1: 2020/01/28(火) 22:53:51.21
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1158スレ【スマブラ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580185590/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/01/29(水) 00:28:43.95
>>1
leoの乙パイを揉む権利をやろう
leoの乙パイを揉む権利をやろう
2: 2020/01/28(火) 22:54:24.26
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver6.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/600_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver6.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/600_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
3: 2020/01/28(火) 22:54:44.99
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ13 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1569079709/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ25【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1578838288/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ140
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1579866193/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575737785/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ13 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1569079709/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ25【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1578838288/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ140
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1579866193/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575737785/
5: 2020/01/29(水) 00:29:40.64
乙Kファイヤー
レバガチャの速さって練習すれば速くなる?
600万にもなって0%でリドリーの横B食らって崖から反対側の崖まで運ばれて正直恥ずかしい
レバガチャの速さって練習すれば速くなる?
600万にもなって0%でリドリーの横B食らって崖から反対側の崖まで運ばれて正直恥ずかしい
6: 2020/01/29(水) 00:30:25.39
ミュウツー使ったらガノンの後ろに飛んだ筈なのに横スマ喰らった なんだこおつ
7: 2020/01/29(水) 00:31:16.60
アプデは10時頃で合って乙か
8: 2020/01/29(水) 00:32:23.41
なんかしら下の方の強化あるといいな
前のカービィは使ってみようってなって楽しかった
前のカービィは使ってみようってなって楽しかった
9: 2020/01/29(水) 00:37:01.47
レバガチャは左スティックとジャンプ攻撃ボタン連打が早いんじゃねたぶん
10: 2020/01/29(水) 00:38:31.22
弱体化の方がいじるキャラ少なくて楽なんだろうけど、やっぱりキャラ全体の底上げの方が嬉しいな
11: 2020/01/29(水) 00:38:48.55
ゲムヲ、相手をおちょくる性能高くてすげえ面白いな
あともーーーちょっとだけ重ければな~~~
あともーーーちょっとだけ重ければな~~~
12: 2020/01/29(水) 00:39:21.45
ミュウツーってリトルマックくらいの体重はあっていいよな
そこまでして軽量級デカキャラという個性を守る必要あるのか
そこまでして軽量級デカキャラという個性を守る必要あるのか
13: 2020/01/29(水) 00:40:12.61
テリーつええけど一部のガン逃げ飛び道具キャラがキツすぎるな
ダックハントとか
ダックハントとか
14: 2020/01/29(水) 00:40:45.92
ミュウツーとマックの体重交換しようぜ
15: 2020/01/29(水) 00:40:50.49
シモリヒの鎖Xのシーク並みにしろ
16: 2020/01/29(水) 00:42:47.30
カービィでファルコンパンチ当てたったわ
満足した寝よ
満足した寝よ
18: 2020/01/29(水) 00:45:36.48
あと数時間でスーパーシーク復活祭だと思うと胸が熱くなるな
19: 2020/01/29(水) 00:45:58.64
ルキナ使っててカービィにコピーでシールド割られた時屈辱感やばかったわ
20: 2020/01/29(水) 00:46:24.05
やばい、リュウがゴミすぎる
vipから一気に400万に落ちた。他のキャラでこんな落ちたことないのに
vipから一気に400万に落ちた。他のキャラでこんな落ちたことないのに
21: 2020/01/29(水) 00:47:01.50
VIPまで拳半分届かない
22: 2020/01/29(水) 00:47:21.41
eimジョーカーに勝ったんだが
わざわざeimの偽物語るやつ居らんよな?
わざわざeimの偽物語るやつ居らんよな?
47: 2020/01/29(水) 01:02:23.60
>>22
有名人は意外と偽物多いもんやで
有名人は意外と偽物多いもんやで
51: 2020/01/29(水) 01:03:47.38
>>47
戦闘力670万でアイコン同じだったけど微妙やな
戦闘力670万でアイコン同じだったけど微妙やな
55: 2020/01/29(水) 01:05:34.95
>>51
670万?
高すぎやろそれ
670万?
高すぎやろそれ
62: 2020/01/29(水) 01:10:11.63
>>55
すまん637万だったわ
桁ミスった
すまん637万だったわ
桁ミスった
23: 2020/01/29(水) 00:47:43.66
何言ってんだ
スーパーガオガエン復活祭だぞ
スーパーガオガエン復活祭だぞ
24: 2020/01/29(水) 00:48:36.23
べレス来るまでにマルスVIP戻そうとしてたら6時間たった今も500万代で草
4月頃はVIP安定してたのになぁ……
4月頃はVIP安定してたのになぁ……
25: 2020/01/29(水) 00:48:47.42
ゼルダ不快だから弱体化して欲しいな
26: 2020/01/29(水) 00:50:06.32
勇者しかVIPいってないわ。クラウド上げたい
27: 2020/01/29(水) 00:50:54.29
リザって地上ダッシュ速度めちゃ速いんだな
そして思ったよりピチューやヤンリンが遅い
意外だ
そして思ったよりピチューやヤンリンが遅い
意外だ
28: 2020/01/29(水) 00:51:18.71
パックンフラワー上達しないなぁ
互いに1スト100辺りでいつもパルテナジョーカールキナ辺りに押し負ける
ワンパになってる自覚はあるんだけどバースト手段がどうしても偏るんだよな
互いに1スト100辺りでいつもパルテナジョーカールキナ辺りに押し負ける
ワンパになってる自覚はあるんだけどバースト手段がどうしても偏るんだよな
29: 2020/01/29(水) 00:52:11.41
TweekさんはいまだにスマブラSPがつまらないらしい
Q.スマブラforとUltimate、どっちが好き?
Tweek「競技としてはどちらにも長所と短所があるから一概に優劣はつけられない。
Ultimateはより反応速度などの人間としての能力が求められる作品で、forのように研究や努力で実力差を覆すのが難しくなった。
そういう意味で純粋なセンスが勝ち負けを決める局面が多くなったし、ある意味では競技向きなのかも?
ただ1つ言うなら、観戦するならforの方が個人的には好きだった。
読み合いが分かりやすいし細かいテクニックや見栄えの良いコンボはforの方が多かったからね。
Ultimateは判定の強い技を適当に振り回してるだけだし、見ていて盛り上がるプレイが少なく感じるよ。
僕は競技者だからそこに多少なりと読み合いがあるのは分かってるけど、それでもやっぱり他の人の試合を積極的に見る気にはならないかな」
Q.スマブラforとUltimate、どっちが好き?
Tweek「競技としてはどちらにも長所と短所があるから一概に優劣はつけられない。
Ultimateはより反応速度などの人間としての能力が求められる作品で、forのように研究や努力で実力差を覆すのが難しくなった。
そういう意味で純粋なセンスが勝ち負けを決める局面が多くなったし、ある意味では競技向きなのかも?
ただ1つ言うなら、観戦するならforの方が個人的には好きだった。
読み合いが分かりやすいし細かいテクニックや見栄えの良いコンボはforの方が多かったからね。
Ultimateは判定の強い技を適当に振り回してるだけだし、見ていて盛り上がるプレイが少なく感じるよ。
僕は競技者だからそこに多少なりと読み合いがあるのは分かってるけど、それでもやっぱり他の人の試合を積極的に見る気にはならないかな」
48: 2020/01/29(水) 01:02:45.69
>>29
全作好きな身としては批判されがちな4をTweekがよく支持してくれてるのは嬉しいよ
SPの批判がセットなのは気に入らないがね
全作好きな身としては批判されがちな4をTweekがよく支持してくれてるのは嬉しいよ
SPの批判がセットなのは気に入らないがね
30: 2020/01/29(水) 00:53:48.50
やっぱテリー単はキツイな
最上位の奴らとは割と張り合えるけど非最上位とは割とキツい組み合わせ多いし相性はっきりしてる感ある
飛び道具マンとかと当たったらパナしてぶっ壊すくらいしか勝機ねえわ
最上位の奴らとは割と張り合えるけど非最上位とは割とキツい組み合わせ多いし相性はっきりしてる感ある
飛び道具マンとかと当たったらパナしてぶっ壊すくらいしか勝機ねえわ
31: 2020/01/29(水) 00:54:47.97
やっと明日ギガデインの発生1Fになるのか
156: 2020/01/29(水) 01:52:37.72
>>31
ボイスがレジギガスのアニメボイスになりそう
ボイスがレジギガスのアニメボイスになりそう
32: 2020/01/29(水) 00:55:24.47
強化は一転してヘイトの種になる可能性もある事を忘れてはならない
シークとか少しのバースト力と掴み範囲の上昇で割と化けそうな気がする
シークとか少しのバースト力と掴み範囲の上昇で割と化けそうな気がする
33: 2020/01/29(水) 00:56:05.52
まあ俺もSPよりベヨがいないスマforのが好きだよ
ちゃんと後隙があるスマブラのがいい
ちゃんと後隙があるスマブラのがいい
34: 2020/01/29(水) 00:57:06.22
シーク使いには悪いけど
奴は玄人向けの今の調整が多分1番幸せだと思うわ
何だかんだ使ってくれてる人いるしそんな嫌われてもないし
奴は玄人向けの今の調整が多分1番幸せだと思うわ
何だかんだ使ってくれてる人いるしそんな嫌われてもないし
35: 2020/01/29(水) 00:57:27.22
ベヨとシークはぜっっったいに強化来ませんように、おやすみなさい
36: 2020/01/29(水) 00:57:55.04
競技性が出るのは未だにDXだと思ってる
難しい操作が出来ないから神格化してしまってる部分があるけど、アスリートとしては手の俊敏さと反応速度が命、それが正しいのでは?
難しい操作が出来ないから神格化してしまってる部分があるけど、アスリートとしては手の俊敏さと反応速度が命、それが正しいのでは?
37: 2020/01/29(水) 00:58:23.55
オンは飛び道具ぶっぱ強すぎてvip長くやってられねえ 部屋でじっくりやってばっかだ
38: 2020/01/29(水) 00:58:59.45
勇者空上は強いってちょいちょい聞くけどどのタイミングで使うんだ
敵と重なったタイミングで他キャラの空Nみたいな感じで使うのか?
敵と重なったタイミングで他キャラの空Nみたいな感じで使うのか?
42: 2020/01/29(水) 01:00:38.27
>>38
いや強くはないだろあの技
ピオリム使って上投げ下投げ空上する時くらいじゃね
いや強くはないだろあの技
ピオリム使って上投げ下投げ空上する時くらいじゃね
50: 2020/01/29(水) 01:03:28.50
>>38
地上にいる相手に当てたら上スマが確定する
そっから会心がでればクソ早期撃墜できるけどガードされたら普通にガーキャンし放題だしリスクもでかい
地上にいる相手に当てたら上スマが確定する
そっから会心がでればクソ早期撃墜できるけどガードされたら普通にガーキャンし放題だしリスクもでかい
39: 2020/01/29(水) 00:59:28.59
DXファンには申し訳ないがあんな滅茶苦茶なゲームが今でも神格化されてる理由が全くわからない
43: 2020/01/29(水) 01:01:00.48
>>39
操作が忙しい方が気持ちいいという格ゲー理論があるらしい
操作が忙しい方が気持ちいいという格ゲー理論があるらしい
73: 2020/01/29(水) 01:16:20.51
>>39
ゲームスピードが早くて爽快感がある
実力差がはっきり出る(4タテとか普通に起こる)
操作精度と読み合い詰めれば詰めるほど強くなるから成長感じやすい
こんな感じらしい 色々やばい要素一杯だけどそれを上回る楽しさなんだろうな
ゲームスピードが早くて爽快感がある
実力差がはっきり出る(4タテとか普通に起こる)
操作精度と読み合い詰めれば詰めるほど強くなるから成長感じやすい
こんな感じらしい 色々やばい要素一杯だけどそれを上回る楽しさなんだろうな
40: 2020/01/29(水) 00:59:34.26
SPの方が出来ること多いから詰めるのが難しいってことじゃないの?
競技性もゲームの寿命もSPの方が上だと思うけど
研究で詰め切るのが好きな人がfor推すのは分からんでもない
競技性もゲームの寿命もSPの方が上だと思うけど
研究で詰め切るのが好きな人がfor推すのは分からんでもない
41: 2020/01/29(水) 00:59:45.23
おっちゃんな、クッパでリュカの相手するの疲れたんだ
だからクッパはもうここまでだ
だからクッパはもうここまでだ
46: 2020/01/29(水) 01:01:42.79
>>41
リュカ使い曰くクッパは五分か微不利らしいぞ
リュカ使い曰くクッパは五分か微不利らしいぞ
44: 2020/01/29(水) 01:01:23.73
アプデーー♪───O(≧∇≦)O────♪
45: 2020/01/29(水) 01:01:29.03
アスリートだから手の敏捷性と反応速度で競えってのがまず間違い
49: 2020/01/29(水) 01:02:53.01
ぱせりまんも配信でキシルの偽物を粉砕してたからな
52: 2020/01/29(水) 01:04:20.28
クソ程ラグくなって屈伸してんのに構わず攻撃してくるやつ意図的だろ
53: 2020/01/29(水) 01:04:49.67
うーんやっぱ微妙だよなあの技
いつも通り空Nぶんぶんするわ
いつも通り空Nぶんぶんするわ
54: 2020/01/29(水) 01:05:18.24
戦闘力670万なら間違いなく偽物だから安心しろ
56: 2020/01/29(水) 01:06:44.20
バギクロスからメラゾーマに繋げると早期バースト狙えていい
57: 2020/01/29(水) 01:07:35.62
今636万そこらで中堅くらいだろ
670万って無理じゃね
670万って無理じゃね
58: 2020/01/29(水) 01:08:04.90
ゼロサムの技無料技多すぎだからせめて横B位は有料化してくれや
後は飛び道具全般弱体化してくれたらええわ
後は飛び道具全般弱体化してくれたらええわ
59: 2020/01/29(水) 01:08:48.35
4よりさらにリスクの少ない技をブンブン振り回すのが濃くなったからな
というか海外プロでゲーム性で4よりspの方が好きな人あまりいないのは発売当初からだろ
というか海外プロでゲーム性で4よりspの方が好きな人あまりいないのは発売当初からだろ
64: 2020/01/29(水) 01:12:01.42
>>59
アルマダの引退も重なったがDX勢はSP推してるんだよな
と言ってもDX勢がなかなか結果出せてないけど
>>63
forがスマブラプロが一番増えた時期だと思うから
そりゃ自分が今までやりこんだゲームの方を推したいだろうし
forのスピードで結果出せてた人がSPで出せないとかもあるからね
アルマダの引退も重なったがDX勢はSP推してるんだよな
と言ってもDX勢がなかなか結果出せてないけど
>>63
forがスマブラプロが一番増えた時期だと思うから
そりゃ自分が今までやりこんだゲームの方を推したいだろうし
forのスピードで結果出せてた人がSPで出せないとかもあるからね
60: 2020/01/29(水) 01:09:13.07
KENって名前のソニックに勝った事はある
61: 2020/01/29(水) 01:09:13.87
横B有料になっても無料の時しか使わなくなるだけだから別にいい
63: 2020/01/29(水) 01:10:30.72
forが好きな人のほうが少数派だと思ってた
歴代で一番操作感窮屈
歴代で一番操作感窮屈
65: 2020/01/29(水) 01:12:28.43
forやってないけどベヨネッタ来るまでは平和だったのか?
67: 2020/01/29(水) 01:15:04.10
>>65
クラウドが若干壊れてたけど大会じゃ安定せずに一強状態とかではなかったしそこそこ平和だった
ベヨきてからはevo筆頭に地獄
クラウドが若干壊れてたけど大会じゃ安定せずに一強状態とかではなかったしそこそこ平和だった
ベヨきてからはevo筆頭に地獄
70: 2020/01/29(水) 01:15:58.64
>>65
実は初期クラウドも相当ヤバくて少なくともクラウド実装の時点で割と世紀末ではあった
それより前は割と平和だったのかな
下位キャラの人権は今と同じで結構怪しかったような気もするが
実は初期クラウドも相当ヤバくて少なくともクラウド実装の時点で割と世紀末ではあった
それより前は割と平和だったのかな
下位キャラの人権は今と同じで結構怪しかったような気もするが
80: 2020/01/29(水) 01:18:25.44
>>70
シーク、ディーディー
シーク、ディーディー
93: 2020/01/29(水) 01:21:49.47
>>65
猿ブラ
ルイージお手軽コンボ
パッと思いつくだけでもこれだけあるわ
猿ブラ
ルイージお手軽コンボ
パッと思いつくだけでもこれだけあるわ
66: 2020/01/29(水) 01:14:17.58
オンラインやっててどうやったら670万て間違えるんや
話自体嘘臭いな
話自体嘘臭いな
71: 2020/01/29(水) 01:16:01.32
>>66
わざわざEimで嘘つくかよ
わざわざEimで嘘つくかよ
68: 2020/01/29(水) 01:15:08.48
空中回避連打でヒラヒラ落ちてくるのが嫌いだからforはちょっと
SPは崖際がスマブラの中で圧倒的に面白い
SPは崖際がスマブラの中で圧倒的に面白い
69: 2020/01/29(水) 01:15:46.74
DX勢だとSPではレッフェンかプラップが一番強いのかな?
逆にHBoxは見た感じだとvip未満と同じくらいに見えた
逆にHBoxは見た感じだとvip未満と同じくらいに見えた
72: 2020/01/29(水) 01:16:06.82
一年経っても一頭身二頭身キャラ苦手だわ、剣キャラ使っても攻撃擦りもしねえ
74: 2020/01/29(水) 01:17:13.34
forはキャラバランスめちゃくちゃだったけどそれ以外は普通によかったなあ
全ての動きに理由があった、SPは動き一つ一つに理由がなくて何でもいいから当たってくれたらラッキーって感じなのがクソ
全ての動きに理由があった、SPは動き一つ一つに理由がなくて何でもいいから当たってくれたらラッキーって感じなのがクソ
89: 2020/01/29(水) 01:21:04.88
>>74
後隙ない技多すぎるんだよなぁ
空Nとか空前で降りてきながらガーキャン間に合わないレベルで弱とか出せるキャラほんと嫌いだわ
後隙ない技多すぎるんだよなぁ
空Nとか空前で降りてきながらガーキャン間に合わないレベルで弱とか出せるキャラほんと嫌いだわ
75: 2020/01/29(水) 01:17:22.03
身内曰くはベヨクラ猿ブラだったとかなんとか
76: 2020/01/29(水) 01:17:51.09
forってベヨクラ来る前も結構一強とか上位偏ったりあった気がする
猿ブラ時代もあったし
ジョーカー一強と言われつつジョーカー一色じゃない今の方が良いよな
猿ブラ時代もあったし
ジョーカー一強と言われつつジョーカー一色じゃない今の方が良いよな
77: 2020/01/29(水) 01:18:04.22
マリオとかいうクソ不快キャラどうにかしろや
78: 2020/01/29(水) 01:18:22.39
ベヨクラは明らかに抜けてたけど猿はZeRoが強かっただけだよ
79: 2020/01/29(水) 01:18:24.69
SPの歴史も曖昧になりつつある
イカちゃんが許され始めたのっていつからだっけ
イカちゃんが許され始めたのっていつからだっけ
81: 2020/01/29(水) 01:18:48.01
forはちょいちょい調整ミスるキャラが出てたからバランスは普通にSPよりうんこよ
82: 2020/01/29(水) 01:18:48.32
今やDXすらやったことのないネット民が多い時代だな
83: 2020/01/29(水) 01:18:59.18
今作でもゲームスピードについていけてない人結構いるから
DXなみの速度は一生ないだろうな
DXなみの速度は一生ないだろうな
91: 2020/01/29(水) 01:21:33.19
>>83
DXは隙とか関係ないオフ乱闘勢でも分かるスピードの速さだからヤバい
SPの落としどころは丁度いいと俺は思う
DXは隙とか関係ないオフ乱闘勢でも分かるスピードの速さだからヤバい
SPの落としどころは丁度いいと俺は思う
92: 2020/01/29(水) 01:21:46.46
>>84
コンボ系が消えたってなに言ってだ
コンボ系が消えたってなに言ってだ
101: 2020/01/29(水) 01:23:57.91
>>84
まじで言ってんのかそれ
コンボってやってるほうは楽しいかもしれんがやられてるほうは不愉快の極みだぞ
何も出来ない時間ってのがどれだけ理不尽感じると思ってんだ
ベヨネッタとか今作弱キャラでも当たりたくないわ
まじで言ってんのかそれ
コンボってやってるほうは楽しいかもしれんがやられてるほうは不愉快の極みだぞ
何も出来ない時間ってのがどれだけ理不尽感じると思ってんだ
ベヨネッタとか今作弱キャラでも当たりたくないわ
85: 2020/01/29(水) 01:19:21.43
もうあの回避擦りゲーはやりたくない
キャラによってはマジで咎めらんねえもん
弱キャラでも十分戦えるSPは神ゲー
キャラによってはマジで咎めらんねえもん
弱キャラでも十分戦えるSPは神ゲー
87: 2020/01/29(水) 01:19:46.96
初期猿はベヨの比じゃないくらいぶっ壊れてたよな
下投げ空上ぶっ壊れすぎて笑ってたもん
下投げ空上ぶっ壊れすぎて笑ってたもん
88: 2020/01/29(水) 01:20:23.00
ゼロサムがロゼチコ融合体とか言われてたのは笑った
90: 2020/01/29(水) 01:21:07.81
下投げ空上とかいう誰でも思いつきそうなお猿さんコンボがあったのに
初期はみんなシークとかゲッコウガとかロゼチコに夢中でプロからもCラン扱いされてたなディディー
初期はみんなシークとかゲッコウガとかロゼチコに夢中でプロからもCラン扱いされてたなディディー
94: 2020/01/29(水) 01:21:50.46
wiiu版出たころはディディー
その前ゲッコウガとかがやべえって言われてた
その前ゲッコウガとかがやべえって言われてた
95: 2020/01/29(水) 01:22:14.64
スマブラDXは面白かったな
操作性もきびきびと動いて着キャンもあるし、そこからガンガンコンボが決めれて爽快感ある
そのあとに出てきたのがXだったから神格化もされちゃうわな
でもSPはかなりDXのソレに近いというか、完成度高いゲームだと思ってる
操作性もきびきびと動いて着キャンもあるし、そこからガンガンコンボが決めれて爽快感ある
そのあとに出てきたのがXだったから神格化もされちゃうわな
でもSPはかなりDXのソレに近いというか、完成度高いゲームだと思ってる
96: 2020/01/29(水) 01:22:33.10
forのネスに戻して
97: 2020/01/29(水) 01:22:33.11
DX勢でも今作の後隙の無さは割と慣れないらしい 着地キャンセルしてももう少しあったと思う
98: 2020/01/29(水) 01:23:36.33
DX時代は本当の最終決戦クリアするだけで友達にマウント取れる程度だったなぁ
奥深いゲームだったのか
奥深いゲームだったのか
113: 2020/01/29(水) 01:28:46.74
>>98
熱帯が無いおかげで俺は学校最強だの町内最強だの勝手に自称し放題だったあの頃
井の中の蛙も良いとこだ
熱帯が無いおかげで俺は学校最強だの町内最強だの勝手に自称し放題だったあの頃
井の中の蛙も良いとこだ
99: 2020/01/29(水) 01:23:43.36
猿も下投げサイクロンも弱体化されるだろうなってのが分かり切ってたし野良で大量発生してたってほどではなかったからまだ良かったんだが
その後のアプデで強化=投げコンの強化、弱体化=投げコンの弱体化みたいになってしまったのがなあ
足の速さをいじられたミュウツーには希望を感じたわ
その後のアプデで強化=投げコンの強化、弱体化=投げコンの弱体化みたいになってしまったのがなあ
足の速さをいじられたミュウツーには希望を感じたわ
107: 2020/01/29(水) 01:25:47.52
>>99
全体的な隙多いのに隙減らしたら一気にゲームバランス壊しかねないし(クラウドが実例)
技の威力上げても大して強くならんし、投げコンの有無で強さ全然違うから
結局みんな仲良く投げコンに落ち着くしかないという
全体的な隙多いのに隙減らしたら一気にゲームバランス壊しかねないし(クラウドが実例)
技の威力上げても大して強くならんし、投げコンの有無で強さ全然違うから
結局みんな仲良く投げコンに落ち着くしかないという
133: 2020/01/29(水) 01:40:19.02
>>107
重量級はコンボがあったのがよかった
nairo bowser とtweek donkeyとか見てて最高に面白かったわ
つかみに全て集約されてる感じがたまらない
重量級はコンボがあったのがよかった
nairo bowser とtweek donkeyとか見てて最高に面白かったわ
つかみに全て集約されてる感じがたまらない
100: 2020/01/29(水) 01:23:55.35
SPの吹っ飛び加速と大ジャンプ加速はめっちゃすき
102: 2020/01/29(水) 01:24:02.73
ルイージはお手軽じゃないけどほぼ投げコンのみみたいなキャラになったな
103: 2020/01/29(水) 01:24:40.32
最近見てないけど蟹おじさんはvipで余裕で眠るかましてるぞ
108: 2020/01/29(水) 01:26:07.21
>>103
マジか
SPの大会のHBox見てると動きぎこちなく見えたけどワイの見る目がなかったか
マジか
SPの大会のHBox見てると動きぎこちなく見えたけどワイの見る目がなかったか
119: 2020/01/29(水) 01:31:00.41
>>108
日本時間だと明け方にSPやったりやらなかったりで見るのも難しいからな
SP大会ガチ勢にはやっぱ劣っちゃうんだろうけどなんだかんだ上手い
日本時間だと明け方にSPやったりやらなかったりで見るのも難しいからな
SP大会ガチ勢にはやっぱ劣っちゃうんだろうけどなんだかんだ上手い
104: 2020/01/29(水) 01:24:40.96
ワイはSPが一番いいけどなぁ
撃墜演出は盛り上がるし、ゲームスピード速いし、グラフィック綺麗だし。
撃墜演出は盛り上がるし、ゲームスピード速いし、グラフィック綺麗だし。
105: 2020/01/29(水) 01:24:47.32
コンボの拘束時間は減ったんじゃねーの今回
106: 2020/01/29(水) 01:25:44.17
撃墜演出好きだけど崖受け身とれる可能性あるとこで流さないで!
110: 2020/01/29(水) 01:27:35.04
頼むからオンラインでマリオ使用禁止にしてくれ
111: 2020/01/29(水) 01:28:18.26
強化が基本的に投げコンできるようにしまーすだったから
いまいち盛り上がらなかったな
というかアプデ内容なんて一切公開しなかったけど
いまいち盛り上がらなかったな
というかアプデ内容なんて一切公開しなかったけど
112: 2020/01/29(水) 01:28:33.13
猿の投げ空上は壊れてたの本当に最初期だからな
あれは速攻ナーフされた というか初期の猿はそれ以外でも今のジョーカーなんてボコボコにできるぞ 投げ空上はコンボで90%くらいで飛ぶしスマッシュとか70%くらいで吹き飛んでたような気がするわ
あれは速攻ナーフされた というか初期の猿はそれ以外でも今のジョーカーなんてボコボコにできるぞ 投げ空上はコンボで90%くらいで飛ぶしスマッシュとか70%くらいで吹き飛んでたような気がするわ
114: 2020/01/29(水) 01:29:03.90
4はSEも最悪だったな
あの鈍い音は不快まである
あの鈍い音は不快まである
118: 2020/01/29(水) 01:30:09.72
>>114
マルスの先端だけはforの方がよかった
Xはもっと良かったけど
マルスの先端だけはforの方がよかった
Xはもっと良かったけど
121: 2020/01/29(水) 01:34:09.99
>>118
今作斬撃音はイマイチだよなあ
Xはチープだけど強烈なSEしてたな、アイクの横スマなんかも好き
今作斬撃音はイマイチだよなあ
Xはチープだけど強烈なSEしてたな、アイクの横スマなんかも好き
126: 2020/01/29(水) 01:36:53.97
>>121
マルスの通常判定は今まで軽すぎた分今作悪くないんだけどね
先端の微妙さと相まって差が分かりにくくなっちまった
Xはゲームスピードに合わせてSEも重い感じにしたんじゃないかと思ってる
forはSEが軽すぎる、SPはその中間で落としどころは悪くないと思う
マルスの通常判定は今まで軽すぎた分今作悪くないんだけどね
先端の微妙さと相まって差が分かりにくくなっちまった
Xはゲームスピードに合わせてSEも重い感じにしたんじゃないかと思ってる
forはSEが軽すぎる、SPはその中間で落としどころは悪くないと思う
131: 2020/01/29(水) 01:39:19.58
>>114
なんでジャスガの音あんなにショぼくしたんだろfor
なんでジャスガの音あんなにショぼくしたんだろfor
115: 2020/01/29(水) 01:29:32.28
FBや電撃と一緒に掴みにくるのやめてぇ
117: 2020/01/29(水) 01:29:48.82
DXとか回り込み回避してマベコンしてクラス最強でイキってたわ
120: 2020/01/29(水) 01:32:34.77
うちのご近所にデデデ、サムス、リュカ使いしか居ないんだが
引っ越そうかな?
引っ越そうかな?
122: 2020/01/29(水) 01:35:13.69
ピクオリが増えたって聞いたしゅーとんがウキウキしながらオン潜ったら全然いなくてしょんぼりしてんの笑う
123: 2020/01/29(水) 01:35:15.31
ぶっちゃけリュカとネスどっちが嫌かっていったらリュカだわ。
PKサンダーで復帰阻止されたら復帰弱者どうしようもないし
PKサンダーで復帰阻止されたら復帰弱者どうしようもないし
124: 2020/01/29(水) 01:35:31.26
このゲーム1先ならワンチャン最上位勢って呼ばれる人らにも勝てる可能性あるからたのしいよな~
夢見れると言うか、なんというか
夢見れると言うか、なんというか
129: 2020/01/29(水) 01:39:04.74
>>124
かなり実力差あっても1ストックくらいは取れたり、稀になんかぶっぱが噛み合って勝ったり出来るのがスマブラの人気ある理由の一つでもあるだろうな
かなり実力差あっても1ストックくらいは取れたり、稀になんかぶっぱが噛み合って勝ったり出来るのがスマブラの人気ある理由の一つでもあるだろうな
137: 2020/01/29(水) 01:41:30.95
>>129
1ストックとれるだけでかなり嬉しいけど
最後の1ストックが全く落ちなくてぶっぱがまず通らないのが最上位勢って感じする
1戦目良い勝負させてくれても2戦目以降全部ばれてボコボコにされるのも、あ~深え~ってなって良い感じだわ
1ストックとれるだけでかなり嬉しいけど
最後の1ストックが全く落ちなくてぶっぱがまず通らないのが最上位勢って感じする
1戦目良い勝負させてくれても2戦目以降全部ばれてボコボコにされるのも、あ~深え~ってなって良い感じだわ
125: 2020/01/29(水) 01:36:46.07
マリオの何が怖いってコンボの性質上メテオが崖と同じくらいの高さで飛んでくることもあるから
復帰強者でもそのまま叩き落されるところだわ
復帰強者でもそのまま叩き落されるところだわ
127: 2020/01/29(水) 01:38:04.27
DX出た時カッコよくて好きだったクッパが使えるってワクワクしたけどクソ雑魚カメモドキでショックだったわ
128: 2020/01/29(水) 01:38:06.56
今作のトゥーンリンクの斬撃音
カービィsdxの格闘の音思い出す
カービィsdxの格闘の音思い出す
130: 2020/01/29(水) 01:39:18.94
デカブツ使ってる時にベヨに延々ドドドされてると
あぁforやった事ないけどこういう感じだったのかなぁって気分になる
あぁforやった事ないけどこういう感じだったのかなぁって気分になる
132: 2020/01/29(水) 01:39:49.73
いまさっきネット対戦始めたけど
みんな強くて何も出来ないまま負ける(・ω・ )
みんな強くて何も出来ないまま負ける(・ω・ )
146: 2020/01/29(水) 01:48:15.71
>>132
気にするな
新規は暫くサンドバッグだ
気にするな
新規は暫くサンドバッグだ
148: 2020/01/29(水) 01:49:24.95
>>146
その期間で心折れる()
その期間で心折れる()
153: 2020/01/29(水) 01:50:44.97
>>148
ぶっちゃけCPUは人間とは違った動きしかしないから、殆ど対戦経験にならんぞ
ある程度動かし方覚えたら、とっととネットに出るべし
ぶっちゃけCPUは人間とは違った動きしかしないから、殆ど対戦経験にならんぞ
ある程度動かし方覚えたら、とっととネットに出るべし
161: 2020/01/29(水) 01:58:17.28
>>148
まぁ好きに楽しむのが正解だ
まぁ好きに楽しむのが正解だ
175: 2020/01/29(水) 02:11:47.31
>>132
俺みたいな奴がごろごろいるんだぞ
簡単に勝てるわけねえだろ
俺みたいな奴がごろごろいるんだぞ
簡単に勝てるわけねえだろ
176: 2020/01/29(水) 02:13:03.86
>>175
俺みたいなって言われても
分からぬ()
まぁ言うくらいだから世界ランカー
くらいなのかな?
俺みたいなって言われても
分からぬ()
まぁ言うくらいだから世界ランカー
くらいなのかな?
178: 2020/01/29(水) 02:14:55.74
>>176
とりあえず可哀想なんで練習方法だが
まずYouTubeの初心者指南動画見まくれ
それでCPUでもトレモでも練習しろ
そしてネット対戦しろ
その次は使っているキャラの指南動画見れ
それでまた練習しろ
そしてネット対戦しろ
後はループな
とりあえず可哀想なんで練習方法だが
まずYouTubeの初心者指南動画見まくれ
それでCPUでもトレモでも練習しろ
そしてネット対戦しろ
その次は使っているキャラの指南動画見れ
それでまた練習しろ
そしてネット対戦しろ
後はループな
134: 2020/01/29(水) 01:40:30.56
ブラスター弾くたびにガキンガキン言うのもそれはそれでうっとおしいけどな
135: 2020/01/29(水) 01:40:58.76
まぁ余りにも実力が離れてる場合格上側の読みが全部ずれて
上手いこと格下側有利に噛み合うってどの格ゲーでも言えることだからなぁ
ポッ拳で一回C1の時にS1に勝てたことあったわ(スマブラで言えば200万VSVIP最上位くらい)
上手いこと格下側有利に噛み合うってどの格ゲーでも言えることだからなぁ
ポッ拳で一回C1の時にS1に勝てたことあったわ(スマブラで言えば200万VSVIP最上位くらい)
136: 2020/01/29(水) 01:41:19.48
Xクッパの走り好きだった
138: 2020/01/29(水) 01:42:27.72
クロムの剣SEは意味不明だけどめっちゃ好き
139: 2020/01/29(水) 01:42:52.74
DXクッパの走り方好きだった
141: 2020/01/29(水) 01:44:56.82
オンだとぶっぱで最上位勢でも一本取れちゃうから申し訳なくなる
142: 2020/01/29(水) 01:45:02.73
上手い人は最後のストックが粘り強いよね
143: 2020/01/29(水) 01:45:43.63
マックの打撃SEは良かったぞfor
forの調整で一番草生えたのはクッパの上投げ強くしすぎて速攻でナーフされたとき
forの調整で一番草生えたのはクッパの上投げ強くしすぎて速攻でナーフされたとき
144: 2020/01/29(水) 01:46:02.83
みんな強くて楽しくないからオフラインで
comとやっとこ…雑魚には
行っちゃ行けない世界やったんや(._.)
comとやっとこ…雑魚には
行っちゃ行けない世界やったんや(._.)
145: 2020/01/29(水) 01:46:03.06
ジャスガのseはガードが強そうなイメージを
少しでも減らしたかったんだろうな
forのガードすげえ強いけど
少しでも減らしたかったんだろうな
forのガードすげえ強いけど
147: 2020/01/29(水) 01:49:18.38
cpuレベル9に勝てるくらいなったらオンでもわりと勝てるべ
149: 2020/01/29(水) 01:49:27.06
1年やってんのにサンドバックなんですけど?!
150: 2020/01/29(水) 01:49:44.80
みんなオフこいや
オンの5倍動ける
オンの5倍動ける
151: 2020/01/29(水) 01:50:05.20
飛び道具のまき方やらコンボやらをcpu相手に練習して勝てるようになったらオンに行ってる
152: 2020/01/29(水) 01:50:07.82
Xメタナイトのシャシャシャッ!!シャシャシャッ!!の音のやべえキャラ感
154: 2020/01/29(水) 01:50:48.25
先行入力ばっか使ってガチャガチャしてるやつ
155: 2020/01/29(水) 01:51:35.04
最初は攻撃と防御のバランスを学ぶのが大切だ
ということでクッパ様を使おう
割と本気で攻撃防御のタイミングとバランス学ぶには最適なキャラだと思う
ということでクッパ様を使おう
割と本気で攻撃防御のタイミングとバランス学ぶには最適なキャラだと思う
157: 2020/01/29(水) 01:53:00.35
ぶっ壊れにしろとは思わないけどXの方がかっこよかったなメタナイト
158: 2020/01/29(水) 01:53:03.56
Xメタの竜巻の音はすきだけどXメタナイト自体はきらいだよ
159: 2020/01/29(水) 01:53:34.34
ピットは横強のリーチとダッパーの持続伸ばす調整で頼むぞ。弓の後隙も減ってくれたら尚嬉しい
160: 2020/01/29(水) 01:57:55.84
ぶっちゃけ最近ランダムマッチは格ゲー並みにハードル出てきてないかなって思う
格ゲー自体はオンに行く前に早々に諦めちゃったクチだけど
格ゲー自体はオンに行く前に早々に諦めちゃったクチだけど
162: 2020/01/29(水) 01:58:58.23
Xは打撃SE以外はどれも迫力あったな
マルスのシーブレはこちらに戻して欲しい
マルスのシーブレはこちらに戻して欲しい
163: 2020/01/29(水) 01:59:47.75
さっさと戦闘力5桁か4桁まで落ちないかな
1回も倒せないし慣れようにも
一方的すぎて辛いだけだわ(._.)
1回も倒せないし慣れようにも
一方的すぎて辛いだけだわ(._.)
164: 2020/01/29(水) 02:00:19.45
これ一応戦闘力で当たるんよね?
167: 2020/01/29(水) 02:03:31.00
>>164
一応ね
ただし大体が1年燻っている低戦闘力者だな、それなりに動けたりするぞ
一応ね
ただし大体が1年燻っている低戦闘力者だな、それなりに動けたりするぞ
165: 2020/01/29(水) 02:01:13.08
ガチ部屋返してくれ
166: 2020/01/29(水) 02:03:00.77
負けたら本当の俺はこんなもんじゃないと内心思いつつふてくされるやつw
そういうやつに限って1戦抜けする
そういうやつに限って1戦抜けする
168: 2020/01/29(水) 02:04:05.14
やたらクラウド多いんやが
169: 2020/01/29(水) 02:05:27.60
クラウドはカッコいいからな
170: 2020/01/29(水) 02:06:54.10
逆VIP強い節を推しはしないけど
本当に「一点」に関してはVIP並の動きする人も居るからな
例えるならベヨの上運びコンだけは達者だけど他の動きはアレみたいな
本当に「一点」に関してはVIP並の動きする人も居るからな
例えるならベヨの上運びコンだけは達者だけど他の動きはアレみたいな
172: 2020/01/29(水) 02:08:22.84
>>170
大体戦闘力に応じて防御や拒否がgdgdになっていくイメージ
攻めは練習しやすいせいか、割といっぱし
大体戦闘力に応じて防御や拒否がgdgdになっていくイメージ
攻めは練習しやすいせいか、割といっぱし
171: 2020/01/29(水) 02:07:12.96
EVO JAPAN覇者しゅーとん
オリマーでVIPに潜り初戦でデデデに負ける
このゲームのオンとオフの違いほんとすんごい
オリマーでVIPに潜り初戦でデデデに負ける
このゲームのオンとオフの違いほんとすんごい
173: 2020/01/29(水) 02:09:48.78
ベレスってまた丁寧語キャラっぽいのが来たと思ったら全然違ってやや女性よりの中性的な口調なんだな
174: 2020/01/29(水) 02:11:03.60
俺のほうが上手いのにジョーカーに負けるの悔しい
177: 2020/01/29(水) 02:13:45.03
ワリオとかパルテナで戦場選んでくるのは流石にずるすぎるなぁ、こっちのキャラ戦場無理だよ
179: 2020/01/29(水) 02:14:55.98
別キャラの開拓中は下の戦闘力帯でやる事あるけど
決まった動きをするのは上手いけどトレモの延長線って人が多い気がする
決まった動きをするのは上手いけどトレモの延長線って人が多い気がする
180: 2020/01/29(水) 02:16:13.35
同じくらいの強さの友達とギャーギャー騒ぎながら遊びまくるのが一番楽しみながら上手くなれると思うんだけどね
183: 2020/01/29(水) 02:20:07.48
>>180
>同じくらいの強さの友達
まずこれが難易度くそ高い
友達はいてもな、同じって中々
>同じくらいの強さの友達
まずこれが難易度くそ高い
友達はいてもな、同じって中々
186: 2020/01/29(水) 02:21:16.35
>>180
まぁ楽しめなきゃゲームじゃないもんね
まぁ楽しめなきゃゲームじゃないもんね
181: 2020/01/29(水) 02:17:55.74
戦闘力500万超えの上級者だぞ
そんなん初心者とかあっという間よ
そんなん初心者とかあっという間よ
182: 2020/01/29(水) 02:18:08.74
大会でもあった3キャラvs3キャラの計3ストルールなんでオンラインで実装されないんや
184: 2020/01/29(水) 02:20:11.57
ぶっちゃけ今日の更新でバランス調整あると思う?
ベレス追加!風化雪月スピリット追加!終わり!な気がしてならないんだが
ベレス追加!風化雪月スピリット追加!終わり!な気がしてならないんだが
185: 2020/01/29(水) 02:20:33.26
まぁそんなガチガチに上位に
なりたい訳じゃないし
戦闘力とかよくわからんし
まぁ下がる所まで下げてから
のんびりやるよ
コンボ練習くらいにしか
思われてないだろうから
向こうは勝てて嬉しいしょ
なりたい訳じゃないし
戦闘力とかよくわからんし
まぁ下がる所まで下げてから
のんびりやるよ
コンボ練習くらいにしか
思われてないだろうから
向こうは勝てて嬉しいしょ
187: 2020/01/29(水) 02:22:57.02
>>185
そうか
まぁお楽しめ、スマブラは楽しいぞ
そうか
まぁお楽しめ、スマブラは楽しいぞ
191: 2020/01/29(水) 02:25:08.51
>>187
やりたくなくならないように
適度に遊ぶよ( ᐛ )و
やりたくなくならないように
適度に遊ぶよ( ᐛ )و
188: 2020/01/29(水) 02:23:01.93
ジャスガ使ったりして理詰めでスマブラしてる身内がいるけどほとんど対戦はしてないな
互いがオンでやってるのを見ながらダベってる方が楽しい
互いがオンでやってるのを見ながらダベってる方が楽しい
189: 2020/01/29(水) 02:23:38.04
自分が使うと何でOP扱いされてるのか分からないゼロサムとかいうキャラ
オンラインにチビ多過ぎてキツい
オンラインにチビ多過ぎてキツい
190: 2020/01/29(水) 02:23:58.77
猿のバナナ永パ消されてたら笑う
194: 2020/01/29(水) 02:30:50.05
>>192
その改善点を見直すというのが本当にできる奴は稀有
現実は負けがこむと意地と惰性で勝つまでやり続け ようやく勝った後も満たされるものは少なく
もう一戦もう一戦と泥沼にハマり大した成長もないまま時間を無為に費やす
その改善点を見直すというのが本当にできる奴は稀有
現実は負けがこむと意地と惰性で勝つまでやり続け ようやく勝った後も満たされるものは少なく
もう一戦もう一戦と泥沼にハマり大した成長もないまま時間を無為に費やす
195: 2020/01/29(水) 02:31:41.86
>>194
俺かな
俺かな
200: 2020/01/29(水) 02:36:32.84
>>194
いまその状態だわ
いまその状態だわ
204: 2020/01/29(水) 02:39:26.36
>>194
あーすぐカッとなるタイプはまずメンタル面が成長しないとな
短気は損気だわほんと
あーすぐカッとなるタイプはまずメンタル面が成長しないとな
短気は損気だわほんと
193: 2020/01/29(水) 02:29:07.88
身内でガチでやるのが一番早い定期
とはいえオンで誰でも強い人と戦えるから全体のレベル上がったのはある
そっからオフ勢も増えるだろうし
とはいえオンで誰でも強い人と戦えるから全体のレベル上がったのはある
そっからオフ勢も増えるだろうし
196: 2020/01/29(水) 02:33:21.51
決まった相手とやり過ぎると変な癖つくから野良とかいろんな相手とやったほうが良いよ
197: 2020/01/29(水) 02:33:53.22
友達とわいわいって楽しいんだけど逆に接待に疲れてきたりする
198: 2020/01/29(水) 02:34:01.94
一番良いのは同格以上と対戦しながら逐一意見交換、これで改善点やキャラ対がはっきり分かる
そしてオンでも通話を使えばそれが可能。良い時代になったな
そしてオンでも通話を使えばそれが可能。良い時代になったな
199: 2020/01/29(水) 02:36:20.70
まず根幹の立ち回りを固めるとキャラ対とかやりやすいかも ふわふわでなんとなく技振ってると色々やりにくい
201: 2020/01/29(水) 02:36:35.16
身内が成長する気ない奴しかいなくて個人的には寂しい
切磋琢磨出来るライバルってマジでどうやって見つけるんだろう
切磋琢磨出来るライバルってマジでどうやって見つけるんだろう
202: 2020/01/29(水) 02:37:35.40
小足連打やめちくり~
203: 2020/01/29(水) 02:38:21.30
試合終わってから迂闊だったなーとかあそこは決めとくべきだったなーってのはあるけど
戦法面でこうすべきああすべきって理詰めで考えるのは苦手なんだよな、リプも見ないし
戦法面でこうすべきああすべきって理詰めで考えるのは苦手なんだよな、リプも見ないし
205: 2020/01/29(水) 02:44:43.70
>>203
感覚派って言われてるようなプレイヤーでもこれどうすればいいのって言われたら答えちゃんと返して来るらしいし理詰めはいつかやっとかんとなって思ってる
ただ詰める所多過ぎて頭おかしくなりそうだ
感覚派って言われてるようなプレイヤーでもこれどうすればいいのって言われたら答えちゃんと返して来るらしいし理詰めはいつかやっとかんとなって思ってる
ただ詰める所多過ぎて頭おかしくなりそうだ
210: 2020/01/29(水) 02:50:41.52
>>205
飛び道具なしのFE剣士とか使ってるとそういうの強くなりそうだけど
未だにマルスがVIPに上がらないからもう向き不向きと思って半分諦めてる
飛び道具なしのFE剣士とか使ってるとそういうの強くなりそうだけど
未だにマルスがVIPに上がらないからもう向き不向きと思って半分諦めてる
206: 2020/01/29(水) 02:45:36.35
俺も感覚派なんだが質問ある??!
208: 2020/01/29(水) 02:48:51.01
俺も感覚派
何度も対戦してこの状況でこう動いたら痛い思いするな、って身体で覚えるしかねぇ
何度も対戦してこの状況でこう動いたら痛い思いするな、って身体で覚えるしかねぇ
209: 2020/01/29(水) 02:49:15.85
感覚派マジで読みとかもせず一切何も考えずにやってるんか?理論派はフレーム絡めて立ち回るやつらを指すと思ってるんやけど未だに理論派と感覚派の違いがわからない
211: 2020/01/29(水) 02:51:55.25
プリン使ってると反省点が「キャラが重なった瞬間にねむる使ってれば勝てた」「ジャスガねむるできてれば勝ってた」くらいしか反省点ないから楽だよ
あとはもう「キャラ相性終わってたわ」くらいしか反省点ないよ
あとはもう「キャラ相性終わってたわ」くらいしか反省点ないよ
212: 2020/01/29(水) 02:55:16.77
読みとかはしてるんだろうけどうまく説明できないって感じ
身内の言う、あの状況ではフェイントが云々とかジャスガが云々とかはもはやよく分からん
身内の言う、あの状況ではフェイントが云々とかジャスガが云々とかはもはやよく分からん
213: 2020/01/29(水) 02:55:46.92
VIPまでは感覚で適当に行けるけど
それより上を目指すなら考えて立ち回らないと無理
それより上を目指すなら考えて立ち回らないと無理
214: 2020/01/29(水) 02:57:19.82
あ!ここでジャンプするかも空N置くか! あ!ここで透かし掴みしてきそう弱置いとこ!みたいなのの到達点がプロなんだろうか
216: 2020/01/29(水) 02:59:37.94
>>214
ここで相手の取る行動はAかBの二択、Aの確率80%!、こっちだ!!
ぐらいはやってそう、しゅーとんの配信見ているとそう感じる
ここで相手の取る行動はAかBの二択、Aの確率80%!、こっちだ!!
ぐらいはやってそう、しゅーとんの配信見ているとそう感じる
220: 2020/01/29(水) 03:02:46.05
>>216
択まで絞って対応策決めて反射的に出来るようにするのがキャラ対だからなあ
どっち取るかは状況によって感覚で決めることもあるだろうけど
択まで絞って対応策決めて反射的に出来るようにするのがキャラ対だからなあ
どっち取るかは状況によって感覚で決めることもあるだろうけど
215: 2020/01/29(水) 02:58:27.75
弱とかあれ連打だろ
217: 2020/01/29(水) 03:01:38.47
知識や理論と人間心理を全て感覚に落とし込むのが最終点じゃないの
222: 2020/01/29(水) 03:05:08.19
>>217
そんな高度なこと最上位ですらやってるのあまりいなそう
それこそレオぐらいしかやってなさそう
そんな高度なこと最上位ですらやってるのあまりいなそう
それこそレオぐらいしかやってなさそう
218: 2020/01/29(水) 03:01:44.78
ステップとかダッシュ適当にしてるやつは損してる
219: 2020/01/29(水) 03:02:20.11
自分のリプ見てもヘタクソな事くらいしか分からねえもん
221: 2020/01/29(水) 03:03:17.94
射撃ミーとか言うわけわからんやつ永久出禁にしろ
223: 2020/01/29(水) 03:11:35.69
EVOJapan優勝者のしゅーとん氏もパルテナ強すぎるからナーフしろって言ってるね
パルテナの命もあと数時間か
パルテナの命もあと数時間か
224: 2020/01/29(水) 03:12:24.91
あと数時間でカムM2ルールがSランキャラになるのか...
225: 2020/01/29(水) 03:14:08.64
犬使いのRightなんかは強豪Meisterに勝った時は事前にその過去動画見まくってて、「崖捕まり後は崖放し空ジャン攻撃上がりが多い」みたいに人対策仕上げてたな
226: 2020/01/29(水) 03:15:58.15
でもランダムマッチングなんだから動画見れないだろ!!!!
227: 2020/01/29(水) 03:20:17.26
シコリティSのゼルダちゃんパルテナ様に並ぶべレスさん実装までもう少しか
228: 2020/01/29(水) 03:21:58.92
ゼロサムはあかんのか
229: 2020/01/29(水) 03:22:05.76
メインバフ来ると信じて寝る
230: 2020/01/29(水) 03:24:52.01
まだジョーカー使ってるやつとかいたんだ
明日には使うのやめるんだから早く次の強キャラ候補でも練習しとけよ
明日には使うのやめるんだから早く次の強キャラ候補でも練習しとけよ
231: 2020/01/29(水) 03:25:44.26
>>230
今ベレトス練習しているぜ
今ベレトス練習しているぜ
232: 2020/01/29(水) 03:29:31.74
ザキザラキ楽しすぎる(^q^)
233: 2020/01/29(水) 03:31:05.13
10時なら後7時間くらいで実装か?
ゼルダちゃん強化くるかな
ゼルダちゃん強化くるかな
234: 2020/01/29(水) 03:41:33.90
大きい大会ってしばらく無いんかな?
あったら大幅調整はこなさそうだが
あったら大幅調整はこなさそうだが
239: 2020/01/29(水) 03:47:19.90
>>234
来月にフロストバイトがあるな
来月にフロストバイトがあるな
235: 2020/01/29(水) 03:42:30.38
パルテナ空N弱くするだけで大分落ちそう
236: 2020/01/29(水) 03:42:39.51
スレ大会いつ??!
238: 2020/01/29(水) 03:46:07.52
>>236
コテハンが主催する伝統があるので
和食が主催すれば良いんじゃないかな
コテハンが主催する伝統があるので
和食が主催すれば良いんじゃないかな
237: 2020/01/29(水) 03:43:03.91
ジョーカー下ガン消してカウンターの範囲適正にしてゲージ溜まりにくくするくらいはしてくれないと
240: 2020/01/29(水) 03:47:36.56
パルテナはforの性能に戻せば良いじゃん
241: 2020/01/29(水) 03:51:27.19
てかオンラインでmii外してほしいわ
242: 2020/01/29(水) 03:53:35.85
このゲームの答えかね
MkLeo「不利キャラへの補完にゲッチ使います」
https://twitter.com/Mkleosb/status/1222222826557579264?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
MkLeo「不利キャラへの補完にゲッチ使います」
https://twitter.com/Mkleosb/status/1222222826557579264?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
266: 2020/01/29(水) 05:42:11.73
>>242
esam戦見るとジョーカー微不利なんだろうなとは思うけど
ピカ以外にゲムヲで補完出来るような不利っぽいキャラいたっけ
esam戦見るとジョーカー微不利なんだろうなとは思うけど
ピカ以外にゲムヲで補完出来るような不利っぽいキャラいたっけ
243: 2020/01/29(水) 03:55:41.59
ポケットゲッチもポケットパルテナ、ルキナ、ウルフ並みに流行ってきてるな
海外ではマイスターの影響もあってゲッチヘイトやばいらしいしナーフあってもおかしくない
海外ではマイスターの影響もあってゲッチヘイトやばいらしいしナーフあってもおかしくない
244: 2020/01/29(水) 04:00:27.08
ポケットの中にはゲッチが1つ
245: 2020/01/29(水) 04:09:03.19
公式レーティングアイテムありで本当に良かったわ。終点厨蔓すぎ
246: 2020/01/29(水) 04:13:47.92
オンでアイテムありしてる奴が絶滅危惧種だからその終点厨とやらがメインストリームでお前がマイノリティなんやで
248: 2020/01/29(水) 04:20:35.47
>>246
栄えある公式ルールだぞ
メインストリームなんやで
栄えある公式ルールだぞ
メインストリームなんやで
247: 2020/01/29(水) 04:20:10.47
シークやっぱ動かして楽しいわ
249: 2020/01/29(水) 04:23:47.80
やっとシーク600万行ったわ
250: 2020/01/29(水) 04:24:24.85
終点厨はともかく、アイテムはモンスターボールとフィギアの出現率を極僅かにして全部出すならいいな
この2つは出すぎですぐずっと俺のターンになるから
この2つは出すぎですぐずっと俺のターンになるから
251: 2020/01/29(水) 04:39:10.30
SJ最速B技
反転SJ下り空後
これ安定しないやつw
反転SJ下り空後
これ安定しないやつw
252: 2020/01/29(水) 04:42:20.31
反天空5はホント安定しない
253: 2020/01/29(水) 04:43:28.80
少なくとも630万まではそんな高等テクいらないと思う
上位目指すにしてもまずは復帰阻止とか安定させた方が
上位目指すにしてもまずは復帰阻止とか安定させた方が
254: 2020/01/29(水) 04:45:20.28
復帰阻止するにしても反転SJで場外の下の方まで降りれるようになったほうが良い
255: 2020/01/29(水) 04:47:14.17
弱空後も崖奪いも横B空ダも出来なくてすまん
トレモでも頑張ったんだがスティックイカれてコントローラー買い換えるハメになっただけで結局実戦で出来ないままで不毛だったから諦めたわ
トレモでも頑張ったんだがスティックイカれてコントローラー買い換えるハメになっただけで結局実戦で出来ないままで不毛だったから諦めたわ
256: 2020/01/29(水) 04:48:11.54
小ジャン最速Bは絶対ミスりたくない時はジャンプボタン同時押しのやつで出してるわ
257: 2020/01/29(水) 04:49:40.99
反転空後は俺は普通に→←→J+攻撃って入力してるけどなぁ
本当はアタキャン空後がいいらしいけど
本当はアタキャン空後がいいらしいけど
258: 2020/01/29(水) 04:51:16.96
ついでに言うとその場反転上強下強も無理
あんなシビアな入力出来るわけないだろ
あんなシビアな入力出来るわけないだろ
259: 2020/01/29(水) 04:53:55.20
反転系はGCコンの特権のような気がするわ
260: 2020/01/29(水) 05:01:00.09
GCコンだと勝手が変わるの?八角のせい?
261: 2020/01/29(水) 05:12:57.14
最近になって反転弱覚えないとなあと思った
262: 2020/01/29(水) 05:20:48.39
ベレスまだか?
263: 2020/01/29(水) 05:27:34.24
なんで疲れてるとゲーム弱くなるんや?
夜勤明けなんやけど、スマブラの勝率クソ悪くなるわ。集中もしてるしちゃんと相手も見てる。
でも相手の攻撃ばかり当たる。
休日とかは何時間もやらないかぎり、普通に勝てるんやけどなぁ・・・
夜勤明けなんやけど、スマブラの勝率クソ悪くなるわ。集中もしてるしちゃんと相手も見てる。
でも相手の攻撃ばかり当たる。
休日とかは何時間もやらないかぎり、普通に勝てるんやけどなぁ・・・
273: 2020/01/29(水) 06:13:16.80
>>263
集中出来てないからだよ
疲労とか睡眠不足のパフォーマンス低下って自分で把握するのほぼ不可能だからな
集中出来てないからだよ
疲労とか睡眠不足のパフォーマンス低下って自分で把握するのほぼ不可能だからな
279: 2020/01/29(水) 06:26:26.25
>>263
俺も夜勤明けでよくやるけど、明らかに我慢強く戦うことができなくなる。疲れてるから長期戦ができなくなり、無理なタイミングで突っ込んで処理される頻度が激増する。
俺も夜勤明けでよくやるけど、明らかに我慢強く戦うことができなくなる。疲れてるから長期戦ができなくなり、無理なタイミングで突っ込んで処理される頻度が激増する。
264: 2020/01/29(水) 05:32:15.09
集中してるつもりなだけで集中できてないからや
夜勤明けなんて睡眠不足も合わさって最悪の状態やろ
夜勤明けなんて睡眠不足も合わさって最悪の状態やろ
265: 2020/01/29(水) 05:38:41.18
引き空後を最速で出そうとして反転空前に化けたときがこのゲームやってて1番発狂しそうになる
まあこの仕様のおかげでダッシュから強攻撃とか出せるから一長一短なんだろうけども
まあこの仕様のおかげでダッシュから強攻撃とか出せるから一長一短なんだろうけども
267: 2020/01/29(水) 05:50:34.91
mkleoにしかわからん有利不利があるんだろうな
268: 2020/01/29(水) 05:59:16.03
調整自体がしばらく来てないよね
微調整レベルばかり
風花雪月とかばかりやっててひさびさに復帰したんだけど
累積してた調整内容見てみたらまるで変ってないぞ
微調整レベルばかり
風花雪月とかばかりやっててひさびさに復帰したんだけど
累積してた調整内容見てみたらまるで変ってないぞ
269: 2020/01/29(水) 06:00:17.90
ガン攻めリヒターに手も足も出なかった…
270: 2020/01/29(水) 06:01:38.04
そろそろ寝るか…♠
271: 2020/01/29(水) 06:08:34.10
クッパのヒップドロップガードしてくれる奴減ったな。
昔は良くてガード解除で直撃だったのに、今じゃ横移動回避で反撃取ってくるから恐ろしいわ
昔は良くてガード解除で直撃だったのに、今じゃ横移動回避で反撃取ってくるから恐ろしいわ
272: 2020/01/29(水) 06:10:45.92
シークは玄人向けとか言われてるけど
横下スマすっぽ抜けやら空下横B誤爆の自滅やら細過ぎる掴み判定やら
ただ単に理不尽なストレス要素多すぎて人を寄せ付けてないだけな気がする
横下スマすっぽ抜けやら空下横B誤爆の自滅やら細過ぎる掴み判定やら
ただ単に理不尽なストレス要素多すぎて人を寄せ付けてないだけな気がする
274: 2020/01/29(水) 06:16:40.03
ガオガエンのDDラリアットがピットの上B並に浮くらしい
280: 2020/01/29(水) 06:26:45.10
>>274
開発は回転すれば浮くと思ってる節あるからあれが復帰技になっても正直驚かない
開発は回転すれば浮くと思ってる節あるからあれが復帰技になっても正直驚かない
275: 2020/01/29(水) 06:16:40.41
そりゃ玄人向けって弱キャラのことだもん
玄人向けってのは玄人なら使いこなせるんじゃなくて強くて暇を持て余してる玄人が戯れに使うって意味だからな
玄人向けってのは玄人なら使いこなせるんじゃなくて強くて暇を持て余してる玄人が戯れに使うって意味だからな
276: 2020/01/29(水) 06:16:43.81
へろーがクッパ対シャゲミ微不利に置いてるんだが
シャゲミって言うほど強いか?
なれれば弾幕ですらないと思うんだが
ちなシュルク
ダックハントのほうがよっぽどうざい
シャゲミって言うほど強いか?
なれれば弾幕ですらないと思うんだが
ちなシュルク
ダックハントのほうがよっぽどうざい
277: 2020/01/29(水) 06:23:55.92
>>276
そりゃクッパは不利だろ
クッパとの相性でなんでそれが強さだと思うんだ
そりゃクッパは不利だろ
クッパとの相性でなんでそれが強さだと思うんだ
278: 2020/01/29(水) 06:23:57.64
>>276
シャゲミはキツいな。攻撃チャンスが全然見つからねぇ
シャゲミはキツいな。攻撃チャンスが全然見つからねぇ
282: 2020/01/29(水) 06:27:45.76
>>276
なんで違うキャラでの感覚で他のキャラの相性感語るのよ
なんで違うキャラでの感覚で他のキャラの相性感語るのよ
318: 2020/01/29(水) 07:15:36.50
>>276読む限り相性不利に対してシュルク使ってて慣れれば弾幕ですらないけどクッパだとやっぱりキツいのか聞いてるようにしか見えないから使い手が苛立ってるのかと思ったわ
あと言いすぎ云々については普段なら~ってスレの雰囲気について前置きしたんだけどね
あと言いすぎ云々については普段なら~ってスレの雰囲気について前置きしたんだけどね
322: 2020/01/29(水) 07:24:50.72
>>318
こんなんで使い手はイラつかないけど、シャゲミを弾幕ですらないって超上から目線な割に、キャラによって相性違うってツッコミたくなる絶妙なレス。
こんなんで使い手はイラつかないけど、シャゲミを弾幕ですらないって超上から目線な割に、キャラによって相性違うってツッコミたくなる絶妙なレス。
328: 2020/01/29(水) 07:30:51.92
>>322
言われてみると確かに言いたくなるのもわかるなというか何より使い手に悪い言い方したわ…クッパ使いいたらごめんよ
言われてみると確かに言いたくなるのもわかるなというか何より使い手に悪い言い方したわ…クッパ使いいたらごめんよ
281: 2020/01/29(水) 06:27:02.19
シュルクとか言う疾跳盾である程度飛び道具捌ける中重量ファイター使っててクッパシャゲミの相性語ってるのは草
デカキャラ使ってみろ
デカキャラ使ってみろ
283: 2020/01/29(水) 06:28:32.02
睡眠不足でこんな目まぐるしく画面動き続けるゲーム出来ないわ
眼精疲労がやばい
いつも通り動かせない反応できないイライラでストレスも溜まる
眼精疲労がやばい
いつも通り動かせない反応できないイライラでストレスも溜まる
284: 2020/01/29(水) 06:29:04.29
エロ女何時に使えるようになる?
285: 2020/01/29(水) 06:31:02.64
10時くらいにアプデとメンテ
オン潜れるのは昼過ぎくらい
オン潜れるのは昼過ぎくらい
286: 2020/01/29(水) 06:32:08.99
任天堂に聞け
287: 2020/01/29(水) 06:34:08.91
最後のちなシュルクのガイジ感すごい
288: 2020/01/29(水) 06:49:14.06
ネスCPUてもクソウザいなw
289: 2020/01/29(水) 06:49:47.73
有利不利とかしょせん仕上がった者同士で意味あるもの
ちなシュルク氏にとってはほぼ関係ない
ちなシュルク氏にとってはほぼ関係ない
290: 2020/01/29(水) 06:51:37.11
プリンが眠る瞬間のハイライト消えた目えっちじゃない?
291: 2020/01/29(水) 06:51:56.60
仕上がってないけどリドリーさんはPKクソガキ相手だと不利ついてると思います
292: 2020/01/29(水) 06:53:51.69
クッパは飛び道具持ちにもメタれるけどダックハントとパックマンほんま苦手
対戦経験少ないだけかもしれんけどインクリングも無理だわ
対戦経験少ないだけかもしれんけどインクリングも無理だわ
300: 2020/01/29(水) 07:00:43.04
>>292
その2キャラは体重差あるからいけるわ
イカは地味にきついな
個人的にはへろーも不利に置いてるCFがきついし腹立つし
その2キャラは体重差あるからいけるわ
イカは地味にきついな
個人的にはへろーも不利に置いてるCFがきついし腹立つし
293: 2020/01/29(水) 06:54:16.91
クッパとシュルク機動力もリーチも全く違うくて笑ってしまった
294: 2020/01/29(水) 06:55:31.92
俺はゴリラサムス苦手なのでどのキャラ使っても勝ち越せる気しない
よって全キャラゴリラサムスにガン不利
よって全キャラゴリラサムスにガン不利
295: 2020/01/29(水) 06:55:56.22
普段ならちなシュルクもここまで言われなかっただろうけどクッパ使い多いからそれの癇に障ってしまったのかな
296: 2020/01/29(水) 06:58:14.51
クッパでゼロサムパルジョ蛇言われるほどキツくないし、カムイクルベヨシークカービも楽じゃない
297: 2020/01/29(水) 06:58:22.99
いや普通にガイジやろ
体のでかさも機動力も違うのに
体のでかさも機動力も違うのに
298: 2020/01/29(水) 06:59:57.29
そりゃシュルク使ってクッパ対シャゲミの相性差に疑問を呈するとか意味不明だからな
299: 2020/01/29(水) 07:00:38.76
クッパはシュルクだった可能性
301: 2020/01/29(水) 07:03:09.02
クッパ使うとか使わない以前に意味わかんないこと言ってるだけ
302: 2020/01/29(水) 07:04:31.18
えっ!?クッパにモナドを!?
303: 2020/01/29(水) 07:04:31.35
ガイジとかは言い過ぎだからやめなよ。スマブラ始めたばっかだったりする可能性だってあんだし。
304: 2020/01/29(水) 07:04:45.37
オンラインのローラーどうすりゃええんじゃろ ボムもきつい
305: 2020/01/29(水) 07:05:08.06
スマブラ壊れる
306: 2020/01/29(水) 07:07:27.30
もう書いてる人いるけど明らかに言いすぎなんだよね
わざわざ噛み付く意味の方がわからんよ
わざわざ噛み付く意味の方がわからんよ
307: 2020/01/29(水) 07:08:48.02
何だかんだでローラーぶっぱされるの未だに苦手だわ
全然反応できん
全然反応できん
308: 2020/01/29(水) 07:08:58.69
言い過ぎも何も掲示板覗いてる人間が一人だけとでも思ってんのか?
309: 2020/01/29(水) 07:09:06.40
5chはそういう場所やろ
310: 2020/01/29(水) 07:09:27.21
オフラインならローラー全部見てからガードできると思ってそう
311: 2020/01/29(水) 07:10:16.47
いいすぎっていうかツッコミ待ちじゃないのか
312: 2020/01/29(水) 07:10:36.25
シュルクはクッパだったって事にしとこう
313: 2020/01/29(水) 07:10:52.81
あまりちなちゃんいじめるなよ
314: 2020/01/29(水) 07:11:45.08
集団リンチは見ててくだらない。なんとかしてれ
315: 2020/01/29(水) 07:13:54.20
おきらくリンチの残り火か
316: 2020/01/29(水) 07:14:42.16
ちなシュルク
317: 2020/01/29(水) 07:15:07.86
集団リンチはまだいい
リンチされた後抜ける事が出来ないのに馴れ合いが始まってサドンデスまで眺めなきゃならないのが辛い
一人で全員倒せなかった俺の罪なのか?
リンチされた後抜ける事が出来ないのに馴れ合いが始まってサドンデスまで眺めなきゃならないのが辛い
一人で全員倒せなかった俺の罪なのか?
319: 2020/01/29(水) 07:19:30.75
おはよう
まだ?
まだ?
320: 2020/01/29(水) 07:20:20.07
穏やかじゃないですね
321: 2020/01/29(水) 07:22:10.44
2位だと戦闘力落ちないみたいな仕様が悪い
そもそも順位付け無くしてたった一人の勝利者と沢山の敗北者にした方が全員トップ狙うしシンプルに楽しい
そもそも順位付け無くしてたった一人の勝利者と沢山の敗北者にした方が全員トップ狙うしシンプルに楽しい
323: 2020/01/29(水) 07:25:19.35
リンチを相手取って戦えるキャラって何かいるだろうか
ガノンとか重量級は乱闘で強いけど2対1だと的でかくて動きの遅いサンドバッグになりそう
マルス辺りの剣持ちがやりやすいかな
ガノンとか重量級は乱闘で強いけど2対1だと的でかくて動きの遅いサンドバッグになりそう
マルス辺りの剣持ちがやりやすいかな
324: 2020/01/29(水) 07:28:39.76
穏やかじゃないですね
325: 2020/01/29(水) 07:28:44.45
リンチ以前に漁夫の利ハイエナが有利すぎて乱闘はちょっとな
チーム乱闘だけは遊べるが チーム希望しても3人乱闘とか始まるからな
ここだけはスマブラXにも劣る
チーム乱闘だけは遊べるが チーム希望しても3人乱闘とか始まるからな
ここだけはスマブラXにも劣る
326: 2020/01/29(水) 07:29:59.73
forのガチ部屋乱闘の全員1位になることより相手を撃墜することを優先する雰囲気好きだった
327: 2020/01/29(水) 07:30:40.78
1回乱闘に放り込まれて1位になったけど撃墜数では2位のやつに負けてた
つまりそういうことなんだな
つまりそういうことなんだな
329: 2020/01/29(水) 07:31:41.82
4人乱闘でヘイト貯めると3人なったときに協力リンチされるんだよなあ
330: 2020/01/29(水) 07:34:30.01
と言う俺も逃げシャゲミは出来る限り一人狙いしてリンチしてる
そもそも乱闘なんか選んでないんだが???
そもそも乱闘なんか選んでないんだが???
331: 2020/01/29(水) 07:36:18.99
俺も久しぶりにリンチしてえなあ
332: 2020/01/29(水) 07:36:50.40
押し付けルールとかいうクソ機能
333: 2020/01/29(水) 07:37:52.62
シャゲミよりシュルクとダックハントの方がキツいって事だと思ってた
334: 2020/01/29(水) 07:39:21.35
チーム乱闘で相手1人ぶっ飛ばせば合法リンチできるぞ
335: 2020/01/29(水) 07:40:12.75
優先ルールだけじゃなくて確定ルールも実装してくれ
マッチングに多少時間かかってもこの際我慢するから
マッチングに多少時間かかってもこの際我慢するから
336: 2020/01/29(水) 07:41:08.31
リドリーみたいなデカブツ使ってるとリンチされてないのにまるでリンチされてるみたいにみるみるダメージが溜まっていくわ
359: 2020/01/29(水) 08:26:07.87
今日アプデあるけど何時ごろ?丁度昼来たころ??
>>336
リドリーさんの場合は当たり判定が凄まじく広いからね…主にジャンプしてるのに足の判定が掴み判定に捕らえられたりとかよくあること
>>336
リドリーさんの場合は当たり判定が凄まじく広いからね…主にジャンプしてるのに足の判定が掴み判定に捕らえられたりとかよくあること
337: 2020/01/29(水) 07:41:43.47
つくづくエンジョイ部屋とガチ部屋ってよく出来てたんだなって…
ヘンテコルールでランダムマッチしたい勢も居るだろうけど、エンジョイ部屋ガチ部屋と併設して優先ルール部屋を作れば良かったよね
ヘンテコルールでランダムマッチしたい勢も居るだろうけど、エンジョイ部屋ガチ部屋と併設して優先ルール部屋を作れば良かったよね
338: 2020/01/29(水) 07:42:08.59
専用部屋ってCP入れれないのがダメよな
くそ強いCP入れて1対3でボコボコにするのが楽しいのに
くそ強いCP入れて1対3でボコボコにするのが楽しいのに
339: 2020/01/29(水) 07:42:59.14
>>338
amiiboは違うんか?
amiiboは違うんか?
340: 2020/01/29(水) 07:45:06.59
早くジョーカーのアミーボ出ねえかな
341: 2020/01/29(水) 07:45:18.39
誰とは言わんがアプデで体重増やしていいぞ
342: 2020/01/29(水) 07:46:20.07
アミーボ持ってないもん
344: 2020/01/29(水) 07:53:01.67
とりあえずジョーカーはもっと軽くしろ
オフだとあんまり関係ないがオンだとそのへん流行りに重要なのはゼロサム狐見てるとよく分かる
オフだとあんまり関係ないがオンだとそのへん流行りに重要なのはゼロサム狐見てるとよく分かる
345: 2020/01/29(水) 07:57:48.57
ロックマンってマジでつまんねぇな
346: 2020/01/29(水) 08:00:02.51
ジョーカーとかいうヒョロガリボコりて~
早くナーフしろ
早くナーフしろ
347: 2020/01/29(水) 08:02:28.72
パッチノートはアプデ終わった後にくるのかな
ちなシュルク
ちなシュルク
348: 2020/01/29(水) 08:03:41.79
あと二時間でチコがアルセーヌになるのか 楽しみだな
349: 2020/01/29(水) 08:04:33.37
あと2時間でリドリーの空後のseが痛そうな音になるのか~
350: 2020/01/29(水) 08:10:46.21
へろーのクッパ相性表なかなかネガってるな
351: 2020/01/29(水) 08:14:29.20
ゴルドーの判定が針の先までみっちりになるまであと少し
353: 2020/01/29(水) 08:20:46.99
シャゲミ使ってるけどシュルク本当に苦手だわ
354: 2020/01/29(水) 08:21:46.94
チーム戦シュルクどちゃくそ強くて草
355: 2020/01/29(水) 08:23:30.46
あと少しでプリンのうたうが終点全体に届くようになるのか…
356: 2020/01/29(水) 08:24:17.34
飛び道具技の後隙が+10Fされるってマジ?
357: 2020/01/29(水) 08:24:30.95
今日追加の先生の勝ち上がり乱闘のタイトル紋章の系譜ってのすげえすき
あの2タイトル組み合わせたって思うが
風花の世界観設定そのものだからな
あの2タイトル組み合わせたって思うが
風花の世界観設定そのものだからな
358: 2020/01/29(水) 08:25:51.96
バランス調整何ヶ月ぶり?
やっとガオガエンの上Bに鳴き声カエ〰?ッが付くのか
やっとガオガエンの上Bに鳴き声カエ〰?ッが付くのか
360: 2020/01/29(水) 08:27:13.98
ファルコンパンチにアーマーとガーブレがつくのも今日からかあ
361: 2020/01/29(水) 08:28:57.23
黒クルール→メタナイト→ベレトス3人(級長カラー)→シークルフレ→(ゴールゲーム)→ジャイアントゼルダ→ガノンドロフ→リオレウス
俺のルート予想置いとくぞ
絶対違うと思う
俺のルート予想置いとくぞ
絶対違うと思う
369: 2020/01/29(水) 08:35:11.87
>>361
桜井が歴代FEキャラとのバトルって言ってなかったっけ
桜井が歴代FEキャラとのバトルって言ってなかったっけ
385: 2020/01/29(水) 08:44:48.72
>>380
はがいエガちゃん
はがいエガちゃん
387: 2020/01/29(水) 08:45:36.57
>>385
なる
なる
388: 2020/01/29(水) 08:45:50.00
>>361
ゴーレム?
ゴーレム?
362: 2020/01/29(水) 08:30:01.99
ラスボスは愉快な事が起こるマスクレ戦ってつかいかた動画で言ってたぞ
363: 2020/01/29(水) 08:30:49.98
途中で級長ベレトス3人は挟まりそう ♪天と地の境界
364: 2020/01/29(水) 08:30:58.59
マスクレ強いしつまんないから嫌なんだよな
レウスがよかった
レウスがよかった
365: 2020/01/29(水) 08:31:52.86
誰がバフかかって誰がナーフされるのか楽しみだな
366: 2020/01/29(水) 08:32:10.61
よーあーけのー
367: 2020/01/29(水) 08:34:05.01
リドリーさんの下Bもたった60%しか与えないのを改善されるんだろうか…いや個人的には空中技の着地隙と上Bの後隙の方をできる限り改善してくれたらありがたいんだけど
後これは絶対ないだろうけど他のキャラの飛び道具にリドリーさんのブレス並みにデメリットつけてくれ(血涙)
後これは絶対ないだろうけど他のキャラの飛び道具にリドリーさんのブレス並みにデメリットつけてくれ(血涙)
371: 2020/01/29(水) 08:38:42.66
>>367
個人的には空下での着地に衝撃波出して欲しい
個人的には空下での着地に衝撃波出して欲しい
368: 2020/01/29(水) 08:34:32.54
ちなシュルク
370: 2020/01/29(水) 08:38:33.57
リドリーさんの上B8方向に翔べるようにしてくれ
372: 2020/01/29(水) 08:39:10.78
ベレス はよ
373: 2020/01/29(水) 08:39:53.60
クルールは性能いじらなくていいから断末魔を原作ボイスにすればファイターとして完成する
374: 2020/01/29(水) 08:40:06.64
ベレトスはよ
普通は日付変わった瞬間に使えるもんだろ
普通は日付変わった瞬間に使えるもんだろ
379: 2020/01/29(水) 08:42:12.37
>>374
誰が日本時間の日付と言うた
誰が日本時間の日付と言うた
375: 2020/01/29(水) 08:40:15.40
アプデきた~
382: 2020/01/29(水) 08:43:41.60
>>375
うそつくな😠
うそつくな😠
376: 2020/01/29(水) 08:40:40.75
ルフレが強化されるならもっと強化してもいいキャラがいるはずだよなあ?
377: 2020/01/29(水) 08:41:22.58
ベレトスに凄い興味無いから
あるか無いかも分からん調整だけが楽しみ
あと無いであろう6体目の予告も楽しみ
あるか無いかも分からん調整だけが楽しみ
あと無いであろう6体目の予告も楽しみ
378: 2020/01/29(水) 08:41:58.66
リドリー30時間くらい使ってるけど未だに何方向に飛ぶのか分からん
上、斜め上、斜め下、下
で左右合わせて7方向じゃないのか
上、斜め上、斜め下、下
で左右合わせて7方向じゃないのか
381: 2020/01/29(水) 08:43:09.41
>>378
斜め上(後ろに飛ぶとき限定)、斜め下(前に飛ぶとき限定)、上、下の4方向だぞ
斜め上(後ろに飛ぶとき限定)、斜め下(前に飛ぶとき限定)、上、下の4方向だぞ
383: 2020/01/29(水) 08:44:08.89
ノーコンエガちゃん
384: 2020/01/29(水) 08:44:18.53
グリニッジ標準時では29日の10時まであと10時間くらいある
386: 2020/01/29(水) 08:45:17.44
調整はありません
はい散った散った
はい散った散った
389: 2020/01/29(水) 08:52:58.41
もう少しでドンキーがココナッツキャノン装備か~
390: 2020/01/29(水) 08:54:21.43
そんな物装備しなくてもバレルジェットで復帰してくれれば最強だぞ
391: 2020/01/29(水) 08:57:36.87
ココナッツキャノンで復帰しろ
392: 2020/01/29(水) 08:57:46.84
ゴリラの人口多いし、強いしあいつほんま嫌いやわ
393: 2020/01/29(水) 08:57:56.79
9:50からメンテ告知きたね
394: 2020/01/29(水) 08:58:04.96
先に言っとくわ
ベレトつええええええええええええ
ベレトつええええええええええええ
395: 2020/01/29(水) 08:58:29.25
ルフレ強化しておいてルフレ以下のキャラ放置だったら一生調整班無能と唱え続けるぞ
396: 2020/01/29(水) 09:02:17.57
ついにガオガエンのNBがXメタの竜巻になるのかぁ
397: 2020/01/29(水) 09:02:53.21
ドンキーってオンライン最強に近くね?
何が飛び道具に弱いだよ、それ以上に破壊してくるじゃねーか
何が飛び道具に弱いだよ、それ以上に破壊してくるじゃねーか
398: 2020/01/29(水) 09:04:51.16
>>397
崖メテオ強すぎる受け身取れん
崖メテオ強すぎる受け身取れん
399: 2020/01/29(水) 09:05:10.52
じゃあ今日からドンキーの上Bが方向指定タル大砲で吹っ飛ぶようになるのか~で
400: 2020/01/29(水) 09:06:21.73
ドンキー滅べ
401: 2020/01/29(水) 09:07:14.79
へろー雑魚すぎて笑ったわ
402: 2020/01/29(水) 09:08:02.43
ゴリラ増やすとか露骨なキッズ調整だなあ
403: 2020/01/29(水) 09:09:16.40
地上ゴリコプター好きだから困る
404: 2020/01/29(水) 09:11:11.09
あと何秒だよ
405: 2020/01/29(水) 09:11:17.03
オンではオフではって別れるのが悪い
オフには入力から実行までに5Fぐらい遅延を保証してそれを元に調整すべき
オフには入力から実行までに5Fぐらい遅延を保証してそれを元に調整すべき
406: 2020/01/29(水) 09:14:37.97
ベレスの技まとめてる動画見てるけど
空Nが相手マルス12%からもう何も繋がらなさそう
空Nが相手マルス12%からもう何も繋がらなさそう
407: 2020/01/29(水) 09:15:29.86
ダメなほうに合わせる理論はね…
408: 2020/01/29(水) 09:16:15.45
オンに合わせるのはないけど、
回線分けるマッチングは早急に実行すべき
有線同士ならまあまあ戦える
回線分けるマッチングは早急に実行すべき
有線同士ならまあまあ戦える
409: 2020/01/29(水) 09:20:10.51
同期取るために遅延挟んでるから
ラグとは関係なくないか?
ラグとは関係なくないか?
410: 2020/01/29(水) 09:20:19.59
無線は無線である自身だけが被害受ければいいのにね
こんな世界間違ってる
こんな世界間違ってる
416: 2020/01/29(水) 09:21:10.85
>>411
大半が桜井のんほぉ枠ですねぇ・・・
大半が桜井のんほぉ枠ですねぇ・・・
417: 2020/01/29(水) 09:21:50.02
>>411
俺はそいつらよりオンの重量級共のほうがよっぽど消えてほしいです
俺はそいつらよりオンの重量級共のほうがよっぽど消えてほしいです
421: 2020/01/29(水) 09:24:06.88
431: 2020/01/29(水) 09:28:57.15
>>421
俺今ドンキー使ってるんだが、今あげたやつらが辛すぎるんだが
クソ理不尽に感じるあと飛び道具弾幕野郎共もだけど
ドンキー500万~600万行ったり来たり
俺今ドンキー使ってるんだが、今あげたやつらが辛すぎるんだが
クソ理不尽に感じるあと飛び道具弾幕野郎共もだけど
ドンキー500万~600万行ったり来たり
412: 2020/01/29(水) 09:20:35.70
対ゼルダファントムに付き合わないようにして「フロルは嫌だフロルは嫌だ」って念仏唱えながら戦うようにしたらすげーやりやすくなった
苦手キャラが一人減って嬉しい
苦手キャラが一人減って嬉しい
413: 2020/01/29(水) 09:20:46.77
ドンキーの声山ちゃんにしろよ
414: 2020/01/29(水) 09:21:00.76
大半がオンもオフも大して違い分かんねぇよ
上位勢に踊らされすぎw
上位勢に踊らされすぎw
420: 2020/01/29(水) 09:22:50.11
>>414
トレモした後オンやったら動きもっさりしてるでしょ
気にならないのはさすがにねえわ
トレモした後オンやったら動きもっさりしてるでしょ
気にならないのはさすがにねえわ
415: 2020/01/29(水) 09:21:04.42
対戦相手がガノンかドンキーだった場合必ずラグる
俺はネット対戦に詳しいんだ
俺はネット対戦に詳しいんだ
418: 2020/01/29(水) 09:22:34.04
ゼルダ使ってる側は大半が不利相性のキャラだからもっとイライラしてるよ
419: 2020/01/29(水) 09:22:42.10
久しぶりに再開したいんだけどまだ切断された側もペナルティ受ける謎仕様続いてる?
422: 2020/01/29(水) 09:24:24.38
ゼルダは自分から攻めるとき何も差し込める技ないからな
軽くてすぐ吹っ飛ぶし普通に弱キャラよな
軽くてすぐ吹っ飛ぶし普通に弱キャラよな
423: 2020/01/29(水) 09:25:47.74
ドンキーは100くらいで隅で掴んだらバーストなのが面白くてやめられないわ
424: 2020/01/29(水) 09:26:03.28
ゼルダとかいう技は強いのになんか弱いキャラ
438: 2020/01/29(水) 09:31:08.68
>>436
弱とか空上と上強は優秀な部類でしょ
多分空前空後空下の運ゲー技が戦犯
弱とか空上と上強は優秀な部類でしょ
多分空前空後空下の運ゲー技が戦犯
454: 2020/01/29(水) 09:36:01.64
>>438
あーまぁ弱は強いな
上強空上は弱くはないけど他と比べるとって感じ
でもまあやっぱ空前空後がどっちも差し合いに使いづらいのが一番問題だろうな
あーまぁ弱は強いな
上強空上は弱くはないけど他と比べるとって感じ
でもまあやっぱ空前空後がどっちも差し合いに使いづらいのが一番問題だろうな
459: 2020/01/29(水) 09:36:47.46
>>436
稲妻キックがゼルダ最強技だぞ
ガーキャンから出せるし崖端なら60%あれば撃墜狙えるの強すぎ
横スマは強いけど上スマは全体F長過ぎてリスク高いからそこまで強くない
稲妻キックがゼルダ最強技だぞ
ガーキャンから出せるし崖端なら60%あれば撃墜狙えるの強すぎ
横スマは強いけど上スマは全体F長過ぎてリスク高いからそこまで強くない
470: 2020/01/29(水) 09:39:49.57
>>459
いやDAだぞ
ゼルダはDAが生命線だわ
ピーキーな技だらけの中DAはかなり扱いやすくて立ち回りの要になる
いやDAだぞ
ゼルダはDAが生命線だわ
ピーキーな技だらけの中DAはかなり扱いやすくて立ち回りの要になる
486: 2020/01/29(水) 09:44:38.17
>>470
DAも優秀だね
地上での差し合いが中心になるからDAが立ち回りの生命線ではある
ただ他にもDA強いキャラはいるしゼルダにしかない尖った武器とは言えないと思う
DAも優秀だね
地上での差し合いが中心になるからDAが立ち回りの生命線ではある
ただ他にもDA強いキャラはいるしゼルダにしかない尖った武器とは言えないと思う
425: 2020/01/29(水) 09:27:00.99
技は強いのに弱いキャラ?
ドクマリのことじゃん
ドクマリのことじゃん
426: 2020/01/29(水) 09:27:13.94
ピットの横強をforに戻してください��♂
427: 2020/01/29(水) 09:27:41.28
ドンキー多すぎワロタ
お前らの言うオンオフの違いがそんなに影響してるならもろジョーカーなんて影響受けそうだが使用率1番なのね
やっぱ大半はオンもオフも気にしてないわ
お前らの言うオンオフの違いがそんなに影響してるならもろジョーカーなんて影響受けそうだが使用率1番なのね
やっぱ大半はオンもオフも気にしてないわ
428: 2020/01/29(水) 09:28:05.19
重量級はみんな技は強い
429: 2020/01/29(水) 09:28:32.23
まだか
430: 2020/01/29(水) 09:28:40.70
だってジョーカーオンでも技ブンブンしてたらなんか勝ってるし
432: 2020/01/29(水) 09:29:25.69
クルールさんの技も強くして
433: 2020/01/29(水) 09:29:38.32
434: 2020/01/29(水) 09:29:45.59
ガノンにモナドくれ
435: 2020/01/29(水) 09:29:48.18
いや現に影響してるっしょ
メイトのジョーカー使用者は一番多いけど1600以上の割合はかなり低いしな
まあ単にロボとかスネークより難しいってだけかもだが
メイトのジョーカー使用者は一番多いけど1600以上の割合はかなり低いしな
まあ単にロボとかスネークより難しいってだけかもだが
442: 2020/01/29(水) 09:31:54.82
>>435
オンオフというか強いって言われてるから使ってるだけのミーハーが多いだけじゃね
オンオフというか強いって言われてるから使ってるだけのミーハーが多いだけじゃね
448: 2020/01/29(水) 09:33:58.66
>>442
まあそれもあるかもだが前からここでメイトの使用率一位だから最強!みたいなレスをそこそこ見かけて気になってな
まあそれもあるかもだが前からここでメイトの使用率一位だから最強!みたいなレスをそこそこ見かけて気になってな
437: 2020/01/29(水) 09:31:07.50
フロルはゼルダ以外が持ってたらヤバかった
439: 2020/01/29(水) 09:31:26.51
マジで絶滅したんじゃないのイカ
456: 2020/01/29(水) 09:36:02.10
>>439
勝手に相対的な評価が下がっていってプレイヤーもどんどん減ってるからナーフなさそうだなってイカ使ってる身としては安心してローラーコロコロ出来る
勝手に相対的な評価が下がっていってプレイヤーもどんどん減ってるからナーフなさそうだなってイカ使ってる身としては安心してローラーコロコロ出来る
472: 2020/01/29(水) 09:40:09.64
>>456
まあ嫌われキャラで定着しなくてよかったな
まあ嫌われキャラで定着しなくてよかったな
440: 2020/01/29(水) 09:31:34.59
forの頃からマリオの発生ガノンのパワーを持ち合わせているのにクソカスザコナメクジだったのに復帰力がスマスペで下がってマックに抜かれる医者とかの方がよっぽどアッパー調整来ないといけないわ
441: 2020/01/29(水) 09:31:43.00
見えるラグは論外だけど回線ちゃんとしてるならオンオフ気にならんなぁ
443: 2020/01/29(水) 09:32:43.29
むしろB技ブンブンゼルダは隙だらけで弱いぞ
ただA技の判定が他のキャラにだいたい負けてるから上手く使わないと辛い
ただA技の判定が他のキャラにだいたい負けてるから上手く使わないと辛い
444: 2020/01/29(水) 09:32:47.79
嘘つけ医者とか最初下投げトルネードつえーつえー言われてたぞ
453: 2020/01/29(水) 09:35:44.19
>>444
そうだね
最初はクルールつえーつえー言われてたね
そうだね
最初はクルールつえーつえー言われてたね
445: 2020/01/29(水) 09:33:19.08
ゼルダのファントムは言うほど強い技じゃないしゼルダの中で一番強い技はDAなんだよなあ
ゼルダって使ってない人が評価してるイメージだわ
ゼルダって使ってない人が評価してるイメージだわ
471: 2020/01/29(水) 09:39:55.17
>>445
全技で比較するとそこまで強技じゃないけどゼルダで立ち回るならあれないとどうしようもないぞ
ゼルダ使ってるけどDAは単体で見りゃ強いがゼルダの運動性能と合わせればそこそこ優秀レベルでしょ
めくりもしないしガードされりゃ素直に確反もらう
全技で比較するとそこまで強技じゃないけどゼルダで立ち回るならあれないとどうしようもないぞ
ゼルダ使ってるけどDAは単体で見りゃ強いがゼルダの運動性能と合わせればそこそこ優秀レベルでしょ
めくりもしないしガードされりゃ素直に確反もらう
483: 2020/01/29(水) 09:43:08.26
>>471
ファントムがないとどうしようもないってじゃあファントムが機能しない相手にはどうしてんの?
ファントムは有効な相手にはガンガン使えるけど機能しない相手も多いから体術が基本だと思うわ
ファントムがないとどうしようもないってじゃあファントムが機能しない相手にはどうしてんの?
ファントムは有効な相手にはガンガン使えるけど機能しない相手も多いから体術が基本だと思うわ
492: 2020/01/29(水) 09:46:17.96
>>483
そりゃファントム機能しないならきつい戦いを強いられるでしょ
別に俺はB技専ゼルダじゃないぞ?
稲妻だって狙うときは狙うし普通にA技でも戦うけどファントムを隙あらば配置して圧力かけながら戦う立ち回りがゼルダじゃないのか?
少なくとも俺はファントムは要だと思うぞ
そりゃファントム機能しないならきつい戦いを強いられるでしょ
別に俺はB技専ゼルダじゃないぞ?
稲妻だって狙うときは狙うし普通にA技でも戦うけどファントムを隙あらば配置して圧力かけながら戦う立ち回りがゼルダじゃないのか?
少なくとも俺はファントムは要だと思うぞ
446: 2020/01/29(水) 09:33:21.32
VIPでクッソ強いドンキー当たったこと無いけどメイトだとエグそう
447: 2020/01/29(水) 09:33:54.06
へろーってクッパで強いから尊敬してるけど気持ち悪いな
何でアイコン女であんな可愛い系のツイートばっかりなんだ?本人はヒカル並のデブなのに
何でアイコン女であんな可愛い系のツイートばっかりなんだ?本人はヒカル並のデブなのに
449: 2020/01/29(水) 09:34:32.80
ディンとファントムは割と強いと思うわ
ゼルダは稲妻キックの運ゲーあるせいでこれ以上強化しても不愉快キャラになりそうなんだよなぁ
ゼルダは稲妻キックの運ゲーあるせいでこれ以上強化しても不愉快キャラになりそうなんだよなぁ
450: 2020/01/29(水) 09:34:49.05
あと30分で来てくれると信じて二度寝
じゃあな
じゃあな
451: 2020/01/29(水) 09:34:59.85
オンオフじゃないならあれだな
一般人レベルとプロレベルで強キャラ違うって感じかな
ジョカカスは上から下まで最強ドンキーは一般人にとって最強
こんな感じ?
一般人レベルとプロレベルで強キャラ違うって感じかな
ジョカカスは上から下まで最強ドンキーは一般人にとって最強
こんな感じ?
464: 2020/01/29(水) 09:38:26.49
>>451
ワリオとかはプロ用って感じだな
ワリオとかはプロ用って感じだな
452: 2020/01/29(水) 09:35:19.49
オフのキャラランクの重量級とうんぽいが全員Aくらいになるのがオンラインって認識だわ
455: 2020/01/29(水) 09:36:01.89
オンとオフの差はやれば割と実感できると思うけどなぁ
457: 2020/01/29(水) 09:36:03.10
ゼルダはとにかくおせえ
後隙もほとんどの技がなげえし掴みも遅すぎ
後隙もほとんどの技がなげえし掴みも遅すぎ
458: 2020/01/29(水) 09:36:31.13
ジョカスパルテナルキナみたいに下から上までヘイト集めてるやつをナーフしてほしいわな
ピチデは正直下じゃそんな暴れてないから強くてもいいわ
ピチデは正直下じゃそんな暴れてないから強くてもいいわ
460: 2020/01/29(水) 09:36:49.42
ジョーカーは技適当に振ってたら勝てるってやつもいりゃうまく使うのむずいって言う奴もいる
ほんとお前らめちゃくちゃだな
まぁ開拓進んだ現状でもプロ達がこぞってジョーカーに鞍替えしないってことは後者が正解なんだろうが
ほんとお前らめちゃくちゃだな
まぁ開拓進んだ現状でもプロ達がこぞってジョーカーに鞍替えしないってことは後者が正解なんだろうが
461: 2020/01/29(水) 09:36:56.10
パッチノートまだかよ
462: 2020/01/29(水) 09:37:16.25
稲妻もほぼ必ずヒットさせるゼルダ上手いよな
アレ運ゲーってたまに言われるけどちゃんと当てれるからな
アレ運ゲーってたまに言われるけどちゃんと当てれるからな
466: 2020/01/29(水) 09:39:05.72
>>462
下投げからの稲妻はベク変ちゃんと見ないと確定しないからな
オンで毎回当てられる奴は凄いわ
下投げからの稲妻はベク変ちゃんと見ないと確定しないからな
オンで毎回当てられる奴は凄いわ
475: 2020/01/29(水) 09:41:02.75
>>462
スマブラXでゼルダメインだったから今作も使ってるけど
むしろ今作のゼルダは稲妻当てやすくてほとんど稲妻でバーストしてるわ
りぜあすさんとかもそうだけど古来からのゼルダ使いほど稲妻の比重高いと思う
スマブラXでゼルダメインだったから今作も使ってるけど
むしろ今作のゼルダは稲妻当てやすくてほとんど稲妻でバーストしてるわ
りぜあすさんとかもそうだけど古来からのゼルダ使いほど稲妻の比重高いと思う
463: 2020/01/29(水) 09:38:04.60
一人が発言してるんじゃないんだから
そりゃ色々あるだろ…
自分以外は統一された人格だとでも思ってるのか?
そりゃ色々あるだろ…
自分以外は統一された人格だとでも思ってるのか?
465: 2020/01/29(水) 09:38:34.00
ゼルダの稲妻デブなら当たるけどジョーカーゼロサムとかの細身の人型キャラスカ辺りになるんやが
稲妻の時だけくらい判定ワニさんになれ
稲妻の時だけくらい判定ワニさんになれ
467: 2020/01/29(水) 09:39:08.66
むしろ一般レベルだからこそ単純に欠点少なくてキャラパワーの高いジョーカーはお手軽でつえーんだよ
468: 2020/01/29(水) 09:39:30.76
ワリオは言うほどプロじゃないぞ
技擦っとけばフレームの暴力で勝てる
技擦っとけばフレームの暴力で勝てる
469: 2020/01/29(水) 09:39:48.80
ってかミーハーがどうこうも何もそれはお手軽じゃないって事の証明なんだからスネークだのゴリラの方が駄目に決まってんだろ
473: 2020/01/29(水) 09:40:19.70
シモンで野良やっててマリオと戦っていたらあのワイヤーのマントバグ起こって草
一瞬何が起こったか分からなかったわ
一瞬何が起こったか分からなかったわ
491: 2020/01/29(水) 09:45:45.17
>>473
あれかグルグル回るやつか
鞭で崖掴んだときにマントでなるらしい
あれかグルグル回るやつか
鞭で崖掴んだときにマントでなるらしい
495: 2020/01/29(水) 09:47:11.12
>>491
なにそれ
崖捕まってるシモンがくるくる回るのか
なにそれ
崖捕まってるシモンがくるくる回るのか
501: 2020/01/29(水) 09:50:25.54
>>495
残像が出るくらいにはぐるぐるしてたよ
残像が出るくらいにはぐるぐるしてたよ
474: 2020/01/29(水) 09:41:02.66
今のCFの一般的な評価ってどんなもんなのです?
478: 2020/01/29(水) 09:41:53.29
>>474
戦ってて楽しい
つまりあまり強くない
戦ってて楽しい
つまりあまり強くない
510: 2020/01/29(水) 09:54:19.20
>>478
なるほどです
なるほどです
476: 2020/01/29(水) 09:41:07.92
オフで最強のジョパルゼロサムが弱くなり、オフで弱い弾幕重量級が強くなるってオンはめちゃくちゃバランス良いんじゃないのか!?
479: 2020/01/29(水) 09:41:57.28
>>476
そうだよ
そうだよ
484: 2020/01/29(水) 09:43:32.07
>>476
パルテナはオンで弱くなる要素無いだろ
パルテナはオンで弱くなる要素無いだろ
477: 2020/01/29(水) 09:41:43.66
ゼルダの強い技談義割れすぎで草
結構人によって立ち回り違うんだな
結構人によって立ち回り違うんだな
480: 2020/01/29(水) 09:42:12.34
お前らが言ってる重量級ってクッパ、ドンキー、デデデ、クルールのでかキャラの事でワリオやスネークは含めないんでしょ?
それならオンで強いのドンキーだけじゃん
クッパは性能的にオフの方が強いしデデデとクルールはオンでもオフでも弱いだろ
それならオンで強いのドンキーだけじゃん
クッパは性能的にオフの方が強いしデデデとクルールはオンでもオフでも弱いだろ
481: 2020/01/29(水) 09:42:32.55
ゼルダで一番強い技ってフロルじゃないんけ?
482: 2020/01/29(水) 09:42:34.96
エッジガードに使うファントムは強いと思うけどなあ
そのまま崖捕まってたら追撃ジャンプ上がりには対空とかいろいろできる
そのまま崖捕まってたら追撃ジャンプ上がりには対空とかいろいろできる
485: 2020/01/29(水) 09:44:27.88
オン適性あってドンキー勝てないとか言ってるやつは例えオフでも勝てねぇよ
オンでもオフでもそこまでキャラ差でない弱キャラだろあんなのオンでもカービィとかよりよっぽど処るの楽だわ
オンでもオフでもそこまでキャラ差でない弱キャラだろあんなのオンでもカービィとかよりよっぽど処るの楽だわ
487: 2020/01/29(水) 09:44:40.30
んなことよりお前ら
もうすぐだぞ
もうすぐだぞ
488: 2020/01/29(水) 09:44:53.99
オンデデデはつよいなと使ってて思うよ
自由度高い敵を動かしやすいゴルドーを防ぎづらいってのはでかい
自由度高い敵を動かしやすいゴルドーを防ぎづらいってのはでかい
489: 2020/01/29(水) 09:45:20.13
490: 2020/01/29(水) 09:45:29.69
ゼルダ戦闘力高いの多いから、ゼルダ弱キャラ説は全く信用してない
493: 2020/01/29(水) 09:46:22.58
マントバグって何ぞ
494: 2020/01/29(水) 09:46:56.01
マントシーツは無限の可能性を秘めているけど挙動がDXの頃から色々とバグくさい
496: 2020/01/29(水) 09:48:02.56
ゼルダの一番の問題は壊し能力がforから落ちてることだと思うんだよね
かといって立ち回りが強いわけでもないし微妙なキャラになった
てかぶっちゃけforの頃の性能のほうがよかったからforに戻してくれ
かといって立ち回りが強いわけでもないし微妙なキャラになった
てかぶっちゃけforの頃の性能のほうがよかったからforに戻してくれ
497: 2020/01/29(水) 09:48:16.82
戦闘力高いのが残ってるだけや
ゼルダから去って行った人だらけやぞ
1度も強化されてないから去るだけで増えてないし
ゼルダから去って行った人だらけやぞ
1度も強化されてないから去るだけで増えてないし
503: 2020/01/29(水) 09:51:26.64
>>497
その割にはVIPにもかなり多い
その割にはVIPにもかなり多い
498: 2020/01/29(水) 09:48:29.84
なんで今更ドンキーが騒がれてるんだ?
前からヘイト集めてたっけか?
前からヘイト集めてたっけか?
502: 2020/01/29(水) 09:50:53.68
>>498
前回の上方修正以降騒がれてるイメージ
前回の上方修正以降騒がれてるイメージ
512: 2020/01/29(水) 09:54:42.21
>>498
ゴリパンとか投げバとかの壊し性能でオンだと結構強いのに強化されたうえに
ドンキー使いは弱キャラで頑張ってる俺すげえとな屈伸煽りとかとにかく地雷が多い
ゴリパンとか投げバとかの壊し性能でオンだと結構強いのに強化されたうえに
ドンキー使いは弱キャラで頑張ってる俺すげえとな屈伸煽りとかとにかく地雷が多い
516: 2020/01/29(水) 09:56:11.94
>>512
で、ゴリラに文句言ってる君は何使ってるの?
で、ゴリラに文句言ってる君は何使ってるの?
499: 2020/01/29(水) 09:48:31.10
パッチノート50分に公開なん?
500: 2020/01/29(水) 09:48:54.23
崖出した時以外ファントム置く暇ねえんだよな
なんか勇者とゼルダは同じ系統に感じる
なんか勇者とゼルダは同じ系統に感じる
504: 2020/01/29(水) 09:52:23.64
立ち回りで使う技じゃないけどフロルは滅茶苦茶強いよな
復帰距離長いしルート無限に選べて狩られないガーキャン6fバーストまでできると壊れてる
復帰距離長いしルート無限に選べて狩られないガーキャン6fバーストまでできると壊れてる
505: 2020/01/29(水) 09:52:28.82
探したらあったわ
https://twitter.com/churropon/status/1218780412241014784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/churropon/status/1218780412241014784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
507: 2020/01/29(水) 09:53:30.74
>>505
草
草
508: 2020/01/29(水) 09:53:55.27
>>505
動き草
動き草
509: 2020/01/29(水) 09:54:01.06
>>505
ゲッダンですねこれは間違いない
ゲッダンですねこれは間違いない
525: 2020/01/29(水) 09:58:45.60
>>505
なるほどw
なるほどw
506: 2020/01/29(水) 09:52:39.80
戦闘力とかいうよくわからん眉唾要素であんまり物差ししない方がいいよ
ゼルダは弱いです
ゼルダは弱いです
511: 2020/01/29(水) 09:54:25.80
B連打ゼルダはクソ雑魚だけど下強上強うまく置くゼルダは強い
513: 2020/01/29(水) 09:54:43.25
まぁ自分の使ってるキャラを強くして他をナーフして欲しいってのは万人が思う事
515: 2020/01/29(水) 09:55:52.30
実はフロルの風のふっとばしがforより落ちてるというのはあまり知られていない
for時代あまりにもマイナーキャラだったせいで当時のことが知られてなさすぎる
ガーキャンから使えるの強いけど当てたのにそれでバーストしないんかいってことがよくあるわ
forなら倒せてたのにって思ってしまう
for時代あまりにもマイナーキャラだったせいで当時のことが知られてなさすぎる
ガーキャンから使えるの強いけど当てたのにそれでバーストしないんかいってことがよくあるわ
forなら倒せてたのにって思ってしまう
517: 2020/01/29(水) 09:56:13.12
ドンキー使いの煽り率は実際すげえ多い
煽りの半分ぐらいコイツなんじゃねえのかってぐらい
煽りの半分ぐらいコイツなんじゃねえのかってぐらい
522: 2020/01/29(水) 09:56:54.93
>>517
許してやってくれ
彼らはゴリラなんだ
許してやってくれ
彼らはゴリラなんだ
518: 2020/01/29(水) 09:56:15.26
メンテ…
519: 2020/01/29(水) 09:56:24.31
ガエンの強化は諦めたから他の全てのキャラに大幅な弱体化をしろ
520: 2020/01/29(水) 09:56:27.28
でもよ
ドンキーみたいに人口一気に増えてヘイト貯めるなら強くならなくていいやって思ったりもするよな
ドンキーみたいに人口一気に増えてヘイト貯めるなら強くならなくていいやって思ったりもするよな
521: 2020/01/29(水) 09:56:30.30
ゼルダ立ち回りは弱いけど崖強いよな
パックンフラワーみたいなイメージ
パックンフラワーみたいなイメージ
523: 2020/01/29(水) 09:58:15.13
ゴリランダー参戦させてヘイト逸らそう
524: 2020/01/29(水) 09:58:43.78
今更ながらゼルダの上投げ初めて見た
526: 2020/01/29(水) 09:58:54.17
専用部屋にまで煽りに来たのはドンキー使いだけだな
1番クズが集結するキャラだわ
1番クズが集結するキャラだわ
527: 2020/01/29(水) 09:59:14.44
ゴリラとネスは煽るやつ多いな
部屋ですら煽る
部屋ですら煽る
528: 2020/01/29(水) 09:59:22.17
ドンキーめっちゃ嫌われてて草
538: 2020/01/29(水) 10:00:55.34
>>528
使い手9割ガイジだし
使い手9割ガイジだし
529: 2020/01/29(水) 09:59:27.97
まぁ設置型の飛び道具起点に有利な読み合い自分から仕掛けられる時点で崖は強い
ただそれ以外が弱すぎるわゼルダは
足遅すぎ技弱すぎ
ただそれ以外が弱すぎるわゼルダは
足遅すぎ技弱すぎ
530: 2020/01/29(水) 09:59:28.19
だってさ
[ネットワークメンテナンス情報]現在、大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALに関するネットワークメンテナンスを実施しております。終了は11:30頃の予定です。メンテナンス中はご利用いただけませんのでご了承ください。
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1222321021983703040?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
[ネットワークメンテナンス情報]現在、大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALに関するネットワークメンテナンスを実施しております。終了は11:30頃の予定です。メンテナンス中はご利用いただけませんのでご了承ください。
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1222321021983703040?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
531: 2020/01/29(水) 09:59:43.23
はい解散
532: 2020/01/29(水) 09:59:48.31
後一時間半かあ
534: 2020/01/29(水) 10:00:26.93
ファンキーバイクwiiからファンキーコング参戦させよう
535: 2020/01/29(水) 10:00:31.19
配信直後からオンに潜れないなんていつものことだろ
10時配信だよ
10時配信だよ
536: 2020/01/29(水) 10:00:40.31
いやでも待て
ニンテンドーのことだ
意外と早く終わって11時くらいにできるんじゃないか?
ニンテンドーのことだ
意外と早く終わって11時くらいにできるんじゃないか?
537: 2020/01/29(水) 10:00:43.90
ヨッシーかよドンキーより嫌いだわもはや
539: 2020/01/29(水) 10:01:17.55
十一時半までかかるのおおおおおおおおおおおおお?
540: 2020/01/29(水) 10:01:32.05
大体10時配信でオンにいけるの11時前くらいだっけか
541: 2020/01/29(水) 10:01:44.00
十時ですよ
542: 2020/01/29(水) 10:01:59.18
最近はネスの煽りあまり見なくなった気がする
ゴリラの煽りは相変わらず多すぎ
専用部屋でもうぜえ
ゴリラの煽りは相変わらず多すぎ
専用部屋でもうぜえ
543: 2020/01/29(水) 10:02:01.28
来てる?
544: 2020/01/29(水) 10:02:04.83
来ないんだけど
545: 2020/01/29(水) 10:02:13.66
パッチノートは?
546: 2020/01/29(水) 10:02:23.37
まだ来てないな
547: 2020/01/29(水) 10:02:34.58
ドンキーの地上上Bを崖上がりに引っかけられてバーストしたときすごい悲しい気持ちになる
あれってバースト技になったのforからだっけ?
あれってバースト技になったのforからだっけ?
548: 2020/01/29(水) 10:02:36.37
こねぇな
549: 2020/01/29(水) 10:02:39.19
まだ来てないから11:30まで寝るかベレスで抜いて待つんだ
550: 2020/01/29(水) 10:02:45.23
正直ドンキーで煽るとムキになって動きが分かりやすくなる奴多いからやるわ
551: 2020/01/29(水) 10:03:03.61
きたか!?
552: 2020/01/29(水) 10:03:17.96
更新きたわ
553: 2020/01/29(水) 10:03:19.44
負けてるのに煽るやつは見ててなんか哀れに思う
554: 2020/01/29(水) 10:03:23.65
今北
555: 2020/01/29(水) 10:03:25.71
更新きたよ
556: 2020/01/29(水) 10:03:30.28
5体目ってやつ買えたわ
557: 2020/01/29(水) 10:03:32.49
キター
558: 2020/01/29(水) 10:03:42.83
ベレトで抜こうと試していれば1時間半なんてあっという間
559: 2020/01/29(水) 10:03:47.13
来たぞ~
560: 2020/01/29(水) 10:04:00.74
※鳥肌注意※
561: 2020/01/29(水) 10:04:02.84
ヨッシーとかいう強技ぶんぶん丸使っててドンキーにオンオフ適性がどうたらこうたら言ってんのかよ
562: 2020/01/29(水) 10:04:05.33
まだ来てないから騙されるなよ
563: 2020/01/29(水) 10:04:12.90
本当にきてたわ
564: 2020/01/29(水) 10:04:17.94
パッチノートになんか頼ってんじゃねえ!自分の感覚を信じろ
ってforのおじちゃんが言ってた
ってforのおじちゃんが言ってた
565: 2020/01/29(水) 10:04:18.50
アプデきたな
566: 2020/01/29(水) 10:04:32.98
ドンキーなら何やっても面白いとか本気で思われてそう
567: 2020/01/29(水) 10:04:41.30
来てるうおおお
568: 2020/01/29(水) 10:04:54.20
アプデおほおおおおおおおおおおお
569: 2020/01/29(水) 10:05:08.07
やっときた
でもオン潜れるの11時半なんだよなあ
オフで楽しむか
でもオン潜れるの11時半なんだよなあ
オフで楽しむか
570: 2020/01/29(水) 10:05:15.12
今ちょうど起きたらアプデ来て草
571: 2020/01/29(水) 10:05:16.31
更新きたね
ダウンロード中…
ダウンロード中…
572: 2020/01/29(水) 10:05:16.92
でも実際ベレトってどうなんだろうな
復帰ワイヤーのみで鈍足て
復帰ワイヤーのみで鈍足て
573: 2020/01/29(水) 10:05:17.29
パッチノートはまだきてない?
574: 2020/01/29(水) 10:05:31.56
パッチノートはよ
575: 2020/01/29(水) 10:05:40.83
誰か調整内容くれ
576: 2020/01/29(水) 10:05:42.33
マジで来たやん
うおおおお
うおおおお
577: 2020/01/29(水) 10:05:50.16
581: 2020/01/29(水) 10:06:30.52
>>577
ドンキー強化で草ァ!
ドンキー強化で草ァ!
617: 2020/01/29(水) 10:09:44.22
>>577
なんで強化受けてるんだってキャラがちらほらいるな
なんで強化受けてるんだってキャラがちらほらいるな
578: 2020/01/29(水) 10:05:55.90
ベレト強過ぎて草
これはAランは堅い
これはAランは堅い
579: 2020/01/29(水) 10:06:21.59
サムス強化とかやめてくれよ...
580: 2020/01/29(水) 10:06:23.60
来たのか
仕事場で夜までできないからレポ頼む
仕事場で夜までできないからレポ頼む
582: 2020/01/29(水) 10:07:00.44
下ガン修正きたな
583: 2020/01/29(水) 10:07:12.62
サムス強化されまくってて草
584: 2020/01/29(水) 10:07:14.03
パッチノートきた
調整あり
シールド漏れ調整
サムス強化はくソ
調整あり
シールド漏れ調整
サムス強化はくソ
585: 2020/01/29(水) 10:07:19.53
なんでサムス強化した…
586: 2020/01/29(水) 10:07:27.28
サムス強化とかまじか
587: 2020/01/29(水) 10:07:33.98
ガエン強化実質無しって終わったわ
589: 2020/01/29(水) 10:07:40.12
シークかなり強化箇所多いな
よかったな
よかったな
590: 2020/01/29(水) 10:07:42.12
なんでサムス強化した…?なんで?
591: 2020/01/29(水) 10:07:42.97
シュルク下方修正なしやったぜ
592: 2020/01/29(水) 10:07:58.30
ミュウツー何も無しとか嘘だろ
593: 2020/01/29(水) 10:08:00.79
ヤンリン強化はよせーっ!
594: 2020/01/29(水) 10:08:00.98
うーんあんま変わらんな
もうちょい変化欲しかったんだが
もうちょい変化欲しかったんだが
595: 2020/01/29(水) 10:08:07.42
サムスの超悪質タックル
596: 2020/01/29(水) 10:08:12.74
シーク強化されるのはいいけどシーク苦手なんだよな…
597: 2020/01/29(水) 10:08:13.10
シークドクマリ強化、ババア空N弱体化
ええやん
ええやん
598: 2020/01/29(水) 10:08:16.79
パルテナの空Nとジョーカーの下ガンナーフされたか
599: 2020/01/29(水) 10:08:21.17
サムス強化はガイジすぎるだろ
600: 2020/01/29(水) 10:08:23.79
カムイもミュウツーも強化されてなくて草ですね
601: 2020/01/29(水) 10:08:30.54
パルテナ空N終わった?
602: 2020/01/29(水) 10:08:31.29
ジョーカー弱体
603: 2020/01/29(水) 10:08:31.35
パルテナ空Nは弱体化したか
604: 2020/01/29(水) 10:08:37.83
バンカズそのままでよかった
605: 2020/01/29(水) 10:08:45.76
「「「「ピクミン&オリマー その他 シールドのサイズを大きくしました」」」」
606: 2020/01/29(水) 10:08:46.28
ミュウツーwww
607: 2020/01/29(水) 10:08:46.66
シールド大きくなったのばっかやな下方はパルテナとジョーカーか?
608: 2020/01/29(水) 10:08:47.57
さらっと弱体回避してる上にむしろ強化されてるスネカスクソクソ
609: 2020/01/29(水) 10:09:07.40
シーク強そう
610: 2020/01/29(水) 10:09:12.08
リドリーさんシールド周りの改善だけか…嬉しいような悲しいような何とも言えない…
611: 2020/01/29(水) 10:09:23.50
クラウド強化されてるね
612: 2020/01/29(水) 10:09:27.00
なにげにヤンリンがヤバそう
いやでもこの強化じゃ相変わらずバ難か
多分空上と掴み強化は普通に影響でかい
いやでもこの強化じゃ相変わらずバ難か
多分空上と掴み強化は普通に影響でかい
613: 2020/01/29(水) 10:09:28.03
パルテナ空N ゼロサム下B ジョーカー下ガン
が弱体食らったな
中堅キャラ結構強化されてる
が弱体食らったな
中堅キャラ結構強化されてる
614: 2020/01/29(水) 10:09:35.05
陰キャ強化は舐めてる
パルテナ空N弱体化
ジョーカー下ガン弱体化
ゼロサムフリップ埋め時間減少
パルテナ空N弱体化
ジョーカー下ガン弱体化
ゼロサムフリップ埋め時間減少
615: 2020/01/29(水) 10:09:35.58
DL終わった
616: 2020/01/29(水) 10:09:40.63
ピクオリシールドデカくなったんだな
よかったなしゅーとん
よかったなしゅーとん
618: 2020/01/29(水) 10:09:44.69
今話題に出てたゼルダも強化されてるやん
619: 2020/01/29(水) 10:09:45.58
クラウドくん参戦くる???
620: 2020/01/29(水) 10:09:50.93
ベレス購入完了!いくぜぇぇぇぇ!
621: 2020/01/29(水) 10:09:53.14
環境に変化あるならキャラ変えないとな
622: 2020/01/29(水) 10:09:55.87
子供リンクとサムス強化まじでやめろほんま
623: 2020/01/29(水) 10:10:04.66
ジョーカーパルテナはちゃんと弱体化したのに、同じくらい騒がれてるカムイミュウツーなんもなくて可哀想
624: 2020/01/29(水) 10:10:06.61
ジョーカー下ガン、パルテナ空N、ゼロサムフリップ埋めにナーフきたぞおおおおおおおおおお
625: 2020/01/29(水) 10:10:10.53
ピクオリ超強化じゃん
弱点なくなったな
弱点なくなったな
626: 2020/01/29(水) 10:10:28.34
これ復帰きつそうだなほんと
627: 2020/01/29(水) 10:10:32.15
全体的にシールド漏れの調整
628: 2020/01/29(水) 10:10:34.03
カムイ草
630: 2020/01/29(水) 10:10:50.11
ジョーカーで弱体化してほしいのは下ガンの着地隙なんだけどな...なんて言えない
631: 2020/01/29(水) 10:10:53.81
サムス強化はバカすぎwwww
ただでさえVIPに多いのにドンキーの時と同じでオフ勢の意見で調整してるわ
もうVIPゴリラとサムスしかおらんくなるやん
ただでさえVIPに多いのにドンキーの時と同じでオフ勢の意見で調整してるわ
もうVIPゴリラとサムスしかおらんくなるやん
632: 2020/01/29(水) 10:10:58.08
思ってたよりベレス足速いな
633: 2020/01/29(水) 10:11:06.74
サムスのDA強化...なぜ?
634: 2020/01/29(水) 10:11:10.97
リドリー強化ほぼ0でサムス強化とか狂ってんな
635: 2020/01/29(水) 10:11:14.34
サムストリンヤンリン超強化されてて草ァ!
636: 2020/01/29(水) 10:11:16.83
はい課金バリアージョーカーは一生強い
637: 2020/01/29(水) 10:11:26.43
ゼルダ、ファントム強化草
空上強化はかなりありがてぇ
空上強化はかなりありがてぇ
638: 2020/01/29(水) 10:11:26.51
カップヘッドゲッツ
639: 2020/01/29(水) 10:11:27.31
リュウケン下スマキャンセル出来るようになったる
640: 2020/01/29(水) 10:11:30.31
サムス強化とリンク族強化はくそ
641: 2020/01/29(水) 10:11:32.98
無料技多すぎるのにシールドの性能までガバガバだったからいつかシールド見直しは来ると思ってたわマジで
ほんとよ
ほんとよ
643: 2020/01/29(水) 10:11:40.85
陰キャバフは笑えない
644: 2020/01/29(水) 10:11:46.51
とりあえずピクオリはシールド問題解決してよかったなと、相手しててめんどいのはあれだけど
645: 2020/01/29(水) 10:12:00.12
FP2の配信予定
2021/12/31までとか書いてあるわ
本当にこれくらいかかるならめっちゃ長丁場だな
2021/12/31までとか書いてあるわ
本当にこれくらいかかるならめっちゃ長丁場だな
660: 2020/01/29(水) 10:13:41.11
>>645
発表の時点で告知されてたで
発表の時点で告知されてたで
646: 2020/01/29(水) 10:12:10.71
ケン強くね
647: 2020/01/29(水) 10:12:11.84
ルイージ、特に無し!w
648: 2020/01/29(水) 10:12:13.12
ドクマリの強化とジョーカーのナーフはナイス
なんでサムス……?
なんでサムス……?
649: 2020/01/29(水) 10:12:20.16
トリンとサムス族強化はヤバいやろ
元からオン環境では強いのにサムス族に悪質タックル強化とか笑えん
一応今回医者の強化が入ったのはありがたいけど待ちキャラで強化はオン環境で禿げる未来しか見えん
元からオン環境では強いのにサムス族に悪質タックル強化とか笑えん
一応今回医者の強化が入ったのはありがたいけど待ちキャラで強化はオン環境で禿げる未来しか見えん
650: 2020/01/29(水) 10:12:53.59
リュウケンの下スマキャンセルってアホかお
651: 2020/01/29(水) 10:12:56.51
飛び道具キャラばっか強化来てて草
652: 2020/01/29(水) 10:13:04.79
パルテナの下投げってこれ投げコン繋がらなくなるのでは
653: 2020/01/29(水) 10:13:12.93
シークゼルダクラウドまでは分かるけど
サムスヤンリントゥーンの強化は流石に草を禁じ得ない
サムスヤンリントゥーンの強化は流石に草を禁じ得ない
654: 2020/01/29(水) 10:13:18.21
しずえ……
655: 2020/01/29(水) 10:13:28.36
ナーフどころか飛び道具キャラ強化でうちのプリン永眠したわ
656: 2020/01/29(水) 10:13:31.76
アルセーヌのホワイト待遇が増してて草
657: 2020/01/29(水) 10:13:37.26
ゼルダ、シーク、ドクター、子どもリンク、トューンリンク、クラウド、サムスの強化
そしてまさかのパルテナ強化www
ミュウツー強化なしwww
やはり無能調整班ww
ガイジすぎる。ww
そしてまさかのパルテナ強化www
ミュウツー強化なしwww
やはり無能調整班ww
ガイジすぎる。ww
658: 2020/01/29(水) 10:13:38.88
リュウ強化で『おっ、これでようやく劣化ケン脱却か』と思ったらケンもまったく同じ強化されてて草
ほんまかわいそう
ほんまかわいそう
659: 2020/01/29(水) 10:13:40.42
ベレトス選択したときの実況の声おかしくね?
バイレーみたいな変な声になってる
すぐ修正アプデ来そうだな
バイレーみたいな変な声になってる
すぐ修正アプデ来そうだな
661: 2020/01/29(水) 10:13:44.08
まさしさんニッコニコで草
662: 2020/01/29(水) 10:13:45.15
ケン使い大歓喜
663: 2020/01/29(水) 10:13:46.02
馬鹿なんじゃないの?
664: 2020/01/29(水) 10:13:54.06
サムスダムス、シーク、ゼルダ、ドクマリ、こどもリンク、トゥーンリンク、クラウドが主な強化キャラか
オンラインに多いかどうかよりもオフ勢のキャラランクで調整してるの丸分かりだな
オンラインに多いかどうかよりもオフ勢のキャラランクで調整してるの丸分かりだな
665: 2020/01/29(水) 10:13:55.27
弾キャラの近接強化多くて草
666: 2020/01/29(水) 10:13:55.89
ベレス横B復帰阻止強そう
667: 2020/01/29(水) 10:13:57.81
べレスの上Bで壁ジャンできて笑う
668: 2020/01/29(水) 10:13:59.08
BBAの下投げの吹っ飛ばし強くなったってことはコンボ繋がりにくくしたのか?
669: 2020/01/29(水) 10:14:01.33
ミュウツー強化しょっっっぱ
調整班ガイジだろ
調整班ガイジだろ
670: 2020/01/29(水) 10:14:01.71
サムスクラウド超強化ゴミ過ぎるだろ
672: 2020/01/29(水) 10:14:07.80
リュウお前これからも波動だけをケンとの差別点にして戦っていくつもりなのかよ
673: 2020/01/29(水) 10:14:07.84
リュウケン下スマキャンセル可やばそうなんだけど
674: 2020/01/29(水) 10:14:08.32
サムスダムス強化で草
頭おかしいんじゃねえの開発
頭おかしいんじゃねえの開発
675: 2020/01/29(水) 10:14:24.76
パルテナ下投げの飛び増加って実質下方だろ
676: 2020/01/29(水) 10:14:33.63
YBの時代来ちゃう
677: 2020/01/29(水) 10:14:36.99
ヤンリントリンサムス強化とか
vip勢最高に虐めてきてるな
辞めろよマジで
vip勢最高に虐めてきてるな
辞めろよマジで
678: 2020/01/29(水) 10:14:50.82
ベレト空前空後カス当てからコンボ繋がりそう
679: 2020/01/29(水) 10:14:56.27
やったー!今作はゼルダと心中じゃーいww
680: 2020/01/29(水) 10:14:58.52
ヨッシーのシールド大きくする意味ある?w
682: 2020/01/29(水) 10:15:49.58
>>680
耐久値上げる的な表現じゃない?
耐久値上げる的な表現じゃない?
697: 2020/01/29(水) 10:17:25.10
>>682
漏れ対策かと思ったけど、そういう意味もあるのか
漏れ対策かと思ったけど、そういう意味もあるのか
681: 2020/01/29(水) 10:15:26.77
リュウは下スマキャンセル出来たとこでセビ使って逃げるくらいしかできんやん
ケンに下スマキャンセル持たせたら大外に繋げてシールド漏れコンボできるやろこれ
ケンに下スマキャンセル持たせたら大外に繋げてシールド漏れコンボできるやろこれ
683: 2020/01/29(水) 10:15:52.90
しゅーとんが新品シールド漏れないとかいう当たり前のことに喜んでて草
685: 2020/01/29(水) 10:15:59.59
紋章の系譜どんなんだった?
686: 2020/01/29(水) 10:16:02.59
てかクルールもカムイも強化なかったな
まじで調整班って何を参考にしてんの…?
オフだろうとオンだろうと弱いキャラなのに
まじで調整班って何を参考にしてんの…?
オフだろうとオンだろうと弱いキャラなのに
687: 2020/01/29(水) 10:16:10.28
「シールドを解除したときのくちびるを無敵にしました。」かわいい
694: 2020/01/29(水) 10:17:00.62
>>687
でも原作再現なんだよなぁ
でも原作再現なんだよなぁ
688: 2020/01/29(水) 10:16:12.91
下ガン割と真下にしか判定無くなったな
着地は知らんが復帰阻止には使いにくくなってる
着地は知らんが復帰阻止には使いにくくなってる
689: 2020/01/29(水) 10:16:21.64
ベレス 横B全く飛ばんな
691: 2020/01/29(水) 10:16:39.04
シーク、ゼルダ、ドクマリ、クラウドはまあいいけどサムス、リンク族はやめて欲しかった・・・
692: 2020/01/29(水) 10:16:42.88
あと候補としては出されてたけどやっぱりシモリヒ調整されなかったな
やっぱ現時点が1番完成されてるんかな?
やっぱ現時点が1番完成されてるんかな?
695: 2020/01/29(水) 10:17:00.97
ゼルダ空N一段当てから稲妻繋がります
696: 2020/01/29(水) 10:17:10.06
やっぱピクオリ新品シールド漏れてて草
698: 2020/01/29(水) 10:17:27.23
ドクマリが犯罪者になったってガチ?
699: 2020/01/29(水) 10:17:29.05
チキン調整すぎて草
700: 2020/01/29(水) 10:17:30.80
クラウド強化するくらいならカムイ強化してやれよ・・・
701: 2020/01/29(水) 10:17:35.88
一億歩譲ってサムスの強化に納得するにしても有線としかマッチングしないようにしろよ
無線サムスとかいう犯罪者を取り締まれよ
無線サムスとかいう犯罪者を取り締まれよ
702: 2020/01/29(水) 10:17:41.03
カビメタのシールド漏れは起こりにくくなったんかな
703: 2020/01/29(水) 10:17:43.00
ほんでスネークは?
704: 2020/01/29(水) 10:17:45.77
ケン、下スマキャンセルできるのやばない?
705: 2020/01/29(水) 10:17:49.45
ベレス先生の「やられた!」で精液出ました
706: 2020/01/29(水) 10:17:55.31
空前空後は先っちょの方が強いのかな
早く帰りたい
早く帰りたい
707: 2020/01/29(水) 10:18:02.78
ベレスふとももえっっっっっっっっっっっっ!!!!
708: 2020/01/29(水) 10:18:05.26
使用キャラは一切触られず周りが強化されるってきついな
709: 2020/01/29(水) 10:18:08.45
710: 2020/01/29(水) 10:18:39.23
ベレスの上B崖じゃなくて壁とかも掴めるのやば笑
絶対強いじゃん
絶対強いじゃん
711: 2020/01/29(水) 10:18:45.49
ベレスおせえ
712: 2020/01/29(水) 10:18:48.86
クラウドって配信者がポジってたからてっきり強いのかと思ってたわ
上Bうぜえなって思ったことはあるが
上Bうぜえなって思ったことはあるが
713: 2020/01/29(水) 10:18:51.18
もうメタナイトでギガファイアガードしたら絶対漏れる現象無くなるんですかやったー!ベレトつかいます
714: 2020/01/29(水) 10:19:03.64
今回ガオガエン以外で強化されたキャラは次の調整までネガ禁止な
715: 2020/01/29(水) 10:19:06.88
ベレトス空中も地上もめっちゃ遅い
スマッシュはどれも終点100パーセントマリオ撃墜できるパワータイプだな
空上は持続とふっとばしあって強い
下Bは空中だとスーパーアーマー無し
投げバもなし
正直めっちゃ弱いと思うわ 第一印象
スマッシュはどれも終点100パーセントマリオ撃墜できるパワータイプだな
空上は持続とふっとばしあって強い
下Bは空中だとスーパーアーマー無し
投げバもなし
正直めっちゃ弱いと思うわ 第一印象
716: 2020/01/29(水) 10:19:16.68
やっぱここの調整班おかしいのでは?
ネットの意見だけは絶対に参考にせず
ただVIPの数字だけでやってそう
ネットの意見だけは絶対に参考にせず
ただVIPの数字だけでやってそう
729: 2020/01/29(水) 10:20:32.79
>>716
スプラトゥーン調整班の方が1.8倍は有能だった
スプラトゥーン調整班の方が1.8倍は有能だった
731: 2020/01/29(水) 10:20:56.71
>>716
俺たちに調整やらせればいいのに
俺たちに調整やらせればいいのに
732: 2020/01/29(水) 10:20:59.87
>>716
そりゃ誰が書いたかわからん便所の落書きよりかは
確かなデータであるVIPを参考にするでしょ…
そりゃ誰が書いたかわからん便所の落書きよりかは
確かなデータであるVIPを参考にするでしょ…
784: 2020/01/29(水) 10:27:06.45
>>732
数字だけ、な
何がどう強いとか見ずに
数字だけ、な
何がどう強いとか見ずに
717: 2020/01/29(水) 10:19:18.98
ベレトこれ復帰クソ強くね?
ジョーカーのワイヤーと使用感ほぼ同じなんだが
ジョーカーのワイヤーと使用感ほぼ同じなんだが
718: 2020/01/29(水) 10:19:29.70
医者強化は本当にうれしい
開発陣がもう捨てたのかと思ってたからまさか来るとは思ってなかった
開発陣がもう捨てたのかと思ってたからまさか来るとは思ってなかった
719: 2020/01/29(水) 10:19:31.85
パルテナ空Nより下投げ弱体化のほうがきつそう
720: 2020/01/29(水) 10:19:45.58
大きくなるだけで耐久値は変わってないよな
これからも溜める横スマでパリンパリン出来るんか?
これからも溜める横スマでパリンパリン出来るんか?
721: 2020/01/29(水) 10:19:49.26
お前らが大型大会でサムス使って優勝しないから強化されちまったじゃねーか
722: 2020/01/29(水) 10:19:51.56
悲報、飛び道具ブラますます加速
723: 2020/01/29(水) 10:19:56.24
まあ復帰ワイヤーしかないならいいんじゃね…
724: 2020/01/29(水) 10:20:00.45
オリマーのガード漏れはバグorバグじゃない論争に決着がついたのか判断しにくい
725: 2020/01/29(水) 10:20:14.46
ベレトの空N最終段当てる感じにすると
着地隙ないし色々繋がりそう
着地隙ないし色々繋がりそう
726: 2020/01/29(水) 10:20:14.55
あ、ベレトこれ使えるわ
使用キャラと操作感一緒
使用キャラと操作感一緒
727: 2020/01/29(水) 10:20:28.40
ベレトのワイヤー崖に刺せるのかよ復帰鬼じゃん
728: 2020/01/29(水) 10:20:28.64
(VIPの数字だけで調整するのは客観性あって正しいのでは…?)
730: 2020/01/29(水) 10:20:52.09
まさかべレス先生がゴリラクズの系譜とは思わなかった
生徒がゴリラだからか
生徒がゴリラだからか
733: 2020/01/29(水) 10:21:06.86
空前空後先端当てかどうかで吹っ飛び全然違うな
734: 2020/01/29(水) 10:21:10.91
医者のガーキャン上Bでバースト流行るぞ
735: 2020/01/29(水) 10:21:39.43
ベレトの空下勇者の空後じゃん
736: 2020/01/29(水) 10:21:54.71
VIPのガオガエンの勝率上位ってマジ?
737: 2020/01/29(水) 10:21:58.68
発売から全員修正するやつとか以外ファルコノータッチは草
完成されたキャラなんだな
完成されたキャラなんだな
738: 2020/01/29(水) 10:22:02.41
リュウケンの下スマキャンセル出来るようになっても繋がりそうなの竜巻が波動灼熱くらいしかねえわ…
まあ下スマで飛ばした後波動打って相手受け身ミスれば波動からのダウン連展開には持って行けそうな気がする
まあ下スマで飛ばした後波動打って相手受け身ミスれば波動からのダウン連展開には持って行けそうな気がする
739: 2020/01/29(水) 10:22:02.68
リュウケンの下スマキャンセル出来るようになっても繋がりそうなの竜巻が波動灼熱くらいしかねえわ…
まあ下スマで飛ばした後波動打って相手受け身ミスれば波動からのダウン連展開には持って行けそうな気がする
まあ下スマで飛ばした後波動打って相手受け身ミスれば波動からのダウン連展開には持って行けそうな気がする
740: 2020/01/29(水) 10:22:34.86
リドリー…
また強化お預けかよ…
いつまで弱キャラなんだよお前…
また強化お預けかよ…
いつまで弱キャラなんだよお前…
741: 2020/01/29(水) 10:22:35.09
コレガチでスレ民のほうがマトモな調整できんじゃないの
ミュウツーほぼ放置でサムスやリンク強化するとかガチで狂ってるわ
ミュウツーほぼ放置でサムスやリンク強化するとかガチで狂ってるわ
752: 2020/01/29(水) 10:23:34.65
>>741
超強化貰ってんじゃねえか甘えんじゃねえよ😿
超強化貰ってんじゃねえか甘えんじゃねえよ😿
742: 2020/01/29(水) 10:22:48.00
ベレト使用感鈍足マルスだな
遺産が総じて先端判定以外弱いからしんどいわ
遺産が総じて先端判定以外弱いからしんどいわ
743: 2020/01/29(水) 10:22:57.94
リュウだけ昇竜キャンセルして昇竜撃てるようにしろ
744: 2020/01/29(水) 10:23:04.26
空上が持続長い割にバースト力あってつよ
745: 2020/01/29(水) 10:23:08.17
ゴリラの武器を2つも持ってるんだ
そりゃゴリラにもなる
そりゃゴリラにもなる
746: 2020/01/29(水) 10:23:18.65
ベレス先生の運動性能低めとか言ってたけど
クルールよりマシな時点でセーフなんだが
クルール捨ててベレス先生使います…
クルールよりマシな時点でセーフなんだが
クルール捨ててベレス先生使います…
747: 2020/01/29(水) 10:23:24.71
すまん、クルール強化は?
748: 2020/01/29(水) 10:23:24.84
シュルク許されて嬉しい
749: 2020/01/29(水) 10:23:32.23
サムス強化はYBがネガりまくったからだろ
750: 2020/01/29(水) 10:23:32.64
ベレト弱い(確信
751: 2020/01/29(水) 10:23:32.87
クラウドなんで抜けがけしてんの?
753: 2020/01/29(水) 10:23:51.76
おりまーおめ
パルテナメタに使える
パルテナメタに使える
754: 2020/01/29(水) 10:23:55.92
リュウいっつも悲しみ背負ってんな
無敵昇竜返してやれよ
無敵昇竜返してやれよ
755: 2020/01/29(水) 10:23:59.01
ベレト普通に使えそう
756: 2020/01/29(水) 10:24:04.38
パルテナは下投げからバースト無くなっただろうなこれ
空Nは見ないとわからんな
サムスリンククラウド強化とかいらんから
アホか調整班
空Nは見ないとわからんな
サムスリンククラウド強化とかいらんから
アホか調整班
757: 2020/01/29(水) 10:24:07.70
ベレトスの弓発生おっそ
こんなん当たるわけないやん
こんなん当たるわけないやん
758: 2020/01/29(水) 10:24:13.62
上B46%でメテオになるのは共通みたい
760: 2020/01/29(水) 10:24:26.97
パルテナこれまだまだ強そうやな
761: 2020/01/29(水) 10:24:39.07
/:|ヽ∧_
/:::::::ゝ __\
||:::::::||´・ω・`| > ごめんよ
||::/ <ヽ∞/>\
||::| <ヽ/>.- |
_..||::| o o ...|_ξ
\ \__(久)__/ \
.||.i\ \ /
/:::::::ゝ __\
||:::::::||´・ω・`| > ごめんよ
||::/ <ヽ∞/>\
||::| <ヽ/>.- |
_..||::| o o ...|_ξ
\ \__(久)__/ \
.||.i\ \ /
762: 2020/01/29(水) 10:24:39.56
ベレスエッチすぎるからオン繋げるまで1発抜いとくわ
763: 2020/01/29(水) 10:24:39.67
ゼロサム埋め弱体化おめ
764: 2020/01/29(水) 10:25:02.40
優先順位が意味わからんわ
サムスより弱いキャラどんだけいると思ってんだよ
サムスより弱いキャラどんだけいると思ってんだよ
765: 2020/01/29(水) 10:25:32.72
ベレスのエロさは再現されてるのか
早く家帰りたい
早く家帰りたい
766: 2020/01/29(水) 10:25:46.43
クラウドはFF7リメイクリメイク発売記念強化やぞ
767: 2020/01/29(水) 10:25:48.77
求)飛び道具がないもしくは乏しいファイターでサムスに勝てる立ち回り
768: 2020/01/29(水) 10:25:53.95
パックンだけ唇に無敵ついて草
面白いけど調整で遊ぶな
面白いけど調整で遊ぶな
769: 2020/01/29(水) 10:25:55.60
個人的にDLCで触ってて一番面白い
770: 2020/01/29(水) 10:25:56.07
ベレス無限に復帰出来て草
なんで崖に刺さるんだ
なんで崖に刺さるんだ
771: 2020/01/29(水) 10:25:56.54
サムス強化だけは許さん
772: 2020/01/29(水) 10:26:01.17
パルテナ、ジョーカー、ゼロサムはどれだけ弱くなったのかどうかだけ気になる
816: 2020/01/29(水) 10:30:36.14
>>772
下ガンは範囲狭まっただけフリップは埋め時間短くなっただけだからほぼ変わらなさそう
パルテナは知らん
下ガンは範囲狭まっただけフリップは埋め時間短くなっただけだからほぼ変わらなさそう
パルテナは知らん
773: 2020/01/29(水) 10:26:02.14
壁にも復帰のやつ刺さるんやな
774: 2020/01/29(水) 10:26:07.73
復帰崖下に刺さって草
775: 2020/01/29(水) 10:26:10.50
ベレトだとマスターハンド&クレイジーハンド戦で愉快な事が起こると言ってたけど具体的に何だった?
ドンキーみたいにステージが違うとか?
ドンキーみたいにステージが違うとか?
783: 2020/01/29(水) 10:27:05.98
>>775
味方にFEキャラ勢ぞろい
味方にFEキャラ勢ぞろい
804: 2020/01/29(水) 10:29:17.62
>>783
なるほど
なるほど
776: 2020/01/29(水) 10:26:14.69
ベレトスの崖離し横Bよさげ
787: 2020/01/29(水) 10:27:30.61
>>776
これ良いな
再度崖掴むし無敵つく
これ良いな
再度崖掴むし無敵つく
811: 2020/01/29(水) 10:30:06.47
>>776
うんいいね
うんいいね
777: 2020/01/29(水) 10:26:15.18
空下シールド削れ異常だな
778: 2020/01/29(水) 10:26:17.49
シールド強化貰えた恵まれキャラはネガするなよ😾
797: 2020/01/29(水) 10:28:37.91
>>778
マジかよじゃあシモリヒネガります
マジかよじゃあシモリヒネガります
779: 2020/01/29(水) 10:26:29.26
ワースト1のキングクルールに対して強いからナーフしろほざいてたお前らみたいな雑魚の意見なんかアテにできるかよw
最弱キャラを見抜けなかったゴミのような選別眼
最弱キャラを見抜けなかったゴミのような選別眼
897: 2020/01/29(水) 10:41:34.22
>>779
それ
ここの才能無いニート共に調整やらせたほうがマシとか頭沸きすぎだと思う
それ
ここの才能無いニート共に調整やらせたほうがマシとか頭沸きすぎだと思う
780: 2020/01/29(水) 10:26:33.77
昇竜キャンセルしてセビ出せるようにしない?
785: 2020/01/29(水) 10:27:09.69
>>780
セビ滅出来たら絶対楽しいだろうな
セビ滅出来たら絶対楽しいだろうな
781: 2020/01/29(水) 10:26:37.08
ガードは大きくなったってことは耐久値も上がったってことなんかな
790: 2020/01/29(水) 10:27:49.59
>>781
大きくなっただけで耐久値は変わってないと思う
むしろ大きくなったせいでシルブレ率上がりそう
大きくなっただけで耐久値は変わってないと思う
むしろ大きくなったせいでシルブレ率上がりそう
814: 2020/01/29(水) 10:30:22.79
>>790
それなら嬉しい
それなら嬉しい
782: 2020/01/29(水) 10:26:39.57
弓弱すぎるなコレ
788: 2020/01/29(水) 10:27:35.77
ベレトスの弓クルクル空Nどうなん?
789: 2020/01/29(水) 10:27:38.88
強化貰ってるのはこのあと新作やリメイクを控えているキャラばかりだから
つまりメトロイドの新作が出るってことだよ
つまりメトロイドの新作が出るってことだよ
796: 2020/01/29(水) 10:28:36.21
>>789
なんでリドリーさんの強化がないんですかね…😠
なんでリドリーさんの強化がないんですかね…😠
791: 2020/01/29(水) 10:27:54.06
なんでサムスリンク強化したの?
792: 2020/01/29(水) 10:28:16.60
サムスやリンク族強化するならベルモンドにも目を向けてくれよぉ
793: 2020/01/29(水) 10:28:26.36
ジョーカー弱体化きた
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
794: 2020/01/29(水) 10:28:32.36
シールド漏れ修正はGJ
今まで漏れで本来あり得ない勝ちを拾ってた雑魚共は覚悟しろよ
今まで漏れで本来あり得ない勝ちを拾ってた雑魚共は覚悟しろよ
795: 2020/01/29(水) 10:28:35.27
VIPでの勝率が低いんだろサムスとかは
お前らがサムス使って無双しないからこうなる
お前らがサムス使って無双しないからこうなる
798: 2020/01/29(水) 10:28:41.14
なるほど
横Bのスマッシュ入力は空中でも意味あるんだな
横Bのスマッシュ入力は空中でも意味あるんだな
799: 2020/01/29(水) 10:28:43.86
桜井も最近オフ大会観戦に熱心だし調整班はもともとオフ大会常連の上位勢で今もウメブラ見に行くレベル
彼らにとってオンラインやVIPなんてもう眼中にないんだよね
いくらVIPで強くてもオフで結果残せてないサムス強化は必然
彼らにとってオンラインやVIPなんてもう眼中にないんだよね
いくらVIPで強くてもオフで結果残せてないサムス強化は必然
818: 2020/01/29(水) 10:30:46.85
>>799
で、オフでサムスより結果出してないキャラは何で強化されないんですか?
で、オフでサムスより結果出してないキャラは何で強化されないんですか?
800: 2020/01/29(水) 10:28:48.49
なんでサムス強化したんだ
いい加減リドリーさん泣くぞ
いい加減リドリーさん泣くぞ
801: 2020/01/29(水) 10:29:07.28
さりげないリュウケン強化許さねえからな
802: 2020/01/29(水) 10:29:08.15
803: 2020/01/29(水) 10:29:12.60
ベレス空上まじ優秀
805: 2020/01/29(水) 10:29:26.83
オリマーのシールド良かったな
あれは不当に感じてたよ
あれは不当に感じてたよ
806: 2020/01/29(水) 10:29:44.05
リュウはいいだろ
使ってるやついないし
使ってるやついないし
807: 2020/01/29(水) 10:29:51.51
アプデの度に強くなるカービィ
やっぱスマブラの主人公だよな
やっぱスマブラの主人公だよな
808: 2020/01/29(水) 10:29:53.86
弾幕強くするならベルモンド強化しろ
809: 2020/01/29(水) 10:29:58.44
しかし思ってたより派手に調整入ったな
810: 2020/01/29(水) 10:30:04.58
弾幕カス共強化でリドリー強化ほぼ無しってこれ実質リドリーナーフじゃん
は~つっかえ…辞めたら調整班?
は~つっかえ…辞めたら調整班?
812: 2020/01/29(水) 10:30:11.08
ガンの違いがわからん
813: 2020/01/29(水) 10:30:18.16
ベレトスの上Bってジョーカーの完全上位互換なんこれ?
815: 2020/01/29(水) 10:30:25.45
てか思ったけどシールド巨大化って主にパルテナの空Nシールド漏れに直結するよな
空Nの具合次第だけど今回はパルテナナーフ調整なんじゃねこれ
空Nの具合次第だけど今回はパルテナナーフ調整なんじゃねこれ
817: 2020/01/29(水) 10:30:44.18
パルテナさん下投げ空後繋がらなくなってます
824: 2020/01/29(水) 10:31:36.47
>>817
マジ?
マジ?
830: 2020/01/29(水) 10:32:08.62
>>824
正確に言えば繋がりにくくなった
確定帯が狭くなった
正確に言えば繋がりにくくなった
確定帯が狭くなった
819: 2020/01/29(水) 10:30:50.69
唯一ケンに勝るバースト択である空Nコマ竜巻が実用範囲に入ったか…?
820: 2020/01/29(水) 10:30:52.21
844: 2020/01/29(水) 10:33:40.43
>>820
師以外ゲームオーバーしていますねぇ・・・
師以外ゲームオーバーしていますねぇ・・・
856: 2020/01/29(水) 10:35:11.86
やっぱりフェイルノートはブンブンする武器なのか(困惑)
>>844
ルート次第では全滅するから……
級長の遺産がひとつも手に入らないルートなのはひみつ
>>844
ルート次第では全滅するから……
級長の遺産がひとつも手に入らないルートなのはひみつ
821: 2020/01/29(水) 10:31:22.00
こんだけ露骨にリドリーだけ性能低いのおかしいやろ
822: 2020/01/29(水) 10:31:25.34
ガエンにバイバイしてべレス使うわ
833: 2020/01/29(水) 10:32:23.93
>>822
ガオッガエン👋😿
ガオッガエン👋😿
823: 2020/01/29(水) 10:31:26.74
崖離し空前も長くて良き
825: 2020/01/29(水) 10:31:40.80
低%時上Bから横B繋がるか?
826: 2020/01/29(水) 10:31:40.99
ミュウツーカムイ相対的に弱体化は草
827: 2020/01/29(水) 10:31:41.32
ジョの下ガンどんなもんよ
834: 2020/01/29(水) 10:32:28.09
>>827
割と範囲縮小してる
割と範囲縮小してる
828: 2020/01/29(水) 10:31:45.64
この次スレ、皆のために
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1160スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580261408/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1160スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580261408/
835: 2020/01/29(水) 10:32:41.93
>>828
乙
乙
829: 2020/01/29(水) 10:32:05.02
サムスとヤンリン強化したのオンライン廃らせるためとしか思えん
831: 2020/01/29(水) 10:32:10.90
ジョーカーだけ下方修整とは思い切ったねー
リュウ・ケンの足払いが原作通りキャンセル出来るようになるとは…誰も気にしてなかっただろうに 竜巻の軸足は原作だと「飛び道具のみ無敵」だったんだがはたして
リュウ・ケンの足払いが原作通りキャンセル出来るようになるとは…誰も気にしてなかっただろうに 竜巻の軸足は原作だと「飛び道具のみ無敵」だったんだがはたして
832: 2020/01/29(水) 10:32:22.43
ベレス強すぎだろこれ
ヤバイって
ヤバイって
836: 2020/01/29(水) 10:32:43.33
846: 2020/01/29(水) 10:33:49.50
>>836
ガッツリデカくなってるな
ガッツリデカくなってるな
852: 2020/01/29(水) 10:34:29.46
>>836
桃玉の脇に目が行く
桃玉の脇に目が行く
837: 2020/01/29(水) 10:32:53.22
ジョーカー弱体化最高や
やっぱり俺は間違ってなかったんだ
やっぱり俺は間違ってなかったんだ
838: 2020/01/29(水) 10:32:54.07
デフォカラーとエガちゃんカラー悩むな
839: 2020/01/29(水) 10:33:02.24
ベレトの空N優秀だなガーキャンつええぞこれ
840: 2020/01/29(水) 10:33:09.56
サムスはぶっちゃけそこまで大幅強化ってわけじゃないけど
クラウドめちゃくちゃ強化されてね?
クラウドめちゃくちゃ強化されてね?
849: 2020/01/29(水) 10:34:22.03
>>841
一人だけforやってんのかってぐらい後隙あるな
一人だけforやってんのかってぐらい後隙あるな
842: 2020/01/29(水) 10:33:36.50
武器がちゃがちゃ背負ってる重装備なキャラ大好きだからベレトスにそれを期待している
うおお更新!うおお
うおお更新!うおお
843: 2020/01/29(水) 10:33:40.50
シールドの耐久強化されてたら笑う
845: 2020/01/29(水) 10:33:48.50
パルテナも下方でしょこれ
847: 2020/01/29(水) 10:34:04.88
これくらいの強化で騒ぐとか雑魚しかいねえな
848: 2020/01/29(水) 10:34:10.49
パックンフラワー
シールドを解除したときのくちびるを無敵にしました。
草
シールドを解除したときのくちびるを無敵にしました。
草
850: 2020/01/29(水) 10:34:26.91
ピットがナーフされてて笑えないんだが…
生命線だったシールド漏れ前提での空Nが振れなくなるじゃん…
生命線だったシールド漏れ前提での空Nが振れなくなるじゃん…
851: 2020/01/29(水) 10:34:27.69
ゼロサムのナーフたいして痛くなさそうだけど
ゼロブラはじまる?
ゼロブラはじまる?
853: 2020/01/29(水) 10:34:32.52
オンライン解禁されたらベレトス部屋建てていろいろ試さないか?
854: 2020/01/29(水) 10:34:47.56
シモリヒも使いこなせなかったからベレト使える気がしない
遅いキャラ無理や
遅いキャラ無理や
859: 2020/01/29(水) 10:35:35.38
>>854
むしろジョーカー使えそうで羨ましいわ
早い方むずい...
むしろジョーカー使えそうで羨ましいわ
早い方むずい...
855: 2020/01/29(水) 10:34:58.73
新キャラの空上の性能やばない?
857: 2020/01/29(水) 10:35:25.06
他キャラのシールド拡大でガエンのNBも実質弱体化してるの気付いて笑ったわ
858: 2020/01/29(水) 10:35:32.21
そして全く話題にならないシーク強化
860: 2020/01/29(水) 10:35:38.17
ベレトスの空前空後かなり着地隙ないから
ジャンプして槍で牽制するキャラになりそう
ただ範囲狭いわやっぱ
ジャンプして槍で牽制するキャラになりそう
ただ範囲狭いわやっぱ
861: 2020/01/29(水) 10:35:39.61
Miiはなんでもとから強いスープレックス強化したの?リーチ伸びてるんやが他に強化する技あったやろ
862: 2020/01/29(水) 10:35:42.33
勝ち上がり乱闘は歴代FE主人公が全員一緒に戦うだけ
863: 2020/01/29(水) 10:35:52.67
スマッシュ面白いくらい飛ぶな
864: 2020/01/29(水) 10:35:56.65
あれ花欠の葬列ないのか
865: 2020/01/29(水) 10:36:10.67
良く読んでなかったわパルテナ空Nが調整くらったのか
866: 2020/01/29(水) 10:36:18.17
リュウケンの下スマからキャンセル面白そうだな
あの早さで撃てるのはやばいぞ
あの早さで撃てるのはやばいぞ
914: 2020/01/29(水) 10:43:57.25
>>866
今触れんから気になるんだが何が効果的に繋がるかな
リュウの灼熱と竜巻は%次第で良さそう
今触れんから気になるんだが何が効果的に繋がるかな
リュウの灼熱と竜巻は%次第で良さそう
867: 2020/01/29(水) 10:36:22.93
空前空後シフト対応してないのか…うーん
868: 2020/01/29(水) 10:36:23.35
ベレトス鉛でも付けてるのかってくらい遅い
細かいコンボやらは色々発展してくだろうけどこの時点で中堅以下だなコレ
細かいコンボやらは色々発展してくだろうけどこの時点で中堅以下だなコレ
869: 2020/01/29(水) 10:36:32.79
ゼルダ強化項目多いけどキャラランク上がっても1個だろな
877: 2020/01/29(水) 10:37:59.36
>>869
1個でも上がれば御の字よ
空N抜けないのマジでゼルダ使いの念願ありがてぇ
ファントム強化はいらねぇ
1個でも上がれば御の字よ
空N抜けないのマジでゼルダ使いの念願ありがてぇ
ファントム強化はいらねぇ
909: 2020/01/29(水) 10:43:12.68
>>877
もう触った?空Nこれやばいかもしれんめちゃくちゃ強い
もう触った?空Nこれやばいかもしれんめちゃくちゃ強い
870: 2020/01/29(水) 10:37:00.85
ベレスのこの経験は糧になるみたいな勝利モーション最高だな
めちゃくちゃかっこいい
めちゃくちゃかっこいい
871: 2020/01/29(水) 10:37:07.89
からだパーツだけどカップヘッド完全にアレ
https://pbs.twimg.com/media/EPaYazsUYAEUVyy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPaYazsUYAEUVyy.jpg
875: 2020/01/29(水) 10:37:49.97
>>871
甲高い声のやつが作れそうだな
甲高い声のやつが作れそうだな
879: 2020/01/29(水) 10:38:18.76
>>871
実質例のネズミ参戦でもあるじゃんこれ
実質例のネズミ参戦でもあるじゃんこれ
880: 2020/01/29(水) 10:38:27.75
>>871
ダメでしょ
ダメでしょ
872: 2020/01/29(水) 10:37:30.77
剣士使ってる人ならベレスの強さが分かる
間合い管理必須だけどヤベェ性能してる
間合い管理必須だけどヤベェ性能してる
873: 2020/01/29(水) 10:37:32.12
ガンの違いまじでわからんけどアルセーヌの方どうなん
874: 2020/01/29(水) 10:37:41.70
多段ヒットでお漏らし狙えたキャラって色々いるよな
ドンキーの上Bぶっぱも弱体化だろ
ガード解除してないのに普通に巻き込まれてたぞあれ
ドンキーの上Bぶっぱも弱体化だろ
ガード解除してないのに普通に巻き込まれてたぞあれ
876: 2020/01/29(水) 10:37:53.99
復帰ヤバくね?
なんか崖にさせるんだけど上B
なんか崖にさせるんだけど上B
878: 2020/01/29(水) 10:38:16.22
俺のくちびるも無敵にしてほしい
882: 2020/01/29(水) 10:38:43.88
>>878
誰にも触れられないんだからある意味無敵だぞ
誰にも触れられないんだからある意味無敵だぞ
885: 2020/01/29(水) 10:39:28.76
>>878
くちびる無敵を押し付けるキャラとして生きて行け
くちびる無敵を押し付けるキャラとして生きて行け
881: 2020/01/29(水) 10:38:30.69
リンクの空前2段とかも当てづらくなるとリンク使いとしては厳しい
クラウドやばそうだけどどうなんだろ
クラウドやばそうだけどどうなんだろ
883: 2020/01/29(水) 10:39:10.93
ファルコくんようやく修正もらえましたね
で、いつすっぽ抜けは治るの?シークは調整されたのに
で、いつすっぽ抜けは治るの?シークは調整されたのに
884: 2020/01/29(水) 10:39:13.66
ファルコくんようやく修正もらえましたね
で、いつすっぽ抜けは治るの?シークは調整されたのに
で、いつすっぽ抜けは治るの?シークは調整されたのに
886: 2020/01/29(水) 10:39:33.35
ヤンリン強化とか狂ってんな
887: 2020/01/29(水) 10:39:38.70
ベレス楽しいよこれ
888: 2020/01/29(水) 10:40:08.53
速えのか遅えのかどっちなんだよ
速度でいうと既存の誰が一番近いんだ
速度でいうと既存の誰が一番近いんだ
899: 2020/01/29(水) 10:41:38.16
>>888
ダッシュの性能なら体感ガノンだな
ダッシュの性能なら体感ガノンだな
904: 2020/01/29(水) 10:42:19.52
>>899
速さへたれすぎだろ馬に乗りやがったな
速さへたれすぎだろ馬に乗りやがったな
901: 2020/01/29(水) 10:41:59.33
>>888
攻撃に指向性が付いたアイクって感じ
攻撃に指向性が付いたアイクって感じ
889: 2020/01/29(水) 10:40:17.89
新キャラの崖上がり攻撃おっそ
890: 2020/01/29(水) 10:40:36.72
ベレト0%から下強上B横B繋がってる?
891: 2020/01/29(水) 10:40:47.67
空前空後は蛙の空前に近い感じかな
間合い管理必須だけどマルスほどのきつさではないからシモリヒ使える人なら行けそう
ただ空下はこれどう使うのかが全く分からん、当てにくいし着地隙恐ろしいほどあるし
間合い管理必須だけどマルスほどのきつさではないからシモリヒ使える人なら行けそう
ただ空下はこれどう使うのかが全く分からん、当てにくいし着地隙恐ろしいほどあるし
892: 2020/01/29(水) 10:40:50.67
ベレトス魔物狩りに来たみたいな性能してんな
893: 2020/01/29(水) 10:40:57.86
アイムール重量感抜群だな
894: 2020/01/29(水) 10:41:00.36
ベレトス上強空上空Nがクソ強い
着地狩り性能はかなり高そう
着地狩り性能はかなり高そう
895: 2020/01/29(水) 10:41:15.71
移動速度は遅いマジでルフレとそんな大差ない
けど空中制動が優秀だからウルフみたいな感じ
けど空中制動が優秀だからウルフみたいな感じ
896: 2020/01/29(水) 10:41:29.43
スピード遅い時点で最上位には上がれないけどな
898: 2020/01/29(水) 10:41:36.24
べレスのふとももが最速で抜けるからべレスは最速キャラ
900: 2020/01/29(水) 10:41:54.66
強化することでコンボが繋がらなくなったとか普通にいそう
902: 2020/01/29(水) 10:42:06.36
ベレス先生の勝利画面Sランクだろこれ
かっこいい
かっこいい
903: 2020/01/29(水) 10:42:08.88
ベレスの勝利画面の顔アップこえーわ
905: 2020/01/29(水) 10:42:33.35
ベレスの上Bからの横Bの見栄えよすぎる
906: 2020/01/29(水) 10:42:51.19
ベレスやられ声エロい
907: 2020/01/29(水) 10:43:05.86
空中横移動もガノン並だろ
全然移動できないぞ
全然移動できないぞ
908: 2020/01/29(水) 10:43:08.74
もうオンラインできるぞお前ら
910: 2020/01/29(水) 10:43:18.11
空N空上両方とも落とせるな色んなの確定しそう
911: 2020/01/29(水) 10:43:19.18
とりあえずオレ曲セレクトで
フレズベルクの少女全開にして来た!🤓🤓
フレズベルクの少女全開にして来た!🤓🤓
912: 2020/01/29(水) 10:43:39.71
サムスのDA着地狩りで優秀だし捲りまで有るのに何でこれに強化入れたのか本当に分からん
用途狭い技が強化もらうならまだ良いんだが
用途狭い技が強化もらうならまだ良いんだが
913: 2020/01/29(水) 10:43:56.30
下スマから竜巻繋がって凶悪すぎて草
915: 2020/01/29(水) 10:44:01.60
ゼロサムさん変化なしが個人的にきっついままだなぁ
こいつ最強じゃねー?
こいつ最強じゃねー?
917: 2020/01/29(水) 10:44:06.42
空上落としは正直実用性ない
918: 2020/01/29(水) 10:44:17.21
ベレトスは空上だけ最強
リーチ範囲持続ふっとばし全部強い
リーチ範囲持続ふっとばし全部強い
919: 2020/01/29(水) 10:44:31.65
復帰阻止は横B強そうだな
空下とB最大貯めは腐ってそうだ
空下とB最大貯めは腐ってそうだ
920: 2020/01/29(水) 10:44:41.59
ヨッシーガード強すぎだろ
クソムーブ加速させんな
クソムーブ加速させんな
921: 2020/01/29(水) 10:44:55.72
カムイよりは強そう?
937: 2020/01/29(水) 10:47:36.95
>>921
さすがにカムイよりは強いと思うぞ
得意のお手玉もカムイより強そうだし
さすがにカムイよりは強いと思うぞ
得意のお手玉もカムイより強そうだし
923: 2020/01/29(水) 10:45:24.32
ゼルダ確かに横Bの復帰阻止やりやすくなってるわ
ファントムと横強もちょっと伸びたな
ファントムと横強もちょっと伸びたな
924: 2020/01/29(水) 10:45:36.97
天帝の剣使う技だけ強いんで
級長の武器持ってこない方が強かったかもしれん
級長の武器持ってこない方が強かったかもしれん
928: 2020/01/29(水) 10:46:17.93
>>924
笑うわそんなん
笑うわそんなん
949: 2020/01/29(水) 10:49:21.43
>>924
空Nのフェイルノートも強いだろ!
弓の扱いしてないけどな!
空Nのフェイルノートも強いだろ!
弓の扱いしてないけどな!
925: 2020/01/29(水) 10:45:43.07
リンクは強化されてないぞ
風評被害やめろ
風評被害やめろ
926: 2020/01/29(水) 10:45:48.49
オンラインの害悪キャラを底上げする謎アプデ
専用部屋に篭れば解決
専用部屋に篭れば解決
927: 2020/01/29(水) 10:46:16.82
アイムールなんか捨ててフライクーゲル持ってこいよ
929: 2020/01/29(水) 10:46:32.57
ベレトス上Bがクソ伸びるから横Bの復帰阻止が強いわ
あとベレスがルキナ並みにうるさい
あとベレスがルキナ並みにうるさい
930: 2020/01/29(水) 10:46:33.38
シークの下スマ発生3Fも早くなったからジョーカーばりに空上落とし下スマ決めてやるぜ
931: 2020/01/29(水) 10:46:34.00
リンクさんは許したれ
そのかわり抜け駆けしたサムスだけは許すな
そのかわり抜け駆けしたサムスだけは許すな
932: 2020/01/29(水) 10:47:11.19
ベレスの空上ヤバくね?
フシギソウ並のバースト力と範囲に加えて持続もたっぷら
フシギソウ並のバースト力と範囲に加えて持続もたっぷら
933: 2020/01/29(水) 10:47:18.15
キモ斧はNG
934: 2020/01/29(水) 10:47:24.75
桜井がFEキャラは原作最強の剣を持たせるという掟を破ってまで持たせた斧と槍と弓が弱いはずないだろ
935: 2020/01/29(水) 10:47:29.88
リドリーざまぁw
936: 2020/01/29(水) 10:47:33.87
低%の上投げ上B横Bって確定?
938: 2020/01/29(水) 10:47:43.72
空上落としは火力高め出し使えそう
939: 2020/01/29(水) 10:47:45.67
座ってスマホいじるだけの簡単な仕事してるかわいそうな俺にパルテナの下投げからの繋がりがどうなったか教えて
941: 2020/01/29(水) 10:48:03.68
ベレス の発音なんていってるか聞き取れねーww
パノマァ!
パノマァ!
952: 2020/01/29(水) 10:49:43.23
>>941
bylethでバイレースって言ってるんだと思う
リュカもルーカスだけどベレスはとりわけ日本語と発音違くて混乱した
bylethでバイレースって言ってるんだと思う
リュカもルーカスだけどベレスはとりわけ日本語と発音違くて混乱した
942: 2020/01/29(水) 10:48:13.99
アラドヴァルは空中でも横Bスマッシュに対応してるな
943: 2020/01/29(水) 10:48:16.69
まず脚エロいからそれだけで使いたくなる
944: 2020/01/29(水) 10:48:24.78
ベレトス高%で上b横b繋がって草
945: 2020/01/29(水) 10:48:28.60
ベレト横スマ先端めっちゃ飛ぶなこれw
終点初期位置マリオが60%でバーストしたぞ
終点初期位置マリオが60%でバーストしたぞ
946: 2020/01/29(水) 10:48:32.21
間合い管理重要すぎてシュルクとか使えない人には無理なキャラ
シュルク使いからするとモナド除いた本体性能だけシュルクの上位互換としか思えん
シュルク使いからするとモナド除いた本体性能だけシュルクの上位互換としか思えん
948: 2020/01/29(水) 10:49:19.55
>>946
上位互換は言い過ぎやけど感覚的に同じように使えるな
上位互換は言い過ぎやけど感覚的に同じように使えるな
947: 2020/01/29(水) 10:48:41.25
上投げうえbは知らんけど
上b横bはずらしたら確定しない
上b横bはずらしたら確定しない
950: 2020/01/29(水) 10:49:22.83
bylethだからまあ敢えて無理やりカタカナで書くならバイレスだよね
951: 2020/01/29(水) 10:49:31.49
100%以上でも空N着地攻撃からDA先端繋がるやん
空Nブラ推進まーじか
空Nブラ推進まーじか
953: 2020/01/29(水) 10:49:53.76
954: 2020/01/29(水) 10:50:01.49
次スレは?
964: 2020/01/29(水) 10:51:27.93
>>954
あるよ
頑張って探して
あるよ
頑張って探して
955: 2020/01/29(水) 10:50:09.76
ベレス狩りまくって戦闘力爆上がりうめー
956: 2020/01/29(水) 10:50:13.32
おっパイレース
957: 2020/01/29(水) 10:50:16.19
ケンの下スマから大外繋がるわーこれはマズいですねー
958: 2020/01/29(水) 10:50:20.26
サムスの下スマ上スマ強化→まあ立ち回りで乱用する技じゃないしいいか…
サムスのDA強化→は?
サムスのDA強化→は?
959: 2020/01/29(水) 10:50:51.66
ちょっとまってベレスの撃墜ボイスえっちすぎん?
960: 2020/01/29(水) 10:51:01.85
どいつもこいつも緑カラーで笑うわ
961: 2020/01/29(水) 10:51:02.11
言っちゃなんだけど
ザクレイはすぐ捨てると思うわ
この性能で大会勝ち抜いたらすごいけど
ザクレイはすぐ捨てると思うわ
この性能で大会勝ち抜いたらすごいけど
962: 2020/01/29(水) 10:51:04.83
逆に考えろ
サムスリンクはオフライン弱キャラだ
サムスリンクはオフライン弱キャラだ
977: 2020/01/29(水) 10:54:20.98
>>962
キャラランクがジョーカーに次いで高い強キャラがなんだって?
だからお前センスねえんだよ
キャラランクがジョーカーに次いで高い強キャラがなんだって?
だからお前センスねえんだよ
963: 2020/01/29(水) 10:51:24.24
サムス強化ホンマ狂ってる
調整班やめちまえよ
調整班やめちまえよ
965: 2020/01/29(水) 10:51:30.37
forでもDAが最強だったよなサムスって
肩ブラやね…
肩ブラやね…
966: 2020/01/29(水) 10:51:43.14
ジョーカーの弱体化まだたんねーだろ?
974: 2020/01/29(水) 10:53:41.26
>>966
下ガンなんとかしろ!
アルセーヌ性能はそのままでいいから時間短くしろ!
ネットの意見そのまま受け入れた調整やん
下ガンなんとかしろ!
アルセーヌ性能はそのままでいいから時間短くしろ!
ネットの意見そのまま受け入れた調整やん
991: 2020/01/29(水) 10:57:09.81
>>966
足りないのはもしかしてお前の腕前では?
足りないのはもしかしてお前の腕前では?
967: 2020/01/29(水) 10:52:02.04
ガーキャン弱いかと思ったけど掴みは最速なのな
968: 2020/01/29(水) 10:52:32.76
よく見たらアルセーヌの発動時間短くなってるじゃん
leoの時代終わってしゅーとんが天下取るか?
leoの時代終わってしゅーとんが天下取るか?
969: 2020/01/29(水) 10:52:36.74
サムス不快すぎる
ナーフして誰も使わないようにして欲しいレベルだったのに強化とかマジかよ
ナーフして誰も使わないようにして欲しいレベルだったのに強化とかマジかよ
970: 2020/01/29(水) 10:52:50.92
エロい以外褒めるところがない
971: 2020/01/29(水) 10:52:55.22
さては調整班にサムス居るな?
972: 2020/01/29(水) 10:53:08.94
お前らが望んでたジョーカーパルテナナーフ来たしガッツリぶっ壊れてそうなバフも色々来たな
結構バフきてほしいっていってたやつら満足か?サムスヤンリントリン絶対増えたぞ回線チェックないラグオンライン楽しんでいけ
結構バフきてほしいっていってたやつら満足か?サムスヤンリントリン絶対増えたぞ回線チェックないラグオンライン楽しんでいけ
973: 2020/01/29(水) 10:53:25.29
サムス草
バカじゃねーのw
バカじゃねーのw
975: 2020/01/29(水) 10:54:00.78
「大会で見ないキャラ多すぎ調整しろ」とか言ってた人は満足した?
976: 2020/01/29(水) 10:54:12.37
サムスのDAから空前繋がりやすくて草ぁ!
978: 2020/01/29(水) 10:54:23.09
サムス超強化されてて草
979: 2020/01/29(水) 10:54:27.90
ベレスは
リーチ◎
パワー〇
スピード△
えっちさ💮
だから使わない理由がない
リーチ◎
パワー〇
スピード△
えっちさ💮
だから使わない理由がない
980: 2020/01/29(水) 10:54:32.33
クラウド強化きてうれしい
981: 2020/01/29(水) 10:54:49.32
ああ後リュウケンさらにやばい技貰ったしドクマリの下強と上Bやばいからな クソ技こすられるの楽しもうな
982: 2020/01/29(水) 10:54:51.58
下ガンのおかしい所は範囲よりも後隙なんだよなあ
983: 2020/01/29(水) 10:54:52.66
サムス強化とか頭おかしいんじゃねえのか
984: 2020/01/29(水) 10:54:54.33
気軽にブンブン触れる技がないな、まぁ性能としてはそれなりっぽい
とりあえず剣だけで戦ったほうが良いと思うんですけどセンセー
とりあえず剣だけで戦ったほうが良いと思うんですけどセンセー
985: 2020/01/29(水) 10:54:57.42
飛び道具キャラなんで強化してしまうのか ロゼチンコもう使いたくなくなっちまうよ…
986: 2020/01/29(水) 10:55:33.36
サムス無双と見せかけて実はガード漏れしにくくなったデカキャラが無双するぞ
このレス覚えといてや
このレス覚えといてや
987: 2020/01/29(水) 10:55:34.84
リンクさんだって同じ初代組なのに省かれてるの草
同一人物じゃないので強化しませんでしたとか言いたいのか?
同一人物じゃないので強化しませんでしたとか言いたいのか?
988: 2020/01/29(水) 10:55:48.47
ベレトスの使用率8:2位でベレスのが多そう
989: 2020/01/29(水) 10:56:14.87
>>988
スピリットがベレトだけなの嫌がらせか?
スピリットがベレトだけなの嫌がらせか?
990: 2020/01/29(水) 10:56:43.83
>>989
ショップでベレスも買えるだろ
ショップでベレスも買えるだろ
993: 2020/01/29(水) 10:57:21.78
>>990
いいこと聞いた買ってくる
いいこと聞いた買ってくる
992: 2020/01/29(水) 10:57:13.80
べレスの顔なんかペコちゃん人形みたいで怖い…
994: 2020/01/29(水) 10:57:34.89
これまで1度もまともな強化ないシモリヒくん
今回強化されたど陰キャキャラサムスゼルダ
よってシモリヒは陰キャキャラではない
Q.E.D
今回強化されたど陰キャキャラサムスゼルダ
よってシモリヒは陰キャキャラではない
Q.E.D
995: 2020/01/29(水) 10:57:44.73
落下速度クソ遅い上に空下は差し合いには向いてなさそうだから、自分自身も着地狩りに弱そうやなぁ
996: 2020/01/29(水) 10:58:20.06
技がだいたい発生重いから強攻撃が頼りになる
使い方の問題かもしれないけど
使い方の問題かもしれないけど
997: 2020/01/29(水) 10:58:24.89
リドリー発狂
998: 2020/01/29(水) 10:58:56.47
シモリヒはクロスにクルールと同じ無敵付いて
鞭攻撃のリーチがもうちょっと伸びればそれで満足だから
それで頼む
鞭攻撃のリーチがもうちょっと伸びればそれで満足だから
それで頼む
999: 2020/01/29(水) 10:59:17.55
いい加減ピットくん強化しろ
1000: 2020/01/29(水) 10:59:31.51
ベレス!中に出すぞ!
コメント
コメントする