1: 2020/01/21(火) 18:20:56.02
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい
2018年11月20日発売
公式サイト
https://www.ea.com/j...efield/battlefield-5
wiki
https://bfv.swiki.jp
前スレ
【PS4/XB1】Battlefield V part152【BF5/BFV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1579007129/l50
次スレは>>900が先ず宣言をしてから立て、なるべく本人が誘導する事。
また、建てられない場合は早目に申告をし>>950が代理で立てる事。
踏み逃げの場合も同様
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい
2018年11月20日発売
公式サイト
https://www.ea.com/j...efield/battlefield-5
wiki
https://bfv.swiki.jp
前スレ
【PS4/XB1】Battlefield V part152【BF5/BFV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1579007129/l50
次スレは>>900が先ず宣言をしてから立て、なるべく本人が誘導する事。
また、建てられない場合は早目に申告をし>>950が代理で立てる事。
踏み逃げの場合も同様
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
7: 2020/01/22(水) 05:33:07.49
オッス!おらクリリン!残り少ねえが>>1仙乙だ食え
2: 2020/01/21(火) 23:43:21.33
BFVあるある
ドイツ兵顔隠しがち
ドイツ兵顔隠しがち
3: 2020/01/22(水) 01:18:12.96
一乙
ダイス中韓鯖作れやPing80~の奴らに隠れたあとキルされるの結構イラっとくる
ダイス中韓鯖作れやPing80~の奴らに隠れたあとキルされるの結構イラっとくる
5: 2020/01/22(水) 02:24:45.33
キルレ1で安定してたがgg試合だと周り強すぎてしにまくりだわ
一瞬つまらなくなったコントロールやってくるわ
一瞬つまらなくなったコントロールやってくるわ
6: 2020/01/22(水) 04:30:30.95
コンクエストはキルデス表示なくした方がいいと思う
他は知らん
他は知らん
8: 2020/01/22(水) 07:29:51.13
MAB 38のゴールド迷彩の最後1ラウンドで35メートル以上の敵を25人て無理じゃね?
つか意味不明だろ
つか意味不明だろ
9: 2020/01/22(水) 09:03:17.94
>>8
簡単よ、フレに砂の胴撃ちを頼んで止めはおまえがさせ!
簡単よ、フレに砂の胴撃ちを頼んで止めはおまえがさせ!
10: 2020/01/22(水) 09:40:55.19
>>9
ナルホドそんなやり方があんのか
おじさん野良なんだよなぁ…
ナルホドそんなやり方があんのか
おじさん野良なんだよなぁ…
12: 2020/01/22(水) 10:12:34.31
>>8
その程度の任務なら俺が編み出した方法使えば、大体10~15分もあれば達成出来るよ。
boysの最後から2番目の任務なんかも100m以上の縛りあったけどものの15分程度で達成出来たわ。
その程度の任務なら俺が編み出した方法使えば、大体10~15分もあれば達成出来るよ。
boysの最後から2番目の任務なんかも100m以上の縛りあったけどものの15分程度で達成出来たわ。
14: 2020/01/22(水) 10:50:55.41
>>11
BFBCにBFBC2にBF3まではクランでやってた
野良でもキルレサンダガあるしSPMも500以上あるから勝率以外はそこそこ楽しめてるよ
>>12
医者行って下さい
Boysなら既に金迷彩です
>>13
ある程度の縛りをしないと無双しちゃうんですw
BFBCにBFBC2にBF3まではクランでやってた
野良でもキルレサンダガあるしSPMも500以上あるから勝率以外はそこそこ楽しめてるよ
>>12
医者行って下さい
Boysなら既に金迷彩です
>>13
ある程度の縛りをしないと無双しちゃうんですw
17: 2020/01/22(水) 11:53:48.17
>>14
おう、MAB38、まぁ精々頑張れよw
おう、MAB38、まぁ精々頑張れよw
30: 2020/01/22(水) 13:47:03.93
>>12
よく飽きずに同じネタを繰り返せるなこの知恵遅れは
よく飽きずに同じネタを繰り返せるなこの知恵遅れは
32: 2020/01/22(水) 13:57:16.50
>>26
メトロの防衛側に入ったんで試製の最後の任務終わらそうとしたけどソッコーで最終までやられたw
最初の拠点なんてリスするトンネルの中に分隊員がスコープ引かれせてたw
そっから何が見えるんだよ?w
分隊員皆んな斥候兵だったわ
なんとか突っ込みまくってキルレ下げながら35キル達成したわ
>>30
ホンマな
やり方書けよって話
メトロの防衛側に入ったんで試製の最後の任務終わらそうとしたけどソッコーで最終までやられたw
最初の拠点なんてリスするトンネルの中に分隊員がスコープ引かれせてたw
そっから何が見えるんだよ?w
分隊員皆んな斥候兵だったわ
なんとか突っ込みまくってキルレ下げながら35キル達成したわ
>>30
ホンマな
やり方書けよって話
37: 2020/01/22(水) 16:13:28.29
>>32
本当は困ってる人には教えてあげたいんだけどな。ゴメンな。
ま、お前には絶対教えないけどな。
本当は困ってる人には教えてあげたいんだけどな。ゴメンな。
ま、お前には絶対教えないけどな。
56: 2020/01/22(水) 20:05:21.88
>>37
くっさ
くっさ
60: 2020/01/22(水) 20:46:43.77
>>56
ガイジなんだから触れるなよ
ガイジなんだから触れるなよ
236: 2020/01/23(木) 22:42:21.54
>>12
またしても、構ってもらいたくてウズウズしているな?
でもダメです
またしても、構ってもらいたくてウズウズしているな?
でもダメです
24: 2020/01/22(水) 12:56:16.81
>>16
ZHと1906は金迷彩簡単だろw
>>18
確かもう1つあったよね
そっちの方を頑張ってみるかな
しかしサブマシンでやる任務じゃないわなぁ…
ZHと1906は金迷彩簡単だろw
>>18
確かもう1つあったよね
そっちの方を頑張ってみるかな
しかしサブマシンでやる任務じゃないわなぁ…
26: 2020/01/22(水) 13:06:45.82
>>8
レイプ試合だらけだから1ラウンド系任務は運ゲーだよ
目標エリア指定がある場合はさらに状況が限定される
こんなクソ任務に真面目に付き合うだけ時間の無駄
レイプ試合だらけだから1ラウンド系任務は運ゲーだよ
目標エリア指定がある場合はさらに状況が限定される
こんなクソ任務に真面目に付き合うだけ時間の無駄
11: 2020/01/22(水) 10:11:17.58
こんなクソゲーよく野良オンリーでやる気になるな
13: 2020/01/22(水) 10:19:02.66
任務とかなんもやってないな 任務意識すると急にいらいらしだす
15: 2020/01/22(水) 11:36:40.29
ZH-29使いが増えて厄介だわ、あんなお手軽キル武器早くナーフされて産廃になってくれ
16: 2020/01/22(水) 11:37:35.72
ZH29のヘッドショット任務も何とかして欲しい
せめてラウンド中の縛り無くしてくれ…
せめてラウンド中の縛り無くしてくれ…
19: 2020/01/22(水) 12:21:40.22
コンクエの硫黄島に慣れてきて楽しくなってきた(洗脳
浜田より時間かかったぜ
浜田より時間かかったぜ
20: 2020/01/22(水) 12:37:29.68
クソゲーかどうかはともかく過去最高級に迷走してるのは間違いないよな
21: 2020/01/22(水) 12:47:54.56
過去作やってないからか普通に楽しめてしまうわ
codシリーズばっかやってたけどbf5のが断然おもしろい
codシリーズばっかやってたけどbf5のが断然おもしろい
22: 2020/01/22(水) 12:52:38.81
味方の航空機の後部座席って勝手に乗っても構わない?
35: 2020/01/22(水) 15:13:51.96
>>22
爆撃機乗ってる時に後ろ乗り込んできて機銃撃ち始めるのはかなり迷惑に感じる
爆撃機乗ってる時に後ろ乗り込んできて機銃撃ち始めるのはかなり迷惑に感じる
62: 2020/01/22(水) 21:04:06.23
>>35
>>41
やっぱり迷惑なのね…
その方が操縦に専念できるかなと思って
>>41
やっぱり迷惑なのね…
その方が操縦に専念できるかなと思って
64: 2020/01/22(水) 21:13:40.62
>>62
後部座席のある戦闘機はケツにつかれた時自ら後部に乗り移って攻撃するから乗られてると困る
乗りなれて無い奴は即オーバーヒートさせるから邪魔
後部座席のある戦闘機はケツにつかれた時自ら後部に乗り移って攻撃するから乗られてると困る
乗りなれて無い奴は即オーバーヒートさせるから邪魔
41: 2020/01/22(水) 16:42:14.88
>>22
かなり迷惑
まあ戦闘機乗りなら鍵掛けてソロ分隊作らない時点で乗ってもいいと思うけど
かなり迷惑
まあ戦闘機乗りなら鍵掛けてソロ分隊作らない時点で乗ってもいいと思うけど
23: 2020/01/22(水) 12:56:07.55
BFはハードラインから入ったんで過去作がいいって言われてもピンと来ないですぅ
25: 2020/01/22(水) 12:57:20.76
いくら迷調整でもbfはbfでしか遊べないからな
ただもう発売日にフルプライスで買うことはなさそう
ただもう発売日にフルプライスで買うことはなさそう
27: 2020/01/22(水) 13:07:05.76
デラックスエディション買ったの今でも後悔してる
28: 2020/01/22(水) 13:11:06.76
いい勝負ならお互いにキル結構稼げるけど一方的試合だと勝ち側でもほとんど一部の奴がキル持っていって
あっという間に試合終わっちゃうから1ラウンド系きついんだよな
あっという間に試合終わっちゃうから1ラウンド系きついんだよな
29: 2020/01/22(水) 13:15:08.84
観戦モードで、歩兵でキル取りまくってる奴の動き観察してると動きに迷いが無くて、遭遇戦にやたら強い印象がある
戦闘狂って感じ
戦闘狂って感じ
31: 2020/01/22(水) 13:52:53.40
迷彩解除はブレスルオススメだわ
特にパシフィックウォーはだいたい40分越えるし
特にパシフィックウォーはだいたい40分越えるし
33: 2020/01/22(水) 14:17:23.78
目標エリア系任務は自分が目標エリア内とキル対象が目標エリア内に分かれてたりするのもクソ
あと攻撃中限定とか
任務気にしなきゃもっと気楽に遊べるんだろうけど性分だから達成したくなっちゃう
あと達成後の枠が勿体なく感じて良い感じの鯖でも受注し直すために抜ける羽目になる
あと攻撃中限定とか
任務気にしなきゃもっと気楽に遊べるんだろうけど性分だから達成したくなっちゃう
あと達成後の枠が勿体なく感じて良い感じの鯖でも受注し直すために抜ける羽目になる
34: 2020/01/22(水) 14:40:11.03
航空機のフレアスポットは強力過ぎる
でもこれがないと太平洋マップは出撃ビーコン潰すの大変になるしなぁ…
でもこれがないと太平洋マップは出撃ビーコン潰すの大変になるしなぁ…
36: 2020/01/22(水) 16:03:46.76
ビークルの2番席に乗り込んで来る奴99%バカか初心者しかいない
迷惑にしかなったことない
迷惑にしかなったことない
42: 2020/01/22(水) 16:51:27.49
>>36
湧いてこいと思って待ってるのに湧かず敵が来て撃とうと思ったときに湧いて2番席取られて爆散というタイミングの悪いデスを何回したことか
あとは隠密に裏取りしようとしてる時に無駄打ちして敵に察知されたり拠点近くに止まってビーコン役やってるのに降りずに機銃で敵ヤろうとしてたりな
だったら劣勢の時にお前らがこの役回り(バスの運転手)をやれよって思ってる
湧いてこいと思って待ってるのに湧かず敵が来て撃とうと思ったときに湧いて2番席取られて爆散というタイミングの悪いデスを何回したことか
あとは隠密に裏取りしようとしてる時に無駄打ちして敵に察知されたり拠点近くに止まってビーコン役やってるのに降りずに機銃で敵ヤろうとしてたりな
だったら劣勢の時にお前らがこの役回り(バスの運転手)をやれよって思ってる
38: 2020/01/22(水) 16:26:06.58
後部機銃は当ててくれるなら乗ってくれって感じだよなぁ…信じて直線的な機動取っても馬鹿を見る事の方が多い
39: 2020/01/22(水) 16:32:27.53
BF1の攻撃機の後方機銃は強かったけど
BFVはうーん
って感じだしな
期待してないから俺的にはいてもいなくてもどっちでもいいけど
BFVはうーん
って感じだしな
期待してないから俺的にはいてもいなくてもどっちでもいいけど
40: 2020/01/22(水) 16:39:30.18
新規の人もいるだろうから言っておくと任務系はできそうなのだけクリアしてあとは放置してストレス貯めないようにやってる人が殆どだと思う
エリア系はフロントラインが長引いた時とかが狙いどころ
リリース直後なんて皆ブレスルとかでヘッショやってたりしてたから今もそんなことしてる奴らの気持ちも分からなくないけど...俺は味方にそんな奴がいたらスモーク打ち込むからよろしくな
エリア系はフロントラインが長引いた時とかが狙いどころ
リリース直後なんて皆ブレスルとかでヘッショやってたりしてたから今もそんなことしてる奴らの気持ちも分からなくないけど...俺は味方にそんな奴がいたらスモーク打ち込むからよろしくな
49: 2020/01/22(水) 18:15:37.04
>>40
たしかにフロントライン狙い目だが
フロントラインの部屋がまったくない。
たしかにフロントライン狙い目だが
フロントラインの部屋がまったくない。
43: 2020/01/22(水) 17:09:32.49
110ってクラン飛行場に地雷撒いての制空権ダッシュからのレイプにどーやっても勝てないわ
こいつら来ると基本鯖崩壊だし
悔しいなぁ
こいつら来ると基本鯖崩壊だし
悔しいなぁ
44: 2020/01/22(水) 17:43:57.97
>>43
滑走路地雷はDICEが馬鹿過ぎるだろ
BF1のアミアンから何も学んでないのがよく分かる
滑走路地雷はDICEが馬鹿過ぎるだろ
BF1のアミアンから何も学んでないのがよく分かる
57: 2020/01/22(水) 20:18:17.03
>>43
その中華クランうぜぇよなぁw
太平洋サーバー4人分隊中3人航空機独占
プラスCHNタグのやつが1人40ミリ対空砲で援護と言う試合に遭遇した
VCで連携してるはずだから味方制空権取れるわけねぇ
その中華クランうぜぇよなぁw
太平洋サーバー4人分隊中3人航空機独占
プラスCHNタグのやつが1人40ミリ対空砲で援護と言う試合に遭遇した
VCで連携してるはずだから味方制空権取れるわけねぇ
45: 2020/01/22(水) 17:45:16.95
試製金迷彩にしてしまった
46: 2020/01/22(水) 18:08:32.31
今の任務はどれもバグってて条件おかしいから気を付けろ、武器違うのにカウントされてる時もあるし
47: 2020/01/22(水) 18:09:31.28
テクモが誇る伝説のゲーム「キャプテン翼」最新作がPS4で登場するみたいだな。
今後伝説となるであろうVictoryタイトルBFVの箸休めにキャプテン翼Rise of New Chanpionsもいいかもな。
今後伝説となるであろうVictoryタイトルBFVの箸休めにキャプテン翼Rise of New Chanpionsもいいかもな。
48: 2020/01/22(水) 18:14:28.68
5をVに変えてるタイトル、尽く問題を抱えている説
アーマード・コアV
メタルギアソリッドV
そしてこれ
アーマード・コアV
メタルギアソリッドV
そしてこれ
54: 2020/01/22(水) 19:47:53.31
>>48
グラディウスVはそんなに問題はないと思うけどな
トレジャー臭がするだけで
グラディウスVはそんなに問題はないと思うけどな
トレジャー臭がするだけで
59: 2020/01/22(水) 20:46:12.53
>>48
デビルメイクライV「は?」
デビルメイクライV「は?」
66: 2020/01/22(水) 21:26:01.31
>>48
スパロボVは比較的マシな評価だった気がする
スパロボVは比較的マシな評価だった気がする
50: 2020/01/22(水) 19:04:58.66
感度迷子になった
51: 2020/01/22(水) 19:12:00.76
>>50
歩兵55でズーム95とかなんだがどーよ
歩兵55でズーム95とかなんだがどーよ
52: 2020/01/22(水) 19:13:59.61
金迷彩取るようにしてるけど一つも使ってないな…ダサ過ぎるんだよな
53: 2020/01/22(水) 19:20:08.37
他人から見たら黄土色のハリボテという
それでも装備してるけど
それでも装備してるけど
55: 2020/01/22(水) 19:48:48.58
刺突爆雷一番楽しみにしてたから早く出してくれもう待ちきれないよ
58: 2020/01/22(水) 20:38:21.08
中華クランと言えばAVっていなくなった?
BF1のとき日本のクラン連合対AVみたいなのが頻発してたけど
BF1のとき日本のクラン連合対AVみたいなのが頻発してたけど
69: 2020/01/22(水) 21:42:15.83
>>58
AVで思い出したけど
昨日助け起こしてくれた分隊員の名前がxvideosでわろた
AVで思い出したけど
昨日助け起こしてくれた分隊員の名前がxvideosでわろた
61: 2020/01/22(水) 20:56:37.44
分コンで味方にAIRクランの人が1人でもいると楽できるわw
65: 2020/01/22(水) 21:25:41.28
>>63
遠距離目の立ち回りなんか?
近距離なら試製で即溶かせるが?
うまくエイム合わせられるやつそんなおらんけど
遠距離目の立ち回りなんか?
近距離なら試製で即溶かせるが?
うまくエイム合わせられるやつそんなおらんけど
70: 2020/01/22(水) 21:46:16.26
>>65
裏取りをしたり 裏取り警戒したりだ 書き方悪かったわすまん
基本的に裏取りしつつ味方が回遊魚してたらMMG持って拠点守ったりだから兵科に合わせた動きが好きだね
試製関係無く近距離は今も溶けるけど、遠距離は溶けなくなって緊張感がなくなったのが退屈
裏取りをしたり 裏取り警戒したりだ 書き方悪かったわすまん
基本的に裏取りしつつ味方が回遊魚してたらMMG持って拠点守ったりだから兵科に合わせた動きが好きだね
試製関係無く近距離は今も溶けるけど、遠距離は溶けなくなって緊張感がなくなったのが退屈
67: 2020/01/22(水) 21:29:06.43
何故芋砂はZH使わない?
久々に斥候兵使ったらめちゃくちゃキル出来てびっくりしたわ
下手くそほどボトルアクション使うイメージだな
久々に斥候兵使ったらめちゃくちゃキル出来てびっくりしたわ
下手くそほどボトルアクション使うイメージだな
68: 2020/01/22(水) 21:36:42.59
ボルトアクションには『ロマン』があるから
71: 2020/01/22(水) 22:02:44.60
このゴミセールで未だに2200円とかどれだけ強気なんだよ
500円以下の内容しかないのに
500円以下の内容しかないのに
80: 2020/01/22(水) 23:21:59.52
>>71
今店頭ではどこも2500円ぐらいだぞ
ほぼ在庫はないよ
それに引き換えBF1はどこ行っても150円
開いた口が塞がらない
BFシリーズの恥晒し、それがBF1
今店頭ではどこも2500円ぐらいだぞ
ほぼ在庫はないよ
それに引き換えBF1はどこ行っても150円
開いた口が塞がらない
BFシリーズの恥晒し、それがBF1
73: 2020/01/22(水) 22:25:03.63
チャプターリワード間に合わない…
コンクエやらブレークスルーとかのほうがいいのかな
コンクエやらブレークスルーとかのほうがいいのかな
74: 2020/01/22(水) 22:28:31.83
最初に出てくる、味方が倒されたみたいなあの文章って設定で消す事出来ませんかね?
あれ邪魔じゃない?
あれ邪魔じゃない?
75: 2020/01/22(水) 22:32:43.37
>>74
BFには無用の長物アナウンスメッセージだな。オプションで有無変えれるんじゃないか?
BFには無用の長物アナウンスメッセージだな。オプションで有無変えれるんじゃないか?
76: 2020/01/22(水) 22:49:40.43
>>75
戦車乗ってたらマジ邪魔なんよね
設定見てもよく分からなかった
無理ですかねー
戦車乗ってたらマジ邪魔なんよね
設定見てもよく分からなかった
無理ですかねー
77: 2020/01/22(水) 23:01:42.48
肝心なアナウンスメッセージは無いよね
自チームが要請した砲撃とかV1はアナウンスが欲しい
自チームが要請した砲撃とかV1はアナウンスが欲しい
78: 2020/01/22(水) 23:02:48.42
あと50000XPでランク40だけど諦めた
2時3時までやってればいけるけど
2時3時までやってればいけるけど
79: 2020/01/22(水) 23:06:54.85
太平洋の飛行機なら楽勝やなポイント
81: 2020/01/22(水) 23:47:30.29
なおBF1の方が面白い模様
82: 2020/01/22(水) 23:51:41.37
新武器これ中距離でも試製のが普通につよない?
83: 2020/01/22(水) 23:52:52.27
高レート=強い
FPSの真理
反動も弱いとなればなおのこと
FPSの真理
反動も弱いとなればなおのこと
84: 2020/01/22(水) 23:55:44.29
突撃兵にもSMG08並のぶっ壊れ武器出してくれ今の環境だと衛生兵ばっかで蘇生だけは結構入るけど一人で対戦車するのしんどいわ
85: 2020/01/23(木) 00:00:22.04
SMG08はもうちょい反動マイルドだったらなあ
86: 2020/01/23(木) 00:00:29.55
セールだから買ったけどβよりマシになっただけで1より正直…って感じ
128人にでもしてくれないと全然かち合わないくらいマップだだっ広いのな
128人にでもしてくれないと全然かち合わないくらいマップだだっ広いのな
87: 2020/01/23(木) 00:09:51.42
外人って飛行機について何か文句とか言ってんのかな?
88: 2020/01/23(木) 00:14:19.64
クソ芋の味方戦車に嫌がらせするいい方法ないかな。
ブレスルのアラス攻めで負けたわ
ブレスルのアラス攻めで負けたわ
90: 2020/01/23(木) 00:31:35.12
>>88
芋戦車野郎の近くにダイナマイトか対戦車地雷撒きまくって、敵の爆発物と誘爆させてデス。
芋戦車野郎の近くにダイナマイトか対戦車地雷撒きまくって、敵の爆発物と誘爆させてデス。
93: 2020/01/23(木) 02:39:21.37
>>88
スモーク焚きまくって屈伸しまくる
スモーク焚きまくって屈伸しまくる
89: 2020/01/23(木) 00:30:12.62
ランク300とか200とかいってる奴どうゆう生活してんよ?
ちょっと引くわな
ちょっと引くわな
99: 2020/01/23(木) 06:25:06.74
>>89
朝から18時まで仕事でその後毎日4.5時間やってるけどランク205だよ
コツコツ毎日やれぱ200は簡単に行くよ
朝から18時まで仕事でその後毎日4.5時間やってるけどランク205だよ
コツコツ毎日やれぱ200は簡単に行くよ
91: 2020/01/23(木) 00:48:28.55
アラスとロッテルダムとアルサンダンは戦車が無能だと攻撃側詰むよね
92: 2020/01/23(木) 00:53:41.49
FF前の仕様に戻せ
94: 2020/01/23(木) 03:05:03.17
BF1の方が断然マシ
マップはある程度選べて、航空機も対策できて、強武器もアンチ兵科や強襲兵でいける
ゴミ試合は巨大兵器でお祭りできる
最悪なのは味方に軽戦車自走トラックが湧いて片道重爆が大量にいて巨大兵器も芋ったらBFVと同レベルのゴミになる
マップはある程度選べて、航空機も対策できて、強武器もアンチ兵科や強襲兵でいける
ゴミ試合は巨大兵器でお祭りできる
最悪なのは味方に軽戦車自走トラックが湧いて片道重爆が大量にいて巨大兵器も芋ったらBFVと同レベルのゴミになる
95: 2020/01/23(木) 03:11:24.58
おーい!FADEクランPTレイプしてたのに逆転されて途中抜けかー?
112: 2020/01/23(木) 08:57:25.47
>>95
モードは?
モードは?
97: 2020/01/23(木) 04:15:50.05
今更すぎるんだけど
最後の虎の主人公が着てるパンツァージャケットってどういう仕様なん?
なんとなくレザー製っぽく仕上げてるように見えるけど普通に支給されてる黒服と違うよな?
背中側の縫い目とか見ても陸軍のものともSSの物とも違うし
特注品ってことなんだろうか?
最後の虎の主人公が着てるパンツァージャケットってどういう仕様なん?
なんとなくレザー製っぽく仕上げてるように見えるけど普通に支給されてる黒服と違うよな?
背中側の縫い目とか見ても陸軍のものともSSの物とも違うし
特注品ってことなんだろうか?
98: 2020/01/23(木) 06:22:25.03
BFBCの頃のバカゲー感が1番楽しかった(老害)
100: 2020/01/23(木) 06:55:53.69
休日しか遊ばなくても100超えたし
まあ楽しんでるわ
まあ楽しんでるわ
101: 2020/01/23(木) 06:59:12.09
なんでドミネないん?
104: 2020/01/23(木) 08:00:44.68
でも、毎作思うけど前作にわざわざ戻ろうとは思わない
106: 2020/01/23(木) 08:08:54.81
>>104
それな。
ただBF1発売日購入と同時にBF4のデータ削除しパケ売ってBF1を数時間プレイしたあとの抜け殻感パなかった。
それな。
ただBF1発売日購入と同時にBF4のデータ削除しパケ売ってBF1を数時間プレイしたあとの抜け殻感パなかった。
105: 2020/01/23(木) 08:03:00.47
最近始めたんだけど今日から新シーズン?
107: 2020/01/23(木) 08:13:57.80
衛生兵多くなったなぁ
戦車壊すマン俺しかいなくて辛くなってきた
戦車壊すマン俺しかいなくて辛くなってきた
108: 2020/01/23(木) 08:24:34.38
太平洋の最初の週が一番盛り上がってたな
109: 2020/01/23(木) 08:31:00.17
>>108
あの時のゲームバランスにさっさと戻してほしい
あの時のゲームバランスにさっさと戻してほしい
110: 2020/01/23(木) 08:42:28.34
1000円としてはよく出来たゲームだ
だがこれを発売直後の定価で買った奴はアホだと思う
だがこれを発売直後の定価で買った奴はアホだと思う
111: 2020/01/23(木) 08:47:50.83
FADEやDINOは途中抜けのゴミクラン
113: 2020/01/23(木) 09:12:32.13
ブレスルでよくFADE見掛けるけど途中抜けしてるイメージはないな
ただ飯落ちに睡眠落ちじゃないの?
個々では上手いと思う人間2~3人いるけどひたすら砂だから特別怖くはないな
ただ飯落ちに睡眠落ちじゃないの?
個々では上手いと思う人間2~3人いるけどひたすら砂だから特別怖くはないな
114: 2020/01/23(木) 09:25:06.92
途中抜けとかこのゲームで今更気にしないわ
クソゲー続けて文句言うくらいなら抜けろ
クソゲー続けて文句言うくらいなら抜けろ
115: 2020/01/23(木) 09:31:59.14
おう!次のTOWの発表まだかよ
127: 2020/01/23(木) 12:29:32.56
>>115
震えて待て。
まぁ、前回のロードマップの件もあるんだ。
DICEも同じ轍は踏まないだろ。
ここで急いで次のロードマップを提示しユーザーを糠喜びさせる必要なんてない。
おそらくDICEのことだ。
近い将来しっかりと地に足をつけたパーフェクトなロードマップをVictoyユーザーに向けてアナウンスしてくれることだろう。
震えて待て。
まぁ、前回のロードマップの件もあるんだ。
DICEも同じ轍は踏まないだろ。
ここで急いで次のロードマップを提示しユーザーを糠喜びさせる必要なんてない。
おそらくDICEのことだ。
近い将来しっかりと地に足をつけたパーフェクトなロードマップをVictoyユーザーに向けてアナウンスしてくれることだろう。
116: 2020/01/23(木) 09:48:41.32
FADEは拠点の横とか裏取りしてキルする凸砂だから前線のほうにいるとあんまり合わないんだよな
117: 2020/01/23(木) 09:49:16.20
今日からチャプター6始まるん?
119: 2020/01/23(木) 10:13:04.94
>>117
始まらないだろ
始まらないだろ
118: 2020/01/23(木) 09:57:25.54
サイコロはまだ正月休みです
120: 2020/01/23(木) 10:46:08.20
BF1はBF5みたいに致命的なバグもほとんど無かったからな
エリート兵やら巨大兵器といった新しい要素を導入を試みたのは評価していいと思う
BF4好きには評価低いけど
エリート兵やら巨大兵器といった新しい要素を導入を試みたのは評価していいと思う
BF4好きには評価低いけど
124: 2020/01/23(木) 12:17:16.18
>>120
作りがそれまでとがらっと変わったし
現代戦でもないしそりゃそうなるわ
作りがそれまでとがらっと変わったし
現代戦でもないしそりゃそうなるわ
160: 2020/01/23(木) 17:05:26.61
>>120
リペアツールすら跳弾する戦車忘れんな
リペアツールすら跳弾する戦車忘れんな
121: 2020/01/23(木) 10:58:02.19
カクカクバグとショットガンバグをお忘れとはな
122: 2020/01/23(木) 12:01:46.18
>>121
ショットガンって何だっけ?
ショットガンって何だっけ?
130: 2020/01/23(木) 12:46:12.89
>>122
モデル10以外のショットガンが弾が当たらない的なバグが一時期あったんすよ
モデル10以外のショットガンが弾が当たらない的なバグが一時期あったんすよ
142: 2020/01/23(木) 13:56:20.12
>>130
あーそういやあったな
あーそういやあったな
123: 2020/01/23(木) 12:17:02.58
BF1にはそれだけできる資金と時間があったんだろう
現代戦物のヒットのおかげで
で5は…
現代戦物のヒットのおかげで
で5は…
125: 2020/01/23(木) 12:24:18.12
なんでここまでギミック要素少ないんだろうな
競技性高くしたいのか?
競技性高くしたいのか?
126: 2020/01/23(木) 12:28:25.73
初期はプロゲーマー様がアドバイザーに付いてたとか聞いたし
回復制限とか所持弾数低下とか競技性を高めようとしていたのは間違いないと思う
その割には視認性は悪いわGGシステム入れたりとどうもやる事ちぐはぐだけど
回復制限とか所持弾数低下とか競技性を高めようとしていたのは間違いないと思う
その割には視認性は悪いわGGシステム入れたりとどうもやる事ちぐはぐだけど
135: 2020/01/23(木) 13:08:56.17
>>126
そもそもプロゲーマーにアドバイザー求める時点でズレてるよな
ゲームの面白さって芸術的なものと同じで個人のセンスが問われると思うんだよな
いくら金掛けようが開発に人数増やそうが無駄だわ
2019年のGOTYでSEKIROが一位になったけど開発の宮崎みたいに難易度調整のバランスも含めてゲームの面白さってトップのセンスが問われると思う
そもそもプロゲーマーにアドバイザー求める時点でズレてるよな
ゲームの面白さって芸術的なものと同じで個人のセンスが問われると思うんだよな
いくら金掛けようが開発に人数増やそうが無駄だわ
2019年のGOTYでSEKIROが一位になったけど開発の宮崎みたいに難易度調整のバランスも含めてゲームの面白さってトップのセンスが問われると思う
128: 2020/01/23(木) 12:31:37.86
単純に手間がかかるのを省いてるじゃないの
未完成丸出しで発売してんだから
未完成丸出しで発売してんだから
129: 2020/01/23(木) 12:34:40.83
この業界だからスタッフ入れ替えがBF1とVの間にあったんやろ
131: 2020/01/23(木) 12:50:33.96
ひとつだけお願いがあります
人がいなくなってしまったファイアストームのこと、時々でいいから……
思い出してください
人がいなくなってしまったファイアストームのこと、時々でいいから……
思い出してください
133: 2020/01/23(木) 12:55:35.64
>>131
心配しなくてもいいよ。
コンクエとバトロワとの緩急を楽しむというか継続的にFirestormはプレイしてる。
まるで樹海に放たれた1人の旅人のような気持ちになれるしね。
Firestormはtwitch配信者なんかも皆んな楽しんでるよ。
心配しなくてもいいよ。
コンクエとバトロワとの緩急を楽しむというか継続的にFirestormはプレイしてる。
まるで樹海に放たれた1人の旅人のような気持ちになれるしね。
Firestormはtwitch配信者なんかも皆んな楽しんでるよ。
134: 2020/01/23(木) 13:06:47.58
>>133
そもそもBFやってる配信者が殆ど居ないしましてバトロワやってる配信者なんて誰一人居ないけど何で嘘吐くんだ?
そもそもBFやってる配信者が殆ど居ないしましてバトロワやってる配信者なんて誰一人居ないけど何で嘘吐くんだ?
137: 2020/01/23(木) 13:39:13.83
>>134
そりゃ賑わってるくんだから
そりゃ賑わってるくんだから
144: 2020/01/23(木) 14:23:01.65
>>134
毎日沢山ライブやってるよ。
外国人もFirestorm好きな人多いよ。
俺は今までうそはただの一度もついたことはないから安心して。
毎日沢山ライブやってるよ。
外国人もFirestorm好きな人多いよ。
俺は今までうそはただの一度もついたことはないから安心して。
132: 2020/01/23(木) 12:52:11.17
射撃場COOPバトロワと目玉として出してきた追加コンテンツが全てゴミだったのは凄い
136: 2020/01/23(木) 13:32:21.85
Vはやること尽く滑ってるよなあ
138: 2020/01/23(木) 13:41:44.83
なんかまたキルレ1から下がってきた気がするんだが
周りが強くなってきてるのかな
周りが強くなってきてるのかな
140: 2020/01/23(木) 13:53:16.89
>>138
そうだよ
正確には大型アプデで一時的に戻ってきたBFライト層が離れて訓練されたBF民で濃縮された
そうだよ
正確には大型アプデで一時的に戻ってきたBFライト層が離れて訓練されたBF民で濃縮された
141: 2020/01/23(木) 13:55:56.92
>>140
マジかよやっぱ俺ザコだったわ
ちょっと離れてブラッドボーンやってくるわ
マジかよやっぱ俺ザコだったわ
ちょっと離れてブラッドボーンやってくるわ
158: 2020/01/23(木) 16:47:37.22
>>141
プレイ人口減るのは勘弁だからBFV頑張って
プレイ人口減るのは勘弁だからBFV頑張って
143: 2020/01/23(木) 14:13:03.19
>>140
いやいや、熟練されてねえだろ大半の奴らは
いやいや、熟練されてねえだろ大半の奴らは
159: 2020/01/23(木) 16:49:43.14
>>143
熟練はしてないな
熟練はしてないな
139: 2020/01/23(木) 13:42:55.62
最も賑わっていたであろう太平洋開始時に居なかったゴミ
145: 2020/01/23(木) 14:32:14.22
賑わってる君まだいたのか・・・
こんなゲームに粘着できるなんてすごいわマジで
こんなゲームに粘着できるなんてすごいわマジで
146: 2020/01/23(木) 14:41:52.70
>>145
BFVはBF史上最高の意欲作。
話題のバトロワモードもBF版にアレンジして実装し正真正銘のオールインワンタイトルとなっている。
まだまだDICEは第二次世界大戦をリアルに描き続けていくだろう。
BFVはBF史上最高の意欲作。
話題のバトロワモードもBF版にアレンジして実装し正真正銘のオールインワンタイトルとなっている。
まだまだDICEは第二次世界大戦をリアルに描き続けていくだろう。
147: 2020/01/23(木) 14:59:07.79
賑わってる君はなんで日米実装の時いなかったん?
149: 2020/01/23(木) 15:18:49.10
>>147
出張だったのよ。
出張だったのよ。
183: 2020/01/23(木) 18:27:52.52
>>149
MWに出張だったのよ。
MWに出張だったのよ。
148: 2020/01/23(木) 15:13:27.82
一年ぐらいやってないけど今年は新作出るかな
買ったximもほとんど使わずに辞めたからはよ新作だせや
買ったximもほとんど使わずに辞めたからはよ新作だせや
150: 2020/01/23(木) 15:19:53.51
>>148
今年は出ないって結構前にアナウンスしてるよ
絶望のBFV3年コースだから
今年は出ないって結構前にアナウンスしてるよ
絶望のBFV3年コースだから
162: 2020/01/23(木) 17:20:21.65
>>150
まじか~絶望すぎる
まじか~絶望すぎる
163: 2020/01/23(木) 17:29:20.23
>>155
いや、そういう意味じゃないよ。
ユーザーもザルにかけられ全体的に良くなるという意味だよ。
まぁ君がどういう風に捉えても構わないけどね。
要するに>>162のようなBFVの仕様についていけなかった層が暫く様子見るだけだから、ローンチ時の戦場は白熱した戦いになると思う。
文句ばかり垂れる古参老害兵やLOSER達が戦場から居なくなり真のVictory兵、いやVictoryレジェンドが戦場を賑わす。
BFVはまだ成長の過程にある。
Victoryレジェンドの数はまだまだ増えていくだろう。
いや、そういう意味じゃないよ。
ユーザーもザルにかけられ全体的に良くなるという意味だよ。
まぁ君がどういう風に捉えても構わないけどね。
要するに>>162のようなBFVの仕様についていけなかった層が暫く様子見るだけだから、ローンチ時の戦場は白熱した戦いになると思う。
文句ばかり垂れる古参老害兵やLOSER達が戦場から居なくなり真のVictory兵、いやVictoryレジェンドが戦場を賑わす。
BFVはまだ成長の過程にある。
Victoryレジェンドの数はまだまだ増えていくだろう。
164: 2020/01/23(木) 17:32:26.06
>>163
FPSは10年以上やってるけどついていけなかったFPSはUT3だけだったな
FPSは10年以上やってるけどついていけなかったFPSはUT3だけだったな
169: 2020/01/23(木) 17:53:42.21
>>164
ちなみに、何についていけなかったの?
ちなみに、何についていけなかったの?
151: 2020/01/23(木) 15:25:35.24
次回作の売り上げが楽しみな作品ではある
新品フルプライスで買う人間は大幅に減るだろうね
新品フルプライスで買う人間は大幅に減るだろうね
154: 2020/01/23(木) 15:58:51.32
>>151
個人的にはBF次回作ローンチ組がVictoy兵の中で更に選りすぐられた精鋭部隊だと思っている。
言わば本物のVictory。
Victoryレジェンドと言ってもいいだろう。
個人的にはBF次回作ローンチ組がVictoy兵の中で更に選りすぐられた精鋭部隊だと思っている。
言わば本物のVictory。
Victoryレジェンドと言ってもいいだろう。
152: 2020/01/23(木) 15:48:26.24
今セールしてるから興味あるんだけど
これ今までみたいに大きなdlcがいくつもあるわけじゃないのか
これ今までみたいに大きなdlcがいくつもあるわけじゃないのか
153: 2020/01/23(木) 15:55:02.93
BF5はまだ動画実況者も居るぐらい人気なんだぞ!
155: 2020/01/23(木) 16:01:23.81
買う人間が絞られる出来っていう自覚はあるんだな
156: 2020/01/23(木) 16:03:52.01
回線ゲーなのは仕方ない、なら強いチーム側にPingの高い分隊や安定してないヤツらを入れてくれよ。味方よえーわサーバーに負荷かかるわでツライんだけどw
157: 2020/01/23(木) 16:07:51.08
射撃場はBCみたいなバカ感出してるのに練習にならねえ仕様にしたのはお前ら脳ミソあんのか?って思ったわ
BF4の時出来てたのに劣化しかしてないのなんなん
BF4の時出来てたのに劣化しかしてないのなんなん
161: 2020/01/23(木) 17:19:53.40
日米戦闘機をナーフするだけで多少はマシになりそうなんだがなぁ
追加直後が1番よくて修正でクソゲーにしてくるのは流石や
追加直後が1番よくて修正でクソゲーにしてくるのは流石や
165: 2020/01/23(木) 17:36:21.97
日米航空機をナーフすればって簡単に言うがマップの作りから陣地砲台とか地上ビークルの数を合わせるとか色んな要素があってのバランスだからなぁ
例えば航空機を無くして戦車を同数にしたら米軍は上陸前に撃沈されるだけだぜ?
例えば航空機を無くして戦車を同数にしたら米軍は上陸前に撃沈されるだけだぜ?
166: 2020/01/23(木) 17:45:02.05
個人の意見だけど、航空機のみ使える壊せないフレアだけは無くして欲しい
フレアが無くなるくらいならそこまでバランス壊れんでしょ
不評が出るとすればお手軽スコア稼ぎが出来なくなる航空機乗りからだけだと思う
フレアが無くなるくらいならそこまでバランス壊れんでしょ
不評が出るとすればお手軽スコア稼ぎが出来なくなる航空機乗りからだけだと思う
167: 2020/01/23(木) 17:45:58.11
そもそもバランスをいくら調整しようが64人がごちゃまぜでシャッフルされる以上片寄りはしゃーないんだから不愉快な気分にならなければいいわ
今の航空機は不愉快すぎる
今の航空機は不愉快すぎる
168: 2020/01/23(木) 17:52:35.52
ラミレス!フリーガーファウストを持ってこい!
170: 2020/01/23(木) 17:54:03.24
ずっとスポットされてますと表示されるゲームは楽しいか
ブレスル、特にウェーク島はマップの作り的に酷い
ブレスル、特にウェーク島はマップの作り的に酷い
171: 2020/01/23(木) 17:54:10.68
太平洋は基本米軍が有利になってるからそこをカバーするためのゼロ戦とフレアなんだよ
逆に米軍で制空権取れたらレイプやで米軍戦車を止めるすべがない
逆に米軍で制空権取れたらレイプやで米軍戦車を止めるすべがない
172: 2020/01/23(木) 17:56:19.87
日米飛行機はエースが乗らないと試合が成立しないレベルの万能選手だからな
斥候フレアが大幅弱体化され、歩兵の対ビークル手段が息してないからなおさら
対人、対戦車、対航空機に加えてスポットまで炊けるもんだから戦場に与える影響がでかすぎんだわ
斥候フレアが大幅弱体化され、歩兵の対ビークル手段が息してないからなおさら
対人、対戦車、対航空機に加えてスポットまで炊けるもんだから戦場に与える影響がでかすぎんだわ
173: 2020/01/23(木) 18:00:32.32
結局フレアのせいでミニマップ凝視になったの残念だわ
スポット廃止時の理由が画面に集中できるようにでその狙いは成功してたのに
スポット廃止時の理由が画面に集中できるようにでその狙いは成功してたのに
174: 2020/01/23(木) 18:05:02.21
>>173 開発がCoDにミニマップ無しの問題点を講釈垂れてたのに画面に集中出きるようにはないと思うけどな
175: 2020/01/23(木) 18:07:00.87
自動式ライフルZH-29が人気らしいがmodel8の方が個人的に使いやすい
ただの好みの問題だろうか?
ただの好みの問題だろうか?
176: 2020/01/23(木) 18:10:38.97
スポットゲー嫌って結局スポットゲーになってんの意味不明すぎる
エイムスポットの方が直感的で初心者もとっつきやすかったろうに
エイムスポットの方が直感的で初心者もとっつきやすかったろうに
177: 2020/01/23(木) 18:14:42.91
ZHは全距離二発キルと六発装填に脱着式マガジンと相性抜群な要素が噛み合ってるから一番人気
Model8は反動が弱くて自動式の中でも最速のレートで中距離戦に強い
50m以降は三発キルだしスコープ着けるとクリップ装填出来なくなるのもあって
同じ斥候兵と撃ち合うのには基本向かないって認識
Model8は反動が弱くて自動式の中でも最速のレートで中距離戦に強い
50m以降は三発キルだしスコープ着けるとクリップ装填出来なくなるのもあって
同じ斥候兵と撃ち合うのには基本向かないって認識
179: 2020/01/23(木) 18:17:46.38
実際は発売からスポットフレアは存在してたし、今更スポットに問題あげるのはちと違う
正確には最近になってミニマップに自分以外のフレアが見えるようになり、なおかつスポット状態も表示されて航空機フレアによる異常な広範囲で急激に意識するようになっただけ
この問題は航空機フレアの性能を調整して、悪天候時の偵察フレアは今のイベント時期以外になればそんな大したことではないことで解決するはずなんだわ
正確には最近になってミニマップに自分以外のフレアが見えるようになり、なおかつスポット状態も表示されて航空機フレアによる異常な広範囲で急激に意識するようになっただけ
この問題は航空機フレアの性能を調整して、悪天候時の偵察フレアは今のイベント時期以外になればそんな大したことではないことで解決するはずなんだわ
181: 2020/01/23(木) 18:21:09.51
>>179
そういうちょうどいい調整ができるならはじめからしてると思うんだわ
そういうちょうどいい調整ができるならはじめからしてると思うんだわ
180: 2020/01/23(木) 18:18:10.19
遠距離とか適当スポットでもマークできてたのは問題だと思うけど
150m以上は望遠鏡ないとスポットできないとかすればいいだけだしな
チームの斥候がクソだと沢山いるくせに赤点全然ないこと多いし
そういう時って大体レイプ試合で逆にこっちはずっとスポットされてるんじゃねってくらい敵のフレア飛んでるんだよな
真上にフレア飛んでても撃ち落とさないチンパンばっかりだしスポット廃止した意味わからんわ
150m以上は望遠鏡ないとスポットできないとかすればいいだけだしな
チームの斥候がクソだと沢山いるくせに赤点全然ないこと多いし
そういう時って大体レイプ試合で逆にこっちはずっとスポットされてるんじゃねってくらい敵のフレア飛んでるんだよな
真上にフレア飛んでても撃ち落とさないチンパンばっかりだしスポット廃止した意味わからんわ
182: 2020/01/23(木) 18:22:01.28
最近は斥候のフレアがすぐに消されるからなぁ
レイプされてる試合では誰1人フレアあげようともしないし
レイプされてる試合では誰1人フレアあげようともしないし
184: 2020/01/23(木) 18:28:33.28
前作までスポット奴隷なんて言葉はほぼ使われてなかったけど分業化した途端これだからな
望遠鏡覗き続けるのもフレア打ち上げるのも別に楽しくはないんだわ
望遠鏡覗き続けるのもフレア打ち上げるのも別に楽しくはないんだわ
186: 2020/01/23(木) 18:37:05.97
今作せっかくプレイキャラいじれるのにキャラごとの声が変わらないのが残念でならないわ…
189: 2020/01/23(木) 19:03:39.18
>>186
そういうのも含めてBFⅤは全部手抜きだからね。
そういや銃の部品毎のスキンとかもマジで意味不明だな。あのシステムをアタッチメントの付け替えするシステムなら良かったのに。専門技能で銃剣付けるとかアホくさ。
そういうのも含めてBFⅤは全部手抜きだからね。
そういや銃の部品毎のスキンとかもマジで意味不明だな。あのシステムをアタッチメントの付け替えするシステムなら良かったのに。専門技能で銃剣付けるとかアホくさ。
187: 2020/01/23(木) 18:56:31.36
新規ちょいちょいいるよな
200: 2020/01/23(木) 19:40:07.01
>>187
そう。
着実に新兵は増えている。
古参老害兵など一切必要無し!
一生codでピョンピョン跳ねとけと。
一生apexでバトルロワイヤルやっとけと。
今後はVictoryレジェンド兵と新兵とでBFシリーズの歴史を築き上げていこうじゃないかw
そう。
着実に新兵は増えている。
古参老害兵など一切必要無し!
一生codでピョンピョン跳ねとけと。
一生apexでバトルロワイヤルやっとけと。
今後はVictoryレジェンド兵と新兵とでBFシリーズの歴史を築き上げていこうじゃないかw
188: 2020/01/23(木) 19:02:09.11
フリーガーを元に戻せクソダイス
190: 2020/01/23(木) 19:06:28.80
レンサバって4みたいにブラウザにずらーってならばないの フレンドだけみたいなことなのか
192: 2020/01/23(木) 19:09:42.52
>>190
一応は高度な検索のほうでやったら出てくるがレン鯖の母数自体が少ないからな
一応は高度な検索のほうでやったら出てくるがレン鯖の母数自体が少ないからな
194: 2020/01/23(木) 19:14:57.18
>>192
あっ一応出てくるのね やり方がちがったんかな
あっ一応出てくるのね やり方がちがったんかな
191: 2020/01/23(木) 19:09:21.34
フリーガーは元の性能で十分バランス取れてたんだがな
あの性能でも戦闘機で50キル以上は普通にできたし注意してればワンパンでも落とされなかったし
せめてLVTやカミの対空性能上げてくれ
あの性能でも戦闘機で50キル以上は普通にできたし注意してればワンパンでも落とされなかったし
せめてLVTやカミの対空性能上げてくれ
199: 2020/01/23(木) 19:32:38.04
>>191
それを欧州にそのまま持ってこられると航空機がゴミ屑と化すんだよ
太平洋だけ見てバランスがーって奴多すぎるんだわ
欧州の戦闘機はメッサーが強いけどまあバランス取れてるし爆撃機は鴨
太平洋の戦闘機をナーフしろ
あんなん乗ってイキってもしょうがないわ
それを欧州にそのまま持ってこられると航空機がゴミ屑と化すんだよ
太平洋だけ見てバランスがーって奴多すぎるんだわ
欧州の戦闘機はメッサーが強いけどまあバランス取れてるし爆撃機は鴨
太平洋の戦闘機をナーフしろ
あんなん乗ってイキってもしょうがないわ
193: 2020/01/23(木) 19:10:55.37
バグでフレア解除封印された新米斥候兵なんで出歯亀しかやれる事なしでやんす
195: 2020/01/23(木) 19:16:00.30
十年式は対空砲としても使えることを知らない人多い説
202: 2020/01/23(木) 19:47:19.18
>>195
出来るかなと思って当てたことはあるけどアレで航空機撃退するのはツライわ
出来るかなと思って当てたことはあるけどアレで航空機撃退するのはツライわ
203: 2020/01/23(木) 19:51:37.74
>>202
フリーガー弱体してから馬鹿正直に真正面から降下するの多いから2発は当てれるよ
フリーガー弱体してから馬鹿正直に真正面から降下するの多いから2発は当てれるよ
196: 2020/01/23(木) 19:20:21.54
PC版は知らんがPS4版のレンサバはほぼ息してないぞ
acrって配信者のレンサバが人集まるくらいで他は身内で遊んでるような鯖しかない
acrって配信者のレンサバが人集まるくらいで他は身内で遊んでるような鯖しかない
201: 2020/01/23(木) 19:46:10.95
>>196
大丈夫。じきにレン鯖完全版が来る。
そうすれば人気サーバーも徐々に出現し、ユーザーの定着化が進む。
後はチャプター6以降のビッグアプデとスモールアプデのコンビネーションによりサーバーがより活性化し全体が賑わう。
どんどん実力あるレジェンド兵を作り上げようぞw
大丈夫。じきにレン鯖完全版が来る。
そうすれば人気サーバーも徐々に出現し、ユーザーの定着化が進む。
後はチャプター6以降のビッグアプデとスモールアプデのコンビネーションによりサーバーがより活性化し全体が賑わう。
どんどん実力あるレジェンド兵を作り上げようぞw
197: 2020/01/23(木) 19:26:55.04
日本鯖で遅延ある時だ?
分隊にping高い奴がいて尚かつそいつが分隊リスする時だと思ってるんだけどキックすればいい?
分隊にping高い奴がいて尚かつそいつが分隊リスする時だと思ってるんだけどキックすればいい?
198: 2020/01/23(木) 19:31:39.94
誰も俺の質問に答えてないやん
わからないのか解決済みなのかどうでもいいのか
わからないのか解決済みなのかどうでもいいのか
204: 2020/01/23(木) 19:54:18.26
試製一型マスタリーⅣの「しなずに30m以内の距離で敵を7人キルする」が30m以上でも30m以下でもカウントされないんだがわかる人いる?
205: 2020/01/23(木) 19:56:18.99
>>204
その任務バグってるから体感10~15m以内ぐらいの敵じゃないとカウントされないよ
その任務バグってるから体感10~15m以内ぐらいの敵じゃないとカウントされないよ
206: 2020/01/23(木) 19:57:27.20
>>204
まず10mぐらいの距離でキルしてみなさい
まず10mぐらいの距離でキルしてみなさい
207: 2020/01/23(木) 19:58:48.40
やっぱアレ自分中心の直径30mで実質15m以下とかとかそんな感じなんじゃないか、和訳ミスってるとかでさ
208: 2020/01/23(木) 20:06:14.76
答えてくれた人ありがとう
コンバインドアームズでやってるんだけど超至近距離でも10~15m以内でもカウントされないよ
なぜかピン立てられないから10~15m正確にはかれていないかもしれないが
コンバインドアームズでやってるんだけど超至近距離でも10~15m以内でもカウントされないよ
なぜかピン立てられないから10~15m正確にはかれていないかもしれないが
211: 2020/01/23(木) 20:16:19.97
>>208
マルチでやった方が良いかもしれん
マルチでやった方が良いかもしれん
212: 2020/01/23(木) 20:17:03.66
>>208
書いてないけどコンバインでは進まなかったりするぞ
書いてないけどコンバインでは進まなかったりするぞ
209: 2020/01/23(木) 20:09:11.02
航空機のフレアは索敵スコープに置き換えよう
210: 2020/01/23(木) 20:11:58.52
まだ太平洋戦争ウィークリーで続けんのかよw
213: 2020/01/23(木) 20:21:05.72
>>210
まだってドイツ対イギリス一年続けたんだから何もおかしくねえだろ
3年目は独ソを続けていくつもりだろう
まだってドイツ対イギリス一年続けたんだから何もおかしくねえだろ
3年目は独ソを続けていくつもりだろう
214: 2020/01/23(木) 20:22:03.72
>>213
マップ数とか全然違うけどね
マップ数とか全然違うけどね
216: 2020/01/23(木) 20:34:42.95
嵐のパシストのフレームレートおかしくない?
コンクエは特に
メトロも実装直後はフレームレート落ちてたし、あんな感じで他より明らかにフレームレート落ちてる気がするんだけど
コンクエは特に
メトロも実装直後はフレームレート落ちてたし、あんな感じで他より明らかにフレームレート落ちてる気がするんだけど
221: 2020/01/23(木) 21:13:51.68
>>217
う~ん、興味は1ミリもないな。
俺は現代戦や大規模戦争みたいな宣伝には騙されない。
俺がプレイしたのは体験版のみ。
体験版で全体のクオリティが見えたよ。
HDDの容量と費やす時間が勿体無いとの結論に至った。
あのタイトルが良くなるには一度全てをぶち壊して一から作り直すしか道はない。
BFVこそ最強。
BFVこそ永遠。
BFVこそ至福。
う~ん、興味は1ミリもないな。
俺は現代戦や大規模戦争みたいな宣伝には騙されない。
俺がプレイしたのは体験版のみ。
体験版で全体のクオリティが見えたよ。
HDDの容量と費やす時間が勿体無いとの結論に至った。
あのタイトルが良くなるには一度全てをぶち壊して一から作り直すしか道はない。
BFVこそ最強。
BFVこそ永遠。
BFVこそ至福。
223: 2020/01/23(木) 21:19:42.61
>>221
リココンハードウェアチーターはBF界から即刻消えてくれ
リココンハードウェアチーターはBF界から即刻消えてくれ
224: 2020/01/23(木) 21:21:08.74
>>221
要はエアプでMWスレにネガキャン出張してたんだよなオワコッド君
要はエアプでMWスレにネガキャン出張してたんだよなオワコッド君
220: 2020/01/23(木) 21:09:04.87
>>218
赤ピン出来ればさしてくれ
あと連打してるやつは地雷が多いからやめとけ
具体的には敵いても自分の足元にピン立てて蘇生しろアピールするやつな
そして等しく戦績がひどいというw
赤ピン出来ればさしてくれ
あと連打してるやつは地雷が多いからやめとけ
具体的には敵いても自分の足元にピン立てて蘇生しろアピールするやつな
そして等しく戦績がひどいというw
222: 2020/01/23(木) 21:16:28.89
>>220
赤ピンって戦車スポットした時に出るやつか、それ普通に出せるんか?
やっぱ黄色は生き返らせてくれアピールガイジになるんか、前見たことあるが
俺的にはそこ敵いるから気おつけてってやってるんだがねー
赤ピンって戦車スポットした時に出るやつか、それ普通に出せるんか?
やっぱ黄色は生き返らせてくれアピールガイジになるんか、前見たことあるが
俺的にはそこ敵いるから気おつけてってやってるんだがねー
219: 2020/01/23(木) 20:54:49.04
マルチで取れたわ
ありがとう
ありがとう
225: 2020/01/23(木) 21:26:20.50
BFVで独ソ戦やるつもりがあるのかは知らないけど、
素材を使い回すならマレー作戦とかビルマ前線とかで日英戦がやれるんじゃなかろうか
それこそ兵器のバランス調整が必要になるだろうけど
素材を使い回すならマレー作戦とかビルマ前線とかで日英戦がやれるんじゃなかろうか
それこそ兵器のバランス調整が必要になるだろうけど
227: 2020/01/23(木) 21:36:38.65
>>225
超火力零戦対スピットか…
スピットボコボコで地上も蹂躙されるな
超火力零戦対スピットか…
スピットボコボコで地上も蹂躙されるな
226: 2020/01/23(木) 21:33:03.39
たまにやたら撃ち勝てない奴がいる
そいつはキルレも1割ってスコアも低いのにそいつと正面から戦うとHSされてるわけでもないのに何故か毎回負けるんだよな
なんなんだろあれ
そいつはキルレも1割ってスコアも低いのにそいつと正面から戦うとHSされてるわけでもないのに何故か毎回負けるんだよな
なんなんだろあれ
228: 2020/01/23(木) 21:44:31.05
猫犬入れないんだが
229: 2020/01/23(木) 21:56:47.50
t-ssnoここ見てるのか...
コンバーターは使ってないだろもともと上手さ売りにしてないし
コンバーターは使ってないだろもともと上手さ売りにしてないし
230: 2020/01/23(木) 21:59:40.69
もう底辺ゴミ配信者の話題はいいよ
231: 2020/01/23(木) 22:07:23.29
てか悪天候誰とくなんだこれ
ただただ視界悪くて目が疲れる
ただただ視界悪くて目が疲れる
250: 2020/01/23(木) 23:55:19.87
>>231
この前霧かなんかで敵の打ったスポットフレア見えなくて打ち倒せなかったんだが
この前霧かなんかで敵の打ったスポットフレア見えなくて打ち倒せなかったんだが
232: 2020/01/23(木) 22:12:08.02
2,3か月おきにインストールして飛行機に2連続リスキルされてアプリ削除を繰り返してる
やっぱBFVには飛行機いらんな
やっぱBFVには飛行機いらんな
233: 2020/01/23(木) 22:23:55.36
別に飛行機も遅延がなければ全然OKなんだよな
234: 2020/01/23(木) 22:32:13.71
ローテーションで全部回してるんだから人気マップとかある程度確かなデータとして把握出来るでしょうにね……
人気マップ詰め合わせました!がなぜ出来ないのか
クソの塊を投げつけてくるあたりは流石DICE
メトロとか日本鯖で実装時以外ほぼ遊べたことないぞ 不人気なのかもしれんが()
人気マップ詰め合わせました!がなぜ出来ないのか
クソの塊を投げつけてくるあたりは流石DICE
メトロとか日本鯖で実装時以外ほぼ遊べたことないぞ 不人気なのかもしれんが()
235: 2020/01/23(木) 22:34:39.25
なんでここまでレンタルサーバー機能してないんだ
そんなに仕様かわったの?
そんなに仕様かわったの?
237: 2020/01/23(木) 22:42:48.26
元々レン鯖は人が集まり難い
・初動で満員になるように宣伝する
・有名な奴が配信中に建てる
・そもそも昔からレン鯖として有名
こういう要素がないと人が集まらない
更にBFVは現状だとToWが進まない・鯖名が自由につけられない・兵科制限できない・武器制限できない・ビークル制限できない等々の理由で
ただのToWが進まないゲームモードとマップローテがちょっといじれる程度の機能しかない
他のFPSでいうところのプレイベートルーム的なもんににかなり近い
そんなもんやりたいか?
・初動で満員になるように宣伝する
・有名な奴が配信中に建てる
・そもそも昔からレン鯖として有名
こういう要素がないと人が集まらない
更にBFVは現状だとToWが進まない・鯖名が自由につけられない・兵科制限できない・武器制限できない・ビークル制限できない等々の理由で
ただのToWが進まないゲームモードとマップローテがちょっといじれる程度の機能しかない
他のFPSでいうところのプレイベートルーム的なもんににかなり近い
そんなもんやりたいか?
238: 2020/01/23(木) 23:01:45.81
航空機は修理かフレアの下方修正入れば落ち着くと思うんだがなぁ
239: 2020/01/23(木) 23:02:44.89
https://youtu.be/aV4zkWM2Pso
t-ssno(シッスン)のリココンハードウェアチーター言い訳動画見たけど「なぜリコイルが下にあれだけの時間下に下がっていったのか説明して指摘したこと」に対して全く説明できていない
それと普段のリココンが全くぶれていないことも説明できていない
SR動画でリココンハードウェアを使っていない証明にはならない
何でチーデス配信する奴が外鯖使うか説明するまでもないだろう
ガン立ちのnoob相手にSRでヘッショかましてもうまいとは思えん
こういうのをはぐらかし、論点のすり替えっていうんだよ
ひまうんぬんは、新武器動画解除というタイトルのライブ録画配信なら、早送り再生して新武器が出てきたところを見つければいいだけだからあっという間だ
話している内容すべてが支離滅裂だ
これで30才超えているんだよな…
t-ssno(シッスン)のリココンハードウェアチーター言い訳動画見たけど「なぜリコイルが下にあれだけの時間下に下がっていったのか説明して指摘したこと」に対して全く説明できていない
それと普段のリココンが全くぶれていないことも説明できていない
SR動画でリココンハードウェアを使っていない証明にはならない
何でチーデス配信する奴が外鯖使うか説明するまでもないだろう
ガン立ちのnoob相手にSRでヘッショかましてもうまいとは思えん
こういうのをはぐらかし、論点のすり替えっていうんだよ
ひまうんぬんは、新武器動画解除というタイトルのライブ録画配信なら、早送り再生して新武器が出てきたところを見つければいいだけだからあっという間だ
話している内容すべてが支離滅裂だ
これで30才超えているんだよな…
274: 2020/01/24(金) 02:00:38.18
>>239
めっちゃ効いてて草
めっちゃ効いてて草
277: 2020/01/24(金) 02:14:21.37
>>239
本人から相手してもらえるとかよかったじゃん
本人から相手してもらえるとかよかったじゃん
240: 2020/01/23(木) 23:07:14.42
まあまた時間かけて支離滅裂な言い訳動画作ってくれよ
それしかできないおっさんなんだろうから
それしかできないおっさんなんだろうから
241: 2020/01/23(木) 23:15:53.92
t-ssno(シッスン)がリココンハードウェアチーターである決定的証拠
https://youtu.be/fXDXv07BI-g
1:35:54のところでグリースガン解除直後のリコイルの強さの確認撃ちをしているが、リコイルが下に下がる現象が起きている
原因は前の試合まで使用していた試製一型のアンチリコイル設定を解除するのを忘れていたため
その後変なことば濁しをしているがリコイルが下に行くことはあり得ない
こいつは昔ハードウェアチート反対動画を出していた時にストライ○パッドについては言葉を濁していたのでそれも怪しかった
普段の動画も決定的証拠なので反論の余地は無いだろう
これも氷山の一角だ
https://youtu.be/fXDXv07BI-g
1:35:54のところでグリースガン解除直後のリコイルの強さの確認撃ちをしているが、リコイルが下に下がる現象が起きている
原因は前の試合まで使用していた試製一型のアンチリコイル設定を解除するのを忘れていたため
その後変なことば濁しをしているがリコイルが下に行くことはあり得ない
こいつは昔ハードウェアチート反対動画を出していた時にストライ○パッドについては言葉を濁していたのでそれも怪しかった
普段の動画も決定的証拠なので反論の余地は無いだろう
これも氷山の一角だ
242: 2020/01/23(木) 23:23:40.42
わざわざ説明する必要も無いと思っているんだか、このグリースガンのリコイルの強さを確認する流れで自分で下にリココンしているのであれば「謎の下反動があるね」なんて絶対に言わない
243: 2020/01/23(木) 23:27:19.13
シッスンってpcじゃないの?
244: 2020/01/23(木) 23:33:26.60
右スティックさわらずにリコイルの強さを試したからこそ「謎の下反動があるね」という感想が出てしまったんだし、下にエイムが下がっていくのはリココンハードウェアの試製一型用のアンチリコイルの設定解除をせずに射撃してしまったからしかあり得ない
245: 2020/01/23(木) 23:37:08.99
晒しスレとかでやれば?
名前広めるだけで再生数の糧にしかならないと思うよ
名前広めるだけで再生数の糧にしかならないと思うよ
246: 2020/01/23(木) 23:40:12.61
だれだよシッスンって
その辺の投稿者がコンバーター使おうが使わまいがどうでもいいからもう荒らすな
その辺の投稿者がコンバーター使おうが使わまいがどうでもいいからもう荒らすな
247: 2020/01/23(木) 23:44:18.30
(スップ Sd03-tX83 [1.75.0.144])
ガイジだからNG推奨
ガイジだからNG推奨
248: 2020/01/23(木) 23:47:03.55
毎回思う
本人に言ってこいカス
本人に言ってこいカス
249: 2020/01/23(木) 23:49:41.18
BFの配信者なんて雑魚しかいねーしなぁ
シュラウドやニンジャクラスは流石に望み過ぎだが最低でもDTNの上位陣位じゃないと共通の話題としては話にならない
シュラウドやニンジャクラスは流石に望み過ぎだが最低でもDTNの上位陣位じゃないと共通の話題としては話にならない
251: 2020/01/24(金) 00:01:01.75
過去作やったことないんだけど
過去作のレンサバと今回のは別物なの?
なんか前の方が優秀みたいなレス多いけど
過去作のレンサバと今回のは別物なの?
なんか前の方が優秀みたいなレス多いけど
253: 2020/01/24(金) 00:08:54.79
>>251
BF4のはBF4レベルだがBFVのはBFVレベルだからな
BF4のはBF4レベルだがBFVのはBFVレベルだからな
252: 2020/01/24(金) 00:04:42.78
今のところ別物
254: 2020/01/24(金) 00:12:52.86
YAKUZAサーバー有能だった思い出
256: 2020/01/24(金) 00:19:34.08
飛行機ああああああああああおっほおっほおほおほきょえええええええええええええああああああああああああ
258: 2020/01/24(金) 00:23:32.83
>>256
落ち着いて40mm対空砲を捜して座れ
それで落せなきゃ鯖抜けろ
落ち着いて40mm対空砲を捜して座れ
それで落せなきゃ鯖抜けろ
257: 2020/01/24(金) 00:19:55.09
分隊コンクエストを競技用にして通常のコンクエストとかブレークスルーは競技性ガン無視のお遊び100%に突き抜ければよかったのに
271: 2020/01/24(金) 01:48:17.85
>>257
分隊コンクエをスポット無し武器ビークル制限かけといて、普通のコンクエとかはスポットあり巨大兵器みたいな逆転アシスト要素ありとかにしとけば良かったのにな
分隊コンクエをスポット無し武器ビークル制限かけといて、普通のコンクエとかはスポットあり巨大兵器みたいな逆転アシスト要素ありとかにしとけば良かったのにな
259: 2020/01/24(金) 00:53:48.04
なーんでBFVは中途半端に競技性持たせて
中途半端にバトロワして
中途半端にPvEして
中途半端にTTK調整しちゃったの?
中途半端にバトロワして
中途半端にPvEして
中途半端にTTK調整しちゃったの?
260: 2020/01/24(金) 01:01:16.58
初心者相手にファンメで怒鳴り散らしちゃった 俺はもうだめだ
267: 2020/01/24(金) 01:45:05.75
>>260
モニター前で暴言←まあある
VCでポロリ←俺はぼっちだけど仕方がない(許容範囲がある)
ファンメ←病気
周りに言う人が居なかったら俺が変わりに言うがお前は病気だぞ初心者相手とか関係ないよ
モニター前で暴言←まあある
VCでポロリ←俺はぼっちだけど仕方がない(許容範囲がある)
ファンメ←病気
周りに言う人が居なかったら俺が変わりに言うがお前は病気だぞ初心者相手とか関係ないよ
275: 2020/01/24(金) 02:04:04.01
>>267
VCでポロリも変わらん気がするが
GS戦車乗り捨てされて敵に鹵獲されたもんでついカッとなったわ
VCでポロリも変わらん気がするが
GS戦車乗り捨てされて敵に鹵獲されたもんでついカッとなったわ
261: 2020/01/24(金) 01:02:42.72
CoDに負けたくなくて
R6Sにも負けたくなくて
PUBGやフォトナにも負けたくなかったからだよ
結果残ったのはコンクエとブレスルだ
凄いだろう?
R6Sにも負けたくなくて
PUBGやフォトナにも負けたくなかったからだよ
結果残ったのはコンクエとブレスルだ
凄いだろう?
262: 2020/01/24(金) 01:03:54.55
シッスンのキレ芸ワロタ
この人は使ってないわな
この人は使ってないわな
263: 2020/01/24(金) 01:25:01.65
どうでもいいけど、下反動あるね発言は普通の環境では出てこないわな
264: 2020/01/24(金) 01:32:49.11
なんで武器のアンロックシステムを採用してるのか未だに理解できない
最初から自由に使えるようにしておけと
ゲームを長く遊んでもらうため、と説明する
それは違う
ゲームを長く遊ばせるためだろう?
アンロック作業なんてなんにも楽しくない
使いたい武器が使えず只々強いやつにボコられるだけ
こんなんで新規が定着すると思ってるのか?
ただでさえ腕に差があるのに武器の性能まで差があっては苦痛に感じるに決まってる
FPSはそういうゲームだとか言ってるから廃れていくんだよ
もっと新規を大切にしなきゃ
最初から自由に使えるようにしておけと
ゲームを長く遊んでもらうため、と説明する
それは違う
ゲームを長く遊ばせるためだろう?
アンロック作業なんてなんにも楽しくない
使いたい武器が使えず只々強いやつにボコられるだけ
こんなんで新規が定着すると思ってるのか?
ただでさえ腕に差があるのに武器の性能まで差があっては苦痛に感じるに決まってる
FPSはそういうゲームだとか言ってるから廃れていくんだよ
もっと新規を大切にしなきゃ
268: 2020/01/24(金) 01:46:21.99
>>265
映像と音以外は正直劣化コピーのB級品だよな
映像と音以外は正直劣化コピーのB級品だよな
266: 2020/01/24(金) 01:44:15.56
悪天候なら飛行機も操作しにくいとか視認性悪くて気づいたら地面に突っ込んでたくらいあってもいいのに
スポットしててきとーに旗の回りに爆弾落としやがってちくしょうめ
スポットしててきとーに旗の回りに爆弾落としやがってちくしょうめ
269: 2020/01/24(金) 01:47:49.76
グランドオペレーションをよくここまで劣化させたなとは思うよね
開発チームがまつたく別物でそのまま世襲するのはプライドが許さないとかあらんかね
開発チームがまつたく別物でそのまま世襲するのはプライドが許さないとかあらんかね
270: 2020/01/24(金) 01:48:06.98
試製1型ちゅよーい脳みそとけりゅ
272: 2020/01/24(金) 01:56:09.76
バグ修整ってマイナスがゼロになるだけの話しでプラスには転じないのに
BFVはそれにリソース割かれすぎなんだろうな
アンセム開発チームによればFrostbiteエンジンは1人で数時間も取り掛かれば修整できるバグが複数人で数日かかるそうだし
相当の割合でこれが悪いと思うわ
BFVはそれにリソース割かれすぎなんだろうな
アンセム開発チームによればFrostbiteエンジンは1人で数時間も取り掛かれば修整できるバグが複数人で数日かかるそうだし
相当の割合でこれが悪いと思うわ
281: 2020/01/24(金) 02:46:11.95
>>272
ホントに割いてるんでさかねぇ…
ホントに割いてるんでさかねぇ…
273: 2020/01/24(金) 01:59:45.44
ランク300超えてるやつ初めて見たわ
ニートなんかな
ニートなんかな
276: 2020/01/24(金) 02:04:49.14
bf1みたいなお祭りゲー路線なら多少のバグも許されるけど競技ゲーでバグとか絶対許されないだろ
278: 2020/01/24(金) 02:26:21.61
過去シリーズの大量の資料をしまいあえて触れないようにしましたとか言いながら過去の良かった要素を全て投げ捨てて他タイトルの二番煎じでボロ負け
やばいと思ってメトロや太平洋ぐらいになってやっぱ過去の資料を開けました(けどそのままだと悔しいからアレンジしました)とかいって過去の遺産までぶっ壊す
よっぽどあれなんだろうなダイスって
やばいと思ってメトロや太平洋ぐらいになってやっぱ過去の資料を開けました(けどそのままだと悔しいからアレンジしました)とかいって過去の遺産までぶっ壊す
よっぽどあれなんだろうなダイスって
279: 2020/01/24(金) 02:29:08.70
チャプター6なんだこれ?
ジャングルか
ジャングルか
280: 2020/01/24(金) 02:33:45.13
ジャングルだ
282: 2020/01/24(金) 02:49:06.11
チャプター6きたんか?
ジャングル?
ジャングル?
284: 2020/01/24(金) 02:53:07.99
283: 2020/01/24(金) 02:51:30.06
まるで映画を見ているようなリアルなグラフィックでゲームを作ったら面白いと思ったのかな
1人で遊ぶオフラインキャンペーンならいいと思うけどマルチはある程度キャラクターが見やすいほうがいいに決まってる
プレイヤーを楽しませることを優先して作るよりも自分達が作りたいものを優先して作ったらそりゃ失敗するわ
1人で遊ぶオフラインキャンペーンならいいと思うけどマルチはある程度キャラクターが見やすいほうがいいに決まってる
プレイヤーを楽しませることを優先して作るよりも自分達が作りたいものを優先して作ったらそりゃ失敗するわ
285: 2020/01/24(金) 03:00:39.80
バランス調整の話題ばっかりでチャプター6の詳細はない感じか?
286: 2020/01/24(金) 03:06:19.62
まだまだ5.2.2は叩かれまくってるからな
何よりも必要なアプデだ
何よりも必要なアプデだ
287: 2020/01/24(金) 03:21:18.99
オペグラ実装から5.2前までは楽しかったなあ
5.2ほんと最悪だよ
5.2ほんと最悪だよ
288: 2020/01/24(金) 03:36:07.64
キャンペーンのマップとストーリー進行そのままにしてブレスルやりたい
289: 2020/01/24(金) 04:01:04.88
BFでの武器バランスなんて高レート近距離向け、低レート中距離向けくらいの適当さで良くね?っとさえ思う、DICEのクソ調整を経験すると。
290: 2020/01/24(金) 05:25:27.06
誰だよラッスンて
しかし声から醸し出すキモヲタ臭よ
しかし声から醸し出すキモヲタ臭よ
291: 2020/01/24(金) 06:55:28.98
てかSTG強いな
昨日ブレスルエアロでイギリス側だったのに味方にシュトルムティーガーがいた気がするんだが
後ろからあの砲弾がドイツ側に撃ち込まれてたw
昨日ブレスルエアロでイギリス側だったのに味方にシュトルムティーガーがいた気がするんだが
後ろからあの砲弾がドイツ側に撃ち込まれてたw
292: 2020/01/24(金) 07:27:49.11
自作自演の売名じゃないの
そのラッスンとかACWRとかいう奴の
そのラッスンとかACWRとかいう奴の
293: 2020/01/24(金) 07:29:17.96
クリスマスの時に衣装の他にフローズンファーってスキンが売ってたんだけどそれを全部(sten.stg.lee.ルイス)買ったんだ
leeが3スコが1.5表記とかそういうバグがあんだけどそれはいいとしてルイスのサイトがこのスキンだけのやつで更に拡マガつけたら何も見えんかった
https://i.imgur.com/jyix6J5.jpg
leeが3スコが1.5表記とかそういうバグがあんだけどそれはいいとしてルイスのサイトがこのスキンだけのやつで更に拡マガつけたら何も見えんかった
https://i.imgur.com/jyix6J5.jpg
295: 2020/01/24(金) 07:44:37.82
>>293
ワロタ
くそすぎだろこれwww
ワロタ
くそすぎだろこれwww
317: 2020/01/24(金) 11:45:28.97
>>293
クソワロタwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwww
319: 2020/01/24(金) 11:50:39.95
>>293
やっとbfらしくなってきたじゃねーかw
やっとbfらしくなってきたじゃねーかw
322: 2020/01/24(金) 12:23:11.63
>>293
赤くなれ
赤くなれ
341: 2020/01/24(金) 16:31:11.93
>>293
うーん神ゲー
うーん神ゲー
430: 2020/01/25(土) 01:37:17.79
>>293
めっちゃ楽しそうやな
わいも欲しい
めっちゃ楽しそうやな
わいも欲しい
294: 2020/01/24(金) 07:32:12.44
ジャングルの雰囲気良さげじゃん
BF4にも似たようなマップあったな
BF4にも似たようなマップあったな
298: 2020/01/24(金) 08:05:54.93
>>294
カレリア?
カレリア?
299: 2020/01/24(金) 08:47:30.10
>>298
カレリアじゃなくてファントム無料配布マップじゃない?
カレリアじゃなくてファントム無料配布マップじゃない?
302: 2020/01/24(金) 10:21:04.32
>>299
えっあそこファントム貰えたのか
えっあそこファントム貰えたのか
296: 2020/01/24(金) 07:47:00.09
でもLMGには腰うちがあるから…byMMG
297: 2020/01/24(金) 07:59:32.47
火のついた戦車落ちてると乗りたくなる効果あるよね
300: 2020/01/24(金) 08:50:12.78
いやだからシッスンとかACRだれ??
301: 2020/01/24(金) 09:30:16.46
>>300
最底辺実況者
最底辺実況者
303: 2020/01/24(金) 10:28:14.55
>>300
Acr GAMEsとナインゲームズは知ってるけど、シッスンはFirst Earだな。
Acr GAMEsとナインゲームズは知ってるけど、シッスンはFirst Earだな。
306: 2020/01/24(金) 10:55:38.87
>>300
いわゆるユーチューバーみたい
何かしらのアンチリコイルツール使っとるチーターらしい
っていう噂を聞いたから今から動画みてみる
いわゆるユーチューバーみたい
何かしらのアンチリコイルツール使っとるチーターらしい
っていう噂を聞いたから今から動画みてみる
304: 2020/01/24(金) 10:35:21.53
悪天候くそくそのくそだが
スポットフレアが壊されにくいところだけよい
スポットフレアが壊されにくいところだけよい
308: 2020/01/24(金) 11:05:47.82
>>304
一番厄介なのはそこだちくしょう、敵のフレアが見えねぇ
悪天候はスポット天国すぎる、悪天候なんだからフレアの表示時間半減くらいあってもいい
一番厄介なのはそこだちくしょう、敵のフレアが見えねぇ
悪天候はスポット天国すぎる、悪天候なんだからフレアの表示時間半減くらいあってもいい
305: 2020/01/24(金) 10:54:52.10
そういえば結局黒電話とか何だったの?
誰も謎解きとかやってないよな
BF1のはモールス除けば結構好きだったのに
誰も謎解きとかやってないよな
BF1のはモールス除けば結構好きだったのに
307: 2020/01/24(金) 11:05:22.75
何かしらのツール使ってるやつってリアルで友達おらんだろ
309: 2020/01/24(金) 11:07:30.38
シッスンていう人最初の3分間だけみたけどめっちゃキレてるやん...
まぁ声に華はないけど、趣味と実益を兼ねてそれなりに実況されてそうな人なんだから応援というかそっとしといてあげなよ。
風俗好きそうな普通のオッちゃんじゃん。
BFVとMWの動画比率にも好感持てるし、俺は彼にはVictory兵レジェンドの称号を与えたい。
まぁ声に華はないけど、趣味と実益を兼ねてそれなりに実況されてそうな人なんだから応援というかそっとしといてあげなよ。
風俗好きそうな普通のオッちゃんじゃん。
BFVとMWの動画比率にも好感持てるし、俺は彼にはVictory兵レジェンドの称号を与えたい。
310: 2020/01/24(金) 11:17:49.59
>>309
まぁ匿名で一方的に決めつけるのもちがうわな
動画はなんか自衛隊のがいいってきいたからそれみたけどめったおもろかったでおすすめ
まぁ匿名で一方的に決めつけるのもちがうわな
動画はなんか自衛隊のがいいってきいたからそれみたけどめったおもろかったでおすすめ
313: 2020/01/24(金) 11:26:20.37
>>309
そもそもコンバーター使ってるだなんだ騒いでるの一人だけだから
心底どうでもいいわ
そもそもコンバーター使ってるだなんだ騒いでるの一人だけだから
心底どうでもいいわ
311: 2020/01/24(金) 11:25:01.85
「私はDiceから忍耐というものを学んだ。」
314: 2020/01/24(金) 11:27:41.46
突兵少な過ぎだからそりゃ戦車が蹂躙するわな
315: 2020/01/24(金) 11:31:57.61
現状対歩兵は衛生兵が強すぎるし
倒しても一人残すと次々と蘇生が入るゾンビ状態だし
そんな状況では戦車に出てもらうしかないのだ
倒しても一人残すと次々と蘇生が入るゾンビ状態だし
そんな状況では戦車に出てもらうしかないのだ
316: 2020/01/24(金) 11:33:47.62
ないんげーむってひとも見たけどおっさん向けのやつとかやっててめった人が良さそうやん
かってな主観だがとてもチーターとはおもえんかったけど
まぁこの話はもういいか
かってな主観だがとてもチーターとはおもえんかったけど
まぁこの話はもういいか
320: 2020/01/24(金) 12:13:08.97
戦車無しマップだと衛生兵だらけで土嚢すら破壊に困ってる姿が面白い
323: 2020/01/24(金) 12:25:52.38
大量に味方と敵にNPCを参加させてくれ。戦争感味わいたい。強襲上陸も味方二人くらいで非常にしょぼいんだよw
324: 2020/01/24(金) 12:27:46.51
最初の方って分隊に衛生いない事が普通だからずっとSMG持って走り回ってたわ
325: 2020/01/24(金) 12:36:40.14
衛生に試製があるなら援護にウサフラがあってもいいと思うの
そして斥候にはトレーサーを追加してメリークリスマス!みたいなのがBFっぽい
そして斥候にはトレーサーを追加してメリークリスマス!みたいなのがBFっぽい
327: 2020/01/24(金) 12:40:53.48
>>325
4月からどうするん?
MNOに移行するん?それともMVNO継続するん?
4月からどうするん?
MNOに移行するん?それともMVNO継続するん?
326: 2020/01/24(金) 12:38:06.50
うさふらは悪夢やろ しかも日本だけパッチこねーし
328: 2020/01/24(金) 13:36:44.99
時々銃声が変わるバグない??枯れた声みたいになって違和感バリバリなんだけど
329: 2020/01/24(金) 13:55:18.94
銃剣突撃した後に耳に水入った時みたいに音聞こえなくなるバグは起きたことある
330: 2020/01/24(金) 14:36:49.31
シッスンの動画で「BFシリーズで最高のゲームモードをランク付けしてみた」(勿論ナンバリングではないBFHなんかのタイトルも全て含む)っていう動画あるんだけど、なんと彼はベスト3にBFVのモードをランクインさせている。
そのモードとは、言わずもがな世界初のBF版バトルロワイヤルFire stormモード。。
ということでシッスンは俺の中でVictory兵レジェンドの称号を与えることが決定した。
なかなかどうして、声のトーンも落ち着いてて聴きやすくとても良い印象の配信者だと思った。
そのモードとは、言わずもがな世界初のBF版バトルロワイヤルFire stormモード。。
ということでシッスンは俺の中でVictory兵レジェンドの称号を与えることが決定した。
なかなかどうして、声のトーンも落ち着いてて聴きやすくとても良い印象の配信者だと思った。
331: 2020/01/24(金) 14:47:28.02
賑わってる君が持ち上げるとむしろアンチが増えそう
332: 2020/01/24(金) 15:03:46.94
下反動云々は言い逃れ不可能
アンチリコイルコンバーター使用はまあ間違いないでしょ
アンチリコイルコンバーター使用はまあ間違いないでしょ
333: 2020/01/24(金) 15:07:31.14
グリスガン稀に下に飛ばない?
334: 2020/01/24(金) 15:17:14.35
>>333
ねえよ
ねえよ
335: 2020/01/24(金) 15:21:35.72
試しにやってみたらランダムで下向くわ
336: 2020/01/24(金) 15:28:08.23
>>335
ねえよ
ねえよ
337: 2020/01/24(金) 15:37:12.59
誰がリコイルコンバーターとかどうでもいい
338: 2020/01/24(金) 15:49:26.37
もしかしてほんとに若干下にリコイルあるのか?
339: 2020/01/24(金) 16:00:24.83
コントローラーが壊れてるとかは?
俺、買ったばかりのコントローラーが数週間で、勝手に右向きにグルグルと回る様に
なって新品買い直したよ。
この間まとめて調子が悪いコントローラーを自分で直したけど
4個中2個は完全には直らなかった。
俺、買ったばかりのコントローラーが数週間で、勝手に右向きにグルグルと回る様に
なって新品買い直したよ。
この間まとめて調子が悪いコントローラーを自分で直したけど
4個中2個は完全には直らなかった。
340: 2020/01/24(金) 16:05:23.18
また話題が広がり始めた 謎の魅力があるんやなきっと
342: 2020/01/24(金) 16:36:27.91
なんかまたttkだかbtkだかが変更になるんか
343: 2020/01/24(金) 16:47:34.54
クソTTKやっと治るのか?
ついでにクソ太平洋も消しとけよ
ついでにクソ太平洋も消しとけよ
344: 2020/01/24(金) 16:48:45.20
これも貼っとくわ
https://i.imgur.com/JaZn8VY.jpg
https://i.imgur.com/JaZn8VY.jpg
361: 2020/01/24(金) 18:29:00.05
>>344
あれ、もうソ連来るんか?
あれ、もうソ連来るんか?
362: 2020/01/24(金) 18:31:40.89
>>361
これみてコラと思わないとかお前の情報リテラシーガバガバかよ
これみてコラと思わないとかお前の情報リテラシーガバガバかよ
446: 2020/01/25(土) 03:15:30.47
>>362
Eastern Front
There’s no doubt that DICE is already underway with developing the future of Battlefield 5, but where is the game going to go next? YouTuber Westie points out that they should take the battle to the Eastern Front
Eastern Front
There’s no doubt that DICE is already underway with developing the future of Battlefield 5, but where is the game going to go next? YouTuber Westie points out that they should take the battle to the Eastern Front
345: 2020/01/24(金) 17:05:37.26
試製地獄ようやく治るのか
セミオートも治してくれ
セミオートも治してくれ
346: 2020/01/24(金) 17:15:31.93
何気にこれクソみたいな仕様だろただでさえ30後半から1上げる為のXPの要求量バカみたいに増えるのに勘弁してくれや
https://i.imgur.com/BI9bEks.jpg
https://i.imgur.com/BI9bEks.jpg
348: 2020/01/24(金) 17:21:40.81
>>346
これで中隊コインで解放が無かったら
最悪の仕様だけどそれは流石にあるよな?
ダイスがそこまで馬鹿じゃないと信じたい
これで中隊コインで解放が無かったら
最悪の仕様だけどそれは流石にあるよな?
ダイスがそこまで馬鹿じゃないと信じたい
350: 2020/01/24(金) 17:24:13.18
>>348
チャプター5で追加されたModel27とかはもうちょいで中隊コイン使って解放出来るようになるみたいだしチャプター6終われば新武器使えるぞ
チャプター5で追加されたModel27とかはもうちょいで中隊コイン使って解放出来るようになるみたいだしチャプター6終われば新武器使えるぞ
375: 2020/01/24(金) 19:39:43.76
>>346
BAR使うのに二か月待たされるよりはいい仕様だと思う
BAR使うのに二か月待たされるよりはいい仕様だと思う
347: 2020/01/24(金) 17:20:02.96
お金を使えば早く新武器を使えるということですね
349: 2020/01/24(金) 17:23:00.20
おいおいおいおいダイスだぞ
あの大馬鹿者ならやらかしかねないぞ
あの大馬鹿者ならやらかしかねないぞ
351: 2020/01/24(金) 17:25:26.77
変な任務でみんなルール無視になるよりとりあえずやればアンロックされてく仕様ならいいきもするがね
期限つきだと週末プレイヤーはきついか
期限つきだと週末プレイヤーはきついか
352: 2020/01/24(金) 17:30:44.51
別にいいんじゃね?タイドの任務はみんなクリアできるように割と簡単なものだったけど任務自体が試合に影響を及ぼすことがあるから
衛生兵ばっかりとか援護兵ばっかりとか
タダで渡してるような簡単な任務よりプレイして欲しいってことだろ
衛生兵ばっかりとか援護兵ばっかりとか
タダで渡してるような簡単な任務よりプレイして欲しいってことだろ
353: 2020/01/24(金) 17:37:48.79
チャプター6だと初日から全武器投入ってことになるんか
廃人だと第一週で全武器利用も可能と?
廃人だと第一週で全武器利用も可能と?
354: 2020/01/24(金) 17:41:09.60
課金コインですっ飛ばせば1分で全解除だぞ
355: 2020/01/24(金) 17:43:55.58
Acrは負けが込むと途端に不機嫌になっちゃうが、シッスンは撃たれると「ああ~ん」て言う
やられて「ああ~ん」言う奴に悪い奴はいないw
やられて「ああ~ん」言う奴に悪い奴はいないw
367: 2020/01/24(金) 19:05:00.36
>>355
それなんだよ。シッスンは器が大きそう。ACRは器が小さく性格悪そうだよな。
それなんだよ。シッスンは器が大きそう。ACRは器が小さく性格悪そうだよな。
368: 2020/01/24(金) 19:05:20.64
>>355
それなんだよ。シッスンは器が大きそう。ACRは器が小さく性格悪そうだよな。
それなんだよ。シッスンは器が大きそう。ACRは器が小さく性格悪そうだよな。
356: 2020/01/24(金) 18:01:56.67
武器バランスは6.2で変更するっぽいけど
レンサバと航空機フレアについての言及全くないのが悲しいわ
レンサバと航空機フレアについての言及全くないのが悲しいわ
357: 2020/01/24(金) 18:11:20.17
アンチリコイルくん、無事貶めようとした相手の売名に成功
358: 2020/01/24(金) 18:12:02.24
ダイスがアホなのはバランス取りのテストも初心者やルールわかってないプレイヤーも混ぜたバランス調整をしていないのがな
そりゃBFファンだけのテストだったら対空意識高いから戦闘機もそれに合わせたバランス調整されて強くなるわ
そりゃBFファンだけのテストだったら対空意識高いから戦闘機もそれに合わせたバランス調整されて強くなるわ
359: 2020/01/24(金) 18:20:19.49
テストプレイのメンバーに毎回一定数のヌーブや意識的に謎ムーヴするように指示したやつを混ぜ込めばよさそうだけどむずそうやなー
360: 2020/01/24(金) 18:26:51.26
今がそのテストプレイ期間なんだよなあ
363: 2020/01/24(金) 18:32:20.20
結局売名にしかなってなくて草
100%黒の証拠もってきてくれなきゃこっちだって反応に困るわな
100%黒の証拠もってきてくれなきゃこっちだって反応に困るわな
364: 2020/01/24(金) 18:34:53.26
最初の一年は有料αテスト
これからの一年は有料βテストになっております
これからの一年は有料βテストになっております
365: 2020/01/24(金) 18:36:08.00
高ランクの人でブレスルの乗り物専門みたいな人いるよね歩兵mapになると消える
ブレスルは人が固まってるし例えばブレスル攻撃エアロとか初っ端5台くらい戦車投入されてバスターコールで相手タコ殴りだからな
ちなみに俺も中隊コイン欲しい時にランクアップ報酬のために北米鯖ブレスル戦闘機フレア焼夷弾でxp稼ぎしてた
ブレスルは人が固まってるし例えばブレスル攻撃エアロとか初っ端5台くらい戦車投入されてバスターコールで相手タコ殴りだからな
ちなみに俺も中隊コイン欲しい時にランクアップ報酬のために北米鯖ブレスル戦闘機フレア焼夷弾でxp稼ぎしてた
366: 2020/01/24(金) 18:39:24.11
どの武器使ってもしっくりこない
369: 2020/01/24(金) 19:07:06.35
配信者の話題がしたくてたまらないんだろうけどここでやらないでくれる?
どうしてもしたかったら専用スレでも立てろ
どうしてもしたかったら専用スレでも立てろ
371: 2020/01/24(金) 19:14:47.33
>>369
断る
断る
374: 2020/01/24(金) 19:33:28.99
>>371
お前に断る権利なんか無いんだよゴミクズ
お前に断る権利なんか無いんだよゴミクズ
370: 2020/01/24(金) 19:12:46.23
Acrもシッスンも興味ないけど、あかし16式は必ず見てるわ
386: 2020/01/24(金) 20:54:36.66
>>372
大人数にしてもマップがクソだとクソゲーになるとMWが証明したべ
大人数にしてもマップがクソだとクソゲーになるとMWが証明したべ
373: 2020/01/24(金) 19:25:02.26
別に大人数にしたら面白くなるわけでもないからな
できるかできないかとかとかの技術的な話とはまた別の話なんじゃね
できるかできないかとかとかの技術的な話とはまた別の話なんじゃね
376: 2020/01/24(金) 19:40:14.04
この時間の分隊は有能多いな
よゆーでトップ軍隊取れる、これおまえらだろ?
よゆーでトップ軍隊取れる、これおまえらだろ?
377: 2020/01/24(金) 19:55:56.19
シッスン謝罪動画上げてるな。
このスレのたった1人のゴミクズのせいでかわいそうにな。
しばらく動画アップ休むみたいなこと言ってるしチャンネル登録してる人達もシッスンの動画しばらく見れなくなってかわいそうだな。
まぁでもこういうところはさすが元自衛官だな。
このスレのたった1人のゴミクズのせいでかわいそうにな。
しばらく動画アップ休むみたいなこと言ってるしチャンネル登録してる人達もシッスンの動画しばらく見れなくなってかわいそうだな。
まぁでもこういうところはさすが元自衛官だな。
378: 2020/01/24(金) 20:03:01.81
ネットwatchにでもいけ
379: 2020/01/24(金) 20:05:32.14
結局BTKどうなるんだよ
凸セミはどうなるんだ?
凸セミはどうなるんだ?
380: 2020/01/24(金) 20:07:27.61
さてと、今日は金曜日で気分もいいしPSIDをMr.Bustlingにでも変えてみようかな。
381: 2020/01/24(金) 20:26:21.84
某掲示板で噂になってるのをフレ聞いたわりにはここで彼を擁護するフレは現れなかったんだな
まぁどーでも良い話だな
まぁどーでも良い話だな
382: 2020/01/24(金) 20:27:50.75
シッスンもこんなガイジが濃縮されたスレなんか見なきゃいいのに何で見たんだ?
383: 2020/01/24(金) 20:35:45.17
パッドの練習しないといけないから休止は至極当然でしょ
384: 2020/01/24(金) 20:38:54.61
コンバータースップ超きめえけどそれに反応するやつらもきめえ
んでそれに反応するやつらに反応する俺もきめえ
全員きめえ
んでそれに反応するやつらに反応する俺もきめえ
全員きめえ
385: 2020/01/24(金) 20:39:05.08
気に入った。
俺はこれからシッスンも応援するわ。
是非BF界の坂本龍馬としていつかDICEフレンドの一員になって欲しいと思う。
レン鯖パーフェクトバージョン来たら是非彼にも部屋立てて欲しいね。
俺はこれからシッスンも応援するわ。
是非BF界の坂本龍馬としていつかDICEフレンドの一員になって欲しいと思う。
レン鯖パーフェクトバージョン来たら是非彼にも部屋立てて欲しいね。
387: 2020/01/24(金) 20:55:03.65
なんかもうしわけないな
もう触れないでおこう
もう触れないでおこう
388: 2020/01/24(金) 21:07:58.22
コンバーターカスは消えろ
389: 2020/01/24(金) 21:13:21.22
底辺配信者の話題しかない素敵なスレw
390: 2020/01/24(金) 21:20:01.48
シッスンは黒だと思う
リコイルが下にいくのはありえない
逆さでもってたんか銃を?
リコイルが下にいくのはありえない
逆さでもってたんか銃を?
391: 2020/01/24(金) 21:43:26.57
配信者の動画って大体リコイルが無に近いんだけど横ぶれとかどーやってコントロールしてるのか前から疑問
素直に上に上がるリコイルに対して下入力するにしても撃ちきった時に下に下がらない完璧なタイミングって出きるもんなのかね?
素直に上に上がるリコイルに対して下入力するにしても撃ちきった時に下に下がらない完璧なタイミングって出きるもんなのかね?
392: 2020/01/24(金) 22:00:03.54
また飽きずに無名配信者の話してんのかよ
393: 2020/01/24(金) 22:04:50.82
エアプだから実況者の話しかできんのやろ
394: 2020/01/24(金) 22:09:29.75
BF5まとめ速報にまとめられてたわコンバーターガイジのこと
それ見たカスどもがスレに来てる感じかねこれ
マジであいつの言うこと信じてるやついるの信じられないんだが
それ見たカスどもがスレに来てる感じかねこれ
マジであいつの言うこと信じてるやついるの信じられないんだが
395: 2020/01/24(金) 22:22:36.32
ゴミがゴミを呼ぶって事だな
396: 2020/01/24(金) 22:37:17.36
コンバーターも結局は実際に使用している所を目撃でもしない限りハッキリとは黒とは言えんからなー
でもコンバーターうんぬん言ってる奴って他のいろんな事も自分実力そっちのけで不満述べてそう
「俺が年収が低いのは子供の頃の環境のせい」とか「俺の学歴が低いのは親が塾行かせてくれなかったせい」とかw
でもコンバーターうんぬん言ってる奴って他のいろんな事も自分実力そっちのけで不満述べてそう
「俺が年収が低いのは子供の頃の環境のせい」とか「俺の学歴が低いのは親が塾行かせてくれなかったせい」とかw
397: 2020/01/24(金) 22:57:15.78
YouTubeは炎上してなんぼだろ
全て自演
全て自演
398: 2020/01/24(金) 23:04:10.47
てゆーか悪天候なくせる設定とかないんか
目が疲れてイライラするんじゃ
目が疲れてイライラするんじゃ
399: 2020/01/24(金) 23:05:24.22
>>398 爆撃されにくいしこっちのが好きだわ
400: 2020/01/24(金) 23:15:06.87
>>399
俺は逆に対空やりづらくてイライラしてるよ
俺は逆に対空やりづらくてイライラしてるよ
402: 2020/01/24(金) 23:31:38.45
悪天候とか歩兵しか使えないステージとか
衛生兵以外お呼びじゃない状態?
衛生兵以外お呼びじゃない状態?
403: 2020/01/24(金) 23:37:11.11
次のアップデートはジャングルか
ジャングルの次は独ソ戦でお願いします
ジャングルの次は独ソ戦でお願いします
404: 2020/01/24(金) 23:44:45.45
FOV高めにするとリコイル少なく感じるよ
405: 2020/01/24(金) 23:47:21.11
荒らしが暴れたらちょっとした売名に繋がってて草
406: 2020/01/24(金) 23:54:56.99
https://youtu.be/so9wxoKG-j4
t-ssno(シッスン)の謝罪動画とタイトルにあるから見てみたら不誠実の塊だな
今回の対応全てが全てアンチリコイルコンバーター使っている人間がとる行動そのもの
今回取れた誠実な行動は
・アンチリコイルハードウェアチーターと指摘された内容に具体的に説明をする
これ一つのみ
ただ、見る人が見ればわかる通り指摘に対して言い逃れができる余地はなく、これができないからくだらない言葉で飾りをつけて退く道を選んだ
行動が全て
この後サブタグでやるんだろうけど、今までと同様の行動を取るか、チートはやめて練習するかの二択のどっちを選択するか
一回悪に手を染めたら後者は難しいだろうけどそれも行動に現れる
今回の対応の積み重ねがあるから容易に想像してしまう
なぜハードウェアチートにここまで言うのかは新規参入者や中級者が本来楽しめるプレーをできなくしている原因だから
短期的にも長期的にも色々な意味でBFを楽しめる人が減る大きな問題だから
t-ssno(シッスン)の謝罪動画とタイトルにあるから見てみたら不誠実の塊だな
今回の対応全てが全てアンチリコイルコンバーター使っている人間がとる行動そのもの
今回取れた誠実な行動は
・アンチリコイルハードウェアチーターと指摘された内容に具体的に説明をする
これ一つのみ
ただ、見る人が見ればわかる通り指摘に対して言い逃れができる余地はなく、これができないからくだらない言葉で飾りをつけて退く道を選んだ
行動が全て
この後サブタグでやるんだろうけど、今までと同様の行動を取るか、チートはやめて練習するかの二択のどっちを選択するか
一回悪に手を染めたら後者は難しいだろうけどそれも行動に現れる
今回の対応の積み重ねがあるから容易に想像してしまう
なぜハードウェアチートにここまで言うのかは新規参入者や中級者が本来楽しめるプレーをできなくしている原因だから
短期的にも長期的にも色々な意味でBFを楽しめる人が減る大きな問題だから
407: 2020/01/24(金) 23:55:51.16
どうでもいいわツイカスでやれや
408: 2020/01/24(金) 23:59:18.09
チート使ってキル取って喜んでる奴って、かわいそうだよな
409: 2020/01/25(土) 00:03:46.08
いい加減自分が下手なだけって認めたら?
配信者連中のリココンなんて誰でも出来る中級者レベルのリココンだから
コンバーター使ってるけどあんなレベルじゃなくリココン出来るから配信者の奴らはハードウェアチートでは無い
奴らはリココンが人よりちょっと上手いだけ
自分が下手くそで僻みでコンバーター言ってるガイジが1人居るけど、そんな事言ってる暇あったらリココン練習するか設定見直すか精神科行け
配信者連中のリココンなんて誰でも出来る中級者レベルのリココンだから
コンバーター使ってるけどあんなレベルじゃなくリココン出来るから配信者の奴らはハードウェアチートでは無い
奴らはリココンが人よりちょっと上手いだけ
自分が下手くそで僻みでコンバーター言ってるガイジが1人居るけど、そんな事言ってる暇あったらリココン練習するか設定見直すか精神科行け
410: 2020/01/25(土) 00:05:27.15
それって左右のブレまでなかったことにできるの?
できるとしたら凄い技術だな作ってるメーカーは
上反動は5.2以降微々たる物だからどーでもいい
できるとしたら凄い技術だな作ってるメーカーは
上反動は5.2以降微々たる物だからどーでもいい
411: 2020/01/25(土) 00:12:49.06
リコイルに対して反対の数値入力していく方式じゃないのあれ
BFVだとランダムリコイル入るし逆に邪魔になりそうなんだけど
BFVだとランダムリコイル入るし逆に邪魔になりそうなんだけど
412: 2020/01/25(土) 00:16:38.76
なんだよ
しょぼい機械だな
しょぼい機械だな
413: 2020/01/25(土) 00:23:26.06
チート使ってる奴って単純にかわいそうなだけで、どうでもいい存在だよな
あとパッドが大半のCSでマウス使っちゃう奴もかわいそう
あとパッドが大半のCSでマウス使っちゃう奴もかわいそう
416: 2020/01/25(土) 00:42:38.24
これからもt-ssno(シッスン)本人と騙されてるその取り巻きがバカな反論するけどそれもそいつの行動だ
生暖かく相手してあげてくれ
生暖かく相手してあげてくれ
417: 2020/01/25(土) 00:47:02.48
そろそろつまんなくてもいいから空戦モードとか海戦モードとかだしてみてほしい
中途半端なバトロワ追加したり中途半端なcoop追加したりやることが意味不明だなぁ
中途半端なバトロワ追加したり中途半端なcoop追加したりやることが意味不明だなぁ
418: 2020/01/25(土) 00:50:51.97
大量のビークルの調整か…何になんのかな?
てか強武器が報酬で貰えたりしたとして試合でスコアを稼ぐほどポイントが貰えるようにしたら初心者とか可哀想やな
てか強武器が報酬で貰えたりしたとして試合でスコアを稼ぐほどポイントが貰えるようにしたら初心者とか可哀想やな
419: 2020/01/25(土) 00:51:13.41
全部のビークルがレベル6上限とか?
420: 2020/01/25(土) 00:53:08.15
次はジャングルで見通し悪い上にスモークの嵐になるのか…
暗視装置が要るな
暗視装置が要るな
421: 2020/01/25(土) 00:59:58.34
強武器言うても初期武器がまったくのゴミではないからな
準強武器くらいの強さはどれもある
SMGとMMG以外はな
準強武器くらいの強さはどれもある
SMGとMMG以外はな
422: 2020/01/25(土) 01:02:00.95
ステン悪くないと思うがな
なんというか立ち回りを見直せる
なんというか立ち回りを見直せる
423: 2020/01/25(土) 01:04:40.32
あのゴミアプデの時にガバエイムプレイヤーが如実に浮き彫りになってたな
424: 2020/01/25(土) 01:05:42.65
新武器とかもそうだけどいっきにレート落ちる武器使うと追いエイムが狂うんだよね
425: 2020/01/25(土) 01:12:35.85
今週の浜ちやんたは
426: 2020/01/25(土) 01:13:57.43
ステンは初期の見易い専用サイト(バグ扱い)が没収されたのが痛い
ガジェット等一気に追加らしいが、どうせ刺突爆雷が出るんだろ?
バランス云々言って出し渋ってたが、結局作ってるコンテンツ6.0に回したかっただけなんだな…w
ゴリアテとか面白いガジェットなのに、データだけ作ってまだ出さないのかよ…
ガジェット等一気に追加らしいが、どうせ刺突爆雷が出るんだろ?
バランス云々言って出し渋ってたが、結局作ってるコンテンツ6.0に回したかっただけなんだな…w
ゴリアテとか面白いガジェットなのに、データだけ作ってまだ出さないのかよ…
427: 2020/01/25(土) 01:14:08.30
今週の濱田司会悪すぎて航空機対策できんやんこれ
428: 2020/01/25(土) 01:15:06.73
あの頃に戻りたい
そう思った時に手に取るのはステンだよな
そう思った時に手に取るのはステンだよな
429: 2020/01/25(土) 01:24:10.64
ステンの腰だめは何かスペック以上に強く感じた
今はグリースガンが同じ感覚
今はグリースガンが同じ感覚
431: 2020/01/25(土) 01:39:42.23
エイムスポットがないとアイアンサイト縛りが捗らねーわ
これは自分にとって地味に致命的かもしれない
これは自分にとって地味に致命的かもしれない
432: 2020/01/25(土) 01:44:47.17
ファイアボンバー1分も持たねえんだが
やっぱ始まった瞬間に降りた砲がいいのかな
やっぱ始まった瞬間に降りた砲がいいのかな
433: 2020/01/25(土) 01:55:35.97
そういやバズーカとかは結局でないのかな
なんか今作は過去に比べて明らかにやる気なくね
無料配信だからかな
なんか今作は過去に比べて明らかにやる気なくね
無料配信だからかな
435: 2020/01/25(土) 02:11:51.28
【ファイアボンバー】
437: 2020/01/25(土) 02:15:48.20
60年代に活躍したファイアーボンバー松村っていうプロレスラー思い出したわ
バレンタイン商戦で村松屋が攻勢を仕掛けるきっかけになった男らしい
バレンタイン商戦で村松屋が攻勢を仕掛けるきっかけになった男らしい
438: 2020/01/25(土) 02:23:07.80
若干すべったな
440: 2020/01/25(土) 02:32:45.31
ファイアボンバーじゃなくてファイアストームだったわ
なるほどやっぱり様子みて人が降りないとこ行くべきか
マシンガンか、普通のと強化されてるのがあるのね探してみる
助言ありがとね
なるほどやっぱり様子みて人が降りないとこ行くべきか
マシンガンか、普通のと強化されてるのがあるのね探してみる
助言ありがとね
442: 2020/01/25(土) 02:36:11.73
>>440
ちなみにソロは遠距離を完全に捨てていいけど
スクワッドは中~遠武器もたんと話にならんからな
もちろんボルトスナは不可だ
ちなみにソロは遠距離を完全に捨てていいけど
スクワッドは中~遠武器もたんと話にならんからな
もちろんボルトスナは不可だ
441: 2020/01/25(土) 02:33:26.24
[【ファイアボンバー】]
443: 2020/01/25(土) 02:50:56.00
俺もファイヤーボンバーやるわ
444: 2020/01/25(土) 02:51:57.44
しせいよりスオミのが敵倒せるんだが
しせいは拡張つけてもエイムゴミで玉すぐなくなるんだわ
しせいは拡張つけてもエイムゴミで玉すぐなくなるんだわ
445: 2020/01/25(土) 03:14:09.84
When is Battlefield 5 Chapter 6 coming out?
A common question within the community is when is the Battlefield V Chapter 6 release date. Although DICE hasn’t officially confirmed it, the chapter is most likely going to launch at the end of January 2020 or the beginning of February.
A common question within the community is when is the Battlefield V Chapter 6 release date. Although DICE hasn’t officially confirmed it, the chapter is most likely going to launch at the end of January 2020 or the beginning of February.
447: 2020/01/25(土) 04:43:52.00
最終局面の伏せMMGがしょうもなさすぎてファイアーストームはつらい
撃ち合いで負けるならまだしも、物理的に見えないから対策のしようがない
撃ち合いで負けるならまだしも、物理的に見えないから対策のしようがない
448: 2020/01/25(土) 07:26:18.35
プロゲーマーすら草むら戦術の前に屈するからな
流行るわけない
流行るわけない
449: 2020/01/25(土) 08:28:15.68
バトロワなんて芋合戦が普通じゃねーの
450: 2020/01/25(土) 09:02:59.66
BFstyleのバトルロワイヤルモードFirestormは今後更に進化させていくべきだと思う。
当然DICEは次回作にもBFモードの一つとしてFirestorm改を実装するに違いない。
いや、実装させなくてはいけない。
当然DICEは次回作にもBFモードの一つとしてFirestorm改を実装するに違いない。
いや、実装させなくてはいけない。
453: 2020/01/25(土) 10:26:06.94
>>450
そもそもサイコロがアプデ続けるで^^って言ってるくせして追加されたのVGOと建物一つだけだし本編ですらヒィヒィ言ってるから無理やで
そもそもサイコロがアプデ続けるで^^って言ってるくせして追加されたのVGOと建物一つだけだし本編ですらヒィヒィ言ってるから無理やで
454: 2020/01/25(土) 10:42:42.26
>>453
要するにアクティブユーザー数増やせばいいんだろ?
もしDICEがやる気になればそれは容易だと思うよ。
例えば、毎年のようにユーザー数を減らしているコナミのサッカーゲームがある。
そのタイトルは新作発売後必ずLITE版を出している。
そのLITE版でプレイ可能なモードはオンライン対戦のみで、オンライン対戦のみを遊びたいユーザーは毎年無料でプレイが可能となっている。
BFシリーズもこの無料版をユーザーに提供すればアクティブユーザー数は爆発的に増える。
特にバトルロワイヤルなんかアクティブユーザー数が肝のモードなんだから無料版は最適だと思う。
要するにアクティブユーザー数増やせばいいんだろ?
もしDICEがやる気になればそれは容易だと思うよ。
例えば、毎年のようにユーザー数を減らしているコナミのサッカーゲームがある。
そのタイトルは新作発売後必ずLITE版を出している。
そのLITE版でプレイ可能なモードはオンライン対戦のみで、オンライン対戦のみを遊びたいユーザーは毎年無料でプレイが可能となっている。
BFシリーズもこの無料版をユーザーに提供すればアクティブユーザー数は爆発的に増える。
特にバトルロワイヤルなんかアクティブユーザー数が肝のモードなんだから無料版は最適だと思う。
456: 2020/01/25(土) 11:02:03.47
>>454
EAがAPEX推しだからわざわざAPEXのアプデ続けてる中で競合するタイトルなんか出すわけないんだよなぁ
EAがAPEX推しだからわざわざAPEXのアプデ続けてる中で競合するタイトルなんか出すわけないんだよなぁ
451: 2020/01/25(土) 09:59:20.33
→ファイアボンバー←
452: 2020/01/25(土) 10:13:02.31
→アトミックストーム←
455: 2020/01/25(土) 10:53:51.53
キャットアンドドックて
It rains cat&dog (雨が激しく降る)で出る熟に載ってたな
It rains cat&dog (雨が激しく降る)で出る熟に載ってたな
457: 2020/01/25(土) 11:03:05.70
ファイアストーム
PCとCS機でのクロスプレイ
CS機の皆様とチーターの共有が出来て素晴らしいと思うのですが、いかがでしょうか?
チーターの圧倒的強さを体感出来ますよ☺?
PCとCS機でのクロスプレイ
CS機の皆様とチーターの共有が出来て素晴らしいと思うのですが、いかがでしょうか?
チーターの圧倒的強さを体感出来ますよ☺?
458: 2020/01/25(土) 11:13:22.88
>>457
チーター遭遇率100%以上って伊達じゃないんやなって
PC版久々に遊んだらMP28で全弾ヘッショのオートエイムおったわ
チーター遭遇率100%以上って伊達じゃないんやなって
PC版久々に遊んだらMP28で全弾ヘッショのオートエイムおったわ
459: 2020/01/25(土) 11:17:54.89
パレートの法則で照らし合わせると
BFVで勝利をもたらすのは上位6~7人(スコア&キルレの総合的な能力)
つまり32人の内の2割の人間が相手の上位2割より優秀であれば勝てるということなのだ
BFVで勝利をもたらすのは上位6~7人(スコア&キルレの総合的な能力)
つまり32人の内の2割の人間が相手の上位2割より優秀であれば勝てるということなのだ
460: 2020/01/25(土) 11:21:11.58
働きアリの法則でBFVを語ろう
32人の2割が一生懸命に戦う者達
6割が普通に戦う者達
2割が戦わない者達
ということになる
…が、机上の空論である
チーターをどう定義するか
そこが問題なのである
32人の2割が一生懸命に戦う者達
6割が普通に戦う者達
2割が戦わない者達
ということになる
…が、机上の空論である
チーターをどう定義するか
そこが問題なのである
461: 2020/01/25(土) 11:24:46.46
チーターはフリーライダーと定義するのはどうだろうか?
どう思いますか?
どう思いますか?
462: 2020/01/25(土) 11:26:55.59
何を言ってるのか分からないから、とりあえずグランドオペレーション行こう
463: 2020/01/25(土) 11:30:25.33
バカが書いた文章程読んでて不快になるものはないな
464: 2020/01/25(土) 11:37:56.58
昨日あったコンクエの結果
32vs32で始まったが味方が全くキル取れず即全拠されて9分でラウンド終わった
何が起きたのかワケガワカラナイヨ
https://i.imgur.com/V5CzkCk.png
32vs32で始まったが味方が全くキル取れず即全拠されて9分でラウンド終わった
何が起きたのかワケガワカラナイヨ
https://i.imgur.com/V5CzkCk.png
465: 2020/01/25(土) 11:50:57.37
スモークランチャー不発弾バグめんどくせーなあ。信頼性無いから対人地雷+煙幕グレのがマシに思えてくる
466: 2020/01/25(土) 11:56:26.64
>>465
近距離すぎると発煙しないのは仕様だよな
近距離すぎると発煙しないのは仕様だよな
468: 2020/01/25(土) 12:12:27.06
>>466
突のグレランは別にいいけどスモークは近距離でも炸裂して欲しいよな
突のグレランは別にいいけどスモークは近距離でも炸裂して欲しいよな
469: 2020/01/25(土) 12:12:34.76
>>466
確かに咄嗟に足元に撃ち込むと不発弾化しやすいな。もう少し遠くを狙うか
確かに咄嗟に足元に撃ち込むと不発弾化しやすいな。もう少し遠くを狙うか
467: 2020/01/25(土) 12:08:11.25
スモーク不発俺もあるんだが実際には出てるとかないか
たまに不発があるリアルやなとか思ってたが
たまに不発があるリアルやなとか思ってたが
470: 2020/01/25(土) 12:18:10.29
あれ突のグレランの影響かよ
突のは近距離足下ワンパン極悪兵器だったからそれでいいけど
突のは近距離足下ワンパン極悪兵器だったからそれでいいけど
471: 2020/01/25(土) 12:42:03.74
ボン
472: 2020/01/25(土) 12:51:25.52
でもあのワンパングレ面白かったけどなw
近距離突っ張ってくる看護は速攻でお帰り願えるし、距離取れば最強アプデ前凸セミがある
今はせめて確1範囲があればマシなんだが…
対戦車に必要な爆発物も増えて、どんどんグレラン持つ意味が無くなるっていう
近距離突っ張ってくる看護は速攻でお帰り願えるし、距離取れば最強アプデ前凸セミがある
今はせめて確1範囲があればマシなんだが…
対戦車に必要な爆発物も増えて、どんどんグレラン持つ意味が無くなるっていう
474: 2020/01/25(土) 13:01:00.94
mmg腰うち好きすぎて股間濡れた
476: 2020/01/25(土) 13:04:00.12
ワシはキモいまで読めた
478: 2020/01/25(土) 13:08:24.51
ワシが一番好きな奴
安全な場所なのに(救助待ちのワシは安全なのを認識)しっかりとクリアリングしてから蘇生してくれる奴
安全な場所なのに(救助待ちのワシは安全なのを認識)しっかりとクリアリングしてから蘇生してくれる奴
479: 2020/01/25(土) 13:49:03.48
ブレスルは攻撃側の方が難しい、防衛は慣れれば相手の進軍ルート解るし色々対策できるから、攻撃は分隊単位で裏取り出来るのが居ないとロクに攻めれず終わる
480: 2020/01/25(土) 13:53:17.22
>>479
だから攻めが好き
だから攻めが好き
481: 2020/01/25(土) 15:22:32.80
484: 2020/01/25(土) 16:02:23.41
>>481
人来ないからってここで憎まれ口叩いてまで集めても虚しいだろ?
やめろよそういうの
人来ないからってここで憎まれ口叩いてまで集めても虚しいだろ?
やめろよそういうの
487: 2020/01/25(土) 16:28:13.94
>>484
誰からも相手にされない雑魚ほどこういうことするもんだ
ほっといて寒い目で見てやれw
誰からも相手にされない雑魚ほどこういうことするもんだ
ほっといて寒い目で見てやれw
532: 2020/01/25(土) 22:39:59.60
>>481
成り済ましでしょ?もし本人がやってるなら5ch総出で潰しにいくからなwだろ?ぽまえら?
成り済ましでしょ?もし本人がやってるなら5ch総出で潰しにいくからなwだろ?ぽまえら?
534: 2020/01/25(土) 22:45:55.53
>>481
ていうかアカネちゃんの方が上手くね?w(自演)フラグショウ()も見たけど棒立ち雑魚狩りばっかりでうん…って感じだ
ブレスルメインだからしょうがないんだろうけど。このエイム力じゃコンクエで通用しなさそう
ていうかアカネちゃんの方が上手くね?w(自演)フラグショウ()も見たけど棒立ち雑魚狩りばっかりでうん…って感じだ
ブレスルメインだからしょうがないんだろうけど。このエイム力じゃコンクエで通用しなさそう
535: 2020/01/25(土) 22:46:07.64
>>534
それはないから安心しろw
それはないから安心しろw
482: 2020/01/25(土) 15:43:15.86
スモーク不発ってもしかして海に投げてないよな
ちょっとでも水溜りあると無理だし。浅瀬とか
ちょっとでも水溜りあると無理だし。浅瀬とか
483: 2020/01/25(土) 16:00:35.65
目の前の平らな地面ならまだいいけど、凸凹の斜面は不発率高い
485: 2020/01/25(土) 16:02:45.89
ブレスルは攻め側が全員で一斉に突撃すれば大抵勝てるんだけど、野良だとそんな部屋はほとんど無い
序盤いい感じで攻められてても、少しでも拠点落とせない時間が続くと芋が増え出してそのまま負けるってパターンが多い
序盤いい感じで攻められてても、少しでも拠点落とせない時間が続くと芋が増え出してそのまま負けるってパターンが多い
486: 2020/01/25(土) 16:06:48.14
建設とかの任務窓でやってくれりゃいいのにつるはしとかで作って殴るだけですぐおわる
戦車とか乗ってると後ろにバリケードとか泣ける
戦車とか乗ってると後ろにバリケードとか泣ける
489: 2020/01/25(土) 16:50:55.31
>>488
新手の煽りだと思われてそう
新手の煽りだと思われてそう
498: 2020/01/25(土) 18:41:43.93
>>488
荼毘に付されているんだよ
葬式なんだよ。弔われているんだよ
荼毘に付されているんだよ
葬式なんだよ。弔われているんだよ
491: 2020/01/25(土) 17:26:10.84
ブレスルだけど初めて1ラウンド100キル超え達成出来た!
試製1型のおかげで
試製1型のおかげで
492: 2020/01/25(土) 17:28:05.89
>>491
動画よろしく
動画よろしく
505: 2020/01/25(土) 19:39:06.98
493: 2020/01/25(土) 17:35:43.19
なに なんか天気悪くなるやつはやっとんの
494: 2020/01/25(土) 18:25:30.56
L3押し込む(ダッシュに使ってる)と勝手に暴発するんだが、誰かこれの原因、解決策知ってる人いない?設定し直してみても起きる。凸セミ使うと3,4連発ぐらい一度に暴発するから多分誤入力が4回ぐらい起きてると考えられるんだけど…起きない時もあるから余計ウザい
495: 2020/01/25(土) 18:32:30.24
原因、コントローラーが壊れている
解決、コントローラーを買うか分解してみる
解決、コントローラーを買うか分解してみる
517: 2020/01/25(土) 20:41:54.02
>>495
それが他ゲーだと正常に動くのよ~
なんなんかねこれ
それが他ゲーだと正常に動くのよ~
なんなんかねこれ
519: 2020/01/25(土) 21:16:55.43
>>517
大抵の場合それはチャタリングであって接点の接触不良
他ゲーで起きてない理由は知らんが
チャタリングというのは非常に短い間隔で起ってる事が多くて
ボタン押す→接触不良で10ms後にまた押してる扱い→更に10ms後に押してる扱い→更に10ms後(略→100ms後にボタン離すのような感じ
ボタン押してから離すまでの100msの間に何度も連打されてるということ
これに対してゲーム側がボタンを一度押したらら次の入力は100ms後まで受け付けませんよという設定であれば
その間どんなに連打されてる扱いであっても入力は1度として扱われることになる
だからこれだとそのコントローラーでも正常に動くんじゃね
大抵の場合それはチャタリングであって接点の接触不良
他ゲーで起きてない理由は知らんが
チャタリングというのは非常に短い間隔で起ってる事が多くて
ボタン押す→接触不良で10ms後にまた押してる扱い→更に10ms後に押してる扱い→更に10ms後(略→100ms後にボタン離すのような感じ
ボタン押してから離すまでの100msの間に何度も連打されてるということ
これに対してゲーム側がボタンを一度押したらら次の入力は100ms後まで受け付けませんよという設定であれば
その間どんなに連打されてる扱いであっても入力は1度として扱われることになる
だからこれだとそのコントローラーでも正常に動くんじゃね
499: 2020/01/25(土) 18:51:35.91
>>497
フレンドやレン鯖でやればまあまあ楽しいんだよ敵同士でも
野良はもう苦行だな真面目にやるほうが悪いわこんなん
風景眺めてよ
フレンドやレン鯖でやればまあまあ楽しいんだよ敵同士でも
野良はもう苦行だな真面目にやるほうが悪いわこんなん
風景眺めてよ
501: 2020/01/25(土) 18:59:11.72
>>499 フレとやる分には楽しんだろうね連携とか取れるから
野良も意識を高めてくれればなぁ
野良も意識を高めてくれればなぁ
502: 2020/01/25(土) 19:00:42.50
1までは野良でやっても楽しめたがVはフレがインしてないと他ゲーやってしまうわ
野良専とかよく続けてるなと感心する
野良専とかよく続けてるなと感心する
510: 2020/01/25(土) 19:59:18.63
>>502
野良はただボーッとゲームしてるだけのチンパンジーだから何も考えずにできるのよ
野良分隊なんかでやってられんでしょw
野良はただボーッとゲームしてるだけのチンパンジーだから何も考えずにできるのよ
野良分隊なんかでやってられんでしょw
503: 2020/01/25(土) 19:05:57.70
ブレスル専だが
決して評価されないだろう動きをして戦局動かして自己満足するしかないんだよね野良は
まぁスコアトップをまだ取れるのが救い
決して評価されないだろう動きをして戦局動かして自己満足するしかないんだよね野良は
まぁスコアトップをまだ取れるのが救い
504: 2020/01/25(土) 19:34:44.11
野良専だからToWの時ぐらいしか起動しない
アングラオンリーきたらやってやらんでもない
アングラオンリーきたらやってやらんでもない
506: 2020/01/25(土) 19:41:37.99
ヘルゴラントみたいなお祭りマップならクソマップでも良いんだけど
BFVは何かも中途半端って感じ
つか武器バランス調整やったって試製みたいなんどうせまた出すんだからバランスもクソもねえよ
BFVは何かも中途半端って感じ
つか武器バランス調整やったって試製みたいなんどうせまた出すんだからバランスもクソもねえよ
507: 2020/01/25(土) 19:56:03.14
いや流石にヘルゴラントは許されんわ
なんだよあの意味不明な拠点配置は
なんだよあの意味不明な拠点配置は
508: 2020/01/25(土) 19:56:58.23
チーターってかわいそうな奴だよな
509: 2020/01/25(土) 19:58:16.63
BFで魚雷使っての海戦出来るマップと言うだけで価値はある
511: 2020/01/25(土) 20:00:33.81
次回6.0アップデートから6.2アップデートにかけて武器バランス調整入るけど
前の5.0に近づけて近距離武器も遠距離キルしやすくなる調整だから
1人での影響力多少は戻される感じになると信じたいな
試製一型も気を付けて調整されるらしい
前の5.0に近づけて近距離武器も遠距離キルしやすくなる調整だから
1人での影響力多少は戻される感じになると信じたいな
試製一型も気を付けて調整されるらしい
513: 2020/01/25(土) 20:01:20.10
蘇生阻止するために焼夷グレ投げてるけど意味なかったの?煽り認定されてたかも
514: 2020/01/25(土) 20:12:57.59
>>513
倒壊中の建物内、戦車に潰される、火の中で蘇生待ち中はゲージが直ぐに減るよ
倒壊中の建物内、戦車に潰される、火の中で蘇生待ち中はゲージが直ぐに減るよ
515: 2020/01/25(土) 20:32:40.81
久しぶりなんだけでまだ人いんのBFVは?
516: 2020/01/25(土) 20:40:22.17
ここの奴らでレンサバ組んでやればいい試合になるんじゃね?
518: 2020/01/25(土) 21:02:18.69
他所だとエイムスポット廃止肯定派ってそこそこいるけどここだとほぼいないな
520: 2020/01/25(土) 21:18:27.72
視認性悪くしてその上でスポット改悪したのが今作最初の大いなる躓きの一歩だろ
64人対戦でEスポーツ目指してプロの意見を取り入れた結果必然のゴミ
64人対戦でEスポーツ目指してプロの意見を取り入れた結果必然のゴミ
521: 2020/01/25(土) 21:27:32.43
さすがに焦ってGGシステム取り入れたりしたんだろうなっていうのが透けてみえる
522: 2020/01/25(土) 21:33:42.64
砂嵐ハマダで中距離から普通にこっち見つけて撃ってくるやついたんだがなんなんだあれ
523: 2020/01/25(土) 21:33:57.85
エイムスポットはどうでもいいけど航空機のスポット(専門技能?)は削除してほしい
524: 2020/01/25(土) 21:38:46.24
たまに常時スポット状態にされるしなあれ
もう航空機いらないのでは?(真顔
もう航空機いらないのでは?(真顔
525: 2020/01/25(土) 21:43:02.99
指差しした地点から半径5mがスポットされる
効果は10秒で再使用ディレイ時間は20秒とかにしてそれ以外のスポット廃止すりゃよかったんじゃね
効果は10秒で再使用ディレイ時間は20秒とかにしてそれ以外のスポット廃止すりゃよかったんじゃね
526: 2020/01/25(土) 21:58:21.33
どうせ野良の雑魚プレイヤーが分隊行動なんて取れるわけがないんだから
SPMとかを基準にしてチームシャッフルしろ
SPMとかを基準にしてチームシャッフルしろ
527: 2020/01/25(土) 22:13:42.65
あとは一定以下のSPM以下の奴はコンクエしかできないようにしろ
雑魚がブレークスルーとか来ても周りが迷惑なだけなんだよ
雑魚がブレークスルーとか来ても周りが迷惑なだけなんだよ
533: 2020/01/25(土) 22:44:37.10
>>527
ブレークスルー君
SPMとかでチームシャッフルはいいけど低SPMが特定ルールに来るなはできないでしょ
新規が育たない原因を作っている要因を解決していかないといけない
ブレークスルー君
SPMとかでチームシャッフルはいいけど低SPMが特定ルールに来るなはできないでしょ
新規が育たない原因を作っている要因を解決していかないといけない
528: 2020/01/25(土) 22:19:00.20
そんなことしたら過疎る未来しか見えないんだが大丈夫?
529: 2020/01/25(土) 22:23:44.75
つぎのたいとおぶうぉーいつからですか?
530: 2020/01/25(土) 22:26:44.28
>>529
来週の木曜日にチャプター6のトレーラー公開されるみたいだし来月からだろうな
来週の木曜日にチャプター6のトレーラー公開されるみたいだし来月からだろうな
531: 2020/01/25(土) 22:28:57.32
今のセールでbf買ってもいいかな
復帰したい
復帰したい
536: 2020/01/25(土) 22:46:15.62
あ、ミスった
537: 2020/01/25(土) 23:14:37.48
さっき会った人もアカネちゃん?もそうだったけど
5chクランって強い人多いのに「余裕で狩れる」って聞く分にはすごいな動画見とらんが
5chクランって強い人多いのに「余裕で狩れる」って聞く分にはすごいな動画見とらんが
538: 2020/01/25(土) 23:27:58.56
キルデスの隣に医療と弾薬、ビーコン出撃フレア特定人数の表示欲しいね
539: 2020/01/25(土) 23:31:02.56
動画チラって観たけど5chクランを立ち上げたヤツよりずっと上手いよ
でも、やっぱりこの手合いゲームやってる人らは些か口が悪いなって思うからVCは奨励しなくて良かったなと
ところでチャプター5が終わって手持無沙汰であろう君らは、5chクランでレンタルサーバー立てたら遊びに来てくれるんか?
でも、やっぱりこの手合いゲームやってる人らは些か口が悪いなって思うからVCは奨励しなくて良かったなと
ところでチャプター5が終わって手持無沙汰であろう君らは、5chクランでレンタルサーバー立てたら遊びに来てくれるんか?
540: 2020/01/25(土) 23:36:10.12
対戦ゲーは武器や機体は一長一短にしてプレイヤースキルで強みをより活かしたり、弱みを上手く誤魔化すようにすべきなんだよな。
上位互換だしたら、選択肢が狭まるだけ。
試製みたいなのはダメだ。
みたいなことをダイスに言いたいんだけど英訳できねー。
上位互換だしたら、選択肢が狭まるだけ。
試製みたいなのはダメだ。
みたいなことをダイスに言いたいんだけど英訳できねー。
541: 2020/01/25(土) 23:39:16.72
>>540
武器数増やしていくとどうしても食われる武器って出ちゃうから難しいだろうな
武器数増やしていくとどうしても食われる武器って出ちゃうから難しいだろうな
542: 2020/01/25(土) 23:44:06.95
今日の昼間に5chクランが自然と集まってきたのワロタ
vc繋いでなくても5chクランタグで分隊組むと楽しいなあとウェーク島の時ジープでふざけてすまんかった
vc繋いでなくても5chクランタグで分隊組むと楽しいなあとウェーク島の時ジープでふざけてすまんかった
546: 2020/01/26(日) 00:12:16.31
>>542
ええんやで
ええんやで
574: 2020/01/26(日) 08:19:01.84
>>542
今日も昼に出撃する予定
今日も昼に出撃する予定
543: 2020/01/25(土) 23:56:19.41
馬鹿野郎ウェーク島はドライブスポットやぞ
544: 2020/01/26(日) 00:02:07.77
>>543
俺以外にもたまにジープキル狙う奴いるけど大体ダイナマイト特攻を3回くらいして止めるもんな
開幕からひたすらロードキル狙う同士には会ったことない
俺以外にもたまにジープキル狙う奴いるけど大体ダイナマイト特攻を3回くらいして止めるもんな
開幕からひたすらロードキル狙う同士には会ったことない
565: 2020/01/26(日) 02:41:34.50
>>544
たまにやるけどな
リズミカルにクラクション鳴らしてる達人スキンいたら俺です
たまにやるけどな
リズミカルにクラクション鳴らしてる達人スキンいたら俺です
545: 2020/01/26(日) 00:07:36.16
久しぶりにやったけど挙動がゴミだな
547: 2020/01/26(日) 00:24:02.13
ブレークスルー面白いな
パシフィックストームのブレークスルーで日本軍側なら取られた拠点を取り返すの繰り返しで勝てるし
米軍側は電撃戦のように素早く拠点を取れば勝てる
パシフィックストームのブレークスルーで日本軍側なら取られた拠点を取り返すの繰り返しで勝てるし
米軍側は電撃戦のように素早く拠点を取れば勝てる
548: 2020/01/26(日) 00:24:52.69
太平洋ブレスルは航空機熟練すれば大体勝てるようになるぞ()
ちょっと長引いた試合ならビークル破壊20越える
攻撃側は最悪フレア捨てて飛行場に地雷ばらまくのに腐心した方がいいかもしれんなあ
そうでもしないと制空とれんわ
ちょっと長引いた試合ならビークル破壊20越える
攻撃側は最悪フレア捨てて飛行場に地雷ばらまくのに腐心した方がいいかもしれんなあ
そうでもしないと制空とれんわ
549: 2020/01/26(日) 00:30:38.64
動画チラッてみたけど絶対こんな感じの奴とVCフレプレイとかしたくないわw
敵に打たれたらガイジ~とか草っとか言ってるやつと絶対フレになんかなりたくないw
敵に打たれたらガイジ~とか草っとか言ってるやつと絶対フレになんかなりたくないw
554: 2020/01/26(日) 00:56:38.38
>>550
無理やわああいうの引くよなw
リアルに草っとか言ってる奴初めて見たわw
無理やわああいうの引くよなw
リアルに草っとか言ってる奴初めて見たわw
551: 2020/01/26(日) 00:50:59.32
ネタじゃなくTVや何かの演出じゃなくリアルに草とか使ってる奴って存在したのか
552: 2020/01/26(日) 00:51:08.01
いまだに、何でも屋(突、衛、援、斥で100000ポイント)のトロフィーが9.6%なんだが
1/10人くらいしかやり込んでないんだな
1/10人くらいしかやり込んでないんだな
553: 2020/01/26(日) 00:53:12.12
FPSって敷居が高いんだなぁってのがよく分かるのが
グローブトロッター(発売時の全マップでコンクエ1ラウンドプレイ)のトロフィー
26.8%って……www
グローブトロッター(発売時の全マップでコンクエ1ラウンドプレイ)のトロフィー
26.8%って……www
555: 2020/01/26(日) 01:25:49.60
このスナイパークランTwitterで見たぞ
6人くらい連続でヘッドショット抜いててプレイは本当にすごいと思ったが、VCが無理。ペンギンみたいな見れるイキリ方と違って単純に気持ち悪くて聞いてられない
6人くらい連続でヘッドショット抜いててプレイは本当にすごいと思ったが、VCが無理。ペンギンみたいな見れるイキリ方と違って単純に気持ち悪くて聞いてられない
556: 2020/01/26(日) 01:36:51.23
PC版だけど砂と言えばStoden
外人特有の変なノリも無くてプレイ動画のみ
顔のリアクションも面白い
外人特有の変なノリも無くてプレイ動画のみ
顔のリアクションも面白い
559: 2020/01/26(日) 02:01:53.63
>>556
上手いんだけど、まるっと1試合見せてほしいよね
すごく見やすいってのめっちゃわかる
上手いんだけど、まるっと1試合見せてほしいよね
すごく見やすいってのめっちゃわかる
563: 2020/01/26(日) 02:33:51.43
>>559
あー確かに。開幕から全部見たい
AIMやらは間違いなくトップクラスなんだけど立ち回り
も知りたいですねー
砂メインだけど他の新しいSMGやらSGやらセカンダリ
使ってるところも参考になる。化け物だよあれ
あー確かに。開幕から全部見たい
AIMやらは間違いなくトップクラスなんだけど立ち回り
も知りたいですねー
砂メインだけど他の新しいSMGやらSGやらセカンダリ
使ってるところも参考になる。化け物だよあれ
557: 2020/01/26(日) 01:41:19.56
コンクエストで本拠地近くに芋って近くの拠点に敵が入ったときだけ砲撃行うような戦車乗りは
味方の勝利にほぼ貢献できてないからさっさと降りて他のやつに渡したほうがいいぞ
味方の勝利にほぼ貢献できてないからさっさと降りて他のやつに渡したほうがいいぞ
558: 2020/01/26(日) 01:59:59.71
クラン入りたいんだけど何処がオススメ?GBGBとか色々あるけど
564: 2020/01/26(日) 02:39:18.12
>>558
5chクランお勧めしとくわ
5chクランお勧めしとくわ
568: 2020/01/26(日) 02:58:13.19
>>558
自分のよくやる時間帯に良く見るクランに入れてもらうのがベター
合う合わないなんてVCやりながらプレイしてみないとわからんし
自分のよくやる時間帯に良く見るクランに入れてもらうのがベター
合う合わないなんてVCやりながらプレイしてみないとわからんし
626: 2020/01/26(日) 13:45:05.26
>>568
そのやり方良いなありがと
そのやり方良いなありがと
560: 2020/01/26(日) 02:05:58.59
CBGBとかザコだろ
561: 2020/01/26(日) 02:07:10.10
なんか最近さすがにこのゲーム引退しようかとマジで考えてる
つまんねーとかクソゲーとかより目に負担かかりすぎて
つまんねーとかクソゲーとかより目に負担かかりすぎて
562: 2020/01/26(日) 02:09:17.19
雑魚とかそういうのは聞いてないねんで
566: 2020/01/26(日) 02:42:02.24
ここで聞くよかTwitterで探すかマッチで当たったクランを調べて入るほうがいいと思うけどなあ
まあここにいるなら5chクランにでも入ればいいんじゃない?匿名掲示板の民故かメンバーとの付き合い薄いかもしれんけど
まあここにいるなら5chクランにでも入ればいいんじゃない?匿名掲示板の民故かメンバーとの付き合い薄いかもしれんけど
569: 2020/01/26(日) 03:11:54.64
敵が32人以上いるバグとか初めて見たわ
DICEが数を数えることができないのはガチか
DICEが数を数えることができないのはガチか
570: 2020/01/26(日) 03:45:33.55
3からそうだけどガタガタのチームバランスはいつなったら改善されるんだろうな?
片方に130~200が固まっててもう片方には10~70が大半に100のが1人しかいないとか多すぎるな
海外のredditにいる奴らはこのレイプ試合だらけの現状に満足してんの?それとも和鯖だけの現象なのかこれ?
片方に130~200が固まっててもう片方には10~70が大半に100のが1人しかいないとか多すぎるな
海外のredditにいる奴らはこのレイプ試合だらけの現状に満足してんの?それとも和鯖だけの現象なのかこれ?
572: 2020/01/26(日) 07:34:25.97
>>570
野良だけ綺麗にチーム分けしてもSPM600以上4人で組んだクラン分隊とかが入ってこればそれだけで崩れる
それぞれが雑魚3人分は働くからな
32vs32のバランス取るとか土台無理
野良だけ綺麗にチーム分けしてもSPM600以上4人で組んだクラン分隊とかが入ってこればそれだけで崩れる
それぞれが雑魚3人分は働くからな
32vs32のバランス取るとか土台無理
571: 2020/01/26(日) 04:06:46.34
向こうは鯖山ほどあんだからさっさと抜けてるんじゃねえの?
573: 2020/01/26(日) 07:46:20.90
この間ブレスルで攻め側やった際に最初から防衛側がほとんど見当たらなくてほとんどの拠点素通り勝利でどうなってんだ?って思ってスコアみたら
こっちはほぼフルメンバーなのに相手最後のほうは10人いるかいないかでおいおいってなった
プレイヤーのスキルごとのチームバランス以前に人数が…
こっちはほぼフルメンバーなのに相手最後のほうは10人いるかいないかでおいおいってなった
プレイヤーのスキルごとのチームバランス以前に人数が…
578: 2020/01/26(日) 08:55:01.08
>>573
大和魂があれば敵が10倍だろうが勝てる
大和魂があれば敵が10倍だろうが勝てる
579: 2020/01/26(日) 09:03:25.94
>>573
この前その逆側だったわ
攻撃7人対防衛ほぼフルで開始
防衛側が途中抜けで20人くらいまで減って
これワンチャン勝てんじゃね?って思ったけど
結局1区画も取れずタイムリミットだったわ
この前その逆側だったわ
攻撃7人対防衛ほぼフルで開始
防衛側が途中抜けで20人くらいまで減って
これワンチャン勝てんじゃね?って思ったけど
結局1区画も取れずタイムリミットだったわ
575: 2020/01/26(日) 08:19:05.11
Reクランさんコンクエレイプするのやめて?
576: 2020/01/26(日) 08:24:22.88
>>575
あそこはコンクエ100キルや3万スコア取れる奴だけ集めたクランだから分隊で入られたらレイプは必然
強いだけで片側に4人以上寄らないしマナー悪くないしで晒すようなものでもないぞ
あそこはコンクエ100キルや3万スコア取れる奴だけ集めたクランだから分隊で入られたらレイプは必然
強いだけで片側に4人以上寄らないしマナー悪くないしで晒すようなものでもないぞ
577: 2020/01/26(日) 08:43:54.47
FADEは批判書かれると絶対擁護湧くのがおもしろい
内容もだいたい同じで絶対身内のやつじゃんって感じだわ
内容もだいたい同じで絶対身内のやつじゃんって感じだわ
580: 2020/01/26(日) 09:23:59.60
FADEってチーデスにも来る奴らか?
あいつら来るとレベルが高まるから刺激になるわ
あいつら来るとレベルが高まるから刺激になるわ
581: 2020/01/26(日) 09:37:12.02
fade別に大した事なくない?
上手いのはととろとよみだけで他は雑魚だろ
上手いのはととろとよみだけで他は雑魚だろ
623: 2020/01/26(日) 13:35:43.45
>>581
よみって呼び方する時点で知り合いか身内のレスってわかるの面白いな
よみって呼び方する時点で知り合いか身内のレスってわかるの面白いな
582: 2020/01/26(日) 09:38:50.67
そうは言っても5CHクランで俺より上手い奴は見たことない
だから俺がそう言うんだからFADEは上手いよ
ていうか丁度いいくらい
だから俺がそう言うんだからFADEは上手いよ
ていうか丁度いいくらい
583: 2020/01/26(日) 09:46:54.44
まぁ毛色も異なり所属部隊は違うがランクも200越えてるし彼もまたVictory兵の一種であることは間違いないね。
584: 2020/01/26(日) 09:56:21.83
今回のセールでBF5買ったBF復帰勢だけど、今はどのルールが1番賑わってるの?
586: 2020/01/26(日) 09:57:27.35
>>584
ヌレークヌルーだと思う
俺はやらんけど
ヌレークヌルーだと思う
俺はやらんけど
585: 2020/01/26(日) 09:57:00.60
5chクランはキルレ1ぐらいでも入れるんか?
587: 2020/01/26(日) 09:57:45.40
>>585
キルレ1くらいが多いイメージ
キルレ1くらいが多いイメージ
588: 2020/01/26(日) 10:02:40.06
>>587
なるへそ
とりあえずIDにカッコ5chってつければいいんか
なるへそ
とりあえずIDにカッコ5chってつければいいんか
589: 2020/01/26(日) 10:04:53.34
>>588
付けてもいいけど……
付けてもいいけど……
590: 2020/01/26(日) 10:08:37.18
>>589
やっぱ俺みたいなやつ入るの害悪だからやめとくわ
すまんな
やっぱ俺みたいなやつ入るの害悪だからやめとくわ
すまんな
591: 2020/01/26(日) 10:10:31.48
俺は何も悪いことはしていないぞ
594: 2020/01/26(日) 10:18:15.19
>>591
お前のせいでいたいけなこじらせインキャが一人グレちまったぞ
責任取れよ
お前のせいでいたいけなこじらせインキャが一人グレちまったぞ
責任取れよ
592: 2020/01/26(日) 10:11:15.02
5CHタグとかまともな感性してたら恥ずかしくて付けられない
593: 2020/01/26(日) 10:12:37.24
>>592
はずかしさをバネにキルを稼ぐんだろ
かっこいいなゴミども
はずかしさをバネにキルを稼ぐんだろ
かっこいいなゴミども
595: 2020/01/26(日) 10:23:14.51
で、どこのサーバー5ch野郎たくさんいるの?
なるべく5ch野郎倒したい
なるべく5ch野郎倒したい
600: 2020/01/26(日) 11:11:22.85
>>595
メニュー画面でL2押して小隊の項目選んでそこから5chクラン探せばいいんじゃね?
メニュー画面でL2押して小隊の項目選んでそこから5chクラン探せばいいんじゃね?
596: 2020/01/26(日) 10:38:39.41
一回しか見たことない
めっちゃ上手かったわ
めっちゃ上手かったわ
597: 2020/01/26(日) 10:45:22.27
totoroは別格で上手かったけど他はそうでもないような?
604: 2020/01/26(日) 11:38:50.84
>>602
初期マップをコンクエでプレイのトロフィーが全てを物語っている
初期マップをコンクエでプレイのトロフィーが全てを物語っている
599: 2020/01/26(日) 10:57:15.72
そもそも練習場でバグのせいで使えるからリコイル自体把握済みだっだんだよなぁ…BFVエアプか?
601: 2020/01/26(日) 11:21:13.78
コミュニティゲームって名のレン鯖もどきがあるんだから
コミュニティで話して作って宣伝してやってろよ
コミュニティで話して作って宣伝してやってろよ
603: 2020/01/26(日) 11:37:39.92
太平洋戦争のブレークスルーだけ面白いゲーム
605: 2020/01/26(日) 11:40:12.00
俺はブレークスルーは嫌いだな
コンクエやチーデスでキルレ1以下の連中が斥候を使ってペチペチと無駄な時間を費やしているようにしか見えない
コンクエやチーデスでキルレ1以下の連中が斥候を使ってペチペチと無駄な時間を費やしているようにしか見えない
606: 2020/01/26(日) 11:45:46.64
BFVからFPS始めてレベル120超えた クソ雑魚なのにやり過ぎでレベルだけ上がるの恥ずかしい
607: 2020/01/26(日) 11:52:29.40
そのクランの奴らにたまに会うが凸砂って言っても味方の少し後ろにいて漁夫の利狙ってる感じだからなぁ
近距離はナイフ一発ギャンブルしてくる
よくAAAAが突撃して少し離れた位置からHSするってプレイを見かける
近距離はナイフ一発ギャンブルしてくる
よくAAAAが突撃して少し離れた位置からHSするってプレイを見かける
609: 2020/01/26(日) 11:58:08.60
>>607
動画見たけど凸砂とは言えないよね
パッドで凸砂は無理ってこと
動画見たけど凸砂とは言えないよね
パッドで凸砂は無理ってこと
624: 2020/01/26(日) 13:37:34.27
>>609
無理ではないぞ実例がある
無理ではないぞ実例がある
633: 2020/01/26(日) 15:25:51.30
>>609
俺も配信みたけど
裏回って中遠距離でペチペチやって
2~3人やったらバレてデス伸ばしてるだけだからな~
近距離になるとナイフやリボルバー持ち出すし、よくて胴撃
PSの凸砂は結局自称凸砂
俺も配信みたけど
裏回って中遠距離でペチペチやって
2~3人やったらバレてデス伸ばしてるだけだからな~
近距離になるとナイフやリボルバー持ち出すし、よくて胴撃
PSの凸砂は結局自称凸砂
636: 2020/01/26(日) 16:13:18.90
>>633
2~3人倒してやられるのでも俺から見たらスゲーって思うわ、ここの人達は上手いんだな
やられて味方が多い所に復活してもまたやられてしまう、一対一になっても倒しきれない
2~3人倒してやられるのでも俺から見たらスゲーって思うわ、ここの人達は上手いんだな
やられて味方が多い所に復活してもまたやられてしまう、一対一になっても倒しきれない
637: 2020/01/26(日) 16:18:10.63
>>636
普通は突撃や衛生で最前線凸ってキルレ2以上が普通なんだが
ちなみに俺の場合、前にZH肉持ち出して中距離でペチペチやってたら29キル9デスだったぞ
それ以降斥候はつまらんと思って使ってない
普通は突撃や衛生で最前線凸ってキルレ2以上が普通なんだが
ちなみに俺の場合、前にZH肉持ち出して中距離でペチペチやってたら29キル9デスだったぞ
それ以降斥候はつまらんと思って使ってない
608: 2020/01/26(日) 11:52:58.84
グランドオペレーションってこんな芋多かったっけ?
冒頭の演出でここを取ってここを取ってって説明があるのが結構有効だったのかな
冒頭の演出でここを取ってここを取ってって説明があるのが結構有効だったのかな
612: 2020/01/26(日) 12:30:03.11
>>608
スポーツの試合前にはわかりきってても作戦復唱みたいなのあるし、明確に目的意識を持たせる事でそこに向かわせるような効果はあったのかもな
スポーツの試合前にはわかりきってても作戦復唱みたいなのあるし、明確に目的意識を持たせる事でそこに向かわせるような効果はあったのかもな
610: 2020/01/26(日) 12:01:37.53
硫黄島ブレークスルーで防衛最後の一個前の洞窟でm1919で打ちまくり防衛して気持ちよかったわ
MG42が個人的に速くてすきだがブレやばくてだめだわ
やっぱm1919安定するわー
MG42が個人的に速くてすきだがブレやばくてだめだわ
やっぱm1919安定するわー
615: 2020/01/26(日) 12:49:49.84
>>611
爆撃機使いになればまたプレイの幅が広がるからいいな。
羨ましいわ。
爆撃機使いになればまたプレイの幅が広がるからいいな。
羨ましいわ。
625: 2020/01/26(日) 13:39:57.73
>>611
次は固定じゃなくて戦車頼むで
次は固定じゃなくて戦車頼むで
613: 2020/01/26(日) 12:35:20.10
ゲームが始まったら自動で強制VCオンになって
「敵機襲来ぃ~!」と叫ばないとBANされるシステムが欲しい
「敵機襲来ぃ~!」と叫ばないとBANされるシステムが欲しい
614: 2020/01/26(日) 12:45:39.30
太平洋はマジで制空権取れないと負けるわ
戦車も潰されるしスポットフレアは常に上空に飛び続けてるし榴弾掃射でなぎ払われる
欧州の方はまだ爆撃機だから戦闘機出しゃ何とか出来ることも多かったがこっちは爆撃してんのも戦闘機だからなあ
戦車も潰されるしスポットフレアは常に上空に飛び続けてるし榴弾掃射でなぎ払われる
欧州の方はまだ爆撃機だから戦闘機出しゃ何とか出来ることも多かったがこっちは爆撃してんのも戦闘機だからなあ
616: 2020/01/26(日) 12:51:55.22
セールで買って初バトルフィールドで楽しめてるがスレだと不満が多いみたいだし野良否定されてるみたいでなんか恐いな
突撃兵で戦いながら戦車見付けたらミサイル撃つで大丈夫かな?
突撃兵で戦いながら戦車見付けたらミサイル撃つで大丈夫かな?
618: 2020/01/26(日) 12:59:17.44
>>616
ここであーだこーだ能書き垂れてる奴らも実際は野良ボッチだから気にする必要なし
ここであーだこーだ能書き垂れてる奴らも実際は野良ボッチだから気にする必要なし
619: 2020/01/26(日) 13:00:57.30
>>616
普通に戦うだけでいいよ
明らかに当たらない(意味の無い)距離から狙撃してるとか味方の乗り物横取りしてるとか無ければ
とにかく拠点取るとかそのゲームモードの勝ち条件を目指していれば文句言われること無いと思う
でも始めたてならなんにせよ楽しむ事が一番だからね、初心者なんだから名人様の顔色をうかがってないで色々な戦い方を試してみるのも大事だよ
芋がクソってのも経験で分かっていくものだし
普通に戦うだけでいいよ
明らかに当たらない(意味の無い)距離から狙撃してるとか味方の乗り物横取りしてるとか無ければ
とにかく拠点取るとかそのゲームモードの勝ち条件を目指していれば文句言われること無いと思う
でも始めたてならなんにせよ楽しむ事が一番だからね、初心者なんだから名人様の顔色をうかがってないで色々な戦い方を試してみるのも大事だよ
芋がクソってのも経験で分かっていくものだし
617: 2020/01/26(日) 12:55:16.59
わしも野良やがそんな感じでOKやで
そして色々ビークルとか手をつけてやれる事増やしていけばなお楽しい
そして色々ビークルとか手をつけてやれる事増やしていけばなお楽しい
620: 2020/01/26(日) 13:03:43.90
芋はクソっていうか、自分でやってみればいかに時間を無駄にしているかが分かるはず
621: 2020/01/26(日) 13:06:58.55
というか単純につまらん
この試合は芋るぞ~!と意気込んでヨルゲンセン持ち出すも3分後にはモク炊いてリボルバーで走り回ってる
この試合は芋るぞ~!と意気込んでヨルゲンセン持ち出すも3分後にはモク炊いてリボルバーで走り回ってる
622: 2020/01/26(日) 13:11:35.97
そりゃ芋なんて発達障害みたいな奴しか楽しいと思わないからな
627: 2020/01/26(日) 14:31:23.63
とりあえず目標目指して頑張ってみるわ、倒されてばっかりで挫けそうだけど味方のカバーぐらいできるように
628: 2020/01/26(日) 14:37:41.93
目標回りで後方支援してる芋はいい
自軍ベースで芋ってるガイジは何の役にも立たない
自軍ベースで芋ってるガイジは何の役にも立たない
629: 2020/01/26(日) 14:52:19.01
デバで車両使って裏取り用の湧き地になってたんだけど
スコア最底辺でワロタ…
スコア最底辺でワロタ…
630: 2020/01/26(日) 15:01:51.25
ガンマスターはよしろよ
631: 2020/01/26(日) 15:12:49.15
輸送車にせよボートにせよ、チームメイトのビークルリスポンのスコアはもっと高くてもいいと思う
蘇生で100ポイント(分隊は200)貰えるけど、
状況次第では蘇生より重要度高いし蘇生より頻度低くなりがちだし、100ポイント以上欲しい
蘇生で100ポイント(分隊は200)貰えるけど、
状況次第では蘇生より重要度高いし蘇生より頻度低くなりがちだし、100ポイント以上欲しい
632: 2020/01/26(日) 15:24:09.34
久しぶりにやってみると
キャンペーンはBF1の圧勝だよな
というかVが苦笑いレベルなだけなんだけど
キャンペーンはBF1の圧勝だよな
というかVが苦笑いレベルなだけなんだけど
666: 2020/01/26(日) 18:42:51.37
>>632
Vのキャンペーン
今は落ちないように安定してるのかな
購入当時遊んでたがエラーで落ちまくりで以後放置してるわ
Vのキャンペーン
今は落ちないように安定してるのかな
購入当時遊んでたがエラーで落ちまくりで以後放置してるわ
634: 2020/01/26(日) 15:31:54.32
凸砂とかキモい奇形でしかねえんだからそれでいいんだよ
codでやってろ
codでやってろ
639: 2020/01/26(日) 16:24:40.25
>>635
コンバインでやれ
コンバインでやれ
640: 2020/01/26(日) 16:27:33.95
>>639
その手があったかサンクス
その手があったかサンクス
641: 2020/01/26(日) 16:43:03.05
>>640
70m以上の距離は浜田マップの上のでやるといい
最後のはエリア内限定だから俺は諦めた
談合鯖立てたら人来てくれるかな?
70m以上の距離は浜田マップの上のでやるといい
最後のはエリア内限定だから俺は諦めた
談合鯖立てたら人来てくれるかな?
646: 2020/01/26(日) 17:36:30.76
>>641
5ch クラン内でならいいけどレン鯖ってカウントされないんじゃないか?
5ch クラン内でならいいけどレン鯖ってカウントされないんじゃないか?
653: 2020/01/26(日) 17:58:16.12
>>645
あれ、コンバイン無理だっけ
>>646
鍵付けなきゃいけるんでない?
あれ、コンバイン無理だっけ
>>646
鍵付けなきゃいけるんでない?
638: 2020/01/26(日) 16:19:45.06
なんか凸砂って言葉久し振りに聞いた気がする。BC2のSV-98レッドドットサイトは普通に強かったなー
642: 2020/01/26(日) 16:47:12.12
俺が編み出した方法ならそんな任務10分もあれば見事に達成出来る。
ま、ここで教えるわけにはいかないけどね。
でも本音は教えてあげたい。
ま、ここで教えるわけにはいかないけどね。
でも本音は教えてあげたい。
643: 2020/01/26(日) 17:03:33.18
俺の方法なら3分だぜ
まあ教えないけど
まあ教えないけど
644: 2020/01/26(日) 17:29:15.14
俺の方法なら諸君がまだ精子の内に完了するであろう
645: 2020/01/26(日) 17:32:04.92
ダメだこりゃ
コンバインでやってもカウントされないからvPに戻ったら17回しゃがんみつつHSできたんだ(シェアで確認したから間違いない)
これならカウントされてるだろうし1ラウンド中に10回のは達成できただろうと思って任務欄見てみたら達成されてねえ
コンバインでやってもカウントされないからvPに戻ったら17回しゃがんみつつHSできたんだ(シェアで確認したから間違いない)
これならカウントされてるだろうし1ラウンド中に10回のは達成できただろうと思って任務欄見てみたら達成されてねえ
647: 2020/01/26(日) 17:36:42.47
FADEのやつまた配信してるから見たけど
味方に文句言い続けてるだけじゃん
自分は拠点外で威張ってるだけの癖にきもいな
ここでも普段砂叩いてる奴らがFADE持ち上げるのは何なの?
あの程度の砂で役に立つなら俺のがうまいわ
味方に文句言い続けてるだけじゃん
自分は拠点外で威張ってるだけの癖にきもいな
ここでも普段砂叩いてる奴らがFADE持ち上げるのは何なの?
あの程度の砂で役に立つなら俺のがうまいわ
648: 2020/01/26(日) 17:40:08.90
>>647
あんま煽ったると降臨()なさるから辞めとけwマスのよみもTwitterで5ch見ましたツイートしてたしな
あんま煽ったると降臨()なさるから辞めとけwマスのよみもTwitterで5ch見ましたツイートしてたしな
650: 2020/01/26(日) 17:47:46.04
>>647
あれ他力本願なプレイスタイルだからな、他のプレイヤーが前線作っててこそ成り立つのに
あれ他力本願なプレイスタイルだからな、他のプレイヤーが前線作っててこそ成り立つのに
655: 2020/01/26(日) 18:06:09.95
>>647
ハッキリ言う。
総合力では俺の方が上だ。
ハッキリ言う。
総合力では俺の方が上だ。
649: 2020/01/26(日) 17:45:10.97
自分はエイムは上手くないが
13キル16デスぐらいだけど
ブレークスルーでそこそこの活躍はする
日本軍側ならば拠点を奪われたら奪われた拠点に向かう
取られたら取り返すの繰り返し
米軍側ならば電撃戦
13キル16デスぐらいだけど
ブレークスルーでそこそこの活躍はする
日本軍側ならば拠点を奪われたら奪われた拠点に向かう
取られたら取り返すの繰り返し
米軍側ならば電撃戦
651: 2020/01/26(日) 17:48:35.84
ガイジはスレチのクランの話執拗にして
クランの話はよそいけや、といわれると擁護してると
思い込んでさらにクランの話しつこくレスするよな
こういうガイジにクランの話をやめさせるにはどう説得すればいいんだろう
クランの話はよそいけや、といわれると擁護してると
思い込んでさらにクランの話しつこくレスするよな
こういうガイジにクランの話をやめさせるにはどう説得すればいいんだろう
654: 2020/01/26(日) 18:04:17.40
>>651
配信者の話ならよそ行けって言われるけど
クランの話もそれ言われるか?
てか別にそれが擁護してるとか言ってないが?
FADEいたら心強いだの裏取りしてキル取ってくれるから強いだのレスがあったから言ってるんだけど…
決めつけガイジは生きるの大変そうだな
配信者の話ならよそ行けって言われるけど
クランの話もそれ言われるか?
てか別にそれが擁護してるとか言ってないが?
FADEいたら心強いだの裏取りしてキル取ってくれるから強いだのレスがあったから言ってるんだけど…
決めつけガイジは生きるの大変そうだな
656: 2020/01/26(日) 18:08:57.94
>>654
ゴタクはいいんでとにかくクランの話やめよ?
ね?
ゴタクはいいんでとにかくクランの話やめよ?
ね?
657: 2020/01/26(日) 18:09:09.00
>>651
まあどうせFADE本人達の自演でしょ
FADEみたいに実力無くて撃ち合い弱い奴らは、こういうことしないと話題にも上がらないの自分でも分かってるから自演なんて姑息なことやるんだろう
わざわざ配信のリンク先貼ったりな
雑魚は無視して勝手に喋らせとけば良いよ
まあどうせFADE本人達の自演でしょ
FADEみたいに実力無くて撃ち合い弱い奴らは、こういうことしないと話題にも上がらないの自分でも分かってるから自演なんて姑息なことやるんだろう
わざわざ配信のリンク先貼ったりな
雑魚は無視して勝手に喋らせとけば良いよ
652: 2020/01/26(日) 17:57:05.20
NG入れるとあら不思議
658: 2020/01/26(日) 18:11:55.69
配信者叩きはOKだと思う
擁護は許せん
擁護は許せん
659: 2020/01/26(日) 18:12:16.18
ボクにはガイジを説得するのは無理でした
660: 2020/01/26(日) 18:12:21.82
草っw
661: 2020/01/26(日) 18:14:53.93
BFVに限った話でもないんだけど
なんでダメージや距離減衰や反動の内部数値をゲーム内で出さんのだろうな
直感的なわかりやすさを優先してグラフ表示にしてるみたいな主張をみたことがあるが大抵の人にとってむしろわかりにくいと思うんだが
もういっそsymの表示方法をそのままゲーム内に取り入れてくれりゃいいのに
比較もできるし
なんでダメージや距離減衰や反動の内部数値をゲーム内で出さんのだろうな
直感的なわかりやすさを優先してグラフ表示にしてるみたいな主張をみたことがあるが大抵の人にとってむしろわかりにくいと思うんだが
もういっそsymの表示方法をそのままゲーム内に取り入れてくれりゃいいのに
比較もできるし
662: 2020/01/26(日) 18:14:59.22
久々にやってみたらクランマウサー+試製、クランマウサー+1907SFみたいな奴らが上位固めて70killとかしてる鯖ばっかり
こんなゲームやっててお前ら面白いんか?
こんなゲームやっててお前ら面白いんか?
663: 2020/01/26(日) 18:21:20.82
マウサーはかわいそうな奴だからな
664: 2020/01/26(日) 18:37:35.99
なぜ気付かないか謎なんだが、キル集やモンタゲで上手いって言われてる奴らは実際はさほど上手く無い
部分的に連キル出来た物を投稿しているだけだから
だからujinもNIRUも配信を見ると微妙な成績ばっかりだった
彼らみたいな連中は魅せる連キルを取るのが上手いだけ
部分的に連キル出来た物を投稿しているだけだから
だからujinもNIRUも配信を見ると微妙な成績ばっかりだった
彼らみたいな連中は魅せる連キルを取るのが上手いだけ
665: 2020/01/26(日) 18:39:54.22
実況者やクランの名前を出すなら晒しスレ行ってくれ。。。
抽象的にクランがうざいとか愚痴垂れるならともかく、本スレで名前出すのは売名でしかないしアンチと煽りとアフィでスレ的になんのメリットもないわ
抽象的にクランがうざいとか愚痴垂れるならともかく、本スレで名前出すのは売名でしかないしアンチと煽りとアフィでスレ的になんのメリットもないわ
667: 2020/01/26(日) 18:47:39.60
>>665
べつにいいだろこういう話題は面白い
強要すんな
べつにいいだろこういう話題は面白い
強要すんな
668: 2020/01/26(日) 18:48:44.89
>>667
面白くねーよハゲ
面白くねーよハゲ
669: 2020/01/26(日) 18:49:38.94
>>667
ダメだ
配信者の話題は禁止
ダメだ
配信者の話題は禁止
671: 2020/01/26(日) 18:55:19.35
配信者でもクランでも別にbf5関連すりゃいいんじゃね?
って思ってたけどみんなそれぞれ違うんだな
別に他に話すところもないし
嫌ならよそ行けじゃなくて自分がNG入れてスッキリしろよ
って思ってたけどみんなそれぞれ違うんだな
別に他に話すところもないし
嫌ならよそ行けじゃなくて自分がNG入れてスッキリしろよ
678: 2020/01/26(日) 19:14:43.82
>>671
NG入れたところでそれに反応するアホが次々湧くからキリがないだろ
お前らは害虫と同じだってことを自覚しろ
NG入れたところでそれに反応するアホが次々湧くからキリがないだろ
お前らは害虫と同じだってことを自覚しろ
672: 2020/01/26(日) 18:56:16.85
太平洋戦争のキャンペーンが出て欲しい
675: 2020/01/26(日) 19:06:57.84
>>672
太平洋戦争トレーラーみたく、日米双方の主人公の視点でキャンペーンを進めて、最期はお互い玉砕という形で…
太平洋戦争トレーラーみたく、日米双方の主人公の視点でキャンペーンを進めて、最期はお互い玉砕という形で…
674: 2020/01/26(日) 19:05:57.63
個人的な意見言わせてもらうと、最低でもチャンネル登録者数5,000~6,000人以上いる配信者にした方がいいと思う。
昨日の配信者みたいなレベルは正直勘弁して欲しい。
勘違いして欲しくないのは昨日のリンク貼ってた配信者の腕前とかそういうんじゃなくて、基本的な配信者としてのランク的な話ね。
生放送使ってレン鯖立てて満員にして盛り上げるみたいなね。
そういったBFVへの貢献度が高い配信者ならWINWINになると思う。
だから彼の登録者数が増えれば特に問題はない。
この辺りのレベルの配信者をスレで扱うのは売名だしあまり良くは思わないな。
先日のBF界の坂本龍馬、シッスンみたいな配信者は全然OKだと思う。
Acr GAMEsやナインゲームズなんかも全く問題ないと思う。
昨日の配信者みたいなレベルは正直勘弁して欲しい。
勘違いして欲しくないのは昨日のリンク貼ってた配信者の腕前とかそういうんじゃなくて、基本的な配信者としてのランク的な話ね。
生放送使ってレン鯖立てて満員にして盛り上げるみたいなね。
そういったBFVへの貢献度が高い配信者ならWINWINになると思う。
だから彼の登録者数が増えれば特に問題はない。
この辺りのレベルの配信者をスレで扱うのは売名だしあまり良くは思わないな。
先日のBF界の坂本龍馬、シッスンみたいな配信者は全然OKだと思う。
Acr GAMEsやナインゲームズなんかも全く問題ないと思う。
683: 2020/01/26(日) 19:33:52.48
>>674
賑わってる君=ACR
リココンハードウェアチーターはBF界から即刻消えてくれ
賑わってる君=ACR
リココンハードウェアチーターはBF界から即刻消えてくれ
676: 2020/01/26(日) 19:09:20.55
youtube板があるんだからそっちでスレ立てて話してろよゴミ共
679: 2020/01/26(日) 19:18:12.72
>>676
勝手にルール作んなよお前がどっか行け
勝手にルール作んなよお前がどっか行け
682: 2020/01/26(日) 19:32:22.08
>>679
ゲームの話題はゲームスレで
配信者の話題は配信者スレで
ルール以前の問題だろ間抜け
ゲームの話題はゲームスレで
配信者の話題は配信者スレで
ルール以前の問題だろ間抜け
677: 2020/01/26(日) 19:09:22.43
申し訳ないがアフィカスの話題出すやつは全員NG
680: 2020/01/26(日) 19:20:53.95
やっぱハマダの砂嵐ヤバいな、爆撃来ないけど偵察のフレアが見えないし至るところに試製がウヨウヨしてる
681: 2020/01/26(日) 19:31:05.62
セールしてたからMWとBF5買ったけどBF5の方がおもろいな
MWは値段の割になんか安っぽいからすぐ飽きたわ
MWは値段の割になんか安っぽいからすぐ飽きたわ
684: 2020/01/26(日) 19:34:24.11
mwと比較すりゃまあこっちの方がおもろいわな
685: 2020/01/26(日) 19:40:01.96
スレでプライベートルーム作ったらおもしろそう
名人様が多いから怒られたり晒されたりしそうだけど
名人様が多いから怒られたり晒されたりしそうだけど
686: 2020/01/26(日) 19:47:50.50
配信者の話は配信者スレでして欲しいです
687: 2020/01/26(日) 19:50:52.72
別でスレ立ててそっちで話すのがいいと思う
こっちは荒れないしそっちは話したいことが話せてWin-Winじゃん 本スレ巻き込んで話すことはないだろう
こっちは荒れないしそっちは話したいことが話せてWin-Winじゃん 本スレ巻き込んで話すことはないだろう
688: 2020/01/26(日) 19:52:33.97
配信者って言っても規模も知名度も限りなく一般人と変わらないレベルなのがな
身内ネタとほどつまらないものないだろ
身内ネタとほどつまらないものないだろ
689: 2020/01/26(日) 19:55:31.67
とりあえず早く次のチャプター始めて欲しい
経験値が勿体なく感じる
経験値が勿体なく感じる
690: 2020/01/26(日) 20:03:32.39
プロリーグがあれば盛り上がるってわけでもねえけど
BFだけないってのはやっぱり寂しいな
BFだけないってのはやっぱり寂しいな
693: 2020/01/26(日) 20:08:56.42
>>690
分コンかチーデスかドミネだろうな
分コンかチーデスかドミネだろうな
698: 2020/01/26(日) 20:19:22.16
>>693
まあやるなら分コンしかねえな
>>695
通常コンクエはプロリーグよりこの間PCがやってた国別対抗に向いてる
まあやるなら分コンしかねえな
>>695
通常コンクエはプロリーグよりこの間PCがやってた国別対抗に向いてる
691: 2020/01/26(日) 20:08:31.04
コンバーターカスの宣伝はやめろ
692: 2020/01/26(日) 20:08:43.73
オレのほうが強い!〇〇クランがー××ってやつがー
しょーもね
どうでもええわ
しょーもね
どうでもええわ
696: 2020/01/26(日) 20:15:31.73
>>694
ガイジにそういう正論いっても自演してる擁護してると思い込んで
益々糖質を悪化させるんだよ
ガイジにそういう正論いっても自演してる擁護してると思い込んで
益々糖質を悪化させるんだよ
695: 2020/01/26(日) 20:14:23.37
そもそも64人対戦のゲームなんだからプロリーグとかやんなら64人コンクエでやってほしい
裏取りやその阻止、兵器の扱いや連携で魅せてくれたりさ
少人数でチーデスとかもうそれシージかCoDでいいよねって思う
裏取りやその阻止、兵器の扱いや連携で魅せてくれたりさ
少人数でチーデスとかもうそれシージかCoDでいいよねって思う
699: 2020/01/26(日) 20:21:26.07
>>695
BFのチーデスの方が戦略的面白さがあるんだけどな
CODは猿でもできるゴミ
BFのチーデスの方が戦略的面白さがあるんだけどな
CODは猿でもできるゴミ
697: 2020/01/26(日) 20:18:07.89
日韓戦kunとかのゴミがでてんだな
今さら関わんなやマイクラとかやっとけカスが
今さら関わんなやマイクラとかやっとけカスが
706: 2020/01/26(日) 20:46:32.80
>>697
そういえば今日20時からあったんだな
メンバー編成し直してrisejackの所が解体されたりしたみたいだけどもうちょっと見たかった
そういえば今日20時からあったんだな
メンバー編成し直してrisejackの所が解体されたりしたみたいだけどもうちょっと見たかった
700: 2020/01/26(日) 20:28:18.64
ビギナーサーバーってPSIDでコンクエのレン鯖立ててくれている人いるから
まだ慣れていなくてビギナー同士で上達したい人は入りなよ
多分上級者はキックされまくる
こういうのこそ盛り上がるべき
ビギナーがこの鯖立ててくれてる人の配慮に気づかなさそう
まだ慣れていなくてビギナー同士で上達したい人は入りなよ
多分上級者はキックされまくる
こういうのこそ盛り上がるべき
ビギナーがこの鯖立ててくれてる人の配慮に気づかなさそう
701: 2020/01/26(日) 20:29:27.38
自由にルーム名つけられないの本当にクソだよな・・・
702: 2020/01/26(日) 20:32:37.54
ちなみにPS4は無料でサブタグを何個でも作れるから
ビギナーサーバー恥ずかしいとか思っちゃう人はサブタグ作ってやってきなよ
ビギナーサーバー恥ずかしいとか思っちゃう人はサブタグ作ってやってきなよ
703: 2020/01/26(日) 20:36:12.97
ビギナーの定義が分からん
704: 2020/01/26(日) 20:44:09.66
NOOB ONLYの悪夢再び
705: 2020/01/26(日) 20:44:36.19
このゲーム9割ガイジしか居ないけどビギナー鯖とか必要か?
707: 2020/01/26(日) 20:48:05.64
とりあえず有名な奴が今bf5やってるぞ
708: 2020/01/26(日) 20:55:41.60
ここは新人が変な質問するとバカとかハゲとか言われるけど知識はかなりある
709: 2020/01/26(日) 20:55:54.32
今日日韓戦かそーいや
710: 2020/01/26(日) 20:57:25.95
このスレのレベルは何度も言うけどBFVと同じようにピンキリだよ
711: 2020/01/26(日) 20:58:56.66
口だけプロゲーマーなら定期的に湧くけどな
712: 2020/01/26(日) 20:58:59.75
鯖缶が自分より強いやつをキックしてるだけ
713: 2020/01/26(日) 21:01:45.98
ソバルトが日韓戦配信してんな
MAYAとかライスジャックはいないんか?
ライスジャックのショットガンくそかっけえ
MAYAとかライスジャックはいないんか?
ライスジャックのショットガンくそかっけえ
714: 2020/01/26(日) 21:03:41.77
分隊員が上手い下手以前に弾くれなかったり蘇生とか基本的なことさえしてくれないことが
多すぎるから思い切ってvcで蘇生ありがとー!とか話しかけるようにしたら
すごいサポートしてもらえるようになったわ最初からこうしてりゃよかった
多すぎるから思い切ってvcで蘇生ありがとー!とか話しかけるようにしたら
すごいサポートしてもらえるようになったわ最初からこうしてりゃよかった
728: 2020/01/26(日) 21:37:31.70
>>714
お礼しないとサポートしてくれなかったんだとしたらとんでもないガイジだらけだな
お礼しないとサポートしてくれなかったんだとしたらとんでもないガイジだらけだな
730: 2020/01/26(日) 21:40:22.14
>>728
インキャ臭えレスだな笑
インキャ臭えレスだな笑
715: 2020/01/26(日) 21:04:21.57
日韓戦頑張って!
716: 2020/01/26(日) 21:08:11.26
日韓戦1回目のMAYAとライスジャック、ソバルトとかいたのやばい楽しかった
やっぱうまいやつやると神試合になるんだよなー
これでまた俺はbfⅤやり始めたわ
あとはペンギンスナイパーとかクランのrgだったか
やっぱうまいやつやると神試合になるんだよなー
これでまた俺はbfⅤやり始めたわ
あとはペンギンスナイパーとかクランのrgだったか
717: 2020/01/26(日) 21:12:52.44
PCの話ししてる馬鹿がいるな
720: 2020/01/26(日) 21:19:06.91
ていうか正直ぶっちゃけ言うとPC配信者なんかどうでもいいし興味ないわ。
ソバルトなんかもパッドでやれば俺の方が上手い。
ソバルトなんかもパッドでやれば俺の方が上手い。
723: 2020/01/26(日) 21:27:53.11
>>720
その発言は君の黒歴史だわ、わろた
その発言は君の黒歴史だわ、わろた
725: 2020/01/26(日) 21:28:43.72
>>720
ソバルト普通ですけどwあれより上手い奴はいくらでもいますよwww
ソバルト普通ですけどwあれより上手い奴はいくらでもいますよwww
757: 2020/01/27(月) 02:15:09.72
>>720
じゃあマウスならソバルトの方が強いね(笑)
じゃあマウスならソバルトの方が強いね(笑)
721: 2020/01/26(日) 21:21:27.62
PCの話しは止めろ
722: 2020/01/26(日) 21:24:08.08
配信者、クラン等々どんどん書き込んでもオッケー!
盛り上げていこう!
イヤな人は見なくてええで
盛り上げていこう!
イヤな人は見なくてええで
724: 2020/01/26(日) 21:28:13.62
PCの話はしちゃダメなんかわかった
735: 2020/01/26(日) 21:51:25.63
>>724
個人的にPCに興味ないだけであって別にレスする分にはPCの話とか全然OKだけど、そんな縛りないと思うよ。一応PS4スレだけどね。
>>727
ゴメン、あんまり記憶に残ってないわw
個人的にPCに興味ないだけであって別にレスする分にはPCの話とか全然OKだけど、そんな縛りないと思うよ。一応PS4スレだけどね。
>>727
ゴメン、あんまり記憶に残ってないわw
726: 2020/01/26(日) 21:30:25.74
熟練者のMAYA、ショットガンのライスジャック、スナイパーペンギン、最強クランrg
風邪のソバルト
風邪のソバルト
727: 2020/01/26(日) 21:34:41.35
賑わってる君は確かチャプター4の時ぐらいにソバルトがチーターに呆れてTwitterでBFV終わりだわみたいな発言した時ここで一人でブチ切れてたよな
729: 2020/01/26(日) 21:38:08.91
配信者はまだ100歩譲ってBFV関連としてもクランの誰がとかマジでどうでもええわ
それなら家のトイレットペーパーがシングルかダブルのどちらかを語る方がまだ面白い
それなら家のトイレットペーパーがシングルかダブルのどちらかを語る方がまだ面白い
732: 2020/01/26(日) 21:45:36.31
>>729
うちはシングル
銘柄はエリエール1択
うちはシングル
銘柄はエリエール1択
733: 2020/01/26(日) 21:49:53.21
>>732
全く同じでわろた
全く同じでわろた
737: 2020/01/26(日) 23:10:37.07
>>732
うちはスコッティ
ダブルは尻に優しいから良いぞ
うちはスコッティ
ダブルは尻に優しいから良いぞ
731: 2020/01/26(日) 21:42:38.38
https://twitter.com/wildg_jeff/status/1221400676007235584?s=21
何から目線だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
何から目線だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
740: 2020/01/26(日) 23:21:29.51
>>731
くっさ
なんやこいつ
くっさ
なんやこいつ
734: 2020/01/26(日) 21:50:47.93
わいげりとかいう臭えゴミが仕切ってる時点で日本のBFコミュニティは終わってるわな
736: 2020/01/26(日) 22:30:49.99
久々にやったけど芋チーム対クランチーム鯖にしか入らないないんだけど何これ
738: 2020/01/26(日) 23:14:06.66
チャプター7以降はアメリカ軍in西部戦線と東部戦線がくるらしい
739: 2020/01/26(日) 23:21:21.75
5chなんだし5chクランの話くらいしていいか?
754: 2020/01/27(月) 01:54:02.83
>>739
完全にスレチでは無いだろうし別に構わんけども、このスレで5chクランに入っている人はごく一部だろうからほどほどに
5chクランに対してご意見などがあればクラン立ち上げたヤツにどうぞ(対応するかはともかく)
完全にスレチでは無いだろうし別に構わんけども、このスレで5chクランに入っている人はごく一部だろうからほどほどに
5chクランに対してご意見などがあればクラン立ち上げたヤツにどうぞ(対応するかはともかく)
741: 2020/01/26(日) 23:25:20.79
MMGはもう反動大きくしてADSできてよくね?
バイポ置いても高レートMMGは暴れまくるしADSできないっていうデメリットに対してのメリット少なすぎるわ
バイポ置いても高レートMMGは暴れまくるしADSできないっていうデメリットに対してのメリット少なすぎるわ
742: 2020/01/26(日) 23:32:24.69
>>741
圧倒的火力があるしバフは不要だと思う近距離は腰だめ絞りで何とかなるし
圧倒的火力があるしバフは不要だと思う近距離は腰だめ絞りで何とかなるし
743: 2020/01/26(日) 23:42:54.64
覗くのがめちゃくちゃ遅いとかでいいと思う
744: 2020/01/26(日) 23:55:33.44
ルイスガン強すぎてMMGいらんわな
745: 2020/01/26(日) 23:58:45.51
今ルイスガンそこまで強くもなくない?
まぁLMG唯一の大容量マガジンで中途半端なMMGはいらなくなってるけど
まぁLMG唯一の大容量マガジンで中途半端なMMGはいらなくなってるけど
746: 2020/01/26(日) 23:59:44.38
1キルがやっと
トロコン無理だ
恥ずかしい
トロコン無理だ
恥ずかしい
753: 2020/01/27(月) 01:49:49.11
>>746
分かるぜ俺もbf5始めた当初はfps自体初心者で2k19dとかだったしな
そん時はリココンどころかエイムを敵に合わせることすら出来なかったわ
エイム無理なら立ち回りと弾数でなんとかするといいぞおすすめはLewis Gunだな
分かるぜ俺もbf5始めた当初はfps自体初心者で2k19dとかだったしな
そん時はリココンどころかエイムを敵に合わせることすら出来なかったわ
エイム無理なら立ち回りと弾数でなんとかするといいぞおすすめはLewis Gunだな
747: 2020/01/27(月) 00:01:42.05
LMGとかMMGの制圧効果もっと強くすればよかったのに
スポットて
スポットて
748: 2020/01/27(月) 00:06:45.75
援護兵って占拠したスポットに壁とか土嚢積んだ方がいい?それともそんな時間があったら次々攻めた方がいいかな?
749: 2020/01/27(月) 00:10:34.63
防衛するんなら強化すればいいししないんならいらない
750: 2020/01/27(月) 00:29:36.20
BF1は制圧射撃強かったから援護兵で定点から弾幕貼るの楽しかったわ
MMG枠でも良いから三脚付きperinoをVでも使いたい
MMG枠でも良いから三脚付きperinoをVでも使いたい
751: 2020/01/27(月) 01:18:07.22
MMGっていまだにMG42一択なのか?
752: 2020/01/27(月) 01:21:01.73
そういやVGOって音が遅れて聞こえてくるよな
755: 2020/01/27(月) 01:56:36.44
初めはやっぱそんなもんだよね
俺も去年7月くらいに初fpsでこれやって2k10dとかだったけど今やっとキルレ1超えるようになって時々スコアトップとれたりするようになった
とにかく自分にあった兵科と武器を見つけた方がいいと思う
俺も去年7月くらいに初fpsでこれやって2k10dとかだったけど今やっとキルレ1超えるようになって時々スコアトップとれたりするようになった
とにかく自分にあった兵科と武器を見つけた方がいいと思う
756: 2020/01/27(月) 02:06:30.96
賑わう荒らしもそうだし、名前を晒してスレに書き込むのはそれと同程度と考える
それでもBF4のスレを見てきた方がいい
きっと仲良くなれる人が多い
それでもBF4のスレを見てきた方がいい
きっと仲良くなれる人が多い
758: 2020/01/27(月) 04:19:24.31
CPUあいてにするゲームだと割と上手いと言えるけど対人は初めてだから一人倒す間に5回はやられてる、味方チームに申し訳ないと思うわ
いつかもっと倒せるようになりたい
いつかもっと倒せるようになりたい
760: 2020/01/27(月) 04:29:57.18
>>758
自分も始め立ての頃はせいぜい5k15dとかでお荷物だったけど1か月続けてたらフラグトップも取れるようになったしkdもkpmも格段に上がったから慣れるまでは苦しいだろうけど頑張ろう
自分も始め立ての頃はせいぜい5k15dとかでお荷物だったけど1か月続けてたらフラグトップも取れるようになったしkdもkpmも格段に上がったから慣れるまでは苦しいだろうけど頑張ろう
759: 2020/01/27(月) 04:26:36.14
好きなように楽しくやればいいと思う
761: 2020/01/27(月) 04:30:34.19
売名、宣伝は該当スレでお願いします
汚れます
汚れます
763: 2020/01/27(月) 05:51:53.08
リアルな戦場真似たいのはわかるけどもうちょっと顔の見える距離で撃ち合いたいなって
764: 2020/01/27(月) 06:03:56.47
mmg空手好き
パイポなしで突っ込んでもなんだかんだいける
パイポなしで突っ込んでもなんだかんだいける
765: 2020/01/27(月) 07:16:43.55
メトロのB上とかMG42でバイポ立てずに突っ込んだらたまに面白いぐらいキル取れるしな
766: 2020/01/27(月) 07:29:52.49
MG42を単体運用で腰うち出来るならSMGやARなんて反動無いようなものよね
惑星BFに昔から感じる疑問やね、兵士が武器によって自然と反動制御してるやつとしてない武器がある
惑星BFに昔から感じる疑問やね、兵士が武器によって自然と反動制御してるやつとしてない武器がある
767: 2020/01/27(月) 07:36:13.03
そりゃねえこれゲームだからねえ
768: 2020/01/27(月) 07:41:51.62
日に日にまともなプレイヤーが減って一方的な部屋しか無いのかと思うくらい酷い
タイドだけがモチベーションで貰うものを貰ったらもうプレイしたくないくらいプレイヤーの質が低下してしまった
ここまで落ちたらもう戻せないからダイスは好きなように調整すればいい
タイドだけがモチベーションで貰うものを貰ったらもうプレイしたくないくらいプレイヤーの質が低下してしまった
ここまで落ちたらもう戻せないからダイスは好きなように調整すればいい
769: 2020/01/27(月) 07:43:16.26
mg32だっけ
あれの金タマガジンの腰打ちが好き
あれの金タマガジンの腰打ちが好き
770: 2020/01/27(月) 07:44:34.52
前に出る、出れる奴らに試制与えたもんだからますます引きこもりが発生しちゃった
771: 2020/01/27(月) 07:55:50.95
試製の接近許すと近くにいる仲間ごと一瞬で溶かされちゃうな
かといってそういう突っ込んでくるタイプの衛生兵は止まってることも少ないから遠距離から狙撃もしにくいしやっぱバイポ立てて弾幕張るか
かといってそういう突っ込んでくるタイプの衛生兵は止まってることも少ないから遠距離から狙撃もしにくいしやっぱバイポ立てて弾幕張るか
772: 2020/01/27(月) 08:00:58.50
試製とスオミってBTK1発違うんだよね
そのせいで試製の方がTTKほんのちょっと遅い
でも軽量ボルト取るともちろん拡マガスオミよりだいぶキルタイム早くなる
試製はやっぱ軽量ボルトに限るな
そのせいで試製の方がTTKほんのちょっと遅い
でも軽量ボルト取るともちろん拡マガスオミよりだいぶキルタイム早くなる
試製はやっぱ軽量ボルトに限るな
773: 2020/01/27(月) 08:15:41.86
強化グリップがバグで機能してないけどな
774: 2020/01/27(月) 08:46:37.97
100式の方が中距離狙えるからコスパ高いわ
775: 2020/01/27(月) 08:58:02.65
ドリリンクで突っ込んできた試製ブチ転がすのに喜びを感じる
776: 2020/01/27(月) 08:58:12.39
試製の利点はイカれたレートと腰だめ精度、50発マガジンを同居させられるところでしょ
クラン戦やらでシビアな撃ち合いするでもない限り複数サクサク捌ける拡マガルートが正義だわ
クラン戦やらでシビアな撃ち合いするでもない限り複数サクサク捌ける拡マガルートが正義だわ
777: 2020/01/27(月) 09:24:45.73
シセイはこのままでいいから突撃に強い武器だしてもらわんと
戦車がイキりっぱなしでウザイですね
衛生戦車に無力すぎんだよ
戦車がイキりっぱなしでウザイですね
衛生戦車に無力すぎんだよ
779: 2020/01/27(月) 09:34:46.24
試製よりもスオミのが敵を倒せる
エイムガバガバで試製はすぐ玉なくなるわ
エイムガバガバで試製はすぐ玉なくなるわ
780: 2020/01/27(月) 11:42:06.11
シセイに対抗するためにSF使ってるが弾数少なすぎて捌き切れない場面が多々ある
という事でSMG08実装はよ
という事でSMG08実装はよ
781: 2020/01/27(月) 12:20:16.35
chapter6でビークルは調整入るぞ、最もsmgの調整も入るから試製もどうなるか分からんが
782: 2020/01/27(月) 12:22:29.37
なんでリコイル減らしたんだろうな
高レート武器がのさばるだけだし何よりつまらん
高レート武器がのさばるだけだし何よりつまらん
783: 2020/01/27(月) 12:32:43.92
姿勢に対抗できるのはSTG&100式の近め中距離精密射撃くらいだろうな
リベなら近めと言わず中距離から余裕で狩れるけど
リベなら近めと言わず中距離から余裕で狩れるけど
784: 2020/01/27(月) 12:33:09.92
コンバーターチート使われるとどうにもならんけどな
785: 2020/01/27(月) 12:38:23.53
試製のタップ撃ちってbf4のアバカン使った感覚に似てない?
786: 2020/01/27(月) 12:43:54.64
ヘリコプターの墜落事故は多発するだろうけど、でもやっぱり俺はBFVにヘリが欲しい。
789: 2020/01/27(月) 13:00:32.44
>>786
墜落事故w
スタートして満載してからの飛び上がった瞬間の挙動よw
>>787
待ってるぞ!
墜落事故w
スタートして満載してからの飛び上がった瞬間の挙動よw
>>787
待ってるぞ!
792: 2020/01/27(月) 13:16:36.51
>>789
>>790
おう!俺はBF止めてもマウスの鍛錬は怠らなかったからな。
㍶使ってる時は何時もピンポイントで瞬時にクリックなんだぜ!
>>790
おう!俺はBF止めてもマウスの鍛錬は怠らなかったからな。
㍶使ってる時は何時もピンポイントで瞬時にクリックなんだぜ!
799: 2020/01/27(月) 14:07:57.02
絶対頭おかしいやつやん>>792
800: 2020/01/27(月) 14:19:42.53
>>799
気分はコックやってる退役軍人。
沈黙の戦艦のケイシー・ライバックだと思ってくれたまえ!
気分はコックやってる退役軍人。
沈黙の戦艦のケイシー・ライバックだと思ってくれたまえ!
787: 2020/01/27(月) 12:53:05.58
BF止めたけど帰りたくなる。
退役軍人みたいな心境。
とりあえず、サントラ聞いて我慢してる
退役軍人みたいな心境。
とりあえず、サントラ聞いて我慢してる
788: 2020/01/27(月) 12:55:39.54
格ゲーみたいにテクの敷居高くないし。
戻る気なれば戻れるもんな。
だから余計にタチが悪い
戻る気なれば戻れるもんな。
だから余計にタチが悪い
790: 2020/01/27(月) 13:02:29.55
おう。
戻ってこいや。
待っとるで
戻ってこいや。
待っとるで
791: 2020/01/27(月) 13:09:58.33
STGも強いと思うけどなぁ
793: 2020/01/27(月) 13:24:21.00
低レートSMGの腰撃ち精度もう少し上げてくれないかな
せめて試製より高くしてくれよ
近距離は試製一強すぎる
せめて試製より高くしてくれよ
近距離は試製一強すぎる
796: 2020/01/27(月) 13:54:18.27
>>793
SMGの腰撃ち精度はカスタムしない限り全部一緒なんじゃないかな?
試製はレート高いから切れ目なく弾が出ているので、よく当たるだけの話
というか、低レート系Smgの役割を正確な意味で奪ってるのは100式だと思う
サイコロ的には「比較的遠距離もやれるオールマイティな性能」を低レート系Smgにあげたいんだろうが、100式は近距離でも微妙にEmpより強いし、遠距離性能も高いから完全に役割食ってる
試製のおかげでスレでもお咎め無しのずるい子
SMGの腰撃ち精度はカスタムしない限り全部一緒なんじゃないかな?
試製はレート高いから切れ目なく弾が出ているので、よく当たるだけの話
というか、低レート系Smgの役割を正確な意味で奪ってるのは100式だと思う
サイコロ的には「比較的遠距離もやれるオールマイティな性能」を低レート系Smgにあげたいんだろうが、100式は近距離でも微妙にEmpより強いし、遠距離性能も高いから完全に役割食ってる
試製のおかげでスレでもお咎め無しのずるい子
798: 2020/01/27(月) 14:06:04.96
>>796
そう
実は100式が最高に罪人
そう
実は100式が最高に罪人
807: 2020/01/27(月) 14:47:19.37
>>798
えーそうなん
何となく罪悪感で試製使わずに最近100式練習しててやっと慣れて来たんだけどそんな強いんこれ?
えーそうなん
何となく罪悪感で試製使わずに最近100式練習しててやっと慣れて来たんだけどそんな強いんこれ?
794: 2020/01/27(月) 13:40:27.04
低レートは腰撃ち技能と反動精度技能どっちもとれてようやく旧高レート組に並べるか並べないかだよなあ
SMGはパッチ5で弾持ちいい高レートBTK5と反動そこそこ低くて扱いやすいけど弾持ち悪いBTK4の低レートでしっかり差別化されてたのに5.2で戻されたし これから試製ナーフされても50発スオミトンプソン使いが増えるだけだろうね
SMGはパッチ5で弾持ちいい高レートBTK5と反動そこそこ低くて扱いやすいけど弾持ち悪いBTK4の低レートでしっかり差別化されてたのに5.2で戻されたし これから試製ナーフされても50発スオミトンプソン使いが増えるだけだろうね
795: 2020/01/27(月) 13:52:33.75
発売から一年以上経つのに何回同じ武器の調整しとんねんこいつら
俺のSTGが久々やるたびに性格ちょっと変わってて情緒不安定すぎるんだけど
俺のSTGが久々やるたびに性格ちょっと変わってて情緒不安定すぎるんだけど
825: 2020/01/27(月) 18:28:30.11
>>795
やっぱ戦時中だし製造が安定しないからさ
やっぱ戦時中だし製造が安定しないからさ
797: 2020/01/27(月) 14:00:24.64
俺も退役中
スレで情報収集はしてる
試製とビークルのナーフ来たら復帰する予定
スレで情報収集はしてる
試製とビークルのナーフ来たら復帰する予定
801: 2020/01/27(月) 14:21:46.07
次の戦場はベトナムだからな。
頭オカシイとか簡単に人をナジる奴はジャングルで罠に引っ掛けてやるぞ!
頭オカシイとか簡単に人をナジる奴はジャングルで罠に引っ掛けてやるぞ!
803: 2020/01/27(月) 14:34:16.18
ほら
806: 2020/01/27(月) 14:42:58.26
>>803
ほんとだなw
ほんとだなw
804: 2020/01/27(月) 14:37:34.38
何も言わないけど、次回作はベトナム戦争がほぼ確定しているような状況だからな。
未来戦も無くは無いけどバトルフロントと被るし。
現代戦は食傷気味。
未来戦も無くは無いけどバトルフロントと被るし。
現代戦は食傷気味。
805: 2020/01/27(月) 14:40:00.75
ダークホースとしては第一次世界大戦より前の
ナポレオン戦争とかそんな感じ。
意外と新鮮かもな
ナポレオン戦争とかそんな感じ。
意外と新鮮かもな
808: 2020/01/27(月) 14:49:40.47
次回作はフルメタルジャケットからパクって
「微笑みデブ」じゃなくて「微笑みガリ」って名前でやるからヨロ
「微笑みデブ」じゃなくて「微笑みガリ」って名前でやるからヨロ
810: 2020/01/27(月) 15:08:22.85
【ベトコン】
ググっとけ
ググっとけ
811: 2020/01/27(月) 15:24:38.03
試製も100式もデザインが気に入らないから使ってない
試製は持ち方が気持ち悪いし100式は今にも折れそうなバイポッドが嫌い
試製は持ち方が気持ち悪いし100式は今にも折れそうなバイポッドが嫌い
812: 2020/01/27(月) 15:45:28.69
定期的にガイジが湧くのは何故なのか
816: 2020/01/27(月) 16:14:35.62
>>812
同じ奴が相手して欲しいから品変えて自演してるんでしょ
同じ奴が相手して欲しいから品変えて自演してるんでしょ
813: 2020/01/27(月) 16:03:35.35
自分に向いてる兵科が分からないからリスポーンの度に兵科変えてコレジャナイ感で戦ってる
814: 2020/01/27(月) 16:06:37.00
ガイジ同士は惹かれ合う
815: 2020/01/27(月) 16:07:15.19
BFに飽きさせない為のダイスの粋な計らいだぞ
817: 2020/01/27(月) 16:34:51.36
いいから俺のスオミの餌となれゴミども
818: 2020/01/27(月) 16:54:45.92
スオミは時代の敗北者じゃけぇ
819: 2020/01/27(月) 17:05:35.44
まぁ なんということでしょう
ランク400の人が居るではありませんか
ランク400の人が居るではありませんか
820: 2020/01/27(月) 17:06:41.31
遠距離キルタイム的な意味で試製は少し離れると豆鉄砲になるから
至近距離以外の汎用性では依然としてスオミが上だと思う
至近距離以外の汎用性では依然としてスオミが上だと思う
821: 2020/01/27(月) 17:13:22.88
>>820
逆じゃないの
逆じゃないの
822: 2020/01/27(月) 17:43:21.46
あの薄汚ねぇブービートラップ...
823: 2020/01/27(月) 18:19:22.58
はい、皆様こんばんわ
ティーアイールーでございマース
ティーアイールーでございマース
824: 2020/01/27(月) 18:27:27.41
シッスンくらいの配信者がこんだけ話題になるってほんとBF配信者って希少なんだね
見てるようだから書くけど、自衛隊やらなきゃなんの特徴もないから自衛隊やった方がいいぞシッスン
見てるようだから書くけど、自衛隊やらなきゃなんの特徴もないから自衛隊やった方がいいぞシッスン
832: 2020/01/27(月) 19:04:11.80
>>824
ただのゲーム好きな雑魚アホはスルーでいいでしょw
ただのゲーム好きな雑魚アホはスルーでいいでしょw
826: 2020/01/27(月) 18:30:09.39
アホに踊らされたアホが書き込みに来て草
827: 2020/01/27(月) 18:38:54.02
北米サーバーにいる[2eZy]っていう名前の小隊強すぎわろた
829: 2020/01/27(月) 18:41:38.16
今作を本気で楽しみたいなら64人全員がVCを使って密な連携を取らねばならない
そんな環境実現不可能ってのは置いといて
そんな環境実現不可能ってのは置いといて
830: 2020/01/27(月) 18:44:23.67
手間かけて作った割には人気なかったからじゃね
831: 2020/01/27(月) 19:00:32.07
なんでDICEはSPMあたりを基準にしてそれぞれ均等になるような形で
マッチングさせるとか超簡単なことすらできないんだ?
マッチングさせるとか超簡単なことすらできないんだ?
833: 2020/01/27(月) 19:07:21.71
最初に分隊作って参加システムあるからだろ
834: 2020/01/27(月) 19:10:46.51
bf5のBGMほんますき
835: 2020/01/27(月) 19:13:49.63
BFで印象に残ってるBGMって勝利BGMしかない
そしてそれはBFHで完結してる
そしてそれはBFHで完結してる
836: 2020/01/27(月) 19:21:50.99
aeroのラウンド終わりの曲はいい
837: 2020/01/27(月) 19:23:37.33
ウェーク島ブレスルでゼロ戦を封じた状態で負ける米軍って本当無能の集まりよな
838: 2020/01/27(月) 19:25:56.45
bfⅤのbgm日本兵きてから能みたいのが流れ始めてちょっと嫌い
839: 2020/01/27(月) 19:33:33.72
>>838
ホラーだよなw
ホラーだよなw
841: 2020/01/27(月) 19:40:54.03
>>839
あれでやろうとした気分が削がれるときがある
あれでやろうとした気分が削がれるときがある
840: 2020/01/27(月) 19:40:08.85
援護兵いい武器ない?
ルイスガンはブレ多いしmmgはパイポ立てないとダメだからなんかないかな
バーも弾すくなすぎんだよなー
ルイスガンはブレ多いしmmgはパイポ立てないとダメだからなんかないかな
バーも弾すくなすぎんだよなー
842: 2020/01/27(月) 19:58:05.70
>>840
ルイスガンが最強でしょ
ルイスガンをタップ撃ちすればけっこう集弾いいよ
ルイスガンが最強でしょ
ルイスガンをタップ撃ちすればけっこう集弾いいよ
846: 2020/01/27(月) 20:05:59.14
>>842
>>843
なるへそ
スコープは3スコかい?
>>843
なるへそ
スコープは3スコかい?
848: 2020/01/27(月) 20:40:49.89
>>846
俺は3スコ一択やな
俺は3スコ一択やな
843: 2020/01/27(月) 19:59:34.61
>>840
マドセンが割りと安定性あって継戦能力あるけど結局ルイスに落ち着くと思う
マドセンが割りと安定性あって継戦能力あるけど結局ルイスに落ち着くと思う
844: 2020/01/27(月) 20:03:53.82
久しぶりにやったら戦闘機の滑走路に地雷置いたりしてるんだな
やられたけど笑っちゃったよ
やられたけど笑っちゃったよ
845: 2020/01/27(月) 20:05:06.06
ブレンが使いやすくなったな
右ルートでいける
右ルートでいける
847: 2020/01/27(月) 20:39:40.45
結局3スコルイスガンが一番
装弾数の多さと移動撃ち可能は大正義
装弾数の多さと移動撃ち可能は大正義
849: 2020/01/27(月) 20:44:31.28
S2-200とかいうゴミ使うメリットあんのかな
851: 2020/01/27(月) 20:57:39.68
>>849
ゴールド迷彩なんだよなぁ(現在使ってるとは言ってない
ゴールド迷彩なんだよなぁ(現在使ってるとは言ってない
850: 2020/01/27(月) 20:55:32.38
ウェーク島と硫黄島の第一関門突破できない攻撃側はマジで頭沸いてるのばっか
852: 2020/01/27(月) 20:58:00.41
BFで勝敗気にするヤツの方が頭沸いてるわ
853: 2020/01/27(月) 20:59:21.17
ぬぐぐっ
またFPSやろうとしてるわ
FPSは週に1回と決めたのに
他のゲームが進まん!
またFPSやろうとしてるわ
FPSは週に1回と決めたのに
他のゲームが進まん!
854: 2020/01/27(月) 21:01:53.41
滑走路に地雷だけならまだ全然いいわ
BF3の時は当たり前に空母まで飛んでって鹵獲できたし
あれはあれで面白かったな
BF3の時は当たり前に空母まで飛んでって鹵獲できたし
あれはあれで面白かったな
855: 2020/01/27(月) 21:28:21.24
昔は鹵獲くるやろって
爆弾張り付けてドヤ顔で離陸したところを爆破してたな
爆弾張り付けてドヤ顔で離陸したところを爆破してたな
856: 2020/01/27(月) 22:23:43.18
援護兵ならBARとKE7高レートが強いけど
弾数も多いという条件ならルイスになるな
弾数も多いという条件ならルイスになるな
857: 2020/01/27(月) 22:33:29.86
いもすなまん楽しかったよありがとな
858: 2020/01/27(月) 22:55:53.51
試作使うと戦績が上がりすぎて勘違いしちゃうな
フリーガー撃ってるゲームの方が勝率高いのに
フリーガー撃ってるゲームの方が勝率高いのに
859: 2020/01/27(月) 23:01:02.00
いい加減DICEはグリースガンで航空機を一発で破壊できるようにしろや
862: 2020/01/27(月) 23:16:54.54
>>859
戦車も破壊できるようにしないとなw
戦車も破壊できるようにしないとなw
860: 2020/01/27(月) 23:16:21.69
これ女兵士か?
https://i.imgur.com/oBIGM6L.jpg
https://i.imgur.com/oBIGM6L.jpg
861: 2020/01/27(月) 23:16:26.28
863: 2020/01/27(月) 23:19:05.03
ひめゆり学徒隊でしょ
864: 2020/01/27(月) 23:21:27.01
フェラチオするときエグい顔しそう
865: 2020/01/27(月) 23:44:41.56
ビークル勢から三人称無くせば今のままでもバランスとれそうな気がしないでもない、そもそも歩兵時に一人称でビークル乗ると三人称っておかしいしな
視界を限られればよっぽど上手い人以外は弱体化するんじゃね
視界を限られればよっぽど上手い人以外は弱体化するんじゃね
866: 2020/01/27(月) 23:58:29.01
それは思ったことあるけど初心者に厳しくなるような調整の仕方はノンだわ
874: 2020/01/28(火) 01:17:01.53
>>866
初心者に配慮するなら専門技能くれよ
視点なんてどうでもいいから
初心者に配慮するなら専門技能くれよ
視点なんてどうでもいいから
868: 2020/01/28(火) 00:06:16.38
869: 2020/01/28(火) 00:15:03.27
新武器の入手方法変更(従来のウィークリー報酬からチャプターランク報酬へ)
上位ランクのプレイヤーにより良い報酬を与えるチャプターXPの微調整
なんと
上位ランクのプレイヤーにより良い報酬を与えるチャプターXPの微調整
なんと
890: 2020/01/28(火) 07:02:22.93
>>869 ポイント稼がないと解除出来なくなるから試合で芋とかやってる奴らには新しい武器が手に入らなくなるだけ
積極的にポイント取りに行ったプレイヤーが解除が早くなる…フレア祭りだな
積極的にポイント取りに行ったプレイヤーが解除が早くなる…フレア祭りだな
870: 2020/01/28(火) 00:18:29.91
よっぽど上手くもないけど一人称にされても変わらずキルできるよ
三人称でいけて一人称でダメになるなんてミニmapを見る余裕さえない不器用なやつだけ
そもそもそんなやつは三人称でも下手くそだけど
三人称でいけて一人称でダメになるなんてミニmapを見る余裕さえない不器用なやつだけ
そもそもそんなやつは三人称でも下手くそだけど
872: 2020/01/28(火) 00:47:38.34
次回作がベトナムならデブのキャラ出してくれ
875: 2020/01/28(火) 01:43:39.50
ビークルとか行っても2ぐらいしかランク上がってないんだわ
飛行機なんて1もいってない
いつのるの?
飛行機なんて1もいってない
いつのるの?
876: 2020/01/28(火) 01:52:44.45
今でしょ
877: 2020/01/28(火) 01:53:23.45
\ドッ/
878: 2020/01/28(火) 02:11:26.84
under no fragとI vow to thee my countryめっちゃすき
879: 2020/01/28(火) 02:24:16.78
最近起動してないなぁ…試製フィールド終わったらと思ってスレだけ見てる
880: 2020/01/28(火) 02:39:16.42
音楽とサウンドとグラフィックは良いよなほんと
でもゲーム部分が尽くダメ
ダイスはゲーム作るの辞めた方が良いよ向いてないじゃん
映像作品作った方が良いよ
でもゲーム部分が尽くダメ
ダイスはゲーム作るの辞めた方が良いよ向いてないじゃん
映像作品作った方が良いよ
881: 2020/01/28(火) 03:15:48.81
試製StG44ルイスは弱体化すべきよな
最近こいつらしか見ねえしこれ担いでる奴が多い方が勝つゲームになってる
最近こいつらしか見ねえしこれ担いでる奴が多い方が勝つゲームになってる
882: 2020/01/28(火) 03:22:20.57
兵科バランスが悪いのが問題なのだから試製だけ弱体化すりゃいい
使う奴が多い武器は弱体化なんてキリがない
使う奴が多い武器は弱体化なんてキリがない
883: 2020/01/28(火) 03:55:22.12
ハクソー・リッジって映画bf5 の硫黄島まんまだなw映画では沖縄戦なんだけどwもしか場所名を間違えたんじゃないだろなw
884: 2020/01/28(火) 04:03:07.40
この映画に出演してる兵士もbf5 キャラに全てソックリなんですけどーwどゆこと?w
885: 2020/01/28(火) 05:24:27.85
今やってたコンクエのパンストドイツ側
好き放題爆撃されて何で誰も対空しないんだよ
頻繁にみるクラン連中の誰も対空しないで爆撃機出す奴までいるし戦闘機すら乗れん
アイツら所詮スコアしか目にないのな
対空しても本当ボランティアなの腹立つわ
好き放題爆撃されて何で誰も対空しないんだよ
頻繁にみるクラン連中の誰も対空しないで爆撃機出す奴までいるし戦闘機すら乗れん
アイツら所詮スコアしか目にないのな
対空しても本当ボランティアなの腹立つわ
886: 2020/01/28(火) 05:43:23.00
日本アメリカ軍で対戦車1000kg爆弾落として来るやつ
かなり厄介だな
敵の戦車乗りの俺から見てもあっぱれだわ
瞬間火力がダンチ過ぎて対空積んでも勝てない
ワンパンか99ダメ食らうし歩兵狩りすぎて調子乗り過ぎました
かなり厄介だな
敵の戦車乗りの俺から見てもあっぱれだわ
瞬間火力がダンチ過ぎて対空積んでも勝てない
ワンパンか99ダメ食らうし歩兵狩りすぎて調子乗り過ぎました
893: 2020/01/28(火) 07:31:18.03
>>887
なんで歩兵1人で撃墜出来るような調整じゃないと駄目なのか
戦車だって忍び寄ってダイナマイトで何とか破壊って感じだろ?
過去作の誘導弾でも一撃で撃破は無理だったからダイスは複数で対処するように調整してる
なんで歩兵1人で撃墜出来るような調整じゃないと駄目なのか
戦車だって忍び寄ってダイナマイトで何とか破壊って感じだろ?
過去作の誘導弾でも一撃で撃破は無理だったからダイスは複数で対処するように調整してる
895: 2020/01/28(火) 07:52:08.01
>>893 誰も対空してないから愚痴してるんやろうが
てかしたくなる調整じゃないから皆しないんだろ?
戦車倒すみたいに複数で一気に叩けたら苦労しないし地上のと一緒にすんなよ
いつも一人で対空してる奴は愚痴くらいでるわこんなん
対空する労力に対してお手軽すぎるんよ爆撃が
てかしたくなる調整じゃないから皆しないんだろ?
戦車倒すみたいに複数で一気に叩けたら苦労しないし地上のと一緒にすんなよ
いつも一人で対空してる奴は愚痴くらいでるわこんなん
対空する労力に対してお手軽すぎるんよ爆撃が
924: 2020/01/28(火) 12:35:37.59
>>895
複数で撃てば撃墜まで至るわ
対空してくる奴がいるってだけでアプローチ変える必要あるし
スポットしてる状態だと兵科まで分かるのは修正した方がいいかな
>>900
悲惨悲惨言うけど航空機暴れてるなら航空機出せば良い
歩兵に固執する必要性がまったくない
最近の日米マップは零戦でしかイキれない雑魚多いし何とでもなるわ
航空機で制空権取ったら下はめちゃくちゃ楽になってる
複数で撃てば撃墜まで至るわ
対空してくる奴がいるってだけでアプローチ変える必要あるし
スポットしてる状態だと兵科まで分かるのは修正した方がいいかな
>>900
悲惨悲惨言うけど航空機暴れてるなら航空機出せば良い
歩兵に固執する必要性がまったくない
最近の日米マップは零戦でしかイキれない雑魚多いし何とでもなるわ
航空機で制空権取ったら下はめちゃくちゃ楽になってる
900: 2020/01/28(火) 09:29:45.18
>>893
フリーガーが強かった頃は皆が対空意識あって複数攻撃出来てたけど、今はもう無理筋って諦めが入って誰も対空しない悲惨な状況
フリーガーが強かった頃は皆が対空意識あって複数攻撃出来てたけど、今はもう無理筋って諦めが入って誰も対空しない悲惨な状況
888: 2020/01/28(火) 06:29:35.50
対空機銃の性能をもっと良くするかあちこちにもっと生やすかして欲しいわな
889: 2020/01/28(火) 06:31:27.06
今更だけど下手くそなやつ程芋砂傾向にあるね
後は初心者で試製持って強くなったと錯覚して突っ込み過ぎな奴も多すぎ 俺のショットガンの餌食よ
後は初心者で試製持って強くなったと錯覚して突っ込み過ぎな奴も多すぎ 俺のショットガンの餌食よ
938: 2020/01/28(火) 13:59:18.27
>>889
ショットガンもってるヤツのがその傾向強くないか?砂も今作はソロや野良でプレイしてる分には許されるだろ?芋に文句いってるヤツは新しいアカで無名の兵士としてソロや野良でやってみたらいいよ
ショットガンもってるヤツのがその傾向強くないか?砂も今作はソロや野良でプレイしてる分には許されるだろ?芋に文句いってるヤツは新しいアカで無名の兵士としてソロや野良でやってみたらいいよ
891: 2020/01/28(火) 07:09:41.25
チャプターランクの最後の方に試製みたいなぶっ壊れを用意して
課金で解除したもん勝ちみたいな事にならなければいいよ
と思うけどDICEだから絶対やらかすだろうなあという変な信頼感がある
課金で解除したもん勝ちみたいな事にならなければいいよ
と思うけどDICEだから絶対やらかすだろうなあという変な信頼感がある
892: 2020/01/28(火) 07:18:56.99
そういや新武器がタイド報酬からチャプターランク報酬になると発表された時にTwitterでPay to Winになるとか言ってた人が頭のおかしなBF民から異常に絡まれててちょっと可哀想だったな
894: 2020/01/28(火) 07:46:31.78
分隊行動前提で調整してんるんじゃね
896: 2020/01/28(火) 07:56:19.35
対戦車やってくれる時は対空するようにしてるけど、60ちょっと与えれるけど戦闘機的には半分削れてるの?
897: 2020/01/28(火) 08:07:33.80
連投すまんけど一人でなんとかしなきゃ駄目なんて話じゃない
慣れた飛行機乗りは一人じゃ落とせないのに瞬間瞬間で一緒に対空してくれる奴が31人に一人も居ない事が多いのと日米は対空戦車がカスだから文句がある
持てる兵科増やすとかあるだろうってアフィなわけ
慣れた飛行機乗りは一人じゃ落とせないのに瞬間瞬間で一緒に対空してくれる奴が31人に一人も居ない事が多いのと日米は対空戦車がカスだから文句がある
持てる兵科増やすとかあるだろうってアフィなわけ
901: 2020/01/28(火) 09:35:49.55
>>897
まあ歩兵の対戦車、対空はスコア考えると完全にボランティアだからな
対空砲張り付きなんてクッソスコア効率悪いしつまらんしで何してるかわからんような味方が大量にいるなかそこまでしてチームの勝利に貢献したい奴なんていないだろ
そもそも突セミをゴミにしたのが一番効いてるわ
今まで強武器使いたいから突使ったついでに対ビークルしてた層が軒並み衛生に鞍替えしてる
まあ歩兵の対戦車、対空はスコア考えると完全にボランティアだからな
対空砲張り付きなんてクッソスコア効率悪いしつまらんしで何してるかわからんような味方が大量にいるなかそこまでしてチームの勝利に貢献したい奴なんていないだろ
そもそも突セミをゴミにしたのが一番効いてるわ
今まで強武器使いたいから突使ったついでに対ビークルしてた層が軒並み衛生に鞍替えしてる
903: 2020/01/28(火) 09:53:07.43
>>901
中距離戦メインのワイは未だにAg m/42担いで走り回ってるぞ?
対空も対戦車も忘れないぞ?
ヘッショ2発だからナーフされたら感覚はあまりないけど6.2でレート戻るの期待してる
中距離戦メインのワイは未だにAg m/42担いで走り回ってるぞ?
対空も対戦車も忘れないぞ?
ヘッショ2発だからナーフされたら感覚はあまりないけど6.2でレート戻るの期待してる
906: 2020/01/28(火) 10:40:40.70
>>903
個人的にAgm42の3倍スコープはstgより厄介な武器。
個人的にAgm42の3倍スコープはstgより厄介な武器。
909: 2020/01/28(火) 11:17:02.65
>>903
でも今セミ持ってるのは一部の物好きだけでしょ
今試製持ってアヘアヘ言いながら走り回ってる奴ら、まあ俺のことなんだけど、は前はコンクエは当然のことドミネでさえM1A1持って近中ツエーしてた
ついでに戦車もカチカチになったうえスコア的な旨味も無いしでそりゃ突使う奴なんて減るわなと
でも今セミ持ってるのは一部の物好きだけでしょ
今試製持ってアヘアヘ言いながら走り回ってる奴ら、まあ俺のことなんだけど、は前はコンクエは当然のことドミネでさえM1A1持って近中ツエーしてた
ついでに戦車もカチカチになったうえスコア的な旨味も無いしでそりゃ突使う奴なんて減るわなと
898: 2020/01/28(火) 08:14:03.31
硫黄島は対空砲で油断してる航空機は落とせる、特にブレイクスルー防衛なら第1、2は対空しやすい
パシフィックストームは対空砲が少ないし、あっても周りの木々が邪魔
パシフィックストームは対空砲が少ないし、あっても周りの木々が邪魔
899: 2020/01/28(火) 09:29:04.80
>>898
パシストの対空砲周りの木は壊せるのと壊せないのがあるんだよね…
太い木は壊せて細いのが壊せないイメージ
パシストの対空砲周りの木は壊せるのと壊せないのがあるんだよね…
太い木は壊せて細いのが壊せないイメージ
902: 2020/01/28(火) 09:47:09.44
ビークルの回復補給し放題が問題だと思う
904: 2020/01/28(火) 10:09:46.52
空から敵さんの兵科や見てる方角も分かるし高高度から3人称爆撃照準で精度の良い投下が出来る
そりゃあ強いわなw
フレアと3人称爆撃照準は削除した方が良い
削除してもエースパイロットは普通にキル出来るからねw空から誰でも簡単にキルを出来る用にするのは駄目だろ
そりゃあ強いわなw
フレアと3人称爆撃照準は削除した方が良い
削除してもエースパイロットは普通にキル出来るからねw空から誰でも簡単にキルを出来る用にするのは駄目だろ
905: 2020/01/28(火) 10:19:34.19
ビークル壊した奴は次に乗れるの早くても10分後とかクールタイム設けてくれ
907: 2020/01/28(火) 11:14:14.62
ビークル意識というか看護強すぎて凸兵少ないのがな
bf1戦車むっちゃ強かったけど凸兵多かったしここまで絶望感なかった
bf1戦車むっちゃ強かったけど凸兵多かったしここまで絶望感なかった
908: 2020/01/28(火) 11:16:52.40
だいたい八割くらい試製と100式のせい
918: 2020/01/28(火) 12:14:59.63
>>908
更に言うと5.2アプデのせいでしょ
中~遠距離の火力落ち過ぎたからこそこいつらの天下になってる
今までかなりの数が居た突撃が消えたのも大体これが理由だし、戦車がでかい顔してる原因でもある
6.0での武器調整信じるしかない
ある程度5.0に近くするらしいが…
更に言うと5.2アプデのせいでしょ
中~遠距離の火力落ち過ぎたからこそこいつらの天下になってる
今までかなりの数が居た突撃が消えたのも大体これが理由だし、戦車がでかい顔してる原因でもある
6.0での武器調整信じるしかない
ある程度5.0に近くするらしいが…
911: 2020/01/28(火) 11:25:56.69
昨日始めたばっかなんだけど試作一型って武器強いみたいだから使って見たいんだけど、どこにあるんですかこれ。
912: 2020/01/28(火) 11:26:34.15
ARもSTG以外は今はほぼ趣味性能だな…
914: 2020/01/28(火) 12:00:57.90
フリーガーを全兵科で使えるようにして?
915: 2020/01/28(火) 12:01:18.36
AAに落とされるレベルの航空機ならほっといても影響ないうえ貴重な戦車枠潰すとか地雷かよ
916: 2020/01/28(火) 12:02:45.78
でもまあ対航空機のダメージや撃墜で入るポイントが今の数倍になっても
やる人口は増えないだろうな
芋砂がフレア上げないのと同じで
やる人口は増えないだろうな
芋砂がフレア上げないのと同じで
917: 2020/01/28(火) 12:07:43.28
航空機で高高度からフレアたいて対空砲が赤かったら爆弾投下とか割と難易度高くないのがな
歩兵の場合は高高度のフレアは壊しにく過ぎでストレスマッハだし
マジで航空機フレアは削除してほしい
歩兵の場合は高高度のフレアは壊しにく過ぎでストレスマッハだし
マジで航空機フレアは削除してほしい
919: 2020/01/28(火) 12:16:18.85
逆にやられたら文句あるだろうが味方が制空権取ったら戦車破壊し放題フレアで敵の位置バレ放題なのにな
制空権取れば楽になるのに歩兵しかで語れないから対空砲運用とか出来ないんだろう
制空権取れば楽になるのに歩兵しかで語れないから対空砲運用とか出来ないんだろう
920: 2020/01/28(火) 12:20:05.03
試製兄貴達はキル忙しいから蘇生なんてしてる時間ない
921: 2020/01/28(火) 12:24:15.99
今のままでジャングルマップ(アミアン風)出しても試制とMMGとSRだけの戦場になるんだろうね
922: 2020/01/28(火) 12:24:22.41
こんな烏合の衆ゲームで多数の人がつまらんと思うことしなきゃいけないバランスなんてな
商売としても失敗だしアホすぎる
今の残状が物語っているというのに
商売としても失敗だしアホすぎる
今の残状が物語っているというのに
923: 2020/01/28(火) 12:25:52.39
アルデンヌか
925: 2020/01/28(火) 12:39:23.06
中国クランが硫黄島ブレスルで攻撃第3フェーズで対空砲牽引してたんだがあれはどっから持ってきたんだろう?
937: 2020/01/28(火) 13:54:39.11
>>925
確保した時に第2からジープで引っ張って来て2門化できるねん、1回壊されたら修理できん
確保した時に第2からジープで引っ張って来て2門化できるねん、1回壊されたら修理できん
947: 2020/01/28(火) 15:26:38.54
>>937 あれ何気に意識ある奴らが運用したらヤバいと感じたわありがとう
>>941 わいなら進んで航空機乗るけどな歩兵も飽きたし
>>941 わいなら進んで航空機乗るけどな歩兵も飽きたし
972: 2020/01/28(火) 18:31:32.76
>>947
そら歩兵したい時も戦車乗りたいときも航空機乗りたいときもあるよ
そら歩兵したい時も戦車乗りたいときも航空機乗りたいときもあるよ
926: 2020/01/28(火) 12:45:11.26
で少人数の航空機依存のゲームが面白くて売れるのかね
売上の多数が航空機苦手だよ
売上の多数が航空機苦手だよ
927: 2020/01/28(火) 12:46:24.29
言うほど対空砲は悪くないスコアなんだけどな
普通にやったほうが上位な人は当たり前だが、下位の何やってもどうしようもない無能が対空砲運用なんて無理だし結局自分たちでやらことになる
この辺はどのビークルでもどんな兵科でも共通していて無能を減らさない限りBFに将来性がない
普通にやったほうが上位な人は当たり前だが、下位の何やってもどうしようもない無能が対空砲運用なんて無理だし結局自分たちでやらことになる
この辺はどのビークルでもどんな兵科でも共通していて無能を減らさない限りBFに将来性がない
928: 2020/01/28(火) 12:47:44.77
BF4、3は売れたと思うよ
コンクエは戦闘機と攻撃機で試合ぶっ壊れるまで押し込めたよ
まあ地上ビークルも色々あったけどね
コンクエは戦闘機と攻撃機で試合ぶっ壊れるまで押し込めたよ
まあ地上ビークルも色々あったけどね
929: 2020/01/28(火) 12:48:39.02
ダイスはBF4までの航空機の難しさを変えて誰もが乗れて操作しやすくしたのにな
ただの食わず嫌いだよほんま
ただの食わず嫌いだよほんま
941: 2020/01/28(火) 14:15:23.51
>>929
歩兵がしたいのに結局自分が乗らなきゃいけないのめんどい
歩兵がしたいのに結局自分が乗らなきゃいけないのめんどい
930: 2020/01/28(火) 12:53:39.01
だから安易にバランスぶち壊せるのが増えたんだろ
931: 2020/01/28(火) 12:57:25.46
今まで航空機強くして大部分のプレイヤーが喜んだ事って有りますか?
毎回同じ過ち繰り返してるけど作品の度に記憶喪失になるんかダイスは
毎回同じ過ち繰り返してるけど作品の度に記憶喪失になるんかダイスは
934: 2020/01/28(火) 13:21:15.40
>>931
過去の資料はロッカーに仕舞いました!(ドヤァ)しちゃうダイスだからね
過去の資料はロッカーに仕舞いました!(ドヤァ)しちゃうダイスだからね
932: 2020/01/28(火) 13:00:11.32
突撃兵で航空機撃墜しようと構えてると撃たれないように遮蔽物に隠れながら空眺める突撃兵とは言い難い芋プレイになってしまう
933: 2020/01/28(火) 13:01:04.45
空も陸も何でもござれだが空はアパッチだけで十分だと何度言ったら
935: 2020/01/28(火) 13:22:57.35
バランスブレイカーなら試制も使えないわな
936: 2020/01/28(火) 13:30:31.18
航空機なしのコンクエも出してくれたらいいよ
970: 2020/01/28(火) 18:19:49.10
>>939
出撃しない
腕に自信あるなら先に誰かが出撃するまで待って囮に使って食い付いた奴を順に撃墜する
敵のカバー意識が高いと無理ゲーだけど
出撃しない
腕に自信あるなら先に誰かが出撃するまで待って囮に使って食い付いた奴を順に撃墜する
敵のカバー意識が高いと無理ゲーだけど
976: 2020/01/28(火) 19:46:07.67
>>970
出撃しないで対空砲に張り付くことにするわ
出撃しないで対空砲に張り付くことにするわ
940: 2020/01/28(火) 14:12:18.08
無知ですまんが戦車とか飛行機壊されてどれくらいでまた復活するの?
942: 2020/01/28(火) 14:39:48.80
セールやってるから気になってんだけど
これBF1942みたいなBOT戦みたいなのある?
調べた感じなさそうだけどやってる人にききたくて
これBF1942みたいなBOT戦みたいなのある?
調べた感じなさそうだけどやってる人にききたくて
943: 2020/01/28(火) 14:40:32.26
以前のフリーガーのはやりすぎだけど、手軽に航空機破壊出来るようにならないと普段対空意識ないプレイヤーが対空することなんてまずない
ダイスはこれが未だに分かってない
そもそも接近時に撃ち落とせなかったら次また新品になって戻ってくるのにやる気なんか出るわけない
ダイスはこれが未だに分かってない
そもそも接近時に撃ち落とせなかったら次また新品になって戻ってくるのにやる気なんか出るわけない
944: 2020/01/28(火) 15:01:49.52
航空機乗ってるとフリーガー(笑)くらいの痛さだから自分じゃ絶対使う気にならね
それならしつこく対空砲修理して何度もはりついてきたほうがうざい
結局DFに茶々入れられん限り対空されてもまず落ちないしな
それならしつこく対空砲修理して何度もはりついてきたほうがうざい
結局DFに茶々入れられん限り対空されてもまず落ちないしな
945: 2020/01/28(火) 15:03:26.97
コミュニティサーバーの追加情報って二月にないんかな
どうなったんだろ
どうなったんだろ
946: 2020/01/28(火) 15:18:45.62
戦闘機と攻撃機で役割訳ときゃある程度解決する気がするんだけどね
グラフィックつくるのケチったんだろうなぁ
グラフィックつくるのケチったんだろうなぁ
952: 2020/01/28(火) 15:52:52.30
>>946
そもそもこの時代に攻撃機なんてあったん?
日本軍の攻撃機は実質爆撃機みたいなもんだしなあ
そもそもこの時代に攻撃機なんてあったん?
日本軍の攻撃機は実質爆撃機みたいなもんだしなあ
954: 2020/01/28(火) 16:00:31.80
>>952
99艦爆という名機があるじゃないか
99艦爆という名機があるじゃないか
955: 2020/01/28(火) 16:38:38.00
>>952
急降下or水平で爆弾落とす:艦爆
魚雷落とす:艦攻
これ基礎知識な
急降下or水平で爆弾落とす:艦爆
魚雷落とす:艦攻
これ基礎知識な
948: 2020/01/28(火) 15:28:16.74
難易度変更可能
マルチでマッチング可能
ミッション数豊富
神モードのコンバインドアームズがありますよ
マルチでマッチング可能
ミッション数豊富
神モードのコンバインドアームズがありますよ
949: 2020/01/28(火) 15:35:11.24
次はジャングルマップか・・・
もはやパッとするコンテンツは出せないんだな・・・
もはやパッとするコンテンツは出せないんだな・・・
950: 2020/01/28(火) 15:47:07.42
ジャングルマップはBF1の森マップみたいな感じだと面白そうだけど今の環境だと試製かガン待ちMMGが暴れそうで怖い
951: 2020/01/28(火) 15:50:54.80
ジャングルマップは伏せ対物ウザいわ絶対
953: 2020/01/28(火) 15:59:24.36
すまん次スレ立てようとしたけどホスト規制かかったから家に帰ってから立てるわ
956: 2020/01/28(火) 16:48:44.10
959: 2020/01/28(火) 17:08:22.59
>>956
君に強い分隊員がつきますように
ありがとう
君に強い分隊員がつきますように
ありがとう
957: 2020/01/28(火) 17:00:22.72
ジャングルは今のままじゃヤバいな、パシフィックストームの林でさえキツいのに
958: 2020/01/28(火) 17:06:28.36
ジャングルもなー
最初のBFVのホーチミンルートだったか密林での遭遇戦みたいのならいいけど
BF1のアミアンだったか線路と橋を巡る森の中の戦いだったら萎えるな
最初のBFVのホーチミンルートだったか密林での遭遇戦みたいのならいいけど
BF1のアミアンだったか線路と橋を巡る森の中の戦いだったら萎えるな
960: 2020/01/28(火) 17:10:19.15
ジャングルアミアンだったら嫌だな
マリタの橋周辺が似たようなもんだし
マリタの橋周辺が似たようなもんだし
961: 2020/01/28(火) 17:11:32.14
アミアンじゃなくてアルゴンヌだったわ
962: 2020/01/28(火) 17:12:06.56
アルゴンヌか
963: 2020/01/28(火) 17:13:10.31
航空機嫌いだからキチゲ貯まったときはひたすら対空砲に張り付いてキル取れたら屈伸連打してるわ
自分で乗れるのが一番なんだけど下手くそだしアンロックを勢力ごとに出来る気がしない
自分で乗れるのが一番なんだけど下手くそだしアンロックを勢力ごとに出来る気がしない
964: 2020/01/28(火) 17:20:26.14
地上ビークル並みに回復補給をしづらくすれば良いとも思うんだけどどうなんだ
地上の場合はえっちらおっちら拠点まで戻ってその拠点も壊れてたら直さなきゃならなくてとなるけど
航空機はそんな煩わしさはないし
地上の場合はえっちらおっちら拠点まで戻ってその拠点も壊れてたら直さなきゃならなくてとなるけど
航空機はそんな煩わしさはないし
969: 2020/01/28(火) 17:40:01.78
>>964
それいいと思うわ 空母と滑走路に着陸して2分ぐらい掛けて兵器装填
着陸失敗したら爆発な
それいいと思うわ 空母と滑走路に着陸して2分ぐらい掛けて兵器装填
着陸失敗したら爆発な
974: 2020/01/28(火) 19:21:46.63
>>964
ウェーク島だと補給中に攻撃されるな
6ポンド砲で爆散するw
ウェーク島だと補給中に攻撃されるな
6ポンド砲で爆散するw
965: 2020/01/28(火) 17:20:45.09
ジャングルマップは純粋な歩兵戦か、戦車数台配置されるのか気になる。太平洋は、航空機無いだけでもだいぶマシになるだろう
967: 2020/01/28(火) 17:30:07.19
空爆されてもすぐ味方が蘇生するよね
968: 2020/01/28(火) 17:36:14.79
歩兵メインやからビークル全般弱体化してほしいわ
971: 2020/01/28(火) 18:29:02.92
BF1のときはルガーやらキングカメカメやら敵側にいるだけで戦意喪失するようなタンク乗りわりといたがVにはいないな
熟練タンカー達はどこいったんだ
熟練タンカー達はどこいったんだ
973: 2020/01/28(火) 18:51:52.19
>>971
クソ雑魚のり玉さんを忘れないであげて
クソ雑魚のり玉さんを忘れないであげて
975: 2020/01/28(火) 19:27:42.60
>>973
のりたま懐かしいな
定期的に思い出してあげよう
のりたま懐かしいな
定期的に思い出してあげよう
977: 2020/01/28(火) 19:53:20.11
酒のお供はブレークスルーが良さそうだな
ワシ、もうキルレとかどうでもよくなってしまったんだわ
普通にやればどのモードもキルレ2~3確定だしな
もうどうでもいいんだわ
その域に到達したんだわ
ワシ、もうキルレとかどうでもよくなってしまったんだわ
普通にやればどのモードもキルレ2~3確定だしな
もうどうでもいいんだわ
その域に到達したんだわ
978: 2020/01/28(火) 19:53:38.19
航空機出るマップをやらないのが正解
979: 2020/01/28(火) 19:56:28.25
コルセア赤く染めたいけどヘイト集まりそうで怖い
980: 2020/01/28(火) 19:56:39.70
ワシ、ワシ、もっとゲームを楽しみたいんや!!
好き勝手にやらせてくれや!!
好き勝手にやらせてくれや!!
981: 2020/01/28(火) 20:01:43.84
試製だけピンポン玉出るようにしてくれ
982: 2020/01/28(火) 20:14:56.11
ワシな!ワシな!
PIATよりパンツァーファウストの方が好きやねん!!
STGはアイアンサイトが好きやねんってかどれもアイアンサイトが好きやねん!!
もうキルレとかどうでもええねん!!
ワシの好きなように遊びたいねん!!!
PIATよりパンツァーファウストの方が好きやねん!!
STGはアイアンサイトが好きやねんってかどれもアイアンサイトが好きやねん!!
もうキルレとかどうでもええねん!!
ワシの好きなように遊びたいねん!!!
983: 2020/01/28(火) 20:16:09.20
なんやねんゲームで成績成績言うてからに!!
ゲームの成績がワシの何になるねん!!
ワシは好きに遊びたいんや!!
放っといてや!!!
ゲームの成績がワシの何になるねん!!
ワシは好きに遊びたいんや!!
放っといてや!!!
984: 2020/01/28(火) 20:17:51.23
ジャングルかー
パシフィックの木みたいに当たり判定があって
フレア遮られるとめんどうだな
なぜパシフィックの木だけ当たり判定つけたのか謎すぎる
パシフィックの木みたいに当たり判定があって
フレア遮られるとめんどうだな
なぜパシフィックの木だけ当たり判定つけたのか謎すぎる
985: 2020/01/28(火) 20:18:36.06
知るか黙れ
986: 2020/01/28(火) 20:23:09.70
>>985
昨日も湧いてたガイジだからNG入れとけ
昨日も湧いてたガイジだからNG入れとけ
987: 2020/01/28(火) 20:38:06.96
フリーガー構えてる突撃は矢印があちこち動くからフレアたくとおおよそ見当つく
つまりはフリーガーなくてもくるくるしてれば航空機は違和感覚えるかもw
つまりはフリーガーなくてもくるくるしてれば航空機は違和感覚えるかもw
988: 2020/01/28(火) 20:41:08.12
ってか航空機のフレアまじ削除して
で、フレアじゃなくてもっと別なもの降らせておいてほしい
で、フレアじゃなくてもっと別なもの降らせておいてほしい
997: 2020/01/28(火) 21:10:36.15
>>988
じゃあダート
じゃあダート
989: 2020/01/28(火) 20:48:12.16
テキトーにやっても22キル10デスだったわ
こんなもんなんやろうな
こんなもんなんやろうな
990: 2020/01/28(火) 20:50:17.98
ブルマのパンツでもなんでもいい
もっと別のものを降らせるんだ
そして上空を見上げるんだ
あっ願いが、そう皆の願いが叶ったんだ!
フレアからブルマへ
いやパンツか
もっと別のものを降らせるんだ
そして上空を見上げるんだ
あっ願いが、そう皆の願いが叶ったんだ!
フレアからブルマへ
いやパンツか
991: 2020/01/28(火) 20:51:42.83
蝶々爆弾とか滅多に見ないけど他飛行機で使われまくったらめっちゃうざそう
出撃ビーコンとか面白そうだけど修理と交換&野良では連携取りづらいから、まず装備しないわな
出撃ビーコンとか面白そうだけど修理と交換&野良では連携取りづらいから、まず装備しないわな
992: 2020/01/28(火) 20:53:15.86
航空機操作感度上げたらくっそやりづらいんだが
993: 2020/01/28(火) 20:54:08.65
さて今日もブルスレってくるか
994: 2020/01/28(火) 20:57:28.05
感度が高くてやりにくい
995: 2020/01/28(火) 20:59:49.68
考え過ぎか
996: 2020/01/28(火) 21:10:32.61
5ch でガイジ扱いされるって普通の考えもったほんとに普通の人だと思ってたんだけど、親と仲のいい近所の叔父ちゃんみたいなうぜーヤツもいるんだな
998: 2020/01/28(火) 21:13:54.05
ダート
999: 2020/01/28(火) 21:14:59.19
>>1000なら次スレからブルマスレ
1000: 2020/01/28(火) 21:16:10.83
1000ならキルレ10
コメント
コメントする