとか言ってるし、ある程度は固めたほうがいいっぽいな
理事会が少し不満らしいんだが。あとネットでもサポがAaはプランを固めればよくなるとか言ってるし、ある程度は固めたほうがいいっぽいな
887: 2019/12/18(水) 12:27:11.64
>>883
システム変えた時、選手の役割やタスク、戦術の理解度が下がってるんじゃないかな
システム変えた時、選手の役割やタスク、戦術の理解度が下がってるんじゃないかな
888: 2019/12/18(水) 15:01:25.80
セール待ち
889: 2019/12/18(水) 15:39:16.17
セールは今週末か、来週頭位か?
890: 2019/12/18(水) 17:43:42.24
例年通りなら金曜日じゃないの
25パーセントオフだと思う
25パーセントオフだと思う
891: 2019/12/18(水) 17:58:13.87
冬移籍パッチが当たるのは通常2月末で最終調整パッチは3月末とかだから
気長に待つ人以外はもう冬セールで買うほうが手っ取り早いね
最初はライトに本命クラブ以外で今作に慣れて冬移籍あたった後で本命でスタートも有り
気長に待つ人以外はもう冬セールで買うほうが手っ取り早いね
最初はライトに本命クラブ以外で今作に慣れて冬移籍あたった後で本命でスタートも有り
923: 2019/12/19(木) 22:25:06.40
>>891
リバポ南野決まったし冬移籍で買おうかなぁ…
リバポ南野決まったし冬移籍で買おうかなぁ…
892: 2019/12/18(水) 20:56:46.63
今のME酷くない?
縦ポンでどれだけ裏取れるか取れないかだけの勝負になってる
縦ポンでどれだけ裏取れるか取れないかだけの勝負になってる
894: 2019/12/18(水) 21:33:48.20
>>892
両ウイングに強いの置くと縦ポン減る
その分CFが点取らなくなる諸刃の剣
両ウイングに強いの置くと縦ポン減る
その分CFが点取らなくなる諸刃の剣
893: 2019/12/18(水) 21:18:34.67
自分の監督の給料って高くするメリットってあるの?
クラブの人件費圧迫するから安いほうがいいのかな
クラブの人件費圧迫するから安いほうがいいのかな
896: 2019/12/18(水) 23:12:19.68
>>893
給料が高いと解雇する時に金かかるから多少クビになりづらい
まあ大して影響無いし余程ギリギリのプレイするのでも無ければ気にしなくてもいいかと
後はキャリア通算獲得賃金見てニヤニヤするくらいかな
給料が高いと解雇する時に金かかるから多少クビになりづらい
まあ大して影響無いし余程ギリギリのプレイするのでも無ければ気にしなくてもいいかと
後はキャリア通算獲得賃金見てニヤニヤするくらいかな
897: 2019/12/19(木) 00:14:57.17
>>896
そうなんだ
じゃあ薄給にして解雇されやすいようにしようっと
そうなんだ
じゃあ薄給にして解雇されやすいようにしようっと
910: 2019/12/19(木) 18:17:11.52
>>896
なるほどね
昇格してすぐとかの降格やばそうな時に高くするのもいいかも
なるほどね
昇格してすぐとかの降格やばそうな時に高くするのもいいかも
895: 2019/12/18(水) 22:51:16.11
奥川の経歴間違ってるよね
ザルツブルクに加入したのは2015年でそこからレンタルに出されたんだろうが
ザルツブルクに加入したのは2015年でそこからレンタルに出されたんだろうが
898: 2019/12/19(木) 01:35:18.57
ELトーナメント2ラウンドで、キーパーと1対1かわせばゴールというシーンで、キーパーがエリア外でボール掴んでイエロー
一発レッドじゃないのか?w
一発レッドじゃないのか?w
899: 2019/12/19(木) 01:47:04.55
育成リストに入れておくと、ユース責任者とかアシマネが期限付移籍のオファーをことごとく拒否しまくるんだが、
解決策を教えてください
解決策を教えてください
900: 2019/12/19(木) 02:05:50.04
あと、移籍予算を減額して一般会計にいれてくれ!ってお願いは出来る?
901: 2019/12/19(木) 12:05:57.09
裏抜きゲーって本当なの?
うちは裏抜きまくっても全部GKに止められてミドル決められて負けてばっかりなんだけど何が悪いんだろ。
うちは裏抜きまくっても全部GKに止められてミドル決められて負けてばっかりなんだけど何が悪いんだろ。
902: 2019/12/19(木) 12:24:06.04
ラッシュとマーシャル2トップにしてるけどロングパスから裏抜け一対一鉄板
903: 2019/12/19(木) 12:36:01.04
ツートップスリートップからの裏抜けが強すぎる
904: 2019/12/19(木) 12:42:21.88
ツートップで裏抜けは何度も成功するんだけど全部GKに止められて点は入らない。
うちだけなのか…?
うちだけなのか…?
905: 2019/12/19(木) 15:07:07.21
IGEでCFをチート級に強くしてみたら普通にボコボコ決めるようになったからCFの能力不足だったんだろうな。
相手GKも雑魚なのに決められないのは納得いかないけどJリーグぐらいのレベルだとGK優位ってことか。
四大リーグとかだと普通にストライカー優位なバランスなんだろうな。
相手GKも雑魚なのに決められないのは納得いかないけどJリーグぐらいのレベルだとGK優位ってことか。
四大リーグとかだと普通にストライカー優位なバランスなんだろうな。
906: 2019/12/19(木) 16:14:41.14
相手GKも弱いのに決められないJリーグ
リアルでいいことじゃん
リアルでいいことじゃん
907: 2019/12/19(木) 16:27:16.55
リアルでもキーパー結構止めるぞ?
どのくらいを想像してるのか知らんけど30%あるかないかぐらいじゃね?
どのくらいを想像してるのか知らんけど30%あるかないかぐらいじゃね?
908: 2019/12/19(木) 17:35:31.53
うちの庭だと1VS1のGKストップ率はほぼ100%だ。
ミドルの方が期待持てる。
ミドルの方が期待持てる。
914: 2019/12/19(木) 19:31:33.16
>>908
それもまた極端だな。俺は庭では適度に取るし取られるな。ミドルはたまにでいい感じだわ
それもまた極端だな。俺は庭では適度に取るし取られるな。ミドルはたまにでいい感じだわ
921: 2019/12/19(木) 20:33:10.43
>>908
そんな感じで裏取ることは普通に一試合に何度もあるんだけどなー
シーズン全試合拡張ハイライトで見てるけどマジで1点も入らん
そんな感じで裏取ることは普通に一試合に何度もあるんだけどなー
シーズン全試合拡張ハイライトで見てるけどマジで1点も入らん
909: 2019/12/19(木) 18:00:58.85
シーズン途中からmod追加ってできる?
やっぱり新しく始めないと追加ってできないのかな
やっぱり新しく始めないと追加ってできないのかな
912: 2019/12/19(木) 19:16:34.05
>>909
データベース書き換えが必要なようなものは途中からは反映されない
スキンとか見た目変更するものなら途中からでも反映される
とりあえず入れてみるか、MODページに大体は書いてある
こんなとこで聞くのは無駄な内容
データベース書き換えが必要なようなものは途中からは反映されない
スキンとか見た目変更するものなら途中からでも反映される
とりあえず入れてみるか、MODページに大体は書いてある
こんなとこで聞くのは無駄な内容
913: 2019/12/19(木) 19:28:29.74
裏抜けはそんなに強くないやろ? よく強いって聞くけど不思議でしょうがないんだが
抜けてもGKに止められる率高いから。20の話しよな?
抜けてもGKに止められる率高いから。20の話しよな?
915: 2019/12/19(木) 19:57:03.05
919: 2019/12/19(木) 20:17:37.75
>>915
やっぱり19か・・・
20はそんな強くないから。裏抜け
やっぱり19か・・・
20はそんな強くないから。裏抜け
922: 2019/12/19(木) 20:33:44.50
安価ミスった
>>915さん
>>915さん
916: 2019/12/19(木) 19:57:51.68
CB強いのにしたら裏抜けからの失点も減る
プレミア昇格したばかりの頃は裏抜けからの失点が酷かった
プレミア昇格したばかりの頃は裏抜けからの失点が酷かった
917: 2019/12/19(木) 20:00:50.89
今だいたいみんなリアル志向で最初に入れるMODは日本語化や各種実名化rixに加えて
フェイスパックとcom正常化というか選手が育つスタッフ強化のやつ
あとシーズン進んだ後は急ブレイクした選手を上方修正したカスタムデータとかが定番か
試合見ずに年数進める層はインスタントリザルトも
フェイスパックとcom正常化というか選手が育つスタッフ強化のやつ
あとシーズン進んだ後は急ブレイクした選手を上方修正したカスタムデータとかが定番か
試合見ずに年数進める層はインスタントリザルトも
918: 2019/12/19(木) 20:10:41.86
4割は言い過ぎた
920: 2019/12/19(木) 20:18:16.15
いや20だけど
924: 2019/12/19(木) 23:30:15.96
FMのデータは冬移籍アプデは入っても基本的に夏の頃の能力評価のままだから
今季ブレイクした(昨季前半戦で言うピョンテクみたいな)のはいまいちな性能のままのはず
逆に絶不調なのもCAが落ちてないけど
だからザルツブルク勢やレスター勢なんかは海外の有志がそれらを上方修正してるデータを入れてからプレイしたほうが良いかも
今季ブレイクした(昨季前半戦で言うピョンテクみたいな)のはいまいちな性能のままのはず
逆に絶不調なのもCAが落ちてないけど
だからザルツブルク勢やレスター勢なんかは海外の有志がそれらを上方修正してるデータを入れてからプレイしたほうが良いかも
925: 2019/12/20(金) 04:39:03.04
アプデきたけど「世界」から見れる監督のキャリアデータ選択すると
1~2分固まるのはそのままだな
落ちない分まだいいけど
1~2分固まるのはそのままだな
落ちない分まだいいけど
926: 2019/12/20(金) 05:52:08.53
日本人の選手やスタッフが全員セルビア語、ボスニア語、スロベニア語を覚えてるのはバグですか?
927: 2019/12/20(金) 06:09:43.84
え?お前セルビア語、ボスニア語、スロベニア語喋れないの?
928: 2019/12/20(金) 06:23:05.77
セールが15パーセントオフ
例年は25パーセントオフなのに
例年は25パーセントオフなのに
929: 2019/12/20(金) 09:25:48.19
まじか、あんま安くなってないのね
930: 2019/12/20(金) 09:31:04.19
この感じだと2月の旧正月セールで25パーオフかな
931: 2019/12/20(金) 10:24:33.01
アプデ重ねていつの間にか最高グラでのFPSが安定するようになってた
932: 2019/12/20(金) 11:37:32.80
Обично говорим српски?
933: 2019/12/20(金) 11:38:43.55
2019消えてる?
934: 2019/12/20(金) 11:51:05.85
なんか年々セール時の価格がしぶくなってくなー
935: 2019/12/20(金) 12:24:33.80
ケチ臭い貧乏人ばかりだな 笑
936: 2019/12/20(金) 13:09:35.30
小野伸二がFC琉球に移籍してた 北から南へひとっ飛び
937: 2019/12/20(金) 15:00:12.60
FMでも、選手が特定選手の獲得を進言することってあるっけ?
特定ポジションが手薄とか、契約時に特定ポジションの選手獲得を約束することはあるけど
特定ポジションが手薄とか、契約時に特定ポジションの選手獲得を約束することはあるけど
938: 2019/12/20(金) 15:13:49.17
>>937
聞けばあるよ
聞けばあるよ
939: 2019/12/20(金) 19:58:52.56
たまにすごいゴール取るんだけど中島まだ27なのにもう能力落ちてる。年とっても落ちないはずのスキル(デクニック・ドリブル・ロングシュート・決定力)が落ちてる
せめて30からにしてくんないかな。劣化すんの・・・早熟なの?
せめて30からにしてくんないかな。劣化すんの・・・早熟なの?
940: 2019/12/21(土) 00:18:03.49
OOTP並に割り引いて
941: 2019/12/21(土) 02:24:30.67
2020買ってしまった
日本語化MODいれたけど、結構翻訳されてないのね
日本語化MODいれたけど、結構翻訳されてないのね
943: 2019/12/21(土) 02:50:38.69
>>941
新作で増えた新規の文章が大量だから翻訳神も大変なんやで
感謝の気持ちを抱いて気長に待つか、自分で翻訳すればええ
新作で増えた新規の文章が大量だから翻訳神も大変なんやで
感謝の気持ちを抱いて気長に待つか、自分で翻訳すればええ
944: 2019/12/21(土) 03:17:37.82
>>943
もちろん感謝してるよ
今作は新規文章多いのね
ただ、自分が英語苦手過ぎてね
インタビュー関連が未翻訳多いみたいなので、答えに窮してしまって
もちろん感謝してるよ
今作は新規文章多いのね
ただ、自分が英語苦手過ぎてね
インタビュー関連が未翻訳多いみたいなので、答えに窮してしまって
942: 2019/12/21(土) 02:39:27.60
俺もさっき買ったんだけど、若手への指導って無くなった?
トレーニングの指導で同じグループに入れろって事?
でもユースの選手選べないよね
トレーニングの指導で同じグループに入れろって事?
でもユースの選手選べないよね
945: 2019/12/21(土) 03:43:41.24
インタビューよりもここ一番の試合前ミーティングが緊張する
へんなの選んで士気おちたり
大一番の試合前ミーティングスルーするようになったわw
へんなの選んで士気おちたり
大一番の試合前ミーティングスルーするようになったわw
947: 2019/12/21(土) 10:49:13.02
>>945
わかる! 好調かと思ってたら選手は不調と思ってて士気落ちたりその逆とかな すげー怖いわ
インタビューのまだ英語のところは失敗したくないから俺はノーコメントにしてる
わかる! 好調かと思ってたら選手は不調と思ってて士気落ちたりその逆とかな すげー怖いわ
インタビューのまだ英語のところは失敗したくないから俺はノーコメントにしてる
948: 2019/12/21(土) 10:49:14.10
>>945
わかる! 好調かと思ってたら選手は不調と思ってて士気落ちたりその逆とかな すげー怖いわ
インタビューのまだ英語のところは失敗したくないから俺はノーコメントにしてる
わかる! 好調かと思ってたら選手は不調と思ってて士気落ちたりその逆とかな すげー怖いわ
インタビューのまだ英語のところは失敗したくないから俺はノーコメントにしてる
946: 2019/12/21(土) 10:39:55.97
pk戦、味方が5本連続で止めて勝ったww。
相手も4本中3本止めた。
キーパーの能力調整おかしくね?やっぱ
相手も4本中3本止めた。
キーパーの能力調整おかしくね?やっぱ
949: 2019/12/21(土) 11:57:17.40
>>946
たまたまだと思う
一部の監督ずっとやってるけど5回やって1回止めるかくらいかな
2020ね
たまたまだと思う
一部の監督ずっとやってるけど5回やって1回止めるかくらいかな
2020ね
950: 2019/12/21(土) 12:14:01.95
>>949
俺も2020
120分やったあとで、キッカー全員疲労してたからなのかな?
GKはあんまし疲れないし
俺も2020
120分やったあとで、キッカー全員疲労してたからなのかな?
GKはあんまし疲れないし
951: 2019/12/21(土) 14:57:44.97
1回くらいじゃなんもわからん
952: 2019/12/21(土) 16:45:26.37
試合で活躍した選手によくやったって言ったら、またその話をするつもりはないんですがって言われた
953: 2019/12/21(土) 18:08:11.77
アーセナルが三冠取ってる。バグですね
954: 2019/12/21(土) 18:14:35.37
PK戦異様に失敗する時あるけど
ゲームだから別に気にならないな
ゲームだから別に気にならないな
955: 2019/12/21(土) 19:04:29.62
すいません。質問させてください。ゲーム開始時のデモ?を飛ばすMODはどこにありますか?
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
957: 2019/12/21(土) 19:43:54.98
>>955
movieフォルダの中身削除
>>956
2020なら理事会に提案できる場合あり
movieフォルダの中身削除
>>956
2020なら理事会に提案できる場合あり
959: 2019/12/21(土) 20:11:08.97
>>957
ありがとうございます。
ありがとうございます。
956: 2019/12/21(土) 19:33:42.19
U-18ユースチームをクラブに作らせる方法ってありますか?
958: 2019/12/21(土) 19:55:27.29
みんなSKIN 何つかってるの?
コメント
コメントする