1: 2018/04/22(日) 23:10:27.17
人気ボードゲームシリーズ「桃太郎電鉄」の総合スレです。
○桃太郎電鉄公式サイト
http://momotetsu.com/
○桃太郎電鉄2017 公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/3ds/akqj/
▼対戦プレイについて
最新作「桃太郎電鉄2017」はオンラインプレイには対応していないのねん。
ローカルプレイのみ対戦が可能なのねん。
【重要】荒らしはスルーでお願いします。
ウォーッ!ウォーッ!荒らしはいねが~!荒らしは身ぐるみみんなはいでやる~
▼次スレについて
次スレは>>970以降で宣言してから建ててください。しかし新作が発表された場合等はこの限りではありません 。
グェッヘッヘッヘ!ボンビラスの世界では次スレなどいらぬ!
▼前スレピヨ!
【12.22新作発売】桃太郎電鉄総合スレ 30年目【桃鉄】(実質31年目) http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1480838442/
▼関連スレはこちらですぜ社長
【Wii】桃太郎電鉄2010 wifi対戦スレ 119年目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wifi/1492603432/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
○桃太郎電鉄公式サイト
http://momotetsu.com/
○桃太郎電鉄2017 公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/3ds/akqj/
▼対戦プレイについて
最新作「桃太郎電鉄2017」はオンラインプレイには対応していないのねん。
ローカルプレイのみ対戦が可能なのねん。
【重要】荒らしはスルーでお願いします。
ウォーッ!ウォーッ!荒らしはいねが~!荒らしは身ぐるみみんなはいでやる~
▼次スレについて
次スレは>>970以降で宣言してから建ててください。しかし新作が発表された場合等はこの限りではありません 。
グェッヘッヘッヘ!ボンビラスの世界では次スレなどいらぬ!
▼前スレピヨ!
【12.22新作発売】桃太郎電鉄総合スレ 30年目【桃鉄】(実質31年目) http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1480838442/
▼関連スレはこちらですぜ社長
【Wii】桃太郎電鉄2010 wifi対戦スレ 119年目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wifi/1492603432/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
5: 2018/04/22(日) 23:18:08.47
>>1>>3>>4テンプレここまで
保守協力お願いします
保守協力お願いします
2: 2018/04/22(日) 23:10:50.80
「みなぶっとびカード」
3: 2018/04/22(日) 23:12:27.15
社長のみなさんシリーズ作品一覧ですよ~
■桃太郎電鉄
・FC 1988年12月2日
■スーパー桃太郎電鉄
・PCE 1989年9月15日
・GB 1991年3月8日
・FC 1992年3月20日
■スーパー桃太郎電鉄II
・PCE 1991年12月20日
・SFC 1992年8月7日
・GB 1994年2月18日
■スーパー桃太郎電鉄III
・SFC 1994年12月9日
・GG 1995年12月15日
■スーパー桃太郎電鉄DX
・SFC 1995年12月8日
■桃太郎電鉄HAPPY
・SFC 1996年12月6日
■桃太郎電鉄7
・PS 1997年12月23日
■桃太郎電鉄jr. ~全国ラーメンめぐりの巻~
・GB 1998年7月31日
■桃太郎電鉄V
・PS 1999年12月16日
■桃太郎電鉄X(ばってん) ~九州編もあるばい~
・PS2 2001年12月13
■桃太郎電鉄
・FC 1988年12月2日
■スーパー桃太郎電鉄
・PCE 1989年9月15日
・GB 1991年3月8日
・FC 1992年3月20日
■スーパー桃太郎電鉄II
・PCE 1991年12月20日
・SFC 1992年8月7日
・GB 1994年2月18日
■スーパー桃太郎電鉄III
・SFC 1994年12月9日
・GG 1995年12月15日
■スーパー桃太郎電鉄DX
・SFC 1995年12月8日
■桃太郎電鉄HAPPY
・SFC 1996年12月6日
■桃太郎電鉄7
・PS 1997年12月23日
■桃太郎電鉄jr. ~全国ラーメンめぐりの巻~
・GB 1998年7月31日
■桃太郎電鉄V
・PS 1999年12月16日
■桃太郎電鉄X(ばってん) ~九州編もあるばい~
・PS2 2001年12月13
4: 2018/04/22(日) 23:15:36.79
~後半~
■桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻
・PS2 2002年12月5日
・GC 同上
■桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!
・PS2 2003年12月11日
・GC 同上
■桃太郎電鉄USA
・PS2 2004年11月18日
■桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ!
・GBA 2005年6月30日
■桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻
・PS2 2005年12月8日
■桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
・PS2 2006年12月7日
・Wii 2007年7月19日
・X360 2007年12月6日
■桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN
・NDS 2007年4月26日
■桃太郎電鉄20周年
・NDS 2008年12月18日
■桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻
・Wii 2009年11月26日
■桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!
・PSP 2010年7月15日
■桃太郎電鉄WORLD
・NDS 2010年12月2日
■桃太郎電鉄2017 立ち上がれ日本!
・3DS 2016年12月23日
■桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻
・PS2 2002年12月5日
・GC 同上
■桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!
・PS2 2003年12月11日
・GC 同上
■桃太郎電鉄USA
・PS2 2004年11月18日
■桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ!
・GBA 2005年6月30日
■桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻
・PS2 2005年12月8日
■桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
・PS2 2006年12月7日
・Wii 2007年7月19日
・X360 2007年12月6日
■桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN
・NDS 2007年4月26日
■桃太郎電鉄20周年
・NDS 2008年12月18日
■桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻
・Wii 2009年11月26日
■桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!
・PSP 2010年7月15日
■桃太郎電鉄WORLD
・NDS 2010年12月2日
■桃太郎電鉄2017 立ち上がれ日本!
・3DS 2016年12月23日
6: 2018/04/22(日) 23:45:17.39
保守周遊カード
7: 2018/04/22(日) 23:47:29.91
いちょつ
なんで桃鉄スレ、すぐ落ちてしまうのん・・・
なんで桃鉄スレ、すぐ落ちてしまうのん・・・
8: 2018/04/23(月) 00:04:30.31
保守にねがいをカード
9: 2018/04/23(月) 00:16:09.61
どうか9年ぶりの据え置き完全新作が出ます様に
10: 2018/04/23(月) 00:40:44.36
でも12や16路線の対戦路線は期待できなさそうだからなぁ…
11: 2018/04/23(月) 07:08:02.55
増資とまで贅沢は言わない
マップを引き締めて歴史ヒーロー廃するだけでだいぶ違うと思うんだけど
マップを引き締めて歴史ヒーロー廃するだけでだいぶ違うと思うんだけど
12: 2018/04/23(月) 07:10:32.75
保守飛びカード
13: 2018/04/23(月) 07:43:18.33
プレステ4で出したら買う
14: 2018/04/23(月) 09:20:45.37
3DSはもうオワコン
スイッチ版はよ
スイッチ版はよ
16: 2018/04/23(月) 14:36:51.43
16goldの購入を検討してるのですが、15の東西分断が新しくイベントで追加されてる以外でなにか目新しい要素ってありますか?
17: 2018/04/23(月) 14:44:01.36
2010にもある札幌-福岡の高速ルートとかかな
これもかなりバランス悪くしてる要因だと思うんだよな
歴史ヒーローとかの陰に隠れてるけどさ
これもかなりバランス悪くしてる要因だと思うんだよな
歴史ヒーローとかの陰に隠れてるけどさ
18: 2018/04/23(月) 16:26:00.65
>>17
そうなんですね!
おおきく変わってはなさそうですが少しの変化でも楽しめそうなのでgold購入します!
そうなんですね!
おおきく変わってはなさそうですが少しの変化でも楽しめそうなのでgold購入します!
19: 2018/04/24(火) 07:20:20.92
桃太郎ランドと言うアイドルいるですね
おはすたでやったので驚きました
おはすたでやったので驚きました
20: 2018/04/24(火) 20:22:21.14
switch用に新規開発しなくても(もうクオリティに期待してないし)
DX、V、12、16ひとまとめで
桃鉄ヒットパレード!
みたいな感じで出してくれれば
DX、V、12、16ひとまとめで
桃鉄ヒットパレード!
みたいな感じで出してくれれば
21: 2018/04/26(木) 12:43:41.36
とりあえず武将は3人までにすりゃバランス崩壊は少しは避けれたね
秘書「武将が無制限だと、うちがぶっちぎりますからな!はっはっは!」
秘書「武将が無制限だと、うちがぶっちぎりますからな!はっはっは!」
22: 2018/04/27(金) 17:25:05.80
新しい刺激がほしくて、16で人間二人、目的地に一回も入らずってのをやろうと思うんだけどたのしいかな?
24: 2018/04/27(金) 19:54:54.47
>>22
積み上げる系ゲームが好きならそこそこ楽しい
積み上げる系ゲームが好きならそこそこ楽しい
23: 2018/04/27(金) 18:57:28.11
カードのインフレ何とかして欲しいわ。チートカードが多過ぎる。2010は雑魚カードが沢山あったからいいけど(それでも強過ぎるが)3dsは無駄が無さすぎる
25: 2018/04/29(日) 12:12:54.43
学校革命決算の地域のパクりでしたね
26: 2018/05/07(月) 16:38:42.98
tube見て、やりたくなって、3DSの買ってきてやってる。楽しくて寝不足
だが、COMの絶好調と歴史偉人が、チート過ぎてもやもや
設定でON/OFFさせてほしいなあ
初期設定でカードもON/OFFできたら結構いいのに。
だが、COMの絶好調と歴史偉人が、チート過ぎてもやもや
設定でON/OFFさせてほしいなあ
初期設定でカードもON/OFFできたら結構いいのに。
31: 2018/05/08(火) 21:06:35.55
>>26
wiiだけど16はいいぞ
wiiだけど16はいいぞ
27: 2018/05/08(火) 00:14:17.22
今年版のスタンプラリーは競馬場ラリーカードで!
28: 2018/05/08(火) 06:41:13.04
やっぱり武将無制限なのはダメだよな
バランス崩壊だわ
絶好調もカード限定にしないと
バランス崩壊だわ
絶好調もカード限定にしないと
29: 2018/05/08(火) 10:06:24.47
この先「歴史ヒーロー最高です」という声で満ちない限り、意固地なさくまのこと
新作が出たとしても搭載され続けるぞ
ちなみに声が満ち満ちても「人気システムなんだ」と搭載され続けるぞ
新作が出たとしても搭載され続けるぞ
ちなみに声が満ち満ちても「人気システムなんだ」と搭載され続けるぞ
30: 2018/05/08(火) 15:30:18.97
初見で誰とか、どの都市がとか調べてないから、
本当なら「お、○○きた、すげー」であるべきなんだろうけど
「え、なにその能力。対策どうすんの?どこの都市だ」ばかり
井伊直弼に封印されてボンビーと旅行してるのに
源義経→サクマ絶好調で一番乗り を3月連続された時は、もうお好きにどうぞって
本当なら「お、○○きた、すげー」であるべきなんだろうけど
「え、なにその能力。対策どうすんの?どこの都市だ」ばかり
井伊直弼に封印されてボンビーと旅行してるのに
源義経→サクマ絶好調で一番乗り を3月連続された時は、もうお好きにどうぞって
32: 2018/05/09(水) 22:04:24.45
16のカードコンプ
毎回「なんでこんなのに」レベルのカードに苦戦する
前々回はパトカード、前回は進めるカード、今やってるのはあっちいけカード
毎回「なんでこんなのに」レベルのカードに苦戦する
前々回はパトカード、前回は進めるカード、今やってるのはあっちいけカード
33: 2018/05/11(金) 17:45:16.49
ビンゴカード、ラリーカードは仕様上奪えないし
たいらのまさカードとかはそこそこレアな上カスタマイズ変化できないし
打ちこわし、裸一貫は65年過ぎると出なくなるし
カードコンプは修羅の道だぜ
たいらのまさカードとかはそこそこレアな上カスタマイズ変化できないし
打ちこわし、裸一貫は65年過ぎると出なくなるし
カードコンプは修羅の道だぜ
34: 2018/05/19(土) 08:30:57.42
サタプラで目的地流れました
35: 2018/05/21(月) 19:35:28.90
Switch版きたってマジ?
36: 2018/05/25(金) 08:27:46.30
switch版の16だって!??
いやほんともう17を出してくれよ
いやほんともう17を出してくれよ
37: 2018/05/25(金) 08:43:27.21
12を移植してくれたら全力で買う
38: 2018/05/25(金) 10:01:48.28
ソースはどこ?
39: 2018/06/17(日) 18:50:27.53
Switch版桃鉄開発中って本当ですか?
40: 2018/06/17(日) 20:16:04.79
2017売れたからなぁ
41: 2018/06/18(月) 09:30:40.87
頼むから新作は16ベースでつくってほしい!!
無駄に武将とかぶっ壊れ要素いらないんだよー!
マップはコンパクトに増資ありにしてくれたらswitchごとかうからたのむー!
無駄に武将とかぶっ壊れ要素いらないんだよー!
マップはコンパクトに増資ありにしてくれたらswitchごとかうからたのむー!
42: 2018/06/21(木) 13:31:17.32
無理だよ
仮にこのスレを見ててそれが総意でも
自分に沿わない意見は「オタクの戯言」で済ますから
仮にこのスレを見ててそれが総意でも
自分に沿わない意見は「オタクの戯言」で済ますから
43: 2018/06/24(日) 07:46:33.84
ご当地鉄道から2年程で桃鉄発売と考えれば、2020年発売か・・・
長いな。
長いな。
44: 2018/06/24(日) 08:59:16.07
都内だぞ
誰かPS2の桃鉄やろうぞ
誰かPS2の桃鉄やろうぞ
45: 2018/06/27(水) 10:17:07.98
各ワイドショーで関口さんライブやりました
46: 2018/07/26(木) 19:47:12.58
初代桃鉄で川崎や藤井寺があったら物件にプロ野球チームがあって、10.19イベントがありそう
47: 2018/08/08(水) 16:18:17.01
サザンの新曲って歌詞が桃鉄っぽい
48: 2018/08/14(火) 07:21:38.29
ひたちなか市で関口さんライブしました
全ワイドショーでやりました
おはスタドラマにオナラマン出ました
全ワイドショーでやりました
おはスタドラマにオナラマン出ました
49: 2018/08/18(土) 03:50:29.17
GOLDがXBOX ONE後方互換してれば
本体ごと買うんだけどなぁ
本体ごと買うんだけどなぁ
50: 2018/08/22(水) 12:33:02.06
桃鉄2017の発表が2016年9月1日
もし今年の冬に新作の発売があるとしたらそろそろ情報来るかな
もし今年の冬に新作の発売があるとしたらそろそろ情報来るかな
91: 2018/09/22(土) 09:31:05.33
>>50を書いた者だが
まさかビリオンロードが来るとは
思わなかった
まさかビリオンロードが来るとは
思わなかった
51: 2018/08/23(木) 19:20:43.27
桃太郎電鉄2019!!
52: 2018/08/24(金) 10:55:03.10
桃太郎電鉄30周年がいいな
年号ナンバリングはもう勘弁
年号ナンバリングはもう勘弁
53: 2018/08/25(土) 20:55:00.82
発売日未定でいいから終わってないことを宣伝して欲しい
54: 2018/08/31(金) 21:24:00.20
明日発表か?
55: 2018/09/02(日) 10:50:19.79
Switchで大作を出してほしい
桃太郎電鉄30周年~北海道編もあるべや~
桃太郎電鉄30周年~北海道編もあるべや~
56: 2018/09/02(日) 16:54:44.21
57: 2018/09/02(日) 17:13:41.40
今から数年ぶりにばってんやってデボンドビスと戦ってくるは…(´・ω・`)
58: 2018/09/06(木) 02:56:18.28
明日のダイレクトで発表なければ今年は無しで
また来年末まで待ちか・・・
また来年末まで待ちか・・・
59: 2018/09/06(木) 06:41:31.88
さて、どうなりますやら
Nintendo Direct 2018.9.7|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20180907/index.html
Nintendo Direct 2018.9.7|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20180907/index.html
60: 2018/09/06(木) 10:20:03.08
オン無しならいらない
61: 2018/09/08(土) 07:56:47.51
ニンテンドーダイレクト延期になってたんだな
62: 2018/09/13(木) 19:41:12.98
当初、9月7日に予定していた「Nintendo Direct」を9月14日(金)朝7時より放送します。今後発売を予定しているNintendo Switchやニンテンドー3DSのソフトに関する情報をお届けします。放送時間は約35分です。
だってさ
だってさ
63: 2018/09/14(金) 07:14:53.68
ビリオンロードって桃鉄風ゲームが出た瞬間に残念な気持ちになりました。
64: 2018/09/14(金) 08:16:08.80
イラストや演出見る限りは桃鉄スタッフ絡んでるよね
65: 2018/09/14(金) 08:49:58.23
桃鉄はもうでないんじゃない?
ビリオンは多分さくまでしょ
ビリオンは多分さくまでしょ
66: 2018/09/14(金) 09:18:36.26
ズコー
67: 2018/09/14(金) 11:26:03.36
これまでの雰囲気桃鉄ゲーと明らかに違うよねビリオン
68: 2018/09/14(金) 11:29:58.72
69: 2018/09/14(金) 12:21:36.58
フルトラみたいな感じかなぁ
70: 2018/09/14(金) 16:19:54.81
今年はビリオンロード
来年は桃鉄
再来年はビリオンロード
また次の年は桃鉄
という感じに交互に出すのかもしれん
来年は桃鉄
再来年はビリオンロード
また次の年は桃鉄
という感じに交互に出すのかもしれん
71: 2018/09/14(金) 18:55:24.52
音楽とイラストは桃鉄だけど…
ゲーム画面が全然違う
コナミかさくまがごねてんのか…桃鉄が遠のいた気がする
ゲーム画面が全然違う
コナミかさくまがごねてんのか…桃鉄が遠のいた気がする
72: 2018/09/14(金) 23:48:28.30
2016は任天堂が間に入って作れたけど、それでも何か問題起きたのかね?
わざわざバンナムで新タイトル作るなんて
わざわざバンナムで新タイトル作るなんて
73: 2018/09/14(金) 23:49:04.43
2017だったわ
74: 2018/09/15(土) 10:00:58.69
キャラだけならいいけど諸々までパクれないから16からの正統進化はできないよなぁ悔しい
75: 2018/09/16(日) 02:32:09.76
桃太郎電鉄Gのお台場駅に値段の違うテレビ局が2件売ってるけど
片方はフジテレビだとして
もう片方は何のテレビ局?
片方はフジテレビだとして
もう片方は何のテレビ局?
76: 2018/09/16(日) 12:25:58.09
>>75
日テレだろ
日テレだろ
77: 2018/09/17(月) 18:06:28.37
しかしよりにもよってバンナムか…
79: 2018/09/18(火) 14:26:22.07
>>77
ご当地鉄道出したとこだから多少はね?
あれに本家桃鉄並のイベント量があればほぼ完璧なんだけどなあ
ご当地鉄道出したとこだから多少はね?
あれに本家桃鉄並のイベント量があればほぼ完璧なんだけどなあ
78: 2018/09/18(火) 08:39:14.96
問題は増資があるかないか
81: 2018/09/18(火) 21:29:08.93
>>78 動画みたらあったよ
883: 2019/11/29(金) 01:24:39.65
>>81
子供と遊んでるってことは10年プレイくらい?
3~40年くらいまでやらないと発生しないぞ
子供と遊んでるってことは10年プレイくらい?
3~40年くらいまでやらないと発生しないぞ
891: 2019/12/05(木) 18:36:45.95
>>883
遅レスですまない。ありがとう。
遅レスですまない。ありがとう。
80: 2018/09/18(火) 19:59:18.77
金太郎電鉄作ればいいのに
82: 2018/09/18(火) 21:37:26.76
もともとRPG桃太郎伝説の
スピンオフ作品だったのに本家よりメジャーにw
スピンオフ作品だったのに本家よりメジャーにw
83: 2018/09/20(木) 18:13:04.43
https://www.youtube.com/watch?v=iZRlNC0MOYI&index=2&list=PL0DnZpV_rwVtkf_uXeNMmay1K59pIlxBJ
TGSにビリオンロードのステージ公開
見た感じ、桃鉄のオマージュが強いというか強すぎるね
TGSにビリオンロードのステージ公開
見た感じ、桃鉄のオマージュが強いというか強すぎるね
84: 2018/09/20(木) 18:47:03.10
85: 2018/09/20(木) 18:52:51.31
結局さくま関わってないの?
86: 2018/09/20(木) 18:52:54.90
買うわ。ぱっと見だと一般にはパクリゲーにしか見えないの問題だな
87: 2018/09/21(金) 00:31:59.17
まあ、wii Resort のバンナム版 Go vacationを黙認した任天堂だから、ビリオンもありなんだろうね。ましてや、もともとコナミが持ってるんだから。
それにしても、ビリオンにいざわまでが絡んでいるとは。
それにしても、ビリオンにいざわまでが絡んでいるとは。
88: 2018/09/21(金) 06:03:36.24
う~ん、なんかなぁ…
89: 2018/09/21(金) 15:27:45.57
フルーツトラベラーチームなんだろこれ
90: 2018/09/22(土) 00:01:22.10
佐久間真理子
@sakumariko
ゲームショー始まりましたね。
お問い合わせもあったのですが、ひとつだけ。
『相談も報告もなかった』です。
午後9:24 2018年9月20日
https://mobile.twitter.com/sakumariko/status/1042751267401916416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@sakumariko
ゲームショー始まりましたね。
お問い合わせもあったのですが、ひとつだけ。
『相談も報告もなかった』です。
午後9:24 2018年9月20日
https://mobile.twitter.com/sakumariko/status/1042751267401916416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
92: 2018/09/22(土) 12:15:01.66
そのTwitterの件は色々考えた上その一言なら立ち回り下手だなとしか
93: 2018/09/23(日) 16:36:13.97
あれだけ桃鉄なのになんの接触もなかったってやばない?
94: 2018/09/24(月) 09:29:42.03
桃鉄はもう出ないのかねぇ?
95: 2018/09/26(水) 05:37:06.26
たぶんビリオンは売れない
桃太郎だから日本の駅や物件が出てきても違和感がなかった
桃太郎だから日本の駅や物件が出てきても違和感がなかった
96: 2018/09/26(水) 13:02:38.44
ビリオンは歴史ヒーローやご当地怪獣を連れて歩ける感じかな。
テンテキ種はバッテンのデボンドビスみたい。
いい感じに改良されていればいいけど
テンテキ種はバッテンのデボンドビスみたい。
いい感じに改良されていればいいけど
97: 2018/09/26(水) 20:24:10.00
ご当地鉄道亜種って感じだよね
98: 2018/09/27(木) 12:36:59.17
ファミ通にビリオン乗っていました
99: 2018/09/28(金) 18:36:18.85
荒れを承知で質問 まずかったらNG登録で
結局歴代桃鉄で一番ゲームバランスが良い(最終盤まで逆転の可能性がある)のってどれ?
今の所、桃鉄HAPPY・桃鉄15・桃鉄G・桃鉄2017やったけど、
2017のリニア周遊は流石にやりすぎというか
反面桃鉄HAPPYのCPUは強すぎというか
結局歴代桃鉄で一番ゲームバランスが良い(最終盤まで逆転の可能性がある)のってどれ?
今の所、桃鉄HAPPY・桃鉄15・桃鉄G・桃鉄2017やったけど、
2017のリニア周遊は流石にやりすぎというか
反面桃鉄HAPPYのCPUは強すぎというか
100: 2018/09/29(土) 07:05:09.90
>>99
USA
USA
104: 2018/10/02(火) 07:28:14.13
>>99
16だとおもう。
USAはマップが無駄に広くてだれるんだよね、新マップなのはいいんだけど
16だとおもう。
USAはマップが無駄に広くてだれるんだよね、新マップなのはいいんだけど
105: 2018/10/02(火) 20:23:41.32
>>104
のぞみ周遊がやりすぎかなぁと思う
のぞみ周遊がやりすぎかなぁと思う
101: 2018/09/30(日) 13:54:08.06
プレステ時代の桃鉄やってなかったから
ショッカーO野とか言う馴染みの無い芸人?が急に出てきて何だこいつ・・・って思った
ショッカーO野とか言う馴染みの無い芸人?が急に出てきて何だこいつ・・・って思った
102: 2018/09/30(日) 15:11:35.90
ゲームバランスとは何か
103: 2018/10/01(月) 18:54:10.05
ジャンプにビリオン乗っていました
106: 2018/10/02(火) 20:41:21.64
()の中身さえなければ12か16で満場一致だろう
107: 2018/10/03(水) 10:28:28.88
ビリオンロードのためだけにスイッチ買うのは考えてしまう。
ビリオンロードゴールドとかつくってps4にだしてくれればありがたいんだけどなー
ビリオンロードゴールドとかつくってps4にだしてくれればありがたいんだけどなー
108: 2018/10/03(水) 17:35:23.78
あんなに蜜月だった、さくまと土居ってケンカ別れしたんか?
いきなり絵が変わって、キングボンビーすら変えたのは、
不穏な何かがあったのではと思わざるを得ないな。
いきなり絵が変わって、キングボンビーすら変えたのは、
不穏な何かがあったのではと思わざるを得ないな。
109: 2018/10/05(金) 15:37:56.53
ビリオンロード映像公開されました
110: 2018/10/06(土) 11:16:20.27
ジャンプにビリオンロードのギッコリ乗っていました
111: 2018/10/06(土) 11:29:44.09
Switchで桃鉄はよ
112: 2018/10/08(月) 02:11:14.54
桃鉄12買ってプレイしてたんだけど、風雲さくま城でさくまに勝った後、十分満足じゃろ?みたいな質問に「いいえ」って答えたらどうなるの?
113: 2018/10/08(月) 04:54:13.46
ビリオンロードおもしろそうじゃん
ビリオンスレってないの
ビリオンスレってないの
114: 2018/10/08(月) 11:40:55.87
友達の家でやってて感じたのは、物件にたまにトピックスで臨時収入が出るじゃん
ソフト持ってる友達はやりこんでるからその駅や物件全部知ってて優先的に買っていくんだよな
その臨時収入の差が結構デカイ
駅にカーソル合わせたらトピックスとか駅や物件の特徴がぱっと出るような仕様にしないとソフト持ってる人が有利すぎる
まあこれをソフト買った人のアドバンテージだろって言われたらそれまでなんだけどさ
なんかしこりが残るんだよな
ソフト持ってる友達はやりこんでるからその駅や物件全部知ってて優先的に買っていくんだよな
その臨時収入の差が結構デカイ
駅にカーソル合わせたらトピックスとか駅や物件の特徴がぱっと出るような仕様にしないとソフト持ってる人が有利すぎる
まあこれをソフト買った人のアドバンテージだろって言われたらそれまでなんだけどさ
なんかしこりが残るんだよな
115: 2018/10/08(月) 12:18:14.15
そうすると買う前のテキストめっちゃ増えるからテンポ悪くはなるのよな
まぁ言いたいことはめっちゃ分かるけど買わなくとも三週ぐらいすりゃ見えてくるよ
まぁ言いたいことはめっちゃ分かるけど買わなくとも三週ぐらいすりゃ見えてくるよ
116: 2018/10/08(月) 13:21:05.69
ソフト買った人がというか対戦ゲーだからたくさんやってる人が有利なのは当然ではないだろうか
117: 2018/10/08(月) 13:50:29.31
幼稚園の徒競走が大好きなんだろ
おててつないで横に並んで一等賞~♪
おててつないで横に並んで一等賞~♪
118: 2018/10/08(月) 18:50:26.04
>>117
おしり出した子一等賞?
おしり出した子一等賞?
119: 2018/10/09(火) 09:14:56.05
wikiなり攻略サイトで情報見つけられるからね今の時代
120: 2018/10/09(火) 17:46:41.98
有名なご当地グルメとかを知ってると役に立つ
121: 2018/10/09(火) 17:58:59.34
PSシリーズで最初に買った桃鉄が当時最新作のばってんだった自分って・・・
122: 2018/10/10(水) 08:46:49.00
うちも家にあったの7、X、12、USAだから気にすんな
123: 2018/10/10(水) 16:51:48.23
道中記が無いので書きます
昼帯で大魔王が輪島のサイン持って来て輪島の思い出語りました
昼帯で大魔王が輪島のサイン持って来て輪島の思い出語りました
124: 2018/10/16(火) 08:18:19.69
ペソさんランドスタートしました
125: 2018/10/19(金) 17:18:08.01
永久コンボとか無くなればok
126: 2018/10/23(火) 11:50:04.33
桃鉄GO出るらしいぞ!!
127: 2018/10/23(火) 11:54:13.61
実際に電車で移動し、移動した先で物件を買うゲーム。
ICOCA、Suicaなどとデータ連携(できるかは知らない)。下車駅を取得し、所持金が増えたり減ったりのルーレットを回す。
通勤とかで電車使う人もいるので、どの駅がどの色のマスかは固定しない。(最寄駅が赤マスだととても可哀相)
鉄道会社と提携し、特急カードなどは実際の特急に乗れるようにする。
次の目的地はゲームをやっている人全員共通。めまぐるしく変わる。いまいる場所に近いときは急いで行こう。(ゲームを起動する頻度が増える)
電車移動が増え、渋滞緩和。排気ガスも減る。
外出が増え、経済効果をもたらしてくれるとうれしい。
僕はこれプレイしたい。
ICOCA、Suicaなどとデータ連携(できるかは知らない)。下車駅を取得し、所持金が増えたり減ったりのルーレットを回す。
通勤とかで電車使う人もいるので、どの駅がどの色のマスかは固定しない。(最寄駅が赤マスだととても可哀相)
鉄道会社と提携し、特急カードなどは実際の特急に乗れるようにする。
次の目的地はゲームをやっている人全員共通。めまぐるしく変わる。いまいる場所に近いときは急いで行こう。(ゲームを起動する頻度が増える)
電車移動が増え、渋滞緩和。排気ガスも減る。
外出が増え、経済効果をもたらしてくれるとうれしい。
僕はこれプレイしたい。
128: 2018/10/23(火) 12:27:25.31
楽しそう❗
129: 2018/10/23(火) 17:52:23.55
自演乙
130: 2018/10/24(水) 02:08:25.37
地方版(九州版とか北海道とか) のマップを全部くっつけた様な広大なマップの桃鉄をやってみたい
離島もカバーしたり(物件は漁業関係とか)
離島もカバーしたり(物件は漁業関係とか)
131: 2018/10/24(水) 21:02:30.88
>>130
PS2で九州出た時に妄想したなぁ。でもそれができるのは次世代機だよなぁって
次世代機の時代にはもう桃鉄自体が消えてた
PS2で九州出た時に妄想したなぁ。でもそれができるのは次世代機だよなぁって
次世代機の時代にはもう桃鉄自体が消えてた
132: 2018/10/24(水) 23:35:22.09
広いマップで16人対戦
目的地は4箇所同時
目的地は4箇所同時
133: 2018/10/25(木) 13:41:54.39
ビリオンにセールスマンあります
ファミ通に新モンスター乗っていました
ファミ通に新モンスター乗っていました
134: 2018/10/26(金) 04:09:11.43
「チェストー!」っておいどんが目的地強制到着に使ってるイメージしかなかったけど普通に鹿児島の人が使う言葉なんだ
今年のホークスCS突破の柳田悠岐選手のビールかけの音頭きっかけで初めて知ったわ
今年のホークスCS突破の柳田悠岐選手のビールかけの音頭きっかけで初めて知ったわ
135: 2018/10/27(土) 11:53:20.26
プンプンにナマハーゲン出ました
136: 2018/10/29(月) 22:25:47.56
桃鉄HAPPYの高知のフェリーってなんだったんだろう
137: 2018/10/30(火) 10:59:11.25
ゲームバランス的に四国があと少しどっかと繋がってた方がいいのはあった
寛永通宝が何かしらもう少し隠しっぽくなければ通る人増えたんだろうなって16やってると思う
寛永通宝が何かしらもう少し隠しっぽくなければ通る人増えたんだろうなって16やってると思う
138: 2018/11/01(木) 00:41:15.14
便利系消滅
刀狩り
指定うんち
カスタマイズ
は、一度買ったら5年は買えないようにしてればよかった。(貰うのは幾らでも可)
16での上記カード売ってる追加駅は駅購入不可にした方がよかった
刀狩り
指定うんち
カスタマイズ
は、一度買ったら5年は買えないようにしてればよかった。(貰うのは幾らでも可)
16での上記カード売ってる追加駅は駅購入不可にした方がよかった
140: 2018/11/07(水) 20:39:03.19
YouTubeのぶっ飛び縛りで全物件制覇されました
141: 2018/11/16(金) 21:54:37.95
142: 2018/11/19(月) 18:10:00.28
カルロス・ゴーン逮捕かもうこのイベント出来ないねえ
https://i.imgur.com/thKZWgn.png
https://i.imgur.com/thKZWgn.png
144: 2018/11/20(火) 06:53:40.55
>>142
いや、むしろ積極的に使わないと
いや、むしろ積極的に使わないと
143: 2018/11/20(火) 02:01:07.25
タンスニゴーン逮捕と聞いて
145: 2018/11/23(金) 15:25:04.49
任天堂夢にビリオン乗っていました
146: 2018/11/23(金) 16:38:59.24
ビリオンロードなかなか楽しそうじゃん
オンライン無いのが惜しい
オンライン無いのが惜しい
147: 2018/11/26(月) 18:52:35.82
ビリオンロード
いよいよ今週発売
いよいよ今週発売
148: 2018/11/29(木) 13:06:06.59
ファミ通にビリオンロード乗っていました
149: 2018/11/30(金) 01:21:45.73
ビリオンロード面白いが
ただ、モンスターがやたら発生するので
その分、時間を取られるのが勿体なく思う
ただ、モンスターがやたら発生するので
その分、時間を取られるのが勿体なく思う
150: 2018/11/30(金) 10:13:23.67
桃鉄と妖怪ウォッチを足したような?
151: 2018/11/30(金) 10:21:47.91
テンポの悪さはちょっと気になるけど
どいんの絵のおかげか安心感があってなかなか面白い
桃鉄としては進化しようが無かっただろうし進む方向性はこれで良かったと思う
どいんの絵のおかげか安心感があってなかなか面白い
桃鉄としては進化しようが無かっただろうし進む方向性はこれで良かったと思う
152: 2018/11/30(金) 22:44:57.83
ビリローが予想以上に面白い
確かにテンポは桃鉄と比べるとあれだけど最初からこの出来なら十分
確かにテンポは桃鉄と比べるとあれだけど最初からこの出来なら十分
153: 2018/12/01(土) 10:13:28.44
一作だけじゃなくて毎年か隔年出していけばある程度のブランドにはなりそうだから最初は売れなくても続けてほしいね
154: 2018/12/01(土) 11:28:01.90
ビリオンロード面白いし、テンポの話は同意。
増資もいいんだけど、増資しても資産価値が変わらないシステムは変えた方が良いな
これだと低収益率のやつほど、最大増資と独占の倍、それを長期にわたって所有しない限り、増資したら損することになるのはどうかと。
増資もいいんだけど、増資しても資産価値が変わらないシステムは変えた方が良いな
これだと低収益率のやつほど、最大増資と独占の倍、それを長期にわたって所有しない限り、増資したら損することになるのはどうかと。
155: 2018/12/01(土) 11:52:14.47
現金として持っとくリスクを軽減する意味もあるから増資はそれでいいと思う
156: 2018/12/01(土) 12:03:07.22
だいたい同意だな
期待のハードルは越えてくれて12や16とは違う良さ感じる
期待のハードルは越えてくれて12や16とは違う良さ感じる
157: 2018/12/01(土) 23:13:17.82
さくまが全く触れてないな
気にしてないんだろうな
気にしてないんだろうな
166: 2018/12/08(土) 12:50:23.97
>>158
16はゲストボンビーがかなりいやらしいから面白いと思う。
ゾンビがかなり鬼畜。
16はゲストボンビーがかなりいやらしいから面白いと思う。
ゾンビがかなり鬼畜。
159: 2018/12/02(日) 17:11:02.97
なるなる
取り敢えずそれモンスターの使い方を一個知ったレベルだと思う
取り敢えずそれモンスターの使い方を一個知ったレベルだと思う
160: 2018/12/03(月) 15:55:30.80
161: 2018/12/05(水) 16:49:32.16
おはすたにうんこ出ました
162: 2018/12/06(木) 19:50:19.29
DXとHAPPYにあった大相撲カードってどう使ってましたか?
カードを使えない月があるのが不便でした
カードを使えない月があるのが不便でした
163: 2018/12/06(木) 22:05:00.50
そりゃ移動手段以外ないでしょ
復刻登場したら面白そうなカードってなんやろか
復刻登場したら面白そうなカードってなんやろか
164: 2018/12/07(金) 22:29:34.10
さくまのツイートに
桝田省治(字違ってたらゴメン)とのツーショットがあるんだが
コメントが仕事の打ち合わせとある
これ、桃鉄か桃伝の新作出るんじゃね?
もし桃鉄ならビリオンロードはこのまま売れずにフェードアウトしそう
桝田省治(字違ってたらゴメン)とのツーショットがあるんだが
コメントが仕事の打ち合わせとある
これ、桃鉄か桃伝の新作出るんじゃね?
もし桃鉄ならビリオンロードはこのまま売れずにフェードアウトしそう
165: 2018/12/07(金) 23:17:18.86
両方買ってアイコンを並べるのさ
167: 2018/12/09(日) 01:19:59.98
中古屋でスーパー桃鉄Ⅲ買ってプレイしてるがバッテリーが終わっててセーブしても電源切ると記録全消去
もうSFCソフトのバッテリーはさすがにキツいのかな
自分で買って大事に保存してきたドラクエシリーズや他のゲームはバッテリー全然問題ないんだがなあ
もうSFCソフトのバッテリーはさすがにキツいのかな
自分で買って大事に保存してきたドラクエシリーズや他のゲームはバッテリー全然問題ないんだがなあ
168: 2018/12/09(日) 18:03:18.80
>>167
分解して電池を入れ換えるしかないと思う
分解して電池を入れ換えるしかないと思う
169: 2018/12/11(火) 14:54:15.55
桃鉄2017の3年決戦やったんだけど2~6出たら8億貰えるイベント何なの?
キングも強すぎるよ
キングも強すぎるよ
170: 2018/12/14(金) 18:51:26.60
百鬼妖怪高等高校に雪鬼&ナマハーゲン出ました
171: 2018/12/28(金) 13:47:37.46
桃鉄2017でカードコンプするのにみな爆弾カードが出なくて困ってます。
100年を3回やってカード駅にかなり止まったけど出ません、
出し方、出る年数などもあれば教えてください。
100年を3回やってカード駅にかなり止まったけど出ません、
出し方、出る年数などもあれば教えてください。
172: 2018/12/29(土) 10:31:58.88
171さんキングに取りつかれましょう
そしてキングが時限爆弾だと言うまでリセットしましょう
世界一コナンベストセレクションで友近様が大阪のおばちゃんなっていました
そしてキングが時限爆弾だと言うまでリセットしましょう
世界一コナンベストセレクションで友近様が大阪のおばちゃんなっていました
173: 2019/01/01(火) 22:36:55.36
さくま監督倒れました
わっくりさん2017の3年やりました
東方のれいまりが謎の女の子と対決しました
霊夢が勝利しました
わっくりさん2017の3年やりました
東方のれいまりが謎の女の子と対決しました
霊夢が勝利しました
174: 2019/01/01(火) 23:04:10.61
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/201901010000527.html
「桃鉄」さくまあきら氏が亜急性心筋梗塞で救急搬送
[2019年1月1日22時15分]
「桃太郎電鉄」シリーズなどを手がけたゲームライターのさくまあきら氏(66)が、
亜急性心筋梗塞のため救急搬送されたことがわかった。
さくま氏は1日、作曲家のすぎやまこういち氏夫婦と京都にて会食していたところ、
急に具合が悪くなったため救急車で搬送されたとのこと。救急搬送中と思われる写真とともに、
「亜急性心筋梗塞だったとか。しばらく入院だけど、われながらしぶとい!」とツイートした。
その後、同ツイッターアカウントにて「さくま嫁」の署名で
「さくまは意識もはっきりとしてますし、いたって元気なので、まずは一安心です。
あとは2日ほど子を見て…でも東京に戻るのは5日はすぎると思います。
ご心配おかけしていますが、まだ集中治療室なので、返信できずスミマセン!」と現状を報告した。
「桃鉄」さくまあきら氏が亜急性心筋梗塞で救急搬送
[2019年1月1日22時15分]
「桃太郎電鉄」シリーズなどを手がけたゲームライターのさくまあきら氏(66)が、
亜急性心筋梗塞のため救急搬送されたことがわかった。
さくま氏は1日、作曲家のすぎやまこういち氏夫婦と京都にて会食していたところ、
急に具合が悪くなったため救急車で搬送されたとのこと。救急搬送中と思われる写真とともに、
「亜急性心筋梗塞だったとか。しばらく入院だけど、われながらしぶとい!」とツイートした。
その後、同ツイッターアカウントにて「さくま嫁」の署名で
「さくまは意識もはっきりとしてますし、いたって元気なので、まずは一安心です。
あとは2日ほど子を見て…でも東京に戻るのは5日はすぎると思います。
ご心配おかけしていますが、まだ集中治療室なので、返信できずスミマセン!」と現状を報告した。
175: 2019/01/01(火) 23:07:16.26
よりによって元日に、しかもすぎやま氏との会食中とは
176: 2019/01/02(水) 00:30:09.59
さくま あきら@isetta_23 2019年1月1日
12月20日の夜7時から。31日の昼過ぎまで、私はお風呂に閉じ込められていた。゜
お風呂を何度も飲み、これが最後かと思った。
途中、エラーが出て、お湯が水になつた。
危うく低体温症になるところだった。まだ鼻水が出る。
https://i.imgur.com/2mDZ5lw.jpg
12月20日の夜7時から。31日の昼過ぎまで、私はお風呂に閉じ込められていた。゜
お風呂を何度も飲み、これが最後かと思った。
途中、エラーが出て、お湯が水になつた。
危うく低体温症になるところだった。まだ鼻水が出る。
https://i.imgur.com/2mDZ5lw.jpg
177: 2019/01/07(月) 19:30:22.28
ジャンプにビリオンロード乗っていました
ジャンプコラボ乗っていました
ジャンプコラボ乗っていました
178: 2019/01/07(月) 22:11:28.95
病院からのツイートで
早く家に帰りたい 孫に合わせろ
東京に帰っても病院に直行で再入院のようで
それに対して、入院したくないと言い張ってる
ダダこねすぎ、大人しくしろよ!
ワガママじじいにも程があるな
早く家に帰りたい 孫に合わせろ
東京に帰っても病院に直行で再入院のようで
それに対して、入院したくないと言い張ってる
ダダこねすぎ、大人しくしろよ!
ワガママじじいにも程があるな
179: 2019/01/08(火) 05:32:00.72
2017はキングなりやすいよね
ありえんわ
ありえんわ
180: 2019/01/16(水) 21:05:40.39
ボンビラス星でサミットカードを使わせてほしい。
181: 2019/01/17(木) 20:10:15.36
一生いてもいいというキング様。
182: 2019/01/17(木) 22:46:00.66
さくま監督退院します
183: 2019/01/18(金) 04:05:15.23
銀河鉄道使ってる最中にキングボンビーを擦り付けられた事がある
ゴールまで1ターン圏内だったから良かったけど直接ボンビラス星行きってのもありえた
ゴールまで1ターン圏内だったから良かったけど直接ボンビラス星行きってのもありえた
184: 2019/01/19(土) 01:45:05.55
とりあえずSwitchに一作でも出してくれれば何年でもそれで楽しめるからたのむ
185: 2019/01/21(月) 10:13:12.99
桃鉄2010やってるんだけど
さくまにスリの銀次カードって効かないの??
飛行機取ってるときに使ったんだけど全然こない
さくまにスリの銀次カードって効かないの??
飛行機取ってるときに使ったんだけど全然こない
186: 2019/01/21(月) 10:17:48.57
さくま3人とやってるけど難しすぎ
187: 2019/01/23(水) 02:47:49.00
さくま入院ってもう滅茶苦茶だな
新作どうなるんだ
新作どうなるんだ
188: 2019/01/23(水) 14:24:13.11
もう退院して毎日贅沢食事ツイート再開してるよ
189: 2019/01/26(土) 23:19:31.50
退院してから何事も無かったかのように
毎日、グルメ三昧
もう食べる事しか考えてないな
毎日、グルメ三昧
もう食べる事しか考えてないな
190: 2019/01/27(日) 01:47:53.31
食ってるだけなら版権手放せよ
191: 2019/01/27(日) 19:29:25.25
何度か桝田省治と合ってるのは
桃鉄新作のフラグにしか思えないが
桃鉄新作のフラグにしか思えないが
192: 2019/01/28(月) 01:21:36.80
作るなら作るでまたクソゲーはやめてくれよな
193: 2019/01/28(月) 19:47:25.81
桃鉄タッグ戦面白いアイディアだと思ったのになんでやめちゃったのかな?
謎の20年縛りもついてたし
あれがなけりゃ1対3やら弱comと組んでみるとか新しい遊び方が模索できたのにね
さくまちゃん阿寒に固執しすぎやで
謎の20年縛りもついてたし
あれがなけりゃ1対3やら弱comと組んでみるとか新しい遊び方が模索できたのにね
さくまちゃん阿寒に固執しすぎやで
194: 2019/01/28(月) 20:47:22.10
2017の100年プレイでおすすめの縛り無いかい?
とりあえずさくま3人前提で
関東滞在時に有能秘書がシンデレラカード持ってきたり、真珠から3000億出てきたらいけないと思うの
こんなんで勝っても面白くないんや・・・
とりあえずさくま3人前提で
関東滞在時に有能秘書がシンデレラカード持ってきたり、真珠から3000億出てきたらいけないと思うの
こんなんで勝っても面白くないんや・・・
195: 2019/01/31(木) 18:33:54.95
>>194
急行系の周遊カード買い禁止
攻撃カード禁止
目的地到着禁止
鉄道買い禁止
独占買い禁止
ノーリセ
急行系の周遊カード買い禁止
攻撃カード禁止
目的地到着禁止
鉄道買い禁止
独占買い禁止
ノーリセ
202: 2019/01/31(木) 23:38:25.59
>>195
ふざけんな真面目に答・・え・・・
・
・
・
・
もしかしていける?
ふざけんな真面目に答・・え・・・
・
・
・
・
もしかしていける?
203: 2019/02/02(土) 13:24:45.61
>>202
分からん。
縛りなんかやったことないし
まずさくま3人とノーリセで余裕で勝てるのか?
話はそれから
分からん。
縛りなんかやったことないし
まずさくま3人とノーリセで余裕で勝てるのか?
話はそれから
206: 2019/02/03(日) 15:27:21.47
>>203
目的地到着禁止でさくま3人は何度かやって全勝してる
2017は逆転の手多いし60年は泳がすつもりで地盤固めするだけさ
目的地到着禁止でさくま3人は何度かやって全勝してる
2017は逆転の手多いし60年は泳がすつもりで地盤固めするだけさ
208: 2019/02/04(月) 20:16:33.96
>>206
攻撃系・ウンチ系カード禁止
急行系の周遊カード買い禁止
目的地到着禁止
ノーリセ
鉄道買い禁止
独占買い禁止
でやってみよう
攻撃系・ウンチ系カード禁止
急行系の周遊カード買い禁止
目的地到着禁止
ノーリセ
鉄道買い禁止
独占買い禁止
でやってみよう
209: 2019/02/04(月) 23:40:47.93
>>208
まだ25年だけどこれでいけるわ
ちょっと運が良すぎたのもあるんで30年で切り上げてやり直してみる
まだ25年だけどこれでいけるわ
ちょっと運が良すぎたのもあるんで30年で切り上げてやり直してみる
196: 2019/01/31(木) 20:03:17.83
ピースボート 570億円「豪華客船」計画が“座礁”
1/30(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190130-00010570-bunshun-soci
「ピースボート」設立者の辻元氏 c共同通信社
1983年、早稲田大学の学生だった辻元清美氏(現・衆院議員)らが設立し、世界一周旅行を手がけてきたNGO「ピースボート」。同NGOが進めていた「豪華客船」の完成が遅れ、ツアーの受付を中止していることが、「週刊文春」の取材でわかった。
【写真】問題の「エコシップクルーズ」のパンフレット
「豪華客船計画」とは、2015年にピースボートが発表した新型クルーズ船「エコシップ」(乗客定員1800人)の造船計画だ。
1/30(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190130-00010570-bunshun-soci
「ピースボート」設立者の辻元氏 c共同通信社
1983年、早稲田大学の学生だった辻元清美氏(現・衆院議員)らが設立し、世界一周旅行を手がけてきたNGO「ピースボート」。同NGOが進めていた「豪華客船」の完成が遅れ、ツアーの受付を中止していることが、「週刊文春」の取材でわかった。
【写真】問題の「エコシップクルーズ」のパンフレット
「豪華客船計画」とは、2015年にピースボートが発表した新型クルーズ船「エコシップ」(乗客定員1800人)の造船計画だ。
197: 2019/01/31(木) 20:03:30.08
「『エコシップ』の一番の売りは太陽光発電などで二酸化炭素の排出を約4割軽減できる点にある。570億円という莫大な建造費は、社会問題に熱心な基金や個人の投資やクラウドファンディングで集めると説明していました」(業界関係者)
だが、1月22日、ピースボートの船旅を企画・実施する旅行会社「ジャパングレイス」の公式HPに次の文章が掲載された。
〈エコシップの造船契約を締結しているアークテック造船所より(中略)当初完成予定の2020年3月からは2年遅れとなる2022年3月完成という結論が提示され、その変更を受け入れるしかないとの判断に至りました〉
ピースボートのリピーターの一人は、「週刊文春」の取材に次のように答えた。
「2015年に初めて新造船について知り、すぐに旅行代金140万円を振り込みました。ただ、リピーターにだけ計画を公表したのが不可解でした」
海運・造船専門紙「海事プレス」を発行する海事プレス社元社長の若勢敏美氏が疑問を呈する。
だが、1月22日、ピースボートの船旅を企画・実施する旅行会社「ジャパングレイス」の公式HPに次の文章が掲載された。
〈エコシップの造船契約を締結しているアークテック造船所より(中略)当初完成予定の2020年3月からは2年遅れとなる2022年3月完成という結論が提示され、その変更を受け入れるしかないとの判断に至りました〉
ピースボートのリピーターの一人は、「週刊文春」の取材に次のように答えた。
「2015年に初めて新造船について知り、すぐに旅行代金140万円を振り込みました。ただ、リピーターにだけ計画を公表したのが不可解でした」
海運・造船専門紙「海事プレス」を発行する海事プレス社元社長の若勢敏美氏が疑問を呈する。
198: 2019/01/31(木) 20:03:41.34
「造船所すら決まっていない段階で乗客からお金を集めており、業界の常識から外れています。そもそも570億円の大金が本当に集まるのか疑問です。すでに発表した3回分の船旅で、予約金はかなりの金額になっているはず。船室のランクによって値段は異なりますが、すでに約50億円が集まっているのではないでしょうか」
ジャパングレイスは次のように回答した。
「昨年半ばから、完成時期に影響が出る可能性が造船所より指摘されましたが、最終的に造船所から間に合わないとの回答が出たため、昨年12月末からは受付をしておりません。
いただいた旅行代金は建設資金に充てる予定はありますが、既に支払ったのかなどは造船契約の守秘事項となっております。集まっている金額は、貴誌の記事で不安を覚えたお客様全員が取り消しを申し出る事態となっても、返還に応じられる程度であり、当社の財政基盤にまでは影響しません」
1月31日(木)発売の「週刊文春」では、ピースボートの「豪華客船計画」の顛末について詳報している。
.
「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年2月7日号
ジャパングレイスは次のように回答した。
「昨年半ばから、完成時期に影響が出る可能性が造船所より指摘されましたが、最終的に造船所から間に合わないとの回答が出たため、昨年12月末からは受付をしておりません。
いただいた旅行代金は建設資金に充てる予定はありますが、既に支払ったのかなどは造船契約の守秘事項となっております。集まっている金額は、貴誌の記事で不安を覚えたお客様全員が取り消しを申し出る事態となっても、返還に応じられる程度であり、当社の財政基盤にまでは影響しません」
1月31日(木)発売の「週刊文春」では、ピースボートの「豪華客船計画」の顛末について詳報している。
.
「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年2月7日号
199: 2019/01/31(木) 20:03:48.45
【この記事にも注目】
ピースボート570億円豪華客船計画が“座礁”【全文公開】有料
文春オンライン 1/31(木) 11:00
税込108円 T-POINT使えます .
【関連記事】
「もうアイドルは嫌だ!」嵐・大野が叫んだ心の声
NGT前支配人の音声入手「中井は真っ黒だよ」アイドルハンター軍団野放しの真実
バイブ万引き、当直室の肉体関係……北海道警「隠された不祥事」の実態
渦中の辻元清美に訊く「デマと保守」
「灘高校1979年卒」の神童は、大人になってどうなったのか?
最終更新:1/31(木) 11:03
文春オンライン
ピースボート570億円豪華客船計画が“座礁”【全文公開】有料
文春オンライン 1/31(木) 11:00
税込108円 T-POINT使えます .
【関連記事】
「もうアイドルは嫌だ!」嵐・大野が叫んだ心の声
NGT前支配人の音声入手「中井は真っ黒だよ」アイドルハンター軍団野放しの真実
バイブ万引き、当直室の肉体関係……北海道警「隠された不祥事」の実態
渦中の辻元清美に訊く「デマと保守」
「灘高校1979年卒」の神童は、大人になってどうなったのか?
最終更新:1/31(木) 11:03
文春オンライン
200: 2019/01/31(木) 20:11:14.17
桃太郎電鉄シリーズを手がけたさくまあきら氏 亜急性心筋梗塞で搬送
13
1339
2019年1月2日 7時38分
http://news.livedoor.com/article/detail/15819937/
2019年1月2日 7時38分
ざっくり言うと
さくまあきら氏が1日、亜急性心筋梗塞のため救急搬送されたことが分かった
「桃太郎電鉄」シリーズなどを手がけたゲームライターのさくま氏
同日、「しばらく入院だけど、われながらしぶとい!」などとツイートした
◆救急搬送されたことをツイートするさくまあきら氏
元旦、すぎやまこういち先生ご夫妻と「嵐山 吉兆」で会食中に、急に具合が悪くなり救急車で緊急搬送。亜急性心筋梗塞だったとか。しばらく入院だけど、我ながらしぶとい! pic.twitter.com/8m4FccrQrX
? さくま あきら (@isetta_23) 2019年1月1日
提供社の都合により、削除されました。
概要のみ掲載しております。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
13
1339
2019年1月2日 7時38分
http://news.livedoor.com/article/detail/15819937/
2019年1月2日 7時38分
ざっくり言うと
さくまあきら氏が1日、亜急性心筋梗塞のため救急搬送されたことが分かった
「桃太郎電鉄」シリーズなどを手がけたゲームライターのさくま氏
同日、「しばらく入院だけど、われながらしぶとい!」などとツイートした
◆救急搬送されたことをツイートするさくまあきら氏
元旦、すぎやまこういち先生ご夫妻と「嵐山 吉兆」で会食中に、急に具合が悪くなり救急車で緊急搬送。亜急性心筋梗塞だったとか。しばらく入院だけど、我ながらしぶとい! pic.twitter.com/8m4FccrQrX
? さくま あきら (@isetta_23) 2019年1月1日
提供社の都合により、削除されました。
概要のみ掲載しております。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
201: 2019/01/31(木) 20:12:58.94
関連ニュース
桃鉄・さくまあきら氏 退院予定
3DS 桃太郎電鉄2017の発売日決定
「桃鉄」まさかの新作発売のワケ
新作桃鉄 タイトルに込めた願い
桃太郎電鉄の略称 桃鉄じゃない?
江ノ電が「リアル桃鉄」を開催
江ノ電でリアル桃鉄ゲーム開催
さくま氏「さよなら、桃鉄」
コナミ 火に油を注ぐ見解を発表
桃鉄の終了…コナミとの間に齟齬
桃鉄・さくまあきら氏 退院予定
3DS 桃太郎電鉄2017の発売日決定
「桃鉄」まさかの新作発売のワケ
新作桃鉄 タイトルに込めた願い
桃太郎電鉄の略称 桃鉄じゃない?
江ノ電が「リアル桃鉄」を開催
江ノ電でリアル桃鉄ゲーム開催
さくま氏「さよなら、桃鉄」
コナミ 火に油を注ぐ見解を発表
桃鉄の終了…コナミとの間に齟齬
204: 2019/02/02(土) 22:01:07.20
生みの親が「桃太郎電鉄を正式に終了」 ゲーム会社との間に何があったのか?
2015年6月3日 17時23分
J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/10187931/
大ヒットゲームシリーズ「桃太郎電鉄」の生みの親でクリエイターのさくまあきらさん(62)がツイッターで、ゲーム会社と担当者の実名をあげて激しく非難し、「桃太郎電鉄は、正式に終了します」と宣言した。
「桃鉄」はゲーム会社ハドソンのシリーズだったが、2011年にハドソンがコナミの完全子会社となり、翌12年にコナミデジタルエンタテインメントに吸収合併された。この頃から、さくまさんとコナミの関係に齟齬が生じていたようで、さくまさんはこれまでもコナミに対する批判と「桃鉄」の終了を口にしていた。
「桃鉄」の権利をコナミから買い取ろうとした?
さくまさんは15年6月2日、自身のツイッターでこんなことをつぶやいた。
2015年6月3日 17時23分
J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/10187931/
大ヒットゲームシリーズ「桃太郎電鉄」の生みの親でクリエイターのさくまあきらさん(62)がツイッターで、ゲーム会社と担当者の実名をあげて激しく非難し、「桃太郎電鉄は、正式に終了します」と宣言した。
「桃鉄」はゲーム会社ハドソンのシリーズだったが、2011年にハドソンがコナミの完全子会社となり、翌12年にコナミデジタルエンタテインメントに吸収合併された。この頃から、さくまさんとコナミの関係に齟齬が生じていたようで、さくまさんはこれまでもコナミに対する批判と「桃鉄」の終了を口にしていた。
「桃鉄」の権利をコナミから買い取ろうとした?
さくまさんは15年6月2日、自身のツイッターでこんなことをつぶやいた。
205: 2019/02/02(土) 22:02:01.31
??203
99年プライを寝ないぶっ通しでやるときは円滑化のために地域データ使用禁止とかその程度の縛りはけっこう一般的では
99年プライを寝ないぶっ通しでやるときは円滑化のために地域データ使用禁止とかその程度の縛りはけっこう一般的では
207: 2019/02/04(月) 16:55:10.85
ビリオンロードアップデートされました
210: 2019/02/11(月) 12:25:10.01
桃鉄16のさくまも絶好調じゃなくても、運がいいキャラなの?
さくまに貧乏神がついてる時は変身しない、してもミニボンビーだったり、サイコロの出目が良かったりする気が
さくまに貧乏神がついてる時は変身しない、してもミニボンビーだったり、サイコロの出目が良かったりする気が
211: 2019/02/12(火) 06:49:51.37
>>210
2010よりはマシに見えるが運はいいはず。
だから運ではどうにもできないカードで対処だね。
短期戦はさくまは強い。
2010よりはマシに見えるが運はいいはず。
だから運ではどうにもできないカードで対処だね。
短期戦はさくまは強い。
212: 2019/02/20(水) 12:08:23.22
新作来た!?
213: 2019/02/20(水) 17:28:56.23
桃太郎電鉄でハワイを覚えたから実際の地図を見ると位置に違和感がある
214: 2019/03/26(火) 02:56:05.08
携帯機で桃鉄やりたいんだが、さすがにビリオンロードよりは2017の方がいい?
215: 2019/03/29(金) 02:48:05.85
体験版やってみれば
216: 2019/03/30(土) 11:39:38.74
2017の体験版は無いでしょ
218: 2019/04/04(木) 13:09:43.83
>>216
いやあるだろ
いやあるだろ
217: 2019/03/31(日) 19:29:04.17
サミットカードで氷づけのプレーヤーが救出できるんだね。
吹雪によるカード禁止中の北海道内はナマハーゲンもさいころ一つで動いてほしい。
吹雪によるカード禁止中の北海道内はナマハーゲンもさいころ一つで動いてほしい。
219: 2019/04/04(木) 23:14:56.17
↑もしかして
「持っている人と対戦版」を
体験版だと勘違いしてる?
「持っている人と対戦版」を
体験版だと勘違いしてる?
220: 2019/04/05(金) 15:00:47.83
>>219
それ体験版じゃん
それ体験版じゃん
221: 2019/04/06(土) 00:28:05.31
対戦版は体験版じゃないんだが?
222: 2019/04/06(土) 03:14:08.41
ああ、そうなんだ知らなんだ
223: 2019/04/14(日) 14:33:14.52
16ベタ移植すればいいのに
今のご時勢熱帯無いと落胆されるかもしれないけど、無くても納得勢の方が多そうだし
今のご時勢熱帯無いと落胆されるかもしれないけど、無くても納得勢の方が多そうだし
224: 2019/04/16(火) 16:28:40.79
16ゴールドをps系に移植頼むわ
225: 2019/04/16(火) 18:57:58.53
前は一番好きだったのに今は桃鉄全くやってないなぁ
スイッチで12とか16配信とかあったら飛びつくのにな
スイッチで12とか16配信とかあったら飛びつくのにな
226: 2019/04/16(火) 23:01:05.62
権利とかどうなの?
227: 2019/04/17(水) 16:23:41.08
権利は複雑なんだろうね
228: 2019/04/22(月) 21:08:36.11
ほんとに今更だけど
セガ・サターンの桃太郎道中記はキャラの声が余計だった
関所とか江戸時代風のゲームデザインは嫌いじゃなかった
セガ・サターンの桃太郎道中記はキャラの声が余計だった
関所とか江戸時代風のゲームデザインは嫌いじゃなかった
229: 2019/04/23(火) 21:41:32.41
新作来た!?
230: 2019/04/24(水) 10:11:25.12
ルナルーン様山本梓様書きました
231: 2019/04/27(土) 12:23:07.15
桃鉄Ⅲで99年プレイしてみた
エンディングで好き放題列車を動かせることが出来て感動
メカボンビーvsキングボンビー戦では早い年数ではやたらと勝率低い気がしたけど
年数が進んで高い金額で建造したメカボンビーほど勝率上がるんか?
モモトラマンvsドジラは勝率9割くらいか
エンディングで好き放題列車を動かせることが出来て感動
メカボンビーvsキングボンビー戦では早い年数ではやたらと勝率低い気がしたけど
年数が進んで高い金額で建造したメカボンビーほど勝率上がるんか?
モモトラマンvsドジラは勝率9割くらいか
232: 2019/04/27(土) 13:05:48.64
ヒヤシンス研究所だよ
233: 2019/04/30(火) 08:30:44.70
世間は騒ぎすぎだと思うけど令和編は結構いいネタじゃないか
やっぱ最新の物件が良いわ
やっぱ最新の物件が良いわ
234: 2019/05/01(水) 13:03:05.94
そろそろ世界版も見てみたい、いろいろ厳しそうだけど
アプリ版のちっこいマップじゃ物足らんわ
アプリ版のちっこいマップじゃ物足らんわ
235: 2019/05/01(水) 15:34:30.05
USAの北米版で海外の人達を桃鉄沼に引きずり込みたいんじゃ
236: 2019/05/01(水) 19:31:21.23
刀狩りカードが銃規制カードか核規制カードになったりするんだろうか
237: 2019/05/03(金) 02:08:30.38
『まんがタウン』っていう雑誌の、レトロゲームうんちゃらって漫画で桃鉄が題材になっていたけど、アバターとか作れたの? 登場人物が自分らのアバターを作っていたけど。
俺がやったのはSFC版の3をやりこみ、PS1版の桃鉄Vを触った程度だから、それ以外の作品のことは分からんのだよね。
俺がやったのはSFC版の3をやりこみ、PS1版の桃鉄Vを触った程度だから、それ以外の作品のことは分からんのだよね。
238: 2019/05/07(火) 09:54:10.54
漫画の表現
239: 2019/05/17(金) 13:53:58.69
スイッチでパクり配信されています
240: 2019/06/12(水) 12:08:49.85
ミニPCエンジンに1と2入るでしょうか?
241: 2019/06/14(金) 06:26:03.56
頼むから権利関係解決して新作スマホアプリで出してくれよ
242: 2019/06/17(月) 10:09:12.68
関口さんライブしました
各ワイドショーでやりました
各ワイドショーでやりました
243: 2019/06/26(水) 09:18:15.75
すいません、昔の桃鉄に詳しい方教えてください
PCEの「SUPER桃鉄Ⅱ」のボンビーも
たまには徳政令カードとかくれたりするんでしょうか?
PCEの「SUPER桃鉄Ⅱ」のボンビーも
たまには徳政令カードとかくれたりするんでしょうか?
244: 2019/06/30(日) 09:47:22.32
カード2倍買いの悪行があれば買ってくるんじゃね
245: 2019/07/06(土) 21:48:04.11
これってまともに確率論で勝負できる作品ってある?
セーブしながらやってみて気が付いたのだけど、
何回も同じパターンを繰り返すようなことが多発
目的地をランダムに選んでいるはずなのに、
どのタイミングで押しても、いつも同じところが出る
サイコロの目をランダムに選んでいるはずなのに、
どのタイミングて押しても同じ数が出る
で、リセットしても数か月全く同じパターンの繰り返し
コンピュータが明らかなチートをして、閻魔等を有利にしているとしか思えない
当初セーブ&リセットにいけないことをしている感もあったけど、
逆にここまで同じことを繰り返すパターンを発見すると、
チート前提でないと勝てない気がしてきた
セーブしながらやってみて気が付いたのだけど、
何回も同じパターンを繰り返すようなことが多発
目的地をランダムに選んでいるはずなのに、
どのタイミングで押しても、いつも同じところが出る
サイコロの目をランダムに選んでいるはずなのに、
どのタイミングて押しても同じ数が出る
で、リセットしても数か月全く同じパターンの繰り返し
コンピュータが明らかなチートをして、閻魔等を有利にしているとしか思えない
当初セーブ&リセットにいけないことをしている感もあったけど、
逆にここまで同じことを繰り返すパターンを発見すると、
チート前提でないと勝てない気がしてきた
247: 2019/07/10(水) 18:57:42.47
>>245
目的地は16駅1セットで決められてるからテトリスのミノみたいに連続する事はあるんやで?
あとサイコロや駅のスロットの仕組みとかはTAS動画とか見て色々調べてみてちょ
目的地は16駅1セットで決められてるからテトリスのミノみたいに連続する事はあるんやで?
あとサイコロや駅のスロットの仕組みとかはTAS動画とか見て色々調べてみてちょ
249: 2019/07/10(水) 20:14:41.73
>>245
さくま以外はチートないんじゃない?
たまにプレーヤー側の数値いじってんじゃないかと思うことはあるけど
COMは1ターン完結の思考しかできないから時間をかけてじっくりやるんや
年数が長いほどプレーヤー優位やぞ
さくま以外はチートないんじゃない?
たまにプレーヤー側の数値いじってんじゃないかと思うことはあるけど
COMは1ターン完結の思考しかできないから時間をかけてじっくりやるんや
年数が長いほどプレーヤー優位やぞ
261: 2019/07/24(水) 20:10:11.98
>>245
進行形カードを途切れさせない
単独ゴールしない
貧乏神はミニ状態でも徹底的に避ける
この3点だけ心がけるだけで大分有利になるぞ
進行形カードを途切れさせない
単独ゴールしない
貧乏神はミニ状態でも徹底的に避ける
この3点だけ心がけるだけで大分有利になるぞ
246: 2019/07/09(火) 20:10:39.02
うたこんにボンビー魔王出ました
248: 2019/07/10(水) 19:52:21.70
勝てないのは流石にプレイが超下手ぞ
CPU側がどうやっても人ほど柔軟に良い物件買えないしカード使えないしマス選べないから
その代わりの埋め合わせでチートしてんだよ
CPU側がどうやっても人ほど柔軟に良い物件買えないしカード使えないしマス選べないから
その代わりの埋め合わせでチートしてんだよ
250: 2019/07/12(金) 15:46:42.54
ミニPCエンジン2あります
251: 2019/07/12(金) 20:17:27.73
256: 2019/07/14(日) 11:26:05.91
>>251
桃鉄しかやりたいのが無い…これは収録記念に購入すべきなのか
あー出せるもんならSFC以降の桃鉄コレクションが欲しいわ
桃鉄しかやりたいのが無い…これは収録記念に購入すべきなのか
あー出せるもんならSFC以降の桃鉄コレクションが欲しいわ
257: 2019/07/14(日) 12:46:02.99
>>255
大河ドラマイベントのイラストの事か?
>>256
11以前のデータが無いから厳しそうねえVCとかすらも出来ないのかな
大河ドラマイベントのイラストの事か?
>>256
11以前のデータが無いから厳しそうねえVCとかすらも出来ないのかな
259: 2019/07/20(土) 00:03:26.87
>>257
大河ドラマの方じゃなくて夏に松江に止まると出てくる方。
唐突に画面暗くなるしBGMも怖いし何故か妖怪扱いだし訳も分からぬまま金取られる。
このイベントについてさくまは桃鉄研究所で芳一が嫌いといった人に対して「こっちの企み通りにはまってくれてありがとう!」と言ってるから余計に意味わからん。
個人的に減反政策並みのトラウマだわ
大河ドラマの方じゃなくて夏に松江に止まると出てくる方。
唐突に画面暗くなるしBGMも怖いし何故か妖怪扱いだし訳も分からぬまま金取られる。
このイベントについてさくまは桃鉄研究所で芳一が嫌いといった人に対して「こっちの企み通りにはまってくれてありがとう!」と言ってるから余計に意味わからん。
個人的に減反政策並みのトラウマだわ
252: 2019/07/12(金) 22:50:01.00
今さらなんだが2010やり始めてるんだが
天草四郎時貞は30年後発動した後、一度独占崩れた場合は独占し直したり、また誰かが独占した場合は直ぐ発動になる?それともまた30年とかの縛りある?
天草四郎時貞は30年後発動した後、一度独占崩れた場合は独占し直したり、また誰かが独占した場合は直ぐ発動になる?それともまた30年とかの縛りある?
253: 2019/07/13(土) 17:56:37.37
海外版にも桃鉄 ll入ってるみたいだけどローカライズされてないみたいだから意味ないだろ
コナミは本当に適当だな 日本好きな外国人は多いからコンセプトは受けると思うけど
コナミは本当に適当だな 日本好きな外国人は多いからコンセプトは受けると思うけど
254: 2019/07/13(土) 19:34:28.05
PSで出た「7」好きな人いる?さくまが対戦相手で初登場の
ギーガボンビーが全員の所持金をゼロにするから嫌な奴だと思ったけど
よく考えたら下位のプレイヤーには大逆転のチャンスでもあった
ギーガボンビーが全員の所持金をゼロにするから嫌な奴だと思ったけど
よく考えたら下位のプレイヤーには大逆転のチャンスでもあった
255: 2019/07/13(土) 23:07:07.25
桃鉄12(西)の耳なし芳一がトラウマなんだけど分かる人いる?
258: 2019/07/16(火) 20:23:42.47
2017の全物件独占最速記録更新 19年目5月
260: 2019/07/20(土) 21:34:52.24
清里はともかく那智勝浦が16でぶっとび駅に降格になったのはいかんせん納得いかない。2017でマイナーな大根島を復活させるくらいなら米子とかも出しても良かったと思う
262: 2019/07/26(金) 23:09:05.06
wiiの16か、2010のどちらかだけを買うなら
16の方が良いでしょうか?
宜しくお願い致します。
16の方が良いでしょうか?
宜しくお願い致します。
263: 2019/07/27(土) 11:07:27.88
どっちもバランス崩壊してるが、16の方がはまだプレイヤーの自制で何とかなるんで
16に軍配
16に軍配
264: 2019/07/27(土) 11:49:51.74
>>263
ありがとうございます。
しかし、朝一番に、2010を買ってしまいました。
自分のバカ。
ありがとうございます。
しかし、朝一番に、2010を買ってしまいました。
自分のバカ。
265: 2019/07/27(土) 23:21:44.88
助言求めておいて
全く聞く気なくていっそ清々しい
全く聞く気なくていっそ清々しい
266: 2019/07/28(日) 10:02:19.12
Wiiの16はクラコン使えないのが最大の欠点
267: 2019/07/28(日) 10:28:40.83
画質はPS2のほうが悪いけど、操作はPS2がいいよな
欲を言うならほんとアーカイブズでいいからPS4でやりたい
欲を言うならほんとアーカイブズでいいからPS4でやりたい
268: 2019/07/28(日) 10:50:08.49
カードとかイベントのフラグをボンビー含めONOFF設定出来る桃鉄やりたいわ
個人的には進行形は急行のみとか
スマブラのアイテム・ルール設定みたいなイメージ
個人的には進行形は急行のみとか
スマブラのアイテム・ルール設定みたいなイメージ
269: 2019/07/29(月) 11:22:11.70
じゃあもう、桃太郎電鉄メーカーでも願ってみる?
270: 2019/07/30(火) 07:32:38.97
一度桃鉄強い人達だけで対戦してみたいわ。桃鉄歴25年だけど、やり込みすぎて本気出すと圧勝してしまうから、いつも接待プレイばかりでつまらない。
271: 2019/07/30(火) 15:07:06.67
2010も良いとこあるよ
目的地まで何マスか全員分わかったり
いけるかな→いけますよとか
目的地まで何マスか全員分わかったり
いけるかな→いけますよとか
272: 2019/07/30(火) 18:31:01.08
UIは良い方向に進化してると思うよ
大体のマイナス評価の原因が暴れ回る歴史キャラたちってだけで
大体のマイナス評価の原因が暴れ回る歴史キャラたちってだけで
273: 2019/07/31(水) 11:50:43.55
歴代桃鉄入れたコレクション希望
275: 2019/07/31(水) 19:30:17.10
>>273
最近多いんよなぁ、歴代ゲームをパック詰めしたオールインワン系
桃鉄もそこそこ売れそうな気はする
ただしⅩ、テメーはダメだ(主にデボンドビス)
最近多いんよなぁ、歴代ゲームをパック詰めしたオールインワン系
桃鉄もそこそこ売れそうな気はする
ただしⅩ、テメーはダメだ(主にデボンドビス)
274: 2019/07/31(水) 18:53:51.64
最近、桃鉄のソフトを買い漁っていますわ。
276: 2019/08/01(木) 08:01:47.20
桃鉄ってプレイヤー1vsCPU赤鬼1で
徹底して赤鬼にゴールさせず、貧乏神その他で借金地獄に追い込み、
物件を買い占めつつ「もうこれ以上物件買えません」って制限かけられながら99年完走するゲームでしょう?
徹底して赤鬼にゴールさせず、貧乏神その他で借金地獄に追い込み、
物件を買い占めつつ「もうこれ以上物件買えません」って制限かけられながら99年完走するゲームでしょう?
277: 2019/08/01(木) 09:03:36.15
桃太郎電鉄2020 歴代ボンビー大集合
ゲーム開始時に、歴代のボンビーから最大5体まで選べます
キングボンビーだけに設定して、かつての桃鉄2、3時代を再現するもよし
ゾンビ、ハリケーン、ミサイル、大阪のおばちゃんなどで破滅的なバランスを味わうもよし
あったら良いのにな
ゲーム開始時に、歴代のボンビーから最大5体まで選べます
キングボンビーだけに設定して、かつての桃鉄2、3時代を再現するもよし
ゾンビ、ハリケーン、ミサイル、大阪のおばちゃんなどで破滅的なバランスを味わうもよし
あったら良いのにな
278: 2019/08/01(木) 21:24:40.36
>>277
レインボーボンビーって言う歴代のゲストボンビーの悪行をランダムでする奴とか妄想した事はある
レインボーボンビーって言う歴代のゲストボンビーの悪行をランダムでする奴とか妄想した事はある
279: 2019/08/02(金) 12:01:17.65
今テレビで流行りの路線バスすごろく旅をゲーム化したら売れそう
280: 2019/08/02(金) 15:29:02.47
うんち列車カード復活はよ
281: 2019/08/03(土) 11:41:18.19
桃鉄シリーズで、特にwiiの2作と、
3ds とDSのソフトが、あっという間に売れてしまう。
なかなか、買えない。
普通に人気が高いんですね。
3ds とDSのソフトが、あっという間に売れてしまう。
なかなか、買えない。
普通に人気が高いんですね。
282: 2019/08/06(火) 06:42:40.51
武将は3人までとかあればちょうどいいバランスだったな。
283: 2019/08/06(火) 14:36:45.80
違法だけど改造コードでバランス調整桃鉄出ないかな
284: 2019/08/08(木) 17:52:05.01
家庭用据え置き機で桃鉄やろうと思ったら
Wiiまで遡らないとダメなの??
SwitchとかPS4で出せば良いのに
Wiiまで遡らないとダメなの??
SwitchとかPS4で出せば良いのに
285: 2019/08/08(木) 17:52:52.66
ハワイにいる他プレイヤーがいるときに
ハワイ一歩前のマスにうんち置いてしまおう
ハワイ一歩前のマスにうんち置いてしまおう
286: 2019/08/10(土) 11:17:32.76
今更桃鉄16の桃太郎ランドTAやり始めたんだが、イベント発生物件とかその確率とか載ってるサイトねえの?
自分でもチマチマ研究してるけどキリがねえわ
自分でもチマチマ研究してるけどキリがねえわ
287: 2019/08/10(土) 16:14:50.56
>>286
攻略本に載ってるんじゃない?昔の桃鉄は1/64とか載ってた、16のは読んだこと無いけど
攻略本に載ってるんじゃない?昔の桃鉄は1/64とか載ってた、16のは読んだこと無いけど
288: 2019/08/10(土) 20:34:03.90
>>287
攻略本は盲点だったわ
さんくす
攻略本は盲点だったわ
さんくす
289: 2019/08/11(日) 07:11:49.75
目的地を適度に取って安定させて、100回マイナス駅に入ってプラチナカード
幕張を独占して桃太郎ランドが正攻法?
幕張を独占して桃太郎ランドが正攻法?
291: 2019/08/11(日) 12:41:33.34
>>289
マイナス100回でプラチナとか知らなんだ...
正直増資しないと幕張にそこまでパワーないから100ターン使うメリットそんなない気がする
マイナス100回でプラチナとか知らなんだ...
正直増資しないと幕張にそこまでパワーないから100ターン使うメリットそんなない気がする
290: 2019/08/11(日) 08:03:38.80
令和キッズ「桃鉄……???」
292: 2019/08/11(日) 15:08:08.23
記念仙人の支援以外では、マイナス駅100回記念でしかプラチナ入手できんのよ
だから、カードコンプのためには序盤から隙を見てコツコツとね
だから、カードコンプのためには序盤から隙を見てコツコツとね
293: 2019/08/11(日) 15:11:47.41
100回といっても単純計算8年と4ヶ月、二刀流や電助も併せればちょっと短縮
意識的に集中させる、くらいでも40年目くらいには達成できるから旨味はあると思うぞ
意識的に集中させる、くらいでも40年目くらいには達成できるから旨味はあると思うぞ
294: 2019/08/11(日) 16:12:29.65
>>293
ノーリセさくま×3ゴールドプラチナ未使用で29年目4月購入が俺の最高記録なんだけどさ
だからそれを超えるような爆発力ないと旨味ないかなぁ
常に4月に収益全額分物件購入→残りは赤マス
だと冬場は借金になるから泊まれないし
4-11、3月は赤マス→12-2月物件購入
だと銀次のリスクが大きすぎて安定しねえからなぁ
ノーリセさくま×3ゴールドプラチナ未使用で29年目4月購入が俺の最高記録なんだけどさ
だからそれを超えるような爆発力ないと旨味ないかなぁ
常に4月に収益全額分物件購入→残りは赤マス
だと冬場は借金になるから泊まれないし
4-11、3月は赤マス→12-2月物件購入
だと銀次のリスクが大きすぎて安定しねえからなぁ
295: 2019/08/11(日) 16:13:43.45
桃鉄16桃太郎ランドTAの人口増えねえかなぁ
世間だとレゲー扱いで新規参入いないのがキツイわ
世間だとレゲー扱いで新規参入いないのがキツイわ
296: 2019/08/11(日) 23:27:56.49
もうハドソンとかコナミとか任天堂とか関係なく
国で桃鉄つくればいいと思う!
国で桃鉄つくればいいと思う!
297: 2019/08/11(日) 23:33:45.02
国鉄になっちまう
298: 2019/08/12(月) 08:33:19.12
桃太郎電鉄では無いけど、
スイッチで、ソフトを買ったわ。
スイッチで、ソフトを買ったわ。
299: 2019/08/12(月) 09:13:18.42
なんちゃって桃鉄のことかな?
300: 2019/08/12(月) 13:17:28.55
そういう名前では、有りませんね。
301: 2019/08/12(月) 15:31:22.23
ビリオンロードのことちゃうの?
302: 2019/08/13(火) 20:51:17.09
リモコンウォーズでデボンドビスダメージシーンパクりました
303: 2019/08/13(火) 21:32:29.28
さくまくん、ちょっと君のサイコロ調べてもいいかな
304: 2019/08/14(水) 06:32:15.54
絶好調はカードだけで良かったよな。
305: 2019/08/16(金) 00:32:20.91
666カード復活しないかな
複数枚持てば陰陽師を越えるほどのカードだからな
複数枚持てば陰陽師を越えるほどのカードだからな
306: 2019/08/16(金) 18:17:11.06
ダビング駅は廃止でいいわ
もしくは利尻礼文や海外のような袋小路限定で
チートカード量産できるのはいかんでしょ
もしくは利尻礼文や海外のような袋小路限定で
チートカード量産できるのはいかんでしょ
307: 2019/08/19(月) 08:33:31.02
そもそもマップが広くなりすぎ
のぞみ以上持ってないと貧乏神なすり合いにすらならないって
のぞみ以上持ってないと貧乏神なすり合いにすらならないって
308: 2019/08/19(月) 12:26:12.39
12のバランスがいい。
16も人間ができる反則技を縛れば悪くない。
16も人間ができる反則技を縛れば悪くない。
309: 2019/08/23(金) 19:30:06.06
桃鉄好きは他にどんなゲームやっとるんや
やっぱ現状見るにPS2は手放せないよね?
年代的にドラクエいたストはやってそうだが…単純な好奇心ですまん
やっぱ現状見るにPS2は手放せないよね?
年代的にドラクエいたストはやってそうだが…単純な好奇心ですまん
310: 2019/08/27(火) 23:11:56.68
アプリ版やってみたけど、20年じゃ足りんわ
全物件制覇も絶妙に届かなくてやきもきする
全物件制覇も絶妙に届かなくてやきもきする
311: 2019/08/29(木) 16:19:08.86
YouTubeに全部CPUにする動画あるけどさくまよりえんまのが強い感じするな
後あしゅらは妨害系使わなくなったせいで異様に弱く感じる
後あしゅらは妨害系使わなくなったせいで異様に弱く感じる
317: 2019/08/30(金) 14:03:34.56
>>311
動画にはなってないが某実況者の所のあしゅらは、まめ鬼に負けたらしい
動画にはなってないが某実況者の所のあしゅらは、まめ鬼に負けたらしい
312: 2019/08/29(木) 16:54:49.19
えんまの他の鬼も絶好調にはさくまは対象外?
313: 2019/08/29(木) 23:49:14.55
桃鉄2020期待
314: 2019/08/30(金) 02:00:06.98
桃鉄は20周年以降はクソゲー。歴史ヒーローが不要 平賀源内、義経、
ナポレオン、赤穂浪士はチート
ナポレオン、赤穂浪士はチート
316: 2019/08/30(金) 12:33:37.72
さくまの絶好調を
うんち突入状態
毎ターン妨害系カード入手
人間の絶好調を終了させる
自分のボンビー(変身含む)は他プレイヤーに移動
他プレイヤーのボンビーをハリケーンかキングに変化させる
他プレイヤーの歴史ヒーローを強奪
他プレイヤーの独占駅を強奪
これくらいすれば絶対勝てないなw
うんち突入状態
毎ターン妨害系カード入手
人間の絶好調を終了させる
自分のボンビー(変身含む)は他プレイヤーに移動
他プレイヤーのボンビーをハリケーンかキングに変化させる
他プレイヤーの歴史ヒーローを強奪
他プレイヤーの独占駅を強奪
これくらいすれば絶対勝てないなw
318: 2019/08/31(土) 13:56:02.75
キングさんPCエンジンの2やりました
319: 2019/09/05(木) 07:37:28.04
ああああああああぁぁぁ3年待ってたよおおおおお!!
1988の表示でピンと来たわ
1988の表示でピンと来たわ
320: 2019/09/05(木) 07:37:36.79
あの国民的ボードゲームの完全新作がNintendo Switchに登場。『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』は2020年発売。#NintendoDirectJP
https://twitter.com/Nintendo/status/1169378637084147712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Nintendo/status/1169378637084147712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
321: 2019/09/05(木) 07:58:26.26
桃鉄 switchキターーー!!!!!!!
買ってやる!!!!
買ってやる!!!!
322: 2019/09/05(木) 08:01:00.85
323: 2019/09/05(木) 08:03:56.76
パッと見富士吉田と中華街が新駅あるな
324: 2019/09/05(木) 08:09:32.10
おおおお!2020期待した甲斐があったわ!
325: 2019/09/05(木) 08:10:23.80
オンライン対応頼む頼む頼む
326: 2019/09/05(木) 08:56:12.79
うれしいいいい
327: 2019/09/05(木) 09:03:24.73
オンラインはせめて10年頼む!
328: 2019/09/05(木) 09:12:43.86
増資ないってことはまた北海道から沖縄まで60マスこえそうだよなー。16までが好きだったからうまくコンパクトにしてほしい
329: 2019/09/05(木) 10:40:43.22
他のゲームとは逆に
「監督:さくまあきら続投」の文言に不安しか沸かないんだが
「監督:さくまあきら続投」の文言に不安しか沸かないんだが
330: 2019/09/05(木) 11:41:55.89
はぁ…どうせPS4には移植しないんでしょ?
PS4にスゴロクゲーおそらく存在しないしパーティーゲー自体少ないんで一人勝ち出来るのに勿体ない…
PS4にスゴロクゲーおそらく存在しないしパーティーゲー自体少ないんで一人勝ち出来るのに勿体ない…
331: 2019/09/05(木) 11:55:34.82
PS4にいたスト出てなかったっけ
333: 2019/09/05(木) 12:03:56.65
>>331
でてる
ソニー信者なんてクレクレするくせに買わないからな
ゲームに興味なんてないからな
PSハードにでることだけしか興味がない
でてる
ソニー信者なんてクレクレするくせに買わないからな
ゲームに興味なんてないからな
PSハードにでることだけしか興味がない
336: 2019/09/05(木) 12:38:44.34
>>331
そういや最近やっと出したんだったね
期待はしていたんだけど移植出来悪かったみたい
カジノフリーズや同期ズレなど散々たる報告見てたら怖くて買えんかった
昔買ったシヴィライゼーションレボリューションとかも結局フリーズ改善してくれず萎え辞めしちゃったっけな
そういや最近やっと出したんだったね
期待はしていたんだけど移植出来悪かったみたい
カジノフリーズや同期ズレなど散々たる報告見てたら怖くて買えんかった
昔買ったシヴィライゼーションレボリューションとかも結局フリーズ改善してくれず萎え辞めしちゃったっけな
332: 2019/09/05(木) 12:01:14.12
PS4でいたストをドラクエとFF使ったのに対して売れなかったじゃねえか
wiiで出したときの3分の1まで売上落ちたし
そもそもPSハードもってるやつは友達おらんやろw
wiiで出したときの3分の1まで売上落ちたし
そもそもPSハードもってるやつは友達おらんやろw
334: 2019/09/05(木) 12:04:35.60
ついに消費税導入か
335: 2019/09/05(木) 12:26:36.14
期待はする
でも喧嘩やらかしたさくまじゃなくビリオンロードの人達に作って欲しかった感じある
でも喧嘩やらかしたさくまじゃなくビリオンロードの人達に作って欲しかった感じある
337: 2019/09/05(木) 12:41:15.58
桃太郎たちの絵柄はどうなるのか
2017と同じかそれとも……
2017と同じかそれとも……
338: 2019/09/05(木) 13:11:30.68
ウンチから察してください
339: 2019/09/05(木) 13:12:55.28
発売が任天堂でなくKONAMIになってるのか。開発とかどこがやってるんだろう。
340: 2019/09/05(木) 13:46:33.57
桃鉄定番とこれから呼ぶのかな
341: 2019/09/05(木) 13:50:49.28
さくま あきら
ようやく桃鉄を作っていることを発表できた。
昨年から二週間に一度会議してたんだよ。いまならヤバい質問も答えるよ。
いまのうちに聞くしかない
さくまが質問Twitterで募集してるぞ
ようやく桃鉄を作っていることを発表できた。
昨年から二週間に一度会議してたんだよ。いまならヤバい質問も答えるよ。
いまのうちに聞くしかない
さくまが質問Twitterで募集してるぞ
342: 2019/09/05(木) 13:52:12.64
オンライン、キャラデザに集中してるな
これら聞かれるの分かっててやってるなら・・・とポジに
これら聞かれるの分かっててやってるなら・・・とポジに
343: 2019/09/05(木) 14:08:19.91
前作が売れたからKONAMIが色気出して来たのか
オン無しならノーサンキュー
オン無しならノーサンキュー
344: 2019/09/05(木) 14:12:04.25
増資ないの?
あとご当地キャラや武将もどうなるのか気になる
あとご当地キャラや武将もどうなるのか気になる
345: 2019/09/05(木) 14:22:51.71
開発はグランゼーラらしい
346: 2019/09/05(木) 14:42:00.57
土居のクレジット表記ないから察しろ
347: 2019/09/05(木) 15:50:11.11
パクリ作っておいて今更土居はないだろ
348: 2019/09/05(木) 15:52:41.57
歴史ヒーロー消えるが確率は一攫千金カードが当たる確率
349: 2019/09/05(木) 18:33:57.88
無理してビリオンロードを買ったばかりなのになあ。
350: 2019/09/05(木) 22:19:40.58
ウンチが2010寄りに戻ってる?
1996
https://i.imgur.com/9EmAUx7.jpg
2010
https://i.imgur.com/eCySVeE.jpg
2017
https://i.imgur.com/jX16zh8.jpg
1996
https://i.imgur.com/9EmAUx7.jpg
2010
https://i.imgur.com/eCySVeE.jpg
2017
https://i.imgur.com/jX16zh8.jpg
351: 2019/09/05(木) 23:02:11.70
質問答えねえ
352: 2019/09/05(木) 23:17:55.99
オンライン出来るかどうかと値段がいくらになるかだなぁ
オフライン限定ならCPU相手にしかならないから買わないし、
値段が高いと自分は買っても周りが買わないから結局面子集められないし
オフライン限定ならCPU相手にしかならないから買わないし、
値段が高いと自分は買っても周りが買わないから結局面子集められないし
353: 2019/09/05(木) 23:32:56.24
桝田省治
@ShojiMasuda
公式サイトです
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ #桃鉄 #定番
https://twitter.com/shojimasuda/status/1169609271652143104?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@ShojiMasuda
公式サイトです
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ #桃鉄 #定番
https://twitter.com/shojimasuda/status/1169609271652143104?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
354: 2019/09/05(木) 23:33:55.08
363: 2019/09/06(金) 01:22:01.32
>>354
あれ発売はコナミか
前作は任天堂だったのに
あれ発売はコナミか
前作は任天堂だったのに
355: 2019/09/05(木) 23:38:06.01
増資あるのかな
ハリケーンボンビーとかゾンビボンビーとかそういうのはそのまま出られるのかな
ハリケーンボンビーとかゾンビボンビーとかそういうのはそのまま出られるのかな
356: 2019/09/05(木) 23:45:32.26
動画やゲーム画像を見る限り、増資はたぶんないと思う
359: 2019/09/05(木) 23:50:16.43
>>356
そっか…
増資絶対欲しい!ってわけではないけど、増資ないと同じ駅に何度も止まる必要性がなくなるからつまらないんだよなぁ
そっか…
増資絶対欲しい!ってわけではないけど、増資ないと同じ駅に何度も止まる必要性がなくなるからつまらないんだよなぁ
357: 2019/09/05(木) 23:46:12.23
質問受付中TGSで回答する模様
https://twitter.com/shojimasuda/status/1169384967249383424?s=21
TGS 桃鉄ステージは9/12 14時~
中継するかは不明
https://www.konami.com/games/event/tgs/stage.html#business_day
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shojimasuda/status/1169384967249383424?s=21
TGS 桃鉄ステージは9/12 14時~
中継するかは不明
https://www.konami.com/games/event/tgs/stage.html#business_day
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
358: 2019/09/05(木) 23:46:22.81
キャラ一切非公開ってことはついに桃太郎も変更かな
360: 2019/09/06(金) 00:15:14.24
テーブルモードを意識してか文字がめちゃくちゃデカいな
361: 2019/09/06(金) 00:15:57.96
アプリで売り切りで出せ
362: 2019/09/06(金) 01:19:20.67
2017でキャラデザ変わったのはただの版権の問題?
土居さんとさくまの間でなにかあったの?
土居さんとさくまの間でなにかあったの?
374: 2019/09/06(金) 16:42:37.51
>>362
ビリオンなんたら見たらなんかあったとしか思えんわな
ビリオンなんたら見たらなんかあったとしか思えんわな
364: 2019/09/06(金) 02:24:06.45
売れた途端やっぱコナミから出させてと欲が出ました
365: 2019/09/06(金) 08:40:00.96
つかハード選択間違わなければ最低30万は保証されてるタイトルだったんだから
さくまの絶縁宣言でぱったりリリースが止まったのが答えだろ
名指しされてた誰かがコナミ辞めたんじゃねーの?
さくまの絶縁宣言でぱったりリリースが止まったのが答えだろ
名指しされてた誰かがコナミ辞めたんじゃねーの?
366: 2019/09/06(金) 08:59:28.89
https://i.imgur.com/VfOrhpp.jpg
総監督様がこれじゃ
総監督様がこれじゃ
367: 2019/09/06(金) 11:47:17.90
switch版でたらあとはもう出なそう
定番ってまで書いてるし
定番ってまで書いてるし
368: 2019/09/06(金) 13:12:06.43
一本あればいいしね基本
369: 2019/09/06(金) 13:15:48.78
コナミ発売と任天堂発売って両方あるんだけど
どっちが正しいの?
前者ならマルチの可能性がゼロではない
後者ならSwitch独占だろうし
コナミ発売
https://japanese.engadget.com/2019/09/04/switch-2020/
任天堂発売https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190905-00010002-kaiyou-ent
どっちが正しいの?
前者ならマルチの可能性がゼロではない
後者ならSwitch独占だろうし
コナミ発売
https://japanese.engadget.com/2019/09/04/switch-2020/
任天堂発売https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190905-00010002-kaiyou-ent
378: 2019/09/06(金) 22:33:10.44
>>369
シリーズ最新作、『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が制作決定! Nintendo Switchで2020年に発売予定。
>制作総監督に「さくまあきら」氏を迎え、KONAMIさんより、Nintendo Switchで2020年発売予定です。
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/f50ae167-c85f-11e9-b641-063b7ac45a6d.html
任天堂自身がコナミ発売と言ってる
シリーズ最新作、『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が制作決定! Nintendo Switchで2020年に発売予定。
>制作総監督に「さくまあきら」氏を迎え、KONAMIさんより、Nintendo Switchで2020年発売予定です。
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/f50ae167-c85f-11e9-b641-063b7ac45a6d.html
任天堂自身がコナミ発売と言ってる
370: 2019/09/06(金) 13:46:29.57
TGSコナミブースから出るならコナミかな
371: 2019/09/06(金) 14:01:09.36
今までのをダウンロード版で出してスイッチでできるようにしたりしないだろうか
北海道大移動がしたい
北海道大移動がしたい
372: 2019/09/06(金) 14:33:45.60
16Gとかいうてんこ盛り移植で
373: 2019/09/06(金) 14:56:10.83
375: 2019/09/06(金) 17:29:52.93
とりあえずステージでキャラデザは今作はほとんど土居さんです!うおおおお!
したいがために質問聞いてんだよね?(願望)
したいがために質問聞いてんだよね?(願望)
376: 2019/09/06(金) 18:18:50.60
無理してビリオンロードを買ったばかりなのにい。
377: 2019/09/06(金) 20:43:53.29
公式の情報量少なすぎだろ
379: 2019/09/07(土) 15:08:08.93
さくまTwitterの使い方分かってなかった
あと質問はTGSで答えるからダメと止められる
キャラデザとかは復活するから隠してるんだろうな
一番の目玉だし
あと質問はTGSで答えるからダメと止められる
キャラデザとかは復活するから隠してるんだろうな
一番の目玉だし
380: 2019/09/07(土) 23:31:59.89
キャラデザ聞かれるの分かってて聞いてるのバレバレだしね
381: 2019/09/08(日) 06:25:15.14
性格の悪さでてる呟きにしか見えんかった
382: 2019/09/08(日) 13:56:10.47
いまだにTwitterの使い方分かってないのかこの爺さんと思った
383: 2019/09/08(日) 15:57:21.27
Twitterは出来ない
ゲームは負けない さくまプレーヤーいるんだろうな
ゲームは負けない さくまプレーヤーいるんだろうな
384: 2019/09/08(日) 20:35:51.11
さくまが質問に答えてるな
キャラデザは土井じゃないとさ
キャラデザは土井じゃないとさ
385: 2019/09/08(日) 20:39:20.53
さくまの答えがPC版をPSといったりぐちゃぐちゃやな
酔ってるのかな
酔ってるのかな
386: 2019/09/08(日) 21:55:51.78
リデザするならするで最低限絵柄は統一してほしい。
そうじゃなきゃ金のかかったク…
そうじゃなきゃ金のかかったク…
387: 2019/09/08(日) 22:11:01.63
switchの神機能 巻き戻し機能は不可だよね?
388: 2019/09/08(日) 22:27:24.38
違う人がやるとしても元と近くやってほしい
金太郎とか糸目にしても問題ないだろ
スリの銀次とか元とそんな変わらなくできてるんだし
金太郎とか糸目にしても問題ないだろ
スリの銀次とか元とそんな変わらなくできてるんだし
389: 2019/09/09(月) 12:20:34.01
今までと近い絵にするのはもちろんだけど
違和感が出ないようにイラストを統一してほしいな
あとは個人的にハリケーンやブラックボンビーも復活してくれると嬉しい
違和感が出ないようにイラストを統一してほしいな
あとは個人的にハリケーンやブラックボンビーも復活してくれると嬉しい
390: 2019/09/09(月) 15:40:20.76
ラプソーンみたいなキングボンビーは嫌だ
391: 2019/09/09(月) 16:38:09.61
キャラデザ変えるならすべて一新して欲しいわ
土居みたいなキャラじゃなくていい
サクラ大戦みたいにすべて変えてしまえ
土居みたいなキャラじゃなくていい
サクラ大戦みたいにすべて変えてしまえ
392: 2019/09/09(月) 17:36:19.47
俺は16大好きだけど世の中の人らは一発で財産崩れるのも貧乏神押し付けるのも嫌うから
福の神的なもんを奪い合うゲームでいいと思うんだよな
それがビリオンロードの原型なんだろうけど、桃鉄のパクリにならんよう縛り色々あったんだろうな
福の神的なもんを奪い合うゲームでいいと思うんだよな
それがビリオンロードの原型なんだろうけど、桃鉄のパクリにならんよう縛り色々あったんだろうな
393: 2019/09/09(月) 22:02:17.34
俺はタッグ戦100年に遊び新しい遊び方の光明を見出したぜ
だから実装はよ
だから実装はよ
394: 2019/09/09(月) 22:23:53.17
桃鉄X、12みたいな地方編が出てほしい
395: 2019/09/09(月) 23:21:27.33
オンライン対戦あるはずだってよ
やっと朗報の聞き出せたか
やっと朗報の聞き出せたか
396: 2019/09/10(火) 11:07:39.09
それなら購入確定
397: 2019/09/10(火) 13:05:40.15
やっと2010を卒業できるんだな
ただ恒例の年末発売じゃないのが残念
ただ恒例の年末発売じゃないのが残念
398: 2019/09/10(火) 13:13:43.54
無謀な希望だけどFCの初代桃鉄を一緒に収録してくれないかなぁ
今でもたまにやりたくなって
ファミコン本体を引っ張り出してやってる
今でもたまにやりたくなって
ファミコン本体を引っ張り出してやってる
400: 2019/09/10(火) 19:58:24.28
>>398
どう面白いんですか?
どう面白いんですか?
401: 2019/09/11(水) 00:00:52.91
>>398
11以前のデータぶっ飛んでて無理みたい是非とも旧作やれる機会が欲しいけどねえ
桃鉄新作発表されてからベイスターズ5連敗なんだけどどうしてくれんのこれ
11以前のデータぶっ飛んでて無理みたい是非とも旧作やれる機会が欲しいけどねえ
桃鉄新作発表されてからベイスターズ5連敗なんだけどどうしてくれんのこれ
402: 2019/09/11(水) 01:01:47.35
>>401
その話はやめてくれ😭
その話はやめてくれ😭
399: 2019/09/10(火) 13:25:03.94
TGS初日の配信はないんか?
桃鉄ステージ初日14時からだけど…
2日目はあるっぽいが
桃鉄ステージ初日14時からだけど…
2日目はあるっぽいが
403: 2019/09/11(水) 16:35:15.48
Switch『桃太郎電鉄 昭和平成令和も定番!』副監督に枡田省治さん、
キャラクターデザインに竹浪秀行さん、音楽にヒャダインさんが参加
さくま「2017版で桃鉄は辞めるつもりだったが大きな画面でも
やりたいという意見がくるようになった」
コナミ岡村憲明さん「ボクの責任swきちんと作れるスタッフ、環境を整えるので
もう一回チャンスをいただけないかとお願いした」
枡田「コナミはずっと桃鉄を作りたがっていた」
さくま「タイトルの案は枡田」
「竹浪さんには黒目が大きくかわいいキャラクターを、といったくらい」
「ヒャダインさん起用は彼と娘(ヒャダインの?さくまの?)が好きといっていたのも大きい。」
「サザンの関口さんの曲から一新ではなく本作の特徴的な部分や
新しいところにヒャダインさんの曲が追加」
「テンポアップしている。全体のルールは変わらない。変える必要もない」
開発状況20%
あと1年はかかりそうだな
キャラクターデザインに竹浪秀行さん、音楽にヒャダインさんが参加
さくま「2017版で桃鉄は辞めるつもりだったが大きな画面でも
やりたいという意見がくるようになった」
コナミ岡村憲明さん「ボクの責任swきちんと作れるスタッフ、環境を整えるので
もう一回チャンスをいただけないかとお願いした」
枡田「コナミはずっと桃鉄を作りたがっていた」
さくま「タイトルの案は枡田」
「竹浪さんには黒目が大きくかわいいキャラクターを、といったくらい」
「ヒャダインさん起用は彼と娘(ヒャダインの?さくまの?)が好きといっていたのも大きい。」
「サザンの関口さんの曲から一新ではなく本作の特徴的な部分や
新しいところにヒャダインさんの曲が追加」
「テンポアップしている。全体のルールは変わらない。変える必要もない」
開発状況20%
あと1年はかかりそうだな
404: 2019/09/11(水) 16:42:23.54
今まで12月発売が多いから、2020年12月発売かな
405: 2019/09/11(水) 17:51:12.56
ぷよぷよフィーバーやボンバーマンの人か
キャラクター類は心配いらないと思うけど、ボンビー系が従来の雰囲気のままいけるのかな
キャラクター類は心配いらないと思うけど、ボンビー系が従来の雰囲気のままいけるのかな
406: 2019/09/11(水) 18:30:45.68
増資ないのか
さくま曰く「しません。復活したらしたで、しつこいとか、またかよ、面倒だの声でいっぱいになると思う。」だと
増資復活しても誰も文句言わないのに
さくま曰く「しません。復活したらしたで、しつこいとか、またかよ、面倒だの声でいっぱいになると思う。」だと
増資復活しても誰も文句言わないのに
409: 2019/09/11(水) 19:59:43.19
>>406
>しつこいとか、またかよ、面倒だの声
言うわけねえよwやっぱまだ感覚がズレてんな
>しつこいとか、またかよ、面倒だの声
言うわけねえよwやっぱまだ感覚がズレてんな
411: 2019/09/11(水) 20:25:25.75
>>406
増資はライトユーザーからはかなり不評だったらしいよ
増資はライトユーザーからはかなり不評だったらしいよ
427: 2019/09/12(木) 09:32:33.26
>>411
単純に増資操作だけで時間かかるようになるからなぁ
単純に増資操作だけで時間かかるようになるからなぁ
407: 2019/09/11(水) 18:43:21.07
むしろ歴史ヒーローが「しつこい、またかよ」なんだけど
多分実装するんだろうな
多分実装するんだろうな
410: 2019/09/11(水) 20:17:35.55
増資なしだったらまた見送りかな
412: 2019/09/11(水) 20:47:14.82
カードインフレ&ボンビー強化の弊害やからしゃーない。
増資は物件つぶしにくい環境で効果発揮するもんやし
増資は物件つぶしにくい環境で効果発揮するもんやし
413: 2019/09/11(水) 21:47:00.52
いっぱい描く人いるってことは歴史ヒーローなんだろな
414: 2019/09/11(水) 21:50:22.33
「手順が掛かりすぎて物件完全制覇がしにくい」とかじゃないかと思う
本来桃鉄って、1人モードでもそういうゲームじゃないんだがな
本来桃鉄って、1人モードでもそういうゲームじゃないんだがな
415: 2019/09/11(水) 23:12:52.07
歴史ヒーローまた出すのは勘弁してほしい
416: 2019/09/11(水) 23:14:48.18
増資無いんか
佐渡の金山とか小倉の炭鉱を
最大まで増資すると
臨時収入イベントの確率が大幅アップとか
懐かしいなぁ
佐渡の金山とか小倉の炭鉱を
最大まで増資すると
臨時収入イベントの確率が大幅アップとか
懐かしいなぁ
417: 2019/09/12(木) 00:20:18.02
16の生八つ橋屋が最大増資で神物件になるとか好きだったんだけどな
418: 2019/09/12(木) 00:31:41.00
これどうすんだよ
https://i.imgur.com/V0g09CM.jpg
https://i.imgur.com/V0g09CM.jpg
419: 2019/09/12(木) 01:06:31.05
>>418
絵柄揃えて特徴は捉えてるからええやろ
ぷよぷよクエストコラボあるなこれ
オンライン有り無しで不毛な議論から3年経って今度は増資で言い争うのやめちくりー
2010からもう諦めてるから自分は
絵柄揃えて特徴は捉えてるからええやろ
ぷよぷよクエストコラボあるなこれ
オンライン有り無しで不毛な議論から3年経って今度は増資で言い争うのやめちくりー
2010からもう諦めてるから自分は
420: 2019/09/12(木) 03:29:26.29
>>418
桃太郎とえのもと残留しなかった点は残念だけど
そこ以外は前作よりは良くないか
桃太郎とえのもと残留しなかった点は残念だけど
そこ以外は前作よりは良くないか
421: 2019/09/12(木) 05:17:25.18
>>418
ーー 本作の新しくなった要素のひとつが、
キャラクターデザインだと思いますが
今回、竹浪秀行氏に決められた理由は?
岡村ー ゲームを定番で固めるからこそ
キャラクターデザインに関しては一新したい
との意向がありました。最初に思いついたのが
「スーパーボンバーマンR」のキャラクター
デザインをお願いした竹浪さんでした。で、
こそっと彼に桃太郎のイラストを描いてもらい
さくまさんにお見せしたら、さくまさんも
気に入られたという流れですね。
ーーデザインを変えるというのは、最初から
決まっていたんですね。竹浪さんの印象は
いかがですか?
さくまー すごく気に入っています。竹浪くん
は、一度に最低で3パターンのイラストを
描いてくれるんですよ。複数のパターンを
見比べれるから、やりやすいですね。
ーー 本作の新しくなった要素のひとつが、
キャラクターデザインだと思いますが
今回、竹浪秀行氏に決められた理由は?
岡村ー ゲームを定番で固めるからこそ
キャラクターデザインに関しては一新したい
との意向がありました。最初に思いついたのが
「スーパーボンバーマンR」のキャラクター
デザインをお願いした竹浪さんでした。で、
こそっと彼に桃太郎のイラストを描いてもらい
さくまさんにお見せしたら、さくまさんも
気に入られたという流れですね。
ーーデザインを変えるというのは、最初から
決まっていたんですね。竹浪さんの印象は
いかがですか?
さくまー すごく気に入っています。竹浪くん
は、一度に最低で3パターンのイラストを
描いてくれるんですよ。複数のパターンを
見比べれるから、やりやすいですね。
422: 2019/09/12(木) 05:17:39.01
>>418
ーーさくまさんから竹浪さんへは、どう
いったオーダーがあったんですか?
さくまー 子供がちゃんと遊べるように、黒目が
大きくてかわいいキャラクターにしてほしいと
言ったくらいかな。いまはどんな絵が来るのか
楽しみです。
岡村ー 正直、キャラクターデザインを変える
ことに対しての怖さはありました。しかし、
結果的には、竹浪さんの力もあって、これから
の「桃鉄」にふさわしい、魅力的なキャラクター
デザインになったと思います。
ーーさくまさんから竹浪さんへは、どう
いったオーダーがあったんですか?
さくまー 子供がちゃんと遊べるように、黒目が
大きくてかわいいキャラクターにしてほしいと
言ったくらいかな。いまはどんな絵が来るのか
楽しみです。
岡村ー 正直、キャラクターデザインを変える
ことに対しての怖さはありました。しかし、
結果的には、竹浪さんの力もあって、これから
の「桃鉄」にふさわしい、魅力的なキャラクター
デザインになったと思います。
423: 2019/09/12(木) 06:17:54.13
>>418
貧乏神いいじゃん
貧乏神いいじゃん
428: 2019/09/12(木) 09:47:59.14
>>418
えのんいないのに絵はえのんに出来ないということか
えのんいないのに絵はえのんに出来ないということか
433: 2019/09/12(木) 13:25:20.23
>>418
貧乏神服着てるの草
貧乏神服着てるの草
502: 2019/09/13(金) 10:49:49.92
>>418
これが今風なのか?
これが今風なのか?
424: 2019/09/12(木) 06:36:58.69
貧乏神と言うより大黒様っぽく見えるな
あと夜叉姫のツノはタケノコか?
あと夜叉姫のツノはタケノコか?
425: 2019/09/12(木) 06:57:30.95
キャラデザは統一されてるようでとりあえず安心した。
個人的に銀次の変装どうなるかが気になる…
個人的に銀次の変装どうなるかが気になる…
426: 2019/09/12(木) 07:52:17.16
https://www.konami.com/games/event/tgs/stage.html#business_day
今日14時からTGSなのに生配信は17時30分スタートなのは何故?
https://live.nicovideo.jp/gate/lv321765403
今日14時からTGSなのに生配信は17時30分スタートなのは何故?
https://live.nicovideo.jp/gate/lv321765403
429: 2019/09/12(木) 11:07:46.45
>キャラクターデザインに竹浪秀行さん、音楽にヒャダインさんが参加
一気にどうでもよくなった
オン対戦もいらないわ
買わない
一気にどうでもよくなった
オン対戦もいらないわ
買わない
438: 2019/09/12(木) 14:45:05.10
>>429
正直桃鉄の絵は古臭くて嫌いだったからむしろ良かった
でも新しい方も古臭いと思うしヒャダインの起用も微妙に時代遅れ感ある
正直桃鉄の絵は古臭くて嫌いだったからむしろ良かった
でも新しい方も古臭いと思うしヒャダインの起用も微妙に時代遅れ感ある
430: 2019/09/12(木) 12:14:56.59
10の増資五段階はアホかと思ったわw
431: 2019/09/12(木) 12:15:49.66
井伊直弼強化されて他プレーヤーは一年間行動不可になりそうw
432: 2019/09/12(木) 12:22:47.06
やはりキングボンビーはドラクエの中ボスみたいなデザインかな?
434: 2019/09/12(木) 14:02:32.57
ファミ通に定番のキャラクターイラストとさくま監督コメント乗っていました
435: 2019/09/12(木) 14:13:39.52
ビジネスデーは配信ないのかよおおお
誰か実況頼む
誰か実況頼む
436: 2019/09/12(木) 14:42:29.98
桃鉄コレクション出してくれ
437: 2019/09/12(木) 14:44:55.56
キャラデザ変更ってドラクエに例えたらスライムがぷよぷよに変わるくらい大事件なんだが
442: 2019/09/12(木) 15:46:42.43
>>437
ぷよぷよ自体もアルル等のデザインがPS2から
セガになって変わってるからいいんじゃないの
ぷよぷよ自体もアルル等のデザインがPS2から
セガになって変わってるからいいんじゃないの
439: 2019/09/12(木) 15:05:21.21
新トレーラー
https://youtu.be/xwxFDQqyGEk
公式アカウント
https://twitter.com/MOMOTETSU_Reiwa
テンプレ追加よろしく!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://youtu.be/xwxFDQqyGEk
公式アカウント
https://twitter.com/MOMOTETSU_Reiwa
テンプレ追加よろしく!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
440: 2019/09/12(木) 15:07:58.08
>>439
台風の夜叉姫アングル含めてあざとすぎるw
台風の夜叉姫アングル含めてあざとすぎるw
441: 2019/09/12(木) 15:17:51.53
443: 2019/09/12(木) 15:51:01.25
448: 2019/09/12(木) 19:00:03.80
>>443
テキストおかしくね?
テキストおかしくね?
449: 2019/09/12(木) 19:02:30.46
>>448
動画からテキスト表示が終わってないコマを切り出してるからだ
動画からテキスト表示が終わってないコマを切り出してるからだ
444: 2019/09/12(木) 16:39:44.55
とりあえず家康が見えたので落胆
やっぱヒーローありかよ
やっぱヒーローありかよ
445: 2019/09/12(木) 17:13:15.25
昔みたく○○回プレイで変則ルール開放とかないかなぁ…
そこで武将あり/なし変更出来れば。
とりあえず源内は弱体化して、どうぞ
そこで武将あり/なし変更出来れば。
とりあえず源内は弱体化して、どうぞ
446: 2019/09/12(木) 17:59:44.40
歴史キャラいらねー
447: 2019/09/12(木) 18:34:12.60
歴史ヒーロー人数制限ありならまだ救いがある
450: 2019/09/12(木) 19:06:34.16
けっこう楽しみ
451: 2019/09/12(木) 19:12:13.95
カスタムモードは欲しい
452: 2019/09/12(木) 19:41:32.03
新駅に東尋坊が追加されてる...
それよりも清里・那智勝浦・内子の物件駅復活はしないのかな?大根島が復活したんだからそろそろね...
それよりも清里・那智勝浦・内子の物件駅復活はしないのかな?大根島が復活したんだからそろそろね...
453: 2019/09/12(木) 19:44:41.71
宮路さん戻ってこないかな...
454: 2019/09/12(木) 19:51:22.38
桃鉄西日本編に出てた有馬温泉が物件駅になってる...これは嬉しい
455: 2019/09/12(木) 20:39:10.46
えー
現金持っててもロクなことないから増資するのに~
現金持っててもロクなことないから増資するのに~
456: 2019/09/12(木) 20:40:22.18
JRは運転を中止ってのが今でいいね
457: 2019/09/12(木) 20:46:29.63
金が余ってたらガンガン増資しましょう得ですぐらいの認識でいいのにな
別に自分で収益計算するわけでもなし
別に自分で収益計算するわけでもなし
458: 2019/09/12(木) 20:48:10.34
武将いらねええええええ…
ご当地怪獣の方が何倍も楽しかったわ
ご当地怪獣の方が何倍も楽しかったわ
459: 2019/09/12(木) 21:05:30.25
ナマハーゲン(チラッ
460: 2019/09/12(木) 21:25:36.97
鹿児島の西郷どんを有意義に活用しようと思った矢先に
一気に進軍でごわすって
強制的に目的地に飛ばされて、恩恵受けられなかったいい思い出
一気に進軍でごわすって
強制的に目的地に飛ばされて、恩恵受けられなかったいい思い出
461: 2019/09/12(木) 21:57:53.90
結局Wiiの北海道編が最強でOK?
462: 2019/09/12(木) 22:03:28.51
プレステ1のVが好き
463: 2019/09/12(木) 22:46:52.76
KONAMI、東京ゲームショウにて「桃太郎電鉄 昭和、平成、令和も定番!」スペシャルステージを開催 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1207095.html
キャラクターについて、竹浪氏とどのように相談して決めたのかと問われると
「正直なところ、土居さんのキャラクターが競合他社の顔になってしまったので使えないし、お互いに気まずい。
そしてもう1つは、ここから先10年20年『桃鉄』というものを残していくためには、竹浪さんの方が良いかなと。つまり、前向きな判断をしたということです」
と桝田氏は答えてくれた。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1207095.html
キャラクターについて、竹浪氏とどのように相談して決めたのかと問われると
「正直なところ、土居さんのキャラクターが競合他社の顔になってしまったので使えないし、お互いに気まずい。
そしてもう1つは、ここから先10年20年『桃鉄』というものを残していくためには、竹浪さんの方が良いかなと。つまり、前向きな判断をしたということです」
と桝田氏は答えてくれた。
472: 2019/09/13(金) 00:29:43.96
ヤフートップきてるから叩きまくったらワンチャンないかなぁ
>>463この理由ならなんとかなるだろうよォ
土井絵じゃないと桃鉄じゃねぇんだよ
>>463この理由ならなんとかなるだろうよォ
土井絵じゃないと桃鉄じゃねぇんだよ
464: 2019/09/12(木) 23:06:20.95
騒ぐ人は大体買わないとかいう人いるけどずっとやっている身としてはやっぱりコレじゃない感が凄いんだよね。でも桃鉄好きだから買う
465: 2019/09/12(木) 23:23:25.84
ヤフートップに桃鉄がのってるからTwitterでキャラデザ叩かれまくってんな
さくまがきれて作るの辞めるとかいいそうで怖いわ
さくまがきれて作るの辞めるとかいいそうで怖いわ
487: 2019/09/13(金) 05:33:56.20
>>465
さくまが絵を描いてるって勘違いしてる奴らばっかりだし
トンチンカンな事しか言ってないから気にしてないだろ
さくまが絵を描いてるって勘違いしてる奴らばっかりだし
トンチンカンな事しか言ってないから気にしてないだろ
521: 2019/09/13(金) 16:22:45.72
>>465
さくまは「大衆は信じられないほど愚かなのだ」っていう思想の持ち主だからガン無視だよ
青森県の位置がわからないようなバカがなんか言ってるw やっぱりなwくらいしか思ってないと思う
さくまは「大衆は信じられないほど愚かなのだ」っていう思想の持ち主だからガン無視だよ
青森県の位置がわからないようなバカがなんか言ってるw やっぱりなwくらいしか思ってないと思う
466: 2019/09/12(木) 23:28:15.74
昔からシリーズを遊んでるけど、今回のイラストは違和感を感じてしまう。ゲーム部分は楽しめそうだけど、キャラの部分が想像以上に合わないかも。特に貧乏神。
最近はゲームする時間も気力も減ってきたから購入見送りかな。過去作でも十分楽しめるし、北海道は今も息抜きによく遊ぶ。
最近はゲームする時間も気力も減ってきたから購入見送りかな。過去作でも十分楽しめるし、北海道は今も息抜きによく遊ぶ。
467: 2019/09/12(木) 23:34:54.11
ITや金山みたいな収益マイナス物件を増資してからプラスにするの楽しかったんだけどなあ…
468: 2019/09/12(木) 23:45:21.18
見てきたよ 原型まったくないじゃん
469: 2019/09/13(金) 00:05:20.37
とりあえずやってみないことにはなんとも言えんな
470: 2019/09/13(金) 00:12:02.76
オンあるだけで御の字だ
471: 2019/09/13(金) 00:23:23.41
これがいい、こうして欲しいって言うより
作ってる奴ら仲良くできてないやんけ…ってのが素直に喜べる要素じゃないんだわ
作ってる奴ら仲良くできてないやんけ…ってのが素直に喜べる要素じゃないんだわ
473: 2019/09/13(金) 00:37:00.68
ビリオンロードやればいいんじゃね
474: 2019/09/13(金) 00:37:42.49
現行機で桃鉄を出してくれただけでも
すごく嬉しいよ。
ただ土居ちゃんがもう戻ってこないって思うと
やっぱり悲しい...
すごく嬉しいよ。
ただ土居ちゃんがもう戻ってこないって思うと
やっぱり悲しい...
475: 2019/09/13(金) 00:41:18.24
648: 2019/09/23(月) 22:10:28.71
>>475
ソニックは海外製作じゃなかったっけ
あまりにも洋物臭かったからな
ソニックは海外製作じゃなかったっけ
あまりにも洋物臭かったからな
476: 2019/09/13(金) 00:46:27.86
3DSのもキャラデザ叩かれまくったけど30万以上売ったよな
490: 2019/09/13(金) 06:50:53.07
>>476
5年ぶりに出たからね
5年ぶりに出たからね
477: 2019/09/13(金) 00:57:58.41
令和になってもあのキャラデのままは流石にきついから変えてくれてよかった
これからも作っていくならきっとどこかで慣れるでしょ
これからも作っていくならきっとどこかで慣れるでしょ
478: 2019/09/13(金) 01:01:12.81
ぷよぷよ…ボンバーマン…桃鉄…
竹浪秀行こいつホンマ…
竹浪秀行こいつホンマ…
479: 2019/09/13(金) 01:07:13.93
コレジャナイ云々より他作品と差別化しづらくなったのが心配。
あのデザインで有名人描くのきついでしょ
あのデザインで有名人描くのきついでしょ
480: 2019/09/13(金) 01:18:21.93
違うゲームということで買ってみる
481: 2019/09/13(金) 01:18:22.61
家康だと?もうエエ加減にしてくれよw
482: 2019/09/13(金) 01:37:27.83
やってれば慣れるでしょ
483: 2019/09/13(金) 01:58:52.66
とりあえずパロディ皆無の武将ゲーにならんことだけ祈るわ
484: 2019/09/13(金) 02:37:32.26
電鉄ではなくてRPGの伝説のほうもあの絵で
復活したりリメイクするのだろうか
復活したりリメイクするのだろうか
485: 2019/09/13(金) 03:43:14.07
お前らそんなにもあんな古臭くてギャグも寒い絵が好きやったんか
486: 2019/09/13(金) 03:48:53.78
ドラえもんのキャラデザも未だに慣れないとか言ってる奴いるし慣れないやつは置いていくしかない
488: 2019/09/13(金) 06:26:35.55
どいん絵の桃鉄はパチンコ版が最後だったとは
489: 2019/09/13(金) 06:39:52.61
パチンコのおかげで新作出たわけだし
マリンちゃんゲストキャラで出ないかなあ
温泉イベントで海物語三人娘がいるとかさ
マリンちゃんゲストキャラで出ないかなあ
温泉イベントで海物語三人娘がいるとかさ
491: 2019/09/13(金) 07:20:28.56
キングボンビーも怖いから怖くない優しいになるんだろうな
キャラデザ変わりすぎだけど
今の子供に合わせたのかな?
キャラデザ変わりすぎだけど
今の子供に合わせたのかな?
492: 2019/09/13(金) 07:49:26.82
大人向け桃鉄出して欲しい
493: 2019/09/13(金) 08:20:54.67
歴史ヒーローも本来、2010で総決算!て感じだったんだろうな
思ったよりもずっと評価低くて、意地で実装続けてる感じがする
思ったよりもずっと評価低くて、意地で実装続けてる感じがする
494: 2019/09/13(金) 08:28:05.92
キャラデザより中身が問題でしょ
マップ広すぎて序盤だれる 16くらいの大きさに戻して
マップ広すぎて序盤だれる 16くらいの大きさに戻して
495: 2019/09/13(金) 08:36:02.62
歴史ヒーロー実装するなら、序盤の段階から100倍乗っ取りを解禁して
COMもそのシステムを無理なく利用してくるレベルへの改良が必須
COMもそのシステムを無理なく利用してくるレベルへの改良が必須
496: 2019/09/13(金) 08:40:55.48
結局元々のスタッフいないんだなってのの象徴だよ>キャラデザ
当時のスタッフ居なくて中身もボンバーマンとかマリオパーティみたいなことになってるよ
当時のスタッフ居なくて中身もボンバーマンとかマリオパーティみたいなことになってるよ
497: 2019/09/13(金) 08:46:25.64
ps2の頃からバランスは崩壊してたけどな
500: 2019/09/13(金) 09:02:58.46
>>497
12と16が評価高いんだからそれはないよ…
12と16が評価高いんだからそれはないよ…
498: 2019/09/13(金) 08:46:56.21
☆に願いを使った時の音楽が15か16辺りから変わってるのも
音楽担当の変更の影響だっけ
音楽担当の変更の影響だっけ
499: 2019/09/13(金) 08:50:49.91
キャラデザだけの為にいろいろ犠牲にしてる予感が…うーん
桃鉄から古臭さ、下品さを抜いたらナニが残るのさ。
さっきから桃太郎が妖怪ウォッチのケータに見えて仕方ないんだよ。
金太郎はケイゾウに見えるし、夜叉姫はふぶき姫
女湯ないって噂もあるし…流石にデマだよな?
桃鉄から古臭さ、下品さを抜いたらナニが残るのさ。
さっきから桃太郎が妖怪ウォッチのケータに見えて仕方ないんだよ。
金太郎はケイゾウに見えるし、夜叉姫はふぶき姫
女湯ないって噂もあるし…流石にデマだよな?
501: 2019/09/13(金) 09:56:00.03
16は人間しか出来ない反則技さえ縛ればかなり出来はいい。
ゲストボンビーが強すぎるので緊張感もある。
今作は枡田氏はバランスを壊すような物を入れたから調整しないととか言ってるからなあ。
やはり歴史ヒーローに関しては人数無制限なのかね。
ゲストボンビーが強すぎるので緊張感もある。
今作は枡田氏はバランスを壊すような物を入れたから調整しないととか言ってるからなあ。
やはり歴史ヒーローに関しては人数無制限なのかね。
503: 2019/09/13(金) 10:57:33.72
11を以下のようにしてくれたのがあればバランス良さそう
ハリケーンボンビー追加
目的地到着時の借金帳消し
ブラックボンビーで高確率でラストデビルカードとゾンビカードと赤マスは必ず10倍
ハリケーンボンビー追加
目的地到着時の借金帳消し
ブラックボンビーで高確率でラストデビルカードとゾンビカードと赤マスは必ず10倍
504: 2019/09/13(金) 11:17:33.92
貧乏神と桃太郎だけは今のままで良かったのにな
今現代に合わせすぎ
今現代に合わせすぎ
513: 2019/09/13(金) 13:44:40.60
>>504
貧乏神はモデルの人がいるから使えなくなったんだろう
新しいデザインはちょっと小奇麗でウザさが足りないとは思うけど
もうちょい下品で小汚い感じが出れば
貧乏神はモデルの人がいるから使えなくなったんだろう
新しいデザインはちょっと小奇麗でウザさが足りないとは思うけど
もうちょい下品で小汚い感じが出れば
515: 2019/09/13(金) 14:45:28.14
>>513
つまり、さくまとえのんの袂もわかれた、と…
つまり、さくまとえのんの袂もわかれた、と…
505: 2019/09/13(金) 11:19:44.64
今のままでよかったって、権利的に使えないから変えたんだぞ
506: 2019/09/13(金) 11:23:11.11
絶好調いらねえ
507: 2019/09/13(金) 11:25:35.57
絶好調はカード限定にしてほしい。
さくまのわがまま絶好調がウザい。
さくまのわがまま絶好調がウザい。
508: 2019/09/13(金) 11:29:09.11
16は永久コンボさえなければな
509: 2019/09/13(金) 12:11:56.87
ゾンビボンビーは鬼畜。
カードまで使えなくするとか。
持たせるじゃなく、腐らせるだからカードを売るしか対処法がない。
カードまで使えなくするとか。
持たせるじゃなく、腐らせるだからカードを売るしか対処法がない。
510: 2019/09/13(金) 12:17:16.61
ナマハーゲン強化
現金全額捨て
ラストデビルカード押し付け
絶好調解除
冬眠状態
独占駅破壊
現金全額捨て
ラストデビルカード押し付け
絶好調解除
冬眠状態
独占駅破壊
511: 2019/09/13(金) 13:21:18.18
ゾンビボンビー可愛いし曲もいいから大好き
512: 2019/09/13(金) 13:30:49.09
ブラックボンビーとかエアプレーンボンビーくらいがちょうどいい
サイコロ爆破とかは萎える
サイコロ爆破とかは萎える
514: 2019/09/13(金) 14:44:36.66
イレイザーボンビーのBGMはガラケー時代に会社からの着信音にしてた
いかにもな襲来感があったから合ってた
いかにもな襲来感があったから合ってた
516: 2019/09/13(金) 15:17:43.04
内容はそのままで、キャラを美少女キャラのみにすれば売れそう。
もちろん女湯もありで。
もちろん女湯もありで。
517: 2019/09/13(金) 15:18:15.44
>>516
それは言えるかもねー
それは言えるかもねー
518: 2019/09/13(金) 16:07:14.61
「定番」と銘打つのに大胆な改変しちゃダメでしょ。
しかも世界観の要であるデザインを
しかも世界観の要であるデザインを
519: 2019/09/13(金) 16:08:40.92
桝田がTwitterでキャラデの変更について詳しく語ってる
パクリだと土居側から訴えられる可能性もあるって怖いなゲーム業界
パクリだと土居側から訴えられる可能性もあるって怖いなゲーム業界
520: 2019/09/13(金) 16:16:21.04
>>519
もう土居氏もさくまと決別してるんだな
もう土居氏もさくまと決別してるんだな
522: 2019/09/13(金) 16:33:00.33
>>519
ないだろw
これらのツイートは桃鉄信者の矛先をビリオン、土居側に向けさせるための枡田の方便だよ
ないだろw
これらのツイートは桃鉄信者の矛先をビリオン、土居側に向けさせるための枡田の方便だよ
523: 2019/09/13(金) 17:12:08.44
デストロイボンビー
とりついたプレーヤーの金、物件、カードを全て捨てラストデビルカードで埋め尽くす
また一年間サイコロが使えなくなる
とりついたプレーヤーの金、物件、カードを全て捨てラストデビルカードで埋め尽くす
また一年間サイコロが使えなくなる
531: 2019/09/13(金) 18:52:11.16
>>523
滅茶苦茶だな
サイコロ封じは昔あったね
滅茶苦茶だな
サイコロ封じは昔あったね
524: 2019/09/13(金) 17:59:38.82
個人的に来年の桃鉄はこうして欲しいな
・地方編搭載
・歴代ボンビー全員登場
・歴史ヒーロー廃止
・15.16のような大型イベントを用意する
・地方編搭載
・歴代ボンビー全員登場
・歴史ヒーロー廃止
・15.16のような大型イベントを用意する
525: 2019/09/13(金) 18:01:16.65
今までの愛されてきた顔を潰すんだから気に入らないさ
でもここからの30年はこの顔で行くと言うんだから納得したわ
でもここからの30年はこの顔で行くと言うんだから納得したわ
526: 2019/09/13(金) 18:05:24.15
30年後まで桃鉄が続いてればな
527: 2019/09/13(金) 18:23:29.72
権利だけダラダラ抱えて思い出破壊するコンマイの時点でお察し
528: 2019/09/13(金) 18:35:58.69
桃鉄全作持ってる人とかいるのかな
533: 2019/09/13(金) 18:58:37.36
>>528
PCエンジン版以外なら
揃ってる気がする・・・
PCエンジン版以外なら
揃ってる気がする・・・
529: 2019/09/13(金) 18:46:59.87
20年くらい前だったら桃鉄研究会とか早稲田にありそう
530: 2019/09/13(金) 18:51:09.21
桃鉄オフはやりたいな
532: 2019/09/13(金) 18:56:02.63
534: 2019/09/13(金) 19:24:24.75
さくま関わってるのにさくまの存在消して叩いてるヤフコメとか見てると
本当に思い入れもクソもなくて皆叩いてるから真似して叩いてますって層だらけなのが良く分かる
本当に思い入れもクソもなくて皆叩いてるから真似して叩いてますって層だらけなのが良く分かる
538: 2019/09/13(金) 19:46:05.51
>>534
桃鉄関連の記事に関係なく
ヤフコメは極端過ぎるよね
まぁ、赤ポチ(青ポチ)狙いなんだろうが
桃鉄関連の記事に関係なく
ヤフコメは極端過ぎるよね
まぁ、赤ポチ(青ポチ)狙いなんだろうが
535: 2019/09/13(金) 19:32:57.83
新夜叉姫の眉の上についてる赤いの何だろう
536: 2019/09/13(金) 19:34:50.60
タピオカティー屋の利益率高いなw
100%じゃん
1億円あったら即座に買うべき物件だね
100%じゃん
1億円あったら即座に買うべき物件だね
540: 2019/09/13(金) 20:38:11.87
>>536
問題はゲームの発売までタピオカドリンクの人気が持つかどうか
問題はゲームの発売までタピオカドリンクの人気が持つかどうか
542: 2019/09/13(金) 21:49:58.39
>>540
2020年発売ってのがいつになるかだな
1~3月期ならまだタピオカブームは保ってるだろうけど
2020年の年末発売ならブームはもう去っているだろう……
2020年発売ってのがいつになるかだな
1~3月期ならまだタピオカブームは保ってるだろうけど
2020年の年末発売ならブームはもう去っているだろう……
537: 2019/09/13(金) 19:36:06.42
ゲームショーで桝田さんトークしました
539: 2019/09/13(金) 20:24:39.27
最近テレビでやってる秘境バスすごろく旅を、見てる年齢層にも売れるようなのも出したら良さそう
541: 2019/09/13(金) 21:39:09.90
オンラインがどうなるかだけが不安
劣勢なって切るやつなんて大勢いそうだし
劣勢なって切るやつなんて大勢いそうだし
543: 2019/09/13(金) 22:53:48.66
銀次出るけどタレントは無理になったと言ってるな。
もはや只のガチリセイベ
もはや只のガチリセイベ
552: 2019/09/14(土) 11:03:19.58
>>543
渋沢栄一
津田梅子
北里柴三郎
の変装があるかと
渋沢栄一
津田梅子
北里柴三郎
の変装があるかと
554: 2019/09/14(土) 11:26:06.37
>>552
昔のノリならヒカキンや安倍総理あたり出せてた。
全スリの気合入った変装よかったのに
昔のノリならヒカキンや安倍総理あたり出せてた。
全スリの気合入った変装よかったのに
544: 2019/09/13(金) 23:34:03.20
発売時期は11~12月辺りだろうクリスマス需要とお年玉需要狙いで
545: 2019/09/14(土) 00:12:10.23
那智勝浦物件駅で復活しないかな...
十津川とかも出てほしい
十津川とかも出てほしい
546: 2019/09/14(土) 00:48:20.73
枡田はユーザーに歩み寄ってくるタイプじゃないからな~
549: 2019/09/14(土) 08:44:40.76
>>546
昔はそれでいいけど今のセンスに追いついてるかが不安なんだよな
昔はそれでいいけど今のセンスに追いついてるかが不安なんだよな
547: 2019/09/14(土) 01:41:55.59
タレント起用したら捕まった時面倒だから
使えなくなってよかったかも
使えなくなってよかったかも
548: 2019/09/14(土) 08:41:57.37
有名人ダメなら任天堂キャラとかどうかなぁ。
頼むよ~~
頼むよ~~
550: 2019/09/14(土) 09:50:02.73
桃鉄Vのバランスに戻らないかな
551: 2019/09/14(土) 10:39:02.26
久々に桃鉄(3DS)遊んだけど
やっぱ貧乏神の悪行は凄いな~
キャラ変わるが悪行だけは変わらないでほしいな
やっぱ貧乏神の悪行は凄いな~
キャラ変わるが悪行だけは変わらないでほしいな
553: 2019/09/14(土) 11:23:13.66
とりあえずWiiの2010までは一生捨てれんな
555: 2019/09/14(土) 11:35:14.36
11とか15とか、影薄いな
556: 2019/09/14(土) 13:17:48.44
>>555
12と16が上位互換だからね仕方ないね
12と16が上位互換だからね仕方ないね
557: 2019/09/14(土) 14:04:16.03
16のシステムに馴れたらそれ以前のやる気しない、しかし武将も嫌、よって16ばっかりやってる
563: 2019/09/14(土) 18:08:04.75
>>557
わかる
いけますよが便利すぎてないと困る
わかる
いけますよが便利すぎてないと困る
558: 2019/09/14(土) 15:32:04.26
大根島をまたチート物件に戻してほしい
559: 2019/09/14(土) 15:35:57.44
西日本編は本当に神ゲー
マップは2つあるし何よりバランスがいい。でも松江に出てくる耳なし芳一がトラウマでそれ以降松江に全く止まらなくなったわ
マップは2つあるし何よりバランスがいい。でも松江に出てくる耳なし芳一がトラウマでそれ以降松江に全く止まらなくなったわ
560: 2019/09/14(土) 15:51:27.11
561: 2019/09/14(土) 17:46:57.08
11と15も面白いけど、12や16とかと比べると
どうしても物足りなく感じてしまうな
どうしても物足りなく感じてしまうな
562: 2019/09/14(土) 17:51:38.19
12は旧システムと新システムの転換点、折衷的な感じで面白い
そして16で磨きつくされて完成した
それ以降は蛇足的なシステムが足を引っ張ってる
そして16で磨きつくされて完成した
それ以降は蛇足的なシステムが足を引っ張ってる
564: 2019/09/14(土) 19:27:00.14
1番上級者向けバランスなのはHAPPYらしいね。
カード売り場少なめ、マップ変更など。
カード売り場少なめ、マップ変更など。
565: 2019/09/14(土) 20:30:51.40
今手元にあるのが12.16.2010
新作が末長く遊べることを祈る
新作が末長く遊べることを祈る
566: 2019/09/14(土) 20:50:33.38
>>565
自分も同じだ。
2010はCPUとはともかく、親戚とワイワイやるのが楽しいので
自分も同じだ。
2010はCPUとはともかく、親戚とワイワイやるのが楽しいので
567: 2019/09/15(日) 00:23:23.98
武将はビリオンロードのモンスターみたいに青マスでもらえる金が増えるとか2割引きで買えるクラスでいいんじゃない?
もちろん3体までで
もちろん3体までで
568: 2019/09/15(日) 16:43:33.68
どうかプロスピ2019の二の舞になりませんように…
569: 2019/09/16(月) 00:48:30.08
桃鉄って何故かガチ勢の動画って少ないよな
570: 2019/09/16(月) 10:07:40.37
>>569
さ、さ技師...
さ、さ技師...
571: 2019/09/16(月) 13:12:00.68
俺格ゲー強いしってコンピューターボコってるような次元で止まってるのはある
でも、ここにいる奴らで16ガチするにしてもそれぞれのハウスルール持ってるっしょ?
でも、ここにいる奴らで16ガチするにしてもそれぞれのハウスルール持ってるっしょ?
572: 2019/09/16(月) 16:01:29.01
でも多いっちゃ多いよな
ベストを尽くさずに先越されて「コンピュータの運補正強すぎ」ってぼやく動画
ベストを尽くさずに先越されて「コンピュータの運補正強すぎ」ってぼやく動画
573: 2019/09/16(月) 17:52:53.24
妨害系成功率とか見ればプレイヤーの方がよっぽど補正乗ってるのにな
574: 2019/09/16(月) 18:13:48.30
えんまなんか悲惨だよ
妨害仕掛けたら全員にかわされるとかザラだもん
おまけに絶好調にも恵まれてない
妨害仕掛けたら全員にかわされるとかザラだもん
おまけに絶好調にも恵まれてない
580: 2019/09/17(火) 12:23:11.87
>>574
えんまって借金のある社長がいると徳政令カードを使ってくれるんだっけ?
えんまって借金のある社長がいると徳政令カードを使ってくれるんだっけ?
583: 2019/09/17(火) 15:08:15.72
>>580
どの作品だったか忘れたが
絶好調になると鬼のキャラが連動して絶好調になるとかもある
どの作品だったか忘れたが
絶好調になると鬼のキャラが連動して絶好調になるとかもある
575: 2019/09/16(月) 20:55:08.92
えんまの絶好調よりもふうじんの絶好調のほうが強い説ない?
576: 2019/09/16(月) 22:55:18.11
これ以上マップ大きくするのかな?
それとも2017くらいのマップの大きさで物件駅が大量になるのかな
少なくとも北海道はもっと物件駅を増やすべき
それとも2017くらいのマップの大きさで物件駅が大量になるのかな
少なくとも北海道はもっと物件駅を増やすべき
577: 2019/09/17(火) 01:13:39.98
空路海路は2010がよかったな
2017は地味に使いづらい
2017は地味に使いづらい
578: 2019/09/17(火) 07:12:23.34
北海道と四国は物件が冷遇されてるから、いつもトップは目指してないな
585: 2019/09/17(火) 15:12:38.56
>>578
北海道は襟裳、森、函館、中札内、夕張
四国は香川、四万十川、道後、松山、今治
最近だと歴史ヒーロー出るから高知とさぬきは天王山だぞ
冷遇はないわ
北海道は襟裳、森、函館、中札内、夕張
四国は香川、四万十川、道後、松山、今治
最近だと歴史ヒーロー出るから高知とさぬきは天王山だぞ
冷遇はないわ
579: 2019/09/17(火) 12:11:27.99
桃太郎と貧乏神は慣れないな………
581: 2019/09/17(火) 13:18:40.98
3太郎と夜叉姫は許すから妨害キャラの開示はよ。
ペペペマン出ないってのも気になるけど…
ペペペマン出ないってのも気になるけど…
582: 2019/09/17(火) 13:44:02.75
昔のキングボンビークッソ怖かったから子供にはトラウマになるだろうな
ただ俺は昔のが好きだ
今のはダサイ
ただ俺は昔のが好きだ
今のはダサイ
584: 2019/09/17(火) 15:10:28.37
さくまとどいんの絶縁状態を見るとちさタローもえのんもさくまと縁を切ったとしか思えない
586: 2019/09/17(火) 15:17:45.34
襟裳の牧場は昔から、農林物件なのに高価格高収益だったなぁ
587: 2019/09/17(火) 21:59:09.25
>>586
さくま曰く「襟裳は行く事が全く無いから収益を高くしてる」みたいな事をさくまにあかなんかで言ってた希ガス
さくま曰く「襟裳は行く事が全く無いから収益を高くしてる」みたいな事をさくまにあかなんかで言ってた希ガス
638: 2019/09/22(日) 17:17:54.51
>>586
ぶっちゃけ牧場に関しては浦河静内辺りと混同してて襟裳町自体は昆布漁メインなんだよね(牧場主も昆布と兼業で牧場止めたがってる所もあるw)
はっきり言って何もない町だよ 高齢化で後継者が不足してるし継いだ連中も評判悪いし
さくまが立ち寄ったらまちがいなく物件駅から外されるw
ぶっちゃけ牧場に関しては浦河静内辺りと混同してて襟裳町自体は昆布漁メインなんだよね(牧場主も昆布と兼業で牧場止めたがってる所もあるw)
はっきり言って何もない町だよ 高齢化で後継者が不足してるし継いだ連中も評判悪いし
さくまが立ち寄ったらまちがいなく物件駅から外されるw
639: 2019/09/22(日) 21:56:46.15
>>638
物件駅から外れたら、突風から連想してぶっとび駅とかかな?
物件駅から外れたら、突風から連想してぶっとび駅とかかな?
640: 2019/09/23(月) 00:09:34.13
>>638
清里も過疎りすぎて廃墟と化したからマイナス駅になったしな
清里も過疎りすぎて廃墟と化したからマイナス駅になったしな
642: 2019/09/23(月) 04:50:06.92
>>638
ネプチューンの番組にえりもの漁師が出てたり最近はウニ祭りなんてのもやってそこそこ盛況みたいだけど?
ネプチューンの番組にえりもの漁師が出てたり最近はウニ祭りなんてのもやってそこそこ盛況みたいだけど?
588: 2019/09/17(火) 22:16:39.69
北海道といえば浦河のカード売り場
590: 2019/09/17(火) 23:28:40.92
>>588
知床のロボット売り場も忘れずに
メカボンビーRX
知床のロボット売り場も忘れずに
メカボンビーRX
589: 2019/09/17(火) 22:30:56.66
さくま絶好調うざいが目的地目指しだすのが穴
指定うんちで乙る
指定うんちで乙る
603: 2019/09/18(水) 18:06:44.80
>>589
まりもがさくまホイホイしてくれるのでカードもいらんのやで
まりもがさくまホイホイしてくれるのでカードもいらんのやで
591: 2019/09/17(火) 23:33:06.10
その昔はきんたろうカードで
モスラの卵退治をして
モモトラマンカードでゴジラと戦い
◯◯社長(COM)出動させますか?
はい
→いいえ
モスラの卵退治をして
モモトラマンカードでゴジラと戦い
◯◯社長(COM)出動させますか?
はい
→いいえ
592: 2019/09/18(水) 07:33:17.04
モモトラマンで勝てばカードもらえるようになってから
自分の物件なくても出動させてる
自分の物件なくても出動させてる
593: 2019/09/18(水) 08:21:08.49
敵物件丸々消滅と対するには、モモトラマン勝利の報酬カードはあまりに軽くないかな
594: 2019/09/18(水) 08:24:32.79
お金が増えないカード
所持すると3~7ヶ月間所持金が増えなくなる(決算含む)
捨てられない、売れない
キングボンビーの悪行
一番高い物件の収益率をマイナス100%
三月のみ発生
所持すると3~7ヶ月間所持金が増えなくなる(決算含む)
捨てられない、売れない
キングボンビーの悪行
一番高い物件の収益率をマイナス100%
三月のみ発生
595: 2019/09/18(水) 11:15:05.58
何をしたら絶好調やパーフェクト出るの?
596: 2019/09/18(水) 11:50:49.34
HAPPYは面白いんだけど、?進めるガードだけは本当に地獄
使うまで何マス進めるか不明だったらまだ良かった…
使うまで何マス進めるか不明だったらまだ良かった…
597: 2019/09/18(水) 12:53:13.32
3DSの桃鉄は偉人無双のクソゲーだったけど、今作はマシになってるだろうか
599: 2019/09/18(水) 14:35:51.87
>>597
ヒーロー出る時点で、クソバランスは確定しとるんやで
ヒーロー出る時点で、クソバランスは確定しとるんやで
598: 2019/09/18(水) 13:37:06.00
今のグラフィックで歴代全ての桃鉄ルールで遊べるモード欲しい
601: 2019/09/18(水) 15:27:27.79
>>598
わかる
わかる
600: 2019/09/18(水) 15:26:36.45
https://m.youtube.com/watch?v=msr4uED5exE
この動画の4:39に有馬温泉(表記は有馬)
が出てる。桃鉄12西日本編以来の登場
あと4:43の右下は森林だけで線路が無い
おそらく十津川駅は今作は無い模様
この動画の4:39に有馬温泉(表記は有馬)
が出てる。桃鉄12西日本編以来の登場
あと4:43の右下は森林だけで線路が無い
おそらく十津川駅は今作は無い模様
602: 2019/09/18(水) 17:02:59.74
>>600
北浜と三田は初出?西日本編や2017(未プレイだから分からん)であったっけ
北浜と三田は初出?西日本編や2017(未プレイだから分からん)であったっけ
604: 2019/09/18(水) 18:16:47.60
>>602
北浜 三田は前回あった。
そのほか今のところ分かっている新物件駅は
東尋坊、中華街、千駄ヶ谷、秩父、熊谷、品川、上田かな。
北浜 三田は前回あった。
そのほか今のところ分かっている新物件駅は
東尋坊、中華街、千駄ヶ谷、秩父、熊谷、品川、上田かな。
606: 2019/09/18(水) 21:30:05.16
>>604
>>605
サンガツ
秩父のソースどこやと思ったが家康出てきた時の背景にあったわライオンのプロ野球チームもそこにありそうだねえ
>>605
サンガツ
秩父のソースどこやと思ったが家康出てきた時の背景にあったわライオンのプロ野球チームもそこにありそうだねえ
605: 2019/09/18(水) 18:31:19.16
>>602
北浜は2017で出てるよ
三田は西日本編と2017に出てた
2017では三田は西日本編に登場してた
丹波篠山の物件もあった気がする
北浜は2017で出てるよ
三田は西日本編と2017に出てた
2017では三田は西日本編に登場してた
丹波篠山の物件もあった気がする
607: 2019/09/18(水) 21:33:16.09
増資はルールでありなしにできたらいいのにね
609: 2019/09/18(水) 23:54:40.69
>>607
増資に限らず、ルールに柔軟性(色々設定できる)があると
小さい子供から高齢者まで楽しめる気がする
せっかくswitchで出すんならさ
増資に限らず、ルールに柔軟性(色々設定できる)があると
小さい子供から高齢者まで楽しめる気がする
せっかくswitchで出すんならさ
608: 2019/09/18(水) 23:52:40.97
NEWSZEROでロシアンボンビーのBGMが流れてたな
ラグビーW杯の対戦相手がロシアだからか
ラグビーW杯の対戦相手がロシアだからか
610: 2019/09/19(木) 00:36:32.21
2010慣れちゃったってのもあるけど、増資なしお手軽で良いと思うよ
マップ広くて物件駅増望む
マップ広くて物件駅増望む
611: 2019/09/19(木) 00:46:30.90
イレーザーカードうまうま
612: 2019/09/19(木) 01:29:26.15
>>611
懐かしいw
懐かしいw
613: 2019/09/19(木) 07:53:29.93
USAのリメイクがほしい…
615: 2019/09/19(木) 09:40:33.07
>>613
USAやりたいね
絶対トランプ元にした変なキャラが出てくるんだろうなw
USAやりたいね
絶対トランプ元にした変なキャラが出てくるんだろうなw
616: 2019/09/19(木) 10:03:18.00
>>613
北米版USAでアメリカの人達を桃鉄沼に引きずり込むのが夢や
北米版USAでアメリカの人達を桃鉄沼に引きずり込むのが夢や
614: 2019/09/19(木) 08:01:26.84
ソフトを買ってアンケートに前の絵柄が良かったの声が多ければ次回以降に改善するかもな
ビリオンは叩き売り状態だから次回作は無いだろう
ビリオンは叩き売り状態だから次回作は無いだろう
617: 2019/09/19(木) 11:37:44.99
Twitterのトレンドに五所川原
桃鉄かな?
桃鉄かな?
618: 2019/09/19(木) 15:28:27.87
西日本変リメイクでいいわ
619: 2019/09/19(木) 17:44:48.21
>>618
ほんとそれ
Amazonやゲオとかで買おうとしたけど高すぎる
Switchとかでリメイクしてほしいな
ほんとそれ
Amazonやゲオとかで買おうとしたけど高すぎる
Switchとかでリメイクしてほしいな
620: 2019/09/19(木) 17:49:20.93
ビリオンがダウンロード版で4割引になってるなw
どいんもさくまと決別して良かったのだろうか?
どいんもさくまと決別して良かったのだろうか?
621: 2019/09/19(木) 17:53:08.53
せっかくなら九州編もリメイクしてほしいな
622: 2019/09/19(木) 18:42:09.77
ベタ移植でもなく手抜き新作でもない
グラフィックとロード時間が改善されている
そういうのって人さえいれば飽きが来ないワイワイ遊ぶボードゲーム系に向いてるよな
グラフィックとロード時間が改善されている
そういうのって人さえいれば飽きが来ないワイワイ遊ぶボードゲーム系に向いてるよな
623: 2019/09/20(金) 09:31:24.92
リメイクしてほしいな
やらなさそうだけど
マリオなんてリメイクして出してるのにな
やらなさそうだけど
マリオなんてリメイクして出してるのにな
624: 2019/09/20(金) 09:38:17.52
昔の時事要素とかを撤廃すると結局新作とそんな変わんなくなるからね
かといってそのまま使うかと言われてもうーんだし
かといってそのまま使うかと言われてもうーんだし
625: 2019/09/20(金) 10:04:12.80
銀次ィ…
もう名産品解説と歴史人物はお腹いっぱいゾ。
さくまが桃鉄に何を目指してるのか、よく分からん…
もう名産品解説と歴史人物はお腹いっぱいゾ。
さくまが桃鉄に何を目指してるのか、よく分からん…
626: 2019/09/20(金) 14:31:29.16
シールのさくまあきら、いい人そうなデザインに変更されてて腹立つわw
627: 2019/09/20(金) 17:07:52.25
あまり語られてないけど井沢どんすけも桃鉄新作に関わってないのは残念だな...
628: 2019/09/21(土) 11:55:14.09
>>627
ビリオンの製作に携わってたのでそりゃ…
ビリオンの製作に携わってたのでそりゃ…
629: 2019/09/21(土) 12:02:32.30
『桃鉄』新作の謎に迫る、さくまあきら氏&桝田省治氏インタビュー。開発の経緯から新要素までを訊く
https://www.famitsu.com/news/201909/21183756.html
https://www.famitsu.com/news/201909/21183756.html
630: 2019/09/21(土) 17:03:51.82
発売日、来年の年末かよ・・・。長すぎる。我慢できんよ・・・。
631: 2019/09/21(土) 18:07:55.01
発表が早すぎたんだよ
632: 2019/09/21(土) 18:30:33.19
そんなに先だとニンテンドースイッチも新作出なくなって、新ハードが発表していると思う。
633: 2019/09/21(土) 19:25:42.92
来年年末だったらタピオカブームはもう去ってそうだなw
それなのにゲーム中では収益率100%
それなのにゲーム中では収益率100%
634: 2019/09/21(土) 20:44:13.19
>>633
アップデートで別の物件にすればいい
アップデートで別の物件にすればいい
635: 2019/09/21(土) 23:34:44.27
それな
アップデートあるからバランス調整に期待、神作となることを願う
アップデートあるからバランス調整に期待、神作となることを願う
636: 2019/09/22(日) 11:56:38.28
さらっとバランスをぶっ壊すものをいくつか入れたとか言ってるけどまだ増えるのかよ・・・
637: 2019/09/22(日) 13:14:26.24
任天堂夢に定番乗っていました
641: 2019/09/23(月) 00:16:28.43
2017までに物件駅から降格した駅
那智勝浦 清里 内子 亀山 さくらんぼ 角館(16でN駅→2010に物件駅復帰)
2017でマイナーな大根島が全国編に登場(西日本編以来)したのでもしかすると...
那智勝浦 清里 内子 亀山 さくらんぼ 角館(16でN駅→2010に物件駅復帰)
2017でマイナーな大根島が全国編に登場(西日本編以来)したのでもしかすると...
643: 2019/09/23(月) 11:03:18.53
逆に登場しててもおかしくないのに収録されてない駅ってなにがある?
希望願望は別にしてさ
希望願望は別にしてさ
644: 2019/09/23(月) 11:29:35.91
>>643
米子
西日本編やスマホ版で出てるけど
前者は近畿・中学・四国のみのマップだから全国編で青マス・黄マスだった駅が物件駅に昇格 後者はカード売り場駅
メジャーながら全国マップで物件駅として一度も出てきてないから出てきてほしい。2017でマイナーだった大根島が登場したので流石に出てほしい(実現したら米子 境港 安来 松江 大根島 蒜山 出雲で物件駅が密集しちゃうけど)
米子
西日本編やスマホ版で出てるけど
前者は近畿・中学・四国のみのマップだから全国編で青マス・黄マスだった駅が物件駅に昇格 後者はカード売り場駅
メジャーながら全国マップで物件駅として一度も出てきてないから出てきてほしい。2017でマイナーだった大根島が登場したので流石に出てほしい(実現したら米子 境港 安来 松江 大根島 蒜山 出雲で物件駅が密集しちゃうけど)
645: 2019/09/23(月) 12:02:42.30
>>644
ここまで島根1つで物件駅出すなら新しい西日本編でやったらってなるなあ
ここまで島根1つで物件駅出すなら新しい西日本編でやったらってなるなあ
646: 2019/09/23(月) 13:28:45.35
>>644
鳥取・石見銀山もあるから
山陰本線が今以上に安泰ルートになるね
鳥取・石見銀山もあるから
山陰本線が今以上に安泰ルートになるね
647: 2019/09/23(月) 17:45:30.29
新作歴史ヒーロー出るのかよ…
649: 2019/09/23(月) 22:15:41.16
桃鉄全盛期っていつ頃だろ
651: 2019/09/23(月) 23:27:23.05
>>649
スーファミ時代とかは?
ハドソンのマルチタップに
コントローラ繋いで4人対戦は結構やった
スーファミ時代とかは?
ハドソンのマルチタップに
コントローラ繋いで4人対戦は結構やった
650: 2019/09/23(月) 22:17:10.76
スリの銀次の変装は聖火ランナーとかありそう
652: 2019/09/24(火) 08:18:52.48
金栗四三と田畑政治は出そうだな
いだてん低視聴率ってイベントもありそう
いだてん低視聴率ってイベントもありそう
653: 2019/09/24(火) 09:30:13.02
新規キッズ狙いでリデザしたのに、化けさせるのは大河モノってきつくないか?
タレント無理ってことは有名YouTuberとかも駄目。
ドローンとか出すのかな
タレント無理ってことは有名YouTuberとかも駄目。
ドローンとか出すのかな
654: 2019/09/24(火) 10:12:04.26
オリンピックも商標権がうるさくなったからな(AC版のハイパーオリンピックがswichで配信されてるがタイトルが違う海外版仕様になってる)
昔のSリーグや競馬のM1みたいに少しもじって出すだろう
大河低視聴率はやらんだろ 長年臨時収入イベントとしてやって来てるんだから それにさくまはネットには媚びないタイプだしな
昔のSリーグや競馬のM1みたいに少しもじって出すだろう
大河低視聴率はやらんだろ 長年臨時収入イベントとしてやって来てるんだから それにさくまはネットには媚びないタイプだしな
655: 2019/09/24(火) 12:27:39.64
大河ドラマになった歴史ヒーロー
西郷隆盛、坂本龍馬、徳川家康、豊臣秀吉、黒田官兵衛、明智光秀、武田信玄、伊達政宗
西郷隆盛、坂本龍馬、徳川家康、豊臣秀吉、黒田官兵衛、明智光秀、武田信玄、伊達政宗
656: 2019/09/24(火) 13:41:39.48
>>655
ルイス・フロイス「ノブナガ・・・サマハ・・・?」
ルイス・フロイス「ノブナガ・・・サマハ・・・?」
657: 2019/09/24(火) 19:25:50.19
銀次っていつの間にか世相反映した変装しなくなってるんだよな
2020では復活してほしい
2020では復活してほしい
658: 2019/09/24(火) 21:13:37.36
さくまがツイッターで芸能人使えなくなってしまったと言ってたような
漫画アニメネタもダメなのかな
漫画アニメネタもダメなのかな
659: 2019/09/24(火) 22:09:55.11
CPUってマジでアホだなって思うときがあって隣になすりつける奴いるのにおはらいカード使ってデビル祓ってキングボンビーにメラゾーマ食らって借金したりするんだよな
662: 2019/09/25(水) 00:25:49.52
>>659
要素を増やしすぎたからだよ
ll辺りだと夜叉姫(かぐや姫)から上はガッチガチに動くから本気でやらないと勝てない
要素を増やしすぎたからだよ
ll辺りだと夜叉姫(かぐや姫)から上はガッチガチに動くから本気でやらないと勝てない
660: 2019/09/24(火) 22:10:16.92
https://m.youtube.com/watch?v=IelKjg4Zk2A&list=PLF310FB89B62CC2D7&index=45&t=0s
これのせいで松江に全く止まらなかった
4:54~
これのせいで松江に全く止まらなかった
4:54~
661: 2019/09/24(火) 22:12:51.03
>>660
止まらなかったというより松江で止まろうとしなかった
それ程子供の頃の俺に強烈なトラウマ植え付けてきたな
止まらなかったというより松江で止まろうとしなかった
それ程子供の頃の俺に強烈なトラウマ植え付けてきたな
663: 2019/09/25(水) 01:35:10.05
ヒロイン枠取られ、コンピュータからも消されたかぐや姫様の復帰は
664: 2019/09/25(水) 09:14:51.98
さくま以外みんな鬼なんだよな今のCPUは
665: 2019/09/25(水) 12:00:29.20
キングボンビー憑いてるのに豪速球使用を優先することもあったな
単純に優先度の設定狂ってるだけかも
単純に優先度の設定狂ってるだけかも
666: 2019/09/26(木) 22:58:27.36
東京ゲームショウの桃鉄ステージの公式映像来たぞ
「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」スペシャルステージ【TGS2019】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=K91AmDUrOuA
「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」スペシャルステージ【TGS2019】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=K91AmDUrOuA
667: 2019/09/27(金) 10:48:58.91
昔の強CPUは妨害系カードに目もくれず隙あらばぶっとび2特急4を維持して一直線に目的地に向かうからな
668: 2019/09/27(金) 12:23:16.26
ファミ通期待の新作ランキング
桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~:27位(93票)
コレ、初ランクインね
桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~:27位(93票)
コレ、初ランクインね
669: 2019/09/27(金) 14:34:07.18
脱土居でこのランキングはコナミによる組織票だろ
670: 2019/09/27(金) 15:18:11.11
あのキャラデザで桃伝・新桃リメイク出るときついんで
購入は見送ろうかね。
歴史ヒーロー出る時点でバランスぶっ壊れ確定
購入は見送ろうかね。
歴史ヒーロー出る時点でバランスぶっ壊れ確定
674: 2019/09/28(土) 18:04:31.10
>>670
さらにバランス崩壊級の要素をブッ込むらしいぞ もうすっかりゆとりゲーだ こんなんでオンライン実装されても面白くない
さらにバランス崩壊級の要素をブッ込むらしいぞ もうすっかりゆとりゲーだ こんなんでオンライン実装されても面白くない
671: 2019/09/27(金) 15:20:48.81
様子見はするけど
672: 2019/09/27(金) 15:56:52.34
12を1年ずつ交代の99年タッグ戦でやってみるかな。
赤鬼→人間
ゆき鬼→あしゅら
馬鬼→閻魔
餓鬼→雷神
赤鬼→人間
ゆき鬼→あしゅら
馬鬼→閻魔
餓鬼→雷神
673: 2019/09/28(土) 10:44:50.11
減反政策の時に出てくるドクロマークってもうなくなったっけ?2017は減反政策全く見ないからな~
675: 2019/09/29(日) 11:05:47.12
オンラインあるなら借金した人から脱落していくルールみたいなのがあれば面白いのかな
678: 2019/09/29(日) 13:50:16.72
>>675
どうせゆとり共はすぐ切断するからいらん
どうせゆとり共はすぐ切断するからいらん
684: 2019/09/29(日) 22:07:32.76
>>678
なんでもかんでもゆとりと決めつけんのやめちくり~
なんでもかんでもゆとりと決めつけんのやめちくり~
676: 2019/09/29(日) 12:14:50.93
九州編やってるけど与那国島遠すぎ
677: 2019/09/29(日) 12:22:33.72
貧乏神が殆どデブゴリラだな
ビ ン ボ - コ ン グ って知ってるぅ?
ビ ン ボ - コ ン グ って知ってるぅ?
679: 2019/09/29(日) 15:16:50.47
他人とオンラインしたいわけじゃなくて
別売カメラマイク使って会話しながら知人とオンラインで
100年対戦したいだけなんだよなあ
別売カメラマイク使って会話しながら知人とオンラインで
100年対戦したいだけなんだよなあ
681: 2019/09/29(日) 19:49:50.97
>>679
丸一日ぶっ続けで桃鉄オンラインとかもはや廃人じゃねぇか
丸一日ぶっ続けで桃鉄オンラインとかもはや廃人じゃねぇか
687: 2019/09/30(月) 07:56:12.44
>>681
普通の人ならあんまり時間ないやん?時間あるとき時々少しずつやるわけよ
リアルだと100年勝負に1年かかってるのがだいぶ楽になると思うんだけどな
普通の人ならあんまり時間ないやん?時間あるとき時々少しずつやるわけよ
リアルだと100年勝負に1年かかってるのがだいぶ楽になると思うんだけどな
689: 2019/09/30(月) 10:54:05.67
>>687
てめぇの常識が世間の常識だと思うなよ
てめぇの常識が世間の常識だと思うなよ
680: 2019/09/29(日) 16:41:23.31
16も飽きたしビリオンロード買おうと思ってブックオフ行ったら売ってなかった
PS2の10+12買ってきた、久しぶりにワクワクしてきたわ
PS2の10+12買ってきた、久しぶりにワクワクしてきたわ
682: 2019/09/29(日) 20:07:19.67
公式戦は見知らぬ人とオンで出来て通常モードはフレンド限定が落とし所だと思うわな
683: 2019/09/29(日) 22:04:34.36
オンラインとか実装するなら
手の内が他のプレイヤーに見えなくなるといいな
例えば、自分が妨害系カード使われた時に、次月の自分のターンに発生するとか
逆も然りで
今だとどうしても、プレイヤー全員見れちゃうから
手の内が他のプレイヤーに見えなくなるといいな
例えば、自分が妨害系カード使われた時に、次月の自分のターンに発生するとか
逆も然りで
今だとどうしても、プレイヤー全員見れちゃうから
685: 2019/09/29(日) 23:44:15.10
ペペペマン消えるとか
モモトラマンなど突然定番になってたイベント消したがるのうさくまは・・・
モモトラマンなど突然定番になってたイベント消したがるのうさくまは・・・
686: 2019/09/30(月) 07:01:36.07
そのうち乗っ取りクンや銀次もなくなりそう。
688: 2019/09/30(月) 10:32:45.01
久々に西日本編やったが大阪のおばちゃんが銀河鉄道カード使って
チャリでついて行く素晴らしさ
チャリでついて行く素晴らしさ
690: 2019/09/30(月) 12:32:37.72
どいん桃鉄最後の絵が海物語になるとはさすがに予想できなかった
691: 2019/09/30(月) 13:06:00.36
住むところ別々で仕事忙しかったり家庭があったり他の遊びしてたりでなかなかリアルに集まれなくても
オンラインだとリアル移動時間が無くなるから時間合わせて遊びやすくなるから楽しみって話してるだけなのに
キモい奴に絡まれてキモいわ
年に数回集まって1回数時間くらい使って桃鉄やってるけど100年終わるのにリアルに1年くらいかかるんだよ
それだけの労力使っても100年やりたいくらいみんな桃鉄好きなのよ
オンラインだとリアル移動時間が無くなるから時間合わせて遊びやすくなるから楽しみって話してるだけなのに
キモい奴に絡まれてキモいわ
年に数回集まって1回数時間くらい使って桃鉄やってるけど100年終わるのにリアルに1年くらいかかるんだよ
それだけの労力使っても100年やりたいくらいみんな桃鉄好きなのよ
692: 2019/09/30(月) 13:17:14.70
友達いないから羨ましいわ
オンライン対応するなら部屋つくってほしいわ
〇〇年プレイの部屋とか絶対切断しない人限定の部屋とか
オンライン対応するなら部屋つくってほしいわ
〇〇年プレイの部屋とか絶対切断しない人限定の部屋とか
700: 2019/09/30(月) 21:40:11.11
>>692
俺も一緒に桃鉄をやるような友達いないわ
>>693
オンラインで対戦メンバーを組む時に個人の評価スコア(例えば、途中で回線を切ると下がる)が表示されて
それを見て対戦メンバーに入れるかどうかを選べるようにしたら少しはマシになるんじゃね?
俺も一緒に桃鉄をやるような友達いないわ
>>693
オンラインで対戦メンバーを組む時に個人の評価スコア(例えば、途中で回線を切ると下がる)が表示されて
それを見て対戦メンバーに入れるかどうかを選べるようにしたら少しはマシになるんじゃね?
693: 2019/09/30(月) 14:12:12.21
ドラマと一緒だと思うよ
内容が途切れず1クール続くか、1話完結が1クール続くか
別に知人じゃなくてもギルド的に集まった人で数日かけて完走目指すか、赤の他人と数時間で勝敗決めるか
ただのオンライン対戦だと、負けだしたら回線切る事案続出しそう
Skypeでやりとりしながらゲームやってる人いるじゃん?そのシステムをSwitchと桃鉄だけで構築して欲しいわ楽だから
内容が途切れず1クール続くか、1話完結が1クール続くか
別に知人じゃなくてもギルド的に集まった人で数日かけて完走目指すか、赤の他人と数時間で勝敗決めるか
ただのオンライン対戦だと、負けだしたら回線切る事案続出しそう
Skypeでやりとりしながらゲームやってる人いるじゃん?そのシステムをSwitchと桃鉄だけで構築して欲しいわ楽だから
694: 2019/09/30(月) 15:08:21.33
四人がそれぞれ得意な作品1つずつ持ち寄って一戦ずつ戦うオフやりたいわ
695: 2019/09/30(月) 15:19:38.58
訳:人間関係も生活環境も充実してる俺様嫉妬されててマジ辛いわー
696: 2019/09/30(月) 15:31:11.98
住むところ別々で仕事忙しかったり家庭があったり他の遊びしてたりでなかなかリアルに集まれなくても
オンラインだとリアル移動時間が無くなるから時間合わせて遊びやすくなるから楽しみって話してるだけなのに
キモい奴に絡まれてキモいわ
年に数回集まって1回数時間くらい使って桃鉄やってるけど100年終わるのにリアルに1年くらいかかるんだよ
それだけの労力使っても100年やりたいくらいみんな桃鉄好きなのよ
693 なまえをいれてください (スププ Sd43-W8ST [49.98.73.142]) sage 2019/09/30(月) 14:12:12.21 ID:4N+qjn+yd
ドラマと一緒だと思うよ
内容が途切れず1クール続くか、1話完結が1クール続くか
別に知人じゃなくてもギルド的に集まった人で数日かけて完走目指すか、赤の他人と数時間で勝敗決めるか
ただのオンライン対戦だと、負けだしたら回線切る事案続出しそう
Skypeでやりとりしながらゲームやってる人いるじゃん?そのシステムをSwitchと桃鉄だけで構築して欲しいわ楽だから
ーーーーーーーーーーvーーーーーーー
https://i.imgur.com/5OpRV5o.jpg
オンラインだとリアル移動時間が無くなるから時間合わせて遊びやすくなるから楽しみって話してるだけなのに
キモい奴に絡まれてキモいわ
年に数回集まって1回数時間くらい使って桃鉄やってるけど100年終わるのにリアルに1年くらいかかるんだよ
それだけの労力使っても100年やりたいくらいみんな桃鉄好きなのよ
693 なまえをいれてください (スププ Sd43-W8ST [49.98.73.142]) sage 2019/09/30(月) 14:12:12.21 ID:4N+qjn+yd
ドラマと一緒だと思うよ
内容が途切れず1クール続くか、1話完結が1クール続くか
別に知人じゃなくてもギルド的に集まった人で数日かけて完走目指すか、赤の他人と数時間で勝敗決めるか
ただのオンライン対戦だと、負けだしたら回線切る事案続出しそう
Skypeでやりとりしながらゲームやってる人いるじゃん?そのシステムをSwitchと桃鉄だけで構築して欲しいわ楽だから
ーーーーーーーーーーvーーーーーーー
https://i.imgur.com/5OpRV5o.jpg
697: 2019/09/30(月) 15:35:43.40
住むところ別々で仕事忙しかったり家庭があったり他の遊びしてたりでなかなかリアルに集まれなくても
オンラインだとリアル移動時間が無くなるから時間合わせて遊びやすくなるから楽しみって話してるだけなのに
キモい奴に絡まれてキモいわ
年に数回集まって1回数時間くらい使って桃鉄やってるけど100年終わるのにリアルに1年くらいかかるんだよ
それだけの労力使っても100年やりたいくらいみんな桃鉄好きなのよ
693 なまえをいれてください (スププ Sd43-W8ST [49.98.73.142]) sage 2019/09/30(月) 14:12:12.21 ID:4N+qjn+yd
ドラマと一緒だと思うよ
内容が途切れず1クール続くか、1話完結が1クール続くか
別に知人じゃなくてもギルド的に集まった人で数日かけて完走目指すか、赤の他人と数時間で勝敗決めるか
ただのオンライン対戦だと、負けだしたら回線切る事案続出しそう
Skypeでやりとりしながらゲームやってる人いるじゃん?そのシステムをSwitchと桃鉄だけで構築して欲しいわ楽だから
ーーーーーーーーーーvーーーーーーー
https://i.imgur.com/5OpRV5o.jpg
オンラインだとリアル移動時間が無くなるから時間合わせて遊びやすくなるから楽しみって話してるだけなのに
キモい奴に絡まれてキモいわ
年に数回集まって1回数時間くらい使って桃鉄やってるけど100年終わるのにリアルに1年くらいかかるんだよ
それだけの労力使っても100年やりたいくらいみんな桃鉄好きなのよ
693 なまえをいれてください (スププ Sd43-W8ST [49.98.73.142]) sage 2019/09/30(月) 14:12:12.21 ID:4N+qjn+yd
ドラマと一緒だと思うよ
内容が途切れず1クール続くか、1話完結が1クール続くか
別に知人じゃなくてもギルド的に集まった人で数日かけて完走目指すか、赤の他人と数時間で勝敗決めるか
ただのオンライン対戦だと、負けだしたら回線切る事案続出しそう
Skypeでやりとりしながらゲームやってる人いるじゃん?そのシステムをSwitchと桃鉄だけで構築して欲しいわ楽だから
ーーーーーーーーーーvーーーーーーー
https://i.imgur.com/5OpRV5o.jpg
698: 2019/09/30(月) 17:51:20.60
ちょっと低レベルすぎんよ~
699: 2019/09/30(月) 19:01:40.03
正直桃鉄がこうなるならビリオンもっと応援してたな。
さくまがツイッターで桃鉄作らない宣言したばっかりに、あーもうめちゃくちゃだよ…
さくまがツイッターで桃鉄作らない宣言したばっかりに、あーもうめちゃくちゃだよ…
701: 2019/09/30(月) 21:41:17.63
桃鉄ってそこまで仲良くない人相手だと接待プレイしなきゃならないからな
702: 2019/09/30(月) 22:22:10.15
リアルプレイでも切断厨みたいのがいるのに
オンラインのプレイヤの質なんて推して知るべしよ
オンラインのプレイヤの質なんて推して知るべしよ
703: 2019/10/01(火) 02:50:10.74
今や配信は無視できない存在だからオンラインはしっかり作ってもらいたいなぁ
704: 2019/10/01(火) 06:37:54.17
オンラインではあらかじめカードデッキを持ち込めるぞ!
カードはガチャでゲットだ!
カードはガチャでゲットだ!
705: 2019/10/01(火) 12:39:44.39
16むじゃ鬼は時限爆弾カード無視するのね
ナマハゲが捨ててくれて助かったけど
ナマハゲが捨ててくれて助かったけど
706: 2019/10/01(火) 12:59:46.97
那智勝浦駅復活しないかな~
707: 2019/10/01(火) 16:01:24.92
桃鉄は最初の一年でどれだけ金が稼げるかで勝負が決まる
708: 2019/10/01(火) 19:31:49.83
>>707
スーファミ作品の話ですか?
スーファミ作品の話ですか?
709: 2019/10/01(火) 19:37:15.24
桃鉄ってクラスで一番強いどころかCPUボコして俺サイキョー語ってる層ばっかだからな
いやそれでいいんだけどそれで作品批判されてもな
いやそれでいいんだけどそれで作品批判されてもな
710: 2019/10/02(水) 08:10:47.25
将棋みたいに最強の人工知能と対戦したい
714: 2019/10/04(金) 00:46:52.05
>>710
将棋みたく乱数要素ないゲームはともかく桃鉄だと最強にすると天和大四喜字一色四暗刻連発みたいな展開になるがよろしいか
将棋みたく乱数要素ないゲームはともかく桃鉄だと最強にすると天和大四喜字一色四暗刻連発みたいな展開になるがよろしいか
716: 2019/10/04(金) 13:51:11.55
>>714
それはAIではなくただの不正
それはAIではなくただの不正
711: 2019/10/03(木) 01:26:37.34
オンラインは切断対策しっかりしないとなぁ
712: 2019/10/03(木) 11:12:51.11
戦歴と切断数表示で良くない?
切断率高いやつは入室ブロックでさ
切断率高いやつは入室ブロックでさ
713: 2019/10/03(木) 12:36:00.28
以前オンライン対応していた桃鉄では、
切断を繰り返すと、同じく切断を繰り返す人としかマッチングしなくなる仕様だった
今度の新作はどうなるんかな
切断を繰り返すと、同じく切断を繰り返す人としかマッチングしなくなる仕様だった
今度の新作はどうなるんかな
715: 2019/10/04(金) 12:36:50.34
状況の要素を全て数値化してそれを基準に行動するように設定すれば最強に近いAIは作れそう
739: 2019/10/12(土) 17:36:10.80
>>715
それができれば、弱い奴の行動を数値化できることになるので、不自然な縛りで弱くする必要もないな。
それができれば、弱い奴の行動を数値化できることになるので、不自然な縛りで弱くする必要もないな。
717: 2019/10/04(金) 22:08:08.25
人間には勝ち目ないだろな
718: 2019/10/05(土) 09:01:20.13
周遊カード買いまくって目的地やヒーローに一直線とかつまんねー動きしそう。
719: 2019/10/05(土) 10:01:31.08
元から(その人ら内で)つまんない動きをハウスルールで縛って成り立つバランスだもんな
それを縛りにくいものが文句言われてるだけでさ
それを縛りにくいものが文句言われてるだけでさ
720: 2019/10/05(土) 10:24:26.38
カスタムつければ
絶好調
歴史ヒーロー
オンオフが
絶好調
歴史ヒーロー
オンオフが
721: 2019/10/05(土) 11:00:38.73
カード駅行って周遊沢山買った側が勝てるだろうぐらいの考えなら
別にお互いにそれやるから結構ゲームなるのここの人らは分かってるとは思う(12や16ぐらいなら)
スーファミぐらいならホント進行形ゲームだけど周遊カードって名前じゃないよね?
別にお互いにそれやるから結構ゲームなるのここの人らは分かってるとは思う(12や16ぐらいなら)
スーファミぐらいならホント進行形ゲームだけど周遊カードって名前じゃないよね?
722: 2019/10/05(土) 12:12:42.56
さ技師はハンデ戦してたけど
1年バトンタッチタッグ戦も意外と面白い
1年バトンタッチタッグ戦も意外と面白い
723: 2019/10/05(土) 15:23:49.04
AIじゃ勝てないから絶好調システム導入したんだろうが絶好調ですら穴があるからな
楊鬼妃とかむじゃ鬼とか阿修羅はうざいけどさくまはゴミ
楊鬼妃とかむじゃ鬼とか阿修羅はうざいけどさくまはゴミ
724: 2019/10/05(土) 18:07:21.42
周遊あるのに便利系をどう使うんかと
周遊あるけどサイコロ振るべきか?みたいな判断必要なところあって割と成り立ってる
とりあえずガンガン周遊使うも便利系持て余す人いるのとか便利系使いたいのに貧乏神居て一ターンが作れないとかあるあるっしょ
周遊あるけどサイコロ振るべきか?みたいな判断必要なところあって割と成り立ってる
とりあえずガンガン周遊使うも便利系持て余す人いるのとか便利系使いたいのに貧乏神居て一ターンが作れないとかあるあるっしょ
725: 2019/10/06(日) 21:03:50.82
日本が誇るスーパーコンピューターと対戦したい。
決着までの行動パターンも一億通り以上ありそうだけど。
決着までの行動パターンも一億通り以上ありそうだけど。
726: 2019/10/07(月) 00:52:30.08
これ以上マップを大きくしてどうするんだよ。
あと海外にグアムとサイパンの復活希望
あと海外にグアムとサイパンの復活希望
727: 2019/10/07(月) 19:51:21.66
絶好調でボンビーを好きなプレイヤーになすりつけて好きなボンビーに変身させる能力あったら最強だろ
728: 2019/10/08(火) 08:30:22.79
スマブラも漸くステージギミック廃止に動き出してストック制アイテムなしがスタンダードになりつつあるのに逆行してどうするんだよって話
729: 2019/10/08(火) 12:16:16.87
なってねーよ
VIPマッチとかやそういうのを求めてる人はストックアイテムなしで遊ぶが
普通はギミックアイテムありの4人8人対戦だよ
VIPマッチとかやそういうのを求めてる人はストックアイテムなしで遊ぶが
普通はギミックアイテムありの4人8人対戦だよ
730: 2019/10/08(火) 16:25:21.39
PSPか3DSで、99年一人四役で全物件購入をしたくなりました(なお一役はボンビー専任)
735: 2019/10/10(木) 20:02:52.30
周遊券切れたら負けみたいなバランスはつまらん
もっとカード売場に入りにくくして、サイコロに一喜一憂したり便利系カードを駆使して打開する方が楽しい
もっとカード売場に入りにくくして、サイコロに一喜一憂したり便利系カードを駆使して打開する方が楽しい
736: 2019/10/10(木) 20:42:43.99
>>735
もうマップが広くなりすぎてサイコロ1つじゃやってられんよ
いまさら駅数減ったマップでなんてやってられんし
もういっそマップさらに広げてサイコロ2つをデフォにしてもいいんじゃないか?
もうマップが広くなりすぎてサイコロ1つじゃやってられんよ
いまさら駅数減ったマップでなんてやってられんし
もういっそマップさらに広げてサイコロ2つをデフォにしてもいいんじゃないか?
737: 2019/10/10(木) 21:32:44.03
今も昔も突き詰めれば進行系ゲーだからなぁ
>>735
○進めるカードが必須カードになるな
>>735
○進めるカードが必須カードになるな
738: 2019/10/10(木) 23:37:06.15
10人対戦とかやりたい
740: 2019/10/12(土) 19:33:24.47
CPUって銀次を軽視しすぎ
一度もカード駅止まらない方がいいこともあるのにな
一度もカード駅止まらない方がいいこともあるのにな
741: 2019/10/12(土) 23:13:21.33
桃太郎で5ちゃん検索するとアダルトビデオのスレばかり出てくる
742: 2019/10/13(日) 02:08:40.67
草
743: 2019/10/21(月) 21:32:00.97
新情報はまだかなぁ
744: 2019/10/22(火) 01:23:43.83
発表早すぎたんじゃね?
745: 2019/10/22(火) 02:20:32.45
多分発売は来年秋以降だろうな
746: 2019/10/22(火) 09:19:09.96
発表:Nintendo Direct 2019.9.5
月1くらいは更新して欲しいよなぁ。
新駅はいくつとか大雑把な情報で構わんから・・・
月1くらいは更新して欲しいよなぁ。
新駅はいくつとか大雑把な情報で構わんから・・・
747: 2019/10/22(火) 19:27:46.86
まだキングボンビーやゲストボンビー発表ないし
ネタ小出しにでも出さないとスレ盛り上がらんわ
ネタ小出しにでも出さないとスレ盛り上がらんわ
748: 2019/10/22(火) 22:07:43.27
昔のシンプルで奥が深い桃鉄に戻して
749: 2019/10/22(火) 23:42:58.66
>>748
FC版初代桃鉄?w
FC版初代桃鉄?w
750: 2019/10/23(水) 07:06:13.21
マリオメーカーみたいに桃鉄メーカーも出して欲しい
751: 2019/10/23(水) 08:11:44.43
昔は貧乏神を擦り付け合いつつ、優良物件の陣取り合戦だった
752: 2019/10/23(水) 10:13:56.04
そもそも今の、全物件制覇できるバランスが狂ってるんだよな
のっとり君が大体の転機だったと思う
100倍乗っ取りなんて邪道だし、それ前提に組み込まれてる歴史ヒーローも
のっとり君が大体の転機だったと思う
100倍乗っ取りなんて邪道だし、それ前提に組み込まれてる歴史ヒーローも
753: 2019/10/23(水) 12:02:58.86
目的地まで遠い時はテレポートカード持ちつつ近畿地方をウロウロして物件買い漁るのが良いな。
優良物件も密集してるし、隣の中国地方や中部地方にも良い物件が多い。
優良物件も密集してるし、隣の中国地方や中部地方にも良い物件が多い。
754: 2019/10/24(木) 04:30:57.65
99年ルールだと絶対ダレるから、少しずつイベントや物件追加されたらいいのにな。
755: 2019/10/24(木) 10:05:31.22
>>754
それは思ってた
リニア投資位しか無いから不満
それは思ってた
リニア投資位しか無いから不満
756: 2019/10/24(木) 12:10:27.61
最後の2D桃鉄として桃鉄Vはいまだに人気らしい
757: 2019/10/24(木) 12:41:13.08
Vのシェルターは反則だよな。
台風もドジラも無効だからキングボンビーに頼るしかなくなる。
台風もドジラも無効だからキングボンビーに頼るしかなくなる。
758: 2019/10/24(木) 14:42:52.53
メカボンビーRXを5体まで持てるからキングボンビーも無力化される無敵状態になれる
759: 2019/10/24(木) 15:55:39.88
Vだと勝率5/8くらいだったな。
12だと30%くらいに感じるから12のバランスはやはり優秀なんだな。
12だと30%くらいに感じるから12のバランスはやはり優秀なんだな。
760: 2019/10/24(木) 17:43:45.50
今の物件駅240くらいあるのか。
100くらいが丁度良かったな。
100くらいが丁度良かったな。
761: 2019/10/24(木) 18:45:08.32
12は無敵のブロックカードと極端にテンポを悪くするイベントさえなければな。
12のリメイクのGBA版 桃鉄ゴールドデッキがブロックカード無くなったがマップ表示が見難いし大画面で出来ないもんな。
12のリメイクのGBA版 桃鉄ゴールドデッキがブロックカード無くなったがマップ表示が見難いし大画面で出来ないもんな。
762: 2019/10/24(木) 23:24:10.85
桃鉄20周年でえんま3人相手とやってるがどうしても全都市独占できない…歴史ヒーローは全員
加勢禁止の縛りだけどキツイかな…桃太郎ランドは買えるが残り250件くらいで止まる。封印、とっかえっこ
、持ち金0カード、坊主丸儲けカードで足止め喰らう。刀狩カード何個あっても足りん。貧乏神が
持ち金0カード買ってくるし面倒。阿修羅3人なら妨害系使わないし間に合ったけど
加勢禁止の縛りだけどキツイかな…桃太郎ランドは買えるが残り250件くらいで止まる。封印、とっかえっこ
、持ち金0カード、坊主丸儲けカードで足止め喰らう。刀狩カード何個あっても足りん。貧乏神が
持ち金0カード買ってくるし面倒。阿修羅3人なら妨害系使わないし間に合ったけど
763: 2019/10/26(土) 17:28:33.15
一番好きな桃鉄シリーズは何?俺は16
764: 2019/10/26(土) 17:35:53.26
新作の発売日はまだ発表にならんのか
待ち遠しいなぁ
待ち遠しいなぁ
765: 2019/10/26(土) 20:01:46.41
前倒しで年末にならんかなあ。ゆっくりコタツで遊びたい。
766: 2019/10/26(土) 23:12:26.77
桃鉄Vが好き
767: 2019/10/27(日) 08:18:33.62
新情報来たか!?
768: 2019/10/27(日) 12:26:49.86
ゲームしない60過ぎの親に正月Wii桃鉄買ってプレイしようと思うんやけど難しいかなぁ。
スーファミと桃鉄をドフで用意した方がいいかなw
スーファミと桃鉄をドフで用意した方がいいかなw
769: 2019/10/27(日) 22:43:52.83
キングボンビーの数字当てで何となく数字変えたくていいえ押したら俺様を待たせるな早くしろといいながら待ってくれて優しいなと思った
770: 2019/10/28(月) 21:21:40.43
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
CPUさくま90年ハンデ縛り
://www.youtube.com/watch?v=dzAHnQiGkLc
https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ
桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
CPUさくま90年ハンデ縛り
://www.youtube.com/watch?v=dzAHnQiGkLc
https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ
771: 2019/10/28(月) 22:14:10.08
加藤純一って割れで炎上してた奴じゃん
こいつに桃鉄やって欲しくないわ
こいつに桃鉄やって欲しくないわ
772: 2019/10/29(火) 11:46:36.45
昔の桃鉄で90年ハンデで勝てるかしら?
775: 2019/10/30(水) 08:28:26.76
>>772 桃鉄2010も最初の状況次第ではいける 諭吉さんと鼠小僧早めに仲間にすれば勝機はある。
773: 2019/10/29(火) 16:08:46.64
16でしょ
手段選ばないなら余裕過ぎ
手段選ばないなら余裕過ぎ
774: 2019/10/29(火) 23:07:38.77
Xネタで買ってみたが、画面荒くてビックリ
320x240だよなこれ。PS2でVGAでないゲームってあったんだな…
320x240だよなこれ。PS2でVGAでないゲームってあったんだな…
776: 2019/10/30(水) 08:50:44.29
100倍乗っ取りなどの反則技縛りで
777: 2019/10/30(水) 14:29:44.37
Xの5段階増資は失敗
778: 2019/10/31(木) 07:30:23.15
おはすたでカミナリが赤鬼になっていました
779: 2019/10/31(木) 08:47:37.87
Xはゲームスピードが遅いから好きじゃない
780: 2019/10/31(木) 11:24:19.24
そして全方位的に擁護不可能のクソ要素
デボンドビス
デボンドビス
781: 2019/10/31(木) 11:59:19.29
シビアな立ち回りのガチ勢にはVかHAPPYが一番人気らしい
782: 2019/10/31(木) 13:49:21.82
桃鉄やり混みすぎて、実況するとコマンド操作が早すぎて分からないって言われる
783: 2019/10/31(木) 23:45:38.95
桃鉄界からプロゲーマーは生まれないのか?
785: 2019/11/01(金) 14:59:36.38
>>783 「桃−1グランプリ」で優勝している山本梓さんがいるよ
784: 2019/11/01(金) 11:02:39.68
桃太郎電鉄japan+の隠しアチーブメント
エンジェル系の2つ以外に「これがホントの雪隠詰め!」を解放。
他の隠しアチーブメントを解放した人がいたら教えて。
エンジェル系の2つ以外に「これがホントの雪隠詰め!」を解放。
他の隠しアチーブメントを解放した人がいたら教えて。
786: 2019/11/02(土) 05:47:38.56
スイッチの桃鉄はGBAの桃鉄Gを超えられるか
まあ無理そうだけど
まあ無理そうだけど
787: 2019/11/02(土) 06:43:44.62
もう100年プレイなら何でもいいというレベルに来ている
2017ですら楽しめた
どうせNPC×3とやりあうだけだし…
2017ですら楽しめた
どうせNPC×3とやりあうだけだし…
788: 2019/11/02(土) 07:43:15.17
CPUもうちょっと強くしてくれたらなあ、サイコロの出目いじってるだけだしつまらん
789: 2019/11/03(日) 05:35:05.97
桃鉄の路線図ってテキトーすぎるよな
790: 2019/11/04(月) 19:19:23.02
人生色々に商店の秘書出ました
791: 2019/11/06(水) 10:03:54.53
関口さんPV公開されました
792: 2019/11/06(水) 10:11:58.11
増資ないのかー
ライト層に不遇なら昔の貧乏神がいないモードみたいに増資がないモードとか作ればいいのに
増資なしだと同じ駅にまた止まる楽しみがないんだよな
ライト層に不遇なら昔の貧乏神がいないモードみたいに増資がないモードとか作ればいいのに
増資なしだと同じ駅にまた止まる楽しみがないんだよな
793: 2019/11/06(水) 10:28:37.96
USAとかXとか15みたいな神ゲーに戻ってくれねえかなあ
前作の3DSの奴まじでクソゲーだった上に、携帯用ハードで出すとかいう
意味不仕様だったからな
前作の3DSの奴まじでクソゲーだった上に、携帯用ハードで出すとかいう
意味不仕様だったからな
794: 2019/11/06(水) 10:36:36.21
12,15,16のシステムイベントいいとこ取りの桃鉄がいい
それは無理でも、日本シリーズは12の頃の、プレイヤー同士の対戦イベントに戻して欲しい
なんで対戦相手東京シタマチーズに固定したし
それは無理でも、日本シリーズは12の頃の、プレイヤー同士の対戦イベントに戻して欲しい
なんで対戦相手東京シタマチーズに固定したし
795: 2019/11/06(水) 13:40:14.10
21休さんとかいらないな
796: 2019/11/06(水) 23:40:51.01
>>795
怪盗もいらないなぁ
あと、舘山が目的地になって
ゴールすると謎の石の取り合い合戦とか(確か2010だったかな?)
怪盗もいらないなぁ
あと、舘山が目的地になって
ゴールすると謎の石の取り合い合戦とか(確か2010だったかな?)
797: 2019/11/07(木) 06:51:20.96
これだけでもバランスは取れたね
社長、今回からの新しいルールです!
絶好調は絶好調カードを使用した場合のみ絶好調になります。自動ではなりません。
仲間にできる歴史ヒーロー3人までになりました!しかしお役御免カードなしでも解雇は可能です。
まあ何人も仲間にできたらうちがぶっちぎりますからな!はっはっは!
社長、今回からの新しいルールです!
絶好調は絶好調カードを使用した場合のみ絶好調になります。自動ではなりません。
仲間にできる歴史ヒーロー3人までになりました!しかしお役御免カードなしでも解雇は可能です。
まあ何人も仲間にできたらうちがぶっちぎりますからな!はっはっは!
798: 2019/11/08(金) 23:17:25.02
歴史ヒーロー好きじゃないし、強過ぎるから
廃止にして欲しいな
廃止にして欲しいな
799: 2019/11/09(土) 07:32:37.89
歴史ヒーローって、完全にお一人様プレイ向きのシステムだしな
必要性は当然、歴史上の人物が現代日本に居ると言う意味では必然性すらない
必要性は当然、歴史上の人物が現代日本に居ると言う意味では必然性すらない
800: 2019/11/09(土) 07:38:29.68
PS1のVが1番良かった
801: 2019/11/09(土) 12:14:11.32
やっぱり発表が早すぎた
802: 2019/11/09(土) 21:33:39.55
Vは実力主義なイメージ
803: 2019/11/10(日) 09:36:14.57
16までの桃鉄 実力8割 運2割
歴史ヒーローいる桃鉄 実力5割運5割
桃鉄2017とか序盤で房総半島行って宝くじ適当に当てて2億貯めて彦根独占して井伊直弼仲間にすれば
勝てるしな。乗っ取りクンも出現率低いし
井伊直弼 赤穂浪士 平賀源内 坂本龍馬 義経&弁慶のコンビ 信長 鼠小僧 武田信玄は
ずる過ぎる
歴史ヒーローいる桃鉄 実力5割運5割
桃鉄2017とか序盤で房総半島行って宝くじ適当に当てて2億貯めて彦根独占して井伊直弼仲間にすれば
勝てるしな。乗っ取りクンも出現率低いし
井伊直弼 赤穂浪士 平賀源内 坂本龍馬 義経&弁慶のコンビ 信長 鼠小僧 武田信玄は
ずる過ぎる
804: 2019/11/10(日) 22:42:54.11
昔の桃鉄のが順位が僅差で最後の月まで結果が分からないような試合になりやすい
805: 2019/11/11(月) 03:43:33.23
ショーとか見世物なら運要素強いほうが楽しめるが
やるならVか16
やるならVか16
806: 2019/11/11(月) 06:27:21.85
シェルター、ブロック、メガボンビー禁止すりゃVは面白いのかな
807: 2019/11/11(月) 06:57:19.50
Vが評判良くないのは下手くそは勝てないシステムだからな
812: 2019/11/12(火) 18:46:27.42
>>807
Vのシェルター禁止ルールでハルマゲドンのスリルが
Vのシェルター禁止ルールでハルマゲドンのスリルが
814: 2019/11/13(水) 05:27:07.77
>>812
上手い人ならリカバリー容易だしな
上手い人ならリカバリー容易だしな
808: 2019/11/11(月) 08:52:56.13
短期決戦向けだな
809: 2019/11/11(月) 14:46:57.08
上手い人同士だと1ターンのミスで最下位にまで落ちたりするからな
810: 2019/11/11(月) 17:54:37.41
実力要素多めにしてほしい
811: 2019/11/11(月) 18:47:17.18
12が、新旧桃鉄の過渡期、折衷的なデザインで好き
これを16のUIで設計しなおしてくれれば・・・
これを16のUIで設計しなおしてくれれば・・・
813: 2019/11/12(火) 20:28:18.96
うたこんでハピネスのテーマやりました
815: 2019/11/13(水) 11:07:09.39
来年Switch版でるってほんと?
816: 2019/11/13(水) 11:57:47.52
出るけど絵柄が別もの
817: 2019/11/13(水) 16:06:31.07
桃鉄温泉旅行ツアーやりますか
818: 2019/11/13(水) 16:29:57.65
桃鉄の面白い所は目的地到着が勝利のための必須手段じゃない所なんだけど、他ゲームではこういった趣向のが中々無い
819: 2019/11/13(水) 19:35:35.93
土居が抜けた桃鉄はっきり言ってやりたくない
820: 2019/11/13(水) 19:43:43.14
どいん最後の桃鉄が海物語になるとは夢にも思わなかっただろう
821: 2019/11/13(水) 23:27:52.26
オンラインゲーにして課金すればいいのに
822: 2019/11/14(木) 09:13:41.30
>>821
コナミがそれをやろうとしてさくまがぶちギレたんだよなぁ
コナミがそれをやろうとしてさくまがぶちギレたんだよなぁ
824: 2019/11/14(木) 15:10:09.49
>>821
ソーシャルゲームの提案が来たけど断ったという話は聞いた
ソーシャルゲームの提案が来たけど断ったという話は聞いた
823: 2019/11/14(木) 15:03:18.86
毎回0.1程度のバージョンアップしかしてないんだから新作買うのは金無駄
825: 2019/11/14(木) 16:19:35.37
最初に出雲、盛岡を独占出来たら勝てるゲーム
826: 2019/11/14(木) 16:50:22.82
>>825 乗っ取りクン…
830: 2019/11/14(木) 21:22:09.76
>>825
そろそろ近年の作品買えよ・・・
そろそろ近年の作品買えよ・・・
832: 2019/11/14(木) 22:41:43.13
>>830
宇都宮のギョウザオンリーですね
わかりますw
宇都宮のギョウザオンリーですね
わかりますw
827: 2019/11/14(木) 17:05:31.72
桃鉄Gのさくまって弱すぎない?さくま3人に75年ハンデ与えて桃太郎ランド買われたけど貧乏神
の物件売りで売却してもらって購入してランド最大増資して勝てた。貧乏神がついてて近くにプレーヤーがいても
目的地から遠ければぶっとび系のカード使うしハリケーンボンビーとかいても他のプレーヤーとの間隔が6マス以内
ならカード使わないし、自分が他のプレーヤーより金額が多くてもなぜかたいらのまさカード使ったり…
他のシリーズでは強いんかな
の物件売りで売却してもらって購入してランド最大増資して勝てた。貧乏神がついてて近くにプレーヤーがいても
目的地から遠ければぶっとび系のカード使うしハリケーンボンビーとかいても他のプレーヤーとの間隔が6マス以内
ならカード使わないし、自分が他のプレーヤーより金額が多くてもなぜかたいらのまさカード使ったり…
他のシリーズでは強いんかな
836: 2019/11/15(金) 13:06:08.09
>>827
USA辺りからの選択肢の増加にAI設定が対応し切れてないから、人間目線で頓珍漢な行動が目に付く
シリーズを重ねるごとに、さくまはじめCPUの強さは相対的に弱体化してる
動画とかで「さくま強すぎー」とかいうのは、イメージとUP主の力不足のせい
USA辺りからの選択肢の増加にAI設定が対応し切れてないから、人間目線で頓珍漢な行動が目に付く
シリーズを重ねるごとに、さくまはじめCPUの強さは相対的に弱体化してる
動画とかで「さくま強すぎー」とかいうのは、イメージとUP主の力不足のせい
838: 2019/11/15(金) 18:58:04.83
>>836
さくまが強いのは短期決戦やね
3年決戦や長期プレイの経験が浅くちょっと大差がつくと諦める人だとどうしようもない
逆に一度でも100年プレイやってりゃ長期プレイならどうとでもなることに気づくよ
さくまが強いのは短期決戦やね
3年決戦や長期プレイの経験が浅くちょっと大差がつくと諦める人だとどうしようもない
逆に一度でも100年プレイやってりゃ長期プレイならどうとでもなることに気づくよ
828: 2019/11/14(木) 17:55:54.51
SFCオンラインにHAPPY出してくれ
829: 2019/11/14(木) 20:07:48.50
スーファミの2からHAPPYまででかなり進化を感じる
831: 2019/11/14(木) 21:52:14.53
近年のは武将が…
833: 2019/11/15(金) 01:04:33.42
switchも歴史ヒーローでるし、更に物件駅が多くなってるような感じするし偉人がさらに増えて凶悪化
しそうな予感 せめて赤穂浪士、井伊直弼、源内、竜馬、義経、弁慶、高杉晋作は出てこないで欲しい
しそうな予感 せめて赤穂浪士、井伊直弼、源内、竜馬、義経、弁慶、高杉晋作は出てこないで欲しい
835: 2019/11/15(金) 12:03:19.06
シリーズを重ねるにつれだんだんバランスが良くなっているような気がしますが、
シリーズごとに若干難易度が異なります(DXは易しめ、HAPPYは厳しい。PS版は易しめ)。
PSに移植されてからミニゲームなどのバラエティ系のイベントが増えました。
これは、好き嫌いが分かれるところだと思います。
シリーズごとに若干難易度が異なります(DXは易しめ、HAPPYは厳しい。PS版は易しめ)。
PSに移植されてからミニゲームなどのバラエティ系のイベントが増えました。
これは、好き嫌いが分かれるところだと思います。
837: 2019/11/15(金) 18:45:33.05
桃鉄HAPPYは上級者向けにカード売り場少なくしてるらしい
839: 2019/11/15(金) 19:16:30.89
12で1年交代タッグ戦やってるが
人間→赤鬼
閻魔→ゆき鬼
あしゅら→馬鬼
雷神→餓鬼
なかなかの難易度
人間→赤鬼
閻魔→ゆき鬼
あしゅら→馬鬼
雷神→餓鬼
なかなかの難易度
840: 2019/11/15(金) 23:15:25.98
さくまは運がいいだけ さくま3人と普通にプレイしてたら1年目の4月にカード駅で二刀流、スペシャル、陰陽師
引かれてビビった。3年目で農林物件政府による8億買取り 目的地から6マス以内ならサイコロで7~8割の
確率で入るし 3年決戦だとさくまについた貧乏神がキング様やハリケーンに変身しない限り
勝てる自信なし 15~20年くらいしたら雑魚
引かれてビビった。3年目で農林物件政府による8億買取り 目的地から6マス以内ならサイコロで7~8割の
確率で入るし 3年決戦だとさくまについた貧乏神がキング様やハリケーンに変身しない限り
勝てる自信なし 15~20年くらいしたら雑魚
841: 2019/11/16(土) 08:13:11.61
ビリオンロードも、わりかしおもろかった。
842: 2019/11/16(土) 14:14:52.24
ビリオンロード体験版やったけどテンポ悪すぎてキツかった 桃鉄新作はその辺り改善されてるといいんだが
843: 2019/11/17(日) 01:21:11.56
16てそんなにバランスいいか?
すぐキンボビからのデビルカードバラマキで奈落。
駅一番乗りで借金チャラでまた違うユーザーがデビルで奈落の繰り返しが多いんだが
すぐキンボビからのデビルカードバラマキで奈落。
駅一番乗りで借金チャラでまた違うユーザーがデビルで奈落の繰り返しが多いんだが
845: 2019/11/17(日) 08:04:06.79
>>843
16バランスよりゲストボンビーが強いのとテンポの良さがいい。
100倍乗っ取り、マイカード売り場はやらないほうがいい。
16バランスよりゲストボンビーが強いのとテンポの良さがいい。
100倍乗っ取り、マイカード売り場はやらないほうがいい。
844: 2019/11/17(日) 08:00:31.86
桃鉄7のニュース画面のデザイン(特に夜景)がセンス良い
846: 2019/11/17(日) 09:54:46.54
ゲストボンビーの強さって面白さに繋がるよな
ナイトメアボンビーとか変身してもなんにも盛り上がらない
ナイトメアボンビーとか変身してもなんにも盛り上がらない
847: 2019/11/17(日) 11:02:27.27
ビリの奴にはキングボンビーに変身しないとか、レアカードが貰えやすいとかにしたらバランス良くなりそう
848: 2019/11/17(日) 11:55:20.49
>>847
最下位カードとかあるだろ
最下位カードとかあるだろ
849: 2019/11/17(日) 18:39:25.41
しんすけのゲーム実況。
しんすけ×加藤純一×タカ(ゆとり組)の
ゲームライブ配信
://youtu.be/tDX5BrUMPiY
しんすけ×加藤純一×タカ(ゆとり組)の
ゲームライブ配信
://youtu.be/tDX5BrUMPiY
850: 2019/11/17(日) 23:10:45.80
正月は桃鉄で遊ぼうかと思ったんだけどずっと先なんだね発売
851: 2019/11/18(月) 00:30:42.57
過去シリーズでもそんなに変わらないよ
852: 2019/11/18(月) 11:02:18.29
桃鉄2010の評価の悪さから手が出せない
853: 2019/11/18(月) 14:16:34.81
みんなのカードとかでパーティーゲーム感出してるけど
歴史ヒーロー要素でそれを軽く塗りつぶして「お一人様CPUぶち頃がしゲーム」になってるもんな
歴史ヒーロー要素でそれを軽く塗りつぶして「お一人様CPUぶち頃がしゲーム」になってるもんな
854: 2019/11/18(月) 15:19:44.88
リニア周遊を手に入れたら即北海道で埋まるまでダビング
あとは岩見沢でダビングを買いつつ襟裳の上のとこで乗っ取りや地方へや物件飛びを使ってだじゃれが無くなったら岩見沢へ。
これを繰り返せば負けることはありません。
2010の話。
あとは岩見沢でダビングを買いつつ襟裳の上のとこで乗っ取りや地方へや物件飛びを使ってだじゃれが無くなったら岩見沢へ。
これを繰り返せば負けることはありません。
2010の話。
855: 2019/11/18(月) 15:47:16.42
2010はだじゃれと牛歩の購入縛らないと完全な運ゲーになってしまう。
そうでなくてもさぬき、高知、浅草、萩を独占して源内、竜馬、鼠小僧、高杉晋作を仲間にして
プロテクトすれば勝てるゲーム。プロテクトカードはチート
そうでなくてもさぬき、高知、浅草、萩を独占して源内、竜馬、鼠小僧、高杉晋作を仲間にして
プロテクトすれば勝てるゲーム。プロテクトカードはチート
856: 2019/11/18(月) 15:52:19.63
それは運ゲーと対極ではないかと
857: 2019/11/18(月) 15:57:22.73
妨害系の歴史ヒーローの能力>>>>ハリケーンボンビー>キングボンビー>>>>貧乏神
だからな。例えば、さぬき独占された直後なら、乗っ取りカード持っていれば、
ボンビー貰いに行ってでもさぬきに止まれるなら、さぬきの独占崩さないといけない
勝馬の桃鉄論で-駅がリスク 貧乏神が∞と言っていたけど 実際歴史ヒーロー考えたら
-駅がリスク 貧乏神が無量大数 妨害系の歴史ヒーローが∞だからな 桃鉄は本来貧乏神を
避けるゲームなはずなのに、+α 歴史ヒーローを取られないようにするゲームになっているしなあ。
赤穂浪士みたいなの仲間にしてたらキングボンビーの攻撃とか関係なくなるし
だからな。例えば、さぬき独占された直後なら、乗っ取りカード持っていれば、
ボンビー貰いに行ってでもさぬきに止まれるなら、さぬきの独占崩さないといけない
勝馬の桃鉄論で-駅がリスク 貧乏神が∞と言っていたけど 実際歴史ヒーロー考えたら
-駅がリスク 貧乏神が無量大数 妨害系の歴史ヒーローが∞だからな 桃鉄は本来貧乏神を
避けるゲームなはずなのに、+α 歴史ヒーローを取られないようにするゲームになっているしなあ。
赤穂浪士みたいなの仲間にしてたらキングボンビーの攻撃とか関係なくなるし
858: 2019/11/18(月) 19:30:10.06
歴史ヒーローは発動確率が低ければまだ良かった
859: 2019/11/19(火) 06:36:45.83
人数制限つければいい。
何人も仲間にできりゃ強いに決まってる
何人も仲間にできりゃ強いに決まってる
860: 2019/11/19(火) 08:30:24.82
ビリオンロードがモンスターを連れていける数に制限つけてたけどある意味理想的だったのかもしれん
861: 2019/11/19(火) 19:17:16.67
2010は桃鉄ごはん本出すくらい力入れて作られた作品なのはわかるが
さすがにテストプレイの段階で武将強すぎに気づくはずだ。
さすがにテストプレイの段階で武将強すぎに気づくはずだ。
867: 2019/11/20(水) 19:49:31.20
>>861
桃鉄ほど毎回開発に金かけないソフトないんじゃない?
年賀状ソフト並みに毎回ちょこっとだけ変わりましたぐらいじゃん
桃鉄ほど毎回開発に金かけないソフトないんじゃない?
年賀状ソフト並みに毎回ちょこっとだけ変わりましたぐらいじゃん
862: 2019/11/19(火) 20:08:28.23
アップデートして2020で売り出せばok
863: 2019/11/19(火) 22:15:29.03
子供に人気のスマブラもステージギミックやポケモンだのアシストキャラが強烈で不評だが、あっちはONOFF出来るからな。
864: 2019/11/19(火) 22:53:26.09
桃鉄もドラクエみたいにシリーズまとめていくつかパッケージで出してくれたら全部買うのになぁ
866: 2019/11/19(火) 22:57:46.24
>>864
叶わぬ事だとはわかっていても
発売して欲しいなと思うよね
叶わぬ事だとはわかっていても
発売して欲しいなと思うよね
865: 2019/11/19(火) 22:56:08.61
ハードはswitchでもPS5でもなんでもいいけど大画面でやりたい
868: 2019/11/20(水) 20:38:29.19
出すハードを乗り換えるって結構な作業だと思うぞ
それも、コントローラがリモコンという独自路線全開のwiiなんだし
それも、コントローラがリモコンという独自路線全開のwiiなんだし
869: 2019/11/20(水) 21:09:49.04
ドット絵時代とか画像使い回してないか?
870: 2019/11/20(水) 22:39:29.82
妨害キャラ勢のデザイン開示まだー?
三太郎夜叉なんかより断然気になるんだが
三太郎夜叉なんかより断然気になるんだが
871: 2019/11/20(水) 22:54:32.24
耳なし芳一がマジでトラウマ
なんでこんな奴出したのかさくまに聞きたい
なんでこんな奴出したのかさくまに聞きたい
872: 2019/11/21(木) 09:17:33.20
>>871
6回も同じこと(うち1回は動画つきで)レスするのかわいい
6回も同じこと(うち1回は動画つきで)レスするのかわいい
873: 2019/11/21(木) 10:47:37.45
女の子かしら
874: 2019/11/21(木) 13:48:35.20
桃鉄再現したボードゲーム作れねぇかなぁ。簡略化前提でさ
もうハウスルール全開で遊べれば文句ないと思うんだ
もうハウスルール全開で遊べれば文句ないと思うんだ
875: 2019/11/21(木) 13:52:05.34
前に桃鉄すごろくあった気がする
カードゲームも
カードゲームも
877: 2019/11/22(金) 14:47:48.91
桃鉄2010って10年位の短期でもバランス悪いのか?
878: 2019/11/22(金) 18:06:38.86
>>877 シルバー監督の動画見る限りバランスはまあまあいいと思う。運だけでなく
戦略性も問われる良ゲーム
戦略性も問われる良ゲーム
879: 2019/11/25(月) 11:56:27.88
Wiiかps2どちらを購入するか迷う
880: 2019/11/25(月) 12:46:20.03
wii良いよ片手で出来る
881: 2019/11/25(月) 14:38:45.53
最近ps2の15買って子供と遊んでるけどギーガボンビーと日本分裂イベントが未だに一度も発生しない。
882: 2019/11/26(火) 22:49:46.10
桃鉄Gの3年決戦でさくま3人相手としたけどさくま強すぎ。3回やったけど3回目でようやく優勝できた。
あとは3位と4位 目的地に入れないとどうにもならん
あとは3位と4位 目的地に入れないとどうにもならん
884: 2019/11/30(土) 21:52:55.19
http://www.nicovideo.jp/watch/sm35997493
http://www.nicovideo.jp/watch/sm36023522
2017出た時もだったけどちょこちょこ桃鉄動画投稿者復活してて嬉しい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm36023522
2017出た時もだったけどちょこちょこ桃鉄動画投稿者復活してて嬉しい
885: 2019/12/01(日) 22:27:45.27
桃鉄は自然発生の絶好調廃止、ナマハーゲンのぴったりカード、サミットカード使用なし、
歴史ヒーローONOFF、カードバンク廃止、増資復活、カードは坊主丸儲けカード、持ち金0カード、
シンデレラカード、ラストデビルカード、乗っ取りカード、乗っ取り放題カード、のぞみ以上の周遊カード
廃止でそこそこバランスよくなるんじゃないか
歴史ヒーローONOFF、カードバンク廃止、増資復活、カードは坊主丸儲けカード、持ち金0カード、
シンデレラカード、ラストデビルカード、乗っ取りカード、乗っ取り放題カード、のぞみ以上の周遊カード
廃止でそこそこバランスよくなるんじゃないか
886: 2019/12/02(月) 00:43:28.22
乗っ取りカードは別に良いだろ
100倍乗っ取りはクソだけど
100倍乗っ取りはクソだけど
887: 2019/12/03(火) 11:59:19.99
独占だけでも2倍なのに、増資があるととんでもないことになるからなぁ。
888: 2019/12/04(水) 13:52:53.18
増資は物件育ててる感が出るから復活希望
889: 2019/12/04(水) 14:17:09.63
増資 ありなし選べたらいいな
890: 2019/12/04(水) 15:33:04.31
増資アリなら物件駅減らさないと大変だな
892: 2019/12/06(金) 09:08:37.66
PSまでくらいしかやってないんだけど
妨害カード、ほかプレイヤーが近くにいたら
自分のターン消費しないで使えるようにならないかなー
ほか二人はノーダメで自分はカード紛失、自分のターンが消える
からな
カードは売ったほうがいいってなる
妨害カード、ほかプレイヤーが近くにいたら
自分のターン消費しないで使えるようにならないかなー
ほか二人はノーダメで自分はカード紛失、自分のターンが消える
からな
カードは売ったほうがいいってなる
893: 2019/12/06(金) 13:41:49.43
>>892 だじゃれカードがあるだろ 後、二刀流+妨害カード使用でもいいし
894: 2019/12/06(金) 15:28:03.07
ペペペマンまた出ないかな~
895: 2019/12/06(金) 22:30:06.49
ブラックボンビー出して欲しいわ
896: 2019/12/08(日) 00:20:45.54
905: 2019/12/10(火) 21:04:32.63
>>896 ナマハーゲンBGMの方がトラウマ
906: 2019/12/11(水) 12:03:06.64
>>905
トラウマだけどいいBGMだよね
トラウマだけどいいBGMだよね
897: 2019/12/08(日) 00:21:53.30
ちなみに好きなBGMは臨時休業☆カード使用時のBGM
898: 2019/12/08(日) 10:28:23.83
おならカードすき
899: 2019/12/08(日) 15:00:37.47
>>898
4人対戦で自分が使用。3人ともにすかしっぺで終わった時の空しさw
4人対戦で自分が使用。3人ともにすかしっぺで終わった時の空しさw
900: 2019/12/09(月) 01:05:02.80
ホリエモンは桃鉄の思考で会社経営して業績上げたらしい
901: 2019/12/09(月) 08:07:36.94
あんまりそれ、いわない方が良いよ
引かれるか、怖いほど優しい目で「うんうんそうだね」って遠巻きにされるから
引かれるか、怖いほど優しい目で「うんうんそうだね」って遠巻きにされるから
902: 2019/12/09(月) 08:19:41.67
903: 2019/12/09(月) 12:51:30.50
昔は津波でカード売場休業ってイベントがあったな
今じゃとても出せるネタじゃないが
今じゃとても出せるネタじゃないが
904: 2019/12/09(月) 18:42:36.10
>>903
ツナミ男だっけ?ぱろぷんてカード使うと出てくる奴
アイツマジで怖かったわ
ツナミ男だっけ?ぱろぷんてカード使うと出てくる奴
アイツマジで怖かったわ
907: 2019/12/11(水) 12:31:04.59
キッチンぷいぷいで耐性付いた
908: 2019/12/11(水) 14:00:40.28
16と2010で賛否両論
909: 2019/12/11(水) 19:57:40.08
2010は否しかないだろ
910: 2019/12/11(水) 20:38:37.28
と、東北カード売場を廃止したのは英断だから・・・!
917: 2019/12/12(木) 17:22:22.68
>>910
酒田が物件駅になったよね
なお本荘と象潟
酒田が物件駅になったよね
なお本荘と象潟
921: 2019/12/12(木) 22:28:21.82
>>910 二刀流、カスタイマイズ購入、マイ売り場のせいで無限ループ可能になったしな。
911: 2019/12/11(水) 20:38:51.74
16は長期2010は短期
912: 2019/12/11(水) 20:42:13.25
個人的に16がベスト2010は買ったけど増資もないし戦国ヒーロー強すぎなんかわからんけど簡単すぎ
913: 2019/12/11(水) 23:49:56.51
公式HP全然更新無いな
915: 2019/12/12(木) 12:44:17.99
>>913
発表が早すぎたよな
来年でよかった
発表が早すぎたよな
来年でよかった
914: 2019/12/12(木) 12:14:15.94
戦国ヒーローでドカーン!
だんだん各自の持ってる物件がどうでもよくなってくる
だんだん各自の持ってる物件がどうでもよくなってくる
916: 2019/12/12(木) 15:58:34.23
2010良かったやん
919: 2019/12/12(木) 18:05:40.90
>>916
増資がなくなって物件の深みが消えたって感想なんだが、それは人それぞれとして
歴史ヒーローはいかんでしょ、誰が考えても
パーティーゲームの面を全て削り取るレベルの暴挙
増資がなくなって物件の深みが消えたって感想なんだが、それは人それぞれとして
歴史ヒーローはいかんでしょ、誰が考えても
パーティーゲームの面を全て削り取るレベルの暴挙
920: 2019/12/12(木) 22:24:59.34
>>919 よくよく考えたらお互い気が抜けない戦いになるからいいじゃないか。歴史ヒーローが出る前の
桃鉄だと強いカードも少なかったしガチ勢同士でやれば序盤優勢になって出雲、盛岡の最大増資などされ
ればひっくり返すのが難しかった。
今は乗っ取りカードの販売、坊主丸儲けカード、持ち金0カード、太閤検地カードなど強いカードが
比較的入手しやすくなったし歴史ヒーローだって取られても乗っ取りカード、乗っ取りクンなど潰す手段は
いくらでもある。今までと違って序盤優勢→そのまま守り切るということができるとは限らなくなったし
面白い戦いになると思う。但し絶好調(自然発生)だけはマジでいらん。
たしかにCPU戦では歴史ヒーロー入れると面白みなくなるけどな。加勢拒否とかしない限り
下手なプレーヤーでも無双してしまうし
桃鉄だと強いカードも少なかったしガチ勢同士でやれば序盤優勢になって出雲、盛岡の最大増資などされ
ればひっくり返すのが難しかった。
今は乗っ取りカードの販売、坊主丸儲けカード、持ち金0カード、太閤検地カードなど強いカードが
比較的入手しやすくなったし歴史ヒーローだって取られても乗っ取りカード、乗っ取りクンなど潰す手段は
いくらでもある。今までと違って序盤優勢→そのまま守り切るということができるとは限らなくなったし
面白い戦いになると思う。但し絶好調(自然発生)だけはマジでいらん。
たしかにCPU戦では歴史ヒーロー入れると面白みなくなるけどな。加勢拒否とかしない限り
下手なプレーヤーでも無双してしまうし
922: 2019/12/12(木) 22:42:41.89
>>920
俺の言いたいこと言ってくれてる
増資無くなっても物件駅増えたしマップ広くて目的地まで牽制しあって面白いと思うよ
俺の言いたいこと言ってくれてる
増資無くなっても物件駅増えたしマップ広くて目的地まで牽制しあって面白いと思うよ
924: 2019/12/13(金) 07:37:23.13
>>920
むかしの、ブロックカード溜め込みが常道の頃の桃鉄ならそうだったかもだが
PS2の頃に入ってからは先行逃げ切りが完全優勢なバランスでもないと思うがね
COM相手とはいえ、年数ハンデ戦って動画のメインが12以降ってのがそれを証明してると思うぞ
まぁ大体が、ハリケーンボンビーのせいなんだけど
むかしの、ブロックカード溜め込みが常道の頃の桃鉄ならそうだったかもだが
PS2の頃に入ってからは先行逃げ切りが完全優勢なバランスでもないと思うがね
COM相手とはいえ、年数ハンデ戦って動画のメインが12以降ってのがそれを証明してると思うぞ
まぁ大体が、ハリケーンボンビーのせいなんだけど
925: 2019/12/13(金) 13:07:58.03
>>924 正直COM弱すぎるから話にならない。COMなんて目的地に入ることと貧乏神をなすりつける
ことしか頭にないもん。孤立状態でも目的地に入る出目が出たらゴールするし、妨害系カード手に入れたら
売って資金にしたほうがいい場面でもすぐ使ってくるし、駆け引きができない。
優勢だと目的地に入らず周りの物件買ったりカード駅でカード引いたり武器よさらばカードやいただきます
カードなどを購入して嫌なカード引かれた時用の対策をしておいたらまず大丈夫。15以降から強いカード
入手しやすくなったし先行逃げ切りはできるとは限らなくなったけどそれ以前だとひっくり返すのが
難しい。さ技師やシルバー監督レベルのガチ勢同士がやれば考えていること同じだし勝ち逃げ
の方法は大体わかるでしょう。不利ならカードの引きや赤マス100回のプラチナカードに期待するか、
禁じ手(陰陽師カード、10億しか持っていない状態で乗っ取りクンで1000億の物件を乗っ取って自滅して相手の物件を潰すなど)を使わざる得ないし
ことしか頭にないもん。孤立状態でも目的地に入る出目が出たらゴールするし、妨害系カード手に入れたら
売って資金にしたほうがいい場面でもすぐ使ってくるし、駆け引きができない。
優勢だと目的地に入らず周りの物件買ったりカード駅でカード引いたり武器よさらばカードやいただきます
カードなどを購入して嫌なカード引かれた時用の対策をしておいたらまず大丈夫。15以降から強いカード
入手しやすくなったし先行逃げ切りはできるとは限らなくなったけどそれ以前だとひっくり返すのが
難しい。さ技師やシルバー監督レベルのガチ勢同士がやれば考えていること同じだし勝ち逃げ
の方法は大体わかるでしょう。不利ならカードの引きや赤マス100回のプラチナカードに期待するか、
禁じ手(陰陽師カード、10億しか持っていない状態で乗っ取りクンで1000億の物件を乗っ取って自滅して相手の物件を潰すなど)を使わざる得ないし
926: 2019/12/13(金) 21:15:11.21
>>925
読みにくいわ
読みにくいわ
918: 2019/12/12(木) 17:22:51.82
マジでうんち列車カードを復活してほしい
923: 2019/12/13(金) 03:31:16.67
もしかしてPSPの2010ってお楽しみのカード制覇無い?
927: 2019/12/15(日) 11:33:12.59
桃鉄新作のキングボンビーって2017のデザインなのかな
新貧乏神はそれに合わせてデザインされたようにしか見えん
新貧乏神はそれに合わせてデザインされたようにしか見えん
928: 2019/12/15(日) 12:36:00.63
歴史ヒーローのイラストは2017と変わらないのかな?
929: 2019/12/15(日) 13:17:02.86
キングボンビーもたぶん一新されるんじゃないかな
930: 2019/12/16(月) 07:14:42.12
大阪のおばちゃんまた出てこないかな~
931: 2019/12/16(月) 07:54:48.36
おばちゃんは
「必ず何かはしてくれる」
で良かった気がするな。行動不能は勘弁。
「必ず何かはしてくれる」
で良かった気がするな。行動不能は勘弁。
932: 2019/12/16(月) 12:51:47.21
取り敢えずマルサカード出しとけ
933: 2019/12/16(月) 14:25:17.50
マルサカード懐かしいなぁ
結構、演出が好きだった
結構、演出が好きだった
934: 2019/12/16(月) 14:47:39.45
スーファミ時代のBGMを今アレンジしたらどうなるんだろうかと気になる気持ちはある
歴代からマップBGM選べるようにしちくりー
歴代からマップBGM選べるようにしちくりー
935: 2019/12/18(水) 00:33:32.48
さくま城の最終戦をプラチナカード無しで勝てるのは楽しい
むしろ人間2人+さくま1で始めてベストな動きを選択し続ける仮想対人で2連敗してる
昔から仲良い友人と毎年年末やる時も10年勝負が多いから10年勝負が好きだなぁ
むしろ人間2人+さくま1で始めてベストな動きを選択し続ける仮想対人で2連敗してる
昔から仲良い友人と毎年年末やる時も10年勝負が多いから10年勝負が好きだなぁ
936: 2019/12/18(水) 12:07:18.57
公式ツイッターようやく更新された
937: 2019/12/20(金) 20:11:13.05
最近に新作出るのを知ったけど
どいん絵じゃなくなるのか…
2017もアレではあったけれど何だかなあ
どいん絵じゃなくなるのか…
2017もアレではあったけれど何だかなあ
938: 2019/12/21(土) 03:48:29.04
春休みまでに出してくれー
939: 2019/12/21(土) 08:44:45.14
歴史ヒーロー増やして欲しいな。
全般的に西に多くて北が少ないから、北海道東北北陸に新設してほしい。
全般的に西に多くて北が少ないから、北海道東北北陸に新設してほしい。
940: 2019/12/21(土) 11:16:18.67
増資がないのは寂しい
941: 2019/12/22(日) 10:21:07.81
金沢に前田利家
長岡に山本五十六
会津若松か猪苗代に野口英世
米沢に上杉鷹山
盛岡に原敬
…北海道が全然思い当たらない
長岡に山本五十六
会津若松か猪苗代に野口英世
米沢に上杉鷹山
盛岡に原敬
…北海道が全然思い当たらない
942: 2019/12/22(日) 10:38:25.68
まだ更なるバランスの崩壊を望むのかよ・・・
943: 2019/12/22(日) 16:25:49.25
歴史ヒーローも組み合わせでは逆効果になるとかいう仕組みがあってもいいのに。
944: 2019/12/22(日) 19:27:20.69
>>943
本能寺の変くらいしかないな
本能寺の変くらいしかないな
946: 2019/12/23(月) 13:28:23.63
>>944
6月京都で発生しても織田信長が消えるわけじゃないからなあ
それは歴史ヒーロー同士の組み合わせとは違うと思うよ。
例えば武田信玄と上杉謙信、毛利元就と山中鹿之介を味方にしてると互いにその効果を打ち消すとかの制限が欲しい。
あと呉に東郷平八郎、佐原に伊能忠敬、弘前に津軽為信が欲しいな。
しかし北海道が…全く思い当たらない。
北海道にちなんだ歴史ヒーロー候補はいないのか?
6月京都で発生しても織田信長が消えるわけじゃないからなあ
それは歴史ヒーロー同士の組み合わせとは違うと思うよ。
例えば武田信玄と上杉謙信、毛利元就と山中鹿之介を味方にしてると互いにその効果を打ち消すとかの制限が欲しい。
あと呉に東郷平八郎、佐原に伊能忠敬、弘前に津軽為信が欲しいな。
しかし北海道が…全く思い当たらない。
北海道にちなんだ歴史ヒーロー候補はいないのか?
947: 2019/12/23(月) 14:58:26.85
>>946
ちょい無理があるかも知れんが日本地図の基礎を作った間宮林蔵とかは?
ちょい無理があるかも知れんが日本地図の基礎を作った間宮林蔵とかは?
950: 2019/12/23(月) 20:10:13.02
>>947
いいと思うんだが、どこの駅になるのかな?
特技は「地方カード」「北へカード」をくれるといったところで。
>>948
それもどこの駅がいいのかな?
いいと思うんだが、どこの駅になるのかな?
特技は「地方カード」「北へカード」をくれるといったところで。
>>948
それもどこの駅がいいのかな?
945: 2019/12/23(月) 11:23:17.05
川崎フロンターレさん!?なにやってんすか
川崎駅にサッカーチーム登場あくしろよ
https://twitter.com/sukifro/status/1208395387364614145?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
川崎駅にサッカーチーム登場あくしろよ
https://twitter.com/sukifro/status/1208395387364614145?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
948: 2019/12/23(月) 15:10:27.58
シャクシャイン
949: 2019/12/23(月) 19:51:27.59
帯ひろ志
コメント
コメントする