1: 2019/10/17(木) 23:03:34.15
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【発売日】2020年1月16日
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【開発】サイバーコネクトツー
【ジャンル】悟空体験アクションRPG
【機種】PlayStation4/ Xbox One(ダウンロード版専売)
【価格】7600円+税
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【発売日】2020年1月16日
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【開発】サイバーコネクトツー
【ジャンル】悟空体験アクションRPG
【機種】PlayStation4/ Xbox One(ダウンロード版専売)
【価格】7600円+税
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/10/17(木) 23:04:41.43
3: 2019/10/18(金) 12:25:30.85
保守
4: 2019/10/19(土) 06:06:48.76
国内10万くらいで海外で回収する感じになりそう
5: 2019/10/19(土) 10:11:00.84
毎作そうじゃん
6: 2019/10/19(土) 19:10:48.41
かめはめ保守
7: 2019/10/20(日) 13:02:16.11
保守
8: 2019/10/22(火) 06:57:21.66
さすがにラディッツから始まるドラゴンボールゲームはもう飽きられてる感じだな
9: 2019/10/22(火) 07:04:15.47
新情報はよ
10: 2019/10/22(火) 11:44:13.15
ポタラせず合体してるやん、ベジータに天使の輪付いてないし
https://i.imgur.com/4Z3ttjX.jpg
https://i.imgur.com/4Z3ttjX.jpg
11: 2019/10/24(木) 12:20:57.54
ほしゆ
12: 2019/10/25(金) 03:15:03.70
RPG要素がどこまであるのか気になる
レベル上げて技覚えたり変身形態が追加されたりするのかな?
レベル上げて技覚えたり変身形態が追加されたりするのかな?
13: 2019/10/25(金) 03:17:17.80
てかなんか過疎ってるなと思ったらワッチョイとIPいきなり付けたからか
発売前の大して話題ないなかでそんなことしたらそら余計過疎るわ
発売前の大して話題ないなかでそんなことしたらそら余計過疎るわ
14: 2019/10/25(金) 12:45:40.16
逆にいえばアホな煽り馬鹿が多かった証拠だな
何もやましいとこないなら何も問題ないからな
何もやましいとこないなら何も問題ないからな
15: 2019/10/25(金) 14:10:36.90
あとストーリーが既に知っているものだから語る要素が無いというか
悟飯プレイアブルとか超サイヤ人3の悟空が龍拳使うとか色々情報は出てるんだけど
それと発売まで2ヶ月半あるのにブウ編まで公開しちゃって後なんか発表する要素あるのだろうか
やっぱり超の要素も入ってたりするのかな
悟飯プレイアブルとか超サイヤ人3の悟空が龍拳使うとか色々情報は出てるんだけど
それと発売まで2ヶ月半あるのにブウ編まで公開しちゃって後なんか発表する要素あるのだろうか
やっぱり超の要素も入ってたりするのかな
16: 2019/10/25(金) 18:09:52.81
開発があくまでもZって言ってるからないんじゃねの
17: 2019/10/25(金) 18:23:44.07
ドラゴンボールは好きだけど超にはついていけてないからこのゲーム期待してる
18: 2019/10/25(金) 19:14:51.80
超のストーリー入ってるって聞いたけどな
19: 2019/10/26(土) 12:04:20.87
ビルスと復活のFは一応Zの映画だから登場するかもな
20: 2019/10/26(土) 14:21:04.36
そうかZなのかビルスと金フリーザ
じゃあ出るわ
まぁ他劇場版キャラが出ればの話だが
じゃあ出るわ
まぁ他劇場版キャラが出ればの話だが
21: 2019/10/26(土) 15:20:36.90
声優さんは改基準なんだろうな
あとブルマが亡くなってるのは痛い
あとブルマが亡くなってるのは痛い
23: 2019/10/27(日) 03:32:52.34
>>21
20号は?
20号は?
22: 2019/10/27(日) 03:13:46.46
劇場版は欲しい
当然パラレルで別枠な扱いになるだろうけどターレスクウラブロリーあたりは
当然パラレルで別枠な扱いになるだろうけどターレスクウラブロリーあたりは
34: 2019/10/27(日) 22:07:07.80
>>22
人気キャラ多いから来るだろうな
人気キャラ多いから来るだろうな
24: 2019/10/27(日) 07:23:08.69
ヒットもZの映画でチラッと出てるしワンチャンあるかもね
25: 2019/10/27(日) 10:24:51.06
初期のPVみたけどナレーションの人違うじゃん 萎えるなー
26: 2019/10/27(日) 10:45:57.73
細かいことにグチグチ文句言う奴は愚痴スレ作ってそこでやれよ
27: 2019/10/27(日) 11:36:08.72
魔人ベジータの動画見たけどバビディの声も違くね?
28: 2019/10/27(日) 11:43:28.86
>>27
ナレーションの人と同じ人だったな じゃあ界王様も違うかもね
ナレーションの人と同じ人だったな じゃあ界王様も違うかもね
31: 2019/10/27(日) 13:24:16.62
>>28
違うわ
バビディはブロリー役の島田敏で他にも神様やピッコロ大魔王を引き継いでる
ナレーションはウーロン役の龍田直樹で他に界王様を引き継いでる
違うわ
バビディはブロリー役の島田敏で他にも神様やピッコロ大魔王を引き継いでる
ナレーションはウーロン役の龍田直樹で他に界王様を引き継いでる
29: 2019/10/27(日) 12:06:23.57
八奈見さん休養中だしこればっかりは仕方ないわな
もう88歳だしそりゃ身体も悪くなるさ
もう88歳だしそりゃ身体も悪くなるさ
30: 2019/10/27(日) 12:07:16.41
バビディは改の時からあの人だが
32: 2019/10/27(日) 19:08:48.40
>>30
すまん!バビディの声はZの時しかわからん
改は見たことない
すまん!バビディの声はZの時しかわからん
改は見たことない
33: 2019/10/27(日) 19:32:18.56
八奈見さんは出ないってことだな
声優さんは妥協するしかないか
声優さんは妥協するしかないか
35: 2019/10/27(日) 22:08:38.11
劇場版はDLCかな
人気の高いジャネンバブロリークウラはきそう
人気の高いジャネンバブロリークウラはきそう
36: 2019/10/27(日) 22:21:32.16
ゴジータも劇場版だしね
37: 2019/10/28(月) 02:06:40.89
悟空は出るの?
38: 2019/10/28(月) 07:21:26.10
身勝手も出るみたいね
写真載ってたね
写真載ってたね
40: 2019/10/28(月) 10:11:26.54
>>38
まじ?どこ情報よ?ソースはよ
てか身勝手て映画に出てるわけでもないし
テレビシリーズの超の新形態だけどどうやって出すのか
まじ?どこ情報よ?ソースはよ
てか身勝手て映画に出てるわけでもないし
テレビシリーズの超の新形態だけどどうやって出すのか
855: 2019/12/25(水) 08:33:09.81
>>38 嘘つくなよ!信じるバカもいるんだから
39: 2019/10/28(月) 08:16:51.07
身勝手も出るのか
超が嫌いという訳じゃなくよく知らないから
知らなくても大丈夫ならいいんだけど
超が嫌いという訳じゃなくよく知らないから
知らなくても大丈夫ならいいんだけど
41: 2019/10/28(月) 13:16:56.46
CHA-LA HEAD-CHA-LAって影山ヒロノブの原曲も流れるんか
影山ヒロノブって事務所絡みでドラゴンボールで歌うこと出来なくなったってデマだったんか
影山ヒロノブって事務所絡みでドラゴンボールで歌うこと出来なくなったってデマだったんか
108: 2019/11/02(土) 16:27:32.07
>>41
逆に完全バンナムグループになったから使えるのかも
逆に完全バンナムグループになったから使えるのかも
42: 2019/10/28(月) 16:31:57.66
https://www.youtube.com/watch?v=ZoowNEPzJvc
魔人ブウ戦
ゼノバースやファイターズみたいにDLCでGTや超のキャラが追加される可能性はあるけども
このゲームはそれ以前に格闘ゲームとして対人戦が遊べるのかどうか、遊べるとしたら操作キャラクタは何人なのかも判明してないんやがね・・・
魔人ブウ戦
ゼノバースやファイターズみたいにDLCでGTや超のキャラが追加される可能性はあるけども
このゲームはそれ以前に格闘ゲームとして対人戦が遊べるのかどうか、遊べるとしたら操作キャラクタは何人なのかも判明してないんやがね・・・
43: 2019/10/28(月) 19:01:08.26
エアカーや二足歩行ロボットも乗れる
フィールドはナムの村とかヤムチャの隠れ家とかダーリンジ氷湖など
氷河のフィールドって合体13号とかブロリーじゃない?
本編で行ったっけ?
フィールドはナムの村とかヤムチャの隠れ家とかダーリンジ氷湖など
氷河のフィールドって合体13号とかブロリーじゃない?
本編で行ったっけ?
44: 2019/10/28(月) 19:35:03.06
Dr.ウィローも氷河フィールド
45: 2019/10/29(火) 13:11:51.31
公式サイトのブウ編のストーリー
「魔神ブウ」という誤植が
「魔神ブウ」という誤植が
46: 2019/10/29(火) 14:34:38.15
プレイアブルキャラクターってヤムチャや天津飯やクリリンみたいな地球人Z戦士活躍させたりは出来るのかな。
悟空ベジータ辺りは鉄板で活躍機会あるし、ゲームならではのヤムチャとか活躍させたりも出来るような自由度あっても面白そうだけど
悟空ベジータ辺りは鉄板で活躍機会あるし、ゲームならではのヤムチャとか活躍させたりも出来るような自由度あっても面白そうだけど
47: 2019/10/29(火) 15:08:17.00
>>46
クリンちゃんたちはサポートキャラとして出てくるらしい
クリンちゃんたちはサポートキャラとして出てくるらしい
48: 2019/10/29(火) 15:52:58.16
ダメージ表記いいんだけどちょっとキャラにかぶり過ぎで見にくいな
49: 2019/10/29(火) 19:36:37.70
どのPV見ても雑魚が結構しぶといの気になる
RPGとしては正解かもしれないけどドラゴンボールなんだし雑魚を草刈りするような爽快感欲しいわ
飯シーンあるだけで俺的には100点あげたいけど
RPGとしては正解かもしれないけどドラゴンボールなんだし雑魚を草刈りするような爽快感欲しいわ
飯シーンあるだけで俺的には100点あげたいけど
62: 2019/10/30(水) 15:25:22.41
>>49
ドラゴンボール無双を出すべきか
ドラゴンボール無双を出すべきか
50: 2019/10/29(火) 20:23:28.84
『ドラゴンボールZ KAKAROT』ベジータを操作し、魔人ブウと戦うゲームプレイ映像が公開
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191029-105122/
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/10/20191029-105122-header.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=zyUgC3lG7rI
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191029-105122/
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/10/20191029-105122-header.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=zyUgC3lG7rI
51: 2019/10/29(火) 20:41:41.36
>>50
ナムがいる
ナムがいる
52: 2019/10/29(火) 20:42:12.94
悟空の尻尾振り魚釣りやっぱそのままなのか・・・
あれは子供時代の悟空がやっているんだから良いのであって
大人になった悟空がやっていたらキモいだけなんだけどなあ
やっぱCC2クオリティか
あれは子供時代の悟空がやっているんだから良いのであって
大人になった悟空がやっていたらキモいだけなんだけどなあ
やっぱCC2クオリティか
54: 2019/10/29(火) 20:56:07.88
>>52
思いついた時はナイスアイディアだと思ってのぼせ上がっちゃったんだろ
思いついた時はナイスアイディアだと思ってのぼせ上がっちゃったんだろ
53: 2019/10/29(火) 20:56:05.18
やっぱ自由に飛べるのはいいな
OWにありがちな高い建造物にイライラすることがなさそう
OWにありがちな高い建造物にイライラすることがなさそう
55: 2019/10/29(火) 20:58:51.28
まだ釣りのことでブツブツ言ってるやついるのか
56: 2019/10/29(火) 21:57:36.16
クリアするまではレベリングで何とかなるだろうから釣りも食事も必要ないと思う
57: 2019/10/29(火) 22:01:19.78
あ、書き込んだあとに芸スポに行ったら残念なスレが立ってた・・・
【アニメ】東映も大迷惑?『ドラゴンボール』アニソン歌手が一般人に罵詈雑言 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572347502/
【アニメ】東映も大迷惑?『ドラゴンボール』アニソン歌手が一般人に罵詈雑言 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572347502/
58: 2019/10/30(水) 02:08:41.63
魔人ベジータも釣りすんのかな
60: 2019/10/30(水) 10:07:35.86
>>58
するぞ
するぞ
59: 2019/10/30(水) 07:11:42.05
何か戦闘画面の魔人ブウ(善)のモデリング、ムチムチしてて可愛いな
腕とかこんなに太くないんだけどね
腕とかこんなに太くないんだけどね
61: 2019/10/30(水) 12:32:12.67
とりあえず体験版出ないかな?
雑魚戦とかサイヤ人セルブウ編通して
見てたけど硬いというか体力多すぎだよな
なので戦闘だけでもいいから体験版で触らせて欲しいわw
雑魚戦とかサイヤ人セルブウ編通して
見てたけど硬いというか体力多すぎだよな
なので戦闘だけでもいいから体験版で触らせて欲しいわw
64: 2019/10/30(水) 21:42:58.56
雑魚戦は無双ぐらいが丁度いいかもね
65: 2019/10/31(木) 01:43:42.91
ワールドシーカーのDB版だよ間違いない(´・ω・`)
66: 2019/10/31(木) 14:42:59.07
ワールドシーカーはアクション後の硬直が回避でキャンセルできないのがすごい腹たったのでこのゲームもそれさえなきゃいいや
67: 2019/10/31(木) 15:46:25.47
なんでブウに龍拳してるんだ
68: 2019/10/31(木) 16:46:42.50
ボニューが性的すぎて購入決めました
漫画のブウみたいにダウン後ヒッププレスとかしてくんねえかな
漫画のブウみたいにダウン後ヒッププレスとかしてくんねえかな
69: 2019/10/31(木) 19:47:00.90
皆知ってるからなのか
ブウ編のラストの辺りとか
情報出過ぎじゃね?更に先の物語とかあるのかね?
ブウ編のラストの辺りとか
情報出過ぎじゃね?更に先の物語とかあるのかね?
70: 2019/10/31(木) 20:46:37.92
ラスボスはウーブか
71: 2019/10/31(木) 21:15:47.07
ラスボスはゴールデンフリーザ
72: 2019/10/31(木) 21:22:20.94
ヒルデガーン(下半身)
73: 2019/10/31(木) 23:21:15.92
https://youtu.be/9nN4LaYpdI4
DBZK Dragon Ball Z: Kakarot – Paris Games Week Trailer – PS4/XB1/PC
(´・ω・σ`)σお菓子になっちゃえ
DBZK Dragon Ball Z: Kakarot – Paris Games Week Trailer – PS4/XB1/PC
(´・ω・σ`)σお菓子になっちゃえ
74: 2019/10/31(木) 23:39:11.25
75: 2019/10/31(木) 23:45:20.43
PV詐欺だとしても今の所出てる情報は面白そうなのばかりだし発売日に買ってしまうかもしれん
俺はワンピのワールドシーカーですら楽しめたから多分大丈夫だろう
俺はワンピのワールドシーカーですら楽しめたから多分大丈夫だろう
76: 2019/11/01(金) 00:09:59.19
ようできてるわ
ストーリーの再現が今まで最高だな
まぁ、今までのは単に棒立ちお人形劇だったしな
ストーリーの再現が今まで最高だな
まぁ、今までのは単に棒立ちお人形劇だったしな
77: 2019/11/01(金) 01:20:32.28
普通に面白そう
買いだわ
買いだわ
78: 2019/11/01(金) 02:19:35.15
アル飯が格好いいから満足です
79: 2019/11/01(金) 02:35:36.58
やっぱZだな!
80: 2019/11/01(金) 05:48:36.08
無駄なんだよ
俺に勝とうなんて
ベジットカッコよすぎる
この台詞ファイナルバウトのメテオ締めでも聞けたんだけど誰か覚えてないかなーw
俺に勝とうなんて
ベジットカッコよすぎる
この台詞ファイナルバウトのメテオ締めでも聞けたんだけど誰か覚えてないかなーw
97: 2019/11/02(土) 00:34:07.97
>>80
ファイナルバウトはクソゲーだが演出だけは無駄に凝ってたからな
全キャラのメテオフィニッシュのボイス聞いたりしてたっけな
あとビルドアップでキャラ育てたり懐かし
ファイナルバウトはクソゲーだが演出だけは無駄に凝ってたからな
全キャラのメテオフィニッシュのボイス聞いたりしてたっけな
あとビルドアップでキャラ育てたり懐かし
131: 2019/11/03(日) 23:50:01.03
>>97
そうそうキャラ毎にBGMあるし立ち絵は神だし謎の拘りがあったよね
技術さえ追い付いていれば今でいうファイターズポジのゲームになってたと思うw
今作に楽しい戦闘は求めないわ
ただ原作のチラ見せエピやアニオリといったオタ要素を初めてゲームに落とすからには相当に期待されるよ
開発がそれを覚悟のうえで準備してきたことを祈るわ
そうそうキャラ毎にBGMあるし立ち絵は神だし謎の拘りがあったよね
技術さえ追い付いていれば今でいうファイターズポジのゲームになってたと思うw
今作に楽しい戦闘は求めないわ
ただ原作のチラ見せエピやアニオリといったオタ要素を初めてゲームに落とすからには相当に期待されるよ
開発がそれを覚悟のうえで準備してきたことを祈るわ
81: 2019/11/01(金) 06:42:26.28
肝心のバトルがつまらなそうだし移動もかったるそう
ムービーゲーっぽい
ムービーゲーっぽい
82: 2019/11/01(金) 07:03:38.51
ジレンも出る情報あり
83: 2019/11/01(金) 07:34:02.88
どこに写真あるの?その情報あるの?
まだゲーム内容はZに関する情報しか見つからない
超関連の情報なんて一切ないけど
38 なまえをいれてください (スフッ Sd5f-UTYS [49.104.21.130]) sage 2019/10/28(月) 07:21:26.10 ID:b7FPGkkjd
身勝手も出るみたいね
写真載ってたね
82 なまえをいれてください (スププ Sd5a-e9lU [49.96.22.163]) sage 2019/11/01(金) 07:03:38.51 ID:hXlWIvsvd
ジレンも出る情報あり
まだゲーム内容はZに関する情報しか見つからない
超関連の情報なんて一切ないけど
38 なまえをいれてください (スフッ Sd5f-UTYS [49.104.21.130]) sage 2019/10/28(月) 07:21:26.10 ID:b7FPGkkjd
身勝手も出るみたいね
写真載ってたね
82 なまえをいれてください (スププ Sd5a-e9lU [49.96.22.163]) sage 2019/11/01(金) 07:03:38.51 ID:hXlWIvsvd
ジレンも出る情報あり
85: 2019/11/01(金) 09:31:01.13
>>83
ずっとガセいってるクルパーだから無視しとけ
ずっとガセいってるクルパーだから無視しとけ
84: 2019/11/01(金) 07:48:29.23
てか動画最後の海外限定っぽい限定エディションが羨ましいんだが
日本はフィギュア同梱だけだよな
スチールブックとかアートブックとか日本でもくれよ…
日本はフィギュア同梱だけだよな
スチールブックとかアートブックとか日本でもくれよ…
86: 2019/11/01(金) 12:38:26.10
原作はもうみんな知ってる前提のゲームだろうからバンバン情報出して購入意欲誘おうとしてんだろな
87: 2019/11/01(金) 15:27:27.56
88: 2019/11/01(金) 16:36:28.38
>>87
いやそこは収録しておけよw
いやそこは収録しておけよw
89: 2019/11/01(金) 17:47:14.72
ファイターズ持ってないから確証無いが、確かPVでエンジェルエンジェル言う歌使って本製品には~~っていう同じような
注意書きがあったけど後にDLCでその歌追加されたんじゃなかったっけか?
だとしたらカカロットもDLCでBGM追加とかあるのかも。RPGのどこで追加BGM使うんだって話だけどw
注意書きがあったけど後にDLCでその歌追加されたんじゃなかったっけか?
だとしたらカカロットもDLCでBGM追加とかあるのかも。RPGのどこで追加BGM使うんだって話だけどw
114: 2019/11/02(土) 20:38:57.03
>>89みたいにそのうちDLCで収録されるでしょ
90: 2019/11/01(金) 17:52:04.72
主題歌使うならOP→メインタイトルとエンディングでしょ
起動時一番最後にプレイしたデータの進行度で曲が変わるとかあれば面白いな
https://i.imgur.com/rKZ6FoG.jpg
https://i.imgur.com/VBZy3Ma.jpg
こんなの作ってる暇あるならZ戦士の顔もっと似せて
起動時一番最後にプレイしたデータの進行度で曲が変わるとかあれば面白いな
https://i.imgur.com/rKZ6FoG.jpg
https://i.imgur.com/VBZy3Ma.jpg
こんなの作ってる暇あるならZ戦士の顔もっと似せて
91: 2019/11/01(金) 19:08:13.82
PVに使った曲がゲーム中にないなんて普通のことなのに今はこんなに騒がれるんだな
92: 2019/11/01(金) 19:17:59.76
ニワカ多そうだししょうがない
93: 2019/11/01(金) 23:37:26.43
ピッコロ吸収ブウはいないのか?
94: 2019/11/01(金) 23:43:37.97
いないわけないべ フュージョンの練習シーンまで見せてくるゲームだぞ ムービーゲーになりそうなのが不安
95: 2019/11/01(金) 23:56:02.53
やっぱ戦闘が単調でつまらん感じで伝わってくる。
96: 2019/11/02(土) 00:28:47.89
発売まで3ヶ月以上あるのに見せすぎだよな
こりゃ間違いなく劇場版のストーリーもあるわ
こりゃ間違いなく劇場版のストーリーもあるわ
98: 2019/11/02(土) 00:55:26.93
>>96
劇場板とかいかにもDLCとかありそう
劇場板とかいかにもDLCとかありそう
99: 2019/11/02(土) 01:20:23.35
個人的にはムービーゲーになっても構わん
今まで一度も原作のストーリーを全てムービーで再現したゲームなんて無かったからな
大抵はナレーションによるダイジェストの後短いムービー挟んでバトルって感じだった
これ一本で原作やアニメを見なくてもサイヤ人編から魔人ブウ編までのストーリーが分かる様なゲームにしてくれ
今まで一度も原作のストーリーを全てムービーで再現したゲームなんて無かったからな
大抵はナレーションによるダイジェストの後短いムービー挟んでバトルって感じだった
これ一本で原作やアニメを見なくてもサイヤ人編から魔人ブウ編までのストーリーが分かる様なゲームにしてくれ
100: 2019/11/02(土) 07:18:25.14
声優さん以外は大丈夫そうなゲームだな
101: 2019/11/02(土) 09:12:24.01
pv3きたー
103: 2019/11/02(土) 09:29:27.36
クソゲーっぽいしムービーだけYouTubeで見ればいいや
104: 2019/11/02(土) 12:16:36.31
マップに配置された素材アイテム回収してるプレイ動画見るとめんどくさそうで買う気なくなってくる
105: 2019/11/02(土) 12:52:50.49
お、恒例のネガキャン勢が力入れだしてきたな
~そう ~そう連発で草
~そう ~そう連発で草
106: 2019/11/02(土) 14:37:34.91
対戦モードのないスパキンネオだなこれ
107: 2019/11/02(土) 16:20:32.60
>>106
メテオはストーリー短かったか
メテオはストーリー短かったか
109: 2019/11/02(土) 17:07:16.61
原曲DLCは欲しい
110: 2019/11/02(土) 20:11:14.78
ネガキャン勢が湧いてくるあたり焦ってるのかねえ
111: 2019/11/02(土) 20:22:07.14
多分な
御飯で野球出来るってのはかなりぐっとくるもん
御飯で野球出来るってのはかなりぐっとくるもん
112: 2019/11/02(土) 20:31:32.17
https://i.imgur.com/ISJAdj9.jpg
PVに使っておきながら、
ドラゴンボールZのOPは収録されないのか・・・
これはあれか?
ドラゴンボール超の歌ばっかり収録されているということか?
1曲100円くらいでダウンロードできたらいいけどな
PVに使っておきながら、
ドラゴンボールZのOPは収録されないのか・・・
これはあれか?
ドラゴンボール超の歌ばっかり収録されているということか?
1曲100円くらいでダウンロードできたらいいけどな
117: 2019/11/02(土) 22:28:30.81
>>112
そもそもなんでお前は歌が収録されてると思ってんだ
そもそもなんでお前は歌が収録されてると思ってんだ
113: 2019/11/02(土) 20:32:55.91
>ドラゴンボール超の歌ばっかり収録されているということか?
どこがどうなったらこの考えがでてくるんだ?
どこがどうなったらこの考えがでてくるんだ?
115: 2019/11/02(土) 20:40:22.23
バトル中に歌流すのやめろ
ぶつ切りになって気持ち悪いんじゃ
ぶつ切りになって気持ち悪いんじゃ
116: 2019/11/02(土) 20:59:20.19
ブルマはだれ?
118: 2019/11/02(土) 22:51:28.62
ラディッツ戦のプレイ動画見てないのか?
119: 2019/11/03(日) 01:16:55.33
120: 2019/11/03(日) 01:25:27.86
Zなのに改の声優だからなぁ
バビディとか未だに慣れないから変えてほしかった
バビディとか未だに慣れないから変えてほしかった
121: 2019/11/03(日) 02:16:00.64
相変わらず見るゲームって感じだな
いつになったらこの会社はplayする映画が作れるようになるんだ
いつになったらこの会社はplayする映画が作れるようになるんだ
122: 2019/11/03(日) 02:21:42.06
プレイディアがどうしたって?
123: 2019/11/03(日) 07:54:46.79
もう今後の全てのDB作品は改声優で統一されると思うぞ
もう改声優になって何年も経ってるし
改以前の声で楽しめるのはPS2のメテオが最後だったかな?
もう改声優になって何年も経ってるし
改以前の声で楽しめるのはPS2のメテオが最後だったかな?
124: 2019/11/03(日) 08:09:15.56
ジース、リクーム、ブルマ、20号、サタン、天さん、亀仙人、界王様(ナレーター)は二度と聞けない声だしね
野沢さんも年齢的に危ないと思う
野沢さんも年齢的に危ないと思う
128: 2019/11/03(日) 13:55:16.53
>>124
占いババ〈初代〉最長老〈初代〉ポルンガ〈初代〉
の滝口順平さんも
占いババ〈初代〉最長老〈初代〉ポルンガ〈初代〉
の滝口順平さんも
125: 2019/11/03(日) 08:12:50.16
あと神様(ピッコロ大魔王)、デンデ、ポポもだね
126: 2019/11/03(日) 08:16:59.42
郷里大輔さんみたいな声は貴重だった
127: 2019/11/03(日) 11:30:03.87
ピッコロの悟飯少年期の修行対恐竜
ピッコロと悟空の免許回
悟飯青年期の学園生活
等々細部まで拘ったZゲームは初めてだよな
素材は最高級品だから失敗してくれるなよ~
ピッコロと悟空の免許回
悟飯青年期の学園生活
等々細部まで拘ったZゲームは初めてだよな
素材は最高級品だから失敗してくれるなよ~
129: 2019/11/03(日) 15:37:26.98
内海さんじゃないリクームとか全然魅力ないもんな
飯塚さんじゃないナッパもねちっこさが消えて爽やかすぎる
飯塚さんじゃないナッパもねちっこさが消えて爽やかすぎる
130: 2019/11/03(日) 17:48:41.62
公式に来てるぞ!!
132: 2019/11/04(月) 01:19:56.77
とりあえずラディッツ戦まででいいから体験版配信してくれ。
133: 2019/11/04(月) 11:15:18.96
魔人ブウと闘ってる時のご飯の衣装がしっかり全身黒になってるのになぜラディッツ戦の悟空の服は原作と違うんだ
135: 2019/11/04(月) 14:50:07.23
>>133
ディレクターとかがZ世代じゃなかったけ?なのにああゆうミスはいただけない。
ディレクターとかがZ世代じゃなかったけ?なのにああゆうミスはいただけない。
134: 2019/11/04(月) 14:21:32.02
RPGということだが、
戦闘はスパキン系くらいの操作性はあるんだよな?
戦闘はスパキン系くらいの操作性はあるんだよな?
136: 2019/11/04(月) 14:54:43.36
>>134
スパキンは格闘アクションじゃない?
スパキンは格闘アクションじゃない?
138: 2019/11/04(月) 15:44:48.96
ダーブラ出るのか不安だなあ
139: 2019/11/04(月) 16:08:55.95
いやムービーにいるやんダーブラ
ご飯に黒タイツコスあるしバトルもするだろ
ご飯に黒タイツコスあるしバトルもするだろ
140: 2019/11/05(火) 19:08:31.48
まさかの復活のエフまであったら嬉しすぎる
143: 2019/11/05(火) 20:29:25.64
>>141
ナルティメットやジョジョのとこよ
ほら!よけい萎えたとか言わない
>>140
個人的には菊池俊輔先生の劇伴とプリンス影山の主題歌あってのZだわ
なので劇場公開時コレジャナイ感があったわ(神と神もだけど)
ナルティメットやジョジョのとこよ
ほら!よけい萎えたとか言わない
>>140
個人的には菊池俊輔先生の劇伴とプリンス影山の主題歌あってのZだわ
なので劇場公開時コレジャナイ感があったわ(神と神もだけど)
141: 2019/11/05(火) 19:42:56.30
これバンナムが作ってんでしょ?
クソゲーやん
ジャンプフォースだってゴミだったし
クソゲーやん
ジャンプフォースだってゴミだったし
144: 2019/11/05(火) 20:39:12.15
>>141
それお前が勝手にゴミだって言ってるだけじゃん
それお前が勝手にゴミだって言ってるだけじゃん
142: 2019/11/05(火) 20:17:32.50
原作再現してるDBのゲームは珍しくないがこれは更に世界観を煮詰めた作り込みだと思う
決定版と言っても過言ではないぐらいのな
決定版と言っても過言ではないぐらいのな
147: 2019/11/05(火) 21:25:26.28
>>142
あとはゲームとして面白いことを期待するだけだね
あとはゲームとして面白いことを期待するだけだね
145: 2019/11/05(火) 20:41:19.84
海外の予約特典は豪華でいいな
コレクターズエディションほしい アートブックついてるし
しかもシーズンパス付きてことはもうDLC は決定してるのね
コレクターズエディションほしい アートブックついてるし
しかもシーズンパス付きてことはもうDLC は決定してるのね
146: 2019/11/05(火) 21:18:16.41
クリア後の裏ボスでくっそ強いビルス用意しておいてほしい
182: 2019/11/08(金) 02:28:39.37
>>146
ウィスのほうが強いんじゃない?
ウィスのほうが強いんじゃない?
148: 2019/11/05(火) 21:36:49.51
DLCはやっぱり映画版になるんだろうか
それとも超のキャラか?
それとも超のキャラか?
149: 2019/11/05(火) 22:08:21.60
ビルスが裏ボスで旧ブロリーやクウラがDLC
ゴールデンフリーザや超のキャラは次回作?だと思ってる
ゴールデンフリーザや超のキャラは次回作?だと思ってる
150: 2019/11/05(火) 22:20:02.94
一応神と神と復活のFはZの映画扱いなんだっけか
151: 2019/11/05(火) 23:06:08.53
ターレスジャネンバメタルクウラも来るかな
152: 2019/11/06(水) 04:39:37.50
dlcはバーダック
153: 2019/11/06(水) 09:53:37.69
DLCは少年編にしてほしいぜ
戦闘以外のシステム的には少年編のが向いてるだろ
戦闘以外のシステム的には少年編のが向いてるだろ
154: 2019/11/06(水) 09:58:33.67
ゼットいうとるやろがい~
155: 2019/11/06(水) 10:07:40.12
グラフィックの彩度が高すぎるんだがテレビ側で調整するしかないのか
156: 2019/11/06(水) 10:54:23.63
走ってる姿が完全にギャグ漫画のそれ 魔ベジでやるのシュールすぎるからやめてくれ
157: 2019/11/06(水) 12:34:27.43
アラレちゃんは出ないのけ?
158: 2019/11/06(水) 19:57:58.15
Zのゲームなのに超だせとか少年編とか言ってるやつは正直消えて欲しい
それでせっかくのZの部分が中途半端になったら台無し
Z完全再現することにこのゲームは意味があるんだよ
そういうやつは他ゲーやれよ
それでせっかくのZの部分が中途半端になったら台無し
Z完全再現することにこのゲームは意味があるんだよ
そういうやつは他ゲーやれよ
159: 2019/11/06(水) 20:05:06.73
どこかでジレン出るて掲載あったよな
160: 2019/11/06(水) 20:14:50.58
クリリンが元気玉打つシーン、青空で明るいから違和感があった。
出来れば夕闇やパワーボールを再現してもらいたかったけどたかが1シーンだし、ま、いっか。
出来れば夕闇やパワーボールを再現してもらいたかったけどたかが1シーンだし、ま、いっか。
161: 2019/11/06(水) 20:22:09.62
162: 2019/11/06(水) 20:22:44.27
あっ(笑)久しぶりに誤爆したわ
失礼許して
失礼許して
163: 2019/11/06(水) 20:51:01.10
身勝手とかジレンとか出るって言ってる奴居るけどソース出せよ!
ガセばっか言ってんじゃねーよ。
ガセばっか言ってんじゃねーよ。
164: 2019/11/06(水) 20:58:13.05
11月と12月のvジャンで何の情報出すかっていったらもう神と神 復活のFしかなくね
165: 2019/11/06(水) 21:14:05.67
原作以上のものはいらん
ゴッドなんて出してきたら不買確定
Zと言うからには綺麗に終わらせてくれ
続編やDLCを匂わすシーンもいらん
やりたきゃこのタイトルとは切り離してやれ
ゴッドなんて出してきたら不買確定
Zと言うからには綺麗に終わらせてくれ
続編やDLCを匂わすシーンもいらん
やりたきゃこのタイトルとは切り離してやれ
166: 2019/11/06(水) 21:15:36.79
公式にもある戦闘力システムがレベルアップと食事、その他にあと3つあるけどその3つでどれくらいゲームが面白くなるかかかってるな
167: 2019/11/06(水) 21:29:42.23
103 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b0-PXHm [106.73.3.192])[sage] 投稿日:2019/11/02(土) 09:29:27.36 ID:OQYAxci30 [3/5]
クソゲーっぽいしムービーだけYouTubeで見ればいいや
最初から買う気ない奴が延々ネガキャンしてて草
クソゲーっぽいしムービーだけYouTubeで見ればいいや
最初から買う気ない奴が延々ネガキャンしてて草
168: 2019/11/06(水) 21:52:56.88
今のところ褒めるところがムービーしかないからな
バトルは単調、フィールドは無駄に広くて移動がめんどそう
動画で十分って思ってるやつばかりだろ
バトルは単調、フィールドは無駄に広くて移動がめんどそう
動画で十分って思ってるやつばかりだろ
169: 2019/11/06(水) 22:01:23.71
動画で十分って思ってる奴ばかりだろ(願望丸だし)
一生懸命ネガキャンしてもキチが1人暴れてるだけってわかるからIPって便利だわ
一生懸命ネガキャンしてもキチが1人暴れてるだけってわかるからIPって便利だわ
170: 2019/11/06(水) 22:19:12.08
ネガキャンっていうか思ったこと書いてるだけだし
面白そうなら素直に褒めるよ
これはつまらなそうだけど
面白そうなら素直に褒めるよ
これはつまらなそうだけど
171: 2019/11/06(水) 23:39:05.57
つまらなさそうって思うなら1日2日で消えたらいいのにどうしてずっとここにいるの
172: 2019/11/07(木) 00:09:43.57
発売後プレイして文句言うのは分かるけど発売前から文句あるなら買わずにスレも開かなきゃいいだけなのにな
173: 2019/11/07(木) 01:12:22.37
そんなしょうもないレスするなら内容について言ってみろ
俺は全トレーラー、プレイ動画を確認してつまらなそうって言ってるわけだが
俺は全トレーラー、プレイ動画を確認してつまらなそうって言ってるわけだが
174: 2019/11/07(木) 01:45:45.69
実際遊んでからやな
175: 2019/11/07(木) 08:51:31.39
荒らしてる理由には答えないあたり悪質
176: 2019/11/07(木) 10:21:40.08
ドラゴンボールのゲームは超サイヤ伝説以来の俺にとってみればどんな出来だろうと楽しめそうだ
悟空伝とかもハマった
悟空伝とかもハマった
177: 2019/11/07(木) 11:16:05.16
あれ?ゴッドとビルス初登場の映画ってZじゃなかったっけ?
178: 2019/11/07(木) 12:22:20.00
神と神と復活のFはドラゴンボールZだよ
179: 2019/11/07(木) 13:04:05.95
DLCかもね~
181: 2019/11/07(木) 19:44:59.26
神と神はロリババァならぬ熟女ロリのマイの可愛さを楽しむ映画
183: 2019/11/08(金) 02:40:49.70
CC2って信者でもついてんの?
185: 2019/11/08(金) 07:53:45.08
>>183
CC2ってだけで叩く気満々のお前みたいなのが異常なんだよ
CC2ってだけで叩く気満々のお前みたいなのが異常なんだよ
184: 2019/11/08(金) 06:07:35.96
むしろアンチじゃね
ドラゴンボールは初だからまだアンチいなさそうなのに過去作でアンチになった奴がしつこくdisってるのかと思える
ドラゴンボールは初だからまだアンチいなさそうなのに過去作でアンチになった奴がしつこくdisってるのかと思える
186: 2019/11/08(金) 13:24:42.78
ドットハックから始まりそこからナルティやらジョジョやらCC2のソフト買ってるけど
真面目にシナリオモードの演出に限ってはキャラゲー作る会社の中では最高クラスの演出力だよ
ただなんというかたまに馬鹿するんだよね
ジョジョasbなんて伝説だし(アプデで良くなったらしいね)
一応正当なシリーズ最終作のドットハックリンクも適当な出来だったし
ナルティメット4のアドベンチャーモードも正直ゴミだった
良いところはあるんだけどやっちゃいけないこともするから出て見ないと本当にわからないそんな会社
だからアンチじゃないけど真面目にあんまり期待しすぎるなよ
期待しすぎた人が出来に絶望して切れてアンチになってるのたくさん見てきたからな
真面目にシナリオモードの演出に限ってはキャラゲー作る会社の中では最高クラスの演出力だよ
ただなんというかたまに馬鹿するんだよね
ジョジョasbなんて伝説だし(アプデで良くなったらしいね)
一応正当なシリーズ最終作のドットハックリンクも適当な出来だったし
ナルティメット4のアドベンチャーモードも正直ゴミだった
良いところはあるんだけどやっちゃいけないこともするから出て見ないと本当にわからないそんな会社
だからアンチじゃないけど真面目にあんまり期待しすぎるなよ
期待しすぎた人が出来に絶望して切れてアンチになってるのたくさん見てきたからな
187: 2019/11/08(金) 13:29:56.28
フィールドの空中に浮いてる謎のアイテムとかは非表示にできるようにしてくれ 景観ぶっ壊すなんてものじゃない
188: 2019/11/08(金) 13:43:17.63
>>187
アレ、何なんだろうな。
広いマップ作っても武空術で狭くなってしまうからと製作者エゴ丸出しの水増しにしか思えない。
アイテム交換用だとしてもRPGなんだから普通に雑魚敵倒して入手する仕様にすれば良いのに。
そう言えば神様の神殿は出てくるけどそこに繋がる聖地カリンやカリン塔はどうなるんだろうか?
マップがあったとしてもカリン塔は短い(低い)んだろうな。
アレ、何なんだろうな。
広いマップ作っても武空術で狭くなってしまうからと製作者エゴ丸出しの水増しにしか思えない。
アイテム交換用だとしてもRPGなんだから普通に雑魚敵倒して入手する仕様にすれば良いのに。
そう言えば神様の神殿は出てくるけどそこに繋がる聖地カリンやカリン塔はどうなるんだろうか?
マップがあったとしてもカリン塔は短い(低い)んだろうな。
189: 2019/11/08(金) 16:15:56.51
そこは丸2日テンキー上を入れ続けないと到着できないとどこかに書いてあったな
190: 2019/11/08(金) 19:15:47.12
193: 2019/11/08(金) 22:00:02.01
>>190
細かいところだけどピッコロが飛び出してったときのクリリンの表情とかそういうところもちゃんとやってほしい
細かいところだけどピッコロが飛び出してったときのクリリンの表情とかそういうところもちゃんとやってほしい
191: 2019/11/08(金) 19:20:48.65
悪くないけどあっさりしてるな
てか発売前にこんなに見せちゃっていいのか?
ムービーが唯一の売りだろ
てか発売前にこんなに見せちゃっていいのか?
ムービーが唯一の売りだろ
194: 2019/11/08(金) 22:29:18.59
ブウの時流れてるWEGOTTAPOWERも収録されるんかこれ
195: 2019/11/09(土) 05:08:46.41
メテオやレイブラみたいなゲームなら手を出すけどムービーに力入れるゲームやるならアニメ見るわ
196: 2019/11/09(土) 13:40:12.61
ナルティもそうだけど力の入ったアニメのようなムービーからシームレスに戦闘に入るのが持ち味だからな
ナルティ4のシナリオモードとか多分配信してる人いるからあれ見てみて自分でやりたいと思うなら買うのが言いかもしれない
アニメ最終回前に原作の最後までシナリオモード作られてたんだけどラストバトルのサスケとの特殊バトルは癖が強いけど個人的には最高の演出で俺はやってて燃えた
QTEも使ってアニメを自分で操作してるみたいな演出をよく使っててそれが人によっては嫌な可能性もあるから好みによるけどね
でもそれがCC2の魅力だからそこに利点を感じるかどうか
ナルティ4のシナリオモードとか多分配信してる人いるからあれ見てみて自分でやりたいと思うなら買うのが言いかもしれない
アニメ最終回前に原作の最後までシナリオモード作られてたんだけどラストバトルのサスケとの特殊バトルは癖が強いけど個人的には最高の演出で俺はやってて燃えた
QTEも使ってアニメを自分で操作してるみたいな演出をよく使っててそれが人によっては嫌な可能性もあるから好みによるけどね
でもそれがCC2の魅力だからそこに利点を感じるかどうか
197: 2019/11/10(日) 00:07:24.48
ブロリーが出るかどうかだ
198: 2019/11/10(日) 01:56:16.63
戦闘力5のおっさんが出てくるムービー見て購入を決めた
こんなどうでもいいキャラまでちゃんとモデリングしてムービーまで作ってるとか今までのDBゲーにはない再現具合だ
仮にバトルがつまらなくてもここまでしっかりと原作のストーリー作り込んでるならそれだけで満足だわ
こんなどうでもいいキャラまでちゃんとモデリングしてムービーまで作ってるとか今までのDBゲーにはない再現具合だ
仮にバトルがつまらなくてもここまでしっかりと原作のストーリー作り込んでるならそれだけで満足だわ
199: 2019/11/10(日) 02:49:59.93
それもうアニメ見れば良くない?
206: 2019/11/10(日) 10:47:55.07
>>204
IP見ればわかるがそいつはずっとネガキャンしてる荒らし
IP見ればわかるがそいつはずっとネガキャンしてる荒らし
200: 2019/11/10(日) 06:10:09.46
再現ムービーでテンション上がっても、遅い舞空術でマップに設置されたコインみたいなの集めてるプレイ動画見るとどうしても購買意欲が薄れてしまう
201: 2019/11/10(日) 06:47:09.52
アルティメットブラストやってればいいよ
202: 2019/11/10(日) 06:52:29.28
ゲーム部分は明らかに凡だよなぁ
DBのゲームは十何作とやってるからもうどの程度か分かっちゃうのが悲しい
DBのゲームは十何作とやってるからもうどの程度か分かっちゃうのが悲しい
203: 2019/11/10(日) 07:48:54.70
マロンちゃん出てくるなら買うよ
205: 2019/11/10(日) 10:40:08.75
新設定裏設定は興味あるな~
207: 2019/11/10(日) 11:17:11.20
今作は戦闘を楽しむゲームでは無いと思えば良い
いつかメテオ+ゼノバキャラクリ+ファイターズグラの究極DBゲーが出て欲しいけどあり得ないだろうな
いつかメテオ+ゼノバキャラクリ+ファイターズグラの究極DBゲーが出て欲しいけどあり得ないだろうな
208: 2019/11/10(日) 12:17:36.59
最近の若い世代のドラゴンボールファンはそうでもないかもしれないけど
昔からのドラゴンボールファンのゲーム好きにとって
ドラゴンボールの世界を動き回れるRPGってのは夢でもあったからな
そういうファンには魅力的にしか映らないのよ
シナリオが同じだから見飽きたとかもうドラゴンボールはそのレベルじゃないからな
昔からのドラゴンボールファンのゲーム好きにとって
ドラゴンボールの世界を動き回れるRPGってのは夢でもあったからな
そういうファンには魅力的にしか映らないのよ
シナリオが同じだから見飽きたとかもうドラゴンボールはそのレベルじゃないからな
209: 2019/11/10(日) 12:38:29.27
おっさん息くせぇぞ
210: 2019/11/10(日) 15:33:59.40
世界を動き回れるって言っても単調すぎてダルいだけでしょ
Z3やネオみたいな方が無駄が無くていいんじゃないの
どうせ移動するだけなんだし
Z3やネオみたいな方が無駄が無くていいんじゃないの
どうせ移動するだけなんだし
211: 2019/11/10(日) 17:17:52.64
単調すぎてだるくしないのがセンスなんだけどね
この作品はどうなんかね~
この作品はどうなんかね~
212: 2019/11/10(日) 17:45:58.14
やってもないのに怠いとか意味不明
213: 2019/11/10(日) 18:03:02.68
そりゃ[106.73.3.192]は毎日暴れてる荒らしだからね
発売前からネガキャン荒らしが湧くとか注目されてる証拠やな
発売前からネガキャン荒らしが湧くとか注目されてる証拠やな
214: 2019/11/10(日) 18:16:27.85
反論できなきゃ荒らし認定
楽でいいね
どこが面白そうに見えるのか教えてほしいもんだ
楽でいいね
どこが面白そうに見えるのか教えてほしいもんだ
215: 2019/11/10(日) 18:20:27.74
もんだもんだもんだもんだもんだ
219: 2019/11/10(日) 19:41:00.61
>>215
おくちクチュクチュ(´・ω・`)
おくちクチュクチュ(´・ω・`)
216: 2019/11/10(日) 19:07:58.34
動画だけじゃ戦闘パートどんなもんか分からんから体験版出してくんないかな
217: 2019/11/10(日) 19:21:17.71
それは確かに
218: 2019/11/10(日) 19:24:30.68
劣化スパキンだよ
見れば分かるじゃん
見れば分かるじゃん
220: 2019/11/10(日) 20:11:51.76
>>218
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1572692172/
427 (ワッチョイ 57b0-PXHm [106.73.3.192])
賛否両論であってもチャレンジングなゲームであることに違いはないんだろ
だったらプレイして確かめるまでだね
445 (ワッチョイ 57b0-PXHm [106.73.3.192])
ウォーキングシミュレーターはイベントが起きる場所まで歩くだけって感じだけど
そう考えるとデスストは歩くこと自体に意味を持たせると言うか
まぁバランスを保ったりしなきゃいけないわけだから
そういう意味でウォーキングシミュレーターの進化系と言われたんじゃないのかね
イメージどおりだというならそういうことなんだろう
455 (ワッチョイ 57b0-PXHm [106.73.3.192]])
>>451
不意に転けそうになるってのがある程度プレイの負荷になってそれが面白さに繋がっているのかもしれない
実際にやってみないと面白いかは分からんが何もないのとは全く違うだろう
623 (ワッチョイ 57b0-PXHm [106.73.3.192])
早くやりてーけど
スペシャル版予約したから発売日の夜まで出来ない
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1572692172/
427 (ワッチョイ 57b0-PXHm [106.73.3.192])
賛否両論であってもチャレンジングなゲームであることに違いはないんだろ
だったらプレイして確かめるまでだね
445 (ワッチョイ 57b0-PXHm [106.73.3.192])
ウォーキングシミュレーターはイベントが起きる場所まで歩くだけって感じだけど
そう考えるとデスストは歩くこと自体に意味を持たせると言うか
まぁバランスを保ったりしなきゃいけないわけだから
そういう意味でウォーキングシミュレーターの進化系と言われたんじゃないのかね
イメージどおりだというならそういうことなんだろう
455 (ワッチョイ 57b0-PXHm [106.73.3.192]])
>>451
不意に転けそうになるってのがある程度プレイの負荷になってそれが面白さに繋がっているのかもしれない
実際にやってみないと面白いかは分からんが何もないのとは全く違うだろう
623 (ワッチョイ 57b0-PXHm [106.73.3.192])
早くやりてーけど
スペシャル版予約したから発売日の夜まで出来ない
221: 2019/11/10(日) 20:13:01.14
興味ない発売前の作品のスレは見るのをやめて
こんなに楽しみにしてたらしいデスストやってたらいいのにな
こんなに楽しみにしてたらしいデスストやってたらいいのにな
222: 2019/11/10(日) 21:33:10.26
そんなレス貼ったところでこのゲームが面白くなるわけじゃないんだよなぁ
何番煎じだよっていうシステムだからな
初報はRPGって聞いて期待してたのに結局劣化スパキンとはな
何番煎じだよっていうシステムだからな
初報はRPGって聞いて期待してたのに結局劣化スパキンとはな
223: 2019/11/10(日) 21:34:40.21
プレイしたんすか?
224: 2019/11/10(日) 21:43:42.21
しなくても散々プレイ動画出てるだろ
あれ以上の何があるんだよ
やらずとも想像つくわ
あれ以上の何があるんだよ
やらずとも想像つくわ
225: 2019/11/10(日) 21:47:21.25
いやいやそれはあかんわw
226: 2019/11/10(日) 21:50:16.10
じゃあプレイ動画の感想よろしく
面白そうなところ挙げてくれよな
俺にはIWのミニゲームをフィールドにばら蒔いてバトルはスパキンパクったようにしか見えんわ
偉大なるを発展させたやつが出てきたら絶賛してたと思うがな
面白そうなところ挙げてくれよな
俺にはIWのミニゲームをフィールドにばら蒔いてバトルはスパキンパクったようにしか見えんわ
偉大なるを発展させたやつが出てきたら絶賛してたと思うがな
227: 2019/11/10(日) 21:55:22.73
偉大なる~はバトルオブゼットがシステム的に近くて期待してたけどあの出来だったからなぁ…
228: 2019/11/10(日) 21:57:06.71
とりあえずやってみないと面白さはわからんが魔人ベジータの地上ダッシュでシャカシャカ言わせるのやめてくれ
229: 2019/11/10(日) 21:58:35.47
プレイ動画で感想なんか言わないよ
実際触ってからの感想しか価値ないから
実際触ってからの感想しか価値ないから
230: 2019/11/10(日) 22:08:06.42
馬鹿「動画だけ見たけど詰まらないに決まってるから発売前のスレに粘着して荒らし続けてる」
231: 2019/11/10(日) 22:10:40.36
動画の感想言っただけで荒らしになるのか笑える
よいしょしとけば満足か?
よいしょしとけば満足か?
238: 2019/11/11(月) 16:03:18.12
>>232
クソワロタ
だっさ
クソワロタ
だっさ
233: 2019/11/10(日) 22:22:51.79
人の話を理解できないやつに何いっても無駄か
234: 2019/11/10(日) 22:32:27.07
興味ないはずのゲームのスレをレス真っ赤にして荒らしてるの草
235: 2019/11/10(日) 23:49:07.61
盛大なブーメランブチかましてることに一切気付かないあたりがタダの逆張りガイジ感出してる
236: 2019/11/11(月) 01:14:29.08
じゃあただアホみたいに絶賛すりゃええんか?
はいはい神ゲー神ゲー
くだらな
はいはい神ゲー神ゲー
くだらな
237: 2019/11/11(月) 02:06:16.01
魔人ベジータのフォームチェンジのとこに超サイヤ人ってあったから超サイヤ人で戦えるのか。
ほぼ超サイヤ人2扱いだから何気に珍しい
元に戻るコマンドは暗転してたから黒髪魔人ベジータはなしか(当然)
ほぼ超サイヤ人2扱いだから何気に珍しい
元に戻るコマンドは暗転してたから黒髪魔人ベジータはなしか(当然)
239: 2019/11/11(月) 17:20:52.39
どう言ったところでこのゲームが面白くなる訳じゃない
俺の言ったことに何も答えられない時点で自分でも薄々気づいてるんだろ
このゲームが何番煎じの微妙ゲーだって
俺の言ったことに何も答えられない時点で自分でも薄々気づいてるんだろ
このゲームが何番煎じの微妙ゲーだって
244: 2019/11/12(火) 13:24:45.33
>>239
妄想に反論できる奴はおらん
まだプレイすらしてないんだ
妄想に反論できる奴はおらん
まだプレイすらしてないんだ
240: 2019/11/11(月) 18:25:48.70
ゼノバース、ファイターズがまだそこそこのアプデくるから
やはりマルチ要素はこちらではいっさいなさそうだな
やはりマルチ要素はこちらではいっさいなさそうだな
241: 2019/11/11(月) 18:33:45.20
どっちも息長すぎるだろ…
242: 2019/11/11(月) 19:41:10.26
ストリーモードが再現性高いだけで十分楽しみなんだがな
ゼノバにもファイターズはもちろん過去ゲームにもないことだからな
ゼノバにもファイターズはもちろん過去ゲームにもないことだからな
243: 2019/11/11(月) 20:15:47.68
Z見直してるけど無印のBGMもよく使われてるね でもゲームには使われないんだろうな 無印も戦闘BGM良い曲ばかりなのに
245: 2019/11/12(火) 18:31:55.64
松山洋@チェイサーゲーム
@PIROSHI_CC2
観ました、こりゃ凄い。
圧倒的な作画&CGの融合が本当に映像のジェットコースター。
そして酷い。
脚本が滅茶苦茶ですね、全く闘う導線が出来てないまま絶叫してただ戦闘狂が闘っている映画です。
けど絶対売れる作品。
これもドラゴンボール。
勉強になった。
#ドラゴンボール超ブロリー
@PIROSHI_CC2
観ました、こりゃ凄い。
圧倒的な作画&CGの融合が本当に映像のジェットコースター。
そして酷い。
脚本が滅茶苦茶ですね、全く闘う導線が出来てないまま絶叫してただ戦闘狂が闘っている映画です。
けど絶対売れる作品。
これもドラゴンボール。
勉強になった。
#ドラゴンボール超ブロリー
249: 2019/11/12(火) 21:22:26.51
>>245
わかってないやんな
いやわかってるから勉強になったって言ってるのかな
戦う導線なんて必要ない
サイヤ人だから悟空だからで十分
それこそがドラゴンボールの最大の魅力だろ
悲しい過去だの恨みだの世界を守る理由や正義だの一切叫ばない戦闘狂の主人公
だけど底知れないほどに前向き
優等生的なシナリオを望むならドラゴンボール以外にいくらでもある
そんなもんファンは望んでないのよな
ハリウッド映画には絶対にできない不健全さが魅力
もののけ姫もそうだが、だからこそディズニーにも羨ましがられたんだろう
わかってないやんな
いやわかってるから勉強になったって言ってるのかな
戦う導線なんて必要ない
サイヤ人だから悟空だからで十分
それこそがドラゴンボールの最大の魅力だろ
悲しい過去だの恨みだの世界を守る理由や正義だの一切叫ばない戦闘狂の主人公
だけど底知れないほどに前向き
優等生的なシナリオを望むならドラゴンボール以外にいくらでもある
そんなもんファンは望んでないのよな
ハリウッド映画には絶対にできない不健全さが魅力
もののけ姫もそうだが、だからこそディズニーにも羨ましがられたんだろう
250: 2019/11/12(火) 21:41:22.82
>>245
性格悪そうなツイートだな
なんでこんなことわざわざ発信するんだ
性格悪そうなツイートだな
なんでこんなことわざわざ発信するんだ
246: 2019/11/12(火) 18:36:23.44
誤爆かなにか?
247: 2019/11/12(火) 19:54:20.04
このハゲジョジョであれだけ叩かれてまだこんなこと言ってんのか…
これで仕事が回ってくるのがすげーよどうなってんだ上層部
これで仕事が回ってくるのがすげーよどうなってんだ上層部
248: 2019/11/12(火) 20:50:47.66
劇場版の脚本なんてあってないようなもんだったろ
みんなやられて悟空が謎の力で復活、一撃で倒すだけでみんな満足
それを考えるとブロリーはクソだったかもな
みんなやられて悟空が謎の力で復活、一撃で倒すだけでみんな満足
それを考えるとブロリーはクソだったかもな
253: 2019/11/12(火) 22:04:09.05
まあ買うけどな
>>248
CC2じゃなくドラゴンボールのアンチだったか
旧劇とブロリー混同してる時点で原作ファンじゃねえ
>>248
CC2じゃなくドラゴンボールのアンチだったか
旧劇とブロリー混同してる時点で原作ファンじゃねえ
254: 2019/11/12(火) 22:07:26.54
>>253
文盲
文盲
251: 2019/11/12(火) 21:45:49.48
ドラゴンボールで勉強しなくていいよってマシリトにインタビューで言われてすぐ勉強する無能かな
252: 2019/11/12(火) 21:53:42.68
ブロリーのシナリオの巧さがわからないってことはドラゴンボールの魅力をわかってないニワカってことだよな
そんなんでゲーム作って大丈夫か?
クソつまらんマジメシナリオにだけはせんでくれよ
そんなんでゲーム作って大丈夫か?
クソつまらんマジメシナリオにだけはせんでくれよ
255: 2019/11/12(火) 22:18:50.24
言い負かされて苦し紛れに文盲としか言えない惨めな106.73.3.192であった
256: 2019/11/13(水) 01:04:47.69
え?自己紹介でしょ?
(私は)文盲
ってレスでしょ
あれ?違うのかな?
(私は)文盲
ってレスでしょ
あれ?違うのかな?
257: 2019/11/13(水) 01:31:18.99
クソゲーのスレってゲームとは無関係の駄レスが多いよね
258: 2019/11/13(水) 09:06:39.70
今度は携帯からか
259: 2019/11/13(水) 12:05:36.59
俺が荒らさずとも勝手に荒れてるのが笑える
261: 2019/11/13(水) 20:10:35.57
糖質かな?
ゲームなんてやってないで病院へGO
ゲームなんてやってないで病院へGO
262: 2019/11/13(水) 20:52:40.89
復活のエフは入ってなくてもいいのでせめて神と神だけでも…
263: 2019/11/14(木) 07:31:25.27
そういえば神と神にジレンちょこっと出てたよね
265: 2019/11/14(木) 11:48:56.64
>>263
どこで?
どこで?
264: 2019/11/14(木) 10:00:54.52
早くやりたい
266: 2019/11/14(木) 12:53:46.04
それいうならブロリーにだろ
267: 2019/11/16(土) 15:49:43.33
うめ
268: 2019/11/18(月) 09:16:22.74
影山ヒロノブの曲使われるのかw
これは熱いな
これは熱いな
269: 2019/11/19(火) 12:06:49.79
※本編では楽曲は使用されません。
270: 2019/11/19(火) 20:13:02.98
271: 2019/11/19(火) 21:30:59.17
ゼノバースはやったことないんだけど、これは神ゲーですか(´・ω・`)?
272: 2019/11/20(水) 06:07:17.25
とりあえずラディッツ戦まででいいから体験版配信してくれ。
ゼノバース個人的には良ゲー
ゼノバース個人的には良ゲー
273: 2019/11/20(水) 12:14:50.55
>>272
わかる
体験版ほしいよな
わかる
体験版ほしいよな
274: 2019/11/20(水) 13:53:52.44
>>272
とりあえずPVしか情報入れてないけど原作物語を追えるって事しかアピールしてなくてゲーム内容にはほぼ触れてないから
ゲーム内容に自信が無くて体験版出しづらいんじゃね?
同じ発売日の龍が如くが体験版来たから何とな~くその内来そうな気はするけれど
とりあえずPVしか情報入れてないけど原作物語を追えるって事しかアピールしてなくてゲーム内容にはほぼ触れてないから
ゲーム内容に自信が無くて体験版出しづらいんじゃね?
同じ発売日の龍が如くが体験版来たから何とな~くその内来そうな気はするけれど
275: 2019/11/20(水) 14:03:27.59
ジャンプフェスタで試遊してる
276: 2019/11/20(水) 14:09:48.57
体験版出しにくい内容やろ
試遊イベントでもかなりの範囲移動できたし
どこをどう制限するのか大変そう
試遊イベントでもかなりの範囲移動できたし
どこをどう制限するのか大変そう
277: 2019/11/21(木) 01:05:24.33
RPGパートも戦闘パートも
瞬間移動不可?
瞬間移動不可?
278: 2019/11/21(木) 07:05:51.80
このゲームの怖いところはCC2ってところなんだよなぁ
手抜き作品か手抜きなしの本気だした作品か
どちらのCC2か体験版で先に確かめさせて欲しいよな
まあでも幸いなのは予約しないと即品切るような限定版が日本にはないことかな
フィギュアとかいらないし発売後に待ってからレビュー見ることもまあ可能
手抜き作品か手抜きなしの本気だした作品か
どちらのCC2か体験版で先に確かめさせて欲しいよな
まあでも幸いなのは予約しないと即品切るような限定版が日本にはないことかな
フィギュアとかいらないし発売後に待ってからレビュー見ることもまあ可能
279: 2019/11/21(木) 12:58:23.28
パケ?に栽培マンキュイアプールコルドスポポビッチヤムープイプイヤコンガリブウまで入れるとか相当原作網羅アピールしてるな
280: 2019/11/21(木) 13:59:19.06
超ベジータとムキンクスもプレイできるのかな
281: 2019/11/22(金) 01:35:27.65
体験版やりたいならワールドシーカーやればいい(´・ω・`)
282: 2019/11/22(金) 18:28:36.57
ピッコロブウがいませんねぇ
283: 2019/11/23(土) 02:30:52.79
285: 2019/11/23(土) 04:27:39.79
ラッシュの音がペチペチなのが気になる
他の効果音はわりと再現できてるのに一番目立つ打撃音がしょぼい
他の効果音はわりと再現できてるのに一番目立つ打撃音がしょぼい
286: 2019/11/23(土) 10:55:40.84
[106.73.3.192]
この荒らしまだいたのか
この荒らしまだいたのか
287: 2019/11/23(土) 12:49:31.12
流石に原作の台詞全部入れるなんてことはしないし求めてないから別にいいわ
ナルティだってそうだからな
ナルティだってそうだからな
288: 2019/11/23(土) 14:08:40.41
別に全部の台詞を入れろとは言わないけどシーンが尻切れになってるから気になる
リザルト画面の後でちゃんと続くなら良いけど急に違うシーンになってそう
そういうのって没入感削ぐから前後のシーンはしっかり合わせるべき
ラディッツ戦なんて腹貫かれた瞬間リザルト画面だから滑稽だわ
リザルト画面の後でちゃんと続くなら良いけど急に違うシーンになってそう
そういうのって没入感削ぐから前後のシーンはしっかり合わせるべき
ラディッツ戦なんて腹貫かれた瞬間リザルト画面だから滑稽だわ
289: 2019/11/23(土) 14:15:43.39
あと言い忘れたがラディッツの断末魔が無い
ぐっ、ち、ちくしょおおおお!を入れないって正気か?その一言があるだけで大分マシになったのに
ご飯VSセルのムービーはご飯がセル倒した後にノーマルに戻るところまで再現してるのに
他のシーンは手抜きくさくてしゃあない
ぐっ、ち、ちくしょおおおお!を入れないって正気か?その一言があるだけで大分マシになったのに
ご飯VSセルのムービーはご飯がセル倒した後にノーマルに戻るところまで再現してるのに
他のシーンは手抜きくさくてしゃあない
290: 2019/11/23(土) 16:00:11.01
もうアニメ見とけよってレベルの難癖レベル
291: 2019/11/23(土) 16:20:36.32
おいおい、中途半端なゲーム作るならやめちまえよ
ただでさえDBは微妙ゲーが蔓延してるのに2020年にもなってまだそんなもん作る気か?
せめてムービーだけでもいい加減完璧を目指せよ
ただでさえDBは微妙ゲーが蔓延してるのに2020年にもなってまだそんなもん作る気か?
せめてムービーだけでもいい加減完璧を目指せよ
292: 2019/11/23(土) 17:13:45.35
あの余韻もなくいきなり神龍が出てリザルト出す区切り方は実際かなり微妙だな
294: 2019/11/23(土) 18:01:51.43
IGNの動画見てみ
そのまま暗転して終わってるから間抜けすぎて笑っちゃう
そのまま暗転して終わってるから間抜けすぎて笑っちゃう
295: 2019/11/23(土) 22:37:17.69
z3の発展系だと考えれば楽しみ
なんだかんだサブキャラにスポット当たるの今後これくらいしかなさそうだし
なんだかんだサブキャラにスポット当たるの今後これくらいしかなさそうだし
296: 2019/11/23(土) 22:48:13.69
不満があるからってその次とか待っていたら中の人が先にダメになりそうだしな
297: 2019/11/23(土) 23:16:22.13
裏設定が気になる
298: 2019/11/23(土) 23:20:46.35
鳥山明が監修した原作には無いエピソードは楽しみ
299: 2019/11/24(日) 07:41:16.43
https://i.imgur.com/n85xToL.jpg
これがやりこみ要素になるのか?
これがやりこみ要素になるのか?
317: 2019/11/27(水) 16:29:04.83
>>299
面白そう
面白そう
300: 2019/11/24(日) 08:19:03.80
ブウ編のPV今更見たんだけどキャラのモデリング改善されたんか?
セル編まで鳥山絵に全然似てない気持ち悪いモデルだったのにだいぶそれっぽくなってんじゃん
サイヤ人フリーザセルまで手直しされてるといいんだが
セル編まで鳥山絵に全然似てない気持ち悪いモデルだったのにだいぶそれっぽくなってんじゃん
サイヤ人フリーザセルまで手直しされてるといいんだが
301: 2019/11/24(日) 08:52:52.02
まちまちなんだよね
サイヤ人編のナッパとかはアニメの作画が良い時みたいだけどセル編のセル完全体とか超2悟飯、魔人ブウ編の魔人ベジータはアニメの汚い作画みたいな顔だし
サイヤ人編のナッパとかはアニメの作画が良い時みたいだけどセル編のセル完全体とか超2悟飯、魔人ブウ編の魔人ベジータはアニメの汚い作画みたいな顔だし
302: 2019/11/24(日) 17:02:37.15
ガッツリ出来るRPGなのかな?
それともほぼムービーゲー?
動画ラディッツのしか見てないけど
原作端折るだろうから20時間でクリア出来そうなゲームだなw
それともほぼムービーゲー?
動画ラディッツのしか見てないけど
原作端折るだろうから20時間でクリア出来そうなゲームだなw
303: 2019/11/24(日) 17:52:51.88
RPGなんて20時間も出来れば十分だろ
最近のは長過ぎ
最近のは長過ぎ
304: 2019/11/24(日) 17:58:51.37
再度バトルするんじゃなくて使いたいんだけど
305: 2019/11/24(日) 20:38:54.59
割と期待はしてる方ではあるけど今のとこ戦闘がつまらない上に無駄に長そうなのだけ心配
あとマルチ要素は本当になんにもないんだろうか
あとマルチ要素は本当になんにもないんだろうか
306: 2019/11/25(月) 06:33:45.52
え?フリーザ操作できるて書いてあっただろ?
310: 2019/11/25(月) 20:38:47.16
>>306
どこ?
どこ?
307: 2019/11/25(月) 08:32:45.00
バトルがアクションじゃなくてRPG寄りだったらもっと面白そうなゲームになったかもな
308: 2019/11/25(月) 09:38:20.74
超サイヤ伝説の続編作ってよ
311: 2019/11/25(月) 22:12:24.04
おっす!オラ、野沢雅子!
312: 2019/11/26(火) 00:58:23.50
>>311
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
313: 2019/11/26(火) 22:14:42.61
神と神、復活のFの扱いはどうなるんだろうな。
一応、映画編だと「Z」なんだよな。
ビルス様とゴールデンフリーザは裏ボス扱いか?
一応、映画編だと「Z」なんだよな。
ビルス様とゴールデンフリーザは裏ボス扱いか?
314: 2019/11/27(水) 11:29:35.10
あったとしても
ビルス…本編終了後の裏ボス
ゴールデンフリーザ…ドラゴンボールで復活させた敵を全員倒すと出てくる隠しボス
ぐらいになりそう
ビルス…本編終了後の裏ボス
ゴールデンフリーザ…ドラゴンボールで復活させた敵を全員倒すと出てくる隠しボス
ぐらいになりそう
315: 2019/11/27(水) 12:23:13.71
劇場版は全部DLCでしょう
316: 2019/11/27(水) 12:40:08.38
スラッグやヒルデガーンとかの巨大ボス戦があれば売りにしてPVとかで流れそう
318: 2019/11/27(水) 18:00:08.14
良い人ラディッツ再び、か。
ラディッツは才能は上級兵士レベルなので、弱メンタルを克服できる
if話とかあればやってみたいわ。
ラディッツは才能は上級兵士レベルなので、弱メンタルを克服できる
if話とかあればやってみたいわ。
320: 2019/11/27(水) 22:31:26.05
新しい情報ある?
321: 2019/11/27(水) 23:04:05.57
ドラゴンボール使ってボスと再戦できる 倒すと強化アイテム貰えるってくらいしかねーな
322: 2019/11/28(木) 11:56:46.30
新しいビルスやゴールデンフリーザの来るかどうかの話題は出るのに
クウラとかの昔の映画の話題が出ないのが時代の流れを感じるな
俺はクウラや旧ブロリーの方が来て欲しいが
クウラとかの昔の映画の話題が出ないのが時代の流れを感じるな
俺はクウラや旧ブロリーの方が来て欲しいが
323: 2019/11/28(木) 13:27:13.36
大量のメタルクウラと戦えたら面白そう
324: 2019/11/28(木) 14:56:08.16
時系列的にはクウラは入っていても違和感ないんだよな。
ブロリーもifストーリーで、ブロリーがZ戦士を打ち破った後に
地球に単身乗り込んできてセルゲーム参戦とか面白そうだけどね。
ブロリーもifストーリーで、ブロリーがZ戦士を打ち破った後に
地球に単身乗り込んできてセルゲーム参戦とか面白そうだけどね。
365: 2019/12/02(月) 12:41:49.42
>>324
こんどは オラがやるじゃ、人造人間の前に戦ったね
こんどは オラがやるじゃ、人造人間の前に戦ったね
325: 2019/11/28(木) 19:49:20.12
流石にいきなり今回の形式で映画は大変だろ
326: 2019/11/29(金) 12:12:18.40
スッゴいパゥワァーー❗
327: 2019/11/29(金) 14:42:05.05
ラスボスは全ちゃん?
328: 2019/11/29(金) 18:34:49.22
クリリンをプレイアブルで使いたかったな…ナメック星で最長老に会いに行く時くらい使えないだろうか
329: 2019/11/29(金) 19:05:59.77
330: 2019/11/29(金) 20:27:17.17
>>329
食べ物で強くなるってのは十分わかってるんだが、そればっかの紹介でコレジャナイ感がだんだん大きくなってきた。
食べ物で強くなるってのは十分わかってるんだが、そればっかの紹介でコレジャナイ感がだんだん大きくなってきた。
370: 2019/12/02(月) 21:34:20.94
>>329
唐澤貴洋MMDみたいなボイスだな
唐澤貴洋MMDみたいなボイスだな
373: 2019/12/03(火) 00:35:08.55
>>329
ナレは二代目界王の人で良かったのに
ナレは二代目界王の人で良かったのに
331: 2019/11/29(金) 20:44:54.64
シンプルに戦闘 修行 サブイベ コミュニケーションなんたらもあったじゃん?
なんかコミュニケーションコインとかが面倒そうに見えたけど
なんかコミュニケーションコインとかが面倒そうに見えたけど
332: 2019/11/30(土) 00:47:15.09
ドラゴンボールか龍が如くで迷ってるから体験版くれ
333: 2019/11/30(土) 02:27:58.68
その二本で迷うことはないだろう
龍7一択だよ
龍7一択だよ
334: 2019/11/30(土) 03:12:35.38
やっぱり龍か.....
でもドラゴンボールもおもしろそうなんだよな...
2本買うか
でもドラゴンボールもおもしろそうなんだよな...
2本買うか
337: 2019/11/30(土) 09:29:12.66
>>334
106.73.3.192は前からいる荒らしなのでNGでおk
両方買うのがイイネ
106.73.3.192は前からいる荒らしなのでNGでおk
両方買うのがイイネ
335: 2019/11/30(土) 09:17:58.77
龍が如く7体験版やってまだ買おうって中々だぞ
6までやってるけどあれはないわ
カカロットは買ってみる
6までやってるけどあれはないわ
カカロットは買ってみる
336: 2019/11/30(土) 09:19:40.10
クリアしないで批判はしたくないやん
339: 2019/11/30(土) 10:25:11.81
>>336
えらい
えらい
338: 2019/11/30(土) 10:01:23.02
オラワクワクしてきたぞ
340: 2019/11/30(土) 11:02:24.44
プレイアブルキャラクターはストーリーと関係のないところで切り替えられんのかな
345: 2019/11/30(土) 17:31:41.43
>>341
次の世代を地球を守る戦士に育てたいからその選択をしたんでしょ
ブウ編でもそういう行動を取ってたのに誰も彼も不甲斐ないから結局悟空が戻って来ただけで
次の世代を地球を守る戦士に育てたいからその選択をしたんでしょ
ブウ編でもそういう行動を取ってたのに誰も彼も不甲斐ないから結局悟空が戻って来ただけで
342: 2019/11/30(土) 12:47:17.14
料理で永続的にステータス上がるとか完全にオーディンのパクリだな
そもそもなんでこんなに料理推してるんだよ
意味がわからねぇな
そもそもなんでこんなに料理推してるんだよ
意味がわからねぇな
344: 2019/11/30(土) 15:34:21.88
体験版来ないのかな?
来たとしても発売日1週間前辺りかね?
どういう感じなのかだけを触りたいんだよね
来たとしても発売日1週間前辺りかね?
どういう感じなのかだけを触りたいんだよね
346: 2019/11/30(土) 19:48:46.07
結局劇場版は無さそうか
このクオリティでクウラの変身シーン見たかったが
このクオリティでクウラの変身シーン見たかったが
347: 2019/11/30(土) 21:41:15.59
DLCでジャネンバあたりはくるだろ
348: 2019/12/01(日) 17:35:39.77
ガーリックジュニア ターレス クウラ
13号 ブロリー ボージャック
ジャネンバ
あたりはほしい
13号 ブロリー ボージャック
ジャネンバ
あたりはほしい
349: 2019/12/01(日) 17:36:38.56
ほぼ全部じゃねえか
350: 2019/12/01(日) 19:51:56.75
当初サイヤ人編しかないと言ってたが全部でるのか?
352: 2019/12/01(日) 19:54:27.34
>>350
魔人ブウまでやからゼットは全部やろ
魔人ブウまでやからゼットは全部やろ
353: 2019/12/01(日) 19:55:28.25
>>352
まじか、バトルだけしたいんだが
なんか修行とか釣りとかめんどくね?
まじか、バトルだけしたいんだが
なんか修行とか釣りとかめんどくね?
359: 2019/12/01(日) 21:21:48.33
>>353
ゼノバースでよくね
ゼノバースでよくね
360: 2019/12/01(日) 21:34:54.40
>>359
レイブラ2は?
レイブラ2は?
376: 2019/12/03(火) 20:34:36.33
>>359
オリキャラしか使えんやん
ゼノバースはくそごみ
オリキャラしか使えんやん
ゼノバースはくそごみ
351: 2019/12/01(日) 19:52:08.51
これおもろいのか?
354: 2019/12/01(日) 19:57:11.89
修行もバトルだぞ
355: 2019/12/01(日) 20:35:21.93
釣りも魚とのバトルだ
356: 2019/12/01(日) 20:37:52.30
これもRPGなのか
龍もそうだしなんなんだこの流れは
龍もそうだしなんなんだこの流れは
357: 2019/12/01(日) 20:57:55.50
いやこれもってコマンドRPGとアクションRPGで全くジャンル違うけどな
バトルだけしたい人はそういう作品が既にあるんだからそっちやりな
バトルだけしたい人はそういう作品が既にあるんだからそっちやりな
358: 2019/12/01(日) 20:59:10.91
成長要素の無いアクションゲームなんてほぼ無いだろ…
361: 2019/12/02(月) 00:21:05.69
流石に今から過去作に戻れは違うんじゃないか
それらを楽しんだ上で最新作はバトルだけじゃないのかめんどくさっていうレスの可能性もある
ファイターズは格闘だから違うしな
まあそんな事書く俺もじゃあメテオに戻れよくらいしか思わないけど
それらを楽しんだ上で最新作はバトルだけじゃないのかめんどくさっていうレスの可能性もある
ファイターズは格闘だから違うしな
まあそんな事書く俺もじゃあメテオに戻れよくらいしか思わないけど
363: 2019/12/02(月) 11:42:37.06
>>361
いや別に連続した一連のシリーズじゃないんで
今作がドラゴンボールのゲームとしては一番新しいというだけだから
過去作品=古いというわけではない
システムからゲームジャンルから全てが違うし話が続く続編でもない
ゲームジャンル無視してバトルだけやりたいというなら他のシリーズって話しになるのは当たり前
いや別に連続した一連のシリーズじゃないんで
今作がドラゴンボールのゲームとしては一番新しいというだけだから
過去作品=古いというわけではない
システムからゲームジャンルから全てが違うし話が続く続編でもない
ゲームジャンル無視してバトルだけやりたいというなら他のシリーズって話しになるのは当たり前
366: 2019/12/02(月) 13:59:46.23
>>361
レイブラ2よりメテオか
レイブラ2よりメテオか
369: 2019/12/02(月) 15:15:36.25
>>366
ストーリーモードの再現あれだし指が角柱だけどメテオのモデル凄く好きなんだ
ストーリーモードの再現あれだし指が角柱だけどメテオのモデル凄く好きなんだ
362: 2019/12/02(月) 08:02:17.79
界王拳もスーパーサイヤ人になれるようになったら使うことないんだろうなぁ
368: 2019/12/02(月) 15:11:19.06
>>362
スキルツリーで界王拳100倍、とかありそうw
スキルツリーで界王拳100倍、とかありそうw
364: 2019/12/02(月) 11:45:02.06
話が続く続編ならバトルだけしたいのに面倒でやりたくないってのもわかるけどな
367: 2019/12/02(月) 15:11:16.41
メテオよりレイブラ2の方が好きかな 3やりたかったのに・・・
371: 2019/12/02(月) 21:36:47.80
PVでブウ編のヤムチャが亀仙流道着着てるけど闘うのかな
372: 2019/12/02(月) 23:01:17.58
正直劇場版とかは入ってないやろな
DLCとかでなんかあるかもしれんけど
DLCとかでなんかあるかもしれんけど
374: 2019/12/03(火) 08:37:52.48
ビーデルの声優が誰かは結構重要だよな?
375: 2019/12/03(火) 09:39:59.77
フィギュア付きかう?
377: 2019/12/03(火) 20:47:25.50
ゼノバースはオリキャラにDBの好きな技使わせたいっていう厨房には受けたみたいだけど
原作キャラ使うならメテオかレイブラ2でしょ
原作キャラ使うならメテオかレイブラ2でしょ
378: 2019/12/04(水) 00:26:53.05
俺が20年間待ってたゲームが遂に出るのか
379: 2019/12/04(水) 11:35:35.95
カカロットが如く
380: 2019/12/04(水) 13:24:42.80
格ゲーじゃないのか
381: 2019/12/04(水) 16:20:20.12
食事で強くなるって
体力回復だけじゃない?
体力回復だけじゃない?
386: 2019/12/04(水) 19:01:23.14
>>381
強くなるけど食材集めないといけないから、レベル上げ作業と変わらないって感じじゃない?
強くなるけど食材集めないといけないから、レベル上げ作業と変わらないって感じじゃない?
391: 2019/12/04(水) 20:16:04.01
>>386
ヤジロベーも最強クラスになれるか
ヤジロベーも最強クラスになれるか
383: 2019/12/04(水) 17:31:04.43
>>382
フリーザより強い野良の恐竜想像してちょっとふふってなった
フリーザより強い野良の恐竜想像してちょっとふふってなった
384: 2019/12/04(水) 18:45:18.23
>>382
強化は修行パートでいい
強化は修行パートでいい
385: 2019/12/04(水) 18:52:01.01
RPGで食べたらステが上がるのは昔からの常識
387: 2019/12/04(水) 19:08:02.21
チチに料理頼むのが一番ステ上がるんだろうけど毎度チチのとこまで行くのだるいから瞬間移動させてくれよ
388: 2019/12/04(水) 19:53:50.65
ドッカンバトル(笑)を辞めて据え置きに移行したいんだけど、ゼノバース2とファイターズとカカロットのどれから始めるか決められない…
389: 2019/12/04(水) 19:58:37.72
そんなこと決められないでどうする
390: 2019/12/04(水) 20:00:34.11
>>389
自分でも情けないです…
ゼノバースがどういうゲームなのか調べてもイマイチ分からんのです
自分でも情けないです…
ゼノバースがどういうゲームなのか調べてもイマイチ分からんのです
392: 2019/12/04(水) 20:36:11.30
じゃあ体験版でもやればいいんじゃね
393: 2019/12/04(水) 22:06:54.40
キャラ数とオリキャラのゼノバース2 対戦特化のファイターズ ストーリー特化のカカロットというイメージ
415: 2019/12/06(金) 17:09:05.23
>>393
https://www.youtube.com/watch?v=dJJQx0ohhrs
これ見てるとファイターズは対戦特化のみならず、グラフィックも元々のセル画に限りなく近いCGだからキャラの表情もアニメに近いし大好き
ゼノシリーズとカカロットはCG感ありすぎてなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=dJJQx0ohhrs
これ見てるとファイターズは対戦特化のみならず、グラフィックも元々のセル画に限りなく近いCGだからキャラの表情もアニメに近いし大好き
ゼノシリーズとカカロットはCG感ありすぎてなぁ
394: 2019/12/04(水) 22:20:20.30
はよもっと情報寄越せやw
同じ日に発売される龍7はガンガン情報出してるぞ。
同じ日に発売される龍7はガンガン情報出してるぞ。
395: 2019/12/04(水) 22:43:38.78
なお本スレはお葬式
396: 2019/12/04(水) 23:04:31.37
こないだのPVで出尽くした感あるな
397: 2019/12/04(水) 23:49:32.91
龍本スレがガイジスレって呼ばれてるの知らないやつもいるんだな
新規が見て評判悪いってことになればあそこの奴らは満足なんだろうけど
新規が見て評判悪いってことになればあそこの奴らは満足なんだろうけど
398: 2019/12/05(木) 02:30:57.68
ナメック星人も食事するのか
399: 2019/12/05(木) 03:15:57.56
スーパーサイヤ伝説とどっちが面白いかな?
400: 2019/12/05(木) 06:27:26.92
神龍の謎よりは面白いだろうと思ってる
401: 2019/12/05(木) 09:56:40.89
402: 2019/12/05(木) 10:44:35.83
楽しそうじゃないか
403: 2019/12/05(木) 15:41:04.78
cc2のゲームは見た目は楽しそうだからな
個人的に定期的にくるドラゴンボール熱と被ったから予約したよ
個人的に定期的にくるドラゴンボール熱と被ったから予約したよ
404: 2019/12/05(木) 21:17:23.14
コンセプトデザインはいいな
しいていえばなんでこの手のDBゲーって幼年編ないんだろうな
おっさんはそれが残念で仕方ない
しいていえばなんでこの手のDBゲーって幼年編ないんだろうな
おっさんはそれが残念で仕方ない
413: 2019/12/06(金) 11:01:13.51
>>404
俺もそれが残念
今回は天下一武道会マジュニアまでにしといて
続編でそれ以降を出してくれたら文句無しだった
まぁ、スーパーサイヤ伝説以来のRPGができるってだけで相当楽しみだけどね
俺もそれが残念
今回は天下一武道会マジュニアまでにしといて
続編でそれ以降を出してくれたら文句無しだった
まぁ、スーパーサイヤ伝説以来のRPGができるってだけで相当楽しみだけどね
405: 2019/12/05(木) 21:33:53.06
無印はWiiでやったからなぁ
あ、でもあれは途中までだったんだっけ
あ、でもあれは途中までだったんだっけ
406: 2019/12/05(木) 21:44:30.84
これRPG要素が入ってるなら家ゲーRPG板にスレ立てるべきじゃね?
何でここなんだ?
何でここなんだ?
407: 2019/12/05(木) 21:55:34.93
逆にここじゃダメな理由があるのか
408: 2019/12/05(木) 22:15:09.09
何でここじゃ行けないんだよ
409: 2019/12/06(金) 02:13:05.41
ゼノバースとかいうのやったことないから、これの発売までにやってみるかな
410: 2019/12/06(金) 02:58:49.98
確かに無印ドラゴンボールからZに繋がるゲームって思い浮かばないな
海外で人気ないからかな
海外で人気ないからかな
411: 2019/12/06(金) 07:24:46.90
>>410
向こうも商売だしね
向こうも商売だしね
412: 2019/12/06(金) 10:41:30.75
UB以降DBゲー買ってなかったけどこれ楽しみだわ
414: 2019/12/06(金) 16:38:14.30
>>412
アルブラで満足してたの?
アルブラで満足してたの?
416: 2019/12/06(金) 19:30:42.45
3Dゲームなんだからしゃあないやん
417: 2019/12/06(金) 21:12:57.31
スイッチ版は携帯画面モードがあるから
作れないのか
作れないのか
418: 2019/12/06(金) 21:44:42.60
つか悟空が主役なら超のストーリーもやってみたかったがZまでならしゃーないか
419: 2019/12/06(金) 23:43:31.57
ジジイだから超はいらんわ
gtなら欲しいけどな
gtなら欲しいけどな
420: 2019/12/06(金) 23:58:47.68
超もGTもいらん
ZとZの劇場版だけで十分
ZとZの劇場版だけで十分
421: 2019/12/07(土) 03:44:39.34
プレイアブルキャラが少ないのがなぁ…
クリリンとか使わせてくれよ
クリリンとか使わせてくれよ
422: 2019/12/07(土) 08:02:36.77
ジジイなら原作一択じゃ?
423: 2019/12/07(土) 08:06:46.10
GTや超はカカロット2に期待かな
超のストーリーは一個一個が短いからRPGにし辛そうだけど
超のストーリーは一個一個が短いからRPGにし辛そうだけど
429: 2019/12/07(土) 14:35:46.49
>>423
映画のビルス戦やフリーザ戦も短めだったしな
映画のビルス戦やフリーザ戦も短めだったしな
424: 2019/12/07(土) 11:59:43.47
正月休みはこのゲームやりこむわ!
425: 2019/12/07(土) 12:08:38.97
え?
426: 2019/12/07(土) 12:22:55.26
スペシャルPV見たけどFF7remakeもついこの間こんなのやってたせいか
なんか笑ったわ
内容も正直ゲーム宣伝のことにまったく気づかんやつ結構いそう
なんか笑ったわ
内容も正直ゲーム宣伝のことにまったく気づかんやつ結構いそう
427: 2019/12/07(土) 12:40:49.79
俺も昔は界王拳やってたから作ったやつはよくわかってる
428: 2019/12/07(土) 13:28:50.80
ジジイが作ったんだろうなって分かるよな
430: 2019/12/07(土) 15:18:36.37
情報少なくて全然盛り上がらないね
431: 2019/12/07(土) 16:09:03.91
体験版ってないんかな
432: 2019/12/07(土) 16:52:52.79
情報少ない・プレイアブルも少ない
そりゃ盛り上がるわけがない
そりゃ盛り上がるわけがない
433: 2019/12/07(土) 18:15:06.44
情報少ないってもうほぼ出すような情報もないんじゃねえの
ストーリーだってZなんだろうし
ストーリーだってZなんだろうし
434: 2019/12/07(土) 18:20:56.52
体験版出してくれ
435: 2019/12/07(土) 18:25:03.76
ムービー見て、オープンフィールドって言えばいいのかわからないけどそこでサブや探索?して暇なら食材集めてチチにご飯作ってもらって
レベル上げてそのフィールドにたまに出てくる
雑魚をぶちのめしてそのフィールドでのボス(ラディッツとかフリーザ等を)を倒して次に行くって感じ?んでムービー入っての繰り返しって感じかな?
ホントわかんないんだよね
どういう感じになってるのかが。
レベル上げてそのフィールドにたまに出てくる
雑魚をぶちのめしてそのフィールドでのボス(ラディッツとかフリーザ等を)を倒して次に行くって感じ?んでムービー入っての繰り返しって感じかな?
ホントわかんないんだよね
どういう感じになってるのかが。
436: 2019/12/07(土) 18:30:03.57
TGSの試遊版と似たような作りなら体験版出さないほうがいいと思う
バトルだけとかに限定したものにしたほうが良さそう、体験版自体出さないだろうけど
バトルだけとかに限定したものにしたほうが良さそう、体験版自体出さないだろうけど
448: 2019/12/07(土) 21:25:44.30
>>436
え、なんで?体験版不評だったの?
龍が如く7がつまらなかったからこれ楽しみにしているんだが
え、なんで?体験版不評だったの?
龍が如く7がつまらなかったからこれ楽しみにしているんだが
450: 2019/12/07(土) 22:05:04.62
>>448
ほぼ制限無しで何でも出来たからあれを配信したら満足して製品売れなくなると思うわ
ほぼ制限無しで何でも出来たからあれを配信したら満足して製品売れなくなると思うわ
437: 2019/12/07(土) 18:46:21.20
スペシャルPV見て泣きそうになった
俺がガキの頃まんまだわ..
絶対買う!!
俺がガキの頃まんまだわ..
絶対買う!!
438: 2019/12/07(土) 18:47:44.98
ベジータのひと声出なくなった? もしかして違うひと?
439: 2019/12/07(土) 19:09:00.18
どう聞いても一緒
440: 2019/12/07(土) 20:11:08.68
ドクターゲロは誰に?
444: 2019/12/07(土) 20:41:33.14
>>440
ゲロって矢田さんだっけ?ワンピースのレストランのひと
ゲロって矢田さんだっけ?ワンピースのレストランのひと
441: 2019/12/07(土) 20:19:52.21
ファイターズスルーしたからゼノバース2以来になるかな
動画だけだが凄い綺麗ね
動画だけだが凄い綺麗ね
442: 2019/12/07(土) 20:33:09.69
堀川さんの声はPS2のZ1の頃は全盛期と変わらなかったのにどこから変わったんだろうな?
スパキンメテオ辺りか?
スパキンメテオ辺りか?
443: 2019/12/07(土) 20:39:36.87
じゃあ年齢による劣化か
別のひとにされるよりは全然マシだな
別のひとにされるよりは全然マシだな
445: 2019/12/07(土) 20:43:56.73
次元みたいになる前には交代してほしいがな
446: 2019/12/07(土) 20:53:10.42
悟空とセルは一時期ふざけてたけどベジータは普通に喉やってるわガラガラすぎ
447: 2019/12/07(土) 21:04:10.06
痰がからんでるんよ
449: 2019/12/07(土) 21:58:07.62
仮に別の人になるならベジータは超に出てきた偽物さんと同じウイスの人でいいよ
あの人のベジータ声は中々様になってた
あの人のベジータ声は中々様になってた
451: 2019/12/07(土) 22:42:36.66
戦闘のバックで影山流れるのか
ちょっと熱いな
ちょっと熱いな
454: 2019/12/08(日) 00:09:49.16
>>451
流れないから安心しろPVだけや
スパロボみたいに値段上がってもいいから原作の歌入れてほしかった
流れないから安心しろPVだけや
スパロボみたいに値段上がってもいいから原作の歌入れてほしかった
452: 2019/12/07(土) 23:15:40.19
TGSのはドラゴンボールの世界を舞空術で飛び回れるくらいしか褒められるとこなかった
何やるにもなんかレスポンス悪くて動き硬かったし、製品版で変わってるか知らないけど
何やるにもなんかレスポンス悪くて動き硬かったし、製品版で変わってるか知らないけど
453: 2019/12/07(土) 23:48:40.54
この広大なフィールド使って無印ストーリーを遊びたいな
455: 2019/12/08(日) 00:22:40.71
プレイ動画見てると主題歌バックに戦闘してるみたいだけどね
BGMは菊池先生の曲がどれだけ使われてるか楽しみ
BGMは菊池先生の曲がどれだけ使われてるか楽しみ
456: 2019/12/08(日) 00:34:52.86
チャラヘッチャラは使われてるだろ
ぶつ切りで雰囲気ぶち壊しだけどな
ぶつ切りで雰囲気ぶち壊しだけどな
457: 2019/12/08(日) 10:03:58.66
どうせ曲はDLCだろ
458: 2019/12/08(日) 10:45:02.10
>>457
こういうキャラゲーはBGMがTVと同じだけでテンション違うよね
DLCでもいいから用意してくれる事を願う
こういうキャラゲーはBGMがTVと同じだけでテンション違うよね
DLCでもいいから用意してくれる事を願う
459: 2019/12/08(日) 11:22:26.51
新しいPVはああいう見せ方も嫌いじゃないけど
今までが明らかに出してる情報量が少ないしこういう動画作るより他にやる事あるだろうと
今までが明らかに出してる情報量が少ないしこういう動画作るより他にやる事あるだろうと
460: 2019/12/08(日) 12:46:41.74
二番煎じどころじゃないから寒いんだよな
461: 2019/12/08(日) 18:27:40.25
なんていうか情報もキャラも少なさすぎてこれやるくらいならゼノバースかファイターズで良さそうだな
462: 2019/12/08(日) 18:39:57.50
ネガキャン部隊、来てるね
463: 2019/12/09(月) 02:33:32.01
ゼノバもファイターズもこれとはジャンルが違うから何とも言えないけど
キャラ数云々言うならメテオかレイブラ2でシコっとけ
キャラ数云々言うならメテオかレイブラ2でシコっとけ
464: 2019/12/09(月) 02:36:59.38
メテオに超のキャラ追加してくれたら完璧なんやが
465: 2019/12/09(月) 03:44:17.13
メテオ厨うるせえな
466: 2019/12/09(月) 10:34:09.88
メテオクソグラすぎ
467: 2019/12/09(月) 11:18:12.16
新作で開発費かけるよりもメテオやレイブラ2をリマスター
するだけでもそこそこ売れると思うな
まぁカカロットは楽しみにしているんが
するだけでもそこそこ売れると思うな
まぁカカロットは楽しみにしているんが
468: 2019/12/09(月) 11:34:04.94
尼で予約しようと思うんだがワイルドステーキってなに?
それだけで値段1500円も違うけどそんなに価値あるの?
それだけで値段1500円も違うけどそんなに価値あるの?
469: 2019/12/09(月) 12:32:54.04
絶対ない
470: 2019/12/09(月) 13:29:33.59
肉は強化アイテムだから無くても他の物で代用出来るし
ボニューは早期解放なだけで通常版にも収録されてるし
サブストーリーぐらいだな
ボニューは早期解放なだけで通常版にも収録されてるし
サブストーリーぐらいだな
471: 2019/12/09(月) 20:52:47.44
おれも楽しみにしてるんどが
レイブラ3も出して欲しいが
レイブラ3も出して欲しいが
472: 2019/12/09(月) 21:03:54.30
過剰な期待はせずにまったり楽しむくらいでいるのがいいだろうな
果たして自由に動けるパートがどれくらいあるのか
果たして自由に動けるパートがどれくらいあるのか
473: 2019/12/09(月) 21:20:06.07
体験版いつでんの?
474: 2019/12/09(月) 21:20:37.21
戦闘だけしたいんだが
475: 2019/12/09(月) 21:20:53.45
レベル上げはめんどくさい
476: 2019/12/09(月) 22:41:20.47
PS2のドラゴンボールZを予約してすげーわくわくしてたのを思い出した
あれはセル編までだったんだよなぁ
あれはセル編までだったんだよなぁ
477: 2019/12/09(月) 23:40:33.32
DBのRPGって大分久しぶりじゃないか
478: 2019/12/09(月) 23:41:50.63
神龍の謎以来でしょ
479: 2019/12/09(月) 23:44:47.78
このゲームが果たしてRPGと呼べる様な仕上がりになってるかどうか怪しいところだがな。
480: 2019/12/10(火) 01:12:06.44
どちらかと言うとドラゴンボールのほうがZよりもRPGには向いてそうだ
7つのドラゴンボールを集める旅みたいな
7つのドラゴンボールを集める旅みたいな
481: 2019/12/10(火) 01:20:05.69
オリジナルキャラでウロウロできないのか?
489: 2019/12/10(火) 20:41:05.87
>>481
それゴミゲー、ゼノバースじゃん
それゴミゲー、ゼノバースじゃん
482: 2019/12/10(火) 13:59:49.53
DSのRPG面白かった
ヤムチャがつよいやつ
ヤムチャがつよいやつ
490: 2019/12/10(火) 23:35:33.37
>>482
隠しボスがブロリーのやつか
隠しボスがブロリーのやつか
483: 2019/12/10(火) 16:07:30.09
ps4だと初の原作ストーリー追うゲームだから楽しみや
484: 2019/12/10(火) 18:07:23.19
発売まで時間あるからアニメ一から見直してたら発売まで待てなくなってきた
同じシステムで無印版も出して欲しいな
同じシステムで無印版も出して欲しいな
485: 2019/12/10(火) 19:37:01.60
子供から始めてちょっとずつ大人になってほしいわ
子供時代から積んだ経験やバトルスタイルによって違うタイプのキャラに育つとかさ
子供時代から積んだ経験やバトルスタイルによって違うタイプのキャラに育つとかさ
487: 2019/12/10(火) 20:34:46.59
>>485
つまんなそw
つまんなそw
486: 2019/12/10(火) 20:03:11.96
無印の戦闘bgmもよい曲ばかりだったな ドラゴンボールって感じがして Zでもたまに流れてたね
488: 2019/12/10(火) 20:40:26.59
これってもしかして神ゲーなんじゃ
491: 2019/12/11(水) 00:15:46.85
dsのサイヤ人襲来かあれ出来良かったからフリーザ以降も期待してたのに結局出なかったな
492: 2019/12/11(水) 02:21:16.77
ベジータ戦やばいな
声もBGMも迫力無さすぎる
声もBGMも迫力無さすぎる
496: 2019/12/11(水) 12:10:36.39
>>492
やっぱり声がでないんだろうな 他の人に変えられるよりはマシかな ブルマとか界王様とか違う人だしね
やっぱり声がでないんだろうな 他の人に変えられるよりはマシかな ブルマとか界王様とか違う人だしね
493: 2019/12/11(水) 06:16:51.47
494: 2019/12/11(水) 12:03:43.95
界王拳のSEないの残念すぎね? なんでこういう大事なとこ蔑ろにするんだ どうでもいいアニオリの部分は拾うくせによぉ
495: 2019/12/11(水) 12:07:45.24
フィールドのダメージ表現はゼノバースよりかなり頑張ってるな
498: 2019/12/11(水) 12:13:28.14
撃ち合いムービーのところなんでBGM無音なんだ
アニメでもあんなだっけ
アニメでもあんなだっけ
499: 2019/12/11(水) 17:05:18.10
殴られた時のベジータの顔酷すぎだろw
>>498
アニメはちゃんとbgmあるよ
>>498
アニメはちゃんとbgmあるよ
500: 2019/12/11(水) 17:14:53.91
戦闘にスピード感がないというか、打ち合いが続かない
501: 2019/12/11(水) 18:33:36.41
これこそ龍が如くのドラゴンエンジン借りて作ればよかったと思う
503: 2019/12/11(水) 19:17:14.97
バトルはやっぱり劣化版スパキンって感じだな
オリジナリティ無さすぎですぐに飽きそう
オリジナリティ無さすぎですぐに飽きそう
509: 2019/12/12(木) 02:41:13.01
>>503
今ゼノバース2やっているんだがこの動画見ると戦闘ショボいなぁ
悟空の背中メインに写ってるカメラワークのせいで戦いにくそうだし
ゼノバースと比べるとスピード感が落ちてる
今ゼノバース2やっているんだがこの動画見ると戦闘ショボいなぁ
悟空の背中メインに写ってるカメラワークのせいで戦いにくそうだし
ゼノバースと比べるとスピード感が落ちてる
518: 2019/12/12(木) 14:34:04.47
>>509
CC2にカメラワークは期待するな
ジョジョ見りゃわかるだろ
CC2にカメラワークは期待するな
ジョジョ見りゃわかるだろ
504: 2019/12/11(水) 22:50:11.58
もうバトルはラディッツ戦やセル戦やブウ戦で
どれも変わり映えしない戦闘スタイルだから十分わかってるんだが……。
他の要素例えば探索系とかどういった物があるかだとか。サブクエはどういった物がどれくらいあるのかとか...
とにかく戦闘はなんかクセがあるらしくて
ちょっと慣れるまでがキツイとかTGS
とかで言ってたからとりあえず体験版さっさと出せや〜w
どれも変わり映えしない戦闘スタイルだから十分わかってるんだが……。
他の要素例えば探索系とかどういった物があるかだとか。サブクエはどういった物がどれくらいあるのかとか...
とにかく戦闘はなんかクセがあるらしくて
ちょっと慣れるまでがキツイとかTGS
とかで言ってたからとりあえず体験版さっさと出せや〜w
508: 2019/12/12(木) 00:11:52.04
>>504
スカスカで見せるものないんだろうよ
スカスカで見せるものないんだろうよ
507: 2019/12/11(水) 23:39:33.97
ほぼ2ヶ月経ってんのにまだ500なのか
510: 2019/12/12(木) 07:05:19.91
ベジータ戦
ベジータのオーラが赤くなるからベジータも 界王拳使ってるみたいにみえてしまう
ベジータのオーラが赤くなるからベジータも 界王拳使ってるみたいにみえてしまう
511: 2019/12/12(木) 07:35:46.42
RPGなんだからコマンド+アクションにすれば良かったのになんでアクションメインにしてしまったのか
512: 2019/12/12(木) 07:55:19.93
今更コマンドアクションにしても…て言われるだけと思うわ
ハードの性能的にアクションRPGが実現できなかった時代の妥協策だった訳で、それがいまに残ってんのがおかしいんだよ
ハードの性能的にアクションRPGが実現できなかった時代の妥協策だった訳で、それがいまに残ってんのがおかしいんだよ
513: 2019/12/12(木) 10:53:23.83
ドラゴンボールと言えば追撃ありきなのに、あんまりしてなくない?なんで?
514: 2019/12/12(木) 12:45:15.77
eスポーツでファイターズ人気あるみたいだが
あんまり素人が観てても駆け引きがわからんのよな
メテオが人気あったのは観戦が面白かったのも大きい
背後の壁もないしアニメと同じなんで吹っ飛ばし追撃地形破壊衣服ダメージ
分かりやすくって燃えるんだよな
逆に公式ルール化をしにくいのかも知れないが
見た目に素人にも有利不利逆転がわかりやすい方がスポーツとして認識されやすいとは思う
やっぱメテオの後継欲しい
あんまり素人が観てても駆け引きがわからんのよな
メテオが人気あったのは観戦が面白かったのも大きい
背後の壁もないしアニメと同じなんで吹っ飛ばし追撃地形破壊衣服ダメージ
分かりやすくって燃えるんだよな
逆に公式ルール化をしにくいのかも知れないが
見た目に素人にも有利不利逆転がわかりやすい方がスポーツとして認識されやすいとは思う
やっぱメテオの後継欲しい
515: 2019/12/12(木) 12:48:00.58
ジャンプフォースやればええやんw
516: 2019/12/12(木) 12:58:01.68
戦闘は正直敵側の何度も入ってくる弾除けゲームみたいなのでももう嫌な予感かなりするけど
プレイヤー側の操作テク次第でかっけえバトルになる可能性はまだなきにしもあらず・・・
(TGSの時の開発プレイ?もそんな面白くなかったけど)
プレイヤー側の操作テク次第でかっけえバトルになる可能性はまだなきにしもあらず・・・
(TGSの時の開発プレイ?もそんな面白くなかったけど)
517: 2019/12/12(木) 14:29:38.95
https://i.imgur.com/vITTovm.jpg
規制の波がここまでも
規制の波がここまでも
519: 2019/12/12(木) 16:00:17.17
>>517
ケツアウトなのかww
ケツアウトなのかww
533: 2019/12/13(金) 15:54:10.79
>>519
CERO:Aでださないと駄目なんだからそりゃそうでしょ
CERO:Aでださないと駄目なんだからそりゃそうでしょ
523: 2019/12/12(木) 17:07:26.55
>>517
大猿になってもあの服のびるのか…
大猿になってもあの服のびるのか…
520: 2019/12/12(木) 16:23:44.30
メテオやたら美化する勢未だにいるのな
593: 2019/12/16(月) 12:08:12.00
>>520
美化っていうかシンプルに面白かった
運だけで決まるジャンケン要素がなく純粋にプレイヤー同士の読み合いを堪能できる
QTE的なボタンがでての中断もないのでアニメ観てるのと同じノリで観戦できる
とにかく無印含めてキャラが多く対戦台詞も面白かったしBGMも多くて燃えた
キャラのダメージ表現も激戦感あった
惜しいのはモデリングくらい
美化っていうかシンプルに面白かった
運だけで決まるジャンケン要素がなく純粋にプレイヤー同士の読み合いを堪能できる
QTE的なボタンがでての中断もないのでアニメ観てるのと同じノリで観戦できる
とにかく無印含めてキャラが多く対戦台詞も面白かったしBGMも多くて燃えた
キャラのダメージ表現も激戦感あった
惜しいのはモデリングくらい
521: 2019/12/12(木) 16:36:04.75
まあこのゲームのアクションがメテオレイブラの足元にも及んでないのは見ればわかる
522: 2019/12/12(木) 16:49:02.11
俺はあんなカクカクモーションに戻りたくないなあ
525: 2019/12/12(木) 17:33:09.19
アークのグラは綺麗すぎるよなぁ
幽遊白書で作って欲しいわ
幽遊白書で作って欲しいわ
526: 2019/12/12(木) 18:10:24.48
なんか痒いところに手が届かないゲームになりそうだな…
期待し過ぎはしないでおこう
期待し過ぎはしないでおこう
527: 2019/12/12(木) 22:28:16.53
声優の劣化や変更はもう諦めた
BGMが地味なのだけ何とかしてほしい
なんでアニメBGMなのにショボくなるのか
スパキンもジャスコになってたし
BGMが地味なのだけ何とかしてほしい
なんでアニメBGMなのにショボくなるのか
スパキンもジャスコになってたし
528: 2019/12/13(金) 00:52:41.80
よんべぇだー
はないだろ
そこはよんばいだーだろ
お婆ちゃん覚えてないんだからそこは誰かが言ってやらんと
はないだろ
そこはよんばいだーだろ
お婆ちゃん覚えてないんだからそこは誰かが言ってやらんと
529: 2019/12/13(金) 00:54:44.90
GTの回想から4べえだし今更だろ
530: 2019/12/13(金) 01:21:03.27
オラに現金分けチクリーだしまぁええやろ
531: 2019/12/13(金) 07:03:40.30
ベジータ戦通しの動画あったから見たけどリザルトの後もちゃんとムービー続くんだな
ベジータが帰った後とか結構細かいシーンまで作ってあって感心したわ
あとフィールドの移動早くなった?前よりスピード感あるように見えた
でもバトルは相変わらずつまらなそうだ
ベジータが帰った後とか結構細かいシーンまで作ってあって感心したわ
あとフィールドの移動早くなった?前よりスピード感あるように見えた
でもバトルは相変わらずつまらなそうだ
532: 2019/12/13(金) 07:53:59.82
この悟空は足踏まれないのかね
534: 2019/12/13(金) 17:32:25.71
これBかCじゃね
535: 2019/12/13(金) 17:40:44.45
あれ?第3弾PV OP曲使ってないのが出てる
くそだせえBGMで草
くそだせえBGMで草
536: 2019/12/13(金) 19:04:16.22
ホントはチャラヘッチャラ入ってるんだよな?
マジで頼むわ~
マジで頼むわ~
537: 2019/12/13(金) 19:24:56.48
むしろ入ってなくていいわ
ラディッツ戦で使われてたけど絶望的にバトルと合ってないから
使うならOPにチャラ、EDに天使の2曲だけでいい
ラディッツ戦で使われてたけど絶望的にバトルと合ってないから
使うならOPにチャラ、EDに天使の2曲だけでいい
540: 2019/12/13(金) 21:54:29.79
>>537
ウソだろ?戦闘中あのBGMじゃおらワクワクしないぞ?!
ウソだろ?戦闘中あのBGMじゃおらワクワクしないぞ?!
543: 2019/12/13(金) 22:30:58.37
>>540
103 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b0-PXHm [106.73.3.192])[sage] 投稿日:2019/11/02(土) 09:29:27.36 ID:OQYAxci30 [3/5]
クソゲーっぽいしムービーだけYouTubeで見ればいいや
そりゃそいつ荒らしだからな
103 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b0-PXHm [106.73.3.192])[sage] 投稿日:2019/11/02(土) 09:29:27.36 ID:OQYAxci30 [3/5]
クソゲーっぽいしムービーだけYouTubeで見ればいいや
そりゃそいつ荒らしだからな
538: 2019/12/13(金) 20:10:05.25
出会って別れて出会って別れてた い へ ん
539: 2019/12/13(金) 20:26:49.05
みんなはこのゲーム神ゲーだと思う?それともクソゲー!?
541: 2019/12/13(金) 22:09:16.87
セル第一形態でアメフト部員の
エネルギー吸収とかできる?
エネルギー吸収とかできる?
542: 2019/12/13(金) 22:26:55.22
あれはオリジナルだろ
アメフト部にセルの捨て身タックル止められてたやん
アメフト部にセルの捨て身タックル止められてたやん
544: 2019/12/14(土) 02:38:57.20
恐竜に玉乗り仕込める?
仕込めるなら買うんだが
仕込めるなら買うんだが
545: 2019/12/14(土) 11:04:42.59
大喜利スレ
546: 2019/12/14(土) 11:08:30.01
RPGってなんだっけ
547: 2019/12/14(土) 16:57:21.27
rpgなら強襲サイヤ人みたいなのを作ってほしい
あれで演出凝ったのやりたい
あれで演出凝ったのやりたい
548: 2019/12/14(土) 17:06:17.24
今あれは退屈すぎるでしょー
549: 2019/12/14(土) 17:49:07.67
554: 2019/12/15(日) 00:27:20.26
>>549 あんたいくつ?
もうゲームやる歳じゃないだろ
もうゲームやる歳じゃないだろ
555: 2019/12/15(日) 00:29:54.75
>>554
かわいそうな性格してんね
かわいそうな性格してんね
550: 2019/12/14(土) 19:25:26.24
アルティメットブラスト2を先にだしてよ
551: 2019/12/14(土) 20:20:20.06
スパーキングゼノバース!(´・ω・`)
552: 2019/12/14(土) 20:42:21.93
外人が今でもメテオのMOD作り続けて力の大会とかブロリーのキャラ作っててすげーわ
553: 2019/12/14(土) 21:36:25.93
またメテオ厨の原始人がきたか
一生PS2やってろ
一生PS2やってろ
557: 2019/12/15(日) 13:53:55.87
>>553
硬いこというなよ
ここは便所の落書きみたいなもんだろ
硬いこというなよ
ここは便所の落書きみたいなもんだろ
556: 2019/12/15(日) 01:24:32.69
年齢を理由に何かを止めるってのは実にアホ臭い
まあ30、40にもなってゲームばかりしてるやつはやべーけど
まあ30、40にもなってゲームばかりしてるやつはやべーけど
558: 2019/12/15(日) 14:58:44.85
ドラゴンボール無双は出ないのかな
559: 2019/12/15(日) 14:59:08.14
ろくなDBゲーム出てないのが悪い
560: 2019/12/15(日) 15:23:31.91
PS2でZが出るってんでテンション上がったがその後年刊で出て完成度共々メテオがピークでPS3のナニカでとうとう挫折した。
まあRPG好きだからフュージョンズは買ったけどね。
まあRPG好きだからフュージョンズは買ったけどね。
561: 2019/12/15(日) 17:02:50.60
野沢さん悟空の声はうーんだけ少年悟飯の声はかなり気合い入ってる感じがする(というか近年は殆どの作品で幼年期の演技になっちゃってたが)
もう許さないぞと親子かめはめ波の叫ぶとこは評判いいZ1以上にカッコいいわ
青年期も超の時みたいに掠れ気味じゃなくなってるのは良い
もう許さないぞと親子かめはめ波の叫ぶとこは評判いいZ1以上にカッコいいわ
青年期も超の時みたいに掠れ気味じゃなくなってるのは良い
562: 2019/12/15(日) 17:12:23.37
数年後のDBゲーム声優
カカロット
アイデンティティ田島
ベジータ
R藤本
でOK?
カカロット
アイデンティティ田島
ベジータ
R藤本
でOK?
563: 2019/12/15(日) 17:25:29.38
真面目にオーディションすればいいと思う
564: 2019/12/15(日) 18:44:25.73
山口勝平でもいいよ
565: 2019/12/15(日) 19:21:13.75
サタンの3代目って何気に今作で判明するんだよな
566: 2019/12/15(日) 20:09:47.02
ゴンボルはそろそろ声優一新してほしい
悟空の訛りがもうひどいしいつまでも女の声なのがあまり好きじゃない
セルとピッコロとベジータとフリーザはそのままで
悟空の訛りがもうひどいしいつまでも女の声なのがあまり好きじゃない
セルとピッコロとベジータとフリーザはそのままで
567: 2019/12/15(日) 20:21:56.12
改か超のときに思い切って入れ替えしてりゃ良かったのにな
568: 2019/12/15(日) 22:16:10.99
真面目にそんな事思えるのってどう考えても最近ドラゴンボール見始めたやつだよな
570: 2019/12/15(日) 23:04:39.37
>>568
ジャンプで読んでた世代です
ジャンプで読んでた世代です
571: 2019/12/15(日) 23:08:44.11
>>570
へーそんな人がゴンボルとか言ったり当時から野沢さんが嫌だったんだ
珍しくて凄いね
へーそんな人がゴンボルとか言ったり当時から野沢さんが嫌だったんだ
珍しくて凄いね
569: 2019/12/15(日) 22:29:45.43
改の時点で総入れ替えなんてしてたら、聖闘士星矢みたいに凄く叩かれてたと思う。
ギニュー特戦隊の声優交代でさえ結構叩かれてたし。
ギニュー特戦隊の声優交代でさえ結構叩かれてたし。
572: 2019/12/15(日) 23:28:21.94
リアルタイム世代がゴンボルなんて言うわけないだろw
573: 2019/12/15(日) 23:29:04.26
いつからかめっちゃ訛るようになったからな。正直に感想いうと俺は訛り過ぎてる近年の悟空きらい
ていうか親のゴハン全然鈍ってないのになんでムスコだけあんな鈍っとんねんと収録してておもわんのかいな
ていうか親のゴハン全然鈍ってないのになんでムスコだけあんな鈍っとんねんと収録してておもわんのかいな
599: 2019/12/16(月) 13:00:35.08
>>573
チチの訛りがうつったとか?
まあ声優の独断だから理由はないなきっと
面白いのは鳥山が脚本書いた時は訛らないんだよ
復活のFもブロリーも訛っていない
原作者のやつは流石にリスペクトしてるんかな
チチの訛りがうつったとか?
まあ声優の独断だから理由はないなきっと
面白いのは鳥山が脚本書いた時は訛らないんだよ
復活のFもブロリーも訛っていない
原作者のやつは流石にリスペクトしてるんかな
574: 2019/12/15(日) 23:31:26.41
GTの時点で太陽(てぇよう)10倍(じゅうべぇ)だからな
575: 2019/12/15(日) 23:40:53.63
ドラゴボはよく聞くけど
ゴンボルは初めて聞いたわw
ゴンボルは初めて聞いたわw
576: 2019/12/15(日) 23:41:19.44
今更なことをごちゃごちゃうるせえな
577: 2019/12/15(日) 23:45:58.25
リアルタイム世代はドラゴンボール(略さない)が最大派閥
次点はドラボー
次点はドラボー
578: 2019/12/15(日) 23:48:54.32
リアルタイム世代はドラゴンボールかDBだけ
579: 2019/12/15(日) 23:49:45.66
普通にドラゴンボールだろ
文字で書くときもドラゴンボールのままかDBかどっちか
変な略し方すんな
文字で書くときもドラゴンボールのままかDBかどっちか
変な略し方すんな
580: 2019/12/15(日) 23:50:49.01
ディービーなんてリアルで言ってる奴いねえよ
582: 2019/12/15(日) 23:53:35.81
>>580
書くときって言ってるだろ池沼
書くときって言ってるだろ池沼
581: 2019/12/15(日) 23:50:51.07
というかどこで区切ってもモヤモヤするから略しようがないよね
ドラゴン ボール ゴンボル ドラゴボ ドラボル
どれも変
ドラゴン ボール ゴンボル ドラゴボ ドラボル
どれも変
583: 2019/12/16(月) 00:29:49.54
自分が古参代表みたいに思ってるとか痛すぎる
ここにいる奴はだいたい古くからのファンだろ
ここにいる奴はだいたい古くからのファンだろ
584: 2019/12/16(月) 01:31:25.71
>>583
ん?なんだ超厨か。
ん?なんだ超厨か。
585: 2019/12/16(月) 04:04:48.86
意外とおっさんが多くてなんか嬉しいぞ
587: 2019/12/16(月) 07:12:03.61
劇場版はDLCだとして1エピソード1000円くらいで売ってきそう
588: 2019/12/16(月) 08:55:45.80
ドラゴンボールの古くからのファンなんてもうおっさんどころかじ
589: 2019/12/16(月) 09:01:54.75
悟空訛りすぎ、声優陣の著しい劣化、ラディッツ戦の胴着、ベジータ変身後から元気玉を作るシーンまでの流れ、大猿後の悟飯が全裸じゃないなどなど原作を知っている人からしたら違和感しかない
592: 2019/12/16(月) 10:02:40.80
何気に今日で発売1ヶ月前な訳だが
606: 2019/12/16(月) 15:24:33.32
>>592
1ヶ月前だが新情報は...
正直なんもねぇや
ストーリーは知ってるし
食事等でレベル上げも随分前から出てたし
フィールドを自由に飛び回り釣りできるっってのと
サブクエが何個か点在するだけで
全然情報無いし新着動画情報もバトルばっかだし...
そのバトルも単調で見てるだけで飽きる
もっと斬新な情報が出てくれればな
1ヶ月前だが新情報は...
正直なんもねぇや
ストーリーは知ってるし
食事等でレベル上げも随分前から出てたし
フィールドを自由に飛び回り釣りできるっってのと
サブクエが何個か点在するだけで
全然情報無いし新着動画情報もバトルばっかだし...
そのバトルも単調で見てるだけで飽きる
もっと斬新な情報が出てくれればな
594: 2019/12/16(月) 12:13:57.39
あと多くのバトルゲームだとアニメ演出に頼ってドラゴンボールバトル感出してて固定演出が何度も入って中断されるのが飽きてくる
メテオは双方の読み合い、互いのコマンド入力の組み合わせで結構多才な動きが再現できるから面白いというか
メテオは双方の読み合い、互いのコマンド入力の組み合わせで結構多才な動きが再現できるから面白いというか
595: 2019/12/16(月) 12:28:35.56
スパキンも演出見てるだけの突進系ブラストかなり多かっただろ
あれを1試合に何度も見るのキツいわ
あれを1試合に何度も見るのキツいわ
603: 2019/12/16(月) 13:56:10.34
>>595
完璧ではないだろうけど他のやつに比べるとね
ぶっぱは初心者クラス救済の意味もあるだろうし
でも本当に上手いやつ同士の読み合いはみてるだけで熱くなったわ
理想はゲームを感じさせずプレイヤ同士がリアルタイムで渡り合ってる感じを味わえるシステムだろうな
固定演出がほぼ無いみたいな
相手がダウンしてるときに足引っ張って投げ飛ばして追撃とかのドSブロリーとか、負けたと思った瞬間まさかのワイルドセンス発動からのかめはめ波逆転とか
組み合わせが多彩でダメージ表現もあるからギリギリの戦いが面白かったんだスパキンは
ファイターズはeスポーツとしてはいいんだろうけど演出ありきの派手さだし、壁際ってなんだよとか萎えてしまうところもある
格ゲー得意な奴はあっちのが面白いのかも知れないが
完璧ではないだろうけど他のやつに比べるとね
ぶっぱは初心者クラス救済の意味もあるだろうし
でも本当に上手いやつ同士の読み合いはみてるだけで熱くなったわ
理想はゲームを感じさせずプレイヤ同士がリアルタイムで渡り合ってる感じを味わえるシステムだろうな
固定演出がほぼ無いみたいな
相手がダウンしてるときに足引っ張って投げ飛ばして追撃とかのドSブロリーとか、負けたと思った瞬間まさかのワイルドセンス発動からのかめはめ波逆転とか
組み合わせが多彩でダメージ表現もあるからギリギリの戦いが面白かったんだスパキンは
ファイターズはeスポーツとしてはいいんだろうけど演出ありきの派手さだし、壁際ってなんだよとか萎えてしまうところもある
格ゲー得意な奴はあっちのが面白いのかも知れないが
596: 2019/12/16(月) 12:33:45.08
ブラストばっか撃つのは初心者ぐらいだろ
597: 2019/12/16(月) 12:41:40.42
598: 2019/12/16(月) 12:49:14.34
>>597
まさかとは思うがこのCM流しといて製品版が
オープニング主題歌オリジナルだったら詐欺だよねw
まさかとは思うがこのCM流しといて製品版が
オープニング主題歌オリジナルだったら詐欺だよねw
600: 2019/12/16(月) 13:24:59.61
野沢雅子のアドリブだろな
601: 2019/12/16(月) 13:26:31.29
やっぱり影山チャラじゃないと気持ちが入らない
オッサンたちそうだろ?
オッサンたちそうだろ?
602: 2019/12/16(月) 13:40:33.29
訛ってないのは監督が修正させてるんだろう
デェベテランに言いにくいとは思うけど
デェベテランに言いにくいとは思うけど
604: 2019/12/16(月) 14:07:32.30
悟空の訛りも演技力もゲームになると物凄く酷くなるんだよねps2のZは完璧だったけどスパキンに入ってから一気に酷くなった
605: 2019/12/16(月) 15:14:49.04
アイデンティティのせいか
665: 2019/12/18(水) 21:21:18.02
607: 2019/12/16(月) 15:41:28.28
ドラゴンボールゲーってたまにすげークソゲーくるからなぁ
バーストリミットとか酷かったもんな発売日に買うか迷う
バーストリミットとか酷かったもんな発売日に買うか迷う
608: 2019/12/16(月) 16:03:04.36
確かにバーストリミットは酷かったね
速攻で980円のワゴン行きになって買ったけど
値段分の価値もなかった
インフィニットワールドも大概だったわ
キャラゲーは当たり外れが激しいから
速攻で980円のワゴン行きになって買ったけど
値段分の価値もなかった
インフィニットワールドも大概だったわ
キャラゲーは当たり外れが激しいから
610: 2019/12/16(月) 17:07:09.32
動画見る限りではすごく面白そうだけどバンナムなので予約するか躊躇してる
バンナムにまともなOWが作れるのだろうか
バンナムにまともなOWが作れるのだろうか
622: 2019/12/16(月) 22:25:32.49
>>610
このゲーム、最初からスタッフがいってるけどOWじゃないよ
このゲーム、最初からスタッフがいってるけどOWじゃないよ
623: 2019/12/16(月) 22:51:06.63
>>622
そうなんだ
勘違いしてたわありがとう
そうなんだ
勘違いしてたわありがとう
611: 2019/12/16(月) 17:23:56.96
戦闘はすでに怪しいよ
612: 2019/12/16(月) 18:40:41.30
まあほかにやりたいゲームないし買うよ
スルー決め込んでも絶対やりたくなるの分かってるw
ファイターズが格ゲーで買わなかったから歯がゆかった
格ゲーは鉄拳3とかバーチャ3はかなりゲーセンでやりこんだがいまさらやりたくないw
とくに2D
スルー決め込んでも絶対やりたくなるの分かってるw
ファイターズが格ゲーで買わなかったから歯がゆかった
格ゲーは鉄拳3とかバーチャ3はかなりゲーセンでやりこんだがいまさらやりたくないw
とくに2D
613: 2019/12/16(月) 18:44:00.83
ゲーム買うか悩むくらいならまず生活を安定させろよ貧乏人どもが
614: 2019/12/16(月) 19:29:40.50
少なくとも戦闘に期待して買うのだけはやめたほうがいいけど
それ以外の今までにほとんどなかった3Dでの自由度高いRPGとして期待する
それ以外の今までにほとんどなかった3Dでの自由度高いRPGとして期待する
615: 2019/12/16(月) 19:35:48.22
ギャリック砲の溜め中にめっちゃ殴ってて草
616: 2019/12/16(月) 20:29:45.87
どの辺がRPGなんだ?
617: 2019/12/16(月) 20:49:11.44
オリジナルにも良い曲はあるからな
オメガとかオメガとか
オメガとかオメガとか
618: 2019/12/16(月) 20:51:27.68
2dはファイターズ、3dはゼノで満足したし
今更ベジータ編とか古いのより超のストーリーのがいい気もするがそれだと大人は買わないか
今更ベジータ編とか古いのより超のストーリーのがいい気もするがそれだと大人は買わないか
619: 2019/12/16(月) 20:52:08.29
https://twitter.com/dbgame_official/status/1206541502538633223
前のと同じかな?戦闘だけて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前のと同じかな?戦闘だけて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
620: 2019/12/16(月) 21:48:52.24
621: 2019/12/16(月) 22:24:08.91
大分前に見た
624: 2019/12/17(火) 04:08:30.48
動き回れるエリアがストーリー進行で徐々に開放されていく感じなのか
625: 2019/12/17(火) 06:58:09.75
あの移動速度の遅さからして大して世界広くないんだろうな
631: 2019/12/17(火) 15:24:05.36
>>625
瞬間移動なしか
瞬間移動なしか
626: 2019/12/17(火) 09:45:41.26
まあマップが広い=面白いってわけでもないしな
このゲームでそれが正解かは知らんが
このゲームでそれが正解かは知らんが
627: 2019/12/17(火) 10:07:10.55
ナメック星がどれほどのOWなのか気になる
628: 2019/12/17(火) 12:04:04.53
2つのオリジナルエピソードと1つの新ストーリーがDLCか
こりゃ劇場版は無さそうだ
こりゃ劇場版は無さそうだ
629: 2019/12/17(火) 12:05:39.68
そもそもオープンワールドじゃ無いからこのゲームは
630: 2019/12/17(火) 13:34:52.15
界王様の星だけは完全なOWに
632: 2019/12/17(火) 17:07:29.21
ドラクエ11みたいな窮屈な細切れマップだろうな
633: 2019/12/17(火) 18:01:38.29
ゼノバ2のコントン都くらいの広さはありそう
634: 2019/12/17(火) 20:30:05.60
>>633
あれより狭かったらRPG名乗っちゃダメだろw
あれより狭かったらRPG名乗っちゃダメだろw
635: 2019/12/17(火) 21:09:49.50
11曲入りのBGMパックは来春配信らしいけど
これ完全ソロゲーだしその頃にはやってないと思うんだがバンナムはアホなのか?
これ完全ソロゲーだしその頃にはやってないと思うんだがバンナムはアホなのか?
636: 2019/12/17(火) 21:46:55.75
>>635
ほんとならアホだな
金取るなら最初から買えるようにしろ
ほんとならアホだな
金取るなら最初から買えるようにしろ
637: 2019/12/17(火) 21:52:14.49
あと桃白白の柱も来春配信だって
いらねえw
いらねえw
638: 2019/12/17(火) 22:25:43.05
スイッチやPS5で完全版出るんじゃない?
639: 2019/12/18(水) 00:11:06.59
DLCが出る頃には
すでにクリアして売り払ってるだろうな。
さっさと発売日に配信しないと、商機を逃すぞ
すでにクリアして売り払ってるだろうな。
さっさと発売日に配信しないと、商機を逃すぞ
640: 2019/12/18(水) 00:34:12.13
DLCとかあるの?どこに情報のってるんですか?
642: 2019/12/18(水) 01:08:11.90
>>640
全部ガセだよ
んな情報は一切でてない
全部ガセだよ
んな情報は一切でてない
654: 2019/12/18(水) 12:36:41.22
>>642
釣られてしまいました
ありがとう
釣られてしまいました
ありがとう
641: 2019/12/18(水) 00:34:29.93
ズンパスだからたった3つのエピソードとは言え夏ごろまでは引っ張りそうだ
643: 2019/12/18(水) 01:18:04.32
ゲームオリジナルエピソードはどうでもいいけど
追加ストーリーって絶対に超関連だからなぁ
ズンパス買う気にならんわ
追加ストーリーって絶対に超関連だからなぁ
ズンパス買う気にならんわ
644: 2019/12/18(水) 03:24:09.70
なんかおっさんホイホイな紹介動画みたけどゲーム内容にあんまり触れずにおっさんの記憶に語りかけててわろた
645: 2019/12/18(水) 09:58:04.85
デマばらまく奴が出てきたりいよいよネガキャンも本格化してきたって感じだな
646: 2019/12/18(水) 10:01:56.78
情弱がデマとか言ってて笑う
ストア情報も読めないチンパンなのかな?
ストア情報も読めないチンパンなのかな?
647: 2019/12/18(水) 10:44:42.05
何だかんだでドラゴンボールすきだから迷わず買う
648: 2019/12/18(水) 10:52:48.79
664: 2019/12/18(水) 20:55:18.38
>>648
声出して笑ってしまったw
声出して笑ってしまったw
666: 2019/12/18(水) 21:37:58.11
>>648
サビ前までは良さげなのにサビが弱過ぎる
これは笑ってしまうわ
サビ前までは良さげなのにサビが弱過ぎる
これは笑ってしまうわ
670: 2019/12/19(木) 00:27:44.61
>>648
だめだ最後のゼットーの棒読みで毎回笑ってしまう
だめだ最後のゼットーの棒読みで毎回笑ってしまう
649: 2019/12/18(水) 10:57:29.44
これどうせあとから超編とかGT編がDLCで有料配信されるんだろゼノバースみたいに
650: 2019/12/18(水) 11:11:51.58
でもDBZまでじゃ今更って感じではある
ドラゴンボールのゲームがジリジリ売れなくなってた理由がそれだから
鳥山さんの原作隠し設定やオリジナル設定ガンガン入ってたらそりゃ嬉しいけどね
それならDBZではなくただのドラゴンボールにして欲しいが売れないんだろうなZがないと
ドラゴンボールのゲームがジリジリ売れなくなってた理由がそれだから
鳥山さんの原作隠し設定やオリジナル設定ガンガン入ってたらそりゃ嬉しいけどね
それならDBZではなくただのドラゴンボールにして欲しいが売れないんだろうなZがないと
651: 2019/12/18(水) 11:16:58.63
逆に超だけのゲーム出してみてほしいな
地球のキャラは最低限にしてほかの宇宙のキャラや破壊神とかがいっぱいでるやつ
地球のキャラは最低限にしてほかの宇宙のキャラや破壊神とかがいっぱいでるやつ
652: 2019/12/18(水) 11:48:11.06
おまえら男は黙って発売待て
やってから文句言おうぜ
やってから文句言おうぜ
653: 2019/12/18(水) 12:04:17.90
追加エピソード2つ、追加ストーリー1つで約2500円
ぼったくる気満々で笑うわw
ぼったくる気満々で笑うわw
655: 2019/12/18(水) 12:39:42.83
DB三大老害
影山厨
菊地厨
セル画厨
影山厨
菊地厨
セル画厨
656: 2019/12/18(水) 12:51:53.90
メテオ蟲が抜けてる
657: 2019/12/18(水) 14:14:57.43
改見てZのBGMって優れてたんだなって思った
658: 2019/12/18(水) 15:22:42.82
DLC情報どこに載ってるんだよ?
660: 2019/12/18(水) 17:54:47.77
659: 2019/12/18(水) 15:30:17.13
海外PSstoreでしょ
661: 2019/12/18(水) 18:06:26.85
自分で調べられない能無しばかり
662: 2019/12/18(水) 18:11:40.67
ブウがラスボスで倒した後はサブストーリー追加だとよ トランクスが使ってたタイムマシンがまた出てきたり悟飯でサタンの変わりに恐竜退治したりするらしい
663: 2019/12/18(水) 19:17:24.52
古いカードダス集められるらしいやん?
667: 2019/12/18(水) 21:51:42.48
CM打ちまくってるしこれはコケられないな
668: 2019/12/18(水) 23:10:48.37
ギランと戦えるなんて夢見たい
669: 2019/12/19(木) 00:23:42.48
672: 2019/12/19(木) 01:05:35.55
>>669
やっぱり影山だな。震えるわ
やっぱり影山だな。震えるわ
671: 2019/12/19(木) 00:44:55.28
OPは良い出来だな
これでEDが僕達は天使だったなら最高なんだが
これでEDが僕達は天使だったなら最高なんだが
673: 2019/12/19(木) 01:40:19.86
OP最高じゃん
674: 2019/12/19(木) 02:17:24.47
バトルに爽快感あれば買うから体験版はよ
675: 2019/12/19(木) 04:53:43.98
ひーーかるううくもおおつきぬけえええ
ふりゃいあうぇいー(ふりゃいあうぇいー
しぇかいーじゅううにいひいろがりぱのらまん
あーもうげんきだおらぜんかいきえんざん
ふりゃいあうぇいー(ふりゃいあうぇいー
しぇかいーじゅううにいひいろがりぱのらまん
あーもうげんきだおらぜんかいきえんざん
676: 2019/12/19(木) 05:51:55.44
OP〆がいいね
ドラゴンボールの全盛期メンバーと言っても過言ではない
ドラゴンボールの全盛期メンバーと言っても過言ではない
677: 2019/12/19(木) 05:58:14.46
アニメのままじゃなくてちょいちょいゲーム内ムービー使ってアレンジしてるのが良い
初代スパキンのOPみたいにかっこ良ければ完全オリジナルでもいいけど
チャラヘッチャラは歌詞と映像が一部リンクするからこうじゃないとな
そこを外さずアレンジしてきたのはナイス
初代スパキンのOPみたいにかっこ良ければ完全オリジナルでもいいけど
チャラヘッチャラは歌詞と映像が一部リンクするからこうじゃないとな
そこを外さずアレンジしてきたのはナイス
678: 2019/12/19(木) 06:55:39.26
679: 2019/12/19(木) 07:53:12.42
ベジータの声が誰だこれってレベルまでガラガラだな
680: 2019/12/19(木) 08:17:08.89
681: 2019/12/19(木) 08:18:23.66
OPめっちゃええやんけぇ!
682: 2019/12/19(木) 08:44:28.61
カードダス集めはおもろそう
683: 2019/12/19(木) 13:01:15.29
684: 2019/12/19(木) 13:09:48.25
魔人ベジータのままで世界探索とかできるんか?面白そうだけど大分原作とはかけ離れるなw
685: 2019/12/19(木) 13:34:00.52
>>684
息子を強奪されたのに呑気に宿敵と寄り道三昧、初っぱなからこんなんですし・・・w
息子を強奪されたのに呑気に宿敵と寄り道三昧、初っぱなからこんなんですし・・・w
686: 2019/12/19(木) 14:00:24.70
OPすげえええな
戦闘は実際に触ってみないとだけどシーン鑑賞用としては今んとこ最高レベルだわ
戦闘は実際に触ってみないとだけどシーン鑑賞用としては今んとこ最高レベルだわ
687: 2019/12/19(木) 14:25:08.41
楽しみだな
期待しすぎない方がいいとは思うけど
期待しすぎない方がいいとは思うけど
688: 2019/12/19(木) 15:09:17.94
もうムービー観賞ゲーと割りきってるから楽しみ
689: 2019/12/19(木) 15:12:17.91
ゴテンクスとかベジットって操作できる機会少なそうだけど育成等はできるのか?
690: 2019/12/19(木) 15:36:12.60
op再現もZ1作目からえらい進化したもんやで
691: 2019/12/19(木) 17:23:33.31
オープニング良い永久保存版だーー
なあ…
なあ…
692: 2019/12/19(木) 17:24:06.70
フギア付き予約した?
693: 2019/12/19(木) 18:16:03.76
皆正面見てるのにトランクスだけベジータの方見てるの気になるんだけど、アニメのOPでもこうだったのかな
https://i.imgur.com/wB3v62R.jpg
https://i.imgur.com/wB3v62R.jpg
699: 2019/12/19(木) 19:49:25.14
>>693
チャオズ以外は
セルゲーム直前のZ戦士か
チャオズ以外は
セルゲーム直前のZ戦士か
708: 2019/12/19(木) 22:29:46.41
>>699
トランクスが剣有りセルゲームってよりは人造人間編の19号28号前でしょ
トランクスが剣有りセルゲームってよりは人造人間編の19号28号前でしょ
694: 2019/12/19(木) 18:23:58.68
695: 2019/12/19(木) 18:33:28.31
海外のレビューだと戦闘つまらないらしいぞ
覚悟しとけ
覚悟しとけ
696: 2019/12/19(木) 18:56:19.85
つまらないバトルをどれくらいやらされるのかが問題だな
他が楽しければいいけど
他が楽しければいいけど
697: 2019/12/19(木) 19:42:13.45
綺麗な画質、高音質でアニメを再販してくれ
698: 2019/12/19(木) 19:49:21.51
バトルはマジでつまらなそうだけど予約したわ
野沢悟空でここまで原作再現したゲームはこれが最後だろうしな
野沢悟空でここまで原作再現したゲームはこれが最後だろうしな
700: 2019/12/19(木) 19:57:39.12
OPいいな
これでゲームとして面白けりゃ完璧だな
これでゲームとして面白けりゃ完璧だな
701: 2019/12/19(木) 20:01:48.38
まあ、ゼノバースの戦闘よりマシならそこそこ楽しめる自信あるわ。
702: 2019/12/19(木) 20:22:11.89
この手のゲームはなんで地上戦おろそかにするかな
703: 2019/12/19(木) 20:22:34.36
バーチャロンやん
704: 2019/12/19(木) 20:54:46.16
メインストーリークリア後
孫悟天・トランクス・18号がサポートキャラに
サブストーリーではミスターサタンの代わりに恐竜退治
やり込み要素としてフィールドにはこれまでのボスキャラがパワーアップして出現
またカプセルコーポレーション前には何故かトランクスのタイムマシンが現れるが…?
孫悟天・トランクス・18号がサポートキャラに
サブストーリーではミスターサタンの代わりに恐竜退治
やり込み要素としてフィールドにはこれまでのボスキャラがパワーアップして出現
またカプセルコーポレーション前には何故かトランクスのタイムマシンが現れるが…?
717: 2019/12/20(金) 13:37:56.00
>>704
もうストーリークリア後の情報出さないといけないくらい
メインシナリオのボリューム無いのかな
戦闘もあそこまでスピード感無いのならアクションに拘らずコマンド式RPGにして
闘いを魅せる戦闘にすればよかったと思う
もうストーリークリア後の情報出さないといけないくらい
メインシナリオのボリューム無いのかな
戦闘もあそこまでスピード感無いのならアクションに拘らずコマンド式RPGにして
闘いを魅せる戦闘にすればよかったと思う
705: 2019/12/19(木) 21:08:38.39
影山OP久しぶりだな
やっぱりCHA-LA HEAD-CHA-LAは最高だ
やっぱりCHA-LA HEAD-CHA-LAは最高だ
706: 2019/12/19(木) 22:08:28.26
野沢おんだいが隠居されたらDBアニメシリーズもおわってほしいけど…むりだろーな
707: 2019/12/19(木) 22:25:57.51
709: 2019/12/19(木) 22:59:40.68
18号はクリア後限定か遠いな
710: 2019/12/20(金) 00:17:54.92
ベジータの声がほぼ全部のシーンで裏声なことがショックすぎる
野沢さんはもう83だからさすがに仕方がないけど、堀川さんはまだ61だぞ?
力まずに声出せば当時までとはいかずとも多少マシになるんじゃないのか?
恐れ多くて周りのスタッフも何も言えないのかな
野沢さんはもう83だからさすがに仕方がないけど、堀川さんはまだ61だぞ?
力まずに声出せば当時までとはいかずとも多少マシになるんじゃないのか?
恐れ多くて周りのスタッフも何も言えないのかな
712: 2019/12/20(金) 00:33:52.30
>>710
痰が絡んだ声な。
痰が絡んだ声な。
778: 2019/12/22(日) 18:13:26.26
>>710
裏声の意味知ってる?
裏声の意味知ってる?
711: 2019/12/20(金) 00:21:16.67
もう田島と藤本にやらせてギャグアニメにしとけ
713: 2019/12/20(金) 00:34:52.10
前日に酒飲むんじゃなかったっけ堀川って
714: 2019/12/20(金) 00:46:50.77
発売日には買わずに安くなったら買うわ
715: 2019/12/20(金) 08:10:33.59
ベジータのひとって聖闘士星矢のキャラもやってたね ちょっと気弱な役立ったけどもうあの声は二度と出なそう
716: 2019/12/20(金) 10:05:55.65
コナンの服部は楽そうだけど
一番地声に近いのかな
一番地声に近いのかな
718: 2019/12/20(金) 13:43:31.71
ん?アクションじゃねえぞ
719: 2019/12/20(金) 14:10:54.56
アクションRPGじゃないの
720: 2019/12/20(金) 14:18:03.68
アクションって言ってただろプロデューサーのやつが
721: 2019/12/20(金) 16:01:06.68
店舗特典の料理はゲーム内で手に入るのかな
それとも後日配信だろうか
それとも後日配信だろうか
722: 2019/12/20(金) 18:09:37.62
色々な動画観たけど野沢さん今回は結構良い感じだね、訛りもいつもに比べたら少ない気がするし
戦闘さえ良ければ即買いなんだなけど戦闘がアルブラ並みにつまらなさそう
戦闘さえ良ければ即買いなんだなけど戦闘がアルブラ並みにつまらなさそう
723: 2019/12/20(金) 19:12:34.25
戦闘をスパキングメテオにして演出はセル画のアニメにすれば完璧だったな
724: 2019/12/20(金) 20:03:29.43
頼むからオープニング100点
中身17点の何時もの感じだけはやめてくれ
毎回PVに期待して1週間で売る事になる
中身17点の何時もの感じだけはやめてくれ
毎回PVに期待して1週間で売る事になる
725: 2019/12/20(金) 20:27:52.59
でもこれパッケージのデザインからしてクソゲー臭するんだよなぁ
726: 2019/12/20(金) 20:47:12.92
原作をなぞるだけのゲームなの?
727: 2019/12/20(金) 20:59:36.49
このモデルで満足できる人が羨ましい
728: 2019/12/20(金) 21:06:44.42
おい、荒らし湧いてるぞーさっさと止めろよw
あ、対立煽りだった
あ、対立煽りだった
729: 2019/12/20(金) 23:17:20.89
ゴテンクスって、キャラ操作できる場面一回しかないよな
730: 2019/12/21(土) 01:30:20.83
ドラゴンボールのRPGってまじかよめっちゃやりてえ
でもバンナムか…
でもバンナムか…
731: 2019/12/21(土) 01:32:05.93
そら全部バンナムだろアホか
むしろCC2の方が評判悪いわ
むしろCC2の方が評判悪いわ
732: 2019/12/21(土) 04:40:10.40
ここの社長が映画ブロリー酷評してたよな
それが作品愛や製作者への敬意を微塵も感じさせない浅い批判でこのゲーム大丈夫かよって思ったわ
自分たちが進行形でゲーム制作中の作品disるってどんだけ自尊心肥大してるんだよと
この社長じゃ期待できないと思った
愛がないのによく受注したな
それが作品愛や製作者への敬意を微塵も感じさせない浅い批判でこのゲーム大丈夫かよって思ったわ
自分たちが進行形でゲーム制作中の作品disるってどんだけ自尊心肥大してるんだよと
この社長じゃ期待できないと思った
愛がないのによく受注したな
737: 2019/12/21(土) 09:22:21.26
そんなの一部の老害だけだろ
松山だって>>732が悪意がある書き方してるだけ
松山だって>>732が悪意がある書き方してるだけ
741: 2019/12/21(土) 13:13:03.81
>>737
あのTwitterみてそう言えるのって仏か
ゲーム開発公表前だったら俺も怒らなかったよ
https://i.imgur.com/n4HJAKy.jpg
ファンが怒るかもとは想定できなかったのか
マウント取りたい気質ってだけかもしれないが、わざわざ発売前にユーザの反感買って万一売上に響いたらIPに傷がつくとは思わなかったのかな
そんな鈍い経営者素晴らしいユーザ体験を提供できるとは信じられなくなった
この人のブログで一番頭にきたのは
>誰もが目にするツイッター上ではなかなか言いにくいことだってあります。
>今回の記事は完全にネタバレ感想なので思っていることを全部書きます。
>先に言うと私自身だいぶ怒っているので気を付けてください。
記事はここから有料
たっぷり煽ってお布施しないと読めないようにして金稼ぎ&炎上防止策を打ってる
原作者ボロクソに酷評して自分の能力が高い事をアピールしつつ、鳥山の裏ストーリーや感動CMで古参釣るってどういうことよと
すまん冷静でいられなくなった
映画より面白かったら詫びいれるわ
あのTwitterみてそう言えるのって仏か
ゲーム開発公表前だったら俺も怒らなかったよ
https://i.imgur.com/n4HJAKy.jpg
ファンが怒るかもとは想定できなかったのか
マウント取りたい気質ってだけかもしれないが、わざわざ発売前にユーザの反感買って万一売上に響いたらIPに傷がつくとは思わなかったのかな
そんな鈍い経営者素晴らしいユーザ体験を提供できるとは信じられなくなった
この人のブログで一番頭にきたのは
>誰もが目にするツイッター上ではなかなか言いにくいことだってあります。
>今回の記事は完全にネタバレ感想なので思っていることを全部書きます。
>先に言うと私自身だいぶ怒っているので気を付けてください。
記事はここから有料
たっぷり煽ってお布施しないと読めないようにして金稼ぎ&炎上防止策を打ってる
原作者ボロクソに酷評して自分の能力が高い事をアピールしつつ、鳥山の裏ストーリーや感動CMで古参釣るってどういうことよと
すまん冷静でいられなくなった
映画より面白かったら詫びいれるわ
743: 2019/12/21(土) 14:04:09.13
733: 2019/12/21(土) 05:53:25.63
公式サイト見るとスゲー面白そうなんだがな~
戦闘だけでも体験版出してくれねぇかなぁ
戦闘だけでも体験版出してくれねぇかなぁ
734: 2019/12/21(土) 08:14:54.59
CC2ってジョジョのイメージで色々とマイナスに言われるが
グラフィックは秀逸だからな。
グラフィックは秀逸だからな。
735: 2019/12/21(土) 08:48:38.98
グラフィックだけは昔からクオリティ高いしな
736: 2019/12/21(土) 09:18:48.82
ブロリー酷評されてるの?
ゴジータになってからの戦闘シーン何回も見直すほど好きなんじゃが
ゴジータになってからの戦闘シーン何回も見直すほど好きなんじゃが
738: 2019/12/21(土) 09:23:23.14
中身がないとかなんとか
その前にマシリトとインタビューで話してたけどマシリトがドラゴンボールで勉強しなくていい~の話を酷評した超ブロリーの記事で全く聞いてなくて呆れた
その前にマシリトとインタビューで話してたけどマシリトがドラゴンボールで勉強しなくていい~の話を酷評した超ブロリーの記事で全く聞いてなくて呆れた
739: 2019/12/21(土) 09:26:25.08
お前、あの記事全部読んでないだろ
740: 2019/12/21(土) 10:21:33.68
ジャンフェスで試遊する人レポ頼むぞ
742: 2019/12/21(土) 13:16:02.79
至極どうでもよい
744: 2019/12/21(土) 14:44:11.68
CC2ってFF7のリメイクに関わってるってだけで世界中から批判されて外されたとこでしょ?
ジョジョかなんかでアンチついちゃったのか知らんけどあれはさすがにかわいそうだったわ
ジョジョかなんかでアンチついちゃったのか知らんけどあれはさすがにかわいそうだったわ
745: 2019/12/21(土) 14:50:10.27
それは関係ないです
746: 2019/12/21(土) 15:07:30.46
747: 2019/12/21(土) 16:02:52.37
そんなに松山憎んでるやつがわざわざこのスレにまできてるのか
嫌いなのは勝手だがそんなやつがここくるとか完全にネガるのが目的かな?
嫌いなのは勝手だがそんなやつがここくるとか完全にネガるのが目的かな?
762: 2019/12/21(土) 22:12:33.71
>>747
これは松山が悪い
このツイでスレ荒れたの思い出したわ
なんで今これ言ったの的な同じ意見がq結構あった
ファンに評価が高かったブロリーをわざわざ酷評する意味あったのか
バカッターと同じ
これは松山が悪い
このツイでスレ荒れたの思い出したわ
なんで今これ言ったの的な同じ意見がq結構あった
ファンに評価が高かったブロリーをわざわざ酷評する意味あったのか
バカッターと同じ
748: 2019/12/21(土) 16:10:22.14
正直楽しみ
749: 2019/12/21(土) 17:11:47.93
このゲームに松山って関わってんの?
750: 2019/12/21(土) 17:18:20.65
戦闘普通に面白そうじゃん
ゼノバースよりは数倍爽快感あるな
でもランダムカウンターなのかこれ
戦闘回避できないとだるいな
ゼノバースよりは数倍爽快感あるな
でもランダムカウンターなのかこれ
戦闘回避できないとだるいな
751: 2019/12/21(土) 17:38:00.37
バトルつまらなくはないけど初見だとかなり操作難しかったわ
ただ親子かめはめ波まで見れるとグッと来るものがあるね
試遊段階でここまでお腹イッパイにさせてくれるのはある意味驚いた
ただ親子かめはめ波まで見れるとグッと来るものがあるね
試遊段階でここまでお腹イッパイにさせてくれるのはある意味驚いた
752: 2019/12/21(土) 19:01:51.44
演出ゲーだからバトルの出来には期待してない
753: 2019/12/21(土) 19:07:46.56
ちょっと前にあがっていたベジータとの戦闘は微妙だったが
今あがってるトランクスの戦闘動画見たら結構戦闘も面白そうw
そこそこスピード感あるし操作する人によって全然違うなw
龍が如く7と迷ってたがこっち買うかな
今あがってるトランクスの戦闘動画見たら結構戦闘も面白そうw
そこそこスピード感あるし操作する人によって全然違うなw
龍が如く7と迷ってたがこっち買うかな
754: 2019/12/21(土) 19:10:38.77
敵吹き飛ばしたら移動先に瞬間移動してさらに追撃加えるやつ実装しとけよぉ
755: 2019/12/21(土) 19:15:29.43
戦闘てぜのバースみたいなの?それともR PGみたいにコマンド入力?
758: 2019/12/21(土) 19:39:48.01
>>755
ゼノバースみたいなアクションです
>>757
旧レッドリボン軍の灯なら壊せてたよw
ゼノバースみたいなアクションです
>>757
旧レッドリボン軍の灯なら壊せてたよw
756: 2019/12/21(土) 19:17:32.32
追撃はスキルツリーで回数増えたりすんのかな
スキルツリーのボリュームは不安しかない
スキルツリーのボリュームは不安しかない
759: 2019/12/21(土) 20:05:23.50
ゼノバース、ファイターズと連続で良げーだしてるからそろそろいつものバンナムになりそうなのも怖い
ドラゴンボールゲーを安定して楽しめた最近が異常だった
ドラゴンボールゲーを安定して楽しめた最近が異常だった
760: 2019/12/21(土) 20:08:11.49
バンナムでくくる意味がわからない
どこも開発違うだろ
どこも開発違うだろ
764: 2019/12/21(土) 23:21:34.83
>>760
バンナムが開発してるって思ってる情弱勢なんだろきっと
バンナムが開発してるって思ってる情弱勢なんだろきっと
761: 2019/12/21(土) 20:29:07.21
ほぼ3年ぶりにゲーム予約してきた
楽しみすぎるわ
楽しみすぎるわ
763: 2019/12/21(土) 22:33:56.42
765: 2019/12/21(土) 23:30:26.24
次は少年編をゲーム化してくれ
移動は基本歩きで頼む
マジュニア編までの方が冒険RPG向きだと思うの
移動は基本歩きで頼む
マジュニア編までの方が冒険RPG向きだと思うの
766: 2019/12/22(日) 00:36:12.90
>>765
如意棒と筋斗雲使いたいねw
如意棒と筋斗雲使いたいねw
770: 2019/12/22(日) 07:30:55.85
>>765
このゲームが売れて、アンケートとかの希望が多かったら検討するだろ。
このゲームが売れて、アンケートとかの希望が多かったら検討するだろ。
767: 2019/12/22(日) 00:54:31.45
瞬間移動なし?
768: 2019/12/22(日) 00:56:46.97
なしなら
瞬間移動かめはめ波も
出せないか
瞬間移動かめはめ波も
出せないか
769: 2019/12/22(日) 02:44:14.82
>>768
ドラゴンボールの技の中でもトップクラスで格好良くて好き
ドラゴンボールの技の中でもトップクラスで格好良くて好き
771: 2019/12/22(日) 09:58:18.69
Zじゃないと海外で売れないので…
772: 2019/12/22(日) 11:28:46.26
PC版おま国かよ・・・
774: 2019/12/22(日) 14:50:05.64
なんつーかあんまり意欲作って感じしない
特典も微妙だし
特典も微妙だし
775: 2019/12/22(日) 14:53:47.42
魔人ベジータを操作して呑気に村で聞き込み調査っぽいのしてるプレイ動画見てから
セール待ちでいいかって結論に達したわw
セール待ちでいいかって結論に達したわw
776: 2019/12/22(日) 16:25:30.21
ジャンプフェスタで試游してきたけど俺は好きな感じだった
バトルは油断してると負けるけど操作慣れると結構ハイスピードに闘えると思う
すぐ予約しようと思ったレベルには面白かった
バトルは油断してると負けるけど操作慣れると結構ハイスピードに闘えると思う
すぐ予約しようと思ったレベルには面白かった
777: 2019/12/22(日) 17:00:57.36
>>776
バトルいい感じなんだな
俺も予約してるから楽しみになったわ
レポありがとう
バトルいい感じなんだな
俺も予約してるから楽しみになったわ
レポありがとう
779: 2019/12/22(日) 18:15:08.12
ベジータずっともののけ姫歌う時の声「んギャァリックフォォー!」とか言うの?
買うわ
買うわ
780: 2019/12/22(日) 19:34:50.80
はやくやりたいな DLCでジャネンバとヒルデガーン頼むぞ
781: 2019/12/22(日) 21:20:12.53
べジータの声ひっでぇーなー今こんなんなってんのかーと思って
昔のやつ見てみたら思ってたより違わなかった
昔のやつ見てみたら思ってたより違わなかった
782: 2019/12/22(日) 21:39:36.92
昔のサイヤ人編のベジータは声高かったけど
回が進むごとに変えていってブウ編くらいからは低くなってるな
それでも昔の声と比べると全然違うが
回が進むごとに変えていってブウ編くらいからは低くなってるな
それでも昔の声と比べると全然違うが
783: 2019/12/22(日) 21:40:43.95
ベジータの声は普通に話してる分にはそこまで違和感無いんだが
叫ぶとアレ?ってなるからなぁ
叫ぶとアレ?ってなるからなぁ
785: 2019/12/22(日) 22:06:01.19
>>783
そろそろR藤本さんの出番か
そろそろR藤本さんの出番か
784: 2019/12/22(日) 21:51:40.20
opみたけどなんかしょぼくね?
なんかうまく説明できないけど稚拙さを感じる
なんかうまく説明できないけど稚拙さを感じる
786: 2019/12/22(日) 22:25:03.07
ジャンプフェスタの動画見たらべジータよりトランクスの方が声出なくなってる
787: 2019/12/22(日) 22:36:29.22
トランクスまじで急に酷くなってる
788: 2019/12/22(日) 22:52:45.97
野沢さんが異常なだけで他は普通に衰えるよ
789: 2019/12/22(日) 22:56:06.58
野沢も一時期ヤバかったがな
790: 2019/12/22(日) 23:06:00.47
変わらないのは影山ヒロノブだけ
791: 2019/12/22(日) 23:37:48.51
おいおいまさかトランクスまでかよ・・・
792: 2019/12/23(月) 00:04:10.20
ピッコロやヤムチャは?
797: 2019/12/23(月) 02:42:34.87
>>794
製品版はボタンカスタマイズできるんじゃない?
製品版はボタンカスタマイズできるんじゃない?
804: 2019/12/23(月) 11:56:25.58
>>794
感想ありがとう
やっぱ実際やってみないとわからんもんだな
動画だけじゃ楽しさなんて絶対わからん
感想ありがとう
やっぱ実際やってみないとわからんもんだな
動画だけじゃ楽しさなんて絶対わからん
800: 2019/12/23(月) 06:20:19.81
>>795
詳しく試遊感想ありがとう!
自分は購入しようと思っていますが795さんは遊んでみて購入しようと思いましたか?
詳しく試遊感想ありがとう!
自分は購入しようと思っていますが795さんは遊んでみて購入しようと思いましたか?
796: 2019/12/23(月) 01:37:20.24
長文・連投すまん
798: 2019/12/23(月) 02:55:40.75
コエデンクス
799: 2019/12/23(月) 03:05:50.03
試遊感想ありがたいが操作に関しては嫌な予感しかしないな
攻撃パターン少ないのはスキルツリーに期待するしかないか
それでも敵の行動がワンパターンなのはどうしようもないけど
攻撃パターン少ないのはスキルツリーに期待するしかないか
それでも敵の行動がワンパターンなのはどうしようもないけど
801: 2019/12/23(月) 08:29:33.98
先日予約しました。
802: 2019/12/23(月) 08:40:38.54
ザコ敵が硬いから通常戦闘ウザそう
803: 2019/12/23(月) 09:31:49.00
色々な動画で観た限りだとベジータ、トランクスの声が結構酷いけどクリリンピッコロも衰えたなぁと感じた。今回は野沢さんがかなり頑張ってる
805: 2019/12/23(月) 12:12:16.58
ゼノバースに慣れすぎたし○ボタンで格闘は勘弁してくれ。
806: 2019/12/23(月) 12:47:00.99
田中真弓さんが健康なうちにワンピを完結してほしい
あと5年は続くそうだが
あと5年は続くそうだが
807: 2019/12/23(月) 14:06:28.70
RPGだし年末年始の時間ある時にプレーしたかったな
808: 2019/12/23(月) 14:57:06.25
セル編の悟飯の声が凄い格好良くなってて良かったわ レジェンズとか酷かったし
809: 2019/12/23(月) 22:23:31.82
攻撃は〇ボタンだけだけど〇〇↑〇とかないの?ナルティメットも〇だけなんだけど十字キー操作で攻撃変わったから気になる
810: 2019/12/24(火) 00:10:25.07
SFCの超サイヤ伝説をイメージしてたんだが全然違うのかな
811: 2019/12/24(火) 03:11:53.80
そろそろ野沢雅子のAI作った方がいいと思う
間違ってもあのモノマネ芸人に代役やらせたりするなよ
間違ってもあのモノマネ芸人に代役やらせたりするなよ
812: 2019/12/24(火) 04:19:37.13
アイデンティティは好きだけど代役は流石にちょっと違うな
野沢さん声優活動やめたらまじどうなるんだろうな
野沢さん声優活動やめたらまじどうなるんだろうな
813: 2019/12/24(火) 05:00:03.00
ルパンクリカンに変わった時のリアルタイムの反応どんな感じだったんだろう
815: 2019/12/24(火) 09:50:43.90
>>813
最初はやっぱりこれじゃない感が半端なかったが
ドラえもんもそうだけどいずれ慣れちゃうんだよね
最初はやっぱりこれじゃない感が半端なかったが
ドラえもんもそうだけどいずれ慣れちゃうんだよね
817: 2019/12/24(火) 10:38:25.32
>>813
マジで最初は勘弁だった思う。
けど~今や普通に
ドラとかサザエみたいになるw
日本人に環境適応能力って凄いわぁー
マジで最初は勘弁だった思う。
けど~今や普通に
ドラとかサザエみたいになるw
日本人に環境適応能力って凄いわぁー
830: 2019/12/24(火) 16:01:36.77
>>813
凄い叩かれてたよ
日常会話は似てるんだけど大声出した時や凄みのある場面で声が出ない
今は叩かれないけどルパン自体がコンテンツとしてほぼ空気になってる
山田時代のルパン人気はもの凄かった
クリカンの芸人としての露出も大幅に減った
凄い叩かれてたよ
日常会話は似てるんだけど大声出した時や凄みのある場面で声が出ない
今は叩かれないけどルパン自体がコンテンツとしてほぼ空気になってる
山田時代のルパン人気はもの凄かった
クリカンの芸人としての露出も大幅に減った
837: 2019/12/24(火) 18:23:26.61
>>830
そりゃそうだろうなあ
物真似なんて結局二次元キャラでも現実の人間でも抑揚ある特徴的な台詞や声しかできん
普通に喋ってるシーンとか静かに怒ってるシーンやってみろってなったら差が歴然になる
そりゃそうだろうなあ
物真似なんて結局二次元キャラでも現実の人間でも抑揚ある特徴的な台詞や声しかできん
普通に喋ってるシーンとか静かに怒ってるシーンやってみろってなったら差が歴然になる
814: 2019/12/24(火) 09:19:14.35
野沢さんの声に似てるやつにやらせるよりプロの声優にやらせてほしいけどな
悟空のイメージに合ってれば野沢声じゃなくても良い
悟空のイメージに合ってれば野沢声じゃなくても良い
816: 2019/12/24(火) 10:03:36.56
ドラえもんはプロだし
818: 2019/12/24(火) 11:45:45.59
今更なのだがキュイとベジータのムービーシーン見たのだがキュイと戦うのかね?
それともムービーだけで汚ぇ花火言わせて終わるのかね?
それともムービーだけで汚ぇ花火言わせて終わるのかね?
819: 2019/12/24(火) 12:11:59.31
知らねぇよ
汚い息を吐くな
汚い息を吐くな
820: 2019/12/24(火) 13:45:35.39
ゼノバ2以来予約したけど今回は
□ パンチ
△ 蹴り上げ
○ 気弾
❌ ジャンプ
じゃないのか?
□ パンチ
△ 蹴り上げ
○ 気弾
❌ ジャンプ
じゃないのか?
821: 2019/12/24(火) 14:14:18.79
そりゃ開発メーカーが違うから操作もボタン配置も変わってくるよ
822: 2019/12/24(火) 14:14:19.27
そりゃ開発メーカーが違うから操作もボタン配置も変わってくるよ
823: 2019/12/24(火) 14:20:41.65
野沢さん引退したらドラゴンボール自体全て終了でいいよ
新しい声優が悟空演じたらクレヨンしんちゃんの二の舞になるぞ?
新しい声優が悟空演じたらクレヨンしんちゃんの二の舞になるぞ?
824: 2019/12/24(火) 14:45:34.04
終了できる規模じゃないんで
825: 2019/12/24(火) 14:46:32.33
お前が見るなり買うなりをやめればいいだけの話
ハッキリ言って金になるうちは終わることは無い
ハッキリ言って金になるうちは終わることは無い
826: 2019/12/24(火) 14:48:20.24
ボタンの配置はナルティのまんまなら個人的にはやりやすい
827: 2019/12/24(火) 15:10:53.91
アイデンティティは
悟飯や悟天の声も出せる?
悟飯や悟天の声も出せる?
828: 2019/12/24(火) 15:23:48.25
ブルーベリーアイの声色も出てたから行けんじゃね
829: 2019/12/24(火) 15:51:56.77
DB芸人はブウとラディッツが上手い
836: 2019/12/24(火) 18:10:01.98
>>829
R藤本さんは?
R藤本さんは?
838: 2019/12/24(火) 18:51:37.24
831: 2019/12/24(火) 16:12:09.22
クリカン本人も叩かれすぎてノイローゼになりかけたとか言ってたな
832: 2019/12/24(火) 16:33:29.70
やっぱり芸人がやるべきじゃないね
本人も辛い
現場で声優と上手くやれないかも知れないし
演技面でどうしても比べられてしまう
本人も辛い
現場で声優と上手くやれないかも知れないし
演技面でどうしても比べられてしまう
833: 2019/12/24(火) 16:37:20.16
声を似せられるだけで仕事が出来たらプロの声優なんて必要ないからな
834: 2019/12/24(火) 16:44:14.16
ナルティメットは攻撃〇だけだけど攻撃のモーションとか種類多かったぞ
835: 2019/12/24(火) 17:45:13.68
体験版はでるの。
839: 2019/12/24(火) 19:14:57.23
pv見たらなかなか良さそう
この感じで.hack新作作ってくれよ
この感じで.hack新作作ってくれよ
840: 2019/12/24(火) 19:34:51.65
攻撃が◯で気弾が□らしいけど逆のほうが良くないかな
841: 2019/12/24(火) 19:50:47.47
コンフィグくらいあるだろ
ないの?
ないの?
848: 2019/12/25(水) 00:45:33.97
>>841
もしかしたら追加されるかもしれないけど
現時点では 無い って言ってた
もしかしたら追加されるかもしれないけど
現時点では 無い って言ってた
852: 2019/12/25(水) 06:19:32.67
>>848
マジか
まあ慣れればいい話だけど
マジか
まあ慣れればいい話だけど
842: 2019/12/24(火) 21:08:04.27
いい加減大作の同時発売やめろよ
ソニーは発売日聞いてんだからどっちかの発売日ずらすとか相談してないのかよ
ソニーは発売日聞いてんだからどっちかの発売日ずらすとか相談してないのかよ
843: 2019/12/24(火) 21:15:28.18
え?2020年1月16日に他にどんな大作が発売されるって言うの?
龍が如くとかいう落ち目のゴミが大作とか言わないでね
龍が如くとかいう落ち目のゴミが大作とか言わないでね
844: 2019/12/24(火) 22:38:02.89
少なくともこれは大作じゃないよな
845: 2019/12/24(火) 22:55:10.16
サイバーコネクトツーなんてただの下請けでキャラゲー作ってるだけの会社だし
最初から大作なんて作る気も作れもしないだろ
最初から大作なんて作る気も作れもしないだろ
846: 2019/12/25(水) 00:26:39.11
アイデンティティがNHKに出てる
847: 2019/12/25(水) 00:43:42.47
アイデンティティおもしれー
849: 2019/12/25(水) 03:11:00.04
前にヤコンプイプイガリブウが映ってる画像まであったし完全100%ではないにしろ
原作ラディッツ以降のシーン90%くらいはほんとに網羅してるのかなこれ
原作ラディッツ以降のシーン90%くらいはほんとに網羅してるのかなこれ
850: 2019/12/25(水) 04:08:47.05
>>849
90%もBD1枚に収まるかな
90%もBD1枚に収まるかな
851: 2019/12/25(水) 04:26:10.38
853: 2019/12/25(水) 07:58:13.74
アイデンティティ全然似てねーよ
野沢さんに迷惑と思わんのか
野沢さんに迷惑と思わんのか
864: 2019/12/25(水) 19:09:03.48
>>854
悟空といえば
しんぺーねぇDBでいきけーれるさ!
↑こっちだわ
悟空といえば
しんぺーねぇDBでいきけーれるさ!
↑こっちだわ
868: 2019/12/25(水) 22:19:53.18
>>864
それも違うわ
改変やで
それも違うわ
改変やで
867: 2019/12/25(水) 22:18:49.49
>>854
俺がアイデンティティの笑いで唯一嫌いなとこ
悟空&野沢が絶対に言わないこと、ってギャップで笑いをとってたのにあまりに安売り連発し過ぎた
今は笑えないどころか嫌な気持ちになる
俺がアイデンティティの笑いで唯一嫌いなとこ
悟空&野沢が絶対に言わないこと、ってギャップで笑いをとってたのにあまりに安売り連発し過ぎた
今は笑えないどころか嫌な気持ちになる
856: 2019/12/25(水) 09:28:48.35
でも最近野沢さんもアイデンティティ意識してるのかおっす!オラ野沢雅子!を使う様になったぞ
857: 2019/12/25(水) 11:18:22.83
いつまでアンディティティの話が続くんだよ?
858: 2019/12/25(水) 11:33:47.38
じゃあR藤本
859: 2019/12/25(水) 16:56:45.05
なんで体験版出さないんだろうな
年末年始に体験してもらったらもっと予約が増えそうなのにな
年末年始に体験してもらったらもっと予約が増えそうなのにな
860: 2019/12/25(水) 17:10:44.33
自信ないんだろ
861: 2019/12/25(水) 17:14:48.52
バグ取りの手間とかコストがイヤなんだろね
862: 2019/12/25(水) 17:58:15.20
このゲーム普通に悟空以外もめっちゃ動かすのにカカロットとか悟空の追体験とか言ってるの逆にマイナスな方に取られそう
884: 2019/12/26(木) 19:45:38.51
>>862
ナメック星とか悟空いないときのが多いよね
むしろそっちのが楽しみ
ブウ編よヤムチャも闘うんだね、サブクエストだろうけど
ナメック星とか悟空いないときのが多いよね
むしろそっちのが楽しみ
ブウ編よヤムチャも闘うんだね、サブクエストだろうけど
863: 2019/12/25(水) 19:03:04.46
ワールドシーカーのルフィしか動かせませんみたいなスタイルならまあ分かるけど悟空以外で動くことの方が多そうやもんな
865: 2019/12/25(水) 19:15:23.06
悟空が中心なのは少年ーラディッツまでだもんな
一人しか操作できないゲームだったらベジータのが楽しいだろうなw
一人しか操作できないゲームだったらベジータのが楽しいだろうなw
866: 2019/12/25(水) 20:33:40.41
PC版は外人が面白いモード作ってくれそうだな
870: 2019/12/25(水) 23:09:40.17
アイデンティティはダメだよギャグアニメになっちゃう
普通に男声でいいよ
普通に男声でいいよ
871: 2019/12/26(木) 00:48:31.67
テレビのフィルター通して似てる声って田島しかおらんだろ
872: 2019/12/26(木) 01:03:58.54
>>871
全国各地でオーデすれば
集まってくるんじゃない?
全国各地でオーデすれば
集まってくるんじゃない?
873: 2019/12/26(木) 01:52:47.98
もう少しで発売なのにこの過疎具合ひどいな
まあ開発がサイバーコネクトツーってだけで警戒するわな
俺だって間違いなく発売日には買わない
まあ開発がサイバーコネクトツーってだけで警戒するわな
俺だって間違いなく発売日には買わない
874: 2019/12/26(木) 02:14:09.75
つべで動画漁りまくってる内に気づいたらかなり楽しみになった
流石にゼノバースの後にオフ専の新規タイトルとして出てくるだけのボリュームは期待できそうだ
まあオン要素なくて使えるキャラも少ないんだからそうでなきゃ駄目なんだけど
流石にゼノバースの後にオフ専の新規タイトルとして出てくるだけのボリュームは期待できそうだ
まあオン要素なくて使えるキャラも少ないんだからそうでなきゃ駄目なんだけど
875: 2019/12/26(木) 03:30:25.66
今日CM見てスレ来たのにサイバーコネクトツーなのかよ
さよなら天さん
さよなら天さん
876: 2019/12/26(木) 04:40:01.94
サイバーコネクトツーってなんだって調べたらFF7Gバイク作ってたとこかよ…不安しかないが、開発しただけで内容はさすがにバンナムがやってるよね…?
889: 2019/12/27(金) 00:18:36.64
>>876
ジョジョASBちゃうんか
ジョジョASBちゃうんか
877: 2019/12/26(木) 06:54:41.11
壮大にCMで釣ってるけど大丈夫か?
名シーンも色々端折ってて再現度低いのに
名シーンも色々端折ってて再現度低いのに
879: 2019/12/26(木) 07:56:23.71
>>877
いやーそんなこといったら今までのほうがよっぽど低いから
いやーそんなこといったら今までのほうがよっぽど低いから
881: 2019/12/26(木) 09:42:31.27
>>877
動画観たりしてて確かに色々端折ってるけど今までのに比べたらかなり細かく再現してると思うけどね。
動画観たりしてて確かに色々端折ってるけど今までのに比べたらかなり細かく再現してると思うけどね。
878: 2019/12/26(木) 06:58:43.21
海外の会社に作らせればいいのに
880: 2019/12/26(木) 09:21:17.53
このスレ馬鹿が多過ぎて話にならねえなw
882: 2019/12/26(木) 11:35:10.39
>>880
お前を筆頭にな
お前を筆頭にな
883: 2019/12/26(木) 12:24:36.09
自覚してるんだなw
885: 2019/12/26(木) 20:58:50.42
バーダックはいないかな?
886: 2019/12/26(木) 21:28:25.11
バーダックと未来ご飯はDLCだろうなぁ
パイクーハンとかどうすんだろ
Zなんだから出すべきだと思うがメインストーリーはなんか原作準拠っぽいんだよなぁ
パイクーハンとかどうすんだろ
Zなんだから出すべきだと思うがメインストーリーはなんか原作準拠っぽいんだよなぁ
887: 2019/12/26(木) 22:00:59.51
あの世一あるなら流石にもう言ってるだろうしな
てかアニオリ言い出すと他にも蛇姫とかそれこそガーリックとかキリなくなっちまう
てかアニオリ言い出すと他にも蛇姫とかそれこそガーリックとかキリなくなっちまう
888: 2019/12/26(木) 23:50:57.94
このゲーム、実況やる人は避けそうだな
890: 2019/12/27(金) 05:36:54.79
ゼノバース2も飽きてきたしおら早くやりてぇ
891: 2019/12/27(金) 13:52:56.52
実況やる人が避けそうっていうかそもそもストーリー部分は配信対応してなさそう
いまさらDBのストーリー隠してもみんな知ってるだろうに
いまさらDBのストーリー隠してもみんな知ってるだろうに
892: 2019/12/27(金) 16:56:32.50
DB予約しちゃったけど、CC2のゲーム購入する自体初めてなんだけど...この会社評判良くないって聞くけど何がどう悪いの?
893: 2019/12/27(金) 17:07:34.13
グラだけ綺麗でゲーム性がクソな感じかな
ジョジョでめちゃくちゃ評判落としたよな
ジョジョでめちゃくちゃ評判落としたよな
894: 2019/12/27(金) 18:05:41.70
日本は別にCC2じゃなくても基本どこでも叩くからなあ
CC2にしたってASBの件をいつまでも引っ張り過ぎだし
大体ジョジョASBが荒れた原因とこのゲームに通じる点ほぼない
CC2にしたってASBの件をいつまでも引っ張り過ぎだし
大体ジョジョASBが荒れた原因とこのゲームに通じる点ほぼない
895: 2019/12/27(金) 18:25:21.16
ASBで1番叩かれたのは
無料で遊べちまうんだの件だろ。
あれってCC2が決めた方針ではないと思うのだが。
無料で遊べちまうんだの件だろ。
あれってCC2が決めた方針ではないと思うのだが。
900: 2019/12/27(金) 18:43:08.20
>>895
CC2ってより格ゲーにする為に60fpsにしようとしたスタッフの提案を切って30fpsで開発させて案の定なバランスだった初期とか
原作愛を謳う割りに自身が実況したASBの大会かなんかで原作好きなら言わないような事連発したとか大体松山が悪いよ松山がー
コキガとかジョセフのゲオキックとかもひどかったけど大半悪いのは松山だと思うよ俺は
CC2ってより格ゲーにする為に60fpsにしようとしたスタッフの提案を切って30fpsで開発させて案の定なバランスだった初期とか
原作愛を謳う割りに自身が実況したASBの大会かなんかで原作好きなら言わないような事連発したとか大体松山が悪いよ松山がー
コキガとかジョセフのゲオキックとかもひどかったけど大半悪いのは松山だと思うよ俺は
896: 2019/12/27(金) 18:28:03.14
RPGは先の展開が分からないから面白いんだよ
既に知ってる原作のストーリー追ってくRPGなんて何が楽しいんだろな
既に知ってる原作のストーリー追ってくRPGなんて何が楽しいんだろな
897: 2019/12/27(金) 18:36:26.34
それは一理あるけども追体験がテーマだからなあ
見る限り棒立ちの棒読みだらけの某過去作と違うし買いかな
見る限り棒立ちの棒読みだらけの某過去作と違うし買いかな
898: 2019/12/27(金) 18:38:03.40
SFCのスーパーサイヤ伝説くらいのストーリー展開がいいんだけどな
原作通りのストーリーとか、もうやりたくないわ
原作通りのストーリーとか、もうやりたくないわ
902: 2019/12/27(金) 19:12:06.93
>>898
悟飯達だけでドドリア倒すのは正直原作じゃキツいだろと子供心に思った
悟飯達だけでドドリア倒すのは正直原作じゃキツいだろと子供心に思った
947: 2019/12/29(日) 09:16:41.54
>>898
ナメック星にヤムチャや天津飯も行けたりとかな
でもこれの場合ブウ編まで通してやるから矛盾生じちゃう
いやむしろrpgなんだからRPGならではのストーリーもあっていいか
ナメック星にヤムチャや天津飯も行けたりとかな
でもこれの場合ブウ編まで通してやるから矛盾生じちゃう
いやむしろrpgなんだからRPGならではのストーリーもあっていいか
899: 2019/12/27(金) 18:38:49.40
人それぞれだけど
俺は買いたいと思ったな
俺は買いたいと思ったな
901: 2019/12/27(金) 18:43:33.31
映画もカバーしてくれてたら嬉しかったんだがなぁ
長くなりすぎるからムリか
ウィローやターレス、クウラにブロリーあたりもやってみたかった
長くなりすぎるからムリか
ウィローやターレス、クウラにブロリーあたりもやってみたかった
903: 2019/12/27(金) 21:47:41.58
期待外れだと分かっていてもドラゴンボールってだけで買ってしまうんだよな毎回毎回
ドラゴンボールと名のつくゲームは今まで全て買ってるわ。今回も当然買うけど2週土日使ってゲオ行きだと思う
ドラゴンボールと名のつくゲームは今まで全て買ってるわ。今回も当然買うけど2週土日使ってゲオ行きだと思う
904: 2019/12/27(金) 22:21:06.47
ハヨヤリテー
905: 2019/12/27(金) 23:48:56.56
そう、早くやりたい
906: 2019/12/28(土) 00:01:01.96
龍が如く7とどっち先やろうかマジで悩む
907: 2019/12/28(土) 01:45:10.60
DBに決まってんだろ
908: 2019/12/28(土) 02:51:34.19
両方予約した
909: 2019/12/28(土) 07:50:12.54
神龍が如く
910: 2019/12/28(土) 08:19:17.74
スジモン集めなきゃ
911: 2019/12/28(土) 08:52:14.10
龍7と違って情報量が全然少ないよな。
情報量は龍7はずっと出してはいるけど
何の魅力的な部分が無いから俺はDBの方を買って龍7はスルーするけどなw
情報量は龍7はずっと出してはいるけど
何の魅力的な部分が無いから俺はDBの方を買って龍7はスルーするけどなw
912: 2019/12/28(土) 10:02:06.38
ゲーム予約したの人生初だわ
913: 2019/12/28(土) 10:26:19.24
気になってるゲームならどんどん予約しろ
予約が好調なら予算が増えることだってあるだろう
後は開発側のモチベーションとかね
予約が好調なら予算が増えることだってあるだろう
後は開発側のモチベーションとかね
914: 2019/12/28(土) 13:26:56.77
予約して買わない人間もいるだろ。
対策して前払いとか最近増えた気もするが。予約しておいて連絡入れずにドタキャンとかする居酒屋予約なんかも問題になってるくらいだしな
対策して前払いとか最近増えた気もするが。予約しておいて連絡入れずにドタキャンとかする居酒屋予約なんかも問題になってるくらいだしな
915: 2019/12/28(土) 14:05:42.48
ゲオでも平気で放置す奴おるしな、しかも放置しても何もペナルティなしだし店だけが損する仕組みだからゲオも予約は前払いにしたほうがいい
916: 2019/12/28(土) 14:34:31.17
年明けたら予約しようと思ってたけど、待たずに予約しちゃったぜ!
Vジャン攻略本の特典テーマもゲットするんだ
Vジャン攻略本の特典テーマもゲットするんだ
917: 2019/12/28(土) 15:15:47.63
wowmaのポイントとクーポンあったからジョーシンで予約したぜ
まぁ暇潰し程度にはなるっしょ
まぁ暇潰し程度にはなるっしょ
918: 2019/12/28(土) 15:25:55.38
ナッパーの動画見たけど細すぎだろ
なんで細くした?
なんで細くした?
919: 2019/12/28(土) 15:26:38.00
ナッパは元々あんなもんだろ
920: 2019/12/28(土) 15:39:34.61
ナッパ後任声優はぴっかり高木?
921: 2019/12/28(土) 16:02:12.49
龍7はキャバ嬢やギャングにジョブチェンジして戦うって聞いただけでオラワクワクすったけど
カカロットは全然ワクワクさせてくれる情報出してくれない、買うけど
カカロットは全然ワクワクさせてくれる情報出してくれない、買うけど
922: 2019/12/28(土) 19:02:59.72
公式のシステムの欄見ると思ったよりはいろんな要素あると思った
近年のRPGとしては物足りないかもしれないけど
近年のRPGとしては物足りないかもしれないけど
923: 2019/12/28(土) 19:14:12.01
いろんな要素って、
例えば?
例えば?
925: 2019/12/28(土) 19:23:39.20
>>923
直接公式見たほうがまとまってるし早いだろ
直接公式見たほうがまとまってるし早いだろ
924: 2019/12/28(土) 19:22:55.80
公式のシステム欄つってんだから見てきたらいいだろナッパー
926: 2019/12/28(土) 19:35:02.05
公式って、
どこ?
どこ?
927: 2019/12/28(土) 21:02:29.26
な?言っただろ
ワッチョイ以外は気違いばかりだって
ワッチョイ以外は気違いばかりだって
928: 2019/12/28(土) 21:09:45.12
なんで2chで句読点使う奴ってガイジ率高いんだろうな
929: 2019/12/28(土) 21:33:02.95
これ買うかめっちゃ迷ってるんだが面白いのかな?
なんか調べると評判良くないっぽいけどどうなんだろ…
なんか調べると評判良くないっぽいけどどうなんだろ…
930: 2019/12/28(土) 21:46:55.61
発売してないのに評判もないだろ
子供だと思うけどお年玉で買いなさい、クリアしたら売れば安い金でできるだろ
子供だと思うけどお年玉で買いなさい、クリアしたら売れば安い金でできるだろ
931: 2019/12/28(土) 21:50:39.51
発売してないのに評判もクソも無い
ジョジョASBで恨み持ってる奴が同じ開発会社だからってやたらネガキャンしてるだけだろ
ジョジョASBで恨み持ってる奴が同じ開発会社だからってやたらネガキャンしてるだけだろ
934: 2019/12/28(土) 22:24:04.90
>>931
たぶんCC2自体をジョジョで初めて知った奴ほど粘着してそうw
たぶんCC2自体をジョジョで初めて知った奴ほど粘着してそうw
932: 2019/12/28(土) 21:52:58.25
悟飯で高校いけて野球ができる
それだけで俺は十分だ
ゲームは初代PSで出てた使えば使うほどその技が強くなっていくやつ以来だ!
なんかリクームとか天津飯とかも出てたような
それだけで俺は十分だ
ゲームは初代PSで出てた使えば使うほどその技が強くなっていくやつ以来だ!
なんかリクームとか天津飯とかも出てたような
935: 2019/12/28(土) 22:24:43.99
>>932
アルティメットバトル22か
隠しキャラで亀仙人(初代声優)が使える貴重なゲーム
アルティメットバトル22か
隠しキャラで亀仙人(初代声優)が使える貴重なゲーム
933: 2019/12/28(土) 22:22:49.03
ファイナルバウトとか懐かしい
ブウが最強とか見たな
ブウが最強とか見たな
936: 2019/12/28(土) 23:00:50.49
OPが神!
937: 2019/12/28(土) 23:13:16.07
少年悟空のアレンジBGMとか音楽が良かった
938: 2019/12/28(土) 23:29:19.89
CC2もジョジョゲーも知らないがプロモや宣伝の仕方に嫌な予感がある
リアルタイム時を知らない製作陣がずれた認識でリアタイ読者狙って外している感じがする
リアル世代ってもう50近いぞ
どう見ても子供向けなのだが大丈夫か
素直に子供ターゲットにすれば良かったと思う
リアルタイム時を知らない製作陣がずれた認識でリアタイ読者狙って外している感じがする
リアル世代ってもう50近いぞ
どう見ても子供向けなのだが大丈夫か
素直に子供ターゲットにすれば良かったと思う
941: 2019/12/29(日) 00:05:04.75
>>938
お前だよ
お前だよ
943: 2019/12/29(日) 03:31:16.67
>>941
勘違いされてるみたいだから言ってんの
CC2の過去作はやっていない
勘違いされてるみたいだから言ってんの
CC2の過去作はやっていない
945: 2019/12/29(日) 06:31:48.27
>>938
リアル世代の中心はアラサーだろ
リアル世代の中心はアラサーだろ
946: 2019/12/29(日) 08:58:37.81
>>938
俺が中3の時に確か魔人ブウ編やってたと思うからど真中世代は30半ばくらいだろ?
50前後はどう考えてもおかしいわ
俺が中3の時に確か魔人ブウ編やってたと思うからど真中世代は30半ばくらいだろ?
50前後はどう考えてもおかしいわ
962: 2019/12/29(日) 20:28:30.06
>>946
それは末期の読者だな
連載開始35年前、フリーザ編30年前、ブウ編25年前
ジャンプは20代の読者が一番多いらしいから少なめに15歳としても40歳~50歳がリアタイか
今アラサーならブウ編時には9歳以下ということになる
それは末期の読者だな
連載開始35年前、フリーザ編30年前、ブウ編25年前
ジャンプは20代の読者が一番多いらしいから少なめに15歳としても40歳~50歳がリアタイか
今アラサーならブウ編時には9歳以下ということになる
963: 2019/12/29(日) 20:36:23.80
>>962
当時のドラゴンボールのメイン読者って、15歳くらいじゃなくて小学生じゃないの?
当時のドラゴンボールのメイン読者って、15歳くらいじゃなくて小学生じゃないの?
951: 2019/12/29(日) 13:02:14.03
>>938
俺が中3の時にフリーザ編で悟空がスーパーサイヤ人になった時だから現在40半ばだが
50近くリアルタイム世代ってのはあながち間違ってはない
俺が中3の時にフリーザ編で悟空がスーパーサイヤ人になった時だから現在40半ばだが
50近くリアルタイム世代ってのはあながち間違ってはない
939: 2019/12/29(日) 00:03:44.76
ドラゴンボールってマジで異常だよな
子供の頃から何回同じストーリーゲームで体験してんだか
こんなの許されるのドラゴンボールだけだよ
作業感半端なさそうだけどドラゴンボールは買っちゃうのよねー
子供の頃から何回同じストーリーゲームで体験してんだか
こんなの許されるのドラゴンボールだけだよ
作業感半端なさそうだけどドラゴンボールは買っちゃうのよねー
940: 2019/12/29(日) 00:04:45.88
何言ってんだ?
頭の中整理して文章チェックしてから書き込めよw
頭の中整理して文章チェックしてから書き込めよw
942: 2019/12/29(日) 00:13:26.55
外人はむしろCC2称賛してるしこのゲームの今までにないストーリー拾い度と自由要素にかなり期待してる感じするで
ワンチャンゼノバースより売れんかな
ワンチャンゼノバースより売れんかな
944: 2019/12/29(日) 03:56:30.49
PS3ナルトの時はマジでCC2アニメ表現作らせたら世界一だと俺は思ったよ
完全に3DCGが漫画 アニメを越えたと思った
ジョジョは知らん
完全に3DCGが漫画 アニメを越えたと思った
ジョジョは知らん
948: 2019/12/29(日) 09:21:39.15
リバイバルブームの時のワイが今は30歳だからリアル世代は多分今40前後じゃね
950: 2019/12/29(日) 12:04:55.99
そのアラサーやアラフォーがいまだに子供と一緒に楽しめるドラゴンボールってやっぱすげーな
ドラえもんとか仮面ライダーなんて子供に合わせて嫌々見るけどドラゴンボールは心底一緒に楽しめるから凄いわ
俺は子供いないからわからんけど
ドラえもんとか仮面ライダーなんて子供に合わせて嫌々見るけどドラゴンボールは心底一緒に楽しめるから凄いわ
俺は子供いないからわからんけど
954: 2019/12/29(日) 13:52:51.32
>>950
俺も子供いないけど甥っ子もドラゴンボール好きで一緒に映画も行ったりするしZ時代のDVDや映画も普通に楽しんで観るし古くてもドラゴンボールはみんな好きだな
改めてドラゴンボールは偉大だなって思う
俺も子供いないけど甥っ子もドラゴンボール好きで一緒に映画も行ったりするしZ時代のDVDや映画も普通に楽しんで観るし古くてもドラゴンボールはみんな好きだな
改めてドラゴンボールは偉大だなって思う
952: 2019/12/29(日) 13:35:35.98
https://twitter.com/dbgame_official/status/1210446009270063104
ナッパがヒョロい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ナッパがヒョロい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
953: 2019/12/29(日) 13:46:47.84
なんか地味なんだよなぁ
BGM無しに淡々と喋ってるだけというか
演出的にも弱い
ご飯がお父さん!って言った時に悟空にカメラ向けて放物線を出してタタンッ!っていうSEとか鳴らさんと
PS2のZ1ではそういう演出の緩急がしっかり表現されてたから迫力あったぞ
ただグラが良くなって再現度が上がっただけじゃ興奮しないんだ
もうアニメで既に何十回と見てるであろうシーンでもゲームでもう一度興奮させるためにはそういう演出がないと
なんなんだこの地味な会話シーンは
BGM無しに淡々と喋ってるだけというか
演出的にも弱い
ご飯がお父さん!って言った時に悟空にカメラ向けて放物線を出してタタンッ!っていうSEとか鳴らさんと
PS2のZ1ではそういう演出の緩急がしっかり表現されてたから迫力あったぞ
ただグラが良くなって再現度が上がっただけじゃ興奮しないんだ
もうアニメで既に何十回と見てるであろうシーンでもゲームでもう一度興奮させるためにはそういう演出がないと
なんなんだこの地味な会話シーンは
955: 2019/12/29(日) 13:53:03.22
いやこの動画お父さんって言って終わってるんだからその後どうなってるかわからんだろw
956: 2019/12/29(日) 14:07:42.75
ほんまや!ループしとるだけやん
はっず!
はっず!
957: 2019/12/29(日) 14:17:00.02
ビーデルの情報はなんかないのか
958: 2019/12/29(日) 15:58:14.18
なんつか
演出の時のキャラのモーションが典型的なジャパニーズゲームやな...
スムーズじゃないというか
なんかロボットみたい
演出の時のキャラのモーションが典型的なジャパニーズゲームやな...
スムーズじゃないというか
なんかロボットみたい
959: 2019/12/29(日) 16:23:02.02
舞空闘劇とまでは言わんが超悟空伝くらいのIFルートがあったら良いなあ
960: 2019/12/29(日) 17:09:06.02
やはりナレーションが慣れないな
無印からGTまで同じ人だったし
無印からGTまで同じ人だったし
961: 2019/12/29(日) 17:09:10.34
確かにナッパはもうちょい肉付きよくして欲しかった
964: 2019/12/29(日) 20:51:12.12
中高年はスラムダンクでDBは小学生メインだわな
コメント
コメントする