1: 2020/01/09(木) 01:38:27.98
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
発売日:2016年5月24日
価格:7,800円(+税)
■公式サイト(国内版)
https://playoverwatch.com/ja-jp/
http://www.jp.square-enix.com/overwatch/ (旧)
■公式Twitter
http://twitter.com/jpPlayOverwatch
http://twitter.com/Overwatch_sqex/ (旧)
■戦績サイト
http://www.overbuff.com/
http://masteroverwatch.com
■フレンド募集伝言板
https://bbs.mojiparty.jp/friend/overwatch/
次スレは>>900が立ててください
反応が無い場合>>950もしくは他の方が宣言してからスレ立て
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること
■関連スレ
【初心者】オーバーウォッチ質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1505130757/
※前スレ
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1063
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1577741693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
発売日:2016年5月24日
価格:7,800円(+税)
■公式サイト(国内版)
https://playoverwatch.com/ja-jp/
http://www.jp.square-enix.com/overwatch/ (旧)
■公式Twitter
http://twitter.com/jpPlayOverwatch
http://twitter.com/Overwatch_sqex/ (旧)
■戦績サイト
http://www.overbuff.com/
http://masteroverwatch.com
■フレンド募集伝言板
https://bbs.mojiparty.jp/friend/overwatch/
次スレは>>900が立ててください
反応が無い場合>>950もしくは他の方が宣言してからスレ立て
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること
■関連スレ
【初心者】オーバーウォッチ質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1505130757/
※前スレ
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1063
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1577741693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6: 2020/01/09(木) 15:15:37.61
>>1
乙テンコア~
乙テンコア~
2: 2020/01/09(木) 01:41:18.59
【ルール】
■エスコート(ペイロード)
ペイロードと呼ばれるものを目標地点まで運ぶことができれば攻撃チームの勝利。時間切れまで進行を阻止できれば防衛チームの勝利
ポイントキャプチャー(後述)とのハイブリッド型のものもある
・ペイロードの周囲に攻撃側のみ居ると動きだす
・複数人いると速度が上がる(3人まで)
・攻撃防衛両方がペイロードの側に居ると止まる
・攻撃側がペイロードの側に約10秒居ない時戻り出す(防衛側は側に居なくても)
・周囲に居る攻撃側はHPが回復する
■アサルト(ポイントキャプチャー)
攻撃と防衛に分かれた2チームがエリアをめぐり争う
2地点を攻撃防衛に分かれ争うAB攻防型と、1つのエリアを奪いあう所謂コントロール(後述)と呼ばれるものがある
・エリアの中に片方のチームのキャラのみいる場合にキャプチャが開始される
・複数人いる場合はキャプチャ速度が上がる(3人まで)
・1/3ごとに区切られていて、そのラインを越えるとそれ以下には減少しない(コントロールは除く)
・両チームのキャラがいる場合はキャプチャがストップする
■エスコート(ペイロード)
ペイロードと呼ばれるものを目標地点まで運ぶことができれば攻撃チームの勝利。時間切れまで進行を阻止できれば防衛チームの勝利
ポイントキャプチャー(後述)とのハイブリッド型のものもある
・ペイロードの周囲に攻撃側のみ居ると動きだす
・複数人いると速度が上がる(3人まで)
・攻撃防衛両方がペイロードの側に居ると止まる
・攻撃側がペイロードの側に約10秒居ない時戻り出す(防衛側は側に居なくても)
・周囲に居る攻撃側はHPが回復する
■アサルト(ポイントキャプチャー)
攻撃と防衛に分かれた2チームがエリアをめぐり争う
2地点を攻撃防衛に分かれ争うAB攻防型と、1つのエリアを奪いあう所謂コントロール(後述)と呼ばれるものがある
・エリアの中に片方のチームのキャラのみいる場合にキャプチャが開始される
・複数人いる場合はキャプチャ速度が上がる(3人まで)
・1/3ごとに区切られていて、そのラインを越えるとそれ以下には減少しない(コントロールは除く)
・両チームのキャラがいる場合はキャプチャがストップする
3: 2020/01/09(木) 01:42:21.56
■コントロール
エリアを奪い合う。基本的なルールは確保したエリアを100%まで進行させたチームのゲームとなり2ゲーム取ったチームが勝利となる
・確保したエリア内に自チームキャラがいなくても進行し人数で速度変化もしない
・確保したチームがエリアにいる時に敵キャラが侵入しても進行は停止しない
【オーバータイム】
・時間切れで勝敗が決定しようとする時点で、オブジェクトの側に攻撃側キャラがいた場合に発生しゲームが延長される
・オーバータイムのゲージが無くなったら終了
・オブジェクトの側にキャラが居る間は継続し離れるとゲージが減り始める
・攻撃側がオブジェクトに近づけばゲージが全回復
【マップ】
《エスコート》ドラド、ウォッチポイント:ジブラルタル、ルート66、ジャンカータウン、リアルト、ハバナ
《ハイブリッド》キングスロウ、ハリウッド、ヌンバーニ、アイヒェンヴァルデ、ブリザードワールド
《アサルト》ハナムラ、テンプルオブアヌビス、ボルスカヤインダストリー、ホライゾンルナコロニー、パリ
《コントロール 》イリオス、ネパール、レイコウタワー、オアシス、プサン
エリアを奪い合う。基本的なルールは確保したエリアを100%まで進行させたチームのゲームとなり2ゲーム取ったチームが勝利となる
・確保したエリア内に自チームキャラがいなくても進行し人数で速度変化もしない
・確保したチームがエリアにいる時に敵キャラが侵入しても進行は停止しない
【オーバータイム】
・時間切れで勝敗が決定しようとする時点で、オブジェクトの側に攻撃側キャラがいた場合に発生しゲームが延長される
・オーバータイムのゲージが無くなったら終了
・オブジェクトの側にキャラが居る間は継続し離れるとゲージが減り始める
・攻撃側がオブジェクトに近づけばゲージが全回復
【マップ】
《エスコート》ドラド、ウォッチポイント:ジブラルタル、ルート66、ジャンカータウン、リアルト、ハバナ
《ハイブリッド》キングスロウ、ハリウッド、ヌンバーニ、アイヒェンヴァルデ、ブリザードワールド
《アサルト》ハナムラ、テンプルオブアヌビス、ボルスカヤインダストリー、ホライゾンルナコロニー、パリ
《コントロール 》イリオス、ネパール、レイコウタワー、オアシス、プサン
4: 2020/01/09(木) 01:43:51.25
5: 2020/01/09(木) 09:20:26.80
おつ
7: 2020/01/09(木) 15:19:51.17
バティストってフランカーとかも全員ヒールしないとダメなん?
フランカーとかはサブヒーラーが見るものだと思ってたんだけど
フランカーのゲンジくんに怒涛のファンメ貰ったんだけど
フランカーとかはサブヒーラーが見るものだと思ってたんだけど
フランカーのゲンジくんに怒涛のファンメ貰ったんだけど
8: 2020/01/09(木) 15:48:04.84
相方のサポートが何かにもよるので、なんとも言えないな~遠くでピョンピョンしてたり射線の通らない立ち回りのフランカーにはバティストは辛い
相方と二人でタンクヒールに余裕があるならフランカーのヒールしやすいサポートに変えるなりすると良かったのでは?
相方がフランカーのヒールしやすいサポートであれば相方の責任かな
相方と二人でタンクヒールに余裕があるならフランカーのヒールしやすいサポートに変えるなりすると良かったのでは?
相方がフランカーのヒールしやすいサポートであれば相方の責任かな
9: 2020/01/09(木) 15:49:16.02
ゲンジやめろでFA
10: 2020/01/09(木) 15:54:13.72
まずあんま地面に足を付けてないキャラのヒールはバティストの専門外だし
キャラ単体に回復直当てするならそんなのアナで良いしな
リジェネバーストをちゃんと当てるくらいは意識するけど
逆に全体的に高機動の構成なのにバティスト出してヒールの回り微妙とかだと変えた方が良いけどな
キャラ単体に回復直当てするならそんなのアナで良いしな
リジェネバーストをちゃんと当てるくらいは意識するけど
逆に全体的に高機動の構成なのにバティスト出してヒールの回り微妙とかだと変えた方が良いけどな
11: 2020/01/09(木) 16:10:24.82
相方がモイラだったりするとまあフランカーに回復回す気はないんだよね
味方にファラが出た時にもヒラが地上しか見ない気満々だと折角の強味が発揮出来ないのと同じ理屈でdpsが相手の脅威にならないとチームとして効率が悪いってことになる
例えばゼニやブリの遠隔ヒールでゲンジが活躍できる未来もある訳でそこに回復を寄越さないってのは不利な状況でキャラを変えないゲンジプレイヤーと大して違わないってことと思う
ちな俺ならゲンジを使わないしヒラやってたら取り敢えずフォローが出来そうなキャラで様子を見る
味方にファラが出た時にもヒラが地上しか見ない気満々だと折角の強味が発揮出来ないのと同じ理屈でdpsが相手の脅威にならないとチームとして効率が悪いってことになる
例えばゼニやブリの遠隔ヒールでゲンジが活躍できる未来もある訳でそこに回復を寄越さないってのは不利な状況でキャラを変えないゲンジプレイヤーと大して違わないってことと思う
ちな俺ならゲンジを使わないしヒラやってたら取り敢えずフォローが出来そうなキャラで様子を見る
12: 2020/01/09(木) 16:13:53.28
今フランカー回復する為にブリゼニ出される位ならゲンジが辞めろと言いたい
エイムと立ち回りに自信ニキはゼニ使っていいよフランカー回復はオマケな
どうしてもゲンジ使いたいならパーティー組んでくれるポケットマーシー見つけるこった
エイムと立ち回りに自信ニキはゼニ使っていいよフランカー回復はオマケな
どうしてもゲンジ使いたいならパーティー組んでくれるポケットマーシー見つけるこった
13: 2020/01/09(木) 16:15:47.63
今後の予定が
・Dva強化(ブーストCT5→3)
・バティスト芋ナーフ
・メイナーフ
らしいけど黒ハゲもさっさとナーフしろや
・Dva強化(ブーストCT5→3)
・バティスト芋ナーフ
・メイナーフ
らしいけど黒ハゲもさっさとナーフしろや
16: 2020/01/09(木) 16:35:19.20
>>13
dva真上に飛んだら空中でもう一回行けそう
dva真上に飛んだら空中でもう一回行けそう
14: 2020/01/09(木) 16:21:06.02
同じことを言うとゲンジを止めさせたければptでdps囲うしか無いわな
野良で参加してるなら配られたカードで戦うしかないのだよ
野良で参加してるなら配られたカードで戦うしかないのだよ
15: 2020/01/09(木) 16:31:01.38
芋どうなるんだ
17: 2020/01/09(木) 16:37:05.43
黒豆も今の調整になった直後は黒豆メインは不満気だった事実
どんだけぶっ壊れだったんだよ
どんだけぶっ壊れだったんだよ
18: 2020/01/09(木) 16:38:07.91
まーサポートのヒールが~!ってゲンジが言ってくるって事は、全く刺さってないゲンジなので、下手くそと言ってやれ!
19: 2020/01/09(木) 16:41:12.42
DVAメカが空飛び続ける日が来ちゃうのか
ファラみたいにホバーつけようぜ
ファラみたいにホバーつけようぜ
20: 2020/01/09(木) 16:44:12.79
こんだけ頻繁にメック飛べるようになるとファラのアンチとしてちゃんと機能しそう
21: 2020/01/09(木) 16:50:53.36
一回ロケットジャンプでかわしてもすぐ飛んで来るのか
地上でもブースター連打されるのか
ハムにもブースターくれよ
地上でもブースター連打されるのか
ハムにもブースターくれよ
22: 2020/01/09(木) 17:05:56.93
今回のヒーラーメタはPC版の配信でもDPSから回復に不満出やすいから
試合中に喧嘩してるのすら見る
CSだとより不満出ても仕方ないと思うよ
今回メタのゼニの仕事は端的に言うとキルと光彩だとは思う
次いでバティストとDPSの回復、みたいな
なので下手にヒーラーメインでやって来た人よりDPS(ヒットスキャン)メインでやって来た人の方が刺さるんじゃないかなと勝手に思ってる
バティストやってて「キルログに出て」「光彩も完璧」で「味方の体力も一応見てるゼニ」が来るととても楽になる
試合中に喧嘩してるのすら見る
CSだとより不満出ても仕方ないと思うよ
今回メタのゼニの仕事は端的に言うとキルと光彩だとは思う
次いでバティストとDPSの回復、みたいな
なので下手にヒーラーメインでやって来た人よりDPS(ヒットスキャン)メインでやって来た人の方が刺さるんじゃないかなと勝手に思ってる
バティストやってて「キルログに出て」「光彩も完璧」で「味方の体力も一応見てるゼニ」が来るととても楽になる
23: 2020/01/09(木) 17:22:24.80
ちょっとクイックやるか…で①②①②③④ブロンズ星無し群に俺とか
相手も同じレベルで合わせてくれ…
拠点近づかないザリ豚がマーケット2階に陣取ったウィドウに
抜かれ続けて回復連呼ってなんだそら。タンクもdpsも存在してねぇw
試合になるかこんなん
相手も同じレベルで合わせてくれ…
拠点近づかないザリ豚がマーケット2階に陣取ったウィドウに
抜かれ続けて回復連呼ってなんだそら。タンクもdpsも存在してねぇw
試合になるかこんなん
24: 2020/01/09(木) 17:27:02.04
DVAのブースト3秒なら高台の奴に嫌がらせして敵集まって来たらとんぼ返りって安全にできそうだな
マーシーの需要が高まるかもしれん
マーシーの需要が高まるかもしれん
25: 2020/01/09(木) 17:27:08.75
俺もブロンズ星なし推薦1だわ
地雷だと思われてんだなと自覚してるw
地雷だと思われてんだなと自覚してるw
39: 2020/01/09(木) 18:09:22.52
>>25
プレイ時間1時間未満で操作マップ各キャラのアビを熟知しているスーパープレイヤーがいっぱいいるから大丈夫
プレイ時間1時間未満で操作マップ各キャラのアビを熟知しているスーパープレイヤーがいっぱいいるから大丈夫
26: 2020/01/09(木) 17:30:27.72
相手が盾無しならアナぶっささるのにアナ出せない奴って自分は悪くないとか思ってそう
一生ゼニで豚につられてる君だよ君
一生ゼニで豚につられてる君だよ君
27: 2020/01/09(木) 17:32:24.89
まぁゴリラジャンプのクール回復が飛んだ瞬間から始まるのに対してDvaのはブーストが終わってから開始だったからな
結構ゴリラについていけないことが多かった
結構ゴリラについていけないことが多かった
28: 2020/01/09(木) 17:35:53.52
なんか最近推薦1で星も付いてないようなの多くないか?
なんなら推薦無しもいるし
そんなのと組まされて相手マスター混じりのパーティとか狂ってる
なんなら推薦無しもいるし
そんなのと組まされて相手マスター混じりのパーティとか狂ってる
34: 2020/01/09(木) 17:48:48.17
>>28
(味方にサブ垢いるんだよなこれ?お願いだサブ垢居てくれ…
…居なかったー!w)
(味方にサブ垢いるんだよなこれ?お願いだサブ垢居てくれ…
…居なかったー!w)
29: 2020/01/09(木) 17:36:45.75
下手なヒラだと敵の方から帰ってきてるのに無視されて回復されないとかざらだしそういう時はイラッとくる回復要請しても来ないし
30: 2020/01/09(木) 17:38:51.11
クイックならどうでもいいだろって言いたいけど
クイックガチ勢もいるのか
クイックガチ勢もいるのか
40: 2020/01/09(木) 18:32:13.61
>>30
おれだな ていうかライバルをやらない
おれだな ていうかライバルをやらない
31: 2020/01/09(木) 17:39:13.29
ウサギさんブーストのCTが短くなったぐらいでみんな使ってくれるの?
35: 2020/01/09(木) 17:53:10.08
>>31
あれタックルもダメージあるし高台飛んでミサイル&メイン射撃で高台荒らしてマトリクス展開してCT終わったらタックルして戻るができるのは使いやすくなると思うよ
あれタックルもダメージあるし高台飛んでミサイル&メイン射撃で高台荒らしてマトリクス展開してCT終わったらタックルして戻るができるのは使いやすくなると思うよ
43: 2020/01/09(木) 18:51:45.86
>>35
そういやタックルにもダメージあったね
昔DIVA専だったのに忘れてた
メタに入るとしたらやっぱりダイブかね?
そういやタックルにもダメージあったね
昔DIVA専だったのに忘れてた
メタに入るとしたらやっぱりダイブかね?
44: 2020/01/09(木) 18:51:49.82
>>31
PC版は今砂環境だから
2盾構えてじっとしてないで直接殴りに行けよって事かと
PC版は今砂環境だから
2盾構えてじっとしてないで直接殴りに行けよって事かと
45: 2020/01/09(木) 18:53:29.62
>>31
少なくともPCじゃ変わらんと思う
少なくともPCじゃ変わらんと思う
32: 2020/01/09(木) 17:46:38.00
またダイブメタになる可能性はあると思うけどな6秒に2回飛べるってよく考えなくても強いし
33: 2020/01/09(木) 17:46:52.56
使ってくれるというかDva自体は使いたい奴はいっぱいいると思う 楽しいから
環境的に使えないだけで
環境的に使えないだけで
36: 2020/01/09(木) 17:57:11.78
頑なにやらないハムもいい加減強化してくれよ
38: 2020/01/09(木) 18:08:07.80
ブースター3秒ってほぼずっと飛んでるようなもんだろうけど、果たしてそれが現環境に刺さるかね
メイもナーフの方向でいけばハムも暴れやすくなるしPTRの内容が楽しみ
メイもナーフの方向でいけばハムも暴れやすくなるしPTRの内容が楽しみ
41: 2020/01/09(木) 18:38:04.31
>>38
統制されたダイブは200を一瞬で持ってくし2盾は無力になるぞ
統制されたダイブは200を一瞬で持ってくし2盾は無力になるぞ
42: 2020/01/09(木) 18:50:43.60
相手に銅枠星あり2人 豪華な枠の星あり1人 こっちおれ以外5人全員銅枠星なし低ランク 勝てるかこんなん クイックこういうのばっかなのふざけんなよ
46: 2020/01/09(木) 18:54:57.91
盾弱体化、ゴリラDIVAトレゲン強化、メイバティモイラ弱体化
明らかにダイブ環境に誘導してるね
明らかにダイブ環境に誘導してるね
47: 2020/01/09(木) 18:56:48.47
メイナーフがマジならざまぁwww
48: 2020/01/09(木) 18:57:13.36
クイックで文句言うならランクマやればいいのに
ランクマやれば金枠銀枠来ないでほしいってなるよ
ランクマやれば金枠銀枠来ないでほしいってなるよ
49: 2020/01/09(木) 18:58:25.56
ダイブメタの時代か…
我が輩もチャージで一緒に突っ込むぞ!!!
我が輩もチャージで一緒に突っ込むぞ!!!
50: 2020/01/09(木) 19:08:48.76
>>49
ネタだろうけどマップによってはギリギリアリだと思う
と言うか見た事ある
ネタだろうけどマップによってはギリギリアリだと思う
と言うか見た事ある
51: 2020/01/09(木) 19:09:39.65
メイナーフしたらマクリーくらいしかハム黒豆止める奴いないじゃん
52: 2020/01/09(木) 19:22:04.18
オリーサとか実装当時からつまらなくて、今でも実装するべきキャラじゃなかったと思ってるわ
バリアキャラ入れたかったんやろうけど、もっと他にアイディアなかったのか
バリアキャラ入れたかったんやろうけど、もっと他にアイディアなかったのか
55: 2020/01/09(木) 19:44:50.75
>>54
途中抜け発生した時に補充がないと負け確になっちゃうからなあ
その場合は試合終了後も順番待ちの列が後ろにならないようにすればいいと思うわ
途中抜け発生した時に補充がないと負け確になっちゃうからなあ
その場合は試合終了後も順番待ちの列が後ろにならないようにすればいいと思うわ
56: 2020/01/09(木) 19:50:40.93
負け試合どころか試合終了しててPOTGだけ見せられることすらあるからな
57: 2020/01/09(木) 19:52:58.98
最近OW始めようかなって思ってるけど今って始め時?それとも待った方がいい?
58: 2020/01/09(木) 19:55:21.48
>>57
いつでも初めていいけど普通の日本人には合わないからおすすめしない
いつでも初めていいけど普通の日本人には合わないからおすすめしない
60: 2020/01/09(木) 20:01:55.39
>>57
オーバーウォッチはいつ始めても問題ない
でも修行みたいなゲームだよ
僅差で勝った時の快感が忘れられず大半イライラしながら
それでもヤメレナイゲームだ
オーバーウォッチはいつ始めても問題ない
でも修行みたいなゲームだよ
僅差で勝った時の快感が忘れられず大半イライラしながら
それでもヤメレナイゲームだ
68: 2020/01/09(木) 21:05:47.13
>>57
2待った方がよくないか?
発売手前でフリプやったりするだろうし
2待った方がよくないか?
発売手前でフリプやったりするだろうし
122: 2020/01/10(金) 02:38:16.02
>>57の人で今から始めてもいいのかみたいな質問した人ですが、そんなに魔境なんですかOWって。それと、2が出るって聞いてそれをやるついでに買おうかなって感じです
61: 2020/01/09(木) 20:08:46.66
フリプが来ない限り人口が減る一方だから早いうちにやっとけ
62: 2020/01/09(木) 20:18:08.39
ってかエイムウィンドウサイズとかレガシーとか訳がわからんから、
簡単に説明文ぐらいほしいわ
イベント期間のスキンやエモートも新着を表示するようになったのも
時間かかりすぎだろ
簡単に説明文ぐらいほしいわ
イベント期間のスキンやエモートも新着を表示するようになったのも
時間かかりすぎだろ
64: 2020/01/09(木) 20:27:16.64
>>62
このゲームキャラ調整やらそもそものスペックやら全然ゲーム内で表示しねえからな
このゲームキャラ調整やらそもそものスペックやら全然ゲーム内で表示しねえからな
63: 2020/01/09(木) 20:24:54.66
ロールキューが実装されてから久しぶりにプレイしたんだけどDMG選んだ時点でマッチングが遅くなるのは複雑な気持ちになるな
ランクマならまだしもクイックくらいは無くてもいいだろう
ランクマならまだしもクイックくらいは無くてもいいだろう
65: 2020/01/09(木) 20:29:27.17
味方に一人だけトロールを入れないといけないとしたら
どのロールに入れる?盾・サポ・DPSあるけどさ
どのロールに入れる?盾・サポ・DPSあるけどさ
66: 2020/01/09(木) 20:34:36.82
今からPS4版勧めとるやつらは正気か?
同じ沼に沈めようとでもしてるのかね
同じ沼に沈めようとでもしてるのかね
67: 2020/01/09(木) 20:36:37.60
バティスト弱体かー
69: 2020/01/09(木) 21:07:44.87
俺もマウス買うか マウサー以外的でしかない
70: 2020/01/09(木) 21:13:05.01
多分2は1の拡張みたいな感じの売り方だと思う モンハンのアイスボーンみたいな
1がないと遊べないよ~って感じ
1がないと遊べないよ~って感じ
71: 2020/01/09(木) 21:13:08.87
常に2000円ぐらいで売っててくれりゃいいんだが中古が3000円台で安定だからな
っていうか、いまアマゾンとかチェックして思ったんだが
スクエニと決別してからパッケージ版国内で生産してねぇのか?
なんかパッケージ版が1万円ぐらいになってんだが…
っていうか、いまアマゾンとかチェックして思ったんだが
スクエニと決別してからパッケージ版国内で生産してねぇのか?
なんかパッケージ版が1万円ぐらいになってんだが…
72: 2020/01/09(木) 21:17:46.63
2をやるつもりなら今から始めておいた方が良いのは間違いない
73: 2020/01/09(木) 21:18:02.34
PS4ソフトは割と生産少なくて終えるのも早く感じる
ジョジョとかゴジラとか早々に高騰したソフト多いし
ジョジョとかゴジラとか早々に高騰したソフト多いし
74: 2020/01/09(木) 21:18:16.55
2が出てもPCに移行した人は帰ってこないだろうし
2が出てもその流れは変わらないだろうし
一瞬だけ盛り上がるだろうけど過疎るのは1の比じゃないくらい即効だろうなと思うわ
今からやるにしてもこれからやるにしてもPC一択な現状
CSにこだわるのならPS5版が出るまで待つのが賢明やも知れん
2が出てもその流れは変わらないだろうし
一瞬だけ盛り上がるだろうけど過疎るのは1の比じゃないくらい即効だろうなと思うわ
今からやるにしてもこれからやるにしてもPC一択な現状
CSにこだわるのならPS5版が出るまで待つのが賢明やも知れん
76: 2020/01/09(木) 21:20:51.61
>>74
なんでいまさら左手指攣りそうになりながら
キーボード操作のPC版なんか始めなきゃならんのか…
その発想自体がわからねぇ。
なんでいまさら左手指攣りそうになりながら
キーボード操作のPC版なんか始めなきゃならんのか…
その発想自体がわからねぇ。
83: 2020/01/09(木) 22:01:41.88
>>76
FPSでパッドのがやりやすいってのはそれしかやったことがないか洒落にならんほど老化が進んでるかどっちかだぞ
FPSでパッドのがやりやすいってのはそれしかやったことがないか洒落にならんほど老化が進んでるかどっちかだぞ
75: 2020/01/09(木) 21:20:46.67
ダイブ構成って流行らんのかね?上手いウィドウやアッシュがいて萎えるんだけど
81: 2020/01/09(木) 21:51:26.01
>>80
ルナコロは始め盾外したらアカンよな
ルナコロは始め盾外したらアカンよな
77: 2020/01/09(木) 21:24:49.39
パッド使えるんだからエイムだけマウスでもいいんだぞ
78: 2020/01/09(木) 21:24:53.27
上を目指したいならpc一択だろうけど気軽に遊ぶだけならcs人口は今でも充分いるから2も過疎とか心配無用だろう
79: 2020/01/09(木) 21:31:59.49
パチンコやったことないけど
ハマるのって似たような感覚なんだろうか
ハマるのって似たような感覚なんだろうか
82: 2020/01/09(木) 21:52:13.82
・Dva
ブースターのCTが5→3に
・バティスト
イモータリティ・フィールドのCTがドローンが破壊・自然消滅してから始まるように
・メイ
ナーフ内容は不明
ブースターのCTが5→3に
・バティスト
イモータリティ・フィールドのCTがドローンが破壊・自然消滅してから始まるように
・メイ
ナーフ内容は不明
84: 2020/01/09(木) 22:13:17.57
変な体勢でゴロゴロしながらプレイするにはキーボードとマウスは向いてないからなー
85: 2020/01/09(木) 22:14:01.37
ソフトに座りながらやるならパッドの方がいいけどな
86: 2020/01/09(木) 22:19:29.97
ガチでやりたい人ならそりゃPC一択だけど、遊びで気楽にやるならCSでしょ
「やりやすい」の解釈が違い過ぎる
俺みたいなヌルゲーマーにはCSプラチナレベルで十分だわ
「やりやすい」の解釈が違い過ぎる
俺みたいなヌルゲーマーにはCSプラチナレベルで十分だわ
87: 2020/01/09(木) 22:29:57.34
タンクはマジでCSで良いと思う
88: 2020/01/09(木) 22:34:17.80
わざわざこのスレでPC勧めるやつは
聞いてもいないことをぺらぺら説明しだすKYの典型
質問の趣旨も分かってない
聞いてもいないことをぺらぺら説明しだすKYの典型
質問の趣旨も分かってない
89: 2020/01/09(木) 22:46:42.74
今からOW始めたいんだけどって人にCSはやめとけPCでやれって言うのそんなに間違ってるか?
102: 2020/01/09(木) 23:26:03.82
>>89
CSスレでの質問なのに、相手がグラボ付きPC始めFPSができる環境を完備していることを前提に語りだす時点でKYって気づきなよ
CSスレでの質問なのに、相手がグラボ付きPC始めFPSができる環境を完備していることを前提に語りだす時点でKYって気づきなよ
90: 2020/01/09(木) 22:51:26.78
ボルスカヤのb攻めで、ソンブラとdvaがウルト持ってる時ってどっちが先にウルト打ったらいいの?
99: 2020/01/09(木) 23:20:31.88
>>90
マップ問わず基本的にはdvaがウルト先に打ってからEMPが基本
emp先自爆だとまず遮蔽物に隠れるように動き出すけど逆だと盾に隠れようとする油断が生まれる
マップ問わず基本的にはdvaがウルト先に打ってからEMPが基本
emp先自爆だとまず遮蔽物に隠れるように動き出すけど逆だと盾に隠れようとする油断が生まれる
103: 2020/01/09(木) 23:35:32.02
>>99
野良だと報告しても撃たない人とか多いから、配置的にいい時はソンブラで先撃ちしてるわ
野良だと報告しても撃たない人とか多いから、配置的にいい時はソンブラで先撃ちしてるわ
104: 2020/01/09(木) 23:37:21.88
>>99
なるほど
なるほど
91: 2020/01/09(木) 22:54:37.98
質問です
復帰勢なのですが、ロールでトレジャーもらえるようになってますよね?
一日一回のみで以後は25ダストになるって認識なのですが、翌日帰宅してやろうとしてもダストのままだったりします
トレボになるトリガーってなんですか?
よろしくお願いします
復帰勢なのですが、ロールでトレジャーもらえるようになってますよね?
一日一回のみで以後は25ダストになるって認識なのですが、翌日帰宅してやろうとしてもダストのままだったりします
トレボになるトリガーってなんですか?
よろしくお願いします
92: 2020/01/09(木) 22:56:56.10
>>91
箱貰ってからまだ24h経過してないんじゃない?
箱貰ってからまだ24h経過してないんじゃない?
94: 2020/01/09(木) 22:58:59.00
>>92
なるほどですね
もらったタイミングから24時間後に起動しないと行けないということですね
なるほどですね
もらったタイミングから24時間後に起動しないと行けないということですね
93: 2020/01/09(木) 22:57:46.44
最近相当pc所有率も低下してるらしいしましてやFPSやる環境整えるのは敷居が高いわな
発売されて3年経ったゲームに手を出そうかって人がそんなガチにやるのは考えにくいんだからヌルい環境でやるなら不足ないプレイヤーはまだいるよって答えが適当だろう
発売されて3年経ったゲームに手を出そうかって人がそんなガチにやるのは考えにくいんだからヌルい環境でやるなら不足ないプレイヤーはまだいるよって答えが適当だろう
95: 2020/01/09(木) 23:05:42.80
旧正月はいつだ
96: 2020/01/09(木) 23:09:44.26
待機中デスマ誰も居ないこと多いんだけどお前ら飽きるの早すぎんか
100: 2020/01/09(木) 23:23:12.47
>>96
スカミでデスマしてるやついるしな
スカミでデスマしてるやついるしな
97: 2020/01/09(木) 23:10:31.33
正月終わってマッチもおそくなったなー
98: 2020/01/09(木) 23:11:29.41
特にPC版のメリットをあまり感じないが
PC版の方は有名配信者やプロプレイヤーと競える事に夢があると思う
ガチプロの人と出会えるの目指してやるなら両方買ってもお釣りが来るぐらいの期間プレイする羽目になるけど
PC版の方は有名配信者やプロプレイヤーと競える事に夢があると思う
ガチプロの人と出会えるの目指してやるなら両方買ってもお釣りが来るぐらいの期間プレイする羽目になるけど
101: 2020/01/09(木) 23:23:32.97
この前見た某動画ではowプロの女神geguriちゃんから日本語で話しかけられてたな
105: 2020/01/09(木) 23:48:11.80
モニターがすでにあってOWが動く程度でいいなら
PCは本体五万円マウスキーボードヘッドセット合わせて一万円で合計六万贅沢するなら青天井
OWソフト代は二千円でサ終まで遊べる
PS4に無い変なゲームや定価より圧倒的に安くなったゲームが買える
ゲーム以外も色々できる
PS4は三万円とヘッドセット贅沢してもパッド二万とヘッドセット二万くらい
ソフト代は安売りあるのか知らんが定価六千円月額五百円から八百円の課金必須
PS4でしかやれないゲームがある
月2タイトルくらいゲームソフトがもらえる
コスパ重視ならPS4ってか真剣にやりたいって場合以外はPS4一択ぞ
PCは本体五万円マウスキーボードヘッドセット合わせて一万円で合計六万贅沢するなら青天井
OWソフト代は二千円でサ終まで遊べる
PS4に無い変なゲームや定価より圧倒的に安くなったゲームが買える
ゲーム以外も色々できる
PS4は三万円とヘッドセット贅沢してもパッド二万とヘッドセット二万くらい
ソフト代は安売りあるのか知らんが定価六千円月額五百円から八百円の課金必須
PS4でしかやれないゲームがある
月2タイトルくらいゲームソフトがもらえる
コスパ重視ならPS4ってか真剣にやりたいって場合以外はPS4一択ぞ
106: 2020/01/10(金) 00:36:37.22
PCもPS4もやってるけどさ
両方持つって選択肢はそんなに難しいものなのかねえ
両方持つって選択肢はそんなに難しいものなのかねえ
107: 2020/01/10(金) 00:49:33.86
PC版の最大のメリットは、PTRサーバに新キャラが一足早く来る事。
デメリットは、ハングル語が飛び交いすぎな事。
デメリットは、ハングル語が飛び交いすぎな事。
108: 2020/01/10(金) 00:52:12.96
最初から両方買うやつおる?ww
やってみて楽しめたなら両方買うも選択肢になる程度だろ
やってみて楽しめたなら両方買うも選択肢になる程度だろ
109: 2020/01/10(金) 00:57:26.44
最近ブリギッテが元気ないんだけど
お前ら汗臭いとかいじめるのやめたげて
お前ら汗臭いとかいじめるのやめたげて
110: 2020/01/10(金) 00:58:41.83
ハングルは言語じゃなくて文字だぞ
アルファベットとかひらがなとかと一緒
アルファベットとかひらがなとかと一緒
111: 2020/01/10(金) 01:00:08.57
まだPCの話してたのか、質問した本人はとうにいなくなってるのに
PC版の話なら余所でやってくれ。もう禁止な。
PC版の話なら余所でやってくれ。もう禁止な。
112: 2020/01/10(金) 01:01:09.80
文字が飛び交うってチャットなんだろうけど
そういや日本以外のアジア圏ってキーボードどうなってんだ?
俺らと同じでアルファベットとローマ字入力でそこの言語?
そういや日本以外のアジア圏ってキーボードどうなってんだ?
俺らと同じでアルファベットとローマ字入力でそこの言語?
113: 2020/01/10(金) 01:33:10.17
ハムスターで回復連呼するガイジいて草
抜けて入ってくれたハルトのお陰で無事勝ったぞ
抜けて入ってくれたハルトのお陰で無事勝ったぞ
114: 2020/01/10(金) 01:43:16.96
メイは体力減らされたりしてな~
115: 2020/01/10(金) 01:48:49.80
ultの貯まりを遅くして欲しい
116: 2020/01/10(金) 01:52:01.61
悟り開いて心穏やかにやってんのに連敗止まらん日は止まらんな
ハルトシグマザリアハムあたり使い分けてほぼ4金。絶対味方弱いわ
ハルトシグマザリアハムあたり使い分けてほぼ4金。絶対味方弱いわ
117: 2020/01/10(金) 01:54:49.55
さすがにスレチだからもう黙っとけ
対立煽りしたならゲハにスレ立てしてどうぞ
対立煽りしたならゲハにスレ立てしてどうぞ
118: 2020/01/10(金) 01:58:32.76
サブ垢露骨過ぎて笑うわ
ドゥームゼニシグマで星無しヤバすぎ
ドゥームゼニシグマで星無しヤバすぎ
119: 2020/01/10(金) 02:19:27.66
オワコン
120: 2020/01/10(金) 02:24:44.30
メイはクリオフリーズ中のウルトゲージとヒール量下げられたらきついかな
121: 2020/01/10(金) 02:33:23.83
ランクマでアイコン揃えてる4人パーティが見事に雑魚でタンクだけいないパターンだった。
ウルト連携する気もないし最悪だわ。
ウルト連携する気もないし最悪だわ。
129: 2020/01/10(金) 04:07:35.83
>>123
嫌われる理由は極単純、お前は楽しくても味方は楽しくないから
フランキングするだけならdpsで十分だし、突っ込んで状況打開する為やダイブ構成でもないのにハム使ってるのはタンクにしか出来ない味方を守る仕事を放棄して硬いフランカーで楽しく遊んでるだけ
例えそれで勝てても味方はしんどいし3dpsと変わらなくてつまんねーんだよ
ロールキュー実装された今は貴重なタンク枠潰してる分ウィドウとかより罪深い
嫌われる理由は極単純、お前は楽しくても味方は楽しくないから
フランキングするだけならdpsで十分だし、突っ込んで状況打開する為やダイブ構成でもないのにハム使ってるのはタンクにしか出来ない味方を守る仕事を放棄して硬いフランカーで楽しく遊んでるだけ
例えそれで勝てても味方はしんどいし3dpsと変わらなくてつまんねーんだよ
ロールキュー実装された今は貴重なタンク枠潰してる分ウィドウとかより罪深い
232: 2020/01/10(金) 19:43:36.46
>>129
『俺がつまらん』って理由で発狂してる奴ってなんで野良やってんの?
『俺がつまらん』って理由で発狂してる奴ってなんで野良やってんの?
234: 2020/01/10(金) 19:46:43.19
>>232
こんなふうに文句ばっか言ってるから自然と人が消えていくんや察してやれ
こんなふうに文句ばっか言ってるから自然と人が消えていくんや察してやれ
124: 2020/01/10(金) 02:59:16.76
ソンブラとかメイに止められずに、妨害頻度も高けりゃ問題ないんじゃね
125: 2020/01/10(金) 03:13:29.35
ヒーラー一枚落としても一本道で盾割り負けてて前出れないのにいつまでもハム使ってるバカハムスターが多いからじゃないか?
俺は一枚ヒーラー落としてるって言っても他が勝てなきゃ意味ないのに柔軟にピック変えないから嫌われてるんだと思う
ハムをピックの選択肢の一つとして出すなら誰も文句は言わない
俺は一枚ヒーラー落としてるって言っても他が勝てなきゃ意味ないのに柔軟にピック変えないから嫌われてるんだと思う
ハムをピックの選択肢の一つとして出すなら誰も文句は言わない
126: 2020/01/10(金) 03:20:44.45
ハムやってもいいけど刺さってない時やアンチピックされて動きづらくなった時、相方タンクが辛そうな時、チームとして盾が必要な時
こういう時に素直に盾出せるなら文句ないし俺はそうしてる
盾は意地でも出さない、荒らしてるつもりのゴミハムが多いから嫌われる
こういう時に素直に盾出せるなら文句ないし俺はそうしてる
盾は意地でも出さない、荒らしてるつもりのゴミハムが多いから嫌われる
127: 2020/01/10(金) 03:48:55.54
勝てば俺のキャリー負ければ味方のせいの精神でやっていけ
130: 2020/01/10(金) 04:29:55.11
やったああああぁぁ!!!
万年プラチナの俺が初めてダイヤに上がれたぁ!!
くっそ辛かった独りぼっちで戦い続けて辛かった…ヌーブトロールスマーフ数多の迫り来る魑魅魍魎共を押し除けてやっと…やっと到達したわ
次はマスター目指すわ
万年プラチナの俺が初めてダイヤに上がれたぁ!!
くっそ辛かった独りぼっちで戦い続けて辛かった…ヌーブトロールスマーフ数多の迫り来る魑魅魍魎共を押し除けてやっと…やっと到達したわ
次はマスター目指すわ
135: 2020/01/10(金) 07:32:48.21
>>130
おめでとう 落ちないように頑張ってくれ
おめでとう 落ちないように頑張ってくれ
138: 2020/01/10(金) 08:02:03.20
>>130
おめでとう運が良かっただけだよ
さっさと落としてやるから仲間にくんなよカス
おめでとう運が良かっただけだよ
さっさと落としてやるから仲間にくんなよカス
153: 2020/01/10(金) 10:48:21.69
>>130
お前ゆ◯かりだろ?誰も祝ってくれないからこんな所でww
お前ゆ◯かりだろ?誰も祝ってくれないからこんな所でww
154: 2020/01/10(金) 10:48:55.95
>>153
どういうこと?
どういうこと?
159: 2020/01/10(金) 11:17:45.54
>>154
プラチナ(笑)で解説動画(笑)挙げてるイタい奴がいるってだけ
プラチナ(笑)で解説動画(笑)挙げてるイタい奴がいるってだけ
131: 2020/01/10(金) 04:46:44.69
ボールとか豚よりよっぽどマシだしなあ
132: 2020/01/10(金) 04:55:19.48
メタ以外のキャラ選んだ時の不利さ具合がデカすぎる
133: 2020/01/10(金) 05:12:02.02
豚は相方盾なら前線で盾割りしたりフックで圧かけれるしハムより全然良いだろ
ソンブラだって前線の盾裏でハックで圧かけてガンガンEMP撃つタイプなら下手なサブタンより頼りになる
ソンブラだって前線の盾裏でハックで圧かけてガンガンEMP撃つタイプなら下手なサブタンより頼りになる
134: 2020/01/10(金) 06:03:30.64
ひたすらお散歩豚使ってた奴がいてペイロ延長しまくった時、
最後観念して豚がシグマに変えたらゴリゴリに押せた事がある
ケースバイケースだけど結局今のメタってこういう事だよなぁと思った
上手い豚もいるけど、そもそもサブタンクがいらない環境なので嫌われるのは理解した上で使って欲しい
負けが込んでるDPSやヒーラーはそれだけでやる気が失せる
味方のメンタル削ってる
最後観念して豚がシグマに変えたらゴリゴリに押せた事がある
ケースバイケースだけど結局今のメタってこういう事だよなぁと思った
上手い豚もいるけど、そもそもサブタンクがいらない環境なので嫌われるのは理解した上で使って欲しい
負けが込んでるDPSやヒーラーはそれだけでやる気が失せる
味方のメンタル削ってる
137: 2020/01/10(金) 07:44:40.22
>>134
そのサブタンの中身にもよるけど即ピでもないならDPSがワンピック取ってくれなくてしゃあないって豚出すのはよくあること
ちな脳内GM
そのサブタンの中身にもよるけど即ピでもないならDPSがワンピック取ってくれなくてしゃあないって豚出すのはよくあること
ちな脳内GM
136: 2020/01/10(金) 07:39:14.75
豚はキル金ダメ金なのか?言ってみろオラァ!
139: 2020/01/10(金) 08:04:23.34
>>136
サーヒール金ですサー
サーヒール金ですサー
140: 2020/01/10(金) 08:45:00.38
ドゥーム弱体化やめくれ~
141: 2020/01/10(金) 08:56:42.91
オリーサ
フォーティファイのダメージ軽減率が50%から40%に減少
D.va
ブースターのクールダウンが5sから3sに短縮
メイ
凍結スプレーによるスロー効果が30%~90%から20%~70%に減少
スロー効果持続時間が1.5sから1sに減少
ハンゾー
メイン射撃の最大速度が125m/sから110m/sに減少
ドゥーム
アッパーカット後のドゥーム自身の硬直時間が0.2sから0.5sに増加
バティスト
イモータリティフィールドの効果時間が8sから5sに減少
イモータリティのクールダウンが20sから25sに増加
ULTコスト20%増加
フォーティファイのダメージ軽減率が50%から40%に減少
D.va
ブースターのクールダウンが5sから3sに短縮
メイ
凍結スプレーによるスロー効果が30%~90%から20%~70%に減少
スロー効果持続時間が1.5sから1sに減少
ハンゾー
メイン射撃の最大速度が125m/sから110m/sに減少
ドゥーム
アッパーカット後のドゥーム自身の硬直時間が0.2sから0.5sに増加
バティスト
イモータリティフィールドの効果時間が8sから5sに減少
イモータリティのクールダウンが20sから25sに増加
ULTコスト20%増加
178: 2020/01/10(金) 14:46:53.23
>>141
ハンゾーの修正クソじゃん
弾速下げる調整って今よりも中遠距離の狙ったんじゃなくて運ゲーショットだなって感覚が増えるだけじゃん
ハンゾーの修正クソじゃん
弾速下げる調整って今よりも中遠距離の狙ったんじゃなくて運ゲーショットだなって感覚が増えるだけじゃん
185: 2020/01/10(金) 16:15:33.05
>>178
結構前に弾速上げる調整あったから今に至るまでの暴れっぷりを鑑みての再調整だろうね
結構前に弾速上げる調整あったから今に至るまでの暴れっぷりを鑑みての再調整だろうね
142: 2020/01/10(金) 08:57:19.75
D.vaめちゃくちゃ復帰はやくなるな
143: 2020/01/10(金) 09:03:42.06
クイックのタンクが10分以上!?
何がおこってるんだ?
→バグか、、、
何がおこってるんだ?
→バグか、、、
144: 2020/01/10(金) 09:23:16.41
ドゥームって何で毎回ズレた調整入れるんだろ
あの理不尽パンチをどうにかしろよ
あの理不尽パンチをどうにかしろよ
145: 2020/01/10(金) 09:30:41.99
豚はゼニと組むと強いけどな。ハムはDPSが明らかな火力不足で
相手の盾が全く割れない時やオーバータイムに暴れるくらいしか活躍の場がないな。
銀~金の盾はキルを恐れて例えばハナムラで敵を大方殲滅したのになかなか拠点に突っ込まなくて
ゼニの俺が先頭を切らないといけなかったり、盾が割れた瞬間に即退避するのが多いな。
盾がキルされることのリスクは理解できるんだけど、できればタンク二人で攻撃を受け止めてくれたほうが
サポも回復しやすいし、味方DPS動きやすいと思うんだけどな。これが分からない人が案外多い。
相手の盾が全く割れない時やオーバータイムに暴れるくらいしか活躍の場がないな。
銀~金の盾はキルを恐れて例えばハナムラで敵を大方殲滅したのになかなか拠点に突っ込まなくて
ゼニの俺が先頭を切らないといけなかったり、盾が割れた瞬間に即退避するのが多いな。
盾がキルされることのリスクは理解できるんだけど、できればタンク二人で攻撃を受け止めてくれたほうが
サポも回復しやすいし、味方DPS動きやすいと思うんだけどな。これが分からない人が案外多い。
147: 2020/01/10(金) 09:31:28.97
弱体調整か
使われてるオリーサは使われなくなるまで弱くしたろ的な
使われてるオリーサは使われなくなるまで弱くしたろ的な
149: 2020/01/10(金) 09:37:27.53
わりと良い調整だろ。バティストここまで思い切れるとは思わなかったが。
150: 2020/01/10(金) 09:39:56.94
アーマー変更入ってからのフォーティファイの硬さは異常だったからな
151: 2020/01/10(金) 09:40:33.15
dvaどこまで強化してもらえるか楽しみだな。個人的にDM関連もうちょい強化してくれたら簡単に環境入りすると思うんだがな
152: 2020/01/10(金) 10:18:05.42
オリーサがどんどん的になってく
155: 2020/01/10(金) 10:53:18.37
メイのナーフそこじゃない感がすごい
凍結スプレーのナーフは欲しいんだけど凍るまでの時間の方でしょ問題なのは
凍結スプレーのナーフは欲しいんだけど凍るまでの時間の方でしょ問題なのは
156: 2020/01/10(金) 11:02:12.20
修正内容に書いてないからバグだろうけどテレポーターの展開時間0秒になっててヤバすぎる
158: 2020/01/10(金) 11:07:19.28
>>157
凍る前に頭に当てるからな
ただフォロー多少は入りやすくなるんじゃないかねそんな変わる気がしないけど
凍る前に頭に当てるからな
ただフォロー多少は入りやすくなるんじゃないかねそんな変わる気がしないけど
161: 2020/01/10(金) 11:23:11.69
マーシーいなきゃハルトするからシャッターささる環境は嬉しい
162: 2020/01/10(金) 11:30:21.09
おれのメイが機能しなくなりそう せっかく少し慣れてきたのに
163: 2020/01/10(金) 11:43:24.58
3450まで行ったのに連敗で3250の200落ちた
これまた200上げるのすごい大変だよね
てかマスター全然いけない…行きたい
これまた200上げるのすごい大変だよね
てかマスター全然いけない…行きたい
165: 2020/01/10(金) 12:14:05.76
Dva火力あげないと一生使われないだろ
166: 2020/01/10(金) 12:16:03.07
バティスト弱くするのはいいけどトロフィー取得条件見直してくれよ
あんなの無理だわ
あんなの無理だわ
167: 2020/01/10(金) 12:17:32.22
イモフィ持続短くするのはいいけど
クールタイム長くしたらかなり弱体化だな
リジェネの強化とかくれないんか
クールタイム長くしたらかなり弱体化だな
リジェネの強化とかくれないんか
168: 2020/01/10(金) 12:23:01.29
ただでさえゴミバティスト多いんだからナーフは辞めてくれ
もうアナバティストとか捨てゲーレベル
もうアナバティストとか捨てゲーレベル
169: 2020/01/10(金) 12:26:36.88
バティストは弾の回復範囲1mでいいから広げてくれんかな
芋ナーフならこれくらいはいいでしょ
芋ナーフならこれくらいはいいでしょ
170: 2020/01/10(金) 12:32:42.68
バティストはイモータルよりメイン関連イジらなきゃ結局バティスト一択だと思う
強すぎるメイン射撃と優秀な範囲ヒール
お手軽に高台へアクセスできるブーツ
高台でdpsとタイマン張れるイモータル
今の盾割り環境にマッチしたult
盾割れ早くなって被弾が増えた現環境だとモイラじゃ回復回らないしやっぱバティストだわ
強すぎるメイン射撃と優秀な範囲ヒール
お手軽に高台へアクセスできるブーツ
高台でdpsとタイマン張れるイモータル
今の盾割り環境にマッチしたult
盾割れ早くなって被弾が増えた現環境だとモイラじゃ回復回らないしやっぱバティストだわ
171: 2020/01/10(金) 12:36:09.34
マスターは上手い人の動画みて動き真似てれば行けるよ
dpsは本人のAIM絡むかもしれないけどメイとかシンメ使えば行ける
dpsは本人のAIM絡むかもしれないけどメイとかシンメ使えば行ける
173: 2020/01/10(金) 12:58:04.61
>>172
実力あればすぐ上がる頑張れ
実力あればすぐ上がる頑張れ
181: 2020/01/10(金) 15:43:31.49
>>173
>>175
ありがとう
めげずに頑張る
>>177
まさに魔境ってやつだね
平穏を心に
>>175
ありがとう
めげずに頑張る
>>177
まさに魔境ってやつだね
平穏を心に
175: 2020/01/10(金) 13:09:20.96
>>172
引き継ぎがあるから仕方ない
うまけりゃ上がってくさ
引き継ぎがあるから仕方ない
うまけりゃ上がってくさ
177: 2020/01/10(金) 14:45:08.01
>>172
ランク25の初認定でゴールドだったけど、星二個になって最近タンクの認定したらブロンズだったわ 正直ゴールドよりブロンズで勝つ方がむずい
ランク25の初認定でゴールドだったけど、星二個になって最近タンクの認定したらブロンズだったわ 正直ゴールドよりブロンズで勝つ方がむずい
174: 2020/01/10(金) 13:09:08.89
初めてor復帰した人が認定やると大体その辺に飛ばされるイメージなんだけどどうなんだろう?中央値から認定戦の勝ち負けで若干前後するって勝手に解釈してる
179: 2020/01/10(金) 14:49:49.79
ゴールドから全然あがれないんだけど
もう無理かもしれん
もう無理かもしれん
180: 2020/01/10(金) 14:54:20.76
ハンゾーとかいう一生クソキャラ
182: 2020/01/10(金) 15:47:57.65
相変わらずヒラ弱くするんだね
ヒラ弱くするんだったらDPS全員の火力下げてくれ
ヒラ弱くするんだったらDPS全員の火力下げてくれ
183: 2020/01/10(金) 16:06:21.41
バティストはやりすぎたんや・・・
184: 2020/01/10(金) 16:10:24.52
ヒラ専がapexでソロプレ行ってたからヒラでも上手い人はエイムいいんだなって
186: 2020/01/10(金) 16:29:00.75
今豚出す奴トロールだろ
特に途中から豚にかえるやつ
豚出す奴味方にいたら抜けてもいいようにしてくれないかな なんでトロールする奴と一緒にやらないといけないんだ
特に途中から豚にかえるやつ
豚出す奴味方にいたら抜けてもいいようにしてくれないかな なんでトロールする奴と一緒にやらないといけないんだ
198: 2020/01/10(金) 17:50:38.42
>>186
「俺が個人でワンピック」って時点でもうタンクの思考じゃねぇんだよな…
おまえが盾辞めた時点で貧弱だった味方の火力は「ゼロ」になるんだから
個人で即3ピックぐらい取らないとバランスしねぇっての…
豚はそういうのじゃねぇし、まだ敵を混乱させたり範囲ダメある
ゴリDVAハムの方がマシだってのに、よりによってわざわざ最悪な豚選んじゃうという…
メスゴリラも最悪だけどもっと酷ぇチョイスなんだよ、豚なんぞは。
「俺が個人でワンピック」って時点でもうタンクの思考じゃねぇんだよな…
おまえが盾辞めた時点で貧弱だった味方の火力は「ゼロ」になるんだから
個人で即3ピックぐらい取らないとバランスしねぇっての…
豚はそういうのじゃねぇし、まだ敵を混乱させたり範囲ダメある
ゴリDVAハムの方がマシだってのに、よりによってわざわざ最悪な豚選んじゃうという…
メスゴリラも最悪だけどもっと酷ぇチョイスなんだよ、豚なんぞは。
187: 2020/01/10(金) 16:36:10.59
味方やば
ペイロード最後まで運ばれるまでウルト0回が三人もいるんだが
この前の試合は敵がウルト使ってこなかったしなんでまともなマッチさせねぇの? 意味わからん
わざわざ実力差あるマッチさせるメリットあるのか?
ペイロード最後まで運ばれるまでウルト0回が三人もいるんだが
この前の試合は敵がウルト使ってこなかったしなんでまともなマッチさせねぇの? 意味わからん
わざわざ実力差あるマッチさせるメリットあるのか?
189: 2020/01/10(金) 16:54:16.14
途中から豚ってのはキル取れないdpsに業を煮やしてるか盾やっても裏が壊滅するからその対抗手段をやってたり時間稼ぎハムを仕留める為とかだと思うが
190: 2020/01/10(金) 16:57:50.56
時間稼ぎしてるハムに対抗する術がチームに無かったりってところだと思うが
191: 2020/01/10(金) 17:09:05.47
すまんオンファイア96%で負けるのってどのくらいヤバイ?
マジで一生味方いないレベルだったんだが
マジで一生味方いないレベルだったんだが
192: 2020/01/10(金) 17:14:10.22
まれによくある
193: 2020/01/10(金) 17:17:22.60
バティストだろ?
負け試合でも終始燃えてるのはよくある。
負け試合でも終始燃えてるのはよくある。
194: 2020/01/10(金) 17:22:39.86
>>193
いやリーパー
めっちゃキルしたと思ったら味方全滅しててみたいなの繰り返してた
味方が当たる直前くらいに奇襲かけてたからタイミングが悪かったわけではないと思うんだがなぁ
いやリーパー
めっちゃキルしたと思ったら味方全滅しててみたいなの繰り返してた
味方が当たる直前くらいに奇襲かけてたからタイミングが悪かったわけではないと思うんだがなぁ
197: 2020/01/10(金) 17:45:15.58
>>194
レートが下がれば下がるほどよくある
レートが下がれば下がるほどよくある
201: 2020/01/10(金) 17:52:56.34
>>197
どのくらい上がればなくなりますか
いまダイヤの3100くらいです
どのくらい上がればなくなりますか
いまダイヤの3100くらいです
203: 2020/01/10(金) 18:03:37.20
>>201
3400くらいでもある
俺が言いたいのはレートがいくつなら無くなるとかじゃ無くて割合の話
3400くらいでもある
俺が言いたいのはレートがいくつなら無くなるとかじゃ無くて割合の話
207: 2020/01/10(金) 18:11:11.76
>>203
なるほどね
なるほどね
195: 2020/01/10(金) 17:35:35.71
ウィドウ弱体化しろや
196: 2020/01/10(金) 17:42:00.91
ハンゾーもHS倍率上げて素の威力下げればいいのに
199: 2020/01/10(金) 17:50:54.03
まあどんまい。
ところでボウズのNTRエロ漫画の広告出過ぎなのは俺だけ?
ところでボウズのNTRエロ漫画の広告出過ぎなのは俺だけ?
200: 2020/01/10(金) 17:52:53.74
広告なんて全部ブロックしてるから存在すら忘れてた
202: 2020/01/10(金) 17:55:55.47
リプレイアupしてみれば?
204: 2020/01/10(金) 18:03:50.47
裏取って敵キルしてるのに味方が壊滅してる時は素直に前から攻めないとどうしようもねえ
キル取ってんのがdpsからなら多分タンクが頭ジャンクラットだったんだろうけどヒーラーから順にキルとっても前線押されたら何の意味もないからな
キル取ってんのがdpsからなら多分タンクが頭ジャンクラットだったんだろうけどヒーラーから順にキルとっても前線押されたら何の意味もないからな
205: 2020/01/10(金) 18:06:32.99
ウィドウは距離でダメージ減衰するようにしたほうがいいのでは
206: 2020/01/10(金) 18:06:53.75
分かってない奴はワンピック取ることの大切さを知らねえんだよなあ
高レートの配信見てみ?不用意なデスすると大体崩れるから
高レートの配信見てみ?不用意なデスすると大体崩れるから
208: 2020/01/10(金) 18:24:57.47
今ゴリラ強くない?
強化されたから普通に盾タンクとしてほとんどのマップで攻防問わず運用出来てるわ
ただ即ピすると相方にDvaちゃん(付いてこない・マトリクス張らない)選ばれる率がクソ高くて困る…
マーシー選んで的確に利用してくれる人は神ウホ
強化されたから普通に盾タンクとしてほとんどのマップで攻防問わず運用出来てるわ
ただ即ピすると相方にDvaちゃん(付いてこない・マトリクス張らない)選ばれる率がクソ高くて困る…
マーシー選んで的確に利用してくれる人は神ウホ
209: 2020/01/10(金) 18:26:49.95
味方馬鹿すぎだろ
相手に盾いるのになんでゴリラとハムのままなの
無理って事もわからないガイジがタンクやると厳しいな
相手に盾いるのになんでゴリラとハムのままなの
無理って事もわからないガイジがタンクやると厳しいな
211: 2020/01/10(金) 18:38:10.14
>>209
お前なんだったの?
お前なんだったの?
217: 2020/01/10(金) 18:54:08.80
>>211
ばてぃ
ばてぃ
219: 2020/01/10(金) 18:56:06.66
>>217
ルシオに変えてやればいいのに。あなたのエイム力では回復できないでしょ?
ルシオに変えてやればいいのに。あなたのエイム力では回復できないでしょ?
220: 2020/01/10(金) 18:59:41.68
>>217
タンクがゴリラとハムでなんでバティ?
タンクがゴリラとハムでなんでバティ?
223: 2020/01/10(金) 19:06:07.85
>>220
相方のヒラが回復回復うるさいから
途中でかえる選択肢もあったけど拠点が取れるようになるまでになんとかハルト落として敵が一回ひいたのにゴリラもハムも拠点とりにいかずにお散歩してたから萎えてそのまま
ハルトと合流した敵になだれこまれたけどゴリラもハムもどっかいってて合流遅れてヒラとdps全滅
それからずっとハルトも落とずみんなしにまくり
相方のヒラが回復回復うるさいから
途中でかえる選択肢もあったけど拠点が取れるようになるまでになんとかハルト落として敵が一回ひいたのにゴリラもハムも拠点とりにいかずにお散歩してたから萎えてそのまま
ハルトと合流した敵になだれこまれたけどゴリラもハムもどっかいってて合流遅れてヒラとdps全滅
それからずっとハルトも落とずみんなしにまくり
210: 2020/01/10(金) 18:36:40.95
ダイブしたら盾無視できるんだから確かに味方が馬鹿だな
212: 2020/01/10(金) 18:40:00.09
ダイヤからゴールドが乱雑に組み込まれた試合でゴールドタンクが自信ありげにハムピックしてたけど、
ダイヤのメインタンクはハムを全く気に留めてもいなかったな
暇な時はPTっぽいサブ垢DPSと殴り合って遊んでたわ
んでゴリゴリに前出て二人でそれぞれキル取って勝ってしまう
ゴールドがふざけたピックしようと何しようと影響ないし、
居てもいなくてもどうでもいんだろうな
ダイヤのメインタンクはハムを全く気に留めてもいなかったな
暇な時はPTっぽいサブ垢DPSと殴り合って遊んでたわ
んでゴリゴリに前出て二人でそれぞれキル取って勝ってしまう
ゴールドがふざけたピックしようと何しようと影響ないし、
居てもいなくてもどうでもいんだろうな
213: 2020/01/10(金) 18:40:31.50
シグマオリーサと比べるとハンマーダウンしか能がないサンドバッグどうにかしてくれ
215: 2020/01/10(金) 18:48:19.80
>>213
今むしろハルト出してもいい状態だけど
アーマー強化に加えてバティスト必須環境だから
今のメタになってからマトリクス通したファイアストライク2~4キル割と見る様になった
シグマオリーサハルトから2盾ならマジでどれでも歓迎のメタ
今むしろハルト出してもいい状態だけど
アーマー強化に加えてバティスト必須環境だから
今のメタになってからマトリクス通したファイアストライク2~4キル割と見る様になった
シグマオリーサハルトから2盾ならマジでどれでも歓迎のメタ
214: 2020/01/10(金) 18:47:07.06
上手なハルトがいてすごい辛かったのになぜかブタゴリラに変えてきて崩壊することあるよな 勝ててありがたいんだけどなんで変えるんだろ
216: 2020/01/10(金) 18:49:58.11
ハルトは高所見れないし味方がキル取れないのにイラだったハルトが盾持っててもしょうがねぇってゴリラに変えるんじゃないの?
もしくはクソヒーラーに切れて豚選んだり
もしくはクソヒーラーに切れて豚選んだり
218: 2020/01/10(金) 18:54:46.16
盾ないと動けないDPSは大概下手。
ただ、盾役は何選んでくれてもいいけど、少なくとも相方の盾役と連携しようや
ただ、盾役は何選んでくれてもいいけど、少なくとも相方の盾役と連携しようや
222: 2020/01/10(金) 19:03:29.78
ゴリハムにバティとかヒール回んなくない?
高レートの配信でもあんま見ないけど
高レートの配信でもあんま見ないけど
224: 2020/01/10(金) 19:08:19.57
俺は現時点最強のバティスト使ってるから文句ないだろ?
とでもいいたげに他人のピックに愚痴こぼしてるんだろ。
厳しい言い方をしてすまないが、こういう臨機応変ができないやつが一番害悪なんだ。
今は良くてもこれから上のレートを目指すとき、こういう思考が足かせになる。
とでもいいたげに他人のピックに愚痴こぼしてるんだろ。
厳しい言い方をしてすまないが、こういう臨機応変ができないやつが一番害悪なんだ。
今は良くてもこれから上のレートを目指すとき、こういう思考が足かせになる。
225: 2020/01/10(金) 19:08:47.19
豚に変えるのはヒール来ないアピールでしょ
226: 2020/01/10(金) 19:11:47.45
どこ行ってるか分からんからお散歩って時点で視野が狭そう
今後ダイブやらせようと鰤が考えてるんだから対応出来るようになっといた方がいいぞ
今後ダイブやらせようと鰤が考えてるんだから対応出来るようになっといた方がいいぞ
233: 2020/01/10(金) 19:46:02.84
>>226
拠点に誰一人かけずに敵が流れ込んでいるのにこっちのタンク2人はまったくこない時点でお散歩でしょ
拠点に誰一人かけずに敵が流れ込んでいるのにこっちのタンク2人はまったくこない時点でお散歩でしょ
235: 2020/01/10(金) 19:48:33.16
>>233
人のせいばっかしてないで、これだけ指摘されてんだから自分の非も少しは認めたら?
それができないならチームプレイ向いてないから個人戦のゲームやればいいよ
人のせいばっかしてないで、これだけ指摘されてんだから自分の非も少しは認めたら?
それができないならチームプレイ向いてないから個人戦のゲームやればいいよ
250: 2020/01/10(金) 20:09:37.91
>>235
いや、普通にバカなハムゴリピック勢が普通のプレイヤーに発狂して
延々と適当な自分に都合のいい状況設定して難癖つけてるようにしか見えないけど…
いや、普通にバカなハムゴリピック勢が普通のプレイヤーに発狂して
延々と適当な自分に都合のいい状況設定して難癖つけてるようにしか見えないけど…
228: 2020/01/10(金) 19:19:59.15
ハム即ピ勢はキルされるたびにありがとうしてる
229: 2020/01/10(金) 19:20:01.06
タンクがその二枚の時点で盾なんて割れるかよ
チームの方針はタンクで決まるんだから勝手な判断せずにタンクに合わせろ
それが出来なければ何が悪かったのかも理解出来ずに負けて行くだけ
チームの方針はタンクで決まるんだから勝手な判断せずにタンクに合わせろ
それが出来なければ何が悪かったのかも理解出来ずに負けて行くだけ
236: 2020/01/10(金) 19:52:31.51
人のせいって拠点にも入らないでかといって場も荒らさないで敵が全員でこっちきているののどこにタンクが悪くない要素があるのか教えてくれよ
239: 2020/01/10(金) 19:57:59.06
>>236
お前は指摘に対して"後付け"でタンクの問題点を挙げているだけじゃねえか。
「相手に盾いるのになんでゴリラとハムのままなの」
この発言がすでにお前の無能さを現しているから、お前が後付で何を言おうが信憑性はねえよ。
このゲーム続けたければ、お前はどこかパーティに参加させてもらったらいいかもね。
その方が少しは人の動きも考えられるようになるし、多少の我慢も学べるよ
お前は指摘に対して"後付け"でタンクの問題点を挙げているだけじゃねえか。
「相手に盾いるのになんでゴリラとハムのままなの」
この発言がすでにお前の無能さを現しているから、お前が後付で何を言おうが信憑性はねえよ。
このゲーム続けたければ、お前はどこかパーティに参加させてもらったらいいかもね。
その方が少しは人の動きも考えられるようになるし、多少の我慢も学べるよ
240: 2020/01/10(金) 20:01:08.59
>>239
全部いちいち状況書き込まんとタンクがクソだった愚痴すらいえんのか
最初から味方が盾いるから攻められないで拠点取られているのにタンクがかえないって言わないといけないのか
一番無能なのは味方がそういう状況なのに一切かえずに拠点取られ続けるタンクだろうがよ
馬鹿だよそのタンクと同じ無能のゴミ馬鹿が俺に指図してんじゃねぇぞカス
的外れなこといって俺の事批判していただけだよゴミ屑
とっとと消えろよゴミ
全部いちいち状況書き込まんとタンクがクソだった愚痴すらいえんのか
最初から味方が盾いるから攻められないで拠点取られているのにタンクがかえないって言わないといけないのか
一番無能なのは味方がそういう状況なのに一切かえずに拠点取られ続けるタンクだろうがよ
馬鹿だよそのタンクと同じ無能のゴミ馬鹿が俺に指図してんじゃねぇぞカス
的外れなこといって俺の事批判していただけだよゴミ屑
とっとと消えろよゴミ
237: 2020/01/10(金) 19:52:49.61
的外れなこと言ってんじゃねぇぞカス
238: 2020/01/10(金) 19:53:10.18
そのタンクがクソだったかどうかは動画見ないと判断できないが自分の反省点が分からなければそれ以上の成長は無理
241: 2020/01/10(金) 20:01:43.04
ゴミ無能が俺に指図してんじぇねぇよ
誰が悪いかも理解できないゴミが人に何か言えるのかよ
腹痛いわ
誰が悪いかも理解できないゴミが人に何か言えるのかよ
腹痛いわ
242: 2020/01/10(金) 20:02:25.72
ゴミが出しゃばって訳も分からんこと言ってんじゃねぇぞカス
正しい事も判断できない ただ人批判しただけのゴミが
正しい事も判断できない ただ人批判しただけのゴミが
243: 2020/01/10(金) 20:03:10.51
さすがに頭悪すぎるだろ
どっちが悪いかも理解できないゴミが張り付いて人批判 いいご身分だな
どっちが悪いかも理解できないゴミが張り付いて人批判 いいご身分だな
244: 2020/01/10(金) 20:03:48.00
ちゃんと判断できるようになってから来いよww
ろくな判断もできずに人批判 親の顔が見て見たいわ
ろくな判断もできずに人批判 親の顔が見て見たいわ
245: 2020/01/10(金) 20:04:27.52
どういう環境で育ったらまともな判断もできずにただ人批判しただけのお前みたいなゴミが生まれるんだろうな
246: 2020/01/10(金) 20:05:45.89
PT組んでるヤツと野良は隔離してくれ 野良同士でやりたい 明かにレートの腕前じゃないプレイヤーがPTに混じっている
247: 2020/01/10(金) 20:06:34.27
よくもまぁあんなタンク擁護できるな
頭悪すぎて面白いわwwww
頭悪すぎて面白いわwwww
257: 2020/01/10(金) 20:30:35.36
>>247
ごめん、俺が言い過ぎたね。無能というのはいけなかった。
皆、どうしても我慢ができなくなってここに書き込みにくるんだもんな。
ただ、単なるピック批判は無意味だと思うから、ここを見ている人たちに
色々なピックでも戦える戦術の視野を広げてほしかっただけで悪気はないんだよ。
ごめん、俺が言い過ぎたね。無能というのはいけなかった。
皆、どうしても我慢ができなくなってここに書き込みにくるんだもんな。
ただ、単なるピック批判は無意味だと思うから、ここを見ている人たちに
色々なピックでも戦える戦術の視野を広げてほしかっただけで悪気はないんだよ。
260: 2020/01/10(金) 20:32:14.59
>>257
ガの者に触るなよ
ガの者に触るなよ
248: 2020/01/10(金) 20:07:14.37
メッセージが多すぎます。しばらくお待ちください…
249: 2020/01/10(金) 20:07:36.52
OWのPTって強いイメージないけどな
他対戦ゲーでよくある、PTからフルボッコにされる試合になんてそうそうない
他対戦ゲーでよくある、PTからフルボッコにされる試合になんてそうそうない
252: 2020/01/10(金) 20:14:30.61
>>249
“強い奴が群れで来てる”ってのより、“初心者のトモダチを
既存プレイヤーが引率してきてる”奴の方が多いからなぁ…
“強い奴が群れで来てる”ってのより、“初心者のトモダチを
既存プレイヤーが引率してきてる”奴の方が多いからなぁ…
251: 2020/01/10(金) 20:11:53.23
ここにいる連中をママだとでも思ってんのかよ
慰めて欲しけりゃツイッターで仲間内だけでやってろ
慰めて欲しけりゃツイッターで仲間内だけでやってろ
253: 2020/01/10(金) 20:24:04.14
PT組んでももっとヤバいPTが来るだけだしな
頂点は人外に行きつくからこそできる荒業か
頂点は人外に行きつくからこそできる荒業か
254: 2020/01/10(金) 20:25:06.34
拠点に入らなくてもキル取りやすいやつから駆逐して最終的に拠点取るのがダイブだぞ
勉強としてコントロールをゴリラでやってみな
ハルトに向かい合ってビリビリってのは基本noobムーブって教えとく
勉強としてコントロールをゴリラでやってみな
ハルトに向かい合ってビリビリってのは基本noobムーブって教えとく
255: 2020/01/10(金) 20:26:32.95
ってか一人でどうこうできるほどふんわりしたゲームじゃないからそう見えるだけじゃね
CODとか一人が滅茶苦茶すれば他の奴らも結構成績良くなるじゃん?
CODとか一人が滅茶苦茶すれば他の奴らも結構成績良くなるじゃん?
256: 2020/01/10(金) 20:27:28.55
相手が盾編成のときにダイブって正解だし味方ダイブの時にバティストは合わないそしてタンクは相方タンク1人とは合わせてるのに対してバティストは誰にも合わないつまりバティスト使ってる奴が戦犯gg
258: 2020/01/10(金) 20:31:07.20
自分で「こいつ盾で防御してこれで攻撃すればシナジーあるかな…
こいつじゃ足りないからこっちか…」って特性みて
自分の頭で戦略考えてるわけじゃない平均以下の奴に限って
「プロの配信では~」とか野良で噛み合わないこと真似して
永久推薦②(活躍自体足りない)なのはなんですかね、あれ。
こいつじゃ足りないからこっちか…」って特性みて
自分の頭で戦略考えてるわけじゃない平均以下の奴に限って
「プロの配信では~」とか野良で噛み合わないこと真似して
永久推薦②(活躍自体足りない)なのはなんですかね、あれ。
259: 2020/01/10(金) 20:31:27.67
取れてねぇからいってんだろカスが
盾に守られた敵の味方がこっちに攻撃しまくってdpsとヒラが何もできずにやられてんだよ
ろくな判断も出来ねぇ奴が黙ってろ雑魚が
盾に守られた敵の味方がこっちに攻撃しまくってdpsとヒラが何もできずにやられてんだよ
ろくな判断も出来ねぇ奴が黙ってろ雑魚が
261: 2020/01/10(金) 20:32:46.71
ミステリー3年間毎日やってたけど
去年あたりから、ヒラタンばっかりでうんざりしてきてわ
クイックでもヒラタンしかやってないからな
去年あたりから、ヒラタンばっかりでうんざりしてきてわ
クイックでもヒラタンしかやってないからな
262: 2020/01/10(金) 20:32:54.97
こっちに盾がいないのがわかりきってるのに正面切って撃ち合おうとしてるのがまともな判断なのかよボケが
263: 2020/01/10(金) 20:34:34.71
OW楽しんでんな
264: 2020/01/10(金) 20:38:18.16
それ以外場所がねぇからだろ
正面以外しかいけねぇんだよ
タンクはいねぇし向こうは全員ぴんぴんしてるし
正面以外しかいけねぇんだよ
タンクはいねぇし向こうは全員ぴんぴんしてるし
265: 2020/01/10(金) 20:39:44.19
>>264
君の言ってることは正しいよ
神がかっていると言ってもいい
できるならその言葉をもっとわかりやすく伝えるためにコテつけてほしい
君の言ってることは正しいよ
神がかっていると言ってもいい
できるならその言葉をもっとわかりやすく伝えるためにコテつけてほしい
266: 2020/01/10(金) 20:40:48.27
ほう、新しいヒーローの誕生か
267: 2020/01/10(金) 20:43:13.72
マーシーでゴリハム側につく
ルシオで壁走ってダイブに加わる
ゼニで遠距離から補助ヒールや火力出す
色々やりようはあるわな
ルシオで壁走ってダイブに加わる
ゼニで遠距離から補助ヒールや火力出す
色々やりようはあるわな
268: 2020/01/10(金) 20:50:33.24
ファラマクソすぎるんでウィドウ練習します
269: 2020/01/10(金) 20:52:48.78
やめたらこのゲーム
271: 2020/01/10(金) 21:12:10.36
dpsだと15分くらい待つからタンクやってるけどほんとカスdpsしか来ないな。
272: 2020/01/10(金) 21:13:26.11
ぼくはわるくないぜんぶDPSがわるい!
273: 2020/01/10(金) 21:14:49.00
リプレイをアップロードできる者だけ石を投げなさい
275: 2020/01/10(金) 21:19:57.36
クイックのヒラタンて今どのくらいでマッチするの?
282: 2020/01/10(金) 21:44:09.27
>>275
タンクは待ち時間デスマッチ選んで周り見回したらマッチ
ヒラは待ち時間デスマッチ選んで最初に見かけた敵撃ち始めたらマッチ
タンクは待ち時間デスマッチ選んで周り見回したらマッチ
ヒラは待ち時間デスマッチ選んで最初に見かけた敵撃ち始めたらマッチ
276: 2020/01/10(金) 21:21:52.81
top500タグ持ってるやつがシルバーに来たんだけどどういう事だよ…レート壊れてない?
287: 2020/01/10(金) 23:15:02.79
>>276
シーズン15くらいにプラチナ3パ&グラマス3パvsマスターグラマス2パ&プラチナ野良4みたいな試合ちょいちょいあったから今はまだましだよ
シーズン15くらいにプラチナ3パ&グラマス3パvsマスターグラマス2パ&プラチナ野良4みたいな試合ちょいちょいあったから今はまだましだよ
277: 2020/01/10(金) 21:23:27.00
バグで手に入れられた時あるからそれでしょ。オレのフレンドももってるよ。
279: 2020/01/10(金) 21:36:28.38
まぁお
280: 2020/01/10(金) 21:43:46.14
今のクイック、圧勝か惨敗のどっちかしかねーな
これまじでどうにからんの?
アーケードもどっちかに偏るんだが
うんこすぎるぞ
これまじでどうにからんの?
アーケードもどっちかに偏るんだが
うんこすぎるぞ
281: 2020/01/10(金) 21:43:52.29
確かにリプレイは見てみたいな
俺もアップしてお前らに評価してもらおうかなー
すげー凹みそうだけどw
俺もアップしてお前らに評価してもらおうかなー
すげー凹みそうだけどw
283: 2020/01/10(金) 21:54:10.27
システムで名前にマスキングした上で簡単に公リプレイデータ公開できる仕組みが欲しいなあとは思ってた
284: 2020/01/10(金) 22:08:31.85
クイックの勝ち試合負け試合は本当どうしようもない
雑魚で調整するから極端な試合ばっか
雑魚で調整するから極端な試合ばっか
285: 2020/01/10(金) 22:39:49.99
バティストの弱体化おもんな
他の調整も面白くないな
他の調整も面白くないな
286: 2020/01/10(金) 23:12:26.33
ルシゼニ使えってことだぞ
288: 2020/01/10(金) 23:21:16.11
きっかけは色々あれど、諦める奴が1人でもいたら勝てないと思う。
諦めさせるようなプレイをした方も悪いけど。
些細なことがきっかけで試合をひっくり返せるのが、このゲームの面白い所でもあると思ってる。
諦めさせるようなプレイをした方も悪いけど。
些細なことがきっかけで試合をひっくり返せるのが、このゲームの面白い所でもあると思ってる。
289: 2020/01/10(金) 23:23:53.36
下げ調整ばっかだとつまらんな
上がったキャラが多いと、あれ使おうこれ使おうってなるのに
上がったキャラが多いと、あれ使おうこれ使おうってなるのに
313: 2020/01/11(土) 05:22:14.51
>>289
オワコン度で言ったら似たような時期に出てここ数年はある意味お仲間だったスト 5の新シーズン みたいにOW2リリースの時でいいから新技とか新システム追加して欲しいもんだね
もうプレイ環境も調整の仕方も一生マンネリループしてんだし選択式のアビリティ枠とか1つくらい入れても良さそうなもんだけど
オワコン度で言ったら似たような時期に出てここ数年はある意味お仲間だったスト 5の新シーズン みたいにOW2リリースの時でいいから新技とか新システム追加して欲しいもんだね
もうプレイ環境も調整の仕方も一生マンネリループしてんだし選択式のアビリティ枠とか1つくらい入れても良さそうなもんだけど
290: 2020/01/10(金) 23:33:43.75
ダイブ構成流行らせたいのが見え見えすぎてな
2盾構成廃れるまで延々弱体化されそうだな
2盾構成廃れるまで延々弱体化されそうだな
291: 2020/01/10(金) 23:50:42.46
クイックでも勝率5%くらいだなぁ なんで味方がゴミしか来ないの
296: 2020/01/11(土) 00:15:15.57
>>291
お前の味方はお前のことゴミだと思ってるぞ
お前の味方はお前のことゴミだと思ってるぞ
297: 2020/01/11(土) 00:26:32.37
>>291
クイックの勝てない試合は何やっても勝てないからな 諦めて負けるつもりでやってる
クイックの勝てない試合は何やっても勝てないからな 諦めて負けるつもりでやってる
292: 2020/01/10(金) 23:54:51.37
お前がいるから負けてる定期
293: 2020/01/10(金) 23:57:25.76
少なくとも俺ならトロールしたってそうはならん
294: 2020/01/11(土) 00:01:32.00
5%は盛ってなかったら流石にヤバすぎる
100%あなたが戦犯
100%あなたが戦犯
295: 2020/01/11(土) 00:13:48.53
味方からファンメって何て送られてくるん?
敵からは来るけど味方からは来たことないから気になる
敵からは来るけど味方からは来たことないから気になる
298: 2020/01/11(土) 00:58:37.77
クイックで5%ってヤバすぎるだろ
多分世界一下手くそなOWプレイヤーだぞ
多分世界一下手くそなOWプレイヤーだぞ
299: 2020/01/11(土) 01:00:29.98
タンク専やってるとVCで喋った方が上達するのかなと思いつつセオリーも危うい初心者だからメタクソに煽られそうでなかなか手を出せない
どの辺りのランク帯からVCで報告するのが当たり前になるの?
どの辺りのランク帯からVCで報告するのが当たり前になるの?
309: 2020/01/11(土) 02:52:50.30
>>299
陰キャだからグラマスでも付けないやつばっかだよ 外鯖だとデフォだけど
陰キャだからグラマスでも付けないやつばっかだよ 外鯖だとデフォだけど
300: 2020/01/11(土) 01:01:39.59
いくらクイックと言えど高レベなのにルールも理解してない池沼と組まされてボコボコにされると本当楽しくない
301: 2020/01/11(土) 01:01:41.83
ダイヤから2500くらいまでレート落ちて
ハルトで相手ビビるくらいシャター早く回して良シャター何度も決めても勝ち試合に出来るかどうかは微妙なとこだな
所詮6分の1だわ。キャリーもあるにはあるけど味方が気付かないところでフォローしてくれてる
ハルトで相手ビビるくらいシャター早く回して良シャター何度も決めても勝ち試合に出来るかどうかは微妙なとこだな
所詮6分の1だわ。キャリーもあるにはあるけど味方が気付かないところでフォローしてくれてる
302: 2020/01/11(土) 01:07:39.98
このゲーム皆惰性でやってるだけかと思ったけどファンメ来た
情熱がある人はまだいるオーバーウォッチはオワコンじゃない
情熱がある人はまだいるオーバーウォッチはオワコンじゃない
303: 2020/01/11(土) 01:46:04.84
初心者にオススメのキャラ教えてください
306: 2020/01/11(土) 02:06:21.47
322: 2020/01/11(土) 10:33:36.71
>>306
わざわざ貼ってくれた人に言うことでもないけどこれおかしくね?
ルシオハルトトールビョーンメイとか思いっきり上級者向けじゃん
ブリも今初心者向けって言うには脆すぎる
わざわざ貼ってくれた人に言うことでもないけどこれおかしくね?
ルシオハルトトールビョーンメイとか思いっきり上級者向けじゃん
ブリも今初心者向けって言うには脆すぎる
323: 2020/01/11(土) 10:54:13.56
>>322 ルシオメイとか練度高い人が使うと化けるのは間違いないけど、初心者でもある一定まで活躍ができるって意味では間違いではないと思うぞ
324: 2020/01/11(土) 11:00:20.44
>>323
これ上達するのにおすすめなキャラじゃなくて下手でもある程度活躍できるキャラだったのか
すまん
これ上達するのにおすすめなキャラじゃなくて下手でもある程度活躍できるキャラだったのか
すまん
307: 2020/01/11(土) 02:14:31.71
>>303
グラマス以下だけど個人的に本気で上達したいならリーパー、ファラ、ラインハルト、ザリア、ゼニヤッタ、マーシー辺りがオススメ
最初はボッコボコにされるし味方にもキレられると思うけど、こいつらでまともに仕事出来る様になれば立ち回り・咄嗟の判断・周り見る癖が鍛えられるから将来他のキャラやる時にも必ず役に立つ
グラマス以下だけど個人的に本気で上達したいならリーパー、ファラ、ラインハルト、ザリア、ゼニヤッタ、マーシー辺りがオススメ
最初はボッコボコにされるし味方にもキレられると思うけど、こいつらでまともに仕事出来る様になれば立ち回り・咄嗟の判断・周り見る癖が鍛えられるから将来他のキャラやる時にも必ず役に立つ
304: 2020/01/11(土) 01:49:01.34
ワシじゃよ
308: 2020/01/11(土) 02:43:35.42
ラインハルトは難しくねーか エイムいるいらないの問題じゃないだろ
310: 2020/01/11(土) 03:29:40.73
オリーサまた弱体なの
いじめすぎちゃうか
いじめすぎちゃうか
311: 2020/01/11(土) 03:49:01.19
オムニックの分際で最近調子に乗ってたから仕方ないね
374: 2020/01/11(土) 19:08:38.30
>>311
プロテイン飲んで元気出して
プロテイン飲んで元気出して
314: 2020/01/11(土) 05:48:39.17
ラインハルトミラーになったときは緊張感凄くて嫌になる
316: 2020/01/11(土) 06:53:40.02
ハルトで殴り合ってる時が一番楽しいや
お互いシャター通りまくりのガバガバ盾だけど
俺は楽しいから許せ
ハルト同士で殴り合ってる時にお互いのチームのヒーラーの能力差で勝負決まっちゃうと相手のハルトには不憫に思っちゃうけどね
お互いシャター通りまくりのガバガバ盾だけど
俺は楽しいから許せ
ハルト同士で殴り合ってる時にお互いのチームのヒーラーの能力差で勝負決まっちゃうと相手のハルトには不憫に思っちゃうけどね
317: 2020/01/11(土) 08:38:35.99
ラインハルト使いこなすには難しいけどOW上達するには一番手っ取り早いと思う
初心者に必要な押し引きの判断、味方との連携、ロールの役割みたいな基礎が身に付くと思うぞ
初心者に必要な押し引きの判断、味方との連携、ロールの役割みたいな基礎が身に付くと思うぞ
318: 2020/01/11(土) 09:14:17.08
ハルトミラーになった時に限って相手ヒーラーがアナゼニだった時の絶望半端ない。不和阻害スリープでストレスフルなのですぐウホッちゃう
319: 2020/01/11(土) 09:43:16.13
オリーサはオムニックじゃないんじゃなかったっけ
320: 2020/01/11(土) 09:45:51.15
ラインハルト進めるのは微妙だろ まずow楽しめなさそう
325: 2020/01/11(土) 11:16:00.87
Dva先生は現状の環境においてメタにたってるDPSに弱いので結局マイナーピックから抜けません、終わり
326: 2020/01/11(土) 11:37:26.41
ブーストの強化で接近してはスコーチで逃げられてた高台アッシュには有効になると思うぞ
327: 2020/01/11(土) 12:01:31.08
1年ぶりくらいに復帰しようかと思うんだけど人口はまだまだいます?
328: 2020/01/11(土) 12:01:53.45
334: 2020/01/11(土) 12:21:09.47
>>328
なんら変わりがないようでなにより
なんかこのスレも見た感じ平和そうだし買ってくるわ皆さんよろしゅう
なんら変わりがないようでなにより
なんかこのスレも見た感じ平和そうだし買ってくるわ皆さんよろしゅう
345: 2020/01/11(土) 15:15:28.52
>>334
このスレが平和そうとか普段どんな修羅にいるんだ…
このスレが平和そうとか普段どんな修羅にいるんだ…
329: 2020/01/11(土) 12:07:12.41
ブースターの強化は嬉しいが
攻撃力も上げてもらわんとまだ厳しいぞ
攻撃力も上げてもらわんとまだ厳しいぞ
330: 2020/01/11(土) 12:10:14.14
DVAは単独プレイやめて、相方タンクのサポに回ればいいと思うが
331: 2020/01/11(土) 12:12:29.95
攻撃力よりアーマー増やして欲しい
3秒有れば余裕でメック壊れる現状飛び込んでも攻撃に割ける状況が限定的すぎる
3秒有れば余裕でメック壊れる現状飛び込んでも攻撃に割ける状況が限定的すぎる
332: 2020/01/11(土) 12:13:12.04
マトリクス強化してくれよぉ
あと1秒リソース増やすだけでいいからさぁ
あと1秒リソース増やすだけでいいからさぁ
333: 2020/01/11(土) 12:14:46.09
勘違いしてるようなプレイしてる人多いけど、一応タンクやもんね。
一昔前みたいに孤立している敵をキルしに飛び回るスタイルじゃダメ
一昔前みたいに孤立している敵をキルしに飛び回るスタイルじゃダメ
335: 2020/01/11(土) 12:39:37.11
DMの射程を15mに戻すべき
あんなんじゃウルトも消せないよ
あんなんじゃウルトも消せないよ
336: 2020/01/11(土) 12:59:25.82
土曜の昼間なのにマッチ遅すぎ
337: 2020/01/11(土) 13:01:41.94
dvaはミサイル取り上げてDM4秒に上げてDMのクールタイム1秒に下げて回復量0.8倍にしてアーマー増やせ
338: 2020/01/11(土) 13:02:17.51
クイッククラシックにメイのガチトロールいて定期的に会うんだがマジで何が楽しくてやってんだ……
クイックにまともな試合期待してないから別にいいんだが
クイックにまともな試合期待してないから別にいいんだが
339: 2020/01/11(土) 13:09:28.65
最近dvaがいるチームで勝った試しが無い
自爆ももはや刺さらない環境だしタンクとは思えない柔らか戦車だわ
自爆ももはや刺さらない環境だしタンクとは思えない柔らか戦車だわ
340: 2020/01/11(土) 13:42:02.26
某有名海外配信者が最近お気にのdvaで配信してるけど勝率悪いしシールド環境でウルト刺さらんしで微妙な気がするけど何故なのか
341: 2020/01/11(土) 14:07:13.17
それはな、楽しいからや
マーシーDva必須環境の時もDvaならタンクやったるって奴多かったんや
だからタンクロール埋める為にもDva必須レベルに戻すんや早くしろついでにメインタンクも楽しくしろ
マーシーDva必須環境の時もDvaならタンクやったるって奴多かったんや
だからタンクロール埋める為にもDva必須レベルに戻すんや早くしろついでにメインタンクも楽しくしろ
342: 2020/01/11(土) 14:08:38.00
Dvaはdps枠で出せるならって感じだなぁ
それが無理ならマトリクスもうちょい強化してもらわんと
それが無理ならマトリクスもうちょい強化してもらわんと
343: 2020/01/11(土) 15:05:56.09
萌え豚が使ってるだけだろくだらねえ
344: 2020/01/11(土) 15:14:24.15
メイのナーフはスプレーうんぬんじゃなくて、壁のCT増加とクリオフリーズの回復量低下にしてほしかった
346: 2020/01/11(土) 15:16:10.33
1年前ってロールキューあったっけ
352: 2020/01/11(土) 15:30:55.67
>>346
2019年にはあったとかそんなの?
2019年にはあったとかそんなの?
347: 2020/01/11(土) 15:16:47.93
壁は壊せよ
昔と違って今結構簡単に壊れるのに無敵感覚で放置するやつ多いわ
昔と違って今結構簡単に壊れるのに無敵感覚で放置するやつ多いわ
348: 2020/01/11(土) 15:17:19.18
ゲームの話してるだけマシと思えるレベルのスレは結構ある
349: 2020/01/11(土) 15:24:15.05
マトリクスしながらショットガン撃てるくらいにならないとDVAは無理や
371: 2020/01/11(土) 18:09:00.66
>>350
転がれるだろ!しかもリロードもできちゃうんだぞ!
転がれるだろ!しかもリロードもできちゃうんだぞ!
351: 2020/01/11(土) 15:28:02.76
一年前は確かゴーツメタ真っ最中だなだからロールキューもないよ
ブリ使えば誰でもマスターグラマス行けたの懐かしい
ブリ使えば誰でもマスターグラマス行けたの懐かしい
353: 2020/01/11(土) 15:46:45.49
調べたらロールキュー開始が9月初めだったわ
1年前どころか3か月くらいだなw
1年前どころか3か月くらいだなw
354: 2020/01/11(土) 15:51:19.10
マジ盾割ってくんね?こっち2枚盾で敵1枚盾なのに盾割り負けるって何よ
こっちもジャンクラいるんだからすぐ割れるだろ何してんだ
こっちもジャンクラいるんだからすぐ割れるだろ何してんだ
355: 2020/01/11(土) 15:52:20.48
ゴーツ環境はまじで面白くなかった
356: 2020/01/11(土) 15:58:59.57
シグオリの2枚盾ってジャンクラとかバスとかで割れるんだから割ってくれー
なんでよりにもよってメイとウィドウ使うんだー
なんでよりにもよってメイとウィドウ使うんだー
357: 2020/01/11(土) 16:08:13.13
盾割らないことでタンクとサポートが相対的にめちゃくちゃキツくなることを理解してほしいわ
盾割られるよりも早くフランカーでやれるならいいけどお前らやれないじゃん
大人しく盾割っとけよ なんで今バティストがメタなのか考えろ
盾割られるよりも早くフランカーでやれるならいいけどお前らやれないじゃん
大人しく盾割っとけよ なんで今バティストがメタなのか考えろ
358: 2020/01/11(土) 16:08:48.81
無理せず盾割ることだけに集中したバスティは凶悪やね
相手に大して上手くもないソンブラを使わせることもできるし
相手に大して上手くもないソンブラを使わせることもできるし
365: 2020/01/11(土) 17:37:44.07
>>359
盾が下がるのは火力差があり過ぎて盾が瞬溶けしてるのでは?
盾が下がるのは火力差があり過ぎて盾が瞬溶けしてるのでは?
361: 2020/01/11(土) 16:59:02.57
ロールキューってなんだと思ったらマッチング前に役割選べるんか!
ブリギッテ前には辞めてたから全く環境違いそうだけどトロールも減って楽しそうだね
ブリギッテ前には辞めてたから全く環境違いそうだけどトロールも減って楽しそうだね
362: 2020/01/11(土) 17:13:44.11
>>361
いやトロールだらけだよ!
DPSのマッチング待てない奴らが
サポタンにきて役目を果たさないのが
結構な頻度マッチングする
いやトロールだらけだよ!
DPSのマッチング待てない奴らが
サポタンにきて役目を果たさないのが
結構な頻度マッチングする
366: 2020/01/11(土) 17:54:28.71
>>362
dpsがヒラに流れてるのは分かるけどトロールは今少ないでしょ
あからさまなトロールなんて久しく見てないわ
dpsがヒラに流れてるのは分かるけどトロールは今少ないでしょ
あからさまなトロールなんて久しく見てないわ
364: 2020/01/11(土) 17:37:25.38
プリキュア
367: 2020/01/11(土) 18:01:34.39
ゴリラ楽しいけどジャンプパンチほとんど外してて笑えん
距離感練習しないとなあ
距離感練習しないとなあ
370: 2020/01/11(土) 18:08:12.94
>>367
ゴリラで活躍してる時の主人公感すこ
ゴリラで活躍してる時の主人公感すこ
368: 2020/01/11(土) 18:04:35.08
なんでバティスト使う人激減したの?
369: 2020/01/11(土) 18:06:20.39
>>368
メタビックになると途端にビックするのを嫌がる層がいるから
メタビックになると途端にビックするのを嫌がる層がいるから
372: 2020/01/11(土) 18:23:22.56
シグマが盾と岩でやってるじゃん
373: 2020/01/11(土) 18:48:10.16
上手いDPSはサポも上手い視野広いからね
サポだけ上手いって奴はいない
サポしかできないって下手は多い
ただタンクは別物
サポだけ上手いって奴はいない
サポしかできないって下手は多い
ただタンクは別物
375: 2020/01/11(土) 20:36:25.49
アッシュとマクリーBANしてくれないかなーチラッチラッ
敵にいてもいいけど、味方には要らん
こいつら遠くから撃ってるだけで倒せないしポイント取らないし守らないしなんなん?
裏とりもしないし前線出ても戻ってこないし
2盾時代に邪魔でしかないウルト芸キャラ
敵にいてもいいけど、味方には要らん
こいつら遠くから撃ってるだけで倒せないしポイント取らないし守らないしなんなん?
裏とりもしないし前線出ても戻ってこないし
2盾時代に邪魔でしかないウルト芸キャラ
378: 2020/01/11(土) 21:08:23.47
>>375
マーシー付きアッシュがマスター以上でどんだけ暴れてるか知ってる?
pcは知らんがcsでは明らかに強キャラだと思うけど
マーシー付きアッシュがマスター以上でどんだけ暴れてるか知ってる?
pcは知らんがcsでは明らかに強キャラだと思うけど
376: 2020/01/11(土) 20:39:49.79
マーシーのボタン配置を熟考した結果
R1 しゃがみ、R2 黄線、R3 近接
L1 ジャンプ、L2 GA、L3 青線
✕ 武器切り替え
と📢😮💬き
R1 しゃがみ、R2 黄線、R3 近接
L1 ジャンプ、L2 GA、L3 青線
✕ 武器切り替え
と📢😮💬き
380: 2020/01/11(土) 21:42:08.34
>>376
涙ぐましいな
はやく背面アタッチメント使うかマウサーになるんだ
涙ぐましいな
はやく背面アタッチメント使うかマウサーになるんだ
377: 2020/01/11(土) 20:58:44.58
なんで鰤はウィドウじゃなくてハンゾーナーフしてんだろ
379: 2020/01/11(土) 21:26:53.89
マスター以上ってどうせマウサーだろ 暴れてないならゲーム向いてないわ
381: 2020/01/11(土) 21:50:51.23
極端な話、ここで愚痴ってる人らのいうことを全て真に受けたとしたら
半数近くのキャラが使用不可になるな。
キャラでなく、使用者とその周辺に問題があると気づけ。
半数近くのキャラが使用不可になるな。
キャラでなく、使用者とその周辺に問題があると気づけ。
386: 2020/01/11(土) 22:37:35.22
>>381
メタキャラでCS民に認められてるものは1体も居ないんだぜ?
ここの住人の言うことを真に受けてるようじゃ万年ダイヤ以下だろうな
メタキャラでCS民に認められてるものは1体も居ないんだぜ?
ここの住人の言うことを真に受けてるようじゃ万年ダイヤ以下だろうな
382: 2020/01/11(土) 21:51:41.77
ハルト難しすぎるんだけど…どうやったら上手くなるんだこれ
あとハルトでミスると申し訳なさで胃が痛い
他のキャラだとそうでもないのに
あとハルトでミスると申し訳なさで胃が痛い
他のキャラだとそうでもないのに
383: 2020/01/11(土) 22:11:57.98
>>382
確かにハルト難いよな
特にハルトだと敵からの集中砲火感が半端ない
確かにハルト難いよな
特にハルトだと敵からの集中砲火感が半端ない
384: 2020/01/11(土) 22:13:49.70
キャラはわりとどーでもいいんだけど本人にだけでいいから
「自分がいまのチームの中でどれだけ役立たずだったか」を測って教えてやって欲しい…
dpsオンリーでキュー入れないとヒラタンばっかりやらされるわけだけど
“だからおまえは何しにきたんだよ!”って言いたくなるような役立たずが
レベル(プレイ時間)関係なく来やがる。
「自分がいまのチームの中でどれだけ役立たずだったか」を測って教えてやって欲しい…
dpsオンリーでキュー入れないとヒラタンばっかりやらされるわけだけど
“だからおまえは何しにきたんだよ!”って言いたくなるような役立たずが
レベル(プレイ時間)関係なく来やがる。
385: 2020/01/11(土) 22:37:04.23
ヒーラーかんばっても推薦来ないのにゴリラでウホウホするだけで推薦大量で草
387: 2020/01/11(土) 22:40:11.25
これまた主語が大きいどこかからお越しのお客様がきたな
388: 2020/01/11(土) 22:41:37.90
アーケードでも途中退室するとペナルティの対象になる?
トロールが多過ぎて時間の無駄になりそうなら出たい時がたまにあるんだけど
トロールが多過ぎて時間の無駄になりそうなら出たい時がたまにあるんだけど
389: 2020/01/11(土) 22:47:00.14
ヒーラーが一番推薦貰えるわ
とくに活躍しているつもりないのに貰えるし推薦3切ったことない
だから推薦2以下のヒーラーには偏見持ってしまうけど実際どうなんだろう
とくに活躍しているつもりないのに貰えるし推薦3切ったことない
だから推薦2以下のヒーラーには偏見持ってしまうけど実際どうなんだろう
391: 2020/01/11(土) 23:08:09.07
ルシオいない時はもう最初から反対側行った方が被害が少ない気がする
392: 2020/01/11(土) 23:23:51.03
味方全員が一緒にテレポート使って裏をかくという金帯では珍しい光景だったけど
それでも味方全滅でボロ負けして変な笑いが出た
それでも味方全滅でボロ負けして変な笑いが出た
393: 2020/01/11(土) 23:29:30.21
普通のFPSなら速攻で蜂の巣になってそうな雑魚ほど回復連呼するよな
395: 2020/01/12(日) 00:21:59.69
ランクマプラチナ帯快勝したとき大体スマーフ味方にいるな
サブ垢で格下レートでやるの好きすぎだろ日本人
そりゃ無双も売れるわ
サブ垢で格下レートでやるの好きすぎだろ日本人
そりゃ無双も売れるわ
396: 2020/01/12(日) 00:33:54.79
キルログに全く出ないゼニ
ファラ居んのにヒットスキャンに変えないハンゾー
仕方無いからメインタンクからDvaに変えてファラに粘着してんのにずっと了解してるザリア
EMP報告してるから自爆90%の報告したのに待たないソンブラ
ゴミばっか
ファラ居んのにヒットスキャンに変えないハンゾー
仕方無いからメインタンクからDvaに変えてファラに粘着してんのにずっと了解してるザリア
EMP報告してるから自爆90%の報告したのに待たないソンブラ
ゴミばっか
397: 2020/01/12(日) 00:41:10.34
メインタンクがキャラ変更という悪手
気持ちは分かるが、負の悪循環に陥ってる
気持ちは分かるが、負の悪循環に陥ってる
398: 2020/01/12(日) 00:48:42.54
>>397
わかる
変えたい気持ちは痛いほどわかるがゴリラやハムに変えたら基本負ける
わかる
変えたい気持ちは痛いほどわかるがゴリラやハムに変えたら基本負ける
399: 2020/01/12(日) 01:09:25.71
いや戦況に合ってないならメインタンクこそ悪い流れ変えるために替えるわ
チームの要意識強いのは分かるけどファラ居んのに延々ハルザリとかバカの極みだしオリーサに変えて空撃ってても上の構成から誰も変えてくれないんだぜ?w
ハムは難しいけどゴリラはアンチピックの応酬の最中に敵が脆い構成になった瞬間出すとよくぶっ刺さるよ
チームの要意識強いのは分かるけどファラ居んのに延々ハルザリとかバカの極みだしオリーサに変えて空撃ってても上の構成から誰も変えてくれないんだぜ?w
ハムは難しいけどゴリラはアンチピックの応酬の最中に敵が脆い構成になった瞬間出すとよくぶっ刺さるよ
400: 2020/01/12(日) 01:26:40.69
ハルトとザリアはタンクの中でも格別にファラの相手出来ないからな
ここでもdva下げばっかやってるからこういう対応が受け入れられない奴も出て来るんだと思うわ
ここでもdva下げばっかやってるからこういう対応が受け入れられない奴も出て来るんだと思うわ
401: 2020/01/12(日) 01:37:35.11
オリーサが出たあたりで辞めて最近復帰したけどやっぱり面白いね
ハルトが以前より弱くなったのと屈伸煽りの奴が増えたのは悲しいけど
ハルトが以前より弱くなったのと屈伸煽りの奴が増えたのは悲しいけど
402: 2020/01/12(日) 01:41:42.15
我輩は前より強くなったんだぞ(涙目)
403: 2020/01/12(日) 01:49:26.36
ハルトは前線無理矢理押し上げるのが一番気持ちいい
盾広げたまま前に進むと敵が下がってく
盾広げたまま前に進むと敵が下がってく
404: 2020/01/12(日) 01:51:51.31
あー、マジでマーシー出す奴しなねーかな
405: 2020/01/12(日) 02:18:57.28
試合中の体感て当てにならんな
空気だと思ってたdpsがリプレイ見たらめっちゃ仕事してて、ultでキルログ流してたもう片方がult以外全然だったわ
回復回してないと思ってたヒーラーがめっちゃヒール頑張ってることも結構多い
空気だと思ってたdpsがリプレイ見たらめっちゃ仕事してて、ultでキルログ流してたもう片方がult以外全然だったわ
回復回してないと思ってたヒーラーがめっちゃヒール頑張ってることも結構多い
406: 2020/01/12(日) 02:24:19.77
DVA下げっつーより、誰がDVAを支えててその支えてるヒラは誰が守ってんの?という感じ。
そりゃ、なによりファラに撃たれてんのにザリアなんぞ出して替えねぇバカが大戦犯だけどさ。
そりゃ、なによりファラに撃たれてんのにザリアなんぞ出して替えねぇバカが大戦犯だけどさ。
407: 2020/01/12(日) 02:38:59.30
>>406
唯一まともだったモイラがマーシーに変えて付いてきてくれてウルト溜まったらピストルでファラ落としてくれたから何とか変えさせる事出来たわ
このゲームやっぱ頭固くて柔軟なピックや動き出来なかったりい奴が一番の害悪だよ
唯一まともだったモイラがマーシーに変えて付いてきてくれてウルト溜まったらピストルでファラ落としてくれたから何とか変えさせる事出来たわ
このゲームやっぱ頭固くて柔軟なピックや動き出来なかったりい奴が一番の害悪だよ
408: 2020/01/12(日) 03:11:52.54
基本的に忙しいキャラの方がやってて面白いんじゃないか説があるから、ハルトも盾構えてる間に何かできるようにすればいいと思うんだよなー
409: 2020/01/12(日) 03:47:11.28
ハルトの盾展開直後にジャストガード判定があって一部のウルト消せたり耐久値減らないパッシブスキルとか盾の内側に入ろうとする敵に対して地面をドスンと踏み込んで短時間スタンとか
相手の攻撃をただ防ぐだけってのに何か一つ出来る事を増やして欲しいね~
ジャストガードはミスると仲間に被害が出るか
相手の攻撃をただ防ぐだけってのに何か一つ出来る事を増やして欲しいね~
ジャストガードはミスると仲間に被害が出るか
410: 2020/01/12(日) 04:10:49.37
ハルトの盾は敵は通れないようにすればええと思う
411: 2020/01/12(日) 04:15:04.71
高速回転したら八卦掌回天みたいに防御できるな
412: 2020/01/12(日) 04:29:04.48
チャージ中とシールド中にメイン攻撃ボタンで別スキルに派生ぐらいやって欲しい
413: 2020/01/12(日) 04:32:42.37
ハルトの盾を壁判定にして
後チャージ中に盾を構えられれば完璧だ
後チャージ中に盾を構えられれば完璧だ
414: 2020/01/12(日) 06:51:38.37
OWって環境がちゃんとあってメタとか~が環境的に強いみたいなのはどこで見れたり、知るんですか
418: 2020/01/12(日) 08:18:09.24
415: 2020/01/12(日) 07:19:13.43
英語分かるなら「overwatch meta」とかで検索すればすぐ情報出てくる
スマホやPCによっては自動翻訳されるだろうし
ちなみに1月時点/シーズン20のtier1は
オリーサ、シグマ、ドゥーム、リーパー、ハンゾー、メイ、バティスト、モイラ
だそうだ
その他グラマスの配信を5試合くらい見る、アフィ、スレなど
スマホやPCによっては自動翻訳されるだろうし
ちなみに1月時点/シーズン20のtier1は
オリーサ、シグマ、ドゥーム、リーパー、ハンゾー、メイ、バティスト、モイラ
だそうだ
その他グラマスの配信を5試合くらい見る、アフィ、スレなど
416: 2020/01/12(日) 07:24:20.93
シグマとルシオだけがペイロード防御してて
マーシー付きの推薦②のオリーサとアッシュとウィドウが
高台で撃ってるだけだからペイロード止まらないのに、
当のウィドウが集合連呼ってバカかこいつは。
マーシー付きの推薦②のオリーサとアッシュとウィドウが
高台で撃ってるだけだからペイロード止まらないのに、
当のウィドウが集合連呼ってバカかこいつは。
417: 2020/01/12(日) 08:12:56.95
>>416
2人かペイロードで4人が高台
数の勝負で考えればシグマとルシオがペイロードから離れて高台に、ルシオをバティストにして回復とウルトで敵の盾割りに回る
遠距離正面火力で敵を押し返せない状況になれば、次はDPSにキャラを変えてもらうしかないな~
ハッキリ言えるのは2人でペイロードに付いても確実に各個撃破されて総崩れしか無い
ペイロードに2人付いてる状況を試合中盤から終盤まで続けていて高台の4人がピックを変えたり対策を講じない状態であればどちらにしても勝てるPTでは無かったと悟るしかない
個人的には6人とも同類かな~
2人かペイロードで4人が高台
数の勝負で考えればシグマとルシオがペイロードから離れて高台に、ルシオをバティストにして回復とウルトで敵の盾割りに回る
遠距離正面火力で敵を押し返せない状況になれば、次はDPSにキャラを変えてもらうしかないな~
ハッキリ言えるのは2人でペイロードに付いても確実に各個撃破されて総崩れしか無い
ペイロードに2人付いてる状況を試合中盤から終盤まで続けていて高台の4人がピックを変えたり対策を講じない状態であればどちらにしても勝てるPTでは無かったと悟るしかない
個人的には6人とも同類かな~
420: 2020/01/12(日) 09:34:38.64
なるほど~ではますます勝てない
全員が各個撃破される布陣を組んで相手と戦ってた感じなのね~
話の内容だとルシオの立ち位置がもっとも意味ない感じだなスキルの効果範囲に1~2しか入らないのに使い続けるのは無駄だし変えなきゃいけない
当たり前だが盾持ちタンクが
ばらけてる時点でアウトだよね
シグマにオリーサが寄らないならシグマが寄らなきゃいけない逆も然りだよ
タンクの行動だけでも2人とも似た者同士だ
DPSは臨機応変にピック変えない
可愛そうなのはマーシーだな
結局同類が多い話になるな
全員が各個撃破される布陣を組んで相手と戦ってた感じなのね~
話の内容だとルシオの立ち位置がもっとも意味ない感じだなスキルの効果範囲に1~2しか入らないのに使い続けるのは無駄だし変えなきゃいけない
当たり前だが盾持ちタンクが
ばらけてる時点でアウトだよね
シグマにオリーサが寄らないならシグマが寄らなきゃいけない逆も然りだよ
タンクの行動だけでも2人とも似た者同士だ
DPSは臨機応変にピック変えない
可愛そうなのはマーシーだな
結局同類が多い話になるな
421: 2020/01/12(日) 09:42:10.65
ルシオそのままでシグマをゴリラかハムに変えてハイダイブ構成がいいんじゃないかな
マーシーいるならアッシュでヘッド一発だし
欲を言えばフランカーもう一枚欲しい
マップわからんことにはなんとも言えないからなぁ
マーシーいるならアッシュでヘッド一発だし
欲を言えばフランカーもう一枚欲しい
マップわからんことにはなんとも言えないからなぁ
422: 2020/01/12(日) 09:52:28.79
別に必ずペイロードの前で止めないといけないってことは無いんだけどな
ダイブで防衛は結果そんな感じになるし
一掃したら進ませてた分押し戻せる
ダイブで防衛は結果そんな感じになるし
一掃したら進ませてた分押し戻せる
423: 2020/01/12(日) 10:53:56.35
久々にやったけどクイックにロールキュー要らんだろこれ
424: 2020/01/12(日) 11:05:01.38
バティスト大幅弱体化マジ?
425: 2020/01/12(日) 11:26:18.23
構成云々の前に時間差で単騎で敵陣に突っ込むを繰り返して延々と各個キルされてる味方たちに遭遇したらどうすりゃええんですか
集合かけても聞く耳持たないんだもんあいつら
集合かけても聞く耳持たないんだもんあいつら
426: 2020/01/12(日) 11:29:42.84
なかったことにしましょ
427: 2020/01/12(日) 11:50:07.95
確かに、本当に酷い試合は話題にすらしない
428: 2020/01/12(日) 11:58:17.75
ワークショップでのcoopで感度が別のになってる時ってどうしたら元に戻せれる?
429: 2020/01/12(日) 12:03:17.80
自決した
430: 2020/01/12(日) 12:10:54.52
おお、久しぶりにファンメが来た
431: 2020/01/12(日) 12:28:51.88
統計みてると、使用率が高い=勝率が高い わけではないと分かるね
アナは使用率はやや高めだが、勝率がかなり下位レベル
アナは使用率はやや高めだが、勝率がかなり下位レベル
432: 2020/01/12(日) 13:02:24.42
いつまでお休み気分でいるつもりだ言いながらリーパーで暴れてたら
外人からなのか知らんがそれは違うみたいな英文ファンメが何人かから送られてきた
いつまでお休みは英語だと酷い事言ってたりするんか?
外人からなのか知らんがそれは違うみたいな英文ファンメが何人かから送られてきた
いつまでお休みは英語だと酷い事言ってたりするんか?
433: 2020/01/12(日) 13:11:01.20
ボイチャ連呼がウルセェんだろ
434: 2020/01/12(日) 13:18:53.71
そりゃキルしながらいつまでお休み気分でいるつもりだって垂れ流してたら煽られてるって思うだろ
435: 2020/01/12(日) 13:58:00.19
外人きたら負ける説
向こうの晒しスレとか存在するなら晒したいぐらい
向こうの晒しスレとか存在するなら晒したいぐらい
436: 2020/01/12(日) 14:40:25.79
試合終わるまでに20発くらいしか撃たなかった0キルハンゾーいて草
437: 2020/01/12(日) 14:48:06.39
矢を忘れてきたんじゃねーの
440: 2020/01/12(日) 15:10:42.52
四金とかで27とか減るともうやる気がなくなる
441: 2020/01/12(日) 15:22:25.04
自チーム内のメダルで云々は考えてちゃ駄目だ
惨敗の時は低レベルで横並びって状況もあると考えられるしハムでキルダメはチームで1番稼げててもチームとして全く身動きが出来なかったとかヒラ2人がタンクにしかヒール回さなくてdpsが全く働けなかったとか色々あり得る
カード表彰で4金ならまあその動きを継続できればその内上がってく
惨敗の時は低レベルで横並びって状況もあると考えられるしハムでキルダメはチームで1番稼げててもチームとして全く身動きが出来なかったとかヒラ2人がタンクにしかヒール回さなくてdpsが全く働けなかったとか色々あり得る
カード表彰で4金ならまあその動きを継続できればその内上がってく
455: 2020/01/12(日) 18:23:04.45
>>441
ヒーラーがタンクにヒール回してる時は
全員全力で盾割りして相手のタンクをねじ伏せるんやで
高台とか要らんし、フランカーとか要らんのや
それを分かってないダメージが多すぎる
ヒーラーがタンクにヒール回してる時は
全員全力で盾割りして相手のタンクをねじ伏せるんやで
高台とか要らんし、フランカーとか要らんのや
それを分かってないダメージが多すぎる
456: 2020/01/12(日) 18:24:54.70
>>455
わかった盾割のためにバスティオン専になるわ
わかった盾割のためにバスティオン専になるわ
461: 2020/01/12(日) 19:04:59.63
>>455
タンクしか見れない雑魚ヒーラーの考えだろそれ
タンクしか見れない雑魚ヒーラーの考えだろそれ
467: 2020/01/12(日) 19:21:49.20
>>455
高台いらないフランカーいらないは流石に...
高台いらないフランカーいらないは流石に...
442: 2020/01/12(日) 15:33:52.35
オプションにある送信レート制限ってなんですか?
443: 2020/01/12(日) 16:03:08.60
ひさびさに5ラウンド目まで行く白熱試合やったわ
444: 2020/01/12(日) 16:14:44.84
ダイヤ以上は味方の勝率と敵の勝率の差(勝率低い方が上がりやすく下がりにくい)+敵と味方と敵のレート差で増減が決まる
プラチナ以下は上記のに加えて試合のスタッツ(活躍度)を同じレート帯の人と比べて決まる
自分語りになって申し訳ないけどルシオでイキリ抑えてヒールメインでやってた時はヒール金取れても22、3しか上がらなくて
イキりまくってキル平均25くらいの時期は最低でも25貰えたから自分のキャラの特性理解するのが大事だと思う
プラチナ以下は上記のに加えて試合のスタッツ(活躍度)を同じレート帯の人と比べて決まる
自分語りになって申し訳ないけどルシオでイキリ抑えてヒールメインでやってた時はヒール金取れても22、3しか上がらなくて
イキりまくってキル平均25くらいの時期は最低でも25貰えたから自分のキャラの特性理解するのが大事だと思う
445: 2020/01/12(日) 16:38:11.80
たまにアーケードのクイッククラシックやると、やっぱロールキューないときの構成はひどかったんだなって再確認できるわ・・・
446: 2020/01/12(日) 16:55:57.94
クラシックこそ真のオーバーウォッチよ
447: 2020/01/12(日) 16:58:56.30
このゲームダメージロールのキャラ難しくないですか?タンクとかヒーラーの方が簡単なイメージあるんですけど
450: 2020/01/12(日) 17:11:55.14
>>447
ざっくり言うとヒラタンは味方を動きやすくしなきゃいけないけどdpsは如何に敵を動きにくくさせるかだからいきなりは出来ないかもね
もちろん両立させるのが一番だけど
ざっくり言うとヒラタンは味方を動きやすくしなきゃいけないけどdpsは如何に敵を動きにくくさせるかだからいきなりは出来ないかもね
もちろん両立させるのが一番だけど
462: 2020/01/12(日) 19:10:52.56
>>447
ダメージが1番簡単
1番難しいのがタンク
次にサポート
ダメージが1番簡単
1番難しいのがタンク
次にサポート
448: 2020/01/12(日) 17:06:45.87
まじザリアのult抱え落ちするやつ本当に恥じたほうがいいよ
時間なくなってたらもう適当でもいいから撃てや
とりあえず1人持ってけばええねんボケ
時間なくなってたらもう適当でもいいから撃てや
とりあえず1人持ってけばええねんボケ
449: 2020/01/12(日) 17:08:59.15
ザリアultで捕まえたの0人だと敵味方変な空気流れるよな
451: 2020/01/12(日) 17:15:30.09
>>449
…見なかった事にしましょ♪
…見なかった事にしましょ♪
452: 2020/01/12(日) 17:33:15.23
ダメージしかやらない配信者はよくサポタンは簡単とよく語ってる
453: 2020/01/12(日) 17:50:58.97
側面のアッシュ見ろ雑魚DPS
454: 2020/01/12(日) 18:15:35.32
サポタンとしてなら簡単な部類だと思う
457: 2020/01/12(日) 18:27:36.98
ゴールドはみんなそこそこ盾割りする
プラチナは勘違い野郎が多いから盾前線割れなくて裏とりしたり高台でチクチクやってダメージ出してるのに前線押される!味方が弱い!ってほざく
ダイヤは盾割り構成だと全力で割ってくる割らない時は全く割らない
マスターは知らん
プラチナは勘違い野郎が多いから盾前線割れなくて裏とりしたり高台でチクチクやってダメージ出してるのに前線押される!味方が弱い!ってほざく
ダイヤは盾割り構成だと全力で割ってくる割らない時は全く割らない
マスターは知らん
458: 2020/01/12(日) 18:32:29.40
ヒーラー「襲ってくる敵倒せやザコ!」→DPS「ちゃんと盾貼れやザコ」→タンク「しっかり回復しろやザコ」→ヒーラー…
459: 2020/01/12(日) 18:48:33.76
「回復してくれ」だけじゃなく
「敵を倒してくれ」「盾張ってくれ」も欲しいよな
なんでヒーラーだけ注文されなきゃいけないないねん
「敵を倒してくれ」「盾張ってくれ」も欲しいよな
なんでヒーラーだけ注文されなきゃいけないないねん
460: 2020/01/12(日) 18:54:45.98
「味方はいないのか!」ってボイスライン欲しくなるぐらい酷い時があるある。
501: 2020/01/13(月) 02:29:47.69
>>460
クイックしかやらないけど大体の試合で常にこれ思ってるわ 味方どこだよ!て
クイックしかやらないけど大体の試合で常にこれ思ってるわ 味方どこだよ!て
463: 2020/01/12(日) 19:12:32.14
真横にいるのに5秒くらい待たされてそれでも来ないから回復要請したらどこから言われたのか分からなくて一回転するけど気づかれない...って言うのがどこいっても無くならない
464: 2020/01/12(日) 19:19:08.54
APEXみたいにワンボタンで目標指示したり、敵発見マークをピン刺しできたらいいんやけど
465: 2020/01/12(日) 19:20:08.27
それで目の前に立つと素通りされるまでがテンプレ
470: 2020/01/12(日) 19:33:24.79
>>466
頭もジャンクラな奴がよくエリア争奪時は後ろでポンポンしてるくせに
エリア取ったとたん「ヒャア!敵はどこだー?」って前出てって
手榴弾の山になってるな。
頭もジャンクラな奴がよくエリア争奪時は後ろでポンポンしてるくせに
エリア取ったとたん「ヒャア!敵はどこだー?」って前出てって
手榴弾の山になってるな。
474: 2020/01/12(日) 19:55:25.42
>>470
それタンクも悪くね?
それタンクも悪くね?
468: 2020/01/12(日) 19:24:14.42
「カバーしてくれ」ってボイスラインがほしい
マーシーで蘇生する時とかアナ、ゼニでフランカーに絡まれた時とか
集合はなんか違うんだよ
マーシーで蘇生する時とかアナ、ゼニでフランカーに絡まれた時とか
集合はなんか違うんだよ
471: 2020/01/12(日) 19:38:49.60
自己ヒール持ちヒーラーが一番気が楽なのは確か
472: 2020/01/12(日) 19:40:38.34
そしてイキりモイラが生まれる
473: 2020/01/12(日) 19:42:01.26
メイとかでヒール銀だと変な笑い出るわ
475: 2020/01/12(日) 19:58:16.84
ハルザリブリで相手を力でねじ伏せて勝つ感じが気持ちいい
サージのときも盾あろうがハルトブリでボッコボコにする爽快感がたまらない
サージのときも盾あろうがハルトブリでボッコボコにする爽快感がたまらない
476: 2020/01/12(日) 19:59:21.15
「行くぞ」と「退くぞ」があればどんな状況でも有用と思ったけど
意見の相違があったときチャット覧が地獄絵図になりそうだからやっぱり無理か
意見の相違があったときチャット覧が地獄絵図になりそうだからやっぱり無理か
477: 2020/01/12(日) 20:11:19.17
「前に出ろチキン野郎!」
「引くこと覚えろカス!」
「引くこと覚えろカス!」
478: 2020/01/12(日) 20:18:45.10
そういやジャンカータウンってマッチしてねえな
479: 2020/01/12(日) 20:37:05.53
アナで眠らせて集合してくれ連呼してるのに来てくれないのほんとにイラつくわ
480: 2020/01/12(日) 20:46:30.96
豚は性能調整してタンクじゃなくてDPSにロールチェンジしたほうがいいんじゃないかな
代わりに豚の性能も調整してDPSからタンクにすればバランス取れそう
代わりに豚の性能も調整してDPSからタンクにすればバランス取れそう
481: 2020/01/12(日) 21:02:20.33
>>480
これ理解できた人いる?俺は理解できなかった
これ理解できた人いる?俺は理解できなかった
482: 2020/01/12(日) 21:05:47.64
>>481
ロードホッグDPSにしてメイをタンクにしろ
ロードホッグDPSにしてメイをタンクにしろ
483: 2020/01/12(日) 21:14:55.74
>>482
つまりロードホッグはメイだった!?
つまりロードホッグはメイだった!?
484: 2020/01/12(日) 21:21:20.68
なに言ってんだよメイはロードホッグだろうが!
485: 2020/01/12(日) 21:21:42.41
攻めのオス豚と守るメス豚の話しか~
486: 2020/01/12(日) 21:33:00.48
毎回ゴリラでキル金だがDPS何してんだか
488: 2020/01/12(日) 22:16:34.17
>>486
3金取ってもDPSから殴られたりするぞ
マクリーが殴ってきたらマーシーさんがマクリー殴りだりて草生えた
3金取ってもDPSから殴られたりするぞ
マクリーが殴ってきたらマーシーさんがマクリー殴りだりて草生えた
487: 2020/01/12(日) 21:59:35.54
ロードホッグちゃんの事メイって言うのやめなよ(´・ω・`)
489: 2020/01/12(日) 22:20:36.78
かくれんぼ裏取りはFPSの基礎だからな
490: 2020/01/12(日) 23:27:18.30
びびって前に出ないやつ多いな
491: 2020/01/12(日) 23:42:01.28
回避リストとは別に回避筆頭リストみたいなの用意してほしいわ
1日目に回避入れたやつが2日目に回避外してまた味方に来てトロールされたら溜まったもんじゃねえよ
いつでも回避入れとけるようなリストを作ってくれ
1日目に回避入れたやつが2日目に回避外してまた味方に来てトロールされたら溜まったもんじゃねえよ
いつでも回避入れとけるようなリストを作ってくれ
492: 2020/01/12(日) 23:43:01.73
味方のDPSだけクッソ弱い初心者2人とか笑える
マジでクイック終わってるだろ
マジでクイック終わってるだろ
494: 2020/01/13(月) 01:18:51.70
即DPSピックまんがそっこー落とされてるのみた瞬間抜けてるわ
495: 2020/01/13(月) 01:22:28.88
ロールキュー実装前に
プロゲーマーとかちゃんと実力ある人に
DPS×6とかでランクマ真剣勝負してみてほしかった
プロゲーマーとかちゃんと実力ある人に
DPS×6とかでランクマ真剣勝負してみてほしかった
513: 2020/01/13(月) 07:50:38.42
>>495
カバジと有名配信者数人が揃った時にブリザードmapでdpsx5ルシオの編成で勝った配信なら見てたわ
カバジと有名配信者数人が揃った時にブリザードmapでdpsx5ルシオの編成で勝った配信なら見てたわ
531: 2020/01/13(月) 13:49:46.84
>>513
それkabajiがゴーツファックってめっちゃ連呼してるやつ?
あれ面白かったなw
それkabajiがゴーツファックってめっちゃ連呼してるやつ?
あれ面白かったなw
496: 2020/01/13(月) 01:24:49.50
dps6のランクマ面白そうだな。追加してくれんかな
みんなdpsに飢えてるしな
みんなdpsに飢えてるしな
497: 2020/01/13(月) 01:25:49.09
今ってもはや金枠のサブ垢なんているんだな
金枠でID合わせてるウィドウとマーシーのコンビに当たったんだが、一度も外されず延々と頭だけ抜かれ続けて
上手いにしたってこのレベルはヤバくね…?ってまさかと思いプロフ開いたらプラスマークなかった…
金枠でID合わせてるウィドウとマーシーのコンビに当たったんだが、一度も外されず延々と頭だけ抜かれ続けて
上手いにしたってこのレベルはヤバくね…?ってまさかと思いプロフ開いたらプラスマークなかった…
498: 2020/01/13(月) 01:42:26.70
+マークないけど実質本垢のパターンか
レベル高いと恥ずかしいからサブ垢ばっかりプレイしてたらそうなっちゃったパターン
レベル高いと恥ずかしいからサブ垢ばっかりプレイしてたらそうなっちゃったパターン
499: 2020/01/13(月) 01:48:09.73
>>498
あーそういう人もいるんだな
しっかし異次元すぎたわ、ハイジャンプからの即座に頭撃ちとかプロの動画でしか見た事ないのに何度もやられた
しかもゴールド帯でw
あーそういう人もいるんだな
しっかし異次元すぎたわ、ハイジャンプからの即座に頭撃ちとかプロの動画でしか見た事ないのに何度もやられた
しかもゴールド帯でw
509: 2020/01/13(月) 03:31:20.22
>>499から>>502の落差に草
500: 2020/01/13(月) 02:08:35.47
別にプロじゃなくても慣れてれば成功率低くても狙えるよ
502: 2020/01/13(月) 02:39:10.43
>>500
外されずに何度もやられたって書いてるのにアスペか?
外されずに何度もやられたって書いてるのにアスペか?
503: 2020/01/13(月) 02:47:09.40
メインヒラ選んで回復一切できてない奴多すぎね?
ゼニとか使っててヒール足りてないから変える前にチラッとヒール量見たら金とか毎度の事
相方をヒールする気ある奴なんてほぼ0
回復要請したら一瞬で顔真っ赤にしてトロール開始
マジで最近はマッチ運ゲーだな
ゼニとか使っててヒール足りてないから変える前にチラッとヒール量見たら金とか毎度の事
相方をヒールする気ある奴なんてほぼ0
回復要請したら一瞬で顔真っ赤にしてトロール開始
マジで最近はマッチ運ゲーだな
504: 2020/01/13(月) 02:47:31.91
よっぽど頭の悪い動きしてたんだろうなその的
505: 2020/01/13(月) 02:53:54.33
低レートって自分の射程圏外とか建物の隙間からヘッショされる可能性全く考えない立ち回りしてるからすぐ分かるな
まあそれにしてもそのレベルならパーティーでウィドウマーシーに粘着でもしない限り勝ちの目は薄いから事故と思え事故と
まあそれにしてもそのレベルならパーティーでウィドウマーシーに粘着でもしない限り勝ちの目は薄いから事故と思え事故と
506: 2020/01/13(月) 03:10:11.73
ゲンジですらネイティブ並の英語を披露してるのに俺と来たら
1人くらい英語を全く話せないキャラがいてもいいんじゃないか?
1人くらい英語を全く話せないキャラがいてもいいんじゃないか?
508: 2020/01/13(月) 03:21:07.16
>>506
OWのキャラは全員異常にスペック高いしバイリンガルとか余裕だろ
OWのキャラは全員異常にスペック高いしバイリンガルとか余裕だろ
507: 2020/01/13(月) 03:14:56.05
なぜかジャンクラいるほうが盾割り負ける謎
たて割り性能高いはずなんだが
たて割り性能高いはずなんだが
522: 2020/01/13(月) 11:21:06.52
>>507
ハルハムウィドウジャンクラモイブリ
オリシグソルマクバティゼニ
どっちが先に盾割れるか
ジャンクラがいるから勝てるんじゃなくてチームの盾に対する総火力とバリア合計で何秒もつかは推測できる
厳密に言うとハムが裏行ってフォーカス受けてる時はハルト盾への火力は分散されてるとかあるんだけどね
ハルハムウィドウジャンクラモイブリ
オリシグソルマクバティゼニ
どっちが先に盾割れるか
ジャンクラがいるから勝てるんじゃなくてチームの盾に対する総火力とバリア合計で何秒もつかは推測できる
厳密に言うとハムが裏行ってフォーカス受けてる時はハルト盾への火力は分散されてるとかあるんだけどね
591: 2020/01/14(火) 00:39:10.62
>>507
まずジャンクラピックするようなやつは縦割りとか頭の片隅もないでしょ
明後日の方向見て当たらない弾撃ってるだけだし
まずジャンクラピックするようなやつは縦割りとか頭の片隅もないでしょ
明後日の方向見て当たらない弾撃ってるだけだし
510: 2020/01/13(月) 03:33:36.12
英語ゲンジのultボイスかっこ良い
511: 2020/01/13(月) 05:08:12.90
マジで今日のサポ終わってるw
回復全くできてないのに要請したらキレるとか呆れるわ
回復全くできてないのに要請したらキレるとか呆れるわ
512: 2020/01/13(月) 05:20:57.33
ザリカス絶対ピックマンまじでいらねー
ハムの方が印象いいレベル
ハムの方が印象いいレベル
514: 2020/01/13(月) 09:24:28.15
クイックでお礼のファンメ送るのはありかな
怒りのファンメ送る奴いるぐらいだからいいよね
怒りのファンメ送る奴いるぐらいだからいいよね
516: 2020/01/13(月) 09:35:28.10
ハナちゃんみたいな女の子とOWやりたいだけの人生だった
敵をちぎっては投げちぎっては投げする後ろでマーシーで適当に線繋いでいたい
敵をちぎっては投げちぎっては投げする後ろでマーシーで適当に線繋いでいたい
517: 2020/01/13(月) 09:55:14.40
タンクとヒーラーどっちが簡単?
518: 2020/01/13(月) 10:02:06.27
簡単かどうかも分からない奴には両方難しい
519: 2020/01/13(月) 10:23:06.35
ひとによる
520: 2020/01/13(月) 10:45:41.06
どっちが難しいとかではなく役目をどれだけ果たせるかだ!役割をしっかり果たせるキャラは貴方にとって簡単なのかも知れないし、役割を果たす事が出来ないキャラは貴方にとって難しいとするかもしれない
選んだキャラがPTに貢献出来るか色々使って考えることです。
選んだキャラがPTに貢献出来るか色々使って考えることです。
523: 2020/01/13(月) 11:27:30.66
DVaの英語版のアンニョン!かわいい
524: 2020/01/13(月) 12:03:53.95
Dvaは本家ボイスの方が可愛いな
526: 2020/01/13(月) 12:42:33.74
1年ぶりくらいに復帰したんだけどどういう環境?
強ヒーロー誰だ
強ヒーロー誰だ
530: 2020/01/13(月) 13:42:42.81
>>526
オバフ見りゃメタキャラぐらい分かるだろ
オバフ見りゃメタキャラぐらい分かるだろ
527: 2020/01/13(月) 12:45:48.63
今の環境は盾二枚
ヒーラーはモイラとバティ
攻撃は割と何でも刺さる
ヒーラーはモイラとバティ
攻撃は割と何でも刺さる
528: 2020/01/13(月) 12:52:07.18
ダイブは弱くなったんか
529: 2020/01/13(月) 12:54:21.43
ワシにまかせろ
533: 2020/01/13(月) 14:08:30.72
ゴリは強化済だしdvaアプデ来たらメタ変わりそうというか鰤主導だしそうなるだろうな
ダイブまともにやったこと無い奴ら多そうだから自分が立ち回れないからって野良でダイブとかとここで愚痴る未来が見える
ダイブまともにやったこと無い奴ら多そうだから自分が立ち回れないからって野良でダイブとかとここで愚痴る未来が見える
534: 2020/01/13(月) 14:11:08.13
ザリアはキル金ダメ金なのか?言ってみろオラァン!
535: 2020/01/13(月) 14:37:27.21
やっぱザリカスよりハムの方が役に立つな
536: 2020/01/13(月) 14:47:40.30
全くヒール来ないと思ってリプレイみてみたら
モイラ使ってたやつが一切ヒール使ってなかった
自分の回復はパックを取りに行く始末
★一つ付いてたけど流石に知らないわけないよな
どーゆー思考してんだ
モイラ使ってたやつが一切ヒール使ってなかった
自分の回復はパックを取りに行く始末
★一つ付いてたけど流石に知らないわけないよな
どーゆー思考してんだ
537: 2020/01/13(月) 16:04:20.29
ザリア微妙だなほんと
538: 2020/01/13(月) 16:13:08.72
クイックって最初の画面で抜けたらペナルティないの知らなかった
539: 2020/01/13(月) 16:26:14.69
ペナルティないのか 毎回不参加で通報してるわ
540: 2020/01/13(月) 16:37:20.51
シーズン最高記録のレートが、通算最高記録を超えても、通算最高記録が上がらないんだが、これって正常なの?
541: 2020/01/13(月) 18:26:10.02
やっぱ1盾てゴミだな シャター来るって分かってても防げないし
てかメイン盾の俺以外避けれるんだから避けろよ
てかメイン盾の俺以外避けれるんだから避けろよ
554: 2020/01/13(月) 19:39:36.89
>>552
ならメイン立ててなのに防げない>>541が全部悪い
ならメイン立ててなのに防げない>>541が全部悪い
542: 2020/01/13(月) 18:27:37.64
メイン盾ならシャター防げよありがとうが飛び交うぞ
552: 2020/01/13(月) 19:37:47.12
>>542
ハルト対決だとシャッターは防いで当たり前な空気ないか?ありがとうもらった覚えない
ハルト対決だとシャッターは防いで当たり前な空気ないか?ありがとうもらった覚えない
555: 2020/01/13(月) 19:50:57.02
>>552
違うぞ 防げなかったら煽りでありがとうだぞ
違うぞ 防げなかったら煽りでありがとうだぞ
543: 2020/01/13(月) 18:37:49.14
ザリアのアンチって何?
敵のザリアが単体でレート高くて明らかにキル取りまくってて止めないとまずい時
その時はタンクだったけどDPSとサポのカウンターも知りたい
敵のザリアが単体でレート高くて明らかにキル取りまくってて止めないとまずい時
その時はタンクだったけどDPSとサポのカウンターも知りたい
565: 2020/01/13(月) 20:30:34.22
>>543
ファラバス辺りは単体では無理
ヒラならファラと一緒に出すマーシーとか主にハルトの動き抑えるのにアナも嫌らしい
ザリアだけ腕が突出しててdps下手ならゼニ出してフォーカス狙うのもいい
ファラバス辺りは単体では無理
ヒラならファラと一緒に出すマーシーとか主にハルトの動き抑えるのにアナも嫌らしい
ザリアだけ腕が突出しててdps下手ならゼニ出してフォーカス狙うのもいい
570: 2020/01/13(月) 20:46:28.81
>>543
特に居ないけどスナイパーとファラはきつい
あと強いて言うなら銭
特に居ないけどスナイパーとファラはきつい
あと強いて言うなら銭
544: 2020/01/13(月) 18:42:16.12
またアンスコしてしまった 今回は1時間も持たなかったしそろそろ卒業できそう
548: 2020/01/13(月) 18:51:29.82
>>544
ブロンズの雑魚は消えてどうぞ
ブロンズの雑魚は消えてどうぞ
545: 2020/01/13(月) 18:44:24.92
久々にps4で復帰したんだけど、マウスプレイ多くない?
前はこんなにいなかったと思うんだけど(´;ω;`)
前はこんなにいなかったと思うんだけど(´;ω;`)
546: 2020/01/13(月) 18:46:14.44
コンバーターが安くなったから底辺層も買うようになったんでしょ
547: 2020/01/13(月) 18:49:46.18
なんとこの商品お値段一万円!一万円でございます!
549: 2020/01/13(月) 19:00:30.14
リプレイ見てたら相手チーム3人マウサーでワロタ
それでパッドに負けてるんだからどんだけ雑魚なんだ
それでパッドに負けてるんだからどんだけ雑魚なんだ
550: 2020/01/13(月) 19:27:36.38
まーたクソザリカスのせいで負けたわ
551: 2020/01/13(月) 19:33:35.84
マウサーウィドウをウホウホするだけの簡単な仕事
いやー旨いっス
いやー旨いっス
553: 2020/01/13(月) 19:38:01.99
前半マウスウィドウにぼっこぼこにされた後後半野良ダイブでぼっこぼこにした試合くそ熱かったな
556: 2020/01/13(月) 19:52:54.48
ジェフがdps4ヒラ1タン1環境をテストしたけどくそほど面白くなかったって言ってたな
一時期3dpsハムが流行ったけど全く面白くなかったし二度と御免だ
マーシー環境よりもつまらなかった
一時期3dpsハムが流行ったけど全く面白くなかったし二度と御免だ
マーシー環境よりもつまらなかった
557: 2020/01/13(月) 20:03:26.87
バティ強いらしいけどエイム雑魚だからモイラに逃げてすまん
的確に芋投げれるひとすげーわ
的確に芋投げれるひとすげーわ
558: 2020/01/13(月) 20:05:45.78
どうせ自分のハンゾーが活躍できなかったとかそんなんだろ
559: 2020/01/13(月) 20:08:04.65
ミステリーってずっと同じキャラループしてるんだが
568: 2020/01/13(月) 20:36:35.03
>>559
日によって偏るな 今日はリーパーだなって日もあればアナだなって日もある 好きなキャラだと楽しいし下手なキャラだと練習しよってなるけどDVAとハムは無理
日によって偏るな 今日はリーパーだなって日もあればアナだなって日もある 好きなキャラだと楽しいし下手なキャラだと練習しよってなるけどDVAとハムは無理
561: 2020/01/13(月) 20:10:58.04
アンチピックも考えられないガイジ多すぎだろ
562: 2020/01/13(月) 20:12:17.90
アンチピックすらできないゴミdpsとやる時間無駄だから抜けてもペナつけないでくれねぇかな
563: 2020/01/13(月) 20:25:21.47
ザリアしたがるやつ多すぎて無理
なんで豚が強い環境になった途端豚が減るの?
メタに抗おうとする連中ウザすぎて無理
なんで豚が強い環境になった途端豚が減るの?
メタに抗おうとする連中ウザすぎて無理
567: 2020/01/13(月) 20:33:38.60
>>563
ハルトが1番盾の保ちが良くなったからじゃね
オリ豚はまあいけるけど盾はうっすいしな
ハルトが1番盾の保ちが良くなったからじゃね
オリ豚はまあいけるけど盾はうっすいしな
564: 2020/01/13(月) 20:30:17.31
豚が強いってどこの世界の話だよ
盾持ち以外いらねえから
盾持ち以外いらねえから
566: 2020/01/13(月) 20:30:41.00
豚見えたらアナだしゃ楽勝なのにここの連中アナ使えないブロンズだらけだよな
相手が1枚盾なのがわかったら即アナが正解なのに下手なヒーラーはそれができねーから雑魚のまんまなんだよな
相手が1枚盾なのがわかったら即アナが正解なのに下手なヒーラーはそれができねーから雑魚のまんまなんだよな
569: 2020/01/13(月) 20:46:16.96
クイクラ途中参加でヒラ0だったからヒーラーやったら
入った途端オリーサに回復連呼されたわ
抜けた奴も回復連呼で嫌気がさしたか?
あのクソロボ
入った途端オリーサに回復連呼されたわ
抜けた奴も回復連呼で嫌気がさしたか?
あのクソロボ
571: 2020/01/13(月) 20:51:38.58
オリシグつまらんからもっとナーフしろ
572: 2020/01/13(月) 21:09:23.10
パッドのガイジエイムで強いのが豚
573: 2020/01/13(月) 21:26:47.16
敵にも味方にもハンゾーがいて
こっちのハンゾーだけ敵を全然倒さない時の絶望感
こっちのハンゾーだけ敵を全然倒さない時の絶望感
574: 2020/01/13(月) 21:42:16.80
>>573
負け犬め!
負け犬め!
575: 2020/01/13(月) 22:11:48.23
この3連休レート下がりまくりなんだがやっぱり連休ってクソだわ
DPSちん○すしかいねぇの?ファイナルブロウ取れないならヒーラーやっとけ
DPSちん○すしかいねぇの?ファイナルブロウ取れないならヒーラーやっとけ
578: 2020/01/13(月) 22:58:18.54
>>577
普通にバティストでキルできるだろ
頭悪いのか?
普通にバティストでキルできるだろ
頭悪いのか?
579: 2020/01/13(月) 23:03:46.25
ルシオで登って落とせば?
580: 2020/01/13(月) 23:07:03.52
チョークポイントで盾割り火力勝負になる現環境で6対4にするなよお散歩DPS
581: 2020/01/13(月) 23:29:22.45
やること分からんことなったらとりあえず盾割ってろ
582: 2020/01/13(月) 23:31:10.84
バティストはヒーラーどころか全キャラ中でも最強格やろ
サポでキャリー出来んとか言い訳でしかないわ
サポでキャリー出来んとか言い訳でしかないわ
583: 2020/01/13(月) 23:52:08.77
ギスギスしないで楽しめるように協力プレイ作ってるんだろうけど
そっちでもッナとかいらねえんだよ!とか言われちゃうんだろうか
そっちでもッナとかいらねえんだよ!とか言われちゃうんだろうか
584: 2020/01/13(月) 23:58:06.00
8時ごろにアプリケーション削除したのにもうインストールした
585: 2020/01/14(火) 00:01:40.09
重症だな
はやくswitch版も買って屋外での禁断症状に備えるんだ
はやくswitch版も買って屋外での禁断症状に備えるんだ
586: 2020/01/14(火) 00:11:46.92
バティも試したけど場所厳しくない?
バティ使えって奴はそれでどう対処してるか知りたい
相手はこっちガッツリ見える位置だから真正面は厳しいし、裏行くにしても見られる
その間に味方がそいつ無視して一方的に壊滅させられてちまう
相手も味しめて青線ついてるし
撃ち合いもなんとか勝てると想定しても真っ先にヒラが狙われる状況でどう攻め込むべきかさっぱりや
バティ使えって奴はそれでどう対処してるか知りたい
相手はこっちガッツリ見える位置だから真正面は厳しいし、裏行くにしても見られる
その間に味方がそいつ無視して一方的に壊滅させられてちまう
相手も味しめて青線ついてるし
撃ち合いもなんとか勝てると想定しても真っ先にヒラが狙われる状況でどう攻め込むべきかさっぱりや
589: 2020/01/14(火) 00:26:51.85
>>586
何がきびしいんだよ
ジャンプして高台登って芋+範囲ヒール使えばヒットスキャンには100%負けないだろ
2対1でも余裕
何がきびしいんだよ
ジャンプして高台登って芋+範囲ヒール使えばヒットスキャンには100%負けないだろ
2対1でも余裕
587: 2020/01/14(火) 00:17:27.64
イモータルでどうとでもなる
588: 2020/01/14(火) 00:24:33.87
ランクマサブ垢多いほうが強い運ゲー感あるな
最近マッチ運よくて勝ってる側だからいいけど負け側たまらんよな
最近マッチ運よくて勝ってる側だからいいけど負け側たまらんよな
590: 2020/01/14(火) 00:27:20.59
撃ち合い時は負ける事想定しても仕方ないからいいんだ、どうやって撃ち合いまで持ち込むかがイマイチピンとこない
ドラド第二入ってすぐの高台にいるヒットスキャン相手で
タンクはそいつを完全無視で気付かずボコられて
DPSは敵タンクの盾ペチペチ
ってな感じだからそいつに近づくまでに安置もなくて芋温存するならそいつの縄張りに入るまでが中々きびい
だからスピブで妨害くらいしかできないかと思ったんだけどな
バティで余裕!とだけ言われても具体的に何すりゃええんか、脳筋の俺にはさっぱりや
相手高台のまま下から倒せって事なら単純に俺にPSないだけなんだけどw
ドラド第二入ってすぐの高台にいるヒットスキャン相手で
タンクはそいつを完全無視で気付かずボコられて
DPSは敵タンクの盾ペチペチ
ってな感じだからそいつに近づくまでに安置もなくて芋温存するならそいつの縄張りに入るまでが中々きびい
だからスピブで妨害くらいしかできないかと思ったんだけどな
バティで余裕!とだけ言われても具体的に何すりゃええんか、脳筋の俺にはさっぱりや
相手高台のまま下から倒せって事なら単純に俺にPSないだけなんだけどw
595: 2020/01/14(火) 01:16:06.02
>>590
バティで無理っつうならルシオで落とすかゼニでオーブつけて隠れながら撃ってれば嫌でも意識割くんやないかな
ただゼニに変えてキルできなかったら回復連呼されるかもしれんけど
イモータルも置く場所気をつければ上から当たらなくない?
モイラ使ってるんだと思うけどその状況ならブリマーシーと同じくらい何もできないから変えるしかないかな
バティで無理っつうならルシオで落とすかゼニでオーブつけて隠れながら撃ってれば嫌でも意識割くんやないかな
ただゼニに変えてキルできなかったら回復連呼されるかもしれんけど
イモータルも置く場所気をつければ上から当たらなくない?
モイラ使ってるんだと思うけどその状況ならブリマーシーと同じくらい何もできないから変えるしかないかな
608: 2020/01/14(火) 02:36:04.32
>>595
モイラじゃなくてマーシー使ってたんだよね、第1は青線で1人ずつ着実に取って突破できたけど第2入って敵が高台取った途端だーれも見なくなっちまった、だからバティに変えたりしたけど俺が離れるとヒール不足になったりでてんやわんや
やっぱ無理に倒さなくてもルシオで妨害しておくのがベストなのかな味方のヒールもしなきゃだし
ワンチャン味方タンクにヘイト向けてアナで寝かせるとかもありかもなー、ありがとう
モイラじゃなくてマーシー使ってたんだよね、第1は青線で1人ずつ着実に取って突破できたけど第2入って敵が高台取った途端だーれも見なくなっちまった、だからバティに変えたりしたけど俺が離れるとヒール不足になったりでてんやわんや
やっぱ無理に倒さなくてもルシオで妨害しておくのがベストなのかな味方のヒールもしなきゃだし
ワンチャン味方タンクにヘイト向けてアナで寝かせるとかもありかもなー、ありがとう
592: 2020/01/14(火) 00:45:41.38
クラシックやってたら3タンクならdva普通に刺さるな
goatsの頃のバランスに戻してるから当然なんだけど
goatsの頃のバランスに戻してるから当然なんだけど
593: 2020/01/14(火) 01:14:39.50
ペイロ防衛でdva即ピするからダイブやるんかとゴリラ出したのに正面でどっしり受け止めるの止めーや
こっち散々裏崩してるんだから一回くらいフォロー来てダイブ学べって
こっち散々裏崩してるんだから一回くらいフォロー来てダイブ学べって
594: 2020/01/14(火) 01:15:52.93
どうもフィスト「ドゥーム」
596: 2020/01/14(火) 01:19:41.86
>>594
…見なかった事にしましょ♪
…見なかった事にしましょ♪
630: 2020/01/14(火) 11:43:16.63
>>594俺は評価したい
597: 2020/01/14(火) 01:21:21.56
即ピD.vaロクな奴いねえ
598: 2020/01/14(火) 01:23:36.73
かわいい上に楽しいから選ぶ奴そりゃ減らんわ
もうコンギョブースト全盛期の性能に戻そう
もうコンギョブースト全盛期の性能に戻そう
599: 2020/01/14(火) 01:29:42.46
日本人でD.va使ってるやつは恥を知れ
祖国の敵だぞアイツは
祖国の敵だぞアイツは
600: 2020/01/14(火) 01:51:52.53
敵からは必ずフォーカスされるのに味方は誰もしない時ほぼ必ず負けるね
メイが固めた敵も、おみくじチャージしてきた敵も、
眺めてるだけとか低レートが原因じゃなくて頭低レートが原因だと思っちゃうよ
リプみててもタイマン勝負したがりの脳筋dpsばっかり
あと、敵サポは最後に狙うってルールいつ出来たん?
すぐ溶けるから最優先で倒すはずなのに豚とかバリア狙うとか頭腐ってるとしか
メイが固めた敵も、おみくじチャージしてきた敵も、
眺めてるだけとか低レートが原因じゃなくて頭低レートが原因だと思っちゃうよ
リプみててもタイマン勝負したがりの脳筋dpsばっかり
あと、敵サポは最後に狙うってルールいつ出来たん?
すぐ溶けるから最優先で倒すはずなのに豚とかバリア狙うとか頭腐ってるとしか
601: 2020/01/14(火) 02:02:01.15
なんでおれが毎回敵多人数からのフォーカス受けないといけないわけ いい加減にしろよほんとに
602: 2020/01/14(火) 02:04:36.92
なんだあいつ孤立して袋叩きにあいまくってんないい加減にしろよほんとに
604: 2020/01/14(火) 02:06:54.87
>>602
お前みたいなバカにはおれの気持ちはわからないだろうな
お前みたいなバカにはおれの気持ちはわからないだろうな
603: 2020/01/14(火) 02:06:44.07
バティいない状態でアナとかいらねんだけどほんま
敵にジャンクラいたらタイヤ防げる可能性あるんだぞ芋なら
軽く煽ったらマーシーなるし頭使えよ
敵にジャンクラいたらタイヤ防げる可能性あるんだぞ芋なら
軽く煽ったらマーシーなるし頭使えよ
605: 2020/01/14(火) 02:07:27.20
いうてサポ最優先でフォーカスするなんて余程相手の相方サポがチンパンジーか狙われるサポ本人の立ち位置とスキル管理が甘いかガチガチのダイブミラーでも無いと起きなくね?
DPSがチームをソロワイプ出来るほど突出して強いならサポから無理くりキル取ってくのはありっちゃありだけど基本的にタンクが有利位置取って前線押して火力出しづらくなった敵DPSにフォーカスかけて人数差作るなりそのまま前線押してult通すなりするゲームだろ
DPSがチームをソロワイプ出来るほど突出して強いならサポから無理くりキル取ってくのはありっちゃありだけど基本的にタンクが有利位置取って前線押して火力出しづらくなった敵DPSにフォーカスかけて人数差作るなりそのまま前線押してult通すなりするゲームだろ
606: 2020/01/14(火) 02:13:55.80
てか敵が目の前に揃ってんのに孤立もクソもあるかよ
607: 2020/01/14(火) 02:32:00.90
別にミラーじゃなくてもダイブは基本200族から狙うから
609: 2020/01/14(火) 02:50:24.59
なんかバティストってラッキー試合みたいなのがたまにある
普段ヒラではあんまキル意識しない俺が単キル/連キル取りやすかったり、
当てやすい動きの味方トレーサーがいたり、
回復も当然潤沢に渡せている
あまつさえPOTGも取れましたみたいな
なんか全部噛み合った様な試合
気分が良いけど不思議
普段ヒラではあんまキル意識しない俺が単キル/連キル取りやすかったり、
当てやすい動きの味方トレーサーがいたり、
回復も当然潤沢に渡せている
あまつさえPOTGも取れましたみたいな
なんか全部噛み合った様な試合
気分が良いけど不思議
610: 2020/01/14(火) 02:51:31.43
マーシーのウルトでキル取りに行くという力技嫌いじゃない
611: 2020/01/14(火) 03:26:00.05
メイのメイン貫通するせいでめちゃくちゃウルト溜まるのなんとかしたほうがよくないかこれ
612: 2020/01/14(火) 03:27:10.38
ゲンジ弱いから強化した方がいいよ
有名なゲンジ使いできゅーちゃん隊長と双璧のまるぽろさんがそういってる
木の葉返しの反射ダメージ1.2倍は必要だな
有名なゲンジ使いできゅーちゃん隊長と双璧のまるぽろさんがそういってる
木の葉返しの反射ダメージ1.2倍は必要だな
613: 2020/01/14(火) 03:29:19.30
まるぽろもゲンジ使って無双出来なくなってるよな
木の葉で返せない攻撃が増えすぎてるせいだと思うわ
木の葉で返せない攻撃が増えすぎてるせいだと思うわ
614: 2020/01/14(火) 03:33:27.21
龍神の剣使ってもバティの芋がぶっ刺さるからねえ
615: 2020/01/14(火) 05:50:28.39
いや持続系ultは芋の効果薄いよ
多少邪魔にはなるけど一瞬で壊される
龍剣、リーパー、メイ、ボブ、ハンゾーなんかには芋はあまり意味ないからゼニがメタ入りしてる訳で
それらもバティストで賄えるなら滅茶苦茶忙しいわ
多少邪魔にはなるけど一瞬で壊される
龍剣、リーパー、メイ、ボブ、ハンゾーなんかには芋はあまり意味ないからゼニがメタ入りしてる訳で
それらもバティストで賄えるなら滅茶苦茶忙しいわ
616: 2020/01/14(火) 06:43:34.78
アンチピックって敵にファラがいたらこっちはスナ出すくらいしか知らないんですけど他になんかあるんですか
617: 2020/01/14(火) 08:32:23.28
>>616
ファラ対策という事なら、即着の攻撃があれば、
倒せなくても牽制できる。(ソルジャー等)
それ以外のアンチって事なら
ウィドウにゴリラとか
ソンブラにゴリラとか
ゲンジにゴリラ(雄雌どちらも可)とか
ファラ対策という事なら、即着の攻撃があれば、
倒せなくても牽制できる。(ソルジャー等)
それ以外のアンチって事なら
ウィドウにゴリラとか
ソンブラにゴリラとか
ゲンジにゴリラ(雄雌どちらも可)とか
618: 2020/01/14(火) 08:41:13.07
ドゥームとハム太郎が暴れてたらメイかソンブラは出せるようにはしといた方がいいね
619: 2020/01/14(火) 08:46:30.69
ジャンクラット←ファラ
ファラ←ヒットスキャン全般
バス停←ジャンクラット・ソンブラ・ハンゾー
リーパー←マクリー・ファラ・トレーサー
ウィドウ←ダイブ勢
メイ←マクリー・ファラ
ドゥーム ←ソンブラ・マクリー
マクリー←ウィドウ
ロードホッグ←アナ・ソンブラ
とりあえず単独で暴れがちなキャラのアンチはここらへん出しときゃ感
ファラ←ヒットスキャン全般
バス停←ジャンクラット・ソンブラ・ハンゾー
リーパー←マクリー・ファラ・トレーサー
ウィドウ←ダイブ勢
メイ←マクリー・ファラ
ドゥーム ←ソンブラ・マクリー
マクリー←ウィドウ
ロードホッグ←アナ・ソンブラ
とりあえず単独で暴れがちなキャラのアンチはここらへん出しときゃ感
620: 2020/01/14(火) 08:56:49.41
なんかソンブラって使う人によって全然動き違うよな
ほとんどがなんの脅威にもならん下手くそばかりで居るだけでチームが負けるだけど
上手い奴はマジで上手いしウザいしイヤらしい
ほとんどがなんの脅威にもならん下手くそばかりで居るだけでチームが負けるだけど
上手い奴はマジで上手いしウザいしイヤらしい
621: 2020/01/14(火) 09:02:11.78
ハムやドゥームが暴れてるからソンブラに変えたはずなのに何故か相手のヒーラー狩りに行ってハムドゥーム放置ってことが多すぎる
当たり前のようにヒーラーも狩れてないし
当たり前のようにヒーラーも狩れてないし
622: 2020/01/14(火) 09:15:01.40
ハムドゥーム相手にはブリギッテ選んで振り子とロケパンを止める作業が楽しい
623: 2020/01/14(火) 09:17:01.89
むしろブリギッテ出してくれたほうが全然助かるけどなかなかヒーラーが融通きかない
624: 2020/01/14(火) 09:36:53.50
これだけ有利不利ハッキリしてると、
単独で最強!ってキャラがいないのはOWの良いところだなと改めて実感するわ。
だからこそ、「俺様一人で最強!無双!」したい他FPSからの新規様が
雑魚DPSに成り下がるのだろうけど。
誰も一人では生きられないんやで!
単独で最強!ってキャラがいないのはOWの良いところだなと改めて実感するわ。
だからこそ、「俺様一人で最強!無双!」したい他FPSからの新規様が
雑魚DPSに成り下がるのだろうけど。
誰も一人では生きられないんやで!
626: 2020/01/14(火) 10:08:26.51
>>624
夜中にクイックやったらレベル一桁の新規が防衛の敵リス前で集合言ってて勿論みんなスルー
その後もずっと初心者ムーブかまして惨敗してしゃあねえって思ってたら最後に了解連呼
何も知らないくせによくそこまで横暴になれるなと思ったわ
夜中にクイックやったらレベル一桁の新規が防衛の敵リス前で集合言ってて勿論みんなスルー
その後もずっと初心者ムーブかまして惨敗してしゃあねえって思ってたら最後に了解連呼
何も知らないくせによくそこまで横暴になれるなと思ったわ
625: 2020/01/14(火) 09:49:18.64
apexでパーティーだと無双出来るのにOWはパーティーだからといって100%勝てるわけではないのが絶妙なバランスな気がする
6人集めるのがしんどいというのもあるが
6人集めるのがしんどいというのもあるが
627: 2020/01/14(火) 10:20:13.27
新規さんは目標に絡む概念が無くて困るよね~知識が無いとペイロード防衛でリス地の真ん前で陣取ったり仕方ない事です。発売当初は自分も似たような事をしてたし
いずれ自分の行動が負けの原因と気付くか、ファンメから学ぶかですねー
いずれ自分の行動が負けの原因と気付くか、ファンメから学ぶかですねー
628: 2020/01/14(火) 10:58:18.54
owのメタは単純に強いからとかだけではなくて、ウィドウ>ファラ>ジャンクラの相性で最初からウィドウを出してることもある
まぁ上手い奴は全部ウィドウでいいかもしれんが
まぁ上手い奴は全部ウィドウでいいかもしれんが
631: 2020/01/14(火) 11:45:22.40
ペロ防衛リス前守りはプロでもやってたと思うけどメタ変わってやらなくなったん?
632: 2020/01/14(火) 12:07:07.70
特にCODからの参入だとチームデスマッチの意識になりがちだからな
TDMが主流な上オブジェクトルールもキルストのせいで目標確保よりキルが優先になりがち
そんな奴らがオーバーウォッチをやっても「チームデスマッチで敵がいなくなったらついでに拠点を取るゲーム」になるのは当然
ちなみに自分もこれだった
TDMが主流な上オブジェクトルールもキルストのせいで目標確保よりキルが優先になりがち
そんな奴らがオーバーウォッチをやっても「チームデスマッチで敵がいなくなったらついでに拠点を取るゲーム」になるのは当然
ちなみに自分もこれだった
633: 2020/01/14(火) 12:18:07.03
キャプチャー無しのペイロの場合“第一チェックポイントまでが遠いからリスポ前に出て時間稼ぎをする”っていうのを理解しているのかしていないのかの差じゃないのん
634: 2020/01/14(火) 12:19:58.84
初期の頃は勝ち負けも関係なく楽しめるおもしろコンテンツだったのになあ
あぁもったいない
あぁもったいない
651: 2020/01/14(火) 16:07:49.24
>>634
今でも初心者は勝ち負け関係なく楽しんでるが
今でも初心者は勝ち負け関係なく楽しんでるが
635: 2020/01/14(火) 12:21:00.33
キル取らないと敵が減らないのは確かなんだが
まず「当てて」ダメージ入れて敵を下げてくれと最近切実に。
まず「当てて」ダメージ入れて敵を下げてくれと最近切実に。
636: 2020/01/14(火) 12:25:46.87
なんかクイックですらみんな即ピしなくなったよなぁ
ロールが保障されてるから急ぐ必要ないってのもあるけど、もう即ピしてまでやりたいキャラも無くなったんだろうか
たまーに豚とかハム即ピするやつがいるくらい
ロールが保障されてるから急ぐ必要ないってのもあるけど、もう即ピしてまでやりたいキャラも無くなったんだろうか
たまーに豚とかハム即ピするやつがいるくらい
637: 2020/01/14(火) 12:28:38.26
TDMより拠点戦のが好きだな
他ゲーでもだが、普通にやるとミンチにされる格上相手でも拠点戦なら勝機あるし
他ゲーでもだが、普通にやるとミンチにされる格上相手でも拠点戦なら勝機あるし
638: 2020/01/14(火) 12:43:53.83
ハルト縛りでランクマ潜ってみたけどこれ心折れるな
まだオリーサ縛りのがつまらないけど楽だ
まだオリーサ縛りのがつまらないけど楽だ
639: 2020/01/14(火) 13:05:05.18
ハム即ピだけはめっちゃ居る
640: 2020/01/14(火) 13:08:26.71
強化きてからのハルト楽しくね?
ハルザリ時代の奴隷は辛かったけど今はブンブンするだけでも楽しいよ吾輩
ハルザリ時代の奴隷は辛かったけど今はブンブンするだけでも楽しいよ吾輩
641: 2020/01/14(火) 13:19:12.63
ハァッ!
642: 2020/01/14(火) 13:23:14.78
正直最近ゼニ多いけど要らない感がすごいわマーシーのが良い
644: 2020/01/14(火) 13:47:17.37
dpsがファラ選んだからマーシーでずっと付いてやってんのに1人でも見られたらビビって下がりだすのなんなん
645: 2020/01/14(火) 13:52:40.09
ヒラ専だけどゼニだけはもう1年以上ピックしたことが無いな
やっぱある程度回復量がないとチームが持たないし選択肢から外れてしまう
やっぱある程度回復量がないとチームが持たないし選択肢から外れてしまう
647: 2020/01/14(火) 14:21:44.88
FPSならどこにでもいるけど、0キルでもいいから1デスもしたくない、だから後方から撃てるスナイパーやるって輩がウィドウをピックする
648: 2020/01/14(火) 14:50:11.90
久しぶりに復帰した(動画はたまに観てた)がゴールド帯ならドゥーム使えば無双できるな
奇跡の9連勝でワロタ
奇跡の9連勝でワロタ
650: 2020/01/14(火) 15:36:38.03
>>648
もともと上手いやつか
羨ましいわ
もともと上手いやつか
羨ましいわ
649: 2020/01/14(火) 15:27:11.28
ドゥーム弱体化入るから気をつけろよ
652: 2020/01/14(火) 16:12:04.68
無駄にレート高いと復帰するのが億劫なんだよなクイックは皆んな下手だし本垢はマッチしない&慣れるまで足引っ張るで
ダイヤくらいがちょうどいい
ダイヤくらいがちょうどいい
653: 2020/01/14(火) 16:19:58.65
ps4だとダイヤがちょうど良いはまじで分かる。それ以上で長いマッチメイキングの末ダイヤばっかの試合に入れられるのまじでかわいそう。
661: 2020/01/14(火) 16:57:11.25
>>653
つってもすぐ上がっちゃうしスマーフ言われるの嫌だからすぐ本垢戻ったけどね
待機時間さえ何とかなれば神ゲーなんだがなぁ
つってもすぐ上がっちゃうしスマーフ言われるの嫌だからすぐ本垢戻ったけどね
待機時間さえ何とかなれば神ゲーなんだがなぁ
654: 2020/01/14(火) 16:23:30.41
相手がダイブ構成になってたらサポートをブリギッテとかに変えるのはありですか、それとハムのクルクル回って吹き飛ばされるのクソうざいんですけどあれってどう対応するのがいいんですか教えてください
655: 2020/01/14(火) 16:25:25.83
ブリでもいいんじゃね使えるなら
ハムの拠点コロコロはシカトできる位置があるからそこで戦えばいいんじゃないかね
ハムの拠点コロコロはシカトできる位置があるからそこで戦えばいいんじゃないかね
656: 2020/01/14(火) 16:33:13.30
前試合中々活躍できて回避されるような心当たりもないのにサポで20分もマッチせず
検索し直したら文字通り秒でマッチした
一体なんだったんだ
検索し直したら文字通り秒でマッチした
一体なんだったんだ
657: 2020/01/14(火) 16:38:54.29
>>656
ダイヤルアップの電話交換手がサボってたんじゃない?
ダイヤルアップの電話交換手がサボってたんじゃない?
663: 2020/01/14(火) 17:39:19.42
>>657
わろた、そう考えたら怒りもなくなるわ
わろた、そう考えたら怒りもなくなるわ
664: 2020/01/14(火) 17:55:22.85
>>656
検索時間長いと途中から外鯖に移ることがあるからそのせいじゃね最初の5分、10分は普通にマッチしなかっただけで
検索時間長いと途中から外鯖に移ることがあるからそのせいじゃね最初の5分、10分は普通にマッチしなかっただけで
658: 2020/01/14(火) 16:45:43.01
遅延○ミリ秒ってそのセッションの全員が同じくらいの値域なの?
659: 2020/01/14(火) 16:48:13.91
>>658
個人によって違うぞ
個人によって違うぞ
660: 2020/01/14(火) 16:51:15.28
相手がダイブならブリギッテありですかってそもそもブリギッテが対ダイブ用に作られたキャラなとこあるのに
気にせずどんどん使え
気にせずどんどん使え
662: 2020/01/14(火) 17:04:20.49
前回のダイブ時代終焉はブリがもたらしたからな
でも今は盾薄いからトレにもあっさり始末されそう
でも今は盾薄いからトレにもあっさり始末されそう
665: 2020/01/14(火) 18:06:38.09
久しぶりに公園でブランコに乗ったらオリーサより楽しかった
666: 2020/01/14(火) 18:08:11.42
オリーサに乗りたい
668: 2020/01/14(火) 18:38:13.25
>>666
これが卑猥な意味に感じたら重症
これが卑猥な意味に感じたら重症
669: 2020/01/14(火) 18:51:32.94
>>668
児ポになるのかな
児ポになるのかな
670: 2020/01/14(火) 18:56:06.44
ウィドウにも調和頼む
アヌビスAとかキングスローとかウィドウ激強なのに回復要請でたまに拗ねられるし出しにくい
アヌビスAとかキングスローとかウィドウ激強なのに回復要請でたまに拗ねられるし出しにくい
673: 2020/01/14(火) 19:41:35.35
リーパーいい加減に弱体させろ
674: 2020/01/14(火) 19:51:22.71
リーパー割と不遇時期の方が長かったからなー
677: 2020/01/14(火) 20:29:04.41
>>674
「陰から…光へ…(切実)」
「陰から…光へ…(切実)」
675: 2020/01/14(火) 20:25:39.99
ってかいま普通にトールビョーン強いよね
679: 2020/01/14(火) 20:52:35.95
>>675
強いけど面白くないんだよね
強いけど面白くないんだよね
696: 2020/01/14(火) 22:38:21.59
>>675
DPS引いて相手タンクが推薦1-2の場合メトラ選ぶと笑っちゃうぐらい刺さる
DPS引いて相手タンクが推薦1-2の場合メトラ選ぶと笑っちゃうぐらい刺さる
723: 2020/01/15(水) 02:58:06.71
>>675
適切な場面で使用すれば強いかもしれないけど攻撃側で使ったり意味のわからない使い方するトロール君多いから増えてほしくない
適切な場面で使用すれば強いかもしれないけど攻撃側で使ったり意味のわからない使い方するトロール君多いから増えてほしくない
676: 2020/01/14(火) 20:26:35.35
ランクマなんて皆んな同じ腕前なのにイキってソンブラとかアナゼニ出すなよ
678: 2020/01/14(火) 20:36:55.33
今サポたんの方がやべーやつ多いわ
推薦1ザリカス即ピいて嫌な予感したら案の定だった
推薦1ザリカス即ピいて嫌な予感したら案の定だった
680: 2020/01/14(火) 21:03:45.65
でもマウスの有利不利出にくいから俺は好きよ
683: 2020/01/14(火) 21:24:11.01
天下のlolだって普通に2.3分は待つんだからそれくらいで過疎とか言われても
ヒラでも10分以上待たされるから過疎っちゃ過疎だけどさ
ヒラでも10分以上待たされるから過疎っちゃ過疎だけどさ
694: 2020/01/14(火) 22:29:22.84
>>684
クイックでLv10ぐらいのモイラが「俺様スゲー!俺だけ燃えてるぜー!」って
VCで”俺スゲー周り雑魚ばっか!“アピール
あきらかにサブ垢作ってイキりに来てたのだが
この状況、活躍してるのお前じゃないんだよなーって感じでふふってなった。
クイックでLv10ぐらいのモイラが「俺様スゲー!俺だけ燃えてるぜー!」って
VCで”俺スゲー周り雑魚ばっか!“アピール
あきらかにサブ垢作ってイキりに来てたのだが
この状況、活躍してるのお前じゃないんだよなーって感じでふふってなった。
685: 2020/01/14(火) 21:33:12.16
ルシオ使える人少ないからルシオ教えます!って言ってる奴がマウスで笑った
686: 2020/01/14(火) 21:40:06.83
俺はタレット置いて勝手に働いてくれるのとかすごく楽しいからタレ爺好きだけど、自力でガシガシダメージ稼ぎたいって人は楽しく感じないのかな?
FXとか株をやるならシステムトレードで稼ぎたいって人と、自分で取引して稼ぎたい人の違いみたいなもんかな
FXとか株をやるならシステムトレードで稼ぎたいって人と、自分で取引して稼ぎたい人の違いみたいなもんかな
688: 2020/01/14(火) 21:46:37.89
>>686
どこに置いたら効果的か考えるの楽しいよな。
今シーズンからトールビョーンはわりかし使用してるけどDPSの勝率7割越えと調子いい
どこに置いたら効果的か考えるの楽しいよな。
今シーズンからトールビョーンはわりかし使用してるけどDPSの勝率7割越えと調子いい
687: 2020/01/14(火) 21:43:46.21
落ちた時に大暴れしてくれてるタレット好き
689: 2020/01/14(火) 22:06:49.52
タレット無視するやつ多いと結構刺さるよな
タレットとタレ爺の挟み撃ちが楽しい
タレットとタレ爺の挟み撃ちが楽しい
690: 2020/01/14(火) 22:07:55.77
前しか見れないヒーラーなんでこんな多いのよ
音と声で方向分かるんだから見ろよ
アナとゼニに多い
ヒーラーやるときは常に周り確認するけどなあ
音と声で方向分かるんだから見ろよ
アナとゼニに多い
ヒーラーやるときは常に周り確認するけどなあ
693: 2020/01/14(火) 22:23:25.32
>>690
みんなモノラル音声でやってるんだぞ
ステレオはハードウェアチート
みんなモノラル音声でやってるんだぞ
ステレオはハードウェアチート
698: 2020/01/14(火) 22:48:18.82
>>690
グラマスまできたらだいぶマシになるからお前が強くなれ
グラマスまできたらだいぶマシになるからお前が強くなれ
741: 2020/01/15(水) 08:36:48.33
>>698
グラマスでもダイヤと当たるからあんま意味ないんだよなぁ
グラマスでもダイヤと当たるからあんま意味ないんだよなぁ
691: 2020/01/14(火) 22:09:25.88
ヘタレどもがいくらヒールしてても前に進まんからゴリラに変えて突っ込んだ瞬間イキッて来やがるぜ
692: 2020/01/14(火) 22:10:38.93
だいたい下手な奴は途中ジャンクラに変えて「やっぱり使いだったか」ってなるよね
695: 2020/01/14(火) 22:33:23.35
「味方のウィドウ変えてくんねえかなあ盾割りいない」
そいつらptのチョイスはゴリdvaブリ
さっき配信見てたら苦笑が出たわ
そいつらptのチョイスはゴリdvaブリ
さっき配信見てたら苦笑が出たわ
697: 2020/01/14(火) 22:46:54.55
メガネは半分チートだろ!
699: 2020/01/14(火) 22:55:16.99
VCとヘッドホンとスカフとモニターで上げたレートは実力じゃない
700: 2020/01/14(火) 22:56:27.84
光回線はチート
701: 2020/01/14(火) 22:56:33.52
マウスはいいのかよ!?
702: 2020/01/14(火) 23:13:41.26
お前らPSNからメール来た?
一年間で最もプレイしたゲームは意外にもオーバーウォッチだったけど一年の総プレイ時間は結構なもんだったよ
2020年もよろしくオーバーウォッチ
一年間で最もプレイしたゲームは意外にもオーバーウォッチだったけど一年の総プレイ時間は結構なもんだったよ
2020年もよろしくオーバーウォッチ
703: 2020/01/14(火) 23:22:34.22
タンクばっかりやってたらヒーローダストが10000とかになってるんだけど
他ロールに投げ銭できるようにしようぜ
他ロールに投げ銭できるようにしようぜ
704: 2020/01/14(火) 23:44:56.33
ふざけんなよ鰤
ダメージ即マッチしたと思ったらサーバーに接続出来ませんでしたでBAN扱いだと
レートも下がるしクソゲーかよ
ダメージ即マッチしたと思ったらサーバーに接続出来ませんでしたでBAN扱いだと
レートも下がるしクソゲーかよ
705: 2020/01/14(火) 23:54:26.10
>>704
それCSだけで起こってる現状だから鰤が原因かも怪しい
現に何年も放置され続けているからな
嫌ならPCに移行すれば?
それCSだけで起こってる現状だから鰤が原因かも怪しい
現に何年も放置され続けているからな
嫌ならPCに移行すれば?
706: 2020/01/15(水) 00:04:22.22
ハムのマインのダメージ130とか高すぎねーか?
だいたいパイルも混ぜてくるけどパイル抜きで200族がギリギリ生き残れる90くらいが妥当だろ
だいたいパイルも混ぜてくるけどパイル抜きで200族がギリギリ生き残れる90くらいが妥当だろ
708: 2020/01/15(水) 00:15:02.42
状況さえ選べば出しても問題無いんだよ
ただサブタンは即ピして変えない奴多過ぎてクソなだけ
ただサブタンは即ピして変えない奴多過ぎてクソなだけ
709: 2020/01/15(水) 00:25:08.54
いうていまザリアが必要!って場面あるか?
710: 2020/01/15(水) 00:32:51.33
720: 2020/01/15(水) 02:13:26.53
>>710
オバッチ一位だった 意外だ
オバッチ一位だった 意外だ
711: 2020/01/15(水) 00:36:08.97
オーバーウォッチ 2位だったわ
712: 2020/01/15(水) 00:49:05.96
マインとか無効化出来るスキル多すぎて刺さらない事のが多い
ハルトの盾とかシグマバリアで一掃出来ちゃうし
ハルトの盾とかシグマバリアで一掃出来ちゃうし
713: 2020/01/15(水) 00:54:23.78
全員プラチナの試合かと思ったら妙に押されるからよく見たらこっちのdpsシルバーで草
そりゃ負けるわー…
シルバーとプラチナのエンブレム似てるよな
そりゃ負けるわー…
シルバーとプラチナのエンブレム似てるよな
714: 2020/01/15(水) 01:02:01.85
クソクソ言いつつ去年だけで300時間もOWやってて草
まだ遊べるわ
まだ遊べるわ
715: 2020/01/15(水) 01:03:23.15
ハムウルトはばら撒き方の仕様か変わってかなり弱体
716: 2020/01/15(水) 01:10:20.07
人いなすぎてクイックで開幕1人抜けたら最後まで人数差マッチやらされる
解散しろよ
解散しろよ
717: 2020/01/15(水) 01:26:55.95
ハムのウルトは昔くらいで丁度良かった
ウルトも本体も簡単に対策される
ウルトも本体も簡単に対策される
718: 2020/01/15(水) 01:35:11.58
空中で撒いたら拡がりすぎるんだよね
719: 2020/01/15(水) 01:50:21.02
下手ほどDPSしたがる謎
負けるのがそんなに好きなのか?
負けるのがそんなに好きなのか?
721: 2020/01/15(水) 02:23:58.81
ザリカス今本当いらないよな
高台アクセスできるDVAや敵陣荒らしてタゲ取ってくれるハムの方が100倍有用だわ
しかもオリーサに変えづらくなるし
高台アクセスできるDVAや敵陣荒らしてタゲ取ってくれるハムの方が100倍有用だわ
しかもオリーサに変えづらくなるし
724: 2020/01/15(水) 03:00:14.91
>>721
今なら別にオリザリでもいい
どうせ盾すぐ割れるし
今のオリ豚よりよっぽど盾が割れた時の場が持つんだけど、
古の習慣から【豚にはオリーサ】【ザリアにはハルト】って固定概念付きまとってる化石が多々いるしな
強ければ何でもいいけど、今は固定の組み合わせと言う物は特に無い
強いて言うならサブタンクいらんとしか
今なら別にオリザリでもいい
どうせ盾すぐ割れるし
今のオリ豚よりよっぽど盾が割れた時の場が持つんだけど、
古の習慣から【豚にはオリーサ】【ザリアにはハルト】って固定概念付きまとってる化石が多々いるしな
強ければ何でもいいけど、今は固定の組み合わせと言う物は特に無い
強いて言うならサブタンクいらんとしか
740: 2020/01/15(水) 07:34:23.27
>>724
固定はないが盾2枚がデフォだからサブはホントゴミだね
固定はないが盾2枚がデフォだからサブはホントゴミだね
722: 2020/01/15(水) 02:46:01.86
PSNからのメールでプレイ時間見れたけどOWが一位で1000時間近くやってた
でも楽しくて夢中でやってるというより精神安定(ストレス過多の時はやりなれた事を何も考えず流すのが時間が早く過ぎて楽)の為にやってる様な感じだからこれは良くないと思った
アンインスコしてOWやってた時間を資格勉強や楽器やプラモ作り等の趣味にでもあてようか迷う
でも楽しくて夢中でやってるというより精神安定(ストレス過多の時はやりなれた事を何も考えず流すのが時間が早く過ぎて楽)の為にやってる様な感じだからこれは良くないと思った
アンインスコしてOWやってた時間を資格勉強や楽器やプラモ作り等の趣味にでもあてようか迷う
726: 2020/01/15(水) 03:21:58.78
>>722
俺もオーバーウォッチやってた時間1000時間超えてたけど資格取ったよ
合格率10%だったけど一発合格だった
今はPythonとかIoT、AIについて勉強中
時間忘れてのめり込むほど楽しい趣味ほど息抜きにはうってつけだと思う
まあ人それぞれかもしれないけど
俺もオーバーウォッチやってた時間1000時間超えてたけど資格取ったよ
合格率10%だったけど一発合格だった
今はPythonとかIoT、AIについて勉強中
時間忘れてのめり込むほど楽しい趣味ほど息抜きにはうってつけだと思う
まあ人それぞれかもしれないけど
728: 2020/01/15(水) 03:57:34.83
>>726
隙あったか?🤔
隙あったか?🤔
735: 2020/01/15(水) 05:21:04.82
>>728
ほとんどなかったな
他の趣味もちょいちょいやってたし、友達と外で遊ぶのも月何度かだった
ほとんどなかったな
他の趣味もちょいちょいやってたし、友達と外で遊ぶのも月何度かだった
738: 2020/01/15(水) 06:34:13.76
>>735
皮肉通じてなくて草
皮肉通じてなくて草
744: 2020/01/15(水) 09:10:38.96
>>738
隙を見せてしまった俺らが悪い
隙を見せてしまった俺らが悪い
745: 2020/01/15(水) 09:24:51.46
>>735
隙がなくても自語り
隙がなくても自語り
727: 2020/01/15(水) 03:45:25.25
729: 2020/01/15(水) 04:31:58.45
初めてランクマやってタンクやったけど一回も勝てなくてワロタ 自分のせいなのはわかるけど何が悪いのかわからん、自分のプレイを観戦できるやつとかないんかこれ
731: 2020/01/15(水) 04:37:59.94
>>729一応リプレイ機能があるよ
734: 2020/01/15(水) 04:57:32.82
>>731 >>732
確かにそんな機能ありましたね。自分のプレイ思い出してたらラインハルトで盾割れたあとどうすればいいのかいつもわからないんですけどどうすればいいんですかね
確かにそんな機能ありましたね。自分のプレイ思い出してたらラインハルトで盾割れたあとどうすればいいのかいつもわからないんですけどどうすればいいんですかね
732: 2020/01/15(水) 04:38:25.49
>>729
戦績からリプレイっての選べば試合を自分や他のプレイヤー視点で見れるよ
戦績からリプレイっての選べば試合を自分や他のプレイヤー視点で見れるよ
730: 2020/01/15(水) 04:37:52.64
上手いトレーサーには何だせばいいんだ
だいたいサブアカトレーサーかウィドウにぼこられる
だいたいサブアカトレーサーかウィドウにぼこられる
733: 2020/01/15(水) 04:42:38.52
>>730タレ爺でタレットを後衛過ぎかなぐらいなとこに置いとくと効果的。振り向きとエイムに自信あればマクリー。ウィドウはウィドウタイマンするかゲンジでぶった斬ったれ
739: 2020/01/15(水) 06:49:18.53
>>733
やっぱタレ爺か
単純にタレ爺が刺さらなそうな所だと出すの憚られるんだけどどうせ負けるならガンガン出してみるか
やっぱタレ爺か
単純にタレ爺が刺さらなそうな所だと出すの憚られるんだけどどうせ負けるならガンガン出してみるか
736: 2020/01/15(水) 05:31:46.86
ヒットスキャン2引くと最初から嫌な予感はするけど大抵負ける
特にハゲ、マクリー、ハンゾーから2人だとまずい
DPSハズレクジの一番多いパターン
アッシュはult強いから通常火力出す自信あるなら許す
特にハゲ、マクリー、ハンゾーから2人だとまずい
DPSハズレクジの一番多いパターン
アッシュはult強いから通常火力出す自信あるなら許す
737: 2020/01/15(水) 06:21:02.41
>>736
確かにさっきの組み合わせのランクマ勝ったけど
前後半ともオンファイアしてるのヒラタンの4人だけで笑った
バティストだから燃えるの簡単だったけど
ハンゾーマクリーお前ら何してたんだ
確かにさっきの組み合わせのランクマ勝ったけど
前後半ともオンファイアしてるのヒラタンの4人だけで笑った
バティストだから燃えるの簡単だったけど
ハンゾーマクリーお前ら何してたんだ
742: 2020/01/15(水) 08:38:30.43
ラインハルトは完全に盾が割れる前に遮蔽物に隠れるなりして回復させよう
743: 2020/01/15(水) 08:41:47.49
ハルザリとハルシグだと場所によったらハルザリの方が強いと思うのは俺がシグマ未熟?
746: 2020/01/15(水) 10:08:02.62
自分語りマンのアンチピックってなに?
748: 2020/01/15(水) 10:23:40.47
ゼニとばっちり受けてて草
749: 2020/01/15(水) 10:43:36.88
ゼニは何も変わらんよ~
D.Va強化
オリーサ弱体
バティスト弱体
メイ弱体
ハンゾウ弱体
ドゥームフィスト弱体
D.Va強化
オリーサ弱体
バティスト弱体
メイ弱体
ハンゾウ弱体
ドゥームフィスト弱体
750: 2020/01/15(水) 10:46:37.22
たまにしか出てこないけどシンメが1番嫌だわ
あの高火力メインとタレットがうざすぎる
特にお城の攻撃しているときにあれされているとなにだしていいかわからん
あの高火力メインとタレットがうざすぎる
特にお城の攻撃しているときにあれされているとなにだしていいかわからん
751: 2020/01/15(水) 10:47:40.90
みんな良い弱体だな理不尽さが減りそうだ
752: 2020/01/15(水) 11:04:40.87
黒豆減ったら銭増えそうだな
753: 2020/01/15(水) 12:16:54.82
ゼニもっと増えろ
ソンブラで虐めるの楽しいんや
ソンブラで虐めるの楽しいんや
754: 2020/01/15(水) 12:28:44.88
デスマッチでチーミングしてるバティストふたりがチーミングに気付きだしたやつらにボコられてて笑った
ずっとふたりで行動して倒したやつを殴ってたら当然だよなぁ?
ずっとふたりで行動して倒したやつを殴ってたら当然だよなぁ?
755: 2020/01/15(水) 13:38:37.29
1-3-2のロールロック実験の結果コメントが出てるな
これマジで実装されたら味方からのタンクへのプレッシャー&ヘイトが凄い事になりそうだが果たして
http://d3watch.gg/?p=12932#more-12932
これマジで実装されたら味方からのタンクへのプレッシャー&ヘイトが凄い事になりそうだが果たして
http://d3watch.gg/?p=12932#more-12932
758: 2020/01/15(水) 14:00:48.93
>>755
dps枠の人が抽選でタンクに回されるとかどうだろ
レート変動はタンクとダメージ両方で発生するようにしたら下手に捨てゲー出来ないだろ
dps枠の人が抽選でタンクに回されるとかどうだろ
レート変動はタンクとダメージ両方で発生するようにしたら下手に捨てゲー出来ないだろ
759: 2020/01/15(水) 14:05:22.05
>>758
タンクで捨てゲーしてDPSで適正より下の相手と戦うだけだぞ
タンクで捨てゲーしてDPSで適正より下の相手と戦うだけだぞ
760: 2020/01/15(水) 14:09:46.94
>>759
そんなんやりたい人は無限にサブ垢作ってレベル10くらいで転生しまくればいいんじゃね
そんなんやりたい人は無限にサブ垢作ってレベル10くらいで転生しまくればいいんじゃね
761: 2020/01/15(水) 14:10:07.99
>>758
タンク使って勝利に貢献or勝利したら全ロール優先券与えられるでよくね
タンク使って勝利に貢献or勝利したら全ロール優先券与えられるでよくね
764: 2020/01/15(水) 14:14:09.79
もうちょい単純にした方がいいんじゃない
>>761みたいに
>>761みたいに
765: 2020/01/15(水) 14:17:19.72
>>764
それだとタンク不足でダメージのマッチが遅いって問題が解消されずにダメージだけやる人は更に遅くなるんだよなあ
それだとタンク不足でダメージのマッチが遅いって問題が解消されずにダメージだけやる人は更に遅くなるんだよなあ
768: 2020/01/15(水) 14:22:27.09
>>765
それでいいって事だろ
むしろそれがいい
それでいいって事だろ
むしろそれがいい
769: 2020/01/15(水) 14:23:14.07
>>765
別にそのまま受け取れってことちゃうで
別にそのまま受け取れってことちゃうで
770: 2020/01/15(水) 14:24:33.49
>>761
優先権持ってるタンク専ばかりマッチングする様になって
結局意味無さそうだな
優先権持ってるタンク専ばかりマッチングする様になって
結局意味無さそうだな
788: 2020/01/15(水) 15:12:38.40
>>770
マッチング遅いとか抜かすならお前がタンクやれって話
そのくらいタンクのみめっちゃ不足してる
マッチング遅いとか抜かすならお前がタンクやれって話
そのくらいタンクのみめっちゃ不足してる
756: 2020/01/15(水) 13:44:12.08
やっぱりロールキューなんてないほうがよかったんじゃ
757: 2020/01/15(水) 13:51:24.33
負けた試合リプレイみたら延々とデスマラしてるドゥームいてこりゃ勝てんわと思った
リスからの移動がプレイ時間のほとんどとか楽しいのか
リスからの移動がプレイ時間のほとんどとか楽しいのか
762: 2020/01/15(水) 14:11:15.98
dps選んでるのにタンクやらされるとかナニソレ
クイックなら即抜け増えるし、ランクでもdpsが慣れないタンクで戦犯になる確率上がるやん
クイックなら即抜け増えるし、ランクでもdpsが慣れないタンクで戦犯になる確率上がるやん
763: 2020/01/15(水) 14:13:19.83
勿論タンクに割り当てられたらその内部レート相応のマッチに入れることにすればちゃんとやると足引っ張らない筈だぞ
772: 2020/01/15(水) 14:27:46.51
>>763
そもそもタンクをやってdpsのランクが変動するのも意味がわからない
そもそもタンクをやってdpsのランクが変動するのも意味がわからない
773: 2020/01/15(水) 14:29:22.01
>>772
そりゃ捨てゲー防ぐ為の措置よ
そりゃ捨てゲー防ぐ為の措置よ
779: 2020/01/15(水) 14:34:32.31
>>773
タンクやって勝ったらdpsのランク増えるの?w
意味わからんw
タンクやって勝ったらdpsのランク増えるの?w
意味わからんw
780: 2020/01/15(水) 14:40:14.57
>>779
いいじゃんタンク頑張ったご褒美で
まあおまけの変動だから半分くらい反映でいいと思うがね
そもそもロール制前は全部共通だったんだし
いいじゃんタンク頑張ったご褒美で
まあおまけの変動だから半分くらい反映でいいと思うがね
そもそもロール制前は全部共通だったんだし
781: 2020/01/15(水) 14:43:36.17
>>780
dpsのランク上げようと思ってる人が3分の1の確率でタンクに回されて勝っても半分しか反映されないとか嫌がらせでしかない
dpsのランク上げようと思ってる人が3分の1の確率でタンクに回されて勝っても半分しか反映されないとか嫌がらせでしかない
782: 2020/01/15(水) 14:46:44.68
>>781
みんな条件は一緒になるんだから不公平感は無いと思うがね
別に俺はこういうやり方もあるんじゃって言ってるだけだから賛同してもらわなくてもいいよ
みんな条件は一緒になるんだから不公平感は無いと思うがね
別に俺はこういうやり方もあるんじゃって言ってるだけだから賛同してもらわなくてもいいよ
766: 2020/01/15(水) 14:21:06.65
その勝利に貢献って誰がどういう基準で判断するんですかね
ただ勝つだけだとマッチ待つくらいなら負けてもいいや位の軽い気持ちで適当にキュー入れたdpsがタンクに溢れてマッチのレベルがめちゃくちゃ下がるだけな気がする
それで運良くキャリーしてもらって勝てればdpsやれるし負けてもdpsのレートに関係ないからどうでもいいし
ただ勝つだけだとマッチ待つくらいなら負けてもいいや位の軽い気持ちで適当にキュー入れたdpsがタンクに溢れてマッチのレベルがめちゃくちゃ下がるだけな気がする
それで運良くキャリーしてもらって勝てればdpsやれるし負けてもdpsのレートに関係ないからどうでもいいし
790: 2020/01/15(水) 15:54:55.79
>>766
いやだから勝たないといけないっていう条件付きなんだって、勝利に貢献は昔のレートの貢献で変わるのやつ流用したらいいじゃん
いやだから勝たないといけないっていう条件付きなんだって、勝利に貢献は昔のレートの貢献で変わるのやつ流用したらいいじゃん
794: 2020/01/15(水) 16:16:07.85
>>790
dps優先権取る為にタンクレートをわざと勝ちやすいレートに下げるトロールする奴が出てくるだけじゃね
dps優先権取る為にタンクレートをわざと勝ちやすいレートに下げるトロールする奴が出てくるだけじゃね
816: 2020/01/15(水) 18:23:11.75
>>794
それだったとしてもその低レートで勝ちを狙う動きしてくれるだけでも低レート民からすれば味方に来れば嬉しいんじゃねーの
それだったとしてもその低レートで勝ちを狙う動きしてくれるだけでも低レート民からすれば味方に来れば嬉しいんじゃねーの
817: 2020/01/15(水) 18:29:31.50
>>794
スマーフに付き合わされるのはムカつくけどね
スマーフに付き合わされるのはムカつくけどね
767: 2020/01/15(水) 14:22:09.60
もうロールはランダムでいいんじゃないか
~~専とか知らん
~~専とか知らん
771: 2020/01/15(水) 14:25:12.70
ダメージを2つに分けるとかどう?
オフェンシブなダメージとディフェンシブなダメージで分ければ少しは待ち時間がマシになるんじゃないかな
オフェンシブなダメージとディフェンシブなダメージで分ければ少しは待ち時間がマシになるんじゃないかな
774: 2020/01/15(水) 14:31:30.88
ヒラタンがdpsの二倍キャラいるんだから普通に考えたら集中するわな
やっぱdps2つに分けるのがええんちゃうかな
やっぱdps2つに分けるのがええんちゃうかな
775: 2020/01/15(水) 14:32:03.25
dpsがヒラタンの二倍の間違い
776: 2020/01/15(水) 14:32:36.83
タンクひとりにするならタンクの性能大幅にあげてほしいわ
DVA豚ハムザリアはアタッカーに移植して
DVA豚ハムザリアはアタッカーに移植して
777: 2020/01/15(水) 14:32:47.52
タンクを実操作時間で1時間やらないと他ロールのキュー入れられない様にしよう
んで、トロールとかでペナ食らった奴はタンク100時間やるまで他ロール禁止
んで、トロールとかでペナ食らった奴はタンク100時間やるまで他ロール禁止
778: 2020/01/15(水) 14:34:07.75
ランクマはレベル100からでよかったな
サブ垢蔓延しすぎ
サブ垢蔓延しすぎ
783: 2020/01/15(水) 14:50:22.17
dpsとサブタンマンはどんどん迫害してくれて構わん
784: 2020/01/15(水) 14:53:45.41
タンク一枚とかやりたくねー
785: 2020/01/15(水) 14:56:42.91
232にするのはダメなんだっけ?
919: 2020/01/16(木) 13:35:32.85
>>785
6-6を構想してマップもルールも作ってあるから難しい
人数増えればそれだけマーシーとかアナの価値下がってモイラとかの価値が上がるからそこの調整も考えるとやっぱりきつい
6-6を構想してマップもルールも作ってあるから難しい
人数増えればそれだけマーシーとかアナの価値下がってモイラとかの価値が上がるからそこの調整も考えるとやっぱりきつい
786: 2020/01/15(水) 14:58:37.04
dpsオンリーのランクマうまく調整して作れよジェフ
みんなdpsやりたいんだよ結局
みんなdpsやりたいんだよ結局
787: 2020/01/15(水) 15:05:35.60
回復しねーアナってトロールでいいんかね
射線遮って回復要求したらパンチしてきたんだけど
ソルジャー使ったら回復銀になって笑うわ相方ヒーラーに申し訳ないと思わんのか
射線遮って回復要求したらパンチしてきたんだけど
ソルジャー使ったら回復銀になって笑うわ相方ヒーラーに申し訳ないと思わんのか
789: 2020/01/15(水) 15:18:42.31
プラチナ帯で味方に文句言いまくるカタコト外人がチッチッチ舌打ちうるせぇからvcで国へ帰れって言ったらメッセでotakuって返ってきて草
791: 2020/01/15(水) 16:00:45.97
もう全部タンクにすればいいだろう
これでみんなタンクだ
これでみんなタンクだ
792: 2020/01/15(水) 16:14:00.31
なんでダメ増やす方向で調整したいのかが謎
ならサポート増やせばいいのに
ならサポート増やせばいいのに
793: 2020/01/15(水) 16:16:01.15
初期タンク5ヒーラー3ディフェンスとかいう謎ロールが足引っ張ってんだからとっとと新タンク新サポ追加しろや
細かい調整とか後でいいからサポタン5人づつぐらい追加しろ
細かい調整とか後でいいからサポタン5人づつぐらい追加しろ
795: 2020/01/15(水) 16:20:56.24
純粋にタンクとサポキャラ増やせばいいし、
各ロール間で「盾キャラ使え」「アナ使うな」とかメタを要求しない
雰囲気づくりをしたら大分変わると思うな。
各ロール間で「盾キャラ使え」「アナ使うな」とかメタを要求しない
雰囲気づくりをしたら大分変わると思うな。
796: 2020/01/15(水) 16:25:32.70
>>795
>各ロール間で「盾キャラ使え」「アナ使うな」とかメタを要求しない
>雰囲気づくりをしたら大分変わると思うな。
そんな事は不可能だとここ見て気付いて
>各ロール間で「盾キャラ使え」「アナ使うな」とかメタを要求しない
>雰囲気づくりをしたら大分変わると思うな。
そんな事は不可能だとここ見て気付いて
804: 2020/01/15(水) 17:05:59.23
>>796
気付いてるけど、それ続けてたらキャラ増やしても意味なくなるからね
そういう俺もゴリラ得意だけど、メタ要求に応じてしまうんだよな。。。
気付いてるけど、それ続けてたらキャラ増やしても意味なくなるからね
そういう俺もゴリラ得意だけど、メタ要求に応じてしまうんだよな。。。
797: 2020/01/15(水) 16:26:10.04
タンクは苦行な部分が多いから人口少ない訳で
キャラ増やせば云々言ってる人達はそこが分かってない
タンクロールのみピン立て出来るとか、楽しくする方向性じゃないと何の解決にもならない
キャラ増やせば云々言ってる人達はそこが分かってない
タンクロールのみピン立て出来るとか、楽しくする方向性じゃないと何の解決にもならない
801: 2020/01/15(水) 16:48:06.22
>>797
これよね
散弾キャラに優位取れる盾持ちダイブタンクとかの嬲られシチュエーションを打開できるキャラ実装してくれると個人的には楽しいんだけどな
これよね
散弾キャラに優位取れる盾持ちダイブタンクとかの嬲られシチュエーションを打開できるキャラ実装してくれると個人的には楽しいんだけどな
798: 2020/01/15(水) 16:26:36.59
DPSの待ち時間が多くなるのはもうこの手のゲームの宿命だから仕方ないし別にDPS人口が減ったところで何も問題ない
実際あんだけ待たされてもDPSにしかキュー入れない奴いるんだし
問題はタンクの圧倒的人手不足とほぼ盾固定のつまらなさだからまずこれをなんとかしろ
実際あんだけ待たされてもDPSにしかキュー入れない奴いるんだし
問題はタンクの圧倒的人手不足とほぼ盾固定のつまらなさだからまずこれをなんとかしろ
799: 2020/01/15(水) 16:29:03.60
DPSはいっぱいキャラいるからな…タンクサポはキャラ少ないことに加えて、ライバルでマップ数限定されたせいでピックされるのも固定されていくわけで…
800: 2020/01/15(水) 16:37:03.93
要求されるタンクが決まってるとだいたいサポも決まりやすい・・・よな?
802: 2020/01/15(水) 16:49:36.36
盾はれて高台見れてスタン持ってるタンクなら使うよ
以前のシグマはいい感じだった
以前のシグマはいい感じだった
803: 2020/01/15(水) 16:49:49.94
背面アタッチメントは何に割り当てるんです皆さん?
805: 2020/01/15(水) 17:08:16.91
タンクが味方のレート幅の上下値の裁量を決めれるとか良いんじゃね?
試合後タンクはgood、fair、badの3評価を味方に振れて
goodだとポイントに1.1倍の倍率
badだとポイントに0.9倍の倍率
勿論相方のタンクからの評価も重複する
MMOだと大抵主導権を握るのはタンクだけどFPSのゲーム性でそれを再現するのは中々難しいし
この位の権利を持たせてあげないとつまらんと思うわ
試合後タンクはgood、fair、badの3評価を味方に振れて
goodだとポイントに1.1倍の倍率
badだとポイントに0.9倍の倍率
勿論相方のタンクからの評価も重複する
MMOだと大抵主導権を握るのはタンクだけどFPSのゲーム性でそれを再現するのは中々難しいし
この位の権利を持たせてあげないとつまらんと思うわ
807: 2020/01/15(水) 17:29:05.90
>>805
ワイみたいな何故か勝率高いけど成績も動きも地味なDPSは割を食うことになる
ワイみたいな何故か勝率高いけど成績も動きも地味なDPSは割を食うことになる
813: 2020/01/15(水) 18:02:39.74
>>807
タンクからすると敵の誰と味方の誰が撃ち合ってる、味方の誰が敵の誰を牽制してくれてるみたいなのはよく分かるぞ
そのせいでowに誘ってくれたdpsよくやるフレが敵dpsの対処できてない(敵より暴れられてない)のとか立ち位置が良くないのとかキャラピックがよくないのとかよく分かって悲しくなる
タンクからすると敵の誰と味方の誰が撃ち合ってる、味方の誰が敵の誰を牽制してくれてるみたいなのはよく分かるぞ
そのせいでowに誘ってくれたdpsよくやるフレが敵dpsの対処できてない(敵より暴れられてない)のとか立ち位置が良くないのとかキャラピックがよくないのとかよく分かって悲しくなる
814: 2020/01/15(水) 18:08:54.28
>>813
そういうシステムってpveでの話じゃないの?
pvpでそんなことしたら炎上しかねん
そういうシステムってpveでの話じゃないの?
pvpでそんなことしたら炎上しかねん
920: 2020/01/16(木) 13:37:59.25
>>805
ルシオ専やってるけどこれはいやだな
回復しねーとか言われてbad押される未来が見える
ルシオ専やってるけどこれはいやだな
回復しねーとか言われてbad押される未来が見える
806: 2020/01/15(水) 17:24:21.32
根本的なゲームプレイ部分での不満解消しねえとどうにもならんだろ
つまりもう詰んでる
つまりもう詰んでる
809: 2020/01/15(水) 17:47:18.08
>>806
OW2の続報はまだまだ先になりそうだな
OW2の続報はまだまだ先になりそうだな
810: 2020/01/15(水) 17:48:14.39
タンクメインだからそんなに深く考えたこともなかったけど
プレイヤー人口はそのままユーザー体験の現れなんだな
要はDPSがキモチイイ分だけタンクがその分の割りを食ってるゲーム
うん、そんなゲームアホらしいからやめるわ
プレイヤー人口はそのままユーザー体験の現れなんだな
要はDPSがキモチイイ分だけタンクがその分の割りを食ってるゲーム
うん、そんなゲームアホらしいからやめるわ
811: 2020/01/15(水) 17:54:27.07
このゲーム気づいたけどDPSで相当差が出ない?味方も敵もタンクの差はあんまりなかったけど敵のリーパーが上手かったらアッシュが上手かったりしたせいで何回も負けてる気がする
812: 2020/01/15(水) 18:02:04.22
DPSは派手だからそう見えるんだよな
実際はそう変わらないよ
実際はそう変わらないよ
815: 2020/01/15(水) 18:21:06.06
DVAはダメだけどザリアはむしろアリだろ。
キル金、ダメ金取れるし。
火力マックス近ければ盾一瞬で割れるしね。
味方のdpsが弱すぎて火力ない時はザリアいないと無理。
キル金、ダメ金取れるし。
火力マックス近ければ盾一瞬で割れるしね。
味方のdpsが弱すぎて火力ない時はザリアいないと無理。
818: 2020/01/15(水) 18:31:59.59
シグマは3回に1回はダメ金取れるしたまに先にシグマ使われてオリーサ使っても5回に1回はダメ金取れる
タンクが上手いという自覚はあるけど下手なDPSよりダメージ出せるのに何でそんな好き好んでDPSやり続けるのか
goatsの時も言った気がするけどダメージ出せない、味方も守れないとかタンクの下位互換やん
タンクが上手いという自覚はあるけど下手なDPSよりダメージ出せるのに何でそんな好き好んでDPSやり続けるのか
goatsの時も言った気がするけどダメージ出せない、味方も守れないとかタンクの下位互換やん
819: 2020/01/15(水) 18:49:16.68
しかも大抵みたことある奴がdpsしてるよね。あ、こいつ前に回避入れた奴だなーみたいな。
10分キル平均20以下はマジでセンスないからやるな。
10分キル平均20以下はマジでセンスないからやるな。
820: 2020/01/15(水) 18:51:14.01
DPSが単体で上手いんじゃなく、タンクとかサポートが上手いからDPSが活躍できるってパターンもあるからな
821: 2020/01/15(水) 18:54:42.99
過疎すぎてうんこみたいなマッチングになるなー
はよ次のイベントきて
はよ次のイベントきて
822: 2020/01/15(水) 18:59:39.78
上でも誰か言ってるけどタンク3回やったら1回dps優先的にできる権利みたいなのやれば分散しそうだよね。最近待ち時間長いからタンクばっかの人にもいいよ。
823: 2020/01/15(水) 19:00:36.71
アナ使ってていつも思うんだがゲンジが龍剣アピールしてくるのはいいんだがVCなしで奥義をを発動できるぞとか言われても
敵の位置射線切れてたりして見えないときナノブ打つタイミング困るんだよな
黙って上に風切りすれば打つんだけども。いまだに一定数ナノブ貰うの下手くそなゲンジいるよな
敵の位置射線切れてたりして見えないときナノブ打つタイミング困るんだよな
黙って上に風切りすれば打つんだけども。いまだに一定数ナノブ貰うの下手くそなゲンジいるよな
824: 2020/01/15(水) 19:02:37.38
ダメヒラは働きで試合左右できるけど
タンクはがんばっても最低限のことしかできないからな
最低限の仕事かゴミ化するかしかないからストレスが異常
タンクはがんばっても最低限のことしかできないからな
最低限の仕事かゴミ化するかしかないからストレスが異常
825: 2020/01/15(水) 19:03:03.73
ド派手で自由度の高いDPSに人気が偏るのはまあ当然っちゃ当然だけどDPSの強さで決まるゲームではないよ
ロール毎にレートが設定された以上タンクはレート上がらないとかサポートは味方ガチャだとか言えなくなったし
やっぱりうまい人は上に行く
ロール毎にレートが設定された以上タンクはレート上がらないとかサポートは味方ガチャだとか言えなくなったし
やっぱりうまい人は上に行く
826: 2020/01/15(水) 19:10:59.06
勝てば勝つほど試合の平均レートが下がっていくのは何の現象なんだ
2700から始まってあと2勝でダイヤ見えるってとこまで来たのに
ダイヤを見かけるどころかゴールドや下手したらシルバーとマッチしてるんだが
大体ギリギリ勝てはするけど、レベル25本垢のデビュー戦とか流石に無理ある試合で30失うとかアホくさいんだが…
懲罰マッチとかあるわけねーだろ思ってたが今日のはひでえ
2700から始まってあと2勝でダイヤ見えるってとこまで来たのに
ダイヤを見かけるどころかゴールドや下手したらシルバーとマッチしてるんだが
大体ギリギリ勝てはするけど、レベル25本垢のデビュー戦とか流石に無理ある試合で30失うとかアホくさいんだが…
懲罰マッチとかあるわけねーだろ思ってたが今日のはひでえ
827: 2020/01/15(水) 19:23:24.77
ハンゾーの竜撃破ってナノブの影響受けるんかね
トレーサーのパルスボムはナノブ受けるようになったらしいけど
あとバティストウルトで強化したら竜も強化されるのか初撃の矢だけなのか
トレーサーのパルスボムはナノブ受けるようになったらしいけど
あとバティストウルトで強化したら竜も強化されるのか初撃の矢だけなのか
828: 2020/01/15(水) 19:28:31.54
龍撃破はあらゆるブーストの効果を受けないように調整された
829: 2020/01/15(水) 19:30:23.67
>>828
そうなんかサンクス
そうなんかサンクス
830: 2020/01/15(水) 19:30:55.11
好き勝手するDPSに腹を立てて、DPSやる人も多いからな
831: 2020/01/15(水) 19:41:26.26
バティストの弱体化あれもこれも取り上げられてなんか壮絶な女のイジメみたいだな
832: 2020/01/15(水) 19:47:52.91
鰤はヒラタンに厳しくないですかね
ドゥームフィストはなんかちょっと硬直増えただけなのに
ドゥームフィストはなんかちょっと硬直増えただけなのに
833: 2020/01/15(水) 19:48:53.27
DPSに自由度があるのはいいけどヒラタンに自由度があるのは嫌なんじゃね?
834: 2020/01/15(水) 19:50:39.49
バティストは強すぎたわ、けどこの弱体化でゼニ・ルシ・モイラに戻るかな
835: 2020/01/15(水) 19:54:14.70
バティストはヒットスキャンで一番強いまである
836: 2020/01/15(水) 20:03:50.97
正直、マッチ10分待っていいからクイック普通に普通のメンツでプレイさせてくれ。
4人ぐらいゴミクズなら相手も4人ぐらいゴミクズ入れてくれ。
なぜ「あんた強いから敵ゴミクズ2でこっちゴミクズ4でバランス取れてるでしょ?」を
延々と喰らわにゃならんのだ。ゲームになんねぇんだよ!
ノルアドレナリンで病気になりそう。
4人ぐらいゴミクズなら相手も4人ぐらいゴミクズ入れてくれ。
なぜ「あんた強いから敵ゴミクズ2でこっちゴミクズ4でバランス取れてるでしょ?」を
延々と喰らわにゃならんのだ。ゲームになんねぇんだよ!
ノルアドレナリンで病気になりそう。
837: 2020/01/15(水) 20:03:54.97
バティ上手い奴がいる方が勝つゲームだからな今は
ヒーラーでいつも味方ガーばっか言うてる
腕に自信があるけど停滞してる奴はレート爆上げのチャンスだぞー
ヒーラーでいつも味方ガーばっか言うてる
腕に自信があるけど停滞してる奴はレート爆上げのチャンスだぞー
838: 2020/01/15(水) 20:21:06.71
バティストはイモの弱体化だっけ?
ヒラなのにメイン射撃でやってて面白い部分が変わらないからナーフ受けても減らないような気がする
ヒラなのにメイン射撃でやってて面白い部分が変わらないからナーフ受けても減らないような気がする
839: 2020/01/15(水) 20:21:25.57
バティアナは…
バティアナは勘弁してクレメンス…
バティアナは勘弁してクレメンス…
840: 2020/01/15(水) 20:33:36.84
・イモータリティフィールドの効果時間が8秒から5秒に短縮
・イモータリティフィールドのクールダウンが20秒から25秒に増加
・アンプリケーションマトリックスのコストが20%増加
・イモータリティフィールドのクールダウンが20秒から25秒に増加
・アンプリケーションマトリックスのコストが20%増加
841: 2020/01/15(水) 20:37:40.50
弱体弱体弱体弱体弱体弱体弱体弱体
あれ使うなこれ使うなばっかりじゃねえか
お前とバスケやるの息苦しいよ
あれ使うなこれ使うなばっかりじゃねえか
お前とバスケやるの息苦しいよ
842: 2020/01/15(水) 20:38:07.43
ブリギッテもボロボロにされたしバティもゴミにされそう
843: 2020/01/15(水) 20:44:37.70
ブリギッテがボロボロにされたってエロくね?
844: 2020/01/15(水) 20:49:32.86
えっ、ブリギッテ (身長191cm)がボロボロに!?
845: 2020/01/15(水) 20:54:04.29
ほどほどにね
846: 2020/01/15(水) 20:57:57.63
あの親から191ってもう種違いだろ
847: 2020/01/15(水) 20:59:02.89
あいつそんなにデカいの?
ブリからすれば俺とかトールビョンみたいに見えるのかな
惚れられたら困るぜ
ブリからすれば俺とかトールビョンみたいに見えるのかな
惚れられたら困るぜ
848: 2020/01/15(水) 21:01:12.10
ラインハルトとトールビョーンの子供だからハルト側の遺伝子が強く出たんじゃない?
849: 2020/01/15(水) 21:06:08.55
シュワちゃん理論やめろ
850: 2020/01/15(水) 21:10:43.73
ゼニ必須の時もそうだったけどバティで攻撃しない奴多すぎるわ ヒーラー専が流れで持つから仕方ないんやろうけど攻撃しないわしてもエイムゴミだわって感じ
851: 2020/01/15(水) 21:13:06.34
外コミュ
あれはどうか、これはどうか、○○は強すぎる、○○は弱すぎる、新キャラまだ?
プロ
2盾はクソ、メイウザイ、ヒットスキャン弱すぎおもんない、鰤は俺達の話聞かない
有識ニキ
おいおい、ジェフ、なんだいこのパッチは?これじゃあ何も変わらない、僕はオーバーウォッチが大好きなのにこれじゃあ嫌いになっちまうよ、だからもっと良く考えるべきだね!勿論皆もそうだよね!
俺は有識ニキが一番嫌い
あれはどうか、これはどうか、○○は強すぎる、○○は弱すぎる、新キャラまだ?
プロ
2盾はクソ、メイウザイ、ヒットスキャン弱すぎおもんない、鰤は俺達の話聞かない
有識ニキ
おいおい、ジェフ、なんだいこのパッチは?これじゃあ何も変わらない、僕はオーバーウォッチが大好きなのにこれじゃあ嫌いになっちまうよ、だからもっと良く考えるべきだね!勿論皆もそうだよね!
俺は有識ニキが一番嫌い
852: 2020/01/15(水) 21:16:33.59
本気で2つくるつもりならスキン以外全部作り直ししよか
853: 2020/01/15(水) 21:18:39.95
>>852
あの2は続編の2というよりオーバーウォッチのストーリーのseason2って感じやし
あの2は続編の2というよりオーバーウォッチのストーリーのseason2って感じやし
854: 2020/01/15(水) 21:32:25.98
クイックでまともな試合を期待するのは諦めて適当にふざけて遊んでる方が楽しいじゃねえか
855: 2020/01/15(水) 21:50:17.65
箱集めでアーケードやってるけどヘタクソほど喚いて抜けてくけどソイツが抜けるとまともなの入ってきてほんと楽に勝てるな
向いてないから辞めたらって言いたくなる
向いてないから辞めたらって言いたくなる
856: 2020/01/15(水) 21:55:47.93
ここ最近の格差マッチ酷すぎてやる気がどんどんなくなってくるわ
857: 2020/01/15(水) 22:03:35.18
ラジチャ連呼マンはチーム最弱の法則
858: 2020/01/15(水) 22:58:17.95
このゲームの最大の敵は味方だ!
859: 2020/01/15(水) 23:48:13.28
豚とかザリア即ピするヤツにはDva使って抵抗してええか?
860: 2020/01/15(水) 23:58:15.41
>>859
ショットコーラー率少なかったらいいんじゃね
ショットコーラー率少なかったらいいんじゃね
862: 2020/01/16(木) 00:10:52.50
>>859
好きにすればいいぞ
そうやって負けるのも君の実力だ
好きにすればいいぞ
そうやって負けるのも君の実力だ
861: 2020/01/16(木) 00:09:12.36
マジでマッチどうにかしてくれんかなー
敵全員プラチナでこっちプラチナ3人ゴールド1人シルバー2人とか、何がどうなったらそんなマッチになるんだよ
しかもゴールドとシルバーがチームらしく自分らの雑魚さ棚に上げて捨てゲー切断なんでもありだし
敵全員プラチナでこっちプラチナ3人ゴールド1人シルバー2人とか、何がどうなったらそんなマッチになるんだよ
しかもゴールドとシルバーがチームらしく自分らの雑魚さ棚に上げて捨てゲー切断なんでもありだし
863: 2020/01/16(木) 00:14:18.17
1-3-2とか実装されたらタンク今の倍ぐらい硬くしてあげないとまじでドMのやつしかやらなくなるんじゃないか
864: 2020/01/16(木) 00:21:45.43
体力1000のハルトが生まれたらブンブンマンになっちまいそうだ
ナノブーストも添えてバランスがいい
ナノブーストも添えてバランスがいい
866: 2020/01/16(木) 00:33:39.58
ゲンジに跳ね返されてワガハイが戦犯扱いされる未来が見える
867: 2020/01/16(木) 00:54:01.80
この時間って自分のトロールっぷりを棚に上げてキレる奴多いな、クソの役にも立ってないウィドウが目標取られて発狂とか
ハンドガンでペチペチしてる金枠マーシー専に回復頼んだらキレだしたり
昼間もやったけど民度の差がとんでもないな
そもそも拠点守るのが俺一人だったりもうめちゃくちゃw
ハンドガンでペチペチしてる金枠マーシー専に回復頼んだらキレだしたり
昼間もやったけど民度の差がとんでもないな
そもそも拠点守るのが俺一人だったりもうめちゃくちゃw
868: 2020/01/16(木) 00:55:57.84
ゲーム人口的には1:3:2でいいけどゲームバランス的には3:1:2や3:0:3にしたほうが強いよね
869: 2020/01/16(木) 00:57:51.38
一番人気のDPSが一番いらない感はある
いっそもっとDPS強化してヒラタンなしで戦えるようにするか
いっそもっとDPS強化してヒラタンなしで戦えるようにするか
870: 2020/01/16(木) 01:07:42.03
やっぱりタンクプレイして何勝かしたらDPS優先チケット支給が一番手っ取り早い気がするな
2:2:2が試合内容としては一番バランスいいような気がするし、多分今の状態だとマッチング時間がどれだけ長くてもDPSにしかキュー入れない人が結構な割合でいるでしょ
2:2:2が試合内容としては一番バランスいいような気がするし、多分今の状態だとマッチング時間がどれだけ長くてもDPSにしかキュー入れない人が結構な割合でいるでしょ
877: 2020/01/16(木) 03:47:41.11
>>870
別に勝手に待ってればいいんじゃないかな…
別に勝手に待ってればいいんじゃないかな…
871: 2020/01/16(木) 01:09:10.09
レート相手の方が高い時に限ってちゃんと味方のdps弱くて逆なら相手スマーフなのなんなんだろうな?w?w?w
872: 2020/01/16(木) 01:24:32.68
評価順にピック選ぶ権利付けて2-2-2の枠を埋める方式でも良いのではないか?
貢献しないDPSは評価上がらなくて使えるチャンス減るだろう、上手い人は正当に評価されて自由なピック出来るし、サポタンで今まで評価高くてもDPSやって下手なら、サクッと評価下がる方が、評価システムの意味が出そうな気がする
貢献しないDPSは評価上がらなくて使えるチャンス減るだろう、上手い人は正当に評価されて自由なピック出来るし、サポタンで今まで評価高くてもDPSやって下手なら、サクッと評価下がる方が、評価システムの意味が出そうな気がする
876: 2020/01/16(木) 03:46:54.61
>>872
タンクになった奴が捨てゲーして終了
他人を評価すると自分のピックの自由が脅かされるだけだから誰も推薦しない
ってオチになるだけだと思う
タンクになった奴が捨てゲーして終了
他人を評価すると自分のピックの自由が脅かされるだけだから誰も推薦しない
ってオチになるだけだと思う
873: 2020/01/16(木) 01:44:28.71
ハムファラドゥームが相手にいて誰も止めてくれない時は豚出してええな?
875: 2020/01/16(木) 03:07:16.31
>>873
メインタンクがdivaになって崩壊する未来が見えた
メインタンクがdivaになって崩壊する未来が見えた
874: 2020/01/16(木) 02:03:31.41
さすがに味方外人3PTがブロンズDPS1連れてきて
相手にシルバー0プラチナありは懲罰すぎないか
相手にシルバー0プラチナありは懲罰すぎないか
878: 2020/01/16(木) 04:01:45.48
オリーサやシグマよりダメージ出せないことも多々、体力ミリ残りの処理も体力が多く前線にいるタンクの方が容易(次いでジャンプ撃ちで即着のバティスト)
相手DPSを止められない(or相手DPSに分からされてる)場合の無力さ、そもそもマッチするまでの時間がクソ長いのによくDPSやるよなって
どMかよ
相手DPSを止められない(or相手DPSに分からされてる)場合の無力さ、そもそもマッチするまでの時間がクソ長いのによくDPSやるよなって
どMかよ
879: 2020/01/16(木) 04:12:24.38
7vs7にして2-2-2で一人ワイルドカードピック自由選択にせれ
880: 2020/01/16(木) 04:13:01.51
ロールだった
881: 2020/01/16(木) 04:14:48.21
プレイヤーアイコンの右上の3とかの数字って推薦?もらってれば勝手に上がるの?2から3てどのくらい必要?1から2は簡単に上がったけど
882: 2020/01/16(木) 04:30:26.31
ボールに自信あるのは分かったから、メイジャンクがいる時は素直に下げろ
回転を壁で止められ罠に引っかかり、
ヒーラーからは全部見えてるからさっさとピック変更してくれ
チームの負担にしかならない
回転を壁で止められ罠に引っかかり、
ヒーラーからは全部見えてるからさっさとピック変更してくれ
チームの負担にしかならない
883: 2020/01/16(木) 04:52:34.35
プラチナの真ん中ら辺なのにシルバーゴールド入りのマッチに入れられたからキャリーしたるかと思ったら惨敗して草
いやマジで次元が違うわ
まずヒールがほぼ来ないしヒールするタイミングが遅すぎる
そして割れない盾に前に出ないで裏とりばかりするタンク
ウィゾーを除くディフェンスキャラ以外ほぼ機能してないdps陣
なんかスマブラやってる気分だわ
マジでゲームが違う
あんなの俺じゃキャリー出来ないし一人で6人やる気概ないと安定して勝てる気しない
いやマジで次元が違うわ
まずヒールがほぼ来ないしヒールするタイミングが遅すぎる
そして割れない盾に前に出ないで裏とりばかりするタンク
ウィゾーを除くディフェンスキャラ以外ほぼ機能してないdps陣
なんかスマブラやってる気分だわ
マジでゲームが違う
あんなの俺じゃキャリー出来ないし一人で6人やる気概ないと安定して勝てる気しない
898: 2020/01/16(木) 10:25:25.50
>>883
相手のチームも同じレートなんだからチームの中でレートが高いお前が弱いだけ定期
相手のチームも同じレートなんだからチームの中でレートが高いお前が弱いだけ定期
884: 2020/01/16(木) 05:07:31.86
相手も似たようなもんなんだから
結局お前が負けた事に変わりない
結局お前が負けた事に変わりない
885: 2020/01/16(木) 06:14:26.53
マッチ時間なんとか短くしようとしてチーム内レート格差ひどくなってない?
相手も同じ条件ではあるけど、結局極端に弱い人が無難なヒーロー選ぶかどうかに勝敗が左右されすぎてる感じがする
相手も同じ条件ではあるけど、結局極端に弱い人が無難なヒーロー選ぶかどうかに勝敗が左右されすぎてる感じがする
892: 2020/01/16(木) 07:59:24.90
>>885
それ感じる
このゲームの良い所の一つはレート差の無いマッチングシステムだったのに
それ感じる
このゲームの良い所の一つはレート差の無いマッチングシステムだったのに
921: 2020/01/16(木) 13:39:11.68
>>892
昔から格差マッチなんて大量にあったぞ何言ってんだ
昔から格差マッチなんて大量にあったぞ何言ってんだ
893: 2020/01/16(木) 08:15:52.88
>>885
極端に弱い人がソンブラ選ぶのほんとなんなの
極端に弱い人がソンブラ選ぶのほんとなんなの
886: 2020/01/16(木) 06:37:47.78
イベント明日からやん急に感じる
ルシオのスキンがナオトインティライミに見えて草
ルシオのスキンがナオトインティライミに見えて草
889: 2020/01/16(木) 07:34:55.70
>>886
調べたら出てきたけどきっつ
毎年旧正月スキンは好みじゃないからスルーしてるわ
ソンブラを一瞬悩んでやめるくらいしか無い
調べたら出てきたけどきっつ
毎年旧正月スキンは好みじゃないからスルーしてるわ
ソンブラを一瞬悩んでやめるくらいしか無い
895: 2020/01/16(木) 08:57:44.05
>>889
リンク貼ってくれプリーズ
リンク貼ってくれプリーズ
887: 2020/01/16(木) 07:05:45.97
この時期にプレイすると変なスキンが獲れてスキンリストが汚染されていく問題どうにかなりませんかねえ
888: 2020/01/16(木) 07:20:19.81
このゲームやらなけりゃいいんじゃね
891: 2020/01/16(木) 07:54:19.86
>>890
絶対楽しい
絶対楽しい
894: 2020/01/16(木) 08:46:24.00
ここで妄想システム垂れ流してもどうにもならんよ
896: 2020/01/16(木) 09:31:53.45
晒しスレに上げられてるやつとばっかくまされる
こんなもん勝てるわけないわ
こんなもん勝てるわけないわ
897: 2020/01/16(木) 09:39:33.19
>>896それ自分も回避入れられてるで
899: 2020/01/16(木) 10:39:46.41
マッチングシステムいくら弄ろうが根本的な解決にはならないし、
別の不満を生むだけだからなぁ。
根本的な解決方法はこれからくる新キャラ2体(エコー、ソジョーン?)どちらもメインorサブタンクで実装してもらうしかないよ
エコーとか、空飛びながら球状の盾出せるメインタンクだったらみんな使ってみたくなるだろ
別の不満を生むだけだからなぁ。
根本的な解決方法はこれからくる新キャラ2体(エコー、ソジョーン?)どちらもメインorサブタンクで実装してもらうしかないよ
エコーとか、空飛びながら球状の盾出せるメインタンクだったらみんな使ってみたくなるだろ
902: 2020/01/16(木) 10:51:31.05
>>899
エコーが空飛ぶ盾はやめてほしい
エコーが空飛ぶ盾だったらファラマが悪夢でしかない
ソジョーンはスライディング持ちのDPSかなーって思ってたのです。ow2の動画内で銃撃ちながらスライディングしてる映像が有ったので
エコーが空飛ぶ盾はやめてほしい
エコーが空飛ぶ盾だったらファラマが悪夢でしかない
ソジョーンはスライディング持ちのDPSかなーって思ってたのです。ow2の動画内で銃撃ちながらスライディングしてる映像が有ったので
900: 2020/01/16(木) 10:45:37.16
ファラマエコーで地上ボッコボコにされて超ストレスエコー取れなかった相方タンクが開幕捨てゲーまで読めた
901: 2020/01/16(木) 10:51:11.29
たてたよ
903: 2020/01/16(木) 10:53:50.32
敵からの攻撃受けてそれのカウンターで範囲攻撃出来るタンク追加されねぇかな
904: 2020/01/16(木) 11:04:23.53
メイリーパーの対処のために
ゴリパン並みのふっとばしが出来るタンクが欲しい
ゴリパン並みのふっとばしが出来るタンクが欲しい
905: 2020/01/16(木) 11:19:35.05
906: 2020/01/16(木) 11:19:47.75
thx
917: 2020/01/16(木) 13:23:13.35
>>906
リンク忘れてた
すまん
リンク忘れてた
すまん
907: 2020/01/16(木) 11:34:40.22
早めの旧正月イベってことは2月の終わりくらいに追加キャラかマップくるか?
908: 2020/01/16(木) 11:37:07.62
ドゥームって十分強いんだからグリッチみたいな慣性ジャンプとか修正してもええんちゃうん
ハンゾーの反射矢みたいに意図した使い方されてないでしょ
ハンゾーの反射矢みたいに意図した使い方されてないでしょ
909: 2020/01/16(木) 12:09:56.12
マーシーのジャンプとかと同じで、バグとかグリッチに近いけど開発がテクニックだ!って放置してるから一生修正されないでしょ
910: 2020/01/16(木) 12:15:00.42
他キャラの慣性ジャンプは修正されてマーシーの慣性ジャンプは公式からテクニック認定されたしドゥームもテクニック扱いでいいでしょ
911: 2020/01/16(木) 12:23:56.71
ゲンジの風切りジャンプ酷かった
912: 2020/01/16(木) 12:30:06.33
apexみたく後ろとか横に来た敵のマーキング+音声はOW2には欲しいな
913: 2020/01/16(木) 12:37:52.16
イベント明日からかよ 早いな
914: 2020/01/16(木) 12:40:29.80
タンクの勝率悪いから3200のサポート使って味方のタンクの立ち回りを学ぼうとしたらプラチナとしかマッチしないのクソすぎ。
915: 2020/01/16(木) 12:42:53.96
運営が2盾を嫌うならロールキューやめてメインタンクは1枚だけの制限かければいいんだよ
そんなのもしないからシグマとオリーサが単体だとゴミになってく
そんなのもしないからシグマとオリーサが単体だとゴミになってく
916: 2020/01/16(木) 13:22:52.13
シグマは初期に比べたらOPではないけどザリア取られるよりよっぽど信頼できるわ
ダイヤ以降のPTでないとハルザリやオリブタとかまともに機能しねぇよ
ダイヤ以降のPTでないとハルザリやオリブタとかまともに機能しねぇよ
918: 2020/01/16(木) 13:29:18.21
豚やザリア出されて勝った時の敵が弱かっただけ感
922: 2020/01/16(木) 14:00:28.48
ファラいない時にマーシーとかマジでいらんからやめてくれ
923: 2020/01/16(木) 14:08:38.50
タンクひとりになったらマーシー必須になるんかね
924: 2020/01/16(木) 14:23:28.03
マーシーウルトは今のやつと大蘇生合わせて欲しいわ どうせ蘇生直後は不利な場合多いんだし
926: 2020/01/16(木) 14:29:42.54
盾二枚嫌ならシューターの火力下げてフランカー強くしろ
927: 2020/01/16(木) 14:32:55.91
マーシーの蘇生戻ったら地獄だろ
攻める前にかくれんぼしてるマーシー見つけないと意味ないし、先倒してもちょっともたつくと復帰してきて全員生き返るし
攻める前にかくれんぼしてるマーシー見つけないと意味ないし、先倒してもちょっともたつくと復帰してきて全員生き返るし
928: 2020/01/16(木) 14:37:18.89
ウルト発動したら蘇生のクールタイムリセットくらいは有ってもいいと思うがどうなんかね
930: 2020/01/16(木) 14:55:32.26
ウルトで即リキャスト時代もあったけどクソだったでしょ
二人目はマーシーの命と引き換えとかならまだいけるか
二人目はマーシーの命と引き換えとかならまだいけるか
932: 2020/01/16(木) 15:12:44.69
今のマーシー微妙すぎて話になんないじゃん せめてヒールを同時に2人くらいにして欲しいわ
933: 2020/01/16(木) 15:13:26.79
背面ボタン欲しかったけどやっぱ売ってないわ
935: 2020/01/16(木) 15:17:07.72
>>933
俺も今行ったら売り切れ
入荷はしてたらしいから遅かった
俺も今行ったら売り切れ
入荷はしてたらしいから遅かった
934: 2020/01/16(木) 15:16:37.44
背面ボタン買ったんで、今日から使ってみるかな
ウルトとあと何に割り当てよう
ウルトとあと何に割り当てよう
936: 2020/01/16(木) 15:34:15.86
マスター以上のdpsでマウスじゃない人ってどれくらいの割合いるかな?
フレとかでもいいんだけど単純に興味で知りたい
フレとかでもいいんだけど単純に興味で知りたい
938: 2020/01/16(木) 15:35:22.40
>>936
俺の知りうる限り全員マウサーだな
padみたことない
俺の知りうる限り全員マウサーだな
padみたことない
937: 2020/01/16(木) 15:34:48.70
大量蘇生の何がダメだっていうと先にウルト打った方が不利になるところだよな
ウルトで全滅したはずなのに相手がウルトMAXで湧いてきたら馬鹿らしすぎる
ウルトで全滅したはずなのに相手がウルトMAXで湧いてきたら馬鹿らしすぎる
939: 2020/01/16(木) 15:39:44.95
一人だけゲンジ専マスターでパッドのフレは居たけどもう辞めちゃった
940: 2020/01/16(木) 16:41:51.64
cs上位はマーシーだらけなのに強化しろとか一体何を考えているの
941: 2020/01/16(木) 16:53:34.06
CSはどのレートもモイラに次ぐ使用率の高さでバティストより多い勝率は普通
ブリは使用率低いが勝率が高い
アナは使用率はそこそこで勝率が低い
ブリは使用率低いが勝率が高い
アナは使用率はそこそこで勝率が低い
943: 2020/01/16(木) 17:32:48.00
俺ドゥーム専だけどパッドでマスターだよ
944: 2020/01/16(木) 17:53:38.37
CSマーシーはgoatsでもブリゼニマーシーだったから何も考えてないぞ
945: 2020/01/16(木) 18:03:19.39
マーシーの強化すべき部分は、
前線の仲間に寄る危険が伴う割りに
回復能力か低いと思う
マーシーのヒール能力:毎秒50
毎秒60~65ぐらいあっても良さそうに思う
他の単体ヒールキャラ
アナのヒール能力:1発75
ゼニのヒール能力:毎秒30
ブリギッテのヒール能力:リペアパック120
前線の仲間に寄る危険が伴う割りに
回復能力か低いと思う
マーシーのヒール能力:毎秒50
毎秒60~65ぐらいあっても良さそうに思う
他の単体ヒールキャラ
アナのヒール能力:1発75
ゼニのヒール能力:毎秒30
ブリギッテのヒール能力:リペアパック120
946: 2020/01/16(木) 18:04:57.16
ばーか
947: 2020/01/16(木) 18:10:13.21
おれが勝てないのは全部マウサーのせい
948: 2020/01/16(木) 18:10:40.04
攻撃ブーストの倍率を下げるなら回復量上げてもいいかな今のまま回復量だけ上がるとマーシー付きdps止められん
949: 2020/01/16(木) 18:20:05.38
大概のマウサーは推薦②でそもそも撃つのに夢中で
戦略とか協調とかなにそれ美味いの?で
バリアタンク使ってれば「だからなんだよ?」で済むんだが
ダブルサブタンだのシステムが「スナイパーだ!」って発声までしてんのに
のこのこ棒立ちメンばかりだとつらい(そのチームに組み込まれた俺が)
戦略とか協調とかなにそれ美味いの?で
バリアタンク使ってれば「だからなんだよ?」で済むんだが
ダブルサブタンだのシステムが「スナイパーだ!」って発声までしてんのに
のこのこ棒立ちメンばかりだとつらい(そのチームに組み込まれた俺が)
950: 2020/01/16(木) 18:20:24.42
まるぽろ大先生を知らないってまじ?
あと昔だけどのいじーとかさりゔぁんとか4500くらい行ってただろあとはくそ上手いって程ではなくてもちょいちょいいるだろ昔よりマウス率上がってるとは思うけど
あと昔だけどのいじーとかさりゔぁんとか4500くらい行ってただろあとはくそ上手いって程ではなくてもちょいちょいいるだろ昔よりマウス率上がってるとは思うけど
951: 2020/01/16(木) 18:23:03.16
背面ボタンに△を割り当てればアナのナノブ付けやすくなるな欲しい
952: 2020/01/16(木) 18:24:23.08
ナコンコンでええやん
953: 2020/01/16(木) 18:26:01.51
全ロールマスターまで行けたけど結局ヒーラーに戻ってきたな
dpsとか自分の調子に左右されまくるし格付けされた時惨めな気持ちになるから嫌い
タンクはもっと嫌い
ルシオでボーボボしてた方が気楽だし楽しい
dpsとか自分の調子に左右されまくるし格付けされた時惨めな気持ちになるから嫌い
タンクはもっと嫌い
ルシオでボーボボしてた方が気楽だし楽しい
954: 2020/01/16(木) 18:27:09.38
あの黒人が鼻毛真剣奥義継承者とはマジなのですか?
955: 2020/01/16(木) 18:31:04.30
ってか前から思ってたけどお前らって個人的にどこまでズルじゃないと思ってるの?
純正教徒
純正教徒アタッチメントは許せるよ派
公式であればいいんじゃね派
スカフもパッドだしいいんじゃない派
マウスもホリならいいよ派
めっちゃ宗派あるやん?
純正教徒
純正教徒アタッチメントは許せるよ派
公式であればいいんじゃね派
スカフもパッドだしいいんじゃない派
マウスもホリならいいよ派
めっちゃ宗派あるやん?
956: 2020/01/16(木) 18:32:37.27
>>955
公式が正式に許可してるものならしゃーない派
公式が正式に許可してるものならしゃーない派
957: 2020/01/16(木) 18:33:37.60
DPSマンからマッチが遅いと言われ続けた結果がこのチーム内レート格差だからな
3000以上になってもプラチナの介護ばかりさせられてレート相応の試合ができない
3000以上になってもプラチナの介護ばかりさせられてレート相応の試合ができない
958: 2020/01/16(木) 18:33:46.79
個人的にはコンバータ以外なら何でも許すよ派
959: 2020/01/16(木) 18:34:18.70
ソルジャーウルト弱すぎだし強制ヘッドショットでよくないか
962: 2020/01/16(木) 18:39:52.60
>>959
ヘッショも何割か混ぜてくれとは思う
全部胴撃ちとかもにょる
ヘッショも何割か混ぜてくれとは思う
全部胴撃ちとかもにょる
961: 2020/01/16(木) 18:38:57.36
全弾ヘッドショットとか0.6秒以下で200族溶けるんじゃね
963: 2020/01/16(木) 18:45:15.82
ウルト中でも頭にエイム向かってる時はヘッショとかな
964: 2020/01/16(木) 18:54:39.96
そこまでいかなくてもリロード無しでいいと思う
965: 2020/01/16(木) 19:00:38.15
背面ボタンあるので、アナいいすか?
966: 2020/01/16(木) 19:30:19.12
現環境じゃソル完全に火力不足だな
バイザーの代わりに目から盾貫通する超火力レーザー出してほしい
バイザーの代わりに目から盾貫通する超火力レーザー出してほしい
967: 2020/01/16(木) 19:37:52.13
やられたらマウサーって思ってる人多そう
視点グルグルしてるだけでとか
視点グルグルしてるだけでとか
968: 2020/01/16(木) 19:53:21.28
ソルはウルト中は身体能力もアップして
ジャンプ力3倍と移動速度2倍ぐらい付ければ強いだろう
攻撃当てれれば200台2~3人落とせるので火力は有ると思う
ジャンプ力3倍と移動速度2倍ぐらい付ければ強いだろう
攻撃当てれれば200台2~3人落とせるので火力は有ると思う
969: 2020/01/16(木) 20:04:49.78
ソルはPCのグラマスなら勝率やや上位らしいしバフは来ないだろ
970: 2020/01/16(木) 20:07:12.62
前半ボロ負け、攻防後退で後半もボロ負け
これまじで3試合続いたら理不尽すぎて普通の人間ならサジなげてるだろ
外国人はわりとすぐあきらめるから、OWが流行らないんだろうな
これまじで3試合続いたら理不尽すぎて普通の人間ならサジなげてるだろ
外国人はわりとすぐあきらめるから、OWが流行らないんだろうな
971: 2020/01/16(木) 20:07:46.63
外国で流行ってるゲームですけど
972: 2020/01/16(木) 20:11:34.46
ランキングのレート見れば日本とどれくらい人口差あるか分かるぞ
973: 2020/01/16(木) 20:17:12.31
PCでFPSやってた人間からすると差があり過ぎて擁護してる奴がいるのが信じられないレベル
もちろんヒットスキャン以外はあんまりだけどな
コンバーターは使ったことないからわからんけどわざわざ金掛けて使ってる以上はマウスのほうが有利だってわかってやってるわけで
ナイキのチートシューズと一緒に規制されろ
もちろんヒットスキャン以外はあんまりだけどな
コンバーターは使ったことないからわからんけどわざわざ金掛けて使ってる以上はマウスのほうが有利だってわかってやってるわけで
ナイキのチートシューズと一緒に規制されろ
974: 2020/01/16(木) 20:26:30.57
エイムに自信あるけどマウスだと思われてることもあるんかな。
PCゲーやってたけど、マウスのカチカチ音が嫌い
PCゲーやってたけど、マウスのカチカチ音が嫌い
975: 2020/01/16(木) 20:31:59.04
BANもpsn垢停止されないからな
976: 2020/01/16(木) 20:35:23.84
マウスだけじゃなくキーボードでも差出るからなー
977: 2020/01/16(木) 20:44:05.53
過激派が湧いてきたな
981: 2020/01/16(木) 21:26:50.57
>>978
出てくるぞ。味方が壊滅するとハルトが豚になったり
オリーサがDVAになったり、アナがゼニヤッタになったり
”正体“がな…
出てくるぞ。味方が壊滅するとハルトが豚になったり
オリーサがDVAになったり、アナがゼニヤッタになったり
”正体“がな…
979: 2020/01/16(木) 21:03:50.67
背面パッドが想像以上に存在感あって動揺してる
980: 2020/01/16(木) 21:24:40.92
嫌ならdpsやめていいぞ代わりはいくらでもいるからな
982: 2020/01/16(木) 21:48:40.96
マウス使ってパッドでアナ使うなカスって怒られたぞ…
983: 2020/01/16(木) 21:52:08.27
これじゃあ家のアナただの雑魚じゃん...
984: 2020/01/16(木) 21:55:18.00
初心者の配信見てたらあのファラまうさーだろとか言ってたけど偏差撃ちだとあまり意味無いだろと
自分の立ち位置が甘々なだけのを責任転嫁しててこういう層がぼやいてるの一定数いるんだろうなって思ったよ
自分の立ち位置が甘々なだけのを責任転嫁しててこういう層がぼやいてるの一定数いるんだろうなって思ったよ
988: 2020/01/16(木) 22:07:05.32
相手完封してこの試合貰ったなからの相手4人抜けNOGAMEが1番腹立つんだが経験値貰えてんのこれ?
989: 2020/01/16(木) 22:07:30.23
まぁ今はキルも普通にバティストならウルト使ってボコスカ取れるからなアナ使う程腕に自慢あるならバティスト使う方がいいんだよな
990: 2020/01/16(木) 22:10:47.79
PCのアナもすべてのレート帯で勝率最下位の神キャラだぞ
でもピック率csの3倍近い
でもピック率csの3倍近い
991: 2020/01/16(木) 22:12:09.09
DPSが相手のDPSに勝てればそれだけで流れが大きく変わる
腕とアンチピックの意識で勝率7割。
腕とアンチピックの意識で勝率7割。
992: 2020/01/16(木) 22:15:24.55
マーシーはともかくルシオはメインタンク以外しばけるから楽しいぞ
銭とかバティは本体が軟弱すぎる
銭とかバティは本体が軟弱すぎる
993: 2020/01/16(木) 22:18:36.71
バティの本体弱いはない
994: 2020/01/16(木) 22:20:38.35
dpsがサブ垢スマーフvs新規ユーザーでマッチ組まれるのほんまくそ。最近さらに増えた気がするんだけど、新規もこんなんじゃやる気起きないだろ
995: 2020/01/16(木) 22:21:30.33
イモータルあれば強いけどなにかに狙われたらくそ不利でしょバティスト
dpsやってて負ける気しねえもん
dpsやってて負ける気しねえもん
996: 2020/01/16(木) 22:24:26.21
埋め
997: 2020/01/16(木) 22:24:36.55
本垢新規期間は内部レート変動を大きくして最下層からのスタートでいいよな
998: 2020/01/16(木) 22:24:36.92
質問いいですか?
999: 2020/01/16(木) 22:25:19.66
いいですよ
1000: 2020/01/16(木) 22:25:45.95
ダメです
コメント
コメントする