1: 2020/01/13(月) 08:37:16.58
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStationR4
発売日:2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税
◆仁王 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全三弾収録の完全版)
ダウンロード版:2017年11月7日発売、販売価格 5,800円+税
パッケージ版:2017年12月7日発売、希望小売価格 5,800円+税
【公式サイト 】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh
【公式Twitter 】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第三弾
○名称:元和偃武
○配信日:2017年9月26日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新モード、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
☆次スレは>>950が立てること。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てを
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること
関連スレ
【PS4】仕合スレ Part2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1502111790/
【PS4】仁王 トレハンスレ Part11
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
【武具オプション最大値一覧Ver1.09】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml
【無間獄ボス1~999】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/15c--LRFk7i2KEQMifLKhEgrvB0hZBj5I0zLsZi77OGk/htmlview
※前スレ
【PS4】仁王 Part293
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1578216420/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStationR4
発売日:2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税
◆仁王 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全三弾収録の完全版)
ダウンロード版:2017年11月7日発売、販売価格 5,800円+税
パッケージ版:2017年12月7日発売、希望小売価格 5,800円+税
【公式サイト 】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh
【公式Twitter 】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第三弾
○名称:元和偃武
○配信日:2017年9月26日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新モード、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
☆次スレは>>950が立てること。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てを
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること
関連スレ
【PS4】仕合スレ Part2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1502111790/
【PS4】仁王 トレハンスレ Part11
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
【武具オプション最大値一覧Ver1.09】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml
【無間獄ボス1~999】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/15c--LRFk7i2KEQMifLKhEgrvB0hZBj5I0zLsZi77OGk/htmlview
※前スレ
【PS4】仁王 Part293
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1578216420/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2020/01/13(月) 13:18:05.32
>>1おつ
2を目前にしてコントローラーイカれかかっとるせいで攻略キッツイ
PS3くらいからソニーの純正コンてスゲーぶっ壊れやすいよな
大体半年くらいで壊れるけどこれまだ買って3カ月やぞ
2を目前にしてコントローラーイカれかかっとるせいで攻略キッツイ
PS3くらいからソニーの純正コンてスゲーぶっ壊れやすいよな
大体半年くらいで壊れるけどこれまだ買って3カ月やぞ
11: 2020/01/13(月) 13:53:58.78
>>1
これがスレ立て侍の生き様か
これがスレ立て侍の生き様か
2: 2020/01/13(月) 08:38:36.61
☆☆☆フリプ勢向け殴り書きFAQ☆☆☆
・ミッションレベルは推奨レベルじゃない
→下のマークは相対的な難易度で変動する
・ステ振りば何がおすすめ?スキルは必須なのある?振り直しってあるの?
→ステータス(六道輪廻の書)及び恩恵ポイント(公案集)の振り直しアイテムは比較的簡単に入手可能なため適当で大丈夫です
序盤は使いたい防具(軽装:体技or重装:剛武)、術(忍、呪)、守護霊(霊)等に合わせて振るのをおすすめします
・装備のOPで赤い剣をXにした記号が付いているのはなに?
→PvP時にのみ効果を発揮するOP
・魂合わせは1回目を除きどんどん高くなるから1周目は拾った装備で更新していけ
→魂合わせの回数をリセットする特殊効果もある
・800万以上アムリタ貰える塚があるのはバグではなく仕様
・武功7万はストーリー進めていけばすぐ貯まるから、まずは進めろ※貰える量が増えて溜まりやすくなる
・鍛造した装備は特殊効果発動条件のステータスが約半分になる
・序盤は塚から西国無双の装備が多く出るので、とりあえずそれを着て進めればいい
システムがわかってくれば自然と着替えることになるが、1周目終わるまで西国無双なんて人も多いから別に変なことじゃない
→1周目なら途中から赤鬼や金吾、伊賀上忍も増えてくる
・余った装備は奉納してアムリタに変える、売却してお金に変える、献上して武功に変える、分解して素材に変えることが可能
→奉納だとアムリタだけでなく、確率で仙薬や霊石が貰える 仙薬はプレイスタイルによっては枯渇しやすいので貯めていこう
→売却は最初の内は雀の涙なのでしないでいいが、ある程度進めたら金がかかるゲームなのでどんどん売っていこう
→献上は武功が増えるだけだが、他でも増やせるのでオススメしない
・遅鈍符、目潰し等があれば1周目、2周目の大半のボスはクリアしやすくなる
→クナイマンについてはググって
・変わり身の術は3回使えるようにしておくのオススメ
・海坊主や小さいスライム系は全員火に弱い
・画面左下に表示されてる手裏剣とかお札のマークは余ってるスキルポイントが表示されてるだけ
・ミッションレベルは推奨レベルじゃない
→下のマークは相対的な難易度で変動する
・ステ振りば何がおすすめ?スキルは必須なのある?振り直しってあるの?
→ステータス(六道輪廻の書)及び恩恵ポイント(公案集)の振り直しアイテムは比較的簡単に入手可能なため適当で大丈夫です
序盤は使いたい防具(軽装:体技or重装:剛武)、術(忍、呪)、守護霊(霊)等に合わせて振るのをおすすめします
・装備のOPで赤い剣をXにした記号が付いているのはなに?
→PvP時にのみ効果を発揮するOP
・魂合わせは1回目を除きどんどん高くなるから1周目は拾った装備で更新していけ
→魂合わせの回数をリセットする特殊効果もある
・800万以上アムリタ貰える塚があるのはバグではなく仕様
・武功7万はストーリー進めていけばすぐ貯まるから、まずは進めろ※貰える量が増えて溜まりやすくなる
・鍛造した装備は特殊効果発動条件のステータスが約半分になる
・序盤は塚から西国無双の装備が多く出るので、とりあえずそれを着て進めればいい
システムがわかってくれば自然と着替えることになるが、1周目終わるまで西国無双なんて人も多いから別に変なことじゃない
→1周目なら途中から赤鬼や金吾、伊賀上忍も増えてくる
・余った装備は奉納してアムリタに変える、売却してお金に変える、献上して武功に変える、分解して素材に変えることが可能
→奉納だとアムリタだけでなく、確率で仙薬や霊石が貰える 仙薬はプレイスタイルによっては枯渇しやすいので貯めていこう
→売却は最初の内は雀の涙なのでしないでいいが、ある程度進めたら金がかかるゲームなのでどんどん売っていこう
→献上は武功が増えるだけだが、他でも増やせるのでオススメしない
・遅鈍符、目潰し等があれば1周目、2周目の大半のボスはクリアしやすくなる
→クナイマンについてはググって
・変わり身の術は3回使えるようにしておくのオススメ
・海坊主や小さいスライム系は全員火に弱い
・画面左下に表示されてる手裏剣とかお札のマークは余ってるスキルポイントが表示されてるだけ
909: 2020/01/19(日) 12:33:40.30
>>905
>>2読んだら幸せになれるかも
>>2読んだら幸せになれるかも
3: 2020/01/13(月) 12:47:38.50
今、2で迷ってることがあるんだけど
要求ステ全く別の武器を2つ持つのって難易度的に初心者だと詰んじゃう?
トンファーと2刀使いたいのだが2だと要求ステがかみ合わなくて
要求ステ全く別の武器を2つ持つのって難易度的に初心者だと詰んじゃう?
トンファーと2刀使いたいのだが2だと要求ステがかみ合わなくて
7: 2020/01/13(月) 13:40:43.28
>>3
まあ結局は敵の動き覚えるのが1番大事だから
多少苦労するかもしれんけど大丈夫でしょ
自分も武器色々変えつつやってくつもり
まあ結局は敵の動き覚えるのが1番大事だから
多少苦労するかもしれんけど大丈夫でしょ
自分も武器色々変えつつやってくつもり
10: 2020/01/13(月) 13:45:04.26
>>7
ありがと今やっとあづぢじょうだが
悩みすぎて六道輪廻もう2桁は使ってそうな勢いだわ
最終的には槍とトンファーで落ち着きそうなのがよかった
高威力突進楽しいんじゃぁ
ありがと今やっとあづぢじょうだが
悩みすぎて六道輪廻もう2桁は使ってそうな勢いだわ
最終的には槍とトンファーで落ち着きそうなのがよかった
高威力突進楽しいんじゃぁ
16: 2020/01/13(月) 14:57:35.38
>>3
バランス振りも強いから大丈夫
火力に大差は無いしバランス振りは体力気力重量初期残心の上がりがとても良い
ついでに武技もサムライポイント余るから全武器取ってるな
バランス振りも強いから大丈夫
火力に大差は無いしバランス振りは体力気力重量初期残心の上がりがとても良い
ついでに武技もサムライポイント余るから全武器取ってるな
4: 2020/01/13(月) 13:02:56.39
800万以上もらえる塚つてどこにあるの?
20: 2020/01/13(月) 15:50:17.74
>>4
強者マリア塚
強者マリア塚
6: 2020/01/13(月) 13:20:40.00
しかもソフト一本分くらいするしなぁ
いやいんだけどさいんだけどさ
いやいんだけどさいんだけどさ
8: 2020/01/13(月) 13:43:09.83
たしかに俺もDS4の特にスティック部分は脆弱だと思うけど流石にそこまで早く壊れるのは扱いが雑としか思えん
PS4発売日に買ったけどコントローラーまだ2個目だぞ
PS4発売日に買ったけどコントローラーまだ2個目だぞ
9: 2020/01/13(月) 13:44:59.11
俺発売日に買ったPS4のコントローラー現役だわ
別ゲーを子供と遊ぶために買った安いコントローラーは一年くらいで壊れた
別ゲーを子供と遊ぶために買った安いコントローラーは一年くらいで壊れた
12: 2020/01/13(月) 13:55:45.04
雑ってもなあ別にレバー傾けたまま放置してるとかでもないし
壊れるの100パーの確率でレバーなんだけど力入れすぎなんかね
壊れるの100パーの確率でレバーなんだけど力入れすぎなんかね
13: 2020/01/13(月) 13:58:16.61
居合系は妙に力入らんか?
14: 2020/01/13(月) 14:07:12.75
分解して掃除するだけでも直ったりするけどそれでもダメならしょうがないな
15: 2020/01/13(月) 14:12:36.67
不器用なんで分解するぐらいなら金だすわ
ただ買い換えて次々と捨てるのがエコ的に気が引けるんで修理に出すけど手続きと修理期間が痛い
3倍の価格でいいから3倍の期間壊れん高品質コンでも作ってくれ
ただ買い換えて次々と捨てるのがエコ的に気が引けるんで修理に出すけど手続きと修理期間が痛い
3倍の価格でいいから3倍の期間壊れん高品質コンでも作ってくれ
17: 2020/01/13(月) 14:59:18.67
無間獄32階のケリーさんで足止めくらってるよ
神宝大太刀+40の楯無祈月アマテラスでやってるけど火力無くてだれちゃう
火力OPは回避攻撃UP、ダッシュ攻撃UPに攻撃力、符は修羅、燃焼、克金など
イザナギマラソンって仁王の道入ったばかりでは無理なのか?
神宝大太刀+40の楯無祈月アマテラスでやってるけど火力無くてだれちゃう
火力OPは回避攻撃UP、ダッシュ攻撃UPに攻撃力、符は修羅、燃焼、克金など
イザナギマラソンって仁王の道入ったばかりでは無理なのか?
18: 2020/01/13(月) 15:20:54.22
5~6個無間ボスで落ちてカスばかりだからやりなおしたいのに
飛び属性ダメ軽減のついた八尺玉が落ちたばかりに仕方なく進めるワシ
>>17
やりなおし繰り返したけどケリーは三成よりは大分楽だったな
360度攻撃も立ち止まってやる上に時間なげーからその間にアムリタゲージ石でためたり
体力回復したりして
またこれやったときに後ろで待機してズドンよ
飛び属性ダメ軽減のついた八尺玉が落ちたばかりに仕方なく進めるワシ
>>17
やりなおし繰り返したけどケリーは三成よりは大分楽だったな
360度攻撃も立ち止まってやる上に時間なげーからその間にアムリタゲージ石でためたり
体力回復したりして
またこれやったときに後ろで待機してズドンよ
30: 2020/01/13(月) 18:40:58.87
>>18
>>22
荒波まぜつつ九十九でなんとか倒せたよありがとう〜
こんなんでイザナギマラソンなんて夢のまた夢だわ…
>>22
荒波まぜつつ九十九でなんとか倒せたよありがとう〜
こんなんでイザナギマラソンなんて夢のまた夢だわ…
22: 2020/01/13(月) 16:20:28.09
>>17
大太刀で人型相手なら荒波が強いんじゃない?
ケリーはすぐガードしてくれるからガードの上から荒波で気力削れる
無限弓はおそらく108か109階以降じゃないと出ないからイザナギ無限弓は115階の稲荷山がオススメ
大太刀で人型相手なら荒波が強いんじゃない?
ケリーはすぐガードしてくれるからガードの上から荒波で気力削れる
無限弓はおそらく108か109階以降じゃないと出ないからイザナギ無限弓は115階の稲荷山がオススメ
24: 2020/01/13(月) 16:30:28.45
>>17
すまん無限弓と勘違いしたわ
すまん無限弓と勘違いしたわ
19: 2020/01/13(月) 15:28:08.84
ケリーは気力低いから大太刀ならガード割りまくれない?
21: 2020/01/13(月) 16:05:09.47
rta見たけどすげぇ殴りで1000ダメ出ててビビるわ
23: 2020/01/13(月) 16:28:21.38
今RTAで仁王やってる人ほぼいないけどなんでだ
初期の頃何人かいたがそれっきり
彼らはかなり有名なTA民だけどDLCも買ってないっぽい
初期の頃何人かいたがそれっきり
彼らはかなり有名なTA民だけどDLCも買ってないっぽい
25: 2020/01/13(月) 17:02:01.20
無間獄RTAやった人いるんだろうか…
26: 2020/01/13(月) 17:31:51.45
やっと女王の目潰して覚醒できるようになったけど
1週目終了直後だとアムリタそんなにないからどいつ伸ばすか迷うな
カトちゃんぺ伸ばそうかなと思ったけど
自分妖怪ボスでしぬこと多かった印象だからに雷犬ペアにするか
1週目終了直後だとアムリタそんなにないからどいつ伸ばすか迷うな
カトちゃんぺ伸ばそうかなと思ったけど
自分妖怪ボスでしぬこと多かった印象だからに雷犬ペアにするか
28: 2020/01/13(月) 17:52:26.34
単に属性無効じゃね
29: 2020/01/13(月) 17:53:26.75
術で怯まないのOPもあれば飛ばんかな
31: 2020/01/13(月) 18:43:53.54
イザナギ狙うなら34-37が楽だよ
58: 2020/01/13(月) 21:02:09.59
>>31
もちっと詳しく
34で包んでボス倒していって37で脱出ってことでok?
もちっと詳しく
34で包んでボス倒していって37で脱出ってことでok?
60: 2020/01/13(月) 21:04:33.27
>>58
その通り
その通り
61: 2020/01/13(月) 21:07:06.60
>>60
ありがと!
ありがと!
32: 2020/01/13(月) 19:30:03.99
信長まで来たけどなんだこの声…
機械みたいで草
機械みたいで草
33: 2020/01/13(月) 19:36:13.47
修羅の道まで来たけど敵強すぎて萎えた
35: 2020/01/13(月) 19:46:57.51
>>33
俺も同じだわ
特に赤オーラが強くてきつい
しかも修羅以降は塚堀りしても意味ないって聞いたから
塚堀りを楽しんでた俺としてはかなり萎えた
俺も同じだわ
特に赤オーラが強くてきつい
しかも修羅以降は塚堀りしても意味ないって聞いたから
塚堀りを楽しんでた俺としてはかなり萎えた
50: 2020/01/13(月) 20:39:30.55
>>35
強者の道の感じだと楽勝だなって修羅でロンドン始めたら
いきなり牢屋の外に赤い人いて10秒くらいフリーズしたの思い出したわ
強者の道の感じだと楽勝だなって修羅でロンドン始めたら
いきなり牢屋の外に赤い人いて10秒くらいフリーズしたの思い出したわ
59: 2020/01/13(月) 21:03:46.94
>>50
あれもびっくりするよね
いきなり赤オーラかよって思ったわ
強敵だけかと思ったら一般兵士でも赤いのいるしな
あれもびっくりするよね
いきなり赤オーラかよって思ったわ
強敵だけかと思ったら一般兵士でも赤いのいるしな
34: 2020/01/13(月) 19:42:45.71
木瓜集クリアできなくて草
36: 2020/01/13(月) 19:51:37.70
流れを見るにフリプの強者までで終わりってのがちょうどいい塩梅だったようだね
37: 2020/01/13(月) 20:01:06.61
ケリー技多いけどめちゃくちゃ気力切れするんだな
大谷とか三成も動きやばいんだからこれくらい気力減れよって思ってしまった
大谷とか三成も動きやばいんだからこれくらい気力減れよって思ってしまった
38: 2020/01/13(月) 20:07:32.19
無限弓って108階層でも出る?
それとも109階層以降?
それとも109階層以降?
39: 2020/01/13(月) 20:09:01.01
デバフが全部解放される109層以降らしいよ
40: 2020/01/13(月) 20:09:52.81
おぉ、早速にありがとう
もう少し進めてみるよ
もう少し進めてみるよ
41: 2020/01/13(月) 20:11:37.92
自分は最初115層の稲荷山で弓マラソンしたけどめんどくさくなって結局130層の丸目でマラソンしたよ
42: 2020/01/13(月) 20:20:02.43
踏破やってるとリトライ欲しいな
無いよね多分
無いよね多分
43: 2020/01/13(月) 20:21:35.13
これって地道に999階進んでいくんだろ?
わざわざマラソンなんかせんでも嫌でもマラソン状態じゃないの
わざわざマラソンなんかせんでも嫌でもマラソン状態じゃないの
44: 2020/01/13(月) 20:23:05.60
と思うじゃん?
45: 2020/01/13(月) 20:24:51.60
なんか特定の階層で粘る理由あるの?
46: 2020/01/13(月) 20:25:33.36
特定の階層でしかイザナギ恩寵つかないからね
47: 2020/01/13(月) 20:26:23.60
無限弓があると一部のボスが楽だからね
48: 2020/01/13(月) 20:30:26.04
大太刀の基本技を全部見直して欲しいわ
49: 2020/01/13(月) 20:32:04.97
破突は見直されて弱くなっただろ?
51: 2020/01/13(月) 20:39:59.36
無限弓を取ったが実際に使う場面は一度もなかった
52: 2020/01/13(月) 20:40:05.81
見直すってどの辺をだ
53: 2020/01/13(月) 20:40:29.57
縛って真田十勇士と連戦するのもそろそろ飽きてきた
1の妖怪戦はなんでこんなにつまらねぇんだよ
もうバグだらけでいいから2の発売日を繰り上げろ
1の妖怪戦はなんでこんなにつまらねぇんだよ
もうバグだらけでいいから2の発売日を繰り上げろ
54: 2020/01/13(月) 20:42:47.16
真田十勇士は妖怪だった…?
55: 2020/01/13(月) 20:49:09.97
コーエーにバグだらけでいいなんて言うなよ
とんでもないもんが出来上がるぞ
とんでもないもんが出来上がるぞ
56: 2020/01/13(月) 20:58:00.49
普通にクリアして今400層だけど、無限弓5つぐらい持ってるからマラソンとか意識しなくていいレア度だと思う
57: 2020/01/13(月) 20:58:05.37
文句言いながら滅茶苦茶ハマってますねー
62: 2020/01/13(月) 21:09:13.19
500まで潜ったが無限弓なんて1個しか落ちてないぞ
63: 2020/01/13(月) 21:09:34.38
37に着いたらオンストにアップしとくと楽
64: 2020/01/13(月) 21:10:58.32
あ、それ大事なことだった
バックアップ忘れずにね
バックアップ忘れずにね
65: 2020/01/13(月) 21:12:33.99
オンストって使ったことないな
まあ包むの大変ではあったけど
まあ包むの大変ではあったけど
66: 2020/01/13(月) 21:23:59.01
オンストは時短用だからな
鍛造武技厳選から常世の恩寵までを
オンストなしでやれって言われたら気が遠くなる
鍛造武技厳選から常世の恩寵までを
オンストなしでやれって言われたら気が遠くなる
67: 2020/01/13(月) 21:26:27.76
どうせ時間かければ誰でも出来るしな
68: 2020/01/13(月) 21:26:33.31
現在進行形で無間獄爆進中だけど
自力でやってたら多分途中で飽きてるわ
自力でやってたら多分途中で飽きてるわ
69: 2020/01/13(月) 22:07:32.66
ヤマタノオロチよくわからんまま倒した
まさかまだ続くとは
あのムービーでエンドじゃないんか…
まさかまだ続くとは
あのムービーでエンドじゃないんか…
71: 2020/01/13(月) 22:30:37.34
無限やっと終わったけど驚くほどなにも無いのねw
72: 2020/01/13(月) 22:31:13.12
車輪考えたひとしんで
73: 2020/01/13(月) 22:35:01.13
車輪さんあの加速大突進よりちょろちょろと距離詰めて転がる方が火力高いのおかしいわ
なんであれで落命なんだよ
なんであれで落命なんだよ
74: 2020/01/13(月) 22:35:48.36
なんも味もしないわんこそばって感じだよね
変化があったのは序盤だけだったね
変化があったのは序盤だけだったね
75: 2020/01/13(月) 22:37:40.99
やっとイザナギ揃ったわ
ほんと長かった
ほんと長かった
76: 2020/01/13(月) 22:39:04.36
やったね
こっからがスタートだ
こっからがスタートだ
77: 2020/01/13(月) 22:57:08.50
無間999までいっても無限弓1つしか手に入らんかったぞしかも微妙な恩寵
道中ほぼ敵宝箱スルーしてたけど
道中ほぼ敵宝箱スルーしてたけど
79: 2020/01/13(月) 23:47:05.47
ハマってることだけは分かった
80: 2020/01/13(月) 23:50:06.72
イザナギでダメージが上がる自分でつけるデバフって
燃生、仙気、仙身、潜気の四つであってますか?
燃生、仙気、仙身、潜気の四つであってますか?
82: 2020/01/13(月) 23:53:39.24
>>80
仙気→潜気だった。計3つ?
前スレ>>969
スレ立て同じくありがとう。
仙気→潜気だった。計3つ?
前スレ>>969
スレ立て同じくありがとう。
81: 2020/01/13(月) 23:50:20.70
前スレ>>969
スレ立てありがとう。
スレ立てありがとう。
83: 2020/01/13(月) 23:54:33.25
それイザナギじゃなくて祈月じゃない?
85: 2020/01/14(火) 00:04:56.14
バランスは今のままでも良いと思えるようになった
縛る価値あるゲームだし縛る
縛る価値あるゲームだし縛る
86: 2020/01/14(火) 00:07:25.04
修羅を忘れてはいけない
ぶっちゃけ祈月のためにつけるデメリットは
一つで十分だけど
ぶっちゃけ祈月のためにつけるデメリットは
一つで十分だけど
87: 2020/01/14(火) 00:09:41.91
斧担いでるなら烈火もおすすめ
90: 2020/01/14(火) 01:00:07.23
2βはどっかのあばら家に勢い良く突入したらそのままドボンした記憶がある
91: 2020/01/14(火) 01:36:13.67
落ちないようにガードしながら木の上に乗った瞬間落ちた
96: 2020/01/14(火) 01:56:53.08
>>92
ボス殴るときのあの狭い隙間に落ちるのはさすがに無しじゃろw
ボス殴るときのあの狭い隙間に落ちるのはさすがに無しじゃろw
93: 2020/01/14(火) 01:41:15.20
仁王は本家から持ってきた良いところと本家とは違う独自の良いところを合わせた土台にクソモブとクソボスとクソマップを上からぶちまけて台無しにした感がある
94: 2020/01/14(火) 01:45:24.55
本家って何?ニンジャガ?
95: 2020/01/14(火) 01:54:02.77
贅沢言わないから継承枠なしタケミカヅチの雷上動無限弓もう一個落ちねえかなあ
自動照準有り無しで使い分けたいんだよね
自動照準有り無しで使い分けたいんだよね
97: 2020/01/14(火) 02:01:26.49
あれはひどいね
前押さなきゃ落ちないらしいけど
前押さなきゃ落ちないらしいけど
98: 2020/01/14(火) 02:02:54.25
悟りの道入ってからきつい
全然ダメージ入らんけどソロでクリアできるんかな
全然ダメージ入らんけどソロでクリアできるんかな
99: 2020/01/14(火) 02:04:59.87
>>98
まずは武器を手頃なとこで新調してOP付けるこれまで揃え意識してやってたならそれだけで変わる
まずは武器を手頃なとこで新調してOP付けるこれまで揃え意識してやってたならそれだけで変わる
100: 2020/01/14(火) 02:05:09.29
被ダメがきついのは共通認識でわかるけど
与ダメに関しては完全に怠慢でしかない
相当装備鍛えるのサボってるだけです
与ダメに関しては完全に怠慢でしかない
相当装備鍛えるのサボってるだけです
101: 2020/01/14(火) 02:05:38.60
十分ソロでクリアできる
やれること全てやってから嘆くべし
やれること全てやってから嘆くべし
103: 2020/01/14(火) 02:17:27.97
>>99-102
まあもうちょっと頑張ってみます ありがと
まあもうちょっと頑張ってみます ありがと
106: 2020/01/14(火) 02:31:36.68
>>103
修羅がどんなだったか覚えてないけど
拾った装備をそのまま使ってればどうにかなる難易度じゃなくなってるから
そろそろ装備のOPを見直すべし
神宝を拾ったら更に付けられるOPが増えるから神宝を狙うのもあり
修羅がどんなだったか覚えてないけど
拾った装備をそのまま使ってればどうにかなる難易度じゃなくなってるから
そろそろ装備のOPを見直すべし
神宝を拾ったら更に付けられるOPが増えるから神宝を狙うのもあり
104: 2020/01/14(火) 02:19:55.04
被ダメに関しては何周もしてくらう方が悪いみたいな所があるし与ダメが下がるどころか上がる道を残してくれているだけありがたいと思う
戦闘時間が短くなるってそれだけで結構難易度下がるし
戦闘時間が短くなるってそれだけで結構難易度下がるし
105: 2020/01/14(火) 02:21:46.04
何周もして食らう方が悪い(悟りから新モーション追加
215: 2020/01/14(火) 23:47:41.79
>>105
骸武者の独楽タイフーンと一つ目のヒッププレスがメジャーなとこかな
悟り来ていいアクセントにはなったけどね
骸武者の独楽タイフーンと一つ目のヒッププレスがメジャーなとこかな
悟り来ていいアクセントにはなったけどね
107: 2020/01/14(火) 02:48:56.00
ガマ親父の多段回転攻撃とかいう出し得ぶっぱ技
108: 2020/01/14(火) 04:07:02.89
なんか悟りから辛い辛いって声よく聞くな
強者から修羅のがちょっときつかったくらいで、悟りは逢魔行ってちょっと敵が固いかなーってくらいにしか感じんかった
強者から修羅のがちょっときつかったくらいで、悟りは逢魔行ってちょっと敵が固いかなーってくらいにしか感じんかった
110: 2020/01/14(火) 04:44:45.32
敵も味方も火力落としてハメやゴリ押し無くしてちゃんとアクションを楽しめるゲームにして欲しいな
雑魚戦はソウルボス戦はモンハンくらいの感覚だと楽しそう
雑魚戦はソウルボス戦はモンハンくらいの感覚だと楽しそう
111: 2020/01/14(火) 05:24:04.32
今でも効率重視のビルドしなければアクション楽しめるが
縛りたくないってのは分かる
でもアクションやりたい時は効率重視やめたら大は小を兼ねる感じで楽しい
どう転んでも2楽しみ過ぎる
縛りたくないってのは分かる
でもアクションやりたい時は効率重視やめたら大は小を兼ねる感じで楽しい
どう転んでも2楽しみ過ぎる
112: 2020/01/14(火) 06:21:20.89
スキルやOPの倍率かなり下げてるし火力インフレには慎重になってるっぽいけどどうなることやら
113: 2020/01/14(火) 07:00:00.32
発売前に体験版またくるかな
114: 2020/01/14(火) 07:31:03.02
避けて一回か二回切るだけのルーチンワークゲーにはしなくていい
115: 2020/01/14(火) 07:48:06.71
ろくろ首ってサムライの道にいないのか?
クソ強いモブらしいが1回も見てねえ…
クソ強いモブらしいが1回も見てねえ…
116: 2020/01/14(火) 08:04:14.90
DLCにしかいない
118: 2020/01/14(火) 09:03:12.12
波斬りと西国弓製法出ねえ
九州の立花戦で落ちたはずなのにもう40回戦ってどっちも出ねえ
こんなに出ないっけ前は50回位で西国7つ全部作れる用になったはずなのに
九州の立花戦で落ちたはずなのにもう40回戦ってどっちも出ねえ
こんなに出ないっけ前は50回位で西国7つ全部作れる用になったはずなのに
119: 2020/01/14(火) 09:12:08.51
モヤモヤから禍ツ武者が出て来て真っ先に衝撃波出すのはズルいです
120: 2020/01/14(火) 09:21:35.37
あのモヤモヤって正式名称なんていうの?
124: 2020/01/14(火) 09:38:09.85
>>120
荒御魂じゃないのかあれ
荒御魂じゃないのかあれ
121: 2020/01/14(火) 09:23:45.43
忙しくて仁王2の体験版逃してたんだけど体験版でマッチングの仕様出てた?
せっかくキャラメイク出来るんだし部屋方式なら
ガンブレみたいな待機部屋で出撃まで装備外見観賞したいわ
せっかくキャラメイク出来るんだし部屋方式なら
ガンブレみたいな待機部屋で出撃まで装備外見観賞したいわ
122: 2020/01/14(火) 09:29:34.52
同行だと庵で座って待機してるのとステータス画面が見られる
123: 2020/01/14(火) 09:36:36.14
おっいいね外見適当にすんのやめよう
125: 2020/01/14(火) 09:38:47.03
そう…なのか?
126: 2020/01/14(火) 10:06:08.31
モヤモヤの周囲の火の粉みたいなのは荒御霊だと思うけど
モヤモヤそのものは常世なんじゃないかね
発生と同時に常世展開するし
モヤモヤそのものは常世なんじゃないかね
発生と同時に常世展開するし
127: 2020/01/14(火) 10:15:09.72
ようやく無間獄200階まで到達。
落命回数2000越えてた。
999に到達する頃には何回になってる事やら。
落命回数2000越えてた。
999に到達する頃には何回になってる事やら。
128: 2020/01/14(火) 10:26:33.22
経験者が「敵弱すぎるから敵AI強化」を望んで
開発が敵AI強化と、理不尽にならないようそれの攻略法セットで用意して
初心者が敵AI強化しか見てなくて理不尽と叫ぶパターンは引き続き2でもあるなこれは・・
開発が敵AI強化と、理不尽にならないようそれの攻略法セットで用意して
初心者が敵AI強化しか見てなくて理不尽と叫ぶパターンは引き続き2でもあるなこれは・・
131: 2020/01/14(火) 10:45:18.83
>>128
常闇がもうそんな感じな予感
常闇がもうそんな感じな予感
129: 2020/01/14(火) 10:27:55.46
縮地符でチキるようになってから落命しなくなったけどなかったら3000くらい落命してそう
130: 2020/01/14(火) 10:36:45.27
今更だけど、1の信長は小杉十郎太だったら最高だった
戦国無双で信長やってる人ね
戦国無双で信長やってる人ね
132: 2020/01/14(火) 10:51:56.31
体験版あくあくあく
133: 2020/01/14(火) 10:56:28.62
常闇はシステム理解の問題でβ時点でメリット空間だったろ
134: 2020/01/14(火) 11:18:58.81
修羅の道で海坊主までのボスを落命無しで倒した
ボスのほうがラク 慣れって怖い
道中?50回くらい落命しました
ボスのほうがラク 慣れって怖い
道中?50回くらい落命しました
135: 2020/01/14(火) 11:26:47.05
1の信長はかなり酷い
いいセリフ言っているのに
やっぱ声優の技術が必要だと思った
いいセリフ言っているのに
やっぱ声優の技術が必要だと思った
136: 2020/01/14(火) 11:31:57.35
素人だからな
137: 2020/01/14(火) 11:40:00.31
コーエーの信長って信長って感じで好き
138: 2020/01/14(火) 11:42:52.19
お勝は俳優が声当ててたけど、信長もそうなのかな
143: 2020/01/14(火) 12:28:28.06
>>138
cv:シブサワ・コウ
木霊宿りのお椀てどう活用するんだ使い道ある?
cv:シブサワ・コウ
木霊宿りのお椀てどう活用するんだ使い道ある?
162: 2020/01/14(火) 18:26:48.51
>>143
始めたばかりのリアフレ相手に視界の端にそっと置いたら
集める方の木霊と勘違いして混乱して面白いので
忘れたころに置いて騙す遊びをしてる
始めたばかりのリアフレ相手に視界の端にそっと置いたら
集める方の木霊と勘違いして混乱して面白いので
忘れたころに置いて騙す遊びをしてる
139: 2020/01/14(火) 11:51:11.85
ったぁァあァ
スセいぁァあァ!
はー
せいやー
スセいぁァあァ!
はー
せいやー
144: 2020/01/14(火) 12:28:32.31
>>139
クッ
クッ
140: 2020/01/14(火) 12:02:31.14
武井咲の声好き
どこかで聞いたことあると思ったらドラクエヒーローズ2の主人公もやってたの思い出した
どこかで聞いたことあると思ったらドラクエヒーローズ2の主人公もやってたの思い出した
141: 2020/01/14(火) 12:03:26.01
何にも考えずレベル上げてるんだけど
仁王はダークソウルみたいにオンラインに影響してくるの?
仁王はダークソウルみたいにオンラインに影響してくるの?
145: 2020/01/14(火) 12:42:22.55
波留は大丈夫なんか…
146: 2020/01/14(火) 12:57:24.77
火力火力て、おまいらどんだけ鉄砲と大砲好きなんだよ
近接攻撃も愛してくれよ
近接攻撃も愛してくれよ
147: 2020/01/14(火) 12:58:22.09
敵みたいに動きながら弓とか銃撃ちたいぞ
148: 2020/01/14(火) 13:00:19.64
動けるぞ
149: 2020/01/14(火) 13:03:27.47
いやなんかそうじゃなくて宗茂みたいに回避してから打ったりとか複数本同時に撃ったりとかさ
150: 2020/01/14(火) 13:13:11.84
弓の武技があってもいいけど…
とりあえず無間弓はなくしてくれ
弓ビルドとマルチやるほどつまらんもんはないわ
とりあえず無間弓はなくしてくれ
弓ビルドとマルチやるほどつまらんもんはないわ
151: 2020/01/14(火) 13:22:58.74
わかりました
2では無限銃と無限大筒を追加します
2では無限銃と無限大筒を追加します
152: 2020/01/14(火) 13:23:13.71
やった!
153: 2020/01/14(火) 13:32:23.14
1周目ようやく終わって強者の道やらDLCやら開放されたんだが、
とりあえずしばらく強者の道を進めればいいのかな
鍛冶系がめんどいけど塚掘りだけだとこの先は無理かね
とりあえずしばらく強者の道を進めればいいのかな
鍛冶系がめんどいけど塚掘りだけだとこの先は無理かね
154: 2020/01/14(火) 13:40:27.99
鍛冶は悟りくらいまでは拾い物だけでも全く問題ない
155: 2020/01/14(火) 13:44:59.62
お、マジか
じゃあ道中頑張って塚掘りまくるわ
2周目ダルいかなと思ったけどなんか敵もいい感じに変化あるし強い装備もどんどん出てきてけっこう楽しいな
じゃあ道中頑張って塚掘りまくるわ
2周目ダルいかなと思ったけどなんか敵もいい感じに変化あるし強い装備もどんどん出てきてけっこう楽しいな
156: 2020/01/14(火) 15:26:40.40
悪く言うと強者や修羅は通過点だから、いらないものはガンガン売るなり奉納するなりしておいていいと思う
レベル上げも振り直し可能なことを考えると好きなようにどんどんやっちゃっていいよ
温存しすぎてロストするのが一番無駄になっちゃうし
レベル上げも振り直し可能なことを考えると好きなようにどんどんやっちゃっていいよ
温存しすぎてロストするのが一番無駄になっちゃうし
157: 2020/01/14(火) 15:32:05.52
槍から旋棍に転向したけど
やればやるほど槍の強さを実感する
まぁまだ旋棍に慣れてないだけなんだろうけど
やればやるほど槍の強さを実感する
まぁまだ旋棍に慣れてないだけなんだろうけど
158: 2020/01/14(火) 15:36:24.78
周回を増やすと今の流れみたいに駆け抜けるだけになるからマップと新敵に新ボスを重点的に増やしてくれるのが嬉しいかな
一般層を取り込む姿勢のわりにちょっとここで損してる気がする
一般層を取り込む姿勢のわりにちょっとここで損してる気がする
159: 2020/01/14(火) 16:19:26.75
元々強者までだろ
160: 2020/01/14(火) 16:33:01.00
実際は、追加される度に一周って感じだったからな
拡張されたゲームには良くあることだけど
新規が入るとぐちゃぐちゃすぎてめんどくささが先に来る
拡張されたゲームには良くあることだけど
新規が入るとぐちゃぐちゃすぎてめんどくささが先に来る
161: 2020/01/14(火) 16:34:06.60
武家の献上報酬がカスすぎて困る
2ではなんとかなるかな
2ではなんとかなるかな
163: 2020/01/14(火) 19:05:00.12
先月21日に買ってプレイ時間180時間超えた
久々にハマった
久々にハマった
164: 2020/01/14(火) 19:10:41.69
仁王しかゲームやってない時期がほとんどで、総プレイ時間が2600時間を超えていた
無間獄は508時間で結構やってた
無間獄は508時間で結構やってた
165: 2020/01/14(火) 19:19:25.45
2400時間ぐらいだわ
負けたわ
負けたわ
166: 2020/01/14(火) 19:26:53.46
俺、1年にゲームソフトは3本も買わんからね(´・ω・`)
だから他のヘビープレイヤーと比べるのはアレか
だから他のヘビープレイヤーと比べるのはアレか
167: 2020/01/14(火) 19:36:48.54
仁王2は社で矢弾補充されるようになったのが良かった
168: 2020/01/14(火) 19:37:41.66
結局何ビルドが一番楽しいんだろ
169: 2020/01/14(火) 19:38:07.75
170: 2020/01/14(火) 19:40:17.85
修羅まで武器はプラスの高いもの使ってるだけだったな悟りからは神宝を打ち直しして使ったけど
171: 2020/01/14(火) 19:42:42.99
人によるだろうが俺は軽装に移動速度盛り盛りが楽しい
最近はツクヨミで属性系の術を交えてプレイしてる
最近はツクヨミで属性系の術を交えてプレイしてる
177: 2020/01/14(火) 20:07:11.98
>>171
同じ
楽しく快適で、強い(扱い易い)
同じ
楽しく快適で、強い(扱い易い)
172: 2020/01/14(火) 19:42:52.79
昨年前半はSEKIROに大ハマリ
仁王は近畿あたりで止まっていたけど何気なくプレイした2で仁王の面白さを再認識
2のβが二人目のボスを倒したあたりで終わったこともあって完全に仁王ロス状態w
そこから1を再開してようやくラストステージっぽいところまで来た
4人のうち痴女だけ倒してないけど多分痴女を倒せば扉が開いてラスボスなんだろう
思い返せば昨年は8割ぐらいSEKIROと仁王が占めていたw
仁王は近畿あたりで止まっていたけど何気なくプレイした2で仁王の面白さを再認識
2のβが二人目のボスを倒したあたりで終わったこともあって完全に仁王ロス状態w
そこから1を再開してようやくラストステージっぽいところまで来た
4人のうち痴女だけ倒してないけど多分痴女を倒せば扉が開いてラスボスなんだろう
思い返せば昨年は8割ぐらいSEKIROと仁王が占めていたw
173: 2020/01/14(火) 19:45:03.91
楯無使わずに仁王の道まで来たけど属性非ダメとか意識しないとやってられなくなった
で気がついたら楯無に依存してましたw
で気がついたら楯無に依存してましたw
174: 2020/01/14(火) 19:49:19.59
画像でかすぎた。1920x1080にすべきだった、すまん
よく使う防具は楯無5+日本一2+小物(カニ玉で装備品-1+お守り)のOPで飛び道具、属性100%カット
それでもよく絶命させられる。後の武具5は適当
よく使う防具は楯無5+日本一2+小物(カニ玉で装備品-1+お守り)のOPで飛び道具、属性100%カット
それでもよく絶命させられる。後の武具5は適当
175: 2020/01/14(火) 19:58:38.41
あー2早くやりたい
やるゲームがないよぉ
やるゲームがないよぉ
176: 2020/01/14(火) 20:02:25.71
あとこのゲームがいいのは細かいデータが見られる所
最近のゲームってやり込みはトロフィーで反映みたいな感じでそういうデータが閲覧できるものが少ない
このゲームは基本的なデータはもちろん、別にそれはいらんだろというデータまで閲覧できるからそれを見ているだけでも楽しい
あとやり込みに阿吽ポイントというちょっとしたご褒美があるのも好印象
最近のゲームってやり込みはトロフィーで反映みたいな感じでそういうデータが閲覧できるものが少ない
このゲームは基本的なデータはもちろん、別にそれはいらんだろというデータまで閲覧できるからそれを見ているだけでも楽しい
あとやり込みに阿吽ポイントというちょっとしたご褒美があるのも好印象
178: 2020/01/14(火) 20:37:12.99
かなり楽しめたけど、欲を言うともうちょっとエンドコンテンツ充実してたら良かった
自分は無間獄終わった後モチベ保てなかったよ
自分は無間獄終わった後モチベ保てなかったよ
179: 2020/01/14(火) 20:41:37.42
無間獄終わってるのに欲張りすぎだろw
何時間やってんだよ
何時間やってんだよ
180: 2020/01/14(火) 20:46:14.71
流石にそこまで終わったなら別のゲームやれとしか
181: 2020/01/14(火) 20:49:42.12
無間獄まで終わってるならもう十分でしょw
182: 2020/01/14(火) 21:04:57.10
無間獄終わったとか言ってみたいw
183: 2020/01/14(火) 21:30:38.04
ゆっきーつええ
やっぱ練習しないと強いな敵
やっぱ練習しないと強いな敵
184: 2020/01/14(火) 21:42:28.43
逢い魔が時ミッション誰かきてくれー
185: 2020/01/14(火) 21:44:34.44
おうまって読むんだぞ
186: 2020/01/14(火) 21:45:53.71
このゲーム読めない感じ多かったわ
187: 2020/01/14(火) 21:46:00.57
漢字
188: 2020/01/14(火) 21:54:58.27
今日の逢魔は仄暗いだしなぁ
189: 2020/01/14(火) 22:03:28.82
2なら武技に読み仮名振られてたから安心
それ以外で読めないのは知らない
それ以外で読めないのは知らない
190: 2020/01/14(火) 22:05:11.01
木霊をもくれいと読んでいる奴も多そうw
191: 2020/01/14(火) 22:11:46.42
術はともかく、
お馬がよめないのは、ちょっと…
お馬がよめないのは、ちょっと…
192: 2020/01/14(火) 22:28:13.32
無間獄やってると逢魔が時のひび猪口が地味に嬉しい
193: 2020/01/14(火) 22:36:10.13
無間獄済ませたけど、なんの達成感もなく、ただ日々のノルマから解放されただけだったよ…
194: 2020/01/14(火) 22:38:21.14
そりゃ999もやればな・・
195: 2020/01/14(火) 22:38:30.53
まさに無間地獄だからな
196: 2020/01/14(火) 22:38:56.52
進めてても虚無だしね
動画見ながらじゃないと続かないわ
動画見ながらじゃないと続かないわ
197: 2020/01/14(火) 22:41:42.67
2でも無間あるんかね
何かしら仕様は変えてくるかな
何かしら仕様は変えてくるかな
198: 2020/01/14(火) 22:43:35.43
あってもいいけど何かしらご褒美欲しいな
199: 2020/01/14(火) 22:47:14.54
普通に"踏破の証"みたいな使えないアイテムでも良かったのに
200: 2020/01/14(火) 23:06:13.71
【発売日変更のお知らせ】
3/3(火)発売を予定しておりました『FINAL FANTASY VII REMAKE』ですが、4/10(金)へ発売日を変更させていただきます。
https://twitter.com/ffviir_cloud/status/1217084206976622593
FFが逃げた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3/3(火)発売を予定しておりました『FINAL FANTASY VII REMAKE』ですが、4/10(金)へ発売日を変更させていただきます。
https://twitter.com/ffviir_cloud/status/1217084206976622593
FFが逃げた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
202: 2020/01/14(火) 23:07:49.29
>>200
4/3 バイオRE3
4/10 FF7R
4/16 サイバーパンク2077
まぁ仁王2はラッキーだな
4/3 バイオRE3
4/10 FF7R
4/16 サイバーパンク2077
まぁ仁王2はラッキーだな
209: 2020/01/14(火) 23:19:51.47
>>200
これで仁王も延期したら笑えないな
このチャンスをものにして欲しい
これで仁王も延期したら笑えないな
このチャンスをものにして欲しい
221: 2020/01/15(水) 00:24:10.02
>>200
逃げた先の相手の方が圧倒的にやばいんですが
逃げた先の相手の方が圧倒的にやばいんですが
222: 2020/01/15(水) 00:37:27.12
>>221
サイバーパンクってのそんなに人気なの?
サイバーパンクってのそんなに人気なの?
224: 2020/01/15(水) 00:46:02.51
>>222
出荷1000万弱のウィッチャー3のスタジオだからね
逃げるだとか売上の話をしたいなら仁王2より格上
ゲームとしての優劣は知らん
出荷1000万弱のウィッチャー3のスタジオだからね
逃げるだとか売上の話をしたいなら仁王2より格上
ゲームとしての優劣は知らん
225: 2020/01/15(水) 00:51:37.97
>>222
国内だとなんの影響もないが海外だとやばいね
国内だとなんの影響もないが海外だとやばいね
268: 2020/01/15(水) 08:09:03.31
>>200
これは仁王スタッフとしては朗報ではあるよね
これは仁王スタッフとしては朗報ではあるよね
201: 2020/01/14(火) 23:07:14.37
本編周回の方がいいわ
ランダムダンジョンで面白いのがあればそれに越したことはないけど
ランダムダンジョンで面白いのがあればそれに越したことはないけど
203: 2020/01/14(火) 23:11:50.01
マルチでやるならランダムダンジョンがいいな
手探り感が足りない
手探り感が足りない
204: 2020/01/14(火) 23:12:59.58
いやオフでミッドガル脱出までのゲームなんて一週間掛からんし
一月後にされた方がFF買う気失せるんだが
一月後にされた方がFF買う気失せるんだが
205: 2020/01/14(火) 23:13:36.58
こういうのどれぐらい影響あるもんなんかね
和ゲーだし被ってる層もいそうではあるが
和ゲーだし被ってる層もいそうではあるが
206: 2020/01/14(火) 23:15:39.08
両方買うつもりだからむしろ延期は痛い
ていうか仁王2もFFも買う奴は絶対買うだろ
ていうか仁王2もFFも買う奴は絶対買うだろ
210: 2020/01/14(火) 23:21:01.67
延期は勘弁してほしいな
めっちゃやりたい
めっちゃやりたい
211: 2020/01/14(火) 23:25:25.03
三国志14買うの?
212: 2020/01/14(火) 23:26:35.18
三國志はもう信用しねえ
信長はまだワンチャン信用してる
信長はまだワンチャン信用してる
213: 2020/01/14(火) 23:42:45.66
掘る意味とかランダム的なのとかエンドにあると嬉しいな
214: 2020/01/14(火) 23:43:45.31
フリプから仁王にはまって、2もやりたかったから、FF延期はありがたいわ
216: 2020/01/14(火) 23:48:51.10
もともと仁王もFFも買うつもりだった身としてはFF延びてくれてありがたいが、
「FF延びたんか、じゃあ仁王買お」ってなる人はいるのかね
「FF延びたんか、じゃあ仁王買お」ってなる人はいるのかね
218: 2020/01/15(水) 00:12:59.72
>>216
FF7が遅れたことによって新たな選択肢として仁王2を選ぶ人はいないだろうけど、
どっち買おうか迷ってた人とか重なるから様子見しようと思ってた人には影響するんじゃない?
新作ゲーム2本同時に買うなんてそれなりに余裕ある人じゃないとできんだろうし
FF7が遅れたことによって新たな選択肢として仁王2を選ぶ人はいないだろうけど、
どっち買おうか迷ってた人とか重なるから様子見しようと思ってた人には影響するんじゃない?
新作ゲーム2本同時に買うなんてそれなりに余裕ある人じゃないとできんだろうし
220: 2020/01/15(水) 00:15:51.91
>>216
俺
俺
217: 2020/01/14(火) 23:52:42.70
FF延期は草生えた…春休みにやりまくろうと思ってたから残念
219: 2020/01/15(水) 00:15:35.07
ff延期してくれたわ
これで心置きなく仁王2買える
さすがにあっち優先する予定だったし
これで心置きなく仁王2買える
さすがにあっち優先する予定だったし
223: 2020/01/15(水) 00:43:35.52
ずっと話題になってたからなぁ
FPSっぽいし全く興味無いけど
FPSっぽいし全く興味無いけど
226: 2020/01/15(水) 00:56:16.51
同じスタジオの前作ウィッチャーは海外だとグラセフやフォールアウトなんかに次ぐレベルの人気RPGだった
227: 2020/01/15(水) 00:57:15.36
複数買いしたら確実にどっちか詰むし発売日ばらけたほうがいい
228: 2020/01/15(水) 01:00:43.53
ううーん
思ったほど楽しくないぞ旋棍・・・
思ったほど楽しくないぞ旋棍・・・
229: 2020/01/15(水) 01:11:37.67
自分はオンゲーを優先したい
旬を過ぎたら腐るゲームもあるしね
旬を過ぎたら腐るゲームもあるしね
230: 2020/01/15(水) 01:13:37.47
7Rはオフだし内容は既に分かってるようなもんだしどうせ値下がり早いだろうから急いで買う必要はないな
231: 2020/01/15(水) 01:15:21.88
そうそれもある
最初はFF7買うつもりだったけど仁王2の体験版やって心変わりしたわ
最初はFF7買うつもりだったけど仁王2の体験版やって心変わりしたわ
232: 2020/01/15(水) 01:16:18.12
ウィッチャーのスタジオかそりゃヤバいな
233: 2020/01/15(水) 01:20:09.92
たしかにオフだから優先はしないが知ってる内容てのはどうだか
たかだか魔洸突っついて女装して神蘿ビル登るだけで1本作ろうてんだし
大分変わってるでしょ
たかだか魔洸突っついて女装して神蘿ビル登るだけで1本作ろうてんだし
大分変わってるでしょ
234: 2020/01/15(水) 01:41:14.44
FFはもういいわって感じだけど仁王2は延期されたら困る
235: 2020/01/15(水) 01:46:41.92
7R延期今知ったわ
7Rも楽しみだけどまじで時期被りに心配してたからラッキーだった
仁王2売れて盛り上がってほしい
7Rも楽しみだけどまじで時期被りに心配してたからラッキーだった
仁王2売れて盛り上がってほしい
236: 2020/01/15(水) 01:50:44.47
延期したところで結局今度はFFとサイバーパンクが被ってしまって全部買うつもりの俺からしたら時間が足りなくて辛い
237: 2020/01/15(水) 01:55:37.91
この仁王2関連でFF7延期を喜んでたのは俺だけじゃなかったんやな
正直ほぼ一週間後の仁王2までにFF7クリアや一通りのやりこみ出来るかとか不安だったから延期助かるわ
正直ほぼ一週間後の仁王2までにFF7クリアや一通りのやりこみ出来るかとか不安だったから延期助かるわ
238: 2020/01/15(水) 01:57:39.71
サイバーパンクとかより普通にファンタジー物の新作出して欲しかったな
ところで仁王2の体験版再配信まだかね、正直待ちきれないレベルで発売が楽しみなんだ
ところで仁王2の体験版再配信まだかね、正直待ちきれないレベルで発売が楽しみなんだ
239: 2020/01/15(水) 02:00:15.76
いつしかの体験版で女キャラはキャラクリだけして男キャラでやってたんだが女だと防具どうなるんだ?
モンハンレベルで男女の防具の見た目違うなら女でしたい
もうずっと男女どっちにするか悩んでる
モンハンレベルで男女の防具の見た目違うなら女でしたい
もうずっと男女どっちにするか悩んでる
240: 2020/01/15(水) 02:00:55.34
男なら神主
女なら巫女
一例としてこんなんはある
女なら巫女
一例としてこんなんはある
245: 2020/01/15(水) 02:06:37.53
>>240
それだけだと特定の防具だけなんかもなー
んー悩むな~
一応猿飛の仕込み旋棍メインでいく気なんだがやっぱ気分でリセットして重い武器も使いたい
重い武器だとゴツい防具にしたいが女にするなら女性らしさも欲しいし…
男女でデザインの差があまりないなら特典防具いい感じだから男にしたいしー…
悩むわ~
それだけだと特定の防具だけなんかもなー
んー悩むな~
一応猿飛の仕込み旋棍メインでいく気なんだがやっぱ気分でリセットして重い武器も使いたい
重い武器だとゴツい防具にしたいが女にするなら女性らしさも欲しいし…
男女でデザインの差があまりないなら特典防具いい感じだから男にしたいしー…
悩むわ~
241: 2020/01/15(水) 02:04:46.46
cyberpunkとかファーストティザーから7年も経ってるとか時間かかりすぎだろって思ったけど
よく考えたらこのゲームも発表から発売まで12年掛かってるゲームだったわ
よく考えたらこのゲームも発表から発売まで12年掛かってるゲームだったわ
242: 2020/01/15(水) 02:04:51.67
性別で見た目が変わるのはいいね
両方やってみたくなる
両方やってみたくなる
243: 2020/01/15(水) 02:05:24.92
いつでも性別変えられるからそんな悩まなくても
244: 2020/01/15(水) 02:05:28.68
茶室みたいなところで性別も自由に変更できるようになる気がする
246: 2020/01/15(水) 02:07:49.47
別にその時の気分で変えたらええねん
モンハンみたいに有料じゃねえし見た目固定出来るし
モンハンみたいに有料じゃねえし見た目固定出来るし
247: 2020/01/15(水) 02:08:36.30
性別いつでも変えれんのか
それなら深く考えんでおくわ
長文&連投失礼
それなら深く考えんでおくわ
長文&連投失礼
248: 2020/01/15(水) 02:11:10.82
体験版ではキャラクリ保存できたから気分で使い分けとかできたね
製品版でもそうだといいな
製品版でもそうだといいな
249: 2020/01/15(水) 02:16:33.43
仁王2の動画観てたけど
けいじチャンネルの人やっと仁王の面白さがわかってきたか
1の時は見るに堪えないくらい下手だった記憶がある
けいじチャンネルの人やっと仁王の面白さがわかってきたか
1の時は見るに堪えないくらい下手だった記憶がある
258: 2020/01/15(水) 02:47:09.54
>>249
けいじチャンネルは仁王に不満が多かったようで仁王2はあまり進化が無いようならやらないかもしれないと言ってたけど2βプレイして気が変わったみたいだな
けいじチャンネルは仁王に不満が多かったようで仁王2はあまり進化が無いようならやらないかもしれないと言ってたけど2βプレイして気が変わったみたいだな
250: 2020/01/15(水) 02:25:17.07
キャラの見た目も大事だけど
もっとスタイリッシュな動きのできる武技ください
猿飛ダッシュとか猿飛ブーストとか猿飛反復横跳びとか
もっとスタイリッシュな動きのできる武技ください
猿飛ダッシュとか猿飛ブーストとか猿飛反復横跳びとか
266: 2020/01/15(水) 07:36:02.18
>>250
サスケでいうならブーストからボコボコに殴る致命技が欲しい
サスケでいうならブーストからボコボコに殴る致命技が欲しい
251: 2020/01/15(水) 02:26:42.10
FF7過去に一回やったおっさんだから急いでない&安くなってからでも問題無し
仁王2新作だし普通に期待
簡潔に言うとこれだゾ
仁王2新作だし普通に期待
簡潔に言うとこれだゾ
252: 2020/01/15(水) 02:28:28.81
よしわかった裸窮地の時だけ回避をブラボ仕様にしてやるからスタイリッシュに闘え
253: 2020/01/15(水) 02:38:45.12
俺は両方買うからFF7延期は嬉しいかな
だがしかしバイオとサイバーパンクとかぶったか
だがしかしバイオとサイバーパンクとかぶったか
254: 2020/01/15(水) 02:38:51.06
ブラボの回避も言うほどスタイリッシュじゃないんですけどぉ?
255: 2020/01/15(水) 02:40:05.50
まぁ動きだけで言ったら仁王の方が速いからな
256: 2020/01/15(水) 02:43:02.74
俺もFF7の延期は嬉しい
仁王2も買うから金が一気に飛ぶしな
仁王2も買うから金が一気に飛ぶしな
257: 2020/01/15(水) 02:44:48.07
ブラボのステップは無敵時間長いから敵の攻撃すりぬけるのがほんと楽しかったなぁ
259: 2020/01/15(水) 03:19:07.63
丁度いい発売順になったなあ
仁王はクリアはすぐだがハクスラの時間が欲しい
バイオはノーダメやってれば7もすぐ
7は新システムに期待しつつハマれればがっつりって感じだな
サイバーパンクとやらはウィッチャー系らしいがアクション要素としては微妙だったからゲラルトさん並みの魅力があるか評判次第だな
仁王はクリアはすぐだがハクスラの時間が欲しい
バイオはノーダメやってれば7もすぐ
7は新システムに期待しつつハマれればがっつりって感じだな
サイバーパンクとやらはウィッチャー系らしいがアクション要素としては微妙だったからゲラルトさん並みの魅力があるか評判次第だな
260: 2020/01/15(水) 03:32:06.39
邪魔だよなFF7
発売しなくてもいいまである
予約はしてるけど
発売しなくてもいいまである
予約はしてるけど
261: 2020/01/15(水) 03:32:30.42
あ、ここ仁王スレか
262: 2020/01/15(水) 03:46:04.96
弁慶クソ固いわこんな固かったっけ
追い討ち6回入れても半分も減らねえ
追い討ち6回入れても半分も減らねえ
263: 2020/01/15(水) 05:42:39.58
どうせコエテクの事だから信長とバトルする展開になるだろう
秀吉に付いてる主人公が本能寺の変にどう関わるか想像付かないけど
秀吉に付いてる主人公が本能寺の変にどう関わるか想像付かないけど
264: 2020/01/15(水) 05:50:28.11
すねこすりってどこに反響あるんだ
https://twitter.com/nioh_game/status/1215204602389258242?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nioh_game/status/1215204602389258242?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
267: 2020/01/15(水) 07:46:25.69
>>264
グッズが欲しいとは思わないけど丸っこくて転がりながら移動するのが可愛いね。あと鳴き声も可愛い
グッズが欲しいとは思わないけど丸っこくて転がりながら移動するのが可愛いね。あと鳴き声も可愛い
265: 2020/01/15(水) 06:09:30.49
仁王はもうちょっと防御力で何とかできるようにして
あと魂合わせの費用無駄に高すぎんよ~
あと魂合わせの費用無駄に高すぎんよ~
269: 2020/01/15(水) 08:36:09.30
仁王スタッフ「やべぇ、こっちも遅れそう…」
272: 2020/01/15(水) 08:57:31.03
>>269
それも可能性あるだろうなーw
でも状況的に間に合わせたいだろうね
チャンスじゃん
それも可能性あるだろうなーw
でも状況的に間に合わせたいだろうね
チャンスじゃん
270: 2020/01/15(水) 08:39:18.83
まさか…!これを見越して3月に…?!
271: 2020/01/15(水) 08:54:13.95
Twitter検索すると「仁王2買う事にした」「じゃあ仁王2予約する」ってツイート結構見かけるな
マジで売上に影響あるかもな
マジで売上に影響あるかもな
273: 2020/01/15(水) 08:58:31.82
サイバーパンクってのもおもしろそうだな
274: 2020/01/15(水) 09:09:38.38
ユーザー増えたら賑わうしよかよか
275: 2020/01/15(水) 09:14:05.15
強者クリアまでずっと同行したフレが2はFF7買うしセールまでスルーって言ってたのに
2買うわって言ってきたわw
2買うわって言ってきたわw
276: 2020/01/15(水) 09:14:12.22
スクエニの馬鹿さがすごい
なんでここまで落ちたのか…
なんでここまで落ちたのか…
277: 2020/01/15(水) 09:17:07.39
それはよかったなー
折角のチャンスだし販促も力入れてくれるといいんだけどな
折角のチャンスだし販促も力入れてくれるといいんだけどな
278: 2020/01/15(水) 09:18:39.63
昨日から仁王の道入ったんだが西国無双の誘いがクリアできん…
自分の中でクリア数稼ぎミッションだったんだが代替探すしかないか
自分の中でクリア数稼ぎミッションだったんだが代替探すしかないか
282: 2020/01/15(水) 09:37:08.97
>>278
敏捷Bになってないか?
敏捷Bになってないか?
283: 2020/01/15(水) 09:49:44.54
>>281
>>282
家帰ったらガン逃げシューティングと敏捷Aにして再戦してみる
>>282
家帰ったらガン逃げシューティングと敏捷Aにして再戦してみる
279: 2020/01/15(水) 09:21:24.35
修羅進めてるけど鎖鎌銃の鬼許せねえ
でもなんとか進めてるな。あらゆる手を駆使しつつだが
でもなんとか進めてるな。あらゆる手を駆使しつつだが
280: 2020/01/15(水) 09:23:59.75
修羅だとキツいかもね
八咫鏡拾えれば反射できるようになるからちょっと楽になるよ
八咫鏡拾えれば反射できるようになるからちょっと楽になるよ
281: 2020/01/15(水) 09:25:50.31
人型相手ならガン逃げしながらHSかダイバ鷲やってればそのうち倒せる
284: 2020/01/15(水) 09:58:41.10
武家の加護ってちょっとバックアップしてから戻るとすぐ無効化状態にされるから困りもんだな
無間で入ってたら戻しようがないじゃん
継続ボーナス意味なし
無間で入ってたら戻しようがないじゃん
継続ボーナス意味なし
286: 2020/01/15(水) 10:03:56.66
>>284
報告したんだけど、通り一遍のメールが返ってきただけで直してくれなかった
こういうとこホントくそ
報告したんだけど、通り一遍のメールが返ってきただけで直してくれなかった
こういうとこホントくそ
285: 2020/01/15(水) 10:03:24.26
うおおとうとうフリプ仁王1週目九十九遅鈍目潰しとかの強スキル縛りで女王の目クリアしたぞ
俺が仁王だ(完)
落命回数
https://i.imgur.com/eE5PhNj.jpg
クリアレベル
https://i.imgur.com/Xc5X1Z8.jpg
https://i.imgur.com/YJgnX8i.jpg
ボス落命数トップ3
https://i.imgur.com/S25ombC.jpg
https://i.imgur.com/sBMX2bl.jpg
https://i.imgur.com/p30CVxI.jpg
俺が仁王だ(完)
落命回数
https://i.imgur.com/eE5PhNj.jpg
クリアレベル
https://i.imgur.com/Xc5X1Z8.jpg
https://i.imgur.com/YJgnX8i.jpg
ボス落命数トップ3
https://i.imgur.com/S25ombC.jpg
https://i.imgur.com/sBMX2bl.jpg
https://i.imgur.com/p30CVxI.jpg
287: 2020/01/15(水) 10:12:14.64
矢弾弾き返すOP便利すぎるんだがおまえら的にはどうなの?
あんまり話題にならないよね
あんまり話題にならないよね
291: 2020/01/15(水) 10:22:53.12
>>287
愛用してるが
乱戦はクナイ反射の方がつけたいと思った
愛用してるが
乱戦はクナイ反射の方がつけたいと思った
298: 2020/01/15(水) 11:31:27.34
>>287だけど飛びダメカットとか付けずに遠近同時に相手できるから便利だと思ったんだ
縛り前提の話なんだ
言葉足らずですまん
縛り前提の話なんだ
言葉足らずですまん
323: 2020/01/15(水) 12:44:18.39
>>287
青鬼とかで普通に近接で削りつつトドメをそれでやると脳汁出る
青鬼とかで普通に近接で削りつつトドメをそれでやると脳汁出る
288: 2020/01/15(水) 10:14:14.84
切ったほうが早いし
289: 2020/01/15(水) 10:15:09.07
無間獄だと殲滅の場合遠距離以外もいるから弾いてる余裕ないね
290: 2020/01/15(水) 10:18:33.22
ボス戦で使ったことある程度
平常時は普通に遠距離0ダメだわ
平常時は普通に遠距離0ダメだわ
293: 2020/01/15(水) 10:24:16.07
飛びダメカットして矢弾怯み無効つけて
切り掛かった方が早い
切り掛かった方が早い
296: 2020/01/15(水) 10:52:04.88
FF7延期したから買う人増えんじゃね?
3月はこれしかないでしょ
3月はこれしかないでしょ
297: 2020/01/15(水) 10:52:24.53
飛びダメカットに怯まないだと飛び道具もち一体残して
撃たれまくってる間に回復したり道具つかったりショートカット整理したりしてるわ
撃たれまくってる間に回復したり道具つかったりショートカット整理したりしてるわ
299: 2020/01/15(水) 11:37:04.58
厳島で大筒を反射したら反動で落下したわ
300: 2020/01/15(水) 11:40:56.53
ちょっといい継承付いてる愛用度上がるまでマレビトでも→マレビトでいい継承付き拾った→愛用度あがるまで~
の無限ループでストーリー進まねえ、攻略ソロでやってるけど適当装備でこなす腕ないからな
の無限ループでストーリー進まねえ、攻略ソロでやってるけど適当装備でこなす腕ないからな
301: 2020/01/15(水) 11:46:47.22
蔵に放り込んでおいたと思った栄螺形兜が無い。 うっかり分解でもしちまったか
一品物で塚経由とかでも掘れないんだよねこれ?
さすがに最初からやりなおす気力は無いわ……
一品物で塚経由とかでも掘れないんだよねこれ?
さすがに最初からやりなおす気力は無いわ……
302: 2020/01/15(水) 11:59:00.34
取っておいても使わないぞ
304: 2020/01/15(水) 12:03:16.34
>>302
そうなん?
無間獄の殲滅ステージとか2匹ボスの時に有用かと思ったけどそうでもないのか。
そうなん?
無間獄の殲滅ステージとか2匹ボスの時に有用かと思ったけどそうでもないのか。
307: 2020/01/15(水) 12:12:05.62
>>304
縛りプレイしてるけど集団相手には火力出したいとかじゃないと多分使わん
2体とかじゃ火力あまり上がらん
縛りプレイしてるけど集団相手には火力出したいとかじゃないと多分使わん
2体とかじゃ火力あまり上がらん
310: 2020/01/15(水) 12:20:06.07
>>307
なるほど、思ったほど効果無いのね。
諦めがついたわ。 ありがと!
なるほど、思ったほど効果無いのね。
諦めがついたわ。 ありがと!
303: 2020/01/15(水) 12:00:29.16
みんな仁王2は、パッケージとダウンロードどっちど買う? パッケージだとかなり安く買えるがDLのディスク無しも魅力
305: 2020/01/15(水) 12:04:28.04
ゲオでスチールブック予約しちゃった
高いけど後悔はしてない
高いけど後悔はしてない
306: 2020/01/15(水) 12:07:04.48
誕生日クーポン来てたからjoshinで予約した他のクーポンとあわせて800円引きだったし
308: 2020/01/15(水) 12:16:43.53
通年遊べそうなんでDL版一択
PS Storeのキャンペーンの様子見ながら予約待機
PS Storeのキャンペーンの様子見ながら予約待機
309: 2020/01/15(水) 12:17:53.93
パッケージ安いん?地元のゲーム屋1000円も値引きしないが
ああconozamaさんは勘弁
ああconozamaさんは勘弁
311: 2020/01/15(水) 12:20:08.85
皆さんありがとうございます
結局定価より2,000円安くなったのでパッケにしました
結局定価より2,000円安くなったのでパッケにしました
312: 2020/01/15(水) 12:20:45.74
パッケだと割りたくなるぞ
313: 2020/01/15(水) 12:22:52.09
パケ版予約したけど5千円ちょいだったよ
314: 2020/01/15(水) 12:23:42.68
ああ…2の話か…
315: 2020/01/15(水) 12:26:57.64
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
やっぱし無理くさい
やっぱし無理くさい
316: 2020/01/15(水) 12:30:22.94
えっ もう新スレを?!
317: 2020/01/15(水) 12:33:03.39
仁王2のスレって書いてなかった(´・ω・`)
主語が必要
主語が必要
318: 2020/01/15(水) 12:34:22.32
ああ2立てるんかいや
320: 2020/01/15(水) 12:39:01.85
前スレに仁王2のテンプレを貼った者です(´・ω・`)
発売2ヶ月前にスレ立てをしたかったんですが、制限されていて無理です
発売2ヶ月前にスレ立てをしたかったんですが、制限されていて無理です
321: 2020/01/15(水) 12:40:33.14
とは言え、今スレ建てても正直微妙では?
322: 2020/01/15(水) 12:42:33.33
発売前の体験版(未定)まで2のスレは要らないですね(´・ω・`)
324: 2020/01/15(水) 12:47:44.64
さすがに今の段階で2について語れることなんて極わずかだからな
妖怪マテリアは何が有用とかさすがに情報が少なすぎるw
妖怪マテリアは何が有用とかさすがに情報が少なすぎるw
325: 2020/01/15(水) 12:52:41.14
この板は保守とかいらないんだっけ?
前もって立ててもまあそんなもんだけど…
話すことはないわなw
前もって立ててもまあそんなもんだけど…
話すことはないわなw
326: 2020/01/15(水) 12:56:04.29
えっちぃキャラ出る?
役者モデルにするのとか止めてほしい
役者モデルにするのとか止めてほしい
328: 2020/01/15(水) 13:00:11.53
>>326
作ればいいじゃん
作ればいいじゃん
332: 2020/01/15(水) 13:11:13.46
>>327,329
すまん2の話だったわ
でも>>328の話聞いて2で女キャラ作って女キャラの同行者いたら百合百合入浴プレイ楽しむわ
サンキューな
すまん2の話だったわ
でも>>328の話聞いて2で女キャラ作って女キャラの同行者いたら百合百合入浴プレイ楽しむわ
サンキューな
329: 2020/01/15(水) 13:02:34.62
>>326
1に関して言うと
・温泉があります!
・最終ステージでエッチいキャラが仲間として付いてきます!
つまり...
1に関して言うと
・温泉があります!
・最終ステージでエッチいキャラが仲間として付いてきます!
つまり...
345: 2020/01/15(水) 13:27:43.41
>>326
火車ちゃん可愛いよ
火車ちゃん可愛いよ
346: 2020/01/15(水) 13:33:28.72
役者投影してるってだけでちょっと萎えるわ
百歩譲って声あてるのは良いとしても見た目真似んなよ…
せめてどっかのヤクザ称賛ゲーみたく不祥事起こしてモデルにしたキャラの見た目変えるとかやめてね
>>345
やっぱ火車ちゃんには可能性感じるよな
百歩譲って声あてるのは良いとしても見た目真似んなよ…
せめてどっかのヤクザ称賛ゲーみたく不祥事起こしてモデルにしたキャラの見た目変えるとかやめてね
>>345
やっぱ火車ちゃんには可能性感じるよな
327: 2020/01/15(水) 12:59:29.16
役者モデルのキャラが出るから安心しろ
もっかい体験版が来れば、そこで建ててもいいと思うけど…
そもそも来るかどうか
もっかい体験版が来れば、そこで建ててもいいと思うけど…
そもそも来るかどうか
330: 2020/01/15(水) 13:07:14.80
魂合わせって、愛用度がMAXになってからした方がいいの?
331: 2020/01/15(水) 13:08:21.67
ここまでスレが伸びてもったいない気もするが仁王2で初めて触って1もやってみるって人も結構いるだろうから分けた方がいいな
333: 2020/01/15(水) 13:14:37.23
このゲームのヒロインは竹中なのか
334: 2020/01/15(水) 13:15:19.62
2にも役者(?)モデルのキャラが出しゃばるから
安心していいぞって言ったんだぞ
安心していいぞって言ったんだぞ
335: 2020/01/15(水) 13:16:36.86
まあ最終的には分けるべきだけど現時点では総合的なスタンスでいいと思う
分けるのは3月に入ってからでも十分だと思う
ただもし体験版第二弾が来るようであればそのタイミングで分ければいいんじゃないかな
分けるのは3月に入ってからでも十分だと思う
ただもし体験版第二弾が来るようであればそのタイミングで分ければいいんじゃないかな
336: 2020/01/15(水) 13:17:19.85
えー2にも出るんかよー
ほんと役者なんか出て誰が得するんだよ
ほんと役者なんか出て誰が得するんだよ
337: 2020/01/15(水) 13:18:46.24
波留が微妙に棒な気がするんだが…
339: 2020/01/15(水) 13:20:58.43
俳優でも上手い人は上手いから完全に否定はせんが
少なくとも下手な俳優を使うなとは思う
少なくとも下手な俳優を使うなとは思う
340: 2020/01/15(水) 13:21:29.09
スクエニはその点だけは正しいなw
あそこは役者使わんだろ
あそこは役者使わんだろ
344: 2020/01/15(水) 13:25:23.05
>>340
ティファを無かったことにしてはいけない
ティファを無かったことにしてはいけない
347: 2020/01/15(水) 13:38:12.62
>>340
オイヨイヨ!
オイヨイヨ!
348: 2020/01/15(水) 13:39:17.60
>>340
スクエニもドラゴンクエストヒーローズ1と2で役者やタレント起用してるよ
1が松坂桃李、桐谷美玲、片岡愛之助
2が森山未來、武井咲、山田孝之
実際に俺もプレイしたけど棒読みでひどかったわ
スクエニもドラゴンクエストヒーローズ1と2で役者やタレント起用してるよ
1が松坂桃李、桐谷美玲、片岡愛之助
2が森山未來、武井咲、山田孝之
実際に俺もプレイしたけど棒読みでひどかったわ
352: 2020/01/15(水) 13:46:48.56
>>340
ドラクエヒーローズの主人公は役者だらけ
ドラクエヒーローズの主人公は役者だらけ
341: 2020/01/15(水) 13:22:05.83
役者はDLCにはまた一切登場しないんだろうな
342: 2020/01/15(水) 13:24:05.14
半蔵かわいいよ半蔵
343: 2020/01/15(水) 13:25:20.03
竹中直人の秀吉は人選は悪くないけどおじいちゃん過ぎるw
武井咲とか波留はオスカーとかスターダストあたりか
本田翼あたりもそうだけど事務所の力だけで適性を見ずにねじ込むのは頼むからやめて欲しいな
武井咲とか波留はオスカーとかスターダストあたりか
本田翼あたりもそうだけど事務所の力だけで適性を見ずにねじ込むのは頼むからやめて欲しいな
349: 2020/01/15(水) 13:40:22.91
そうだったね…w
どこも一緒かあ…
どこも一緒かあ…
370: 2020/01/15(水) 16:54:58.85
>>349
大手は大体そんなもん
世界観投げ捨てたコラボとか社長出したりとか似たようなしょうもなさ
大手は大体そんなもん
世界観投げ捨てたコラボとか社長出したりとか似たようなしょうもなさ
350: 2020/01/15(水) 13:40:44.13
栄螺兜、二体なら12%以上、なかなかないけど五体以上なら70%近く上がるじゃないか
道中とボスで兜変えるだけでかなり有用だと思うんだが
むしろ強いと思うけど、なかなか話題に上がらないのが不思議に思ってた
基本1対1でしか戦わないなら、確かにいらないかもだけど
道中とボスで兜変えるだけでかなり有用だと思うんだが
むしろ強いと思うけど、なかなか話題に上がらないのが不思議に思ってた
基本1対1でしか戦わないなら、確かにいらないかもだけど
351: 2020/01/15(水) 13:42:34.37
まあ百目用だね
353: 2020/01/15(水) 14:07:59.54
役者だらけのゲームといえば
龍が如くは明日発売だな
龍が如くは明日発売だな
354: 2020/01/15(水) 14:28:33.01
金城たけしの鬼武者は棒だったけどおもしろかったし売れたじゃないか
純粋にメーカーが作ったものを楽しむつもりで居るほうが人生幸せだぞ
純粋にメーカーが作ったものを楽しむつもりで居るほうが人生幸せだぞ
355: 2020/01/15(水) 14:34:28.19
やっと仁王の道まで来たんだがこれからなにしたらいいんだ
369: 2020/01/15(水) 16:27:55.34
>>355
まずは武器をある程度強くしてついでにレベル上げでいいかと
悟りまでと違ってもう次の難易度はないからシナリオ開放もあまり気にしなくていいと思うし好き勝手気ままにやれる
まずは武器をある程度強くしてついでにレベル上げでいいかと
悟りまでと違ってもう次の難易度はないからシナリオ開放もあまり気にしなくていいと思うし好き勝手気ままにやれる
357: 2020/01/15(水) 14:39:31.99
龍が如く維新の船越英一郎は
見た目も声も船越英一郎だったけど
演技もちゃんと船越英一郎だったから凄かったな
見た目も声も船越英一郎だったけど
演技もちゃんと船越英一郎だったから凄かったな
358: 2020/01/15(水) 14:54:35.66
真木よう子という絶対的存在
359: 2020/01/15(水) 14:56:38.26
FFどころかウォッチドッグスも知らない間に延期してたから仁王2に集中できるな
360: 2020/01/15(水) 15:06:20.70
役者が出るのはイヤだけど嶋田久作なら出てほしい説
あると思います
あると思います
361: 2020/01/15(水) 15:21:33.85
妖艶な悪役で菜々緒出てくるなら許す
362: 2020/01/15(水) 15:24:05.51
役者投影アレルギーあるならワンピースも見れないやんけ
363: 2020/01/15(水) 15:25:36.35
セリフが棒じゃなきゃなんでもいいよ
364: 2020/01/15(水) 15:30:50.31
アツクナラナイデ、マケルワ!
365: 2020/01/15(水) 15:32:38.94
棒でもええねんけどね
他キャラと差があると浮くよね
他キャラと差があると浮くよね
366: 2020/01/15(水) 15:35:45.48
福とか誾千代に比べるとお勝くそブスに感じるし女優とかは下手に使わん方がいい
エロバレー並みのキャラに流行りの声優入れときゃいいんだよ
エロバレー並みのキャラに流行りの声優入れときゃいいんだよ
367: 2020/01/15(水) 15:37:47.99
いっそ外国人起用して声優が声当てれば完璧だろ
コン・リーとかリーチーリンとか
コン・リーとかリーチーリンとか
368: 2020/01/15(水) 16:12:26.33
2の本編にマリア出たら
全ての不満をなかった事にして神ゲー扱いしてやる
全ての不満をなかった事にして神ゲー扱いしてやる
371: 2020/01/15(水) 17:05:25.27
どうせ口では文句いいつつも、下半身は正直で買っちゃうんだろ
372: 2020/01/15(水) 17:20:02.46
まあ確かに俺の股間の日本号が今から猛り狂っているわ
373: 2020/01/15(水) 17:20:22.58
匂いたつアムリタ
374: 2020/01/15(水) 17:29:41.04
アクションが充実してればそれだけでいい
375: 2020/01/15(水) 17:41:52.15
2出てもキャラクリでかなり時間食いそうだから、今のうちに体験版として出して欲しい 本編に引き継げるように
378: 2020/01/15(水) 18:32:41.72
>>375
いくらでもやり直せるから適当に初めてちょいちょい直しながらやればいいんだぞ
いくらでもやり直せるから適当に初めてちょいちょい直しながらやればいいんだぞ
376: 2020/01/15(水) 18:29:49.57
2は発売日にプレイしてもDLC来るまで寝せておくわ
一番バランスいい状態でDLCはやりたいからな
一番バランスいい状態でDLCはやりたいからな
384: 2020/01/15(水) 18:49:04.43
>>377
知るまでにアクションあるし知っても使わずアクションやるしなあ
知るまでにアクションあるし知っても使わずアクションやるしなあ
379: 2020/01/15(水) 18:35:33.99
ソウルライクなんてどれも知識持ってあとは適切にボタン押すだけなのは当たり前じゃん基本避けてブン、ブンでDLCラストや隠しですら毒やら割合も効くし
380: 2020/01/15(水) 18:36:50.26
はいはいすごいすごい
381: 2020/01/15(水) 18:39:27.61
βでいいキャラできたからレシピ保存してたけどパラメーター幅追加とか書いてあったから無駄になったわ
382: 2020/01/15(水) 18:39:59.03
ニンジャガイデンベースなんだけど…
383: 2020/01/15(水) 18:46:45.44
生きた帰蝶さん楽しみ
385: 2020/01/15(水) 18:50:33.70
今週から大河始まるから楽しみだなー
ぼくの大好きな沢尻エリカちゃんも出るし
ぼくの大好きな沢尻エリカちゃんも出るし
386: 2020/01/15(水) 18:51:34.87
武器浮気しまくりでまんべんなく能力振ってしまってる
槍が好きだけどこのために体上げまくる気がいまいちしない
刀は気力も鍛えれていいし、鎖鎌は忍術も上がるからビルドしやすそう
でも体力上げてもなあってなる
槍が好きだけどこのために体上げまくる気がいまいちしない
刀は気力も鍛えれていいし、鎖鎌は忍術も上がるからビルドしやすそう
でも体力上げてもなあってなる
387: 2020/01/15(水) 18:52:56.40
仁王は武器装備ゲーだからね
388: 2020/01/15(水) 18:55:20.42
体低すぎると一瞬で麻痺ったりするからなぁ
どちらかと言うと状態異常耐性がメイン感ある
どちらかと言うと状態異常耐性がメイン感ある
389: 2020/01/15(水) 19:00:02.56
体200は大正義や
たまにミリ残しで生き残った時に感謝できる
たまにミリ残しで生き残った時に感謝できる
390: 2020/01/15(水) 19:12:34.33
あえて言おうバランス振りこそ至高と
391: 2020/01/15(水) 19:18:26.90
うえから5つに100ふって
忍呪に50の霊に30
あとはてきとー
忍呪に50の霊に30
あとはてきとー
392: 2020/01/15(水) 19:37:56.11
幸村のヘッショ時てどこ?小次郎ペアがつらい
393: 2020/01/15(水) 19:52:34.96
PS4アクティビティ
仁王がトップ3に入ってないのおかしいと思ったら12月10日までか
始めたの12月入ってからだったしそうなるか
仁王がトップ3に入ってないのおかしいと思ったら12月10日までか
始めたの12月入ってからだったしそうなるか
395: 2020/01/15(水) 20:58:24.91
>>393
おれは1位モンハン 2位仁王 3位FF XIIIだったよ
おれは1位モンハン 2位仁王 3位FF XIIIだったよ
394: 2020/01/15(水) 20:03:29.27
ただの鬼固えと思ったらレベル62のミッションにレベル10武器で挑んどった
そら固いわ
そら固いわ
396: 2020/01/15(水) 21:00:31.78
仁王600時間仁王2β120時間だったな
397: 2020/01/15(水) 21:02:54.34
悟りまできたよ。ほめて
399: 2020/01/15(水) 21:35:22.44
>>397
ここからが本当の仁王だ
ていうか、仁王の道クリアしてからだな
ここからが本当の仁王だ
ていうか、仁王の道クリアしてからだな
400: 2020/01/15(水) 21:36:31.68
>>397
398: 2020/01/15(水) 21:15:28.94
アクティビティ思ったより少ないなぁと思ったけど、
他ハードもあるから、あんま充てにならないな
β120時間はすげぇ
最近はすぐ飽きてしまう・・・
他ハードもあるから、あんま充てにならないな
β120時間はすげぇ
最近はすぐ飽きてしまう・・・
401: 2020/01/15(水) 21:39:34.28
無限獄40まで来たけどなんかモチベ保ついい方法ないかな
やっぱイザナギとかフツヌシとか組んで遊ぶべきなのか
やっぱイザナギとかフツヌシとか組んで遊ぶべきなのか
413: 2020/01/15(水) 23:52:45.23
>>401
200階ぐらいまでいけば自分の火力が目に見えて上がるから多少のモチベにはなるんだがなぁ
200階ぐらいまでいけば自分の火力が目に見えて上がるから多少のモチベにはなるんだがなぁ
402: 2020/01/15(水) 21:43:01.18
心を無にする
403: 2020/01/15(水) 21:47:32.99
いつも思うけど骸武者とか鬼をプレイアブルで使いたいなぁ
あっさり倒されるくらいの性能差でホストと戦いたい
あっさり倒されるくらいの性能差でホストと戦いたい
404: 2020/01/15(水) 21:59:58.01
FF7難民のライトユーザーが仁王2を買って阿鼻叫喚になりそうだな
406: 2020/01/15(水) 22:17:31.96
>>404
愚痴スレ作って隔離するのが無難やな
愚痴スレ作って隔離するのが無難やな
405: 2020/01/15(水) 22:15:58.61
仁王2ベータのプレイ時間は60時間だった(´・ω・`)
キャラクリの引き続きができないから、それを知って止めたっけ…
キャラクリの引き続きができないから、それを知って止めたっけ…
407: 2020/01/15(水) 22:22:38.68
仁王なんて全く興味無いどころか、ノミに寄生されてそうな不潔感ある外人オッサン固定主人公でむしろ嫌いな部類だったのに、仁王2
β版やったら本命になっちゃったからff7r延期が痛くも痒くもないぜ
サイパンと被るしffは様子見だな
β版やったら本命になっちゃったからff7r延期が痛くも痒くもないぜ
サイパンと被るしffは様子見だな
410: 2020/01/15(水) 22:46:46.14
>>407
斜め読みしたらノミで痒くてパイパンで何言ってるか分からなかった
斜め読みしたらノミで痒くてパイパンで何言ってるか分からなかった
408: 2020/01/15(水) 22:26:41.61
隔離は難しいだろう
スマホだらけのご時世、
テンプレ読まない、スレ立てない、質問の嵐
みたいなのは、もう避けられまい
スマホだらけのご時世、
テンプレ読まない、スレ立てない、質問の嵐
みたいなのは、もう避けられまい
409: 2020/01/15(水) 22:28:02.87
水形剣て九十九中は出来なかったっけ?
411: 2020/01/15(水) 23:19:35.30
昨日トロコンまで終わらせたけどマップや敵配置にメリハリがなくてつまらんけど構えとかアクション面は良かった
412: 2020/01/15(水) 23:50:50.38
どのステージも出てくる敵が同じだからなぁ
414: 2020/01/15(水) 23:53:46.26
いつの間にか蔵に入ってた神器の欠片ってどうしようもないのかしら
取り出せないし売れないしずっと残っててなんか気持ち悪い
取り出せないし売れないしずっと残っててなんか気持ち悪い
415: 2020/01/15(水) 23:55:01.33
数値をメモっとくと明らかに強くなってるはずなのにそれが実感できない不思議
461: 2020/01/16(木) 09:54:43.25
>>415
九州編辺りまで下っておれつえーしてみる
九州編辺りまで下っておれつえーしてみる
416: 2020/01/15(水) 23:55:05.93
ああ、なんだ売れるじゃないか
失礼しました
失礼しました
417: 2020/01/15(水) 23:56:42.13
敵の配置が同じで壁待ち射撃敵問わずダクソ系みたいな忘れた頃にしてやられる楽しさがない
418: 2020/01/16(木) 00:02:25.21
またこんなのダクソじゃない評論家マンか
419: 2020/01/16(木) 00:02:53.78
妖神楽だけ木霊8/9で計224/225にも関わらず木霊全取得トロフィーが取れてしまってるんだけど、これは修正しようがないのかな?
妖神楽の八番目(最後の広場右手前)の木霊だけ取れてない状態で、念のためそのステージを木霊感知つけて回っても見つからない。
ずっと木霊感知つけてたから既に発見済みの可能性が高いんだけど、めっちゃモヤモヤするんでもし解決策があればお願いします。
妖神楽の八番目(最後の広場右手前)の木霊だけ取れてない状態で、念のためそのステージを木霊感知つけて回っても見つからない。
ずっと木霊感知つけてたから既に発見済みの可能性が高いんだけど、めっちゃモヤモヤするんでもし解決策があればお願いします。
420: 2020/01/16(木) 00:06:43.17
高レベル帯でサムライミッション来る奴てなに目的なん?
お助けかと思ったらミッションレベルに合わせたレベルでやってると
やたら取り消しされるし
お助けかと思ったらミッションレベルに合わせたレベルでやってると
やたら取り消しされるし
424: 2020/01/16(木) 00:16:10.29
スレ違いすまん
>>420
常世同行なら無条件で検索してヒットしただけだと思うが。お助けタイプでもまれびと呼べないとこを手伝いたいという人は
マッチ解除するのだろう。取り消しが出立した後のことなら詳細聞かないとわからんな
>>420
常世同行なら無条件で検索してヒットしただけだと思うが。お助けタイプでもまれびと呼べないとこを手伝いたいという人は
マッチ解除するのだろう。取り消しが出立した後のことなら詳細聞かないとわからんな
425: 2020/01/16(木) 00:18:47.31
>>424
出立前なんだけどさ
行きたいミッション選べばいいのに何でわざわざ条件なしで検索するんや?
検索して抜けて検索してって時間の無駄じゃね
出立前なんだけどさ
行きたいミッション選べばいいのに何でわざわざ条件なしで検索するんや?
検索して抜けて検索してって時間の無駄じゃね
429: 2020/01/16(木) 00:32:02.26
>>425
なるほど、出立前か。高レベルで解除する人は手伝いがいがあるような高難易度ミッション、殲滅戦やボスラッシュ、複数ボスミッションとか、そのミッションをクリアするのにレベルが足りてない人とかを選んでるんだと思う。
良く言えば難しいミッションをクリアさせてあげたい、悪く言えば自己顕示欲を満たしたいという感じかな。検索に関してはミッション一つに絞って検索するより無条件でヒットするのを待つ方が楽なんでしょう。
普通のミッションは時間かかるから面倒くさくて解除してるか、相手が共闘目的だったら火力が釣り合ってないし悪いなと思って解除してるとか。考えつくのはその辺かな
なるほど、出立前か。高レベルで解除する人は手伝いがいがあるような高難易度ミッション、殲滅戦やボスラッシュ、複数ボスミッションとか、そのミッションをクリアするのにレベルが足りてない人とかを選んでるんだと思う。
良く言えば難しいミッションをクリアさせてあげたい、悪く言えば自己顕示欲を満たしたいという感じかな。検索に関してはミッション一つに絞って検索するより無条件でヒットするのを待つ方が楽なんでしょう。
普通のミッションは時間かかるから面倒くさくて解除してるか、相手が共闘目的だったら火力が釣り合ってないし悪いなと思って解除してるとか。考えつくのはその辺かな
421: 2020/01/16(木) 00:09:02.09
3人いるのに適当クロスやめろ。まあ合わないだけか
422: 2020/01/16(木) 00:11:18.39
逆に高レベルがサムライにきて何か問題が?
取り消しってことは常世同行だろうから
しょうもないミッションだったり面倒なヤツだったりしたんだろうか
取り消しってことは常世同行だろうから
しょうもないミッションだったり面倒なヤツだったりしたんだろうか
423: 2020/01/16(木) 00:14:12.38
やっと550層行きましたが、まだ装備+90です。
100って何層位からでるのですか?
100って何層位からでるのですか?
431: 2020/01/16(木) 00:35:37.33
>>426
そんなんばっかだぞ仁王のオンライン
敵の火力が高すぎるから仕方ない部分もあるが
そんなんばっかだぞ仁王のオンライン
敵の火力が高すぎるから仕方ない部分もあるが
437: 2020/01/16(木) 00:52:46.35
>>431
敵味方一瞬で溶かされるからね
逃げたい気持ちもわかるけど完全に丸投げ&共闘者のことを考えてないのがあそこまで多いとは
俺もまだまだ潜るので反面教師として考えさせてもらう
出立前のキャンセルは俺もよくやる
クエストに対して相手のレベルがあまりに低い(頼る気満々)場合はいかないことも多い
狭いエリアで敵が出まくるクエストは手伝うことが多いかな、俺もだがああいうのって下手な人間にはかなりキツい
ストーリー進めるクエストの場合も抜けることが多いかな、一周目で話を見るのに強すぎる味方は不要だと思うし
検索もイマイチ使いにくいからねぇ、感覚的なものもあるから項目増やして対応もできないだろうけど
敵味方一瞬で溶かされるからね
逃げたい気持ちもわかるけど完全に丸投げ&共闘者のことを考えてないのがあそこまで多いとは
俺もまだまだ潜るので反面教師として考えさせてもらう
出立前のキャンセルは俺もよくやる
クエストに対して相手のレベルがあまりに低い(頼る気満々)場合はいかないことも多い
狭いエリアで敵が出まくるクエストは手伝うことが多いかな、俺もだがああいうのって下手な人間にはかなりキツい
ストーリー進めるクエストの場合も抜けることが多いかな、一周目で話を見るのに強すぎる味方は不要だと思うし
検索もイマイチ使いにくいからねぇ、感覚的なものもあるから項目増やして対応もできないだろうけど
427: 2020/01/16(木) 00:22:24.00
ダクソ云々抜いても雑魚の配置やバリエーションに工夫はなかったな
まあ2作目はその辺も頑張ってると思いたい
まあ2作目はその辺も頑張ってると思いたい
428: 2020/01/16(木) 00:23:04.98
10階層ごとに+1
200階で+55+-3くらい
300階で+65
550階で+90
650階で+100
950階で+130+-3くらい
200階で+55+-3くらい
300階で+65
550階で+90
650階で+100
950階で+130+-3くらい
451: 2020/01/16(木) 01:52:26.68
>>428 ありがとうございます!
915: 2020/01/19(日) 13:00:27.66
+40以降は無間獄進めるしかないね
>>428見れば大体の流れがわかるかも
>>428見れば大体の流れがわかるかも
430: 2020/01/16(木) 00:35:17.15
基本ランダム検索の時は誰でもいいんだが忍極振りのやつだけは残念ながら取り消ししてるわ
純粋な鎖鎌マンには悪いが仕方ない
純粋な鎖鎌マンには悪いが仕方ない
432: 2020/01/16(木) 00:35:50.06
対複数戦とかならともかく
残党退治とかだと俺はキャンセルしちゃうな
残党退治とかだと俺はキャンセルしちゃうな
433: 2020/01/16(木) 00:46:14.97
普通にホストが何もしなくてもクリアできちゃうからなぁ
これを防ぐには、さぼるやつが出ないよう他ゲーでよくある
ボス戦にギミック処理・大量の雑魚敵追加とか普通にまれ人の能力を今以上にがっつり制限とかすれば解決だけ
これはこれでまじで文句出てくるからなぁ
これを防ぐには、さぼるやつが出ないよう他ゲーでよくある
ボス戦にギミック処理・大量の雑魚敵追加とか普通にまれ人の能力を今以上にがっつり制限とかすれば解決だけ
これはこれでまじで文句出てくるからなぁ
435: 2020/01/16(木) 00:51:24.59
仁王はめちゃくちゃおもろいのは確かだけど悪い所もめちゃくちゃ言えるな
436: 2020/01/16(木) 00:51:58.16
まあ人任せすぎると腹立つこともあるけど、猪突猛進型も厳しいしなあ。俺はホストに関しては塚堀マンじゃなきゃいいわ
439: 2020/01/16(木) 01:01:39.05
コエテクゲーでは討鬼伝や無双でもそうだったが
こういう和風ゲーでは刀剣しか使わない
何故か分からないが弓とか槍はあまり使いたくない
こういう和風ゲーでは刀剣しか使わない
何故か分からないが弓とか槍はあまり使いたくない
445: 2020/01/16(木) 01:21:31.37
>>439
討鬼で剣しか使わんてミタマの熟練フルコンプに気が遠くなる時間かからねーか?
討鬼で剣しか使わんてミタマの熟練フルコンプに気が遠くなる時間かからねーか?
463: 2020/01/16(木) 10:05:58.63
>>439
討鬼の槍扱いやすいよ
討鬼の槍扱いやすいよ
440: 2020/01/16(木) 01:06:04.85
全員アタッカーゲーでギミック処理も何もないゲームは気楽なんだけど
火力無い人が全力でサボってもいいほど気楽なんだよなぁ
火力無い人が全力でサボってもいいほど気楽なんだよなぁ
441: 2020/01/16(木) 01:08:11.90
そんなマルチ前提ギミック処理ゲーなんて別にいらんよ
442: 2020/01/16(木) 01:08:35.68
とはいえFF14みたくガチガチにされても
そう言うゲームじゃねえから!ってなるし
難しいところだな
そう言うゲームじゃねえから!ってなるし
難しいところだな
443: 2020/01/16(木) 01:11:26.06
2の体験版は協力してる感あったけどオンライン時の敵体力下げるっぽいのがちょっと不安
453: 2020/01/16(木) 02:31:44.26
>>443
敵体力下げる?むしろ上がってたろ人数に応じて
加えてこっちの火力も人数に応じて下がってた
敵体力下げる?むしろ上がってたろ人数に応じて
加えてこっちの火力も人数に応じて下がってた
444: 2020/01/16(木) 01:17:18.48
バフ有りろくろ首くんつよいお…
446: 2020/01/16(木) 01:21:55.61
傍観ホストは邪魔しないからまだ許せる
チャンスと見るやどこからか現れて遅鈍かけて追い討ちチャンス潰すマンが1番ムカつくわ
やる気出したんかと思ってその後任せたら案の定蒸発してるし
チャンスと見るやどこからか現れて遅鈍かけて追い討ちチャンス潰すマンが1番ムカつくわ
やる気出したんかと思ってその後任せたら案の定蒸発してるし
447: 2020/01/16(木) 01:22:24.34
悟りの100目倒してないのに仁王の道の人とマッチングする事ある?
えらいオブジェ殴ってもボス殴っても全然減らなくて焦ったんだが・・・
えらいオブジェ殴ってもボス殴っても全然減らなくて焦ったんだが・・・
448: 2020/01/16(木) 01:24:43.98
あと仁王は遠くで見てても割とボスの突進系や遠距離系のヘイト食らうからマシじゃね
ダクソなんかボス部屋の隅で乾杯や大の字やった後倒してから拍手されるし
ダクソなんかボス部屋の隅で乾杯や大の字やった後倒してから拍手されるし
449: 2020/01/16(木) 01:27:29.62
真田、伊達ヘッショ解除はよくされるな
450: 2020/01/16(木) 01:44:35.25
ゲストごときがホスト様に許すとか言ってる民度の低さ
475: 2020/01/16(木) 11:41:09.51
>>450
仁王はゲスト様に無双してもらうゲームやぞ
身の程を知れ雑魚ホストが
仁王はゲスト様に無双してもらうゲームやぞ
身の程を知れ雑魚ホストが
452: 2020/01/16(木) 01:56:51.75
ついに製法書が100%になった
アムリタの使いみちも包みしかなくなったし
どんどん目標が達成されていく
なんとなくさみしい
アムリタの使いみちも包みしかなくなったし
どんどん目標が達成されていく
なんとなくさみしい
454: 2020/01/16(木) 02:57:48.25
はーるばる来たぜ仁王道ー
まずはぎんぽっぽデートだな
まずはぎんぽっぽデートだな
455: 2020/01/16(木) 03:00:38.64
仁王までくると誾千代もサクっと膝をつくから
あまりアテにならん
あまりアテにならん
456: 2020/01/16(木) 04:34:12.58
属性軽減、飛び道具軽減、妖怪への近接ダメージがついたカニ玉がついに出た
これに更に+値に応じてとかまで厳選するのはしんどいな
これに更に+値に応じてとかまで厳選するのはしんどいな
459: 2020/01/16(木) 07:41:53.57
>>456
どこで厳選してる?
どこで厳選してる?
481: 2020/01/16(木) 12:36:35.14
>>459
ただマラソンするだけだとやんなっちゃうからダラダラ無間獄進んでる
ただマラソンするだけだとやんなっちゃうからダラダラ無間獄進んでる
457: 2020/01/16(木) 04:49:30.59
その3つついただけで御の字だね
それ以上のはなかなか難しい...
それ以上のはなかなか難しい...
458: 2020/01/16(木) 06:38:05.91
修羅~仁王はまず西国無双で装備整えたな
近畿までで一番ドロップのレベル高い気がする
東海が開放されたら東国無双で装備更新
近畿までで一番ドロップのレベル高い気がする
東海が開放されたら東国無双で装備更新
460: 2020/01/16(木) 08:23:18.25
仁王2に断骨いれるんだったら絶技もいれて欲しいな猿飛並みのやつ
483: 2020/01/16(木) 12:47:25.16
>>460
妖怪化中に絶技もどきのため技がある
妖怪化中に絶技もどきのため技がある
462: 2020/01/16(木) 10:05:04.50
FF7が延期になったから仁王2やり込めるな
464: 2020/01/16(木) 10:34:15.92
無間獄厳島エリアの木霊が見つけられない
どこにいるのやらまったくぷぅー
どこにいるのやらまったくぷぅー
465: 2020/01/16(木) 10:39:44.32
海坊主倒すクエのスタート地点か、ぬりかべ居た奥の篝火から左の部屋
覚えてるのはこの2つだけ
覚えてるのはこの2つだけ
466: 2020/01/16(木) 10:47:42.84
>>465
荒魂にビビってその後ろの扉に気が付かなかったはずかしい
ありがとう!!!!
荒魂にビビってその後ろの扉に気が付かなかったはずかしい
ありがとう!!!!
769: 2020/01/18(土) 14:59:21.18
>>465
後半に行くほど楽になるから逆にその階層あたりのdlcボスが実質最強
後半に行くほど楽になるから逆にその階層あたりのdlcボスが実質最強
467: 2020/01/16(木) 10:50:08.86
サムライの道信貴山で落命数400超えてきて挫折しそう
デカいクモの強さがおかしい
ひっつかれたら即終わるんだが
デカいクモの強さがおかしい
ひっつかれたら即終わるんだが
468: 2020/01/16(木) 11:01:41.24
>>467
デカい蜘蛛って道中にでてくるやつかな?
蜘蛛の攻撃は全て前方特化型だから、思い切って正面にくっつくぐらいの距離まで近づいて、すれ違うように前ローリングすると空振りするから後ろからザクーするのだ。
デカい蜘蛛って道中にでてくるやつかな?
蜘蛛の攻撃は全て前方特化型だから、思い切って正面にくっつくぐらいの距離まで近づいて、すれ違うように前ローリングすると空振りするから後ろからザクーするのだ。
469: 2020/01/16(木) 11:06:48.74
>>468
大中小いるやつのデカいやつですね
大だけ強さがおかしい…
大中小いるやつのデカいやつですね
大だけ強さがおかしい…
477: 2020/01/16(木) 12:16:17.10
>>467
まだしてれば手伝おうか?
もう遅いかな
まだしてれば手伝おうか?
もう遅いかな
470: 2020/01/16(木) 11:08:57.32
前ステップで簡単に抜けるからそのままケツ切ってダウン追い打ちしとけ
471: 2020/01/16(木) 11:11:14.73
大蜘蛛は下段構えでケツに回り込んで斬ればちょろい
472: 2020/01/16(木) 11:11:53.63
ステータスの特殊効果一覧の所の赤ってなんだっけ?
気力回避減40うん%だけ赤くなってるんだけど何でだろ
気力回避減40うん%だけ赤くなってるんだけど何でだろ
473: 2020/01/16(木) 11:20:13.38
特殊効果は上限値が設定されていてその値を超えると赤文字で表示されて効果が減衰される
474: 2020/01/16(木) 11:27:07.68
>>473
ありがとう
ありがとう
476: 2020/01/16(木) 12:10:46.35
蜘蛛は中途半端な距離が一番危険なタイプだな
478: 2020/01/16(木) 12:17:38.79
ホストもゲストもすげーな
俺がホストで、まれびとが居合ブッパしながらすごいスピードで先に進んで見失って・・・
俺がまれびとで、ホストが居合ブッパしながらすごいスピードで先に進んで見失って・・・
毎回じゃないけども
俺がホストで、まれびとが居合ブッパしながらすごいスピードで先に進んで見失って・・・
俺がまれびとで、ホストが居合ブッパしながらすごいスピードで先に進んで見失って・・・
毎回じゃないけども
479: 2020/01/16(木) 12:23:21.94
おれがまれびと呼ぶと弓連打のひとが多いよ
呼んで申し訳なかったかなとおもうことばかりだわ
呼んで申し訳なかったかなとおもうことばかりだわ
480: 2020/01/16(木) 12:24:34.43
旋棍はデフォで仕込みいれといてくれ
もうそういう武器でええやろ
たぶん旋棍はある程度火力の調整入るとは思うけど
もうそういう武器でええやろ
たぶん旋棍はある程度火力の調整入るとは思うけど
482: 2020/01/16(木) 12:44:20.90
仁王のマルチは強い人に無双してもらうゲームだから、そういうのがイヤならマルチはやめておけとしか言わざる得ない
484: 2020/01/16(木) 12:53:39.47
>>482
こういう自己中心的な奴がほんと邪魔な
こういう自己中心的な奴がほんと邪魔な
485: 2020/01/16(木) 12:56:27.09
>>482
そこはどう考えてもゲーム側がどうにかした方がいい
そこはどう考えてもゲーム側がどうにかした方がいい
486: 2020/01/16(木) 13:17:27.48
でもまれびとに弱い人が来たら来たで文句言う人やレベル高いのにワンパンじゃねぇwwとか言う人もいるし
マルチは自分に合う人が来るかどうかのガチャと思うしかない
マルチは自分に合う人が来るかどうかのガチャと思うしかない
487: 2020/01/16(木) 13:29:26.74
合言葉あるし塩撒けば帰せるんだからゲーム側で考慮されてるやん…
488: 2020/01/16(木) 13:44:33.76
野良の挙動なんてメーカーの知ったことかw
489: 2020/01/16(木) 13:47:26.95
補正の強さを双方共に選べるようにすればいい
共闘を楽しみたい者同士、クリアしたいだけ報酬が欲しいだけ同士うまくかみあう
ちょっと色々投げっぱなしなのはある
共闘を楽しみたい者同士、クリアしたいだけ報酬が欲しいだけ同士うまくかみあう
ちょっと色々投げっぱなしなのはある
490: 2020/01/16(木) 13:54:25.86
そんな雑なマッチングしたらサムライ道が過疎するだけじゃん?
493: 2020/01/16(木) 14:22:27.73
>>490
報酬目当てのまれびとが多少わりをくうかもしれないな
報酬目当てのまれびとが多少わりをくうかもしれないな
491: 2020/01/16(木) 14:08:43.79
他のオンゲーみたいなノリで武技なし焙烙玉縛り部屋とかやってみたいけど仁王の仕様じゃマッチングむずいよな
492: 2020/01/16(木) 14:09:38.10
野良はそれ含めて楽しめる人間専用
でも、焼き討ちとかでFF解禁とかはあってもいいかもな
ホストへ一方的なのは、協力の趣旨と違うし
でも、焼き討ちとかでFF解禁とかはあってもいいかもな
ホストへ一方的なのは、協力の趣旨と違うし
494: 2020/01/16(木) 15:04:18.97
百鬼の武器見ると薙刀鎌はデザインしにくいんだろうなと思う
495: 2020/01/16(木) 15:04:58.00
弱いけどまれびと行ってるわごめん
496: 2020/01/16(木) 15:09:55.61
ミッション数多いから周回がツライ
だんだん操作が雑になる
だんだん操作が雑になる
497: 2020/01/16(木) 15:25:56.58
>>496
仕事疲れで雑になってアムリタ回収できずに損しまくることはある
仕事疲れで雑になってアムリタ回収できずに損しまくることはある
498: 2020/01/16(木) 16:05:23.06
2の孫市も先代で見た目同じかよw
499: 2020/01/16(木) 16:23:18.52
FF7のご報告に乗っかりご報告してて草
商機拡大のチャンスだもんな
商機拡大のチャンスだもんな
500: 2020/01/16(木) 16:34:30.82
チームの気迫が伝わる文章だった
501: 2020/01/16(木) 16:42:49.19
期待いただいている件ってのは体験版のことかねぇ
502: 2020/01/16(木) 16:44:38.81
『仁王2』雑賀衆の頭領「雑賀孫一」、妖怪「鉄鼠」、戦場「小谷城」など新たな情報が公開!
https://pbs.twimg.com/media/EOYtTcgUcAIBMrF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOYtTcgUcAIBMrF.jpg
503: 2020/01/16(木) 16:50:39.21
こいつ2でも出てくるのか
504: 2020/01/16(木) 16:52:17.30
半蔵ってあのガマカエルやろ?
口調もあんな感じなんじゃろうか
口調もあんな感じなんじゃろうか
505: 2020/01/16(木) 16:54:26.74
雑賀のおっさんまた出るのか
506: 2020/01/16(木) 16:56:59.44
半蔵同様孫一も先代じゃないかの
先代半蔵は姉川の戦いででてきたけど伊賀攻めでこっちと戦うイベントでもあるかな
先代半蔵は姉川の戦いででてきたけど伊賀攻めでこっちと戦うイベントでもあるかな
507: 2020/01/16(木) 17:09:05.26
顕如ネズミになってて草
教如かもしれんけど
教如かもしれんけど
508: 2020/01/16(木) 17:10:02.55
孫一もウィリアムの同類なんだっけ?
509: 2020/01/16(木) 17:14:50.40
雑賀孫市も服部半蔵も襲名みたいなものだからな
雑賀孫市として最も有名なのが鈴木重秀。服部半蔵として最も有名なのが服部半蔵正成
雑賀孫市として最も有名なのが鈴木重秀。服部半蔵として最も有名なのが服部半蔵正成
510: 2020/01/16(木) 17:16:52.01
まあ、コピペで出来るだけ安く経費あげないとな
半蔵と孫一とか前作キャラは同じ姿でええやろ
半蔵と孫一とか前作キャラは同じ姿でええやろ
511: 2020/01/16(木) 17:26:36.81
お父さんは火属性なんだな
妖怪技も違うしいいじゃん
鬼火妖怪技あるってことは続投なんだな・・・地味にきらい
妖怪技も違うしいいじゃん
鬼火妖怪技あるってことは続投なんだな・・・地味にきらい
512: 2020/01/16(木) 17:27:37.58
情報はいらないから体験版をくれぇ…
513: 2020/01/16(木) 17:28:31.84
2行目は守護霊技だわすまん
蝶も変わってるし他も期待
蝶も変わってるし他も期待
516: 2020/01/16(木) 17:36:06.90
>>513
カラスは属性変わっただけだし、
蝶も文章だけでははっきりとは分からんが、変わってなさそうだぞ
カラスは属性変わっただけだし、
蝶も文章だけでははっきりとは分からんが、変わってなさそうだぞ
514: 2020/01/16(木) 17:31:54.51
孫一も先代っていたんだな
515: 2020/01/16(木) 17:35:46.97
本願寺楽しみだわ~
517: 2020/01/16(木) 17:38:36.50
孫市って人間ボスで一番弱いよな
518: 2020/01/16(木) 17:43:03.79
クソザコ空中ダウンと低強靭ノーガード戦法が合わさり最強に見える
519: 2020/01/16(木) 17:44:20.59
孫市>吉継>三成>帰蝶>宗茂>忠勝>信長>ケリー
どう考えても最強クラスだろ...
どう考えても最強クラスだろ...
520: 2020/01/16(木) 17:45:36.28
初期からクソ雑魚だしあぷでのたびに更に天敵が増えて弱体化していくドゥワイヤーさん
521: 2020/01/16(木) 17:45:42.49
ん?蝶も出るのか?
あのマスクマンこの時代に活躍したのか?
あのマスクマンこの時代に活躍したのか?
522: 2020/01/16(木) 17:47:51.31
>>521
蝶って誰のこと?
蝶って誰のこと?
523: 2020/01/16(木) 18:04:28.86
そういやメインミッションの最後のとこのノブナガやたら弱かったな
おまけに体力2割だか3割残しで戦闘終わるし
ちゃんと倒せるミッションだとノブナガ強いのか?
おまけに体力2割だか3割残しで戦闘終わるし
ちゃんと倒せるミッションだとノブナガ強いのか?
525: 2020/01/16(木) 18:09:38.64
マイナー妖怪は京極の百鬼夜行シリーズからかな?
鉄鼠とかおんもらきとか
井戸の石落としたら狂骨出てきそう
鉄鼠とかおんもらきとか
井戸の石落としたら狂骨出てきそう
526: 2020/01/16(木) 18:13:29.79
外道兵の妖怪技紹介されてるけどこれが追加されたやつってことか
527: 2020/01/16(木) 18:14:05.43
石ころでドゥワイヤーはさすがにできなくなってそう
528: 2020/01/16(木) 18:14:11.04
普通に剣気当てたら落ちたからすぐ気づいたし
まれびと行っても槍でたたき落としてるやつ沢山見たけどね
それより例のセリフと追い討ちで床にめり込むバグがシュールすぎて一躍人気者になった感ある
まれびと行っても槍でたたき落としてるやつ沢山見たけどね
それより例のセリフと追い討ちで床にめり込むバグがシュールすぎて一躍人気者になった感ある
529: 2020/01/16(木) 18:14:23.10
またドゥワイヤーに石を投げられるのか!
530: 2020/01/16(木) 18:18:39.92
鬼火の妖怪技はコスト低くて効果時間次第で割と使いやすそうだが火属性だけなんだろうか?
540: 2020/01/16(木) 19:02:32.42
>>530
各属性って書いてるだろ
各属性って書いてるだろ
531: 2020/01/16(木) 18:19:15.13
ドゥワイヤーさんは初期のかに玉堀りでも人気あったもんな
532: 2020/01/16(木) 18:31:10.64
よく見たら鬼火の妖怪技3属性ちゃんとあるじゃんいいね
533: 2020/01/16(木) 18:37:00.44
来週体験版の情報がくるんかな
534: 2020/01/16(木) 18:43:52.59
期待するなんてほかにないしな
楽しみじゃぁ
楽しみじゃぁ
535: 2020/01/16(木) 18:48:47.37
来週発表で2月頭ぐらいに体験版…な予想
536: 2020/01/16(木) 18:51:39.73
最終体験版は2月下旬くらいじゃね
537: 2020/01/16(木) 18:54:28.55
最終だとそんなもんか
発売2週間前としたら…2/27じゃ!!
発売2週間前としたら…2/27じゃ!!
538: 2020/01/16(木) 18:55:49.68
体験版があるなら、発売1ヶ月前にしてください
539: 2020/01/16(木) 18:59:11.02
修正後がどうなってるか知るためにも体験版は是非ほしいな
541: 2020/01/16(木) 19:08:01.40
まあああいうのは満足させるとダメ
ユーザー的には大歓迎だけどちょっとお腹が空いているぐらいでちょうどいいのだろう
発売日から逆算して体験版プレイ後の予約も考慮すると2月の下旬ぐらいがベスト
2月22日~2月29日あたりが最も怪しいと思う
カレンダーを見ると丁度連休も挟まるしメーカー的には好都合なタイミングだろう
ユーザー的には大歓迎だけどちょっとお腹が空いているぐらいでちょうどいいのだろう
発売日から逆算して体験版プレイ後の予約も考慮すると2月の下旬ぐらいがベスト
2月22日~2月29日あたりが最も怪しいと思う
カレンダーを見ると丁度連休も挟まるしメーカー的には好都合なタイミングだろう
542: 2020/01/16(木) 19:09:42.81
先代孫一と飛縁魔になにかがあったみたいなイベントあってもよさそう
543: 2020/01/16(木) 19:10:55.68
闇の奥初見のものよスマン・・・
へり歩いててコウモリに押されただけでそこはショトカでは無いんだorz
へり歩いててコウモリに押されただけでそこはショトカでは無いんだorz
544: 2020/01/16(木) 19:11:05.54
九尾も早めに出てきそうだが結構特殊効果変わってそうだな
前作じゃ要求する霊の値が高いし最後の最後で手に入れるから活躍の機会なかったからな
前作じゃ要求する霊の値が高いし最後の最後で手に入れるから活躍の機会なかったからな
545: 2020/01/16(木) 19:16:32.12
ラスボスからな割にあんま強くないしな
守護霊技は混沌属性ぐらいあって良かった
守護霊技は混沌属性ぐらいあって良かった
546: 2020/01/16(木) 19:31:53.82
牛鬼常闇になったら姿変わるのいいな
547: 2020/01/16(木) 20:24:43.90
2は新要素てんこもりでおじさんついていけるか不安
548: 2020/01/16(木) 20:35:10.54
ハード末期は名作が多いと言え
そもそも1を2が超えられるかどうか
そもそも1を2が超えられるかどうか
549: 2020/01/16(木) 20:55:41.09
新規IPに手出すほどゲーム好きじゃないからスルーしてたんだけど
SEKIROが面白かったんでコッチの2買おうって思ってるんですが
SEKIROより難しいですか?
SEKIROは白ファン呼べないんで途中で心折れちゃって未クリアなんですが・・
SEKIROが面白かったんでコッチの2買おうって思ってるんですが
SEKIROより難しいですか?
SEKIROは白ファン呼べないんで途中で心折れちゃって未クリアなんですが・・
550: 2020/01/16(木) 20:58:08.64
>>549
まだ発売されてないからどうなるかわからんぞ、1ならいくらでも救済措置あるけど
まだ発売されてないからどうなるかわからんぞ、1ならいくらでも救済措置あるけど
551: 2020/01/16(木) 20:59:57.91
>>549
雰囲気的に気になってるってことであれば1を買ってみては?
キャラメイクしたいとか出たばかりの雰囲気を一緒に味わいたいとかならダメだと思うが
雰囲気的に気になってるってことであれば1を買ってみては?
キャラメイクしたいとか出たばかりの雰囲気を一緒に味わいたいとかならダメだと思うが
552: 2020/01/16(木) 21:00:30.77
コエテクだし多分2もガバガバだろうから下手でも大丈夫じゃないか
どうせすぐ傍観と杖蝿だらけになるでしょ
どうせすぐ傍観と杖蝿だらけになるでしょ
553: 2020/01/16(木) 21:02:45.78
ニンジャガベースだからニンジャガ好きなら楽しめると思う
555: 2020/01/16(木) 21:10:10.00
2は義人塚で気軽にnpc呼べるから…
556: 2020/01/16(木) 21:15:25.80
ああ、すけびと、で書いたつもりだったわ
チートでなくとも、装備や、スキル、行動で、すけびとに最適ってのは
でるだろうなぁ
チートでなくとも、装備や、スキル、行動で、すけびとに最適ってのは
でるだろうなぁ
557: 2020/01/16(木) 21:19:00.45
すけびと「まかせろ!」→近距離で弓や銃ばっかり
558: 2020/01/16(木) 22:27:49.07
キャラクリで眼帯がついてるな
楽しみ
楽しみ
559: 2020/01/16(木) 22:38:49.54
また改造コードとか湧くのだろうか
関係ないとはいえなにか冷めるんだよなあ
関係ないとはいえなにか冷めるんだよなあ
560: 2020/01/16(木) 22:42:04.33
>>559
どうだろうな
去年の法改正で一応は規制されて使えなくはなったけど抜け道は複数残されてるし
まぁキッズにはハードル上がったのは確か
どうだろうな
去年の法改正で一応は規制されて使えなくはなったけど抜け道は複数残されてるし
まぁキッズにはハードル上がったのは確か
561: 2020/01/16(木) 22:47:01.18
改造とか見かけたら片っ端からちゃんと通報しろよ
アカBANさせないと他のプレイヤーまで迷惑
アカBANさせないと他のプレイヤーまで迷惑
562: 2020/01/16(木) 22:47:51.04
改造って何?見たらわかるもん?
564: 2020/01/16(木) 22:58:56.90
>>562
攻撃力弄ってればワンパンになったりするんじゃね?
攻撃力弄ってればワンパンになったりするんじゃね?
563: 2020/01/16(木) 22:48:50.93
脳味噌腐ってる外人にゲームなんてやらせんなよマジで
565: 2020/01/16(木) 23:50:53.80
居合ハメがうまくいかないんだが何故だろうか?
1 R1と○押してるのに棒立ちして、居合が発動しない
2 背後から当ててるのに、倒れずによろけるだけの時がある
これだけじゃどうアドバイスしていいか分からないってことなら動画も撮ろうと思うんだけど、何か分かるだろうか?
1 R1と○押してるのに棒立ちして、居合が発動しない
2 背後から当ててるのに、倒れずによろけるだけの時がある
これだけじゃどうアドバイスしていいか分からないってことなら動画も撮ろうと思うんだけど、何か分かるだろうか?
576: 2020/01/17(金) 04:22:10.89
>>565
居合いが出ない時は
1 居合いモーションに入る前に方向キーで納刀モーションキャンセルが入ってしまう
2 方向キーとR1+○を同時に押してしまっている
3 R1+○押しの○を先に押してしまっている
この辺じゃないかな
居合いが出ない時は
1 居合いモーションに入る前に方向キーで納刀モーションキャンセルが入ってしまう
2 方向キーとR1+○を同時に押してしまっている
3 R1+○押しの○を先に押してしまっている
この辺じゃないかな
623: 2020/01/17(金) 12:18:48.38
>>576
うーん
どれも違う気がするが、何で俺は止まってしまうんだ...
焦ってR1と○を同時押し判定になってるのかな
ありがと
うーん
どれも違う気がするが、何で俺は止まってしまうんだ...
焦ってR1と○を同時押し判定になってるのかな
ありがと
566: 2020/01/16(木) 23:56:16.98
レベル750の人もおそらくパンになるしなぁ・・・
567: 2020/01/17(金) 00:27:22.60
思えば仁王にあわせてPro買ったんだよな俺
もしかしたら仁王2がPro最後のソフトになるかもしれないと思うと感慨深い
もしかしたら仁王2がPro最後のソフトになるかもしれないと思うと感慨深い
568: 2020/01/17(金) 01:02:55.60
ようやく悟りの目まできた。さっさとクリアするか…また…ケリーくんか…
569: 2020/01/17(金) 01:08:56.33
雪女になる前の雪女出てくるんかな?
570: 2020/01/17(金) 02:46:18.29
また延期ゲーが増えたな
571: 2020/01/17(金) 03:11:59.67
さすがに半年延期はダメでしょ何年待たすねん
572: 2020/01/17(金) 03:32:36.54
サイパンも延期とか仁王2フリー過ぎる
573: 2020/01/17(金) 03:48:10.98
2020覇権への道筋は整った
あとは出来次第
あとは出来次第
574: 2020/01/17(金) 04:08:04.51
基礎はあんま変わってないし大丈夫だろ
ストーリーどうこう言われるゲームでもないし
ストーリーどうこう言われるゲームでもないし
575: 2020/01/17(金) 04:09:35.83
前作から代わり映えしないゲームは海外受けクッソ悪いからそこは心配
577: 2020/01/17(金) 05:06:07.85
ハクスラアクションとしては優秀なんだがマリオやゼルダのようなカジュアルなのか人間性能高いうまいやつら巻き込むレベルなのかどっちつかずな所が覇権には厳しいような
ハクスラも何気に人選ぶからなあ
ハクスラも何気に人選ぶからなあ
578: 2020/01/17(金) 06:50:22.82
オリジナリティ無いゲームだから、上手くて有名人とかが動画とかやって人集まる事は無いと思うぞ
人集めるにはこういうゲーム今まで見た事無いぞ!って部分が無いと動画とかでも中々人集まりにくい
人集めるにはこういうゲーム今まで見た事無いぞ!って部分が無いと動画とかでも中々人集まりにくい
579: 2020/01/17(金) 06:55:19.53
面白いけどそういう分かりやすさはないな
580: 2020/01/17(金) 07:12:05.64
オリジナリティがないって?
そりゃ俺もやったときはほぼニンジャガイデンじゃんってなったけどPS4のゲームとしてはそこそこ新鮮だった
そりゃ俺もやったときはほぼニンジャガイデンじゃんってなったけどPS4のゲームとしてはそこそこ新鮮だった
581: 2020/01/17(金) 07:22:12.22
ソウルライクハクスラてオリジナリティが受けたから俺らがおるんやで
まぁでもハクスラとかは動画受けはしないよな
人集めるならバトロワとかのがいいし
まぁでもハクスラとかは動画受けはしないよな
人集めるならバトロワとかのがいいし
582: 2020/01/17(金) 07:22:19.11
ん?またなんか延期あったん?
サイバーパンク?
サイバーパンク?
613: 2020/01/17(金) 10:48:12.48
>>583
開発が認めてる以上それは流石に無理がある
開発が認めてる以上それは流石に無理がある
584: 2020/01/17(金) 07:33:31.17
君の中ではな
585: 2020/01/17(金) 07:42:10.02
動画勢は、動画見てイキってるだけでどうせ買わないし
配信者を皆が知ってる風に語りだす信者はキモいし、居なくて良いよ
ジャンル柄、プレイの大半が、単純作業になるから、
時間単価が悪く、有名どころが動画映えさせ難いだけでしょ
配信者を皆が知ってる風に語りだす信者はキモいし、居なくて良いよ
ジャンル柄、プレイの大半が、単純作業になるから、
時間単価が悪く、有名どころが動画映えさせ難いだけでしょ
586: 2020/01/17(金) 07:43:55.01
配信より単発の動画に向いてるゲームではあると思う
魅せプレイとかビルド紹介とか掘り方紹介とか
魅せプレイとかビルド紹介とか掘り方紹介とか
587: 2020/01/17(金) 07:56:19.88
配信者理論はよくわからん
消えてくれていいぞ
消えてくれていいぞ
588: 2020/01/17(金) 07:59:00.54
そして大量にあふれる
〇〇最強!ぶっ壊れ!!武器!!武技!!ビルド!!
〇〇最強!ぶっ壊れ!!武器!!武技!!ビルド!!
595: 2020/01/17(金) 09:18:26.61
>>588
誰でもカンタン!◯◯するだけで△△が倒せる!!
誰でもカンタン!◯◯するだけで△△が倒せる!!
589: 2020/01/17(金) 08:05:32.75
そしてスレで、キックした報告と、弱体化しろ合戦が始まるわけだ
590: 2020/01/17(金) 08:21:30.07
鍛冶屋打ち直し度にオートセーブ入るんだな
打ち直しで金減る→アプリ終了→ゲーム起動で金減ったままでびっくりした
打ち直しで金減る→アプリ終了→ゲーム起動で金減ったままでびっくりした
591: 2020/01/17(金) 08:31:43.57
二天一流の12代宗家が亡くなったようだけどまだあったんやと思ってしまった
594: 2020/01/17(金) 09:13:34.98
めちゃくちゃスタイリッシュでかっこいいプレイもできるしやってる配信者もいけるけど別にやらなくてもいいからね、無駄行動というか…
やれば楽しいけど地味~に戦ってても同じだからそこに至らない
やれば楽しいけど地味~に戦ってても同じだからそこに至らない
611: 2020/01/17(金) 10:31:34.27
>>594
ああいう人たちのは無駄もあるけど敵の気力の削り方、カウンターの取り方、位置取りなんかはかなり参考になる
ああいう人たちのは無駄もあるけど敵の気力の削り方、カウンターの取り方、位置取りなんかはかなり参考になる
596: 2020/01/17(金) 09:19:23.50
無駄はないだろう…
楽しいなら尚更だと思うんだが
何でゲームやってんだ?
楽しいなら尚更だと思うんだが
何でゲームやってんだ?
600: 2020/01/17(金) 09:53:23.23
>>596
いや俺は別に無駄だとは思わないよ
シャカシャカ避けてかっこいい武技混ぜ込んで殴った方がそりゃ楽しいし俺だってそうしてるけど、でも相手の攻撃の範囲外出て攻撃終わりに一番強い武技で殴った方がよっぽど効率的だよねっていう
楽しい事は何よりも優先されるけどかっこよくて楽しい以外に意味はないし普通にプレイしてたらそうはならないのかなと思う
いや俺は別に無駄だとは思わないよ
シャカシャカ避けてかっこいい武技混ぜ込んで殴った方がそりゃ楽しいし俺だってそうしてるけど、でも相手の攻撃の範囲外出て攻撃終わりに一番強い武技で殴った方がよっぽど効率的だよねっていう
楽しい事は何よりも優先されるけどかっこよくて楽しい以外に意味はないし普通にプレイしてたらそうはならないのかなと思う
614: 2020/01/17(金) 10:54:59.73
>>606
ヒットアンドアウェイなんかより普通に素早くザクザクしてる方が早いし安定じゃんソウルじゃないんだから
ヒットアンドアウェイなんかより普通に素早くザクザクしてる方が早いし安定じゃんソウルじゃないんだから
597: 2020/01/17(金) 09:24:58.44
三國志14もまあまあ好評だね
無印にしては
さあこのまま仁王2も行けるかな
無印にしては
さあこのまま仁王2も行けるかな
598: 2020/01/17(金) 09:42:35.65
楽しみ方を自分で考えられないそれこそアフィサイトに釣られるタイプの人種なんだろ
599: 2020/01/17(金) 09:44:02.75
仁王のゲーム性が高火力で推すゲームだから大半のやつはあえてやらんだろ実際
601: 2020/01/17(金) 09:55:44.97
2体験版は開発もそれを懸念してか武技ぶっぱにならないような調整してるように感じだな
ただ変わりに妖怪技ぶっぱになってるのには笑ったけど
ただ変わりに妖怪技ぶっぱになってるのには笑ったけど
602: 2020/01/17(金) 09:59:22.21
常闇で得られる妖力量ボーナスの調整って増やしたんだろうか
妖怪技無双になりそうだけど
妖怪技無双になりそうだけど
603: 2020/01/17(金) 10:00:39.29
仁王2、FF7とバイオ3が評判良ければ今年も和ゲーが更に評価されるな
GOTYはさすがにサイパンだと思うが
GOTYはさすがにサイパンだと思うが
604: 2020/01/17(金) 10:01:02.26
気力要素が多分にあるのに、残身すらせず、
ボタン連打しかしないから、高火力で推すしかないんじゃない
だから常闇が、緩和調整なんてことになる
1で九十九維持が容易過ぎたのが一因なのは否めない
ボタン連打しかしないから、高火力で推すしかないんじゃない
だから常闇が、緩和調整なんてことになる
1で九十九維持が容易過ぎたのが一因なのは否めない
605: 2020/01/17(金) 10:04:08.55
鳥居おじの魂は不滅だよ
607: 2020/01/17(金) 10:13:11.17
えっ、常闇緩和されんの?
別にあのままでも良かったと思うんだけど・・・なんか悲しい
でも商業的にはライト向けにもある程度調整した方が売れるのかな
別にあのままでも良かったと思うんだけど・・・なんか悲しい
でも商業的にはライト向けにもある程度調整した方が売れるのかな
608: 2020/01/17(金) 10:21:11.62
日本人向けに調整しても開発が日本じゃ売れてないと愚痴るくらいには1の日本での売り上げは想定より低そうだったが
海外でもあまり話題になって無いから2の売り上げ心配なるわ
海外でもあまり話題になって無いから2の売り上げ心配なるわ
609: 2020/01/17(金) 10:25:25.12
気力関連の緩和はいいわ
あそこ締め付けても別に面白くないし
あそこ締め付けても別に面白くないし
610: 2020/01/17(金) 10:31:01.51
美女で遊べるってのは大きいから今作は買う
ハクスラも好きだし
ハクスラも好きだし
618: 2020/01/17(金) 11:39:02.97
>>610
美女でプレイなら1でもできるんですよ、キャラクリは無理だけど
美女でプレイなら1でもできるんですよ、キャラクリは無理だけど
612: 2020/01/17(金) 10:37:47.70
今更だけど常闇の敵が強くなるけど自分にも有利になるのはシステム的に討鬼伝のマガツヒっぽい
(マガツヒは敵が装甲捨てて猛攻するから、装甲無い分ダメが通り易いって感じだから寄り直接的恩恵だけど)
1の時点で結構要素有ったけど、2になって更にディアブロソウル討鬼ガイデン化していってる
あと1って怨霊鬼みたいにボスはライフ減るとパターン変わると思ってたけど、
結局、他には海坊主・雪女・蛙・弥助・九十九発動くらいだったかな
常闇は攻撃変化するけど元に戻るから、このパターンになると勝てないってのは減るのかな
(マガツヒは敵が装甲捨てて猛攻するから、装甲無い分ダメが通り易いって感じだから寄り直接的恩恵だけど)
1の時点で結構要素有ったけど、2になって更にディアブロソウル討鬼ガイデン化していってる
あと1って怨霊鬼みたいにボスはライフ減るとパターン変わると思ってたけど、
結局、他には海坊主・雪女・蛙・弥助・九十九発動くらいだったかな
常闇は攻撃変化するけど元に戻るから、このパターンになると勝てないってのは減るのかな
615: 2020/01/17(金) 11:19:17.01
仁王における普通にザクザクがどの程度を指してるか全くわからん
616: 2020/01/17(金) 11:20:49.16
大百足くん苦手なんだけどうまい方法はないかな
617: 2020/01/17(金) 11:30:16.26
>>616
シャカシャカ突進あたる→ほぼ必ず立ち上がって麻痺毒霧か岩吐きなので
突進をガード→ノーロックで回り込む形でダッシュで吐き回避→そのままノーロックで尻尾攻撃
でいいんじゃね
シャカシャカ突進あたる→ほぼ必ず立ち上がって麻痺毒霧か岩吐きなので
突進をガード→ノーロックで回り込む形でダッシュで吐き回避→そのままノーロックで尻尾攻撃
でいいんじゃね
620: 2020/01/17(金) 11:50:11.55
>>617
やっぱそれが堅実か。サンクス
やっぱそれが堅実か。サンクス
619: 2020/01/17(金) 11:40:12.94
せいやー
621: 2020/01/17(金) 12:02:43.10
いまさらフリプでめちゃハマったのにDLC3つも有料なのに絶望した
調べたらセール終わったばかりじゃん…
調べたらセール終わったばかりじゃん…
622: 2020/01/17(金) 12:04:45.13
>>621
フリプの後にDLCのセール二回もあったんだぜ?
俺もフリプ組だけどセールでDLC買えてラッキーだったわ
フリプの後にDLCのセール二回もあったんだぜ?
俺もフリプ組だけどセールでDLC買えてラッキーだったわ
624: 2020/01/17(金) 12:24:24.41
>>621
金に余裕あるなら買えばいい
ハマったなら損はしない
金に余裕あるなら買えばいい
ハマったなら損はしない
625: 2020/01/17(金) 12:25:57.96
底値じゃないと気になるならセール待てばええやん
626: 2020/01/17(金) 12:26:29.82
3つ買うと4500円ぐらいだっけ?
646: 2020/01/17(金) 13:56:30.42
>>626
単体じゃなくてシーズンパスを買うのだよ
確か3300円
単体じゃなくてシーズンパスを買うのだよ
確か3300円
627: 2020/01/17(金) 12:34:35.12
男女主人公選べるゲームで
相棒キャラがおっさんって中々なくね?
相棒キャラがおっさんって中々なくね?
629: 2020/01/17(金) 12:49:28.57
2は絶技追加ないかな…複数戦は絶技で一掃できれば爽快感あると思うんだが
635: 2020/01/17(金) 13:09:19.26
>>629
妖怪化中に絶技もどきのため技があるぞ
妖怪化短すぎるのとブンブンのが効率いい説あってまともに実用化できんが
妖怪化中に絶技もどきのため技があるぞ
妖怪化短すぎるのとブンブンのが効率いい説あってまともに実用化できんが
644: 2020/01/17(金) 13:19:49.69
>>635
マジかよ体験版で妖怪化は全然試してないから知らんかった
DLCの武技でいいから追加して欲しいな
マジかよ体験版で妖怪化は全然試してないから知らんかった
DLCの武技でいいから追加して欲しいな
657: 2020/01/17(金) 17:24:06.23
>>644
いうて自分も道場で使ったぐらいだけどね
いうて自分も道場で使ったぐらいだけどね
630: 2020/01/17(金) 12:59:38.44
690: 2020/01/17(金) 23:45:27.56
694: 2020/01/18(土) 00:19:33.82
>>690
取りに行きたくなる気持ちは分かるが視界外に置くのはちょっと甘えてるな
取りに行きたくなる気持ちは分かるが視界外に置くのはちょっと甘えてるな
631: 2020/01/17(金) 13:01:41.16
そもそとlv1とか無駄で非効率で云々
632: 2020/01/17(金) 13:04:01.06
そういう自己満足に効率云々でマウントとか取る奴ってマジでだせーよな
633: 2020/01/17(金) 13:06:06.58
どこにそんな奴いるんだ?
634: 2020/01/17(金) 13:06:29.23
妄想も程々にして偶には起き上がったらどうかな(助言)
636: 2020/01/17(金) 13:10:18.18
どっちかってぇと効率良い事に対してマウント取る自称玄人がたぜぇよな
637: 2020/01/17(金) 13:12:47.84
何で上手い動画貼られただけでイライラするんだよ
638: 2020/01/17(金) 13:14:13.86
勝手にイライラとかってマウント取る奴ってだせぇよな
そう見せてるお前が悪い的な?
そう見せてるお前が悪い的な?
640: 2020/01/17(金) 13:15:18.31
熟練稼ぎにメイン武器意外も武技1個づつ仕込もうと思うんだけど
大太刀と旋棍何がいいかな
大太刀と旋棍何がいいかな
641: 2020/01/17(金) 13:15:37.20
まあイライラすんなよ?誰とは言わないがw
642: 2020/01/17(金) 13:18:33.66
外道兵の妖怪技も本編にはあるのか
何故βで魂代落とさなかったよロケットパンチしたかった
何故βで魂代落とさなかったよロケットパンチしたかった
643: 2020/01/17(金) 13:19:34.77
βだからだよw
645: 2020/01/17(金) 13:55:42.91
旋棍だけいやに愛用度上がらんけど何でや
打ち粉絶やさず4ミッション殲滅して400程度しか稼げねえ
打ち粉絶やさず4ミッション殲滅して400程度しか稼げねえ
647: 2020/01/17(金) 14:35:32.81
サスケが乱入してくる幸村とかどうやって倒してるの?
上手い人はあの二人をかいくぐってダメージ与えられるん?
上手い人はあの二人をかいくぐってダメージ与えられるん?
649: 2020/01/17(金) 14:55:37.82
>>647
二人同時になった辺りでトドメ刺すから乱戦にはならん
二人同時になった辺りでトドメ刺すから乱戦にはならん
648: 2020/01/17(金) 14:40:20.53
俺は二人になる直前あたりから自己強化相手弱体化で九十九で削り。上手い人は二人さばいてやれるんだろうけど
656: 2020/01/17(金) 16:19:01.39
>>650
自害したんじゃない?
自害したんじゃない?
654: 2020/01/17(金) 15:28:24.23
松永弾正また出て来んかなあ
658: 2020/01/17(金) 18:35:31.73
百目第二形態なしとかまじかよ…
回復20もあるし目玉から回復落ちるし動きもわりと隙多いから形態変化すると思ったのに
ケリー3人の方が難しかったぞ
回復20もあるし目玉から回復落ちるし動きもわりと隙多いから形態変化すると思ったのに
ケリー3人の方が難しかったぞ
659: 2020/01/17(金) 18:37:16.47
だってあれが第二形態やもんw
660: 2020/01/17(金) 18:38:31.49
>>659
まあ確かにそうだがww
開幕人間で良かったんじゃないのかこれ
まあ確かにそうだがww
開幕人間で良かったんじゃないのかこれ
661: 2020/01/17(金) 19:02:44.94
ケリーくん強くて毎回苦しめられてた
662: 2020/01/17(金) 19:08:59.82
弾正さんなーんか聞いた事ある声だけど思い出せん
検索するとすぐわかるんだけど自力で思い出したい
検索するとすぐわかるんだけど自力で思い出したい
663: 2020/01/17(金) 19:20:31.22
サムライの道で初めて伊達政宗と対峙した時に無理ゲーと感じた
そしてまた無間の38階層で壁になっとる。鎖鎌汚い忍者スタイルではちょっと無理かな
そしてまた無間の38階層で壁になっとる。鎖鎌汚い忍者スタイルではちょっと無理かな
665: 2020/01/17(金) 19:35:20.14
>>663
飛びダメ属性防御固めて遠くから上段強攻撃ペチペチやってるだけで勝てる
むしろDLCのボス連中はハッスルしすぎで鎖鎌ペチペチ以外で近づいて勝てる気がしない
飛びダメ属性防御固めて遠くから上段強攻撃ペチペチやってるだけで勝てる
むしろDLCのボス連中はハッスルしすぎで鎖鎌ペチペチ以外で近づいて勝てる気がしない
664: 2020/01/17(金) 19:33:59.17
ヘッドショット覚えれば一気に楽になるよ
666: 2020/01/17(金) 19:37:52.63
年末から始めてやっと悟りの道まで来れたよ
無間獄って手を付けてないんだけど仁王の道までスルーでいい?
低階層でも潜った方が良い装備揃うのかな
無間獄って手を付けてないんだけど仁王の道までスルーでいい?
低階層でも潜った方が良い装備揃うのかな
667: 2020/01/17(金) 19:40:56.86
別にクリア後もスルーでいいぞ
668: 2020/01/17(金) 19:43:41.48
無間きて間もないからガード時属性被ダメ100%カットしか持ってないです;;
飛びダメ属性カットは40%ぐらいしか無い
飛びダメ属性カットは40%ぐらいしか無い
669: 2020/01/17(金) 19:45:12.99
>>668
強者の道 霊石を追う女 で塚堀しよう
強者の道 霊石を追う女 で塚堀しよう
670: 2020/01/17(金) 19:45:35.47
38政宗ヘッドショットいうけど無理してヘッショにこだわらんでもいいぞ
ずいぶん苦労してようやく倒せた自分のやったことは
祈月ビルドで
こかす→逃げ回る→時間があくとまたこかせるようになる→こかす→くりかえすだ
逃げる合間に保険遅鈍や目つぶしなげときゃ明後日の方へ武器振り回してる間に後ろから殴れる
あいまにヘッショ入れてもいいけどさっと決めれなかったらあきらめて自分にバフかけるなりしたほうがいいな
逃げ回っとたら後ろにピターとはりついてくるけど立ち止まってさっと動けば元いた場所に武器振る感じだな
ずいぶん苦労してようやく倒せた自分のやったことは
祈月ビルドで
こかす→逃げ回る→時間があくとまたこかせるようになる→こかす→くりかえすだ
逃げる合間に保険遅鈍や目つぶしなげときゃ明後日の方へ武器振り回してる間に後ろから殴れる
あいまにヘッショ入れてもいいけどさっと決めれなかったらあきらめて自分にバフかけるなりしたほうがいいな
逃げ回っとたら後ろにピターとはりついてくるけど立ち止まってさっと動けば元いた場所に武器振る感じだな
671: 2020/01/17(金) 19:53:57.97
常に飛びダメカットしてるからわからんけど伊達の攻撃は属性だけでいけるんだっけ?
まあ何にしろあれを避けるなり回復しつつなりでしのいでペチペチやってりゃいい
このゲーム初見はわけわからんうちにやられても離れて観察したら意外とスキだらけのやつ多いよね
まあ何にしろあれを避けるなり回復しつつなりでしのいでペチペチやってりゃいい
このゲーム初見はわけわからんうちにやられても離れて観察したら意外とスキだらけのやつ多いよね
672: 2020/01/17(金) 20:17:16.54
政宗は風属性の時に突進してきたら一緒にバックステップすれば着地地点が一緒だからそこを攻撃すればいいよ
敏捷Bはステップ距離が短いから横ステップで回避じゃないと無理っぽい
まぁ水属性になるまで逃げるのもありだね
敏捷Bはステップ距離が短いから横ステップで回避じゃないと無理っぽい
まぁ水属性になるまで逃げるのもありだね
673: 2020/01/17(金) 20:19:17.01
一緒にじゃなかった手元が光ったら後ろにバックステップね
674: 2020/01/17(金) 20:24:28.48
話題になってないけど1月27日の21時からおういちが仁王2の特番やるっぽい
公式がリツイートしてたわ
公式がリツイートしてたわ
675: 2020/01/17(金) 20:24:55.52
弓に自動照準つければ竜巻やってきたときに勝手にHSなるよ
676: 2020/01/17(金) 20:28:29.37
来週に重要な情報公開→27日にゲーマーが試遊
678: 2020/01/17(金) 20:52:42.47
悟りの道血肉マラソンやってるんだが恩寵厳選どころか神宝の出が渋すぎるわ
こんなもんなの?
こんなもんなの?
680: 2020/01/17(金) 20:55:01.94
そんなもん
仁王まで進めばそこそこ出るね
仁王まで進めばそこそこ出るね
681: 2020/01/17(金) 20:58:14.37
>>680
仁王の道で血肉マラソンした方がいいのかな?
仁王の道で血肉マラソンした方がいいのかな?
682: 2020/01/17(金) 21:01:23.45
>>681
血肉やってるなら参考になるかも
https://i.imgur.com/1FEgVjZ.png
箱からのドロップ率は悟りも仁王も関係ないんじゃないかな
敵倒したときのドロップ率は仁王の方がいいよ
血肉やってるなら参考になるかも
https://i.imgur.com/1FEgVjZ.png
箱からのドロップ率は悟りも仁王も関係ないんじゃないかな
敵倒したときのドロップ率は仁王の方がいいよ
683: 2020/01/17(金) 21:03:32.72
>>682
ありがとうございます!参考になりました
ありがとうございます!参考になりました
684: 2020/01/17(金) 21:11:17.35
気休めかもしれないけど幸運上げるとか木霊の加護を欲しいアイテムのに変えるとか守護霊をダイバにするとマシになるかも
685: 2020/01/17(金) 22:28:54.71
妖怪技と変化好きじゃないな~
正直微妙だし見てくれ悪い妖怪操作したいと思わんし鬼?は女だと胸の膨らみが不恰好だし
正直微妙だし見てくれ悪い妖怪操作したいと思わんし鬼?は女だと胸の膨らみが不恰好だし
700: 2020/01/18(土) 02:10:33.21
>>685
正直俺も薙刀鎌のおもちゃっぽいデザインとかきつい
でもきびきびした操作感とアクションの多様さを楽しむものだと割り切ってる
正直俺も薙刀鎌のおもちゃっぽいデザインとかきつい
でもきびきびした操作感とアクションの多様さを楽しむものだと割り切ってる
686: 2020/01/17(金) 22:33:23.27
雪女や一反木綿のような色気ある妖怪になれたらいいかもしれんが、男キャラの場合はヤバくなるからなw
687: 2020/01/17(金) 23:06:57.07
妖怪を守護霊みたいに召喚して戦う感じでよかったのではと思う
688: 2020/01/17(金) 23:11:34.88
確かに見た目はよくないね
そこはまぁキャラクリに期待かな
そこはまぁキャラクリに期待かな
689: 2020/01/17(金) 23:31:18.09
サムライの道のホストは塚堀多いのはしゃあないのだろうが乱戦の中でやりはじめるやつは頭おかしい
まあさくっと倒してくれるからたいした手間じゃないだろって感じなんだろうけど
まあさくっと倒してくれるからたいした手間じゃないだろって感じなんだろうけど
691: 2020/01/17(金) 23:58:32.83
複数戦をトレインなしで戦うのはすごいな
693: 2020/01/18(土) 00:01:35.83
俺も妖怪技と特技の見た目は好きじゃないけどゲームとしてはかなり気に入った
人間状態のどのモーション中でもキャンセルして行動出来るのは強い
人間状態のどのモーション中でもキャンセルして行動出来るのは強い
695: 2020/01/18(土) 00:21:00.73
常に視界内は効率悪すぎでしょ
視界外でも位置関係とか声分かれば当たらないし
視界外でも位置関係とか声分かれば当たらないし
696: 2020/01/18(土) 00:38:34.27
鬼舞のアドバンテージが薄れるのはいかがなものかと思わないでもない
697: 2020/01/18(土) 00:46:46.20
セキローは無難な作りで仁王ほど尖がったゲームではなかったし
仁王2は引き続き最高峰のアクションゲームを目指せばいいのよ
それだけでも存在価値があるし一定の需要があることは間違いない
だから、売上とかまったく心配していない
仁王2は引き続き最高峰のアクションゲームを目指せばいいのよ
それだけでも存在価値があるし一定の需要があることは間違いない
だから、売上とかまったく心配していない
698: 2020/01/18(土) 00:52:06.15
R2と×ボタンのコマンド余ってるんだけど何か入れんのかね
699: 2020/01/18(土) 01:47:49.06
常時透明・バフ盛りボス1パン・超高速移動・常時九十九・無限超威力弓等々でやりたい放題できて飽きてたけど
他ゲーやったら縛りきつすぎて、なんでもできる仁王は面白かったんだなー
2の雰囲気見てるとdlc来るまで、あるいは着ても2では1ほどぶっ飛んだプレイはできなさそうだな。その分マルチとかは楽しそうだけど
他ゲーやったら縛りきつすぎて、なんでもできる仁王は面白かったんだなー
2の雰囲気見てるとdlc来るまで、あるいは着ても2では1ほどぶっ飛んだプレイはできなさそうだな。その分マルチとかは楽しそうだけど
701: 2020/01/18(土) 02:14:37.70
このゲームは使わなければ良いが通用するからセーフ
702: 2020/01/18(土) 02:57:14.25
刀以外要らないからな
703: 2020/01/18(土) 02:59:54.48
鎌が体験版からどれだけマシになったか楽しみではあるが
正直反映ステ的に使う事はあまりなさそう呪ておまえ
正直反映ステ的に使う事はあまりなさそう呪ておまえ
704: 2020/01/18(土) 03:00:07.63
薙刀鎌もブラボ鎌からパクったんなら、変形モーションは入れて欲しかったな
上中下一瞬で切り替わって味気ない
上中下一瞬で切り替わって味気ない
705: 2020/01/18(土) 03:16:52.50
呪ビルド強化あると思います
706: 2020/01/18(土) 03:29:16.73
構えによって武器特性が変わる薙刀鎌の上段技は大太刀よりも攻撃が重い
気力が切れても転変からこの重い攻撃に繋ぐことができる
ちゃんと考えてプレーすればそうとう強い武器だぞ
気力が切れても転変からこの重い攻撃に繋ぐことができる
ちゃんと考えてプレーすればそうとう強い武器だぞ
707: 2020/01/18(土) 03:31:21.00
まぁこのスレは新武器叩きたいマンが発売当初から張り付ているからな
大太刀も散々クソ武器認定されたから
あまりここのスレ民の武器評価はアテにしないほうがいいわな
大太刀も散々クソ武器認定されたから
あまりここのスレ民の武器評価はアテにしないほうがいいわな
708: 2020/01/18(土) 04:31:23.10
薙刀鎌おじさんおひさしぶりっす!
アンケでもう結果でちゃったんでおじさんが言ってた事は全て嘘だったと証明されてますよ!
アンケでもう結果でちゃったんでおじさんが言ってた事は全て嘘だったと証明されてますよ!
709: 2020/01/18(土) 04:32:08.08
仁王初心者の俺は2βの体験版プレイ動画のほとんどで上段が使われなずに下段を多く使われてる理由が解らない
どう見てもクソダメージ叩き出しながら時間かけて戦って苦しんでるMプレイヤーたちにしか見えなかった
ちなみにフリプ仁王1週クリアした今でも解らない
どう見てもクソダメージ叩き出しながら時間かけて戦って苦しんでるMプレイヤーたちにしか見えなかった
ちなみにフリプ仁王1週クリアした今でも解らない
713: 2020/01/18(土) 04:47:42.51
>>709
攻撃の際に適切な構えに切り替えるだけだよ
下段で立ち回り火力の出る上段で斬る、みたいな
貴方の見た動画配信者は構え変更に慣れてなかったんだろうね
攻撃の際に適切な構えに切り替えるだけだよ
下段で立ち回り火力の出る上段で斬る、みたいな
貴方の見た動画配信者は構え変更に慣れてなかったんだろうね
714: 2020/01/18(土) 04:54:35.59
>>713
製品版を楽しみに待っとけ
薙刀鎌の使い方を教えてやるから
このスレに張り付いて馬鹿な書き込みばかりしてるお前らには二刀がお似合いだけどな
製品版を楽しみに待っとけ
薙刀鎌の使い方を教えてやるから
このスレに張り付いて馬鹿な書き込みばかりしてるお前らには二刀がお似合いだけどな
711: 2020/01/18(土) 04:43:21.70
言うて刀と二刀に比べたらやっぱね
712: 2020/01/18(土) 04:43:50.73
ゲームに限らずキモヲタが関わるとどんな文化も衰退するからな
ユーザーの意見を取り入れる姿勢はおおきに結構だけど
声のでかいキモヲタに惑わされないことが大事なんだよ
ユーザーの意見を取り入れる姿勢はおおきに結構だけど
声のでかいキモヲタに惑わされないことが大事なんだよ
715: 2020/01/18(土) 05:07:50.75
今1でやれば良いじゃん
神プレイ動画待ってるぞ
神プレイ動画待ってるぞ
716: 2020/01/18(土) 05:12:24.25
火力が出る?銃火器の力が出る?
ダメージが出る?
ダメージが出る?
717: 2020/01/18(土) 05:45:36.90
薙刀おじって下段は弱くないってエアプさらしてたガイジだっけ
あれには笑ったな
あれには笑ったな
718: 2020/01/18(土) 06:43:38.48
実際βの薙刀鎌は問題だらけだったしな
通常攻撃も武技も使えないものばかりで劣化させた大太刀でしかなかったし
ここ以外の場所でも問題視されてたから調整はいるのは当然だな
通常攻撃も武技も使えないものばかりで劣化させた大太刀でしかなかったし
ここ以外の場所でも問題視されてたから調整はいるのは当然だな
719: 2020/01/18(土) 07:15:03.30
変形攻撃はいいけど武技が弱いわ薙刀鎌
全部モーションが遅い
全部モーションが遅い
720: 2020/01/18(土) 08:34:47.35
「この武器だと詰む」ってことは無いだろうから好きなの使えばいい
721: 2020/01/18(土) 08:59:17.56
薙刀は初出で皆取り敢えず触ってこれはアカンってなってたな
723: 2020/01/18(土) 09:10:38.58
ああいうヘンテコ武器は極力やめてほしい
一個ぐらいはいいけど…
一個ぐらいはいいけど…
724: 2020/01/18(土) 09:12:58.29
呪にしたらこれってのがな・・・
武器ごとに、能力が固定されすぎ
まぁこの辺はわからないけど
武器ごとに、能力が固定されすぎ
まぁこの辺はわからないけど
725: 2020/01/18(土) 09:17:51.80
無理やり呪にしてる感がなw
錫杖とかならわかるんだが
錫杖とかならわかるんだが
726: 2020/01/18(土) 09:24:48.81
反映ステはそこまで影響力ないし気にならないかな
呪伸ばした陰陽術ビルドでも好きな武器使うに問題なさそう
呪伸ばした陰陽術ビルドでも好きな武器使うに問題なさそう
727: 2020/01/18(土) 09:26:15.55
呪、体、技という最悪な反映ステ
728: 2020/01/18(土) 09:59:25.74
体はいいだろ
729: 2020/01/18(土) 10:00:25.70
旋棍はニンジャガから普通に持ってきたのに鎌は何故変形させたのか
爪は普通にニンジャガから輸入してくれよ…
爪は普通にニンジャガから輸入してくれよ…
730: 2020/01/18(土) 10:03:27.47
呪は術にも関わるから武器はあまり強く出来なかったんじゃないの
731: 2020/01/18(土) 10:11:10.94
そういう問題じゃなくて単純に下段の倍率がおかしいのとホーミング性能の問題
732: 2020/01/18(土) 10:59:30.10
至近距離で当たらないアホ武器
733: 2020/01/18(土) 11:00:42.57
無間の成実ちゃん想定してサブクエで練習してるけど足の音が消えなくてウザい
734: 2020/01/18(土) 11:01:22.15
とりあえずメインステ呪って直んねえかなw
まだ間に合うやろw
まだ間に合うやろw
735: 2020/01/18(土) 11:03:56.06
そりゃやりすぎだな
人型のなるみちゃんもあるよ
ガード時の属性ダメージ軽減あれば楽勝だから用意しとくといいよ
人型のなるみちゃんもあるよ
ガード時の属性ダメージ軽減あれば楽勝だから用意しとくといいよ
736: 2020/01/18(土) 11:30:50.02
呪反映の武器なかったらまた呪は最低限でってなっちゃうじゃん
737: 2020/01/18(土) 11:32:57.61
だから陰陽師っぽい武器を作れってことだよ
薙刀鎌はちゃうでしょ
薙刀鎌はちゃうでしょ
738: 2020/01/18(土) 11:46:20.50
陰陽っぽい武器ってなんだ
錫杖とかか
錫杖とかか
743: 2020/01/18(土) 12:15:29.73
>>738
御札
御札
739: 2020/01/18(土) 11:58:20.11
烏天狗も錫杖もってからDLCできてほしいな
740: 2020/01/18(土) 12:00:36.12
無双で鉄扇あるし輸入してもいいな
741: 2020/01/18(土) 12:01:38.24
扇子
742: 2020/01/18(土) 12:10:02.97
今修羅の道やっててまだ悟りの道出現させてないのに
レベル203(+18)の胴装備が落ちたんだがバグかね?
修羅だとレベル200までしか落ちないんじゃなかったのか
レベル203(+18)の胴装備が落ちたんだがバグかね?
修羅だとレベル200までしか落ちないんじゃなかったのか
745: 2020/01/18(土) 12:19:01.56
>>742
レア枠で210まで落ちるよ
悟り行けば価値なくなるけど
レア枠で210まで落ちるよ
悟り行けば価値なくなるけど
746: 2020/01/18(土) 12:22:10.27
>>745
そうなのか、知らなかったわ
さっさと悟りの道行った方がよさそうね
ありがとう
そうなのか、知らなかったわ
さっさと悟りの道行った方がよさそうね
ありがとう
744: 2020/01/18(土) 12:16:30.04
う~ん…無双だなあ…w
747: 2020/01/18(土) 12:37:11.46
用途の幅が増え、色物感なく追加出来そうな武器って後は、
忍刀(半蔵や忍者の様に逆手持ち片刃直剣)、錫杖(僧)、
両刃直剣(陰陽師、又は神話時代の古武器枠)、棍棒(僧)とか辺りか
忍刀(半蔵や忍者の様に逆手持ち片刃直剣)、錫杖(僧)、
両刃直剣(陰陽師、又は神話時代の古武器枠)、棍棒(僧)とか辺りか
748: 2020/01/18(土) 13:01:10.23
トンファー好きだから同じようなスピードタイプ的なので爪がいいかな
749: 2020/01/18(土) 13:01:14.25
杖は魔法の杖みたいなイメージついてるのかもだが
僧兵じゃなくてどっちかつーとサムライの武器だぞ
当時から棒術杖術の流派普通にあったしな
僧兵じゃなくてどっちかつーとサムライの武器だぞ
当時から棒術杖術の流派普通にあったしな
750: 2020/01/18(土) 13:22:52.64
>>749
棒術は槍術に通じるものがあるからな
宝蔵院胤栄とか宝蔵院胤舜とか
棒術は槍術に通じるものがあるからな
宝蔵院胤栄とか宝蔵院胤舜とか
751: 2020/01/18(土) 13:22:55.76
僧兵といったら薙刀のイメージ
752: 2020/01/18(土) 13:23:08.26
仁王初めてやったのが2βからで最初薙刀選んだけど下段がバクかと思うほど弱くてリーチ無かったから当時下段に対する印象が悪く思ってたわ
なお旋棍とか色んな武器使って、下段が弱いんじゃなくて薙刀が弱いんじゃ…になった模様
なお旋棍とか色んな武器使って、下段が弱いんじゃなくて薙刀が弱いんじゃ…になった模様
753: 2020/01/18(土) 13:25:04.10
トンファーとかあるし世界観もくそもないだろ
754: 2020/01/18(土) 13:25:12.98
ばあさんや
2の発売日はまだかのう…
2の発売日はまだかのう…
755: 2020/01/18(土) 13:35:09.25
じいさんや
さっき食べたでしょ
さっき食べたでしょ
756: 2020/01/18(土) 13:36:37.74
FF7延期とかコーエー歓喜やろ
こりゃ3月は迷わず仁王1択になったわ
こりゃ3月は迷わず仁王1択になったわ
757: 2020/01/18(土) 13:40:45.36
性能は調整してくれると信じるとして見た目がきついわ
デザイナーが扱いに困ってるのが伝わってくる
百鬼の武器とかやばい
デザイナーが扱いに困ってるのが伝わってくる
百鬼の武器とかやばい
758: 2020/01/18(土) 13:45:24.31
世界観ってトンファーは琉球武器だし大坂の陣と言う島津が琉球征服後のタイミングで追加だから結構考えられてる方
薙刀鎌はどうしようもないけど
変形機構もだけど、大鎌・薙刀と言う名の鉤鎌刀・大鍘刀と言う中華武器
仁王が中国舞台になっても薙刀鎌は問題なく中華武器として続投できそう
薙刀鎌はどうしようもないけど
変形機構もだけど、大鎌・薙刀と言う名の鉤鎌刀・大鍘刀と言う中華武器
仁王が中国舞台になっても薙刀鎌は問題なく中華武器として続投できそう
759: 2020/01/18(土) 13:48:03.13
210だろ知らんけど
760: 2020/01/18(土) 14:01:31.64
まあファンタジー感強い武器だと三国志側でやって欲しい感がある
761: 2020/01/18(土) 14:18:33.64
自分は薙刀鎌好きだけどね
巫女装備とセットで持たせたいわ
巫女装備とセットで持たせたいわ
762: 2020/01/18(土) 14:19:57.08
変形すげぇ!って最初はワクワクしたんだが
そもそも構えが変形みたいなもんだし鎌で上中下の構え見てみたかったなぁとか思えてきた
薙刀は欲しかった武器だからまだいいけど
鉈形態いる?て感じだな武器名にすら入ってないし
そもそも構えが変形みたいなもんだし鎌で上中下の構え見てみたかったなぁとか思えてきた
薙刀は欲しかった武器だからまだいいけど
鉈形態いる?て感じだな武器名にすら入ってないし
763: 2020/01/18(土) 14:24:00.06
>>762
鉈形態だけはブラボのあれをやったとしか思えない
そんなことしなくてもいつもの上中下段で個性あったのにな
鉈形態だけはブラボのあれをやったとしか思えない
そんなことしなくてもいつもの上中下段で個性あったのにな
764: 2020/01/18(土) 14:34:50.99
>>762
あの形態は鉈と言うか、758では文字化けしてるけど公式で大サツ刀
サツ部分が環境依存文字だし、刀は薙刀と被るしで武器名には入れ難い
サツで検索すると三國無双版のが出るけど、漢字で検索すれば現実のが見れる
あの形態は鉈と言うか、758では文字化けしてるけど公式で大サツ刀
サツ部分が環境依存文字だし、刀は薙刀と被るしで武器名には入れ難い
サツで検索すると三國無双版のが出るけど、漢字で検索すれば現実のが見れる
765: 2020/01/18(土) 14:35:05.13
40階層の成実ちゃん強すぎてハゲたわw
九十九ゴリ押しで越せたけどこんな戦い方やってるといつか霊石尽きて手詰まりになる
九十九ゴリ押しで越せたけどこんな戦い方やってるといつか霊石尽きて手詰まりになる
767: 2020/01/18(土) 14:43:58.37
>>765
奉納おススメ
とった不用品を在庫処理してるだけで小さな霊石それなりの数もらえるよ
奉納おススメ
とった不用品を在庫処理してるだけで小さな霊石それなりの数もらえるよ
788: 2020/01/18(土) 15:54:44.16
無間獄やっと終わったわ疲れた
>>765
なるみちゃんは6連撃の後と飛道具2連のあとに攻撃すれば余裕だよ
>>782
殲滅は慣れない内はしんどいね
動画見て配置覚えると楽だよ
>>765
なるみちゃんは6連撃の後と飛道具2連のあとに攻撃すれば余裕だよ
>>782
殲滅は慣れない内はしんどいね
動画見て配置覚えると楽だよ
766: 2020/01/18(土) 14:42:55.60
薙刀鎌の変形が結局構えと連動してるのがな
3種の武器にそれぞれ構えでがあって切り替えられたら良かったんだが
まぁ妙な当たらなさは修正したらしいからそこには期待したい
3種の武器にそれぞれ構えでがあって切り替えられたら良かったんだが
まぁ妙な当たらなさは修正したらしいからそこには期待したい
768: 2020/01/18(土) 14:47:22.66
3種それぞれに3構え有るくらいなら武器三種に分けてくれって思う
実物の大サツ刀の見た目も結構変形しても不思議じゃない感じなんだよな
けど、2m弱ほどの背丈レベルの大きさあるから仁王みたいな取り回しは無理だろうな
実物の大サツ刀の見た目も結構変形しても不思議じゃない感じなんだよな
けど、2m弱ほどの背丈レベルの大きさあるから仁王みたいな取り回しは無理だろうな
770: 2020/01/18(土) 15:02:44.38
108階までやっときたけど複数ボスクソすぎん?倒せたけど今後これが続くと思うと
771: 2020/01/18(土) 15:04:17.63
最初は俺もそう思ったけど慣れればなんとでもなるようになる
なった
なった
772: 2020/01/18(土) 15:05:10.00
敏捷b&回避opの中段回避でも殆ど回避できるけど回避できない攻撃も結構ある
それが敏捷A&回避opだと回避できるようになったりする。
1だと飛びダメ軽減100%とかできるから別に必須じゃないけど2だとどうなるかなぁ
それが敏捷A&回避opだと回避できるようになったりする。
1だと飛びダメ軽減100%とかできるから別に必須じゃないけど2だとどうなるかなぁ
773: 2020/01/18(土) 15:05:36.05
相方が井伊直政の時は嫌いだな
774: 2020/01/18(土) 15:07:09.58
×敏捷A&回避op
○敏捷A&回避opの下段回避
○敏捷A&回避opの下段回避
776: 2020/01/18(土) 15:17:00.04
後発のOPは仁王2発売時にはないんじゃないか
難易度に自由が利くDLCが来たら内容に合わせて何かしら強OPは用意してくれるだろうから心配する事もないとは思う
難易度に自由が利くDLCが来たら内容に合わせて何かしら強OPは用意してくれるだろうから心配する事もないとは思う
777: 2020/01/18(土) 15:19:32.71
初見でどれぐらいの時間でエンディングまで行ける?
100時間たっても無理そう…泣
100時間たっても無理そう…泣
778: 2020/01/18(土) 15:22:28.41
色々揃ってない最初の方が一番難しいからそこ抜ければそこまで難しくないよ
それでもきついならまれびと頼ればいいし
それでもきついならまれびと頼ればいいし
779: 2020/01/18(土) 15:27:24.30
>>778
ありがとう
ありがとう
780: 2020/01/18(土) 15:29:24.01
無間獄38伊達で詰まった
火力不足を補うためにイザナギ集めようにも殲滅型ステージ出てきて詰む
いよいよダメかもわからんね
火力不足を補うためにイザナギ集めようにも殲滅型ステージ出てきて詰む
いよいよダメかもわからんね
781: 2020/01/18(土) 15:33:51.15
32~36あたりを繰り返して装備整えてから進むもんだぞ
782: 2020/01/18(土) 15:36:22.87
>>781
そこで殲滅型ステージ出てきて1時間くらいかかって結局やられてる
ひび割れ回収してもう一度頑張ってみる
そこで殲滅型ステージ出てきて1時間くらいかかって結局やられてる
ひび割れ回収してもう一度頑張ってみる
783: 2020/01/18(土) 15:37:50.97
まれびと呼んでもええねんで
784: 2020/01/18(土) 15:40:11.52
伊達政宗は九十九発動時隙だらけだから終わり際に重ねるようにHSすれば良い
ぬらりひょんの水玉飛ばしも隙だらけだからそこも狙い目
ぬらりひょんの水玉飛ばしも隙だらけだからそこも狙い目
785: 2020/01/18(土) 15:43:07.82
悟りの道で女王の目が出現したところがなんだけどさ
ここから効率よく?楽に?装備ビルドするにはどうしたらいい?
とりあえず女王の目こえるために、夏の陣十勇士をテイバワシマラソンしてるんだが
ここから効率よく?楽に?装備ビルドするにはどうしたらいい?
とりあえず女王の目こえるために、夏の陣十勇士をテイバワシマラソンしてるんだが
786: 2020/01/18(土) 15:44:02.86
>>785
追記
今まで広って使い捨てしてたから、エンドコンテンツの装備作成が全然わからない
何から手をつけていいのか
追記
今まで広って使い捨てしてたから、エンドコンテンツの装備作成が全然わからない
何から手をつけていいのか
789: 2020/01/18(土) 16:00:33.99
>>785
魔王耀変で忍者つれて周回&まれ人で霊石炭稼ぎ
楯無に飛び道具のダメ軽減*5と速度upを4つ
メイン武器に、愛用度・近接ダメ・ステ反映A (☆武技)
サブ武器に敏捷性に応じてダメup
後はリセットop使いながら+値上げつつ好きなopや恩寵等を追加していく。反射神経良いなら隼ビルドでもいける
魔王耀変で忍者つれて周回&まれ人で霊石炭稼ぎ
楯無に飛び道具のダメ軽減*5と速度upを4つ
メイン武器に、愛用度・近接ダメ・ステ反映A (☆武技)
サブ武器に敏捷性に応じてダメup
後はリセットop使いながら+値上げつつ好きなopや恩寵等を追加していく。反射神経良いなら隼ビルドでもいける
787: 2020/01/18(土) 15:44:46.30
仁王の道もなんとか進めてきたしそろそろ真面目に鍛冶屋と向き合おうと思う
790: 2020/01/18(土) 16:00:50.17
牛鬼、容姿は普通に知ってたつもりだけど昆虫の羽があるってのは初めて知ったかも
仁王の妖怪ってマイナーが出て来る事も有れば、メジャー妖怪でもマイナー設定再現したりしてるな
マイナーと言えば敷次郎って名前見た時、妖怪じゃなくて普通に人名かと思った
仁王の妖怪ってマイナーが出て来る事も有れば、メジャー妖怪でもマイナー設定再現したりしてるな
マイナーと言えば敷次郎って名前見た時、妖怪じゃなくて普通に人名かと思った
791: 2020/01/18(土) 16:03:06.09
仁王の道なら三途の冥銭を途中リタイアで神宝装備稼ぎがいいんじゃないかな最初の4人は良いカモだし
恩寵フルセット揃えるとかまで厳密にはやらなくていいと思うけど
各装備に攻撃アップとか移動速度アップとか良い特殊効果はいくつか欲しいかな
鍛造でキラ星厳選するのは無間獄の31階移行でも遅くないし
恩寵フルセット揃えるとかまで厳密にはやらなくていいと思うけど
各装備に攻撃アップとか移動速度アップとか良い特殊効果はいくつか欲しいかな
鍛造でキラ星厳選するのは無間獄の31階移行でも遅くないし
792: 2020/01/18(土) 16:52:28.23
まろばしと三途やってれば大抵なんとかなる
793: 2020/01/18(土) 16:57:05.21
牛鬼は妖怪絵では虫のような六本足だが羽は描かれてないな
濡れ女とセットで現れるともいうからそれも再現されるだろうか
濡れ女とセットで現れるともいうからそれも再現されるだろうか
794: 2020/01/18(土) 17:01:28.43
左近セットの製法集めしんどいな関ヶ原駆け抜けんの飽きた
795: 2020/01/18(土) 17:02:08.31
血肉マラソンって何回もできる?
仁王の道でやってるんだけど
最初の1回は目当ての弓が取れたけど
2回目から何回やっても宝箱から防具1個しか出てこない
仁王の道でやってるんだけど
最初の1回は目当ての弓が取れたけど
2回目から何回やっても宝箱から防具1個しか出てこない
796: 2020/01/18(土) 17:04:26.95
中身取ったら1回出ないとダメだよ
802: 2020/01/18(土) 17:44:05.76
>>796
1度出ても中身が防具1個だけで、試しに他のミッションクリアーしたり、
PS4再起動してもやっぱり1個しか出てこないんだよね…
1度出ても中身が防具1個だけで、試しに他のミッションクリアーしたり、
PS4再起動してもやっぱり1個しか出てこないんだよね…
803: 2020/01/18(土) 17:47:57.38
>>802
ろくろ首2体のところの箱だけど間違ってない?
自分が昔やったときは問題なく弓が出たけどなぁ
ろくろ首2体のところの箱だけど間違ってない?
自分が昔やったときは問題なく弓が出たけどなぁ
805: 2020/01/18(土) 18:03:08.23
>>803
合ってる(仁王の道だとろくろ1体)
試しに悟りの道(ろくろ2体)の方でやっても防具1個
最初の骸武者2体のとこの宝箱はしっかり3個出るんだけどなぁ
諦めて他で弓探します
合ってる(仁王の道だとろくろ1体)
試しに悟りの道(ろくろ2体)の方でやっても防具1個
最初の骸武者2体のとこの宝箱はしっかり3個出るんだけどなぁ
諦めて他で弓探します
808: 2020/01/18(土) 18:19:28.52
>>805
そう言えば仁王で血肉やったことないなーと思って2回やってみたけどちゃんと遠距離の神宝出たよ
ドロップ率も高かったらしく数回開けただけで出たね
難易度が変わっても中身の系統は多分変わらないはず
まぁ仁王まで来てるなら無間獄行った方が早いね
そう言えば仁王で血肉やったことないなーと思って2回やってみたけどちゃんと遠距離の神宝出たよ
ドロップ率も高かったらしく数回開けただけで出たね
難易度が変わっても中身の系統は多分変わらないはず
まぁ仁王まで来てるなら無間獄行った方が早いね
797: 2020/01/18(土) 17:10:23.26
刀以外で軽装で火力求めるならスサノオ7イザナギ4がベタ?
798: 2020/01/18(土) 17:13:36.48
正直血肉マラソンしてる時間で無間で大量包みマラソンした方がいいよ
俺は血肉マラソンして後悔した
俺は血肉マラソンして後悔した
799: 2020/01/18(土) 17:14:48.30
血肉マラソンとかって無限獄出る前のお話なんだよな?オレフリプだからよく分からんけどさ
800: 2020/01/18(土) 17:33:32.46
おーこれが無間地獄か!とおもったらまだ5階までしか行けないのか
おれの天狗切にびびってるのか?無間さんよ
おれの天狗切にびびってるのか?無間さんよ
801: 2020/01/18(土) 17:35:53.84
鍛造って三角で神石つかうのすんごく不便なんだけど
デフォで神石使用状態にするようなことできへんのかいな
デフォで神石使用状態にするようなことできへんのかいな
804: 2020/01/18(土) 17:49:12.53
仁王いうのがダメとか
806: 2020/01/18(土) 18:07:34.89
製法書って集める事に意義がある系って認識で合ってる?
807: 2020/01/18(土) 18:11:08.32
>>806
蒐集率が高いと鍛造で神器になる確率が上がる
蒐集率が高いと鍛造で神器になる確率が上がる
809: 2020/01/18(土) 18:26:45.24
>>807
全然気が付かなかった
ありがとう
全然気が付かなかった
ありがとう
810: 2020/01/18(土) 19:02:38.85
田付流火縄銃の製法書が全然出ない
811: 2020/01/18(土) 19:04:51.46
知らんがな
812: 2020/01/18(土) 19:21:07.94
マジ残り2か月が長すぎる
813: 2020/01/18(土) 19:24:44.42
体験版来るとしても2月末くらいか
814: 2020/01/18(土) 19:33:54.21
あーリンチ部屋ばかり引いてて辛い
流石に5連続は頭にくる
ボス以外でマレビト呼ぶの申し訳ないなぁ
流石に5連続は頭にくる
ボス以外でマレビト呼ぶの申し訳ないなぁ
815: 2020/01/18(土) 19:35:42.59
いーんだよ
816: 2020/01/18(土) 19:51:29.09
まれびとだと雑魚泥も美味しいから殲滅の彼岸に参加できると嬉しいよ
817: 2020/01/18(土) 19:53:47.25
アリーナのマルチおもしれえからどんどん呼んでいいのよ
818: 2020/01/18(土) 20:03:19.53
まじかよありがとう詰まったら遠慮なく呼ばせてもらうわ
819: 2020/01/18(土) 20:17:59.20
最後の侍終わったなんだこのヒロイン
820: 2020/01/18(土) 20:19:49.99
むしろボス戦だけのほうが旨味少ない時も多いしね
呼ばれて挨拶まではいいけど、こっちの準備待たずにボスに特攻して沈む人も多いし
準備さえしっかりできれば負けることがないボスでもさすがにバフなしではきつい
呼ばれて挨拶まではいいけど、こっちの準備待たずにボスに特攻して沈む人も多いし
準備さえしっかりできれば負けることがないボスでもさすがにバフなしではきつい
821: 2020/01/18(土) 20:29:41.76
このゲームめちゃくちゃ酔うわ
ダクソセキロとは違ってカメラワークも自分でコントロールしなきゃいけないからムズい
ダクソセキロとは違ってカメラワークも自分でコントロールしなきゃいけないからムズい
822: 2020/01/18(土) 20:55:08.84
早く2やりてー武技追加楽しみすぐる
823: 2020/01/18(土) 20:56:10.24
このゲームのロックオンカメラ苦手だわ
タイマンの時は良い性能だと思うけど敵が複数いた時のロックオンカメラの挙動が酷過ぎる…
タイマンの時は良い性能だと思うけど敵が複数いた時のロックオンカメラの挙動が酷過ぎる…
825: 2020/01/18(土) 21:04:27.23
雑魚複数でわざわざロックしてるアホだからじゃないの?
826: 2020/01/18(土) 21:11:16.32
武器によっちゃロックしないとまともに当たらないんだからしょうがない
827: 2020/01/18(土) 21:11:57.84
ブラボとかに比べるとレバー倒しただけの小走りが速いように思う
828: 2020/01/18(土) 21:14:08.22
これブラボじゃないし
829: 2020/01/18(土) 21:18:45.04
ブラボと比べる意味がまったくわからない
835: 2020/01/18(土) 21:35:00.96
>>829
システムパクってんだから
そりゃ比べるだろw
システムパクってんだから
そりゃ比べるだろw
830: 2020/01/18(土) 21:20:19.54
散々言われてるけどスティックが反応するまでの遊びの部分が少ない
感度良く直感的な操作ができるけどちょっとでもスティックに異常が出るとガクガクなる
FPSなんかだとこの部分も設定できるものもあるけどアクションじゃ俺は知らない
感度良く直感的な操作ができるけどちょっとでもスティックに異常が出るとガクガクなる
FPSなんかだとこの部分も設定できるものもあるけどアクションじゃ俺は知らない
831: 2020/01/18(土) 21:21:26.97
仁王のアクションメチャクチャ好きだからコーエーもフロムのブラボみたいな感じで違う世界観の似たようなゲーム作って欲しいわ
839: 2020/01/18(土) 21:38:42.51
>>831
パクリメーカーだからオリジナルは無理
パクリ過ぎてカプンコに何度か煮え湯を飲まされているし
フロムなら喧嘩売られる事もないから、今後も上手にパクってやっていってほしい
パクリメーカーだからオリジナルは無理
パクリ過ぎてカプンコに何度か煮え湯を飲まされているし
フロムなら喧嘩売られる事もないから、今後も上手にパクってやっていってほしい
832: 2020/01/18(土) 21:24:06.38
本編クリアしたばかりの複数戦に全く歯が立たないんだけど
無視してある程度進めてから戻った方がええんかな?
鵺と天狗野郎に歯が立たない
無視してある程度進めてから戻った方がええんかな?
鵺と天狗野郎に歯が立たない
833: 2020/01/18(土) 21:29:22.30
>>832
強者ある程度進めてからでいい
DLCも同様
強者ある程度進めてからでいい
DLCも同様
834: 2020/01/18(土) 21:29:23.60
それはやることなくなった人用に当時作られた高難易度ミッションらしいから
次の難易度の転でレベル上げした後とかで丁度いいよ。クリア直後にやるもんじゃない
次の難易度の転でレベル上げした後とかで丁度いいよ。クリア直後にやるもんじゃない
836: 2020/01/18(土) 21:35:39.62
カメラワークまじでめんどいわ
なんで操作してるキャラと面と向かい会ってんだよ
なんで操作してるキャラと面と向かい会ってんだよ
837: 2020/01/18(土) 21:37:14.68
ロックのオンオフは慣れて然るべしなんだがノーロック時の挙動は課題だな
838: 2020/01/18(土) 21:37:58.91
スティック感度で困るのは厳島ぐらいだな
それ以外は機敏でレスポンス良く感じる
それ以外は機敏でレスポンス良く感じる
840: 2020/01/18(土) 21:38:54.59
仁王はほぼロックオンは前提でしょ
カメラ位置で勝手に外れたりすることもないし外して立ち回る必要がある敵なんてそもそもいない
カメラ位置で勝手に外れたりすることもないし外して立ち回る必要がある敵なんてそもそもいない
848: 2020/01/18(土) 22:09:24.15
>>841
公式も認めてる上方々でソウルライクという認知な以上さすがに無理がある
ブラボと比べる意味はわからんし、フロムは怒らないからパクってなんぼだと思うけど
公式も認めてる上方々でソウルライクという認知な以上さすがに無理がある
ブラボと比べる意味はわからんし、フロムは怒らないからパクってなんぼだと思うけど
842: 2020/01/18(土) 21:47:24.02
反時計回りにダッシュするときはスムーズに移行できるんだけど
最近なんか時計回りダッシュやろうとすると
回避ステップみたいな一歩だけ出続けるみたいな挙動になっちゃって困り気味
最近なんか時計回りダッシュやろうとすると
回避ステップみたいな一歩だけ出続けるみたいな挙動になっちゃって困り気味
843: 2020/01/18(土) 21:48:04.09
毎日ご苦労さんです
844: 2020/01/18(土) 21:51:50.76
鳥天狗って回し蹴りするまで攻撃しない方が良いのかね?
杖殴りも警戒して気力残して回し蹴り後に攻撃すれば良いか?
杖殴りも警戒して気力残して回し蹴り後に攻撃すれば良いか?
851: 2020/01/18(土) 22:15:40.38
>>844
基本回し蹴り後でいいよ
そのままループはいるし
>>846
剛力と修羅は重複しないはず
基本回し蹴り後でいいよ
そのままループはいるし
>>846
剛力と修羅は重複しないはず
854: 2020/01/18(土) 22:26:29.05
>>851
ありがとん
ステ上げ武技+忍or陰陽術のステ上げどちらかは乗るってことかな?
仁王まで来て初めて知ったわw
あれ?てことは犠牲にするものがあるものは乗るんだろうか?
もしかして修羅符or剛力担+燃焼符+宿心昇華符+朱夏だと全部乗る?
質問ばっかでかたじけない
ありがとん
ステ上げ武技+忍or陰陽術のステ上げどちらかは乗るってことかな?
仁王まで来て初めて知ったわw
あれ?てことは犠牲にするものがあるものは乗るんだろうか?
もしかして修羅符or剛力担+燃焼符+宿心昇華符+朱夏だと全部乗る?
質問ばっかでかたじけない
859: 2020/01/18(土) 22:59:23.04
>>854
燃焼修羅剛力は最後に使ったヤツの効果だけ残った気がする
デバフはついたまんまだけどw
燃焼修羅剛力は最後に使ったヤツの効果だけ残った気がする
デバフはついたまんまだけどw
865: 2020/01/18(土) 23:25:24.27
>>859
866: 2020/01/18(土) 23:29:19.92
>>859
みすった
このゲーム全体的に説明不足すぎるところがあるとおもうの
雰囲気的に燃焼>修羅>剛力の効力なのかね?
同じだったら納得いかないw
試してみます ありがとう
みすった
このゲーム全体的に説明不足すぎるところがあるとおもうの
雰囲気的に燃焼>修羅>剛力の効力なのかね?
同じだったら納得いかないw
試してみます ありがとう
868: 2020/01/19(日) 02:56:24.66
>>862
その通り
>>866
スキルの場合同じタイプのバフは打ち消しあって最後に使ったスキルの効果が残る
攻撃力増加だと燃焼>烈火(斧スキル)>修羅>剛力だね
先でも書いてある通りデバフは同一の物がないから効果は残る
余談だけど揃えとか装備のOPで発動するバフは重複する
ただし武器と籠手や胴と足につく同一のOPに同じメリットをつけても重複しないからそこだけは注意だね
その通り
>>866
スキルの場合同じタイプのバフは打ち消しあって最後に使ったスキルの効果が残る
攻撃力増加だと燃焼>烈火(斧スキル)>修羅>剛力だね
先でも書いてある通りデバフは同一の物がないから効果は残る
余談だけど揃えとか装備のOPで発動するバフは重複する
ただし武器と籠手や胴と足につく同一のOPに同じメリットをつけても重複しないからそこだけは注意だね
864: 2020/01/18(土) 23:23:11.98
>>844
錫杖殴りは回避して背面取るチャンス
爪→回し蹴りの時だけ一呼吸おいて錫杖殴りに派生するからそこだけ警戒しておけば楽ちんちん
回し蹴りだけ誘発させるのもいいけどね
錫杖殴りは回避して背面取るチャンス
爪→回し蹴りの時だけ一呼吸おいて錫杖殴りに派生するからそこだけ警戒しておけば楽ちんちん
回し蹴りだけ誘発させるのもいいけどね
845: 2020/01/18(土) 22:01:10.78
忌み村に行ったんだけど今日のお馬忌み村じゃないよな?
846: 2020/01/18(土) 22:07:06.88
攻撃力増加のバフって重複する?
朱夏して剛力担飲んでからボス行って藪きりしたら5秒くらいで倒せたんだけどシュラフも乗せたらもっと強いんだろうか?
朱夏して剛力担飲んでからボス行って藪きりしたら5秒くらいで倒せたんだけどシュラフも乗せたらもっと強いんだろうか?
847: 2020/01/18(土) 22:08:54.44
このゲームやってコントローラーにガタが来る人多いな
2来たら俺のコントローラーがぶっ壊れるだろこれ
2来たら俺のコントローラーがぶっ壊れるだろこれ
849: 2020/01/18(土) 22:10:47.34
結局パクって良くなりゃいいんだよな
ダメなら討鬼伝みたいに勝手に消えるだけ
ダメなら討鬼伝みたいに勝手に消えるだけ
850: 2020/01/18(土) 22:13:43.24
ローグライクなゲームは全部シレンのパクリとかいうそういう言い方にしか見えんぞ
言葉分かってるか?
言葉分かってるか?
860: 2020/01/18(土) 23:01:05.08
>>850
俺に言ってるならとりあえず開発の発言を辿れ
ソースは自分で探せ
ブラボと比べて云々言ってる奴の事は知らん
俺に言ってるならとりあえず開発の発言を辿れ
ソースは自分で探せ
ブラボと比べて云々言ってる奴の事は知らん
852: 2020/01/18(土) 22:19:06.54
シレンの妖怪もぱくれ
853: 2020/01/18(土) 22:26:06.14
敵の動き遅くする術使ってみたらボス戦がボタン連打ゲーになっちゃった…
これ使っちゃだめなやつだ…
これ使っちゃだめなやつだ…
858: 2020/01/18(土) 22:56:47.15
>>853
まぁそれは序盤のアクションゲー苦手な人用の救済措置だな
まぁそれは序盤のアクションゲー苦手な人用の救済措置だな
855: 2020/01/18(土) 22:30:14.24
マルチやってるとごくたまにボス戦で移動意外なにも出来なくなることがあるけどなんだコレ
1分ちょいくらい立つと直るんだけどおかげで嫌がらせと間違えられて相方オコになるの困るわ
1分ちょいくらい立つと直るんだけどおかげで嫌がらせと間違えられて相方オコになるの困るわ
856: 2020/01/18(土) 22:31:55.62
感度最大でやってるけど、ロック無しのカメラがのろいのが気になる
もっとギュイーンって動いてほしい
もっとギュイーンって動いてほしい
857: 2020/01/18(土) 22:44:50.21
ステと経験値落とす所はパクってるね他はニンジャガだけど
まぁ某信者はスルーが一番だよニンジャガやったこと無いだろうし
まぁ某信者はスルーが一番だよニンジャガやったこと無いだろうし
861: 2020/01/18(土) 23:03:00.24
遅鈍目潰し防御ダウンで九十九すらいらんな1周目
862: 2020/01/18(土) 23:07:22.90
DLC購入しないと強者で終わり?
863: 2020/01/18(土) 23:15:57.11
二刀の風神蹴り→連斬はコンボにならんし、もう使わん
867: 2020/01/19(日) 02:52:59.37
旋棍どれだけ強くなるかなー
いつしかの体験版の際はよく前作との違いわからんかったわ
一応愛用してた猿飛こと仕込みはあったけどそれ以外の要素が特に大差感じなかったし…
しかも妖怪属性が主流になるとしたらいろいろ辛い… 猿飛の妖怪属性すぐ見つけられると良いけど
いつしかの体験版の際はよく前作との違いわからんかったわ
一応愛用してた猿飛こと仕込みはあったけどそれ以外の要素が特に大差感じなかったし…
しかも妖怪属性が主流になるとしたらいろいろ辛い… 猿飛の妖怪属性すぐ見つけられると良いけど
869: 2020/01/19(日) 04:22:42.01
朱夏烈火は剛力丹燃焼と被るよ
870: 2020/01/19(日) 07:20:11.87
ヒゲがいってる来週に何か発表て体験版かなんか?
871: 2020/01/19(日) 07:46:51.68
確か重要な発表だっけ
まあ、引継ぎ体験版の類の配信日告知とかだろうな
まあ、引継ぎ体験版の類の配信日告知とかだろうな
872: 2020/01/19(日) 07:59:35.07
竹中グラだから秀吉が藤吉郎の頃から既におっさんじゃないか
873: 2020/01/19(日) 08:07:59.57
実況プレイとかもうどうでも良いから
早く体験版を
何なら製品を
早く体験版を
何なら製品を
874: 2020/01/19(日) 08:08:10.67
あの感じだと体験版だろうね
875: 2020/01/19(日) 08:16:04.16
1の時は2週間ぐらい前に来たんでしょ?
876: 2020/01/19(日) 08:23:53.31
発売を延期します!
877: 2020/01/19(日) 08:27:24.14
体験版は諸刃の剣だからね
もう出さないまま発売日を迎えた方が良いと判断されるかもしれない
もう出さないまま発売日を迎えた方が良いと判断されるかもしれない
878: 2020/01/19(日) 08:35:23.46
意外と隠してる新要素があったりしてな
879: 2020/01/19(日) 08:44:59.62
別にそれでも構わないけどね
某ゲームで体験版やり過ぎて製品版のとあるステージがほとんど作業と化してたし
某ゲームで体験版やり過ぎて製品版のとあるステージがほとんど作業と化してたし
880: 2020/01/19(日) 08:57:38.93
ベータ体験版を更新、それにステージ1つ足して来月頭に配信してくれたらいい
881: 2020/01/19(日) 09:06:30.09
ステージはあのままでいい
楽しみを削らなくていい
楽しみを削らなくていい
882: 2020/01/19(日) 09:08:18.74
ちょっ・・・ホストさんよ
さすがに小グモ1匹にタイマンで負けんなw
さすがに小グモ1匹にタイマンで負けんなw
883: 2020/01/19(日) 09:09:45.58
次の実況でまた1つだして、
2ステ+対人1って感じかなぁ
引継ぎは、見た目だけで良いから欲しいわ
2ステ+対人1って感じかなぁ
引継ぎは、見た目だけで良いから欲しいわ
884: 2020/01/19(日) 09:12:34.42
ホストさん軟弱すぎだろw
>>883
製品版に引き継げるキャラメイクだけ配信でもいいなぁ
>>883
製品版に引き継げるキャラメイクだけ配信でもいいなぁ
885: 2020/01/19(日) 09:12:59.15
厳島まれびとでいったらホストも俺もぽちゃぽちゃしてしまうわ
このクソマップ…
このクソマップ…
886: 2020/01/19(日) 09:21:46.96
厳島は、画面の明るさ大事
あそこは暗いと穴が見えないから結構厳しい
ホストはぽちゃぽちゃするのは、笑ってみる所だから問題ない
あそこは暗いと穴が見えないから結構厳しい
ホストはぽちゃぽちゃするのは、笑ってみる所だから問題ない
887: 2020/01/19(日) 09:27:39.49
889: 2020/01/19(日) 09:31:05.63
>>887
発表体験版待ってからでもよかった気もするけど・・・
おつおつ
発表体験版待ってからでもよかった気もするけど・・・
おつおつ
890: 2020/01/19(日) 09:35:46.14
>>887
乙
仁王2での正式名称分からないけどニンジャガの断骨が追加されてるのはテンプレにあった方がいいかな…
乙
仁王2での正式名称分からないけどニンジャガの断骨が追加されてるのはテンプレにあった方がいいかな…
895: 2020/01/19(日) 09:48:51.71
>>887
ありがとう。俺2のテンプレマンです(´・ω・`)
立てすぎ256はきつい
ありがとう。俺2のテンプレマンです(´・ω・`)
立てすぎ256はきつい
898: 2020/01/19(日) 10:04:39.10
>>887
次のβのタイミング逃さないかとハラハラしてたから助かる
次のβのタイミング逃さないかとハラハラしてたから助かる
888: 2020/01/19(日) 09:30:57.07
まれびとでぽちゃぽちゃするのは反省しなくてはいけない
891: 2020/01/19(日) 09:35:56.91
厳島はしゃーない
明るくしてても逢魔とか暗くてよく見えないし
明るくしてても逢魔とか暗くてよく見えないし
892: 2020/01/19(日) 09:37:31.79
海坊主殴ってたらぽちゃるのだけは許さないよ
893: 2020/01/19(日) 09:42:00.82
お馬の厳島は床は中央が薄赤くて明るいけど反面
反射かなんかで反って見辛くなってる部分もあるからなあ
反射かなんかで反って見辛くなってる部分もあるからなあ
894: 2020/01/19(日) 09:42:26.87
厳島以外も全体的にもやがかってよくみえないところはあるな
896: 2020/01/19(日) 09:59:35.67
スレ立て強行してて草生えた
897: 2020/01/19(日) 10:01:33.33
は、はやくね??
899: 2020/01/19(日) 10:16:22.97
体験版の時流れ早すぎて追えなかったからスレはあってもいいかもね
900: 2020/01/19(日) 11:42:17.25
そういえば家紋の斎藤で強敵への近接攻撃ダメージ +10.0%ってあるけど
適用範囲はボスクラス全般と考えて良いのかな?
適用範囲はボスクラス全般と考えて良いのかな?
901: 2020/01/19(日) 12:09:35.44
既出の質問かもしれないけど
鍛冶屋使って装備レベルアップさせるのは仁王への道からでいいの?
まだ修羅の道だけど火力不足過ぎて泣けてくる
ひたすらステータス上げるしかないの?
鍛冶屋使って装備レベルアップさせるのは仁王への道からでいいの?
まだ修羅の道だけど火力不足過ぎて泣けてくる
ひたすらステータス上げるしかないの?
912: 2020/01/19(日) 12:40:13.75
>>901
周回になったら簡単なミッションで制覇率上げて魔王でレベリングと装備整えて女王をクリアして次へってのを仁王までやるのが手っ取り早い
周回になったら簡単なミッションで制覇率上げて魔王でレベリングと装備整えて女王をクリアして次へってのを仁王までやるのが手っ取り早い
902: 2020/01/19(日) 12:13:26.63
フリプ勢で自分も丁度修羅の道来たけど火力不足辛い
レベル326技99、二刀+23まで上げてるのに全然足りないよぅ…
レベル326技99、二刀+23まで上げてるのに全然足りないよぅ…
903: 2020/01/19(日) 12:17:20.12
足りないって感じるなら鍛冶屋使えばいいんじゃない
近接20%アップとなんか適当に打ち直せばそれだけで三割くらい火力上がるから
あとは大抵の揃えについてる四つ揃えで近接攻撃10%ちょいアップを2種類発動させてみるとか
守護霊カトや唐獅子にしてみるとか
剛力丹や修羅符なんかのバフを使ってみるとか
攻撃力を上げる手段はたくさんある
近接20%アップとなんか適当に打ち直せばそれだけで三割くらい火力上がるから
あとは大抵の揃えについてる四つ揃えで近接攻撃10%ちょいアップを2種類発動させてみるとか
守護霊カトや唐獅子にしてみるとか
剛力丹や修羅符なんかのバフを使ってみるとか
攻撃力を上げる手段はたくさんある
904: 2020/01/19(日) 12:23:39.82
ニンジャガの系譜謳う割には対複数戦のシステムの作り込みは甘いよね
905: 2020/01/19(日) 12:25:46.10
適当にやってたらサムライの道でシコシコ貯めてた1500万アムリタ無くしちまった
そろそろキツくなってきたからレベル上げようと思ってたのに痛すぎる
そろそろキツくなってきたからレベル上げようと思ってたのに痛すぎる
906: 2020/01/19(日) 12:29:57.99
近接20とか強者マリアでボロボロ落ちるんだからどうせ捨てる武器でも付けるべきだよな
907: 2020/01/19(日) 12:30:12.21
情報が足りないからサッパリだけど揃えとか装備のOPを意識したら変わるでしょ
908: 2020/01/19(日) 12:31:05.31
上の難易度いけばそんなの雑魚一人で回収できるから平気平気
910: 2020/01/19(日) 12:34:25.68
なまくら刀なんか使ってないで鍛冶屋行けばいいのに
おれの天狗切を見習え
おれの天狗切を見習え
911: 2020/01/19(日) 12:37:23.63
いやいや進めんのにまとめてレベル上げしたかったのに出来なくなっちまったって話よ
913: 2020/01/19(日) 12:50:51.59
フリプ-勢だけど神宝+40辺りでチマチマしてる。ここから装備L強化するのにはひたすら無限やって
100階まで掛け上げるしかないの?ちなみに無限は42階層攻略中
100階まで掛け上げるしかないの?ちなみに無限は42階層攻略中
914: 2020/01/19(日) 12:51:46.30
あ、無間(獄)か
916: 2020/01/19(日) 13:03:11.24
30~40階あたりが一番辛いゾーン
10階毎に+値が1増えていくから
難度上昇に比べて攻略が楽になってくよ
10階毎に+値が1増えていくから
難度上昇に比べて攻略が楽になってくよ
917: 2020/01/19(日) 13:06:45.22
やっぱ進むしかないのか;; ありがとう
918: 2020/01/19(日) 13:16:38.76
殲滅タイプでなまはげ、禍ツ出だしたあたりが辛かった
919: 2020/01/19(日) 13:20:42.21
その辺から難しくなるね
逆に言えばそこから全く変化がなくなるから慣れてしまえば何とか
たまに逢魔になるときがあるからそっちの方がめんどくさい
自分はオフラインで進めたからそうでもなかったけど
逆に言えばそこから全く変化がなくなるから慣れてしまえば何とか
たまに逢魔になるときがあるからそっちの方がめんどくさい
自分はオフラインで進めたからそうでもなかったけど
920: 2020/01/19(日) 13:22:46.89
10階毎に+1なら鍛冶屋で+値上げながらじゃないとキツそうだな
921: 2020/01/19(日) 13:23:02.53
41階で潮時感は出てきてる
ゲーム自体はクリアしてるしな
ゲーム自体はクリアしてるしな
922: 2020/01/19(日) 13:28:08.58
+50以降は継承でしか上がらなくなるから大体1回で50~60層くらい潜って帰って
魂合わせで+5~8くらい増やしての繰り返しになるね
魂合わせで+5~8くらい増やしての繰り返しになるね
923: 2020/01/19(日) 13:36:49.10
攻略で役に立ったと言うか必需品だったのがデメリット籠手の目潰しね
ほんとこれには何度も助けられた
隼だと手裏剣投げ放題だけどマキビシもなかなか良かったよ
ほんとこれには何度も助けられた
隼だと手裏剣投げ放題だけどマキビシもなかなか良かったよ
924: 2020/01/19(日) 13:56:34.15
殲滅ステージは陰陽師が出るか出ないかで難易度が違うな
925: 2020/01/19(日) 14:08:46.72
太宰府と稲荷山が嫌いだったw
陰陽師は放っとくと狐も呼び出すから質が悪い
陰陽師は放っとくと狐も呼び出すから質が悪い
926: 2020/01/19(日) 14:10:24.33
あの狐が何回か柵にはまったことがあったな・・・ぎりぎり当たる角度があったからなんとかなったが
927: 2020/01/19(日) 14:12:12.22
フリプ勢だから2の体験版逃しちゃったんだけど、通常技や武技のバランス調整されてた?
なんの為に存在してるのか疑問な技がいくつか
あったから調整されてると嬉しい
なんの為に存在してるのか疑問な技がいくつか
あったから調整されてると嬉しい
928: 2020/01/19(日) 14:12:30.77
前にそんなコメあったね
幸い自分は同様の症状はなかったけども
幸い自分は同様の症状はなかったけども
929: 2020/01/19(日) 14:21:08.42
鉱山の車輪さんがまじでいやらしい配置で嫌いになった
930: 2020/01/19(日) 14:24:39.84
稲荷の柵にはまった召喚キツネは長時間放置すると消えるかなんかなって殲滅クリアになった
931: 2020/01/19(日) 14:29:51.87
車輪もガード優先でぺちぺちやってればいいんだけど
下が常世状態になったときにそこでやろうとすると危ないな
下が常世状態になったときにそこでやろうとすると危ないな
932: 2020/01/19(日) 14:35:52.75
狭い通路に配置されると厳しいね
934: 2020/01/19(日) 14:54:48.17
複数ボスとかまともにやったら大半は逃げ回ってる時間だからなぁ
935: 2020/01/19(日) 15:12:24.31
本編クリアしてDLCまできたけど
Skiroをやった後だからか、クリア後の難易度の上げ方がやたら複数戦で数の暴力ばかりなのがいまいち納得いかないな
ひたすら消耗させられるしその割に達成感が薄い
sekiroは後発だけに戦闘のシステムがうまいなと思った
ジャスガ連発して相手のスタミナ削り切るとか脳汁出るもん
Skiroをやった後だからか、クリア後の難易度の上げ方がやたら複数戦で数の暴力ばかりなのがいまいち納得いかないな
ひたすら消耗させられるしその割に達成感が薄い
sekiroは後発だけに戦闘のシステムがうまいなと思った
ジャスガ連発して相手のスタミナ削り切るとか脳汁出るもん
937: 2020/01/19(日) 15:33:22.09
>>935
じゃあずっとセキロやってろ!
じゃあずっとセキロやってろ!
936: 2020/01/19(日) 15:31:17.07
DLCも中途半端だったから2の前にもう一度イチからクリアしてみようと再開してみたけど
案の定飛縁魔で詰まった
昔のオレ、よく本編クリアできたな・・・老いたのかな(´・ω・`)
案の定飛縁魔で詰まった
昔のオレ、よく本編クリアできたな・・・老いたのかな(´・ω・`)
938: 2020/01/19(日) 15:35:20.66
お前らホントセキロに吊られるの好きだな
939: 2020/01/19(日) 15:36:40.94
カウンターとかあんまり好きじゃないからセキロより仁王で避けまくりながらバシバシダメージ与えていく方が楽しいわ
940: 2020/01/19(日) 15:38:25.90
フロムアレルギー
まぁ発売当初散々煽られてたからあれだが
まぁ発売当初散々煽られてたからあれだが
941: 2020/01/19(日) 15:43:21.17
好みはあるとは思うが幅広くゲームやってれば別に気にならないんだがな
完璧なゲームなんてないし
完璧なゲームなんてないし
943: 2020/01/19(日) 15:52:21.74
ダクソブラボ隻狼をトロコンできるならこのゲームもトロコンできる?
めんどくさい要素なければフリプのやつ起動してみたいなと思ってる
まだオンラインに人いるのかな
めんどくさい要素なければフリプのやつ起動してみたいなと思ってる
まだオンラインに人いるのかな
950: 2020/01/19(日) 16:10:52.16
>>943
ダクソのトロコンと変わらずただの収集要素とミッション埋めだから何の問題もない
ダクソのトロコンと変わらずただの収集要素とミッション埋めだから何の問題もない
952: 2020/01/19(日) 16:13:44.78
駄目だ規制で建てられなかったんで>>960あたりでお願いします
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStationR4
発売日:2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税
◆仁王 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全三弾収録の完全版)
ダウンロード版:2017年11月7日発売、販売価格 5,800円+税
パッケージ版:2017年12月7日発売、希望小売価格 5,800円+税
【公式サイト 】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh
【公式Twitter 】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第三弾
○名称:元和偃武
○配信日:2017年9月26日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新モード、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
☆次スレは>>950が立てること。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てを
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること
関連スレ
【PS4】仕合スレ Part2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1502111790/
【PS4】仁王 トレハンスレ Part11
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
【PS4】仁王2 part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579393458/
【武具オプション最大値一覧Ver1.09】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml
【無間獄ボス1~999】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/15c--LRFk7i2KEQMifLKhEgrvB0hZBj5I0zLsZi77OGk/htmlview
※前スレ
【PS4】仁王 Part294
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1578872236/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStationR4
発売日:2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税
◆仁王 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全三弾収録の完全版)
ダウンロード版:2017年11月7日発売、販売価格 5,800円+税
パッケージ版:2017年12月7日発売、希望小売価格 5,800円+税
【公式サイト 】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh
【公式Twitter 】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第三弾
○名称:元和偃武
○配信日:2017年9月26日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新モード、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
☆次スレは>>950が立てること。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てを
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること
関連スレ
【PS4】仕合スレ Part2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1502111790/
【PS4】仁王 トレハンスレ Part11
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
【PS4】仁王2 part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579393458/
【武具オプション最大値一覧Ver1.09】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml
【無間獄ボス1~999】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/15c--LRFk7i2KEQMifLKhEgrvB0hZBj5I0zLsZi77OGk/htmlview
※前スレ
【PS4】仁王 Part294
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1578872236/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
944: 2020/01/19(日) 15:53:15.60
他人に頼らないといけない要素ないから大丈夫なんじゃない
945: 2020/01/19(日) 15:56:37.59
あらゆるチート術使っていい前提だと
ゲームの難易度はフロムゲーのが高いが
トロコン難易度は仁王のが高い
というかフロムゲーのトロコンはぬるい
その点を考えるとめんどくさい部類に入るよ仁王は
ゲームの難易度はフロムゲーのが高いが
トロコン難易度は仁王のが高い
というかフロムゲーのトロコンはぬるい
その点を考えるとめんどくさい部類に入るよ仁王は
956: 2020/01/19(日) 16:18:23.45
>>954
いや無駄に張り合わなくていいんだぞ
フロムて単語でると見境ないなほんと
いや無駄に張り合わなくていいんだぞ
フロムて単語でると見境ないなほんと
946: 2020/01/19(日) 15:57:25.80
オンライン協力やらないと効率悪くなるものとかないならやってみようかなー
ありがとう
ありがとう
947: 2020/01/19(日) 15:59:30.31
トロフィーの一覧見てから考えればいいんじゃないの?
フリプの範囲内ならめんどくさいのはなかったと思ったけど
フリプの範囲内ならめんどくさいのはなかったと思ったけど
948: 2020/01/19(日) 16:01:30.31
レベル上げればどっちもヌルいと思う
縛ればどっちも楽しいよ
縛ればどっちも楽しいよ
949: 2020/01/19(日) 16:06:33.37
DLCも含めなければ効率はあまり変わらないね
DLCでは修羅クリアとかあるから、オンラインが楽だけど
面倒なのは結構あると思う
ネットで調べながらしないといけないのも多いから
DLCでは修羅クリアとかあるから、オンラインが楽だけど
面倒なのは結構あると思う
ネットで調べながらしないといけないのも多いから
951: 2020/01/19(日) 16:11:52.09
アクションゲーム好きなのとトロ厨だからひとまず本編プラチナとりたいなー、はまったらDLC買おうかなという感じ
今DLし始めて10分後に起動できそう
楽しみだ
今DLし始めて10分後に起動できそう
楽しみだ
955: 2020/01/19(日) 16:17:10.15
福守護霊の+値赤表示ってことは活かせてないってこと?
霊50あるんだけど
霊50あるんだけど
958: 2020/01/19(日) 16:22:17.08
なんでワッチョイでバレるのにIP変える必要があるんですか?
959: 2020/01/19(日) 16:23:27.95
トロコン諦めたわ
砲台をこわすとか面倒くさいのがある
砲台をこわすとか面倒くさいのがある
963: 2020/01/19(日) 16:45:46.76
>>959
ただトロフィーを埋めたい前提ならDLCあの手のトロフィーは修羅埋め作業のついでに攻略見ながらやればよくないか?
ただトロフィーを埋めたい前提ならDLCあの手のトロフィーは修羅埋め作業のついでに攻略見ながらやればよくないか?
961: 2020/01/19(日) 16:43:11.16
ジャスガ云々の話なら逆波とか受け流し主体でやれるけど
アクションって意味なら受け身だけじゃないDMC5の方が明確に完成度高い
アクションって意味なら受け身だけじゃないDMC5の方が明確に完成度高い
962: 2020/01/19(日) 16:44:57.96
仁王もセキロもDMCもトロコンしたけど全部面白かった
964: 2020/01/19(日) 16:51:48.31
サムライの道DLC本編はクリアしたけど真田軍との連戦サブミッションがクリアできん
真田の前のサスケが強すぎて仙薬や九十九のお札を結構使って真田戦がジリ貧になる
タイマンならいいけど真田戦の途中から援軍来るの卑怯すぎだろ
真田の前のサスケが強すぎて仙薬や九十九のお札を結構使って真田戦がジリ貧になる
タイマンならいいけど真田戦の途中から援軍来るの卑怯すぎだろ
965: 2020/01/19(日) 16:58:15.20
そりゃあ部下相手に仙薬ゾンビ九十九無双なんて卑怯な手段取られてるんだからやり返される
真面目な話真田自体はそこまで強くないから一気に倒すか琵琶の配置を事前に把握しておくんだ
真面目な話真田自体はそこまで強くないから一気に倒すか琵琶の配置を事前に把握しておくんだ
966: 2020/01/19(日) 16:58:50.15
まれびと不可の連戦や複数系は格上装備前提だと思う
工夫とPSでクリアできるだろうけどストレス溜まるだけだよ
工夫とPSでクリアできるだろうけどストレス溜まるだけだよ
971: 2020/01/19(日) 17:29:32.62
>>967
高難易度の無双そのまんまな難易度になるよ
敵が一瞬で溶けるかこっちが一瞬で溶けるか
敵を削って倒すDMCやフロム系の戦闘を期待してはいけない
高難易度の無双そのまんまな難易度になるよ
敵が一瞬で溶けるかこっちが一瞬で溶けるか
敵を削って倒すDMCやフロム系の戦闘を期待してはいけない
973: 2020/01/19(日) 17:32:24.90
>>971
ダクソもレベル上げればワンパン余裕だけどね
ダクソもレベル上げればワンパン余裕だけどね
977: 2020/01/19(日) 18:05:37.05
>>967
戦国無双ってほど芝刈りってはないから鬼武者あたりかな
戦国無双ってほど芝刈りってはないから鬼武者あたりかな
968: 2020/01/19(日) 17:07:56.45
九十九延長ビルドや九十九即発動ビルドや序盤の朱雀で霊石パリパリしてたら道中や百人手合せでも普通に無双出来る
969: 2020/01/19(日) 17:21:24.76
キャラデザはフロムよりコエテクの方が好きです
970: 2020/01/19(日) 17:27:24.90
立てるわ
972: 2020/01/19(日) 17:29:34.88
【PS4】仁王 Part295
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579422511/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579422511/
974: 2020/01/19(日) 17:44:30.22
>>972
おつ
おつ
975: 2020/01/19(日) 17:53:55.30
トロコンは数あるゲームの中でかなり簡単な部類だよな
そんなに数多くゲームしてないけど個人的には一番簡単だったかもしれない
そんなに数多くゲームしてないけど個人的には一番簡単だったかもしれない
976: 2020/01/19(日) 17:56:38.78
TAとかアクションで○○を○○回決めろだの技術要素がトロフィーに含まれない系はどれもマラソンがダルいぐらいだからな
978: 2020/01/19(日) 18:37:18.02
トロフィー取る作業が殆ど苦じゃ無かったな
自然に揃ってく
自然に揃ってく
979: 2020/01/19(日) 18:52:05.26
伊達勢苦手や…
980: 2020/01/19(日) 19:15:51.06
遂にプレイしたがこのゲーム
協力プレイの仕様だけは微妙やな
協力プレイの仕様だけは微妙やな
981: 2020/01/19(日) 19:34:01.07
プレイし始めたけど武器とか用語とかシステムの把握が難しいなー
ボス2体倒したとこでひーひーしてる
ボス2体倒したとこでひーひーしてる
982: 2020/01/19(日) 19:34:56.59
もうそんな進んだのか
やるやん
やるやん
983: 2020/01/19(日) 19:56:32.29
今のところ牛鬼が一番デザインいいな
鉄鼠も悪くないが尻尾が残念
鉄鼠も悪くないが尻尾が残念
984: 2020/01/19(日) 20:13:31.08
伊達勢は3人連続練習ステージとか
vs正宗一人ステージとか練習サブミッションが豊富だから
レベル低いところでモーションちょっと覚えるだけで全然違う
vs正宗一人ステージとか練習サブミッションが豊富だから
レベル低いところでモーションちょっと覚えるだけで全然違う
985: 2020/01/19(日) 20:14:36.50
仁王て中国版無いんかな
ガシャドクロんとこで長いこと結晶をガンガン叩く人多いけど
中国語じゃないから説明解らんとか?
ガシャドクロんとこで長いこと結晶をガンガン叩く人多いけど
中国語じゃないから説明解らんとか?
986: 2020/01/19(日) 20:16:15.85
説目読まない系ホストは沢山いるよ
987: 2020/01/19(日) 20:21:33.52
日本人でもよくわかってないやつはいる
988: 2020/01/19(日) 20:23:26.05
まれびとやってて別に杭打ち込まなくてもいいことを知った
989: 2020/01/19(日) 21:35:50.55
仁王2の妖怪煙々羅以外割りと好き
990: 2020/01/19(日) 21:44:46.82
なんで煙々羅刹はダメなんだ
992: 2020/01/19(日) 22:49:16.49
煙々羅はハルク体型とレスラー顔がな
姿を表す前の余韻がピーク
姿を表す前の余韻がピーク
引用元: ・【PS4】仁王 Part294
コメント
コメントする