1: 2020/01/11(土) 16:41:24.31
!extend:default:vvvvvv:1000:502
!extend:default:vvvvvv:1000:502
龍が如く.com/セガ公式ポータルサイト
http://ryu-ga-gotoku.com/
シリーズ最新作『龍が如く7 光と闇の行方』が来年1月に発売決定!
神室町、蒼天堀、そして横浜・伊勢佐木異人町を舞台に新主人公・春日一番の物語が描かれる
ジャンルはアクションからコマンドRPGへ…!
■龍が如く7 光と闇の行方
発売日:2020年1月16日
対応機種:プレイステーション4
価格:8390円(税別)
□出演:中谷一博
中井貴一・堤真一・安田顕・鎌滝えり等
□公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/seven/
※前スレ
【総合スレ】龍が如く【四百五十五代目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1578454073/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:default:vvvvvv:1000:502
龍が如く.com/セガ公式ポータルサイト
http://ryu-ga-gotoku.com/
シリーズ最新作『龍が如く7 光と闇の行方』が来年1月に発売決定!
神室町、蒼天堀、そして横浜・伊勢佐木異人町を舞台に新主人公・春日一番の物語が描かれる
ジャンルはアクションからコマンドRPGへ…!
■龍が如く7 光と闇の行方
発売日:2020年1月16日
対応機種:プレイステーション4
価格:8390円(税別)
□出演:中谷一博
中井貴一・堤真一・安田顕・鎌滝えり等
□公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/seven/
※前スレ
【総合スレ】龍が如く【四百五十五代目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1578454073/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
7: 2020/01/11(土) 18:37:14.43
>>1
乙
乙
2: 2020/01/11(土) 16:41:59.29
Playstation3で発売された『龍が如く3』『龍が如く4』『龍が如く5』が高解像度&高フレームになってPlaystation4に帰ってくる!
■龍が如く 5
発売中!
対応機種:プレイステーション4
価格:3990円(税別)
□出演:黒田崇矢
山寺宏一・釘宮理恵・小山力也・森川智之
哀川翔・東大駿介・片瀬芹奈・吹越満・奥田瑛二等
□公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/ps4four/
■龍が如く 4
発売中!
対応機種:プレイステーション4
価格:3990円(税別)
□出演:黒田崇矢
山寺宏一・小山力也・※増田俊樹也
小沢真珠・沢村一樹・桐谷健太・遠藤憲一・北大路欣
□公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/ps4four/
■龍が如く 5
発売中!
対応機種:プレイステーション4
価格:3990円(税別)
□出演:黒田崇矢
山寺宏一・釘宮理恵・小山力也・森川智之
哀川翔・東大駿介・片瀬芹奈・吹越満・奥田瑛二等
□公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/ps4four/
■龍が如く 4
発売中!
対応機種:プレイステーション4
価格:3990円(税別)
□出演:黒田崇矢
山寺宏一・小山力也・※増田俊樹也
小沢真珠・沢村一樹・桐谷健太・遠藤憲一・北大路欣
□公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/ps4four/
3: 2020/01/11(土) 16:42:22.60
●「龍が如く極2 新価格版」 パッケージ版 3990円(税別) ダウンロード版 4309円
●「龍が如く6 命の詩。」パッケージ版 8190円(税別) ダウンロード版 8845円
●「龍が如く極 新価格版」パッケージ版 1900円(税別) ダウンロード版 2149円
●「龍が如く0 誓いの場所」パッケージ版/ダウンロード版 各3,800円
●「龍が如く 維新!新価格版」パッケージ版/ダウンロード版 各3,990円
●「龍が如く1&2HD EDITION PlayStation 3 the Best」パッケージ版 1,800円 ダウンロード版 1,944円
●「龍が如く1&2HD for Wii U」パッケージ版 5,229円 ダウンロード版 4,700円
●「龍が如く5 夢、叶えし者 PlayStation 3 the Best」 2,800円
●「龍が如く OF THE END PlayStation3 the Best」 2,940円
●「龍が如く4 伝説を継ぐもの PlayStation3 the Best」 2,940円
●「龍が如く3 PlayStation3 the Best」 2,940円
●「龍が如く見参! PlayStation3 the Best」 2,100円
●「龍が如く2 PlayStation2 the Best」(※片面2層) 1,890円
●「龍が如く PlayStation2 the Best」 1,890円
●「龍が如く6 命の詩。」パッケージ版 8190円(税別) ダウンロード版 8845円
●「龍が如く極 新価格版」パッケージ版 1900円(税別) ダウンロード版 2149円
●「龍が如く0 誓いの場所」パッケージ版/ダウンロード版 各3,800円
●「龍が如く 維新!新価格版」パッケージ版/ダウンロード版 各3,990円
●「龍が如く1&2HD EDITION PlayStation 3 the Best」パッケージ版 1,800円 ダウンロード版 1,944円
●「龍が如く1&2HD for Wii U」パッケージ版 5,229円 ダウンロード版 4,700円
●「龍が如く5 夢、叶えし者 PlayStation 3 the Best」 2,800円
●「龍が如く OF THE END PlayStation3 the Best」 2,940円
●「龍が如く4 伝説を継ぐもの PlayStation3 the Best」 2,940円
●「龍が如く3 PlayStation3 the Best」 2,940円
●「龍が如く見参! PlayStation3 the Best」 2,100円
●「龍が如く2 PlayStation2 the Best」(※片面2層) 1,890円
●「龍が如く PlayStation2 the Best」 1,890円
5: 2020/01/11(土) 16:43:31.08
作品一覧『龍が如く』の歩み
http://ryu-ga-gotoku.com/lineup/
※次スレは>>970が立てること
※無理な場合はレス番指定すること
※スレ立て時は本文の一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:502
をコピペして立てること
http://ryu-ga-gotoku.com/lineup/
※次スレは>>970が立てること
※無理な場合はレス番指定すること
※スレ立て時は本文の一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:502
をコピペして立てること
6: 2020/01/11(土) 18:08:39.17
PSP版下の2本以外は全部やってるぞw
8: 2020/01/11(土) 19:02:59.67
龍が如く7 1/11更新予約ポイント 77pt 初週推定 118,888本
ジャッジアイズ 最終予約ポイント 96pt 初週 148,246本 1pt=1544本換算
ジャッジアイズ 最終予約ポイント 96pt 初週 148,246本 1pt=1544本換算
9: 2020/01/11(土) 19:09:44.97
[PS4]龍が如く6 初週218,168本
[PS4]龍が如く極2 初週131,931本
[PS4]北斗が如く 初週123,116本
[PS4]ジャッジアイズ 初週148,246本
[PS4]新サクラ大戦 初週140,376本
[PS4]龍が如く7 初週 ? 本
[PS4]龍が如く極2 初週131,931本
[PS4]北斗が如く 初週123,116本
[PS4]ジャッジアイズ 初週148,246本
[PS4]新サクラ大戦 初週140,376本
[PS4]龍が如く7 初週 ? 本
32: 2020/01/11(土) 20:13:03.86
>>9
極2の131,931本が売れてなさすぎ
シナリオ以外はほぼ新作なのに
極2の131,931本が売れてなさすぎ
シナリオ以外はほぼ新作なのに
10: 2020/01/11(土) 19:14:27.56
初週20万が成功ラインか?
11: 2020/01/11(土) 19:14:49.36
>>10
それはもう失敗確定のようなもの
それはもう失敗確定のようなもの
12: 2020/01/11(土) 19:16:13.84
家ゲー市場先細ってる中ジャンル変えて20万キープ出来たら大成功だよ
現実的には15万前後だろ
現実的には15万前後だろ
21: 2020/01/11(土) 19:49:17.92
23: 2020/01/11(土) 19:52:17.92
>>21
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
26: 2020/01/11(土) 19:59:25.60
>>23
ワッチョイ知らないの?ワッチョイのSa19が一緒だしIPの106も一致IDの末尾がa
同一人物でしょ
ワッチョイ知らないの?ワッチョイのSa19が一緒だしIPの106も一致IDの末尾がa
同一人物でしょ
88: 2020/01/12(日) 00:50:47.27
>>26
そいつid変えてないだろ
お前が何言ってるんだ
そいつid変えてないだろ
お前が何言ってるんだ
89: 2020/01/12(日) 00:59:22.56
>>88
間違い
idじゃなくて飛行機飛ばしてるって言いたかった
ワッチョイない板で荒らしとかがよく使う手法
間違い
idじゃなくて飛行機飛ばしてるって言いたかった
ワッチョイない板で荒らしとかがよく使う手法
14: 2020/01/11(土) 19:23:25.18
悲惨な売上を見せてやって名越の目を覚まさせてやれよ
18: 2020/01/11(土) 19:41:26.58
>>14
レベル25のパーティーでレベル9~11の雑魚を倒して
名越「こうやって見るとテンポ良いでしょ?」
レベル25のパーティーでレベル9~11の雑魚を倒して
名越「こうやって見るとテンポ良いでしょ?」
17: 2020/01/11(土) 19:40:26.34
>>15
レベル25のパーティーでレベル11~12の雑魚を倒して
名越「慣れて来ると人によってはアクションの方がかったるく感じるかも知れない!」
名越「自分が言うのもアレだけど、これはスタッフが一つの発明をしてくれたと本当に思いますよ!」
レベル25のパーティーでレベル11~12の雑魚を倒して
名越「慣れて来ると人によってはアクションの方がかったるく感じるかも知れない!」
名越「自分が言うのもアレだけど、これはスタッフが一つの発明をしてくれたと本当に思いますよ!」
16: 2020/01/11(土) 19:31:58.02
横山って社長のポジション狙ってるよなw
24: 2020/01/11(土) 19:55:12.18
>>16
名越の出世コースに憧れてる部分はあると思う
名越の出世コースに憧れてる部分はあると思う
19: 2020/01/11(土) 19:44:42.19
横山は一応これはちょっとレベル差あるからさっくりいけちゃってるけどとか言ってたのにな
名越というかまぁプロデューサーて他の会社でも名ばかりで関与してないどんな出来か分かってないとかあるよな
名越というかまぁプロデューサーて他の会社でも名ばかりで関与してないどんな出来か分かってないとかあるよな
20: 2020/01/11(土) 19:48:25.04
名越ってぶっちゃけそんな7に関わってないだろ
ガッツリ関わってるのはジャッジアイズ関連じゃないの?
ガッツリ関わってるのはジャッジアイズ関連じゃないの?
22: 2020/01/11(土) 19:49:22.27
名越って今回の7本当に関心なさそうだよな
下手したら俺がガッツリ関わったジャッジ以下の売上・評価であってくれ、とかあるまじき事思ってそう
下手したら俺がガッツリ関わったジャッジ以下の売上・評価であってくれ、とかあるまじき事思ってそう
50: 2020/01/11(土) 21:26:19.61
>>22
というかオンラインとRPGは横山のゴリ押しなんじゃね?
冗談で言ったつもりがそのうち横山の暴走が止まらなくなってセガ上層部に力づくで説得するのが名越の役回り
というかオンラインとRPGは横山のゴリ押しなんじゃね?
冗談で言ったつもりがそのうち横山の暴走が止まらなくなってセガ上層部に力づくで説得するのが名越の役回り
58: 2020/01/11(土) 22:01:35.71
>>22
>>50
俺もそう思ってたが、一昨日のラジオ番組で名越が「俺が酔っ払いのようにRPGでよくない?」って言ったのが始まり
って言ってた
横山のごり押しではないっぽい
>>50
俺もそう思ってたが、一昨日のラジオ番組で名越が「俺が酔っ払いのようにRPGでよくない?」って言ったのが始まり
って言ってた
横山のごり押しではないっぽい
102: 2020/01/12(日) 05:18:15.69
>>58
いやだから名越が酒の席で口走った一言が尾びれついて大事になっちゃって取り返しがつかず
後で責任の擦り付け合いしそうだなってね
ま、それはさておき
如く7でついにお色気スポット壊滅しちゃったんかな
これまでは何かと悪ふざけしてたのにコンプライアンスで丸くなっちゃったんかねぇ
唯一残ったキャバクラだけでは歓楽街として魅力半減だなー
たとえお色気がダメでも怪しげな店やぼったくり屋などダーティっぽさは醸し出してほしいもんだ
いやだから名越が酒の席で口走った一言が尾びれついて大事になっちゃって取り返しがつかず
後で責任の擦り付け合いしそうだなってね
ま、それはさておき
如く7でついにお色気スポット壊滅しちゃったんかな
これまでは何かと悪ふざけしてたのにコンプライアンスで丸くなっちゃったんかねぇ
唯一残ったキャバクラだけでは歓楽街として魅力半減だなー
たとえお色気がダメでも怪しげな店やぼったくり屋などダーティっぽさは醸し出してほしいもんだ
25: 2020/01/11(土) 19:57:26.91
ゲームと言うより開発者スレなのか
27: 2020/01/11(土) 19:59:42.85
値段1万近くするのにDLC課金あるのかよ...
28: 2020/01/11(土) 20:04:19.83
別に批判しようがネガキャンしようがどうでもいいけどわざわざ回線飛ばしてまで別人のように書き込むって意味わからん
29: 2020/01/11(土) 20:06:30.13
いうてアクションのテンポの良さも
EASYなりで雑魚を相手してる時だけだからな~
あれRPGでいったら格下をオーバーキルしてるのと同じやろ
最近の作品だと雑魚ですらガード固いわ
モッサリした動きでコンボ潰されまくるわで
いうほどテンポの良いアクションじゃなかった
EASYなりで雑魚を相手してる時だけだからな~
あれRPGでいったら格下をオーバーキルしてるのと同じやろ
最近の作品だと雑魚ですらガード固いわ
モッサリした動きでコンボ潰されまくるわで
いうほどテンポの良いアクションじゃなかった
49: 2020/01/11(土) 21:26:15.08
>>29
アクションは70点くらいの出来だから空気だったけど
体験版のクランクリエーターRPGは40点だから叩かれてるだけ
アクションは70点くらいの出来だから空気だったけど
体験版のクランクリエーターRPGは40点だから叩かれてるだけ
165: 2020/01/12(日) 10:40:44.73
>>29
>>49
アクションも正直出来は悪いし
もうボス戦QTEのアドベンチャーでいいよね
>>49
アクションも正直出来は悪いし
もうボス戦QTEのアドベンチャーでいいよね
30: 2020/01/11(土) 20:06:53.38
スマホ回線でブラウザ同じだから被ってるだけだぞ
だいたいid変えたなら同じidに戻らないだろ
だいたいid変えたなら同じidに戻らないだろ
31: 2020/01/11(土) 20:12:34.72
ドラゴンエンジンになって敵強くなったよな
あと一度に相手する数増えてそれように掴んでぶん回す技あるけど、逆にあれしか使わない感じになるんだよね
次アクションに戻すとして桐生を捨てて春日は1人で戦う強さ売りにできないから
維新みたいな外伝かジャッジみたいな別モノでだすしかなさそう
あと一度に相手する数増えてそれように掴んでぶん回す技あるけど、逆にあれしか使わない感じになるんだよね
次アクションに戻すとして桐生を捨てて春日は1人で戦う強さ売りにできないから
維新みたいな外伝かジャッジみたいな別モノでだすしかなさそう
37: 2020/01/11(土) 20:22:50.24
>>31
極2は最後チャードロだけになるな
極2は最後チャードロだけになるな
33: 2020/01/11(土) 20:14:58.56
ポジキャンに説得力が無いんだよなぁ
34: 2020/01/11(土) 20:17:20.66
あ~早く向田ちゃんとイチャイチャしたい
35: 2020/01/11(土) 20:20:33.65
極2は6の後だしストーリーは既に知ってる物でミニゲームも0と6の使い回しなんだからそりゃ売れんわな
ヒートアクションも大幅増加!って言ってたけど旧エンジンのものをドラゴンエンジンに対応させただけだし
名越達がリメイクではなく完全新作のつもりで作ったって言ってたけどそうはとても思えなかった
真島の短編とドラゴンエンジンで蒼天堀歩けたのは良かったかな
ヒートアクションも大幅増加!って言ってたけど旧エンジンのものをドラゴンエンジンに対応させただけだし
名越達がリメイクではなく完全新作のつもりで作ったって言ってたけどそうはとても思えなかった
真島の短編とドラゴンエンジンで蒼天堀歩けたのは良かったかな
911: 2020/01/14(火) 10:46:38.23
>>35
単純にPS4持ってねえからやらなかっただけで
極1まで全部やってる
単純にPS4持ってねえからやらなかっただけで
極1まで全部やってる
36: 2020/01/11(土) 20:21:56.53
サエコは立ち絵とか怖いというか微妙に見えるけど
シーンのカットでみるとオリジナルモデルなのもあって普通に美人なんよな
しかし鎌滝さんはもうね・・・本人あれ見てどう思ってるんだろ
シーンのカットでみるとオリジナルモデルなのもあって普通に美人なんよな
しかし鎌滝さんはもうね・・・本人あれ見てどう思ってるんだろ
53: 2020/01/11(土) 21:37:44.51
>>36
サエコは声優の子をキャプチャーしたほうが良かった気がして仕方ない
偽乳じゃないみたいだし
サエコは声優の子をキャプチャーしたほうが良かった気がして仕方ない
偽乳じゃないみたいだし
38: 2020/01/11(土) 20:30:46.73
0クリアして極1やってるんだけど
葬儀会場で嶋野のハゲと戦ったら最初のボスなのにすでに渋澤より強いじゃねーかよ
強いというか硬いというか
葬儀会場で嶋野のハゲと戦ったら最初のボスなのにすでに渋澤より強いじゃねーかよ
強いというか硬いというか
39: 2020/01/11(土) 20:31:05.04
カマタキさんはキャバつくみたいに髪型とかメイクいじれれば何とかなるぽいのに惜しいな
40: 2020/01/11(土) 20:32:31.47
嶋野ってカツアゲくんと同じクソ単純モーションじゃん
0クリアした人間が苦戦する要素ないだろ
0クリアした人間が苦戦する要素ないだろ
42: 2020/01/11(土) 20:40:29.31
極2はドラゴンエンジンになっちゃったのと6で未来をしょうもないことにしたせいだろうな
43: 2020/01/11(土) 20:40:46.03
オンラインを止めさせてくれるほど熱狂したいぞ
44: 2020/01/11(土) 20:45:56.62
嶋野は苦戦というかクソだるい
序盤で火力低いし超ラッシュ覚えてなかったら回復中断させる手段が武器ヒートしかないからマジで時間かかる
序盤で火力低いし超ラッシュ覚えてなかったら回復中断させる手段が武器ヒートしかないからマジで時間かかる
46: 2020/01/11(土) 20:52:23.70
大丈夫!人は慣れる 最初はRPGが受け入れられず辛口になるかもしれないが慣れればハードルは下がるし終わったらこれはこれでありってなってるよ
だから安心して楽しんできてくれ
だから安心して楽しんできてくれ
47: 2020/01/11(土) 20:52:34.52
アクションにするならスタイルチェンジは最低限欲しいなジャッジは一応あったにはあったが
ああいうのないと単調さがキツイ。ドラゴンエンジンのシームレスさはいいけどそれ以外動作の煩わしさやバリエーション落ちすぎたんだよね
ああいうのないと単調さがキツイ。ドラゴンエンジンのシームレスさはいいけどそれ以外動作の煩わしさやバリエーション落ちすぎたんだよね
48: 2020/01/11(土) 20:58:34.10
ドラゴンエンジンとアクションが合わないのもあるんじゃね
なんか重量ないような動きや飛び方するし
なんか重量ないような動きや飛び方するし
51: 2020/01/11(土) 21:32:28.59
キムタクは難易度抑えてたらしいから初めからハードでやったけど自転車全然使わなかったわ
素手の範囲攻撃が強いしアルティメットヒートも5怒龍並みに強かった
6のアルティメットヒートは爽快感無い
素手の範囲攻撃が強いしアルティメットヒートも5怒龍並みに強かった
6のアルティメットヒートは爽快感無い
52: 2020/01/11(土) 21:34:12.87
戦犯探しは発売してからでいいよ
横山にごめんなさいする未来も1%くらいはあるかもしれないぞ
横山にごめんなさいする未来も1%くらいはあるかもしれないぞ
54: 2020/01/11(土) 21:57:52.16
悩んで様子見すると決めたのに結局予約しちゃったよ
地雷でも何でもいいから早くやりたいですわ
地雷でも何でもいいから早くやりたいですわ
55: 2020/01/11(土) 21:58:57.81
ああ早くヤりたい
56: 2020/01/11(土) 21:58:59.95
で皆パケ買い多いと思うけどどこで予約してるの?
ツタヤかゲオが多いのかな?楽天の猛者おるかな?
ツタヤかゲオが多いのかな?楽天の猛者おるかな?
59: 2020/01/11(土) 22:10:44.88
>>56
楽天ブックスは発売日午前中には届いてるな
楽天ブックスは発売日午前中には届いてるな
60: 2020/01/11(土) 22:13:21.36
>>56
ゲオで予約したよ
ゲオで予約したよ
61: 2020/01/11(土) 22:15:27.26
>>56
衣装特典フルコンプとDL版予約済み
TSUTAYA、GEO、ヤマダ電機は店舗予約にした
楽天で予約した時に500円クーポン貰ったんで
5章までの攻略本の旅立ちの書も注文した
体験版のスクショを本体設定でカスタムテーマ風にして
アバターも極2の限定アバターの真島の兄さんにした
理由は特典に真島建設のヘルメットがあるから
今はコラボグッズの抽選を何にするか、一点集中にするか、バラけさせるか迷い中
衣装特典フルコンプとDL版予約済み
TSUTAYA、GEO、ヤマダ電機は店舗予約にした
楽天で予約した時に500円クーポン貰ったんで
5章までの攻略本の旅立ちの書も注文した
体験版のスクショを本体設定でカスタムテーマ風にして
アバターも極2の限定アバターの真島の兄さんにした
理由は特典に真島建設のヘルメットがあるから
今はコラボグッズの抽選を何にするか、一点集中にするか、バラけさせるか迷い中
91: 2020/01/12(日) 01:28:11.75
>>61
アンタみたいなユーザーが居るってことを、名越や横山は解ってるのかね。
このご時世に、シリーズ存続の為にお布施をする奴を泣かせるような真似だけはしないでほしい。
アンタみたいなユーザーが居るってことを、名越や横山は解ってるのかね。
このご時世に、シリーズ存続の為にお布施をする奴を泣かせるような真似だけはしないでほしい。
98: 2020/01/12(日) 03:22:56.38
>>91
ありがとう
深くは語らないけど龍が如くには思い入れがあってね
そういう意味じゃ名越さんや横山さん達には感謝してる
でも最近は開発とユーザーの間に何となく温度差を感じる
気になる発言もたまにあるしね
自分は開発の人間じゃないから何とも出来ないけど
7を買う人皆が楽しめるといいなと思ってる
ありがとう
深くは語らないけど龍が如くには思い入れがあってね
そういう意味じゃ名越さんや横山さん達には感謝してる
でも最近は開発とユーザーの間に何となく温度差を感じる
気になる発言もたまにあるしね
自分は開発の人間じゃないから何とも出来ないけど
7を買う人皆が楽しめるといいなと思ってる
134: 2020/01/12(日) 09:13:59.48
>>56
狭山の衣装好きだから3日前にヤマダで予約
特典先着順だけど予約状況悪そうだし大丈夫かな
狭山の衣装好きだから3日前にヤマダで予約
特典先着順だけど予約状況悪そうだし大丈夫かな
57: 2020/01/11(土) 21:59:04.19
さっき6始める前にメインメニューから改めて1から5のあらすじ読んだけど
5がカオス過ぎて笑う
5がカオス過ぎて笑う
62: 2020/01/11(土) 22:20:11.95
5の怒龍の気位好きだったから、6は5 維新のエンジンをさらに強化した感じのでやりたかった
63: 2020/01/11(土) 22:21:43.05
あえてのヨドバシ予約したぞ
来週俺が神ゲー連呼してたらぶん殴ってくれ
来週俺が神ゲー連呼してたらぶん殴ってくれ
64: 2020/01/11(土) 22:23:40.42
発売日0時過ぎには買いたくて、24時間営業の店あるか調べたら、
昔はドンキどこも24時間営業だったのに家から直近3店舗全部時短営業に変わってた。
深夜帯の従業員確保できないからかな?
昔はドンキどこも24時間営業だったのに家から直近3店舗全部時短営業に変わってた。
深夜帯の従業員確保できないからかな?
67: 2020/01/11(土) 22:30:41.27
>>64
真偽不明だけどヤンキーがタムロするからって聞いた事がある
うちの近所のGEOはそれで時短になった
でも駐車場は開放してるから意味は無い
真偽不明だけどヤンキーがタムロするからって聞いた事がある
うちの近所のGEOはそれで時短になった
でも駐車場は開放してるから意味は無い
65: 2020/01/11(土) 22:24:37.62
キムタク難易度抑えてたってマジか
最後の松金組戦とかシリーズで一番リトライさせられたわ
最終的に壁キック連打で乗り越えた
最後の松金組戦とかシリーズで一番リトライさせられたわ
最終的に壁キック連打で乗り越えた
66: 2020/01/11(土) 22:28:24.46
>>65
それよりイシマツの尾行が鬼門過ぎた
あれだけで1日潰れた
それよりイシマツの尾行が鬼門過ぎた
あれだけで1日潰れた
68: 2020/01/11(土) 22:33:19.55
まさか龍が如くがセガの看板タイトルになるとはね
感慨深いわ
感慨深いわ
69: 2020/01/11(土) 22:46:56.41
予約特典フルコンプする人とかいるのか…
128: 2020/01/12(日) 08:49:32.80
>>69
過去スレで8万超えるとか言ってた気がするw
過去スレで8万超えるとか言ってた気がするw
70: 2020/01/11(土) 22:54:32.07
キムタクのやつは重体になると治療するのが面倒すぎた
誰だよあんなクソ仕様採用したのは
ストレスにしかならないだろ
誰だよあんなクソ仕様採用したのは
ストレスにしかならないだろ
71: 2020/01/11(土) 22:54:41.77
Amazonで予約したけど少数派なのかしら?
73: 2020/01/11(土) 22:59:40.63
>>71
自分もアマで予約した
衣装特典は何でも良かったし
自分もアマで予約した
衣装特典は何でも良かったし
72: 2020/01/11(土) 22:57:04.00
まあジャッジも言うほど神ゲーじゃなかったな
75: 2020/01/11(土) 23:10:09.42
俺も尼
konozamaだけが心配
konozamaだけが心配
84: 2020/01/12(日) 00:42:44.65
>>75
昔と違って今は事故とかがない限り発売日の午前中には届くと思うよ
昔と違って今は事故とかがない限り発売日の午前中には届くと思うよ
76: 2020/01/11(土) 23:14:30.11
龍0も銃で撃たれた時のうわぁー(ドクンドクン)バタ…はウザかった
77: 2020/01/11(土) 23:17:26.36
7が思ったより面白いって評価が多ければいいな
そうなったら買う
そうなったら買う
82: 2020/01/12(日) 00:25:43.32
>>77
ストーリーの後半で綺麗に風呂敷を畳んで
納得の行く終わり方をすれば良ゲー評価に変わる
ストーリーの後半で綺麗に風呂敷を畳んで
納得の行く終わり方をすれば良ゲー評価に変わる
78: 2020/01/11(土) 23:21:00.66
とりあえず予約しといた
今のところ買う気ないけど
神ゲーでスレが大盛り上がりの中、俺は横山にごめんなさいしながら買いに行くなんてことになるだろうからな
今のところ買う気ないけど
神ゲーでスレが大盛り上がりの中、俺は横山にごめんなさいしながら買いに行くなんてことになるだろうからな
79: 2020/01/11(土) 23:56:46.20
衣装だけだよ・・・・後で配信の予定はありませんって書いてたから・・・
前スレでシーズンパスの事を言ってた人がいたけど今回DLC多そうだから
確かにシーズンパス欲しいな
前スレでシーズンパスの事を言ってた人がいたけど今回DLC多そうだから
確かにシーズンパス欲しいな
80: 2020/01/12(日) 00:11:16.07
発売1週間後に尼レビュー4.5くらいの奇跡起きんかな
81: 2020/01/12(日) 00:15:20.03
83: 2020/01/12(日) 00:35:21.06
主人公が妄想癖の時点で綺麗に終われる気がしない
85: 2020/01/12(日) 00:42:49.43
車に轢かれた時のダメージデカいな
急に人間を操れと言われても困るよ
急に人間を操れと言われても困るよ
86: 2020/01/12(日) 00:44:24.94
なんだDL版て限定の特典ないかい
すぐ使わなくなるとしてもなんもないってさみしいな
すぐ使わなくなるとしてもなんもないってさみしいな
87: 2020/01/12(日) 00:49:50.59
とりあえずいろんなレビュー上がってきてるので共通は
仲間とのドラマ魅力は結構強そうだな
仲間とのドラマ魅力は結構強そうだな
90: 2020/01/12(日) 01:19:40.73
モバイル通信の場合飛行機飛ばして変わるのはipだぞ
お前固定回線とモバイル回線のワッチョイの仕組みの区別ついてないだろ
お前固定回線とモバイル回線のワッチョイの仕組みの区別ついてないだろ
92: 2020/01/12(日) 01:31:04.86
まあここにいるやつはなんだかんだで買うんだろうな
93: 2020/01/12(日) 01:34:20.65
カスタードクリームの今川焼うめぇ(´_ゝ`)
94: 2020/01/12(日) 01:35:17.83
普通に楽しみではよやりたい
フラゲできるやつが羨ましい
フラゲできるやつが羨ましい
95: 2020/01/12(日) 01:41:17.83
どのジョブから育てるか考えてるわ、悪魔とか当日から買えるんかな
96: 2020/01/12(日) 01:45:45.85
人間力テスト難問じゃね?
97: 2020/01/12(日) 01:55:55.27
問題もうでてるの?SSで視れる程度のはどれも簡単だけど
セガ関連とか難しそうだな、ドリキャスの発案者の名前とか知らんわ
セガ関連とか難しそうだな、ドリキャスの発案者の名前とか知らんわ
99: 2020/01/12(日) 03:41:11.97
と6の時も思ってたんだがなぁ
100: 2020/01/12(日) 03:50:04.97
6に関しては割とストーリー展開なんて気にしない
ゲームはゲームだからと割り切ってTHE ENDも楽しんでやってた俺ですら首捻ったからなw
正確に言うとストーリーが云々より何より
あれでイケる!感動ストーリー!だと判断して送り出した制作に戦慄したわ
仮に俺がその立場なら割と初期にボツ案にして作り直すだろうなと思うくらいには
ゲームはゲームだからと割り切ってTHE ENDも楽しんでやってた俺ですら首捻ったからなw
正確に言うとストーリーが云々より何より
あれでイケる!感動ストーリー!だと判断して送り出した制作に戦慄したわ
仮に俺がその立場なら割と初期にボツ案にして作り直すだろうなと思うくらいには
105: 2020/01/12(日) 06:06:57.39
>>100
清美とかもう完全に頭逝っちゃってたよな
まあ変更に変更が重なったんだろうけど
清美とかもう完全に頭逝っちゃってたよな
まあ変更に変更が重なったんだろうけど
101: 2020/01/12(日) 04:25:04.30
体験版やったけど戦闘がクソつまらんね
マジでビックリするぐらい最悪!戦闘中にゲームやめるとか初だった
てかなんでいつもの仕様にしなかったんだ?
購入意欲は完全に消えた
マジでビックリするぐらい最悪!戦闘中にゲームやめるとか初だった
てかなんでいつもの仕様にしなかったんだ?
購入意欲は完全に消えた
103: 2020/01/12(日) 05:25:42.26
>>101
動画見た感じ思ったよりはテンポ良くてコマンドRPGって感じしなくてアクションぽく見えたけど逆に言えば今までと一緒で良くない?って思った。シームレスに戦闘とか謳ってるけどそれならアクションで良いやんって。
動画見た感じ思ったよりはテンポ良くてコマンドRPGって感じしなくてアクションぽく見えたけど逆に言えば今までと一緒で良くない?って思った。シームレスに戦闘とか謳ってるけどそれならアクションで良いやんって。
104: 2020/01/12(日) 05:51:49.19
もっとキャラがモンハンやニーアやソウルみたいに滑らかに動けばアクションで良いと思うけど龍は動きに慣性が付きすぎてて動かしていて気持ち良くないのよね
だから個人的にターン制バトルは歓迎だわ
だから個人的にターン制バトルは歓迎だわ
106: 2020/01/12(日) 06:43:10.04
ドラクエライクなシステムで龍出来るとか最高
実質ドラクエ12だわドラクエが如く
キャラビルド楽しそう、とりあえず上質戦士目指すか
実質ドラクエ12だわドラクエが如く
キャラビルド楽しそう、とりあえず上質戦士目指すか
107: 2020/01/12(日) 06:59:52.69
各ジョブで性能的な個性がどれだけ付いてるかな
回復に特化した職とかもあるのかね
回復に特化した職とかもあるのかね
108: 2020/01/12(日) 07:00:52.55
名前からしてドラクエよりポケモンじゃないのか?
109: 2020/01/12(日) 07:04:08.52
DLCで買えるジョブも人間力低いと使えないのかね
110: 2020/01/12(日) 07:11:11.79
モブ扱いでもいいから分身(キャラメイク・命名可)作れるDLCあったらグッと楽しいんじゃないかな
やり込み甲斐があるよ
やり込み甲斐があるよ
111: 2020/01/12(日) 07:30:06.19
今回アクションじゃないのか
このスレで初めて知ったw
様子見するかな(´・ω・`)
このスレで初めて知ったw
様子見するかな(´・ω・`)
122: 2020/01/12(日) 08:24:59.98
>>112
発売直前なんだから盛り上がるだろそりゃ
発売直前なんだから盛り上がるだろそりゃ
113: 2020/01/12(日) 07:54:08.35
陰謀論とか信じちゃうタイプだ
114: 2020/01/12(日) 07:54:27.40
>>113
6より予約状況悪いぞ普通に
6より予約状況悪いぞ普通に
115: 2020/01/12(日) 08:02:41.54
>>114
だからってポジ意見がアフィであることにどう相関してるの?
アフィなんてむしろネガ意見で固めた方がアクセス増えるというのに
だからってポジ意見がアフィであることにどう相関してるの?
アフィなんてむしろネガ意見で固めた方がアクセス増えるというのに
116: 2020/01/12(日) 08:03:58.53
仲間を推してRPG化したならプレイスポットもボーリングやビリヤードを入れといて欲しかったな
あとはたまり場で金を掛けない麻雀4人打ちとか、そこらの充実が欲しかった
あとはたまり場で金を掛けない麻雀4人打ちとか、そこらの充実が欲しかった
135: 2020/01/12(日) 09:17:07.91
>>116
確かにな、キャラとの絆ストーリーとかキャバクラでの集団交流くらいしかなさそうよね
各スポット仲間と会話しながら遊べるとかあってもいいよね
確かにな、キャラとの絆ストーリーとかキャバクラでの集団交流くらいしかなさそうよね
各スポット仲間と会話しながら遊べるとかあってもいいよね
117: 2020/01/12(日) 08:04:28.85
売れると思っちゃってるのは名越だけだろ
118: 2020/01/12(日) 08:07:47.04
維新や0レベルの物が来なきゃ買う気がしない
次回作はPS5だろうしPS4でさえやるゲームあんまなかったからPS5買う気起きないしで
龍はリマスター5まででお別れ確定っすわ
次回作はPS5だろうしPS4でさえやるゲームあんまなかったからPS5買う気起きないしで
龍はリマスター5まででお別れ確定っすわ
119: 2020/01/12(日) 08:15:16.40
でもスレは見に来るんですねw
123: 2020/01/12(日) 08:34:41.96
>>119
シリーズファンにそんなノリならもう来ないよ
過疎ってた頃と比べてここ数日で変わっちゃったね
シリーズファンにそんなノリならもう来ないよ
過疎ってた頃と比べてここ数日で変わっちゃったね
120: 2020/01/12(日) 08:23:03.04
おはよう
朝から腐臭きっついんだけど臭いのはどいつだ
朝から腐臭きっついんだけど臭いのはどいつだ
121: 2020/01/12(日) 08:23:05.44
俺も買わないけど覗きには来ているぞ
124: 2020/01/12(日) 08:47:06.36
体験版にバカ要素を切り取った部分を収録したのは個人的には購買意欲をそそった
出来がいい悪いのベクトルじゃなくて、0のシリアスで硬派な雰囲気はあまり好みじゃなかったから
でもメインストーリーの方はまた硬派なんだろうなあ、個人的にはリアリティないとか辻褄合わないとかいう批判は気にせず所詮ゲームなんだから、はっちゃけた展開を期待している
出来がいい悪いのベクトルじゃなくて、0のシリアスで硬派な雰囲気はあまり好みじゃなかったから
でもメインストーリーの方はまた硬派なんだろうなあ、個人的にはリアリティないとか辻褄合わないとかいう批判は気にせず所詮ゲームなんだから、はっちゃけた展開を期待している
125: 2020/01/12(日) 08:47:28.71
早く遊びたいよぉ
126: 2020/01/12(日) 08:48:57.49
俺は買うけど売れないで欲しいと思っているよ
127: 2020/01/12(日) 08:48:59.34
不安でたまらないからもっとポジキャンしていけ
129: 2020/01/12(日) 08:51:35.79
お別れ確定してるなら
もうシリーズファンじゃなくなるのだから
来なくていいんじゃない
もうシリーズファンじゃなくなるのだから
来なくていいんじゃない
130: 2020/01/12(日) 08:52:07.79
バカゲーだからwとか予防線張って言い訳してるつもりなのがなんかな
RPGにするならちゃんとしろよ
RPGにするならちゃんとしろよ
131: 2020/01/12(日) 09:02:46.57
自分のシノギのパチスロで釣ったり女集めてオーディションするふりで囲ったり
ちゃんとヤクザのゲームしてるよ
ちゃんとヤクザのゲームしてるよ
132: 2020/01/12(日) 09:08:11.52
ファミ通の実機プレイ見たけど
マジでつまんなさそう
維新以外全作やってきたけど、つべでストーリー追うぐらいでええわ
次回作でアクションに戻るなら次回作は買う
マジでつまんなさそう
維新以外全作やってきたけど、つべでストーリー追うぐらいでええわ
次回作でアクションに戻るなら次回作は買う
133: 2020/01/12(日) 09:12:42.36
楽しみにしてるけどまあ開発陣あせってる感があるな
こんなに宣伝してるの初めて見た
こんなに宣伝してるの初めて見た
137: 2020/01/12(日) 09:31:40.74
いいか俺が殴る番だぞドカッ
おりゃ~攻撃してこいやーぐはっ
まさにプロレスの世界観だな大草原だ
おりゃ~攻撃してこいやーぐはっ
まさにプロレスの世界観だな大草原だ
139: 2020/01/12(日) 09:34:29.80
龍が如く7 1/12更新予約ポイント 81pt(前日比+4) 初週推定 125,064本
ジャッジアイズ 最終予約ポイント 96pt 初週 148,246本 1pt=1544本換算
ジャッジアイズ 最終予約ポイント 96pt 初週 148,246本 1pt=1544本換算
140: 2020/01/12(日) 09:34:53.04
龍が如く見参とキムタクしかやったことないんだけど維新って面白い?
本編にはあまり興味がない
本編にはあまり興味がない
142: 2020/01/12(日) 09:37:31.61
>>140
見参が面白かったなら間違いないと思うよ
0と維新は大半の人が絶賛してる
見参が面白かったなら間違いないと思うよ
0と維新は大半の人が絶賛してる
143: 2020/01/12(日) 09:43:40.76
>>142
ありがとう
見参は結構楽しめたのでやってみよ
ありがとう
見参は結構楽しめたのでやってみよ
141: 2020/01/12(日) 09:35:03.07
[PS4]龍が如く6 初週218,168本
[PS4]龍が如く極2 初週131,931本
[PS4]北斗が如く 初週123,116本
[PS4]ジャッジアイズ 初週148,246本
[PS4]新サクラ大戦 初週140,376本
[PS4]龍が如く極2 初週131,931本
[PS4]北斗が如く 初週123,116本
[PS4]ジャッジアイズ 初週148,246本
[PS4]新サクラ大戦 初週140,376本
149: 2020/01/12(日) 09:58:59.96
>>141
これ見る限り6で見限った人多すぎやなw
いい加減に戦犯ヨコヤマ脚本やめるべきやろ
>>144
おれとか八尾市のサンポール宮川かww?
これ見る限り6で見限った人多すぎやなw
いい加減に戦犯ヨコヤマ脚本やめるべきやろ
>>144
おれとか八尾市のサンポール宮川かww?
144: 2020/01/12(日) 09:46:43.30
おれは買わないけど売れて欲しいと思うわ
なんだかんだ神室町含んで龍の魅力って替えが効かないから
きっと売れるよ看板タイトルだもん
体験版プレーした限りでは自分はつまんなかった、7買わないということ春日の最初をプレーしないわけだから
次回作も多分買わないことになるがそれもしゃあない。初代から随分遊ばせてもらったからな。
なんだかんだ神室町含んで龍の魅力って替えが効かないから
きっと売れるよ看板タイトルだもん
体験版プレーした限りでは自分はつまんなかった、7買わないということ春日の最初をプレーしないわけだから
次回作も多分買わないことになるがそれもしゃあない。初代から随分遊ばせてもらったからな。
146: 2020/01/12(日) 09:48:11.43
>>144
売れたら次もRPGになるわけだが
売れたら次もRPGになるわけだが
150: 2020/01/12(日) 10:00:49.37
>>146
仮に売れてもコマンドバトルはやらん気がするわ
今回は誰がどう見てもIP自体が追い込まれてマンネリ打破の苦し紛れだろうから
もしRPG継続するにしてもよりアクションに振ったアクティブバトル系に舵取りするのでは
所謂テイルズ系みたいなやつ
仮に売れてもコマンドバトルはやらん気がするわ
今回は誰がどう見てもIP自体が追い込まれてマンネリ打破の苦し紛れだろうから
もしRPG継続するにしてもよりアクションに振ったアクティブバトル系に舵取りするのでは
所謂テイルズ系みたいなやつ
153: 2020/01/12(日) 10:12:00.37
>>150
仲間と協力してどうたらってのは龍シリーズと違うと思うんだよな
新しいファンは付くかも知れんけど既存のファンはかなり離れそう
仲間と協力してどうたらってのは龍シリーズと違うと思うんだよな
新しいファンは付くかも知れんけど既存のファンはかなり離れそう
145: 2020/01/12(日) 09:47:58.60
ボーリングとビリヤードってドラゴンエンジンになってから完全になくなったんだっけ?
なんか作れない理由でもあるのか
なんか作れない理由でもあるのか
213: 2020/01/12(日) 12:29:38.21
>>145
あと卓球とエアホッケーも復活させて欲しいよな。絆深めるのに良さげなのに
バッチは確定してるんだっけ?
あと卓球とエアホッケーも復活させて欲しいよな。絆深めるのに良さげなのに
バッチは確定してるんだっけ?
147: 2020/01/12(日) 09:49:41.51
維新はシリーズで1位を争うぐらい好きだな
元々チャンバラアクションが好きなのと刀集めがすきなのもあるけど
もう一度歴史物出して欲しい
元々チャンバラアクションが好きなのと刀集めがすきなのもあるけど
もう一度歴史物出して欲しい
152: 2020/01/12(日) 10:08:15.05
>>147
黒田も一番気に入ってるしな
刀コンプはキツイけど
黒田も一番気に入ってるしな
刀コンプはキツイけど
148: 2020/01/12(日) 09:52:19.01
予約状況が悪いのもあるかもだけど全体的に入荷を絞ってると思う
自分はよく行くとこで予約した時に聞いた
当たり前だけど具体的な数字は教えてくれなかったけどね
気になったんで店舗予約したとこには全部聞いてみたけど
どこもそう受け取れるような答え方だったよ
あと予約した人は特典が付くか必ず確認した方がいい
今からでも確認するべき
自分はよく行くとこで予約した時に聞いた
当たり前だけど具体的な数字は教えてくれなかったけどね
気になったんで店舗予約したとこには全部聞いてみたけど
どこもそう受け取れるような答え方だったよ
あと予約した人は特典が付くか必ず確認した方がいい
今からでも確認するべき
211: 2020/01/12(日) 12:18:46.87
>>148
ヤマダは特典衣装付くか問い合わせ不可だって
まあ付かなきゃしゃあないか
ヤマダは特典衣装付くか問い合わせ不可だって
まあ付かなきゃしゃあないか
222: 2020/01/12(日) 12:41:19.87
>>211
俺はヤマダ電機は店舗予約したけど特典確認したら頼んでないのに
入荷リストの台帳を見せてくれて特典確認してくれたよ?
ほかにヤマダ電機のお店があるなら今からでも変えた方がいいんじゃないか?
店舗や店員さんによると思う
俺はヤマダ電機は店舗予約したけど特典確認したら頼んでないのに
入荷リストの台帳を見せてくれて特典確認してくれたよ?
ほかにヤマダ電機のお店があるなら今からでも変えた方がいいんじゃないか?
店舗や店員さんによると思う
151: 2020/01/12(日) 10:01:39.92
159: 2020/01/12(日) 10:19:12.54
>>151
リアクションも薄い誰も知らない有名?素人より芸人の方がまだマシだけど
せめてシリーズちゃんとクリアしてる芸人探してこいやって感じ
リアクションも薄い誰も知らない有名?素人より芸人の方がまだマシだけど
せめてシリーズちゃんとクリアしてる芸人探してこいやって感じ
154: 2020/01/12(日) 10:14:15.10
最近池崎と岩井の組み合わせいろんなとこで見るな
宮迫に実況させればいいのに
宮迫に実況させればいいのに
155: 2020/01/12(日) 10:15:49.11
PlayStation公式に実況企画動画上がってるな
156: 2020/01/12(日) 10:17:48.09
年末から6やりはじめて宮迫出るたびに
わらった。
年始からジャッジアイズやったら
ピエールでまた笑った。
わらった。
年始からジャッジアイズやったら
ピエールでまた笑った。
188: 2020/01/12(日) 11:25:32.20
>>156
龍が如く出演芸能人のスキャンダル発生率は異常
マークされてるんじゃないかと思うぐらい
龍が如く出演芸能人のスキャンダル発生率は異常
マークされてるんじゃないかと思うぐらい
157: 2020/01/12(日) 10:17:59.00
サバイブのマスターもDLCキャラっぽいね、誰なんだろ
158: 2020/01/12(日) 10:18:22.33
この戦闘システムで桐生真島冴島秋山大吾錦山柏木のパーティーだったらどう評価されるのかってのは興味あるわ
161: 2020/01/12(日) 10:34:05.27
>>158
ショッパい
ソシャゲ脳がカウパー漏れるくらいだろ
ショッパい
ソシャゲ脳がカウパー漏れるくらいだろ
160: 2020/01/12(日) 10:24:21.15
やっぱり実況動画見てもそそられないな
ナンバリングでは初めて発売日に買わないな
安くなってからでいいや
ナンバリングでは初めて発売日に買わないな
安くなってからでいいや
162: 2020/01/12(日) 10:34:46.89
維新最近クリアしてストーリーも面白くて昔の日本らしさ感じられる街並みも良かったけど
やり込み作業量のえげつない所はダメだな
やり込み作業量のえげつない所はダメだな
163: 2020/01/12(日) 10:39:04.85
北斗とどっちがエグい?
164: 2020/01/12(日) 10:39:23.10
岩井「伊達さんみたいだな」
ワイ「おっ伊達さん知ってんのか?」
岩井「サンドウィッチマンの」
ワイ「」
ワイ「おっ伊達さん知ってんのか?」
岩井「サンドウィッチマンの」
ワイ「」
247: 2020/01/12(日) 13:18:58.76
>>164
伊達さんみたいって・・・どう見ても冨澤の方だと思うんだがミツ
伊達さんみたいって・・・どう見ても冨澤の方だと思うんだがミツ
166: 2020/01/12(日) 10:41:49.95
はあ、いつものアクションなら今頃ワクワクしてたんだろうなあ
167: 2020/01/12(日) 10:44:30.35
めっちゃワクワクしてる
早くやりたい
早くやりたい
168: 2020/01/12(日) 10:45:20.04
あと四日か
実況は楽しみではある
実況は楽しみではある
169: 2020/01/12(日) 10:52:05.55
相方はポケモンの宣伝してるのにw
170: 2020/01/12(日) 10:53:16.85
しかしもう当たり前のようにクリア後のアドベンチャーモードの映像見せてってるのがやべぇよなぁw
クリア後はジョブ姿で動けるのは面白いけど
クリア後はジョブ姿で動けるのは面白いけど
171: 2020/01/12(日) 10:57:34.61
これから時代物の主人公も春日になっちゃうんだぞ
175: 2020/01/12(日) 11:01:20.30
>>171
別に全然いいよ
春日好きだし
別に全然いいよ
春日好きだし
172: 2020/01/12(日) 10:57:37.13
販促とはいえ購入確定して楽しみにしてる人にとってはプレイ中の楽しみを削ぐような公式の動きが急に増えてきたな
効果的とは思えない
効果的とは思えない
174: 2020/01/12(日) 11:00:52.01
>>172
予約状況悪いのかね
そこそこ受け入れられてるぽいけど
予約状況悪いのかね
そこそこ受け入れられてるぽいけど
173: 2020/01/12(日) 10:58:10.03
桐生100万て何気に初出かな、思ってたより安い気がする
176: 2020/01/12(日) 11:01:58.54
セガ生とかじゃ全く期待感持てなかったのに最近の記事見てたら何だかんだストーリーは楽しみになってきたわ
我ながらチョロいけど
わけわからん奴がラスボスなのだけはやめてくれよー
春日vs荒川の息子って構図でちゃんと最後で行ってくれよ
我ながらチョロいけど
わけわからん奴がラスボスなのだけはやめてくれよー
春日vs荒川の息子って構図でちゃんと最後で行ってくれよ
178: 2020/01/12(日) 11:03:14.39
>>176
発売前に盛り上げて売り逃げかますスタイルが一番大事だからな
発売前に盛り上げて売り逃げかますスタイルが一番大事だからな
177: 2020/01/12(日) 11:02:57.60
デリヘリは億単位のものがあるって最初の方のインタビューで言ってなかったっけ
俺の記憶違いかな
俺の記憶違いかな
179: 2020/01/12(日) 11:04:09.12
>>177
衛星兵器っぽいのがあっただろ
衛星兵器っぽいのがあっただろ
180: 2020/01/12(日) 11:10:55.85
初代リスペクトとも取れる、春日VS若様、の構図は俺も良いと思うけど、お前誰だよ的な神宮寺ポジションまでリスペクトしてたら閉口する
181: 2020/01/12(日) 11:11:05.37
動画なんて任意で観る自己責任とはいえ仮にも宣伝物だというに
こんなんあるんだ~ていうプレイしてでの楽しみがなかなかに奪われてるよなこんな各ジョブの最大技バンバン見せて
あと体験版じゃ本質の徐々に仲間増えてくとか成長してく楽しみは分からないとか言ってたのに
クリア後の完成された状態をドーンと見せつける尻滅裂感
こんなんあるんだ~ていうプレイしてでの楽しみがなかなかに奪われてるよなこんな各ジョブの最大技バンバン見せて
あと体験版じゃ本質の徐々に仲間増えてくとか成長してく楽しみは分からないとか言ってたのに
クリア後の完成された状態をドーンと見せつける尻滅裂感
201: 2020/01/12(日) 11:59:02.99
>>181
尻滅裂てめちゃくちゃ痛そうだな
ヒートアクションにありそう
尻滅裂てめちゃくちゃ痛そうだな
ヒートアクションにありそう
202: 2020/01/12(日) 12:01:34.28
>>201
アッー!な展開しか思い浮かばない
アッー!な展開しか思い浮かばない
182: 2020/01/12(日) 11:11:58.08
人間おろしとか火だるまとかなかなかグロい攻撃だな
プレイ動画は雑魚かほんと格下だから実際のプレイではどうなんのか
プレイ動画は雑魚かほんと格下だから実際のプレイではどうなんのか
184: 2020/01/12(日) 11:16:46.24
どう考えても素人実況者に先行プレイはだめだと思う
それやるんなら引き継ぎできる体験版出せただろ
それやるんなら引き継ぎできる体験版出せただろ
185: 2020/01/12(日) 11:17:40.58
体験版またやるか迷うなぁ
セーブ出来ないのがなぁ
引き継ぎ無くてもセーブ出来たらとは思うけど
セーブがあれば制限あっても延々遊べちゃうから難しいよな
レベルやら引き継ぎ無くてもお金じゃ無くて
例えばカジノのコインとかじゃダメだったのかな?
カジノがどの章から出来るかわからないけど
でもそれじゃやっぱりヌルゲーになっちゃうか
セーブ出来ないのがなぁ
引き継ぎ無くてもセーブ出来たらとは思うけど
セーブがあれば制限あっても延々遊べちゃうから難しいよな
レベルやら引き継ぎ無くてもお金じゃ無くて
例えばカジノのコインとかじゃダメだったのかな?
カジノがどの章から出来るかわからないけど
でもそれじゃやっぱりヌルゲーになっちゃうか
186: 2020/01/12(日) 11:17:54.20
春日一番というキャラとかストーリーの魅力をもっと宣伝した方がいいのにな
187: 2020/01/12(日) 11:23:53.71
今回引継ぎ体験版がないのは体験版で金稼ぎさせたくないからじゃないか?
あくまで少しずつ成り上がっていくところを重要視してるんだろ
あくまで少しずつ成り上がっていくところを重要視してるんだろ
189: 2020/01/12(日) 11:26:48.45
>>187
引き継ぎ体験版やりたいなと俺も思ってたけど、RPGでのゲームバランス崩壊は致命的だから、まあ出さないのも仕方ないかなと今は思い直してる
引き継ぎ体験版やりたいなと俺も思ってたけど、RPGでのゲームバランス崩壊は致命的だから、まあ出さないのも仕方ないかなと今は思い直してる
190: 2020/01/12(日) 11:31:00.57
金は稼いでも撃たれて目覚めた際に無一文になります
1章切り抜きで作るのがメンドイからなんじゃないの、過去に製品丸ごとロックかけてだして解除されて全部やられたゲームあったよね
1章切り抜きで作るのがメンドイからなんじゃないの、過去に製品丸ごとロックかけてだして解除されて全部やられたゲームあったよね
191: 2020/01/12(日) 11:33:39.49
今回はどん底からの成り上がりが1つのテーマみたいだからな
人間力とかも重要なんだろうな
まあ缶拾いしお金貯めて装備揃えて戦ってレベル上げしながら
いろいろジョブチェンジだな
ジョブは楽しみだわ
人間力とかも重要なんだろうな
まあ缶拾いしお金貯めて装備揃えて戦ってレベル上げしながら
いろいろジョブチェンジだな
ジョブは楽しみだわ
192: 2020/01/12(日) 11:39:30.20
yakuza6だな
あれ製品版延期してまで無理に出したからあんな事に
バランス的にはレベルキャップ制限付けるとかできると思うけど面倒なんやろな
でもあの11月出た体験版やって製品版買いたいとは思わんかったw
RPGだし体験版だけのセーブさせてほしいと思った。
あれ製品版延期してまで無理に出したからあんな事に
バランス的にはレベルキャップ制限付けるとかできると思うけど面倒なんやろな
でもあの11月出た体験版やって製品版買いたいとは思わんかったw
RPGだし体験版だけのセーブさせてほしいと思った。
193: 2020/01/12(日) 11:40:13.40
難易度選択ないらしいけどクリアしたら高難易度とかないんかね
ジャスガやQTE無くても問題無いバランスと言うしなら使う意味無いよな
ジャスガやQTE無くても問題無いバランスと言うしなら使う意味無いよな
194: 2020/01/12(日) 11:43:17.31
レベルに合わせて変化するタイプだしな
多分温めだと思うけど
多分温めだと思うけど
195: 2020/01/12(日) 11:43:54.31
マップギミックも機能してないからスマホ弄るついでにコマンド選択するくらい戦闘画面見る必要が無い
196: 2020/01/12(日) 11:45:06.18
ドラクエ7も売れたしFF7も売れたし龍が如く7も売れるっしょ
197: 2020/01/12(日) 11:51:00.97
>>196
もう出荷確定してるからそんなに売れないのは確定してるな
もう出荷確定してるからそんなに売れないのは確定してるな
198: 2020/01/12(日) 11:53:29.36
そういやゲーセンで新規ゲームは今回追加されてる?
あれ毎回結構楽しみにしてるんだけど
あれ毎回結構楽しみにしてるんだけど
199: 2020/01/12(日) 11:55:52.66
正直初動14万、最終23万くらいだろな
まあ自分さえ楽しめればいいや
まあ自分さえ楽しめればいいや
200: 2020/01/12(日) 11:57:12.28
無いよ、過去作に入ってたのだけ
その代わりの久々パチスロて感じなんだろう
セガて今もアーケードやってるのかなゲーセン事情よく知らんけど
その代わりの久々パチスロて感じなんだろう
セガて今もアーケードやってるのかなゲーセン事情よく知らんけど
220: 2020/01/12(日) 12:38:38.64
>>200
パチスロあんま興味ないからゲーセンの方充実させてほしかったわ
教えてくれてありがとー!
パチスロあんま興味ないからゲーセンの方充実させてほしかったわ
教えてくれてありがとー!
203: 2020/01/12(日) 12:02:10.99
ハライチ岩井とサンシャイン池崎のゲーム実況
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1216162879784636416?s=20
回想シーン、如く0でたまに使ってた、ボラギノール紙芝居だけど見入るな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1216162879784636416?s=20
回想シーン、如く0でたまに使ってた、ボラギノール紙芝居だけど見入るな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
216: 2020/01/12(日) 12:32:04.77
>>203
春日のソープって桃源郷かい
ある意味超セレブじゃん
春日のソープって桃源郷かい
ある意味超セレブじゃん
204: 2020/01/12(日) 12:03:39.25
発売前からここまで不評だと、
やってみたら期待以上に楽しめた人続出で神ゲー扱いされそうだな
やってみたら期待以上に楽しめた人続出で神ゲー扱いされそうだな
209: 2020/01/12(日) 12:16:46.82
>>204
多少の賛否はあれど体験版言うほど不評じゃない、体験実況者のプレイ後感想全て漁れば明らか
不評一辺倒だと思うのはこのスレで錯覚させられている
多少の賛否はあれど体験版言うほど不評じゃない、体験実況者のプレイ後感想全て漁れば明らか
不評一辺倒だと思うのはこのスレで錯覚させられている
221: 2020/01/12(日) 12:38:48.24
>>209
RPG好きな人にはあれは逆にキツイのでは…
賛否両論だから不評ばっかじゃないってのは俺もそう思うけどな。
基本的に俺も楽しめればいいや派だからやるまで文句言わんけど、あーだこーだ言われてんのは錯覚ではないと思う
実際に6で客離れ起きたタイミングで仕様変更して文句でないほうが不自然よ
RPG好きな人にはあれは逆にキツイのでは…
賛否両論だから不評ばっかじゃないってのは俺もそう思うけどな。
基本的に俺も楽しめればいいや派だからやるまで文句言わんけど、あーだこーだ言われてんのは錯覚ではないと思う
実際に6で客離れ起きたタイミングで仕様変更して文句でないほうが不自然よ
205: 2020/01/12(日) 12:05:17.47
これさ序盤から強い武器手に入るのかな?なんかの報酬とかで
215: 2020/01/12(日) 12:31:03.27
>>205
序盤はコツコツ稼ぐかギャンブルで稼いで体験版でも行けたアダルトショップで買うしかないんじゃないかね
早期購入特典の真島バットは序盤結構使えるって横山は言ってたけど
序盤はコツコツ稼ぐかギャンブルで稼いで体験版でも行けたアダルトショップで買うしかないんじゃないかね
早期購入特典の真島バットは序盤結構使えるって横山は言ってたけど
206: 2020/01/12(日) 12:10:54.83
先行プレイが微妙なタレントばかりなのは、あまりの不評にもう予算がない中どうにか宣伝しようっていう焦りの証拠だろう
もとから予定にあったなら小栗旬とかに頼んでそう
もとから予定にあったなら小栗旬とかに頼んでそう
208: 2020/01/12(日) 12:16:12.43
維新の時みたくダンジョン系だけでもVITA引き継ぎでやって欲しかったな
210: 2020/01/12(日) 12:17:25.94
ファミ通ライブ観た
横山のトークキレッキレでワロタ
もはや期待しかない
横山のトークキレッキレでワロタ
もはや期待しかない
212: 2020/01/12(日) 12:24:27.61
ターン性のRPGの序盤は
大体ザコは1体につき2,3回殴って倒せる、一部のゴツいのだけ4,5回とかがバランスいいんかな
大体ザコは1体につき2,3回殴って倒せる、一部のゴツいのだけ4,5回とかがバランスいいんかな
214: 2020/01/12(日) 12:29:58.79
面白さトップ3
1位 0
2位 キムタク
3位 見参
でOK??
1位 0
2位 キムタク
3位 見参
でOK??
224: 2020/01/12(日) 12:50:37.11
>>214
見参じゃなくて維新
見参じゃなくて維新
281: 2020/01/12(日) 14:11:54.31
>>214
0
その他
6
0
その他
6
217: 2020/01/12(日) 12:33:41.61
HPの減った遠くにいる敵を倒そうとしたら手前の敵に邪魔されて攻撃失敗とか
まともなターン制にすらなってない要素もあるからな
ジャッジの致命傷もそうだけど大味なバランスでやってるんだから
明らかにプレイヤーが不快に感じる部分は無くしとけばいいのに勿体ない
まともなターン制にすらなってない要素もあるからな
ジャッジの致命傷もそうだけど大味なバランスでやってるんだから
明らかにプレイヤーが不快に感じる部分は無くしとけばいいのに勿体ない
218: 2020/01/12(日) 12:36:25.49
219: 2020/01/12(日) 12:37:15.19
シナリオが良いのは
0、キムタク、維新、2、1
バトルやサブクエの要素が楽しいのは
0、5、維新
総合的に如く0がトップ。
シナリオの観点ならジャッジアイズ、サブクエの観点なら如く5も名作
0、キムタク、維新、2、1
バトルやサブクエの要素が楽しいのは
0、5、維新
総合的に如く0がトップ。
シナリオの観点ならジャッジアイズ、サブクエの観点なら如く5も名作
228: 2020/01/12(日) 12:58:33.44
>>219
維新はこのスレだとバトルの評判が悪かったような記憶しかない
サブクエも絆クエストの占める割合が多いし
維新はこのスレだとバトルの評判が悪かったような記憶しかない
サブクエも絆クエストの占める割合が多いし
223: 2020/01/12(日) 12:44:49.04
パチスロも今実際打てるの一個もないからシミュレータとして使うのも微妙…
227: 2020/01/12(日) 12:57:24.17
>>223
過去作でもそうだけど
そもそも機械割めちゃくちゃだからシミュレータとしては一切使えんぞ
てかどうせなら初代北斗とか過去のサミーの名機やらせて欲しいわ
スロファンにはそっちのが刺さる
過去作でもそうだけど
そもそも機械割めちゃくちゃだからシミュレータとしては一切使えんぞ
てかどうせなら初代北斗とか過去のサミーの名機やらせて欲しいわ
スロファンにはそっちのが刺さる
225: 2020/01/12(日) 12:51:26.71
有料DLCの詳細が早く知りたい
”悪魔” などの上級職? 有料ジョブには嫌悪感があるんだが
DQの "ゴッドハンド" や FFの "ものまね士" が DLCだったら キレるやろ?
”悪魔” などの上級職? 有料ジョブには嫌悪感があるんだが
DQの "ゴッドハンド" や FFの "ものまね士" が DLCだったら キレるやろ?
226: 2020/01/12(日) 12:53:39.80
レビュー見たけど序盤で投げないで下さいって…うーむ大丈夫なのか
229: 2020/01/12(日) 12:59:49.00
技選ぶ所は時間止まっててくれるんだろ?マッタリやりたい派には良ゲーじゃないか
232: 2020/01/12(日) 13:02:07.45
>>229
止まらんぞ連携決めたければさっさと選ばんと動かれて集団巻き込めなかったりダウン追い打ちできなかったりする
止まらんぞ連携決めたければさっさと選ばんと動かれて集団巻き込めなかったりダウン追い打ちできなかったりする
233: 2020/01/12(日) 13:06:58.18
>>232
ショートカット有るらしいけどその仕様で技が増えたらどうなるかねぇ
ショートカット有るらしいけどその仕様で技が増えたらどうなるかねぇ
235: 2020/01/12(日) 13:10:26.30
>>232
マジか~・・・慣れるまでイライラしそう
買うけど
マジか~・・・慣れるまでイライラしそう
買うけど
242: 2020/01/12(日) 13:13:40.94
>>235
とりあえず体験版やってみれば
とりあえず体験版やってみれば
246: 2020/01/12(日) 13:18:38.55
>>242
引き継げればやったんだけどね
あと楽しみとっときたい気持ちも
引き継げればやったんだけどね
あと楽しみとっときたい気持ちも
231: 2020/01/12(日) 13:01:46.03
キムタク ドローン、尾行はおもしろくない
236: 2020/01/12(日) 13:10:28.30
>>231
ジャッジアイズの尾行、裁判とかは全く面白くなかったし、カラオケもキャバも無し
バトルもスタイルチェンジが復活したとはいえ、ドラゴンエンジンのもっさりバトル
でも、
シナリオと物語がすっきりする終わり方だから、エンドロール見てる間は「良いゲームだったなぁ」って余韻に浸ってた。
やっぱシナリオ大事
ジャッジアイズの尾行、裁判とかは全く面白くなかったし、カラオケもキャバも無し
バトルもスタイルチェンジが復活したとはいえ、ドラゴンエンジンのもっさりバトル
でも、
シナリオと物語がすっきりする終わり方だから、エンドロール見てる間は「良いゲームだったなぁ」って余韻に浸ってた。
やっぱシナリオ大事
238: 2020/01/12(日) 13:12:31.37
>>236
横山シナリオが奇跡的によくできていることに期待しろ
横山シナリオが奇跡的によくできていることに期待しろ
266: 2020/01/12(日) 13:47:15.32
>>238
7のメインシナリオって横山書いてんの?
0方式じゃないんか?
7のメインシナリオって横山書いてんの?
0方式じゃないんか?
305: 2020/01/12(日) 15:18:06.83
>>266
7は6と同じ方式
7は6と同じ方式
241: 2020/01/12(日) 13:13:29.44
>>231
でも探偵してる雰囲気作りには良いと思った
ゲームなんだから面白くしろや!って言われたらそうなんだけど俺は好きかな
でも探偵してる雰囲気作りには良いと思った
ゲームなんだから面白くしろや!って言われたらそうなんだけど俺は好きかな
234: 2020/01/12(日) 13:08:00.03
一番歌が神曲過ぎる
クリアした後に聴くと更に感じ方が違うんだろうな
クリアした後に聴くと更に感じ方が違うんだろうな
239: 2020/01/12(日) 13:12:36.72
>>234
定期的に出てくるけどこの曲そんないいか?
ソイヤソイヤとか鼻水吹くレベルなんだが…
まあ湘南乃風(笑)がDQN丸出しで嫌いだからかもだが
定期的に出てくるけどこの曲そんないいか?
ソイヤソイヤとか鼻水吹くレベルなんだが…
まあ湘南乃風(笑)がDQN丸出しで嫌いだからかもだが
245: 2020/01/12(日) 13:18:07.25
>>239
まぁ人によるね
ファミコン音ソイヤの部分は春日がドラクエ好きなのとリスペクトしてる部分があると思う
個人的にクソダサイのが春日らしくていい曲だと思った
まぁ人によるね
ファミコン音ソイヤの部分は春日がドラクエ好きなのとリスペクトしてる部分があると思う
個人的にクソダサイのが春日らしくていい曲だと思った
394: 2020/01/12(日) 20:28:26.34
>>239
自分もそんなに良いと思わない
バブルの方がよっぽど良い
自分もそんなに良いと思わない
バブルの方がよっぽど良い
237: 2020/01/12(日) 13:12:01.31
ユキちゃん、54歳 G.END
240: 2020/01/12(日) 13:12:41.07
てかキムタクをグリグリ動かせるって時点でちょっと面白かった
243: 2020/01/12(日) 13:15:32.83
4章からようやく本番開始はちょっと面倒くさいよな
1章でムショ行くまで2章が出てきてからで3章から開始くらいにして欲しかった
1章でムショ行くまで2章が出てきてからで3章から開始くらいにして欲しかった
244: 2020/01/12(日) 13:18:05.28
どっちかというとジャッジはやくざじゃなかったら新鮮だった部分もある
桐生さんももう年やからな
桐生さんももう年やからな
248: 2020/01/12(日) 13:19:46.47
稲垣吾郎あたりでジャジアイズ2作ってほしいな。
木下優樹菜ちゃん、剛力彩芽ちゃんあたりも出演してほしいな。
木下優樹菜ちゃん、剛力彩芽ちゃんあたりも出演してほしいな。
252: 2020/01/12(日) 13:28:39.55
>>248
稲垣吾郎はありだな
今度は逆に検察側でやってほしい
稲垣吾郎はありだな
今度は逆に検察側でやってほしい
249: 2020/01/12(日) 13:21:26.95
バトルは本当に全体攻撃が大事なんだろうな
200時間遊んだ横山さんがこのゲームやってると範囲攻撃欲しくなるって言ってたし
悪魔のデスシャウトって技が全方位範囲攻撃って言ってたから
ジョブの条件があるかもだけど悪魔は強いんだろうな
でも有料DLCで条件あったらちょっと嫌だな
200時間遊んだ横山さんがこのゲームやってると範囲攻撃欲しくなるって言ってたし
悪魔のデスシャウトって技が全方位範囲攻撃って言ってたから
ジョブの条件があるかもだけど悪魔は強いんだろうな
でも有料DLCで条件あったらちょっと嫌だな
250: 2020/01/12(日) 13:21:31.01
この7は発売日に買っても問題無いセムか?
永遠にタイトル画面を眺めていたりロードが終わらなかったりしないセムか?
永遠にタイトル画面を眺めていたりロードが終わらなかったりしないセムか?
251: 2020/01/12(日) 13:27:29.03
ゆうなチャンネル次第ですね
現在急ピッチで極終盤なので期待てきそうてす
現在急ピッチで極終盤なので期待てきそうてす
253: 2020/01/12(日) 13:28:44.40
メタスコアとユーザスコア (見参維新は欧米版ない)
0 85 8.5
極2 85 8.2
6 83 8.3
5 83 8.7
キム 80 8.3
極 80 8.1
3 79 8.2
4 78 8.4
OTE 64 7.6
0 85 8.5
極2 85 8.2
6 83 8.3
5 83 8.7
キム 80 8.3
極 80 8.1
3 79 8.2
4 78 8.4
OTE 64 7.6
255: 2020/01/12(日) 13:31:18.18
>>253
龍に関しては海外評価って全くアテにならんと思うんだが
5よりジャッジが評価低いのも単にミニゲームの多様性とかだろうし
龍に関しては海外評価って全くアテにならんと思うんだが
5よりジャッジが評価低いのも単にミニゲームの多様性とかだろうし
272: 2020/01/12(日) 13:56:50.07
>>268
シナリオメインというか
ミニゲームやお馬鹿要素は桐生の人生の背景、シリアスありきで成り立ってた訳だからしゃーないのでは
というかゲームとしての進化の歩み自体は遅いだろ龍は
神室町の見せ方とかグラをできる範囲で進化させてエンジンを創ったってより改築増築してここまできたシリーズやわ
シナリオメインというか
ミニゲームやお馬鹿要素は桐生の人生の背景、シリアスありきで成り立ってた訳だからしゃーないのでは
というかゲームとしての進化の歩み自体は遅いだろ龍は
神室町の見せ方とかグラをできる範囲で進化させてエンジンを創ったってより改築増築してここまできたシリーズやわ
254: 2020/01/12(日) 13:31:14.33
キムタク主人公のまま干された3人が敵でいいよ
256: 2020/01/12(日) 13:33:03.70
そんなみんなジャニーズ好きなんか
俺的にはゲーム好きで有名なのにいまだ起用されてない山田孝之をいい加減使えと思うけど
藤原や小栗と仲いいのにな
俺的にはゲーム好きで有名なのにいまだ起用されてない山田孝之をいい加減使えと思うけど
藤原や小栗と仲いいのにな
259: 2020/01/12(日) 13:36:07.22
>>256
ジャニーズ云々ていうかその人のキャラだろ
山田孝之はいい役者だけど龍で出すなら主役かラスボス以外は無理やろな
他が喰われるし、特にPS4のゲーム関連に露出しすぎてて
今更出すと「この人が!?」っていうインパクト薄いから起用しにくいのはある
ジャニーズ云々ていうかその人のキャラだろ
山田孝之はいい役者だけど龍で出すなら主役かラスボス以外は無理やろな
他が喰われるし、特にPS4のゲーム関連に露出しすぎてて
今更出すと「この人が!?」っていうインパクト薄いから起用しにくいのはある
262: 2020/01/12(日) 13:38:59.04
>>259
ぶっちゃけドラクレかぶれのRPGをつくるのであるなら
それこそ勇者経験ある山田主人公でよかった感あるんだけどなw
ぶっちゃけドラクレかぶれのRPGをつくるのであるなら
それこそ勇者経験ある山田主人公でよかった感あるんだけどなw
263: 2020/01/12(日) 13:40:24.47
>>262
さんざん際どくネタにしてるから
仮に龍がヨシヒコ半パクしても何も言えないのは笑えるけど
それこそ1発ネタの出落ちで終わるからあかんやろ
さんざん際どくネタにしてるから
仮に龍がヨシヒコ半パクしても何も言えないのは笑えるけど
それこそ1発ネタの出落ちで終わるからあかんやろ
257: 2020/01/12(日) 13:33:54.17
確かにメタスコは目安程度だけど、如く0が良くできててOTEはクソゲー
ってのは当たってるw
ってのは当たってるw
261: 2020/01/12(日) 13:37:47.79
>>258
東城会ってまだ残ってるんだっけ?
東城会ってまだ残ってるんだっけ?
264: 2020/01/12(日) 13:40:27.00
>>261
崩壊したらしいけど解散したとは言ってない
だいたい崩壊したというのも嘘くさち
大吾真島冴島桐生が近江連合の奴らボコってる映像既に出てるし
崩壊したらしいけど解散したとは言ってない
だいたい崩壊したというのも嘘くさち
大吾真島冴島桐生が近江連合の奴らボコってる映像既に出てるし
260: 2020/01/12(日) 13:36:24.24
嫌いじゃないと言うかSMAPは好きだったよ
つってもジャッジアイズは八神のキャラクターが好き
つってもジャッジアイズは八神のキャラクターが好き
265: 2020/01/12(日) 13:43:06.42
山田本人じゃなくてもキャラ像はパクってもよかった気がする
黙ってりゃ男前だし眼力すごいのに変なことするから面白い
桐生もキムタクもその構図は同じ
一番だと見た目からして汚いおっさんだから笑わせるの難しい
黙ってりゃ男前だし眼力すごいのに変なことするから面白い
桐生もキムタクもその構図は同じ
一番だと見た目からして汚いおっさんだから笑わせるの難しい
267: 2020/01/12(日) 13:47:58.26
東城会が崩壊した原因は「神室町3K作戦」だっけ
K 警察、関西、あとなんかの頭文字とかそんなんか?
K 警察、関西、あとなんかの頭文字とかそんなんか?
270: 2020/01/12(日) 13:52:35.27
>>267
桐生ちゃんだろ
桐生ちゃんだろ
269: 2020/01/12(日) 13:50:45.88
0、維新、JEみたいに前回のあらすじナレーションしてくれるやつあるかな
あれ地味に助かるんだよね
あれ地味に助かるんだよね
271: 2020/01/12(日) 13:54:43.09
ゲームなのにって言われてもスタッフ自ら龍シリーズはシナリオ見せるのが第一で
ゲームシステムはそれを表現する手段って言ってんじゃん
こんな出てるのにシナリオ偏重なのわかってないって頭悪すぎない?
ゲームシステムはそれを表現する手段って言ってんじゃん
こんな出てるのにシナリオ偏重なのわかってないって頭悪すぎない?
273: 2020/01/12(日) 13:56:54.29
>>271
本当にシナリオ偏重する奴はこのシリーズ自体にもう見切りつけてるだろ
本当にシナリオ偏重する奴はこのシリーズ自体にもう見切りつけてるだろ
277: 2020/01/12(日) 14:06:22.43
>>274
リアルな外国の街並みをゲームで歩き回りたいっていう層が海外にも一定数いて、YAKUZAが受けてるのはそういう客層
リアルな外国の街並みをゲームで歩き回りたいっていう層が海外にも一定数いて、YAKUZAが受けてるのはそういう客層
279: 2020/01/12(日) 14:10:27.84
>>277
箱庭ゲーとして見られてるよな
日本版GTAって未だに言われてるし
箱庭ゲーとして見られてるよな
日本版GTAって未だに言われてるし
276: 2020/01/12(日) 14:03:10.09
要は6叩きするやつはおかしいみたいに持っていきたいんでしょ
278: 2020/01/12(日) 14:07:20.09
山田はオタク武器やてきなのがあいそう
280: 2020/01/12(日) 14:11:18.68
海外は6まともな評価だな
6は龍シリーズの最終章ではなく桐生の最終章だから
しっかり桐生に焦点当てて描けてた
6は龍シリーズの最終章ではなく桐生の最終章だから
しっかり桐生に焦点当てて描けてた
282: 2020/01/12(日) 14:15:08.58
>>280
遥の奇行に振り回されっぱなしで
直接の関係のない尾道に何故か首突っ込んで終わった6のどこが桐生に焦点当たシナリオやねん
今まで桐生の人生に大きく関わった人間みんな出番ほぼないし何も描けてない
遥の奇行に振り回されっぱなしで
直接の関係のない尾道に何故か首突っ込んで終わった6のどこが桐生に焦点当たシナリオやねん
今まで桐生の人生に大きく関わった人間みんな出番ほぼないし何も描けてない
283: 2020/01/12(日) 14:15:18.04
同じジャニーズでOKならTOKIOの長瀬でIWGPっぽい龍が如くしてみたい
主役が微妙でも脇役で盛り上げてくんろ
主役が微妙でも脇役で盛り上げてくんろ
284: 2020/01/12(日) 14:19:19.41
6でみんなの出番増やしたら余計破綻してただろうな
キャラ絞ったのは英断でうまくまとまってたわ~
キャラ絞ったのは英断でうまくまとまってたわ~
285: 2020/01/12(日) 14:21:51.53
ストーリーは5が最低だと思う
最初からラストまで全く話が見えなかった
最初からラストまで全く話が見えなかった
478: 2020/01/13(月) 03:30:19.87
>>285
同意する
とにかく驚かせることを意識しすぎてメチャクチャになった感じ
同意する
とにかく驚かせることを意識しすぎてメチャクチャになった感じ
481: 2020/01/13(月) 04:20:32.29
>>478
あんな情けない兄さんの姿誰も見たくなかったろうなぁ
あんな情けない兄さんの姿誰も見たくなかったろうなぁ
286: 2020/01/12(日) 14:23:29.49
だがゲーム史上最悪のラスボス森永を生み出したのも5
288: 2020/01/12(日) 14:24:06.79
5はもう無理やり全部繋げて最後でひっくり返してぐちゃぐちゃだったな
289: 2020/01/12(日) 14:25:28.67
今回ゲーセンのゲームは何?
290: 2020/01/12(日) 14:25:52.36
5はどんでん返しする事しか頭に無かったとしか思えん
予想を裏切りたいが為に期待まで裏切るのは1番やっちゃ駄目な事なのになぁ
ジャッジアイズとかは予想は裏切らなかったけど期待も裏切らなかったのに
予想を裏切りたいが為に期待まで裏切るのは1番やっちゃ駄目な事なのになぁ
ジャッジアイズとかは予想は裏切らなかったけど期待も裏切らなかったのに
291: 2020/01/12(日) 14:27:17.91
森永「え!?俺!?」
293: 2020/01/12(日) 14:29:01.96
6は遥をお似合いのクソ男共々アサガオに幽閉する話として良く出来てた
新主人公にバトンを渡す7こそが真の桐生一馬伝説最終章や!
新主人公にバトンを渡す7こそが真の桐生一馬伝説最終章や!
294: 2020/01/12(日) 14:29:57.75
遥は毎回沖縄に幽閉してたはずなのに
新作のたびに這い出してきて悪影響を与える怨霊
新作のたびに這い出してきて悪影響を与える怨霊
295: 2020/01/12(日) 14:31:42.42
8の次あたりで総キャラ出演の桐生さん主演、真田丸頼むわ
302: 2020/01/12(日) 14:48:19.27
>>295
伊達政宗:真島吾郎ですねわかります
伊達政宗:真島吾郎ですねわかります
296: 2020/01/12(日) 14:35:51.69
時代劇なら最低限面白いの保障されるからなぁ
297: 2020/01/12(日) 14:36:05.98
次は外伝挟みそうだけどね
ジャッジのチームが動いてるんじゃない?
戦国か三国か忠臣蔵あたり
ジャッジのチームが動いてるんじゃない?
戦国か三国か忠臣蔵あたり
304: 2020/01/12(日) 14:51:35.02
>>297
夏侯惇真島吾朗ですねわかります
夏侯惇真島吾朗ですねわかります
298: 2020/01/12(日) 14:38:14.99
個人的には源平あたりでシナリオ歴史を捏ね繰り回してほしい
299: 2020/01/12(日) 14:39:48.13
海外受けなら忍者主役もありえるな
忍者龍・・・剣伝?w
忍者龍・・・剣伝?w
313: 2020/01/12(日) 15:56:04.29
>>299
無双の半蔵が黒田さんだから
もうそのまま行けるな
イケボで「滅・・・」とか呟くだけになっちゃうが
無双の半蔵が黒田さんだから
もうそのまま行けるな
イケボで「滅・・・」とか呟くだけになっちゃうが
300: 2020/01/12(日) 14:47:24.68
東城真が東城会創設した話とか、風間新太郎の若き頃とかの戦後の時代の外伝がいいな
301: 2020/01/12(日) 14:48:01.06
女優は棒ばかりだからやめろ
龍のモデリングにしても可愛くならないし
龍のモデリングにしても可愛くならないし
303: 2020/01/12(日) 14:49:24.99
真島が秀吉でええんちゃう?
幸村ちゃ~ん
幸村ちゃ~ん
306: 2020/01/12(日) 15:20:35.00
三国志だとキャラ多すぎて既存のキャラ当てはめるの大変そう
その点新撰組は隊長格の人数限られるから上手くハマったな
その点新撰組は隊長格の人数限られるから上手くハマったな
307: 2020/01/12(日) 15:29:04.88
1 横山メイン 監修あり
2 横山メイン 監修あり
3 横山メイン 監修無し
4 横山メイン 監修無し
5 横山メイン 監修無し
6 横山メイン 監修無し
0 古田メイン 監修無し
ジャッジ 古田メイン 監修無し 横山不参加
2 横山メイン 監修あり
3 横山メイン 監修無し
4 横山メイン 監修無し
5 横山メイン 監修無し
6 横山メイン 監修無し
0 古田メイン 監修無し
ジャッジ 古田メイン 監修無し 横山不参加
308: 2020/01/12(日) 15:31:11.16
で
7は 横山メインで古田の参加が限定的になるはずだよ
今までで最もひどいシナリオを覚悟せよ
7は 横山メインで古田の参加が限定的になるはずだよ
今までで最もひどいシナリオを覚悟せよ
309: 2020/01/12(日) 15:51:41.70
戦国如くはいずれやるんじゃね
メインどころがマッチし過ぎるし
メインどころがマッチし過ぎるし
310: 2020/01/12(日) 15:52:18.85
>>309
主人公誰にするの?って問題があるな
主人公誰にするの?って問題があるな
311: 2020/01/12(日) 15:54:39.60
横山sageの為に古田をやたらと持ち上げる風潮には非だったけど
横山の0は不評で維新は好評だった発言聞いて考え改めた
横山の0は不評で維新は好評だった発言聞いて考え改めた
332: 2020/01/12(日) 17:15:42.05
>>311
あれは酷かったな
0は不評だったんすよ
維新はみんなから褒められた
ってずっと言ってた
あれは酷かったな
0は不評だったんすよ
維新はみんなから褒められた
ってずっと言ってた
367: 2020/01/12(日) 18:37:44.12
>>332
0は2つの本を読まないと面白くないけど役者さんたちはそれぞれ片方しか読まないから反応が良くなかったって話だろ
そこまで理解力が悪いと実生活で困らないの?
0は2つの本を読まないと面白くないけど役者さんたちはそれぞれ片方しか読まないから反応が良くなかったって話だろ
そこまで理解力が悪いと実生活で困らないの?
368: 2020/01/12(日) 18:50:14.65
>>367
そうなんだけど、それ今言うか?
的なタイミングがちょっと言い訳臭かったのが
プライドにじみ出ててちょっとな
自分の評判悪いのは自虐をポツポツ放り込んで来てる時点でわかってるんだろうけど。
ただデスストや三國志みたいな他ゲー上げ発言してたから
プライドの固まりって訳じゃないのかと少しホッとした
そうなんだけど、それ今言うか?
的なタイミングがちょっと言い訳臭かったのが
プライドにじみ出ててちょっとな
自分の評判悪いのは自虐をポツポツ放り込んで来てる時点でわかってるんだろうけど。
ただデスストや三國志みたいな他ゲー上げ発言してたから
プライドの固まりって訳じゃないのかと少しホッとした
312: 2020/01/12(日) 15:55:28.44
古田ももう一回ぐらいゾンビみたいな虚無シナリオ書いてほしい
314: 2020/01/12(日) 15:56:19.00
龍が如く7
総監督 名越(RPG化を提案、主人公設定、主題歌の企画etc)
シナリオ 横山、能登が中心。名越と古田も一部参加
プロデューサー 横山(歴代作品全て担当)、阪本寛之(維新、如く6、極2でディレクター)
ディレクター 堀井亮佑(カラオケ、キャバつくetcの生みの親。極2真島編担当)
サウンド 庄司英徳(vs久瀬、vs武市半平太など、歴代の戦闘BGM担当)
判明してるのはこんくらい。
総監督 名越(RPG化を提案、主人公設定、主題歌の企画etc)
シナリオ 横山、能登が中心。名越と古田も一部参加
プロデューサー 横山(歴代作品全て担当)、阪本寛之(維新、如く6、極2でディレクター)
ディレクター 堀井亮佑(カラオケ、キャバつくetcの生みの親。極2真島編担当)
サウンド 庄司英徳(vs久瀬、vs武市半平太など、歴代の戦闘BGM担当)
判明してるのはこんくらい。
315: 2020/01/12(日) 16:10:55.42
古田は別チームだから限定的参加になるのは確定のようなもの
316: 2020/01/12(日) 16:11:51.01
サクラ大戦がアクションになって
こっちがアクションじゃなくなったんか
逆だと思うんだけど…
こっちがアクションじゃなくなったんか
逆だと思うんだけど…
317: 2020/01/12(日) 16:16:34.78
>>316
サクラ大戦は龍スタジオに作ってもらいたかった
サクラ大戦は龍スタジオに作ってもらいたかった
319: 2020/01/12(日) 16:36:26.18
>>317
隊員に体当たりしまくるわw
隊員に体当たりしまくるわw
321: 2020/01/12(日) 16:53:34.36
>>317
別ゲーになって古参ヲタから総叩きされそうだけどな
でも、そっちの方があのデキより何倍も良くなりそう
別ゲーになって古参ヲタから総叩きされそうだけどな
でも、そっちの方があのデキより何倍も良くなりそう
323: 2020/01/12(日) 17:01:03.90
>>316
これ見て思ったけどほんとそうやな
サクラ大戦はシミュレーションからアクティブバトルのRPGになればよかったし
龍はあのタイプのアクションにしても面白かったかもしれんわ
これ見て思ったけどほんとそうやな
サクラ大戦はシミュレーションからアクティブバトルのRPGになればよかったし
龍はあのタイプのアクションにしても面白かったかもしれんわ
318: 2020/01/12(日) 16:35:27.55
同じセガのペルソナもアクションになったなw
あっちはスピンオフだけど
あっちはスピンオフだけど
322: 2020/01/12(日) 16:59:07.76
>>318
ペルソナもナンバリングで6をアクションゲームにするとかやったらファンから総スカンくらうだろうなw
ペルソナもナンバリングで6をアクションゲームにするとかやったらファンから総スカンくらうだろうなw
325: 2020/01/12(日) 17:02:15.70
>>322
ところがどっこいP5-2なんだわあれ
公式がPVで5-2売りにしたから間違いない
良いか悪いかは知らん
ところがどっこいP5-2なんだわあれ
公式がPVで5-2売りにしたから間違いない
良いか悪いかは知らん
338: 2020/01/12(日) 17:37:09.53
320: 2020/01/12(日) 16:41:05.64
無双系とはちょっと違うけど5の第一章ラストの大人数バトルは当時衝撃だったな
324: 2020/01/12(日) 17:01:34.04
桐生はガタイ的に本多忠勝だろ
326: 2020/01/12(日) 17:02:45.16
桐生さんは前田慶次でいいんじゃね
作りやすいだろいろいろ自由に動けるし
作りやすいだろいろいろ自由に動けるし
327: 2020/01/12(日) 17:11:52.08
>>326
春日なんだが
春日なんだが
329: 2020/01/12(日) 17:13:40.78
>>327
春日はキャラ的に真田信繁とかでいいんじゃね
周りに助けられて大物に救われて最後散れるポジションだし
春日はキャラ的に真田信繁とかでいいんじゃね
周りに助けられて大物に救われて最後散れるポジションだし
328: 2020/01/12(日) 17:12:55.04
Triad warsって発売中止になっちゃったんよね?
ヒートアクション風なトドメ技も痛々しかったし、追いかけっこも如くのチェイスより出来が良かったんで更なる進化した続編を期待してたのになー
https://www.youtube.com/watch?v=cfldslylgDg
ヒートアクション風なトドメ技も痛々しかったし、追いかけっこも如くのチェイスより出来が良かったんで更なる進化した続編を期待してたのになー
https://www.youtube.com/watch?v=cfldslylgDg
339: 2020/01/12(日) 17:39:53.02
>>328
スレチだけどそれスリーピングドッグスの続編っぽい感じだよね?
今初めて知ったけど勿体無いな
ペルソナやった事ないけどファントムストライカーズは興味あるな
本当にスレチ失礼
スレチだけどそれスリーピングドッグスの続編っぽい感じだよね?
今初めて知ったけど勿体無いな
ペルソナやった事ないけどファントムストライカーズは興味あるな
本当にスレチ失礼
330: 2020/01/12(日) 17:14:30.27
久々に維新やりたくなってきた
維新の記憶消し去りたい
維新の記憶消し去りたい
331: 2020/01/12(日) 17:14:31.71
真田はつまらんなぁと思う
333: 2020/01/12(日) 17:17:13.08
あと3日か
334: 2020/01/12(日) 17:26:46.81
1章丸々実況見てきた
荒川まじかっこいい一番歌の一途な野良犬の歌詞が回想シーンで浮かんできた
ちょっと泣きそうなった
荒川まじかっこいい一番歌の一途な野良犬の歌詞が回想シーンで浮かんできた
ちょっと泣きそうなった
335: 2020/01/12(日) 17:31:36.25
龍が如くって売れてるのに、他社が模倣しないのはなぜ?
337: 2020/01/12(日) 17:36:29.83
>>335
コエテクが仁王2で
芸能人のファイスキャプチャーの真似を始めたぞ
波留のモデリングがそっくりで美人で
いきなり龍のモデリングを超えた
コエテクが仁王2で
芸能人のファイスキャプチャーの真似を始めたぞ
波留のモデリングがそっくりで美人で
いきなり龍のモデリングを超えた
340: 2020/01/12(日) 17:42:18.54
>>337
何いってるのだ?仁王は1のころから芸能人モデルレベル高かっただろ?
何いってるのだ?仁王は1のころから芸能人モデルレベル高かっただろ?
341: 2020/01/12(日) 17:42:53.40
>>337
鬼武者のほうが先だから
鬼武者のほうが先だから
336: 2020/01/12(日) 17:31:42.60
0真島の眼帯逆にすればまんま伊達政宗にできそうだな
342: 2020/01/12(日) 17:44:05.98
それにしても、よくこんな極道礼賛ゲーム買う気になるね
極道に憧れるの許されるのは中学生まででしょ
極道に憧れるの許されるのは中学生まででしょ
343: 2020/01/12(日) 17:48:02.50
>>342
は?
龍が如くやったことないだろw
桐生みたいな個人に憧れ的な事はあるかもしれんがとても極道自体に憧れはねーよww
むしろ更に嫌いになる
は?
龍が如くやったことないだろw
桐生みたいな個人に憧れ的な事はあるかもしれんがとても極道自体に憧れはねーよww
むしろ更に嫌いになる
344: 2020/01/12(日) 17:49:47.43
>>343
ラスボスが青竜刀持った中国人のはクリアしたけど
ラスボスが青竜刀持った中国人のはクリアしたけど
345: 2020/01/12(日) 17:52:16.06
>>344
ラウカーロンのこと?
それラスボスちゃうし
ラウカーロンのこと?
それラスボスちゃうし
347: 2020/01/12(日) 17:54:23.81
>>345
忘れた
子供を極道の道に歩ませる可能性のある龍が如くは許せん
忘れた
子供を極道の道に歩ませる可能性のある龍が如くは許せん
349: 2020/01/12(日) 17:55:13.55
誤爆
まあそれはいいとして>>344が言ってるのは老鬼じゃないのか
まあそいつもラスボスではないけど
まあそれはいいとして>>344が言ってるのは老鬼じゃないのか
まあそいつもラスボスではないけど
346: 2020/01/12(日) 17:53:33.10
あっ...
348: 2020/01/12(日) 17:55:01.13
反社つーのは結構身近に潜んでるみたいだしそいつらも懲らしめるゲームがあっても良いんじゃね
350: 2020/01/12(日) 18:00:41.76
ラオグェイてどれくらいつよいんだろうな、あの時の桐生で勝てたんだろうか
352: 2020/01/12(日) 18:07:11.80
>>350
堂島組の雑魚共+阿波野と連戦した後の真島と戦って負ける(しかも真島は息の一つも切らしてない)くらいだし、実はあんまり強くないのかもしれん
堂島組の雑魚共+阿波野と連戦した後の真島と戦って負ける(しかも真島は息の一つも切らしてない)くらいだし、実はあんまり強くないのかもしれん
356: 2020/01/12(日) 18:15:48.59
>>352
あぁ確かに阿波野後だったもんな、ただあの時の真島は異常な強さというか気迫もあったから
やっぱラスボスの中では結構上位な気もする
QTEの印象だと5の相沢も何気にちゃんと強い感じあるんよな。一番は龍司なんだろうけど
あぁ確かに阿波野後だったもんな、ただあの時の真島は異常な強さというか気迫もあったから
やっぱラスボスの中では結構上位な気もする
QTEの印象だと5の相沢も何気にちゃんと強い感じあるんよな。一番は龍司なんだろうけど
351: 2020/01/12(日) 18:03:36.68
スリーピングドッグスが龍が如くの理想の姿だったなぁ
355: 2020/01/12(日) 18:14:02.78
>>353
そうなんだごめん
でも、龍の影響で極道になる人は10人以上いると思う
そうなんだごめん
でも、龍の影響で極道になる人は10人以上いると思う
488: 2020/01/13(月) 08:25:57.07
>>355
頭悪そう
極道に向いてるタイプのバカなんじゃない?
頭悪そう
極道に向いてるタイプのバカなんじゃない?
354: 2020/01/12(日) 18:12:54.87
むしろヤクザで遊びたい。コエテクの太閤立志伝みたいに、チンピラから組長まで出世するヤクザケームやってみたいわw
359: 2020/01/12(日) 18:21:45.39
パーティーキャラって戦闘中に入れ替え出来るの?
あと一番をハズすこと出来る?
あと一番をハズすこと出来る?
363: 2020/01/12(日) 18:25:20.56
>>359
春日外したら物語進まんがなw
というか外せないよ
春日外したら物語進まんがなw
というか外せないよ
360: 2020/01/12(日) 18:22:06.33
真島編も結局、真島組解散して真島建設だからな
361: 2020/01/12(日) 18:22:59.83
尾道を探索したいけど、極道ゲームだから買えない…
ホント、極道嫌いなんで
ホント、極道嫌いなんで
362: 2020/01/12(日) 18:24:38.99
ジャッジアイズはどういう扱いなんやお前
365: 2020/01/12(日) 18:30:54.81
>>362
あからさまなエアプなのになんで相手するの?
あからさまなエアプなのになんで相手するの?
370: 2020/01/12(日) 19:02:20.84
>>362
ジャッジアイズは詳しくないから分からない
L.Aノワールみたいなソフトかな?
ジャッジアイズは詳しくないから分からない
L.Aノワールみたいなソフトかな?
366: 2020/01/12(日) 18:37:25.37
そういやゲーセンはいつも通りのラインナップでガッカリだけど何気にぷよぷよ無くなっちゃってない?
373: 2020/01/12(日) 19:07:31.23
>>366
ぷよぷよの目録は厳しすぎたからあのまま残されても困るけどね
ジャッジアイズではドローンレースよりぷよぷよのがずっと苦戦した
ぷよぷよの目録は厳しすぎたからあのまま残されても困るけどね
ジャッジアイズではドローンレースよりぷよぷよのがずっと苦戦した
369: 2020/01/12(日) 18:56:55.79
龍が如くやった程度でヤクザになれるなら
オレは今頃伝説の傭兵として007やイーサンハントも真っ青なスーパースパイになってるか
イチロー超えのメジャーリーガーになってるか
オレは今頃伝説の傭兵として007やイーサンハントも真っ青なスーパースパイになってるか
イチロー超えのメジャーリーガーになってるか
372: 2020/01/12(日) 19:05:28.71
>>369
俺も数十回世界救ってるわ
この間も核ミサイルの発射止めてきた
俺も数十回世界救ってるわ
この間も核ミサイルの発射止めてきた
371: 2020/01/12(日) 19:04:13.12
知らないなら自分で調べるなりしろよ
374: 2020/01/12(日) 19:08:17.79
>>371
君は興味のないゲームを調べたりするのか?
スレ汚しに感じたらすまんが、海外でもYAKUZAって名前で売ってるのが許せん
君は興味のないゲームを調べたりするのか?
スレ汚しに感じたらすまんが、海外でもYAKUZAって名前で売ってるのが許せん
375: 2020/01/12(日) 19:09:36.20
維新の脚本が好評だったって事を言いたかっただけだろ 実際維新は良かったしな
376: 2020/01/12(日) 19:12:03.84
分かってると思うけど連鎖NGで消えちゃうからレス付けるなよ
377: 2020/01/12(日) 19:12:06.63
クリア後ならジョブの衣装のまま歩けるのね…
本編で歩きたかったわ
本編で歩きたかったわ
390: 2020/01/12(日) 20:24:25.47
>>377
まあ龍スタは回想シーンの都合上、周回でも変更衣装は反映させないからね
あくまでクリア後のおまけ的なもの
まあ龍スタは回想シーンの都合上、周回でも変更衣装は反映させないからね
あくまでクリア後のおまけ的なもの
378: 2020/01/12(日) 19:14:04.40
NGすとこ
379: 2020/01/12(日) 19:18:18.77
このゲームのおかげで麻雀にハマった
381: 2020/01/12(日) 19:25:04.41
これも配信制限あんのかな
まああるか
まああるか
382: 2020/01/12(日) 19:25:20.47
アベ政治を許さなそう
383: 2020/01/12(日) 19:26:18.50
楽しみだな 無印あたりしかやってないからお前らよろしくな
384: 2020/01/12(日) 19:38:20.06
雑魚の攻撃ジャスガでカウンターとかないの?
ずっと俺のターンさせてくれ!
ずっと俺のターンさせてくれ!
387: 2020/01/12(日) 20:12:38.11
>>384
虎落とし的なのはありそうな気がするけどダメ無効ではなく軽減どまりだろうな
虎落とし的なのはありそうな気がするけどダメ無効ではなく軽減どまりだろうな
411: 2020/01/12(日) 20:54:22.28
>>384
カウンター技はあった覚えが
カウンター技はあった覚えが
385: 2020/01/12(日) 20:09:14.97
秋山さんどうなってんだよ
元は春日以前の、新主役第一候補だったから敢えて封印してんのか?
元は春日以前の、新主役第一候補だったから敢えて封印してんのか?
388: 2020/01/12(日) 20:14:38.89
>>385
ぶっちゃけナンバのところ秋山でよかったんじゃないかと思わんでもない
ナンバが裏ボス(役人)なのかもしれんからあれだが
ぶっちゃけナンバのところ秋山でよかったんじゃないかと思わんでもない
ナンバが裏ボス(役人)なのかもしれんからあれだが
386: 2020/01/12(日) 20:12:19.19
龍てオンライン対戦てあったっけ?2Pコンでやれるのは知ってるけど
せっかくのミニゲーム群とかオンラインで他人と遊べればそれだけでゲーム寿命伸ばせそうなのにな
バーチャとかはいってるのに
せっかくのミニゲーム群とかオンラインで他人と遊べればそれだけでゲーム寿命伸ばせそうなのにな
バーチャとかはいってるのに
389: 2020/01/12(日) 20:21:24.68
今度は芸人がやってるのか
冒頭の舞台のシーン何回見せるんだよ
冒頭の舞台のシーン何回見せるんだよ
391: 2020/01/12(日) 20:25:16.28
龍が如くシリーズって毎回このくらい宣伝しまくってるの?
392: 2020/01/12(日) 20:25:56.41
むしろ今回宣伝少なくね
395: 2020/01/12(日) 20:28:40.89
>>392
いや多くね?
まあ固まってたシリーズがかなりの方針転換とキャラクター変更があったから
兎にも角にも周知せな!ってことだから分かるけど
いや多くね?
まあ固まってたシリーズがかなりの方針転換とキャラクター変更があったから
兎にも角にも周知せな!ってことだから分かるけど
393: 2020/01/12(日) 20:27:43.13
もう大悟、真島、冴島でその後の東城会シリーズでいいよ。
396: 2020/01/12(日) 20:31:23.65
最近の龍スタにしては販促多い方だと思うな
久々にやる気見せてて何より
久々にやる気見せてて何より
397: 2020/01/12(日) 20:31:38.28
主題歌は歌だけ聴くというよりPVの映像にあってて熱いとは思うよ
カスが一番取る下剋上~♪とか露骨すぎて笑ったけど
作中でちゃんと流れてくれるといいな
カスが一番取る下剋上~♪とか露骨すぎて笑ったけど
作中でちゃんと流れてくれるといいな
398: 2020/01/12(日) 20:33:25.90
というより露骨に横山が焦ってる様が笑う
どんだけ悪評だらけなのよ
どんだけ悪評だらけなのよ
399: 2020/01/12(日) 20:33:59.62
なるほど言葉遊びになってるのね春日一番=カスが一番
横山シナリオらしいわ
横山シナリオらしいわ
418: 2020/01/12(日) 21:03:55.92
>>399
むしろ歌詞のダジャレは湘南乃風あるあるじゃね
バブルも、
「くだらねぇイメージ(明治)と対照(大正)的なshowは(昭和)、平静(平成)よそうことなくride on」
って歌詞だったし。
むしろ歌詞のダジャレは湘南乃風あるあるじゃね
バブルも、
「くだらねぇイメージ(明治)と対照(大正)的なshowは(昭和)、平静(平成)よそうことなくride on」
って歌詞だったし。
400: 2020/01/12(日) 20:34:57.02
横山メディアに出るのはいいけど髭剃りなよって毎回思っちゃうw
401: 2020/01/12(日) 20:37:19.00
普通に良い曲だと思うけどなぁ
フルMVも早く見たいわ
フルMVも早く見たいわ
404: 2020/01/12(日) 20:41:40.84
>>401
おっさんは好きかもしれん
多分こういう曲をメインで好きなターゲット層て30代後半くらいやろ
別にそれ自体悪いことじゃないし、なんか懐メロみたいで嫌いじゃないけど
なんかケツメイシとか湘南乃風とかめちゃくちゃ古く聴こえて駄目だわ
おっさんは好きかもしれん
多分こういう曲をメインで好きなターゲット層て30代後半くらいやろ
別にそれ自体悪いことじゃないし、なんか懐メロみたいで嫌いじゃないけど
なんかケツメイシとか湘南乃風とかめちゃくちゃ古く聴こえて駄目だわ
406: 2020/01/12(日) 20:44:58.33
>>404
20代だし女なんだが…
まぁ人それぞれだね確かに古くさい音楽好きだよ
20代だし女なんだが…
まぁ人それぞれだね確かに古くさい音楽好きだよ
408: 2020/01/12(日) 20:51:42.42
>>406
好みあるからな
でも20代女でこれ好きとか人生考え直せや
ネタにマジレスしてもうたけど
好みあるからな
でも20代女でこれ好きとか人生考え直せや
ネタにマジレスしてもうたけど
412: 2020/01/12(日) 20:55:41.81
>>404
オッサン(30~40代)向けのゲームを作りたいって
名越さんが始めたのが龍が如くシリーズだって放送等で何度も話が出てる
オッサン(30~40代)向けのゲームを作りたいって
名越さんが始めたのが龍が如くシリーズだって放送等で何度も話が出てる
415: 2020/01/12(日) 20:58:04.68
>>412
だからおっさんが好きそうな曲やし正解ってことよな
自分の年齢で言うのもあれだけども
もう演歌に近く聞こえるわこういう系の曲
40代くらいの人がよく聞いてた奴なんよね?多分
だからおっさんが好きそうな曲やし正解ってことよな
自分の年齢で言うのもあれだけども
もう演歌に近く聞こえるわこういう系の曲
40代くらいの人がよく聞いてた奴なんよね?多分
417: 2020/01/12(日) 21:02:43.65
>>415
オッサンが好きな曲かなんて知らんw
きゃりーぱみゅぱみゅの作曲家が作った曲を湘南乃風が歌っただけ
ただそれだけの事
オッサンが好きな曲かなんて知らんw
きゃりーぱみゅぱみゅの作曲家が作った曲を湘南乃風が歌っただけ
ただそれだけの事
421: 2020/01/12(日) 21:09:09.35
>>417
そもそもきゃりーぱみゅぱみゅ自体
20代の子は全盛期知らんねんで
俺もよく見てない
そもそもきゃりーぱみゅぱみゅ自体
20代の子は全盛期知らんねんで
俺もよく見てない
402: 2020/01/12(日) 20:38:35.97
横山ってプチ名越の雰囲気なんよな
チンピラになりたがってるのはわかるけど無理よあれは
なんか知らんけどほんとにガラ悪いとこで育ってきたからすぐ分かっちゃうんよ
どんな格好してて雰囲気出してても偽もんの関西弁使ってる関西人みたいにすぐわかる
あれは育ちいいやつが無理してイキってるやつや
チンピラになりたがってるのはわかるけど無理よあれは
なんか知らんけどほんとにガラ悪いとこで育ってきたからすぐ分かっちゃうんよ
どんな格好してて雰囲気出してても偽もんの関西弁使ってる関西人みたいにすぐわかる
あれは育ちいいやつが無理してイキってるやつや
403: 2020/01/12(日) 20:40:20.04
歌は6の達郎が群を抜いて良い
まあオリジナル曲じゃないけど
まあオリジナル曲じゃないけど
405: 2020/01/12(日) 20:42:56.71
横山はテレビの業界人っぽいわw
高学歴でイキってて夜遊びまくってる感じ
高学歴でイキってて夜遊びまくってる感じ
407: 2020/01/12(日) 20:45:56.75
暴力団の山口組、キズナカイに改名
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1578828900/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1578828900/
409: 2020/01/12(日) 20:52:02.84
曲は5の氷室京介がいいだろ
龍が如くの世界観にも合ってる
シナリオさえよければ最高傑作の貫禄あるよ5は
龍が如くの世界観にも合ってる
シナリオさえよければ最高傑作の貫禄あるよ5は
413: 2020/01/12(日) 20:56:25.57
一番歌、普通に聞こうとは思わないけどゲームの主題歌としてはいいと思うけどな
414: 2020/01/12(日) 20:56:37.01
同じ龍好きでも歌の好みは人によって千差万別で何か面白いな
416: 2020/01/12(日) 20:59:09.38
ヤスタカ感が無いように思った
419: 2020/01/12(日) 21:05:12.40
何でもかんでも横山に繋げるの笑う
425: 2020/01/12(日) 21:16:24.07
>>419
よっぽど横山好きなんだろうなw
よっぽど横山好きなんだろうなw
420: 2020/01/12(日) 21:06:33.62
あぶねえ予約まだしてなかったのに今気付いた
422: 2020/01/12(日) 21:10:09.36
中田ヤスタカといえば、むしろperfumeじゃね
423: 2020/01/12(日) 21:10:55.92
424: 2020/01/12(日) 21:14:17.93
製作費も、広告宣伝費も、売り上げも
だいたい如く5くらいの頃がピークじゃね
だいたい如く5くらいの頃がピークじゃね
426: 2020/01/12(日) 21:18:03.71
デリバリーヘルプの追加有料コンテンツにヤスタカと湘南乃風来そう
429: 2020/01/12(日) 21:51:26.20
>>426
使い回し十八番の龍スタだからPVのCG流用しそうだよな
スキルは、主題歌歌って敵を魅了させて暫く戦闘不能にする効果かな
使い回し十八番の龍スタだからPVのCG流用しそうだよな
スキルは、主題歌歌って敵を魅了させて暫く戦闘不能にする効果かな
427: 2020/01/12(日) 21:41:43.63
湘南乃風も中田ヤスタカも普段聴かないけどこの曲は何か妙に中毒性あってPV何回か見ちゃったわ
ソイヤッソイヤッ ハーーーwwwwww
ソイヤッソイヤッ ハーーーwwwwww
428: 2020/01/12(日) 21:47:18.69
俺も主題歌好き
なんかキズナアイの曲のメロディにも似ててヤスタカ感は感じる
なんかキズナアイの曲のメロディにも似ててヤスタカ感は感じる
430: 2020/01/12(日) 22:04:33.72
パチンコで負けたから買うって決めた
しばらく休みは龍7やって引きこもってよう
しばらく休みは龍7やって引きこもってよう
431: 2020/01/12(日) 22:10:42.65
歴代主題歌・挿入歌
2 クレイジーケンバンド 「12月17日」
3 矢沢永吉 「Loser」「時間よとまれ」etc
4 Zeebra 「Butterfly City」
5 氷室京介 「Wild Romance」「魂を抱いてくれ」etc
6 山下達郎 「蒼氓」「希望という名の光」etc
見参 ZEEBRA「Bushido」 ケツメイシ「ライフ イズ ビューティフル」
維新 ONE OK ROCK「Clock Strikes」
0 湘南乃風 「バブル」「紅」
極 稲葉浩二「Receive You」「BLEED」
極2 SiM「A」「The Sound Of Breath」
2 クレイジーケンバンド 「12月17日」
3 矢沢永吉 「Loser」「時間よとまれ」etc
4 Zeebra 「Butterfly City」
5 氷室京介 「Wild Romance」「魂を抱いてくれ」etc
6 山下達郎 「蒼氓」「希望という名の光」etc
見参 ZEEBRA「Bushido」 ケツメイシ「ライフ イズ ビューティフル」
維新 ONE OK ROCK「Clock Strikes」
0 湘南乃風 「バブル」「紅」
極 稲葉浩二「Receive You」「BLEED」
極2 SiM「A」「The Sound Of Breath」
435: 2020/01/12(日) 22:18:46.74
>>431
クロヒョウ RIZE「MUPPET」
クロヒョウ2 湘南乃風「Born To Be Wild」
クロヒョウ RIZE「MUPPET」
クロヒョウ2 湘南乃風「Born To Be Wild」
437: 2020/01/12(日) 22:20:25.48
>>435
あっクロヒョウもあった、失礼失礼。
湘南乃風は今回で3回目になんか
あっクロヒョウもあった、失礼失礼。
湘南乃風は今回で3回目になんか
432: 2020/01/12(日) 22:12:43.61
主題歌と挿入歌別にあるのが演出的にもやっぱ強いよな
433: 2020/01/12(日) 22:15:09.91
如く4のOP曲だけまったく記憶になかったわ。音源聞いたら「あ~、こんなだった、あったあった。」
って思い出したけどw
って思い出したけどw
434: 2020/01/12(日) 22:16:08.42
ジブラだけ落ち目もいいところだからな、1人だけ小物過ぎというか
436: 2020/01/12(日) 22:19:42.86
龍ではないけどアルペジオが1番好き
438: 2020/01/12(日) 22:28:59.77
アーブラーカーターブラァーwwwwww
439: 2020/01/12(日) 22:31:26.49
バイナリー ドメイン 吉井和哉「煩悩コントロール」
of the end BRADBERRY ORCHESTRA「Mutation」「Kizamu」
北斗が如く Pete Klassen「Recive You~North Star~」
ジャッジアイズ ALEXANDROS「アルペジオ」「Your Song」
こうして並べると楽曲無しは知名度0だった初代如くのみか
of the end BRADBERRY ORCHESTRA「Mutation」「Kizamu」
北斗が如く Pete Klassen「Recive You~North Star~」
ジャッジアイズ ALEXANDROS「アルペジオ」「Your Song」
こうして並べると楽曲無しは知名度0だった初代如くのみか
440: 2020/01/12(日) 22:34:58.65
ジャッジアイズはOPもエンディングも、良い曲だったよね
あと如く2で桐生ちゃんが刺されたときに流れるクレイジーケンバンドの曲も割と好き
ダサいようで渋い曲
あと如く2で桐生ちゃんが刺されたときに流れるクレイジーケンバンドの曲も割と好き
ダサいようで渋い曲
441: 2020/01/12(日) 22:36:59.59
失敬
無印如く1も稲葉浩二「Receive You」
無印如く1も稲葉浩二「Receive You」
442: 2020/01/12(日) 22:43:27.84
そういや今回もReceive youのアレンジ曲あるみたいだな
真島の兄さんか、桐生ちゃんと戦うときに流れるんだろうな
真島の兄さんか、桐生ちゃんと戦うときに流れるんだろうな
443: 2020/01/12(日) 22:52:38.59
言っちゃ悪いけど有名なアーティストはこういったのでも良い曲作ってくれるよな
アブラカターブラー君は反省して
アブラカターブラー君は反省して
444: 2020/01/12(日) 23:10:18.39
基本挿入歌とかED曲には不満持たなかったけどアーブラカターブラーだけは無理だった
445: 2020/01/12(日) 23:10:50.27
曲で言ったらZEEBRAの「龍がごっとく~」ってやつ大笑いしてたわ
ふざけて作ったのかと思ったけど大真面目に歌ってるの見て我慢できんかった
ふざけて作ったのかと思ったけど大真面目に歌ってるの見て我慢できんかった
446: 2020/01/12(日) 23:14:20.35
主題歌はアルペジオが断トツで好き
447: 2020/01/12(日) 23:16:58.98
ここまで森進一の息子の名前なし
448: 2020/01/12(日) 23:17:58.19
バイナリーのはゲーム内で聴けなくて腹立ったの思い出した
449: 2020/01/12(日) 23:23:50.68
キャーキャー合いの手入れる女がいないせいか芸人の実況が一番見やすかった
どっちも変な持ち上げもしないし
どっちも変な持ち上げもしないし
450: 2020/01/12(日) 23:24:40.99
しろーとはキツイよな
451: 2020/01/12(日) 23:25:15.30
曲のクオリティは吉井が1番かな
まあゲーム内で聴けないけど
まあゲーム内で聴けないけど
452: 2020/01/12(日) 23:30:22.50
バイナリードメインやってないからわからないんだけど吉井さんの曲はPVとかでしか
使われてないってこと?
使われてないってこと?
453: 2020/01/12(日) 23:30:49.38
7はアジトのジュークボックスで拾ったCD?で色々過去作の曲聴けるんよな何気に楽しみ
454: 2020/01/12(日) 23:37:03.98
澤部じゃない方はおべんちゃら言いそうにないから反応が信用出来ると思って見たけど
いっそ全編して欲しいわ
池崎のレースでの反応うるさいの自分かと思うレベルでわろた
いっそ全編して欲しいわ
池崎のレースでの反応うるさいの自分かと思うレベルでわろた
455: 2020/01/13(月) 00:13:32.94
極2の曲がいちばん存在感無い
どんな曲だったかも記憶に無いわ
どうしても2のCKBイメージが強い
どんな曲だったかも記憶に無いわ
どうしても2のCKBイメージが強い
456: 2020/01/13(月) 00:13:39.53
極2の曲がいちばん存在感無い
どんな曲だったかも記憶に無いわ
どうしても2のCKBイメージが強い
どんな曲だったかも記憶に無いわ
どうしても2のCKBイメージが強い
457: 2020/01/13(月) 00:13:51.00
極2の曲がいちばん存在感無い
どんな曲だったかも記憶に無いわ
どうしても2のCKBイメージが強い
どんな曲だったかも記憶に無いわ
どうしても2のCKBイメージが強い
458: 2020/01/13(月) 00:13:56.97
極2の曲がいちばん存在感無い
どんな曲だったかも記憶に無いわ
どうしても2のCKBイメージが強い
どんな曲だったかも記憶に無いわ
どうしても2のCKBイメージが強い
459: 2020/01/13(月) 00:14:05.28
極2の曲がいちばん存在感無い
どんな曲だったかも記憶に無いわ
どうしても2のCKBイメージが強い
どんな曲だったかも記憶に無いわ
どうしても2のCKBイメージが強い
460: 2020/01/13(月) 00:14:53.82
極2の曲は用心棒やり込んだ人なら耳にこびり付いてる
461: 2020/01/13(月) 00:20:06.45
スマン!
なんか知らんがバグって書き込みエラーだったから連投になってしまった
なんか知らんがバグって書き込みエラーだったから連投になってしまった
462: 2020/01/13(月) 00:22:41.09
サッカーのせいで落ちたな
463: 2020/01/13(月) 00:23:20.53
ミス連騰で極2の存在感が凄くなった
464: 2020/01/13(月) 00:27:17.46
基本1周しかしないから氷室と達郎ぐらいしか覚えてねえ
465: 2020/01/13(月) 00:34:11.96
曲についてのレスがあるがSpotifyで聴いてる?
466: 2020/01/13(月) 00:36:53.82
だよなぁ、まぁ他にいい曲多かったが
維新もテーマ曲より一部の戦闘曲が良すぎてな
維新もテーマ曲より一部の戦闘曲が良すぎてな
467: 2020/01/13(月) 00:41:29.33
曲の話でいったら神室純恋歌の秋山と花ちゃん(山寺宏一&平野綾)のデュエットがプロすぎたw
468: 2020/01/13(月) 00:52:55.65
501: 2020/01/13(月) 09:42:06.06
>>468
ファミ通ので出てた世紀末救世主伝説みたいなタイトル画面と違うな
あれはクリアデータとかなのかな
ファミ通ので出てた世紀末救世主伝説みたいなタイトル画面と違うな
あれはクリアデータとかなのかな
469: 2020/01/13(月) 01:03:28.74
花江とか鬼滅まで全く知らなかったけど結構目立つは最近
いったいどんだけ製品版バラまくのかね
いったいどんだけ製品版バラまくのかね
476: 2020/01/13(月) 02:07:54.69
>>469
花江はニーアオートマタとか斉木楠雄の災難とかで既に人気やった
花江はニーアオートマタとか斉木楠雄の災難とかで既に人気やった
470: 2020/01/13(月) 01:14:04.70
やたらYouTubeに金ばら蒔いてるな
今はこのやり方が一番効果高いのかね?
今はこのやり方が一番効果高いのかね?
471: 2020/01/13(月) 01:16:00.86
RPGで成功したら今後もコマンド式でいくのかね?
どっちに転んでも龍が如くシリーズはこれにて自然消滅しそう
どっちに転んでも龍が如くシリーズはこれにて自然消滅しそう
505: 2020/01/13(月) 10:14:55.24
>>471
マジで勿体ないことしてるのなぁ…ポテンシャルは良かっただけに
マジで勿体ないことしてるのなぁ…ポテンシャルは良かっただけに
508: 2020/01/13(月) 10:46:33.63
>>471
桐生シリーズで終わってるようなもんだし今さら別のキャラでナンバリングされてもね
桐生シリーズで終わってるようなもんだし今さら別のキャラでナンバリングされてもね
619: 2020/01/13(月) 15:20:01.65
>>471
沢城ラスボスはONLINEの方でやってるから無いでしょ
沢城ラスボスはONLINEの方でやってるから無いでしょ
621: 2020/01/13(月) 15:24:54.23
>>619
無いよな
無いよな
472: 2020/01/13(月) 01:18:46.03
一番歌いい!
473: 2020/01/13(月) 01:45:52.58
名画座の代わりに
レトロゲーでも良いから遊べるゲームを
ゲーセンに新しく追加して欲しかった
レトロゲーでも良いから遊べるゲームを
ゲーセンに新しく追加して欲しかった
474: 2020/01/13(月) 01:55:16.23
そろそろ競馬とかボートレースをミニゲームに追加してほしい
475: 2020/01/13(月) 01:58:58.03
フラゲってそろそろかな?
ってか今どきはフラゲはできんのかな…
ってか今どきはフラゲはできんのかな…
477: 2020/01/13(月) 02:12:50.68
ナイナイ岡村の情報が全然ないけどまさか出ないの?
479: 2020/01/13(月) 03:50:49.06
>>477
大河に出る
大河に出る
480: 2020/01/13(月) 04:02:09.19
如くに限定しなければ今でもフラゲは店次第で余裕
ほぼ全てのゲームソフト購入でフラゲしてる俺だが如く6はフラゲできなかったよ
店が、「メーカーから強めに発売日厳守を言われてる」ってことでフラゲさせてくれなかった
ほぼ全てのゲームソフト購入でフラゲしてる俺だが如く6はフラゲできなかったよ
店が、「メーカーから強めに発売日厳守を言われてる」ってことでフラゲさせてくれなかった
482: 2020/01/13(月) 05:49:56.41
花江はって誰?ニーアオートマタやったけど知らんそんなやつ
484: 2020/01/13(月) 06:01:22.92
>>482
9S
9S
483: 2020/01/13(月) 05:50:27.00
4もかなりひどかったな
485: 2020/01/13(月) 06:27:22.93
ラッパーてのはリアルなんだ
486: 2020/01/13(月) 07:38:54.32
ああ、9sてあの短パンのちびっこか。全然印象残ってないわ
487: 2020/01/13(月) 08:18:43.80
龍が如く3 都合のいい双子
龍が如く4 魔法のゴム弾
龍が如く5 誰だよお前
龍が如く6 一回だけ
龍が如く4 魔法のゴム弾
龍が如く5 誰だよお前
龍が如く6 一回だけ
490: 2020/01/13(月) 08:40:19.89
>>487
そう並べると6が一番マシだわ
本筋と関係ない部分だから
そう並べると6が一番マシだわ
本筋と関係ない部分だから
489: 2020/01/13(月) 08:30:04.70
龍が如くって早々にフラゲされてネタバレ拡散される事って今まであったっけ?
いつも発売前日ぐらいまで情報見てるけどネタバレ喰らった記憶ないかも
いつも発売前日ぐらいまで情報見てるけどネタバレ喰らった記憶ないかも
497: 2020/01/13(月) 09:28:35.14
>>489
如くはだいぶ前から動画規制しいてるからね
アホな生主が頑張ってプレイしても中盤差し掛かる頃には垢BANされる
今回に至っては既に4章5章ぐらいまで先行プレイで見せちゃってるだけにネタバレしたけりゃそいつ自身が会社休んで寝ずにプレイするこったね
如くはだいぶ前から動画規制しいてるからね
アホな生主が頑張ってプレイしても中盤差し掛かる頃には垢BANされる
今回に至っては既に4章5章ぐらいまで先行プレイで見せちゃってるだけにネタバレしたけりゃそいつ自身が会社休んで寝ずにプレイするこったね
491: 2020/01/13(月) 09:01:53.82
一番歌はある程度年齢を経ていくつかの挫折や
負けを経験した事のある人には刺さる歌詞かもな
あとはもう一度立ち上がろうとする人や諦めない人
事実俺には物凄い刺さる
負けを経験した事のある人には刺さる歌詞かもな
あとはもう一度立ち上がろうとする人や諦めない人
事実俺には物凄い刺さる
493: 2020/01/13(月) 09:13:09.68
>>491
ぶっ飛べ クソアツい 粋な祭り 頂け一番
やってやれ あっぱれな人生 イチから
Yeah!Yeah!Yeah!
不安定なこの自律神経のシーソー 酒と麻酔吸う
この歌詞が刺さる人生ってどんなんだよ
一番と同じでこっ恥ずかしくて見てられないような雰囲気は上手く出てるけど
0も唯一曲だけ嫌いだし、メインテーマにアホみたいなラッパー使うの止めてほしいわ
ぶっ飛べ クソアツい 粋な祭り 頂け一番
やってやれ あっぱれな人生 イチから
Yeah!Yeah!Yeah!
不安定なこの自律神経のシーソー 酒と麻酔吸う
この歌詞が刺さる人生ってどんなんだよ
一番と同じでこっ恥ずかしくて見てられないような雰囲気は上手く出てるけど
0も唯一曲だけ嫌いだし、メインテーマにアホみたいなラッパー使うの止めてほしいわ
502: 2020/01/13(月) 09:47:26.73
>>493
ここでは語らないけど人生いろいろなんだよ
俺にもいろいろと苦い思い出やら傷やらあるんだよ
明日が事前DLか
>>500
デスストってそうなんか
俺はまだ2章だ
ここでは語らないけど人生いろいろなんだよ
俺にもいろいろと苦い思い出やら傷やらあるんだよ
明日が事前DLか
>>500
デスストってそうなんか
俺はまだ2章だ
507: 2020/01/13(月) 10:43:24.22
>>493
こんなくっさい詞が刺さるとか恥ずかしい
なにが頂け一番だよだっさ
こんなくっさい詞が刺さるとか恥ずかしい
なにが頂け一番だよだっさ
528: 2020/01/13(月) 11:40:30.25
>>507
というか単純に曲がひでえわ
ノリが良いわけでもなく大人っぽい雰囲気でもなく
中身見れば春日に合わせたのかもしれないけどそれにしても酷い
万人向けの曲なんてないのは分かるが湘南なんとかはほんと要らんわ
アホキャラでもアホが聴く曲アテるのはいかんわ
というか単純に曲がひでえわ
ノリが良いわけでもなく大人っぽい雰囲気でもなく
中身見れば春日に合わせたのかもしれないけどそれにしても酷い
万人向けの曲なんてないのは分かるが湘南なんとかはほんと要らんわ
アホキャラでもアホが聴く曲アテるのはいかんわ
542: 2020/01/13(月) 12:11:21.33
>>493
ナオトインティライミより酷いなww
ナオトインティライミより酷いなww
591: 2020/01/13(月) 13:46:54.44
>>542
なぜ笑わないんだい?
なぜ笑わないんだい?
492: 2020/01/13(月) 09:10:23.87
迷ってたけど、ヨコヤマ脚本だし発売前に実況者に製品版ばら撒く姿勢気に入らないから見送り確定!
494: 2020/01/13(月) 09:23:09.79
アマラン1位キター!横山の勝ち
495: 2020/01/13(月) 09:24:10.70
今日辺りフラゲッター参上しそう
俺も近場見て来るわ
俺も近場見て来るわ
496: 2020/01/13(月) 09:25:04.96
そろそろスレ離れとくか
じゃあのお前ら
じゃあのお前ら
499: 2020/01/13(月) 09:40:10.38
一番歌聴いてると、EDスタッフロールが目に浮かぶわw
もうクリアした気分
もうクリアした気分
503: 2020/01/13(月) 10:00:42.21
龍は町中自由に散策するのが楽しみだからそこまで4~5時間だとさすがに長いな
まあ今回はRPGになってマップ上の方に行くと敵が強くなるっぽいから4章までいっても完全に自由に動き回れる訳ではないが
まあ今回はRPGになってマップ上の方に行くと敵が強くなるっぽいから4章までいっても完全に自由に動き回れる訳ではないが
506: 2020/01/13(月) 10:29:20.55
>>503
一章からでも神室町のミニゲームやら何やら解放されてるって言ってたし横浜は三章からだと思うよ
四章では既に三人顔馴染みで一晩明かしてた訳だし
一章からでも神室町のミニゲームやら何やら解放されてるって言ってたし横浜は三章からだと思うよ
四章では既に三人顔馴染みで一晩明かしてた訳だし
509: 2020/01/13(月) 10:48:11.05
如くシリーズてもうセールの常連だけど安いことは安いけどもう一歩安くならんよなー
全作プレイしてるけどコレクションとして全部揃えて置きたいのよな
みんな1000円台ならんかな345なんてリマスターだしな
全作プレイしてるけどコレクションとして全部揃えて置きたいのよな
みんな1000円台ならんかな345なんてリマスターだしな
510: 2020/01/13(月) 10:49:06.24
デスストてGOTY候補だったけど全体としては3~5章だけよかった印象しかないわ
6からの雪山でもう失速しすぎて怠かったもん。5までやったらまじであとはつべで動画でストーリー観るだけでいい感ある
最初微妙というとデイズゴーンも序盤つまらなかったけどどんどん良くなって終わった時は神ゲーという感想だったな
龍7は先行動画みるにハン戦までやってて6章で22時間とかだったね。1~3章がメインだけ追って6時間くらいって横山言ってた気がする
6からの雪山でもう失速しすぎて怠かったもん。5までやったらまじであとはつべで動画でストーリー観るだけでいい感ある
最初微妙というとデイズゴーンも序盤つまらなかったけどどんどん良くなって終わった時は神ゲーという感想だったな
龍7は先行動画みるにハン戦までやってて6章で22時間とかだったね。1~3章がメインだけ追って6時間くらいって横山言ってた気がする
520: 2020/01/13(月) 11:14:45.13
>>510
デスストもデイゴンもずっと気にはなってるけどまだ未プレイだから参考になった
スレとは関係なくて恐縮だがありがとー
デスストもデイゴンもずっと気にはなってるけどまだ未プレイだから参考になった
スレとは関係なくて恐縮だがありがとー
529: 2020/01/13(月) 11:40:43.60
>>510
さすがにそれはエアプ動画勢としか
雪山なんてジップラインで大して苦にならないだろ
>>520
デスストは合う合わないはあるだろうけど、久々にトロコンするくらいはハマったわ
移動を楽しめるかどうか
さすがにそれはエアプ動画勢としか
雪山なんてジップラインで大して苦にならないだろ
>>520
デスストは合う合わないはあるだろうけど、久々にトロコンするくらいはハマったわ
移動を楽しめるかどうか
531: 2020/01/13(月) 11:44:58.31
>>529
いや雪山はダルいだろ
でもホワイトアウトの所と岩石雪崩起きるところは自分も山登るからめっちゃ興奮したわ
いや雪山はダルいだろ
でもホワイトアウトの所と岩石雪崩起きるところは自分も山登るからめっちゃ興奮したわ
533: 2020/01/13(月) 11:49:26.77
>>529
いや苦じゃなくてそのジップラインやパイスケのせいで楽にただ往復するだけで退屈になったじゃん
デッドマンとかハートマンとかのキャラストーリー重視になったらへんから。宅配のやりがいなくなったからストーリー観るだけでいいと思った感じの後半
BTも脅威じゃなくてメンドイだけだしなあれこそ戦闘つまらんし。キャラやストーリーは良かったけどね、GOTY取れなかったのもその辺要因でしょ
部分的に退屈つまらんとこあるゲームでも良かったゲームなんていっぱいあるってことだな
いや苦じゃなくてそのジップラインやパイスケのせいで楽にただ往復するだけで退屈になったじゃん
デッドマンとかハートマンとかのキャラストーリー重視になったらへんから。宅配のやりがいなくなったからストーリー観るだけでいいと思った感じの後半
BTも脅威じゃなくてメンドイだけだしなあれこそ戦闘つまらんし。キャラやストーリーは良かったけどね、GOTY取れなかったのもその辺要因でしょ
部分的に退屈つまらんとこあるゲームでも良かったゲームなんていっぱいあるってことだな
511: 2020/01/13(月) 10:49:24.20
6とか廉価版出てねえんだぜ
514: 2020/01/13(月) 10:51:00.91
>>511
たけしに気を使ってるのかな
たけしに気を使ってるのかな
519: 2020/01/13(月) 11:13:47.31
>>514
宮迫じゃね?
ストーリー的には藤原も黒歴史だけどな
藤原は力也でよかったのに いちいちあんなクズキャラで再出演した意味が解らない
宮迫じゃね?
ストーリー的には藤原も黒歴史だけどな
藤原は力也でよかったのに いちいちあんなクズキャラで再出演した意味が解らない
512: 2020/01/13(月) 10:49:42.35
何度も言うが街歩きゲーなんだよ
実際の街にあるからカーレースも空き缶拾いもゲーセンもキャバクラもあってOK
なんのゲームかわからなくしたいってのは破滅への一歩
実際の街にあるからカーレースも空き缶拾いもゲーセンもキャバクラもあってOK
なんのゲームかわからなくしたいってのは破滅への一歩
513: 2020/01/13(月) 10:50:37.93
そもそも今作はナンバリングにしたのが失敗
ナンバリングにした時点で過去キャラ出てくるのわかってたし案の定出てくる
バカゲーに振り切ってて面白そうだけど
会社経営あるのは見たけど結局キャバつくはないのかな
ナンバリングにした時点で過去キャラ出てくるのわかってたし案の定出てくる
バカゲーに振り切ってて面白そうだけど
会社経営あるのは見たけど結局キャバつくはないのかな
518: 2020/01/13(月) 11:08:01.64
>>513
むしろ2の後くらいの時間軸で
春日はこんなことやってましたみたいな外伝の方が良かったと思うよね
近江が神室町侵攻してきた時、春日パーティーも自警団として抵抗してたよ的な
そうすれば柏木さんや真島とか桐生さんをお祭りゲーみたいに友情出演させまくって
盛り上がったと思う
むしろ2の後くらいの時間軸で
春日はこんなことやってましたみたいな外伝の方が良かったと思うよね
近江が神室町侵攻してきた時、春日パーティーも自警団として抵抗してたよ的な
そうすれば柏木さんや真島とか桐生さんをお祭りゲーみたいに友情出演させまくって
盛り上がったと思う
515: 2020/01/13(月) 10:54:05.70
実際の街て言うけど住んでない人間知らん人間からしたら架空の街と何ら変わらん
516: 2020/01/13(月) 11:01:39.10
リアル横浜の下町には川沿いにホームレスのビニール小屋が建ち並んでるのか?
公園占拠したホームレスたちの溜まり場とかにもなってんのか?
ド地方民には知らない世界だわ
公園占拠したホームレスたちの溜まり場とかにもなってんのか?
ド地方民には知らない世界だわ
517: 2020/01/13(月) 11:03:11.46
なんで西の方を舞台に作らないんだろうな
スジもんのメッカなのに
スジもんのメッカなのに
527: 2020/01/13(月) 11:37:47.26
>>517
神戸なぁ
地元だからずっと待ってるけどさすがにそろそろ来るかな
もう舞台にできそうな日本の繁華街残ってないし
神戸なぁ
地元だからずっと待ってるけどさすがにそろそろ来るかな
もう舞台にできそうな日本の繁華街残ってないし
557: 2020/01/13(月) 12:38:30.43
>>527
四国は今までのシリーズで出てこないな
四国は今までのシリーズで出てこないな
559: 2020/01/13(月) 12:40:25.36
>>557
現代の四国なんて特に題材にしても面白くなさそう
維新で土佐が出たからもうそれでいいじゃん
現代の四国なんて特に題材にしても面白くなさそう
維新で土佐が出たからもうそれでいいじゃん
530: 2020/01/13(月) 11:43:26.89
>>517
そろそろ近江連合側のはぐれ者を主人公にしてもいいと思うんだが
外から東城会崩壊を描きつつ近江連合の闇とか東城会と休戦しようとする勢力がいたとか
いくらでも展開できそうだったのに
今のままじゃ大悟がアホなだけやん
そろそろ近江連合側のはぐれ者を主人公にしてもいいと思うんだが
外から東城会崩壊を描きつつ近江連合の闇とか東城会と休戦しようとする勢力がいたとか
いくらでも展開できそうだったのに
今のままじゃ大悟がアホなだけやん
532: 2020/01/13(月) 11:47:10.47
>>530
大誤算とは良く言ったもんだw
大誤算とは良く言ったもんだw
521: 2020/01/13(月) 11:18:27.38
みんなが求めてるのは
割りとまじでさんまを追加したジャッジアイズ2な
早く出してくれ
割りとまじでさんまを追加したジャッジアイズ2な
早く出してくれ
522: 2020/01/13(月) 11:23:13.40
どこでも久瀬な
524: 2020/01/13(月) 11:28:42.18
川の色が汚れてたりゴミ袋が川に捨てられたりで、
街を再現するにあたって、ああいうの横浜市がよく許したなと思う
街を再現するにあたって、ああいうの横浜市がよく許したなと思う
525: 2020/01/13(月) 11:30:15.96
>>524
横浜市長は開明的なんだ
カジノにも積極的だしな
横浜市長は開明的なんだ
カジノにも積極的だしな
526: 2020/01/13(月) 11:35:37.74
RPGにして欲しいって要望でもあったのだろうか
アクションだから面白いんだけど
アクションだから面白いんだけど
534: 2020/01/13(月) 11:49:47.67
これだけヤクザの締め付けが厳しくなっている時代に
ヤクザゲーなんてつくってて大丈夫なの?
ヤクザゲーなんてつくってて大丈夫なの?
537: 2020/01/13(月) 12:02:29.58
>>534
一般人がヤクザを排斥するゲームだぞエアプか?
一般人がヤクザを排斥するゲームだぞエアプか?
535: 2020/01/13(月) 11:54:54.99
関西だとリアル感増して良くないだろ
敵ならいいけど
敵ならいいけど
536: 2020/01/13(月) 11:55:44.28
大誤算どっかで主役張ってヘタレ返上してくれるの期待してたけどあいつももうたいがい歳かー
539: 2020/01/13(月) 12:04:57.58
春日一番の成り上がりてことで龍になる前の魚の龍魚背負ってるのはいいけど
いざ成り上がれて龍になれたぜーて成った時に背中の龍魚どうするんだろ?
刺青て入れなおすとかできるのかな?
いざ成り上がれて龍になれたぜーて成った時に背中の龍魚どうするんだろ?
刺青て入れなおすとかできるのかな?
540: 2020/01/13(月) 12:04:59.70
なんでコマンドにしたんだろうな
本当に最悪の出来だな・・・・
桐生ちゃんと違う、春日特有のアクションを入れれば良かったのに
ガチで今回は失敗作でしょ
本当に最悪の出来だな・・・・
桐生ちゃんと違う、春日特有のアクションを入れれば良かったのに
ガチで今回は失敗作でしょ
541: 2020/01/13(月) 12:07:12.40
桐生戦と真島&冴島戦は春日達に負けるような展開にはしないでくれよ
544: 2020/01/13(月) 12:15:41.09
みんなコマンドにしたのには納得してないのね
やっぱり外伝で出すべきだったよね
やっぱり外伝で出すべきだったよね
546: 2020/01/13(月) 12:19:10.94
>>544
別にRPG化は構わんのだけどこういうのはナンバリング外してやらなきゃダメでしょ
別にRPG化は構わんのだけどこういうのはナンバリング外してやらなきゃダメでしょ
545: 2020/01/13(月) 12:15:41.31
なんでRPGにしたかはラジオで語ってるぞ
547: 2020/01/13(月) 12:20:39.28
ソシャゲのアレと同じ感じするよね
主人公変えちゃうとどうしてもナンバリングの意味がなくなる
主人公変えちゃうとどうしてもナンバリングの意味がなくなる
548: 2020/01/13(月) 12:26:36.91
ほんとな、仲間との闘い表現としてRPGじゃないと表現できなかったという理屈は分かるけど
ナンバリングでやらなければこんな荒れなかっただろうにな
他ゲーでもそういう外伝で別ジャンルゲーてのはいっぱいあるんだし
ナンバリングでやらなければこんな荒れなかっただろうにな
他ゲーでもそういう外伝で別ジャンルゲーてのはいっぱいあるんだし
549: 2020/01/13(月) 12:26:53.18
どうしたぁ!脱げや!
春日ぁ!!
春日ぁ!!
550: 2020/01/13(月) 12:28:30.90
なんか発売前にしてはスレが過疎っていないか?
551: 2020/01/13(月) 12:30:09.55
>>550
期待度がね…
期待度がね…
552: 2020/01/13(月) 12:31:13.16
RPG RPG言うけど元々 RPGではあっただろ
自称アクションアドベンチャーだが、
システムとしてはどう見ても探索して鍛えてバトルしてと至極真っ当なRPG
バトルがアクションなだけで
自称アクションアドベンチャーだが、
システムとしてはどう見ても探索して鍛えてバトルしてと至極真っ当なRPG
バトルがアクションなだけで
553: 2020/01/13(月) 12:35:04.14
別にRPGでも脚本が横山じゃなければみんな期待した気がする
554: 2020/01/13(月) 12:37:20.45
アクションに戻してほしい派
桐生ちゃんに戻してほしい派
シナリオ横山から古田に代えてほしい派
桐生ちゃんに戻してほしい派
シナリオ横山から古田に代えてほしい派
561: 2020/01/13(月) 12:46:58.79
>>554
桐生は年齢がね一作二作はできるかもしれんが50代後半とか60代になっても主人公続けるのは厳しい
桐生は年齢がね一作二作はできるかもしれんが50代後半とか60代になっても主人公続けるのは厳しい
568: 2020/01/13(月) 13:02:07.89
>>561
春日も成り上がりストーリーらしいし、もうちょい若くしときゃよかったのにね
シリーズ続けるなら尚更
まぁシリーズがこれで終わりになるかもだけど
春日も成り上がりストーリーらしいし、もうちょい若くしときゃよかったのにね
シリーズ続けるなら尚更
まぁシリーズがこれで終わりになるかもだけど
555: 2020/01/13(月) 12:37:43.39
コマンド式でも別にいいけど、テンポの悪さが致命的
体験版は睡魔との戦いになった
ノソノソ歩いてダラダラと攻撃してる様の何がいいんだ
体験版は睡魔との戦いになった
ノソノソ歩いてダラダラと攻撃してる様の何がいいんだ
556: 2020/01/13(月) 12:38:00.13
まあジャッジアイズも「キムタクww」とか言われつつ良作だったし、
期待はしたいところだ
期待はしたいところだ
558: 2020/01/13(月) 12:38:40.70
>>556
ジャッジアイズは横山がいないし
ジャッジアイズは横山がいないし
560: 2020/01/13(月) 12:44:17.80
ぶらり如くの旅
桐生達が諸国漫遊の旅に出る話
桐生達が諸国漫遊の旅に出る話
562: 2020/01/13(月) 12:49:42.71
はやくやりてええええええええええええええ!
563: 2020/01/13(月) 12:51:15.56
ビッグボスは50超えてたはず
564: 2020/01/13(月) 12:54:24.19
アクションアクションうるせぇ頭のかたいガイジニートはカカロット伝説の方でもやってろや、わざわざ同日発売してくれんだから
565: 2020/01/13(月) 12:58:23.42
元々桐生はそんなに好きじゃなかったから春日に変更は大歓迎
コマンドRPGも好きだけど7はやらないと思うわ
なんつーかジャンルの好き嫌いの問題じゃないんだよね
龍が如くでコマンドRPGはやりたくないんだわ
コマンドRPGも好きだけど7はやらないと思うわ
なんつーかジャンルの好き嫌いの問題じゃないんだよね
龍が如くでコマンドRPGはやりたくないんだわ
566: 2020/01/13(月) 12:59:34.17
やらない宣言くそだせえ
男なら特攻してからひはんせんかい
男なら特攻してからひはんせんかい
567: 2020/01/13(月) 13:00:55.51
発売数日前のこの期間が楽しい
569: 2020/01/13(月) 13:02:16.75
出来はちゃんと買って確かめないと何とも言えんよね
572: 2020/01/13(月) 13:08:40.37
>>569
いや?
いや?
570: 2020/01/13(月) 13:03:40.83
1章引き継ぎ体験版は欲しかったな
571: 2020/01/13(月) 13:07:37.28
ここ見てると主題歌評判いいから聞いたけど自分には全然だったわ…ゲームやればまた印象かわるのかもしれないけど
573: 2020/01/13(月) 13:10:10.79
一番歌良いよ
ソイヤソイヤは絶対いらないと思うけど
ソイヤソイヤは絶対いらないと思うけど
574: 2020/01/13(月) 13:14:50.19
>>573
ソイヤソイヤをメインテーマにする時点で「えぇ…」って思うけど
未だに嫌いなバブルの0は楽しめたしもうこの際、曲は気にしないでいいわ
誰が曲にゴーサイン出したのかわからんが
名越とか横山だとしたらもう何も言うことないわ
イキリセガ太郎としか言い様がない
ソイヤソイヤをメインテーマにする時点で「えぇ…」って思うけど
未だに嫌いなバブルの0は楽しめたしもうこの際、曲は気にしないでいいわ
誰が曲にゴーサイン出したのかわからんが
名越とか横山だとしたらもう何も言うことないわ
イキリセガ太郎としか言い様がない
575: 2020/01/13(月) 13:14:52.18
一番と足立さんは攻撃役でナンバは通常攻撃でMP回復するみたいだから
回復役にするかサエコも回復役にしとけばなかなか全滅はしないだろうな
ジョブ何にするかなぁ?こういうの考えるのも楽しいな
回復役にするかサエコも回復役にしとけばなかなか全滅はしないだろうな
ジョブ何にするかなぁ?こういうの考えるのも楽しいな
579: 2020/01/13(月) 13:22:44.84
>>575
覚えたジョブ技は別ジョブでも使えるってとこがいいな、ちゃんと美味しいところ掴んでるからキャラビルドの計画するん楽しそう
でも難易度は全体的に温いんやろうな、今までもガバかったし
覚えたジョブ技は別ジョブでも使えるってとこがいいな、ちゃんと美味しいところ掴んでるからキャラビルドの計画するん楽しそう
でも難易度は全体的に温いんやろうな、今までもガバかったし
585: 2020/01/13(月) 13:36:41.46
>>579
難易度は無いって言ってたよね?
プレアドがノーマル固定だったからジャンル違うけど
今までのノーマルみたいな感じかね
>>583
へえ
いいねそれ
難易度は無いって言ってたよね?
プレアドがノーマル固定だったからジャンル違うけど
今までのノーマルみたいな感じかね
>>583
へえ
いいねそれ
583: 2020/01/13(月) 13:31:19.53
>>575
どっかの記事でみたけどナンバの場合初期装備がMP回復効果ついてるぽいのと
他のキャラも全員?MP回復効果ついてる装備序盤から手に入れれるみたいよ
どっかの記事でみたけどナンバの場合初期装備がMP回復効果ついてるぽいのと
他のキャラも全員?MP回復効果ついてる装備序盤から手に入れれるみたいよ
576: 2020/01/13(月) 13:15:31.20
レビュアーは仲間との熱いシナリオ推しとか
体験版は何だったのかっていう通しでやると全然違う感じにハマっていったとか言ってるから
あの体験版は尚更失敗だったと思うよな
体験版は何だったのかっていう通しでやると全然違う感じにハマっていったとか言ってるから
あの体験版は尚更失敗だったと思うよな
577: 2020/01/13(月) 13:18:19.54
有料ジョブの姐御をさっちゃんに着せて無双したい
578: 2020/01/13(月) 13:19:18.40
向田ちゃん可愛いよな
脚もエロいし
脚もエロいし
580: 2020/01/13(月) 13:25:35.96
おれはきむたくの
あの兄弟の妹だしてほしい
あの兄弟の妹だしてほしい
581: 2020/01/13(月) 13:27:09.12
まぐろ釣り+BGM北島三郎のミニゲーム入れて欲しいなあ
582: 2020/01/13(月) 13:29:53.39
これまで以上にcm打ちまくってるな
もしかして気合いはいってんの??
もしかして気合いはいってんの??
584: 2020/01/13(月) 13:35:30.92
リアルな世界でのMPってなんなんだろうな
やる気か?
やる気か?
586: 2020/01/13(月) 13:36:56.23
マッチョパワー
587: 2020/01/13(月) 13:37:32.12
真島ポイント
588: 2020/01/13(月) 13:40:30.64
公式によると、このゲームではMP=メンタルポイントらしい
589: 2020/01/13(月) 13:43:34.38
おかしいだろそれ
ならMP尽きたら戦闘不能状態みたいにならんと、メンタル0で戦えるかよ
ならMP尽きたら戦闘不能状態みたいにならんと、メンタル0で戦えるかよ
590: 2020/01/13(月) 13:46:37.07
メンタルポイントはイコールメンタルではないって言いそうw
キャプ翼で言うガッツが足りないみたいなもんなんだろうね
キャプ翼で言うガッツが足りないみたいなもんなんだろうね
592: 2020/01/13(月) 13:53:43.15
グッディに移動
593: 2020/01/13(月) 13:54:18.68
ゴバーク
594: 2020/01/13(月) 13:54:53.58
普通の社会人ならメンタルほとんどゼロでも仕事行くだろ
落ち込んでるくらいで休んでたら仕事ならんわ
落ち込んでるくらいで休んでたら仕事ならんわ
599: 2020/01/13(月) 14:03:00.32
>>594
普通の社会人じゃなくて、仕事のできない社会人じゃんそれ
普通の社会人じゃなくて、仕事のできない社会人じゃんそれ
595: 2020/01/13(月) 13:56:54.50
シリーズ初めてで面白そうだなと思って色々調べててそれで、バトルのテンポが悪いとか言われてるみたいなんですけど気になるレベルですか?
596: 2020/01/13(月) 13:58:07.30
>>595
それこそ人によるから体験版やれよ
それこそ人によるから体験版やれよ
597: 2020/01/13(月) 14:00:43.12
産地ならまだいいけどね
598: 2020/01/13(月) 14:01:05.20
覚えた技って転職しても全部使えるの?
全ジョブマスターしたら技多すぎて選ぶの面倒くさそう
全ジョブマスターしたら技多すぎて選ぶの面倒くさそう
600: 2020/01/13(月) 14:07:45.43
メンタルゼロでも行かなきゃいけないからな
601: 2020/01/13(月) 14:08:26.94
ジョブの技全部ではないと思うけど体験版の時点で選ぶの結構ダルかったし覚えた技自由に付け替えとかできないのかな
602: 2020/01/13(月) 14:18:15.31
>>601
ショートカットがどれくらい使いやすいかね
範囲攻撃や火力高いの回復とかよく使うの登録しとけばまぁその辺の煩わしさは減るんじゃない
ショートカットがどれくらい使いやすいかね
範囲攻撃や火力高いの回復とかよく使うの登録しとけばまぁその辺の煩わしさは減るんじゃない
603: 2020/01/13(月) 14:20:50.65
今更体験版やったんだけど戦闘なんでこうなったの?
604: 2020/01/13(月) 14:22:17.36
池崎と岩井のプレイ動画見たけど戦闘シーンカットしまくりで草生える
また騙し売りする気なのかソニーは
また騙し売りする気なのかソニーは
605: 2020/01/13(月) 14:23:28.49
戦闘にマンネリあったのは分かるけどジャンルガッツリ変えるならスピンオフで試すべきだったな
606: 2020/01/13(月) 14:27:13.71
オートバトルあるしそこまでコマンド選択は障害にならんやろ
しかしカカロットと龍と幻影異聞録とかたまりすぎなんだよ
末にはディアブロみたいなハクスラも出るしアプリではメダロットも来るし
しかしカカロットと龍と幻影異聞録とかたまりすぎなんだよ
末にはディアブロみたいなハクスラも出るしアプリではメダロットも来るし
607: 2020/01/13(月) 14:29:46.61
ミニゲームとかスピンオフとしてとかなら相当ウケ良かったのではとは思うけど
もはや今更だしそれは受け入れるしかないわ
先行プレイ動画見てて思ったけど
ドラクエじゃなくFF15みたいなアクティブバトルだったら龍ファンも受け入れやすかったんじゃね
別ゲーだけどサクラ大戦もそうだわ。やるならアクティブバトルのRPG風にすべきだった
やっぱそれは技術力と開発費よなあ…
もはや今更だしそれは受け入れるしかないわ
先行プレイ動画見てて思ったけど
ドラクエじゃなくFF15みたいなアクティブバトルだったら龍ファンも受け入れやすかったんじゃね
別ゲーだけどサクラ大戦もそうだわ。やるならアクティブバトルのRPG風にすべきだった
やっぱそれは技術力と開発費よなあ…
616: 2020/01/13(月) 15:11:09.63
>>607
確かにff7リメイクとかのrpgアクティブバトルが一番いいんだろうけど、技術的にむずかしかったのかな、
まぁでもなんだかんだ言ってRPGはRPGで期待してるし楽しみ、上手くやれば賛否はあっても面白くはなるシロモノだろうし…
確かにff7リメイクとかのrpgアクティブバトルが一番いいんだろうけど、技術的にむずかしかったのかな、
まぁでもなんだかんだ言ってRPGはRPGで期待してるし楽しみ、上手くやれば賛否はあっても面白くはなるシロモノだろうし…
608: 2020/01/13(月) 14:42:31.15
悩んだ末にポチった
他にもやるゲーム一杯積んでるのに…
シナリオ楽しみ
他にもやるゲーム一杯積んでるのに…
シナリオ楽しみ
615: 2020/01/13(月) 15:09:57.08
>>608
どうせ最後は荒川と春日のタイマンだよ
どうせ最後は荒川と春日のタイマンだよ
617: 2020/01/13(月) 15:16:28.13
>>615
荒川は最終章には出てこないってPが言ってたらしいぞ
龍魚背負ってる沢城とやるのが王道だろうけど、真斗は芸能人じゃないし改心して続投とかしそう
荒川は最終章には出てこないってPが言ってたらしいぞ
龍魚背負ってる沢城とやるのが王道だろうけど、真斗は芸能人じゃないし改心して続投とかしそう
629: 2020/01/13(月) 15:47:44.01
>>617も言ってるけど荒川真澄は最終章出てこないよ。アトロクでなごっさんが言ってた
「中井貴一さんの台本は荒川の出番のある章までしかなくて、でもその後の結末が気になったのか、最終章までの台本を読んでくださったんですよ~」
うろ覚えだけどこんな感じ
「中井貴一さんの台本は荒川の出番のある章までしかなくて、でもその後の結末が気になったのか、最終章までの台本を読んでくださったんですよ~」
うろ覚えだけどこんな感じ
734: 2020/01/13(月) 20:29:14.65
>>629
なんでそこまでバラすんだ?
クソだな名越。
なんでそこまでバラすんだ?
クソだな名越。
609: 2020/01/13(月) 14:47:36.03
戦闘外のが不安かな、会社経営とパチスロハマれるかどうかというか
ミニゲームは過去やりつくした流用しかないし、ドラゴンカートも熱帯ないんよね、CPU戦とか目録終えたらやらんだろうし
仲間との交流は会話イベントとなんかは面白そうだけどな
ミニゲームは過去やりつくした流用しかないし、ドラゴンカートも熱帯ないんよね、CPU戦とか目録終えたらやらんだろうし
仲間との交流は会話イベントとなんかは面白そうだけどな
610: 2020/01/13(月) 14:54:11.27
レースは5の方が手触りよかった
反応が固くて運転感がないんだよね
反応が固くて運転感がないんだよね
611: 2020/01/13(月) 14:57:28.28
夏日二番
612: 2020/01/13(月) 14:59:29.62
車ならポケサーとかのがやり込みもウケも良かったと思う
今の時代でも新作のミニ四駆とか出て大会とかあるんでしょ
今の時代でも新作のミニ四駆とか出て大会とかあるんでしょ
613: 2020/01/13(月) 15:00:19.53
コマンドRPGで敵が弱すぎると同じ技連打でアクションでガチャプレイよりつまらなく
なるからいろんな攻略法みつけたくなるバランスだといいな
なるからいろんな攻略法みつけたくなるバランスだといいな
614: 2020/01/13(月) 15:04:13.03
キムタクがRPGだったら失敗作扱いだっただろうな
618: 2020/01/13(月) 15:16:56.14
沢城の刺青見て察したわ
https://i.imgur.com/tfJviav.png
https://i.imgur.com/tfJviav.png
620: 2020/01/13(月) 15:20:21.37
龍の刺青はラスボスの証
622: 2020/01/13(月) 15:26:45.68
巨悪を打ち砕くまでを描くって宣伝してるからラスボスは権力者かな?
623: 2020/01/13(月) 15:34:40.83
一番歌のカスが一番取る下克上って歌詞春日一番とかかっててすごい良いですね
624: 2020/01/13(月) 15:36:20.16
だよね~良いよね
625: 2020/01/13(月) 15:38:54.44
信じて立ち向かえ 今の位置からって歌詞の位置とイチは別にかけてないよね?
626: 2020/01/13(月) 15:40:35.72
というか絶縁されてるのに何をどう成り上がるの?
627: 2020/01/13(月) 15:41:27.83
定期的に出る湘南乃風の応援勢はなんなんだ草
普通にクソ歌だと思うんだが全く分からんわ
普通にクソ歌だと思うんだが全く分からんわ
628: 2020/01/13(月) 15:41:55.56
荒川と沢城をラスボス候補から外したらあとGACKTくらいしか残ってないぞ
630: 2020/01/13(月) 15:52:15.47
ハンジュンギが仲間になるとかみんなと仲良くやれてる姿が想像出来ねーわw
なぜか紗栄子にはめっちゃ嫌われてるらしいけど
なぜか紗栄子にはめっちゃ嫌われてるらしいけど
635: 2020/01/13(月) 16:02:04.85
>>630
ああいうシリアスキャラでもカラオケやキャバクラに付き合ってくれるのがなんか笑える
ああいうシリアスキャラでもカラオケやキャバクラに付き合ってくれるのがなんか笑える
639: 2020/01/13(月) 16:14:18.39
>>636
あくまで憶測だけど名越さんが何かだいぶ前のセガ生で恨みとかそういうのじゃなくて
単純に合わないだけって言ってた気がするぜ 嫌いじゃないけど好きでもないみたいな
人同士のフィーリングがどうのこうのらしい
あくまで憶測だけど名越さんが何かだいぶ前のセガ生で恨みとかそういうのじゃなくて
単純に合わないだけって言ってた気がするぜ 嫌いじゃないけど好きでもないみたいな
人同士のフィーリングがどうのこうのらしい
631: 2020/01/13(月) 15:55:29.64
荒川は一番と横浜で会ってたけどあれはもうラスト近いのかな
632: 2020/01/13(月) 15:58:52.52
あのあと荒川は撃たれるんだろ
633: 2020/01/13(月) 16:00:27.10
ここ最近買ったのがサクラ大戦と無双オロチultimateでどっちも大して遊べなかったから期待してるわ
634: 2020/01/13(月) 16:01:11.53
龍オンでは沢城がラスボスだけどパラレルだしそっちの世界線では若はいないんだよなぁ
王道にいけば荒川真斗がラスボスかな
ただ声の人がデカい声出してないっていうのが気になるな
王道にいけば荒川真斗がラスボスかな
ただ声の人がデカい声出してないっていうのが気になるな
653: 2020/01/13(月) 16:41:19.80
>>634
しかも虚弱体質設定だしな若
ラスト直接対決できたらアツいけど
しかも虚弱体質設定だしな若
ラスト直接対決できたらアツいけど
637: 2020/01/13(月) 16:09:59.81
個人的にストーリーがどうだの春日一番がどうだのより
ハンジュンギは1号(実は生きてた)なのか、噂通りアレは影武者だったのか
東城会はどうなってんのかラストはどう復権させるのか
そっちのほうが気になるわ
遥とかサブストーリー以外で出したらマジで見切るわ
ハンジュンギは1号(実は生きてた)なのか、噂通りアレは影武者だったのか
東城会はどうなってんのかラストはどう復権させるのか
そっちのほうが気になるわ
遥とかサブストーリー以外で出したらマジで見切るわ
638: 2020/01/13(月) 16:12:32.44
なんかハンジュンギの復活に関してはそんな深堀されない気がするなぁ
普通に一命をとりとめたくらいの設定で終わりそうな気がしてならないな
普通に一命をとりとめたくらいの設定で終わりそうな気がしてならないな
640: 2020/01/13(月) 16:15:46.20
ハンジュンギ
って如くのどれに出てきたどんなやつだっけ
全然思い出せねぇ
って如くのどれに出てきたどんなやつだっけ
全然思い出せねぇ
669: 2020/01/13(月) 17:11:30.14
>>640
6のスターダスト
6のスターダスト
641: 2020/01/13(月) 16:16:40.22
多田さん?
642: 2020/01/13(月) 16:19:06.24
いろいろ動画見て何かおもしろそうだなって思ってきたから
改めて体験版やったら本当につまらない。
戦闘がやっぱクソすぎる。
改めて体験版やったら本当につまらない。
戦闘がやっぱクソすぎる。
643: 2020/01/13(月) 16:22:49.88
というか全然話題にならないけど 春日一番の両親については結局分からないまま終わるかな?
新龍発表時はよく荒川が父親説で話し合ってたけど
新龍発表時はよく荒川が父親説で話し合ってたけど
644: 2020/01/13(月) 16:24:25.67
たいした操作ないしマジでスマホゲーレベルだろ
645: 2020/01/13(月) 16:24:46.11
とある攻略サイトに7章までアップされてるな・・・
一体どういう事なんだ?
一体どういう事なんだ?
646: 2020/01/13(月) 16:26:54.68
>>645
それ俺も思ったけどおそらくは生放送か何かで判明したタイトルを切り取ってるだけかと思われる
その証拠に攻略内容はあまり書いてないでしょ?それに3章だけタイトル判明してないからね
それ俺も思ったけどおそらくは生放送か何かで判明したタイトルを切り取ってるだけかと思われる
その証拠に攻略内容はあまり書いてないでしょ?それに3章だけタイトル判明してないからね
648: 2020/01/13(月) 16:31:21.89
>>646
ああ!なるほどな
やられた!
申し訳ないお騒がせしました
ああ!なるほどな
やられた!
申し訳ないお騒がせしました
647: 2020/01/13(月) 16:30:56.10
ゲオの真島コス特典ってやっぱ予約しないと貰えないものなの?
ちとばかり家から遠いから行くの面倒なんだな
ちとばかり家から遠いから行くの面倒なんだな
654: 2020/01/13(月) 16:42:49.88
>>647
店舗によると思う
入荷数が多くて予約数が少ないと付けてくれる時もある
ソフトによって入荷数も違うと思うし別ゲーの話になるけど
デスストランディングのクリアファイルはDVD借りに行った時によく見た
結構な長さ置いてたな
寒いし遠いと確かに面倒だけど欲しいなら頑張ろう
店舗によると思う
入荷数が多くて予約数が少ないと付けてくれる時もある
ソフトによって入荷数も違うと思うし別ゲーの話になるけど
デスストランディングのクリアファイルはDVD借りに行った時によく見た
結構な長さ置いてたな
寒いし遠いと確かに面倒だけど欲しいなら頑張ろう
657: 2020/01/13(月) 16:45:26.95
>>647
予約特典じゃなくて初回封入特典なので発売日に買いに行けば普通にあると思うぞ
予約特典じゃなくて初回封入特典なので発売日に買いに行けば普通にあると思うぞ
649: 2020/01/13(月) 16:34:17.07
RPGだから悪いってわけじゃなくて
単にこのゲームの戦闘がつまらないんだよなあ
ターンベースとかただでさえ老人向けなのに
ドラクエより更につまらないとは思わなかった
単にこのゲームの戦闘がつまらないんだよなあ
ターンベースとかただでさえ老人向けなのに
ドラクエより更につまらないとは思わなかった
650: 2020/01/13(月) 16:36:01.33
事前に北斗が如くをプレイすればコマンドバトルに前向きな気分で踏み込めると思うよ
それぐらい北斗のアクションはテンポ悪く操作怠いのでw
それぐらい北斗のアクションはテンポ悪く操作怠いのでw
652: 2020/01/13(月) 16:41:08.11
>>651
ゴム弾
ゴム弾
655: 2020/01/13(月) 16:43:30.83
戦闘つまらないのか
3月まで他にやるもんないしアサクリみたいにいつもそれなりのは作ってくれるから買っちゃったよ
3月まで他にやるもんないしアサクリみたいにいつもそれなりのは作ってくれるから買っちゃったよ
659: 2020/01/13(月) 16:46:34.03
>>655
名越「慣れて来ると人によってはアクションの方がかったるく感じるかも知れない!」
名越「自分が言うのもアレだけど、これはスタッフが一つの発明をしてくれたと本当に思いますよ!」
名越「慣れて来ると人によってはアクションの方がかったるく感じるかも知れない!」
名越「自分が言うのもアレだけど、これはスタッフが一つの発明をしてくれたと本当に思いますよ!」
668: 2020/01/13(月) 17:10:37.39
>>655
お前みたいなやつがいるからクソゲの売り逃げが無くならない
お前みたいなやつがいるからクソゲの売り逃げが無くならない
656: 2020/01/13(月) 16:45:15.97
若は周囲から愛されてるけど認めてはもらえないみたいな劣等感があるのかな?
660: 2020/01/13(月) 16:46:46.32
>>656
組長の息子だからって理由で本当に愛されてるかどうかわからん
組長の息子だからって理由で本当に愛されてるかどうかわからん
663: 2020/01/13(月) 16:57:07.08
>>656
元からお金やら力やら全部持ってたから
使い方間違えた&使い方わからんって印象を受けた
ある意味かわいそうと思った
まだわからないけど一番と違った出会い方して
本当の友達みたいになってたら・・・って感じになりそう
元からお金やら力やら全部持ってたから
使い方間違えた&使い方わからんって印象を受けた
ある意味かわいそうと思った
まだわからないけど一番と違った出会い方して
本当の友達みたいになってたら・・・って感じになりそう
658: 2020/01/13(月) 16:46:24.87
ストーリーの齟齬のなさ
ボリューム
マップに対しての店の数
サブストが3の沖縄みたいじゃないかどうか
会社経営が0並の楽しさかどうか
オタ的なキャラ萌えがあるか
ちゃんと893っぽいおっさんがわんさか出るか
亜天使のママの有無
レビュー待ってる
ボリューム
マップに対しての店の数
サブストが3の沖縄みたいじゃないかどうか
会社経営が0並の楽しさかどうか
オタ的なキャラ萌えがあるか
ちゃんと893っぽいおっさんがわんさか出るか
亜天使のママの有無
レビュー待ってる
661: 2020/01/13(月) 16:48:52.00
自動ダウンロード明日からか
662: 2020/01/13(月) 16:52:43.71
特典コスチュームってサンプル画像が春日だけだけど安達とナンバも着れるのかな?
665: 2020/01/13(月) 16:59:06.38
>>662
(春日一番専用)って書いてある
(春日一番専用)って書いてある
667: 2020/01/13(月) 17:07:09.34
>>662
声優さんの動画に特別衣装「堂島大吾」(春日)とあったから
もしかしたら(足立)とかほかのキャラのもDLCであるのかも知れない
声優さんの動画に特別衣装「堂島大吾」(春日)とあったから
もしかしたら(足立)とかほかのキャラのもDLCであるのかも知れない
670: 2020/01/13(月) 17:19:42.02
6のスターダストで戦ったハンと
広島コンテナヤードで戦ったハンが同一人物だといつから錯覚していた?
>>667
すでに真島のいつものジャケット着てるナンバとかでてるしな、DLCなのか
作中の真島倒したら手に入るのか知らんけど
広島コンテナヤードで戦ったハンが同一人物だといつから錯覚していた?
>>667
すでに真島のいつものジャケット着てるナンバとかでてるしな、DLCなのか
作中の真島倒したら手に入るのか知らんけど
677: 2020/01/13(月) 17:42:52.22
>>670
あれよかったよね
足立さんに冴島の衣装着せたい
なんにせよDLCは多そう
あれよかったよね
足立さんに冴島の衣装着せたい
なんにせよDLCは多そう
664: 2020/01/13(月) 16:57:23.21
龍ユーザーはライト層が多いからPS4にネット接続が当たり前の世界じゃないと思うから先に言っとくけど
スロカスで龍7を買う人はPS4にネット環境必須だから注意な
ディスクにはハーデスと蒼天の2機種しか入ってないぞ
ゴッドと猛獣王はネットでダウンロードしないと遊べないぞ
スロカスで龍7を買う人はPS4にネット環境必須だから注意な
ディスクにはハーデスと蒼天の2機種しか入ってないぞ
ゴッドと猛獣王はネットでダウンロードしないと遊べないぞ
666: 2020/01/13(月) 17:01:03.04
代紋集めの報酬とかも載ってるじゃん
情報が歯抜けなのでレビューコピー入手とかじゃないと思うけど体験版のコード解析とかなんじゃないの
情報が歯抜けなのでレビューコピー入手とかじゃないと思うけど体験版のコード解析とかなんじゃないの
671: 2020/01/13(月) 17:22:40.79
このシリーズってセーブは街の電話ボックスのみ可能だっけ?
674: 2020/01/13(月) 17:27:04.47
>>671
今はスマホの時代だぜ
今はスマホの時代だぜ
672: 2020/01/13(月) 17:26:46.54
ドラゴンエンジンからはどこでもセーブできるようになった、オートセーブもされるようになった
673: 2020/01/13(月) 17:27:03.10
そもそも論で行くと声優がおんなじやろ?
となるとそっくりさんってわけにもいかないからなぁ
となるとそっくりさんってわけにもいかないからなぁ
675: 2020/01/13(月) 17:34:23.19
神室町では建物に源田法律事務所の名前とかあるのかな?
676: 2020/01/13(月) 17:34:42.20
あ、じゃあいつでもどこでもセーブ出来たか
678: 2020/01/13(月) 17:43:15.24
桐生さんエクスペリアだけど春日の機種はなんだ?
てか出所直後無一文でスマホとか持てるのだろうか
てか出所直後無一文でスマホとか持てるのだろうか
679: 2020/01/13(月) 17:47:55.48
>>678
出所したらちょっと金くれる
出所したらちょっと金くれる
680: 2020/01/13(月) 17:58:21.51
沢城のカシラはイチより強い設定なのかな?PVではイチの拳受け止めてたけど
2章のボスってことは負けるみたいだし
2章のボスってことは負けるみたいだし
681: 2020/01/13(月) 17:59:50.60
特別衣装みんなが使える訳じゃないのか
6であんなに漢前だったハン様に占い師とかダンサーとかのマヌケな格好させたくないぞ…
6であんなに漢前だったハン様に占い師とかダンサーとかのマヌケな格好させたくないぞ…
682: 2020/01/13(月) 18:02:13.52
体験版も強い装備付けてオートで進める分には悪くなかった
コマンド吟味して戦うようなのが基本のバランスだときつい
コマンド吟味して戦うようなのが基本のバランスだときつい
684: 2020/01/13(月) 18:22:20.01
>>682
何でもオートで余裕な方が嫌だわつまらん
それこそストーリーだけで良くなる、まぁ龍は頭の弱いライト層がほとんどだからコマンド嫌うのも分かる
アクションで口ポカンと開けて何も考えずひたすら脳筋連打してたいんや
何でもオートで余裕な方が嫌だわつまらん
それこそストーリーだけで良くなる、まぁ龍は頭の弱いライト層がほとんどだからコマンド嫌うのも分かる
アクションで口ポカンと開けて何も考えずひたすら脳筋連打してたいんや
683: 2020/01/13(月) 18:18:59.79
6の傷がまだ癒えてないけどやるものないし買ってみるか
まあストーリーや戦闘には期待してないがその他のミニゲームは大量にやり込めそうだし
まあストーリーや戦闘には期待してないがその他のミニゲームは大量にやり込めそうだし
687: 2020/01/13(月) 18:33:34.35
>>683
少しくらい様子見せずにすぐに買うからクソゲでもいいんだって開発は考えるんだぞ
少しくらい様子見せずにすぐに買うからクソゲでもいいんだって開発は考えるんだぞ
690: 2020/01/13(月) 18:38:25.51
>>687
それもそうだな。とは言え6はストーリー目当てだったってのが一番ダメージ受けたのよ
7はそこはまったく期待しないからミニゲーム大量なら遊べそうなのよな
それもそうだな。とは言え6はストーリー目当てだったってのが一番ダメージ受けたのよ
7はそこはまったく期待しないからミニゲーム大量なら遊べそうなのよな
694: 2020/01/13(月) 18:48:02.13
>>690
買うななんて言うつもりはない
1-2日待て
買うななんて言うつもりはない
1-2日待て
685: 2020/01/13(月) 18:25:34.98
アジトのマスターは結局だれなのかってのも気になるんよな
691: 2020/01/13(月) 18:39:52.13
>>686
6で顔面焼肉にされたアイツだったりして
6で顔面焼肉にされたアイツだったりして
688: 2020/01/13(月) 18:34:14.53
マスターは桐生ちゃんっぽいんだよなw
696: 2020/01/13(月) 19:09:26.14
>>688
経営のDLCキャラに桐生とマスターがそれぞれいるから桐生説はなさそう
経営のDLCキャラに桐生とマスターがそれぞれいるから桐生説はなさそう
689: 2020/01/13(月) 18:38:05.12
マスターはスクショで見ただけだけどテキストの喋り方もどことなく桐生っぽい感じはする
見た目は柏木さんに見えるけど
見た目は柏木さんに見えるけど
692: 2020/01/13(月) 18:40:23.46
桐生と柏木の間に産まれた隠し子?!
693: 2020/01/13(月) 18:41:44.46
約束されたとんでも設定を楽しめ
695: 2020/01/13(月) 19:05:52.23
dカードで予約したからJoshinしか選択肢なかったわ
TSUTAYAいいな
TSUTAYAいいな
698: 2020/01/13(月) 19:19:56.78
たった1日2日遊んだ奴の評価なんて宛にならない
JUDGEEYESもそうだったし
JUDGEEYESもそうだったし
699: 2020/01/13(月) 19:20:36.61
>>698
なら一週間くらい待てばいい
なら一週間くらい待てばいい
700: 2020/01/13(月) 19:22:42.66
別に待たないよ予約してるし
705: 2020/01/13(月) 19:35:53.50
>>701
つまんなかったら叩きまくるよ
面白かったら褒める
つまんなかったら叩きまくるよ
面白かったら褒める
702: 2020/01/13(月) 19:26:38.35
やはりコマンドバトルでロケットランチャーや
ミサイルランチャーぶっぱなしたり
衛生兵器でレーザー攻撃するよりも
アクションの方が爽快感やテンポが良いのよな
これが解決できないかぎり新作なクソゲをフルプライスで買う古参なゴッソリ減るだろうな
ミサイルランチャーぶっぱなしたり
衛生兵器でレーザー攻撃するよりも
アクションの方が爽快感やテンポが良いのよな
これが解決できないかぎり新作なクソゲをフルプライスで買う古参なゴッソリ減るだろうな
703: 2020/01/13(月) 19:30:23.19
アクションアクションうっせーよ
いい加減切り替えらんねえのか
いい加減切り替えらんねえのか
714: 2020/01/13(月) 19:50:26.72
>>703
それは作ってる奴らに言えよw
中途半端なもん出しやがって
それは作ってる奴らに言えよw
中途半端なもん出しやがって
717: 2020/01/13(月) 19:56:54.73
>>703
どこのヒスゴリラやw
ドローンゴリラの爪の垢を煎じて飲めよ
どこのヒスゴリラやw
ドローンゴリラの爪の垢を煎じて飲めよ
704: 2020/01/13(月) 19:32:49.15
今回は何章まであるんだろう
最低でも15章くらいは欲しいわ
最低でも15章くらいは欲しいわ
706: 2020/01/13(月) 19:35:54.70
>>704
横山Pの6時間やって3章の頭いけるかどうか発言から
割り出すと1章が3時間のボリューム
ファミ通レビューにセガが申告したプレイ時間がストーリークリアまで30時間
30時間÷3時間=全10章の計算になる
横山Pの6時間やって3章の頭いけるかどうか発言から
割り出すと1章が3時間のボリューム
ファミ通レビューにセガが申告したプレイ時間がストーリークリアまで30時間
30時間÷3時間=全10章の計算になる
711: 2020/01/13(月) 19:42:23.76
>>706
龍の毎度のパターンとして短い章絶対あるし12~3くらいでは
龍の毎度のパターンとして短い章絶対あるし12~3くらいでは
707: 2020/01/13(月) 19:35:56.87
切り替えできねーのかとかイライラしてるやつのほうがよっぽどうぜえわ
708: 2020/01/13(月) 19:39:44.72
極端に短い章とかあるし1章ごとに3時間とは限らないよ
13~14章くらいだと思う
13~14章くらいだと思う
710: 2020/01/13(月) 19:41:59.37
そろそろフラゲ来るかな?ネタバレ怖い
712: 2020/01/13(月) 19:47:34.51
ラスボスは因縁的に考えると若だけど、身体が弱い設定だから殴り合い出来るか不安
宗像みたいに強い雑魚軍団引き連れて本人は銃撃のみっていうのはヤダなぁ
宗像みたいに強い雑魚軍団引き連れて本人は銃撃のみっていうのはヤダなぁ
713: 2020/01/13(月) 19:47:36.04
6章でハンと1戦目だし10章は越えると思うけどな
715: 2020/01/13(月) 19:50:55.14
ファミ通のレビューですらメンバーが揃うまではつまらないって言ってるからな
フルメンになるの5章みたいだし
フルメンになるの5章みたいだし
716: 2020/01/13(月) 19:53:12.15
声優が叫ぶセリフとかなかった言ってるから真斗ラスボスとか無いと思うけど
そもそも戦うこと自体なさそう、部下か取り巻きに戦わせるとかあるだろうけど
宗像すら叫ぶことあったしな
そもそも戦うこと自体なさそう、部下か取り巻きに戦わせるとかあるだろうけど
宗像すら叫ぶことあったしな
721: 2020/01/13(月) 20:06:10.59
>>716
一番「だれが裏でこの事件の絵を描いていたんだ?」
ナンバ「俺だよ!俺が真斗を操っていたラスボスだよ!」
ナンバを倒した後に
一番「お前は仲間だから許すぜ!」 完
一番「だれが裏でこの事件の絵を描いていたんだ?」
ナンバ「俺だよ!俺が真斗を操っていたラスボスだよ!」
ナンバを倒した後に
一番「お前は仲間だから許すぜ!」 完
718: 2020/01/13(月) 19:59:13.79
1章と2章は神室町で3章でナンバや浜子さんとの出会いかな?
4章で足立さんやサエコが仲間入り(体験版)
足立さんは2章ぐらいで一度出てきそうだな
PVやら見てると何となくストーリー予想してしまうな
なんだかんだ楽しみでワクワクするわ
4章で足立さんやサエコが仲間入り(体験版)
足立さんは2章ぐらいで一度出てきそうだな
PVやら見てると何となくストーリー予想してしまうな
なんだかんだ楽しみでワクワクするわ
751: 2020/01/13(月) 21:08:23.54
>>718
サエコは5章で仲間入りだよ
体験版はたぶん特別仕様
サエコは5章で仲間入りだよ
体験版はたぶん特別仕様
775: 2020/01/13(月) 21:47:31.57
>>719 >>751
おおそうなのか
そう言えば喪服の一番達のとこへサエコ来たな
あの時点ではまだ仲間入りしてないんだな
なるほどなるほど
おおそうなのか
そう言えば喪服の一番達のとこへサエコ来たな
あの時点ではまだ仲間入りしてないんだな
なるほどなるほど
719: 2020/01/13(月) 20:00:53.87
サエコが仲間になるのはもう少し先らしいから5章じゃねーか
720: 2020/01/13(月) 20:01:01.68
ダウンロード版の人たちはあと実質的に明日乗り切れば遊べるんだもんなぁ
わくわくしてきた 水曜の夜は公式放送もあるし
わくわくしてきた 水曜の夜は公式放送もあるし
726: 2020/01/13(月) 20:14:17.22
>>720
ゲオ0時販売してくれるから近場のゲオに買いに行けよ
ゲオ0時販売してくれるから近場のゲオに買いに行けよ
727: 2020/01/13(月) 20:16:16.27
>>726
うちの近所のゲオ田舎だから24時閉店だけどいけるかな?たぶん無理だよな
車で1時間くらいの所は26時までやってるけど
うちの近所のゲオ田舎だから24時閉店だけどいけるかな?たぶん無理だよな
車で1時間くらいの所は26時までやってるけど
735: 2020/01/13(月) 20:29:27.86
>>727
車で1時間なら60キロ先ぐらいかけっこうな距離たけど
23時に家出て0時に即購入、深夜だからスピードマッハで飛ばして帰ってくれば25時にはプレー出来るな
あーインスコに30分ぐらいかかるかな
車で1時間なら60キロ先ぐらいかけっこうな距離たけど
23時に家出て0時に即購入、深夜だからスピードマッハで飛ばして帰ってくれば25時にはプレー出来るな
あーインスコに30分ぐらいかかるかな
722: 2020/01/13(月) 20:08:10.91
二章あたり桐生と同じで刑務所でチュートリアルバトルじゃね
724: 2020/01/13(月) 20:12:19.41
新龍が如くにしたら良かったのにな
もっと評価されたのに
アホすぎる
もっと評価されたのに
アホすぎる
725: 2020/01/13(月) 20:13:09.09
刑期15年だったけど問題起こして3年延びたんだっけ
あのリアルなパン描写が楽しみだな
トレーラーで何回も見たけどw
あのリアルなパン描写が楽しみだな
トレーラーで何回も見たけどw
728: 2020/01/13(月) 20:17:53.72
くっそめっちゃ迷ううう
いつものようにdl版買うか
クソゲーだっても売れるようにディスク版買うか
いつものようにdl版買うか
クソゲーだっても売れるようにディスク版買うか
729: 2020/01/13(月) 20:17:57.30
戦闘中に自分でキャラ移動が出来たら
高評価だったろうな
高評価だったろうな
733: 2020/01/13(月) 20:24:56.59
>>729
最低限やるべきとこだっただろうな
敵を飛ばして車に轢かせるとかもウロウロ待ちする羽目になる
最低限やるべきとこだっただろうな
敵を飛ばして車に轢かせるとかもウロウロ待ちする羽目になる
737: 2020/01/13(月) 20:31:54.57
>>733
自分でキャラが移動出来たら
挑発を使って雑魚全員を車の前までおびき寄せて
まとめて車アタックとか出来たのに残念
自分でキャラが移動出来たら
挑発を使って雑魚全員を車の前までおびき寄せて
まとめて車アタックとか出来たのに残念
730: 2020/01/13(月) 20:18:24.96
予告編で桐生ちゃん出したのは宣伝下手やなぁと思った
結局あの人出さないと売上が心配なんでしょ
どんな感じで出てくるか知らんけど
結局あの人出さないと売上が心配なんでしょ
どんな感じで出てくるか知らんけど
731: 2020/01/13(月) 20:23:06.09
まあ悪ふざけのノリで開発出来て
開発スタッフが楽しめたのは伝わった
開発スタッフが楽しめたのは良いけど
ユーザーが楽しめる事は考えたの?って言いたい
開発スタッフが楽しめたのは伝わった
開発スタッフが楽しめたのは良いけど
ユーザーが楽しめる事は考えたの?って言いたい
732: 2020/01/13(月) 20:23:17.55
特典もつかない値引きもないDL版とか買う人これに関しては少ないと思うよ
736: 2020/01/13(月) 20:31:50.74
元刑事のおっさんが着てるブルゾンて半袖?捲ってるにしては生地すくないよな
738: 2020/01/13(月) 20:34:42.28
ドラクエ11は自由に移動できたんだっけな
移動してコマンド選ぶタイプだとdivintyが至高だろうな
移動してコマンド選ぶタイプだとdivintyが至高だろうな
739: 2020/01/13(月) 20:37:51.13
>>738
11は写真撮る為だけの意味のない移動だけどね
ドラクエで意味のある移動があるのは10だけだな
11は写真撮る為だけの意味のない移動だけどね
ドラクエで意味のある移動があるのは10だけだな
740: 2020/01/13(月) 20:42:18.37
戦闘中に自分で移動すると
操作に夢中になるからテンポが良いと錯覚する
この錯覚で全て判断されるから非常に大切
操作に夢中になるからテンポが良いと錯覚する
この錯覚で全て判断されるから非常に大切
741: 2020/01/13(月) 20:43:36.85
ドラクエ11は自由に移動できるけど移動に一切意味がない誰得仕様
742: 2020/01/13(月) 20:45:14.33
今まで龍の体験版はダウンロードしてすぐにプレイしてきたけど、
今回はダウンロードこそしたけど
プレイする気が一向に起こらない・・・
そのうちプレイするとは思わないけど
今回は購入スルーした方がよさそうだね・・・
今まで龍のアプデで内容が大きく変わったこともないし、うーん
今回はダウンロードこそしたけど
プレイする気が一向に起こらない・・・
そのうちプレイするとは思わないけど
今回は購入スルーした方がよさそうだね・・・
今まで龍のアプデで内容が大きく変わったこともないし、うーん
743: 2020/01/13(月) 20:55:29.38
ぷよぷよだけは本当にセガの発明だと認める
あれだけは任天堂ソフトに勝った
あのドクターマリオが相手にもならないくらい圧勝した
あれだけは任天堂ソフトに勝った
あのドクターマリオが相手にもならないくらい圧勝した
745: 2020/01/13(月) 20:58:10.32
>>743
まあコンパイルが作ったんだけどもね
まあコンパイルが作ったんだけどもね
746: 2020/01/13(月) 20:59:14.92
>>745
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
744: 2020/01/13(月) 20:56:36.84
昔のテイルズみたいな時間制限ありのフリーラン方式なら全然バランス壊さずに済みそうなんだけどな
747: 2020/01/13(月) 21:05:12.25
湘南乃風&中田ヤスタカ「一番歌」特集 湘南乃風HAN-KUN&RED RICE×中田ヤスタカ×名越稔洋座談会
https://natalie.mu/music/pp/shonannakata
ヤスタカのピロピロ音はファミコン時代のBGMをイメージしてたのね
https://natalie.mu/music/pp/shonannakata
ヤスタカのピロピロ音はファミコン時代のBGMをイメージしてたのね
748: 2020/01/13(月) 21:06:09.32
ズコーはこっちだよ
よくその知識レベルで恥ずかしげもなく語ってたな
よくその知識レベルで恥ずかしげもなく語ってたな
749: 2020/01/13(月) 21:06:33.78
てかオートプレイ売りにしてる時点で戦闘つまんないの分かってるよね開発者も
750: 2020/01/13(月) 21:07:42.53
のうみそこねこねコンパイル
752: 2020/01/13(月) 21:10:45.68
アトロク聞き直したけどまじで言っててたw
色々喋りすぎだな
色々喋りすぎだな
764: 2020/01/13(月) 21:23:41.83
>>752
俺も生で聴いててえ?そこまで話すの?ってなったよ…
宇多丸師匠に龍シリーズガチ批評してもらいたいけど無理かなー、ストーリーよりもキャバクラ経営に夢中になってたぽいし
俺も生で聴いててえ?そこまで話すの?ってなったよ…
宇多丸師匠に龍シリーズガチ批評してもらいたいけど無理かなー、ストーリーよりもキャバクラ経営に夢中になってたぽいし
771: 2020/01/13(月) 21:29:47.89
>>764
半分くらい同胞も絡んでた都合でヨイショしかできないでしょ
ガチ批評は今の立場の宇多丸じゃ無理そう…
半分くらい同胞も絡んでた都合でヨイショしかできないでしょ
ガチ批評は今の立場の宇多丸じゃ無理そう…
753: 2020/01/13(月) 21:11:56.68
1から6やって0はスルー
最近のFPS微妙だしやる時間も少なくなってきたから今作は買ってみるかな
最近のFPS微妙だしやる時間も少なくなってきたから今作は買ってみるかな
754: 2020/01/13(月) 21:12:30.94
0やれよ
755: 2020/01/13(月) 21:14:06.73
0やってないはヤバい勿体ないな、それくらい最高なのに
757: 2020/01/13(月) 21:15:56.79
>>755
マジか
じゃあ中古でやってみるかな
マジか
じゃあ中古でやってみるかな
756: 2020/01/13(月) 21:14:06.84
別ゲーでやる暇なかったんだよね
それに過去編はいいかな
それに過去編はいいかな
758: 2020/01/13(月) 21:17:23.97
ユキちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>遥
759: 2020/01/13(月) 21:19:29.66
酷評されてる6やったら個人的に過去最高傑作だったわ
たけし、小栗、藤原、宮迫も最高だ
戦闘はガチでつまらんけどドラゴンエンジンは良い
でもな、桐生外してモジャモジャのRPGとかいらんよ
6で終わらせて欲しいと切に思ったわ
たけし、小栗、藤原、宮迫も最高だ
戦闘はガチでつまらんけどドラゴンエンジンは良い
でもな、桐生外してモジャモジャのRPGとかいらんよ
6で終わらせて欲しいと切に思ったわ
762: 2020/01/13(月) 21:22:05.62
>>759
遥がクソなのと
桐生ちゃんがブレブレなのと
赤ん坊の雑な扱いと
真島らがいたら困るから無理やり逮捕させたのと
ラスボス我慢すれば面白いと思う
遥がクソなのと
桐生ちゃんがブレブレなのと
赤ん坊の雑な扱いと
真島らがいたら困るから無理やり逮捕させたのと
ラスボス我慢すれば面白いと思う
768: 2020/01/13(月) 21:26:25.30
>>762
俺も龍は何だかんだ楽しめてるからそういう意見嬉しい
文句言い過ぎなんだよな
アクションについては同意見。だけど初シームレスだったから仕方ないのかなって思った。
モジャ男も動画見てたら好きになってきたからやってみるといいよ
俺も龍は何だかんだ楽しめてるからそういう意見嬉しい
文句言い過ぎなんだよな
アクションについては同意見。だけど初シームレスだったから仕方ないのかなって思った。
モジャ男も動画見てたら好きになってきたからやってみるといいよ
774: 2020/01/13(月) 21:33:30.95
>>770
許してやろうぜ…遥も女なんだよ
ろくに恋愛もせずアイドルして孤児院の子守してきたんだからおかしくもなるさ
許してやろうぜ…遥も女なんだよ
ろくに恋愛もせずアイドルして孤児院の子守してきたんだからおかしくもなるさ
781: 2020/01/13(月) 22:02:51.22
>>774
最近、1極をやったんだけど
由美の遥への最後の言葉「絶対に逃げないで」が空しく聞こえた
6って終始遥は逃げまくってるんだよな なんだこの女 5までは鋼の意志持ってたのに
最近、1極をやったんだけど
由美の遥への最後の言葉「絶対に逃げないで」が空しく聞こえた
6って終始遥は逃げまくってるんだよな なんだこの女 5までは鋼の意志持ってたのに
778: 2020/01/13(月) 21:54:51.05
>>770
ハルカスはひどいけど、そもそも桐生が自己満で刑務所行くのがもっと悪いからな
ハルカスはひどいけど、そもそも桐生が自己満で刑務所行くのがもっと悪いからな
760: 2020/01/13(月) 21:20:00.39
ユキは0より極2の40いったユキのが好きだわ・・・しかしあの見た目で40よ?
今作の鎌滝さんとか24て(´_ゝ`)ドラゴンエンジン惨いわぁ
今作の鎌滝さんとか24て(´_ゝ`)ドラゴンエンジン惨いわぁ
772: 2020/01/13(月) 21:30:01.37
>>760
女優使うよりオリジナルの方が可愛く作れるのになぁそこでも評価が大分変わるのに
極2のユキちゃんもほんと可愛かった
ポンコツアラフォーくそかわ
女優使うよりオリジナルの方が可愛く作れるのになぁそこでも評価が大分変わるのに
極2のユキちゃんもほんと可愛かった
ポンコツアラフォーくそかわ
828: 2020/01/14(火) 00:46:07.38
>>772
0の女医さんマジクールビューティ
エンディングにもしれっと出てくるし名前も無いのにマコトよりも断然いい出来
0の女医さんマジクールビューティ
エンディングにもしれっと出てくるし名前も無いのにマコトよりも断然いい出来
761: 2020/01/13(月) 21:21:14.45
7ポチッたわ
あまり楽しみじゃないけど他にやるゲームもないからプレイしてあげるわ
あまり楽しみじゃないけど他にやるゲームもないからプレイしてあげるわ
767: 2020/01/13(月) 21:26:01.78
>>761
なんだと!
俺も負けてられねーぜ!
予約したわ!
なんだと!
俺も負けてられねーぜ!
予約したわ!
763: 2020/01/13(月) 21:22:38.90
まあ期待はずれでも速攻で売ればいいか…
765: 2020/01/13(月) 21:24:23.66
迷った挙げ句結局7はDL版ポチったわ
PS4出でたのはずっとDL版買ってるから
PS4出でたのはずっとDL版買ってるから
766: 2020/01/13(月) 21:24:37.22
7はオープニングあるんかな?
769: 2020/01/13(月) 21:26:39.96
本編使い回しのネタバレOPじゃなくてジャッジみたいなイカしたの作ってほしい
773: 2020/01/13(月) 21:30:49.99
遥と桐生の結婚ENDのIF作マダー
776: 2020/01/13(月) 21:51:09.94
どーでも良いけど最近ゴリラゴリラの出没頻度減ったな
777: 2020/01/13(月) 21:53:34.87
6の戦闘、評価低いのね。俺は一番好きだったけど。。。
779: 2020/01/13(月) 21:59:44.03
6で桐生は遥の幸せを見届けて完全決別して極道に復帰
大吾は6で退場 最後くらいカッコよく散る
そして東城会7代目に桐生が就任 昔の強い東城会を取り戻す感じでFIN
そして時は流れ・・・・・7へ
東城会はかつてない力を持つに至り、裏社会を全て牛耳るまでになった
7代目の強力な支配が続いてた しかし恐ろしい恐怖政治だ
7代目とはどんな奴なんだ? 桐生一馬とは? 春日一番は東城会の支配に対抗すべく仲間を集める
こんな感じにして欲しかったわ 桐生ラスボスで
お得意の桐生が闇堕ちしたと思わせつつ大どんでん返しで終盤桐生さん大活躍のが観たいんだよ
大吾は6で退場 最後くらいカッコよく散る
そして東城会7代目に桐生が就任 昔の強い東城会を取り戻す感じでFIN
そして時は流れ・・・・・7へ
東城会はかつてない力を持つに至り、裏社会を全て牛耳るまでになった
7代目の強力な支配が続いてた しかし恐ろしい恐怖政治だ
7代目とはどんな奴なんだ? 桐生一馬とは? 春日一番は東城会の支配に対抗すべく仲間を集める
こんな感じにして欲しかったわ 桐生ラスボスで
お得意の桐生が闇堕ちしたと思わせつつ大どんでん返しで終盤桐生さん大活躍のが観たいんだよ
780: 2020/01/13(月) 22:00:17.59
6の戦闘は流石に無駄な物理演算効きすぎで重心もっさり&ヒートアクション激減でシンドイよ
極2で大分良くなったけどそれでもやっぱスタイルチェンジの0、極1とかに比べてアクションに面白みが減ったと思う
店とかシームレスになったのはいいけどな
極2で大分良くなったけどそれでもやっぱスタイルチェンジの0、極1とかに比べてアクションに面白みが減ったと思う
店とかシームレスになったのはいいけどな
782: 2020/01/13(月) 22:02:51.52
ドラゴンエンジンの殴ってる感じは前のエンジンより好きだけど
6は一作目だからか底が浅すぎたそしてRPGになった
6は一作目だからか底が浅すぎたそしてRPGになった
783: 2020/01/13(月) 22:03:25.61
大吾と龍司の共闘とかどうよ
784: 2020/01/13(月) 22:07:35.43
僕の考えた龍が如く7をお披露目する奴
ことごとく自身が嫌ってる横山以下なのが笑える
ことごとく自身が嫌ってる横山以下なのが笑える
795: 2020/01/13(月) 22:57:04.95
>>784
便所の落書きと比較できるくらい低レベルな物で金取ろうとしてるっていう認識はあるんだな
便所の落書きと比較できるくらい低レベルな物で金取ろうとしてるっていう認識はあるんだな
804: 2020/01/13(月) 23:32:17.35
>>795
何をどう読んだらそういう解釈になるんだか
何をどう読んだらそういう解釈になるんだか
821: 2020/01/14(火) 00:24:38.21
>>804
単なる皮肉+揚げ足取りだよ
理解できないなら流してもらって結構
単なる皮肉+揚げ足取りだよ
理解できないなら流してもらって結構
785: 2020/01/13(月) 22:15:58.14
スタイルチェンジは0とか2人ともスタイルごとに戦闘曲あったのもすごかったしカッコよかったよね
とりあえず戦闘曲はめっちゃ大事だわ。今作過去キャラはちゃんと戦用曲あるみたいだけど
真島冴島は同時ぽいけどどうなるんだろうな、5のラスト戦ってた曲かな
とりあえず戦闘曲はめっちゃ大事だわ。今作過去キャラはちゃんと戦用曲あるみたいだけど
真島冴島は同時ぽいけどどうなるんだろうな、5のラスト戦ってた曲かな
786: 2020/01/13(月) 22:25:35.14
もう20年後とかにして遥の息子だせばいい
790: 2020/01/13(月) 22:49:44.65
>>786
龍って一応発売年と合わせて人や街の成長や変化を楽しませるというゲーム史的に珍しいことしてるし
外伝でもない限りそれは20年後ということに・・・
龍って一応発売年と合わせて人や街の成長や変化を楽しませるというゲーム史的に珍しいことしてるし
外伝でもない限りそれは20年後ということに・・・
787: 2020/01/13(月) 22:35:09.61
遥とか言う何を考えてるのか分からないビッチ
788: 2020/01/13(月) 22:40:25.82
ドラゴンエンジン最初は感動したけどなー
そのうち戦闘はつまんなくなってずっとドロップキックしてた
そのうち戦闘はつまんなくなってずっとドロップキックしてた
789: 2020/01/13(月) 22:49:32.01
ドラゴンエンジンもRPGに向いてないんだよなあ
走り出しにしても攻撃直前にしても行動前の予備動作がすっとろい
それを敵味方繰り返すんだからそりゃテンポ悪くなる
走り出しにしても攻撃直前にしても行動前の予備動作がすっとろい
それを敵味方繰り返すんだからそりゃテンポ悪くなる
791: 2020/01/13(月) 22:50:41.40
ドラゴンエンジンは進化して日本版GTAみたいになると思ってた
793: 2020/01/13(月) 22:54:56.41
>>791
龍を外国向けにシフトしたくないしGTAにはしないと名越氏が言っとったわ
龍を外国向けにシフトしたくないしGTAにはしないと名越氏が言っとったわ
792: 2020/01/13(月) 22:54:23.02
これから6やる人間はこのスレ張り付いてボロクソぶりを見てからやればハードルがめっちゃ下がって楽しめるぞ、ソースは俺だ
794: 2020/01/13(月) 22:56:12.38
アクションはまだまだ突き詰めてないんだよなあ
そこを勘違いしてコマンドに移行したのが
そこを勘違いしてコマンドに移行したのが
796: 2020/01/13(月) 22:57:52.72
6だとバウンドホールド使おうとしても壁に当たって敵が吹っ飛んで発動しなくなるのが
めっちゃ嫌だった
めっちゃ嫌だった
797: 2020/01/13(月) 23:04:06.45
6は序盤の戦闘がキツかったイメージがある
798: 2020/01/13(月) 23:20:33.81
なんだかんだで7買おうか迷うとこまでは来てる
3月ぐらいまで他にめぼしい物もないんだよな
3月ぐらいまで他にめぼしい物もないんだよな
799: 2020/01/13(月) 23:21:32.69
暴力団と関わると永遠に暴力団の人間関係から逃れられないってのは
ある意味リアルだな桐生
しかも暴力団復帰もユーザーから望まれてるみたいだし
ある意味リアルだな桐生
しかも暴力団復帰もユーザーから望まれてるみたいだし
801: 2020/01/13(月) 23:24:56.89
何となく本当に何となくなんだけど・・・
一番と若って兄弟なんじゃないかな?って思った
いや根拠はないんだけどね
まあハズレだろうな
一番と若って兄弟なんじゃないかな?って思った
いや根拠はないんだけどね
まあハズレだろうな
802: 2020/01/13(月) 23:26:02.71
兄弟じゃなく入れ替わってるんじゃないか
803: 2020/01/13(月) 23:27:29.31
何度も言われてるけど若がやっぱつれえわの人にしか見えない…
805: 2020/01/13(月) 23:43:59.85
クロヒョウ2のBorn to be wildも0のバブルも7の一番歌も俺としてはかなり評価高いんだが嫌な人もいるんだな
龍のノリに湘南乃風は結構合ってると思うんだがなあ
龍のノリに湘南乃風は結構合ってると思うんだがなあ
806: 2020/01/13(月) 23:45:40.45
旧エンジン使ってるっていうから北斗が如くちょっとは期待してたのに正直あれはフォロー出来なかった
807: 2020/01/13(月) 23:56:59.70
ドラッグストア広すぎてワロタ
こういう無駄な作り込みは好きだな
こういう無駄な作り込みは好きだな
808: 2020/01/13(月) 23:58:46.44
思ったんだけどムショ入って丸坊主になってるシーンあるけど
あれって決まりみたいなもんよね。で出所してきたとこであのボサボサヘアーて
桐生も大概毛生えすぎなとこあったけど冴島はちゃんと坊主だったし・・・ズラかな?
あれって決まりみたいなもんよね。で出所してきたとこであのボサボサヘアーて
桐生も大概毛生えすぎなとこあったけど冴島はちゃんと坊主だったし・・・ズラかな?
809: 2020/01/14(火) 00:00:55.82
とうとう7ダウンロード版買ってしまった
810: 2020/01/14(火) 00:06:18.67
よーし事前DL始まった
811: 2020/01/14(火) 00:09:05.44
多田って人の実況PRはバレ多すぎて駄目だね
途中で切ったわ
途中で切ったわ
812: 2020/01/14(火) 00:12:34.33
DL版買うなんてすげーな
俺も一刻も早くやりたいけどどうせ終わったら売るから発売日の朝に買いに行くわ
俺も一刻も早くやりたいけどどうせ終わったら売るから発売日の朝に買いに行くわ
813: 2020/01/14(火) 00:16:57.00
ゲーム売らないから PS 3の後半からずっとダウンロード版なのよ
814: 2020/01/14(火) 00:19:35.22
ゲーム屋行くのダルいし恥ずかしいからDL一択だわ
815: 2020/01/14(火) 00:20:07.59
まさか春日の妄想エンドってオチじゃないよな?な?
869: 2020/01/14(火) 06:46:29.58
>>815
麻酔の打たれすぎでおかしくなってるだけで妄想ではないらしい
麻酔の打たれすぎでおかしくなってるだけで妄想ではないらしい
816: 2020/01/14(火) 00:20:31.62
え?
これ戦闘中動かせないの?
コマンド式とはいってもキングダムハーツみたいな方式だと思ってたのに
これキツイだろ 絶対飽きるじゃん 戦闘が苦痛作業になるの目に見えてる
これ戦闘中動かせないの?
コマンド式とはいってもキングダムハーツみたいな方式だと思ってたのに
これキツイだろ 絶対飽きるじゃん 戦闘が苦痛作業になるの目に見えてる
822: 2020/01/14(火) 00:25:48.14
>>816
ターゲット指定した敵に駆け寄る形以外で動かせない
その敵のそばに武器になる物があれば使ってくれる
ってやつだと思う
古いけどライブアライブみたいなコマンド前に移動があると思ってたからガッカリした
ターゲット指定した敵に駆け寄る形以外で動かせない
その敵のそばに武器になる物があれば使ってくれる
ってやつだと思う
古いけどライブアライブみたいなコマンド前に移動があると思ってたからガッカリした
817: 2020/01/14(火) 00:21:12.58
組長の過去シーンから始まるぐらいだし大丈夫じゃないかね
818: 2020/01/14(火) 00:21:51.06
今回衣装とかのDLC大量にありそう
819: 2020/01/14(火) 00:22:33.56
パッケージ版Amazonで予約したけど何時に届くか…
827: 2020/01/14(火) 00:43:22.94
事前DL終了!だいたい30分くらいだったな
>>819
そう言えばまだお支払いメール来てないわ
>>823
東京もいいけど横浜もいいな、憧れるわ
中華街行ってみたい、関帝廟も行ってみたいな
横浜舞台のゲームと言えばレーシングラグーン以来か
あれも物凄くハマったなぁ
>>819
そう言えばまだお支払いメール来てないわ
>>823
東京もいいけど横浜もいいな、憧れるわ
中華街行ってみたい、関帝廟も行ってみたいな
横浜舞台のゲームと言えばレーシングラグーン以来か
あれも物凄くハマったなぁ
866: 2020/01/14(火) 04:11:48.97
>>827
レーシングラグーン調べてみたけど面白そうだね
レーシングラグーン調べてみたけど面白そうだね
908: 2020/01/14(火) 10:35:43.11
>>866
面白いよ!古いから今からプレイするのは難しいかもだけど
you tubeに動画あるから見てみて
蘇る横浜最速伝説!スレチ失礼!
面白いよ!古いから今からプレイするのは難しいかもだけど
you tubeに動画あるから見てみて
蘇る横浜最速伝説!スレチ失礼!
820: 2020/01/14(火) 00:22:34.83
今さら0の実況動画見たが女医が綺麗だった
823: 2020/01/14(火) 00:34:06.53
横浜の街歩くだけで価値あるから買うわ
824: 2020/01/14(火) 00:40:01.73
妄想オチだけは勘弁してほしいそれじゃなければ何でもいい
825: 2020/01/14(火) 00:41:01.79
これはDL版買わん方がいいぞ
826: 2020/01/14(火) 00:41:43.04
ディスク版を買ってクリアしたら売れ
829: 2020/01/14(火) 00:47:29.77
ゲーム売らないしもう龍如と龍玉のWドラゴンDL中よ
830: 2020/01/14(火) 00:49:46.78
俺もゲーム売る気なんて無いからDL版派だけど7は事前にするか迷うな
ちなみに容量は幾つ?
ちなみに容量は幾つ?
849: 2020/01/14(火) 01:19:33.60
>>830
PS Storeには35.1GBってあるけどDL終了時は34.45GBだったよ
俺はパッケージはコレクション&お布施でプレイはDL版だな
特に龍が如くはそうしてる
PS Storeには35.1GBってあるけどDL終了時は34.45GBだったよ
俺はパッケージはコレクション&お布施でプレイはDL版だな
特に龍が如くはそうしてる
831: 2020/01/14(火) 00:50:31.90
売らないけどパッケージ派だな
832: 2020/01/14(火) 00:50:59.28
いい歳こいたおっさんが店頭でゲーム買うとかシェームだわw
ましていい歳こいたおっさんが店頭でゲーム売るとか尚更生き恥晒してる羞恥プレーだわw
こんな生き恥なことよく出来るなお前らww
ましていい歳こいたおっさんが店頭でゲーム売るとか尚更生き恥晒してる羞恥プレーだわw
こんな生き恥なことよく出来るなお前らww
845: 2020/01/14(火) 01:08:17.80
>>832
ちょ、ちょ、ちょっと待って…今噛んだよね?
ちょ、ちょ、ちょっと待って…今噛んだよね?
834: 2020/01/14(火) 00:55:28.69
シェーム
835: 2020/01/14(火) 00:56:18.17
シェーム
836: 2020/01/14(火) 00:57:00.75
俺だってゲームが面白いなら売らないさ。だが今回の7がどうなってるのかまだ分からんからな戦闘もペルソナ5みたいになってるし三国志14やりながら様子見させてもらうわ
837: 2020/01/14(火) 00:57:28.40
シェンムー?
838: 2020/01/14(火) 00:59:30.20
新しい龍の始まりでワクワクしてきた
839: 2020/01/14(火) 00:59:59.31
いい歳こいたおっさんが店頭でゲーム売りに行くとか想像しただけで腹抱えてゲラゲラ笑っちまうシェームだわwww
840: 2020/01/14(火) 01:02:15.38
まあ話的には今まで通りみたいだし結構楽しみではある
クリア時間30時間で戦闘が20時間とかだとシャレにならんけどね
クリア時間30時間で戦闘が20時間とかだとシャレにならんけどね
841: 2020/01/14(火) 01:02:36.69
売った金で何買うんだろ? 生活費に充てるの?www
851: 2020/01/14(火) 01:28:14.97
>>841
売った金で吉野家で牛丼とお新香と卵と豚汁のフルセットを頼むよ
売った金で吉野家で牛丼とお新香と卵と豚汁のフルセットを頼むよ
842: 2020/01/14(火) 01:03:32.98
シェーム
843: 2020/01/14(火) 01:04:04.78
さすがに9000円の価値はない
スシローで数回豪遊したほうがいい
スシローで数回豪遊したほうがいい
891: 2020/01/14(火) 09:28:59.77
>>843
スシローってところが貧乏くさくて最高のチョイス
スシローってところが貧乏くさくて最高のチョイス
892: 2020/01/14(火) 09:31:37.80
>>891
しかもスシローで数回豪遊ってことは1人寿司確定なんだよな
3人で値段気にせず好きなもん食ったら6~7000円くらいなるからな
しかもスシローで数回豪遊ってことは1人寿司確定なんだよな
3人で値段気にせず好きなもん食ったら6~7000円くらいなるからな
844: 2020/01/14(火) 01:06:48.70
スシローよりスジモン集めようよ
846: 2020/01/14(火) 01:09:19.94
ゴリラゴリラ降臨か?
847: 2020/01/14(火) 01:16:25.62
なんでゲームの専スレは発売日近くなると頭のおかしい奴が湧くんだ?w
848: 2020/01/14(火) 01:17:57.11
バリュー版出るまでの如くって特売日セールでもない限り\5980から\3980あたりが限界よなー
バリュー版出たら中古\2980になるんだろうけど一年ぐらい先だしなー
バリュー版出たら中古\2980になるんだろうけど一年ぐらい先だしなー
850: 2020/01/14(火) 01:21:18.46
ドラクエ11は戦闘中動けてもほぼ意味なかった
これはオブジェクト攻撃とか巻き込みとか意味あるんだし移動したかったな
これはオブジェクト攻撃とか巻き込みとか意味あるんだし移動したかったな
852: 2020/01/14(火) 01:28:53.99
ソフト買う時は特典込みで選ぶからパッケージ版も結構買っちゃうな
今回は真島の兄さんの服が欲しかったからGEOにした
今回は真島の兄さんの服が欲しかったからGEOにした
854: 2020/01/14(火) 01:42:57.28
早くナイトクイーンで遊びたい
855: 2020/01/14(火) 01:43:11.35
伊勢佐木町とか見た感じ結構再現されてて凄いなと思った
856: 2020/01/14(火) 01:47:22.16
イージーモードで接敵しただけで雑魚戦は倒せるようにならんかな
xboxで昔そういうのあったろ
鳥山明デザインの
xboxで昔そういうのあったろ
鳥山明デザインの
857: 2020/01/14(火) 02:04:42.61
しかしあれだなここまえはっちゃける作りなら
男女でジョブ分けるのはよろしくないよな?
ナンバというかヤスケンのナイトクイーンとかサエコの用心棒とかみたいじゃんな
男女でジョブ分けるのはよろしくないよな?
ナンバというかヤスケンのナイトクイーンとかサエコの用心棒とかみたいじゃんな
858: 2020/01/14(火) 02:21:17.03
ジョブの数だけ強くなれるのなら、やはり女性キャラは不遇に思える
キャバにも連れていけないし
キャバにも連れていけないし
859: 2020/01/14(火) 03:01:18.09
ドラクエですら直近のでは高速戦闘化システムとか入れてんだからわかってくれてても言いのにな
860: 2020/01/14(火) 03:31:51.30
すまん
シェームってなんですか?シェンムー?
シェームってなんですか?シェンムー?
863: 2020/01/14(火) 03:42:26.79
864: 2020/01/14(火) 03:44:54.66
>>863
なるほど
なるほど
861: 2020/01/14(火) 03:34:52.72
DBKTスレもゲハからご出張してきたような臭い連中だらけ
でひでー少なくともドラゴンボール好きはあのスレに居ないな
でひでー少なくともドラゴンボール好きはあのスレに居ないな
862: 2020/01/14(火) 03:37:33.23
たぶんシュールっていいたかったんじゃないの
865: 2020/01/14(火) 04:01:54.59
ストーリーはFFTのディリータとラムザみたいになりそうなのが嫌だな
あの設定もう定番てぐらい古い
あの設定もう定番てぐらい古い
867: 2020/01/14(火) 04:44:23.47
龍が如く7売ったら中古で龍が如く0買い戻せるじゃん
868: 2020/01/14(火) 06:15:28.91
アガる~
あと1日
あと1日
870: 2020/01/14(火) 07:31:53.24
ダウンロード完了してたぜー
楽しみー
楽しみー
871: 2020/01/14(火) 08:04:24.60
ゲーム自体の話とは関係ないが、
復習兼ねて色んな人のシリーズ実況動画ひととき観たが、アレだな、今の日本人の漢字の読めなさやべーな
特に女子、それ小中学生でも読めるだろっていう、見てるこっちが恥ずかしくなってくる
今の学校教育どうなってんだマジで
復習兼ねて色んな人のシリーズ実況動画ひととき観たが、アレだな、今の日本人の漢字の読めなさやべーな
特に女子、それ小中学生でも読めるだろっていう、見てるこっちが恥ずかしくなってくる
今の学校教育どうなってんだマジで
874: 2020/01/14(火) 08:07:18.63
>>871
ゲーム実況プレイしようとする奴に学力求めちゃいかんだろ
クラスで「こいつアホやな…」と思ってた層がYouTuberやってると考えろ
ゲーム実況プレイしようとする奴に学力求めちゃいかんだろ
クラスで「こいつアホやな…」と思ってた層がYouTuberやってると考えろ
875: 2020/01/14(火) 08:13:53.77
>>871
実況よりゆっくり実況のがいいわ、しゃべるのに夢中でゲームプレイ止まったりいきなり笑いだしてこれまたプレイ止まったりで余計な時間が多いし…
実況よりゆっくり実況のがいいわ、しゃべるのに夢中でゲームプレイ止まったりいきなり笑いだしてこれまたプレイ止まったりで余計な時間が多いし…
872: 2020/01/14(火) 08:04:42.85
873: 2020/01/14(火) 08:05:39.02
パケ派だった俺も今はもう八割くらいのゲームはDL版で買うけど
毎年出る系のサカゲと龍だけはパケで買うわ
クリアした頃に値段が下がらないやつはパケで買ってメルカリで売ったほうが得
何もかも面倒とか陰キャだからやり取りしたくない(バカにしてないぞ俺もそうだった)とかならわかる
毎年出る系のサカゲと龍だけはパケで買うわ
クリアした頃に値段が下がらないやつはパケで買ってメルカリで売ったほうが得
何もかも面倒とか陰キャだからやり取りしたくない(バカにしてないぞ俺もそうだった)とかならわかる
876: 2020/01/14(火) 08:16:32.36
5クリアして6やってないんだけど大丈夫かなぁ?
880: 2020/01/14(火) 08:32:14.42
>>876
過去作なんもやってなくてもおk
過去作なんもやってなくてもおk
877: 2020/01/14(火) 08:18:29.31
大丈夫だし6買う必要もないぞ
878: 2020/01/14(火) 08:24:31.55
えっ、あのRPGって体験版のおふざけじゃなくて本編もガチでアレなのか?
881: 2020/01/14(火) 08:32:45.96
>>878
ここにいるやつの九割くらいは
エイプリルフール動画→7発表の時点でそれやっとるわ
ここにいるやつの九割くらいは
エイプリルフール動画→7発表の時点でそれやっとるわ
882: 2020/01/14(火) 08:33:00.04
>>878
えっ?今さら?2ヶ月以上前に発表されてんだが
えっ?今さら?2ヶ月以上前に発表されてんだが
879: 2020/01/14(火) 08:31:57.99
真島の服が欲しいとかおまえらホモなの?
883: 2020/01/14(火) 08:33:40.93
>>879
兄さんのこと好きだけどあの服は欲しくないよな
過去編のセットなら分かるけどあれも髪型込みじゃなきゃアレだし
兄さんのこと好きだけどあの服は欲しくないよな
過去編のセットなら分かるけどあれも髪型込みじゃなきゃアレだし
884: 2020/01/14(火) 08:35:19.68
体験版でそっ閉じしてアンテナも張らずにそのままだったからな
久々にps4起動してもう7発売するのかーと少し情報漁ってみた次第で。
久々にps4起動してもう7発売するのかーと少し情報漁ってみた次第で。
885: 2020/01/14(火) 08:45:59.74
>>884
少し情報漁ったらここに辿り着く前にRPG化!って出るやろ
しょーもないリアクションレスしたかっただけだと認めろ
別に誰も怒らんから
少し情報漁ったらここに辿り着く前にRPG化!って出るやろ
しょーもないリアクションレスしたかっただけだと認めろ
別に誰も怒らんから
886: 2020/01/14(火) 08:59:55.04
早くネタバレしろ
887: 2020/01/14(火) 09:12:09.84
>>886
ラスボスナンバやで
ラスボスナンバやで
890: 2020/01/14(火) 09:27:36.67
>>887
つまり犯人はヤス...どんだけ堀井リスペクトなんだ
つまり犯人はヤス...どんだけ堀井リスペクトなんだ
895: 2020/01/14(火) 09:33:30.11
>>890
こんな適当に言ったん当たったら嫌だわ
でもナンバは経歴とか名前は多分虚偽で、国の人間よなあれ
それは何となく過去シリーズの流れ的にある気がするわ。ゲストやし
こんな適当に言ったん当たったら嫌だわ
でもナンバは経歴とか名前は多分虚偽で、国の人間よなあれ
それは何となく過去シリーズの流れ的にある気がするわ。ゲストやし
888: 2020/01/14(火) 09:12:14.53
龍が如く名曲ベスト3
1位 12月17日 クレイジーケンバンド
2位 バブル 湘南乃風
3位 for faith 庄司英徳
1位 12月17日 クレイジーケンバンド
2位 バブル 湘南乃風
3位 for faith 庄司英徳
893: 2020/01/14(火) 09:32:04.26
>>888
Fly 入ってないのか
Fly 入ってないのか
889: 2020/01/14(火) 09:27:14.12
自分でもよくわかんねえラスボスさんの曲か散るは刹那が2トップ
894: 2020/01/14(火) 09:33:14.68
スジモンだけは全部集めようと決めてるんだけど、将棋とか他のゲームもやらないと集められないとかだったら嫌だな
896: 2020/01/14(火) 09:36:10.19
あと2日!
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
897: 2020/01/14(火) 09:52:07.49
ラストは俺達の戦いはまだこれからだ!エンドか夢オチだな
898: 2020/01/14(火) 10:19:29.56
体験版をやったが本当にRPGなのか?
さすがに製品版でやっぱり元通りだったよとかはないよな…
RPGはRPGで嫌いではなかったけどな
さすがに製品版でやっぱり元通りだったよとかはないよな…
RPGはRPGで嫌いではなかったけどな
900: 2020/01/14(火) 10:24:38.30
>>898
あの体験版やってrpgじゃなきゃなんなんだよw
あの体験版やってrpgじゃなきゃなんなんだよw
899: 2020/01/14(火) 10:20:11.87
買わないといいつつ欲しくなってきた人いそう
901: 2020/01/14(火) 10:24:51.43
RPGのあれは、イベントの一部だけじゃないの?
902: 2020/01/14(火) 10:26:53.75
公式サイトくらい見ようや
903: 2020/01/14(火) 10:27:04.42
昨夜やっと6を初めて終わらせたんだが言われてるほど悪くなかったと思う
これで7を発売時にプレイできるわ
シリーズの終わり方で納得できないのはやっぱり5が一番納得できないな
012346は納得できる終わり方だったけど
これで7を発売時にプレイできるわ
シリーズの終わり方で納得できないのはやっぱり5が一番納得できないな
012346は納得できる終わり方だったけど
923: 2020/01/14(火) 11:26:37.64
>>903
6は言われるほどひどくない
ハルカスはひどいけど内容的に大人は楽しめる
ラスボスはゴミだけど
6は言われるほどひどくない
ハルカスはひどいけど内容的に大人は楽しめる
ラスボスはゴミだけど
926: 2020/01/14(火) 11:31:24.94
>>923
ラスボスがゴミってよく見るけどどの辺がゴミ?
戦って弱すぎたから?
人間性?
遥かは5の最後でおかしな行動にしたから
物語がおかしくなったんだろうなと思う
しかし南雲松永田頭がいいキャラしてたと思う
宮迫みなおしたわ
ラスボスがゴミってよく見るけどどの辺がゴミ?
戦って弱すぎたから?
人間性?
遥かは5の最後でおかしな行動にしたから
物語がおかしくなったんだろうなと思う
しかし南雲松永田頭がいいキャラしてたと思う
宮迫みなおしたわ
939: 2020/01/14(火) 12:07:14.72
>>923
遥もう少し描写があればなーあっても納得するかは別だけど。
ラスボスはイマイチというかなんというか。
あれで桐生さんの話が終わりってのが気に入らない。
そしてそのままのナンバリングなので7は評判待ち。買わないと思うけども。
遥もう少し描写があればなーあっても納得するかは別だけど。
ラスボスはイマイチというかなんというか。
あれで桐生さんの話が終わりってのが気に入らない。
そしてそのままのナンバリングなので7は評判待ち。買わないと思うけども。
904: 2020/01/14(火) 10:27:23.49
さすがにまだアクションじゃなきゃとか桐生じゃなきゃとか言ってる奴は人生詰んでる
905: 2020/01/14(火) 10:28:56.94
6は結末気に入らない人が何でもかんでも批判してる印象
906: 2020/01/14(火) 10:32:11.12
6は追い討ちヒート無いから辛かった
907: 2020/01/14(火) 10:33:31.71
909: 2020/01/14(火) 10:39:32.04
そうそう見るのは面白い
910: 2020/01/14(火) 10:41:00.70
6で桐生さんがああいう去り方してたから7でどう絡んでくるか
すごく楽しみになったわ
今何してどう生きてるのかすごく気になる
これでしょうもない登場の仕方だったらアンチになるかもだけど
すごく楽しみになったわ
今何してどう生きてるのかすごく気になる
これでしょうもない登場の仕方だったらアンチになるかもだけど
912: 2020/01/14(火) 10:49:51.95
正直楽しみだよ
913: 2020/01/14(火) 10:55:36.23
錦山出ないの?
914: 2020/01/14(火) 11:00:08.37
錦山は横山から嫌われてる
915: 2020/01/14(火) 11:00:47.94
主役が錦山の声優さんだしでないよ
それに故人だしね
それに故人だしね
916: 2020/01/14(火) 11:01:21.82
女キャラで戦えるならユキちゃんとか花ちゃんみたいなキャラの女がよかった
917: 2020/01/14(火) 11:03:29.55
矛盾だらけの6まで上げるとは気合い入ってますねセガさん
918: 2020/01/14(火) 11:08:31.61
RPGのレベル上げとか嫌いだから、ゲーム内マネーでガンガン経験値売って欲しい
919: 2020/01/14(火) 11:18:33.17
そうだよな
故人がまた出てくるわけないよな
故人がまた出てくるわけないよな
920: 2020/01/14(火) 11:21:07.74
経験値倍増のeasyモード期待してたんだけどなぁ
921: 2020/01/14(火) 11:25:34.51
毎回その作品作るために無茶苦茶な設定にして、続編で回収できなくなるの辞めろよマジで
922: 2020/01/14(火) 11:26:04.00
秋山が仲間ならなぁ…
924: 2020/01/14(火) 11:29:09.92
ハルカひどいというけど幻想持ちすぎじゃね?
942: 2020/01/14(火) 12:13:54.31
>>924
ヤクザと関わり持ってるから養護施設飛び出したのに
ヤクザと戻ってきたのがクソなんだぞ
ヤクザと関わり持ってるから養護施設飛び出したのに
ヤクザと戻ってきたのがクソなんだぞ
925: 2020/01/14(火) 11:29:43.15
カラオケやキャバで人間力あがるのに麻雀将棋で何もあがらんかったのが残念(体験版)
スロやゲーセンも達成目録で何度もやらされる割に人間力成長しなさそうだなあ・・・
スロやゲーセンも達成目録で何度もやらされる割に人間力成長しなさそうだなあ・・・
927: 2020/01/14(火) 11:31:53.43
スロットで成長されてもな…
932: 2020/01/14(火) 11:40:45.83
>>927
貢いだ分だけメンタル強くなってもいいじゃないw
将棋麻雀も知性あがってほしかった
貢いだ分だけメンタル強くなってもいいじゃないw
将棋麻雀も知性あがってほしかった
928: 2020/01/14(火) 11:32:47.26
100円とか10円とか拾わせたりする辺り金稼ぎにくいとかないよな今回
929: 2020/01/14(火) 11:33:22.50
あとスナックの仲間がよかったわ
930: 2020/01/14(火) 11:34:28.80
会社経営とか出来るから大丈夫じゃね?
931: 2020/01/14(火) 11:39:37.84
小銭にも苦労する所からの成り上がりが売りだからな
933: 2020/01/14(火) 11:46:15.42
>>931
で成り上がると途端につまらなくなる
0、1、JEが面白いのは這い上がるしかなく続きものは上がる為にわざとらしく落とされる
ということで俺は7を楽しめるかもしれない
で成り上がると途端につまらなくなる
0、1、JEが面白いのは這い上がるしかなく続きものは上がる為にわざとらしく落とされる
ということで俺は7を楽しめるかもしれない
938: 2020/01/14(火) 12:05:50.35
>>933
成り上がるとおしまいが顕著だったのはクロヒョウ
成り上がるとおしまいが顕著だったのはクロヒョウ
934: 2020/01/14(火) 11:50:03.89
今作の脚本て横山?
940: 2020/01/14(火) 12:07:57.05
>>934
名越・横山・古田・能登の4人
5から大体このメンバー
違うのは古田が担当する割合かな?
5の古田は脚本補だったけど維新や0では脚本・演出補になってる
そして6では補が抜けて古田も脚本・絵コンテになってる
名越・横山・古田・能登の4人
5から大体このメンバー
違うのは古田が担当する割合かな?
5の古田は脚本補だったけど維新や0では脚本・演出補になってる
そして6では補が抜けて古田も脚本・絵コンテになってる
935: 2020/01/14(火) 11:56:44.27
あと2日か
発売タイミングはバッチリやな
発売タイミングはバッチリやな
936: 2020/01/14(火) 12:00:44.11
成り上がるとしたら
パチンコパチスロも1円や五円台もあるのかね
パチンコパチスロも1円や五円台もあるのかね
937: 2020/01/14(火) 12:04:50.88
ジャッジでスロットのメダル拾えたしまずは徘徊乞食からだな
941: 2020/01/14(火) 12:09:49.45
スレ立てできない奴は絶対に970踏むなよ
最近踏み逃げ多すぎ
最近踏み逃げ多すぎ
945: 2020/01/14(火) 12:20:03.06
>>941
最近どころかずっと前から次のスレも待たずに書き込むバカだらけじゃん
最近どころかずっと前から次のスレも待たずに書き込むバカだらけじゃん
943: 2020/01/14(火) 12:17:45.14
血は争えないんだよ
それでも母親に比べればよほどマシな男を捕まえたのだから、
ハッピーエンドとはいえるだろう
それでも母親に比べればよほどマシな男を捕まえたのだから、
ハッピーエンドとはいえるだろう
948: 2020/01/14(火) 12:28:53.02
前も言われてたけど清美は身勝手だし勇太は>>944の通りだし
桐生も初っ端から老害丸出しだし
人物描写も壊滅的なのが6だからね
桐生も初っ端から老害丸出しだし
人物描写も壊滅的なのが6だからね
946: 2020/01/14(火) 12:23:42.53
そもそも6のストーリーと設定でまともな部分てあるんか…?
947: 2020/01/14(火) 12:28:19.38
おまえらほんとにラストに厳しいな
949: 2020/01/14(火) 12:30:05.28
遥のオチ知っちゃうと東城会も酷いオチにしそうで7様子見なのはそこなんだよなあ
950: 2020/01/14(火) 12:30:08.39
6の遥は人間臭くていいじゃん
その時々の感情でぐらついたり矛盾した行動もとる
人間ってそんなもんだろ?
だからお前らだってダイエットも筋トレも失敗するんだろ
その時々の感情でぐらついたり矛盾した行動もとる
人間ってそんなもんだろ?
だからお前らだってダイエットも筋トレも失敗するんだろ
952: 2020/01/14(火) 12:32:29.48
>>950
5までの遥と別人なんだものw
5までの遥と別人なんだものw
953: 2020/01/14(火) 12:33:43.02
>>950
そこに説明や詳細な描写がなかったから叩かれてるんだが
そこに説明や詳細な描写がなかったから叩かれてるんだが
983: 2020/01/14(火) 13:08:56.72
>>950
週刊スピリッツの漫画みたいなオチは求めてなかったってことだみんな
週刊スピリッツの漫画みたいなオチは求めてなかったってことだみんな
951: 2020/01/14(火) 12:30:40.02
ここにきて6上げはなんなんだろ
7でさらに虚仮にされそうなのにフラグか
7でさらに虚仮にされそうなのにフラグか
954: 2020/01/14(火) 12:33:56.07
人間臭さとか言う無敵のワードで逃げてる時点で聞く耳もたんわ
955: 2020/01/14(火) 12:35:11.69
ラスボスはあ
5は奥田瑛二にしとけばよかったし
6はたけしでいいじゃん
5は奥田瑛二にしとけばよかったし
6はたけしでいいじゃん
956: 2020/01/14(火) 12:38:08.28
横山が女の心情描けないのが原因
遥以前の問題
遥以前の問題
957: 2020/01/14(火) 12:40:06.41
小栗君のキャラは好きやったよ
958: 2020/01/14(火) 12:41:01.59
ヤクザと戻ってきたからクソはないなあ
そこがミソだよ
そこがミソだよ
959: 2020/01/14(火) 12:41:02.43
ハンジュンギとかどうでもいいから小栗君仲間にしたかったわ
960: 2020/01/14(火) 12:41:03.69
たけしもよかった
961: 2020/01/14(火) 12:43:46.78
6ラスボス問題もよく言われるけどあれでいいよ
ラスボスというより桐生の選択のためのフリだから
ラスボスというより桐生の選択のためのフリだから
962: 2020/01/14(火) 12:47:20.02
6の大失敗は棒読みのカス女。
たけしの下手くそさ。
っで無理矢理ラストに絡ませてくる存在意義。
っで戦艦が浮上。
2の大阪城ぱっくり真っ二つ金ぴか城で萎えたのにあれはねーわ。
たけしの下手くそさ。
っで無理矢理ラストに絡ませてくる存在意義。
っで戦艦が浮上。
2の大阪城ぱっくり真っ二つ金ぴか城で萎えたのにあれはねーわ。
963: 2020/01/14(火) 12:49:26.53
っで
っで
っで
964: 2020/01/14(火) 12:49:33.98
6の遥はアイドル辞めて逃げました
逃げた先で孤独で弱ってる時に知らない男に多少優しくされ、心許して流されてやった結果出来ちゃいました
これ以外の解釈あるなら教えて欲しいわ
もうちょっと遥と男の関係を掘り下げてりゃまた違っただろうけど、桐生視点じゃただの甘ったれたガキでしかないだろ
逃げた先で孤独で弱ってる時に知らない男に多少優しくされ、心許して流されてやった結果出来ちゃいました
これ以外の解釈あるなら教えて欲しいわ
もうちょっと遥と男の関係を掘り下げてりゃまた違っただろうけど、桐生視点じゃただの甘ったれたガキでしかないだろ
966: 2020/01/14(火) 12:50:25.41
7は城パッカーンとか生ぬるいくらいのシュールギャグを多数提供してくれるんだろうな
967: 2020/01/14(火) 12:50:38.28
大阪城分割は、名越の無茶振りってのが発覚してるので、多分戦艦大和も名越のアイデア
968: 2020/01/14(火) 12:51:08.06
遥と男の掘り下げないのが良いところだろ
マジで言ってんのか?
マジで言ってんのか?
969: 2020/01/14(火) 12:52:51.21
アイドルから落ちぶれた女がヤクザの子供身篭ったり堕落っぷりはリアルだけど幼少期から知ってる娘でそれやられてもね…w
970: 2020/01/14(火) 12:55:16.04
きりゅうも仲良く暮らしましたとさ
で終わって欲しかったのかな?それこそクソエンドすぎる
で終わって欲しかったのかな?それこそクソエンドすぎる
971: 2020/01/14(火) 12:55:53.00
はいスレ立てよろしく
976: 2020/01/14(火) 13:01:57.04
>>972
わざわざスレ立ての時期見計らって荒らす為に決まってんだろ
相手してんのも同罪だ
わざわざスレ立ての時期見計らって荒らす為に決まってんだろ
相手してんのも同罪だ
973: 2020/01/14(火) 12:58:05.68
建てれませんでした
お疲れした
お疲れした
974: 2020/01/14(火) 12:59:29.09
【総合スレ】龍が如く【四百五十七代目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1578974338/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1578974338/
978: 2020/01/14(火) 13:05:18.41
>>974スレ立て乙
スレ立てられないわレス自制もできないわ
ほんと6信者って脳に欠陥あるんだなあ
スレ立てられないわレス自制もできないわ
ほんと6信者って脳に欠陥あるんだなあ
989: 2020/01/14(火) 13:17:13.29
>>974
乙
乙
975: 2020/01/14(火) 13:01:10.48
遥の結婚相手がシリーズ通しての馴染みのキャラとかだったら
まだしも、ぽっと出の芸能人キャラとかw
まあ藤原たつやの演技は良かったが
まだしも、ぽっと出の芸能人キャラとかw
まあ藤原たつやの演技は良かったが
979: 2020/01/14(火) 13:06:27.37
これ買うのハーデス打ちたい奴だけだろ
980: 2020/01/14(火) 13:06:44.22
反省してます
すみませんでした
すみませんでした
981: 2020/01/14(火) 13:07:18.64
勇太とやったのはなんとなくだが、結果的にはそれなりに誠実な奴だった
自分が父親だと知ってとんずらかまさない程度には
それも遥がずっとおじさんをみてきて、
根っこが誠実な男を見抜く「直感」が備わっていたからだ
というのを表現したかったんだろう、たぶん
自分が父親だと知ってとんずらかまさない程度には
それも遥がずっとおじさんをみてきて、
根っこが誠実な男を見抜く「直感」が備わっていたからだ
というのを表現したかったんだろう、たぶん
985: 2020/01/14(火) 13:13:12.09
>>981
なるほど
まあ一作品で恋愛描写から出産まで詰め込んだけど
正直、出来ちゃった結婚は横山が提案したのかしらんが
拍子抜けしたわ
なるほど
まあ一作品で恋愛描写から出産まで詰め込んだけど
正直、出来ちゃった結婚は横山が提案したのかしらんが
拍子抜けしたわ
986: 2020/01/14(火) 13:14:17.44
>>981
桐生にあれだけボコボコにされたらばっくれられないだろ。
地の果てまで追っかけてくるぞ奴は。
桐生にあれだけボコボコにされたらばっくれられないだろ。
地の果てまで追っかけてくるぞ奴は。
982: 2020/01/14(火) 13:08:26.80
カッとなってやった
今は反省している
今は反省している
984: 2020/01/14(火) 13:11:23.18
脳に欠陥ある私に求めるオチ教えていただけませんか?
987: 2020/01/14(火) 13:16:22.23
メルカリで即日発送っていう龍7が出品されてるけどアウトじゃないの?
988: 2020/01/14(火) 13:16:58.43
5の時点で枕強要されて無理やりレ○プされてればこんなことにはならなかったのに…
990: 2020/01/14(火) 13:17:25.21
1、2の脚本書いてた馳星周だったら
桐生の最期がどうなったのか気になるわ
アナザーストーリー的な
桐生の最期がどうなったのか気になるわ
アナザーストーリー的な
993: 2020/01/14(火) 13:18:24.62
>>990
馳星周は監修だぞ
馳星周は監修だぞ
995: 2020/01/14(火) 13:20:28.60
>>993
ああ監修なのか
手直しとか細かいところね
ああ監修なのか
手直しとか細かいところね
991: 2020/01/14(火) 13:17:33.03
大阪城じゃなくて大阪の城やぞ
992: 2020/01/14(火) 13:17:34.13
6は遥の件と桐生最終章という触れ込みが無かったら、普通の良作だったと思うわ
994: 2020/01/14(火) 13:18:46.72
もっと言うと神宮との対比もやりたかったのかもしれんな
神宮は表面的には立派な男だったが、本質はゴミだった
勇太は表面的にはつまらんチンピラだが、その本質は…?って
まあ勇太はまだ若いから、その真価が問われるのはこれからだろうがな
神宮は表面的には立派な男だったが、本質はゴミだった
勇太は表面的にはつまらんチンピラだが、その本質は…?って
まあ勇太はまだ若いから、その真価が問われるのはこれからだろうがな
996: 2020/01/14(火) 13:24:06.04
南雲が良すぎて正直勇太のいいとこってどこ?て感じではあるけど
人としての最低限しかない気がする
人としての最低限しかない気がする
997: 2020/01/14(火) 13:30:13.92
藤原って3でも島袋力也で出演してたなw
998: 2020/01/14(火) 13:30:14.94
宇佐美の根っこが誠実なら放火の件で自首している
遥はしばらく寂しい思いをしなければならないが、出所するまで清美の店を守り続けておくとかにした方が沖縄に戻るより遥の成長も見られて良かっただろうに
遥はしばらく寂しい思いをしなければならないが、出所するまで清美の店を守り続けておくとかにした方が沖縄に戻るより遥の成長も見られて良かっただろうに
999: 2020/01/14(火) 13:31:35.78
親だってバラされてからの「1発ヤっただけっすよ」が
根っからのクズを隠しきれてないんだよなあ
根っからのクズを隠しきれてないんだよなあ
1000: 2020/01/14(火) 13:31:46.15
999
引用元: ・【総合スレ】龍が如く【四百五十六代目】
コメント
コメントする